閉鎖病棟の実態 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
閉鎖病棟の実体験を世間へ知ってもらうためのスレです。

大変な体験を語ることになると思うので、落ち着いた時に書いてください。
無理は禁物です。

【前スレ】
閉鎖病棟の実態
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1176841081/
2優しい名無しさん:2007/10/16(火) 01:13:34 ID:9voVGSAK
関連スレ及び過去スレ
精神科病棟について語ろう
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1170968170/
精神病院に入院経験のある方話しましょう
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1176696016/
☆   閉鎖病棟スレッド   ☆(過去スレ)
http://life.2ch.net/utu/kako/1026/10263/1026304404.html
3優しい名無しさん:2007/10/16(火) 21:58:53 ID:2S8rPgMy
閉鎖病棟(へいさびょうとう)とは、精神科病院で、病棟の出入り口が常時施錠され、病院職員に解錠を依頼しない限り、
入院患者や面会者が自由に出入りできないという構造を有する病棟である。
開放病棟でない病棟、という意味では、病棟の出入り口が施錠されない時間が8時間未満、または自由に出入りできない病棟も、
閉鎖病棟とされることがある。
閉鎖病棟への入院患者は、原則として措置入院や医療保護入院などにより、強制的な入院形態で入院するものとされている。
このため、任意入院の患者は、原則として開放病棟に入室するものとされている。
ただ、訪問者に対して不安が強い場合などで特に希望の書面を差し入れた場合は、任意入院でも閉鎖病棟への入院が可能である。
また、病床数が少ない総合病院の精神科の場合は閉鎖病棟しかないこともあり、その場合は予め患者の同意を得た上で入室することとなる。
閉鎖病棟の入院患者の外出は、病院や病棟により様々である。病状が安定しつつある患者に対して、個別に単独での外出を認めることは少ない。
外出中に事故が生じた場合に責任追及されることを恐れて、一切認めないとしているところがほとんどである。
4優しい名無しさん:2007/10/18(木) 02:47:57 ID:FRCB9OEB
カード式公衆電話ってNTTは維持する気があるのだろうか・・
5優しい名無しさん:2007/10/18(木) 11:44:19 ID:G41pXwBQ
保険所に退院請求を申請すれば出られるのかな?
6優しい名無しさん:2007/10/18(木) 22:28:30 ID:FRCB9OEB
前スレコピペ
905 優しい名無しさん sage 2007/10/05(金) 06:43:25 ID:WP3gMu4K
>>904
簡単に書くのは難しいな。いろいろ例外あるし。
詳しくは、「精神保健福祉法」でググってくれ。

・任意・・・患者が退院を申し出れば、即退院できるが、
      医師は最大72時間まで入院を延長できる。
      ただし、これは法律上の建て前論で、
      実際には、保護者の同意を得て医療保護にして、
      入院を自由に延ばすことが可能。

・保護・・・入院時に、主治医と保護者が同意して入院させているので、
      退院時にも同様に、主治医と保護者の同意が必要。

・措置・・・指定医が診察し、都道府県知事が入院措置を解除してから、
      医師の判断による退院が可能になる。

ざっと、こんなところかな。
7優しい名無しさん:2007/10/19(金) 09:22:31 ID:A9e98ML/
>>6
(´Д`)マジかよ・・・
退院請求しても意味無いのか
8優しい名無しさん:2007/10/19(金) 09:25:27 ID:A9e98ML/
>>7は医療保護入院の場合ね
9優しい名無しさん:2007/10/20(土) 21:47:04 ID:aCtqgFI0
医療保護の人でで本人は出たいのに、家族(保護者)が同意しないと言う人を何人か見たな
10優しい名無しさん:2007/10/22(月) 05:15:24 ID:FEgWy9c/
閉鎖の一番酷い病棟に入院した 動物園 地獄 いきなり 殴られるし 泥棒はいるしで 全く休めない 人生 終わった
11優しい名無しさん:2007/10/22(月) 12:19:13 ID:qnqQIN4/
>>10
詳しく
12優しい名無しさん:2007/10/22(月) 13:27:08 ID:SmscpFb4
え、閉鎖なら窃盗なんてどこでもあるよね?
13優しい名無しさん:2007/10/23(火) 06:23:00 ID:UlxGcj1n
おれも可愛い姉ちゃんのパンティ盗んでシコッてたよ。
14優しい名無しさん:2007/10/23(火) 18:02:15 ID:FUCMuImI
>>12
俺の所はそういうの無いぞ
15優しい名無しさん:2007/10/24(水) 00:55:41 ID:3vRhf2Yn
>>10
どこの病院?
16>:2007/10/24(水) 02:16:02 ID:2gR/0DQQ
>>10の言う様に、俺が入院していた病棟にもいたゎ
俺の退院後、犯人が分かったんで、その患者は違う病院に行ってしまったケド…
可愛いコだったよ
17優しい名無しさん:2007/10/26(金) 00:03:17 ID:uEpfavij
盗みは良くあるな
俺は食い物ぐらいだったが・・
18優しい名無しさん:2007/10/26(金) 19:57:39 ID:wO16zdPZ
共同の冷蔵庫に入れておいたもの盗まれたな。
糖尿病患者が犯人だった。看護婦も知ってたけどな。
19優しい名無しさん:2007/10/26(金) 20:10:47 ID:bgsfuObW
>>13
おれは可愛い姉ちゃんと男子トイレでイイことしたぜ。
20優しい名無しさん:2007/10/27(土) 00:06:15 ID:h2OffPGI
好きな人が出来た。キスしようって言われたよ。今は退院したから関係ないけどやはりおかしかったな。
21優しい名無しさん:2007/10/27(土) 19:20:32 ID:cpJl+81F
このスレ見てる人で
退院請求するつもりの人orした人いますか?
どんな感じのものか知りたいのですが
22優しい名無しさん:2007/10/28(日) 04:02:52 ID:Uw/6aBiT
>21
退院請求、外部の機関にってことだよね、自治体とかの人権系の?
自分あるよ。
病名はアスペと鬱とパニで、閉鎖に入れられてた。
保護室から病棟に移されて、人間が徹底的にダメな自分は多人数部屋のストレスに
耐え切れず退院を迫ったけど、医者がうんと言わず権利行使。
手続きとしては、申請書を病院から貰って看護師に提出→対応する機関へ送付
閉鎖だろうと保護室だろうと退院請求の権利は保障されてるはずだから
申請書とか提出の手続きは絶対できる。
で、2週間?くらいしてから、その機関の人間が2人来て(おっさんとおばさんだった)面接。
病院に対する不満だけ訊かれるのかと思ってたら、生い立ちとか病状とか
根掘り葉掘り訊かれて、30分以上は話したかな。
その後1週間ほどしてから、書面で結果が届く。
自分の場合は退院不可だった。
今すぐ退院したいとかだったらあんまり適さない方法だよ。
時間がかかるし、退院できるとは限らないから。
むしろ形だけのシステムって言ってもいいんじゃないかね。
ちなみに自分はその後病棟で自殺未遂して保護室に逆戻りしたw
23優しい名無しさん:2007/10/28(日) 19:32:28 ID:DmgXYnbd
窃盗は普通にあるから、
冷蔵庫に入れるものでもいちいち名前書いてた。

あと二歳上の人に「好き」って言われて抱きつかれて怖かった。
退院後も家に来たり軽いストーカーされた。
住所を教えないのは鉄則だねやっぱり。
24優しい名無しさん:2007/10/28(日) 19:43:18 ID:ij9LzSS7
女子高生さらって嬲り殺しにしてコンクリ詰めにする奴とか、
幼女さらって歯を抜いてフェラさせたりまんこ切って挿入する奴とか、
母親を生きたまま手や首を切って植木鉢に飾る奴とか…
そこまで行くと、正直、 刑務所に10年や20年入れても治らんだろ?

そこで、だ。
そろそろ、ロボトミー手術の復権を考えても良い時期ではなかろうか。

大脳を切り取る、と書くと何だか非常に不気味なイメージだけれど、
昭和50年代までは普通に行われていた訳で。

更に当時よりも医学も長足の進歩を遂げていることも見逃せない。
今は脳の地図も出来、適切な部位のみを切り取る事が出来るのだ。
社会的には凶暴なキチガイよりも、大人しい薄馬鹿の方がはるかにマシだし、
当人も悪行を重ねて破滅よりずっと幸せなはず。
効くんだか効かないんだか分からん薬を飲みながら、
長年病院に閉じ込められるよりどれだけ良いことか。

狂人は事前にロボトミー。
これを、これからの社会の趨勢としたい。
25優しい名無しさん:2007/10/28(日) 20:06:23 ID:tV7CQCRc
>>24
なるほど。
狂人は自分を狂人と気付かないということがお前を見てよくわかった。
26優しい名無しさん:2007/10/29(月) 15:13:05 ID:yLG1hkZP
>>22
ありがとうございます
とりあえず退院請求してみます
27優しい名無しさん:2007/10/29(月) 16:26:40 ID:4Gk3zF6X
大学病院だからなのか知らんが
対応にもイラつくし
とにかく
今は看護士をぶん殴りたい
多重人格の世話を何故メンヘラにさせる?
死ねよ
28優しい名無しさん:2007/10/30(火) 00:09:45 ID:zP1S9EkH
ロボトミーね
まあこれでもどうぞ
http://www.asyura2.com/0306/nihon6/msg/433.html
29優しい名無しさん:2007/10/30(火) 07:58:56 ID:4zbhVF2X
私の家族は母(48)・兄(27)・私(25)の3人。このうち兄は
軽い知的障害があって、巨体で怪力のモンスター。
この兄は私とも母ともセックスしている。

私との関係は、私が大学卒業して就職のため地元にUターン
してきた3年前から。部屋に入ってきていきなり抱きつき、ベッドに
投げ飛ばされた。母に気づかれたくなかったので、無言で必死に
抵抗してたけどパジャマのボタンを全部引きちぎられたところで観念して、
「ゴブ(ゴム)だげはづげでおでがいいいぃ」と泣きながら頼んだ。

ムダにデカいチンコを無理やりねじこまれて、痛くて怖くて悔しくて
終わるまでずっと泣いてた。
翌朝母に打ち明けると母も泣き出し、自分も相手してたことを知ら
された。私が大学入学してからずっとだそう。
「あの子始めると何っっ回もするからお母さん身体が持たないの」
と、私が狙われるかもしれないと知ってて黙ってたことを謝ってまた泣いた。

それからは私が帰宅するとリビングで真っ裸の母にのしかかって、
ヤってるところを頻繁に見るようになった。一日中ヤってるんじゃないかと
すら思う。

もちろん私もヤられる。嫌がろうが抵抗しようが生理中だろうが関係なく。
下半身丸出しで子供の腕くらいあるチンコいきらせて部屋に入ってくる。
手にはご丁寧にコンドームの6個入りの箱を持ってる。それ全部使いきる
まで出て行かないから最悪。
30優しい名無しさん:2007/10/30(火) 09:55:01 ID:lpPZ088D
>>29
酷いのは充分分かった
頼む。
他スレ当たってくれ
31優しい名無しさん:2007/10/30(火) 12:32:25 ID:zhnrwbCu
>>29ネタ?
32優しい名無しさん:2007/10/30(火) 18:15:30 ID:lpPZ088D
今多分勢いで書き込んでるんだろうが
精神科医を色仕掛ける方法あったら教えてくれ
33優しい名無しさん:2007/10/31(水) 00:25:55 ID:Bj7DQ9vd
>>29が単なるコピペなのかオリジナルのマルチポストなのか知らんが
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1166600688/804
にも同じ文章がある
34優しい名無しさん:2007/11/02(金) 13:22:54 ID:lLNWkjyb
35優しい名無しさん:2007/11/02(金) 14:15:51 ID:9Xr/ROrS
>>32
自分ならどれだけ美人でスタイルが良かろうとも、患者とは無理だな。
色仕掛けで迫ってくる時点で恐怖を感じる。
ストーカーになられたら最悪だな。

でも人格破綻してる精神科医なら案外コロッと落ちるんじゃないか?
似た者同士で。
36優しい名無しさん:2007/11/02(金) 16:30:59 ID:jZRc1lzh
>35
吹いたwwww
そうか
無理か
だよな
フツーに考えてそうだよな

しかし
先生に惚れてしまった以上
何か無いのかな
って
考えてしまう
そんな事考える余裕があんなら治療に専念しろよ。って自分にもツッコミ入れてるが
分かってるんだけどよぉ…
(´;ω;`)
37優しい名無しさん:2007/11/02(金) 17:35:11 ID:9Xr/ROrS
>>36
泣かせてごめんよ

そういう事なら、あからさまな色仕掛けよりも
「小動物のように可愛く、なんだか気になる患者」
なおかつ「医師の話をよく守る優等生な患者」を目指してみては?

で、その「先生ラブ」パワーで自己を強くし病気に立ち向かう。
医師に依存しては駄目だよ。
病気治ったらつき合える可能性もあるかもしれんよ。
ガンガレ。
38優しい名無しさん:2007/11/02(金) 19:24:10 ID:JKkpeJgi
閉鎖病棟に居るんだけど退院請求を求める手紙だしたら
外出(見張り付きの散歩)禁止になったよ


はあー・・・、このまま出られなくなったらどうしよう?
39優しい名無しさん:2007/11/02(金) 23:36:04 ID:XC+s6Yh3
>>38無断離院を警戒されたな・・・・
40優しい名無しさん:2007/11/03(土) 00:05:57 ID:UNmY9/fS
何も言わないでおとなしく廃人になってれば出れる、
てことか。
41優しい名無しさん:2007/11/03(土) 00:54:56 ID:30KXXTBD
>>40それじゃあ余計に出れないよ!
死ぬまで病院暮らしですよ。
病院側に良くなったんだ!と認識させなきゃ!

でも、ホントにおかしい人は判るんだよね、本人がどんなに作っても・・
行動とか言動に出るんだよね。異常な部分がね!
42優しい名無しさん:2007/11/03(土) 12:13:10 ID:AjQmFgPp
閉鎖病棟に勤めている人はキチガイだ。
看護師その他職員は
患者に対する対応を決定している医師に責任があると逃げている様だが、
本当に問題意識を持っているなら、内部告発や離職すべきだ。

>>38
俺は今迄6回の閉鎖病棟に入ったが出て来れた。
ポイントは性格の歪んだ職員とのコミュニケーションを断つ事と、
医師に患者の心理的な情報を与えない事だと思う。
4338:2007/11/03(土) 18:44:48 ID:8OTEnSwh
>>42
そうか
ありがと
どれくらいの期間いたの?
4442:2007/11/03(土) 19:11:53 ID:siMEH+jg
最初の頃は2ヶ月で退院出来たけど、
6回目の時、4ヶ月入れられた。
薬漬けにされて、断薬した後もその薬の副作用で障害が出来て大変。
もう二度とじゃなくて七度と入院させられないと決めた。
今入院している病院がやばかったら
退院させてくれるような治療(実験だよなw)をしてくれる病院に転院出来るようにしたほうが良い。
DQNな医者とそれに従う職員の元で実験医療されつづけていたら本当におかしくなる。
早く退院出来るといいな。祈ってるよ。
45優しい名無しさん:2007/11/03(土) 19:33:50 ID:iwkChpHM
>37
そうか
分かった
やってみる
4638:2007/11/03(土) 19:36:58 ID:8OTEnSwh
>>44
ありがとう
そんなに長くはかからないんだな
47優しい名無しさん:2007/11/04(日) 01:49:38 ID:xLCZkGQs
>>42
すいませんキチガイでorz
48老婆殺しの紘仁病院:2007/11/04(日) 20:25:43 ID:uEun4ZRT
49武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2007/11/04(日) 23:58:46 ID:KNL9wMI5
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l  <こう言い放った石川信義先生って立派だわ!
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 閉鎖病棟は  lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト | 精神医療の   とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l 敵だ!   lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
50優しい名無しさん:2007/11/05(月) 00:07:09 ID:+U4rYR/4
以前閉鎖病棟に看護士の勘違いで入れられたことあった。
1日で出してもらえたけど、それでも自分がおかしくなりそうだった。
うつ病だけど、マジ死んだ方がいいと思った。
51優しい名無しさん:2007/11/05(月) 14:15:23 ID:DCI+7abL
閉鎖病棟八人大部屋を申し込んだ。
憂鬱だなあ。
かといって、日常生活こなせないから自宅療養ももはやままならん。
洗濯サービスあるのが閉鎖病棟だけなんだもん。
療養生活の維持に疲れてうつ病をこじらせているのであった。
(希死念慮はない)
52優しい名無しさん:2007/11/05(月) 16:42:53 ID:DCI+7abL
↑あっ、ゴメン。体験談を書くスレなんだっけ。
退院したらカキコむね。
53優しい名無しさん:2007/11/05(月) 17:05:36 ID:aMjWLWWz
自分は別に「ここは地獄か?」とか「暇で死にそう!」とかなかったんよね。
鈍感だったのかなぁ?
変な人もいたけどそれなりの充実した入院生活だった。
54優しい名無しさん:2007/11/05(月) 18:37:42 ID:eAL09rh7
閉鎖病棟と言っても、病院によって全く異なる。
古臭い、清潔感の無い、看護師も偏見を持っている病院もあれば、
清潔感があり、ウォッシュレットもついていて個室が多く、医師の許可があれば
(比較的許可が出やすい)外出も出来る病院もある。
こういう病院はなかなか快適。入院中DVD観てました。
55優しい名無しさん:2007/11/05(月) 18:57:11 ID:3JtpBNd/
入院中DVDかぁ。すごいね。ただベット代差額とか高いんだろうな。自分も入退院繰返してるけど、病院によって様々。
やっぱり値段が一番 気になる。高いとき月34万 安い時11万だった。あと あまりに自由な病棟はカップルが多くて、それが 嫌だったな…
5651、52:2007/11/05(月) 19:15:50 ID:DCI+7abL
>>53>>54
そういう場合もあるのかあ…教えてくれてありがとう。
良い病院・スタッフ・相部屋仲間にあたるよう祈る。
(見学をする余力もない)
休息をとって回復するのだ。
57優しい名無しさん:2007/11/05(月) 20:17:16 ID:eAL09rh7
>>55>>56
個室だとベットの差額代は大体一日500円。
だけど病院が「まるめ」なので、疾患名にかかわらず、また、
どんなに薬剤を処方されても入院費は変わらない。
大体17万くらい。高額医療制度を適用すれば実質負担は10万ちょっとかな。
食事代も入るので。
58優しい名無しさん:2007/11/05(月) 20:25:28 ID:eAL09rh7
まるめの病院はメリットは大きいですよ。
基本的に通常の病院は薬剤を処方すればするほど利益となる。
だが、まるめだと薬剤をどんなに処方しても患者から取れる入院費は決まっているので
必要最小限にとどめる。不必要な薬剤を服用しなくてもすみます。
5956:2007/11/05(月) 20:35:53 ID:DCI+7abL
>>57
えっ!私の通院先の個室差額ベット代2500円/一日(開放病棟のみ)…
60優しい名無しさん:2007/11/05(月) 20:45:56 ID:3JtpBNd/
>>577
私も1日差額代2500円と食事療法780円、初診料16000円 検査費10000円、心理療法27000円、前金に10万とられました。
そんな安い病院なら、助かります。教えて下さい
6159、56:2007/11/06(火) 11:06:36 ID:CeMzJ0gU
ざっくり調べた。間違っていたら誰か訂正頼む。
診療費の支払いには、出来高と包括がある。
「まるめ」とは後者のこと。
急性期を過ぎ慢性化した同病の患者について均一価格で面倒みちゃうよ、と。
残念ながら、ウチの自治体では認知症専門病院しか対応していないみたいだ。
回復したらもっとよく調べてみる。
62優しい名無しさん:2007/11/07(水) 00:09:21 ID:ttpVsThl
57ですが
>>60
そこの病院はおそらく非常に新しく最新の設備が整っている病院だとおもいますが。
ただ、差額代2500円は高いですね。前金10万とは何ですか???

61さんの言うように出来高と包括(まるめ、DPC)があります。
まるめのような病院に入院するとかなりメリットはありますので、各県で調べてみて下さい。
ちなみに私は金沢ですが。入院中に外出して他の科(整形外科とか眼科)にかかっても
治療費は全額支払ってくれました(病院によっては異なるかもしれません)。
ただ、あまりにも多用すると悪用しているとみなされ、私費扱いになっている
患者もいましたけど。
63優しい名無しさん:2007/11/07(水) 00:19:42 ID:ttpVsThl
>>61
病院自体がまるめ、もしくはDPCならば、
急性期でも慢性期でも適用されるはずです。
ただ、急性期の方が入院費は高くなる傾向かと思います。
ただ、ジェネリック医薬品が嫌いという方はちょっとおすすめはしません。
自動的にまるめ、DPCの病院はジェネリック医薬品をよく採用するので。
納入価が安いので経営面を考えるとどうしても病院はジェネリックを多用する。
64優しい名無しさん:2007/11/07(水) 02:37:16 ID:tZ2/e7Q1
閉鎖いいね〜 閉鎖的でいいね〜
65優しい名無しさん:2007/11/07(水) 03:31:07 ID:VqQ2YyKd
恥を忍んで書き込みます。
私は、親に頻繁に悪口を言われたり暴力を振るわれて育てられました。棒で叩かれた事も何回もあります。
親からは恋愛行動を特に反対され、ここでは言えない様な人間の尊厳を傷つけられるような言動や暴力などを長い間されてきました。
そしてヒキコモリ気味になってしまいました。酷い悪口や暴力に耐えられなくなり、私も次第にやりかえすようになりました。ある日、
私の親は自分達がしてきた暴力や虐待を隠しながら口裏を合わせて警察に私だけが理由もなく暴力をふるったと言ったのです。
私も親がついた嘘に怒り、弁護士を呼んでほしいと警察に頼んだのですが、親と仕事の関係で面識がある警察は一方的に
「おまえなんかに弁護士先生が来るはずがないだろう。」と嘲笑し、密室でろくな取調べもしないで措置入院にしてしまったのです。
閉鎖病棟に監禁され、薬漬けにされてろれつがまわらなくなり言葉がうまく話せなくなりました。精神科医からは、「退院請求なんか
しても無駄だよ。」と脅されて、もはや公正な審判をしてくれる人が近くにいないことに絶望してしまって、元はといえば親が悪いのに、
私が泣き寝入りする形で親に土下座してなんとか退院させてもらえるようにしたのです。はっきり言って警察がその気になれば、たとえば
事件などがあっても公正な場での裁判という手続きも反論の機会さえ与えられず密室で人を精神病院という牢獄に閉じ込めてしまうという
決定ができてしまう現在の司法制度は本当に危険だと思います。今でも私は親から「さからったらいつでも強制入院にすることができるんだ。
どうせお前の言うことなど誰も信用しないだろうからな。」と脅されて侮辱されています。
66優しい名無しさん:2007/11/07(水) 03:31:53 ID:VqQ2YyKd
私も親も今は暴力での争いはなくなりましたが
いまだに尊厳を傷つけられるような言葉を言われたりします、親が反省して毎日のように謝罪すれば私も少しは癒されるのですがいまだに
尊厳を傷つけられるようなことを頻繁に言われます。
極論ですが、警察による密室での取調べや、措置入院制度の廃止などがないかぎり弁護士や人権団体の目の届かないところで警察や精神科医
による人権侵害のようなことが行われてしまうのだと思います。
今現在、私はショックと恐怖で気が滅入りながらもパートタイムのような形で働いているのですが、鬼畜な親から離れたいと思っても経済的
な理由で離れられないでいます。
本当に可能ならば失踪して親の前から姿を消したいぐらいです。
長文での書き込みで申し訳ないですが、悔し涙を流すぐらいしかできない自分がつらくて、書き込みさせていただきました。
67優しい名無しさん:2007/11/07(水) 06:21:48 ID:ttpVsThl
>>66
確かに私も入院中に、措置入院の患者を見てきましたが、
家族の承諾、医師の承諾が無いと退院ができないつらいものです。
患者の中には2年近くも外出禁止という患者もいました。外の空気も吸えないのです。
措置入院の制度、精神科の病院の実態は、まだまだ問題点が多くあると感じています。
また、精神科に限らず、医師にも問題点がかなりあります。
これだけは確実に言えます。9割くらいの医師には常識がありません。自分以外を見下しています。
性格、人格的に、普通の人と比べると考え方がかなり偏っています。
また、精神科の薬剤もまだまだ未知の分野なので、薬を服用して逆に病状が悪化する事もよくあります。
病院内の公衆電話に人権団体への電話番号が掲示されていない病院へは入院するべきではありません。
そんな時は電話帳で電話をすれば良いのですが、貴方の場合は同居している親に問題があるようですので
かなり難しい問題かと思います。
年齢、家族構成などは分かりませんが、経済的な理由だけの問題ならば
家を出て、公的な経済的保護を受けるという方法もあります。
68優しい名無しさん:2007/11/07(水) 07:39:03 ID:useKdc0K
>>65はなぜそこまでして親と住み続けたのかが謎です。
うちの両親もかなり酷かったから学校卒業する時に就職を地方にしてすぐ家出たよ。
69優しい名無しさん:2007/11/07(水) 07:59:39 ID:58XFjWak
あえて病院は言わないが大量にミンザイを飲まされた若い子が看護士に悪戯されてたのを見たことあったよ覗いてるのがバレてしまって文句言われるか怖かったけど彼女のパンティをくれたのでパンティに染みたオシッコの匂いを嗅ぎながらシコシコしたよ。
70優しい名無しさん:2007/11/07(水) 08:16:52 ID:4F16DSC2
>>65 [1/3]
まず、親を油断させましょう。
表面だけ調子を合わせます。
その間に逃走の方策を練るのです。
また、親の問題発言の記録もこっそりとりましょう。
余裕があれば、一万円くらいでICレコーダーを買ってもいい。

無料で弁護士に相談する方法はいくつもあります。
女性センター(男性も利用可能)、自治体サービス、各自治体の弁護士会などです。
自治体にもよりますが、女性センターなら
ドメスティックバイオレンス・人権・精神医療と幅広く対応します。
匿名電話相談からはじめることができます。
あるいは人権擁護団体を探しましょう。
なるべく横からの批判や監査を受ける団体がよいと推測します。
私は精神障害者人権擁護団体を利用したことがあります。
事実上、一個人が対応するところで、この方のお気にめさないとOUTでした。
リスクヘッジとして複数同時に相談するのもよいでしょう。
それから、【必ず相談のやり取りの記録をとること】。
大事!メモでよい。
71優しい名無しさん:2007/11/07(水) 08:20:47 ID:4F16DSC2
>>65 [2/3]
あなたのほどひどい親ではありませんが、私はアホ親と内容証明で縁を切りました。
ホッとした途端、うつ病になり、公的扶助で生活しています。
親との確執はよくある話しなので、自治体も私の立場を尊重して親には連絡していません。

とはいえ、支援者もお金もない人間に世の中はかなり冷たいです。
様々に道は困難かつ理不尽です。
しかし、どうか戦って下さい。
世の中にはそうした抑圧者に洗脳されたままの人間もいるのです。
「これはおかしい」と気付いた自分の賢さに自信を持って下さい。

残念ですが、まずはあなたが虚言を行っていないことを
信頼してもらえる人間関係を作ることからはじめなくてはなりません。
親子関係に関わるのは大変だし、
物事は密室で行われ、第三者の証言はありません。
また、あなたは精神科にかかった過去があるからです。
人格障害者に痛い目にあう人も多いのです。
(実のところ、私も半分あなたを疑っている)
72優しい名無しさん:2007/11/07(水) 08:22:15 ID:4F16DSC2
>>65 [3/3]
支援者必ずしも信頼に値する人物ではなかったことも多々ありました。
>>67さんのように医師にも失望しました。
しかし、彼らを利用するところから道は開けます。
どうか、「うまく立ち回って」下さい。
嘘はいけませんが、バカ正直になってもいけません。
発言はくれぐれも相手を見て行うのです。

自分の身を守るのです。
健闘を祈ります。
73優しい名無しさん:2007/11/07(水) 09:19:15 ID:ttpVsThl
>>61
まるめ、DPCの病院は今後も増えていきますよ
74優しい名無しさん:2007/11/07(水) 14:31:55 ID:vT1+vFAo
以前、兵庫の関〇青少年サ〇トリウムで、瀬〇という医者が派手に入院患者恫喝してて驚いた

診察室の外まで余裕で聞こえた
75優しい名無しさん:2007/11/07(水) 20:33:15 ID:z3CzUNQC
>>74
個人的には
サナトリウムと名の付く病院は、あまり好きではないですね。
設備が老朽化していて、清潔感もあまりなさそうかな。
76優しい名無しさん:2007/11/07(水) 20:39:36 ID:K+5XLxgg
神○川県には鶴○サナトリウムというオカルト板で有名な病院が…
77優しい名無しさん:2007/11/07(水) 20:43:26 ID:z3CzUNQC
>>76
サナトリウムはなるだけ避けよう
7865:2007/11/07(水) 21:15:31 ID:VqQ2YyKd
親(身内)からのいじめというのは本当につらいです。
子は親を選べませんからね・・・・・
もともと親は過干渉気味でヒステリーがエスカレートしているような性格なので、
なんでも自分の思い通りにならないと気がすまない性格のようです。
今回、このスレッドタイトルを見たときに、誰にも話せずにがまんしていた感情が
抑えきれずについ書き込んでしまいました。
そして、みなさんからたくさんのアドバイスをいただき、とても勇気づけられました。
ありがとうございました。がんばって生きてみます。
79優しい名無しさん:2007/11/08(木) 08:54:21 ID:EMZSLFPZ
>>78
頑張りすぎも良くないので、ほどほどにね。
80優しい名無しさん:2007/11/08(木) 12:47:34 ID:iLRoTs59
俺の入院してるサナトリウムは設備新しいしかなり清潔
病院によって違うのかな
81優しい名無しさん:2007/11/08(木) 13:54:12 ID:fevWzuZL
サナトリウムって結核患者の療養所だと思ってたけど、
最近は精神疾患も含まれるんですね!知らなかった・・
考えてみれば今時、結核患者なんて少ないですもんね。
82優しい名無しさん:2007/11/08(木) 17:21:16 ID:JZcDRkIQ
83優しい名無しさん:2007/11/08(木) 18:12:08 ID:MMQAcuIi
今時サナトリウムという病院名を付けるのはやめて欲しいかな
まだまだ日本は精神科にかかっている患者への偏見は強い
○○病院とだけでいいよ
84優しい名無しさん:2007/11/08(木) 22:03:09 ID:yAfS39uA
入院中は皆さん何して過ごしてましたか?
85優しい名無しさん:2007/11/08(木) 22:12:46 ID:zLp6UUw7
>>84
女とダベッたり、男とマージャン・囲碁・将棋をしたり・・
夜は何故か保護室で寝た。
86優しい名無しさん:2007/11/08(木) 22:23:55 ID:yAfS39uA
>>85
マージャンできるところとは素晴らしいですね。
夜は保護室?
何か悪い事しちゃった?
87優しい名無しさん:2007/11/08(木) 23:12:17 ID:fevWzuZL
>>86たぶん水中毒だよ。
昼間と違って夜間は体重を計ったりして監視できないから保護室で寝るんだよ。
88優しい名無しさん:2007/11/08(木) 23:35:53 ID:j6bRExyd
>>84
新聞読んだり、読書したり、看護士や他の患者ととりとめのない会話をしたり、
同室の奴のCDラジカセで音楽聴いたり、煙草吸ったり。

女の患者とキスをしているところを見つかって、男だけの閉鎖病棟へwwwww
89優しい名無しさん:2007/11/09(金) 05:53:56 ID:x7Kbihph
>>88
やっぱりどこの病院でもあるんですね
男女関係は
でも見つかってしまうんですよね
看護師が見回りに来るから短時間では無理です
9085:2007/11/09(金) 20:33:36 ID:Q950G0f7
個人情報開示請求で入手した「入院中の記録」では、ヒルナミン200mg以上/day+セレネース注射にロヒプノール等の眠剤でも眠りが浅く「夜中に廊下を徘徊。不眠から不穏状態に移行する恐れがある。また、同室患者からの苦情もあり・・・」
、要するに迷惑かけたわけだ。
女とは乳くり合う程度で、坑精神病薬の副作用で性欲は無かったな。
91優しい名無しさん:2007/11/10(土) 08:05:09 ID:PToCFHsn
この時期になると入院してたことを思い出す。またしたいな。でもメンバー違うんだよね。浮くこともなくて楽しかったな。好きな人と何回かキスしたり夢みたいだった。でも現実に帰らなきゃ話にならないもんね。
92優しい名無しさん:2007/11/10(土) 11:59:07 ID:OqaleMHX
>>91
私も入院していた経験ありますが、
もう入院は嫌ですね。
何もしなくても良いという点では楽ですが、
外出規制があったり、夜看護師が見回りに来るのもあったり、
風呂の時間も決められていたり、薬に関して何も知識が無い看護師もいたりで、
ストレスが逆にたまりましたね。

夜眠れない時に、追加の眠剤を飲んで、タバコを吸って寝ようと思ったら、
看護師から「眠剤飲んだのならすぐに布団に入ってください!」と強い口調で言われたので
カチン!
「薬飲んでもすぐに効果が出ない事くらい知らないのですか?!」
って言ってやったら、けんかになってしまった。
意見書を病院に提出してやったら師長があやまりにきた・・・
多分病棟で要注意人物になってたかな。
93優しい名無しさん:2007/11/10(土) 14:22:29 ID:PX2XNFTU
>66大変でしたね。返す言葉もありません。文面からして正常だと思います。
私は入院経験がありません。
入院する必要なし---で、お話ししているだけです。
医者に転移しているため、医者べったりの日々です。
94優しい名無しさん:2007/11/11(日) 11:54:24 ID:cxZA/Yxl
今入院してる病棟に


私に1ヶ月分の薬を渡してODされ、死にかけの患者を必死に説得し強制入院させ、病棟内でリスカした子を保護室まで連れていき、過食症の女の子が他の患者のお菓子を盗んだので拘束したり

しかも
彼が研修医だった頃、うちの身内にグーで殴られてます。
私の親も彼が気に入らないらしいが
「○○○先生だって人間なんだから…○○○先生なりに必死なんだよ」と彼をフォローしました

私の主治医が変わってから
その先生は
「あの人は運が悪いだけなんだよ」
と他人事の様に言ってますが…


彼が白衣から病衣に変わる日はそう遠くない。
(´;ω;`)カワイソス
95優しい名無しさん:2007/11/11(日) 20:41:34 ID:Vxld3kxQ
そうですか---。
従兄弟が入院してましたけど、「問題ありませんね。医者と親族の区別もついてるし」
で、普通にしてました。ただ寝てただけ---。
入院費がもったいないので、急いで退院し、その後も3日入院のみ。
金がない----。
本人はおかしなことを言うだけなので、あとは寝てる---。
みんなおとなしい患者ばかり。
薬がきついのか----。
96優しい名無しさん:2007/11/11(日) 23:08:38 ID:dSvMMy7p
入院するなら男女混合はやめた方が良い。必ず男女関係のもつれがある。退院したら絶対に連絡はとらないこと。住んでる場所・携帯を教えないこと。でないと治らない。
97優しい名無しさん:2007/11/11(日) 23:48:34 ID:ifygNL3m
メンヘラ同士がうまくいくはずないだろ!
男友達ならともかく、メンヘラ女はやめとけ。
あと・・相手にしてもらえないだろうけど、ナースも惚れるなよ!
98優しい名無しさん:2007/11/12(月) 02:56:24 ID:Mu7ac4qk
男女混合じゃないのに結婚した人達いたなあそういえば。
今どーしてんだろう・・・。
99優しい名無しさん:2007/11/12(月) 10:25:56 ID:pi3r9NlG
ナースに惚れた奴いたよ。ふられたけど。でも新しいメンヘラ彼女できてた。すぐ別れた。良い奴だけに可哀想だった。
100優しい名無しさん:2007/11/12(月) 10:48:42 ID:sqcHgwU1
>>99必ずナースに惚れる奴はいるんだよなぁ・・・
精神的に、あるいは身体的につらい時、やさしくしてもらえたり、
相談に乗ってもらえると、思わず惚れちゃうみたいだねぇ・・。
でもナースの親切さや笑顔は仕事意識からくるもので本物じゃないんだから
相手にされる訳が無い。
あと・・自分が知る限りメンヘラ同士の男女関係はうまくいってるって話は聞いた事ない!
多かれ少なかれ、自己中のメンヘラがうまくいくはずがないです。
身体障害者同士は逆にお互い相手を思いやれるからうまくいくんだよな。
101優しい名無しさん:2007/11/12(月) 12:12:20 ID:srMq19Nm
漏れが入院してる病棟は皆ババァwwwwwどうやって掘れるんだwww
102優しい名無しさん:2007/11/12(月) 12:25:30 ID:sqcHgwU1
>>101ババアでよかったな!
惚れなくて済むぞ!
103優しい名無しさん:2007/11/12(月) 20:01:03 ID:kaIG61f3
>>96
はげど
自分の退院時しつこく住所聞いてくる子がいてなんか怖かった。

教えちゃったけどねorz
家に押しかけて来ないか心配だ…。
104優しい名無しさん:2007/11/12(月) 20:05:02 ID:srMq19Nm
押しかけてきたら即通報だな
105優しい名無しさん:2007/11/12(月) 20:36:38 ID:ZM8rXJTA
入院中にキスまでした子に、俺のイニシャルを模ったキーホルダーと
ファッションリング(指輪)をもらったよ。もちろん、携帯番号とメアド交換した。
退院後しばらく連絡取り合ってたけど、自然消滅した。w
106優しい名無しさん:2007/11/12(月) 20:57:41 ID:ZM8rXJTA
>>105
そのリングとキーホルダーは、想い出の品として大事にとってあるよ。w
107優しい名無しさん:2007/11/12(月) 21:02:16 ID:sqcHgwU1
>>105そんなもんだよ!
まぁ・・良かったじゃないか、手が切れて。
メンヘラ女に付きまとわれたら大変だぞ!
一方的に手を切ると、偽善者扱いされたりして・・そりゃあもう!
絶対連絡がきても相手にするなよ。
お互いメンヘラ同士で差別し合ってもしょうがないけど、
メンヘラの自己中には付き合いきれんものがあるからな!
108優しい名無しさん:2007/11/12(月) 23:30:39 ID:IvmYN0zx
>>105∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
109優しい名無しさん:2007/11/12(月) 23:31:32 ID:MwAV7Kzw
>>65-66 親の趣味で入れられてた方
いるんだね、こういう方。うちの女房も長い間、こんな具合でね。
昔の事だから、それこそ大和川や宇都宮の時代で、もっと無茶苦茶されてた。
オバサンになってから嫁にしたが、病院暮らしの長さとトラウマが半端じゃないから、社会復帰は10年単位の時間がかかる見込み。
10年ぐらい薬漬けで頭も身体も壊されて、今の生活能力はボケかけの婆ちゃんか小学生程度。
それでも、社会復帰するんだと頑張ってます。

私も結婚したからにゃ、とことん付き合って、意地でも娑婆の暮らしをさせてやろうと思います。
でも時々は奇行が出て、私の親族も仕事も財産もパァです。
お上は隔離を求めてくるし、薬害患者を診てやろうって奇特な医者を探すのに3年を費やし、生き地獄。
それでもね、夫婦そろって、今日も、晩飯食い終えたところ。
下手糞でも、危なくても、台所に立つ気力をオカズにしてる貧乏暮らしです。
先日は、胃の悪い私に大根を食わせようとして、大根を抱えて隣の県で保護された。数日後には、100km以上旅したその大根、女房が見えない敵から身を守ろうと雨合羽を着た上からエプロン、帽子を被った戦闘態勢で、無事調理して胃袋に収まりました。

ネットが出来て、医学も発達して、国も医療費抑制方向になったことで、こういう話も時々は見かけるようになった。
65さん。辛いだろうが、親なんて居なくてもいいから、自分が幸福になろうと思えば良いです。
薬はあまり飲んだら駄目ですよ。
家族がちゃんとしていたら、薬なんざ要らないものです。
どこも悪くないのに牢屋の如き病棟に要る方、全国で10万人と聞きます。
65さんは、今2ちゃんに体験談を書いて警鐘を鳴らしてる。これはとても良いことです。
あんなこと、許しちゃいかんという、恨みでも何でもいい。
それを心に持って、強く生きて下さい。
貴方には(2chに書けない、ひょっとすると記憶も半分薄れた?)10万人の味方が居ます。

110優しい名無しさん:2007/11/13(火) 04:09:18 ID:p+Abezsd
タバコねだってくるキチガイがひとりは必ずいるw

俺んとこは一日10本て決められていた・・・・
111優しい名無しさん:2007/11/13(火) 04:19:25 ID:fz2JPPkv
いるwww人の吸ったタバコを拾って吸う人も居たwwww

うちのとこは管理の出来る人は自分で2カートンくらい自分持ちで
あとは症状によって1日1箱とか10本とか毎1時間1本とかって個人によって決められてる。

たまにタバコやおやつで他患同士でケンカになったり女性患者が体触らせてたりしてた。
火の始末とかが出来ない人はやっぱり本数制限とかあるみたい。
112優しい名無しさん:2007/11/13(火) 05:19:35 ID:RIJTjif2
>>女性患者が体触らせてたりしてた。

何じゃそりゃ〜〜〜

113優しい名無しさん:2007/11/13(火) 06:04:01 ID:C7QUrMV0
キチガイとかメンヘル女とか自分も同族なのによく書けるね・・・
114優しい名無しさん:2007/11/13(火) 06:13:56 ID:p+Abezsd
オマエもキチガイか?
115優しい名無しさん:2007/11/13(火) 12:17:08 ID:gfprVyxN
大竹しのぶに『頭がおかしい』って言われてるぞ
116優しい名無しさん:2007/11/13(火) 12:20:01 ID:4HYSiyaB
俺も閉鎖病棟にいたけど・・・あぁ思い出したくねぇ・・・。(−_−)
117優しい名無しさん:2007/11/13(火) 13:12:54 ID:tR+PxXwQ
楽しかったなーなんて考えたが、あそこは現実じゃない世界。ある意味洗脳されそうだし居心地悪くなったら退院だ。何年もいる若い子が居て直視できなかったよ。
118優しい名無しさん:2007/11/13(火) 13:41:28 ID:gWoo0AdF
>>115
クワイエットルームにようこそ?w
119優しい名無しさん:2007/11/14(水) 23:57:58 ID:2lmMaNuO
入院しても根本的には治らんよな
こんなのが発表されたようだが
統合失調症の発症関連遺伝子群を日本人で発見
- 統合失調症の病因解明・治療につながる一歩新たな道 -
http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2007/070220_2/index.html
治るようになって行くのか・・
120優しい名無しさん:2007/11/15(木) 18:31:59 ID:OQInkogN
統合失調症入院する人多いね。
男性患者に入院2日目から「お喋りしませんか」って言ってくるもんだから、そんなにヒマなら相手にしてやるかって軽い気持ちで彼と会話してました。
その日からやたら「お喋りしません?」ってしつこくて、こっちが機嫌悪いのも構わず話しかけてくるようになって
ちょうど周囲の人から「気に入られてるんじゃないの」って指摘されるようになりました(私が鈍感だっただけかww)
ある日
私も感情が抑えられなくて
年上の彼に構わず暴言で「しつこいんだよ!!」って吐いてイライラが治まらなかったので自分から保護室に入りました。
(本人は自覚してんだか分からんが)そして、彼は逃げる様に自分から退院しました。
まともに相手してた私がバカだったのか何なのか、もう統合失調メンヘラの相手するのが怖いです。
121優しい名無しさん:2007/11/16(金) 00:01:45 ID:15OR/ryl
気違いの巣窟 いい歳して童貞が多い 52歳で童貞の水中毒の泥棒がいた
122優しい名無しさん:2007/11/16(金) 11:05:59 ID:jvDn/2qn
>>121閉鎖はキチガイの巣窟であたりまえじゃん!
>121もその一人なんだからさぁ・・
外から見ればあなたもその人達と一緒だよ!
123優しい名無しさん:2007/11/16(金) 11:35:00 ID:kE8zme8P
閉鎖病棟見学してみたいな
124優しい名無しさん:2007/11/16(金) 12:50:08 ID:V/6oXx4Y
>>123
入りたくはないのね
125優しい名無しさん:2007/11/16(金) 13:51:16 ID:rfE5qbvB
俺ここから出られるかもしれない
126優しい名無しさん:2007/11/16(金) 16:50:49 ID:F1dOfEJF
>>120
喋るのに許可を貰っているだけなんだから「今は気分が悪くて一人にしてくれ」って言えば良かったんじゃね?
127優しい名無しさん:2007/11/16(金) 17:26:05 ID:hNHHu/OW
八王子恵愛病院ってどうなんですか?
128優しい名無しさん:2007/11/16(金) 18:52:27 ID:OyztnXRG
>>92
薬を飲んだ後は、さっさと横になって大人しくする。
それが常識。

あんたの方が馬鹿。
投書していい気になってるみたいだけど、
所詮キチガイの投書として処理されてる。
129優しい名無しさん:2007/11/16(金) 21:28:50 ID:QZFr3wF0
>>128職員の側からすると早く寝て欲しいからなぁ・・
実際,眠剤飲んでからもずーっと起きてるバカもいるからね。
俺だったら「一服したら横になろうね」って言って寝かす。
不眠と精神症状は比例するから!
130優しい名無しさん:2007/11/16(金) 21:37:14 ID:Cz0xrYbG
でも、睡眠薬飲んで
ベッドで眠れないまま
三時間以上じっとしているのも
つらいものがありますね

耐え切れなくてナースステーションの間のロビーで
不眠の患者さんとひそひそ話してました

131優しい名無しさん:2007/11/16(金) 23:38:13 ID:QZFr3wF0
>>130そりゃあ、薬が合ってなかったんじゃないの?
追加眠剤もらった?
132130:2007/11/17(土) 05:50:33 ID:Qv7uPu7A
>>131
ベゲAとかヒルナミンとか、コントミンとか
今よりずっとたくさん薬をのんでいてこの事態です。
追加眠剤はもらえないシステムでした・・orz
133優しい名無しさん:2007/11/17(土) 06:26:02 ID:J85TeyTa
ベゲタミンBは?もらえないの?
134優しい名無しさん:2007/11/17(土) 06:49:39 ID:Qv7uPu7A
>>133
既にベゲA飲んでたもので・・・

そして医師の許可がないと眠剤くれないんです。
135優しい名無しさん:2007/11/17(土) 07:54:45 ID:J85TeyTa
眠れないとつらいね、診断日に先生に追加眠剤処方してもらえるように言った方が良いよ。
136優しい名無しさん:2007/11/17(土) 08:05:24 ID:Qv7uPu7A
>>135
親切な言葉をどうもありがとうです
相談してみます
137優しい名無しさん:2007/11/17(土) 10:23:04 ID:4Yv+EC6i
>>134医者の許可があれば出るって事でしょ。
だったら当直医に電話してもらって指示を貰えばいいだけの話だよ。
ちなみに話した後は寝れたの?
138優しい名無しさん:2007/11/17(土) 16:25:22 ID:fB7gG4zf
折れは患者と人気のないところでセックスしたぜ
結婚の約束もした
その女は処女だったのでチンポが半分までしか入らなかった
折れが退院してからも女から電話がかかってきたが、次第にうざくなり無視するようになった

139優しい名無しさん:2007/11/17(土) 16:36:27 ID:g383y+Y8
>>138
身辺に気をつけろ
140優しい名無しさん:2007/11/17(土) 19:07:46 ID:pzkGqy5s
今、携帯をもちこんで書きこんでるんだけど、身体拘束って、一般的に行われるものなの(・・?)
141優しい名無しさん:2007/11/17(土) 19:29:59 ID:Qv7uPu7A
自殺未遂して意識失って病院の救急病棟で目が覚めたとき
身体拘束されてますた 麻薬使ったと思われていたらしい
警察が自宅捜査してました・・・
142優しい名無しさん:2007/11/17(土) 19:43:54 ID:MZ/MdMyY
私も結婚したからにゃ、とことん付き合って、意地でも娑婆の暮らしをさせてやろうと思います。
でも時々は奇行が出て、私の親族も仕事も財産もパァです。.>
えらいな〜。私は相手が途中から病気になり、生活、子供のことを考えていると、
こちらもメンへラ〜で精神科へ。自殺ばかり考えるようになり、
仕事もあまりできず、(私は女性です)
いつでも 家を出る覚悟ができています。一緒に住むには大変です。
心中するよりかはマシかと思いまして----。

若い人ならともかく、年とると老人ホームにいれてもらいな、でした。病院は。
最近では老人ホームはなかなか難しいのに。

薬はあまり飲んだら駄目ですよ。
家族がちゃんとしていたら、薬なんざ要らないものです>
症状によります。家族に暴力を振るうものもいますから、薬に頼らないと
殺人事件がおきてしまいます。
殺人や近所迷惑するぐらいなら、薬ボケのほうがマシです。
夏は1日薬で寝かしておきました。
おきるとろくなことを考えず、こちらも傷だらけになりました。
暴力----、いやですよ。暴言も。
本人よりも家族のほうが死にたいですよ。
143優しい名無しさん:2007/11/17(土) 20:03:38 ID:4Yv+EC6i
>>140自傷他害の恐れがある時には行います。
>140の言われてる一般的と言うのが何を指しているのか判りませんが、
拘束する場合は医師の指示が必要ですし、一日一回の診察が義務ずけられています。
ちなみに専門的には身体拘束とは呼びません。
拘束ではなく抑制といいます。
144優しい名無しさん:2007/11/17(土) 22:00:14 ID:J85TeyTa
》138相手の人の病がひどくなってるかもね。可哀想に。
145優しい名無しさん:2007/11/17(土) 22:20:38 ID:xsRTctBv
精神の安定には、環境の安定が必要
環境に対する耐性の差はあるけど
どんな人でも追い込まれれば、おかしくなる
精神疾患て社会の腐敗度に比例する気がする
146優しい名無しさん:2007/11/17(土) 23:37:26 ID:lwxcg8Ot
>>142
国語が苦手だったでしょ?
147優しい名無しさん:2007/11/18(日) 00:55:21 ID:CvNG0Bko
葉酸不足でうつ症状多めに 食習慣との関連判明 [11/17]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1195289300/
1 GLEY(第拾一期卒業生)φ ★ New! 2007/11/17(土) 17:48:20 ID:???0
 野菜や果物などに含まれる葉酸の摂取量が少ないほど、うつ症状の人が多い傾向にある
ことを、村上健太郎東京大医学部助教と溝上哲也国立国際医療センター研究所部長らが
調査で見つけた。

葉酸
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%89%E9%85%B8
148優しい名無しさん:2007/11/18(日) 09:58:24 ID:Bl5kqDnI
私もリスカ・アムカばれたら拘束されっかなぁ…
保護室に連れて行かれた子ならいたけど。
カッター隠し持ってるからばれたらどうなるんだろ…怖っ
149優しい名無しさん:2007/11/18(日) 11:09:30 ID:vV2BMFIb
>>148隠し持ってるのがばれたら没収、預かりでしょうね。
そして要注意観察者にリストアップされる。
もし、リスカしてしまったら、傷の安静と自傷行為の防止のため抑制。
精神症状が落ち着いた時点で保護室に移し様子観察。
保護室入室と抑制が一緒になる可能性もありますね。
150優しい名無しさん:2007/11/18(日) 11:30:43 ID:1YNePk3T
あの世界は独特なのか?
151優しい名無しさん:2007/11/18(日) 13:06:33 ID:Bl5kqDnI
トイレとトイレットペーパー、マットにフトンだけ
病衣に着替えて保護室に入る理由を紙に書かされる。そして入室。
暴れたりしたら看護士に取り押さえられてリスパタールを飲まされ放り込まれる。
私の場合はやはり手洗いは普通のトイレに行きたいので落ち着いたら「すみませーん」って叫んで看護士に開放してもらってた。
152優しい名無しさん:2007/11/18(日) 20:45:52 ID:Bl5kqDnI
>126
いや、一応丁寧語で断ってたんですよ。

寝てる時まで「お喋りしません?」って声かける始末ですよ。
廊下歩いてるだけでも視線で私を追って行くし監視されてるみたいで不気味でした。
4日前には女の子に背後霊みたいに着いてこられて
別に私に話かける訳でもなくトイレまで着いてきて「怖っっ」て思ったから
看護士に一応「女の子に追い掛けられてる」って伝えたけど名前分からないので誰とは言えませんでした。
ここ(精神科)に入院してくる人に下手に愛想良くしたらヤバイなって思う様になって
廊下で行き交う人の顔を見るのが怖くなりました。
153優しい名無しさん:2007/11/19(月) 12:34:02 ID:V79aYCAO
卯月妙子の「実録閉鎖病棟」ってまだ出版されないの?
154老婆殺しの紘仁病院:2007/11/19(月) 22:06:41 ID:FuU1xBDq
155優しい名無しさん:2007/11/19(月) 22:24:39 ID:ST6Kl6X7
閉鎖病棟に何回も入院してると癖になると思う。限度は二回。三回になると病棟の事がよく解ってるから治療に専念というより休憩にくる、という感覚。10回を越える人を見て怖いと本気で感じた。あの人は治らない。
156優しい名無しさん:2007/11/20(火) 01:50:09 ID:NwcpIKHF
自殺念慮が強まったとき、
医者から説得されて閉鎖に任意入院したことが2回ある。

半年前、過量服薬して救急医療センターの
ICUに10日ほど世話になり、
さあ精神科に転院というところで、
閉鎖には入院したくないと精神科医にゴネた。

意外にも入院させられずにすんだ。
いまも自殺念慮バリバリだけど通院のみ。

ヘンなの。
157優しい名無しさん:2007/11/21(水) 09:57:28 ID:QYheX1Vf
あげ
158優しい名無しさん:2007/11/21(水) 14:03:43 ID:NqC1YRO7
女患者から告白され、それ以来、毎日のように病室に来られてはデートに誘われた。
これでは、ゆっくり休めないと思い逃げるように退院した。

159優しい名無しさん:2007/11/21(水) 15:57:27 ID:3ujNkaTR
>158
可哀相に(あなたが)
彼女はそういう症状なんですよ
性格として判断するのではなくそういう症状なんですよ
私も違うパターンでですけどイラッた事があって
看護士さんにそう言われました。
160優しい名無しさん:2007/11/21(水) 16:23:18 ID:QYheX1Vf
>>156
措置入院にはならないとしても、
家族了解のもと医療保護入院にはなりそうなケースにみえるが。

家族の同意が得られなかったのか、
入院させてもコイツまた企図するだろうから深くかかわるのやめようと思われたのか。
161優しい名無しさん:2007/11/21(水) 16:25:46 ID:QYheX1Vf
>>155
そういうあなたは入院5回くらい?
162優しい名無しさん:2007/11/21(水) 18:00:57 ID:Vt9hcuo7
卯月妙子の「実録閉鎖病棟」ってまだ出版されないの?
163優しい名無しさん:2007/11/22(木) 22:44:48 ID:EfMXS7it
二回。二回目は同時期に入院したオッサンにダメージを与えられたから。二度と入院したくない。あんなとこいたら治るもんも治らないし家族に迷惑だ。
164優しい名無しさん:2007/11/23(金) 10:46:09 ID:GZ4DTec4
俺は今、入院してるんだけど、入院は4度目。
今の病院は審査体制区分3 ver.4ってなってるんだけど、
これって意味あるの
165優しい名無しさん:2007/11/23(金) 11:33:05 ID:Gg+UVNjr
>>164日本医療機能評価機構による病院の評価区分の区分けを示している。
これだけだと認定病院なのかはっきりしないけど、
認定病院であれば評価機構の定めた基準をクリアした、一定のレベルを持つ病院という事になります。
166優しい名無しさん:2007/11/24(土) 02:59:57 ID:9qlYpPYG
これだな

http://www.report.jcqhc.or.jp/

http://www.report.jcqhc.or.jp/cgi-bin/kaisetu_td.cgi?page_id=di050P#syubetu
審査体制区分 3
評価調査者数 7人
審査日数
 1日目PM 事前打合わせ書類確認
 2日目AM 訪問審査
 2日目PM 訪問審査
 3日目AM 訪問審査
 3日目PM ------
167優しい名無しさん:2007/11/24(土) 03:00:33 ID:9qlYpPYG
続き
http://www.report.jcqhc.or.jp/cgi-bin/yougo.cgi?page_id=di020P#79
バージョン
病院機能評価項目は、今までに何度かの改定が行われており、実際の審査に使用されたものは、バージョン2.0、バージョン3.1、バージョン4.0、バージョン5.0の4種類があります。
バージョン4.0においては、8つの領域を対象として行われています。この領域構成は次のとおりです。
  1.病院組織の運営と地域における役割
  2.患者の権利と安全の確保
  3.療養環境と患者サービス
  4.診療の質の確保
  5.看護の適切な提供
  6.病院運営管理の合理性
  7.精神科に特有な病院機能
  8.療養病床に特有な病院機能

評点の表す内容
各評価項目の評点(中項目の評価)は、5段階評価となっており、1から5に向けて評価が高くなります。具体的に評点の表している内容は次のとおりです。
 5:極めて適切に行われている/極めて適切な形で存在する/極めて積極的に行われている/他の模範となる
 4:適切に行われている/適切な形で存在する/積極的に行われている
 3:中間
 2:適切さにやや欠ける/存在するが適切さに欠ける/消極的にしか行われていない
 1:適切でない/存在しない/行われていない
 NA:評価の非該当を表します。病院によっては、評価項目の中で、
必要としないために存在しない機能もありますので、この場合には、評価の非該当となります。
168優しい名無しさん:2007/11/26(月) 12:17:30 ID:JtLv6bAS
医療保護入院の形で閉鎖病棟に入れられた者です
人権擁護機関に申し立て出来るってネットで見つけたんですが
具体的にはどうすればいいのでしょうか?
169優しい名無しさん:2007/11/26(月) 13:03:34 ID:rG8ucEvQ
病院に公衆電話あるでしょう。そこに電話番号かいてありましし、入院時に説明の紙を渡されます。またケースワーカさんに聞いてもいいとおもいますよ
170優しい名無しさん:2007/11/26(月) 14:59:13 ID:JtLv6bAS
>>169
すいません
院内の公衆電話に書いてありました
気づきませんでした
ありがとうございます
171優しい名無しさん:2007/11/26(月) 15:58:21 ID:rG8ucEvQ
どう致しまして
来週は私も閉鎖に入院です。お互い 良くなればいいですよね
172優しい名無しさん:2007/11/26(月) 21:37:28 ID:UeyO6s3z
人権擁護機関に電話をしなきゃいけない事態があるというのは大変だ・・
いい方向に向かえばいいけどねぇ

そういえば、閉鎖に入院してた時に極端に汚いものが嫌いな人を見たけど、
これも関係あるんだろうね
【生活】潔癖症進む冬…10%はうつ病、強迫性障害の場合も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1196069422/
173優しい名無しさん:2007/11/26(月) 23:49:38 ID:thI2yllz
丁度一年前入院した。病棟は異質な家の様で慣れたら楽しかった。退院した今思うと、おかしい世界だと解る。入院してる人達へ、慣れすぎたらダメだよ。現実に帰れなくなるから。
174優しい名無しさん:2007/11/27(火) 00:19:36 ID:fSGZ2K75
>>65-66さん
下手に逃げるのを躊躇っていたら
あなたが糞親に殺される、
精神的にめちゃめちゃにされる。

手段を選ばずに逃げる事をお勧めします。
逃げてからならご自分の心に少しはゆとりが出来て来るはずですから。

毒を放つ糞親が傍らにいるのでは
誰もが共倒れになりかねません。
175優しい名無しさん:2007/11/27(火) 01:03:46 ID:L7Jb/Ph+
>>174は危険な人
176優しい名無しさん:2007/11/27(火) 01:21:38 ID:fSGZ2K75
>>175
誰も真性精神病のお前を相手に
言ってない(苦笑)。絡む暇があったら
早く氏ねや
カス!
177優しい名無しさん:2007/11/27(火) 02:07:01 ID:ztJ5aLp+
>>176
誰も真性精神病のお前を相手に
言ってない(苦笑)。絡む暇があったら
早く氏ねや
カス!
178優しい名無しさん:2007/11/27(火) 08:31:04 ID:dUV8fpJJ
>>177
誰も真性精神病のお前を相手に
言ってない(苦笑)。絡む暇があったら
早く氏ねや
カス!
179優しい名無しさん:2007/11/27(火) 09:26:41 ID:oUyuWh8o
ここは汚いインターネッツですね(笑)
180優しい名無しさん:2007/11/27(火) 12:22:08 ID:biNKtCgg
カスとか言いあうのやめようよ。アドバイスしていったのに、それにたいして暴言はっするのは、酷い。相手にするの止めときなよ
181優しい名無しさん:2007/11/27(火) 18:42:46 ID:KiJQ/pTU
人権擁護機関に申し立てした人いる?
参考にしたいんだけど
182優しい名無しさん:2007/11/27(火) 22:12:42 ID:q9aQT3Tf
早いもので四年前に二月入院した。
頭がボーッとしていて、夢の中にいたようだけど、トイレに座ろうとするとほとんどの便座に失敗作が乗っかっていて、「ああ、うんちもまともに出来ない人達の仲間になったんだ」としみじみ思った。
で、自分が失敗したか否かは定かではないw
183優しい名無しさん:2007/11/28(水) 12:56:03 ID:jmbCFGTt
今考えたら当たり前だけど変な奴ばっかだった。まともな部類でもどこかおかしい。夜は寝ない奴等でホールはお喋りタイム。病気治しに来てるのか好き放題遊びに来たのか…。
184優しい名無しさん:2007/11/28(水) 13:03:01 ID:CP+4hKBd
なぜか、必ず煙草をねだりにくる奴が必ずいる。だめだとシケモク集めてた。あと たかってくる奴。リスカ見せっこする奴。買い物から帰ってくると、ハイエナのように集まってきた。自分もその一員かと思うと悲しかった
185優しい名無しさん:2007/11/28(水) 19:02:56 ID:kQiBTByf
今入院してるんだけど、知的障害者のような人が居て困ってるよ
186優しい名無しさん:2007/11/28(水) 20:39:51 ID:MJoPDxBW
>>182
テラワロタwww
久々に人生投げたい衝動にかられたが182さんのカキコ読んだら和んだぉ(´ω`)
おとなしく寝るぉ
187優しい名無しさん:2007/11/29(木) 13:54:46 ID:Je37KTV+
後ろのトイレで「私ウンコが出ないのよ、オーッホッホー!」と笑ったおばちゃんが居たらしい。鬱な気分だったが思わず笑った。知るか!っとつっこみたくなる。
188優しい名無しさん:2007/11/29(木) 23:14:20 ID:pzlX8zEe
183です。
うん、自分も今ウツがひどいけど、そういってもらえて良かった。
とりあえず、トイレがちゃんと出来てればOKなのかもね・・。
189優しい名無しさん:2007/11/29(木) 23:55:38 ID:Je37KTV+
183じゃないでしょ、間違えないで下さいね。
190優しい名無しさん:2007/11/30(金) 01:02:07 ID:/qv6f0lw
閉鎖でこういう受け答えの人いたな
懐かしい・・・
191優しい名無しさん:2007/11/30(金) 01:06:41 ID:VsgYmoZ0
おっと失礼!182か。
うっかり八兵衛だね。
192優しい名無しさん:2007/11/30(金) 21:37:56 ID:2LwS1xGm
閉鎖病棟もいいけど保護室もいいよ〜
193優しい名無しさん:2007/11/30(金) 23:45:42 ID:/qv6f0lw
縛られ好きのMにはたまらないね
194優しい名無しさん:2007/12/01(土) 00:32:25 ID:nlYWo9Hg
精神病院に面会しに行ったら薬中に殺されたでござる
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196402382/
津・面会女性殺害:容疑者を起訴 /三重
 津市城山の精神科病院「県立こころの医療センター」の面会室で
面会に来た女性の首を絞めて殺害したとして、津地検は29日、津市城山
無職、金沢安雄容疑者(43)を殺人罪で津地裁に起訴した。

 起訴状によると、センターに入院していた金沢被告は11月8日午後1時ごろ
センター面会室で面会に来た津市内の女性(36)の首を強く絞めるなどした。

46 宇宙飛行士(東日本) sage 2007/11/30(金) 15:40:16 ID:mgnNxJnrP
行くと案外普通だ。外から来た奴だと見るや、盛んに話しかけてくる
患者もいるが、大半は適当にあしらうと満足して去っていく。
普通の閉鎖病棟はいいけれども、司法病棟は結構怖かった。
一見普通だが彼らは刺したり殺したりしてるんだからな。

・・・司法病棟って名前があるのかと思ってググるとあった・・
司法精神治療病棟の概要
http://www.hosp.go.jp/~simofusa/41-5-2-shihobyoto.html
医療観察法病棟の概要
【 心神喪失者等医療観察法に基づく指定入院医療機関 】
「心神喪失者の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律」(心神喪失者等医療観察法)に基づいて、当院は入院医療機関として運営しています
195優しい名無しさん:2007/12/01(土) 18:14:32 ID:ffUIa+qo
天誅でござる
196優しい名無しさん:2007/12/01(土) 20:06:41 ID:BYIShCOA
俺の行った保護室は普通にベッドあった。
トイレは近くにあり快適。
ただ施錠されるので閉所恐怖がすごかった。
あれは治る物もなおらん。
197優しい名無しさん:2007/12/01(土) 22:40:03 ID:JPQaLZeZ
つーか、あんなところに放り込まれて治る奴なんているのか?
198優しい名無しさん:2007/12/02(日) 01:29:57 ID:8EwQUlz8
みんなで盛り上がって踊り狂う夜、スベスベの肌した女とのとろけるような夜、
自分の本音を本気でみんなと語り合う夜、そんな青春と刺激の日々を求めて高校生になったのに、
現実はただ毎日なんとなーく学校行って授業受けて気になる女がいても声をかけられないで
家帰ってハッピーエンドで終わる洋画見てうらやましいと思ってこれでいいのかなって悩む毎日。
大胆な行動の一つもとれやしない。洋画はダイナミックだ。それにセクシーだ。
外人は、日本人がとんでもないと思うことでも普通にやってる。大胆で魅力的で……。
それにスケールがでかい。根本からやることのレベルも規模も違う。だから俺は洋画に憧れる。
俺も青春したいよ。だが勇気がない。俺は、小心者だから。声をかけて話したら相手がどんな反応するかが怖いんだ。
いつも自分に自信がないんだ。家庭環境でも母親が超過保護・過干渉であれもこれもとあらゆる事に
やる前に口出しされてたからそれに従って自己主張できなかったんだ。
けど俺もどうしてもどうしてもどうしても、思いきり遊びたい青春したい弾けたいんだよ。
けど遊び方がわからない。その手の洋画をいろいろ見てこうやるんだっていうのを
学んだ気になってたけど見るのと実際やってみるのは大違い。
そこで俺は長い間、俺の青春を手助けしてくれる存在を探してきた。
何らかの存在にアドバイザーとして人生のバックアップをしてもらいたい。
遊びたいんです。青春したいんです。お友達になってもらえませんか?
199優しい名無しさん:2007/12/02(日) 07:51:37 ID:Dy8Vu1JL
>>197
> つーか、あんなところに放り込まれて治る奴なんているのか?
閉鎖病棟の保護室に一ヶ月泊まって、完全寛解後20年の私が通りますよ〜
200優しい名無しさん:2007/12/02(日) 12:27:16 ID:2l0c/ROG
やべえ、俺のいる閉鎖病棟の職員の中に医者じゃないのに
病気について云々言ってくる奴がいる
どうしよう?
頭イッてるとしか思えないんだが
201優しい名無しさん:2007/12/02(日) 12:39:58 ID:mg4DmEoY
>>200
職員じゃないんだよ、きっと。
202優しい名無しさん:2007/12/02(日) 16:31:04 ID:NZUCjm+W
>>200
そりゃこの板見てたら分かるじゃん。
病人のくせにやたらと語りたがる奴が多いからね。この板の人w
203優しい名無しさん:2007/12/02(日) 18:33:23 ID:2l0c/ROG
>>201


>>202
いや、患者じゃなくて職員の人の中に
病気のことを分かった風に話しかける職員がいるんだ
医者じゃないのに・・・
204優しい名無しさん:2007/12/02(日) 18:39:26 ID:ELZGqMRK
>>203
ケースワーカー?
ニワカでしょ単なる。
205優しい名無しさん:2007/12/02(日) 19:46:20 ID:4TfqiGi3
>>203
それって正に>>201が言うのと一緒だろ。
専門家でもないのにベラベラネットや本の知識ひけらかして語る奴だろ?
206優しい名無しさん:2007/12/02(日) 21:08:52 ID:2l0c/ROG
>>204
詳しい呼び方は知らないけど
職員として患者の世話とか管理とかしてる人
>>205
本の知識とかならまだいいよ
「貴方の心にはまだ〇〇があるから入院してなきゃダメだ」
とか言ってるからなあ・・・
207優しい名無しさん:2007/12/02(日) 22:46:21 ID:tyZFNNnl
>>206
看護師のことじゃないの?
生半可な知識持ち出して、えらそうな口聞く看護師いたなぁ。
208優しい名無しさん:2007/12/03(月) 00:05:08 ID:k3gt/SXc
毎日髪の毛むしったり、TVルームでいきなり下半身脱ぎだして
「ペプシペプシ!」って叫びだす女の子がいましたね。
他に、プラスチックのスプーンで目をくり抜こうとした子とか・・
10年くらい前の話だけど。狂ってたなぁ。
209優しい名無しさん:2007/12/03(月) 18:56:50 ID:F+g/xfgp
>>207
いた、いた。
何年前の心理学の本読んでんの〜?みたいに
ふっる〜い知識で、看護してんの。
お医者さんは、慎重でいいのに、看護婦がぁぁぁぁ・・・ダメぽい。
(カルテにも書いてないこというな、アホって感じ。)
210優しい名無しさん:2007/12/03(月) 22:24:13 ID:bSjmRrGR
まぁキチガイ相手だから適当な暇潰しに話ししただけだろうがな。
大体入院するほどの奴とまともに話しする奴なんていないがな。
211優しい名無しさん:2007/12/03(月) 22:28:56 ID:hMd4bQXK
閉鎖病棟の医師やナースは患者を人間扱いしてないね。
薬の処方もデタラメやし…
あれじゃ、治るものも治らんわw

212優しい名無しさん:2007/12/04(火) 00:36:35 ID:I9Ksct83
20歳から22歳までの間に4回入院しました。
私の入院した病院は男女は別々でした。
みなさんの所とは違い変なことに厳しかったです。

入院時に持ち物検査が普通にあると思うのですがそれも厳しく、
長い靴下、タイツ、固形石鹸、飲食物、化粧品、スウェットなどのウエスト部分にある紐、アクセサリーもだめ。
ヘソピも取られました。
外出は保護者付き。
病棟に入るときは身体チェック。(ブラの中や靴下やズボンのウエストetc.)
タバコは一日一箱朝の6時から夜の8時まで。
テレビやネット環境もなし。
カードゲームなども禁止。
おやつは注文制で週に800円まで。
213優しい名無しさん:2007/12/04(火) 00:41:49 ID:I9Ksct83
保護室も一回はいりました。
鉄格子でトイレ、布団があるのみ。
飲み物もなく、食事の時のみ飲み物を飲むことができました。
ナースステーションから遠い所にあるので叫んでも誰もきません。
脱水症状を起こしたので出れました。

眠剤ははんぱなく強い物が出されてました。
ベゲA、ベゲB、ロヒ、コントミン、イソミetc.
なので夜、起きている人は居ませんでした。

まだまだ書ききれませんがこの辺にしときます。
長文、乱文、失礼しました。
214優しい名無しさん:2007/12/04(火) 12:02:49 ID:WvwcplGu
>>207
そう、それだ!
看護師だよ、分かったように言うのは!!
215優しい名無しさん:2007/12/05(水) 22:06:01 ID:sJ/HLBUc
明るいときはみんながハイ。1人悩みだしたら滅茶苦茶説教する奴。温泉に行こうとはしゃぐバカ。退院したらみんなで会おうと言う。…当時は何も疑問に思わず、病棟に居た。退院した今は、空気がまず違うことが解る。
216優しい名無しさん:2007/12/07(金) 01:14:35 ID:MPJ3yBmg
NTTは西の方で公衆電話が採算に合わないと小中学校からも撤去し始めた・・
217武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2007/12/07(金) 20:16:08 ID:1dOntat1

これは、私がはじめて精神病院へ足を踏み入れた時に実感した、
あの何とも言えない感じそっくりである。
看護士によって、カチャーンと鍵がしめられる。
たちまちぷーんと匂ってくる(原文ママ)、例の精神病棟特有の異臭。
 (中略)鉄格子にかじりついてぼんやり外を見ている人。
汚らしい格好をした人達がうようよ。 ドタドタ、腰をおとした変な格好で一人の青年が廊下を走ってくる。

だだっ広くて机ひとつない殺風景な部屋。
百畳くらいあろうか? ささくれて赤茶けたタタミ。 窓に鉄格子。
 (中略)暗い廊下の向こうからウオーッという、けだもののような叫び声がした(後略)

※これ、『開かれている病棟』(石川信義著 星和書店)の14ページに記されている文章の抜粋なんだけど、
今も45年ぐらい前の、こんな閉鎖病棟の雰囲気と、大して変化が無い病院だって現存しているのではなかろうか?
218優しい名無しさん:2007/12/08(土) 03:17:35 ID:a1biyRab
俺は酷い所に入院した事は無いが、某スレに出て来た(本人の話が本当だとして)
愛○病院の「二病棟」とか、
別板のスレで、
267 優しい名無しさん 2007/09/28(金) 20:21:55 ID:vAqAB+aN
11人部屋にいたことあったよ。
ベッドとベッドの間はわずか20cm程度。
毎日誰かと誰かがケンカしてなぐったり、してた。
私は隣室の同性愛者に狙われて、かなりコワかった。
・・・と言う書き込みは、今まで見た中で1番酷かった

古い過去ログで
48 優しい名無しさん 02/07/26 13:02
畳の大部屋に一ヶ月入ってますた。
夜中に奇声を発し暴れて取り押さえられる患者とか
壁に向かってブツブツ逝ってるヤシとか、
くすくす笑いながら廊下でしょんべん漏らすヤシとか、
変な人々がイパーイいたらどうしようとビビってたけど、
そういう方々は個室?に厳重に匿われていたらしく、
周囲は至極まともな、一見フツーの人たちばっかりだったYO
・・・と言うのもあったな

だが
>百畳くらいあろうか? ささくれて赤茶けたタタミ。 窓に鉄格子
これは流石に今はどうかねぇ?
219優しい名無しさん:2007/12/08(土) 04:54:46 ID:d3jGZJ+e
暴力団の犯罪の温床になる

文句を言うと潰し屋に押し入られ注射でフラフラにされ

精神病院の閉鎖病棟で暴行と薬物注射、電気洗脳

マインドコントロール、ありとあらゆる処置の実験場

被害者は黙殺     人権侵害   付きまといで監視され病院内をうろつく

拷問マニアの存在と暴行のバイトがあるらしい

障害者同士のリンチ   暴力団の介入   職員の犯罪

身寄りの無いものの殺害行為      不公平な差別

220優しい名無しさん:2007/12/08(土) 04:58:36 ID:d3jGZJ+e
ストーカー訓練所

信じられない社会

おぞましい社会

おこずかい欲しさに犯罪行為

面会に見せて集団で侵入し暴動

警備員じゃ足りない

口裏あわせの内通者と犯罪者

事故に見せかける犯罪

221優しい名無しさん:2007/12/08(土) 05:01:12 ID:d3jGZJ+e
違法医療の通報場所がなく

摘発機関も癒着している

誰も手が出せないらしくエスカレート

保護室での死亡者

デンパチ   暴行  その他  

222優しい名無しさん:2007/12/08(土) 06:22:08 ID:iDOYJS8X
ちょw
いままさに愛○にいるんだが
223優しい名無しさん:2007/12/08(土) 06:38:38 ID:iDOYJS8X
ごめん上のレスは>>218
2病棟じゃなく急性期だけどな
どのみち閉鎖には変わりねぇ…
224優しい名無しさん:2007/12/08(土) 06:40:47 ID:w2SLUd9w
看護師が暴行、患者死なす 容疑で逮捕 群馬・太田
http://www.asahi.com/national/update/1207/TKY200712070348.html
 入院中の男性患者に暴行を加えて死亡させたとして、
群馬県警太田署は7日、同県太田市新道町の看護師、大渕充容疑者(28)を
傷害致死の疑いで逮捕した。
「言うことを聞かなかったから」と話し、容疑を大筋認めているという。

 同署の調べでは、大渕容疑者は11月16日午前4時ごろ、
勤務する太田市内の精神科病院「武蔵野病院」で当直中、
入院していた同県桐生市の無職の男性(67)の頭部をけるなどした疑い。
男性は意識不明の重体になり別の病院に運ばれたが、12月3日に死亡した。
死因は脳内出血だった。不審を抱いた転院先の病院が11月29日に警察に通報し、
暴行の事実が分かったという。

 武蔵野病院の船渡川誠一郎院長によると、暴行については本人が否定していて、
警察の調べがあるまで知らなかったという。
「長年こういうことがないように気をつけてきたのに残念だ。大変申し訳なく、
遺族に謝罪したい」と話した。
225優しい名無しさん:2007/12/08(土) 07:40:44 ID:ICIxNOVB
>>224
地元が近いんだけど、また精神医療に対する偏見が強くなりそう
226武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2007/12/08(土) 08:42:41 ID:FUcHwrOW
>>224
同じ太田でも「天国と地獄」の落差が激しいんだ??
227優しい名無しさん:2007/12/08(土) 10:10:44 ID:0uQEFldY
ほっほっほっ・・・本当に仕方ありませんねえ。
こうなったら、あなたをこの夕日病院の閉鎖性病棟の永久患者に差し上げましょう。
ド━━━━━━(゚皿゚)9m━━━━━━ン!!!!ぎゃぁああああ〜〜〜〜!!!!
228優しい名無しさん:2007/12/08(土) 11:32:38 ID:3QO6VChB
私は、看護師をはじめスタッフの仕事ぶりに関心し、
一方、患者の不寛容さ、ワガママ、甘ったれぶりに呆れた次第だ。
認知症、知的障害、人格崩壊気味に露骨にイヤな顔。いじめ。
ボケたばーさんの暴力なんてたかがしれてんじゃん。
つまんないことでギャーギャーわめき立てるなよ。
そのくせ、本当の意味で自分を守ること
−−風邪対策自己管理・病気への理解−−はなおざり。
スタッフが意地悪だって?
あなたたちのワガママ聞いてたら、物事が進まないやね。
医者が話しを聞いてくれない?
どれだけ付き合っても満足しないじゃん。
(しかも本質から外れまくったどうでもいい話しばかり)
病気で衰えてる分を差し引いても視野が狭過ぎ。
話しを聞くにつれ、健常や症状が軽かった頃から当事者意識無さ過ぎ。
229優しい名無しさん:2007/12/08(土) 16:10:58 ID:hDESTDEY
メンヘラ女って何であんなにワガママで自己中で男好きなんだ?
メンヘラ女とつき合うと別れる時大変だろ
230優しい名無しさん:2007/12/08(土) 16:52:53 ID:0uQEFldY
閉鎖性病棟の見学をしたことがあります。
電灯は当然金網に包まれています。
病室の窓は15〜20センチくらいしか開きません。
隔離室は刑務所の独房みたいになっており、
ドアは施錠されています。窓は鉄格子付き。
病院の中はアルコールあるいはクレゾール臭かったです。
※医療用具の消毒にアルコールやクレゾールを使うからかな。
231優しい名無しさん:2007/12/08(土) 17:17:14 ID:KUi+KY89
岡山のクリニックに通院していて鬱の症状が悪化したので、紹介された先が閉鎖病棟のみの精神病院…
鉄格子の窓のついた6人部屋に入れられ、同室の患者はウロウロするわ、人の持ち物あさるわで面食らった。
おまけに同じ病棟の女性に気に入られて付きまとわれ、挙句のはてに結婚したいと釣書を書いてもってきて、折れも釣書を強要された。
マジこの病院にいたら頭がおかしくなりそうだったので、医者に無理を言って自主退院した。
とにかく閉鎖病棟は見るからにおかしくなっている患者が入るところだと痛感しました。
232優しい名無しさん:2007/12/08(土) 19:29:20 ID:hDESTDEY
精神病院の閉鎖病棟に面会しに行ったことあるが、独特の匂いがしたなあ。
ジーッと見つめてくるやついたなあ
233優しい名無しさん:2007/12/08(土) 21:59:27 ID:D13DJOAY
変な人の集まりだよね。簡単に首吊りできそうだったし。病気を治したいなら入院は避けるべき。自殺した人も居たらしいし。
234優しい名無しさん:2007/12/08(土) 23:49:30 ID:3QO6VChB
>>233
うん?開放に空きがなかったので閉鎖に入った。
身の回りの世話がぐ〜んと軽減されて、ずいぶん回復したよ(うつ病)。
おかしな人と生活するのははしかたないじゃん。
拘束室のドアを叩き続けている人を痛ましく思いこそすれ、影響は受けないよ。
統合失調症の患者は病棟に被害妄想持っていた。
しかし、閉鎖病棟ほど現在のあなたに安全な所は無かろうと思った。
保護しているのに恨まれて、家族や医者も大変だ。
235優しい名無しさん:2007/12/09(日) 00:10:55 ID:c7IWhbsH
あ、クリスマスツリー、クリスマス会、おやつタイム、
作業療法(カラオケとか)のお楽しみもあるよ。
236優しい名無しさん:2007/12/09(日) 04:30:05 ID:L1vx2vG3
知り合いの精神患者は親にめちゃくちゃ暴言吐いたり親を脅してるよ
237優しい名無しさん:2007/12/09(日) 05:09:58 ID:n4KkSRIS
閉鎖はドグラマグラのイメージが強い
238優しい名無しさん:2007/12/09(日) 09:53:06 ID:dHrlfzC6
>>224
群馬もヤバイなぁ…去年は埼玉の東○山病院がニュースになったけど
精神病院に職員の暴力はつきものなんだろうね
239優しい名無しさん:2007/12/09(日) 11:26:15 ID:EsGshWrg
うちの母親糖質で閉鎖ではないけど何年も入院してる、病棟は男女別になってる。
男子病棟の前を通ると鉄格子ごしにへばりついてこっち見てニヤニヤされたり、女子の方行って面会しに行くと自分と同じくらいの娘が何かわけわかんない事延々叫んでたり。
病状が比較的いい人は給食室で軽い作業をしてる人もいました。
うちの母は庭の草むしりするぐらいが精一杯だそうです。
それでも作業をすると気持ち程度だけど賃金も発生するそうです。
240優しい名無しさん:2007/12/09(日) 14:05:23 ID:L1vx2vG3
精神患者って一見見た目は普通でも仲良く付き合っていくとやはり何かが変なんだよ何かが!
精神患者と知り合っても深い付き合いはしない方がいいなあ!
必ず何かでトラブルよ!
241優しい名無しさん:2007/12/09(日) 14:13:03 ID:L1vx2vG3
知り合いの精神患者でこんなやついたよ。
時間にめちゃくちゃルーズ、金銭面にめちゃくちゃルーズ、生活保護なのに明らかに不正受給!
242優しい名無しさん:2007/12/10(月) 22:44:43 ID:qSNNCnCj
入院する病院によるよ。男女混合は必ず恋愛トラブル発生するし、別ならもう汚らしいったらありゃしない
243優しい名無しさん:2007/12/10(月) 23:58:59 ID:P+XAl1w3
大声で独り言を言う人
奇声をあげる人
ウロウロ歩き回る人
暴れる人・・・
色々な人がいたな
まさに「転狂院」「気違い病院」なんだ
閉鎖病棟に面会に逝ってそう思ったよ
244優しい名無しさん:2007/12/12(水) 06:01:32 ID:nnlckCRb
245優しい名無しさん:2007/12/12(水) 09:25:13 ID:TmNdNwJU
被害総額は80億円以上だぞ。
どうやって支払う気だ・・・チャージマンよ。
246優しい名無しさん:2007/12/12(水) 10:34:30 ID:zkD4znEr
精神患者同士の恋愛って必ずと言っていいほどダメだな
247優しい名無しさん:2007/12/12(水) 10:59:59 ID:zkD4znEr
精神患者の食事の仕方って凄く汚らしいしキモいよ
口の周りに食べカスいっぱいつけたり、くちゃくちゃうるさいし
248優しい名無しさん:2007/12/12(水) 11:20:17 ID:95MTQEqw
岡山のとある精神病院にて…
二言目には退院して社会復帰したら…という言葉を医者やナースは発するが、10年以上も入院している人達にそんなこと言っても無駄だろw?
医者も退院させる気ないし、当人達も退院する気ないんだから…
249優しい名無しさん:2007/12/12(水) 11:33:01 ID:FPi6zRvg
札幌の太田病院はオカルト
250優しい名無しさん:2007/12/12(水) 11:43:47 ID:zkD4znEr
精神病に一度かかると治らないだろw
251優しい名無しさん:2007/12/12(水) 11:45:11 ID:eDpuen0R
◇◆人生相談板雑談スレッド269利用案内付◆◇
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1194681968/l50
252優しい名無しさん:2007/12/12(水) 12:01:49 ID:8lB9Dild
5年くらい前に東京の外れの方の病院に入ってた
女子専用病棟だったけど、それ故に?リスカや摂食系や人格障害と思われる人が多くて
トイレの床に吐いたものがぶちまけっぱなしとか
わけわかんない稚拙な悪口書いた紙が何人もの部屋のドアに挟まれてたりとか
物を盗まれたり、生理ナプキン(使用前だけど)がベットに沢山ばらまかれてた人もいたらしい
自分は4ヵ月入院したけど、自業自得でもあるんだけど
病棟内の人間関係の軋轢や病んだ雰囲気に飲まれて
退院後はさらに鬱っぽくなって一年近く日常の身の回りの世話もできなくなりました

もともと人と関わるのが苦手なタイプの人には閉鎖はかなりキツイかも
所持品制限やテレビが病棟で一つしかないとかで
一人の時間を過ごすとか中々できなかったし
253優しい名無しさん:2007/12/12(水) 19:30:01 ID:TmNdNwJU
レジストリの領域に剃刀を隠す。
レジストリに隠しておき、レジストリエディタの起動を禁止してしまえば、
簡単に剃刀を取り上げられないはずだ。ただし、これをすると、バックアップから復元させない限り、
設定した自分もレジストリエディタが使用できなくなってしまうので注意が必要だ。

レジストリ領域に隠すべきのもの
・剃刀
・地球破壊爆弾
・超強力光線銃
・ファーストステップガイド Windows95

これらをあまり使用しないレジストリ領域に隠してしまおう。
隠したあと、使用禁止のキーを新規で作って、値を「1」にして再起動すればOK。
その後にレジストリエディタを起動しようとすると、
「レジストリエディタの起動は管理者により使用不可にされています。」というダイアログが出て起動できなくなる。
254優しい名無しさん:2007/12/13(木) 17:50:11 ID:waV3B6cQ
キモいよ生活患者
255優しい名無しさん:2007/12/13(木) 17:51:58 ID:waV3B6cQ
間違えた
キモいよ精神患者だったw
256優しい名無しさん:2007/12/13(木) 18:09:03 ID:JqGcbcxw
>>255
そんなの間違えるなんてキモいよw
257優しい名無しさん:2007/12/13(木) 18:42:29 ID:waV3B6cQ
精神患者で凄い狂暴なやついるよなw
そんなやつは絶対に相手にしてはいけないよw
258優しい名無しさん:2007/12/14(金) 16:38:29 ID:fGJnrvzh
メンヘラなんか相手できんわ
259優しい名無しさん:2007/12/15(土) 15:08:13 ID:bKinscZi
閉鎖病棟の実体験を報告するスレじゃなくて、
閉鎖とメンヘラに対する妄想スレになりつつあるな。
260優しい名無しさん:2007/12/15(土) 15:13:33 ID:Tls72uqV
閉鎖は泥棒が多くて気が気でなかった
服や煙草、ジュースやコップもよく盗まれた。
261優しい名無しさん:2007/12/15(土) 15:32:25 ID:3BQnsOpD
そう言えば、歯磨きして口ゆすいだ水飲んでた人居たな。ミント味が恋しかったんだろうか?
262優しい名無しさん:2007/12/15(土) 15:57:56 ID:r6xyyK9Y
また気違いが銃乱射か…Nevadaといい、佐世保はキチガイだらけだな。

女子高生さらって嬲り殺しにしてコンクリ詰めにする奴とか、
幼女さらって歯を抜いてフェラさせたりまんこ切って挿入する奴とか、
母親を生きたまま手や首を切って植木鉢に飾る奴とか…
そこまで行くと、正直、 刑務所に10年や20年入れても治らんだろ?

そろそろ、ロボトミー手術の復権を考えても良い時期ではなかろうか。

大脳を切り取る、と書くと何だか非常に不気味なイメージだけれど、
昭和50年代までは普通に行われていた訳で。

更に当時よりも医学も長足の進歩を遂げていることも見逃せない。
今は脳の地図も出来、適切な部位のみを切り取る事が出来るのだ。
社会的には凶暴なキチガイよりも、大人しい薄馬鹿の方がはるかにマシだし、
当人にとっても、悪行を重ねた挙句に破滅よりずっと幸せなはず。

危険な狂人は事前にロボトミー。
これを、これからの社会の趨勢としたい。

まずは全国の精神病院は、通院患者の住所氏名の速やかな公表を!!
263優しい名無しさん:2007/12/15(土) 17:27:20 ID:8UpOraAU
>>262
妄想乙
264優しい名無しさん:2007/12/16(日) 00:01:15 ID:tkUtJtC2
>>262
まずは、おぬしが名を名乗れ。
265優しい名無しさん:2007/12/16(日) 00:34:36 ID:CnV1MLPY
>>263>>264 GJ!
266優しい名無しさん:2007/12/16(日) 03:01:19 ID:M7pC6w3S
267優しい名無しさん:2007/12/18(火) 01:36:48 ID:Gh8IZLSP
モラルを問われる精神科医
http://ameblo.jp/seisin-iryo0710/
268優しい名無しさん:2007/12/22(土) 01:39:35 ID:NqpmtsuC
閉鎖病棟でクリスマスや年末年始を迎えた事は無いなぁ
269優しい名無しさん:2007/12/23(日) 01:10:23 ID:v9IlCMCj
クリスマスはケーキ出るし正月はおせちも出るんだよ。
けど、正月居残り組みはファビョリ具合がハンパじゃない。可哀想だよ。
270優しい名無しさん:2007/12/23(日) 13:50:53 ID:27bRJ+wo
クリスマス前にキチガイ病棟から出てこれました。
あぶない世界でした
271優しい名無しさん:2007/12/24(月) 04:07:56 ID:3Qhp97uP
閉鎖病棟って♀との出会いがあるんだな

って思ってしまった。すまん
272優しい名無しさん:2007/12/26(水) 00:54:22 ID:ttnkH+4x
age
273優しい名無しさん:2007/12/27(木) 12:33:10 ID:8JVqE2am
閉鎖病棟に入院とか、お前ら
どんだけキチガイだよ
生きてて恥ずかしくないの?
身内に閉鎖病棟に入院した馬鹿モノがいるんだけど
マジで死ねって思うよ…
あんなのが親戚ってだけで恥だわ
犯罪者予備軍=閉鎖病棟だからね…
ホント恥やわ
274優しい名無しさん:2007/12/27(木) 14:39:19 ID:VgCg1MRD
去年の今頃退院した。同じ病棟だった人達は、嫌で憎んでる人以外名前も思い出せない。私は今幸せです。みんな治っていってますように。
275優しい名無しさん:2007/12/28(金) 02:26:49 ID:rHAIBORV
>>273
キチガイ相手にキチガイな書き込み乙w
276優しい名無しさん:2007/12/28(金) 20:46:34 ID:wJCqLj7c
俺達は皆キチガイか・・・
277武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2007/12/29(土) 07:48:51 ID:Dhc+lhzg
>>273
そういった決め付けは、しなさんな。
278優しい名無しさん:2007/12/29(土) 23:39:37 ID:209hY+kq
今月退院
女で煙草吸わないの私だけだった
(20人くらい全員喫煙
279優しい名無しさん:2008/01/03(木) 01:59:28 ID:DXbOFLIy
age
280優しい名無しさん:2008/01/03(木) 23:53:08 ID:aKQFYq+A
看護学生時代、実習がたまたま男性閉鎖病棟だったのですが、古くボロボロの薄暗い病棟、タバコの匂いと煙、何日もお風呂に入っていない体臭のような匂い、そしてトイレの匂い…。
私の行ったところが古かったのかもしれませんが、これじゃ治るものも治らないのでは、と友人と話してました。
でも、入院している人たちは、薬の力もあるかもしれませんがみんないい人たちでした。
その頃私も少し悩みがあったのですが、話してて、おもしろい人に励まされ、癒し系の人に癒されたりしてました。わたしがなんだか患者さん達にお世話になりました。
その時、精神科を志したいとも思ったのですが…。自分には難しいなぁと思い今は別の科で働いていますが、いつか携われたら…と思っています。
281優しい名無しさん:2008/01/04(金) 00:49:55 ID:J5zHJABr
hei sa byou tou ha hon toni yabai
haittara detaato byoukini naru yo
haittara osimai....

282優しい名無しさん:2008/01/04(金) 00:51:02 ID:J5zHJABr
233 :優しい名無しさん:2007/12/08(土) 21:59:27 ID:D13DJOAY
変な人の集まりだよね。簡単に首吊りできそうだったし。病気を治したいなら入院は避けるべき。
283優しい名無しさん:2008/01/09(水) 11:31:30 ID:wspWvcEU
284優しい名無しさん:2008/01/10(木) 17:11:36 ID:7sqEX4vX
パニック発作が出て病院行ったのに薬物乱用してると根拠ない事を言われて荷物を没収され、
5〜6人に囲まれて無理矢理閉鎖に押し込まれました。
ブランド化粧品やアクセサリーなどかえってこなかったです。
後にそこの病院で金品をぬすんで逮捕された人がいるとニュースでやってました。
ほかの人にも同じ事してたんですね。
あまりの怖さに病気悪化して帰って来ましたよ。
285優しい名無しさん:2008/01/10(木) 18:23:58 ID:feUwZ8k/
大阪府の精神医療センターの評判ってどうですか?入院されてたorされてる方っていますか?
286優しい名無しさん:2008/01/10(木) 18:34:44 ID:fm0SA05U
閉鎖は入ったことないけど、開放は楽しかった。
統合4人集まれば話はつきない。
287優しい名無しさん:2008/01/10(木) 19:28:46 ID:EWrenCcB
>>283は人間爆弾。
288優しい名無しさん:2008/01/10(木) 20:28:25 ID:3JfHQ7gR
6年くらい前に鬱になって自殺未遂5回くらいやっちゃって
閉鎖病棟に50日間医療保護入院させられました。

289優しい名無しさん:2008/01/10(木) 20:44:47 ID:fGsol3qj
祖父に性的行為をされ、それで物凄い潔癖症になり風呂に半日入り続け、
ひたすら泣き続け、両親は疲れたと言って、小学生の自分を精神科へ連れて行った。
病院の人が自分をどこかへ連れて行こうとし、自分は愚かにも反抗した。絶対敵わないのにも関わらず…
すると何人もの病院関係者がよってたかって自分を押さえつけ、呼吸も苦しくなるほどに抑えつけられた。
そして確か医者が注射を持ってきて、首のあたりに打たれた。首のどの部分に打たれたか、筋肉か血管かその他かは全くわからない。
そして30秒とかからず意識がなくなった。
起きると薄暗い個室にいた。自分の体の6か所はベルトでベッドにくくりつけられていた、
服もいつのまにか上着から下着まで着替えさせられていた。誰がやったのかはもちろんわからない。
しかもオムツが付けられていた。そして尿道にカテーテルが付けられていた。
もちろん誰がやったかは全くわからない。
自分は今ではこうやってまだマシに思い返せるが、その場に目覚めたときは、発狂しかけた、
というよりもう殆ど発狂していた、たぶん叫び声を上げ続けたと思う。
点滴が両腕に付けられた、3日数えたところでもう気力がなくなって、覚えていない。
普通に腹が減って、胃がごろごろ言った。
あ、書き忘れてたが普通に便も出た。宿便っていうのか?もちろん、オムツに出した。
290優しい名無しさん:2008/01/10(木) 20:53:24 ID:fGsol3qj
祖父に性的行為をされ、それで物凄い潔癖症になり風呂に半日入り続け、
ひたすら泣き続け、両親は疲れたと言って、小学生の自分を精神科へ連れて行った。
病院の人が自分をどこかへ連れて行こうとし、自分は愚かにも反抗した。絶対敵わないのにも関わらず…
すると何人もの病院関係者がよってたかって自分を押さえつけ、呼吸も苦しくなるほどに抑えつけられた。
そして確か医者が注射を持ってきて、首のあたりに打たれた。首のどの部分に打たれたか、筋肉か血管かその他かは全くわからない。
そして30秒とかからず意識がなくなった。
起きると薄暗い個室にいた。自分の体の6か所はベルトでベッドにくくりつけられていた、
服もいつのまにか上着から下着まで着替えさせられていた。誰がやったのかはもちろんわからない。
しかもオムツが付けられていた。そして尿道にカテーテルが付けられていた。
もちろん誰がやったかは全くわからない。
291優しい名無しさん:2008/01/10(木) 20:59:28 ID:fGsol3qj
うおおおお間違えた長過ぎて分けて書き込もうと思って分けて いや、もう何を間違えたのかよくわからんがとにかく間違えた 続き

のどが渇いたのが一番しんどかった。発狂したのが浅はかだった、とか考える頭の機能も消えうせていた。
自分の縛られてるところは個室だった。電気は朝も昼も夜もつかなかった。
ドアには鍵がかかっていたらしい、自分と同じ病衣を着ていた患者らしき人が、
ドアについている小さなのぞき窓から、何十分かわからないが自分を眺め続けていた。
ドアを開けようとがちゃがちゃしたりも。いったい何がしたかったんだ?患者よ、医師よ…そして親と祖父母。
薬は、強制的に飲まされた。自分は浅はかだった。舌の下に隠すとか、あっただろうにな。
それで病院関係者が行ったら、身体は動かないので、口でどうにかして遠くへ飛ばせば良かった。
自分は浅はかだった。考えなしだった。弱かった。誰よりも、何よりも。
閉鎖に入ったら、こうやって廃人にされる。尿道カテーテルで快感なんか覚えてしまうと、
それが罪悪感になってさらに自分を苦しめる。
閉鎖はやめておけ、やめておけ、やまておけやめておけあああああ
これはこの摺れ住人でなくて過去の自分に言ってる言葉なのかもしれない、
祖父からされた性的行為を完璧に隠し、身体を十何時間も洗わず、パニックになって号泣してさえいなければ
逃げ出せる知恵があれば 祖父母両親を神格化せず 逃げ出していれば 施設に助けをもとめていれば
あああああなんて無能な無能な無能な子供だ まだ小学生だぞでもずいぶん駄目な…人間だな今でも
頼む 閉鎖に 入るな 入れられそうになったら、零世に、どうしても入院が逃れられない、大人の圧力逃れられない状態だったら
292優しい名無しさん:2008/01/10(木) 21:04:34 ID:fGsol3qj
解放にしてもらえ任意入院にしてもらえ もうベッドに縛られて病院の欲求処理機みたいになるのはこんりんざい嫌だああああああああ
薬も飲んだら母乳が出たし、尿はほとんど出なくなって死ぬかと思ったし
閉鎖でも自分は、良い子にいい子にイイ子にイイ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ィ仔vにして
外出許可をもらった 親と一緒にだがw
そして走って逃げた 家に帰らせてもらえない限りこのまま走り続ける!!!!と犯行声明を出し
めでたく帰還!天国ではない家だが極楽にも見えたああそして医者よりは神にも見える祖父…もうわけわからん
でも普段は普通に優しかったんだ
お小遣いもくれたし、一緒にトランプもしてくれた 一緒に話したり すごい仲良かった 性的行為も、最初の頃は普通の家族のやる行為かと思ってた
自宅で過ごすのは、やっぱりきつかった いつもびくびく怯えてていつまたされるのかと警戒してた
誰にも言えなかったから(なんて臆病者なんだあああああ!!!!!)自分の内面に積もり積もって
それが抜毛と自傷、膝をかじって血を出す行為となってあらわれた
そしてそれをまた親とかが精神プギャになったと思って悪循環あああああああ
293優しい名無しさん:2008/01/10(木) 21:12:53 ID:fGsol3qj
支離滅裂な長文を書き込んでしまい、まことに申し訳ありませんでした。
今では家族と距離を置き、
「祖父に性的行為をされたのは、親に殴られたのは、
精神病院に入れられたのは、自分のせいだ」と
いう思い込みから、脱却しつつあります。
完全に脱却することは難しいかもしれませんが、
少なくとも子供の頃の自分は親と家族の欲求吐き出し口でしたが、
今は違います。一人の時間を家族に害されないで持てること、
三食食事を取れること、身体が縛り付けられておらず自由に動かせることを、
幸福感を持って実感する毎日です。
294優しい名無しさん:2008/01/15(火) 04:33:13 ID:gIEglC8v
縛られると喜ぶ人もいるのだが・・
295優しい名無しさん:2008/01/16(水) 00:30:48 ID:Rc84G/Bc
出来れば皆さん、病院名あげて書込んでくださると有り難いんですが…
296優しい名無しさん:2008/01/17(木) 01:11:21 ID:kIaCF5qh
>>295
無理だろjk
書き込みを病院関係者が見る→えっ?誰だ?→あぁあいつだ→要注意
しばらく後
再度発作→家族が病院に連れて行く→同じ病院→あぁ…君は…
→脂肪フラグ
297優しい名無しさん:2008/01/17(木) 04:54:03 ID:SfOwVlPb
高濃度、短期間で精神薬注射されて廃人への道?w
298優しい名無しさん:2008/01/21(月) 06:26:17 ID:hFWwXvpY
299優しい名無しさん:2008/01/22(火) 20:12:30 ID:MZNw4wdo
六人部屋で自分だけうつ病で、あとは全員統合失調の人達だった。
幻覚幻聴妄想が皆さん激しく会話がめちゃくちゃだった。

一番ナースステーションに近い部屋は全員抑制されてた。。

独房と呼ばれる個室には、シャブ抜きの若い男の子がいて、看護師さ〜ん!看護師さ〜ん!と一日中叫んでいた。
300優しい名無しさん:2008/01/22(火) 23:31:23 ID:3goJFb33
あげ
301優しい名無しさん:2008/01/22(火) 23:40:04 ID:QQ5GEhlV
>>299患者が独房って呼んでたんでしょ。
職員は独房とは言わないよね。保護室ですよね。
302優しい名無しさん:2008/01/24(木) 11:20:00 ID:U09aef6H
心療内科で難痴性うつと診断→精神科に紹介

今、閉鎖病棟に入院中。というか開放病棟が無い病院。
この端末はデイケアのを使用中。
殆どが統合失調症の様だが、中には少数のうつ患者。
始めは雰囲気に慣れなかったが1週間で慣れた。
作業療法は幼稚園レベルでデイケアは小学生レベル。

早く退院したい・・・・鬱・・・
303優しい名無しさん:2008/01/26(土) 20:15:31 ID:tRPwaCsD
>302
確か、デイケアは統失しか入れないハズ
そこが統失患者しか居ないというなら、間違いないわ
残念ながら、おたくも統失です

それはともかく、面白ばなし期待してるよ〜
304優しい名無しさん:2008/01/26(土) 21:45:30 ID:ZZE3r6no
>>303
今の病院では、デイケアとは退院者の社会復帰するための
リハビリ施設とドクターに説明されました。

会社に復帰するためのリズム作りという目的でデイケア
へ疑似出勤をしましょうと言うドクターの提案にて通っています。
(とは言っても実際は暇つぶし提供の場の様な雰囲気・・)
特に病名でのしばりは無い様です。
病院によって方針が違うのでしょうかね。
今日(週末)は気晴らしと云う事で自宅に外泊しています。

私の場合、病室は個室を頂いてますが差額の加算は有りません。
又、他の患者には気づかれない事を絶対条件として
携帯の持ち込みもOK頂いてます。
ただ、部屋にコンセントが一切無いので、ipod用含め、
充電用乾電池の大量買いは必須です (^^)

ダイソーで100本程電池買って病棟へ帰ったら又リポートします。
やっぱり外の空気は美味しいですね。
305名無し募集中。。。:2008/01/27(日) 17:38:13 ID:Fl6SzJcc
大阪の北部にあるあい○花園病院に入ってた人いない?
306優しい名無しさん:2008/02/01(金) 01:33:46 ID:Xn0T5Fli
TVが、病棟のロビーに一台だけで、チャンネル争いで男の患者二人が大喧嘩になって、先に手を出した方が、看護師五人がかりでベルトされてたw

MステVS野球だったと思う。

看護師はテレビは患者さん同士の話合いで…となかなか仲裁に入らず。

朝は朝でおばちゃん二人が、めざましTVかNHKかでケンカ。

閉鎖病棟って、どこもTVはロビーに一台って感じなのかしら。
307優しい名無しさん:2008/02/01(金) 10:50:27 ID:7I1RnNkM
>304 自己レスです
私の居る病棟は症状の軽い人向けなのか、拘束の様な事態を
見たことがありません。ただ、ナースステーション前に
鉄格子部屋がありますが、入っている人は普通の失調者の様で
特に変わった所は感じません。
・ただ、大声で般若信教を叫ぶおばさん。
・紙オムツ一丁で裸足で徘徊するおじさん。
・頻繁にトイレがウ○コまみれ。
程度はどこもお約束なんでしょうかね。
田舎の病院のせいか、グランドが広いので軽い人は
キャッチボール・バトミントンなどで運動を普通にしてます。

>>306さん
私の病棟もロビーにTVが一台のみです。喧嘩は見たことありません。

思ったよりもずっと院内は結構清潔に保たれており、
廊下の喧騒を気にしなければ、充分快適です。
良い医師にめぐり合え、診察内容も心療内科よりも
ずっとレベルが高い様に思えます。

なかなか鬱が良くならない方。精神科入院は勇気が要りますが
一案として(病院の下調べを充分に行ってから)有りなのかなと思います。
ただ、生命保険に対してのリスクが発生しますので
事前準備は必要です。又、大部屋は止めた方が良いです。
仕切りのカーテンも無いので失調者との同居?はストレスに
なりそうです。私も下見をした上で個室空きを待ってから入院しました。

308優しい名無しさん:2008/02/01(金) 13:23:36 ID:PRz8Bg5U
>>306
どうやらどこの病院でもチャンネル争いはあるみたいだなwwwwwwwwwwwww
でもぶっちゃけ、テレビなんかどうでも良かった。
絡んでくる奴の相手をする方が大変だったな。


309優しい名無しさん:2008/02/01(金) 14:04:29 ID:D6sUyDjp
食料盗難あり、いきなり殴りかかられることあり
全然休まらなかった
310優しい名無しさん:2008/02/02(土) 01:52:47 ID:mOt/erqT
みんなぶっ殺してやりたい 気違い同士一緒にするな ストレスたまって余計に具合悪くなるんだよ。もういっぺん入ったら夜中に首絞めるか 食事のときに箸で目潰してやるよ
311優しい名無しさん:2008/02/02(土) 06:54:25 ID:2DS2YWNW
治療するのが目的ではなくて隔離する事が目的だからな
昔の座敷楼と同じ
312優しい名無しさん:2008/02/02(土) 11:45:23 ID:kgVIu8gJ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080202-00000014-nks-ent
芸能人が同じ病棟にいたら楽しいのにな
313優しい名無しさん:2008/02/02(土) 21:01:07 ID:trZFZJ2G
そういえば三田佳子の次男って入院治療中なんでしょ?

前に入院してた時、何かのクスリを抜く為に入ってきた女の子、ヨダレ垂らして、個室で暴れて、家具備品類全部病室の外に出されてたな〜。

廃人だ…って思ったよ。
まあ重度のうつの私も人の事言えないけどさ。
314優しい名無しさん:2008/02/03(日) 00:35:55 ID:VKScQWwo
すごい世界だな
315優しい名無しさん:2008/02/03(日) 06:21:57 ID:ErjV2HxR
松沢病院とか凄そう
316優しい名無しさん:2008/02/03(日) 09:31:03 ID:hORhWANU
いきなりすみません、入院したいと思ってるんですが入院費用はいくらくらいなんですか?
317優しい名無しさん:2008/02/03(日) 16:50:57 ID:V6bP3olo
>>316
ウツの場合で大体、自己負担額月13-14万くらいだった(3割負担の場合)。
318優しい名無しさん:2008/02/03(日) 17:41:25 ID:l6zOMdP+
私達精神科医は
金儲けのために、
患者様を、薬着けにして
ガッポガッポ儲けさせてもらっています。
でもね〜、
毎日あなた方の意味不明な妄想や愚痴を聞くのも結構面倒臭いんですよ。
おわかりですか?
あのね、お願いですから薬だけ飲んで静かにしといてくれませんか?こっちも生活があってね‥、
家や車のローンやら医者GET目当ての、お股ユルユル娘達との合コンで毎日忙しいんですから!
これ以上私達精神科医の仕事を繁雑にしないでくれませんかね。プシ患のあなた方は黙って、私の処方した薬を飲んでいて下さいよ。こっちは自分の幸せな毎日を過ごすだけで大変なんですから!!
319優しい名無しさん:2008/02/04(月) 18:06:26 ID:cQZIzkhl
>>315
昔は蘆原将軍とか有名人がいたなあ
今はそんな面白い人がいても報道できないだろうなあ
320優しい名無しさん:2008/02/05(火) 02:28:48 ID:8y5/iZQ2
地球は俺が回してるってじじいがいたよ。年中チンポいじってた。
321優しい名無しさん:2008/02/09(土) 09:40:37 ID:xbUSoOjX
私のおじさんは、手足を縛られてるんだか固定されてると聞いてるが、閉鎖病棟なのかな?
重度のアル中で、とにかく金ばらまくわせびるわ、ヤクザ連れて家の周りで暴れるわ、毎日脅しの電話よこすわ、母親が入院してる病院内で大声で殺すだのなんだの騒いだりと、まあひどかったもんだ。
322優しい名無しさん:2008/02/09(土) 23:09:47 ID:Kqcm+Emm
http://shabutarou.web.fc2.com/index.html
日記から何処の病院か検討つく?道内なんだけど
323優しい名無しさん:2008/02/10(日) 09:55:37 ID:1NtsPnZ+
日記といえばここがおもしろかった。
惜しむべきはせっかく開示請求した看護記録のスキャンの品質が
悪くて文字が読みにくいところ。
いかに病院から監視されているかがわかる。

http://mado.chips.jp/PoliceScandal/main/jikeiretsu.htm
324優しい名無しさん:2008/02/14(木) 16:54:57 ID:hDcnfMNe
名大病院の閉鎖病棟はどうですか?
325優しい名無しさん:2008/02/17(日) 05:51:35 ID:N+dXu9+Z
326優しい名無しさん:2008/02/22(金) 02:47:06 ID:wLd7Us0d
騙されて入る保護入院や犯罪がらみの措置入院とかは嫌だなぁ
327優しい名無しさん:2008/02/24(日) 03:00:16 ID:v/6Ng7Cm
閉鎖は平和だぞ退屈だぞ
ああ、死ぬほどに
328優しい名無しさん:2008/02/24(日) 17:34:41 ID:n2h+d8x3
>>142の文ひどすぎw
329優しい名無しさん:2008/02/27(水) 03:19:39 ID:JeZhsF9m
でも暴力を伴う精神病患者は一生保護室から出さないでほしい
330優しい名無しさん:2008/02/29(金) 15:48:43 ID:a7xGoPsX
収容所 治療する所ではない。外にいたら迷惑かけてしまう人を入れておく所なんだからカオス。
331優しい名無しさん:2008/03/06(木) 00:32:27 ID:DoB/eDs+
332優しい名無しさん:2008/03/06(木) 01:16:06 ID:0yITSQh3
このスレで閉鎖でセクロスとか言ってる人がいるが
急性期以外は普通男女別々にされるんじゃないのか
333優しい名無しさん:2008/03/06(木) 20:07:48 ID:zMGMCKo9
閉鎖病棟で、よけいに落ち込んで3日で、解放病棟に移ったよ・・・・


http://www2.plala.or.jp/yoshizawapd/
334優しい名無しさん:2008/03/07(金) 02:57:32 ID:LbD2Fldc
男女別じゃないトコもかなりアル
中学生くらいのネーチャンが部屋のドア開け放しで着替え中に裸で
イタのは汗ったw
335優しい名無しさん:2008/03/07(金) 04:24:17 ID:zY0Y70hZ
私の入院した女子閉鎖病棟は
会話ができる人は三人だけだった。
たぶん過食嘔吐。
それも大分高齢。

今にも死にそうな拒食症らしき人が一人いたけど。
(←たぶん脳が萎縮してて会話不可能)
あとはみんなおそらく統失。
正直うつ患者とかいなかった。
一生ここでられませんて人ばかり。
人目で普通じゃないのがわかる。

飯なんか食えたもんじゃないです。
感覚がはっきりある時は
あの雰囲気や音だけで吐き気がする。
みんな食べる姿までかなり異常。

チャンネル争いどうの以前に会話不可。
夜は寄生や保護室のドアを叩く音…。

最近自ら入院希望する
患者さんも多いらしいけど
閉鎖は無理矢理入れられて
入ったら一生でられないくらいの人が
入院すべき所だってよくわかった。
(統失の急性期や自殺の危険等の例外を除いて)

自分は任意入院だったけど
今は間違ってたと思う。
簡単に閉鎖に入ったら駄目だ。
まして自分で入院希望するくらいなら
自宅にいるべきだと思った。
336優しい名無しさん:2008/03/07(金) 08:23:56 ID:786AJbOP
>>328知的障害者って文章で分かっちゃうものだね。
こういう板だから、
誰も何も言わないけど、
他の板なら『日本語でぉk』って書かれるか、バカにされたり叩かれるだろうね
337優しい名無しさん:2008/03/10(月) 01:36:18 ID:fmtr2Kw5
急性期で強制入院して閉鎖病棟の奥の鉄格子の中…
女性はできたら入らない方がいいと痛感するできごとが
紐も刃物も身を守れそうなものもないし叫んでも無駄そう
こんなことあったのは私だけかな?
338優しい名無しさん:2008/03/12(水) 02:06:28 ID:d2jAiu4y
何されてもわからない・・それが閉鎖病棟・・・
339優しい名無しさん:2008/03/12(水) 02:30:19 ID:OsDdpSB5
小平市にある国立精神センターの7号棟だね。
隔離と閉鎖は違うの?
340優しい名無しさん:2008/03/14(金) 04:50:42 ID:q3wv7ubU
隔離って伝染病関係の言葉?
普通は閉鎖を使うような希ガス
341優しい名無しさん:2008/03/14(金) 12:47:53 ID:dAzZ60/i
今リアルで閉鎖から書き込み
閉鎖の中は本当に暇
唯一の救いが野良スボットの電波が部屋に届いててPSPでネットできる事
342優しい名無しさん:2008/03/14(金) 12:54:12 ID:wUJCWFXb
>341
大変だね
私は開放しか知らないが、5回入院したが楽しかった。
343優しい名無しさん:2008/03/14(金) 13:00:22 ID:dAzZ60/i
>>342
解放にいたんだけどツラくて逃走。
家まで逃げたが連れ戻されました。
帰りたいよ
344優しい名無しさん:2008/03/14(金) 15:22:30 ID:9sMqnnbk
>>339>>340
まず開放病棟と閉鎖病棟に分かれてて、閉鎖の奥(普通はナースステーションの奥とか)に隔離がある
閉鎖病棟でも病室は普通だけど、隔離は独房みたいだよ。素布団に便器のみ持ち込み一切不可(病院によるけどうちはそうだった)
暴れたりすると入れられる
345優しい名無しさん:2008/03/14(金) 21:02:21 ID:dAzZ60/i
閉鎖は夜九時消灯とか早すぎだろ
346優しい名無しさん:2008/03/14(金) 21:08:16 ID:Em8J/V1W
うむ
347優しい名無しさん:2008/03/14(金) 22:25:19 ID:9o6/3Bi+
>>345
は?
普通の内科や外科とかの入院でも消灯は夜9時だよ?
348優しい名無しさん:2008/03/14(金) 22:39:04 ID:QjGNBOR3
>>347
そうだけど、精神科以外では、夜9時の消灯過ぎても、
枕もとのライトつけていられるし、ベットサイドにテレビが
あれば、見ていられるし。
349優しい名無しさん:2008/03/14(金) 23:13:10 ID:HvLWh2IC
懐かしいな。某国立病院の隔離棟。売店でジャンプ買うにも看護士同伴。週一で採血があって、OTで農作業をやらされたな。
350優しい名無しさん:2008/03/14(金) 23:32:26 ID:Kr0Kvm3z
カッコーの巣の上で
って映画見た事ありますか?
精神病棟の話です
351優しい名無しさん:2008/03/14(金) 23:47:05 ID:wUJCWFXb
>350
ある
ジャク・ニコルソンやっぱ演技うまいわ
352優しい名無しさん:2008/03/15(土) 00:14:16 ID:viz9zlvF
>>351
ですよね〜

それと、あの映画を見て実際あんな事が行われていたのかと思うとゾッとしました
353優しい名無しさん:2008/03/15(土) 00:18:30 ID:7rrb5er6
閉鎖に入院したこと何回かあるけど
前半は再発再発で辛くて覚えてないけど
後半はかなりのほほ〜んとした毎日を送ってたよ。
病院によるんじゃないの一口に閉鎖といってもきっといろいろなんだろうなあ。
354優しい名無しさん:2008/03/15(土) 09:48:06 ID:eB4qc9To
〒880−0804
宮崎県宮崎市宮田町7−37
0985−28−2801

強制的に誘拐拉致されて入院させられました。
理事長の水野という奴はとても医者とは思えません。
退院したくても親を騙して退院の同意をさせず退院できません。
そのまんま東もとい東国原宮崎県知事助けて!!
ココからだしてください
355優しい名無しさん:2008/03/15(土) 09:50:20 ID:eB4qc9To
若草病院という所です
ボスケテ・・・
356入院3回目:2008/03/15(土) 16:49:57 ID:2N0N5Ai5
初めてのとき→気がついたら閉鎖に入ってた。記憶がおぼろげ。退院2週間まえくらいから、快適だった。
2回目→途中 自 殺しようとして見つかり保護室へ。薄っぺらい布団と用をたしたら看護婦さんを呼んで外からじゃなきゃ流せないトイレにびっくり!!
3回目→大部屋空いてなくて個室。ヒマヒマだった…
357優しい名無しさん:2008/03/15(土) 17:42:53 ID:Sdr+94eR
看護士の態度がかなりムカついたから殴ってやった。ソッコー保護室行き、その後便乗して他の患者達もその看護士殴って保護室が埋まった。団結って素敵。
358優しい名無しさん:2008/03/15(土) 18:10:47 ID:bz7afhoS
>>357
ワロタw
仲間って素敵
359優しい名無しさん:2008/03/16(日) 20:46:21 ID:XYRJfIuf
閉鎖病棟に一ヵ月入ったよ 地獄だった。
でも、脱走して無賃乗車で家まで帰ったけど。
360優しい名無しさん:2008/03/16(日) 21:00:11 ID:qEKJv3p1
脱走して家まで逃げたが、翌日連れ戻された。
次の脱走計画を考えないとなぁ
361優しい名無しさん:2008/03/16(日) 21:07:35 ID:ge4rhd5E
むかつく看護師っているね〜
患者を蔑視してるし、偉そうに話す。
私は看護師長に言って、その看護師を厳重注意の刑にした。
362優しい名無しさん:2008/03/17(月) 15:13:30 ID:NeRlEg73
>>360
なんで連れ戻されるんだよ
親に力で負けないだろ?
363優しい名無しさん:2008/03/17(月) 20:32:12 ID:y73Y7TgE
>>362
看護士が四人がかりで連れ戻しにきたのさ。
364優しい名無しさん:2008/03/17(月) 20:45:05 ID:hmevT5yh
>>363
あなた何やったのよ?
よっぽど家族や人様に迷惑かけるような事したんでしょ?
365優しい名無しさん:2008/03/17(月) 22:58:10 ID:gizCdGdr
措置入院だったんだろ
366優しい名無しさん:2008/03/18(火) 09:08:29 ID:95uB8LEj
何をやっただって?

ちんちんびろーんだよ
367優しい名無しさん:2008/03/18(火) 16:56:34 ID:8vche+E3
本郷にあるT大学付属病院の閉鎖病棟に入った。当方鬱。
主治医に連れられ扉の前に立つとちょっと緊張した。でも扉は
鉄の扉でなく木で作られたしゃれた扉だった。
一歩中にはいると予想に反してとても静かだった。主治医は
にこにこしながら「阿鼻叫喚だと思っていただしょう」と言った。
ご明察。 

部屋は鬱の患者4、等質1、非定型1の6人部屋。
鬱の人はみんなヒルナミン飲まされて、ぼーっとしてた。
でも、自殺未遂の話なんぞをしてまったり楽しかった。

看護士さんもすこぶる美人ぞろいでみんな優しかった。

もうここで一生すごしてもいいと思っていたら、5週間
目に退院させられた。

ちなみにその後性懲りもなく悪化し、T大学付属病院の
開放病棟に入ったが、泣くわわめくは五月蝿い鬱患者
ばかりでちっとも静養できなかった。

本郷にあるT大学付属病院の閉鎖病棟、まじお勧め。


368優しい名無しさん:2008/03/20(木) 22:37:23 ID:I12vY/Yf
開放か・・静かな所だと思ったがそうでもないのかな・・
俺は閉鎖しか入ったことが無いが・・
369優しい名無しさん:2008/03/20(木) 23:56:37 ID:ZODBJ/2Q
私のところは携帯持てなかったなぁ…
めちゃくちゃうるさくて、喧嘩や独り言、歌声が夜中でも耐えなかったよ。
370優しい名無しさん:2008/03/21(金) 00:39:22 ID:G5fOm3/y
私の通院先は閉鎖がうるさくて、開放がマッタリだなあ。
一人暮らし療養はしんどいので、それに比べたら、
やかましいくらいのことは我慢できる。
371優しい名無しさん:2008/03/21(金) 22:55:48 ID:cpEDjwCg
良スレ
372優しい名無しさん:2008/03/22(土) 18:21:04 ID:kQ0AJ794
メンヘラは看護士殴っても保護室に送られるだけだけど
一般人がやれば傷害罪で人生終わる
373優しい名無しさん:2008/03/22(土) 22:37:35 ID:Q6Co9ica
精神科に通院したことが親戚縁者にバレると
人生が終わる地域が未だにあるらしい・・
374優しい名無しさん:2008/03/23(日) 14:28:41 ID:L0e8e4Pd
閉鎖の中は暇で死にそうだ
375優しい名無しさん:2008/03/23(日) 15:00:39 ID:BK3KWqDV
飲み物の自販機があったけれど、茶と水しか売っていなかった。
私は摂食障害で入院していたんだけれど、1日2本のエンシュアだけが甘い物だった。
院内の売店へ買い物にも行けず。
拒食期だったから丁度良かったんだけどね。(5ヶ月間)

暇過ぎて仕方がなかった。
雑誌や漫画は読みつくしちゃったし、テレビも好きな番組観れなかったし。
大相撲の時期は午後4時からずっと相撲だし・・・(相撲好きが何人もいた)

廊下を歩いている人のスリッパ音がパタパタうるさい。
女性専用の閉鎖病棟だったから、立ち話でキャーキャー・・・
ベットで寝るのにかなり迷惑だった。

口喧嘩はあったけれど、暴力や暴れだす人は今までの閉鎖病棟よりは少なかった。
私は二度暴れて拘束されたけど・・・

検査で病棟外に出た時は天国だった。
外の空気が新鮮だった。
ちなみに中庭の事をシャバと呼んでいた。

でも、何だかんだ言っても閉鎖病棟にはもう入院したくない。
376優しい名無しさん:2008/03/24(月) 19:18:23 ID:luX8p58U
ようやく閉鎖から解放にでれそうだ。
明日の主治医との話し合い次第らしい。早くでたい。
377優しい名無しさん:2008/03/25(火) 03:56:03 ID:hoGKQWpt
閉鎖だったけど毎日病院のスタッフが前の日にそれぞれが書いたリストを持って
売店で希望の品を買ってきてくれてた
あれは良かった
378優しい名無しさん:2008/03/25(火) 11:06:08 ID:xvcFNBAO
閉鎖の中にいる人ってどうしてこんなにも基地外になるんだろ?
まだ治療法とか科学的に解明できてないんだろうね。
俺は精神部分は正常だから基地外と同じ所に入れられるのはかなわん。  
379優しい名無しさん:2008/03/25(火) 16:53:05 ID:FYnw45Nv
入院経験者(任意除く)のマジレス求む!
まず、自己紹介というか俺が現在置かれている状況を・・
28歳、社会的ひきこもり+軽いアルコール依存症で両親がしばしば市の精神保健衛生所なる
施設に相談に行ってるんだけど、ある所から俺を近々精神科を受診させるべきとの情報が
入った。俺が聞きたいのは「どうやって」入院させるのかって事。考えられるパターンは
次のようなイメージだけど実際はどうなのか。

1、外来で行って診察→入院の必要あり→執行(強制的に)

2、外来受診を拒んだら医師、看護師+逮捕部隊が自室にやってきて連れ出される

3、警戒している事が解ったら寝込みを襲われて連れ出される

入院経験のない俺が考えられるのはこの程度だけど、みんなは自分の意思での入院以外、
つまり医療保護にしろ措置にしろ、どういう手段や手順で収容されたの?
380優しい名無しさん:2008/03/25(火) 17:34:21 ID:UVl6jhMP
>>379
僕の場合、医療保護入院だったが、3ですよ。
民間の警備会社の救急医療隊員が5,6人も朝6時に、
僕が寝ているところにやってきて叩き起こされ、
そのままとり囲まれて、救急車に乗せられて病院行きになった。

でも、379さんの場合、「精神科を受診させるべき」というだけでは、
素直に外来受診して、おとなしく医者の受け答えをしていれば、
1で「入院の必要あり→執行(強制的に)」とはならない気がしますが。
つまり、外来通院か短期間の任意入院で済むのでは?
381優しい名無しさん:2008/03/25(火) 18:17:39 ID:2nOEr39i
>>379
俺はどれにも該当しないな。

薬の副作用でODやら、性的逸脱に。
それらが薬の副作用による躁と説明するが誰も理解出来ない。
薬を絶たされたことによる離脱症状が顕著な形で現れていたので、それも説明。
またしても誰も理解出来ず言い争いになった挙句、何時の間にか警察に囲まれ半強制的に閉鎖病棟へ。

これは余計な話だけど、入ってしまったら24時間1フロアでの共同生活。
自分の場合は携帯の持ち込みは不可で且つ、電話は1日に1回のみだった。
382優しい名無しさん:2008/03/25(火) 20:39:08 ID:xvcFNBAO
俺は3だな

突然4人ぐらいの看護士がきて強制的に拉致られた 
383優しい名無しさん:2008/03/25(火) 20:52:49 ID:nIR7ZrAO
昔、NHKでやっていた中国人民解放軍にある「引き篭もり矯正施設」の特集を思い出した。
親の手引きにより、こん棒を手にした軍人が深夜に子供の寝込みを襲って・・・・
にたようなもんだな。
384優しい名無しさん:2008/03/25(火) 20:56:04 ID:nIR7ZrAO
>>379
>ある所から俺を近々精神科を受診させるべきとの情報が入った。
屈強な友人数人と組んで、返り討ちにしてやるってのはどうだ?
385優しい名無しさん:2008/03/25(火) 20:59:56 ID:FYnw45Nv
379です、みなさんマジレスありがとう。でも3が多いって意外だと思った。
スレとは関係ないけど何か犯罪をして逮捕令状持って警察が逮捕に来るときも
寝起きの時間帯に来るって聞いた事があるが、人間やっぱり寝起きが一番無防備なのか
今、自室の窓は全て雨戸を下ろして内部から施錠、入り口ドアも施錠、非常用武器に
ピストル、、は用意できないので鉄の槍(川で魚突くアレの事w)と10年ほど昔に買った
ボウガンをいつでも手の届く所に置いといた。

>>380
警備会社の人に拉致られたんですね、、ネットで調べると確かにそういう移送を請ける会社が
存在することは知っていましたが俺はかなり地方なので眼中にありませんでした。
もっとも出張サービスもあるんだろうけど。

>素直に外来受診して、おとなしく医者の受け答えをしていれば
そうですね、、考えてみます。
386優しい名無しさん:2008/03/25(火) 21:21:17 ID:27VTrSdP
そんな深く考えなくてもなるようにしかならないよ。偏見で見るから怖いんだよ
387優しい名無しさん:2008/03/25(火) 22:53:25 ID:UWDdPnhP
>379
入院した方がいいと思う。
部屋に武器があるのは異常。
388優しい名無しさん:2008/03/25(火) 23:21:50 ID:hoGKQWpt
俺は何かおかしいと思って普通の病院に行ってそのまま意識不明になった
気が付いたら閉鎖にいたな
389優しい名無しさん:2008/03/25(火) 23:25:26 ID:RnchykVI
>>379
私は医療保護入院だったけど、入院の何が嫌なの?無駄に抵抗して強制的に入院になるより、任意で入院なり外来なりで大人しくしてればいいのに。
入院時に問題あるとそれだけ入院期間が延びるだけだよ
390優しい名無しさん:2008/03/26(水) 00:43:52 ID:VzHUy6Jf
>>379の場合 1だよ。とにかく初めは外来診察が基本だから。入院の場合、医者と親と>>379の三者の意見一致同意で決まる。強制の場合は医者と親の意見一致で>>379の意見は無視される場合が有り得る。
391優しい名無しさん:2008/03/26(水) 14:41:10 ID:Si5rXeDT
【〜閉鎖に入れられたら〜閉鎖病棟サバイバル脱出訓練】

【1】権力ある人間にひたすら媚びへつらい、気にいられろ。
権力持つ人間を対していつなんどきでも「はい」「わかりました」「了解しました」「御意」と言え。

【2】【1】のように行動して機会をうかがえば必ず外出許可を得ることができる。

【3】外出が一人だった場合、そのまま逃亡おk。病院関係者同伴だった場合、足に自信があればやはり走って逃げる。
外出が家族同伴なら、家族を抱き込むか、無理なら(無理な場合が多いと推測される)、
家族からの脱出を考えることをおすすめする。脱出のために必要な知識は「毒になる親」スレで。

※持ち物検査でひっかからないように持ち込みたいものは、下着・靴下・靴の中等が安全。
知り合いはピンセット・カミソリ・注射器など様々なものを簡単に極秘輸入していた。【最終兵器・肛門・膣の中】
ただこれは子供だましで、飛行機乗るときとかは絶対使えんので注意してくれw

※警察2人以上で急にはがいじめにされて連れ込まれた閉鎖病棟サバイバーは、
果てしなく心的外傷を持つだろうし、逃げてもまたヤられると思うだろうから気をつけろ。
特に処女・童貞・身体見せるのに抵抗あるやつ、気をつけろ。
暴れ過ぎると薬を打たれて気付いたら着替えさせられてパンツ脱がされてて尿道カテーテル。
精神病者(と疑われた者)=犯罪者と同等の扱い。
こちらの意思・尊厳・生きるための食欲等全て無視される。
運が悪ければ他の患者にドアの小さい窓から視姦されるぐらいじゃすまないんじゃないかと。
閉鎖から脱出までのバトルは比較的簡単だが
2人以上の大人警察官にはがいじめってのを回避するのは、なかなか難しいし、
正当防衛も認められないだろうから、きついな…誰か措置入院回避マニュアル作ってくれ。
男だって知られぬ間に全裸にされて着替えさせられてて尿道に違和感あってカテーテルつけられてることに気付いて、
でもベルトでベッドにくくられてて実験動物扱いにされるのは屈辱だったぞ…今でも思い出すぞ
さらに女性なら恐怖はどれだけ…?(;ω;)
392優しい名無しさん:2008/03/26(水) 14:45:29 ID:Si5rXeDT
まだ恐怖から抜け出せてないらしい
冷静じゃない書き込みぐだぐだすまん
このスレ読んでると思い出してきついので別の板にでも逝ってきまつ
393優しい名無しさん:2008/03/27(木) 20:19:22 ID:botAr8lB
>>392
よく頑張った。
落ち着いたらまたおいで
394優しい名無しさん:2008/03/27(木) 23:26:17 ID:eg9c5l+x
チトググッたらいろいろな物が出てきたので資料として書き出しておく

◆株式会社インターバル(警備会社)
http://www.interval-net.com/service.html
■その6. 精神障害者移送

都内在住の自営業F氏は、同居している弟(37歳)の暴力行為に困り果て知人に相談したところ、
精神科の病院に弟の入院をすすめられた。
そして移送中の弟の暴力行為を危惧して当社に随行要員の派遣を依頼。
当社では、過去の弟の行動などから想定し運転手を含む3名を派遣。
結果、F氏自宅から病院での手続き終了までの約3時間、
弟の暴力を制止し服務終了した。
※このようなケースでは、弊社で車両をご用意しております。

より詳細は専用サイトを設けております。どうぞご訪問下さい
ttp://www.interval-net.com/transfer/
業務具体例とその料金
ttp://www.interval-net.com/transfer/gyomu.html

◆ここまでいってる人っているの?(2ちゃんねる過去スレ●なしで見れる)
ttp://piza.2ch.net/test/read.cgi/utu/977648282/
1 優しい名無しさん New! 2000/12/24(日) 17:58
精神障害者専用搬送会社のホームページです。
http://www.lares.dti.ne.jp/~tokiwa/business01.html(リンク切れ)
ttp://www.tokiwahoken.com/gyomu01.html

◆参議院議員櫻井充君提出民間移送会社による精神障害者の移送に関する質問に対する答弁書
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/151/touh/t151013.htm

◆日本医師会 精神保健福祉法コメント
http://www.seirokyo.com/archive/news/seisinhokenhou/isikai_hokenhou_coment.html
精神保健福祉法の一部改正について
395優しい名無しさん:2008/03/31(月) 07:41:48 ID:Td5XcHcf
(;´д`)
396優しい名無しさん:2008/04/01(火) 16:22:56 ID:f5Ia6m2d
早く解放に行きたいが、主治医と喧嘩してまだしばらく閉鎖だ。

退院してぇ シャバの空気が吸いてぇよ
397優しい名無しさん:2008/04/02(水) 19:16:19 ID:Aw0Yo0cl
退院したいよ
398優しい名無しさん:2008/04/02(水) 19:24:09 ID:kfBk2w+c
みんな入院中に2ちゃんしてるの?
携帯から?
399優しい名無しさん:2008/04/03(木) 07:11:51 ID:9oxLCLIB
携帯持ち込み可能
400優しい名無しさん:2008/04/03(木) 18:32:15 ID:SbSEUT2X
また入院したくないけどセックスのテクが最高な人がいた。またしたいなぁー。
401優しい名無しさん:2008/04/06(日) 05:38:25 ID:WI7WUV+t
酒が飲めない・ネットができないからもう嫌
402優しい名無しさん:2008/04/06(日) 08:29:52 ID:4/Zd09If
閉鎖入院中。
携帯は隠し持ってる。

マイバッグ肌身離さずもってる人いる?
私は、誰かにお金や携帯、テレカとか取られたことがあるので、持ってる。変かな?
カギツキの引き出しある
けど高い。
403優しい名無しさん:2008/04/06(日) 11:59:36 ID:wuFlR2Hj
>>402変かな??というより閉鎖病棟でテレカやお金を自分持ちできるの?
テレカはともかくお金はどうせ使い道ないんだから預けといたら?
テレカもしかり。
君のトコはどーいう決まりになってるの?
404優しい名無しさん:2008/04/06(日) 12:18:17 ID:AWDoli8p
閉鎖と開放
任意と医療保護(他は置いといて)
ごっちゃにしてるな
405優しい名無しさん:2008/04/07(月) 03:54:18 ID:VxqHxVZm
病院自体が信用できない所もあるらしい
お金預けてると自動的に減るんだとか
406優しい名無しさん:2008/04/07(月) 05:02:12 ID:U2dUit0C
閉鎖病棟は憲法違反だと思う。
基本的人権尊重の侵害。
407おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2008/04/07(月) 06:20:38 ID:JI24+7i0

閉鎖病棟は治療の敵   
              by石川信義
408優しい名無しさん:2008/04/07(月) 10:34:55 ID:8QQfZjqt
>>406>>407閉鎖病棟のない精神病院なんて地域社会が許してくれないよ。
本来、閉鎖処遇の患者が外で問題でも起こしたら病院にとって致命的だ。

閉鎖病棟がない病院もあるけど、そーいうトコは患者を選んでるね。
開放で手に負えなさそうな患者は取らないようにしてる。
>>407の病院だって偉そうな事書いてるけど、患者を選んでるんじゃないの??

実際に閉鎖でなければ危なくてどーしょうもないって患者はいるよ。
石川先生は閉鎖を全否定してるんじゃなくて、開放処遇でもいける患者を閉鎖処遇にする事に反対してるんだよ。
それに書かれた時期もかなり昔だ、その頃は精神病院は収容施設だって考えが世間に蔓延してた時代だから、
石川先生がこういう本を書かれたのも納得できる。
今書いたら少し違うものになったでしょうね。
409優しい名無しさん:2008/04/07(月) 11:03:02 ID:SjKxJ0iT
うちの病院は管理できる人自分で…てかんじだから、マイバッグがいるの。
お金もテレカも自分でもてるし、看護婦に預けてもいい。選べるよ。
マイバッグおかしいのだろうか…
410優しい名無しさん:2008/04/07(月) 11:21:41 ID:8QQfZjqt
>>409そーいう病院なんだぁ・・
普通はトラブルの原因になり易いお金とかカード類は預かりにするけどね。
その方針もよさそうだね、自己責任の意識が生まれるしそれによって依存性も幾分緩和されるかもね。

あなたの言うような決まりならマイバッグでもおかしくはないと思うよ。
でも不便そうだね。
カギ付きのロッカーはないの?
うちの患者さんはそれを利用してるよ、月に500円の利用料金だったと思う。
おたくは幾ら?
411優しい名無しさん:2008/04/07(月) 15:47:50 ID:SjKxJ0iT
安い!!
鍵つき引き出し、うちは、1日200円だよ。
月6000になる。
高いから、私は使ってない。。
月に500円なら使うけどな…
今日、単独院内許可出たー明日から散歩しよう。
412優しい名無しさん:2008/04/07(月) 17:56:57 ID:HnPv/+6U
413優しい名無しさん:2008/04/08(火) 08:32:49 ID:d8+ZHm4h
要するにボッタくられやすいってことだね
414優しい名無しさん:2008/04/08(火) 08:38:56 ID:a/POAyWD
うぁお!!
ハリハリ…
2ちゃん怖すぎ!
415優しい名無しさん:2008/04/08(火) 09:53:22 ID:ZihLDkvP
病院に連れて行かれて話を聞かせてと先生に言われ、話してる間によく分からない注射打たれて
気付いたら隔離部屋
騒いだりしてないのに半年間外に出られなかった
今でも病院の近く通ると鳥肌が立ちます
416優しい名無しさん:2008/04/08(火) 10:15:52 ID:FfNsHD87
病院と言わず矯正施設と言ってくれればそれなりに納得いくんだが。だって病気でもない人を放り込むでしょ?
417優しい名無しさん:2008/04/08(火) 10:44:58 ID:6LFBCYFL
>>416
同意。

薬の副作用で躁になったのに、説明無しに放り込まれたときは憲法違反かと思った。
というか、薬や行動療法に関する知識が患者以下の日本の精神科医って腐りすぎだろ・・・
418優しい名無しさん:2008/04/08(火) 11:16:07 ID:UhczaG8S
くすりの副作用だろうが何が原因でなろうが、躁状態だったんでしょ。
自分は気持ちいいからいいだろうが、周りにいる人はたまらないよ。

躁状態の奴に、説明して納得してくれるなら苦労はしない。










419優しい名無しさん:2008/04/08(火) 11:17:50 ID:6T1c7fZ1
>>417
薬物躁転だって立派な病気だよ。
自他の安全の為に、入院が必要なほど他人に迷惑をかけた自覚がないとしたら、
今後も放り込まれる可能性があるから気をつけれ。
420優しい名無しさん:2008/04/08(火) 11:24:11 ID:FfNsHD87
だからなんで迷惑をかけた→精神病院なのか。矯正施設ってものがあるでしょ?なんでそれを活用しないの?
421優しい名無しさん:2008/04/08(火) 11:40:21 ID:FfNsHD87
病気でもないのに閉鎖にほうり込むような輩を収容するのが刑務所です。
422優しい名無しさん:2008/04/08(火) 11:43:45 ID:FfNsHD87
ていうか精神病院なんて必要なくね?矯正施設だけで十分。
423優しい名無しさん:2008/04/08(火) 12:30:19 ID:UhczaG8S
矯正施設で薬出して治療すんの?
そんな事法的にできるの?

そもそも病気の自覚がないのが精神病一般の特徴。
特に躁状態は自覚が乏しい事が多い。
424優しい名無しさん:2008/04/08(火) 21:44:55 ID:BPC1qc2t
そう言う時に精神保健福祉法ってある。
別に憲法違反でも何でもない。
合法。
425優しい名無しさん:2008/04/08(火) 22:01:47 ID:UhczaG8S
>>424それって医療保護入院とか措置入院について言ってるの?
その法律によって矯正施設に入れる事ができるんですか?
自分は聞いた事ないですけど・・。

今更なんですけど、、矯正施設って何のこと言ってるんですか?
自分は刑務所とか鑑別所とかの事だと思ってるけど。

その法律は病院に入れる事を規定してるんじゃないんですか?
426優しい名無しさん:2008/04/08(火) 22:09:04 ID:BPC1qc2t
>>435
病院は矯正施設ではないでしょ。
ただ、医療保護入院だったら、個人の自由は制限させられる。
措置だったら家族の意思も考えない。
当たり前。
個人の人権より公共の福祉の方が優先されます。当たり前のこと・・・
427優しい名無しさん:2008/04/08(火) 22:17:46 ID:UhczaG8S
>>426さん、、だれに向けてのレスですか?435はまだないんですが・・。
自分は>>425ですが、自分に向けてのレスなら話が噛み合ってないような気がします。
スレを遡って読み直してもらえませんか?
428優しい名無しさん:2008/04/08(火) 22:22:30 ID:FfNsHD87
うんこぉ
429優しい名無しさん:2008/04/10(木) 04:20:14 ID:ry4+RcGt
脳の構造がおかしいとかでどうしたって治らない人もいる
でも監禁するのに病院という名のオブラートが必要なんだ

大昔は癲狂院といってたとか・・
でも保護室とかだと本を読むことさえ制限されちゃうね
大部屋くらいになったら売店の人が毎日注文取りに来て欲しいよ
430優しい名無しさん:2008/04/10(木) 11:47:05 ID:3SZQ+QbJ
>>429閉鎖の人にはお金を持たさないのが普通の精神病院だと思う。
持っている必要もないし、トラブル原因にもなり易い。
閉鎖処遇のひとは金銭感覚がない人が多いので、看護者が管理せざるを得ないのが実情。

開放病棟だったら自分で金銭管理して貯金までしてる人もいる。
病院によってはそんな事も可能なんで、入院する病院は選びましょう。
431名無し:2008/04/10(木) 11:59:12 ID:LGzUPm9h
クワイエットルームへようこそって映画見た人がいたら感想を聞かせて欲しいです。
432優しい名無しさん:2008/04/12(土) 06:12:27 ID:ZmX5OFZU
地域と事情によってなかなか選べないな
433優しい名無しさん:2008/04/12(土) 14:11:12 ID:+l2lDL6H
>>432確かにそーだね。
あくまで一般論です。
434優しい名無しさん:2008/04/12(土) 16:36:47 ID:bN1JaRVE
1度入院してみたいのですが、Drが[意思疎通ができ、普通に仕事ができているので、
無理〜」でした。
435優しい名無しさん:2008/04/14(月) 03:48:11 ID:OsUJ9pvB
大抵は酷いところだから入院しないほうが無難
436優しい名無しさん:2008/04/14(月) 19:54:55 ID:dBqlxHX9
↑どうむごい?
437優しい名無しさん:2008/04/14(月) 20:32:39 ID:CcBZ4XB2
↑この場合 ひどい だと思う・・。
438優しい名無しさん:2008/04/14(月) 20:35:45 ID:dBqlxHX9
↑じゃどうひどい?わたしは未経験なので・・
439優しい名無しさん:2008/04/14(月) 21:34:02 ID:CcBZ4XB2
>>438ここで語って聞かすより、精神病院のスレを見なさい。
大げさに書かれてる事もあるし、誤解もあるけど雰囲気は掴めると思うよ。

大体の要旨をいうと、汚い畳部屋に6〜8人 間仕切りのカーテンもなくプライベートは保たれていない。
エアコンもなくナースコールもない。
部屋にはテレビはなく談話室にあるのみ。

汚い畳部屋ってのは最近当てはまらない病院が増えてる。(新築が多くなってきた)
440優しい名無しさん:2008/04/14(月) 21:34:34 ID:oBvQK2yl
鉄格子か無機質な個室でトイレがあるけど大概臭く、そのそばにあるベッドで休まなくてはいけない。
具合の悪い人の叫び声がして、眠るどころではない。一番ひどかったところでは治療といいながら触りまくる看護師がいた。
普通の神経の人間でもまいると思う
441優しい名無しさん:2008/04/14(月) 21:40:48 ID:CcBZ4XB2
>>440それでもまいらないのが本当のキチガイなんだよ。
中には入ったその日から順応する奴がいる、、、キチガイだ!!
442優しい名無しさん:2008/04/15(火) 08:37:46 ID:qT8AWYrE
よほど意志の強い人間でないと、再起不能になりがちだね。
アレルギーとか関係なしに薬飲まされるよ。肝臓障害にもなるし。
動物がストレス下で自分の身体をかじったりするじゃん、それの人間バージョンがいた。
人間も動物なんだね。
443優しい名無しさん:2008/04/15(火) 09:25:12 ID:qVBIlJOZ
>>442こういうのが>>439で書いといた誤解&大げさなんだよ。
今時アレルギーがあるのに薬を飲ませる病院はない。
ショックでも起こして死んじまったら医療過誤で訴ええられますよ。
もし飲まされたのだとしたら、アレルギーが判らなかったんだよ。
肝臓障害はべつに精神薬に限った事じゃないです、一般薬でも長期間飲み続ければ障害になる可能性はある。
精神薬は長期間の服用になる事が多いので時々は肝機能や悪性症候群の検査はします。

444優しい名無しさん:2008/04/15(火) 11:51:40 ID:alE7wLDk
女性の場合、監視カメラにも注意が必要。トイレなども映る角度だと見られたり、触りにくるバカ看護師もいる。
弱っていて閉じこめられ逃げられない状態の女性に興奮する変態で仕事にプライドもない最低人間。女性看護師が助けてくれることもあるが見て見ぬ振りをされることもある。
股間を蹴りあげてやりたいが、薬で体がうまく動かない。
今度もしこんな目にあったらどうやって逃げたらいいのだろうか?
445優しい名無しさん:2008/04/15(火) 16:59:14 ID:yvc5syeB
関東ならどこの病院は行かない方がよいですか?過去に読んで知ったんですが栃木県の宇都宮病院はやばかったらしいですよね。
446優しい名無しさん:2008/04/15(火) 17:50:52 ID:7Vb8y7HH
>>445
地元の病院スレ読んだり、生活支援センターで
知り合い作って、うわさを聞きなされ。
入院中なら世話をしに来る家族が、
退院後なら患者本人が通いやすい病院を選んだ方がいい。
まずは受診。閉鎖病棟入院が必要かどうかもわからんでしょ。

宇都宮病院事件なんて20年も昔の話だよ。
これをきっかけに精神衛生法が改正され、現在の患者は恩恵を受けている。
447優しい名無しさん:2008/04/15(火) 19:10:32 ID:alE7wLDk
関東でセクハラ?にあった病院はもうなくなった。最近されたのは北の方の病院だったよ。
だけどきちんと看護してくれる人がほとんどで、たぶん一部の人だと思う…
448優しい名無しさん:2008/04/15(火) 19:57:16 ID:qVBIlJOZ
>>444被害妄想もいいトコ。
そんな看護師いないよ・・
監視カメラの角度は監査で厳重に見られます。
排泄行為は写らないように角度は調整されているんですよ。
449優しい名無しさん:2008/04/15(火) 20:17:04 ID:alE7wLDk
私の後その個室使った子はカメラをタオルで覆ってもらってました。
深夜に排泄していたら男性看護師が急に入ってきて局部を触られました。
怒るとごめん、意識があるんだね?と出ていきました
すくなくとも二人はそういう看護師が存在します
450優しい名無しさん:2008/04/15(火) 20:37:17 ID:alE7wLDk
ナースステーションのモニター画像をみても、トイレがしっかりうつってましたよ。もうだいぶ前に閉鎖された病院だけど。
また触られたのはわりと最近です。
病気だから、訴えても被害妄想だと、無きことにされちゃうし好都合ですよね
最近のきちんとした施設の病院だと考えられないけど、そういうとこも存在しますよ。全部の病院の実体を知ってるわけじゃないでしょう?
451優しい名無しさん:2008/04/15(火) 21:08:00 ID:alE7wLDk
やっぱり言うだけ無駄で泣き寝入りするほかないみたいですね。
治療だといって肩をもんだ手が前にまわってきたときの恐怖がわかりますか?鉄格子があって逃げられないし、抵抗したら暴れたと見なされて薬を打たれてしまうかもしれない。
怖かった。あまりひどいことはされないように、なるべくいいなりに触らせました。
旅先での病気でした。地元で治療するかそこで数ヶ月過ごすか、瀬戸際でした。ほんとに怖かった
452優しい名無しさん:2008/04/15(火) 21:24:06 ID:qVBIlJOZ
へえぇえ!そんな看護師いるんだね。
でもさ、こういう経験があるよ!ってことだけを言いたいんだろうけど、
精神病院全体がそういう体質かのように思われちゃうんじゃない?
この書き方だと。
453優しい名無しさん:2008/04/15(火) 21:40:24 ID:8cgTlYEe
私が入院していた閉鎖病院は、医師はじめ看護師さんたちもマトモでしたよ。
相談には親身に乗ってくれるし、患者会が定期的に開かれていて
暴力、セクハラなんて一切ありませんでした。
男性患者さんの中にセクハラまがいのことをする人や体を触ろうとする人とかいて、
そっちのほうが迷惑でした。
でも看護師さんに言えば、その男性患者にきっちり口頭で注意してくれてました。

最近病院を建て増しして、閉鎖病棟の一部がピカピカの施設に生まれ変わり
新設閉鎖病棟の入院生活は天国だそうです。
454優しい名無しさん:2008/04/15(火) 21:56:23 ID:alE7wLDk
閉鎖にそんなに何度も入院する人もいないと思うけど、二回セクハラってかなり高確率だと思います。
他にそういう経験された方いらっしゃいませんか?
455優しい名無しさん:2008/04/15(火) 22:09:09 ID:WZzZq4B8
何回かキスされたよ。
456優しい名無しさん:2008/04/16(水) 00:07:25 ID:w8O4Ko5H
男性差別主義者で溢れかえってますね。
糞万個は一生閉鎖に入っとけ
457優しい名無しさん:2008/04/16(水) 00:25:46 ID:GPGE1vNv
>455 ありがとう
458優しい名無しさん:2008/04/17(木) 00:16:12 ID:gFC9O940
閉鎖の中での出来事は都市伝説になりがちだね。
もちろんきっと、正常で誠実な病院・医師・看護師たちも多くいるんだろう。
ただ自分自身だけが、自分のいた閉鎖であった出来事を知っている。
これは恐ろしいことだ。
459優しい名無しさん:2008/04/17(木) 06:12:25 ID:1AC1pOT9
地雷みたいな病院があるのは確か
460優しい名無しさん:2008/04/17(木) 07:58:29 ID:MPUd1TaQ
なんかすごいな。自分は医師に入院したほうがいいですかと聞いたら、あなたは自宅療養で充分だといわれた。よかった\(~o~)/
461優しい名無しさん:2008/04/17(木) 11:50:33 ID:PWbUvi5R
ここで語られてる事のほとんどは都市伝説だよ。
大げさに脚色した事や誤解が元だね。
医療保護なんかで入れられた人は病院や家族に一物抱いてる場合があるから、
どうしても悪く言う傾向があるみたい。

民間の200床〜300床位の病院は昭和30年代に建てられた物が多いから、
入院環境は一般病院とは比べ物にならないのはホントだよ。
ただ、どこの病院も建て替え時期にきてるから、新築の一般科並の施設は急速に増えてる。
入院患者の処遇に関しても今の監査は非常に厳しく、かなり厳しい事まで言われます。
それに加えて厚生省の方針として看護基準などの規定に当てはまらない病院には医療報酬を減らすなど、
条件も厳しくなっています。国としては良い病院だけ残して、取り残された病院は潰れてもしかたない!との方針だそうです。

こんな状況ですから、ほとんどの病院で患者処遇については改善努力をしている最中と思います。
中には例外的な病院もある事は事実ですが・・・ほんの一部ですね。
462優しい名無しさん:2008/04/17(木) 13:34:36 ID:JwV6dfUk
たとえ一部でも信じられないような、ことがおこりうるんです。
もし自分の身にふりかかったらどうします?…都市伝説なんて一言で片付けてほしくない心情です。
現実にあったことを書き込みました
463優しい名無しさん:2008/04/17(木) 16:15:36 ID:JwV6dfUk
導尿や入浴介助などが必要な状況で、職員が患者の体に触るのはわかりますが、ご飯や薬を渡したり、様子をみる度に、胸、尻、陰部などを数分触ることをセクハラだと感じるのが患者側の誤解だと思われますか?
464優しい名無しさん:2008/04/17(木) 17:07:50 ID:MZ64dcit
横浜の瀬谷区にある精神病院

保護室に入った女性患者を全裸にして
写真撮った職員が居るよ

大きなグループの病院なので、政治力で握り潰したらしいけどね
465優しい名無しさん:2008/04/17(木) 17:16:14 ID:TeFBv0gX
女をセクハラを捏造する生物

610 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2008/04/17(木) 08:46:39 ID:YrerWWWT0
あら、ちょっとIDがステキだわw ID:YrerWWWT0

ちょっと不幸自慢させていただくわ。
昨年末、約一年付き合ってた男に、ものすごい遠まわしに「重すぎてウザい」って別れ話切り出されたの。
んでこともあろうに、人生初の涙ながらに縋っちゃったのよ。その結果、一応首の皮一枚でセーフになったんだけど。
でもなんか「お前はセフレだ」くらいに言われて、実質失恋だったのよ。
1月、なんだか職場が不穏な空気だなって思ってたの。
2月、給料締め日翌日に「今日から来なくていいから」と社長から暖かいお言葉を頂戴したの。
理由が笑わせてくれるわよ。どうやらパートのマンコセクハラ疑惑があるって。
マンコが「あいつ首にしないなら、あたしがやめます」って社長に言ったら、社長はマンコをとったのよ!
それから交渉で1ヶ月、ガチで使ったわ。でも結局諦めざるをえなかったわ。
だって痴漢の濡れ衣みたいなもんだったんですもの。あたし恥を忍んで、ゲイですからマンコに興味ありません
て言ったけど、ダメだったわ。弁護士頼んだり、労政事務所使ったり、考えられる限り尽くしたけど
ムダだってよーくわかって、涙を呑んで諦めたわよ。
それからしばらくして、大事な同居ネコが亡くなったの。
おまけに、ボロアパートなもんだから、立ち退き要請。八月いっぱいまでって。
そこへもってきて、かの首の皮一枚がFO状態。
もう勘弁してちょうだいって感じw
負け組ゲイは、最底辺だわよ↓↓↓
466優しい名無しさん:2008/04/17(木) 17:45:00 ID:PWbUvi5R
>>462>>463別にあなたの体験を否定してる訳じゃないよ。
エライ災難でしたね。
あなたは自分の実体験を書いてるんでしょ。
自分は色んな病院に勤務して内部事情もある程度判って言ってるつもり。
すべての病院が高い志を持ってる訳じゃないのと同じように、
看護師や医師もみんながみんな志がある訳じゃない。
中にはセクハラ看護師や医師がいてもおかしくはないよ。
精神科特有の閉鎖環境下で行われた場合、表に出ずらいという点はあると思います。
男性看護師が女性の保護室に一人で行くのを禁じてる病院もあります。
まぁ・・基本的に保護室は一人で行ってはいけないんだけどね。

あなたの体験を誤解だと言ってる訳じゃないんです。
スレを見てると明らかに誤解や拡大解釈だと思われる事が多いんですよ。
けっしてあなたに限定して言ってるんじゃないの。
467優しい名無しさん:2008/04/17(木) 18:57:44 ID:JwV6dfUk
レスありがとうございます。くりかえしてほしくないんです。
おそらく書き込むことしかできないですが、少しでもやりにくくなると思います。
きちんとお仕事されてる方には申し訳ありません。
468優しい名無しさん:2008/04/17(木) 21:40:36 ID:WAi8HAro
外出した患者が帰院時にボディチェックも受けず、刃物を持ち込み他患者を刺殺。
隔離中の自殺志願患者の言うがままに自殺様のピアノ線を渡す病院。
看護師が密造拳銃を作るような病院。

そんな病院が実在します。
469優しい名無しさん:2008/04/17(木) 23:06:05 ID:LBuG/97F
>>464
そぉーなんですかぁー、それは大変でしたねぇー うんうん。(支持的態度)
470優しい名無しさん:2008/04/17(木) 23:21:20 ID:/6sOBazg
>>466
>スレを見てると明らかに誤解や拡大解釈だと思われる事が多いんですよ。
実際被害に遭ったら、そう書きたくもなる心情を理解してもいいんじゃないですか?
病院で勤務してるなら尚更
貴方の文章は物凄く不快です
471優しい名無しさん:2008/04/17(木) 23:30:48 ID:PWbUvi5R
>>470病院には勤務してるがキチガイは嫌いだ。
ただし違法なまねはしない。
プロとして接してるだけで、キチガイが可哀想だからやってる訳じゃない。
胸を触るだとかは論外なんだよ。
そんな事したらその地域じゃ仕事はできないよ。
医療関係の横の連携知らんだろう。
472優しい名無しさん:2008/04/18(金) 02:43:31 ID:MrEnQAtj
とりあえず貼っとく
調査結果
http://www.arinomama.net/chousakekka.htm
473優しい名無しさん:2008/04/19(土) 02:55:58 ID:T4hD6APj
>472ありがとう


もしも、何かあったら落ち着いてかけるようになってからでも書き込んで下さい。
情報交換することによって、閉鎖病棟の環境が少しでもよくなりますように
474優しい名無しさん:2008/04/19(土) 04:02:23 ID:bbwpyl9B
>>471
何でそんなに偉そうなの?
475優しい名無しさん:2008/04/19(土) 12:05:31 ID:T4hD6APj
age
476優しい名無しさん:2008/04/20(日) 00:32:03 ID:J6jDafDc
大阪茨木市にある病院は最悪
477優しい名無しさん:2008/04/21(月) 02:15:33 ID:A1tlEe3Z
>>476 それはどこ?
   ○察? ○野? 木?
478優しい名無しさん:2008/04/22(火) 04:11:37 ID:uhtOxbk9
479優しい名無しさん:2008/04/22(火) 23:35:58 ID:LZoARQJv
>>477
真ん中
480477:2008/04/23(水) 13:34:26 ID:V854kgjY
>>479
どうもありがとうございます。
481優しい名無しさん:2008/04/24(木) 05:47:11 ID:4/kRCLvg
482優しい名無しさん:2008/04/24(木) 05:47:43 ID:4/kRCLvg
483優しい名無しさん:2008/04/24(木) 05:52:22 ID:+iDkM3gr
自分は病院に勤めてる側なんだけど患者に異性(性的・恋愛感情等)を感じたら自分もどっかおかしいのかな?って思うだろうな。
職員の大半はあくまでも患者ってカテゴリーでしか見てないし逆に見る奴はそれこそおかしいとしか言いようがないな。
例えるなら近親相姦に嫌悪を抱く感覚に似てるな。
484優しい名無しさん:2008/04/24(木) 23:20:03 ID:QRRc7n2E
>>483
わかるよ。
どんなに可愛くても精神疾患者と思うと
萎えるというか気持ち悪い。
好き好んで精神疾患者に触りたいなんて思わない。
485優しい名無しさん:2008/04/24(木) 23:40:00 ID:X75kiAn3
>>484自分も病院に勤めてる側だけど、ちょっと違うなぁ。
患者のカテゴリーで見るってのは精神障害者だから萎えるとか、気持ち悪いとかじゃないんだよ。
そういう意味では>>483の云ってる事も少し違うと思う。
医療関係の仕事をしてる人じゃないと判らないかも知れないね。
486優しい名無しさん:2008/04/24(木) 23:50:03 ID:kibTjqC1
>>484
あなた馬鹿だろ。 
ちゃんと読み直せ。
全然わかって無いから。

もう一度言う。 

あ な た 馬 鹿 だ ろ 。
487優しい名無しさん:2008/04/24(木) 23:51:53 ID:0VHfs+Gn
>>486
同意。馬鹿だよな。
488優しい名無しさん:2008/04/27(日) 18:16:09 ID:YdmDf4ne
>484
あなたのような医療関係者が、大勢いることはよくわかります。
私の閉鎖病棟での心得は、
人間的な尊厳を捨てさり看護師のいうがまま、じっと退院の時期を待つ、ということでした。

それしかないですよ。

私はおかげさまで、現在再発予防のためにお薬を一錠飲むだけで、発病前の状態に戻れました。
精神科の看護師の人たちは、私のような人間がいることを、想定していないようです。

何かの機会があったら、リベンジするつもりです。
もちろん正当な方法を使ってです。

489優しい名無しさん:2008/04/27(日) 18:27:10 ID:gmnjX96t
>>488リベンジだってさ!
そんな事言ってるからバカにされるんだよ。
490優しい名無しさん:2008/04/27(日) 21:21:01 ID:YdmDf4ne
精神疾患だというだけで、ひどい待遇をして当然だと思う人こそ、私は馬鹿にしますね。
491優しい名無しさん:2008/04/27(日) 22:46:59 ID:Cg4T5g1S
美人の患者ほど何故かパンツやパジャマのズボンが汚い
平気で三日間同じパンツを履いてたりする
おしっこ臭いパンツをこっそり匂いを嗅いでシコるのがやめられない
やばいかな?
492優しい名無しさん:2008/04/28(月) 02:44:20 ID:mIKRcW+4
美人の患者で女優だと誰似?
493優しい名無しさん:2008/04/28(月) 05:41:14 ID:WfeRQnYi
PSWをうまく使え
494優しい名無しさん:2008/04/29(火) 09:17:22 ID:pByrhgnJ
>483あんた看護士だろ?
勉強もまともにできない奴に言われたくないね。

医師はこんなところへ書きこんなだりしないって。

ま、医師も変なやつもいて、現に患者と結婚した変な医師もいるから。
本にもでている。
だいたい精神科の医者なんてまともな奴いない。

変な奴の塊だ。
その看護うぃしたい、という奴も腐った奴だな。
普通なら内科とかいきたがるはずだ。
495優しい名無しさん:2008/04/29(火) 11:58:41 ID:895lREDG
>>494自分は>>483じゃないけど、精神科の看護師を誤解してるようだから言わせて貰います。
普通なら内科・・そんな事ないですよ。
看護師も色々、向き不向きがある。
最初から精神科志望の人は最近増えてるよ。
男性に関しては一般科での男性需要が少ないんで、必然的に精神科に偏る。
496優しい名無しさん:2008/04/29(火) 12:09:18 ID:X7tR3gSR
>>485
あくまでも患者ってカテゴリーで一線引いて見てなきゃ、
亡くなったときとか辛すぎて仕事にならないよね。
497優しい名無しさん:2008/04/29(火) 13:32:28 ID:JmQqpHp5
誰が、まっとうに患者としてのカテゴリーで見るなと言ってるんだろう。

すりかえをしないように。

お金もらってのプロなんだから当然でしょ?

医療のプロとしての志、技術を持ってから発言してね。
498優しい名無しさん:2008/04/29(火) 15:24:23 ID:rS6sG43S
付き合ってはいないようだが、患者と電話でダベって(長時間)喜んでいる
おかしな石もいる。

相手が若い女だとなおさらのようだ。

ばあさん、じいさんに紛れ込んだりすると、やや新鮮にみえるんでねえか・

超美人ナ―スは石はいやだと言っていた。
並級ナ―スがすぐに足を広げたがるんだな。

ま、肉体愛人、精神愛人、石は使いわけてるわけだよ。
499優しい名無しさん:2008/04/29(火) 15:30:19 ID:NcBVc97b
本妻=あきてくる
ナ―ス=肉体を求める傾向あり。
患者=雑談、思い通りになる女をもてあそぶ
事務員=相手しない
だま、石は、
500優しい名無しさん:2008/04/29(火) 15:47:36 ID:JmQqpHp5
497です。

患者も治療者を,自分とは違うカテゴリーであるときちんと認識する必要はあると思うよね。

実際に通院時によく一緒になる若くてきれいな子が話していたんだけど、診察時に夜勤のときに電話してこい、と言ったそうな。
で、その女の子は夜勤のときに電話をよくしていたそう。
しかし仮眠時に電話をかけると、もっと早く電話をしてこい、と医師はいったそうだ。
自分の都合のいい時間つぶしの相手にされてたってことだけど、その女の子恋人気取りだったですよ。
関係の終わりは、その医師が大学病院に戻ったときにエンドになったわけだけど、その女の子底まで電話をかけてひどい対応をうけたそう。

診察時に、夜勤のときに電話をしてこい、と言ったときにまともじゃないときずくべきですよね。
501優しい名無しさん:2008/04/29(火) 15:51:47 ID:895lREDG
>>496に概ね同意見です。
患者としてのカテゴリーで見るってのは冷たく冷静にではなく
自分だったらどうだろう?って考える反面、客観的に見る視線も必要なんだよね。
基本的に病気を治す事だけに集中すればいい医師と違って、看護は複雑。
502優しい名無しさん:2008/04/29(火) 15:59:47 ID:i7Oc9bHd
>>500
薬飲んで仕方ないとは思いますが、
日本語がヘタですね。
すごく読みにくいです。

「きずく」じゃなくて「きづく(気づく)」だし。主語とかも抜けたり。

もう少し読み易い文章を書いて下さい。
503優しい名無しさん:2008/04/29(火) 15:59:48 ID:895lREDG
>>500そんな特殊な例出されても困るよねぇ・・。
論外だよ。
それに、、ホントの話かも疑わしい、そのきれいな子に聞いただけでしょ?
504優しい名無しさん:2008/04/29(火) 16:23:19 ID:JmQqpHp5
>502

自分で自覚していることですが、人に言われるときついですね。

確かに、主語は抜けてるし、きずくを変換したときに築くとなって間違っていることに気づいてたんだけど、めんどくさくてそのままアップしたんですけど。

「薬のんで仕方ないとは思いますが」という思いやりがありそうで、、、、、

ただ指摘されるだけのほうが、気分はよいです。

メンヘル版でも自由に書き込みできないんですね。
505優しい名無しさん:2008/04/29(火) 16:28:01 ID:i7Oc9bHd
>>504
>ありそうで、、、、、

ありそうで何なんですか?

>メンヘル版でも自由に書き込みできないんですね。

そんなことは一言も言ってませんが。
506優しい名無しさん:2008/04/30(水) 11:00:28 ID:ywYY8IdR
ああ、たまになんで?というおばさんも石は相手していたな。
石がじいさんなんで、話しのウマがあうようだ。

また、おばさん金持ちのようで、金の話しが多かったようだ。
病気というふうでなく、単に勝手に石が薬を大量に飲ませて、
病人にしたてあげただけだ。

今は薬なしではダメなのか、病院でずっと石と雑談ばかりしている。
じいさん×おばさんもみかけた。
507優しい名無しさん:2008/04/30(水) 11:06:06 ID:qr7eSC0K
それと石は自分から電話してこい、といわない。
ただ症状がわるけりゃ、電話してこい、といっているだけ。

気にいった相手に。
統合相手ばかりしているから、息抜きがしたいようだ。

少しマシな患者がいると。単なる不眠程度だと。
508優しい名無しさん:2008/04/30(水) 12:55:53 ID:GVVSzQER
今入院してるけど患者同士が毎日セックスしてる、

羨ましい
509優しい名無しさん:2008/05/01(木) 11:01:31 ID:STwnET6P
トイレでするのか?
510優しい名無しさん:2008/05/01(木) 18:43:49 ID:PIaow1e/
男も女もいるんだからセックスしたくなるよなぁ。
躁状態の女なんてやりたくてしょうがないんじゃない?
511優しい名無しさん:2008/05/01(木) 22:19:52 ID:ilXBRlGd
>>509
普通にベッドでしてる
トイレでする奴もいるよ
512優しい名無しさん:2008/05/02(金) 00:01:59 ID:yCQqACvK
漏れなんか婆看護婦3匹に目の前でパンツ脱げって命令されたよ。
どうやら新入りのチンコサイズを賭けの対象にしてるようだ。
漏れの後に連行された奴もやられてた。
513優しい名無しさん:2008/05/02(金) 00:08:36 ID:sYB4j0F5
514優しい名無しさん:2008/05/02(金) 00:11:45 ID:lZoqVF1b
>>1
へ、閉鎖病棟?

((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
515優しい名無しさん:2008/05/02(金) 10:47:11 ID:dXFIEFJL
女の子が用足しをするとき(ベットで)、男の看護士が嬉しそうだった。
18歳ぐらいの女の子がだから。
516優しい名無しさん:2008/05/05(月) 10:18:15 ID:PiJkEqr6
両足くくりつけてみるんだろ?
517優しい名無しさん:2008/05/05(月) 10:31:38 ID:XQMGImih
この中で「カッコーの巣の上で」を見た人いますか?
518優しい名無しさん:2008/05/05(月) 13:40:35 ID:7J/dHTFE
みましたよ。どうかしたの?
519優しい名無しさん:2008/05/05(月) 19:49:12 ID:RZozGGqL
開放病棟も設置してある専門の大きい病院の方がいい。
閉鎖でも病状によって分けてもらえる、複数病棟のあるところに十代の頃入院してた。
病状的に真ん中のレベルの病棟。
許可があれば段階的に自由に出入りできるようになる開放的なとこだったよ。
どの病棟も鉄格子は無し、窓はちょっとだけ開けれるようになってる。
男性の看護師さんが担当だったけど、セクハラのような事は一切無かった。
山中にポツンとある病院だから空気も風景もよかった。逆に大学病院はもう思い出したくも無い。
立地してる環境や院内の空気もあるんだろうね。
520優しい名無しさん:2008/05/06(火) 21:25:25 ID:RG9e/6e6
入院未経験者です。
小説やドキュメンタリーなどの活字媒体で、現実に近い入院生活をイメージできる本はありませんか?
521優しい名無しさん:2008/05/08(木) 04:43:01 ID:n4Dexo1u
病院によって格差が激しいから本を読んだだけで変なイメージを
作らないほうがいいんじゃね?
522優しい名無しさん:2008/05/09(金) 03:36:40 ID:QHdeWQim
昔、職員として働いていた。絶対背中を見せて歩くな、危ないから、と言われた。そんな恐ろしいところなのか、と思っていたけど、今では私が患者になっちゃった。免許取り上げられるんじゃないだろうか…?
523優しい名無しさん:2008/05/09(金) 03:41:40 ID:QHdeWQim
でも今のほうが楽。一日中ぼーっとしてて穏やか。皆やさしい。でも薬が多いのは閉口する。肝、腎機能落ちてるのがよくわかる。
524優しい名無しさん:2008/05/14(水) 05:35:07 ID:0RFdeesy
525優しい名無しさん:2008/05/16(金) 12:48:17 ID:cpf+LeE8
>>520ここで聞いてみてもいいんではないかとおも

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1208939376/101-200
あなたが好きそうな本を紹介します part10

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1200213386/
★★こういう設定・内容の本が読みたい!その8★★
526優しい名無しさん:2008/05/17(土) 13:02:31 ID:BNHJBW29
質問がしたいことがあります。
現在、私は某病院で閉鎖病棟に医療保護入院しております。半年近く入院しております。
私が入院している病院は永久入院コースをたどっている人や長期入院コースをたどっている人がたくさんいるので不安です
この状態で退院できる方法がありますか。少し脱走も考えております、
宜しければご返答をお願いします。
527優しい名無しさん:2008/05/17(土) 13:13:01 ID:0/h7MoFB
親ボコボコにしたら入れますか?
ていうか、警察に逮捕されか
528優しい名無しさん:2008/05/17(土) 13:14:07 ID:waXPVP+l
>>526友達つくれば退院できるはず。看護師の詰め所には滅多に行くな!

後は友達まかせ、貴女の悪いところ言われなかったら外泊おりて徐々に退院。

以下繰り返し、

そもそも、親さえ同意すれば長期入院はないはず。

いい担当に巡り逢えるかも重要。
529優しい名無しさん:2008/05/17(土) 13:28:26 ID:BNHJBW29
>>528
返信ありがとうございます。
私はもう30歳になるので仕事とか相当人生にあせっております。無職歴は1年ほどです。
友達というか、知り合いの入院患者には普通の人とは変わらないと言われています。
担当の先生は私のことを嫌いらしく、厳しい診察ばかりしてなかなか外泊にだしてくれません。
ちなみに親が生活保護にしてグループホームにいれようと考えており、不安でしょうがありません
530優しい名無しさん:2008/05/17(土) 13:30:33 ID:BNHJBW29
なお脱走した場合、医療保護入院のケースではどうなるのでしょうか?
一方で他の精神病院に転院する方法はあるのでしょうか?
531優しい名無しさん:2008/05/17(土) 13:30:57 ID:+a0aThyw
>>526閉鎖病棟に入院中でなんで投稿できるのかな?
自分が勤務してる病院では、閉鎖は携帯電話禁止ですがあなたの病院ではオーケーなんですか?
それともOTかなんかでネットに繋げるのかな?
それはそうとして・・
あなたの状態が安定してさえいれば退院は出来るはずです。
昔はいざしらず、現在では監査が非常に厳しくいわれのない長期入院は厳しく指導されます。
もし、家に帰るのが無理でもグループホーム等の道があるはずです。
長期入院患者が多いのは病院のせいではなく、それだけ重度の患者を受け入れてるからに過ぎないと思います。
長期入院させることで病院は全然メリットないですからね。
3ヶ月以上の社会的入院は医療報酬を減らされるので儲からないんです。

脱走は客観的に見て良くないです。あなたにもメリットありません。
脱走したところで、どうせ家に帰るんでしょうからまた病院に逆戻りが関の山でしょう。
そうなれば更に状態が悪いと判断されて、入院も長引くでしょうね。
532優しい名無しさん:2008/05/17(土) 13:40:57 ID:BNHJBW29
>>531
外出してレスしているのです。
脱走した場合、家には帰らずに貯金が数百万あるので一人暮らしして働こうと考えていました
でもメリットといったら、いま入院している病院と縁が切れる可能性があるくらいです。
533優しい名無しさん:2008/05/17(土) 13:41:11 ID:+a0aThyw
>>529どうして生活保護がイヤなんですか?
退院したとして社会生活が送れなくては生活保護を受給しても仕方ないのではないですか?
知り合いの入院患者さんのいう事は正直あてにはならないですよ。
一番客観的に見ているのは先生だと思います。
まずは状態の安定が先決で、次に退院。
その先生との相性が合わなければ退院して転院すればいいことです。

最後に言っておきますが、焦って退院しても悪化すれば元の木阿弥ですよ。
30歳は若いとは云えないけど、別に再出発に遅い訳ではないので焦らないでください。
534優しい名無しさん:2008/05/17(土) 13:45:24 ID:+a0aThyw
>>532数百万程度の貯金で一人暮らしでは、そう長く続きませんね。
冷静になって考えてみてくださいよ。
病院との縁を切るために脱走するんですか?
馬鹿馬鹿しいのでお止めなさいよ。
デメリットが大きすぎる。
535優しい名無しさん:2008/05/17(土) 13:59:38 ID:UW2TZev9
普通なら 普通に退院したら?
あまり深い事情分からないけど
観てると 深〜く考えすぎてるみたい…
536優しい名無しさん:2008/05/17(土) 14:10:14 ID:waXPVP+l
>>529やはり親が同意しないケースなんですかね?

普通の人と変わらなく見えるならそもそも入院するべきではなく、薬はやめたければやめさせてもらえる権利も貴女にはある!

退院したらもう二度と入院しないでください。

普通の人が行く所じゃないので、

文章から察するに病識がないはず。

女だけど働かなきゃいけないとか思い詰めないで、デイケアいったり、家族と仲良く普通に暮らせる努力が必要、

親と仲良くないのはこの病気にありがちだし、見下ろされる気持ちもわかるけどね、

間違っても親を殺さないでね、保護者いないとグループホームどころじゃなくわからないけど、大変な思いするから。

焦らずゆっくり入院しましょう。

病識がないなら悪化しようが、へでもないはずだし、
失礼ですが自分の身体だけは安売りしないでください。
537優しい名無しさん:2008/05/17(土) 14:21:26 ID:PTeoMMdg
>>527
交番に行ってそこにあるものを片っ端からぶっ壊したり、大暴れした方が、いい。
さらに駐在官がいて、その人に襲い掛かれば現行犯でもっと効率が良い。
538優しい名無しさん:2008/05/17(土) 14:30:24 ID:HjbaLQE2
>>537
コラ犯罪の教唆するな。
 しかし、警官襲ったら射殺されかねんぞ。
539優しい名無しさん:2008/05/17(土) 14:55:12 ID:SycokWUY
>>537
通報しました
540優しい名無しさん:2008/05/17(土) 16:01:04 ID:vpGxh6wa
>>526

保健所見たいな施設?(なんだったかなー)があるはずです。 
そこに電話すると医療保護の入院でも、退院したいと相談すれば話し聞いてくれるはずです。 
自分が入院した時は、病院内の公衆電話に、そこへの連絡先が貼ってありました。
自分も相談したんですけど、自分の時は手続きに一月程かかると言われました。 
あと、必ずしも退院できるわけでもないようでした。きっと審査等するんでしょうね。
で、後日手続きするのに必要な書類が送られてきました。
結局、入院手続きの期間>退院予定の日だったので、手続きをせず退院になりました。

ケースワーカーさんとか相談できませんか? 
ケースワーカーさんじゃなくても、信頼できる看護士さんとかいませんか?
医療保護入院とはいえ、退院を請求する権利はあるはずです。 
保健所?みたいな場所の連絡先さえわかるといいのですが・・・。 
 
役に立たないレスで申し訳ないです。 
自分も入院した病院と相性最悪でした。 
退院したいって気持ち、よくわかります。 
あなたに良い結果が出るといいですね。
541優しい名無しさん:2008/05/17(土) 16:48:24 ID:YubCpiky
>>540さんが書かれていることだけど、各県・政令指定都市には精神医療審査会という組織があって
入院や治療で不当な扱いをされていないかチェックする義務があります

>>526さんの住んでいる県・政令指定都市の
精神医療審査会の電話番号を調べて(104でも調べられると思いますよ)
そこへ電話してみたらどうでしょう?
542540:2008/05/17(土) 16:59:50 ID:vpGxh6wa
間違えてました。訂正しときます。

× 入院手続きの期間>退院予定の日
○ 退院の審査等の手続き期間?>退院予定の日
543540:2008/05/17(土) 17:14:20 ID:vpGxh6wa
>>541 
フォロー助かりました、ありがとう。 
>>526さんがまたここ見てくれるといいですが・・・
544優しい名無しさん:2008/05/17(土) 18:14:12 ID:+a0aThyw
>>543心配することなんかないよ。
すぐにレスしたのに返ってこないってことは、ただの暇つぶしだったのさ。
脱走したいなんて言うようじゃ、そうとう不安定なんだよ。
脱走したら余計に状況が悪くなる事さえ判断できない状態なんだろ。
545優しい名無しさん:2008/05/17(土) 19:21:36 ID:SuuQt4wK
近所の精神科には救急車じゃなくて、パトカーがよくとまってます。
546優しい名無しさん:2008/05/21(水) 11:17:06 ID:dyItxGtS
現在入院中の人間が身内にいるのですが、
もうじき病院から出なくてはいけなくなります。
暴力等が酷く、家に戻ったらきっと両親は殺されてしまうと思います。
15年程病院を転々としていますが、みなさんの仰るとおりとても治るとか
そういうレベルではないみたいです。

電話等もできず、完全に隔離できる病院を知っている方いらっしゃいませんか。
宜しくお願い致します。
547優しい名無しさん:2008/05/21(水) 12:26:44 ID:BuIJK94f
脱走して連れ戻された子居たよ。入院したいけど女ばかりのとこは半分以上マジで治らないとみた。認知症もいたからまともな方の私はほったらかし。男女混合は色恋あり、Hあり。
548優しい名無しさん:2008/05/21(水) 12:53:36 ID:VRvqkid+
>>546ここで聞いても無理なんじゃないかな。
悪い病院とかのスレを見て、ここだ!と思う病院があったら質問してみたらどうですか?
法制度上通信の自由は保障されてるので、完全にシャットアウトはできないと思います。
ただし、処遇困難患者を優先して取っている病院も存在しますのでこまめに探してください。
退院ではなく転院の形で入れれば帰宅させなくて済むんじゃないかな?
病院と良く相談して対処した方がいいですよ。
本人が今どんな状態なのか、先生や担当看護師に良く話を聞いてください。
中には悪い状況が鮮明に焼きついていて、頑なに退院を拒否されるご家族もいます。
くれぐれも今の状態を良く把握してあげてください。
549優しい名無しさん:2008/05/21(水) 16:46:47 ID:Tu33Fdr0
>>546
俺は、保健所のほうが良いと思うよ。
550優しい名無しさん:2008/05/21(水) 19:00:04 ID:7V39+jua
どいつもこいつもぶころしやる。ぶっころしてやる ぶっころしてやる
551優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:53:16 ID:VRvqkid+
>>550こいつも保健所に通報した方がいいな。
552546:2008/05/22(木) 01:10:27 ID:xN6L6zM0
>>548
レスありがとうございます。
ちょっと時間がなくて慌ててしまいました。
確かにここで質問しても厳しいかもしれませんね。
もう少し自分でも探してみます。

ただ、もし何か情報を頂けたら非常に助かります。
553優しい名無しさん:2008/05/22(木) 11:04:10 ID:PpMDXzha
>>552さんがどこにお住まいかにもよるんじゃないでしょうか?
自分は山梨、神奈川の情報しか持ち合わせていないもので・・。
病院のPSWには相談されましたか?
554546:2008/05/22(木) 23:39:08 ID:xN6L6zM0
>>553
関東です。
基本両親が病院とのやりとりをしているので、
私はイマイチわからないことが多いです。
ただ、病院と話は十分していると思います。

親がパソコンあまりできないため代わりに私が
調べているところです。
もしよろしければ、553さんの情報を教えていただけないでしょうか。
555優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:09:41 ID:XIBHY9ev
>>554お教えする前に聞きたいのですが、その本人はどんな疾患ですか?
それによっても大きく変わります。
たとえば、、統合失調症だとかアルコール中毒だとか色々あるでしょう。
自分の知っている情報もそれに合わなくては意味がありませんからね。
556優しい名無しさん:2008/05/23(金) 01:33:15 ID:rFOED67q
>>554
入院延長は出来ないのか?
そんなにヤバイ患者なら退院させて良いものか否か、石も見極めて当然なんだが。
557優しい名無しさん:2008/05/23(金) 05:43:45 ID:/W7QAeil
処遇困難者?
最近は長期入院者を追い出すようなお達しが出てるとか何とか・・
558優しい名無しさん:2008/05/23(金) 07:39:10 ID:XIBHY9ev
>>557その通り、行政指導で長期入院患者を減らしていくよう言われている。
だけど現実的には社会に出しようがない患者が存在して、それを受け入れる病院も存在する。
559優しい名無しさん:2008/05/23(金) 15:29:07 ID:mIOEC6U/
どんな症状で入院してらっしゃるのだろう
560優しい名無しさん:2008/05/23(金) 20:14:02 ID:XIBHY9ev
どんな症状でも、家族に暴力振るう奴に帰られたら困るよな。
561優しい名無しさん:2008/05/24(土) 03:52:58 ID:7+jRApml
昔の大きな家なら座敷牢行きだな
凶暴性のある人って病院でも保護室に入りっぱなしなんだろうか?
562優しい名無しさん:2008/05/24(土) 09:03:17 ID:XxO0+0BX
>>561
看護師に殴りかかったりして、1年以上保護室に入りっぱなしの患者さんもいたよ。
僕が退院したので、その後どうなったか知りませんが。
563優しい名無しさん:2008/05/24(土) 10:01:36 ID:c2HztPca
>>562暴力性の度合いにもよるが、興奮して手がつけられないとか妄想状態なんかだと
保護室以外ないよ。ナースも困るけど、まわりの患者にとっても迷惑だ。
564優しい名無しさん:2008/05/24(土) 15:29:47 ID:XZ25FACJ
北海道札幌市の岡本病院(院長岡本クレフ)は普通の人を多く監禁しているぞ
565優しい名無しさん:2008/05/24(土) 15:38:10 ID:gH35cbyG
保護室の壁に爪でイニシャルほってきた。
案外保護室のカメラって監視されてないみたいよ。
566優しい名無しさん:2008/05/24(土) 16:12:06 ID:c2HztPca
>>565四六時中見ちゃいないよ、当たり前じゃん。
爪でイニシャルくらい彫ってても無視だよ。
キチガイはしょうがねぇなぁ・・って感じで。
567優しい名無しさん:2008/05/24(土) 17:57:38 ID:3nCTQZlF
自分にも他人にも暴力的な(いわゆる自傷他害ありまくり)患者は、
頭と手にボクシングのメットみたいなやつと、グローブみたいなやつをはめて、
閉鎖病棟の中でも鍵付きの病室(狭いコンクリートの個室にベッドとトイレがあって、窓というかガラスじゃなくて鉄格子で、雰囲気は座敷牢)に居たっけ。
臭いとウーウー呻き声とか奇声で、さながら動物園。
あんななかで何ヶ月もいたら、軽症でも悪化しそうだなと思った。
568546:2008/05/24(土) 18:40:20 ID:WJXiNsUY
強迫神経症、てんかん、家庭内暴力 等です。
病気からくるものかもしれませんが、性格も非常に厄介です。
どこに居ても普通の生活はまずおくれないです。
569優しい名無しさん:2008/05/24(土) 19:34:40 ID:c2HztPca
>>568家庭環境はどうなの?特に両親との関係とか。
家庭内暴力が問題なんだいなんだよね?
両親はそいつに対してどんな態度を取ってるの?
毅然としてる?気を使ってオドオドしてない?
570優しい名無しさん:2008/05/24(土) 20:15:55 ID:rtvw+cAT
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1194615584/l50
ここの精神科は閉鎖だけどできたばかりと言うこともあってとても綺麗で
スタッフの感じも良い。急性期治療病院なのでさっさと治してさっさと
退院できる。
上のスレは医療関係者のレスばかりなのでまどわされないように。
571優しい名無しさん:2008/05/24(土) 20:55:55 ID:c2HztPca
>>570医療関係者のレスしか信用できないですよ!
患者さんのレスは見させて貰ったけど、見当違いだったりヒガミだったりしてどうもねぇ・・。
正直云わせてもらうと自己中な考え方が多い。
自分の人権とか自由ばっかり主張してる。
迷惑する身内とか関係者の事は全く考えてない。
572優しい名無しさん:2008/05/24(土) 20:55:59 ID:SRnzyAy3
関係者乙としか

昔田舎にいたとき、脳波取る機械が閉鎖病棟にしか無いと言われ、検査入院で入ったんだけど
内部にピラミッド的な人間関係があるみたいで、15歳ぐらいの女にカツアゲされた
短期入院だったことと、ふざけんなと言ったら寄ってこなくなったけど、常習臭かった
573優しい名無しさん:2008/05/24(土) 21:06:42 ID:V/9zQYtP
>>571
一体どこからそんな考えが来るのか、全く理解出来ない。
574570:2008/05/24(土) 21:27:44 ID:rtvw+cAT
自分、ここの閉鎖に居たから書いたんだよ
575優しい名無しさん:2008/05/24(土) 22:36:30 ID:6uXzbTxh
閉鎖病棟と解放病棟の間の準解放病棟?はどうなのかな
許可あればわりと出入り自由なようだけど
576優しい名無しさん:2008/05/25(日) 14:31:13 ID:XHvEv+ua
クワイエットルームへようこそって映画、精神病棟が舞台なんだけど あんな感じなの?
577優しい名無しさん:2008/05/25(日) 14:42:47 ID:cI6gETUj
>>576あれは映画だからすごーくキレイに描かれてるけどね。
実際はもっと過酷です。
ちょっとここでは言えない事もいっぱいある。
患者にとっても職員にとっても、危険なトコ。
578優しい名無しさん:2008/05/25(日) 15:35:04 ID:ZLAJcSln
>>577
ここでは言えない事って、どんだけぇ〜?皆匿名で言いたい事言ってる
ような所なんですよね?ここって。だとしたら匿名でも言えない事って、、?
579優しい名無しさん:2008/05/25(日) 16:54:42 ID:cI6gETUj
>>578俺は職員だから、あんまりダークな部分は言いたくない。
普通の疾患と違って精神の暗闇は社会の構造や偏見、法律の不備家庭の問題等深く根ざしてる。
職員にしたって問題意識はあるが、口には出せない構造になってる。
少し前に埼玉朝倉病院の問題が明るみに出たが、こんな病院は日本には山ほどある。

精神疾患の一番の問題点は家族まで巻き込まれること、ほっとけば犯罪に発展するかもしれない事。
今の医学では完治は望めない事。
580小林奈保:2008/05/25(日) 17:00:01 ID:BZq4t0Fw
クソ精神神経センター勤務の原恵子医師はPICUで裸おんどした、基地害。

581優しい名無しさん:2008/05/25(日) 20:07:08 ID:9/7ETzcN
国立精神神経センター武蔵病院
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1191251443/249-265

254 :卵の名無しさん:2008/04/27(日) 19:52:46 ID:cnaIUuM00
センター(ムサシ)の病棟に勤務している、原恵子先生はユニークです
欝病患者の僕にマジな顔で‘私は天才美人精神科医で男性石にモテモテなの’といいました
‘私は天才精神科医でノーベル医学賞を受賞するのよ’といいました
肉体労働者の僕とは月と鼈の違いです
(僕は凡人)で(原恵子先生は天才精神科医)です

原恵子先生の「ノーベル医学賞」を受賞するのを楽しみにしています、、頑張って下さい
582優しい名無しさん:2008/05/26(月) 04:33:35 ID:cDQ1djdp
生まれつき脳の奥に傷がある自分は完治はおろか・・
583優しい名無しさん:2008/05/26(月) 11:05:32 ID:KHOWHMCX
あげ
584小林奈保:2008/05/26(月) 18:31:41 ID:Q5FxzjAe
精神保健指定医を合格しないのにノーベル医学賞をgetできるの?

岡崎恵子医師(旧姓原恵子)に盗聴器を付けられました

753:岡崎恵子:2008/05/26(月)01:43:14ID:ocopfcLr
>盗聴器は調べてもわからない場所に取り付けてるから
>不倫はしてないよ
>旦那とラブラブだから
>あなたも結婚したら?(笑)
585104:2008/05/26(月) 18:34:49 ID:iAYYPiQz
>>584だから3万日も生きてない医者には分からないよ。
自分でも(患者)自分のことが分からないのに
586小林奈保:2008/05/26(月) 18:46:32 ID:Q5FxzjAe
>>585
以前勤務していた病院で、突然暴れだした看護師がいたよ
私が措置入院、保護入院させたケースあり

私は妄想型だから、顕著な症状はないの
普通に勤務してるし
587546:2008/05/27(火) 00:08:08 ID:NlTnFrnf
568>>
両親はおどおどしたりはしていません。
もちろん気はすごく遣っていますが。

特に父親は毅然とした態度で接していますね。
588優しい名無しさん:2008/05/28(水) 20:09:23 ID:DDqs676G
国立武蔵、岡崎キチガイは糖質だ
患者差別するキチガイ
自立支援の書類書けないと病院を追い出した

岡崎、おまいが精神病院閉鎖病棟入院しろwww
589優しい名無しさん:2008/05/28(水) 20:55:03 ID:z5Nebiah

590優しい名無しさん:2008/05/28(水) 21:03:50 ID:z5Nebiah
591優しい名無しさん:2008/05/28(水) 21:09:04 ID:yoIAG/Lj
保護室で見廻りに来る看護学生に
鉄格子越しに射精するのが日課だった。
592優しい名無しさん:2008/05/29(木) 00:59:27 ID:S+HCQzoE
>>588
夫婦そろって入院したら、ラッキー♪
593優しい名無しさん:2008/05/30(金) 12:21:58 ID:hNmgLWl8
594優しい名無しさん:2008/05/31(土) 12:25:49 ID:R3T2VZ27
北海道札幌市の岡本病院の院長岡本クレフは金のためなら、家族の依頼で患者を永遠に入院させる。
595優しい名無しさん:2008/06/01(日) 01:32:58 ID:Tbc2SuA4
いいことじゃないか
596優しい名無しさん:2008/06/02(月) 00:23:34 ID:uIl2wdza
大和川病院
597優しい名無しさん:2008/06/02(月) 08:48:59 ID:/KxSzuVF
永遠に入院させられる病院って他にないの?
598優しい名無しさん:2008/06/02(月) 14:01:03 ID:0xNnjXiT
死ぬまで入院させられるなら、自殺したほうがマシだな
599優しい名無しさん:2008/06/03(火) 22:06:07 ID:BfMXkDKB
>>596
もうなくなったね。あれはいつだったか。
600優しい名無しさん:2008/06/05(木) 03:36:37 ID:yW49aDpQ
601優しい名無しさん:2008/06/05(木) 08:48:59 ID:4NFwyp3S
みんな見てると入院したら帰りたくても帰れないみたいだけど、知り合いは院内で故意に物を壊して、逆に親が医者から早く連れて帰ってくれって言われた様子(入院二週間)迷惑なのかコトが起きるのを防いでいるのかなぜ治療してくれんの?
602優しい名無しさん:2008/06/06(金) 00:58:45 ID:VBqAO5oL
閉鎖病棟って携帯、もしくはPC使えるの?
閉鎖病棟に入院中って人の書き込みがあるみたいだけど…
603優しい名無しさん:2008/06/06(金) 14:03:54 ID:rKi9U61j
>>602
俺が入院してた病院はパソコン余裕で大丈夫だった
携帯は隠し持ってたがw
604優しい名無しさん:2008/06/06(金) 17:59:50 ID:FIVR1PvQ
久々に見たら何か変な事になっててびっくりした。
自分は>>483書いたんだけど>>484とは全く考え違うし。分かると言われても・・・。
むしろ>>484みたいな人は看護の仕事向いてないと思うし、そう思ってるのは患者側にも伝わってると思われ。
自分の看てる患者に触りたくないとか気持ち悪いとかってその神経こそが病んでるとしか思えん。
人間調子の良い時も悪い時もある。病んでる部分はその人のほんの一部であってその人の全てではないって
思えないのが不思議だ。

>>494
スマン。看護師だけどもあなたが何を言いたいのかが分からん。

>>495
内科では恋愛やらなんやらあるのは分かります。
あくまでも精神科での話しですよ。自分的には親戚や兄弟のような感覚で患者に接してる感があるので
恋愛や性の対象にはなりえないと言いたかっただけです。

亀ですいません。
605優しい名無しさん:2008/06/06(金) 20:16:27 ID:SEcnfqtz
>>604亀にも程がある、みんな忘れてるよ。
自分も看護師だが、あんまり賛同できないなぁ。
別に患者を差別するとか何もないんだが、特別な思い入れは無い。
あくまでプロとして接するだけです。
それで金もらってえるんだから当たり前。
606優しい名無しさん:2008/06/06(金) 21:08:25 ID:VDCjB2Wp
男性の閉鎖の古株患者ばかり(自動販売機の使い方知らないような昭和初期から居る社会復帰とうてい不可能な方々の我が家)の病棟では…

恋愛感情?え、何それ?です。

触りたくないとか気持ち悪いとかは思いませんが。
607優しい名無しさん:2008/06/06(金) 23:10:23 ID:9pZgcNlj
>>588
岡崎光俊先生は癲癇+ジゾ、DPD、APDと精神疾患沢山あり、暴れる恐れがあるから完全閉鎖病棟へ入院した方がいいですね。
608優しい名無しさん:2008/06/07(土) 02:28:03 ID:ZKYPS3mQ
印象に残ってる患者さんはいますか?
609優しい名無しさん:2008/06/07(土) 11:40:40 ID:KKSOc5jW
女を樹海に誘い込んで、クビを絞めて殺した奴が鑑定入院で入ってきたことがある。
見た目も性格も普通としかいいようがなかった。
610優しい名無しさん:2008/06/07(土) 11:51:28 ID:H2VCUcPh
北海道札幌市の精神病院である岡本病院(院長岡本クレフ)は、経営難から以前に比べ患者を長期入院させている。
611優しい名無しさん:2008/06/07(土) 12:44:17 ID:KKSOc5jW
経営難だったら反対に患者を短期で退院させて、新しい患者を入れたほうが儲かるよ。
効率の悪い病院ですね。
612優しい名無しさん:2008/06/07(土) 15:51:48 ID:lVNcfrxB
私は某大阪の○記念病院に5月から8月のお盆前まで入院してた
先生とは合わないから4年目にして転院する。だって、病棟増築だし
先生とは障害申請でも無視するし、駄目だと感じた。
金もうけの為の患者だと理解するまで時間かかったな…
ホームページのようなきれいな部屋じゃないし嘘ばかり。
保護室入ったことあるけど、水が欲しくて呼んでも無視だし
親に頼んでどうにか出たけどもう二度と入りたくない。
4年通院してるけど、いまだに入院してる人を見て驚いた。
お正月でもいる人はいるんでしょうかね…?
ちなみに男女別です。もう二度とあの病院には行きたくない。
613優しい名無しさん:2008/06/07(土) 17:59:04 ID:KKSOc5jW
>>612某の使い方がおかしいぞ
614優しい名無しさん:2008/06/08(日) 00:39:55 ID:uE9iODEW
>>612
古い病院なんかじゃ昭和2○年入院の人も居るから正月に帰れる人が居るだけマシ。
通院・入院が長引いて親が生きてるうちはいいが兄弟だけになったら配偶者に嫌がられて
もう帰るところがないというケースもかなりある。ちなみにあまりに頻繁に入退院を繰り返して
親が面倒みきれないので親側から退院させないで欲しいという要望で長期入院している人も存在する。

615優しい名無しさん:2008/06/08(日) 09:13:32 ID:geWN8zti
関西って酷い病院の話題が多いような気がするけど気のせい?
616優しい名無しさん:2008/06/08(日) 09:54:44 ID:Us28/v+/
>>614そんな人はけっこういるよ。
帰ろうにも帰るトコがないってね。
病気なんか落ち着いちゃって見るからに普通で、お金の管理なんかも自分でやってるけど
退院できないって人がいた。
617優しい名無しさん:2008/06/08(日) 11:52:24 ID:uXg2KC+1
コンビニのおでんをいきなり食べちまって逮捕→閉鎖送り。
退院してその帰り、
母ちゃんの車でコンビニよったらもうおでんはなかった。
せつねぇ。
これで28歳無職独だからどうしようもない。
618優しい名無しさん:2008/06/08(日) 12:42:17 ID:Us28/v+/
>>617はどうでもいいが、かあちゃんが可哀想。
早く死んでかあちゃんを楽にしてやれ。
619優しい名無しさん:2008/06/08(日) 13:33:21 ID:qfxVTxCE
横浜AI腹病院って、Y田院長、U副院長、Y山医師、H賀看護部長、一部の主任のTOPクラスだけ、変わらず、今月末でほぼ居なくなる。

3月から今月末までに7名の医師が辞める。これは異常じゃないか?

内部に何かあったのか?

それよりも3月に医師かえて、また医師かえて、患者を困らせるな。私らは、相性あわず何度も何度も変わった‥AI腹は‥疲れた

評判のいいところ教えてくれませんかwww

ガラガラだった。
620優しい名無しさん:2008/06/08(日) 14:15:08 ID:YS/MyuA/
>>618
コラ、自殺教唆するな!
621優しい名無しさん:2008/06/08(日) 14:33:01 ID:uE9iODEW
>>616
いや俺もそんな人結構居るって書いてるんだけど^^;
色々な手当てが積もりに積もって2000万くらいになってる人とか見た事あるよ。
退院出来ない人って地方の病院なんかじゃ沢山居るよね。

>>620
自殺教唆はイクナイだけどさ、現実の所だ
腰の曲がった80超えた母親が50超える息子に面会に来た時
タバコの値段が上がったから安いタバコに変えてくれないか?と言っていた。
母親は年金暮らしの苦しい家計の中でも息子の退屈な入院生活を考えて
止めろではなく安いのをって言ったのにその50過ぎの息子は母親を罵倒してた。
コイツはホントに自分の事しか考えてないんだなーって思って憤ったよ。
まだ>>617は無職ながら28ならやり直しきくのにハナっから諦めてるようじゃ上の50男みたいに
なるのは目に見えてるんだよな。
622優しい名無しさん:2008/06/08(日) 18:06:25 ID:rfrB4wHy
東京医科大の宮川香織(東大)を松沢病院へぶち込んでやりてー
623優しい名無しさん:2008/06/09(月) 11:49:31 ID:/WS3Df/v
age
624優しい名無しさん:2008/06/09(月) 14:09:46 ID:oijhLyb5
二人部屋の相方が、真冬に凍死しようとかアホな事
考えてたらしくて、エアコンきって数センチしかあかない窓を
夜中に開けっ放しにしやがった。
鬱のどん底にいた私は、もんく言う(ツッコム)元気もなくて
まあいいや、とか思ってたら看護婦に私だけ叱られた・・
625優しい名無しさん:2008/06/09(月) 14:32:20 ID:3vCpKIRF
>>606だけど、正月とか病院で行事として過ごすのが当たり前になって長い人ばかり。家族の受け入れ態勢がない、冷たい、というのもある。
たとえ家族の受け入れがあっても、週に数回の病院横の売店へ買い物に出掛けるのも断固嫌がる患者さんもいるし、
外の世界が変わり過ぎて(昭和初期から浦島太郎状態)とにかく外が怖くて病棟から出たがらない、
病棟が一番落ち着く我が家と化してて、
社会に返す方が酷な方ばかり。
旧精神分裂病やら精神遅滞やら、病棟ではなんとか生活できる方々だけど、
外で生きていく方法を何も知らない。外は何も見ようとしない。病棟環境がすべてになってる。

今度また病棟改築する時は波乱だ。あの方々にとって、環境の変化は脅威でしかない。
626優しい名無しさん:2008/06/09(月) 14:54:50 ID:TnaF4y/P
和歌山のきのさと病院知ってるひといるかな?最悪
627優しい名無しさん:2008/06/09(月) 15:47:50 ID:+rpEAjsd
去年2週間程男子閉鎖病棟に入院したけれども(その後は開放病棟で2ヶ月半
入院)、閉鎖病棟は治療する病棟ではなく、精神病患者を「隔離」しておく
だけのところだということがよく分かった。
628優しい名無しさん:2008/06/09(月) 18:10:43 ID:3vCpKIRF
そりゃある意味では隔離だけどね。

どういう意味合いが強いかは病院による。
629優しい名無しさん:2008/06/09(月) 18:59:36 ID:wqMwGjrA
630優しい名無しさん:2008/06/10(火) 02:16:40 ID:ZMWSCa/6
マ−クスの山の病棟の描写って凄いよね・・
631秋葉原の加トちゃん:2008/06/10(火) 07:49:23 ID:JexeluFN
あげ
632優しい名無しさん:2008/06/10(火) 16:54:57 ID:WDELwHQG
主治医だった灯台医♂が閉鎖病棟に入り、脳内ノーベル医学賞を狙えばいい。
633優しい名無しさん:2008/06/10(火) 22:56:43 ID:P7cJ/Mz9
>>632
ワロタ
634優しい名無しさん:2008/06/11(水) 15:18:06 ID:yX90t96v
阪南病院
635優しい名無しさん:2008/06/11(水) 15:35:32 ID:O0seza65
閉鎖病棟なんて二度とごめんだよ。刑務所より酷いんじゃない?
地獄にいるようなもんだった。
636優しい名無しさん:2008/06/11(水) 23:02:21 ID:+yCSFI5w
〜閉鎖病棟の保護室〜

1日目
入室する前に、親切そうな看護師が「週一回だけ買い物をできます。
甘いものを買っておいたほうがいいですよ」と教えてくれた。
忠告どおり缶コーヒーとチョコレートの購入を依頼しておく。
入る直前に「何かあったら大きな声で呼んでくださいね。」といわれた。
「どうせ監視カメラかなんかで見てるんですよね?」と返事したら「まあ。」とはぐらかされた。
部屋に入ったら天井に監視カメラが付いてる。
看護師が水の入ったボトルを部屋に置いていってくれた。助かる。

2日目
保護室のトイレがくさいのにだんだん慣れてきた。
何もすることがなくて超ひま。ほかの部屋で「出してくれー」と叫んでいる。ほかにも「あうあうあー」とか叫んでる人がいてうるさい。
水がなくなったので「すみませーん、水をくださーい」と叫んでみる。ほかにも叫んでる人がいるせいか、なかなかこない。
1分ほど時間を置いて叫んだら、3回目ぐらいで来てくれた。

637優しい名無しさん:2008/06/11(水) 23:05:13 ID:+yCSFI5w
3日目
さっきからずっと監視されているような気がする。なんだか気が狂いそう。
何のためにここに入ったのかわからない。
やることないからオナニーしてみる。でも逝かない。つまんないからやめた。
そういえば監視カメラがあったんだっけ。まあいいや。
幻聴だか本当の声だかよくわからないけど、誰か叫んでるみたいだ。うるさい。

4日目ぐらい。
食事の時間とタバコの時間に保護室からでられるようになった。ほかの部屋の人がナースステーションで
なんか叫んでる。行ってみたらナースステーションにいっぱい液晶テレビがついてて保護室の様子が写ってた。
やっぱり見られてたか。恥ずかしいけどもうどうしようもない。

638優しい名無しさん:2008/06/11(水) 23:21:12 ID:+yCSFI5w
たぶん5日目
時々部屋の外に出してくれるけど、保護室に戻らなければいけないのが超いやな気分。
外に出してくれるんだったらもう保護室に戻さないでほしい。何のためにこの部屋に入らなきゃいけないんだ。
蛍光灯で照らされた壁の薄いピンクのベニヤ板が変な模様に見える。気のせいか病気のせいかよくわからない。
おきてると幻聴だかなんだかよくわかんない声が聞こえる。すごくいやな気分。
だるいから寝る。寝るしかやることがない。

もしかしたら6日目
時々保護室から出してくれなかったら今日ぐらいでたぶん発狂してると思う。
もしかしたら一生出られない人もいるのかもしれないと思って怖くなってきた。
そういえば、前に医学生と話をしたとき、壁がうんこで塗られた保護室の話を聞いたことがある。
この部屋もうんこだらけになったことがあるのかな。

7日目?
まだ閉鎖病棟だけど相部屋に移してくれることになった。
まわりは正常とは言いがたい人がおおいけど、とりあえず保護室でひとりよりははるかにマシ。
いつでもタバコが吸えるようになった。お話できる相手はあんまりいないけど、テレビをみて暇をつぶす。
週刊誌は古いのばっかり。

〜〜〜〜〜
閉鎖病棟はこんな感じでした。やっぱり保護室はすごいですね。もう行きたくありません。
いまは無事退院して元気でやっています。よかったよかった。
639優しい名無しさん:2008/06/11(水) 23:35:33 ID:K+e4b6s2
>>638

元気になってよかったね
どうして入院してたの?
640優しい名無しさん:2008/06/12(木) 11:10:36 ID:obN3FrUL
>>617
もう四年近く前になるけど、
俺、真夜中、両親の目の前で素っ裸になり、外に出て、
他人の人が大切にしている車の窓を石で割って、
近くをうろうろしていて警察に保護→閉鎖病棟

>>636-638
いいなぁ〜、俺、保護室で拘束帯に二〜三週間の間手足胴体縛られていた。
何故、病院で手足縛られているか、分からないし考えもしなかった。
それと病識もなかったけども… 

今、統失の陰性で薬の効いた廃人状態。
車の所有者や両親・兄弟に迷惑掛けて申し訳ない。ごめんなさい 反省してます。
641優しい名無しさん:2008/06/12(木) 14:11:18 ID:kzvkAUE7
2,3年前に保護室入ってたけど、その間の記憶がほとんど無いんだよなあ…
誕生日を保護室で迎えたそうだから、多分夏のことだったと思う。
入れられた理由はよく覚えてない。個室が他に無いからとか聞いたような気もする。
でも逃げてしまったことだけは鮮明に覚えてるよ。
少し壊れてた鉄格子の隙間を見つけて、無理に通り抜けて窓から出て、夜に裸足のまま外へ飛び出した。
人気の無い夜道を走って走って、走るだけ走って自分でまた窓から保護室に戻った。
それが凄く気持ち良かったんだろうな、何回か繰り返して、そのうち看護師さんに気付かれて終わったよ。
当然怒られた。担当医の先生が凄く恐ろしくて、自分の体がぶるぶる震えっぱなしだった。
そこの閉鎖病棟にいたこと自体があやふやだ。無理に思い出すと苦しくなって泣き出してしまう。
体が無意識に思い出させないようにしてるのかな、とも思ったりする。
もやもや霞んでて、現実だったのかもよく分からない思い出だなあ。
642優しい名無しさん:2008/06/14(土) 13:02:21 ID:3WbE370w
大地震がおきたら閉鎖の患者は避難させてもらえるのかについて・・
643優しい名無しさん:2008/06/14(土) 14:05:03 ID:stNcXp6o
>>639

薬物依存と自殺企図。
超落ち込んでるときにうっかり医者の前で「死にたい」と言ったら放り込まれた。
退院後しばらくたってから自殺を図ったけど死にそこないました。
今は大きな傷があるけど普通に生きてます。死ぬ気もしなくなった。
やっぱり健康って大事だね。

>>642
災害時には看護師が閉鎖病棟の患者を助ける義務があるんだけど、
火事ならともかく大地震では助けるのが間に合わないかもね。
644優しい名無しさん:2008/06/14(土) 16:07:43 ID:V9LuBOMt
パソコン持ち込めたらいいのに・・・
645優しい名無しさん:2008/06/14(土) 16:15:20 ID:q82cENpN
>>642
うちの閉鎖病棟では避難訓練が一応ある・・・でも
実際に助けてくれるのかは疑問
646優しい名無しさん:2008/06/14(土) 17:42:43 ID:AByySp/V
>>645
うちの総合病院でも避難訓練があったけど、看護士に
「避難訓練ここ(閉鎖)は関係ないから何もしなくていい」
と、言われました。
647優しい名無しさん:2008/06/14(土) 19:29:33 ID:sK4dF9On
>>646

「訓練」はしないってことだろ?
実際の災害時に鍵を開けずに看護師だけ逃げてたら殺人罪成立するんじゃね?
648優しい名無しさん:2008/06/14(土) 21:22:21 ID:M0JG2MOT
>>646俺も時々考えるよ。
あんな頑丈な扉で、建物が歪んだら絶対開かないよ。
たとえ助けたくても無理だよ、物理的にね。
地震+火事でも起きたら保護室はアウトだな。
649優しい名無しさん:2008/06/15(日) 02:14:54 ID:zsz2g5Eh
自殺しないように柔らかい壁でできた個室って実在するの?
650優しい名無しさん:2008/06/15(日) 10:50:44 ID:piq6l4dD
>>649外国映画なんかでよく見かけるやつでしょ?
自分が勤めた施設にはそんな部屋ないです。
身体抑制に敏感な国にしかないんじゃないかな。
日本だったら抑制しちゃうよね。
651優しい名無しさん:2008/06/15(日) 23:31:35 ID:cAxRTvxg
短パンマン…
652優しい名無しさん:2008/06/16(月) 14:25:50 ID:RuWEg+vB
>>612
俺は12月27日から閉鎖に入れられて、外出の許可無く正月を
精神科閉鎖病棟で過ごしたよ。まぁ自殺企図が激しいってだけで
2週間とちょっとで開放病棟に行ったけど…

どっちかというと認知症のお年寄りが多かった気がするね。もしかしたら
統合失調症の陰性症状が強いのか、お漏らしとか排便をベットの上でして
病室の鍵も閉めて閉じこもるんでスタッフの人が入ろうとすると凄い悪臭が
して酷かった。おむつ交換は当たり前って感じ。

病室外は走り回ったり、突然歌いだしたり、叩く人、話が支離滅裂な上跡を着いてくる
面倒なのは他人の病室の前でなにやらぶつぶつ言いつつドアを開け、侵入しては
お漏らししてくるおじいさん。止めようとするといきなり怒鳴ったり、凄い力でつかまれる。
昼夜問わずだったのでかなりきつかった。それでも2週間目には慣れて宥めながら
取りあえず外へ出せるようになった。息子のふりをすれば案外簡単に言うことを聞くようだ。
まぁ一般に、空気が淀んでいて悪臭もあるし暗い病棟だった。みんな無表情だし…
653優しい名無しさん:2008/06/16(月) 14:39:35 ID:NL+gwsWD
>>614
古い病院だったので二十歳で入院して70歳以上のおばあさんがいた。
妹の孫夫婦はいるものの引き取られること無く、病院で最期を迎える
と言ってる人も結構居る。施設に送るのも難しく院長の厚意で居る。
ケースワーカーによって独居老人向け施設に入る人もいるが…
やはり兄弟が健在だったり、余程孫が孝行してくれないと無理。
結構病院に長く入院している人は帰る場所が無いのが実際の所。

デイケアに生活保護で来てるお年寄りもいるが、デイケアが無いと
寂しいとよく言っている。俺はもうちょっとで27になるが親も健在だし
あせらず何とか社会に戻りたい。そんなに重症でもないし、かえる家
も有るのに諦めて親より早くに自殺なんか出来ないと思い直したよ。
654優しい名無しさん:2008/06/20(金) 19:31:55 ID:N2bPSvoW
閉鎖に入院してるけど暇暇暇…
飯くらいしか楽しみないよ。
退院して早く働きたいけど働いたら余計悪化するらしいからやめとく。
携帯持ち込めないし窓10cmも開かないし外に出してくれ!!
ゆるゆるな刑務所状態な気がする。
655優しい名無しさん:2008/06/22(日) 12:48:52 ID:Zl/AVCwG
16の時に入院して男の医師がやたら嬉しそうに見てきて気持ち悪かった
自意識過剰かもだけど不必要に触られてたきがする
656優しい名無しさん:2008/06/22(日) 13:15:46 ID:sdxxnfCd
40人くらいいてまともに会話できるのがアル中(治りかけ?)のヤクザだけだったな
ヤクザもさすがに人恋しくなったみたいでおれと話できるの喜んでたわ
657優しい名無しさん:2008/06/22(日) 13:59:43 ID:VEENzWlm
岡崎光俊、ポン中専門病院へ入院しろwwww
658優しい名無しさん:2008/06/22(日) 15:31:42 ID:JsO+bgVJ
国分
659優しい名無しさん:2008/06/24(火) 12:53:42 ID:6usWk2DZ
>>638
バイオハザード思い出した。
最後は「うま・・・かゆ・・・」
660優しい名無しさん:2008/06/24(火) 15:50:43 ID:52Xsa8ud
男女同じなら入院してみたいぉ・・・。
661あぼーん:あぼーん
あぼーん
662優しい名無しさん:2008/06/26(木) 17:07:42 ID:LHKnR9W9
私も閉鎖病棟に1週間だけ入院したことがあるのですが。
正直に言って怖かった・・・。
はっきり言って刑務所?ってこんなところとおもうくらいだった。
もう、だから良い子ぶって早く退院したいがために、ご飯も全部食べて
頑張りました。でも、もう二度と入院したくない。
だから、自殺しようとおもってもなかなか出来ない。
663:2008/06/26(木) 17:33:50 ID:47FyYRwm
ある意味入院して良かったよな。
664優しい名無しさん:2008/06/27(金) 03:29:18 ID:9nyiQzj4
アル中患者や軽度のメンヘラは閉鎖に来たらそらビックリするだろうね。
よく語られるような奇行を行う人々がウヨウヨだし。けど真面目で純粋な人間的には
とても素晴らしい人ばかりなんだよな。嘘は言わないし正直だし。純粋ゆえに壊れてしまうんじゃないかとも思うくらい。
1週間じゃ慣れるのは無理だろうが2〜3ヶ月入院して一緒に過ごせば仲良くなってるな。みんな。
665優しい名無しさん:2008/06/27(金) 03:33:52 ID:hVttEcTm
>>664
>嘘は言わないし正直だし。純粋ゆえに壊れてしまうんじゃないかとも思うくらい。

ダウン症か何かと間違えてねえか?
666優しい名無しさん:2008/06/27(金) 03:47:26 ID:PNFAdyQI
薬をやっている人、糞尿をそこらじゅうにしてそれを食べる。
一生でることができないような人もいるようで、
見ないですむなら見ない方がいいと言われましたが・・・
そこは特殊なのでしょうか?
667優しい名無しさん:2008/06/27(金) 03:52:34 ID:hVttEcTm
>>666
もしかして、総合病院?
668優しい名無しさん:2008/06/27(金) 04:34:35 ID:PNFAdyQI
>>667
精神科では、有名な大きな病院です。
建物も5階建てぐらいのものが何棟かあり平成になって建てられたと思うような建物です。
総合病院ではありません。

聞いただけなので、詳しくは、一切知りません。
669優しい名無しさん:2008/06/27(金) 04:53:11 ID:hVttEcTm
>>668
総合病院の精神科病棟は色んな症状の患者を混ぜるからな。
専門の病院で糞尿壁塗り患者とそうでない患者を混ぜるのは論外。
670優しい名無しさん:2008/06/27(金) 14:27:17 ID:n4HiDpRY
>>664
一カ月半で回復した。閉鎖病棟の威力は凄い。
671優しい名無しさん:2008/06/27(金) 18:01:00 ID:fWi7GoDF
>>669
やの人、くすり、アルコール、重症も全部一緒です。

672優しい名無しさん:2008/06/27(金) 18:23:35 ID:hVttEcTm
>>671
ちなみにヤクザは職人芸とも言える仮病で刑事責任無能力を偽装した奴がほとんど。
673優しい名無しさん:2008/06/28(土) 11:25:23 ID:aGomeBUd
>>672
岡崎光俊の外来にヤクザが来たらオモシレー!!
674優しい名無しさん:2008/06/28(土) 15:17:34 ID:5ap5vQuu
>>672
いるよね。入れ墨の不正な人々
675優しい名無しさん:2008/06/28(土) 15:31:36 ID:Y9NrdlU9
>>674
だから、閉鎖病棟入院時の体験談では、やたらとヤクザと仲良くなった話が出てくる。
連中は本当は病気じゃなくて普通に話せる相手だから、
まともな話が通じない患者だらけの閉鎖病棟の中で仲良くなれる数少ない存在。
676優しい名無しさん:2008/06/28(土) 17:08:54 ID:sJDkxQHC
国立武蔵、平林基地ヶ医も精神病院入院暦があるのかwww
677優しい名無しさん:2008/06/28(土) 19:44:02 ID:S1cmvskR
たんぱん
678優しい名無しさん:2008/06/29(日) 16:22:35 ID:JS86yLhR
入院すると軽度な人は基地外に囲まれて悪化するって言うよね
自分自殺衝動が酷くて入院勧められてるけど悪化するなら嫌だわ
本当の基地外ってどんな感じなの
679優しい名無しさん:2008/06/29(日) 16:31:54 ID:CbLrp2XB
>>678
刑務所と一緒。
再犯の可能性の低い一般人をヤクザの群れに混ぜると、その色に染まっちゃう。
本当の基地外は、全く理解不能そのもの。当然、話も通じない。
ずっと一人で喋ってたり、いきなり暴力振るおうとしてきたり。
680優しい名無しさん:2008/06/29(日) 17:33:50 ID:prHl4Fjm
半年閉鎖いたけどそれほど気違いはいなかったなあ。
草食べる人とかタバコ食べる人とか突然走り出す人はいたけど。
1ヶ月位したら外へも自由にいけるようになったし、友達も出来た。
入院して治って良かったと思ってる。
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
682優しい名無しさん:2008/06/30(月) 09:48:06 ID:8tjXFefJ
よく尿する時にとか用足しの時にってあるけどどういうこと?
トイレじゃないんですか?
683優しい名無しさん:2008/06/30(月) 13:06:08 ID:ponqKDA7
>>682
牢獄のような病室の中に溝掘って、そこで排泄する事を強要してた精神病院があったのを思い出した。
684優しい名無しさん:2008/06/30(月) 14:46:48 ID:Qu4pg3pP
>>682
その名残がいまだにある閉鎖病棟がある精神病院が、岡山にあるよ。
685優しい名無しさん:2008/06/30(月) 15:39:29 ID:om3+n4/4
入院させられた時、牢屋の病室に監禁された。
下半身は脱がされてオムツさせられて、手足は縛られた。最高の屈辱だった。
入院当日は誰かを呼んでもやさしくしてくれなかった。
「こんな時間に(入院してきて)迷惑なんだ!」と若い看護婦に言われた。
注射をしりに何回もさされてしりが腫れた。数日間食べて寝るだけの生活で精神がぐったりした。監禁は精神的に息苦しくておかしくなって怖かった。
686優しい名無しさん:2008/07/01(火) 03:32:40 ID:zY+0tFjc
>>685酷いね…どこの病院?
687優しい名無しさん:2008/07/01(火) 04:48:36 ID:rZRtFigw
入院中って携帯やPC、喫煙可能なんでしょうか
688優しい名無しさん:2008/07/01(火) 04:50:17 ID:rZRtFigw
大部屋ってもちろん男女別々ですよね
689685:2008/07/01(火) 08:35:44 ID:bBRdl3Sp
おか○○病院、宮城です

俺がいた病院では携帯持ち込み禁止なのに携帯もちこんで使ってた為に牢屋に10日間くらい入れられた人がいた
看護婦も廊下で携帯鳴らしてたのみたことあった
690優しい名無しさん:2008/07/01(火) 08:38:52 ID:IAFgvROu
入院してたとき可愛い女子高生と友達になってさ。
その子が先に退院することになって挨拶に来たんだけど。
文化祭があるんで是非来てくださいと電話番号渡されたのよ。
んで俺も退院後電話かけてみたんだが、
「この番号は現在使われておりません」

なら最初から番号渡してくるなよと…
691優しい名無しさん:2008/07/01(火) 08:49:47 ID:bBRdl3Sp
PCは個人用のコンセントがなかったので無理です
喫煙は午前1回午後1回だけで喫煙場所が指定されてた。
男だけの病棟と女だけの病棟が鉄のカギ付きの扉で行き来が禁止されてた。
692優しい名無しさん:2008/07/01(火) 13:20:03 ID:+CjL5NhN
俺が入院していた病院もコンセントなしでPCが使えない
男女混合病棟、一応てんかん病棟だった、他の精神病の人もいた
カギ付を開けてもらい、エレベータに乗らないと出れないので、脱走不可能
俺はてんかんで入院したので、脱走とかしないけど
保護室でギャーギャー叫ぶ人、自分の主治医のように裸おんどする人がいた
693優しい名無しさん:2008/07/01(火) 13:53:02 ID:1EqTcs5P
>>680
>半年閉鎖いたけどそれほど気違いはいなかったなあ。

>草食べる人とかタバコ食べる人とか突然走り出す人はいたけど。

君自身、まだ十分に治癒していないんじゃないのか?
694優しい名無しさん:2008/07/02(水) 16:23:05 ID:Di+rXdS9
>>693
まあまああまり煽らないで・・・
彼にとって気違いとは、
人に危害を加えることが条件なんじゃないかな?
695優しい名無しさん:2008/07/02(水) 23:47:35 ID:srW6ygm6
タンパン
696優しい名無しさん:2008/07/03(木) 12:54:34 ID:38xXgp30
>>683

もしかして岡本病院??
697優しい名無しさん:2008/07/03(木) 12:55:50 ID:38xXgp30
↑すいません

>>683ですた。
698優しい名無しさん:2008/07/03(木) 13:14:36 ID:wNLKxP8p
>>696-697
加療が必要…かな?
699優しい名無しさん:2008/07/03(木) 17:23:14 ID:38xXgp30
>>696>>697です...

本当は>>689です...入院してきます
700優しい名無しさん:2008/07/03(木) 22:04:50 ID:FZxC2j55
3ヶ月入院してた。
閉鎖病棟。女のみ。

喫煙所でのコミュニケーションが一番印象的だったな。
なんか自称芸能人が居て、その人世間知らず具合がヒドいから
いじるの楽しかったな。

新宿のや○だ病院の情報が欲しいんだけど
どのスレいけばいいですか、
親切な方教えてください。
スレち申し訳ないです。
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
702優しい名無しさん:2008/07/06(日) 13:58:06 ID:nH0uaPHs
>>700
探したけどスレは無かったよ
ストレスケア病棟は全室個室らしい?(HPに書いてあるよ)
閉鎖にいたんでしょ?
開放は無理じゃない?
今の主治医に開放へ入れるか聞いてから、転院した方がいいよ
703優しい名無しさん:2008/07/06(日) 14:09:07 ID:lVmmIdmo
閉鎖病棟に入院中、患者とセックスしました。
フェラチオもしてもらいました。
704優しい名無しさん:2008/07/06(日) 14:56:29 ID:nH0uaPHs
>>703
最高やねん♪
岡崎光俊先生は、原恵子先生のお見舞いに行かないのかな?
婚約者でしょ?
バストイレつきの個室らしいからSexできると思うよ
原恵子先生は大部屋では他の患者に「罵倒!&打倒!」するから無理!

岡崎宅に原恵子先生が出入りしていたのを見たよ!
詳しく書くと、個人情報漏洩になるから、ひみつ!
705優しい名無しさん:2008/07/07(月) 01:46:25 ID:htuGzMDm
>>700
>自称芸能人の人が居て、その人世間知らず具合がヒドいから
>いじるのが楽しかったな。

>700・・誰だか特定出来たよ、ウフフ!
君、メンヘル以外のスレで有名人だね。
ノーベル医学賞はどうなの?
706優しい名無しさん:2008/07/07(月) 14:38:26 ID:arQfRmUy
>>700
特技の「罵倒!」でいじめたの?
「罵倒の天才!」「罵倒にかけては日本一!」「罵倒が趣味!」
707優しい名無しさん:2008/07/07(月) 20:03:46 ID:uIDpzw9+
>>700
「打倒」して苛めたの?
708優しい名無しさん:2008/07/07(月) 20:48:11 ID:O7ydCNg+
「大人の幼稚園」これ率直な感想
709優しい名無しさん:2008/07/07(月) 21:33:42 ID:ISD6eiMt
「人間動物園」これ率直な感想
710優しい名無しさん:2008/07/08(火) 09:48:32 ID:w0qA1qeh
原恵子先生の日記(PCの中を覗くと・・)

たんぱんマンが・・・うんぬん?
レイプの天才が・・・うんぬん?

支離滅裂やねん(爆笑)
711優しい名無しさん:2008/07/08(火) 10:06:53 ID:nuUupzz5
>>700
婚約者の岡崎光俊先生が週末
お見舞いに来ないから
機嫌が悪いの?

もうやだ
あたしがしねばいいの?
そうすれば満足?
712優しい名無しさん:2008/07/08(火) 11:09:43 ID:FCtfwAqe
閉鎖で年越しソバ食った
正月におせちと餅食った



もう死にたくなった
713優しい名無しさん:2008/07/08(火) 11:11:47 ID:9yzAzQnD
>>712
同じくw
しかも年越しそばに何故かあんぱんという理不尽な組み合わせ。
714優しい名無しさん:2008/07/08(火) 11:41:51 ID:FCtfwAqe
自分の病院
患者ドロップキックやって殺した奴いるぞ><
715優しい名無しさん:2008/07/08(火) 12:13:16 ID:jUnilfEb
基地外の中には、錯乱時に本来の身体能力をはるかに超える力を発揮する奴がいるからな。
716優しい名無しさん:2008/07/08(火) 13:07:18 ID:FCtfwAqe
>>6
薬物依存は精神科
閉鎖病棟の実態 Part2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1192459942/
717優しい名無しさん:2008/07/08(火) 13:08:06 ID:FCtfwAqe
ミスだw
718優しい名無しさん:2008/07/08(火) 14:57:42 ID:cDS7pKUh
>>714
病院名キボソ
719優しい名無しさん:2008/07/08(火) 16:11:11 ID:I/v42sh4
>>715
そやな
原恵子先生は暴れ自宅を崩壊したらしいよ
720優しい名無しさん:2008/07/08(火) 16:36:56 ID:ZQPuVx7i
17歳のカルテ、見た
本当にあんな感じなの?
721優しい名無しさん:2008/07/08(火) 16:39:05 ID:I/v42sh4
みたよん
原恵子先生のように自宅を崩壊したり、裸おんどする人は居なかったな
722優しい名無しさん:2008/07/08(火) 17:07:54 ID:/EueTHa1
狭い病棟に寿司詰めだった。気違い同士一緒にいればトラブルばっかりだ。休養になんかならない。
723優しい名無しさん:2008/07/08(火) 17:20:12 ID:I/v42sh4
そうなの?
俺が入院していたてんかん専門病棟(閉鎖)は、主治医が危ない状態で勤務
主治医が救急閉鎖病棟へ入る状態で勤務!!!!
724優しい名無しさん:2008/07/08(火) 22:22:23 ID:Cyu3VWxU
>>720
私は入院する前に映画館で見たけど、あそこはキレイでマシなんじゃない?
私が先月まで入院してたのは大学病院の中だからまともだった。
ただ古いから閉鎖病棟しかなくて、そこ入れられた。
だから、患者でも日中は外出自由の患者と部屋すら出られないかんじゃなどいた。
外出は自由の人も、午後五時から翌朝九時までは病棟からでられなかったし
カミソリなんてもってのほかで、携帯充電コードや手鏡も預けなきゃならなかった。
全館禁煙で、ベランダで隠れて吸ってた人が多かった。
725優しい名無しさん:2008/07/10(木) 00:27:12 ID:6fO9Wco+
キャンベル先生を「HN岡崎恵子」で叩いていた
聖○加勤務のI・M先生、てんかんスレッドで自分は泡吹いたとか?
妄想激しい杉にテラキモス!
てんかん&等質で松沢病院入院していたらしい?
726優しい名無しさん:2008/07/10(木) 00:37:53 ID:k5vmaJfD
一昨年3ヶ月ほど閉鎖病棟にお世話になりましたが
看護士や医者がやたら偉そうだった。
院内は綺麗で掃除は毎日されていたけど
トイレとか廊下とか必ず汚しちゃう患者とかいたんで
その人の後にはトイレ行かないようにしたりとか
いろいろ気を使った
727優しい名無しさん:2008/07/10(木) 01:07:58 ID:Q4v6imnD
一ヶ月世話になった。キチガイに殴られるわ、ホモに犯されそうになるわ大変だった。いじめもあって俺を殴ったキチガイが被害にあって自分で体中かきまくって皮膚炎おこしてた。
728優しい名無しさん:2008/07/10(木) 03:56:54 ID:ZrjsjHkt
>>726みたいな奴って自分は閉鎖に放り込まれるくらいの基地外って気が付いてないんだろうね。
729優しい名無しさん:2008/07/10(木) 13:03:16 ID:k881eMIN
閉鎖に入院させられそうになったけど
入院しなくてよかった、普通の病院に入院するのと
同じように思ってたよ。
730優しい名無しさん:2008/07/10(木) 13:33:18 ID:Ajoyz8eV
>>674
いるいる。モロ(^_^メ)
731優しい名無しさん:2008/07/10(木) 17:38:16 ID:4KTP+e5C
>>726
それでどーしたの?
ゴミ箱に尿と糞をしたの?

俺はてんかん専門病棟(閉鎖)入院中、廊下でゲロ吐いてごめんよ
廊下歩くの気持ち悪くなかった?
避けて通っていたとちゃう?
732優しい名無しさん:2008/07/11(金) 18:17:41 ID:3V5wtbUA
>>726
んで、看護師と医者を「罵倒!」したの?
親年代のベテラン医者に変えてもらえよ
肛門ECTを発明した、話はした方がええ、妄想100%が理解してもらえるよ
精神療法をスルーしたらあかんでー
主治医の肛門を狙うなよ、肛門フェチの医者なら喜ぶが、それ以外は×
原恵子先生、主治医とSexするなよ
婚約者の岡崎光俊先生が号泣するよ




733優しい名無しさん:2008/07/11(金) 22:34:03 ID:dNf3VTxt
聖○加美容院勤務、池○真コト先生のPC覗いたら、あーおもろいや!!
てんかんが「泡吹く」妄想、幻聴、凄い!!
松沢病院の入退していた理由にワロタ!!
734優しい名無しさん:2008/07/12(土) 12:48:25 ID:EvHXTsIG
倒大医のデイケア・・・宇都宮病院(離れ小島)
今日大医のデイケア・・・旧大和川病院(離れ小島)
735優しい名無しさん:2008/07/12(土) 15:39:18 ID:bNzythHl
あげ
736優しい名無しさん:2008/07/13(日) 20:42:07 ID:bf3Xpeua
737優しい名無しさん:2008/07/14(月) 23:09:32 ID:r1x/L+aU
今日も患者とセクロスしたぜ
フィニッシュは女の口へ発射
もちろんゴックンさせた
満足なり
738優しい名無しさん:2008/07/15(火) 18:32:40 ID:gsOWZQo9
カオリン、カオリン、カオリン、セレブ妻のカオリン!
糖衣、糞医者のカオリン、おもしろ杉!!!!
739優しい名無しさん:2008/07/16(水) 10:17:05 ID:Gpt9ybY+
閉鎖入院していたandしている精神科医東大基地ヶ医
落合尚美、原恵子、入院中
岡崎光俊、宮川香織、池田真人、平林基地ヶ医、入院暦ある
740優しい名無しさん:2008/07/17(木) 22:14:30 ID:M2a7ltrX

北辰の情報ないかね
741優しい名無しさん:2008/07/26(土) 21:34:54 ID:yyIlgJLr
聖○加美容院、産婦人科医、A・F先生♀、閉鎖病棟どーよ?
北里東でしょ?
実刑医科大病院?で患者♂にピンタとキンタマキックしたの?
ヤクザも恐れおののいて怖がる女医やな!!!!
742優しい名無しさん:2008/07/26(土) 21:50:05 ID:yyIlgJLr
原恵子先生はてんかん病棟で患者に「罵倒だけ!」

A・F先生は入院中、患者♂に「ピンタ&キンタマキック!」

女子プロレスラータイプだね!HPに写真が出てるよ!
原恵子先生の方が美人だよ!A・F先生は凄いブス!
743優しい名無しさん:2008/07/27(日) 11:43:26 ID:C1zQo7JT
A・F先生!Opeとかするん?
外来してるよね!オヤジ系女医やな!
んで、女性患者の「マンケリ!」はしないん?

北里東閉鎖のトラブルメイカーとちゃう?
744優しい名無しさん:2008/07/27(日) 11:48:07 ID:C1zQo7JT
A・F先生は池田真人糞医者のようなネカマ男がお似合いだよーフフフ!
同じ病院勤務の等質仲間で気が合うとちゃう?
キャンベル先生の方が美人だね!
745優しい名無しさん:2008/07/28(月) 13:54:24 ID:aow8jxpH
A・フーミン先生、主治医にキンタマキックしたらあかんでー!スゲー痛いんだよ
俺の友人は実刑医科大病院(開放)でA・フーミン史上最強暴力女医に「ピンタ&チンゲリ」され
対人恐怖症になったよ!
A・フーミン先生が閉鎖病棟へ入れられたんだね!顔がオヤジ系ドブスで100%男だね!
刑務所(良くわからんが)クラスのPICUやナイト保護室を壊すかも!?
746優しい名無しさん:2008/07/29(火) 12:21:25 ID:WBD+NmUu
閉鎖病棟が懐かしい.....
747優しい名無しさん:2008/07/30(水) 18:57:02 ID:KI6Gp8qS
>>745
病院、荒らしにワロタ
748優しい名無しさん:2008/07/31(木) 05:25:02 ID:AQUAQxd3
パソコンとかゲームはどうしてるの?
一人遊びが好きな人にとっては地獄じゃないのか?
749かばとっと:2008/07/31(木) 06:31:51 ID:dtKuJpca
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
750優しい名無しさん:2008/07/31(木) 13:53:05 ID:5xKNT5jE
>>748
俺が前に入院していた国立精神神経センターてんかん病棟は
ジソ&双極1&認知症などの人がいたから使用できなかったが、今は閉鎖でも使用できる病院多いと思う。
北里東、松沢病院はできるようだよ。
O・キャンベル先生、A・フーミン先生はネット三昧

751優しい名無しさん:2008/07/31(木) 16:52:34 ID:f01lNTwW
大和川病院(廃院)vs宇都宮病院
漏れは大和川の方へ行っていた(仕事で)ゆす。
752sage:2008/08/03(日) 03:16:16 ID:vWr3pNiR
まともな人が多いのが意外だった。
発作的に暴れる人もいたが、俺の方が逝っていた。
753優しい名無しさん:2008/08/03(日) 11:04:01 ID:Dkm6ijpv
754優しい名無しさん:2008/08/03(日) 17:59:46 ID:bRgIfoYL
↑ 松沢病院が合っているようだね!!!!
医療観察病棟があるみたいだし。。。

       お大事に!!!!
755優しい名無しさん:2008/08/04(月) 21:07:36 ID:c5Z9oAL/
>>748
まず認められない。
持ち込んだら没収されると思ったほうがよい。
756優しい名無しさん:2008/08/04(月) 21:56:28 ID:lg6ec47b
↑  持ち込んでいるじゃん?
757優しい名無しさん:2008/08/04(月) 22:23:11 ID:LijayfKA
病院によってゲームはOKのところもあるよ。
758優しい名無しさん:2008/08/04(月) 22:26:28 ID:lg6ec47b
ゲーム、携帯、バソコンOKなところもあるよ
759優しい名無しさん:2008/08/04(月) 22:27:56 ID:LyJEifj8
俺PSP持ち込んだよ。DS持ってる人もいた。
携帯はアウトだったけどね。病院によるみたいだね。
760優しい名無しさん:2008/08/04(月) 23:08:49 ID:lg6ec47b
医者専用の病院?
北里東(閉鎖&開放)都立松沢(閉鎖)は大丈夫みたいよ
O・キャンベル先生(精神科医)A・フーミン先生(産婦人科医)
松沢病院からアクセスして2ちゃで大暴れしていたよ
761優しい名無しさん:2008/08/04(月) 23:10:25 ID:xzCJwqnm
ってかあんたらなんで閉鎖病棟に行った?
周囲ともめて問題起こした結果ぶちこまれたって感じ?
762優しい名無しさん:2008/08/05(火) 00:48:10 ID:LmwY6Iqf
>>761
別に周囲ともめてない。偏見やめて
763優しい名無しさん:2008/08/05(火) 01:05:39 ID:MtuWfbL7
じゃあ理由語ればいいのに
764優しい名無しさん:2008/08/05(火) 02:15:30 ID:r0MNXfln
>>763
無理強い良くない
言いたくても言えないことだってあるだろうよ
765優しい名無しさん:2008/08/05(火) 10:51:06 ID:MtuWfbL7
ネットのしかも匿名掲示板ですら言えないことってかなりのもんだな
766優しい名無しさん:2008/08/05(火) 11:34:38 ID:+prlN21f
統合失調症の急性期だったんで
閉鎖病棟へ・・・
767760:2008/08/05(火) 11:49:35 ID:g/cBY7CB
俺は てんかん 国立精神神経センター(岡崎光俊糞医者)を受診したら
検査は入院しないとできないと言われ入院したよ
検査だけではなく、てんかん薬とメジャートランキライザーをてんこ盛りされ、廃人にされた
離脱症状で現在一般病棟で治療中です

医者専用の病院というのは噂ですよ。一般の患者もいるんジャマイカ?
768優しい名無しさん:2008/08/05(火) 12:55:10 ID:OBYK7mX9
引き篭り&アル依存にとって閉鎖は地獄
余計悪化する・・・・

内科は門前払いだし死ぬか・・・・
769優しい名無しさん:2008/08/05(火) 15:12:34 ID:NOA1T+/p
俺はちょっといざこざあってね。
警察に通報サレマスタ。
医者に「君はおかしくないのでここにいさせるわけにもいかない」って放り出された。
770優しい名無しさん:2008/08/05(火) 20:25:52 ID:+giKWjC3
東京都内で入院をオススメできない閉鎖の精神科病院、すべて記載をお願いします(体験者のかたのみ)
参考にするんで
771優しい名無しさん:2008/08/05(火) 22:22:13 ID:ypHkb0lD
国立精神神経センターは精神科医30人くらいいますが全て
とうしつキチガ医なのでオススメできません
いいのは検査機器のみ。病棟はどの病棟も老朽化しています
昨年ノロで死亡事故を出しました
キチガ医が患者のお金を使い込みして新聞に出ていました
772771:2008/08/11(月) 12:21:15 ID:Wy2WwOno
国立精神神経センターは医療観察病棟だけが新しく綺麗です
普通は入院しないケド(殺人&重大犯罪)
773優しい名無しさん:2008/08/13(水) 17:12:50 ID:ctcCimOm
国立精神神経センターてんかん認定医(てんかん学会理事)渡辺雅子キチガ医
都立松沢病院へ大昔に入院してました
774優しい名無しさん:2008/08/14(木) 16:26:46 ID:V1xWd7Pn
↑ 支離滅裂なメールに爆笑 笑いすぎて はらイテ!!!!
勤務先からメールして 院長に文句言われなーい????
775優しい名無しさん:2008/08/15(金) 14:31:03 ID:zqPR5Uir
渡辺雅子キチガ医からのメール  ・・あんたを殺してやればよかった・・
幻聴で聞こえたことを書いたの?

横浜市内の精神科医(46)は脅迫電話でタイフォされたけど、渡辺雅子は都立松沢病院へ入院していたので無罪!!
776優しい名無しさん:2008/08/16(土) 02:55:20 ID:FYp/+SKl
なるほど。
こんな重症患者ばかりいては、医師も大変だな。
777優しい名無しさん:2008/08/16(土) 23:55:57 ID:1JU2RhQ6
長いけど実体験

東3の閉鎖病棟にて看護師の暴言がものすごくひどかったです。
患者は呼び捨て、罵声怒号、動物扱い、時には暴力もあります。

私も蟻入りのパンがあったのでそれを看護師に言ったところ
「これは焦げやわ。はい」とその部分を捨て
そのパンを手渡されました。
全部食べないと怖いので食べましたが、
やっぱり蟻の糞が混ざったパンということで
その後吐き気がし少量嘔吐しました。

その日は入浴日だったのですが嘔吐と微熱のため
拒否すると、5,6人に囲まれ車椅子に乗せられ強制的にシャワー浴されました。

で、その後朝食を食べたものをすべて嘔吐したこと。
車椅子に乗せられた際に2カ所擦過傷が2cmずつできたこととをふくめ
看護師に聞きました。


「それは抵抗したあんたが悪い。傷は五分五分。
 (その後ちゃんと傷の状態を見ることもなく消毒も無し)
 パンにしてもあんたが食べたんや。捨てたらよかったのに」
と、看護師長と思われる平田さん(ちょっとおぼろげにしか覚えてないですが)に言われました。
私はお風呂は入りたくないといっただけなのに抵抗も何もないのに…
778優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:52:49 ID:bRrPpFTd
かわいそう
779みつとし:2008/08/25(月) 12:19:41 ID:guTdaEPK
>>777
俺の婚約者に酷いことしたら殴ってやる!!
780優しい名無しさん:2008/08/27(水) 19:31:59 ID:qZPFdT4X
病院によって、患者の質にものすごい差があると思ったホントまったく違う
いる患者のレベルに合わせて看護婦も怖くなると思った

一回目&二回目入院した病院
たまに暴力暴言言う人もいるけど、人に危害を加える人はすぐ注射か保護室
普通に会話できる人が3ぶんの2くらい居て、トランプやオセロしたり楽しかった
もちろん会話できない人もいるけど

三回目入院した病院
アルコール依存症のための病院だったから、飲まなければ普通の人が多かった
ほぼ全員が普通の会話できて麻雀たくさんして楽しかった
若い人が多かった

四回目入院した病院
精神科入院のイメージを一気に変えられた
普通に会話できる人0、普通の人がいなかった
会話しててもそのうち妄想の話を熱く語ってくる
妄想話す人はまだマシ、そのほかの人は暴れ放題叫び放題
叫ぶのも物投げるのも人殴るのも毎日の事のため、保護室いっぱいだし注射なんてしない、看護婦が来ない
来ても一言注意して頓服飲ませるだけ、というか、看護婦がいつも怒ってるというかキレてて怖い
座ってるだけで他の患者から物が飛んでくる怒鳴られる殴られる、安全な場所が無い
他の病院の保護室の患者だけ集めたんじゃないか?って雰囲気だった

五回目入院した病院
前回の病院が最悪だったから怖かったけど、一番患者がおとなしい病院だった
暴れる患者はいなかった
会話も一部のボケたじいちゃんばあちゃん以外はみんな普通、とにかく雰囲気よかった看護婦も優しいし
781優しい名無しさん:2008/08/30(土) 05:51:46 ID:E/xd0MnD
腹減った〜後3時間…
関係ないけどタバコ強いのを吸ってる人が多い希ガス
782優しい名無しさん:2008/08/30(土) 05:56:25 ID:E/xd0MnD
2時間だった…アメ玉なめないでバリバリ食ってる
雨音が気持ち良いナリ
783優しい名無しさん:2008/08/30(土) 10:12:23 ID:qe2sjj++
普通の人でもひどい病院の閉鎖病棟に入れられたら
環境でおかしくなるとかはあるんじゃない?

家族とかが老人の面倒見るのが面倒で入れちゃうとか
仕事がらみで入院させられたりもありそうで怖い
まぁそれはドラマのネタみたいな話だが。

内側からの声が外に届かないと悪徳医師や看護士が居たら
やりたい放題で危険だね。
784優しい名無しさん:2008/08/30(土) 10:26:17 ID:qe2sjj++
みんな入院費用とかどうしてるの?
785ダンポールフランケン:2008/08/30(土) 10:30:48 ID:nxvYCJ9n
↑保険会社♪
786優しい名無しさん:2008/08/30(土) 10:32:23 ID:wcLygLwS
保険使えなくて実費
親がはらったらしい
787優しい名無しさん:2008/08/30(土) 11:56:24 ID:V585zUei
キチガイの集まりなの?
どなってたよ昔だれかが 刑務所みたいなとこだね!
なんか目の前でちゃかしたい
788優しい名無しさん:2008/08/30(土) 12:34:21 ID:wEvpSmZa
意外とまともな人が多かった、医者の方がヤバイ
昼間は騒いでいても、からんだりイチャモンつける人いないからマシ
看護師、あんま気にならんかった
医者がポン中&等質&DIDなど精神疾患もちが多いので恐ろしい
不便なのは咽が渇いても、自動販売機コーナー行かれないことかな
クレカ&デビットカードが使えないのが不便
医者が自分の病名を患者につけて、激怒!
789優しい名無しさん:2008/08/30(土) 12:39:28 ID:wEvpSmZa
アンカー入れ忘れた、775です
790優しい名無しさん:2008/08/30(土) 12:48:44 ID:svWqW4w0
>>787精神科に入院するなんてよっぽどですよ。
キチガイの集まりなんていわない方がいいですよ。
あなたも其の内の一人なんだから・・・。
しかし・・息子(娘?)を精神科に入院させる親の気持ちはどうなんだろう?
ここに書き込んでる連中はそんな事全然気にしてないんだろうなぁ・・
>>780なんて5回目だって・・恐ろしい。

医者だってキチガイ相手なんだから多少自分もキチガイになるだろうよ。
791優しい名無しさん:2008/08/30(土) 12:53:04 ID:wEvpSmZa
医者がキチガ医だから患者をキチガイにして満足してる
792優しい名無しさん:2008/08/30(土) 13:10:17 ID:svWqW4w0
キチガイが何をほざいてもキチガイのたわ言にしか聞こえません。
君らは強制で入院させられる身なんだから、日本国民として認められてないんだよ。
員数外の存在なんだって事をもっと認識すべきです。
793優しい名無しさん:2008/08/30(土) 13:18:43 ID:wEvpSmZa
強制つうか検査目的で入院させられキチガイにされた
精神科医でまともな医者はいないのか?
雅子キチガ医、おまい、俺にネット上で
・・つべこべ文句垂らすんじゃないわよ!
・・私と一晩寝たら文句言ってもいいけどね だとさ
50代高齢処女のおまいとSexしたら一生ギャーギャー騒がれるよ
ソープへ行った方がマシ!
794優しい名無しさん:2008/08/30(土) 13:30:17 ID:svWqW4w0
>>793元々キチガイなんだよ。されたんじゃないの!
ソープ嬢も願い下げだよ、キチガイが感染する。
795優しい名無しさん:2008/08/30(土) 13:32:03 ID:lujMnDh2
ははぁ。お前、閉鎖病棟入院歴あんのかぁ。やっぱりな。実名荒らしくんw
796優しい名無しさん:2008/08/30(土) 14:43:08 ID:58wMN04E
>>793
キチガイの感染はキチガ医からだけだよ!
>>795
閉鎖病棟入院暦があると悪いか?
NCNPのてんかん病棟は珍しく閉鎖だったんだよ
最高の検査機器で選んだ病院だけど、医者が全てキチガ医とは知らんかったw
797優しい名無しさん:2008/08/30(土) 14:44:18 ID:58wMN04E
>>794へ訂正
キチガイが治っていないorz
798優しい名無しさん:2008/08/30(土) 15:02:09 ID:/OMsJQ+J
>>796

NCNP入院してみてー!全員キチガ医とは!どんな治療をされるのか是非体験してみたい。
799優しい名無しさん:2008/08/30(土) 15:09:32 ID:58wMN04E
>>798
薬ずけにされるから、ヤメトケ!
「塗り絵療法」を全ての病棟でしているよ!邪道でつまらん!
800優しい名無しさん:2008/08/30(土) 15:35:33 ID:/OMsJQ+J
>>799
塗り絵療法って。。。ぜんぜん治療にならなさそうだな。
薬漬け上等!こちとら鬱でシャブ中だぜ?
パキシル、アナフラニールなどの抗鬱剤から、リスパダール、ジプレキサまで何でもOK。
でもコントミンだけは勘弁な。射精できなくなるから。
今の病院でNCNPに行って見たいって相談してみようかな。。。
体験ルポ書きてー!
801優しい名無しさん:2008/08/31(日) 17:54:35 ID:hn2icMN6
>>800
NCNPの塗り絵療法は まさこキチガ医が全部の病棟に広めているよ!
カレンダーを塗りつぶす治療で、意味不明!塗り方で心理状態を把握して国際学会へ事例をだすのかな〜?
マンドクセーからやりたくなかったけど、まさこキチガ医がぶちきれるから塗っていた。
3-1病棟が鬱と神経症の開放病棟で4-4が慢性期開放だよ。5時以降は閉鎖になるよ。
他は全部閉鎖病棟ですよ。開放はカードでTVが見れるよ。 他の病棟や検査に行くのに外の廊下を通らないといかれない。
外来の帰りにゲノム解析センターや動物実験棟の裏でまさこキチガ医とSexするといいよ。警備員もあんまこないから。
白衣の老女と患者がSexしても誰も不思議に思わんからね。
まさこキチガ医はSexすればオトナシクなるから、手の平でころがせると思われ。
0・マユタンは風呂に入らないから不潔だよ、病院内でションベンを漏らした噂。
岡崎キチガ医、平林キチガ医に注意!逆恨みされネットでめちゃくちゃ叩かれます!
研修医けーこに手を出したら、岡崎キチガ医に殺されます!臨床医マユタンもあかん!!
けーこは外来してないので、ノーベル医学賞の話は聞けないと思われ。
通院したら最新情報のルポよろしく!!!!!!
合う薬を知っていたらオーダーした方がいいよ!
入院はしない方がいい!マジ!!廃人にされます!!!!!!!!
802優しい名無しさん:2008/08/31(日) 19:37:03 ID:lo+I+EhV
>>801

レポありがトン。
入院しないと塗り絵療法もSexもできないようだが、入院は勧められないみたいだね。
どうやって潜入しようかな。。。
803優しい名無しさん:2008/08/31(日) 20:19:03 ID:AYmaEi9M
入院したいなら過去の精神科入院や警察のお世話になった行動を言えばいい
入院なんて、ちょっと死に掛けるレベルの自殺未遂か警察騒ぎ起こせばいいよ
一度入院すると次からはバカ医者とバカ親は、すぐに「はい!入院!」
ひどいとバカ保健所の人が「はい!医療配置入院!」

くそったれ
入院すると、次からの入院へのハードルがすごく低くなる気がする
内科だけで治療してもらおうと思ったのに、入院履歴と警察の履歴がたくさんあるせいで
内科の医者が「あなたのためですから」とか言って精神科に送りやがったし
過去ほど頭おかしくないのに
精神科なんか大嫌い
804優しい名無しさん:2008/08/31(日) 20:22:35 ID:AYmaEi9M
精神科入院は繰り返してる人が多い
一度きりって人あまりいない気がする
入院中、他の人と喋ったりしたけど、〜回目って人多かった
私も5回入ったし
一度入ると、少しの事ですぐ入れられるよ
うざいほどに精神科を体験できるよ
805優しい名無しさん:2008/08/31(日) 20:31:27 ID:AYmaEi9M
そういえば家族がいなくなったらどうなるんだろう?
家族がいつも退院の時、口だしてきて邪魔してきてたんだけど
いなかったら医者がいいと言ったらすぐ出れたのかな
家族がいないから&外に居場所がないからって、一生入院する事を決めてるおっちゃんおばちゃん
けっこう居たよ
家族がいなくて退院していった人ももちろん居たけど、ああいう人は本人の意思だけで退院してたの?
どう違うの?
家族が居るのと居ないのと
成人したら本人の意思だけで退院できると思ったけど、成人してからも
退院の時、家族の同意が必要だったよ
家族がいない人は何もいらないの?
家族いないと簡単に退院できるの?
806優しい名無しさん:2008/08/31(日) 20:46:43 ID:HXIzBDDj
閉鎖病棟で恋人できるとかありえねーかな
807優しい名無しさん:2008/08/31(日) 20:49:57 ID:aNU+VRXM
>>806
男女一緒の病棟だったから皆自由恋愛していたよ。
でも、退院してから交際が続くのは稀。
808優しい名無しさん:2008/08/31(日) 21:48:58 ID:HXIzBDDj
なんか入院させられそうな雰囲気なんだ
親に次問題起こしたらなんとかとか言われてて
リアルで彼女できないんだけど病院入ったらできるかな
809優しい名無しさん:2008/08/31(日) 21:50:35 ID:AYmaEi9M
精神科病棟で恋愛はやめたほうがいいよ
すぐ触られるし服もってかれたりオナ手伝ってって言われたり
手だしてこないおっちゃんにくっついてたほうが安全だよ
810優しい名無しさん:2008/08/31(日) 22:00:27 ID:k5i7VcGh
みなさんは何の病気で入院されたんですか?
仕事したり普通の日常生活送れないくらい何か問題行動起こしたんですか?
811優しい名無しさん:2008/08/31(日) 22:08:46 ID:AYmaEi9M
普段から妙な行動をしてて
酒のみまくって近所で包丁ふりまわしたら入院!
警察襲ったら入院!
裸で走って何回か保護されたあとまた自殺未遂したら入院!

ただの自殺未遂なら何回やってもあんまり入院にならないよ
だいたいは胃洗浄と点滴
それ繰り返しまくってて、問題行動おこすと入院!

あと自己判断で精神科通院嫌になって精神科通院勝手に辞めてたあとは入院になりやすい
812優しい名無しさん:2008/09/02(火) 07:27:19 ID:MOjf00Kw
薬でたたないから、イマイチ。テクはあったから良かったよ。
813優しい名無しさん:2008/09/04(木) 16:21:29 ID:KFbRNiDC
>>810
池田真人さんは幻聴&妄想&人格障害で様々な問題行動をしました。糖質&DID&BPDです
A・フーミンさんは実刑医科大入院中に「ピンタ&チンゲリ」して病院を追い出されました
糖質&DIDです

聖○加美容院精神科勤務 池田真人さん(東大卒)都立松沢病院へ入院してます
      産婦人科勤務 A・フーミンさん(東海大卒)松沢病院へ入院してます
814優しい名無しさん:2008/09/04(木) 16:29:40 ID:KFbRNiDC
O・キャンベルさん(上スレ HN小林奈保)
聖○加美容院精神科勤務 O・キャンベルさん(兵庫医科大&東大)Sex依存症で松沢病院へ入院してます
815優しい名無しさん:2008/09/04(木) 16:50:07 ID:KFbRNiDC
NCNP勤務の岡崎光俊くん(東大)婚約者のけーこがいるのに
慶応、京都大の美人女医と遊び発症して松沢病院へ入院しています

渡辺雅子バーは高齢処女であそこがうずき発症して松沢病院へ入院してます
平林くんは医療観察病棟で患者に殺されそうになり発症して北里東に入院しました
O・マユタンは発症してお風呂に入ることが出来ず松沢病院へ入院しました

糖質&双極1型&人格障害です

横浜死大の開業医(新橋)S・シュウタンは患者にキョウカイSet(聖書&十字架&?)処方し
東大心療内科美人女医 ケメコさん ヨハンさんをレイプして
NCNPの医療観察病棟に入れられ、自分の名前を名乗りギャーギャー叫んでいました
816優しい名無しさん:2008/09/08(月) 08:14:55 ID:esNLvusC
入院ってお金どのくらいかかるの
817815:2008/09/08(月) 14:37:09 ID:wULh4+uh
>>816
1ヶ月6-7万以内です(公費負担、食費込み)
3割の人は高額医療で還付があります(たとえば25万払ったとしても、約8万以上の金額は全額還付されます)
大学病院などでも大部屋は差額ベット代がないです
818優しい名無しさん:2008/09/08(月) 14:42:00 ID:TjOYUaIK
大部屋は嫌だな…
819優しい名無しさん:2008/09/08(月) 14:54:58 ID:wCwlnDlI
820優しい名無しさん:2008/09/08(月) 14:57:44 ID:wULh4+uh
>>819
横浜死大の開業医(新橋)S・シュウタンですか?
821優しい名無しさん:2008/09/08(月) 15:06:31 ID:wULh4+uh
>819はNCNP勤務てんかん学会理事 渡辺雅子キチガ医とSexすれば?
高齢処女であそこがうずくからやりたくて仕方がないんだよ
822優しい名無しさん:2008/09/08(月) 20:57:50 ID:Dq98tCnn
三鷹の長○川の閉鎖は地獄。
医者も駄目、看護士も駄目、飯も駄目。
823優しい名無しさん:2008/09/08(月) 21:52:05 ID:Kob1IPXB
渡辺雅子キチガ医 都立松沢病院の保護室へ入れ!!
824優しい名無しさん:2008/09/08(月) 22:15:35 ID:s0eVWFlQ
あ〜ぁ・・キチガイ丸出しだよ。
こんなスレを健常者がみたらどう思うかな?
825優しい名無しさん:2008/09/08(月) 23:14:32 ID:jF0uQi9B
>>822
そこに入院してたが、確かに全然ダメだったな。
俺は4F(だったかな?)にいた。
826825:2008/09/08(月) 23:16:20 ID:jF0uQi9B
ちなみに飯なんか食った記憶もない
たぶんまずかったんだろう
827822:2008/09/09(火) 14:18:39 ID:2PEPZoWA
>>825-826
自分5F。
看護士監視で激マズ飯・・・。
最終的には、1ヶ月半隔離(個室)された。
828優しい名無しさん:2008/09/10(水) 17:40:29 ID:enGYua6f
日頃から家族や物に当たっていて警察を度々呼ばれていた。
最後に親をぶん殴ったら、警察署に連行され、そのまま精神病院へ直行。
医療保護で閉鎖病棟に入院。

連行されるときとか暴れていなかったのに
精神病院(松沢)で採血するからと言われ、鎮静剤を打たれ、30時間眠り
気付いたら、別の病院の保護室にベッドでくくり付けられてた。

周りの保護室ではキチガイが昼夜問わず絶叫して、夜中も眠れない日々。
一週間で保護室を出て、閉鎖病棟内に移る。
一人で喋ったり、爆笑して歩いている奴が複数。カルチャーショックを受けた。

飯は不味いし、外にも出れず、とても不自由な日々。
小便器、大便器問わず、ウンコまみれの便所。
暴力事件が多発。自我が存在しない人も多数。廊下や床に寝そべる人も多数。
週2回の垢だらけの風呂。ホモが複数。
週一回で売店で2000円までのお菓子の購入が許される。

医者は退院許可を出してるのに家族に見捨てられている可哀相な患者も複数いた。
新薬を飲まされて薬漬けにされる患者たち。
看護士・パートが自我が存在していない患者を叩くなどの人権侵害が度々。

作業療法とかいうおままごとに参加させられ、小学生低学年のクラブ活動をやらされる。

2ヶ月で退院したけど、地獄の日々だったよ。
退院するときは、羨望の的だったけどね。
829優しい名無しさん:2008/09/11(木) 00:39:51 ID:JmAC0f/O
自傷、他害無しで精神病院に強制入院させられた人っています?

家にいて邪魔だからとかで
暴れたことにされて強制入院とか・・・。
830優しい名無しさん:2008/09/11(木) 11:57:08 ID:iYubFiCU
>>829
自傷他害のおそれがなく、他の入院形態の手続きがとれない場合は、応急入院も考慮される。

応急入院は、精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第33条の4に定められている精神障害者の入院形態の1つ。
ただちに入院させなければ、その者の精神障害の医療及び保護を図る上で著しく支障があるのに、通常の任意入院や医療保護入院、措置入院を行うことができない場合、
応急入院指定病院であれば、精神保健指定医の診察を経て、72時間まで、本人の同意がなくても入院させることができる制度。
精神保健福祉法に定められている入院形態のうちでは最も運用例が少ない。応急入院指定病院でないと入院できないことも影響すると思われる。
831優しい名無しさん:2008/09/11(木) 17:39:05 ID:RHQ1trE2
退院してから強制入院させた親をボッコボッコにして
警察が来る前に、漫画喫茶に逃亡。
3日後に帰宅したけど、逮捕されなかったよ。

あんな過酷な所にぶちこんだ見返りを受けさせてやった。
それでおあいこだと思ったしね。
5年前の話。それ以来入院してない。落ち着いてる。
832優しい名無しさん:2008/09/11(木) 21:33:04 ID:z4RmWhn0
>>829
NCNP勤務の岡崎みつとしくん(東大医)は病院を荒して入院させられたようです
833優しい名無しさん:2008/09/12(金) 11:19:27 ID:yz5OCc1H
>>831
そりゃ良かった。
834優しい名無しさん:2008/09/12(金) 11:25:22 ID:vlHUVoOp
飯が最高にまずい。
コスト削減のため素材は全て中国産だし。
肉が出ても脂身なかったり、ササミだったり。
カレーもまずいのにはびびった。
開放でも出される飯は同じなんだろうけどね。
835優しい名無しさん:2008/09/12(金) 23:36:57 ID:Ts5RV7Em
>>831
お礼参りは常識ですよね。
836優しい名無しさん:2008/09/13(土) 00:13:32 ID:gdRwCnFz
入院中に可哀想だと思った人。

医者の退院許可は下りてるけど、家族が許可しない奴。
重症なのに退院したいと願ってる奴。
任意で閉鎖に入れられてる奴。
任意で入院したのに医療保護入院に変更される奴。
開放から閉鎖に移動になった奴。
837優しい名無しさん:2008/09/13(土) 17:08:55 ID:kCtwphg8
閉鎖病棟は、キチガイを隔離するための場所。

治療が目的ではありません。
838優しい名無しさん:2008/09/13(土) 17:11:55 ID:3f3sUosj
入院して気の毒な人。

キチガ医に人体実験されられた人。
キチガ医に安定剤を大量投与され廃人にされた人。
キチガ医に逆恨みされた人。
キチガ医にネットストーカーされた人。
キチガ医にネット上で苛められてる人。
(僕もあてはまります(涙))
839優しい名無しさん:2008/09/13(土) 17:17:26 ID:3f3sUosj
>>837
閉鎖病棟にいるキチガ医は治療が目的ではありませんね。
国民が平和に暮らせる為の手段ですね(笑)
840優しい名無しさん:2008/09/13(土) 17:17:28 ID:d2y3iteV
>>838
逆恨みされてる人とは??
&ネット基地が医とは具体的に?
841優しい名無しさん:2008/09/13(土) 17:20:57 ID:3f3sUosj
>>840
NCNPの岡崎光俊キチガ医
NCNPの渡辺雅子キチガ医

聖○加美容院 池田真人キチガ医(精神科医)
       A・フーミンキチガ医(産婦人科医)

松沢病院へ入院しているキチガ医
842優しい名無しさん:2008/09/13(土) 17:23:24 ID:o1Zd1zvl
糖質の症状の一つ。
被害妄想ww
843優しい名無しさん:2008/09/13(土) 17:39:09 ID:3f3sUosj
糖質P医の妄想の症状の一つ。
被害妄想wwww
844優しい名無しさん:2008/09/13(土) 17:42:13 ID:3f3sUosj
糖質産婦人科医の妄想の症状の一つ。
被害妄想wwww
845優しい名無しさん:2008/09/13(土) 17:50:11 ID:1jySsG45
閉鎖のキチガイって無理矢理に入院させられの?キチガイって言っても、少しは薬効いてなくても、安定してる時間はあるでしょ?
846優しい名無しさん:2008/09/13(土) 17:53:07 ID:3f3sUosj
>>845
勤務先でトラブル起こして入院させられたようだ キチガ医
薬が効いているのかな〜?。
2ちゃんで大暴れしてるよ
847優しい名無しさん:2008/09/13(土) 17:53:47 ID:vkAMguC9
キチガイが発狂中ですかwww
848優しい名無しさん:2008/09/13(土) 17:54:45 ID:UQ5BUw93
可哀相に。まだ妄想症状が消えないとは。
死ねばいいのに。
849優しい名無しさん:2008/09/13(土) 17:55:16 ID:1jySsG45
おまえらキチガイか?
こえーなキチガイは、いつなにがあるかわからん
850優しい名無しさん:2008/09/13(土) 18:00:10 ID:3f3sUosj
>>847
キチガ医が発狂中ですwww

>>848
精神科医以外で治療をしてるが文句ある?
851優しい名無しさん:2008/09/13(土) 18:04:33 ID:1jySsG45
>>850に殺されるよ
逃げろみんな!でもこいつは白くて腕細そうだなW
852優しい名無しさん:2008/09/13(土) 18:09:54 ID:3f3sUosj
>>851
キチガ医の殺されるよ
でも大丈夫
キチガ医は松沢病院からアクセスしてるから
853優しい名無しさん:2008/09/13(土) 18:10:38 ID:7d71ObbO
…むしろ…ころしてくれ

てか閉鎖病棟スレはパート2以上あるハズなのに、いつも2なのは…理由があるの?
854優しい名無しさん:2008/09/13(土) 18:30:07 ID:3f3sUosj
>>853
聖○加美容院勤務 精神科医 池田真人キチガ医にタノムと頃してくれるかも?
でも、入院中なので残念
855優しい名無しさん:2008/09/13(土) 19:05:51 ID:xVmDTkrN
死に損ねただけで
暴れもしない私の全身を拘束された
病院引っ張って行かれる前に
逃げて死ねばよかった
一生の不覚だ
夜な夜な無機質な保護室にいる夢を見て
目が覚める
つらい
でもまたしくじったら
ぶちこまれるだけ
完全に死ぬか
なあなあで消えない記憶と
恐怖背負って生きるかだ
辛い
856優しい名無しさん:2008/09/13(土) 20:19:35 ID:Sual7muv
ガタイにいい看護婦に殴られぶっ倒されて、羽交い絞めにされた。
その後、抑制ベルト(お腹、両手足)→筋肉注射→おむつ

2日後抑制が取れて全身見たら血まみれ状態。
数え切れない数の青あざ、すり傷、引っかき傷、たんこぶ、数箇所注射跡・・・
酷い体になっていた。
おまけに腰骨は床ずれで膿んでた。

自分は確かにルールに反した行動をしてしまった。
が、29kgの体の女にこれは・・・

857優しい名無しさん:2008/09/13(土) 22:20:19 ID:+i8EIKKR
>>855
病院へは親に連れて行かれたんですか?
それとも警備会社に拉致られた?

>でもまたしくじったら
なにをしくじる?自殺?
858優しい名無しさん:2008/09/13(土) 22:21:30 ID:+i8EIKKR
>>856
ルールに反した内容ってどんなこと?
それ次第で看護婦の過剰防衛になる。
859優しい名無しさん:2008/09/13(土) 22:31:04 ID:Sual7muv
>>858
トイレでパン食べた。
860優しい名無しさん:2008/09/13(土) 22:35:56 ID:+i8EIKKR
>>859
えええ、マジで?
そんな程度でぶん殴って、拘束して、注射なんて
そのキチガイ看護婦を訴えれば、勝てるよ
861優しい名無しさん:2008/09/13(土) 23:05:56 ID:Sual7muv
黒糖コッペパンだった。
黒糖、コッペパンがトラウマになった。

怖くて訴えるなんて出来ないよ・・・



862855:2008/09/14(日) 03:49:02 ID:7hqK9N2k
曖昧な書きかたでスマソ
しくじる=未遂、です
自分以外誰も傷つける気は毛頭無い私を
自傷"他害"のおそれがあると
保護者同意のもとで
拒む権利はあったけど
どうせ3日も寝てれば出られると
思った私が馬鹿でした


忘れて生きたいのに
もう不可逆に傷付いた気分 
863優しい名無しさん:2008/09/14(日) 11:20:09 ID:DUA7xNEJ
>>862
時間が解決してくれる
864池田真人:2008/09/15(月) 19:33:05 ID:ZDA0DAXR
ワシは一生閉鎖病棟に入院したいお
865優しい名無しさん:2008/09/16(火) 09:01:55 ID:BaSFan/k
>>828
ナカーマ
漏れ主治医が岡崎院長だぜ!
体育館でバスケをしたでつ。プールで泳いだでつ。
>>864
喪舞フーグが起きたのか?
一生入院するな
精神科医しなされ
866優しい名無しさん:2008/09/16(火) 10:37:52 ID:OjqdxvEN
飯がありえない位まずくて
外食も基本できない閉鎖に行きたい奴の気が知れん。
867ユカちゃん:2008/09/16(火) 13:57:13 ID:VI9oABk0
松沢病院の保護室は動物園並の汚さ
看護師から暴力、暴言当たり前で生き地獄だ
868優しい名無しさん:2008/09/16(火) 18:08:59 ID:fy0JnqPk
池田真人サン 人格破壊を起こしたようですね(笑)
俺の支離滅裂なメールをよこし、覚せい剤を勧めたキチガ医
869優しい名無しさん:2008/09/16(火) 18:12:07 ID:fy0JnqPk
覚せい剤を買ったら俺が有罪で刑務所行きだよ
池田真人サンは無罪だけどね
870優しい名無しさん:2008/09/18(木) 21:16:57 ID:/UnLDGsb
悪魔の精神科医‥
池田真人さんが開業するんだってぇ‥
恐ろしいねぇ‥

325:池田真人:2008/09/15(月)20:06:35ID:ZDAODAXR
ワシ、名前も有名になったぞwwwヒルズで開業するぞwww
871優しい名無しさん:2008/09/18(木) 21:30:48 ID:HEfhLEbQ
幼稚園レベルスレ
食事は体調管理だからうまいまずいが二の次なのは当然
汚いなら自分で掃除しろ、しないから汚い
日常生活の自立心をやしなう
洗濯も自分でやるんだ
おんぶに抱っこじゃないんだよ
おまえらを真人間にするプログラム

俺は覚悟の入院だから快適だった
おまえらみたいなのが入院してたら嫌だがね
872優しい名無しさん:2008/09/18(木) 22:22:32 ID:BjspW9c6
>>871
なんという正論
873優しい名無しさん:2008/09/18(木) 23:13:43 ID:dyRicSkz
>>871
>食事は体調管理だからうまいまずいが二の次なのは当然
健康的でうまい料理なんていくらでも作れる。

>汚いなら自分で掃除しろ、しないから汚い
他人の汚物を掃除できるなんてすごい精神の持ち主ですね。

>おまえらを真人間にするプログラム
一人暮らしすればいいじゃん。
程度が低すぎてキチガイ向けのプログラムだとは思ったけどね。

閉鎖が異常だと思ってるのは真人間。
閉鎖で何も感じないのは、それだけ重症でキチガイ度が高いってこと。
874優しい名無しさん:2008/09/18(木) 23:43:26 ID:bUdIu2lL
>>871前半の主張はもっともだが、最後は異常ですね。
覚悟があってもなくても快適と感じたとすれば異常です。
看護師の俺から見ての見解です。
875優しい名無しさん:2008/09/18(木) 23:47:32 ID:n7wmr5KJ
他人のきちがい度が低い高いとか、別に興味なし。知りたいのは、閉鎖病棟のある病院の場所とその管理体制と実態!!小学生じゃないんだから、感情だけで文を書かないで下さい。事実を知りたいのです。事実を…!!
876優しい名無しさん:2008/09/18(木) 23:56:25 ID:fYhS9ae3
精神科医で閉鎖病棟へぶち込まれた人の感想を聞きたいですよ。
877優しい名無しさん:2008/09/18(木) 23:57:35 ID:bUdIu2lL
治す側が治される側の体験をするのは、必ずしも必要ではない。
878優しい名無しさん:2008/09/19(金) 00:00:11 ID:fYhS9ae3
治す側が治される側になったら医者の指示に従うのかな〜?。
879優しい名無しさん:2008/09/19(金) 00:02:55 ID:fYhS9ae3
けーこ(上スレ)みつとしくん、池田真人さんのカキコにワロタ!!
880優しい名無しさん:2008/09/19(金) 00:03:00 ID:HEfhLEbQ
>>874
患者もみんな真面目に真人間になる努力をしてたってことだよ

黒糖パンが酷いとか、糞みたいなレスがあるスレだからよ
こんな糞と一緒に入院したかねえよ
飯の予算も限られた中でやってんだろ
病院はホテルじゃねーんだよ
赤ん坊か全くよ
881優しい名無しさん:2008/09/19(金) 00:05:51 ID:PpBDbNuu
良く精神科の石や看護士の方たちが、患者に同調しすぎてしまい、持ってかれてしまう弱い方もいるそうです。病気になれば石だろうが患者と一緒です。ある意味やっかいなのでは
882優しい名無しさん:2008/09/19(金) 00:08:26 ID:XBtB+z29
このスレみたいなヤバい患者を入れてしまったらな
社会に出しても危ないからな
883優しい名無しさん:2008/09/19(金) 00:25:20 ID:BoOrVntC
池田真人さんが社会へ出たらヤバそう
薬物売買してるからな〜
884優しい名無しさん:2008/09/19(金) 00:34:18 ID:XBtB+z29
だからテメーらは真人間じゃねーんだよ!
真面目な入院患者の邪魔だろーが!
885優しい名無しさん:2008/09/19(金) 00:35:25 ID:3RDriXwi
閉鎖病棟とか、怖いテレビの見過ぎだろw
886優しい名無しさん:2008/09/19(金) 01:29:28 ID:EOAH4ASX
>>880
>こんな糞と一緒に入院したかねえよ
善人よ、ならば市民運動を起こしてくれ。その名もキチガイ撲殺運動。
キチガイは社会のゴミだから撲滅しよう。手始めに安楽死を認めよう。
自殺未遂するからという理由で強制的に閉鎖病棟へぶち込むのをやめよう。
そしたら、お前の言う真人間ばかりが閉鎖病棟に残るだろう。ここに参加してこい。
日本尊厳死協会
ttp://www.songenshi-kyokai.com/
887優しい名無しさん:2008/09/19(金) 11:22:49 ID:WO1jglg/
閉鎖病棟にいる入院患者の95%は重症のキチガイ。
治療が目的ではなく、隔離するために入院してる。
888優しい名無しさん:2008/09/19(金) 12:12:56 ID:htHE2E4N
その通り。
治療なんて目的はない。
家族が邪魔がってるから、無理矢理入れられる場所。
889優しい名無しさん:2008/09/19(金) 12:54:50 ID:XBtB+z29
このスレの連中は、家族をボコボコにしてやったとか、
警察に誇ってされて連れてこられたとか、逆恨みして自慢するバカばかりだしな
おまえらを拘束しないと危なくてしょうがねーから拘束されてんだろ!
黒糖パン>>861で悲劇の主人公!糞ワロタ!
そりゃ家族も邪魔がるわ!超超超超!糞邪魔!家にいてほしくねーんだよ!
病院も邪魔がるけどな!
890優しい名無しさん:2008/09/19(金) 13:36:06 ID:V+VIP1h1
仕事でいったけど
とんでもないところだた・・・
891優しい名無しさん:2008/09/19(金) 13:49:46 ID:aomVh4vd
ここにいる連中の話は信用できない。
そもそも閉鎖に入院するようなキチガイだぞ。
色々と病院が悪いかのように書いてるけど、自分たちが家族や周りの人たちにどれだけ迷惑かけたかまったく自覚していない。
社会におっぽりだしてもいいけど、それならそれで生活できなくなって犯罪に走るとか社会悪になるだけ!
家族にとっても社会にとっても隔離しておきたいのは当たり前のことだよ。
俺も病院で患者をみてて、こんな連中が家族にいたら面倒看切れない・・と思うよ。
892優しい名無しさん:2008/09/19(金) 13:59:56 ID:XBtB+z29
レスを見るに、糖質ってる基地外も、相当数、見受けられるしな
893優しい名無しさん:2008/09/19(金) 15:21:47 ID:EOAH4ASX
>>888
邪魔なら生かさないで殺せばいいのに。どうしてそれをやらないかな。
放っておけば死にそうなキチガイ(自殺未遂を繰り返すやつとか)を
無理やり医療保護入院させて治すなよ。俺のことだけど。
894優しい名無しさん:2008/09/19(金) 16:10:24 ID:WO1jglg/
真人間とか言い張っている時点でキチガイの証拠。
自称真人間なら軽症なんだから開放にいけばいい。
895優しい名無しさん:2008/09/19(金) 19:41:58 ID:GMKHXrGU
池田真人さんのような人が来たら医者も大変だね〜
896優しい名無しさん:2008/09/19(金) 23:47:35 ID:aomVh4vd
>>893できればそのまま死んでもらって、先生が死亡診断書を書いておしまい!にしたい。
未遂を繰り返すヤツは手首の切り方にしろ、クビの吊り方にしろ中途半端。
できたら見つかって助かりたいって気持ちがミエミエ。
幼児がせっかく貼った絆創膏をお母ちゃんの前で剥がしちゃうのと同じ心理だろう・・
897優しい名無しさん:2008/09/20(土) 15:50:01 ID:Y7eS5y5U
顔写真出てるよな>864

http://www.luke.or.jp/shinryo/25_seishin.html
898優しい名無しさん:2008/09/20(土) 19:36:56 ID:WPhTbX2c
医療ミスでもしたんジャマイカ?
899優しい名無しさん:2008/09/20(土) 21:14:11 ID:FUxHdMck
>>893
凄く同意。
いっその事殺してくれた方が良い。
治らない(治そうとしない)人間を、わざわざ医療保護入院させる事ないのに。

900優しい名無しさん:2008/09/20(土) 22:12:44 ID:vQHdlsHu
だ・か・ら!死ねばいいんだよ。
中途半端な方法しか取らないから助かっちゃうんだ!
いいか、樹海にいって国道から100メートル以上離れて首を吊れ。
そうすれば、マズ発見されずに死ねるぞ。
吊り方が中途半端だと断末魔の苦しみが待ってるから注意しろ。
901優しい名無しさん:2008/09/20(土) 23:08:11 ID:rgBzx4hd
>>900
見本を見せてください。
902優しい名無しさん:2008/09/20(土) 23:14:26 ID:vQHdlsHu
おれはまだ死にたくないのでご期待には沿いかねます。
自殺指南書がいっぱい出てるのでそれを参考にしてね!
903優しい名無しさん:2008/09/20(土) 23:21:50 ID:rgBzx4hd
なんだ、聞きかじった知識で知ったかぶりでしたか。期待はずれでした。
904優しい名無しさん:2008/09/20(土) 23:37:18 ID:vQHdlsHu
聞きかじりも何も、、ここで報告できたら失敗したってことじゃん。
おれもさぁイイカゲンいやなんだよ、自殺未遂のハンパ野朗に振り回されるのは・・。
905優しい名無しさん:2008/09/21(日) 01:24:58 ID:VNsWYb5M
>>904
お前俺の心膜炎を医療保護入院させて治した医者に文句言って来いよ。
906優しい名無しさん:2008/09/21(日) 12:11:31 ID:ABW5oxJr
死ね!死ね!首吊ってしね!あぁ・・日本のどこかにあなたを待ってる場所がある♪
907優しい名無しさん:2008/09/21(日) 14:32:48 ID:7josaL87
精神病棟って、患者や医者とかとセックスしたりするの?
908優しい名無しさん:2008/09/21(日) 15:50:38 ID:ABW5oxJr
ナースと医師はするよ。
患者とはやらないしヤラセない!汚いから。
909優しい名無しさん:2008/09/21(日) 17:59:22 ID:d2bxihPM
閉鎖に入ってた時は刑務所の方がマシだって思ってたけど、
テレビの特集見ると刑務所も悲惨だね。
6畳に6人とか風呂も超大人数だし。
でも看護士による人権侵害がないだけ、刑務所の方がマシかな
910優しい名無しさん:2008/09/21(日) 19:12:34 ID:ABW5oxJr
少し気を抜けば後ろから刺され兼ねないような職場で、患者の人権まで配慮しろってのは無理です。
相手は心神耗弱で無罪になるような方たちに、命掛けられません。
911優しい名無しさん:2008/09/21(日) 19:25:26 ID:6r8zamn4
うつで2回入院したけど、今から思うと結構面白かったなあ。
二回目のときは、一日ぼけーっとしてマージャン打ったり人生相談したり中学校みたいでおもしろかった。
食事がひどくてそれでたびたび暴動が起きるのが難点だったが。
自分の入院していた病院はいいほうだったね。親切にしてくれる爺様が実は院長だったりするし。
職場に戻ったら実生活のほうがきついわ。
912優しい名無しさん:2008/09/21(日) 20:31:48 ID:B7+GIlMz
聖○加美容院 精神科医 池田真人キチガ医 松沢病院から出てくるなw
913優しい名無しさん:2008/09/22(月) 10:35:17 ID:K3HERpLX
飯がありえない位まずい。
乞食やアフリカ難民が食いそうな味付け。
コスト削減のため中国産の素材使っていて農薬まみれで体に悪そうだし。
あんなのをガブリついて食ってる奴は、やっぱ気違いなんだなぁって思うよ。
飯の時の行動は、犬並みwww
914優しい名無しさん:2008/09/22(月) 10:55:04 ID:K3HERpLX
数年、閉鎖に入っているおっさんが言うには
ご馳走は売店に売っているチョコパイだもなぁwww
笑えるというより可哀相になってくるwww
915優しい名無しさん:2008/09/22(月) 12:07:18 ID:BGRbL3KN
未遂は絶対出来ないな
こんな所入れられたら氏ぬよりつらそう
916優しい名無しさん:2008/09/22(月) 14:28:22 ID:PhemaDwP
>>910
あ 元同士
そんな危ないなら辞めたら?
917優しい名無しさん:2008/09/22(月) 20:57:18 ID:FXwaLy3T
>>916それが辞められないんだよ・・とほほ
危ないけど仕事は楽っていうのがあってね、休みも自由にとれるしな。
給料も悪くはないし、ミスで患者を殺すって事もまずない。
死ぬべくして死ぬやつは勝手に自殺してくれるし・・
病棟の中でされると面倒くさい、上がガタガタうるさい。ポーズだけどね(家族向けの)
自殺を本気で止めようなんて人はいないし、止めようもない。
918優しい名無しさん:2008/09/22(月) 21:02:27 ID:ExQjg64Y
↑池田真人キチガ医に言ってあげて下さい。
919優しい名無しさん:2008/09/22(月) 21:38:14 ID:4KAHVyCf
>>913
>アフリカ難民が食いそうな味付け。
アフリカ難民も醤油使ってるのか?
>コスト削減のため中国産の素材使っていて
そんなの病院だけじゃないだろ

職員だって同じ物食ってるんだよ
税金で生かされてるクズのくせに文句言うなよ
920優しい名無しさん:2008/09/22(月) 22:44:13 ID:Q0aLm2Jc
刑務所と違ってちんぽジュース飲まされないだけましだな
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1221774767/
921優しい名無しさん:2008/09/23(火) 00:23:38 ID:BuOUQCXP
飯がありえない位まずい。
料理作る人も、ド素人を雇ってるんだろうなぁ。
なんていうか、美味しく作ろうとする意図も感じられない。
飢餓で苦しむ人が食うような料理をがっつく気違いどもは
ある意味、飢餓状態なのかもwww
922優しい名無しさん:2008/09/23(火) 00:38:11 ID:u0f6uI3h
暇だから馬鹿の相手をしてやるか

>>アフリカ難民が食いそうな味付け。
>アフリカ難民も醤油使ってるのか?
比喩で話をしてるのに、マジレスするなよ アフォwww

>>コスト削減のため中国産の素材使っていて
>そんなの病院だけじゃないだろ
国産と中国産の区別も付かない舌を持っている味障が羨ましい。

>職員だって同じ物食ってるんだよ
昼食だけだろwww
閉鎖に入れられている奴は、毎日3食、食わされてる。

>税金で生かされてるクズのくせに文句言うなよ
障害年金は税金じゃありませんよwww 馬鹿?
923優しい名無しさん:2008/09/23(火) 01:18:11 ID:ksv9o+ER
>>921>>922のやり取りを診ればわかる通り、低レベルな人間に落ちてしまった奴らだよ。
こんなやつらは人間として扱わなくてもいいんじゃないかな?
こんな馬過どもは檻に入れて一生ホッタラカシデモいいよ。
人間界にはいてはいけない人種と自覚しろ!
で・・俺たちがその動物園の飼育係 兼 看守って訳か・・
やりたくない仕事だが生活の為だから仕方ない。
あんたらメンヘルは俺たちの飯の種でもあるから適当に狂っていてくれよ。
924優しい名無しさん:2008/09/23(火) 10:15:01 ID:66tjicqu
>>923
妄想がヒドイですねw

事件起こす前に閉鎖病棟への入院をお勧めしますw
925優しい名無しさん:2008/09/23(火) 10:28:06 ID:BuOUQCXP
>>923
あなたは都合が悪くなるとすぐ発狂しますねwww
頭だいじょうぶ?www
926優しい名無しさん:2008/09/23(火) 10:59:20 ID:ksv9o+ER
実際書いたとおりだからなぁ・・妄想もなにも現役だし・・。
よく変な要求されて困った時なんか、「キチガイだからしょうがない・・」なんてぼやきながらやってる人はいっぱいいるよ。
一般科と違って患者から感謝される事なんてまったくないからね、精神科は。
精神の患者は病識がないせいか、病院を敵のように思ってるし自分がここに入るまで周りにどんな迷惑を掛けたか?なんて思ってもいない。
挙句の果てには小遣いが少ないだの、年金が少ないだのと文句ばかり・・
年金はともかく小遣いは誰が出してるのか判って言ってるんだろうか?
そんな患者と同じ目線で考えるなんてイヤだし、考えたくもない。
俺たちは患者と違って外に出れば一般的な生活が待ってるんだから・・
927優しい名無しさん:2008/09/23(火) 14:04:19 ID:P1zlmw44
聖○加美容院 精神科医 池田真人キチガ医が外へ出たら恐いよ。
患者から感謝されることあるのかな?
メンヘルスレッド荒らしの有名人だぜ!
キャンベルと遊んで原けーこともSexして遊んでいる!!
928優しい名無しさん:2008/09/23(火) 17:35:19 ID:5pcSdwOk
>>926
ここは仕事に対する不満を書く場所じゃないよ。
働いてストレス溜まるなら、首釣って死ねばいいのに。楽になるよ。
929優しい名無しさん:2008/09/23(火) 17:45:00 ID:2LTIwV+L
ここにカキコしている精神科医は閉鎖病棟に入院暦があることでOK?
930優しい名無しさん:2008/09/23(火) 17:46:40 ID:ksv9o+ER
ストレスでクビを吊るほどキチガイではない。
首を吊るのはあくまで君らです。
931優しい名無しさん:2008/09/23(火) 17:50:19 ID:RlgUy9/8
>>930
レス早いね。
休日は、1日中、2chやってるの?w
ブサイクで仕事に恵まれてないからって加藤みたいな事件起こすなよ。
932優しい名無しさん:2008/09/23(火) 22:23:44 ID:6bIYEnnX
パートで女の豚ゴリラみたいな奴がいて
退院するの応援しますとか言われたなぁ。
マジでキモかった。なんか反論すると、
チクられて退院延びそうだから黙ってたけど。
933優しい名無しさん:2008/09/24(水) 01:21:39 ID:mu09Nhtz
音に過敏な反応を示す統合失調症患者と、
奇声や音を発する患者を一緒のフロアに入院させるということはありますか?
自分の家族(統失)が、昨日、鍵付き(夜は縛りつけ)の部屋に入院しました。
ここは現実ではないという妄想が酷く、家から飛び出しそうになっているため、
鍵付きや拘束はいまのところは仕方ないかもしれませんが、
音に過敏なので、より悪い状態にならないか心配しています。
934優しい名無しさん:2008/09/24(水) 07:55:23 ID:zjAJInQ7
>>933音に過敏とはどのような状態ですか?
あと、、服薬はきちんとしていましたか?本人まかせでしたか?

おそらく病院で服薬管理をきちんとすることで症状は収まってくるのではないでしょうか?
病院によっては(おそらくほとんど)一般病室に移った後、同じフロアになるかと思います。
一番の問題は退院してからも病院同様の服薬を続けられるかどうかです。
本人任せにすると病気が治ったと思い込み自己中断、あるいは減薬 飲む頻度の不定期化等が心配されます。
935優しい名無しさん:2008/09/24(水) 10:42:40 ID:hmd3t9bR
>>933
病院側にその旨を伝えれば
静かな人が多い部屋に入れるように考慮してくれるはず。
でも、基本、1フロアーだから
廊下の足音とか、周りの部屋からの雑談とか、よく聞こえるよ。
音に過敏ってことは薬飲んでも収まってないって事だから
薬変えて、落ち着くようになってから、大部屋にうつされるんじゃいかな。
でも、鍵付きの部屋に入ってる人って
絶叫してる人もいるから、もしそういう人がいるならうるさいだろうね。
鍵付きの個室で、周りの音が遮断されてるなら別だけど。
936優しい名無しさん:2008/09/24(水) 11:48:14 ID:zjAJInQ7
音が遮断されてる部屋なんてないはずです。
音が聞こえないって事はそれ自体が拷問だから・・普通の人には。
937優しい名無しさん:2008/09/24(水) 13:40:24 ID:I+iqUZfL
>>933
病院スタッフに事情話して、耳栓させてもらうとかダメかな。
俺も入院中に音に過剰なってて、耳栓して過ごしてたよ。
少しは和らぐと思うよ。

病院内って五月蝿いんだよね。
話し声、歩く音、いびき、時計の秒針の音にさえ苦しめられたもの。
この苦しさは、普通の人にはわからんだろうな・・・。
938優しい名無しさん:2008/09/24(水) 17:47:43 ID:NAvBcf31
>>933
職員に何も言わないと「キチガイが苦しんでる キャハハハ」
程度にしか思われないよ。
939優しい名無しさん:2008/09/24(水) 20:47:17 ID:zjAJInQ7
その程度に思わなきゃやってられません。
940優しい名無しさん:2008/09/24(水) 22:34:24 ID:O2lwIMfK
>>922
職員は昼だけじゃなく、勤務によっては
朝夕も食ってるぞ。君らと同じ物を。
941優しい名無しさん:2008/09/24(水) 23:18:07 ID:TF469cHp
毎日じゃないだろ。

なんでこう理解が足りない馬鹿が多いんだろうw
942935:2008/09/24(水) 23:32:51 ID:STjzmgIm
>>936
もう少し分かりやすいように書けばよかったかのかな。
遮断と書いたのは音を遮る壁のことを言ったつもりだったんだけど。
分からなかったのか・・・orz
943優しい名無しさん:2008/09/25(木) 00:34:40 ID:471fiJEk
>>934
>音に過敏
入院する以前から、テレビの音がうるさいなどの話をしつつありました。
あと、そもそも最初に発症した症状が幻聴で、いろんな音が自分の悪口を言っているというものだったので、
神経が高ぶっているときに騒音を聞くと、幻聴まで再発するのではないかと思えたのです。

様子がおかしくなって来てからも、服薬は本人任せにしていましたした。
これは反省しています。薬はいやがらずに飲むタイプだったので、安心しきっていました。
ただ、常に見ているのもストレスになるでしょうから、医師とよく相談してどういう対処をするか決めます。
薬を飲んでいるときは波はあっても比較的穏やかに過ごしていたので、割と早く良くなるとは思いますが。
944優しい名無しさん:2008/09/25(木) 00:41:27 ID:471fiJEk
>>935
>>938
今日、話をしましたところ、個室は防音になっており、
また、音が気になっているかどうかは医師が診察するので、
音が気になるという状態で大部屋に移されることはないということでした。
>>937
耳栓は飲み込んで窒息自殺を図ろうとするかもしれないから駄目かと思ったので、考えていませんでした。
そういえば持ち込んではいけないリストにはいっていなかった気もします。

昨日よりはまともな会話ができているみたいで、一安心しました。
レスくださったみなさん、どうもありがとうございました。
945優しい名無しさん:2008/09/26(金) 01:40:44 ID:PuUioD7g
妊娠発狂 「DSソフトが精神科患者を冒涜している」 日本精神科病院協が抗議
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222343817/
ゲームのタイトルや内容の一部が精神科医療や患者を冒涜(ぼうとく)し、
差別・偏見を助長するとして、民間精神科病院の9割が加盟する日本精神科病院協会が、
ゲームソフト会社「インターチャネル」(東京都)に販売中止などを求める抗議文を送ったことが分かった。

 協会側が問題視するのは今年6月に発売されたニンテンドーDS用ソフト「DEMENTIUM−閉鎖病棟−」。
協会によると「閉鎖病棟」は、精神科病院に実在する病棟の名称で、
ゲーム内にも「統合失調症」「抗精神病薬」といった精神疾患を連想させる名称が使用されていたという。
元患者が指摘したことで同協会が調査に乗り出した。
946優しい名無しさん:2008/09/26(金) 11:29:35 ID:FHxocbr6
離れ小島 旧大和川病院
947優しい名無しさん:2008/09/26(金) 12:13:36 ID:yc7oF0Iq
948優しい名無しさん:2008/09/28(日) 20:01:23 ID:+tvd7vch
岡崎光俊&けーこキチガ医(精神科医)
池田真人キチガ医(精神科医)
太田大介キチガ医(心療内科医)
渡辺雅子キチガ医(精神科医、てんかん学会理事)
0・キャンベル(精神科医)
A・フーミン ドブスのオジン(産婦人科医)

同義語 松沢病院入院中の医者
949優しい名無しさん:2008/09/29(月) 20:41:07 ID:zSiYz6xl
NCNP、せいろか、東京イカ大の医者は松沢病院へ入れられるんだね。
松沢病院勤務の医者はNCNPへ入れられるのかな?
横浜死大のS・シュウタンだけが医療観察病棟にいたけど松沢病院の医者もいるかも?
950優しい名無しさん:2008/09/29(月) 22:06:24 ID:Pi5SCs3r
よい病院に入院しましたが、痴呆と精神病の患者を一緒に入院させないでください!!!静養しに入院しているのに、腹立つことがしょっちゅう起こってイライラ!痴呆の方に怒っても仕方がありません。ほんとに今だに納得いきません!
951優しい名無しさん:2008/09/29(月) 22:08:21 ID:tnqdvI28
ここで言うな病院に言え
952優しい名無しさん:2008/09/29(月) 22:17:13 ID:Pi5SCs3r
先生にも看護士にも訴えました!でも無理だったんです。入院は色々難しいんです。
953優しい名無しさん:2008/09/29(月) 23:11:42 ID:H7mVbW9R



954優しい名無しさん:2008/09/30(火) 12:27:30 ID:/s2ongV9
昔、閉鎖に3ヶ月いました。
食事も給食みたいだったけど1ヶ月内は毎日違うメニューだったし不満なし。
食べれないときは代わりのジュースもらったな
面倒な人もいたけど、根はいい人もいたからよかった
調子悪いときはお互い気遣ってたし、わりといい人間関係だった
困った人のことは看護婦さんに報告すると一応対処はしてくれる
ただ生ぬるくて季節感がないから、あそこから出たあと
普通に生活できるようになるのに時間がかかった
955優しい名無しさん:2008/10/01(水) 23:12:41 ID:TWsA6mqt
>>954
小便漏らす爺さんとか
ウンコ漏らすキチガイとか
日常的にトイレが糞尿まみれだったとかは無かった?
俺はそれが嫌だったなぁ。

看護士もキチガイが相手だから人間関係の摩擦が無くて楽かと思ったら
糞尿の処理をしてて3Kの極みじゃん。
SEの方が楽でいいや。
956優しい名無しさん:2008/10/02(木) 03:56:05 ID:KBTctmdO
動物園
957優しい名無しさん:2008/10/02(木) 19:13:58 ID:pUzO8zt7
>>955
トイレうまくいけない人はいたけど、看護婦さんはわかってて、そういう人にはオムツしてました。
カーテン閉めてちゃんと変えてくれるし、おまるみたいな簡易トイレをベッド横に置く人もいたかな。
毎日掃除さんが入ってるところだったから行き届いてましたよ。
大学病院だったからかな?

たしかに看護婦さんは3Kで大変そうでした。
でもうまく気分転換してて、美人で優しい人もたくさんいました。
私はだいぶよくなってから、ずいぶん話し相手になってもらった記憶があります。

やっぱり病院によりますね。
958優しい名無しさん:2008/10/04(土) 00:01:28 ID:clF4B3RN
一ヶ月いたけど
幻聴と会話したり、歩きながらわめいたり
「俺はいつだって退院できるんだよ!!」とどう見ても退院できない奴がいたり
突っ込みどころ満載で面白かったよ。

あとずっと患者を見てても、こっちの視線に気付かないんだよね。
自分の世界に没頭というか。
ウンコや小便撒き散らすし、ほんと動物園だよw

一般人に見学させたら、いい商売になるね。
いやぁ面白かった。
959優しい名無しさん:2008/10/04(土) 20:20:17 ID:CtL5Rlbn
動物達が一斉脱走したらどうなるんだろう??
960優しい名無しさん:2008/10/04(土) 21:41:04 ID:wC/bnga3
脱走したいと思うまともな人は少数。
961優しい名無しさん:2008/10/05(日) 12:09:13 ID:k4aUv7am
>>958
動物たちの仲間になった気分は?
962優しい名無しさん:2008/10/05(日) 22:36:57 ID:G9W/uGzI
他人の糞尿を毎日見てる看護士www
飯の時、思い出さないのかなwww
駅の便所掃除しているおっさんと同様、社会の底辺の仕事だねwww
963優しい名無しさん:2008/10/06(月) 17:31:30 ID:0G0B1+co
食事が不味過ぎて、ゲロ吐きそうになった。
964優しい名無しさん:2008/10/07(火) 17:38:34 ID:aUmOtDb1
元チンピラのおっさんがいて
クシャミとかするとぶち切れて怒ってたんだけど
それに反応したキティにボッコボッコにされてたww

35歳童貞とかいたし。

ちょっと、ガタイのいい人が、街では好き勝手できないけど
ここでは何をしても誰も文句を付けないとか言ってたから
「お山の大将だろw」って、友達に突っ込んだら、目付けられたしw
965優しい名無しさん:2008/10/07(火) 17:39:33 ID:aUmOtDb1
あんなに面白い病棟、他に無いよww
966優しい名無しさん:2008/10/09(木) 11:19:05 ID:NWX3tgXY
外泊許可もらって自宅に帰ってきた。
ひさびさのネット。
閉鎖に入院中だけど4回目なんで慣れてきてる。
他の患者さんとの関わりもうまくかわせるようになってるし、
モウおぃらダメだな。
閉鎖はきつくて嫌なのは当然だけど、
退院できるまで我慢する以外に方法ないしね。
息抜きはタバコぐらいです(*´エ`)ネー
967優しい名無しさん:2008/10/09(木) 11:26:18 ID:ajLYJ7An
>>966
外泊許可できてるなら退院も近いでしょ。
ちなみに医療保護で入院?
968優しい名無しさん:2008/10/09(木) 13:26:06 ID:NWX3tgXY
>>966
退院近いです。
入院は任意なので今月中にでも退院できそうな予感。
969優しい名無しさん:2008/10/10(金) 08:25:49 ID:baD08OCd
しかしその後、966の姿を見たものは・・
970優しい名無しさん:2008/10/10(金) 17:55:10 ID:12XOGRdF
家が一番いいね♪
971優しい名無しさん
甘ったれちゃん(^O^)