■場面緘黙症9■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
場面緘黙症の人とは↓
ttp://members.tripod.com/s5271/bamen.htm

過去スレ
■場面緘黙症8■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1189941773/
■場面緘黙症7■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1183563051/
■場面緘黙症6■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1167285250/
■場面緘黙症5■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1153585084/
■場面緘黙症4■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139418857/
■場面緘黙症3■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1123580249/
■場面緘黙症■(スレ番付いてませんが、2スレ目です)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1110569387/
■場面緘黙症■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1055726980/
2優しい名無しさん:2008/02/26(火) 00:45:20 ID:e/C3GQlB
緘黙の会(日本へ最新の緘黙症治療法をもたらす会)
ttp://www.eonet.ne.jp/~preciousshine/

かんもくネット
ttp://kanmoku.org/index.html

場面緘黙症専用
ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/kanmoku/index.htm


緘黙関連の本

場面緘黙児への支援―学校で話せない子を助けるために
田研出版株式会社(2007/07)

「君の隣に―緘黙という贈り物」さくら かよ
文芸社(2002/10)

「負けたらあかん!」 石川百合子・石川麻利
近代文芸社(1995/04)

「場面緘黙児の心理と指導」 河井芳文・河井英子
田研出版(1994/05)
3優しい名無しさん:2008/02/26(火) 02:56:50 ID:Dq2b2tGC
男でこの病気って終わってるよね・・
男の友達も女も寄ってこない
確かに無口で喋らない男は気持ち悪いかもしれない・・
まぁネガティブになる所が駄目なんだろうけど
4優しい名無しさん:2008/02/26(火) 04:53:04 ID:DP4t5RvX
やはり恋愛は諦めなければなりませんかね…
カンモクの分際で人を好きになってしまいました。
こんな奴にもあの人はとても優しい。いっそ思い切って告白して、潔くフラれて諦めるか…
毎日、とても辛い…
5優しい名無しさん:2008/02/26(火) 07:31:49 ID:OiQ8/V2F
人によりけりですが恋愛だけが最上の幸せではないと思いますよ。
6優しい名無しさん:2008/02/26(火) 13:36:13 ID:4CGXulkj
>>1
乙です
7優しい名無しさん:2008/02/26(火) 19:06:30 ID:0Tff5/Du
どうせ結ばれない人を好きになるって辛い
8優しい名無しさん:2008/02/26(火) 19:23:40 ID:q2tn4rt6
叶わないのに
好きになっちゃう

もう学生のうちは恋は諦めてる

一生独身の気がしてきた
9優しい名無しさん:2008/02/27(水) 01:02:54 ID:UnFRDqZ5
皆さんぶっちゃけセックスした事ありますか
10優しい名無しさん:2008/02/27(水) 03:28:51 ID:E24fcZXE
>>3
逆だと思う。
無口の男だと女に心配される。
無口の女だと不気味がられる。
女にコミュニケーションの才能が無いのは痛い・・・。


男性で何も喋らない身振り手振りの女を見て他当たろうと思う人たくさんいる。
11優しい名無しさん:2008/02/27(水) 04:59:26 ID:OUdMx6PX BE:327751362-2BP(0)
あんまり深刻に考えるとよくないよ。
いつか治るだろうって考えてたほうが気楽だよ。実際、そうなった。
自分の好きなことを努力してれば、魅力に気づいてくれる人もいるよ。
自分自身を信じることから始めなければ他人を愛することもできない。

年齢が低いうちは行動範囲が制限されるけど、大人になったら行動範囲が広がる。
一人でも楽しいことを始めてみよう。
12優しい名無しさん:2008/02/27(水) 06:36:09 ID:tp2vtzfN
>>10
心配?
されないよ。
無視される。
あいつらは喋らない人間には関わってこない。
13優しい名無しさん:2008/02/27(水) 07:10:20 ID:uxkz/ugX
喋らない男におせっかいする女なんているわけ無いじゃん
逆に喋らない女がいいって男の人はいくらでもいるでしょ
14優しい名無しさん:2008/02/27(水) 07:52:53 ID:kGruJl2S
やっぱ顔じゃないか。
15優しい名無しさん:2008/02/27(水) 08:02:34 ID:kGruJl2S
緘黙の女の子と付き合いたい。お互い励まし合えるし、理解もあるし、結婚式しなくていいかもしれないし。
16優しい名無しさん:2008/02/27(水) 12:26:39 ID:1ccEAgCR
>>13
無口な男がいいって女はいるかもしれないが、喋れない男がいいって女はまずいない。
17優しい名無しさん:2008/02/27(水) 13:40:31 ID:5WZRUeiN
絵で食っていきたい
18優しい名無しさん:2008/02/27(水) 14:08:02 ID:OUdMx6PX
>>17
芸術っていいよね。しゃべらなくても表現できるから。
19優しい名無しさん:2008/02/27(水) 14:25:54 ID:j4cY6uB/
芸術で食っていくのは難しいよなあ。
だいたいみんな教師や講師で食いつないでるけど自分にはそれ無理だし。
でも普通の仕事はまず出来ないし。自分も今悩み中。
20優しい名無しさん:2008/02/27(水) 15:26:40 ID:miUXB3qF
>>15
結婚式したくない、披露宴なんてこっぱずかしくてもってのほかと
感じるんですが、これって緘黙者の心理?
21優しい名無しさん:2008/02/27(水) 17:41:19 ID:kGruJl2S
友達一人もいないし、相手方にも、自分の親戚にも微妙だから。そういう意味のが自分は大きいな。
22優しい名無しさん:2008/02/27(水) 18:04:21 ID:5iGLCKP5
恋人友達親戚顔見知りいらない
家族で精一杯
23優しい名無しさん:2008/02/27(水) 18:28:49 ID:ToeiBV9d
いっそ誰もいない外国で暮らしてみる
24優しい名無しさん:2008/02/27(水) 20:16:53 ID:mJmhhcuS
外国はやめときなよ。治安悪いし
25優しい名無しさん:2008/02/27(水) 21:28:35 ID:um2HGwzz
>>17 私も、絵や音楽で生計たてたいな…でも現実はなかなか厳しいorz
26優しい名無しさん:2008/02/27(水) 23:48:33 ID:dEpYxTRu
自分も絵で飯くっていけるようになりたい。緘黙は絵描き多いんだね〜
将来の為に今日もしこしこ絵の練習すっかな…
それにしても模写とかばっかで自分の絵というものが描けないw
27優しい名無しさん:2008/02/27(水) 23:58:12 ID:urKRPodg
絵やデザインは、努力よりもセンスが大事だからねえ。
センスがあれば、緘黙でも絵で食っていけるかも?

確かに技術や芸術系の仕事に就いてる人は、物静かな人の割合が高いな。
28優しい名無しさん:2008/02/28(木) 00:36:53 ID:nfJd+0Ly
そういえば緘黙のひとって読書家の割合が高いとかどうとか
聞いたんだが・・・ホント?
29優しい名無しさん:2008/02/28(木) 03:36:52 ID:MF5tlbqw
小学生の時は毎日昼休みに図書室通いで本大好きだったが
中学生の時の夏休みの宿題の読書感想文書けなくて1ヶ月居残りさせられて
読書は嫌いになったw
30優しい名無しさん:2008/02/28(木) 03:50:39 ID:8KSiG7sJ
好きではないけど
学校の休み時間とか何もすること無いからずっと本読んでたね
31優しい名無しさん:2008/02/28(木) 07:22:42 ID:s7UCm4xA
暇だから嫌々読んでいたら、本当に好きになった。
32優しい名無しさん:2008/02/28(木) 09:08:04 ID:4A9ZQpFq
絵も楽器演奏も読書も好き
緘黙の人ってそういう脳回路を持つのかなあ
33優しい名無しさん:2008/02/28(木) 10:28:42 ID:3/epIPF5
重松清の例の本は読みましたか?
34優しい名無しさん:2008/02/28(木) 10:34:30 ID:B2TdpLq5
絵や楽器は好き
本は強迫性障害のあれか
確認行為がいやになって読まなくなった。
また読んでみようかな

仕事は自分がやりたいことしたいけど難しいのかな…
35優しい名無しさん:2008/02/28(木) 11:19:16 ID:SfKuWVKh
本当多いね。
読書だけかな。すすんでやるのは。最近は読んでないなぁ。
36優しい名無しさん:2008/02/28(木) 17:38:24 ID:B2TdpLq5
緘黙って他人ががんばることで治ると思いますか?
自分が緘黙なんですが

何か、がんばろうとしてほしくないっていうのは
おかしいですかね…
37優しい名無しさん:2008/02/28(木) 18:35:56 ID:JUz7lCZj
他人が頑張るっていうと意味が広すぎるんだけど、周囲の人間が
適切に配慮してくれれば話やすい環境にはなる。
ただし、周囲の全ての人間が配慮出来ることが前提なので、
学校のような大規模な集団では難しいかも。
具体的にどう配慮すればいいのかってのは詳しくないんで。
38優しい名無しさん:2008/02/28(木) 19:11:25 ID:B2TdpLq5
>>37

そうですか…
ありがとうございます

ネットの一人の友達が、
緘黙のことで力になりたい、会いたい
と言ってくれます。
気持ちは本当に嬉しいです。
でも迷惑ばかりかけそうで…
あまりがんばろうとしてほしくないのと、自分でなんとかしたいのと…
我が儘ですね…
初対面の人となら少しくらい言葉はでそうですが

がんばろうとしないでいいよと言うと、相手の気持ちを踏みにじってしまって…
どうしたらいいのか…
39優しい名無しさん:2008/02/28(木) 20:21:17 ID:208qpTRd
ああああああ時間経つなああああああああああ
40優しい名無しさん:2008/02/28(木) 20:46:56 ID:UIVwBnsA
>>38わたしもネット経由でいろんなこと話せる(まあネットだからってのもあるよ)友だちいるよ。
そーゆー不安も何もかも話したらいいんじゃないかな?
ネットの友だちって現実の知り合いより関係を切るのが簡単な分、逆にいえばよっぽどお互いの絆が強くないと続かないよ。
そこまでいろいろ話して受け止めてくれようとしてるなら、さらに心のうちをさらけ出してもいいと思うよ。
なあなあで会って偽りの友情築くんじゃ、今までと何にも変わらないじゃん。
それで関係が終わるネット友だちならそれだけのくだらん奴だったんだろ。
41優しい名無しさん:2008/02/28(木) 21:41:05 ID:MtUOJ47d
カンモクの人はどういう仕事が向いていますか?
社会に出るのは厳しそうだが…
42優しい名無しさん:2008/02/28(木) 21:50:00 ID:SfKuWVKh
工場とか。
43優しい名無しさん:2008/02/28(木) 22:19:27 ID:KHrggH3+
ドモホルンリンクルの一滴一滴を見守る仕事
44優しい名無しさん:2008/02/28(木) 22:22:59 ID:jx4s3GW+
びっくりして思わず書き込みました。 

なんとなくここを見てみたんだけど
まさに昔の自分に当てはまってた。 

昔から喋れない自分が嫌で嫌で仕方なかったけど
今はクレーム処理の電話やってる。 

でも未だに少し引きずってるけど・・。
45優しい名無しさん:2008/02/28(木) 22:32:27 ID:MtUOJ47d
やっぱり普通の会社の正社員は厳しいのかな…
46優しい名無しさん:2008/02/28(木) 22:47:54 ID:JUz7lCZj
>>45
管理職になれるかどうかが分かれ目。
下手をすると昇給もないよ。
47優しい名無しさん:2008/02/28(木) 23:09:16 ID:MtUOJ47d
かんもくな管理職なんて成り立つのか
48優しい名無しさん:2008/02/28(木) 23:10:40 ID:Z7a3XOwL
もう一つの人格は喋ってくれるけど。
49優しい名無しさん:2008/02/28(木) 23:11:10 ID:Z7a3XOwL
その時で変ると思う。
50優しい名無しさん:2008/02/28(木) 23:40:18 ID:B2TdpLq5
何度もすみません。

>>40

ありがとうございます。
そうですよね…

不安を話したのですが…

言葉とタイミングも全部間違ってしまったみたいです
昨日たくさん話して、相手のほうは会う気満々で

今日、改めて
あんまりがんばろうとしないでほしい
などと言ったら、傷つけてしまって…

嘘に聞こえる 私がどれだけ頑張ろうと思ったかわかる? 酷い
と言われました。
楽しみにしてた ショックだなども…

友達は私が言葉を返す前におちてしまいました。

会うことや頑張ってくれることが迷惑というわけじゃありません。
ただあんまり深く考えなくていいよ といいたかったんです。

最初はちょっとむっときたりしましたが
今は本当に馬鹿なことしたなって想いが強くなったりで

友達を失いたくないです。傷つけてしまったことは
メールでも謝ろうと思います。
51優しい名無しさん:2008/02/28(木) 23:59:48 ID:UIVwBnsA
>>50メールだと端的な言葉や受け止め方は人それぞれやから、はたから見たらとんでもない言い方になったりしてることあるよ。

でも>>50さんのメールでの断り方は普通に思えるけど、相手さんからしたら、
ありがた迷惑だからお断り!!!って感じちゃったのかな?

正直気分屋さんな友だちなら付き合うのも疲れるよ…
もうちょっとその子といろいろメールのやりとり続けて、気を遣いながら友だちするんなら関係を見直した方がいいかも。

なんか偉そうでm(__)m
でも一度仲良くなったっぽい人と完全に縁を切って次に行くのは気が引けるよね…

わたしは依存体質みたいだからメールの好みやマメな人とはリアルでもなかなか出会えないから、ケンカしてもすぐに謝ってしまう…
52優しい名無しさん:2008/02/29(金) 00:03:19 ID:sew/2qCL
なんか人間関係の距離って難しいよね。
2ちゃんで言われている距離梨とか大変だなーって思う。
53優しい名無しさん:2008/02/29(金) 00:13:24 ID:kQMz6/1U
何ですか?

距離梨とは?


でもぶっちゃけ2ちゃんほど気をつかわなくていい空間は今のわたしにはないかも。
社会に出たら気をつかうばっかり…

つくづく引きこもりの人たちはここでリハビリして欲しいよ。


私的にはホントに心を許せる恋人が欲しいけど…正直できるかどうかより、仮に付き合えたとしてもこんなわたしにがっかりして、その人がどっかに行くんじゃないかといつも思ってしまう…
54優しい名無しさん:2008/02/29(金) 00:28:53 ID:Jofed2Gh
距離梨というのは…人間関係の距離が近すぎる人のことだよ。
緘黙の症状が軽くなって友達ができたのはいいのだけれど…
都合のいいように振り回されて、疲れてしまったことがある。
55優しい名無しさん:2008/02/29(金) 00:44:08 ID:kQMz6/1U
>>54さんサンクス!!

なんとなく分かる気が…
なんだか仲良くなり過ぎちゃって、いつも一緒に遊ばないといけない義務感。みたいのが生まれてくるんだよね…

つくづくグループ交際とかのが楽だし、男女交際のように白黒はっきり友情はつけれないからめんどくさいことはあるよね…
56優しい名無しさん:2008/02/29(金) 07:46:50 ID:d9Bts+3w
習い事でもしないと人との接点がないよ。
ぼーとして毎日が過ぎてくよ。
57優しい名無しさん:2008/02/29(金) 07:52:50 ID:M7Sjb3no
皆さん好意的な感じで話しかけられたらどうしますか?
私は緊張してちんぷんかんなことを話してしまうんですが・・・
58優しい名無しさん:2008/02/29(金) 09:53:24 ID:J1G6GG1R
簡潔に返事をして、相手の話を聞くことに集中しれ。
笑顔らしきものが作れたら上等。
59優しい名無しさん:2008/02/29(金) 11:50:31 ID:xYBVBmtV
そうそう
60優しい名無しさん:2008/02/29(金) 12:08:59 ID:c8njkg53
笑顔らしきもの、か。
顔が引きつっているとか笑った方がいいよとかいつも言われるけど、
実際に自分の顔は見れないからどうなってるのかわからん。
61優しい名無しさん:2008/02/29(金) 13:12:21 ID:2yQo9gia
>>60
やっぱ顔引きつるんですか!?
自分、もっぱらの悩みで困ってるんで。
本当は笑ってるのとかを見られたくない心が
表情に出るのかなぁと思ってるんですけど。

世間で引きつってる人を見たことがないから、
同じ緘黙でそうなっている人がいると分かり
こりゃ無関係とは思えなくなってきた。
病院に行った方がいいんじゃないってくらいひどくて。
でも行くのもためらうし―
支離滅裂でごめん
62優しい名無しさん:2008/02/29(金) 16:04:52 ID:c8njkg53
>>61
ちなみにかんもくの人はそもそも人前でなんて笑えないので、
当然元かんもくってのが前提です。
恐らく心底面白いと思ってないのに無理矢理顔だけは笑わせようとしているから
無理がでてくるのかと。
そんなのは普通の人もよくやるいわゆる愛想笑いとも言えるんですけど、かんもくで笑いを押し込めてきたせいで自然な笑い方が出来なくなっているのかも。
63優しい名無しさん:2008/02/29(金) 18:24:13 ID:jCyHofOc
とりあえず笑顔は作るが、声があまりでない。
喉からひゅうひゅう空気が漏れる感じかな?
緘黙のときは声出さずに笑っていたから、元緘黙の今もそれが癖になっているらしい。
64優しい名無しさん:2008/02/29(金) 19:16:01 ID:2yQo9gia
>>62
元緘黙です、今は無理して喋ったり笑ってみたり
過去のレッテルを振り払うかのようにオーバーアクションして
偽りの自分を装っている。自然な笑いは出せません。
心底面白いと思ってないのにっていうのも当てはまりますね、
人と話すこと自体が恐怖でいっぱいいっぱいなのに
この上笑顔なんて出るはずもないかも。
ある意味当然の状態ですかね。
65優しい名無しさん:2008/02/29(金) 21:31:20 ID:e23KOwUm
笑顔だけは出来るようになった
全然喋れないけど
おかげで作り笑いは得意になった
逆に悲しい顔とかみせれない
66優しい名無しさん:2008/02/29(金) 21:45:02 ID:EN0vYazK
>>51

そうですよね…

きっとそうだと思います。もっと考えて発言するべきでした。
少し気分屋ですね、私もかもですが…
はい、気を遣う関係なのかな…。

いえいえ ありがとうございます。
そうですね…初めて友達と思えた人なのでなんか…

そうなんですか、
そのまま時間が経つと不安ですよね、でもすぐ謝るっていうのも大切だと思います。

先程メールしました。
すぐに返事が来て気が抜けたようなりほっとしたような…でもよかったです。
友達も言い過ぎたと謝ってくれました

たくさん話してしまってすみませんでした。
67優しい名無しさん:2008/02/29(金) 21:56:19 ID:kQMz6/1U
>>66わたしも気分屋なとこがあるよ。
衝動的に怒ったり、みんなに平等に優しくできないから友だちは少ないかな…

友だちって自然にできるものだし、話やすかったり、お互いに心の中で「こいつ友だちだ〜!!!」ってなんとなく思うくらいがつくづく楽だね。わたしは。

あと不安だからって、「わたしたち友だちだよね!!?」ってウザィ質問してくる奴とは自然に一年後には絶縁になってるよw

まあわたしもネットの世界でたくさんの人に出会ったし、2ちゃんのオフ会に参加したこともあるよ。(今、思えばすごい思い出だな…、メンヘルオフではなく、普通のイベントオフだったけど)
意外とみんなどこにでもいる人で同じように悩み、笑い、泣いて、しょ〜もない話して生きてるんだなってリアルで体験したらすっごい安心したし、ちょっとだけ自分を認めていいんだなって思えたかな。
68優しい名無しさん:2008/02/29(金) 23:42:26 ID:DTiQfELj
今日、ハロワ行ったんだけど、
電話苦手な自分にはよいきっかけをつかめた。
職安担当者の電話対応とかみてると勉強になる。
途中で面接担当者に電話を代われって言われて、
話したけれど、テンパりすぎて100%の自分がだせなかった。
でも、どうしてもやりたい仕事が見つかると、
なにげにがんばれる自分に気付いた。
69優しい名無しさん:2008/03/01(土) 11:19:49 ID:9nWZRGSx
知り合いに緘黙症の子がいます。
母親を知っていますが、普通の感覚とはちょっと違います。
母親自身、何にも興味を示さないし、無感動。
これって母親の影響もあるのでしょうか。
70優しい名無しさん:2008/03/01(土) 13:22:46 ID:YshVErZR
この病気でも友達できたって人いますか?
コツなどを教えていただきたいのですが・・
71優しい名無しさん:2008/03/01(土) 14:05:37 ID:W4kTIj+J
コツは…
好きな趣味があったら習ってみるとか。
環境が変わったら、よい人にであえるかも。
学校、職場だけがすべてじゃないよ〜。
みだしなみを整えて、話しかけられやすいオーラをだしてみるといいかも。
72優しい名無しさん:2008/03/01(土) 14:07:51 ID:YshVErZR
話しかけられても緊張してうまくはなせないんですよね・・悲しいことにTT
73優しい名無しさん:2008/03/01(土) 14:20:26 ID:c9dRGErb
自分も友達作りたいって思って雑誌とかの「友達の作りかた」みたいなコーナー読んで必死だった。
それで得たのは笑顔。
74優しい名無しさん:2008/03/01(土) 15:11:20 ID:K5JoNjGE
全然笑えなくなっちゃったけど、下ネタなら笑えそうな気がする。
75優しい名無しさん:2008/03/01(土) 15:13:53 ID:qkUqqhIn
何年も喋ってないせいで声質と活舌が酷すぎ
76優しい名無しさん:2008/03/01(土) 16:28:01 ID:CYiv7oZs
>>74
全然笑えないのに下ネタにだけ笑ってたら好感度ゼロ、いやマイナスだろw
普段から意識して口角上げてるといいよ。笑う練習じゃなくて、優しい顔の練習。
同じ無口でもいつも険しい顔なのと優しい顔なのでは印象が全然違う。
話しかけられやすくなるっつーか。
77優しい名無しさん:2008/03/01(土) 16:28:17 ID:CFb819tM
DSの家庭の医学とかいうゲームの、心の病気の所に緘黙症のっとった…
78優しい名無しさん:2008/03/01(土) 23:03:50 ID:+E+CTKSL
大学のゼミ旅行に行っておれはカンモクなのかなと思った。
特定の人とは喋れるが集団になると喋れず目も見れない。
喋りかけられたら受け答えができるが焦って時間がかかる。
でもバイト先では人が変わったように・・・
79優しい名無しさん:2008/03/02(日) 00:03:38 ID:mdtn39D/
笑顔はできてたな。笑い声は出せなかったけど。
80めありべる ◆6yD.And.LA :2008/03/02(日) 00:07:14 ID:YUrlPHXE
人見知りとこの病気を一緒にしちゃってる人が多そう。
81優しい名無しさん:2008/03/02(日) 01:42:21 ID:sbitEAzA
会話の成分は、半分は共感する事だと思うが
相づちの技術がないから、あーとか、はい。くらいしか言えない。しかも、キョドってる
で、すぐ会話終了。返しの上手い人の技を盗んで
聞き上手になりたい
と言うか、普通になりたい
82優しい名無しさん:2008/03/02(日) 04:02:19 ID:gBKjIttz
変人って思われてるだろなあ
でもサークルのビラ配りとかはできるし配る時「〇〇サークルです、よろしく〜」とかは言える。大きな声では言えないけど
で、配り終わって部室に帰ったらだんまり。
入ったばかりで私が喋らないって知らない人とは話せる。
普通に接してくれたら話せる。
「変な奴」とか思われてるだろうな〜って思うと固まる。
最近は笑顔になるよう、挨拶くらいはするように気をつけてる。
でも数人で話してる人たちに「お疲れ様です」というのが怖い。注目されるのが怖い。
だから小さい声で「おっkreさmデス」みたいになっちゃう。
アウアウ
83優しい名無しさん:2008/03/02(日) 05:35:46 ID:mdtn39D/
真面目に孤独。ひとりぼっちの人生。
84優しい名無しさん:2008/03/02(日) 06:26:25 ID:7/C1Nddx
普通に話したいけどかぼそい声になるのは何でかなぁ
みんなもそうなのかな?
何か自分と同じような感じの人がいたから話しかけようと思ったけど、やっぱり無理だったorz
幼少期から人に話しかけるってことなんてほとんどなかったし・・
85優しい名無しさん:2008/03/02(日) 06:57:06 ID:mdtn39D/
大きい声出ないからよく言い直してる。滑舌も悪い。サ行とかシャになってた。言い直してもシャ言われた。録音して聞いたら確かにそうだった。治ってきたと思うけどやはり苦手。
86優しい名無しさん:2008/03/02(日) 08:05:39 ID:E+xygvBk
>>80
そうでもない。
そもそもなかなかかんもくって単語には
辿り着けないもんだ。
逆にかんもくなのに人見知りがちょっとひどくなったものなんだと
勘違いしている人が多いんじゃないか。
87優しい名無しさん:2008/03/02(日) 09:11:55 ID:LpuTta9Z
私は元場面緘黙だったのですが・・
今でも人に話しかけたり、
人に心を開いたり、
自然に笑ったりするのが苦手です。
連絡を取り合う友達もいません。
引きこもりです。
後遺症辛いです。
88優しい名無しさん:2008/03/02(日) 10:21:17 ID:mdtn39D/
俺もです。友達になりませんか?
89優しい名無しさん:2008/03/02(日) 14:01:14 ID:gBKjIttz
改善法はないのかなあ
90優しい名無しさん:2008/03/02(日) 14:12:35 ID:+Ba+ZyRi
笑う、挨拶する、引きこもらない、うつむかない、目を見て話す、見た目に気を使う
91優しい名無しさん:2008/03/02(日) 14:24:26 ID:E+xygvBk
だからなんでかんもくの人に笑えなんて言えるのかな・・・
笑えないから困ってるんじゃん。
92優しい名無しさん:2008/03/02(日) 14:28:29 ID:7/C1Nddx
簡単に笑えたり喋ったりできるならこの掲示板来てないよね
93優しい名無しさん:2008/03/02(日) 15:04:12 ID:cKlCtK2b
>>76
94優しい名無しさん:2008/03/02(日) 15:31:59 ID:khuSdcdv
親が緘黙に理解を示さず苦しんだ人いますか。
95優しい名無しさん:2008/03/02(日) 15:32:59 ID:7/C1Nddx
いくらでもいると思いますよ
仮に私がそうだし
96優しい名無しさん:2008/03/02(日) 15:38:46 ID:mdtn39D/
自分もです
97優しい名無しさん:2008/03/02(日) 15:47:55 ID:eAeU/iS5
>>84>>85
無意識のうちに緊張してしまうから、声を押し潰したり、小さくなってしまうんだと思う。
緘黙の人は、人に注目される事に極度に抵抗があるから。
>>89
対人で極度に緊張してしまうから、緊張の度合いを減らすことが改善に繋がると思う。
要は自分に自信をつけること。
他人なんてどうってことないって思うようになれば、改善に繋がると思う。
ただ、長年培ったものだから、改善するのは中々難しいけどね。
98優しい名無しさん:2008/03/02(日) 15:48:22 ID:UMJTQOH5
家庭環境もかなり子どもの性格や考え方に影響すると思うよ。

私的にはまったく父親からの愛情がなく、家に居ても放置。母親もなんだか適当にわたしを育てたんだな…って感じ。

こうなりたくないからわたしは優しいかっこいいきちんと子どもとも喋れる人と結婚する。
99優しい名無しさん:2008/03/02(日) 15:56:42 ID:WBIRLJeW
>>94
親の無理解には苦しめられました。
私の緘黙状態に対し怒る、貶す、冷やかす、晒し挙げる。
緘黙を性格と見るから間違った叱咤激励する、軽く捉えて突き放す・・・など

普通、学校や周囲からあれだけ「お宅の子は一言も口を訊かない、主体性もない」
と言われればおかしいとは感じないのかな、と思うが。
緘黙に限らず、他の欠点や障害を持っていたとしても
きっと親の対応は同じだったと思う。
子供の負の特徴の修正教育することもせず貶すだけ貶すやり方の親は憎い。

今でも明るい子やハツラツとした子や素晴らしいと呼ばれるような子を
引き合いに出して比較してくるよ。
そんなやり方で自信を与えているつもりなのだろうか。
改善するとでも思うのだろうか。
100坂本:2008/03/02(日) 15:57:47 ID:aOi4Me4W
緘黙に対して笑えというのは間違ってない。
笑えないなら笑わないと一歩も前に進まないよ。
101優しい名無しさん:2008/03/02(日) 16:16:32 ID:mdtn39D/
気持ちは分からんでもないけど、するなら方法をアドバイスしないと意味なくないか。喋れない人にどうやったら喋れるようになるか言われて喋れ言うみたいな。
102優しい名無しさん:2008/03/02(日) 16:20:18 ID:mdtn39D/
まあ実際は共感能力の低さに皆不満があるんだと思う。皆色々複雑で繊細な思いや感情を持ってるからね。
103優しい名無しさん:2008/03/02(日) 16:29:41 ID:+Ba+ZyRi
いきなりはダメでも、少しずつやっていけばいいよ。
笑うのだって一つの方法として挙げただけ
いちいち突っかかるのはやめてくれ
104優しい名無しさん:2008/03/02(日) 16:35:01 ID:UMJTQOH5
わたしはTVのトーク番組や映画をたくさん見たり、ボ〜としながら周囲はどうやってコミュニケーションしてるか観察してたな…

私的には失礼な発言でも笑いになってたりするし、みんな結構言いたいこと言ってるもんだよ。

気をつかって笑ってる奴もいれば、堂々と「…つまんない。」と言ってる奴もいてびっくりしたね。
105優しい名無しさん:2008/03/02(日) 17:57:10 ID:haD3qYmb
鏡を見て自分自身を直視する、観察する。
美容室でもめげずに鏡の中の自分を見てみる。
そして客観的に評価する。
できれば口角を上げてみる。

まずはそこから。
106優しい名無しさん:2008/03/02(日) 18:08:45 ID:+o23IxGQ
毎日楽しいってどんな感じなんだろ
107優しい名無しさん:2008/03/02(日) 18:22:57 ID:UMJTQOH5
>>10620を越えてからは「毎日が楽しい」はないですね。

たま〜に良いことがあるくらい。

見た目はお祭り野郎でも内心意外とみんな悩んでるもんだよ。
弱音を表面的に普段見せない人はいつも愚痴ってる奴より素敵には見えるかな。
108優しい名無しさん:2008/03/02(日) 19:12:41 ID:E+xygvBk
>>103
だって笑うのは方法ではなくて結果じゃん。
109優しい名無しさん:2008/03/02(日) 19:15:31 ID:+Ba+ZyRi
喋るのが目的だろ
110優しい名無しさん:2008/03/02(日) 19:24:33 ID:/khH6FDm
もう30歳なんだけど、やっとのこと自分の症状の名前を見つけたよ。
今は社会不安障害とかの症状ありながらも仕事の話などは
極力できるようになった。工場でバイトしている。

自分がカンモクだった小学校、中学校のころなんか
周りは鬱はおろか、こんな症状にも理解なかったよ。当然親もね。

クラスメイトからは休み時間に囲まれて
「しゃべってみろ!」「怒ってみろ!」とか言われてツネられたりしたな。
泣くことも怒ることもしないで、ひたすら無表情で我慢するしかなった。

先生とか親は、それを知って「話さないのが悪い」って言った。
むしろ責められた。
対人恐怖症とか人見知りとか言われたけど、なんかしっくりこなかった。
一体自分はなんだったんだろうと思ったら、これなんだ…。
いまさら過去を悔やんでも仕方ないけど、当時ちゃんとカウンセリングとか
受けていたらどうなっていたかなと思う。


111優しい名無しさん:2008/03/02(日) 20:44:45 ID:UMJTQOH5
まあ正直ここでどんな症状なんです。
お前は俺か。って言い合っててもカンモクは治らんぞ。

TV見たり、喫茶店に一人で言って本や雑誌見ながら周りがどんな雑談してるか聞いてみろ。
みんなくだらんこと喋ってるぞ。
〜で今見てる雑誌の気になったとこを誰かに話してみたり…
初めは話すことがめんどくさいかもしれないが(今までロクに話したこともなかったんだろ?)段々と言葉のキャッチボールが楽しくなるぞ。
騙されたと思ってやってみるのもありだ!
112優しい名無しさん:2008/03/02(日) 20:57:16 ID:DQvii6N2
こういうログを見ると、緘黙とひとくちに言ってもいろんな人がいるなーと思う。
113優しい名無しさん:2008/03/02(日) 23:02:50 ID:SI4v+nZW
笑うつーか割り箸を口に加えて顔つくるアレやればいいんでね?
114坂本:2008/03/02(日) 23:21:47 ID:aOi4Me4W
その通り。
まずは表情筋?を鍛える事をお勧めする。
笑顔の時だけでなく普段の顔の表情も格段に明るくなるよ。
俺は、朝20分早く起きて、布団の上で顔の体操やってる。
それで表情が相当良くなったよ。
 
俺のやり方を紹介しておく。手鏡を見ながら。
まず目の運動。眼球をグルグル。普通のぱちくり。眉毛動かさないぱちくり。
そして顔の運動。縮める、広げる。上下左右に拡大縮小。笑顔。
 
これ朝布団の上でやるのがポイント。
なぜかわからんが朝だと時間が過ぎるのが早く感じる。
三日坊主にならずに済む。
115優しい名無しさん:2008/03/03(月) 00:32:31 ID:Tk1jkFJw
>>114
なんか顔も小さくなりそうだね。
さっそくチャレンジしてみます。


あと、朝の過ごし方で1日が決まるって聞いたことある。
116優しい名無しさん:2008/03/03(月) 05:50:30 ID:GO8v/6ql
かんもくかぁ
不運だ。。。。。
117優しい名無しさん:2008/03/03(月) 14:02:18 ID:gjjxS5iR
不運だが、今日食べるものがないとか親に売り飛ばされるとか
もっと困難な中で生きている人もいるから、俺はがんばるよ。
とりあえず勉強する。自分のために。
118優しい名無しさん:2008/03/03(月) 14:23:29 ID:/N6BPCpY
嫌われてるだろなあ
ああ
119優しい名無しさん:2008/03/03(月) 15:20:28 ID:OEIwfKKh
嫌われるよなそりゃ。ウザイよなそりゃ。
はっはっは。orz
120優しい名無しさん:2008/03/03(月) 16:10:17 ID:N7QIyxaV
てか、何で緘黙って自分を表現できなくなるんだろう?

自分の場合、よく考えてみれば、無意識に自分自身をダメな人間だと思い込んでいた気がする。

自分には発言の権利はない、って感じで自分を抑えていたような...

121優しい名無しさん:2008/03/03(月) 17:20:26 ID:LNQLxFL+
>>120
分かる。
私も自分はしゃべっちゃダメだっていう思いがずっとあった。
122優しい名無しさん:2008/03/03(月) 18:19:21 ID:J1gcYgg2
>>120
あるあるww
「自分みたいなやつが喋ってもな・・・」「めいわくだよね」
と思ってしまう。


一対一ならいいけど、二人いたらはなしにくい。
小学校のときには「○○さんが発言するまで帰れません」とかいわれて。・゚・(ノД`)・゚・。
123優しい名無しさん:2008/03/03(月) 18:23:26 ID:J1gcYgg2
・周囲の固定的な見方が状態を定着させ,話さない状態が適応状態になりやすい。
これが一番きつい。
普通に接してくれると話せるんだ。

124優しい名無しさん:2008/03/03(月) 19:08:46 ID:ey6KTbs6
>「○○さんが発言するまで帰れません」
一番やっちゃいけないことなのにね…駄目教師め
125優しい名無しさん:2008/03/03(月) 19:31:41 ID:TJEEZptN
笑顔ならくせみたいになってるからニヤニヤしてて喋らないからそれもそれで
気持ち悪いんだろうな俺w
兄妹と話してる時みたく外でも喋れればいいのにな…なんか外だと別の人格のようだ
こんど喋る機会あったら弟と話すときの事死に物狂いで思い出してみたら喋れるかな…

小学生の時国語かなんかで感想喋らなくちゃいけなくて、言えるまで座るなって言われて
国語の授業終わるまでポツーンとど真ん中で立たされたことある(^o^)\ 
なんで先生ってあんな意地わるいんだw
126優しい名無しさん:2008/03/03(月) 20:29:17 ID:3UWeCxug
>>122
>小学校のときには「○○さんが発言するまで帰れません」とかいわれて。・゚・(ノД`)・゚・。
自分もそれやられた。クラスの全員が自分の意見を言うまで終わりませんって。
次々と皆が意見を言う中、当然最後まで残った自分…
「いいから思ったことなんでも言ってごらん?」みたいな、教師のエセ優しい口調、
今思い出しても腹立つ。
127優しい名無しさん:2008/03/03(月) 21:07:14 ID:91g0u5hd
この症状は子供とか10代の人がなる症状なんだよね
俺34歳だよ・・
職場で罵倒されまくってる
無口な自分を補うために気使って頑張ってるつもりなんだけど、
他人からすればどうでもいい事だしね
昼休みも一人 休憩中も一人
もう嫌気がさした
23から社会に出て、いずれ直るだろうと思ってたのに・・・
自分と同じ位の年齢の人いますか?
128優しい名無しさん:2008/03/03(月) 21:44:21 ID:nJRg24LV
家族と学校の奴らのせいでかん黙になった。
129優しい名無しさん:2008/03/03(月) 22:18:44 ID:J1gcYgg2
挨拶も苦手だな〜
130優しい名無しさん:2008/03/03(月) 22:57:33 ID:Hq/ElbgU
最近喋れる人に軽い嫉妬を覚える
131優しい名無しさん:2008/03/03(月) 23:16:05 ID:z0jS9rVw
性格悪
132優しい名無しさん:2008/03/03(月) 23:32:37 ID:xfpRfQ5X
おかまバーに行ったら気軽に話せるような気がする。
てか、行ってみたい
133優しい名無しさん:2008/03/03(月) 23:48:46 ID:adCQnfJz
>120-122
激しく同意!
134優しい名無しさん:2008/03/04(火) 00:15:15 ID:+CdBVOR3
ジムに通ったりして、身体を動かすのが良いんじゃね?
身体を動かすと緊張がほぐれるから、何もしてないときより喋りやすくなると思う。
あと、身体を鍛えると、自分に自信が出てくるよ。


135優しい名無しさん:2008/03/04(火) 01:06:29 ID:rFs5q5wh
自分と同じようなしゃべれない人がいたらあなた達はどうする??
136優しい名無しさん:2008/03/04(火) 01:15:24 ID:clQcQvbz
筆談するかな。
絵とか混ぜて。
137優しい名無しさん:2008/03/04(火) 01:22:04 ID:EGKWtSMj
>>127

同い年だよ

>>134のように体鍛えて
必死で頑張ってる
138優しい名無しさん:2008/03/04(火) 01:57:29 ID:Tqk7nJql
「何で喋らないの?」ってきかれても・・・・
その答えがいえない。・゚・(ノД`)・゚・。
心配してくれたのに・・・ごめんなさいごめんなさい
139優しい名無しさん:2008/03/04(火) 01:58:23 ID:lJz+RAfL
小学生のとき、同級生に全く会話しない子がいたけど、
今思えば緘黙症だったのかなぁ?
140優しい名無しさん:2008/03/04(火) 01:59:33 ID:Kqbx9yYo
他人は自分より高価なものに見える
私がはなしかけるって事はうんこが話かけるようなもの。
まじでそう感じる。理由が解らないが昔から。
141優しい名無しさん:2008/03/04(火) 03:29:12 ID:skHmeJXD
なんかしようと思ってる。
なんか。
142優しい名無しさん:2008/03/04(火) 03:29:24 ID:Y3rH3+WG
自分に自信ないよな。なんでこんなに無いんだろう
自分に出来る事は皆もできる。 皆が出来る事は自分には出来ない。
小学生時代の劣等感植え付け教育のたまものかしら
ちなみに体鍛えるとか運動苦手だしできる環境じゃないから
頭脳で勝負と思って速読とか100マス計算とかで頭良くなろうと色々してるがどうなんだろう
143優しい名無しさん:2008/03/04(火) 05:30:40 ID:lYf5p+j6
自分がやりたいことをやればいいと思うよ
小さな積み重ねが自信に繋がるんだ
144優しい名無しさん:2008/03/04(火) 05:31:21 ID:skHmeJXD
勉強もスポーツ(球技系のみ)もできたし絵も字も上手かったけど、緘黙。
145優しい名無しさん:2008/03/04(火) 07:46:12 ID:/N2isThL
塾にも学校にも行きたいけど怖い
146優しい名無しさん:2008/03/04(火) 08:51:06 ID:FxWl70Cp
>>99
ありがとう。
私の知り合い(親)は全く逆。
子供が話をしないことに、悩むわけでも何とかしてあげたい、と
思うわけでもなく、放置。
家では喋る子なので、親子の会話があるかと思いきや
「子供と何を話していいのかわからないからあまり話さない」と言う
子供がいじめにあっていないか私はとても心配
147優しい名無しさん:2008/03/04(火) 09:26:38 ID:FZba584e
親の無理解を非難してもしょうがないんじゃないかなあ。
実際問題わからんと思うよ。
148優しい名無しさん:2008/03/04(火) 11:53:03 ID:+zrD5mog
家では普通に喋ってるから
親もさほど深刻に考えないのかもね
多くの緘黙児の親が
ちょっと引っ込み思案なのよって 軽く考えてるのじゃないかな
149優しい名無しさん:2008/03/04(火) 13:36:58 ID:5r2u97Wb
いい歳こいて親を責め続けるのも見苦しいからな
150優しい名無しさん:2008/03/04(火) 15:41:49 ID:skHmeJXD
ぶつかることも必要かもよ。こういう場で責めることで悲しかった気持ちとかが癒されるってこともあるし。それで諦めようとしてるのかもしれないし。
151優しい名無しさん:2008/03/04(火) 16:40:24 ID:fhrRyF/C
親もわかんないんだよ、
緘黙症なんて知らないんだから。
教師やら保健婦でさえ無知なのに一般人の親には無理。

親だって不思議なんだよ、なんでうちの子話さないんだろうって。
そんな風に育てたつもりはないと傷ついてさえいる。

つまり「場面緘黙症」の周知がまず必要なんだな、
「これは手当てが必要な重要な案件です」って。「ほっとくな」って。
152坂本:2008/03/04(火) 22:14:12 ID:FZba584e
俺には涙袋がない。目の下のふくらみのこと。
そして俺が見てきた緘黙の人たちも同様に涙袋がなかった気がする。
 
これ笑えば作ることができるんだろうか?
俺は能面みたいに無表情でまるで死んだ魚のような目をしているんだが、
もしかして普段全然笑っていないからかな?と、ふと思った。
試しに鏡を見ながら笑ってみると、確かに涙袋周辺の筋肉が痙攣している。
 
まあ女性ホルモンが多いと涙袋が大きくなるらしいんで、
俺には女性ホルモンが少ないのかもしれない。
孤独を好む傾向が男性的性質であるとすれば、そうなのかなと。
 
153優しい名無しさん:2008/03/04(火) 23:01:16 ID:aRh39j5G
人に注目を浴びることが苦手。
発言もうまくできない。
なかいい人と1対1だとなにも意識しなくても
お話しできるのに
154優しい名無しさん:2008/03/04(火) 23:07:41 ID:AAcmjkUB
155優しい名無しさん:2008/03/04(火) 23:53:22 ID:N3SmnvtD
話し変わるんだけど綿矢りさの『蹴りたい背中』って小説を読んだ
事ある人いる?あの小説の主人公って緘黙だよね。
なんかさぁ人と人が繋がる事って難しいんだよなぁ
156優しい名無しさん:2008/03/05(水) 00:09:27 ID:PWLNMQKG
>>153



. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::あるある・・・・
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
157優しい名無しさん:2008/03/05(水) 00:34:49 ID:7bbP6y7d
>>138
同じ場面があった
何も言えなくて、せめて相手に謝りたかった…
158坂本:2008/03/05(水) 00:36:07 ID:wM/IwUQV
おいお前ら俺を無視するな。
159優しい名無しさん:2008/03/05(水) 01:55:44 ID:Pf9s57+D
同級生にも先生にも「何で喋らないの?」

自分で考えてみても わからない んだよな…
でもわからないなんて言えないし、 恥ずかしい とは違う気がしてた。

>>155 その本持ってる。
内容忘れたからまた読んでみる。
160優しい名無しさん:2008/03/05(水) 02:46:17 ID:Yi9bedqT
>>152
自分も全然ないよ、涙袋。
芸能人とかすごく膨らんでる人多い気がする。
あと、親とか周りの自分以外の人は膨らんでるまではいかなくても、
みんな張りがある感じ。
自分のはなんか・・・皮膚だけしかないみたいに見える。
161優しい名無しさん:2008/03/05(水) 09:13:10 ID:BAmFfKxv
芸能人で涙袋が大きすぎる人は整形の跡だよ
気にしすぎでしょ
162優しい名無しさん:2008/03/05(水) 10:10:38 ID:DgOODZ3r
一時期、涙袋が欲しくて悩んでたときがあったw
今もないけど。親や兄弟にはあるのになぁ。
163優しい名無しさん:2008/03/05(水) 14:16:46 ID:6DNRlEBO
テスト
164優しい名無しさん:2008/03/05(水) 14:25:39 ID:6DNRlEBO
なんで喋れないかを考えてみる。
恥ずかしいからというより怖いという感情が強いと思う。
みなさんはどうですか?
165優しい名無しさん:2008/03/05(水) 14:41:31 ID:ApOLFO70
この病気の人って泣き虫なんですか?
私は小学生の頃すごい泣いてた記憶があります
166優しい名無しさん:2008/03/05(水) 14:48:28 ID:okB1V9I7
「脳の恐怖を感じるセンサーが強すぎる」という説を読んだことがあります。

重松清「青い鳥」に緘黙症の女の子の話が出てきますが、あんなふうに
声出せるようになるもんだろうか、と思った。

167優しい名無しさん:2008/03/05(水) 14:50:27 ID:45fHpGRm
コテうざい
168優しい名無しさん:2008/03/05(水) 14:55:45 ID:Wxwv2d4Q
自分は涙袋が目立って逆にコンプレックスだよ
あれってあるほうが良いの?
169優しい名無しさん:2008/03/05(水) 16:18:31 ID:N+CJv7Hf
俺は涙袋普通。優しい印象にはなるんじゃない?
170優しい名無しさん:2008/03/05(水) 16:42:42 ID:Jaov4hKM
>>165
昔は泣き虫だったけど、今は感情の起伏が少なくなってしまって
ほとんど泣くことが出来なくなった。
親の葬式でも泣けないかもしれない。
171優しい名無しさん:2008/03/05(水) 17:59:49 ID:CKSp10sL
涙袋ってクマとどう違うの?
単にクマのことだと思っていた。
172優しい名無しさん:2008/03/05(水) 21:42:31 ID:9A6Ks5GA
涙袋は目の下の膨らみじゃないの?
クマは目の下が黒っぽくなるのだと思う
173優しい名無しさん:2008/03/06(木) 01:53:23 ID:tjvTK0Az
緘黙の克服…
自分に自信をつける以外に方法がないと思う。
同じ無口でも表情が明るければ印象が全然ちがう。
174優しい名無しさん:2008/03/06(木) 01:56:59 ID:fjMoScTK
>>165
恥ずかしい話だけど、
学校で授業中に当てられるたびに泣いてた。
今もほとんど治ってない・・・。
喋れない上に視線恐怖もあるからかな。

>>161
整形してまで大きくしたいものなんだ?
自分は全然無いからか、膨らみすぎの目って苦手だ・・・。
175優しい名無しさん:2008/03/06(木) 02:46:33 ID:LTZRr+fI
>166
「脳の恐怖を感じるセンサーが強すぎる」
これ、すごくわかるな。
自分は非常に怖がりで不安がり。
周りがどんどん変化をしていく中で変化をも恐れてしまい
今も家から出られなくなってしまった。
176優しい名無しさん:2008/03/06(木) 04:20:57 ID:1pX1krOM
女だけど女が怖い・・・・
177優しい名無しさん:2008/03/06(木) 13:00:59 ID:96Z+nqDE
ちくしょああああああああああ
178優しい名無しさん:2008/03/06(木) 14:00:11 ID:rvnYeoBY
蹴りたい背中
179優しい名無しさん:2008/03/06(木) 14:39:19 ID:tbukf7nV
>>176
私も女は恐い


あと、セクシー光線出しまくってる人は、男女問わず苦手
180優しい名無しさん:2008/03/06(木) 15:34:27 ID:t2kTCaTg
自信の塊のような人は苦手
181優しい名無しさん:2008/03/06(木) 17:02:04 ID:Vq7r+ZJS
嫉妬じゃないの?
182優しい名無しさん:2008/03/06(木) 17:38:35 ID:WYgFuCh+
>>166
「青い鳥」に緘黙?マジで?
読んでみようかな
183名無し:2008/03/06(木) 17:55:59 ID:pLQPLKiT
自分、自己愛性人格障害っていうのに当てはまってる気がします。自分はダメな人間だと思い込んでいる反面、自己愛の強い自分もいる。二つの自分がいるような・・・
小さい頃から妄想癖があって、現実と妄想の区別がつかない。
184優しい名無しさん:2008/03/06(木) 22:23:41 ID:tjvTK0Az
元緘黙だけど、話そうとすると落ち着いて話ができない。
テンぱって頭悪い話かたになってしまう。
185優しい名無しさん:2008/03/07(金) 01:04:38 ID:k61SXsLy
>>183
自分は夢と現実の区別つかないことあって嫌だ・・・。
というか夢のほうが現実みたい。
誰とでもベラベラ喋るうえに活動的だし。
二度と目を覚まさなきゃいいのに。
186優しい名無しさん:2008/03/07(金) 01:46:44 ID:Tp309Tmc
>>132
行ったことあるよ。質問攻めにあって疲れた。最悪だったよ。

ネホリハホリ聞かれ、しまいには『なんでそんなにおとなしいのぉ〜?お人形さんですかぁ〜?もしも〜し聞こえてますかぁ〜?笑』て言われたからね。

六本木のラキラキって店は要注意。
187優しい名無しさん:2008/03/07(金) 02:03:31 ID:JMzhqXXQ
なんで行ったんだw
188優しい名無しさん:2008/03/07(金) 02:37:41 ID:OackdixX
>>186
お疲れ様…
逆におなべバーのほうが落ち着いて話せそう;
おかまは女と同じでおしゃべり好きだからな…。
189優しい名無しさん:2008/03/07(金) 04:10:42 ID:k8IIqErw
「普通の人」が苦手だなあ。
明るくて社交的。誰にも好かれる人。
憧れる反面、怖い。違う世界の人。

そう思うのは失礼だよね・・・・・
そうやって自分から壁つくっちゃう馬鹿。
190名無し:2008/03/07(金) 08:04:24 ID:85wKnRXN
緘黙だけど自分の事好き、って人いますか?
191優しい名無しさん:2008/03/07(金) 13:55:19 ID:ktm3YGbF
>190
私は今の自分は嫌いだし自信もない。
でも>183みたいに自己愛と妄想癖がすごくて
妄想の中の自分は好き。
192優しい名無しさん:2008/03/07(金) 14:48:44 ID:kD7duCXF
私もかなりひどい自己愛の時があった…
193優しい名無しさん:2008/03/07(金) 15:36:13 ID:cYUacc82
泣き虫が多いってわかるような気がするけど
私はどうしても泣けなかった。それこそ皆の
注目を浴びてしまうからだと思うけど。
とにかく石のように固まって何も出来ませんでした。
もちろん動きもぎこちなくなり呼吸困難になったりしたことも。
当然そんな性質だから視界が狭くなり社会に出てもやっていけない。。
194優しい名無しさん:2008/03/07(金) 17:20:08 ID:HqQwown2
話せない分、他の能力が発展したりしないんだろうか。

手のない人は足で運転したり、目の見えない人は
ものすごい聴力だったりする訳だが。
195優しい名無しさん:2008/03/07(金) 17:26:50 ID:wxB/SqZI
話せないことで内にたまったストレス(エネルギー)が外に向かうことによって、
何かを成し得るというのは十分あり得る。
しかし成果を報告するのは大概の場合口、言葉。
例えば凄い研究をしたとしてもそれを発表しないと成果にはならないわけで・・・
196優しい名無しさん:2008/03/07(金) 17:36:50 ID:0zBtcWOU
重松清の、きよしこを読んで最初の方で涙腺決壊してしまった。
>>166の緘黙の子の話も読んでみようかな
197優しい名無しさん:2008/03/07(金) 17:45:21 ID:OqMKRI34
呼吸困難なったことある。体はがちがち。手さえ動かせず血管が膨らんでた。手のひらには汗。
息づかいさえ注目されてる気がした。
198優しい名無しさん:2008/03/07(金) 17:47:22 ID:OqMKRI34
高校の教室でのことでした。
199優しい名無しさん:2008/03/07(金) 17:56:31 ID:OqMKRI34
教室といえば、後ろ側の黒板を使うときもあって、一番後ろの席だったため、皆がこっちを見てる状況には死ぬかと思った。良くて横向きにしかなれず、ノートは机の上にあり、位置的にもジャマな位置で。
注目がだめだ。

連投ごめん。
200名無し:2008/03/07(金) 18:46:11 ID:85wKnRXN
>>191
同じ。妄想の自分は好きだけど現実の自分は嫌い。
それも小さい頃からずっとで、今では妄想の自分と現実の自分の区別がつかない。

201優しい名無しさん:2008/03/07(金) 19:21:15 ID:k8IIqErw
広い場所が怖いです
202優しい名無しさん:2008/03/08(土) 00:28:17 ID:coxCa+yL
>>166
緘黙を治すには、遺伝子治療しか無いのかね?

よく、声が小さいから発声練習しろって言う人がいるが、発声練習すること
自体は良いのだが、メンタル面が原因で声が出ないのだから、そこを治さないと
声を出せるようにはならないよ。
203坂本:2008/03/08(土) 00:37:45 ID:KhS1ZRsz
発声練習はした方が良い。
本当は一人カラオケとか、ネットラジオだとか、車やバイクに乗りながら
歌うのがいいが、それができない人もいるだろう。
簡単な方法がある。風船を膨らませまくる方法。
ベッドで上を向いてやるのがコツ・
204優しい名無しさん:2008/03/08(土) 01:19:41 ID:W6q4rL9J
腹筋鍛えて、腹から声が出るようにするのもいいかな?
考えすぎてうまくいかないなら、体を使う。
205優しい名無しさん:2008/03/08(土) 02:46:27 ID:+dkZ2RF3
人と話すこと以上に一人で歌歌うのとか、独り言言うのが怖い。

そういえば子供の頃学校でした合唱で、全然声出せなくて怒られて、放課後残って歌わせられてた。
自分入れて5人くらいいたと思うけど、みんなこれだったのかな・・・。
206優しい名無しさん:2008/03/08(土) 06:52:30 ID:QRd5g6z3
>>202
言っていることは正しいけど、声が出せないことの理由の一つに、
自分の声を出すことに対するコンプレックスを持つ人もいる。
だから自分の声に自信を持てるようにするという意義はある。

加えてもっと切実な理由として、より症状の重いケースでは
喋る機会が著しく乏しいために正しい発音が出来なくなっている。
それらの予防、矯正の意味合いもある。
207坂本:2008/03/08(土) 10:02:13 ID:KhS1ZRsz
風船は効果高いはず。
 
まず肺活量が鍛えられる。
これにより相手に見くびられない立派な声を出すことができる。気がする。
 
次に、口の周りの筋肉を鍛えることができる。
これにより、引き締まった口元になる。気がする。
 
そして、鼻呼吸せずに風船を何度も膨らませることで、軽度の酸欠状態を
意図的に作り出すことで、脳への酸素供給量を増やすことができる。気がする。
これはマスキングと呼ばれる有名な脳トレと同じ効果が期待できます。
208優しい名無しさん:2008/03/08(土) 11:48:48 ID:sOlGtymc
緘黙だけど好きな人に告白してもいいのかな…

学校で喋らないからフラれるんじゃないかとか、
もし結果がよくてもうまく喋れなくてフラれるんじゃないかとか、
その人と喋れたとしても、友達?とは喋らないのに…とか周りの人に思われるんじゃないかとか、
いろいろ妄想して気にしすぎて勇気が出ません。

周りの人のように好きな人と並んで歩いてみたいよ…
209優しい名無しさん:2008/03/08(土) 13:23:13 ID:7P96RYvb
告白しても自分が傷つく結果になるだけだよ。
よっぽどのルックスがあれば別だが。
210優しい名無しさん:2008/03/08(土) 13:36:16 ID:4+FR2qJM
程度によると思う。
全く話さないならやめた方がいいかも……
211優しい名無しさん:2008/03/08(土) 13:59:17 ID:6lacRHWR
相手と話したことある?
あまりないのに告白したらキモがられる可能性大。
いきなり告白より、少しずつ話しかけたりした方がいいとオモ。
212優しい名無しさん:2008/03/08(土) 14:45:18 ID:7P96RYvb
ふられるだけじゃなくて下手すると噂にもなるかも。
あいつ普段しゃべらないくせに告白してきたよとか。
下手に告白しないほうがいいと思う。
213優しい名無しさん:2008/03/08(土) 18:00:21 ID:sOlGtymc
>>208です。
話した事は一度もありませんが、メールはたまにしています。でも相手から始まったメールは一度もないです。
やっぱり難しいですよね…(´・ω・`)
恋愛は二の次かなぁ。
214優しい名無しさん:2008/03/08(土) 19:41:56 ID:w3yVG6jL
どんなに大きな声を出しても外には聞こえない場所で声を出す練習をしたい
215坂本:2008/03/08(土) 19:45:07 ID:KhS1ZRsz
俺は郊外の国道沿いとかにある田園地帯に行って独り言とか呟いてたよ。
ああいう所は半径100Mに人がいないとかざら。
障害物がなく風邪が強いからちょっとやそっとの声では周りに聞こえない。
216優しい名無しさん:2008/03/08(土) 19:45:27 ID:/JrZXjtH
>>208やっぱり男女の付き合いは意思の疎通があってこそだよ。
お互い両思いになるのもメールだけじゃ、お互いが好意や興味持ってて、メールが大好きじゃないと難しいよ。

まずはその人だけではなく、あなたの周囲の友だちとも喋れる練習しないと!!!

わたしはそれでも大好きで告白して、結果フラレたわけだが…。

まあショック過ぎたが今はいい思い出だが、あなたの状況聞くとフラレる覚悟でアタックくらいがいいよ。それじゃなきゃ絶対に辞めとけ。

まあわたしはそれが(告白したこと)自信になったし、それ以降は好きな人にはアプローチするのも今までよりは試行錯誤するようになったし。
結果としてそれから5年経った今は良かったと思えるけどね。
217優しい名無しさん:2008/03/08(土) 19:55:46 ID:N5+8vIis
みんな!オーストコリアに行こうよ!
218優しい名無しさん:2008/03/08(土) 20:37:03 ID:VkOvvsRf
どこの国だよ
219優しい名無しさん:2008/03/08(土) 20:55:32 ID:Gd/Hn9Ia
オーストラリアとコリアじゃえらい違いだわな(^ω^;)
220優しい名無しさん:2008/03/08(土) 21:52:27 ID:4+FR2qJM
みんなでオーストコリア行きたいお
221優しい名無しさん:2008/03/08(土) 23:02:12 ID:FF1TU+Yb
喋らなくてもいいなら行きたい。
222優しい名無しさん:2008/03/08(土) 23:55:26 ID:/JrZXjtH
何しに行くんだよw
223優しい名無しさん:2008/03/09(日) 00:10:44 ID:vAlUZT8L
離島で共同生活か?
224優しい名無しさん:2008/03/09(日) 00:21:04 ID:h1cgZi0o
みんなどこで自分が緘黙だって知った?
225優しい名無しさん:2008/03/09(日) 00:28:27 ID:vAlUZT8L
>>224
ネット
226優しい名無しさん:2008/03/09(日) 01:20:49 ID:jmaXBTir
このスレ
227優しい名無しさん:2008/03/09(日) 02:29:53 ID:ez0YuR2T
新聞のお悩み投稿
228優しい名無しさん:2008/03/09(日) 04:22:20 ID:roPk3hFl
>>224
ヤフーの知恵袋あたりで、
子供が喋らない・・・って質問に、
緘黙じゃない?って回答があったのを読んで知った。
一年ぐらい前。
229優しい名無しさん:2008/03/09(日) 07:56:24 ID:uQRDJIvw
病院で
230優しい名無しさん:2008/03/09(日) 08:19:45 ID:ukJf4dZf
緘黙症って知ってから、気持ちが楽になった。
症状も回復傾向にあると思ってる。
少なくとも何がなんだかわからんが声を出せなかったときよりずっといい。
231優しい名無しさん:2008/03/09(日) 09:44:15 ID:kstk/m5L
自分の声が嫌い
声を変えたい
232優しい名無しさん:2008/03/09(日) 15:40:16 ID:TcIksXB4
声質悪い。出せる音程も少ない。
カラオケ歌えないのが今後考えると鬱だ。
233優しい名無しさん:2008/03/09(日) 17:08:32 ID:1QOT4hsn
私も、自分の声が嫌い…
キンキンしてて周りに不快感与えてしまう…
落ち着いた声になりたいなぁ…
234優しい名無しさん:2008/03/09(日) 17:24:21 ID:y/MDNMRx
面接とか形式的な場面なら緊張するけど普通に話せる
形式的な場面から遠ざかるほど喋れなくなる
休憩中の雑談とか飲み会では、完全無口
235優しい名無しさん:2008/03/09(日) 17:37:42 ID:TcIksXB4
同じく。
その点、良くはなってるんだけど、やっぱ雑談だよなぁ。
236優しい名無しさん:2008/03/09(日) 17:45:51 ID:chqFUSVv
しかも雑談をしない生活を長く続ける程に雑談の仕方がわからなくなるという
悪循環に陥る。
かんもくとコミュニケーション能力が低いのとは確かに意味が違う。
だけど切り離せる問題じゃあない。
237優しい名無しさん:2008/03/09(日) 18:21:13 ID:sNdGpT8q
>>236コミュニケーション能力が高い人てのは、やはり人脈が多いんじゃない?
中身を覗けば話題が豊富って事だし…。

雑談の時に話せない。
じゃなくて、話すことがない。わざわざこいつらと仲良くお話なんかしてられねー。ってどっかで思ってないかな?昔のわたしがそうだったから…

プライドを捨ててお話してみると楽しいこともあるよ?
238優しい名無しさん:2008/03/09(日) 18:33:08 ID:y/MDNMRx
自分は反抗的な態度と見られないために会話を目で追っている
会話に参加してないくせに相槌とかうってる
239優しい名無しさん:2008/03/09(日) 19:18:54 ID:chqFUSVv
>>237
考え方が逆。
コミュニケーション能力が高いから人脈が出来るんですよ。

というかあなたは本当にかんもくだったの?
かんもくというのは話さないんじゃなく話せない症状。
そしてかんもくが長期化すると雑談の仕方がわからなくなるって話なんだけど…
240優しい名無しさん:2008/03/09(日) 19:20:28 ID:chqFUSVv
あぁ、読み違えました。コミュニケーション云々は忘れて下さい。
241優しい名無しさん:2008/03/09(日) 20:06:53 ID:sNdGpT8q
話さない(てか元々おしゃべりではない)→話さないから喋る力が身につかない→思春期を迎え、自分と向き合った時に喋れない自分に気付く。→しかし、今さらどうしていいか分からない。

てのが「かんもくと自分が認識するまで」じゃないかな。

自分は絶対に治りたくて…本とか読んで知識つけたり、漫画や映画でもいいから自分が楽しいことを増やしたらそれを誰かに話したくなるんだよね。
それがネットでも…

そこから少しずつかんもくは治ったよ。

今もお喋りは苦手だが、ずっと一人は寂しいから…
242優しい名無しさん:2008/03/09(日) 21:19:14 ID:TcIksXB4
違うと思う。

でも個人的にそういう面もあると思う。
それだけじゃないけど。
243優しい名無しさん:2008/03/09(日) 23:25:12 ID:IiW3/QkH
>>231-233
話し方教室。
口下手を直したいとか、自分の声が嫌いとか、緘黙じゃない人でも通ってる人はいる。
>>234
俺は、カラオケや本を読んだりするのは抵抗無くできるが、アドリブで話すのが苦手。
244優しい名無しさん:2008/03/10(月) 01:48:11 ID:stTtxSxd
やっぱりかんもくの人って雑談(決まった話がないこと)が基本苦手なんだなー。

つくづくプライドやええかっこしいなとこは捨てたんがいいよ。
どうでもいいようなしゃーないことみんな話してるじゃん?

じゃあみんなは話すとしたら何を話したいのかな…
かんもく「話せない」人は実際にお喋りができる状態になったとしたら何を喋りたいのかな?

声を出すのが恥ずかしい人と話す内容がなくて話せない人と話したい相手がいない人にそこで分かれるよね。
245優しい名無しさん:2008/03/10(月) 01:56:34 ID:2FlP2KcH
バイト先で毎朝『マジ眠い。やばい』って先輩たちが言ってる。私は常に緊張してるから眠気なんてないし、万が一、多少の眠気があったとしても『あ〜眠い』なんて言えない。出てこない。

〇〇ちゃんホント朝強いよねって先輩に言われまくってるけど…違うんですよ。そうじゃないんですよ…。

体調激悪の時に不調を言動に表した結果、周囲から『大丈夫?無理しないでね』って声かけてもらってる人うらやましい。
私も具合い悪い時に辛さを伝えてみたいなぁ。声かけてもらうって嬉しいだろうなぁ。うらやま…。

練習しよっ(´ω`)
『あ〜お腹痛い。生理痛ひどくてさ〜辛いよ』
246優しい名無しさん:2008/03/10(月) 02:47:09 ID:Gue38gmM
EFTとかで緘黙の症状軽くなるのかな。
247優しい名無しさん:2008/03/10(月) 07:19:36 ID:Tip0ID5E
>>244
全然違います
プライドなど無関係

つーか、プライドくらいは万人が備わってるものです
248優しい名無しさん:2008/03/10(月) 08:13:18 ID:+Mo5zai+
まぁ、自分は他の人と比べたら割と症状が軽い方で、かつ個人的な性格上の問題で話せない話さないってのもあると思う。緘黙じゃない人の持つ原因が結構大きい。

でもそんなのは自分くらいで、他の人は緘黙に寄るとこの原因の方が大きいから、プライドとかは見当外れだと思うな。
249優しい名無しさん:2008/03/10(月) 09:12:30 ID:krbEJo91
自分のことばかり考えてると雑談とかコミュニケーションとか
無理だから。

関心・気づかい・思いやり・観察眼、こういうのないもんね、緘黙のひと。
今すべきことの優劣つけることとかも苦手なんじゃないの?

あと、心を開かない人には当然開いてもらえないね。
「どうして友達が出来ないんだろう」って、そういうことだね。
250優しい名無しさん:2008/03/10(月) 09:31:41 ID:+Mo5zai+
あなたに言われても説得力ない。
251優しい名無しさん:2008/03/10(月) 11:59:01 ID:Fsbyc1B6
学校で社長さんの話を聞く機会があったんだけど、その人緘黙じゃないけど口下手で、
いろんな人と自分から積極的に関わっていって経験積んで
コミュニケーション能力高めたって言ってた。


あと自分は家族と会話するとき、相手の言葉に自分がどんな風に言葉を返してるのか意識する時がある
それが何か役に立つかは解らないけど、こう言われたらこう返してるんだって 思う
252名無し:2008/03/10(月) 12:29:56 ID:xI0/8JKO
>>249

あんたは緘黙なの?
心を開かない、って緘黙は心を閉ざしてるわけじゃないから。

知ったかぶんな
253優しい名無しさん:2008/03/10(月) 13:24:00 ID:2FlP2KcH
>>249
勘違いだよ それは
254優しい名無しさん:2008/03/10(月) 13:32:54 ID:sz1MxRHc
人といるだけで常にひどく緊張して話せない…辛い
255優しい名無しさん:2008/03/10(月) 13:41:17 ID:wo89xaYY
結構この症状の人っているんですね・・
通信制の高校いったけど同じような感じで苦しんでる人結構見た
256優しい名無しさん:2008/03/10(月) 14:10:37 ID:Fsbyc1B6
>>249
関心・気づかい・思いやり・観察眼


自分は逆に緘黙になってから周りのこと考えるようになったけどなぁ…
257優しい名無しさん:2008/03/10(月) 14:12:12 ID:vM2A+re8
緘黙のこと、誤解してる人にアドバイスなど受けたくない。
プライドとかそんなの考えられないくらいその場精一杯。

>関心・気づかい・思いやり・観察眼、こういうのないもんね、緘黙のひと。

普通の人は緘黙の事、そう思ってるんだろうけどね・・・
258249:2008/03/10(月) 14:24:32 ID:krbEJo91
わたしは緘黙じゃない。
身内に緘黙のひとがいる。

煽っている訳じゃないので不快だったら申し訳ない。

そういう客観性とか、俯瞰的にものを捉えることが出来れば
改善しそうなのにな、と 歯がゆい気がします。

自分のことにいっぱいすぎて全体が見えてないというか、
視点を変えて物事を考えられないってことないですかね?
黙っていることで相手が傷つくこともあるんでね。
259優しい名無しさん:2008/03/10(月) 15:12:31 ID:uUPNA7oA
ありがとうもごめんもでてこないのが悔しい。
260優しい名無しさん:2008/03/10(月) 15:52:27 ID:+Mo5zai+
喋りたくても喋れないってのは分かってるの?

俯瞰して見たところで、悔しいな悲しいな悪いなとか思っても喋れないんだよ。
傷つけたくない思っても喋れないんだよ。
そこがまず誤解してるって。
261優しい名無しさん:2008/03/10(月) 16:17:54 ID:Tip0ID5E
>>258
生理現象みたいなもんなんだよ
おしっこ我慢しろと言われても漏れちゃうみたいな

緘黙のまま生きていくことを覚悟しても、身体的な疾患を受け入れる
感覚とはまた別に、この症状は他人が介在してくる問題だから、それで苦しい
あなたが不快に思うのは正しいんだよ
262優しい名無しさん:2008/03/10(月) 16:29:53 ID:wo89xaYY
たけしの心の病って番組で
この病気?のってたような気がするけど見事なまでに、全部当てはまってた。
263優しい名無しさん:2008/03/10(月) 17:36:01 ID:4Mucw2Au
克服出来たつもりでも追い込まれると再発するよ…。
264優しい名無しさん:2008/03/10(月) 17:40:20 ID:KiPeJP4T
>関心・気づかい・思いやり・観察眼

これって緘黙の人が一番持ってるものだと思うんだけどな
違うの?
265優しい名無しさん:2008/03/10(月) 18:39:19 ID:RL15yijz
人によるでしょ
266優しい名無しさん:2008/03/10(月) 18:43:03 ID:t3yta1RJ
たった一人のサンプルで「緘黙の人って〜」と言われてもな
267優しい名無しさん:2008/03/10(月) 19:37:14 ID:SFWDoCCs
そうだよな。
でもここではみんな「俺もかんもくなんだ」でとまるよね。
次にどうしたいか考えないの?

ただ共感して安心してるだけって気がするんだけどさ。

治るもんも治んないよ。
268優しい名無しさん:2008/03/10(月) 19:42:49 ID:t3yta1RJ
だなー。
解決法を提案してみても撥ね付けられるし。
269優しい名無しさん:2008/03/10(月) 19:46:36 ID:+Mo5zai+
そういうのを余計なお節介っていうんだよ。
270優しい名無しさん:2008/03/10(月) 19:50:51 ID:t3yta1RJ
www
271優しい名無しさん:2008/03/10(月) 20:36:17 ID:stTtxSxd
>>269じゃあなたはどうしたいの?

病気を治す医者はお節介?
友だちが落ち込んでたら励ますのはお節介?
あなたがかんもくで困っててもここのみんなに「俺もかんもくなんだ〜」って言われて、安心して終了?
じゃ、あなたはどうしたいの?ってまじで思うわ。
272優しい名無しさん:2008/03/10(月) 20:44:32 ID:+Mo5zai+
むしろあなたがどうしたいのって聞きたい。
273優しい名無しさん:2008/03/10(月) 21:04:00 ID:t3yta1RJ
質問に質問で返すな
274優しい名無しさん:2008/03/10(月) 21:08:30 ID:+Mo5zai+
勘違いしてる人と関わりたくない、かなぁ。
275優しい名無しさん:2008/03/10(月) 21:13:42 ID:t3yta1RJ
誰が何を勘違いしているのか
276優しい名無しさん:2008/03/10(月) 21:32:54 ID:RL15yijz
批判ばっかでネット上ですらまともに会話できんのか
277優しい名無しさん:2008/03/10(月) 21:41:24 ID:+Mo5zai+
会話したいなら俺の質問にも答えろよ。
278優しい名無しさん:2008/03/10(月) 21:58:12 ID:QMOATO+y
共感しあうのもいいと思う。
でもそこで終わらずに、改善法についてももっと話していきたい。
279優しい名無しさん:2008/03/10(月) 22:08:40 ID:1cmkDN5A
男と女で意見が別れるところだろうなあ。
男は手っ取り早い解決方法を探したいと思っている。
女はぐだぐだ言って悲劇のヒロインでいたいと思っている。
その違いかな。
280271:2008/03/10(月) 22:14:18 ID:SFWDoCCs
緘黙っぽいとこはあったが、この5年くらいでぐんと治った。
ってか、人と話すことに慣れたかな。

正直2ちゃんのメンヘル板にはかなり助けられた。イタイ奴もたくさん見てきて反面教師にしたりもしたな。
〜で久々にここ見たらこんなスレがあったから、つい書き込んだ。

なんつーかみんな自分の現状を嘆いてるばかりで、治ろうとしてないなぁ。って。

なんつーか、「今の日本だめだよね」って言ってる若者と一緒で、結局自分は日本をどうにかしようとしないのと一緒。

自分のことさえも傍観者みたいな気がした。
281優しい名無しさん:2008/03/10(月) 22:23:24 ID:+Mo5zai+
自惚れてる奴ばっかだな。めんどくさ。
282優しい名無しさん:2008/03/10(月) 22:38:14 ID:SFWDoCCs
>>281あなたはどうなのかな。

人の批判ばかりで自分は何もしないんだね。めんどくさいことを乗り越えて・・・
とかこーゆー話も説教くさくてうざいよね。
283優しい名無しさん:2008/03/10(月) 22:39:38 ID:QMOATO+y
>>581
あんたが一番面倒くさい。
ほかの人の質問にもろくに答えられない。
独り言が言いたいなら他でやってください。
284優しい名無しさん:2008/03/10(月) 22:39:55 ID:+Mo5zai+
うん。
285優しい名無しさん:2008/03/10(月) 22:40:55 ID:uUPNA7oA
自分のことだから自分で考えてなんとかしたいと思ってる。

たまにでも愚痴吐くことは駄目かな
ここで

確かに愚痴ばっかになってるけど。
286優しい名無しさん:2008/03/10(月) 22:50:38 ID:SFWDoCCs
確かに愚痴もOKだけど・・・

このスレで吐かれても気分悪いし。

ここは治りたい。せめて治るヒントが欲しい。共感したい。って人がほとんどだと思うから、
人の話を批判するばかりじゃなく、きちんと考えて答えて欲しいと思った。
287優しい名無しさん:2008/03/10(月) 23:00:29 ID:QMOATO+y
「気持ちわかるよ」「私も」「俺も」
とgdgd続くと止まらないので、程々に・・・。
288優しい名無しさん:2008/03/10(月) 23:09:07 ID:Tip0ID5E
まあ周りの環境しだいではお節介な人もたくさんいるだろうから、
せめてこのスレで愚痴いうくらいは全然構わんと思うが・・。
愚痴聞いてて気分悪くなったのなら、今の自分を見てるような気がして、
その苛立ちから気分悪くなったんじゃないかな。
このスレにいるわけだし。
もしくは治ってるから何故こんな簡単なことが分からないのかなとか。
でも治ってるなら治ってない人に対してその筋道を具体的に示せるはずなんだが・・。

治る手立てを考えるのは当然だけど、その前にまず思いやりよね。俺もだけど。
289優しい名無しさん:2008/03/10(月) 23:31:51 ID:stTtxSxd
荒療治は悪化の原因にもなるからね。

わたしも気をつけます。

ついつい熱くなることもあるから自制するようにします。
290優しい名無しさん:2008/03/10(月) 23:36:21 ID:stTtxSxd
>>288治る手だては人それぞれだと思うが。

まずは声を出すこと。
話題を考えること。(日々のニュースや身の周りに怒ったことや自分の興味あることにアンテナを向ける)

しかしむりは絶対に禁物。完璧を目指すな。一割でも一回でもきちんと喋れたらめっけもん。
ぼちぼちでいいと思うよ。
291優しい名無しさん:2008/03/10(月) 23:54:15 ID:IAHrLWGG
治したいと思ってるよ。
でも、克服したからといって、上から目線で説教するのは
どうかと思うよ。
こういう症状があって、過去に傷ついていた…ってことを
書いてもいいんじゃないかと思うんだけどな。
この症状って、周囲も、そして本人すら名前も知らなかったってケースが
多いんじゃないかな。
だからこそ、ここでしか吐き出せない苦しみもあるはずだよ。
読んでて不快なレスは放置すればいい。
292優しい名無しさん:2008/03/11(火) 10:18:20 ID:pguKLFDd
知ったなら次に進まんと、歳ばかりとるんだ。
293288:2008/03/11(火) 11:01:51 ID:t2HbdeSl
職場でパワハラを受けてる
ミスを叱るというか自分だけの拘りを俺に守らせてそれが少しでも
出来なかったら容赦ない罵倒
機嫌が悪いときは八つ当たり
仕事が暇で何もすることが無く、ちょうどそういう時期に俺が風邪で
休んだ翌日に、「お前が休む前にやってたのが全部ミスしてたから
昨日俺が全部やり直したんだぞ!いい加減にしろ!」
本当は暇だから仕事を無理矢理探しただけ
工場仕事だが、頭上から200kgある鉄のアームを自分の1メーター後ろに
落とされた
アームの取り付け部が緩くなっててそれで落ちたんだろうなあと
故意じゃないことをさり気なく上の人間に主張してた
その人は人を殴って会社を2回辞めてる
キレたときはいつもその過去を持ち出してきて、「俺はそういう人間だから
逆らうとブチ殺すぞ!」
俺の仕事道具がよく紛失するんだがゴミ入れの奥の奥を弄ってみると
ボロボロになった俺の道具が出てきた
その人も会社から良く思われてないが俺も当然良く思われてない
昨日から胃痛が酷くて会社休んでる
こんな痛み初めてだ
294優しい名無しさん:2008/03/11(火) 12:34:30 ID:F7I3eElD
言葉を発するのはパワーがいる。

ここにレスするのも初めはパワーいるじゃん?
ちょっとの勇気を出してみよう。
喋るのもそれと一緒。
295優しい名無しさん:2008/03/11(火) 13:20:30 ID:NJXtppCo
>>293
緘黙に関係なく酷くないか
それは
296優しい名無しさん:2008/03/11(火) 15:29:27 ID:7/rqSpCA
それ普通に警察か弁護士行く事例だろ・・常識的に考えて
297優しい名無しさん:2008/03/11(火) 15:56:09 ID:IOTIt9x1
>>293
会社に、社内通報や相談窓口のような
電話で告発できるところは、ないのか
298288:2008/03/11(火) 19:00:59 ID:t2HbdeSl
>>295>>296>>297
お気遣いどうも
>>297
零細なのでそういうのは無いよ
緘黙だし他の会社移ったとしてもどうせ同じだろうと思うと
少し鬱入りますね
食欲はあるからまあ大丈夫です
299優しい名無しさん:2008/03/11(火) 21:59:47 ID:F7I3eElD
>>298環境で病状やカンモクが改善することは多いぞ!!!

世話好きな人がいる職場なら気にかけて話かけてきてくれるし。

しかし毎日怒鳴られたらカンモクな人じゃなくてもカンモクっぽくなるかもな…。
300優しい名無しさん:2008/03/11(火) 22:06:37 ID:EH3jnmSU
知り合いにあったけど、こんにちは、がいえない。
会釈もできない。
向こうも気づいてる。
だまって他人のようにすれ違う。
・・・喋らない私が警戒されるのも当然だよね。おかしいもんね。
でも、気を使われるのもはずかしい。
もうどうしようもないなあ
301優しい名無しさん:2008/03/11(火) 22:41:10 ID:F7I3eElD
>>300まずは微笑んで会釈をしてみたらどうかな。
「久しぶり〜元気?」で会話が終わったっていいんだよ。

今のままの状態を10年続けたってある日突然喋れるようになるわけじゃないんだし…
302優しい名無しさん:2008/03/12(水) 12:27:02 ID:wdhSNHM5
>>299
私もバイト先に、よく怒鳴る人がいるけど
毎日のようにやられると、性格がねじれそうだ
おかげで、腹ん中にどす黒いもんが溜まってる
303優しい名無しさん:2008/03/12(水) 20:27:10 ID:MpxIvbz3
>>302溜まるよね〜どっかで吐き出さないと病むょ…

車で一人の時とか険しい顔でブツブツ言ってたりするし。
でも一番は身近にグチ友がいたら心強いよね。
なんでも話せる人が傍にいてくれたら心強いね。
304優しい名無しさん:2008/03/12(水) 23:13:58 ID:c5+nk+EK
>>299
同意。本人の気質もあるが、環境も大きいだろうな。

雰囲気が悪い職場だと、普通の人も鬱で緘黙っぽくなることもありうる。



305優しい名無しさん:2008/03/12(水) 23:55:10 ID:M60hYzmJ
緘黙の症状が軽くて、接客してるかたはいますか?
自分磨きのために挑戦してみようと思うけれど、勇気がでなくて…。
もし、よろしければ、アドバイスを下さい。
306優しい名無しさん:2008/03/13(木) 00:08:10 ID:zwELaCld
この病気の人ってどんな仕事ついてるんですか?
工場だと話さなくてもいい感じなんだろうけどガラが悪い人多いと思うし
307優しい名無しさん:2008/03/13(木) 00:12:15 ID:zcc61Hzl
>>305
俺は正社員とバイトで接客の経験あり。ちなみに販売職。

大きな声での挨拶やレジも最初は抵抗があったが、直ぐになれた。
仕事的には難しくなく、営業とは違い、基本的に向き不向きは無い。

ただ、俺の場合は、緘黙というよりも、人見知りが激しかっただけかもしれんが。

308優しい名無しさん:2008/03/13(木) 00:17:40 ID:tfTXgI8/
>>307さん
早速レスありがとうございます。
なるほど…。
決まったセリフがあるので、演劇のように振る舞えばいいのでしょうか…?
待機中の従業員同士の雑談のほうが難しかったりするのかな。。
309優しい名無しさん:2008/03/13(木) 00:39:10 ID:9xCa7WRn
自分も接客のバイト始めたけど、思うように声が出ないな
そもそも声の出し方がよくわからない
310優しい名無しさん:2008/03/13(木) 01:42:09 ID:suWzwg2L
話すときにどもってしまった
どもるのは初めてだったから少し落ち込む
311優しい名無しさん:2008/03/13(木) 08:06:35 ID:Y4+7KSyk
>>308お客さまとはその場だけだけど、従業員とはずっと一緒だから雑談できなきゃそこにおれないよ…。

人に寄るけど、わたしとは合わない人だったから鬱みたいなって辞めたけどね。

今は事務職。つくづく何も言わないパソコンは落ち着くと思う。
312優しい名無しさん:2008/03/13(木) 12:50:46 ID:kfgFkY4C
大概、どこの職場でも従業員との雑談はあると思う…
接客業しかり、工場の昼休みしかり
工場のランチは、グループで食べるので
一人会話せず、黙々と食べるの辛かった

大概わたしは雑談を避けて孤立してきました
313優しい名無しさん:2008/03/13(木) 22:16:12 ID:Y4+7KSyk
正直孤立のが気楽なことが多いんだけどね。
今はお昼は職場の女性陣数人で食べてて会話にたまに口を挟む程度。
でも日に寄ってたま〜に一対一でお昼なときは正直困る。かなり嫌だが、「今だけだし…」って無理矢理会話してやり過ごしてる。
一対一が毎日なら辞めてるだろな…。

しかし雑談がまったくできないなら恋人はおろか結婚できないよな。
一言も喋らない(雑談できない)人とは付き合えないからな。
みんなはどう思う?
314優しい名無しさん:2008/03/13(木) 22:42:47 ID:6ZFDG6K4
>>313
そりゃそうだよな。口数が少なくてもコミュニケーションが取れるのなら、
まだ救いはあるが、全く喋らなきゃ相手が何を考えているのかが分からない。
相手に一緒に居たいと思われないと、異性との付き合いなんて無理。
315優しい名無しさん:2008/03/13(木) 23:22:48 ID:cnxu+7Cv
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「喋れなくてもいいさ」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
316優しい名無しさん:2008/03/14(金) 02:19:45 ID:wgV7YA+I
でも喋らないことには現状からは絶対打破できないぜ?
みんな気付いてるよな。

もう気付いてないふりは止めようぜ。

昔、TVで見たが、障害で口が利けない女の人がボランティアスタッフと毎日毎日FAXで手紙のやりとりして
愛を育てていたよ。
そして結婚してたよ。

うまく喋れないならメールや手紙でもいいからコミュニケーション能力を鍛えないとずっと一人ぼっちだぞ。

それで一生過ごす気ならかまわんが、ここに来てるやつらはなんとかしたいくせに結局現状に甘んじて何にもしないじゃないか。


まっ、それでいいなら勝手にしやがれ。
317優しい名無しさん:2008/03/14(金) 03:08:54 ID:6qN2TF1G
小学校までは誰かにバイバイって言われたら戸惑うか、手を振るかだったけど
今は口でバイバイを言えるようになって逆に手を振れなくなった。なんでだろ

最近たまに「うん」が言えるようになった。
聞こえてるか分からないけど…
人前でニコっとできるようになったのもいつのまにかだった。
318優しい名無しさん:2008/03/14(金) 10:48:34 ID:Yf4fC7HY
>>317
人前でニコっと出来るのは大きいよ


私もスマイルの練習せねば
319優しい名無しさん:2008/03/14(金) 13:05:18 ID:V2wQMQvT
自分の場合、男ばかりの異性がほとんどな職場なら話せるが、
女も男も半数づついるところでは話せなくなる。
まわりの目が気になるのだろう。
320優しい名無しさん:2008/03/14(金) 14:36:25 ID:4v41rAIA
>>316
15歳まで一言も発せられなかったけど18からバイトと対人関係を死に物狂いに頑張って今現在は会話可能になりましたよ。緘黙も周囲にバレないほどに。
完全克服してないのか心拍数で判るから、まだ時間かかるでしょうけど。

このスレの人たちは日々頑張ってる『最中』の人ばかりなので、上からモノ言わないでね。
321優しい名無しさん:2008/03/14(金) 15:09:18 ID:DufUE38Z
>>320
嫌、残念ながらあなたの見方は間違い。
ここに来ている人の多くは実はかんもく自体は治っている。
喋ることは出来る。
現に職場についての話が最近の話題になっている。
じゃあ何が問題なのかっていうとかんもくの経験が長かったせいで
会話の取っ掛かりが掴めないとか話題の出し方がわからないといったこと
ではないのか。
むしろ自分は治ったんだからあなた達も大丈夫だ、というあなたの言い方も
無責任に感じる。
322優しい名無しさん:2008/03/14(金) 15:25:40 ID:6qN2TF1G
>>318 はい、私もそう思います。

でも最近笑わなくなったような…
口だけで笑っているとも言われるし異性の前では笑えないし

私も練習練習…
323優しい名無しさん:2008/03/14(金) 17:23:02 ID:2AJY0WOS
チャットなんかでは誰よりも話してるんだけど、リアルじゃ無理なんだよねぇ
でもチャットのお陰で昔よりは話せる様になったけど
324優しい名無しさん:2008/03/14(金) 18:08:35 ID:4v41rAIA
>>321
ねえ ねえ
桜子並だね(・∀・)

もうわかったよ
ありがとうね
325優しい名無しさん:2008/03/14(金) 19:41:32 ID:DufUE38Z
>>324
ところで就職は出来た?
無事就職してそこそこに暮らしていけりゃもう何も問題ない。

俺はかんもくを結構長期間引っ張ってるんで、>>324よりは状況がヤバいんだわ。
326優しい名無しさん:2008/03/14(金) 20:53:14 ID:NFbrf6xt
学校よりも社会に出た後のが辛い気がする…

自分でなんとかしなきゃならん機会が増えたからかな。

なんとかうまくやれてる人の経験談なんかはこのスレほとんどないよな?
アドバイスや成功例、失敗例を知りたいんだけどな。

当方の失敗例。無理矢理話そうとして変な相づちの連続。結果うざがられてメールも無視。だからなんか実際に会っても気まずいバイトとの同僚と。

無理に話すべきときなのか、沈黙でもOKなのかの判断が分からなくなる。
結果沈黙だと「なんか話ないのかよ?」的な空気になってさらに気まずい。
327優しい名無しさん:2008/03/14(金) 22:15:00 ID:7eHtRGyv
精神科(寮っぽい雰囲気の所)に今度入院するかもしれん・・
328優しい名無しさん:2008/03/14(金) 22:19:23 ID:Lu1s3dZ2
ものすごい久しぶりにこのスレ来たけど随分雰囲気変わったなぁ。

>>326
自分も変な相槌の連続→嫌われるの連続です。自然な会話の流れが掴めない。
今、喋っていいのか判断できない。返事のタイミングもおかしいのか相手の
次の言葉とかぶってしまう。

一応、家ではボイストレーニングの本買って発声練習、音読、腹筋、
表情筋エクササイズとか出来ることからやってるけど、いざ外に出て人と
対面すると言葉がでてこない。他スレで教えてもらった「テレビ見ながら
芸能人の喋りを真似する」シャドウィング(?)って方法もやってみようと
しても声が詰まってしまう。でも何もしてなかった頃よりは少しずつ変わって
きてると思う。
普通の人からみたらまだ「キモい暗い奴」だけど。
329優しい名無しさん:2008/03/14(金) 23:44:32 ID:l1Xe8GwM
>>321みたいな奴って
結局、どんな書き込みをしても
いちゃもんつけるんだろな
330優しい名無しさん:2008/03/15(土) 01:10:04 ID:T7t4UFXo
>>328喋る気持ちはあるんだけど、何を話していいか分からないって感じなんじゃないかな。

声は出るけど第一声はなんて言っていいか分からない。みたいな。
学生さんならむりをせず、気が向いた時に、気が合う人とだけ喋りたい時だけ喋ったり、耳をすまして周りの人はどんな風に会話してるか観察するといいかと。
意外と普段おしゃべりな人でも沈黙してたりするし。

顔の筋トレもいいけど、TVのトーク番組見て話し方の流れをつかむことがおすすめ。
331優しい名無しさん:2008/03/15(土) 01:10:11 ID:L0H14p+5
ハル
332優しい名無しさん:2008/03/15(土) 07:11:42 ID:0mY4UzOL
自分も緘黙だけどこのスレにすごい共感した
けっこう参考になったよ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1178371198/l50
333優しい名無しさん:2008/03/15(土) 12:14:03 ID:tfuo4gKm
>>326
学生なら、緘黙でも勉強さえしてれば良かったけど、社会に出たら人と
コミュニケーションが取れないとダメだからね。
緘黙の人が社会に出ると辛い。
>>328
恐らく、外に出ると緊張して声が出ないんじゃないかな?
無理に喋ろうとしない方が良いと思う。
334優しい名無しさん:2008/03/15(土) 13:18:25 ID:8c08a4SP
>>332
話が聞き取れないんじゃなくて、話は聞き取れるけど自分の中でいっぱいいっぱいに
なってどう返していいかわからない状態に近いと思う
335優しい名無しさん:2008/03/15(土) 13:22:10 ID:64rf3DKt
話そうと思っても変な声しか出ない・・
かぼそい声で「はぃ・・・お ね ぃし ます」
どうしたら直るの?
後他人の目が気になってすごい緊張してしまうのもこの病気の特徴?
336優しい名無しさん:2008/03/15(土) 19:18:10 ID:PacIp7I2
>>337他の人がレスしてるように発声練習がいいかも。

恥ずかしかったら車で一人で運転してる時に軽く歌ってみるとか。

やっぱり声を出すことが苦手なら少しずつでも出すことに慣れてくしかないよ。

今まで人前で話すことが苦手でもカラオケに行って歌う喜びを知って、声を出すことが楽しくなることもあるし!!!
まあいきなり人前で歌は難しいだろから、ぼそぼそってなるなら、ゆっくり活舌をよくして喋ってかまないようにしてくしかないね。
337優しい名無しさん:2008/03/15(土) 22:03:17 ID:VdbFkiGr
>>336
わかった
338優しい名無しさん:2008/03/15(土) 22:31:33 ID:0sElx52K
空気読めない
やっちゃだめって思いながらやって
うざがれる
年下に注意されえるなんて24にもなってなさけねえ
339優しい名無しさん:2008/03/15(土) 22:35:24 ID:0sElx52K
雑談ができるようになりたいよ
なんでみんなあんなにぺらぺら話せるんだろう・・・
340優しい名無しさん:2008/03/16(日) 02:05:59 ID:1AkwGheF
>>332
良スレ紹介ありがd
自分、完全にそのスレに該当する…。
緘黙だし人の言葉聞き取れないし、
言語系の遺伝子に障害でもあるんじやないかって疑ってしまうよ。
普通になりたかったなあ…
341優しい名無しさん:2008/03/16(日) 11:31:10 ID:pYTSkQIn
人の喋りが理解出来ないのは耳が機能的におかしいんじゃなくて、
言外の情報から話を推察出来ないんだと思う。
話を聞くってのはただ単に音を聞いているだけじゃないから。
要はかんもくによる慢性的なコミュニケーション不足が原因。
こいつは会話の練習をしないと治らないよ。
342優しい名無しさん:2008/03/16(日) 21:56:21 ID:sWwlntIr
>>338
空気は読むものではなく、吸うものだ。。と 誰か言ってたな

空気なんか読めないよな。人前だと緊張して、キョドったりパニクったり

そんな時は、深呼吸でもすっべかな
343優しい名無しさん:2008/03/16(日) 22:18:31 ID:fKRWSDIt
物静かな女の子が好きな俺は官も苦笑の女の子好きです
344優しい名無しさん:2008/03/17(月) 01:34:38 ID:O3ehnFuj
大人しいからという理由で告白されたことあった。
困惑した。
345優しい名無しさん:2008/03/17(月) 01:38:03 ID:jFIqbOza
やっぱ物好きな人もいるんだね
まったく喋ってないのに(というか話せない)、かなり興味有りに話しかけてくれる女の子いた
当然ちゃんと受け答えできなかったけど・・、ちなみに中学生の頃だけどね
346優しい名無しさん:2008/03/17(月) 02:06:47 ID:G9maE5+A
>>345ルックスが普通以上なら世話好きな女の子や姉御肌の女が寄ってくるかもな。

正直ルックスがだめで大人しかったら宇宙人扱いだぞ。

347優しい名無しさん:2008/03/17(月) 02:32:19 ID:nHF0Pa/V
雑談できるようになりたいな
人間、話して楽しい人が好きでしょ
暗い美人より明るいブスが好かれる。
同じような容姿レベルなら、自己開示できる人が好かれるよ。
348優しい名無しさん:2008/03/17(月) 02:39:17 ID:vUzw1WuR
だよね
性格でカバー出来ないからルックス大事だ

>>344
正直裏山ですな

緘黙さんの恋愛事情きになります。上手くいく例はあるのだろうか
349優しい名無しさん:2008/03/17(月) 06:23:03 ID:HhFY5J6h
>>346
いや、それは無い。
仮に寄ってきたとする。
しかしなんで寄ってくるのかというと話してその人間を知るためなので、
喋れないとすぐに離れていく。
なんでそんなことを言うのかというと少なくとも自分はルックスに
自信があるから、というと傲慢に思われるかもしれないが、とにかく
喋らないと距離は詰められない。
350優しい名無しさん:2008/03/17(月) 07:00:55 ID:kVnpLOkv
>>349いや以前そんな知人がいたから…。
まあその人は「自分が本当に仲良くしたい人」にしか心を開かなかったからかんもくとはちょっと違うかもだが…。

まあどっちにしろ口数は少ない方だったが少ないながらも彼女はいたし、友だちも少ないながらいたな…。頭も良かったから今は公務員してる。
やっぱり大人しくても頭良いから物知りだし、ルックスいいからアタックしたらまずは食事くらいはこぎつけれるみたい。

そして初期の段階で自分が口下手なことを相手に明かしてるみたいだしね。

わたしはその人のことを尊敬はしてるが、でも恋愛対象としてはみれないかな。
結婚相手には向いてるけど熱い恋愛したい人には物足りなさ過ぎる。
↑このような理由で彼女からフラレたりもしたみたいだが、今は新しい彼女がいる模様。
ちなみにルックスは上の中くらいだったな。
351優しい名無しさん:2008/03/17(月) 11:33:06 ID:f0iMoHus
ちょっとというか、緘黙とは全然違うから。
352優しい名無しさん:2008/03/17(月) 12:05:35 ID:yyD3/Dz1
熱い恋愛(笑)

若いなら仕方ないと思うけど、
恋愛対象よりも結婚対象のほうが価値があるよ。

緘黙じゃないから関係ないけどね。
353優しい名無しさん:2008/03/17(月) 12:29:10 ID:kVnpLOkv
あれ…内気なだけの人だったのかな、失礼。
まあまだ20代前半だからね。

でも高校時代は教室では一言も喋ろうとせず、弁当も移動も一人だったらし。
354優しい名無しさん:2008/03/17(月) 13:41:22 ID:nHF0Pa/V
一人は寂しいよ
助けて
355優しい名無しさん:2008/03/17(月) 22:44:40 ID:G5vioRL0
>>349
そりゃ、全く喋らなきゃ駄目だろ。
ルックスが良くて無口だと、クールな印象を与えられるから、そういう男が
好きな女の子もいるからな。

>>353
緘黙だと思う。内気なだけなら、誰かしら友達はいるだろうし。


356優しい名無しさん:2008/03/17(月) 22:48:52 ID:jFIqbOza
>>355
もし話そうとしてオドオドしたような姿でもクールに見えるか?
357優しい名無しさん:2008/03/17(月) 23:11:59 ID:HhFY5J6h
かんもくは口数が少ないだけじゃなくて発話の段階で問題を抱えているから、
いざ話すとなると少なからずキョドり、どもり、動揺は出るんじゃないか。
358優しい名無しさん:2008/03/18(火) 00:17:31 ID:ufqUTG1w
職場の21歳の♀が私のことを「あの子って家(最寄り駅)どこだっけ?」って言ってたらしい。

21の子が28の私を「あの子」

あの子かぁ
おとなしいとみくびられるんだね
359優しい名無しさん:2008/03/18(火) 00:37:13 ID:zfv0WnfX
>>358
大人しい以前に、21歳の女が口の利き方を知らないDQNだと思うが。
仮に社歴で先輩だとしても、7つも年上の人に対して失礼極まりない。

360優しい名無しさん:2008/03/18(火) 00:44:34 ID:dcmtyTjd
確かに大人しいと下に見られるね。
何かむかつくけど
361優しい名無しさん:2008/03/18(火) 01:56:47 ID:9aRoxjol
雑談できないから、間が持たない。
目が泳いだり虚空を見つめたりするから、キモッて思われてるだろなあ
362優しい名無しさん:2008/03/18(火) 02:35:58 ID:VBc1Fo6C
緘黙は有名じゃない。
だから行っても医者が知らないだろう。
そう思ってて病院に行ったことがないんだけど、これだとメンヘラぶってることになるのかな。
エセメンヘラーというか。
363優しい名無しさん:2008/03/18(火) 07:43:40 ID:JuEYDQkj
友達の(と言っても相手がおしゃべりなので持ってる関係)子供が
私にだけなつかなくて、友達に「この子人見るから」って言われた。
なんかすごいショック。結局友達にも、見下されてるんだと思った。
緘黙だと、友達が出来たとしても他としゃべれない姿みせると
すごい軽蔑した目で見られる。しゃべれない自分を隠したくなるから
さらに友達、恋人なんて出来ない。もう30代だけど治る見込みなし。
努力したんだけどね・・・。
364優しい名無しさん:2008/03/18(火) 08:41:27 ID:UIjC0C0a
結局その下らない愚痴をここで書いたところで少しでも良くなるわけ?
365優しい名無しさん:2008/03/18(火) 09:07:27 ID:vcAPr9KH
「卑下されず尊敬されるワタシ」になるべく努力するしかない。

しゃべれなくてもやれることはある。

すぐに「上からものを言うな」とか言わない。
その時点で「自分は下」って認めちゃってることだから。
366優しい名無しさん:2008/03/18(火) 11:30:40 ID:MHDYf24o
花粉と説教厨が増える季節。
春休みだね。
367優しい名無しさん:2008/03/18(火) 12:28:04 ID:WybaNM6d
>>363どんな風に努力したのか聞いてみたいんだけど…

10年以上努力して改善ないなら努力の内容が悪いんじゃないかな…

勉強と一緒でやるだけやってもテストの点悪かったら意味ないのと同じ。

やればいいってもんじゃない。内容が大事。
368優しい名無しさん:2008/03/18(火) 13:44:53 ID:8z01X1j3
努力の成功例が少ないような…

発達障害あるのに がんばってる高見盛はすごい
励みになるよ
369優しい名無しさん:2008/03/18(火) 16:47:55 ID:uArXm9Yb
>>364
なんでわざわざそんな嫌味ったらしい言い方するんだ?
現実でもそんな風に喋ってるのか?

前から思ってたがここで愚痴がうざいって言ってる人は
単純に愚痴がうざいっていうより、
「緘黙だけど自分はここで愚痴るような弱い奴とは違う」と必死に
主張したがってる様にもみえるんだが気のせいかな。

愚痴ってる人の気持ちも考えろなんて言うつもりはまったくないけど
なんか気になった。
370優しい名無しさん:2008/03/18(火) 17:50:53 ID:WybaNM6d
>>368この人も頑張ってるんだろうから頑張ろうよ。はかえって重荷かも…。
努力の押し売りみたいで。

頑張ってる人を見て勇気をもらう。くらいでいいんじゃない?自分と比べて卑下しちゃわないように。

あの人はあの人。あなたはあなた。
正直何事も才能のあるなしはあるよ。努力次第で改善することはあるよ。
371優しい名無しさん:2008/03/18(火) 19:07:45 ID:UIjC0C0a
>>369
わざわざ長文で反論する嫌味なのはあなたの方に見えるけど。
私は強い人間でもないし。
愚痴を言ってもその場ではスッキリするだろうけど、結局自分の問題は解決されないから、
何も進歩してないしね。
結局それが図星だったんだろうと思ったよ。人に怒りをぶつける前に自分自身を
見つめた方がいいよ。
372優しい名無しさん:2008/03/18(火) 19:31:02 ID:08mRk4Pw
>>362
緘黙だと知ってから病院行ってみたけど、やっぱり先生知らなかった。
学校で全く喋らなかったと言ったら驚いてたし。
そして自分から緘黙という症状があるとは言えなかった…orz
373優しい名無しさん:2008/03/18(火) 20:00:36 ID:uArXm9Yb
>>371
確かに俺のレスも見返すとすげー嫌味っぽいわ。ごめん。
しかも言われたとおり怒りをぶつけてるようにみえるなorz
怒ってるんじゃなくてもう少し違う書き方でもいいんじゃないかって
疑問に思っただけなんだ。俺も371さんの言うとおり愚痴言っててもなにも
変らんと思う。ただ、へこんでる人に正論言っても意味ないとも思ったから。

他にも不快に感じた人いたらごめん。

374優しい名無しさん:2008/03/18(火) 23:21:46 ID:AeohYFEV
自分も友達いるけど、いつも孤独に感じる。
声かけられないと輪の中に入っていけないし、ペアとかでいつもあまる。
自分がやってるサイトを通して緘黙だということを知ってもらったけど、やっぱり言葉の壁は大きい。
周りと壁をつくって、変われない自分を過小評価して…

喋れるようになりたい
375優しい名無しさん:2008/03/18(火) 23:51:14 ID:CLjlXEIM
>>371
具体的な解決法を教えてください
376優しい名無しさん:2008/03/19(水) 00:36:39 ID:hdNDkPVm
ネットで通話することになって
私が喋らないでいると「逃げてばっか」。
相手は私が緘黙ってこと知ってる。

少しずつ…
相づちから頑張ろうと思う。
377優しい名無しさん:2008/03/19(水) 01:02:42 ID:VPXAa3wC
カンモクな現状を嘆いてる人ばかりだね。みんなが心がけてる事とかないのかな…。

>>375私的には人の話をしっかり聞いたり、周りの人の行動パターンをよく見て聞いてまねしてみる。

話すネタは毎日仕入れないと(TVや雑誌などから)なくなるから恐怖。
みんなは話のタネ作りどうしてるか教えて欲しい。
378優しい名無しさん:2008/03/19(水) 01:03:29 ID:Gi4NxU1q
>>371
教科書通り、教師目線みたいなこと言うんだね。
実体験を元に話してくれたなら説得力あるけどさ。
379優しい名無しさん:2008/03/19(水) 01:08:21 ID:VPXAa3wC
>>371>>378ここで罵り合うより具体的な改善方法をあげない?

愚痴←煽りの繰り返しじゃなにも生まれないし、みんなレスしづらくなるよね。

現状を変えないとみんな喋れるようにはなれないよ。朝起きて口が勝手にお喋りしてくれるわけじゃないんだから。

現状にイライラして、感情的になるのも分かるけど…。
380優しい名無しさん:2008/03/19(水) 01:48:44 ID:u924uWQ/
>>372
やっぱり知らないのが当たり前なんだなあ。
病院行っても意味ないな。
381優しい名無しさん:2008/03/19(水) 01:55:53 ID:qL0Cf3ot
もうすぐ専門学校が始まる・・・
慣れるからぁ・・クラス制らしいし、一人じゃやっていけないよ。。。
友達作ろう!って意思があったら大丈夫かなぁ?
382優しい名無しさん:2008/03/19(水) 02:00:25 ID:qL0Cf3ot
同じような人いるかな?
今年から新しい人たちと顔合わせっていう・・
383優しい名無しさん:2008/03/19(水) 02:32:52 ID:hdNDkPVm
今年から通信学校に転入。面接不安だ…

でも環境が変わるから頑張る。
通学は少ないけど。

話題作りも頑張らなきゃ
今までは少し諦めてたけど…
384優しい名無しさん:2008/03/19(水) 03:18:59 ID:468HQxlp
うへー・・
君達理想高いなwうざいなあ
愚痴ってみたぜーw
解決策だ?んなもんあるか
わかったかい?
くそくらえ。
385優しい名無しさん:2008/03/19(水) 04:59:54 ID:5inBABK/
いまの仮面ライダーの主人公が元ひきこもりという設定で、
変身すると強くなるというのがなんか共感する。
386優しい名無しさん:2008/03/19(水) 07:44:43 ID:XJkmv+zR
仮面ライダーがひきこもりってやだなぁw
387優しい名無しさん:2008/03/19(水) 09:57:27 ID:wQjU5JRq
中2のときに行った、フリースクールの先生の勧めで
学校やめてゆっくり休むことにしたけど、
人との距離が遠くなって、症状が悪化したような…
このままじゃだめだ、と思って行った通信制高校も
面接で一言も喋れず、親同伴で通うことが入学の条件になっちゃたし、
21にもなっていまだに、一人で美容院にも行けない…


388優しい名無しさん:2008/03/19(水) 12:10:31 ID:VPXAa3wC
>>387美容院はわたしも苦手…。てか苦手な人は多いと思う。

ホントにプロな儲かってる腕もいい美容院なら美容師さんが先導して話してくれるからいいリハビリになるよ。
389優しい名無しさん:2008/03/19(水) 12:58:01 ID:2dAhfki6
高校卒業したら県外に行こうと思うんだけど、誰も知らないとこに行って症状が改善した人っていますか?
390優しい名無しさん:2008/03/19(水) 13:32:10 ID:RQc2h7EX
ここで愚痴ったりほかの人の愚痴読んだりしてたら
前より状態がよくなった。
391優しい名無しさん:2008/03/19(水) 14:28:03 ID:qL0Cf3ot
通信制の高校行ってたけど
人と接してないぶん、もっと症状が悪くなったなぁ
久しぶりに知り合いと合ったら目が死んでるって言われたし・・
392優しい名無しさん:2008/03/19(水) 15:16:44 ID:v5NUNCjY
>>370
そーゆーつもりではなかったのだが
失礼しました

あまり あげ足を取らないでおくれ
393優しい名無しさん:2008/03/19(水) 17:03:52 ID:YUT24Uzx
>>388
俺の場合、美容院ではずっと本を読んでいる。
というかわざわざ本を用意してくれる。
本に見入っていれば、会話をするつもりはないというサインになる。
美容院ってのは会話をするのもサービスの内だと思うんだけども、
仕事でやっている以上は嫌いな客ともうまく話を合わせたりして
やっていかなければならないわけだから、必ずしも喋りたいとは
思っていないはず、と思い込むようにすればそんな苦にならないんじゃないかな。
394優しい名無しさん:2008/03/20(木) 00:47:00 ID:GROBmHZ4
わたしは初対面でなんか気が合って話やすい人だったら、二、三回遊びに行っても平気だけど、その後また遊びに行っても話すことがなさそうで、気がつけばそのまま絶縁になってることが多い。

20代になってから特にその繰り返し。
趣味繋がりで知り合ったから今後も一年ぶりとかにShopとかでばったり会いそうだけど、「以前仲良しでなんとなく疎遠になった人」とは正直どう接していいか分からない。


以前どっかにあった接客業してる店員さんがプライベートな町中でばったりお客さんに会ってどうすりゃいいのか分からないのに似てるんかな?

皆さんは微妙な友だちになってしまった人とばったり会ったらどうします?気まずい…

つくづく「永遠な友情」が欲しい。それは維持していかないと最後に一人になりそうでたまに怖くなる。
395優しい名無しさん:2008/03/20(木) 00:50:31 ID:pwFPPo0R
この病気も合わさって
鬱っぽくなってきた。。
はぁ、何でこんな損な性格に生まれたんだろう、顔は美形って言われるのにorz
396優しい名無しさん:2008/03/20(木) 01:10:07 ID:kCKv6y5S
自虐的自慢?
397優しい名無しさん:2008/03/20(木) 01:32:50 ID:GROBmHZ4
>>395顔が美形でも無表情だったらマネキンと同じ。

「美形」でうらやましがられること多いけど、取っつきにくそう…って思われるようで、実際には話かけられづらいらしい…。

だからどうすれば…ってアドバイスわたしにはできないんだよな〜
ここってカンモクな人だけしかいないのかな。たまにアドバイザー的な人が現れてすっごく助かるんだけどな。

中の人助けて〜
398優しい名無しさん:2008/03/20(木) 01:58:37 ID:1JHedToN
>>395
宝の持ち腐れってことか。
>>397
男女ともに、話しかけにくそうな美形よりも、顔は並でも話やすそうな人の方が
モテルからね。結局、恋愛もコミュ力が重要。

399優しい名無しさん:2008/03/20(木) 04:43:43 ID:syhMPsH6
いや不細工よりは美形の方が絶対いいよ鏡見るたび死にたくなるんだぜ
400優しい名無しさん:2008/03/20(木) 06:30:49 ID:s2zjbstG
かんもくのキムタクと出川、生まれ変わりたいならどっちと言われれば
迷わず出川だろうなぁ。
彼は確かモデルかレースクィーンと結婚したんだったかな。
不細工のかんもくは・・・
ドンマイという他ないな・・・
でも顔が良くても現実は好転するわけでもなし、そんなに悲観はしないでくれ。
401優しい名無しさん:2008/03/20(木) 13:46:10 ID:JUS5sLya
影のある美形を、好む女は多そうだから
そんな路線を目指したら
影のある美少女は幸薄いイメージだろうが

親しみやすい人が、なんだかんだで一番人気者か
402優しい名無しさん:2008/03/20(木) 16:03:28 ID:rQc8HZ4n
>>400
幾らなんでも、出川は嫌だなあ〜。俺自身、出川が嫌いだからw

403優しい名無しさん:2008/03/20(木) 18:21:25 ID:GROBmHZ4
>>400昔あった整形番組で不細工が整形して美人になったら性格まで明るくなりました。ってのよく聞くじゃん。

顔がイケメンならおしゃれの勉強とかして、見た目から改造していけば自信もつくのでは。

てかカンモクな人ってまず自分にまったく自信がないんだと思う。

傲慢な威張りヤローは自信過剰で嫌われるがな。
404優しい名無しさん:2008/03/20(木) 19:17:32 ID:s2zjbstG
>>403
というかかんもくって自己表現を嫌う症状じゃない。
だから髪型を変えるだけでも相当難しいんだよ。
そこまで踏まえて言ってるんなら別にいいけど。
ちなみにおしゃれに気を使うようになっても何も変化は無かったよ。
あくまで俺の場合だけどね。
405優しい名無しさん:2008/03/20(木) 19:18:33 ID:65NtU7Vi
少しは話せるようになったのはいいけど、人に(特に第三者)
聞かれるのが嫌でもそもそしゃべってしまう。
印象悪いってわかってても直せない。
ジレンマだぁ
見られるのも恥ずかしいし、思い出しては恥ずかしがってるorz
どうしたら抵抗なく自己表現できるのかな
406坂本:2008/03/20(木) 19:47:07 ID:zHhhtFni
自信をつけることが唯一の道だと思うよ。
いばらの道だけどね。
407優しい名無しさん:2008/03/20(木) 20:19:15 ID:JZvO35aP
>>319
私は、高校でもたなくて半年で辞めて、ひきこもり1年間やって、そのあとイギリスに行った。
今までの自分を知ってる人がひとりもいないから、一からやり直すんだ、というつもりで。
苦労はした。でも、完治したとはいえないけど友達は出来たし、
知らない土地で一人で努力したってことで自信もついたよ。
無責任なことはいえないけど、319さんの新生活がうまくいくことを祈ってます。
偉そうに聞こえたらごめんね。
408407:2008/03/20(木) 20:21:24 ID:JZvO35aP
↑アンカーミス、ごめん。。。
>>389さん宛てです。
409優しい名無しさん:2008/03/20(木) 21:19:19 ID:s2zjbstG
患者が欲しているのは自信をつけろだとかいう抽象論ではなくて、
実践可能な方法だと思う。
海外ではかんもくに対する療法がある程度確立しているのになんで
ここではそういうことが語られないんだろう。
410優しい名無しさん:2008/03/20(木) 22:08:18 ID:Qy6BH5gb
>>409
海外で治療が確立してるの初耳。詳しく教えて下さい。
知らないから語れない
411優しい名無しさん:2008/03/20(木) 22:50:48 ID:MCREKArJ
カンモクは筆談すらできない。
つまり人と話せる話せない以前の問題。
銭湯で裸を見られるのが恥ずかしい。
人前で食事ができない。
とにかく自分のプライベートな部分を知られるのが恥ずかしい。
だから自分の部屋にいる時と同じような感覚で部屋着のまま外出してみよう。
電車で鼻くそを平気でほじれるようになればカンモク卒業です。
人間には多少の鈍感力が重要です。
小さな猿を肩に乗せて街中を歩けば、沢山の人が話しかけてくる。猿を介して話しが弾むと思います。
ともかく、話す必然性がないから話せない。
話さなければ死ぬ。もしくは、話さなければ最愛の人が殺される。という状況に追い込まれたら話せると思う。
逃げ道を無くせばいい。
首を固定して、手足を縛って、電柱にくくりつけられたら、いずれ空腹になる。トイレに行きたくなる。そうすれば誰かに助けを求めると思う。
要するに自分で必然性を作ればいい。
英会話の学校に行くのもアリ。
アナウンサーになるのもヨシ。
412優しい名無しさん:2008/03/21(金) 01:12:45 ID:I213haPu
>>411大大大納得!!!

カンモクや一人行動が好きな人って根底で「他人なんてどうでもいい…」って思ってると思う。

話すことがない以前に話したいこともない。んだと思う。
413優しい名無しさん:2008/03/21(金) 02:31:14 ID:+1JKrE2j
もっと早くこのスレの存在知ってたらなー
過去のことを嘆いても仕方がないけど。
414優しい名無しさん:2008/03/21(金) 03:57:33 ID:2MoNJ0eB
>>412
そう?
じゃ、なんで他人の言動に敏感で常に気にしすぎるの?他人をどおでもいいと思ってる人間だったら気にせず悩まず苦しまずに好き勝手やってるはず。

恐らく君は嫌いな人が緘黙に当てはまってるんだろうね。だからその回路なんだね。
415優しい名無しさん:2008/03/21(金) 07:00:15 ID:XAzNHaw0
私は幼少期からの緘黙だけれど。
他人に興味がないというのは同感。っていうか、自分のことを
知られたくない(ロクな人生じゃないから)というのが根っこにあって、
だから他人のことも知りたくないんだと思う。他人の人生の経験値を
知ったら何も出来ない自分と比べてしまってどれだけ落ち込むか
予想がつくし…。

でも他人からの評価はすごく気になる。
気にしすぎるあまり必要なことすら喋れない。
そんな自分を知られたくない…だから余計喋れない…エンドレス。

緘黙は子供の頃に治すべきっていうのは、他人との経験値の差が
ないうちならひどく傷つくことなくやり直せるという意味も
あるのではないだろうか。
416優しい名無しさん:2008/03/21(金) 08:20:11 ID:AzcydMPE
人間に生まれなかったらよかったかもしれない
人間は言葉をしゃべってコミュニケーションを取れるのに、私は人間ながら言葉を出せずコミュニケーションが取れない
417優しい名無しさん:2008/03/21(金) 08:24:39 ID:DZovid6j
>>410
ヒント:グーグル


かんもくを早期に治すべきなのはコミュニケーション能力が目に見えて
落ちていくからだよ。
かんもくと言えど、もともとコミュニケーション能力自体は標準的なものを
備えてはいる。
それに喋らないと必然的に孤立するので遊びを含めたソーシャルスキルが
身につかなかったり、自己を中心とした価値観が形成されるので感情の
振れ幅が小さくなったり何一ついいことはない。
418優しい名無しさん:2008/03/21(金) 09:51:01 ID:XtWRMfbQ
名無しの時は強気な人って
リアルではどうなんだろうな^−^;
419優しい名無しさん:2008/03/21(金) 12:19:39 ID:I213haPu
>>414他人がどうでもいい以上に>>415のように自分自身のどうでもいいしょうもない部分を知られたくないんだと思う。

ここでは自分のだめさを嘆く人ばかりだよね。でも他人がどうでもいいことや他人のだめさを嘆く人は不思議といないよね。

>>418ここで強気な人はリアルでは発言権があまりないように思われ。
でも少しでもここで自信がつくと思う。
420優しい名無しさん:2008/03/21(金) 12:42:07 ID:/J3UpM6K
>>417
自分は>>410じゃないけど

海外で研究されている内容が日本のサイトで紹介されているって事だよね
ひとまずググってみます
確かに海外の方が研究進んでいそうだ
421優しい名無しさん:2008/03/21(金) 16:14:42 ID:kZ2gN63m
駅前留学すれば人と話す必然性が生まれてカンモクのリハビリになる。
人と話す時に必要な脳のチャンネルや声のボリュームが次第にわかってくる。
422優しい名無しさん:2008/03/21(金) 17:35:25 ID:cYShZhb5
自分は幼い頃、家庭ではお喋り、でもなぜか保育園では一言も喋れなかった。
外で言葉を発するのは死ぬほど緊張して苦痛だった。
自分でも不思議だった。

小学校上がっても、ものすごく喋れる人と、何一つ言いたいことを伝えられない人とがいて、
人によって「お喋り」と「無口」という両極端な印象を持たれた。

それが嫌で、なるべくいろんな人と喋れるように努力した。
何が原因だったのかは自分でも謎だ。


423優しい名無しさん:2008/03/21(金) 19:10:54 ID:I213haPu
>>422わたしも未だにそんなことあるぞ!!!

てか幼いころは無意識に話しやすい人と話にくい人を選別してたのでは?
今は意識して好きな人とそうでない人区別してるし。

つくづく自然に友だちになるか、ならないか。と一緒だよな。


てかいろんな人と喋る努力した中身を知りたい。わたしかなり選別しちゃうんで友だち少ないんだわ。
コツあったらぜひ教えてください。
424優しい名無しさん:2008/03/21(金) 22:34:13 ID:qk5o8RFZ
>>422
保育園に入る前に、あまり近所の子達と遊ばずに、いきなり保育園に入って
しまったから、緊張して喋れなかったとか?
425422:2008/03/22(土) 00:11:04 ID:74VI4hWR
>>423
確かに昔は無意識で選別してたかもな。

克服法として自分の場合、まず外見に気をつかい、(自信が持てる)
それからいつも自然な笑顔を出すように心がけた。
楽しいときは楽しいと、喜怒哀楽をはっきり表現する。
(馬鹿みたいだけど、毎日鏡見ながら練習した)

あと最初に「初対面は人見知りなんですが、実はお喋り好きなんです」と言うようにしたら、
慣れるのを待ってくれる優しい人がけっこういる。
それと何か趣味を持つ。「○○のことならこいつ」と思われることで、いろんな人が話しかけてくれる。

自分の場合はさらに強行手段として接客業のバイトをすることで鍛えた。
きつくて泣きそうにもなったけど、かなりリハビリになった。

>>424
でも保育園に入ったのは2歳くらいで物心つく前なんだよな。
気が付いたら緘黙だったという感じ…

426423:2008/03/22(土) 00:40:20 ID:NIttJa27
>>425トンクスノシ

接客で強制改善はわたしにも経験あるぞ。意外とみんなわがままで、自分の話を聞いて欲しい人が多いんだよな。
意外と人のことは無関心で「俺が!!!」「わたしが!!!」って主張してる人が多かったのが印象的。

〜でもお客さまでも、「もしこの人と他の場所でリアルで出会ってたら友だちになりたいな」って人は数えるくらいしかいないよな…。
わたしだけなんかなこんな考え方。

喜怒哀楽をてのは誰に対しても…なんだ?
わたし好きな人(友だち)としか喋れないし、興味ない人には愛想もなにもないからなあ…。

つくづくお前なんかどうでもいいんだよオーラを出してしまう。スマイル0円とかあり得ないんだわ。
427優しい名無しさん:2008/03/22(土) 02:59:09 ID:NIttJa27
追記

わたしが常連のお店の店員さんはめちゃめちゃ聞き上手。わたしが何気ないおもしろいような話をしても「大爆笑」。
自分ってこんなに話せるやつなんだ!!?ってちょっと自信になった。

でも他のお客さんが何気ないことを話してるのを見ても「大爆笑」してた。つくづくその人の営業技術なんだな…ってちょっと虚しくなったけど。

そーゆー「なんでも笑って受け入れてくれる人」の場所で「話す練習」をしてみるのもお勧め。

その人に会って以来接客してる人を観察するようになったがつくづく失礼なくらい無愛想な人が多いと思ったよ…。
428優しい名無しさん:2008/03/22(土) 03:46:39 ID:LJILrP6j
キャバクラに通うしかないな
429優しい名無しさん:2008/03/22(土) 04:06:27 ID:2FVfJziB
喋るのがめんどくせぇってのはどうなんでしょうか
こんな時間に起きててつまらん質問をしている俺に先は無いな
すまんね
430優しい名無しさん:2008/03/22(土) 06:28:39 ID:tCSV2CkU
>>429
それは俺も同じ。
かなり長期間かんもくだった?
431優しい名無しさん:2008/03/22(土) 11:50:52 ID:2FVfJziB
>>430
年をとるにつれて口数が少なくなっていったような気がするから
詳しくは分からないけど少なくとも3年間くらいかな
環境が変わってからは話すようになったけど聞く側に回りがち
話すにしても昔ほど舌が回らなくて嫌になったりする
432優しい名無しさん:2008/03/22(土) 19:47:49 ID:tCSV2CkU
3年か。
そりゃまだまだ十分挽回可能。
俺は保育園+学生時代全て潰したし。
433優しい名無しさん:2008/03/22(土) 21:35:32 ID:4QJFXkWO
>>432
あなたは私ですか?
幼稚園ではなく保育園て所まで…私ですか?

社会に出てあえて必要性に迫られる職種ばかり選択して無理やり働き続けたら喋れるようになりました。
でも、喋るのめんどくさくてたまらん。黙っていたい。かったるいです。
434優しい名無しさん:2008/03/22(土) 21:42:38 ID:rNghxh7X
>>429>>433めんどくさいってのは大きいよな。
人と喋るとこんな利益、いいことがあるって分かってないと喋る気しない。

つくづくここで働くとこんだけ給料貰えます。って仕事と同じか。

俺、考え方冷めてるかな。
435優しい名無しさん:2008/03/22(土) 22:13:58 ID:Nk0P6cn4
人見知りする人のほうが信用できる。
噂とか悪口言ってる人は上っ面だっけで、
そのうち相手にされなくなるからね。
436優しい名無しさん:2008/03/22(土) 22:34:05 ID:4+2VpOI4
人見知りする人は最初っから信用されない
437優しい名無しさん:2008/03/22(土) 22:35:01 ID:6WBBOKX5
もうこの歳になってカンモクを治すのは無理だ
カンモクでも通用するような環境に身を置くしかない

438優しい名無しさん:2008/03/22(土) 22:37:19 ID:Nk0P6cn4
>>436
一部の人には(悪口や噂好きの人)には信用されないかもしれんが、
常識的な人には信用されるぞ。
439優しい名無しさん:2008/03/22(土) 22:54:37 ID:4SsjTJp0
>>438
信用以前に人見知りオーラ出してる人には近寄ってこないかも
440優しい名無しさん:2008/03/22(土) 23:07:51 ID:Nk0P6cn4
>>439
そうか?俺は話しかけてしまうタイプだが…
もちろん、時間をかけて親しくなろうとするよ。
441優しい名無しさん:2008/03/22(土) 23:12:57 ID:NIttJa27
大人しい人って話す人とはすごい話すけど、そうじゃない人には無言だよね。

でも一度歩み寄って、そっけなかったら次はわざわざ話かけたりしないかも。
「もうこの人いいや…」ってなる。

見た目もなんか暗いオーラ持ってたりしたら話かけて懐かれても怖いから初めから知らないふりするかもな。


>>439信用以前の問題ってより関わりたくないのが一番だよ。
442優しい名無しさん:2008/03/22(土) 23:44:20 ID:4+2VpOI4
>>440
それはお前が優しい奴だからだよ
そういう人ってすごく少ないと思う
443優しい名無しさん:2008/03/22(土) 23:50:58 ID:LJILrP6j
許容量の問題
444優しい名無しさん:2008/03/23(日) 00:23:02 ID:7r8T8AWg
でも実際にカンモクな人ってリアルでは明るいお喋りな友だちが欲しい。って思ってるんじゃないか?

カンモクなくせにプライドが高かったり…あ、自分のことか。


なんかで小学生だと、めちゃくちゃ大人しい子どもの隣の席にはお喋りで世話好きな子よりも、同じような大人しい子どもを付けるって書いてたなあ。
445優しい名無しさん:2008/03/23(日) 06:28:04 ID:EMWADaZk
>>444
かんもくで喋れなくてもそこそこ顔がよくてファッションも意識
していると根暗な奴には近付きにくくなる(必ずしも近付きたくない
訳ではない)。

確かに明るくてこちらを話に導いてくれる子の方が話しやすい。
しかしそれは1対1でまわりに人がほとんどいない事が絶対条件。
話相手のみならず、話を聞かれる、自己表現を見られるのを嫌うのが
かんもくだからね。
クラスの中でガンガン話かけられるのは辛いよ。
だから大人しい子を隣につけるのは間違いじゃないと思う。
ただ、そういう配慮をしてくれる学校はかなりマシな部類。
446優しい名無しさん:2008/03/23(日) 11:50:09 ID:7r8T8AWg
>>445教師も絶対になりたくてなったやつより、とりあえずなった奴のが多いから、こーゆー特殊な性格なような障害なような子どもの対処には分からない奴がほとんどだよ。

まったく喋らない男の子の前で「お前なんか喋れや!!!」と逆ギレしてた中学教師がいた。そんな対応は逆効果なのに。

ふと北風と太陽の話を思い出した。無理矢理突風でコートを脱がせてもかたくなにいやがる。太陽がぽかぽかと温かくして自然に自らコートを脱がすように促さないとね。

ここまでのテクニックや優しさを持った人は現実にはなかなかいない…。
447優しい名無しさん:2008/03/23(日) 18:52:16 ID:EKYH7klv
カンモクなのに会社ではプレゼンを強要される…
非常に辛いです…
448優しい名無しさん:2008/03/24(月) 00:15:05 ID:sClaGQBX
北風と太陽は良い例えかも。
緘黙の人を無理やり喋らそうとさせるのではなく、喋りたくなるような環境を
作ってあげることが大事だな。
449優しい名無しさん:2008/03/24(月) 09:00:25 ID:iCFRGvMi
ここの皆は愛想笑いみたいな事できる?
自分は誰かが面白い話をしてくれても微笑むことさえ出来ないんだけど、これは関係ないのかな。
本当に面白い時は少し笑えるんだけど。
450優しい名無しさん:2008/03/24(月) 09:19:51 ID:r/Ch8hsg
うーん、笑えないかな
愛想笑いをしたけど、引きつった笑いに見えるって言われた事あるしなぁ
かもくの人は感情表現がかなり乏しいと思う
451優しい名無しさん:2008/03/24(月) 09:30:36 ID:OZxuh7qP
どうして私は場面緘黙症になってしまったのだろう。いま自分が悩んでいること全ての根本的な原因は、昔緘黙だったという所にある。
20歳になる今、緘黙は克服した。でも後遺症のようなものをずるずると引きずっている。苦しい。

もし自分が緘黙になっていなかったら…と考えてみた。幸せだっただろうな。涙が止まらない
452優しい名無しさん:2008/03/24(月) 14:23:39 ID:OKQ+Ui8h
でも考えようによってはあと人生60年くらいあるんかもしれない。

まだまだ楽しいことのチャンスいっぱい。

60年、泣いてうだうだ生きるか、一念発起するかはオレ次第だと思ってる。
453優しい名無しさん:2008/03/24(月) 14:35:42 ID:qiiu/5ue
過去にくよくよ悩まない。未来に過度な期待をしない。
それはどちらも想像(イメージ)の世界でしかないわけで…
って何かの宗教だか哲学だかの言葉です
つまり、今(現実)を生きろ という事
Why don't you do your best?
454優しい名無しさん:2008/03/24(月) 22:05:43 ID:NO15BghX
最近場面緘黙症って言葉知ってこのスレに流れきた
22なんだけどこれから直すことはできるだろうか?
一人暮らし初めて完全孤独状態で毎日が辛い
455優しい名無しさん:2008/03/24(月) 22:29:56 ID:r/Ch8hsg
まず、
外見を変える、おしゃれするだけで中身も変わる
喋ろうと言う気を前面に出す
だるいということを思わない、口に出さなくても思っていたら見ている人は、やっぱりこの人だるそうって、わかる。
これで私は結構変わった。
456優しい名無しさん:2008/03/24(月) 23:19:10 ID:7mF+X4al
20歳くらいだったらまだ何とかなるんじゃないの。
20代後半くらいになっちゃったらもう難しいと思うけど。
自分はもう30過ぎた。もうダメだと悟った。
457優しい名無しさん:2008/03/24(月) 23:56:31 ID:wC+jwjuh
要は自分次第だけど身近に優しくて世話好きな人がいると言い方悪いがリハビリな感覚で話す練習ができるかと。
わたしは病院と周りの優しい人のおかげでかなり改善した。

>>454社会人なら金はあるし、ここの人ってレスはできるんだから、自分が興味あることをインターネットでHP探してネット上で交流して、オフ会とか参加してみたらどうだろう。
メンヘルオフとかもあるみたいだか、なんだかわざわざオフ会でメンヘラに会ってなんになるんだ・・・。てのが本音だし。

>>456あきらめたらそこで試合終了だぞ。
あと40年余り今の状態で過ごすとか地獄だぞ。ネット上でもいいから趣味友作ると変わるかも。
わたしのネット上の友達は遠くの人が多いから、実際に会うことがないため、ある意味気を遣わず、一番いい距離で交流できてる。
本人にはわざわざ言わないが、友だちって生きる希望にもなるよ。

458優しい名無しさん:2008/03/25(火) 00:04:54 ID:1MNfuZ3w
メル友作っても結局自分を作ってしまい疲れる
いつも楽しい感じに作るのが無理
なんでこんなにテンション低いのだろうか
459優しい名無しさん:2008/03/25(火) 00:35:08 ID:iF978x07
>>458私的にはみんな大なり小なり演じてたり、人に合わせてる部分もあるよ。
20を過ぎれば、社交辞令、愛想笑い当たり前。

メル友も合わなければどんどん切っていいし。
一番一緒にいて楽な人は自然と残るよ。
460優しい名無しさん:2008/03/25(火) 00:35:51 ID:6VR50Mzq
心の中でひねくれた事思わないほうがいいよ・・
やっぱりそうゆうの人間は感じ取るらしい
カウンセラーの友達から聞いた
461優しい名無しさん:2008/03/25(火) 01:59:47 ID:1MNfuZ3w
>>459
皆演技できていいな
自分は全部顔に出ちゃう
全く口開かなくなる
462優しい名無しさん:2008/03/25(火) 03:31:22 ID:fDE9lybV
おしゃれってむりじゃないか
目立つようなことはしたくないし
好きじゃないと続かないしさ
463優しい名無しさん:2008/03/25(火) 11:28:52 ID:jQsiR4YV
>>462
私ね、ここ半年くらいはお洒落に気を使うようにしたよ。
最初すっごく恥ずかしかったけど自分を変えたい気持ちが優勢。真っ赤なスカートとかニーハイとか履いてる。今は鮮やかなスプリングコートがお気に入り☆黒系はもう着ないわ。
カラフルで個性的な物は出発地点(地元)では恥ずかしいけど職場に着くと平気。堂々としてる。

ここ最近のこんな自分は偽者か本物か分からないけど、着たい物を着てるから…これが本物の私なのかも。
464優しい名無しさん:2008/03/25(火) 12:23:33 ID:3E/ZMmBD
今のバイト辞めたら、髪でも染めてみるかな
465優しい名無しさん:2008/03/25(火) 14:29:35 ID:p/BpP8pQ
喋れないキャラを脱したい
466名無し:2008/03/25(火) 15:20:06 ID:nTVSgBhY
みなさんの親ってどんな感じですか?
なんか、外では自分を偽って、仮面を被ってるようなタイプじゃないですか?
うちはそんな感じで、家の外はまったく別世界って感じが植え付けられてる。
467優しい名無しさん:2008/03/25(火) 15:39:08 ID:mmaHYovQ
小さいころ、家族で山に行って、兄がヤッホ〜とかさけんだんだけど、
母に「○○ちゃんはどうせちっさい声で「ャッホー」(私の声真似)いうでしょ〜wwww」
とかいわれた
(´;ω;`)
468優しい名無しさん:2008/03/25(火) 16:08:02 ID:iCi7CKX2
毎日辛いよ・・・死にたいよ。。
どうすれば治るんだろ・・・。。
469優しい名無しさん:2008/03/25(火) 18:23:10 ID:/GAZbzRD
>>462わたしもおしゃれはめんどくせ〜どうでもいい…恥ずかしい…とか思ってたけど、やりだしたらハマるぞ!!!

始めはわけの分からんセンスの服を買って失敗なんてたくさんあるけど、雑誌見るのやウィンドウショッピングや他の人の服装チェックすんのが楽しくなった。
470優しい名無しさん:2008/03/25(火) 18:35:31 ID:8oUTUTlr
自分語りの流れキターw
471優しい名無しさん:2008/03/25(火) 19:44:12 ID:uU8fBoOR
うちの親は見栄張って失敗(借金とか)してるタイプです。
つまり外面がいい。こんな子が生まれたのはある意味皮肉?とか思う

ところで元緘黙の人は義務的な事以外で人に話しかけられますか?
自分から話さないと相手にされなくなって、結局緘黙状態になりそう。
私は失敗しまいという慎重さと緊張で迷ってやめてしまいます。ここを越えないと上に上がれないのになぁ
472名無し:2008/03/25(火) 21:39:42 ID:nTVSgBhY
皆さん緘黙になった原因は思い当たる?
私は保育園の時、親離れできなかったのが原因かと思ってます。
原因が全く思い当たらない人もいるのかな?
473優しい名無しさん:2008/03/25(火) 21:56:22 ID:1+XTNMk3
私は中学時代いじめにあったことかな
474優しい名無しさん:2008/03/25(火) 22:42:58 ID:C2G+u8F9
ねえここの人たちで間違った対処法取られた人に聞きたいんだけど、相手を恨む?

私は12歳で発病して母親に教師、親戚にも言いふらされた。みんな敵だった。
私は学校ではしゃべるけど家でしゃべれなくなるタイプだった。
皆に言いふらされた「この子しゃべらないのよ」って。
祖母は「しゃべりたくてもしゃべれない人もいるんだから・・・」とか言ってた。
教師にも目を付けられ、お決まりの「親を大事にしなさい」という台詞。
学年集会でも「こいう生徒がいます。親御さんが非常に困っています」とか
皆の前で言われたっけ・・・
統合失調みたいな症状もでてきて「自分の一挙衆一等即が見張られてる」
とか「部屋に盗聴器が仕掛けられてるんじゃないか」とか思って引きこもる様になった。
初めて発狂したのは中2のときだ。可笑しくもないのにゴミ箱抱えながら一人でゲラゲラ笑ってた。

最近人から恨んでも好転しないよとか言われたけど
今でも12歳の頃の何も言えなかった自分が出てきて泣くんです。
恨むことで気が晴れるんだから、恨んでもいいよね・・・・?
475優しい名無しさん:2008/03/25(火) 23:17:03 ID:8oUTUTlr
一挙手一投足

執念深いやつは嫌われる
476名無し:2008/03/25(火) 23:24:24 ID:nTVSgBhY
まずは自分の気持ちをありのまま認める事じゃないかな。
モヤモヤした事を全部書き出したりして、漠然としたものを形にしたらスッキリすると思う。

477優しい名無しさん:2008/03/25(火) 23:56:53 ID:3c2W9e/o
親の過保護が原因かな自分の意志で行動することができない
478坂本:2008/03/26(水) 00:08:03 ID:e/DIHXGf
本人の気質と能力が根本的問題かな。
親は環境に過ぎない。
479優しい名無しさん:2008/03/26(水) 00:18:30 ID:WBQ+Cv+a
今は辛いけどいつかは良くなるって思ってる。

近い未来に対してはものすごいネガティブだけど、遠い未来に対してはものすごいポジティブ。

それは本当になりたい夢があるからなのかも
でも今どの道を進めばいいのか悩んでる…

皆さんは、高校卒業後大学行きましたか
それとも就職しましたか?
480優しい名無しさん:2008/03/26(水) 02:48:18 ID:t3uCcV9w
>>479いつかほっとけばよくなるって考えは甘いよ。俺の10代とそっくりだ。

今まったくできないことがそのまま放置で10年後にはできるようなってると思うか?
10年後も20年後もお前はお前なんだよ。
なんとなく三流大学に行くなら金の無駄。一流大学ならそれなりのステータスな人がたくさんいるし、行くだけでも人生の中で価値はあると思う。
でも就職に有利なのは専門学校で資格を取ることかな。
とりあえず高卒後フリーターになって、金貯めて夢に向かって努力してる奴もいる。

でも職業的な人生を決定付けるタイムリミットは25くらいだろ。よっぽど自信も力もあって会社でパワー貯めて一発奮起できるのが28くらい。

30過ぎてフリーター男は夢だけ見てる馬鹿。
なんでもかんでも後回しにしてると結局その嫌なものにそのうち追い付かれて死ぬぞ。
小出しにでも苦労やめんどくさい物事に取り組む姿勢は絶対に損にはならんよ。絶対に!!!
まあ10代のあんたに言っても分からんだろうがな。
481優しい名無しさん:2008/03/26(水) 05:17:13 ID:v6/QMdmj
英語ではSelective Mutismって言うんだよ。
ようつべとかで検索しても少し出てくる。
特に、ずっと電子音声で自分の人生を語ってきて
最後の最後で肉声で話してくれた女の人のビデオには感動した。
全然違う国に住んでても皆同じような事で苦労した経験があるんだなと思ったよ。
482優しい名無しさん:2008/03/26(水) 08:24:36 ID:M0DL4+mc
ほっとけば良くなると思ってかんもくを放置するのはやめとけ。
かんもくは感受性や社会性、コミュニケーション能力の成長を大きく
阻害するので、将来的に管理職につくことが出来なくなる。
そうなると一生昇給のない年収300万以下の生活だぞ。
そうなれば当然結婚もない。
483優しい名無しさん:2008/03/26(水) 09:41:24 ID:ZdbJCb4J
皆少数でも友達いたり、仕事してたり羨ましいなあ
私も頑張らないと。
484優しい名無しさん:2008/03/26(水) 10:22:41 ID:pgkJOI75
うひょう!(℃゜)ゞこのスレ私ぢゃん。カンモクっていうんだぁこんなん私だけだと思ってたけど病名知って衝撃走りやした。
皆様は外でしゃべれない事が多いんでしょうか?私は社会生活はなんとか営んでますが親兄弟と話せないんです。。
いやむしろ小学校中学年までは家族とは普通にしゃべれて学校ではおとなしい子だったかも。いつしか対象が逆転してましたよっと。
で今一人暮らしだから自分がカンモクだと忘れかけて普通の人なつもりになってる状態なんですが性格のためか人と話すとき必要以上に緊張します。カウンセリングとかうけたほうがいいんでしょうか??
でも仮にこの病が治ったら家族と普通に話せるようになるっちゅうことだけどそんな自分想像できないし恥ずかしくてムリ…
ハイ、チラ裏です。お邪魔しました
485優しい名無しさん:2008/03/26(水) 10:49:05 ID:SuRCb/u/
俺は緘黙で、助けを求めるようにカウンセリング受けたけど、無駄だったぞ。
カウンセリング中ずっと沈黙してたもん。
カウンセリングっていうのは対話が基本にある援助方法だから、
喋れないというのが症状である緘黙症に対しては、有効な方法ではないのかもしれない。
486優しい名無しさん:2008/03/26(水) 12:47:34 ID:t3uCcV9w
>>485喋れない自分がいやだけどどうしたらいいか分からないか伝えた?
カウンセラーはエスパーじゃないんだから口に出さないと思いは伝わらないぞ!!!

お前が好きな女の子がお前が何も喋れないのに向こうから告って来て、プロポーズしてくれて無言で子ども生んでくれると思うか?

カウンセリングでまったく喋れなかった反省を生かして他の病院のカウンセリングを受けてみたらどうかい。
キツメにレスしたけど、あなたのことを心配してのことだ。
487優しい名無しさん:2008/03/26(水) 12:49:49 ID:SuRCb/u/
いや、お前に心配されなくても、働いて社会人やってるから。
488優しい名無しさん:2008/03/26(水) 13:33:24 ID:De7CAtV/
>>482
別に管理職ならんでも平社員のまま家族くらいはもてるだろ。
管理職なんて責任重すぎてなりたくないし。

489優しい名無しさん:2008/03/26(水) 14:07:40 ID:eEyKp7rr
自分は中学の時にやや治りかけたけど高校中退して
引きこもりがちになり治りきらず大人になった。
主に年上の人間とその他興味のない人間と喋れなかった。
10代の時「自分は好きな人間としか喋らんっ」と変なポリシーと自信があった。

でもバイトとかしだして当然うまくいかないし馬鹿にされたりする。
喋ろうとしても喋れない自分に気付いてビックリ一気に自信喪失。真剣に悩みだした。

それで25くらいまではいろいろな仕事に挑戦&挫折した。
人と関わろうとしたし自分のキャラを作ろうと考えたりした恥もたくさんかいた。
病院にも行って薬も試してみたけど効果はほぼなかった。

結局どんどん自信なくし今30前半だけど家族とも喋れなくなってきた。
仕事も自分のできないことはよくわかったので
なるべく続けられるなるべく喋れないでいい工場とかしか行けなくなった。
それも転々としてる。結局未だに定職がない。
借金もできたので実家に居させてもらってるがもう顔を合わせるだけで
喋れない嫌さが爆発しそうでコソコソ避けてしまう。
幼児の時みたいに首振りだけで返事してすませてしまう。
首振り人形って呼ばれてた。
もう自分の力では克服できないと諦めました。

勝負は若いうちだと思います。
皆さん若いうちは諦めずに挑戦してくださいね。
490優しい名無しさん:2008/03/26(水) 14:42:01 ID:De7CAtV/
俺はいま26歳だけどもう諦めてる。
孤独に生きていく覚悟はできたよ。
職業さえなんとかなればあとは問題ないかなと思ってる。

491優しい名無しさん:2008/03/26(水) 16:01:49 ID:2/qtaHAS
>>485
グッド・ウィル・ハンティング見たことある?あなたの受けたカウンセリングは
十分効果を発揮していたと思う。なぜなら全ての感情と向き合うことが
カウンセリングであるから、例え一言も話さなくてもその時間あなた自身の
苦しい気持ちに向き合った、ということがカウンセリングになっていたんです。
492優しい名無しさん:2008/03/26(水) 17:16:51 ID:M0DL4+mc
>>488
あなたは現実を知らない・・・
就職してる?
正確には管理職になる見込みの無い奴は結婚出来ないっていうのが
正しかったな。
管理職どうこうは置いておくとしても、年収300万以下では結婚出来ないぞ。
いや、結婚してもいいんだがまともな生活が出来ない。
ドキュソはそれを知らずにできちゃった婚をして子供を殺したり
馬鹿みたいに子供を産んで大家族貧乏になるわけだ。
493優しい名無しさん:2008/03/26(水) 17:38:04 ID:t3uCcV9w
>>492共働きという手もあるが、自分のために一緒に働いてくれるほどあんたは魅力的かってことだ。
とりあえず自分自身をなんとかしなきゃ道は開かれないぞ。

特殊な例として絵を売ったり、写真、文章として芸術で食ってく手もある。
しかし自分自身を売り込むために人とは多少コミュニケーションできなくてはいけない。
494優しい名無しさん:2008/03/26(水) 18:43:46 ID:M0DL4+mc
確かに美術、芸術、工芸、文筆なんかで食ってくには営業も必要だけど、
営業をするのは人を使うのよりは遥かに楽かな。
だって責任が発生しないからね。
この違いは大きいよ。
ちなみにそういったジャンルで生きていける人間はごくわずかだから、
変に夢を持たない方がいいよ。
夢は捨てないにしても、現実的な食い扶持稼ぎと平行するのが常識。
495優しい名無しさん:2008/03/26(水) 19:05:11 ID:a0NyVJMF
普段喋らないから、
自分の声のボリュームがわからない・・・
バイトで「もっと大きな声出して!」っていわれてこまる。
自分は大きい声のつもりなんだが、聞こえてないと
すごくあせる。アウアウアー
496優しい名無しさん:2008/03/26(水) 19:32:34 ID:t3uCcV9w
>>494なんか一個上を行くアドバイスだな。はっとさせられるわ。
確かに現実を見つつ無理をしないんが一番。芸術は趣味や息抜き感覚のが楽しいだろうしな。

>>495自分の声を録音して聞いてみたら?最近はテープリコーダー機能付の携帯もあるし。
自分も「声でかいよ。うるさいよ。」って興奮気味に喋ってると言われます。
497優しい名無しさん:2008/03/26(水) 21:15:54 ID:/6XlXQvk
このスレで自分と似たような人と初めて出会えて嬉しいです

どうにか改善して社会復帰しなければいけませんね



498優しい名無しさん:2008/03/26(水) 21:40:24 ID:M0DL4+mc
このスレで初めて見たって人多いよね。
気付けないと療法があっても適用出来ないから非常に困る。
そもそもかんもくって漢字が難し過ぎる。
499優しい名無しさん:2008/03/26(水) 21:51:49 ID:/NT5s7RY
発想を変えよう。
自分の代わりに話してくれるマネージャーを雇えばいい。
アシスタント、助手、秘書を雇えばいい。
500優しい名無しさん:2008/03/26(水) 21:52:32 ID:De7CAtV/
>>492
そんなみんながみんな管理職になれているわけじゃないでしょ。
多くが平凡な社員で終わる。
でも多くがちゃんとした暮らしをしているのが現実。
501優しい名無しさん:2008/03/26(水) 23:08:15 ID:M0DL4+mc
>>500
まだ学生の人かな?
勘違いしているようなので言っておくと、一生平社員でいられるか
否かで言えば、一生平社員でいることは可能。
ただしそれは一生昇給しないことを意味するんですよ。
勤続年数に応じて勝手に給料は上がっていくものだと思っていたのなら、
その認識は甘いです。
管理職というのは係長以上の要するに部下を持つ役職を指すんですけど
大卒で早ければ2〜3年で係長にはなれるので、40代の平社員を25歳が
使うということも起こりえます。
こうなると年下の係長は年上の部下を使いづらいし、そもそも40代の平社員は
今後も出世の見込みは薄いのでサッサと首を切って可能性のある
若い人間を雇用した方が得なわけで。
別に給料上がんなくていいし、ずっと平社員でいれれば安泰なんて考えは
捨てた方がいいです。
502優しい名無しさん:2008/03/26(水) 23:39:12 ID:t3uCcV9w
>>501揚げ足取るなあ。あなたが何者かは知らないけど。

大企業ならともかく中小企業なら50代で平社員並のやつたくさんいる。裏ではなんやかんや言われてるのだろうが、表面的には20代の若者と仲良く仕事してるよ。

今の30代以上の人は結婚したくてもプライドが高くて自分から何もしない人がほとんど。
プライドを捨てていろんなことをとりあえずやってみることがカンモクの一番の治療になるんじゃない?
お金や役職は大切だけどそれがすべてじゃないだろう。
ここでカンモク叩きをするよりも「こうしたらいいんじゃないかな?」的なアドバイスをするのがよいかと。

でもカンモクな人は考え方が甘すぎる人が多いからビシッと言うのも大切だけどね。
503坂本:2008/03/27(木) 00:42:59 ID:lB+fmr0+
昇進なんて夢見すぎだろう
 
先日日雇いバイトに行ったが30代の社長が50歳くらいのおっさんを
こき使ってたぞ。世の中そんなもんだろう。
504優しい名無しさん:2008/03/27(木) 01:13:57 ID:ZNyoJfuD
管理職がどうとかスレ違いだから消えてくれ
505優しい名無しさん:2008/03/27(木) 01:28:59 ID:1HYZeBLF
名無しだと元気だよな
506優しい名無しさん:2008/03/27(木) 01:44:50 ID:lODefEOJ
名前欄に本当に名前入れちゃう初心者もいるんだな。
507優しい名無しさん:2008/03/27(木) 01:49:25 ID:1HYZeBLF
名無しだと語るんだよね・・・
某SNSの緘黙コミュももっと盛り上がってほしいのにな
508優しい名無しさん:2008/03/27(木) 02:15:14 ID:uIhrizCZ
匿名だからなんでも言えるんじゃないかな。

SNSもかんもくに限らず、他のコミュも盛り上がるのは始めだけ。
一ヶ月後には過疎化。半年後には無人。

SNSもリアルもだけど、長続きするには好感と信頼あってこそなんじゃないかな。

わたしがこのスレをたまに覗くのはやっぱりなんかほっとけないのと自分にプラスになるものがたくさんあると思ってるからだ。
509優しい名無しさん:2008/03/27(木) 06:18:58 ID:tVEFxYU8
一生平社員とかって要するに工場勤務だろ。
510優しい名無しさん:2008/03/27(木) 06:20:59 ID:tVEFxYU8
>>503
だから問題はそこじゃなくて昇給しないことだろっつうの。
そんなに底辺で生きたいのか。
511優しい名無しさん:2008/03/27(木) 09:14:31 ID:13G5oMGj
管理職なんて無理だって。
就職できるだけでもありがたく思わないと。
512優しい名無しさん:2008/03/27(木) 10:06:36 ID:uIhrizCZ
かんもくな人は管理職につくことが目標じゃない。

喋れて自分が幸せと思えるように生活できるようになることだろ?
管理職管理職って自分がなれないからってひがむなよw

ちなみに管理職じゃなくても結婚して子どももいて幸せな人たくさん知ってるよ。
513優しい名無しさん:2008/03/27(木) 10:15:56 ID:PjR8iFo5
2chで書かれてる煽りをそのまま必死になって書いてる奴って何?
514優しい名無しさん:2008/03/27(木) 10:26:52 ID:13G5oMGj
かんもくの人にとっての幸せってきちんと喋るようになることなのだろうか。
かんもくのまま幸せになることはできないのだろうか。
やはりどこかで自分を変えなきゃいけないのだろうか。
ふと考えてしまった。

515優しい名無しさん:2008/03/27(木) 10:45:29 ID:VNHqsKfr
変われるならいいけどね…
今ではもう無理するよりとりあえず
食べてくことだけ考えてる
516優しい名無しさん:2008/03/27(木) 15:58:47 ID:UnjiqfH3
大学2年生なのに中学生に間違われた時は泣けた・・・
童顔の上、かなり頼り気なく見えたのかな・・
517優しい名無しさん:2008/03/27(木) 19:06:59 ID:UNDA8Alv
存在感なさ杉ワロタ

('A`)
518優しい名無しさん:2008/03/27(木) 21:36:07 ID:GcMoHn3T
みなさんカラオケとか行きますか?
519優しい名無しさん:2008/03/27(木) 22:21:03 ID:jcjrUMla
>>518
カラオケは人生で一度しか行ったことがない。
中学のときクラスメイトに連れて行かれたっきり。
しかも、私は全然歌わなかった…。
520優しい名無しさん:2008/03/27(木) 22:27:30 ID:13G5oMGj
ぶっちゃけ普段声出すのに慣れてないからお前ら歌下手だよな?

521優しい名無しさん:2008/03/27(木) 22:36:04 ID:GcMoHn3T
学生時代に行ったこと無いもんで不慣れ
仕事の付き合いで無理して歌ってます

時間がある日に一人で練習したりドライブ中に大声で歌ってみたりしてるけど
人前だと声色が全く変わってしまってうんで苦痛
522優しい名無しさん:2008/03/27(木) 22:36:17 ID:uIhrizCZ
ここのスレみんなでカラオケ行きたいなぁ(笑)
523優しい名無しさん:2008/03/27(木) 22:38:54 ID:GcMoHn3T
>>522
どんな感じなるんでしょうね?とても気になりますw
524優しい名無しさん:2008/03/27(木) 22:45:58 ID:NRqhuBwK
カラオケΣ=(T▽T;)

嫌ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
525優しい名無しさん:2008/03/27(木) 23:28:07 ID:UNDA8Alv
一人でカラオケ行ってみようかと思ってる
526優しい名無しさん:2008/03/28(金) 00:00:20 ID:gZPBbglw
>>523

「……」
「……歌いたい人から……」
「……」
「……」
「……」

――そして時は過ぎて――

プルルルル プルルルル
ガチャ
フロント:「そろそろお時間になりまーす」
「……」
527優しい名無しさん:2008/03/28(金) 00:01:43 ID:UNDA8Alv
>>526
ありそうで困るwwww
528優しい名無しさん:2008/03/28(金) 00:34:19 ID:JBdwe/if
>>526みんなで歌うのはどうだろう?

当方も昔は歌が苦手だった。
でも音楽の時間隣の男の子が大きな声で歌ってくれるので自分もつられて歌ってたなぁ。
みんなで歌えば相乗効果が期待できるのでは。
529優しい名無しさん:2008/03/28(金) 02:33:16 ID:+NZU2kFD
>>522
お付会でもやる?
案外楽しいかもしれんよ
530優しい名無しさん:2008/03/28(金) 08:33:25 ID:ePCYUVnN
自分の歌声録音して聞いてみると('A`)になる・・・
音痴だし声気持ち悪いしorz
531優しい名無しさん:2008/03/28(金) 10:04:16 ID:/IV78Abf
アルコールで改善した人いる?
饒舌になりそう。
532優しい名無しさん:2008/03/28(金) 11:26:02 ID:gZPBbglw
>>530
録音した歌声うp
533優しい名無しさん:2008/03/28(金) 12:30:04 ID:5xnchz7d
自分のことを知られるのが怖い
534優しい名無しさん:2008/03/28(金) 14:22:40 ID:ktdrrUXw
自分のこと知られるのも怖いし
声と喋り方が気持ち悪いし
声小さいから何度も聞き返されてひるんでしまうし
今さら喋って「コイツ喋るんだw」って思われるのもいやだし
やっぱしゃべるの無理です。
535優しい名無しさん:2008/03/28(金) 16:04:34 ID:uXu6g+5m
自分の言葉で喋って否定されるのが嫌だったり
緊張で頭の中がまっしろになったり
人と長い間会話を続けられる自信がなかったりで
何か聞かれると早く切り上げようと嘘まじりの適当な話をしてしまう事がある。
で、矛盾を突っ込まれるとごまかすために更に嘘を重ねてしまう。
自分でも何喋ってんのか何言いたいのかわからなくなる。たまに。

今一番直したいのは挨拶ができないこと。
無視されたらどうしようとか
何こいつと思われたらどうしようなんて考えてしまう。
挨拶しない方がずっと失礼なのは分かっているのだが、緊張して一言が出ない。
携帯開きながら歩いて気付いていない振り。自分で自分が馬鹿らしい。
昔のバイト先ではおはようございますお疲れ様ですくらいは
仕事の一環として割り切って言えるようになったのだが、
同級生とかちょっとした知り合い相手だと言えなくなる。
536優しい名無しさん:2008/03/28(金) 16:25:27 ID:cffP/mPc
>>535
自分も挨拶が出来ない…
もうとっくに成人してるってのに、出かける時は近所の人が外にいないか
確認してからささっと出てる。歩きながら前方に知ってる人を見つけたら
さりげなく角を曲がっちゃうか、携帯開けて気付かない振り。
自分でも馬鹿だと思うし失礼だと判ってるけどどうしても言えないんだよなあ。
近所の人とか親戚とかがいちばん苦手な部類。
537優しい名無しさん:2008/03/28(金) 17:47:44 ID:5xnchz7d
>>536
お前は俺か!!
バイトは挨拶できる。
知り合いにはできない。
一回挨拶しないということで首になったからな・・・・
腹に力いれて、物理的に声をだすようにしてます
538優しい名無しさん:2008/03/28(金) 18:24:41 ID:scak8f3U
私は他人の目を見て話す事が難しいです・・・
皆さんは可能ですか?
539優しい名無しさん:2008/03/28(金) 20:39:01 ID:/4+wq7SO
>>538
自分も他人の目を見れなかったけど、
相手に対して印象悪くなると教えてもらってからは極力見るようになった。
目じゃなくても、目と目の間見ると目を見てるように感じるらしいです。
540優しい名無しさん:2008/03/28(金) 22:00:11 ID:/gdnprxw
相手を睨んじゃうかと思うとだんだんパニックになる
541優しい名無しさん:2008/03/28(金) 22:45:20 ID:l5hRTLUz
>>538わたしは、「会話は目を見てするもの」って思ってたから、じっと目を見て話してたけど、ジロジロ見られると相手も話にくいことが分かった。

さりげなくちら見くらいのが好印象だぞ。
542優しい名無しさん:2008/03/28(金) 22:49:31 ID:RJB8rT4l
「うそじゃないよ」と谷川くんはいった
という児童書が夕刊で紹介されてた。主人公の女の子が、
緘黙っぽいよ。読んでみようと思った。
543優しい名無しさん:2008/03/29(土) 17:27:55 ID:sVXgGjw7
緘黙
544優しい名無しさん:2008/03/29(土) 19:49:01 ID:o2n3/vcg
緘黙の私ですが子供がいます。父母会等に出て、帰ってくると恐怖と
孤独でいつも泣いてしまいます。子供はかわいいけどこんな親で不幸だなと
いつも思う。私は緘黙を理解しない、普通の?親に育てられたけど、
緘黙症の親の方が不幸かな・・・ SADの薬を病院でもらえたら
少しは恐怖が治まるのでしょうか。毎回、行事に出る度これでは
子供にも影響出そうで心配です。緘黙で受診されてる方いますか?
よくなるのか聞きたいです。
545優しい名無しさん:2008/03/30(日) 03:00:24 ID:KbgUpWBD
>>544
通院してない人ばかりですし通院すれば改善される的なレスは見たことないかも。緘黙を知らない医師もいるし。

旦那さんとなら話せるんですか?
・・・と言うか、あなたの子供の人生に支障ないことを願います。子供が大事なら脂汗かきながら必死に喋ってください。
546優しい名無しさん:2008/03/30(日) 03:57:45 ID:LbHq8Bdj
>>545できたカウンセラーなら通院でSADが改善するよ。
緊張緩和の薬もありますから。

喋れ喋れって言われても喋れない人から言わせれば荒療治。あなたみたいな人のせいで余計に状態が悪化します。

>>544病院には行かれてるんですか?
547優しい名無しさん:2008/03/30(日) 05:16:07 ID:qjiHZSkF
緘黙で引きこもりって居ないの?
548優しい名無しさん:2008/03/30(日) 08:17:23 ID:26xtbDg9
544です。レスありがとうございます。緘黙症を知らなくて、アスペかもと
思い病院に行きましたが、ただの性格で事務的でもしゃべれれば問題ないと
言われて、それ以来病院には行ってません。近所の人とも会わないように
して生活してます。旦那とはほとんどしゃべらなくなりました。
お互いあまりしゃべらないのとケンカ等の原因ですが、やはり緘黙の症状で
人に甘えたり頼ったり出来ないのもあると思います。人を愛するということが
分からなかったのですが、子供だけは愛してる実感があります。
これから幼稚園なのですが、自分がいじめられたりしないか不安です。
私が原因で子供まで巻き添えにしそうで・・・。お酒を飲んだ時、緊張が解けて
少しですがしゃべれるので、緊張をほぐす薬が欲しいと思ったのですが。
子供の事なので逃げれないのでがんばりたいと思います。
549優しい名無しさん:2008/03/30(日) 11:31:51 ID:LbHq8Bdj
>>548私的にはアスペやSADやかんもくの定義って難しいと思う。
そーゆーのをもう引っくるめて「性格です。治りません。」って言う医者もほとんどだけど、もっと親身になってあなたを変えてくれようとするカウンセラーもいるよ。

緊張して声が出なくなるんです。とかSADの特徴だと思うし、SADスレには行ってみた?
「わたしはこんなに死ぬほど悩んでるのに…」って時に限って「たいしたことないよ」っていうだめ医者がほとんど。ムカつくよね。
カウンセリング付の医者をあと2〜3軒回ってみたらどうかな?
550優しい名無しさん:2008/03/30(日) 15:21:21 ID:NiaMAphq
SADや何らかの不安症、恐怖症になっている人が多いんだね。
自分だけじゃなかったんだ。
これが緘黙の実態なんだね。
551優しい名無しさん:2008/03/30(日) 23:00:00 ID:3NCQElOe
その割に現実にはあまり見かけないけどね。
カンモクは自分しかいないんじゃないかと思えるくらい
552優しい名無しさん:2008/03/30(日) 23:00:48 ID:aDHpLMw6
553優しい名無しさん:2008/03/31(月) 00:18:19 ID:IUqBjGR7
>>551
職場であまり喋らない人はカンモクですかね?
俺は必要以上にしゃべらないけど
554優しい名無しさん:2008/03/31(月) 07:10:38 ID:yO/JPdZ0
>>553
もっと細かいデータが無いとなんとも言えない。
単に口数が少ないだけで感情を表現することが不得手でないなら
違うと思う。
症状について詳しく知らないならまずはググってみ。
555優しい名無しさん:2008/03/31(月) 10:24:04 ID:3GnV9zW6
良い医者に巡り合えないと大変だよね・・・。
私が今通っている医者はとても威圧的で態度も悪くて怖いです・・・。
早く変えたいんだけど、なかなかいい病院が見つからない(´・ω・`)
556優しい名無しさん:2008/03/31(月) 12:28:34 ID:KCPJ8QT2
>>555いろいろ病院に行ってみよお!!!
いい医者に巡り合うには運より数だよ。

わたしは電車で一時間のとこに通ってたよ。
557優しい名無しさん:2008/03/31(月) 12:31:10 ID:AwzjU4KX
皆さん友達とかいますか?
僕の唯一の友達が僕の性格を直したいと言ってきてくれるのですが
便乗したほうがいいですかね?
558優しい名無しさん:2008/03/31(月) 14:52:36 ID:mXKs5Aho
やるかやらないか悩むようなことは、いずれやる羽目になる。だったら悩んだ今やって通過した方がいい。
559優しい名無しさん:2008/03/31(月) 14:59:40 ID:IUqBjGR7
>>557
やるべきこれは直さないと一生悩むよ
俺は22で友人らしい人いない相談できる人もいない
560優しい名無しさん:2008/03/31(月) 17:49:49 ID:KCPJ8QT2
>>557友だちにもよるけど、わたしはお勧めしないかな。
友だちって言ったってカウンセラーじゃないんだから荒療治と同じ。
あなたが何才かは知らないけど、10代なら自我も完成されてないし、世話好きな友だちに性格改善なんてされたらストレスになるぞ。しかもそんな事を言う友だちは自意識過剰な奴が多いから、あなたがうまくできないと罵ったり、ばかにするんじゃないかな…。

本当にさりげなくあなたの力になりたいと思ってる友だちならさりげなく飲み会に誘ってくれたり、さりげなく会話がしやすい雰囲気にしてくれたりすると思うよ?

あまり周りに期待したら失望も大きいよ…
561優しい名無しさん:2008/03/31(月) 18:53:47 ID:tBa5XQwr
>>557
友達が場面緘黙のことを勉強した上で協力すると思ってくれてるならいいけど
そうじゃなくて「性格だから頑張れば治るよ!」的に言われるだけなら
余計ストレスになると思うよ。

まず、今の症状と長いこと苦しんできたことをその友達に話して、
それを理解してくれるようだったら協力して貰えばいいんじゃない。
562優しい名無しさん:2008/04/01(火) 00:58:03 ID:zPEh8JwC
社会に出て実感するがみんな自分のことしか考えてないよ。
ここでも気軽に「やってみたらいいよ。」なんて言う奴多いけど、結局は自己責任。

やってみて失敗してそこから得るものもあるが、YESマンはつくづく応用が効かない。
NOと言える勇気を持とう。
563名無し:2008/04/01(火) 08:31:50 ID:vBP915gL
皆さんは他人と関われない時、一人でいろいろ妄想?とか考え事してるタイプですか?
私は小さい頃から妄想癖がありました
564優しい名無しさん:2008/04/01(火) 15:43:10 ID:hSo5H0Am
うん。妄想ってか空想癖はあったな。小さい時から今もずっと。
家族みんな仲良くて…とか、親友がいて…とか。もしも好きな仕事に就いてたらとか。
空を飛べたらとかファンタジーの世界じゃなくて、現実でこうだったらいいなと思う
状況の空想。

考えてる時間はそれこそ四六時中。頭の中に親友とか恋人とか何キャラもいるwww
で、ちゃんと会話してるんだよwその虚構の人物と。傍から見たら頭オカシイ行為だろうけど、
別に声に出してしゃべってるわけじゃなくて頭の中で想像してるだけだから許して欲しいw

逆に言えばよっぽど現実で友達いないんだなーみたいなorz
まあその通りなんだけど…
565名無し:2008/04/01(火) 16:42:09 ID:vBP915gL
分かります。私も同じ。想像なのにけっこう楽しい。
やっぱ普通の人には理解できない感覚なのかな?
566優しい名無しさん:2008/04/01(火) 16:55:41 ID:zc1qz7Ke
犯罪だけ犯すなよ!
567優しい名無しさん:2008/04/01(火) 18:13:18 ID:hSo5H0Am
>>565
普通の人はまずしないと思う…
でも前に他板で「友達いないんだけど、頭の中では常に誰かとしゃべってる」
って告白したら、意外にけっこう「あるあるw」みたいな反応あってちょっと
ホッとした。だから私たちだけではないよ!w

>>566
悪いけどそういうの冗談でも笑えないから。
568優しい名無しさん:2008/04/01(火) 18:18:54 ID:0x8u4JT2
私も理想の自分を思い浮かべて妄想したりするな・・・。
結構楽しいですよね。その後空しくなったりするけど・・・。
569優しい名無しさん:2008/04/01(火) 18:56:55 ID:W+S4B6Kj
自分も妄想癖あるけど、最近は自分自身なんてどうでもよくなって他人とか空想の人物の妄想しかしてない。
自分は透明人間みたいにただ眺めて楽しむだけみたいな。
虚しいけどこのほうが安心できる
570優しい名無しさん:2008/04/01(火) 19:01:22 ID:U9MtmYh0
カローラ買おうぜ
571優しい名無しさん:2008/04/01(火) 19:16:41 ID:Q74ebqNC
酒飲める歳になったらなんか変わった。
音楽好きだからクラブ(ディスコ)に行ったらしゃべれるようになった。
572名無し:2008/04/01(火) 19:33:32 ID:vBP915gL
妄想ばかりしていたらすごく想像力ついた気がするんだけど...
これは自分の長所になるかな。
573優しい名無しさん:2008/04/01(火) 20:33:45 ID:fsBsBzcR
立派な特技だよ
574優しい名無しさん:2008/04/02(水) 02:43:29 ID:DxX1jbL2
大学で、同じクラスの人にあっても挨拶できない・・・
向こうも気づいてるのにorz
あああああ
春休み終わった・・・学校が始まる
575優しい名無しさん:2008/04/02(水) 07:12:43 ID:mWta8uk8
>>734妄想を小説とかにできないのかな?

作家はそんなノリで小説を書いてると思うのだが…
わたしも幼少は妄想なノリで絵を描いてたぞ。できは下手くそだが、絵を描くのは楽しかった。
576優しい名無しさん:2008/04/02(水) 10:21:54 ID:u1gDWL12
小説はとにかく豊富なインプット(経験)がなければいけないと
言う人もいれば、元々既成の価値観に囚われすぎていても書けない
ものだからそういったインプットは必ずしも必要でないと言う人もいる。
なんにせよ、評価されるには発表しないといけない。
せっかくやってみたいと思ったんなら投稿でもなんでもしたらいいと思う。
577優しい名無しさん:2008/04/03(木) 02:55:20 ID:hX4PIMBw
おすすめ2ちゃんねるに
シムピープルでマターリしようぜ!**Act68** [PCゲーム]
が入ってるのはやっぱり妄想癖の関係か?!…自分も持ってるがw
578優しい名無しさん:2008/04/03(木) 03:07:44 ID:RykPOFKJ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
女神転生IMAGINE 孤独な奴が集まるスレ 18周目 [ネトゲサロン]
ワキガを止める薬いろいろ30 [身体・健康]
シムピープルでマターリしようぜ!**Act68** [PCゲーム]
■ ■ ■ 今 日 の ぺ ッ ト 2■ ■ ■ [家庭]
暗い おとなしい 元気がない 声が小さい2 [もてない女]
579優しい名無しさん:2008/04/03(木) 03:15:08 ID:XxV8wNNT
>>578
自分が見てるスレが無い
ブラウザ使ってるからか?
580優しい名無しさん:2008/04/03(木) 03:30:57 ID:XxV8wNNT
専ブラウザはカウントされないのか・・・よかった

581優しい名無しさん:2008/04/03(木) 10:42:16 ID:ZCGgX6j8
自分の声が好きになれば少しは喋れるようになるかな?
・・・と思って少し前からボイストレーニングを始めてみたよ
とりあえず頑張って続けてみるよ(`・ω・´)
582優しい名無しさん:2008/04/03(木) 11:17:58 ID:Ig12KBFM
通信学校の面接してきた。声は小さいしどもりながらつまりながらだけど何とか話せた。

もっと練習すべきだった…
583優しい名無しさん:2008/04/03(木) 11:19:34 ID:KsVgwtGW
アスペかつ緘黙の自分はもう将来が見えないや
他人と関わるなんて到底無理
584優しい名無しさん:2008/04/03(木) 17:00:59 ID:UT6Ffumo
口が重いというか喋り出すまでにすごく気力がいる
一言発するだけなのにそれが中々できない
うーん...
585優しい名無しさん:2008/04/03(木) 19:00:25 ID:Mhs+ET7Z
>>583
俺も仲間だ。
安心しろ、なんて無責任なことは言えないが。
雑談はほとんどしないが、それも個性だろ!と無理矢理割り切って仕事してる。
586優しい名無しさん:2008/04/04(金) 00:01:03 ID:JHHZr+gv
>>585ぶっちゃけ職場の環境や年齢層にもよるよね。

みんなが仲良く雑談してたりすると、くだんねーと思いつつも寂しかったり・・・。(泣)
587優しい名無しさん:2008/04/04(金) 02:55:33 ID:csSGEHv5
>>564
私もそれと同じことしてる、幼少の頃から。これって緘黙の人の特徴のひとつでもあったのか…自分だけだと思ってた。

自分には空想の親友がいて、その子とはもう十年の付き合い。なにかあるといつもその子に相談。ときにはその子の相談にも乗ってあげる。
588優しい名無しさん:2008/04/04(金) 09:41:17 ID:ue1lbeIH
空想の親友か
なんかそれカッコいいな
589優しい名無しさん:2008/04/04(金) 10:32:55 ID:4iv40+T6
空想であれば問題ないよ
妄想になったらやばいけど
590名無し:2008/04/04(金) 11:13:18 ID:oFMMwaQm
空想と妄想ってどう違うんですか?
591優しい名無しさん:2008/04/04(金) 12:25:09 ID:2y2qLfND
>>590やってることは同じ気がするが。

その妄想上の自分は理想の自分なんだろ?そんな自分になぜリアルで慣れない?

人やカウンセラーはちょっと助けてくれるだけ。
変わるのは…自分自身
592優しい名無しさん:2008/04/04(金) 12:32:21 ID:ETdiDwS5
イマジナリーフレンドという奴か。
593優しい名無しさん:2008/04/04(金) 12:40:11 ID:3kPmKvhc
緘黙で不登校だった人っている?
私は緘黙は重症で、学校で喋れない自分が嫌で嫌で
学校に行かなくなったり、休みがちになったりした。
594優しい名無しさん:2008/04/04(金) 12:54:00 ID:iSGOvzwV
学校に行かないこと自体が強い意思表示になってしまうので、
軽度のかんもくの場合は無理にでも登校すると思う。
学校に行かないことへの躊躇いと学校での辛さとどっちが勝つかっていう
バランスの問題だろうね。
595優しい名無しさん:2008/04/04(金) 17:22:33 ID:/eS9/b09
親がスパルタだから休ませてくれなかった。緘黙のことでキレてブン殴られるのも日常茶飯事だったし

学校も家も地獄だったなぁ
596優しい名無しさん:2008/04/04(金) 17:34:46 ID:tO/ZgXp2
私もお父さんにビンタされてた口から血がでるほど。馬鹿にするなって。学校もいきたくなかったけど、卒業まであと何日…って思いながらなんとか行ったな。
597優しい名無しさん:2008/04/04(金) 17:54:23 ID:GYh6J3D2
同じくボコボコにされた。
しかしそれでも行かなかった自分
なにごと
598優しい名無しさん:2008/04/04(金) 18:45:37 ID:gZWuodFu
学校かぁ…
なんであの子しゃべらないんだって、よくうるさいタイプに言われてたっけw
…今はそういうタイプに話しかけられたらしゃべれるけど、
自分からは話さない。無理に合わせようとすると疲れるから。
それで、また影で文句言われたりするけど、
「自分は自分、他人は他人。」って割り切ったらかなりラクになったよ。
無理しないで、すこしづつ変えてゆけばいいんじゃないかな?
599優しい名無しさん:2008/04/05(土) 01:42:08 ID:Ys6/AAwS
しかしこの症状の知名度の低さは異常だな。
はっきりって日本での知名度はゼロに近い。
親や学校の先生が知らないのは、仕方がないとしても専門家であるはずの精神科医ですら知らない人が多いっていうのはね・・・
ただのおとなしい子とか極度に無口な子供としか見てもらえなくて
発症率が低いというのもあるだろうけど、ただの極度におとなしい子とか無口な子供としか見てもらえなくてあまり問題視されないって言うのが大きいと思う。
600優しい名無しさん:2008/04/05(土) 02:00:54 ID:PH4LzB+C
例えば、学校などで首が自分の意思とは関係なく勝手に動いてしまったりする人いますか。
ロボットみたいに。
601優しい名無しさん:2008/04/05(土) 09:01:59 ID:8qKVZV1I
>>600
説明はし辛いがなんとなく言いたいことはわかる。
たかだか小さい音がなっただけで反応して首をガキンって
感じでいきなり曲げたりすることがたまにある。
あれって見られてたらかなりキモイと思う。

でもそれがどう緘黙と結びつくのかはわからない。
だからといって無関係だろ、といって無視してしまっても
緘黙の本質はわからない気がする。
体の動きと心は無関係ではないからね。
602優しい名無しさん:2008/04/05(土) 10:57:02 ID:ZlFV+kKr
言葉のない部屋
603優しい名無しさん:2008/04/05(土) 11:18:45 ID:m/65PxiU
>>599
とくに幼稚園や小中学校の先生にはこの症状のことを知っておいてもらいたい。
俺は小学校四年のとき学級通信のネタにされた。でっかく「〇〇くんが笑った!」という見出しで、「そのとき、普段滅多に笑わない〇〇くんが、笑ったのだ。先生はとても嬉しかった。」みたいに書かれていて。
当時俺は学校で声を出して笑うことができなかったから、にこっと微笑んだぐらいだと思うが。
604優しい名無しさん:2008/04/05(土) 12:00:35 ID:XmOuZlyW
喋らないのは甘えたいから、努力をしようとしないから
だと思ってる教師が多すぎる。私は担任にそう言われた。
何でわかってくれないのかな。
教師はこんな経験したことないからわからないんだろうな。
605優しい名無しさん:2008/04/05(土) 13:52:24 ID:SnTah3Bg
物心ついたころからこれだったので、何故こんなふうになってしまうのか
自分自身でも意味不明だったから、他人はもっとわからないだろうな、とは思う。
でもやっぱ、先生とか親にはわかってほしい。
606優しい名無しさん:2008/04/05(土) 13:54:55 ID:FDZ3+TBr
わかってどうしてもらいたいんだ。
放っとけってか?それは無理な話だ。
607優しい名無しさん:2008/04/05(土) 14:11:43 ID:SnTah3Bg
適切な処置をしてほしかった、直ったかもしれないし。
自分はもう遅いけど。
子供の精神的な症状だから周囲の理解も必要だな、と。
608優しい名無しさん:2008/04/05(土) 15:02:09 ID:FDZ3+TBr
適切な処置ってなによ
609優しい名無しさん:2008/04/05(土) 16:45:16 ID:Ys6/AAwS
>>608
病院に連れて行ってもらってきちんとした治療やカウンセリングを受けたかったって事だろ。
ただ精神科医ですらこの症状を知らない人が多いのが、現状。
名前を知ってたとしても正しくは理解してない場合も多いから適切な処理をしてもらう事はかなり難しい。
そもそも病気なのかそうじゃないのかすら、はっきりしてない謎の症状だからね。
610優しい名無しさん:2008/04/05(土) 16:46:31 ID:SoNhUXXa
親や学校の先生が場面緘黙というものをを知っていて
それを当事者にこんな症状があるんだよと伝えるだけでも違うと思う。
もちろん早い段階で。
611優しい名無しさん:2008/04/05(土) 17:03:00 ID:Ys6/AAwS
そりゃそれができればどれだけいいか。でも実際には、ただのおとなしい子とか極度な内気ぐらいにしか思ってない。
精神科医ですらこのありさまだからな。
http://preciousshine.at.webry.info/200511/article_6.html
http://preciousshine.at.webry.info/200510/article_7.html
まずは専門家である精神科医やカウンセラーに知ってもらわないと話にならない。
612優しい名無しさん:2008/04/05(土) 22:19:55 ID:jjC3I7xE
613優しい名無しさん:2008/04/06(日) 04:33:43 ID:W9hT89bj
大人になって専門学校行ったら緘黙がぶり返したorz
自分が反応する場面緘黙は教室のみと言う事か。
他人を観察、悪口、噂ばかりの人が周りに居て、しゃべれないし動けない。
教室から出ると呪縛が解けたかのように感じる。

こんなんで、面接予約した接客バイト続くのだろうか。。
どなたか勇気づけてください。
614優しい名無しさん:2008/04/06(日) 10:05:02 ID:Fo/hXQmR
>>613
教室という空間がダメだっただけじゃないですか?
自信もってください!
615優しい名無しさん:2008/04/06(日) 12:05:43 ID:uEoE4zad
ヒキ(というより俺の場合は単にニート)期間はともかく、俺はマジで>>612みたいになったから
お前ら、特に若い奴等は本気で注意しろよ。冗談じゃすまないから。
616優しい名無しさん:2008/04/06(日) 13:25:54 ID:a3Ai4i6b
>>612
まさに俺の人生
617優しい名無しさん:2008/04/06(日) 13:47:43 ID:RcQ0AhQ/
わたしはもう犠牲になることないからぁ 

みんなにおすそわけ!!
618優しい名無しさん:2008/04/06(日) 14:43:55 ID:Ld/B+O99
>>612
携帯だから見えないや
619優しい名無しさん:2008/04/06(日) 15:52:09 ID:d5vyNdsl
>>612
30年前の漫画
620優しい名無しさん:2008/04/06(日) 18:27:38 ID:FhrEtm9u
もう消されてるみたいだけど
なんの漫画だったの?
621優しい名無しさん:2008/04/06(日) 18:32:48 ID:RcQ0AhQ/
明日は日曜日そしてまた明後日も・・・で検索
622優しい名無しさん:2008/04/06(日) 20:30:14 ID:uEoE4zad
30年前の作風をパクった今の漫画だろ・・・
623優しい名無しさん:2008/04/06(日) 20:33:30 ID:uEoE4zad
と思ったら違った。
そんな昔に既にニートやヒキの問題を取り上げているとは・・・
先見の明がありすぎる。
もしかして実体験なのか・・・
624優しい名無しさん:2008/04/06(日) 21:07:47 ID:W9hT89bj
>>614
ありがとう。
もうすぐ新学期だけど、なんとか頑張ります…
前に誰か言ってた「自分は自分他人は他人」のスタンスでいってみます。

二コ動で>>612の「明日は日曜日そしてまた明後日も」をみたけど、
まさにバイト見つける気になる前の自分…。
625優しい名無しさん:2008/04/07(月) 00:41:58 ID:eQw7Hfm4
バイト1日目に間違えて会社の裏口ドアから入ってしまい
(ドンドンドン!とドアを叩いてたら社員の人が内側に置いてあった
荷物をわざわざどかして開けてくれた…普段は使ってない扉だったらしい)
もともとの人見知りにその失敗の動揺が加わり、ほとんど喋れず人の輪に
まったく入れず、結局その日限りで辞めてしまった自分にはまったく
笑えない漫画だorz
626優しい名無しさん:2008/04/07(月) 07:02:53 ID:ebCstb09
いや、もともと笑うような漫画じゃないからいいんだって。
俺も似たような経験あるんだ。
627優しい名無しさん:2008/04/07(月) 13:53:42 ID:o5UnswCK
http://library.tuins.ac.jp/kiyou/2006kokusai-PDF/higuchi2.pdf
自覚できれば直せるかもしれん
628優しい名無しさん:2008/04/07(月) 18:53:49 ID:jDTLxK9s
>>627いい資料だな。dクス。
わたしも準引きこもり的なとこはある。煩わしい人間関係なんてめんどくさい。

でもサークル活動といわれても、そこで言葉を発せなかったら、周りに人はいても、いないのと一緒だな。

対策教えて欲しい。
629優しい名無しさん:2008/04/08(火) 04:11:44 ID:Nl1Y9oAX
ここには緘黙(かもしれない)子の親はいないの?
中3になったばかりの息子だけど、部活もしないし友達もいない。
授業でも何も答えられないらしく、無理に何か言わされそうになると固まるらしい。
登校拒否なんかはしたことないけど。
家ではR4でチートコードいじって遊んでるかニコリのパズルに興じている。
比較的自由に意思表示できてるなと思えるのは弟に対してだけ。
どうしてやればいいんだ……。

学校のカウンセラーから場面緘黙の可能性ありなので病院に連れて行けと言われたが、
行ける範囲のところは予約一杯で受診できるのはまだ先なんだよ。
630優しい名無しさん:2008/04/08(火) 08:44:15 ID:Q0gUKvE5
>>629
この病気は急激に殻に閉じこもる病気でもあるから、
もう遅いかもしれんが、少しでもコミュニケーションの時間を多くして、
息子が自信を持てるような方向に持っていってやったるのがいいかも。
631優しい名無しさん:2008/04/08(火) 08:46:36 ID:Q0gUKvE5
幼稚園とか小学校低学年までの症状が続くのが多いみたいで、
俺みたいに中学校高校と続いた例は結構少ないから他の人のアドバイスは
息子の症例と一致するのかどうかを十分に吟味した方がいいよ。
632優しい名無しさん:2008/04/08(火) 13:49:54 ID:Dfek6c0R
>>629
どうしたらいいのか分からない時は当事者がどうしてほしいのかを把握&理解して、それをしてあげてほしい。

そのためには家族のコミュニケーションが必要不可欠なので親に本音をさらけ出せる家庭であってほしい。

医者がこうしなさいと言ったことをしても改善されないかもしれない。親から見てベストだと思うことをしても同じ。やっぱ本人がどうしたいか、どうしてほしいかを知るのが一番なんじゃ?

結果、甘えん坊さんになったら親は苦労するんだろうけどね(汗)
633優しい名無しさん:2008/04/08(火) 14:42:06 ID:Nl1Y9oAX
>>630-632
コメありがと。
夕食なんかは毎晩一緒にとって雑談なんかしてるし、コミュニケーション不足って言われると
困っちゃうんだよな。別に威圧的な態度に出てるわけじゃないし(そういう柄じゃない)。

本人の意志を確認しろってことだけど、そういうことを喋ること自体ができないみたいなので。
難しいなあ……。
634優しい名無しさん:2008/04/08(火) 19:05:28 ID:Q0gUKvE5
>比較的自由に意思表示できてるなと思えるのは弟に対してだけ。

これは???
 
あとそのうち弟も険悪になる可能性もあるよ。
俺も兄弟の縁切れ状態になってるけど、ちょうど中学生の頃だった。
親はなんで?って思ってたと思う。相当よく見てないとわからんかも。
この病気は自分の気持ちを隠すから。
635優しい名無しさん:2008/04/08(火) 19:05:55 ID:Q0gUKvE5
あとそのうち弟も険悪になる可能性もあるよ。

弟とも
636優しい名無しさん:2008/04/08(火) 19:38:45 ID:RQXAkNec
ある人が飼ってる犬は、ペットショップで売れ残ってた犬で、店員はその犬をなんかヘンと言っていたそうです
かわいそうだしタダでくれるというから貰って飼っているんだけど、その犬は全く鳴かないそうで、
しっぽも振らないけど他は元気らしいです
一回飼い主がワンって言ってごらん、ってしつこく言ったらその時一回だけワンって鳴いたらしい
親近感湧いた
637優しい名無しさん:2008/04/08(火) 19:40:34 ID:Q0gUKvE5
スティッチだよそれ
638優しい名無しさん:2008/04/08(火) 19:43:30 ID:TGiO8URe
カンモクがどういうものか知りたくて(もしや自分?という気持ちから)テンプレみたけど、>>1のリンク先がエラーになってた。
誰か見られるページを張ってくれませんか?
639優しい名無しさん:2008/04/08(火) 20:20:32 ID:Nl1Y9oAX
>>634
なんかしらないけどいまだに二人でよく「じゃれて」るよ。
二段ベッドなのにひとつの布団に二人で昼寝してたりね。
小さい頃からやたら仲良くてそれは変わってないように思える。
それでもやばい?
640優しい名無しさん:2008/04/08(火) 21:20:55 ID:P12VQ6fP
あー…親ってやっぱ何にも判ってないんだなあ。
でも判らないのが普通なんだよね。

自分も今は兄弟とは普段連絡も取らないし正月にも会わない。
昔は仲良かったけどね。
641優しい名無しさん:2008/04/08(火) 21:21:45 ID:Ze9cCEZ7
今何とかしないと一生苦労するよー

642優しい名無しさん:2008/04/08(火) 23:13:31 ID:o8VGkkmu
>>641一時期良くなってた気がするけど、最近また人が怖い…

元気だった頃さえわたしの気のせいだったんだな…とさえ思える。
今のうちにどうかしろって言われても分かんないよ。どうすりゃいいんだ。助けて。
643優しい名無しさん:2008/04/08(火) 23:37:35 ID:Q0gUKvE5
>>642
仕事はなにしてたの?
644642:2008/04/08(火) 23:54:32 ID:o8VGkkmu
>>643事務職。

休憩時間が気まずくて会社に行くのが嫌になってきたよ…。

なんだか会社でうまくいかないと他のすべてもだめな気がしてくる。もうやだ(泣(;_;)
645優しい名無しさん:2008/04/09(水) 00:19:50 ID:eV78HVNE
>>644
年は?
646644:2008/04/09(水) 00:28:06 ID:ajeSMG0M
20代半ばです。

こんな人生がいつまで続くのかばからしくなる…
結婚退職したいけど、恋人もいない。結婚してもパートやらママさん付き合いを考えただけで憂鬱。ご近所付き合いなんてどうでもいい…。
647優しい名無しさん:2008/04/09(水) 06:03:08 ID:4nOkg+R4
中2の夏ごろから不登校になって、
一回も行けずに気がついたら卒業してました。
行ける高校なんてあるわけないので今はニートです。
バイトでもしようかと思ったけど普通に話せる自信がないです。
中1のときにこの病気を知ったのですが、未だに親にも言えてません。
私はもう死んだほうがいいですか?
648優しい名無しさん:2008/04/09(水) 07:17:19 ID:PoT16mzC
今30代後半で20代半ばまで緘黙だった。今治ってる。
どんな場所へ出ても私は普通の人に思われると思う。
緘黙は治らないと思ってる人多そうなので言うけど治りますよ。
>>647 10代みたいだけど辛いだろうと思う。
私はたまたま家庭の事情で10代で家を出なくてはならなかったから、緘黙で働けないではマジ食べていけなかったのです。
しゃべらないからイジメに合うのは当たり前。ずいぶん転職もしました。
でももし家を出なかったら今だこの年で引きこもってたと思う。
言わば強制的にしゃべる訓練させられたようなものです。
励ましてるんだか絶望を与えてるんだかわからない文章でゴメン
でも緘黙は治るよ!恥かくの嫌われるの覚悟で外へ出ればね。
死ぬなんて考えるな。
649名無し:2008/04/09(水) 07:25:13 ID:Vxl5t6hW
>>647
今何歳?
650優しい名無しさん:2008/04/09(水) 08:58:13 ID:sy4rimQx
幼小中と緘黙で現在引きこもり
親とも会話せず意思を伝えるのは2chのみ
651優しい名無しさん:2008/04/09(水) 10:37:51 ID:6JrWPsdw
定時制高校でいいから
人と接する機会持った方がいいですよ

652優しい名無しさん:2008/04/09(水) 12:46:49 ID:iOc+mCuB
>>647
通信制の高校は?
中卒だとそのことで劣等感感じちゃうから高校は出ておくべきだと思うよ。
これから「どうして高校行かなかったの?」とか出会う人出会う人みんなに
いちいち聞かれるかもしれない。そんなのめんどくさいしイヤじゃない?
それに高卒資格があればぐっと将来の道は開けるよ。

自分も何度も死にたいと思った。今でも思う時ある。
でも死ぬのは本当にもうどうしようもなくなった時にしようと思って
死んでないwまだ全然喋れないし友達もいないし親はまるで理解して
くれてないけど。
やっぱり死ぬまでにひとりくらい友達欲しいもんなーと思ってさ。
だからお互い頑張ろう。今こんだけつらいんだから将来はきっと幸せに
なれると思って頑張ろう。
653優しい名無しさん:2008/04/09(水) 12:49:13 ID:dMe2+9Wx
>>647
自分に出来そうな事探して、やってみ
簡単なバイトとか
高卒資格なら、定時制でも大検や通信でも
いま死ぬよりましだろ
654優しい名無しさん:2008/04/09(水) 13:42:30 ID:/scRc2XQ
小学生の娘がこれみたいだから見ているんだけど、
悩んでいる人多いんですね。
私は緘黙ってタイプではないんだけど、対人関係は
すごく苦手で世間話の類はダメ。
特に出産後は他の母親とはどうもうまくいかずに
ぐだぐだだった。

最近は少し立ち直ってきたんだけど、それは他人の目を
あまり気にしなくなったからかな?と思う。
例えば、自分が意識するほど他人は自分のことなんか
気にしていないんだと思い込んでみたり。

完全に他人の目を意識しないのは難しいと思うけど、
他人にどう思われてもいいや!ってぐらいの心構えで
やってみませんか?
とりあえずバイトなどで無理やり社会に参加して、黙々と
仕事に没頭するのもいいかも。
世間はあんがい無口な人に対して好意的ですよ。

あと、娘にもよく言うんだけど、笑顔。
少々引きつっていて作り笑いでも、笑顔を見せると印象が
変わりますよ.。
鏡の前で練習!

老婆心だけど、みなさん頑張ってください。
応援しています。
655優しい名無しさん:2008/04/09(水) 18:43:49 ID:V20TIjTq
自己紹介無理すぎorz
656優しい名無しさん:2008/04/09(水) 18:44:01 ID:Hqh4hwsZ
車欲しい
657優しい名無しさん:2008/04/09(水) 22:14:46 ID:CKYCkCMv
>>647
私は通信制サポ校行ってたよ。
校則がある程度厳しいとこ(染髪禁止とか)はDQNな人あまりいなくていいかも。。
658優しい名無しさん:2008/04/09(水) 23:34:57 ID:oGQvKvep
バイト休憩中に雑談できない
感じ悪いなあ自分
659優しい名無しさん:2008/04/10(木) 00:54:26 ID:gPSW8Sc+
食堂で皆が雑談してる中、一人だけで食べてたのを思い出した
休憩のない職場に行きたい
660優しい名無しさん:2008/04/10(木) 01:24:14 ID:i5BFmU7M
ふと思ったんだけど、もし記憶喪失になったら
自分が緘黙である事も忘れてしゃべれるようになるんだろうか・・・?
661優しい名無しさん:2008/04/10(木) 01:35:09 ID:GKlObtkC
>>660
自分も思ったことある
662優しい名無しさん:2008/04/10(木) 02:12:41 ID:uvFBU6bB
>>660
無理じゃね?
そもそもコミュ力0だぜ?
663優しい名無しさん:2008/04/10(木) 05:40:22 ID:uY9L51OQ
やっぱ職場の休憩イヤな人多いんだな....

記憶喪失の方は話せるようになる可能性ある気がする。
根拠は自分がある安定剤を少々OD(本当にせいぜい通常量の2倍)すると、口数が多くなる。だけどその次の日何話したとか誰を捕まえて話してたのか記憶がない。ただ明るくよく話してたという記憶がうっすらある程度。
緘黙を治すためにはおすすめしない。単にラリってるだけだから。
だから薬剤名もふせる。
ただ記憶と緘黙の関連ありと思って書きました。
664優しい名無しさん:2008/04/10(木) 12:27:41 ID:UL/Q4tY8
「苦手意識は捨てられる」
といふ本オススメ。
脳でしゃべれないという回路ができあがってるからなかなかしゃべれないのかも。参考になったよ。
665優しい名無しさん:2008/04/10(木) 14:34:37 ID:vI1fyc9i
昼休憩、外食出来る職場は楽だよ
孤立感や孤独感はあるけど
一人でファミレスや定食屋行けれる
666優しい名無しさん:2008/04/10(木) 16:58:40 ID:sm2rTpX0
社会に出ようとしても、面接で
「人と話すのは苦手ですか?」
って言われて落ちたり、
受かっても、「暗いから」
という理由でクビになったり・・・。
打ちのめされるだけだよ・・・。
667優しい名無しさん:2008/04/10(木) 19:52:45 ID:e6XoXQXJ
>>666でもその会社に自分は合ってなかったとも言える。
現実にとりあえず愛想笑いが常に必要な職業も多いし、(歩合給の営業や接客業)もとからお喋りな人でも、ストレスで寡黙になったり、物事に無関心になって鬱になったりする。

脳が「話すことに抵抗ある」ことを忘れたら恥を捨てて、以前より饒舌になる。てのはあると思うよ。
668優しい名無しさん:2008/04/10(木) 20:43:51 ID:z0C+hZ16
若いうちなら話すことに抵抗があるだけで済むけども、
年をとると話し方がわからなくなる、話題の出し方がわからなくなる、
笑い方がわからなくなるなどの二次的な障害が山ほど出てくるので、
時間が経てば治るよ、みたいな無責任な発言は非常に頭にくるんだよなぁ。
669優しい名無しさん:2008/04/10(木) 20:51:47 ID:uvFBU6bB
同年代の人とふつうに喋りたい
670優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:35:00 ID:eH/BbVIB
>>668同意。
つくづくみんな人の事に興味ないからね〜。こっちが10尽くしても1返ってくればまだマシな方だよ。

そのうち…じゃなくて、「今すぐ!!!」対策が必要だよ。今、ネットサーフィンしてる暇があったら、今日の出来事。でも見て一個でも話題を作れ!!!
671優しい名無しさん:2008/04/11(金) 01:45:50 ID:XnY5v4AA
今日の出来事は終わったよ
672優しい名無しさん:2008/04/11(金) 09:06:09 ID:RNP+ZzHy
自分も多分この病気ですね
皆さんは2ちゃんで意見書けるんだからまだまだ。
意見書けないくらいまで進んでます\(^o^)/
スレストになるのが怖いのも有りますけど;
673優しい名無しさん:2008/04/11(金) 12:33:02 ID:2PGJy8ff
2chは基本匿名だけど、心のどこかで、いや、バレているのかも、
という猜疑心を捨てられないのかな。
674優しい名無しさん:2008/04/11(金) 17:20:52 ID:LVGRshO+
緘黙とSADで、この先社会に出てやっていけると思えない。
バイトするなんて荒療治無理。
こんな大変な病気なのに国はなんにもしてくれないのか。
675優しい名無しさん:2008/04/11(金) 17:47:13 ID:Bv6X5KOP
>>674
精神病で社会適応不可能って診断されれ2級は貰えるかも
676優しい名無しさん:2008/04/11(金) 22:03:46 ID:Nnifixgt
あ〜あ。何でこんな損な性格に生まれたんだか。
ロボトミィ手術でもして治したい。
677優しい名無しさん:2008/04/11(金) 22:04:20 ID:ocuY09vq
ここに女の子いる?
一緒に直そう
678優しい名無しさん:2008/04/11(金) 22:13:06 ID:ffNIxMCc
>>676
もしロボトミーになれるとしてもお金かかるから稼がなくちゃならないよ

働いて貯金するって緘黙じゃきついよ。仕事やめたい…
679優しい名無しさん:2008/04/11(金) 23:06:18 ID:LM1hlYoy
いま働かなくても、生きていけるのは親のおかげじゃないのかな
将来、親が先にいなくなった時の事も考えて…
とりあえずバイトでもいいからやってみよ
680優しい名無しさん:2008/04/11(金) 23:22:26 ID:Bv6X5KOP
ロボトミーはやめれ
前頭葉カットは解決ならないだろ?
681優しい名無しさん:2008/04/12(土) 11:16:21 ID:rksEc7dx
精神病認定受けている人はいますか?
682優しい名無しさん:2008/04/12(土) 11:44:33 ID:5oH/V0Vx
前は学校や外出たときに緘黙になってたんだけど
春休み終わって学校また行き始めたら家族ともあまり喋れなくなった。
人も怖い
もう末期orz
683優しい名無しさん:2008/04/12(土) 13:00:49 ID:Y5Fi+z1M
ロボトミーは
ブラックジャックに頼まないと無理そうだな
684優しい名無しさん:2008/04/12(土) 13:45:20 ID:pbucWi2v
荒療治と休息、緊張と解放のサイクルをうまく作るのがコツ。
どんなに外で傷ついても、どこかに帰る場所とか味方みたいなものがいれば
なんとかなるもんだよ。

家族とかがいるうちに荒療治実行しないと。一人になったら本当に手遅れ。
685優しい名無しさん:2008/04/12(土) 14:35:27 ID:o8dII6G4
>>677
女ですよ。今年から大学入ってもう精神状態ボロボロ。

自分以外の緘黙の人と偶然出会いたい。
新しい環境で私と同じように周りに馴染めず黙り込んでる人を見かけると
もしかして…?とちょっと期待してしまうけど
結局ただの人見知りだったりで、数日もしたら普通に周囲と打ち解けてるの見て
取り残されたようにショボーンとなる。
686優しい名無しさん:2008/04/12(土) 14:56:19 ID:eR24E7pO
>>685
大学でサークル活動に参加してみらどうでしょうか?

ボランティアや障害者支援とか
687優しい名無しさん:2008/04/12(土) 16:31:56 ID:XlTNLQQ/
折角だから来週土曜に都内でオフ会でもしてみる?
4人以上集まったら実行します。
メアド等、細部はまた後で。
688優しい名無しさん:2008/04/12(土) 17:34:25 ID:LlRt5yrR
>>685
分かる分かるw
自分もいつもそう
689優しい名無しさん:2008/04/12(土) 17:38:04 ID:JbUm7NUi
私は職人一人一人が手作りした最高品質のロボットです!
   /  ●  ● \
   \   ∀   / 
   /        \
690優しい名無しさん:2008/04/12(土) 17:42:27 ID:Ul3uP0Jh
1・きっちり挨拶をする
2・ちゃんと話を聞いて反応する。
3・何でもいいから質問をしてみる、そこから話が広がって緊張が途切れる時もある
4・相手が面白い事を言ったら内心面白くないと思っても、笑う、これが一番打ち解けると思う
5・ちゃんと目を見て話す(たまたまでもよい


まずは挨拶を最後の語尾まではっきしと言うようにしよう
くだらない質問でもいいから話しかけてみよう
691優しい名無しさん:2008/04/12(土) 17:59:06 ID:xCNMiFNn
多くの方がご存知とは思いますがこんな本が出ましたので紹介
「場面緘黙Q&A」学苑社
692優しい名無しさん:2008/04/12(土) 19:04:19 ID:pbucWi2v
>>690
1はわりとすぐできるようになる。しかもほぼ失敗はあり得ないのに、効果絶大。

2は難しいけど、とりあえず頷くだけ。できれば声も出す。
気の利いたこととか言わなくていい。

3上級者すぎ・・・

4愛想笑いでもいいんだよね。

5基本はネクタイの結び目あたりをみて、目を見るのはたまにでいい。

693優しい名無しさん:2008/04/12(土) 19:42:11 ID:qFKBrahX
>>690
子供の頃はみごとに全部ムリだったが今じゃ全部可能。

ただ、
ひたすら苦痛を感じる。
694優しい名無しさん:2008/04/12(土) 20:21:29 ID:jXyCnZky
ずっと性格的なもんだと思ってたが最近になって場面緘黙症だとわかった
もう一言喋れないってことはないけど今年から入った大学じゃやっぱり友達つくれなかったよ
とりあえず勉強が得意になったことだけは緘黙症に感謝
社会に出る前になんとか良くしたほうがいいんだろうなあ
695優しい名無しさん:2008/04/12(土) 22:04:28 ID:+WQQt7LD
>>694大学内でなくていいからいろんな場所で人と接することに慣れておかないと大学三年の就活でまず死ぬぞ。

一言も喋れない奴なんかどこの会社も雇わない。アルバイト先でも世話好きな人が一人でもいたらだんだんとカンモクが改善したりするよ。
絶対に大学一年生の時にサークルやバイトで仲良しな友だち作れ!!!!!先に苦労してたら後で絶対に楽になるから!!!

話かけにくかったら話しかけやすそうな人になれ。毎日おしゃれして大学に行くとか!!!
美容院に行って美容師さんと何気トークの練習してこい!!!
696優しい名無しさん:2008/04/13(日) 00:35:57 ID:MsiXUptd
>>690
周りからしたらきっと当たり前のことなのに、なかなかできてないなあ。
参考になりますありがとう
697優しい名無しさん:2008/04/13(日) 01:31:16 ID:ZWlG4etD
あほか・・・
>>690は全く参考にならんだろ。
それはただの人見知りか何かへのアドバイスだろ。
挨拶をしたいのに出来ない、発話の部分でつまづいているのが
緘黙だという認識はあるのか?
そう簡単に出来てたらそいつはもう緘黙じゃない・・・
後はせいぜいコミュ能力を磨いてくれ。
698優しい名無しさん:2008/04/13(日) 01:40:56 ID:2xQ/5Qg+
>>690
それはわかってるんだけど、挨拶したい気持ちは滅茶苦茶あるんだけど、
どうしても言葉が出てこないんだよなあー。

>>692
すぐできる?失敗ない?
じゃあそこで失敗してる自分てorz
タイミングとか全然判らないし、大きい声(普通の人には普通の大きさか)
出せないし。

やっぱ挨拶とか人間として基本だよな。
わかってるんだけどな…あああ、また落ち込んできたああああ。
699優しい名無しさん:2008/04/13(日) 01:42:19 ID:Pj4GVczT
>>697
そんな事言って逃げててもずっと喋れないまま
どっちにしろ話さないと直らないんだからやることはあってると思う
700696:2008/04/13(日) 02:18:57 ID:MsiXUptd
ある程度は話せるようになった元緘黙?の意見でした
すんません
701優しい名無しさん:2008/04/13(日) 10:40:44 ID:ZWlG4etD
>>699
お前が本当に緘黙当事者ならば、そんな間違った認識を持っていてどうする?
喋れない原因を取り除こうとせずに喋らせようとするのなら無知で馬鹿な
教師や親どもとやってることがかわらんだろ。
702優しい名無しさん:2008/04/13(日) 10:58:49 ID:YIXaue1G
なんだかな…
703優しい名無しさん:2008/04/13(日) 11:15:43 ID:Pj4GVczT
喋らせようというか自分が勇気を出して話す事意外対処法がない
私はがんばって話して、今はまだ緊張するけど普通に話せるようになった
やっぱり、話そうって気持ちが大事、喋れない喋れないって思い込んでると一生緘黙のまま
704優しい名無しさん:2008/04/13(日) 11:21:51 ID:WRFq8b3+
>>697>>701あほか。とか、でもそんなんじゃ〜だめ。とか言い訳ばっかりで具体的な改善策も出さずによくそんなことが言えるね。

あいさつだってカンモクを治すためのはじめの一歩。

じゃああなたが考える具体策教えてください。
コミュニケーション力磨けとかやたら言ってるけど、具体的にどうするの?
705優しい名無しさん:2008/04/13(日) 12:25:23 ID:ajYDjUfb
易 2→4→5→1→3 難
な感じ
706優しい名無しさん:2008/04/13(日) 13:43:14 ID:MsiXUptd
自分は41253だな
707優しい名無しさん:2008/04/13(日) 14:00:10 ID:manMilP/
このスレって挨拶したいけど出来ない人達が集ってると思ってたけど、
違うんだ。
ちなみに具体的な療法はいまだ確立していないから、どうやって
かんもくを治すかって質問に対する回答は極めて困難だよ。
というかそう簡単に回答が出せるなら悩まないと思うけどなぁ。
取り敢えず、挨拶を心掛けようとかそういうのはそこら辺の駄目教師と
同レベル。
もう少し具体的な療法を参考するなら海外に目を向けた方がいい。
少なくとも日本よりは進んでるんじゃないかな。
708優しい名無しさん:2008/04/13(日) 14:16:53 ID:WRFq8b3+
>>707だからアメリカを参考に…まで言うなら「アメリカではこうやってカンモクを改善してるから参考にしたら?」くらい伝えないと、あなたが言ってるだめ教師以下ですよ?
アメリカの例がどんなのか教えてください。
709優しい名無しさん:2008/04/13(日) 14:18:54 ID:ZWlG4etD
>>704
あんたって当事者ではなく、当事者の親か何か?
そうであればなおさら正しい理解と知識が必要。
取り敢えず療法については以下のページを参照。
各個の療法の細部についてはググってくれ。
ttp://smjournal.com/kanmoku_kiso_treatment.html
710優しい名無しさん:2008/04/13(日) 14:37:17 ID:c+xO00HR
俺は無意識のうちに行動療法を実践していたのか...
やっぱり、話そうって気持ちが大事なんだな
711優しい名無しさん:2008/04/13(日) 15:58:05 ID:iPpNy4C6
挨拶くらいしなきゃ、声出さなくちゃていつも思ってるけど
緊張して、めまいして倒れそうになる。
712優しい名無しさん:2008/04/13(日) 18:38:37 ID:QKraayNz
挨拶でも話す事でも自分が”こうしたいんだ”って気持ちを大切にすると
いいと思う。
他人に振り回されにくい自分を作っていく。
”人からどう思われても構わない”って言い聞かせ続けたら多少マシになったよ。
713優しい名無しさん:2008/04/13(日) 20:50:05 ID:WRFq8b3+
あと他人はそこまで自分に関心がないってことかな。

自分が恥ずかしい思いや嫌な思いをして引きずってても、後々まで気にしてるのは「自分だけ」だぜ?

昨日の他人の失敗なんてお前は興味ないだろう?
714優しい名無しさん:2008/04/13(日) 23:12:01 ID:B5yk25uf
理屈でわかってても無理だから困る
何かいつもと違う行動をした時は数日間後悔してる
715優しい名無しさん:2008/04/14(月) 00:22:43 ID:MDoE6AVg
>>714でもはたから見たら人の100倍くらい繊細で考え過ぎで思い込みの激しい人に見えるぞ。
自分ではそうは思ってないだろうけど。
自分が数時間前に言ったこともすぐ忘れる人もいるんだから…もっと自分の発する言葉にわがままでいいんだよ。
716優しい名無しさん:2008/04/14(月) 00:26:41 ID:9SPyj6Kp
だから、「理屈でわかってても無理」なんだろ。
いうなれば感覚レベルの問題だからな。
認知療法的にどうこうできるものでもないんじゃね?
717優しい名無しさん:2008/04/14(月) 00:30:43 ID:0Ou++tMc
>>715
言いたい事をズバズバ言う奴って、人にどう思われようがお構いなしって
感じだもんな。
そこまでは兎も角、もっと自分が言いたいことをはっきり言うべきだよな。
中々出来ないけど。
718優しい名無しさん:2008/04/14(月) 01:03:48 ID:GLucJIGc
何か行動したり発言する度に後悔してその繰り返し
それが理屈で正しい事だとしてもひたすら後悔する
自分を見せる事?自体を理屈抜きで頭が拒否ってる。

幸い2chに書き込む事で後悔を感じた事は今まで無いから助かってる
719優しい名無しさん:2008/04/14(月) 02:22:54 ID:MDoE6AVg
>>716理屈で分かってても無理。でもどうにかしたい…
じゃああなたはどうしたいの?朝起きたら饒舌な自分に生まれ変わってるとでも思うの?
理屈じゃ分かってるけどできないことなら、とりあえずやってみたら?としか言えない。
ニートにとりあえずカーテンを開けて日光を浴びてみなよ。
数日後には、今日はいい天気だからお散歩してきなよ。てのと一緒。

そんなふうにカンモクも一歩踏み出さないと何も変わらないじゃん?
ただ怖いだけなんじゃないかな…
人と話すのが苦手ならペットショップにでも言って動物と喋って来い!!!
いや、これまじで。和むから。
720優しい名無しさん:2008/04/14(月) 03:02:34 ID:GLucJIGc
>>719
俺は一生変わらないと思うわ
2chで不満言ってるだけなのが一番楽だと気づいた
721優しい名無しさん:2008/04/14(月) 03:41:47 ID:EE+QA7ep
>>720現状で満足してるならもう何もあなたにアドバイスは必要ないよね。
でも不満ばっかり言ってる人生は楽しくないだろう。
722優しい名無しさん:2008/04/14(月) 07:17:29 ID:mOJrmPpu
>>719
だからお前みたいな奴は何もわかってないんだって。
かんもくを本気で治したいなら、療法を実践しているところはどこか、
成功率は、療法の問題点は、何故日本では療法が普及しないのか、
などというところに焦点があてられるべきじゃない?
かんもくに対して挨拶しろだの喋れだのって学校でのイジメと全く
同じじゃん。
723優しい名無しさん:2008/04/14(月) 09:47:32 ID:j1HoLIlg
医者が緘黙のことを知らないのは患者が病院に来ないせいかなぁ
緘黙の人が病院来ないんじゃ、いろんな治療法を試すこともできないし、
もっと積極的に医者やカウンセラーにかかわるべきなのかな。
724優しい名無しさん:2008/04/14(月) 12:34:21 ID:UYJT4vsR
>>722
日本はダメ
海外では進んでる
なら教えて。

具体的なこと何ひとつ言わないですね。何か知ってるんなら具体例書いてくれればいいのでは?

日本は遅れてる
みんなは何も知らない
そればっかり
725優しい名無しさん:2008/04/14(月) 12:37:06 ID:MDoE6AVg
>>722はっきり言って今の日本では治療法がまったく普及してないから、正規の療法で治すのはむりなんじゃないか。

みんなアメリカにでも行って本場の治療ができればいいんだろが、できないから身近にできることから治そうとしてるんじゃないか…。
成功率とか権威ある医者とか実績や数字はどうでもいいんだよ!!!治りたい!!!だからどうすりゃいいんだ!!?だろ?
726優しい名無しさん:2008/04/14(月) 12:41:28 ID:mOJrmPpu
>>724
以前のレスに書いてあったと思うけど。
グーグルって知ってます?
727名無し:2008/04/14(月) 13:06:23 ID:G7ZTwfnq
>>722
そういうあなたも自分の事を全部人任せにしていませんか。
なぜ治療法が普及しないのかと言いますが、緘黙の画期的な治療法を見つけるのは医者ではなく、あなたや私かもしれませんよ。
緘黙を理解しようとする人だって、所詮は理屈でしか理解できないわけで。緘黙が感覚で分かる私達こそ緘黙の治療法が見つけやすいと思いませんか?
728優しい名無しさん:2008/04/14(月) 16:14:39 ID:Y2zNtcA3
場面緘黙関連の洋書いくつか読んでるけど、
治療方法とかカウンセリング手法が確立してるのは幼児期の話。
事例紹介でもだいたい6〜9才くらいで何らかの介助を受けている。

小中学校以上になると手法というのは確立していなくて、
・親や教師に理解がある(対応マニュアルがある)
・学校などの環境が良い(不安をあおらない)
・不安を取り除くための治療(精神科でカウンセリング、抗不安剤など)
・本人がチャレンジしたいと考えている(そのエネルギーがある)
などの条件が揃っていることが重要、ということがわかりつつあるという段階。

まあだから、周りの理解不足はどうすることもできないけど、
その他は自力でできるわけだから、このスレで荒療治とかいってるのは、
大体あってるんじゃないかね。
729優しい名無しさん:2008/04/14(月) 16:55:22 ID:GLucJIGc
大人しく引きこもっとけばいいと思ったぞ
730優しい名無しさん:2008/04/14(月) 18:03:32 ID:mOJrmPpu
挨拶をしろとかいうのを治療法だというのならとんだお笑いぐさだな。
こういう意見を聞いているとかんもくの療法が何故普及しないかが
よくわかる。
依然として偏見が横たわったままだってことだ。

療法は無いんじゃなくて、あるけど日本では普及していないってのが
現状での認識でしょ?
だったらどうやってその療法を普及させるかということに本来ならば
焦点があたらなければならないはず。
何故療法が確立していないという話になっているのか。
731優しい名無しさん:2008/04/14(月) 18:35:15 ID:Y2zNtcA3
誰の認識だそれは。
アメリカにあるとはいっても、現状では子供の療法だけだよ。
研究者の調査報告レベルならあるけど、
精神医学的に確立した療法はまだない。

子供を対象とした療法が日本で広がってないのはその通りだがな。
732優しい名無しさん:2008/04/14(月) 18:45:28 ID:MDoE6AVg
>>730しっかしあなた屁理屈ばっかりだな。政治家と一緒だ。

言うだけ言って何もしない。
きれいな花を見て美しいと思えるなら、桜が散るのを見てなんだか切なくなるならその思いを誰かに伝えたいと思うだろ?

カンモクを打破する糸口は何気ない日常の中にあるんじゃないかな。
733優しい名無しさん:2008/04/14(月) 18:45:30 ID:+t6J+fF3
今までの流れを整理すると、まず、場面緘黙というものは喋りたくても
特定の状況下に陥ると喋れなくなってしまう症状。
言語機能に障害はない。
だからその問題に対するアプローチ法としては、喋れなくしている
原因を取り払うというのが正しい。


実現可能かの是非をおいて具体案を挙げるとすれば、少人数学級での
教育の実施、体育の選択科目化、そして最も重要な点は教師の
緘黙児童、生徒への配慮の徹底。
喋ることを強要しない、グループ編成をする際に格別の注意を払うなど、
教師の役割が最も重要になると思う。

もっと単刀直入に言うと、緘黙の人が喋れなくなっている原因は
結局人。自分の苦手な人。
自分の苦手な人が話を聞いていなければ喋れるわけで。
自分の苦手な人を生活環境から極力排除して、だんだん慣らしていくってのが
いいと思うんだけど、その環境を整えるのは難しいだろうね。
734優しい名無しさん:2008/04/14(月) 18:51:25 ID:+t6J+fF3
>>731
子供の療法だけあれば十分だと思いますよ。
子供の内に、しかも可能な限り早い段階で治してしまえば
二次的な障害が発症したり、緘黙がぶり返す可能性は低くなる。
比較的高齢の場合は緘黙症状そのものよりも二次的な障害を
併発して苦しんでいるケースが多く、成長期も越えた段階だと
コミュニケーション能力の開発も難しくなるからある程度は
仕方ない。
735優しい名無しさん:2008/04/14(月) 19:36:16 ID:UYwVLpmh
正直どっか引っ越して環境を変えるしかないと思ってる
いままでずっと喋らずに来た相手に話すのはかなり厳しいが、初対面ならなんとかなる
736優しい名無しさん:2008/04/14(月) 19:50:55 ID:Y2zNtcA3
参考までに。

場面緘黙児への支援―学校で話せない子を助けるために
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4860890124/
2005年。これの原著読んでたんだけど、翻訳が出ていた。
多分日本語の書籍で手に入る一番新しい情報。

The Selective Mutism Resource Manual
ttp://www.amazon.co.jp/dp/0863882803/
2001年。セラピスト、精神科医、教師向けのマニュアル本。
場所を家庭、保育所または学校、クリニックに分けて、
どこでどれくらい喋れるかステージわけして
それぞれ治療の戦略とか計画の立て方、環境の作り方がまとまってる。
あとはその実行方法と、どこで治療終了するかとか。
リング製本で、スタッフ向けの質問票とかあって、
完全に現場向け。だが実践的。これみて療法の確立を実感した。

読み物系は省略。
737優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:32:30 ID:roFJTHPv
>>733
緘黙じゃない普通の人も、話しやすい人、話づらい人ってのはいるからね。
緘黙の人は、それがとても顕著に出てしまってるんだよな。

738優しい名無しさん:2008/04/15(火) 12:43:33 ID:Xu86HeZb
かんもくは独力で、自分の力で治すべきだと思っている人が多いと思うけど、
それは違う。
もっとまわりを頼るべきだと思う。
現実問題として頼れる人間がいるかどうかは別の話だけど。
元々当事者であった人間の間ですら人任せにするのはよくないという
風潮がある。
一般的に他力本願になるのは恥ずかしいという考え方がベースにあるから
なかなか理解も療法も広まらないという気がする。

でも人に頼るといっても自分は何もしないというわけではないよ。
739優しい名無しさん:2008/04/15(火) 16:24:21 ID:OAyBMWMq
外歩いてる皆が自分を見てるような気がするんだけどこれは病気?
740優しい名無しさん:2008/04/15(火) 17:17:43 ID:fAZcwC7q
度合いによるだろ
気になりすぎて体に異常が現れるくらいなら病気
741優しい名無しさん:2008/04/15(火) 18:03:00 ID:YjfFPQ6U
>>739
周りの全員が自分の悪口を言ってる、ぐらいになると完全に病気だけど
自分の自信のなさからくるものではないかと思う
742優しい名無しさん:2008/04/15(火) 18:35:00 ID:OAyBMWMq
そっか・・そう言われると自分に自身がないや・・・orz
どうしたら自身持つのかねー
743優しい名無しさん:2008/04/15(火) 23:12:00 ID:a7zXo83+
劣等感とか自信のなさで、自分から距離置いちゃうんだよね。
自分以外の人間が皆立派に見えて…っていうか実際立派だもん。
一見ヤンキーみたいな茶髪の女子高生だってマックで「いらっしゃいませ!」って
元気に挨拶してて、すごくへこむ。自分はいらっしゃいませもこんにちはも
言えない(´・ω・`)
744優しい名無しさん:2008/04/16(水) 00:04:49 ID:7IY+2O6p
>>742
何でも良いから、これだけは人に負けないという物を身につける。
スポーツでも勉強でも趣味のことだろうが何でも良い。
そうすれば「他人なんて大したことないや」って思えるようになるから。
745優しい名無しさん:2008/04/16(水) 03:18:27 ID:E6pjHc9i
>>744いきなりそんな高いハードル掲げたら疲れるだろうよ。

>>743大丈夫。意外とみんなたいしたことないし、立派でもないよ。何か一個くらい秀でたものがある人でも、ひとつのことに才能が突出し過ぎて他のことはたいしたことないから。(笑)

例えばトーク番組。堂本兄弟を見てみろ。二人が喋ってる内容はそこらのファミレスで女子高生が喋ってること以下だぞ。
つくづくジャニーズは顔だけだな…って思う瞬間だ。
746優しい名無しさん:2008/04/16(水) 07:44:48 ID:1VeKyDkt
>>745
面白い会話を構成する要素は話のネタの他に、話し方、仕草、表情、
受け答えのレスポンス、間の取り方などがあって、ネタそのものの
面白さなんてのは大したウェイトを占めていない。
かんもくの場合はそもそも喋れないことも問題だが、喋れても言葉や
仕草に感情を乗せられないのが問題なわけで、せっかく面白いネタを
掴んでいてもそれを面白く語ることが出来ないのよ。
だから堂本のその女子高生並みのつまらないネタをいかにも面白そうに
語る技術は尊敬して真似るべきものであって、決して卑下するような
類のものではないはず。
まぁ言葉にうまく感情を乗せられる人間はかんもくではないか、
かんもくだとしても症状は軽い部類なのでそんな悲観するものでもない。
747優しい名無しさん:2008/04/16(水) 17:17:49 ID:cYabSaFt
>>736
dd!
緘黙に関する本をちょうど探していたところだったから助かる

736は英文読めるんだね
自分は英語からっきし駄目だから海外の文献はあたれないや・・・(ノД`)

ここにあげてくれた場面緘黙児への支援と、最近出たらしい場面緘黙Q&A
読んで緘黙について勉強します(`・ω・´)
748優しい名無しさん:2008/04/17(木) 00:09:46 ID:217UEYlg
元緘黙でこのスレみてる人に聞きたいんだけど、
(元々家ではしゃべれるけど外ではしゃべれなかった人の場合、)
家族と話す時の声と他の人と話す時の声では、
あきらかに声の大きさだとか声の質って違いますか?
749優しい名無しさん:2008/04/17(木) 01:54:24 ID:pd70FGJ1
>>748家族に対しては気遣いもないし、どう思われようと関係ないので、ぶっきらぼうな喋り方だね。はいはいって感じ。

友だちとかと会話する時は、話をきちんと聞いてるよ!!!って感じで表情は優しい感じで聞いてるし、かわいい声ではないけど、優しい感じの喋り方で話すようにしてるよ。

でも正直家族といるより、友だちといるより、一人でいるのが一番楽。
ずっと一人はいやだけどね。
750優しい名無しさん:2008/04/17(木) 16:09:04 ID:a1zK5FWl
私も家族と話す時は、ぶっきらぼう
声のサイズも態度もL
他人とは緊張するから、声小さいし
話し方も全部変わる。
頭が悪そうな話し方になってしまう...orz
751優しい名無しさん:2008/04/17(木) 16:41:26 ID:jFbhD9/3
自分も家と外とではあからさまに声が変わる…
家では低くて声も大きいけど、外だと高い声になっちゃう
それがイヤで喋るのに抵抗感が…orz
752優しい名無しさん:2008/04/17(木) 16:49:30 ID:bE2linUa
何か同じ
多分緊張感で声が裏返っちゃうんだと思う
753名無し:2008/04/17(木) 20:17:08 ID:NbZopZ8U
私は保育園でいきなり集団に入ってそれが緘黙の原因だったと思ってるんですが...保育園や幼稚園の入園は問題なかったのに緘黙になった人っていますか?
754優しい名無しさん:2008/04/17(木) 20:24:43 ID:UCECXmpF
幼稚園は問題なかったが小学校入学時に発症した
もともとかなり大人しくて人見知りしてたみたいだから相当緊張してたんだろうなあ
755優しい名無しさん:2008/04/17(木) 23:56:26 ID:cik2vY+p
自分も同じ時期。小1の担任に無理に話させられたり、
一人だけ前に立たされたりして発症した。
小2に上がって担任外れたら急に優しくなって、すごいキモかった。
正直こいつに会ってあの世に送りこみたいぐらいの気持ちはある。
756優しい名無しさん:2008/04/18(金) 00:31:10 ID:ftAQ+iol
自分の責任だろう
757優しい名無しさん:2008/04/18(金) 01:45:33 ID:UCyAHI1p
過去を嘆く暇があったら今を変えるようにしないといつまでたっても変わらないぞ?

このスレでぐだぐだ言ってるだけの奴は愚痴ってるわりには何もしてないじゃないか?
小学生の頃のトラウマや後悔なんていくらでも中学、高校ではねかえせるぞ。小学生の頃のトラウマなせいにして、結局いつも何もしなかったのはお前だろ?
758優しい名無しさん:2008/04/18(金) 03:23:42 ID:ba1guiZB
>>757
おまえは誰なんだよ超能力者か
759優しい名無しさん:2008/04/18(金) 04:35:12 ID:iwT0IqCe
小学生の頃のトラウマを跳ね返す前にまた新たなトラウマを作ってしまう中学時代
中学生の頃のトラウマを跳ね返す前に(r
760優しい名無しさん:2008/04/18(金) 06:59:52 ID:sKgDpcwm
>>757
最近よく現れるが、かんもくのことをよく知らない馬鹿乙。
761名無し:2008/04/18(金) 07:14:31 ID:lhPkRXxJ
>>757
ここでいろんな原因などを聞いたり話したりして解決法を考えていきたいんです。
そう言うあなたには何かいい考えがあるんですか?
762756:2008/04/18(金) 09:47:53 ID:ftAQ+iol
俺は756だがね、社会に出るまでは誰かの責任にしたいと、
思ってしまうのは仕方がない事なのかもしれないね。
俺も過去に出会った教師、特に発症時期に出会った人について、
その人の責任だと考えて、殺してやろうとか思ってた時期があった。
でも緘黙を治して社会人になって日が経つにつれて、
その先生だって自分の信念を貫いて生きてるだけで、
俺のような生徒に出会って知らぬ間に恨まれて、不幸だったかもしれないと、
冷静に考えるようになった。
 
もし何かの責任が必要なら、それは社会の構造が問題なわけだ。
我々の場合なら、緘黙を知らない教師が存在すること、
質の低い教師の存在、そういうのを許容してしまう社会の構造が
問題で、本来怒りの矛先はそちらに向かうべきなんだよ。
763756:2008/04/18(金) 09:53:04 ID:ftAQ+iol
緘黙の原因なんてそんな複雑なものじゃないと思うよ。
たった一個のボタンの掛け間違いが全ての始まりだよ。
我々の脳は別に普通の人となんら変わりはないだろ?
性格だよ。ちょっと人よりシャイなだけ。
それとも何か障害があると思いますか?
もし障害があるとすれば、それは発達障害の部類で大人になれば治るよ。
この病気で、子供の頃から頭が悪かったって人は少ないだろ?
 
この病気は自信をつけないと治らないよ。
764優しい名無しさん:2008/04/18(金) 11:54:34 ID:VUoSLxg1
>>763
緘黙症は
病気ではなく障害です

ほっといても大人になれば治る的なレスに失笑。必死こいて治すもんだから。
765優しい名無しさん:2008/04/18(金) 12:29:39 ID:UCyAHI1p
>>761まずはなんでもいい、言葉を出すことが大切と思う。
ある日突然治るとか自分が努力せずに簡単に治りたいとか思ってるだろ?

趣味とかないの?
766756:2008/04/18(金) 12:46:55 ID:ftAQ+iol
>>ほっといても大人になれば治る的なレスに失笑。
そんなこと書いてねえよ
どこに書いてあるんだ?
767名無し:2008/04/18(金) 13:13:17 ID:lhPkRXxJ
>>765
ただ言葉が出ても根本的な解決にならないと思いませんか?
自分は、緘黙は話せないっていうより感情が出せないものだと思ってます。言葉が出るようになっても、違和感があるって方が大勢いますよね?根拠はないですが、緘黙はたぶんありのままの自分を出すのが怖い、恐怖症の一種じゃないかなと思います。
特に大人は喋らなきゃいけない焦りから言葉が先に出てしまって感情が出ないんだと思います。
今はNLPとか恐怖症を治す方法がいろいろあるから、参考にして考えてます。
768優しい名無しさん:2008/04/18(金) 15:32:25 ID:6l4epuQO
場面緘黙は恐怖症の一種だよ。
高所恐怖症とか閉所恐怖症とかと同じ種類。
ある場面(状況や人など)で発話(自己表現)することに恐怖を感じる。

高所恐怖症とかなら暴露療法、いわゆる荒療治的行動をくりかえして
次第に慣れていって自然に治癒してくのが普通だけど、
場面緘黙などの社会恐怖症だと対人問題になるから
固定した環境でトライアンドエラーはしにくいからなかなか治らない。

自分はボランティアを勧めたい。ボランティアは自信がつくよ。
今だと老人ホーム巡りとかいいんじゃないかな。
そういう不特定多数の人に奉仕して感謝される経験はプラスに働く。
自分はいま社会人だけれども、中学のときにみどりの羽募金とか、
町の清掃とかするグループにはいって、奉仕活動してた。
まあ、そのグループ内では居づらいこともあったけど
年齢層がいろいろで学校よりは良かったし、活動自体は今でも良い思い出だな。
ボランティアは偽善だという人もいるけど、
する側される側の両当事者にメリットのあることなのでそれは言い過ぎだと思う。
769優しい名無しさん:2008/04/18(金) 17:30:29 ID:sKgDpcwm
いやいや、自分にメリットがあるからこそ偽善というんですよ。

なんていうのは屁理屈なんで気にせずに。
770765:2008/04/18(金) 18:05:29 ID:UCyAHI1p
>>767>>768なるほどね。
確かに恐怖症という言い方はふさわしいかも。
習うより慣れろな精神だろけど、実際は考えるより行動なわけで。一日派遣とかだと後腐れないし、リハビリにはお勧めかな。
771優しい名無しさん:2008/04/18(金) 20:06:15 ID:7brhyRZ3
>>763
ttp://jp.youtube.com/watch?v=0iA8E_kWUCM
ただの内気な子、シャイな子ではありません。だってさ。
普通の人より脳のある部分が過剰に活動していて自分を抑えてしまう、
なんて研究報告もあるらしいよ。でもそういうのは要因の一つに過ぎず
結局緘黙になるかどうかはその時の自分次第だと思うけど。
うーん、自分でもよくわからない…ホント考えるより行動だね。頑張らないと。
772優しい名無しさん:2008/04/18(金) 21:01:36 ID:/T0659vg
大人まで引き継いじゃったらもう治らないんだろ?
773756:2008/04/18(金) 23:34:03 ID:ftAQ+iol
まあ俺の単なる妄想だが、ただの並外れた内気だと思ってる。
何らかの原因で自信を持てなくない、もしくは持てなくなると発症する。
だから親が子供に自信を持たせるのが一番効くのではと思う。
 
大人になったら、もう親の話なんか聞かないだろうから
自分で何とかするしかないね。俺は自分で何とかしたよ。
774優しい名無しさん:2008/04/19(土) 00:14:26 ID:0AnJH1hv
>>773同意。はっきり言って家庭環境は絶対に関係あるぞ。
わたしは明らかな愛情不足だったと今なら思える。
親はそんな自分に気付いてないが、金銭的には困ってないが、声をかけて接してくれる機会が他の家庭に比べて極端に少なかったと今なら思える。

大丈夫。20を過ぎても本人の意思と行動で完全に完治というより、改善は必ずする。
カウンセリングもいいが、このスレを1から読み直すだけでも、改善するあなたにあったヒントがたくさんあるはず。
775優しい名無しさん:2008/04/19(土) 00:30:28 ID:UCs5Yh4F
>>774
逆に、親に甘やかされたのが原因で緘黙になった人もいるだろうな。

776優しい名無しさん:2008/04/19(土) 01:22:45 ID:E+9tmq45
小さい頃からずっと蓄膿症放置してるんだけど、他にそうゆう人いない?
なんか最近、それが脳の神経を圧迫してなんとやらと聞いたんだけど・・・
蓄膿症治ったとたんに緘黙よくなってきたりしないかな〜
777優しい名無しさん:2008/04/19(土) 09:48:27 ID:X4dHHKjp
大人になっても緘黙を引きずっていたらその後の人生は多大なリスクを
背負うことになるよ。甘いことをいってごまかしてはいけない。
それは俺自身がが実体験している。

喋らなくても英語を話せるようになる奴がいないように、日本語も
喋らなければうまくはならないし、友達が出来なければ社会性も
身に付かない。友達にまではならなくても、人と仲良くして情報を
引き出したり共有する技術が身についていなければ仕事をするのは
いつも一人だよ。そんな状態で社会人として社会に放たれることを
考えてもみたのか。
778優しい名無しさん:2008/04/19(土) 11:27:35 ID:NdwDTNOW
場面緘黙は恐怖症ってその通りだと思う。
自己表現して、否定されたりするのが、極端に怖い。
自分の存在を否定される気がする。

でも、今、自己表現ではないところは普通に話せる。

学校(小・中・高)はすごく閉鎖された空間だったから辛かったけど、
今はいつでもそこの職場がいやだったらやめてもそんなに問題ないと思っているから、
恐怖感が少ないと思う。

学校で話すことなんて、自分のことしかほとんどないし・・

だから、むしろ社会に出て、事務的に仕事していくほうが、
だんだん慣れて改善されると思う。

779優しい名無しさん:2008/04/19(土) 12:54:03 ID:UCs5Yh4F
>>745
そんなにハードル高いことは言ってないと思うが。
とにかく、緘黙の改善する方法は「自信」を付けること。
やはり、緘黙の人は、自信無さげに喋ってる人が多い。

>>777
同意だね。リスクというか何をするにも不利になる。
恋愛、結婚、就職、出世etc
緘黙の人には辛いが、社会はコミュニケーションが上手く取れる人ほど
有利になるように出来ている。
コミュニケーションが取れないと、それが制約されてしまう。
780優しい名無しさん:2008/04/19(土) 13:52:21 ID:NAacMcvc
>>779=>744

>>744の言った自信をつけるという事の捉え方が

>>745は「他人と比較して勝ったところから来る自信」で
対他人であるのに対して
>>774は「自分で自分に目標を掲げて、他人から見たら小さな結果でも
これが出来たら『よくやった!自分』」って思ってつく自信を
積み重ねるっていう捉え方の違いかなと思った

>>745が言った
>いきなりそんな高いハードル掲げたら疲れるだろうよ
ってのは「分野で上の方にいくには大変だから、頑張っているうちに
疲れるのでは?」て事かなと思う

って違ってたらごめん。文章分かりにくくてスマソ
781優しい名無しさん:2008/04/19(土) 16:41:27 ID:X4dHHKjp
>>778
社会に出たら雑談をしなくていいなんて思ってたら甘いよ。
情報を取るには仲良くなって会話が出来るようになっていなければいけない。

雑談をしなくていい職業はクリエイティブな職業か底辺かの両極端だよ。
だからといってクリエイティブな才能を発揮出来る人間なんて極わずかなんだから、
甘い夢をみていてはいけない。
782名無し:2008/04/19(土) 18:23:52 ID:Bx0p82ro
緘黙が治って家みたいに全くこだわりなく話せるようになった人っているのかな?
783優しい名無しさん:2008/04/19(土) 19:31:54 ID:NyW5No1G
>>782家と会社と友だちの前でまったく同じ態度の人はいないんじゃないかな。
KYってか、臨機応変に空気や雰囲気をつかんで、立ち振る舞う工夫が必要かと。
たまにどこでもかまわず、自己中で自分勝手に行動してる奴がいるが、本人は良かれと思って好き放題生きてるが、周りからはむちゃくちゃ嫌われてることもある。
適度な社会性を得るということは、家以外の世界にうまく馴染むことなんじゃないかな。
784優しい名無しさん:2008/04/19(土) 19:39:33 ID:5bhdEor9
KYって誰だ?
785優しい名無しさん:2008/04/19(土) 19:47:26 ID:X4dHHKjp
>>784
横田清
786優しい名無しさん:2008/04/19(土) 19:50:34 ID:njXcO4RT
>>782
それに近い状態です

たまに不安になると
ここに来てる
787名無し:2008/04/19(土) 20:04:57 ID:Bx0p82ro
>>786
話す時に緊張せず素の自分を出せるんですか?
緘黙の時とどう感覚が違うか聞いてみたいです。
小さい頃から緘黙だと普通の人の感覚が分からない...
788優しい名無しさん:2008/04/20(日) 00:03:25 ID:aNNVS5l6
大学生になって一人暮らししてるんだけど改善されてきた。
前は挨拶と返事と笑顔位出来るだけで会話にならなかった。
誰も自分を知らないってのがいいのかな。
789優しい名無しさん:2008/04/20(日) 01:26:11 ID:f+WxQ40k
>>784
(K)空気(Y)読めない
790優しい名無しさん:2008/04/20(日) 04:30:01 ID:ZhDodJwn
>>786それに近い状態の人の心の中が知りたいのだけど。
人目や他の人が自分をどう思おうが関係なく思うのかな?

カンモクな中の人が不安で怖くてしょうがないことは分かったけど、そうじゃない人の日常の感覚が知りたい。
791優しい名無しさん:2008/04/20(日) 07:29:12 ID:5BDpNJ+P
人からどう思われてるかは、全く気にしない人もいるだろうけど、
程度の差こそあれ誰だって気にしてると思う。
普通の人からすれば、しゃべらないでいる方が目立つ行為だし、その方が人の目気にするんだと思う。
自分自身に自信がなくて、会話で自分を繕ってる人だっているだろうし。
人の目気にしてしゃべれなくて、結果的には変わった人って見られるわけだし・・・
緘黙の人は、人の目なんてどうでもいいって思うようになれればいいのかもね。

とかゆう私も現役の緘黙なので、
治った人の 人と接する時の感覚や考え方がどう変わったのか知りたいです。
792優しい名無しさん:2008/04/20(日) 19:06:57 ID:Fx3CRM2I
物心つく頃から内弁慶みたいなカンモクで悩まされた。
家だと明るい、外だと暗い。子供の頃、「こいつ家では
大きい声でしゃべるんだよ。アアー!!って叫んでみ?」
とか大勢の前で一人の同級生に言われたことあった。。 
そいつは今保育士やってるらしい。自分はニートやってる。。
793優しい名無しさん:2008/04/20(日) 20:01:32 ID:5LU0zMzc
わしもニート。
この障害餅でバリバリと立派に働けてる人いるのかな。
794優しい名無しさん:2008/04/20(日) 22:29:18 ID:xOsaEtFD
突然ですが、来月の4月26日(土)に緘黙オフを開きたいと思います。

参加条件:20代であればどなたでも可
募集人数:4〜6人(それ以下の人数であっても検討はします)
集合場所:上野駅周辺(細部はメールにて)
集合時刻:1400
内容:取り敢えずカラオケボックスで2時間ほどお話(歌うつもりはありません)。
その後の予定はまだ未定ですが、あまり騒がしくなくまったり出来るところで
楽しめればと考えています。

参加したい方は以下のアドレスにどうぞ。
[email protected]
795優しい名無しさん:2008/04/20(日) 23:53:11 ID:ZhDodJwn
>>794遠すぎて参加はむりだ。。。しかし、、メンヘルオフってどんななんだ。
普通のイベントオフは目的があって参加しやすかったが、メンヘラーだらけのオフってどんなテンションで行けばいいのか、ビミョーだ・・・。
796優しい名無しさん:2008/04/20(日) 23:54:07 ID:ih2KxvwU
俺も参加しようかなあ。
 
前回どんな感じでした?
797優しい名無しさん:2008/04/21(月) 02:00:54 ID:g1Dqd4r8
30代はだめなのね(;;)
798優しい名無しさん:2008/04/21(月) 06:59:49 ID:sqAC7WYU
かんもくそのものはメンヘルではないという気もする。
799優しい名無しさん:2008/04/21(月) 12:45:49 ID:1cdxiOno
>>797
サバ読めば、ダメかな
800優しい名無しさん:2008/04/21(月) 14:12:53 ID:u/AjL/tL
今週の土曜か。行ってみようかな
801優しい名無しさん:2008/04/21(月) 16:02:08 ID:4fCedkEe
なんでカラオケ?
密室よりオープンな所のほうが安全。女性で行く人いたら気をつけて。
緘黙スレだろうがなんだろうがネットで繋がった他人と会うんだからね。
802優しい名無しさん:2008/04/21(月) 17:47:31 ID:P9sYyXHT
>>801確かに…。
歌わないなら、おいしい居酒屋とかのが個室予約してマターリできるのでは…。
おいしいお店の情報交換もできるしね。
カラオケは二次会だろ。「いっちょみんなで歌いますか〜?」みたいな…。
同じ20代なら共通で歌える歌もあるだろう。
803幹事:2008/04/21(月) 18:32:50 ID:5JyPwKSA
>>796
前回についてはわかりませんが、類似の2chオフ等に出た経験から類推するに、
ローテンションなオフになると思います。とりあえずまったりと。

>>801
緘黙の特性上、オープンなところでは話しづらいからです。
最も、この手のオフに参加される方は大概緘黙自体は克服していると思われますが。
女性については参加者が一人だけの場合は意思確認をします。
まぁいちいちリスクの話をしていたら結局オフに関わらず身動きがとれなくなると思われるので
気にしすぎるのもどうかと思いますが。

>>802
実は俺も居酒屋等の個室の方がいいんですよ。
しかしこの手のオフにはドタキャンがつきものなので予約は全く考えていないんですよね。
代替案を考えてくださるのは全然OKです。
ちなみにこれまた緘黙の特性上、いっちょみんなで歌いますか〜みたいなノリには
ならないと思います。というかしたくないし出来ないです。
そもそもそういうノリを許容できるなら緘黙だけのオフに出る必然性を感じませんが・・・
804優しい名無しさん:2008/04/21(月) 18:48:33 ID:gG9jYEWl
>>803
そんなにあるんだドタキャン・・・
じゃやっぱりカラオケボックスがいいね
20代限定なのはなぜ?
805優しい名無しさん:2008/04/21(月) 19:00:26 ID:5JyPwKSA
>>804
カラオケボックスは確定ではないです。
ただ、いい代替案が無ければ取り敢えずカラオケボックスという流れになります。

20代限定なのは単に自分が20代で、問題意識を共有しやすいからという理由によります。
基本的に幹事の独断と偏見と思ってもらっても構いません。

オフのスタンスに関しては基本的に幹事の意向が反映されると思うので、
そこは汲んでもらえるとありがたいです。

その意向が気に食わない、もしくは30代だけどオフ会に参加したいという方が
おられましたら、ご自身でオフを企画していただけると俺自身も嬉しいですね。

それから未成年については常識と照らし合わせて募集を一切考えていません。
806優しい名無しさん:2008/04/21(月) 19:58:00 ID:u/AjL/tL
カラオケボックスは他人との距離が近すぎて、逆に話しづらいのではと思う
仲のいい友達と行く場所でしょ
静かな居酒屋(値段張るかもw)や喫茶店の方がまだいいかな
807優しい名無しさん:2008/04/21(月) 20:18:06 ID:5JyPwKSA
居酒屋にすると予算の問題が出てきますが、全然気にしないというのならありですね。
ただ、個室を取らないと騒がしい、人目が気になるといった問題は避けがたいです。
それに居酒屋にすると自然に時間帯も限定されてくるんですよね。
俺はどちらでも構いませんけど。

参考にするのでメールを下さる方は居酒屋(でなくとも取りあえず飲み)がいいか、
カラオケがいいか、どちらでもいいかのいずれかを選んでメールして下さい。
808優しい名無しさん:2008/04/21(月) 22:35:26 ID:Hj63E6fS
話しぶった切ってしまうが
明日から通信制高校の初登校日だ…
3年間また寂しく1人きりになるのか緘黙克服できるのか・・・
809優しい名無しさん:2008/04/21(月) 22:51:26 ID:P9sYyXHT
>>808通信だと普通の高校に行く奴より、偽り過ぎない適度な付き合いができそうな人多そうだけどな。

やっぱり通信に行くわけありな理由がそれぞれあるだろうし…。

ヤンキー上がりの情の熱い奴もいそうだから意外と心配しなくてもなんとかなりそうだが…?
810優しい名無しさん:2008/04/21(月) 22:54:25 ID:NcNfIRnr
>>808
自分もだ 土曜からだけど。入学式に話しかけられたけど、会話にならなかった…。
811優しい名無しさん:2008/04/22(火) 01:00:07 ID:0yYTS+g4
オクで相手から世間話を振られて困った。返事考えるのに小一時間…
812優しい名無しさん:2008/04/22(火) 15:56:01 ID:o/eTgwzK
>>811
オクで?詳しい状況はわからないけど、困ることないんじゃ…。
だってそれって811のメールやら対応やらが好感度高かったってことじゃん。
しょーもない相手だったら事務的にさっさと終わらせようと思うもん。
困るより前に、喜んだり自信持ったりしなよ!していいよ!
813優しい名無しさん:2008/04/23(水) 00:13:37 ID:GzaaQet6
落合祐里香さん、誰とも口を聞けない子供時代が8年も続いたことを告白。 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208874984/

http://yaplog.jp/cv/yurisii/img/6043/Image0141_t.jpg
http://yaplog.jp/yurisii/archive/6043
子供の頃は
誰とも口を聞けない日々が
実は8年間もありました。 カミングアウトですねぇ(笑)
原因はまだ言えません。 いつか言います。
814優しい名無しさん:2008/04/23(水) 07:01:57 ID:KTyIl6kC
たった八年間だけか。
全然ぬるい方だ。
共感は出来ない。
815優しい名無しさん:2008/04/23(水) 18:24:22 ID:iikTdjYB
取り合えず今週金曜まで募集しますが参加者が集まらないようなら
開催日を次週の土曜に見送ります。といってもゴールデンウィークに
入ってるから微妙なんだよね・・・

参加希望者は以下のメアドにどうぞ。
[email protected]
816優しい名無しさん:2008/04/23(水) 19:14:26 ID:pvR0tTBl
そんなこと比べてどうすんの
817優しい名無しさん:2008/04/23(水) 19:43:09 ID:qADOaE2c
>>814
同感

8年で終わるなんて早い。うらやましや〜
818優しい名無しさん:2008/04/23(水) 20:03:17 ID:cIkUj8Xu
たかが8年。されど8年。
その8年間。またはそれ以上をおまいらはどう過ごしてきたのか?
治りたい。そんな気持ちは生まれなかったの?自分自身を放置して何もしないまま8年が過ぎただけなのでは…

そのブログな女の子の詳細は分からんが、治ったってことはなんかきっかけがあったんだろう。
もちろん朝起きたら治ってました。とかじゃなくて。
819優しい名無しさん:2008/04/23(水) 21:40:53 ID:Wnc1hPbu
劇団の練習に何度か立ち会ったことあるけど、緘黙っぽい人って居るね。
伸びる人は少ないんだろうけど、落合さんはがんばったってことじゃない?
820優しい名無しさん:2008/04/23(水) 23:51:37 ID:aml86zWs
>>818
何度も同じこと書かなくていいよウザい
821名無し:2008/04/24(木) 15:52:22 ID:NM762gv5
緘黙歴って知らず知らずのうちに長くなりますね(^_^;)
未成年だって幼稚園から緘黙だったら10年以上になるし。
考えてみればたった1年だって、人とコミュニケーションとれない灰色の生活を送るなんて長すぎなのに(T_T)
822優しい名無しさん:2008/04/24(木) 19:00:22 ID:Uut2BENJ
この病気の人って皆馬鹿なのって本当?
823優しい名無しさん:2008/04/24(木) 19:02:05 ID:4S9LfWp3
本当だよ
824優しい名無しさん:2008/04/24(木) 19:14:59 ID:Uut2BENJ
なんで?
授業中に緊張して集中できないから?
825優しい名無しさん:2008/04/24(木) 19:28:28 ID:b1GTrmRs
むしろ喋らないから授業に集中して勉強できるようになった俺
826優しい名無しさん:2008/04/24(木) 19:36:53 ID:1HA/YJ6s
そういう意味?
勉強は好きじゃないけどやるときはやってたし成績も良い方だった。
誰かと遊ぶ予定もメールのやりとりもなかったし。
827優しい名無しさん:2008/04/24(木) 19:53:11 ID:qpYTCpjy
>>822
ある意味正しいね。
確かにペーパーテストの点数がいい人はいるかも。
しかし人と意見交換できないので議論をしながら自分の意見を
構築していく能力に非常に乏しいし、一般常識もほとんど
知らないから。

俺の場合は、病院での受付から診断までの流れが高校になっても
わからず、聞く事もできず、ずっと待合室の椅子にすわってたとか、
マックでの注文の仕方がいい年になってもわからずにしどろもどろに
なったりとかそんな感じだ。
これを見たら普通の奴はそりゃ馬鹿っていうだろ。
828優しい名無しさん:2008/04/24(木) 20:15:41 ID:yDrIfkmm
馬鹿っていうか常識がないっていうのでは
829優しい名無しさん:2008/04/24(木) 20:37:09 ID:MvsFaDz6
>>827
マックでしどろもどろになるのは緊張してるからだよね?頼み方は分かるんでしょ?

病院での一連の流れが分からないってのは緘黙とは無関係だね。レスにあるように常識を身につけてないだけだよ。
830優しい名無しさん:2008/04/24(木) 21:29:39 ID:qpYTCpjy
>>829
喋れないからわからない事があっても質問できない。
喋れないから友達も出来ないので皆で集まって行く
ような場所に行くことが出来ない。
だから常識を身につけることが出来ない。
それがなんで緘黙と無関係なの?
あんた本当に緘黙?
831優しい名無しさん:2008/04/24(木) 21:45:26 ID:3t0WEX1Q
かんもくってわかんないことがあっても人に聞けない、又はアクションを
起こせないから、始めて行く場所って鬼門中の鬼門でしょ。
832優しい名無しさん:2008/04/24(木) 21:47:55 ID:a2Q2nK/e
緘黙克服後の爆発的無神経が一番怖い
833優しい名無しさん:2008/04/24(木) 21:49:27 ID:8hlfikyV
>>830
>喋れないからわからない事があっても質問できない。

紙に書くなりネットで聞いたりしろよ

>喋れないから友達も出来ないので皆で集まって行く
>ような場所に行くことが出来ない。

緘黙に理解ある友達作れよ

全てを緘黙のせいにしすぎ。少しは前向きに生きろ
834優しい名無しさん:2008/04/24(木) 22:03:31 ID:giIdla9D
無言で紙差し出されるのってこわくないかなぁ
835優しい名無しさん:2008/04/24(木) 22:18:18 ID:MvsFaDz6
>>830
13年緘黙で全く喋れなかったけど常識は身につけてたよ。あなたみたいな状態ではなかったし、たくさんのことを調べた。で、震えながら実戦することを決してやめなかったよ。

今では販売接客できるまでになったよ。毎日辛いけど、なんとかこなしてる。

できない&喋れない気持ちは分かるけど、自分に厳しく身を削らなくちゃ回復の道は開けない。悪いけど、あなたはヌルイかも。
836優しい名無しさん:2008/04/24(木) 23:25:32 ID:y28dukzY
幼稚園から小学校卒業までずっと喋れなかったけど
中学入学式に勇気を出して後ろの席の子に話しかけた。
それがきっかけで、たどたどしくはあったけど喋れるようになって
友達も出来たよ。大人になった今でも対人恐怖と緊張は
消えないけど、喋れるだけマシになった。

自分の場合は小学校入学式の日に隣の席の子が話しかけてくれたのに
返事ができなくて、それ以来ずっとだんまりの日々を過ごしてきたんだけど
(入学式の)あの時にあーとかうーとか声が出せていたら
違う6年間を過ごせたかもしれないという後悔がずっとあったから、
もし声を出すチャンスがあるとすれば中学入学式の日しか無いと思って
だいぶ前からイメージトレーニングをしてた。
とにかく、すぐ声が出なくても話したい・話しかけたいというそぶりを
相手に示してみるのが第一歩だと思ったよ。

ただ自分の時は、中学入学式の日に座った席が
窓際の一番後ろから二番目という、初めて話しかけるには絶好の位置
っていう運にも恵まれたから、後ろの子に話しかけやすかった。
他の子は隅っこの席なんて気にもかけてないからね。

でも声を出すチャンスは節目節目に必ずある。
環境が変われば声を出しやすくなるよ。
イメージトレーニングも結構有効だから、
まずは頭の中で話す自分を想像してみたらいいと思う。

長文スマソ
837優しい名無しさん:2008/04/24(木) 23:31:32 ID:qpYTCpjy
ネットが使える小学生はいいよなw
838優しい名無しさん:2008/04/24(木) 23:33:37 ID:qpYTCpjy
というか女はヌルいよな。
早く結婚して主婦にでもなれよ。
839優しい名無しさん:2008/04/24(木) 23:39:48 ID:3t0WEX1Q
>>833
俺は『喋らない奴とは仲良くなれない』と言われたことがある。
残念だが現実なんてそんなもんだ。
つうか喋らないでどうやって理解を求めるの?
ちなみに俺自身はかんもくが治っているとした上でのスタンスなので
悪しからず。
840優しい名無しさん:2008/04/25(金) 00:14:36 ID:9XY1CVso
世間の風は思ったより冷たい。
841優しい名無しさん:2008/04/25(金) 01:07:55 ID:LQzdP5t9
喋れないんだから結婚なんて出来ないよ…。
恋愛すら、いや人を好きになったことすらない。
対人恐怖とか言ってる人でも結婚出来てる人いるけど
いったいどうやって?って本気で不思議。
842優しい名無しさん:2008/04/25(金) 02:05:04 ID:D5opA1qK
対人恐怖でも恋人いるとかは、何らかの方法で自己開示ができるんじゃないの?

何かの本持ってたら見た人は「この作家好きなのかな」とわかる
でも「この作家好きなんだ?」とか話しかけられない限りはどうにもならんが
843優しい名無しさん:2008/04/25(金) 02:27:22 ID:v8yzE6Zn
俺も>>827と同じ感じだよ
同年代に比べて経験が極端に少ないし緘黙と完全に無関係ではない
844優しい名無しさん:2008/04/25(金) 07:08:24 ID:J44l7HPw
つうか治った奴は基本的に無責任なんだよ。
環境の違いも鑑みないで、自分が治ったんだから治らないお前らは
努力が足らないって言い放つだけだもん。
845優しい名無しさん:2008/04/25(金) 08:38:43 ID:DLeJVeRS
質問しても、緊張して頭の中真っ白だから
せっかく説明してもらったことを憶えてない。
ホント、ダメ人間だな私は。
846優しい名無しさん:2008/04/25(金) 12:07:56 ID:9XY1CVso
>>844でも今のままじゃ何も変わらないよ…
無責任ってよりここでもたくさんの人がアドバイスしてるのに、屁理屈言ってばっかりで何もしないのはあなたじゃない。

せっかくたくさんの人がいろいろ言ってるのに文句言ってばっかりだと、助言をくれる人もここにだんだん来なくなるよ。
847優しい名無しさん:2008/04/25(金) 12:09:21 ID:9XY1CVso
この板にある
治った人の話が聞きたい 2 てスレ見てみて。
すごいいいよ。
848優しい名無しさん:2008/04/25(金) 13:01:23 ID:J44l7HPw
いや、療法ってものがあるのにそれを無視して根性論で治せってのが
気に食わないのよね。
何故あなたの提示したその方法で治るのかという根拠がない。
ちなみに俺は別に今現在かんもくではないよ。
ただ、かんもくの人に対して正しいアドバイスを出来ている人が
ほとんどいなくて、自分を基準に自分と同じ方法を取れば治ると安直に
考えている奴らばかりで日本のかんもくを
取り巻く環境は進歩がねぇなぁと思わされる。
849優しい名無しさん:2008/04/25(金) 13:55:04 ID:FI6EyceL
>>848
じゃああなたの言う正しいアドバイスを
あなた自身がすればいいだけではないの?
アドバイスをするわけでもなく、ただ上から目線で
批判しかしてないあなたのレスは他の人と同じでしょう
850優しい名無しさん:2008/04/25(金) 17:46:42 ID:/8vo6sF6
>>848
そういうのはあんたが治す方法提示してから言え
851優しい名無しさん:2008/04/25(金) 17:49:48 ID:J44l7HPw
助言をくれる人も来なくなるって・・・
もともと役に立つ助言をしている人はいないから問題ないよ。
上から目線なのは自分が治ったからお前も治るって根拠なくいい放つ奴だろ。

療法は存在するんだからそれが何故普及しないのかを考えるのが論点に
なるべきなのに、お前の考える治療法を述べろとかアホかと。

後、俺は既に治っているので、間違ったアドバイスをされて困るのは
俺ではなく現在かんもく真っ只中の人なのよね。
852優しい名無しさん:2008/04/25(金) 17:57:35 ID:/8vo6sF6
文句しか言わない奴うぜー
853優しい名無しさん:2008/04/25(金) 18:10:50 ID:J44l7HPw
治す方法提示ってか過去ログに上がってるし、ググることもしないのか。
参考文献も上がってたのに、確認したのか。

とにかく喋れとかいうだけなら実生活でまわりにいる奴らと
変わらんでしょ。
854優しい名無しさん:2008/04/25(金) 19:02:51 ID:38t17Dm/
勇気を出して 言ってみよう
言葉に出して 言ってみよう
勇気を出して 明日を変えよう
広がる世界の為に…
855優しい名無しさん:2008/04/25(金) 19:19:44 ID:0/8L9kA8
>>848
>>841
>>853
うざレスいらね
日に何度も うざっ
856優しい名無しさん:2008/04/25(金) 19:21:57 ID:DFMbEzsG
まぁまぁ
857優しい名無しさん:2008/04/25(金) 19:42:23 ID:9XY1CVso
>>851お前が一番上から目線な件。
リアルでもそんな態度なのか?
858優しい名無しさん:2008/04/25(金) 20:46:04 ID:cxu6Mm6T
いちいち煽りに乗らないでスルーしよう
859優しい名無しさん:2008/04/26(土) 00:53:05 ID:XICJDk3U
この際、緘黙の療法や参考文献をきちんとまとめてテンプレにしたら?
まぁ今もテンプレあるんだけどね。なんというか心許ない。
つっても、どうせ誰もテンプレを参照しないなら意味無いかもしれないけどねぇ。

ちなみに緘黙ってのは喋れないってのが一つの問題としてあって、
その喋れないという問題を解決しなければいけないわけだけど、
喋れないならばその喋れなくしている要因を取り除くというのが
問題へ対する通常のアプローチ方法だと思う。

だから取り合えず喋れというのはそもそも問題解決の方法になってない。
皆喋れ喋れって言われ続けているのに喋れなくて困っているのに、
ここでまた喋れと言われてもしょうがないじゃん。一歩も前に進まないよ。
860優しい名無しさん:2008/04/26(土) 00:55:15 ID:22FSejrE
その答えは環境を変える事以外ないだろ?馬鹿か?
861優しい名無しさん:2008/04/26(土) 01:15:34 ID:j8NUkwxZ
内因性の問題なのに環境を変えても変わらないだろ? 馬鹿か?
862優しい名無しさん:2008/04/26(土) 01:27:24 ID:SU46oxIo
なんだかな…
863優しい名無しさん:2008/04/26(土) 01:27:33 ID:a8yxDFqa
環境変えるのはでかいよ
この「場面」は「ある環境で」って意味だし
新しい環境に入ったことがきっかけでなおることが多いと思う。逆に発症することもあるけど。
864優しい名無しさん:2008/04/26(土) 01:33:04 ID:sPXzLQMe
自分もそう思う。
緘黙している理由が、小さい頃からそうだったから、
本当は喋りたいけど今更喋らない人という設定を変えられない、
という人なら環境を変える事は凄く効果的。最初にちょっと頑張れば、
とりあえず喋らない現象からは脱出できる可能性が高い。
実際、入学を期に喋れるようになったって人はここでも多いしね。
もっと深い理由がある人がどうするべきなのかはわからないけど…。
865優しい名無しさん:2008/04/26(土) 02:20:02 ID:XICJDk3U
そもそも場面緘黙の『場面』ってのは特定の条件、状況を指すものだから
環境とは切っても切り離せないものでしょ。
至極当前な認識だと思う。
866優しい名無しさん:2008/04/26(土) 10:03:02 ID:HOp43k0P
環境を変えることは気持ちを変えるきっかけになると思うよ。
馬鹿か?
867優しい名無しさん:2008/04/26(土) 11:12:51 ID:LL1F0PK2
俺は環境が変わるにつれ改善していったがね
868優しい名無しさん:2008/04/26(土) 11:17:11 ID:zMz9ZzWu
私は悪化していった
869優しい名無しさん:2008/04/26(土) 11:35:19 ID:iFxl00IU
>>867
自分も同じく。

でも
人それぞれだから何でもチャレンジしてみるのがいい。これをすれば確実に良くなるってもんだけを選びたい人いるだろうけど…何でもやってみるといい。
870優しい名無しさん:2008/04/26(土) 12:08:16 ID:+LNvHPtw
試しにテンプレ作ってみようとして思ったんだけど
参考文献はあるからいいとして
治療法は緘黙の場合まだこれといった方法無いんだよね?
前のレスをざっと読んでみたけど「運動する」「環境を変える」ぐらい?
ちなみに過去ログは読んでいません
871優しい名無しさん:2008/04/26(土) 13:20:00 ID:XICJDk3U
>>870
療法については以下のページが参考になると思う。
ttp://smjournal.sakura.ne.jp/kanmoku_kiso_treatment.html

ちなみに、年齢を重ねるにつれて気質が固着化することによって治療は
困難になるし、二次的な障害についても留意する必要がある。
872優しい名無しさん:2008/04/26(土) 17:29:38 ID:oGFW3Oc9
ところで今日オフやったの?
873優しい名無しさん:2008/04/26(土) 18:34:35 ID:bV1IArGE
そういえば、オフどうなったんだろ???
874優しい名無しさん:2008/04/27(日) 10:50:13 ID:0d993mGj
オフは参加希望者がいないので実施していません。
ですが引き続き募集をかけて5月3日(土)に実施する予定です。
しかし、カラオケは駄目だの居酒屋がいいだの言っていた人は
初めから参加の意思は無かったのでしょうか・・・
参加の意思は無いのに文句だけ付けるってのは悲しいです。
875優しい名無しさん:2008/04/27(日) 19:46:29 ID:qmQqxNvm
>>874
なぜカラオケなのか、理由を最初に書いてればウダウダ言われずに済んだろうに。大事なことを一切書かないから言われたんだろ。そりゃ仕方ない。

20代限定らしいが、その理由も最初なにひとつ書いてなかったし。お前さんの言葉足らずが元。

だから文句つけられたとか思うな。
876優しい名無しさん:2008/04/27(日) 20:52:04 ID:+eSvXKnQ
>>875
問題は、というか幹事さんが悲しんでいるのは、
文句つけた人達が"結局来なかった"というところでしょ?
自分は地方だし行く勇気もないから黙って見ていたけど、
幹事さんは文句を受け止めて、カラオケか居酒屋か選んで下さい
とか、とても柔軟で丁寧な対応をしてくれていると思ったよ。
どうしてそんなに攻撃的な書き方するのかな…。
877優しい名無しさん:2008/04/27(日) 20:54:08 ID:WP+3p132
>875
横レスですけど
もともと参加する気がないなら
文句言う必要もなかったのでは
ってことなんじゃないでしょうか。
878優しい名無しさん:2008/04/27(日) 21:31:49 ID:0d993mGj
>>875
あれ、理由は書いてありますよ。
でもその後になっても参加者は現れていません。
どの道あなたは参加する気はなかったんでしょう。
879優しい名無しさん:2008/04/27(日) 21:44:25 ID:0d993mGj
取り合えずまだ募集はしときますので細かい部分は>>793>>803>>805
参照して下さい。

今回参加者が集まらなかったのはそもそもの緘黙の気質、日時の設定、
会場の設定、あるいはログが流れていて気づかない人も多かった等、
色々あると思いますが、取り合えず2chで緘黙オフを企画するのは
非常に困難という事がわかりました。

ちなみにオフ板でやればいいじゃんと思われている人もおられるでしょうが、
緘黙自体の知名度があまりにも低く、結局このスレから誘導するのが
主立ってしまって本末転倒になってしまうのであえてしていません。

こういう条件なら参加したいという要望がある場合は、あらかじめ条件付参加の
意思表明をした上で要望して頂けるとありがたいです。
880優しい名無しさん:2008/04/27(日) 21:46:34 ID:0d993mGj
ああ、>>793>>794の間違いでした。
度々すんません。
881優しい名無しさん:2008/04/27(日) 21:52:12 ID:OPkC0bgg
>>878
参加する気はあったから、居酒屋はどう?と提案をしたけど
そういう感じで嫌みっぽく言われると、どうなのかなあって思ってしまいます
最終的には幹事さんがどれかの案を採用するのだとは思うけど、どうしたいのかという
ビジョンが見えてこない。参加を考えてる側としては不安でしょ
882優しい名無しさん:2008/04/27(日) 22:17:42 ID:rZcB2Fq5
普通に考えてでにくいよなー。
883優しい名無しさん:2008/04/27(日) 22:37:02 ID:Bpl3k1jG
何を目的とした集まりなのか、いったい何を話したいのか、
教えてくれると助かるんだけどね。
884優しい名無しさん:2008/04/27(日) 23:06:53 ID:0d993mGj
>>881>>883
基本的には話すことが目的ですが、話す内容については特に具体的には設定していません。
というのも初対面の人間同士で具体的過ぎる目的を持ち出してもそれを遂行することは
非常に困難ですので。
ただ単にまったりとお話をするだけでいいと思います。
流石に悩みを打ち明ける人はいないでしょうが、緘黙の体験談などを話したりするような
流れになると思います。

通常のオフ会でも、特に細かい内容等は細かく規定しない場合がほとんどです。
なんというか、オフ会というものは単に『場』を提供するものだと思うんですよね。
で、その場は居酒屋であってもカラオケボックスであっても構わないと(少なくとも
自分自身は)判断しました。

ちなみに、別のスレで細部にわたって具体的な案を提示したときにはシンプルに
場所とか時間とかだけ設定すりゃいいんだよ、と駄目出しを食らった経験も・・・

オフがよくわからない、という方はオフ板を覗いてみるのもいいかもしれません。
885優しい名無しさん:2008/04/27(日) 23:24:15 ID:05hLf3rz
普通のオフ会だったらただ集まってまったり喋ろうでいいと思うけど
なんせここは喋るのが不得手の人ばかりだからね…
何が目的かわからないまま来いと言われても100%不安。
緘黙の体験、そりゃあるけど、話振られてきちんと話せるかわかんないし。
あと自分半ヒキニート状態だから余計人と会いにくいんだよな。劣等感あって。
まあそんなやつオフ来んなって話だけどねw
886優しい名無しさん:2008/04/28(月) 01:13:05 ID:/KtWVMRl
ところが半ヒキニート用のオフもあったりするんだよね。
用は細かいこと言う前に出るか、出ないかだけだと思う。

まぁオフに出たからといって、何か変化があるのかと言われれば微妙なわけだが。

ここは別に本気で参加したい人もいなそうだし、オフなんてわざわざやる必要性無いんじゃないか。
887優しい名無しさん:2008/04/28(月) 02:06:07 ID:SMZ9sf1O
>>886まあ一度オフ開いて見たら??
わたしも昔イベントオフに参加して、たどたどしくもあるけど、楽しかったし、今となってはよい経験。

でも、ここにいる人は基本オフに限らず何事にも消極的。批判的ということが分かった。
自分自身に対してもね。

以前のレスでもあったけど、何事もチャレンジだよ。
888優しい名無しさん:2008/04/28(月) 02:38:20 ID:ml/bQWty
このスレ常連じゃないけど、緘黙オフがあるなら参加したいなあ
と思ったら3日は仕事でした…。
889優しい名無しさん:2008/04/28(月) 16:36:38 ID:alL/m8WS
>>871 thx。このサイトはずいぶん詳しいね。以下の場面緘黙関連サイトにも載せてみた

次スレの>>2
緘黙関連サイト

緘黙の会(日本へ最新の緘黙症治療法をもたらす会)
ttp://www.eonet.ne.jp/~preciousshine/
かんもくネット
ttp://kanmoku.org/index.html
場面緘黙症専用
ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/kanmoku/index.htm
場面緘黙症Journal
ttp://smjournal.com/

緘黙関連の本

・場面緘黙Q&A
 学苑社(2008/03)
・場面緘黙児への支援―学校で話せない子を助けるために
 田研出版株式会社(2007/07)
・「君の隣に―緘黙という贈り物」さくら かよ
 文芸社(2002/10)
・「負けたらあかん!」 石川百合子・石川麻利
 近代文芸社(1995/04)
・「場面緘黙児の心理と指導」 河井芳文・河井英子
 田研出版(1994/05)

本の箇所は書き込みする時に「改行が多すぎます」と出たので改行を減らしました
少し見づらくなったかもしれません・・・長くなるのでいったん切ります
890優しい名無しさん:2008/04/28(月) 16:37:48 ID:alL/m8WS
続きです
次スレの>>3

治療法は
○薬物療法―SSRI等の抗うつ剤が治療に採用
○行動療法―行動分析に基づく治療法
○認知行動療法―患者の考え方を変える目的で使用
等があるが欧米の方法であり、また効果が十分に立証されていない

ttp://smjournal.sakura.ne.jp/kanmoku_kiso_treatment.htmlより抜粋

治療法の書き方これでいいのだろうか(;^ω^)文章力無いな自分
テンプレ作成初めてです。修正とか補足あったらお願いします
891優しい名無しさん:2008/04/28(月) 22:13:41 ID:/KtWVMRl
そこまで書ければ十分過ぎますよ。
ただ一つ問題なのは、折角作ってもきちんと見てくれる人がほとんどいないことでしょうか・・・
892優しい名無しさん:2008/04/28(月) 23:25:43 ID:ssXBkPAo
>>891
ありがとうございます
893優しい名無しさん:2008/04/29(火) 00:35:43 ID:HaWi8LSA
糞アフィリブログなんか載せるなや
この宣伝野郎が
894優しい名無しさん:2008/04/29(火) 00:47:13 ID:YHm67afq
ドラマAround40で声が出なくなった男の子が出てきましたね。
本人の気質というよりは母親と離れたくないという思いから黙っていたので
緘黙とは違うと思いますが…。口を利かない子というのは
テレビでたまに出てくるので、そういうの見るとちょっとドキッとします。
895優しい名無しさん:2008/04/29(火) 03:27:22 ID:n5tJYlC5
>>889>>890ありがとうございます。

こういう文献を知って実際に生かさないといけない精神科医やカウンセラーや教師でも、認知すらしてない人がほとんどでしょうね。
もっとCMなどでもとりあげて、世の中で生きていくことが苦手な人が少しでも楽になればと思います。
896優しい名無しさん:2008/04/29(火) 14:18:28 ID:ztZ+GuZF
>>894
自分事のように見てしまうわ
897優しい名無しさん:2008/04/30(水) 03:16:31 ID:+Q0RMwjK
緘黙のくせに恋なんかしちゃってきつい。手紙渡すことにしたけどデートできたとしても話せるかな。
男の人って明るい子好きだもんね。おとなしい女なんか可愛げないから好かれないだろうなぁ。

交換日記したい気分。文字でのやりとりで恋愛成就したらいいのに。切ないや。こんなに好きなのに。
898優しい名無しさん:2008/04/30(水) 11:14:02 ID:ma1w00S3
なんだ女か。
男じゃないなら大丈夫だ。
899優しい名無しさん:2008/04/30(水) 14:04:35 ID:W1AnDmk+
おとなしい女を好きな男もいるけど会話が出来ないまま恋愛は無理。
相手を知りたいから話を聞く。
自分のことを知って欲しいから話す。
まずそれが出来なきゃ。大事なことだから。ま、恋愛に限らずだけどね。
900優しい名無しさん:2008/04/30(水) 14:36:56 ID:ma1w00S3
一対一なら話せるだろうからどうやって一対一に持っていくかだと思う。
男ほど余計なステータスを要求されない女は百倍マシ。
901優しい名無しさん:2008/04/30(水) 16:30:04 ID:FAfvnI/V
この病気の男の場合大人しいって部類じゃないからな
暗くて頼りない女々しい男って感じに写ると思う
902優しい名無しさん:2008/05/01(木) 05:17:32 ID:ugSJzwb1
その代わり女は気配りとか愛想を男の百倍要求されるからなあ
女だからマシということはないと思う
気配りや愛想は資格がいらない分「出来て当然でしょ」ってとこあるからキツイよ
結婚したらしたで近所付き合い親戚付き合いは女の仕事
でもそんなの絶対無理無理無理無理…
よって、恋愛も無理!あーもうオワタ…
903優しい名無しさん:2008/05/01(木) 09:33:54 ID:r00nRIe0
>>902やっぱりすべては恋人やダンナ次第だと思うよ。
だからちょっといいな。って感じな人がいて、ちょっとだけ仲良くなってきたらわたし喋るのや人付き合いは苦手なんだよね。
喋る時は喋るけど、喋れない時は喋れないから…って弱いとこもきちんと伝える。

むりして明るく振る舞って付き合っても意味ないし、疲れるだけだしね。
904優しい名無しさん:2008/05/01(木) 23:43:49 ID:jExEDsF3
>>897です
いろんな方レスくれてありがとう。女はまだましみたいですね。

メアド&ケー番書いた手紙渡したけど未だ連絡ナッシングの私です。来たら来たでアタフタするんだろうなぁ。

普通の生活、普通の恋愛、ありきたりなものに憧れるよ。
905優しい名無しさん:2008/05/02(金) 00:39:27 ID:o208UloN
携帯番号教えられるんだ・・・
906優しい名無しさん:2008/05/02(金) 04:05:16 ID:RzOFWzKs
俺も普通の人生を送りたかったな…
907優しい名無しさん:2008/05/02(金) 09:51:31 ID:qkd6iN1l
>>904
手紙渡すとか携帯番号教えるとかすごいね
私なんかそもそも人に近付けないし恋愛何それ?って感じだし
好きな人出来たとしてもそんな行動思いつきもしないよ。
容姿がよければ少しは自信もてるんだろうけど…
908優しい名無しさん:2008/05/02(金) 14:22:15 ID:fEKFRsPf
俺は誰かを好きになる事すら無いな
そういう事を思うこと自体おこがましいと思ってしまう
909優しい名無しさん:2008/05/02(金) 16:29:23 ID:ypCHs23a
そこが悪い癖
自分だから、自分がこんなんだからって自分自身を下に見る
そんな事だとずっとそのままだよ
910優しい名無しさん:2008/05/02(金) 19:32:43 ID:N8boUOUc
>>908
わかる
憧れる気持ちはあるけど、好きまで行かない
恋愛とか出来るような人間じゃないと思ってしまう
ってか実際そうだし
911優しい名無しさん:2008/05/02(金) 20:44:50 ID:whgWl4GQ
>>908>>910自分を嫌いだと言う人に他人は愛せないよ。
一生一緒にいるのは自分自身なんだし。ナルシストは行き過ぎだと思うけど、本人は幸せそうだぞ(笑)
912優しい名無しさん:2008/05/02(金) 21:11:40 ID:83K2eH49
頭では分かってるんですけどね…
913優しい名無しさん:2008/05/02(金) 22:03:40 ID:/BvdLRLh
小5ぐらいから>>908みたいな思考で生きてきたよ
だから思春期に誰かを好きになったとかの思い出が何も無い
914優しい名無しさん:2008/05/02(金) 22:48:25 ID:GZwhkFTg
全く話したことないのに好きになるorz
ちょっと優しくされたら・・・みたいな
915優しい名無しさん:2008/05/03(土) 00:49:17 ID:YLmrkn0w
元緘黙の人で
恋人のいる人っているのだろうか
916優しい名無しさん:2008/05/03(土) 01:38:03 ID:LIMY0lbu
緘黙のころのほうが他人と打ち解けられたという不思議
言葉は発しないんだけどね
917優しい名無しさん:2008/05/03(土) 04:03:43 ID:YLmrkn0w
恋も仕事も一生懸命
そんな生活が送りたかった

緘黙なんかになんなければ…
918優しい名無しさん:2008/05/03(土) 07:26:41 ID:uZPYjx8o
子供時代も青春時代もまったく無駄にしてしまった気がする
そもそも緘黙なんて言葉最近まで知らなかったもん
だから昔の自分には対処のしようもなかったわけだが…
それにしても悔しいよ
919優しい名無しさん:2008/05/03(土) 08:15:10 ID:JXI8CGCI
>>916どういうこと??喋らなくても周りが盛り上がってるから、そこにいるだけで居心地いいってこと?

でも今は喋れない自分自身に自己嫌悪?
920優しい名無しさん:2008/05/03(土) 08:54:26 ID:AgKDzO0B
緘黙のときは「この子は喋らないのが当たり前」って思われてるから、喋ることを期待されてなかった。
中途半端に話せるようになると、「喋るのが当たり前」になってくる。
921優しい名無しさん:2008/05/03(土) 10:55:17 ID:dLlHxc5x
変わりたい
変えたい
変われる

いつもはマイナス思考な自分だけど、緘黙に対してそう思ってる自分は変?
922優しい名無しさん:2008/05/03(土) 11:30:59 ID:+igpyAxI
>>904です
電話きました (汗)
昨晩、な、、なんと3時間も話したよ。途中何度も沈黙でお互い緊張してたけど、なんとか話せたわ。相手がそこそこおとなしい人だから助かった。

はぁー 疲れたし嬉しいし変な気分。
923優しい名無しさん:2008/05/03(土) 11:51:38 ID:hsZKCV/j
オフの幹事さんにメール送ったけど、返事すら来ねーじゃん
何を考えてるのかよく分からない
924優しい名無しさん:2008/05/03(土) 13:30:08 ID:Aamr+4WY
>>922
3時間も話せたのなら
ほとんど克服出来てるんじゃね?
俺なんか10分程度でも疲れきっちまうわ…
本当はもっといっぱい話をしたいのにな
925優しい名無しさん:2008/05/03(土) 13:35:38 ID:dPxdAWsW
電話でも緊張してしまうんだけど・・自分は
やばいかな?
926優しい名無しさん:2008/05/03(土) 13:47:45 ID:Aamr+4WY
俺は電話のほうが緊張するよ
927優しい名無しさん:2008/05/03(土) 16:05:57 ID:bxfr/rbM
元緘黙だけど私も電話の方が緊張する
電話だと表情や仕草が伝わらないからね
言葉に感情をのせるのが下手なんで
928優しい名無しさん:2008/05/03(土) 16:33:47 ID:+igpyAxI
>>922です
みんな電話のほうがダメなのかぁ

あたしは、緊張で動揺してる己のアホな姿を見られずに済むって理由で電話のほうがマシだよ。
対面してると目が泳いだりドキマギしてるの見られちゃうから笑われたりからかわれたりするんだな…

この恋叶わない可能性高いけど精一杯頑張ろうと思う。恋を楽しみたい。
929優しい名無しさん:2008/05/03(土) 17:11:35 ID:JXI8CGCI
>>922オメデトオ!!!
意外と実はみんな喋り出したら喋れるのかもしれないね!!?

でもわたしは初めは初対面だからネタはあるが、だんだんと話すネタがなくなって沈黙になる。
だから毎日どっかでネタ補給しなきゃ怖くなる…
電話でもお互い沈黙でも、なんとかかんとかやってけるならいいじゃん!!!気負わず行けよ。応援してます。
930優しい名無しさん:2008/05/03(土) 17:29:35 ID:n+U2t2Rf
>>921
自分もそうだったよ
絶対変われる、変わってみせるって思ってた
結果、大分普通にしゃべれるようになった
まだ緊張感はあるけど
931優しい名無しさん:2008/05/03(土) 17:54:20 ID:QwBwQIee
>>915
元緘黙だけど私は普通に恋人はいたよ。
まだ緘黙を引きずってた若い頃、それが原因で振られたけど緘黙を克服する良いきっかけになった。

自分は恋人より友達作る方が苦手で生まれてから親友と呼べる人が誰もいないorz
恋人は基本1対1で向き合えればOKだけど、仲間と大勢でワイワイ楽しむのは未だ苦手です。

>>922
おめでとう。「沈黙」がかえって恋愛に効果を呼ぶ場合もあるし、焦らずに少しずつ相手と打ち解けられるようになるといいね。
932優しい名無しさん:2008/05/03(土) 18:05:16 ID:VLNYc6w3
メールかメッセが限界だー。
933優しい名無しさん:2008/05/03(土) 18:25:34 ID:dPxdAWsW
ネットの友達とmsnでボイチャしようって誘われたけど
人前で声を発する事が苦手なのでずっと断ってるorz
934優しい名無しさん:2008/05/04(日) 16:08:24 ID:wmFczxjz
ちょっと前に通信制高校入学したって言った者だけど
話しかけてくれる人いないし話しかける勇気もないけど
まだ「まったく喋らない人」って印象まで持たれてないと思うから自分しだいでまだ克服の余地はあるよねぇ…
しかし、自分と同じ緘黙くさいオーラの子がいるんだよな…
>>810 はどうなったか気になる…
で、バスでは先輩に話しかけられるのだが
声は出せたが必要最低限の返事しかできなくて「バイトとかしてるの?」「してないです」
と一言で終わる…ここで聞き返せたりできたらいいのに、瞬間的にこんな事聞いていいのか…?ビクビクってなって駄目だ…
言葉のキャッチボールだけ克服できればなんとかなる気がする

>>933
自分も去年くらいに凄く仲のいい奴らができたけど、途中そいつらでボイチャはじめて
ネナベばれたくないのもあったけどw誘いを断ってたら、だんだん会わなくなり今では音信不通…
お互いチャットとかでよく知ってた人だろうしおもいきってやってみたら喋る自信つくんじゃない?
935優しい名無しさん:2008/05/04(日) 16:44:34 ID:wf0TcLDE
言葉が出てくるんなら緘黙自体は克服したようなもんでは?
既に対人恐怖克服とかコミュニケーションスキルを身につけるとか、
自分を磨くだとか、次のステップに踏み込んでると思うよ。
936優しい名無しさん:2008/05/04(日) 17:49:04 ID:cmoP7t/0
彼氏に嫌われた。何喋ればいいのかわからない。沈黙とかやだろーなやっぱ。見た目だけで付き合うと後からメンヘラってバレルの時間の問題なのにばれたくないから変な行動したりしてもうやだ。
937優しい名無しさん:2008/05/04(日) 20:11:55 ID:LXbvdyRe
>>934思い切って相づち打つ以上のことも聞いてみては?
「先輩は何のバイトしてるんですか?」
とか
先に自分の事を勇気出して喋ると向こうも乗り気で話してくれることもある。
「俺は〇〇に住んでるんですけど先輩は?あそこのお店の〇〇おいしいですよね〜。」など。

>>936朝から晩まで喋り続けてるカップルなんていない。自分の弱いとこ(喋りが苦手だ。等)もカミングアウトして、それでも自分を好きって言ってくれる人じゃないと付き合ってる意味ないぞ。
無理していいとこばっかり見せようとしたら、息が切れて倒れるぞー
938優しい名無しさん:2008/05/04(日) 20:43:45 ID:LCEYkSnI
>>934
次からは
「してないです…まだ学校自体慣れてなくて」とか
「してないです…いろいろ探してはいるんですけど」とか
喋りと喋りの間に沈黙があってもまったく構わないから
もう一言だけつなげてみたらどうかな。
それが出来たら、また次もう一言。

こんなこと聞いていいのか?ってなるのすごいわかるよ。
でももう934はキャッチボール出来るようになるのも間近だと思う。
だってもう言葉返せるんじゃん。成長してるじゃん。
楽しい高校生活になるといいね。
939優しい名無しさん:2008/05/05(月) 08:40:16 ID:Zie4lGTo
彼氏と喧嘩してしまった
ついにキレさせてしまった

自分の場合、“話すこと”を期待されると声が出なくなってしまう
だけど相手はちゃんと“ことば”で聴きたいって人で
私が普段からきちんと言葉にしていないのがダメなんだけど、
しょっちゅう「好き?」「どう思ってるの?」などの質問攻めに合う

目を見て、答え(返事)をモロに期待されている状況に耐えられない
構えれば構える程に声なんて出てこなくて、キョドって、目が泳ぐ
“その状況・その空気”にただただ居たたまれない

で、結局そのまま彼氏はふて腐れケンカモード突入…
さらに耐えられない状況のまま、いっそう私は無口に


あーあ、自己嫌悪...
立ち直れない...
大事な大事な人なのにな...


長文スマソ...凹

940優しい名無しさん:2008/05/05(月) 10:15:21 ID:QK/tOfxr
声を発する機会が無さ過ぎて
話そうとするとタンが絡まる。
学校では無言。
941優しい名無しさん:2008/05/05(月) 11:50:41 ID:Zxewk+rW
>>939てかそれをそのまま彼氏に伝えたらいいのでは。
毎日そういうことを確認しないと安心しない彼氏なら小心者で臆病なでガキだね。

内心はあなたと似た部分もあるのかもよ?
942優しい名無しさん:2008/05/05(月) 21:24:59 ID:NAAENSK1
それができないんだよな
943優しい名無しさん:2008/05/05(月) 23:50:17 ID:zUYOp9R7
手紙でもいいんじゃない?
944優しい名無しさん:2008/05/06(火) 12:41:06 ID:yoL0zRLG
他人と喧嘩っつーか口論とかできない。
945優しい名無しさん:2008/05/06(火) 14:26:53 ID:0ZNr9EGU
怒るってのはなかなか難しいですよね。

緘黙ってのはそもそも感情を表に出すことが困難な障害ですから、
仮に喋れてもそこに感情を乗っけるのが実に難しい。

だから喋りに抑揚がないんですよね。
946優しい名無しさん:2008/05/07(水) 01:06:21 ID:vYzhM2wR
>>937
>>936です。彼氏に今日言いました。
病名まで言ってないけど安定剤飲んでること、人が多いとこは苦手で話せなくなるって事は話せたよ。
まだ全部解ってもらったわけじゃないけど少し気が楽になりました。
ありがとう。まだこれからだな。
947優しい名無しさん:2008/05/07(水) 02:31:51 ID:EjGL6LwK
なんでみんな友達とか彼氏とか出来るんだあ…
GW一緒に過ごす友達すらいない私オワタ
948優しい名無しさん:2008/05/07(水) 11:39:39 ID:ZZ18R65D
>>947
私もだよ
友達いないからTVと会話してたら、虚しくなった
949優しい名無しさん:2008/05/07(水) 16:43:30 ID:KJwVxGe+
簡単な敬語も話せないんだけどどうしたらいいんだろう
言葉では分かってるんだけどうまく出ない
小さい子供たちがきれいに敬語はなしてると自分が悲しく見えてくる
950優しい名無しさん:2008/05/07(水) 20:02:01 ID:xp32OuKT
演劇のように台本作って練習する。何度も。
普通の人は子供の頃に意識せずにやっていた分、
とりもどすつもりで。
951優しい名無しさん:2008/05/07(水) 23:15:03 ID:wNXJHMaK
死にたいんですけど一番楽に死ねる方法ってなんですか
952優しい名無しさん:2008/05/07(水) 23:32:42 ID:KrWPNhtV
寿命まで人生を全うし子どもや孫に見守られながら穏やかな顔で息を引き取ること
953優しい名無しさん:2008/05/07(水) 23:56:21 ID:wNXJHMaK
今死にたいんです
954優しい名無しさん:2008/05/08(木) 01:21:59 ID:NfkK3ye/
年齢と、理由を書いてもらおうか
955優しい名無しさん:2008/05/08(木) 02:53:48 ID:EWAMqwC2
バイト初めて一か月立つのに打ち解けられない
またか…また変人だよ自分
956優しい名無しさん:2008/05/08(木) 03:06:56 ID:fDoBquId
私も浮いてるぜ。
957優しい名無しさん:2008/05/08(木) 14:50:49 ID:gtLOf74p
子供や孫を持つ当てもない緘黙人間は楽に死ねないってことか
孤独死・・・
958優しい名無しさん:2008/05/08(木) 14:53:59 ID:zsOluQKX
緘黙とは違うかもしれないけど
小さい頃すごい嘘つきだったんだ
でも嘘はよくないと自分で思うようになってから
母に追及されると黙り込むようになった。
嘘はつけないし、かといって喋っても何の解決にもならないと思ってたから

最近になって、同じことを上司にしてしまった
親ならともかく、社会人として最低だと自分でも思ったから
1時間も黙ってた自分に自分でもびっくりした
別の上司に「そんなことして解決になると思ってんの!」って怒鳴られた
うつむいて首を振るのが精一杯だったけど、割に理解のある人だから
今はこれ以上何を言っても無駄と思ったらしく、また話せるときに話してくれたらいいって
解放されたけど、いまだに話せてないや
959優しい名無しさん:2008/05/08(木) 15:22:02 ID:YiCdvmE4
声かけられてもどう反応していいかわからない‥
960優しい名無しさん:2008/05/08(木) 15:42:19 ID:twd/HPM0
年齢は15ですけどこの前書いた気がするけど中卒ニートです
通信制の高校行きたいのにいかせてくれないです
働けるところもないので死にたいんです
まず寿命まで生きたところで一生不幸だってことは目に見えてます
なので楽にとはいいませんので一番迷惑のかからない死に方を教えてほしいです
961優しい名無しさん:2008/05/08(木) 16:33:15 ID:SbE5XEKF
ビニール袋に入って飛び降りかなあ
でも何が落ちてきたんやろと思って覗く人がいたら気の毒やなあ
樹海に行くのは大変やし
なにがしか迷惑かけてしまうよね、死ぬとなると

親が自分を責めるかもしれないし、ばあちゃんが泣くかもしれないし
ひそかに慕ってた近所の子に影響するかもしれないし 
962優しい名無しさん:2008/05/08(木) 16:34:22 ID:L5pzj0bz
死体の上がらなそうな海に飛び込んだら
963優しい名無しさん:2008/05/08(木) 17:04:05 ID:ka+VYC++
>>960
それでも……イ`

964優しい名無しさん:2008/05/08(木) 17:17:24 ID:p1RKyyJz
電話に出れない。。
965優しい名無しさん:2008/05/08(木) 17:52:47 ID:EWAMqwC2
人に影響を与えない死はない
自殺なら尚更。
966優しい名無しさん:2008/05/08(木) 17:54:05 ID:L5pzj0bz
参考サイトです ぜひ読んでみてください
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news/jisatu/2008/hydrogen_sulfide2.html
967優しい名無しさん:2008/05/08(木) 18:05:29 ID:oTFukCQ3
子供の頃から人生に台本があれば良いと思ってた
全部決められてたらラクに生きられるのに
968優しい名無しさん:2008/05/08(木) 18:13:54 ID:61JBcR5m
特に話したことのない人にも嫌われるのは何で・・・?
捻くれちゃうよ・・・
969優しい名無しさん:2008/05/08(木) 18:54:19 ID:NfkK3ye/
>>960
きっと普通の高校には行かなかったんだな。
で何で通信制の高校に行きたいんだ?
何で親は行かせてくれないの?
家が貧乏なのか?
970優しい名無しさん:2008/05/08(木) 19:54:58 ID:peFp19EC
>>968
話さないから嫌われるんだよ。
971優しい名無しさん:2008/05/08(木) 20:28:34 ID:fcuAg70F
>>970んなことここのみんなは分かってるよ…

でも話したい…話せない…苦しい…のループの末ここに来た人もいるんじゃないかな。

基本的に年代が違ったりして話が合わないこともあるし。自分を責めすぎてしまうのもよくない。
学校は友だちがいないから辞める!!!ってわけにはいかないが、合わなすぎるバイトや職場なら転職もありだよ。
今のだめだめな自分を次の場所で変えれるきっかけになればいいね!!!進学や進路で自分をまったく知らない人ばかりの環境に新たに飛び込む際、新しい自分を作ることはあるよ。
てかそれに近い経験はみんなあると思うよ。

臆するな!!!
972優しい名無しさん:2008/05/08(木) 20:42:57 ID:61JBcR5m
2人は頑張ったら話せるけど3人4人とかになると固まったように話せなくなる・・・みんなは?
973優しい名無しさん:2008/05/08(木) 21:36:32 ID:pD3UtYYl
>>972
あるある
974優しい名無しさん:2008/05/08(木) 21:39:49 ID:L5pzj0bz
ありすぎる
2人の時でも周りに人がいたら尻込みしてしまってうまく話せない
975優しい名無しさん:2008/05/08(木) 22:38:07 ID:2scDJ4GB
3人以上の時の第三者に冷静に見られてる感じが嫌だ
話にうまく入るのも難しいし…

小さい頃二人で遊んでる時は普通だったのに3人だと2人グルになって
からかわれたのを思い出す。まあ自分がちょっとずれてるからなんだけど。
緘黙でもずれてない人は自信持って話していいと思うよ
976優しい名無しさん:2008/05/09(金) 00:30:32 ID:dUpZMyNN
>>975みんなズレテルと思うぞ。
いろんな人に出会えば出会うほど。
万人に好かれる人がいないように、万人に嫌われる人もいない。
一人でもあなたのことを、あなたと話してくれる人がいるなら自信を持っていいと思う。
977優しい名無しさん:2008/05/09(金) 02:57:32 ID:7CiritXA
>>907-908
激しく激しく同意!
(T_T)
978優しい名無しさん:2008/05/09(金) 18:15:07 ID:4hJdLK/+
>>975
これ自分も
1対1だと結構話せるんだけどな
979優しい名無しさん:2008/05/09(金) 19:58:46 ID:KNCxp+tV
自分の未来のためにちょっとでも自分を変えていくことに集中して
その為に現在周囲にいる人たちにどう思われても気にしない。

決意するのは簡単なんだけどなぁ
できるようになれるかなぁ
980優しい名無しさん:2008/05/09(金) 20:29:39 ID:u8BUCYTS
周りにいる人を気にしないようにするには、理論上は単に周りの人を少なくすればいいという
だけのことで片付けられる話。
ただ現実的にはそういう環境が作りがたいってのが問題なんだろうね。
2人をクリアしたら3人、3人をクリアしたら4人、って感じでだんだん大人数にならすように
アプローチしていけば治ると思うんだ。

たまに全校生徒4人とかの少数学級がニュースなどのネタになるが、あれこそが緘黙克服の
ための最高の環境だと思ってる。
981優しい名無しさん:2008/05/10(土) 10:28:34 ID:HGh8OW6i
消えたい
学校行きたくない
緘黙治したい…
982優しい名無しさん:2008/05/10(土) 12:14:29 ID:+fOIpo3N
週4でバイト行ってます。朝晩の電車で出来るようになったことがあります。

カバンから飴を取り出して食べる。ペットボトル取り出してお茶を飲む。座ってる人にチラ見されてもボ〜っとした顔でガン見されても変に緊張しなくなってきた。

たかがこれだけのことでも過去の私には恥ずかしすぎて出来なかったですよ(小学生の頃なんか、カバンからティッシュ取り出すのが恥ずかしくて鼻かめず、鼻水たらしてたっけ…泣)

喋る以外にも何するにしても極度に緊張して身動きとれなかった時代が15年くらいあったけど、どうにかこうにか変われました。

今は友達がほしい。おとなしい人がいいな。
983優しい名無しさん:2008/05/10(土) 13:23:42 ID:EMPEGFq7
>>935 937 938
亀だけどありがとう〜・・・
だけどあの一回以来その先輩も話しかけてくれないし
なんだかよく見るとクラスでもグループできちゃって孤立してきた(;ω;)
ちょっと前に勇気だして挨拶したら冷たい目でペコッとされただけで話しかけるの怖ぇ
男子グループに入ってカードでもゲームでもアニメの話しでもしたいのに自分が女だから
話しかけてももらえないし、盗み聞きしてるだけ…昔と同じになりつつあるxωx
984優しい名無しさん:2008/05/10(土) 14:42:43 ID:asrRcFOE
俺も鼻はかめなかった・・・
おかげで20超えても鼻の正しいかみかたがよくわからない・・・

服の袖で拭いたりとかしてなんとか誤魔化してた。
あとはトイレに誰もいないときにトイレットペーパーで拭く(かむのではなく、
あくまでも拭く)ってのもよくやる。
985優しい名無しさん:2008/05/10(土) 14:57:36 ID:HjmbAfcW
>>976
ありがとう。

一度どん底まで落ちた経験あって、神経心臓症になったけど
反省も踏まえて、今はなるべくそういったことに囚われないように
自分は表現するだけ!と思いながら自然体になれるように過ごしてます。
コミュニケーション不足もあると思うから、まず話してくれる人と一対一で会話能力
磨いていきたいな
986優しい名無しさん:2008/05/10(土) 17:42:30 ID:wygef8VN
>>983
こっちから男子に話しかけづらいのはわかる。
ゲーム雑誌とか漫画とか持って行ってさりげなーくその男子たちの
側で読んでみたら?ヲタバレするのは別に構わないんでしょ?
大丈夫、まだ5月だよ。全然大丈夫。
きっとこれから良い友達できるよ。
987優しい名無しさん:2008/05/10(土) 18:43:55 ID:xb9+Bprh
鼻かむのは結構難易度高いな
私はくしゃみが出来ない
988優しい名無しさん:2008/05/10(土) 19:12:06 ID:xx2Q+X2N
>>983は女の子だったのか!!!話しかけてきた先輩は男だったのかな?

まあ無理に興味なさ過ぎる話に入っていく必要ないよ。
興味ある本や雑誌を教室で読んでれば、誰か話かけてくれることもあるよ。
でも完全受け身は恋愛と一緒でよくない。×
あいさつプラス笑顔だと周りも話しかけやすいかもね。
989優しい名無しさん:2008/05/10(土) 22:38:41 ID:asrRcFOE
緘黙は挨拶と笑顔は出来ません。
990優しい名無しさん:2008/05/10(土) 23:08:07 ID:QvTc49aj
ただの引っ込み思案が沸いてるなぁ
と、妬み嫉みの沸いてくる自分。
991優しい名無しさん:2008/05/10(土) 23:16:44 ID:9n6nRMMa
jgh
992優しい名無しさん:2008/05/10(土) 23:20:11 ID:9n6nRMMa
この病気ってブサイクが自信なくしてなる病気だと思ったけど
違うんだね?かもくっぽいイケメンの人いたし、かぼそい声でしか話せないのが印象的だった、私もだけど
993優しい名無しさん:2008/05/10(土) 23:31:16 ID:UdrLLHFJ
何がトリガーになってるかは人それぞれだと思うけど
例え美男美女でも、無表情で何も話さなかったら敬遠されるでしょ
だから自分に自信付けて、アイデンティティを作り上げる
ことが大事なんだよ
994優しい名無しさん:2008/05/11(日) 00:06:30 ID:xIPKD1vk
確かに・・
995優しい名無しさん:2008/05/11(日) 00:10:46 ID:ePDegmdB
5歳とかの低年齢で発症するんだよ?
幼稚園や小学校低学年の頃に喋ることができていたなら、
何か別の原因があるんだとおもうけど。。。
996優しい名無しさん:2008/05/11(日) 00:13:27 ID:xIPKD1vk
幼稚園の時はまったく喋れなかった・・・小学校の時にちょっと直って友達もいっぱいいたけど
私立中学になって・・まったく友達も出来ず、話せず、高校になってる自分がいる
997優しい名無しさん:2008/05/11(日) 00:39:27 ID:CmvkGIFv
自分は小学校から緘黙だったけど、幼なじみがいたからやってけた…
だけど中学校入ってその子とも話せなくなり、1人ぼっち。
ちなみに、小6の時にボーッとしてたらクラスの人に「怒ってる?」って言われて以来、口角上げるの意識した。
今では愛想笑いが得意。
998優しい名無しさん:2008/05/11(日) 01:39:14 ID:kgAR4vEM
1000ならみんな笑顔
999優しい名無しさん:2008/05/11(日) 03:05:44 ID:HqtqbGUj
次スレは?
1000優しい名無しさん:2008/05/11(日) 04:42:39 ID:tXBBXdXL
ない!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。