話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 296

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
途方にくれてるとき、寂しいとき、憂鬱なときなんでも話してみればいい
聞いてあげるから言ってごらん

家族や友人や恋人、同級生や同僚や先輩後輩、医師やカウンセラーなどにも話せないことがあるはずです。
でも、ここならそのような「世間のしがらみ」がないので、話しやすいかと思います。
こころの奥で思っている気持ちや感情を書き込んでください。

※匿名性の尊重や馴れ合いを防ぐために、コテハンの使用はできるだけ控えるようお願いします。
※流れが速い時は話が見逃される場合もありますが、決して無視されているわけではありません。
  少し時間を置いて再び書き込んでみるといいかもしれません。
※「死にたい」とか「死にます」はNGワードです。
※心を病んでいる人に対する、誹謗、中傷、挑発、差別的な発言はしてはいけません。
  下品、エロ、グロ、不謹慎、不道徳、呪詛的、不快な印象を与える書き込みは慎みましょう。
※精神疾患は、長期疾患とみなされる場合があります。
  不謹慎な発言ですが、糖尿病患者と同様に生命保険、ローン、結婚等で不利に働くことがあります。
  きちんと治る(あるいは寛解する)までには日数がかかりますので、通院、治療はマジメに根気よく。
※次スレは>>900以降の人が立ててください。立てられなかったら次の人を指定してください。
  スレ立てする時は重複を防止するために、必ずひとこと言ってから立てましょう。

レスに返答が付かない場合がありますが、あなたの話は誰かがきっと我がことのように聞いていてくれてます。
話を聞いてもらえないような場合は一度話しを聞く方にまわってみるのもいいかもしれません。
ここは話を聞いて欲しい人のためのスレです、お互い優しい気持ちで接しましょう。
では、落ち着いてどうぞ。

前スレ
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 295
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1210855256/
2優しい名無しさん:2008/05/20(火) 11:48:38 ID:/c/jl4ny
もうだめだょぃまリスかした
たすけて下さい
3104:2008/05/20(火) 11:49:16 ID:i6jCIPof
リスカする人も強迫の人が多いんだろうな
4優しい名無しさん:2008/05/20(火) 12:03:50 ID:Oyg3k7cd
リス貸した
5優しい名無しさん:2008/05/20(火) 12:19:26 ID:nFe5XSA/
>>3 依存に近いと思う。同じスペクトラムだが。
6優しい名無しさん:2008/05/20(火) 12:20:59 ID:nFe5XSA/
>>1 乙です!
7優しい名無しさん:2008/05/20(火) 12:31:55 ID:OhhT7oeD
乖離性同一性障害と言われています。
でも本当は中の人の声はするけど意識はうっすらあります。私は詐病ですか。
それと、今日仕事の研修が2時からあるのと、明後日が専門分野の講習がありやらなきゃいけないことは山積みなのに全くやる気がでないで困っています。怠けでしょうがどうしたらよいですか。
8優しい名無しさん:2008/05/20(火) 12:39:16 ID:Zc+uCR7n
ジプレキサ7.5ミリアモキサン300ミリレキソタン12ミリ飲みながら仕事してたがクビになった
副作用なのかわからないが頭がボーっとして手がとまったり突然苦しくなったりしたりしてで仕事にならなかった
明日からどうすれば…貯金ないよ…
9優しい名無しさん:2008/05/20(火) 13:04:29 ID:4sY9GTJC
この間一回り離れた年上の彼氏にエチの時、ゴムはつけなくていい?って言われた。
私がまだ経験なくて、なかなか挿入できなくて、指を入れて「痛い」って言ったら、「痛いならここでやめとこ。もったいないから。」って。
狭い車の中で煙いって言っても、すぐ終わるからって煙草吸うし、ホテルのテーブルに足をあげて飲み食いするし、元からメールをあまりしない人だけど、返信が返ってくるなんてザラ。

優しいところに魅かれた彼なのに、最近は愛されてるのか、ただの体目的なのかわからなくて、自分が惨めに思えてきた。
一回り離れた私の「若さ」を好きになってくれたのかな。私の性格じゃなくて。

私は彼に昔鬱だった事も言えないし、言わない。
こんな彼に初めてをあげていいのかな…。
怖いよ。
彼が今なぜか勃たなくて、私はエッチなんかしなくてもいいのに、それが振られる理由になりそうで。
でも内心はこんな男やめとけって感じることもたくさんある。


…………ごめんなさい。
本当にごめんなさい。
10優しい名無しさん:2008/05/20(火) 13:24:29 ID:VHFIcAhS
糖質の陽性で友人全てを失った……
皆の恒例の集まりがあって、家族全員出かけた後に家に残って連絡待ってた
こっちから連絡するの悪い気がして、我慢してたらだんだんとパニクってきて、
ずっと頭打ち付けてたあげく、朝になって一人に「みんな死ね」とメールしてしまった
俺だけ死ねって感じ
あなたは生きるために人を自殺に追い込む
最悪のリスクを想定するのが社会人の常識
病気の人に連絡すると苦しませてしまうから気をつかった
私は強くないからあなたが怖い
そう言われた
ごめんなさい
どうすればいいか分からない
キチガイです
ごめんなさい
11優しい名無しさん:2008/05/20(火) 13:36:10 ID:bCdBFK+e
12月に彼に降られて眠れなくなっちゃった
夜寝れなぃから夜勤やってて今朝帰ってきて今夜も仕事だからハルシオンA錠飲んだけど全然効いて来ない。
ついにぉ酒まで飲みだしちゃったけど後A錠眠剤飲んでいぃかなぁ?
仕事ぁるし寝たぃ。
12優しい名無しさん:2008/05/20(火) 13:37:45 ID:uM1x6+wu
>>11
ははは
ざまーみろw
13優しい名無しさん:2008/05/20(火) 13:39:30 ID:bCdBFK+e
冷やかさなぃでょ
こっちは真剣
14優しい名無しさん:2008/05/20(火) 13:40:19 ID:/c/jl4ny
酒飲み続けて3日
どうしても収まらないこの気持ち
どうしたらいいんや
精神薬と酒飲んでいっていいか?
15優しい名無しさん:2008/05/20(火) 13:42:28 ID:bCdBFK+e
私ソラナックスを焼酎でずっと飲んでたょ
16優しい名無しさん:2008/05/20(火) 13:48:12 ID:/c/jl4ny
ソラナックスか持ってるぞ。
どうなる?
17優しい名無しさん:2008/05/20(火) 13:48:35 ID:b2QTUuVG
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで295
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1210855256/
18優しい名無しさん:2008/05/20(火) 13:50:57 ID:VHFIcAhS
>>14
肝臓に気をつけろよ
いま俺、小田和正聴いてる
やっぱりいいな

好きな曲ってある?
19優しい名無しさん:2008/05/20(火) 13:51:07 ID:bCdBFK+e
どぅにもならなかったょ
20亜衣:2008/05/20(火) 13:53:12 ID:9JW05yZ0
なんで生きてるかわからない
http://33.xmbs.jp/mad111/

逃げ場にしていいよ
21優しい名無しさん:2008/05/20(火) 13:54:00 ID:glw05N6A
これから授業…
お腹痛い…
22優しい名無しさん:2008/05/20(火) 13:54:14 ID:/c/jl4ny
レキソタンと酒はどうだ?
23優しい名無しさん:2008/05/20(火) 13:55:51 ID:j5qBpG3p
久しぶりに眠剤飲んだら、まだ抜けない。眠い
24優しい名無しさん:2008/05/20(火) 13:56:21 ID:bCdBFK+e
コーラックとハルシオンってヘーキですか?
両方毎日飲んでますが
25優しい名無しさん:2008/05/20(火) 13:58:44 ID:/c/jl4ny
酒は飲んで精神薬全部飲んで見よう
26優しい名無しさん:2008/05/20(火) 14:03:11 ID:bCdBFK+e
誰か真剣に応えてもらえませんか??
後A錠+していぃか、
コーラックも毎日飲んでるが2っの薬は組み合わせはいぃのか
ぉ願ぃします
27優しい名無しさん:2008/05/20(火) 14:03:52 ID:/c/jl4ny
誰かメールして相手して
28優しい名無しさん:2008/05/20(火) 14:05:43 ID:/c/jl4ny
今から飲みます
29優しい名無しさん:2008/05/20(火) 14:10:55 ID:VHFIcAhS
目の前の人が死んでほしくないなんて当たり前の感覚なんだよ
普通の感情なんだよ
でもそんなことどう言えばいいんだよ
ごめん
30優しい名無しさん:2008/05/20(火) 14:13:30 ID:bCdBFK+e
あたしゎ??ソラA錠増やすくらぃいいでしょ?
ぉ水でのむから。
いぃですか?
31優しい名無しさん:2008/05/20(火) 14:18:52 ID:bCdBFK+e
バカゎしかとってね…
何でも聞くとか言ってるのに…
私ドシロウトだから聞ぃたのに。
32優しい名無しさん:2008/05/20(火) 14:21:06 ID:VHFIcAhS
>>30
癖になるとこわいぞー(`・ω・´)
携帯いじらずじっと寝ててごらんよ
それがまた難しいんだけど……
今度の診察で相談してみ?
33優しい名無しさん:2008/05/20(火) 14:24:40 ID:bCdBFK+e
もぅ癖になってるょ
立て続けC錠は今までなぃけどA錠飲んで三時間経ちますが眠くならないんだ
34優しい名無しさん:2008/05/20(火) 14:34:24 ID:lN+xtx9z
異論があるけど、書き込むと「荒らしだ」「病気だ」と言われるみたいなんです。ぼくはこの人のうつ病に対する偏見にショックをうけました。この人は医師です。
http://ameblo.jp/octjunpei/

みなさんどう思いますか?
35優しい名無しさん:2008/05/20(火) 14:39:01 ID:VHFIcAhS
>>33
そうか……
本当に今日だけって約束するならいいよ。(俺、何様だorz)
本当に
薬に頼りすぎイクナイ
あと、次の診察で絶対医師に言うんだぞ
絶対な
時間かけて生活を整えてみるといいよ

俺もヤバくなってきたから、この辺で・・・。
薬変わって眠れるといいな
じゃノシ
36優しい名無しさん:2008/05/20(火) 14:55:34 ID:8kBg8rBw
今月で何もかも終わらせたい。でもそんな勇気も無く情けない
37優しい名無しさん:2008/05/20(火) 15:06:44 ID:+NJa2M/l
これからどうやっていけばいいのかわからない・・・
早く死にたいな
38優しい名無しさん:2008/05/20(火) 15:11:40 ID:OhhT7oeD
>>36
勇気がないんじゃなくて、心のどこかでまだ生きたい若しくは死ねない何かがあるのでは。
早まらないで下さい。
39優しい名無しさん:2008/05/20(火) 15:12:46 ID:OhhT7oeD
>>37
焦らず探っていけばいいと思います。
いずれはどんな人間も死ぬのなら、それまで探せばいいと思います。
40優しい名無しさん:2008/05/20(火) 15:13:35 ID:OhhT7oeD
>>7だけど、レスつかなかったけど何とか研修行けました。
41優しい名無しさん:2008/05/20(火) 15:17:15 ID:/c/jl4ny
さっき薬のんだ…
死ねるか
42優しい名無しさん:2008/05/20(火) 15:21:37 ID:8kBg8rBw
たぶん生きたいって気持ちはあると思う、なんでやり直せるとこで頑張れなかったんだろう。
43優しい名無しさん:2008/05/20(火) 15:26:31 ID:18/R/re2
精神も体調も不安定・・・・
漢方と神経科どっちがいいかな
44優しい名無しさん:2008/05/20(火) 16:49:51 ID:/U6GlA3m
前スレの858です。寝ちゃってレスできません
でした。
ハズレを指すのは面接に行ったら、募集と
全然違う条件だったり、例えばすごく長い残業
がついてたり、それで仕方なく諦めたり、
不採用がずっと続くことです。
そういうとき、みなさんはどうされてますか?
よければアドバイスお願いします
45優しい名無しさん:2008/05/20(火) 16:51:06 ID:NIEjq3ni
伝えたくても言えないことを溜め込み過ぎて、その代わりに体調がひどく悲惨なことになった。
本当は休みたい。
逃げたい。
仕事なんて辞めてしまいたい。
でも働かないと通院するお金もない。
「仕事ぐらいしないとダメだ」という家族のプレッシャーに潰れそう……


一生こんなことの繰り返しなら、生きる意味がどこにある?


46優しい名無しさん:2008/05/20(火) 17:06:25 ID:MUHzjqad
>>45
ツラいときに無理して現実に直面する必要はないんじゃないかな
きっと考え込んでさらにツラくなってくだけだろうから…
家族の言ってることの全てが自分のためになるわけじゃない
ホントにツラいなら仕事だって休んだりしても大丈夫だと思います
やっぱり何をするにも健康なことは大切だから
一度病院に行くなりして体調を整えた方がいいでしょう
お金のことは今深刻に考えなくていいんじゃないかな

甘ったれでメチャクチャなこと言っちゃってごめんなさい
47優しい名無しさん:2008/05/20(火) 17:18:02 ID:8gTvfVCn
>>42
今からやり直すことはできんのかね。
もし1ヵ月2ヶ月すぎたとき、あのときやり直しとけば良かった…と
思っていた地点が、もしかしたら今この瞬間かもしれないよ。
48優しい名無しさん:2008/05/20(火) 17:22:45 ID:KBtcHs8i
目標があって大学に入ったはずなのに、
今は大学に行くために大学に行ってる。
うまく言えないけど、「行かなきゃ」っていう義務感がものすごく強くある。
その義務感だけで大学に行ってる。
去年は3ヶ月くらい引きこもりしたのに、今年はちょっと1時限サボるだけも出来ない。
何をやりたいのか、将来何がしたいのか、最近サッパリ分かんなくなった。
夜になったら疲れがすごくて、明日こそはサボってやろうと思うし、
この義務感から逃れたくて死にたくて消えたくてリスカもいっぱいする。
なのに朝になったら、やっぱり大学に行く。
ボッチだから孤独で惨めな思いをするだけなのに、それでも大学に行ってしまう。
もうね、ヤダよ、どうすればいいの?
もう充分頑張ったね、死んでいいよ自分、死んでくれ
49優しい名無しさん:2008/05/20(火) 17:23:50 ID:8gTvfVCn
>>43
体調も悪いんなら、病院かな。
補足として、漢方使うようにしたら?
病院で薬処方された場合は、漢方無理かもしれんけど。
50優しい名無しさん:2008/05/20(火) 17:28:39 ID:8gTvfVCn
>>48
しぬは、ここではNGワードかな。
ルールは守ってね。

すごい強迫観念があるみたいで、辛そうね。
親に学費出してもらってるからサボれないとか、
そういうことなのかね。
51優しい名無しさん:2008/05/20(火) 17:34:59 ID:KBtcHs8i
>>50
ごめんなさい。>>1も読まずに書きなぐってしまって後悔です。
学費は奨学金ですが、学校をリタイアして親に尻拭いをさせたくないです。
52優しい名無しさん:2008/05/20(火) 17:39:25 ID:18/R/re2
>>49
ありがとうございます
まよってるのは漢方扱ってる病院と神経科です
昨日は微熱と倦怠感、喉の痛み、情緒不安で大変でした。
今日はだいぶいいですが、この症状が定期的にやってきます
辛い・・・・
53優しい名無しさん:2008/05/20(火) 17:43:13 ID:8gTvfVCn
>>51
なるほど。
偉いなぁ…親に尻拭いさせたくないとか…真面目だなぁ…
自分が親だったら、子供にそんな思いさせてたんかと思って、
ちと涙でてきそうだけど。

愚痴とかネガティブなことをここで全部はいちゃって、少しでも
心の重荷を下ろして行って欲しいな。
いろんなこと、ひとりで背負い込みすぎて、疲れきってそうだし。
54優しい名無しさん:2008/05/20(火) 17:49:08 ID:8gTvfVCn
>>52
おお、ごめんなさい、勘違いしちゃいました。

漢方出してくれる病院と、神経科は、今までどちらともに
通ったことがあるのでしょうかね。
今まで漢方使って、体にあってるようなら、漢方でもいいかと。
うちのオカンは漢方が体に合わなくて、普通の薬出してもらうとこに行ってるよ。

偶然にも、私もあなたと同じ症状ですよ。
辛いよね…
睡眠はしっかりとれてますかね。
55優しい名無しさん:2008/05/20(火) 18:01:10 ID:18/R/re2
>>54
漢方の方は一年くらいいってないけど、3年通院してました。良く知ってるからあんしんかと思って。
神経科は先月初めて行ったけど、薬は眠くなるしムカムカするので一回飲んでやめてしまいました。即効性があるからいいんですがね・・・・
睡眠が不規則なのがきついですね。
体は疲れてるのに緊張と不安で眠れない。
誰にも言えない…メンヘラきめぇwwwっておもわれそうで。
それがまたストレスになるんだよねえ
56優しい名無しさん:2008/05/20(火) 18:20:58 ID:8gTvfVCn
>>55
薬の副作用が強いから、前の病院に戻るというのもいいんじゃないすかね。
つか、漢方の病院は、なんか問題があったんすかね。

いやー、私は分かるよ。
寝たいのに寝れない辛さ…
あ、まあ、私はメンヘラですがww
メンヘラきめぇwwって思いそうな人には言わないが吉ですけど、
友達にも言えないすかね。
57優しい名無しさん:2008/05/20(火) 19:15:13 ID:XyzW6Y30
58優しい名無しさん:2008/05/20(火) 19:45:08 ID:59UNJdDY
家族のことで悩んでいます。

母は、とある悪徳にひっかかり、今でもそれが悪徳だと認めません。
父は、そんな母に怒り、殴ってしまいました。
それから母は家を出ました。
私は婚約者と弟と父と4人で実家にいます。
元々鬱病を患っていて、つい先日まで休職していました。
父は大分落ち着いてきていますが、酒を飲むと暴れ、
母の携帯へ大量のメールと電話をします(母は今着信拒否をしています)。
今も、1Fで父は酒を飲んで騒いでいます。怖いです。
私はその度に父の話を聞き、母から「電話が沢山来て困る」と電話を受けています。
私から見ても、双方とも悪いところがあるのに、それを互いに認めません。
(父は認めて謝っていると言っていますが、酒を飲んで謝っている以上、
それが本音かどうか分かりません)
毎日、仕事が終わってから自宅へ帰るのが憂鬱です。
弟はまだ高校生で、実家からしか高校へ通う術がありません。
これからもまだ毎日こんな生活が続くのかと思うと、目の前が真っ暗になります。

どうしたらいいのか分かりません。
もし、これを読んで何か私にできることがあれば、
どなたがアドバイスを頂けないでしょうか。

長文、失礼いたしました。
59優しい名無しさん:2008/05/20(火) 19:58:00 ID:kVyAYG3P
超長文なので、二度に分けてレスします。

先日まで集団自殺の計画を立てていて、車を用意できる方が抜けたので自然解散となりました。
その後参加者の中のある男性が、先日一人で硫化水素による自殺をされたそうです。
そしてその方の携帯の受信着信履歴に私の電話番号が残っていたという事で、
その方の弟さんが私に電話をしてきました。
電話をしてきた時は、お兄さんの遺体が届いたばかりだったそうです。
そんな状況の中、弟さんは、私が自殺を思い止まるよう懸命に説得してくださいました。
お兄さんが亡くなってとても辛いはずなのに、私を笑わせようとしてくれたり・・・。
私はあまりにも緊張してどう反応して良いのか分からず、終始ほとんど無言で、
質問されたら「はい」か「いいえ」で応えるくらいしかできませんでした。。
時には返事さえまともにできませんでした。
また弟さんは、私が孤独な事を知って「友達になってよ」と言ってくださったり、
「○月に××(私の住んでいる町)を案内して欲しいから、○月まで絶対生きててくれよ」
というような事を言ってくださって、本当に嬉しかったのですが、
あまりにも胸が苦しくて何も言えませんでした・・・。
弟さんは、また電話をしたいしメールもするとおっしゃっていたのですが、
一度も連絡がないです。そして弟さんから連絡がない間に、
「弟さんを含め遺族の方たちが私に対して恨みの感情を持っているのではないか」、
「私が亡くなった方を殺したようなものなのではないか」と考えるようになり、
胸が張り裂けそうです。
亡くなった方を救えたのは私なのではないかと・・・なぜ私は何もしなかったのかと・・・
そして亡くなった方を死へとさらに追い詰めたのは誰でもなく私なのではないかと・・・。
6059:2008/05/20(火) 19:59:15 ID:kVyAYG3P
>>59の続きです・・・

というのも、その自殺計画の参加者5人の中で亡くなった方と最も頻繁に連絡を取っていたのは私ですし、
私はその方と電話までしていました。
その方は親に監視されている事を嘆く私に「君をさらいに行ってあげるよ」などと何度か言ってくれたのですが、
私はその度に、男女二人きりになるのはまずいだろうと思って断っていました。
あの時断らずに一緒に旅に出ていたら・・・と思うとやり切れません。
またその方は自然解散となる直前に「××××してくれ」というような事を私に言ってきたので、
私はその方は集団自殺などではなく出会い系目的でそれまで私と連絡を取っていたのだと心底思ってしまい、
「そういう目的だったんですか・・・。もう良いです。さよなら」なんて素っ気無いメールを返しました。
そしてそのメールが私が送った最後のメールとなりました・・・。
その素っ気無いメールが亡くなられた方をさらに死へと追い詰めたのだろうと思うと、
悔やんでも悔やみきれません。
5人の参加者の中で弟さんが連絡をしてきたのは私だけだったというのも、
私が罪深き人間であるという事を知らせるためだったのではないかと考え込むようになって、
発狂しそうです・・・。
弟さんが私に電話してきた真意が見えなくなって来ました・・・。
弟さんの電話は私に「もう少し生きてみよう」という勇気をくれて、
またその電話により命の重みを身にしみて感じたのですが、
もう今は死をもって償いたい一心です・・・。
61優しい名無しさん:2008/05/20(火) 20:21:40 ID:XtmFZl00
伯母が何度も借金を繰り返していてさっきも家の電話から融資のことで電話をしていました。
その時家には私しか居なくて、話を聞いているとパチンコも始めたようで。
ちょうどばあちゃんも帰ってきたので、帰りそうだった伯母を、リスカしていたので血だらけの腕で引き止めました。
なので、今日初めて家族の誰かにリスカしてるのを見せました。私は泣きじゃくっていて大声出すしか出来なくて
会話できなかったせいもあると思いますが、私が伯母の電話の内容を言っても真実にはしてもらえませんでした。
お母さんにはまだばれていません。聞かれたけど心配するので我慢しました。
ずっとリスカ我慢しててもうだめだと思って、やりたくないけど切って、それ見てくれたら私の言うことを
聞いてもらえるような気がしたけどダメでした。所詮孫は孫で、娘の言い分にはかなわない。おかあさんはもう
戦意喪失していて、そのことになるとあまり耳を貸しません。良く意味わかんなくてごめんなさい。
家を出たらいっぱいしたいことがあるので死にたくないです。でもなんか今はもうだめみたいです。
62優しい名無しさん:2008/05/20(火) 23:27:56 ID:8gTvfVCn
>>58
それって、いつの出来事なのかね。

悪徳って悪徳商法でなにか買わされてしまったのかね。
つい最近のことならば、母は自分でひっかかったと認めてしまったら、
その罪悪感で打ちひしがれてしまうから、逃げてるのかもしれんね。
どなりつけるとか、お母さんの非を責めるばかりではなく、
ひっかかってしまったことは気の毒だったねと、少しでも
お母さんに歩み寄った話し合いだったのかな。

酒を飲んで謝るなんて、言語道断。
赤の他人にもそうやって謝るのかと、お父さんに尋ねたい。

あと、お母さん自身に、お母さんが家に帰るには
どういった条件が必要なのか、本人に聞いたかね。
お父さんには、お母さんにどうしてもらいたいか、聞いたかね。
63優しい名無しさん:2008/05/20(火) 23:29:27 ID:bKnXOAZ0
>>59-60
あなたはなんら攻められる事はしてないよ。死ぬ意思は死んだ本人の意思なんだ。
弟さんには悪いかもしれないが今後連絡は絶った方がいいね。
あなたはまだ死にたい気持ちが大きいの?
今回の事で心境の変化などはありましたか?
64優しい名無しさん:2008/05/20(火) 23:35:22 ID:bKnXOAZ0
>>61
その叔母さんもパチンコで負ける度に死にたいだとか自己嫌悪に陥ってもまたやってしまう。君と同じタイプの人間なんだよ。
リスカもギャンブルも依存性が強い。
依存治療の専門の病院へ行く事を勧めるよ。
65優しい名無しさん:2008/05/20(火) 23:40:22 ID:8gTvfVCn
>>59
なにがしをもって償いたいだよ。
そんな責任、あなたにはなーんもないっての。
ただそこに居合わせただけ。
電車に乗って、偶然隣り合わせになった人と会話をして、
別れた直後にその人がすっころんだとしても、
直前まで話をしてた人に責任などあるはずもない。

電話やメールが来ないのは、弟さん側になにか事情が出来たのかも。
偶然の約束を、思いつめるまで信じ込んでしまうのは危険だよ。
向こうにも都合ってもんがあるんだ。
つか、あなたからメールをしてみたらどうよ。
返事が来ないかもしれないけど、来ないつもりで、私は元気ですってさー。

それにだね、弟さんはなんであなたを励ましたのかもっとかみ締めろよ。
生きろって言ってくれたんだろ?自分も辛いのに。
罪を知れって言われたとしたら、それは自殺することの罪だろ。
6659-60:2008/05/20(火) 23:45:51 ID:kVyAYG3P
>>63
弟さんとの連絡を絶った方が良いというのはなぜでしょうか・・・?
今回の事での心境の変化は大きすぎて言葉では表せません・・・。
死にたい気持ちが消えたわけではないですが。。
>>65
自分がその亡くなられた方を救えた可能性をどうしても考えてしまいます・・・。
弟さんのメールアドレスは知りません。。
一応亡くなった方宛のメールは送っているのですが、
それを弟さんが見ているかどうかはわかりません・・・。
弟さんは私から連絡されるのを迷惑に思わないでしょうか・・・?
67優しい名無しさん:2008/05/20(火) 23:47:15 ID:8gTvfVCn
>>61
書き込みから少し時間が経ったけど、少しは落ち着いたかな。
温かい飲み物を飲むといいかも。

伯母さんは、誰に借金してるのかね。
お母さんにばれてないっていうのは、リスカのこと?
68優しい名無しさん:2008/05/20(火) 23:53:09 ID:oAgeSSNl
>>59>>66
かなり辛い経験だし心に傷を負ってる深刻な状態
病院へ行ってカウンセラーに話すなどするべき
69優しい名無しさん:2008/05/21(水) 00:01:58 ID:7jPnN6Sj
寝る前になると不安になって寝付けない。
(´・ω・`)
70優しい名無しさん:2008/05/21(水) 00:06:07 ID:FCdltBNx
>>66
人は人とのつながりで助け合うことが出来るけど、
その人本人がどうにかしようとしない限り、救うことはとても難しいんだよ。

つか、身近に誰かいないのかね。
掲示板もいいけど、親しい人に話を聞いてもらって、
あなたの問題に一緒に取り組んでくれる人を
探すことは出来ないかね。
71優しい名無しさん:2008/05/21(水) 00:06:36 ID:1zvkar6v
>>69
じゃあ起きてろw
72優しい名無しさん:2008/05/21(水) 00:09:42 ID:wnaDjWMr
スレ違いであれば申し訳ありません。

もしかして私は心の病気ではないか?と思い、こちらにやってきました。

プロポーズ1ヶ月後、入籍1ヶ月前という時期に、婚約者から振られました。
幸せ絶頂期でした。
原因は、私のワガママ、彼へのダメ出し、そして他好きです。

彼は今その他好き相手と付き合っており、私と一緒に住むはずだった新居で同棲しています。

彼が別れを告げたのは、自分にも原因があったのだから、と受け止め、
そんな彼でもやっぱりまだ好きで、そして復縁を願っています。

そして現状…
占いにすがったり、友達に同じ事を幾度も聞いたり、1日中彼のことを考え一喜一憂したり(連絡はもうとっていません)、
もう別れて数ヵ月も経つというのにずーっと同じ場所をぐるぐるしている感じです。

以前、職場が原因で鬱病と診断された事があり、自分自身あの時の自分には
戻りたくない、となんとか気を張っている状態なのはわかります。

こういう心理状態って、ただの失恋で陥るものなだけなのでしょうか?

ちなみに、夜は眠れます。
起きている間、ずっと不安な精神状態という感じです。
お恥ずかしい話ですが、どなたかお話聞いて頂けたら嬉しいです。
73優しい名無しさん:2008/05/21(水) 00:09:51 ID:FCdltBNx
>>69
同じく。
最近は体質から改善しようと思って、玄米食に切り替えたり、
根菜類や生姜をとるようにしたりしてみてるよ。
寝る前に風呂入るのも良いらしい。
やったことないけど。

あなたは、不安の原因とかあるのかな。
74優しい名無しさん:2008/05/21(水) 00:11:07 ID:AwOfDVPJ
>>69
寝る前に「みんな同んなじなんだ」と信じられるようなことするといいヨ
7559-60:2008/05/21(水) 00:15:07 ID:sww3/7oE
>>68
考えてみます・・・。
>>70
誰もいません。。
76優しい名無しさん:2008/05/21(水) 00:17:33 ID:FCdltBNx
>>72
振られたことに納得なんか出来てない状態なんだし、
彼に未練ありまくるのは当然かと…

つか、彼に対して怒りとかあるんじゃないかね。
77優しい名無しさん:2008/05/21(水) 00:19:17 ID:AwOfDVPJ
>>72
どう聞いてもただの?失恋に聞こえますヨ

新しい彼でモできれば不安感ハなくなるんだろうけど
その不安ナ精神状態を何とかしないト新しい恋モ見つかりにくい気がする
78優しい名無しさん:2008/05/21(水) 00:19:37 ID:1zvkar6v
>>72
日本語の能力が原因だなw
7959-60:2008/05/21(水) 00:23:44 ID:sww3/7oE
何度もすみません。
>>63
弟さんとの連絡を絶った方が良いというのはなぜでしょうか・・・?
弟さんが電話を掛けてきたことで自分を責めるようになったのは
確かですが・・・
80優しい名無しさん:2008/05/21(水) 00:24:49 ID:FCdltBNx
>>75
私は親が亡くなってるんだけど、当時、私に親の苦しみを少しでも
取り除ける何かが出来たんじゃないかって、
あなたと似たような悩みで苦しんだんだよ。
だから言わせてもらうけど、ひとりで抱えてちゃダメだ。
誰もいないならなおさら、あなたの心の不安を
取り除く手伝いをしてくれる、カウンセリングなりは
受けたほうがいいと私も思う。
8159-60:2008/05/21(水) 00:31:49 ID:sww3/7oE
>>80
でもその亡くなった方とはメールや電話で話していただけで面識もなかったし、
自分自身が同じく自殺志願者だというのに
自殺志願者仲間が亡くなってこんな風に苦しむのは変だと思われないでしょうか・・・。
「家族を自殺で亡くした人」というスレで聞いたところ、
おかしいと言われました。。確かに自分もおかしい気もします。。
でもこうなったのは弟さんの電話があったからでしょうか・・・
82優しい名無しさん:2008/05/21(水) 00:36:27 ID:M9wsDdic
自分が生きてるのか死んでるのかわからなくて、奇声あげて叫びたい。それが出来なくて辛い。
腕切ったり壁殴ったり、奇行が日ごとにひどくなっていく。
俺頭おかしいのかな。
83優しい名無しさん:2008/05/21(水) 00:37:18 ID:mqLgKGE+
久しぶりに切ったらすごく深くなっちゃった…
どうしよう…
切りたくなかったんだけどどうしようもなくて…
グロくてすみません
84優しい名無しさん:2008/05/21(水) 00:38:45 ID:lqR9g5/l
この眠れなさ加減は異常
85優しい名無しさん:2008/05/21(水) 00:39:23 ID:1zvkar6v
>>82
キチガイですw

>>83
女のリストカットは単なるファッション
手首切れば病んでるあたしカコイイ!!
8672:2008/05/21(水) 00:46:46 ID:wnaDjWMr
>>76
レス下さってありがとう。
彼に対しての怒り…
あるのかもしれません。
いちばん信頼していた人に裏切られた感がすごくあるんだと思います。

彼のことは本当に、もうこれほど信用できる人はいないというくらい、
信用してて、その彼が他好きで去っていってしまった、という事が
私にとってとてつもないダメージだったんだと思います。
毎日毎日不安でしょうがなく、抜け出そうと色々試みるもダメで…
しんどいです。
87優しい名無しさん:2008/05/21(水) 00:47:07 ID:FCdltBNx
>>81
私はまったく思わない。
あなたにとって、その人の死は人事じゃないくらい身近なものに
なってしまってるんだし、それで苦しんでることも充分分かる。

つか、聞くスレ間違ってる気がするな…
自殺で家族を亡くした人の悲しみと、私たち他者は相容れないものがあると思うんだ。
あなたはあなたの立場で、自分の苦しみを取り除くことに目を向ければいいと思うよ。

弟さんの電話があろうがなかろうが、あなたはきっと、
自分の考えによって苦しむことになったと思うよ。悪いけど…
あなたがその電話にこだわってるということは、辛さの
原因を探してるということだと思うんだけど、あなたの辛さは
ひとつじゃないと思うんだよ。
あなたが今まで抱えてきたものも複雑に絡まってると思う。
だからこそ、専門家に頼るべきだと思うんだ。
8872:2008/05/21(水) 00:49:17 ID:wnaDjWMr
>>77
やっぱりただの失恋の後遺症なんですかね…

この精神状態を早く抜け出したくて、こんな自分がイヤで
必死にもがいている状態です。

こんな精神状態から抜け出す為に、病院へ行くのは良くないでしょうか?
8972:2008/05/21(水) 00:50:04 ID:wnaDjWMr
>>78
説明が下手で申し訳ありません。
9059-60:2008/05/21(水) 00:52:50 ID:sww3/7oE
>>87
苦しみを理解していただけて嬉しいです。。
なぜ自分がこんなに苦しいのか分かりません・・・。
こんな事を言って良いのかわかりませんが、
祖母が亡くなった時にこんな苦しさは味合わなかったんです・・・。
確かに悲しかったですが、苦しくはありませんでした。
私がいまこういう心境にあるのは弟さんの電話のためではないのですね・・・。
91優しい名無しさん:2008/05/21(水) 00:56:43 ID:ENyTNs7D
男が女に襲われてしまったら、どうすればいいのでしょうか?
92優しい名無しさん:2008/05/21(水) 00:57:35 ID:FCdltBNx
>>86
私の友達は、振られて速攻次の彼氏作って今年結婚するよ。
そのくらいポジティブになれればいいんだろうけどね。

ちなみに私はあなたと同じで、大好きだった彼に振られて、
1年くらいは抜け殻でしたな…
その後4年くらいは軽く未練あったけど。
しつこさに定評がありますw

つか、心の傷は、時間が癒してくれると思うよ。
あと、人の優しさにたくさん触れてください。
何も考えられないくらい仕事に打ち込んでください。
そんで、ふとしたときに泣けばイイジャナイ。
9377:2008/05/21(水) 00:58:37 ID:AwOfDVPJ
>>88
ないもの(彼の心)ねだりをして勝手に不安になってるだけのようだからねえ。
モチロン本当は違うのかも知れないけど。。。

あなたにこの言葉を贈ります。
『屏風の虎が縛れるか!』
94優しい名無しさん:2008/05/21(水) 00:59:19 ID:h4jJ8+C1
限界なわけじゃない。もっとつらい思いしてる人もいっぱいいる。
だけどやっぱりさびしい。いっそもっと可哀想になれば助けをもとめられるのに。
今の私はただのかまってちゃんなんだろうな。
もっと頑張らないといけないのかな。でもきっとずーっとさびしい人間のままなんだろうな。
95優しい名無しさん:2008/05/21(水) 01:02:07 ID:AwOfDVPJ
>>94
断定的な文章にするといいゾ
96優しい名無しさん:2008/05/21(水) 01:02:12 ID:+g+ZrJ5m
ぶった切って悪いが

前スレ
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 295
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1210855256/

を埋めてから、ここを利用しないか?
97優しい名無しさん:2008/05/21(水) 01:02:18 ID:TcYJ02BK
このスレで眠剤飲んでる人っている?
ちょっと質問したいんだけど・・・
98優しい名無しさん:2008/05/21(水) 01:02:44 ID:hDvDgveK
ヤバイ。「何で俺ばっかりこんな辛いんだ」と思ってたら、
こんな時間に吐いた。久しぶりに厳しい波が来てるんですが、みなさん
こういう時はどうやって乗り越えてるんですか?
99優しい名無しさん:2008/05/21(水) 01:03:16 ID:ysd36pmu
>>94
精神的に孤独って意味ですか?それとも孤立してるとか?
100優しい名無しさん:2008/05/21(水) 01:09:11 ID:h4jJ8+C1
友達はいるにはいる。でもその子と心がつながっているとは思えない。
わたしの態度にイラってしてるのがわかるとつらい。
そんなに気にいらないならはっきりいって欲しい。
でも離れるのも怖い。新しい友達つくれるかも不安。
誰とも心がつながっていなくて、不安になって人にベタベタしてうざくなる自分が嫌だ。

自分を保護してくれる人に甘えたい。だけどそれってやっぱり甘えなんですよね。
101優しい名無しさん:2008/05/21(水) 01:12:41 ID:FCdltBNx
>>90
そのことばっかり考えてちゃだめだよ。
考えるから苦しいし、辛いんだし。
63さんが、弟さんと連絡とらないほうがいいって言ったのは
そういうことだと思うんだ。

あなたは悪くない、自分を責めることなんかない。
それでも自分を責めて苦しいならば、カウンセリングへ。
私からのアドバイスは、これに尽きるよ。

今は自分の部屋かな。
102優しい名無しさん:2008/05/21(水) 01:17:08 ID:QziBJ7dD
だれか友達になってお
103優しい名無しさん:2008/05/21(水) 01:20:25 ID:ysd36pmu
>>100
そうですか。
それは甘えかもしれませんね。それが悪いとは思いませんが、あなた自身が自立できなくなってしまうかもしれません。
他人と心は通じなくて当たり前です。あなたが自分自身を大切にしてあげられるようになれば心が安定してくると思いますが…
104優しい名無しさん:2008/05/21(水) 01:30:20 ID:ijvVLDq1
>>100
めちゃくちゃわかる。
あたしも今友達とうまくいってない。
仲良しっちゃあ仲良しやけど、
なんかあたしの居場所がないってゆうか
なんていったらいいかわからんけど…
でもそんなあたしにもあたしの事
考えてくれる子がいたのに気付いたから
すごい救われたよ!

今は気付いてなくて、自分の事しか
考えられないからわからないけど
>>100さんの事考えてくれる人はいるから!
大丈夫だよー!

携帯からごめんなさい。
105優しい名無しさん:2008/05/21(水) 01:43:57 ID:063FkMsy
胸がざわざわして眠れなくて、泣き叫びたい衝動を必死で押さえてた。
ソラ2錠でやっと少し落ち着いてきた。このまま何も考えず眠りたい。
幸せな気分で眠れる夜がいつか私にも来るのかな…(涙)
106優しい名無しさん:2008/05/21(水) 01:51:20 ID:ysd36pmu
>>105
泣いていいんですよ。
10772:2008/05/21(水) 02:00:41 ID:wnaDjWMr
レス下さったみなさんありがとう。
もう少し頑張ってみて、それでも無理だったら、またお邪魔するかもしれません。

お話聞いてくれて、ありがとうございました。
108優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:01:19 ID:zYmskLXS
>>105
来るわけないだろ
そんな奇跡みたいな日がw
109優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:03:07 ID:QziBJ7dD
無視されて悲しいお
さよなら
110優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:05:43 ID:JyBYbF5l
彼氏と遠距離になって、親が金払ってる大学も行けなくて、起き上がるのもやっとやっとで、けど、誰かといて、一人じゃなきゃ安定してる。
一人だとめちゃくちゃな生活、でも病院の先生の前では大人しい普通に見える女のコでいれる。だから、大した薬ももらえない…かっこつけちゃう自分に嫌気がさして、疲れちゃった。
疲れても眠れなくて、大学の友達もいなくなって、地元に帰るまでには電車で10時間。一人は嫌だよ。
どうしたらいいんだろう…
111優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:10:00 ID:ysd36pmu
>>109
要望に応えられる人がいなかっただけだと思いますよ。
112優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:11:34 ID:NQ1lVnae
寂しいよ寂しいよ寂しいよ(泣)
113優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:13:55 ID:zYmskLXS
寂しいよ寂しいよ寂しいよ(笑)
114優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:15:18 ID:FCdltBNx
>>110
親はあなたが病院にかかってること知ってるのかね。
つか、実家に1週間ほど帰ってみたら。
115優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:15:57 ID:I/Hvx2qb
私も今一人で必死に悲しさ苛立ちに耐えてる
自分の身体傷つけないように。でも頭ゎ変形してるくらい床に打ち付けてしまった。
私も病院の先生に本当の事を言えない。症状だけしか伝えられない。
116優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:17:37 ID:zYmskLXS
>>115
あははははは
117優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:18:09 ID:rjj6ntJM
体がだるいし、吐き気がする。
ちゃんとご飯をたべてるのに、すぐお腹が空いて気持ち悪くなる。
朝も空腹感で目が覚めて、それから疲れた感じもある。
会社に行くのが不安で、辛くなる時がある。
仕事中にいろんなことを考えてしまい、集中できない。
やる気が起きない。
帰宅途中、急に涙が出てくる。
リストカットしてみたくなるけど、親に悪くてできない。
頭おかしくなってくる。
予約するのが面倒で、病院へ行く気になれない。
118優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:18:21 ID:lKU9KJGB
自律神経失調症って本当にあるのかな?
診断書にそうやってかかれた。
119優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:19:02 ID:QziBJ7dD
あーはっはっは!
120優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:20:28 ID:QziBJ7dD
笑いが止まらない!おかしすぎる
121優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:20:29 ID:JyBYbF5l
>>114
親は知ってます。医者だし。それがプレッシャーでうつまっしぐら。医者をつがないと、っていうプレッシャー。不眠は物心ついたときから…
親は薬飲んでるんだから学校いけ、しか言わないんです。それか入院しろ。
それで普通なんですか?あたしが間違ってるの?なにもかもわからない…
122優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:21:23 ID:FCdltBNx
>>117
そういう症状になるのに、思い当たるふしとかあるかな。
123優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:24:16 ID:FCdltBNx
>>118
本当にあるのかな?という意味が分からん。
自律神経が圧迫されたりすると、調子が悪くなることはあるよ。
私はよく整体にいって背骨矯正してもらってるが、
自律神経の働きを正常に戻してもらう意味で矯正してもらってる。
124優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:28:11 ID:lKU9KJGB
>>123
精神科に行ったらそうかかれた。
説明もなし。
125優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:30:04 ID:FCdltBNx
>>121
なるほど、親の期待が重過ぎるのが原因のひとつだったりするのか…
医者になるのは嫌なのかな。

普通なんてのは存在しない。
うちの家庭の話をすれば、うちの父親は私が鬱で寝込んだとき、
学校へ行けと言いながら、寝てる私の腹を蹴飛ばしたよ。
もう随分過去の話だけど。

誰が正しいとかもない。
正論で言い合いをすると、決着が付かないし。
126優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:30:46 ID:ysd36pmu
>>124
症状を説明をしたのはあなたでしょう? そこから医師が診断したのだと思われますが。
127優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:31:47 ID:wlMQJtOn
>>117
確かにそう言う状態だと予約いれるのもきついよねえ。
とりあえず、おいしいものくうとか、欲しいもの買うとかして、
ストレス発散して少し動けるようなすきを作ってよやくいれるのはどうかなあ?
128優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:32:01 ID:FCdltBNx
>>124
ネットですぐに調べられるよ。
つか、私はよく自律神経失調症になるよ。
129優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:33:24 ID:I/Hvx2qb
頭打ちすぎたか頭の中がカンガンする

助けて
130優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:33:52 ID:QziBJ7dD
あははははははは!
131優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:35:46 ID:I/Hvx2qb
笑ってることいちいち書き込むな
132優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:36:33 ID:lKU9KJGB
>>126
今、飲んでる薬のせいで抗鬱剤が飲めないらしく、
その為に、診断で精神障害だと診断書がかけないと言われて
仕事休む為にもらった診断書の病名が「自律神経失調症」。
2ヶ月の自宅療養が最低でも必要だといわれた。

今飲んでる薬をやめれば、抗鬱剤等の処方が出来、
診断書の病名も変化するとのことだが、
本当にある病名なのか聞いたら答えてはもらえず、
また、変化後の病名はなんになるのかを聞いても答えなし。
133優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:37:34 ID:zYmskLXS
>>130
ぎゃははははははははははははははは
134優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:39:22 ID:lKU9KJGB
>>128
自律神経失調症は作り出された名前だという情報と
自律神経失調症は病気だと言う情報がある。
どちらが真実なのか。
135優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:39:23 ID:zYmskLXS

       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::               このスレ
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
136優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:39:48 ID:JyBYbF5l
>>125
数学できず医者になれなくて、じゃあ弁護士になれと言われ入った法学部に行けてないんです。
一緒に授業受けてた友達(と思ってた)子に、親が医者=金持ち、でカネヅルのようにされて人間不信に、今は、彼氏や昔から私を知ってる人以外と顔をあわせてはなすのが怖いです。
けど、おりこうなフリはできてしまうから、病院ではちいさくなってはしっこで一人で待ってます。時々診察室で暴れたくなります。
親はこんな出来損ないの娘なんかいらないんです。両親、医者に看護士でかなり優秀なんで恥じさらしなんです。消えてなくなりたい。
137優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:40:59 ID:ysd36pmu
>>132
なるほど。本当にある病名だから大丈夫ですよ。
心配なら>>128さんの言うように調べてみるとよいです。
138優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:43:01 ID:FCdltBNx
>>134
知らんわwww
信じたいほうを信じたらどうですか。
139優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:44:26 ID:wlMQJtOn
>>136
確かに親の愛情は必要だけれども、
親の人形みたいに暮らすのはあまりに理不尽です。

法学部なら一般企業に就職できます。
就職して経済的に自立して一人暮らしでマイペースに生きるって言う洗濯も世の中にはあります。

140優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:45:07 ID:oeEa6aTF
バイトにしろ学校にしろ不必要に群れるのが本当に嫌。
ご飯とか休憩とか位は一人で過ごしたい。
バイト後の飲み会とか本当に怖い。
適応障害とうつ病の診断書を小さい頃から長年突きつけられ続けている自分も流石に20才にもなれば
ある程度は人付き合いが必要だって事は理解する事が出来る。
ただやっぱり必死に病気の事を隠してはいるが学校やバイトでの自分を24時間続けるのは無理なんだ。
ご飯を食べてるときや休憩時間くらい素に戻りたいのになんでその時間ですら介入してこようとするんだ。
今まではやんわり断ればそれですんだのに最近はしつこすぎて泣きたくなるし吐き気がする。
ようやく薬やカウンセリングに頼らずに普通の人と変わらない生活が送れるようになってきたのに
また子供の頃に逆戻りしそうだ。
もうヤダ、助けて。
141優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:47:32 ID:lKU9KJGB
>>137
ありがと

>>138
言うとおりだが、自分で決めれないから聞いてみたw
142優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:48:40 ID:FCdltBNx
>>136
うーん…
親が賢くても大変なんだね。
つか、思いっきり暴れたらどうですか。
恥ずかしい娘でも良くない?
親の体裁なんて、あなたが考えなくてもいいことですよ。
あなたのほうから、親を見捨ててもいいくらいだし。

もしくは、人にやれといわれたからやってるという意識を改革する。
それを拒否することも出来たのに、それを選んだのは自分なんだし。
いつまでも親の言いなりだったり友達のいいなりだったりでいるのは、
見放され不安からかな。
143優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:48:54 ID:ysd36pmu
>>134
自律神経失調症には非常に多様な症状があります。人によって症状の種類や度合いが違ってきます。だから医者が自律神経失調症だと言えば、大きい範囲で言えば正解です。
細かく見ると違う症状だったという場合もあります。だから曖昧なものなんです。

でもあなたの場合は、診断書を書いてもらうためだけに書かれたのだから関係ないじゃないですか。
144優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:52:27 ID:FCdltBNx
>>141
うぉいっww
145優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:53:19 ID:rjj6ntJM
>>122、127
レスありがとうございます。
今の仕事が自分にあっていないような気がして、悩んでいます。
今も吐き気があって、辛いです。眠れないです。
ストレス発散方法、考えてみます。
146優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:53:30 ID:JyBYbF5l
>>139
それもわかるんです。弁護士になれなくても生きていける。
けど、今のあたしは、親のさげすんだ視線と劣等感、鬱に重度の不眠を抱えてる状態で学校に行けない。苦しくて、でもどうやって吐き出したらいいかわからない。一人暮らしだし、地元の友達は優秀でみんな医学科に行ってる。
もう自分が何を言ってるかもよくわからなくなってきました。ごめんなさいごめんなさい
147優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:54:55 ID:ysd36pmu
>>145
辞められないのですか?
148優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:55:17 ID:lKU9KJGB
>>143
関係なくはないんだな…。
労災やら傷病やらで、提出するように言われていて、
精神科医からは、今の状態が続くなら一日でも早く治療を開始しなけりゃいけなくて…。
だから、本当にあるのかどうかが知りたかった。

でも助かった。ありがとね。
149優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:57:09 ID:FCdltBNx
>>145
色々仕事のことで不安があったり、心配があったり、不満があったりすると
思うけど、もし話せそうなら、そういうこともここで聞きますよ。
全部吐き出して、できるだけすっきりとして欲しいっすな。
150優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:57:38 ID:zYmskLXS
>>145
     
      __ J(´-`)し__
 [ノ二二,___       __,二二ヽ]
 |:::::::::::::::::::::::::::( ゚人 ゚)::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    どっぷんちょ!!
 |:::::::::::::::::::::::::/  ω  ヽ::::::::::::::::::::::/
  [:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
151優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:58:12 ID:fKevG18a

     ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
152優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:58:43 ID:fKevG18a

       ./'''''i、       ,r" ''i、               ,,,r、
       .|、 .|      .,r" .,,r"             | ゙l、      ,、
     /'"゙"  `゙゙゙゙!  ./''''"  '~゙l ,,,、   ,,,,、      .l゙゙  ~゙゙゙i、 ,ri、 .l'"゙}、
     ゙‐'ーi、 .r‐'''i,!''l.|,,i、 ,i,,,,lr`,l゙ `|  .l" .゙i、,,,,、,,,,、|~゙,!ニi= =ii",l゙ .,i´ ゙l ゙l、
    .,,r'' ̄` `゙"'''゙l,,i!|   .,,,, ||` .,l゙  ゙l  |.| || .゙l| .|.|,,r,,、 ,,,!.|  l、、 |  |
   : ,i´ r‐l、 .,!''r、.゙゙l`゙゙l  |゙ ̄ |、 ゙l-i、 .|  .|.゙'''゙`''゙l゙ ,i´  ゙l .|_.{、 ',,! .,i´ |
   : ゙l、 ヽ'" ,!  ,|  | .|  ゙l  .゙l、 ._,/│ ,i´  .,i´.,/゙r'''-,,`"~`.゙''''~` ,,i´ ,l゙
    .゙ヽ,,,,,,,,r" .,,r" _,l゙  ゙l、 ヽ  ゙‐'"  `''‐"   ゙‐'゙ .゙'r,_.゙"'',!    r'" ,,l゙
        ir''" ._,r"   .゙'i、 .゙'r,、              ゙゙"''"    ゙'-'"
        .ヽr‐"     .゙!i、/".

   十  |     .―|― __  __,|__ 
  | ̄ ̄7十‐┐.―┼―    |  |    |    | ___  __|__
   フ  |  |   ├  | ̄ ̄  |__|__|    /〃   __,,|
  ‐十  /  |   | |  |__   .   |        /     (__ノl
   」  /  」  人____      |     (__    _ノ
153優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:58:53 ID:ysd36pmu
>>146
一人一人幸せの形が違うんですよ。
周りと比べても幸せにはなれません。あなた苦しんでるじゃん。無理しない方がいいと思いますよ。
今まで周りに合わせよう合わせようって育ってきたのだと思いますが、今のあなたの心は拒否してますよね。
154優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:59:21 ID:rDO0UkIw
こんばんは。ちょっとお邪魔します。

約3年前、うつ病になって仕事切られて、収入がなくなったんだ。
自分はアパートで独り暮し、親には頼れず、しばらくしたら生活費もつきた。

そして、うつ病になったことを唯一打ち明けてた友人に、情けないし申し訳ないけど、
いくらかお金を貸してもらえないかメールでお願いしてみた。
(その友人は以前にPDで仕事辞めたことがあり、病気を理解してくれると思ったのと、
10年以上の長い付き合いで、助けてくれるんじゃと頼りたい気持ちと
裕福な実家暮らしなので余裕があるかも?と打算もあった)
でも、やっぱり友達関係に金銭絡ませちゃ駄目だ、とすぐ
「ごめん、さっきのメールは忘れて」ってメールしたんだ。

しばらくしたらメール返ってきて、内容は
「いっぱい買い物してお金ない!働いたら!?」といったものだった。
うん、おっしゃる通り。
今数万円貸してもらったところで、またすぐ行き詰まるのは目に見えてる。
働くのが一番の解決策だ。

…それが難しいから困っていたんだけどさ。

その後、無事回復に向かい、現在はずっと続けていきたい仕事にも就いている。
その友人とは、甘えようとした自分が悪かったんだ、と友達付合いを続けようとしたが、
今になって本当に困っていた時に助けてくれなかったその人を許せず、
連絡が来ても無視している状態だ。

そもそも本当に友達か?と、今までの付き合いを振り返って疑問に思えてきた。
基本的に自己中なその人に振り回されてばっかりだったように思う。

もう無理してまで友人関係続けなくていいよね…
155優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:00:11 ID:U+Ku/V1t
>>146
美女を至上とする主義じゃないんだろ?

言うなれば、ブスはダメージジーンズ。
ダメージの場所によって渋さや味が出てくる。
もっとも、尻やちんぽ部分に穴が開いてちゃ履けたもんじゃないがな。

156優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:01:12 ID:rDO0UkIw
長くなっちゃった
ごめんなさい
157優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:01:48 ID:JyBYbF5l
>>142
見放され不安…それはある気がします。誰かがそばにいると普通でいられる。満員電車とかはパニックになりかけましたが…
一番怖いのは、今まで見捨てないでいてくれた、ずっと側にいてくれた彼氏が就職して遠距離になって、その彼に愛想をつかされることなんです。酷いときの私も知ってるけど離れてしまえば忘れるだろう。そうしたらもっと簡単な彼女がたくさんいる…
早く行って抱き締めてほしい。彼があたしの一番の安定剤だって、離れて初めて気付きました。
158優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:01:54 ID:iwopya31
>>154
自己中はお前の方だろうがアフォ
159優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:02:48 ID:U+Ku/V1t
>>154
シナプス足りてねーんじゃねーのかド低脳が
160優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:03:29 ID:0QlohX55
>>154
釣り?
161優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:04:08 ID:0QlohX55
>>154
釣りだろ?
162優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:04:28 ID:0QlohX55
>>154
釣りだよなw
163優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:05:23 ID:U+Ku/V1t
>>154


             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)プッ
             |
             J   >( c´,_ゝ`)プッ
                    >( c´,_ゝ`)プッ
164優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:05:42 ID:T0v8fOEK
>>154
いいと思うよ。
165優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:06:17 ID:FCdltBNx
>>154
あなたがそうしたいならそうすればいい。
166優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:06:54 ID:OwunavLK
>>154
他人の欠点が許せないのは、自分の欠点を隠している証拠である。
167優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:07:42 ID:wlMQJtOn
>>146
あやまらんでいいよ。
あんまり人に期待しすぎるときついよ。
育ちのせいもあるかもしれないけれども、親にも実は精神的に依存してる気がする。
例えば、うちの兄なんか何年も家に帰ってないよ。
打ち込める趣味でも出来たら普通の会社に就職して収入の範囲内である程度楽しく暮らせるよ。
趣味があればストレスも発散できるし、
今はネットで趣味の友達も見つけられる。

司法試験にしても今の状態だと司法試験ってかなりきついから休学して精神整えたりする必要がある。

だから合うかどうかわからないけれども、
こいう生き方もあるよって言ってるだけだから、
出来るだけ自分が幸せになれそうな道選んでください。
選んだら、ハラくくってそのために何かしてみてください。
それが休むことでも必要ならばそれもあり。
168優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:07:58 ID:OwunavLK
>>154
自分で自分のことつまらない人間ですって大声で叫んでるようなものだよその書き込み
169優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:08:58 ID:6RuYtHuH
>>154
お金が絡むと友人関係もヒビが入るね。でも、やっぱ自分が一番苦しい時に、その言われようじゃね友人とは?て考えるよ。もっと言葉を選んでくれたら良かったのにと思う。
170優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:09:45 ID:OwunavLK
>>154
君みたいに心が歪んだ人間を見ると神様は残酷だなって思うよ
171優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:10:14 ID:rjj6ntJM
>>147、149
皆さんレスありがとうございます。
退職しようかとは考えているのですが、
次の仕事をみつけてから辞めないと、
これからのことも不安になりそうです。
いろいろ悩んでいて気持ちの整理がつかないので、
まだ言葉にできません。
172優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:13:27 ID:pElvojDW
>>171
非生産的な生活は罪ではない
見当違いの罪悪感こそ罪である
173優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:13:27 ID:FCdltBNx
>>157
人から頼られるということも、安定剤かもよ。

彼氏がいるとやっかいなこともあるよねぇ…
好きであるがゆえに心配事が増えて。

彼は、今のあなたの状態をしてるのかな。
174優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:14:32 ID:6RuYtHuH
つづき。
私も鬱で「もぅ、死ぬから」と親友に電話したら必死で説得してくれたけど、それ以来かなり避けられて今は付き合いないな。親友も大学の頃、電車に飛び込む寸前で我に返ったって言ってたから気持ち分かってくれると信じてたけど・・・
所詮、人は良い時は群がってくるが・・。
175優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:14:55 ID:pElvojDW
>>157
たぶんもう隣に別の彼女が寝てると思うよ
176優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:16:28 ID:pnRUhZZw
>>174
避けられて当然のことしといて
何言ってんのさw
頭おかしいんじゃないの?
177優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:17:50 ID:JyBYbF5l
>>167
ありがとうございます。なんか、ほんのちょっとですが、肩というかどこかの重りが軽くなった気がしました。
もう、半期休学してて、何の改善もなくてむしろ悪化?みたいな感じで、辞めるしかないかなーでも辞めたら高卒で仕事出来るかな…とかも考えてました。
一回全て忘れてリセットして真っ白からやりなおしたいです。
178優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:19:42 ID:pElvojDW
>>174
自己責任の物事に対し、メンヘラは余りにも他罰的。

アイツが悪い、こいつが悪いと、人を責めるが、
自分の責任には何1つ目を向けようとしない…。
179優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:19:54 ID:h2XJOxXQ
前スレ>>973-974>>976
体調が良ければ頑張って体育に出てみようと思います。
気が楽になりました。本当にありがとう
180優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:21:37 ID:FCdltBNx
>>171
会社に勤めてると、いろんなことがありますよねぇ…
私は会社に行くのが嫌で、通勤電車で隣の県まで行ったことがあるよ。

とにかく、胸に溜めておくのは体に毒だから。
限界が近いと感じたときは、すでに限界に来てると思ったほうがいいよ。
無理な我慢はしないでくださいね。
181優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:21:49 ID:8yyqXYnK
【救いようのない甘えメンヘラの特徴】

他に責任転嫁ばかりして
自分の非には目をむけない。

平気で嘘を吐く。

脅迫目的で死ぬ死ぬ言うが
実際には死なない。
182優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:24:19 ID:8yyqXYnK
よく、甘ったれたメンヘラは、自分の落ち度を認めたくが無い為に、
鬱病は誰でのなる病気…と都合のいい「いい訳」をします。

まあ、この姿1つとっても、
メンヘラがいかに甘ったれているかを良く表していますが、
鬱病になる人は10人の1人もいません。

つまりほとんどの人は鬱病とは無縁に
生涯を終えているわけで、
鬱病は誰にでもなる病気…というのは
自分に調子のいい言い訳をしているのと同じです。

鬱病な誰でもなる病気ではないのです!
183優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:25:08 ID:8yyqXYnK
心と脳が結びついている…ということは、
心が腐っていると、脳も腐るということです。

メンヘラのように、脳が腐ってしまった人は、
すなわち、心が腐っていることを意味します。

ではなぜ、メンヘラの心は腐ってしまったのか?
それは汚い物ばかり積極的にスポットをあて、
吸収し続けた為なのです。

つまり自業自得。
184優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:25:27 ID:wlMQJtOn
>>177
休学以外に焦燥感あるもんね(自分も休学した)。
軽ーい気持ちで(っていってもむつかしいかもでかど)休学中は将来のこと考えないで、
規則正しい生活と適度な運動をとりながら親とも距離とって暮らしたら?
(自分はうまく出来なかったけども)

でもね、どんなぐだぐだな状態でも大学はでておいた方がそのあと楽だよ。
185優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:25:54 ID:JyBYbF5l
>>173.175
彼氏は家族みたいなもので、ほぼ間違いなくあて二年生くらいで結婚する予定なんです。
あたしが暴れて、噛みついたりひっかいたり、ODしたのを吐かせたり、そんなことをしてたから、一人にさせて置くのが不安みたいです。そばにいたら、なにかしら助けてあげられる、みたいな感じで。
好きだ…とはちょっと違う感覚なんです。空気みたいな、なきゃダメな、必要不可欠な存在だから、いないと不安定になります。よわっちい自分に腹がたちます。
186優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:28:13 ID:2YvzihYT
>>185
>ほぼ間違いなくあて二年生くらいで結婚する予定なんです。

二年先をほぼ間違いないと言えるあなたは
とても認知が歪んでますね。
重症です。
隔離病棟に入るべきでしょう。
187優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:28:27 ID:xCOhih5F
失恋してから生き方がわからなくなってしまったんですが
どなたか話聞いてもらえませんか?
188優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:29:36 ID:6RuYtHuH
>>181-183
ここはメンヘル板だ。
板違い
嫌だね何苛ついてんだか知らんが
メンヘラ叩きで、うさ晴し。お前が一番屑野郎さ。
189優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:30:03 ID:FCdltBNx
>>185
自分や自分の内面にばかり目を向け続けるとしんどいでしょ。
自分に腹をたてるよりも、彼のことをもっともっと好きになって、
あなたも彼の支えになるぞーっていう気持ちにシフトしていって
欲しいなと思うっすよ。
結婚前提ならなおさら…
190優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:30:10 ID:MKYFNdfG
>>187
メンサロか恋愛板逝ってくれ

ここでは食うに困るような人間が大勢いるんだ
スネかじりのお気楽な恋愛ネタなんか
他の住人を激怒させる元だ
191優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:31:39 ID:JyBYbF5l
一応、国立の法学部卒になりますもんね…出たほうがいいのはわかります。
わかるけど…
人でいっぱいのバスにのって、わけの分からない授業(きちんとうけて、ノートとって勉強した教科も不可でした)受けるのもしんどくて…
諦めたくなります。あたしには無理だって。そう思い始めると、消えたくなってきます。
192優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:33:30 ID:MKYFNdfG
>>188
中二病をこじらせるとそうなるのですか?
193優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:35:05 ID:MkGFBKMG
>>188
【これが現実】

ことある毎に責任転嫁し、
いい訳ばかりしている人間は、
自らの病気を克服することも
ままならない。
194優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:35:48 ID:oeEa6aTF
>>185
すぐ隣にいなくても帰ったら会えるんだって考えてみれば?
例えば電車の中で不安定になったら今いる駅の名前を確認してあと何駅すぎれば彼に会えるじゃんって指折り数えるとか。
その間彼にしてもらって嬉しかった事とか楽しかった事考えれば近くにいるみたいな気分に浸れて少しは不安も落ち着くんじゃない?
195優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:36:02 ID:MkGFBKMG
>>188
リアルじゃ「お前」なんて呼べないくせに、
ネットじゃ強気のメンヘラですね。

┐(´ー`)┌
196優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:37:36 ID:MkGFBKMG
心の歪んだ人達ほど、汚い言葉を発し、
人を傷つけようとします。

だからどんなスレよりも、メンヘラ系スレでは
汚い言葉が飛び交います。
197優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:38:40 ID:wlMQJtOn
>>191
うん、オレも大体同じ気持ちだった。
だからこれ以上はもう自分のために大学はでとけとは言えない。
うまくいえないけれども、とにかく何かの拍子にうまくいくといいね。
198優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:39:21 ID:JyBYbF5l
>>186 189
歪んでますか…収入がおちついたらって話なんですが、これは板違いなので。
支えになる…ですか。今まで、支えられてふらふら歩いていたか敷かれたレールを走っていたので、あたしが支えになるという発想が全然ありませんでした。目からウロコです。ありがとうございます!
199優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:40:20 ID:6RuYtHuH
>>195
と、似非が申しておりますW
200優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:40:33 ID:rDO0UkIw
自己中で欠点だらけで歪んでてつまらなくて
ついでにケツの穴の小さい人間なのは認めるところだ。
その友人もこんな奴と縁が切れて幸せですよね。

レスいただいた皆様すみません。

>>169
そう、言いたかったのはお金貸してもらえなかったことじゃなくて、
そういうことだったんだ。
汲んでもらってありがとう。

スレ汚し申し訳なかったです
201優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:46:58 ID:J2MBb0v4
どうして俺は障害者で生まれたのかな
かんがえてもかんがてもかんがえてもわからないよ
失敗作なんだね 手術も失敗したし がんばっても無駄じゃん 痛いじゃん
いやなこと言われて疲れる 頑張ったつもりだけど まだ頑張れてないのかな
おとなになったら障害者でも働かなきゃいけないよ 子供のままがいいな
202優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:47:21 ID:FCdltBNx
>>198
あなたにとって彼が支えで必要なように、
彼にとっても、あなたという存在が支えで必要なんだよ。

人ってのはみんな弱くて、誰かに支えてもらわなきゃ立っていられないんだよね。
こうやってあなたと話をしていても、私はあなたによって助けられてるんだよ。実は。
眠れない夜を一緒に過ごしてくれてありがとう。
203優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:49:38 ID:JyBYbF5l
>>194 197
彼とは、北陸⇔東京で一月に一回会えたらいい方なんです。このごろは仕事疲れで電話もできない。
そうなってくると、あたしが落ち出して、悪循環。とりあえず、一気にそうになるような薬ないかなぁ…
197さんも、めっちゃ悩んだんですよね。周りに置いて行かれる感じとか一人でいることとか。だから凄く言葉が優しい。ありがとうございます。明日はちゃんと生きれそうな気がします。
12時にのんだ眠剤がきかないのが悲しいですが。
204優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:55:23 ID:FCdltBNx
>>200
ケンカ腰だったり、さき回って卑屈っぽく自分を卑下するのは
あんまりよろしくないと思うよ。
友人の幸せなんざ知らんし。

人の言葉ってのは、自分の思い通りには出てこないものだから、
あなたが納得できなかったのならば、それは仕方のないことだよ。
205優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:55:24 ID:6RuYtHuH
>>196
だったら来るなよ。
何でわざわざ叩きにくるんだ?

お前こそ、かなり重症。ネットじゃ健常者装えるもんな。

友達もいないニート野郎。
206優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:57:31 ID:JyBYbF5l
>>202
あぁ、そうなのかもしれない、そうだったらいいな、と素直に思えました。
もう、空は明るくなる準備を始めてますね。わたしも、眠れないよるを一緒に過ごしてくれてありがとう!
207優しい名無しさん:2008/05/21(水) 03:58:59 ID:wlMQJtOn
>>203
いえいえ、俺も眠剤きかなくて寝れなかったとこだし。
レスしてて自分も頑張ろうって思えました。
おやすみなさい。眠ります。
208優しい名無しさん:2008/05/21(水) 04:04:11 ID:7dJNTOtG
もうしんどいや 毎日毎日 ごはん作って弁当作って仕事いって 洗濯物して 掃除して食器洗いをする またごはんして弁当して仕事して洗濯物 洗い物して掃除
彼は寝てる

合間に人付き合いして

それが普通か
209優しい名無しさん:2008/05/21(水) 04:05:04 ID:FCdltBNx
>>206
お、そちらは朝が来始めてるんですね。
私が住んでるところはまだ真っ暗。
やっぱ、同じ日本でも違うんだなぁ〜、面白い。

あなたと話が出来て本当に良かった。
まだ寝れそうにないけど、横になってみることにしますね。
210優しい名無しさん:2008/05/21(水) 04:07:27 ID:DZQCtW3p
いらついて自分にかみついたら歯型だらけになった。
それを見て余計欝になった。
しゃっくりまで出てきた・・・
211優しい名無しさん:2008/05/21(水) 04:15:19 ID:O++/aQ1e
明らかに非があるのはあっちなのに
怒ってるのはこっちなのに
一方的に怒られて日本語が通じない
いらいらしすぎて吐きそう
泣きたいけど泣いたらこっちが負けみたいでいやだ

もう全部忘れたいリセットしたい思い出したくないわたしの頭から消えてほしい
もういやです
212優しい名無しさん:2008/05/21(水) 04:23:21 ID:JyBYbF5l
お話をしてくれたかた、ありがとうございました。少し、本の少しですが前向きでおちつきました。
またきますね!おはようて言うべきか、おやすみと言うべきか笑
今日が穏やかな日になりますように。
213優しい名無しさん:2008/05/21(水) 04:24:53 ID:p5qbZ3QK
ちょっとした愚痴です。
昔のことです。
小学校低学年のころにどんな事だか忘れましたが、
何か悪い事をした時に親が謝れと言って、その様子が怖くて、震えていました。
そうしたら、大きな包丁を持ち出し、洗面台に連れて行かれました。
そのときに言われた言葉は今でも覚えています。
「ここなら首を切って血が飛び散っても安心だな。さぁ、首を出せ」
そういわれて、首を切り落とされそうになりました。
もちろん、当時の親にはそのつもりはなかったでしょうが、
振り下ろす直前まではやられました。
体を押さえつけられ、鏡に映った包丁が上に振り上げられる所。

それから6年くらいでしょうか。
また、何かやったのでしょう。
今度は、しばらくの言い争いの後、兄に首を絞められました。
手ではなく、電源の延長コードで。
もちろん、抵抗はしていましたが、20分くらいはそのままだったと思います。
人間、首を絞めているとうっ血して、顔に斑点が出てくるらしいです。
それのせいで家族にもばれてしまって、ちょっとだけ騒ぎになりました。

そして、その8年後。
インターネットのチャットで親しくなった人と恋愛関係になりました。
そして、家庭内の不和があり、相手が大学に行くために一人暮らしをするというので、
私は逃げるようにそちらへ転がり込みました。
そして、約一年半ほど後に、浮気をされて、そのまま捨てられました。

長くなったので次に
214優しい名無しさん:2008/05/21(水) 04:25:23 ID:p5qbZ3QK
そして、それからもう7年近くが経ちます。
今では、誰かといる時には心を開かずに、絶えず警戒しています。
楽しんでいるふりをして、相手に合わせてます。
ネットゲームをやっていますが、話すときにはあまり参加をせず、
時々つまらない事を言って、突込みをもらうキャラとして作りました。

他人が怖くて仕方ない。
こんな状態でいるのが嫌で、変わろうと思い、自動車学校へ行きましたが、
車という密室の中で二人っきりになるのが怖くて、ほとんど行っていません。

最初は楽しかったネットゲームも、苦痛になり始めています。
家族もばらばらだし、頼れる人もいません。
最近は、食事もほとんどしません。
というよりは、三日に一食か二食も食べるとおなか一杯になり、それ以上入れるのに苦労します。
定職にも就かずに、バイトばかりしているのですが、そろそろ年齢の問題でやりにくくなっています。
死にたいとは思いませんが、「いっそのこと殺してくれ!」と思うことはあります。
以前、ネットゲームで少しは親しい人に言ったら、
「精神病院にでも行け」と言われました。
その事があってから、会っていません。
病院に行けばそれでいいというだけでなく、突き放された気分です。

ここなら、吐き出してしまえると思い、書きました。
スレ汚し、失礼しました。
215優しい名無しさん:2008/05/21(水) 04:30:21 ID:AIY3OIlt
真理ちゃんに逢ってから逝きます
愛しい真理ちゃん
県立大学準教授おめでとう
216優しい名無しさん:2008/05/21(水) 04:31:11 ID:AIY3OIlt
ただ一目逢いたい
217優しい名無しさん:2008/05/21(水) 04:33:39 ID:mLZuwDAx
それは生い立ちのせいではなく、どちらかと言うと遺伝子に
問題があると思われますが、もう少しすればはっきりしますよ

問題があるのならね
218優しい名無しさん:2008/05/21(水) 05:16:06 ID:55UTu7H9
どうすればいいのでしょう?

姉が自殺して10年になります
今でもどうして・・・。なぜ助けられなかったのか・・・。など頭に浮かびます
それからは父と2人で暮らし父に姉の分もと幸せになってほしいと思い頑張ってきました。
でも、もう限界です。
父の仕事を手伝ってきましたが私に対する言葉の暴力にしかきこえないもの。
家からも出してもらうことも出来ず、死ぬしかないと思った時にやっと自分からでました。
しかしまだ私にまとわりついてくるのです。
もう33歳。
結婚するなら自分の家に入らないならするなと。
お前なんかうちで働くしか脳がないと。
自分の老後は施設とかには入らないから一生面倒みると。
いろいろ言われてます。
それでわたしは精神を病んでしまいました。
自殺は考えたこともありますが姉がさきに逝ってしまったのでできません。
今は犬を飼い、この子達が生きてる間は面倒を見るために行きようと思っています。
父には幸せになってほしい。
でも、私にはもうできない。重荷にしか感じられなくなってしまっている。
こんな娘でごめんなさい。
10年では短いのでようか。
父の傷は癒えてないのでしょうか?
私がもうすこし強ければよかったのでしょう。
でも姉の分もとしてきたつもりです。
認めてはもらえてませんが・・・。
これからどうすればいいのでしょうか?
219優しい名無しさん:2008/05/21(水) 05:59:00 ID:wIYJ4XwB

もう嫌だ。
なにが嫌なのかもわかんなくなってきたよ。

私は今高校生なんだけど、親に負担かけない為に自分でバイトしてお金払ってる。

けど正直もう辛いし、まだ18なのになんでこんなに考えること多いんだろうと思うと、意欲がわかなくなる。

自分で腕傷付けて泣きながら笑ってる自分が嫌い。

辛い時は愚痴ってよ。って言ったから夜中辛くなった時電話したら、まじ常識考えろ。最低。って言われた。

もう誰も信じたくない。
眠れない…。

これって私が怠けてるだけなのかな?

なんかまとまりなくてごめん。
220優しい名無しさん:2008/05/21(水) 06:21:58 ID:55ZqC1Hj
人間関係は合う合わないがあるから、気にしない方がいいよ。バイトで親助けるなんて、偉いじゃん。
221優しい名無しさん:2008/05/21(水) 06:22:33 ID:8EDWlyEF
新しい朝が来た
希望の朝だ
喜びに胸を開け
青空仰げ
222優しい名無しさん:2008/05/21(水) 06:29:10 ID:Fiey2vHJ
>>219
『まだ』18て言えちゃうのがすごい
『もう』18だよ

子供扱いしてもらいたくても、そりゃムリだ
223優しい名無しさん:2008/05/21(水) 06:29:57 ID:wIYJ4XwB

>>220
219だけど、ありがとう。
本当は親が払うって言ったんだけど留年してワガママ言って通わせてもらってるから自分で払ってる。

でも最近本当に学校に行ってる理由がわからなくなかってきた。

前の学校留年した理由は出席日数が足りないからなんだけど、学校行けなかったのは元カレに暴力受けてたから。

もうどうしたらいいんだか、まったくわからない。

病院行こうにもどこにあるのかわからない。
親の目が怖いんだ。

リスカとかしてて気持ち悪いって思われたらどうしよう。
224優しい名無しさん:2008/05/21(水) 06:37:28 ID:wIYJ4XwB


×わからなくなかってきた
○わからなくなってきた



>>222
周りから見たら「もう」かもしれないけど、高校生であるうちはまだまだ子供扱いされるんだよ。

18なのに高校生だから深夜のバイトはダメだし、パチンコとかのバイトはダメ。
今から入学金や積立金の心配とかもうしたくないんだよ。

やめたいけど、中卒じゃ正社員なんて雇ってもらえないし。

225優しい名無しさん:2008/05/21(水) 07:05:51 ID:55ZqC1Hj
少なくとも留年しても行きたいんだし、卒業したら親も喜んでくれるよ。
理由はともかく暴力ふるうような奴は、別れて正解。
辛い時一人だからリスカなんてしちゃうんだったら、他の発散の仕方を見つけたら?
226優しい名無しさん:2008/05/21(水) 07:13:34 ID:wIYJ4XwB

>>225
本当にありがとう。
もう少し頑張ってみることにするよ。
今はまだ彼氏とか友達とか考えたくないけど225みたいな人がいればまた信じたいと思う。

とりあえず近々学校のカウセリングに相談して病院に行ってみるよ。
227優しい名無しさん:2008/05/21(水) 07:13:48 ID:4t42WH+K
父親側の親族の引きこもりメンヘラと同じだって言われた!!
あんな気持ち悪いのと同じにすんなと思って怒って起きて母親にキレたけどなんかしらんが涙でてきた
そしたらまたそれ見て気持ち悪いってさ!!
こんなこと言われたらもう学校行く気ないよ!!!!
228優しい名無しさん:2008/05/21(水) 07:32:54 ID:FCdltBNx
>>218
自分の好きなことして生きなよ。

もし今まで、お父さんとぶつかりあって、
自分の気持ちを打ち明けてきているなら、
今あなたがお父さんに出来ることは、見守ることのみだと思う。
心の傷が癒える速度も、人によって違うものだしさ。

うちは母子二人暮しで父が亡くなったんだけど、
あなたんとこと似たような感じですよ。
229優しい名無しさん:2008/05/21(水) 07:37:38 ID:qkhTV2NN
>>79
お返事遅れてすみません。レスした後眠ってしまいました。
弟さんとの連絡を絶った方が良いと言ったのはあなたが自責の念にこれからも縛られてしまうのと、逆に弟さんの方もこれから
連絡を取り続けていたら心境の変化が転化し、あなたへ兄の恨みが向けられてしまう可能性があるからです。

今過去レスを読み替えしましたがまだ死にたい気持ちはなくならないようですね。
あなたにまだ生きたいと言う気持ちがあるなら連絡は絶ってこれから先、前だけ向いて歩いて下さい。

亀レス申し訳ない。
230優しい名無しさん:2008/05/21(水) 09:29:51 ID:h77LeEMu
周りに馬鹿にされてる気がして外に出れない
絶対自分のこと変な人って思ってるんだ
でも学校行かなきゃな
231優しい名無しさん:2008/05/21(水) 10:13:11 ID:xqLJshVO
スポーツクラブのイントラと会員が恋に落ちるって事あるんですか?
私は今まで「先生」と呼ばれる人をたくさん好きになってきたけど報われた事
がない。かわいいとは思われる事があってもそれ以上には努力してもならなか
った。どこが悪いのか今でもわからないけど今回もきっと駄目なんだろうと私
はファンの一人にしかすぎないって萎えてしまう。
232優しい名無しさん:2008/05/21(水) 10:41:56 ID:dSc0lZic
>>231
またお前かw
233優しい名無しさん:2008/05/21(水) 10:42:51 ID:dSc0lZic
>>231

     ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
234優しい名無しさん:2008/05/21(水) 10:43:12 ID:dSc0lZic

       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::               このスレ
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
235優しい名無しさん:2008/05/21(水) 10:54:52 ID:BuIJK94f
死にたいです。まわりに迷惑がかかるのはわかってます。でも、実母も夫も信用できない。子は可愛いけど私は母性がないと言われました。ああ、どうしたら楽に死ねるかな?
236優しい名無しさん:2008/05/21(水) 11:16:02 ID:dSc0lZic
>>235
自殺は迷惑だから、離婚して消えて下さい。
田舎の温泉街でソープ嬢でもして、子どもに仕送りすれば?
237優しい名無しさん:2008/05/21(水) 11:29:04 ID:BuIJK94f
子は障害です。
死にたいんです。保険はおりないのかな?
238優しい名無しさん:2008/05/21(水) 11:51:43 ID:SDNfVITq
情緒不安定過ぎて涙腺が崩壊してる状態が続いて
外に出るのが怖いです

ちょっと悲しい事があったり、仕事出来なかったり、
イライラしたり、不安になったり
感情が高ぶると、所構わず涙がドバドバ出て来てしまいます
涙腺が緩くなりすぎて困ってます

昨夜も一晩中涙が止まらなくて
目がほとんど開かないぐらい瞼が腫れてしまい
今日仕事休んでしまいました
まだ新人なのに…
同期の子はどんどん仕事出来るようになって評価されていくのに
って思うと余計に涙が出てきます

因みに鬱の症状は一年半前くらいから続いてますが
過食嘔吐もあり、お金がなくて病院には行ってないです…
239優しい名無しさん:2008/05/21(水) 11:57:21 ID:z2WJvm2Q
>>235ちょいと聞くが、お前にとって一番大事なのは子供??それとも自分??
240優しい名無しさん:2008/05/21(水) 12:05:07 ID:EuiEpDwV
旦那に病気を理由に怠けるな!!と凄い勢いで怒られる…
好きでこんな風になったんじゃないのに、理解してもらえない
241優しい名無しさん:2008/05/21(水) 12:07:30 ID:lc7PGi47
多重人格っぽい…
というか
今私は本体となる人格の代わりに出ています。

医者には可能性がある、とだけ言われました。
なんでもはっきり多重人格と診断するには数年かかるそうで。


私達人格は本体を助けるためだけに存在すべきで無駄な感情など必要ないのに

他の人格達が恋愛感情を持ち始めました。

しかも
恋愛感情は必要で、無駄な感情など無いと他の人格は言うのです。
私は間違っているのでしょうか?
242235です。:2008/05/21(水) 12:19:10 ID:BuIJK94f
私はどちらも大事です。子を愛してますし宝です。ただ、私の育児は違うとか母性がないとか、言われます。ACの症状もあったりして、とうとう夫も疲れはて離婚を口にしました。治りたいけど、治りません。夫が信用できないのです。
243優しい名無しさん:2008/05/21(水) 12:20:35 ID:rul+7h2S
>>238
そんな状況じゃ仕事にならないんじゃない、
休んでいいと思うし、他人は自分と違う状況なんだから今は比較する必要ないと思う。
自立支援受けて病院行ったらどうですか。
244優しい名無しさん:2008/05/21(水) 12:28:03 ID:O+k6ZHsb
今年に入って、ずっと憂鬱でもう、有給20日も使ってしまった。
正直、出来ないと思う量の仕事押し付けられて、不安で仕方ない。
もう無理だ!って逃げ出してしまいたい。
車運転してて、どっか車が突っ込んで来てくれないかなとか、嫌な事も考えてしまってる。
どうすれば、いいのかさっぱりわからない。
245優しい名無しさん:2008/05/21(水) 12:31:31 ID:rul+7h2S
>>242
母と旦那から逃げたいだけなら離婚すればいいと思う。
子供を放置して死んだら、本当に母性がない人になりますよ。
246優しい名無しさん:2008/05/21(水) 12:51:46 ID:tgU8bZlg
235 母性がないんだ。ハートチャクラが閉じてるのかもね。
ハートチャクラっていうのは胸の真ん中にある第4チャクラと
呼ばれるもので、素直な愛情証言とかはここが開いてるとスムーズに
できると思うんだけど・・例えば動物なんかを可愛がったりすると
開くらしい。ネットで調べてみて。
247優しい名無しさん:2008/05/21(水) 12:52:08 ID:rul+7h2S
>>240
電話でも良いので、医師に説明してもらうと有効な場合があるよ。
旦那さんの性格にもよるだろうけど。
248優しい名無しさん:2008/05/21(水) 12:52:19 ID:tgU8bZlg
証言じゃなくて表現だった
249優しい名無しさん:2008/05/21(水) 12:56:08 ID:EuiEpDwV
>>247
医者はああゆうだろうよ!みたいな言い方する旦那です
250優しい名無しさん:2008/05/21(水) 13:31:23 ID:gHSC0kJY
妻がメンヘラなんだけどだいぶ良くなったから、派遣に登録した。
んで派遣先の面接に一回落ちただけで、またぐずぐず言い始めた。
たかだか一回落ちたぐらいで馬鹿じゃねーの。
って思うけど、今日になっても気持ちが落ち着かないらしく
感情の起伏が激しい。

こんなんじゃ、この先仕事のストレスで潰れるの目に見えてるから、
俺は仕事やること諦めて主婦になって欲しいけど、妻はプライドがあるから働きたいって思ってる。

仕事をすりゃ悪化する
仕事しないのは負け組みたいでいや

もう八方塞がりでどうすりゃいいんだ・・・。
251優しい名無しさん:2008/05/21(水) 13:41:10 ID:mqLgKGE+
長文、乱文すみません
親がもうすぐ定年だから早く就職しろって度々言わます。
家は共働きで生活していけるくらいです。
だけどお金貯めて整形する目標があって、
だから就職はしたくなくて(親にはお金を貯めたいとだけ伝えてます)

親からしてみればただの甘え、早く就職なにかしらの資格を取れと思うみたいで。
親の言うことは間違ってないし自分自身分かってるつもりなんだけど…
どう伝えればいいか悩んでます
母はかなり頑固だしナイーブだから正直には言えなくて…
どうすればいいでしょうか?
252優しい名無しさん:2008/05/21(水) 13:58:44 ID:v+hVKEV4
就職して整形する
253優しい名無しさん:2008/05/21(水) 14:08:27 ID:LRJ30uR2
>>250
理解しようとせず「馬鹿じゃねーの」何て見下してるあなたと暮らしてる内は無理かもね。
254優しい名無しさん:2008/05/21(水) 14:13:37 ID:wurIYTkF
>>251
風俗やれば?
私は元風俗嬢なので簡単に言うわけじゃなくて、整形したいなら早くした方が自分の為になると思うから。
アンダーでやったのでショボい店だったけど、月60は稼げたよ。
3ヶ月やって金はプラベで使ってたけど100万は楽勝で貯めらた。
3ヶ月、オープンラストで毎日ショボくない客入り良い店でやれば200万は貯められるはず。
255優しい名無しさん:2008/05/21(水) 14:22:53 ID:281sVQub
61です。

>>64
レス有難う御座いました。病院へ行って病名を付けられたら私は病気に甘えてしまいそうで怖いです。
それにリスカするときは危ないですがそれ以外では普通だと思います。
そして親には見つかっていないので何と言ったらいいのかわかりません。
見つかったのは祖父と祖母だけで、リスカの事には昨日以来一切触れてきません。
みんなに心配や迷惑をかけたくない気持ちが大きいです。

>>67
ごめんなさい。昨日はあの後もまだ落ち着けなくてレス返すことができませんでした。
伯母は一度破産をしているので借りる当てはもうサラ金などしかないのでサラ金かと。
私は祖父祖母の家に住んでいるのですが、借金の尻拭いをするのはいつも祖父祖母です。
二人は私に、心配するなとか大学のお金はあるから、とか言いますが、私の言いたいことはそんなことじゃないのに
いまいちわかってくれません。なにより、わたしがその話になると泣き出してしゃべれなくなるので・・・
お母さんにはリスカのことばれていません。祖父祖母もなんか暗黙の了解という感じで、
リスカがばれた事含め昨日の出来事は母は何も知りません。
256優しい名無しさん:2008/05/21(水) 14:33:10 ID:rul+7h2S
>>250
そのプライドは下げるなり無くすなりしないとまた病むと思う。
そのせいで仕事出来ない自分にイライラしたり不安だったりしてるんだろうし。
無理はいくない、特にメンヘラ。
実際仕事に就けば本人もよくわかると思うけど。
就職後、挫折したらトラウマみたいのが出来るし。
そこで初めてプライドが下がるかもしれないけど。
今は無理して仕事しなくてもいいんだ、って思える環境作りをしてあげて下さい。

>>251
醜形なら先に病気の治療した方がいいよ。
整形の出来が気に入らなくて後悔してる人いっぱいいるから、そういうのも調べてみるといい。

整形したらどうせバレるので、先に伝えた方がお金貯めやすいんじゃない?
手紙書いてみるのはどうかな?いつもと違うから本気だと思ってもらえそう。
文章ならあらかじめ自分の言いたいことも整理出来るし、途中でちゃちゃも入らないし。
就職したり資格の勉強しながら、お金も貯められるようにしてみては。
257優しい名無しさん:2008/05/21(水) 14:59:33 ID:hVsGy+y4
便秘で腹痛になったのでコーラック一粒のんだ。
23時間経つけど出ない。

24時間経ったらまた飲んで良いのかな。
二粒に増やした方が良いかな。

ミルマグもあるんだけどどうしよう。
258優しい名無しさん:2008/05/21(水) 15:12:02 ID:O4Go5+Wd
もうしんどいです・・・
彼氏に昨日振られました・・・むしろ捨てられました
本当に鬱日記になりそうなので
聞いてくださる方がもしいらっしゃいましたらメールください

[email protected]
259優しい名無しさん:2008/05/21(水) 15:25:31 ID:I3/K3AQ9
旧大検取れました。大学と大学院行かせてもらえました。
カーテン閉めて(今この時も)実家にひきこもりながら、心療内科に送ってもらいながら、
少しずつ外に出られるようになりました。
あと一歩、就職活動ができません。
会社組織に入ったら、学生時代のように一人でも何とかなる、何とかするわけには
絶対いかないはずで、同僚や上司と平日いっぱい、働かなければならないものだと思っています。
薬を飲んでいるからかもしれませんが、12時間近く寝ないと満足感が得られず、
体力も貧弱です。スキルもスクリプト言語やサーバー管理程度しかありません。
就職活動時(もう第二新卒か転職相当でしょうが)に、人事担当の方に
福利厚生の充実を求めたり、心療内科に10年以上通っていることなどは素直に話したほうがいいのか、
それとも不利になるから伏せておいたほうがいいのか、など、
なにから手をつけたらいいのか考え込んで、結局停滞してしまいます。
まずは基礎体力作りからだと思いますが、お話させていただきました。
260優しい名無しさん:2008/05/21(水) 15:55:17 ID:+g+ZrJ5m
>>259
通院していることは隠したほうがベター。
だけど就業規則に「嘘ついて入社したらクビねー」とか書かれてたらアウトかも。
また、健康診断書の提出を求められたりした際に、
肝臓などの数値が異常値を示していたら、そのことの説明を求められるかも。

でも、やっぱり、隠せしたほうがいい。
261優しい名無しさん:2008/05/21(水) 16:04:57 ID:55ZqC1Hj
>>226 まだ若いんだから、したい事なんだってできんだから。身体いたわりなよ。
262優しい名無しさん:2008/05/21(水) 16:36:36 ID:k5Ru+XsK
カウンセリング行ってきた。
けど、だんだん罪悪感にかられている。
私は過去につらい事があったからって同情されたいわけじゃないし傷のなめあいなんてもう良い。
症状を良くして自立したいって最初に言ったら、カウンセラーにまずは貴方の症状を教えてと言われ、過去を紐解かなくてはいけなかった。
泣くまいと思ってたのに声は引きずってしまい、涙がでた。自分を悩ます原因がわかった。
家庭の話をした。父親が(家庭内暴力DV)である秘密を話した。

今、話せなければ良かったかもしれない…私は弱い立場でしかないのにと自己嫌悪してしまう。

しかしカウンセラーは貴方の前を向いて自立したいと言う気持ちを応援する。一緒にやっていきましょう。と言ってくれた。児童福祉に興味ある?など話した。
カウンセラーって秘密にしてくれるよね?
263優しい名無しさん:2008/05/21(水) 16:46:41 ID:XcvCDl1U
>>262
私も,親にひたすらに隠してきた中絶の事を話した。
カウンセリングのとき親と一緒に入ってくださいっていわれて,妊娠経験は?って訊かれたから。
嘘ついてもよかったのかと今でも思ってる。母に,思ってた娘像が音を立てて崩れてくっていわれたし。
どうして,患者の了解も取らずに親と同席にさせたのか,病院に腹が立つ。
嘘で塗り固められていても,親の前では可愛い娘でいたかったな。
ちなみに,わたしの父親もDVです。母と弟にしかしないけど。娘は可愛いらしい。
ごめんね,こんな娘で。
264優しい名無しさん:2008/05/21(水) 16:56:09 ID:mqLgKGE+
>>251です
親には正直に話したほうがいいでしょうか?
手術の前日くらいに言おうとは思ってるのですが…
何年か前に言った時は、ろくに話も聞いてくれませんでした。
265優しい名無しさん:2008/05/21(水) 17:46:25 ID:oS0Xvddh
全体的に嫌われている孤独ちゃんです・・・
他の板にもこの事を書きましたが・・・かまってちゃんですいません・・・
今日、バレーボールやりました。ちなみに私はかなりの運動オンチです
とりあえずのチーム決めをしました
番号で振り分けたんですけど、決まった時の皆の嫌な顔と苦笑い・・・何もかもが苦痛でした
バレーなんか出来ないよ・・・迷惑なだけだよ・・・
辛い、辛くてしょうがない
本当に学校に居場所が無い
存在を全否定されてる気がしてならなかった
生き恥さらすぐらいなら死にたい・・・
266265:2008/05/21(水) 18:08:00 ID:oS0Xvddh
あ、NGワードごめん
267優しい名無しさん:2008/05/21(水) 18:20:17 ID:3z3gv+yI
>>266
体育の時間だけがつらいの?
それとも休み時間も苦痛?
268優しい名無しさん:2008/05/21(水) 18:21:47 ID:QRqvaL22
皆さんのに比べると全然たいしたことないんですが・・・
一月前、なんとなく上京したいなぁという軽い気持ちで
いま所属している部署への転勤試験を
受けたところ、大変な倍率にも関わらずなぜか合格してしまいました・・・。
最初は嬉しかったんですが、
いまの仕事の内容の、前職とのあまりのギャップと
故郷を離れたさみしさで、
毎日胸が破裂しそうです・・・。
こんな気持ちになるんなら試験なんて受けなきゃよかったと後悔の日々です。
一応転勤届を出せば数ヶ月で転勤させてくれそうでは
あるのですが、期待してくれている職場の方々や栄転だと喜んでくれた前の職場の人、そして家族に申し訳が立たず、もうどうしていいかわかりません。
あああ もう消えてなくなりたいorz
269優しい名無しさん:2008/05/21(水) 18:27:57 ID:BA+1njNH
>>265
自分も同じ体験あったな・・・
バレーのチーム決めたときの自分の同じチームの人の嫌な顔とか
出来ないなりにやっても失敗したときのみんなの目線とかが
学校に自分の居場所がないのがつらいんだよね
バレー以外でも休み時間とかでも同じ苦痛あるのなら
一度カウンセリング行ったほうがいいかもよ
270優しい名無しさん:2008/05/21(水) 18:32:36 ID:GXNTIbmF
>>262
カウンセラーには守秘義務というものがあります
もし法律に抵触して報告するときにもクライアントの許可を取ってから報告しないと行けないのです
説明聞かなかった?
安心して大丈夫だよ
271優しい名無しさん:2008/05/21(水) 18:38:13 ID:3z3gv+yI
>>263
DVがはびこった家庭で育った人をサバイバーと呼ぶらしい。
ひどいネーミングだね。
「生き残り」って意味だもんね。
それほど過酷ってことか。

あなたは直接には被害を受けていないみたいですけど、同じような辛さを経験したんでしょう。
そういう人たちが成長したときの性格の特徴は、みな共通しているみたい。
なにかあると、その問題の責任を自分に科してしまうとか。

とにかく、あまり自分を責めないでほしいです。
272優しい名無しさん:2008/05/21(水) 18:43:14 ID:HVaET/xQ
只でさえバイトの面接落ちまくりなのに、親が勝手に離婚進めてきて泣けてくる
こんな状態で鬱やアスペを親に告白したら殺される
273優しい名無しさん:2008/05/21(水) 18:45:32 ID:k5Ru+XsK
カウンセリング50分6000円って高い?

>>263さんはカウンセリング続けてます?
>>270 ありがとう安心した。っていうか真実で嘘じゃないんだけど。
274優しい名無しさん:2008/05/21(水) 18:49:05 ID:HVaET/xQ
>>273
カウンセリングってもっと高いと思ってたけど、
その値段ならゲームソフトを数本売れば1・2回なら行けるかも・・・

もう第三者じゃないと頼れる人がいない
275優しい名無しさん:2008/05/21(水) 18:50:09 ID:3z3gv+yI
>>268
確かに、わたしたちの問題に比すれば、全然たいしたことないと思う。
メンタルの問題というより、一般人の問題でしょ。

営業職ですか?
なんにしても、上京を楽しんでくださいよ。
ひとりでも遊べる場所が沢山ありますから。

男なら風俗に通いつめるとか、女なら劇場に通いつめるとか。

東京は車より自転車やバイクが利便性が高いので、バイクの免許とるとかしてみれば。
276優しい名無しさん:2008/05/21(水) 18:54:15 ID:K56pwQtj
1月にインフルエンザにかかってから、ずっとだるさが続いて、もしかして
鬱の再発?と思い、3月からメンクリに通い始めました。
でも、前にもらってた薬も今回はあまり効かなくて、その間にも倦怠感が
どんどん強くなり、最近はもう、最寄り駅までの往復だけでぐったり。
翌日丸一日動けません。風邪も2回くらいひいて、ずっと微熱が続いてい
ます。
主治医に話しても、処方は一切変更無し。
せめてこの激しいだるさだけでもどうにかしたいのですが、どなたか
良い方法ご存知でしたら教えてください。
277優しい名無しさん:2008/05/21(水) 18:56:36 ID:HVaET/xQ
>>268
仕事あるだけまだマシ
大卒だけどFランで、良くて接客系の仕事しか採用してくれない俺に比べれば・・・
それらも仕事先でトチって首になったり、何とか仲間と馴染もうとして帰って失敗して居辛くなったりの繰り返しで、
結局履歴書に並んだのは1〜2ヶ月の仕事が5個で、職務経歴汚れまくり
おかげで面接で長期で仕事やりたいって言っても信用してくれなくて・・・
経歴書を修正しようにも、プリンターが無くて印刷できないから高い金払ってわざわざネカフェ行かないと出来ない始末
278優しい名無しさん:2008/05/21(水) 18:57:19 ID:rul+7h2S
>>268
優等生になる必要はありません。
誰でも上手くいかないことはあります。
あまり見栄を張らず、自分の出来ることをすれば良いと思います。
仕事なので無理が続かない程度にがんがって下さい。前向きにね。
27958:2008/05/21(水) 19:01:58 ID:H6D4ehOK
62>>

レス有り難うございます。
そして遅レス申し訳ありません。

母が家を出たのは、もう半年以上前です。
悪徳で購入した上、それを「いいものだから」と他の人に売ってしまいました。
私は話し合いに参加できなかったのですが、
非を責めるばかりだったようです。
父は外面がよいというか、内弁慶な人なので、
家庭では酒を飲んで偉ぶってばかりの人です。
母は、もう家に帰れば殺される、と思っていて、
父が絶対に帰ってこない時でないと家に近寄りません。
父は、母に心からの謝罪を望んでいるようですが、
ストーカーまがいのメールを母に大量に送っているため、
それは叶わないと思います。

またしても長文で申し訳ありません。
280優しい名無しさん:2008/05/21(水) 19:02:06 ID:3z3gv+yI
>>274
あのー、ゲームソフトって・・。
DSのマリオとマリカー売れば、確かにカウンセリングを1回は受けられるけど。
だけど、カウンセリングって、本来は継続して行うものです。

>>272では鬱とアスペって書いてますね。
そして、親に離婚を勧められてる。
どこか配偶者に問題があるんですか?

少しお金を貯めて、何度かカウンセリングを受けてみるのがいいかもしれません。
281優しい名無しさん:2008/05/21(水) 19:03:24 ID:xag1fj0L
>>271
ありがとう。母や弟が罵倒され,家から追い出され殴られけられ,出て行けといわれてるのを18年見てきました。
大学を決めるとき,母が,逃げなさいといってくれたから,県外に出ました。
けど私がいなくなってもっと酷くなったらしいです。
大学の学費を払ってもらうためだけに夫婦でいる父母,なのに学校にも行けてない。
不眠症で眠れもしない。鬱もある。

普通になりたい。何度思ったかわかりません。夜寝て朝起きて学校に行けるようになりたい。
28258:2008/05/21(水) 19:03:55 ID:H6D4ehOK
安価付けミス失礼いたしましたorz
279は、>>62ですね・・・。すみません・・・。
283優しい名無しさん:2008/05/21(水) 19:09:18 ID:HVaET/xQ
>>280
嫁持ちじゃなくて、自分の父親と母親が、です
基本的に家計は母親のパート頼りなんですが、それで調子に乗ってしまったのか自分勝手に色々と・・・
仕事は薦めてくれる事はくれるのですが、どれも所謂ブラック企業ばかりで
母親自身、鮮魚売場とかそういうものばかり引き受けて、そういうものが仕事なんだと思い込んでいて、
事務やりたいとか言っても掛け合ってくれない
普段自分に要領良くやれとか周り見ろとか言われるのですが、元々そういう両親の元で生まれたから仕方ないのかなと、
もう諦めながら動いてはいるのですが
284優しい名無しさん:2008/05/21(水) 19:24:17 ID:HVaET/xQ
正直、接客の仕事もキツイです
子供の頃、喋り方や声のトーンを馬鹿にされて自信が無くなって、
家の中でも何か声を発そうものなら父親に五月蝿いと怒鳴られて

吃音気味なのを必死に隠そうと頑張ってきたのですが、ある携帯ショップの研修の時にバレて数日後首を言い渡され
一番キツかったのは街頭で客引きをする業務
自分なりに適切だと思った声量で客引きしたら、店長に五月蝿いと殴られ
それが怖くてその後逆に声が出なくなりました
285優しい名無しさん:2008/05/21(水) 19:26:54 ID:3z3gv+yI
>>281
なんとも言えないです。
両親の不仲ほど、子どものこころを傷つけることはないですよね。
子どもは、お父さん、お母さん、どちらに原因があるかなんて判断できない。
で、子はどちらも憎んで、どちらも愛する。

でも、お母様のやさしさに応えるような生き方をしてほしいです。
286優しい名無しさん:2008/05/21(水) 19:30:05 ID:uUs2yXfH
周りの人から影であの人は悪い人と噂されてますがどうしたら良いでしょうか?
気にするなとはよく言われます。人間が悪いのか病気が悪いのかはよく判りません。

ご教授お願いします。
287優しい名無しさん:2008/05/21(水) 19:30:33 ID:GXNTIbmF
カウンセリング50分6000円は通常の値段だよ
まずはカウンセラーとの信頼関係を作ること
無理だとおおもったら素直に告げて違うカウンセラーを見つけた方が良いよ
288優しい名無しさん:2008/05/21(水) 19:31:10 ID:GXNTIbmF
>>286
病気について詳しく
飲んでる薬とかもあれば同時に
289優しい名無しさん:2008/05/21(水) 19:36:00 ID:uUs2yXfH
病気は統合失調症(最初は欝で自殺願望)年金を貰うときには統合失調でした
薬はジプレキサを10ミリx2(1日)

性格は悪いです
290優しい名無しさん:2008/05/21(水) 19:38:14 ID:xag1fj0L
>>285
ほんとうにありがとうございます。わたしも母を早く助けてあげたい。
あの地獄のような家から早く逃がしてあげたいんです。
でも,卒業もできないと就職も厳しい。自分ひとりならいいけど,母も養うとなると,結構稼がないといけなくて。
そうしたら大卒は欲しいし。
堂々巡りです。とりあえず今は,眠りたいです。
291優しい名無しさん:2008/05/21(水) 19:38:24 ID:GXNTIbmF
>>289
ごめん
私その病気の症状わからないし薬も初めて聞いた
他の人に答えて貰った方が良いかも

病気のせいで性格悪いって思いこんでるんじゃないの?
勝手なこと言ってごめんね
292優しい名無しさん:2008/05/21(水) 19:39:45 ID:WliAgFh8
一年以上休職して4月から復職した。
先週風邪で休んだことを産業医に責められた。
体力落ちてるんだよ。少しは勘弁してよ。
「まだ治ってないって周りから思われてるよ」ってひどいよ。
自分でも情けないって思ってるんだからさ。
293優しい名無しさん:2008/05/21(水) 19:40:39 ID:3z3gv+yI
>>284
あなたの離婚の話と勘違いして申し訳ないです。
ご両親の離婚とご自身の仕事が件案なんですね。

正直に思ったことは、事務職にこだわることはないんじゃないかということです。
大卒というこだわりを捨てて、なんでもいいから仕事を経験してみることを勧めます。
やってみると、「これが転職」というものにぶつかるかもしれないですから。
294優しい名無しさん:2008/05/21(水) 19:41:06 ID:rul+7h2S
>>283
どうして親が仕事決めるの?
離婚も理解出来る歳だと思うけど。
295優しい名無しさん:2008/05/21(水) 19:43:38 ID:rul+7h2S
>>289
単純に噂は統失の妄想なんじゃない?
296優しい名無しさん:2008/05/21(水) 19:44:47 ID:3z3gv+yI
>>290
ゆっくり休んでください。
そして、今後の選択肢を冷静に考えましょう。
297774号室の住人さん:2008/05/21(水) 19:50:31 ID:uUs2yXfH
289です。ここへ書き込むんじゃなかった
迷惑かけてすみませんでした。一人暮らし板へ帰ります。すみません。
298優しい名無しさん:2008/05/21(水) 19:52:10 ID:HVaET/xQ
>>293
もうそのこだわりを捨ててパチンコ屋の面接や工場の面接に行っています
だけど未だ全滅
その事を話すといつも、それでも良いっていう母親と若いんだからという理由の一点張りで反対する父親で衝突

>>294
正直、まだ社会を甘くて見ていると決め付けられてまともに話をしてくれないので、
離婚の件も妹には真剣に相談する割に、こっちには殆ど話をしてくれないので

正直こっちが親から離れたくて、一人で就活しているから、
未だに事務にこだわってるだの、名古屋にこだわってるだの言われて・・・
もう何書けれwh8ういsjらdpこfz:xf」@vb「あwれ4tfg9おぢ。g・、こm
299優しい名無しさん:2008/05/21(水) 19:54:41 ID:HVaET/xQ
すいません、もう少し落ち着いてからまた来ます・・・
明日パチンコ屋の面接1個受けて(本当は早番希望したいけど、そんな事言ってられない程追い込まれてます)、
そこを受かれば何とか食いつなげるかと・・・

寮住まいの仕事の方が良いんですかね、やっぱり・・・
300優しい名無しさん:2008/05/21(水) 19:58:45 ID:3z3gv+yI
>>298
ご両親の板ばさみに悩んでるんですか。
お母様の気持ちも分かります。
どのような職業でも、働いて自立してほしいということ。
お父様の気持ちも分かります。
まだ若いのだから、妥協せずに仕事を選んでほしいということ。

難しいですね。

301優しい名無しさん:2008/05/21(水) 20:00:57 ID:3z3gv+yI
>>299
ここまできたら、そのまま突き進んでみるのもいいかもしれない、と思います。
302優しい名無しさん:2008/05/21(水) 20:03:28 ID:Co1V9Yi4
>>299
パチンコやる人が居なくなったら困る人が居る…
303優しい名無しさん:2008/05/21(水) 20:04:44 ID:3z3gv+yI
>>292
そうですね。
もう少し産業医さんも理解してあげてもいいですよね。
304優しい名無しさん:2008/05/21(水) 20:10:35 ID:rul+7h2S
>>299
寮はおすすめしないかな。
仕事が上手くいかなかった時を考えると、引越しとか大変だと思う。

離婚話は、女同士のが話しやすいとかあるかもしれないよ。
余計な心配させるより、就職が上手くいって欲しいと思ってるかもしれないし。
305優しい名無しさん:2008/05/21(水) 20:29:00 ID:GXNTIbmF
>>297
帰る必要はないと思うよ
306優しい名無しさん:2008/05/21(水) 20:46:55 ID:uUs2yXfH
ありがとう
307優しい名無しさん:2008/05/21(水) 20:49:26 ID:uUs2yXfH
病歴は23歳のときからいま56歳だから結構長いですけど。よろしく。
308優しい名無しさん:2008/05/21(水) 20:50:38 ID:FCdltBNx
>>255
どうしようもない伯母さんだねぇ…
伯母さんはもしかしたら、心が寂しくて病んでしまってるのかもね。

あなたのおじいさんおばあさんは、我子の不始末は
自分達親の責任だと思って、借金を肩代わりしてるのかもね。
あなたは、おじいさんおばあさんが気の毒だと思って、心配してるのかな。
伯母さんはいい大人なんだし、自分のことは自分で責任取れと思ってるのかな。

あと、体を傷つけるのはやめて欲しい。
私もリスカしたくなることあるけど、そうなりそうになったら
なるべくここに来て心の毒を吐いて欲しいな。
309優しい名無しさん:2008/05/21(水) 20:55:33 ID:GXNTIbmF
>>307
私わからないからさ
症状とか辛いこととか具体的にわかりやすく書いてくれるかな?
そうすれば私でも話し相手になれるかも

とりあえずお風呂は行ってくる
310優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:04:22 ID:uUs2yXfH
30年以上も病気してるから割と自身で解決してるからそのうち気が向いたら書き込みます。
病気して2〜3年の頃は質問したいこともあるだろうから。あったら質問してね。
311優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:10:46 ID:FCdltBNx
>>292
風邪なら、1日2日休むのは当たり前な気がするけど…
そんなに何日も休んだの?
つか、周囲の評判とか引き合いに出して注意すんのはいやらしいなー。
1対多数の図式って、ずしっと来るよ。
312優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:11:40 ID:GXNTIbmF
>>310
はいはい了解でーす
313優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:14:34 ID:l9HNsXSu
はじめまして。
いつでもよいので私の話聞いてもらえますか?あきらかに自業自得の馬鹿みたいな話なんであきれられるかもしれませんが。。
314優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:15:57 ID:FCdltBNx
>>313
聞きますよ。
どぞ吐き出してくださいな。
315優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:16:20 ID:GXNTIbmF
>>310
じゃ逆に聞きたい
姉が統合失調ぽいんだよね
幻覚とか幻聴とか盗聴されてるとかつけられてるって。
病院行ったらって言ってもかたくなに拒むんだ
親も困ってる
どうしたら病院に行って診療させられるようになると思う?
316265:2008/05/21(水) 21:25:40 ID:oS0Xvddh
>>267>>269
ありがとうです

対人恐怖、視線恐怖なので休み時間は毎回怖いし辛いです
視線が痛い・・・
317優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:27:16 ID:uUs2yXfH
私は経験してないからどうするんでしょう?
とにかく本人に納得してもらうしか・・。

私は始めて病気したときは課長に怒られてすぐ家に帰って布団に入りきり。
飯も通らず一ヶ月した頃親に連れられて病院へ行き薬を飲んだがそれも通らず。
入院となった。それが始まりです。
318優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:27:37 ID:6eSDHmae
はじめまして。
学校でも職場でもいつも一人ぼっちです。
人と話すのが苦手です。
接しても感情の浮き沈みが激しいので
相手を困らせてしまったことがあるのです。
いつも安定していたいのですがどうしたらいいですか?
319優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:31:08 ID:GXNTIbmF
>>317
そうなのかー
全くケースが違うから説得しようにも怒り出すから
手をあぐねているんだよね…

長い目で見ていくしかないのかな
320優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:33:04 ID:rul+7h2S
>>315
310じゃなくてごめん。
幻覚はわからないけど、他の内容は統失のとは限らないよ。
違う病気かもしれないし、そういう意味でも病院行った方が良いかもね。
統失なら早めに病識持たないと、自分も周りも大変だと思う。
321優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:38:23 ID:l9HNsXSu
速効のレス本当にありがたいです。子供の頃は家庭環境が普通とは違いあまりよくなく、荒れていました。いつも一人。その反動で学校では人をいじめたり、最悪な人間でした。高校に入り家では大人しくしてましたが、裏では援交をはじめ金金金の生活で、嘘で固めてきました。
322優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:39:16 ID:GXNTIbmF
>>320
そうなんですよ
私素人だし他の病気だったらもっと適切な対応が必要じゃない?
それもあって困ってるんだよね
323優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:42:34 ID:l9HNsXSu
彼氏もいましたがひどい束縛、嫉妬、妄想でなかなかつづきません。18歳から風俗の世界にはいり、金をかせいではギャンブル。親にも嘘ばかりついてきました。友達もいましたが少しでも不安があれば、自分から離れていってしまい今では正直いません。酸欠ぽくて頭痛いです。
324優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:42:39 ID:X7cGcwlE
俺も時々このスレを見てるけど、スレの進みが速いね。
それだけ悩んでる人が多いってことだろうか?
325優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:45:01 ID:GXNTIbmF
子供の頃は家庭環境が普通とは違いあまりよくなく、荒れていました。
いつも一人。その反動で学校では人をいじめたり、最悪な人間でした。
高校に入り家では大人しくしてましたが、裏では援交をはじめ金金金の生活で、嘘で固めてきました。
彼氏もいましたがひどい束縛、嫉妬、妄想でなかなかつづきません。
18歳から風俗の世界にはいり、金をかせいではギャンブル。
親にも嘘ばかりついてきました。
友達もいましたが少しでも不安があれば、自分から離れていってしまい今では正直いません。酸欠ぽくて頭痛いです。

内容見づらかったから纏めてみた
326優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:46:18 ID:l9HNsXSu
321ですが入りきらなかったので連続で長々すみませんでした。本当に私の馬鹿みたいな話を暇な時でいいので聞いていただけたら嬉しいです。
327優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:47:35 ID:GXNTIbmF
>>324
聞いて欲しい人が周りにいないんだろうね

>>326
気にせずどうぞ
携帯だから見づらいから適度に纏めてみますよ
328優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:49:06 ID:FCdltBNx
>>318
まずは、人の目ではなく、自分で自分を認めることによって、
安定を心がけるというのはどうでしょう。
気分が落ち込む日もあるさー!と
悪感情になってしまった自分を受け入れるとか。

私も気分にむらがあるんだけど、自分のせいで人に嫌な気持ちに
なって欲しくないんで、気分が落ち込みそうになったら、
「良い事をしよう」とか「優しくしよう」と思うようにしてます。
これは人に対してもだけど、自分に対してもってのが大きいです。
329優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:49:25 ID:rul+7h2S
>>326
改行入れると入るよ、確か。
330優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:50:51 ID:6eSDHmae
>328
わかりました。自分にも人にも優しくしてみます。
331優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:52:12 ID:QExL6J43
>>308
レス有難う御座います。全くその通りです。
多分今、家に伯母が来てばあちゃんにお金借りていったと思います、物音がしたので。
私が昨日暴れたからたぶん気を使って静かに借りていきました。

伯母は借金しすぎで、何故か友人の借金も肩代わりしていた時もあったし、サラ金から借りるしでも本当にどうしようもないです。
返済には祖父祖母の資金だけでなくお母さんの退職金のほとんどが使われたこともありました。お金は常に借りています。
家から勝手に通帳を持って行った事もあったし、お母さんの名前でお金を借りたことも、
家に怖い人から電話が掛かってきたことも。そのせいで今は電話のベルが聞こえるだけで心臓がドキドキするんです。

私はこの現状を変えたいけど、きっと変えたいと思ってるのは私だけでしかも変えらなくて
如何していいかわかんなくて切ってしまいます。
叔母だけは許せないし、いつも殺してやりたいと思ってます。でも出来ないので切ります。
本人を目の前にしてしまうとやっぱりできなくなります。
伯母なんかいなくなればいいと思ってる自分が少し怖くなります。
332優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:59:31 ID:FCdltBNx
>>330
補足しておくと、本当に優しくする必要はないんだよ。
イラだったりしたときに、「あ、優しくしよう」って思うだけでもいい。
要するに、気持ち(感情)を切り替えるってことなんだよね。

まあ人間なんだし、喜怒哀楽があるのは当たり前なんだから、
あまり気にしすぎないようにね。
333優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:59:32 ID:rul+7h2S
>>326
馬鹿みたいな話だとは思わない。
色んな気持ち抱えて、自分なりにやってきた結果なんだから。
誰でも表と裏はあるしさ。
334優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:59:50 ID:iXWf2p1P
>>331
切る話は専用スレでやってくれないか?
影響される人もでてくると思うし、
何より、読んでいて気持ち悪くなるんだ。
335新人:2008/05/21(水) 22:08:46 ID:e+nikS50
今とても寂しいです…誰にも気持ちを打ち明けることできなくて頼れる人もいなくて寂しくて仕方ありません…
336優しい名無しさん:2008/05/21(水) 22:15:52 ID:FCdltBNx
>>331
伯母さんが憎いのは分かるけど、
そんな伯母さんのことばっかり考えて脳みそ使うのは馬鹿らしいよね。

状況を変えたいと思ってるのはみんなそうだよ。きっと。
ただ、その方法が分からないだけだと思う。
娘のことだから無下に出来ないってのが一番根底にあるのかもしれないし。
それをあなたがどうこうすることは、きっと無理だと思う。
それが、おじいさんおばあさんの愛情の形なんだろうからね。

物騒なことを考えないで。
あなたとおばあさんおじいさんは家族ではあるけど、
おじいさんおばあさんにとっては、伯母さんも同じく家族で
あることに変わりないんだよ。
どんだけダメ娘でもさ。

それよりも、その伯母さんが来ないところで暮らせないのかな。
337優しい名無しさん:2008/05/21(水) 22:24:47 ID:3zLz6w7c
>>335
どうしたん?
何か言える事があれば?言いたい事があればどぞ。
338優しい名無しさん:2008/05/21(水) 22:38:11 ID:qkhTV2NN
>>335
たくさんいるよここには。
聞くスレだしなんでも話したらいいさ。
339290:2008/05/21(水) 22:42:22 ID:JyBYbF5l
また来てしまいました。自分に甘いのか、苦しいのか、なにがなんだか判断できなくて…
夜食後の薬、ドグマチールとソラナックス、ジェイゾロフトのあと睡眠薬としてハルの強い方、レンドルミン、デジレルのんで、パキシル1シートODしてしまいました。
ハルシオン効かないって言ったのに出した医者に怒りを感じます。違う導入剤くれよ!ベゲも切られるし…
死にたいんじゃなく、消えたいんでもなく、穏やかに楽になりたい。望みすぎでしょうか。
340優しい名無しさん:2008/05/21(水) 22:44:24 ID:RFn4YcUl
>>339
ODするような人にはベゲタミン切られても仕方がないよ。
341優しい名無しさん:2008/05/21(水) 22:45:07 ID:GXNTIbmF
自分に甘いのか、苦しいのか、なにがなんだか判断できなくて…

これとODするのは関係ないと思います
342優しい名無しさん:2008/05/21(水) 22:47:58 ID:FCdltBNx
>>339
なかなか患者の言葉を覚えてくれない医者っているからねぇ。
うちのオカンも、病院行くたびにブリブリ怒ってるよ。

穏やかに暮らしたいのは高望みじゃないよ。全然。
青い空がどこまでも突き抜けて、星まで透けて見えてしまうくらい
住み渡った心になってみたいものだよ。

つか、次はODする前にここへ来なきゃダメだからね。
343優しい名無しさん:2008/05/21(水) 22:53:19 ID:QExL6J43
>>334
気分を害してしまってごめんなさい。配慮不足でした。
行為のことはもう書かないようにしますね。

>>336
他人に家のことを話すのは初めてなので、なんだかすごく納得できました。
ありがとうございます。

実は、私には祖父祖母の家じゃない父が住んでいる本当の家があるんですが帰ることを許されていません。
長くなってしまいますが、ちゃんとした理由は聞いた事はないので推測ですが
私の姉がずっと父に虐待を受けていたらしくて、そこから逃げるようにこの家に転がり込んできました。
父が迎えに来るといけないので学校に行かなかった時期も少しありました。
私は幼かったのであまりよく覚えていなくて、その頃よく母と姉が家に居なかったのは裁判所に行ってたからだと思います。
けど実際には何も教えられていないので本当かどうかはわかりません。
お母さんもおばあちゃんの家に住んでるけど、お父さんの家にご飯を作りに行ってるし、
仕事から帰ってきたときもあっちの家の匂いがすることが今でもあります。
最近はないですがお父さんの家に連れて行かれたことは結構あって、でも私には普通のお父さんです。
祖父祖母が怒るので、これらの事は秘密です。

大学に受かったらこの土地を離れられるのでもう少しの辛抱なので我慢できます。
344優しい名無しさん:2008/05/21(水) 22:56:35 ID:3zLz6w7c
>>339
ODしても楽になるもんでもないだろう?
345優しい名無しさん:2008/05/21(水) 22:59:14 ID:JyBYbF5l
>>340-341-342
ベゲは、若いうちから常用したら抜けれなくなると、切られました。パキシルは、10ヶ月くらいのんで変化なしで、飲まずに貯まってたんで、これをのんだら少しは調子が上がるかもしれないと、すがる思いでした。
体に不調はないです。ごめんなさい。パキは小さいラムネみたいな感じに思えてしまいます。
何をして生きよう、親のエゴを取り払われたらなにも残らない自分自身を持て余してしまいます。
レス返し、ありがとうございます。
346優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:01:27 ID:GXNTIbmF
>>345
自分では病気を治したいんじゃないの?
聞かないパキシルため込んでも意味無いじゃん
効く薬貰わないと

まずは医者との信頼関係をきっちり作り直した方が良いと思うよ
347優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:03:08 ID:GXNTIbmF
携帯使っているっぽい子どっかいっちゃった?
348優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:04:11 ID:057Smru1
349優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:04:19 ID:FCdltBNx
>>343
複雑な事情があるんだねぇ…

何も話さないでいてくれることも、あなたへの
優しさや労わりの気持ちから出てることだしね。
大人たちのその気持ちは、あなたもきっと分かってるんだよね。
…っつっても、理不尽なことには怒ればいいし、
自分の気持ちを押し殺してまで我慢する必要はないからね。

そっか、離れられるのならそれは良かった。
少し離れたところから、おじいさんおばあさんのことを
優しく見守るということが、あなたには良さそうな気がするから。
350優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:07:19 ID:JyBYbF5l
>>344
パキ1シートでは何も変わりませんでした。何もかわらないことにちょっと落胆してる所です。普通になりたくて。彼氏の隣を手を繋いで歩ける女のコになりたいのに…起き上がるのもおっくうで、迷惑ばかり。どうしたらいいか分からなくなっちゃって…
351優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:07:45 ID:i76wDXsc
吐き出させてください

学校行くのが恐いです
もう休めないから、明日は何が何でも行かないといけないのに
どうしようどうしよう
恐い
先生やクラスの人に何言われるか、考えただけでどうしようもなく恐いです
行かないといけないのに

なんで私こんなに弱いんだろう
明日になるのが恐い
352優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:08:06 ID:FCdltBNx
>>345
うーん…
医者になにも言わずに薬を溜めてしまうのは良くないよ。
あなたの体調にも良くないし、医師がプロとして準備した
薬を飲まないということは、あなたが誰の言葉を信用するというのかって
話にもなると思う。

薬の効果に不満なら、それをちゃんと何度も伝えようよ。
それでもあなたの意見を聞いてくれないようなら、
セカンドオピニオンもあるし。

親の言葉ではなく、あなたの意思、意見で生きればいいよ。
353優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:09:03 ID:GXNTIbmF
さて寝るわ
おやしみ
354優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:10:00 ID:3zLz6w7c
>>345
人によるけどベゲも正しく使えば耐性も付かない。
パキの方がどっちかと言えば抜けにくいかもね。

自分と向き合ってください。
自分と向き合って、自分を第3者的目でも見てください。

初めて自転車に乗れた日。
沢山叱られた日。
あなた自身ですよ。それらは。
355優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:11:15 ID:e+nikS50
すいません、省略文はどうしたら書けますか?
356優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:13:01 ID:6jTghsmp
イライラしたり、落ち込んだりしてうわーってなるとすべてがどうでもよくなって、気付くとODとか自傷してしまいます。
今も薬飲み過ぎて気持ち悪くて、すごく情けなくて仕方ないです。
あと肝臓とかが心配なのにお酒も煙草も辞めるどころか量が増えてしまって、自分はMの変態なんじゃないかと思うくらいです

辛くて病院に行ってるはずなのに見捨てられるのが恐くて何も言えなくて、ほんと大馬鹿者です

不快な気持ちにさせてしまったらごめんなさい。
心も身体もしんどくて誰かに聞いてもらいたくて
357優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:15:16 ID:3zLz6w7c
>>350
学習したね。
ODは何にもならないよ。
そんな事よりここで吐き出していいんじゃねーの?
彼氏と手をつないで歩く・・・
それには外的要因もそうだけど内面もみがかないとさ。

医者にも耳タコだろうが
規則正しく生活してみて?
眠れなくても朝はちゃんと起きる。昼寝はしない。
そんな事からでもいいと思うよ。
358優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:15:57 ID:RFn4YcUl
>>356
何歳?仕事してる?
359優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:18:33 ID:qkhTV2NN
>>351
怖くても明日一日流れる時間は変わらない。時間をどううまく流せるかを考えよう。
360優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:18:51 ID:l9HNsXSu
携帯の231です。すみません。自分でも自分がわからない。家族や知り合いの前で自分が演技をしてるのを見ている感じです。風俗で働いてまでギャンブル中毒になり、その時間だけ満たされてるきがします。我にかえり馬鹿だとおもいますが繰り返してます。
361優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:19:08 ID:FCdltBNx
>>350
手を繋いで歩ける日は絶対くるよ。
体がだるいなら、部屋のなかでいちゃいちゃすればいいじゃん?
いいコいいコって、頭なでてもらいなよ。
362優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:19:48 ID:3zLz6w7c
>>351
イジメられてるの?

言いたい人には言わせておけばいいのに。
先生やクラスの人なんて一生ついてまわるわけじゃない。

高校生っぽいけど?
編入とかは
363優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:21:20 ID:QExL6J43
>>349
分かるから、見ないふりをすればいいのか、口を挟んでいいのかはわからなくなってしまいます。
でも少し気が楽になりました。話してみてよかったです。とりあえず今は勉強を頑張ります。
此処まで聞いてくださって本当に有難う御座いました。
364優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:21:33 ID:U9tQ2yEH
>>350
パキなんかODしたら肝臓いっちゃうよ?SSRIだからって
副作用がないわけじゃない。
そんでもって薬価の高い薬なんだから飲まないなら
いらないって言うべき。医療費もバカにならないでしょお?

病院変えて信頼出来る医者探す方がいいよ
365優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:22:19 ID:6jTghsmp
>>358
ありがとうございます
21才で、仕事は調子が良い時に週に1〜2日登録制のバイトするくらいです

もうすぐ22になるし、回りは就活とかしてるのに私はこんなんで、ほんと申し訳ないです
366優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:23:42 ID:qkhTV2NN
>>356
本格的に肝臓ぶっこ割れるまで徹底的にやったらいい。そして後で後悔して下さい。
自傷も死ぬ寸前ぎりぎりまでやってみたらいい。
367優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:23:48 ID:rul+7h2S
>>360
見てる感じ、てのは離人かも。
風俗もギャンブルも癖になるからね。病院とかは行ってますか?
368優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:24:14 ID:3zLz6w7c
>>356
なんでイライラするか自分で解る?
その辺から話そうね。

Mでも変態でもないと思うよ。
ここでならよくある。
369345:2008/05/21(水) 23:24:20 ID:JyBYbF5l
そうですよね…貯めたあたしが悪いんです。6ヶ月くらいはきちんと飲んだのに飲まなくても変わらなくて、どこかで回線がきれたみたいになって飲まなくなりました。飲まなくなっても変わらず、別の病院でソラナックスなどを出されるようになりました。
疲れて眠りたいのに頭が回転してて眠ることもできない。苦しいです。でも、この状態ぬベゲは飲んじゃダメですよね…?
370優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:26:42 ID:rul+7h2S
>>369
薬に期待しすぎだよ。
あなたも少しずつ変わってかないと。
371優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:27:52 ID:057Smru1
ku
372優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:27:59 ID:ZtnGuGrl
くすりににげるなっていをれったわたすひにけてないどうしてえきらをない
373優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:28:01 ID:iXWf2p1P
ODも専用スレへどうぞ。
興味本位でマネする人がでてきそう。
374優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:29:09 ID:FCdltBNx
>>363
お父さんのことも、事情をあなたに説明しないということは、
おばあちゃんおじいちゃんたちも、心の整理がまだ付いてない状態なのかもしれん。
あなたが心を痛めてるのと同じように、冷静に話が出来ないほど、
大人たちも複雑な事情によって心を痛めてるんだよね。
自分たちがこれだけ傷ついてるんだから、子供のあなたはもっと傷ついてると知っていて、
それをどうやってその傷を癒していこうか、考えている最中なのかもしれないよ。

まあ、少しでも気が楽になれたのならそれが一番だよ。
勉強、がんばってね。
375優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:29:10 ID:qkhTV2NN
>>369
いいよ。って言ったら飲みますか?
376優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:30:30 ID:FCdltBNx
>>369
ちょっと気になったけど、食事はちゃんととってるのかな。
377優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:31:13 ID:RFn4YcUl
>>365
まだ若いからさ、まずお酒は控えなよ、いきなり禁酒は難しいからさ
たばこは大目に見ても、薬飲んでるんだから臓器に負担が掛かるしね

血液検査とかも行ったほうがいいよ、俺は3ヶ月に一度受けてるよ

徐々に出来る事から生活習慣変える方向に持って行くようにがんばろう!
378優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:31:41 ID:qkhTV2NN
>>372
20回読み返したが無理だわあなたの文章w
379優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:32:19 ID:3zLz6w7c
>>369
あのなーこう言ってはなんだが・・
薬はあくまでも補助なんだけどね・・・
薬を飲めば楽になる、良くなる・・じゃないんだがね。

悩みや苦しみを吹っ飛ばすもんじゃないんだよ。

それに今は自分を戒めるために沢山考えて下さい。
人間はたとえ疲れてても60時間寝なくても大丈夫だから。
380優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:32:28 ID:z4o06zGl
鬱で仕事を辞めて4ヵ月になります。今年で24歳で、親にも迷惑かけてしまっています。早く社会復帰しようという思いばかりで、焦ってしまいます。仕事もしてないのに、毎日がつらいです。
381優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:35:32 ID:qkhTV2NN
>>380
自分のペースでいいんだよ。
周りは関係ない、自分に気力が出て来たら行動すればいい。気にしないでマイペースでね。
382369:2008/05/21(水) 23:35:37 ID:JyBYbF5l
飲みたい!けど我慢します。体を壊したら彼氏のトコにいけないから。遠恋なんです。
食事は、あまり規則的に健康的にはとっていません…キャベツだけとか、そんな感じです。
383優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:36:18 ID:3zLz6w7c
>>378
ヨコ。
薬に逃げるなと言われても・・私は逃げてない、ただ消えたいだけなのにどうして・・
では?
384優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:38:22 ID:z4o06zGl
>>381
ありがとう。毎日泣くばっかりじゃダメだよね。頑張るよ。
385優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:39:04 ID:kB89KEK4
自分に関わる人すべてを失望させながら生きている
生きていること事態が、もうすでに罪深い存在

それって、自意識過剰?
それとも、みんなも結構そう思って生きてるのかな?

みんなはどうやってこのモヤモヤを処理してるの?
386優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:39:17 ID:3zLz6w7c
>>380
焦らない、焦らない。
誰も置いていかないから。
387優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:40:11 ID:qkhTV2NN
>>382
君はホントに病気なの?
都合の良い時だけ具合を自ら悪くさせてないか?彼氏に会いたいなら不摂生な投薬と食生活をきちんと改めないと。
388優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:40:32 ID:iXWf2p1P
>>385
自意識過剰。
だれも人のことなんか気にしてない。
389優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:40:33 ID:ZtnGuGrl
372
なぬしていいかわかんなくてか
嫌いにひとを殺しに行くとか
自分ちに火つけるとか
たかいとこかり飛ぶとかかんなてけど
これはだめだとぁもったから
明るくなろうって抗鬱剤いっぱいのんだ
そしたら薬に逃げるなつていをれた
だから今度ひ眠剤いっぱいのんだらもっとしかるらた
390優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:41:44 ID:z4o06zGl
>>386
ありがとう。
ほんとにほんとにありがとう。すごく励まされるよ。
391優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:42:39 ID:qkhTV2NN
>>383
すごいなあんた!
最後がマジで意味不明だったから、、
392優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:42:52 ID:FCdltBNx
>>382
ご飯が体をつくってるんだよ〜。
悩み続ける脳みそをつくってるのもご飯。
栄養が不足すると、それだけでいらつくこともあるし。
一日1食はきちんと食事をとるようにしてごらん。
しかも、ちゃんと栄養のあるものね。
393優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:44:11 ID:kB89KEK4
>>388
そうかぁ。
そう考えない生き方をしてこなかったから、
どうすればいいか分かんないな…。

失望させないような真面目で健康な生活が出来ればいいのに。
394優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:46:17 ID:FCdltBNx
>>385
自意識過剰かなぁ…

もしあなたが相手に何かをして傷つけたとしても、
それが些細なことなら謝れば済むことだし、
そこまでひとりの人のことを考え続けながら生きるという
ことはなかなかないと思うよ。

つか、今回失望させたなら、次はなるべく喜ばせることをしたらいいんじゃないかな。
395優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:46:21 ID:iXWf2p1P
>>393
そんなこと考えているのは時間の無駄だよ。
それって考えたって答えでないでしょ?

だったらもっと他のことに頭使ったほうがいいよー。
396優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:47:10 ID:3zLz6w7c
>>385
人間は罪深い生き物です。

そんなもんじゃないの?
誰でもそうだし、
ただそれに気が付き前に進めない苦しい人
気が付いて前さえも見ることもなくただ泣いてる人
気が付いても見なかった事にしているずるい人
気が付いて受け止める優しい人
気が付かない気の毒な人

そんな事を思いながらモヤモヤでモヤモヤをまぜます。
397優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:47:33 ID:rul+7h2S
>>389
当り前。叱ってくれる人がいるだけでも有り難いよ。
398優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:48:24 ID:qkhTV2NN
>>384
周りからいろいろ言われても気にするなよ。今は自由な時間がたくさんあるし、興味を持つ事を大事にね。趣味でもなんでも。
その興味を持った物に対してはなんらかの対価を払わないといけないから自然と働く気力も沸いて来ると思います。
まあ無理せずに頑張ってな。
399優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:49:01 ID:6jTghsmp
ありがとうございます
>>366
いいんでしょうか…でもこんな事続けてたら壊れてしまいますよね

>>368
自分でもよく分からないんですが、孤独なのと、何も出来ない・何をどうしたらいいのかも分からない自分自身にイライラしてるかもしれないです
最近は無駄に時が過ぎるのも恐くて、時計とかカレンダーが見られなくなりました
あとはずっと家の中がゴタゴタしてて、それをお母さんのせいにして当たってしまってるかもです

煙草なんて今までは吸わなかったし、どんどん酷くなってきてて恐かったのですが、それならよかったです


400優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:51:57 ID:kB89KEK4
>>395
うー、確かにそうだ。なんとかそうしたい。
とりあえず明日がんばって学校に行くよ。

>>396
あーーもやもやするw
卒論で太宰をやってるから
重なってなおさらもやもやする!
絶望先生でも読むか…
401優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:51:57 ID:qkhTV2NN
>>383
>>389も頼んだ
402優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:52:33 ID:l9HNsXSu
360です。
ありがとうございます。
前彼氏に境界性なんとかじゃないかと言われ病院行ったことはあるのですが、安定剤をもらい終わり。
つねにイライラし、暴力的な女でした
自分でもその時は辛くて仕方なかったのですがまた気分がすぐ変わりそれでさえ演技だったのかとか思い気持ち悪いです。
離人…詳しくなくてすみませんm(_ _)m
403優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:53:03 ID:3zLz6w7c
>>389
まー水沢山飲んで寝て下さいな。
ココには心配性の人もいるから通報されるかもよ?
404優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:55:14 ID:JyBYbF5l
>>387
そうなのかな…不眠は毎日だし、考えたことなかったけどやっぱりちゃんと食べたりしなきゃ、良くなるものも治りませんよね。
ありがとうございます。ちょっとですが光が見えたというか、めが覚めた気がします。
405優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:57:02 ID:iXWf2p1P
>>400
学生か。じゃー学校いって勉強しておいで。
罪深いかどうかは考えても時間の無駄でしかないが
勉強はいつか役に立つかもしれない。
学校で出会った友達から学ぶことはいつか役にたつかもしれない。
絶望先生も役に立つかもしれない。
人生楽しいことに脳みそつかったほうがいいよん
406優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:57:55 ID:JyBYbF5l
>>392
ありがとうございます。三食全部は厳しいけど、少しずつ食べるようにしてみます。
407優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:57:56 ID:F2RuiigZ
好きでも嫌いでもない 家族が死んじゃった人って居ますか?
408優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:59:33 ID:qkhTV2NN
>>402
もう一度診察行った方がいいかもね。
ちゃんとネットで調べて評判の良い病院探して行ってみて下さい。
409優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:00:58 ID:3zLz6w7c
>>401
何をどうしていいかが解らなくて
嫌いな人を殺しに行くとか
さもなくば、自分の家に火をつけるとか
高い所から飛び込むとか考えてたけど
これでは駄目だーと思ったから
明るくなろうと抗鬱剤をいっぱい飲んだ。
そうしたら薬に逃げるなって言われた。
だから今度は眠剤をいっぱい飲んだらもっと叱られた。
だな。
410優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:01:00 ID:kB89KEK4
>>405
人生たった一回だもんね。
気にせずに生きてみよう。
ちょっとくらい迷惑かけても、失望されてもいいか。
って、今は思う。
多分、また苦しくなって同じ轍を踏むだろうから、
そうなったらまたここに来ればいいんだね!
411優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:02:45 ID:ihiD7ypb
>>407
どういう事でしょうか?
普段から他人に接するような感じで過ごされていたのかな?
412優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:05:41 ID:ihiD7ypb
>>409
すげえ。読解力に優れてますな。

まあ要約したらカマッテちゃんですかね?
413優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:05:51 ID:pDsrcng2
>>399
そうだねー
今度イライラして耐えられなくなってきたら
何にイライラしてグワーーってなってるかメモってみて。
その後自傷なりなんなりしてしまうかもだけど
それは自分責めないでいいから
まず、何がイライラの原因か?どういうことにぐわーーてなるか
調べてみては?
414優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:05:59 ID:rul+7h2S
>>402
病院は継続して行かないと意味がないよ。カウンセリングもいいと思う。
自分のこと話してる間に、意外な気づきがあったりするし。
離人は、現実感が薄くなる感じかな?自分のことが他人事に感じたり。
415407:2008/05/22(木) 00:08:09 ID:oOZi/kac
>>411
そうです。 どちらかと言えば嫌いで、人として興味がありませんでした。

殆ど他人みたいな家族です。
416優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:10:11 ID:cjoib2W0
30まで派遣生活で職歴ボロボロ。どうしたらいいんだろう。

どっか、ホワイトカラーで正社員で雇ってくれないかな。
417優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:12:27 ID:ihiD7ypb
>>415
でも小さい時の思い出等を思い出したりしたら感きわまったりするのが普通の感覚だと思います。
自分もあなたと同じ感じでしたから。
何も感じなかったですか?
418優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:13:27 ID:pDsrcng2
>>400
学生さんってーーそれも大学生だ!

ってかうんとモヤモヤしなさいよー
モヤモヤ出来るのもいいんだけどねー
419優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:15:06 ID:QI+y4nnm
408さん
どうもありがとうございました。
自分の話を初めて聞いてもらえてすごく嬉しかったです。
すみません、迷惑かけますが最後に無知な私に質問させて下さい。
私が前行った病院は普通の病院の診療内科だったのですが、クリニックに行ったほうが話を聞いてもらい適切な治療をしていただけるのでしょうか…?
前回は彼に言われ境界性かと思いいったけど、話を聞く前にうつ病のチェックシートに記入をさされ、ひどいうつ病だと判断され安定剤や診断書を出され疑問を覚えました。一時期そうだと思いこみ落ちたので今回は本当の自分と向き合いたいので…
本当長々すみませんm(_ _)m
420優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:16:17 ID:65pDBsIm
>>409のひとありみとう
携帯のぼたんをいっきいぁしとるつもりなのに
な是か二回おさされんだ
こんゆはなにものんでない
さいすょ、抗欝剤いっぱいのんだときは
彼氏がむかえにきとくれた
けど彼氏の親は薬に逃げるようなやつほっとけって
あたしひ一番前向きに方法だと思ってODしちのに
だからちゃんと死ねばいいんだとおもって
眠剤いっぱいとお酒のんだ
彼氏は怒ってくれた
実父も心配してくれちからわたしは幸せなんだとおもう
だくど彼氏の親は人の家庭をまきこむなって
きのう全部のんだからもうのむ薬ない
どうしよう
421415:2008/05/22(木) 00:17:47 ID:oOZi/kac
>>417

悲しいです。寂しくはないし、後悔もないです。

ただ悲しくて、似たような境遇だった人に聞いて欲しかったです。
遊ぶ気も頑張る気も起きなくて、平坦で悲しい毎日です
422優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:18:07 ID:pDsrcng2
>>412
カマッテちゃんだったけどカマッテもらえなく
どこでもいいから書き込んでいるうちに眠財が効いてきたんだろうなー。

ってか韻を踏んでじゃないけど
今彼女の文を読んでアカチンの歌を思い出したよ・・
自分のスパークぶりに驚くよ。
423優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:21:54 ID:ihiD7ypb
>>419
今は様々な情報がすぐに調べられる時代です。あなたがお住まいの県からクリニック等を調べて見ましょう。
あなたの症状に見合った病院は必ずあるから。今はホームページ持ってる病院も多いから見て見るといいよ。
ギャンブル依存専門のカウンセラーもいます。
424優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:25:30 ID:pDsrcng2
>>420
え!?素か?酒は入ってるのか?

優しい彼でよかったじゃん。
彼の親の気持ちは貴女が大人になれば解るんじゃないか?

ODでは前向きになれないよ。
それとODで死ねないからね。

初めてのOD?
もうしないなら病院へ行って薬をもらいましょう。
425優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:25:31 ID:ihiD7ypb
>>420
んでどうしたいの?死にたいのか?
良い素敵な彼氏いるのに。
426優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:25:35 ID:oAu++Tmw
>>419
内科は専門外だよ…。
精神科・神経科・心療内科・メンタルクリニックとか。
鬱でも他の病気だとしても、落ち込むこと何にもないよ。
放っておいたらもっと悪くなるかもしれないし。
でも医者も薬も完璧じゃないからね。
合わなかったら変えたらいいよ。
427優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:27:19 ID:Lt6KNmfD
もう死にたい
428優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:28:13 ID:ihiD7ypb
>>421
その時期は時間と共に段々薄れて来ます。
今は悲しんでいて良いんだと思うよ。
429優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:30:02 ID:pDsrcng2
>>427
もうってなんだい?
それ書いたらいいんじゃないか?
430優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:31:10 ID:65pDBsIm
こんやひなにも飲んでない
薬もお酒も
笑ったり、たのすくなったりしたい
ゲームしたり絵かいたりせるぬだいすきだったのに
なにもときなくなづた
たなしいっておもえるよえになりたい
431優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:31:32 ID:lzyndATF
>>427
メンヘラはあんなに悠々自適に暮らしていて
何が不満なのかね
ニートでいても怒られず
働いたと思ったら何かと理由つけてすぐ辞める
それでも周りは咎めない
死ぬ死ぬ詐欺をする事が分かっているから

結局アレだな、メンヘラって
色々保証があるからいつまでも怠けていられるんだろうな
親に寄生してりゃ生きていけるし
親が死んだら生活保護
もしくは女メンヘラなら色目使って結婚して
旦那に寄生すればおk

楽でいいなー、メンヘラは



死ねばいいのに
432優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:31:51 ID:ihiD7ypb
>>427
死にたい訳をひとつ
433優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:32:55 ID:bjtAXyfY
うんうん
434優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:35:05 ID:ihiD7ypb
>>430
そっちは酔ってなくてもこっちが酔っ払っちまうわ。。
ゆっくりでいいからちょっと頑張って携帯ボタン押してみて下さい。
435優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:35:20 ID:oAu++Tmw
>>430
前みたいになりたいなら、ODはやめるべき。
薬貰えなくなるよ。入院したら彼とも会えないかもね。
436優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:35:21 ID:QI+y4nnm
423 426 さん
ご親切にどうもありがとうございました。ちなみに診療内科と心療内科の漢字を間違えました(_ _)すみません。もう22歳になるので今からでも人生やり直したいです!本当救われました。心からありがとうございました。
437優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:35:35 ID:Jyyp2T0l
なんかもうしんどい。
毎日怒鳴られる部署で仕事してます。
仕事中は忙しくて次にいけばまた怒鳴られて、なので。
そんなこと思わんけど、帰りになると途端にやるせなくなってしまう。
怒鳴られてあやまるために生きてるみたい。自分のミスでなく会社のミスなのにひどい言葉いわれると泣きたくなる。
そんなんで朝まで働いてという生活してたら何も楽しみなくなってしまった
同じ給料でもっとやりがいのある、夢のある仕事についた友人もいるのにね。と思う。
仕事の大変差はかわらないと思う。要は気持ちの持ちようをどうしていいかわかりません。
438優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:36:52 ID:pDsrcng2
>>430
昨日のODでまだ文章がヘレヘレだよ?
楽しくなるってだれかと同じ時空を触れ合わないとだめじゃん。
今出来る?

自分の殻に閉じこもっていては『なにも出来ない』から開放されないんじゃないか?
439優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:40:33 ID:lzyndATF
>>437
嫌なら辞めろ
440優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:41:07 ID:lzyndATF
>>438
時空w
441優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:42:49 ID:ihiD7ypb
>>437
モチベーションがないんだね。
君の年齢にもよるけど転職なんかは考えた事はないのかな?
どうするかは君次第だけど、今の職場で十年後の自分を想像できるかい?
442優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:47:08 ID:pDsrcng2
>>437
新人さん?
楽になる思考を・・
まず、他人と比較しない。
叱咤の奥には激励があるかも?
見込みがあるって認められた証拠だ。

会社のミスはトコトン上司に追求。
例えばそんな時、こんな場合先輩?○○さんならどうしますかとかしつっこく聞く。

夢を持って打ち砕かれるより、安穏としている状態で砕かれるのと
ダメージはどっちが強いだろう?
443優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:47:43 ID:pkUvioJY
>>430 まずは自分をスキになれるよう、ほんのちょっといつもと
違うことをしてみたらどうかな?
楽しくないのは、自分が嫌いなんでわ?
444優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:48:11 ID:pDsrcng2
>>440
ごめんね。ナメック星人で。
445優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:02:51 ID:pDsrcng2
さて、落着いてきたらしいから寝るぞ
446優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:03:26 ID:B+5cRG3X
私も自分が誰よりも嫌い

だから虐める
私ゎ何者なんだろ
もうすぐ彼氏が家に還ってくる
良い子にしなきゃ。どんなに酷いことされても。良くされても何もリアルじゃない
447優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:03:41 ID:RdGVbaF3
>>437
あんたの友達なんだから同じようなもんに決まってるだろ?
類は友を呼ぶって言うし
ただ隣の芝生は青く見えるだけのこと

間違いなく友達も糞つまんない仕事に明け暮れる最低の人生だよ
そう考えて元気出せ
448415:2008/05/22(木) 01:03:54 ID:oOZi/kac
>>428

この悲しみって何からきてるかわかりますか?
449優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:07:40 ID:lzyndATF
メンヘラは恋人作るな、結婚迫るな。
なんで結婚してくれないのってアホ? 新卒採用一年目だぞ?
仕事に没頭して一人前になろうとしてる大事な節目の時期なの。
彼氏の都合やら事情やら、ちっとは斟酌しろや。自分のことばかり考えやがって。
メンヘラのせいで派遣社員すら務まらないからって焦って、
寄生しようとすんじゃねえよ虫が。
お前の価値はマンコとフェラテクだけなんだよw
450優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:09:50 ID:65pDBsIm
文章ヘレヘレの>>430です
ゆっくる打つからレス遅くなるごめん

学生の頃から身体的な理由でいじめられてて
物心ついた時には既に死去してた母親を理想の女性だと思ってた
スマートでおしゃれで優しくて綺麗で髪が長くてって感じ
だけど父さんが言うには
母親はかなり長身で(私と同じ)メンヘラで(私と同じ)1ダブで(私と同じ)
最終的には私産んだ直後に首つって死んだらしい
そしたら自分も将来は首つって死ぬとしかおとえなくなった
そんな訳ないのは分かってるんだが
何しても楽しくない
彼氏は最近発覚した性同一性障害の人で、もう男性と結構してる
彼氏は欝とパニック障害持ってる
彼は離婚したがってるけど旦那は許さないし私を嫌ってる
でもいつも笑ってて、でも私を嫌ってるオーラが凄い出てる
旦那なメンヘルへの理解まったくなし
あと私は5歳の時近所の男に嫌な目にあわされた
そいつと旦那の目が凄い似てる
毎日こわい
いちど彼氏に一緒に死のうって誘ったら断られた
だから私も生きないといけない
451優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:12:17 ID:9y5uvLqg
>>357
私はトウシツなんですがなんだか勇気づけられ、とても役に立つ参考になりましたよ
本当にありがとうございます
さっそくできることから始めたいと思います
早く私はゴミ女なんかじゃないって思える日がくればいいなと思います
あなたに言わされたような者ですが(笑)
452優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:12:23 ID:Esx8RT8k
>>449
そのまんまいってみよう。
453427:2008/05/22(木) 01:15:00 ID:Lt6KNmfD
>>431さんのようなひどい事を言われて大変ショックです
明日あたり新聞の地方欄の隅っこあたりに載るかと思います
最後に誰かに手を差し伸べて欲しかったのですが残念です
さようなら(つд`)
454優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:17:10 ID:lzyndATF
>>453
( ´,_ゝ`)プッ
455優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:19:39 ID:veu4Qivl
>>453
まだ見てる?
おれもつらいから気持ちはわかるよ。
まず、今の気持ち書きなぁ。
456優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:20:51 ID:pkUvioJY
>>446 もっと周りみてごらん?自分より嫌なやつたくさん居ない?
自分のいい所、1個も無い?
もっと自分を受け入れるようにならないとね。
価値が無いなんて思っちゃダメだよ。自分の責任にしないこと。頑張り過ぎない
こと。自分を万能だと思わないこと。弱くて良し、だよ。自分にもっと優しくなろう。
457優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:20:52 ID:mZtP7V/a
>>453
待って待って!
もし、その気持ち本当なら少しだけでもいいから話を聞かせてよ。

力にはなれないかも知れないけど…
458優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:20:58 ID:4BUG2roV
前スレ747です

毎日毎日学校が終わったらバイトです
社員さんが凄く嫌いで辞めたい
仕事を教えてくれようともしないのに『できないよな』とか言われても・Д・
こっちから勉強しなくちゃと質問したりしても『まだわかんないだろ』です
毎日毎日卑下されて苦痛で仕方ない
辞めたいけど生活できなくなるから辞められない
毎日社員さんの都合で残業なのに残業代が出ないのも不服だけど社長に言える身分じゃない
何でこんなバイト選んじゃったんだ
学生ニートになりたい
459優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:22:00 ID:pDsrcng2
なんだかなー。
>>427に真摯にレスを入れた人をいたのにな。
460優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:26:35 ID:lzyndATF
>>458
くどい
461優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:26:57 ID:npOoprqM
真性の構ってちゃんなんでそ
大丈夫、今硫化水素以外で成人が自殺したところで
地方新聞にすら載らない事のが多いって知ったら諦めるでしょ
462優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:30:33 ID:TSfvVhmP
単に聞いてくれる人はいないのですね
463優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:30:35 ID:pDsrcng2
>>450
自分のルーツって気になるよね。
まずは自分の健康を取り戻し、お母さんがどんな人かを知るのもいいんだけど。

貴女にどんな過去があろうとそれを乗り越えるか共存するしかないと思う。
貴女はたぶん彼が好きなんじゃないと思うよ。
可哀想な彼くらいしか自分には相応しくないとか思ってる。
違う?

少なからずあると思うよ。
悪いけど対等に異性と付き合った事ないんじゃないか?
いつもワケアリばかりチョスしてそうだよ。
464優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:31:07 ID:KMgahRJr
来週月曜日から閉鎖病棟に3ヶ月入院…不安です
465優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:32:36 ID:pkUvioJY
>>450 自分のこと、分析できる?
問題がたくさんありすぎて、軽々しく言えないわ。
自分がどういう人間なのか、いい所、悪いところ、自分なりで
紙に書いてみるといいよ。
トラウマとか、母の死のショック、度重なる傷で
うまく精神が成長してないんだと思うけども、
それをクリアにして乗り越えるのも自分だよ。
何より、客観的に自分を分析するは重要だと思う。
かなり混乱して、自分が非力のように思ってる気がするから、
そのためにも。
466優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:33:03 ID:4BUG2roV
467優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:34:06 ID:pDsrcng2
>>465
不当契約で訴えろってか
そんな所ヤメレ。
学生ならバイトすぐ見つかるよ
えり好みしなけりゃね。
468優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:34:52 ID:veu4Qivl
>>464
どんな症状なの?
469優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:37:08 ID:pDsrcng2
>>466
いや、同一人物じゃないし。
まじでおやすみ。
すまんかったね。
470優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:39:03 ID:KMgahRJr
>>488
解離性同一障害、離人病、鬱病です。
あと何かお医者様が言ってましたが記憶があいまいで…確か自律神経がなんとかって言ってました。
471優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:41:22 ID:veu4Qivl
>>470
入院生活は楽ではないと思うけど、きっと今よりよくなるはずだから気長にがんばれ。
472優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:43:21 ID:x6K4f8Mo
流れブチギリ長文ごめん。
今社員が8人の編プロで働いてるんだけど、おれ社長にめっちゃくちゃ嫌われてるらしいんだ。…
デパス飲んで出社する日々今日は、首にしたいんだよと面と向かって言われた。
確かに最近は仕事の能率も下がってきてたしおれが悪い部分も多々あった。

転職も考え始めてるけど。どこ行っても変わらない気がする…

どうやったら目上の人と上手くやってけるようになるの??
473優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:46:15 ID:KMgahRJr
>>471
ありがとうございます。
頑張ってみます
474優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:46:59 ID:65pDBsIm
>>450です
レス下さった方ありがとう
明日、病院に行きます
入院がしたい
先日事故で車にひかれて
書類いろいろ書かなきゃならないけど
読んでると怖くなって書けないんだ(苦笑
医者いくタクシー代だけで貯金なくなったし
ガスとめられて米もない\(^o^)/
いまのしぶんのこと紙に書いて医者にわたしてみる
まだ眠剤ぬけなくて眠い
おやすみなさい
ありがとう
475優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:56:52 ID:mZtP7V/a
>>472
首にしたいって…
では逆に、「首にしたい理由」を聞いてみては?
勇気がいると思いますが、もしかしたらするとその中に自分の欠点が見いだせるのかも知れません。
妙な理由だったら話は別ですが…

上司と上手く付き合う…まず自分の良い所を見つけ、それをさり気なくアピールしてみてはいかがでしょうか。

上司に会ったら必ず挨拶するとか。
挨拶するだけでも相手への印象が違ってくると思いますよ。
476優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:57:49 ID:frYIXqwg
完璧に生きたい。うまくいかない。いらいらする。切りたい。切れない。思ってること全部吐き出したい。吐き出せない。相手に迷惑かけたくない。もやもやする。完璧症を治したい。何にもできない。おなかすいたのに食べる気がしない。もうやだ……
477優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:58:36 ID:4BUG2roV
>>469
わあわあわごめんなさい469さんじゃなくて>>454が同一なんです
荒れそうなのでスルーしますごめんなさい
478優しい名無しさん:2008/05/22(木) 01:59:53 ID:mZtP7V/a
>>475
×もしかしたらすると
○もしかすると

日本語おかしいorz
479優しい名無しさん:2008/05/22(木) 02:00:32 ID:8Ge1G4GI
もう自分最低人間なんです、
こんな自分いらない
消えたい
480優しい名無しさん:2008/05/22(木) 02:07:21 ID:CtIjlNVe
死ぬのを進めるわけではないが、人はいつか死ぬんだよと伝えたい
ていうか、もうねるや、おやすみ
481優しい名無しさん:2008/05/22(木) 02:08:35 ID:x6K4f8Mo
さんくす!
社長はおれの能率の悪さに腹が立つらしい。今暇な時期なのでバイトに払う金が惜しくなったらしい。あと社長ははキゲンによって言うことが変わるタイプ。

おれは決められた日にちまでには仕事おわらす予定組んで進めてるのに
まだ、そんな仕事してんか等などテンションの下がる事をいってくる。

おれと同期で入ったヤツにはにっこにこ。それも辛い。
自分のアビール失敗したら、辞めるの覚悟なんでそんなにおれにだけ文句いうのか問いただしてみようかな。
482優しい名無しさん:2008/05/22(木) 02:13:32 ID:s+iVmBGB
ごめんなさいごめんなさいあああああ
483優しい名無しさん:2008/05/22(木) 02:13:45 ID:vWNdVUDu
心臓が苦しい…
人の視線感じただけで、おかしくなるし。
拒絶されたら死にたくなる…。
お願いだから私を否定しないで
484優しい名無しさん:2008/05/22(木) 02:22:31 ID:mZtP7V/a
>>481
…その社長こそ首にすべきでは?w
八つ当たりにしか見えませんよ、社長…

まずはアピールです。それでもダメなら文句の理由を聞いてみましょう。

あとは無理をせず、辛かったら転職も視野に入れておきましょ。
485優しい名無しさん:2008/05/22(木) 02:26:17 ID:mZtP7V/a
そろそろ寝る時間なので最後に1つ。

うちの会社の上司が言ってました。
「人はいつか死んでしまう。その時間までをどう過ごすかによって人生という物語のピリオドの内容が変わる」

そこで物語が終わるか、はたまた物語を長くするかは自分で決められるのです。

それでは、おやすみなさい。
486優しい名無しさん:2008/05/22(木) 02:31:42 ID:pkUvioJY
>>476 完璧でいなきゃと自己否定するのは、
完璧でいないと自分は価値がないと感じるからかな?
言葉が少なすぎてわからないけど・・。
>>479>>483
実際最低でも、たいしたこと無いのに最低だと思ってても、
ようは自分を許せるかだよ。自己嫌悪なのかよく文面からはわからないけど、
自分の価値は他人の評価じゃないからね。
否定されても人は死なないし、もともと人間は健全で強い魂持っているんだから、
弱ってる心で頑張り過ぎないようにネ。

487優しい名無しさん:2008/05/22(木) 02:36:08 ID:gf3pQMVM
オレ、今日すごく呼吸が苦しいんです。胸が一杯でなんていうのか、
すごく呼吸器(器官や肺)が苦しいんです。熱とかは無いんですが、
ものすごく具合が悪いです。2ちゃんにかろうじて、カキコできる
程度。日中は薬一切飲んでいません。寝る時に、デパス2mg、
テトラミド30mg、ユーロジン2mg、ベンザリン10mg飲むぐらい
です。内科的なもので具合が悪いのか、精神的なもので具合が悪いのか
わかりません。気管支炎なのかな?それとも、精神からのものなのかな?
こういう症状になったことある人います???
488優しい名無しさん:2008/05/22(木) 02:53:43 ID:ufJLcHW/
毎日毎日,ちょっとでも気に入らない事があるとすぐに悪口を言い始める人達がいる。

私が近くにいても構わずに…

仕事での些細なミスも皆に広められて精神がおかしくなってきた…
489487:2008/05/22(木) 02:57:33 ID:gf3pQMVM
ストレス過多と人生におけるアクシデントが度重なったこと、
大失恋をしたこと、それにより、自暴自棄になり、借財を作ってしまい、
精神的に参ってしまい、うつ病になってしまいました。その後、心療内科や
精神科に通院。投薬治療を続け、だいぶ落ち着いてきて、回復期もしばしばあり、
短期派遣やバイトをしたりしました。ですが、何度かブリ返し、自律神経失調症になったり、
睡眠障害(不眠症)になったりと、まだ精神的には落ち着いていません。情緒不安定で、
心の奥底に借財の事が大きなプレッシャーになっています。
今のところ、借財は60万円程で、頑張れば、返せる金額ではありますが、完璧に働ける身体かというと
ノーです。両親にも相談しても、助けてくれません。一時的に少し立て替えてくれただけで、
全額は・・・。そんなに、貧困な家庭でも無く、ごく普通の一般家庭なのですが、
両親は甘えだとか、親の退職金や年金あてにするな。自分で何とかしろと言っています。
今まで、散々、お前には大学の学費などで投資したと言って、一向に聞きいれてくれません。
どうすればいいのでしょうか???
490優しい名無しさん:2008/05/22(木) 03:05:40 ID:/UD+W8aM
>>487
息が苦しいっていうの、空気を吸いたいのに空気が普段の空気じゃない感じがするとか、呼吸の仕方がどうにもわからなくなっちゃう、みたいな感じですか?
私はたびたびこうなるんで内科行ったけど、特に悪いところはないって言われました
491487:2008/05/22(木) 03:13:06 ID:gf3pQMVM
>>490
>>息が苦しいっていうの、空気を吸いたいのに空気が普段の空気じゃない感じがする
まさにそうです。あと肺が苦しいです。心臓も何となく。
492優しい名無しさん:2008/05/22(木) 03:15:14 ID:0hAepjRy
夜眠れないのっておかしいよね
習慣になって気付かないってあほだ
眠りたいけど眠れないや
493優しい名無しさん:2008/05/22(木) 03:20:17 ID:polbxfWF
>>489
親父自殺、借金あったため財産放棄、住むとこ無くなり、母親とどうしようかと話し合っている、現在200弱借のオレから言えることは…まだマシだよってこと。
オレよりひどい境遇の人だって世の中沢山いるし。
60か。毎月1ずつでも5年じゃん。中古車1台買ったと思って気長に返していけば?
さて、オレはどうするかなぁ。ああ、死にてぇ。
494優しい名無しさん:2008/05/22(木) 03:28:00 ID:/UD+W8aM
>>491
うまく呼吸できなくなると、あせって口と肺動かそうとするんだけど、思い通りにいかなくてもどかしくなって、動悸がして胸の辺りが痛くなっちゃうんですよね
でも、こう説明してもうまく伝わらなくて、私も甘えだっていわれます
医学知識とか全くないからなんともいえないけど、どうしようって考えすぎるんじゃなくて一旦なにもしないのも手かもね
495優しい名無しさん:2008/05/22(木) 03:42:29 ID:oo/vCcuX
前スレにも書いたんだけど
可愛がってた後輩が首吊って死んだ
可愛いくてもててた女の子だったのに・・・

別れたばかりの元彼の子や、最後に電話受けた友達の心配ばかりしてたけど
自分自身にも相当こたえてることに体の不調で気づいた
早朝覚醒して鬱ぶり返したようでかなりしんどい

最近は良くなりつつあったから薬も減らしていたけど
とりあえず、SSRIよりは即効性あると思われる
三環系とデパス処方量より多く飲んでみた(ODというほどではない)

やりきれない 今日はお通夜。
496暗い日曜日:2008/05/22(木) 03:43:59 ID:t6pY4z7Q
胸に赤い花を抱いて 
吹きすさぶ木枯らしの中
疲れはてて帰る私 
もういないあなただもの
恋の嘆きつぶやいては 
ただ一人むせび泣く
おお 暗い日曜日

ローソク揺らめく炎
愛も今は燃え尽して
夢うつつ あなたを思う
この世では逢えないけど
死んでも瞳が言うだろう 
命より愛したことを
おお 暗い日曜日
おお 暗い日曜日
497優しい名無しさん:2008/05/22(木) 03:58:19 ID:auTaVk5J
さっきパキシル1シートODした者です。まだだれかいるかな?
どうにも寝付けず、病院に電話して、ハルとレンドルミンを追加して、それでもだめならベゲA飲みなさいと言われ、その通りにしました。けどだめ。布団の上で軽くヨガとかしてみてもダメ…
眠らせてください。お願いします。
498優しい名無しさん:2008/05/22(木) 04:07:06 ID:oo/vCcuX
>>497
眠れた?
499優しい名無しさん:2008/05/22(木) 04:10:02 ID:0hAepjRy
眠れない夜
君のせいだよ
500優しい名無しさん:2008/05/22(木) 04:15:19 ID:oo/vCcuX
さっき別れたばかりなのに・・・・
501優しい名無しさん:2008/05/22(木) 04:20:24 ID:cYJ1r4jk
頑張っても眠れないなら、私はもう起きてる。日中辛い日が続くけど何日か後には寝れる夜がくる
502優しい名無しさん:2008/05/22(木) 05:06:43 ID:rselG4Wr
片道2時間の関東圏の心療系・精神系の病院に通っていますが、
ここ数年特に患者が急増したようで、主治医との面談が5分ほどしか取れません。
待ち時間も、ひどい時は5時間くらいありました。今は大体1時間強ですが。
処方箋を書いてくれて薬がもらえるだけでありがたいと思ってやってきましたが、
面談(問診)料はきっちり取られてますし、中長期を見越して症状を改善したいと思っているので、
5分という時間が適当なのか、不安になり、書き込みました。通うペースは原則月一です。
503優しい名無しさん:2008/05/22(木) 05:37:34 ID:ka4ibdR3
うーん。昼夜逆転状態が続いている。
誰かいますか?
504優しい名無しさん:2008/05/22(木) 05:45:03 ID:SZh1u8u/
いるよいるよー
505優しい名無しさん:2008/05/22(木) 05:45:52 ID:ka4ibdR3
>>504
こんな時間まで何してんの?
早起きなの?寝てないの?
506優しい名無しさん:2008/05/22(木) 05:48:19 ID:SZh1u8u/
>>505
12時くらいから、寝ようとしてたんだけどぜんぜん寝れないや。
そっちは?
507優しい名無しさん:2008/05/22(木) 05:51:31 ID:tLuZaclu
自殺しようとして首釣って意識失ったけど死に切れなかった
病院行けばよくなるのかなたすけて・・・
508優しい名無しさん:2008/05/22(木) 05:52:10 ID:ka4ibdR3
>>506
生活のサイクルが変になってます。
昼ごろから寝て夜になったら目が覚める。
今日はとりあえず寝ないで生活のリズムを元に戻そうと思ってます。
それにしてもこんな時間だから暇だね。
掲示板もゲームも人があまりいない。

509優しい名無しさん:2008/05/22(木) 05:54:30 ID:SZh1u8u/
>>507
大丈夫?
わたし病院いってるけど、辛い状態を周りに知って貰うと少し楽になると思うよ。心療内科か心理カウンセラーのとこ行きな。
510優しい名無しさん:2008/05/22(木) 06:00:09 ID:hP3ZFwN1
自分なりに必死に生きてきたのに、認めてもらえなかった。
幼い頃、事故にあって後遺症に今も悩んでいる自分の気持ちなんて
分かってもらえないんだ。見た目は全く普通だから。
わかって欲しかった人が今は音信不通でとても悲しい。
511優しい名無しさん:2008/05/22(木) 06:02:30 ID:SZh1u8u/
>>508
お疲れ様です!
外に出たり、窓開けたりして太陽を浴びると体内時計整うって言うけど…。
生活リズム整えたいね。
わたしもくるってる…。

人いなくてついついここきちゃったよ(((^^;)
512優しい名無しさん:2008/05/22(木) 06:06:28 ID:ka4ibdR3
>>511
だね。太陽を浴びるのは健康的でいいのかも
引き篭もりで無職だから外出もほとんどしてない。
ゲームばかりやってる。
他の人から見たら気楽そうに感じるかもしれないが、
全然気楽じゃない。
毎日が苦痛。
513優しい名無しさん:2008/05/22(木) 06:07:10 ID:tLuZaclu
>>509
大好きだった子がレイプされて・・・もうだめだ・・・
514優しい名無しさん:2008/05/22(木) 06:12:52 ID:SZh1u8u/
>>512
ひきこもり無職一緒だよ〜。たまに家族のごはん作ったり、犬の散歩いったりでいっぱいいっぱい…ほんとは自分の部屋でじっとしてたい。

昼間に外出よう出ようと思っても実際中々できなかったりする(^^;)

苦しいね…。
なんかすーって気が楽になりたいや。
515優しい名無しさん:2008/05/22(木) 06:22:03 ID:hP3ZFwN1
苦しいよ
516優しい名無しさん:2008/05/22(木) 06:24:02 ID:ka4ibdR3
>>514
まだ家事や犬の散歩できるだけいいと思う。
重症になったら部屋から一歩もでれないからね。

517優しい名無しさん:2008/05/22(木) 06:32:02 ID:SZh1u8u/
>>515
辛いのはわかった。
いつか今より楽になる日が来る。

>>516
見栄を張る気でやってるよ。家族が全員疲れているから、あんまり自分のことは言えないや…。ほんとは入院したいけど、お金ないし。

516は外に出れる?
518優しい名無しさん:2008/05/22(木) 06:36:32 ID:hP3ZFwN1
>>517
弱音吐いてごめん レスありがとうございます。
自分も手術とかして身体の不快感を取り除きたいけどお金ない。
519優しい名無しさん:2008/05/22(木) 06:37:27 ID:ka4ibdR3
>>517
外に出れないという事はないけど、出る気力がない。
何をする気力も無い。
ちなみに風呂もここ最近ずっと入ってない。
生きてるという実感すらない。
いや、むしろ生かされてるといった感じかな。
ハッキリ言って地獄だね。
520優しい名無しさん:2008/05/22(木) 06:47:03 ID:SZh1u8u/
>>518
お疲れさまです。
金無いのほんとシンドイ…。現実的に働かないともらえないしなぁ;
518はお医者さんに相談だけしてみたらどう?メールとかでも。

>>519
ああ…、苦しいね。なんかね、生きてればもしかしたらぱーっと気分が明るくなる日が来るのかもしれないと想像するんだ。わたしはそうすると、少し楽になる。
けれど実際には死ぬ以外にもう道は無いって気持ちも大きくて、葛藤してる。
521優しい名無しさん:2008/05/22(木) 06:58:59 ID:hP3ZFwN1
>>520
ありがとう。がんばってバイトしてみようと思ってる。
治せるところから治していこうと思ってるよ。
時々どうしようもなく自暴自棄に陥るけど。
なんで自分だけ、生まれつき健康な身体じゃないんだろうって。
いや、自分だけじゃないの分かってるけど…つらいなぁ。
522優しい名無しさん:2008/05/22(木) 07:05:04 ID:SZh1u8u/
>>521
うん。すごいね。
バイトって大変だろうけど、早く体の問題が解決して、ぜんぶうまく行くようになるといいね。きっとうまく行くよ。
523優しい名無しさん:2008/05/22(木) 07:08:47 ID:8EI5qxEO
誰か話を聞いてくれませんか?
524優しい名無しさん:2008/05/22(木) 07:11:29 ID:hP3ZFwN1
>>522
ありがとうございます。
とても気が楽になりました。
525優しい名無しさん:2008/05/22(木) 07:16:16 ID:SZh1u8u/
>>524
わたしも話しをしていて楽になりました。
ありがとう。


少し寝ます。ではー
526優しい名無しさん:2008/05/22(木) 07:21:58 ID:oAu++Tmw
>>502
何を目的にして病院を選ぶかによると思います。
専門のところは限られますが、処方箋だけなら近所でも頼めますよね。
527優しい名無しさん:2008/05/22(木) 07:27:42 ID:oAu++Tmw
>>513
あなたがレイプされた訳じゃないでしょ。
本人も辛いんだから、その子のために何かして上げられませんか。
528優しい名無しさん:2008/05/22(木) 07:47:05 ID:HW7wkemZ
>>523
どうしたの?
529優しい名無しさん:2008/05/22(木) 07:57:11 ID:K3IMXR1J
みんなは誰か尊敬してる人物っています?
530優しい名無しさん:2008/05/22(木) 08:07:58 ID:zsc0kMKR
>>529
あーそういうこと中学生くらいのときってそういうこと
よく考えるよねー。
大人になって考えると、ほとんど自分の周りの人、何かひとつは
尊敬できる部分を持ってるよ。
531優しい名無しさん:2008/05/22(木) 08:16:56 ID:8EI5qxEO
>>528
居場所がないんです。
家にもバイト先にもどこにもない。

助けて欲しいんです。
いや、一人で大丈夫なようになりたいんです。

どうすれば強くなれるかな?
532優しい名無しさん:2008/05/22(木) 08:18:35 ID:K3IMXR1J
>>530
それはギャグか?w
それだけ優秀な国民だったら、今の日本の政治の腐敗はどう説明するんだ?
国民が政治家を選んでるんだろう
市場原理主義もいいとこだw 金、金、金・・
金がそんなに大事なのか?
あと、不祥事が起きたらトップは言い訳ばかりかましてるのも気に入らない
トカゲの尻尾きりもな





533優しい名無しさん:2008/05/22(木) 08:23:40 ID:K3IMXR1J
そりゃ誰だってどこか一つはいいところがある。
それだけで尊敬できるって発想は少し変。
今の日本は言行不一致な人間が多すぎる。
口先だけの人間なんて信用できない。
果敢なる行動で示さないと。
534優しい名無しさん:2008/05/22(木) 08:24:12 ID:zsc0kMKR
>>532
ほほぅ・・・さぞかし君は立派な人間なんだね。
まぁがんばってください。
535優しい名無しさん:2008/05/22(木) 08:27:39 ID:K3IMXR1J
>>534
立派な人間じゃない。まだ中途半端な部分はある。(俺の尊敬する人間は立派な人たちだけど)
その人たちを見習い口じゃなく行動で示す事を心がけてる。


536優しい名無しさん:2008/05/22(木) 08:33:31 ID:K3IMXR1J
立派な人間か・・
これも人によって受け止め方が違うだろう
人によって千差万別でしょ
537優しい名無しさん:2008/05/22(木) 08:37:05 ID:oAu++Tmw
>>531
人間は1人じゃ生きられないよ。
ある程度の協調性を持たないと。
そして初めて自立できる。
538優しい名無しさん:2008/05/22(木) 08:42:09 ID:Wv7drOpO
誰か助けて
自分がわからなくなってきた
539優しい名無しさん:2008/05/22(木) 08:55:55 ID:8EI5qxEO
>>537
調性がなさ過ぎるんですよね。思い遣りもないし優しさもない。
非常に我が侭な人間なんです。

でもそれは自分を守る為でもあるんです。
後で裏切られるくらいなら最初から一人がいい。

だけど寂しいんです。誰かに助けて欲しいんです。

もうわけがわかりません。
頭の中がぐちゃぐちゃだ…ごめんなさい、支離滅裂な文で…
540優しい名無しさん:2008/05/22(木) 09:05:08 ID:K3IMXR1J
>>539
協調性はそれほど必要ではない。
何があれ自分を貫き通せ。
裏切られるのが怖いのなら選定眼を磨け。
それでおまえが裏切られたのなら自分を責めろ。
いずれ本当の同士に巡り合えるだろう。

541優しい名無しさん:2008/05/22(木) 09:06:35 ID:HW7wkemZ
>>531
びっくりした。
私も同じ事で悩んでるよ。
家で一人で泣いたりしてるけど…

そうやって落ち込んだときに、自分で自分を励ませる様になりたいね。
あんまり気持ちが落ち着かなくて何も手につかないようなら病院行ったらいいよ。
薬飲んで落ち着いたら趣味とか楽しいことに気持ちが向けられるようになった。
すこしずつ頑張るしかないね。

辛いときはこのスレ来るといいよ。私もレスするから。頑張ろう。
542優しい名無しさん:2008/05/22(木) 09:10:36 ID:RtE6zq1a
うちの家族は心の病について、特に父親の理解が乏しい
逃げてるだけとか、診てもらっても病気じゃないって言われるよとか

否定的なくせして、母はもう何年も心療内科通ってて、
気の変わりやすさは薬のせいにしか見えないわ('∀`)ハw


もーちょっと理解ある両親が欲しい
皆さんの肉親や兄弟はどうですか?
543優しい名無しさん:2008/05/22(木) 09:14:42 ID:K3IMXR1J
>>542
とりあえず親元から自立してから抗弁を述べろ
単なる「甘え」でしかないから

544優しい名無しさん:2008/05/22(木) 09:17:11 ID:oAu++Tmw
>>539
他人との距離の取り方を憶えていかないと。
協調性なんて見た目だけでもいいんだよ。特に仕事はね。
だけど、頼れたり安心出来る存在が欲しいなら
逃げてるだけじゃだめだと思う。
保守的にでもいいから、他人に関わっていかないと。
気の合う人はどこかにいるよ。
545優しい名無しさん:2008/05/22(木) 09:31:32 ID:8EI5qxEO
>>540
有難う、かっこいいですね。
自分でもそれは頭ではわかっているのですが、心がついていかないです。
546優しい名無しさん:2008/05/22(木) 09:41:48 ID:K3IMXR1J
>>545
自分を貫くというのも大事だが、人間生きていくには>>544の言う「他人との距離の取り方」もある程度必要かと。
なあなあで適当に合わせて付き合っていく。
悲しいことに上辺だけの友達ばかりになっていくのが普通。
それが無難な生き方だろうね〜
自分はそれに違和感を感じて、上辺だけの付き合いは極力しないが・・
本当の友達と言うのは一生の内に2〜3人できればいい方だと思う。
悲しいことにね・・


547優しい名無しさん:2008/05/22(木) 09:54:47 ID:8EI5qxEO
>>544
最低限の協調性はあるつもり…なんですが。自信ないですけど。
笑って相槌うって、好かれはしないけど嫌われもしない、
みたいな。

でもそれが非常に疲れるんです。
笑いたくもないし話もしたくない。


気の合う人…というか信用出来そうな人はいるんです。
でもどこか疑ってしまって、それが苦しいんです。
548優しい名無しさん:2008/05/22(木) 10:19:24 ID:K3IMXR1J
>>547
544じゃないけど一応レス。
信頼できそうな人でも土壇場になったら裏切るものだよ。
結局我が可愛い。人間はそういうもの。
裏切らない人間はいるけど、ごくごく稀。
何で解るかって?だって表の人間よりも裏の人間の方が知り合いに多いからw
人間の本性というのを知ってるつもり。
表の人間も裏の人間も性質は違えど本性は一緒なんだ。


549優しい名無しさん:2008/05/22(木) 10:25:21 ID:ElTk8RDw
550優しい名無しさん:2008/05/22(木) 10:26:58 ID:8EI5qxEO
>>546
546さんはもう本当の友達とは出会われたでしょうか?
自分には一人だけ本当の友達と言えるような子がいます。
そう思っているのは私だけかもしれませんが…


そろそろ眠くなったので寝ます。話を聞いて下さってありがとうございました。
551優しい名無しさん:2008/05/22(木) 10:32:58 ID:K3IMXR1J
>>550
尊敬できる師匠とも呼べる人は一人。
本当の友達も一人。
まだまだ出会いが足りないです。
それからこちらの方こそ話をきいてくださってありがとう。
おやすみなさい。
552優しい名無しさん:2008/05/22(木) 10:48:02 ID:dfSeZp8e
道歩いて少しよそ見してたら、前から来たヤングギャルとぶつかって接吻。
「あっすみません」って謝って、お辞儀したら
後からウホッの禿オヤジからダイナミックジョイント。
「ぅ〜ん・・・・もっと・・・」
って感じてたら、すれ違い様に前から来たヤングボーイの
ピェニスをフェラナンデス。
そのまま3Pで、駅まで大名行列で、駅で、「前方よーし!後方よーし!」
ダブル発射オーライ!
うん!こんな事よくあるよね!
そんな経験あるよね!
553優しい名無しさん:2008/05/22(木) 11:08:10 ID:LNwigMXl
鼻の上の毛穴がひどいんです・・
どうしたら治りますか?

昔、いじめにあってから極端に容姿を気にするようになってしまいましたが
そんなこと関係なく、本当にいちごっ鼻で困ってます。
本気でおねがいします。

あと昔切ったリスカ跡って消えないんですか?

それといじめたヤツラ、氏ね
554優しい名無しさん:2008/05/22(木) 11:11:53 ID:BbmuFD4q
薬で五時間位眠れただろうか・・・。
二ヶ月前まで普通に眠れてたのに
原因は妊娠のこととか、結局妊娠はしていなかった。
凄く悩んだ4月20日からろくに眠れなかった。
解決されても、彼氏は他の女とベタベタしてる。
「友達だから」って言ってもふっきれないよ。あの様子を見てると・・・。
動けるのに働こうとしない働く先探してると
言ってるけど、もう三ヶ月経ってますよ。
その間、求人広告一度でもみたか?ハローワーク行ったか?
面接行ったか?いつも口先だけなんだよ。
正直疲れた。人が働いて貯めた金ばかりあてにしてくる。100万する時計欲しいとか言いやがるし
一人で生きていった方がいいのかもしれない。強くなりたいよ。
いっそのこと、あの女と一緒に死んでくれないかな。
555優しい名無しさん:2008/05/22(木) 11:18:19 ID:oAu++Tmw
>>554
都合のいい女になってませんか?
死んで欲しいなら、自分から別れたらどうです。
556優しい名無しさん:2008/05/22(木) 11:29:07 ID:oAu++Tmw
>>553
毛穴の治し方は美容版のがいいよ。
リスカはぐぐったら→ http://okwave.jp/qa2129417.html
557優しい名無しさん:2008/05/22(木) 11:39:48 ID:lrRkk1kP
>>554
今夜もじゅぽじゅぽ音を立てて、鼻の下を最大限に伸ばし切ってフェラしてる。
一方的な奉仕は嫌だと思いつつも、捨てられたら生きていけないから、ただ奉仕あるのみ。
それがメンヘル女の宿命
558優しい名無しさん:2008/05/22(木) 11:59:59 ID:sknMvVRE
キツイなぁ。なにもできないし、やる気もしない。
人とかかわりも持ちたくない。
できることなら誰か殺してくれないか。
559優しい名無しさん:2008/05/22(木) 12:15:05 ID:BbmuFD4q
>>555ありがとうございます。
一人でも生活面ではやっていけるから
彼氏いなくても大丈夫かもしれない。むしろ足手まといで邪魔
だと思う。
560優しい名無しさん:2008/05/22(木) 12:26:31 ID:3NRSqv5G
>>559
お前は女王様にでもなったつもりか。
嫉妬したり、足手まといとか言ってみたり、どんだけ我儘なんだ。

本当に妊娠してなくて良かったな。
今のお前が子供産んだら、子供も彼氏も哀れ。
561優しい名無しさん:2008/05/22(木) 12:39:36 ID:kRVtXfjj
>>559
みんなの言う通り。
そんなにナメられた態度されて悔しくないの?
あと、私は友達にも同じような子には説教するんだけど、子供できて困る環境で悩んで寝れなくなるなら、避妊しなよ。
無責任にも程がある
もし、生でやりたいならピル飲みなよ。
そんな自業自得の下らない事で悲劇のヒロイン気取らないでくださいね
甘ったれてんな
彼氏がそういう男ってことは、あなたもそういうレベルの女なんだよ。
ここでグチグチ言うなら別れちゃえよ
562優しい名無しさん:2008/05/22(木) 12:40:46 ID:teTRZFUg
((;ω;))痺れる…
脳から麻薬が出ているとしか思えない…
昔自家中毒になったのが原因かも…
563優しい名無しさん:2008/05/22(木) 12:47:33 ID:xu/aqID/
もう人生終わったと思って生きてます。消えたいな…
564優しい名無しさん:2008/05/22(木) 12:49:28 ID:teTRZFUg
ヾ(・ω・`)いいこいいこ終わらないの
565優しい名無しさん:2008/05/22(木) 12:50:40 ID:7q3irMjJ
>>564(・v・)つ(大丈夫かお)

566優しい名無しさん:2008/05/22(木) 12:54:35 ID:No7UGAjn
 :.
 ::::..
  ::::...
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
「俺たちもう終わりかな・・・?」
「まだ始まっちゃいないYO」
567優しい名無しさん:2008/05/22(木) 12:56:38 ID:7q3irMjJ
あるぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

568優しい名無しさん:2008/05/22(木) 12:59:47 ID:4K9b3u8I
もう限界です
なんにも出来ない
誰とも話したくない
やらないといけないことも出来ない
ホント消えたい
無かった事にしたい
569優しい名無しさん:2008/05/22(木) 13:07:37 ID:teTRZFUg
>>568
その辛さと今まさに闘ってるんだけど…
負の感情が…
570優しい名無しさん:2008/05/22(木) 13:23:21 ID:YhakqpS5
仕事があまりにも出来なくて辞めたい。
毎月目標1%くらいで終わってしまう。
周りは辞めて同期激減、自分も辞めたいと言っても激怒失跡慰めでもう進展ゼロ。
しまいにはお前にはもう数字は求めないと言われた。でも辞めるのは許さないって何だよ。
死んでもやりあげろだってなら死ぬわ。
会社で倒れたあとあなたに精神的に辛くて薬飲んでるって言ったら薬は依存するから辞めろっていわれて、止めました。
あなたの言うとおりだと思って病院も止めた。
その時の薬がまだたくさん残ってるんだ。
何度も同じ事で怒らせてるのはわかってる申し訳ないて思うけど、もう頭働かないんだよ。
会社に何も感じないし、何言われても響かないんだよただ涙がでるだけ。
会社辞められないなんてことはないのは分かってる。
でもあなたをみると萎縮して何も出来ません。話せません。疲れた。


…読み返したら支離滅裂スマン。
でも思ったことそのまま吐き出したいのでこのままで。
571優しい名無しさん:2008/05/22(木) 13:48:27 ID:No7UGAjn
>>570
同期がみな辞めてくほどに、厳しい職場なんですか?
辞められないのなら、休職とかの手段はないのでしょうか。
ただひとつ思ったのは、辞めるのを引き止めてくれるというのは、
逆に言えば頼られている証拠にもなるんじゃないかと思うのですが。
572優しい名無しさん:2008/05/22(木) 14:03:12 ID:ijXhdOhB
もともとうつ病なんですけど、この気候が良くないのか、
今凄く気分が沈んで、すごくつらいです。
涙が止まりません。
思考錯乱していて、自分がどうにかなってしまいそうです。
つらいです。
ごめんなさい、こんなメールで。
573優しい名無しさん:2008/05/22(木) 14:19:06 ID:dLE6haHG
>>570
医者の意見と上司の意見どちらを信用しますか?
どちらが信用できますか?
あなたの健康状態を考慮して判断してください

>>572
気候のせいもあるかもね
お外でてお日様の光に当たってる?
今日は気持ちいいよ
頓服あったら呑んでみたら?
574優しい名無しさん:2008/05/22(木) 14:31:25 ID:GP3EyLPK
なんかふいに鏡のなかにいる自分がなんなのかわかんなくなった
仕事は今日休んだし、明日は部長に辞めると言うつもり。
行ってもひどいミスばっかりしてしまい迷惑になっちゃうし。
職場のある人は心配してくれたけど、もう無理なんです。
こんな性格もうやだよ。
頭痛い。
早く楽になりたい。
575優しい名無しさん:2008/05/22(木) 14:59:33 ID:LnetnXzx
あそこの毛が抜けるんです。いっそのことテイモウしちゃおうかとも思ってます
576優しい名無しさん:2008/05/22(木) 15:11:19 ID:n+flo9cZ
苦しい私を辞めたい
立ち直れる可能性も見つからない
家族にも心なんて開いてない、心開くって言うのが何なのか分からない。いいこぶりっこなら出来るけどそれ以上が出来ない

友達も居ない、貧乏だし働いても上手く行かない事ばかり。
何も上手く行かない
もうやだ…
577優しい名無しさん:2008/05/22(木) 15:14:53 ID:Q+0ZQ9DM
仕事場に頑張って来たのは良いけど、朝から嫌なことがあって
もうこの場から消えていなくなってしまいたいです。
辞めたい。でも辞められない。
苦しい。
578優しい名無しさん:2008/05/22(木) 15:17:25 ID:No7UGAjn
>>574
仕事辞めるんですか。
本来なら円満退職が理想なんですがね。
できれば、自発的に辞めるんじゃなくて、
退職させられた、というかたちにすれば、
雇用保険の給付日数が増えたり待機日数が減ったりして有利なんだけどね。
身体を壊すほどなら、辞めてもいいかもしれませんね。

>>575
剃毛はスポーツやってる女子ならあたりまえのことです。
男子のことはわからないですが。
579優しい名無しさん:2008/05/22(木) 15:20:18 ID:iSlrPkjV
初めて心療内科に行くことにして、前まで来たんだけど、
怖くなってきた。
2階にあるから、中の雰囲気がわからない。
あまり人いなかったら嫌だな。
どうしよう…。
580優しい名無しさん:2008/05/22(木) 15:21:09 ID:cgj5yvXQ
あー やっぱり避けられた。これから一人ぼっちの大学生活になるのかな。
かなしいけど、心があんまり反応しなくなっちゃった。
頭では悲しいって思っても悲しいって感じないや。
581優しい名無しさん:2008/05/22(木) 15:24:26 ID:vb9PKQ2k
>>579
大丈夫だからいってごらん。
きっと、話せば楽になるから。
あと、ほかの患者さん、あんまりいない方が、たぶん落ち着くよ。
問診表書かされたり、聞かれたりするから。
582優しい名無しさん:2008/05/22(木) 15:24:38 ID:No7UGAjn
>>576
家族に心を開くってのは、なかなか難しいですよね。
辛いことがあっても、家族を心配させないために、弱音を吐けないとか。
だれか頼れる人が傍にいればいいのだけど、そう簡単に見つからないものだし。
切ないね。

>>577
嫌なことってなんですか?
抽象的でいいから話してみてください。
失敗談でもいいですから。
気が楽になるかもしれないですよ。
583優しい名無しさん:2008/05/22(木) 15:32:01 ID:eA03T5gd
また学校休んだ
こんな自分は大嫌いだけどどうしたら良いのかわからない
1人でいたいけど1人でいたくなくて、仲間に入れてほしいけど入れてほしくない
真面目な躾をされて育てられた自分にはポイ捨てすらストレスになる
584570:2008/05/22(木) 15:43:44 ID:YhakqpS5
>571
金融業界です。1年で同期の80%は退職済みです
引き留めがあるのは職員の在籍数のノルマが上司にあるからでしょうか…。

>573
医者の言葉が正しいですよね。
ただ上司を前にすると私の頭が働かないだけなんですすみません
585優しい名無しさん:2008/05/22(木) 15:52:51 ID:Vb5/5lcj
人間関係に耐えられなくて仕事バックレてばかりだ。人に関わらなくてもいい仕事がしたい
586優しい名無しさん:2008/05/22(木) 16:02:00 ID:4XLPNcH9
人に会いたくない・・・
転職してから自信が無くなり、退職。
今日、面接に行っても逃げたくて仕方なかった。
587優しい名無しさん:2008/05/22(木) 16:04:11 ID:9MlapQgO
面接行ったのえらいじゃん
漏れは電話すらかけれないお…電話嫌い
588優しい名無しさん:2008/05/22(木) 16:04:49 ID:pkUvioJY
>>584 医者が全て正しいなんて間違い。
薬は本当にお勧めできないよ。頭の回転が物凄く鈍るし、依存するし、
感情とか感覚があいまいになって、ただ、自分の心の病気の存在を
忘れさせるだけだし。私は逆に薬飲んで、苦しみからは離れたけど
心の軸がブレまくって、不安定になりすぎたよ。
どん底まで行った時、薬はやめ無ければ解決できないって気が付いて、
そこからスパッとやめた。先生にもかかるのやめた。
自分なりに、いろいろな本読んだり、自分を信じること、
強さ、そういうものを学んで、心の安定を取り戻せた。
何もかもが混乱してわからない時でも、
人の意見に頼りきりにならないことだよ。
混乱から抜けれるといいね。
589優しい名無しさん:2008/05/22(木) 16:15:18 ID:Wy9qeEa3
薬を安易な判断でやめるのは危険だよ
人や病気にもよるんだろうけど
やめて再発した私みたいなケースもあります。
590優しい名無しさん:2008/05/22(木) 16:22:01 ID:vb9PKQ2k
もう、毎日の閉塞感にいっぱいいっぱい。
医者には、「ぼーっとする時間も必要だよ」と言われたけど、
ぼーっとしていたらどんどんおいてかれて、もっともっと自分
がダメになるのは目に見えてる。
それは思い込みではなくて、認めなければいけない真実だと思う。
せめて心だけは穏やかに過ごしたいけど、もう限界。
591優しい名無しさん:2008/05/22(木) 16:26:43 ID:pkUvioJY
>>589 そうだね、人それぞれだと思う。
私の場合、人格も精神ももう、後戻りできないところまで
壊れそうになったその後、薬を大量に処方されて。
毎日ボーッとしてたよ。薬がかなり減るとこまではいったけど、
何も解決してないからまたぶり返すし。
根本まで突き詰めていったら全てが自分に対する自信のなさとか、
自分を嫌ってることに気が付いたから辞めたわけだし。
失礼しました。
592優しい名無しさん:2008/05/22(木) 16:41:07 ID:qcPzyxXa
>>587 禿同……
オレもバイトしなきゃなんだけど…怖くて電話できない…
どうしたらいいの?
593優しい名無しさん:2008/05/22(木) 17:00:15 ID:H3OEQk0d
>>580
避けられたって、だれに?
ともかく、一人の大学生活ってきついよね。
とくに昼休み。
ひとりで学食行くのって、勇気いるもんね。

>>583
ポイ捨てもストレスっこういうこと?
平気でポイ捨てする仲間と同調したいけれど、精神的にできない。
心理学では「ギャングエイジ」と呼ばれる時期がある。
あえて仲間同士で親や教師に反抗することで、仲間の結束を高める(確かめる?)とき。
その時期は、一皮むけるためには必要ではあるけど、
それにストレスを感じることもあるから、難しいときだよね。

いきなり無責任なことを言わせてもらうと、学校は行ってほしいです。
594優しい名無しさん:2008/05/22(木) 17:15:34 ID:H3OEQk0d
>>585
仕事バックレって、よく馘首にされないね。
あまり人と関わらなくてもいい仕事って、なんだろ。
・画家とか彫刻家とか芸術系
・作家とか翻訳家
・ガラス細工や茶碗作ったりする手工業の職人
・田舎で自給自足
・プログラミングやHP作成の請負
・シェアウェアをつくって寄付してもらう
・セカンドライフなどの、ゲーム内でのマネーや不動産などをリアルに換金する
・アフェリエイトで稼ぐ
・内職
・デイトレーダー
・出会い系サイトのサクラ
こんなものかな。
他にある?
595優しい名無しさん:2008/05/22(木) 17:32:21 ID:H3OEQk0d
>>590
焦燥感が伝わってきます。
まわりから取り残されているんじゃないかっていう恐れ。

でも実際は、世の中の人の多くは、
そう上手く生きてはおらず、一進一退で進んでます(たぶん)。

ぼーっとしましょうよ。
好きな音楽を聴くとか、DVDを観るとか。
外にでられるのなら、おすすめは平日の昼間にプールでウォーキング。
そのあと図書館で雑誌を読みつつ身体を休める。
最後に100円ショップで買い物。
平日なのに何してんだ?っていう人が世間には多いと気づかされて安心です。
都心なら、新宿、渋谷、池袋、上野あたりをふらつくと、なぜか勇気をもらえます。
596優しい名無しさん:2008/05/22(木) 17:36:52 ID:H3OEQk0d
平日にパチンコ屋に行くのも、かなりの精神安定剤。
パチンコ、パチスロ好きには失礼ですけど。
トイレ借りるふりをして、よく立ち寄ってます。
597優しい名無しさん:2008/05/22(木) 17:47:28 ID:qQr8iz7A
前に、会社でメンへラの人を励ましてあげたのに、その人に陰口を言われてた。人を馬鹿にするかのようにあざ笑うかのように…

仕事上どうしても顔を合わさなければいけないのに、これからその人とどう接したらいいかわかりません。
もう何もかも嫌になってきた…
598優しい名無しさん:2008/05/22(木) 18:03:55 ID:iSlrPkjV
初めて心療内科に行ったんだけど、期待外れだった。
何にも解決しなくて、不安は増すいっぽう。
もらった薬2周間分、全部いっぺんに飲んでしまいたい。
リスカしたい衝動も、もう抑えられそうにない。
一度、切ってみたい…。
明日から、また会社に行くのが憂鬱だ。
599優しい名無しさん:2008/05/22(木) 18:04:05 ID:vwaYzMLY
吐き出し失礼します
職場でうまく動けなかった、うまく喋れなかった事ばかり頭に浮かんで
毎日帰路につく度にウワアアアっと叫びたくなる
コミュスキルゼロの自分がやだ。もうイイ歳なのに恥ずかしい
600優しい名無しさん:2008/05/22(木) 18:09:35 ID:H3OEQk0d
>>597
どうしたらいいんでしょうか。
せっかく相手を思いやって言葉をかけたのに、裏切られるなんてショックですね。
どんな人でも信用するな、という教訓にするわけにはいかないし。

まあ、俺だったら、こちらから下手に出て、
「ちょっと俺のことをなんかいいふらしてない? こっちは切ないよ。もうなしね」
と、ギャグっぽく接して仲を修復するだろうね。
601優しい名無しさん:2008/05/22(木) 18:10:28 ID:oVEkqOxc
折角受かったバイトも作業もろくに出来ない、3日先に入った高校生のが出来るから比べられて冷たい目でみられる。私は私なりに必死にレジ作業とか精算の仕方とか覚えてるつもりなんだけどやっぱり駄目なのかなぁ…
602優しい名無しさん:2008/05/22(木) 18:12:24 ID:3NRSqv5G
>>597
メンヘラって自己厨なとこあるからね。
特にボダとかは心配してもらえて、支えてもらえて当たり前と思ってる人多いし。

恩を仇で返されたら、仕事関係の人と割り切って毅然としていれば良いよ。
今後甘えられても、ふーんだから何?って感じに。
仕事関係の繋がりだったら、それ以上に付き合う必要も無いっしょ。

>>597さんも「してあげた」と思わない方が良いよ。
そう思うと、見返りを求めた励ましになるから。

603優しい名無しさん:2008/05/22(木) 18:20:18 ID:H3OEQk0d
>>598
2週間分の薬の一気飲みはお勧めできないです。
リスカもやめてね。

はっきりいって精神科医や心療内科医は、薬の処方のみが仕事みたいなもの。
根本的な解決は、自分で模索するしかない。

薬を上手に利用して、トライ&エラーの繰り返しで、新たな自分を形成するしかない。
薬のブースターの威力は、効くときはすごいから、
とにかく2週間は医師の言ったとおりに服薬してみてね。
604優しい名無しさん:2008/05/22(木) 18:30:09 ID:oAu++Tmw
>>598
1回でどうにかなるなら誰も苦労しないよ。継続しないと。
薬全部飲んでもだるくなるだけじゃないかな。
605優しい名無しさん:2008/05/22(木) 18:34:51 ID:S44R7pZu
今日は完全に鬱で布団から一歩も出られなかった。昨日夫から家事が出来てないって叱られたばかりなのに。もう消えてしまいたい。
606優しい名無しさん:2008/05/22(木) 18:41:08 ID:H3OEQk0d
>>599
コミュニケーションの基本は教科書によると、
「共感」そして「自己開示」だそうです。
っていってもねー。
なんだかストレスたまりそう。
607優しい名無しさん:2008/05/22(木) 18:46:19 ID:H3OEQk0d
>>601
リアルな高校生って、捨てるものがないからなのか思い切ったことしてるよね。
っていうか、昔の俺はそうだった。
ガソリンスタンドでバイトしてたときなんだけど、なんかテキトーに仕事してたな。
でも、その勢いがあったからか、店長からは評価されてた。
世間をなめてたんだと思う。

アドバイスになってないけど、あなたも頑張って。
608優しい名無しさん:2008/05/22(木) 19:03:16 ID:9MlapQgO
>>601
若い子のが出来てあたりまえさ…!
駄目じゃない!
609優しい名無しさん:2008/05/22(木) 19:48:44 ID:H3OEQk0d
ああ、もう一度やりなおしたいよ。
人生。
でも、同じことくりかえしたりして。
ははは、、、、。
もう寝るわ。
610優しい名無しさん:2008/05/22(木) 20:00:54 ID:cYJ1r4jk
私も。そしてもっと親に感謝しながら、やさしく接せられたらなぁ
611優しい名無しさん:2008/05/22(木) 20:26:46 ID:auTaVk5J
なんか疲れちゃった。何もしてないのに。
5時くらいに眠剤追加して落ちるように寝て、お昼頃起きたのに朝の薬飲むためにバナナかじって薬のんでまたベッド。
なにしてるんだろ…したいことをしなさいって、言われるけど、やりたいこと見つからないよ。
こんな風になるまえは沢山あったはずなのに、どこかに落としてきちゃったよ。
疲れたよ。生きるのってしんどいよ。
612優しい名無しさん:2008/05/22(木) 20:56:15 ID:0YFt+TnY
働いてるバイト先に私が、普段、家にいて何してるか逐一チクる人がいて、精神的にキテて薬もらってごまかしながらバイトしてる。
さっさと辞めたい。今日面接受けてきたけど、10日後に結果出るんだ。受かるといいな。
613優しい名無しさん:2008/05/22(木) 20:58:05 ID:8Hcgvqef
>>611
ぉじさんとのぇっちではイッた事ないからww
バイブの時にはイッたケド
(●´ω`●)ゞぇヘヘ

614優しい名無しさん:2008/05/22(木) 21:00:27 ID:8Hcgvqef
>>612
バカだねww
615優しい名無しさん:2008/05/22(木) 21:02:08 ID:RUDys577
>>610
さすが草加学会ですねww
616優しい名無しさん:2008/05/22(木) 21:15:55 ID:Fmzx/JYA
ドランクドラゴンのメガネの方に似てるブスとドライブした。
いつのまにやらエロい話になり、
「私はいつも中出しOK」「フェラうまいし、アナルなめもOKよ」など数々の魚雷を放ってきて、不沈艦を自称する俺も、
ブスの猛攻に至近弾多数、浸水傾斜しはじめた。
国道沿いのラブホに入り、いざ決戦!
しかしこのボケ、さっきまでの話と違い、フェラは下手、死体の如くマグロでたまにうめくだけ。
肌はキタねえし、スタイル最悪、毛穴真っ黒。
しかも「私は本当に好きな人しかエッチしない。付き合う気がない人とは無理!」
「愛のないセックスはダメ。私はそんな安い女じゃない」
「貴方は私を幸せに出来る?私はレベル高いよ?」
等と、寝ぼけた事を抜かすので、
そのままぶちキレて「お前と付き合うくらいなら、家でつまらんゲームでもしてた方がマシじゃ!」と言い残して、ヤらずに帰った。

その後3ヶ月くらいストーキングにあいました。
617優しい名無しさん:2008/05/22(木) 21:17:20 ID:rjgdHmJ5
今し方、TVでどっかのジジイが言ってた
「無駄に生きるか、何かのために死ぬか、お前が決めろ」

あんたたちは自分が「無駄じゃなく生きてる」って言い切れるか?
俺は「無駄に死ぬ」のもごめんだが、「無駄に生きる」のも真っ平だ
だから「何かのために死ぬ」
死にたいんじゃなく、「死ぬ」んだ
「あの時死んでりゃ良かった」なんて後悔をしないために

さて、派手にやるとするか
618590:2008/05/22(木) 21:19:58 ID:vb9PKQ2k
>>595
ありがとうございます。もう一人だとどうしたらいいかわからなくて。
医者にはいつも「いいんじゃない、休めば」って言われるんですが、もう
どうやって休んだらいいのかもわからなくて。
たまに、全然知らない人たちのいるところに行くのもいいかもしれない
ですね。いつも乗り換えで素通りしてる渋谷とかで、たまには降りてみ
ようかな。
619優しい名無しさん:2008/05/22(木) 21:26:02 ID:ZQBuaEyr
>>618
ある日曜の午後。
緑色の大きなカエルに出会ったのは私がいつものゴルフ場の第二ホールでプレーしている最中のことでした。
カエルはこんな風に鳴いていました。 「ケロケロ。ナインアイアン」
私は冗談気分でナインアイアンを選びました。 なんとその結果はバーディ!
私はカエルを見つめました。カエルはそしらぬ顔で「ケロケロ。ラッキー。ラッキー」と鳴き続けていました。
私は半信半疑でカエルを掌に乗せて次のホールへ向かいました。 「ケロケロ。スリーウッド」
なんとホールインワンでした。 その日私は神懸かり的なスコアーで生涯最高のゴルフを楽しんだのです。

二日後。
私は会社を無理矢理休んでラス・ヴェガスにいました。
もちろん、例のカエルもいっしょです。 「ケロケロ。ルーレット」
早速カエルの指示に従い私はルーレットのテーブルに座りました。 「ケロケロ。クロの6」
私はカエルを信じて有り金全てをチップに変えると黒の6に賭けました。
結果は大当たり。 チップの山がテーブルの向こうから押し寄せてきました・・・
その晩。
私はラス・ヴェガスのホテルの一番高い部屋に泊まっていました。
「ありがとう」私は神妙な面持ちでベッドの上に座っているカエルに頭を下げました。
「何とお礼を言ったらいいものか...」
すると、カエルはこう鳴いたのです。 「ケロケロ。キス。キス」
勿論、いくらなんだってカエルとキスするなんて趣味はありません。
しかし相手は大恩ある不思議なカエルです。私はひざまづいてカエルにキスをしました。
すると一瞬、眩しい光がカエルを包み込み、やがてカエルは美しい14歳の美少女に変身したのです!

・・・というわけで、あの少女がわたしの部屋にいたのです、裁判長。
620優しい名無しさん:2008/05/22(木) 21:34:53 ID:ksarEvJB
私は本屋でバイトしているんですけど、今日本を買ったお客さんに「商品と一緒にカバー入れといて」と言われたんです。

その本はカバーをかけるような本じゃなかったから、サイズの合うカバーがありませんでした。
だから私は「合うカバーがありませんので新しく(カバーを)お折りしますね」と言いました。
そしたらお客さんが「これでいい」と言ってくださったので、真っさらなままのカバーを商品と一緒に入れてお渡ししたんです。

そんなふうにしたらカバーはちょっとグシャっとしてしまうのは解っていましたが、お客さんがいいと言っていたのでお渡ししたんですが、精算が済んだあとにレジの前で何やら文句を言っていました。
悪いことしたな、と思って「申し訳ありません、ちゃんと新しくお折りいたしましょうか?」と聞きました。
するとお客さんは「こんな入れ方されたら折れちまうだろ」と言ったので私は再度謝りました。

そしたらお客さんは「いいよいいよ、もう来ないから」と言い捨てていきました。

本当に悲しかったです。
文句を言いながら私を睨む目も怖かったし、言われた言葉もショックでした。
私の配慮が足らなかったことが原因なのですが、すごく傷つきました。

家に帰っても家族とまともに喋れなくて、バイトの時に我慢してた涙が止まりません。
こんな弱くて泣き虫な自分が大嫌いです。
621優しい名無しさん:2008/05/22(木) 21:35:58 ID:bd4pP2cZ
>>620
ばっかじゃねえのw
622優しい名無しさん:2008/05/22(木) 21:37:21 ID:qIRrOx6a
>>620
>こんな弱くて泣き虫な自分が大嫌いです。

おいおい本気で書いたのこれ。
小学生でもこんなの書かないって。
623優しい名無しさん:2008/05/22(木) 21:41:12 ID:ksarEvJB
>>621
そうですよね。
すいません。

>>622
ごめんなさい、本気で書きました。
だけど私の話に反応していただけて嬉しかったです。ありがとうございます。
624優しい名無しさん:2008/05/22(木) 21:42:51 ID:WYvG4v/B
多重人格の、元からいた人格ではなく
サポートする側の人格なんですが
お話聞いていただけますか?
625優しい名無しさん:2008/05/22(木) 21:44:14 ID:9IT4k302
>>620
世の中にはそう言う人もいるということを
学習したと思えばいいじゃない?
それくらいで「傷ついた」りしちゃダメだよ。
「今日はイヤなことがあった」位にしておきなよ。
626優しい名無しさん:2008/05/22(木) 21:50:07 ID:oVEkqOxc
>>601です 何かこう…些細な事からケチ付けて高校生の話出すんです。今出来る事精一杯やろうと思います。有り難う。
627優しい名無しさん:2008/05/22(木) 21:50:36 ID:ihiD7ypb
>>620
接客やってたら誰もが通る道。
世の中十人十色だしさ。

あなたは素晴らしい接客されたと思いますよ。
逆にお客さんからありがとうって言われた時もあるでしょう。
その時はうれしかったですか?
あまり良い接客しようとか思わずに普通に接客していたら良いと思うよ。
628優しい名無しさん:2008/05/22(木) 21:51:01 ID:BGhef0A5
>>623
人相手の商売してれば変な客に当たることは避けられません
しょせん客なんてその時だけの関係ですから
表面だけ愛想よく笑ってすみやかに帰ってもらいましょう
自分が楽することだけ考えてればいいんですよ
629優しい名無しさん:2008/05/22(木) 22:01:45 ID:Vc4mIj8U
>>620
気にしない、気にしない、ドンマイです。
もう来ないと言われたんだから、良いではありませんか。
来ない=会わなくてすむって事なんですから。
そのお客様とのトラブルに今後はなくなりますし。

お客様は一時的なモノですから、ずっと続くことはないです。
今回のことは同じ失敗をしない為の教訓とだけ思えばどうでしょうか?
630優しい名無しさん:2008/05/22(木) 22:02:58 ID:J5/AU+H5
>>620
お仕事、お疲れ様です。きちんと働いているだけで、すごいと思います。
私の仕事も接客業の様なものだから、色々な人がいるな・・って傷つく事、
多いです。
その人はきっと誰かにやつあたりやワガママ言いたかったのでは?
心に余裕がなくて。620さんが、たまたま言いやすいオーラが
あったのでは?
お互い、大変だと思いますが頑張りましょうね☆
631優しい名無しさん:2008/05/22(木) 22:14:08 ID:Cn9mX45j
こんばんは。今凄く疲れてて悲しい。
誰か優しい言葉下さい。 明日病院です。
632優しい名無しさん:2008/05/22(木) 22:16:41 ID:ksarEvJB
>>625
はい、今度からそう考えるようにします。
アドバイスありがとうございます。

>>627
ありがとうと言われたこともあります。
嬉しかったです。
そう言っていただけて気が楽になりました。
ありがとうございます。

>>628
接客業ってそういうものですよね。
次回のバイトも頑張ります。愛想笑いでかわしていこうと思います。
反応ありがとうございます。

>>629
そうですよね。
これを機に次にこういったお客さんが来たらもうちょっと気の利いた対応をしてみます。
励ましの言葉、とっても嬉しいです。ありがとうございます。

>>630
接客業では仕方のないことですもんね。
>>630さんも大変でしょうが頑張ってください。
話を聞いてくださってありがとうございます。


みなさんに聞いていただけて嬉しかったです。
ありがとうございました。
明日も頑張ります。
633優しい名無しさん:2008/05/22(木) 22:17:54 ID:Kh9mw2rL
>>620
純粋なんだね
人一倍お客様の事を考えてあげられる人
こういう人は好きだな

俺も考え方がネガティブやら言われるが、
それに当てはまると思う
「気楽に」・・・ってのも難しいけど
言われたら言われた、右から左へ聞き流すってのも大事
634優しい名無しさん:2008/05/22(木) 22:48:33 ID:OODUXgCv
すみません。どうしても吐かせてください。
今日1日ずっと我慢してきましたが夜寝るのが怖いです。

今朝4年付き合ってる彼に初めて
「死ね!!いっつもごろごろしやがって!!この豚!!・・―。」と
ものすごい罵声をあびせられました。

私は朝起きれない(夜布団に入ってもなかなか眠れなくてなんとか寝付くと朝方になってしまう)ので
いつもお昼近くに起きてしまうんですが、毎日彼に早く起きろと言われていたので
昨晩はなるべく早く布団に入り今朝は7時半に目が覚めたのですが
低血圧で頭がフラっとしたので落ち着くまで横になっていたら
上記の言葉を言われました。

自分としては少しは起きれるよう努力していたつもりだったのですが
生まれて初めてこんな傷つく言葉を言われてもうどうしたらいいか・・。

今日寝ても彼より早く起きれなければまた「死ね」と言われるんじゃないかと思うと
怖くなってしまって眠れません。
635優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:03:22 ID:9IT4k302
>>634
同棲してるの?
誰が生活費稼いでるの?
636優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:08:09 ID:tpVpn/07
>>634
おまんこを濡らしアンアンとあえいでいれば男に面倒
もらえるんだからメンヘル女は気楽だよなあ。
なんの能もなく努力もしなくてもオマンコパワーだけで男が寄ってくる。

正直、メンヘル女はどんなに苦しみを訴えようがまるで同情ができないね。
637優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:08:37 ID:tpVpn/07
>>634
今夜もじゅぽじゅぽ音を立てて、鼻の下を最大限に伸ばし切ってフェラしてる。
一方的な奉仕は嫌だと思いつつも、捨てられたら生きていけないから、ただ奉仕あるのみ。
それがメンヘル女の宿命
638優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:09:46 ID:tpVpn/07
>>634
メンヘラ男よりメンヘラ女は恋人所持率が高い?
逆の発想をしてみよう

メンヘラ女がマンコ使って男を捕まえてくるわけでなく

メ ン ヘ ラ で も い い か ら マ ン コ が 欲 し い ア ホ な 男 が 多 い の だ と




メンヘラ女萌えっていう観点もあるな

639優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:11:20 ID:YIqGAaS5
おまんこメンヘラウラヤマシス・・

640優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:12:08 ID:YIqGAaS5
>>634
日本女の常識
ひっぱってくれる男性が好き・・・私の好みを先読みして楽しませて当たり前。
話し合いましょう・・・私の主張を全面的に受け入れなさい、でも二人で決めたことよ。
器が小さい・・・私の幼稚でわがままな要求を聞いてくれない男性。
家事・・・昼間仕事をせずにどれだけ遊んでいようと、夫も平等に負担するもの。
仕事・・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。
     女はしてもいいし、したくなければしなくてもいいもの。
離婚・・・女が相手に愛想つかしたら、慰謝料「もらって」するもの。
     男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料「払って」するもの。
養育費・・・女が子供を引き取ったら、相手の男性からむしり取るもの。逆の場合は払わなくてよいもの。
自分磨き・・・同じことを男性がやれば、ただのくだらない趣味。
生命保険・・・男性だけが多額の保険料を負担するもの。夫の命を担保にして、一生働きたくない専業の立場を保証するためのもの。
専業主婦・・・とっても尊い「お仕事」で、外で働くよりもずっと大変。どんな怠慢な手抜きをしても男はゆるすべきもの
        仕事をしたくない女や、就職できない女のための生活保護制度。
妻の小遣い・・・夫が長時間労働に苦しんでいる間に、ママ友とランチ代として浪費するもの。
夫の小遣い・・・とことん切り詰めるべきもの。
給料財産・・・夫のものは私のもの、私のものは私のもの。
借金負債・・・夫の借金は私と無関係。でも私の借金は夫が尻拭いして当たり前。
マザコン・・・男性が親孝行すること。女性の場合はそのまま親孝行。
厚生年金・・・長年結婚「してやった」見返りに、夫から半額を合法的に奪い取るもの。
税金年金・・・一切払わなくてよいもの。
男女平等・・・女の「権利」を主張するときにだけ用いる言葉。
       平等な「義務」を課せられるときは、「女子供」になって拒否できるもの。
レディーファースト・・・女を甘やかす概念だけを都合よく「常識」として輸入する一例。
        女に義務を要求される外来概念は「日本の常識に合わない」と断固として輸入を拒否する。
DV・モラハラ・・・女様にとって気に入らない男の言動は、一方的に悪と断罪できる伝家の宝刀。
641優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:12:59 ID:Vb5/5lcj
彼女の安い給料で面倒みて貰ってる俺には笑えないな
642優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:13:03 ID:UAYT4oin
>>634


それが寄生虫女クオリティ!

643優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:17:12 ID:V85zcdAO
>642
もてない童貞君
女に相手してもらえなくて妄想しちゃってるんだね。
そんなんじゃこれからも楽しいことないだろうから
さっさと死ねば?
644優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:18:51 ID:I1n3/fqe
>>643
 | で ぺ お わ 弟   !    /. お 爆 い だ お そ 思 だ     \
 | き ニ 前 け を  .l    .!  前 発 か が. 前 .し っ. か      !
 | る ス が に 殺  .!   !  が 寸 な や を .た て ら        .l
 | だ を 俺 は し   !   !  欲 前 い め 捕 ら い 今      l
 | ろ 入 の い ち  .!   !  し  な ぜ る. え あ た 日      l
 | う .れ ケ か ま  .!   !  い .ん     わ ち. ろ の が      l
 | ? て ツ な. う   l   l.  ! だ    け ま  う さ  最      l
 |    く  に い.      !   !            に っ  こ    後      l
 |     れ     か      |   l         は た と     だ       l
 |              |   l                か    と        !
 \________/    \________________/
645優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:19:18 ID:I1n3/fqe
>>643

       ./'''''i、       ,r" ''i、               ,,,r、
       .|、 .|      .,r" .,,r"             | ゙l、      ,、
     /'"゙"  `゙゙゙゙!  ./''''"  '~゙l ,,,、   ,,,,、      .l゙゙  ~゙゙゙i、 ,ri、 .l'"゙}、
     ゙‐'ーi、 .r‐'''i,!''l.|,,i、 ,i,,,,lr`,l゙ `|  .l" .゙i、,,,,、,,,,、|~゙,!ニi= =ii",l゙ .,i´ ゙l ゙l、
    .,,r'' ̄` `゙"'''゙l,,i!|   .,,,, ||` .,l゙  ゙l  |.| || .゙l| .|.|,,r,,、 ,,,!.|  l、、 |  |
   : ,i´ r‐l、 .,!''r、.゙゙l`゙゙l  |゙ ̄ |、 ゙l-i、 .|  .|.゙'''゙`''゙l゙ ,i´  ゙l .|_.{、 ',,! .,i´ |
   : ゙l、 ヽ'" ,!  ,|  | .|  ゙l  .゙l、 ._,/│ ,i´  .,i´.,/゙r'''-,,`"~`.゙''''~` ,,i´ ,l゙
    .゙ヽ,,,,,,,,r" .,,r" _,l゙  ゙l、 ヽ  ゙‐'"  `''‐"   ゙‐'゙ .゙'r,_.゙"'',!    r'" ,,l゙
        ir''" ._,r"   .゙'i、 .゙'r,、              ゙゙"''"    ゙'-'"
        .ヽr‐"     .゙!i、/".

   十  |     .―|― __  __,|__ 
  | ̄ ̄7十‐┐.―┼―    |  |    |    | ___  __|__
   フ  |  |   ├  | ̄ ̄  |__|__|    /〃   __,,|
  ‐十  /  |   | |  |__   .   |        /     (__ノl
   」  /  」  人____      |     (__    _ノ
646優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:20:15 ID:X/lvGnYv
>>643
  ヽヽ 、   \\             |::::::::レ!:::ハ::::::,'   !ヽ::::! ,.-≠-ヽ:|  ヽ、::::|:::  ::',::::  :::',
 i!  `ヽ ヽ、  ヽ ヽ- 、_       !::::::::!ハ::ハ::/    ! V 〃⌒`ヽ!、 ハ:::::!::: ::::',:::   :',
 ';!`ヽ、       \ \ `ーt': ⌒ヽ、|:::::::!メr⌒Y       !r-、ヽ  ヽ  !:/:::::  ::',::::  :::!
  ';!  `ヽヽ、`-=-、ヽヽ`  ヽヽ: : : :ヽ:::::! |ハ! rヽ        |i::::::! !  ',  !::::::::  ::',:::::  ::!
  ';、ヽ、   `ヽヽ、、`ヽヾ`` ヽヽ: : : : :\ ! t i:::ji        ├‐リ !   !  .|::  :  :::',::  :|
   ヾ、~^ー、、        ヽ、 ヽ: : : : : : ハ i ゝ_リ       `辷ン', , , , ,  |::::::   ::::!::::: ::|
  ヽヽヽト、__´´~ー-ミノv-、,ヽ、 ヾ)`ヽ_;;;;;;;;;;イ  `ー'         /VWN   !:::::::   ::::i::::: ::|
   ヽヽ Y  `ー≠≦――---ィ---`ーテ'ノ! ''〃ィ ` __,..-へ、        |::::   :::::|::::: :::!
 ヽ  ヾヽ}                /(!:::::!     ヽ::::: : : : ヽ       ハ:::    :::|::::: :::!
 ヽヽ、 ヽ!               r´j´i::::::ハ      ∨: : : : : j       |::::::::::  ::::!:::::: :|
 ヽ_\___j                !  ',:::::::::ヽ     ヽ  ,ノ       i!     ::!:::: :::!
 ```  )!                ヽ  ヽ::::::::::`...、     ̄      イ !!:::::::::  :::::,'::::::: :::!
 _,.__ノ                 /  /:::  :::::ハ:::::>.........._,.. <´   イ:::::::   :/::::  ::::!
               _/´⌒ヽ!_,..-ム:::  :::i!:',::::::::::',:::  :::!`ヽ、 レ' //::::::::  :::/::::: ::i:::!
                r' .f  ヽ  /´ く ./ハ::  :::ハ ,:::::::   ::::::::!    //::::  :::::::/::::  :::::!
             /|  !   Y |   r' 
             ! ヽ _ゝ⌒j /   |  
647優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:21:41 ID:X/lvGnYv
>>643
    |           ,. -―――-..、       r'
    |         ,.:::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、    |
    ',       /::::::::::::::::::、:::::::::、::::::::ヽ:::::ヽ   |
     !      /::::::::::::::::::::::::!ハ:::::)ヽ:::::ハ::::::',   !
   ,イ      !:::::::::::i::::::i!:::::| ヽヽ:f´xヽ::::!:::::::',  ミ
   彡       |:::ハ:::::ハィ下ヽ|   )/⌒ヽハ:::::::!  ミ
  彡彳     !::::::ヽ1 \! `    f‐ヽヽヽ!:::::::!  彡 :.:.:
  彡彳       !:::::::::ト、        ゞ_ソ_ィ !:::::L_,.≦〃:.
  彡チ      |:::::::::', 、_,.ィ   、 、 _!!_ィー'o´    冫
ヾ `三ィ-、__   !::::::::::',` ̄      メノ/´  ///" //イ: : /
ヾ       ^ヽ=---v⌒ヽ、  o i/´j´_,.,-ィ   ,.イ 1  ,'
 ',ヾ `ヾヽ=ー、 \`= ト、:::::::::ヽ_j  いー⌒ノ__,.イ"´!ノ、ーヾ !
  ', \,,,,  ヽ←```ヽ、≧、:::::::)( u ヾテ'´イ|:::::::::::! ゚/ヾ` Y !
  !  ヽ-、二二ニニ=='^ー‐' ̄| ̄ ̄(´ / |::::::::::!O ! ヽ-ヘ|
  |_ニト、ヽ    ヽ:::::::::::::::フ 1 ` 、j/  ∀::ハ!  ヽ、_ ヽi|
  |-、 /ソ! !      >::::::く、  、    / リ / `ヽ ヽ` _|
  | / // } ,'    /  ゝ::::メ―ヽ、   イニ ―   ヽ!j´ |
  |、_ノ し'y'    /     ``ー`   ̄ ´        !  .|
648優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:23:16 ID:V85zcdAO
かしこい女は下品なやつにはよりつかない
まぁ男もそうだろうけどね
649優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:23:29 ID:X/lvGnYv
>>643
          _/ r|、` '' ー--‐f´      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミミ´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒彡
   ミミ    ィ   ,  ヽ  , )` ミ彡
  ミミ   ノ^   ー  /⌒\ 'ヽ  彡
  ミ  ,,,ノ       (   ´ll` ) Y´゙ ミ
 ミミ  <ミ       |  ‖ |  ! ミミ
  彡  \       |  ‖ |  ノ_ミミ
   彡、__ ヽ.ー   |  ‖ |ノ  ソ、
      〈J .〉 ヾ、.:|  ‖ |ミヽ-´
      ミ""    ;;;ノ  , 丿彡
      ミ彡   イミミシミミシ ミ彡
      ミ   ミミ `ー^ー' ヽ 彡
     ミミ ` 彡   ミミ  彡
     ミミ  彡    ミ  彡
     〉  イ      〉  |
    /  ::|      (_ヽ \、
    (。mnノ       `ヽ、_nm
650優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:24:59 ID:tbpN2K+8
>>648
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
651優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:27:48 ID:V85zcdAO
バカなメンヘラ女は股ゆるいけど
私そうじゃないから。
同じメンヘラ女でも一部がそうだから
失礼なこといわれて
腹立つ
ひとくくりにするならメンヘラ女じゃなくて
売り女にしたら?
652優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:29:41 ID:o9FZte4Y
>>651
おまんこを提供すれば精子たまってる男が必死にかまってくれるから
本当にメンヘル女は気楽だよ。生きるのになんの努力も要らないからな
653優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:30:37 ID:o9FZte4Y
>>651
要するに、
ブサイクで相手にされないんだね
654優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:34:34 ID:65pDBsIm
かあさんがじさつした
655優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:40:20 ID:YJNE1Twh
元嫁 離婚してから男遊び 車いじり タトゥー などなど… たのむから子供達 俺に引き取らせて 近くにいないから 子供達の事 心配で 治りかけてた うつが再発…
656優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:54:11 ID:dciZCzTP
統合失調症の人が、人の話を受け入れられない、人の話をすべて妄想と思いこむ心理状態って、どういう時なの?
特定の相手を怒鳴りつけたり、無視したり、言ってもいないことを言ったとか、壊れる時ってどんな時なの?
昔、お世話になった人がいて、しばらく離れていたら、がりがりにやせていて、その後、そういう態度をとるようになったんだけど、最近、知ってる人(そこへの出入り業者)に事情を聞いた。
その人の仕事がらみでその人のミスがあったんだけど、本人はミスをしたと認識できなくて、自分が完璧だと思いこんでいるみたい。
ここに腹が立った私は相手から完全に離れたんだけど、どうしても必要な用事(その人のミスに関係すること)があって連絡をとった。
だけど、病気なので、所属組織が本人を表に出さない。
発症は、私が物理的に離れてがりがりにやせていたころ。
そのころによくいきなり怒鳴りつけられたり、言ってないことを言ったって言われたり、無視されたり。
ひどいことを他人への手紙に書かれたりで、マジぎれしていたんだけど、出入り業者の人が病院の幹部に聞いたらしくて。
必要な請求も、どう対応していいのか、悩んでいる。
苦情については、疾患が疾患なので、本人に受容は不可能とのこと。
こういう病気の人に何かを頼む時って、どう接してあげたらいいの?
傲慢とかじゃなくて、許容ができないんだよね。
まだ接触があったころ、言ったことも覚えていなかったり、支離滅裂だったりした。
正常な精神状態だと思っていたから、マジキレていたんだけど、今になると、同じ病気になった子と言動が似ていた。
どう接するのが、一番なの?
657優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:59:06 ID:dciZCzTP
どうしても、その人に請求しないといけない資料があって請求したんだけど、こじれにこじれた。
ミスとかあんまり責めたら、だめなんだよね。
見逃せないミスだったから言うしかなかったので言ったんだけど、開き直ったり、大切な人に嫌がらせをする相手にマジでキレてた。
でも、開き直りじゃなくて、ミスをしたことをどうしても受容できないってことなんだよね。
658優しい名無しさん:2008/05/23(金) 00:02:01 ID:dciZCzTP
どうしたらいいのかな?
こういう人に大切な資料を求めたり、ミスをうまく伝えて改善できる方法を教えてください。
病気をよけいに悪くしてもいけないから。
659優しい名無しさん:2008/05/23(金) 00:07:10 ID:o9FZte4Y
>>658
犯罪者予備軍は怒らさないこと
660優しい名無しさん:2008/05/23(金) 00:07:27 ID:lJsWm24n
眠れない
最近また自傷がはじまった。
かわいそうな自分になるのはもう辞めようと思ったのに・・・
でも目標ができたから頑張るんだ
学校にいくためのお金ためるんだ
なのに病気だからとバイトを進めない親。
お金だしてくれないなら自分で稼ぐしかないじゃん。
明日も薬減らすため調子いいです、っていわなきゃ。
調子なんてよくないよ、焦る気持ちでいっぱいだよ。
661優しい名無しさん:2008/05/23(金) 00:08:40 ID:KKv1XjQ4
相手も仕事が仕事だからニ県隣の精神科神経科の専門外来に通っているみたい。
何とか相手を傷つけないで、業務上の用事を済ます方法はないですか?
662優しい名無しさん:2008/05/23(金) 00:12:34 ID:8fDMr8ge
明日研修にでなければいけない。パニックになりませんように。吐きそう。プレッシャーと緊張、不安で押し潰されそうです。
663優しい名無しさん:2008/05/23(金) 00:16:42 ID:KKv1XjQ4
普通の人なら「ごめんなさい」ということでも、怒ることがあるのかな?
私はあまりに傲慢で不誠実だと思って、真剣に怒ってたんだけど、病気を知ってる人は、その人に対して『ミスを認めないでいい人。ミスした理由を説明しなくてもいい人』みたいな感じで、かばいまくるんだけど、そうするしかないからなの?
664優しい名無しさん:2008/05/23(金) 00:17:54 ID:m+dGdne4
>>615
私草加じゃないですよ。なぜ?
665優しい名無しさん:2008/05/23(金) 00:28:58 ID:2W71A3qV
ID:dciZCzTPと ID:KKv1XjQ4は同一人物?
もう少し?解りやすく書いてくれんか?

666優しい名無しさん:2008/05/23(金) 00:31:07 ID:2W71A3qV
>>660
医師にこのままの文章をコピッて渡してください。
焦ってもいい結果は得れないと思うがね。
667優しい名無しさん:2008/05/23(金) 00:35:45 ID:2W71A3qV
>>662
お守りをもっていくといいよ。
ハンカチとかにお気に入りの香りを少し付けて
不安になったら汗を拭くふりして嗅ぐ。
そして大丈夫、今だけ辛抱。終わったらゲロでも溜息でも吐けばいいんだーーって
思う事。
668優しい名無しさん:2008/05/23(金) 00:35:51 ID:lJsWm24n
>>666さん
ありがとうございます。
このままの状況を先生に伝えてみようと思います。
669優しい名無しさん:2008/05/23(金) 00:38:35 ID:KKv1XjQ4
具体的に書きますね
相手の仕事まで書かないといけないか・・
具体的な時期は避けますね
今から数年前、私はある病院に三か月ぐらい入院していました。
それで手術とある治療を受けたんですけど、毎日廊下で追いかけ回したり、部屋に一日に5回、6回来る医師がいました。
詳細は略しますが、退院しました。
退院してしばらくするとがりがりにやせていました。
手術とかをしてもらっていたので
「先生のおかげで今年も桜が見られました。ありがとうございました」
とお礼を言いました。
その先生は
「桜はどこにあるの?」
と聞きました。
「秘密です」
と答えました。
先生は拗ねてしまいました。
(続く)
670優しい名無しさん:2008/05/23(金) 00:38:55 ID:iYLKBayl
私はいやな人間です。罰して下さい。。
671[email protected]:2008/05/23(金) 00:39:05 ID:POAOTGbE
さびしい
672優しい名無しさん:2008/05/23(金) 00:44:20 ID:5lt3BIX6
>>670
>>671
体体体●                       ●●●●●
体体体●                      ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●
体体体体茎茎茎茎茎●●●●         ●●●●●
体体体●茎茎●●●              ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●

673優しい名無しさん:2008/05/23(金) 00:45:00 ID:FqJLbHbc
睡眠薬が効かなくなってきた
ここ3日くらい寝なしで家の仕事手伝ってます
もう死にたいです
674優しい名無しさん:2008/05/23(金) 00:45:44 ID:iYLKBayl
>>672
死ね
675優しい名無しさん:2008/05/23(金) 00:50:23 ID:terCeoqz
自分が感情を出すと
誰かが必ず傷付く

今は全く出さない
大人になったと言われるけど
状態は悪化してると思う
676優しい名無しさん:2008/05/23(金) 00:54:51 ID:5lt3BIX6
>>674

       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::               このスレ
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
677優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:02:14 ID:KKv1XjQ4
その後、先生と郵便局で会いました。
先生は体全体をこちら側に向けてじろじろと見ていました。ただ、ジーッと見ている。
郵便局のATMは病院の近くにもあるのに、どうして?と気になりましたが、笑顔で挨拶をしました。
次の日は郵便局の近くの田圃の横の道に先生がいました。
「僕に会いたいから、桜のことを言ったんだよね!」
と言ってきました。
意味がわからなくて、ポカンとしてたら、
「乗せてあげる」
といきなり手をつかんできました。
「いえ、結構です」
と走って帰りました。
時を同じくして、透明に近い性液の入ったコンドームが家に投げこまれ、パンツが盗まれました。近くの人が通報しました。
また、田圃の近くの道に先生がいました。
「俺、お前みたいな奴、診るの嫌やわ。痛がりやし、素直ちゃうし!」
と言い捨てて立ち去りました。
その後の外来(5月)から態度が豹変して、医者なのに
「頭が痛い。めまいがする」
と言っても、無視したり、トラブルがあると、怒鳴りつけたりいろいろ。
また、田圃の横の道に先生がいたら嫌だと思い、別の道を通ると、今度はまた別の田圃の横に先生がいました。
「大事に思って、お薬もたくさん入れてあげたんだよ」
と言って、ボクシング・ヘレナという映画の切り抜きを渡されました。
すっごく気持ち悪かったので、強引に大学病院に転院しました。
転院するにあたって、紹介状をお願いしました。
自分の思い通りにならない患者だと言うようなことが書いてあったのを受付の人に見せられました。
事実無根の部分もかなりあったので、私は私なりに転院理由書を書きました。
転院が決るまで三日間の猶予がありました。また先生が田圃の近くにいました。
「あの名前だと、先生は男なのかな?」
とすごーく怖い目で聞いてきました。だまって無視しました。
大学病院の先生が
「転院前によく話しあいなさい」
とおっしゃっていたので、外来なら、無茶はしないだろうと、無視、怒鳴りつけを覚悟で病院の受付に行きました。
受付の女性が「先生は話したくないそうです」と言ったので、そのまま帰りました。
678優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:05:27 ID:bfh1hGyE
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
679優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:08:39 ID:iYLKBayl
たすけてー!!!
680662:2008/05/23(金) 01:13:36 ID:8fDMr8ge
>>667さん
ありがとうございます。
頓服飲んでお守り持って頑張ります。返事もらえたらとても安心しました。こんなこと誰にも言えないし。ありがとうございます
681優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:22:12 ID:KKv1XjQ4
転院してからいろいろな体の異状が見つかり、病院にカルテを請求しましたが、「健康でしょ」「カルテが欲しいなら、裁判でも、何でもしてください」と怒鳴りつけられ続けて六か月後にようやくカルテが出ました。
ボクシング・ヘレナの切り抜きの件があったので、薬の量について疑問があるというと、「標準治療」と言われて、水かけ論になってしまいました。
一部、画像データはずっともらえませんでした。
何度言ったって同じなので、諦めて何日か連絡を入れるのをやめたところ、先生が人を介して「僕じゃなくて、病院が悪い」と言うようなことを親と私に言ってきました。
病院に確認したら、先生の話は事実じゃないとのことでした。
いろんなところで先生に紹介状の内容以上の悪口を言い触らされました。マジでキレました。
何て奴なんだ!とキレましたが、病院も自治体も私に「諦めてくれ」「がまんしてくれ」を繰り返すだけで、よけいにキレました。
今日、出入り業者の方が、その先生が統合失調症でニ県離れた病院に通っていると教えてくれました。
気持ち悪かった行動の理由が理解できました。
怒りがエスカレートして、こちらの方が壊れかけてしまいました。
こういう先生にどう対応すればいいのか、わかりません。現在は先生が無視している状態で、田圃の近くにはいません。
ただ、たまに車に乗って横を通る時に携帯で写真をとられたり、いろいろ影で悪口を言われるぐらいです。
どう対応していいのかわからず、とにかく何とかして欲しいので、混乱して病院に電話をかけるんだけど、他の人が対応するだけでその先生はでない。
どう対応すべきかで、悩んでいます。
682優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:24:33 ID:5lt3BIX6
>>681
     /,.ァ、\
     ( ノo o ) )
      )ヽ ◎/(.
    (/.(・)(・)\
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)

683優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:26:26 ID:9CmiwvEv
離婚と仕事のストレスにより鬱発症し、2月半ばから休職中…。
ようやく医者からリハビリ復帰OKの診断書出て、明日、上司と人事と復帰について面談することになりました。
休み中は何もかも忘れてリフレッシュ出来たんですけど、いざ出社となると緊張しますね…。今まで忘れてたことを色々と思い出して、また体調悪化しそうですよ…。(つд`)
でも長期休職から復職する人は誰もが通る道なんでしょうね…。
684優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:26:52 ID:tj749Vpl
昨日の夜、戦国無双が0回転だったそれを打って少し勝った。
夜になっても回ってない台が有るなんて…
バイオハザード、桃太郎電鉄、特命係長、くにおくん…
桃太郎電鉄とくにおくんの実機が買いたい。
パチスロもゲームの時代
まさに世紀末
685優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:32:28 ID:2W71A3qV
>>681
やはりあなたでしたか。

あの時なぜ訴えなかった?

何度もレス貰ったはず。
答えは一緒。
686優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:34:34 ID:2W71A3qV
>>673
寝なくても横になるだけで違う。
無理に手伝わない。

あと死にたいはNG
687優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:36:38 ID:KKv1XjQ4
カルテはもらえたけど、カルテ内容についてきくと裁判を勧めてくるし、裁判するとその先生との関係が続くことになるのが嫌だし、どうしたらいいのかなと。
ちなみにその先生は石川県の精神科に通院しているとか。
不誠実だし、変態さんかと思ってキレてたんだけど、病気なら許してあげるしかないのかなと・・。
でも、気持ち悪いから愛想よくするのは、無理かもしれないなと。
688優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:36:52 ID:2W71A3qV
>>675
あなたは何になりたいの?
仙人?神?

自分を許してあげればいいよ。
689優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:39:42 ID:yftjSAU4
男29歳。
対人関係が苦手で誰とも仲良くなれないから、どの職場でも孤立して舐められてきた。
今の職場に来て一年、一緒に仕事をしてるひとつ上の女性がいる。
その人は凄く美人な上、茶目っ気もあるいかにもモテそうなタイプ。
そんな彼女が俺みたいな男に凄く気を使ってくれて優しくしてくれた。
仕事終わりに飯にいったり、お互いに悩みを打ち明けあったり仲良くなれた気がした。
明らかに不釣り合いな二人だから恋愛にまで行かずともこの人と一緒に仕事ができる、ただそれだけで本当に幸せだった。
しかし、その女性がつい一週間ほど前から急に冷たくなった。
その態度はというと所謂、綺麗な女がキモい男を虫以下に扱うような酷いもの。
嫌われた理由をいくら考えても思い当たる節がない。
仲良かった時期、楽しかった思い出があるだけに本当に辛いし、今になって弱い自分がどれだけ彼女に依存していたかが分かって情けない。
冷たい態度をとられる度に胸が本当にいたい。
痛くて痛くて消えてしまいたくなる。
今の職場は本当に地獄です。
女ってこういうものなんですか?
29歳にもなって情けないけど、もう、なにがなんだか訳がわからなく死にたい。
690優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:39:48 ID:2W71A3qV
>>683
気負う事ないよ。
今度は頑張り過ぎないようにね。
駄目なら駄目でもいいじゃん。
691優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:42:33 ID:KKv1XjQ4
訴えると、長期に渡りその先生と関わりを持たないといけない。
それがあまりに気持ち悪くて、訴えられない。
だけど、恐怖から混乱した行動に出るし、私が関係を絶つと新しい病院や先生の悪口をネットに書き込む
むかつくけど、放置しておくしかないのかなと。
裁判という形で何年も相手につながるのは嫌だから。
692優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:42:42 ID:tw9QAi6S
>>689
本来あるべき姿に戻っただけだろ?
気にするなよw
693優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:47:21 ID:kCqjsEuw
自分の二面性に罪悪感を感じてものすごく欝な気分になるんですが
これって精神疾患でしょうか
694優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:50:58 ID:2W71A3qV
>>693
それは誰にでもありますよ。
鬱な気分だけなら問題ありませんが
睡眠や食事日常で困難がありそれが長期にわたり
支障がでたら病院へ行かれるべきと思う。
695優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:50:59 ID:yftjSAU4
>>692
楽しい時期があったから余計辛いんだぜ
696優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:53:48 ID:KKv1XjQ4
いつか私はその医者に暴行されて、殺されるかもしれないって恐怖がある。
これは、その医者が正常でも、そう。
ゆがんだ愛情と憎しみが怖いし、医者なのに治療に協力してくれないのも、なんだか不気味なんだよね。
697優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:55:32 ID:Fv0RWe34
>>597です。

>>600さん
>>602さん
親身になって答えてくれて本当にありがとうございました。
一瞬人間不信になって何もかも嫌になったけど、お二人の書き込みを見たら救われました。
世の中平気で人を裏切る人もいると気付いてしまったけど、お二人みたいなとても良い人もいるという事にも気付かされました。
おかげで人間不信にならずにすみました。相談して良かった。
これからはお二人の意見を参考にしてそのメンへラの人と接していこうと思います。
本当にありがとうございました。
698優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:56:37 ID:Ezt8m7BY
薬が通院日までもたない上に、知人の一挙手一投足が気になって怖い。眠れない。
高校の頃から彼女のご機嫌を伺う日常だっただけに、大人になってからSNSで見つかってしまったのは痛いよ…。
うっかり発言してしまった。

世界中が敵意を持って私を見ている気がしてくる。
いや、みんな私を嫌っとる。ごめんなさい。
699優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:57:12 ID:3YgOJX5l
>>655
目に余るようなら親権剥奪の請求すればいいじゃん。
こんなとこで愚痴ってないで行動しなされ
700優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:57:33 ID:KKv1XjQ4
その恐怖から逃れるために、何度もボクシング・ヘレナを伝えたくて、薬剤量が異常だと電話をかけたり、こちらが壊れかけ。
その医者にも家庭があるから、すぐに犯罪には走らないと思うけど、少し怖いかな?
701優しい名無しさん:2008/05/23(金) 02:18:46 ID:ewWPooYT
旦那がキレやすく、そのくせ、自分の趣味以外に、怠いという。うちは職人で、仕事給料なのに、GWは怠いと仕事しないで寝てた。私は家事が殆ど出来ないくずだから、夕食の作るときは、旦那がお惣菜購入。私が数冊かった本の支払い頼んだら、→
702優しい名無しさん:2008/05/23(金) 02:20:25 ID:tw9QAi6S
>>701
もういいからw
旦那のチンポしゃぶってろw
703優しい名無しさん:2008/05/23(金) 02:22:45 ID:ewWPooYT
「そんなのありか。最低だな。お前」とレジで叫ばれ、気にいらないと「子供殺して警察につかまる」という。もう怒り悲しみなどなくなり、顔色見る毎日。消えてしまいたい。精神科で旦那は性格からだと言われました。 どう接したらいいですか?私は10年の鬱です
704優しい名無しさん:2008/05/23(金) 02:24:33 ID:VYjKn3yq
>>703
今夜もじゅぽじゅぽ音を立てて、鼻の下を最大限に伸ばし切ってフェラしてる。
一方的な奉仕は嫌だと思いつつも、捨てられたら生きていけないから、ただ奉仕あるのみ。
それがメンヘル女の宿命
705優しい名無しさん:2008/05/23(金) 02:25:15 ID:VYjKn3yq
>>703


それが寄生虫女クオリティ!

706優しい名無しさん:2008/05/23(金) 02:26:36 ID:ewWPooYT
>>702 そういう行為自体、興味ありません(お互いに)鬱になってそういう事は、出来ないです
707優しい名無しさん:2008/05/23(金) 02:29:34 ID:z8ts5Vzi
こないだうちのマンションの最上階から飛び降りがあった
死んじゃったみたい

それ聞いて、正直うらやましいと思った
自分の家は真ん中あたりで、自分が上の階まで上がって何度も見た景色を見ながら、落ちたら終わりと自分が感じたことを感じながらそこから飛んだなんて
しかも成功したとか

次の日に「死んだらしいよ」と聞いて「やったじゃん」って思ったもん
へたに生き延びるより成功してよかったじゃんって

親の死顔みるまでは死ねないけど、心底うらやましいと思った
何度も死のうと思ったし、何度も計画立てた
でも親は悲しませらんないからこらえてる
凍死が誰も巻き添えにしなくて、運良けりゃ土にそのまま還れるからいちばん理想
それに伴う苦痛なら耐えられる気がする
その頑張りを生きることに向けられたらいいんだけど

これって診察受けたほうがいい?
一応眠剤だけはもらってるけど、薬飲んだほうがいいのかわからん
心配されるから誰にも話せなくてわからん
風呂入ってきます
708優しい名無しさん:2008/05/23(金) 02:29:48 ID:ewWPooYT
ここに書いて、相談したかったんですが、場違いのようでした。お騒がせしました。もうきませんので。
709優しい名無しさん:2008/05/23(金) 02:32:34 ID:VYjKn3yq
>>707
質問しといて
風呂入ってきますw
710707:2008/05/23(金) 03:09:02 ID:z8ts5Vzi
>>709
言葉足らずですみません
少し荒れてるようだったのでお風呂に入る時間くらいはあるかな、と思いました
711優しい名無しさん:2008/05/23(金) 03:11:59 ID:hS1pQtsJ

わたしは過去、風俗してました。
今は結婚して幸せですが、
旦那は私の過去を知っていて、時々風俗時代のエピソードを
話すよう強要されます。
しかも、聞きながらオナニーするんです。
話さないと殴られます。

あと過去に中絶してるんですが、
そのことも話すように強要してきます。
このまえは話すのを拒んでお腹をなぐられ
かなり痛かったし
実はまだ痛みが引かないんですが
お金を旦那に管理されていて、病院に行けません。
どうしたらいいかわかりません。ぱにくってます
たすけて、、、
712優しい名無しさん:2008/05/23(金) 03:14:45 ID:hdkLkxtk
>>711
離婚したほうがいいよ
713優しい名無しさん:2008/05/23(金) 03:16:17 ID:z6wuvotV
すみません、愚痴を吐かせてください。

鬱になって5年…
最近やっと調子が良くなってきて、仕事もちょっとずつできるようになってきた。
友達とも普通に会話出来るようになってきたし、落ち込むことも少なくなってきた。
本当に嬉しい。
けど、母親が足をひっぱる…
せっかく調子が良くなってきたのに、わけのわからんことで
八つ当たりしてきて、私のすべてを否定してくる。
携帯持ち歩かないのは、私(母)からの電話を避けてるからだろうとか、
友達の話は聞くのに、私(母)の話は全く聞いてくれないとか…

つねに一緒に暮らしてるからきっと分からなくなってるんだろうけど、
私は母の話を聞いてるし、ちゃんと母の都合に合わせてる。
ただ仕事をしてるから、仕事優先になることもあるし、
やなことがあって落ち込んで、ひとりになりたいこともあるから、
母の都合に合わせられないこともあるよ。
私は人格すら否定されるほど悪いことしてる?
自分のこと優先にする日があってはダメなの?

母には感謝してるよ、実家に住まわせてくれて。
けど、病気中もずっと家にお金入れてるし、何が不満なんだかわかんないよ。
もうワケがわかんないよ。
早く一人暮らし出来るくらい貯金したい…
714優しい名無しさん:2008/05/23(金) 03:21:29 ID:xt8WhhU4
>>713
【考えてみよう】

苦労したからみんな鬱病になる訳じゃない。
過労したからみんな鬱病になる訳じゃない。

同じ境遇でも、ほとんどの人は
鬱病と無縁に生きている。

では、なる人・ならない人との差は
どこにあるのだろう?

言い訳ばかりしているメンヘラは、
もっとその差について
真剣に考えてみる必要がある。
715優しい名無しさん:2008/05/23(金) 03:24:02 ID:owJu9XEk
>>713
日常生活で鬱野郎を見ると、負け組みにも程が有ると思うよ。

私立クソ大学とか専門学校出で、鬱になって今現在親に迷惑かけてる奴らって、
費用対効果がどんだけ低いんだろうな。
早いとこ基地外脱出して社会に貢献しろよw

親の脛かじりで2chでいきがっても、病気は治らないぜ?
716優しい名無しさん:2008/05/23(金) 03:24:13 ID:hdkLkxtk
>>713
一人暮らしするために仕事をがんばるしかない
717優しい名無しさん:2008/05/23(金) 03:25:04 ID:owJu9XEk
>>713
お前の子供も出来損ないだろ?
結婚できればだけど。

まあ、負け組みは負け組みだろ?
残念だったな。
718優しい名無しさん:2008/05/23(金) 03:28:56 ID:z6wuvotV
>>714
あー…時間だけは大量にあったんでね…
考えるだけ無駄だという結論に達しました。
あとは、人には優しくしなきゃなーってことが残ったかな。

愚痴くらいはいわせておくれよ。
別に、母を憎んでるわけじゃないしさ。
一緒に暮らしてると、どうしてもお互い甘えちゃう部分が
出てきてさ、ダメなんだよ、私たち母子は。

私が早くひとり立ちすることが、すべての解決に
つながっていくんじゃないかと思ってるよ。
719優しい名無しさん:2008/05/23(金) 03:30:28 ID:z6wuvotV
>>715
いや…すねはかじってないから…
生活費は全部自分で出してる。
以前働いてたのと、鬱とはいえ仕事してるし。

けどまあ、早く実家をでなきゃいけないよね。
それは自覚してる。
720優しい名無しさん:2008/05/23(金) 03:31:05 ID:z6wuvotV
>>716
ありがとう、がんばるよ。
721優しい名無しさん:2008/05/23(金) 03:41:44 ID:FwI/3JpZ
親とはもうやっていけないと思って
居場所を知られたくないので
失踪という形で家を出ようと決めました。
ただおいらも皆さんと同じ欝状態だし、
食欲も全く無いし、普段他人と全く喋っていないし、
35才なのにまともに職歴がない現状で
一人暮らしをすることが不安で不安で踏ん切りがつかないんだよ。
こんなおいらでも一人暮らしして大丈夫なんだろか。
722優しい名無しさん:2008/05/23(金) 03:44:03 ID:dmGh4sQ/
>>711
配偶者からの暴力に悩んでいるのだから、DVの被害相談機関に相談する。
公的機関は女性相談センター、民間では全国共通DVホットライン(通話料無料)など。
役所にどの機関で対応してもらえるか聞いてみるのもいい。
あと、あなたの実家、友人知人に助けを求めるのも良い方法だと思う。

当事者というのは、意外と盲目的(広範な解決策を見いだせない)で情に脆い(もうやらないとかって言葉を根拠も無く信じる)ことがある。
第三者なら、ある程度冷静かつ冷徹に事態を解決できると思う。
723優しい名無しさん:2008/05/23(金) 03:50:48 ID:dmGh4sQ/
>>713
他人に依存的な母親なのか、それともあなた自身が母親に対する憎悪をつもらせて、
何から何までむかつく状態になったのかはわからないけど、
どっちにしろ解決策としては、早急に家を出ることだね。
もしくは、転勤や出張を願い出て、正規の手段で家を出るか。
家を出ることで、他人の視点が身に付いて、
はじめて実家の見習うべき点と問題点が見えてくることがあるよ。
>>721
レシピ通りにやれば料理はできるし、掃除も洗濯もそれなりにこなせる。
保温鍋おすすめ。
煮物を3日分くらい大量につくって、冷蔵庫に入れておけば、
少なくとも2日は料理しないで済むし。
724優しい名無しさん:2008/05/23(金) 03:57:24 ID:PT2HAZ4B
あのぅ……繊細な友人二人がくっついたんだけど
両方とも以前から私と親しかったんで、調子悪いときに、リスカするよりは
人に頼った方がいいのかなあと、ちょくちょく電話してました
彼女さんもうつで、徹夜でよく話聞いたり、お互い様かと思ってました
でも、彼氏さんに、私から彼氏さんだけに連絡すると
彼女さんが浮気を疑ってパニックになると注意され
何か用ある時は彼女さんだけに電話してました
私からの電話の内容は二人の間で全部話すそうなので
それでいいかなと…
したらある日彼女さんから電話来て、
彼氏さんが自分に連絡来ないことで傷ついてると言われました
なんか巧い付き合い方のアドバイス下さい…
725優しい名無しさん:2008/05/23(金) 04:04:46 ID:FwI/3JpZ
>>723
いや、料理はできますよ、おいらはw
ついでに自慢じゃないですが大抵の事はなんでも出来ます。
恐いのは仕事をする気がないんですよ。
正確に言えば他のこと全ても。
だから一人暮らししたらそのまま自殺してしまいそうなんですよ。
それが不安なんです。
726優しい名無しさん:2008/05/23(金) 04:19:03 ID:XCNYdSEE
DQN校で有名な中学に行ってた時いじめの標的にされた。クラスのボス的な一人の奴が、逆らえない生徒に指示する形で自分の手は絶対汚さない卑怯な奴だった。
こいつに今も残ってる火傷の痕と失明寸前の怪我を負わされたのに先生もその場にいた生徒も助けてくれなかった。

このごろは時間かかったけどカーチャンのおかげでやっと立ち直って来てたのに
最近あいつをmixiで見つけちゃったんだよ。
見事なリア充。幸せいっぱいのプリクラと毎日楽しくてしょうがないって内容の日記。

なんか死にたくなった
興味本位でミクソなんかやらなきゃよかったよ;;
727優しい名無しさん:2008/05/23(金) 04:29:29 ID:Th8yDfIZ
>>724
難しいですね。
私が724さんの立場なら,対処できないだろうなあ。
728優しい名無しさん:2008/05/23(金) 04:34:14 ID:GLHmGEUA
まとまってないけど、ちょっとだけ書かせて下さい。

質問スレで意見を聞き、うつチェックをしてみたら『鬱病の疑いあり。早く病院へ』と言う結果ばかりが出た。
そこで初めて、自分が鬱病に偏見を持っていたと実感した。
鬱病=甘え・精神異常、だと思っていた。今まで本当にごめんなさい。漠然とした不安や無気力が、こんなにどうしようもないものとは知らなかった。鬱病の可能性を認めたくない気持ちでいっぱいになった。
まだ病院で正しい診断を受けたわけじゃないけど、お父さんお母さん、健康に生んでくれたのに、もし鬱病だったらごめんなさい。
打ち明けられないよ。
729優しい名無しさん:2008/05/23(金) 04:35:16 ID:gXOqm6+J
>>726
ひどい話だね…つらかったね。
俺も726さんほどじゃないにしろいじめられたから気持ち分かる気がするよ。
730優しい名無しさん:2008/05/23(金) 04:51:23 ID:Th8yDfIZ
>>726
つらいよね。

>>728
うつはきちんと治療すれば治るから。
そんなに落ち込まなくていいと思う。
731優しい名無しさん:2008/05/23(金) 05:28:10 ID:XCNYdSEE
>>729
>>730

ありがとう(うд;)
732優しい名無しさん:2008/05/23(金) 05:43:31 ID:PT2HAZ4B
>>727
ありがとうございます。
うん・・・頑張ります。
733優しい名無しさん:2008/05/23(金) 05:49:16 ID:ZODgApm/
>>724
ごめん吹いたwwww


メンヘラ過ぎるオレ達に乾杯!!
734優しい名無しさん:2008/05/23(金) 06:01:10 ID:PT2HAZ4B
本気でわけわからん事態にまでこじれてますorz
彼女さんには辛くなったら誰にも迷惑かけないように
携帯のアドレス全消去するように言われました…
自分はかけてくるのに、しかも「お金ないからそっちからかけて」とメールが…
もうやだ(T_T)
735優しい名無しさん:2008/05/23(金) 06:09:03 ID:PT2HAZ4B
おやすみなさい
ありがとうございます…(´Д`)
736104:2008/05/23(金) 06:18:44 ID:7eJeERe7
o(^-^)o おはよー
737優しい名無しさん:2008/05/23(金) 06:23:32 ID:W6aeWuEr
荒らしがやめられません
AA爆撃とかは主義に反するのでしないです
こんな僕はどうしたらいいでしょうか?
738優しい名無しさん:2008/05/23(金) 06:30:17 ID:OU55BCYX
ずっと連絡を取っていた友達からのメールが急に
止みました。気になって気になって一睡も出来なかった…
739優しい名無しさん:2008/05/23(金) 08:18:53 ID:mHD49zyC
>>726
社会に出て地位を逆転させればいい。
その時に見下してやれ。
DQNはいつまで経ってもDQNだからね
740優しい名無しさん:2008/05/23(金) 09:04:49 ID:l1nYgsMU
メンタルからくる体調の絶不調により、今月末での退職を決定。
でもあまりの具合の悪さに、今朝も欠勤の連絡。
仕事の後始末も満足にできず、このまま消えるようで、激しい自己嫌悪です。。
741優しい名無しさん:2008/05/23(金) 09:08:19 ID:mDrdVUpW
不安で不安でどうしようもない時ってどうすればいいんですかね…辛い。
742優しい名無しさん:2008/05/23(金) 09:16:37 ID:f+77Nc41
>>741
あー、あるよね。私は、泣ける映画や本やドラマ見て思い切り泣いてる。
だからって、何かが解決するわけじゃないけど。
ちなみに今は親に「お前は欝に甘えてる」と言われて、不本意で悔しくて(私の欝発症の原因はお前等じゃ!)泣いてる。
743優しい名無しさん:2008/05/23(金) 10:33:43 ID:Ks/7UPgM
昨夜妹に、「学校も行ってないお前に言われたくない」とかいわれちゃった
私は今17で高校やめたからバイトしながら大検とる予定だけど、なんか全部どーでもよくなってしまった

自分が弱すぎて嫌いで毎日落ち込んでる、もうこれから先何十年と生きていける気がしない
744優しい名無しさん:2008/05/23(金) 10:36:54 ID:hLdfc6Yc
婚約破棄したいというと、じゃあ死ぬしかないと言い、窓から飛び降りようとする。
泣き叫んで止めたけど、それ以来彼が怖い。何か言ったらまた飛び降りるんじゃないかと怖い。
触れられるのすら怖い。このまま入籍したら、一生こんな気分でこんな生活が続くのかと思うと…。
もう、どうしたらいいのか分からない。もう逃げ出せない。もう死にたい。
745優しい名無しさん:2008/05/23(金) 10:50:22 ID:kCqjsEuw
>>694
日常困難というか、人と面と向かって接するのがいやでもうほとんど外にもでてません
幸い家でできる仕事をしてますが
746優しい名無しさん:2008/05/23(金) 11:29:29 ID:K9ze+ekA
せっかく採用されたバイトに不安と恐怖で行けなかった。今日が初日だったのだが。
ちょっとしたことに不安や恐怖を感じてしまって、もうどうしようもないよ。
747優しい名無しさん:2008/05/23(金) 11:44:54 ID:DvZSQ0np
>>746
ちゃんと連絡はした?
次回は行ってみなよ。
採用されたってことは、面接も行けたんだから大丈夫!
748優しい名無しさん:2008/05/23(金) 11:47:05 ID:Ks/7UPgM
>>746
私もたまにそんなことありますよ。
バイト先に連絡はされたのかな?
きっとあなたに魅力があるから採用されたんです、焦らずゆっくり先に進みましょう♪
749優しい名無しさん:2008/05/23(金) 11:51:31 ID:M4JIFxlP
>>744
脅しに負けてボダと結婚したらあなたの人生終わりだよ。
向こうの親に彼のキチガイぶりを説明して、彼を保護するよう説得。
後は何の責任もないんだから一切の連絡を絶って引越しすればいい。
死ぬ死ぬ詐欺のボダは死なない。
750優しい名無しさん:2008/05/23(金) 11:54:23 ID:fKGfRz1j
やる気が出ないよぉ
共依存でもいいから誰かに必要とされたいよぉ
751優しい名無しさん:2008/05/23(金) 11:59:19 ID:dSiNWupg
マルチですまん

欝でもう6年、職場も限界に近づいてきてる。

死ぬことは怖くない。
怖いのは子供達や嫁がそれを一生トラウマにしていきてくことだ。

できれば、子供や嫁は今の環境においてやりたい。
自殺で保険金と退職金があればなんとかなるだろうが…

死ぬんだったらどうしてもやっておきたいことがある。
それも年内には片付く。

どうすれば、一番家族をくるしめないで、普通に生活させてあげられるのだろうか?
752優しい名無しさん:2008/05/23(金) 12:04:47 ID:M4JIFxlP
>>751
死ぬほど辛いなら辞職すれば?嫁に働いてもらえばいい。
貧乏暮らしに文句を言うような家族ならさっさと捨てればいいわけだし。
プライドが高くて今の仕事が辞められないなら認知療法で凝り固まった
思考回路を改造してもらえ。
753優しい名無しさん:2008/05/23(金) 12:09:32 ID:Ks/7UPgM
>>751
気持ちわかる。
私も死ぬことなんて怖くないし、死ねるけど、家族の悲しみを思うと死ねない。

で、あなたが死んだあとも家族が普通通りに生活していくなんて無理だよ。
一番悲しませないのは、いきることなんだよ・・・辛くて辛くて仕方ないけどね。

お金なんかあったって、あなたがいなくなったあとのあなたの家族の悲しみは消えない。
754優しい名無しさん:2008/05/23(金) 12:10:22 ID:bA/KC0Tz
今は引きこもりでニート。
適応障害と診断されて毎日薬を飲んでいる生活。
オタクだし、二次元のキャラに本気で恋してる。もはや依存。
自傷はなんとかやめられたけど、時々剃刀を買いたくなる。
暗い音楽を聴いてるだけで、好きなキャラのこと思い出すだけで心臓がどきどきして怖い。
薬飲めなかった日に過呼吸になってしまって、親は「それは典型的なうつ病だ」と言ってた。

自分には適応障害の他に病気があるのかな。
引きこもりでニートでオタクだから、他人に引かれるのが怖い。
心臓のどきどきが止まらなくていつか不整脈とかで死んじゃうのかな。

スレ違いだったらすいません。
755優しい名無しさん:2008/05/23(金) 12:17:12 ID:dSiNWupg
>>752
あなたは自分が養わなければならない家族、いますか?

>>753
その言葉はよくわかります。ただ生活は一緒にできないとは思います。
自分は一人で乞食になってでも生きようとは思います。
756優しい名無しさん:2008/05/23(金) 12:24:11 ID:acSTkpL4
誰か
対人恐怖症で今久しぶり電車に乗ったんですけど
怖いです
これから2時間以上かけて宮城の祖父の面倒を見に行かなくちゃいけないんです
何泊するかもわからない
薬効いてるのかなぁ
抗不安薬です
757優しい名無しさん:2008/05/23(金) 12:25:08 ID:UeFLbnlA
>>747>>748
連絡しませんでした…。ひどいヤツですよね、俺って。なのでここはクビでしょう。
また逃げてしまった。逃げてばかりはダメだってわかってるはずなのに。
どうしても不安と恐怖に打ち勝つことができない…
758優しい名無しさん:2008/05/23(金) 12:28:57 ID:Ks/7UPgM
>>755
仕事もやめて、ご家族とも離れたいってことですか?
759優しい名無しさん:2008/05/23(金) 12:32:46 ID:o9HcjcgK
再発して通院したら心療内科の医師に怒られた。

治らないのが自分の治療ミスだと思われたくないと怒鳴られた。
760優しい名無しさん:2008/05/23(金) 12:34:25 ID:Gdxwj8HU
>756
ガンガレ
761優しい名無しさん:2008/05/23(金) 12:38:58 ID:ZlOPkX6a
>>757
何日遅れてもいいから、休んだことを謝っておくといいと思います。
762優しい名無しさん:2008/05/23(金) 12:50:29 ID:xBnFY4gw
最近体が重く心臓はいつもバクバクなってジッとしてられない感じがします。心と体がバラバラみたいな感じがするんですけど。自分の体じゃないような・・心臓は破裂しそうだし頭はすごく痛いし。だから安定剤を昨日母からもらってようやく眠れました。心の病気なんですかね・・?
763優しい名無しさん:2008/05/23(金) 12:59:29 ID:ZlOPkX6a
>>762
健康診断は受けましたか。最近になってのことだったら、
少し様子見というのもアリだと思います。
早めに(普通の)内科に診てもらうのも良いと思います。
764優しい名無しさん:2008/05/23(金) 13:15:13 ID:M4JIFxlP
>>755
自殺に逃げようとしているような貴方に
養っているだ何だと偉そうな事を言う資格はありません。
765優しい名無しさん:2008/05/23(金) 13:19:29 ID:xBnFY4gw
>>763
ありがとうございます。体の病気なんですかね・・?うちの家庭は祖母、母、妹が軽い鬱病もちなんで私もその血筋なのかなぁ・・とも思っちゃって(´・ω・`)
血筋は関係ないんですかね?昨日は頭と心臓がおかしいから耐えられなくなって壁やベットを殴ってしまいました・・orz
様子を見てみます。
766優しい名無しさん:2008/05/23(金) 13:19:50 ID:kCqjsEuw
認知療法って具体的にどんなかんじなんでしょう
767優しい名無しさん:2008/05/23(金) 13:31:17 ID:m9bYAHyZ
あはははははひはははは!
768優しい名無しさん:2008/05/23(金) 13:42:30 ID:acSTkpL4
>>760
ありがとう
新幹線、混んでて拷問です
平日の昼間にみんなどこ行くねん!
769優しい名無しさん:2008/05/23(金) 14:28:06 ID:z6wuvotV
>>723
713です。
レスありがとうございます。

母が、他人にかなり依存的だと思います。
自身でも良く言ってますんで、自覚があるんだと思います。
私のほうは、母に対して憎悪はなくなりました。
今年の3月までずっと一人暮らしをしてまして、実家に間借りさせてもらうことになってから、
鬱も本当に自分でびっくりするくらい良くなってきてるんで、早くに帰らせてもらえばよかったと思っています。
故郷の存在、母の存在は偉大だなぁ〜と思いました。

けど昔は本当に母のことを恨んで憎んでいました…
母の行為によって家庭が崩壊してしまいまして、父も亡くなり、
他の家族はみんな家を出ました。私もです。
昔の母は今以上に荒れていて、罵倒・暴力によって家族の誰かが必ず泣いてるような状態でした。
その頃のことを思うと、今は本当に穏やかで、心の底から嬉しいです。

昨日は、母が近所の人とのやりとりで腹が立ったことが半年前くらい熟成されて
噴出したのを全部一挙にぶつけられまして…
丸3日なじられて、ののしられて、ほとほと疲れ果ててここに愚痴りにきた次第です。

これだけ自分のことを話ししたのはいつぶりかな…
かなりすっきりしました。
ここまで読んでくださって、ありがとうございました。

770優しい名無しさん:2008/05/23(金) 14:49:19 ID:kCqjsEuw
自分には運がまるでない
もういやだ
771優しい名無しさん:2008/05/23(金) 15:57:05 ID:dSiNWupg
>>764
あなたは、質問から逃げてますねw

何を見てるんですか?仕事からにげてるのは
確かですが、最良なのは?ということなんです。
その一つとして「自殺」という選択肢があるということなんです。

俺一人泥かぶっていいから、なんとか家族を…というはなしです。

でもよかった。あなたみたいな人と話できてたのしかったよw
おかげで少し気が晴れたよ。ありがとw バーカ
772優しい名無しさん:2008/05/23(金) 16:23:38 ID:/5Lb14GA
受診日なのに起き上がれず、薬欲しいので代理人でよいかと病院に電話した。一応OKとのことで、友人に頼んだが、医師との面談で自分のことを話されていると思うと、恥ずかしいし、情けない。
773優しい名無しさん:2008/05/23(金) 16:25:51 ID:/YIVB2IR
私には計画性が全くありません。
お金もすぐ使い果たしてしまいます。
未来どころか明日さえイメージできません。
ニートだし友達もいないので「また明日」なんて言葉もないです。
非常に漠然とした話ですみませんが、みなさんはどうやって
「明日」をイメージして生きているのでしょう?
774優しい名無しさん:2008/05/23(金) 16:30:22 ID:M4JIFxlP
>>771
>俺一人泥かぶっていいから、なんとか家族を…というはなしです。
どこからそんな話を読み取れというんだ。
自分の文章がどれだけ要領を得ていないか読み返してみろよ。
怠け病人はさっさと市ね。
775おばしゃん:2008/05/23(金) 16:31:54 ID:/kViRiux
まだ人に会いたくないのに2けんもやくそくしてしまいました。 無口な人名のにどうすればいいですか?
776優しい名無しさん:2008/05/23(金) 16:42:25 ID:kCqjsEuw
自滅症(と勝手に自分で呼んでますが)で悩んでいる方 どう克服すればよいか教えてください

具体的には趣味や仕事などで築き上げた信頼関係や友人関係を
自ら放棄したり反故したりしてしまうといったかんじです
この前も趣味のサークルでおなじことをやってしまいました
このままだと、また同じことをやりかねません

明らかに最良の選択肢があるのに、それをあえて選ばず放棄してしまうということもあります
777優しい名無しさん:2008/05/23(金) 16:48:01 ID:M4JIFxlP
>>776
ACやら回避性人格障害やらで検索してみれば?
778優しい名無しさん:2008/05/23(金) 17:48:19 ID:kCqjsEuw
>>777
ググったら人格障害(いくつか種類がありますが)ACとか全部あてはまるようなきgしてきた
やはりちゃんとした診断をうけるべきですね
こんど病院の近くに引っ越すのでいってきます
779優しい名無しさん:2008/05/23(金) 17:56:21 ID:UtBL1AVb
俺はなんてどうしようもない人間なんだろう…。
親に迷惑ばかりかけて…。
それでも更生できない。悪循環に陥ってる気がする…。
やっぱりダメな奴は何をやってもダメなのかな。
死ぬのは怖いけど死ぬしかないような気がしてくる。
更生することはできるのかなぁ…
780優しい名無しさん:2008/05/23(金) 17:58:40 ID:v6PRAXNS
一週間仕事を休んだんだ。
不安と圧迫感と悩みと風邪で、ベッドから起き上がれなくて、仕事場に電話するだけで精一杯で。
病院からは不安障害といわれてるから、これもそうなのかもしれないんだけど。
もう外に出られないんじゃないかって不安で仕方ないんだ。外に出て仕事場に行くことも無理なんじゃないかって、不安で涙が止まらないんだ。
俺どうしたらいいんだろう。どうしたら外に出れるんだろう。
玄関のドアの前に立ってもドアを開けれないんだ。
安定剤飲んだけど、出られないんだ。
781優しい名無しさん:2008/05/23(金) 18:31:37 ID:1gufQNNm
いま仕事が終わって、もう帰れるし、明日から土日の2連休。
楽しい気分になれるはずなのに、本当に帰ってもいいのか気が気じゃない。
駅に向かって歩いていると、パニック発作が起きそうになってくる。
吐きそうだ。泣きそうだ。
782優しい名無しさん:2008/05/23(金) 18:43:51 ID:BAW3kQ5x
今日も命令された。
こわいから薬飲んで寝よ
783優しい名無しさん:2008/05/23(金) 18:44:37 ID:XceniLtc
なんかおちつかない。

どうしたらおちつくのか・・。

しんどい。ねれない。
784優しい名無しさん:2008/05/23(金) 18:59:00 ID:vX2MLGDF
>>783
鏡で自分の肛門を眺めてみろ
785優しい名無しさん:2008/05/23(金) 19:01:56 ID:FWJoook1
>>779
どうしようもない君でも更生したいと思ってるなら更生できるよ。
親に迷惑かける・・・!とか考えずに
自分の将来の事を考えればいいと思うよ。
死ぬ気があるのなら、その死ぬ気で何かにとりくめば
活路が開けるはず。
君が更生できるのなら、
親は喜んで迷惑をかけてくれって思うよ。
まぁどういう状況か知らないけど
状況を作るのは君自身の行動だから。
辛くなったら首つって死ねばいい。
786優しい名無しさん:2008/05/23(金) 19:07:30 ID:vX2MLGDF
>>779
ダメな奴は何をやってもダメです。
不条理ですが、仕方ありません。
787優しい名無しさん:2008/05/23(金) 19:54:25 ID:k5uRMO3y
>>786
ダメなやつは何をやってもダメ?
君は何も成功したことがないのかな

まだ何かで成功したことがない人はそう感じるかもしれない
特に経験の薄い若者にはね
でもなんでも出来るような人にだって何か弱点はある
大事なのは失敗してもまた挑戦することだよ
788優しい名無しさん:2008/05/23(金) 19:56:30 ID:kKq+RT1s
でもさぁ だめな子程かわいいって言うじゃん。
多少の出来損ないでも一生懸命やってる人って
好感持てる。
789優しい名無しさん:2008/05/23(金) 20:22:39 ID:aABbwaUm
大好きな人に子供が出来たらしいです
私が守ってあげようとした矢先に、相談されました
正直死にたい、この6年間片思いでいた私が悪いとは思うんだけど
相談しか出来なかった自分本当になんだっだろう

このまま生きてく必要あんのかなって思う

スレチ、改行変でごめんなさい…
790優しい名無しさん:2008/05/23(金) 20:29:07 ID:coNlnGLm
失恋したし友人関係も何も上手くいかない

受験だから勉強しなきゃいけないのに手がつかない

頭ん中ごちゃごちゃです

安定剤飲んでも落ち着かないです

いつかこの苦しみも終わるんですかね
791優しい名無しさん:2008/05/23(金) 20:30:17 ID:FWJoook1
>>789
なにを相談されたんだか知らないけど
そこで死のうと思うあんたの思考が理解できない
792優しい名無しさん:2008/05/23(金) 20:31:39 ID:3OSpiYIQ
>>790
死ねば間違いなく終わる
793優しい名無しさん:2008/05/23(金) 20:34:41 ID:coNlnGLm
死にたくは無いです…
794優しい名無しさん:2008/05/23(金) 20:36:21 ID:+uT/8zbL
鬱で休職。復職するも見事に鬱再発。
会社からクビきられるかも。この先どうしよう。
会社やめたら保険証もなくなって薬も買えなくなるよー
795優しい名無しさん:2008/05/23(金) 20:37:10 ID:FWJoook1
>>793
失踪すればいいじゃん
796優しい名無しさん:2008/05/23(金) 21:35:00 ID:Ed2eY4wU
>>794
いいじゃん、生きてるなら。

これが定説(古い。。。orz)
797優しい名無しさん:2008/05/23(金) 22:05:33 ID:8xktl8S/
彼氏がそばにいないと何もかもがつまらない…
彼がいないと眠れなくなったし、一緒にいない時間が苦痛で発狂しそう…
メールしても返ってこない。
苦しい辛い
妊娠したかもしれない。
親には言えないし、苦しい

彼の事を思えば、死んだ方がいいの?彼氏も重荷に感じてるはずなのに、毎回会うと嬉しそうに笑ってる…
何で笑ってるの?私なんかに会えるのが嬉しいの?私の好きなご飯まで作って待っててくれて…
私なんかにそんな価値ないのに大切にしてくれる唯一の人

依存して甘えてばかりの私を大切にしてくれる彼の幸せって何なんだろう
私が死ねば次はいい人に逢えるのかな?
798優しい名無しさん:2008/05/23(金) 22:06:37 ID:k2W8B9GN
震えがひどくてずっと抗鬱剤などの副作用だと思ってたのですが
石から、パーキンソン病の疑いがあると言われ、ショックを
隠しきれません。頭が真っ白というか、現実逃避したいです。
799優しい名無しさん:2008/05/23(金) 22:17:13 ID:gD6zIHJG
付き合った人は重度の統合だったから、相手の親に反対されて別れた。
でも私はともだちでもいいからいっしょに話したりしたかった。でも携帯も
家電もかえられて、おかしくなって私は軽かったのに統合っていわれてしまった。
まだつらい。半年以上たったけど。
800優しい名無しさん:2008/05/23(金) 22:22:41 ID:E4gqXR0a
>>797
今すぐ妊娠の検査をしてください。
そして彼を信じましょう。

>>798
一部の薬では錐体外路症状と呼ばれる、振るえなどの副作用があるようです。
それを抑えるために抗パーキンソン薬(アキネトン、アーテン等)を投与するみたいです。
医師に相談してみて、今の薬をどうするかなどを再考してみてはどうでしょうか。
801優しい名無しさん:2008/05/23(金) 22:24:46 ID:E4gqXR0a
>>799
以前お付き合いしていた人と連絡がとれなくなったことで、
病症が悪化したということでしょうか。

半年経っても忘れられない人なんですね。
802優しい名無しさん:2008/05/23(金) 22:25:54 ID:wu7v+NqS
会社のグループ全体の合同慰安旅行中。うちの会社からは私一人で、知らん人ばっかり。みんな仲良く盛り上がってる・・人見知りで話ベタなのでうまく溶け込めなくて、一人別の部屋で2ちゃん。
いい年なのに恥ずかしい
もうやだ、眠いし風呂にも入りたいのに。こんなのが年に一、二回ある。私なんかにはこんな会社無理だ
803優しい名無しさん:2008/05/23(金) 22:27:26 ID:eBb8b4jP
人と一緒にいられない、人を信用できない、
皆が自分を嫌ってる気がする悪口言われてる気がする
人が盛り上がってるの見ると馬鹿みたいって思う
人が誰かの悪口を言ってるのを見ると気分が悪くなる
一人が好き、人語を喋れないペットは好き
どうしてほっといてくれないんだろう、一人がいいのに
でも直接会わない、顔を見れないネットのチャットでお話は平気

これってなんかの病気なんですかね?
804優しい名無しさん:2008/05/23(金) 22:32:39 ID:E4gqXR0a
>>802
今、ひとり旅館で2chやってんの?
で、他の面々はまだ飲んでるわけね。
なんんか切なすぎるなww

ひとりくらいドロンしても、だれも気にしない状況ならいいんじゃない?
健闘を祈る。
805優しい名無しさん:2008/05/23(金) 22:32:55 ID:kKq+RT1s
790 大丈夫?失恋すると苦しいよね。今やんないといけないのは受験の勉強なのかなぁ。
好きな学校入ってキラキラしてるあなたを見たら素敵な出会いが
舞い込んで来るかもしれないよ。あとその後また今好きな人と復縁できるかもしれないよ。
きっと今が本との絶望じゃないよ。790さんに本当に必要な縁だったらまた
相手も戻ってくるんじゃないかな。
気張ると上手くいかないのかも。自然体でいいんじゃないかな。
教科書を好きなカラーペンで色分けしたりして楽しく勉強してみたらどうだろ。
お菓子食べながらでもいいじゃん。テレビつけながらでもいいと思うよ。
楽しいこととかリラックスした状態だと暗記ってし易いみたいだよ。
どうせだから楽しんでしまったらどうだろ。あと東大生に入るような子供は勉強リビングで
やるらしいよ。(小学生に限った話かもしれないけど)
806優しい名無しさん:2008/05/23(金) 22:41:46 ID:wu7v+NqS
204さん聞いてくれてありがとう
超自己嫌悪中だったからうれしかったよ
807優しい名無しさん:2008/05/23(金) 22:43:09 ID:E4gqXR0a
>>803
病気かどうかは不明ですが、社会に出たりするときは確実に不利です。
ですので、少しずつ修正、というか外面だけでも変化させないとやってけないでしょう。
面従腹背でいいですから、社会と折り合いをつけることも覚えたほうがいいですよ。
808優しい名無しさん:2008/05/23(金) 22:44:50 ID:wu7v+NqS
804さんだた
ごめん。
改めてありがとう
809優しい名無しさん:2008/05/23(金) 22:45:36 ID:B0brL0RH
>>802
それじゃあ絶対に定年までもたない
早いとこ死ね
810優しい名無しさん:2008/05/23(金) 22:47:35 ID:Qvx36PBw
どうしよう助けて。

「病み症な性格だから、困ったもんだねw」とか言いあってた親友に
「あんたは本当に問題あるのかもね、あたしなんて中2病程度だったのかも」
っていわれた……!!
なんか、いきなりひとりぼっちになったみたいな気分になってパニックです
やっぱりあたしだけおかしいの?
お母さんも「いつもあんた一人が問題大きくしてるんだ」って言ってた。
どうしよう、だれか助けて、こわい
811優しい名無しさん:2008/05/23(金) 22:54:02 ID:mHD49zyC
>>810
事実なんだからしょうがない。
現実を受け止めてどうしたら良くなるのかよく考えるように。
812優しい名無しさん:2008/05/23(金) 22:56:48 ID:E4gqXR0a
>>810
とりあえず、なにが今不安なのかが分からないので、助けようがないです。
先回りして、なんでも考えすぎてしまう性格なんでしょうか?
親友に一言いわれたことがショックだったみたいですが、それが考えすぎなんじゃないですか。
そのひとことですべてが悪いように考えるのは間違えです。
世の中の多くは、いいか悪いかの二者択一だけじゃないものです。
あんまり気にしないことです。
813優しい名無しさん:2008/05/23(金) 23:20:16 ID:eBb8b4jP
>>807
一応会社員です、子供の頃からこんな感じでずっと我慢してる感じです
だめなんです、自分以外(母親は例外)心が受けつけないんです
学校でも会社でも変わり者って認識されてます
変わり者呼ばわりはいいんだけど、ならほっといて欲しいのになぜか皆ちょっかいをかけてくる(悪い意味で)
自殺する気はないけど早く病気にでもなって死なないかなとはいつも思います

814優しい名無しさん:2008/05/23(金) 23:24:32 ID:kKq+RT1s
>>810 孤独な感じがしてしまうんだろうなぁ。
815優しい名無しさん:2008/05/23(金) 23:29:24 ID:Qvx36PBw
810です
ごめんなさい、説明不足で、パニクってしまって息が苦しくて。

落ち込みやすい、気にしやすい、傷つきやすいなど、
病みやすい自分の性格は自覚しつつもうまく付き合って、
ちゃんと生きていけるんだ!と思えるようになっていたのです。

いま仕事関係で疲れてまた不安定になってしまい病院に通い始めたのですが
カルテに【うつ】って書かれちゃってて、それに関しても動揺していました。
やっぱり自分は駄目だったんじゃないか?って。

で、ずっと前の調子悪い時からそういうのわかってくれてる
同志的な友達だったのでそう言われたのがすごくショックで…

昔、親の期待通りにできなくて辛くて、必死で訴えた時に言われた
言葉を思い出してしまいました。
お母さんの求めるような人にはなれない=死んでしまえいい…って
一瞬、当時のようにみたく思っちゃって。

母の期待通りではないかもしれないけど自分で稼いで自立して、
ちゃんとできるようになったよって自分に言ってあげられると思っていたけど
全然だめなのかも、と思いだすと全部壊れちゃいそうで怖くて。。。

長文ごめんなさい
816優しい名無しさん:2008/05/23(金) 23:35:32 ID:LmrUC5JV
いま京都の鴨川にいます。いっぱい人います。でも自分は孤独、なんか悲しくて消えたい。
817優しい名無しさん:2008/05/23(金) 23:37:09 ID:Ed2eY4wU
>>815
810さんは【うつ】じゃないの?
818優しい名無しさん:2008/05/23(金) 23:38:23 ID:Th8yDfIZ
誕生日なんです。
でも,31歳,無職,メンヘル,引きこもり,友達皆無です。
人生終わってます。
819優しい名無しさん:2008/05/23(金) 23:41:42 ID:E4gqXR0a
>>813
社会人の方でしたか、失礼しました。
おそらく周囲の人には、心を閉ざしているように見えるのでしょうね。
でも仕事ができるのなば、やっていけないこともないでしょうから、
そのままでもいいかもしれません。
あと、悪い意味でもちょかいを出されるのって、
無視され続けるよりはいいように思えるのは、私の勝手でしょうか。

子どものころから、ひとりでいるのが好きだったそうですが、
意外とだれか一人でも純粋で正直な人と出会うと(異性ならなおさらですが)、
劇的に自分が変わるかもしれません。
そのような人との出会いに期待してみてはどうですか。


820優しい名無しさん:2008/05/23(金) 23:42:32 ID:Qvx36PBw
>>817さん
今まで病院通っていても診断名を言われたことはありませんでした。
カルテに書いていたのは病気としてではなくうつ状態ということだと思いますが…
落ち込みやすい性格で今はひどく疲れて精神的に不調だけどうつとは思っていませんでした。。
821優しい名無しさん:2008/05/23(金) 23:43:39 ID:mHD49zyC
>>818
自分の誕生日すらどうでもよくなってたけどな、自分は。
気にするだけまだ君はましなんだろう。
誕生日おめでとう〜
822優しい名無しさん:2008/05/23(金) 23:43:45 ID:B0brL0RH
>>818
あ?うるせーんだよ
チラシの裏にでも書いてろクズが
死ね
823優しい名無しさん:2008/05/23(金) 23:45:42 ID:E4gqXR0a
>>816
鴨川って、この時期なにかイベントでもあるの?
824優しい名無しさん:2008/05/23(金) 23:50:47 ID:E4gqXR0a
>>818
おめでとう。
人生終わったとか詰んだとか言わないでください。
金がなくなったら生活保護を需給すればいいですし。

弱者救済措置を大いに利用しましょうよ。
逆に楽して生きられるかもしれないですよ、と過激な発言をしてみました。
825優しい名無しさん:2008/05/23(金) 23:53:26 ID:BxtR7ABT
>>818
終わってるんじゃなくて
「始まってない」んじゃない?
これから働いて、友達も作るのだー。
826優しい名無しさん:2008/05/23(金) 23:54:06 ID:m9bYAHyZ
うひひひひひひ
血がもっと見たいお
827優しい名無しさん:2008/05/23(金) 23:56:45 ID:mHD49zyC
>>826
誰か殺ったんか?
昼にもカキコがあるけど。
828優しい名無しさん:2008/05/23(金) 23:56:57 ID:Qvx36PBw
>>818
おめでとう
今年はいいことありますように
829優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:03:19 ID:Th8yDfIZ
>>821-822>>824-825>>828
ほんとうにありがとう。
830優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:06:07 ID:m9bYAHyZ
>>827
書き込むのは初めてだお
まだ自傷で我慢してるお
血は刺激的だお
生きてると実感出来る絶対唯一だお
うひひ
831優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:06:16 ID:Qvx36PBw
>>811>>812>>814>>820
わけわからない文章にレス付けてくれてありがとう
あせって読みづらいかんじにしてしまってごめんなさい
832優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:08:15 ID:HFoSuAYP
初めまして。鬱病歴10年目の♀です。
実は最近全然眠れなくてフラフラなのですが
その事を医師に相談した所、新薬をくれました。
副作用に吐き気や手の震えがあるかもとは聞いていたのですが
それは全然ないのですがとにかく落ち着かないんです。
もちろん眠りも改善されず、ジッとしてられなくて
椅子に座ってても横になっても足をモゾモゾさせてしまし
結局立ち上がってしまいウロウロしています。

今ぐぐったら副作用の一つだと書いてあり、やっぱりと思いました。
今夜も寝れないばかりかソワソワしながら朝を待たなければならないのかと
思うと不安でどうしたらいいのか分かりません。
どうしよう どうしよう
833優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:09:32 ID:FUSYvMlc
815 がんばりすぎてしまうんだろうなぁ
心がとても繊細なんだろな。人にはそれぞれ性質が違うから
お母さんの思うようになれなくてもある程度は仕方ないと思う
815さんはお母さんと同人物じゃないし。
お母さんの思うように出来なかったら自分は価値がないって思ったら
いけないよ〜。思ってしまうのかもしれないけど。
過去も現在も上手くいかない時も上手くいってるときも
815さんはそこに居るだけで価値があると思うんです。これは絶対です。
でも鬱って分かってよかったんじゃないかな。ほおって置いたら
落ち込みやすい性格が悪化したかもしれないし。
お薬のんで出来る限り栄養とってたっぷり睡眠とってコツコツなおしていけたらいいね
今は休みなさいっていう合図なんだよきっと。きっと良くなるよ〜




834優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:10:49 ID:XtW+zDHZ
>>832
薬が慣れるまで我慢するしかないお
835優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:10:52 ID:LSLzuRy1
仕事やめて一年…何にもする気になれなくて ぼんやりすごしてきた…。誰からもメールも電話もこないし、この一年で誰にも必要とされてないってことが嫌でも認識させられた…
もうそろそろ貯金もなくなりそうだ……私が死んでもきっと誰にも気付かれない
836833:2008/05/24(土) 00:10:54 ID:FUSYvMlc
×性格→
○状態 でした。
837優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:11:29 ID:RLUDFXZy
>>832
いいから横になって
目ぇつむって、旅行の思い出でも考えれ(根拠なし!)
838優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:13:51 ID:jRZQuC7R
>>819
なんというか2ch風にいうとですね、相手の全ての語尾に(笑がついてるように聞こえるんです
自分はこんな人間なので友人もおらず独身ですが
「休日何してんの?(笑」
「結婚しないの?(笑」
「一人でなにやってんの?(笑」

こんな感じであぁ自分はこんな人間だから誰にもバカにされるんだなぁと思い知らされて心が黒くなります
そして余計に人を拒むようになるんです、自分でもわかってるんですがどうにもできない
839優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:14:07 ID:RLUDFXZy
>>835
野良猫を餌付けしてみたら?

とりあえず必要とされるヨ
840優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:15:58 ID:XtW+zDHZ
>>838
別に他人を信じる必要なんてないお。自分を信じるんだお
841優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:16:46 ID:T98YeiW+
>>833さん 810=815です
優しい言葉ありがとう
職場なのに泣いちゃいました。
コピペで保存します。

残業中です、仕事に戻ります
842優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:18:51 ID:inzVQ+wr
ごめんなさいごめんなさい

彼に悪い事しちゃった。自分は最低。
償えるのかわからない。
もう何もわからない…


吐き出しスマソ
843優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:19:33 ID:0dANvujb
学習障害&欝持ちです。
6年使ってきたノートPCが壊れ、明日午前中にでも修理に出そうと思うのですが、
業者は「同じ値段のうちの新古品か、らもうちょい足して新品買ったら?」と言ってきます。
自分で直すスキルも頼れる知人もおらず、業者に嫌々触ってもらって直らなかったらどうしようか迷っています。
新品を買うほどのお金はないし、どうせ買うならちゃんとした新品で新古品は怖い。
今のPCは社会人になって稼いだ数少ない給料の中から買った思い出深い&使い慣れた品なので
お金を多少出して修理することについてはそれほど苦にはしていません。
ただ、業者の「しょーがねぇな」的態度からのプレッシャーと直らない可能性の不安の板ばさみで苦しい…。
PCに疎い親にもバレて「おまえはカモにされてる!新品買え!!」と(新品を買う余裕はないといくら説明しても無駄)責められました。
業者に自分が障害持ちとはもちろん言ってませんが、「こいつ頭鈍いな」と思われてるのは薄々わかります。
PCの話だけなら専用板に書くべきなんですが、八方塞の心境で吐きそうです。
844優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:19:47 ID:XtW+zDHZ
鬱でも血と夢があれば楽しく生きていけるお
やっと生きる活路を見出だしたんだお
血を見るのははたまらないお
845優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:20:20 ID:eOuHcwuZ
>>830
>>767←これあんたじゃないんか?ID同じようだが
846優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:20:48 ID:9NaHw+Vb
>>818
そんなこと言わないでください。
私も似たような状態です。
もし見ていたらお返事頂けないですか?
メル友で十分なのでなってくれたら嬉しいです。
847優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:21:02 ID:XtW+zDHZ
流れ出る血を見れば楽になれるお
848優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:22:25 ID:eOuHcwuZ
>>832
明日は予定とかないのかい?
ないならずっとネットしてたらいいよ眠くなるまで。
849優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:23:54 ID:eOuHcwuZ
>>835
メールならいくらでも差し上げますよ。
850優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:24:11 ID:5H3oPFKB
人生に打ちのめされています。
何とか生きていくために、信仰を持ちたいと思っています。
無難なのはキリスト教でしょうか。
851優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:26:14 ID:XtW+zDHZ
>>845
書き込んだの忘れてたおw笑うと気分よくなるのは誰でも同じ。それに血が加われば、
852優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:26:17 ID:Ad9NnhBw
昼間に宮城に行くと書いた者です
いろんなプレッシャーがあって眠れません。
ベゲタミンを持っているのですが
寝過ぎるとよくないので飲めません
人ひとりの生活を任されているので
失敗するのが怖いです
とにかく怖いです
853優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:26:45 ID:FUSYvMlc
832
出来る限り早めに薬変えたほうがいいよね。。
うー可哀想だな。
私は寝れないときはマイスリーを飲みつつ背中にホッカイロや
湯たんぽを当てて祈ったりします。。寝れますように、寝れました。
寝させてくれて神様ありがとうございます。あ、眠くなってきました。私の悩みが全てなくなります様に。
不安感が薄れてきました。ありがとうございます。とかいいつつ、体が温かくなるまで
やってる。それでも全然寝られない時あるけど・・
854優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:28:04 ID:XtW+zDHZ
>>850
宗教なんてものより自己啓発の方がオススメ
855優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:31:28 ID:eOuHcwuZ
>>843
愛着はあるよね。車やバイク乗ってる人ならあなたの感情は理解できる人は多いと思うよ。
うちもPC壊れて直そうとしたけど、査定聞いたらべらぼうに高かったんでリース品の払い下げノートを買いました。
OSがXPで19800だったよ。
856優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:32:27 ID:eOuHcwuZ
>>844
自分の生理の血でも興奮するの?
857優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:32:49 ID:kpdnS7C+
>>843
そんな業者はムシムシ!修理屋なんか他にもあるんだから、別のとこにも修理できるか聞いてみたら?
大事なPCならなおさら、変な業者は相手にしなくていいんだよ。
858優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:33:07 ID:FmcshmP6
聞いてくれ〜

好きな人には、好きって言えたことがないし、
自分を隠してばかりいる。。。。。
いやなことがあったら、酒かタバコに逃げてる・・・

今大学生だけど、勉強も全然してないし、何にもやる気がおきない
年齢=彼女なしだけは捨てたい

毎日やる気がないし、何も起こらない、何も変わらない生活だし、
寝て起きて、学校、寝るの繰り返し、、、、

白髪も増えたし、、、すごく疲れるし辛い・・・
俺はどうしたら・・・・誰か暖かい人が欲しい
859優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:35:09 ID:HFoSuAYP
>>832です。
みなさん、ありがとうございます。
無職だし明日も何の予定も無いので
テレビを観たりネットをしたりして朝を待ちます。
そしてもうこの薬は飲みません。

無駄かもしれませんが眠剤6種類出てるのを
全部飲んで一旦横になってみます。
話を聞いてくれてありがとう。
又来てしまうかもしれませんが一応今は
「おやすみなさい。」
860優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:36:06 ID:lIcJob/u
ひとりの夜がとってもつらいです
861優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:36:45 ID:kpdnS7C+
>>858
そこまで自分をわかってるのは、それだけで立派なもんだ。
何かひとつでも行動を変えてみたら少し変わる。
862優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:38:23 ID:eOuHcwuZ
>>858
君がもう少し前向きになったら君を慕う人が現れるよ。
白髪は努力の勲章だと思え。
就活する時だけは染めろよなw
863優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:38:52 ID:lIcJob/u
おなかいっぱいになるほどの薬をのんでも、悲しい気分は消えない
眠気もこない
親しい人には夜中にメールして迷惑かけたくない
でも、ひとりでとても心細いです
864優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:39:27 ID:RLUDFXZy
>>850
>>854
俺は最近宗教でもいんじゃね?って思うようになった。

定年退職者が必ず一度フヌケになるのは
仕事を通して自己啓発してきたからだよネ?

ただし宗教は哲学の上での思考停止状態にあるけどネ

信仰を持ってるヤツは気持ちが悪いほど強いゾ
865優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:39:55 ID:eOuHcwuZ
>>860
いつもは誰かいるのかい?
866860:2008/05/24(土) 00:41:06 ID:lIcJob/u
いつもひとりです
867858:2008/05/24(土) 00:41:21 ID:FmcshmP6
>>861-862
俺はどうしたら・・・
自分のことが本当にわかってるの??

前向きにとは、どうしたら??

今も500ml入りのビール6本全部開けたwww
ふらふらwwたぶん明日には、あまり覚えてない
白髪は染めてるから目立たないはずww

レスありがとう。
868優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:42:55 ID:eOuHcwuZ
>>866
何が悲しいの?
聞くから話してごらん?
869優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:43:18 ID:TwHSOy4T
>>858
その手の性格
よっぽど高学歴で技術職に就くのでもないのなら
もう人生ほとんど終わってるよ
うすうす感づいてるだろうけど
870優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:43:42 ID:H863I0um
>>866
親しい人にメールすりゃいいと思うよ
本当に親しい人間なら
何通は返してくれる
あと夜に寝たほうがいいね
871優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:44:13 ID:Kc8ytbo4
親に申し訳なさ過ぎる
死にたいけど、ソレはもっと申し訳ないことだよね…
872優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:45:20 ID:FmcshmP6
>>869
うすうすどころか本気で思ってる・・・

学歴はMARCHだから微妙
公務員志望でTAC通ってるが人生が見えない
学歴コンプレックスだし、本当にどうしたら良いか分からない
とりあえず彼女が欲しい・・・
873優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:46:21 ID:H863I0um
>>871
んん??
申し訳ない・・・ってなんでそう思うんで?
あれだな、死んだら親に申し訳ないって考え止めようぜ
悪くない事だけどさ
お前の人生なんだから、お前で道を決めろ。
死ぬもよし、親孝行するもよし。
874860=863:2008/05/24(土) 00:46:55 ID:lIcJob/u
ほんとは寂しいこと、つらいこと、誰かにそばにいて欲しいことを誰にも言えないことがつらい…のかな
普段は誰かのサポート役だから
875優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:48:03 ID:kpdnS7C+
生きててくれるだけでも親孝行ですよ
876優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:48:44 ID:eOuHcwuZ
>>867
そうだな。まずその自暴自棄な行為は辞める。投げやりになるな。
そして前向きになるには勇気が必要だ。
失敗してもいい、一回好きになった子に声かけてみろ。
その一歩から少しづつ前向きになって行くと思う。
失敗したら自分磨きに励む気力になるし成功したなら好きな子を守ってあげたい気持ちが活力になるから。

どうだ?
877優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:49:17 ID:Kc8ytbo4
>>872
嵐に相手しなくてよし

>>872
親のためだけでも生きたほうがいいとは思ってる
申し訳ないのは
・今までかけてもらったお金
・孫の顔も…
・何一つ親孝行してない
878優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:50:51 ID:FUSYvMlc
>>863 おなかいっぱい薬飲んでるの?
駄目だよ適量以外飲んだら聞かなくなるよ。
ネットやってる人は24時間いるわけだから安心しなよ。
一人って言うわけじゃないからさ。
話し相手がいなかったらネットで人が集まってるチャット室入って
会話ログ読んでるだけでもいいんじゃないかな。
879優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:51:28 ID:lIcJob/u
>>870
親しい人たちも激務で疲労困憊、破綻寸前だから眠れる人の邪魔はできないし、爆睡中だと返信なくて余計悲しくなります
880858:2008/05/24(土) 00:54:42 ID:FmcshmP6
>>876やっぱり自暴自棄か・・・・涙出てきた
投げやりだよな
たぶんもう少ししたら吐くし・・・・

俺、声掛けてみるよ。正直、失敗したことも成功したことも無いし・・・
失敗したら、また酒飲みそうだけど、やらないよりマシだ。
俺の内向的な性格をすごく治したい。。。。
公務員の勉強もしないといけないし。。。

何言ってんのかわかんないやww

>>877
荒らしだったのか。
図星つかれて少しショックだった。
881優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:54:57 ID:eOuHcwuZ
>>874
そっか。気い使いな優しい人なんだね。
でもあなたも寂しいなら行動しなきゃ。行動しなきゃ伴侶は見つからないよ?

行動できない億劫な性格で相手から言われるのを待ってるのかもしれないけど、自分もたまには動いてみてね。
882優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:58:54 ID:lIcJob/u
>>878処方されたとおりの量でお腹いっぱいです。錠数でいうと睡眠のために13錠くらいのんでいます
883優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:59:16 ID:H863I0um
>>879
そういう時は寝るしかないな。
寂しさになれきって、むしろ心地よい俺にはよくわからんがね。
恋人でも作ってみてはどうだな?
>ほんとは寂しいこと、つらいこと、誰かにそばにいて欲しいことを誰にも言えないことがつらい…
と言ってるんだしね。

俺としては・・・・
ラジオ聴くとかいいかもなぁ人の話聞いてるみたいだからさ。
本読んだっていいと思うよ。
俺の場合はそうしてるよ。
884優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:59:42 ID:VKho1GJv
昨日、面接にいった。
無職期間の事を聞かれ何も言えなかった
この先もう働けないのかな
事務所に入った途端、
働いてた会社であった事を思い出し、
泣きたくなった 人が恐い 

885優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:59:46 ID:SsEMCrV2
信じている人でも疑ってしまいます。
頼って良いんだよ、と言われても迷惑かかるし、重くなるから頼れません。
頭痛と胃痛が治らなくて、動悸が納まらなく、毎日が寂しくて不安です。
生きて良いのか不安です。
自分の性格がネガティブだから悪化させてしまう…。
どこから治せば良いのかわからないから、手付かずでもう嫌です助けてください…
886優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:01:19 ID:eOuHcwuZ
>>880
はじめの一歩はすげえ勇気いるけど、一回言ってしまえば次からはかなり楽なスタンスになるから頑張れよ。

公務員なっちまえば向こうから寄ってくるし、それが自分磨きになると思える思考にだんだんとなってくるから。
887858:2008/05/24(土) 01:02:04 ID:FmcshmP6
最後に1つだけ。

俺は、好きな人に声をかける以外に何をしたら良いのでしょうか?
自分の先が見えませんん・・・

これだけ教えてください。お願いします。
888優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:03:48 ID:eOuHcwuZ
>>884
社員?バイト?
バイトならテキトー書いとけば良いんだ。
889優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:04:04 ID:H863I0um
>>887
趣味を見つけると良いらしいよ
同じ趣味を通じてフラグがおったつかも知れないしなー
890優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:04:58 ID:zN5wsEyR
怖いよ
私はやっぱり気違いだったんだ
このままじゃ何かの事件を起こして大勢の人に迷惑をかけてしまう
その前に自殺しなきゃ
怖いよ
誰か
891優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:05:41 ID:KS/V5Tji
やりたいことあるのにギャンブルとかダラダラしたりでもうどうしたらいいかわかんねーよ!
しかも精神的に不安定で周りが気になってしかたありません。うう
892優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:06:17 ID:mBbMqv9K
会社の同い年の人のことで、部署は違うのですが、
いつもちゃんと仕事をこなしていて、凄いなと思っていました。
けれどその人は最近、ストレスで
片方の目が見えなくなったそうです。
けれど、そのことをごく一部の人にしか打ち明けていなく、
親にも言っていないそうです。
家庭の事情があり、仕事を辞めるわけにはいかないそうで、
休まずに出勤し続けています。
一人でいろんなことを抱えこんでいるようで、可哀想です。
私は仕事がこなせなくて、小さいことで悩んでいて、
すぐ辞めようとしたりして、甘えだったなと思いました。
自分が恥ずかしいです。
893優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:07:15 ID:FUSYvMlc
>>882 まじで・・そんなに薬って必要なのかな?
ちゃんと栄養は取れていますか。
やっぱり自然の栄養素をたっぷりとって良質の栄養を
悩みに耐えている脳みそへ送ってあげるといいと
私は思うのでした。悩むだけでもカロリーって使いそうだしね。
好きなもの沢山食べつつがんばろ〜
894優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:09:46 ID:eOuHcwuZ
>>885
強風の中で何処にもしがみつかず立ってる絵が浮かんだよ。
一人でも良いから心から信用できる人に寄りかかってもいいんだよ。
相手に悪いとかは考えず辛い気持ちを吐露できるようにする事から始めよう。
それだったらできるよね?
徐々に寄りかかっていけば良いと思うよ。
895優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:10:18 ID:H863I0um
>>892
できる奴の悩み
できない奴の悩み
金持ちの悩み
貧乏の悩み

いろいろあるんですよ
896優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:11:56 ID:eOuHcwuZ
>>890
病院に予約のアポを明日取れ。いいな?
897優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:13:16 ID:eOuHcwuZ
>>891
わざと出禁になればいい。台を破壊しろ。
898優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:14:46 ID:lIcJob/u
薬13錠のわたし。
一番リラックスできる食べ物、アイスクリームを買ってきます。
激疲労の心の友からは返信がないので、食べ物に頼ります
899優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:16:28 ID:H863I0um
>>898
薬飲みすぎて耐性ついてると効き目無くなる。
知ってるか?
900優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:17:01 ID:eOuHcwuZ
>>892
尊敬できる人が身近にいる事は幸せな事だよ。あなたの仕事への活力にもなるじゃない。
901優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:17:24 ID:MyRi7SKU
>>885
生きてください。
病院には行ってますか?
行ってないなら頭痛と胃痛で内科からでもいいんじゃ?

不安や寂しさの裏には希望やこうなりたいと思う気持ちがあるからだと思う。
ネガティブになりそうなら色々な考えかたをしてみー
902優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:18:43 ID:zN5wsEyR
今日仕事の帰りに日本刀を売ってる店の前を通った
ウィンドーにすごく大きな抜き身の刀が飾ってあった
見ているうちにその刀が欲しいと思えてきた
握って振り回したら、きっとこのモヤモヤした気持ちがスカッとするかもしれないと思った
怖いよ
私は絶対気違いだ
何をしてしまうか自分でもわからない
自殺するならあの刀でしたいと思うけど
高くて買えないし、きっと痛くて苦しいだろう
でも早く死ななきゃ
自分が怖いよ
もう生きていられない
903優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:19:10 ID:MyRi7SKU
>>890
でも自殺はだめよ。
どうしてそう思う?
904優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:19:13 ID:eOuHcwuZ
>>898
あー、ついでにDVDも借りてくるといいよ。
905優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:19:36 ID:PTGY7ULD
しねしねしねしねしねしねしね

それしかもう考えられない にくい にくい
 にくい

どうすればよいでしょうか
906優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:21:30 ID:MyRi7SKU
>>891
やりたい事?かい?
やらなければいけない事なんじゃね?

人間らしくていいじゃん。
907優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:21:39 ID:H863I0um
>>902
生きられない!って思うなら
興味をそそられた日本刀を集める趣味はじめろよ
日本刀の刀身綺麗なんだよな〜
908優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:22:44 ID:FUSYvMlc
>>890 君君何でそうなるんだ〜。
そもそも気違いっていうのは、「気」っていうのが乱れてしまってる状態の事だよ。
気が楽だとか気が重いとか気持ちが良いとかそういう時に使う「気」
ってものがある。病気とか元気とかあるよね。元気っていうのは
気が元に戻っている状態のことを指すのじゃないかな。
気っていうのは中国でいうと見えない生命エネルギーとか
そういうものらしい。そういうのが乱れるって言うことは
どんな健康な人にだって起こりうることだよ!
「気違い」なんていう人はいないんだよ。その言葉は「状態」を表すために
ある言葉なんだよ♪人間誰だって不安定になってしまったり
弱みがあると心が暴走してしまったりすると思うのね。
>>890はどうしてそんな風に自分を追い詰めるように
なってしまったの?
大丈夫だから少しづつ吐き出して心の中整理していきなよ。
909優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:24:32 ID:FmcshmP6
>>889
趣味か。ありがとうございます。
すぐには難しいが、なにか探します。

タバコは捨てる。今日から生まれ変わる。
無理なら、またタバコ買うかもわからないけど、やってみる。
本当にありがとう。今日は寝ます。さっき吐いた

タバコと違って薬は捨てられないけど、減らしてみる。

2chで涙が出たおwwwwww

本当にありがとう。明日の俺がどうなるか知らんが、がんばってみる。
どうもありがとう。
910優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:27:08 ID:MyRi7SKU
>>902
日本刀は普通には買えないから大丈夫。
思い立ってすぐ買えるんじゃそれこそ怖いじゃん。

剣道でもやってみる?学生時代やってたけど
っくっさいが・・よかったね。
911優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:28:08 ID:eOuHcwuZ
>>902
真剣ってすごい重いんだぜ?あなたじゃ振り回せないよ。
ところでなんで気が狂ってるの?
912優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:28:28 ID:7xIk6j4t
一緒に暮らしていた姉が転勤で遠くに行ってしまったため、親と一緒に暮らす事になり、買い物依存とギャンブル依存が酷くなった。
現在アルバイトだけど仕事は週3で出来るから公営住宅に申し込んで一人暮らしをしようと考えた。
申し込みの資格はあるものの、住宅に困っている理由という項目で「独立したい」という理由はダメだそうで、結局親と同居してる人は公営住宅は申し込みできないという事だそうだ。
もう、こんな親と一緒に暮らして病気のまま生きていたくない。死んだほうがマシだ。

結婚とか同棲とかで家を出る手段のある子はいいが、私は彼氏なんていないし、彼氏が出来たとしても抗うつ剤飲んでるから性欲なくてそういう行為をしたくないから彼氏とうまくいかないだろう。

もう何のために生きているのかわからない。
とにかく働いてるか買い物してるかギャンブルしてる時は親の事考えなくて済むからバイトしに行くけど、バイト休みの日は一日中考え込んでしまう。悲しい。

仕事がもっと出来れば公営住宅じゃなくてもいいのに病気だからこれ以上働けない。

もう生きるのが辛いです。
913優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:29:26 ID:H863I0um
>>909
世の中は惰性で生きてる奴ばっかなんだ
焦る事無いよ
公務員試験もがんばれよな!
914優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:30:22 ID:SsEMCrV2
>>885です
有難うございます。

たまに愚痴は言いますが、自分の本心は怖くて言えません。
仲良くても他に私より仲よい子いるじゃん、私どうでもいいじゃんと思ってしまいます。
私の事は本当は疎ましく思ってるんだけど、私はすぐ凹むからしょうがなく接しているんじゃないか、とか考えてしまいます。
私が疲れた、と思って私より疲れてる人が居るのにこれだけで疲れる私ってと落ち込んでしまいます。

病院には内科で胃痛と頭痛で通っています。胃の方は過敏性〜で最近まで治療していましたがまたぶり返し気味です。
915優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:31:18 ID:FmcshmP6
>>902
待て

死ぬのは、いつでも出来るだろ?
それまで精一杯生きたら良いんじゃないか?
俺もがんばるからお前もがんばれ

失敗してから、これからどうするか考えようぜ。
まずは何かに頑張ってみよう。
916優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:32:32 ID:FmcshmP6
>>913
ありがとう、大分救われた。
ここに来て良かった。

もう来ないように頑張ります。
じゃあ、おやすみなさい!!
917優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:33:56 ID:eOuHcwuZ
>>912
アパートじゃダメなのかい?
保証人不要な不動産もあるよ?
918優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:38:05 ID:eOuHcwuZ
>>914
鬱と過敏性腸炎は密接な関係にあるから一度心療内科も行ってみるといいよ。
精神的なものから発する病気みたいだから。
919優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:40:27 ID:7xIk6j4t
>>917
公営住宅は家賃が7000円。
民間のアパートは4〜5万。
わたしの収入は8万。
アパートは無理だ。

前回のカキコ改行せずすみません。
920優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:41:23 ID:3fHumSRL
1年前に恋人との別れ・職場異動のストレスで、
鬱・ボダ・ブロン依存になり仕事辞めました
去年の秋頃バイト始めたけど半年で辞めた…
最近もバイト挑戦したけど、
2回やって2回とも1週間持たなかった

アムカや根性焼きしたり、
元彼思い出すと嘔吐・過換気きます


まだ若いのに未来に絶望

自分の存在は何
921優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:46:24 ID:eOuHcwuZ
>>919
7000円?それは魅力的だね。
でも叶わない夢なら出来る事からやっていこうよ。
まずあなたの病気が良くなるよう、生活を改善させる事。
親と一緒でもストレスを発散させる場所を作る事。

できるかな?
922優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:48:18 ID:eOuHcwuZ
>>920
今は彼氏いないの?
923優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:50:31 ID:3fHumSRL
>>922
また裏切られるのが怖いのでいません
不特定多数の人とは寝てます
924優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:52:54 ID:H863I0um
>>923
裏切り?
不倫か
925優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:53:31 ID:eOuHcwuZ
>>923
そっか。裏切られたのか。
そうなるとなかなか信用もできなくなるし無気力になってしまうね。
病院は行ってるの?
926優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:54:49 ID:3fHumSRL
>>924
元彼とは同棲してて、
結婚前提で付き合ってました
他に好きな人ができたと言って
別れた半年後に結婚されました…
927優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:56:07 ID:3fHumSRL
>>925
通院歴1年です
パキシル40mgやレスリン・トレドミン
頓服にリスパ処方されてます
928優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:00:28 ID:6avragiU
憂鬱で話聞いて欲しかった
だからいつも相談してた人がいた

でもその人のアドバイスを受けても憂鬱なの治らなくて
何も出来なくて

その人に「アドバイス無駄なんかな」「迷惑だ」って言われたよ
信頼してた人だったけど人だから仕方ないよね
見捨てられた?

寂しいのはいやだ
ボーダーラインっぽいけどそんなの言い訳にならないもの
929優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:04:25 ID:eOuHcwuZ
>>927
最初の文章見る限り薬もあまり効いてないようだね。
自分は変わりたいと思うならカウンセリング治療した方がいいと思うよ。
仕事とかストレスになりそうな事は一切しない方がいいね、今は。

930優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:07:40 ID:3fHumSRL
>>929
カウンセリング受けても
ただ話聞いて貰うだけなんじゃないか…とか
当たりが悪かったらどうしようとか
そんな不安もいっぱいです
931優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:10:24 ID:h2Mr/vMR
9歳から摂食障害の気があって高校入学してAC、躁鬱、カショオが一度に来ました
やむなく1年休学することにしたのですが、途中で「面倒だから退学してきた」と両親に言われ
頭の中真っ白になって…
喋る事、眠ること、栄養を取ることの一切をやめました…臨界突破する前にいい医師と出会い
バイトできるまでになりました

その先生が4月で転勤してしまい今は通院に片道1時間診察5分…最近また鬱とカショオが酷い
(そんな自分の職場はマック…です)

認知の歪みで漠然と生きにくい

↑がばれないようにするのもきつくなってきた
また今日も物悲しくて涙が止まらない

銀春飲んでるし
9時間労働後なので文に自信無いです
932優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:11:44 ID:eOuHcwuZ
>>928
自分がされて嫌だなとか悪い事しちゃったかなと思う事は相手にもしない。
ボダだからって言い訳で逃げちゃダメだ。
親身になってアドバイスしてくれてたんじゃないのか?
悪い事したなと思ったら謝るんだよ。
それだけでいいんだ。できる?
933優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:14:07 ID:6avragiU
>>932

逃げるのはクセのようなもので。
その場その場で「いい子」になろうとする。

聞いて心に留めたつもりなのに消化できない。
だから同じことの繰り返し。

悪いことしたなって思うんだけど、謝りたいけど。
謝る前に自分責めては動けないくらい苦しくなる。

自分責めるのが異常なの。
容赦なんかないから。
934優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:16:33 ID:eOuHcwuZ
>>930
診断をなんてされてるかわからないけど、あなたの文章から推測するとPTSDぽいね。
PTSDは専門のカウンセラーがいますからネットで探して行って見てはどうですか?
935優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:18:29 ID:3fHumSRL
>>934
自分でもPTSDの気がある感じがします
元々家庭環境も複雑で、
幼少期から不安定な子でした
やっぱりカウンセリングが必要みたいですね
探してみます
936優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:20:45 ID:bs+RvFb2
吐き出し口がないのでここでぶつぶつ言わせてください。

うつで寝たきりの生活をしてから1年経った。
不眠や憂鬱感はまだまだあるが、普通の日常生活が送れるようになった。
なのに、死にたいという気持ちが頭から離れなくなった。
こういう観念にとらわれているけれど、死ぬつもりはない。
想念と理性が食い違っている。分裂気質なので死にたいという願望を
自分の本心としてキャッチできないだけなのかもしれない。
自殺未遂をしたとき色々な人に暴言を吐かれたのも矛盾の原因かな。
憂鬱そうな顔になると、いつも夫にウザいと言われる。
937優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:24:04 ID:eOuHcwuZ
>>931
大丈夫だよ、まともに文章になってるよ。
マクドで働いてるのか。そんな状態でも作り笑い作らなきゃいけないのは大変だな。
自分のくつろげる時間もこれから少し多く取る事だね。
足も立ちっ放しだし疲れてるだろうからマッサージいったりとかね。
938優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:28:43 ID:o0UTzaK/
もう無理だ。働きたくないよ。働けない。
フリーター、たかがコンビニのバイトだ。
自分の無能さと人間関係に嫌気がさして、何度辞めたいって言っただろう。
その度引き留められて、ズルズル続けてる。

もう限界なんだけどなぁ。でも父子家庭で弟ニートだから金ないから辞めれない。
バイト先の人にもいっぱい迷惑かけたから居るだけマシなのかと思うと
辞めれない。どうしよう。

でも無能な自分はいない方がいいんじゃないかな。
かといってバイト辞めたら金銭的に家族に迷惑かけてしまう。

どうすればいいんだろう。もう何も考えたくないよ。
誰か助けてー。
939優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:29:40 ID:eOuHcwuZ
>>933
ってアドバイスしてくれてた人にもおんなじような事言っちゃっただろ?
そりゃ怒るよ。君の事考えて話してくれてたんだぜ?
でも寂しいんだろ?なら自分の手で解決させるしかないんじゃないか?
君も気持ち込めて謝りなね。伝わると思うから。
940優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:32:01 ID:6avragiU
>>939
ここじゃ禁句だから言わないけど、それくらい考えることある。
自分責めるときの容赦のなさはほんとに病的。

寂しいからどこかに救い求めて違う人のところへ走る。
今回は2chのこのスレッド。

その人が無条件の味方でないと思ったらまた新しい味方探しに行く。
その繰り返し。

だからもう、何人も裏切ってきた。
941優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:32:06 ID:eOuHcwuZ
>>936
もっと強い薬に変えて貰った方が良くないですか?
942優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:35:22 ID:eOuHcwuZ
>>938
引き止められてるんだから君は無能なんかじゃない。
それより弟をなんとかさせた方がいいんじゃないか?
943優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:39:14 ID:eOuHcwuZ
>>940
ボダの人との接し方ってスレがこの板にあるんだけど一度読んでごらん。
俺は君に何もしてあげる事はできなかったね。ゴメンな。
944優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:46:00 ID:eOuHcwuZ
スレが落ち着いてきたので寝まーす。
心優しい方、次スレ立てお願いします〜

それでわおやすみなさい〜
945優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:49:34 ID:fSXc+Tjv
ここは主婦は寄生虫扱いなんでしょうか。悩み、切羽つまってたし、救急こころセンターも通じず、書き込んだんですが、旦那の舐めろとかそれがメンヘラ女の役目と書かれて、、朝方異常行動起こしましたよ。主婦禁止なら書いておいてください。私はさらに傷つきました。
946優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:54:23 ID:o0UTzaK/
>>942
引き留められるのは人手不足だからなんだ。
店長は自分が働きたくないからね。
でも感謝してるよ。仕事中に過呼吸おこしたり、
急に泣き出してレジに立てなくなるような人間雇ってくれてるんだから。

弟はなぁ…ニートになったのが少し自分のせいな事もあって
強く言えないんだ。
しかも中卒で自動車免許もないからバイトすら出来ない(田舎だからバイトでも免許必須)
弟の将来を考えるとキツく言った方がいいのかもしれない。
でも弟より親にたくさん迷惑かけたから
自分は上から物言える立場じゃないんだ。
947優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:55:17 ID:T5X/qcP0
最近何もかもが楽しくない。
周りから見たら充実してるんだろうけど何をしても楽しいと思えないし、どんなにたくさんの人と話をしてても孤独感があったり皆実は自分の事嫌いなんじゃないかと常に思う。
自分は誰からも必要とされてないんじゃないかとも思う。
もっと辛い人が居るんだから頑張らないと、って思うんだけど頑張ろうとすればするほど辛くなるし…。
誰かに相談しても「皆頑張ってるんだから」って言われて終わりそうだから誰にも言えない。
ただの甘えなのかもしれないけど私にとっては毎日が凄く辛い…
948優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:56:15 ID:zBTIenEa
>>945
この板にも女性のメンヘラを叩くスレッドとかあるみたいですしね。
そういう考え方の人も少なからず居るのでは。
このスレにも色んな人が居るし、タイミングが悪いと心無い人に
叩かれることもたまにはありますが、そういう人が全てではないし、
親身になって聞いてくれる人も居ると思うし、
荒らしはスルーできる心を身に付けたほうがいいですよ。
難しいかもしれませんが…。
朝方はつらかったですね…
949優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:56:56 ID:7h6C/adj
>>941
反応してもらえただけでちょっと救われた感じがします。
どうもありがとう。
950優しい名無しさん:2008/05/24(土) 03:00:39 ID:zBTIenEa
>>947
相談できる人、本当にいないの?
「皆頑張ってるんだから」で終わりにする人なんて
そうは居ないと思うけれど。
皆頑張ってるのは、確かにそうだろうけれど
あなたもあなたなりに必死に頑張ってると思うから、
甘えてるんじゃないかなんて思わなくていいんだよ。
つらかったら、頼れる人には打ち明けてみても大丈夫だと思うよ。
951優しい名無しさん:2008/05/24(土) 03:08:38 ID:zBTIenEa
スレッド立てれませんでした。どなたかお願いいたします

話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 297

内容:
途方にくれてるとき、寂しいとき、憂鬱なときなんでも話してみればいい
聞いてあげるから言ってごらん

家族や友人や恋人、同級生や同僚や先輩後輩、医師やカウンセラーなどにも話せないことがあるはずです。
でも、ここならそのような「世間のしがらみ」がないので、話しやすいかと思います。
こころの奥で思っている気持ちや感情を書き込んでください。

※匿名性の尊重や馴れ合いを防ぐために、コテハンの使用はできるだけ控えるようお願いします。
※流れが速い時は話が見逃される場合もありますが、決して無視されているわけではありません。
  少し時間を置いて再び書き込んでみるといいかもしれません。
※「死にたい」とか「死にます」はNGワードです。
※心を病んでいる人に対する、誹謗、中傷、挑発、差別的な発言はしてはいけません。
  下品、エロ、グロ、不謹慎、不道徳、呪詛的、不快な印象を与える書き込みは慎みましょう。
※精神疾患は、長期疾患とみなされる場合があります。
  不謹慎な発言ですが、糖尿病患者と同様に生命保険、ローン、結婚等で不利に働くことがあります。
  きちんと治る(あるいは寛解する)までには日数がかかりますので、通院、治療はマジメに根気よく。
※次スレは>>900以降の人が立ててください。立てられなかったら次の人を指定してください。
  スレ立てする時は重複を防止するために、必ずひとこと言ってから立てましょう。

レスに返答が付かない場合がありますが、あなたの話は誰かがきっと我がことのように聞いていてくれてます。
話を聞いてもらえないような場合は一度話しを聞く方にまわってみるのもいいかもしれません。
ここは話を聞いて欲しい人のためのスレです、お互い優しい気持ちで接しましょう。
では、落ち着いてどうぞ。

前スレ
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 296
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1211250796/l50
952優しい名無しさん:2008/05/24(土) 03:10:11 ID:6M6YvDHe
>>931
私も中2からずっと摂食しょうがいです。今34歳です。辛い気持ちよく分かります。かけてあげる言葉なんてみつからないけど、一人じゃないよ。私もふくめ摂食しょうがいで辛い人はいっぱいいますよ
953優しい名無しさん:2008/05/24(土) 03:10:45 ID:6avragiU
>>951
たててきます
954優しい名無しさん:2008/05/24(土) 03:13:00 ID:6avragiU
あれ、俺も立てれなかった・・・orz
955優しい名無しさん:2008/05/24(土) 03:19:01 ID:fSXc+Tjv
>>948 優しい言葉ありがとうございます。スルーは知ってましたが、頭が切羽詰まる状態で、相談したいが、電話は通じなく、ここに書かせて貰いました。
>>701>>703が私で>>702>>705が書かれたコメです。
余計頭に血が昇りました。頭痛がとまらずロキソ、飲みまくりです。
956優しい名無しさん:2008/05/24(土) 03:23:29 ID:fSXc+Tjv
書き忘れ>>704もです。
冷静でない時は、書き込むタイミングが解らないです。無駄文章すいませんでした。
957優しい名無しさん:2008/05/24(土) 03:24:20 ID:H863I0um
>>955
ネット掲示板なんかの煽りで
いちいち頭に血を昇らせてたらいかんよ
クスリに頼る前に、そいつと別れりゃいいよ
958優しい名無しさん:2008/05/24(土) 03:27:57 ID:H863I0um
というか全部同じIDじゃねぇか。
959優しい名無しさん:2008/05/24(土) 03:43:04 ID:JeyoDsY5
なんか、もう文章まとめるとか難しくてできないんだけど
とりあえず自分よりも幸せな奴が全員憎くてしょうがない
神様が本当にいるなら、なんで俺が幸せになれないのか教えて欲しい
960優しい名無しさん:2008/05/24(土) 03:45:54 ID:H863I0um
>>959
具体的にどんな奴が幸せそうに見えるんだ?
961優しい名無しさん:2008/05/24(土) 03:52:27 ID:JeyoDsY5
>>960
普通でいいから幸せになりたい
小さいころからDVに耐えながら過ごして
やっと大人になって就職したら、一番仲の良かった同期に金を貸したら帰ってこない
もしかえってこなくてもいいと思って貸したんだけど
それでも30万という金額はそんなに大きくもないけど、決して小額じゃないし
信じてたのに裏切られた
そんな奴が結婚して子供がうまれて幸せな家庭をもってて
心優しい俺がなんで俺がふられて彼女もいなくて孤独なんだ
962優しい名無しさん:2008/05/24(土) 03:55:31 ID:JeyoDsY5
やさしいんだけどまじめすぎてつまらないといわれたり
次に付き合った人は実は彼氏がいて友達のつもりだったとか
意味がわかんねーよ

人間不信まっしぐら、みんな死ねよ
普段は理性が邪魔して何も言えないけど、ほんとはデスノートが欲しい
とりあえず人を裏切る奴、だます奴、自分の事しか考えてない奴は死ね
政治家なんかそんな奴らしかいねーじゃねえか
963優しい名無しさん:2008/05/24(土) 03:59:37 ID:JeyoDsY5
人には優しく、思いやりの気持ちを忘れない事を大切に生きてきたけど
電車ではお年寄りに席を譲ったり
同期が困ってるから金貸したり
人の嫌がる仕事を自分が進んでやってあげたり

他人をなんとも思わずに自分に良いとこだけ利用して捨てれる奴
弱者からしぼり取る事しか考えない奴らが人生を楽しんでるのが許せない

人の痛みがわからない奴は生きる価値がないとおもう
そんな奴を生かしてる神様も死ね
964優しい名無しさん:2008/05/24(土) 04:04:30 ID:zBTIenEa
>>961-963
あなたほど手痛い仕打ちにあったことはないけれど、
気持ちは分かる気がしなくもない。

努力しても報われるとは限らないし
信じたからといって救われるとは限らない
恩は人のためならずとは言ってもそうなるとも限らない

…のだよね、実際は。
自分もたまには苛々することあるよ。
965優しい名無しさん:2008/05/24(土) 04:07:26 ID:zBTIenEa
情けは人のためならず、だった…すみません
966優しい名無しさん:2008/05/24(土) 04:08:35 ID:H863I0um
>>961
お前はお人好しだな。
そういう人は酷い目を見るよな
もっと計算高く生きなきゃ
奪われる側じゃなくて、奪う側にまわってやれ。
そうじゃないとまた違う馬鹿にあって痛い目にあう。
その30万借りパクした奴は何が何でも必ず奪い返せ
そうじゃないとお前はずっと後悔するよ。
俺も似たような事があって、額はたいした程じゃないけど
中学時代のクラスのDQNに金取られたけど全額返済させたぜw

あと彼女だけどさ、自分から進んでいってアタックしてみるといいかもよ
世の中はいろんなフラグがあるからさ。
まぁそれ見つけるのはあんた次第だけどさ
童貞=年齢の俺が言うのもなんだけど



967優しい名無しさん:2008/05/24(土) 04:12:47 ID:zBTIenEa
>奪われる側じゃなくて、奪う側にまわってやれ。

961さんではないが、自分もそう考えた時期があった。
でも果たしてそれでいいのかな、と思うのだけれど…。

それでも何か、信じていたいと思うのは愚かかねぇ
968優しい名無しさん:2008/05/24(土) 06:11:39 ID:H863I0um
>>967
決して愚かじゃないよ
俺は考えが偏りがちなだけかもしれんね。
よくある人間不信なだけですけんども
969優しい名無しさん:2008/05/24(土) 07:37:57 ID:0dANvujb
>>855
ありがとうございます。
やっぱり愛着…ってありますものね。
今15000ちょっとでメモリ増設が終わり、
さらにマザーボードの交換云々などをするのは
安くても30000ほどかかる可能性があるそうです。
とは言え、同じ値段でいつ壊れるかわからない中古や新古品を買うのも嫌だし、
それ以上のお金をかけて新品を購入するには勇気が要ります。

>>857
ありがとうございます。
今の業者にはちょっと今日用事が入ったと連絡して、
土日から来週頭にかけて他の業者を探してみようと思います。

お二方とも本当にありがとうございました!
970優しい名無しさん:2008/05/24(土) 07:55:31 ID:KXKF7dHr
教師が自分がいじめられたくないからって、俺をわざと低く扱って、イジメを誘導しました。 中学1年の頃です。
確かに、あの教師はネタにされやすいタイプだったけど、俺何もしてないのにひどいよ(´д⊂)
あれから15年経ったけど、いまだに夢に見るよ。苦しいよ。
971優しい名無しさん:2008/05/24(土) 07:57:12 ID:KXKF7dHr
ついでに言うと、それからいじめを続きに続き、中高ずっといじめられたよ(´д⊂)
ひきこもり歴がどんどん増えてくよ
大学ってところに行ってみたかった。心身ともに健全な状態で。
リスカの跡は消えないし、首つっても痛くて苦しくて未遂に終わっちゃうよ。
もう26なのにどうしたらいいんだろう。。。
972優しい名無しさん:2008/05/24(土) 09:21:39 ID:7xIk6j4t
昨夜の>>921見てるかな?
レスありがとう。考えてるうちに寝てしまった。
バイト行ってくる。
どうしても親と一緒には暮らしていけないので、バイト頑張って、寮のある会社に就職したい。
公営住宅に拘るから悩むという事に気付いた。ありがとう
973優しい名無しさん:2008/05/24(土) 09:27:25 ID:zUBx8BPL
ロヒ10錠とベンザリン10錠飲んだ
974優しい名無しさん:2008/05/24(土) 09:51:40 ID:oU9e8Npe
>>970
過去にとらわれて未来を捨てるの?
もういじめは終わったんだよ。
975優しい名無しさん:2008/05/24(土) 10:09:39 ID:KXKF7dHr
>>974
確かに終わったけど、俺の心の中ではまだ終わってないんです。
まだ続いています。
976優しい名無しさん:2008/05/24(土) 10:22:04 ID:qe0SaNXG
>>975
そうやって誰かのせいにして生きていくの?
それは働かない言い訳にはならないよ
977優しい名無しさん:2008/05/24(土) 10:24:15 ID:vej9kwcD
>>975
いじめられっ子って一生こんなこと考えて過ごすのかぁ。
いじめてた側はもうおまえらのことなんてとっくに忘れてるだろうに・・・
978優しい名無しさん:2008/05/24(土) 10:25:13 ID:vej9kwcD
>>976
いじめられたことで人生そのものがダメになったと考える人が多いね。
実際は自分の非力さ、無能さをいじめのせいにしたいだけなんだろうけどさ。
不毛だねえ。
979優しい名無しさん:2008/05/24(土) 10:29:39 ID:XtW+zDHZ
あははははははははは
朝から楽しいーよー
980優しい名無しさん:2008/05/24(土) 10:39:05 ID:IfdFRhLF
>>760
自分も、カバン用意して外着に着替えて顔洗って靴はいて、玄関に立って、
でもドアを開けられずに30分立ち尽くして、結局内に引っ込むということがあります。

>>975
歳も考え方も、なんというか、近い感じを受けました。
いじめは、まぁ確かに終わっていて、いやもうとっくに終わっていて、
自分も相手も他の全員ももう中高生ではないんだけど、
心の中の時間が止まっている感じというか…。
私はもういじめには固執しなくなりましたが、かつては
心が原型を留めることなくえぐられてだらだら血が流れていた感じでした。
981優しい名無しさん:2008/05/24(土) 10:44:30 ID:mv4GdMtV
>>970
DQN教師に仕返しすればいいじゃん。
そういえば昔、教師にいじめられた元生徒が、病死した教師の墓を暴いて
骨をドブ川に捨てたなんて話を聞いたことあるな。
ま、復讐の手段はいろいろだ。
982優しい名無しさん:2008/05/24(土) 10:49:02 ID:vej9kwcD
>>980
まあ正直に言って自分でいじめられっこを自認しているような人間は結構どうしようもないよ。
なにもかもいじめのせいにして自分の意志や感じ方は自分に責任があるということを忘れている。
こういう人間はいじめられずとも悪意を露わにされただけで萎縮してしまうだろう。
もしかしたらそういう人間と毎日向き合っているだけでも、
いじめられているなどと言い出したりすることさえあるかも知れない。
人の気持ちを考える。というけど、自分自身の気持ちさえわかっていない人間もいるんだよ。
もちろん他者の理性や常識に期待するのは間違ってないけどね。
983優しい名無しさん:2008/05/24(土) 10:51:36 ID:vej9kwcD
>>980
実際には共同体によっていじめのトリガーになる要素が異なるからね。
だから、いじめられっ子によほどの目立つ欠点がない限り、共同体を変えれば子供のいじめは解決するはずだよ。
このスレにもいるんじゃないかな、進学や転校でいじめられなくなった人。
それは共同体が変わることで、求められるスペックや条件が変化したからなんだよ。
まあ、それだけだと根本的な解決にはならないんだけどね。欠点は克服されないままだから。
だから自分の子供がいじめられたら、その原因を一緒になって探り、克服法を考える。

そういうことだから、逆にどのような共同体であってもいじめられてきた、という人がいたらそれはかなりマズイ。
社会性や外見に致命的な欠陥を抱えている場合がある。
その問題が外見上(例えば重度のアトピーなど)であれば本人にはどうしようもできないしある程度仕方がない。
だけど反社会性人格障害などの人格障害者であったりした場合は、親がそれに気がつかないと大変なことになる。
引きこもりか、そうでなければ犯罪者へ一直線だ。
984優しい名無しさん:2008/05/24(土) 11:03:40 ID:XtW+zDHZ
過去に捕われないで今だけを見つめていればいいんだお
そしてこう自分に言い聞かせ続けるんだお
私は幸せです
と。
毎日繰り返し言い聞かせてれば過去の苦痛も苦痛に感じなくなるお
あはははははははははは
985優しい名無しさん:2008/05/24(土) 11:06:34 ID:XtW+zDHZ
>>983
表現が面白いお!あはははは
986優しい名無しさん:2008/05/24(土) 11:09:34 ID:IfdFRhLF
>>982-983
学校の役目や社会構造が理解されていることを前提にした意見だと捉えられました。
子どもやいじめられた側が、いじめや戸惑いにまだ耐性がなかったり、
そこが集団構成の一員としてのトレーニングの意味合いも期待されていることに
理解がなかったりするケースに対して、それを諭しても言われた側に利得はないと思います。
誰に対して何を求めて意見を言うのか、順を追って議論する必要があると思います。
私は良意見の一つだと捉えますが、いかんせんここのスレには唐突過ぎる感があります。
987優しい名無しさん:2008/05/24(土) 11:14:31 ID:XtW+zDHZ
別スレでやれ、だおw
あははははははははは
988優しい名無しさん:2008/05/24(土) 11:22:20 ID:TwHSOy4T
キチガイが湧いたな
989優しい名無しさん:2008/05/24(土) 11:25:34 ID:4bgGaFF7
>>970
いじめられたことが悔しいのなら、教師を見返すつもりで頑張ればいいのに。
負け組の人って本当になんでもかんでも人のせいにして、何も頑張らずに、文句だけ言うよね
そんな人生は惨めだと思わない?くだらないよ、すごく。
私も教師や同級生に中学3年間いじめられたけど
自分が頑張れば、彼らよりいい会社に入り、いい生活を送れるし、頑張ったから自信も明るさも友達にも恵まれた。
バカな私にさえ出来たから、あなたならもっと上にいけるよ
990優しい名無しさん:2008/05/24(土) 11:26:37 ID:fSXc+Tjv
ID:XtW+zDHZ ふざけすぎ。
991優しい名無しさん:2008/05/24(土) 11:28:37 ID:KXKF7dHr
結局、俺が悪いって事でいいんでしょうか?
992優しい名無しさん:2008/05/24(土) 11:33:04 ID:XtW+zDHZ
笑いが込み上げてくるんだから仕方ないおー
いじめいじめって、もっと明るい話した方がこの板住人の為だお。
あははははははははははははははは
993優しい名無しさん:2008/05/24(土) 11:33:28 ID:KXKF7dHr
>>989
ありがとうございます。

>負け組の人って本当になんでもかんでも人のせいにして、何も頑張らずに、文句だけ言うよね

この一行がグサッときました。
精神病が治ったら、外に出て行こうと思います

それと上のほうに書いてたけど、どこに行ってもいじめられるなら人格障害って書いてたけど
アスペルガー症候群と診断された俺はどうしたらいいんでしょう

でも最近は活動的になりました。(´・∀・`)
スプラッタホラーを見ても怖くないし、いじめられてた頃の趣味だった連続殺人鬼や大量殺人鬼の本を読むことも
苦痛ではなくなったし、どんどん良くなっていると思います。

みなさん、ありがとうございました。
994優しい名無しさん:2008/05/24(土) 11:34:44 ID:fSXc+Tjv
>>991 貴方が悪くないが、結局、いじめられた経験を生かしてない。過去は消えない。だけど傷の辛さをしったのだから、優しくする勇気もあるはず。すべてをいじめが原因と結びつけるのはどうかな。という事かな。
自己解決難しいなら、カウンセリング受けるのも手。市ぬのは最後の最後に。
995優しい名無しさん:2008/05/24(土) 11:35:20 ID:KXKF7dHr
>>982>>983
これはいじめられた人が立ち直れる意見なんでしょうか?
996優しい名無しさん:2008/05/24(土) 11:39:02 ID:XtW+zDHZ
>>994
過去に縛りつかせる様な言い方してどうすんだお

あははははははははははははははははははは
997優しい名無しさん:2008/05/24(土) 11:39:06 ID:fSXc+Tjv
>>995 ID:XtW+zDHZのレス、気にしないように。
998優しい名無しさん:2008/05/24(土) 11:39:16 ID:IfdFRhLF
>>991は悪くないです。
でも、良し悪しで決めようとするのは悪いです。
999優しい名無しさん:2008/05/24(土) 11:40:52 ID:XtW+zDHZ
私は否定的な意見は言ってないおー
問題あるとしたら捉える側だお
あははははははは
1000優しい名無しさん:2008/05/24(土) 11:46:46 ID:i/jE3OAd
>1000なら
>999は死ぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。