今まさにうつ病で就職活動してる人 Part 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2008/05/28(水) 21:04:06 ID:Dr0kzaAr
>>950
おれもだああああ↓
953優しい名無しさん:2008/05/29(木) 05:10:36 ID:M8Z0NXyp
今週は就職セミナー、来週はエージェントと相談。

それだけでもかなりの高いハードルだな…
954優しい名無しさん:2008/05/29(木) 05:49:44 ID:0yM5qynb
繋ぎのバイトすら受からないって
社交辞令とかいらないからその場で駄目と言って欲しい
一週間ワクワクしてその気になって待ってたよ
期待した自分死ね
955優しい名無しさん:2008/05/29(木) 06:06:39 ID:g9/y6mlY
みんな はじめましておはよう〜

ちょっと質問なんですが欝病ってどこで診断されますか?

今就職活動中なんですが緊張すると吐き気がきて水分ちょっと含んだけでも吐いてしまいます。

面接の朝食なんかとても食べられません。最近は友人と外食行くときすら吐き気が出て食欲を失います。

一体どこの病院いけばわかるでしょうか?やはり心療内科

956優しい名無しさん:2008/05/29(木) 06:07:24 ID:g9/y6mlY
途中でエンターを・・・

やはり心療内科でしょうか?
957優しい名無しさん:2008/05/29(木) 08:16:17 ID:mUi9UMG0
>>954
落とすほうもツライんだよ・・・
自分に人の人生をどうこうできる権利があるわけでもないのに
業務と照らし合わせて、この人に給料支払ってちゃんと利益が出るのかどうか、
そんな計算しなくちゃならないんだよ・・・

>>955
私はタウンページで探したメンタルクリニック(要するに精神科診療所)で鬱病と診断された。
あちこち電話したけどそこが一番早く受診できたから(普通に1ヶ月先とか言われる、そこは10日後くらいの予約がとれたので)。
958優しい名無しさん:2008/05/29(木) 08:29:01 ID:mUi9UMG0
>>955
あなたのそれは鬱病とは違うんじゃないかな。
不安神経症か、たんに緊張が強いだけの人のように読める。
鬱病だとそもそも就職活動そのものが億劫で何もかも面倒くさくなる。

でもあなたは面接に臨もうとしているし、その意欲がありすぎて交感神経が興奮して胃腸にきてるって感じ。
鬱病と診断してもらえば就職活動しなくて済むし、とかいうものではないんだから、
鬱病という病名にこだわらずに「緊張して胃にくる」「緊張時の吐き気をなんとかしたい」
というふうに受診してはどうかな?精神科でも心療内科でもいいけど診療内科の領域だと思うな。
959優しい名無しさん:2008/05/29(木) 09:02:43 ID:Lmq9xSRy
就職しなきゃって気持ちはあるけど、どうも体がついていかない…面接だなんて考えただけでも怖くて震えてくる。
960優しい名無しさん:2008/05/29(木) 14:13:56 ID:VEBaWSh2
>>941
今日出社第一日目だったのに、朝つらくて行かれなかった。
面接じゃなくて内定もらって出社第一日目にキャンセルって...
人としておしまいかと思う。面接キャンセルなんてどうってことないよ。
自分の病状は自殺未遂してから一ヶ月くらい。家族はうつ病の知識はなく休むのは甘えと思うタイプ。
でも自殺未遂や奇行などがあってからさすがに休みなさいと言ってもらってる。
でもウチは経済的に大人一人遊ばせとく余裕はない。
自分が焦って就活してる感じ。死が頭にちらついて今はまだ早過ぎとわかっているのに。
抗うつ薬のせいで変な元気が出てると思う。朝は川田亜子さんの方法よいかも..と思って自殺の方法検索したり。夕方になると、焦って仕事探しだしたり、不安定。
つらい...
961優しい名無しさん:2008/05/29(木) 15:03:00 ID:g9/y6mlY
>>957
精神科は受診だけでもかなり待たされるんですね・・・、10日後とかですか・・・。

自分田舎なので選択肢なさそうですがタウンページで探してみようと思います。

レスありがとうございました。

>>958
確かに意欲あり過ぎるというか、周りが就職決まってるだけに焦っています。

それで余計緊張しているのかもしれません・・・。

まずは心療内科で「緊張して胃にくる」「緊張時の吐き気をなんとかしたい」と伝え受診したいと思います。

ありがとうございました。
962優しい名無しさん:2008/05/29(木) 17:35:54 ID:SuGciCwp
>>955
そういうメンタル系で問題があるならまずは心療内科だね

とにかく素人判断に頼るんじゃなくまず医者に行く事を勧める
963優しい名無しさん:2008/05/29(木) 17:54:01 ID:g9/y6mlY
>>962
はい 明日あたりから行動してみようと思います

週末は病院混みそうなので・・。ありがとうございます
964優しい名無しさん:2008/05/30(金) 17:07:23 ID:Hu37+CxM
とりあえず少しでも有利に就職活動をするために、
資格試験にチャレンジ。

雨だし出かけるのものすごく憂鬱だけど、
気力を振り絞って出陣してきます!
965優しい名無しさん:2008/05/30(金) 19:39:03 ID:81tXGMTX
大手の最終面接にいってきた。役員・人事と学生5人の面接。
役員の態度は最悪。学生のポジティブな自己PRに俺はドン引き…
うまく論理的に話せなかったから、ほぼ100%の確率で落ちるだろう…
つか、受かっても行きたくない。
良かったのは二次面接までの面接官の印象と最終のちょっと多く出た交通費だけ…
966優しい名無しさん:2008/05/30(金) 20:24:59 ID:Hu37+CxM
資格試験玉砕してきました・・・

ガックリ
967優しい名無しさん:2008/05/30(金) 23:29:45 ID:20WqRKDZ
本日面接受けてきました。ハロワ経由のオフコンオペレーターとのことだったんですが、
いざ面接が始まったら上の求人はすでに決まっていて、代わりに工場に派遣で行ってもらうと言われ、おいおい話が
違うだろうと思いつつも反論できないまま話が進み、その場で採用が決まった
ような感じになりました。何か質問は?と聞かれたので仕事をする上で車の運転
はありますか?と聞いたところ、あるかもしれないとの答え。
実は医者から薬の関係上運転は絶対にダメと言われていたので不安感が募ってきました。

結局他にも面接を受ける予定でそちらのほうが第一志望だととっさに嘘を
つき、今回の求人は断るつもりです。
968優しい名無しさん:2008/05/30(金) 23:43:12 ID:stMD1c4S
>>967
なんか典型的な釣り求人だなあ…
いまだにそんなことやってる企業があるのか。
虚偽の求人ってことで、ハロワに報告しといたほうがいいよ。
969優しい名無しさん:2008/05/30(金) 23:45:29 ID:4chTcd29
書類選考通りました。
面接待ちです。
もちろん鬱とアルコール依存症は隠してます。
970967:2008/05/30(金) 23:51:23 ID:20WqRKDZ
>>968
ハロワで何人応募者がいるかと聞いたらまだ誰も応募していないと言われたから
採用の可能性が高いと思ったんですけどね…確かに釣り求人だったかもしれま
せんね。求人誌にも募集かけてなかったですし。
面接は本来仕事をするところでやったんですが、人がほとんどいなかったです。
971優しい名無しさん:2008/05/31(土) 00:08:54 ID:CWXUipU9
私も毎日しにたいと思いながら過ごしてる。頭の中では就活がちらつくけど2社落ちてから何もやるき起きない。もう6月だ…

972優しい名無しさん:2008/05/31(土) 00:12:31 ID:Rsi4mf+D
三日後に面接があるけど怖いよー。
二ヶ月ぶりだ、、
まだ志望動機かけてないし、、はぁ
973優しい名無しさん:2008/05/31(土) 13:14:03 ID:bilH5grA
もうとっととお祈り通知してくれ・・・
あの面接じゃ無理だろ・・・
974優しい名無しさん:2008/05/31(土) 16:20:21 ID:nzN9+eYM
はい落ちた。
次々。
975優しい名無しさん:2008/05/31(土) 21:58:38 ID:1bw1YCYk
鬱状態での就職活動は辛い
先ず 応募するだけで大変
面接に行くのは もっと大変
面接で頑張って自己アピールとか もっともっと大変
運よく入社が決まっても 新しい環境に溶け込んでいくのは果てしなく大変
そんなとこかな 去年からコレ3回繰り返して今ヒキ状態
976優しい名無しさん:2008/05/31(土) 23:27:50 ID:1KDf9cn0
>>967
今時オフコンか・・・・と思った
977優しい名無しさん:2008/06/01(日) 01:33:22 ID:1Q/yL3mI
>>975
そのとおり!
どの局面でもくじけそうになる。
だが、あきらめない (つもり)
978優しい名無しさん:2008/06/01(日) 11:27:25 ID:4S7pYBCm
>>975
3回も受かったなんて凄いよね〜
979優しい名無しさん:2008/06/01(日) 12:39:28 ID:Jxhfne4G
採用になっても「新しい環境」で挫折し1ヶ月以内に退職
もう既に働く自信喪失 鬱に拍車がかかった
980優しい名無しさん:2008/06/01(日) 14:56:17 ID:0wzlfmSy
面接の度に高熱出るわ…
981優しい名無しさん:2008/06/01(日) 17:08:35 ID:mM9I4KdJ
>>979

私かと思った・・・

同じく1ヶ月以内に退職、
現在ひきこもり状態です。
982優しい名無しさん:2008/06/01(日) 21:46:25 ID:NbmYC0+6
うつ病を抱えているから就職活動も大変なわけだが、
入社した後にちゃんと働くというのも又大変だよなぁ。

と、まだ就職活動中(転職活動中)で入社する企業が決まっていない俺が自分の未来を心配しています。
983優しい名無しさん:2008/06/01(日) 23:10:37 ID:22Oq04/H
焦るな。
984優しい名無しさん:2008/06/02(月) 01:45:30 ID:NeGrGd9f
いよいよ明日面接だ。
既に動機マックス。手汗全開。
985優しい名無しさん:2008/06/02(月) 09:50:14 ID:WbhTccaU
>>984
焦らないで、落ち着いていきな
986優しい名無しさん:2008/06/02(月) 10:02:26 ID:ybs1Zfrt
ハロワの更新ないからヒマだ。
ネットでも見るか。
987優しい名無しさん:2008/06/02(月) 16:27:44 ID:W0H3qUaX
>>984

深呼吸しよ。
息吐いて
988優しい名無しさん:2008/06/02(月) 19:55:52 ID:73DFM8ii
>>984
もう面接終わったかな?
俺なんて面接の最中に汗出るよ。
いっそのこと面接前にたくさん汗かいといたほうがマシだ。
989優しい名無しさん:2008/06/02(月) 21:09:52 ID:3pwXGsmH
皆は何を基準にして会社を選んでいます?
勤務地、スキル、給料、大手、仕事内容?
990優しい名無しさん:2008/06/02(月) 21:12:57 ID:Rv9zr0xW
>>989

昔は自分なりにキャリアプランとか野心とかあったけど、
今は病気に悪影響なさそうかどうかを基準にしてる。

なので、
・残業が少ない
・勤務地が遠くない
・仕事内容について自分の能力に分相応
といった基準かな。
991優しい名無しさん:2008/06/02(月) 23:51:02 ID:frw3AzFa
無理がない
992970:2008/06/03(火) 09:44:00 ID:J1Er9Tiy
今日あたり断りの電話を入れようと思っていたらその会社から連絡が来ました。
面接担当者とは別の人からで経歴を見る限りオフコンオペレーターでは勿体ない
からプログラマーの面接を受ける気ないか?というものでしたが、自分は
ガチ文系な上プログラマー=ハードという認識なので仮に採用されても病気
が悪化(これが一番怖い)したら嫌なので断ることに。
993優しい名無しさん:2008/06/03(火) 13:09:21 ID:JEe3IZPB
>>992
プログラマ=IT土木
994優しい名無しさん:2008/06/03(火) 18:25:51 ID:I71g0INL
あんまり難しい仕事就いても、挫折するからなぁ
995優しい名無しさん:2008/06/03(火) 20:22:57 ID:/JsM48jO
欝さえ直れば
就職なんて一発なんだから!!
996優しい名無しさん:2008/06/04(水) 06:39:07 ID:rvPjSX9I
べ・・べつに怠けてるわけじゃないんだからねっ!
997優しい名無しさん:2008/06/04(水) 06:45:17 ID:BgTCWub8
誰がツンデレを期待したのかと
998優しい名無しさん:2008/06/04(水) 08:08:53 ID:mNDYgwwJ
>>992
一応プログラマーは慢性的な人手不足で文系を採用する事はよくある
1ヶ月みっちりしこめばその分野に限ってはとりあえずやれるレベルになるからね
ただ、ITはきついトコが多いから会社名で検索したりしてその会社について掲示板の噂とか調べてからのほうが良いかと
999優しい名無しさん:2008/06/04(水) 10:51:14 ID:HZY0DvRS
起きると不安でたまらない
嫌な夢ばかり見る 心臓の鼓動が早い 胃の調子も悪い
確実に減っていく金 痛い面接の繰り返し 今更正常な社会復帰はもう無理 そんな事は分かってる
ただ、ただ、続く仕事に就きたいだけなんだ それすら叶えられない絶望感 生まれてきてすいません
>>1000の方 後は頼んだ
1000優しい名無しさん:2008/06/04(水) 11:41:41 ID:PJ+o6pXy
えっ!?俺??
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。