話を聞いて欲しい人聞くからおいで 262

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
途方にくれてるとき、寂しいとき、憂鬱なときなんでも話してみればいい
聞いてあげるから言ってごらん

※コテハンはスレが荒れる原因になります
  使用はできるだけ控えるようお願いします
  !コテハンは叩かれても平気な人だけ使用してください。
  !叩かれても"大人の対応"が出切る様に心がけましょう。
※流れが速い時は話が見逃される時もあるけど、決して無視されてるわけじゃないよ
  ちょっと時間置いてもっかい書き込んでみるといいかも
※次スレは>>900の人が立ててね。立てられなかったら次の人を指定してね。
  スレ立てする時は重複を防止するために一言言ってから立てましょう。
死にたいとかNGです。
心を病んでいる人に対する、誹謗・挑発・差別的内容の発言・暴言はしてはいけません。
下品、エロ、グロ、著しく不謹慎・不道徳、呪詛的、不快な印象を与える書き込みは慎みましょう。

ちなみに精神疾患=長期疾患です。糖尿病等と同様、
生命保険、ローン、結婚等で不利に働くことがあります。
きちんと治るまでには日数がかかりますので、通院・治療はマジメに根気よく。

レスに返答が付かない場合がありますが、あなたの話は誰かがきっと
我がことのように聞いていてくれてます。話を聞いてもらえないような
場合は一度話しを聞く方にまわってみるのもいいかもしれません。
話を聞いて欲しい人のためのスレです、お互い優しい気持ちで接しましょう。
では、落ち着いてどうぞ。

前スレ
話を聞いて欲しい人聞くからおいで 261
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1197452801/
2優しい名無しさん:2007/12/16(日) 03:06:13 ID:C8cLHhud
半年前まで会社大好き、寝ても覚めても仕事人間だったわたし。
それなのに、疲れのせいか自分のせいか、仕事上も色々あって、今はやや人間不信ていうかコミュニケーション嫌いの鬱状態。
会社に行きたくない、でも会社で人と関わらなきゃいけない。
誰か助けて。
3優しい名無しさん:2007/12/16(日) 05:16:36 ID:VT4pJMp0
真剣になってくれる人が欲しい

大人の解決?

そんなのはいらない
もう自分の中にたくさんあるよ

>>989
依存だから逃げれません
開き直れません
家族は誰もいません
みんな死にました

ホームレスは死ぬのと同じ
食べ物なんて見つける気力もありません

今はただ与える人がいるから生きてるだけ
その人がいなくなれば死ぬしかない
死ぬのは嫌
でも死ぬしかない

外には沢山の人がいるのに
私の周りには誰もいない

一度や二度の事じゃないよ
もうずっと
10年近く悩んで許して苦しんで
でもどうにもならない

客観的にみるととても抽象的でいかれてますよね
でもこれが私の心の中…
4優しい名無しさん:2007/12/16(日) 05:19:47 ID:3KReF7QI
>>2
ありゃま。うつ状態、医者にはかかってる?
疲れてるときはあんまり無理しない方がいいね。
人と関わるのも最小限にしちゃって良し!たまには愛想悪く!w
5優しい名無しさん:2007/12/16(日) 05:20:14 ID:VT4pJMp0
何食べても砂の味
水気をとられるだけ
生きる為だけに食べるだけ

理性はあるよ
でも穴だらけ
矛盾だらけ

規律を守って小さな楽しみをみつけて一人で生きるなんて今は無理

解決なんて無い
だけど今は聞いて欲しい

みんなの声がききたい
すがりたい…
6優しい名無しさん:2007/12/16(日) 05:21:14 ID:xEYArYi3
前スレ>996
死にたい、と、この板でなら言っても良いんじゃないでしょうか。
あなたのその想いに共感出来る人は、ここにはけっこう居ると思いますよ。
私には自殺念慮はほとんど無いので、私は分かってあげられなくてすいませんが…。

そろそろ寝ます。おやすみなさい
7優しい名無しさん:2007/12/16(日) 05:24:06 ID:3KReF7QI
連投規制にひっかかりはじめた

>>3
確かに、抽象的でよく分からないな。
ひとりぼっちで寂しいということはよく分かった。
それで依存してるの?
でも浮気か。……難しいな。

>>5
それは相当来てるな。食べ物がおいしくないってのは、末期だ。
もっと話しておk。Youぶちまけちゃいな。
抽象的でも可。聞くよ。
8優しい名無しさん:2007/12/16(日) 05:26:46 ID:VT4pJMp0
死にたいなんていうのは
たぶん解決に程遠い選択というのは自分でもわかってる

ただ楽になりたいだけ

興味を持ってもらいたいだけ

今はそう信じたい

狂ってるって自分でわかってるのが嫌だ
いっそわからないぐらい壊れてしまえばいいのに

苦しいのなんていやだ
わがままだけど嫌だ

辛い事が何度重なっても人って壊れないんですね
どっかに理性が残って苦しいだけ

叫んでもむなしいと思える心
どこかに捨ててしまいたい…
9優しい名無しさん:2007/12/16(日) 05:27:49 ID:hOAENSMj
自分が辛くなった時に、
人に頼るのはただの甘えだと思ってたけど、今日は誰かに
甘えたい。自分の気持ちを聞いてほしいって思った。

根性がない駄目な私に何か叱咤して下さい。
10優しい名無しさん:2007/12/16(日) 05:30:24 ID:3KReF7QI
>>9
甘えるのは根性無しじゃないよ。
頼りたいときに甘えるのは、普通のこと。
してもいいこと。
だから根性がないわけでも、駄目なわけでもないよ。
もっと甘えておk。話、もっともっと聞くよ。
11優しい名無しさん:2007/12/16(日) 05:33:46 ID:VT4pJMp0
温もりを知らない頃の寂しいは耐えれたよ
でも知ってからはつらい

本能を恨むよ
なぜこんなものがあるの?
理性のみで動いていた頃に戻りたい
耐えれる寂しさの頃に戻りたい

どんなに願っても、祈っても、目を閉じても何も変わらない

「他力本願」

ほんと呆れるよ
こう願う自分も、こう判断する自分も

正常でもない、かといって壊れてもいない
ほんと中途半端な状態
だから苦しい

はぁ、何かいてるの?私
ほんとうざいよね

はははっ、そうやって自分を卑下するとこもほんと駄目だ…
12優しい名無しさん:2007/12/16(日) 05:34:09 ID:3KReF7QI
>>8
あー……なんというか、
代弁してくれてありがと。
私もまさに、そういう気持ち。
今日はだいぶマシだけど……

んー興味を持ってもらいたいだけ、ってのはちょっと違うかな。
解釈が難しいけど……
苦しすぎて、言わずにはいられないのは確か。
「死なないで」って言ってほしいのも確か。

>狂ってるって自分でわかってるのが嫌だ
>いっそわからないぐらい壊れてしまえばいいのに
に激しく同意してしまう自分が、ああ。
13優しい名無しさん:2007/12/16(日) 05:36:09 ID:7Lefgpe/
聞いて下さい。
私は彼と同棲なのですが、家に1人になるといてもたっても居られなくなります。
彼とは連絡とれるし浮気の心配とかじゃないんです。
すごく込み上げて来る感情を押さえられなくなります。
彼が言ったことを被害妄想系でずっと気になったりします。
ただの好きすぎる独占欲とかだと思ってたのですが、私は鬱病、ボダなのでしょうか?
14優しい名無しさん:2007/12/16(日) 05:36:52 ID:xEYArYi3
気になったので、もう1レスだけ。

私は10年以上ひとりも友達がいませんでした。
友達を作りたいと思わなかった。
対人は疲れる。たとえ友達でも。心から通じあえる友達なんて出来るわけがないし。
そう思って、友達を作る事を放棄してました。
一人が楽でした。
けど、いろんなキッカケが重なって、変わりました。一人でいる事がすごく辛いと思うようになりました。
それから自助グループに通って友達を作る努力をしました。
5年通いました。
なんとか2人の親友が出来ました。
すごく大切な友達です。
でも最近引っ越して離れてしまって、時々不安定になります。
この前も、夢で、完全にひとりの孤独地獄なような状態に陥って、
目が覚めて、自分の中に狂気を覚えました。
このままでは寂し過ぎておかしくなる、と。
でも、今日も前スレで少し共感をもらえて嬉しかったし、救われました。
(今度こそ)おやすみなさい
15優しい名無しさん:2007/12/16(日) 05:38:23 ID:3KReF7QI
>>11
今回は少し違うかな。
状況を変えるために、
少しは何か行動できると、私は思ってる。
自力本願。
他力もきっと必要だけど、自力は必須だよね。

辛い状態に長期間置かれたら、
自分を痛めつけたり、卑下しつづけたりするような
おかしな精神状態になって、当然だと思う。
駄目ってわけじゃないよ。当然なんだよ。
私はどうにか認知療法ってやつで
ギリギリ自分を保ってるつもりけど、
それでも時々おかしくなるもん。
16優しい名無しさん:2007/12/16(日) 05:40:51 ID:hOAENSMj
>>10
ありがとう。
さげてもいいですか?
何かいきなり欝がきて、おとついは頑張って頓服飲まずに寝たら、
起きたら喪失感がいっぱいで欝がきて朝から泣いて…。

今日はそんな風にならない様にお薬飲んで寝たのにこんな時間に目覚めて。

予約日まで待てなくて昨日、病院に電話したら受付終わってたし、たくさん寝たくて
お薬飲んだのにまた目が覚めて泣いて。

自分に疲れてきました。
17優しい名無しさん:2007/12/16(日) 05:41:07 ID:3KReF7QI
>>13
んー。うつ病ってことはないんじゃないかなぁ。
ボダってのも、気にしすぎな気がする。
好きすぎるんじゃない? 彼にぶつけてみた?
「すきなのーーーーさみしいーーーー!!」ってさ。

>>14
友達がいるって、やっぱりいいことだよね。
ちょくちょく連絡取って、大切にしよう。
ゆっくりおやすみ。
18優しい名無しさん:2007/12/16(日) 05:43:37 ID:kw1Tan8p
ボダって、なあに?
19優しい名無しさん:2007/12/16(日) 05:44:54 ID:VT4pJMp0
ありがとうね
嬉しいよ
こういう気持ちが残ってる今の自分を大事にしたい
この先とっておきたい

友達、いないんだ
一言一句言葉を選んで、表情作って、規律を守って、個性を潰して
そうやって初めて出来るのが友達
それが出来ない今となってはどうしようもない

理性はあるのに、社会性の部分は欠けてるこのどうしようもない自分

いっそ誰か私を踏み潰してくれませんか?
一瞬で
痛みもなく…
20優しい名無しさん:2007/12/16(日) 05:45:31 ID:3KReF7QI
>>16
もちろんさげておk。
鬱の時は、もっと気軽に頓服に頼っていいと思うよ。
むやみに我慢して、鬱の気分を繰り返すのが一番良くない。
病状が良くなってきたら、薬を飲まなくて済むようになるし。
(と、薬を完全に脱した元うつ病患者こと私は語る)

泣くのは悪いことじゃないよ。でも泣いてばかりいると
やっぱり消耗していくよね。
疲れてるんだね。
気持ち分かる。私も少し疲れてる。
21優しい名無しさん:2007/12/16(日) 05:50:04 ID:3KReF7QI
>>18
境界性パーソナリティ障害(人格障害)のこと。
ググってみな

>>19
その友達の作り方、なんか変じゃね?
言葉遣いはもちろん大事だけど、
思ってることを少しは言い合えるのが、友達だと思う。
自分を完璧に偽らないと一緒にいられない人は、友達じゃないっしょ。

「それが出来ない」ってのは、むしろチャンスかも分からんね。
これから本当の友達ができる予感。
もしかしたらもう、近くにいるかもしれないね。
楽しみに待ちましょう。

>理性はあるのに、社会性の部分は欠けてるこのどうしようもない自分
完璧な人間はいない、仕方ない。
理性があるって、本来は良いことなはずだけど、
強すぎるのも辛いよね。ん。
22優しい名無しさん:2007/12/16(日) 05:50:32 ID:VT4pJMp0
傷自慢
やったことあるよ
まねてみて

でも何の解決にもならない
血を見て生を実感できて楽になるっていうけど
私の場合は違ったよ
ただ興味を引きたいだけ
心配させて何をしたいの?って思うだけ
無駄
だから一度して終わり
自酔すらなかったよ

誰かに逢いたい
逢って噛み付きたい
そして鳴きたい、啼きたい、泣きたいよ…

それは無理だから
だから
だからレス下さい
わがまま言わせてください

もう怖くて、怖くて、今の自分を形容できないよ…
23優しい名無しさん:2007/12/16(日) 05:54:53 ID:3KReF7QI
>>22
傷自慢もアホらしくなるほど、理性が強いことが分かった そして、
噛み付きたい、の表現になぜか萌えた自分ウザスwww

それはともかく、
もっとわがまま言っていいよ。
朝まで聞きましょう。

今の自分、形容してごらんよ。
びっくりしない。
ぶちまけちゃいな。
24優しい名無しさん:2007/12/16(日) 05:55:33 ID:VT4pJMp0
>>21
少しじゃ駄目なの
だから無理なの
友達という薄い関係じゃ無理
何にもならない

こんなこというの失礼ですよね
わかっています
こうやって開き直ってるのがいけないことも

よく他の事で紛らわせば?なんていわれるけど無理だよ

重い病気で苦しい時に他の事に手がつく?
無理でしょ

それと同じ

助けてなんていっても誰かを困らせるだけ
あはは、ほーんとなんなんだろうねこれは
25優しい名無しさん:2007/12/16(日) 05:59:03 ID:RNRn1X8X
最近、鬱でほとんどものを食べられなくて、色々と服薬してるん
ですが、飲み会が今日あるんです。アルコールは飲まないほうが
いいんでしょうか?
26優しい名無しさん:2007/12/16(日) 05:59:14 ID:3KReF7QI
>>24
友達と恋人は違うと思うけど……
友達は、比較的浅いつながり。
恋人はきっと、もっともっと深いつながり。

別に失礼だとは感じない
開き直ってるとも感じなかった
ただ、辛そうだなって

助かりたい。
助かるために、今は少しずつ努力するしかないと思ってる。
私の場合はね。
27優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:00:40 ID:3KReF7QI
>>25
本当はやめた方がいいんだよね。でもまあ、
そこまで飲みすぎないならOKってことにして、
少しは飲んでたよ。私の場合。
28優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:01:15 ID:hOAENSMj
>>20
頼れる人はいるんです。
家族も友達も。
ただ、迷惑をかけたくない。前の自分は、元気で明るくて脳天気な人だと言われてました。

仕事のストレスから一気に感情が保てなくて、通院。

最初は欝じゃなかったけど、バイト始めたら欝になって。

でも、こんな自分なんて誰も知らないからいつもの自分を毎日、演じてきた感じでした。

素直に話せるのは主治医にだけ。

感情が保てなくて一度、予約日じゃない日に病院に行ったら欝だと診断されて。

昨日も自分の中では、限界がきてお薬飲んで寝オチしたら楽になれるかと思ったら、
夜中に目が覚めてまた泣いて。

自分が馬鹿みたい。泣いたら自分が弱い気がして、泣くと負けた自分て気持ちになって
しんどい。

どこにこの気持ちを投げ付けたらいいかもわからない。

ただただ、しんどいだけ。元の自分に戻りたくて、頑張っても駄目で。

頭の中がこんがらがってます。
29優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:04:48 ID:VT4pJMp0
>>26
努力したいよ
改善したいよ
でも無理なんだ

手につかない
自分を見失ってしまう
仕事中にいきなりダッシュで家に帰る人間んどうおもう?
そりゃ首もあたりまえ
常識
ははっ、ほんと病気だ

でもいつかは社会復帰したいな
無理を願う気持ちはほんと一人前
あぁ

一人は嫌だ
家族さえいないって、これから私はどうなるの?
助けて

あぁまた言ってしまった
馬鹿なんじゃないの私
意味ないよ私
30優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:06:53 ID:3KReF7QI
>>28
家族や友達には、もっと迷惑をかける"べき"。
「迷惑をかけられない」と考えると、
鬱が悪化するから。
鬱は、病気。風邪をひいているのに、
わざわざ水風呂浴びるのはお勧めできない。
肺炎になっちまう。命にかかわる。

主治医には話せるんだ。それは何より。
1人でも話せる人がいるのは心強いことだよ。
泣くのは悪いことじゃない。弱いんじゃないし、
負けてもいない。感情を出すのは良いことだよ。
笑うだけが能じゃないっしょ。喜怒哀楽、全部大事。

今はなるべく頑張らないのがいいかもね。
限界きてるっしょ。
31優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:11:23 ID:3KReF7QI
>>29
ああ、とてもいいね。
そんな感じでもっと思ってることぶちまけちゃえ。
まだまだ聞くよ。

努力するのは、今はお休みしよう。
無理が限界ギリギリまで来てる。
少し休もう。

どうしたら自分が楽になれる?
いま、1人なの?

助けて、って言っていいよ。
できる限りのことはするから。
苦しい気持ち、すごく分かる。きっと同じ。
でも今の私は少しは余裕があるから、できることするよ。
32優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:12:54 ID:xEYArYi3
眠れないorz
あきらめて起きてる事にしました。

私は自助グループで、少しずつ、ほんの少しずつ、打ち解けていきました。
初めは、お互いに警戒心や猜疑心や遠慮があって、
「一緒にいて楽しい・話していて楽しい」よりも、「しんどい」方が勝ってました。
でも長い期間かかってだんだん打ち解けてきて、
今では本音の8割くらいで話せる親友です。
私は8割で充分です。10割なんて親とでも無理だから。
一緒に酒を浴びるほど飲んで理性を飛ばして、
パーッと楽しく、世の中への不平不満や愚痴や(苦笑)、お互いの将来の展望について語り合ってます。
とても楽しい時間です。
その時間の為だけでも、生きていたいと思えるほどの。
33優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:13:58 ID:b/pzN8X8
自分を許せません。自分を愛せません。自分を認められません。
何かにつけて自分を責めてしまいます。
「何でもっと勉強しなかったんだろう」
「何でもっと人に優しく出来なかったんだろう」
「何でもっと仕事テキパキ出来ないんだろう」

・・・毎日が地獄です。不眠、胃痛と戦ってます。
34優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:18:48 ID:3KReF7QI
>>32
寝なされw
でもさ、本音の8割話せたら御の字だよね。
10割はまー普通あり得ないと思うし。普通はね。

>>33
それは……毎日つらいでしょう。
そんなに責めなくたって、本当はいいはずだと思うんだ。
ちょっとこのテストやってみ。↓
http://www.ohhori.com/depression/bdi_check.htm
35優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:19:25 ID:hOAENSMj
>>30
昔、家族には色々と迷惑かけすぎた。

お母さんが少しノイローゼぎみになったって後から聞いた。

私の反抗期時代が長かった分、もう家族には心配かけたくない。

友達に話したって、迷惑かけるだけ。自分でなんとかしたくて
感情を抑えてきたけど、多分、もう限界。
お薬飲んでいつもよりは、長目に眠れたのに起きた瞬間からまた、欝がすぐきて泣いて。

欝の人は泣けないんだよね?泣ける人はまだ、マシなんじゃないの?

ただ弱いだけじゃないの?って考えるとまた気分がおちてしまって。

もう一度、お薬飲むべきかな。。

自分で何も決められなくてわからない。
36優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:20:07 ID:VT4pJMp0
安心が欲しいです
それだけでいいはずなのにどこにもない

人と接するのが怖い
でも仲良くなりたいです

いや違う
好きな人から安心をもらいたい
それだけ

なんだこれ?
馬鹿なんじゃないの?
こういう自問自答ほど、ほんと意味がない

一度、仲良くなった人に自分をぶつけて泣いた事があります
でもどんな言葉も届かない
耳がついてるのに機能してない
うん、ありがとう、そうだねって相談に乗ってくれる相手を気遣う言葉を出すだけ
それだけの作業
いったいどこで身についたのやら…
あぁ
3733:2007/12/16(日) 06:23:30 ID:b/pzN8X8
>>34さん
40 以上 極度のうつ状態です。専門家の治療が必要です。と出てしまいました・・・
38優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:24:38 ID:3KReF7QI
>>3
泣けないってのは、最重症状態。
泣いてばかりってのでも、すでに重症。

弱いんじゃないよ。鬱は、病気。
むしろ、辛いことにも逃げずに立ち向かっていく
強い人がなる病気。
本当に弱い人は、鬱になる前に逃げるんだってさ。

薬、飲んだほうがいいよ。今すぐ飲みな。

鬱を良くするコツはね、
イヤな気分でいる時間をできるだけ減らすこと。
そうすると脳が、だんだん普通の気分を思い出してくるみたい。
逆に、ずっと悲しい気分のまま過ごし続けてると、
その状態が固定しちゃう。それが鬱病。
39優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:27:01 ID:8kQKzCn7
パニック障害を隠して会社に通い続け、転勤がある度、不安になる。
大した仕事をしてなくても昇進する奴は昇進するし、
昇給も不公平。本当にいやになってくる。
宝くじで1億円くらい当たったらのんびりしたいよ
40優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:27:32 ID:3KReF7QI
>>35
家族には迷惑かけるくらいでちょーどいいんだよ。
また反抗期したっていいんだ。
1人で抱え込まないで。

感情は抑えるより、吐き出す方が精神的にはいいみたいだよ。
人に言えなかったら、紙に書くだけでもずいぶん違うよ。
試しに書きなぐってみるといい。
ここでこのままぶちまけ続けてもいい。
まだまだ聞くよ。
41優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:31:53 ID:3KReF7QI
>>36
相手を気遣う反応が、もう
機械的にすりこまれてるんだね。
自分の本当の感情も全く分からなくなってしまうくらい

んー。今、悲しいと思うのは、
本当の感情みたいに見えるよ。
悲しい気持ち、もっと出してかまわないから。

安心をあげたい。
みんなとも、もっと仲良くなれるよきっと。
思ってること、もっと言ってみてもいいと思う。
泣いてみてもいいんだと思う。
言えないことがある状態が、つらいよね。
4233:2007/12/16(日) 06:33:12 ID:b/pzN8X8
ID:3KReF7QIさん、私にも何か・・・
43優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:34:30 ID:3KReF7QI
>>37
そりゃ行った方がいいな。
診察を受けるのを強くお勧めする。
元うつ病だった私が言うんだから、間違いないw

>>39
すごいな。頑張ってるじゃん。
転勤は正直しんどいよな。住環境と人間関係の激変。
宝くじ当たるといいねぇ〜(ぽわーん
44優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:35:08 ID:hOAENSMj
>>40
ありがとう。
アドバイスしてもらってもそんな風に思えない自分がいる。

ただの天の邪鬼なのか、プライドが高すぎるのかわからないけど…。

迷惑かかるんで、そろそろ相談もやめます。

たくさん聞いてくれて、ありがとう。
45優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:35:31 ID:3KReF7QI
>>42
ごめんごめん。遅くなっちゃった。
>>43見てね。
46優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:42:54 ID:3KReF7QI
>>44
>アドバイスしてもらってもそんな風に思えない自分がいる。
ちょっとうるさかったかな、ごめんね。
でもそれって、天の邪鬼でもプライドの問題でもなくて、
ただ、鬱がそうさせてるだけだと思う。
鬱が良くなるころには、気持ちも楽になると思うよ。

迷惑だなんてこれっぽっちも思ってないから、
もっと話してくれてかまわないよ。
どう?
47優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:42:57 ID:5f8x+qEM
 この間、歯医者で歯磨きの仕方が下手だから女の先生にキンキンした声で「自意識がなさすぎます!」と言われた パニック障害と欝だからしっかりと磨けないときもあるし毎週通うのだって大変なときもある・・・弱すぎるなぁ自分><
4833:2007/12/16(日) 06:43:59 ID:b/pzN8X8
レスありがとうございます。
心療内科には行った事があります。薬も飲んでます。
うつ病って治るんでしょうか?
何か先の事を考えると絶望的になってしまうのですが・・・
49優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:44:01 ID:5a8bYdBA
>>44
気持ちはよく解る。。
辛い時は酒や薬に逃げてもおk。
5033:2007/12/16(日) 06:45:33 ID:b/pzN8X8
レスありがとうございます。
心療内科には行った事があります。薬も飲んでます。
うつ病って治るんでしょうか?自分では後一歩のところまで来てる様な気がするんですが。
何か先の事を考えると絶望的になってしまいます・・・
51優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:48:13 ID:3KReF7QI
>>48
治るよよよん。私をごらんなさい。w
絶望的に感じること自体が鬱病の症状だから、
治れば、絶望感もなくなる。
主治医と話して、しっかり治療を続けてね。

>>49
そういう考えはおすすめしかねるなぁ。
酒に逃げるのは依存症になりかねないし、
薬は逃げ場じゃなくて、
治療のために積極的に使うものだと思うんだ。
52優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:48:57 ID:hOAENSMj
>>46
そんな事ないです。
感謝してます。欝がそうさせてるのかな。。ただの自分のわがままだと思います。

大丈夫です。
話を聞いてもらったら、少し楽になれました。

こんな朝まで、お話を聞いてくれてありがとうございましたm(_ _)m

話を聞いてもらって、こんな事を言うのもおかしいけど、
ゆっくり休んで下さいね。

本当にありがとう。
53優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:50:08 ID:T8ttF4LD
お酒飲んでも頓服飲んでも寝れません。
5433:2007/12/16(日) 06:51:40 ID:b/pzN8X8
>>51
何がきっかけで治ったんですか?
それと治ったときの感覚を教えていただきたいのですが。
55優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:52:04 ID:xEYArYi3
横レスですいませんが。

>本当に弱い人は、鬱になる前に逃げるんだってさ。

ど真ん中ストライクに入ってきました。
クリリンの事かー!!!じゃなく、
私の事か!!!と叫ぼうかと思いました(笑
強い弱いで言えば、弱い方だと自覚はしてましたが…。やっぱりそうか…って感想です。
いや、
私は鬱病では無いのです。が、転職を数十繰り返したり、逃げて逃げて生きてきたのです。
そして私の感覚として、「私がマトモに立ち向かおうとしてたら、私はとっくの昔に鬱病になってたはず」という感覚があるのです。
やっぱりそうか…。
そして最近の私の目標は、このまま鬱病を回避し続けつつも、
弱い自分を改善して、世の中に上手く対応出来る自分を作り上げる事。
私の感覚は間違ってなかったんだ…
56優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:52:09 ID:BEfo0TUX
苦しいので吐かせてください
懺悔めいているので、うざかったらスルーしてください

2単位足りなくて大学を卒業できなくなりそうです
望みの無い講義に出続けるも地獄
諦めるも地獄
なんで卒論明けでも構わず眠い目こすって行かなかったんだろう
なんで月曜日の1限なんて選んだろう
なんで他の講義を保険で取らなかったんだろう


私は祖母・兄弟・友人・内定先の方・教授、多くの人に迷惑をかけてしまいました
でも一番迷惑をかけることになるのは、両親です
留年するかもしれないことを、まだ打ち明けていないので
両親は私が卒業することを前提にした会話をするのです
でも親って勘がいいんですね
暗い顔をした私を見て「何かあったの?」とすごく心配してくれました
「なんでもないよ」と返すのが辛かったです

留年が決まったら、ほぼ間違いなく内定取消になるでしょう
恨むのは自分です
自業自得です
わかっています

ただ私は、親に打ち明けるのが怖いです
絶望した親の顔を見るのが
散々迷惑かけてきてまた泣かせるなんて
死んだほうが孝行になるでしょうか?


どなたか、依存の少ない安定剤か睡眠導入剤教えてくださいm(_ _)m
こんな私でもわがままが許されるのなら、打ち明けるその時まで心穏やかに過ごしたいのです
57優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:54:05 ID:3KReF7QI
>>52
「わがまま」と感じるのが、すでに鬱の症状なんだなこれが。
少しは楽になったなら、よかった。

こんなときまで人のこと気遣わなくていいよ。
その優しい言葉を、自分にも向けてあげられるように
毎日少しずつ試してみてね。
「今日もお疲れ様、ゆっくり休もうね」

>>53
酒で寝るのはお勧めできない。
睡眠薬は飲んでみた?
58優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:57:11 ID:3KReF7QI
>>54
なにかのきっかけで一気に治ったわけじゃないよ。
不調と好調を繰り返しながら、徐々に治ってきた。
治ると、さっきのテストの点数が
常に一桁台になるから分かる。
もうかれこれ半年くらい、ほぼ一桁台におさまってる。

テストで現在の自分をモニターしつづけるといいよ。
一ヶ月経っても点数が良くならなかったら、
治療方針を変える必要があるかもね。
59優しい名無しさん:2007/12/16(日) 07:00:49 ID:4BUmQhZE
病んで仕事に行けなくなり、一人暮らししてたが実家に戻った。
働いてる親に学校通いの兄弟。ニートの自分に居場所がない。
今までの給料は使ってしまっていて貯金も0。精神科に行きたいが、親に金を払ってもらう事になってしまうので言えない。
6033:2007/12/16(日) 07:01:54 ID:b/pzN8X8
>>58
そうですか・・・私も銚子が良い日と悪い日がありますね。
以前は眠れない、食べれないだったのですがそれも改善されつつあります。
医者からは「もううつ病は治ってると思って良い」と言われてます。
天国の様な毎日を期待する自分が間違っているのでしょうか・・・
61優しい名無しさん:2007/12/16(日) 07:08:50 ID:xEYArYi3
>>59
あなたは私か?!と言いたいくらい今の境遇が似てます。
けどあなたの方がずっと立派に社会人やってた感じがする。
私は、つまづきっぱなしだし、親に(特に金銭面で)世話になる事も、
もうだいぶ前に、自分を許してしまっているから…。
実家に戻って長いんですか?
私は4ヶ月になります。
62優しい名無しさん:2007/12/16(日) 07:08:54 ID:3KReF7QI
>>55
回避は生き方としてアリだと思うよ。
まー逃げ続けてばかりもなかなか難しいので、

>弱い自分を改善して、世の中に上手く対応出来る自分を作り上げる事。
これでいいんじゃないかなぁ。
うまく折り合いつけるって意味で。

>>56
どの安定剤も睡眠導入剤も
依存性はほとんどないから安心汁。
あっ、ドリエルはだめね。それから酒もNG。
医師の処方薬を使いましょう。

>>60
天国を期待する気持ちは間違ってないし、
実際に天国になれる。心配しなくていいよ。
でも、40点だから「もう鬱病は治ってる」は言い過ぎかもね。
もっと良くなるよ。テストでモニターしていこう。
安心してね。
6333:2007/12/16(日) 07:10:51 ID:b/pzN8X8
>>62
しかしどうやったらアナタの様に強く、賢くなれるのですか?
64優しい名無しさん:2007/12/16(日) 07:20:43 ID:4BUmQhZE
>>61仕事って言っても夜の仕事でした。
夏に仕事行けなくなり、ひきこもりだしました。一人でいると不安で過呼吸になったり幻聴が聞こえたり…どんどんおかしくなっていって。
親に帰ってこいと言われてたので悩んで悩んで二ヶ月前に帰ってきました。
65優しい名無しさん:2007/12/16(日) 07:21:41 ID:3KReF7QI
>>63
いきなり何をおっしゃいますやら?!w

えーと、以前うつだったとき、このスレにお世話になったから
いま恩返ししてるだけだよ。
知らないこと聞かれたらその都度調べたり、
荒らしに対応したりしつづけてたらこんな感じになったの。
褒めてくれてありがとう。
66優しい名無しさん:2007/12/16(日) 07:24:15 ID:PLJjPatA
2ちゃんで6人くらいの人に思いっきり叩かれちゃったよ…
「ありえない気持ち悪い怖い基地害頭おかしいお前は変」
そんな変なこと書いたつもりないよ?

もうやだ…悔しい。憎い。
私は正常で向こうがおかしいんだって誰かに認めてほしい。
じゃないと悔しいままだよ。
6733:2007/12/16(日) 07:25:31 ID:b/pzN8X8
>>えーと、以前うつだったとき、このスレにお世話になったからいま恩返ししてるだけだよ。

私も2ちゃんには相当お世話になってます。悩み相談系の板には何度か相談させていただいてますし。
医者やカウンセラーの方の言葉ってあまり体の中に「入って来ない」んですよね。

そうですか、恩返しですか・・・私もそうしないといけないですよね・・・
68優しい名無しさん:2007/12/16(日) 07:27:06 ID:3KReF7QI
>>67
そうしなきゃいけない、なんてことは全然なくて、
これは私が趣味wでやってるだけ。
やりたいと思ったらやればいいし、
いやだと思えばやらなきゃいいと思う。
6933:2007/12/16(日) 07:29:15 ID:b/pzN8X8
>>68
「後悔」や「自責の念」といった感情はどう処理されてますか?
70優しい名無しさん:2007/12/16(日) 07:35:11 ID:3KReF7QI
>>68
認知療法って方法があるので、それを使っています。
鬱病が良くなってきたら始めてみるといいかも。

初めての認知・論理療法 Part7 〜質問回答歓迎〜
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1191565622/


ではではさすがに眠いので、今日はこの辺で。
おやすみなさい〜
71優しい名無しさん:2007/12/16(日) 07:40:48 ID:xEYArYi3
>>64
親に心配や迷惑をかけたくないのは分かるけど、一人で抱え込んでいても悪化するだけに思えます。
私は貯金がまだ5万あるけど、無くなったら親からもらうつもりでいます。
働けて、自分の稼ぎで出来るなら、それが一番いいけど、
出来ないと感じているなら、親に頼る事も必要だと思います。
精神科でも良いし、
行くのを迷っているなら、まずカウンセリングを受けて、
自分がどうするのが良いのか指針を示してもらったらどうでしょう?
カウンセリングは一回5000〜8000円くらいかかってしまうけど…。
72優しい名無しさん:2007/12/16(日) 07:47:04 ID:4BUmQhZE
>>71こんな自分の話を聞いてくれて感謝です。ありがとうございます。
うち貧乏なんで言いにくいんです。昔自殺未遂して救急車で運ばれた時、精神科に強制入院させられたんですが、その時もすごい金かかってるはずだし…
73優しい名無しさん:2007/12/16(日) 07:48:17 ID:5a8bYdBA
>>51
本当は弱いヤツの気持ちも解っておくれ(´・ω・`)

なにかも投げ出したいけど出来ないんだよ。
強いふりをしなきゃいけないんだ。本音なんか言えねーよ。
酒や薬、、自傷に逃げたってイイだろ!
それがなきゃ今を生きれないヤツだってたくさんいるんだよ!!

って相手が寝落ちしたあとに吠えるナイスチキン俺♪


おやすみ。イイ夢を♪

>>64
そんなに高いもんじゃないし、一度病院に行ってみたほうがイイよ。
薬が体にあえば、また働けるかもよ!
74優しい名無しさん:2007/12/16(日) 07:59:18 ID:xEYArYi3
>>72
県によって無い所もあるみたいだけど、
県精神保健福祉センターで、格安でカウンセリング受けられます。
無料〜一千円くらいで(要予約)。
そういう所で相談してみるのはどうでしょう?
(精神?)障害者年金を受給するとか、精神科での受診が格安になる何か制度があったように思いますが…、
私はあまり詳しくないので…すいません
この板には詳しい人多そう…
75優しい名無しさん:2007/12/16(日) 08:52:44 ID:QYyE/5mZ
>>66
気に入らないこと書かれたらスルーすること。
それが出来ないなら2chはもう覗かないようにした方が精神衛生上良いでしょう。
文章から察するに、まだお若いようだし。
76優しい名無しさん:2007/12/16(日) 09:07:24 ID:PLJjPatA
>>75
は?
気に病みやすいメンヘル板でなにほざいてんだか
77優しい名無しさん:2007/12/16(日) 09:18:30 ID:ZnmvPuNO
…誰か聞いてもらえる?
78優しい名無しさん:2007/12/16(日) 09:19:23 ID:ZnmvPuNO
上げ忘れた…orz
79優しい名無しさん:2007/12/16(日) 09:22:07 ID:q4JNaQ73
>>77
私でよかったら、書いてみて。
80優しい名無しさん:2007/12/16(日) 09:27:11 ID:ZnmvPuNO
>>79
おねがいします…
両親が離婚するんだって…
4時間も仲裁に入って、父親にも切れてしまって…
母親の浮気が問題で、一年間様子見だったんだ…
81優しい名無しさん:2007/12/16(日) 09:27:29 ID:LMr3AemL
誰か会話しようぜ

こないだ初めて告られたさ。
でも好きな子いるから断ったんだ。
82優しい名無しさん:2007/12/16(日) 09:31:02 ID:ZnmvPuNO
もう25だからこんな事で沈むのも恥ずかしいけど、もう疲れた…
死にたいよ…
浮気相手父親とつきあう前の男だし、産まれてこなければよかった…
83優しい名無しさん:2007/12/16(日) 09:32:01 ID:ZnmvPuNO
>>81
後悔はしてないの?
84優しい名無しさん:2007/12/16(日) 09:33:04 ID:LMr3AemL
>>82
お、同い年!
まぁ、これを自立のチャンスと考えてがんばりましょう。
85優しい名無しさん:2007/12/16(日) 09:34:22 ID:LMr3AemL
>>83
してないよ〜
だって好きな子がいるんだもん!
でも怖くて好きな子と話できないんだよね〜
86優しい名無しさん:2007/12/16(日) 09:36:04 ID:ZnmvPuNO
>>84
同い年なんだ
今はフリーターで4月から四年も専門いくから、自立できないんだ…
87優しい名無しさん:2007/12/16(日) 09:38:27 ID:LMr3AemL
>>86
偉い!
俺も今、専門行ってるよ!
自立のために学校行くんでしょ?
偉いじゃん。がんばれ〜
88優しい名無しさん:2007/12/16(日) 09:41:22 ID:ZnmvPuNO
>>85
たわいのない会話から始めてみたらどうかな?
少しずつ少しずつ
89優しい名無しさん:2007/12/16(日) 09:45:35 ID:ZnmvPuNO
>>87
けどもう疲れちゃったよ…
死にたい…
消えたい…
90優しい名無しさん:2007/12/16(日) 09:47:35 ID:q4JNaQ73
>>82
確かに気分のいい事ではないし、沈む気持ちもわかるよ。

でも夫婦のことは夫婦でなければ解らないことがあるのも事実。
親といっても男と女。
25歳という事は良心が結婚してからそれ以上の年月がたっていると
いうこと。
浮気は引き金で今まで積み重なった色んな事があったと思う。

そろそろ両親のことよりあなたが精神的にも独立してこれから自分が
良い家庭を作れるよう考えるべき時なんじゃないかな?
91優しい名無しさん:2007/12/16(日) 09:47:36 ID:LMr3AemL
連投で登校できないorz

>>88
ありがとう。
そうなんだよね〜。
けどよく思われたいっていう焦りから、うまくいかないんだよね。
少しずつのつみかさねだよね〜。

>>89
何いってんのさ!
これからだよ!
4月からの専門学校ですてきな出会いがあるかもしれないのに!
92優しい名無しさん:2007/12/16(日) 09:51:25 ID:ZnmvPuNO
>>90
夫婦は別れて別々の他人になれるよ
けど、子供はそうはいかないって思えて…
遺伝子を引き継いでいるのが嫌だ…
93優しい名無しさん:2007/12/16(日) 09:53:26 ID:q4JNaQ73
>>89
自立というのは一人暮らしという意味もあるけど精神的にネ。
両親の離婚よりあなたの自我の確立が必要かも・・
94優しい名無しさん:2007/12/16(日) 09:54:34 ID:ZnmvPuNO
>>91
うまく行かないよね…
挨拶からでもいいと思う
今は出会いに興味持てないよ…
95優しい名無しさん:2007/12/16(日) 09:58:38 ID:ZnmvPuNO
>>93
自我はあると思いたい…
自立もそれなりには出来てるとは思う…

けど、些細なことが気になってしまう…
不安神経症なんだ
96優しい名無しさん:2007/12/16(日) 10:00:30 ID:LMr3AemL
>>94
ありがとう。やさしいんだね!
興味をもてなくても、そこに明るい未来があるって信じてがんばろう!

ごめん外すね。
いつでも話を聞くから、できればメールアドレスおしえてほしい。
むりならここで聞くけど。

じゃあまた。
97優しい名無しさん:2007/12/16(日) 10:01:05 ID:vyWyWjZV
ゲーセンに行きたいんですけど
何もやっていないので少し不安です。
片道2時間ぐらいかかるのでどうかと思います。
98優しい名無しさん:2007/12/16(日) 10:02:54 ID:ZnmvPuNO
>>96
優しくなんてないよ
今は未来に希望も持てないよ…
99優しい名無しさん:2007/12/16(日) 10:05:52 ID:ZnmvPuNO
>>97
片道二時間は大変じゃない?
けど、外にでるのはいいと思う
100優しい名無しさん:2007/12/16(日) 10:12:19 ID:ZnmvPuNO
だれもいなくなっちゃった…
101優しい名無しさん:2007/12/16(日) 10:12:44 ID:4XALic28
お家にいたいが父がいるからマターリできない
ずっと緊張しっぱなし・・・

22なんだから働けですよね
102優しい名無しさん:2007/12/16(日) 10:12:51 ID:q4JNaQ73
>>95
両親のことは両親にまかせて。
あなたの病気は医師にまかせる。

別けて考えることが自立ということ。
不安でたまらなければあなたの症状が良くなるまで待ってもらったら?

可哀想だね。辛いね。よしよしとレスする時もあるけど未成年までですね。
103優しい名無しさん:2007/12/16(日) 10:14:01 ID:+ON5tl+5
我慢しろ
104優しい名無しさん:2007/12/16(日) 10:19:50 ID:ZnmvPuNO
>>102
母が変われていないから、離婚は仕方がないと思っています。
待ってくれと言っても無理でした。

そうですよね、25にもなって情けないですよね。
105優しい名無しさん:2007/12/16(日) 10:28:27 ID:ZnmvPuNO
>>101
まったりできないのは辛いですね…
今日は日曜です。働かなくても大丈夫ですよ。
106優しい名無しさん:2007/12/16(日) 10:39:12 ID:ZnmvPuNO
話を聞いてくださってありがとうございました。
やっぱり死を選ぼうと思います。
本当にありがとうございました。
107優しい名無しさん:2007/12/16(日) 10:39:27 ID:NfpPaoee
罪悪感を感じるときどう対処してる?
自分に向き合うことができなくて、生きてることへの罪悪感に耐えられなくて
風俗への就職、鼓膜を破る、声帯除去、目を潰す、そういう自罰的願望がある。
自分にペナルティを課すことでようやく安定して生きていける気がしてる。
絶望して死にたくなることもしばしば。
いつも寝てごまかすけど、最近は起きた後もしんどい。
今はまだ理性を保っているけど、いつか崩壊するんじゃないかと感じてる。
自分を大切にする方法が知りたい。
108優しい名無しさん:2007/12/16(日) 10:48:24 ID:QYyE/5mZ
>>76
俺から言わせれば
"2chに来て何をほざいてんだか"ですよ
君がどういう理屈を並べようとも、本音を言うやつは言うし、叩かれる時は叩かれるよ。
109優しい名無しさん:2007/12/16(日) 11:01:40 ID:TLTGAJSF
寂しい 悲しい 憎しみ 恨み 
こんな気持ちがごっちゃになってる
疲れた・・・
110優しい名無しさん:2007/12/16(日) 11:52:04 ID:vKJFoe0B
>>76基地害、2ちゃんは初めてか?力抜けよ
111優しい名無しさん:2007/12/16(日) 11:58:34 ID:65GmUeyB
>>109
何も考えずにおいしいものでも食べて
暖かいベッドに入ってお休みください。

よい夢が見られますように。
112優しい名無しさん:2007/12/16(日) 12:31:18 ID:+9D+jaYc
聞いてください
私は鬱をわづらいながら学校に行っているのですが、
大学生なのでまだ授業は楽なのですが、なんとか毎日行くのがやっとです。。
休日は本当になにもできなくて家でネットしたり
寝てばかりいます。
こんなダメな生活をしてる自分が本当に嫌でたまりません・・・。
周りの子はバイトやサークルや遊びなど、とても楽しそうです。
親にも「今が一番いい時なんだから・・・」って言われてしまい、
余計にあせりと自分に対するいらだちを感じてしまいます。
でも、何もする気がおきないし、着替えたりメイクするのもしんどいです。

こんな自分をかえるにはどうしたらいいのでしょうか・・・。
鬱で一年休学をし、復学したうえでまた再発したので自分がなおる気がしません。。。

支離滅裂な文、失礼しました。
113パンダ:2007/12/16(日) 13:19:13 ID:q40G/G1I
昨日ベットの中でモウロウとしながら書き込んでたみたい。
起きて夢だと思ってたけど・・・。

レスくれた人ありがとう。


ただ、まだ帰ってこない・・・・。
いつ帰ってくるんだろう。

親は沈むなって言うけど、何もする気が起きないよ。
さっさと帰ってきて原因なり話して欲しい。
無理ならしばらく実家に行くなりして彼氏を一人にした方がいいのかな・・・。
114優しい名無しさん:2007/12/16(日) 13:47:52 ID:GveAUl3T
>>112
ただでさえ情報量が多い世の中・・・。
移り変わりが速すぎる世の中・・・。
そんな世の中で、単に生きてるだけで疲れてしまう人も、多いはず。
何もしないことは悪いことではない。
体のペースに合わせてゆっくり生活するのがよい。
近くの公園でぼーっとしたり・・・いや今は寒いから、家の窓から
景色をずっと眺めて一日を過ごすのも、いいのではないか?
「なにかしなきゃ」と焦ると、ドツボにはまるよ。
115優しい名無しさん:2007/12/16(日) 13:48:13 ID:WLR1SIy/
死んだら楽になれる
自殺する勇気がほしい
116優しい名無しさん:2007/12/16(日) 13:49:31 ID:GveAUl3T
>>115
なにがあったのかい?
存分に話してみないか?
117優しい名無しさん:2007/12/16(日) 13:51:05 ID:B4NnspNp
死のうと思ってタバコ飲んだけど死にそうにない
苦すぎてビックリしたよ
118優しい名無しさん:2007/12/16(日) 14:04:11 ID:WLR1SIy/
>>116 ありがとう少し大丈夫になりますきにしてくれるだけででも休憩おわります行ってきます...ほんとうれしい
119優しい名無しさん:2007/12/16(日) 14:07:09 ID:GveAUl3T
>>117
やめれ。
人間、いつか必ず死ぬのだから、いま急いで死ぬ必要なし。
120優しい名無しさん:2007/12/16(日) 14:30:25 ID:G45aFaCy
病院行きたいけど行けない
不眠とか最近酷いし多重人格?になったみたいで記憶がしょっちゅう飛んで身に覚えのないことばっかり起こる
腕切ろうとするけど血にトラウマあるからパニックみたいな発作になる
過呼吸も頻繁だし堕ちるしこんなんなら一層死にたい
121優しい名無しさん:2007/12/16(日) 14:31:29 ID:CX4mJ/MI
精神的におかしくなった初期、母はいきなり気持ち悪いほど優しくなったけど、
段々面倒になったのか病院にもついてきてくれなくなり、不安定になっても
「気が引きたいだけしょ」・・・。
今も健康な姉には「一緒に映画見に行こうよ」とか言うのに、私が母のお出かけ
についてきたいって言っても「邪魔なだけだから来ないで」と言われます。
愛されてないとは思わないけど、母は私のことが嫌いなのかな・・・。
122優しい名無しさん:2007/12/16(日) 14:39:54 ID:B4NnspNp
>>119
ありがとう。
母親に怒られた。身体がボーっとしてるけど一口しか飲んでないから大丈夫だよね。金も稼げない役立たずだけどもう少し生きてたいよ。ありがとう
123優しい名無しさん:2007/12/16(日) 14:42:09 ID:ZSLGnCrl
昨日から鬱がひどくなりました。
朝からずっと寝てるだけ。本当に何もする気になれないし、
何したらいいかわからない。腹減ってないけど昼飯食べるべきかな…
こんなんで明日仕事行けるかな。不安でたまらない。
124優しい名無しさん:2007/12/16(日) 15:58:38 ID:HpolBz5S
無視されるのは慣れてるけど
やっぱり無視されるのは堪えるな‥‥
なんで涙出てくるんだろ 苦しい 止めたい ごめんなさい
125優しい名無しさん:2007/12/16(日) 16:42:58 ID:rLXCpStt
>>124
アク禁くらってた・・。
どうしたの?
126優しい名無しさん:2007/12/16(日) 16:57:48 ID:HpolBz5S
>>125
震えがとまんない‥‥
127優しい名無しさん:2007/12/16(日) 17:06:34 ID:rLXCpStt
>>126
そっかぁ
通院とかしてるかな?
128優しい名無しさん:2007/12/16(日) 17:10:46 ID:HpolBz5S
>>127
してます。
でも先生にはあまり本音が言えない‥
129優しい名無しさん:2007/12/16(日) 17:12:45 ID:rLXCpStt
>>128
メモ持って今の気持ちを伝えるのだ!
今書いてみたら?
それを読んでください、って先生に言うんだよ
130優しい名無しさん:2007/12/16(日) 17:17:13 ID:HpolBz5S
>>129
私の気持ち、おかしいんだよ。1つの事象があったら1000ぐらい考えてしまう 全部伝えたら嫌われる無視される

だから会話をするときは100くらいに削る
これ言ったら嫌われるから先生に言わない。みんな同じだから大丈夫って言われるのが一番つらい
131優しい名無しさん:2007/12/16(日) 17:28:18 ID:rLXCpStt
>>130
じゃ全部かいてみたらどうだろ。
それをあとで見返すを繰り返す。
どうしてみんな同じだから辛いのかな?
132優しい名無しさん:2007/12/16(日) 17:36:08 ID:HpolBz5S
>>131
自分はみんなと同じじゃないからです。みんな同じだよと言われるとますます自分とみんなの違いが鮮明に感じられてきついからです。
言ってることわけわかんなくてごめんなさい
133優しい名無しさん:2007/12/16(日) 17:39:18 ID:GcFb2iRm
何をしてても心から楽しめなくて、寂しくて、辛い。仕事は無理矢理行ってます。

病院は薬の副作用出たのが怖くて通ってません。

何がストレスかもわからなくて、自己嫌悪の日々。すいません。寂しくすぎて、書き込みします。
134優しい名無しさん:2007/12/16(日) 17:40:57 ID:zg/7p78M
スーパーの品出しってバカで無能でも出来る?
135優しい名無しさん:2007/12/16(日) 17:51:35 ID:GveAUl3T
>>133
薬は何種類もあり、それぞれ合う・合わないがある。
副作用が出たなら、別の薬を試して、自分に合う薬を見つけること。
病院へ行かないのは、一番よくない選択。
136優しい名無しさん:2007/12/16(日) 17:51:39 ID:rLXCpStt
>>132
それがあなたの症状なんだね。
人間なんて個性がばらばらだから。
気にしなくてもいいことを気にしてしまう性格なのかもしれないね。

私こそ、これくらいしか言えなくてごめんなさい。
 
137優しい名無しさん:2007/12/16(日) 18:05:45 ID:CBPzbVSQ
みんなぁ、細かいことウジウジ考えるな
本能のまま生きろ!
138優しい名無しさん:2007/12/16(日) 18:18:03 ID:fVRoXyp/
高校の頃の友人に偶然会ってしまった
メンヘルでニートになった姿なんて
見られたくなかった
俺だけが取り残されている

こんな腑抜けた俺見られたくなかった
139優しい名無しさん:2007/12/16(日) 18:36:56 ID:8FctKsXN
学校中の笑いものにされて、そのいやな気持ちから開放されようと2次元の妄想に耽ってる俺がいる…
「もう…ダメだ。」
「そんなことないよ。そんな事言う人なんか気にしないで…ね?あたしがついてるから。
ほかの人がどんなにキミをけなそうと、あたしはキミの味方だから…ね?」

こんな俺って頭逝ってるよな…ハハ…
140優しい名無しさん:2007/12/16(日) 18:40:50 ID:AZrPlMae
今しばらく会社を休んでいますが、
復帰したら退職の意思を伝えるつもりです。

「お前とは一緒に働きたくない」と上司から直接言われており
こちらとしても、という心境です。
141優しい名無しさん:2007/12/16(日) 18:43:33 ID:GveAUl3T
>>139
方向が間違ってると思う。
俺は学校中の笑いものにされたわけではなかったが、学校は居心地のいい場所じゃなかった。
で、必死に勉強して模試でトップの成績をゲットしてたよ。
みんな、ぐうの音が出なくなるw
142優しい名無しさん:2007/12/16(日) 18:52:05 ID:8FctKsXN
なにくそ!って思えないのがダメなんだよな。不潔、オタク、童貞…だもんなついたあだ名が。
友達もいないもん。
143優しい名無しさん:2007/12/16(日) 18:59:21 ID:GveAUl3T
>>142
一気に頑張ろうとしても無理。
少しずつの努力が大事。
とりあえず英語の教科書を少しずつ暗記してくとか。
エンジェリックレイヤーってアニメのオープニングソングで、こんな詞があったな・・・
「どんな長い道も、たった1歩踏み出すことから」
144優しい名無しさん:2007/12/16(日) 19:10:22 ID:zg/7p78M
痩せたいのに過食症治らない
吐きたいのに吐けない
下剤効かない
太りたくないでも食べたい
145優しい名無しさん:2007/12/16(日) 19:13:18 ID:OI48nJIJ
>>143
アニメのOPの引用をしちゃぶち壊しだYO!
146優しい名無しさん:2007/12/16(日) 22:27:43 ID:8FctKsXN
143
ありがとう。でも、それができれば苦労しないんだよな…明日また学校だ。寝るか…
147優しい名無しさん:2007/12/16(日) 23:03:31 ID:fBBt1pw1
ニコニコの中の人大集合です・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1787225

これまたすごい映像です・・・
148優しい名無しさん:2007/12/16(日) 23:16:52 ID:3UlrkDqd
鬱なのか風邪なのか分からん。
怒りが爆発しそう。
頓服飲むべきかな。
人と関わりたい。
でも攻撃しそう。
早く寝ようと思うけど
タバコが止まらない。
何もしたくないけど
2ちゃん見てる。
もうだめぽ。
149優しい名無しさん:2007/12/16(日) 23:20:48 ID:OOYSlaQ7
誰かいますか??
150優しい名無しさん:2007/12/16(日) 23:24:30 ID:dy5FVkZK
またメンヘラーが重大事件を起こしましたね。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007121500193&rel=y

なぜメンヘラは人を傷つけるのか…。
なぜメンヘラは己に目を向けないのか…。
151優しい名無しさん:2007/12/16(日) 23:27:12 ID:PQ4vA8rq
いかフライのチリ味食べたら舌がヒリヒリする
152(∵)!:2007/12/16(日) 23:28:41 ID:0faa/rmX
やる気がでない
もう にたい
153優しい名無しさん:2007/12/16(日) 23:29:38 ID:GYdpeHiT
無気力だ。
昔は自分よりも他人の幸せの為に、って感じだったのに
今じゃ人に優しく出来ない。
言葉を選ぶ余裕がない。
彼氏にも素っ気ない態度をとっちゃうし、嫌いじゃないのに煩わしい。
好きなはずなのに、彼氏にも無関心。
電話での会話も続かずギクシャク……。

これがうつ?
これがうつなの?
私が気紛れすぎるのがいけないですよね。

困った……と言いつつ、無気力無関心、何にもしたくない。
154優しい名無しさん:2007/12/16(日) 23:30:40 ID:dy5FVkZK
>>152
犯罪者になる前に自決するのも手ですよ。
155優しい名無しさん:2007/12/16(日) 23:31:25 ID:PQ4vA8rq
本当にまったく何年も家から出てないって人いる?
156優しい名無しさん:2007/12/16(日) 23:31:49 ID:dy5FVkZK
>>153
典型的な甘ったれ人間の発想です。

甘えた人間は己をコントロールすることも
ままならない。
157優しい名無しさん:2007/12/16(日) 23:34:36 ID:MpDxJ9MX
>>153
彼のことが好きじゃなくなっただけでは
158153:2007/12/16(日) 23:35:10 ID:GYdpeHiT
>>156さん、レスありがとう。
甘ったれだよね、ほんと。
どうしたら心が大人になるのかなぁ…。
昔カウンセラーのおばさんにも言われたよ、
「子ども過ぎて己をコントロール出来てない」って。
159153:2007/12/16(日) 23:37:29 ID:GYdpeHiT
>>157さん
……正直分からないです。
気分が落ち込みすぎると、大切にしているもの全てに感心が無くなってしまいます。
触れるのさえ嫌になるから困りもの……。
160優しい名無しさん:2007/12/16(日) 23:38:01 ID:dy5FVkZK
>>158
健全な人は「ある物」に目を向けて生きています。

不健全な人は「無い物」にばかり目を向けて
生きています。
161優しい名無しさん:2007/12/16(日) 23:38:28 ID:SYEAIUra
ストーキングをやめる方法を教えて下さい
162優しい名無しさん:2007/12/16(日) 23:38:46 ID:dy5FVkZK
>>159
人間は集団生活をしているんだから、
持ちつ持たれつお互い与え合って生きているのに、
メンヘラは与える…という考えが全くない。

与える側の視点がゼロだから、不平不満ばかり湧き出て、
自分が積極的に変えて行こうとはせず、
何でも他力本願…。
163優しい名無しさん:2007/12/16(日) 23:39:59 ID:JocA5HDy
>>161
既に思考が人間じゃないんだよ。

殺人を犯す前に自決してください。
164153:2007/12/16(日) 23:43:17 ID:GYdpeHiT
>>160>>162さん
レス、ありがとうございます。
私も人を笑顔にしてあげられるような人間になりたいです。
頑張りたいです。
もっともっと頑張りたいです。
上手くいかないけど、頑張りたいです。

ありがとうございました。
165優しい名無しさん:2007/12/16(日) 23:43:19 ID:MpDxJ9MX
>>159
わからないっていわれても、透視能力とか霊視とかwできないのであなたの気持ちは
私はわからない
自分の問題を自分で考えない、依頼心の強いところがあるのかなあ

>>161
具体的にはどういったことを?メールをたくさんするとか家にいくとか?

166159:2007/12/16(日) 23:48:40 ID:GYdpeHiT
>>165さん
レスありがとうございます。
たった今、彼から「距離をおこう」とメールがきました。
悲しいけれど、傷付けてばかりだったので少し安心しました。

確かに依頼心が強いです。
頑張り過ぎると直ぐに心身共にバランスを崩して寝込んでしまうので、
私は頑張ることが少し怖いです。

無理をすることを覚えなきゃいけませんよね。
167優しい名無しさん:2007/12/16(日) 23:55:02 ID:JocA5HDy
>>166
一部のことばかり努力をして、
他をおろそかにしまくっている人間が、
自分を努力家だと思い込んでる所が
何とも痛々しい…。

つまりかなりの鈍感人間なので、
自らの愚かさにも気づけないのです。
168166:2007/12/17(月) 00:01:37 ID:GYdpeHiT
>>167さん
レスありがとうございます。
私は本当に不器用で、周りの人のように上手く生きていけません。
だからと言ってそれを言い訳にしたくないし、少しずつ努力している最中です。

愚かな人間ですが、出来る限り頑張ろうと思っています。
………いま、こんな状態ですが。
169優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:02:59 ID:nlXiLvGh
>>166
それは辛い知らせだったね
大丈夫ですか?
辛いときは思いっきり泣いたほうがいいのではないかな
そうやって悲しみとか怒りとかの感情を身近の人にぶつけるのではなく自分で処理
していくことを覚えていくしかないのかも
子供のときに気持ちを受け止めてくれる大人がいなかったから頑張るための心が育って
いないのかもしれないけれど、もう子供ではないし彼を親代わりにすることはできないってことだと思う
いまは辛いし寂しいけれど、一人で考える時間も必要なのかもしれないね
170優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:02:59 ID:tY1F6w1v
>>168
ま、無理しないで毎日少しずつ積み重ねればよろしい。
171優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:04:09 ID:VkJQomdB
姉が妊娠しました。それまでは義兄と結婚して不妊症に悩まされていたらしい。
姉の方だけじゃなくて義兄の方にも原因があったとか無かったとか。
医者に身篭るのは絶望的だ、と言われて2、3日して検診したら
「あ、ご懐妊www」
って言ってすげー喜んでた姉。母も、親父は微妙だったけど。
命を授かるというのは不思議な気持ちらしい。「実感が無けどなんかね、あはは」とか言ってた。
俺もあの姉から新しい命がこれからやって来るって聞き、思い知らされてなんか不思議な感じ。

なのにドキュメンタリー番組で援助交際問題取り上げてるとわけが判らなくなってくる
「彼さー、速過ぎwwまぁ"オカネ"だけ貰えればそれでいいんだけどさ
 やっぱりついでに感じられたら一石二鳥なんてね〜w 小遣い欲しいよ?
 なに?あー・・・キャハハハwできちゃったら堕ろせばいいじゃん。だよねーw
 もし堕ろせなかったらどっか施設に捨てればいいんじゃないの?あるよねーそういうの」

・・・狂ってるよ。俺の姉貴みたいに作りたくても作れない人を嘲笑っている気がして
テレビを叩き割りたかった。「子供は関係ない、要らない命は作らないのではなく、捨てる」

子供が生を受けて物心ついたら親としてのお前をどう思うんだろうな。
お前がその子供だったら親をなんて思う?想像したこともないよな
カネや"感じたい"だけなんだからお前って奴は
そんな奴が増えれば終わりへ向かう。人の品位も何も。

この間同窓会あった。行く気しなくて断った。変な行動だけど同窓会やってる飲み屋に終了時間に近づいたら
誰だか判らない奴が大勢出てきた。髪を染めた奴らばかり。オリジナリティがあると思えない
服装に驚愕した。一番ショックだったのは告白した女子がそうなっていた事。
堕ちたな、道を外れたなと思った。笑い方が下品。言葉遣いが下品。こんな奴に俺は心魅かれたのかと
嫌になってくる。触れ合いたいとかそれ以前に顔を合わせたいとも思わない。

最近はこの世界に飽きてきた感がより強くなってきた。人を騙すこと、裏切ることばかりやってるのを
報道するメディアも飽きてきた。所詮金とか人の顔伺うとかその程度なわけね
172優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:06:57 ID:NN3tSqBy
>>171
他人のことはどうでもいいから、
とりあえずメンヘル治しなよ。
この世で一番いらない存在だからさ。
173優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:10:18 ID:4U7K/CLt
誰かいますか?
174166:2007/12/17(月) 00:11:08 ID:PhB2Xu50
>>169さん
最近の無関心過ぎて、悲しいとも思えなくなってしまったようです。
ただほんと、距離をおくことで、傷付けることがなくなってホッとしています。

小さい頃うまく甘えられなくて、母親も怒ると風呂に沈めたりする人だったので、
甘えかたや感情のぶつけ方が未だなイマイチ分かりません。
多分そのせいもあって、今子どもみたいになっています。
少しずつ、感情を自分でコントロール出来るようになればいいなぁと思っています。
ありがとうございました。

>>170さん
そう言って頂けると助かります。
ありがとうございます。
175優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:16:24 ID:DAnWWWnc
>>171
こじつけというか何でもかんでも関連づけすぎに見えるが。
でも、とりあえず、自己管理が出来ない奴はダメだよね。
171も病気ならばまず治す努力をしなければならない。
それは自己管理の一環でしょう。
他人の品性や他人の下半身の管理に関心をもつより、自分を管理しないと。
176優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:20:24 ID:4U7K/CLt
誰もいない
私のことなんて、どうでもいい
みんな精一杯で、私の入る余地なんてない
どうでもいい
どうでもいい
177優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:23:20 ID:4U7K/CLt
どうでもいい
私は邪魔なだけ、必要ないの
いらない。いなくなってもなんら問題ない
どうでもいいどうでもいい
178優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:24:50 ID:tY1F6w1v
>>171
世の中のネガティブなところばかり見てると苦しくなるよ。
ヘタすりゃ「世の中を変える」とか考えてオウムみたいなことをやっちゃう。
少なくとも姉さんとか義兄とか、あなたの周囲の人は真っ当なんだろ?
それでいいじゃん。
179優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:28:20 ID:4U7K/CLt
嘘つき
180優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:30:02 ID:tY1F6w1v
>>179
何かあったのか?
181優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:30:27 ID:4U7K/CLt
どうでもいいどうでもいいどうでもいいどうでもいいどうでもいいどうでもいいどうでもいいどうでもいい
182優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:32:20 ID:NN3tSqBy
>>181
メンヘラの大半は生ゴミ以下であることを広める運動に
ご参加ください。それが貴方の生きる希望にもなるはずです。
183優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:33:44 ID:R0n0jYT7
>>181
大丈夫??
184優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:34:35 ID:4U7K/CLt
>>180
見捨てられた。放置。私なんてどうでもいい、自分が壊れなければそれでいいみたい。共依存なのかな
185優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:35:28 ID:NN3tSqBy
>>184
貴方は自分の貴重な体験から
学び取ったことがあるはずです。

それはメンヘラがゴミで
あるということです。
186優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:36:07 ID:tY1F6w1v
>>184
自分を理解してくれる人がいなくて辛いのか?
187優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:36:26 ID:4U7K/CLt
>>183
苦しい
188優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:39:19 ID:4U7K/CLt
>>186
逆。理解はできないかもしれないけど、それでもそうできるようにしたいと思った。でも、もうどうでもいいみたい。いらないんだって。
189優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:41:36 ID:R0n0jYT7
>>187
苦しいか‥

もっともっと書いていいよ。聞くよ。
190優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:42:44 ID:tY1F6w1v
>>188
人間同士、理解しあうのは難しいものだと思う。
誤解、心のすれ違い、etc・・・。
長い人生、孤独感にさいなまれることもある。
191優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:45:33 ID:4U7K/CLt
>>189
ずっと一緒にいたいと思った
不安もたくさんあったけど、それでもよかった
必要としてくれるなら、ずっとずっと一緒にいようと思った
でももう邪魔みたい。重いのかな
192171:2007/12/17(月) 00:47:13 ID:am1+T6rD
>>172
>>175
>>178
ご返答有難うございます。

少し前いた友人から時々人付き合いで「気にし過ぎ」とか
母に「周りはいいから自分の心配を」
といわれたりしたのがなんかこれでようやく判った気がします。

人の世話が上手いとか言われたり子供によく好かれたり
するときもあるので気を使ったりするのが自分の一つの特徴なのでしょうかね。
・・・まだ飽きてる感がありますけどそういうのを上手くコントロールできるようにして
世界の別の面を見たり飽きないようにしたいと思います。
193優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:48:24 ID:4U7K/CLt
>>190
理解できないことは、ある程度予想してた。
それでもよかったの。
なのに、向こうにとってはよくなかったみたい
194優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:50:36 ID:FocLx/3m
NN3tSqBy

てめえ、消えな。
ここは弱ってる人間に追い討ちをかけることに快感を得てる人間が来る場所じゃねえ。
人をゴミ扱いする前に、自分のゴミっぷりを見つめなおせ。
人をいじめて楽しむことしかできねえなら
SM板でも逝ってこい。カスめが。
195優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:51:21 ID:4U7K/CLt
一緒にいてくれれば、どんな弊害があったってよかったのに
196優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:51:29 ID:7pj3AkIC
自分には親友と言ってくれる友達が何人かいる
その子らは本当に仲良くしてくれてる

けどある事に気がついてしまった。


私の事

・外見が可愛くない(勿論モテない)
・人の悪口を言わない
・言いなりでは無いが基本相手に付き合ってあげる事が多い
・頭が弱い
・そこそこ冗談もいける
・広く浅くヲタク(ヲタクにはなりきれない感じ)



そりゃあの子らは無意識に私に引かれるわなこんな都合のいいやつ…
友達は皆いい子だけど友達が私に惹かれる要点はきっとこれなんだと思う。

と、何だか欝。




本当に笑ったのいつだっけか………………
なんか虚しい。疲れた。
197優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:51:30 ID:tY1F6w1v
>>192
ある種の潔癖症なのかな?
いい意味で「ほどほど」を心がけたほうがいいよ。
198優しい名無しさん:2007/12/17(月) 00:54:50 ID:tY1F6w1v
>>194
ありゃりゃ・・・。
アナタ、ああゆうのはシカトするのが一番なのよ。
レスすれば面白がって余計に書き込んでくるんだから。
ああゆうのはシカトされるのが一番心にこたえるんだから。
199優しい名無しさん:2007/12/17(月) 01:02:14 ID:FocLx/3m
>>198
すまぬ。
皆がシカトしてたら、ほっといたんだが
本気で相談に来ている人がこいつに真面目にレスをして
落ち込んでいってるのが我慢ならなかったんだ。
200優しい名無しさん:2007/12/17(月) 01:07:44 ID:tY1F6w1v
>>199
なるほどね。
しかしまあ、あんな糞書き込みにわざわざレスする人がいるとは・・・。
生きることに不器用なんだろうな・・・。
しかし、それでもよい。
悪い事するより、はるかにマシ。
201優しい名無しさん:2007/12/17(月) 01:07:44 ID:4U7K/CLt
いてくれるだけで、よかったのに
202優しい名無しさん:2007/12/17(月) 01:11:04 ID:tY1F6w1v
>>201
思いっきり泣け!
そして思いっきり泣いたら、少しずつ歩け!
人生、泣くこともあれば、笑うこともある。
数年後、「あんなこともあったな」と懐かしむだろう。
203優しい名無しさん:2007/12/17(月) 01:11:39 ID:WSQj8pdN
明日は頑張ります
204優しい名無しさん:2007/12/17(月) 01:20:07 ID:yze6xtAA
人が怖い 家族すら怖い
会社では物を盗まれ 旦那からはお前には愛は無い 実家に帰れという
人を信じることが出来ない 恐怖で自傷してしまう
デパス呑んでも効かない 怖い 怖い 怖い
205優しい名無しさん:2007/12/17(月) 01:20:27 ID:TfHtv19a
>>203
わかってないなあ
なにをやっても絶望の鍋の底なんだよ。
メンヘルは。
206優しい名無しさん:2007/12/17(月) 01:21:32 ID:TfHtv19a
>>204
キチガイは大変だねー。
まあ気持ちなんて全くわからないけどw
207優しい名無しさん:2007/12/17(月) 01:37:43 ID:FocLx/3m
>>204
物を盗まれ、旦那にひどいことを言われた。
さぞかし辛かったと思う。
でも、その二人のことだけで全ての人間を恐れるのは
少し早計だと思う。

今、こんなことを言われても、おそらく聞き入れることはできないだろう。
でも、時間が経つにつれ、少しずつ冷静を取り戻せるようになると思う。
そのときこそ、上記のことを考えれば、
少しは人に対する恐怖も薄まるのではないだろうか。

今は相当な興奮状態に陥ってると思うから
精神科医に行って、ちょっときつめの睡眠薬をもらい
(依存性があるから、多用はお勧めしないが)
まずはゆっくり寝て、心の休養を優先して考えるのがいいと思う。
208優しい名無しさん:2007/12/17(月) 01:40:44 ID:TfHtv19a
>>204
なにが楽しくて生きているのやら。

209優しい名無しさん:2007/12/17(月) 01:53:44 ID:7p48UK/2
また切っちゃった
気を引きたいだけかな
ごめんなさい
210優しい名無しさん:2007/12/17(月) 01:58:48 ID:TfHtv19a
>>209
いちいち報告しなくていいよさっさと死ねようぜーな
211優しい名無しさん:2007/12/17(月) 02:02:45 ID:B0cMIIdv
眠剤飲んでからMAX時間過ぎた…!とかよく見ますが、
あれは、飲んでから何の時間が過ぎてるんですか?よければ教えて下さい。
ちなみに今、アモバン2錠一時間に飲みましたが、上記のMAX時間、越えてしまってますか?
宜しくお願いします
212優しい名無しさん:2007/12/17(月) 02:06:15 ID:v+W09c63
> TfHtv19a

アナタがいちばん早く死ねばいいんですよ〜

どんな死に方がいいですか〜

車に引かれて脳みそグッチャグチャとか、

腕がちぎれてるのにまだ生きてて失血死するとか、

オプションは沢山ございますが…お客様。
213優しい名無しさん:2007/12/17(月) 02:06:52 ID:TfHtv19a
>>211
スレ違いな質問してんじゃねーよクソ野郎。
214優しい名無しさん:2007/12/17(月) 02:08:37 ID:TfHtv19a
>>212
プ、本気にしてたの? みんなネタを書いてるんだよ。
まさか君ほんとにメンヘラーなわけ? 
そんな人間この世にいらないよプププッ( ´,_ゝ`)
215優しい名無しさん:2007/12/17(月) 02:10:52 ID:FocLx/3m
>>209
おそらく、ここで報告しているということは
気をひきたいという気持ちがあるんだろうと思う。
でも気を引かれるほうの気持ちを考える余裕はないか?
確かに周りは心配するだろうけど、
あなたが思っている以上にそれは辛いこと。
何とか踏みとどまれるよう、切る前に考えられないものだろうか。
216優しい名無しさん:2007/12/17(月) 02:15:53 ID:FocLx/3m
>>211
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1197694263/l50
本当にすごい勢いでマジレスが返ってくる質問スレ112

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1192796562/l50
★☆(;´д`) アモバン (;´д`)☆★ 〔14ニガー目〕

こちらで質問するのがよろしいかと。
217優しい名無しさん:2007/12/17(月) 02:23:25 ID:7wPqv0bi
大学生の娘が彼氏に振られたことがショックで拒食症になってしまいました。
一時期入院させ強制的に食べさせて回復しましたが、嘔吐するようになり、
今はまた絶食状態で体重はぎりぎり日常生活を営めるレベルです。
階段の上り降りが何とかできる程度です。

「死ぬまで食べない」と言っています。
本当に死んでしまうのではないかと泣きたくなってきます。
218優しい名無しさん:2007/12/17(月) 02:29:05 ID:nlXiLvGh
>>217
入院させて点滴受けないとまずい状態の気がするのですが・・・
今はなんらかの形で治療などは受けていますか?
拒食のきっかけは失恋ということですが、
振られた原因は自分が太っていたからという過度の思いこみがあって
ダイエットなどから拒食に至ったのか、
それとも、食べないことによる消極的な自殺を望んでいるのでしょうか
219優しい名無しさん:2007/12/17(月) 02:29:41 ID:TfHtv19a
>>217
産まれ損ないはさっさと処分しろよ。
220優しい名無しさん:2007/12/17(月) 03:09:53 ID:0QK0NmXU
眠くないんだけど?
221優しい名無しさん:2007/12/17(月) 03:12:12 ID:0QK0NmXU
新聞屋が来る前には眠り異端だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おやすみ
222優しい名無しさん:2007/12/17(月) 03:42:31 ID:I8NIuerk
寂しいよー
だれかいませんかー
223優しい名無しさん:2007/12/17(月) 03:42:47 ID:WqW4jtn5
涙がとまらないよぅ
・゜・(ノД`)・゜・。
224優しい名無しさん:2007/12/17(月) 03:48:07 ID:WqW4jtn5
>>222
泣き虫がここに居るよ
私も寂しくて寝られないよ
・゜・(ノД`)・゜・。
225優しい名無しさん:2007/12/17(月) 03:55:58 ID:nZT6dmK5
BPDの母が行方不明になった。
おいらも、摂食と双極と持ってる。

けーさついったけど、自殺の恐れが、とか何か余計パニックになること言われて
携帯のGPS検索で調べて、3h位探したけどいねー。
県内の、BPDを救急で扱ってくれる病院、母届いてないか電話したら
「教えられません。」って断られた。

何かもう、何をどうしたらいいのか訳わかんない
226優しい名無しさん:2007/12/17(月) 04:20:16 ID:MSEf3oG0
>>225
とにかく落ちつこう。

で、BPDってなに?
227優しい名無しさん:2007/12/17(月) 04:32:35 ID:nZT6dmK5
ボダ、っす
228優しい名無しさん:2007/12/17(月) 04:42:54 ID:WqW4jtn5
ボダは何するか分からんからね
とボダの私が言ってみる
229優しい名無しさん:2007/12/17(月) 05:41:24 ID:v+R0wAV3
偶然ガンダム見て、二重人格のキャラの絶叫に揺すぶられて今、精神不安定になってます。
30超えてもう10年近く鬱。幼い頃から家が荒れてて、
死なない様にと自分に言い聞かせて生きてきたんだけど
大学入学で鬱発症。離人も抜毛も経験済み。今は拒食の気あり。お腹はすくんだけど
食べる気力が沸かない。なんにもする気が起きない。外に出たくない。
こういう事って人に話しても理解してはもらえないから、ここで言ってみた。
妹がもうすぐ結婚するんだけど、これが終わったらもう私生きてる意味無いな・・・
というかもう生きる事に疲れた。
生きてもこのまま同じ人生で老いていくんだろうし。
誰も抱き締めてくれないから今日も布団に篭もる。
キチ外?あぁキチガイさと思ってる。
でも、こんな人生、選びたくて選んだんじゃない。
努力?したさ。死ぬ程。
誰か私を殺してくれ。
230優しい名無しさん:2007/12/17(月) 05:53:00 ID:OFjM4dlR
いきててごめんなさい
231優しい名無しさん:2007/12/17(月) 06:32:19 ID:aAvZt0AU
寂しくて爪カジカジしちゃった…
指先ボロボロ。
いつになったら浮上してくれるの?自分。
今日は病院だ。やだな。
また先生に怒られるのかな…
232優しい名無しさん:2007/12/17(月) 08:56:50 ID:4U7K/CLt
>>202
すみません、泣き寝入りしました…
以前にも数回同じようなことがあったんです。
でも、私がしつこく引き止めて続いて…
私が諦めない限りは続くとも言われました。
でもまた離れようとして…離れたいのでしょうか。
定期的に私は引き止めなくてはいけないの?
もう、疲れました…でも離れたくないし、どうしたらいいのか…
233優しい名無しさん:2007/12/17(月) 09:51:30 ID:8mmmbALq
>>229
( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ |

誰か殺してなんて言わないで下さい。
私はあなたと正反対の怠け者で、あなたがどれほど努力してきたか
その苦労は分かりません。
というか自分より頑張ってる人間を励まそうなんて愚かですよね・・・
ただ、死んだらいけないと思います。
何もいえなくてすみません。
234優しい名無しさん:2007/12/17(月) 10:08:47 ID:8mmmbALq
私も話を聞いて欲しいのですが・・・
2ちゃんで傷付いたらどうすればいいですか?
苦しいです。
235優しい名無しさん:2007/12/17(月) 10:23:33 ID:nA5bT+j2
>>234
誰かに傷つけられたんならスルーしな。

相手はあなたを傷付けたいのではなく
カタルシスしたいだけだよ、多分。
2ちゃんなんてそんなもん。

いちいち傷付く価値も無いw
236優しい名無しさん:2007/12/17(月) 10:38:20 ID:8mmmbALq
>>235
そうですよね。
でもやっぱり自分がつまらない人間だから無視されたり
叩かれるんだと思うとつい悲しくなります。
でも、気にしないようにします。
レスありがとうございます
237優しい名無しさん:2007/12/17(月) 11:24:42 ID:nA5bT+j2
>>236
おっけ!気にすんな。
お気楽にな。
238優しい名無しさん:2007/12/17(月) 11:46:36 ID:9mjdDDbM
最近、良く思うんだが、自分のしたいよう様にするのが
一番しっくりくるな〜(良心の呵責や未知のモノに対する畏怖を考慮しても)

世間様の常識に無理やり合わせる必要は全く感じないよ…
…一般的には病人扱いされるかもしれんが、全然気にならんwww
239優しい名無しさん:2007/12/17(月) 11:58:48 ID:j3afdekA
まったくだ。
240優しい名無しさん:2007/12/17(月) 12:12:30 ID:fntjtyyM
>>235
頭が痛い。
これから運転をしないといけないので少し不安なんですけど。
誰かマジレスおねがいします。もう少し目を覚ましてからの
方がいいんですかね。
241優しい名無しさん:2007/12/17(月) 12:17:07 ID:j3afdekA
ガムかんでいけば?
242優しい名無しさん:2007/12/17(月) 12:17:34 ID:dgstfIHg
キャバクラでバイトしてプレゼントした物を彼氏に、これ欲しがった物じゃ無いと言われました。
自分の欲しい物も我慢して病院に行くのもケチたのに。
愛に見返りを求めるななんて私にはまだ無理です。
でも普段ならodしてるのに今回はジェイゾロ飲んで我慢してる。
笑える日常生活がしたい
243優しい名無しさん:2007/12/17(月) 12:34:56 ID:j3afdekA
男と別れろ。
244優しい名無しさん:2007/12/17(月) 12:39:57 ID:nA5bT+j2
>>240
なんで俺?
まぁいいやw

まだ乗ってないか?
とりあえず鎮痛剤飲んでみれば?
そんで「車線変更なぞする気は無い!」ってないきおいで
ひたすら安全運転だ!
すこし窓は開けとくといい。
245優しい名無しさん:2007/12/17(月) 12:41:04 ID:dgstfIHg
レスありがとうございます。そうですね。
渡したプレゼントはくれてやる位の気持ちに切り替えて行きたいです。
安定剤飲んで…寝ます。
ありがとうございました。
246優しい名無しさん:2007/12/17(月) 12:50:53 ID:rRo3E0KP
恋愛とかで悩んでる奴しねとか思うけど
なにも行動を起こさない俺よりはマシなのかな
でも結局俺が自分自身で決めて起こした行動、大きな選択も小さな選択その過程にも結果にも満足できない
なにをしても自己嫌悪ばっかり
恋愛なんて到底無理なんだぜ
247優しい名無しさん:2007/12/17(月) 12:56:32 ID:dgstfIHg
自分が恋愛出来ないからって氏ね発言はイクナイでしょう。
悩み事は人それぞれじゃねーの?
もうちょっと相手に対して思いやり持てよな。
マジでムカつく!
それとも釣りかよ?ww
248優しい名無しさん:2007/12/17(月) 12:56:32 ID:R0n0jYT7
助けて
きえたい
でも消えられない
でも生きてたくない
どうしたらいいの
249優しい名無しさん:2007/12/17(月) 13:04:39 ID:pH4M9sql
精神病は肉食えば治る
250優しい名無しさん:2007/12/17(月) 13:15:21 ID:R3IO38zg
25歳♀  25歳にもなって社会に溶け込めてない気がする。
昨日面接行ったら一時間かけて断られた。
最後の方は説教入ってた。
面接官は話しながら履歴書を小さくたたんでいった。
頭にきた。
今は悲しい。
暗いなんて自覚ないのに
どうやって治せばいいんだ。
251優しい名無しさん:2007/12/17(月) 13:16:38 ID:pH4M9sql
あ、このスレの人たちは病気でなかったかな?まあとにかく肉食えばいいよ。
252優しい名無しさん:2007/12/17(月) 13:24:02 ID:nA5bT+j2
>>250
>>238がいいこと言ってる。
簡単そうで実はハードル高いかもしれんけど。
253優しい名無しさん:2007/12/17(月) 13:25:51 ID:nA5bT+j2
>>248
上に同じ。

でもちょっと話してみる?
254優しい名無しさん:2007/12/17(月) 13:29:03 ID:FlgshauA
ダメだ今日から仕事行こうと思ったのに
短期バイトだから、後2週刊我慢すればいいのにそれすら出来ない自分はダメ人間。欝でも頑張って仕事してる人が居るというのに情けない、切ない。夜は寝れなくて明け方まで起きてて 朝飯は食べられないし 気持ち悪い orz
そして 朝一から『お前は甘え過ぎだ。そんなんじゃ何処に勤まらない』と母親に一喝され

自室で過呼吸が始まり涙が溢れ 体の震えが始まり いつの間にか 寝ていた

昼寝も クロワッサン一個しか食べれない
何を食べてもおいしく感じ無い お腹はへるが入ってかない

昼寝食べに帰ってきた親父に『寝すぎじゃ無いのか?』『よわったもんだ』と言われ

また自室で涙が溢れてる

ちなみに診療内科ではSADと診断されてるが 欝なのかな?

診療内科はあてにならないしな 医者と合わない ちなみに此処での評判も悪い

他の医者に一からみてもらいたい

もう自分に疲れた

255優しい名無しさん:2007/12/17(月) 13:38:21 ID:R3IO38zg
>>252 なんか、ありがとう。
256優しい名無しさん:2007/12/17(月) 13:46:58 ID:nA5bT+j2
>>255
うん。
どういたしましてw
257優しい名無しさん:2007/12/17(月) 13:52:15 ID:S7dkNgqk
>>254
SADでも鬱になる事はありますよ。
併発したんじゃないかな?
詳しい事は、医者に相談してみて下さい。
短期バイトは、また探せば良いよ。
次は、気合いと根性で頑張って下さい。
258優しい名無しさん:2007/12/17(月) 13:53:31 ID:S7dkNgqk
>>248
大丈夫?
259優しい名無しさん:2007/12/17(月) 14:00:55 ID:R0n0jYT7
>>253>>258
もうむり
260優しい名無しさん:2007/12/17(月) 14:02:49 ID:pH4M9sql
うんぽこ
261優しい名無しさん:2007/12/17(月) 14:05:26 ID:S7dkNgqk
>>259
ゆっくり湯船に浸かってくればどうかな。
精神が安定するよ
それとも 話したい事あれば、話してみては?
262優しい名無しさん:2007/12/17(月) 14:06:43 ID:S7dkNgqk
>>261
だけど風呂落ちします。
263優しい名無しさん:2007/12/17(月) 14:08:31 ID:FlgshauA
>>257
そうなの? やっぱ欝なのかな
明日からは仕事行かないと行けないだろうな

母親にまた怒鳴られるだろうし(´・ω・`)

行くのが怖いな

夜になるのが怖いな

明日になるのが怖いな
もう疲れたな

自室から 今、学校から帰ってきたであろう小学生の楽しそうな声が聞こえる

それだけでも涙が溢れる

昔は良かったな とか
昔はこんなんじゃ無かったのになとか…

マジで病んでるな 漏れ orz

264優しい名無しさん:2007/12/17(月) 14:10:41 ID:R0n0jYT7
>>261
いま学校ですもん‥‥‥‥‥
265優しい名無しさん:2007/12/17(月) 14:35:36 ID:rSLEjP+B
>>263
SADでろくにバイトもできず就活も失敗→鬱のわたしには>>263さんの気持ちがよくわかります…
鬱がひどくならないうちに医者に相談することをお勧めします

つらいよね(´・ω・`)
266優しい名無しさん:2007/12/17(月) 14:43:29 ID:pH4M9sql
肉食うといいよ。
267優しい名無しさん:2007/12/17(月) 14:48:53 ID:nA5bT+j2
>>264
学校もうそろそろ終わったかい?
268優しい名無しさん:2007/12/17(月) 14:53:48 ID:DbMUSlZ9
今日は暖かい?
269優しい名無しさん:2007/12/17(月) 14:55:11 ID:iLipJAtp
イライラや欝がどうしようもなく襲い掛かってくる時がある
理由もないはずなんだけど・・自分の感情がコントロールできなくて振りまわされてばかりで辛い
そろそろまじで病院いかなきゃいけないんだけど前に行った病院で全く効果なかったから病院に行っても同じだと考えてしまう。
270優しい名無しさん:2007/12/17(月) 15:04:14 ID:lr3KTHZp
>>268
少し寒いかもね
271優しい名無しさん:2007/12/17(月) 15:06:10 ID:lr3KTHZp
>>269
自分でコントロールできないと辛いよな。
病院は一つじゃないし、あたってけばいい先生に巡り逢えるかも?
あなたが生きやすくなる可能性を捨てないで。
272優しい名無しさん:2007/12/17(月) 15:10:09 ID:iLipJAtp
とりあえずは親が生きている内は生きようとは思う
でもやっぱり辛いんだよな・・
親はホルモンのバランスが悪いんじゃないか??って言ってくるんだけどどこで調べてもらえるんだろうか・・?
なんか無性に寂しくなって人恋しい時があるんだが・・人とは会いたくもないって時もある・・
273優しい名無しさん:2007/12/17(月) 15:20:38 ID:R0n0jYT7
>>267
終わったけど、もういやだ
274優しい名無しさん:2007/12/17(月) 15:23:48 ID:R0n0jYT7
人と話すとどんどん孤独になる。ああこの人も違うんだって。
275優しい名無しさん:2007/12/17(月) 15:25:37 ID:pH4M9sql
うんぽこ
276優しい名無しさん:2007/12/17(月) 15:29:55 ID:nA5bT+j2
>>274
何が違う感じ?
どうあって欲しいんだろう?

話せたら話してみて。
277優しい名無しさん:2007/12/17(月) 15:30:51 ID:lr3KTHZp
>>272
いい親御さんをお持ちなんだな。安心したよ。
ホルモンバランスは女性だったら婦人科じゃなかろうか?
内科でも診てもらえた筈。甲状腺の検査できるし。
278優しい名無しさん:2007/12/17(月) 15:32:59 ID:tcvATqym
廊下を歩いたときの軋みとか物音が怖い
誰かに殺されるような気がして、すごい恐怖心に襲われる
引きこもりなのでお荷物でしかない家の中で
もしかしたら家族も私のこと…とか考えて気が狂いそうになります

やっぱりこれっておかしいのかな

親に昔無理矢理連れていかれそうになって
大泣きしたら親にこんな子に育てた覚えはないと言われたのがトラウマなのか
なかなか行く勇気が出ません こんなこと親に話せない

相談出来るような友達もいません
誰か助けて
279優しい名無しさん:2007/12/17(月) 15:36:25 ID:iLipJAtp
>>277
まぁ親も欝の原因なんだけど、基本いい人だから悲しませたくない。世話になってるし。
田舎だから産婦人科は噂の種になるんで内科行ってみようかな・・サンクス!
イライラとか焦燥感とかホルモンでなる人いるみたいだから一回試してみるわ
280優しい名無しさん:2007/12/17(月) 15:36:49 ID:DbMUSlZ9
病院行った法がいい
281優しい名無しさん:2007/12/17(月) 17:22:55 ID:R0n0jYT7
>>276
すべてが違う
会話や行動の速度、内容、重み 一般からずれすぎてしんどい。まったくあわない。
思っていることの90%くらい削ぎ落としながら生きてる。

282優しい名無しさん:2007/12/17(月) 17:35:47 ID:nA5bT+j2
お、スレ復活したなw

>>281
そっか。そりゃしんどいな。
いつ頃からそんな風に感じるようになった?

てか質問攻めでゴメンw
めんどかったらスルーしてw
283優しい名無しさん:2007/12/17(月) 17:41:55 ID:R0n0jYT7
>>282
いいの、聞いてほしい
6歳くらいから
284優しい名無しさん:2007/12/17(月) 17:49:55 ID:nA5bT+j2
>>283
おっけ、そんじゃ話そ♪

6歳とはまたかなりなアレだな、早熟だなw
その頃から自分が他の人と(いや逆か)
違うと思ってたのか。

なんか、それに気付いたきっかけとかあるの?
285優しい名無しさん:2007/12/17(月) 17:55:24 ID:R0n0jYT7
>>284
きっかけは‥よくわからないけど
自分は私立の幼稚園に行ってた。特にお金もちが行くところってわけじゃないけど、近くに新しい団地があったりして新鮮味のある場所だった。

それが小学校に入ると同時に家建てて田舎に引っ越すことに。そのときからかな‥

子供会とかお祭りとか含めてわけがわからなかった。
286優しい名無しさん:2007/12/17(月) 17:55:40 ID:sH1+4B6V
23で鬱病…そして今日、会社から首宣告されました…
自分に合う仕事がわからないまま転々としそうです
こんな私に向いている仕事はありますでしょうか?
PC作業(プログラム以外)なら勉強すれば覚えられます。
287優しい名無しさん:2007/12/17(月) 18:02:58 ID:nA5bT+j2
>>285
なるほど。

環境の変化がマイナスに振れた感じなのかな〜。
「田舎に引っ越し&小学校に上がる」コンボじゃ
かなりの変化だろうしな。
場所にもよるだろうけど、土地のローカルルールって
結構人によってはタイトだからなぁ。
今もそこにいるの?

それから幼稚園のときの事は思い出せる?
楽しかった?
288優しい名無しさん:2007/12/17(月) 18:06:09 ID:/yWtootG
>>278
自分の子供を殺したいなんて親、あまり居ないと思います。
今のご時世アレだから何とも言えないけど…
親からしたら、引きこもりだとしても普通は我が子を可愛く思う
はずだと思う。
少しでも外に出れたなら自信がついて恐怖感も薄れる気がします。
学校には行かなくても、まずは散歩してみるとか・・・です。
289優しい名無しさん:2007/12/17(月) 18:10:10 ID:R0n0jYT7
>>287
幼稚園のときは多分楽しかったと思う。もともと一人で何かつくったりするのが好きで、友達は自分からつくるのではなく寄ってくる方だったからよくわからないけど‥

今も住んでます。
高校は離れたところに通っているけれど、やっぱり話があわなくて、悲しい
290優しい名無しさん:2007/12/17(月) 18:14:21 ID:9mjdDDbM
>>283
自分も思ってる事を殆ど吐き出す場所が無くて相当苦しみました。
いろいろ試行錯誤していくうちに、自分の言いたい事を相手に
理解して欲しい時は、まず相手の話しを良く聞く事をオススメします。
大抵相手の方も精神的に余裕が無い場合が多いので、
それを踏まえた上でコミュニケーションをとらないとお互いに理解するのは
不可能に近い。『一般的に…』という考えはあなただけの感覚なので、
相手の『一般的』とは当然誤差があります。
しんどい時はここの掲示板にどんどん吐き出しちゃいなwww
しばらく時間がたてば、なんでこんな事にこだわっていたんだろうと
思えるから。要するにマイペースが一番疲れないよ〜

長文失礼しました。
291優しい名無しさん:2007/12/17(月) 18:21:42 ID:nA5bT+j2
>>289
そっか。楽しかったこともちゃんと記憶してるんなら
大丈夫だ!

話合わなくて悲しいってのはほんとに大変なんだろうけど
むりになじませようとする必要は無いと思うぞ。

高校に限らず、いろんな人が集まるとこで必ずしも
自分と感性が合う人がいるとは限らん。

ただ、今まさに感じてるその苦痛は取り除いてあげたいものだ。
292優しい名無しさん:2007/12/17(月) 19:31:50 ID:iAB/xQps
気を紛らわそうと音楽を掛けて気分よくしていたけど
どうやら音量が大きかったようで、↑の階から苦情。

昼間家にいるひとはいいけどね〜〜ってほっとけよ。
相手がおばあちゃんだから昼夜関係なしに制限。

昼間は動けず、夜動いてるのに・・・。
293優しい名無しさん:2007/12/17(月) 19:39:24 ID:rRo3E0KP
>>292
ヘッドホンおすすめ
294優しい名無しさん:2007/12/17(月) 19:42:33 ID:qN4xoX/D
人付き合いが苦手だと自覚しだしたのは高校に入って幼稚園〜中学まで一緒だった友人達と別れてから。
高校で友人は数えるほどしかできなかったけど、大学に入って友人ができなかった。
そのせいかどうかは知らないけど、2年の前期から全然大学に行けなくなって1年ちょいになる。
高校はインフルエンザ以外で休まなかったし、小中学校も病気以外では休んだことないしのに。

この前、親に「1年ちょい全然大学に行けてない」と話して実家に帰ったんだけど、
両親には真面目に話したのに母親からちょっと小馬鹿にされたみたいに
「一生分休んだからもう大丈夫でしょ」
とか言われた。

実家に帰ってからは真面目に大学に行く、って約束したんだけど
ぶっちゃけまだ全然行けてない。周りの目が怖いって言うか馬鹿にされてる気がする。
病院とか行った方が良いのかね。それともただ単に甘えてるだけなのかな。
295優しい名無しさん:2007/12/17(月) 19:59:18 ID:rRo3E0KP
>>294
いろいろ病名あるらしいよね、自分では調べてみた?
俺は一浪して地元国立いって一年の前期はなんとか16単位後期は1単位しかとれんかったよ
2年生になる予定の今年4月から休学(11月で21歳になった
親にだだこねて第一志望いくために再受験させてもらってるけど
受かってもまた同じことの繰り返しじゃないと思って絶望してるよ
精神科いって診断してもらったけど適応障害らしい
まだクリニック通い始めて間もないから俺が精神を患っててそれもどんな障害なのか病気なのかはまだ詳しくわからない
296優しい名無しさん:2007/12/17(月) 20:06:02 ID:qN4xoX/D
>>295
自分でも調べてはみた。
回避性人格障害っていうのなんじゃないかとは思ってるけど
(7つ中4つ当て嵌まったら疑わしいってのが全部当て嵌まる)、
所詮素人知識だしたまに自分が社会的に成功する妄想をみて悦に浸ることもあるから、
自己愛性人格障害って奴なのかも知れない。
でも一番可能性が大きいのは病気でも何でもなくてただの甘えって可能性だけど
297優しい名無しさん:2007/12/17(月) 20:17:40 ID:9mjdDDbM
>>294
私も同様の経験をしてきたので、良くわかるような気がします。
私の場合は青学に入って初めのうちはおっかなびっくりしながら周囲と
交流していたが、自分の未熟さから暫くして人間不信に陥りました。
その後…

大学2年生を4回経験して中退
いろいろな仕事をしながらワーキングプアまっしぐらw
ストレスと自己嫌悪?から躁鬱病発症→強制的に病院へw
2年9ヶ月自宅で悶々としていました。

今現在32歳になった所でようやく周囲の状況が見えてきたかな(半信半疑)
というカンジです。客観的にみても悲惨だったのかな〜?とは
思いますが、人生を無駄にしたという気持ちは全く無いです。

参考になるかわかりませんが、あなたと同様に周囲の人達も
わからない事だらけで怖かったり、又その逆で好戦的になったり、
他人に対して無関心を装ったり、あるいは弱者を貶める事で自分の事を
守ろうとしたりしますw

あなたが優しい気持ちを持って周囲の人(親御さんも含めて)に接して
いれば良いと思います。本気であなたを傷つける人はいないと思いますよ。
298優しい名無しさん:2007/12/17(月) 20:18:52 ID:rRo3E0KP
>>296
ADHDとアスペルガーも調べてみて。(っていうか似てるね自分と
俺の自己分析としては甘えじゃなくて自分の適応能力がその程度なんだって思うんだけど
299優しい名無しさん:2007/12/17(月) 20:51:12 ID:WFJYBJKJ
>>297-298
ありがとう。
まあ頑張ってみます
300優しい名無しさん:2007/12/17(月) 21:20:06 ID:6agQNh3z
親の言ってた事がどうしても許せなくて、キレて親をぶん殴ってしまった……。
後悔してる気もするし、反面あれは正しいことだったって気もする。
何かもう物の善悪が自分で判断できないよ。どうしよう。
301優しい名無しさん:2007/12/17(月) 21:21:50 ID:8b+8k8TU
今更ながら「おもいではおくせんまん」のアニメ動画みて感動
あれ、やばいって…
302優しい名無しさん:2007/12/17(月) 21:24:02 ID:CvGRFNPh
どうして親を殴ったの?
君の中では筋が通ってるのかな?
303優しい名無しさん:2007/12/17(月) 21:28:19 ID:D2UwGPVL
薬の影響か、病気の影響かわからんが、表情がなくて困っている。
バイトしてて笑顔で接客しろとか言われたんだが、笑顔なんてどう
やったらいいかわからん。表情なくなってから、友達もいなくなった。
まぁ、いいや。彼女も友達もイラネ。デパスが恋人。
304優しい名無しさん:2007/12/17(月) 21:34:57 ID:6agQNh3z
>>302
うち母子家庭で、大学受験受ける姉がいるんだ。
で、その姉が母の頼み事にちょっと嫌な顔したんだ。そしたら母が怒って姉に怒鳴りだした。
姉が悪いとこもあるからって、我慢して聞いてたんだけど、そのうち母が姉に
「社会にいらない人間」とか「別れた父のところに帰れ」って言いながら物投げ付け始めた。
これにキレたんだ。何で自分が半分無理矢理にこっちに連れてきたのに、そんな風に帰れって言えるんだって。
自分は一応筋通したつもりだよ。
305優しい名無しさん:2007/12/17(月) 21:38:06 ID:2kJ2qKPh
私の人生、ハードルが高く設定されすぎです。
鬱はおそらく遺伝だと思う。元々そんなに酷くはなく脳天気な性分だったけど、昔から周りと違っていた。
でも、残り二つの病気にどうしてかかってしまったんだろう。どちらも遺伝性の病気だけど、身内にそんなに酷い人はいないが、自分は中症以上…。
今年は自分の中で飛躍の年でした。去年までの目標を4つ5つクリアーできた。
だけどどうして次から次へと新しい問題が出てきてしまうんだろう。
9月にまた大きな問題に発覚し、それからしばらくして今の憂鬱が続いています。今のところ2ヶ月ほど続いているようです。
これって鬱病?
306優しい名無しさん:2007/12/17(月) 21:38:26 ID:K5ljSZWg
>>304
親、女、子供を絶対殴るなとは言わないが
それぐらいでなぐらったら駄目だな
307優しい名無しさん:2007/12/17(月) 21:47:09 ID:D2UwGPVL
>>305鬱は遺伝性があるらしいことは遺伝学的にも分かっていること
らしい。その他の精神疾患も特定遺伝子が原因だといわれている。
ちなみにガンなども遺伝する。ちなみに俺のばぁちゃんは鬱。母は
元拒食症。父は軽い神経症。俺は鬱&神経症。こんな一家だから、
ケンカしたら意味不明になる。
308優しい名無しさん:2007/12/17(月) 21:47:33 ID:6agQNh3z
>>306
そっか、やっぱそうかな
こんぐらいで殴ってちゃダメか
ありがとう、話聞いてくれて
何かこんな風に真面目に話聞いてもらったの始めてだwww
涙で画面が見えないよ
309優しい名無しさん:2007/12/17(月) 22:27:11 ID:dEDqmqlg
少し書かせて下さい

摂食4年、最近はアル依存等いろいろ生活に支障が出るくらいになってきました


病院に行こうと思っている事を、それとなく親に話したらキレられました


前々から、自分の症状については話していたので、少しぐらいは理解してもらえると思っていたんですが


全然でした。。。


すぐに病院に頼ろうとする考えに腹が立つと、怒られてしまいました

家族には少しでも理解してもらいたかったので、やり切れません。。。
310優しい名無しさん:2007/12/17(月) 22:27:29 ID:oUCoyo2H
好きだった人への嫉妬、恨み、憎しみが消えません。
人を散々利用しておいて自分だけ幸せになるなんて、許せません。
忘れようと思っても忘れられません。
311優しい名無しさん:2007/12/17(月) 22:29:44 ID:XgwQQo3w
親に「負け犬」「脱落者」って怒鳴られる。家にいるのがつらい。
学校でも居場所がない。
消えたい。
312優しい名無しさん:2007/12/17(月) 22:32:12 ID:D2UwGPVL
>>309まぁ家族はたいてい反対するよ。俺もそうだったし。
精神科とかって言うと即入院とかいうイメージ持ってるからでない?
家族にこういうところで、入院とかにはならないと説明すればいいん
でない?でも、病院は選ぶべき。変なところ行くと薬漬けにされる。
313優しい名無しさん:2007/12/17(月) 22:34:03 ID:D2UwGPVL
>>310なにがあったのかわからんが、まぁ、落ち着け。
314優しい名無しさん:2007/12/17(月) 22:39:21 ID:65b5thRc
>>311
その「負け犬」「落伍者」を育てた愚か者は誰だといってやればいい。
315優しい名無しさん:2007/12/17(月) 22:41:24 ID:65b5thRc
>>311
「育てた覚えは無い」と言われたら、
「立ったら、楽に子供も育てられない脱落者が何馬鹿言ってんだ」といってやればいい。
316優しい名無しさん:2007/12/17(月) 22:42:52 ID:65b5thRc
誤字

×立ったら
○だったら
317優しい名無しさん:2007/12/17(月) 22:43:36 ID:fGO2EpHp
>>309
早く行った方がいい
アル依はどんどん抜けられなくなるから…

結構、鬱もちでも家族に内緒で行ってる人はいるみたいだよ。
318優しい名無しさん:2007/12/17(月) 22:44:19 ID:0N+e4fbW
最悪は中枢神経磁気刺激治療をしたらどうかな?いわゆる電気ショックだけど、安全性も効果も高まってるし…当然、賛否はあるだろうが。
319優しい名無しさん:2007/12/17(月) 22:47:20 ID:R0n0jYT7
>>290
レスありがとうございます。
大抵人の話はちゃんと聞くようにしているのですが‥、多くの人はそれで満足して去っていきますorz 聞き方が悪いんだろうか‥

失礼ですが自分はマイペースな人がすごく苦手で、いつも人のことを考えてあげなきゃ!と思ってしまいます。。
320優しい名無しさん:2007/12/17(月) 22:57:13 ID:OjN+1pAJ
>>319
まじめなひとなんだね。
あんまりそれやると、疲れるよ。
321優しい名無しさん:2007/12/17(月) 23:02:14 ID:0N+e4fbW
>>319

自分の考えに同感し、自分と共存し、行動してくれる人を認めている(認めたい)と言う意味ですか?
マイペースな人が嫌いと思っても、相手にはその人なりの思考に伴う、マイペースでもあると思いませんか?
322優しい名無しさん:2007/12/17(月) 23:05:37 ID:IvwLgvVs
彼氏と同棲中で、昨日から猫を飼い始めました。
でも猫が彼氏にべったりみたいでなんだか悔しい。
寝る時間を惜しんでまで猫と遊んでる。
私にはかまってくれないのに…
私の存在ってなんなの。
はぁ〜…
323優しい名無しさん:2007/12/17(月) 23:12:06 ID:0N+e4fbW
>>319

下手な言い回しをしてごめんなさい。
決して貴方を責めてるのでは無いのです。

ただ、
「マイペースな人がすごく苦手」と「いつも人のことを考えてあげなきゃ!と思ってしまいます。」この考え方は矛盾している気がするんですが…
324優しい名無しさん:2007/12/17(月) 23:12:18 ID:VZG+h62J
母さんに、前に1枚だけ写メってたリスカの画像見られた。
俺がさっき居間で寝てるときに勝手にケータイ見たらしい。
起きたときに、「ちょっと…、さっきあんたのケータイの写メ見たときに、リストカットの写メあったんだけどアレあんたじゃないよね?」って聞かれた。
「アレ俺じゃねーし」って言って流したら、「ビックリしてあんたの腕見ちゃったよー」って言ってた。俺の左腕にはまだその痕がくっきり残ってるのに、それは見つけてないのかな。しかも1個下の高2の弟と、小学生の弟もいる所で普通に話してきた。
325優しい名無しさん:2007/12/17(月) 23:14:10 ID:VZG+h62J
↑の続き。

弟にも見られたのかな。そーいえば俺が起きたときはいなかったけど、寝る前は父さんもいた。全部、みんなにバレたのかな。今までリスカのこと黙ってたから、怖くて聞けなかった。
いつも鬱とは正反対の態度で接してるし、弱い部分を見せたくないから絶対にバレないようにしてたのに。
なんか目合わせらんない。弟とも気まずい。明日から居間に行けねー。バレてたらやだな。怖い。
326優しい名無しさん:2007/12/17(月) 23:29:12 ID:OQ6FikIU
>>324

私も携帯に自傷画溜めてる。
親は私の携帯に興味ないから見られることはないけど、親に弱い部分見せたくなくて(心配かけたくなくて)明るい態度で接してる。
もうすぐ親と旅行行くからこの二週間くらい切るの我慢して傷ふさがるの待ってたけど結局さっき切ってしまった。
親にバレたらどうなるんだろう。きっと泣き虫なお母さんはすぐに泣いてしまう。
327309:2007/12/17(月) 23:47:32 ID:dEDqmqlg
>>312

ありがとうございます。
家族からすると、やっぱり受け入れにくいものなんですね。


心療内科と言っていたので(以前、一度行きましたが大きな専門の病院の紹介状を書かれてしまい、治療はしていただけませんでした)そんなに悪い?イメージではないと思っていたんです。


少し落ち着いてから、また話してみます。無理なら、仕方ないので内緒で行こうと思います。


病院選びに、今苦戦してます。。。
328309:2007/12/17(月) 23:50:54 ID:dEDqmqlg
>>317

ありがとうございます。

内緒にされてる方もいるんですね。話さなければ…と、今後悔しています。


余計な心配かけるだけですよね。

摂食等をほっておいたら悪化してしまい、最近はアル依存です。。。


抜け出せず、毎日辛いです。こんな自分が許せなくて、自己嫌悪しては。。。繰り返してます。
329優しい名無しさん:2007/12/17(月) 23:55:21 ID:TAmicREI
勉強が面倒臭くて憂鬱です
わがままでごめんなさい
330優しい名無しさん:2007/12/17(月) 23:57:45 ID:4U7K/CLt
結局また私は待つんだって。
もう二度と繰り返さないといいな…と、毎回思う。
今回はいつまで待てばいいのかな?
私っていい人だよね。そう思ってなきゃやってらんない。
331優しい名無しさん:2007/12/18(火) 00:22:08 ID:0LHKfLOH
>>329
面倒臭い、というのは良くないと思う
332優しい名無しさん:2007/12/18(火) 00:25:21 ID:Q96o7nBY
面倒臭いというのは努力したあとにそれがどこかなんらかの形でも報われる可能性が低い時に起こるあjふぉいへいががkj
333優しい名無しさん:2007/12/18(火) 00:29:07 ID:tSji7sDQ
被害妄想がつらい
334優しい名無しさん:2007/12/18(火) 00:50:03 ID:3FR4ptWJ
奴は死ねばいいと思います
奴は私の人生を狂わせました
奴は全く面白くないことで、冗談にならない冗談で、人をしつこくからかいます
奴は誰からも愛されず、信頼もされていません
当たり前なのです
奴の性格は本当に悪くて、頭も本当に悪いのですから
だから奴が生徒会長なんていうのは本当に名前だけでした
他に立候補者がいなかったので奴が生徒会長になったのです
そのくせに大きな顔をして
「生徒会会長 ○○ ○」
と名乗るのです
この学校もついに終わったなと思いました
そして
奴が生徒会長だった頃、全校集会で奴が
「いじめをなくそう!」
「いじめは絶対にいけません!」
「いじめは絶対にやめましょう!」
等の旨を全校生徒の前でほざいた時、
初めて人に対して真剣に、殺意が沸きました
しかし、今まで何度もどうにかして怒りを自分の中で鎮めてきました
けれど、昨日は本当に奴のアパートに火をつけてやろうかと思いました
しかし、その日の奴に対する感情をパソコンに打ち込んだ時、冷静になってきて、初めて自分のことを恐ろしいと思いました
自分が自分で無くなっていきます
そしてこんなにも奴を消したいと、私のこころが疼くのです

糞女め

死ね
335優しい名無しさん:2007/12/18(火) 00:55:26 ID:p3Wssi6S
二年間つきあった彼氏に浮気された。浮気が本気になったみたい。今は私とその子どっちを選ぶか考えてもらってる。決断を聞くのは木曜日。一昨日からご飯が喉通らないし一人になると涙がとまらない。生き地獄だよ。
336優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:02:18 ID:osrzTLOV
鬱がこんなに長引く上に、つらいものだとは思わなかった。

数ヶ月無理して頑張ったあとに、会社も休職したのに。
家族もいるのに。

もう無理っぽいな。

こんな時間に一人でファミレス。
携帯も鳴らねぇ。

誰も心配しないし、やっぱ必要ない存在なんだろな。
337優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:08:16 ID:6wRj8QYT
>>334
奴への愛情で溢れていますよ。
愛してしまったばかりに・・・気の毒です。
338優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:11:16 ID:RokReJgd
>>336
深夜ファミレスですか…。
帰宅はしないんでしょうか?
339優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:11:50 ID:vASrVs+U
>>336

おいっ、しっかりしろ!…そんなに苦しいのか?
俺と一緒に暮らすか?
340優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:17:30 ID:osrzTLOV
>>338

今ところ予定なし。

かまってちゃんなのかな?
心配もされてないのに帰れない。
鬱落ちで必要なさを感じてる時に、追い討ちくらった感じ。
341優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:18:28 ID:AhS2BznB
>>339
なんと無謀な・・・・
342優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:19:28 ID:7pWbCvfO
>>335
あなたと浮気相手を天秤にかける様な男、こっちから捨ててしまいなさい。
あなたは浮気男を許してしまうほど優しい人なのだから、あなたをとても大事に可愛がってくれる人はたくさんいる。
一人でいる間、しばらく淋しくて淋しくて仕方ないかもしれないけど、自分が振ったのだと言うプライドを糧に踏ん張りなさい。
あなたは彼しか見えてなくて彼以外いらないと思ってるんじゃないかな?
でも、相手にも同じくらい想って貰いたいよね?
彼があなたを選んだとしても、昔みたいに行くとは思えないな。
ウザくてごめん。
数年前の自分を見てる様で放っておけなかった。
幸せになって欲しい。
343優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:20:01 ID:osrzTLOV
>>339

♂だが、おk?

ホントにつらい。
久々にに自傷フラグ立ちそうだ。
344優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:24:15 ID:vASrVs+U
>>340

お前の深刻の程度を確かめてるんだろ!
俺としばらく一緒に住むか?
即答出来ないなら、家に帰りな。
父親としての義務だけは忘れるなよ?
345優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:28:55 ID:vASrVs+U
俺も♂だ、傷の舐めあいで同情してる訳じゃない。
♂の毛はないが…寂しい独り者同士だ。
どうすんだ?
切迫してるんだろう…
346優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:30:02 ID:osrzTLOV
>>344

ありがとうな。
住んでもいいくらいだ。


休職してからも父親として色々やってきたつもりだが。

そろそろ全てを考える余裕もなくなってきた。
これ、ホントにヤバいんだろな。
347優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:33:02 ID:Uve5MoSs
バイトで失敗しちゃった。最近特に多くて、店長には嫌われてるのは明らか。
バイト中胃が痛くなるし気まずい……引きこもりたいよ
348優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:34:08 ID:6wRj8QYT
>>334
奴への愛情で溢れていますよ。
愛してしまったばかりに・・・気の毒です。
349優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:34:08 ID:vASrVs+U
とにかく落ち着けよ…
深呼吸してさ…
350優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:36:44 ID:Q96o7nBY
ひっひっふー
351優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:38:09 ID:r3kOGWie
>>335 さん

私も >>342 さんと同じ意見です。

今の彼氏しかいない、この人じゃなきゃダメ!って思っていると思いますが、
あなたを幸せにしてくれる人は他にも沢山いますよ。

大丈夫だから。

あなたはひとりじゃないよ。

だから、どんな事を言われても堂々として彼氏の意見を聞けばいいんです。

あとは冷静に、あなたがオトコの品さだめしてやっか、ぐらいに考えてもバチは当たりませんよ!
352優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:38:17 ID:TNTcnUgn
後悔するぐらいなら始めからちゃんとすればいいのに、同じような事を
繰り返してしまう。怒られるのが分かってるなら、気を付ければいいのに
その場の感情に流されて、結局は後悔したり自己嫌悪に陥ってしまう。

そもそも、私のイライラしてしまう性格に問題があるんだけど、一体
どうしたらいいんだろう?接客業の仕事をしているんだけど「何でコイツは
こんなに私をイライラさせるんだろう?」とか「さっさとすればいいのに。
トロいんだよ!」とかお客さんに対して、酷いことを考えてしまったり
態度に出てしまう。

今更、新しい仕事を探すわけにもいかず・・・。皆みたいにニコニコ接客出来ない。
353優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:41:23 ID:vASrVs+U
そうだ! おサンでも何でもいい。

>>338
お前は、いま何も考えるなっ!
一切、何も考えるなっ!
354優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:41:39 ID:osrzTLOV
>>349
深呼吸=ため息なっちまう。

イカンなぁ。。。
355優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:44:34 ID:wNi/GYmd
                ,,,,,v+'''''''''''''''''''''ヘ+。    _,,,,v+++-''''''''''++、。_
            ,,,v+'''~~´  .,         `~'+y'''~~            `~''ヘv。,_ 
         _,,yイ~´                 ,.yii~´   '                `~''ヘ。
       _,,ノ~´                   ,;(/~                          ~+。 
     ,,ノ~                    ,i||| -`                           ~'v,
   ,,,+'~                       _.(i~ , 、                             ~'v
_v''~                         ,((|                                `
~´                        _i'||    
                        _|,
                        i~|./
                        ;|_ミi|。 
                       _|~|~'~i,
                        i| ,( ヘ
                        _| .iイ  \  
                         ,|ヽ,||||, |
                       | i||| ||_ ゝ
        `              ミ -~||.i|)  ,) 
                      '。 ミ('i|.ヽ.|
                  _,ノ'''''\ \_ヘ) ,i,y~ . _vy 
                _,i~    ヘiy__~~'|'~(iy,ii;|||i||)。
               ,,ノ       ~'''''ミ((|||||||||~,,~,),
356優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:45:48 ID:nMu/WGpj
淋しい
でも人を信じることができない
つらい
357優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:46:43 ID:6wRj8QYT
その言葉すら信じられない
つらい
358優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:46:48 ID:wNi/GYmd
l// ,'    ヽ、 ヾ;ヽ   ``'´ /,>‐''" ̄__,,.. --‐''"У/::.           ヾー-`'=ー-、
//.! |. ,   ヽ,.ヽト、,、      // ,.r '' "´    ̄ ̄ , イ ./:::::.:.           i     `ヽ.\
|:! .| .!i l  、 :ヽト、!l'゙`ヽ,ヽ / /   /    ,     ,.-‐/ / //:::::.           |      ゙、.l
  ハ レl ',   \ヾミヽゞ=イ   /  ./   ./   | ./´ ./.' ! |,'::::::::.:.           /       l l,
 /ハVい、 ':, `ヾミ、ー>-‐:| ./   /  /_|/  /  | j'::::::::::.:.         .,.イ:::.       .! |
 !.| |`トlヽヽ ヽ  ヽ`ヾ:;\| /  ,.'  //   |  ,'   .l ,'::::::::.:.:.        .:/:;::i::::.:.        | |
 |.ハ. l ',.', \ヽ,ヽ   `:.、 \〈  / _,. イ /   .|  !   ,' !::::::::.:.:.        .::;' / ノ::::.:.      i ,'
   ヾ、い  l::::/ヽ、  `ヽ、`j./´  / ,′  |  |  ,' .|:::::____        |:/::::.:.:       / |
     ヽヾ;、、l;ハ、-`ヽ、.  l   ノ /    .l  l. | .,'  「-―‐ ''"´二二二`' ー‐ - 、 __    / .l
      \ヽ-‐ヽ   ```` i / /  .,'  l、_ | .| .l  7"``::ー--===:;_三二_`'_ー-=`>-,イ  |
                レ'/ /   .,'  .l  .| ! | ,'::::::::.:.      ``┐二ニr――‐-- 、7::!  |
                 r'/ .ノ    ,'  |  ヽ|. | l:::::::::.:.        ::/‐::'"´:        /:::!  |
                  」  .ノ    ,′ l     ! リ:::::::::.:.       /::::::::::::.:.     /:::/  .|
           __,..r-/ 'ー'.,r '´ ̄`ヽ、 |    _.レ'‐ '' ‐ 、   .    ./::::::::::::::.:.:.    /:ノ   /
          /‐'/ ノ λ/:::::::.:.    ヽー '' ´        .ヽ..:   /:::::::::::;:::-‐ ' ' " ' ー- 、,∠ , _
359優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:47:55 ID:wNi/GYmd
                    /  |    ____,.---'´イ__二ヽ、_
                   / /(ー-' ´      `ー――   __-、-ヽ
                   / ∠ /    __二二-―ニ二二――――--- 、 _
                  ///  zニ二二__二――'´ ̄           ..::::`:..、__
                 / / _zニ-‐'´ ̄                       :::::::::{:::ti }
               ,イノ/ /´                             :::::::::::`''´ヽ
            ,.. '´|{'´/イ,'     ....:::::::::::::::::....      ヽ             ´' :;;:::::::;:''i
         ー'´{  | 〉  /    ..:::::::ィ(ー)::::::::::::.        ',                ´  |
            ヾ ノ/  イ    ::::::::ヾzイ'':::::::::::        ',                  /
           { イ!{  / |     ::::::::::::::::::::::::::         !                /
            レ' ノ ',  !     ' :;;;;::::::::;:::''´        ,' \             /ヽ
          、 ! い \ ',                   /  ` 、、        ,. '´z  ヽ
            ` 、  \ヽ                 /      `ー―t-- '´レ´    j
               ` 、_ \              /           !
                 / ̄`ーヽ、         /            /
         _____ゝ //〃  )`ー――‐‐'´             /
360優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:48:04 ID:6wRj8QYT
メス
361優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:51:15 ID:6wRj8QYT
>>359
持ってるもん
362優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:53:12 ID:vASrVs+U
>>349
今夜は家に帰りなよ。
また苦しみに押し潰されそうになったら、mでさ。
…いいか? 考える事を一旦やめるんだ!
363優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:53:30 ID:0LHKfLOH
誰もいない?
364優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:56:00 ID:wNi/GYmd
          ,'     ,'   l  l          . - _
       // ,'      ,'_,..,_ l,  ヽ     ノ´//⌒ ミヾヽ、_ ィィ・・イヤ・・・やめて・・・
     //,r'´     ,r'´   `ヽ、、、`;ニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ   うううっ、うっ・・・・・
     (({ グチュ {       ````  /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
  パン パン ! ズチャ !    `、     '   ノ  l. ||l     i l / l
       ',     ; ',      | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
         ',     l ',    |             l  l  |    リ,! l
       i     ; ',   |          | | ,!    ' リ
,,,,--−---、ノ     ,'___',   |          |. |    ゚。
           ,'' ´ `ヽ   !         | |
、、....___ .....,r'-......__ ,.r'             | '''"''‐-、
365優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:58:34 ID:osrzTLOV
>>362

ありがとうな。

いま出れば、コンビニ→貝印→自傷コース様な気がするが。
とりあえず、ボーッと歩いてみるよ。

職質ケアしながら。
366優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:59:19 ID:wNi/GYmd
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□■□■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□□□□□□■■□□■■□■■■□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□■■□□□□
□□□□□□■□■■□■□□□□□□□□□□□□□■■□■■□□□□□
□□□□□■■□■■□■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□
□□□□■■□□■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
367優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:59:22 ID:8wqtNw3I
最近自分の顔が嫌でしかたがない。
一般的に見れば至って普通な顔だって事はなんとなくわかってる。
でも自信なくて今日学校休んでしまった。
これは甘えなのかな。
368優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:00:08 ID:wNi/GYmd
 ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
369優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:01:11 ID:p3Wssi6S
>>342
ありがとう。確かに今の私には彼氏しかみえてない。浮気された悲しみや怒りより彼氏を失う方がつらい。でもあなたが言うように例えヨリを戻せても前のようにはいかないよね。木曜日までに少しづつ気持ちの整理していくよ。本当にありがとう。
370優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:04:05 ID:6wRj8QYT
出ました人間週刊誌
371優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:04:24 ID:vBi5hu8A
さみしい
372優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:04:27 ID:wNi/GYmd
>>369
「恋のおまじない!!!」
「恋のおまじない!!」
「恋のおまじないっ!」
さっそくですがおまじないです
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのレスに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
効き目ぁるらしいですよ
なかったらごめんなさい
でも試してみてくださいね♪
373優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:05:19 ID:6wRj8QYT
>>334
奴への愛情で溢れていますよ。
愛してしまったばかりに・・・気の毒です。
374優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:06:01 ID:vASrVs+U
>>365
職質なんてどうでもいいんだよ。
とにかく、帰る事…それだけを考えろ!
それだけに思考を止めろ!
もう返事はいらない。
とっとと閉じろ!
達者でな。
375優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:06:36 ID:p3Wssi6S
>>351
ありがとう。話聞いてもらえてスッキリした。木曜日までに強気な私になってみせます!
376優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:07:30 ID:6wRj8QYT
>>334
奴への愛情で溢れていますよ。
愛してしまったばかりに・・・気の毒です。
377優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:12:18 ID:wNi/GYmd
>>375
> ぜったいききますよーすごくかんたんです。
> (1)お願い事を3回心の中で唱えてください。
> (2)その次に自分が一番可愛い顔をしてください。
> (3)このカキコを全部で3回コピーしてほかの掲示板に書いて下さい。3番が一番重要ですので必ずして下さい。そうしないと好きな人と、両思いになれませんよ。必ずゆっくり実行して下さい。
> (4)夜に寝る時彼のことを思いながら一夜過ごしてください。
> ちなみにこのレスはウソではないよ!
> 信じる信じないは人の勝手です。
これを3つのレスに貼ると10日内に好きな人
から告白されるよ!信じないとか思ってると損するって!!!
私も最初は信じなかったけれど私も一応と思ってやったら
1週間で告白されちゃった
これを見たあなた!!ヾ(・ε・。)
 あなたゎこの@ヶ月以内に好きな人と両思い
またゎ付き合っている子ゎすごくLOVEAになります!!
 それにゎこの文章をコピーして他の掲示板にB回別の掲示板に
はればOK!!!たったこれだけであなたわぁ
 最高の生活がおくれます!!
ただしこれをしなかったら
 きっと両思いになることゎないでしょう!!(/□≦、)
やった子ゎ今でゎ学校@のLOVEAカップルです!!
これをやらなかった子ゎすぐに彼氏と別れてしまいました
378優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:15:29 ID:0LHKfLOH
誰もいないね
379優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:15:58 ID:wNi/GYmd
>>378
処女を捨てる運命の瞬間
、の直前に脱糞したことがある。

幸いウサギの糞みたいな無臭で固いコロコロしたモノが出た。

相手は完全に石化し、萎えていた。

私はトイレにダッシュして残りを一通り出しきってから
そそくさと着替えて落ちたままのブツを片付けて無言で逃げた。

今となっては何がどうして
そんな状況までこぎつけたか本当に思い出せない。

確かベッドの上でフェをせがまれ
頭が真っ白になってる間に舌でなくて、ブツが出た。

きっと一生処女でいれる為に
咄嗟の拒否機能をご先祖さまがつけてくれたんだろう。

正月を間近にして本気でそう思う。
380優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:17:38 ID:Yome79Zv
しんどい

もうつかれたよ
どうすればいいかわからない…

381優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:17:39 ID:6wRj8QYT
出ました人間週刊誌
382優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:18:31 ID:6wRj8QYT
>>334
奴への愛情で溢れていますよ。
愛してしまったばかりに・・・気の毒です。
383優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:19:49 ID:wNi/GYmd
>>380
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)プッ
             |
             J   >( c´,_ゝ`)プッ
                    >( c´,_ゝ`)プッ
384優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:25:14 ID:6wRj8QYT
気の毒です。
385優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:29:45 ID:kTSsaVeo
私が
386優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:30:09 ID:r3kOGWie
>>375

おぅっ!!

あなたを応援してる人間が少なくとも2人いることを忘れるな〜!

負けんなよ〜っ!
387優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:32:44 ID:wNi/GYmd
                    /\
                   へ/  ヽヽ‐-、
                /   |   ヽ ヽ ヽ
               / /,  _ヽ   \ ヽ \
               |/| | /  \   ‐ ヽ  }
               l ヽ./ ̄~ヽ >' ̄ヽ二=-'
               n/ /{ <ツ H ヾ> }_n_ノ     ______
             /''゛ ̄ \_ノ iヽ__ / "'''~\    |
            /       ヽ ∀ /        ヽ < おしおきです!
             |         ' ̄ ̄`      ,-‐‐-、 |
            /|                 /    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _   /  ヽ             _/      /
    /    ̄ヽ_ /            <_ノ/ /| | | |
.    |       ヽ \       ,,,,、、、,,,,,   / / .| | | |
    l        \ \      """""   / / / ./ / ./⌒ト-、
    ヽ  、  / ヽ \ノ        /ハ\  し / ./ ./し \ノミヽl⌒ヽ
     | i |, |   \ ヽ \   〃 i''i~~i""ヽ し_/    \ }ノ⌒ハ-、
     | | |i |    \ノ  ヽ  {{ {Y} }}    ヽ          \ソヽノ
     ヽノ _!.l |ヽ       ヽ ヾ、V_〃   / ヽ        \ヽハ
    / ̄\ヽノ _ミヽ_     ヽ   ~     /    ヽ         ヽ
  /       ̄  \l. }     ヽ *    /     ヽ        |
  /           ヽ`l           /        ヽ       |
. /            l |   ヽ  人   i         ヽ      |
/             ヽ|ヽ   ∨ 丶.,__|          ヽ     |
               川   l      |          ヽ     |
               ヾヽ\ |.     | 
388優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:34:05 ID:r3kOGWie
>>380 さん

どうかなさいましたか?

よかったら、お話してもらえませんか?
389優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:34:06 ID:6wRj8QYT
人間週刊誌が明らかになってからというもの興ざめが止まらないのです。
390優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:34:32 ID:QhvHeulF
DoCoMo限定なんだが使い易い携帯チャット見つけたんで寝れない携帯厨なんかして遊ばね? ぬるい馴れ合いはいらん
朝までいます

http://syachat.jig.jp/
カテゴリ「地域」
部屋名前「あ」
パス「ちんこ」
391優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:38:02 ID:6wRj8QYT
むしろ本当に結婚でもすれば私も安心して生きていけると心の隅で思っています。
392優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:46:09 ID:6wRj8QYT
連れてる女いい人だいい人だ。
393優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:50:27 ID:LNF/TIBJ
生きることに希望を見い出せない
自分は仕事できない勉強できない運動神経皆無だから物覚えも悪くて、色んなこと頑張ってるつもりだけど全部失敗ばかり
上司からは毎日怒られ、家でさえ居場所がない
悩みを吐き出す友達もいないから自分さえしっかりすればと言い聞かせてきたがさすがに疲れたよ
なんで俺なんか生まれたんだろ
ここにいる人間は俺である必要あったのか
代わりなんかいくらでもいるんだから無能な俺は消えたほうがいいんじゃないかと思うよ
394優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:51:48 ID:6wRj8QYT
だからむしろ本当に結婚でもすれば私も安心して生きていけると心の隅で思っています。
395優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:53:27 ID:6wRj8QYT
だから私が悲しむのではないかと思って回り道などしない方がいい。
396優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:54:31 ID:wNi/GYmd
\______________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ ハァ?黙ってろ在日w
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
397優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:54:56 ID:6wRj8QYT
まっしぐらにあの女と結婚してあの女の子供の父親にもなってあげなさい。
398優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:57:40 ID:pXeqonwf
毎日つまんない
学校にいても楽しいことがない
家にいることばかりで寂しすぎる
まわりの子たちと全然違う世界にいるみたい
399優しい名無しさん:2007/12/18(火) 02:57:41 ID:wNi/GYmd
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
400優しい名無しさん:2007/12/18(火) 03:00:30 ID:uUXmP5O4
>>393
悩みは2ch内でも聞いてくれる所一杯あるよー
ここもそうだけど。吐き出し場所は沢山あるし親身になって聞いてくれる場所もある
家で居場所がないってどういう事?
401優しい名無しさん:2007/12/18(火) 03:02:07 ID:6wRj8QYT
聞いてます?
402優しい名無しさん:2007/12/18(火) 03:03:53 ID:6wRj8QYT
ちゃんと聞いてます?
403優しい名無しさん:2007/12/18(火) 03:04:26 ID:wNi/GYmd
>>402
       ./'''''i、       ,r" ''i、               ,,,r、
       .|、 .|      .,r" .,,r"             | ゙l、      ,、
     /'"゙"  `゙゙゙゙!  ./''''"  '~゙l ,,,、   ,,,,、      .l゙゙  ~゙゙゙i、 ,ri、 .l'"゙}、
     ゙‐'ーi、 .r‐'''i,!''l.|,,i、 ,i,,,,lr`,l゙ `|  .l" .゙i、,,,,、,,,,、|~゙,!ニi= =ii",l゙ .,i´ ゙l ゙l、
    .,,r'' ̄` `゙"'''゙l,,i!|   .,,,, ||` .,l゙  ゙l  |.| || .゙l| .|.|,,r,,、 ,,,!.|  l、、 |  |
   : ,i´ r‐l、 .,!''r、.゙゙l`゙゙l  |゙ ̄ |、 ゙l-i、 .|  .|.゙'''゙`''゙l゙ ,i´  ゙l .|_.{、 ',,! .,i´ |
   : ゙l、 ヽ'" ,!  ,|  | .|  ゙l  .゙l、 ._,/│ ,i´  .,i´.,/゙r'''-,,`"~`.゙''''~` ,,i´ ,l゙
    .゙ヽ,,,,,,,,r" .,,r" _,l゙  ゙l、 ヽ  ゙‐'"  `''‐"   ゙‐'゙ .゙'r,_.゙"'',!    r'" ,,l゙
        ir''" ._,r"   .゙'i、 .゙'r,、              ゙゙"''"    ゙'-'"
        .ヽr‐"     .゙!i、/".

   十  |     .―|― __  __,|__ 
  | ̄ ̄7十‐┐.―┼―    |  |    |    | ___  __|__
   フ  |  |   ├  | ̄ ̄  |__|__|    /〃   __,,|
  ‐十  /  |   | |  |__   .   |        /     (__ノl
   」  /  」  人____      |     (__    _ノ
404優しい名無しさん:2007/12/18(火) 03:06:06 ID:LNF/TIBJ
>>400
記憶にないが俺は生まれてすぐ両親死んだらしくて親戚中たらい回しになったらしい
んでようやく今の家に来たんだがなんか押し付けられたとかなんかで、学校行かしてもらうくらいでほとんど会話がないんだ
話しかけても無視されるし
最低限のことはやってもらってたけど、社会人になってからはほとんど空気状態
一人暮らししたいけどなかなか金が貯まんないし、保証人とかの問題あるから成人するまで待たないといけない
405優しい名無しさん:2007/12/18(火) 03:06:13 ID:6wRj8QYT
私は興ざめはしてもあなたが好きだから、大人だし、あなたを恨んだりつまらない嫉妬をしたりはしません。
406優しい名無しさん:2007/12/18(火) 03:13:39 ID:6wRj8QYT
真面目に聞いている?
407優しい名無しさん:2007/12/18(火) 03:23:22 ID:6wRj8QYT
本気よ。
408優しい名無しさん:2007/12/18(火) 03:29:48 ID:86FE6Tnj
>>404
あなたが幸せになれますように。昔の自分を思い出しました。
409優しい名無しさん:2007/12/18(火) 03:31:54 ID:EM3oR6hM
今日久しぶりに精神病院いった
鬱だって 一年前は急性ストレスだったのに年々悪くなっていく
このままいけば自殺しか道はなくなる
410優しい名無しさん:2007/12/18(火) 03:34:00 ID:LNF/TIBJ
>>408
幸せなんかどこにもないよ
411優しい名無しさん:2007/12/18(火) 03:34:55 ID:kTSsaVeo
返事位すればいい
412優しい名無しさん:2007/12/18(火) 03:38:51 ID:KC2vmR7p
どこにも無いんじゃなくて、見つけてないだけ
413優しい名無しさん:2007/12/18(火) 03:39:48 ID:86FE6Tnj
>>410
返事遅くてゴメンね。携帯なんだ。真っ暗な時って本当に出口のないトンネルだよね。だけど個人的に願わずにいられない。
414優しい名無しさん:2007/12/18(火) 03:41:35 ID:LNF/TIBJ
見つけようったって空っぽな奴はいつまでも空っぽなんだよ
415優しい名無しさん:2007/12/18(火) 03:44:21 ID:86FE6Tnj
ちがうよ。見つけたくてもダメな時はどんな人にも必ずあるよ。
416優しい名無しさん:2007/12/18(火) 03:46:45 ID:LNF/TIBJ
俺なんかが幸せになれるなんて考えられないな
ずっと同じとこにいて、周りが幸せになっていくのを眺めてるだけだ
いつだってそうだったし
417優しい名無しさん:2007/12/18(火) 03:52:05 ID:86FE6Tnj
空っぽなのは何も感じない人。今悩みや痛みを感じている君は他の人より厳しいけど自分ではどうにもならない事と悩む事で戦ってるじゃん。
418優しい名無しさん:2007/12/18(火) 03:55:20 ID:LNF/TIBJ
悩むだけだ
なんの解決にもなってない
結局どうすることもできずに空っぽな毎日を惰性で過ごすだけ
どんだけ頑張ったって結果が伴わないから無意味なんだよ
419優しい名無しさん:2007/12/18(火) 03:58:56 ID:KtfUcp7V
どんな嫌なことだって
プラスになる何かがある



て思いたい
420優しい名無しさん:2007/12/18(火) 04:02:37 ID:86FE6Tnj
君が他の人より耐え難い状況でも書き込みしてくれた事で泣きそうだよ。痛みや辛さを知らない人は幸せにも鈍感になる。だから私は君を応援するし願う。
421優しい名無しさん:2007/12/18(火) 04:19:08 ID:wNi/GYmd
>>420
                      ===_ll
                       ___|_(   :ヽ|l
                       (__ ̄) ̄::l   はい、お注射
            _, -ーー- 、___   {__  )::::::/i|
      くるり  (/=(◎)===ヽ)   {__ )::::/ l   
     /      | ●   ●  | / {____)ノ l|i   
    //       | (_●_ )   /   |  Ξ|
    lll        ,  l∪|   /   , '|  Ξ| ll 
    `ミ      / `.-ヽノ-‐'"  , "  l  .Ξl ii
           /  |l∧/フ   ( .|.  |  Ξ| |l 
          (⌒)__|l/'"    ヽ |.   ̄|_| ̄
         .`"/   ̄`     l .|    || ズブリ
        r─( l⌒` 、    /l .|  ,.-||──-、
        `--‐|   /l二二二二ノ /. : : : : : : : : : \
            |__|   | |   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
         (⌒  /    | |   ,!::: : : : : : : : : : : : : : : : :',
           ̄ ̄       .{: : : : : : : : : : : : : :: : : : :}
                    .{: : : : : : : : : : : : : :: : : : :}
422優しい名無しさん:2007/12/18(火) 04:26:11 ID:X+EBZyXD
ハローワークのサイトに繋がりません
これは俺に働くなという啓示?
423優しい名無しさん:2007/12/18(火) 04:26:12 ID:LNF/TIBJ
なんか久々に吐き出せて少し楽になったかもしれない
話を聞いてくれてありがとう
424優しい名無しさん:2007/12/18(火) 04:26:38 ID:tNa554g2
まずは現状維持できれば上出来。
上を見ればキリがない、下を見ても何ができるわけでもない。
今の自分を悪いとこも全部自分自身が受け入れるようになれれば、自分はこうゆう奴だからこれができれば上出来と思えるようになるんじゃないかって思う。
あれもこれも出来ないし、みんなと同じように幸せになんてなれないってきっと自分に詰め込みすぎてパンクしちゃうよ。
叱咤されたり他人と比べたりすると辛くなる。
とりあえず俺は今日少しでも寝れれば上出来ってとこ。
425優しい名無しさん:2007/12/18(火) 04:45:29 ID:86FE6Tnj
>>423
自分があの時欲しがった言葉思い出せなくて、うまい事言えなくてゴメン。
426優しい名無しさん:2007/12/18(火) 04:51:53 ID:86FE6Tnj
>>424
そして…現状維持は響きました。
427優しい名無しさん:2007/12/18(火) 04:54:12 ID:ATwHKyGR
幸せを失ったことに気付く。
これが幸せ。

幸せを失ったことに気付かない。
これが不幸。
428優しい名無しさん:2007/12/18(火) 05:11:23 ID:7ur0y8CZ
頑張ってダイエットしたのに、最近リバウンドして人の視線が怖くてしかたないです。
親からも太ったと言われて日中は食事制限・ランニング・外出は1時間以内の場所なら徒歩でってやってるのに
それでも体重増加してます。
原因は眠剤飲んだ後の過食なんだろうけど、自分ではその記憶さえない
薬がないと眠れないのに薬を飲むと食べることをやめられない。
太っていくにつれて外に出るのが怖くなってランニング以外ではほぼ引きこもり。
もう消えちゃいたい
429優しい名無しさん:2007/12/18(火) 05:36:06 ID:ayyx8JcE
>>428
ランニングできるなら偉い!
自分を褒めてあげなきゃ。
430優しい名無しさん:2007/12/18(火) 05:45:36 ID:7ur0y8CZ
>>429
でも太る一方
1ヶ月で15キロ
せっかく好きな人に誉めて貰えたのにこんなんじゃ会いに行けないよ
431優しい名無しさん:2007/12/18(火) 05:48:31 ID:THVb0Qxo
すきっぱらに眠剤は効きますよw
そのまま 食べずに寝てまう方法もありかとw

私はそれで1ヶ月で3キロ落ちました。
432優しい名無しさん:2007/12/18(火) 05:50:04 ID:7ur0y8CZ
>>431
空きっ腹ですか…
明日から試してみます
433優しい名無しさん:2007/12/18(火) 05:54:41 ID:3zbgG38t
職歴なし。まともに長期間続いたバイトなし。メンヘルヒキ歴が長い私。
履歴書・職務経歴書・添え状をなんとか作成しようと、過去の手帳を見たりしながら記憶を遡っていたら、涙が止まらなくなりました。

あんなにずっと一緒にいて大切にしてくれたのに
自分で全てをぶち壊してしまった。
ひとに傷つけられたこともまだ苦しいけど、
大事なひとにつけてしまった傷は絶対に消せないから、今もまだとても苦しい。

それに殆ど働いてる時期がなくて、働いてても書けないようなことがチラホラ…。
あたしの人生を履歴書等にしたら、本当に早く死ぬべきだとしか思えない書類が出来上がる。

朝には起きて出なきゃ行けないのに、何やってんだろ…泣いてるだけで何も仕上げられないまま。
添え状だけでも何とかしようとしたけどADHD炸裂で、軸のぶれた話の羅列で収集がつかない。

諦めて少しでも眠ろうかと思っても効かない眠剤しか手元にはない。一応マイスリ20とリスミー4だけ入れてみた。でもどうせ寝れない。また昼間眠くなるだけ。
ちきしょうまたリタODで乗り切るしかないのか。もう肌もボロボロだよ。

あたしは何がしたいの?
いつもいつも、ただ幸せになりたいだけのはずなのに、
どうして必ずぶち壊してしまうの?
なんで上手に生きられないの?

今北なんですが>>424のレスを見て勝手に私も少し救われました。
ありがとう。


うー、でもだめ限界。足りない。
>>424みたいに言ってくれて、頭ぽんぽんしてくれるひとが欲しい。
傷の舐めあいなんかじゃなくて、共依存でもなくて、お互いを大切にして、沢山甘えて沢山甘やかして、お互いに少しずつ進んでいける二人になりたい…そんなのは無理なのかな…

恋愛なんて言ってる場合なんかじゃないんだけどさ…やっぱひとりは辛いんだ
怖いんだ
434優しい名無しさん:2007/12/18(火) 05:55:20 ID:2/5aMNqd
ここ最近寝る前に気付くと涙が流れてる。
涙が止まらなくて声あげて泣いたりする時もある。

不安で寝れなくて、
泣き疲れてるのにそれでも寝れなくて。
スレ違いかもしれませんが、
聞いて下さる方が居れば書かせていただきます。
435優しい名無しさん:2007/12/18(火) 05:58:02 ID:ayyx8JcE
>>430
・・・うーん・・・。
そっか。問題は眠り薬でもあるんだよね。私もたまにお世話になるけど
記憶が抜け落ちるほどでは無い。薬飲んだら何もせずフトンにもぐる。

励ましてやることは出来るけどダイエッターの心理はよくわからんのさ・・。
誰か出現を待つか・・。
436優しい名無しさん:2007/12/18(火) 06:02:50 ID:qr5IVp+A
バイトに行くのが怖い
絶対みんなに嫌われた呆れられたみんな怒ってる
悪口言われてたらしい
ストレスでお腹が痛い
行きたくない
恐くて休みの電話ができない
この時期に休んだらみんなに大きな負担がかかる
シフトの代わりを探すのが怖い
バックレたい
でもみんないい人だから、裏切るような真似はしたくない
親にも心配かけてる
涙が止まらない
自分は何でこんなに駄目なんだ
何をやってもだめだ
嫌だ嫌だ怖い
逃げたい逃げたい
抑うつ状態なんだろうか
診断書貰ってくれば同情をかえる
辞める正当な理由にもなる
最低だ最低だ
こんな卑怯な自分が大嫌いだ
どうすればいいのか分からない
起き上がれない
437優しい名無しさん:2007/12/18(火) 06:08:37 ID:ayyx8JcE
>>434
書いてみ

>>436
うつっすね。

今イソイデるのですまない・・。
438優しい名無しさん:2007/12/18(火) 06:11:52 ID:qr5IVp+A
>>437
うつなんでしょうか…。
書いたら落ち着いてきました。
一時間寝てバイトに行きます。
聞いてくれてありがとうございました。
439優しい名無しさん:2007/12/18(火) 06:14:18 ID:ayyx8JcE
>>438
おやすみ^−^
昼間に的確なアドバイスくれる方があらわれるから
>>434
もとりあえず苦しいことは書いておくことをおすすめシマス・・・
440優しい名無しさん:2007/12/18(火) 06:16:33 ID:7ur0y8CZ
>>430
申し訳ないです。
でも、お気持ちはとっても嬉しいです。

ただ布団に入っても眠れないからと台所を漁っているらしいんですよね。
太るか睡眠かどっちをとるか。って考えるとダイエットをとってしまうのが問題なのですがねぇ。。。
441優しい名無しさん:2007/12/18(火) 06:17:26 ID:7ur0y8CZ
間違えました>>435でしたね
442優しい名無しさん:2007/12/18(火) 06:18:29 ID:sutNSLqu
眠剤と、酒を少量・・
危険だが
443優しい名無しさん:2007/12/18(火) 06:18:59 ID:35NZr1KM
みんなが私をバカにする。
私対策のミーティングをする。
のけ者にされてばかり。友達だと思っていたのに…。
444優しい名無しさん:2007/12/18(火) 06:21:46 ID:kTSsaVeo
うざったい人間ばかり
445優しい名無しさん:2007/12/18(火) 06:23:49 ID:kTSsaVeo
うざったいです
446優しい名無しさん:2007/12/18(火) 06:24:06 ID:HOy2WeHC
毎日すごく鬱…おまけに時間脅迫と過食嘔吐
それでもバイト行かなくちゃ、
感情も何も無くなって乾電池で動けるようになりたい…苦しいよ
447優しい名無しさん:2007/12/18(火) 06:25:04 ID:kTSsaVeo
ばーか
448優しい名無しさん:2007/12/18(火) 06:30:51 ID:ayyx8JcE
>>443
とりあえずかいてみたら?

>>447こらこら
なーんでうざったいの?

>>446
通院はしてますか?

・・・て急いでるわけで・・これくらいしかかけない。すまない。
449優しい名無しさん:2007/12/18(火) 06:51:37 ID:kTSsaVeo
うざい
450優しい名無しさん:2007/12/18(火) 07:01:38 ID:kTSsaVeo
勘違い野郎
451優しい名無しさん:2007/12/18(火) 07:03:33 ID:kTSsaVeo
早く結婚しろ人間週刊誌
452優しい名無しさん:2007/12/18(火) 07:14:43 ID:kTSsaVeo
わかった?
453優しい名無しさん:2007/12/18(火) 07:51:43 ID:kTSsaVeo
ちゃんと通じた?
454優しい名無しさん:2007/12/18(火) 07:55:42 ID:kTSsaVeo
私ごときにうつつを抜かしていたら、老人になってしまうわよ。
455優しい名無しさん:2007/12/18(火) 07:57:14 ID:kTSsaVeo
復讐か粘着が愛着か知らないけれど、早く解放されて下さい。
456優しい名無しさん:2007/12/18(火) 08:47:52 ID:3FR4ptWJ
>>376
愛してしまった…
というわけでは無いと思います
私は女で奴も女なので


こちらは相手に何も迷惑をかけたりちょっかいを出したりしたことがありません
寧ろ、奴は普通の話が通じないので、異常な人間だと認識し私は近づきもしません
担任にも危険は事前に回避が一番いい、なるべく奴は避けて通れと言われました
しかし、奴はこちらが避けようとしても冗談と取れないような無茶苦茶な冗談を言いつけてしつこく私の動きを封じます
それも、相手が一人、私も一人、でなく、相手は数人、私は一人、の時につっかかって来るのです
私が何か奴に仕返しをする時が来るならば、それは私が奴をこの手で殺す時です
追い詰められています
もう限界なのです
口で暴言の一つを言うだとか、殴るだとかをすれば、奴は逆上すると思います
そうなった場合、本当に怖いです
だから
奴がもう動かなくなるように殺すのです
本当に鬱陶しいです
本当に気持ち悪いです本当に怖いです何度も苦しみました
何度も泣きました
もうトラウマになっています
あなたならこんな時どうしますか?逃げますか?仕返しますか?
この苦しみをどのように紛らわしますか?
教えて頂けると嬉しいです
457優しい名無しさん:2007/12/18(火) 08:59:35 ID:gwaHh9Oc
昨日、全て嫌になって死にたくて(死ねる訳無いのに)処方されてるクスリ全部摂取しちゃたorz
気付けば救急車で搬送されてた('A`)

姉が俺の友達に俺の携帯から連絡してくれたみたいで(運送屋)遠くに仕事に行ってるにも関わらず 跳んできてくれ 話しを聞いてくれた 本当に馬鹿な事をしたんだと 本当にいい友達をもったんだと身をもって実感した。
もう辛くても死のうなんて思わ無い

此処の死にたいとか死のうと思ってる奴に言いたい

絶対、悲しむ奴は一人はいるはず
そいつを悲しませるような真似だけはしてくれるな

経験から言うから間違い無い

458優しい名無しさん:2007/12/18(火) 09:13:16 ID:vlMlETZt
>>433さん
辛いですよね…
大切な人を傷付けてしまうことは本当に悲しいですよね
自分も大切な人を傷付けてしまった人間の一人です
とても辛い記憶です
時間は戻らないと解っているのに、それでも終わったことを考えてしまう
そして自分自身を責めて、傷付けて…
終わらない苦痛を感じることになる

ただ幸せが欲しいだけなのに、現実がそれは無理だと答える
辛い現実だけが重苦しくのしかかってくる
自分の重荷を一緒に肩を並べて背負ってくれる人がいたらどれだけ幸せなんだろうかと思う
459優しい名無しさん:2007/12/18(火) 09:21:00 ID:5NiEPNnk
俺、親父の組合保健使ってるんだが、医療費が高いので
なんか保健所に届けたら安くなると噂で聞いたので、
届けたいのだが、そのことは親父にバレる?
ばれたら、親父はリアル基地外
だから殺されるんだが。
460優しい名無しさん:2007/12/18(火) 09:37:11 ID:dDlCvems
自分の事を大切に思ってくれる家族や友達がいるのに、自分が嫌いすぎて現実逃避してしまう。睡眠薬を飲みすぎたのを親が知ったら泣いてたし、どれだけ悲しませてるか分かってるのに、また逃げたくなる。
強くなって心配かけずに生きたいのにいつも自分のことしか考えてないからだめだ。
弱い私でごめんなさい。本当につまらない人間です。
461優しい名無しさん:2007/12/18(火) 10:00:06 ID:6bgu9W/k
他人と話してるとき、感情が沸き上がってこないんです。
常に冷静(というか無感情)で、口と頭だけで言葉を考えてる感じ。
表にはノリノリで喋ってるように演技?してるから、明るい人だと思われてるけど
楽しく会話なんてしたの小学生以前じゃないかな…。

昔から一人っ子で親は共働きだから、家にずっと一人でいたので
本読んだりネットして毎日を過ごしてました。
それが影響してるのかな、と思うけど…もっとテンション上げて喋りたいよ
はぁーあ
462優しい名無しさん:2007/12/18(火) 10:12:13 ID:mGfiyyw+
頭の回転が遅く、人が言ったことをよく理解できません。
大学生なのですが、授業や課題も理解できません。
14才までは自分の意見をちゃんと言えたのですが、いじめられて大人しくなってからはどんどん知能が低下しているように思います。
大学にはいっても1年ほど友達ができなかったのでその間にもどんどん頭が悪くなっています。
バイトも首になりました。
もう大学やめたいです
ついていけない
でもやめても生きて行けない
死にたい
463優しい名無しさん:2007/12/18(火) 10:15:32 ID:gwaHh9Oc
>>460
俺の母親も無いで 久々にビンタされたよ

やっぱり辛くても死んじゃダメだよ

悲しむ人は絶対にいる
辛い辛い毎日だけど

人を悲しませてしまうより

辛いのを乗り越えるしか無いんだと思う。

まぁせれが大変だし
簡単に出来たら苦労しないよね。

でも生きてた方がいい
これだけは言える

464優しい名無しさん:2007/12/18(火) 10:18:24 ID:gwaHh9Oc
誤字修正
無いて× 泣いて○

465優しい名無しさん:2007/12/18(火) 10:34:03 ID:rSuttiEH
助けて
466優しい名無しさん:2007/12/18(火) 10:39:45 ID:X8+Te+GK
誰かに頭なでてもらいたい
必要だって言ってほしい
467優しい名無しさん:2007/12/18(火) 10:49:37 ID:GVtXI+e6
>>466
よしよし、なでなで、ぎゅーっ。

今日は私がなでなでしたけど、これからは自分で自分のことをなでなでするんだよ。
私もそういうときあったけど、諦めずに生きてれば自分のこと認められるようになるからね。
468優しい名無しさん:2007/12/18(火) 10:52:55 ID:rSuttiEH
だれかたすけて
469優しい名無しさん:2007/12/18(火) 11:04:31 ID:X8+Te+GK
ありがとう
嬉しくて涙が止まらない
優しくしてくれて本当にありがとう
頑張る
470優しい名無しさん:2007/12/18(火) 11:11:43 ID:GVtXI+e6
頑張るとまた息切れしちゃうからね、こんな自分もなかなかいいんじゃない?位を目標にするとゆったりと頑張れるよ。そう私は思うけど、自分が思うようにやったらいいと思う。自分の人生だからね。また疲れたらココにくればいいよ。

>>468
どうしたの?話を聞いてあげたいけど、あなたの辛さを受けとめてあげる自信がないの。
話すだけで気分が楽になるなら言ってみたらどうかな?他の人も見ててくれるかもしれないから。
471優しい名無しさん:2007/12/18(火) 11:19:46 ID:rSuttiEH
>>470
もう消えようと思って。
だから助けてなんて言う資格ないのかもね
472優しい名無しさん:2007/12/18(火) 11:22:18 ID:H5zCO012
相手に言いたいことが言えなくてつらい
不安にさせたくなくて言えない
でも言わないと鬱が治まりそうにないので誰か相手役になって下さい
473優しい名無しさん:2007/12/18(火) 11:24:13 ID:2j54hcaE
>>471
私も消えたいです。でももうちょっとだけ一緒に頑張ってみませんか??
今日が良くない日でも、明日はいい日かもしれない
474472:2007/12/18(火) 11:26:20 ID:H5zCO012
いきますよ?相手役のつもりでレス下さい

あのスレに書き込んだの君でしょ?
分かってるよ、だってあのレスしたの俺だからさ・・・
煩わしいのは分かるけどそこまで言わなくて良いんじゃない?
こっちは君の本性を知って鬱になったんだよ
好きだったからショックだった
475優しい名無しさん:2007/12/18(火) 11:27:18 ID:GVtXI+e6
>>471
消えたいほど辛いけど、でもその辛さを少しでもわかってくれる人がいたら嬉しいんじゃないかな?
あなたには助けてを言う資格もあるし、生きる資格もある。
あなたがいなければ、ここで会話することもできなかったよ。あなたと話せて嬉しい私がいることも忘れないでね。
私も寂しがりやなんだよ。
今は何してるの?なんか温かい飲み物でも飲んだらどうかな?
476優しい名無しさん:2007/12/18(火) 11:31:11 ID:rSuttiEH
>>473
明日が今日より良くても明後日はもっと酷いかもしれない
もう計画立てちゃったんだ‥

>>475
わかってくれる人なんかいないよ、みんなわかったふりしてるだけ。
こうやって人を傷つけてる自分も最悪だ
今から学校に行く、地獄だ
でもそれも今日で終わり
477優しい名無しさん:2007/12/18(火) 11:31:40 ID:2j54hcaE
旦那は鬱が理解できない。旦那じゃなくたって健常者には理解できない。でもそんなの当たり前なのは十分わかってるよ。

でも旦那は唯一の存在だから、旦那だけには理解してほしい。

でも無理なこともわかってる。なのに理解してほしいと望んでしまう。

板挟みになって辛い
期待したくないのにしてしまう
愚かな希望を持ってしまうのが辛い
478優しい名無しさん:2007/12/18(火) 11:37:46 ID:2j54hcaE
>>476
確かにそうだね。
私も人を傷つけてばかりだよ。家族も友達も。
でもここはみんなあなたのこと理解してるよ。何言ってもいいよ。
私もあなたの話聞けてうれしいと思ってるよ
479優しい名無しさん:2007/12/18(火) 11:41:10 ID:GVtXI+e6
>>476
そんな精神状態なのに学校に行けるの?すごいじゃん…。私が罪悪感感じちゃったよ(汗)
たしかにあなたのことを『全て』わかってくれる人はいないと思う。あなたも誰かのこと全てわかったりする?
少し落ち着けたら、自分のどこが嫌いなのか、そこをどうして嫌うのか考えてみるのもいいと思う。
頭がいっぱいで死にたいという衝動に結び付いているかもしれない。
友達は今できなくても10年後に最高の親友ができるかもしれない。今はたまたまあなたに合う友達がいないだけじゃないかな?

とりあえず学校いってらっしゃい。無理すんなよ〜。
480優しい名無しさん:2007/12/18(火) 11:49:43 ID:kTSsaVeo
好んで遊んでいたのは事実でしょ。
復讐、粘着、愛着…
あなたはあなたの私は私の自己責任。
481優しい名無しさん:2007/12/18(火) 11:49:54 ID:rSuttiEH
>>479
すべてわかってくれなんて誰も言ってないのにね

たまたま合う友達がいないってあと何十年続くんだろ 考えただけでゾッとする

それもこれも悪いの全部あたし
482優しい名無しさん:2007/12/18(火) 11:57:04 ID:rSuttiEH
>>478
誰も私のことなんか理解してないよしてたら苦労してないよ
483優しい名無しさん:2007/12/18(火) 11:58:23 ID:GVtXI+e6
>>481
友達も家族も恋人も、みんな縁じゃないかな〜と思う。要は無理なものは無理。自分も相手も無理してまで友達ごっこするのも面倒じゃない?二人でいる煩わしさより、一人の淋しさのほうが楽なこともある。
周りに気を取られ過ぎると自分が見えなくなるよ。
あと、どんなことでも100%はないと考えるといいよ。あなたが全て悪いなんてことはないよ。
例えばあなたが全て悪いってどんなこと?もしあなたが悪いとしても、だからどうなの?人間誰しも悪いところはあるし、逆に全てよかったら、もう何の向上心もないからそれこそ死んだほうがいいんじゃない?人間は悪いところだらけだから必死で生きてるんだと最近は思うよ。
484優しい名無しさん:2007/12/18(火) 11:59:06 ID:xeDLrzoT
生きる目標、というか目的というか何のために生きてんのかわかんね
漫画、ラノベ読んだり小説の真似事してみたりしてるけど、
これは言い訳っぼいんだよね
なんだかなぁ
485優しい名無しさん:2007/12/18(火) 12:14:46 ID:RmjPcOD9
>>481
ここで愚痴られるのが正直うらやましい。
学生の頃には、ネットなんて無かったからね。話せる人なんて誰もいやしない。
結局は、自分で疑問/問題に思った事は、自分の中の誰かに問いかけて、
無理やり納得させるしかなかった。心理学に手を出したのもそのせい。
何十年も生きてる今だって、リアルで腹割って話せる人はいない。

良い日が続くなんてありえないよ。悪い日ばかりが続く時もある。
でも、その悪い基準も下げれば物凄く下がる。
下手したら、文字書き間違えた位で悪い日に思えるかもしれない。
自分は悩んだらとことん落ちると、中学生で気付いたので、出来るだけ
ポジティブに考えるようにし始めた。文字間違えても、練習になったと思えばいい。
小さな幸せ探しをしてごらん。美味しい物食べたとか、布団が暖かくて気持ちいいだとか、
負の要素に勝てない位の小さな事でいいから。でも続けてると、多少は楽になる。
前向きに考える癖が付く。

ポジティブに考えるようになったせいか、周りから「前向きだね」とか言われてるけどね。
人はそんなに強くない事、分からない人の方が多い。
486優しい名無しさん:2007/12/18(火) 13:39:17 ID:9nCn1Kpc
彼氏にさよならって言うことにする。

もう傷つけたくないし、幸せにしようとしてもすぐ傷付けてしまうから。

彼を失ったら、どうなるかわからない。
でも、わたしはいなくなるべきだから。

どうしたらいいんだろう。
自分の願いと「しなきゃいけないこと」が重ならない
487優しい名無しさん:2007/12/18(火) 13:48:25 ID:x2Y1Gkx9
>>486
そうしてみたら?
488優しい名無しさん:2007/12/18(火) 14:33:44 ID:xUQqK9/h
>>474
もっといい役にして下さい。
489優しい名無しさん:2007/12/18(火) 14:44:34 ID:e49n4Dkd
>>486
メンヘラは自己紹介したがる。
聞いてもいないのに自分のことを話す。
手紙を書きたがる。
物を渡したがる。
とっても気持ち悪い。
490優しい名無しさん:2007/12/18(火) 14:45:08 ID:e49n4Dkd
>>486
手紙も人を想ってるような文章に見せかけて
中身は「相手のこきおろし」と「そんな人間を想ってあげてるあたしって天使みたい」という自画自賛と
「なのに報われない可哀想なあたし」みたいな感じで心底疲れる。
ここに責められないように「でもあたしが悪いんだよね」と薄っぺらな自己反省を加えたらテンプラ的メンヘラの手紙が出来上がるとおもう
491優しい名無しさん:2007/12/18(火) 14:47:00 ID:e49n4Dkd
>>486
○○がね、私の事重荷みたいなの。
「甘えるな!」
とか
「少しは周りの事を考えろ!!」
とかね。
そんな事を言わせるくらい、私はあの子を追い詰めてたんだ。
最低だよね、私。
健常者にメンヘラの事なんて分かる訳ないのに、私ってば理解ばっかり求めて。
○○を責めるつもりはないの、ただ、また傷付けるんじゃないかって・・・
また同じ事を言われたら、私耐えられるのかどうか分からなくて・・・・
・・・・・・・・・・こんなんだから嫌われるんだよね。どんなに私が人を好きになっても
こんな人間だから嫌われるんだよね。
全部、私が悪いんだよね・・・・・・・・・・・
ごめんね、こんな話しちゃって・・・・・・でも、あなたに聞いて欲しくて・・・
あなたなら、聞いてくれると思ったから。
不愉快になったなら、ごめんね。


こんな感じ
492優しい名無しさん:2007/12/18(火) 14:58:51 ID:9nCn1Kpc BE:612675937-2BP(50)
>>489->>491
別に手紙を書く訳じゃないので…。
一言さよならって言うだけです。

勇気がなくて、誰かに聞いて貰いたくてここに書き込んだだけです。
なんだか不愉快にさせてしまったみたいで…すみませんでした。
493優しい名無しさん:2007/12/18(火) 15:03:44 ID:Zu9u15IM
>>489
>>490
>>491
ゴミ野郎が稚拙な持論をぶちまけるスレはここですかw


どっか行け、カス
494優しい名無しさん:2007/12/18(火) 17:24:12 ID:ciJ5eC/n
>>492
まだいるかな?
遡ってないからわからないんだけど、よかったら詳しく話してみない?
自分でよければ聞くよ。
495優しい名無しさん:2007/12/18(火) 17:27:27 ID:6wRj8QYT
>>334
>>456
あなたは人の気持ちが汲み取れなくて、人の百倍苦労して生きている感じですね。そう思う。
496優しい名無しさん:2007/12/18(火) 17:33:39 ID:f7gr0fAk
もうすぐ冬休みなのに休んでしまった自分…親から見放されて生きる価値とか存在理由ばかり探してしまう。

甘えかな。
497優しい名無しさん:2007/12/18(火) 17:46:59 ID:6wRj8QYT
>>334
>>456
自分も人のことは言えませんが。
498優しい名無しさん:2007/12/18(火) 17:53:25 ID:6wRj8QYT
>>334
>>456
だってあなたがそんな風に思っていたなんて想像もしていなかった。
499優しい名無しさん:2007/12/18(火) 17:57:43 ID:6wRj8QYT
>>334
>>456
でも勝手に敵意を抱いて勝手に人を>>456の様に仕立てるのは止めてね。
自分が手におえなくなったからって、自分に自信が無いからって、
すり替えて人を思い切り傷付けて解決するのは止めてね。
それは許されないと思う。
500優しい名無しさん:2007/12/18(火) 17:59:51 ID:6wRj8QYT
>>334
>>456
私はそんな次元であなたに意見していた訳ではないので。
501優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:06:32 ID:Zu9u15IM
>>500
かつらちゃん?
なんかヤな事あった?
502優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:11:26 ID:kTSsaVeo
>>501
ヤな事…うーんあなたが子供過ぎる事…かな。
503優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:11:50 ID:xUQqK9/h
>>500
そうだったの・・
504優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:12:20 ID:kTSsaVeo
>>501
それが、ヤ
505優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:13:04 ID:OTi2myOP
以前から重度の統合失調症、精神疾患のある
友人が時間問わず滅茶苦茶な電話やメールがはいる為
少し、無視しておいたら今度はPCのほうへメール攻撃

そして「無視するの?」「殺しにいくから」
「あんたの為にも俺は刑務所に入ってたほうがいい」
「でも俺精神病だからムショには入らず病院での入院になるけど」
「死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね」
「殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す」
の連打。

明日とりあえず、警察に行って、役所のほうにも
通達して対応するつもり。
友人が通院してる精神病院の医師にも電話して伝えた。
メールや電話内容・・証拠になりそうなものは
すべて保存するようにしていく。

それでも収まらないなら、友人の両親に連絡して
引き取ってもらう(両親からは見放されてるけど)

ほかに・・何かいい防御ほうあるかな??

とにかく、誰かにこの危機と怒りを伝えたくて
書き込んだ。
506優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:14:59 ID:Zu9u15IM
>>504
それはすまなかったw
で、なんか話す?
507優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:18:28 ID:kTSsaVeo
>>505
自分が売れない事でのフラストレーションを間違っても私のせいにしないでね。
508優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:20:18 ID:5NiEPNnk
自分、大学生なんですが、最近、鬱が酷くて試験もレポートも
手につきません。周りとは2年遅れているので、話せる人も
いません。問題をみても何が書いてあるのかわかりません。
提出しないと単位落とすので、適当なことを書いて出します。
パニックもある為に友達もいません。やることがないので、ギャンブルに
のめりこんでしまい、100万円の借金があります。遅延して親にバレ
るのが怖いので、毎月の支払い(5万ほど)のためにバイトを週末にし
ています。バイト先でもモチロン孤立してます。父親は遠まわしで早く市ねと
言ってきます。おまえは根性がないから戸塚ヨットスクール的なところへ
出すとも脅されています。
こんな自分は一生入院していたほうが幸せなんでしょうか?
509優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:21:01 ID:OTi2myOP
>>507
gdgd発言は必要ない
何か助言なりもできないのなら、無意味にレス返さないでいい
こっちは真剣なんだ
510優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:21:15 ID:kTSsaVeo
>>506
本心で生きていきなさいよ。
田舎のおばちゃんのオベンチャラみたいな生き方を改めるべきね。
511優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:27:03 ID:GVtXI+e6
かつらちゃんて何者?なんか病気持ち?
512優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:27:36 ID:Zu9u15IM
>>510
うまいこと言うなw
そんな風に見えた?
本心は本心なんだが。
513優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:28:16 ID:rSuttiEH
かつらさんがうらやましい
514優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:29:01 ID:kTSsaVeo
>>509
真剣?
それにしてはやり方がお粗末過ぎる。
逆効果を狙ってどうします。逆効果だった筈です。違います?
それは私のせいじゃないです。
515優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:30:45 ID:MMZxStf1
吐き出させてください。
うちの母親は鬱病というか精神病に近い感じです。
家の中では一日中人の悪口ばかり、友達も誰一人いなく人に挨拶されても無視する。
常識のない人です、でも気はすごく小さい。

何も楽しみがなく私達姉妹3人に対して躾も何にも教えてくれてなくて
孫が出来ても興味ないみたいです、挙句の果てに孫が母のことを蹴ったりしたら
子供のくせに舐めてるねと叩いたりします。

もうこんな母親イヤです。
小学生に睨まれたと被害妄想で小学校に文句言いに行きます。
毎日、毎日人の悪口聞かされます。病院には行ってるんですが、行ったら行ったで
また先生や患者の悪口聞かされます。
もううんざりです・・・・・・
516優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:31:34 ID:OTi2myOP
>>514
やりかたがお粗末??
どのやり方ですか?友人への対応?
それとも書き込みの内容??
どの変が逆効果だったんだろう??
「無視してた・・」ってところかな?
それなら、説明が足りなかったかも・・・

教えてください。
517優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:32:18 ID:kTSsaVeo
>>501
病名を貰う程の病気じゃないと思うわ。
病気っぽい?
518優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:33:38 ID:Zu9u15IM
>>511
悪意はない子だよ。
519優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:33:39 ID:kTSsaVeo
>>512
全人生をオベンチャラに費やす気なのかと…
520優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:34:59 ID:Zu9u15IM
>>517
いや、ちょっと大変そうに見えたからさw
521優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:36:04 ID:kTSsaVeo
>>516
例えるなら…週刊誌にアホ顔を晒して売名しようとする陳腐な発想…かな。
522優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:36:28 ID:Zu9u15IM
>>519
早ぇよw
行増やしてまとめてくれんか?
スレが無駄に進んじまうw
523優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:40:20 ID:OTi2myOP
>>521
いあ、マジで意味分からん。
さっきも書いたが、マジで真剣に書いてるんだ

陳腐な発想・・ってのはアンタの勝手な感想かな?
それとも、警察等への対応についての意見なのかな??

524優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:40:38 ID:GVtXI+e6
>>518
そっか。ここでは長いみたいだから、どんな人なのかと思ってたんだ。
頭の回転速い人だね。
525優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:43:03 ID:kTSsaVeo
>>521
つまり私のこういう意見が鬱陶しいの?気持ち悪いの?怖いの?
526優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:43:35 ID:Zu9u15IM
>>524
うん。
で、ご機嫌の起伏は激しいw
今日は機嫌悪い日みたい。
527優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:44:41 ID:OTi2myOP
>>525
こら、勝手になりすまして発言するな。
528優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:47:19 ID:q1q9Eu0o
もういいかげん限界なんで
初めて精神科に行くべく予約しようと電話した。
いきなり「今からだと来年です」と機械的に言いやがった。

精神科医、氏ね。
529優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:50:27 ID:xUQqK9/h
うわ!久し振りに覗いたらかつらさんだわ。
いつもながら香ばしいお言葉。
530優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:50:38 ID:O6p4xh/0
>>528そんだけ精神疾患患者が多いってことだよ
531優しい名無しさん:2007/12/18(火) 18:55:05 ID:ciJ5eC/n
>>528
ふつうでも込むのに、年末年始の関係でこの時期が込むのは仕方ないよ。
事務的な口調で言われたのはムカつくと思うけど、あと10日ぐらいで来年だから。
532優しい名無しさん:2007/12/18(火) 19:17:27 ID:F93rr9WI
誰か殺してください。お願いします。こんなに死にたいって思ったのは初めてです。私みたいな人は存在しなくていいんです。どうか、殺してください。
533優しい名無しさん:2007/12/18(火) 19:23:06 ID:xUQqK9/h
>>532
ヤダ!
534優しい名無しさん:2007/12/18(火) 19:30:55 ID:BaxXnuED
>>532
何があったの?
お話聴きますよ。
535優しい名無しさん:2007/12/18(火) 19:30:58 ID:q1q9Eu0o
>>531
なのに、来年ならいつが都合がいいとか
そういう事を言わない。

何が「お気軽にお電話を」だか 笑わせるのにも程があると思いました。
もう医者なんか頼りにならない。自決したいです。
536優しい名無しさん:2007/12/18(火) 19:34:44 ID:BaxXnuED
>>535
精神科はそこだけじゃないでしょ?
別の精神科にもアポ取ってみたら?
予約ナシでも診てくれる所はあるよ。
537優しい名無しさん:2007/12/18(火) 19:37:39 ID:4slZhsBt
高一です。俺は無口でコミニュケーション能力が乏しくて、なかなか友達を作ることができません。
だから、教室の移動時や弁当の時間などいつも独りです。表には出しませんが、正直かなり寂しいです。
自分では自覚しています。もっと積極的にならなければと思いつつも、外に出すことができません。
しかも、姉二人も俺のことを「きもい」だの「しね」だのと平気で言ってきます。
辛いです。耐えられません。
どうして自分はこんなに弱くてつまらない人間なんだろうと思うときもあります。
たまに誰かを殺したくなるときがあります。
百人ぐらい殺すことができたらどんなに楽しいだろうと思います。
誰か相談に乗ってください。ここだけが頼りなんです。
538優しい名無しさん:2007/12/18(火) 19:50:18 ID:BaxXnuED
>>537
身内に『キモイ』云々言われちゃうのって悲しいよね…。
何で人を殺してしまいたいと思うの?
539優しい名無しさん:2007/12/18(火) 19:50:35 ID:ZdfFHm2p
私も高校のときずっと独りだったなあ。
教室で独りでお昼食べるのは耐えられないから食堂に行ってうつむいてたら、
知り合いに「下向いてたから本読んでるのかと思った」って言われて、
それから本を読むようにした。少しでも自然に見えるかと思って。

なんかただの思い出し便乗だね。ごめん。
540優しい名無しさん:2007/12/18(火) 19:58:58 ID:BaxXnuED
『一人で居ること』は決して格好悪い事じゃないよ。
一人で居る自分が、つまらなくて弱い人間っていう訳でもない。

541優しい名無しさん:2007/12/18(火) 20:17:04 ID:Oq5ZPoha
殺人て究極のエゴだと思う。
ほどほどを知るって案外難しいことかもしれないね。
542優しい名無しさん:2007/12/18(火) 20:34:05 ID:q1q9Eu0o
>>536
すでに4軒目でした・・・
検索かけても、行けそうなところは全部予約制。
予約を取るという行為自体(交渉ごと)が気が重いのに。
543優しい名無しさん:2007/12/18(火) 20:43:15 ID:isAqHPBk
メンヘラの思考はチョンとBと大差ないな。
義務を果たさないくせに権利ばかりを求め
自分は絶対被害者でなくてはならない。
裏返せば、相手が絶対悪い、自分は絶対悪くない、という考え方。

お前らだけが特別なんじゃないんだよ
544優しい名無しさん:2007/12/18(火) 20:43:56 ID:isAqHPBk
もう独立国家メンヘランドとか作って、その国で生きてくれ。
こっちはこっちで大変なんだからよ〜。
一人で感情処理しろよ・・・いい大人がよ〜。

って言いたい(笑)
545優しい名無しさん:2007/12/18(火) 20:49:02 ID:sjau+Vzw
半年前友達が自殺したのだけど、周りは皆その人がメンヘラなのかどうかすら知らなかったし
悩みがある事位は知ってたけどそこまで追い詰められてたのかは誰も知らなかった。
それに比べメンヘラの知り合いは
頻繁に死ぬ死ぬ言い続けてるのに未だに死なない。
今から死にますメールしてくんな。
546優しい名無しさん:2007/12/18(火) 20:51:31 ID:sjau+Vzw
本当に死ぬ人は、突然死んでしまうもんだ
悩みも笑い話のようにしか語らない
547優しい名無しさん:2007/12/18(火) 20:52:21 ID:sjau+Vzw
知り合いのメンヘラが週に何回か飲みに行ったり、寝る前に酒飲んだりしてるみたいなんだけど、薬飲む前後にアルコールって大丈夫なの?
あと不健康な生活で体調が悪くなる→ストレスたまる→さらに不健康な生活(ryってループしてる。
これ病気を悪化させてる気がするんだが、医者が注意とかしないんだろうか。
そういう自己管理も含めて治療しないと意味ないんじゃ…と思う。
夜3時に寝て朝6時起きを繰り返し、「昨日は辛くて独りで飲んじゃった。体もココロも動かないょぉ…だから仕事休むの。あっ昨日の薬飲み忘れちゃった☆」
治るわけねぇだろ!と言ってやりたい…
548優しい名無しさん:2007/12/18(火) 20:52:40 ID:Rcr4Xg7S
俺が見苦しい系統の自殺志願者であることは認める。
549優しい名無しさん:2007/12/18(火) 20:52:52 ID:6wRj8QYT
週刊誌類にアホ顔を晒して売名しようとする陳腐な発想…
550優しい名無しさん:2007/12/18(火) 20:54:01 ID:6wRj8QYT
つまり私のこういう意見が鬱陶しいの?気持ち悪いの?怖いの?
551優しい名無しさん:2007/12/18(火) 20:56:52 ID:6wRj8QYT
本来自分で気付かないといけないことだと思うのだけれど・・・
落ちぶれたら嫌だから、勿体ないから、親切で言ってあげていたの。
552優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:00:35 ID:6wRj8QYT
あなたは多分そういう感覚が欠落していることで損をしてきたと思っている。
553優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:00:54 ID:6wRj8QYT
つまり私のこういう意見が鬱陶しいの?気持ち悪いの?怖いの?
554優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:01:25 ID:p5ZRKVZL
>>552
おかえり。
まだご機嫌斜めのようだなw
555優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:15:49 ID:ciJ5eC/n
>>542
精神科って、クリニック?それとも総合病院か?
総合なら紹介状があると予約を入れてくれる場合もある反面、そうじゃなきゃかなり難しい。
地域ごとの精神科スレがあるから、そっちの方が情報が集まると思う。
役に立てなくてすまん。

>>isAqHPBk
>>sjau+Vzw
>>6wRj8QYT
レスが流れてうざい。
頼むからまとめて書いてくれ。
556優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:23:15 ID:ieJgITls
メンヘラにとって用法用量を守らないのは
一種のステータスだから

あるいは治ったら甘えられなくなるから治す気なんてないからのどちらか
557優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:24:28 ID:ieJgITls
メンヘラ擁護というか、「人にがんばれと言うな」「もう充分頑張ってる」「プレッシャーかけるな」
って口挟む奴がうざい。
他人の一言一句に振り回されるのは自分の主体性のなさの問題なのに、
他人に責任転換して甘えるなよ。
558優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:25:56 ID:ieJgITls
親と揉めて死にたいって……お前アフォだろ。
仕事もしないで遊んであるってりゃ怒られて当たり前だ。

何が辛いだ。鬱でも仕事してる人間はいるし、お前よりもっと辛い状況に置かれてる人間もいるよ。

たかが親と揉めて死にたいって言うならさっさと死ね。
559優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:27:14 ID:6DOq52lS
>>555
あんたが鬱でも何でもどうでもいいよ。興味ないから。
自分に自分が興味あるから人も自分に興味もってくれると思ってるの?
子供の発想だね。いい大人でしょ?本当に頭がかわいそうなんだね。
560優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:27:39 ID:6wRj8QYT
つまり私の今までの意見が鬱陶しいの?気持ち悪いの?怖いの? って聞いています。であれば消えるから。
561優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:29:56 ID:U84fBUbZ
>>560
大好きチュッ
いつまでもここにいて下さいね
562優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:33:23 ID:2138Oiq3
死にたい死にたいと五月蝿い馬鹿に「じゃ、死ねば?」と言った事があるがこういう奴は大概死なない。
ポックリ死んじゃっていいよ。あんたがどうなろうが知ったこっちゃない、というのが3人ほど居る。
うち2人はチュプでお約束のようにムダに子供が多い。
ダンナの愚痴を言ってるワリになんで馬鹿みたいに孕んでボコボコ餓鬼生めるのか謎。
こいつら見てたらまだ四足の畜生の方がよほどマトモでマシに思える。

563優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:34:32 ID:6wRj8QYT
>>561
勝ち誇ったコメント・・・のつもり?
564優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:36:50 ID:6wRj8QYT
いくよくるよが〜売れないのは〜私のせいじゃない〜♪
565優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:37:48 ID:2138Oiq3
あちこちから
「健常者は人の気持ちに鈍感な馬鹿だけれども、私達はとても敏感で
繊細な特別な人間なのよ!!!!!」
って主張が見られてすごくイライラする。
お前らこそ周囲の人間の気持ちに対して鈍感だっつーの
しかも何でポエム調のがあるんだよ気持ち悪い。
566優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:38:30 ID:2138Oiq3
mixiでメンヘラが鬱日記を書いたら、マイミクのメンヘラが
「読んでいたら不思議と涙が出ました…」と言うような事を
本人の日記より長文なコメントを書いた(内容は全部自分語り)
その結果本人より、そのコメントの子に対しての励ましの言葉が多くて面白かったのに
気に入らなかったのか、本人は「暗い日記をいつまでも載せるのは…」と、速攻で記事削除
他の日の同じような内容はそのまま残ってるのにw
自分が主役で居たいメンヘラには面白くなかったんだろうなー
567優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:41:24 ID:6wRj8QYT
売れないいくよが売れないくるよに頼っても〜
売れないくるよが売れないいくよに頼っても〜
両方合わせても100%に満たないのであれば〜
結果は〜売れない〜♪
568優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:44:09 ID:ng7SFFC6
また、やっとこんな時間に帰る破目となった。。通院は、疲れる。。
569優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:44:25 ID:ah7eEZ/1
>>567
おばさん
悪いけど
今の若い人
いくよくるよ知りませんから
570優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:44:52 ID:Rcr4Xg7S
>>565
俺の能力ではこの範囲この状況で誰からも支持されるような文章は書き続けられないよ。
降りたら当然余計なことはせずに抑制して行動したいとは思ってるよ。
>>566
俺は自分の行動言動が嫌悪感を与えてるってのは知ってる。
けど与える情報完全に切れないし切ったら切ったで問題になるから。
そこは自分の中でどうしようもないと思ってる。
571優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:45:25 ID:ah7eEZ/1
>>568
日本語が不自由か?
馬鹿
572優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:45:28 ID:JosZHoMc
一人ぼっちやだよぅ(TдT)
誰か相手してよぅ…
573優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:46:40 ID:6wRj8QYT
>>569
知らないということを知っているあなたはだれ?
574優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:46:41 ID:ng7SFFC6
>>571
許してよ〜
575優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:47:02 ID:cJbk5S8X
>>570
この間、縁切ったメンヘラに「理解してくれない!」って言われたよ。

こっちは理由があって、しかもメンヘラ相手だから優しく伝えたのにさ。
その理由って言うのは大学合格した自分に「大学に行く意味が分からない」
「大学生って働かないでダラダラしてなんなの」とか偏見めいたことを言ってきたのがかんに障ったこと。

それはちょっと失礼じゃない?言っていいことと悪いことがあるよって言ったら、
「あなたは本当のわたしを分かってくれてると思ったから失礼だと分かって言いました」だって。
挙げ句の果てに罵倒されまくった。
自分は失礼なことを許されるけど、こちらが嫌な思いをしたことをちょっと伝えるのは一切禁止らしい。

親しき仲にも礼儀ありだろ…。
576優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:47:17 ID:6wRj8QYT
売れないいくよが売れないくるよに頼っても〜
売れないくるよが売れないいくよに頼っても〜
両方合わせても100%に満たないのであれば〜
結果は〜売れない〜♪
577優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:49:23 ID:98Xh9G8x
>>573
ソ・ソ・ソクラテスかプラトンか
ニ・ニ・ニーチェかサルトルか
みーんな悩んで大きくなった
578優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:49:25 ID:ng7SFFC6
>>572
んじゃあ、何か書きましょう〜
>>575
そうよね〜
579優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:50:30 ID:5sBwX1YV
>>572
はあ?
何言ってんだよカス
ゴミ虫は消えろや
580優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:51:17 ID:6wRj8QYT
相乗効果の逆か!逆を狙ったのか!
581優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:51:21 ID:5sBwX1YV
>>578
あ?
チョンは死ねよ
582優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:51:57 ID:6wRj8QYT
売れないいくよが売れないくるよに頼っても〜
売れないくるよが売れないいくよに頼っても〜
両方合わせても100%に満たないのであれば〜
結果は〜売れない〜ペア〜♪
583優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:51:57 ID:Rcr4Xg7S
>>575
ごめん。
ここから降りたら今よりは当然個別の人に対して気を使うようにしたい。
今はまず降りないと駄目だから。
それに今は誰が誰だか確認取れないから対応するの難しい。
584優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:52:03 ID:5sBwX1YV
>>580
キメェwwww
585優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:52:34 ID:9/bK6960
他の板で質問したのに返事が返ってこない。
586優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:52:46 ID:6wRj8QYT
つまり私の今までの意見が鬱陶しいの?気持ち悪いの?怖いの? って聞いています。であれば消えるから。
587優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:54:47 ID:pBNuuR3m
>>583
粘着中二病うぜぇwwww
588優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:54:48 ID:MUnTi0Vu
かつらさん久しぶりにみた
589優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:55:36 ID:GbveyjLE
俺なんて誰にも必要とされない存在なので
死のうかと考えています。
590優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:56:50 ID:MUnTi0Vu
ええと
来年から仕事しなきゃと思ってるんだけど
社会復帰できるか不安。
業界的に派遣でもと思っているんだけれど
鬱持ちにはきついのかな?
考えるだけで鬱る
591優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:56:53 ID:pBNuuR3m
>>589
出たよ
名物
死ぬ死ぬ詐欺!
wwww
592優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:57:42 ID:+HAacri3
教えて下さい。
友達(36歳・男)から相談されているのですが、
下記症状が出るとの事ですが、
これは躁鬱病なんでしょうか?

・寝言で叫んでしまう(奥さんからの証言)
・本屋で立ち読みしてる最中に前触れもなく「ふざけんな!」と叫ぶ
・物事を考え出すと、人が声をかけても全然気がつかない
・薬の影響か睡眠時間が15時間

ちなみに友達は4ヶ月仕事(自営業)を休んでおり、
医者からは特に病名が告げられていないとの事です。

今、僕の部屋に友達がいるので、
回答をいただけたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
593優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:58:02 ID:pBNuuR3m
>>590
派遣を馬鹿にできる立場かよwwww
594優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:59:13 ID:MUnTi0Vu
>>593
ニート乙
595優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:59:27 ID:pBNuuR3m
>>592
散弾銃乱射男と同種のメンヘラ

今すぐ逃げろ!
596優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:01:13 ID:6wRj8QYT
結果は〜売れない〜〜〜ペッア〜〜〜〜〜〜ペッア〜〜〜〜〜〜♪
597優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:01:38 ID:Rcr4Xg7S
今の俺、ダウン方向に見えるのか。
駄目なら駄目で仕方ないって思って行動してるだけだよ。
598優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:03:00 ID:AhS2BznB
かつらさん自スレ帰れよスレ流れてレス欲しい人が気の毒だ。
おいらとかいう女と馴れ合いスレ持ってるんでしょ?
そこで好きなだけ吼えてなよ・・・・
599優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:03:07 ID:pBNuuR3m
>>597
あ?犯罪者予備軍は自殺しろよ
600優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:03:50 ID:6wRj8QYT
>>597
だから発想が陳腐でバランス感覚が悪いことが命取りだって言っているの。
601優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:04:49 ID:utm14gB6
「死にたい」って言って死なない人はそう言うことでスッとするのかもしれない
冗談混じりに友達に「もう疲れた〜死んでいい〜?」とかいうとちょっと気が楽になる

本当に死ぬ時は誰にも言わずに死ぬよ
602優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:07:41 ID:6wRj8QYT
>>598
いえ私は望まれていませんから。ここで言いたいことを言って死にます。
スレまで作って貰って一所懸命助言していたが、無駄だった。
603優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:08:53 ID:Rcr4Xg7S
>>601
自殺にしても俺みたいに世の中には死にたい死にたいって言いながら自殺する可能性があるタイプと
あなたみたいに誰にも言わずに死ぬタイプの二通りがいると俺は思うんだよ。
前者は見苦しいし後者に比べて同情する価値が低いのは認める。
604優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:10:52 ID:gUS/ZXsY
>>598
いや、俺は久々に会えてうれしかったよ?
ご機嫌ナナメすぎなのはちょっとアレだがw
605優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:11:13 ID:bIp8uRbO
>>603
自殺するようなクズは
もともと価値ゼロですからw
606優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:12:20 ID:6wRj8QYT
>>604
ナナメじゃないわよ。なぜにナナメだと思うの?
607優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:12:41 ID:bIp8uRbO
>>604
ちむぽナメすぎなのはちょっと嬉しいがw
608優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:13:09 ID:6wRj8QYT
クズとかカスとか言うなよ。顔がクズれるらしいよ。
609優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:13:13 ID:bIp8uRbO
>>606
オナニーオナニー
610優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:13:37 ID:6wRj8QYT
バカじゃないの。
611優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:15:05 ID:bIp8uRbO
>>608
マンズリマンズリ
>>610
クリ派?ヴァギナ派?
それとも
アナル派?
612優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:17:36 ID:4slZhsBt
返信遅れてすみません。
>>538
人を殺せば、自分の心の不安や怒りや悲しみが消えて楽になるのかなって思ったからです。
都井睦夫のように何十人も殺して、他人との関係を遮断してみたいです。
>>540
人見知りをすることやいじめられて不登校になった自分は、決して強い人間ではないと思います。
613優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:19:00 ID:utm14gB6
>>603
誰にも言わずに、というかたぶん発作的に逝くと思う

最近電車とか車とかが迫ってくるのを見ると
死にたい、とかじゃなく「あれの前にでたらぐっすり『眠れる』」って思うんだ
具体的に「死にたい」って単語は思い浮かばない、死ぬとは思ってない
ただ「眠れる」って思う
ぶつかったら怪我したり死ぬ筈なのに危ないとか思わないんだよね

今は何とかその誘惑から自分を追い立ててるけど
614優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:19:08 ID:gUS/ZXsY
>>606
だってちょっと今日はきっついと思うぞ、さすがに。
ほんとにナナメじゃない?
615優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:19:30 ID:Q6ULZB8Y
>>612
他人に危害を加える前に
自決してください。
616優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:21:11 ID:Q6ULZB8Y
>>613
電車が止まって迷惑です。
ゴミはゴミらしく
自らごみ焼却炉に飛び込んでください。
そんくらいの知能はあるんでしょ。
617優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:27:39 ID:GVrb0Guo
>>603
それだけじゃないと思う。

気持ちが沈んで、気力がなくなって、自分が存在してることが申し訳ないと感じてるときって、
ぽつりと「死にたい」って言葉が出てくるよ。
聞かせたいわけじゃないから誰も居なくても言うし、頭の中でもずっと言ってる。
人に言っちゃうのは、なんかもう頭がぼーっとしてて、口からぽろっと出るのを止められないから。

でも、気力なくしてるから度胸もないし、やっぱり怖いから、死ねないんだよ。
で、「死んだ方がいい人間なのに死ぬことすらできない自分はやっぱり最悪だ」って
ますます申し訳なく感じて、自分を責めるようになる。

こうやってループしながら、自殺する自分をぼんやり想像しながら生きてるという場合もあると思う。
「死にたい」は必ずしも「構って欲しい」じゃないと思う。こういう場合はむしろ構って欲しくない。人と話すの怖いもん。

長文スマソ
618優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:28:28 ID:utm14gB6
>>616
うん
それが思いとどまれてる理由かなあ
「そんなことしたら運転手さんにも急いでる人にも迷惑でしょ、
嫌なもん見せられて迷惑でしょ」って

それが考えられなくなったらお終い
時々ビルから飛び降りて通行人巻き添えにしたりする人がいるけど
「人の迷惑を考えない」んじゃなくてもう考えられないんだと思う
619優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:29:04 ID:kkU1uo0U
電車止めたら1億円ぐらい請求くるの?
620優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:37:18 ID:6wRj8QYT
>>611
そんなのに派なんてないわよ。
621優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:38:02 ID:6wRj8QYT
>>611
し〜らな〜いの〜〜?
622優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:39:01 ID:6wRj8QYT
>>614
だからさすがに何がきっついの?
623優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:39:02 ID:5uNYh+Ka
二ヶ月ぶりにまた来ました。

心の弱さを他人に話すのが怖い。
もし医者とかに行って、「おたく何にも悪いところないよ」なんて言われたらと思うと……。自分がどうすればいいのかもわからない。

誰か事故で殺してくれないかな……そうすれば周りの人も諦めがつくだろう。
運悪く死ねば美談。自殺したら弱者プギャー
624優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:43:38 ID:Q6ULZB8Y
>>623
なにを言いたいのか、よくわからないよw
625優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:49:44 ID:OfJWEtYr
自分の存在を恥ずかしいと思うのはいつものことだ。
自分の存在が周りに不快感を与えてると嫌になるのはいつものことだ。
自分の存在を皆が疎ましく思っているのも、いつものことだもちろん被害妄想じゃないし、自意識過剰でもない。僕は確かに愚図で無能だし、それは誰もが知っていることだ。
口に出さずとも、雰囲気や仕草で分かってしまう。
言葉の僅かな抑揚の変化、会話も繋ぎ方切り方、視線の動揺、昼食時の席等、僕を疎ましく思っていると僕が確信できる要素はそこら中に散らばっている。
知るまいと目を閉じ、耳を塞ぎ、場から遠ざかっても、それを僕に気づかせてしまう。
何故なら、自分が発した言動を思い返せば、いかに己が暗愚極まりない人物かをこの上なく自覚してしまうからだ。
あの時の考え無しの言動が、どんな風に相手が受け取ったか、暫く経ってからそれを想像すると、僕は奇声をあげながら悶絶する。死にたくなる。
問題は暫く経ってからの部分。そう、その時の僕はその言動がどういう影響があるかを全く考慮していないのだ。
若しくはその時は、それこそが最良だと信じてのことだったのか。どちらにしても阿呆としか言い様がない。この様でどうして人様と仲が好くなりたいといえるのか、滑稽にも程がある。
頭が悪いのだ。
僕は度々人間嫌いで、人間関係も全く糞ったれだというような言動を現実虚構問わず繰り返してきた。
冒頭にもあるように、それはあたかも自分以外の人間のせいであるような言い方だった。しかし本当に馬鹿なのは僕自身だったのだ。
僕の無能さを他人は嫌悪し、侮蔑し、見下しているのだ。つまり全ては自業自得であり、他人に理由を求めるのはお門違いなのだ。
知恵、知識、教養、常識、礼儀、礼節等、人として必要なものは悉く欠けているくせに、嫉妬、怠惰、強欲、劣等感等、要らないものは持てるだけ持ってるから、辟易してしまう。
こんな僕を誰が好むというのだろう? 必要とするのだろう? プライドと態度だけはでかく、求めるものは大きく際限なく途方もないくせに、それを得る為の苦労は御免など、糾弾されて当然だ。
恥ずかしい。生きててごめんなさい。どうか許して下さい。
626優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:52:06 ID:47Rxivi6
少し話を聞いてください。最近忙しくて、あまり気遣いが出来なくなりました。そのせいでしょうか、友達が離れて行ってる様に感じて仕方がありません。どうしたらいいでしょうか?
627優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:54:48 ID:Q6ULZB8Y
>>626
気遣いしろよw
628優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:57:00 ID:5uNYh+Ka
>>625
よくある。
自分の存在そのものが許しがたい。
しょっちゅう「(俺は)死ねばいいのに」「(自信を)殺してやりたい」と愚痴ってる。
言う前に実行すればいいとは思うのだけれどね……
629優しい名無しさん:2007/12/18(火) 22:59:26 ID:47Rxivi6
>>627
有難うございました。
明日から頑張って気遣いしてみようと思います。
630優しい名無しさん:2007/12/18(火) 23:03:01 ID:6wRj8QYT
>>625
>こんな僕を誰が好むというのだろう?
あの女優。
631優しい名無しさん:2007/12/18(火) 23:03:42 ID:gUS/ZXsY
>>622
う〜ん、そうだなぁ
雰囲気ってか言葉の空気感かな?
632優しい名無しさん:2007/12/18(火) 23:05:08 ID:6wRj8QYT
>>625
あれ違った?
633優しい名無しさん:2007/12/18(火) 23:06:59 ID:4sE8l1N6
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 基地外女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
634優しい名無しさん:2007/12/18(火) 23:07:30 ID:4sE8l1N6
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 基地外女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
635優しい名無しさん:2007/12/18(火) 23:08:58 ID:eENsgkNt
メンヘラて本当に自己主張が激しすぎ。
熱あるんだったら家帰って寝てりゃいいのに何でわざわざ来るんだ?
頭痛が、胃が、過呼吸で、って病院行けや。
今日はパン半分食べれたの♪とかホントどうでもいいですとりあえず家帰れ。
636優しい名無しさん:2007/12/18(火) 23:10:20 ID:eENsgkNt
時間に来ないからメールしたら、今発作出て駅で休んでる…って。来るのか来ないのハッキリしない
ハイハイまたパニックねって思ってし、ウザイから来ないということにして遊んでたら、元気に登場。
一応付き合ってあげたけど、その後気分悪くなる様子なし。むしろ超元気
太った太ったって騒ぎ、絶食。そして痩せたと喜ぶ。不健康な自分が大好きみたい。こりゃ一生治らんだろうな。
637優しい名無しさん:2007/12/18(火) 23:11:23 ID:6wRj8QYT
>>625
>こんな僕を誰が好むというのだろう?
あの女優。
638優しい名無しさん:2007/12/18(火) 23:11:53 ID:eENsgkNt
パラサイトなメンヘラって、ゴロゴロしてるからか知らないが
ブクブク太ってるな。
それを「薬の副作用」だと言い訳する。
ちょっとした言葉に対して過剰に反応し、すぐ死ぬ死ぬ言う。
わかったら、有言実行してくださいよ。
639優しい名無しさん:2007/12/18(火) 23:12:16 ID:6wRj8QYT
>>625
あれ違う?
640優しい名無しさん:2007/12/18(火) 23:13:14 ID:6wRj8QYT
>>637
あのタレント・・・かな。
641優しい名無しさん:2007/12/18(火) 23:15:03 ID:wca42ZWJ
スレチ
642優しい名無しさん:2007/12/18(火) 23:15:34 ID:6wRj8QYT
>>625
あの元モデル?かな。
643優しい名無しさん:2007/12/18(火) 23:18:59 ID:6wRj8QYT
>>642
そんなことないでしょう。
644優しい名無しさん:2007/12/18(火) 23:22:32 ID:ayyx8JcE
>>636
自分のことをいわれてるような気がしてきた。
・・いやなんとなく。
その方に代わってあなたに謝ります。
パニック発作って前触れもなくやってくるものだから確かに来るか来ないのか
はっきりしない・・私もやってるかもしれない。
元気に登場それも普通にやってます。

太ったて大騒ぎ、絶食。大喜び。それもやってるかも。
・・・大騒ぎした、ということはあなたに気を許してるから、なのかもしれません。
645優しい名無しさん:2007/12/18(火) 23:23:38 ID:6wRj8QYT
これも私のアドバイス&遺言
彼女に結婚してもらいなさい!
一生食べさせて貰える筈だし、とりあえず名前が何かの足しにはなる。
彼女あなたに従順で優しそうだし。
646優しい名無しさん:2007/12/18(火) 23:31:46 ID:h6BzG9ln
もうこの国で生きていくのが心底嫌になりました。
跡形もなく消えてしまいたいです
647優しい名無しさん:2007/12/18(火) 23:34:41 ID:ayyx8JcE
>>646
どうしてそう思われるのでしょうか
648優しい名無しさん:2007/12/18(火) 23:34:57 ID:6wRj8QYT
聞いているの?
649優しい名無しさん:2007/12/18(火) 23:38:50 ID:6wRj8QYT
私のアドバイス&遺言よ
650優しい名無しさん:2007/12/18(火) 23:48:36 ID:nAUxkMqC
会社の上司がうるさくて仕方ありません。
自分がテンパって来ると、感情を抑えきれずに辺り構わずわめき散らして、人に八つ当たりします。
普段は賢い方なのに、忙しくなると目先の事に捕われてほんと馬鹿な行動をとり始めるんです。
自分の機嫌のままにたち振る舞う赤ん坊みたいなもんです。
大きな事をいう割に、結局は自分の好みで裁量ふるうし。
相手するの疲れた。
651優しい名無しさん:2007/12/19(水) 00:11:12 ID:7rojJ+5Z
会社の後輩が「鬱になった」とかいって無断欠勤や遅刻し放題
臭い・ウザい・キモい上に仕事出来ないから早く退職してほしい
652優しい名無しさん:2007/12/19(水) 00:19:05 ID:wqQgZCEl
地元のホームセンター内のペットショップに数ヶ月前からいる犬がいて、現在9ヶ月。
このまま売れなかったらと思うと不安。
一度、その店に電話して、売れ残った子はどうなるのかを聞いたら「違う支店へ移す」と言ってたけど、やっぱり不安。
653優しい名無しさん:2007/12/19(水) 00:25:18 ID:wqQgZCEl
地元のホームセンター内のペットショップに数ヶ月前からいる犬がいて、現在9ヶ月。
このまま売れなかったらと思うと不安。
一度、その店に電話して、売れ残った子はどうなるのかを聞いたら「違う支店へ移す」と言ってたけど、やっぱり不安。
654優しい名無しさん:2007/12/19(水) 00:33:23 ID:7rojJ+5Z
会社の後輩が「鬱になった」とかいって無断欠勤や遅刻し放題
臭い・ウザい・キモい上に仕事出来ないから早く退職してほしい
655優しい名無しさん:2007/12/19(水) 01:39:49 ID:MEl8hVVV
>>650
どこにでも似たような上司がいるんだな。



これじゃ解決にならないか。
うちの上司はパワハラでパートのおばちゃんに上層部に垂れ込まれてた。
その後…ただいま闘争中。
656優しい名無しさん:2007/12/19(水) 01:51:52 ID:a9BBYguX
メンヘラうぜーww
みんながお前みたいなメンヘラうざがってるから同窓会なんて呼ぶわけねーだろ。
死にたきゃかってに死んでろ。
657優しい名無しさん:2007/12/19(水) 01:54:05 ID:fneJ7N+i
高校の時、毛を剃るときに間違えて手首のあたり切っちゃった友達がいて「それなんかヤバイよー」って笑いあってたら
近くにいた自分大好きチャソに「大切な友達でリスカしてる子たくさんいるよ!笑わないで」とか言われた
中学の時いじめられてたからメンヘラにも理解がある私…
私は明るくて誰にでも好かれる人気者だけど、メンヘラさんの悩みとかも聞いてあげられるの!
みたいな感じでウザかった。こういう奴がいるからメンヘラも調子に乗るし。
658優しい名無しさん:2007/12/19(水) 01:55:08 ID:wBoeLc4+
メンヘラ家族、マジシンで欲しい。
働かないで小遣いせびるし、顔が陰気臭いし、家が暗くなる。
放置すると死ぬ死ぬいう。
自殺されたら世間体悪いから、病死してほしいが体が健康だからいやになる。
659優しい名無しさん:2007/12/19(水) 02:14:41 ID:mOJqQeiJ
アドバイス&遺言の返事も頂けない?非常識?
660優しい名無しさん:2007/12/19(水) 02:15:38 ID:mOJqQeiJ
これだけ親身に付き合ったのに?
661優しい名無しさん:2007/12/19(水) 02:17:12 ID:Nhxo9zBV
お父さんが自分で死んでしまいました
実感がわきません
意味もわかりません
父は数年前から鬱で、それと今年ガンになり必死に病気と闘って
いました。
先月、お祖父ちゃんが亡くなり、それからとても気を落として、そのまま
自ら命を絶ちました。
母が一番つらいと思うし、兄弟もつらい、親友や友達には何も言えません。

でも、泣きたいのですが、まだ実感が沸かず。
それと母の前では泣きたくないんです。辛い悲しい思いをさせてくない。
相乗効果が一番怖い。
662優しい名無しさん:2007/12/19(水) 02:18:32 ID:Nhxo9zBV
此処に書くしか逃げ場がないと思う私は最低ですね。
663優しい名無しさん:2007/12/19(水) 02:24:52 ID:8vvmzT/j
あの、ファミレスなどで出されるハンバーグに
食用ミミズが使われてるって本当ですか??
664優しい名無しさん:2007/12/19(水) 02:27:04 ID:mOJqQeiJ
それから、やはりあれは相乗逆効果を狙ったの?
665優しい名無しさん:2007/12/19(水) 02:32:44 ID:mOJqQeiJ
聞いてみたいの。
一体全体何の効果を期待したのかって。
666優しい名無しさん:2007/12/19(水) 02:34:19 ID:EWWRh0gM
>>661
私もおじちゃんが自殺したよ
自殺、じゃなくて、自分で死んだっていうあなたの言葉、
なんだか優しさを感じるな
多分、私のおじいちゃんもあなたのお父さんも
辛かったけど、最後に尊厳を守って
家族への迷惑(そんなことはないんだけどね)を回避したんじゃないかな
お母さんたちと、気楽にお父さんの思い出話をいつかできるといいよね
667優しい名無しさん:2007/12/19(水) 02:38:45 ID:mOJqQeiJ
>>666
くだらないよ
668優しい名無しさん:2007/12/19(水) 02:39:59 ID:mOJqQeiJ
>>666
この反応もまた逆効果的発想です。
669優しい名無しさん:2007/12/19(水) 02:46:28 ID:RgMHhaTQ
生温かくヌルー
670優しい名無しさん:2007/12/19(水) 02:48:10 ID:mOJqQeiJ
相乗マイナス効果
671優しい名無しさん:2007/12/19(水) 02:50:53 ID:mOJqQeiJ
確実抜群の相乗零下4十度効果
672優しい名無しさん:2007/12/19(水) 02:51:45 ID:3G2AkKZn
お前ら全員死ねよ
673優しい名無しさん:2007/12/19(水) 02:52:56 ID:xW5VG8x8
どこのファミレス?
674優しい名無しさん:2007/12/19(水) 02:55:19 ID:8vvmzT/j
このスレ大っ嫌いだ!
話聞くからってスレタイは名目だけじゃねーか!
何回スルーされたか!
こんなスレ無くなっちまえ。バカヤロー
まぢウザっ!
675優しい名無しさん:2007/12/19(水) 02:56:13 ID:3G2AkKZn
>>673が話し聞いてくれてるよゴミ虫
676優しい名無しさん:2007/12/19(水) 02:56:21 ID:mOJqQeiJ
いや、相乗零下百四十度効果位かもしれない
677優しい名無しさん:2007/12/19(水) 02:57:23 ID:mOJqQeiJ
>>674
天に唾す
678優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:00:40 ID:mOJqQeiJ
相合い傘のあのバカ顔とその他数々のバカ顔がショックで忘れられない…
あれをわざわざ売るバカって…
679優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:05:36 ID:D8kLJalr
私が母だったら・・・罵倒して張りピンしていますね。
680優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:06:10 ID:8vvmzT/j
>>763

どこのっていうより、ファミレス系全般って聞いたよ。
681優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:10:25 ID:xW5VG8x8
>>680
じゃあどうにかしろ
682優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:11:56 ID:MoEdeVt1
>>680
・・・ (´Д⊂
通りがかりだが雑談でもしよか。。。
683優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:12:56 ID:D8kLJalr
何か効果が有った?
何も無いですよね。
だから責任とって結婚して貰いなさい!
684優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:14:06 ID:TzvameXd
男の人って結局若い女の子とHしたい生き物なんですよね?
これから年をとって、誰からもSEXを求められなくなっていくのかと思うと、
辛くて仕方ありません。
女としての存在価値がないってこと、精神的な死も同然です。

ずっと若いままでいられればいいのに・・
世の女性はこの試練をどうやって乗り越えているのですか?
685優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:14:22 ID:D8kLJalr
結果、方々に嘲笑され嫌われた筈。
686優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:15:24 ID:D8kLJalr
>>684
あなた偏差値低すぎ
687優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:17:16 ID:Nhxo9zBV
>>666
返信有り難うございます。
なんだか、もう自殺・・って言葉いやなんです。
信じたくないんです。

おじいさんは何故無くなってしまったのでしょうか?
差し支えなけれなお聞きしたいのですが、無理にとはいいません。

私は24歳。兄は27歳。妹は20歳。
妹は来年成人式です、
私は20歳歳の頃から上京して、仕事が忙しくあまり家族に構けられませんでした。
もっと父とお酒を飲んだりすれば良かった、自ら命を絶つ前に
電話とか、色々すれば良かった。
お正月は奮発して、両親二人に10万円の旅行券をプレゼントする筈でした、
なんで、もっと早くに渡さなかったんでしょうか。
自ら絶つ直前に電話とかすれば良かった、旅行券ももっと早く渡せば
よかった、なんで私はバカなんでしょうか。
もう、堂々巡りで、でも自然と実感が沸かなくて。
生きてるじゃないかった思います。
父の携帯に電話をすれば繋がる気がします。どうしたらいいのですか。
私なんてどうでもいい、母の苦しみをどうしたら取り除けますか。

誰か助言を。。。欲しいです。

また笑い会って、父の話をしたいです。

でも、自ら命を絶った父を見つけたには母でした。
その時の上京考えると、辛くて痛くて悲しくて。
少しでも母の気持ちが楽になればいいと思っています。

こんな書いて、誰にも弱みを見せられない自分がとても無器用で。
でも、自分が少しでも前向きに行きなければ。そう思います。
688優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:18:16 ID:MoEdeVt1
>>684
結論から言えば年齢的なものあるが、
25歳くらいまでの男がHしたい生き物ってのは
まんざら間違いないと思うぞ。

まぁ。俺の場合薬のせいでチンコたたないから
彼女とは、精神的なつながりだけだけど充分満足してるぞ。
彼女が満足しているかどうかは別としてorz
689優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:18:24 ID:D8kLJalr
>>684
バカはバカ同士SEXして早く老化するものなのよ。くだらない顔になって。
690優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:19:54 ID:Nhxo9zBV
>>667-666
何が下らないのでしょうか。

てか長文失礼しました・・・。
691優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:20:09 ID:8vvmzT/j
>>684
ダイジョーブ
私がいるからw
692優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:21:41 ID:D8kLJalr
>>690
くだらないからくだらないのよ!!いつもいつも!!
693優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:23:15 ID:D8kLJalr
男も女も全部顔に刻まれる
694優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:24:18 ID:3G2AkKZn
ここキモイ女ばっかだなw
695優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:25:10 ID:MoEdeVt1
>>692
あんま、人と自分を比べると辛くなるだけだぞ。。。
人より優位に立てなくても別に自分自身がヘンテコになるわけじゃないんだから、
ちょっと楽にしてみたらどうなんだ。
696優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:26:15 ID:mOJqQeiJ
いや、あの写真以上に汚いと思ったものは無い
697優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:27:29 ID:D8kLJalr
>>695
黙れ勘違い野郎
698優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:28:40 ID:D8kLJalr
未熟児トカゲみたいな出っ歯骸骨と自分を比べたことは無い
699優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:29:39 ID:bCZO3J/C
俺ってよほど妙なオーラ出してるせいか、顔をさらすたびに店で店員は咳き込むし
すれちがいざまの親父は聞こえよがしな捨て台詞を掃く、犬を連れた婆も人の顔を
視線もそらそうとせずににらみ続ける、すごいね他人に対する究極の存在否定だ
理屈ぬきの純粋な敵意と憎しみと悪意、そこには一切のどまどいも迷いも無い
すこしでも他人より快適をむさぼるるために弱そうなのから侮り奪う機会をみんな伺っているんだな
700優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:33:31 ID:D8kLJalr
>>699
極々簡単なことを如何にも難しそうに語るね
701優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:57:07 ID:D8kLJalr
未熟児トカゲみたいな出っ歯骸骨に反応する方がおかしい・・・不思議
702優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:59:49 ID:D8kLJalr
全てはフィクションだと、苦しむ私にそう押し付けながら、反応だけはノンフィクション?
703優しい名無しさん:2007/12/19(水) 04:12:31 ID:Nhxo9zBV
お話聞いてくれて有り難うございました。
704優しい名無しさん:2007/12/19(水) 04:17:23 ID:D8kLJalr
未熟児トカゲの未来の夫
705優しい名無しさん:2007/12/19(水) 04:23:51 ID:D8kLJalr
人の気持ちのエネルギーを浪費させた罪は重いよ
706優しい名無しさん:2007/12/19(水) 04:26:16 ID:D8kLJalr
たとえフィクションでもあなたが本気で当たっていたことは私が知っている
707優しい名無しさん:2007/12/19(水) 04:39:51 ID:D8kLJalr
だから許してあげようと思うが、私が死ぬことで湧き出る悲しみと苦しみは自分で背負って生きてね
708666:2007/12/19(水) 04:40:10 ID:EWWRh0gM
>>687
うちのおじいちゃんが亡くなった本当の理由はわかんないです。
二十四歳なんだ。わたしは、二十八才です。
今一番辛い時期なんだろうな。。
わたしね、時々おじいちゃんい手紙書くよ、出さないけどね。
お母さんは、あなたみたいな優しい子を産んで育てたんだから、
あなたが思うより弱くないと思う。女親って強いよ、たぶん。。
お母さんに、まだ色々話せないかもしれないけど、
私たちは、助け合ってお父さんの分も生きようって、言ってあげられるといいかも。
泣いてもいいと思うよ。だって悲しいんだから。
お母さんだって泣いていいんだと思う。

現実的には、自殺でご家族を失った方々が、相談しあったりする会みたいのが
あるから、気が向いたらそういうとこに連絡してみるのもいいかも。
乗り越え方を知ってる人たちが話を聞いてくれたりしてくれると思うから。
大丈夫だよ、きっと。
あなたは優しい人だし、一番辛いこの時期が過ぎたら笑える日が来るといいね。
709優しい名無しさん:2007/12/19(水) 04:40:17 ID:D8kLJalr
さようなら
710優しい名無しさん:2007/12/19(水) 04:46:37 ID:EWWRh0gM
>>709
落ち着いて。
711優しい名無しさん:2007/12/19(水) 05:15:58 ID:56bH2TdS
自閉かアスペルガー入ってるっぽいと言われたんだが、どうしたら良いかわからん。
働きたくない。
712優しい名無しさん:2007/12/19(水) 05:23:22 ID:k7SFFC0v
金があるならいいが・・・毎日することがないと鬱は進行するぞ
713優しい名無しさん:2007/12/19(水) 05:28:54 ID:vGpnA30t
自分がACかもって思った
だけどまた甘えって言われる
つらいよ、誰も助けてくれない
一人だよ、不安だよ
病院も来年まで休みだし
かなしいよ
714優しい名無しさん:2007/12/19(水) 05:37:29 ID:56bH2TdS
>>712
金も無いけど、なによりめんどくさい。
まあ金が無くなったら死ぬだけでしょ。
そしたら亡くなる前に死ねば良いような。
毎日こんな考えのループ。
結局怖くて死ねないんだけどねw
715優しい名無しさん:2007/12/19(水) 05:43:21 ID:k7SFFC0v
>>713
耐えろ、耐えるしかない。誰も助けてなんてくれないんだ、薬のんで治るもんじゃないから。
だから辛くても耐えてくれ。死ぬんじゃないぞ。
716優しい名無しさん:2007/12/19(水) 05:48:33 ID:vGpnA30t
>>715
レスありがとう
少し落ち着いた
死ぬ気力はなくなっちゃった
ありがとう
悲しい
717優しい名無しさん:2007/12/19(水) 05:53:28 ID:k7SFFC0v
>>714
ループはあるよなー。
今は働いてんの?
718優しい名無しさん:2007/12/19(水) 05:58:37 ID:EdjLkTH7
二年ほど前にうつ病と診断された者ですが・・・。ここ半年ほど笑ってすごせる様になっていたのですが
最近当時の症状みたいなものが見られるようになり胸が苦しいです
これは病院に行った方がいいですかね?自分でもわからないのでどなたかお願いします
719優しい名無しさん:2007/12/19(水) 06:04:50 ID:k7SFFC0v
>>718
何もなくてもフッと再発ってあるからどうだろう?
とりあえず病院は行ったほうがいいとは思う。前に行ったとこと同じとこにしたほうがいいよ。いろいろわかってると思うから。

ただ病院ってのは患者が治らない方が儲かるもんだから一応評判は調べといた方がいい。そういうスレたってるから。
720優しい名無しさん:2007/12/19(水) 06:07:35 ID:EdjLkTH7
レスありがとうございます。見てきますね



721優しい名無しさん:2007/12/19(水) 06:17:15 ID:k7SFFC0v
>>720
あと症状は同じでも案外肉体的な病気って線もあるから、あんまり自分を精神病と決めつけてかからない方がいいですよ。まだ軽いうちは
722優しい名無しさん:2007/12/19(水) 06:20:39 ID:56bH2TdS
>>717
先月末にバックレてから働いてない。
働いてたときの貯蓄がちょっとばかしあるから、今はそれを切り崩して生活してる。
自閉とアスペルガーとやらを治したいような気もするけど、
治す方法を調べるのもめんどくさい。
723優しい名無しさん:2007/12/19(水) 06:30:28 ID:EdjLkTH7
>>721自分もそうだったらいいなーっとおもっているんです
うつ病の辛さはわかっているつもりなので・・・なかなか寝付けなかったので昔処方されていた
睡眠薬のんでこの時間に起きたしまったので不安で・・・
724優しい名無しさん:2007/12/19(水) 06:39:51 ID:k7SFFC0v
>>722
いっそ意地でも何もしないとか。ひたすら毎日だらけて過ごしてみるとか?

>>723
何時間寝たの?
725優しい名無しさん:2007/12/19(水) 06:43:16 ID:+lsziZZE
おはよ。
寝れなくて、お弁当作るの手伝いにいったらかえって邪魔したみたい…
726優しい名無しさん:2007/12/19(水) 06:49:35 ID:EdjLkTH7
>>7244時間ほどです
飲んだ薬はロヒプノール2mg レボトミン5mg アサシオン0.25
です
727優しい名無しさん:2007/12/19(水) 06:53:51 ID:k7SFFC0v
>>726
おはよ。
朝は忙しいからね、つい酷いことしちゃうんだよ。
よく眠れた?
728優しい名無しさん:2007/12/19(水) 07:02:01 ID:6StY5ogN
学校行きたくない
729優しい名無しさん:2007/12/19(水) 07:07:04 ID:EdjLkTH7
>>727寝たはずですが・・・今だにしんどくてw
久々に薬のんだからだと思うんですが
730優しい名無しさん:2007/12/19(水) 07:11:41 ID:k7SFFC0v
睡眠薬はキライだからわかんないけど、寝違えたとかかもよ?

前レスは>>725にでした

学校は休んでも平気だよ。中卒でも食える。
731優しい名無しさん:2007/12/19(水) 07:13:48 ID:gJA/Zvwd
激しいうつ思考なので
普段から、粉にしたマイスリーなめてがんばっております。
一生こういう生活なのかな・・・

732優しい名無しさん:2007/12/19(水) 07:18:04 ID:k7SFFC0v
>>731
偉いな。
733優しい名無しさん:2007/12/19(水) 08:20:21 ID:aMch2d9l
うつ思考?マイスリー?
日本語もくすりもちがう・・
734優しい名無しさん:2007/12/19(水) 08:57:53 ID:fddzlnjK
親知らず抜いて何も食べられない・やる気が起こらないです。
たまっていく食器や洗濯物を見ているととてもつらいです
735優しい名無しさん:2007/12/19(水) 09:01:39 ID:6k4vhXuz
>>734
無理なさらないで。
少しずつ少しずつ片付けていけばいいんです・・。
736優しい名無しさん:2007/12/19(水) 10:01:17 ID:uJdpGS5V
引きこもってから女との接点なくなって
二次元の女しか興味なくなってきた
似たような人いるかな
737優しい名無しさん:2007/12/19(水) 10:08:35 ID:MZkspTVC
唐突に前触れ無く着拒メール拒mixiskypeブロック
発狂しそう

職場凸しても良いかな
738優しい名無しさん:2007/12/19(水) 10:08:35 ID:1BZkGYXH
>>736
似ているかどうかは解らないのですが、いつも空想ばかりです。
でもその空想で漫画を描き、本を作り、ウエブ本屋で売って収入を得てるので、
いくとこまでいけば生活の糧です。
739優しい名無しさん:2007/12/19(水) 10:15:59 ID:uJdpGS5V
>>738
すげぇ、生活の糧ってことはプロか
おれ絵心ゼロだから、そういう才能はほんとに尊敬できる
どういう作品かいてるの?
740優しい名無しさん:2007/12/19(水) 10:19:32 ID:Rg5bsRhz
>>674
もういないだろうけど、ごめんな。
昨日みたいにスレ流れっぱなしに
なっちゃう日もあるんだ。

気が向いたらまたのぞいてみて。
741優しい名無しさん:2007/12/19(水) 10:24:12 ID:t4fE0Zcv
今すごく好きな人がいるのですが、通院して薬飲んでる無職の事実を告げない方が良いのでしょうか?
742優しい名無しさん:2007/12/19(水) 10:28:28 ID:q+lZczQ/
自分が鬱かどうか分かりません。
もう何もしたくなくて、いつも身体を動かすのが億劫です。
親には甘えるなと言われるし学校に行かなくてはならないのですが
なんだかもう全部どうでもいいです。
これは鬱ですか?
743優しい名無しさん:2007/12/19(水) 10:46:30 ID:iugiIERp
もう疲れました。約束が私を縛り付けます。約束がなければ、自由に旅たてるのに…。
744優しい名無しさん:2007/12/19(水) 10:56:51 ID:fiue9C0L
もう18才なのに体も心も追い付かなくバイトを始めては辞めてを繰り返しまともな仕事につけないでいます。
友達もいなくいつも出掛けるのは親や妹・1人です。
周りは進学や就職でどんどん新しい生活を送っているのに私は…と比べてばかりです。
745優しい名無しさん:2007/12/19(水) 11:22:52 ID:UcJEcEZ1
専業主婦なのに家事、仕事すべてできません。
できるのは趣味に毛が生えたようなバイトだけ。
自分は甘えだと思います。
主人にもそのうち捨てられるでしょう。
746優しい名無しさん:2007/12/19(水) 11:30:50 ID:QvKHuEYO
>>745
私も同じ状態。
体力、精神力、能力がなくて仕事が続けられない。
仕事も家事も出来ないって、人として最低だと思ってしまうよ。。
現在はニート。専業主婦なんて死んでも言えない
747優しい名無しさん:2007/12/19(水) 11:49:03 ID:09xHPand
私なんてバツイチ子持ちなのに、何もやる気しない。
実家に引きこもり、親に怒られても、まだ引っ越しの手続きや保育園の手続きすらしてない。
あほです。
子供が一番可哀想だ。
ダメ母でごめんね。
748優しい名無しさん:2007/12/19(水) 11:57:02 ID:IvXoJxQa
短大卒業間際、今までだましだましガンバってたけど、先週終わりから力尽きたのか、布団から起きれずに学校行けなくなった。

もう駄目だ…。
749優しい名無しさん:2007/12/19(水) 12:02:13 ID:6StY5ogN
>>748
そこまで行けば、もう卒業式だけで済むんじゃないの?もうすぐ休みだし、ついでに休んじゃえば?あとで届けを出せば平気じゃない?
750優しい名無しさん:2007/12/19(水) 12:21:55 ID:IvXoJxQa
まだ、実習やら必修やらが残ってたり、だましだましでも、休んだりしてて出席の事情もあって。

どうなるか…。
751優しい名無しさん:2007/12/19(水) 12:24:56 ID:x7t+WgXb
>>737
職場の人にされたのかな?
職場の人にしんどいとか死にたいとかそういうメール送った覚えない?
752優しい名無しさん:2007/12/19(水) 12:39:00 ID:6StY5ogN
>>750
私も似た感じなの。不安だよね…。どうにかなると願うばかりだよ。
あぁ今日も行けなかった。卒業しても働けるのかと思う…。
753優しい名無しさん:2007/12/19(水) 12:45:10 ID:uCt7lB+w
親父の一言一言がいちいちむかつく
文句言える立場じゃないニートな自分もむかつく
754優しい名無しさん:2007/12/19(水) 12:45:35 ID:V4aRau4w
特定の人と話そうとしても恐怖感っつか圧迫感で口を開けない
のだけれどもこれって何ていう病気なんでしょう?

ある日突然来るし、そういう自分にイライラする
医者にも後ろめたくて言えない・・・orz
755優しい名無しさん:2007/12/19(水) 12:54:05 ID:wzBBX+iY
職場の中国人に「あなたは本当に人間ですか?」て言われた

誰か私が人間だと言ってください…欝持ちの私にはキツい一言でした………
756優しい名無しさん:2007/12/19(水) 12:56:51 ID:xSELehCB
>>757

言葉の問題だと思います。日本語が変なんじゃないかな。
大丈夫。ちゃんとした人間ですよ。
757優しい名無しさん:2007/12/19(水) 12:57:26 ID:xSELehCB
>>756ミス >>755

気にしないで。
758優しい名無しさん:2007/12/19(水) 12:59:08 ID:wzBBX+iY
>>756

ありがとうございます。なんとか午後を越せるように頑張ります。
759優しい名無しさん:2007/12/19(水) 13:01:44 ID:6StY5ogN
>>755
どんな場面で言われるのか少し気になった。
突拍子もないこと言うことあるよね。ホント困る。
760優しい名無しさん:2007/12/19(水) 13:01:52 ID:wzBBX+iY
>>757

はい(ノД`)午後からも頑張ります
761優しい名無しさん:2007/12/19(水) 13:02:13 ID:ieCGs9jA
鬱を原因にして結婚の話しができずにおります。
そのことをひどく攻められます。
もう毎日くるしくてしかたがありません。
自分の言動のせいで相手もおかしくなっています。
結婚も本当は私から言い出したことなのに話しをすすめないから、
相手も不安でいっぱいなんです。
ただ自分ももう限界なんです。。。
私は勝手すぎます。
762優しい名無しさん:2007/12/19(水) 13:08:30 ID:IvXoJxQa
>>752
少し年くってて、クラスで浮いちゃってるから、余計に神経使ってた。

楽なときは楽に行くのだけど、不調続きで自信も無くす。休んだのは考えてもしょうがないんだけど、不安だよね…。
763優しい名無しさん:2007/12/19(水) 13:13:55 ID:IvXoJxQa
>>761
少し休みなよ…。
相手とも話して、落ち着く時間をもらったらどうだろう。
764優しい名無しさん:2007/12/19(水) 13:17:30 ID:oAGvfstT
寒くて頭痛くて布団から抜け出せない。ごめんなさい。
765優しい名無しさん:2007/12/19(水) 13:21:59 ID:suti8SYG
>>755
仮に本気で言っていたとしても中国人って日本人と違って
言葉のやりとりをゲームのように楽しむところがあるから
そんなに気にしなくていいよ。

>>764
抜け出す必要があるのならよくないだろうけど
その必要あるの?情報が少なすぎて何とも言えないよ。
私に
だるくてで死にたくて外に出たくない。ごめんなさい。
って言われても困るでしょ?本心だけどさ。
766優しい名無しさん:2007/12/19(水) 13:38:00 ID:6StY5ogN
>>762
私も年食ってて浮いてる。友達っている?私は一応いるけど、やっぱり気軽に話せたり頼めたりはできない…。休んでると余計に不安だよね。
鬱が消えるとどうってことないのにね。
明日は行きたいね。
767優しい名無しさん:2007/12/19(水) 13:40:18 ID:QlxsVilm
>>739
私その人じゃないけど、彼女は同人作家さんなんじゃないかな?

>>741
付き合うんなら言った方がいいかも。

>>742
こっちの専用スレいってみなよ。
鬱病かもしれないと思う人の相談スレ35人目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1191694553/l50
768優しい名無しさん:2007/12/19(水) 13:47:21 ID:xSELehCB
休職中で、田舎なので、人目もあってなかなかリハビリ出来ず
悩んでる。何かいいリハビリ方法ないかなあ。

人目を気にしてる時点で、ダメなのかなあ。
769優しい名無しさん:2007/12/19(水) 13:56:19 ID:uJdpGS5V
>>767
彼女?ここの常連さんなのか?
匿名とはいえ、同人とかってあまりいいたくなかったってことなのかな
同人作家でも普通に尊敬できるのになぁ
770優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:03:29 ID:suti8SYG
>>768
カラオケ。1人きりのとき歌ってる。今も。
771優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:11:31 ID:7FvTybOT
はあ 高校で一つ年食ってて浮いてたけど

最近同窓会の案内が来たからそれを支えに
これからは幸せに生きていけるよ
772優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:11:54 ID:xSELehCB
あー。思いつかなかった。カラオケかあ。

恥ずかしくない?
773優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:12:04 ID:Edu2SJyN
>>769
ん?その発想がすでに見下してませんか?
同人(パロディ)か完全オリジナルなんてわざわざ言う事でもないと思ってるから
記入しなかっただけでしょう。(自主出版の作品であることには変わりませんから)
>>735さんは、初めから尊敬云々をしてもらうつりではなく、
どんな事であれ、極めれば生きていける収入源になりうる可能性があるから、
二次元とかどうとかは恥じることではない!気にするな!と言う意味で
励ましてくれたのでしょう?
言いたくないとか言いたいとか尊敬云々とか…励ましてもらってそれ?
傍から見てて、ちょっと残念です。
774優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:12:04 ID:73xGq98G
何するにも億劫です。疲れました。しんどい。
なんで生まれて来たんだろう、生きるっていう作業が向いてないんだな、と
いつも思います。誰からも必要とされていないし、本当に価値のない人間です。

涙ばかり溢れてきて、まったくポジティブになれない。
弱虫で情けなくなります。
お母さん、生まれてきてごめんね、と謝りたいです。
775優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:12:31 ID:AIHc5tdf
友達にうつ病をカミングアウトしようか悩んでる。
遊びに誘ってくれるのは嬉しいけど外に出る気分にならないし
メールの返事をかえすのも面倒なくらい気力がない。もう放っておいてほしい。
でも言い訳がましくなりそうだし余計な気を遣わせそうで怖い。
矛盾してるけどいい友達だから愛想尽かされたくないし。どうしよう。
776優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:15:11 ID:6StY5ogN
これから諸々の手続きをしに病院と学校、できたら教授のもとへ行ってくる。午後は調子が少しよくなるんだよな。長旅になるな…。
777優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:17:57 ID:xSELehCB
>>775
分かる。自分もいつも悩む。偏見が怖いし。。
引かれたらいやだし。でも、本当に良い友達だったら
分かってくれると思う。調子の少しでもよいときに状況を
説明して、調子が悪いときには返事とかもできなくなっちゃうんだって
言ったらどうかな?
778優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:18:19 ID:O3DJMRVL
毎日常に緊張して気を張り詰めている自分に疲れました。

6年前にパニック障害、鬱病、離人症、と診断され、
親にも周りにいる人たち誰にも話せず
それとなく話したら「自分に甘えてる」、
「精神科へ行けば誰でもそう言われる」と言われ、
それ以来誰にも言えなくなりました。
リスカがばれると怖いので首を絞めたり爪を剥がしたりするようになり、
症状が出そうになっても必死になってごまかして、
病院に通っていることを隠しながら普通でいようと1年半ほど自分なりに努力はしてきましたが、
もうそんな生活を送ることに疲れ果てました。
全てを理解してほしい、受け入れてほしいなんて
都合のいいことは考えていないんです。
誰かに少しでいいから聞いてほしい。
これも結局自分の甘えだとわかっているけれど、
もう表面だけの自分でいると崩壊してしまいそうです。
いつか中の破壊的な方に切り替わってしまうんじゃないかと、
常に不安で外に出るのが怖い。

めちゃくちゃな文章ですみません。
混乱していてうまく表現できないです…
779優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:18:29 ID:D+xZA+iX
780優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:22:21 ID:UD7sKEy2
>>774
まずね、この世に必要な人間なんかいないと思うのよ。
悲観的な意味じゃなくね、「この世に必要な人間になろう!」って
大義名分を掲げて生きる必要がないように思うのよ。
生まれてこれただけでも数億分の1の奇跡でラッキー。
何十億もの精子と競争して偶然に近い幸運であなたは生まれてきた。
偶然に偶然を重ねてきて生まれでた命だから、
偶然に不幸な目に合う事だってある。その逆もね。
無理に素晴らしい人間になる必要も、必然的に無二の存在になる必要もないよ。
自然のまま、もっとリラックスしてね。
781孤独な魂:2007/12/19(水) 14:23:27 ID:zPkx6l4O
死にたいー早く楽になりたーい
782優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:24:40 ID:suti8SYG
>>772
今日からあなたもヒトカラー
カラオケ板行ってみると同類がいっぱいいるよ。

>>778
私の例を出して申し訳ないんだけど…
甘えだと思われようがなんだろうが、
つらいものはつらいから病院にも堂々と行くし寝ていたかったら寝ている。
毎日家族から悪口言われても気にしていなかった。
最初はつらいけど開き直ってみるといつか周囲もあきらめる。
783優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:24:47 ID:s+njF86z
>>776
無理しすぎないでね。いってらっしゃい。
784優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:25:51 ID:uJdpGS5V
>>773
どういう作品かくのかなって思っただけですよ。
同人だとかオリジナルだとかそういうカテゴリのことは聞いてないですよ
レスこなかったときに他の人から同人作家さんなんじゃないかってレスがついたので、
ふとそう思っただけです。
まぁ言われてることは、確かにそうだな。おかしかったな。


785優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:26:36 ID:U12mpZYI
>>778
それだけ書けていたら俺は理解できるよ。

もう、自分に傷をつけるのはやめましょう。
わかっているつもりで書いているけど、あなた自身がいかに苦しいのか
わかります。
あなたは自分を傷つけるまでの感受性があり、また我慢をしてきたのですね。

この際、思い切って言うことを言ったらどうでしょうか?
隠さずにあるがままに。
そして重すぎる荷物を軽くして、歩んで行ってください。
786優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:29:57 ID:xSELehCB
>>782

カラオケ版なんてみたこともなかった。
ストレス発散に良さそう。今度挑戦してみる。
787優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:33:01 ID:73xGq98G
>>780
ありがとうございます。
何かあたたかいものに包まれたような、ホッとした気持ちです。

だけどやっぱり「生まれてきた事に感謝」するよりも、どうしても恨んでしまいます。
自然のまま過ごしていた子供の頃が懐かしいです。

こんな私にレスしてくれて本当にありがとう。
788優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:33:40 ID:dubsIA6P
>>784
んー…皆ずっとここに居られる訳じゃないからね。
実際に私もここに居られるのは、数日間隔で2時間程度だし。
会話方式で問いかけても答えが返らない場合も多いと思うよ。
どんな作品かは戻ってきたらレスがつくかもね。
ドンマイ!
789775:2007/12/19(水) 14:33:45 ID:AIHc5tdf
>>777
そうしてみる。どうもありがとう。
やっぱり悩むよね。元気づけられました。
790孤独な魂:2007/12/19(水) 14:34:14 ID:zPkx6l4O
早く死にたいー毎日死ぬ事しか考えられないー
791優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:35:16 ID:dubsIA6P
>>789
私も家族にしか打ち明けてないからお気持ち分かります。
鬱じゃなくても、病気であることは伝えてみては?
792優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:36:03 ID:uJdpGS5V
>>788
ちょっとへこんでたのでうれしいです。
サンクス
793孤独な魂:2007/12/19(水) 14:36:38 ID:zPkx6l4O
ここでこんな話をしても誰も聞いてくれないんだろうなー?
794優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:37:06 ID:dubsIA6P
>>790
死なずにラクする方法を考えてみよう!
795優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:38:18 ID:O3DJMRVL
>>782さん
>>785さん

ありがとうございます。
796優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:39:24 ID:xSELehCB
死ねずに楽する方法しりたいー。
797優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:39:39 ID:suti8SYG
>>793
聞いてるよ。
あまりにも同じこと考えているからかえって何も言えなかった。
798孤独な魂:2007/12/19(水) 14:40:08 ID:zPkx6l4O
楽する方法なんてないと思うー
799優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:41:27 ID:xSELehCB
なんか、再発予防のため、自分が鬱になった理由を考えてたら、
余計に鬱になってきた。これってよくないのかな。スレチな気もするけど。

あと、>>775さんにアドバイスしておいてなんだけど、自分もごく限られた
友人たちにしかカミングアウトしてないから、ほんと迷う。今も休職してる
けど、それも言ってないし。。

鬱だーーーーって、胸はって堂々といえる日がくるのかなあ。
800優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:41:42 ID:dubsIA6P
>>792
たまにキツ目のレスが帰ってくる場合もあるからね。
あんまり気にすんな!

>>795
795さんは真面目で良い人すぎるんだと思います。
もっとズボラでもいいんじゃないかな?
周りからの評価よりも、自分自身を大切にね。
801優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:42:04 ID:xSELehCB
>>798

そだよね。
802孤独な魂:2007/12/19(水) 14:42:54 ID:zPkx6l4O
仕事しないと生活出来ないし、仕事してると人間関係に悩まされる
803優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:42:55 ID:6StY5ogN
>>783
ありがとう。行ってくる。
804優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:43:48 ID:dubsIA6P
>>799
ははは 私も堂々と PTSDだーーーーって言いよん。
805優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:44:58 ID:dubsIA6P
>>803
ほんとに無理しないでね!! 気をつけていってらっしゃい。
806おにぎり:2007/12/19(水) 14:45:29 ID:bnYSw19K
過食がとまりません。
誰か助けて…。
807775:2007/12/19(水) 14:46:01 ID:AIHc5tdf
>>791
>>799
鬱ってやっぱり偏見持たれちゃうかな。なってみないと分からない病気だしね。
その辺はぼかして言うことにするよ。ありがとう。
808孤独な魂:2007/12/19(水) 14:46:02 ID:zPkx6l4O
人間関係は何処の場所でも同じ、何か知らないけど、人生に疲れた
809孤独な魂:2007/12/19(水) 14:48:16 ID:zPkx6l4O
人間関係は何処の場所でも同じだけど、何故か人生にたいして疲れた
810優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:49:24 ID:xSELehCB
>>806
水とかお茶とか、ゼロカロリー系の飲料でごまかしてみたら?
811優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:49:56 ID:oAGvfstT
>>765
必要ない、かなぁ…?
じゃあ今日一日ゆっくりしてる。ありがとう
812優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:52:04 ID:xSELehCB
>>807
時間をかけて説明して、まず知ってもらうことだって
アドバイスを受けたことがある。いきなり「鬱なんです」
って言っても多分向こうもダメなんだろうね。

でも、そうそう時間をかけて自分の胸のうちを
さらけだせる友人なんて限られてくるから
悩むんだよねー。

MIXIとかでおおっぴらにしてる人がうらやましい。
813優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:52:43 ID:suti8SYG
>>806
ああ私も昨日過食した。自分で止めるしかない。
過食してもいいから時間を決めるとか工夫するよりほかない。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=kmz8bD8Rs4o
これを聞いている間我慢して。

>>811
必要ないならいいよ。好きなようにしていればいい。
メンヘラなんだから。
814孤独な魂:2007/12/19(水) 14:53:07 ID:zPkx6l4O
人生は何に対しても評価される〜こんな人生もう嫌だー、そして人間関係
815孤独な魂:2007/12/19(水) 14:56:52 ID:zPkx6l4O
どうやったら早く死ねるだろうー
816優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:57:47 ID:xSELehCB
生きてりゃそのうち死ぬんだよね。それだけは確か。
817優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:58:27 ID:/O1Tmkkm
いつか両親を殺してしまいそうで怖い
818孤独な魂:2007/12/19(水) 14:59:28 ID:zPkx6l4O
俺は早く死にたいー病死でも事故でも殺人でも
819優しい名無しさん:2007/12/19(水) 15:00:23 ID:tSHigfg8
鬱で働けなくなり実家に帰ってきたけど、家族にも気を使ってしまい疲れる。心の休まる場所がない。
820優しい名無しさん:2007/12/19(水) 15:00:52 ID:suti8SYG
死にたいNGだった…みんなごめん。
821孤独な魂:2007/12/19(水) 15:01:53 ID:zPkx6l4O
俺は早く死にたいー病死でも事故死でも殺人でも
822優しい名無しさん:2007/12/19(水) 15:02:29 ID:xSELehCB
>>819
とにかく寝てたな。部屋にこもって。私の場合は。。
とにかく休んで。
823優しい名無しさん:2007/12/19(水) 15:08:02 ID:tSHigfg8
>>822休みたいんですが…親は働いてるのに自分だけ休んでるのが悪い気がして…家族にさえ甘える事ができず疲れます。
824優しい名無しさん:2007/12/19(水) 15:12:10 ID:xSELehCB
>>823
自分がガンになったと思って、休むしかないですよね。
私も気持ち分かりますけど。そういう風に「申し訳ない」って
思わせるのも、病気が思わせてるんだ、って何かの本に
書いてありましたよ。 
825優しい名無しさん:2007/12/19(水) 15:15:28 ID:suti8SYG
>>823
今は休むのが仕事だから。
826優しい名無しさん:2007/12/19(水) 15:16:48 ID:3HU41LGF
>>817
自分が生きてれば何か良い事あるかもしれないと思うように
親も生かしておけば何か得することあるかもしれない。
そう思うのはどうでしょうか。口悪いかもしれんけど。
827優しい名無しさん:2007/12/19(水) 15:26:02 ID:tSHigfg8
>>824-825ありがとうございます。やっぱりマイナス思考は病気のせいなんでしょうか?
田舎なので近所の目が気になり外に一歩も出れず、親にお金借りたら悪い気がして病院にも行ってません。親は病気に行きたいなら行けばいいと言ってくれましたが、本心は迷惑がってるんだろうと勝手に妄想してしまって。
828優しい名無しさん:2007/12/19(水) 15:31:54 ID:suti8SYG
>>827
>やっぱりマイナス思考は病気のせいなんでしょうか?
多少引け目を感じるのは普通だろうけど、うつもあるよ。
外出できるうちはに行ってしまったほうがいい。
ひどくなるとそのエネルギーさえ失せるから。
829優しい名無しさん:2007/12/19(水) 15:37:40 ID:6StY5ogN
鬱ってホントマイナス思考になるよね。朝は辛いけど、今はケロッとしてるもん。治るのも近いかな。
830優しい名無しさん:2007/12/19(水) 15:41:18 ID:tSHigfg8
これからの事考えてると死にたくなるよ。もう疲れてしまいました。
831優しい名無しさん:2007/12/19(水) 15:42:35 ID:C1aMysUD
>>827
本心で迷惑だと思われてようと、病気なんだからしょうがないよ。
家族なんだから良い事ばかりじゃなく迷惑かける時だってあるよ。
今は甘えるべき時なんじゃないかな。
832優しい名無しさん:2007/12/19(水) 15:42:43 ID:xSELehCB
>>827
あとあとの事を考えると、親に借金しようが何しようが
病院だけは行ったほうがいいと思います。
周りの目が気になるようだったら、遠くの病院に
行くとか。

私も田舎なんで、周りの目が気になって日中の過ごし方は
苦労してます。
833優しい名無しさん:2007/12/19(水) 15:47:19 ID:C1aMysUD
>>829
私は朝が辛すぎて、昼からの仕事にかえました。
正社員じゃなければ遅くからの仕事けっこうありますよね。
でも私の場合は太陽が沈む頃も鬱症状が…
834優しい名無しさん:2007/12/19(水) 15:54:46 ID:oAGvfstT
>>813
その理由は変な気がする。メンヘラじゃなくてもいいじゃない…
835優しい名無しさん:2007/12/19(水) 15:55:38 ID:6StY5ogN
>>833
やっぱりそうですか。朝って辛いですよね。私は躁鬱気質なので夜は躁になることが多いです。
自分に疲れます…。
836優しい名無しさん:2007/12/19(水) 15:55:52 ID:mWEDF8q+
初めましてm(__)m鬱病で通院しています。
病歴は長いです。
仕事場の人間関係がギクシャクしていて辛いです。
苦手な人や気の合う人や色々いると思いますが、団体生活では人に合わせていますが 苦手な人と何かあると喧嘩はしませんが自然とギクシャクしてしまい、陰口を叩かれたりして精神的に辛いです。
1人には 素直に謝り仲が戻りました。
あと1人にも素直に謝りましたが無視されました。
あと1人には謝りにくい相手で、まだ謝ってません。
無視されたり時々 嫌味を言われたりします。
それ以外の人にも多分ですが…陰口を言われてる様な気がします。
友達に相談しても、解決の糸口が見つからず。
鬱もひどくなり数日前から寝込んでしまいました。
発作も時々きます。もう自殺したい気持ちでいっぱいです。
皆さんは 人間関係でギクシャクした場合、どうやって解決していますか?
あと苦手な人には普段どうやって接したらよいのでしょうか?
宜しくお願いしますm(__)m
837優しい名無しさん:2007/12/19(水) 15:57:20 ID:XVyhlJ9R
相談させてください。うつ病の者です。10年通院しながら今の会社では7年勤務しています。
職種は社内のSEです。
今、なにもやる気が起こらないのです。考えられる要因としては、
・仕事が暇
・暇なときに技術の勉強をしていると叱られる
・職場が個室(他1名-会話が殆どない、というか職場で殆ど会話がない)
・ボーナスが恥ずかしい位少なかった-これは自己解決したつもり
・夫婦不和(離婚協議し親権を双方譲らず一応終息、だが不和)
・家にいても落ち着かない
・リタリンが処方されなくなり、ベタナミンに変わった-あまり効いていないような気がする
以上です。

会社来て着席してPCの前に座り、いざ仕事(暇ですが)となるとボーっとしてしまいます。
あまりにも暇なので2chを長時間ついついやってしまいます。
私の10年前は、それこそ志しを持って、なんでもできるSEになりたいとバリバリ働き、
勉強したものでした。 それが今はボーっとしてしまうのです。
重度のうつ病にならないかも心配です。あと何をするにも面倒臭くて仕方ないのです。
ぬけがらのような人間になってしまいました。
すでに私は重度のうつ病なのでしょうか?アドバイス下さいお願いします。

長文失礼致しました。
838優しい名無しさん:2007/12/19(水) 15:59:03 ID:6StY5ogN
今日は変な人がいないから話しやすいな。
839優しい名無しさん
>>834
そうだね。ごめん。
要するに811が元気を出せばいいんじゃない。

>>836
H木和子は、「いじめいびりはどこにでもある。
仕事であって人生エンジョイしに行ってるわけではないのだから
割り切って金もうけのための最低限のつきあいをしろ」
みたいなことを言っていた。

>>837
大したこと言えないけど
ぼーっとするのが不安なら医者に相談したほうが良い。
うつ病の程度を判断するのは医者の仕事だから。