鬱でも必死に会社に行っている人【205】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
愚痴も弱音も全部吐き出して、明日の仕事の糧としましょう。
仕事をしている方であれば、どのような愚痴でもかまいません。
見ている皆さんも、なるべく優しい気持ちで聞いて上げてください。

コテハンは荒らし、煽りの元となりますので控えください。
ただ、大人の対応ができる方はご自分の判断でどうぞ。

コーヒーAA等の書き込みは、馴れ合い的な雰囲気を好まない住民もいますので、
節度を持った内容でお願いします。連投もご遠慮下さい。

「休んじゃった」「休みます」の報告は、それを読むことで他の住民の士気が雪崩式
に下がる恐れがありますのでこのスレではご遠慮下さい。以下のスレへどうぞ。

鬱で今日会社を休んでしまった人のスレ 5日目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1188052224/

なお、「励まし」については、文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
無神経な励ましなどは、プレッシャーを与える結果となるばかりでなく、その人のを
傷つけることになりかねません。慎重にレスをしてください。
2優しい名無しさん:2007/11/28(水) 21:08:11 ID:1mKbPRUH
★★★★★ ス レ 禁 止 事 項 ★★★★★
*説教・叱咤
・うつ病患者やうつ状態の者を、怠け者等と見下ろし、なじる書き込み
・世間の厳しさは・・、周りの人の迷惑を・・云々と諭す書き込み

* ○○は「本当の鬱じゃない」と断じる書き込み
うつの状態も千差万別です。経済的事情その他の理由により病気と闘いな
がら仕事へ皆行っており、また、休日にはメンタルヘルス維持も考慮して各
自休養を取ってるわけですので、「仕事に行けるならうつじゃない」「○○を出
来るような奴はうつじゃない」等の書き込みは適当ではありません。

このような荒らし、煽り行為には 「 完 全 放 置 」 でよろしくお願いします。
荒らしに反応する方も荒らしと見なされますのでご注意を。

どうしても放置できない、我慢できない場合は、専用ブラウザであぼーんしましょう。
(JAVA対応携帯電話であれば、携帯用2chブラウザiMonaでどうぞ)

2ちゃんねるビューア ソフトウェアリンク集
(p)http://2ch.tora3.net/viewer.html


前スレ
鬱でも必死に会社に行っている人【204】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1195528586/
3優しい名無しさん:2007/11/28(水) 21:11:01 ID:LeDelx/I
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || 1.説教厨は放置が一番嫌い。説教厨は罵倒後常に誰かの反応を待ってます。
 || 2.放置された説教厨は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || 3.反撃は説教厨の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || 4.枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4優しい名無しさん:2007/11/28(水) 21:28:45 ID:YKtDMrCn
4ゲットする気力もない。(:_;)
5優しい名無しさん:2007/11/28(水) 21:29:54 ID:YKtDMrCn
ゲットしました。
ごめんなさい。
6優しい名無しさん:2007/11/28(水) 21:30:52 ID:GfmMGXDw
スレ立て乙です!
7優しい名無しさん:2007/11/28(水) 21:34:30 ID:GCfTldbZ
今朝、神経性の汗だくで起き、何回も会社休もうと思いましたが、
ここのみなさんも頑張っていっているんだと思い、どうにか会社行ってきました。
たまらなく、しんどかったけど、どうにか1日働きました。

ここのスレがなかったら休んでいたかもしれないです。
ここで、頑張って会社に行っている人たちに感謝です。

明日も自分に負けないで働きます。
8優しい名無しさん:2007/11/28(水) 21:37:28 ID:oiurH0VI
乙!!!!!
9優しい名無しさん:2007/11/28(水) 21:44:01 ID:BBgC2sT1
>>1乙 私もこのスレに感謝
10優しい名無しさん:2007/11/28(水) 21:45:53 ID:Mq74v9Zj
(1)30代
(2)無職
(3)ネット右翼(笑)


   , - ,----、
  (U(    ) < おみそれしました
  | |∨T∨     そんな偉い方とはつゆ知らず、、、
  (__)_)
11優しい名無しさん:2007/11/28(水) 22:02:25 ID:ta8E2tr2
>>1乙!!
休んだ奴は書き込むなよ。
12優しい名無しさん:2007/11/28(水) 22:29:54 ID:aefRXYVz
寒いから明日は休んじゃえ!
バカ野郎
13優しい名無しさん:2007/11/28(水) 23:05:09 ID:LHkM3Fu1
新しい職場に出社します。

半年ばかりブランク空いたから、複雑…

鬱暦も長いので今更ビクビクもないけど、又ボケミスの激しい人って、それでも受け入れて貰えるまで、半年はかかるんだろうな…

今はとにかく気張らないように、ちょっと外出みたいな気持ちで…明日までいられるか(笑)?

14優しい名無しさん:2007/11/28(水) 23:25:36 ID:aefRXYVz
寒いから明日は休んじゃえ!
バカ野郎
15優しい名無しさん:2007/11/28(水) 23:34:35 ID:ki6UeMSy
新スレ乙
あと2日がんばろう
16優しい名無しさん:2007/11/28(水) 23:41:55 ID:yKy868lP
>>984
同じ。なんで浴槽に浸かってゆっくり出来るのに嫌なことを思い出すんだろう?
家の中でぼーっとしようものなら同じように嫌なことを思い出す。
迂闊にぼーっと出来ない…
17優しい名無しさん:2007/11/28(水) 23:43:09 ID:Rzk3Wtcf
ありがとう>>1さん。
このスレがあるんで明日もがんがれそう。
18優しい名無しさん:2007/11/28(水) 23:58:56 ID:3L4VWX60
私は独りじゃないと勝手だけど思える気がする。
19優しい名無しさん:2007/11/28(水) 23:59:12 ID:mvkbD9EQ
18GETする気力もない。
20優しい名無しさん:2007/11/28(水) 23:59:50 ID:KPaYOP09
うちの現場トップのありがたいお言葉・・・
「おまえら死んでもいいから納期は守ってくれ!」
あははは・・・鬱ってもよい?w
21優しい名無しさん:2007/11/29(木) 00:00:19 ID:mvkbD9EQ
やはりGETは無理でした。私の人生そのものです。
22優しい名無しさん:2007/11/29(木) 00:05:43 ID:SX/9XFhB
息が詰まる胸が苦しい
生き辛い
23優しい名無しさん:2007/11/29(木) 00:07:19 ID:xsYBkNap
あと二日か。。
何とか乗り切りたい
24優しい名無しさん:2007/11/29(木) 00:07:43 ID:dIYYW3LZ
必死だよ
25優しい名無しさん:2007/11/29(木) 00:10:53 ID:Yje7uAK+
ただいま。

今日職場の上長に、「まあ明日一日ゆっくり休め」といわれた。
なぜですか?ときいても、「まあいいからいいから」としか教えてくれない。

なぜ?

おじゃま虫なのかな、やっぱり。

あしたお言葉に甘えて休むか休むまいか、ものすごい葛藤がある。
たぶん行くと思うが、皆さんならどうする?
26優しい名無しさん:2007/11/29(木) 00:11:40 ID:JDd8JXb5
以前、アメリカのテレビで安定剤で凶暴化する人たちの番組を見た。
安定剤で社会に復帰したものの、いざ薬を止めると家庭や職場で暴れるです。
自分も不安、焦り、ドモリ、言動も荒く段々に壊れていくようで怖いです。
夜眠るときにこのまま目覚めなければと思う。
でも明日は必ず迎えにやってくるのですよ。

27優しい名無しさん:2007/11/29(木) 00:11:47 ID:DypaW13o
やっと休憩。あと7時間かぁ…。長いなぁ。
家帰って風呂入りたい。でも入浴中に寝ちゃって
いつも溺れるんだよなぁ。
って何書いてんだろう、オレ…。
28優しい名無しさん:2007/11/29(木) 00:13:44 ID:vD6Pocvd
>>25
そこまで言われたらとりあえず休んだら?
おじゃま虫かどうかということより
目に見えてしんどそうになんじゃない?
29優しい名無しさん:2007/11/29(木) 00:17:42 ID:Yje7uAK+
>>28

まあ、今日も残業して今帰ってきたんだけど、
そうだよねえ、、、休まないと上長の厚意を無にしてしまうかも
しれないもんね。
仕事はたっぷりとあるんだけどなあ・・・。

気づかなかったけど、しんどそうにしてたのかなあ?
30優しい名無しさん:2007/11/29(木) 00:21:20 ID:Yje7uAK+
>>27
お風呂で溺れた経験あるけど、とっさに水上に顔を出そうとするからバシャバシャ
水をかくけど顔を出せないんだよね。
ゆっくり冷静に床に手をつくことを思いつかなかったら、確実に死ぬね。
かなり苦しい。

スレチスマソ
31優しい名無しさん:2007/11/29(木) 00:22:28 ID:YEPkUX0P
私は暫く休みたいです(数ヶ月)

疲れました。お休みなさい。
32優しい名無しさん:2007/11/29(木) 00:30:28 ID:YEPkUX0P
あー今日も仕事か。やだよーーーーーーーー

人生楽しみたいよ〜〜〜〜〜〜〜〜
33優しい名無しさん:2007/11/29(木) 00:33:31 ID:XyaY2aE/
明日から派遣とはいえ 工場で働く
今まで 近所の工房で臨時のバイトで雑用だけをちまちまと週1.2度程度こなしてきた自分に
週5.6日が勤まるだろうか 食べるために選んだ道なのに 今からしんどい
派遣は初めてなので今からガクブルだ・・・・・
34優しい名無しさん:2007/11/29(木) 00:33:32 ID:vD6Pocvd
>>29
まぁ上司の顔を立てるつもりで明日だけは休んじゃえば。
仕事はねぇ・・・意外となんとかなっちゃうから
大丈夫じゃね?
35優しい名無しさん:2007/11/29(木) 00:33:39 ID:WfscoPvM
パキシル服用開始したらすごい意欲が回復してきた
それに伴って今までの自分への罪悪感がでてきた
36優しい名無しさん:2007/11/29(木) 00:34:05 ID:dIYYW3LZ
必死だよ
37優しい名無しさん:2007/11/29(木) 00:43:31 ID:Yje7uAK+
>>34
ありがとう。お言葉に甘えて・・・。
38優しい名無しさん:2007/11/29(木) 00:46:49 ID:vD6Pocvd
>>37
いえいえ。お礼は上司に。ね。
39優しい名無しさん:2007/11/29(木) 00:51:34 ID:xUn5C6lY
寝て起きたら仕事か・・・。いつも仕事でイッパイイッパイでさ。生活の楽しさってなんだろ生きててこんなんじゃ意味ないしな。こんなの日本くらいじゃねーか?狂ってるとしかいえんな
40優しい名無しさん:2007/11/29(木) 01:05:25 ID:l6hftwaY
>>39
だいたい先進国で年間自殺者3万人って率的にも突出してるらしい
「人間を幸福にしない日本というシステム」カレル ヴァン・ウォルフレン (著)
って本思い出した。
41優しい名無しさん:2007/11/29(木) 01:12:56 ID:j+APgyHA
>>37
てかスレ立って休む話かよ。喧嘩売ってるのか!
休む話で馴れ合いたけりゃよそでやれ、バカ。
お前テンプレ読んでるの?
42優しい名無しさん:2007/11/29(木) 01:15:59 ID:j+APgyHA
>>34
お前無責任なこと言うなよ。
何が休んじゃっても仕事なんとかなっちゃうだ。
同僚が仕事を被ってなんとかしてるんだろ!
お前みたいな考えの奴が同僚に仕事押し付けて給料だけちゃっかりもらう給料泥棒じゃないの?
給料泥棒を増殖させてんじゃないよ。
43優しい名無しさん:2007/11/29(木) 01:32:54 ID:mC4Mrmoz
さ、金春でも飲んで寝よ。
明日も仕事だ。外回り無しの地獄の内勤。
どうにでも慣れって感じ。
44優しい名無しさん:2007/11/29(木) 01:42:48 ID:0TFUZQzh
眠剤なくなっちゃったんだよね〜
病院に行く気力がないんだよね〜
仕事か〜
辞めるときには私を病気にしたやつを訴えなきゃな〜
簡易裁判だよな〜
地獄のような思いをさせてあげなきゃな〜
45優しい名無しさん:2007/11/29(木) 02:25:27 ID:2MfMx6Xw
あと2日耐えれば休みだ
46優しい名無しさん:2007/11/29(木) 02:28:01 ID:Yje7uAK+
>>41
すみません。流れでそうなってしまっただけで、メールで仕事送ってもらって
自宅で仕事するつもりです。もう仕事のメール同僚に送ってもらいました。
「お言葉に甘えて・・・」で止めたのは、少し配慮したつもりなんですが
すみません。

47優しい名無しさん:2007/11/29(木) 02:49:25 ID:v4VtBiL5
頭の回転が日に日に悪くなってきて、毎日のように大声で怒られる。
責任のある仕事だから、ミスは絶対に駄目なのに聞いた話が頭に入らないし、確認とらなきゃいけない事も忘れてしまって毎日自己嫌悪。
泣きそうになるのをデパスで抑える日が来るなんて、考えもしなかった。
それでも仕事を与えてくれる会社なんて他にはないし、本当に悪いことしてしまってる。
もっとしっかりしなくちゃ、何とか自分を変えなきゃ、そんな事ばかり考えて、上手くいかない自分が本当に嫌だ。
この先こんな状態がいつまで続くのか不安になる。
48優しい名無しさん:2007/11/29(木) 05:39:41 ID:+agTtjCi
明日金曜は月例会議の日だが
休むと決めている
とっても気分がいい

49優しい名無しさん:2007/11/29(木) 06:26:49 ID:iY3rvYwE

∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
50優しい名無しさん:2007/11/29(木) 06:37:05 ID:eFS0zrkl
ああまだ木曜か…
一週間が長すぎる
死にたいよ
51優しい名無しさん:2007/11/29(木) 06:40:44 ID:oI0DYRMD
おはようございます。
コーヒーいただきます つd■~
今日も行くのか
激しく鬱だ
52優しい名無しさん:2007/11/29(木) 06:41:17 ID:M2iSUvlE
あー行きたくないよー
53優しい名無しさん:2007/11/29(木) 06:47:54 ID:+tcnvmzi
お茶いただきますね ずずっ旦
ここ2,3日仕事が全然進まない
自分の能力の限界を感じるよ
こんなんで将来どうなるんだろう
ま、出世はあきらめているけど
54優しい名無しさん:2007/11/29(木) 06:54:17 ID:pgZ4lPc+
今日もともかく仕事に行ってくるよ。
なんとかもってくれ
みんなの無事も祈ってます。
55優しい名無しさん:2007/11/29(木) 06:55:26 ID:LBJ5RvgZ
おはよう。
気分は最悪だし、頭痛はするし、肩こりはひどいし、いいこと全くない。
それでも生きていくには会社行かなきゃなんない。
子供のころは将来自分がこんなふうになってるなんて想像もしてなかった。
明るい未来ってなんだっけ?って歌のフレーズにあったよな。
まさにそれだ。
56優しい名無しさん:2007/11/29(木) 07:01:47 ID:ERasv8Jf
マスター、コーヒーいただきます つd■~
毎朝乙です
では行ってきます
けど、つらいよ、つらい
57優しい名無しさん:2007/11/29(木) 07:06:11 ID:1kTMAuFi
皆さん、おはようございます
マスター、コーヒーいただきます つd■~

さあ、行くかあ
ふんもっふ!
58優しい名無しさん:2007/11/29(木) 07:07:08 ID:NfCf+v+M
おはようございます。
また辛い1日のはじまりだ…。
涙が出てくる。
59優しい名無しさん:2007/11/29(木) 07:09:33 ID:aXpR5zFp
朝だ鬱だ死にたい
60優しい名無しさん:2007/11/29(木) 07:12:03 ID:QZo8WGJm
つd□~ おはようございます。
今朝は紅茶をいただきます。
もう身体が悲鳴あげてきたw
久々の腹痛と吐き気…。
体調が悪くても、何が何でも行かないと。
頼むから、今日だけ持ってくれっ!
頓服+整腸剤入れて、出撃してきます。
61優しい名無しさん:2007/11/29(木) 07:25:45 ID:iDbXSQBb
あー月末がやってくる。
胃の調子が悪くなる。
すでに昨夜から胃が重くて寝付きが悪いよ。
早く終われ月末月初。
62優しい名無しさん:2007/11/29(木) 07:34:48 ID:JW6+W1H5
怖い、不安だ。
お願いだから、うまくいっていますように。
もう泣きそう。
63優しい名無しさん:2007/11/29(木) 07:37:17 ID:qgVmOSNF
糸が切れました。
会社休んで病院いきます。
64優しい名無しさん:2007/11/29(木) 07:37:44 ID:KXxHz219
コーヒーいただきます
もう12月になるんだなあ
1日は長いのに一年の早いこと
あー、今日も早く終われ
65優しい名無しさん:2007/11/29(木) 07:42:08 ID:XJPRWQ0I
欠勤なしで1ヶ月仕事できたと思ったら なんだか限界感じて3日前から休んでしまっている。
今日も行きたくない。
66優しい名無しさん:2007/11/29(木) 07:48:21 ID:M2iSUvlE
皆さん元気ですね。私も病院行こうかな?
かなり辛い(>_<)
67優しい名無しさん:2007/11/29(木) 07:58:33 ID:4gqXSwq9
相変わらずですがなんとか行ってきます
お金さえあれば・・・
68優しい名無しさん:2007/11/29(木) 08:03:55 ID:KeHFZW0M
もうやだ今日もつらい1日を過ごさなくちゃいけない
トイレでこっそり泣くことも疲れちゃった

>>57
ふんもっふ!見てちょっと元気でたよw
69優しい名無しさん:2007/11/29(木) 08:05:17 ID:NfCf+v+M
いつもながら、不安と涙と吐き気とお腹の不調とで、ボロボロの朝。
朝ご飯なんていつから食べてないんだろ。
辛いけど行ってきます。
70優しい名無しさん:2007/11/29(木) 08:06:32 ID:izhefRQx
休みたい。頭と体が分離していて空虚感がすごい
71優しい名無しさん:2007/11/29(木) 08:11:11 ID:hb9fSd6M
行ってきます。
あと二日、何事もなく過ごせますように。
72優しい名無しさん:2007/11/29(木) 08:17:56 ID:2WXV3Dmv
>>34
あんたの言う意見は前々から
このスレには出てくるが、
休んだ人間の分までカバーする
のが仕事として当たり前なのでは?
自分の仕事+αがあると
「ち!あいつが休んだせいで…」
と思うのは自分の事しか考えて
ない証拠。
欝になって頑張って出社している
人たちは6割の仕事ができれば
すごい事なんだよ。
欠勤だって会社としては想定
してなきゃ。

自分も欝で2年休職した事あるし
今現在うちの部署にも欝で病院
に通ってる子が2人いる。
自分は何とか会社の環境改善を
すすめていきたいし、欝の気持ちが
わかるだけに働きやすい職場を、
と考えているが…。

長文すまんね。
73優しい名無しさん:2007/11/29(木) 08:20:26 ID:dUKsIZtU
いつも乗ってる電車にどうしても乗れなかった。
まだ遅刻にはならないけど…
もう朝の辛さに耐えられない。倒れてそのまま逝ってしまいたい。
7472:2007/11/29(木) 08:21:10 ID:2WXV3Dmv
ごめん。
アンカー間違えた…。
>>42 が正解。
75優しい名無しさん:2007/11/29(木) 08:25:03 ID:jCc2JnjA
>>49
マスターおはよう。薬飲んだし、コーヒー飲んで乗り切ります。
76優しい名無しさん:2007/11/29(木) 08:34:55 ID:DE7cJkVA
あと二日がしんどい。
明日は休めないし。
薬も効かなくて余計に動悸がする。
77優しい名無しさん:2007/11/29(木) 08:55:07 ID:2MfMx6Xw
コーヒー頂きますd■~
切り換えて今日1日を乗り切るど
78優しい名無しさん:2007/11/29(木) 09:04:04 ID:j+APgyHA
>>72
そりゃあ、なんらかの理由で休むのは誰しもあるよ。それを同僚で補うのは当然だ。
しかし、あんたみたいに俺は鬱だから休んで当たり前。
休んで宙に浮いた仕事は同僚がカバーして当然という考えが問題なんだろ。
休もうが休むまいが同じ額の給料もらうのに一方は休んだ奴のフォローでサービス残業。
他方は休みまくり、そりゃ人間の感情として面白くないわな。
休んでしまって皆さんに申し訳ないという気持ちくらい持ってもらわないと。
そういう態度でいながら孤立して鬱ですなんてほざいてるバカおるけど自業自得じゃねえの?
鬱ってみんなお前みたいに自己中な連中ばかりなのか?
79優しい名無しさん:2007/11/29(木) 09:07:56 ID:M2iSUvlE
病院行こうとしたら、医師お休みだと(>_<)
80優しい名無しさん:2007/11/29(木) 09:08:32 ID:e9CpZYvD
↑そろそろスルーしようね

さあ、今日もまったり乗り切ろう…
ジェイゾロフトがやっと効果出てきたのか、
なんか今日は具合の悪さが、まだマシな気がする。
81優しい名無しさん:2007/11/29(木) 09:29:24 ID:fIiye1+s
みんな薬飲んでると仕事中眠くならない??
どうやって対処してる??
82優しい名無しさん:2007/11/29(木) 09:37:30 ID:1zvDM22A
今日もなんとか出社

眠いけど何とかなるかな〜
83優しい名無しさん:2007/11/29(木) 09:39:03 ID:2MfMx6Xw
緊張してるから眠くならない
眠くなってきたときには目頭を抑えるといいかも
84優しい名無しさん:2007/11/29(木) 10:21:11 ID:iRg43qCu
>>81
俺はとりあえずコーヒー飲んだり、エスモカ服用したりして凌ごうとするけど、
でも、どうしても耐えられなくなって、気がつくと寝てる時がある。
いや、結構しょっちゅうかなぁ。
そうすると罪悪感でいっぱいになって、余計に落ち込む。

どうにかなんないのかなぁ。
85優しい名無しさん:2007/11/29(木) 10:28:25 ID:fIiye1+s
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
頭の中がうじゃうじゃする。へばりつく虫どもをぶっつぶしてやりたい
86優しい名無しさん:2007/11/29(木) 10:32:31 ID:qLSx4S0s
結局、朝から調子悪くて1日休みにして病院行ったら、主治医が
午後から出勤とのことで、今マンガ喫茶にいます。
ごめんなさい。
87優しい名無しさん:2007/11/29(木) 10:43:26 ID:qLSx4S0s
休職後、仕事行くのってドキドキしませんか?
88優しい名無しさん:2007/11/29(木) 10:50:17 ID:adBQScPw
休憩。
一服中。この一服がすごく自分には大事なんだ。
思うんだけど鬱とかってさ例えば両手に重い荷物持って仕事してるようなもんだと思うんだ。
でも目には見えないから両手に荷物が無い身軽に仕事してる人にはやっぱり解らないと思うんだ。でも中にはそれを解ろうとしてくれる人もいる。
荷物重すぎだけどマイペースで今日もマターリ乗り切ります。
89優しい名無しさん:2007/11/29(木) 10:57:30 ID:qLSx4S0s
辛くて限界超えてる気がするので、暫く会社休みたいのですが。
そのあたり(休職経験者等)の意見を聞きたいです。
医師から診断書もらったとか。
ごめんなさい
90優しい名無しさん:2007/11/29(木) 11:03:32 ID:e9CpZYvD
>>89
悪いけど、このスレでそういう事きかないでくれる?
あなたの一連の書き込み見てると、余計腹が立つ。
91優しい名無しさん:2007/11/29(木) 11:09:50 ID:xJ3a9USj
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || 1.説教厨は放置が一番嫌い。説教厨は罵倒後常に誰かの反応を待ってます。
 || 2.放置された説教厨は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || 3.反撃は説教厨の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || 4.枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) いいですね。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
92優しい名無しさん:2007/11/29(木) 11:26:16 ID:9AIUQm9b
>>89
「鬱病で〜ヵ月休む必要がある」って医師の診断書提出して
休職した。ちゃんと手続き取らないと、ただの欠勤だから
傷病手当も出ないし退職勧告されても文句言えないよ。
93優しい名無しさん:2007/11/29(木) 11:50:06 ID:SJSglu/d
昼休み、昼休み〜
朝は頭の血の気がひいて最悪だったけど、なんとか午前中は乗り切った。
94優しい名無しさん:2007/11/29(木) 12:00:10 ID:fI943W4E
職場に居るのが辛いから、今日も寒いけど公園で一人お昼です。田舎だから回りに店もないし、居場所がない…。寒い…。
95優しい名無しさん:2007/11/29(木) 12:02:10 ID:iMg2Pg1S
鬱の原因はやはりACですか? いい人すぎて我慢しすぎて。意味もなく謝りながら周りの目を気にして。嫌われたくなくて八方美人で。どこからが自分なのかわからないくらい他人の為にばかり生きて。これ全部やめたら治りました。
96優しい名無しさん:2007/11/29(木) 12:12:07 ID:nM+t9H4d
午後から広報紙の取材いかなきゃ…ただでさえ話すの苦手なのに不安だ…
97優しい名無しさん:2007/11/29(木) 12:32:06 ID:wAkyVCFU
お昼ごはん100円ですんだ。
午後からは外回り嫌だなあ…
とにかく電車が嫌い、人がたくさんいる所嫌い
98優しい名無しさん:2007/11/29(木) 12:33:56 ID:s5+HbuI8
> ID:qLSx4S0s

テンプレ嫁よ、馬鹿やろう。
お前の無責任な発言で、どんだけここの住人のモチベーション下げているか、
どんだけ気分を悪くさせてるかわかってるのか?
99優しい名無しさん:2007/11/29(木) 12:47:30 ID:dUKsIZtU
正直休んだレスは気にならない。
自分もいつも休みたい気持ちで葛藤してるから。
何とか毎日行けてるけどいつ休んでしまうかわからないし。

あと1日半怒られませんように、ミスしませんように…
100優しい名無しさん:2007/11/29(木) 12:58:49 ID:n4ibj9ye
たまに個室っぽい場所で二時間ほどしごとするんだが、
扉を閉めたとたんに涙がぽろぽろこぼれてくる。
まじで自分は何の役にもたたない、
この世でいらない子だなって思う。
たまに自傷ってる。
101優しい名無しさん:2007/11/29(木) 13:05:16 ID:qLSx4S0s
>>92
ありがとうございました。
102優しい名無しさん:2007/11/29(木) 13:15:56 ID:qLSx4S0s
>>92
診断書は直接会社に持っていき、上司に事情を説明し、
渡せばいいのでしょうか?郵送とかはダメですか?
103優しい名無しさん:2007/11/29(木) 13:17:12 ID:U8aMCg7j
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまマンガ喫茶からだから、専用ブラウザ使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください。
104優しい名無しさん:2007/11/29(木) 13:17:48 ID:1oIIWoQA
>>103
バーカwww
105優しい名無しさん:2007/11/29(木) 13:23:27 ID:1EE1OxGk
>>99
俺は休んじゃった書き込み気になるな。
やる気が萎えるし空気の読めなさにムカつくわ。
106優しい名無しさん:2007/11/29(木) 13:24:38 ID:PvbV2ibb
ここは頑張って出社した人のスレだからねぇ
107優しい名無しさん:2007/11/29(木) 13:26:19 ID:2MfMx6Xw
あと5時間…長いよー長いよー
108優しい名無しさん:2007/11/29(木) 13:42:30 ID:4NvTktSC
あと半日…と思った矢先、本部から電話。
今1番気になっていることについて直球で質問攻め。
受話器おいた後、しばらく顔上げられなかった。

ここに書けるのがせめてもの救いです。
109優しい名無しさん:2007/11/29(木) 13:53:17 ID:AUG7VW4e
103はガチ
110優しい名無しさん:2007/11/29(木) 13:59:28 ID:j+APgyHA
>>102
そういうことは専門スレで聞いてこい、バカ。
ここはお前みたいにズル休みしてる奴のスレちゃうぞ!
俺たちに喧嘩売ってんのか、おい。
111優しい名無しさん:2007/11/29(木) 14:01:20 ID:30+Q1NSW
頭痛い。風邪なのか、それともいつもの偏頭痛なのか。頓服飲むべきか風邪薬を飲むべきか、決められない。
早めに帰る努力をします。
112優しい名無しさん:2007/11/29(木) 14:06:16 ID:cqKjJW+p
最近中途覚醒続きだったので一気に
銀春+レンデム0.25+銀ロヒ+ベンザリン10を投下
久しぶりに泥のように熟睡できた。
まだフラフラするが今日はなんとか仕事できそう
113優しい名無しさん:2007/11/29(木) 14:21:46 ID:v/o7NLy5
今日も仕事が手に付かない
午前中からレポートと格闘してるのに、ほとんど書けてない
ものすごい抵抗感があるのはどうしてだろ・・・

今日帰れるんだろうか
もう泣きたい
114優しい名無しさん:2007/11/29(木) 14:27:58 ID:wAkyVCFU
客先に行ったけど、部長さん達に挨拶もせず用事だけ済ませて逃げた
最近こんな事ばかりしてる私…営業できない
渡すもの渡して逃げる、前は皆に顔出して挨拶してたのに…

てか正直私も、休んだとか相談とかは他スレでしてほしいな
冗談じゃなく本気でいっぱいいっぱいだから…
115優しい名無しさん:2007/11/29(木) 14:30:07 ID:9AIUQm9b
>>102
俺は直接出した
手続きそのものは郵送でもできるかも知れんが、
将来同じ会社に復職するつもりなら、
印象悪くない方法にした方がいいぞ
116優しい名無しさん:2007/11/29(木) 14:33:54 ID:AiFI35iY
休職の申請はできるなら出社して、事情を説明した方が印象が悪くならなくていいと思う。
117優しい名無しさん:2007/11/29(木) 14:54:17 ID:w6KDxs+a
休職してるときは、暇で暇で早く会社行きたかったけど、いざ復職して会社きたけど仕事がない。暇だ辛い。
118優しい名無しさん:2007/11/29(木) 15:01:14 ID:M2iSUvlE
>>115>>116
親切にありがとうございます。12月末まで休養になってしまいました。
119優しい名無しさん:2007/11/29(木) 15:09:47 ID:SJSglu/d
あと1時間でメドがたつけど、この時間が果てしなく長い…('A`)
120118:2007/11/29(木) 15:25:20 ID:M2iSUvlE
何度も聞いてごめんなさい。休職中の過ごし方とか、復職時に土産持っていくのかとか教えて頂けたら幸いです。なにぶん初めてなもので。
121優しい名無しさん:2007/11/29(木) 15:29:50 ID:fWepjeit
鬱でもサービス残業、有休なし、休日出勤(手当てなし)でももっと必死に会社に行って
いる人のスレッドも必要だと思わないか?

もっともっと底辺の環境で死にそうになりながら働いている人もいるんだ。
結局、サボったとか言って平日休める会社多いこと事態が腹立つわ。
休むにも休めないほど人がいない会社で頑張っている人もいると思うよ。
122優しい名無しさん:2007/11/29(木) 15:44:50 ID:v/o7NLy5
>>120

いい加減にしろ!!
嫌がってる人もいるのが分からないのか!


鬱(うつ)で休職している人・退職した人パート2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1192552482/

休職から仕事へ復帰しようとしている人10人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1184860084/

休職中・自宅療養中の生活記録【その6】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1166960667/


こういうスレがあるんだから、休職のことはそっちで聞け。
二度と来るな!!
123優しい名無しさん:2007/11/29(木) 15:49:43 ID:1YFOtF7t
休職中は、とにかく寝てた。復職時は、お菓子持っていったよ。
124優しい名無しさん:2007/11/29(木) 15:58:09 ID:e9CpZYvD
ああ〜早く帰りたいなあ…
毎日毎日、その場しのぎの仕事しかできない
そのうちツケがまわってくるんだろうなあ…

>>121
需要あるのかな?
このスレ、色んな勤務条件の人がいるもんね(夜勤とかも)
最近業種とかも分かれてスレあるし。
ちなみに自分は残業や有休は問題ないけど、人数少ないから平日絶対休めないよ。
125優しい名無しさん:2007/11/29(木) 16:21:32 ID:vRpuPHuJ
再就職して来月からここの仲間です。
ソラで誤魔化しながらの仕事となると思います。
今はうまくいくように願うばかり。

スレチですみません。
126優しい名無しさん:2007/11/29(木) 16:28:01 ID:9AIUQm9b
>>120
あとは他スレに行くか、ググレば分かるから。
仕事でもそうだけど、
●自分の頭でも考え、調べる、常識を働かせる
●質問事項は整理してから聞く
ことは必要だよ。あまり他力本願な姿勢では
病気の治りも遅れると思うよ。
127優しい名無しさん:2007/11/29(木) 16:42:51 ID:j+APgyHA
>>126
お前さあ。休んでスレ違いのレスになんで一生懸命親切にレスしてんの?
お前みたいのがいるから休んだ厨がますますでかい面するんだろ。
いい加減にスルーしろよ。休んだ厨に親切にしてるお前が悪い。
120はわざと面白がって書いてるんだろ。
128優しい名無しさん:2007/11/29(木) 16:47:53 ID:M2iSUvlE
>>123
いろいろありがとう。
129優しい名無しさん:2007/11/29(木) 16:48:11 ID:+e+13AiR
お疲れチャンピョン。
あと1日・・・
無事に過ごせますように。
130優しい名無しさん:2007/11/29(木) 16:56:30 ID:vMvCvZLo
あとちょっと。

明日は忘年会。一度はっきり断ったのに
上司が強引に員数に含めてくる・・・もうやだ・・・
131優しい名無しさん:2007/11/29(木) 17:04:38 ID:e9CpZYvD
明日は社内に、大半の時間一人っきりだ。
営業に出ないでいよう

ああ〜はやく帰りたい。。。
132優しい名無しさん:2007/11/29(木) 17:13:47 ID:fIiye1+s
仕事大体終った。
あとはネットして時間つぶそう
133優しい名無しさん:2007/11/29(木) 17:14:03 ID:M2iSUvlE
>>123
復職する時、ドキドキしませんでしたか?
134優しい名無しさん:2007/11/29(木) 17:20:33 ID:j+APgyHA
>>133
お前面白がってんだろ。鬱を我慢して頑張っている人間いたぶって楽しんでんだろ。出ていけ!
>>123
相手するな。相手にしたらますますつけあがる。
こいつは鬱で休めず頑張っている人間をいたぶって楽しんでるだけだ。
135優しい名無しさん:2007/11/29(木) 17:24:47 ID:1EE1OxGk
>>133
しつこい。
136優しい名無しさん:2007/11/29(木) 17:33:09 ID:occszLNR
何か変なのがいるみたいだけど、皆さん気にしないでスルースルー。
とロクにレスも読まずに休憩中カキコ。
後三時間だ〜長いなあ…。今日は給料日でちょっと嬉しい気分。
137優しい名無しさん:2007/11/29(木) 17:35:54 ID:wAkyVCFU
以降>>133はスルーしようよ

久々に定時で帰れるんだけど、なんか気力がなくって
まだデスクにいる…帰りたいのに動けないや

138優しい名無しさん:2007/11/29(木) 17:38:01 ID:wAkyVCFU
ごめん↑で書いてたね

>>136の給料日って今日なの?!
珍しいね
139優しい名無しさん:2007/11/29(木) 17:41:23 ID:adBQScPw
あっつあつのおでんが食べたい…。
仕事遅れてて持ち帰ってやるか、残業するか悩み中。
でも持ち帰ったらできなくなりそうかも…。 でも帰りたい。
140優しい名無しさん:2007/11/29(木) 17:41:45 ID:0hSRobvs
あ〜、今日もオワタ。池沼利用者&家族に悩まされる
毎日。あんな家行きたくねぇ@ヘルパー
141優しい名無しさん:2007/11/29(木) 17:46:44 ID:occszLNR
>>138
本当は月末なんだけど、うちの会社アバウトな所があって、1日2日早くくれる時があるの(笑)

休憩終了、行ってきますノシ
142優しい名無しさん:2007/11/29(木) 17:47:53 ID:4NvTktSC
108の続き

本部からの電話でやや取り乱したあと、
何とか呼吸を整えてメールを開く
→新着に新たな地雷案内…
もう何をどうしたらいいのかわからない。
診断書送り付けたくなる。

でもここは同じように耐えている人がいて、心強い。
何とか乗り切れますように…
143優しい名無しさん:2007/11/29(木) 17:48:20 ID:WQWKNLG6
毎日仕事に行くと思うと腹痛、頭痛。
誰と話しても空回り。
眠れない日々…
しばらく休みたい…
144優しい名無しさん:2007/11/29(木) 18:17:55 ID:NfCf+v+M
有給と代休がたまってるんだけど、気が弱いからまったく使えず。
でもみんな好きな日に使ってるし、勇気を出して平日に休みをとろうと決心した。
なのに…
「土曜日、代休にしといたよ」
主任、あんまりです…。
145優しい名無しさん:2007/11/29(木) 18:18:59 ID:9AIUQm9b
>>127
お前何様のつもりだ偉そうに。
誘導してるんだろが。ちゃんと読めボケ。
お前自分の心に余裕ないからってカリカリ
他人に当たるんじゃないよ消えろカス。
146優しい名無しさん:2007/11/29(木) 18:34:43 ID:j+APgyHA
>>145
なんだ。お前。荒らしにまともに相手にしたから荒らしが増長したんだろ!
スレが荒れた原因はてめえにもあるんだぜ。何休んだ厨と馴れ合いっこしてんだ。
こちらは文字通り命削って働いているんだ。休んだ厨とてめえごとき休んだ厨の取り巻きにでかい面される覚えはない。
わかったらてめえも出ていけ!
147優しい名無しさん:2007/11/29(木) 18:35:27 ID:adBQScPw
やっぱり帰ろ。
家でやる。
コンビニでおでん買って帰ろう。
でも、おでん買う時って緊張するんだよな…。
148優しい名無しさん:2007/11/29(木) 18:37:13 ID:cqKjJW+p
>>147
なんかそれわかります・゚・(つД`)・゚・
149優しい名無しさん:2007/11/29(木) 18:48:45 ID:adBQScPw
>>148
ナカーマですねw"
ちゃんと食べたいの買えるといんですけど、緊張してもうそれでいいですって言っちゃって、でも後からあれも食べたかったかもって^^;
150優しい名無しさん:2007/11/29(木) 18:54:57 ID:KXxHz219
今日も終わった
今日もミスした
取り返すために休日出勤しなきゃなんない
死にたい
151優しい名無しさん:2007/11/29(木) 19:02:22 ID:wAkyVCFU
あーしんどい
今日お風呂やめとこ
前は1日2回も入ってたのになぁ

みんな診察日なに話してる?
1回目は30分くらい話したんだけど、2回目は変化ないから薬増量でスグ終わった
私ただの甘えてる奴なんじゃないかと不安で仕方ない…
152優しい名無しさん:2007/11/29(木) 19:05:30 ID:LiKj39+2
やっと木曜まで、仕事が終わった、明日頑張ったら休みだ。

今日は昼休み、みんなで昼食がつらくて、一人、外へ出た。
喫茶でサンドイッチ頼んで一人の時間を作った。
少し心も体も楽になった。
「一日、一日を どう やり過ごすか。」
仕事の実績や、成果より、まずは、これが自分にとっては
大きな課題。
153優しい名無しさん:2007/11/29(木) 19:08:33 ID:XiUIKf97
よかれと思ってしたことが裏目にでた。
せっかく築いてきた小さな信用も、また元どおり。使えないヤツに。
もう疲れた…
154優しい名無しさん:2007/11/29(木) 19:30:28 ID:iYuGT5PA
朝が辛いね

布団の中で色々考えてから出勤してる。

会社ではあまり話したくない。笑顔で話すのが辛い。

忘年会いきたくなぃなぁ
155優しい名無しさん:2007/11/29(木) 19:43:20 ID:0TFUZQzh
今日は夜勤だ…
夕方まで仕事して、さらに夜勤ってさ、「死ね」と言われてるようなもんだ。
寝なきゃいけないのに眠れないよ…
夜勤明けたら絶対に病院行って眠剤もらう!
ま、先週からずっとそう思ってるのに腰が重くてダメだ。
156優しい名無しさん:2007/11/29(木) 19:43:22 ID:eq5YVKRm
忘年会の幹事になってしまった。

こないだの飲み会では
「酒飲まないなんて、場の空気が読めないつまんないヤツ」
と、隅っこの席にいた人に言われた。

んなこと言われても、ドクターストップかかってて飲めない(抗うつ剤飲んでる)
なんて言ったら、もっとしらけるだろうが!

もうちょっと年で男性だったら、にこやかに、
「こないだの人間ドックで肝臓の値が、ひっかかってね」
って、冗談っぽく言えるのに。
はあ。。。
157優しい名無しさん:2007/11/29(木) 19:48:51 ID:wAkyVCFU
>>154
まったく同じすぎて私かと思った
158優しい名無しさん:2007/11/29(木) 19:53:41 ID:OWhc005l
退職した人の慰労会行けなかった

酒飲んだら駄目だから、それ以前に感情がぐしゃぐしゃで
その席ぶちこわしたくなくてお世話になったその人に迷惑
かけたくなくて電話で必死に謝ってお礼を言った。
最後までその人優しかった。色々思い出した。

電話切ったら涙ぼろぼろでてきて、こんな自分が本当に嫌
になる。せめてお世話になった人にくらい笑顔で挨拶した
かった。本当に駄目だ自分。
159優しい名無しさん:2007/11/29(木) 19:55:51 ID:CKyGv78i
忘年会もイヤだし、新年会の幹事もしてる。

吐きそうだけど、仕事だしな〜。

2月には、大規模の研修会の企画もしなきゃいけない。

それが、終わったら絶対休日とる。

今日も頑張ったぞ。ここにこうやって書き込む時が一番自分にとって嬉しい。

休んだ時の後ろめたさは尋常じゃないほど、辛い。
160優しい名無しさん:2007/11/29(木) 20:00:14 ID:NfCf+v+M
>>158
大丈夫。
電話であなたの感謝の気持ちは十分伝わってるよ。
別れは寂しいものだけど、仕事でいい人に出会えて本当に良かったね。
161優しい名無しさん:2007/11/29(木) 20:13:50 ID:adBQScPw
自分もそうゆうのある。
親の事ですごくすごくお世話になってる人がいて、でも自分は何もできなくて迷惑ばっかりかけてるのに、いいよいいよっていつも笑顔で優しくて…。
自分はどこにいても居場所がない感じで疎外感みたいな、どこにいてもそうなのに、その人は駄目な自分にすごく優しくしてくれて、なのにいつもありがとうございますって言うのが精一杯で恩返しどころかちゃんと話もできなくて…。
本当に自分て駄目な奴って…。
だから、ちゃんと病気治して治った自分を見てもらうんだ。
そして今までお世話になってる分必ず恩返ししたいって思ってる。
162158:2007/11/29(木) 20:15:43 ID:OWhc005l
>>160

レスありがとうございます
誰かの言葉がほしくって書き込んだわけではないのですが
吐き出した言葉にあったかいものがふれてまた涙ぼろぼろ
です。きつくてもいいや。また明日精一杯仕事しよう。
163優しい名無しさん:2007/11/29(木) 20:17:44 ID:UaVOH3K5
あんたらすごいな
164優しい名無しさん:2007/11/29(木) 21:20:25 ID:wPV2VmZo
忘年会の季節がやってくる・・

そういや、2年前。
課長「忘年会の幹事は○○(俺)しかいないだろ!」と叫ばれ。
周囲のみんな「オー!○○(俺)!!頑張れよ!!」と大騒ぎ。
俺は、速攻立ち上がり「ありがとうございまーす!任せてくださーい!」と絶叫。



翌日、辞表を提出しました。
165優しい名無しさん:2007/11/29(木) 21:33:16 ID:ESrg/sSt
明日は金曜日なのに
上司と面談だorz
しかも今日の帰り際
たぶん休日出勤(土日)になるだろうと・・・・
アーーーーーーーーーーーーーーー
166優しい名無しさん:2007/11/29(木) 21:34:37 ID:IwdwSMdL
最近、朝、目覚ましで起きても30分ぐらい布団の中で考え込んでしまう。
だから、遅刻ギリギリだ
167優しい名無しさん:2007/11/29(木) 21:36:45 ID:ahYt7pUV
もうすぐ会社の慰安旅行・・・
行くも地獄、行かなくても地獄、何の罰ゲームなんだ。
168優しい名無しさん:2007/11/29(木) 21:40:26 ID:PrzHbzd/
今日もミスった注意された
よかれと思ってしてた事が余計な事でしたアハハもう何もしない
もうあかん消えたい
 
でも明日はまた来る…
せめて今日はあったかいお風呂に入ろうかな…
169優しい名無しさん:2007/11/29(木) 21:43:39 ID:023MWTtD
私は今月で3年間以上勤めていた仕事を退社します。新しい次の仕事が出来るんだろうか不安と恐怖で毎日震えています。お金稼がないと生活できないし・・・。
170優しい名無しさん:2007/11/29(木) 21:56:22 ID:JDd8JXb5
厄介事は作り笑いでやり過ごす。
小さな喜び事がその日にあれば十分。
無くても一日はちゃんと終わる。




171優しい名無しさん:2007/11/29(木) 22:03:29 ID:kErGUhdh
欲望とか、希望とか、そういうものってどこ行った?
172優しい名無しさん:2007/11/29(木) 22:08:32 ID:+jh4rDvK
それどころじゃないよ・・
173優しい名無しさん:2007/11/29(木) 22:12:19 ID:FShXFbEA
なんで突発的な仕事ばっかり振ってくるかなぁ
期限つきの仕事抱えてるのにさ。しかも元上司に「もっと仕事のやり方考えろよ」ってキレられた。お前が自分のすべき仕事を私にねじ込んでくるんだろうが!!!今は部署違うから全く迷惑かけてないだろうが!
大変なのはお前がよくわかってるはずだろ?
174優しい名無しさん:2007/11/29(木) 22:16:41 ID:rmOjqg7E
こんなに辛くて辛くて仕方ないのに必死で働いているのは、もちろん生活のためなんだけど、
実質は土日だけのために日々辛い思いに耐えている気がする今日この頃。
なのに、いざ土日がきても使いもんにならないんだよな。
なんてむなしい人生なんだろ。切ない……。
175優しい名無しさん:2007/11/29(木) 22:24:29 ID:DypaW13o
>>168さん
お風呂は良いよね。でも俺みたく溺れないでね。
176優しい名無しさん:2007/11/29(木) 22:24:42 ID:nQNOLolZ
すでに明日の仕事行くのが辛くなってまいりました・・・。
月末・週末の金曜日かあ。やることたくさんあって、やだ。
バス通勤だけど、道路も渋滞必須だろうしなあ。
ううっ、お風呂入る気力すらもない。
最近、薬も効き目がない気がするし。
177優しい名無しさん:2007/11/29(木) 22:26:29 ID:p/PC/Jhp
↓ニコニコ公式から「サンタ狩り」に関するコメントきたこれ
http://blog.nicovideo.jp/2007/11/post_209.php

何だよこれ。結局暴力動画を大賞に据え置くってことですか
178優しい名無しさん:2007/11/29(木) 22:27:50 ID:+jh4rDvK
俺らはコアラみたいなもんだな
179優しい名無しさん:2007/11/29(木) 22:41:19 ID:wAkyVCFU
東京なんかうんざり
帰りたい、大阪に帰りたい
半年立つのに慣れない
みんな大っ嫌いだ
180優しい名無しさん:2007/11/29(木) 22:43:17 ID:M2iSUvlE
とりあえず休もう(^O^)/
181優しい名無しさん:2007/11/29(木) 22:45:46 ID:M2iSUvlE
>>164
欝と関係ないんじゃない?
182優しい名無しさん:2007/11/29(木) 22:58:42 ID:NfCf+v+M
明日も出勤だけど、自分が明日必要とされないことは確実。
それが分かってるのに、行かなきゃいけないことに泣けてくる。
仕事は忙しいほうがまだいいよね。
みんなが忙しそうにしている中、必要とされてない居場所がないことが一番辛い。
183優しい名無しさん:2007/11/29(木) 23:16:59 ID:SxiLicIr
>>182
私は、みんなに、○○さん(私)がいてくれないと困りますよと散々いわれる。
その重みに耐えられなくなってきている。
仕事が忙しすぎて、自分自身の心の居場所がない。
私と182さんとはまったく逆だけど、気持ちはわからなくもない・・
そして今日も風呂に入りたくない。
184優しい名無しさん:2007/11/29(木) 23:19:51 ID:4toeORax
生真面目に仕事をするのだけが正しいワケじゃない。
かといって投げやりになる必要はない。
息抜きさえ上手くできればベストだが、息抜きが下手でも、息抜き自体ができればいいのさ。

…とか思いながらも、明日朝イチの嫌な職場の雰囲気を思うと胃がシクシク痛むのだった('A`)
185優しい名無しさん:2007/11/29(木) 23:38:24 ID:soL1LIH9
新卒で今年入社ですけど、適応障害6ヶ月経過で鬱の症状出始めてます。
毎朝寝汗びっしょりの状態で、吐き気で目が覚めて、起きようとすると身体が
痙攣します。
当然仕事に集中できる筈もなく、最近怒られてばっかりです。。

この状況を打開するには転職するのが一番ですが、次が決まるまでは何とか
今の会社に居続けようと思います。
186優しい名無しさん:2007/11/29(木) 23:38:34 ID:xcfroNmN
今日こそ退職届を出して無理ですと言おうと思っているのに、
毎日その勇気もなく、残業する元気もなく(仕事はある)、
定時にこそこそ帰ってきてる。
明日こそ…来週こそ…来月こそ…って
いつ言えるんだろう。

明日の朝もどうせいやな気持ちで目が覚めるんだよ。
寝るのも鬱。
187優しい名無しさん:2007/11/29(木) 23:38:52 ID:+jh4rDvK
たしかに仕事が暇ってのはね
覇気そのものが無くなるよね
188優しい名無しさん:2007/11/30(金) 00:02:28 ID:sgpU4REs
だからみんな海外で働けって前にも言ったよな。
日本人は視野が狭いんだよ。
まだわからんのか。
189優しい名無しさん:2007/11/30(金) 00:09:01 ID:lXx7obad
夜勤専門はきついよ。朝までもつかどうか…。帰りたいよ(>д<)
190優しい名無しさん:2007/11/30(金) 00:21:50 ID:ri+utEip
明日が来るのが恐くて眠れない…。
191優しい名無しさん:2007/11/30(金) 00:27:33 ID:GaF4x8uX
190に禿同。もれも明日が来るのが怖くて眠れない
192優しい名無しさん:2007/11/30(金) 00:51:01 ID:tbPV7g6H
私も明日が怖い

だけど抱き締められている妄想して、ゆったりした音楽を聴きながら眠ってみるよ

みんなにとって明日が少しでも気が楽な日になりますように
193優しい名無しさん:2007/11/30(金) 01:10:29 ID:lNA0Aea4
俺やみんなに、よい夢が訪れますように。
あと一日だ。
194優しい名無しさん:2007/11/30(金) 01:54:06 ID:LUwQjTSy
同じ心境の人がこんなにいるなんて…
とにかく毎晩翌日が怖い。
どうか無事過ごせますように。
195優しい名無しさん:2007/11/30(金) 02:03:07 ID:pqGso/wX
もうだめ
ついてけん

明日から給食するわ

みんなの税金で楽チン人生するわ
196優しい名無しさん:2007/11/30(金) 02:13:14 ID:iibicKrb
社会復帰しようとパキシル飲みながら仕事に復帰した。

約二ヶ月、吐き気、悪夢で朝疲れきって目ざめの毎日
乗り越えるのが治療になるんだろか orz
197優しい名無しさん:2007/11/30(金) 03:51:10 ID:oskSQSgu
忘年会行きたくない。
まだ仕事なら金が入ってくるけど、辛くてそのうえ金が出てくなんて。
でも「行きません」と言えない自分が嫌だ。

つか今日もこんな時間に目が覚めてしまった・・・。
198優しい名無しさん:2007/11/30(金) 06:25:28 ID:GVwdZZ3p


∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~


199優しい名無しさん:2007/11/30(金) 06:38:45 ID:JoyDN+bX
おはようございます。
コーヒーいただきます つd■~
今日は月例報告会だ
ああまたミスした金額報告しなくちゃならない
鬱だ…
200優しい名無しさん:2007/11/30(金) 06:39:02 ID:06BMnpwk
休職してるけど、朝早く起きてる。
201優しい名無しさん:2007/11/30(金) 06:41:53 ID:fkNjOvtb
つd■~ おはようございます。
コーヒーいただきます。
もうだめぽ。
昨日の残業でHP使い果たし。
HP 3/100 次の攻撃で、ゲームオーバーw
でも、どうしてもやらないといけない仕事が…。
復活の呪文(頓服)携えて、しょぼリーマン戦士
頑張ってきます。
202優しい名無しさん:2007/11/30(金) 06:43:36 ID:khV0eXIM
朝が来た
絶望感が込み上げてくる感覚がくる
目覚めなくていいのに
203優しい名無しさん:2007/11/30(金) 06:46:49 ID:XEHxTbN6
今日は月末の激務との戦いか。
なんとか仕事行ってきます。
皆さんの無事も祈ってます。
204優しい名無しさん:2007/11/30(金) 06:48:34 ID:gGeicwfQ
おはよーございます
朝だ朝ーだーよー 憂鬱な朝ーだー♪

はあああああ、もう嫌だなにもかも
205優しい名無しさん:2007/11/30(金) 06:56:16 ID:nz1FK9SX
皆さん、おはようございます
マスター、コーヒーいただきます つd■~

さあ、行くかあっと
めげないぞ
206優しい名無しさん:2007/11/30(金) 07:02:56 ID:zeGLzvZC
はあ…明日も仕事だなんてorz
嫌すぎる。。
でも行くしかないんだ
207優しい名無しさん:2007/11/30(金) 07:05:22 ID:mJV4vvmf
マスター、コーヒーいただきます つd■~
毎朝乙です
では行ってきます
やっとこ金曜か
けど、つらいのお
208優しい名無しさん:2007/11/30(金) 07:06:11 ID:CqX94Cgj
あぁぁぁぁ…
仕事山盛り…
やってもやっても積まれる仕事
胃も頭も痛い
死にたくなる
209優しい名無しさん:2007/11/30(金) 07:06:58 ID:vPn8Kulj
おはようございます。コーヒーいただきます。つd■
今日乗り切ればなんとかなる思い会社いまからいってきます。
210優しい名無しさん:2007/11/30(金) 07:08:49 ID:caSEUdEQ
皆さん、おはようございます。喉がまだ痛くて、昨日飲んだ眠剤も抜け切れてないように思う。電車乗るまでも多少焦りを感じた。
でも行ってきます。
皆さんもどうか無事で一日乗り切れますように。
211優しい名無しさん:2007/11/30(金) 07:11:51 ID:vUZCSJZa
やあ、おはよう!
今日も清々しい朝だ
お国のため、家族のため、自分のため、勤労に励もうではないか、諸君!
うつむいている暇はない
全力で走るのだ
ラットレースに休息はない!
走れ!走れ!さあ走れ!!!
212優しい名無しさん:2007/11/30(金) 07:21:40 ID:X7uIr4B2
∧_∧
( ´∀`) いただきます
( つd■~

213優しい名無しさん:2007/11/30(金) 07:22:27 ID:72IyTDVl
みなさんおはよう
金曜だ…今日1日何とか乗りきろう

でもすでに月曜からを考えて吐き気がする…
来週仕事がなにもないよ…どうやって過ごそう…
214優しい名無しさん:2007/11/30(金) 07:31:54 ID:CKcmVwj0
おはようございます。
つd■~ いただきます。
平穏であることをただ祈ります。
逝ってきます。
215優しい名無しさん:2007/11/30(金) 07:41:49 ID:Yx5/qudu
おはようございます
コーヒーいただきます
今から日曜の出勤が決まっております
すごい憂鬱です
まあ自分の能力不足が原因ですが
216優しい名無しさん:2007/11/30(金) 07:41:53 ID:ri+utEip
>>213
私も同じ。
今日一日どうなるのか恐いし、
月曜日が来るのも今から不安で吐き気がする。
土日も月曜日におびえて過ごすだろうし、
金曜日なのにちっとも嬉しくないよ。
217優しい名無しさん:2007/11/30(金) 07:47:10 ID:GMMtRxuG
うちは成果主義なので、年末に、一年間の成果を上司に報告しなければならない
それが今日
成果もなにも一日一日を必死で乗り越えてきただけだし
できたことだって、もっと上手くやれたはずとしか思えない
自分の駄目さを思い知らされる、、、
218優しい名無しさん:2007/11/30(金) 07:49:31 ID:rVBHujq+
気分相変わらずだけどなんとか行って来ます
乗り切っても週末欝だろうなきっと
219優しい名無しさん:2007/11/30(金) 08:00:55 ID:C2XM8CMO
週末やし適当にやるわ
220優しい名無しさん:2007/11/30(金) 08:07:28 ID:HoIA5iql
自分も適当に。
一日長いなぁ…
221優しい名無しさん:2007/11/30(金) 08:07:31 ID:cobFkz5O
熟睡できなかった・・・今日の具合が心配だ。
週末だから適当にやりたいところだが手を抜けない仕事だしなあ。難しいところだ。
222優しい名無しさん:2007/11/30(金) 08:14:46 ID:zBjRwEW9
遅刻だ…。
激鬱。
トレドミン投入完了。
お薬持った、お財布、携帯もった、仕事道具もった。
窓閉めた、電気消した、ニャンコの餌もぉk。
はぁ… いってきます…
223優しい名無しさん:2007/11/30(金) 08:15:04 ID:ri+utEip
職場が近づいてきた。
動悸がして足がすくむ。
恐いよ。
224優しい名無しさん:2007/11/30(金) 08:16:33 ID:bQMRS48D
休職だ。みんなはがんがって下さい\(^o^)/
225優しい名無しさん:2007/11/30(金) 08:16:39 ID:rxTGhioi
朝からオレの揚げ足取りに必死のオバチャンうぜ〜('A`)
226優しい名無しさん:2007/11/30(金) 08:23:51 ID:VRdvBgb9
おはようございます。会社着。今日もなんとか乗り切ります。何事もありませんように。
227優しい名無しさん:2007/11/30(金) 08:25:55 ID:HoIA5iql
>>225
うちにもいるよ。
負けるな!(´゚д゚`)
228優しい名無しさん:2007/11/30(金) 08:44:15 ID:kY0296a6
昨日から腹が痛い。
胃が痛い上に、下痢が治らない。風邪ひいてるんだろうな。
明日は休日出勤で夜まで仕事あるし、今日はあまり残業しないで帰ってきたいなあ。
229優しい名無しさん:2007/11/30(金) 08:44:28 ID:hrHdMseK
>181
生真面目だな。
230優しい名無しさん:2007/11/30(金) 08:57:53 ID:9bM4+YkP
前は金曜って、明日休みだ〜!って思ってたのに
今じゃ、「だから何?どうせすぐ月曜だよ…辛い」ってなる。

このスレってみんなそれぞれ愚痴ってて、レスとかほとんどないけど
自分と同じ人ばっかりで安心する。

231優しい名無しさん:2007/11/30(金) 08:58:29 ID:FSuugzLw
夜勤終了〜♪

ねみぃ〜〜〜〜〜〜〜〜っす。
232優しい名無しさん:2007/11/30(金) 09:21:53 ID:kCPUMKPy
>>230
休みの日でも結局仕事のことが頭に浮かんできちゃったりするからなぁ。
せめて、寝てしまって現実逃避、と思っても夢でも仕事関係のことを見ちゃったり・・・。
233優しい名無しさん:2007/11/30(金) 09:45:33 ID:9bM4+YkP
>>232
わかる。うまく気持ち切り替えれないよね。
あまり寝逃げはできないなぁ…なるべく時間が遅く過ぎるようにしたい。

今日はやることなくて、憂鬱。
234優しい名無しさん:2007/11/30(金) 10:05:45 ID:zeGLzvZC
土曜日も仕事だ…泣きたいよ辛いよ
235優しい名無しさん:2007/11/30(金) 11:06:31 ID:/BESrm7O
こりゃ精神的に乗りきれんとリタリンを半錠投入しますた。
実験の装置は壊れているし、なんとかしてほしいよ…
236優しい名無しさん:2007/11/30(金) 12:15:06 ID:4gVMm5Ny
自分が明らかに職場で役に立ってないと感じられるのがつらい…。
いわゆる軽作業的な仕事しなくて、重要案件はまわってこない。
忙し過ぎた頃は仕事が少なきゃ楽でいい、
ヒマなのが羨ましいと思ってたが勝手なものだ。
237優しい名無しさん:2007/11/30(金) 12:30:28 ID:Fm1E+mLs
同じくやることなくて激暇。周囲はすごい忙しいのに。
自分のミス連発で業務量減って周りに負荷かけまくり。
数少ない与えられた仕事もまともにこなせてない。
生きてる意味ないし、一刻も早く午後が終わってほしい。
今すぐ消えたい。死にたい。大泣きしたい。
もう早退してしまいたいよ。
238優しい名無しさん:2007/11/30(金) 12:46:11 ID:pCxlHuCJ
失敗してしまった。
違う部品配ったみたい。
使えないヤツと思われてるのかな?
239優しい名無しさん:2007/11/30(金) 12:50:34 ID:rxTGhioi
揚げ足オバチャン、契約更新できなさそうで周りに吠えまくり。
その職場で毒を撒き散らす醜態が原因で再契約できなくなってることに気づけないのかよ('A`)
240優しい名無しさん:2007/11/30(金) 12:51:49 ID:9bM4+YkP
疲れた。
毎晩、もう目が覚めないで欲しいと懇願しているのに、必ず朝が来る。
生きてる価値ない、夢もない、目標も、希望も何も。
存在してること自体が辛い。もう消えたい。
241優しい名無しさん:2007/11/30(金) 12:53:48 ID:/BESrm7O
午後は午前中以上にヤバそうだ〜
242優しい名無しさん:2007/11/30(金) 12:57:40 ID:VRdvBgb9
お昼休み終了。午後もなんとか乗り切ります。
243優しい名無しさん:2007/11/30(金) 12:59:42 ID:4gVMm5Ny
単純ミスで歳下の女性社員に注意された。ちょっとした事で落ち込む自分がイヤになる。
中途半端なプライドなんてない、もっと打たれ強い人間になりたい。
平気な顔していられるような。
244優しい名無しさん:2007/11/30(金) 13:04:14 ID:6LNZUe3A
>>237イキロ
同じくつらい境遇だけど、今日一日をなんとかやり過ごそうよ。
仕事は、遅くてもいいからひとつずつ確実にやろうぜ。
あと半分だよ。
245優しい名無しさん:2007/11/30(金) 13:15:00 ID:xsMrL/gu
忘年会ばっくれる理由を必死に考え中
246優しい名無しさん:2007/11/30(金) 13:20:55 ID:jUhgvW3N
どうも、最近の医者は、心の病でかたずけすぎる。
精神安定剤飲んでも良くならない。
自分でストレスを解消する方法を模索中です。
食事、運動等。
247優しい名無しさん:2007/11/30(金) 13:34:07 ID:9bM4+YkP
座っているのも辛い。
いつまで耐えればいい?ゴールはどこ?
助けて、もう頭がおかしくなりそう
248優しい名無しさん:2007/11/30(金) 13:47:26 ID:R1f6fjg7
ワイパックス充電完了
何とか営業電話も対応できた
これであと少しなんとかする
249優しい名無しさん:2007/11/30(金) 14:20:27 ID:/BESrm7O
こっちはリタリンを半錠追加投入ですよ…
今日はヤバい…
250優しい名無しさん:2007/11/30(金) 14:30:24 ID:ClpFJX4O
終業時間まで後4時間・・・
251優しい名無しさん:2007/11/30(金) 15:13:59 ID:wp6kSYyP
みんな職種はなに?
俺は営業。月末は辛い。しかし休めないorz

早く帰りたい…
252優しい名無しさん:2007/11/30(金) 15:17:28 ID:zeGLzvZC
あと5時間…長い
253優しい名無しさん:2007/11/30(金) 15:22:05 ID:1NHh5pjz
WEBデザイン
ずっと静まり返った部署でカタカタやってる
この緊張感がいやだ。。

他の部署は雑談してるのに。
254優しい名無しさん:2007/11/30(金) 15:38:15 ID:cobFkz5O
このスレでは珍しいと思うが警備。
仕事は単調な癖に責任だけは重くて敵わん。
やり甲斐もないしね・・・早く転職したいよホント。
255優しい名無しさん:2007/11/30(金) 15:57:17 ID:zQ4fm/K6
毎日辛いよ。朝出勤する時ってどうしてこんなにつらいのか?
256優しい名無しさん:2007/11/30(金) 16:09:51 ID:A7xBje9H
やっと終わった。
2日間ゆったり過ごしたい
257優しい名無しさん:2007/11/30(金) 16:13:32 ID:HoIA5iql
昨日からミス連発
後になってから分かるらキツイ
早く帰りたい
258優しい名無しさん:2007/11/30(金) 16:17:36 ID:Vu3hLwBT
ラスト42分。あー辛い
259優しい名無しさん:2007/11/30(金) 16:20:23 ID:Ay3g1ek2
今朝血便が出てびっくりした
書類終わらないよ
260優しい名無しさん:2007/11/30(金) 16:29:10 ID:R1f6fjg7
一人ぼっち総務経理

段々画面がチカチカしてくる
誰も喋ってくれる人なんていない
261優しい名無しさん:2007/11/30(金) 16:44:29 ID:9bM4+YkP
営業だよ
今日は1日社内で固まってる自分
この会社で得るものなんてない、でも転職に希望もない
自分の未来に明るいものなんてなにもない気がする

まだ入社半年なんだよ、なのに鬱病って言われたって辞められない
皆は長く働いてるの?もう全てに疲れた
今日1日座ってるだけ、電話に出ても、ろれつが回らない
262優しい名無しさん:2007/11/30(金) 17:10:43 ID:4gVMm5Ny
あ〜あ 金曜日なのに会社の飲み会の幹事…
疲れるなあ
263優しい名無しさん:2007/11/30(金) 17:24:05 ID:kadmyMPv
辛かったけどちゃんと出勤したよ。
誰もほめてなんかくれないけど私、頑張ってるよ。
264優しい名無しさん:2007/11/30(金) 17:28:15 ID:UAxQ+fh7
↑頑張ったね!
265優しい名無しさん:2007/11/30(金) 17:30:34 ID:7dKeSVhv
あと1時間半だ・・・疲れた
がんばらなきゃ。
266優しい名無しさん:2007/11/30(金) 17:30:38 ID:UzERDCbf
死ね
267優しい名無しさん:2007/11/30(金) 17:31:20 ID:K2j642tG
>>253
俺はそういう職場が理想的だなぁ
雑談ばっかりじゃかえってつらい
268優しい名無しさん:2007/11/30(金) 17:43:37 ID:72IyTDVl
終わったのに今日も体が動かない
帰るのしんどい
人がたくさんいる電車に乗りたくないよ

私、まったく仕事が手についてないのに
いっぱいいっぱいで仕方ない 苦しい泣きたい

帰れないよ…
269優しい名無しさん:2007/11/30(金) 17:58:25 ID:FSuugzLw
夜勤だ。

投薬終了〜♪

行くぜ〜☆


by かなり回復しつつある
鬱病患者。 (^_^)/~~

 同僚との、雑談も、相手によっては楽しめるようになってきたよん♪
270優しい名無しさん:2007/11/30(金) 18:20:21 ID:caSEUdEQ
朝から風邪気味で気持ち悪かった。同僚の応援もあって、どうにか終わる事ができた。
仕事中、特に16時頃から明らかにペースダウンしてヒヤヒヤものだった。同僚の応援がなかったら、多分ひどい事になってたと思う。
本当にホッとしてる。病院寄って帰ろう。
271優しい名無しさん:2007/11/30(金) 18:27:56 ID:BE99pbhT
今日から日曜までクレーンの講習。疲れた、っていうか、なんでクレーン使わないのに免許とらなきゃならないんだ?
上司の気まぐれで欝。
休日くれー
272優しい名無しさん:2007/11/30(金) 18:45:00 ID:t0eTOUiW
会社の産業医からドクターストップが掛かりそう。
273優しい名無しさん:2007/11/30(金) 18:48:19 ID:GaF4x8uX
ふんもっふの人、あなたの「ふんもっふ」に励まされます。
274優しい名無しさん:2007/11/30(金) 19:04:56 ID:72IyTDVl
金曜やしお風呂入らなくていいよね
昨日もシャンプーしてないや
275優しい名無しさん:2007/11/30(金) 19:09:50 ID:Fm1E+mLs
>>244
ありがとう。
午後から今度は忙しくなったけど丁寧にやろうとすると
時間かかりすぎてるよって言われる…
素早くやろうとするとミスして迅速かつ確実にできない。。
向いてなさすぎだ。
276優しい名無しさん:2007/11/30(金) 19:14:00 ID:FlRkBnC3
>>274

おつです。
277優しい名無しさん:2007/11/30(金) 19:14:03 ID:kyVGzkmb
リタリン節約しているのに今日は3錠も飲んでしまった。反省。
278優しい名無しさん:2007/11/30(金) 19:24:02 ID:ZiIdcSmM
今週は最後の最後でミスってしまい、最悪の終わりとなってしまった。

信用回復のために来週は3倍努力しないといけないよ。

落ち込んでたいけど、扶養家族がいるから、そうも言ってられない。
土日で少しは心のリカバリー出来ればいいなあ。
279優しい名無しさん:2007/11/30(金) 19:25:07 ID:VYi8rJwk
帰宅。ありえないほどの仕事量。誰も手伝ってなんかくれない
それどころかクレーム付けられるし。私派遣なんですけど…
上司は逃げる。
今すぐにでも逃げ出したいけどできない。もう死にたい
頑張ってるつもりだけど甘いのかな?何もかも分からない
280優しい名無しさん:2007/11/30(金) 19:48:29 ID:7AdN9Q0R
わたしも派遣ですが派遣先によって苦労も違うみたいですね。
わたしも誰も手伝ってくれません。今日も孤独でした
281優しい名無しさん:2007/11/30(金) 21:10:49 ID:19/N1W6G
アホらしい。
鬱は3ヶ月もあれば治る。
朝青龍がいい見本。
お前等はただの仕事嫌いなだけ。
アホらし!甘えと言われても当然!
282優しい名無しさん:2007/11/30(金) 21:11:14 ID:ri+utEip
再就職して1ヶ月経った。
いまだ保険証はもらえず。
それで今日、総務に「早急に手続きします」と言われた。
早く病院に行きたいorz
283優しい名無しさん:2007/11/30(金) 21:17:12 ID:JagCT8v7
終了。一週間良く頑張ったと自分で褒めてる。

いつか、笑って過ごせる日を夢見て、今を我慢する。

ここの皆さんがいることで、唯一自分の本音を言える。

全員に「ありがとう」って言いたいです。
284優しい名無しさん:2007/11/30(金) 21:18:29 ID:K2j642tG
明日は休日出勤だorz
285優しい名無しさん:2007/11/30(金) 21:21:31 ID:UTENq2iS
>>283さん

私からもあなたに「ありがとう」と
286優しい名無しさん:2007/11/30(金) 21:27:43 ID:+1srciFg
来週の日曜まで休みない

アルバイト時代は楽しかったサービス業

いまでは地獄
287優しい名無しさん:2007/11/30(金) 21:39:11 ID:oKt4fsfz
>>259
アナタはオレですか!(笑)

身内は、ガン家系じゃないから心配してないんだけど。
病院いったほうがいいのかなぁ。
288優しい名無しさん:2007/11/30(金) 21:54:43 ID:43SUO1ay
    _, ,_
   (`Д´ )
   ()┳⊂ )    
  [[[[i_  ノ=
   ◎'U□◎ =3 キコキコキコ
289優しい名無しさん:2007/11/30(金) 22:11:08 ID:72IyTDVl
>>276
おつです。

やっぱ頭かゆいから、お風呂はいろう…
ジェイゾロフト飲んだら寝ちゃうから、先にはいろう…
290優しい名無しさん:2007/11/30(金) 22:21:53 ID:UTENq2iS
土日休みの皆さん、一週間お疲れさまでした。

とりあえず、週明けの事は、なるべく考えないようにして、休養されて下さい。

土日出勤の皆さん、次のお休みまで、あまり自分を追い詰めないで、マイペースで無理されませんように。
291優しい名無しさん:2007/11/30(金) 22:24:52 ID:rj0hF5eh
そうですね
ゆっくり2日間休養します。
292優しい名無しさん:2007/11/30(金) 22:30:49 ID:ubGO6unX
レキソタン様ありがとう。
今日も何とか乗り切れたよ。
週末も仕事があるけど
頼りにしていまつ。

マジで今日やばかった
薬の力で仕事をしている俺って・・・orz
293優しい名無しさん:2007/11/30(金) 22:35:38 ID:qz90WTqs
本当にいつか笑って過ごせる日がくるんだろうか…。イメージがわかないや。
とりあえずおやすみ。
294優しい名無しさん:2007/11/30(金) 23:05:34 ID:g5jSQF0C
やっと週末だ!でも来週の私の歓迎会が憂鬱。
必死で会社に行くだけでいっぱいいっぱいなのに。
気持はありがたいけど、感謝すべきなんだろうけど、
私のことは気にしないでほうっておいて欲しい。

その後にはさらにハードルの高い社員旅行があるよ。
うまく断る方法はないだろうか?
295優しい名無しさん:2007/11/30(金) 23:08:53 ID:wp6kSYyP
休みの日くらい仕事を忘れたいが何故か月曜のことを考えたりしてしまう俺。
唯一金曜の終業後が至福、つったって微々たるものだが。今終わりだし…
土曜の夜には鬱がっていう。そして何故夢に職場が出てきますか?
支配されまくりだよorz
296優しい名無しさん:2007/11/30(金) 23:17:07 ID:/BESrm7O
やっと解放されたorz
ありがとうリタリン。
297優しい名無しさん:2007/11/30(金) 23:17:51 ID:zxvVK9mm
欝は自分にも原因があるんだよ。
298優しい名無しさん:2007/11/30(金) 23:39:12 ID:zBjRwEW9
>>297
それはイジメはいじめられるほうにも原因があるんたよと言うのと同じような言葉です…。
299優しい名無しさん:2007/12/01(土) 00:29:55 ID:uK9p+EhS
はぁ、疲れた。
300優しい名無しさん:2007/12/01(土) 01:12:18 ID:m0DYsMcC
はい、会社の飲み会ただ今帰宅
疲れた・・・
残りわずかなリタ3T逝ってしまわれますた
さようなら、りたりん、もうちょっと残ってるけど、危機一髪のときによろしくね
301優しい名無しさん:2007/12/01(土) 01:13:29 ID:m0DYsMcC
てゆーか、スピードボール最高
違法板いってきます・・・
302優しい名無しさん:2007/12/01(土) 01:21:23 ID:lvvd8RHR
>>298
でもさあ。
仕事でミスしたりとか、欠勤繰り返して孤立して鬱だとか言う奴は
それは自業自得だといわざるをえんだろう。
303優しい名無しさん:2007/12/01(土) 01:37:51 ID:xyt7dTdW
お金の使い道がねぇ!
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305優しい名無しさん:2007/12/01(土) 02:07:05 ID:SNEyISBR
>>302
それ言ったら世の中のあらゆる不幸が自分にも原因があるわな。
306優しい名無しさん:2007/12/01(土) 02:16:02 ID:6ouaChGP
迷惑だから会社に来ないでくれる?あんたらの社会復帰のためのリハビリ施設じゃないんだわ。
307優しい名無しさん:2007/12/01(土) 02:22:17 ID:b00Noiy0
>>306
迷惑だからスレに来ないでくれる?あんたの罵倒発露のためのリハビリ施設じゃないんだわw
308優しい名無しさん:2007/12/01(土) 03:21:42 ID:gqFBvWJA
>>302
欝になったからミスをするのでは?
以前出来ていたことが出来なくなるのは鬱病のサインとして当たり前のように問診表のチェック項目に入っていますが。
309優しい名無しさん:2007/12/01(土) 05:14:29 ID:JY07pP36
夜勤
もうすぐ
終わる。

ギザ
眠い。


アフター5
酒飲みに行くかな〜♪


鬱病の薬と
酒を
一緒に
飲むのは
さけろ〜☆
310優しい名無しさん:2007/12/01(土) 06:07:46 ID:5RWqGwWP
大体なお前ら。
書き込みできるってことは本当の鬱じゃないんだよ。
311優しい名無しさん:2007/12/01(土) 07:08:00 ID:xe2IdaWK
定期的に張っておきますね>>3

おはようございます
昨日は高熱が出て欠勤したけど、今日は熱も下がり休日出勤へ行ってきます
はぁ・・・貴重な有給が病気療養にまた消えた・・・
312優しい名無しさん:2007/12/01(土) 07:24:50 ID:bFkAW+Os
おはようさんノシ
お休みの方は月曜日の事は考えないようにしてゆっくりのんびり休んでください。
お仕事の方は今日もマターリ乗り切りましょ。
自分は遅れを取り戻すため出勤です。
ではでは重いからだをひきずりながら、いってきますノシ
313優しい名無しさん:2007/12/01(土) 10:00:38 ID:8t9eplxj
>>304
うつっぽくない書き方だね。
釣りならもっとがんばれよ(笑)

遊びにに行こうとしても行く気力がない。
気分転換に遊びに行ったとしても、結局落ち込んでしまう。
だから、休日は家でじっとしていている。
汚い部屋を見つめながら、ゆっくり掃除してごはん作ってる。
ごはん作る気力が出てきただけでも、かなり回復に近づいてる気がする。
314優しい名無しさん:2007/12/01(土) 10:59:33 ID:AmF2DcrO
おはよう

今朝は6時くらいに起きちゃった
休日はずっと寝ていたいんだけど、いつも毛布ニギニギするのが好きな私は
泣く泣く毛布干してフワフワにしてるとこ…ベッドに転がってます

今日は診察日だよ、何話そうか…まだ3回目だからうまく話せない

夜勤の方、お疲れさま。
もう寝てるかな?
315優しい名無しさん:2007/12/01(土) 11:10:55 ID:xtfIfUKz
今日は休みだけど、もう会社行きたくない。
部下にはなめられてて、何回同じ事注意しても言うこと聞かないし、
上司は上司で自分の事しか考えてなくて自分が注目浴びてないと怒りだす馬鹿だし。

こんな環境で鬱にならないわけねーよ。
こんな事を愚痴れる仲間もいないし、もう駄目だ。
316優しい名無しさん:2007/12/01(土) 12:09:37 ID:QBaYGU3i
欝なら俺みたいに休職したら?バカ
317優しい名無しさん:2007/12/01(土) 12:48:07 ID:+vp9cOE2
>>316
釣れますか
318優しい名無しさん:2007/12/01(土) 13:06:58 ID:dYurNKtD
鬱カレサマです!
自分も患ってて転職考えてますが
鬱にならない業種って例えばどんな仕事ですか?
まずは大前提でそこから考えねば…。
319優しい名無しさん:2007/12/01(土) 13:14:11 ID:SmG93hcl
製造業
320優しい名無しさん:2007/12/01(土) 13:15:40 ID:b4AmxZvg
 ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  ( ^ω^) <というわけで保守するお
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'′
321優しい名無しさん:2007/12/01(土) 15:54:28 ID:uK9p+EhS
>>319
お客様相談窓口みたいなとこに配属されたら、
一発で鬱…
322優しい名無しさん:2007/12/01(土) 15:58:28 ID:AmF2DcrO
鬱かれさま
って……

かわいい(´・ω・`)
323優しい名無しさん:2007/12/01(土) 17:01:54 ID:ikvmgwdj
うつならおれみたいにきゅうしょくしたら?ばか
324優しい名無しさん:2007/12/01(土) 17:22:14 ID:Q2uwCcRN
会社の人怖い!
325優しい名無しさん:2007/12/01(土) 17:37:29 ID:0MD5I6Ix
休憩中…後三時間だ。
仕事中久々に死にたいモード突入でヤバかった…。今日は店が混んでるのでトイレにも行けずひたすら耐えレジ打ち。
その内なんとか自然回復して来たもののなんかすげー疲れた…。忙しさもあるが感情の波の差に。ついでに…知恵遅れで悪うございましたね…。
どうせ馬鹿ですよ('A`)
仕事用語以外で人と会話するの苦手ですよ…どこ行っても言われるから本当に知恵遅れかも知れん…。
326優しい名無しさん:2007/12/01(土) 18:50:26 ID:+vp9cOE2
>>325
それだけの文章が書けるなら知恵遅れなんかじゃないから安心しろ
おつかれさん
327優しい名無しさん:2007/12/01(土) 18:58:53 ID:KGFwd3yx
今日は急遽出勤になってしまった…。
でもなんとかやり遂げた。
これから寝逃げします。
来週代休取れないかな…。
328優しい名無しさん:2007/12/01(土) 20:14:19 ID:+fD3r/hU
明日はクレーンの実技だって・・・
っていうか、精神安定剤や抗うつ剤飲んでるのに、こんなのしていいのだろうか?
329優しい名無しさん:2007/12/01(土) 20:24:11 ID:AmF2DcrO
今日出勤してた方々、おつかれさま。

診察日行ってきたら、増量せずキープのままジェイゾロフト50だった。
最近はイライラしますか?ってきかれて、もうしてないっていったら安心された
もうイライラする気力がないって意味だったのに…
330優しい名無しさん:2007/12/01(土) 21:20:13 ID:bFkAW+Os
力つきた…
やっと帰宅。
乙でした、もう無理
331優しい名無しさん:2007/12/01(土) 21:45:14 ID:s2j9m1AS
仕事してないお休みときは、皆さんは薬を服用していますか?
休日はどう過ごす?
金曜日は仕事を終えだば、しばしの開放感で眠ることさえ惜しい。
土曜日は一週間のダメージレベルよって病院でメンテナンス。
日曜日はすでに一週間の重みで駄目になる
波はあるがこれの繰り返しだ
仕事を変えてはみたが、更に別の苦しみが待ってただけ・・・
もはや運命とあきらめるのか、
332優しい名無しさん:2007/12/01(土) 22:24:11 ID:IKNJAR33
休んでても薬飲んでないとまともでいられません
明日も出勤だ
333優しい名無しさん:2007/12/01(土) 22:27:41 ID:xyt7dTdW
税務署死ね
334優しい名無しさん:2007/12/01(土) 22:30:35 ID:Sy8yZidl
>>330
otsukare!
335優しい名無しさん:2007/12/01(土) 22:31:49 ID:do+cLYSu
惜別の銅鑼は濃霧の奥で鳴る
336優しい名無しさん:2007/12/01(土) 22:34:01 ID:xyt7dTdW
税務署死ね
337優しい名無しさん:2007/12/01(土) 22:34:04 ID:Sy8yZidl
>>335
何か悟ったんですか?
338優しい名無しさん:2007/12/01(土) 23:22:12 ID:uURpaUnr
抗鬱剤は毎日飲まなくちゃいけないから毎日飲んでる。抗不安薬は休日は飲まない。
339優しい名無しさん:2007/12/01(土) 23:23:55 ID:JY07pP36
砂糖らない(-_-)。
340優しい名無しさん:2007/12/02(日) 00:52:24 ID:mvJSxTyz
今日は夕方まで寝倒した。
あと2回寝たら月曜日なんだよなぁ・・・朝礼あるからホームで一服する暇も無いし。

・・・考えただけで嫌になってきたw
341優しい名無しさん:2007/12/02(日) 00:52:43 ID:VhVVB3a2
薬は毎日飲まなくちゃいけないけど、
副作用のリスクも背負うことになる。
どちらにしても苦痛からは逃れられない。
342優しい名無しさん:2007/12/02(日) 01:01:53 ID:8IhctS4R
>>331さん
欝かれさま。
週末はできる限り、睡眠薬なしにチャレンジしています。
抗欝剤は、もちろん必須です。
睡眠薬なしで寝れるときもありますが、心が休まらないと、薬に頼っています。
休日は、土曜日は、極力引きこもっています。
日曜日は、近場で月曜日からの足慣らし。
でも、家族の理解がないと、しばし衝突することも。
それで、月から金曜日、戦っています。
その繰り返し。もはや運命とあきらめつつあります。
自分で自分の心を傷つけるのだけは、やめたいですね。
堂々巡りですから。
343優しい名無しさん:2007/12/02(日) 01:04:05 ID:XXPCJI4g
お金さえあればなぁ
344優しい名無しさん:2007/12/02(日) 01:14:07 ID:8IhctS4R
ああ、一人になりたい。
仕事は仕方がないにしても、プライベートでは、
一人になりたいです。
自分と対話するための、良い「ねた」ありませんかね。
345優しい名無しさん:2007/12/02(日) 01:54:47 ID:RyKTO3AG
まさに真理>金
346優しい名無しさん:2007/12/02(日) 03:00:14 ID:3gG6ZZbg
やっぱ周りの評価かね
347優しい名無しさん:2007/12/02(日) 05:04:56 ID:Sbq6rdW0
ああ休みなのにどうしてこんなに
気が重いんだろう
348優しい名無しさん:2007/12/02(日) 06:36:46 ID:4mnf0Qmc
休日出勤…、辛い。
349優しい名無しさん:2007/12/02(日) 07:55:34 ID:C3PwgOdl
オレも休日出勤中
そんなことより、突然だが左腕が壊れた
ひじが痙攣したまま止まらない
おかげで昨夜ほとんど眠れなかった
どうしよう
350優しい名無しさん:2007/12/02(日) 07:58:28 ID:Hfty7/Hm
俺も休日出勤中
休日は人が少ないぶんやらなきゃいけないこと沢山だ…
351優しい名無しさん:2007/12/02(日) 10:06:18 ID:yZWkOE8/
月末月初の締めに向けて、木・金の残業、そして休日出勤の土曜日と、胃痛と下痢に苦しんだ。
風邪なのか胃炎なのか、なんでこんな調子悪いのかわからず、
いつものJゾロとリーゼの他にパブロンとガスター10飲んでた。
休日出勤して夜10時過ぎに仕事が一段落して、胃が何となく治ってきた。
今朝起きたら下痢も治まってきてた。

なんてゲンキンなんだ、自分の身体…。
352優しい名無しさん:2007/12/02(日) 10:11:15 ID:bM7GNIT5
本当に自分の無能さが嫌になる
何も言われないが役立たずだと思われてるんだろうな
人ともまともに喋れないし苦しい
353優しい名無しさん:2007/12/02(日) 10:13:57 ID:7qNH7hbs
鬱かれさま

ああ、日曜かあ…
落ちる…
354優しい名無しさん:2007/12/02(日) 10:25:59 ID:6Z260hxA
>>351
精神と身体で密接なんだな、ってつくづく思い知らされるよね。
休日はある程度まで寝れても、出勤日は早朝(あるいは夜中)に目が覚めるし。

月曜がまた明日からと思うだけで今日も憂鬱だ。
355優しい名無しさん:2007/12/02(日) 10:28:41 ID:bAbdgkHw
月曜日の影におびえる休日…
つらいわ
356優しい名無しさん:2007/12/02(日) 10:38:51 ID:i6jbd8X3
>>354
月曜は、
よく考えたら
憂鬱な日曜の夕方からは
一番遠い日だと思えば、


月曜が待ち遠しくなってくる〜♪♪♪

ウッキ〜〜〜〜〜〜!!!!!!




つ〜よーな、
Plus思考ハ
ムリカ…?
357優しい名無しさん:2007/12/02(日) 10:39:06 ID:LJYUITGk
何とか仕事中。朝から体が痛い。酷い肩こりとめまいは毎度だから何とかする。

しかし処方してもらったガスターが効いて胃痛はそこまでなし。やれそうだ。
358優しい名無しさん:2007/12/02(日) 10:51:55 ID:47JN/t5P
クレーン実技、まるでダメだわ…
どうせ免許取れても薬飲んでるからしないとおもうけどね
359優しい名無しさん:2007/12/02(日) 11:29:32 ID:h1H14HpN
会社が人が怖い怖い怖い
360優しい名無しさん:2007/12/02(日) 12:07:32 ID:e6l3Bzwu
会社行きたくねぇ〜〜〜
って思ってたら、朝、体がだるくて行けないことがたまにありますが、これって鬱なの?
自分では単に憂鬱なだけと思ってます
361優しい名無しさん:2007/12/02(日) 12:11:34 ID:J2ky7soZ
ドキドキが止まらない。
ドキドキと言うよりはバクバク
なんだこれ…
362優しい名無しさん:2007/12/02(日) 12:55:22 ID:7Nb2Uf+n
昨日は会社の忘年会があって、最悪だったな。
最初から行きたくなかったんだが仕方なく出席。
案の定、酔った上司に、なんだあの報告書は!このばかやろう〜!
、、、の連続。
あのな、ワインの瓶かかえてヨロヨロしてるやつにそんなこと言われたかねーんだよ。
363優しい名無しさん:2007/12/02(日) 13:07:14 ID:jsIRkS9s
私のとこももうすぐ忘年会だ…行きたくない('A`)
今から仕事、これまた行きたくないがなんとか乗り切って来ます…。
364優しい名無しさん:2007/12/02(日) 15:53:15 ID:ZMJFMIUF
なんで土日も月曜の影に怯えて苦しまなくちゃならないんだ…。
心が休まる時なんてもう死ぬまでないのか…
365優しい名無しさん:2007/12/02(日) 15:59:53 ID:ZMJFMIUF
もうねる…おきててもつらいだけ
366優しい名無しさん:2007/12/02(日) 16:14:43 ID:mNliydpH
あーそろそろ日曜の夕方か
367優しい名無しさん:2007/12/02(日) 17:46:15 ID:jsIRkS9s
休憩中だが…今すぐ窓から飛び降りて死にたい。…高いとこ駄目だから無理だけどさ…('A`)
もう休憩終わりだし…。
368優しい名無しさん:2007/12/02(日) 19:03:11 ID:N8yr210I
土曜日からずっと不安は続いていて、今日の夕方には耐え切れずに泣いてしまった。
泣いたところで逃げられないし月曜日が必ずくるのは分かってるのに。
平日でも休日でも、なんかいつも仕事に追い詰められてる。
今夜もぐっすり眠れない予感。
だけど朝はすぐ訪れるんだろうな……。
月曜日の自分が容易に想像できて、恐ろしくてたまらない。
369優しい名無しさん:2007/12/02(日) 19:11:47 ID:isfwLPQw
寝るのが怖い。朝が来ませんように。
370優しい名無しさん:2007/12/02(日) 19:12:48 ID:RcnmXnDc
サザエさんも終わったしまた明日から地獄の勤務がはじまる。なんの為に生きてるのかな。病気で苦しんでる人や五体不満足の人も苦しく辛いと思うが健康でも精神がやられるとそれぐらい苦しいんだよな。日本はおかしい
371優しい名無しさん:2007/12/02(日) 19:17:16 ID:bAbdgkHw
寝るの恐いよね。
目が覚めたときに外が明るくなってると、絶望的な気分になる。
今日は晩ご飯も食べる元気がなくて、
吐き気をこらえながら無理に流し込んだ感じ。
372優しい名無しさん:2007/12/02(日) 19:38:20 ID:3V1CFE/F
|     ∧        ∧        ∧        ∧        ∧
|    / ∧       / ∧       / ∧       / ∧       / ∧
|   /   ∧      /   ∧     /   ∧     /   ∧     /   ∧
| ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ  ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ
|月曜日  ̄ ̄) 火曜日  ̄ ̄) 水曜日  ̄ ̄) 木曜日  ̄ ̄) 金曜日  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    /
|__/    /   __/    / __/    / __/     / __/     /
|/     /   /      /  /     /  /      /  /      /
|     //\       //\      //\      //\       //\
|   //  |\   //  |\   //  |\   //|\      //|\
373優しい名無しさん:2007/12/02(日) 20:09:01 ID:wsk8iCKs
     *      *
  *     +   むしょくdeうよく ♥
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *


   ∧,, ∧
  ( ´・ω・`) < やったね!
  U   つ
  し-u-J
374優しい名無しさん:2007/12/02(日) 20:43:22 ID:jKw6JVmH
今週いっぱいで契約切れで仕事が終り。
焦りから反対に鬱が悪化しそう。

徹底的に自分を無視しつづけた同僚、
メンヘラになった経過をこれまた、
うかつに人に話してしまい、
周りにベラベラ話された。

これからは気をつけなきゃ。
もうこいつらと会うことないと思うと、
この一週間は乗り越えられる。
375優しい名無しさん:2007/12/02(日) 20:43:47 ID:B40uKSFy
日曜日の夜は憂鬱になるよ
ブルーマンデーが待っている。
376優しい名無しさん:2007/12/02(日) 21:04:43 ID:JC5tA9xK
リタリン切れました
もうだめぽ
377優しい名無しさん:2007/12/02(日) 21:06:19 ID:ZMJFMIUF
薬再投入。薬飲まないと気が狂いそうだ
378優しい名無しさん:2007/12/02(日) 21:15:03 ID:J7PQi/Qf
年末だから糞忙しいらしい
週に1つの仕事が出来るか出来ないかの状態なのに、既に今月に4つ仕上げろという命令が出ている
どうしろと・・・まだ入社してそれほど経ってないのに・・・
379優しい名無しさん:2007/12/02(日) 21:21:29 ID:tBFLtaMR
また一週間が始まる…
行きたくないな
380優しい名無しさん:2007/12/02(日) 21:21:50 ID:LXde4Sxn
>>356に賛成

と、心がけてみる (-_-;
381優しい名無しさん:2007/12/02(日) 21:24:49 ID:ZMJFMIUF
やっぱりムリだ

飛び降りてくる

さよなら
382(-.-):2007/12/02(日) 21:32:40 ID:QX5MXh5u
売店で働いてるんですけど
今日客に缶ビール1本頼まれました。350と500_gがあるので「どちらにしますか?」と聞いたら
『1本っていってんだろ!テメーは耳聞こえねーのか!?ボーっと仕事してるから聞こえねーんだよ!』といきなり怒鳴られた。
かなりムカつきました(;_;)
383優しい名無しさん:2007/12/02(日) 21:53:01 ID:TW/XIOQ4
>>381
おい落ち着け。
384優しい名無しさん:2007/12/02(日) 21:54:26 ID:J7PQi/Qf
>>382
もし俺が言われたなら殴ってるだろうな確実にw
もし、俺が客の立場なら怒鳴り散らす前に店員の胸倉をつかんでるだろうなw
385優しい名無しさん:2007/12/02(日) 21:54:30 ID:mNliydpH
もう22時だね
明日が迫ってくるよ・・・
386優しい名無しさん:2007/12/02(日) 21:59:26 ID:bAbdgkHw
>>385
うん…もう10時間もないよ…
387優しい名無しさん:2007/12/02(日) 22:01:27 ID:TW/XIOQ4
>>385
あぁ・・・・キツイな
388(-.-):2007/12/02(日) 22:06:51 ID:QX5MXh5u
>>384缶ビール1本で20秒くらいわめき立てられたよ・・・
駅のホームの売店だったから他の人も見てるしかなり嫌だった(>_<)

その後、仕事仲間に愚痴りまくりましたヾ(´Д`)ノ゛
389優しい名無しさん:2007/12/02(日) 22:08:20 ID:3VvaUrQ0
明日から仕事って思うと心臓がばくばくする…
上司との中間面接でおお泣きしてしまった。新人でもないのに。
腫れもののよう。
しかも明後日は忘年会でゆううつ。
きっと存在がないような扱いをされるんだろうな。
390優しい名無しさん:2007/12/02(日) 22:08:39 ID:ka8GnNww
>>377
どこで買ったの?
391優しい名無しさん:2007/12/02(日) 22:15:50 ID:O7+XhJtK
>>388
そのわめき立てたバカも
きっと鬱病で日曜にも出勤して店員さんに怒鳴るしか
できない可哀相な奴なんだよ
392優しい名無しさん:2007/12/02(日) 22:19:22 ID:VTNF+9e0
∧_∧ 日曜出勤の皆さんも明日から出る皆さんもおつかれさまです。
( ´・ω・) 夜のコーヒーが入りましたよ。ほかにも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルクなどあります。
( つd■Oお好きなのをドゾー
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
393優しい名無しさん:2007/12/02(日) 22:23:25 ID:J7PQi/Qf
寝る前に物を胃の中に入れると眠れなくなるので遠慮しときます
394優しい名無しさん:2007/12/02(日) 22:26:34 ID:eBw0WEvb
もう無理だ
自分でもうまく言えないけど限界を感じる
明日辞意を伝えるよ
気が狂いそう
395優しい名無しさん:2007/12/02(日) 22:29:43 ID:UdeMKy5x
ホットミルクいただきます。
ディケンズ原作のクリスマスキャロルのDVDを観てる。
20年以上昔は毎年NHKでやってたよな〜
泣けるな〜
頑張って生きようと思う反面、絶望的な人生になってしまったことに泣ける。
396優しい名無しさん:2007/12/02(日) 22:30:10 ID:5KX4m1ac
俺今月末まで休職中。ちょっと気が楽だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぁ
397優しい名無しさん:2007/12/02(日) 22:33:18 ID:7qNH7hbs
ああ…この週末は診察しか外出しなかった
頭痛やら、胃痛やら、喉の痛みやら、コロコロ変わる体調が嫌だ

もう死にたい、助けてほしい
今夜こそ、寝たら2度と目が覚めませんように…
お願いだから、もう頑張ったから、ゴールにしてください
ごめんなさい
398優しい名無しさん:2007/12/02(日) 22:39:26 ID:W9Hoc69x
>>390
精神科だよ

>>396
ウラヤマシス。おれも休職したい…
399優しい名無しさん:2007/12/02(日) 22:42:55 ID:gmin3SWl
明日からまた仕事なんて・・・
400優しい名無しさん:2007/12/02(日) 22:44:56 ID:ka8GnNww
>>398
病院でもらったのか。
401優しい名無しさん:2007/12/02(日) 22:47:52 ID:0q0I5Pj2
社内に有る健康管理室に喉が痛くて風邪薬貰いにいった。 看護師が優しい言葉をかけてくれた途端、涙が止まらなくなってしまった。 辛い。仕事も職場での人間関係も全て行き詰まって苦しいと言いたかった。
402優しい名無しさん:2007/12/02(日) 22:50:37 ID:86BnNh4P
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、課長。私、熱が39度あるので今日はちょっと・・・
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _    ・・・あいすみません
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /




       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。
 ・ 。/( ●)  (●)\ + +
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \
  |     |r┬-|     |
 +\     `ー‐′   /・ ゚. +          __
  /          |               / ・ /ヽ
 (_⌒) ・    ・ ||____________  |ま | ̄|
   l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}−| る|  |
    |  r `(;;U;)   )__)  \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
  (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
        (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      |_|
403優しい名無しさん:2007/12/02(日) 22:52:53 ID:D9OVWOi6
俺も明日から仕事。年末まで大忙し。
ここにいる人達を、はげみに頑張る。
俺だけじゃない。
明日の夜も、ここに「今日も頑張ってきました」と書けるように。
404優しい名無しさん:2007/12/02(日) 22:56:13 ID:tIwybGov
>>397
すごく分かる。
自分で自分を支えきれない。

でも明日目が覚めたら、具合よくなってるかもしれないよ。
そう思いたい。せめて。
405優しい名無しさん:2007/12/02(日) 22:58:20 ID:mNliydpH
早く年末の休みにならんのか
406優しい名無しさん:2007/12/02(日) 23:03:19 ID:bWNFeb7f
寝るのがつらい。早朝絶対目が覚める。
自分の今までの行いが悪かったから、
今これだけつらいんだと思うと、自分を責める他なくて、
情けなくて泣けてくる。
こういう思考って病気なんだろうか。
407優しい名無しさん:2007/12/02(日) 23:05:28 ID:QX5MXh5u
>>403私もここにくると皆頑張ってるんだな
辛いのは皆同じなんだよなって気付かされます。
自律神経失調症と鬱病ですが最近調子が落ち着いてます。ゆっくりマイペースでいこうと思います。
408優しい名無しさん:2007/12/02(日) 23:06:28 ID:tIwybGov
>>403 の言葉に力もらえた!ありがとう!

明日は明日、新しい気持ちで一歩踏み出せたらいい。

質問・病院は続けて薬飲んだ方が楽になりますか?
最初もらった薬は、気が高ぶって眠れなくて、
入院の話も出たので怖くて行っていません。
今はとにかく治したい。楽になりたい。
409優しい名無しさん:2007/12/02(日) 23:06:48 ID:TW/XIOQ4
>>406
まぁ俺もそうだが
あまり自分を責めたら駄目だぜ。
これからやってけばいいんだよ。
今日が駄目なら明日。明日が駄目なら
明後日ってな。
410優しい名無しさん:2007/12/02(日) 23:12:13 ID:W9Hoc69x
土日は仕事の恐怖に怯えてずっと寝てた…

ついに月曜が来る…

本当の本当に死にたい…
411優しい名無しさん:2007/12/02(日) 23:17:07 ID:x2dHsnFa
>>403
ありがとう
見えてないけどみんなココでつながってるね。
私も明日帰りの電車から書き込みます。
みんな無理せずマッタリ行きましょう!
412優しい名無しさん:2007/12/02(日) 23:37:39 ID:XXPCJI4g
亀田のように鬱のようなフリするカスがお前等。
仕事辞めろ!会社も迷惑!お前等も生活かかってる?知るかヴォケ!
消えて亡くなれ!
413優しい名無しさん:2007/12/02(日) 23:39:31 ID:XXPCJI4g
>>410
死にもせんくせにwww
414優しい名無しさん:2007/12/02(日) 23:41:03 ID:J2ky7soZ
はぃ。
415優しい名無しさん:2007/12/02(日) 23:42:19 ID:bWNFeb7f
>>409ありがとう。
考えなくていいこと、今考えても仕方ないこと、
頭の中がわからなくなってくる。
毎日毎日、びくびくしながら仕事している。
結局、こんな状況にしたのは自分なんだと思うと、
余計落ち込みが激しくなる。
前向きになれる日が来る気がしない。

でも励ましてくれてありがとう。
単純にすごいうれしかった。
416優しい名無しさん:2007/12/02(日) 23:42:39 ID:tUS7Issq
いつも何で自分はこんなに辛いんだろう、って思うけど
ここの皆は自分と同じように苦しみながら頑張ってるんだよな…
自律神経失調症+心因反応+αで翌日仕事の今の時間めちゃめちゃ辛いけど
皆はどう過ごしてますか?
早く寝た方がいいのはわかるんだけど体が言うことをきかないよ(;´д`)
417優しい名無しさん:2007/12/02(日) 23:44:31 ID:isfwLPQw
時間が止まってほしい。
明日になったら自分が壊れてしまう気がする。
死刑執行される死刑囚のような気分。今から苦しくてたまらない。
418優しい名無しさん:2007/12/02(日) 23:49:57 ID:PYW3KI3k
頑張ろうと迷惑かけちゃダメだと焦ってばかりで、仕事うまく出来ず周囲に疎外されている。職場では、精一杯笑顔だけど…帰り道は泣いてばかりです。皆さんの書き込み見て、頑張ろうと思いました。ありがとうございます。
419優しい名無しさん:2007/12/02(日) 23:51:51 ID:5KX4m1ac
3ヶ月ぐらい休職したら?

俺は年内休職だけど、忘年会出なくてすむからラッキーーーって感じです
\(^o^)/
420優しい名無しさん:2007/12/02(日) 23:52:41 ID:BNtzG8ZC
もう嫌だ
自分なりに頑張って仕事してるのにうまくいかない・・・。
自分にはリーダーなんて大役は荷が重過ぎるよ
周りからは「頑張れ!」とか「○○が辞めたら困るから辞めないで」とか・・
どうすりゃいいんだよ。
とりあえず悩んでる事を上司に相談した方がいいんだろうか?
421優しい名無しさん:2007/12/02(日) 23:55:20 ID:TW/XIOQ4
>>420
信頼できる上司がいればいいけどな。
間違ったやつに相談すると大変なことになりそうだな。
上司じゃなくていいから信頼できる人間に
相談することだな。
あと仕事は絶対に無理しちゃ駄目だぜ。
出来ないもははっきりと断る事だな。
422優しい名無しさん:2007/12/03(月) 00:02:28 ID:/36nrcei
ただいま〜。
今日も8時に会社行ったのに残業してこんな時間に…。
嫌味な先輩に訳分かんないことでキレられ鬱。
何であの人あんな話し方しか出来ないんだろ…。
423優しい名無しさん:2007/12/03(月) 00:03:06 ID:yVB3vTQo
やっと休みだぁ(*^o^*)
今日からまた仕事の人は頑張ってね〜ん三 (/ ^^)/
424優しい名無しさん:2007/12/03(月) 00:05:27 ID:OMy0JbmT
無理しちゃだめだなんて分っているんだけど
世の中そんなに甘くない断ったらその後のことを考えると
よけい断れない
425優しい名無しさん:2007/12/03(月) 00:05:50 ID:2Bvec8Sa
どんなに頑張っても何もかも空回り。
もう、何も考えたくない。
426優しい名無しさん:2007/12/03(月) 00:06:11 ID:9Oblxivv
気持ちの問題だ。
鈍感なやつ。
427優しい名無しさん:2007/12/03(月) 00:13:02 ID:zskyqsN9
欝で仕事してると統合失調症になるんじゃね
428優しい名無しさん:2007/12/03(月) 00:15:37 ID:LI+3l1G8
もう無理。
ゆっくりしたい。。
429420:2007/12/03(月) 00:15:39 ID:KTTHdGE/
>>421
ありがとうございます。やっぱ相談した方がいいですよね
今日なんとか上司に相談してみようと思います。
でももし相談してもあまり聞いてくれないようだったらどうすればいいでしょうか?
430優しい名無しさん:2007/12/03(月) 00:20:13 ID:pqp7INNh
うぁ もう月曜になっとる。
眠いけど、寝なきゃいけないけど寝るのが怖い。
431優しい名無しさん:2007/12/03(月) 00:20:57 ID:OQLMNpTl
 日曜日に調子が良かったので休日出勤。
 しかし、ぶり返してしまった。いかなきゃよかった。
 明日はお休み取りますた。すみません。
 明後日またこのスレにきまつ
432優しい名無しさん:2007/12/03(月) 00:21:47 ID:yVB3vTQo
>>428
2チャン見れるなら無理な事ないよ〜(=^▽^=)
433優しい名無しさん:2007/12/03(月) 00:40:41 ID:eBWhp/Si
なんでなんだろね
2ちゃん見たり、たばこ吸ったり、横になったり、飲み物のんだりは楽にできるのにね。
他は一々億劫になる。
434優しい名無しさん:2007/12/03(月) 00:44:48 ID:i79Jn4qG
入社三ヶ月、、仕事たまりまくり。

辞めたい。やめてやる。
435優しい名無しさん:2007/12/03(月) 01:33:28 ID:rkeqAe57
明日が怖い
おやすみ
436優しい名無しさん:2007/12/03(月) 02:14:34 ID:3qHmWF+y
朝が来るのが怖くて寝るのも怖い。
今日は何度目が覚めるだろう。
それにしても寒い。もう12月か。
437優しい名無しさん:2007/12/03(月) 06:07:19 ID:d7dzn8uG
優秀な奴が、高給で長時間労働なのは、当然といえば当然だ・・日本国の経済成長の為にね。

全力で100メートル走れる人間と、全力で10メートル走れる人間を比べてはダメだって事だな。

50メートル走れば、ボロボロになるし、100メートルに追いつこうとすれば壊れる→==死

人は人、俺は俺だから、30過ぎの男がいつも通りに肉体労働の、ガキに昼飯を作って皿洗って、、頑張る働きマンを横目に、ダサい私服で5時前に帰宅する・・・

給料安い?年収300万は公務員の半分だもんな!一生結婚できない?avを創った奴は神!この世の娯楽は200年あっても足りんぞ!新作萌えアニメ♪マダー?

ようするに、料理好きの俺がギリギリ続けられる仕事、天職がそれなら仕方ない。

スーツも部長も自分の成長も無い。あるのは昼飯をつくる目標のみ!夏春冬休み期間は深夜コンビニバイトしてまつ・・
438優しい名無しさん:2007/12/03(月) 06:20:59 ID:XLpplZ4Z
鬼かすが
439優しい名無しさん:2007/12/03(月) 06:26:49 ID:fuwpJEFx
>>433
まあ、
楽にすごせるときが
あるということだけでも
ありがたいのかもよ。

それすらない
眠って、意識のないとき以外
ずーと、つらいという人も

いるからね。
440優しい名無しさん:2007/12/03(月) 06:38:34 ID:zskyqsN9
マンコー











441優しい名無しさん:2007/12/03(月) 06:42:58 ID:QN40Yldj
誰か居ますか?     助けて下さい。誰か聞いてください
442優しい名無しさん:2007/12/03(月) 06:57:45 ID:kas+wzhn
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

443優しい名無しさん:2007/12/03(月) 06:58:23 ID:EYuRw5xg
おはようございます。コーヒーd■飲んで会社逝ってくる。今日から新しい職場。何ごともなく無事過ごせたらいいなぁ。
444優しい名無しさん:2007/12/03(月) 06:59:05 ID:kas+wzhn
>>441
どうした?何かあったのか?
ただし、休んじゃったはかんべんな。('A`)
445優しい名無しさん:2007/12/03(月) 07:00:53 ID:wflzhz0Z
>>437
大半は比べたらいけないのも分からずに同じだけのレベルにしたがる
団塊親父の馬鹿共
ちょっと失敗したら人間丸ごと欠陥品扱い
行きたくないけど行かなきゃ
446優しい名無しさん:2007/12/03(月) 07:07:24 ID:8UWHnBBC
ほとんど眠れないまま、朝…。
なぜか一時間おきに目が覚めて、ひどく不安になってた。
長くつらい一日になりそうだ…。
447優しい名無しさん:2007/12/03(月) 07:12:01 ID:pY6x7b3M
久しぶりに添加剤投入…
448優しい名無しさん:2007/12/03(月) 07:14:57 ID:BRihz+7O
おはようございます

今日も1日ボーっとしてしまうのかな
私ダメ人間だな…消えたい
もう誰にも会いたくない、ひとりになりたい
449優しい名無しさん:2007/12/03(月) 07:21:48 ID:JnpnhP7o
行きたくないが生活のために行くしかない…
上司怖いんだよな
ほんと行きたくないorz
450優しい名無しさん:2007/12/03(月) 07:24:56 ID:DU+Bd8gL
おはようございます。
今朝は雨が降ってて、気分しんどいけど、行ってきます。
このスレを読んでる皆さんも、どうか無事で一日を乗り切れますように。
451優しい名無しさん:2007/12/03(月) 07:29:07 ID:ylg+Yogb
おはようございます。
まだ布団から出られないし、吐き気もする。
もう立ち上がらなきゃ、と焦ってるのに、身体が動かない。
だから月曜が嫌いだ
452優しい名無しさん:2007/12/03(月) 07:30:22 ID:ooDa5gg8
>>442マスターさん
コーヒー頂きます。
つd■~
今週も薬投入しながら頑張ります…
453優しい名無しさん:2007/12/03(月) 07:38:01 ID:3qHmWF+y
不安で、怖くて仕方ない。
無事過ごせますように。
454優しい名無しさん:2007/12/03(月) 07:38:51 ID:9Oblxivv
おはようございます。
つd■~ いただきます。
今日も頓服片手に、逝ってきます。
455優しい名無しさん:2007/12/03(月) 07:39:21 ID:TDGaRVxa
おはようございます
雨で何だか暗い雰囲気ですが今日も頑張ります(`・ω・´)
456優しい名無しさん:2007/12/03(月) 07:41:12 ID:sDB+/kub
月曜か。体が重い。休んでもとれないや。
今日もなんとか仕事行ってきます。
みんなもほどほどに。
457優しい名無しさん:2007/12/03(月) 07:46:59 ID:VquRtnTn
さて、電車に乗った。
会社の最寄り駅のスタンドでうどんでも食うか。
458優しい名無しさん:2007/12/03(月) 07:48:05 ID:Qf1MA7xB
つd■~ おはようございます。
月曜日の朝は、格別に心身が重いですね。
今朝は、出勤前からデパス投入しました。
とりあえず、どうしても行ってきます。
みんなも、またーりで乗り切ろうぜ。
459優しい名無しさん:2007/12/03(月) 07:50:59 ID:Gr33kc5D
会社に向かってるけど入れないかもしれない。
もうこのまま姿を消してしまいたい。
だめだ、もう限界かも。
460優しい名無しさん:2007/12/03(月) 07:52:33 ID:N7yDD9Em
昨日手首痛めて休んでしまった…
仕事は他の人より遅れてるけど迷惑かけたらいけないな
今日も行ってきます
461優しい名無しさん:2007/12/03(月) 07:55:07 ID:9qGiNayR
相変わらずだけどなんとか行って来る・・
462優しい名無しさん:2007/12/03(月) 08:03:35 ID:8UWHnBBC
月曜日ってだけでも激しく憂鬱なのに、外は土砂降り。
なんか心と体に重たい鎖がついてるみたいだ。
涙が止まらないけど、いってきます。
463優しい名無しさん:2007/12/03(月) 08:06:32 ID:TUyiRrBv
糞おもっしょなーーーーーーー
464優しい名無しさん:2007/12/03(月) 08:14:49 ID:Dn2MNjDT
東京は晴れてるけど、やはり月曜の朝は辛いなぁ。
休んでしまおうと思ったけど、一時しのぎでしかないんだよね。
さてあと13時間適当にやりきろう。先は長いけどなんとかなるよな。
月曜の19時から会議というのはマジ納得できないけど。
465優しい名無しさん:2007/12/03(月) 08:18:17 ID:aqcxPE4u
今日からまた長い一週間が始まる。
なんとか一日乗り切っていけますように…
466優しい名無しさん:2007/12/03(月) 08:24:29 ID:bQtqrnsC
朝から胃が痛むけど、今日はなんとか頑張ってみたいお
467優しい名無しさん:2007/12/03(月) 08:25:47 ID:hx13yCRW
まだ起きれません。フレックス使っても今からだとギリギリです。もっとずうずうしくなりたいです。そうしたら楽になるのに。ここに書き込みしたから今から起きて行って来ます。
468優しい名無しさん:2007/12/03(月) 08:27:36 ID:gmmPBIvg
2ヶ月このスレから離れていましたが、戻ってきてしまいました。
良くなってきたかな、と思ってたのに、上司の一言が原因で一気に鬱下降。
職場の近くまでは来てますが、このまま死にたい。
でも振り切って行ってきます。
469優しい名無しさん:2007/12/03(月) 08:37:23 ID:WAc7eVnS
今日は公休日だ。今日仕事の皆さん、もつかれさまでつ
470優しい名無しさん:2007/12/03(月) 08:45:12 ID:JeNrl56X
電車通勤中…倦怠感が酷い。
眠れるわけでもなく、座れるわけでもなく
471優しい名無しさん:2007/12/03(月) 08:50:22 ID:9yrwl4sQ
これから出社、今日から年末までびっしり忙しくなりそうだ
どこまで頑張れるのか自分に自信がもてない
迷惑かけないように、休まないように・・・逝ってきます
472優しい名無しさん:2007/12/03(月) 09:10:37 ID:IDUtWCdR
先週水曜のドクターストップ以来5日ぶりに出勤
改めて診断書を持ってきてくれだってさ
473優しい名無しさん:2007/12/03(月) 09:45:06 ID:zskyqsN9
3ヶ月は休んだほうがいいよ。
欝で会社に行けるのは、欝??って人。
無理して仕事してると、統合失調で人生あぼーんになるよo(^-^)o
474優しい名無しさん:2007/12/03(月) 09:58:21 ID:0ZPHdmTG
ちゃんと早起きしてるのに…
朝ご飯も食べて洗濯機回して…
でもいろいろ考えたら、怖くてダメ人間に思えて…
お風呂入って気分転換しようとしたら、のぼせて具合変…

でも、落ち着いたら、遅れてでも出社しよう!
ここの皆を見習って、負けない。
475優しい名無しさん:2007/12/03(月) 10:08:36 ID:zskyqsN9
人生あぼーんにならないように(^O^)/
476優しい名無しさん:2007/12/03(月) 10:31:18 ID:Z30Ep1ga
やっちゃった…
もう会社の誰にも会いたくない。
477優しい名無しさん:2007/12/03(月) 10:38:07 ID:aqcxPE4u
帰りたい帰りたい帰りたい
478優しい名無しさん:2007/12/03(月) 11:23:41 ID:JDQxe7Su
>>473
てめえが統合失調症であぼーんだろ。散れ。
479優しい名無しさん:2007/12/03(月) 11:24:45 ID:JDQxe7Su
>>476
だから休んじゃったは書くんじゃねえと言ってるだろ、バカ。
お前も散れ。
480優しい名無しさん:2007/12/03(月) 11:39:44 ID:VSMzAlRI
皆さん、欝かれさまです。

月曜からイライライライラ、仕事が手につかない。
もうすぐお昼だ。

お昼休みまで、泣くのガマンしようと思って耐えてるんだけど
きっとタイミングのがして泣けない。

辞める勇気も休む勇気もない、死にたい。
481優しい名無しさん:2007/12/03(月) 11:55:15 ID:rRb/GveJ
私も今泣きたいです。
人と話すのが怖くて、気がつくと職場の人ともコミュニケーション不足になってしまいます。
みんな本当にごめんなさい、って謝意さえも表現できない。
いっそ「クビ」って言われればどんなに楽かと…
482優しい名無しさん:2007/12/03(月) 12:03:16 ID:1Nzdyvve
>>479
お前もこんな所見てないで仕事しろ
散れ。
483優しい名無しさん:2007/12/03(月) 12:07:55 ID:w7gnD6h6
>>479
やっちゃった、と書いてあるだけでやすんじゃったじゃないだろ
散れ
484優しい名無しさん:2007/12/03(月) 12:18:49 ID:dypmvzFU
バカかまっちゃダメだって
485優しい名無しさん:2007/12/03(月) 12:43:44 ID:Gr33kc5D
>>481
私もあなたと同じ状況。
もうどうしたらいいかわからない。
朝辛すぎて早退を決意したけど結局言い出せなかった。
486優しい名無しさん:2007/12/03(月) 12:46:07 ID:e502d6ZC
さて、あと5時間か・・・長いな。
今日は週の始めだから調子悪くてしんどい・・・頑張って午後乗り切ろう。
487優しい名無しさん:2007/12/03(月) 12:49:07 ID:bQtqrnsC
更年期のババァのイライラに腫れ物を触るように接するのは、もうヤダお…('A`)
488優しい名無しさん:2007/12/03(月) 12:49:24 ID:VSMzAlRI
今月1つも契約取れてない…
客先にすら行ってない

怖い 泣きたい 家から1歩も出たくない 寝たまま死にたい
489優しい名無しさん:2007/12/03(月) 12:57:31 ID:cE6RO9Hl
今昼休みだ。
午後からも長いな、帰りたい。
たくさん失敗して、怒られて、つらい。
おもしろくないオチなしの先輩の話はもう聞きたくない。
仕事中邪魔するな。
昔は前向きになれたのに今は落ちていく一方。
こころが疲れてしまった。
490優しい名無しさん:2007/12/03(月) 12:59:28 ID:BXslEhZM
午後から会議。
仕事がまた一つ増えそうだ。
入社半年で、まだまだ甘い部分もあると思うけど、
今以上プレッシャーの強い仕事をやって自分が持つのか自信がない・・・。
491優しい名無しさん:2007/12/03(月) 12:59:39 ID:lqjKr8n5
>>481>>485
ナカーマ
辞めるとも、早退するとも言い出せない。
マジで首になんないかなぁ。
492優しい名無しさん:2007/12/03(月) 12:59:48 ID:ZRRP+uhz
今日頑張れば明日は休みだし気楽にいきたいけど、休みは教習所で教官と2人きりで車内だと思ったら・・・嫌だ〜。
493優しい名無しさん:2007/12/03(月) 13:03:47 ID:T3f7ORDd
ごめんよ、、、今日休んじまった。
494優しい名無しさん:2007/12/03(月) 13:34:42 ID:VQe68rgh
>>493
そういう日もあるさ
明日からがんばればいい


てことであと半日がんばろう…
495優しい名無しさん:2007/12/03(月) 13:47:48 ID:bGtCNa00
すみません
風邪で熱を出して休みました
昨夜は戻してばっかりでした
明日がちゃんと出勤します
496優しい名無しさん:2007/12/03(月) 13:51:28 ID:cO112wMy
お前らテンプレ読め

>>1
「休んじゃった」「休みます」の報告は、それを読むことで他の住民の士気が雪崩式
に下がる恐れがありますのでこのスレではご遠慮下さい。以下のスレへどうぞ。

鬱で今日会社を休んでしまった人のスレ 5日目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1188052224/
497優しい名無しさん:2007/12/03(月) 15:01:10 ID:Qf1MA7xB
>>488
俺もダメリーマン営業だよw
営業は数字と言う、プレッシャーがあるけど
気にしない、気にしない。
流れに任せて、何とかなるさ。
またーり行こうぜ。
498優しい名無しさん:2007/12/03(月) 15:07:11 ID:JDQxe7Su
>>494
お前みたいにズル休みに甘くするやつがおるからますますサボり魔が調子に乗るんだろ。散れ!
499優しい名無しさん:2007/12/03(月) 17:03:56 ID:VSMzAlRI
>>497
ありがとう、お互いマターリいこうね

今日は3時から社内で1人きり(他の人は直帰)
嬉しい。。。
先のことは考えず、とりあえず今日乗り切ろう…
500優しい名無しさん:2007/12/03(月) 17:17:16 ID:O9BNww+O
500ゲト
501優しい名無しさん:2007/12/03(月) 17:44:24 ID:p5v0NYc5
502優しい名無しさん:2007/12/03(月) 18:00:19 ID:BRihz+7O
みなさん、鬱かれさま

このスレめちゃペース早いね
そして今日も、せっかく仕事終わっても、家事やお風呂が面倒な件…

死にたい…

夜勤の方、今日はまだかな?
気楽にね
503優しい名無しさん:2007/12/03(月) 18:05:50 ID:snqyQua8
課長に怒られた(;_;)
気持ちがヘコんだ。トホホ
504優しい名無しさん:2007/12/03(月) 18:23:24 ID:EAPIG1XT
憂鬱な雨降り月曜日だったけど、なんとか乗りきった!
14日に用事で休みを取ったからそれまで皆勤目指します!
みなさんもつかれ〜
505優しい名無しさん:2007/12/03(月) 18:31:45 ID:8UWHnBBC
今日の仕事が終わったばかりなのに、もう明日の仕事のことが不安。
この苦しみは働いてる限りずっと続くんだろうか。
早く年金もらえる歳になりたい…。
506優しい名無しさん:2007/12/03(月) 18:43:45 ID:xffLikHx
このなかに、本当に病院に通院して治療している人って
ほとんどいない気がしてきた。

精神病患者なんて、親にも職場の上司にも言えない。休職やっぱり無理だー。
会社に行っても迷惑、行かなくても迷惑。どうすればいいのかわからん。

今日別の症状で近所の内科病院いったら、
飲んでる薬の一覧を書かなきゃいけなくて、
それを見た薬剤師のお兄さんがやたら優しくて泣けてきたよ(><)
507優しい名無しさん:2007/12/03(月) 18:51:50 ID:a43ornU+
労務の提供の観点からそれが出来ないのなら 休職もありだとおもう。
長い目でみたら治ってからバリバリ働く 会社的にはそっちの方がいいのでは。
508優しい名無しさん:2007/12/03(月) 19:00:20 ID:BRihz+7O
>>506
そりゃあ通院せずに自己診断の人もいるだろーなぁ
私は通院してるが、本当は自分はきっとエセ鬱の、ただのダメ人間だと思ってしまう。

休職も、数名しかいない会社だから無理だし、生活がかかってる…
今の仕事が嫌なんじゃない、もう自分の存在自体が嫌で消えたい
誰にも助けてって言えない
今まで八方美人で愛想よくしてきすぎて、何が自分かわからない
未来なんか何も見えないや…
509優しい名無しさん:2007/12/03(月) 19:10:40 ID:cqBi7wpJ
みなさん私に力を貸して下さい!
今バイトの面接に向かう途中です。
正直電話の感じは最悪で「あ?面接?うーん…」って感じ。
でもなんとか会ってくれることになりましたので、必死に行ってきます。
デパス飲んで気力上げて電車に乗っています。
頑張ってるみなさんの仲間入りがしたいです。
もう甘えたくないです。結果出たらまたカキコします。
510優しい名無しさん:2007/12/03(月) 19:14:11 ID:eBWhp/Si
気楽にね!
祈ってます!
511優しい名無しさん:2007/12/03(月) 19:16:28 ID:DX7KlonC
つかれた
512優しい名無しさん:2007/12/03(月) 19:18:31 ID:e502d6ZC
>>509
オイオイw
別にここの人間の仲間入りをするこたあない。
本当は気分的に鬱じゃない状態で仕事に行けるのが一番なんだから。
本当は必死に行くもんじゃないんだよ、仕事なんてのはさ。
513優しい名無しさん:2007/12/03(月) 19:31:15 ID:94OSEHVh
とうとう職場で勝手に涙が出てきた
ちょっと前に対応した、「お前らなんぞ、神である俺様お客様にとっちゃクズでゴミで
蔑まれながらへいこらさっさと言われたことすりゃいんだよ、この馬鹿が!」
といわんばかりのことを言われ、態度をしてたおっさんのことが甦ったのか
真面目にチェックしていたのを今になっていらないといわれたことが悲しかったのか
それとも微妙に否定される言葉をその前に言われたのが響いたのかわからない

もうだめだ自分
514優しい名無しさん:2007/12/03(月) 19:40:56 ID:yEHMwaeK
>513
自分も今日、とうとうデスクで泣いてしまった。
電話対応でミスった発言(回答)してしまったのを
指摘されて。
社会人として当然のことなのに、ずっとこらえてた涙が
わーって出てしまって本当に悲しくなって
職場を飛び出したくなったけど、安定剤(リーゼ)飲みにトイレだけ
行って、また席に戻ったけど 帰り道もずっと泣いて帰った。
いい歳して情けない。 もう、鬱のせいで泣くのか、
ただの甘えなのか、もう分からない。でも以前は こんなじゃなかった、
「すみません、気をつけます!」って言って、ちゃんと仕事続けて
明るく頑張ってた。
辛い。明日行くのも本当に辛い。誰かにすがって思い切り泣きたい。
死んだお母さんに会いたい。
515優しい名無しさん:2007/12/03(月) 19:45:52 ID:+MJEupPf
帰りによく寄る店でたい焼きを買ったら焼き芋半分がサービスでついてきた。
職場ではつらいけど、少しだけ人の優しさに触れられた。
516優しい名無しさん:2007/12/03(月) 19:46:13 ID:2SSSKtTz
>>515
お母さんが見守ってくれてるから大丈夫だよ。
がんばってるんだから必ず幸せになれるよ。
今日はゆっくり休んでね。
また明るくがんばれるようになるまで、焦らないでね。
517優しい名無しさん:2007/12/03(月) 19:52:17 ID:Gr33kc5D
>>508
自分も通院中で薬もらってるけど鬱じゃなくて
ただのダメ人間じゃないかと思うことがある。
本当にいつも注意されてばかりで、すみませんばかり言ってるけど
商品や業務の勉強する気にもなれずその場凌ぎ。
朝はいつもなかなか起きれない上、喚いてばかりだから家族には迷惑かけるし、
仕事ではミスが多いので周囲にフォローばかりしてもらってる。
ほんと迷惑かけるだけの存在で何のために生きてるのかわからない。
518優しい名無しさん:2007/12/03(月) 19:57:00 ID:nMCYZMs+
>>515
本当にお疲れさま。よく頑張られましたね。

私もちょっと前、ささいなことでも涙が止まらなくて
トイレで泣いたり、ソラナックス飲んで給湯室でボーっとしたり・・・
だったので、不安な気持ちがわかります。
泣きたいときは家で思いっきり泣いて、そしてゆっくり深呼吸して、
ご飯を食べてきちんと眠りましょう。
いつまでも悲しい時、苦しい時は続かないと信じて(これ大事)
無理しないで身体を休めてあげてください。
自分にも言い聞かせてますが、ゆっくりゆっくり、焦らずです。

516さんもおっしゃるように、お母さんは見守って下さっていると思います。
519優しい名無しさん:2007/12/03(月) 19:59:38 ID:fvmkr06O
>>506
通院しながら仕事しています。
休職診断書書いてもらったのに、結局休めないと言ったら石はもうどうなってもしらんと。

本当に会社に行っても役に立たないわ、かといって行かなかったら多分色々迷惑かけるし、
いや、行ってもミスだらけで迷惑なんだけど…

会社は建前上迷惑かけないため、
病院は安定剤をもらうために行ってます。

家族にも話してないし、何やってんだろ…
520優しい名無しさん:2007/12/03(月) 20:01:06 ID:+MJEupPf
>>516>>518>>514さんへのレスれすね
521優しい名無しさん:2007/12/03(月) 20:07:26 ID:8UWHnBBC
>>519
私も一年前から医師に休職をすすめられてる。
戦力外の私が辞めても職場は困らないと思うんだけど、
休職も退職も言い出す勇気がない。
でも本当はもう限界。

家族の見てるテレビや明るい電気がつらいので、早いけど布団に入ります。
でもまた今日あった嫌なことを思い出したり、
明日の仕事のことを考えたりして眠れないんだろうな…。
522優しい名無しさん:2007/12/03(月) 20:08:17 ID:nMCYZMs+
518です。
>>520さんご指摘ありがとうございます。アンカーの数字つけ間違えです。

>>518のメッセージは
>>514さんへのレスです。

ごめんなさい。
523優しい名無しさん:2007/12/03(月) 20:10:03 ID:Qf1MA7xB
>>517
上手く言えないが、ただ【存在】しているだけで
十分だと思う。
517は自分の存在を卑下しているが、家族や友達は
きっと517を大切に思っている。
仕事は失敗してなんぼw
気負わずに、またーりやればいいさ。
517が元気になり、笑顔が戻るのが、最大の親孝行だと思う。
524506:2007/12/03(月) 20:33:37 ID:xffLikHx
>>508
ただのダメ人は、数名の職場で休職が無理って理由で仕事を頑張らないよ。
自分の存在自体が嫌で消えたいって感情は、
病気のせいで思考回路がおかしくなっているからだと私は思い込んでる。

>>519
家族にはなかなか話せないよね。精神病に対する偏見ありまくりの可能性大だし。
がんばっているあなたを、きっと誰かが見ているって。


抗うつ剤の効き目ってすごいね。なんだか効いてきた気がする。
なんでもかんでもひとりで解決しようとしていたことが間違いだった
って最近気がつき始めた。

さあ、風呂入って、眠剤入れて寝ようっと。
525優しい名無しさん:2007/12/03(月) 20:37:59 ID:ZSGrG5Cm
やっと月曜日が終わった。あと4日か。長いなあ…。
でも、まだ働いている人もいるんだろうな。
本当に、お疲れさまと言いたい。
皆にも自分にも。
526優しい名無しさん:2007/12/03(月) 22:13:38 ID:BRihz+7O
なんだ、このスレ…

みんなめちゃ優しい
泣けてくる、ありがとう
こんなダメな私に優しいレスくれて、ありがとう

なんか今なら温かい気持ちで死ねるかも
怖くない
527優しい名無しさん:2007/12/03(月) 22:35:48 ID:Z9wrvx+v
みんな、無理するなよ。
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
528優しい名無しさん:2007/12/03(月) 22:44:02 ID:3/ydw7wT
苦しかったら休職するのだ〜
529優しい名無しさん:2007/12/03(月) 22:48:45 ID:VquRtnTn
今日、職場で上司と言い合いになった。
上司は相変わらずの論理で言い負かそうとしてたけど
さすがに今日だけは俺流の考え方や対処の仕方を強めに晒した。
上司は俺の考え方が職場との考え方の違いに驚いて居たけど
何かスッキリした。
いずれ、今居る職場から別の職場に変わるんだろな。
530優しい名無しさん:2007/12/03(月) 23:03:17 ID:3WSRJIjF
我慢しきれず、一ヶ月休職した34才。
親も多少理解してくれてる。
今は食欲改善と薬飲んで自宅療養中。
治ればいいんだけど。
休んでストレスからは解放されたよ。
転職も頭に入れて、ゆっくりするよ。
531優しい名無しさん:2007/12/03(月) 23:06:25 ID:Z9wrvx+v
>>530
 |∧,,∧
 |´・ω・) 早く良くなるといいな!
 | ⊂ノ
532優しい名無しさん:2007/12/03(月) 23:09:43 ID:Wvc6+0Ss
>514 >518
私も今日涙を堪えきれず、トイレで号泣。
ソラナックス飲んで、落ち着いてからデスクに戻ったけど自然と涙が溢れてまたトイレへ立つ始末。
帰りにトイレへ入ったら涙が溢れ出て、
会社を出てドトールで落ち着いてから帰ろうと歩いてるとまた涙。
帰宅しても涙が出る。
下手に以前役職もっちゃったから、今役職捨てて1から社員やり直しでも周りからは“まだ仕事出来るだろう”のプレッシャー。
やれた自分もいた。
でもそれは過去。今はそれが出来なくて歯がゆいんだ。
くっそー!悔しい!
涙も止まらないし、明日仕事になるのかな、こんなんで…
533優しい名無しさん:2007/12/03(月) 23:10:02 ID:rkeqAe57
今日の飲み会はしんどかった。
鬱をカミングアウトしたにもかかわらず
覇気がないなの元気だせなの酔っ払いのバカ野郎どもが,,,,
日本社会は弱者に容赦のないサデスティクな社会だよな。
生活かかっているから会社は辞めれない。
明日の朝までは仕事が頭から離れますように!
534優しい名無しさん:2007/12/03(月) 23:10:19 ID:gAkxxxnc
>>530
ゆっくり休んでくれよ。
535優しい名無しさん:2007/12/03(月) 23:14:30 ID:JDQxe7Su
>>530
どうでもいいけどここに書くな。
休みたくても休めん奴だっているんだよ!
536優しい名無しさん:2007/12/03(月) 23:14:53 ID:BrbQcdNG
>>531
優しいね!
537優しい名無しさん:2007/12/03(月) 23:23:22 ID:3/ydw7wT
>>531
おまい優しい!ちっと目頭熱くなった。
538優しい名無しさん:2007/12/04(火) 00:07:26 ID:sgZ3BRBf
嫌でも明日は来るから寝た方がいいのはわかるんだけど寝たら確実に明日を迎えると思うと床に就く気がしない。
恐らく横になれば眠れるんだろうけど。不安に苛まれて眠る気にならない。これも不眠になりますか?
俺は毎日23〜24時帰りなんだけど、ここの人たちって帰り早い気がする。
みなさん自制して帰ってるのかな?
539優しい名無しさん:2007/12/04(火) 00:36:02 ID:3lLE9Fxj
会社行ってるけど、眠くて眠くてツライ。
薬のせい?
午前中なんか眠くて何もできない。
トイレでこっそり寝ちゃう。。。
もう行きたくない。
でも今週はガンバって行ってみる。
みんな今日もおつかれさま。
540優しい名無しさん:2007/12/04(火) 01:08:33 ID:C9fjZaWF
>>509です。
携帯が調子悪くてカキコできなくなったので、パソでこんな時間にやっとカキコです。
無事面接も終わり、採用されることになりました。
毎日ヒキはほんと、地獄でした。夜になると不安でパニックになって。
今夜はぐっすり寝れそうです。では。
541優しい名無しさん:2007/12/04(火) 04:20:38 ID:/FmxTfR9
みんな、そんな自分を責めるな。
所詮仕事だぞ。

俺の職場は大家族的職場。それは上司が
自分の好きなやつだけ飲みに誘う。(しかも毎日)
今いる部署は建築関係なんだが、
俺一人は海外事業関係の仕事してる。
なぜ俺一人その職場にいるか、それは上司が
二つ部署の取締役なんだ。
最近転勤したのだが、その部署の連中に対しては
あだ名呼び。転勤前はそいつの指示を電話で仰いでた。
しかもびくびくしながら。
そして転勤して一週間であまりにもそのおっさんと
部下の関係が家族的で次の一週間鬱がひどくなり
休んだ。その後いろいろあったのだが、
今ではもうあきらめているというか
どうでも言いや状態。

所詮日本人なんてこんなもんだ。
人間関係がめんどくさい。
まあ、仕事なんて世の中ごまんとあるんだよ。
所詮仕事。嫌なら辞めればいい。
職歴なんてなんとでも書けるんだよ。
あーーーーくだらねえ、日本人。
542優しい名無しさん:2007/12/04(火) 05:58:29 ID:BNEs8nHb
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
543優しい名無しさん:2007/12/04(火) 06:15:51 ID:X0SWnAqW
あぁ〜仕事行きたくない
最近シカトされてるし…聞いてもシカト…
でも生活出来なくなるから今日も頑張ってきます
544優しい名無しさん:2007/12/04(火) 06:16:51 ID:K2o5CvsS
おはよう。
眠いし会社へ行きたくないけど行ってくるよ。
皆、無理せず1日を乗り切ろう!
545優しい名無しさん:2007/12/04(火) 06:50:53 ID:sXd05aS1
つd■~ おはようございます。
最近は出勤前に、必ず頓服のデパスを
投入するようになってしまったな…。
仕事後のスタバタイムを楽しみに、何とか行ってきます。

つ〜か、まだ火曜日なのが辛い。(;А')
546優しい名無しさん:2007/12/04(火) 07:02:25 ID:BuKOgCwo
仕事が終わらない。
自分の要領の悪さに、つくづく嫌になる。
また不安な一日が始まるのか。怖いよ。
547優しい名無しさん:2007/12/04(火) 07:06:58 ID:Qi8IlDyj
おはようございます。
まだ眠たいけど、行ってきます。
皆さんも、今日一日をどうか無事に乗り切れますように。
548優しい名無しさん:2007/12/04(火) 07:24:21 ID:jqwOtoLJ
布団から出たくないorz
でも行かなきゃ。
549優しい名無しさん:2007/12/04(火) 07:36:34 ID:GKuOSYtM
今日は遅出だからまだゆっくり眠れるのに、
5時には目が覚めて、仕事の嫌なことばかり考えてる
550優しい名無しさん:2007/12/04(火) 07:37:04 ID:mE3wULZT
おはようございます
お薬飲んで今日も頑張ります(`・ω・´)
551優しい名無しさん:2007/12/04(火) 07:38:45 ID:Kg5fPaPm
>>542
マスターおはよう。コーヒーいただきます。
夜、早めに床に入っても、眠気がとれません。眠い。疲れた。
552優しい名無しさん:2007/12/04(火) 07:45:21 ID:gfL+VwIS
おはようございます。つらいけどなんとか会社行ってきます。
553優しい名無しさん:2007/12/04(火) 07:46:59 ID:Sic/SuRV
おはようございます。
つd■~ いただきます。
最近、眠剤が抜けずに朝がつらいです。
逝ってきます。
554優しい名無しさん:2007/12/04(火) 07:51:40 ID:uQjsItpG
>>532
気持ちわかるよ
俺も紆余曲折あって今は一兵卒
いろいろ誤解されたり過剰な期待されたり困ってる

そんなわけで今日もなんとか行って来る
555優しい名無しさん:2007/12/04(火) 07:52:50 ID:8+05XfHb
おはよう
いつもより1時間寝坊したけど会社に逝くよ。
556優しい名無しさん:2007/12/04(火) 07:53:51 ID:92yd6w6Z
仕事行くぞー。


もうそれだけだ。
557優しい名無しさん:2007/12/04(火) 07:59:53 ID:skdY1HRf
>>554
降格するってどんな会社だよ
「特攻隊長」みたいな役職か?
558優しい名無しさん:2007/12/04(火) 08:01:13 ID:27xHxq2C
朝から電車が止まっていた影響で、
毎朝座れる電車に座れない…最悪。
559優しい名無しさん:2007/12/04(火) 08:03:10 ID:vriSV8Fs
最近いつも以上に調子悪くね
俺だけかな
560優しい名無しさん:2007/12/04(火) 08:15:59 ID:oNPf08Ab
寒くなったからかな。師走だからかな。
561優しい名無しさん:2007/12/04(火) 08:16:37 ID:8+05XfHb
>>558
阪和線?
562優しい名無しさん:2007/12/04(火) 08:18:18 ID:uKmuHyQi
朝からいっぱいいっぱい。


ああああぁぁぁぁぁぁぁああああぁぁぁぁぁぁぁああああぁぁぁぁぁぁぁああああぁぁぁぁぁぁぁ…………………………………………………
563優しい名無しさん:2007/12/04(火) 08:20:12 ID:YqlbuLRX
ふざけるないんけん野郎
564優しい名無しさん:2007/12/04(火) 08:25:16 ID:VQCHsuzw
風邪ひきました
風邪薬飲んだので、他の薬が飲めず気持ちが重いです。
長い一日、頑張ります。
でも年末で辞めたいよ…
565優しい名無しさん:2007/12/04(火) 08:27:59 ID:lCMn9ikX
いつも以上にひどい状態に耐えて何とか会社に来たものの、上司の姿と声で一気に抑えてたモンが…

もうやだ、逃げたい…けど逃げられない…
566優しい名無しさん:2007/12/04(火) 08:36:09 ID:FunVhpmZ
>>565
その上司にしたってリストラにでもされれば
結構あっけなく首吊って死んじゃうんだからさ
お互い様だと思って、ガンガレ
567優しい名無しさん:2007/12/04(火) 08:43:46 ID:XGtynm6y
いいなぁ仕事に行けて…。
568優しい名無しさん:2007/12/04(火) 08:51:39 ID:d9J+zAU6
会社辞めさせてくれないので、まずは退職願を内容証明郵便で送り付ける手続きしてから出社します。
話し合いをしようしようと言いながら、いっこうに話し合いをする気配が無いので。
569優しい名無しさん:2007/12/04(火) 08:51:43 ID:h3wmbzeS
>>538
自分は過眠ぽいです
眠りが浅くて苦しいです
毎日夜行バス帰宅です
サービス出勤もしてます
上司の尻拭いです
でも上司は知らん顔で、自分が社長に叱られた時だけこっちもに説教です
信用してくれないのに丸投げだし、言動不一致だし、仕事に対する考え方とか根本のところが違うし、説教は半分性格批判だし
メイン仕事そっちのけで他部署の手伝いしたりするから他部署の人には受けがいいですが本来の仕事は2年分ぐらい溜めてます
ぐちゃぐちゃです
下にいても勉強になることないし、上から服従を試されているのがしんどいし、お金と職歴の問題が無かったら今日にも辞めたい
570優しい名無しさん:2007/12/04(火) 08:53:55 ID:rpjTqiFM
4月から異動になった職場で仕事の要領がわるいのと、上司からの圧力でずっと鬱状態。
今まで薬飲みながら我慢してやってきたけど毎朝会社に行くまでがとてもしんどい。会社辞めようと何度も思ったけど先が不安なのと切り出す度胸ないのでまだ続けてます。所詮仕事というのは正しいしもう辞めようといつも考えているけどまだふんぎりがつきません。
このスレの人のかきこにはげまされ今日もいやいや逝ってきます。
571優しい名無しさん:2007/12/04(火) 09:06:41 ID:d9J+zAU6
>>570
自分は暖かそうなふいんきの会社を見つけて内定もらいました。
だから今の会社辞めたいのに社長がのらりくらりと…
ムカつく!
572優しい名無しさん:2007/12/04(火) 09:09:11 ID:uKmuHyQi
ダメだ今日。
デスクでパソコン開けてみたけど頭が回らないし体が動かない。
しんどい
573優しい名無しさん:2007/12/04(火) 09:20:32 ID:GKuOSYtM
遅出、嫌だな
朝起きてから出勤までの時間が長いと、
なんか苦しみを長引かされてる感じで辛さ倍増だよ…
早く行って早く帰りたいのに
574優しい名無しさん:2007/12/04(火) 09:20:42 ID:ulCrqsCb
ごまかしごまかしやってくしかねーな。フルパワーで仕事するのは諦めた。
575優しい名無しさん:2007/12/04(火) 09:23:18 ID:b78SAY5E
寝れなくて眠剤を余分に投下したら寝坊したー

行ってきます!
576優しい名無しさん:2007/12/04(火) 09:32:08 ID:S9m5GJ4a
わたしは、鬱病がかなり回復した
40才代のおっさんだが、
〔薬は2種類飲んでる。時々調子悪いときにセパゾン〕
ここまでくるのに
30年くらいかかっている
〔中学一年からね〕


鬱歴、5年や10年で
治らんからって
あきらめるなよ

あわてて
治そうとしなくていぃから

鬱は、
腰をすえて、
腹をくくれば〔ある意味、も〜いーや、鬱だって的な…〕
徐々に
かるくなってくるから…
577優しい名無しさん:2007/12/04(火) 09:51:07 ID:t93C9CWf
こんなスレあったんだ。
自分は16歳ぐらいから躁鬱の診断受けてるんだけど、
朝起きてかなり鬱な時は酒入れてる。ビール一本だけだけど。
隠してるのが嫌で、クビ覚悟で社長に全部打ち明けたら
「そんなに苦しんでまでうちの会社に来てくれてありがとう」ってなんか誉められた。
飲酒出社は週に三日までって制限あるけど、精神的にかなり楽になった。
まだ21歳だけど、多分一生の仕事になる
578優しい名無しさん:2007/12/04(火) 09:59:33 ID:KCd7KrCT
休職しないと統合失調症になるよ。
579優しい名無しさん:2007/12/04(火) 10:10:49 ID:oaZl+36t
満員電車では疲れてる人にこそ席を譲るべきだと思うのですがどうだろう。丸々肥えたオバサンは立ってろと思う
580優しい名無しさん:2007/12/04(火) 10:26:37 ID:OVzToRu8
>>554
私も休職を繰り返したあと降格になりました。
しかたないのはわかるのですがどうしても周りと比べてしまい落ち込んでしまいます。
うまく立ち回ってのほほんとやっているヤツがいるのでホントに悔しい。しかたないんだけど。

今も億劫感に苦しんでいます。ひととコミュニケーションするのがこわい。

降格で家計もきつくなりました。医師からはさらなる休職を言われたけど家族のことを考えるともう休めません。
どうすればよいのか、考えるほど苦しくなります。

なんとか会社に行くことだけはできていますが、仕事はろくにこなせないし上司には申し訳ない。
581優しい名無しさん:2007/12/04(火) 10:26:52 ID:d9J+zAU6
精神的にヤバそうなのでリタリン半錠を投入しますた。
午後に、もう半錠投入予定です。
582(-_-):2007/12/04(火) 11:25:26 ID:vS8MNIkI
私は鬱と自律神経失調症です。
昨日やっと5連勤終って今日は休みだ!と思いきや診察の日ですたorz
583優しい名無しさん:2007/12/04(火) 11:47:39 ID:cxFu2c33
皆さんもうすぐお昼ですね
鬱かれさまです

通勤電車が本当に辛い
なんであんなに混まなきゃいけないんだ
土地や環境になれないせいで、こんな状態になってるのに
営業なんて勤まるわけない 役たたずでごめんなさい
何も見たくない、外に出たくない
584優しい名無しさん:2007/12/04(火) 12:09:54 ID:DSjFCLqd
いつもは落ち込むのに今日は何故かイライラが止まらない。
怒りで指がもつれて端末うまく打てない。
お昼終わったらいつものと頓服入れよう。
なんでこんなことになっちまったんだorz
585優しい名無しさん:2007/12/04(火) 12:13:10 ID:sgZ3BRBf
>561
>558は田園都市線だと思うとチラシの裏。
俺も上記の影響受けて座れるはずの電車に座れんかった。
小さなことかもしれないが、朝から軽くへこんだ。
でも飛び込んだ人も鬱だったのかと思うと他人事ではないんだよな。
586優しい名無しさん:2007/12/04(火) 12:14:44 ID:Nj1XxMI2
昨日は辛いことが多くて会社のトイレや給湯室で
ベソベソに泣いていたのに、今日は些細なことにも
被害妄想が入ってイライラして止らない。
周りは誰彼となく雑談してるのに、自分だけ悪い空気出してばかり。
上司に相談したいけど、自分無能だし契約社員だし、首にされるなー。
本当は普通にお喋りとかしたいけど、もう自部署に対して拒否反応出てしまう。
587優しい名無しさん:2007/12/04(火) 12:23:55 ID:gqBrGckV
ウチんとこは誰一人(特に女性)喋らないよ
その方が気楽なのかな…
588優しい名無しさん:2007/12/04(火) 12:24:26 ID:BXZJa6re
心臓バクバクしてきたお(´;ω;`)
589優しい名無しさん:2007/12/04(火) 12:29:11 ID:ejX6ek3o
余計うつがひどくなる仕事ってあるよね。
590優しい名無しさん:2007/12/04(火) 12:30:56 ID:gqBrGckV
>>588
深呼吸してみ。
無責任な言葉かもしれないけど、
大丈夫、あなたも私も大丈夫だから
591優しい名無しさん:2007/12/04(火) 12:31:44 ID:m6qslSTJ
必死で働いてるが、最近胃が痛くてキツい。
カメラのんだら潰瘍が3個できていた。
みなさま、身体的な病にも気をつけてくださいね〜。
592優しい名無しさん:2007/12/04(火) 12:33:11 ID:VGqKINSj
>>580
鬱で休職→復職後毎年少しづつ給料下がってる。
人事考課でたぶん最低評価取り続けてるから
そのうち退職勧告されないかビクビク。
子供もいるのに…。

>>585
人身事故って聞くたびまた一人…って思ってしまう。
毎日のように起きてる日本っていったい何?と思う
593優しい名無しさん:2007/12/04(火) 12:35:59 ID:cxFu2c33
>>591
胃潰瘍って常に痛いの?
私はちょくちょく、食後に痛むけど担当医には
ちゃんと内科にも行けって言われてて…金ないから行ってない
こんくらいならって我慢してるよ
594優しい名無しさん:2007/12/04(火) 12:44:29 ID:Dkr/qAC8
>>570
自分かと思った。今日は何事もなく早く帰りたい。
最近はいつも今日こそ早退しようって思うぐらい
朝がしんどいけれど結局1日フルで勤務してる。
595優しい名無しさん:2007/12/04(火) 12:46:18 ID:VGqKINSj
>>593
潰瘍から出血するとヤバイよ。
自分も時々痛いだけだから、と放って
おいて入院になった事がある。
596優しい名無しさん:2007/12/04(火) 12:46:41 ID:27xHxq2C
>>585
当たりです(;
ダイヤも乱れていて、結局10分遅刻orz

でも飛び込む気持ちもわかるからなぁ…複雑。
597優しい名無しさん:2007/12/04(火) 12:47:04 ID:m6qslSTJ
>593 以前からときどき痛くなっては薬でごまかしてた。
痛みで眠れなくなったのであきらめてカメラのんだら、どうやら潰瘍を繰り返して胃の形も変わってるんだそうな。

鬱の症状と決め付けず内科も一度行っておいた方が良いと思った。
598優しい名無しさん:2007/12/04(火) 12:52:49 ID:L7GwSSJ6
ああ…仕事が始まる…
599優しい名無しさん:2007/12/04(火) 13:34:37 ID:TRgYGxDH
さて、後4時間だ・・・。
午後は体力的にキツイから気合い入れるか。
600優しい名無しさん:2007/12/04(火) 13:37:28 ID:VGqKINSj
上司が外出。束の間のオアシス。
601優しい名無しさん:2007/12/04(火) 13:55:05 ID:FunVhpmZ
仕事中に2ちゃんなんていうgdgdさじゃ
そりゃ人間がダメにもなるわな。当たり前だわ。

ま、その程度の会社しか入れない奴なんて
実際には、精神科医のところに金運ぶのが真の役割って事。

頑張れよ〜
帰ったら、一応やらして貰えるんだろ?プゲラ
602優しい名無しさん:2007/12/04(火) 14:04:08 ID:d9J+zAU6
会議1時間前。リタリンを半錠追加投入しますた。
603優しい名無しさん:2007/12/04(火) 14:06:05 ID:hxDUc3HM
さて
午後もマター李がんばるか。
早く帰りてー
604優しい名無しさん:2007/12/04(火) 14:18:44 ID:cxFu2c33
皆えらいね
泣きながらでも頑張ってるんだね
いつかきっと報われるよね

ひとりで生きてると思うから、死にたくなるけど
誰かの為に生きるんだったら頑張れるかな

田舎のおばあちゃんに心配かけたくないな
605優しい名無しさん:2007/12/04(火) 14:35:04 ID:aKcInDXF
久しぶりにこのスレに来たが。

皆さん、上司に気を遣ってるんですね。

そんな私は、元営業所長、23人しかいなかったけど。
本社の部長職では、40人部下がいました。

仲良くやろうって・・・スタイルで、部下に気ばかり遣いすぎました。

結局、役員と組合の間で、ストレス溜まりすぎ。

スケープゴートにされて、辞めました。医者も心配してました。
606優しい名無しさん:2007/12/04(火) 15:07:55 ID:mtxS4z4U
上司がいない時は幾らか楽です。
607優しい名無しさん:2007/12/04(火) 15:35:55 ID:hT0fSOvq
今から夜勤です。
行きたく無い(T-T)
デプロとデパス追加したけど落ちる一方です。
でも、皆さんガンガッているので行ってきます。
608優しい名無しさん:2007/12/04(火) 15:42:10 ID:vN4lUkoO
今日は休んでしまった。どうしても朝起き上がれなくて…明日になったら起き上がれるようになってるんだろうかが不安です。
609優しい名無しさん:2007/12/04(火) 15:57:08 ID:MXpZiJmb
死にたい
610優しい名無しさん:2007/12/04(火) 16:12:27 ID:TRgYGxDH
>>608
休んじゃった書き込みは控えてね。テンブレ読んで。
611優しい名無しさん:2007/12/04(火) 16:17:03 ID:cxFu2c33
上司がいないときは気が楽だね

うちの会社はみんな客先常駐で、社内勤務は自分含め3人だけ
あとの2人が外出で、社内自分1人のときは、めちゃくちゃうれしい

612優しい名無しさん:2007/12/04(火) 16:18:12 ID:MXpZiJmb
寒い
613優しい名無しさん:2007/12/04(火) 16:37:01 ID:YmZ8aJMP
デパスって毎日毎日飲むもんなんですか…
依存が怖い。でも飲まなきゃ外出られない…。
で、今日から仕事です今から夜勤です。
行ってくるです。
ハァー楽しかった学生時代に帰りたい…
614優しい名無しさん:2007/12/04(火) 17:16:20 ID:fTEtQInG
うちの場合は上司もうつ病だから理解があるし必要なアドバイスも受けられる。
その上の上司もまだ理解があるが他の連中はダメだな。
てか上司も部下もうつってのが異常だな。
615優しい名無しさん:2007/12/04(火) 17:43:11 ID:cxFu2c33
今日、営業に出てたんだけど、電車の中で私の目の前に立ってた人が
携帯でこのスレ見てて、書きこみしてた。
覗くつもりはなかったけど、近かったし丸見えだった…

いろんな意味でかなりの衝撃だったよ…
616優しい名無しさん:2007/12/04(火) 17:44:15 ID:7rA/S8Ak
薬の副作用か?超眠い。
みんなどうやって凌いでるの?
薬変えてもらえば良いのかなあ
617優しい名無しさん:2007/12/04(火) 18:06:22 ID:6VQxu9ZI
寒い。

明日は忘年会なんだけど、厭だなぁ、というか、死にたくなる。

また仕事のデキなさについて絡まれるんだろうな、と思うと。

今日もミスが見つかり上司に怒鳴られるし、もう帰りたい
618優しい名無しさん:2007/12/04(火) 20:01:25 ID:+x2ifgb6
t
619優しい名無しさん:2007/12/04(火) 20:25:35 ID:FJc1FVPm
わかる・・・。
忘年会行きたくないけど、行かないといないところでどんな悪口
言われてるかと思うと行かなきゃいけないような気がしてつらい。
自分も今日、ミスでもないことでダメ出しされて胃が痛い…。
言ってる方は親切のつもりかもしれないけど、マジつらいわー。
620優しい名無しさん:2007/12/04(火) 20:31:20 ID:+x2ifgb6
休みがちだったが頑張って会社行ってたんだが
ここ数日希死念慮が激しくなったんで、病院行ったら
入院しますか?って・・・
閉鎖病棟予約してきたよ。

いやだなぁ・・・入院
621優しい名無しさん:2007/12/04(火) 20:59:39 ID:FJc1FVPm
任意なら入院しないで通院の選択もあるのに…
どうしてそうまでして嫌な入院を選ぶの?
622優しい名無しさん:2007/12/04(火) 21:52:14 ID:Eqt/q2Uc
疋田のバーカ。顔も見たくない。
623優しい名無しさん:2007/12/04(火) 22:36:51 ID:d9J+zAU6
解放されますた。
家に着く頃に日付が変わるorz
624優しい名無しさん:2007/12/04(火) 22:50:57 ID:sgZ3BRBf
>623
俺も先程解放された身です。
いつも12時間労働は当たり前…このスレの人たちが
12時くらいにあと6時間とか書いてるのがうらやましいorz
それでも明日は来るし終わるんだよね。なるようになる精神でいきましょ(´ε`)
625優しい名無しさん:2007/12/04(火) 23:26:14 ID:uKmuHyQi
>>623
>>624
おつかれさまでした。
626優しい名無しさん:2007/12/04(火) 23:31:27 ID:74ITt72Z
私の会社も12時間労働当たり前、会社出る時既に日付が変わってる事も珍しくない…。
そう、そしてまた朝が来る。
627優しい名無しさん:2007/12/04(火) 23:33:54 ID:vBZS6/3h
自分も半年前まで週休半日、一日12時間労働当たり前の職場に勤めていましたが、流石にドクターストップが掛かり辞めました
まあ、IP土方って言われるプログラム&デバッガでしたが・・・

次はSEに転職できればいいなと思ってます
628優しい名無しさん:2007/12/04(火) 23:57:23 ID:S9m5GJ4a
>>615
なんとなく
後ろからの視線を
感じていたんだ…
629優しい名無しさん:2007/12/05(水) 00:24:54 ID:GszfKmh8
とりあえず水曜日・・
俺も携帯でこのスレみるようになった
630優しい名無しさん:2007/12/05(水) 00:28:11 ID:ClShcfye
パキシルとデパスと眠剤投入した。
あした、まだ週半ば、がんばれるかな?
631優しい名無しさん:2007/12/05(水) 00:43:47 ID:igBnFYmO
眠たくてたまらないのに、目を閉じると仕事のことが頭に浮かんできて眠れない…
632優しい名無しさん:2007/12/05(水) 01:28:35 ID:xakHHzEa
薬いを買ったり病院にいくために働いているのか
働くために薬買ったりしてるのか
わからなくなってきたひといます?
633優しい名無しさん:2007/12/05(水) 01:33:45 ID:qNbEi3iI
ここで卵が先か鶏が先かを論じても仕方ないでしょ
生活の糧は稼がんとあかんのだし、生活保護を受けるのでなければ、働かざるを得ない
そのために薬がいるだけのことでは?

休職して療養することは出来ないのかい?
薬なしで働けるようになれると良いんですけど…
634優しい名無しさん:2007/12/05(水) 02:30:56 ID:yRMrHNXx
ドクターストップがかかり診断書をもらったが、結局出せず仕事に行って半月…
毎朝死にたすぎてつらい 
でも行くしかない…
635優しい名無しさん:2007/12/05(水) 05:12:19 ID:rgVL/ceV
糞仕事いってくる
636優しい名無しさん:2007/12/05(水) 05:55:39 ID:3CezCIM4
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
637優しい名無しさん:2007/12/05(水) 06:38:56 ID:H8rVegGL
今日もガンガン仕事するぞー。お前らも頑張って仕事しろよ!
638優しい名無しさん:2007/12/05(水) 06:40:31 ID:zegRly9F
行きたくなくて行きたくなくて仕方がない。
苦しい苦しい。

イライラする。
639優しい名無しさん:2007/12/05(水) 06:43:00 ID:Bo9pt+4D
激しく絶望感…
人が怖いよ…
640優しい名無しさん:2007/12/05(水) 06:50:20 ID:msncIIV1
つd■~ おはようございます。
今朝は久々の、ビッグ鬱ウェイブが来ています。
頓服飲みましたが、あまり効き目なし。
鬱のくそったれ!
負けてたまるか!
10分、心を休めて行ってくるぞっ!
641優しい名無しさん:2007/12/05(水) 06:55:07 ID:P03xSR78
今日も仕事行ってきます。
身体も頭も重いけどなんとかなるよね。
642優しい名無しさん:2007/12/05(水) 07:09:47 ID:Bbd2hMjK
おはようございます。コーヒーd■いただきます。今日も寒いですね。鬱が出て来ていますが生活のため会社いまから逝ってくる。もう有休もないし。マッタリ仕事できることを祈るばかりです。
643優しい名無しさん:2007/12/05(水) 07:14:07 ID:sfn++Idt
おはようございます。
これから行ってきます。
皆さんも、どうかあまり無理しないで、一日を乗り切れますように。
644優しい名無しさん:2007/12/05(水) 07:24:52 ID:rXmOK7V2
>>634
びっくり、同じだ。

診断書出したからって、じゃ仕方ないねって言われるような状況じゃない。
休んだらそれだけ色々気になり、余計苦しむ気がする。
そもそも専門職でもないのに、代わりになる人がいないこと自体おかしいのだけど。

今日も吐き気が止まらない…
診断書はパニックしたらすかさず出すつもりで常に携帯してます。
退職届も。
645優しい名無しさん:2007/12/05(水) 07:42:22 ID:ClShcfye
おはようございます。
つd■~ いただきます。
俺も、みんなも無事に過ごせますように…
逝ってきます。
646優しい名無しさん:2007/12/05(水) 07:44:43 ID:5WnOsfAv
会社行きたくないでござるの巻き
今日もイライラすること多いいのだろうな(´・ω・`)
647優しい名無しさん:2007/12/05(水) 07:45:49 ID:GszfKmh8
休もうかと思ったけど何とか行ってこようと思います
648優しい名無しさん:2007/12/05(水) 07:55:24 ID:7/nvR9hz
みんな
目をとじて
深呼吸してみな…


すこし
らくになるから…
649優しい名無しさん:2007/12/05(水) 07:57:42 ID:0Pxyo26q
今日も仕事か。会社の駐車場に着いたが車から出たくない。
今日も派閥攻撃で遣られるのだろうな。
一切派閥に入らない俺は
恰好の的ってとこかな?
デパス飲んでバン食って出掛けます。
今日一日何も揉めない一日で有りますように。
650優しい名無しさん:2007/12/05(水) 07:58:29 ID:GlNV3slc
今日で一週間の真ん中ですね。今日も仕事鬱だけどなんとかこなしてみよう。
体育会系のバカの相手もしつつ。
あんなに辛かった月曜日もこなしたんだから大丈夫。みんなもできますよ。
651優しい名無しさん:2007/12/05(水) 07:59:36 ID:XeFyLm6o
おはようございます。つらいけどなんとか行ってきます。
652優しい名無しさん:2007/12/05(水) 08:08:16 ID:C7V1ZUjq
おはようございます。
俺も つd■~ コーヒー頂きます。
只でさえツラく必死なのに新人の面倒まで見なくちゃで…。
しかも出来高を落とすわけにはいかないし。
653優しい名無しさん:2007/12/05(水) 08:11:23 ID:fHJC3WU/
おはようございます。
マスター、コーヒーいただきますd■~
最近めっきり寒くなったので、マスターのコーヒーが、すごく暖かく感じます。
今日は週の真ん中水曜です、今日も無理せずやれたらいいな
654優しい名無しさん:2007/12/05(水) 08:12:16 ID:JgT0tz/p
もう少しで会社なのに引き返したくて立ち止まってる
情けない…
655優しい名無しさん:2007/12/05(水) 08:24:40 ID:XeFyLm6o
いつもはやめに行くようにしてるんだけど、着くなり仕事頼まれて鬱。まだ始まってないし来てないひともいるのに。明日からもっとゆっくり来よう。
656優しい名無しさん:2007/12/05(水) 09:00:51 ID:msncIIV1
>>654
気持ちはわかる。
俺も後1分で会社だが、腹が痛くなり
スタバに待避した。
熱いコーヒー持参で、何とか乗り切ろうぜ。
657優しい名無しさん:2007/12/05(水) 09:07:55 ID:JgT0tz/p
>>656
おうっ!
658優しい名無しさん:2007/12/05(水) 09:24:43 ID:0I4wsq+H
しっかり働けよ。金貰ってるんだから。鬱を理由に仕事を手抜きするなよ。
死ぬ気で働け。





















と、鬱で休職中の俺が書いてみるテスト。
659優しい名無しさん:2007/12/05(水) 09:32:12 ID:4Ylg3Sqh
まだ水曜日か…
正直しんどい。
660優しい名無しさん:2007/12/05(水) 10:33:51 ID:4Ylg3Sqh
職場の席について、まずはリタリン飲むのが習慣になってしまったorz
今日も半錠投入しますた。
661優しい名無しさん:2007/12/05(水) 10:44:45 ID:7SnsWu4s
「小学校の忘年会を中止しなければ、子供を殺す」って脅迫事件やってた。
実際仙台すべての小学校で忘年会の中止命令が出たってきいたら
不謹慎ながら、うちの会社にも誰か送ってくれないかなぁ、と現実逃避
昼までもう一息
662優しい名無しさん:2007/12/05(水) 12:26:14 ID:QuhrXtF4
周りは楽しそうなのに1人でパソコン…孤独で泣きたい。
663優しい名無しさん:2007/12/05(水) 12:32:06 ID:bYV3CJ8f
>>662
あなただけじゃないからね
664優しい名無しさん:2007/12/05(水) 12:38:08 ID:s1X6m5Jg
>>662
キミが傍にいなければ、別にそれほど楽しくはないはず。
だから大いに役に立ってる。自信をもちな。
665優しい名無しさん:2007/12/05(水) 12:45:19 ID:TUZLyD5Z
ミスだらけでもうやだ。
そのたびに怒られ、呆れられ…
もういつ辞めるかって気分だ。
でも言いだせないし、すっきり辞められるかもわからない。
早く帰りたいよ。。。
666優しい名無しさん:2007/12/05(水) 12:47:41 ID:uqmiTAwb
もともとカツゼツが悪いけど最近は特に電話の応対、普段の会話で舌がもつれたり吃ったり・・・。
何となくボーッとして頭がすっきりしない。
夜も心臓がドクドクして寝付きも悪い。
次第に任される仕事も増えるしやっていけるのか不安だ。
667優しい名無しさん:2007/12/05(水) 12:57:09 ID:0g0j6lrz
今から仕事だイッテキマス…。何事も無く無事終わりますように…(-人-)
668優しい名無しさん:2007/12/05(水) 13:10:54 ID:V8AnJ2gq
いつもミスが多いからだろうけど、今日は2度ミスしてないのにミスしてると責められた。
誰にもよくあることだろうけど、凹む。
またあの冷たい目で見られると思うと恐ろしいよ。
669優しい名無しさん:2007/12/05(水) 13:25:04 ID:xkf3bqiU
ミスが多いので、係長と主任に別室に監禁され、説教地獄。
反省文を書かされ、今後ミスをしたり業務妨害をすると辞表を提出
します。という誓約書まで書かされた。ひどすぎる(泣)
これって、合法なの?イジメとしか思えない。
670優しい名無しさん:2007/12/05(水) 13:28:23 ID:SJCq7rwP
目に余るほどミスが多いんじゃないの?
671優しい名無しさん:2007/12/05(水) 13:31:06 ID:2jIdRIwC
よっぽど仕事出来ないんだね。 会社辞めたら?
672優しい名無しさん:2007/12/05(水) 13:37:35 ID:G9R7lAn1
今日休んじった。
やっぱキツイよ。
会社に連絡したほうが良いかな。
673優しい名無しさん:2007/12/05(水) 13:45:40 ID:henAbxav
とうとうクビを言い渡された。無気力だったから時間の問題だったけど
674優しい名無しさん:2007/12/05(水) 14:56:10 ID:wxM2NK19
>>672
もう連絡しなくていいよ。寝坊にしとけ。
675優しい名無しさん:2007/12/05(水) 15:03:02 ID:D9dXnF9K
ちょっと相談させて下さい。^当方42歳独身男です。一応、勤め人でやってます。

これは以前からなのですが、変な癖があります。その癖のせいで精神的に不安定になります。
その癖ですが、、ちょっとおかしいかもしれませんが例えば、いきなりこんなことを考えてそれを実行します。

『5秒以内に風呂場に行きすべて服を脱いで肩まで湯船に浸からないと俺は不幸な死に方をすることになる』

そういう考えがふと浮かんだら自分は何をしていても途中で放り出し
風呂場に走っていき滑って途中で転んで頭を打とうが
数を数えながら脱衣所まで行きそこで緊急事態とばかりの
勢いで服を脱ぎ例え真水であっても浴槽飛び込み肩まで浸かります。
もう心臓が止まるんじゃないかという冷たさでも
なんとか不幸な死に方はしないで済んだと幸せな気持ちになります。
でもその一方で自分は一体何をやってるんだと馬鹿馬鹿しくなって落ち込みます。

でもその自分に設定した時間に間に合えば何とか気も持ち直すのですが
時々無理な時間を設定してしまって挑戦するので失敗してしまうこともあります。
一度は風呂場で水中で3分我慢できなければ自分の家族が全員死ぬ!という無理な設定をしてしまい
途中で水をゴボゴボ飲んで苦しい思いしました。
でも、クリアできなかったのは自分のせいだと思ってしまい、家族がもしかして死んだら
本当に自分のせいだと思って鬱になってしまいます。

こういうことは皆さんもありますか?
もし無いとしたらどんな病気が潜んでいるでしょうか?

とにかく何か毎日のように変で厳しい設定と挑戦をしてしまいます。
676優しい名無しさん:2007/12/05(水) 15:18:46 ID:hOhDo206
>>675

素人考えだが、強迫性障害かもしれないと思った。
詳しくはうつネットで。

うつネット 強迫性障害
http://www.utu-net.com/ocd/index.html
677優しい名無しさん:2007/12/05(水) 15:36:29 ID:hOhDo206
ちなみに、自分には>>675のようなことはないです。
678優しい名無しさん:2007/12/05(水) 15:43:50 ID:0FuTK2iq
あと1時間ちょっと。がんばろう。
679優しい名無しさん:2007/12/05(水) 15:47:25 ID:GszfKmh8
>>672
今からでもした方がいいよ
>>673
そっか。どちらにしてもあれだね
680優しい名無しさん:2007/12/05(水) 16:28:27 ID:0g0j6lrz
責任者に辞める主を伝えた。この後話し合いがあるのだが、長年の緘黙(昨日知った)が原因で周囲に迷惑を掛けてる事をどう説明すれば良いのか…。ていうか精神的に限界なんだがパキシルのお陰で絶望してるようなしてないような感覚でよく解らん。
681優しい名無しさん:2007/12/05(水) 16:51:10 ID:PeJwHGN4
>>672
もう無断欠勤にしてクビになれば?
お前が休むせいでどんだけ会社に迷惑がかかっているかわかっているのか?お前は!
社会を舐めるのも大概にせい!
682優しい名無しさん:2007/12/05(水) 16:52:32 ID:PeJwHGN4
>>674
お前何無責任なこと言ってるんだよ。
お前も社会人としての自覚ないな。
無断欠勤を勧めるつもりか、バカやろう!
683優しい名無しさん:2007/12/05(水) 17:15:25 ID:bJiX7Xxr
スーツを新調した。
私服買ったって着るときないもんよ。
スーツのレパートリーがあったほうがよっぽど良いさ
684優しい名無しさん:2007/12/05(水) 17:28:41 ID:k2/sUFTJ
お疲れちゃん\(^o^)/
685優しい名無しさん:2007/12/05(水) 17:29:53 ID:hvK+ULwl
ようやく昼から続いていた会議が、今終わりました。
なんか、話をしていたら、相手が勝手にエキサイトして
『お前なんか、役立たずの病気持ちだから「し●」』って言われてしまいました。
自分では、精一杯やっているつもりなのに。。。
トイレでひとしきり泣いて。。。

今日は何時に帰れるのかな。
安定剤飲んで、ここに書き込みしています。


。。。。。
686優しい名無しさん:2007/12/05(水) 18:01:40 ID:msncIIV1
>>685
会議よく乗り切ったな。
まじでお疲れ。
そんな暴言吐くバカは、スルーでいいよ。
とりあえず、差し入れ。つd■~
無理すんなよ。
687優しい名無しさん:2007/12/05(水) 18:10:01 ID:gs5Hl5q2
〉〉685
そんな事言う人いるんだ!?ひどいなぁ…
688優しい名無しさん:2007/12/05(水) 18:22:55 ID:+BdfFnDt
>>685
なんだそいつ
八つ当たりか?
死ねと言い返しなよ
689優しい名無しさん:2007/12/05(水) 18:40:54 ID:3IoplGfP
>>685
みんな同情的なレスしかしてないからあえて言うが、
そう言われる原因お前にもあったんじゃないの?
突然休を頻繁に取ったり、ミスをたくさん繰り返したり。
それを鬱を理由にして正当化したり自分勝手してない?
そんなことばかりしてたら役立たずといわれて当たり前だろう。
社会は馴れ合いの場ではない。シビアなビジネスの場だ。
その場に居られないというならとっとと辞めたらどうだ?
あんまり甘ったれているんじゃないよ。
690優しい名無しさん:2007/12/05(水) 18:43:01 ID:H7Ny6cT9
>>685
小型録音機を今度もってけよ。
んでまじで訴えろ。耐えることはないし、耐えるものでもないし、
耐えようとする事が間違っている。
691優しい名無しさん:2007/12/05(水) 19:05:03 ID:JgT0tz/p
↓必ず読んでから書き込みして下さい。
>>1
>>2
>>3

鬱病は病気です。
甘えではありません。
692優しい名無しさん:2007/12/05(水) 19:56:53 ID:igBnFYmO
仕事の不安とか辛さを、家に持ち込んじゃいけないのは分かってるんだけど
どうしても我慢できなくて、帰ると号泣してしまう。
家の雰囲気が暗くなってちっとも楽しくない!とぼやく母に
申し訳ない気持ちでいっぱいなのに。
世の中つらいことばかりだ…。
693優しい名無しさん:2007/12/05(水) 20:12:47 ID:l9MLfFBE
孤立無援な会社で黙々と目の前にある仕事を片付けて帰宅。
自分がいるお陰で職場の雰囲気悪くしているのはわかるんだけど、
うまく作り笑いやお喋りもできないくらい、気持ち的につらい。
求職も辞める事もできないから、同僚に嫌がられてもまた明日行くよ。
どんな時でも明るく人付き合いできる人がうらやましいなあ…。
694優しい名無しさん:2007/12/05(水) 20:13:16 ID:0foIFnAM
>>692
わかるなあ…
うちも母と二人暮らしで、母は全く鬱に理解がないからつらいよ〜。
鬱や仕事のつらさを分かってくれるメル友なりリア友なりを作って、
そこでぼやくしかないね。
mixiでそういうコミュに入ってみたらどう?
私はmixiは母の紹介で入ったから、mixiでもぼやけなくて辛いけどw
695優しい名無しさん:2007/12/05(水) 20:13:44 ID:5qswNs/Z
男だよね?女だからエステとかお水の仕事やると思う
そーゆーところに来てる男性は恋愛が目的だしたのしい時間が
すごせそう
696優しい名無しさん:2007/12/05(水) 20:15:00 ID:5qswNs/Z
なんで間にレスすんの?
697優しい名無しさん:2007/12/05(水) 20:17:44 ID:igBnFYmO
>>694
レスありがとう。
私も母と二人暮らしです。
698優しい名無しさん:2007/12/05(水) 20:37:30 ID:+hIBBNWy
エステやお水でちゃんとやっていくには、人と上手くコミュニケーションとって
いかなきゃならんから、鬱で必死に会社に行ってる自分には無理だな。
女だからってだけで勤まるもんじゃないよ。
699優しい名無しさん:2007/12/05(水) 20:47:44 ID:bQVaWTAB
>>689
それはちょっときついレスも。
でも、原因を冷静に考えるのは大事だわな。
700優しい名無しさん:2007/12/05(水) 21:01:57 ID:JgT0tz/p
リアルで散々言われてるし、ミスが増えたり集中力注意力が欠けるのも迷惑かけてるのも十分解ってるから辛いって思うんだよ。
だけど働かなくちゃ生活できないし。
ここでくらいそうゆうの無しでもいんじゃまいか。 と思う。
701優しい名無しさん:2007/12/05(水) 21:11:38 ID:754M1IJf
今会社から帰ってきました。

今朝もすごい葛藤したけど、出勤できた。泣きそうなくらい自分と闘って。

だれも褒めてくれないけど、このスレに、こうやって書き込めたことが嬉しいし、

同じように頑張っている人たちと明日も頑張りたいです。

ここがあってよかった。
702優しい名無しさん:2007/12/05(水) 21:21:02 ID:x6jZPZCr
>>616 遅いレスだけど。

一緒だ。一日中眠すぎ、しかも夜の眠りは浅いし。

朝起きの対策は、目覚ましを6時と6時10分にかけて、
6時にお風呂にお湯張って10分後に何も考えずに朦朧とした状態でお湯にただ浸かる。
血の巡りが良くなるまで15分くらいかな。
とりあえずこれで遅刻はしなくなった。

眠剤はマイスリーとレンドルミンだけど、昨夜レンドルミンを減らしてみたら、今日は昼間かなりラクだった。
そういえば以前病院で眠気とだるさを訴えたら、併せて処方されてたデジレルが切られた。
この時はかなりスッキリしたよ。以来デジレルなし。
703優しい名無しさん:2007/12/05(水) 22:08:26 ID:4Ylg3Sqh
解放されますた。
こんな時間まで働く生活なんてヤダ。
704優しい名無しさん:2007/12/05(水) 22:10:12 ID:CSxEWyYY
説教みたいなレスはいいよ
それで治る訳じゃないからね
705優しい名無しさん:2007/12/05(水) 22:24:03 ID:GXMgebCx
鬱のヒトタチ、がんばってください。
あなたならきっと出来るはずです。
負けないでください。
人間、働かざるもの食うべからずですよ。
とにかく、頑張るんです。
一生懸命、やってみましょう。
くじけずに

さあ、頑張れ頑張れ頑張れ!!!!!!
706優しい名無しさん:2007/12/05(水) 22:28:45 ID:OaXWXShq
みんな鬱カレ。やっと帰れた。
薬がジェイゾロに変わってから、少〜しだけ楽になってきた気がする。
でもまだリタがないと残業できない。休職中に貯めたぶんも残り20Tきった。困った…

ちがう、こんな事が言いたかったんじゃないよ。

自席で泣いたり、鬱々としたりしてると、周りのみんなの士気も落ちるし
迷惑だろうと思って、落ち着くまでトイレに行く様にしてた。そしたら、
上司に「離席時間が長すぎる。今度10分以上離席したら減給処分」て怒られた。

煙草を吸いに喫煙所へ行くと、そこに入るだけで服に煙草のにおいがついちゃうから、
煙草くさいよりは香水の香りの方がマシだろうと思って香水つけてた。そしたら、
上司に「香水が強すぎる。つけてくるな」って怒られた。

周囲に迷惑かけまいと思って行動してるつもりが、全部空回りしちゃって
結局怒られる原因になってしまう。
私の気の使い方や、何が迷惑になるのか、その判断が間違ってるんだよね。
ただ、怒られないとそれに気付けない自分が物凄く嫌。ほんとに情けない。

せめて明るく振舞う演技と、挨拶だけはしっかりやってる。
…今度はうるさいとか怒られちゃうかな。周りに迷惑かけないようにするのって難しいね。

…吐き出させてくれて有り難う。長々ごめんなさい。
707優しい名無しさん:2007/12/05(水) 22:29:20 ID:+d6rvq9s
やっと辞められそうなのに
ニヤニヤしながら一ヵ月延長してくれなんて言うな
年越しはベッドの上でグッタリと決めてるのに
708優しい名無しさん:2007/12/05(水) 22:40:30 ID:KUlOA26k
age
709優しい名無しさん:2007/12/05(水) 22:45:08 ID:SxbjdfiL
本スレはこっち

鬱でも必死に会社に行ってる人【193】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1188442730/
710優しい名無しさん:2007/12/05(水) 22:46:39 ID:pOBQ0/bQ
そっちは荒らし隔離スレだ
711優しい名無しさん:2007/12/05(水) 22:50:18 ID:SxbjdfiL
そうだったですか
712優しい名無しさん:2007/12/05(水) 22:51:03 ID:stbhAwTw
以前うつで休職し、現在も不安定ながら会社勤めしてます。

自分も最悪の時、無理をし続けながら通勤したので皆さんの気持ちは分かっているつもりです。

会社から電車に乗れずタクシーで高額な料金を払って帰ったことも何度もありました。

>>692さんと一緒で最悪の時は家に帰ったら意味も無く嫁さんの前で泣いてました。
ぎりぎりまで頑張ったつもりだったけど最後は自分の体と心がギブアップしてしまいました。

どうか、皆さんも余り無理せず仕事に行ってください。

真っ暗なトンネルの中に取り残された日もいつか日の当たる場所に出てくる時が必ず来ます。
それまでは充分な睡眠を心がけることがとても大切だと自分は思います。

あと、このスレで鬱のひとに対して「ばかやろー!」とか言っている人は鬱では無いと思います。
本当の鬱であれば人に対する怒りというものは起きないと自分の経験では思います。
713優しい名無しさん:2007/12/05(水) 22:53:11 ID:Np4Wct2g
あたい休職中だから、職場のこと考えるとバクバクバクバクする。
714優しい名無しさん:2007/12/05(水) 23:00:39 ID:w7beXxeg
食欲とか、性欲とか、物欲とか・・・。

懐かしいなあ。
715優しい名無しさん:2007/12/05(水) 23:08:20 ID:CSxEWyYY
日テレでうつ病やってる
716優しい名無しさん:2007/12/05(水) 23:08:54 ID:Np4Wct2g
あたいも母ちゃんと2人暮らしです。
717優しい名無しさん:2007/12/05(水) 23:12:18 ID:jfyP98g3
>>675
「理屈ではおかしい」と思いながら、それでもやらずにいられないなら、
強迫神経症だと思う、、、。自分も昔あった。
森田療法で治ったけど、、、。
718優しい名無しさん:2007/12/05(水) 23:14:55 ID:pOBQ0/bQ
森田療法って、昔流行ったけど現在はリバウンド現象を起こしやすいからってあまり推奨されてないような気がするが
719優しい名無しさん:2007/12/05(水) 23:17:17 ID:jfyP98g3
鬱には適用は逆効果かもしれないけど、神経症にはテキメンで10年以上助かってるよ。
まあスレ違いですが。
720優しい名無しさん:2007/12/05(水) 23:20:05 ID:FRAJSnHD
働いている姿はマジメに見えていると思います
でも社会に適用してないと訳もなく勝手に思い込んで追い詰められてる

現在薬は5種類

家に帰ると原因の分からない不安や恐怖で泣きそうになります

キツイです
721優しい名無しさん:2007/12/05(水) 23:34:44 ID:754M1IJf
なんだか、この時間まで起きてると、明日への不安が出てきます。
昨日は10時に寝ちゃいました。
明日の会議をまず乗り切ります。

自分が仕事をしやすいように、自分のことは自分で解決するよう提案してみます。
ダメなら、もういいやっ。

何より出勤することが、目標。
722優しい名無しさん:2007/12/05(水) 23:47:58 ID:/m9O1s4U
なんか一時間くらいパソコン見つめてて、ほとんど
仕事が進まないんだが、やっぱ鬱かな。
ボケ老人かと思うほど頭がフリーズしてる。20代男
723優しい名無しさん:2007/12/05(水) 23:57:02 ID:PeJwHGN4
>>691
病気を盾にラクしようとしてるのはやはり甘えです。
724優しい名無しさん:2007/12/06(木) 00:01:24 ID:/m9O1s4U
うつ病ってほんとに難しいラインだよな。
俺は間違いなく、自分に甘い人間だと思う。
725優しい名無しさん:2007/12/06(木) 00:09:41 ID:dNz2dqMY
>>723
テンプレも読まずに荒らす奴は社会人以前に人として終わってると思う
726優しい名無しさん:2007/12/06(木) 00:13:53 ID:+H0lMq/A
ハムスターって孤独を好み、気が弱く、常に食べ物を食べ、
狭い巣にひきこもってるでしょ?
自分、前世はハムスターだったんじゃないだろうか…
奴らは多数をケージに入れると、凶暴化して共食いするじゃん。
それは常に肉食動物に食べられる恐怖にさらされてるから、
ちょっとした刺激(異音など)でパニックになるからなんだって。
なんかまるで不安神経症w 自分そっくりです。
727優しい名無しさん:2007/12/06(木) 00:21:03 ID:yqDyO7S6
>>704
たしかにw
728優しい名無しさん:2007/12/06(木) 00:21:07 ID:ljxLEH0/
>>725
荒らしてないよ。事実を言ってるんだろ。
鬱は苦しい病気だよ。俺もなったことあるからわかるんだ。
でもなここのスレでは鬱を盾に欠勤やミスを正当化してる奴のなんと多いことか。
鬱だから何をしていいわけでない。鬱は特権階級と違うんだぞ。
729優しい名無しさん:2007/12/06(木) 00:26:52 ID:fmiVUcKH
違うんダゾ!じゃねーよバカ。
730優しい名無しさん:2007/12/06(木) 00:32:11 ID:xSZGyqLS
必死に会社行っているよ。薬を飲んで。
午前中は仕事になんないし、
午後は不安感やイライラ感でどうしようもない。
ヘボミス犯すし。まさに会社に行って自爆状態。
明日も行くよ。たぶん。

↓どぞ
731優しい名無しさん:2007/12/06(木) 00:32:11 ID:yqDyO7S6
何でも鬱のせいにして居直ったり正当化している人が多いとは思わないけどね。
ミスしたら謝る。休むときはちゃんと連絡する。最低限それができれていればいいんじゃないの。
それすらできないというと問題あるかもしれないけど。
732優しい名無しさん:2007/12/06(木) 00:33:46 ID:WwBqE7yB
おまえら落ち着け
自分が言われて嫌なことは人にも言わないっていう前提で意見を述べることが大事

ただでさえ鬱でしんどい日常を送ってるんだしさ
733優しい名無しさん:2007/12/06(木) 00:42:51 ID:MsmEMt2X
これだけ長い期間テンプレ無視して粘着されれば愚痴の一つも言いたくなるわ
>>728のような選民意識丸出しの人を叩くことでしか優越感に浸れないようなキチガイはホント見てて不愉快になる
734優しい名無しさん:2007/12/06(木) 00:50:19 ID:fmiVUcKH
しつけーんだよな。異様に。異常だよ。
735優しい名無しさん:2007/12/06(木) 00:53:56 ID:WwBqE7yB
明日も仕事なんでしょ、早く寝るべ寝るべ

今日イライラしてしまったり泣いてしまったりした人にとって、少しはマシな明日でありますように
736優しい名無しさん:2007/12/06(木) 00:56:05 ID:qeuYIP+p
鬱なんて甘えだと思っている通院歴5年の俺が来ましたよ。
今日は仕事中に爆発して気力が全くなくなってさっさと早退しました。
いつまでこんな生活がつづくんだろう。なんのために生きてるのかな?お金とか?
737優しい名無しさん:2007/12/06(木) 01:07:56 ID:BDu7y44a
最近原因不明な扁桃腺炎になって
休んでは出勤休んでは出勤を繰り返してる
免疫力が落ちてるみたい…
これでまた出勤して文句とか言われて
ストレス溜めて免疫力落ちてループかと思うと
もううんざりしてくる。
738優しい名無しさん:2007/12/06(木) 01:13:32 ID:pdc6XzHM
>>737
同じ
風邪ひいた覚えないのに喉の痛み(扁桃腺)と高熱に悩まされた
原因はストレス、免疫低下
会社やめることにきめたよ
739優しい名無しさん:2007/12/06(木) 01:17:46 ID:jxCMGa2+
>>693
どんな時にも明るく人付き合いしてる訳じゃない。一応無理してるんで‥
それがたたって体壊したり、眠れなかったり色々。
異性、同性嫉妬も何のそのという訳にはいかない。余程の厚顔無恥じゃない限り‥
740優しい名無しさん:2007/12/06(木) 01:31:32 ID:BDu7y44a
>>738
同じ症状か…
俺も辞めたいわ…
741優しい名無しさん:2007/12/06(木) 01:35:52 ID:1zSM/+O2
辞める前に休職すればいいのに。
742優しい名無しさん:2007/12/06(木) 01:41:27 ID:BDu7y44a
休職制度か…
そしたらまずは心療科が先だな
まだ行った事無いや…
743優しい名無しさん:2007/12/06(木) 02:04:07 ID:KDo/4izs
喉の痛みがつづくなら耳鼻咽喉科で抗生物質もらうといいよ
ただの炎症じゃなくて細菌だかウイルスが住み着いてるはずだから
744優しい名無しさん:2007/12/06(木) 02:10:22 ID:RUXwqile
俺が風邪引いたら行く耳鼻咽喉科は、いつも座薬を渡されて、医院のトイレで*に入れなきゃならんorz
抗生物質もくれるけど3日分ぐらいかな

以前、それを飲みきっても症状が良くならなかった時,再診で点滴打たれた
1時間ほど寝ていけ、と言われたよ
まぁ、それから数日で風邪は治ったけどな
745優しい名無しさん:2007/12/06(木) 02:11:11 ID:1zSM/+O2
>>743
それなら、有給休暇で済みますな
746優しい名無しさん:2007/12/06(木) 02:19:55 ID:cSZw8RdM
明日になるのが嫌だから寝たくない
でも寝ないと仕事にならない
なのに眠りたくないし眠れない
ごはんも食べられない
もう身体ぼろぼろ
747優しい名無しさん:2007/12/06(木) 02:27:34 ID:sVBmfNIo
>>746
何らかの手段でその日常から離れることはできないの?
748優しい名無しさん:2007/12/06(木) 02:44:48 ID:4snmbAdJ
銀ハル、サイレース、アモバン、ベンザリン、ドラール飲んだのに
ぜんっっぜん眠れない、眠くもならないよ。

横になっても、今煮詰まってる仕事の事ばかり考えちゃって。

銀ハルを追加投入したけど、頭冴える一方。
最終手段としてビールを流したけど効果なし。

かといって起きてても、なにかやる気も起きないし。
辛すぎ
749優しい名無しさん:2007/12/06(木) 03:57:08 ID:eX000qf2
ああ〜明日提出の仕事をこの時間まで寝逃げしてしまったよ…


ていうか、本当は昨日の朝一だったものだからもうのばせない。
なんで引き受けちゃったんだろう自分。
今の時期は体調悪いって分かってたはずなのに。
750優しい名無しさん:2007/12/06(木) 06:03:13 ID:JMlFvEvm
自分の仕事でいっぱいいっぱい、しかも急ぎでやってるところへ、
自分の前の部署を引き継ぎした人が
「なぜこうなってるかわからないから原因つきとめておいて」と仕事丸投げしていった。

その仕事した時期は、すでに彼女の担当で、彼女が処理したはずで、
現に、上司がとっておいた控えも彼女の字なんだが、
なんで自分がした仕事の控えを自分でとっておいてないんだ!
わたしがあんたの仕事を覚えてるわけないだろう! と思ってすっごくイライラした。
目の前の仕事もあって半ばパニクった。
上司に訴えたら「あなたがする必要はない、彼女に返す」と言って持って行ってくれた。

でも結局、急ぎの仕事を片づけてから、彼女と一緒に原因を突き止めることに。

終わってから上司や他の同僚が労ってくれたのが救い…いつもフォローしてもらって本当にありがたい。
でも、あの人の相手はそれ以上に疲れるんだ…もうぐったり。

こういうときの頓服としたら、リーゼとデパスとどっち飲んだらいいんだろう。
飲み忘れで余ったの、これしか持ってないんだ。
751優しい名無しさん:2007/12/06(木) 06:07:06 ID:eH6tfmKn
今から行ってきます。
最近、上司の気まぐれが激しくて、それに振り回されてるような気がする。
今日は、落ち着いて仕事できたらいいのになぁ…って思う。
皆さんも、どうかあまり無理しないで、無事に一日を乗り切れますように。
752優しい名無しさん:2007/12/06(木) 06:18:27 ID:Tv1YPqtV
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
753優しい名無しさん:2007/12/06(木) 06:20:30 ID:qF00b2j/
今から逝ってくる。

急に朝早く逝けと・・・。
朝は特に辛いんだが、生活のためだ。
がんがれ、おれ。
754優しい名無しさん:2007/12/06(木) 06:37:41 ID:MmDURe8l
おはよう。朝早いみんなガンガレ(^ω^)ノシ
私は鬱病&自律神経失調症だけど会社はスムーズに出勤できて仕事をこなし普通に帰宅できるんだけど
私は家の事ができないorz
掃除も洗濯、風呂、飯…全ておろそか…
仕事以外ねてばかりいるから不健康そうとよく言われる
755優しい名無しさん:2007/12/06(木) 06:39:39 ID:UYcDWw9Y
おはようございます。
といっても寝れませんでした。
ここ数日こんなでまったく使い物になってません。
あー今日も長いんだよなー
横になるだけでも休まってるんだといいきかせて、コーヒー頂いてがんばります。

みなさんの今日一日が平和でありますように…
756優しい名無しさん:2007/12/06(木) 06:44:43 ID:aZEjc/Ur
働ける(働く)君たちが羨ましい。
757優しい名無しさん:2007/12/06(木) 06:52:30 ID:MmDURe8l
>>756生活の為ですよ(^-^)宝くじ当たったらひきこもりたい(-_-)

あっ…買ってないや。
758優しい名無しさん:2007/12/06(木) 07:02:27 ID:IU9A9nt7
また朝
もう本当に疲れた
759優しい名無しさん:2007/12/06(木) 07:02:50 ID:8Ws97qoK
きっと今日は午前中の仕事もらえない
なのに行かなくちゃ行けない
地獄だ
涙が止まらないよ
760優しい名無しさん:2007/12/06(木) 07:03:42 ID:Thpfcrlj
おはようございます。
コーヒーありがdつd■~~
ここ見て自分も辛いけどちゃんと出勤しようって思える。
おまいらもガンガッテんだよな-って
ファイトだ自分
761優しい名無しさん:2007/12/06(木) 07:04:54 ID:7sGTA15o
今日も仕事行ってきます。
なんとかだましだまし体をもたせます。
皆さんの無事も祈ってます。
762優しい名無しさん:2007/12/06(木) 07:10:30 ID:qn4lOOcU
おはようございます。コーヒーつd■いただきます。新しい職場に異動して4日目。なんとか耐えている。今日もガンガって逝ってきます。
763優しい名無しさん:2007/12/06(木) 07:11:18 ID:uX08Le5s
つd■~
おはようございます。
コーヒーいただきます。
あ〜。行きたくない。
764優しい名無しさん:2007/12/06(木) 07:15:15 ID:UYvGvL/n
2日も休んでしまった…今日は行かなきゃいけないんだけど腹が痛い
765優しい名無しさん:2007/12/06(木) 07:24:13 ID:0QttDNg9
もう嫌だ…
なんで俺ばっかり…
同僚も先輩も上司もヒマそうにだらけてるのに
俺だけが常に書類山積み
明らかに仕事量が違ってる…
みんな俺に丸投げするばかりで何もしてくれない
聞いてもロクに答えてくれないし
もう嫌だ
限界だ
766優しい名無しさん:2007/12/06(木) 07:25:58 ID:Uumy5dRA
風邪で体しんどすぎ
しかも今夜はどうしても外せない酒の席・・・

リタひさびさに入れますた
あと8錠
767優しい名無しさん:2007/12/06(木) 07:30:15 ID:CIsUYCXA
                                    ,,,,,,ノ''''ヽ
                                ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ'''''"
           ,.-‐'''''''''''''‐- .,, .        ,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ''''''  ,,,,,,,ノ''''''ヽ
         ,.:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:    ``' 、     ヽ,,,,,,.ノ'''''  ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,ノ''''''"
       ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:    ......:.:.:.:.:.':;.`、      ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ'''''''  ,,,,,,,ノ''''''ヽ
      i':.:.:.:.:.:.:.:.:.:   .......:.::.:.:.:.:.:,、',`ヽ      ヽ,,,,,,.ノ'''''  ,,,,,,ノ'''''' ,,,,ノ''''''"
     ,'"⌒ヽ    .....:.:..:.:.:.:,r'⌒`:!‐、i`          ,,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ''''''
   ,':.:..:.:.:;;;!:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:i:;;;:.:.:.:.:`,ノ!,         ヽ,,,,,,.ノ'''''
   ,i:.:.:.:.;;;;;.,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',:;;;;.:.:.:.:.:', 〉
   !:.:.:.;;;;;r',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ' ;.;;:.:.::..:',/              やる気
   !,.'"  ':,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.:'ヽ、:.:..:i       ,,,.-‐''''フ      出ろ〜
   ´       '‐i ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ '〃i `'t‐ i-‐''""´ _,.-‐'"
           /         〃 l   ll |,,,-‐''"
        /______〃  !  ,,l!_」             やる気
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  l' ̄                   出ろ〜
          /            l
       /            |
        /             |
       く============」
      / |  |  | |  |  i
768優しい名無しさん:2007/12/06(木) 07:32:05 ID:Gtka36GM
コーヒーいただきます
マスターいつもありがとう
さあ、いくぞ
769優しい名無しさん:2007/12/06(木) 07:37:01 ID:zsMOXbaT
おはようございます。
つd■~ いただきます。
また馬車馬のような一日がはじまる…
逝ってきます。
770優しい名無しさん:2007/12/06(木) 07:45:12 ID:8RLWfCFu
>>752
マスターおはよう。
胃が荒れてるのでコーヒー止めて、緑茶にしときます。
朝の薬飲んだし、行かなきゃ。
昨夜、無意味に夜更かしして失敗した。今日は昼間眠いはずだ。
771優しい名無しさん:2007/12/06(木) 07:47:22 ID:Wnru9lF9
今日は付き合いの忘年会。
たまに電車で来たら
案の定腹が痛くなったので
ミスドに駆け込んだ。
朝から余分な金使ってしまった。
デパスは家に忘れてくるし。
今日は長い一日になりそうだ。
泣けてきます。
772優しい名無しさん:2007/12/06(木) 07:51:17 ID:mXALOK8i
>>728
そんなことわかってるよ
みんな自分の事で精一杯なだけなんだよ
ここでこぼすくらい可愛いもんだろ

てな訳で行ってきます
今を生きるために ただそれだけ
773優しい名無しさん:2007/12/06(木) 07:51:20 ID:crUAfyhx
>>754 俺がいるw

つd■~ おはようございます。
今日も辛い1日が始まりますが、みんなと一緒に
乗り切るぞっ!
このスレ励みに、頑張ります。
会社に突撃!
774優しい名無しさん:2007/12/06(木) 07:58:44 ID:buVCC285
今日もガンガン仕事するぞー。ウオー!
775優しい名無しさん:2007/12/06(木) 08:06:43 ID:M46SsWyE
ウンコ仕事いってくる
776優しい名無しさん:2007/12/06(木) 08:09:32 ID:Thpfcrlj
>>774
無理はすんなw
777優しい名無しさん:2007/12/06(木) 08:11:04 ID:v/uD5m/J
ハァ・・・行きたくないよ。
このままどこかへ消えてしまいたい。泣きそうだ・・・。
778優しい名無しさん:2007/12/06(木) 08:20:33 ID:8Ws97qoK
>>777
私も…
気持ちに反してもうすぐ職場に着くよ、辛い
779優しい名無しさん:2007/12/06(木) 08:32:11 ID:dJAdREVY
あーやだ!ムカつく場所へ行ってきます!(`・ω・´)
780優しい名無しさん:2007/12/06(木) 08:33:57 ID:G7ZQQN2Z
サァ〜〜きょうも仕事だ!!
元気を出そう・・・元気よ出よ!!
仕事が出来ますように、おねがいします。
ナンか落ち込んできたょ ショボン
781優しい名無しさん:2007/12/06(木) 08:57:18 ID:vjs0N2iX
朝の抗鬱剤と安定剤飲み忘れてきた…
昼用のピルケースも忘れてきた…
弁当も忘れてきた…
782優しい名無しさん:2007/12/06(木) 09:02:20 ID:hijLe225
>>781
抗鬱剤は、一日飲み忘れたくらいでは効果は切れないからだいじょうぶ。
安定剤は、かわりにミルクを飲むとかすれば落ち着けるよ。
一日なんとか乗り切れ。
783優しい名無しさん:2007/12/06(木) 09:18:53 ID:dihuHfHQ
今日も無事にもうすぐ会社についてしまう。
吐き気がして気持ち悪い
784優しい名無しさん:2007/12/06(木) 09:24:44 ID:FED2FGy1
今日から6日連続出勤だぁ。。。
785優しい名無しさん:2007/12/06(木) 09:25:34 ID:Thpfcrlj
>>781
あめ玉口に含んどくのもいいよ。

まだ仕事に取りかかれないでいますた。
やらなきゃまた遅れて嫌み言われるから踏ん張ってやる。
786優しい名無しさん:2007/12/06(木) 09:30:21 ID:WU06c4fO
今週に入ってから中途覚醒が激しく毎日2時間寝れてない
追加で飲んだ眠剤がまだ残っててふらふら
今日一日持つかな・・・
787優しい名無しさん:2007/12/06(木) 09:51:31 ID:6ZB+c1/q
788優しい名無しさん:2007/12/06(木) 09:55:20 ID:lqND0OfC
アモキサンでう○こが出なくておなかが苦しいよ〜
789優しい名無しさん:2007/12/06(木) 09:58:21 ID:Pma7e4r3
会社が近付くにつれて、体が痛くなってきた。緊張がひどい。
なんとかリラックスしなくちゃ…。
790優しい名無しさん:2007/12/06(木) 09:58:58 ID:MWrmLsGt
誘惑に負けてスタバでさぼってる。少し情けなくなるけどこの時間が自分には大事なんだ。朝普通に行ってたら今日一日もたない(--;)
気分一転して午後からはばりばり働くよ。今日、明日頑張れば休みだ!
791優しい名無しさん:2007/12/06(木) 10:12:46 ID:v/uD5m/J
サボり野郎が書き込むなよ。
ああ・・・朝は電車の中で気違いに絡まれるし鬱で死にそうだ。
だが追加の頓服は午後まで我慢する。
792優しい名無しさん:2007/12/06(木) 10:23:20 ID:J5b9YQhh
職場の指示が統一しない中で先輩それぞれから違う事を言われ混乱してる。
あちらを立てればこちらが立たずで、指示通りにしてても違う人がそれが
気に入らないと「自分勝手に業務してる」と注意を受ける。
改善案の提案も反論も許されず、絶対服従。臨機応変が苦手だからキツイ。
793優しい名無しさん:2007/12/06(木) 10:25:07 ID:vPtCZ1DD
仕事のプレッシャーが苦しい
一人でやってる業務だし、うちの部署で始めての仕事なので、
相談する相手も愚痴れる相手もいない
暗中模索でやってるのに、来週成果報告しろって・・・無理だよ・・・
794優しい名無しさん:2007/12/06(木) 10:27:59 ID:j5X6cW0i
嫌々でも朝起きれたら熱いココアを飲める
ノロノロでも出勤準備ができたらチョコを食べる
飛び込みたい誘惑を振りはらって電車に乗れたら
自分は大丈夫と暗示をかける
足を引きずってでも会社の席についたら、地道に仕事
なんとか一日を乗り切れるように、何度も何度も自分の
好物をとりながら暗示をかける。今日も頑張れますように
795優しい名無しさん:2007/12/06(木) 10:41:55 ID:Rb+6RTIn
プレッシャーでここ数週間笑うほど体調が荒れてきてる。下痢→便秘で胃腸くたくた。
その中でひとつずつ片付けようとしてると「あの仕事どうなった?」なんて声が飛んできてパニックになる。
「お前はサラッと仕事こなしてるよなー」なんて言わないで先輩。
すごく必死なのに。一時間おきに「死ねばいいのに」て自分に向かってつぶやいてるんですよ先輩。
これでもお医者に薬処方されてるんですよ先輩。
796優しい名無しさん:2007/12/06(木) 10:51:25 ID:wx2t9gJg
今日も職場に着いて不安感に襲われ、リタリンを半錠投入しますたorz

依存しちゃってる…
797優しい名無しさん:2007/12/06(木) 10:59:09 ID:gIYGvpri

 定 期 預 金

    預 金 期 間 は

         俺 の 金


              31歳 銀行員



こんなん思えれば楽なのに
798優しい名無しさん:2007/12/06(木) 11:04:56 ID:I/KyyGCj
同僚は要領よくて、上から仕事ができると思われてる(実際は違うんだが)。昨日は、雑談中、わざわざ部長の前で私のフォローをしてやったと言われた。頼んだ覚えはないけど。
要領が悪くコミュニケーション能力が低い私は仕事はきちんとしているのに、上には分かって貰えない…。虚しい…。
799優しい名無しさん:2007/12/06(木) 11:05:45 ID:ljxLEH0/
>>790
なんだ?お前。そんなの自分勝手な論理じゃねえか。
何を言い訳してもサボりはサボり。仕事が嫌ならやめちまえ!
800優しい名無しさん:2007/12/06(木) 11:20:27 ID:yP3Vu0C/
800000
801優しい名無しさん:2007/12/06(木) 11:22:37 ID:yP3Vu0C/
>>799

なんだてめーは。悔しかったら800GETしてみろってんだ!
おまえの母ちゃんでべそ(゜o゜)
802優しい名無しさん:2007/12/06(木) 11:29:08 ID:FED2FGy1
シラネ
803優しい名無しさん:2007/12/06(木) 11:30:20 ID:j5X6cW0i
>800000
800ゲトに全力出し過ぎだろう。常考

でもお前のこと嫌いじゃないぜ
804優しい名無しさん:2007/12/06(木) 11:33:28 ID:jlOTtsNZ
ちょっと早い昼休み。
午後をなんとか乗り切らないと……。
今のプロジェクト抜けたいって自社には言ってるのに。
805優しい名無しさん:2007/12/06(木) 11:34:04 ID:yP3Vu0C/
love you
806優しい名無しさん:2007/12/06(木) 11:43:08 ID:0svv6jrH
もうこんな仕事辞めてしまいたい・・・
でも生活がorz
807優しい名無しさん:2007/12/06(木) 11:55:29 ID:xvUEH6wi
逃げたいね…
808優しい名無しさん:2007/12/06(木) 11:58:42 ID:Q13VjSh4
宝くじ買わなきゃ
みんな買えよ
少しでも夢見ようや
809優しい名無しさん:2007/12/06(木) 12:08:08 ID:lH2iMg66
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || 1.説教厨は放置が一番嫌い。説教厨は罵倒後常に誰かの反応を待ってます。
 || 2.放置された説教厨は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || 3.反撃は説教厨の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。説教厨にエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || 4.枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

なんだかわかんないけどこれ張っときますね。
810優しい名無しさん:2007/12/06(木) 12:10:23 ID:wx2t9gJg
>>808
運悪く鬱にかかる自分が高額宝くじに当たるとは思えないが念のため連番とバラを1組ずつ買おうと思っている。
811優しい名無しさん:2007/12/06(木) 12:34:22 ID:NVxQeKhm
もう完全に1人ぼっちになってしまった。
給料もらってるんだから仕事はちゃんとできないといけないことはわかってる。
でも度重なるミスで職場の人たちからは邪魔者扱いされてる気がする。
最近では通常業務より雑用を多くやっている。
それでもしっかりこなそうと努めているんだけど。
当初いろいろ話を聞いてくれた家族にも自分の話に
結論がないためか突き放されてしまった。

医者にもどうしたいの?と聞かれて返答に詰まった。
会社は辞めてしまいたい。
それが本音だけど会社の反応が怖いし、実際どうしたいのか自分でもよくわからない。
通院してることは誰にも言えないし、医者にも本心を伝えられない。
誰を信じてよいのかわからない…
この気持ちはここでしか吐けない。
自分に甘えがあってダメな人間だってことはわかってる。
でもどうしたらよいかわからなくてもう自分が見えない。

長文すみません。
812優しい名無しさん:2007/12/06(木) 12:38:13 ID:ewOJ2/Zz
>>811
そんなものここで相談することでないだろう。
自分で物事考えられないのか?
俺はお前じゃないからどうすることもできない。
自分の好きなようにしたらよかろう。
度重なるミスをするってそれって自分が悪いんじゃないの?
みんな自分のことで必死なんだから、お前に構ってるひまねえんだよ。
813優しい名無しさん:2007/12/06(木) 12:40:34 ID:wQHLrqv5
あ〜〜
い〜天気だなぁ〜〜〜〜〜♪

太陽が
とても温かいね





体〔関節〕に、
入りすぎてる力をぬいて…

ぐぃぃ〜〜〜〜〜ん、と
ノビをしょう♪





野良ねこに
なった
つもりでね………
814優しい名無しさん:2007/12/06(木) 12:43:41 ID:x6E1rXtN
お日様が眩しいよ。
今日もトイレの裏で一人で休んでます。
815優しい名無しさん:2007/12/06(木) 12:44:08 ID:Thpfcrlj
考えがまとまらなかったり思考が停止したり、どう思ってるのか自分でもわからなかったりって自分もあります。
自分も医者にどうしたい?って聞かれる時あります。
でも、わかりませんすみません。って言った。
マターリ気楽にやり過ごそう。
お昼だし、今日は胃に優しいうどん一人で食べてくる。
816優しい名無しさん:2007/12/06(木) 12:47:18 ID:i/YGc3M3
つらいよー
817優しい名無しさん:2007/12/06(木) 13:25:13 ID:0svv6jrH
>>811
同じ心境。
ただ、家族は申し訳ないくらい良くしてくれる。
会社もよくしてくれる。
こんなヤツでほんとに申し訳ない。
818優しい名無しさん:2007/12/06(木) 13:25:43 ID:r5ZfoUUc
あーあー
喉が痛いから帰ります。
819優しい名無しさん:2007/12/06(木) 13:30:12 ID:v/uD5m/J
朝から鬱・・・。
しかし頓服飲むタイミングはあと一時間遅らせる。この一時間が勝負だ俺。
820優しい名無しさん:2007/12/06(木) 14:00:50 ID:wx2t9gJg
どうきがする…
リタリン半錠追加投入しますた。
821優しい名無しさん:2007/12/06(木) 14:06:01 ID:Q1petRzO
今休憩。かなり体が怠くて辛い…でもガンガル
822優しい名無しさん:2007/12/06(木) 14:26:16 ID:vPtCZ1DD
>>811
誰にも相談できないのは苦しいよな。
自分がどうしたらいいのか分からないってことだけど、
誰かと話してる間に、考えを整理できたりすることもあるからね。

まず、会社辞めるのは、よしたほうがいいと思う。
無職って状態は想像以上にキツい。鬱かかえて就職活動もつらいし。

とりあえず、医療関係者に心を開いて相談できない、というところから改善しましょう。

(1) いまの医者に腹を割って話してみる

(2) 他の医者に変える

(3) カウンセリングを受ける、ケースワーカーに相談する

あたりが選択肢としてあると思う。

あと、愚痴はここに書いて構わないから。
そのためのスレなので。
823優しい名無しさん:2007/12/06(木) 14:31:35 ID:yuius/OQ
転職前の幸せな日々に戻りたい…なぜあの時…過去にしか生きられない
824優しい名無しさん:2007/12/06(木) 14:41:23 ID:MmDURe8l
精神科に通っているのですが主治医は薬は依存になるからと処方してくれない。
診察にいっても「調子どうですか?」しか聞かれないし
自分も何言っていいかわからないし結局いつも2分位で終わる。

毎回2千円弱とられるし
通ってる理由がわからなくなってきたし不安がつのってきた
825優しい名無しさん:2007/12/06(木) 15:05:59 ID:v/uD5m/J
>>824
精神科医なんて誰でもそうだよ。どこでも三分診療。
もし診療代や薬代が負担になってるのだったら自立支援を申請するといいよ。
826優しい名無しさん:2007/12/06(木) 15:08:59 ID:vPtCZ1DD
ちゃんと診てくれるところは、予約でいっぱいだし、
予約してても待ち時間が2,3時間とかだったり・・・

でも薬を処方してくれないのはヘンだよね。

さっきから、仕事がちっとも進まなくて現実逃避・・・
何処から手をつけていいのかさっぱり分からない(泣)
827優しい名無しさん:2007/12/06(木) 15:29:05 ID:wx2t9gJg
リタリンの効きが足りない。リタリンを浴びるほど飲みたいorz
とりあえず手持ちの1錠を追加投入しちゃおうかな…
828優しい名無しさん:2007/12/06(木) 15:56:59 ID:PlpPhRhY
今日は5時まで眠れなかったよ。今眠くて眠くて・・・。
寝たい。眠れない。ああー・・・。
829優しい名無しさん:2007/12/06(木) 17:28:14 ID:wx2t9gJg
>>827
書いたら気分が落ち着いてきて追加投入を思い止まりました。
830優しい名無しさん:2007/12/06(木) 17:31:13 ID:i/YGc3M3
そう私も書くのが唯一の気の紛らわせ
831優しい名無しさん:2007/12/06(木) 17:32:06 ID:QroxT0Fr
 さて、帰るとしましょうか。
今日一日、みんなもお疲れさま!
832優しい名無しさん:2007/12/06(木) 17:34:55 ID:crUAfyhx
腹へった…。
忙しくて、昼飯食えなかった。
ようやく今一段落。
上手いコーヒー飲んで、後少しだけ仕事やっつけよう。
つd■~ 帰宅組、乙でした。
つd■~ 残業組、出勤組、またーりで乗り切ろう。
833優しい名無しさん:2007/12/06(木) 17:42:53 ID:UzVvKJdq
てす
834優しい名無しさん:2007/12/06(木) 17:48:00 ID:UzVvKJdq
なんか数日前から携帯で書き込みできなくなった(人大杉)
同時に会社のパソも規制に巻き込まれ、書けない

このスレに愚痴れず死ぬかと思った

携帯で、べっかんこ?とかいう入り口から入ったら、書けるようになったけど
表示が微妙に変わって見づらい…

わけわからんこと書いてゴメン
誰かわかる人いますか?
ちなみに携帯でメンヘル板をブックマークしてたんですが…
835優しい名無しさん:2007/12/06(木) 17:48:03 ID:lqND0OfC
あと一日だ そのあとはボーナスだ それまでがんばる。
836優しい名無しさん:2007/12/06(木) 18:01:23 ID:k7ZCXif9
>>834
数日前にサーバがかわったからだと思う
ブックマークからじゃなく、2ちゃんのトップページから入ってみ
837優しい名無しさん:2007/12/06(木) 18:11:20 ID:wQHLrqv5
これから
夜勤だよん。


がんばらないよ。
ふつ〜に
やるだけ…



気合い入れすぎは

よけーつかれるしなぁ〜♪
838優しい名無しさん:2007/12/06(木) 18:11:40 ID:wx2t9gJg
またリタリン飲みたくなってきたorz
ユンケルで気を紛らわすか…
839優しい名無しさん:2007/12/06(木) 18:22:08 ID:uSmKu6Yr
躁うつ病でやっと社会復帰し今迄とは業種も規模も桁違いの小さな事務所に入った。私に出来る事は頑張った。ところがここは非常識が常識、理不尽なことばかり。診断書を出され病欠になった。ほぼ寝たきりだというのに仕事が入ってくる。もうノイローゼになりそう。法律守れ!
840優しい名無しさん:2007/12/06(木) 18:31:25 ID:NAD2+tfI
コーヒーいただきます d■~

診断書出してしまった・・・

クビになりたくなかったからずっと、喘息とかってごまかしてて
楽になった反面、やっぱりダメだよね、クビだよねとか思ってる

どこに行ってもつかいものにならないのは分かってるんだけど
働かないと生活できない
請負契約だから、休職も出来ないし
不安で不安で泣きたくて仕方ない
841優しい名無しさん:2007/12/06(木) 18:31:25 ID:UzVvKJdq
>>836ありがとう(ρ_;)

鬱病と診断され、薬の効果はまだ出ずの今の私
昨日インフルにかかり、今日生理にもなった

トリプルだ…死にたい
842優しい名無しさん:2007/12/06(木) 18:37:45 ID:WU06c4fO
ダメだ、もうムリ今日は帰ります…寝れるといいな…
まだの人&これから仕事の人お疲れさま
843優しい名無しさん:2007/12/06(木) 18:49:31 ID:8Ws97qoK
今日は半日仕事がもらえなかった
明日は、まる一日仕事がもらえないことは確定
必要とされてないのに行かなきゃ行けないなんて、生殺しだよ
行きたくない
もう辞めたい
限界
844優しい名無しさん:2007/12/06(木) 18:50:09 ID:q9s2hbu4
帰宅組の皆様、おつです。

今日は、某茄子の査定評価通知があった。
昨年より1ランクアップしていた。でも別に
嬉しくないな…普通の人はこういうのを励みに
もっと仕事がんばるんだろうけど。漏れは、
ぼちぼち生活できるだけの金もらえて、緩やかに
生きていける方がいいや…と思った。
845優しい名無しさん:2007/12/06(木) 19:01:53 ID:Pma7e4r3
いーな、ボーナス出る人は…。
846優しい名無しさん:2007/12/06(木) 19:13:58 ID:2gt/LEgv
>>843
わかるよ。つらいな。
俺も同じだけど、いつかは暗いトンネルを抜け出せると信じてる。
847優しい名無しさん:2007/12/06(木) 19:19:42 ID:wx2t9gJg
帰りたい。本当なら今日はソープに行くはずだったのに残業だ。
思わず「おまんこ!」と絶叫しそうになったよ。
848優しい名無しさん:2007/12/06(木) 19:22:22 ID:pGpOqt3j
みんな鬱かれさま。

ああ駄目だ。
眠剤のんでも最近不眠で、毎日明け方まで眠れず。
でもって襲いかかってくる薬の副作用の倦怠感。
そして追い討ちをかけるように生理が始まって下腹が死ぬほど重くて痛い。
はやく終わって…。

>>844
私も1ランクアップしてたよ。夏某よりも、もらえる額ふえる。
でも嬉しくない。
ランク上がったって事は、降って来る仕事量が増えるって事だから。
励みになるどころか余計プレッシャーで凹んだよ…

金じゃないんだよ…

金じゃないんだよ…

金じゃないんだよ…

最低限の生活ができる分の金だけでいいから、この荷物を降ろさせて…。
助けて…。
849優しい名無しさん:2007/12/06(木) 19:40:25 ID:8Ws97qoK
>>846
共感してくれる人がいると救われた気持ちになる
そうだね、信じたいね
あなたのレスに涙が出ました
ありがとう
850優しい名無しさん:2007/12/06(木) 20:15:02 ID:Gs9kuOuT
>>824
3分診療科か。俺は30秒診療だな。
医者「調子はどうですか?」
俺「相変わらずです。」
医者「薬は4週間分でいいですか?次回の予約は○○日でいいですか?」
俺「結構です。よろしくお願いします。」

目指せ3秒診療。w
851811:2007/12/06(木) 20:23:44 ID:NVxQeKhm
>>822
長々と愚痴って後で読み返したら恥ずかしかったけど
的確なアドバイスをしていただいてありがとうございます。
今はまだ出口の見えないトンネルの中をさまよってる状態だけど
少し救われた気がした。明日1日乗り切れたらいいな。
852優しい名無しさん:2007/12/06(木) 20:35:34 ID:KYqUHJZd
>>836
サーバー変わったのか、
専ブラで新着チェックされるスレ(板)とされないのあるから戸惑った
853優しい名無しさん:2007/12/06(木) 21:14:11 ID:JcPvwbOl
忙しすぎるのも役割が重すぎるのも暇過ぎるのも地獄だよね
適度に仕事あってすんなり帰れれば少しは楽になれるのにね
そうは上手くいかないんだよね
854優しい名無しさん:2007/12/06(木) 21:26:35 ID:G7ZQQN2Z
今頃(時間的に)聞くのもナンだけど、みんなは昼飯をどこで食ってる??
ワシなんか弁当を一人で食ってる、誰も居ないところで。
855優しい名無しさん:2007/12/06(木) 21:27:29 ID:zoO9ynEU
帰宅途中にコンビニでモンブラン買ってあったのをさっき思い出した!
忘れてた自分も情けないけど
動く気力が残ってるときには甘い物買っとくべきだとしみじみ思ったよ。おすすめ。
856優しい名無しさん:2007/12/06(木) 21:43:35 ID:Jk+lZEXr
お疲れ様です。今日は朝最高に起きれなかった。
でも、休んだら、ここに書き込めないっと思い、
必死で会社行った。
ちゃんと働いた。

ここで同じように頑張っている人のお陰だと勝手に感謝してる。
ありがとう。
857優しい名無しさん:2007/12/06(木) 21:45:21 ID:l1MtT3UG
昼飯は食わない。
昼休みがないのもあるけど、隙あらば煙草か居眠り
858優しい名無しさん:2007/12/06(木) 21:55:42 ID:Z+jb5vUe
今日、すごい調子よかったんだ。
久しぶりに「なんとかなるだろ」って思える一日で。
怖い電話も自分からかけられた。

でもまた明日どうなるかわからないって思うと、
気持ちがしぼんでいく感じ。
なんか自分で病気を作っているのかと思ってしまう。

それでも何とか、明日を乗り切りたい。
ここにいるみんなと一緒に。
859優しい名無しさん:2007/12/06(木) 22:08:00 ID:dHcSa+/o
>>856
あなたみたいな人が居るから私も頑張ってます

ありがとう!
860優しい名無しさん:2007/12/06(木) 22:22:46 ID:lClkOmBR
誰かとメシが食えるなら、一人にならないほうがいい。
うつ回復には、しゃべることも大事。
861優しい名無しさん:2007/12/06(木) 22:25:19 ID:wx2t9gJg
やっと解放された〜
来週こそはソープに行きたい。
862優しい名無しさん:2007/12/06(木) 22:32:20 ID:Jk+lZEXr
>>859
感情をなくしつつある俺が、あなたの言葉に泣きそうになった。
どんなことがあっても、ありがとうって言える自分でいたい。
明日も絶対会社に行って、またここに「会社に行ってきました」
って必ず書きたい。
今のしんどい気持ちって、ここだけで言える。
俺にとっては唯一の居場所です。
863優しい名無しさん:2007/12/06(木) 22:43:58 ID:5WFCxhVB
ばか。>>861 鬱じゃねーだろ。てめーは。市ねよ。
864優しい名無しさん:2007/12/06(木) 22:53:04 ID:zRXCUXmW
>>860
しゃべりすぎもどうかと思うよ。
仕事中なんだからさ
865優しい名無しさん:2007/12/06(木) 22:56:42 ID:KYqUHJZd
メシの話は昼食中でしょ
俺は一人で食べたい。他人と食べるとメシが不味くなる
866優しい名無しさん:2007/12/06(木) 23:01:57 ID:Uumy5dRA
接待から開放されてきますた
風邪しんどい、もう寝る、レボトミン飲んだ。
あと一日がんばるぞ、たぶん
867優しい名無しさん:2007/12/06(木) 23:23:41 ID:vcZdgVa9
今日は徹夜だな〜 土日も出勤だし。死にたいな
868優しい名無しさん:2007/12/07(金) 00:21:20 ID:1A58NHzE
朝が来る、恐怖の朝が来る。
明日こそは行かなければ・・・って、もう信頼なんて失ってしまっているわけだが。

怖い、怖い。
そんな俺も、まだ眠れるだけマシなのかな?
869優しい名無しさん:2007/12/07(金) 03:56:35 ID:roy/3MCK
またこんな時間に目が覚めてしまった…
行きたくない
870優しい名無しさん:2007/12/07(金) 04:30:03 ID:z1x7dZHH
仕事やって来ます。眠いけど。鬱だけど。
871優しい名無しさん:2007/12/07(金) 05:08:29 ID:vco+ytqO
もう少しで
夜勤無事終了〜♪

…でやんす。(^O)=3



薬のおかげ
でやんす。(^-^)
872優しい名無しさん:2007/12/07(金) 05:22:48 ID:eqnNPLJK
風呂の中で屁したら、下痢便まで出た…死にたい。
抗鬱薬の副作用で下痢が止まらなくてさ…
もう俺のことはウンコマンとよんでくれ…
873優しい名無しさん:2007/12/07(金) 05:29:36 ID:WnQ88TK5
>>872
大丈夫だよ、こっそり流しちゃえば、ばれないさ 
欝な気持ちも、一緒に流せると楽なのにね・・・
874優しい名無しさん:2007/12/07(金) 05:34:12 ID:cKYnVTWY
>>872
当分は風呂に入るな シャワーにしろ
あと 死ぬな イ`
875優しい名無しさん:2007/12/07(金) 05:58:08 ID:Xyx9dv1P
まぁ残業はせないかんけど、適当にやって適当に帰ろう。
876優しい名無しさん:2007/12/07(金) 06:12:02 ID:z60WDJYp
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
877優しい名無しさん:2007/12/07(金) 06:21:56 ID:TYAE/tfI
>>876
ホットミルク一つ頂きますね…
朝ごはんがわりに
878優しい名無しさん:2007/12/07(金) 06:41:07 ID:Zat6xEGk
週末!フォー!!!
879優しい名無しさん:2007/12/07(金) 06:44:54 ID:gka3z8nJ
今日も明日も仕事だがなんとかこなしてくるよ。
皆さんの無事を祈ってます。
880優しい名無しさん:2007/12/07(金) 06:50:56 ID:AwGmaET8
金曜日だー
わーいわーい

喉痛いから休もう。
↓どぞー
881優しい名無しさん:2007/12/07(金) 06:57:03 ID:Y83FjGEB
なんとか気持ちを奮い立たせて行ってきます
882優しい名無しさん:2007/12/07(金) 07:04:31 ID:6RC3X+Fb
明日も明後日も仕事…今日も仕事。風邪引いたけど、休むって電話したらまた鬱で仮病かよって思われそうだから行かなきゃ。なかなか身体が動かない。ベタナミンとデパスとデプロメール飲んでるけど風邪薬一緒飲んで平気かな…。情けなくて泣けて来た。
883優しい名無しさん:2007/12/07(金) 07:05:28 ID:FyqPBZBq
朝から死にたい気分だが
頓服飲んで行ってくるか・・・
884優しい名無しさん:2007/12/07(金) 07:18:35 ID:C+HvH5c0
おはようございます。コーヒーつd■いただきます。朝の薬飲み忘れていた。そのこで鬱の気分が出て来た。薬に対して依存性が出て来たのかな?とりあえず会社逝ったら飲もう。じゃ逝ってくる。ノシ
885優しい名無しさん:2007/12/07(金) 07:20:24 ID:9lBI5Xu7
会社がOCNだから書き込めないのが辛い・・・
とりあえず行ってきます
ほんとやめてほしいなOCN規制・・・
886優しい名無しさん:2007/12/07(金) 07:35:21 ID:LFM0p9JA
私もocnだから書けなくなった
でも時間たてばまた解除されるかな?

体調悪いし風邪ひいたし、辛い
通院のために働いてるみたいだ
887優しい名無しさん:2007/12/07(金) 07:39:41 ID:fETk2+3L
おはようございます。
つd■~ いただきます。
今日一日、なんとか持ってくれ…
888優しい名無しさん:2007/12/07(金) 07:43:30 ID:md6J2XR9
おはようございます
コーヒーいただきます
今日は忘年会だ
鬱だ、休みたい
889優しい名無しさん:2007/12/07(金) 07:49:00 ID:/zPIqHJ6
おはようございます
気に入ってた現場を降ろされた
自暴自棄になりそうになた。
また戻れるようにがんばる。
がんばる・・。
890優しい名無しさん:2007/12/07(金) 07:49:01 ID:0HNQLk/p
鬱です。後二日で休み。
解っているけど身体が重い…。デパス飲んで何とか行ってきます。
皆さんも頑張って。
891優しい名無しさん:2007/12/07(金) 07:51:16 ID:9OO/l6YM
産業医からドクターストップが掛かった。(;_;)
主治医の所見待ち中。
それでも出勤。
892優しい名無しさん:2007/12/07(金) 07:51:23 ID:+MQO6p5Q
つd■~ おはようございます。
一週間何とかやってこれた。
後1日だけ、何とか持ってくれ俺の身体。
スレの皆さん、何とかまたーりで乗り切りましょう。
では、社内に突撃してきます!
893優しい名無しさん:2007/12/07(金) 07:59:40 ID:otY6R2by
毎朝、今日は辞めると言おうと
思いつつ言えない…
894優しい名無しさん:2007/12/07(金) 08:11:34 ID:abNlbJay
忘年会とかの集まりに行くたびにどんどん職場が嫌になる。
みんな、人の悪口でばっか盛り上がってるんだもん。
きっと俺のいないとこではさぞかし肴にされてるんだろうなぁ。
でもこんな考えも自意識過剰で誰も気にも留めてないな、寧ろ。

はぁ 堂々めぐりの考えは置いておいて出勤するか・・・。
895優しい名無しさん:2007/12/07(金) 08:12:03 ID:roy/3MCK
>>893
同じく
896優しい名無しさん:2007/12/07(金) 08:16:36 ID:6UbQ1v4H
とりあえず電車乗りました。
昨日休んだ分少しずつ取り返します。
897優しい名無しさん:2007/12/07(金) 08:25:49 ID:KP6kVb53
会社ついちゃった
もう戻れない
898優しい名無しさん:2007/12/07(金) 08:29:13 ID:LFM0p9JA
通勤電車に慣れない
職場の人にも、標準語にも慣れない
外にでたくない、閉じこもっていたい
東京なんか大嫌い
電車に飛び込むひとの気持ちわかる

899優しい名無しさん:2007/12/07(金) 08:29:36 ID:otY6R2by
忘年会も嫌だよね。
俺も今日
一日どう乗り切ろう
ソラしか手元にねーよ
900優しい名無しさん:2007/12/07(金) 08:35:55 ID:TYAE/tfI
通勤電車は鬱になる原因の一つだよね…

せめて体が触れない程度の込みぐあいならいいけど…

体がよじれるくらい込んでると周りにいる人殺したくなる

901優しい名無しさん:2007/12/07(金) 08:44:08 ID:TYAE/tfI
少なくとも東京の朝の満員電車見ると、
労働力不足ではなく、余計な人材を雇いすぎ、
要らない物やサービスを作りすぎ売ろうとし過ぎにしか思えない

902優しい名無しさん:2007/12/07(金) 08:46:00 ID:C+HvH5c0
さっさく薬投入
903優しい名無しさん:2007/12/07(金) 08:55:45 ID:D87jUHtS
田舎から人が集まるからだろう。くんな
904優しい名無しさん:2007/12/07(金) 09:11:35 ID:uI2vHCTk
そうそう。純粋な東京人って多分かなり少ないよ。
田舎もんが東京来て文句言うなよ。地元で働けば良いじゃん。

これだけじゃスレチなので…
なんか、まだ会社着いてもないのにすげー疲れてる…
行くために自分を奮い立たせるためだけに朝のうちに精神力を使いきってしまう…
早くおわらないかな一日
905優しい名無しさん:2007/12/07(金) 09:16:51 ID:nyyzixOc
朝礼おわった〜〜

しかし今日は、上司が出張で、〇一日俺天国w
906優しい名無しさん:2007/12/07(金) 09:31:20 ID:mpkcuYdF
今日から仕事が楽になるはずなんだが… 実際どうなんだろう。
リタリンの投入が半錠で収まりますように。
907優しい名無しさん:2007/12/07(金) 09:37:50 ID:hnSIXW2W
会社に向かってけどお腹痛くなってきた。会社に着いたら鞄置く間もなく仕事が待ってるからトイレ行く時間も余裕もないし、駅のトイレ寄ったらまた遅刻で白い目で見られる…もう嫌だ。でも生活の為には働かないと。
908優しい名無しさん:2007/12/07(金) 09:45:35 ID:AwGmaET8
欝で休職中の私にもコーヒーくれるマスターに感謝。↓どぞー
909優しい名無しさん:2007/12/07(金) 10:29:49 ID:9OO/l6YM
>>901
地方都市も混雑してるよ。
910優しい名無しさん:2007/12/07(金) 10:43:50 ID:mpkcuYdF
やっぱりリタリン半錠を投入。
職場の空気がダメみたいだ。
着く以前に90分の通勤でダメージ受けているし。
911優しい名無しさん:2007/12/07(金) 10:57:26 ID:ZW+qknrT
一週間、久々に遅刻も休みもなく出勤できた。
達成感はない…きちんと出勤することはこんなに辛かったっけ(;_;)
どこかへ逃げたい。

最近は一人会社に遅くまで残って作業しなければならないので、それも苦痛だよ…。

912優しい名無しさん:2007/12/07(金) 10:59:57 ID:LFM0p9JA
>>904のレスで底まで落ちた
迷惑かけてごめんなさい
ゴミでごめんなさい
私だって東京に来たくて来たんじゃないんだよ
どうしようもない事情があったから

でももう何もかも嫌になった
私なんか生きてる価値ない
わかったよ、ごめんなさい
913sage:2007/12/07(金) 12:11:13 ID:SrnZwPdW
>>912さん頑張って!生きてる価値なんてない人なんかいません!
鬱で今は辛いけど、お互い頑張ろうね^^
さあ、後は半日だ!皆さん頑張ろうね!
914優しい名無しさん:2007/12/07(金) 12:19:58 ID:E1SHJMQ7
もうダメ。
帰りたい。
帰ろうかな・・・
915優しい名無しさん:2007/12/07(金) 12:20:08 ID:qpntaxlG
雑談独り言 人生カワタ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1196989545/

真性ヒキがヒーロー気取り
こうはなりたくはない
916優しい名無しさん:2007/12/07(金) 12:29:03 ID:xSDXFKOB
ここの人たちは何故そんなにがんばるのですか?
義務感?体裁?他人に迷惑かけたくないから?臆病だから?

スレの頭から全部読んだけどどーにもみんな我慢しすぎじゃないか?

そんなに自分を追い詰めるとホントに死がちらつくぞ。
素直にちょっと休んだ方がよくなる人って多いし
あまり無理しすぎるとその分だけ治りづらくなるよ。

所詮、会社員なんて代わりはいくらでもいるんだよ。




・・・と、鬱なのに何年も我慢して会社行ってたあげく
自殺未遂して会社クビになって無職歴3年のオレがぼやいてみる。

無職はそれはそれで不安で不安で苦しいけど
オレは辞めて後悔してないな(←つーかクビだけど)。

ま、ひとつの意見です。

スレチゴメン。。

みんな無理ない範囲でがんばれ!
限界来たら素直に受け入れろ!
917優しい名無しさん:2007/12/07(金) 12:37:04 ID:KWI/Sokp
明日の休日出勤が無くなったと思ったら、日曜日に変更されてた…orz
しかも月曜日から夜勤だし。こういう変則勤務が一番ツラいのに…。
918優しい名無しさん:2007/12/07(金) 12:38:15 ID:bHY9u0Rj
限界が近い人は休職したほうがいいよ。
だんだん酷くなってそのうち思考能力が駄目になり体が動かなくなる
そこまで来ると休んで治療しても治りが悪い。
私がその経験者
SSRI剤飲んで3年なんだけど。。

919優しい名無しさん:2007/12/07(金) 12:38:32 ID:+MQO6p5Q
>>916
今は調子大丈夫なのか?
俺は自分と、ぬこの生活を守るために
ボロボロになりながら働いている。
生きていく為に、絶対に金はかかるから
働かざるを得ないw
宝くじ当たれば、速攻ヒキるがな〜。(・ω・)
920優しい名無しさん:2007/12/07(金) 12:40:21 ID:TqRO1l6b
さて、後5時間か・・・辛いな。
心も体ももう限界。それなのに明日も仕事がある。来週も。
そろそろ限界かな・・・辞めようかな。
921優しい名無しさん:2007/12/07(金) 12:43:50 ID:fo5GEmfx
今日は午前医者でこれから会社だorz
リタリン欲しいと言ったら今は処方できないのね。

皆に質問なんだけど月にどれくらい休んでる?こういう質問はよくないかもだが、
参考にはなるんじゃないかなと。
俺は月1くらいで午前or午後休2〜4。
体制が変わって元からいた社員が辞めまくって困る困る。
この会社に先はないんだと軽く実感。仲のよい人事曰く超大手に買収される話も出てるみたいだし。
922優しい名無しさん:2007/12/07(金) 12:44:14 ID:+kxs2R4B
大したことしてないのに職場にいるとすごい疲れる。
早く帰りたい。あと半日無事に乗り切れますように。
923優しい名無しさん:2007/12/07(金) 12:48:32 ID:vVoXMQAD
昼休みは、1人でおにぎり食べています。
食欲はずっとないので、おにぎり以上のものを
食べるのめんどくさい。

休憩室があって、でもそこを使うのは自分しか
いないんだ。だから昼の1時間1人で部屋を
独占できるのはかなり嬉しい。ホッとできる時間です。
924優しい名無しさん:2007/12/07(金) 12:48:52 ID:o9JWF5uS
>>922
無理しないように。
あと4時間か…
925916:2007/12/07(金) 12:52:27 ID:xSDXFKOB
>>919
今は当時よりはマシになってる。
少なくとも死にたくはない。

ちょっとよくなってバイトやったんだが
半年でまたぶり返してしまい・・・。

でもバイトとはいえ簡単には辞めれず
一ヶ月以上鬱状態のまま働いた。
その結果かなりダメージを受け二ヶ月程寝たきりに。

やっと最近2chくらいは出来るようになった。
カネは貯金がそこをつきそうだが
幸いにも親が健在で理解もあるから援助してもらってる。

オレみたいになると悲惨だよ。
自分だけじゃなく周りみんなが不幸になる。
友達も減る。
926優しい名無しさん:2007/12/07(金) 12:52:35 ID:IGgSN+B2
うちは土日の休日なんて約束されてない。
5・6・8月は休みなし。8月に関しては病欠したがな。
今週の土日はやすみだろうか…ドキドキと過ごす日々。
で、結局明日あれ用意しとけ(金曜日)
ガーーーーーン
927優しい名無しさん:2007/12/07(金) 13:32:10 ID:DPx56iBS
あと三時間。。。何故か辞めることが決まってから落ち方が余計に酷くなった。
928優しい名無しさん:2007/12/07(金) 13:39:57 ID:AwGmaET8
>>919
ぬこって猫?犬の名前?
929優しい名無しさん:2007/12/07(金) 13:58:40 ID:0IOZ15Xc
>>904
アンタ酷いこと言うな。
ここは人を傷付ける場所じゃないだろ。

>>912
落ち込まないで。

生きてる価値ないなんて、そんなことないよ。
930優しい名無しさん:2007/12/07(金) 14:03:59 ID:jGJlz+nf
睡眠無しで連続72時間突破!
これって労働基準法違反だよな。
上司が優しいからシャワーだけは浴びた
931優しい名無しさん:2007/12/07(金) 14:44:27 ID:AwGmaET8
私は限界越えたので、休職中です。
↓どぞー
932優しい名無しさん:2007/12/07(金) 14:45:40 ID:TqRO1l6b
>>930
何の仕事?SE?
933優しい名無しさん:2007/12/07(金) 16:21:32 ID:mpkcuYdF
リタリンを更に半錠追加投入したのに眠気がとれない。こんな時刻なのに…
934優しい名無しさん:2007/12/07(金) 16:38:28 ID:s46zWzOm
>>912
じゃあ死ねばよかろう。
同情求めるための死にたいレスうんざりだ!バカやろう。
935優しい名無しさん:2007/12/07(金) 16:42:10 ID:9lBI5Xu7
>>934
釣られてるお前が一番死ねばいいんじゃね?
てかお前の自演だろ?
936優しい名無しさん:2007/12/07(金) 18:22:49 ID:md6J2XR9
これから忘年会だぜ
うわあ
937優しい名無しさん:2007/12/07(金) 18:32:25 ID:TqRO1l6b
テスト
938優しい名無しさん:2007/12/07(金) 18:54:29 ID:6t8o1PV7
いや〜明日、明後日は休みだ今週は長く感じたなぁ
最近、欝の状態が酷くて仕事どうしようか悩んでいるものの
今年もなんとか乗り越えたいな、、、
年末年始は家でマターリしたいもんですな。
939優しい名無しさん:2007/12/07(金) 19:06:02 ID:KP6kVb53
心の底から癒されたい。
うちに帰ったらニャンコとマターリしよう。
940優しい名無しさん:2007/12/07(金) 19:17:15 ID:neXmV1mt
>>930

小学生以下の嘘、乙


お前脳内妄想ばっかしてんなアホ
941優しい名無しさん:2007/12/07(金) 19:21:59 ID:H31A4jQb
嗚呼、やっと土日だ、嬉しいな。
942優しい名無しさん
会議終了。遠回しにネチネチと晒し上げ。
繁盛期に辞めたろか!
あ〜疲れた。