統合失調症の陰性症状に苦しむ人のスレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
前スレ

統合失調症の陰性症状に苦しむ人のスレ7
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1189789443/
2優しい名無しさん:2008/01/28(月) 17:35:40 ID:i9ITYcdN
 統合失調症はごくありふれた病気ですが、症状の発見は意外とむずかしいものです。
幻聴や妄想などのはなばなしい症状がある日突然みられるようになればすぐに異常を疑いますが、
症状の発現が徐々に起こったり、もともとおとなしい性格であったりすると、
周囲が症状に気がつかないことはめずらしくありません。
 統合失調症にみられる代表的な症状として、陽性症状(positive symptoms)、
陰性症状(negative symptoms)があります。陽性症状のpositiveとは、本来ないはずのものがあるという意味で、
幻覚や妄想などが代表的です。統合失調症の原因としてドーパミンの機能異常が明らかになっていますが、
陽性症状では中脳辺縁系と呼ばれるドーパミン神経の活動が過剰になることと関係していると考えられています。
たとえば、幻聴のある患者さんの脳の状態を調べてみると、言葉を理解する部分の神経の活動が活発になっていますが、
普通の人が何か言葉を思い浮かべるのと同じことが起こっていることがわかっています。頭の中で言葉をイメージしたり、
考えたりするということがどうやら患者さんにとっては外から聴こえてくる声と間違って認識され、
そのために幻聴として現れるのではないかとされています。
 一方、陰性症状のnegativeとは、本来あるはずのものがないという意味で、
感情が乏しくなったり、意欲が減退したり、集中力が低下したりといった症状がこれにあたります。
1つの病気でありながら、陽性症状と陰性症状というまったく異なる症状が同時に現れるというのは非常に不思議ですが、
これにはドーパミン神経の活動異常が脳の部位によって異なることが関係しています。
陽性症状は中脳辺縁系と呼ばれるドーパミン神経の部位が過活動になることで引き起こされると述べましたが、
陰性症状では中脳皮質系と呼ばれるドーパミン神経の活動が低下するために起こるとされています。
 このように統合失調症の患者さんの脳では、ある部位ではドーパミンが過活動となり、
別の部位ではドーパミンの活動性が低下している状態になっていて、結果的に幻覚や妄想など本来ないものが起こる一方で、
本来あるべきはずの意欲や感情が乏しくなってしまうということが同時並行で起こっているのです。
http://www.smilenavigator.jp/report/rep04_04.html
3優しい名無しさん:2008/01/28(月) 17:36:01 ID:i9ITYcdN
ところで統合失調症の症状には、一方では「幻覚」、「妄想」、「興奮」といったいわゆる陽性症状があり、
他方「無為」、「自閉」といったいわゆる陰性症状があります。この「無為」はうつ病でいう「無気力」とは違います。
「無気力」はつらいという気持ちがありますが、「無為」では無関心でぼんやりした状態です。
統合失調症に対する治療は薬物療法が中心となります。陽性症状に対しては優秀な薬も数多くありますが、
ところが陰性症状に対して劇的な効果のある薬はほとんどないのが現状です。
http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~keigai/sub3-47.html


精神病後抑うつ
 統合失調症の症状が改善した直後に、抑うつが出現することがあります。
脳の化学的状態によるものかもしれませんし、症状が良くなることに対する心理的反応かもしれません。
病気によって長い年月や目標が失われてしまったと感じるからかもしれません。
 特に非定型抗精神病薬では、認知の能力が改善するため、今まで見えなかった自分を取り巻く状況が見えてきて、
絶望することがあります。自分がなぜ病気になったのと、実存の問題に悩み出すこともあります。
それを自分のせいにしたり、親のせいにしたりします。悩む結果、自殺へと結びつくこともあります。
 抑うつ状態は薬によって起こるのではありません。それは回復への過程の一部です。
時間がたったり、治療によって良くなります。 自殺したくなったりしたら、直ちに助けを求めてください。
http://www.nurs.or.jp/~taiga/psychiatry/schizophrenia.htm
4優しい名無しさん:2008/01/28(月) 17:56:18 ID:De3mOyyq
5優しい名無しさん:2008/01/28(月) 19:49:39 ID:OGqb4Y6Q
今度の新薬は陰性症状には効かへんのか
6優しい名無しさん:2008/01/28(月) 21:20:05 ID:4q4vUo74
>>1
ありがとう!
7優しい名無しさん:2008/01/28(月) 22:02:39 ID:OGqb4Y6Q
なあ、新薬はどうなんだ!
8優しい名無しさん:2008/01/28(月) 22:04:34 ID:oXqdqckY
>>1
otu
9優しい名無しさん:2008/01/28(月) 22:31:33 ID:MVpm3JTu
一乙一乙一乙〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10優しい名無しさん:2008/01/28(月) 23:10:21 ID:F0kFPIph
>>1
乙華麗☆
11優しい名無しさん:2008/01/29(火) 17:35:16 ID:XO9bBa2H
某人立ち入り禁止をテンプレに入れ忘れてるよ。
つか、前のスレも某人が立てたスレらしいから、このスレもそうかもな。
12優しい名無しさん:2008/01/29(火) 19:59:50 ID:6JuPndsM
>>11
激しく同意
13優しい名無しさん:2008/01/29(火) 20:42:24 ID:GKmbSUdx
勘弁してくれ
俺も統失のキチガイだけど、あいつとだけは一緒にしないで欲しいわ・・・
14優しい名無しさん:2008/01/29(火) 21:07:35 ID:B332Dfad
あれは等質というより人格障害じゃないかと思う
15優しい名無しさん:2008/01/29(火) 21:35:09 ID:w+n39yp4
>>1乙乙乙乙乙乙乙    乙








乙       乙  乙乙乙乙乙乙乙乙
16優しい名無しさん:2008/01/30(水) 10:33:16 ID:V/yVM8e3
慢性肝炎なんですが、この薬飲んでも大丈夫でしょうか?
17優しい名無しさん:2008/01/30(水) 11:23:20 ID:7TUL7PjE
>>16
どの薬か知らんが医師に相談した方が良いよ
ジプレキサは血糖値が高くなるとかで血液検査するけどね
18優しい名無しさん:2008/01/30(水) 11:43:11 ID:raBjYyhQ
統合失調症には過程があるらしいですよ。春夏秋冬のように、これを繰り返したらだめですが、春は症状の出始め、夏場最盛期、秋は衰え、冬は冬眠、これは例えですがこのようにして治っていくらしいです。わかりにくかったらすいません。

大事な事は早まらない事です。きっと治る病気ですから
19優しい名無しさん:2008/01/30(水) 12:08:15 ID:nzl/oBMz
>>16
前スレ最後の方の人かな
よく効くんだけど、負担はかなりある
でも、それも人それぞれで「絶対」ということはないから
主治医に慢性肝炎だと報告しておいた方がいいよ

>>18
一年を通して考えたことはないけど、
天気や湿度や気温によって調子の上下は確実にあるね
私は太陽が出ていないと症状がきつい
外を見なくてもわかる
20優しい名無しさん:2008/01/30(水) 12:34:42 ID:V/yVM8e3
>>16です。
>>17 >>18さん、ありがとうございます。
医師に伝えておきます。
21優しい名無しさん:2008/01/30(水) 12:36:03 ID:V/yVM8e3
>>16です。
間違えました。
>>19さん、ありがとうございました。
22優しい名無しさん:2008/01/30(水) 19:14:22 ID:8on6a+AU
>>18
自分の場合は寒い時が辛いです。
だから冬はかなり苦手。
23塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/01/30(水) 23:26:04 ID:zLq8zp/l
>大事な事は早まらない事です。きっと治る病気ですから

統合失調症に治癒はありませんよ。
完全寛解にしても陰性症状がひどい人ほどありえなくなってくる。
24塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/01/30(水) 23:32:43 ID:zLq8zp/l
ちなみに慢(ウィルス)性肝炎に抗精神病薬は使えませんし
血液検査で肝機能も把握しないで抗精神病薬を出す医師はヤブです。
25塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/01/30(水) 23:37:52 ID:zLq8zp/l
慢性肝炎って性感染症でもありますからね。
エイズと同じでひきこもってたほうが世のためですよ。
26優しい名無しさん:2008/02/01(金) 04:07:30 ID:GOUvAAf/
age
27優しい名無しさん:2008/02/01(金) 15:59:23 ID:yfHNnilC
主婦ですが統合失調症です。特に最近、全く何もする気が起きず、夕飯もお弁当で済ませてしまう程何も出来ません。
今リスパ6rを寝る前に飲んでるんですが、何かやる気のでる薬はないものでしょうか?
とても困っています。
28優しい名無しさん:2008/02/01(金) 17:15:23 ID:GOUvAAf/
>>27
私はジプレキサを服用するようになってから
意欲や、やる気が出てくるようになりましたよ。
29優しい名無しさん:2008/02/01(金) 18:30:46 ID:yfHNnilC
〉28さん、回答ありがとうございます。ジプレキサって太るんですよね…?何か特別副作用なんかありませんか?リスパでも15キロ太ってしまいました。
30優しい名無しさん:2008/02/01(金) 18:48:55 ID:5hmR+bhE
エビ良いよ
ちょっびっとだけ力わいてくる様な気がする日もある
31優しい名無しさん:2008/02/01(金) 21:59:05 ID:GOUvAAf/
>>28です。
>>29さん、私はジプレキサを服用しはじめてから
まだ一週間ですが、たしかに食欲旺盛になり
少し太りました。でも意欲や、やる気が出てきたのが嬉しいので、
体重のことは気にしないようにしてます。
32優しい名無しさん:2008/02/02(土) 09:03:48 ID:+dWD1GIx
〉30〉31さんありがとうございます。
エビは、医師にうちは出さない方針だと断られました。残念です。ジプレキサ、やっぱり太るんですね…
でも今はそれよりやる気が出る方が優先なので医師に相談してみます。
ありがとうございました。
33優しい名無しさん:2008/02/02(土) 09:05:43 ID:4ZsMfApL
統合の薬でやる気の出るのなんてあるの?
34優しい名無しさん:2008/02/02(土) 11:45:37 ID:sQGmArSs
次出る新薬ロナセン、ジオドンはどうなんだ!
35優しい名無しさん:2008/02/02(土) 12:14:15 ID:xBKI5E6u
苦しい
36優しい名無しさん:2008/02/02(土) 13:20:55 ID:mOt/erqT
死にたい
37優しい名無しさん:2008/02/02(土) 13:51:53 ID:Tn7wYUjM
死にたい…生理と重なったからかな…
38優しい名無しさん:2008/02/02(土) 14:15:06 ID:2+1wREFp
ロナセンスレが有ったよ。
39優しい名無しさん:2008/02/02(土) 14:36:36 ID:P5BTTmc4
40優しい名無しさん:2008/02/02(土) 15:40:39 ID:+dWD1GIx
〉32ですが、結局薬は頓服のワイパックスがだされただけで、変更はありませんでした。ただ寝たきりにならないようにデイケアを薦められただけでした。
デイケアに行く気力もないのに…。
今日は頑張って洗濯と米とぎをしました。夜は久しぶりに手料理を作る予定で頑張ります。
41塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/02(土) 22:55:34 ID:MVZmXUVa
812 :塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/01/06(日) 20:14:37 ID:pCnLDOBU
>今年新薬のロナセンやジオドンが出るそうだからあきらめるなって。

ロナセンはリスパダールよりちょこっと陽性症状向きで
陰性症状にはあまり効果がないでしょう。

ジオドンはMARTAですし、新しいタイプの非定型抗精神病薬とも言えますが
セロクエルにアモキサンを併用したのと似たようなもんで
使ってみないとわからない、それほど劇的なものではないです。

ちなみにこれ
http://www.biotoday.com/view.cfm?n=21387


エビリファイが出る前なんか「まだか、まだか」とかなり期待されて
ましたが、出てからもそれほど全体像は変わってませんよね。
そんなもんです。
42優しい名無しさん:2008/02/03(日) 02:03:28 ID:LUZM89DQ
陰性症状だけ出て幻覚や妄想が一度も出たことがない人っていますか?
43優しい名無しさん:2008/02/03(日) 02:10:02 ID:kUUWcCb3
>>42
ω・`)ノ

統合失調症の陰性症状と診断名ついてるけど、今まで一度も陽性症状でたことない
1年半薬飲んでても殆ど変化ないし、診断に疑問を抱きつつはあるが・・・
44優しい名無しさん:2008/02/03(日) 02:42:29 ID:IBiNm+xD
昼夜逆転になって、日中はやる気が起きない。
夜中は健康だった時のように、わりとやる気がある。
お風呂入ったり、ネット見たり。
医者には軽い陰性と診断されたけど、これがいつまで続くのか。
45優しい名無しさん:2008/02/03(日) 08:33:31 ID:aP6gQXzY
>>44
早朝覚醒で夜中に調子良い時あるよね
46優しい名無しさん:2008/02/03(日) 19:42:13 ID:HffZdkYh
>>42
俺もそうだよ
47塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/03(日) 20:49:32 ID:CxCDPMwu
>昼夜逆転になって、日中はやる気が起きない。
>夜中は健康だった時のように、わりとやる気がある。

非定型うつ病なのでは?
48塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/03(日) 20:52:43 ID:CxCDPMwu
ごめん逆だった。
日内変動はうつ病もしくは精神病後抑うつですよ。
陰性症状じゃ入浴はもちろん洗顔や歯磨きでさえも無理です。
49優しい名無しさん:2008/02/03(日) 22:18:43 ID:DtLOWhfP
>>44
俺もそんな感じだな。結構長い間続くんだろうね
50優しい名無しさん:2008/02/03(日) 23:47:54 ID:OLZ3DguR
>>48
陰性症状が一番酷い時でも、歯磨きや入浴はかろうじてできてました。
ホントは一日寝てたいけど、女としてそれくらいしなきゃ人間として
駄目になるという思いがあって。でも、食欲はなくて10`ほど痩せましたね。
>>49
仕事が休みだから、今日も夕方まで寝て、夜は活動してました。
このやる気のなさ、どうにかならないかなー。
51塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/04(月) 04:45:05 ID:1FFViWcO
食欲がないのは陰性症状とは違いますよ。
(薬物療法の一定の効果で)病識のある抑うつや過鎮静、
精神病後抑うつを陰性症状と混同しすぎです。
陰性症状がひどくて入院してる患者はオムツ状態になっても
食欲だけは旺盛ですしね。
52優しい名無しさん:2008/02/04(月) 23:23:06 ID:GanJEjbR
被害妄想って陽性症状になるのかな?
学生時代は強い被害妄想に悩まされながら、勉強していたな。
社会人になった今は、薬を飲んでいるせいか
被害妄想を感じることはなくなったが、感情鈍磨や無為、自閉の
陰性症状へと遷移してきたような気がする。
休みの日はぐったりして一日中寝込んでたりするから。
食欲だけは人一倍にあるしね。
53優しい名無しさん:2008/02/04(月) 23:33:15 ID:McaIlVHj
そうなんですか。最近書いてもらった診断書に、軽い陰性とあったので
このやる気のなさは、陰性のせいだと思っていました。
病識のある抑うつから、食欲がなくなってたというのは、そのとおりだと
思います。「分裂病だ。この子。」と入院するとき看護婦に言われたため
半信半疑ながら、自分の事が分かりましたから。それから薬を飲んで、自分の頭の中で
作っている声がなくなって、ぞっとしたのを覚えています。
(やっぱり、自分は精神病だったのだと分かったから)
54優しい名無しさん:2008/02/04(月) 23:35:52 ID:McaIlVHj
53は51へのレスです。
55優しい名無しさん:2008/02/04(月) 23:56:55 ID:F4zVlCep
停留睾丸の塞翁が馬。
性器まで奇形。
顔はもっと奇形。
56優しい名無しさん:2008/02/05(火) 00:55:13 ID:6b2AZcG4
塞翁が馬=反社会性人格障害=坂井
57優しい名無しさん:2008/02/05(火) 04:34:27 ID:IiEYS1Qj
>>53
診断書に書いてあったのなら、陰性症状と考えたほうがいいと思います。
ここでのレスなんかよりよほどあてになります。

僕も薬を飲んで、頭の中の声が消えた時は、やっぱりそうかと思いましたよ。
58塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/05(火) 07:06:37 ID:vzlLOkbv
>53
軽い陰性(欠陥)症状だから統合失調症としては一番病識のある抑うつ状態に
なるんですよ。
陰性症状というのは統合失調症の進行や病状を現すもので
陽性症状のあるときは潜伏してるもんですが、抑うつとは併発しやすいです。
なので陰性症状じゃないというのは今の状態を言うのではなく
抑うつのほうが目立ってると考えてください。
59優しい名無しさん:2008/02/05(火) 20:27:01 ID:KG3a7vsU
>>57
医者のことを信頼しているので、自分は陰性だと思います。
声が消えた時は、怖くて怖くて震えが止まりませんでした。
再発したときは、またか・・・という感じで、抑うつも最初のときより
軽かったですけど。もう、再発したくないので、薬は一生飲むつもりです。
>>58
統合失調症の事を、ネットで詳しく調べていなかったから、陰性とか抑うつ
とか、混同してしまっているところがあります。自分ではほとんど健康な時と
変わらないつもりでも、医者には陰性に見えるんだなと、ちょっとがっかり
したものでした。
60塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/05(火) 23:44:17 ID:vzlLOkbv
>59
いや、陰性症状でいいんですよ。
「軽い」ということは重度でも中度でもないわけで
陰性症状らしくなくて当たり前でしょう。
そもそも統合失調症というのはいくつかの病型がありますが
慢性の陰性症状と急性の陽性症状が交互に現れるのが普通で
交互といっても陰性症状は進行性でヘドロだらけの湖底のようなものです。
湖水を陽性症状としてそれが引いてくると陰性症状が現れる。
陽性症状が出ると陰性症状がなくなるのではなく覆われてしまうだけ。
それで抑うつというのは魚のようなものです。
湖が干上がるとヘドロだらけの湖底に魚の死骸がさらに悪臭を放つ。
魚の死骸はやがてヘドロに同化していきますが、陰性症状が軽い
すなわちそれほど汚れてない湖底では魚の死骸だけが目立つ。
けれども魚が棲んでなかった場合、それが寛解です。
湖水を引かせる日照りは抗精神病薬と自然回復力と言えます。

で、湖底にヘドロがなく湖水も少ないのに魚が繁殖して
酸欠になり大量死するのが発達障害。
強烈な強迫観念はあっても陰性症状のように無為ではなく
ナードと言われるようなこだわりの意欲は人一倍ある。
神経伝達物質は少なめ。
このような人たちが統合失調症の陽性症状と抑うつの混合状態になり
さらに特定分野以外の無知からくる先の見えない不安を妄想で埋めるようになる。
それを抑える目的で統合失調症の薬を使いたくても健康保険のレセプトには
統合失調症と書かないと適用にならない。
そうして便宜上統合失調症ということにされ、薬漬けの日々を送り
症状がおさまってくると抑うつが目立ってくるようになる。
それとなんといっても強迫観念。
これが進行すると寝てる間に窒息死するんじゃないかとか
とんでもない妄想まで出てきて過鎮静にするほかなくなってくる。
結果、陰性症状と勘違いしてる抑うつの発達障害が増える傾向にある。
そういう人もこのスレにはいますので、あまり真に受けないほうがいいです。
61塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/05(火) 23:45:23 ID:vzlLOkbv
http://www.geocities.jp/yanbaru5555/adaptation.htm
【発達障害の基本的な真実】

 発達障害は、完全に多数派に合わせきることは出来ない。基本的には自分が納得するように生きるよりなく、
多数派に合わせれば合わせるほど、自分自身にストレスを抱える。その結果かえってイライラして攻撃的になったり、
抑うつになったり、強迫症状や視線恐怖、時には解離などの病的な症状で結果としてさらに不適応となったり、
周囲にトラブルを引き起こすことになる。

 従って、総合的に考えると、発達障害は「多数派に合わせることを考えないで自分が納得することを最優先にする」
ことが一番周囲に与えるマイナスが少ない。多数派に合わせるために払った犠牲のためのツケのほうが、
合わせられた効果に比べてはるかに大きいということは、ほとんどの場合厳然たる事実である。
62塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/05(火) 23:49:09 ID:vzlLOkbv
東大病院精神神経科外来でこの程度ですからね。

http://square.umin.ac.jp/tadafumi/personality_change.htm
 以前に私たちが担当した患者さんが、強く印象に残っています。この方は、
40代の女性で、うつ病と言うことで入院されてきました。
十分量の抗うつ薬を何種類も使いましたが、全く反応せず、最終的には修正ECTを10回くらい行いました。
その結果、ECTでさえ効果がありませんでした。

 退院時回診の際、主治医団は、精神分裂病(現在の統合失調症)圏内の疾患であろう、
と主張しました。
教授も相当思案されましたが、最終的に、これは陰性症状であり、
ICDでは単純型分裂病にあたるようなケース(DSMでは分裂病質人格障害)であろう、
と診断を変更して、退院になりました。

 ところが、3、4年後、入院中担当だった看護婦さんが、デパートで彼女にばったり遭遇し、
「久しぶりですね!その後すっかり元気になりました!」と元気に声をかけられたというのです。
軽躁状態だったのかも知れません。
いずれにせよ、「陰性症状」か「うつ状態」かはわかりませんが、症状はすっかり治ってしまっていたのです。

 分裂病と診断したのは、患者を治せなかった自分達を合理化していただけだったことを認識した瞬間でした。

加藤忠史先生
63優しい名無しさん:2008/02/06(水) 10:54:55 ID:uKjo/EK+
うるせえよ、名無しでやれ。
読む気になれねえ。
64塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/06(水) 20:33:00 ID:U2rHeQJG
平日の昼間からやけに威勢がいいなw
65優しい名無しさん:2008/02/06(水) 21:33:58 ID:Rn/WXIPv
塞翁が馬w
本当に天才だねこの人はwww
周りに敵を作る事に関しては天才
66優しい名無しさん:2008/02/06(水) 21:52:41 ID:Rn/WXIPv
「○○県の○○病院に行ってる奴乙」w
「携帯厨乙」w
「年金乞食乙」w
「ナマポ乙」w
「発達障害者市ね」w
「だまれ単発ID」w
67優しい名無しさん:2008/02/07(木) 14:33:18 ID:YhWJVImJ
寝てることが一番楽
68優しい名無しさん:2008/02/07(木) 19:34:43 ID:o0EfTU+o
塞翁が馬さん、お詳しそうなので相談させてください。

兄が癲癇を持っていて、今まで何度も発作を起こしています。
最近は発作は起きていないのですが、数ヶ月前から
「俺は天皇家の一族で命を狙われている」とか
「最近入ったSPは俺の左腕にチップを入れて行動を監視しすぎだ」
などと言う他、急に外に出て演説を始めたりしました。
一時期、いつもの薬のほかにジプレキソ?とかいう口の中で溶ける薬を出されていました。

最近はそんな症状はなくなったのですが、部屋で引きこもり口数も少なくなっています。
時々一人で独り言のようなことを行っていますがお風呂にも入る気力が無いようです。

これは統合失調症の陰性症状といって間違いないでしょうか?
69優しい名無しさん:2008/02/07(木) 20:25:34 ID:o8xNy8fz
私は統合失調と診断されてるんですけど、
陰性か陽性なのかはわかりません。
幻聴、幻覚あります。
浅い眠りに入った時に部屋に何十人もの人がザワザワ騒がしくて、起きたらものすごく人が居て怖かったです。
入院した時も何人もの人が立ってて、急いで看護士さんを呼びに走っていきました。
あと、解離障害も2回ありました。
どっちなんでしょう?
70優しい名無しさん:2008/02/07(木) 20:45:43 ID:12NDSIFO
>>69
何かしらへの興味が薄らいでたりしないんでしょ?
陽性だと思いますよ
71塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/07(木) 21:15:57 ID:dv/+R+xE
>68
まずこれ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%A6%E3%82%93%E3%81%8B%E3%82%93+%E5%A6%84%E6%83%B3&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

てんかんまたはてんかんと併発した発達障害が精神病症状(妄想や幻覚)を
起こすことはよくあります。

で、てんかんがおさまっていて、そのような状態になっているのなら
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/int/200507/384858.html
ということになるかもしれません。
けれどもてんかんと精神病症状が一緒にあると統合失調症ではなく
非定型精神病と言います。
昔はてんかんと精神分裂病は同時に起きないと考えられていて
電気けいれん療法(てんかん発作と同じ理屈)が支持されてきたのも
そのためです。
これはほぼ否定されてきていますが、まったくの出鱈目でもないです。
てんかん発作をきっかけに状態が変わる可能性はあるんじゃないでしょうか。

陰性症状は確かに自閉や不潔になりますが、それで決まるものではないです。
役所の精神障害を扱う嘱託医に相談してみてはいかがでしょうか。
72塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/07(木) 21:26:00 ID:dv/+R+xE
>69
幻覚が幻視なら解離性同一性障害とかでしょ。
っていうか【入出眠時幻覚】なんて統合失調症とはあまり関係ないんですけど。

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/4511/gosinn10pata-nn.htm
解離性障害の幻聴や混乱を、統失と診間違える。(統失には幻視様体験は無い)

http://www.mh-net.com/lecture/syoujou/genkaku.html
幻視を訴えた場合は、精神病よりも、身体疾患(しかも意識障害を伴うような重いもの)を
考えた方がよいのです。

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/4511/jibunnryuunoyakubuturyouhouyamemo.htm
・幻視は、ヒステリーや薬剤性のものであり統合失調症にはみられない。

http://www.jttk.zaq.ne.jp/babmt806/newpage30.html
幻覚・・・・・幻聴と幻視があります。実際には対象がないのに、何かが見えたり、
聞こえたりします。統合失調症においては、幻聴を訴える患者さんのほうが多いです。(アル中、麻薬中毒など、依存症患者には、幻視が多いです。)

http://www.morioka-clinic.com/schizophrenia.html
 見えるはずのないものが見えるのが、幻視です。統合失調症ではそんなに
多くありません。

http://allabout.co.jp/health/mentalillness/closeup/CU20021209A/
様々な障害で幻覚の症状が認められますが、統合失調症の幻聴、
薬物中毒の幻視やてんかんの幻臭が有名です。
73塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/07(木) 21:29:19 ID:dv/+R+xE
アキネトン・タスモリン・ビカモールで幻視の副作用は多いけど
74優しい名無しさん:2008/02/07(木) 23:40:13 ID:xj33S1iC
400 :坂井撲滅運動 ◆UB9lG4EUqo :2008/01/25(金) 17:10:12 ID:KZuOHO4e0
っていうか停留睾丸だろ、ソイツ。
Hもできないまま童貞で人生を終える・・・。


401 :坂井撲滅運動 ◆UB9lG4EUqo :2008/01/25(金) 17:13:22 ID:KZuOHO4e0
赤ちゃんの病気だぜ、停留睾丸って(笑)
手術してないのかよwwwww
あ、お金がないんだったね、ゴメンねぇー。


242 :優しい名無しさん:2008/02/03(日) 19:34:38 ID:IAR+Vhpu
ぷっ停留睾丸てさ、あれだろ、腹腔内から玉が袋まで下がらなかった事だろ。
俺も画像見ておかしいとは思ったが納得w。子種やられてるかもな。
てか中年童貞(恥)には必要ないけどな。wwwwww



玉の写真がないと思ったら、玉ホントになかったのか。
池沼の上に身体障害者だったんだね。
坂井=塞翁が馬
7568:2008/02/08(金) 19:11:01 ID:TxzR+FBt
ネタでしたw
あなたの貴重な時間を奪えて光栄です。

愛してます、ぜひ肛門性交させてください。

はるひさ 42歳 
76優しい名無しさん:2008/02/08(金) 19:53:12 ID:AQABFsxx
統合失調歴10年くらいです。
昨年はじめて半年のあいだ入院しました。
ひきこもり鬱と名づけていますが、億劫で鬱々としたひきこもりが長年つづきます。
これって陰性症状なんでしょうかね。
医師に相談しても、リスパダールの新薬 パリペリドン1錠だけで、対策済みといわれるだけで、
とても、働きになんか勤まりそうな気がしません。
77優しい名無しさん:2008/02/08(金) 23:11:03 ID:oKNW2Eut
136 :優しい名無しさん:2008/02/07(木) 23:53:16 ID:xj33S1iC
>>134
通報しまくったってことはあれはホンモノの写真だったってことだな。
自ら暴露してしまうキミは、なんて哀れな生物(ナマモノ)。


137 :塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/08(金) 00:01:43 ID:dv/+R+xE
>136
ばかじゃねーの。
貼ったやつが捕まってPC押収されればいいだけのことだ。
もちろんURL貼っただけでも幇助で押収されるからな。
ざまみろw
捕まれば最初に公開した被写体も判明するだろうから
本人だったら主犯だぜ。


138 :塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/08(金) 00:07:28 ID:WKyrQ7kw
ってゆーか、あれふたばちゃんで前によく貼られてた画像で
どう見ても1人の画像じゃなくて2人だろ。
幼稚過ぎる嫌がらせなんだよ。
拾った痛い画像を私ということにしたいだけだ。


必死必死必死の抵抗乙乙乙!!!
78優しい名無しさん:2008/02/09(土) 07:19:15 ID:UmqJDH34
身体が思い通りに動かなくて変なバラバラの動きになってしまった

キチガイになってた
79優しい名無しさん:2008/02/09(土) 07:22:25 ID:Ez9jwZON
薬の副作用じゃない?
80優しい名無しさん:2008/02/10(日) 16:48:24 ID:R++FuQhR
だな
81優しい名無しさん:2008/02/10(日) 20:25:49 ID:fPCAUkXT
長い間難冶性うつだと思っていたけど心療内科の診断書に「統合失調」と言う文字を見つけ
Wikiで調べて初めて陰性統合失調症だと分かった
思い出し笑い(空笑?)も多いし、2ちゃん見て引きつったように笑うことも多い

はぁ・・・
82優しい名無しさん:2008/02/10(日) 20:38:40 ID:fPCAUkXT
連投で申し訳ないのですが
Wikiで?「喫煙者の自殺率が高くなる」って書かれてましたがなぜでしょう?
医者に「喫煙してますか」って聞かれて「???」だったんですが
83塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/10(日) 21:24:17 ID:GFO3drWM
喫煙者の自殺率なんて陰性症状と関係ないんだから自分で調べたら?
>82
http://epi.ncc.go.jp/jphc/rnews/news012.html
84優しい名無しさん:2008/02/11(月) 00:10:43 ID:XCbqoX4E
自生思考があったら統合失調症と考えていいものでしょうか?
頭の中を言葉が脈絡なくグルグル回り続けます。
強迫的に一つの考えが浮かぶのではなく、また現実逃避の空想でもありません。

医者には抑うつ神経症と診断されていますが、
一向に良くならず、2,3ヶ月前からリスパダールを処方されました。
文章の読み書きも、大分良くなりましたが苦痛です。
85優しい名無しさん:2008/02/11(月) 12:18:11 ID:ActYqD7o
>>84
もし現在の病識から観て問題ないようであるなら
つまり医師と相談してドグマチール(アビリット)を出してもらってみては
いかがでしょうか。

ドグマチールはうつ病、SAD、統失に効きます
http://www.mental-net.com/med-01.html
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2329009.html
86塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/11(月) 15:42:45 ID:Y7GEkvDg
ドグマチールなんて肥満や性機能障害などの副作用の強い薬すすめてどうするのよ。
そもそもドグマチールはうつ病と統合失調症じゃ使う量が違うし
なんにでも効くってわけじゃなく量を間違えば治療になったもんじゃない。


自生思考は統合失調症というより躁で、抑うつ神経症と言われてるのは
双極性障害II型なんだと思います。
いずれにしても無為・自閉の陰性症状とは関係ありません。
87優しい名無しさん:2008/02/11(月) 15:59:35 ID:XzyW4hL8
すみません。質問。
ジオドンっていつ頃から発売されるの?
88優しい名無しさん:2008/02/11(月) 16:13:50 ID:+z/079eW
鬱病か統合失調症か判断出来ないものですが
どっちにちても完治することはなくて
一生付き合っていくしかないのですよね?
そもそも鬱病に完治なんて本当にあるのですか?
89優しい名無しさん:2008/02/11(月) 16:48:21 ID:SruNMJtB
>>88
鬱は治ると聞いてますよ
90優しい名無しさん:2008/02/11(月) 16:50:17 ID:+z/079eW
>>89
本当ですか?薬物療法だけで治るのですかね?
かれこれ8年位通院していて治らないので(寛解時にバイトや仕事している)これって鬱病じゃないような
気がして・・・・
91優しい名無しさん:2008/02/11(月) 16:59:23 ID:SruNMJtB
>>90
私は統失なので、あくまでも聞いただけの話ですが。
鬱でも重度の人は手帳発行されますからね。
程度によるのかもしれません。

あなたが鬱かどうかは、ここではわかりません。
気懸かりならセカンドオピニオンをお勧めします。
92優しい名無しさん:2008/02/11(月) 23:10:51 ID:wWmjF0wh
626 :卵の名無しさん:2008/02/08(金) 23:59:41 ID:x7Mq9qNN0
144 :塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/08(金) 07:21:31 ID:WKyrQ7kw
いや、ごるとかよしひろとか会話のできる電波がいた時期のほうが
はるかにマシかもね。

627 :ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2008/02/09(土) 21:03:43 ID:DxRVNWCa0 ?2BP(210)
あいつは真性のネトホモだからな。みんな逃げるのさ。
93優しい名無しさん:2008/02/12(火) 22:43:05 ID:IcGnZAGv
塞翁が馬って結構嫌われてるの?
みんなと同じで、ちょっと安心した。
94優しい名無しさん:2008/02/12(火) 23:46:45 ID:05l56Ikg
>>93
最悪板あるよ。
スレタイは前のハンネだけど、面白くて笑えるwww
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1189760887/l50
95優しい名無しさん:2008/02/13(水) 00:11:26 ID:XE8m05FV
「リスカ大佐」でググって見た。
これも笑える。ちなみにリスカ大佐は塞翁が馬の昔のハンドルネーム。
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AB%E5%A4%A7%E4%BD%90&num=50
96優しい名無しさん:2008/02/13(水) 00:14:37 ID:XE8m05FV
×見た
○みた
面倒くさいけど、いちいちつっこまれそうなので。
97優しい名無しさん:2008/02/13(水) 14:40:46 ID:b849RC7a
こっちにも貼っとくかw

有色人種はつぶせ 都合よくルール作れ
自分のミスは認めず それがアメリカ魂

ジョン・ウェイン気取りで 殺って殺って殺りまくれ
有色人種のくせに 小生意気な連中だ
オイ 俺の言うこと きけないっていうのか?
オイ 俺を誰だと 思っているのだ?

アメリカ人 俺はアメリカ人 俺が世界チャンピオンだぴょん
アメリカ人 俺はアメリカ人 限りなき正義だぴょん

ならず者はぶっ飛ばせ 俺は月にも行ったぜ
俺ってカッコイイだろ 俺って頭いいだろ
君たちの悲しみは 俺には分からないけど
俺の悲しみはどうか 君たちは分かってくれ
オイ 俺の言うこと きけないっていうのか?
オイ 俺を誰だと 思っているのだ?

アメリカ人 俺はアメリカ人 俺が世界チャンピオンだぴょん
アメリカ人 俺はアメリカ人 限りなき正義だぴょん

まんま馬だなこりゃw
98優しい名無しさん:2008/02/13(水) 19:48:19 ID:WPSFhdns

99優しい名無しさん:2008/02/13(水) 20:03:46 ID:ec6akYpx
体がすごく重いんですがこれも陰性症状ですか?
100優しい名無しさん:2008/02/13(水) 20:12:35 ID:cNHhFPHr
>>99
そうかも知れないですね
101優しい名無しさん:2008/02/13(水) 20:16:24 ID:0ia2AOhN
>>99
薬の副作用だと思う
102優しい名無しさん:2008/02/13(水) 20:29:48 ID:o/pDqiZU
>>101
そうだな
103優しい名無しさん:2008/02/13(水) 20:38:24 ID:HGgg8VOZ
「死にたい」と思う気力すらない
104優しい名無しさん:2008/02/13(水) 21:00:49 ID:NPcNq+OJ
しんどいお。。。
105優しい名無しさん:2008/02/14(木) 00:24:41 ID:Fe97cnGX
自生思考とは具体的にどのようなことをさすのですか?
私は皆と同じ作業していると息ができなくなることがあります。頭の中でとめどなく何かを考えていて、しかし、それが何なのか自分でもわからないので気持ち悪くなるのです。それで作業がおろそかになったり、ミスをします。一人でいると問題はありません。
ちなみに、てんかんやADHDと診断された事があります。
106優しい名無しさん:2008/02/14(木) 02:10:48 ID:LhU6lHaI
カンバック・サーモン!
みたいに、カンバック!陽性!!
と真っ正直に言えるトーゴー失調者いるかな?
ならきっと、躁鬱病だよそれは。

107優しい名無しさん:2008/02/15(金) 17:11:58 ID:i7Ebzcl1
はぁぁ・・・
108優しい名無しさん:2008/02/16(土) 00:23:07 ID:+7oUQYnr
>>107
どうした
109塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/16(土) 09:22:50 ID:mY1Ss2GZ
373 :塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/15(金) 23:39:55 ID:3NBdJoaL
”妖怪人間べム”
じゃなくて
“妖怪人間べム”
ね。


376 :優しい名無しさん:2008/02/16(土) 00:34:33 ID:+7oUQYnr
>>373
"妖怪人間ベム"だろ
”妖怪人間ベム”って使い方だって間違ってないだろ

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1201792209/l50
110優しい名無しさん:2008/02/16(土) 10:08:51 ID:cCEAMHKv
またID狩りしてんの?お馬ちゃんw

有色人種はつぶせ 都合よくルール作れ
自分のミスは認めず それがアメリカ魂

ジョン・ウェイン気取りで 殺って殺って殺りまくれ
有色人種のくせに 小生意気な連中だ
オイ 俺の言うこと きけないっていうのか?
オイ 俺を誰だと 思っているのだ?

アメリカ人 俺はアメリカ人 俺が世界チャンピオンだぴょん
アメリカ人 俺はアメリカ人 限りなき正義だぴょん

ならず者はぶっ飛ばせ 俺は月にも行ったぜ
俺ってカッコイイだろ 俺って頭いいだろ
君たちの悲しみは 俺には分からないけど
俺の悲しみはどうか 君たちは分かってくれ
オイ 俺の言うこと きけないっていうのか?
オイ 俺を誰だと 思っているのだ?

アメリカ人 俺はアメリカ人 俺が世界チャンピオンだぴょん
アメリカ人 俺はアメリカ人 限りなき正義だぴょん

やっぱお馬ちゃんそのものだねw
111塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/16(土) 10:31:53 ID:mY1Ss2GZ
おまえ馬鹿だろう。
オバマ氏の躍進を無視して「有色人種はつぶせ」とか言ってやがるw
112優しい名無しさん:2008/02/16(土) 10:42:29 ID:cCEAMHKv
本当は俺の言いたいこと分かってんだろ?w
すり替えてんじゃねーよw うましかちゃん
113塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/16(土) 12:28:41 ID:mY1Ss2GZ
嫉妬って嫌ですね
114優しい名無しさん:2008/02/16(土) 17:12:25 ID:+7oUQYnr
>>109
うわ、気持ち悪い。
ネットストーカーってこんなもんなのかな。

あ、そのレスに対する反応は向こうのスレに書いておいたから
115優しい名無しさん:2008/02/16(土) 23:59:53 ID:ArJ+GB9c
>>109
そうそう、しょっちゅうだからね。気持ち悪いつか、陰湿。
馬市ね。
116優しい名無しさん:2008/02/17(日) 01:31:49 ID:ASYnaOPv
地にひれ伏せたくなるような頭の重さがあるのですがこれが糖質の陰性症状でしょうか?
薬を処方されてからこの症状が出ました
それで断薬してもちっともよくならなかったです
117優しい名無しさん:2008/02/17(日) 02:13:54 ID:xnb8hfDE
>>116
断言は出来かねますが、そうかも。
かく言う自分も、あまりに頭が重苦しいので
眠剤服用にしたにもかかわらず、こんな時間に目覚めてしまいました。
頭痛こそないんですが、とびきり重い孫悟空の輪を頭に巻かれている気分です
118優しい名無しさん:2008/02/17(日) 16:20:50 ID:OH/1HNNL
あぁ〜
何もやる気がしない。
119優しい名無しさん:2008/02/17(日) 21:59:59 ID:ntdTyGyT
させられ体験(人に行動をあやつられている感覚)のある人いますか?
120優しい名無しさん:2008/02/17(日) 23:58:08 ID:9zBWxOv0
>>111
在日チョンのお前には黒人が仲間なのか。
蔑視されてるもんな。
早く市ね。
121優しい名無しさん:2008/02/18(月) 13:20:00 ID:3FNoQVHT
寝るくらいしかやる事(出来る事)がないよ・・・・。
122優しい名無しさん:2008/02/18(月) 14:23:35 ID:8bxV2DXz
うん。今はそういう時期だから
123優しい名無しさん:2008/02/18(月) 15:03:33 ID:EmUWxdEg
嵐が過ぎるのを待つしかない。
124優しい名無しさん:2008/02/18(月) 18:48:23 ID:NCkM1dqG
おなじくノシ
寝たきりで携帯から2ちゃんしてるだけ
125優しい名無しさん:2008/02/19(火) 00:26:22 ID:EssVpkPz
>>51
確かに食欲がなくなるってないな
食欲がないっていうのは鬱病じゃないのかな?等質だと食欲落ちるって
ないような気がするんだけど
126優しい名無しさん:2008/02/19(火) 00:28:03 ID:EssVpkPz
>>53
どういう症状なの?誤診じゃない?
薬は何飲んでる?効いてるの?
127優しい名無しさん:2008/02/19(火) 00:28:55 ID:EssVpkPz
>>57
陰性とか鬱病とかは医者でも間違えたりするって言うよ。
128優しい名無しさん:2008/02/19(火) 00:34:22 ID:EssVpkPz
>>59
声が聞こえたっていうと幻聴かな?
鬱病でも幻聴があったりする場合はあるよ。健康な人でも
入眠時幻聴とかある人もいるし。
129優しい名無しさん:2008/02/19(火) 16:34:06 ID:SXxGlAkN
薬の副作用と思ってるものが、実は陰性症状っての多いね

昔病識ない時に集団ストーカーの
被害者の会に行ったんだけど、
そこは薬を一度も飲んだことがない人ばかりだった

なのにみんな薬の副作用みたいに
ろれつがまわってなかったり
体がピクピクと不自然に動いたりしてた
130優しい名無しさん:2008/02/19(火) 22:56:57 ID:NY0ho6vP
自分は等質ですが社会不安障害も併発しているようです。
131お酒・タバコ・麻薬ごっこ ◆dRPhriN5qw :2008/02/19(火) 23:11:26 ID:4MMCyJYD
毎日、朝、ラボナ(睡眠導入剤)が入ったビールを飲まないと、起きることができない。
ごっこ遊びだけど。
陰性症状も結構大変。オレの場合、軽症だけど。
132優しい名無しさん:2008/02/19(火) 23:16:36 ID:EssVpkPz
等質って言っても幻覚、幻聴が気になるだけで、薬飲めばだいたい
おさえられるし、そんなに恐れることはないよ。
かえって人間らしい人間というか(仮面をかぶった人間じゃなくて)
いい部分もある。気のもちようでいくらでも良くなるよ。
実際、寛解している人だってたくさんいるんだし。
133優しい名無しさん:2008/02/20(水) 00:20:17 ID:QuKRxIbW
あの、ここ、陰性症状のスレなんだけど…
134優しい名無しさん:2008/02/20(水) 00:40:40 ID:pkLBlXgr
ぐったり
135優しい名無しさん:2008/02/20(水) 08:01:12 ID:uMqj7vF9
寝たきり 風呂入る気力もない
136優しい名無しさん:2008/02/20(水) 17:28:44 ID:oCg+00ip
シャンプーとトリートメントと歯磨きだけ出来た
137優しい名無しさん:2008/02/20(水) 18:08:13 ID:pkLBlXgr
素晴らしい
138お酒・タバコ・麻薬ごっこ ◆dRPhriN5qw :2008/02/20(水) 22:49:14 ID:jbQia60H
あとヘロイン(麻薬)も喰らわなければ、毎日、朝、起きることができない。
でもこれは、当たり前か。ヘロイン(麻薬)は精神的依存も身体的依存も強烈だから。
でもヘロイン(麻薬)の凄まじいまでの快感性のおかげで、統合失調症のストレス
も解消できる。
ごっこ遊びだけど。
139優しい名無しさん:2008/02/21(木) 01:30:17 ID:urWcG3nj
陰性症状に食事への無関心って書いてあった。
140優しい名無しさん:2008/02/21(木) 04:25:10 ID:6REF54nJ
朝昼晩3食きっちりって概念はもうすっかり無くなったな 
1日一食もしくは飲み物のみ とか
141優しい名無しさん:2008/02/21(木) 06:31:33 ID:NzdWaCyQ
動くの面倒だし、食事に興味なくなるからね
で、胃が荒れて食習慣滅茶苦茶ということは普通にある
薬が食欲を刺激するタイプなんで、きちんと服薬していれば
腹だけは減るが
142優しい名無しさん:2008/02/21(木) 09:51:23 ID:e3bV9946
死にたい
143優しい名無しさん:2008/02/21(木) 16:00:09 ID:kh+K2GiK
脳ぐったりして眼のあたりの奥の神経がぐったりすんだけど、俺だけ?
144優しい名無しさん:2008/02/21(木) 17:34:27 ID:K+DgqEU9
>>143
俺もだ
145優しい名無しさん:2008/02/21(木) 17:51:02 ID:q3P6uVao
食事に興味湧かないから食事の支度が苦痛だ
食事はどうでもいいのに甘いもんを欲っする
今日は人が来たから久しぶりにカーテンを開け閉めした
146優しい名無しさん:2008/02/21(木) 20:10:39 ID:0uLlxTbM
>>143-144
昨日俺もなった
…けどそれって肩こりから来てるヤツじゃなくて?
147優しい名無しさん:2008/02/22(金) 05:19:16 ID:HmVHeMhr
死にたい
148優しい名無しさん:2008/02/22(金) 12:57:26 ID:ASnqof7H
鬱だ…
不安感もある
1日が長い
149優しい名無しさん:2008/02/22(金) 20:40:11 ID:HgLciMCX
自殺したい
150優しい名無しさん:2008/02/22(金) 23:08:14 ID:XGOOJ07+
死にたい、けど生きる
151優しい名無しさん:2008/02/23(土) 00:25:33 ID:i7wkyH90
自殺する気力ないし
152優しい名無しさん:2008/02/23(土) 17:18:36 ID:j+YKwxDG
>>129
> 薬の副作用と思ってるものが、実は陰性症状っての多いね
>
> 昔病識ない時に集団ストーカーの
> 被害者の会に行ったんだけど、
> そこは薬を一度も飲んだことがない人ばかりだった
>
> なのにみんな薬の副作用みたいに
> ろれつがまわってなかったり
> 体がピクピクと不自然に動いたりしてた

マジで?
俺も去年までは、病識ない集団ストーカー被害者
だったが、被害者の会なんてのがあって、会合
やってたのか。
そんなのがあると知ってたら、当時は俺も行ってた
かもしれないな。

どんな内容の会合だったのか、個人的に興味
あるので詳細きぼんぬ
153優しい名無しさん:2008/02/24(日) 15:03:16 ID:x2hQ5lNA
今日も寝たきりでぐったり…
そろそろ風呂に入らなくてはいかんし、鬱。
154優しい名無しさん:2008/02/24(日) 15:45:50 ID:tCRAL0eZ
非常にだるい 
メジャー飲んだからだ
155優しい名無しさん:2008/02/24(日) 16:44:53 ID:uGlVq6dT
ロックン・ロールを聴いて気分を高揚させるべし
156優しい名無しさん:2008/02/24(日) 19:05:35 ID:QoDjzelI
質問なんですけど糖質の陰性症状ってメールの返事すらほとんどできない
ぐらいひどいものなんですか?
心配してメールをたまに送ってた友達から全然返事がこなくなったので…
157優しい名無しさん:2008/02/24(日) 19:08:27 ID:JgxJnECj
うん
それすら、しんどいことがある
158優しい名無しさん:2008/02/24(日) 19:11:33 ID:uGlVq6dT
>>156
病院内にいる友達だったら医師から禁止されてる可能性はあるし、その他、君のことを避けたいと思っている可能性もある。
159優しい名無しさん:2008/02/24(日) 20:14:57 ID:x2hQ5lNA
メールは面倒くさいかもしれないな〜
携帯のコミュやってたけど自己紹介とか面倒くさくて辞めちゃった
160優しい名無しさん:2008/02/24(日) 20:54:42 ID:a1XHV6HG
>>156
本物の陰性の奴にとっては、メールの返事はかなり難しい部類だぞ。

パソコンか携帯に近づくのが最初の難関。
PCを起動させる、携帯を開くのが次の難関。
メールを読むのがこれまた難関。
書いてあることを読んで理解できれば統失患者としては上出来。
返事を書こうと思うのが最大の難関。
実際に書いて返事を出すのがおまけの難関。
161優しい名無しさん:2008/02/24(日) 21:51:37 ID:QoDjzelI
>>157
やっぱりそうですか…
>>158
入院はしてないと思うんですが…
確かに一度俺とはもうかかわらないほうがいいといってました
でもそれからしばらく頻度は少ないですけどメールしてましたし
よくわからないんですよね
>>159
そういうものですか、大変ですね…
>>160
その友達は統失で勉強が全然できなくなったから、寝ている時以外は
ようつべをみてると以前にいっていました
その時は少ないながらもメール返事も来てましたし
やっぱり悪化してるんですかね…

でも理由がなんとなく分かりました皆さんありがとうございました
それとスレ汚し、長文すみませんでした
162塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/24(日) 23:22:21 ID:uFxV1Z11
統合失調症の陰性症状ってのは無気力の抑うつと違って
無為・自閉で冬眠状態にも近いわけですが、抑うつのように
金縛り状態になったり自分を追い詰めることはしないので
脳天気なんですよ。
それでボコッ、ボコッとヘドロの沼からメタンガスが噴出してくるように
陽性っぽさがちょくちょく顔を出して、今まで気にならなかったことが
急に気になって異常行動に出たり、部屋中の物を整理しだしたり
とにかく時間はありあまってるから、居心地のよさを確保するのだけは
質素であってもちゃんと意識があるんですよ。
それでネットやってないと寝てるというかネットで覚醒してて
自分はまともだと思ってる輩も少なくない。
ネットはチャットとかを除いてリアルタイムじゃないし
自分が言いたいことを言えればいいわけで、聞きたいことは
何も聞かなくても検索で出てくる。
なんかネットでみんながびっくりするようなことをやってやろうとか
虚構性だけは頭が働いたりもする。
そんな世界観を取り上げたら廃人というのが普通ですね。
163優しい名無しさん:2008/02/24(日) 23:30:31 ID:FtIEnGuN
さあ、みんなで玉なし珍獣
  坂井輝久(塞翁が馬)
       に清き一票を入れてくれ。

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1202822488/54

一日3票まで入れれるらしいぞ。
164塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/24(日) 23:37:05 ID:uFxV1Z11
あと覚醒物質であるニコチン中毒の喫煙者(統合失調症患者の8割前後)は
さらに覚醒を促すネットにさえはまってれば陰性症状はなんだかよく
わからないでしょう。
それでコーヒー好き(これも多い)だったらなおさら。
165塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/24(日) 23:44:16 ID:uFxV1Z11
>163
坂井輝久なんて知らないし、私と結びつけるものは何もないし
そんな個人サイトで行われてる投票でどういう結果が出でも
2ちゃんねる管理者は何もしないし。
166優しい名無しさん:2008/02/24(日) 23:52:50 ID:Ek83TmoW
セレネース0.75を一日三回で
過沈静に陥る事ってあると思いますか?

自分は一日中寝てる(それはもう睡眠の意味で)状態になりました。
今は医者の処方とは違う一日2錠飲むようにしてます。
やっぱり医師と相談してから決断した方がいいのでしょうか。
167塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/25(月) 00:39:30 ID:/csMG9gR
>166
Cp換算でリスパダール1mgとほぼ同じですから、陽性症状に対してなら
過鎮静は起きないと思います。
ですが傾眠がひどいようなら陰性症状か精神病後抑うつの
状態にあると言えますので(それより、なんとなく躁から鬱に変わった
気もしますが)定型抗精神病薬は意味がないでしょう。
で、用法は勝手に変えたらダメです。
統合失調症患者にとって医師との付き合いは長くなるものですから
自分の満足いく治療を医師に行わせるコツをつかみ
かつ医師にちゃんとした根拠があって、それが自分の状態を
把握した上でのことなのか見抜けるようになると
一度きりの人生の残りをよくする結果にもなります。
それでもあまりにも型にはめられて辛いようならセカンドオピニオンしか
ないです。
168優しい名無しさん:2008/02/25(月) 07:18:23 ID:UFNQlY+k
>>167
ジプレキサ5mgはリスパダール何mgくらいですか?
169優しい名無しさん:2008/02/25(月) 12:36:31 ID:cFZ4G1qG
>>167
レスありがとうございます。

精神病後抑うつですか。
薬をもらった時期と眠りこけ始めた時期が被っていた気がします。
その眠りこけた時期は2ヶ月か3ヶ月か4ヶ月ぐらい続きました。
(記憶力に自信が無いですが)
その為疑ってみましたが。

セレネース一日3錠が間違った処方じゃないと分かったので
きちんと守っていきたいと思います。
最近は薬を飲んでも寝ないで動けるようになりました
(といっても、2ch見る程度ですが)

現在行ってる医者にセカンドオピニオンとして行ったので
更にセカンドオピニオンは自尊心として難しいです。。。
なのでネットで相談してみました。

論拠の通った説明ありがとうございました。
170塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/25(月) 20:39:13 ID:/csMG9gR
>168
2mgですよ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Cp%E6%8F%9B%E7%AE%97&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

>169
なるほど。
あとは血糖値をよく調べて(定期的に血液検査やってると思いますが
糖負荷試験はやってないでしょう)異常がなければ心配ないんですけど
いくら病気とはいえ、ひきこもりがちになると身体もおかしくなって
きますから、主治医に相談して多少の汗をかく運動をやってみると
新陳代謝がよくなっていい結果になると思いますよ。
171優しい名無しさん:2008/02/25(月) 21:38:01 ID:j2UGf6hP
飲み会やったあと酒飲んでないのに次の日1日中脳がぐったりして気持ち悪い
172優しい名無しさん:2008/02/26(火) 15:10:07 ID:Lyb6ruTY
>>152
あるよ 10数人で会議みたいに話し合う
被害状況を報告しあってた(全部妄想)

テレビで有名人に悪口言われてるとか、電波が、電磁波が、
とみんな典型的なこと言ってた

その中で、髪を染める液体には毒が含まれていて
髪を染めてる奴はみんな自分の命を狙ってる
とか言う人がいて、
俺は髪染めてたから“それはないだろ”って思った
173優しい名無しさん:2008/02/26(火) 17:27:56 ID:wx/fa6QE
昔の自分を思い出す
テレビと自分が直結してたみたいだった。
集団ストーカーされてるとか
盗撮盗聴されてると思いこんでいた

少し薬を飲まなかっただけだったのだが
174優しい名無しさん:2008/02/27(水) 00:52:17 ID:rCNXf4Od
思考の筒抜けって寛解したら治るのかな?
175優しい名無しさん:2008/02/27(水) 01:44:39 ID:l6LbFQba
>>156
メールのやりとりはしんどい。
ただ、2ちゃんとかの匿名だと書き込めたりはする。ただ即レスは無理。
人とのやりとりが基本的にきついからな。チャットもだめだな。
掲示板とかの誰だかわからない人とだったらなんとかやり取りはできる。
176優しい名無しさん:2008/02/27(水) 01:52:58 ID:DFeCXqgH
>>174
治るよー
177優しい名無しさん:2008/02/27(水) 05:12:21 ID:/Cw0MYJo
ワタシも知り合いからの2006年から毎日ネットツナガリのテレビ関係者の嫌がらせの書き込みやCMで発作のように反応で症状がでて
嫌がらせの反応をおもしろがられて症状を利用されて悪用されてる実際の被害者です。
三年前からだけどもう疲れた…
178優しい名無しさん:2008/02/27(水) 05:21:20 ID:/Cw0MYJo
>>143ワタシもです。三年前から
ワタシは萎縮してる痛みなのか激しい頭痛がしてドロンと溶けてる感覚に襲われてた
神経も溶けてしまってるんじゃないかと漠然と思って顔が青白くなったり
集団ストーカーの嫌がらせがエスカレートしていて思う壷にされて悪化させられてる
加害者はどこまでも煽り殺して自殺に追い込むつもりなのか…
179優しい名無しさん:2008/02/27(水) 05:23:09 ID:/Cw0MYJo
壊れたオモチャって書き込みされた
180優しい名無しさん:2008/02/27(水) 13:24:45 ID:e/msEm+X
ID:/Cw0MYJo
陽性症状バリバリだね。
病識ないの?
181優しい名無しさん:2008/02/27(水) 20:19:21 ID:kJG6lhmu
病院行ってないのか?
こっちが心配になるわ
182優しい名無しさん:2008/02/27(水) 20:23:44 ID:DFeCXqgH
このスレ選んでいるからには、病識あるとは思うけど
服薬しているかは確かに心配
183優しい名無しさん:2008/02/27(水) 22:37:05 ID:/Cw0MYJo
支離滅裂ですみません…
相手はワタシの事をあらゆる事を知っている関係者で
(疎遠になった遠い知り合いの一人が有名業界人らの繋がりでワタシの知らない人達になんでもかんでも話したあげく私の物を見せたことによる嫌がらせ集団ストーカー)
その関係者の奴らは興味本位で液晶ディスプレイ筒ぬけの山田ウィルスハッキング+さらに盗撮ウィルスでプライバシーの侵害をしてきたあげく、泥棒のように盗撮赤外線透視カメラを仕掛けてた事によるネット実況(本気で気持ち悪い)
信じられない事に、すでにこの液晶画面盗撮と透視性能盗撮カメラが在って
勝手に侵入してきた実験台の見世物として利用され盗撮動画を関係者内で共通のモラハラのターゲットの話題として
私の身の回りだけ薔薇のない花屋みたいにやられた

ワタシは相手については知り合いの事を知らされたり吹き込まれた様々な情報で知り合いの知り合いとしか
何もどこの誰か知らない
なのに相手はワタシを顔見知りで書き込みしてくる

書き込み切れない事が山ほどある
184優しい名無しさん:2008/02/27(水) 22:51:47 ID:/Cw0MYJo
相手の奴らは知り合いの知り合いのマスメディア関係者何百人…しかもワタシから関わったんじゃないのに理不尽の煽りで精神を追い込んでワタシを悪者にしようとしてくる
開き直りで過干渉24時間監視で
監禁のようにどこまでも粘着して煽り殺すつもりみたいだ…
虐めの見物餌食にされた
三年前からネットや
雑誌やCMで知り合いと私の他人空似に見立てたCMで放送されてるよ
毎回同じ系統の人が二人テレビ画面にいっしょに映る仕掛けで嫌な差別の絵にされてるから
私関連の物を使ってテレビ放送してる…マスメディア関係者は公共のモノを実験で私物化したんだ
185優しい名無しさん:2008/02/27(水) 22:56:53 ID:/Cw0MYJo
逆なでされる…だからなにされても何か裏があると思う
疑心暗鬼の塊も相手の狙い
目にははっきりと見えない言葉の暴力
186優しい名無しさん:2008/02/27(水) 23:04:02 ID:DFeCXqgH
>>185
大変だね
薬は飲んでる?
187優しい名無しさん:2008/02/27(水) 23:48:02 ID:FUn1EZ31
>183>184
乙だけど
ここの陰性のスレよりも陽性の方のスレのほうが的確なアドバイス貰えるんじゃない?
ちゃんと通院して薬飲んでる?
188優しい名無しさん:2008/02/28(木) 18:58:07 ID:RunfPO4/
今日統合だと診断された者です。
かなりショックが大きいです・・・。
この病気は本当によくなるのでしょうか?
因みに私の場合は

PTSD

パニック発作

統合

という流れでした。
この先不安です。
189優しい名無しさん:2008/02/28(木) 19:26:33 ID:YtqudJgP
>>188
俺も最近発症でショックが大きい
あなたもショックが大きい


仲間だ
一人じゃないぜ
二人だ


多分薬さえ飲めば安定した生活ができるよ
俺はそれを信じて薬を飲んでいる
190優しい名無しさん:2008/02/28(木) 20:34:30 ID:SK7tkoKM
そののぞみの薬も全くだめだった俺がいる
191優しい名無しさん:2008/02/28(木) 20:38:52 ID:JWklm/5j
俺は最初全然ショックが無かった。
自分が変人だって自覚してたから。

だけど段々と
・自分は変人じゃいけないんだ。
・社会から異物として受け入れられる
そう感じてきて日をおうごとにそれまで
生きてきた価値観と、これから
生きていく価値観のギャップに苦しんでいる。
192優しい名無しさん:2008/02/28(木) 20:47:42 ID:1XGr68y4
本当につらいのは、親がいなくなってからだ。
193優しい名無しさん:2008/02/28(木) 20:52:49 ID:AqcLpVFA
親が居なかったら生きる自信が無い
というか、25にもなって職歴ないとか、やばいよな…
親が元気なうちに就職したい
頑張りたい
194優しい名無しさん:2008/02/28(木) 20:55:12 ID:RunfPO4/
>>189
ありがとう
素直に嬉しい
でも薬の副作用がこわくて薬服用したくないんだ・・
薬を飲まなくて治す方法はないのかな
195優しい名無しさん:2008/02/28(木) 20:57:15 ID:RunfPO4/
ここにいらっしゃる方々は陽性症状はあるのでしょうか?
私は全くといっていいほどないのですが
陰性症状だけでも糖質ってあるのでしょうかね
196優しい名無しさん:2008/02/28(木) 20:59:23 ID:U0hZsF2b
私も等質だが両親は病気でなくなった。
兄には一人暮らし出来ないなら施設に入れると言われた。
優しい兄だと思っていたので余計にショックだ。
一人暮らしが出来てるので施設には入らなくていいが。
寛解したがいつまた再発するかわからない。
不幸だ。
197優しい名無しさん:2008/02/28(木) 21:10:10 ID:1XGr68y4
>>196
一人暮らしができることはたいした事です。決して不幸ではありません。
198優しい名無しさん:2008/02/28(木) 21:46:52 ID:U0hZsF2b
>>197
一人暮らしどころか仕事もしてます。パートですが。
不幸ではないかもしれませんね。
ありがとうございました。
199優しい名無しさん:2008/02/29(金) 09:03:19 ID:35pcC+w8
キチガイであることを受け入れて開き治ったら
楽になったよ
200優しい名無しさん:2008/02/29(金) 10:42:49 ID:6BndBuWd
あっそ
201優しい名無しさん:2008/02/29(金) 11:15:44 ID:aGPWUfD+
やれば出来る系の師匠に3年ついてたんだけどやっぱ糖質にしてみると
不自然な頑張りじゃない?
202優しい名無しさん:2008/02/29(金) 12:40:50 ID:35pcC+w8
今日はすこぶる調子がいい
心が晴れ晴れする
203優しい名無しさん:2008/02/29(金) 16:03:11 ID:E3f6eZd8
ワイン ボトル一本飲んじゃった
204優しい名無しさん:2008/02/29(金) 16:52:14 ID:clChKOTQ
知り合いが突然、国家から狙われているというようになった
ご飯を食べてると嫌がらせの言葉が来るらしく、自分の
足元を皆が見ていて歩く事も難しいのだそうです・・・
どう接していいのやら、病院にいって欲しい。
205優しい名無しさん:2008/02/29(金) 17:24:12 ID:/6RSpE3T
>>202
裏山。。
私は今日もダメだ。さっきまで寝てた‥
なんだか水平線とか見に行きたい。
そういうとこ行くと人間なんてちっぽけなんだって思うらしい。
206優しい名無しさん:2008/02/29(金) 17:28:44 ID:35pcC+w8
>>205
いっそのこと開き直るのは無理?
私は昨日までどん底だったけど開き直ったら一気に気が楽になったよ
自然はいいと思うよー
グランドキャニオン行ったことあるけど、けっこースッキリした
207優しい名無しさん:2008/02/29(金) 18:06:31 ID:/6RSpE3T
>>206
開き直るかぁ‥どうすればいいんだろ。。
昨日実家行って家族と会ったんだけど
みんな私の事心配してくれてた。。
理解ある家族、等質になった原因の母親ともやっと縁切れたし
働いてた時の貯金もまだあるし
今は幸せな筈なのに幸せを否定する自分が脳内にいる。

引き篭もっている限り何も起こらないんだろうけど
今にも不幸が襲って来そうでいつもビクビクしてる‥

208優しい名無しさん:2008/02/29(金) 22:41:58 ID:a7xGoPsX
このままよくならないのかな。薬が変わって不安定。
209優しい名無しさん:2008/03/01(土) 00:05:42 ID:iVZRLIgl
>>207
その不安でビクビクも症状の一つだよー

不安な気分は薬で宥める以外ないんだけど、
自分の環境や性格を責めずに「病気なんだから当たり前」と割り切ってしまうと
かなり楽になるよ
210優しい名無しさん:2008/03/01(土) 08:10:31 ID:VrRHiXts
>>209
そうですか‥これも症状の一つなんですね。。
「怠けるな!甘えるな!働け!!」って
頭の中の自分が言って来るのですが
>>209さんのアドバイスの通り
病気なんだから当たり前って思う様にします。
ありがとうございます。
211優しい名無しさん:2008/03/01(土) 10:32:31 ID:jxIQesey
>>207
いい家族じゃあないか
私の家族は私が精神病だと知ったら凄く恥じるだろうから
病気のことを打ち明けられないよ
なんでうちの子が?てやつ
家族とは完全に一線をおいているし
一緒に暮らしてないぶん楽だけどね
>>207さんの気持ち凄くわかるよ
でも家に閉じこもってるとよけいに悪化しちゃうよ
身近なとこから散歩とかどうだろう
212優しい名無しさん:2008/03/01(土) 11:12:40 ID:NJ6b/4Ws
>>210
脳が不安モードになっちゃってるんですよ

普通の人はホラー映画なんか観てたり、
不安になる明確な理由があって、脳がそういう状態になるんだけど
統失は逆なんです

何も理由がなくても不安や恐怖の状態になってしまう
で、戻らないw
こんなの不自然な状態だから、不安になる理由を探してしまう。
どんなことでもいいの。不安の理由になるなら。
それがどんどん昂じていくと被害妄想。

私はこんな風に解釈してます。
素人だから実際は違うかもしれないけど、こう考えると少し楽です。
213優しい名無しさん:2008/03/01(土) 11:59:49 ID:VrRHiXts
>>211
本当に恵まれてると思ってます。
むしろ、これ以上何を求めてるのかが分からない‥
「怠け者だ」って言って来る自分が消えてくれない。
散歩ですか‥
前に万引きに間違われて、それ以来恐くてキョドらないか不安です‥

>>212
分かり易いアドバイスありがとうございます。
そうですね‥たしかに自分で自分を不幸に追い込もうとしています。
そういう風に解釈すれば多少は楽になりますね。
頭の中の嫌な自分、早く消えてくれないかな‥
214優しい名無しさん:2008/03/01(土) 12:12:01 ID:jxIQesey
>>213さんはきっと真面目すぎるんだね
気を楽にできないんだ
自分に甘くするのも大切だよ
215優しい名無しさん:2008/03/01(土) 13:04:01 ID:VrRHiXts
>>214
小さい時から両親もおばあちゃんも
弟(長男)ばっか可愛がってて、
私は手の掛からない、いい子を保ってました。
喧嘩しても怒られるのはいつも私。
あと、7歳下の弟も出来て、またその弟を可愛がって
小学校の頃から私は勉強も頑張って弟の面倒も見て‥と
努力をしていました。
放っておいても大丈夫な子を一生懸命演じてました。

多分、その反動が今になって来てるんだと思います‥
だから病気も受け入れられない自分がいるのだと‥
216優しい名無しさん:2008/03/01(土) 14:57:45 ID:Lwhk5SsB
>>215
俺も仮面を被って演じて生活してるよ
息苦しくてしょうがないけど・・・
結構多いんじゃないかなそういう人
217優しい名無しさん:2008/03/01(土) 17:48:03 ID:whzoQfx6
毎日がつらい 
とくにヒトがいるとこで感情が普通にだせない 
無表情だし
218優しい名無しさん:2008/03/01(土) 19:12:11 ID:9iSuj3QH
ついの住みか グループホームに入ることになった
219優しい名無しさん:2008/03/01(土) 22:33:52 ID:VrRHiXts
今日夕方、旦那とツタヤ返却ついでに公園行ってきました。
ブランコ乗ってた時、公園の脇に止まってた車が私を監視してると
思い込んでしまい、全然楽しめなかったです‥

ツタヤで只棚整理してる店員さんを「私を万引きだと思って見張ってる」と
考えてしまって辛かったです。

その後行ったファミレスでも防犯カメラが私を見張ってると感じて
ビクビクしてしまい、やっぱり外に出なきゃ良かったと思ってしまいました。。

完全に被害妄想ですよね‥
私にはヒキが似合ってるみたい。。
220優しい名無しさん:2008/03/01(土) 22:42:49 ID:9iSuj3QH
スーパーやデパートに行くと監視カメラ意識しますよ。あと私服ガードマンとか。
221優しい名無しさん:2008/03/01(土) 22:49:07 ID:VrRHiXts
>>220
同じ人がいた‥。
監視カメラとガードマンとGメン。
過去の嫌な事思い出していつもキョドってしまいます‥
それ以来、一人でいる時はヒキで
週末に旦那についてきて貰って1週間分の食材買出しに行きます。
旦那がいても完全には安心出来ません‥
222優しい名無しさん:2008/03/01(土) 22:55:11 ID:y3f1WiQL
今週のガンツ読んだら不安が強くなって苦しくなった
223ななこ:2008/03/01(土) 23:02:49 ID:gakx9i4d
私も統合失調症です。今は陰性症状で鬱です。たくさん薬飲んでます。
224優しい名無しさん:2008/03/01(土) 23:10:35 ID:VYiCgIvd
ぼーっとしてて気付いたら何時間もたってる…
買い物行っても、学生時代のストーカーに狙われてるんじゃないかと怖い
225ななこ:2008/03/01(土) 23:18:37 ID:gakx9i4d
主婦なのにお料理もできずでも病気になる前はお料理得意でした。
入院何回もしてます。でもこの頃は先生が入院させてくれません。
226優しい名無しさん:2008/03/01(土) 23:28:00 ID:9iSuj3QH
>>225
お弁当で間に合わせたらいいよ、コンビニから買ってくるとか。
227ななこ:2008/03/01(土) 23:35:58 ID:gakx9i4d
>>226
ありがとうございます。毎日旦那がほか弁買って来てくれます。実は子供も
います。
228152:2008/03/02(日) 00:10:47 ID:jaopJOU8
>>152 です。集団ストーカー被害者の会の詳細、ありがと。
話は変わって、寛解した後、薬っていつまで飲み続けなきゃいけないのかな?

俺は4年くらい盗聴・盗撮・ストーカー被害妄想に陥ってた。でもあくまでも現実に
ありえる程度の妄想で、幻聴とか電磁波とか国家がやってるとか脳が萎縮だとか、
そういうどぎつい症状は無かった。
去年年明け、病院行かされ、リスパダール飲み、そしたら数ヶ月でケロっと治まった。
今は、正社員として普通に働いてる。陽性とか睡眠障害とか、全く何も無し。寛解
ってやつらしい。

でもちょっと、微妙に陰性っぽい感じはある。以前面白いと感じてたはずのTV番組
が全くつまらなくなったり、何を見ても何も感じないというか、休みの日にも何もする
事が無くて困ってる。昔は仕事熱心だったのだが、今はあまり熱意も無い。
アパシー(無感動)っていうやつ。普通の生活してるけど、なんか虚無感がある。

リスパダール1mlとドグマチールを1年以上飲み続けているが、これって一体いつ
まで続けなきゃいけないんだろう?
ちゃんと仕事もできてる、若干の陰性っぽい感じ以外、全くなんの症状もなくなって、
もう完治してるとしか思えないのに、医師は薬を飲み続けろという。俺は再発なんて、
絶対ありえないとしか思えないんだが。
薬がアパシーを促進してるような気がしないでも無いから、できればもう精神科とは
オサラバしたいのだが……寛解後1年ではまだダメなのかな?

229優しい名無しさん:2008/03/02(日) 00:42:53 ID:YmpJchJc
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20080229-OYT8T00797.htm

28日午後9時30分ごろ、銚子市内の無職男(46)から
「母親をバットで殴って殺した」と110番通報があった。
銚子署員が男の自宅に駆けつけたところ、同居する母親(69)が、
自宅6畳居間で頭から血を流して倒れていたため、男を殺人未遂の現行犯で逮捕した。
母親は病院に運ばれたが、29日午前2時過ぎに脳挫傷などで死亡した。
同署は容疑を殺人に切り替えて男を送検する予定。

同署によると、男は長男で、母親と2人暮らし。
20歳ごろから統合失調症で市外の病院に通院していたという。
調べに対し、母親が居間で横になってテレビを見ていたところを
後ろからバットで殴ったと容疑を認めた上で
「母親を殺さないと地獄に行くと神様のお告げがあった。死刑になりたい」などと供述しているという。
230優しい名無しさん:2008/03/02(日) 00:43:50 ID:50ry5lMh
統合失調症になって約3年経ちます

最初の頃は、街を歩くと人にジロジロ見られてる感じだしたり、死にたくなったりしましたが、今ではそんな症状は全くありません

彼氏と二人で住んでいるのですが、家事は全部私がやっています。

料理は毎日、洗濯は一日おき、掃除は週一回です。

週に3日、11時から5時までデリヘル店の事務を、週に2日、1時から6時まで知り合いのダイビング店の店番のバイトをしています。

仕事も普通にできています。遅刻や欠勤もありません。

仕事帰りに職場の仲間とショッピングしたりカラオケ行ったり飲んだりしています。

毎朝30分位かけてメイクや髪の毛のセットをしています。
服装もおしゃれだと言われます。一日3食きちんと食事をとっています。毎日40分入浴します。お風呂では髪のトリートメントや美顔器でマッサージしたりもします。夜はぐっすり眠れます。

毎日とても楽しくて幸せです。

でも薬は毎日飲んでいます。ピーゼットシー4mg2錠に副作用止めのアキネトン1錠です。

健康な人と大差ない毎日を送っていても、薬飲まないと体調悪くなるので、私はやっぱり統合失調症なのかな…

231優しい名無しさん:2008/03/02(日) 00:48:39 ID:RLcMlkNa
>>230
薬の副作用感じてますか?
232優しい名無しさん:2008/03/02(日) 00:58:47 ID:5XEgm5T/
230
いいじゃないすか!
うらやましいです(^_^)
233優しい名無しさん:2008/03/02(日) 07:46:35 ID:Z6hmC1UC
>>230
仕事も家事も出来て今は幸せだって感じられるなら
完治とはいかなくても寛解はしてるんじゃないですか?
羨ましいです!

私は去年結婚して夫がいるんですが、
病気の事も承知の上で結婚してくれて、両家の家族も
みんな私の事心配してくれてます。

今は仕事していません。専業主婦です。。
どん底の時と比べたら今は幸せな筈なのに
頭の中にその幸せを否定する自分がいます。
コイツ(自分なんだけど)さえいなくなってくれれば‥
234塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/03/02(日) 13:26:25 ID:uP1YDcEr
女性は体目当てがなければ存在意義において対等なんですけどね。
235優しい名無しさん:2008/03/03(月) 16:09:15 ID:2Lg0ZUpO
231

230です。薬の副作用は感じていませんよ。副作用止め飲んでいるので(^-^)
236優しい名無しさん:2008/03/03(月) 17:08:57 ID:8tC/wtJZ
さあ、もう一度巻き返しで坂井を1位にしよう。
ごっこファンは2位になるようにしよう。
ワンツーフィニッシュだwww

2ちゃんの嫌われ者
http://www.vote5.net/2ch/htm/1204451913

清き一票を!
237優しい名無しさん:2008/03/03(月) 20:58:11 ID:fb5BTiH8
テレビがうるさくて見れなくなったり読書が出来なくなったり物事をよく捉えられなくなったり思考回路が鈍った人居る?
薬のせいなのか陰性症状なのかわからない。
238優しい名無しさん:2008/03/03(月) 21:01:24 ID:vsl4zBaw
>>237
全く同じ。普段はラジオ聞いてゴロゴロしている。
暇なんだけど何も出来ない状態です。
239優しい名無しさん:2008/03/03(月) 21:09:13 ID:uR5xhrxo
同じ
私はラジオもダメだ
速度についていけない
240優しい名無しさん:2008/03/03(月) 21:41:26 ID:Yc1yfLm6
薬のせいで脳がおかしくなった
241優しい名無しさん:2008/03/04(火) 10:25:19 ID:ow/qJwVu
辛い!早くあの世に逝きたい。
242優しい名無しさん:2008/03/04(火) 10:32:38 ID:ow/qJwVu
>>241
すみません。ごめんなさい!気が弱いんです。変な書き込みして
ごめんなさい!頑張って生きます。
243優しい名無しさん:2008/03/04(火) 10:33:53 ID:ow/qJwVu
皆さんも生きてください。
244優しい名無しさん:2008/03/04(火) 10:38:34 ID:ow/qJwVu
>>241,242,243
私はななこです。
245優しい名無しさん:2008/03/04(火) 13:35:51 ID:eLKfbCKw
何を見ても自分の悪口を書かれている気がする
何を見てもむかついて仕方ない
246優しい名無しさん:2008/03/04(火) 14:25:31 ID:T2M50ZK1
>>245
陰性じゃないと思う
247優しい名無しさん:2008/03/04(火) 16:07:58 ID:ow/qJwVu
テレビも楽しめない。
248優しい名無しさん:2008/03/04(火) 16:15:25 ID:d1K3wDh2
複雑な筋書きの映画とかニュース解説なんか理解できない 新聞は見出しだけしか読めない
249優しい名無しさん:2008/03/04(火) 17:38:31 ID:zfqarcEy
230です。
だいぶ良くなったので、主治医に薬を減らしてみたいと相談してみます。徐々に減らしていって、最終的には妊娠しても差し支えのない量にするのが目標です。今の彼氏と結婚して、いずれは子供を作りたいので(^-^)
250優しい名無しさん:2008/03/04(火) 19:33:16 ID:5lW1z99U
>>249
幸せになるんだよ
251塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/03/04(火) 21:54:20 ID:9vIO5Dps
長い陰性症状のあとで、それまで気にならなかった「物のありか」とか
「他者が自分を見る目」とか急に意識し出すのが再発なんですよね。
でも陰性症状と陽性症状の中間に寛解はあっても、その過程で途中下車
(再発を逃れての寛解)はほとんどない。
再発してから徐々に落ち着いていって、ふたたび陰性症状に陥る前に
社会復帰できるかがカギ。
陰性症状から抜け出すパワーは、ほぼコントロール不可能。
けれども陽性症状が抜けていく途中で社会にしがみつくことは可能。
252優しい名無しさん:2008/03/05(水) 01:32:32 ID:/LgHrBsl
風呂に2週間近く入っていない。
歯を1週間以上一度も磨いていない。
気力が出ない。
253優しい名無しさん:2008/03/05(水) 10:00:09 ID:FiM59A5B
230です。

だいぶ良くなったので、薬を減らしてみたいと主治医に相談してみようと思います。徐々に減らしていって、最終的には必要最低限の量にしたいです。いつかは彼氏と結婚して子供も欲しいので。
254優しい名無しさん:2008/03/05(水) 11:38:02 ID:RUi4SQuc
たばこ値上げみたいですね  陰性症状の方ヘビースモーカー多いから大変だにゃあ
255優しい名無しさん:2008/03/06(木) 17:59:31 ID:xHzZeNlM
陰性症状もあるけど妄想ひどくて(>_<)
256優しい名無しさん:2008/03/07(金) 06:12:01 ID:ZJIVopKg
>>254
いつから値上げですか?
257優しい名無しさん:2008/03/07(金) 17:03:55 ID:qdIm+Pd/
>>256


【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
258優しい名無しさん:2008/03/08(土) 00:05:55 ID:c6vNb0Jv
こちらのスレなら答えてもらえるでしょうか。
彼女のことでお聞きしたいことがあります。
彼女が統合失調症になって引きこもってしまいました。
こちらは何度もメールを送っているのですが
ここ3ヶ月の間に返って来たメールは2通だけです。

彼女のお母さんが言うには
ずっとベッドに潜り込んだままで
話しかけても「うん」などの短い返答しかないそうです。

恋愛が成立している気がしなくて正直つらいです。
これなら境界例の彼女から依存された方が
コミュニケーションが成立しているだけマシなんじゃないかと最近思います。

彼女の家族からは「どうか○○を見捨てないでやって下さい」と
お願いされたりしていますが、
このまま彼女を待ち続けて、恋愛感情を維持する自信がありません。
259優しい名無しさん:2008/03/08(土) 00:06:03 ID:c6vNb0Jv
そこで質問なのですが
寝ている彼女の部屋に行ったら、彼女の負担になりますか?
別に彼女と話ができなくても、
ベッドから出てる彼女の後頭部を見てるだけでもいいんです。
それとも、やっぱり、そういうときって、
誰かが部屋にいるだけでもウザく感じるんでしょうか。

引きこもってるときに、彼女の手を握ったり、添い寝しちゃったりしたら
やっぱり負担になりますか?

どうか、糖質患者の本当の心情を教えてください。
260優しい名無しさん:2008/03/08(土) 07:42:12 ID:QMHVgb8n
私も陰性出てた時はメールすら返せないよ。
とにかく無気力。誰とも話したくないし、会いたくない。
でも寂しい‥。
嫌な事思い出したり、被害妄想でさらに鬱‥。。

私も>>258>>259さんの様に、心配されました。
彼氏(今は旦那)が飛んで来てくれた時はめちゃめちゃ嬉しくて
涙が出ました。
こんな私でも手を差し伸べてくれる人がいるんだなって。

結婚した今も、陰性出た時は極力旦那がそばにいてくれます。
家事も無理だったら俺やるからとも言ってくれます。

たかが一庶民の私の体験談ですが、どうか参考になればと思います。
261優しい名無しさん:2008/03/08(土) 12:40:40 ID:FAW9oRn+
>>258-259
マルチイクナイ('A`)
262優しい名無しさん:2008/03/08(土) 12:45:50 ID:j37SXTKH
>>260
ありがとうございます。
糖質の陰性期って、欝病の人が落ちてるときとは少し違うんですね。
参考になりました。

>>261
ごめんなさい。
でも、あちらのスレで質問しても
ごっこさんの話で流れてしまったもので
仕方なくスレを変えました。
263優しい名無しさん:2008/03/09(日) 00:11:42 ID:0YR5JzbL
>>261
いいんじゃねえの?
ごっこと荒らしのおかげで、
相互スレの方はまるで完全に機能不全なんだし。
264優しい名無しさん:2008/03/09(日) 00:18:08 ID:1L8Za2jU
マルチするならその理由を先に述べた方がいいな
それが無かったからこんな流れになったんだろうな
265優しい名無しさん:2008/03/09(日) 20:28:52 ID:afxIUapb
>>259
人によるんじゃないか?
あと陰性じゃなくても、陽性でも引きこもるぞ。

俺の場合は近くに人がいるだけで駄目だった。
隣の部屋に人がいる、と考えるだけでも駄目だった

自動的に考えが浮かんできたり、
両親が自分を殺そうとたくらんでいるんじゃないかという妄想とかちらほら

「俺は駄目だ。なぜならば、俺は駄目だからだ。」とか
そういう声から必死で逃げるために引きこもることもあった。

陰性のときの引きこもりは
「誰か俺が寝てる間に拳銃で頭ふっとばしてくれないかな」とか
「俺の上に雷が落ちて死ねればいいのに」とかふわふわ考えながら
全体的に「どうでもいいや」という感じになって、ベッドから動けなかった。
266優しい名無しさん:2008/03/11(火) 07:37:43 ID:h4ArnO4R
健常者の頃とは次元が別の違う異次元にいる統合失調症患者の苦しみや世界観を
健常者には理解できないだろうよ

統合失調症状じゃないくせに人を利用して
統合失調症になりたがる奴は死ねばいいと思うよ
267優しい名無しさん:2008/03/11(火) 08:38:25 ID:a/pcjjQi
>>266
同意。
統合失調の世界観、苦しみを知らずに
簡単に統合失調になりたいとか言う奴は最低。
こっちは治したくて苦しんでるのにさ。

周りに分かって貰えないのはホント苦しいし辛い‥
健常者に話した所で、本心は「甘えだ」って思ってるんだろうなって考える‥
268優しい名無しさん:2008/03/11(火) 09:32:58 ID:t9hwy0E8
鬱とかならなりたいと思う人もいるだろうけどさすがに統失になりたいなんて思う人はなかなかいないんでは
統失=キチガイだからね…
269優しい名無しさん:2008/03/11(火) 10:35:25 ID:kciG3rDt
エキセントリックで基地外な自分カコイイ!
と考えている演技性の人は存在してるよ
リアにも多そう
実情知らないから憬れるんだろうね
270優しい名無しさん:2008/03/11(火) 11:38:17 ID:X1zXpFLh
>>269
迷惑な話だな
271優しい名無しさん:2008/03/11(火) 13:20:20 ID:o2C0fCTZ
>>268
そうでもないさ。
殺人犯なんかは、等質のふりして無罪勝ち取ろうと必死じゃん。
272優しい名無しさん:2008/03/11(火) 15:14:45 ID:11y+UOP2
就職ミスと場違い行動の誤魔化しのため等質か鬱を取りたくて
やっとの思いで取ったら
ベテラン医師に太鼓判押されて
演技なんです〜って言い訳しても医師があんたのは間違いないからって
認定されて年金まで取りました、逃げられなくなつた
こまつた
273優しい名無しさん:2008/03/11(火) 17:49:12 ID:iV1o6JI7
鬱だと診断されて8年たった後、病院変えたら等質になった。
こんなことってあるの?
自覚はないんだけど。
274優しい名無しさん:2008/03/11(火) 17:55:10 ID:pAcNR5m/
>>273
自分は逆。
等質と診断されてセレネースやベゲタミンなんかを飲まされて、
副作用でどう見てもおかしくなって病院代えたら鬱になった。
275優しい名無しさん:2008/03/11(火) 18:56:27 ID:v9InCqKE
>>273
俺も医者変えたら、鬱から等質に診断変わったよ。
医学書の等質の項目読んだら、当てはまること結構あって納得した。
276優しい名無しさん:2008/03/11(火) 20:55:23 ID:o2C0fCTZ
>>272
よかったな。
これでおまえも
酒飲んで喧嘩なんかしたり、むかついてガラス割ったりしたら
即強制入院させられて
その後数年は退院させてもらえない基地外の仲間入りだ。

家族だけでなく親族全員が基地外の家系と思われて
結婚するのも難しくなった。
親戚全員の幸せ奪ったんだから、もう自殺した方がいいんじゃない?
277優しい名無しさん:2008/03/11(火) 22:00:16 ID:vY+xLhe0
276よ272だけついてを叩いてるんだろうがほかの糖質にも失礼だぞ?
メッチャむかついたよ

その価値観持ってるって同じ病気かかえてたりしてて自分でよく言うよ
言ってて辛くない?クラそーだな 
278優しい名無しさん:2008/03/11(火) 22:21:07 ID:o2C0fCTZ
>>277
おまえがむかつくかどうかに関係なく
これが事実だから。
いいか?
価値観じゃなくて歴然たる事実なんだよ。

お前の様子からすると、お前は発作的に暴れるタイプのようだから
周囲のやつらは腫れ物に触るかのように
お前を刺激しないように注意してるだろう
だから、おまえはこの現実に気付かないのだろう。

現実を直視しろ。
279優しい名無しさん:2008/03/11(火) 23:44:01 ID:kzNVmzlc
とうしつの本が書店にあったんだけど買おうかな
280優しい名無しさん:2008/03/12(水) 00:15:55 ID:fIzFNjUE
>>279
まず立ち読み、これベスト
281優しい名無しさん:2008/03/12(水) 00:15:57 ID:80ziq7r0
等質と判断されたわけじゃないけど、とくに陽性症状が自分に当てはまる。
明日あたりいくつか本を借りてくる。金ないんだもん。
282優しい名無しさん:2008/03/12(水) 00:24:31 ID:fy9laepK
図書館という公共施設の事もときどきは思い出してあげてください
283優しい名無しさん:2008/03/13(木) 00:14:23 ID:XG7dKrOd
自己診断できるなら等質じゃないよ
284塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/03/13(木) 08:15:57 ID:+tcg3Mv9
不思議なことに統合失調症と診断されるまでは統合失調症の存在から
情報まで見えなくなるんですよね。
自分に好意的な人に「うつ病じゃないの?」とか言われるとショック受けても。
発病と同時に統合失調症に関する強力なフィルタも持つようになるんでしょ。
ただ思春期以降「自分は要領が悪くなってきた」という自覚くらいはある。
285優しい名無しさん:2008/03/13(木) 08:54:06 ID:tV70Khbq
>>284
> 不思議なことに統合失調症と診断されるまでは統合失調症の存在から
> 情報まで見えなくなるんですよね。
> 自分に好意的な人に「うつ病じゃないの?」とか言われるとショック受けても。
> 発病と同時に統合失調症に関する強力なフィルタも持つようになるんでしょ。
> ただ思春期以降「自分は要領が悪くなってきた」という自覚くらいはある。
286優しい名無しさん:2008/03/13(木) 15:33:07 ID:fTR0Yt9N
図書館いったけど統合失調症の本が一切無かった 
書店のが置いてある確立たかい
287優しい名無しさん:2008/03/13(木) 15:37:05 ID:5wniQnB7
さすがにそれは無いだろう
まだ出来たばかりの所だろ
288優しい名無しさん:2008/03/13(木) 21:39:13 ID:2agudOLG
統合失調症だけど、薬飲んでれば社会生活送れるし、今のままでも充分幸せ。優しい彼氏もいるし。
でも健常者から見たら、仕事するのも家事やるのも彼氏いるのも当たり前の事だよね。

健常者から見ても『すごーい』って思われるような人間になりたい。

魅力的な人間になりたい。だから頑張る!
289優しい名無しさん:2008/03/14(金) 00:41:48 ID:FbCfPNGz
>>288
そういうの陰性症状って言わないの
290優しい名無しさん:2008/03/14(金) 00:48:28 ID:o6zNZO/X
とうしつのくすりは強すぎてだるくなったり眠くなったり死にそうになったりしたから飲めない
291お酒・タバコ・麻薬ごっこ@精神科病院 ◆dRPhriN5qw :2008/03/14(金) 03:08:10 ID:uN1dAsBd
実は今、精神科病院に入院してるんだが、先程、鬱が酷すぎた状態で起きた。
コソーリ、リタリン(中枢神経刺激薬)を呑むごっこ、白鶴まる(清酒)を飲酒ごっこ。

再び、おやすみ、お酒・タバコ・麻薬ちゃん(^O^)/
292優しい名無しさん:2008/03/14(金) 09:42:17 ID:PE8sThW2
私も幻覚や幻聴はあった事がない。とうしつと診断されて、左側の
性器にいつも快感があるといったら、それはなんだかわからないといわれた。
統合失調症って自覚症状がないから難しい。
293優しい名無しさん:2008/03/14(金) 11:16:04 ID:Ka3YnH8u
今朝は元カノと電話してる夢みて
それに生の声で返事をしながら起きた
294優しい名無しさん:2008/03/14(金) 13:11:41 ID:MFEfABlJ
昨日お昼のお薬飲まなかったら変にテンション上がって
飛び出す様に外出して、お店の店員さんにベラベラ話しかけたりして
なんか‥妙なテンションの上がりっぷりだった。
幻聴(頭の中の自分)と話したりiPod聴きながら一人カラオケしたり‥

やっぱりお薬はちゃんと飲むべきだね。。
295優しい名無しさん:2008/03/14(金) 15:01:06 ID:7rq8CQ3O
等質で食欲ありますって言ったら主治医に食欲あるの?って驚かれたが
その食欲の多さは、摂食障害の友人2人が食べるってなんて
素晴らしい!と発病前に洗脳されたことにあることを周りの誰も知らない
296優しい名無しさん:2008/03/14(金) 15:21:46 ID:A7I19jOu
食欲は普通にあるよ
食べるのが面倒なんで後回しにしているうちに
不規則かつ胃が小さくなってしまうだけで
297優しい名無しさん:2008/03/14(金) 15:28:28 ID:9sMqnnbk
幻聴ある人、なんで幻聴だって気付いた?幽霊とか思わなかった?
298優しい名無しさん:2008/03/14(金) 15:35:45 ID:MFEfABlJ
>>297
幽霊より生身の人間の方が恐いよ‥
私は等質になってから幽霊恐くなくなった。
299優しい名無しさん:2008/03/14(金) 15:56:34 ID:9sMqnnbk
>>298
いやそうじゃなくて。
その声が幻聴だとどうやって気付けた?って話
300優しい名無しさん:2008/03/14(金) 16:08:14 ID:MFEfABlJ
>>299
家族に言ったら「そんな事はない」って言われて、
やっと幻聴だって気付いたよ。
301優しい名無しさん:2008/03/14(金) 16:51:14 ID:A7I19jOu
>>299
一人暮らしなのでありえないと分かっていたから幻聴だと考えた。
霊を信じる性格なら、そっち行っちゃってたかも
302優しい名無しさん:2008/03/14(金) 21:25:07 ID:L/q1x69k
a
303優しい名無しさん:2008/03/14(金) 22:18:59 ID:X+Cc1/Ez
寛解について詳しいサイト誰か教えて下さい(・∀・)
304優しい名無しさん:2008/03/14(金) 22:55:48 ID:9sMqnnbk
>>300>>301
ありがとう。
なんか医者に「幻聴だと認識できるなら糖質じゃない」とか言われて混乱してきた。
305優しい名無しさん:2008/03/14(金) 23:40:52 ID:y5yyrGtU
昔、谷村有美が好きで好きでたまらなかった。同級生に鳥肌実がいた。
鳥肌実の彼女は、ウタダヒカルらしい。
俺は今、坂本真綾が大好きだ。
306優しい名無しさん:2008/03/15(土) 00:11:07 ID:XPKXSUWf
>>305
気違い?
307優しい名無しさん:2008/03/15(土) 10:15:00 ID:19mWo4v/
>>304
俺も最初は幻聴じゃないとか思ってたよ。

頭の中に声みたいなのが聞こえてきて
いろいろ俺の周りの友達のこと話してたんだけど
友達に確認とってみたら、事実と全然違ったから
幻聴だって気がついた。

>「幻聴だと認識できるなら糖質じゃない」
は、等質=不治の病と心配してる患者を励ますために言ったか
もしくは、医者のコメントそのものが幻覚であるかのどっちかだと思う。

等質って記憶もメチャクチャに変わるんだよな。
いい加減な記憶がたくさん出来ちゃって困ってる。
308優しい名無しさん:2008/03/15(土) 13:55:06 ID:/8EAAMw5
俺は前駆症状から治療してる(と思う)。
自生思考や強い不安や不眠が出てメジャー飲みはじめた。
だから、病識はあるし、妄想や幻覚が全く無い。

それが逆に不安。
陰性主体で荒廃していくタイプじゃないかって思ってしまう。
自我が全く崩壊していないから、慢性的に進行していくタイプなのかな。

医者は軽いから働けるし、手帳の申請は必要ないよ、と軽く言ってるけど
俺は不安だよ。
309優しい名無しさん:2008/03/15(土) 14:11:03 ID:/8EAAMw5
まぁ、軽そうだから、半年後くらいにハロワに行ってみようかな
と思っている25歳職歴なしダメ男
310優しい名無しさん:2008/03/15(土) 18:47:13 ID:bz7afhoS
>>307
レスd
今日病院変えたよ
今度の先生はちゃんと幻聴認めてくれた。ただ糖質かどうかは分からないらしいが。気長に頑張るよ。
311優しい名無しさん:2008/03/16(日) 04:44:02 ID:ANKqWjoc
http://shiakogare.zatunen.com/
毎日生きていくのが辛いと思った方
私とお話しませんか?
一生懸命考えて返事します
そしてできれば私の話も聴いてくれたら・・・

サイト宣伝すみませんでした
312優しい名無しさん:2008/03/16(日) 15:10:39 ID:Q3VpzxQJ
頭がぼーっとする
313優しい名無しさん:2008/03/16(日) 15:31:51 ID:DJlpINo7
私は病気なんですが、病院に行けません。待合室で診察を待っている間、受付の人達や職員の方逹に悪口を言われるので、とても疲れます。

今は仕事をしていません。この病気が酷くなってきたのでやめました。
それからもう一年近くになります。病院にも行かずにいるためか、家から出られず、両親の世話になっています。
いつまでも脛かじりでいられないのは、分かっていますが、行動にうつせません。

最近とても悪くなってきたように感じます。手の震えもあります。
この文章も変かもしれません。順序だてて書く事が、前より難しくなってきたようです。

時々不意に辛くなって泣けてくる時があります。
314優しい名無しさん:2008/03/16(日) 15:35:48 ID:ro6QdxTF
>>313
とりあえず薬だけは飲んでください。
飲まないと症状はどんどん悪化して、
最終的に人格そのものが崩壊してしまいます。

不意に泣きたくなるのも
論理的に考えられないのも
統合失調症の症状です。

あせらず治しましょう。
315優しい名無しさん:2008/03/16(日) 16:06:55 ID:DJlpINo7
>>314
早速のお返事ありがとうございます。
今も泣いています。理由があるような、無いような、他人に説明ができないです。

やはり病院行くしかないですよね。受付の人達が嫌ですが、薬のため行きます。
>>314さん、ありがとうございました。
316優しい名無しさん:2008/03/16(日) 16:23:40 ID:Q3VpzxQJ
頭がぼーっとするのも統合失調症ですか?
317優しい名無しさん:2008/03/16(日) 16:26:15 ID:Qu7Il+Aw
集団ストーカーと統合失調症の関連性
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1205481391/l50
318優しい名無しさん:2008/03/16(日) 16:28:32 ID:Qu7Il+Aw
「統合失調症は監視社会を隠蔽するためにある」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1092469867/709-717
319優しい名無しさん:2008/03/16(日) 16:28:49 ID:qTHSKfiY
薬の副作用じゃない。
何飲んでるの?
自分はエビリファイです。
320優しい名無しさん:2008/03/16(日) 16:43:38 ID:Q3VpzxQJ
>>319ありがとうございますです。
ジプレキサとコントミンその他です。
薬飲む前から頭がぼーっとしてます
321優しい名無しさん:2008/03/16(日) 17:45:23 ID:Qu7Il+Aw
はてなダイアリー「集団ストーカー」項目が、
どこかの権力により削除の方向に進みつつあります。

以下、はてなダイアリー「集団ストーカー」より抜粋
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%bd%b8%c3%c4%a5%b9%a5%c8%a1%bc%a5%ab%a1%bc?kid=229898#p6

また統合失調症の発症者には病気の自覚(いわゆる病識)が希薄であるという特徴を悪用し、
統合失調症における妄想症状と決め付け、集団ストーカー被害のほとんど若しくは全てがそうした精神病の類であると
するという風雪の流布が一体となってなされ拉致監禁を行う隠蔽する。
精神的疾患の症状としての現象が「集団ストーカー」というわけではなく、
「妄想と酷似している症状」に仕立て上げ絣理やりに統合失調症と結びつけ、
被害者の訴えを無視し何の検証もなく一方的な集団ストーカー被害者=統合失調症患者という
直結的判断と明らかな虚言暴言を含めた風説の流布が行われており、
それらは極めて異様な風体である。
322優しい名無しさん:2008/03/16(日) 19:46:43 ID:ro6QdxTF
>>321
まあ仕方ないだろ。
集団ストーカーがあると言ってるやつはいるけど
明確な証拠出せたやつなんていないし。

アイドルや政治家ならともかく
単なる一般人を集団ストーカーしても意味ない
そんなことするやついないだろ
323優しい名無しさん:2008/03/17(月) 00:44:37 ID:ewm+0iTf
>>295
食欲がわかないのがうつ病。
食欲に影響がないのが統失。
324優しい名無しさん:2008/03/17(月) 14:09:28 ID:TGpDgTHB
>>323
そうでもないと思うけど‥
325優しい名無しさん:2008/03/17(月) 18:18:54 ID:Sv90aOzO
俺統失だけど
ちょっと晩ご飯食べたくないな。

外食のジャンクフードなら食べられそうだけど…
326優しい名無しさん:2008/03/17(月) 18:19:37 ID:70bcb8Fo
風呂に入るのが苦痛
327優しい名無しさん:2008/03/17(月) 18:39:30 ID:TGpDgTHB
>>325
陰性で外出すらできないよ。。
もちろんご飯食べるのも億劫だし。
1日3食なんて誰が決めたんだ。
328優しい名無しさん:2008/03/17(月) 18:51:42 ID:Sv90aOzO
>>327
昔は2食だったらしいよ。

俺も調子よくなってからは飯を食わずとも動けた時期があった
今は調子が悪いから朝ご飯を食おうがくわまいが動けない…
329優しい名無しさん:2008/03/17(月) 20:11:11 ID:VLockFrh
落ち着いてテレビも見れん
330優しい名無しさん:2008/03/17(月) 21:10:32 ID:578TSQ3N
つ〜か言語貧困が禿しいよ。簡単な言葉しかでてこんわい。理解力も落ちてきた
331優しい名無しさん:2008/03/17(月) 21:15:54 ID:XeqKP8Yt
脳トレしろ甘ったれるな
332優しい名無しさん:2008/03/17(月) 22:26:20 ID:Sv90aOzO
>>331
言えてる
でもその気力も生まれなくなる
333優しい名無しさん:2008/03/17(月) 22:54:09 ID:69dTJDLL
薬飲み始めたら朝起きれなくなった。仕事にならん。
食欲もあるし、病気をたてにした悪質なニート状態orz
俺、無意識に怠けてるのかな?ヽ(`Д´)ノおらにやる気をわけてくれ〜
334優しい名無しさん:2008/03/17(月) 23:30:09 ID:epzGbEwI
私もリスパのせいでぼーっとする。
頭を洗うのが面倒だけど、1週間に1回は洗ってる。

車の運転するの怖いくらいぼーっとする。
335優しい名無しさん:2008/03/17(月) 23:34:45 ID:XeqKP8Yt
速やかに薬やめろ 
支障がでるなら飲んでも意味ないぞ
336優しい名無しさん:2008/03/17(月) 23:45:55 ID:69dTJDLL
>>334
車の運転は、眠い時とかしちゃ駄目だろっ

>>335
鬱壷に落ちたみたいな酷いことになるよ。
落ち込んで仕事するか、明るく引篭るかorz
特効薬があればイイのにな〜
337優しい名無しさん:2008/03/17(月) 23:47:08 ID:zlACuqRx
    /  ̄`Y  ̄ ヽ
   /  /       ヽ
   ,i / // / i   i l ヽ ))
   |  // / l | | | | ト、 |
   | || i/ .⌒  ⌒ | |
  (S|| |  (>) (●) |  いくらいよ(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━━━
   | || |     .ノ  )|
   | || |ヽ、_ ▽ _/| |
   | || | ./   く ii |ノ
      | \ \           /  ̄`Y  ̄ ヽ
     !! .| .\\|ヽ\ ))        /  /       ヽ
      |   ヽ、ヽ \       ,i / // / i   i l ヽ ))
      {    ヽ ⌒)────―.|  // / l | | | | ト、 |
    (( (    l/  ̄        .| || i/  ノ ヽ、 | |
      \ ヽ(            (S|| | o゚(>) (<)゚o  ギザギザギザギザ!!
       }  \ ヽ──、 ⌒ _  | || |     .ノ  )|
      / / )  }    \ \ | || |ヽ、_ 〜'_/| |
     .( ミ⌒二二 ノ     ヽ 二二⌒)
338優しい名無しさん:2008/03/18(火) 16:03:41 ID:oCEsmUbr
毎日寝たきり もう駄目ぽ
339優しい名無しさん:2008/03/18(火) 16:37:49 ID:OHNT6SoF
アカシジアで眠れもしないよ‥
340優しい名無しさん:2008/03/18(火) 16:47:01 ID:Q20FrulH
CDエンドレスで流して横になってるだけの日々
341優しい名無しさん:2008/03/18(火) 17:06:47 ID:W86BJvff
>>340 陰性?
やる気ないのって陽性だっけ?
9時から4ch見てみな
いい曲だよ。
おまえは悪くないよ。>>338 おまえもだよ
俺は寝たきりじゃないけど1割手帳病院刳り探して更新しないといけない
でも薬で太ったし医者によりけりだから。それ以降でも申請できるけど役場としたら31日までにはって言われた。
抑うつ(躁鬱と強迫行為と統合、幻覚、社会不安、ヘルニア 、排尿障害、)
>>339不安はリラックスとは反対だよ。
342優しい名無しさん:2008/03/18(火) 17:09:41 ID:W86BJvff
病院クリニック探して。
訂正。
近視になるわ、サイト見てコンタクトよりは年間安いけど
20万前後でくっきりだし。
でも精神薬飲んでる人は受けられないとか書いてあったし。
安定剤はメイラ デパ 金ハル銀ハル マイス ソラ
ルボ1錠
昨夜は飲んでない 今夜も飲まない
でぱけんリーマスはある。 性欲はある。むかついてるから。膀胱に。
食欲は普通 集中がない。字の内容が入ってこない 頭で整理するまで時間かかる
髄膜脳炎患ったからな。環境も最悪。
343優しい名無しさん:2008/03/18(火) 19:58:30 ID:mwYGUe9D
陰性主体の人って人生終わりだよね?
344優しい名無しさん:2008/03/18(火) 20:33:40 ID:EGPrlwvx
>>343
人生の終わりを感じてるのは、ずっと陰性のやつだろ
345優しい名無しさん:2008/03/18(火) 20:38:38 ID:ekx4WmHN
陽性と陰性、どっちが辛いかというと主観的には陰性だな
陽性時も切羽詰まって辛いんだけど、どれだけ迷惑かけてるか自覚がない
陰性になるとそれを思い出して、ますますゲンナリする・・・
346塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/03/18(火) 21:37:40 ID:f833erFj
薬の効果と病識のせいなんでしょうが、それがなければ陰性症状は
辛くないですよ。
酔生夢死で脳天気、無為・自閉なのが陰性症状で罪悪感も焦燥感もない。
辛いのは精神病後抑うつか、過鎮静に陥ってる寛解者ですよ。
347優しい名無しさん:2008/03/18(火) 22:41:25 ID:ekx4WmHN
>>346
病識があるから辛いんだと言ってるだろうボケ
348優しい名無しさん:2008/03/19(水) 19:51:09 ID:N6NVLsye
死ぬしかない
349優しい名無しさん:2008/03/19(水) 19:54:29 ID:7KWoOynr
陰性とは?
陽性とは?
簡単に教えてください

350優しい名無しさん:2008/03/19(水) 20:02:31 ID:k6ar9kwL
陰性は自閉、無為  陽性は幻聴、幻覚
351優しい名無しさん:2008/03/19(水) 20:29:24 ID:QiqdEu+6
陽性は妄想もね
352優しい名無しさん:2008/03/19(水) 20:42:18 ID:GcQ8F8bP
一時的にトリップして一部記憶がなくなる人いますか?
最近脳がおかしくて
怖いです。
因みに幻覚や幻聴などの陽性反応はありません。
スイッチがはいらなければま、めちゃくちゃ普通の人です。
353優しい名無しさん:2008/03/19(水) 20:51:17 ID:QiqdEu+6
>>352
解離性障害では?
354優しい名無しさん:2008/03/19(水) 21:31:28 ID:OeFeYZq8
>>352
女の人?
だったらDIDの可能性も高いよん
355優しい名無しさん:2008/03/19(水) 23:10:45 ID:GcQ8F8bP
ありがとうございます。
女です。
解離性障害とDID調べてみます。
356塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/03/20(木) 10:44:23 ID:ATypcvRQ
>>347
(未治療では現れない)病識のせいで辛いんなら薬飲むの意味ないじゃん。
何処が治療で療養なんだか。
357優しい名無しさん:2008/03/20(木) 13:32:29 ID:xxH6Rm+3
>>356
等質って、いろんな症状伴うんだぞ
なかには抑うつ伴うものもある。
病識があっても辛いやつはつらいんだよ。

症状の進行抑えるのに薬が必要だってのに
薬が必要ないって、なんだよそれ?

嘘ばら撒いてないで、早く寝ましょうね
358優しい名無しさん:2008/03/20(木) 13:48:51 ID:EfRQc0sX
ほんと、コピペじゃなかったら嘘ばっかりな馬は
359優しい名無しさん:2008/03/20(木) 13:59:17 ID:XCeMAMlq
早くNG登録してあぼーんしたほうがいいよ
そいつ、百害あって一利なしだからw
ネットで医者気取ってる馬鹿だからw
360優しい名無しさん:2008/03/20(木) 14:03:20 ID:XCeMAMlq
>>357
その人、自分の身に起きたことを一般化しちゃう癖があるからね
自分の世界に閉じこもってるんだよ
361優しい名無しさん:2008/03/22(土) 12:15:02 ID:/vVp23bW
テレビみてもたのしくない

362優しい名無しさん:2008/03/22(土) 12:42:03 ID:ezwZld5q
>>361
俺もそうだった。
何やっても楽しくないって感じだった
363優しい名無しさん:2008/03/22(土) 15:18:30 ID:y4L/noD7
364優しい名無しさん:2008/03/22(土) 16:10:14 ID:E18ofHVN
携帯からすいません
陰性症状でエビリファイが処方されているのですが、
飲むと必ず2、3時間副作用のせいか、
眠ってしまいます。副作用止めが欲しいと話たら、
その病院には副作用止めは置いていないと言われました。
副作用とはどの位続くのでしょうか?

長文になってしまってすいません。
365優しい名無しさん:2008/03/22(土) 18:31:57 ID:6Yq+Bgq9
そういう人は夜に飲めばいい
366優しい名無しさん:2008/03/22(土) 18:56:39 ID:ezwZld5q
>>363
本当二統合失調症なのかね
367優しい名無しさん:2008/03/22(土) 19:41:49 ID:E18ofHVN
>>365さん
ありがとうございます。
今日から夜飲んでみます!
368優しい名無しさん:2008/03/22(土) 20:23:19 ID:wGK+i/hl
>>366
糖質でエビは出ないてこと?
369優しい名無しさん:2008/03/22(土) 20:54:09 ID:ezwZld5q
>>368
いや、でも実態よりも巨大なイメージを過小評価してしまう所を考えると
統失かも知れないな。

エビとかスレの事はあんまり読んでないから分からないのだ
370優しい名無しさん:2008/03/23(日) 13:31:32 ID:1k+tQ8bT
陰性は改善されてくのでしょうか?
371優しい名無しさん:2008/03/24(月) 02:15:11 ID:EI8I9bzq
>>295
その医者ヤブ
372優しい名無しさん:2008/03/24(月) 10:51:31 ID:+srfRi00
天気が悪いと調子が悪い・・・
373優しい名無しさん:2008/03/24(月) 18:05:32 ID:V/Hptmuh
私も…
天気悪いと調子悪い
夜も悪い
374優しい名無しさん:2008/03/24(月) 18:43:41 ID:Sao9ySOU
自生が酷い。
過去の嫌な事が頭の中ぐるぐるで
眠っても悪い夢ばっかり‥
外に出るのも恐くて毎日部屋の隅でガクブルしてる。。
誰か助けて欲しいよ。。
375優しい名無しさん:2008/03/24(月) 18:58:24 ID:gkVdnHhp
>>374
病院いって薬飲んでる?
それは陽性症状だから早いうちに止めたほうがいいよ。
遅れると後遺症が出ちゃう。
376優しい名無しさん:2008/03/24(月) 19:12:38 ID:Sao9ySOU
>>375
エビリファイ、セレネース、ウィンタミン、頓服でレキソタンを飲んでます。
これは陽性症状なのですか‥
後遺症とは‥?恐いです‥。
377優しい名無しさん:2008/03/24(月) 19:26:23 ID:iEvwMM9r
>>376
医者に症状をちゃんと話しなよ。
後遺症というか、早期治療しないと予後が悪くなる。
378優しい名無しさん:2008/03/24(月) 20:01:23 ID:/HHUR8Ix
なぜ等質の陰性症状を疑わない?
379優しい名無しさん:2008/03/24(月) 20:07:31 ID:FcpP6k5A
>>370
回復程度は人それぞれ。
380優しい名無しさん:2008/03/24(月) 20:13:11 ID:v5nQA8a4
自生は陽性症状
381優しい名無しさん:2008/03/24(月) 20:30:54 ID:tnUm3ifm
自生ってなんですか?
382優しい名無しさん:2008/03/24(月) 21:05:00 ID:BZvOzHvl
ああ幻聴が煩い苦しい
幻聴A『死ね、お前の存在が間違ってるんだよ』
幻聴B『自殺の準備は出来たか?ああ?』
幻聴C『可哀想になあ、誰も助けてはくれないぜ?ハハハハハハ!!!』

本当に死のうかな…
383優しい名無しさん:2008/03/24(月) 21:22:21 ID:mE+P4rZd
ちゃんと服薬すれば症状はかなり抑えることが出来ます。
自分は、中学生くらいから根拠の無い不安感に悩まされており、
激しい妄想などが無いことから、分類で言うと破瓜型だと思われますが、
現在はエビリファイを飲みながら、国立大学を出て社会人として働いています。
この病気の人にとっては、ちゃんと病院にかかって、きっちりとメジャーを飲み続けることが
非常に大切だなと最近しみじみ感じています。
384優しい名無しさん:2008/03/24(月) 21:33:53 ID:ufQmIM3U
メジャー飲んで勉強できるの?
385優しい名無しさん:2008/03/24(月) 21:43:09 ID:ufQmIM3U
メジャー飲んで活字読んで理解できますか?
386優しい名無しさん:2008/03/24(月) 21:45:24 ID:3cI4458W
メジャーに弱すぎる人間も残念ながらいる 


387優しい名無しさん:2008/03/24(月) 21:45:48 ID:mE+P4rZd
>>384
出来るよ。むしろ飲んでたほうが、不安感や妄想に支配されない分だけ
勉強がはかどると思う。
実際俺は、連合弛緩って奴で会話はかなり困難だけど
記憶力や判断力は大して落ちて無くって、上級の公務員試験も筆記は合格できたよ。
今は民間に居るけど、頭脳労働をする部署に配属されてます。
なので、薬を飲んでたらボーっとするとか言われてるけど、
俺の場合は薬を飲んだ方が調子がいいし、明らかに勉強もはかどる。
388優しい名無しさん:2008/03/24(月) 21:49:03 ID:SHp6VB1l
週2〜4でバイトできてたのに、症状悪化で、やめざるをえなくなった。
2ちゃん以外は廃人。
どうしたら陰性終わってくれるんだろう。
389優しい名無しさん:2008/03/24(月) 21:49:13 ID:ufQmIM3U
おいらは廃人一歩手前だよ
390優しい名無しさん:2008/03/24(月) 22:16:21 ID:ufQmIM3U
英単語ひとつ覚えられなくなった オワタ
391優しい名無しさん:2008/03/24(月) 23:03:16 ID:/gzfXgiU
何もできない 死にたい
392優しい名無しさん:2008/03/24(月) 23:28:32 ID:3cI4458W
車の運転と仕事すると側頭葉がぐったりして痛いし死にたくなる
393優しい名無しさん:2008/03/24(月) 23:56:23 ID:FcpP6k5A
脳ぐったり眼のあたりの神経ズキズキぐったりとかありませんか?
394優しい名無しさん:2008/03/24(月) 23:58:15 ID:oQJg7WiD
たまには陽性になる事ありますか?
395優しい名無しさん:2008/03/25(火) 00:00:31 ID:8uwoL1H1
>>393
ある
目の奥の神経が痛い
視力の問題かと思って眼科に行った
統失の症状なのかな
396優しい名無しさん:2008/03/25(火) 00:31:26 ID:GXpvS40v
>>394
年に2回くらい
397優しい名無しさん:2008/03/25(火) 01:35:35 ID:+cuXa7qA
>>385
メジャー飲んでるから活字が理解できないんじゃなくて
等質の症状のために活字が読めないんだよ。
398優しい名無しさん:2008/03/25(火) 03:30:40 ID:mlpRVEFD
どんどんQOLが下がってる 死にたい
399優しい名無しさん:2008/03/25(火) 09:36:18 ID:UsyoVkGC
QOLって何だ
400優しい名無しさん:2008/03/25(火) 11:51:29 ID:aliyjtfn
クオリティ オブ ライフ
401優しい名無しさん:2008/03/25(火) 16:10:31 ID:8uwoL1H1
今日も天気が悪くて調子が悪い
気温は高いから寒さのせいじゃない
日光か気圧が原因かな
402優しい名無しさん:2008/03/25(火) 16:46:32 ID:JL4mLr3s
食べて寝るだけになったらおしまい
403優しい名無しさん:2008/03/25(火) 17:14:00 ID:Ac20/0/3
メジャートランキライザーも断薬症状てあるの?
404優しい名無しさん:2008/03/25(火) 18:26:17 ID:JL4mLr3s
あると思うよ。すこしずつ減薬したほうがいい。
405優しい名無しさん:2008/03/25(火) 18:42:42 ID:OgAjVVB/
自生とは?>>374の症状ならいつもなるよ
陽性症状なの?
406優しい名無しさん:2008/03/25(火) 18:47:35 ID:I//8r8rA
>>405
>>374だけど、陽性症状みたいって言われた。
陽性って妄想、幻聴、幻視だけじゃないんだね。。
407優しい名無しさん:2008/03/25(火) 19:08:26 ID:OgAjVVB/
自生の意味わからんけど>>374の症状が
陽性とはシラなんだ
軽くショックだ
408優しい名無しさん:2008/03/25(火) 19:13:08 ID:JL4mLr3s
自生思考でググッテみ
409優しい名無しさん:2008/03/25(火) 19:21:30 ID:OgAjVVB/
パソコン空いたらぐぐってみるわ
410優しい名無しさん:2008/03/25(火) 19:24:35 ID:ffgFHGIM
>>401 どこにすんでいるかしらないけれどこちらは天気がよくて
調子もよい。
月曜日は雨でだめだったな。日光と気圧は影響あるとおもいます。
411優しい名無しさん:2008/03/25(火) 20:08:49 ID:UXWY2Dzw
>>374は厳密に言うと「自生記憶想起」
412優しい名無しさん:2008/03/25(火) 21:47:29 ID:3DaU15lk
内職はニートじゃないよね?
413優しい名無しさん:2008/03/25(火) 23:49:44 ID:hzW7gYS3
裁判司法[放送事故ジェニー事件]裁判について3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1204027071/
414優しい名無しさん:2008/03/26(水) 15:21:30 ID:gtYJXDKZ
>>405ですが、調べてみました・・
3以外あてはまる
やばい・・・
http://www16.plala.or.jp/anmikasan/fluvoxamine/syokibunnretulasto.html
415優しい名無しさん:2008/03/26(水) 16:05:41 ID:Qt/C3bY0
私、全部あてはまる‥
統合失調って治るの‥?
416優しい名無しさん:2008/03/26(水) 18:33:13 ID:SiIBNBYJ
2つあてはまる 自生と緊迫感 
抗不安薬よりSSRIのほうがいいのか?
長いし難しい文章でよくわからん
417優しい名無しさん:2008/03/27(木) 00:13:56 ID:5DPAdWqK
418優しい名無しさん:2008/03/27(木) 02:36:16 ID:XrbbnDPA
>>254
陰性の人に特にヘビースモーカーが多いってことはないよ。
喫煙してるってことは薬物中毒の状態になっているってだけで、統失とは因果関係ない。
419優しい名無しさん:2008/03/27(木) 22:04:41 ID:jlPUxUUi
「妄想がある、幻聴がある」などという書き込みを見て、
「ああ、この人は症状が重たいんだな」
「自分はそこまで悪くなくてよかったな」と思っていたが
それは大きな間違いだった。

妄想や幻聴は、妄想型と呼ばれる一群に特徴的に見られるそうで、
妄想型の予後は比較的良好だそうだ。
それに比べて、妄想、幻聴の顕著で無い、陰性の強い一群は解体型(破瓜型)と言われ、
病気は慢性的で、人格崩壊に至る蓋然性が高く、予後が最も悪いと言われているそうだ。

考えれば考えるほど、僕のエピソードは、僕が解体型であることを示しているように思われた。
あと、どのくらい仕事が出来るのだろう、こうして2chができるのだろう、と考えると
僕は急に何もかもが怖く、全てを投げ出してしまいたくなった。
420優しい名無しさん:2008/03/27(木) 23:22:08 ID:LceX9s3o
>>419
俺もまったく同じ思いがある。
つらいよね。死にたくなる。

俺は自生思考から始まったから、解体型の初期だと思う。
妄想や幻覚がなく、陽性は自生思考のみ。
将来絶望。しかも無職。
真剣に自殺を考えたりしてる。
421優しい名無しさん:2008/03/27(木) 23:23:41 ID:LceX9s3o
真剣に不安になる。
422優しい名無しさん:2008/03/27(木) 23:32:00 ID:n9sVFo1h
死にたいほどの気力も感情も湧かない・・・
423優しい名無しさん:2008/03/27(木) 23:40:27 ID:LceX9s3o
俺も数年後、そうなるのかな。
なる前に死んだほうがいいかな。
424優しい名無しさん:2008/03/27(木) 23:46:02 ID:z0q5ezuG
医師が解体型を隠して別の型を言っているようで心配だ。
425優しい名無しさん:2008/03/27(木) 23:49:00 ID:LceX9s3o
解体型ですよね?
ていったら、違うよって言ってたけど
どうみても違わないです。。
426禿:2008/03/27(木) 23:50:02 ID:QPvNAgeS
統合性失調症の症状として、家ではそれなりに元気で
会社・外では鬱のような状態という事はありますか?
427優しい名無しさん:2008/03/27(木) 23:51:16 ID:rjzcjvlo
精神分裂症状ですぎてキツイ
陽性の後に陰性で周りを何も見えなくなる悪天候の波の視界に襲われて動けなくて強張るし認知の歪みが酷くなって支離滅裂で頭が痛い
ひたすら痛みに耐える日々…先が真っ暗で見えない
428優しい名無しさん:2008/03/27(木) 23:58:41 ID:z0q5ezuG
俺は1年で寛解したが、再発した
429優しい名無しさん:2008/03/27(木) 23:59:33 ID:LceX9s3o
陰性主体で一番予後がいいのはどの程度なんだろう
陰性って恐ろしいな
恐くて考えられない
死にたい
430優しい名無しさん:2008/03/28(金) 00:07:34 ID:LceX9s3o
陰性主体の場合、寛かいというものが無いよね…
431優しい名無しさん:2008/03/28(金) 00:19:17 ID:gp7NGBqN
荒廃
解体
崩壊
廃人
432優しい名無しさん:2008/03/28(金) 00:33:29 ID:ydwFGbiU
解体型の救世主となるような次世代薬が待ち遠しい
グルタミン酸が鍵なのかな
俺のために早く開発してくれ
433優しい名無しさん:2008/03/28(金) 01:55:18 ID:myqw6ojU
434優しい名無しさん:2008/03/28(金) 01:56:26 ID:myqw6ojU
_0&hl=ja&ei=e8rrR5CSFJecrgOL7qX_Ag&sa=X&oi=blended&ct=res&cd=5&rd=1&u=http%3A%2F%2Fwww006.upp.so-net.ne.jp%2Fisana%2Fschizophrenia.htm
435優しい名無しさん:2008/03/28(金) 01:59:04 ID:myqw6ojU
妄想型は破爪型のようにたどるらしい。
436優しい名無しさん:2008/03/28(金) 02:05:46 ID:AwAqNMU1
単純が一番ましなんだ
437優しい名無しさん:2008/03/28(金) 02:11:27 ID:qOB8keny
438優しい名無しさん:2008/03/28(金) 08:40:37 ID:p9RkYKap
433は間違いだよ。

緊張方が一番薬に反応するんだよ。

治療さえ受けていれば、緊張型の予後はいいと思う。再発には注意が必要だけど。
治療後、5年して再発しなければ、大体カンカイにいたると思うよ。
439優しい名無しさん:2008/03/28(金) 11:17:56 ID:h/XzE4Da
>>419
妄想型の場合、幻覚に惑わされて突飛な行動とる人が多い。
集団ストーカーとか思考盗聴システムとか主張し始めた時点で
もう友達は全員離れていくし
なかには幻覚に惑わされて親兄弟殺しちゃう人もいる。

予後は良くても、回復後に残るのは
親兄弟を殺してしまったという重い十字架、
友人関係は完全に崩壊して
家族さえも、自分を恐れ、自分を避けようとして一緒に住もうとせず
もちろん、仕事は簡単に見つからない。

単に病気の治りやすさなら妄想型だけど
どっちがいいかは分からないぞ。
回復した後、自分の周りに何も残ってないのはきついと思うぞ
440優しい名無しさん:2008/03/28(金) 11:18:37 ID:2TnjSeGx
うるさいから、やめて!!!!!!
うるさいっていってるんでしょ!
うるさいって聞こえないのか!
馬鹿だからわからないかな、このうんこ!!!!!
441優しい名無しさん:2008/03/28(金) 11:22:14 ID:2TnjSeGx
1年も20年もうるさいっていってんのに
わからないのかな?
どうして人のプライバシーを侵害するようなことばかりするのかな!!!?
そんなことして何が楽しいの?生きて煽りをやりました?それがいきがいですだなんて
よく私の前で言えたものだ?
許さない、絶対に許さない!!!!!!!
442優しい名無しさん:2008/03/28(金) 12:09:44 ID:VGFQ+lbk
久しぶりに会った友人が元気になってて、その違いにびっくりした

まず、電話を受けた時点で元気になってるのがわかった
声のトーンが違う

そして、メールの文章も別人みたいになってた

会ったら、以前に比べ口数が全然多くて、また驚いた



ほんとに病気が与える影響ってのは、すごいもんだなと改めて実感した

そして、病気の人がどんだけ辛い想いしてるか…はかりしれないと思ったよ


チラ裏スマソ
443優しい名無しさん:2008/03/28(金) 13:11:42 ID:hPn3bJiP
そいつは何の病気
444優しい名無しさん:2008/03/28(金) 13:49:40 ID:s9si2/eE
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1205906596/l50x

集団ストーカー加害者の人物像

これらの行動を起こす人物像の特徴としては、経済面と時間に余裕がある事。
コンプレックスの塊である事が特徴として見分けられる。
よって
・親元で障害年金を貰ったり、又は生活保護を受けて暮らしている何の取り柄も無く見下されストレスの溜まっている身体障害者
・年金暮らしで身寄りも無く世の中から必要とされていない暇な年寄り

などが実際に加害者として攻撃に参加していると考えられる。
精神障害者なども参加しているが、多くは未来のある人間が多い。
精神障害者の中で何の取り柄も無く気も弱く社会に出れば見下されるような
タイプの人間が集団ストーカーに参加していると考えられる。



集団ストーカーには、一人では何も出来ない弱いタイプの人間が参加する。
集団ストーカーに参加している人間が孤立し、その人間が攻撃される側に周ったら簡単に自殺する。
人間として何の魅力も無く気も弱い人間が集団ストーカー加害者である。
445優しい名無しさん:2008/03/28(金) 14:05:49 ID:VGFQ+lbk
>>443
糖質だよ
446優しい名無しさん:2008/03/28(金) 22:16:47 ID:ydwFGbiU
死ぬしかない
447優しい名無しさん:2008/03/28(金) 22:45:48 ID:hPn3bJiP
そんなやつも居るのかそのうちに薬のまず一人に入りたいものだ
448優しい名無しさん:2008/03/28(金) 22:50:08 ID:ueTeRuoh
好きなのに糖質だからと距離をおく。
テレビでプロポーズ大作戦みてるんだけど、いいなーって思う。
色んな意味で苦しい(´;ω;`)
449優しい名無しさん:2008/03/28(金) 23:13:19 ID:fPMPqn6l
前向きにいこう 
決して珍しい病気ではない
450優しい名無しさん:2008/03/28(金) 23:36:41 ID:hPn3bJiP
>>448
糖質がでてくんの?
451優しい名無しさん:2008/03/28(金) 23:58:43 ID:ydwFGbiU
陰性は実感できる?
それとも、人に言われてわかるものですか?
452優しい名無しさん:2008/03/29(土) 00:04:06 ID:wD72K0wv
>>447
うん
あせらずいきましょ
自分は鬱持ちだけどね
453優しい名無しさん:2008/03/29(土) 00:37:43 ID:RV1/qD80
>>450
んにゃ、病気とは関係ない番組だったんだけどね。
司会が99のやべっちだったww

自分と同い年くらいの人たちが、プロポーズしてるのを見てイイナーと。
しかも番組に成るような感動的なやつ。チューリップの中に指輪が入ってたりさ・・・。

病気の事もあるし、自分はこのまま好きな人にスキとも言えず朽ちていくのかと凹んだのさorz
454優しい名無しさん:2008/03/29(土) 00:43:14 ID:ef4VMkeR
本当に健常者より朽ち果てるのが早いみたいだよ。
好きとか、嫌いとかいう感情も脳から消えていく感じだ。
(俺の場合、年のせいもあるけど)
455優しい名無しさん:2008/03/29(土) 00:55:25 ID:xjsnYVUG
統合失調症の陰性症状に苦しむ人のスレというスレタイに沿った話題にしませんか。
関係ない話ばかりで参考になる書き込みが少なすぎなので。
456優しい名無しさん:2008/03/29(土) 02:15:56 ID:kA6ZGy8t
>>455
現状、陰性で苦しんでいる人に
参考になるような書き込みを求めている時点で
あなたは何か誤解している
457優しい名無しさん:2008/03/29(土) 17:36:52 ID:Yd/0+AeQ
>>428
ずいぶん早いな。
そしてまた早いな。
と、言うのは失礼か。

俺も早く寛解したいな
458優しい名無しさん:2008/03/29(土) 17:44:24 ID:Yd/0+AeQ
>>451
病気が治って行くごとに分かってくるよ。
自分がいかにおかしかったかって。

最初は「自分は自分で当たり前だ」って
思ってる所があるから自分は病気じゃないって思う。

段々自分の体調や気分や考え方が変わってくるのに気づいて
そこから自分はやっぱり病気だったんだって頭で理解してくる。

頭で理解してくるけど、感情的にかな、
まだ自分は病気じゃないって思いたいって俺は思っていたりもする。
薬でだいぶマシになったのに。
459優しい名無しさん:2008/03/29(土) 17:50:32 ID:Yd/0+AeQ
>458はあくまで俺の場合って事ね
他の人はどうだか分からないし、環境にもよって変わってくるし。
460優しい名無しさん:2008/03/30(日) 01:06:51 ID:VzKnwPuP
統失って子供の頃から現れたりするもんなのかな。
それとも性格だったのかな変だった自分。
461優しい名無しさん:2008/03/30(日) 06:33:24 ID:Z6wn9uhU
>>460
子どもの頃から発症する人はわずかだよ。
と言っても、全くのゼロじゃないけど
462優しい名無しさん:2008/03/30(日) 15:37:54 ID:xfHKjZQY
また今日も天気が悪くて調子が悪い・・・
やっぱり、気圧だろうか
463優しい名無しさん:2008/03/30(日) 19:48:14 ID:D/2Jyj03
ナニをするにも物凄い疲れんだけどなんかの病気?脳外科医とか行ったほうがいいかな?
464優しい名無しさん:2008/03/30(日) 20:22:22 ID:VzKnwPuP
>>463
精神科か心療内科へ行ってみてはいかがだろう
465優しい名無しさん:2008/03/30(日) 20:52:51 ID:98ah/cO3
[メディア等の『被害届け』等について 5]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1206537562/

陽性よりはまし
466優しい名無しさん:2008/03/30(日) 20:56:37 ID:D/2Jyj03
>>464
精神科にいってる 
主治医にいえばいい
467優しい名無しさん:2008/03/31(月) 09:04:22 ID:Yj4xScfS
>>463
とりあえず総合病院の内科に池
そこでその医師に相談すると良い
468優しい名無しさん:2008/03/31(月) 14:16:13 ID:LpcDfz+1
>>460
病名診断降りたのはここ1年だが、
思い返すと、あれもこれも陰陽症状だったのか?
と思うことがいっぱいだよ、俺は。
469優しい名無しさん:2008/03/31(月) 14:24:32 ID:qEmNe+2F
子供の頃って普通の子でも妄想激しいから
統失という病名ではあまり認定しないみたい。
似たような症状でも自閉とかADHDとか、
そっちの方で診断されることになるんじゃないかな。

中山先生のサイト見ると中学生くらいでも認定してるけど。
470塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/04/01(火) 00:01:03 ID:5qY0TKgo
>469
そんなことないです。
http://www.aiiku.or.jp/aiiku/jigyo/contents/kaisetsu/ks0711/ks0711_1.pdf

ADHDはリタリンが特効薬なくらい神経伝達が足りない。
治療法が違うのに診断してたら悪化させるだけですね。
471優しい名無しさん:2008/04/01(火) 01:02:52 ID:QFO5cAT+
>>470
じゃあ俺はADHDなのかな
472優しい名無しさん:2008/04/01(火) 01:07:07 ID:QFO5cAT+
セレネース、アーテン、レキソタンを加えられて
認知症っぽい症状が出てる

明らかに物覚えが悪くなったし
本も読めなくなった(文藝春秋とか)
漫画程度なら読めるけど。
473優しい名無しさん:2008/04/01(火) 02:19:48 ID:ngDBUy1T
その人医者でも何でもないから信用しないほうがいいよ
474優しい名無しさん:2008/04/01(火) 10:57:43 ID:zSGFpMCd
アーテンって飲まない方がいいの?
475優しい名無しさん:2008/04/01(火) 12:39:06 ID:yyVXKAPA
やる気がでない。→作業所、散歩にいけない。→これから先働けるか不安。
お金がない→年金を申請しているが、通るか不安。
判断力、思考能力が確実に落ちて、本もよめない。
476優しい名無しさん:2008/04/01(火) 16:48:25 ID:dfIMnuG+
>>475
全く同じでびっくりした。
私が書いたのかと思った。
477優しい名無しさん:2008/04/01(火) 17:51:21 ID:Nvc1zInf
一応、頭が優れてると言われてたのに…今は思考力減退ひどすぎるよ。
478優しい名無しさん:2008/04/01(火) 18:03:39 ID:fCkQXr+I
うん・・・
もう戻らないのかな・・・
479優しい名無しさん:2008/04/01(火) 18:24:37 ID:vF7dTBo7
そわそわして落ち着かない
480優しい名無しさん:2008/04/01(火) 19:06:01 ID:VFNK+RbZ
今日も寝てばかり…。
毎日毎日、寝てばかりだよ。
481優しい名無しさん:2008/04/01(火) 20:12:03 ID:Nvc1zInf
なんかええ薬作ってくれや!
482優しい名無しさん:2008/04/01(火) 20:53:17 ID:iSAGtE09
リスパダール、ワイパックス、セロクエルを処方されてます。
自分て統失なのかな…
483優しい名無しさん:2008/04/01(火) 21:34:51 ID:xkvjGPSa
>>478
俺は、忘れられなければ、治らない感じ。
とにかく、以前できたことが、急速にできなくなっていく感じはある。
逆に、以前は思いもしなかったことを考えるようになり、気付くようになり、
それが、以前と同じ職種についたとしたら、まず邪魔になること間違いなし。
484優しい名無しさん:2008/04/01(火) 22:43:30 ID:QFO5cAT+
>>483
それ薬が合ってないんじゃ…
485優しい名無しさん:2008/04/02(水) 01:35:44 ID:Wz18PMM9

>>484
どんな薬が合うの?
っていっても、自分が何を望み、自分がどうなりたいのかによるのかもしれないけど。

いや、実は、「統合失調症って診断したくないけど・・・・」ってあいまいな感じで、
医師に言われたから、自分の正確な診断はなんなのかわからないんだよね。

陽性症状、陰性症状も、具体的に区別はついていない。らしきものを感じているだけ。

でも、もらっている薬は、調べれば統合失調症の薬だし、ウィキペディアなんかに
書いてある症状と自分の周りで起きる出来事を重ねると、やっぱり統合失調症かなって。
あと、ちょっと自殺(ヒステリ)衝動的な行動を取っちゃって、別の入院したときには、
はっきり統合失調症って言われた。今の状態はよくわからない。とにかく街医者に通院中。

もし、仕事に就いたら、仕事の邪魔になるのは、以前気にならなかった他人の会話とか、
本音と建前の区別とか、他人とツーカーで話せなさそうなところかな。

486優しい名無しさん:2008/04/02(水) 04:23:58 ID:FXRM6Gbx
俺は今の薬で11年入院せずに済んでる。入院中は恐ろしく自分に合わない
薬で4ヶ月頭をバットで殴られたみたいな痛みを我慢してた。
退院後にデイケアの先生に代わってから薬を左手に乗せて右手の人差し指と
親指で輪を作ってそれを先生が人差し指を中にいれて引っ張るという
おまじないみたいなことをして薬を一個一個手に乗せて調べた。
それが今飲んでる薬なんだけど幻聴や妄想が完全になくなったわけでは
ないけど生活できるレベルになった。あのおまじないに感謝してる。
487優しい名無しさん:2008/04/02(水) 09:53:46 ID:vlEdErCu
>>485
んー、薬は何飲んでるの?
俺はそこまで薬剤に対しては知識無いけどスレに詳しい人が来るかもしれないから、書いて置くといいよ。

「以前できたことが、急速にできなくなっていく感じはある。」というのは
自分もあって下記を参考にしてもらえばいいんだけど、
自分は薬の副作用なのか、病名が正しくなくて障害が起こってるのかどちらか分からなくなってしまってね、
それで自分に似通った上記の部分があるから言ってみただけなんだ。

※下記
自分は現在統失の陰性って言われてるけど
半年通ったけどもう現在の病院行くのやめて別の病院行こうかと思ってるよ。

ちょっと分かりづらい書き方して申し訳ない。

ちなみに俺は医者でも薬剤師でも何でも無いから、普通の一般人です。
488優しい名無しさん:2008/04/02(水) 09:55:16 ID:vlEdErCu
>自分は現在統失の陰性って言われてるけど
ってこのスレで自分は統失と診断されてるって言えば陰性なのは分かるかw

余談スマソ
>485
簡単なことでしょ。
統合失調症にしか効能が認可されてない薬を出すときレセプトにICDコードで
統合失調症と入れなければ保険が効かない。
けれども境界性人格障害(後述)には統合失調症の薬がよく効く。
境界性人格障害も自殺衝動が癖になると統合失調症と診断せざるを得なくなって
山田花子みたいに既遂するし。

で、統合失調症の薬を使い始めれば療養のためのブランクで社会保障が
必要になる。
どうせレセプトの記録で生命保険にも一生入れなくなるから
(統合失調症は精神障害の中でも慢性疾患とみなされるので治癒がない)
統合失調症にどっぷり浸かってもらったほうがお得だってことです。
http://handicap.fc2web.com/mag/shougai/bpd.html
境界型人格障害(境界例)の症状

1. 現実に、または想像の中で見捨てられることを避けようとする気も狂わんばかりの努力。
(注: 5)の自殺行為または自傷行為は含めないこと)
2. 理想化と脱価値化との両極端を揺れ動くことによって特徴づけられる不安定で激しい対人関係様式。
3. 同一性障害:著名で持続的な不安定な自己像や自己観。
4. 自己を傷つける可能性のある衝動性で、少なくとも2つの領域にわたるもの。
(例:浪費、性行為、物質濫用、無謀な運転、むちゃ食い)
5. 自殺の行為、そぶり、脅し、または自傷行為のくり返し。
6. 顕著な気分反応性による感情不安定性。
(例:通常は2-3時間持続し、2-3日以上持続することはまれな強い気分変調、いらいら、または不安)。
7. 慢性的な空虚感。
8. 不適切で激しい怒り、または怒りの制御の困難。
(例:しばしばかんしゃくを起こす、いつも怒っている、取っ組み合いのけんかをくり返す)
9. 一過性のストレス関連性の妄想様観念、または重篤な解離性症状がある。
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/border0.html
自覚症状は抑うつ感が中心です
境界性人格障害の人は、自覚的には慢性的な抑うつ感で悩んでいることが多く、
自分ではうつ病であると信じていることもよくあります。
うつ病なら抗うつ薬で治ることがほとんどですが、人格障害には薬はあまり効きません。
むしろ薬は自殺の道具として使われがちです。
20代の女性で、うつがなかなかよくならずに色々病院を変え、時には自己破壊的な行動に出るというのが、
典型的なパターンです。

周囲を困らせることも特徴のひとつです
自己破壊的な行動とは、具体的には自殺が多いのですが、リストカット(手首を切る)、
薬をまとめて飲むなど、自殺としては成功率の低い方法が大部分です。
しかもそれを繰り返すので、自殺の演技をしているように見えます。
また、いい自分・悪い自分をうまく使い分け、他人を思うままに操作する傾向もあります。
まるで光をあてる角度によって美しくも醜くもなる、特殊な多面体のようです。
このため、家族も友人も医療者も、大いに困らされることになります。
492優しい名無しさん:2008/04/03(木) 13:56:17 ID:QazM+OiZ
はあ、医者でもないのにネット診断ですか。
493優しい名無しさん:2008/04/03(木) 14:12:56 ID:fwxZ0pWd
カフェイン錠剤持ち歩いているよ、急に発狂しそうになるからね
遺伝するからおれは結婚しない
494優しい名無しさん:2008/04/03(木) 14:19:00 ID:fwxZ0pWd
この病気持ちの若い人は、地方の市役所公務員とか農協とかでゆっくり仕事すればいいよ
ちゃんと面接で、統合失調気味でストレスに弱いって言って認めてもらうのが前提ね

満員電車やオフィスビルでなんぞで働こうなんて、脳がぶっ壊れて取り返しが
つかなくなるよ耐えられない自殺行為だよん
495優しい名無しさん:2008/04/03(木) 14:50:05 ID:+SHTooCP
>>494
倒産リスクも低いし、仕事も楽だし、仕事の割りに給料もいい職場
簡単に就職できると思ってんのか?
健常者からも人気の職場である以上、
就職するなら健常者との競争を勝ち抜かなきゃだろ。
496優しい名無しさん:2008/04/03(木) 15:00:01 ID:QazM+OiZ
面接で等質なんて言ったら100%落ちるだろ…
497優しい名無しさん:2008/04/03(木) 15:31:25 ID:K9nYwDRi
大学教授とかは別として
ふつうの公務員は、統失だと欠格事項じゃなかったか?
498優しい名無しさん:2008/04/03(木) 15:33:01 ID:QazM+OiZ
そんなこと一切明文化されてない。
499優しい名無しさん:2008/04/03(木) 15:57:20 ID:/jUQr+cb
統失だけど周りの人には鬱だと言ってある。

あるとき、嫌な先輩にプレッシャーをかけられ、その人に対しての妄想が出現

その人が誰かと話していると「自分の悪口を言ってるんじゃないか?」と、

医者に相談したらリスパダールを6mgヒルナミン5mgデパス1mgドグマチール

等が処方された。   いっきにだるくなったしやる気もなくなった。

嫌な先輩に「鬱が酷くなったんでしばらく休みます」と言ったら

「それは気持ちの問題だろ!ようはハート次第だろ!」などと知ったような

事を言い始め最終的に無視されるようになりました。

世の中ってまだこんなもんなんですね。それとも嘘を言っている俺が悪いのか!

だって、統合失調症ですなんて怖くて言えないよー!!!

乱文スマソ


500優しい名無しさん:2008/04/03(木) 15:59:06 ID:K9nYwDRi
第78条  職員が、左の各号の一に該当する場合においては、人事院規
 則の定めるところにより、その意に反して、これを降任し、又は免職
 することができる。
 1 勤務実績がよくない場合
 2 心身の故障のため、職務の遂行に支障があり、又はこれに堪え
  ない場合
 3 その他その官職に必要な適格性を欠く場合

501優しい名無しさん:2008/04/03(木) 16:01:32 ID:K9nYwDRi
>>496
正解。バレたらおわり
502優しい名無しさん:2008/04/03(木) 16:12:58 ID:QazM+OiZ
改行イラナクネ?
503優しい名無しさん:2008/04/03(木) 16:13:50 ID:LTp3PFpt
>>501
冷静に考えたら、そうだよな。

等質だから楽させてくださいなんて面接で言って、
「よし、楽させてやろう」
なんて言ってくれる面接官いねえよなw

世の中、等質ってだけで楽しても許されるほど甘くないってことか
504優しい名無しさん:2008/04/03(木) 16:15:32 ID:QazM+OiZ
>>500
うん、明文化されてないよねぇ
505優しい名無しさん:2008/04/03(木) 18:18:16 ID:iUJiEGWJ
統合失調症(疑い)でずっと働いてたけど世間は厳しいよ。
統合失調症だと普通の人よりストレスに弱いので、その弱さを隠すために
必死に働く→その弱さを見抜く意地の悪い先輩や同僚→攻撃対象に認定される
→攻撃はじまる→我慢する→病気だからストレスかけないでくれといいたいが
言うと破滅→こいつはなにも言い返せない奴認定→エスカレート→
精神ぶっ壊れて反抗する→みなさんこいつ基地外ですよーと→入院

俺はこれを3回繰り返した。



506優しい名無しさん:2008/04/03(木) 18:26:25 ID:LTp3PFpt
>>505
等質は仕事できないやつ多いからミス連発したり、仕事が遅かったりで嫌われるのは仕方ないが
話を聞く限り、半分以上おまえの被害妄想の気がする
507優しい名無しさん:2008/04/03(木) 18:29:52 ID:/jUQr+cb
>>505
あなたの言うとうり!!!
今の俺もそんな感じ。
ストレスにめっちゃ弱い。
508優しい名無しさん:2008/04/03(木) 18:34:14 ID:fSgU6NjE
俺は1000万貯める。絶対に貯める。もう浪費はしない!!
509優しい名無しさん:2008/04/03(木) 18:35:35 ID:fSgU6NjE
俺は俺の生き方をしてやる。金さえあればなんとかなる。
統失だろうと陰性だろうと何がなんでもやってやる。
つーより俺はパニックとか対人恐怖、強迫神経症のほうが強いがね。
510優しい名無しさん:2008/04/03(木) 18:38:47 ID:QazM+OiZ
>>505
あなた病気の症状が治まってないよ
511優しい名無しさん:2008/04/03(木) 18:39:24 ID:wenYGkTt
>>505
どこの職場にもいるんだ、そういう先輩同僚。
働くのやーめた。
512優しい名無しさん:2008/04/03(木) 18:44:51 ID:zieu7Tgt
>>505
俺もぶっ潰されて入院した
かんぷ無きままに潰された
513優しい名無しさん:2008/04/03(木) 18:46:44 ID:QazM+OiZ
被害妄想治してから働きなさい
514優しい名無しさん:2008/04/03(木) 18:58:52 ID:zieu7Tgt
>>505
あと俺はストレスと不眠と仕事の疲れが来て巨大なパニック発作まで起こしてキチガイ認定。今考えると
よく生きてたなと思えるほどだよ
515ワタシ:2008/04/03(木) 19:43:39 ID:7KXZU+uo
618:ワタシ 2008/04/03(木) 19:42:23 ID:7KXZU+uo[sage]
原因は2005年から集団ストーカー(透視盗撮、液晶画面マジックミラー)にネットストーカー(山田ウィルス)やモラハラとガスライティングの犯罪被害に遇って同時に発病した。
犯罪の手口を裏付ける言葉を知らなかったけど最近ガスライティング犯罪を知ってやっぱりそうだった…。
516優しい名無しさん:2008/04/03(木) 19:44:03 ID:/jUQr+cb
皆で自殺しようか
なんてね
517優しい名無しさん:2008/04/03(木) 19:55:57 ID:QazM+OiZ
>>515
ここは陰性スレだろ。
おまえは陽性だ。
518優しい名無しさん:2008/04/03(木) 19:59:08 ID:K9nYwDRi
>>504
心身の故障のため、職務の遂行に支障があり、又はこれに堪えない場合
って書いてあるだろうが。

法律の読み方知らんのか?

例えば、
「暴行又は脅迫を用いて十三歳以上の女子を姦淫した者は、強姦の罪とし、3年以上の有期懲役に処する。
十三歳未満の女子を姦淫した者も、同様とする。」
この2つの文の意味の違い分かるか?
519優しい名無しさん:2008/04/03(木) 20:02:09 ID:7KXZU+uo
>>517三年間の間に陽性→陰性→陽性→陰性⇒陽性×陰性混合⇒混乱⇒陽性→陰性⇒陽性×陰性混⇒合混乱→目茶苦茶

ガスライティング永久的に続く傷跡
520優しい名無しさん:2008/04/03(木) 20:17:44 ID:QazM+OiZ
おまえちょっと落ち着け。
いろんなとこに書きすぎだぞ。
薬飲んでるか?
まずは落ち着こう。
521優しい名無しさん:2008/04/03(木) 20:24:05 ID:3E5oUbRu
>>516
うん、したいね皆でね
なんて思うよ
522優しい名無しさん:2008/04/03(木) 20:29:15 ID:3E5oUbRu
つらいね
523優しい名無しさん:2008/04/03(木) 20:36:00 ID:1YSj9/Rz
【ノックダウン】硫化水素による自殺15【H2S】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1207124452/
524優しい名無しさん:2008/04/03(木) 21:07:34 ID:BDR75yf1
>>518
自衛隊とかでかい組織の公務員だと、精神疾患で休職と復職を繰り返して勤め上げる人いるね。
職員数が多いから、多少戦力外の人間がいても大目にみてくれるのかな。
525優しい名無しさん:2008/04/04(金) 02:06:49 ID:N8RHy36Z
公務員、特に教員のメンヘラ率は高いよ。
うつも居るし等質もいる。
それが理由でクビになることはない。
それが理由で働けなければしばらくしてクビになる。
欠格事由に等質は無いよ。
526優しい名無しさん:2008/04/04(金) 04:22:35 ID:d0OZdNrT
教員にメンヘラ多い話は聞くけど、
それって、初めからメンヘラだったわけじゃなくて
教員になってからの話だろ?
職員室のイジメとかすごいらしいし、ストレスの多い仕事だよ。
「採用後精神障害者」なんてどんな職種にだっていて当然でしょう。
問題なのは明文化された規定がないからといって統合失調症でも
制限を受けずに様々な職に就けるかってことでしょう。
宅間なんか統合失調症で入院して病院の5階屋上から飛び降りて
重体になるくらい最悪のキチガイだけど、どれくらい公務員やってるのよ。
公営バスに清掃局、学校用務員と。
まあ、バスなんか運転中に心神喪失になったら片桐機長じゃないけど
大事故になると思うけど、身元調査が甘いのは旅客機と違って前例がないだけでしょ。

で、採用の際に人事委員会とかで指定された医療機関で健康診断受けるけど
既往歴を隠してれば関係ないってことかな。
問診票に正直に「統合失調症」と書いて採用されるのってどういうケース?

それで条文などから統合失調症が絶対的欠格事由とされなくなったのは
幻聴がない統合失調症もあるからで、統合失調症=幻聴だったらはずさないよ。
そもそも幻聴がない、(就労意欲のない)陰性症状もないじゃ統合失調症なんかじゃ
なく寛解してるか誤診なんだけど、そういうのじゃないと勤まらないはずだけどね。
528優しい名無しさん:2008/04/05(土) 00:21:23 ID:S1ITlsxP
>問診票に正直に「統合失調症」と書いて採用されるのってどういうケース?

公務員はまず採用されないでしょうね。

以前、自分が会った防衛大出の自衛隊幹部は、20年以上入院休職、復職を繰り返していて、
復職時の仕事は、基地の娯楽室で将棋の相手をしたり、雑談の相手をしたりすることだったらしいw
ホント役人天国ですね。
なるほど、たまには聞いてみるもんだ。
けっきょく健康診断でも運転免許の更新でも、みんなうしろめたい
思いをしながら隠してるわけですね。
それでもめちゃったときは(社会参加に反対でないケースで)ほとんどの主治医は
自律神経失調症とか、心因反応、適応障害なんて有印公文書偽造をしてくれるw
健康保険のレセプトでICDコード調べれば一発でばれるのに
小泉さんが松沢病院の既往歴隠すのに作った個人情報保護法で
簡単には調べられなくなった。

まあ、一人の医師の診断でたった一度の人生を取り返しのつかないことに
しないためには、そういう曖昧さは必要でしょうが、イギリスなどでは
既往歴の申告義務が法で定められていて罰則もあるとか。
530優しい名無しさん:2008/04/05(土) 00:48:26 ID:SkRjAy1y
高度情報化社会システムに畏怖するよ。ほんとうに。
もはやディジタルは家電の話だけじゃないですね。

個人情報保護法でなく、個人情報破壊法を受けている感じです。
主体が外に漏れ出しています。最近、ドッペルゲンガー見まくりです。

一体と思ったら、何体も見る。しかも、自分のだけと思ったら、
他人のまでみるようになった。伝説では死期が近いというけれど、
もうどうなるんだ一体、って感じです。
531優しい名無しさん:2008/04/05(土) 04:36:36 ID:qM65TZ5f
>>530
だからここは陰性スレだって。
おまえは今陽性。

陽性スレ池
532優しい名無しさん:2008/04/05(土) 04:47:16 ID:SkRjAy1y
>>531
どっちがどっちだか、わかんねぇが、スマン。
まあ、陰性でもPCの電源入ると陽性、それがなければ食っちゃ寝の廃人
なんてのは最近すごく多いんだぞ。
534優しい名無しさん:2008/04/05(土) 18:30:20 ID:JZFCb0bI
何もやる気しねえ。
535優しい名無しさん:2008/04/05(土) 19:40:14 ID:q+LEYSbp
毎日布団の中から出られない生活の人いますか?
536優しい名無しさん:2008/04/05(土) 20:38:22 ID:eFvMkkoL
>>535
ノシ
537優しい名無しさん:2008/04/05(土) 22:44:47 ID:3uEIxbn+
>>535
ノシ
538優しい名無しさん:2008/04/05(土) 23:17:36 ID:obTkPdIk
みなさん薬は飲んでますか?
539優しい名無しさん:2008/04/05(土) 23:19:15 ID:SkRjAy1y
そりゃもう、パブロフの犬のように。
540優しい名無しさん:2008/04/05(土) 23:35:39 ID:obTkPdIk
薬をたくさん飲めば陰性が良くなるわけじゃないですよね?
541優しい名無しさん:2008/04/05(土) 23:45:37 ID:S1ITlsxP
陰性が良くならなくても、陽性が出たら大変だから、
予防の意味でも薬は飲んどいたほうがいいよ。
542優しい名無しさん:2008/04/06(日) 00:18:29 ID:NwgilIP/
>>540
いや、落ち込みを抑えてやる気を出させる成分はいってるよ
543優しい名無しさん:2008/04/06(日) 00:43:43 ID:m9jDIXHy
そうなんですか。
では飲むことにします。

今、ふと二年前に付き合っていた彼女のことを思い出して寂しくなりました。
こういう気持ちがあるのはいいことですよね。
544優しい名無しさん:2008/04/06(日) 00:47:41 ID:m9jDIXHy
別れなければ等質にもならずに済んだだろうな…
いや、いっそ付き合わなければ…
545優しい名無しさん:2008/04/06(日) 01:16:38 ID:m9jDIXHy
陰性はジワジワ来るんですか?
自分は解体型のような気がして、先が心配です。
就職できるのかな…
546優しい名無しさん:2008/04/06(日) 01:59:47 ID:5Mu1JhqK
発症後、就職何回かしたけど無理だった。 生保一直線orz
547優しい名無しさん:2008/04/06(日) 07:40:50 ID:8ECMiY9s
なんかやる事が名いというかやりたいことがないというか...
起きていてもしょうがなし、テレビも興味なくなっちゃったし。
おなかが空いているかどうかなんてどうでもよくて、時間になれば
ごはんを食べないと落ち着かない。夜は5時過ぎにごはんを食べちゃうと
もうやる事がないから、横になっちゃうの。薬も飲んで。
すぐ眠れるわけじゃないんだけど、ラジオもうるさいの。何も感じない。
自分では決められない。これも陰性症状?似たような人いる?
もっと生気を取り戻したいよ。
548優しい名無しさん:2008/04/06(日) 07:54:11 ID:bVekiWp4
陽性を経験しているなら確実に陰性だね
549優しい名無しさん:2008/04/06(日) 08:20:15 ID:8ECMiY9s
>>548
全く自覚なかったんだけど、自生思考とか対話型の幻聴とか、
自分の考えや行為に意見やコメントをいう幻聴があるんだって。
やっぱり陰性症状なんだ...エビリファイ効いてないのかな?
550優しい名無しさん:2008/04/07(月) 16:01:46 ID:C9m5YUaa
もう倦怠感が死にたいくらいひどいんですが
これも陰性のひとつですか?
551優しい名無しさん:2008/04/07(月) 16:03:07 ID:hDbmbgQp
話が聞き取りにくかったり
疲れやすいのですが陰性でしょうか?
552優しい名無しさん:2008/04/07(月) 16:31:13 ID:nSTANI6C
陰性ってわかりにくいよね。
自分の場合自生が全く無くなって陽性に当たらないけど、
まだ寛解といわれておらず薬を飲んでるから陰性。
はじめエビリファイのせいでだるいのかと思ったけど、
そうじゃなくてこれが陰性なんだろうなあと言った所。
皆さんの様にベッドから出ることもできないとかはないです。
エビリファイのおかげだと思う。
553優しい名無しさん:2008/04/07(月) 18:12:37 ID:NdUMEd3Q
なんか鬱と区別つかなくね?
俺は最初陰性と診断されて、等質の薬飲んでたけど、
病院変わったら鬱だと言われて抗鬱剤になった。
自覚する症状は過眠とダルさと何もできないってやつなんだけど。
鬱でかかってる医師には最近ADHDとも言われた。
なんだか自分でもよくわからない。気持ち悪い。
554優しい名無しさん:2008/04/07(月) 18:49:50 ID:/rYRGNnq
うつ病なのか統失なのか気をつけた方がいい
薬で認知症になる可能性もあるからな
555優しい名無しさん:2008/04/07(月) 18:53:11 ID:nSTANI6C
陽性経験してればトウシツだよね。
556優しい名無しさん:2008/04/07(月) 19:47:09 ID:/rYRGNnq
だろうね
陽性症状のようなものを経験してたって心因反応やうつ病の場合もありますよ。

http://www.utubyoo.com/002/seisinbyo.html
精神病症状
うつ病による気分障害の状態がひどくなると、気分障害の症状が極端になり、罪を犯した、
不治の病にかかった、泥棒に入られたなど、実際には起こっていない不幸な妄想を信じ込んだり、
不幸な内容の幻聴まで聞こえてくることもあります。
こういう場合は一般的なうつ病と区別して「精神病症状を伴ううつ病」と呼ばれています。
558優しい名無しさん:2008/04/07(月) 21:50:25 ID:jYGgupSp
リスカ(笑)
559優しい名無しさん:2008/04/07(月) 22:32:15 ID:XINSt7sg
疲れやすくてしんどい 
しにたい 
スポーツでもはじめようかな
560優しい名無しさん:2008/04/07(月) 22:37:12 ID:S4u2GDut
お前らは絶対おかしいよ!
人間の体の事分っていないんじゃないか?
561優しい名無しさん:2008/04/07(月) 22:47:20 ID:XINSt7sg
>>560
なぜ?
根拠 詳しくおしえてくれ
562優しい名無しさん:2008/04/07(月) 22:48:32 ID:S4u2GDut
1から全部読め
563優しい名無しさん:2008/04/07(月) 22:57:26 ID:/rYRGNnq
>>562
お前の言いたいことも伝わってこないんだが
564優しい名無しさん:2008/04/07(月) 23:03:01 ID:XINSt7sg
>>562
巣にかえれ! かえれ!
シッ! シッ!
まあ、PC(含むゲーム)と煙草とコーヒー全部取り上げても
起きていられるとしたら陰性症状じゃないですから。
薬が効いてたり抑うつになってる人は、そうでもないんだろうけど。
で、本を読んでも頭に入らないのが陰性症状、読めば睡魔が襲ってくるのが
抑うつですかね。
566優しい名無しさん:2008/04/08(火) 00:01:44 ID:gBm3hrZm
陰性は陽性症状の反動だという人もいるけど
それだと陰性主体で進行していくことの説明ができないよね。
できますよ。
反動だという人がいるんじゃなくて、それがドーパミン仮説だから。
グルタミン酸仮説は反動じゃなくても説明ができるようになったが。
ドーパミン仮説だと覚せい剤やめた人が無気力になることまでは
なんとか説明できるが、陰性症状のような痴呆化までは
説明できない。
グルタミン酸仮説はそれがすらすらと説明できる。
でも今はドーパミン仮説でしか医師は治療してくれませんね。
要は今はまだまだ【繋ぎ】なんですよ。
で、陰性症状は発病とともに進行していきます。
陽性症状がおさまってくると干潮の干潟のように顔を出す。

ちなみにドーパミン仮説で破瓜型を説明することは可能で
陽性症状の変わりにドーパミンを放出する出来事はいくらでもある。
思春期にはいろんなことに夢中になったり懲りたりを繰り返しやすい。
勉強やスポーツでもかなりのドーパミンを放出する。
このあとの挫折の予感や挫折そのものが陰性症状先行に
結びつかないとは言い切れないわけです。
568優しい名無しさん:2008/04/08(火) 00:32:43 ID:KBQbG//N
もういいから、氏んでくれませんか?
理由をちゃんと書こうねw
ここは専門的な情報交換をするところなのにネガティブになるだけなら
誰でもできるから。
570優しい名無しさん:2008/04/08(火) 01:06:40 ID:tW3HztaB
医者もどきがいるね
571優しい名無しさん:2008/04/08(火) 01:12:26 ID:Hhwi4eiO
おい、誰か脳内理論語ってる馬鹿をつまみだせ
572優しい名無しさん:2008/04/08(火) 01:19:05 ID:KBQbG//N
>>569
私はリスカ大佐のように、弱者を見下し傷つけることでしか
自分の存在を確認できない人間を、この世で一番嫌っています。
医者気取りで知識をひけらかすところが、さらに鼻につきます。
出来れば、2chから永久に居なくなるか、秦でほしいと思っています。

理由を書けといわれたので、書きました
>572
なるほど、嫉妬ですか。
で、言っておきますが、思いつきで間違ったこと言いふらしてるの見ると
黙ってられない性格なんで、それで憎まれるのは計算に入ってるんです。
それでそういう役に立たない人には好かれたらかえって困るんですよ。
ちなみに嫉妬したり憎むことによって、その人がいなくなることばかり
考えてるとパニック発作の原因になるって知ってます?
その上であなたのレスに私がいなくなるほどの影響力があると思ったら
大間違いです。
結果の出せないものが弱者宣言をして大目に見てもらえる世の中じゃなく
誰もが対等なんじゃないですかね。
574優しい名無しさん:2008/04/08(火) 01:45:51 ID:5+jaDbZM
やっぱ、統失の陰性症状と、鬱ってのは違う病なのかな。
症状が共通なものがあるんだけど。
鬱だって、一種の燃え尽きみたいな症状で出てくるんじゃない?
統失も、ある日を境にってより、それ以前にかなり無理をしたりストレスを感じた場合に起こるもんじゃないかい?
いずれにせよ、薬は嫌いだけど。飲みたくない。
>574
東大病院精神神経科外来でこの程度ですからね。
患者が症状を症状と見抜けるようにならないと単なる実験です。

http://square.umin.ac.jp/tadafumi/personality_change.htm
 以前に私たちが担当した患者さんが、強く印象に残っています。この方は、
40代の女性で、うつ病と言うことで入院されてきました。
十分量の抗うつ薬を何種類も使いましたが、全く反応せず、最終的には修正ECTを10回くらい行いました。
その結果、ECTでさえ効果がありませんでした。

 退院時回診の際、主治医団は、精神分裂病(現在の統合失調症)圏内の疾患であろう、
と主張しました。
教授も相当思案されましたが、最終的に、これは陰性症状であり、
ICDでは単純型分裂病にあたるようなケース(DSMでは分裂病質人格障害)であろう、
と診断を変更して、退院になりました。

 ところが、3、4年後、入院中担当だった看護婦さんが、デパートで彼女にばったり遭遇し、
「久しぶりですね!その後すっかり元気になりました!」と元気に声をかけられたというのです。
軽躁状態だったのかも知れません。
いずれにせよ、「陰性症状」か「うつ状態」かはわかりませんが、症状はすっかり治ってしまっていたのです。

 分裂病と診断したのは、患者を治せなかった自分達を合理化していただけだったことを認識した瞬間でした。

加藤忠史先生
こっちにも貼っとく。


213 :ドナルド・ランランルー洗脳対策室長 ◆UMA/LLLVU. :2008/04/06(日) 23:06:19 ID:7ioTKinw
セロトニンはドーパミンの敵なんですよ。
SDAはセロトニンを遮断することでドーパミンを解放して
副作用や陰性症状(これはD1受容体の不活性)過鎮静を減らすという寸法。
それでもD2受容体は選択的に遮断してるから陽性症状は
しっかり抑えることができると言われてるんですよ。


214 :ドナルド・ランランルー洗脳対策室長 ◆UMA/LLLVU. :2008/04/06(日) 23:16:44 ID:7ioTKinw
ちなみにSSRIで活性化させるのは5-HT(セロトニン)1A。
SDAで遮断するのは5-HT(セロトニン)2A。別のところ。
SDAで鬱病になるということはないが、100%選択性があるわけではないので
効果が出ると多少抑うつ気味になる。
その証拠に薬物療法によって病識がある人ほど早朝覚醒(うつ病の診断基準)が多い。
577優しい名無しさん:2008/04/08(火) 15:23:52 ID:PwJqGHtS
NG登録しました(・∀・)
578優しい名無しさん:2008/04/08(火) 16:22:51 ID:BPB1k4L3
>>575
灯台に逝ける患者はコネかモルモット覚悟だから一概に一般患者に当て嵌めない方がいい
天皇がポリープで入った病院じゃん
579優しい名無しさん:2008/04/08(火) 17:54:30 ID:AQvih2Ac
結局統合失調だろうが、なんだろうが、自分と最後まで付き合うのは
自分以外ないことをはっきり銘記しておくよ。
580優しい名無しさん:2008/04/08(火) 19:18:49 ID:YIw1X3c3
この病って自殺以外で早く死ねないのかね
長生きも考えものだよ。
死ねるものなら早く死にたいよ。
581優しい名無しさん:2008/04/08(火) 20:17:52 ID:YbRLmOTq
言葉が出にくくて辛い
582優しい名無しさん:2008/04/08(火) 20:21:20 ID:WlOdCwmv
私も喋りづらい
583優しい名無しさん:2008/04/08(火) 23:17:33 ID:3BaT8Z6V
今日も全身倦怠感で何もできなかったよ。
倦怠感さえなくなれば普通に外に出れるのに・・・
なんというか悔しい。
584優しい名無しさん:2008/04/09(水) 00:20:56 ID:zWKoHDVy
栄養ドリンク飲むと多少元気になり 
疲れにくくなる 
20さいではやくも…
>578
東大病院は病棟と外来はまったくの別組織と言ってもいいくらいですよ。
共産党と公明党の仲くらい対立してるし。

で、これについては嘘なんですかね?
http://www.h.u-tokyo.ac.jp/faq/index.html
>紹介状をお持ちでなくとも診察は可能です。 
586優しい名無しさん:2008/04/09(水) 00:27:48 ID:Oq8hxeqw
解説乙w
587優しい名無しさん:2008/04/09(水) 01:14:13 ID:T7GDyeGL
>>435
あのレスは俺だ
ダチが学生やってる
588優しい名無しさん:2008/04/09(水) 02:04:26 ID:3STr+dbc
陰性症状に苦しんでる人は、徐々に陰性になったのですか?
それとも、急性期の後に急に陰性になったのでしょうか?
589優しい名無しさん:2008/04/09(水) 02:29:01 ID:sKLritNb
徐々にです。
590優しい名無しさん:2008/04/09(水) 03:20:28 ID:uORjpK35
妄想がある時はそれに衝き動かされて元気でした
妄想が収まってくると共に動けなくなりました
591優しい名無しさん:2008/04/09(水) 03:33:20 ID:3STr+dbc
>>589
徐々にということは、陽性症状はなくて陰性のみが進行しているということですか?
陽性症状はありましたか?
型でいうと、解体型か単純型かと思いますが。
592優しい名無しさん:2008/04/09(水) 07:48:34 ID:CBejw7u6
>>583
> 今日も全身倦怠感で何もできなかったよ。
> 倦怠感さえなくなれば普通に外に出れるのに・・・

うつ病だな
593優しい名無しさん:2008/04/09(水) 18:13:50 ID:MprzEnNG
どういうことが起きると、
陽性症状で、
どういうことが起きると
陰性症状か、
そして、解体型と単純型の違いって
自己診断だとどんな感じなのですか?

自分は良くなっているようには思えない。
594優しい名無しさん:2008/04/09(水) 20:26:50 ID:+dwMK6rw
それぐらい自分で検索しる
595優しい名無しさん:2008/04/09(水) 20:40:04 ID:4aQb4EMH
陰性に対する治療法は無い。
解体型と単純型の未来は真っ暗。
壊れていくのをただ待つだけ。
怯える毎日。。
596優しい名無しさん:2008/04/09(水) 20:44:44 ID:4aQb4EMH
長い目でみて、快方に向かうのは緊張型と妄想型の人たち。
解体型と単純型は陰性がどんどん進行して、やがて寝たきりのヒキコモリになる。

そんな未来に向かって生きるのはあまりにむごい。
悲しくて仕方ない。段々とその悲しさも消えていく。。
597優しい名無しさん:2008/04/09(水) 21:05:41 ID:4aQb4EMH
決められた未来に向かっていく。
沈黙、破滅に向かって進んでいく。
避けられない現実。
598優しい名無しさん:2008/04/09(水) 21:05:44 ID:sKLritNb
>>591
陽性ありました。
35で発症したので妄想型だと思います。
妄想型は発症遅いけど、妄想性人格障害のような猜疑心が特徴ですよ。
幻聴がなければ妄想性障害(妄想性人格障害と相互に移行する)だし。
基本的に予後がいいと言われていても精神病後抑うつが目立つ。
600優しい名無しさん:2008/04/09(水) 22:36:49 ID:ygCKFLlw
「ですよ。」
「だし。」

文体が混ざっててうざいから統一しろよ豚さん。
601優しい名無しさん:2008/04/09(水) 22:54:59 ID:xMdTtxXD
発達障害だから自我が壊れてるんじゃね?
602優しい名無しさん:2008/04/09(水) 23:02:11 ID:kYpd0biA
>>601
高卒だから仕方ないな。
あれ?このおっさん高校でてるんだっけ?w
>600
そんなのが気になって仕方ないんですか?
発達障害特有の強迫観念かしら?w
604優しい名無しさん:2008/04/09(水) 23:09:54 ID:kYpd0biA
大学くらい出ろよ下衆w
ただネガティブになるだけなら、知能は要りませんね。
何がどのように間違ってるのか論理的に反論しましょう。
606優しい名無しさん:2008/04/09(水) 23:13:19 ID:DWqGsUTA
おっさんとはかかわり合いにならないのが一番。
>604
自虐ネタもほどほどにねw
608優しい名無しさん:2008/04/09(水) 23:18:06 ID:kYpd0biA
大学も出てないおっさんがコンプ丸出しだなw
はらいてーw
統合失調症の平均的な発症年齢は、男性は18歳。
療養せず就学続ければ悪化して就労経験も得られない。
特に陰性症状の目立つ破瓜型は典型的。かわいそうに
610優しい名無しさん:2008/04/09(水) 23:21:17 ID:kYpd0biA
話逸らしすぎw
よほど追い詰められてんだw
糞腹いてーわwww
611優しい名無しさん:2008/04/09(水) 23:21:43 ID:xMdTtxXD
自己紹介なのか?
>608
唐突に大学にこだわるマゾも珍しいなw
2ちゃんねるで、そういう煽りは自白でもあるんだがw
613優しい名無しさん:2008/04/09(水) 23:24:45 ID:kYpd0biA
高卒ならまだしも、中卒だからなw
親も恥ずかしいだろうなww

あ、親は死んでるのかw
アーメンww
妄想あるなら陰性症状じゃないだろw
615優しい名無しさん:2008/04/09(水) 23:29:50 ID:PJ83/jXw
ドグマチール50mgが、1日2回出てますが等質ですか?
616優しい名無しさん:2008/04/09(水) 23:31:20 ID:DWqGsUTA
専門的な情報交換の場所が、誰かさんのせいで荒れていく。
こいつが現れるといつもこうだ。
>615
他に抗精神病薬が出てないのなら(診断としては)絶対違います。
618優しい名無しさん:2008/04/09(水) 23:35:18 ID:329Cw2f1
>>616
NGに登録してないならするといいよ。
そうだ、しろしろ。
ご意見番がいると怖くて何も書けない思いつき野郎どもはw
620優しい名無しさん:2008/04/09(水) 23:43:04 ID:oVwEbTT9
>>618
私もNG登録済み。いい加減ウザイ。
見えてないことにするとピンポンダッシュもマッチポンプもやりすいよねw
622優しい名無しさん:2008/04/09(水) 23:57:19 ID:/z+C6yHR
*食べて治す「過食デブス」Part4*
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1206478267/1-100

昨日は過食衝動が酷かった‥
体重量ったらやっぱり2kg増。鬱だ‥
でも食べないで痩せるのはいけないから今日もちゃんと食べる。
頑張るぞ!

お腹ぽっこりがめちゃめちゃ気になる‥
なんだ女力士かw


911 :優しい名無しさん:2008/04/09(水) 23:00:41 ID:oVwEbTT9
身長157cmで体重78kgまで肥った。今は69kgだけど‥
服のサイズは13号を死守します。
624優しい名無しさん:2008/04/10(木) 00:06:30 ID:GuRhvOUa
だからどうした?痛くも痒くもないんだけど。
本人は痛いだろw
千と千尋の神隠しに働かないとブタになるってのがあったな。
627優しい名無しさん:2008/04/10(木) 02:28:27 ID:qNt7BPFh
陰性が強く出る等質の治療は、いつになったら可能になるの?
効かない薬を飲んで荒廃していくことに耐えるしかないのかな?
628優しい名無しさん:2008/04/10(木) 10:45:35 ID:CTt4tl15
ジプレキサがある
629優しい名無しさん:2008/04/10(木) 11:21:25 ID:iq2UeQAW
副作用で高血糖でやすい
から、かならずしも良い
とは言えない。
630優しい名無しさん:2008/04/10(木) 11:59:09 ID:NQY06y7w
ID狩りまだやってんのか(´Д`)ハァ…
631優しい名無しさん:2008/04/10(木) 14:50:02 ID:ifjncjmM
>>628
ジプレキサは抑える方だって石が言ってたけど
632優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:07:47 ID:Gq88fHG6
陰性症状が緩慢で人格荒廃しないのが単純型らしいよ(つд`)
633優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:22:33 ID:uc2t049o
>>632
何で泣いてるの?

俺は解体か単純か、どちらだろう・・・
陽性症状は一応少しあったから、解体型なのだろうか・・・



スレ立てたいけど立たなかったから、誰か代わりに立ててほしいです。スレタイの最初はスペースで。

【スレタイ】↓
  統合失調症で妄想や幻覚がない人

【本文】
統合失調症でも、解体型と単純型の人は目立った陽性症状が出ず、次第に陰性が進行していく・・・

一般的に慢性化し、予後不良と言われている解体型と単純型の人集まれ・・・

未来は暗いけど、良い薬が開発されることを祈りましょう・・・
634優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:26:01 ID:uc2t049o
陰性主体の統合失調症に未来はあるのだろうか・・・
激しい症状がないのに、妄想型や緊張型よりも予後が悪いなんて、
生きる気力が無くなるよ
635優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:29:04 ID:3ouHUzLO
人格の荒廃に気をつけろ
636優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:33:08 ID:uc2t049o
一方、陰性症状に対しては、今までは<PZC>(ベルフェナジン)や<オーラップ>(ピモジド)
などしかなかったのですが、<リスパダール>の発売以来、陰性症状にも陽性症状にも効くということで、
4種の新薬(非定型薬)が発売されましたが、発売され長期の経過を見てみると、
それほど陰性症状の特効薬でもないことも分かってきました。
http://www7.ocn.ne.jp/~lutheran/kusuri.html

従来の定型抗精神病薬は、統合失調症の陽性症状(妄想、幻聴、混乱、興奮など)によく効きますが、
陰性症状(感情鈍麻、思考・意欲減退など)にはあまり効きません。
また、副作用の「遅発性ジスキネジア」が、しばしば問題となります。
これらの弱点を、ある程度カバーできるのがSDAやMARTAです。
http://www.okusuri110.com/biyokibetu/biyoki_cnt_13-13.html

エビリファイの陰性症状に対する改善効果。これはジプレキサと比較しても、はるかにいいです
http://ww5.enjoy.ne.jp/~hiroki-ikuta/medicine/abilify.htm
637優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:36:55 ID:3ouHUzLO
薬の飲みすぎはヤバイ。ユダヤ人みたいになるぞ。
638優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:37:58 ID:bZid/ITr
>>633
それ、正直言って鬱と見分けがつかないから
スレ立てても混乱すると思うよ

鬱との差は、
医者がどう診断しているかだけじゃない?
639優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:41:22 ID:iq2UeQAW
今日は調子良かった。
散歩ができたよ。
640優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:42:12 ID:CTt4tl15
薬の服用そのものが統合失調症になる素
641優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:42:59 ID:uc2t049o
>>638
陽性症状がほとんど無く、陰性症状のみに苦しむ人のスレが欲しいんです。
642優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:44:06 ID:3ouHUzLO
医者の家畜だ
643優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:50:21 ID:l7UJXoax
>>637
数字に強くなっちゃうってこと?
644優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:50:37 ID:Gq88fHG6
20未満の解体型の予後はホントに可哀想に思う。
645優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:51:18 ID:bZid/ITr
>>641
ここで充分だと思うんだけど。
ここでなんか不都合あったの?

スレ立てるなと言ってるんじゃないけど
分離させなきゃいけない理由が分からない
646優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:54:21 ID:uc2t049o
>>645
ここは妄想型の人が陽性の後の陰性に苦しんでいるという書き込みが多い。
そうではなく、陰性主体で苦しんでいる人のスレが欲しい。

一時的に陰性に苦しむのと、慢性的に陰性に苦しむのとでは違うと思う。
647優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:55:04 ID:Gq88fHG6
緊張型だから人格崩壊しそうで怖い。
648優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:57:15 ID:bZid/ITr
>>646
統失関係のスレは乱立してるんで&賛同者が見当たらないので
私はスレ立て辞退します

需要があるなら誰か立ててあげてください
649優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:37:52 ID:aIICVyUH
崩壊って怖いよな
650優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:49:14 ID:U57lIw6V
統合失調症の治し方がわかった
おんじょれびんばんじゃん、と頭の中で唱える。
651優しい名無しさん:2008/04/11(金) 01:53:52 ID:aIICVyUH
10代の統合失調症はあまりにも残念。ホントに可哀想に思う。
>一時的に陰性に苦しむのと、慢性的に陰性に苦しむのとでは違うと思う。

苦しければ陰性症状のせいじゃないって。
無為・自閉で痴呆化する陰性症状は病識がなく無頓着で脳天気。
苦しいとすれば精神病後抑うつか過鎮静、または(薬物療法による)
病識の現われから来るジレンマでしょう。

慢性的に陰性に苦しむというのがあるのなら、再発(陽性症状)が出るのを
予防する意味で飲む抗精神病薬は要らないし、再発が前提にあるから
統合失調症と診断されるわけで、そうでなければドーパミンの不足してる
陰性症状は積極的にドーパミン作動薬が出されるはず。

必要なら
【幻聴なし】陰性症状だけの統失【妄想なし】
というスレでも立てればいい。
ちなみにエビリファイが我が国で20年も認可されなかったのは
陰性症状だけの統失向けに作ったのに陽性症状が出る副作用が
続出したから。
なのでドーパミンスタビライザーとして改良してようやく認可されたが
それでも陽性症状が出る副作用が出る人と逆にアカシジアが出る人と
相性が別れる薬になってしまった。
654優しい名無しさん:2008/04/11(金) 09:36:17 ID:Nb6bihZC
>>48わたしもです…。

悪化していて認知障害がでてきて神経衰弱ヤバイんです;;
記憶が抜けてしまう感じで解離か自覚できなくてヤバイ;
655優しい名無しさん:2008/04/11(金) 17:13:04 ID:p2SE6JwH
陽性の後に陰性が来て、次第に回復するのが妄想型
陽性がほとんどなく、陰性が次第に進行するのが単純型や解体型
全然違いますね
656優しい名無しさん:2008/04/11(金) 17:13:34 ID:p2SE6JwH
653 :ドナルド・ランランルー洗脳対策室長 ◆UMA/LLLVU. :2008/04/11(金) 04:32:17 ID:ByDem9iZ
ちなみにエビリファイが我が国で20年も認可されなかったのは
陰性症状だけの統失向けに作ったのに陽性症状が出る副作用が
続出したから。
なのでドーパミンスタビライザーとして改良してようやく認可されたが
それでも陽性症状が出る副作用が出る人と逆にアカシジアが出る人と
相性が別れる薬になってしまった。



ソースは?
657優しい名無しさん:2008/04/11(金) 18:25:29 ID:q6KqJ3N+
ほんと、別次元からの干渉の気がするよ。
陽性はうるさいけど、陰性は寂し過ぎるぐらい誰からも連絡がない。

陽性と陰性が四季に合わせて上下するタイプとかあります?
658優しい名無しさん:2008/04/11(金) 18:27:08 ID:q6KqJ3N+
等質の薬を飲むことって、人生をパチンコのように
確変させられているような気すら、してくる。

どの薬が、どう効くのか、つかめないけど。
659優しい名無しさん:2008/04/11(金) 23:02:27 ID:OSru9v5N
>>656
脳内ソースだろw
660塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/04/12(土) 00:39:25 ID:n1cx2Gij
661優しい名無しさん:2008/04/12(土) 01:22:23 ID:g2xwgZxF
>>657
> 陽性と陰性が四季に合わせて上下するタイプとかあります?

ない
662塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/04/12(土) 03:08:14 ID:n1cx2Gij
躁と鬱ならよくあることだな。
663優しい名無しさん:2008/04/12(土) 11:13:00 ID:ns5g545r
ええ
664優しい名無しさん:2008/04/12(土) 11:47:05 ID:4XC59mZj
>>657
春に新しい陽性患者が多いと、うちの主治医は言っていたよ

気候が関係あるのか、環境(職場異動なんか)が関係あるのか
たまたまその医院に限った話なのか、理由は不明
665優しい名無しさん:2008/04/12(土) 14:36:34 ID:fGQLpusw
収入がないのに、父親から、生活費を入れるように、言われて、喧嘩になって、陰性症状がひどくなってましたが、
年金2級もらえるようになりました。
これで、生活費も支払えるので、ゆっくり療養できます。
今は、ぼーっとして、外出もつらいので、ひたすら寝るしかできません。
簡単なマンがを読むことならできるのですが、それ以外の活字の本は、読めません。
よくなったら、作業所に通いたいです。
今年のうちにバイトができれば、と考えています。
666優しい名無しさん:2008/04/12(土) 19:40:42 ID:XTz6rmmS
アイロンかけがめんどくさい
667優しい名無しさん:2008/04/12(土) 23:40:40 ID:aazd0fXt
何処のスレッドに書き込むか迷ったのですが、此処に書かせてもらいます。
統失になって早四年です。
過去に幻聴・妄想・組織が自分を監視している(注察妄想)等へて
今は軽い妄想と無気力が支配されているのですが→薬が効いていてボーッとしている低脳です。
此処一年主治医や家族にも言ってない症状があります。その症状を書かせて貰います。
それは悪意、例えば人の失敗を見ればザマー見ろや人の外見を中傷等思い浮かぶのです。
病気発生前は全然思い浮ばなかったのに、
今は直ぐに思い浮かび思わず口に出してしまいそうに成ります。
病気を経て本当の俺は悪人?それとも卑屈さから来る劣等感の裏返し…?
同じような症状の人がいたら如何か対処法を教えて下さい。御願いします。
668優しい名無しさん:2008/04/13(日) 04:39:04 ID:5D/WGVOJ
納得いかんなぁ。
何が生活保護じゃ。年金じゃ!
お前らみたいな奴らに税金使われるのはけしからん。
人のために何かしろ!
何でもいいから、人の役に立て。
669優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:29:24 ID:lFNCs62e
ガスラィディングのあることによって同時に陽性症状の苛々でキレて怒鳴り散らしたりしたら
常に激しい頭痛がして吸い込まれてバラバラに飛び散って一気に陰性に撃沈した
縛り付けかれて動けなくなる感覚に襲われたりしてキツイから思うように動けない
吸い込まれるようなキュウウゥっとしてボワボワする頭痛で冷たくて熱い

どうしたいのか自分でもわからなくて時間だけが無情に過ぎてゆく

支離滅裂スマソ;
670優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:36:49 ID:lFNCs62e
私自身は強いと思っていた
気が張り詰めてからいつの間にか弱ってた
空元気も保てないくらい何か打ち砕かれそうで
またなにかを失いそうで頭の中が真っ白

精神分裂症状は引き裂かれてく感じに思う

疲れて手に力が入らない
671優しい名無しさん:2008/04/13(日) 16:57:49 ID:I7EKeS8D
>>667
それは強迫性障害じゃないかなぁ。
不謹慎なことや卑猥なことが頭に浮かび、
口に出してしまうんじゃないかという恐怖。
主治医に話しては?
真面目な人のほうがなりやすいみたいだよ、悪人なんかじゃないです。
672優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:01:46 ID:9pk+2X9v
>>660

>796 :塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2008/02/24(日) 20:27:39 ID:uFxV1Z11
>kyupinは確かにいろんなこと知ってるけど、前から躁の気があって
>メンヘル板にkyupin ◆LZ.gsETkというコテで書いてたくらいで
>今でも完全匿名だけど本物の医師のブログとして鵜呑みにするのは
>どうかなと思いますよ。
>感覚で書いててソースが自分というものはある程度見抜いていかないと。




kyupinって人の信用性を疑問に思っていながら
自分はソースとしてしっかり掲示しちゃう馬鹿w
673優しい名無しさん:2008/04/14(月) 21:13:05 ID:JfRDnNtQ
>>667
私も同じ様な症状で困っています。
普通の人は目の前で誰か失敗すると大丈夫ですよとか自然にフォローすると思うんですが、自分はミスしやがってとかザマアミロとかいう考えが思い浮かんでしまい、しかもそれが顔に出てしまいそれを見た相手が不審な表情をすることがよくあります。
そういう行動を抑えようと思っても出来ません。それから大抵その相手と気まずくなります。
前はこんなことはなかったのですが病気にかかったと思われる時期からそうなったように感じます。
原因は分からないのですが、心に余裕がなくなったからからだと思っています。
674優しい名無しさん:2008/04/14(月) 21:19:43 ID:yifH8S0B
>>650
自分の部屋で小踊りしながら唱えてみたら恥ずかしくなった。
675優しい名無しさん:2008/04/14(月) 21:22:15 ID:0GsQjm0S
雨が好きだったのに雨が降るとまったく動けない。
雨上がりは大嫌いだったのに体が動き始める。
自分じゃなくなったみたいだ。
676優しい名無しさん:2008/04/14(月) 21:24:58 ID:X38oeKWG
>>673
わかります
自分も原因はわからないのですが
同じ症状です
でも薬を飲み続ければ治る病気らしいですよ
677優しい名無しさん:2008/04/14(月) 21:53:14 ID:mhamms/B
人が失敗したりしたときざまーみろと思ったり
不細工な人をみたときブスと思うのは
病気じゃなくて性格じゃね?
幸せじゃないときは普通の人でもそう思う。
678優しい名無しさん:2008/04/14(月) 22:27:10 ID:Vow6kUpW
>>677
673です。
おっしゃる事はよく分かります。
673で書ききれなかったのですが、問題なのは相手が赤の他人ではなくて、仕事相手とか割合親しい人など対応を間違えるとまずい相手にも出てしまう事です。
うまく表現出来ないのですが本音と建前の使い分けが出来なくなったというか、あるいは脳の神経学的に異常があり、思った事がダイレクトに表情に出てしまうというかワンクッション置けなくなったという感じなのです。
あと、思っている事と反対の事を言ったり、こうしてはいけないと思いながらそうしてしまうことがよくあります。
とにかく、自分の行動がうまく制御出来ずとてももどかしいのです。
679優しい名無しさん:2008/04/14(月) 22:36:08 ID:mhamms/B
>>678
本音と建前を使い分けないと仕事上きついよね。
主治医には相談した?
私もざまーみろとか不細工やなーとか思うこと
あるけど顔にださないのでいい人でとおってるよ。
顔にださないように訓練したほうがいいよ。
680優しい名無しさん:2008/04/14(月) 22:38:38 ID:W2v9Gdm1
私が生きてるとみんなに迷惑がかかると思います。先生にそう言われました。死にたい。
死にたい。でも恐い。
681優しい名無しさん:2008/04/14(月) 22:43:08 ID:mhamms/B
>>680
そういう医師いるよね。
私も早く死んでねと言われたことあるけど
死なないよ。あなたもそれくらいで死にたいとか思わないで。
682優しい名無しさん:2008/04/14(月) 22:47:52 ID:W2v9Gdm1
>>681
お返事ありがとうございます。孤独死しそうなんです。
色々抱えてます。寂しいです。孤独なんです。
683優しい名無しさん:2008/04/14(月) 22:52:33 ID:W2v9Gdm1
>>681
お返事ありがとうございます。今日は寝ます。トウシツなんです。
死ぬの恐い。
684優しい名無しさん:2008/04/14(月) 22:55:34 ID:mhamms/B
>>683
私もトウシツだよ。
友達恋人ができるといいね。
両親兄弟はいないの?
寝るようだから返信はいいよ。
おやすみ。
685優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:01:42 ID:X8t9s7Ta
>>684
いい人だな。俺もトウシツだが少し楽になった。ありがとうな。
686優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:05:42 ID:mhamms/B
>>685
いいえどういたしまして。
寛解して楽になれればいいね。お互いにね。
687優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:11:16 ID:X38oeKWG
>>680
そんな医師いるんですか?
ありえないんですけどw
そんな病院行かない方がいいんじゃないですか?
688優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:18:48 ID:X8t9s7Ta
>>686
涙が出るほど感謝してるよ。即レスありがとう。そして、おやすみなさい。
689優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:28:04 ID:9gOPgYUU
自分もトウシツです…どうすれば良いのか解らない
690優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:37:37 ID:mhamms/B
>>688
おやすみー
>>689
私にできるのは、薬を欠かさず飲み、ストレスになる
ものを避け、睡眠を十分取ること。
あと仕事始める前までは、デナイトケアに通ってた。
691優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:03:45 ID:41w/r5GD
考えが錯乱する‥ 考えが乱れる‥ 現実ではあり得ない様な妄想… でも それが現実として自分を支配する‥
692優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:09:04 ID:7xevAiZn
私も2年前から統合失調症で最近その事を知りました。
医師は病名を教えてくれませんでしたが、
友達に薬の名前と症状を教えたら病名を教えてくれました。
そんな私なんですが、働いても大丈夫なんでしょうか?
誰かこの病気で働いてる人がいたらアドバイス下さい。
693優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:24:34 ID:d1H1mK1H
>>682
私も主治医の暴言でずたずたになり病院を変えました。
私の場合は母親が仕事より結婚して欲しいって言うんです。
って話したら、統合失調症の女が結婚できると思ってんの?
統合失調症だって知ってて結婚するような男はいないよだった。

私が彼に病気の事を話せず悩んでいるのに…。

彼に話したらやっぱり離れていくのかな?トラウマになってしまったから、

今の主治医にも相談できない。相談できる人が1人もいない…
694優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:30:44 ID:2SFMcjsX
本当だとしたら、ひどい先生がいるもんだ。
人間のくずだな。
…被害妄想じゃ無いよね?
695優しい名無しさん:2008/04/15(火) 01:06:45 ID:d1H1mK1H
被害妄想じゃないです。それも笑いながら言われました。
この病気ってすぐに被害妄想じゃないの?って言われてしまうんですね…。
696優しい名無しさん:2008/04/15(火) 01:09:07 ID:kpn7pr5C
2ちゃんだということを横に置いても、
統失はその可能性が強いから一概に信じられないんだよね
自分の見聞きしたことを疑う癖がついている人
(陽性症状を自覚できる人)ならいいんだけどさ

被害妄想じゃないかという疑念のない人は
妄想気味じゃないかと思うよ

とはいっても自分も「人間のクズだ」と医者に説教されたことがあるw
これは統失と診断される以前の話
ヤブだったんだろう
697優しい名無しさん:2008/04/15(火) 01:10:03 ID:/eg0z5BJ
俺も医者の暴言でズタズタになったことがある。

症状を話したら鼻で笑われなぜ働かないのかとか色々聞かれ
嫌味の混じった説教みたいな小言を言われたな。

まぁ世間的にも年齢的にもまったく正論ではあるのだし
長いものに逆らうとロクなことがないことも経験積みなので
拳をぎゅっと握り締めて我慢した。

数週間してまた病院いったらその先生いなくなってた。
地元の病院の掲示板でも他にも変な嫌味いってたみたいで苦情が多かったので
なんか安心した。
698優しい名無しさん:2008/04/15(火) 01:50:10 ID:d1H1mK1H
私はその事があってから毎回、診察の度にボイスレコーダー持って行って録音してるよ。

被害妄想じゃないって事を証明できるのはこれしかないって思う。もちろん医者には録音してる事は秘密。
699優しい名無しさん:2008/04/15(火) 02:24:10 ID:7xevAiZn
>>693
お返事ありがとうございます。
私の医師はそんな人ではないのですが、
私も彼氏が出来るたびに病気の事を言うのか言わないのか迷います。
でも彼には全てを知って欲しいって思い
話すのが多いのですが、結婚できないなんて本当に
辛いですね・・・。結婚は出来ると思います。
知り合いで結婚して病気が治った人だっています。
頑張って下さい!大丈夫ですよ!
700優しい名無しさん:2008/04/15(火) 09:57:29 ID:mlBPjtfz
>>693>>699
統失でも女で可愛けりゃ結婚できるよ
俺の周りの患者友達はそうだった
守ってあげたいと思う男が世の中には多い
まあ男の俺は終わってるがな ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
701優しい名無しさん:2008/04/15(火) 14:01:38 ID:bs6f8TdI
すみません質問させて下さい。
鬱と不安神経症(と診断されている)10年選手です。
長年服用していた薬(SSRI、セルシンやその他抗不安剤)の効き目がなく
それ以前に症状が統失陰性(過去に一度診断経験有)と自覚しているのですが
どんな薬を服用してますか。
今の担当医は「統失」というもの自体を認めないので
こちらから薬を指定しないとどうにもならないんです。

以前に他の病院で陰性と診断された時は
ジプレキサやコントミンその他を服用した記憶がありますが
全く体に合わなかった薬がどれだったのか
どういう組み合わせで服用していたのか思い出せず
他の陰性の方が服用している薬を参考として聞いておきたいのです。
愚問ですみませんが生活ができておらず深刻なのでどなたかお願いします。
702優しい名無しさん:2008/04/15(火) 14:51:50 ID:z80IHdY9
ところで等質のカウンセリングってうけてる?
俺の場合、話を聞くだけあとはお薬って感じだけど皆さんどうですか?
703優しい名無しさん:2008/04/15(火) 14:52:49 ID:0HUu/Osi
エビリファイ、セロクエル、スパダール、ルーラン、ジプレキサの処方の人が多いと思う。
ドグマチール、コントミン、セレネースはあまり使われていないと思う。

抗精神病薬
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%97%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85%E8%96%AC
704優しい名無しさん:2008/04/15(火) 15:17:26 ID:IXP1oByr
>>701
ジプレキサが陰性にまあまあ効く。でも太る。かなり太る。
エビリファイは副作用が出やすいけど、人によってはかなり改善できるかも。
あとはルーランとセロクエル。
リスパダールは陰性にあまり効かないから止めたほうがいい。
705優しい名無しさん:2008/04/15(火) 15:23:29 ID:IXP1oByr
>>701
医者に力がないなら病院を変えたほうがいいのでは?
俺はジプレキサ使ってます。
エビリファイかジプレキサが良いと思います。
一番副作用が少ないのはセロクエルです。
706優しい名無しさん:2008/04/15(火) 17:00:03 ID:AWSmP626
副作用は人それぞれ。
セロクエルは副作用が酷くて全く飲めなかった。
今はジプレキサ飲んでます。
707優しい名無しさん:2008/04/15(火) 17:08:15 ID:lD7v4ocD
陰性の単純型って治るの

脳みそがしんどくてベッドの上でカキコしてます

なんだか人生オワタorz
708優しい名無しさん:2008/04/15(火) 17:32:22 ID:IXP1oByr
>>707
陽性は皆無なの?
俺は微妙に陽性があるから、破瓜型かな。
どのみち陰性が問題になるよね。

今、不安定過ぎて来たメールを返すことができない。
認知能力が低下してるのか、日常生活の中で戸惑いが多すぎる。
709優しい名無しさん:2008/04/15(火) 17:36:11 ID:IXP1oByr
遊ぼうという連絡が来て、かなり調子悪いからしばらく見守っていてほしいと返信した。
そんな文章を打つことすら臆病で苦しかった。


そして数日後にまたメールが来た。
「治ったか?カラオケ行こう!」



行けるかボケ!市ね
710優しい名無しさん:2008/04/15(火) 19:16:57 ID:2SFMcjsX
>>702
等質にカウンセリングが行われることはまず無い。
なぜなら、統合失調症にカウンセリングは逆効果らしい。
うちの医者は少しの話を聞く中から病状や再発の有無を判断し、
薬の増減を決定してます。
711優しい名無しさん:2008/04/15(火) 19:46:04 ID:z80IHdY9
>>710
等質にカウンセリングするとどうなっちゃうの?
712優しい名無しさん:2008/04/15(火) 20:55:00 ID:/eg0z5BJ
俺が入院中では酷いかなり不美人(失礼)な娘でもモテモテだったよ。
割と学があって普通な男の子もその子に惚れたけどあっさり捨てられてた。
しかも複数。

男の等質のほうが将来ヤバイと思う。
713優しい名無しさん:2008/04/15(火) 20:58:36 ID:2SFMcjsX
>>711
統合失調症は内因性の病気だから、
カウンセリングでその人の本質的な「問題」や「答」を見つけ出す作業は意味が無い。
逆にその作業によって妄想を現実と錯覚してしまう可能性がある、とかそんな感じ。
714優しい名無しさん:2008/04/15(火) 22:58:36 ID:YDjDa11q
何をするんでも非常に疲れる 
マダ若いというのに…
仕事帰りとか余裕でデパートとかよれるヒトが羨ましい
715優しい名無しさん:2008/04/15(火) 23:23:32 ID:ivYN9KM7
あと10年もしたら陰性にも効果的な薬が出てくる気がする。
陰性が、ある部分のドーパミン不足によって起こるのなら、それを増やすようにすればいいだけ。
今の科学でできないわけがない!!
716優しい名無しさん:2008/04/15(火) 23:38:05 ID:W2YRk4I8
未来のトウシツは治るかもしれないな
いい薬が出てるだろうし
717優しい名無しさん:2008/04/16(水) 08:44:26 ID:MTGxROZi
陽性も辛いけど陰性の方が俺は辛いな
何も出来なくなるし('A`)
718優しい名無しさん:2008/04/16(水) 17:01:01 ID:j853i3oj
>>701
自分は、ジプレキサを使ってます。でも、10kg太りました。

話は、変わりますが、ビタミンB3を飲んでる方いらっしゃいますか?

私は、ネットで購入して、今日から飲み始めたのですが、

副作用で、体が熱くなりました。

でも、頭がすっきりして、やる気もまあまあでています。

まだ、初日なのでなんとも言えませんが。
719優しい名無しさん:2008/04/16(水) 20:28:43 ID:+U/vDw11
私は統合の薬(調べてない)で50kg太りましたよ。
昔からの知り合いにはまるで別人だと言われました。挨拶しても
「あんた誰?」と言われて最初は少しだけ愉快でした。
どうやらデブになると神経が図太くなるらしく図々しさがアップして
幻聴があっても大して気にしなくなり割りと快適に暮らせました。
でも、あまりにも醜い自分の写真を見てダイエットをはじめて
44kgダイエットに成功した。また精神的にひ弱になった。
世の中上手くいかない。
720優しい名無しさん:2008/04/16(水) 23:38:12 ID:IBPbPMqU
単純型だ 人生オワタ
721優しい名無しさん:2008/04/17(木) 13:44:55 ID:0mvWf2SA
ルーラン、ドグマチール、その他を3年くらい飲んでるんですけど、一向に陰性から抜けられません。どうしたらいいの?
722優しい名無しさん:2008/04/17(木) 14:03:31 ID:HV1tYtiv
どうしたらいいんだろうね、ほんと…
723優しい名無しさん:2008/04/17(木) 14:13:45 ID:hhkySR6s
思考する力もないんやけど、みんなはどう?
724優しい名無しさん:2008/04/17(木) 14:26:12 ID:iD+hPZUG
思考すると言う事自体、忘れてしまう。
全ては忘却の彼方へ……
725優しい名無しさん:2008/04/17(木) 14:38:33 ID:h3ApXqZF
いつもだと、前は、ジプレキサを飲めば数ヶ月で回復したのに、

今回は、5ヶ月たっても回復しない。

どうした俺の体。
726優しい名無しさん:2008/04/17(木) 15:01:02 ID:Y+CHYYCL
脳外科いけ
727優しい名無しさん:2008/04/17(木) 16:11:57 ID:0mvWf2SA
私、頭痛がひどい時に脳外科に行った事あるけど、異常なかったよ。精神的なものでしょうって言われてデパスと痛み止め出されて終わり
728優しい名無しさん:2008/04/17(木) 17:08:13 ID:w6eL90m0
陰性のときって本当にしゃべれなくて困る。
729優しい名無しさん:2008/04/17(木) 17:31:59 ID:gmbR32hM
ジプレキサ服用で陰性安定してたけど最近安定しなくなったorz
730優しい名無しさん:2008/04/17(木) 17:34:38 ID:UsW8YIJM
エビリファイ飲んでる人います?
731優しい名無しさん:2008/04/17(木) 17:56:23 ID:8GGgbWhI
ハーイ!
732優しい名無しさん:2008/04/17(木) 18:17:39 ID:jrIgxfiX
ノシ
30mg‥
733優しい名無しさん:2008/04/17(木) 18:44:25 ID:hhkySR6s
エビリファイって陰性に効くらしいね。
734優しい名無しさん:2008/04/17(木) 18:52:32 ID:/6+++LbP
どこの情報?
735優しい名無しさん:2008/04/17(木) 20:15:34 ID:MPUd1TaQ
新しい薬はここじゃなくて医師に聞いたほうがいいよ。
736優しい名無しさん:2008/04/17(木) 20:51:42 ID:SduUPStE
>>733
人それぞれじゃない。
737優しい名無しさん:2008/04/17(木) 22:24:02 ID:nn04OciC
エビリファイ飲んでる人に聞きます。調子どうですか?
738優しい名無しさん:2008/04/18(金) 00:09:22 ID:VHWQk7u/
やっと全部読み終えました。
亀レスだけど
>>667
と、全く一緒。多分妄想型。今は、陽性期のように頭の中が
がちゃがちゃうるさいのは、収まったけど、たまに批判的な考えや
殺人事件などのニュース見ても、ざまぁみろとかいう考えが出てきて
自分で空恐ろしくなる。
最近憂鬱だって言ったら、抗欝剤出されたけど、飲んでない。
自分では、陰性症状なんじゃないかと思ってる。
憂鬱とは感じても、あんまりつらくなくて、ぽかんとしてる感じだから。
陰性状態でも、批判的な考えが浮かぶっていうのは、よくあることなんでしょうか?
739優しい名無しさん:2008/04/18(金) 00:22:25 ID:kya91P9k
私も今、全部読みおわりました。
春なのに…家から全く出る気がおきないよ。やる気が出ない。
病院行くのもおっくうだ。
740優しい名無しさん:2008/04/18(金) 00:41:52 ID:BGKl+E8v
>>738->>739
そんなんでよく全部読めたな 
俺なんか全部読む気力なんてないわ
741優しい名無しさん:2008/04/18(金) 09:26:06 ID:CheVzRyq
>>740
本は読めないけど2chなら読めるんだよな・・・不思議だ
専ブラ前提だけど
742優しい名無しさん:2008/04/18(金) 09:58:27 ID:5eaQJ/P1
文章が短いからね
長文は2ちゃんでも読めない
743優しい名無しさん:2008/04/18(金) 13:16:43 ID:8ennJUtu
パソコン無理になった。寝ながらでも無理、できないことが苦痛。でもなんか怖い。
どうなるんだろう。怖い。
744優しい名無しさん:2008/04/18(金) 13:19:51 ID:8ennJUtu
携帯にさわれる時間も短くなってる。どうしたらいいんだろう。
745優しい名無しさん:2008/04/18(金) 13:57:12 ID:5eaQJ/P1
医者行ってるの?
746優しい名無しさん:2008/04/18(金) 15:12:06 ID:8ennJUtu
はい。ずっと通ってます。
747優しい名無しさん:2008/04/18(金) 18:18:54 ID:8jjhTIt9
この病気なってからどのくらいたちます?
748優しい名無しさん:2008/04/18(金) 18:35:36 ID:E8AvA6wa
【ノックダウン】硫化水素による自殺31【H2S】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1208489483/
749優しい名無しさん:2008/04/18(金) 18:55:36 ID:VHWQk7u/
>>747
746じゃないけど、私はやっと2年経つかな?というところ。
750優しい名無しさん:2008/04/18(金) 19:04:31 ID:CY8xv5zP
陰性症状の特徴って何かありますか?
今病名は判明していないのですが、処方される薬を見ると疑われてる様な気がしているので。
処方されている薬はエビリファイとドグマです。
751優しい名無しさん:2008/04/18(金) 19:15:51 ID:5eaQJ/P1
>>746
陰性にも波があるから無理しない方がいいよ
私も何ヶ月かPCできなかった

>>750
無気力、無感動、生活能力の低下
752優しい名無しさん:2008/04/18(金) 19:22:16 ID:CY8xv5zP
質問攻めですいません。
無気力、無感動、生活能力の低下というのはどの程度のものを言うのでしょうか。

無気力・・・ゲームもTVもみれない、食事もあまり取らないといったことなのでしょうか・・・。
無感動・・・どんな映画を見ても何の反応も示さないとか、感情に乏しい人を言うのでしょうか。
生活能力の低下・・・家事ができないとかそういったものですか?
753優しい名無しさん:2008/04/18(金) 19:26:20 ID:5eaQJ/P1
>>752
無気力→そんな感じ
無感動→思考能力が減退しているので映画をそもそも理解できなくなる
自分の現状にもぼんやりする
生活能力低下→風呂入れない。着替えができない。食事はするけど歯を磨かないとか。
家事なんかとんでもない
754優しい名無しさん:2008/04/18(金) 19:33:45 ID:0+ccWNvC
病気が回復傾向ということで、減薬もはじまりましたが、
なんとなく無気力感が漂っています。
家から出たくない・・・何もしたくない・・・
でも誰かと話したい。
755優しい名無しさん:2008/04/18(金) 19:36:09 ID:CY8xv5zP
それだと、自分は陰性じゃないな。
毎日食器洗いはだけは嫌でもするようにしているし、お風呂も洗って沸かすし。
NETも毎日チェックしてるなぁ…。
食後も歯は必ず磨く。

でもニヒルだし、感情もあまり表に出せないし、映画も理解力に乏しい。
そして離人症のように現実もなんだかぼんやりしている。
756優しい名無しさん:2008/04/18(金) 19:43:24 ID:5eaQJ/P1
>>755
陽性症状がないんなら、慢性的な鬱と陰性の見分けは付き難い
少なくともこんな掲示板では分からない
日常生活に支障が出ているなら医者に相談するが吉
757746:2008/04/18(金) 20:04:33 ID:8ennJUtu
ありがとうございます。
病歴は六年半くらいなのですが等質であると自覚したのとはっきり告げられたのは最近です。
消耗期というものがあるのを知りました。陰性と消耗期は区別つくものなんでしょうか。
誰か知っていたら教えてください。
758優しい名無しさん:2008/04/18(金) 20:08:47 ID:VHWQk7u/
>>754
私も今そんな感じです。
無気力だけど、誰かと話したい。
759優しい名無しさん:2008/04/18(金) 21:00:19 ID:KUzZIyej
もう人が怖いので夜しか外に出れない。幽霊やお化けなんかよりも
人間が怖い。
760優しい名無しさん:2008/04/18(金) 22:15:37 ID:5O4nSm0b
治安が悪いから夜に出歩かないほうがいい
761優しい名無しさん:2008/04/19(土) 00:34:48 ID:JrOh00Nq
この中に統失って診断された後に結婚した人いる?
762優しい名無しさん:2008/04/19(土) 02:25:21 ID:tKz0Otqy
陰性症状で結婚した人って、いるのかな。
763優しい名無しさん:2008/04/19(土) 07:24:10 ID:p7KmbgCX
>>762
ノシ
統合失調承知で結婚してくれました。
陰性で寝ていたいのですが、旦那の為に出来る事(家事)は
毎日やっています。辛いけど‥
764優しい名無しさん:2008/04/19(土) 08:43:44 ID:X0XQvc/T
ジプレキサをマックス20mg飲んでます。

それから数ヶ月して、最近ようやく30分のウォーキングができるようになりました。

作業所に通いたいんですが、まだまだ回復が必要なようです。

統合失調症で、結婚した人は、何人も知ってますよう。

女性が中心ですが、男性は、仕事ができないと、なかなか結婚できないみたいです。
765優しい名無しさん:2008/04/19(土) 09:26:15 ID:p4U12lqA
陽性の人の書くポエム、何度読んでも理解できない
そんな気力もないけど
766優しい名無しさん:2008/04/19(土) 11:53:37 ID:lLL93TfR
>>764
同じ統失患者でも男と女じゃ人生が大きく変わってくるな
どっちにしろ子供は作らん方が良いな
767優しい名無しさん:2008/04/19(土) 12:04:17 ID:oZQGXGpu
薬によって障害者が生まれやすくなるときいたそれに糖質じゃ育てる。体力や精神力ないと思う
768優しい名無しさん:2008/04/19(土) 12:18:35 ID:AeGDkkqy
>>762
うちも承知で結婚してくれた。
最初は優しい旦那様だったが、9年経つと無口で本人のことを
言うと怒鳴り散らす。でも実家は農村地帯でとてもじゃないけど
仕事さえ、ない。だから東京に居れるだけ良しと割りきってる。
769優しい名無しさん:2008/04/19(土) 13:34:40 ID:FAD9b7FO
統合失調症で結婚できた方って、どこでそんな風に
知り合いになられたんですか?
よかったら、教えてください。
陰性で家に閉じこもったまま、歳だけとっていくのが
怖いんです。
将来は、自分も結婚したい。
770優しい名無しさん:2008/04/19(土) 14:33:24 ID:uAmkO0+M
いつなおるんだろうか・・・
771優しい名無しさん:2008/04/19(土) 18:07:15 ID:GtOn+xnc
グルタミン酸に作用する薬があと5年後くらいに出るだろ
それ飲めば一気に治るよ
772優しい名無しさん:2008/04/19(土) 18:30:40 ID:di5M+aTE
>>764
ジプレキサをそんな量も飲んで、
よくウォーキング30分できるようになりましたね。
773優しい名無しさん:2008/04/19(土) 21:24:16 ID:AeGDkkqy
>>769
職場結婚とかテレクラとか出会い系サイトとか
かたっぱなしから行動してみればよいのでは?
774優しい名無しさん:2008/04/19(土) 22:53:34 ID:JrOh00Nq
結婚してる方は相手に病名を話した時、どんなリアクションされましたか?
775優しい名無しさん:2008/04/20(日) 00:36:44 ID:Ri7m4QDN
結婚いいな。
うちは田舎の豪雪地帯なので、両親なくなったりしたら、
雪かきとか灯油いれてもらうとかトイレのくみとりとかの手配もできないかもしれない。
その前にお金がないから暮らせないかも。
776優しい名無しさん:2008/04/20(日) 02:28:23 ID:7bXm2SHD
私の病気の友達も結婚した子たくさんいるよ。
男の人は確かに経済面を支えなきゃならないから、
結婚した人は同病の子とかだったよ。

結婚したい気持ちがあれば少しは頑張れる気がする。寛解目指すとか

病気だってみんな結婚したい気持ちはあるよね。

結婚できた人本当に羨ましい。
777優しい名無しさん:2008/04/20(日) 02:35:22 ID:a++3IAK1
結婚か・・・。
俺は発症が早かった(高校時代)ので
まともな生活を諦めざるをえなかった。
治らないね。この病気。
778優しい名無しさん:2008/04/20(日) 02:47:39 ID:anDQnoxn
 小魔魔魔魔魔悪殺刺刺傷間魔悪鬼守殺悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
  ※魔魔魔魔傷奇田狂狂殺間悪魔殺間魔魔魔傷傷魔魔魔魔魔魔※
  十魔魔魔悪狂守傷魔魔魔魔悪奇※※間悪魔魔魔魔魔悪魔魔魔小
   奇魔魔魔狂※十小※守守守※小:小奇奇奇田傷間鬼間魔魔間:
    守悪魔殺※十+:十※小十十+:小守狂守死死守狂悪魔魔守
    ※傷魔殺狂※小十十十十小十::小奇奇守※※守刺魔魔魔十
    小傷悪奇死狂守※小十小小十+小守刺守※守奇傷魔魔悪+
    ※守奇刺宅田奇守※小※※傷田傷魔鬼守守狂刺悪魔魔※
     小守刺奇田田死守※※死魔魔魔魔魔鬼守奇傷悪魔傷小
      ※狂奇奇奇宅死※小十※※奇刺傷刺狂田傷悪魔小
779優しい名無しさん:2008/04/20(日) 03:48:56 ID:Dx4P84DO
難治性鬱病とパニック障害、全般性不安障害のコンボだと言われて薬を飲んでいるのですが
9年治りません。一日三度飲む薬の中にコントミンとヒルナミンが入っています。
以前医者に「コントミンとヒルナミンはパニック発作や不安を抑えるために出しているのではない」
と言われました。
一人暮らしでヒキなので、昔は清潔好きでしたが、ごみだらけの全く掃除していない部屋で、
お風呂も洗顔もシャンプーも二ヶ月に1.2度がやっとです。
何をするにも脳がぐったりしてしまって、本も読めません。テレビも見ないし、音が怖いです.
等質院生を疑った方がいいですか?
780優しい名無しさん:2008/04/20(日) 08:19:27 ID:HVLCUyKe
疑問を感じるんならセカンドオピニオンを。
781優しい名無しさん:2008/04/20(日) 08:39:05 ID:XRIF9KIY
大丈夫 良くなる。
782優しい名無しさん:2008/04/20(日) 12:47:36 ID:duwAWuYl
【ノックダウン】硫化水素による自殺32【H2S】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1208572976/
783優しい名無しさん:2008/04/20(日) 13:13:23 ID:XE0FYWxt
だめだー

今日は、何をやっても疲れる。

こんな日は、寝るかタバコを吸うぐらいしかできない。

明日になれば、良くなるかな。
784優しい名無しさん:2008/04/20(日) 14:27:43 ID:6E13Ok22
>>775秋田だったら俺と結婚しよう!

>>777自分も17才でこの病気なりました

今日桜見に行きましたがきれいだと思えませんでした
785優しい名無しさん:2008/04/20(日) 18:11:57 ID:ns+eVA6T
みんな陰性症状は何年くらい?これって治らないの??
786優しい名無しさん:2008/04/20(日) 19:14:45 ID:/CYL2iIU
完治はしない病気だと思う。薬を飲み続ける事によって安定させられる。
787優しい名無しさん:2008/04/20(日) 19:43:52 ID:VWjRWLZM
荒廃する
788優しい名無しさん:2008/04/20(日) 19:55:43 ID:QkSrMrEW
単純型だけど最近調子いいんだが
789優しい名無しさん:2008/04/20(日) 20:30:23 ID:U2IgzjJP
解体型でも単純型でも、軽快する人は軽快するみたいだよ。
解体型で最初から壊れてしまっているような人だと予後が良くないらしい。
初期症状があまりない人だと薬で維持できるんだとさ。
790優しい名無しさん:2008/04/20(日) 20:37:54 ID:UkRVDCqL
広がる精神薬中毒
http://jp.youtube.com/watch?v=hQ8RlMth7dc


お前らがヌッ殺される時が刻一刻と・・
NHKスゴスw

またまた国からの要請か?

国の医療費削減も本気だおw



あちらこちらにコピペ汁w
791優しい名無しさん:2008/04/20(日) 21:15:48 ID:9Wf+V2Rs
>>790
氏ね
792優しい名無しさん:2008/04/20(日) 21:17:50 ID:CuX7Ab0V
やる気でない
793優しい名無しさん:2008/04/20(日) 22:16:32 ID:5glRdgpO
ああ、また幻覚で蝶々が飛びかってる…
綺麗だなあー
794優しい名無しさん:2008/04/20(日) 22:27:50 ID:VOMnQPUH
ここ陰性スレだから
795優しい名無しさん:2008/04/20(日) 22:58:47 ID:7bXm2SHD
>>769
真面目な出会いなら、カップリングパーティ(お見合いパーティ)とかあるよ。
796優しい名無しさん:2008/04/21(月) 00:44:04 ID:K79Cokhl
リーマスOD後入院して退院してからおかしい
やけに人が怖い
あと幻聴がする
でもお風呂や飯などの日常生活にあまり支障は無い
ただ他人が自分の悪口言ってるようにしか思えない
明日病院で詳しく話すつもり
怖いよー(´・ω・`)

チラ裏すまん
797優しい名無しさん:2008/04/21(月) 08:52:34 ID:OIRWiMLM
今日死のうが80歳まで生きようが同じに思えてきた。
798優しい名無しさん:2008/04/21(月) 09:48:22 ID:B5vWmueM
死んではダメだ。断絶されてるとそう思うけど、
辛いけど生きなければいけない。
苦あれば楽あり、楽あれば苦がある。
波のように自然と良い波もやってくるよ。
799優しい名無しさん:2008/04/21(月) 13:23:11 ID:obMFxERG
ジプレキサ20mg飲んでる者です。

陰性症状に悩んでます。

昨日、調子が悪くて、ウォーキングに行けませんでした。

今日も行こうとしたのですが、頭がぼーっとなって、5分ぐらいで戻ってきました。

しかし、ビタミンB3を飲んで、しばらくしてウォーキングに行くと、

ぼーっと感が無くなり、30分歩くことができました。

栄養で治す統合失調症説は、眉唾物と思ってましたが、

ビタミンB3は、私にはよく効きます。

人によって効果は、違うと思いますが。
800優しい名無しさん:2008/04/21(月) 13:31:45 ID:4J1BnY2h
どこのメーカーの何て商品名ですか?
801優しい名無しさん:2008/04/21(月) 13:37:12 ID:obMFxERG
>>800
SolarayのNiacinです。アメリカものです。
楽天で購入しました。
日本に在庫があれば、すぐ届きますが、
無ければ、数週間かかると思います。
ビタミンB3は、何種類か、アメリカで出回ってますが、
送料が一番安いのを購入しました。
一粒500mgのカプセルです。
802優しい名無しさん:2008/04/21(月) 13:39:52 ID:4J1BnY2h
丁寧にありがとうです
803優しい名無しさん:2008/04/21(月) 14:00:26 ID:dNOHu/Jj
>「それは気持ちの問題だろ!ようはハート次第だろ!」などと知ったような 事を言い始め
俺は、その時点で、ぶち切れて、障害沙汰にまでなったよ
ガクーン、って落ち込んで、何もやる気が出ない状態が続いていて、
それを咎められると、急に頭が沸騰したようになって、暴力を振るう
会社も懲戒解雇

その後3年くらいフリーターでふらふらしてて
経済的に追い詰められて
親元に帰って腐ってる
父親との会話は全く無くなった
804優しい名無しさん:2008/04/21(月) 14:12:07 ID:dNOHu/Jj
俺は医者も殴っちゃったからなあ
その瞬間、ハッと我に返って、措置入院って言葉が頭をよぎって
すいません、もうしわけありません、殺さないでくださいとか、
顔面蒼白になって土下座して謝って、よく覚えてないけれど、
家に帰ってこれたから、措置入院は免れたみたいだ
相手が内科医だったからだな
仕事の納期が迫っていて追い詰められていて、熱が下がらなくて体がだるくて頭が働かない状態で、
あからさまにやばい顔で働いていて、会社から医者行ってこい言われて行った内科医での話し
精神科医だったらやばかた
805優しい名無しさん:2008/04/21(月) 14:27:15 ID:zO4Nsrty
頭の中の左側、たぶん左脳と呼ばれる部分だと思うんだけど
すべてのグチャグチャの要因がここに集約されてるような気がする
左が重い。右は普通。アンバランスで思考がバラバラになる
806ひみつの致死性ガス:2024/06/16(日) 05:07:11 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
807優しい名無しさん:2008/04/21(月) 17:04:38 ID:SGBxGGts
30代だけど気分は70代っ
て感じかな。
ダルくてなにも手につかないよ。
(´・ω・`)
808優しい名無しさん:2008/04/21(月) 18:21:01 ID:4J1BnY2h
昼間暑くて寝てるのに困る
腹の底に小さな怒りが起こる
陰性になって怒らなくなったのだけが取り柄だったのに
809優しい名無しさん:2008/04/21(月) 18:32:21 ID:4J1BnY2h
なんか嫌な感じに不安定
810優しい名無しさん:2008/04/21(月) 18:59:38 ID:TxvGS1Cr
>>803
犯罪者予備軍乙
ナイアシン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%B3
過剰障害
1日100mg以上の摂取で皮膚が赤くなり(皮膚紅潮)ヒリヒリしたり、
かゆくなる(掻痒感)可能性がある。

「健康食品」の安全性・有効性情報 独立行政法人 国立健康・栄養研究所
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail181.html
ナイアシン過剰摂取のリスク
ニコチン酸を大量摂取すると、一時的に顔の紅潮や、掻痒感(むずがゆくなること)などの
「flushing症状」が起こることがあります。また、ニコチンアミドの大量摂取では、
胃腸障害、肝毒性、消化性潰瘍の悪化などの副作用が知られており、食事摂取基準でも上限量が設けられています。
812優しい名無しさん:2008/04/22(火) 01:33:12 ID:0px6n/P7
だが、病院でもらう薬だって、毒と紙一重なのだよ。医者が手渡すものだからって、なんの副作用もない薬ってのはないんだよ。第一に、この統失で、病院での処方だけで元気に回復できましたって話は聞かない。かなり、薬漬けの無気力な人生ってケースが多いじゃないですか。
813優しい名無しさん:2008/04/22(火) 01:57:47 ID:Q23kasZm
よいケースはあんま報告するやつはいないよ 
どっちかっていうと悪い報告をするやつのが多い 
心理的にね 
でも実際はちゃんと薬物飲んで良くなってやつも居ると思うけど
814優しい名無しさん:2008/04/22(火) 02:08:11 ID:+JahRGx0
良くなった人間は統合失調症の事なんか思い出したくもないから
メンヘル板にこないし、このスレも見に来ない。
815優しい名無しさん:2008/04/22(火) 05:53:27 ID:4dWd/Fuk
そりゃそうだわね。
陰性スレに書き込める人は
重度の時に較べればある程度動けながらも
気持ち的に思うように動けない、

そんな人が多いと思う
816優しい名無しさん:2008/04/22(火) 06:29:22 ID:7T8Vk4Wm
大丈夫 良くなる。
817優しい名無しさん:2008/04/22(火) 18:46:06 ID:eesHyGSW
>>816
心強い一言を、ありがとう。
>814
そんなの人それぞれでしょ。
原爆ドームが何故残ってると思いますか?
819優しい名無しさん:2008/04/23(水) 08:37:56 ID:YQnI6NA/
>>807
統失ならだるくはないだろ。
やる気はないし何もできないけど。
薬の副作用かね?
820優しい名無しさん:2008/04/23(水) 12:12:12 ID:BuGnOtEU
おとといぐらいから、
よく寝てるのだが、昼間眠気がとれない。
ベゲAのせいか、ジプレキサのせいか、分らないけど。
とりあえず、主治医と相談して、ベゲAをやめることにしました。
回復してきてる証拠かな〜?
821優しい名無しさん:2008/04/23(水) 18:49:42 ID:ryUBprx9
睡眠薬は翌日の作業がテキパキできなくなるようなきがする
822優しい名無しさん:2008/04/23(水) 19:00:37 ID:OmbVY8Oz
陰性で回復した人っているのかな?

薬飲んでるけど、一進一退を繰り返しながら悪く
なっていってる気がする
よ。
823優しい名無しさん:2008/04/23(水) 19:12:39 ID:V0QYOH+Q
やる気出ないのはビタミンBで治るよ。
824優しい名無しさん:2008/04/23(水) 19:14:34 ID:gRZIu0I/
>>823
豚国や納豆とか?効率よくとれる食べ物はなあに?
825優しい名無しさん:2008/04/23(水) 19:22:19 ID:V0QYOH+Q
>>824
食べ物なら豚肉かな。分厚いやつはもたれるから、薄いやつがいいよ。
ただ、ほんとに弱ってるときには気分悪くなって食えないと思う。
そんなときには無理せず安い栄養ドリンク飲んだほうがよさげ。ビタミンBは大抵のやつに入ってる。
826優しい名無しさん:2008/04/23(水) 19:28:25 ID:V0QYOH+Q
たかが栄養ドリンク、たかがサプリ、そう思ってバカにする奴もいると思うが、
肉ってのは消化するのにエネルギー要るから、鬱の人がガツガツ食うってのは無理なんよ。
無理して食べても1日だけじゃ意味無いしさ。

たかが栄養ドリンク、たかがサプリかもしれないが、続ければだんだん体のバランスが変わってくる。
いったんやる気が出てくれば、あとの治りは早いよ。
827優しい名無しさん:2008/04/23(水) 19:30:43 ID:gRZIu0I/
次いでに質問
気分が沈まない食べ物はあるかな?
828優しい名無しさん:2008/04/23(水) 20:38:37 ID:V0QYOH+Q
>>827
スパゲティ、グラタンはどう?
いいチーズ使ってるやつだと気分良くなるよ。
829優しい名無しさん:2008/04/24(木) 01:33:02 ID:5f4zj5JC
あとは適度に運動を心がけることかな。体に刺激が入らないと、栄養の吸収も悪そう。
830優しい名無しさん:2008/04/24(木) 04:04:42 ID:4wvEnPO3
どうやら僕も陰性症状に入ったみたいです。なにもやる気しないし。
部屋の外で聞こえる陰口に震えながら暮らしてます。
生ける死人のような感じ。
831優しい名無しさん:2008/04/24(木) 07:55:18 ID:WPsg8hXR
私も、鬱かと思ってましたがスレの情報から陰性症状が出てるのが解りました
無気力に気持の落ち込みが有り
昨夜からレスを読んでチョコラBBを飲んでみました
今朝は身体が軽く感じます。
これで仕事に行けそうだわ
ビタミンBのレスに、ありがとう。
832優しい名無しさん:2008/04/24(木) 08:26:58 ID:i8n8E33E
陰性は鬱と違っていくらでもガツガツ肉を食えるし。
833優しい名無しさん:2008/04/24(木) 16:05:27 ID:gR3SOCdq
やっぱ欝とは違う憂鬱だよね。
食欲旺盛。
834優しい名無しさん:2008/04/24(木) 17:26:10 ID:ZQeAw/D+
俺、食欲ないんだけど陰性症状じゃないのかなあ?
835優しい名無しさん:2008/04/24(木) 19:56:24 ID:gR3SOCdq
>>834
必ず食欲旺盛とは限らないと思うよ。
もしかしたら、食欲は薬のせいかもしれないし。
私も糖質発症する前、ヒキってて、それが陰性症状
だったのなら、その時、全然食欲なかったですよ。
836優しい名無しさん:2008/04/25(金) 10:22:17 ID:7LQf0Yco
食欲無いのでほとんど体動かしてないけど太らない
助かる・・・デブにはなりたくない
837優しい名無しさん:2008/04/25(金) 10:24:39 ID:vlZbruxA
…太りまくった、自分…
体動かさないとならないんだけどその気力が…
838優しい名無しさん:2008/04/25(金) 14:55:01 ID:8o0isZbE
上におなじ
839優しい名無しさん:2008/04/25(金) 17:41:48 ID:6TgZsI+D
気合いで治る。





そう思っていた時期が俺
にもありました。
840優しい名無しさん:2008/04/25(金) 20:25:44 ID:wKC0hB1z
やる気がおきない・・
興味関心もすぐなくなってしまう
どうしよう
841優しい名無しさん:2008/04/25(金) 22:02:31 ID:BAD0Wekt
障害者枠のワーキングプアを今月辞めて、資格を取ることにした。
3流国立大学部卒で、資格は運転免許だけではどこの会社も取ってくれないだろうから。。。
ワープーで300万以上ためて、+障害年金 +失業保険300日あるので、
当分は資格試験に専念できそうだ。
842優しい名無しさん:2008/04/25(金) 22:05:55 ID:BAD0Wekt
IDにBADキター                           ↑ここ
843優しい名無しさん:2008/04/25(金) 23:05:11 ID:9uhkzNpO
>>841
どんな資格を取るんですか?
844優しい名無しさん:2008/04/25(金) 23:21:35 ID:BAD0Wekt
>>843
卒論の配属先の研究室が分析化学関係だったので、
環境分析関係の資格を片っ端から取って、
分析屋になってやろうという野望を持ってますが、どうなることやら。。。
845優しい名無しさん:2008/04/25(金) 23:27:31 ID:9uhkzNpO
>>844
難しそうですね。
あまり無理せず、何とかなるという気持ちでやるといいかもしれませんね。

ちなみに、薬はどのくらい飲んでいますか?
自分はジプレキサ2.5mgで、無職なので勉強して就職しようかなと思っています。
薬の作用で少しボーっとして本が読みにくいのでイライラします。
846優しい名無しさん:2008/04/25(金) 23:43:58 ID:BAD0Wekt
>>845
薬はエビリファイを18mg飲んでます。
気づくと指が勝手にプルプル震えてることがあります。

自分も本や新聞は殆ど読めないですね。小学生の頃はクラスで一番本を読んでたのに。
まあ、でも、健常者でもそういう人はいるし、と半分諦めてますけどね。
勉強するなら図書館や資格予備校の自習室を利用すると効率的ですよ。
847優しい名無しさん:2008/04/25(金) 23:46:28 ID:9uhkzNpO
>>846
アドバイスありがとうございます。
お互いうまくいくといいですね。
848優しい名無しさん:2008/04/26(土) 00:06:17 ID:ny3pwHsC
薬を飲み続けることが怖くなることない?
陰性だと、これといって効果を感じないからなおさら。
勝手に断薬する人も多いと聞くけど、気持ちはよく分かるな。
よくなっていくという実感が掴めない
849優しい名無しさん:2008/04/26(土) 00:17:33 ID:UeWcE0SC
自分は幻聴や妄想が全く出ず、目立った陽性症状といえば、自生思考と不安焦燥くらいでした。
こういうタイプの統合失調症の場合、陰性症状がどんどん来るらしいので、今から怯えてます。
進行して、しまいには人格が変わってしまうんじゃないかと心配です。

>>848
陽性は治まったし、飲まなくても大丈夫なんじゃないかと思ってしまいます。
でも、全部やめるのは怖いので、ジプ5mgか2.5mgか任されていて
2.5mgを飲んでいます。
頭がボーっとして本が読めないので、できれば飲みたくないのですが。
>>848さんはどのくらい飲んでいますか?
850優しい名無しさん:2008/04/26(土) 00:38:40 ID:ny3pwHsC
>>849
私はジプで肝臓障害が出てきたので、リスパに変わりました。
これも肝臓の数値に異常があるということで、
現在はフルメジン、ワイパックス、ドグマチールと眠剤を処方されています。

睡眠障害は相変わらずで、日中も眠りたいのに入眠できない。
頭はやっぱりボーっとしますしドグマチールは効果をほとんど感じません。
このまま痴呆に向かうんじゃないかと感じ、怖くて仕方がない。
これも症状なのかもしれないけど、今は薬を続けるのはひたすら怖い…
851優しい名無しさん:2008/04/26(土) 08:35:14 ID:B2xzglxR
>>850
太ってますか?
痩せてても肝臓障害って出ますかね?
852優しい名無しさん:2008/04/26(土) 09:00:53 ID:ny3pwHsC
>>851
三ヶ月で10キロ近く太ったよ。
標準から肥満になりました。
薬を変えたはいいけど、ダイエット出来る状況じゃないんでちっとも減りません。

痩せてても肝機能障害はあるらしいですよ。
私は手の平が赤くなって、手指がむくみ始めておかしいと気付きました。
肝臓に良いというので豆腐と納豆ばかり食べてます。
853優しい名無しさん:2008/04/26(土) 15:04:33 ID:P/cU9+nY
陰性症状から、一度回復して、就職したが、すぐに陰性症状がでて、結局辞めた。
就職から半年経った今も陰性症状と格闘中。
でも、最近は、睡眠剤も減ったし、散歩にもいけるようになった。
精神剤(ジプレキサ20mg)を減らすのが目標。
病気になってから、3年で20kg太った。
854優しい名無しさん:2008/04/26(土) 15:19:12 ID:Ckqhl/28
俺は病気になってから3年半で50kg近く太ったよ。
今はウォーキングとお茶ダイエットで43kg減量成功して
ぎりぎり標準。しかし歩きすぎてヘルニアになり3ヶ月寝たきりで
4kg増えた。
855優しい名無しさん:2008/04/26(土) 18:47:52 ID:wdqZGzE+
今日、長野で聖火リレーがあったけどテレビ観てて
聖火リレーに飛び込む人がいて、それを見て職員が
変な人がこうゆうとき必ず出てくるってゆうのを
聞いて俺が変になりそうだった。
けど変になる気力もないけどね、偏見て無くならないね。
856優しい名無しさん:2008/04/26(土) 18:48:26 ID:QQ6ssaRY
>>854
ヘルニアって、腰に来る?

俺もたくさん歩いてるせいか、
右ひざに違和感。
857優しい名無しさん:2008/04/26(土) 19:57:16 ID:sgC8u5GD
起きて3時間くらいダルくて何もできないorz
858優しい名無しさん:2008/04/26(土) 20:24:38 ID:Ckqhl/28
>>856
僕の場合は左足が麻痺して動かなくなった。素人考えで歩きすぎて
足が痙攣してるのだと思い、左足にシップを貼って3日間過ごした。
もう痛みが限界に来ていたので整形外科にいったら左足ではなく
腰骨が磨耗?して骨と骨の間にあるクッションがぶっつぶれて外に
はみ出し神経に触っていたのでそこの神経が左足に通った神経だったので
左足が動かなくなってた。

ウォーキングはダイエットと精神病の気分転換には凄くいいけど
しすぎは良くないよ。僕の場合はある日いきなり足が動かなくなった。
3ヶ月のたうちまわって苦しんでヘルニアの勉強をネットでした。
ウォーキングするときは少々値が張ってもいいから
メーカー品のウォーキンスューズを買ったほうがいい。
僕は一番高い奴を無理して買ってまたウォーキングをしてるんだけど
恐ろしいくらい足に負担がない。
859優しい名無しさん:2008/04/26(土) 21:24:39 ID:YXMOkwhO
等質は遺伝子かもしれないけど少なからず環境も影響してると感じる。
860優しい名無しさん:2008/04/27(日) 02:20:22 ID:18Lq9y95
環境を変えて好転する場合と悪くなる場合とがあるから賭けみたいなものだね
861優しい名無しさん:2008/04/27(日) 02:55:57 ID:yeOU9nG+
沖縄に引っ越してまったりくらせばよい人生おくれる 
自然の力こそが私人間の力を引き出してくれるのだから
862優しい名無しさん:2008/04/27(日) 03:17:37 ID:qUYLt9tj
お金があったらいいのに。無職なのに借金返している。
863優しい名無しさん:2008/04/27(日) 06:00:30 ID:Ue1yZ2wj
【ノックダウン】硫化水素による自殺40【H2S】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1209179091/
864優しい名無しさん:2008/04/27(日) 10:42:55 ID:20hfcQhP
気力を下さい
865優しい名無しさん:2008/04/27(日) 15:48:46 ID:hTR3eXPC
統合失調症って太るの?
じゃ痩せれば良くなるんじゃ?
866優しい名無しさん:2008/04/27(日) 16:12:48 ID:qUYLt9tj
私はやせてますけど?
要は薬の副作用で太っているだけでしょ。
私は太りたくないから、薬を変えて、食べ物を調節したりして、努力してますが。
867優しい名無しさん:2008/04/27(日) 17:14:53 ID:k4OLsugn
食べる量を調節したら太らなくないか?
一時期俺も太ってたけど元に戻せたよ
868優しい名無しさん:2008/04/27(日) 17:55:55 ID:SXHyDuf/
薬になれたからか、猛烈な食欲は無くなって食事量を制限してるから体重の増加も止まったけれど
無気力の波がきつい
掃除して洗濯して
後は炊事なんだけど、布団に入って寝逃げしたい気分だわ。
869優しい名無しさん:2008/04/27(日) 19:00:15 ID:Pv2JFeVx
1日寝て終わった…
870優しい名無しさん:2008/04/27(日) 19:05:51 ID:18Lq9y95
統合失調症同士で結婚はしないで一緒に住んでるって男女に病院で会ったけど、
女に炊事、洗濯、掃除すべてやらせて、男は毎日パチンコに行ってるって

女の人はくたくたに疲れた顔してて男はすがすがしい顔してた。

やっぱり結婚するなら健常者の男じゃないとダメだね。無職の男って犯罪者になりやすいし
871優しい名無しさん:2008/04/27(日) 19:40:18 ID:yeOU9nG+
とうしつパチンコwww 
最悪の組み合わせだな
872優しい名無しさん:2008/04/27(日) 19:47:45 ID:yeOU9nG+
>>869
君のグリーンマイルはそんなものか
873優しい名無しさん:2008/04/27(日) 20:46:11 ID:vEE1dhiS
>>861
俺も沖縄に引っ越したい。海を見ながらゆっくり過ごしたい。
お金はないけどさ。でもどこかのニュースでそういう憧れをもった人が
多くきて困るなんて地元の人が言ってたな。
874優しい名無しさん:2008/04/27(日) 22:33:56 ID:F2vSFSNA
陽性症状のときは緊張したかもしれないけど、
その後、薬を飲んで、責任がほぼ無い日々を送ると、緊張感がまるで無くなるよね?
だから太るんだと思う。緊張しないと、体の体温も低いし、基礎代謝が確実に低下してるとオモ。
その代わり、風邪引かない、花粉症にならない、くしゃみも出にくい、って感じする。
875優しい名無しさん:2008/04/27(日) 23:47:02 ID:/64oqQ4z
外に出ないからではないだろうか<風邪、花粉症
876優しい名無しさん:2008/04/28(月) 00:02:19 ID:F2vSFSNA
>>875
いや、トリプタノールとか飲んでいる頃、花粉症にならなかったよ。
数十年、毎年同じパターンで出ていた症状が、ピタリと止まったからな。
精神薬の中には、抗ヒスタミン作用もあると先生に聞いた気がする。

今年はセロクエル、セレネース、アキネトン、ハルシオン。
とりあえず花粉症にならない。
代わりに周囲にマスクつけている人、咳き込む人、痰を切る人が多すぎ。
すれ違いざまなどに、不気味なほど。これ、陽性症状?
877優しい名無しさん:2008/04/28(月) 11:18:07 ID:mq+1pXpl
>>870
男で統失って人生終了だよな
まっ こんなもんか・・・ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
878優しい名無しさん:2008/04/28(月) 14:34:29 ID:25aXasIA
疲れやすい、疲れがとれにくい。どうにかならないものか、この体。
879優しい名無しさん:2008/04/28(月) 18:47:40 ID:j6vJyX6R
男の等質って人生終了なのか・・・

俺は昔から女がまったく駄目で小学生時代手を握るのが嫌で
フォークダンスの時は一番後ろに回って女役やってた。
今になるまで挨拶意外でまともに話しをしたことがない。

強すぎる母と姉に精神的虐待を強いられていたのが原因だと思う。


880優しい名無しさん:2008/04/28(月) 19:41:33 ID:3aIZDXl1
【ノックダウン】硫化水素による自殺42【H2S】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1209346899/
881優しい名無しさん:2008/04/28(月) 21:41:36 ID:F1u0d2ly
>>878
ほんとこの疲れやすさどうにかしてくれって感じ 
仕事したあととか全然動けない 
疲れてしにそうになる 
健全者で疲れた〜とかいってるやついるけど実はそれ程疲れてない 
仕事終わったあとにゲームやってるみたいだけど俺はとても仕事終わったあとは楽しめない
健全者が憎い
882優しい名無しさん:2008/04/28(月) 22:59:30 ID:n+dEBCn/
なんか離人感あるんだがこういう人いる?それとも廃人の寸前?
883優しい名無しさん:2008/04/29(火) 09:44:57 ID:i7Oc9bHd
>>882
解離性障害
884優しい名無しさん:2008/04/29(火) 10:01:55 ID:abg5aTcp
健常者に「俺だってしんどいんだよ」とか嫌味言われるとマジムカつく(#゚Д゚)ゴルァ!!
885優しい名無しさん:2008/04/29(火) 10:31:04 ID:VwI6kJ8o
苦しい
886優しい名無しさん:2008/04/29(火) 10:35:59 ID:Tx13TxC2
俺も苦しい
887優しい名無しさん:2008/04/29(火) 16:03:03 ID:89sull6w
平日は仕事中に陽性でハイテンション
家に帰りつくと陰性
又は陽性と陰性がいりまじり
休日は一日中、やんわりと陰性。
これの繰り返し
今日は子供が留守なので、ダラダラとしていられる。

888優しい名無しさん:2008/04/29(火) 16:06:00 ID:i7Oc9bHd
>>887
陽性症状と陰性症状がそんなに早く切り替わるとは思えん。
889優しい名無しさん:2008/04/29(火) 16:07:43 ID:EimdRJq4
ハイテンションになるのって、やっぱり陽性なんですか。
薬減らすと、ハイテンションになる。
普通量、薬飲むと、だるいんだもん。
でも、陰性も混じってるのかもしれない。
薬か陰性か、どっちのせいか分からない。
890優しい名無しさん:2008/04/29(火) 16:09:48 ID:EimdRJq4
>>887さんも、私も陰性というより
気分障害って、やつでしょうか・・・。
891優しい名無しさん:2008/04/29(火) 16:16:43 ID:89sull6w
>>887希望的には陰性だと思うのですよ
ですが、作業のリズムが早いため
脳内成分をMAXで使わないと波に乗れないから
作業中に陽性症状の妄想や幻聴が始まるんです
そして、仕事が終わっても家事が有るので
使い果たしつつある脳内成分を維持しないといけないから
陰性と陽性がいりまじってるのでしょう
そして、休日は基礎の陰性真っ只中
それと、主治医の話しでは一日の中でも陽性と陰性の波が有るそうです。
892優しい名無しさん:2008/04/29(火) 16:20:12 ID:i7Oc9bHd
ハイテンション=陽性症状
ではないよ。
ハイになるんだったらそれは躁状態と呼ぶべきかも知れない。
893優しい名無しさん:2008/04/29(火) 16:24:25 ID:i7Oc9bHd
>>891
>陽性症状の妄想や幻聴が始まる

妄想は訂正できないほど強固なものなのに
一日でそれが消えたり現れたりするとでも?

>主治医の話しでは一日の中でも陽性と陰性の波が有るそうです。
ソースは?
894優しい名無しさん:2008/04/29(火) 16:25:43 ID:EimdRJq4
>>892
そうですか。
俄然、やる気が出てきたりするんですよね。
どこかへ突っ走りたくなったりするんです。
躁なんですかね・・・。
895優しい名無しさん:2008/04/29(火) 16:28:07 ID:89sull6w
>>889陰性の時のハイテンションって聞いた事無いですから
陽性症状だと思いますが
私も薬で常に眠気とだるさは有りますよ
辛いですよね。
>>890統合失調症と診断されてますが
気分障害も有るかもしれません
色々な症状が有るのを総称して、統合失調症なのかなとか思っています。
896優しい名無しさん:2008/04/29(火) 16:31:09 ID:89sull6w
897優しい名無しさん:2008/04/29(火) 16:41:07 ID:89sull6w
書き込み中に送信ミスすみません
>>892
確かに躁状態に違い状態かもしれませんから
ハイテンション=躁状態が適切だったかもですね

>>893普段には薬の作用で妄想や幻聴が軽減してますが
仕事中は特に頭の中が喧しくなるので、陽性症状が強くなっているのだと思ってますが
ソースは主治医の見せてくれた表ですから
お見せ出来ませんが、ネットで検索できるらしいですよ
898優しい名無しさん:2008/04/29(火) 23:46:53 ID:pDC+Luk3
あああああ  本が読めない
899優しい名無しさん:2008/04/30(水) 01:04:20 ID:Yln2PXKl
薬飲んでてなら相当やばいよ
900優しい名無しさん:2008/04/30(水) 07:38:51 ID:ddbgFES1
しゃべろうと思っていたことが今までのように口からすんなりと出てこないことがあった。しゃべりたいことを口にしようとすると、なぜか口が思うように動かないことで言葉が言葉にならなかったりゆっくりだったり、
自分の感覚がまるで霧に覆われたみたいにもやもやしてしまい行動がとろくなったり、年をとってしまったかの様にだるい感覚があった。
一言でいうと自分をコントロールできなかった。
そういったことが中2の時にあった。それをを陰性トウシツを知っているという人に話してみたら、それ陰性トウシツの可能性高いと言われた。今はそういったことないけど(自分で気づいてない小さな事もまだあるかも)、
それにより大きく人生狂わされたと思って凹んでる。
901 ◆sW4Jrj9B/c :2008/04/30(水) 07:46:55 ID:6f4tlVHk
>>900脳で考えて(思考)言葉に出す
この動作が心と脳の不一致なんだよね。
どもるよね?言い出せないよね?呼吸とかもタイミング悪くなったりして。
わかるな。
今日ロナセン貰いに行く。
1割また申請して。
902優しい名無しさん:2008/04/30(水) 09:43:12 ID:4yiCxLdT
本読めない漫画も読めない
そんなにやばいのか
903優しい名無しさん:2008/04/30(水) 10:10:03 ID:4yiCxLdT
陽性の時の過ちが、今物凄い後悔で襲い掛かってる
904優しい名無しさん:2008/04/30(水) 10:15:26 ID:fzQ/ZTU9
陽性とか幻聴程度で常時陰性症状しか出ないわ
905優しい名無しさん:2008/04/30(水) 10:51:31 ID:jZ8MwUBm
>>903
あるある
自殺願望はないんだけど、そのことを思い出すと
あまりに申し訳なくて自分を殺したくなってくる
906優しい名無しさん:2008/04/30(水) 12:38:39 ID:zFJca8cm
俺も本とか無理
907優しい名無しさん:2008/04/30(水) 12:47:51 ID:V1m8W/JE
俺も読むのも書くのも無理だったけど、上の資格試験受けるって言ってた人に触発されて本読み始めた。
以前と比べるとものすごいスローペースであまり頭に入ってこないが、のんびり読んでるよ。
908優しい名無しさん:2008/04/30(水) 13:18:45 ID:NUFcf5iB
みんなえらいな 
能力の面で健常者の軸から劣る自分を認めたくなくて本読んだり資格に取り組んだり 
怖くて出来ないわ 
生白昔所謂『何もしなくても出来る子』だっただけに 
現実と向き合えない 

909優しい名無しさん:2008/04/30(水) 13:59:04 ID:m3wL4+dq
>>908
病気の自分を受け入れるには時間がかかるよ
皆そんな感じだと思う
910優しい名無しさん:2008/04/30(水) 15:32:47 ID:gGfTko4S
僕は学校という社会の中では極端に勉強できなかった。
態度だけは優等生だったから机について黒板の書かれてることを
ノートに写してはいたけど頭に入らなかった。

等質になってからゆっくりした時間が持てるようになって
毎日10年間読書を今でも続けてる。一日も休んでない。
心理学系の本や孫子の兵法やら論語やら偉人の名言とか推理小説など
本を読むようになって自分が今までいかに要領の悪い生き方をしてきたかが
よくわかった。等質になるべくして等質になったということが
よくわかった。先生にも軽いLD(学習障害)だとも言われていたので
小学生でも受かるといわれてるアマチュア無線の免許に挑戦した。
半年かけて参考書を丸暗記したので全問正解で合格した。普通の人なら
3日で丸暗記できるらしい。人より時間を必要とするけど
地道にやればできないこともないと学習できた。その後数種の
資格を取得できた。
911優しい名無しさん:2008/04/30(水) 17:45:32 ID:rCWJB84Z
言語貧困って脳が萎縮してるってこと?
912優しい名無しさん:2008/04/30(水) 20:16:50 ID:X2/iNrfk
医者に統合失調症だといわれました。しかし幻聴幻覚いっさいありません。
これは陰性症状なんですか?
913912:2008/04/30(水) 20:18:19 ID:X2/iNrfk
ちなみに人の話が理解できないし。一度言われたことを後で訂正されると理解できない
914優しい名無しさん:2008/04/30(水) 20:28:25 ID:8XFeWZ/H
医者の言うことは理解できたんですよね?
915優しい名無しさん:2008/04/30(水) 21:34:37 ID:oUHFxgzn
文字をゆっくり読んでも理解できない
916優しい名無しさん:2008/04/30(水) 22:25:27 ID:g31aBEA2
等質歴10年超なんだが、投薬効果が全然ない。
もう治らないのはわかったから、せめて無気力感だけでも軽減しないもんか。
917優しい名無しさん:2008/04/30(水) 22:48:44 ID:rCWJB84Z
エビリファイは試してみたかい?
918優しい名無しさん:2008/04/30(水) 22:56:40 ID:q8zqR5Vr
エビリファイいいよエビリファイ
919優しい名無しさん:2008/05/01(木) 00:44:22 ID:bj7QdAco
糖質のみなさん見た目、明らかに変?でもこんなふうに書き込みとか出来るんだよね。。

陰性だと、障害者手帳もらえんかね?
920優しい名無しさん:2008/05/01(木) 03:21:33 ID:GO2FCFOR
>>919
小学校の頃は学年一の美少年だと言われてた。中2でデブになったけど
高2でガリガリに痩せて美青年だと言われてホモのおっさんに
恐ろしいくらいモテた。19で発病して25歳で100kgオーバーの
デブになった。ほとんど自他共に認める化け物になった。
真剣にダイエットして45kg痩せて標準になれたけど
桜見の時の写真みると もう違う時限の生き物みたいな容姿で
自分でも うわぁーなにこのキモイおっさんは・・って感じ。
俺が女なら俺みたいな容姿の男が近づいてきたら
逃げる。

苦労すると心が綺麗になるらしいが苦労しすぎると醜い化け物になる。
921優しい名無しさん:2008/05/01(木) 10:24:43 ID:BWjR1VBO
運動はしたほうがいい 
自転車毎日10分走るだけでも元気になる
922優しい名無しさん:2008/05/01(木) 11:19:13 ID:iLK9r3OF
辛うじてマンガなら未だしも、小説は無理です。
小説読んでて栞挟んで、次回読む時
そこまで読んでいた筈なのに内容を全然覚えていない。
本好きなのにどうしようもないorz

レスも長文だと読めない。
923優しい名無しさん:2008/05/01(木) 11:28:30 ID:bj7QdAco
苦労しすぎると容姿も変わるんですね。。

小説は、興味のある自己啓発系、ダイエット系なら読みます。

携帯小説は読みます。

無理やり小説読みまくればマシになるかもね。

でも糖質でも有名大学でたり院でたり、大手企業にいる方もいるんじゃないかな。それが不思議なんだけど。
924優しい名無しさん:2008/05/01(木) 12:26:06 ID:Vic7/Uax
>>922
俺も。なんでこんなに集中力散漫になるのだろうか?
925優しい名無しさん:2008/05/01(木) 12:34:25 ID:WjYIuxeW
副作用だと思いたい
926優しい名無しさん:2008/05/01(木) 13:58:34 ID:4qxrs7hJ
どうしても薬で集中力がなくなったり、頭の回転が鈍くなったりするよね。
927優しい名無しさん:2008/05/01(木) 16:39:49 ID:RG1mMhKz
そうそう
928優しい名無しさん:2008/05/01(木) 17:10:27 ID:BWjR1VBO
前ルーラン飲んだ時は昏睡状態の眠気だった 

体質が変わればメジャートランキライザーに強くなってるのかな?
エビ飲んだときしにそうになったけど今も同じ副作用起きるのかな?
929優しい名無しさん:2008/05/01(木) 17:18:12 ID:Vic7/Uax
>>925
そーなん?よくわからないけど
俺の場合は周りが気になって駄目、立ち読みとかじゃなくて家での話ね
930優しい名無しさん:2008/05/01(木) 21:26:15 ID:iLK9r3OF
>>929
そうそう・・・一人で居ても、何か落ち着かないんですよね。
何でなんでしょう?
931優しい名無しさん:2008/05/01(木) 21:54:32 ID:vneSW1fl
よく街を歩いてると女子高生に「キモイ」って言われます…
生物としてのバランスを失っているから、気持ち悪くなるのかな。
932優しい名無しさん:2008/05/01(木) 22:35:42 ID:OcUBNmZj
苦しい
933優しい名無しさん:2008/05/01(木) 22:41:32 ID:3y0t5sq0
>>931
幻聴では?
934優しい名無しさん:2008/05/01(木) 23:46:31 ID:4qxrs7hJ
学生のひそひそ声は悪口にしか聞こえないよ
935優しい名無しさん:2008/05/01(木) 23:53:43 ID:cclQPLcP
俺も、内容如何かかわらず、ひそひそ自体が気味悪いと感じるようになってしまった。
936優しい名無しさん:2008/05/02(金) 00:52:48 ID:Ym1AVsb2
完全にスレ違いだけど書き込みます。
普段ROMに徹していたけど、
最近、書き込んで、数日後お気に入りのスレッドを巡回したら、
明からに自分しか閲覧しないお気に入りのスレッドに、
書き込んでいないのに
   ↓
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

に、自分のお気に入りスレッドが書き込まれていた。
2chこぇ〜  場違いの板で場違いのスレッド名を書き込まれていると恥かしい…
注察妄想(常に誰かに見張られていると感じる。「近隣住民が常に自分を見張っている」)
って感じ 、 
如何言った基準で“このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)”で
決められているのだろか〜??? 正直、凹む。
937優しい名無しさん:2008/05/02(金) 01:19:35 ID:SabJhhFk
幻聴て耳にきこえるの?頭の中に響いてくるの?
私は頭の中に「お前なんか死ね」というのがしょっちゅう響いてた。
幻覚は目に見えるのだけが幻覚?
頭の中に自分が刺される図がしょっちゅう浮かんだけど。
これらも幻聴で幻覚なんですかね?
死んで楽になりたいという気持ちで自分が産み出した妄想って思ってたから幻聴でも幻覚でもない思ってましたけど。
938優しい名無しさん:2008/05/02(金) 01:29:42 ID:JF2uWIea
私のメル友二人とも陰性なんかなあ。メールの返事が全く返って来なくなった。
939優しい名無しさん:2008/05/02(金) 01:31:20 ID:+qNKco6E
>>937
それらの症状は統合失調症の幻覚幻聴だと思います。
まあ、もちろん私は医者ではありませんから、確かなことはいえませんが。
主治医に今書いたことをそのまま話してみるといいですよ。
940優しい名無しさん:2008/05/02(金) 01:36:20 ID:SabJhhFk
>>937
ありがとう医師に話してみます
941優しい名無しさん:2008/05/02(金) 03:55:47 ID:igCwVtEf
>>936
俺もそのシステムが導入されたばかりの頃 あなたと同じことを
思いましたが慣れました。気にしないでどんどん書き込もう。
942優しい名無しさん:2008/05/02(金) 04:20:33 ID:mYNlCiiv
おすすめ2ちゃんねるって
専ブラ使えば反映しないんじゃなかった?
943優しい名無しさん:2008/05/02(金) 05:29:58 ID:aKbU1JWJ
コンビニで水を買うだけでも妙な顔で見られる。

たぶん極端に無表情で暗い顔付きだからなんだろうな。

症状がひどくてどうにもならない。

もともと表情が温和な人って得だよね。
944優しい名無しさん:2008/05/02(金) 08:50:16 ID:RoCTSP7p
お釣りをもらうときにありがとうというとだいぶ違うよ
945優しい名無しさん:2008/05/02(金) 10:43:14 ID:NAOZK9OX
今はやりの自殺キット買ってしまった。
いつでも死ねると思うと、逆に楽になるもんなんだね。
もうちょっと生きてみようと思う。
946優しい名無しさん:2008/05/02(金) 16:04:14 ID:iWZjcMaP
>>945おいおいまじかよ!?
もっと生きてくれよう
947優しい名無しさん:2008/05/02(金) 16:07:55 ID:akG839Kg
そのキットは捨てたほうがいい。
ひょんなことからつい試したくなったり、もう駄目だってときに安易に手が伸びたりする可能性大。
瞬間的に自暴自棄になって冷静な判断を欠いてしまうときに危険なツールと化す。
948優しい名無しさん:2008/05/02(金) 16:24:29 ID:am8UGhyE
>>945死ぬな!生きてると楽しいことがあるかもしれん。
949優しい名無しさん:2008/05/02(金) 16:52:56 ID:ZJBHdz0V
頭が締め付けられるように痛いよ
950優しい名無しさん:2008/05/02(金) 17:17:48 ID:I9iK7VZ6
>>949バファリン飲んだ?
951優しい名無しさん:2008/05/02(金) 18:07:37 ID:WsaMBVla
>>945
俺もそれとは違うが「お守り」は持ってるよ
952優しい名無しさん:2008/05/02(金) 21:45:40 ID:Arp8evW9
疲れる 
22時ぐらいまでには寝ないと落ち着かない 
やばいよ俺
953 ◆sW4Jrj9B/c :2008/05/02(金) 21:48:12 ID:CqYz2jcb
ロナセン欲しい
いま病院やクリを探してる。カウンセリングじゃなくて通常診察で。
意欲減退感情平板化 妄想 幻覚
もうロナセンに賭けるしかないと思った。
あとはメイラ でぱす ソラ ハルシオン マイスリーで。
954優しい名無しさん:2008/05/03(土) 03:35:38 ID:QsMK0ecE
俺も正直生きるのもう辛くなってきた。若い頃はまだまだ未来もあるし
世間も少しくらい変でも割りと寛容だった。でも30過ぎると
世間の目はかなりきつい。無職で独身で不細工&病気 もう一人も
友人いなくなった。友人と呼べるのはお前らくらいだよ。

でも、俺はもう少し生きてみる。
955優しい名無しさん:2008/05/03(土) 03:41:12 ID:Nsizmb/8
俺なんか独身40過ぎの生活保護の身分だ。人生を達観した境地だよ。
956優しい名無しさん:2008/05/03(土) 04:33:57 ID:QsMK0ecE
>>955
僕は35です。師匠と呼ばせてください。

まだ人生を達観できてません。

957優しい名無しさん:2008/05/03(土) 08:25:35 ID:Nsizmb/8
>>956
二時間しか寝れなかったよ。
958優しい名無しさん:2008/05/03(土) 10:05:42 ID:hIYZdhkU
>>957
体動かしてないからだよw運動しろよ
959優しい名無しさん:2008/05/03(土) 10:55:58 ID:Nsizmb/8
睡眠薬を断薬中なんだ。
960優しい名無しさん:2008/05/03(土) 11:22:43 ID:6tNbSpOf
睡眠薬なんて飲むからだろ 
眠れなかったぶんはあとから寝られなくなるよ
961優しい名無しさん:2008/05/03(土) 13:46:53 ID:onjnsaEb
中途覚醒がひどい。昼間も眠い。
運動とか、色々しているのに、なぜ、起きてしまう、俺の体。
962優しい名無しさん:2008/05/04(日) 01:41:26 ID:8HWhl3Ye
統合失調症の陰性症状は無条件で年金の等級を
2級以上にすべきだと思う。
うつ病で2級の人も居るのに、等質陰性の俺が3級とか
ありえないでしょ。
963優しい名無しさん:2008/05/04(日) 02:16:43 ID:PWSSGlnz
甘えちゃ駄目
964優しい名無しさん:2008/05/04(日) 15:59:14 ID:aeNybWmr
>>962
普通じゃない?その程度なら
965優しい名無しさん:2008/05/04(日) 18:09:35 ID:l+l1XZLy
この病気の人は過去にいじめの経験がある人が多いと思う。

最近、俺がいじめにあったから病気が発病したのではなく
病気だったからいじめにあってたんだと思うようになった。
966優しい名無しさん:2008/05/04(日) 18:27:36 ID:u9N0dAA4
この病気になるとどんなふうになるの?
967violet uk:2008/05/04(日) 18:32:57 ID:V3LenX4i
>>966
陰性は、意欲減退 感情鈍磨 など。蝸牛になりがちになる。

統合だけの部類でもほかに色んな場面で感情がMIXされて他の疾患にもなることもある。

鬱⇔躁鬱
強迫⇔統合
否定型鬱⇔社会不安 などと言ったもの。
968優しい名無しさん:2008/05/04(日) 19:32:38 ID:aMES1dKD
>>966
妄想に振り回されたり、幻覚をみたりします。(陽性の場合)
969優しい名無しさん:2008/05/04(日) 20:39:42 ID:a5fh0ZRL
二級とか三級とかわかんないんですけど、どのくらい額が違うの?
糖質陰性も障害者手帳なん?
970優しい名無しさん:2008/05/04(日) 20:58:24 ID:8HWhl3Ye
>>969
障害厚生年金の場合、個人差はありますが目安として
2級→12万/月ぐらいで、3級→5万/月くらいです。
障害基礎年金だと、一律で
2級→6.6万/月ぐらい  3級→支給なしです。
等質陰性なら、間違いなく手帳はもらえますが、
年金の等級と手帳の等級は無関係です。

年金なんかは自分で申請しない限り誰もやってくれないからね。
勉強しないと、大損しちゃうことになるよ。
971優しい名無しさん:2008/05/04(日) 21:06:18 ID:3sY1ZYOF
>>910
アマチュア無線の免許に興味があるトウシツの者ですが
そんなに簡単ならチャレンジしてみようかな。何級ですか?
972優しい名無しさん:2008/05/04(日) 21:31:02 ID:l+l1XZLy
>>971
一番下の級の4級です。当時は調子に乗って3、2級と上のランクを
狙っていこうと思いましたが、3級になるとモールス信号などを
覚えなくてはいけなくてネットが普及した今となってはあまり意味が
ありません。単純に級が上に上がると電波のワット数が上がり
遠距離の人とでも通信ができるようになります。

私の無線機は4級の20Wですが山口県まで届きました。

書店で売られてる 参考書を丸暗記すれば受かります。私は
ネットの無線免許サイトで採点をしてくれるテスト問題を
何十回もやってみて、試験に臨んだら満点で合格しました。

試験会場では小学生から高校生からおじいちゃんおばあちゃんまで
いました。自動車免許の試験会場と似た雰囲気でした。

持っていればなにかに役に立つとか就職に有利とかはまったくありませんが
自信が付きましたよ。俺でも頑張ればやれるんだなぁって。

973優しい名無しさん:2008/05/04(日) 21:32:28 ID:8HWhl3Ye
>>964
普通かも知れないけど、
基本的に治る可能性のあり、気分の障害であるうつ病が
一生付き合っていく必要があり、内因性の障害である統合失調症よりも
重く見られるってのが納得がいかないんだよね。
974優しい名無しさん:2008/05/04(日) 21:43:52 ID:MZ3YwMaz
性格が暗いのは、生まれつきだと思っていた。
いまさら病気のせいにしても、治るとは思えない。
975優しい名無しさん:2008/05/05(月) 02:23:59 ID:ETxtO35u
去年の秋頃は自生思考(っていうのかな、人と話してると頭の中で相手のこと罵っててそれが相手に聞こえそうで違う違うって頭の中で必死に声を被せたりするやつ)がひどかったけど、
最近は逆に頭の中真っ白でぽかーんとしてて意欲もないし感情も湧かない。からっぽすぎて死にたくなった。
精神病に詳しい知人に話したら糖質かもと言われて糖質関連のスレをいろいろROMってきたけど、何かこれって陽性と陰性の症状みたいだよなあ。
やっぱり病院行ってみるべきか...
976優しい名無しさん:2008/05/05(月) 02:41:13 ID:INPfhzPp
>>975
よく自生思考を我慢したね。。
陰性も薬飲んだほうが進行しにくいらしいから病院行ったほうがいいよ
977優しい名無しさん:2008/05/05(月) 05:10:46 ID:5Q4Qg4rJ
俺もここで薬を飲めと言われてちゃんと飲むようにしたら
幻聴が治まった。人の言うことを聞かない俺が2ちゃんの言うことなら
ちゃんと聞ける。ここは俺にとってもう一つのクリニックだ。
978優しい名無しさん:2008/05/05(月) 08:45:36 ID:Anp8qqnE
>>973
鬱で2級なんて殆どいないんじゃない?
難治性鬱とかでしょ2級は
俺の周りで鬱で障害年金貰ってる人いないよ
医師も鬱では診断書書かないって言ってた
979優しい名無しさん:2008/05/05(月) 14:10:50 ID:oSeX3Lws
>ぽかーん、からっぽ過ぎて死にたい
私も
どうなるのこれ
980優しい名無しさん:2008/05/05(月) 14:36:26 ID:1NOh3naZ
うつ病で通院5年、基礎年金2級もらってます。
等質陰性の可能性もあるけど。
981優しい名無しさん:2008/05/05(月) 17:38:06 ID:qGY+ZU/L
ルーランとドグマチールその他、飲んでるけど、自他共に認めるバカになった。薬やめたい
982優しい名無しさん:2008/05/05(月) 17:47:37 ID:Ak0NdHkY
どんなふうにバカになったの?
983優しい名無しさん:2008/05/05(月) 20:57:37 ID:qGY+ZU/L
計算ができない。覚えた事をすぐ忘れるとか。お店の名前が出てこなかったり、色々。
984優しい名無しさん:2008/05/05(月) 20:59:47 ID:ks1sFZGH
俺も会話の途中で相手が話したことが頭から消えていく
だから会話が成立しない
985violet uk:2008/05/05(月) 21:01:46 ID:LVhhGEKg
おれうつびょうで2級
今年で11年目だけどそれまでに
社会不安 躁鬱(すこし)トウシツ 陽省陰性どちらとも
強迫 排尿障害 ヘルニア 嚥下困難 ふらつき神経系統
これで2級
みんなは融合全般統合難治性鬱かもしれないな
986優しい名無しさん:2008/05/05(月) 21:39:05 ID:2Mdw5ElT
薬は毒 
色々な機能を低下させやる気とか元気も無くなる 
運動したほうが精神のため
987優しい名無しさん:2008/05/05(月) 22:05:39 ID:5Q4Qg4rJ
>>986
それは正論だし、そうであって欲しいとも思ってるけど
等質の場合は薬飲んでないと(俺の場合は勝手に半分の量に減らしてた)
妄想や幻聴が起こって悲惨な結果になりきれない。

俺も等質暦18年だけど自分の中で最近までは病気と認めてないところが
あって 薬を勝手に減らして運動ばかりやってたら、ちょっとした
精神的ショックで噂が気になり始め、ストーカーに狙われてるだの
妄想しはじめて ここで相談したら 薬をちゃんと飲めと言われ
反省して飲み始めたら嘘のように幻聴が消えた。

今は薬の力を借りながら運動してる。
988優しい名無しさん:2008/05/05(月) 22:10:46 ID:ks1sFZGH
太らないように薬減らして運動始めたんだんけどさ、
正直悪化しているみたいなんだよ
被害妄想が出てきたし
統失は薬飲んで呆けて太っていくしかないの?
989優しい名無しさん:2008/05/05(月) 22:20:54 ID:5Q4Qg4rJ
>>988
それやばいよ。ちょっと前の俺と同じ状況だ。
僕は薬の副作用で100kgオーバーの巨デブになり
近所の人と揉めて、怠けて食べてるから太ってる云々みたいなことを
言われまくったのをきっかけに薬減らして過激な運動しまくって
44kg減量に成功したが、痩せてから神経が過敏になってきて
すぐ切れたり 激しい妄想が起こったりかなり症状が悪化して
入院を考えるくらいまで悪くなった。

今は薬をちゃんと飲んで運動してる。たしかに少しは太ったけど
運動してるのでまだ所要範囲内の体重。

お勧めはディスカウントとかで売られてるダイエットお茶のパック
食べるたびにこれを飲むと脂肪の吸収が抑えられて
恐ろしいほど太らない。
990優しい名無しさん:2008/05/05(月) 22:47:12 ID:ks1sFZGH
ダイエットのお茶効果あるの?
薬の副作用で頻尿だからあまり飲みたくないな・・・・
991優しい名無しさん:2008/05/06(火) 00:12:51 ID:djB1FSWt
>>984
同じだ!相手が○○○行った事ある?私△△△ね!まったく会話が成立しない

人と話すのがいやになるよ。
992優しい名無しさん:2008/05/06(火) 05:01:59 ID:AetZ4M4T
物凄く申し訳ないんだけど書かせて下さい… 


上のように支離滅裂になったりは絶対してない自信ある。 
自分ってほんとに糖質…?? 
薬の副作用で人生随分無駄にしてる気がする 

診察ではお医者さんに申し訳ない気持ちもあって毎度毎度思ってることが言えなくて 
元気な振りしてしまって、言いたいことが全く言えない 
今度の診察の時、腑に落ちないこと等手紙に纏めて読んでもらおうかなあ 
迷惑かなぁ 

993優しい名無しさん:2008/05/06(火) 05:06:08 ID:18OtrqFa
統合失調症(旧 精神分裂病)総合スレッドpart119
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1209987716/
994優しい名無しさん:2008/05/06(火) 08:55:11 ID:hmBI3ECJ
俺は等質の陰性で、義理の兄弟はうつ病の治りかけ。
ここ最近から連絡を取っているんだが、はっきり言ってめんどい。
まるで自分が医者になったかのようだ。
病気が違うんだよ病気が。あんたの経験がそのまま俺に
生かせるわけ無いんだよ。分かってくれ。
押し付けるんじゃない。
俺が間違っているのか?なんだか分からん。
995優しい名無しさん:2008/05/06(火) 09:01:06 ID:suGG18dZ
>>994
間違ってないよ。
996優しい名無しさん:2008/05/06(火) 09:16:25 ID:hmBI3ECJ
>>995
レスありがとう。
俺は間違って無いんだ。良かった。
997優しい名無しさん:2008/05/06(火) 14:42:32 ID:UPtnYkdh
そろそろこのスレお別れだね。

またね
998優しい名無しさん:2008/05/06(火) 14:45:01 ID:yHv9ZnOT
次スレでも立ててくるか
999優しい名無しさん:2008/05/06(火) 14:46:35 ID:yHv9ZnOT
次スレ

統合失調症の陰性症状に苦しむ人のスレ9
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1210052754/

↓1000どぞー
1000優しい名無しさん:2008/05/06(火) 14:52:26 ID:0d0mL68R
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。