1 :
優しい名無しさん:
2 :
優しい名無しさん:2007/09/16(日) 20:24:09 ID:/uu7F4l9
3 :
優しい名無しさん:2007/09/16(日) 23:58:03 ID:zT+lViFx
4 :
優しい名無しさん:2007/09/17(月) 00:48:40 ID:SKgvCp5w
乙です
5 :
優しい名無しさん:2007/09/17(月) 11:09:39 ID:MXZoa9SS
1乙!
6 :
優しい名無しさん:2007/09/18(火) 00:53:47 ID:gD8bmWQl
乙!
7 :
優しい名無しさん:2007/09/18(火) 01:25:25 ID:bJf++MgP
乙です。
就職先探すのに苦戦の日々(つд`;)
8 :
優しい名無しさん:2007/09/18(火) 14:48:19 ID:OJuRLEv3
焦らず頑張れ
9 :
優しい名無しさん:2007/09/18(火) 17:11:43 ID:bJf++MgP
乙す。
誕生日だったけど、友達いるはずもなく家族でケーキ食っただけ
いつか叶えたいささやかな夢は友達に誕生日祝ってもらうことだなw
普通の人が普通にすることが「いつか叶えたいささやかな夢」だ。
あとは友達と海、花火、祭り、カラオケ、ファミレスとかで騒いだりしたい。
>>10 一日遅れたけど誕生日おめでとう
ゆっくりでもいつか夢が叶うといいね
>>お誕生日おめでとうございます^^
自分も毎年誕生日は家族でケーキ食べるだけです(^^;)
>>10 わかるよ、そのささやかな夢
いつか叶うといいね
おめ
>>10 ∧⌒∧
∩ ノ^^ヽ)
ヽヽ^∀^ノ
┌─────○─┐
∫│Happy Birthday!!│(o)
ノハヽ(┃└(o)─ (o) ─ (o)- ┘ ┃)
(´ー`|ヽ ┃(::゚::)┃(::゚::)┃(::゚::),ノノハヽ☆
つ(::゚:| "'''''ーー----"-―"~(0^∀^0)
( )- | ゞっ と)
.:O☆ヽ、 ( )- ( )☆
,_☆ :∂io,"'''''ーー------―''''',"☆ ♪◎o.:.
◇☆。:゜ ◎::O☆♪★∝ ☆。∂:o゜♪★☆。∂ ◎
うわーんおまいらありがとう嬉しいよ。゚(゚^ω^゚)゚。
自分が注目されるのが嫌だから誕生日会の憧れとか全くないな
18 :
優しい名無しさん:2007/09/20(木) 14:22:05 ID:T/8qfN7g
確かに注目されたくねーけど
歳をかさねるごとに孤独におもっちゃうんだよな
誕生日もまともに祝ってもらった事もねーじゃんって
ふつうの経験できないんだもんね。かなしいよ。
どうせいつか死ぬんだから喋っても関係ないよ!恥ずかしいのとか関係ないよ!
と、いつも自己暗示してます
過疎?
21 :
優しい名無しさん:2007/09/20(木) 19:51:14 ID:CYrdSn1F
ドラマの「イグアナの娘」見てたら
いきなり「場面緘黙症」って言葉が出てきてビックリした
緘黙だったっていう人物が出てくるんだけど、
急に他人とは思えなくなって何とも言えない気持ちになったよ…
こんなマニアックな症状をよく使ったな〜
へぇ〜昔みてたけど気付かなかったな
当時、緘黙っていう言葉を知らなかったからだろうけど
ビデオレンタル出てるかな?
すごい亀レスだけど
前スレでスカイプで話そうって言っていた人
まだいますか?
もしいたら話したいですね。
ID教えてくれたら登録します。
24 :
優しい名無しさん:2007/09/23(日) 23:17:53 ID:pIBXDcTo
俺スカイプIDどころか電話番号晒そうとすら思ってるんだけど・・
だってさ、晒してもしイタ電がばんばんきてもさ・・
携帯買い換えれば済む話だからね。
俺の番号にかける人なんていないから誰にも迷惑かけないし。
親と話せない方いますか?
私は話せません!
家に居ても緊張しっぱなしで
安らげません
父親とはあまり話せない。
自分も親と話せない
28 :
優しい名無しさん:2007/09/24(月) 08:41:06 ID:vTexkPE/
自分もうんとかなら言えるけど、会話ができない。
話す話題があまりないからかもしれないけど、すぐ話が途切れる・・
30 :
優しい名無しさん:2007/09/24(月) 09:19:07 ID:5WHGJLG0
イグアナの娘は自分に自信が無い、自分が愛せないって人にはオススメだよ
私はこれに勇気もらった
31 :
名無し:2007/09/24(月) 14:25:51 ID:42Kqjn2k
25<<家でも緊張しっぱなしってキツいですね。大丈夫ですか?
私は外だけだからまだマシかな…。
32 :
sage:2007/09/24(月) 17:01:45 ID:TFTyNN0Q
結構親と話せない方いるんですね!
ちなみに私は父親、親戚と話せません
「うん」「わかった」などは話せますが。
行動もやりにくいです
例えばご飯食べる時でも横にいたらすごい緊張します。
31>>
父親はそんなに家にいない人なんでナントカ大丈夫です
帰ってきたら自分の部屋に逃げます 笑
私も外でも人によって喋りにくい時ありますよ
家族と喋れない人は、家族以外とは喋れるのかな?
34 :
優しい名無しさん:2007/09/24(月) 18:21:43 ID:vTexkPE/
自分は家族でも2つ上の兄となら普通に喋れる。
親と、あと2人の兄とはほとんど喋れない
親戚、学校は全く喋れない。
35 :
優しい名無しさん:2007/09/25(火) 17:32:17 ID:xHr03ONJ
もう疲れた
普通の人になりたかった
普通の人になれるかな?
36 :
名無し:2007/09/25(火) 19:20:47 ID:YpiyVfD8
対人恐怖と緘黙ってどこが違う?
37 :
優しい名無しさん:2007/09/25(火) 23:27:02 ID:79h4y33g
喋れないところ
最近人と話すのが辛い
普通に喋れる時期と喋れない時期がある
住人さんたちは今いくつなの?
漏れは幼稚園〜中2くらいまで話せなかった(中2〜不登校)
緘黙+拒食+対人恐怖とかあるんだけど
やっぱり家庭環境が原因なのかな。
ヒステリック・暴力的で過干渉な母親と、育児に無関心な父親だった。
好きな人と話したり笑ったりじゃれたりしてみたい。甘えたりもしてみたい。
普通の女になって好きな人の隣にいたい。そんで明るく楽しく会話してみたい。憧れる。
はあ‥‥‥
がむばる!
>>38 自分は幼稚園〜高校まで話せなくて、そのままヒキ
家庭環境は一応普通だったと思う
家も母はヒステリックな感じで、精神科かよってるし
父はかんもくでは無いがかなりの無口で友達もいない半ヒキだが
兄は暗く大人しい半ヒキながらも普通に育ってるし
多少の問題はどの家庭にもあるだろうしね
私は幼稚園から中学卒業まで話せなかった。
父親は暴力的だったな。
母は普通です。
あと中学時代は不登校だった。
不登校経験者も結構多いのかな。
緘黙児はあんまり学校休まないらしいけど。。。
42 :
優しい名無しさん:2007/09/26(水) 11:48:00 ID:AxKL87Wl
私の小〜中学校は
休むと目立つから、休めなかったな。
登校拒否はありえないって感じでした
たしかに小学校の時に3人で帰っていた時などは常に俺は聞き役になってた
そしていつも無口だよなと言われてた
無口のことを気にしてなかったけど今考えてみると無口なんてのは駄目だと
思った。今に響いてる
無口が駄目だとは思わないけどな
聞き上手っつーか
かんもくとなると相槌も打てないからアレだけど
相槌うってなんとか頑張ってたけど
家の親も結構育児には無関心な感じで、小学校のとき習い事なにもやってなかったのは
俺とあと3人のクラスで頭悪奴だけ。まぁ自分もやりたがらなかったけど。
ちなみに、登校拒否は幼稚園の時からしてたが泣いてでも連れたから我慢して行ってた
中2になってやっと夢の完全ひきこもりになったが高校受験ごときで2年落とされ今さら後悔してる。
そういえば、自律訓練法っていうものを見つけた。緘黙に効果あるかわからないが
対人恐怖症を克服した人が結構いるらしいし頭も良くなるらしいv
半信半疑で1週間位やってるけど効果でたらその時は報告するね
47 :
優しい名無しさん:2007/09/26(水) 16:47:20 ID:8+aqQqgr
小学校低学年までは、自分でも自分のことを大人しい無口な人だと思ってたけど、中学生になってからはなんか違うってよく思うようになった。
ちなみに現在(高2)も緘黙です。
親は普通だと思います。
母も小さい頃は大人しかった(それが緘黙かはわからない)と聞いたことがあって自分に対しても、いつかよく喋れるようになるだろうと思ってるみたい。
ちなみに「緘黙症」ということは知らないと思います。
自分の場合、表情と相槌でなんとかやってます
でも辛いです。
48 :
優しい名無しさん:2007/09/26(水) 17:09:37 ID:+w3GemjV
死にたい
49 :
優しい名無しさん:2007/09/26(水) 18:03:42 ID:zxuPBa1P
子供になりたい・・・
50 :
優しい名無しさん:2007/09/26(水) 18:16:05 ID:V7/VB9SO
今日模擬面接した。上手く言えなくて大泣きした。ずっと自己嫌悪…暗いな。薬飲んでも楽にならない。自分殺す 呆れた。
中学1年の2学期から不登校してた。
学校に行かなきゃいけないと思ってるのに
どうしても行けなくて、親から学校行くように言われると
すごく落ち込んで、段々ストレスが溜まって統合失調症のような症状が出て。
今は落ち着いてきたから通信の高校通ってる。
でも引きこもってたせいか緘黙ひどくなって、人に話しかけられると
ちょっと震えてしまう・・・・。
52 :
優しい名無しさん:2007/09/26(水) 20:09:10 ID:8+aqQqgr
辛いし
死にたいって思うこと
たくさんあるけど
やっぱりいつかは
幸せになりたいな
とにかく親のサポートをえられないとにっちもさっちもいかないので、
かものくの解説等をプリントアウトして、なんとかして親を説得する
しかない。怒られても何してもかまわない。
つっても、さすがに高校生以上はどうにもなんないかな…
54 :
優しい名無しさん:2007/09/26(水) 21:35:59 ID:UpfL4Gnl
やっぱり高校生以上だと無理な気がするね
今更理解されても・・・みたいな
55 :
優しい名無しさん:2007/09/26(水) 22:19:46 ID:Uij9Bxe4
私はもう26になりますが、親・家族と喋れないです。
一番身近な存在と会話が出来ないのは辛いですね。
ストレスたまるし。
本当は喋りたいけど、どうやって喋るのか分からない。
高校1年くらいからずっとです。死にたいです。
職場の人や友達とはうわべトークなら出来ますが、
親や家族と話をしないから、友達や同僚に自分の家族のことを話せない。
だから家族の話を全くしない奇妙な人だと思われているようです・・。
家族と話しができない自分が恥ずかしくて周りに隠してます。
親と話ができないのでどんなに体調の悪いときでも言えずに我慢して乗り切ってる。
理解して治療してくれる医者なんかいるんだろうか
もう26だしどうにかしなきゃ・・。
56 :
優しい名無しさん:2007/09/26(水) 22:37:35 ID:wviQGXMf
ひょっとして中学からなったのって俺だけか・・
ひょっとして小1からなったのって俺だけか・・
話し方教室に行ったら少しは改善されますか?
普通の会話ができるようになりたいのです。
ん〜やっぱ緘黙の人ってイジメの標的になりやすのかも。
大人しいのをいいことに、ちょっかい出すヤシって必ずいる。
同じクラスにもう1人緘黙の子がいたんだけど、不登校になった。
やっぱ周りの理解って必要だね。
60 :
名無し:2007/09/27(木) 07:19:40 ID:4ieUuiJB
対人恐怖の治療法はけっこうあるけど、緘黙には効かないのかな?
>>59 いじめの標的になる理由はもう一つ、
悪意を持ってシカトしていると勘違いされるから。
私の場合、それが誰にも理解されないジレンマから
その後実際にひねくれて本当に悪意も持つようになった。
だから益々周りからの攻撃も酷くなってた。
だから奴らからみれば私が原因を作り、
自分達は被害者だと認識しているんだろう。
だからもう理解されようなんて誰にも期待しない。
どこへ行っても、誰と居ても、
喋れない上に協調性も運動神経も
持ち併せてないから悪いのは私ってことか。
はいはい全部私が悪いですよ。
地球なくなれやクズども。
まぁ、相手の立場で考えれば無理もねーか。
みんなが出来る事が私にだけ出来ないんだしな。
絶対に他者から理解されない星の元に生まれちゃったと思って
この生き地獄を生きなきゃならんのだろう。
思考を停止させてドMにでもなれば楽なのかもしれないけれど、
やはりどこかで不条理を感じている以上そんな風に開き直れない。
63 :
優しい名無しさん:2007/09/27(木) 12:32:18 ID:t4AaycIM
>>57 小1からだよ。
家族と話せないのは辛いだろうな・・・・
自分は母親に頼りすぎてしまってる。
大きくなるにつれ、どんどん外での話し方が分からなくなってく。
いじめられてから誰も信用できなくなったし。
自分は幼稚園から初めて社会に出てずっとってことか
親と兄弟とは話せるが、一緒に暮らしてる祖母とおじとは話しができない
うんとかなら言えるが…それで感じ悪いようで他所に行っては悪口漏らしてるそうな
それと祖母からは誕生日も正月もおこづかいも貰った事ねー
というか、母も小さい時からヒイキされてたって言ってたな。まじでバァちゃん憎い
66 :
優しい名無しさん:2007/09/28(金) 14:21:02 ID:8u3d1TBn
家族の中がやっぱり普通の家庭よりストレスの溜まるものだったと思う
母から年がら年中人の悪口を聞かされた。自分はそれを真に受けてきた。
外の世界に打ち解けていけるわけ無い
親の価値観ばかり押し付けられるし子供は従う物と思ってるみたい。
家の親はあやしいって気づいたのも高校くらいで遅かった・・
幼稚園から今まで緘黙です。
67 :
優しい名無しさん:2007/09/28(金) 16:19:46 ID:8B7Biao/
視線恐怖症が合わさってるせいも関係あるのか、緘黙の症状がより強くなってきたぐらいの頃から給食を半分以上残してた。
中学からは給食の味がわからないぐらい緊張しながら食べてた。
おまけに周りからは給食あんまり食べない人って思われてた。
家ではよく食べるんだけどな…
今高校だけど調理実習とか嫌です。料理苦手だし、全部食べきれないし。
自分も調理実習苦手だったな
人前で食べるのも苦手だったけど、それ以上に何すればいいか分かんなくて嫌いだった
家でも料理なんてしたことないから、小さじ大さじって何?って感じで頭に『?』浮かべてた
いつも結局他のメンバーがやってくれたけど、それを食べるのが本当申し訳なかった
毎回先生に「ちゃんと動きな!何すれば分からないなら班の人に聞いて!」って言われたのが今でも心に残ってる
辛かったな…
すごいわかる。
何もしてないのに食べるのが申し訳なくて、いつも他の子にあげてた。
家では料理好きだったんだけど
学校の調理実習となると何も出来ずに固まってた
それで先生にやる気ないなら学校来るな、と叱られてた
やりたい気持ちはあるんだけど……
緘黙症を18歳以上とかまで持ち越すような例は、ADD+神経症/2ではないかと思う今日この頃。
それかアスペ+神経症/2とか。なんだか先天的な異常が関与しているのではと。
まあネットの自己診断なんてあまり信用ならないけど、自分はこんなだった。
ttp://ex.senmasa.com/add.php 辺縁系型ADD
不注意:10
多動性:0
過集中:10
側頭葉:6
辺縁系:9
火の輪:4
なんだかよくわからないがやってみたらこうなった。
やってって、「うっ」って感じの多くて焦ったADDちょっと調べてくる
過集中型ADD
不注意:9
多動性:2
過集中:6
側頭葉:1
辺縁系:4
火の輪:4
73 :
名無し:2007/09/29(土) 11:46:08 ID:U0l9u/ZU
>>68 すごく分かる。
何すればいいのか分からない時って本当どうすればいいのか分からなくて混乱する。
自分はいても邪魔な存在。
何も与えられないし。辛い…。
9月のオフ会どうなったの?
人が少なくて流れた
76 :
優しい名無しさん:2007/09/30(日) 15:44:14 ID:jDXjZ1ww
学校にいるときに本読みとかで喋る声と、家で喋る声が違う…
家のほうが低い感じがする
オフ会をやりたいって話は出てたと思うが、募集は
してなかったんじゃないかな?
自分はオフ会なんて勇気ないや(--; )
不注意:12
多動性:1
過集中:8
側頭葉:8
辺縁系:8
火の輪:7
・・・自分乙w
80 :
75:2007/09/30(日) 21:17:25 ID:GY2Gp+QY
>>77 mixiの方と勘違いしてた
2ちゃんでは募集はしてなかった。勘違いすまん
81 :
優しい名無しさん:2007/10/02(火) 21:01:13 ID:9N0wuiiD
もうすぐ週番がやってくる…
何の役にもたてない自分が嫌い
あのプレッシャーが嫌い
血液型の性格診断って関係ないんだろうけど、
O型の緘黙は少ないんだろうか?
私はA型だけど、Aは多そう
それにしても、日本人は血液型が大好きだよね
何型?ってよく聞かれる
O型だけど関係ないとオモ
そもそも全然社交的でもおおざっぱでもないから、当たってない
血液型との因果関係を示してる論文とかその手の話は一切目にしたことも
聞いたこともない。
かんもくに関わらず全ての症状においてね。
B型の人とは付き合えませんとかいう馬鹿女は意味不明だ。
そっか
緘黙って几帳面な人が多いと聞いたら
O型の緘黙もなのか?と思ったんですが
関係なさそうですね
全然関係ないけど
前のスレで聞いたら緘黙の人は早生れが多かった
かんもくが几帳面ということを説明出来てもO型が大ざっぱとかいう
のを説明するのは不可能だ。
つうかアスペの気もある俺は血液型による性格診断が大っっっっっ嫌いだ。
まぁ気にしなくていいけど。
88 :
優しい名無しさん:2007/10/03(水) 21:44:45 ID:c3Dmo22s
自分は小さいころから血液型を聞かれて答えたらいつも「意外」って言われてた。
ちなみに早生まれです。
自分は早生まれじゃないけど
>>88の意外って言われた経験があるのは一緒だ
亀だけど上にあるADD診断やってみた
「火の輪」型ADD
不注意:11
多動性:4
過集中:12
側頭葉:10
辺縁系:7
火の輪:11
・・・全体的に得点が多いなorz
ネットの自己申告の検査なんて何の意味も無いよ、特にADD(ADHD)やアスペルガーみたいなのには。
どうしてもその心配があるのであれば、きちんとした病院で検査を受けるべき。
病院行きたくないからやってるんだぜ!
深刻に受けとめなければおkじゃないかな
93 :
優しい名無しさん:2007/10/04(木) 17:59:27 ID:GIJdvcF3
大分克服した自分は、一見楽しそうにニコニコ喋ることは出来る
でも実際は顔から頭のてっぺんまで鳥肌立ってて冷や汗だらだら
内心吐き気がするほど気持ち悪い
けど誰も分かってくれない
「楽しそうに話してたね」って言われる
全然楽しくなんかない
多分自分は一生こんなんだ…どうしたら良いんだろ
人と関わるのが怖い…でも一人は寂しい…
笑うことが出来ない俺より百倍マシだから安心してくれ。
どうせ誰もわかってくれない…
やめろよ
面倒くさい
98 :
名無し:2007/10/05(金) 08:06:36 ID:uam82IAt
>>93 分かるよーその気持ち。
頑張って克服したけど根本から変わるのは難しい・・・
ブッタ切りごめんなさい
特定の人を探してます。しーちゃんココにいますか?館のしーちゃんと話したいです。いたらレスください。しーちゃんなら私が誰か分かると思う。
年をとるほど生きづらくなってくる
101 :
優しい名無しさん:2007/10/06(土) 20:56:13 ID:TC17EErF
今が青春真っ只中なのかもしれないけどどうしようもない
言葉のコミュニケーションがとれない
高校辞めたい
>>99 こないだ国会に出てたよ
>>101 辞めた後のヴィジョンが決まってないなら早まらないで
逃げるにしても、向き合うにしても、どちらも辛いな
後で振り替えって良かったと思う日が来るから
高校は卒業しておいたほうがいいと思うなぁ…
私は後悔してるもん
自分も今、高校生であるべき年だけど
小中学生時代の事思い出して、後の事とか別に考えてなかったが高校行くのやめた
うーむ…専門学校行くために通信でもなんでもやらなきゃなぁ…
それにしても、テレビとかで楽しそうな学生見ると嫉妬で死にたくなる(ーωー)
105 :
優しい名無しさん:2007/10/08(月) 15:11:11 ID:oVT+h4Vp
高校出ておいた方がいいよ。中退だと理由聞かれそうだからさ。めんどうでしょ。
君看双眼色 不語似無愁
進路で迷ってる高校生です
学校生活でも支障がある事多すぎるのに何が出来るのやら‥
進学して時間稼ぎ
109 :
優しい名無しさん:2007/10/08(月) 22:03:10 ID:oVT+h4Vp
もし余裕があったら進路決めを一年遅らせて、空いた一年で何箇所かバイトめぐりして、
社会というのがどんなものなのか学ぶといいと思います。
どういう能力が世の中で求められているのか、バイトすると結構わかりますからね。
英語の授業で自己紹介
日本語ですらままならないのにいわんや英語をや
来週からプレゼンらしい
必修だから落とせないし
もう吐きそう
111 :
優しい名無しさん:2007/10/09(火) 19:18:13 ID:LUUojHJl
>>101です。
せっかく一年半も頑張ってこれたから、あと一年半頑張ることにしました。
ペアになってやる授業とか、他の人に意見聞いたりするのとかで何回も嫌な思いしてきたけど、やっぱり慣れることはないのかな…
113 :
優しい名無しさん:2007/10/13(土) 01:51:57 ID:u19GX4Wh
>>110 大丈夫ですか?私はそんなことになったら逃げ出してしまいそう…無理はしないで下さいね…
友達もいないし、楽しい事もほとんど無く成長して育ったわけで。
普通の人は楽しいことは楽しいし
つまんない事にはつまんないって言ってるのに、なぜ自分は
生きてるだけで幸せとか、誰よりも清く正しく優しい心をもってなきゃダメ
みたいな観念にしばられてるんだろう?
好き勝手してるやつに限って酷い事いっぱいしてるし
それなのに不幸はそんなやつにじゃなくて自分みたいのに降りかかってくる。
天使さんみたいな汚れなさ持ってなきゃ生きてちゃだめなの?
こんなこと思うのは自分だけかな・・・昔からなんだけどね。
115 :
優しい名無しさん:2007/10/14(日) 18:17:19 ID:WOkDhGxe
緘黙は普通の人からすれば理解されにくくて、いつも「結局自分が緘黙になってみなきゃこの辛さはわからないだろうな」と思ってしまう
けど結局は自分もそんな人たちと同じなんだと気付いた。
そんな人にも悩みとか辛さや葛藤などがあるかもしれないのに毎日幸せなんだろう、と思ってた
>>114のいってることはすごいわかる、でもやっぱ人それぞれっていうのかな…
何がいいたいのかわからなくなってきた…orz
116 :
優しい名無しさん:2007/10/14(日) 18:48:36 ID:lVJx05cz
皆さんは自立出来てますか?
自分は23歳だけど未だに母親に甘えてます
友達もいないし、親がいなくなったらと思うと怖いです…
117 :
優しい名無しさん:2007/10/14(日) 18:53:49 ID:Hod+Ijm+
24歳ですが親に甘えています。
就職せずにダラダラとしだしてからというもの、親からの風当たりが段々と
強くなった。それに貯金も底を尽きそうだったので、体面を優先させて就職。
そのくらいのプレッシャーは無いと、正直抜け出すのは厳しい。
119 :
優しい名無しさん:2007/10/14(日) 22:49:47 ID:5BOdx21O
ああ辛い大地震とか地球滅亡とか願ってしまう
変な話だがもし自分が一人暮らしでアパートを借りていたら、毎月お金は
払わなくちゃいけないしお金がかかる。もし今みたいにやめようと思って
辞めれない。今は親がいるから嫌になったら辞めれば良いって考えだが
本当に一人になった時お金が亡くなってホームレスになるのではと考えてしまう。
家があるだけでなんとかなるけど
121 :
優しい名無しさん:2007/10/15(月) 17:01:02 ID:DEKu4faP
恋愛したいなぁ
昔は場面緘黙症なんてものも知らなかったけど、
自分のことを全く知らない人の中へ行けば喋れるのではないかと思ってた。
大学でやっとそういう環境に身を置くことができたが、遅すぎた。
よく考えたら会話スキルを身につけず育った人が
大きくなってからいきなり人と話せるようになるわけないのに。
自立はしたいけど就職もアルバイトも面接が通らない。
話す訓練でもしたら、今からでも少しはマシになるのかな…。
でも頑張る気力もあんまりなくて欝気味。
俺も受験のとき塾行き始めたが周りが先生とやたら親しく接してるの見て
周りに知ってる人いないし、自分も先生と仲良くなれっかなw
とか思ってたが、やはり勉強に関係無い話されても、うなずいたりしかできなかったし
先生の隣に居て、ワーク解いて答え合わせしてもらうだけで、質問なんか一度もできなかったw
親に負担かけてまで行ってたのに、これじゃー自宅学習と変わらなかった。因みに受験はもちろん落ちた^o^
これで一気に、初対面の人となら話せるかも…の考えが一気に無くなったし頭糞悪いし絶望して一晩泣き明かした
124 :
優しい名無しさん:2007/10/15(月) 22:54:36 ID:DEKu4faP
来年ぐらいに大学受験で、内地に行って知ってる人が誰もいない土地でやり直そうと思ってたけど、そう簡単には行かないんだ…
どうすればいいんだ
高校出てから、地元を離れ5年くらい一人暮らししてました
最初の3ヵ月くらいは、毎日のように泣いてたよ
特に家族との電話の時、声聞くと泣きそうでやばかった。
こんな私でも一人暮らし出来たんだから 大丈夫さぁ〜
今は、親のスネかじり虫だけどね
いや、独り暮らしすること自体は楽でしょ。
まわりにうるさい奴もいなくて伸び伸び出来る。
中2から急に人と喋れなくなった。
何もなかったけど突然精神的に周りの人と距離を感じてしまって。
だから中学以前から続いてる友達しか居ません。
誰かそんな人居ない?
>>127ノシ
自分はもともと話せなかったけど、一層悪化したのが中学生の時だった
>>127 友達が猫と弟しかいない俺よりまし
ところで、俺みたいに友達欲しい!ってがっついてる奴って緘黙に少ないのかな
恋いしたいとかなら聞くけど友達欲しいってあんま聞かない
諦めてる
131 :
優しい名無しさん:2007/10/17(水) 06:30:47 ID:RwOhrJ+1
友達いるけどうわべだけの友達
自分のことなんて何もわかっちゃいない…
いっそ独りのほうがましかな
なんて思ってしまう
けどやっぱ1人は寂しい…
脳内友達
133 :
優しい名無しさん:2007/10/18(木) 14:36:52 ID:+WYiFNOh
喋れたとしても
言葉に感情がのらない
棒読みってわけじゃないけど
なんでだろう
134 :
優しい名無しさん:2007/10/18(木) 14:36:58 ID:NZBziFCd
学生時代友達ができた人じゃないと
就職しても続かないよ。
遠まわしに退職まで追い込まれるから。
私は小学校の時に、好きだった男の子から、イジメられました。私が好きなことを、友達がその本人に話した日を境に。
今まで、人前で話すことが好きだった私は、生徒会でも人前で話しても緊張せず、授業であてられて、教科書を読むことが好きなほうでした。
あの日から、授業であてられると、その男子の異常なまでのヤジや文句で、今までとは真逆に、人前で話すことが怖く、手足や、体の震えがとまらなくなり、吐き気や、頭痛声が震えて泣いているように聞こえて、一行読むのがやっとです。
社会人になった今でも、14年たっても治りません。 あの野郎、どっかで幸せに暮らしてたら許せねぇ!!!ってそんな私も去年結婚して幸せだけど、そんなの関係ねぇ!!
136 :
優しい名無しさん:2007/10/18(木) 17:03:23 ID:1NQZ4YOF
辛いなあ消えたいなあ小学生に戻りたいなあ
どの時代にも戻りたくない・・・
もう人生メチャクチャ
138 :
優しい名無しさん:2007/10/18(木) 18:05:40 ID:JAIxaK9t
通ってる水泳で同級生に声かけられた
今更どうやって話したら良いのか分からず挙動不審に…
地元離れたい…
>>135 自慢しにきたのか?
これだから女のかんもくは困る。
140 :
優しい名無しさん:2007/10/18(木) 19:40:37 ID:2ueGmW4O
>>135 違うとは思うけど、まさかMさんじゃないよね?
バイト先で馴染めない。怖い。
そして研修期間の時給がこんなに安いなんて聞いて無い。帰りたい。
このスレでも女差別あるんですね…。
緘黙なのに恋人いたり結婚できる人って・・・単なる人見知りじゃない?
なんで緘黙なのに会話したりデートしたりできる?それは緘黙じゃないから。
談笑なんて難しいことを繰り返さなきゃ恋愛できないっしょ。単なる人見知りの人はココに来ないでほしいもんだ。
144 :
優しい名無しさん:2007/10/19(金) 06:18:57 ID:lutwU8RH
相手が、自分が緘黙であることを理解してくれてる上で付き合っているんじゃない?
現に前のスレでそういう人がレスしてたし…
>>142 いや、少なくとも就職してればいいんじゃない?
男のかんもくは彼女出来ないし、就職しないと生きていけないから、
圧倒的に女より具合が悪い。
その苦しさを理解して欲しいんだよ。
恋人がいるからって幸せとは限らない。
理解した上での初めての付き合いでした。
でも完全には理解されてなく喋れないでいると、彼は次第に物にあたったり、私を罵倒するようになりました。
殴られた事もあります。
これが幸せですか?
ただの人見知りなんですか?
もう来ません。
メンヘラーは心に余裕がないからかよく喧嘩するな
他人の悩みはどこまでいっても他人にはわかりません
もう少し他人に対して優しくなれよ
現役緘黙と元緘黙の人が混ざってるから喧嘩になるのかな
と思う。
149 :
優しい名無しさん:2007/10/19(金) 15:38:28 ID:Vo60tfLs
不思議だー
みんな自分の緘黙度合いで語るから
重度のひとは軽度のひとが羨ましいし、
軽度の人(友達、恋人をつくれたり結婚できる人の意で)でも
私は苦しんでるっていうし・・
自分が一番辛いと思いたいんだろ
一生やっとけ
男性女性・未婚既婚・学生社会人・各年代
でそれぞれ違った辛さがあると思う
誰が大変で誰が軽いとか無いのでは
その人の辛さなんて他人が軽いなんて言えない
いや、男の場合、働かなければ食っていけないから死活問題でしょ。
全然問題のレベルが違う。
女だって働かなけりゃ食っていけないよ
>>135が主婦かは知らないけど、働かなければ生きていけない人間と
働かなくても生きていける人間とではやっぱり立場は違うと思うよ。
どちらが上かって話をしたいわけじゃなく、どちらが緘黙のデメリットが大きく
作用するかといったら100%働いている人間でしょってこと。
つうかそんなことは別にどうでもいいんだけど、結婚して幸せだ、なんてのは
緘黙の人に対しては明らかに失礼。
155 :
優しい名無しさん:2007/10/19(金) 18:50:08 ID:atchSTpw
友達や恋人がいない人は、友達や恋人がいるけど辛いと言う人の気持ちがわからないのは当たり前。経験がないから。元緘黙の人は緘黙の人の気持ちがわかるけど、現緘黙の人に元緘黙の人の気持ちがわかるわけない。あんたらは甘えてるだけと言われても仕方ないよ。
>>155 論点は恋人がいるかいないかじゃないよ。
男のかんもくに恋人は出来ないけど、女には出来るってこと。
もちろん、症状の程度により誤差はある。
キリがありませんなぁ…
緘黙でもイケメンで高収入なら問題なし
お見合いパーティーで勝手に向こうからついてくる
159 :
優しい名無しさん:2007/10/19(金) 21:24:51 ID:uO/v7BKb
緘黙で働いてる人なんていないよね?
事情話して雇ってもらってるとかいう人いるのかな。
160 :
優しい名無しさん:2007/10/19(金) 22:33:12 ID:DHwt7p77
地球滅亡しないかなあ
どこら辺までのラインをかんもくと呼ぶかで変わってくるからなんとも。
ただし、かんもくを長期間経験した人間は間違いなくコミュニケーション
上の障害を抱えているから、生きにくいことには違いないね。
主夫になりたいよ、ほんと。
面接で話せる、クビにならない程度のコミュニケーションがとれる
なら元緘黙といっても良いんじゃないかな
簡単なバイトくらいなら自分の名前とイエスノーさえ話せればいけるよ
自分も元緘黙ですが、普通の会話はまだ難しくて
意見を求められると黙り込んでしまうこともある
>>156 極端な話ダルビッシュなら緘黙でもモテるだろうからね
俺みたいな何の特技もないブサメン緘黙は終わってる
女の場合
職場でイエス、ノーの会話じゃやってけない気が・・・
明るさばかり求められるし
>>163 顔さえよければモテるというのは甘い。
だって女ってのは基本的に楽しい会話を求める生き物だから。
それに初見の場合声をかけるのは基本的に男から女へだし、
女から男へ声をかけようにも、緘黙には声かけづらいオーラが
宿っている。話したら話したで慢性的なコミュニケーション
不足によるボロが出る。
女の緘黙に男が出来るのにその逆はほぼ無いのは
男性上位社会の弊害。
俺は女の子に明るさとか楽しい会話なんて求めんよ・・・
166 :
優しい名無しさん:2007/10/22(月) 11:28:56 ID:e/dt0UwF
緘黙症と夜尿症は関係ありますか?
娘は小学校になった今、夜尿症が始まりました。
168 :
166:2007/10/22(月) 13:47:16 ID:e/dt0UwF
166です
だいたい解っている事。。
・娘は先生に当てられれば声を出して答えられる。
・特定の女子となら言葉を交わせる。
・給食もおかわりしてモリモリ食べられる。
うまく出来ているかどうか不明な事。
・休み時間など自分の殻に閉じこもっていないか。
・尿意があるとき抵抗なくトイレに行けているか。
・おなかが痛かったり、具合が悪いとき、先生に知らせられるか。
このへんは問いかけても「うん、だいじょうぶだよ」と、
とりあえずの返事なんです。
しかし先日、
オシッコを我慢しきれずに下校途中で漏らしてしまいました。
どうやらトイレに関しての問題が症状として表れている様なんです。
>>168 自分は緘黙疑ってるんけど、
小学校低学年のときはしょっちゅう学校で漏らしてた。
(汚い話でごめん)
「トイレに行きたい」の一言はどうしても言えなかった。
4年まで失敗してたけど、5年になったらなくなったよ。
おねしょはしてなかった。
なんでなくなったのかは未だにわからないけど、
集団生活でいろいろとストレスがたまってたせいかもしれない。
周りの子とかみ合わなかったりしてたので。
自分も学校ではトイレいけなかったけど
おねしょはなかったな
>>166 学校で人目を気にして大便(汚くてすみません)に行けない、授業中に
トイレに行きたくなっても行きたいと言えない、というのと自分の家で漏らす夜尿症は本来別問題の
ようにも思えますが、かんもくの人で夜尿症って人は多いらしいですよ。
自分はどちらも該当しましたし。
夜尿症が続くようであれば、別種の障害も疑った方がいいです。
授業中に腹痛の時はまじで死ぬかと思ったな…帰宅するまで地獄だった
休み時間といえば、周りの人の会話を盗み聞きしながらコソコソお絵かきが日課だった
166みたいな子想いなお母さんが欲しかった…
家の母は悪い人じゃないが子供に結構無関心感なじだな〜
大も小も漏らしたことあるw
幼稚園の授業中や小学校の帰り道で
おねしょも中1までしてたよ
汚いねスマソ
174 :
166:2007/10/23(火) 12:27:53 ID:jqCthFD/
166です
どうやら緘黙症と夜尿症は結び付かないようですね。
しかし、夜尿症そのものが、ささいな事で起こりうる病いであるなら、
下校途中の失敗が関係しているのかもしれません。
その失敗が緘黙症ゆえに起きた事なら、
やはり、どこかでつながっているんでしょうね。。。
175 :
優しい名無しさん:2007/10/23(火) 17:24:29 ID:Ou0PdMQh
かんもくんくん
>>174 確かにかんもくと夜尿症とは直接的には結びつかないんですけど、
かんもくも夜尿症も発達障害等の一つの症状と見なすことが出来るので、
根本となっている原因は同じ、という可能性は非常に高いです。
併発しているのなら診断をすすめます。
今日、他の人が周りにいる中で「もっと大きな声で話して」
って言われて、泣きたくなった。職場変わってから、少しずつ
特定の人となら世間話もぎこちないながら出来るようになった。
前の職場では考えられなかったことだから、結構嬉しい。
でも、未だに仕事の話でも、周りの人に話の内容聞かれるのが
嫌で声が小さくなってしまう。
前の会社では人の名前を呼ぶことが出来なかったけど、今の
職場では最初は無理だったけど、最近は出来るようになった。
>>159 いろいろやったよ
工場、ビラ配り、喫茶店
皿荒い、販売、塗装など
無理してでも働かなきゃ生活していけない
179 :
優しい名無しさん:2007/10/25(木) 04:07:02 ID:ytB0PxeJ
>>178 私と状況が似ていますね。
どういう状態からどのくらいまで回復しましたか?
180 :
優しい名無しさん:2007/10/25(木) 16:28:20 ID:eoN3k3sQ
>>177 自分も周りの人に聞かれてると話せない…
いつか克服出来るかな
181 :
優しい名無しさん:2007/10/25(木) 21:58:02 ID:ytB0PxeJ
これはひどい
続きが気になる
緘黙っていうか暴力振るわれて怯えてるだけかと
過去の自分と被ってて見てられない;
家族が苛立ってるのもわからなくもないが、可哀想
やべぇかわいそすぎる
この熱血先生の場合は大体最後、不登校の子が集まる施設いかされるよね
>>181 動画?
携帯だから画像しか見れなかったけど以前テレビ番組で見たやつだよ。
この女の子はずーっと感情を押し殺してたよ。両親と妹二人から詰め寄られ非難されまくってた。
両親は、近所の〇〇ちゃんは結婚して子育てまでしてるってのにお前はなんなんだ!と攻める。
妹二人は、こんな姉なんかが家にいるから恥ずかしくて友達を家に呼べない!と攻める。
酷すぎた。でも当事者は表情ひとつ変えずにうつむいたまま一言も言葉を発さない。
依頼を受け救いに来たという女が、ひきこもった理由や悩みを聞いても答えなかった。私が思うに、親や家族が原因だったとしても遠慮して言えずにいたんじゃないかな。。?私にはそう見えた。
結局は、ヒキ卒業して母親とスイミングスクールに通って少しだけ笑顔見せるようになってた。胸の内を話すことはないままね。
長田の妹も同じようなことやってて、入所してた子を死なせて捕まったし
長田も元塾生から訴えられてる。絵になるからTV局は持ち上げるけどな
188 :
優しい名無しさん:2007/10/28(日) 15:19:24 ID:op6ZsggX
見なきゃよかったかも
自分と被るところがあって、体震えてきた。
189 :
優しい名無しさん:2007/10/28(日) 17:15:38 ID:INv6xguW
>>68 亀レスだけど…
私はいま、調理学校に通ってるんですど結構きついです…
周りの人はいい人たちだけど、みんな料理手馴れてるから余計にテンパリます。
座学の教室のほうはもっと辛い。。
隣の人にあのひとしゃべらないとか噂されてたし、これからどうしたらいいものか。。
女性ってなんで集団になりたがるんだろうorz
>>189 私も調理の専門学校行ってたよ。同じようにテンパってた。陰口はしょっちゅう言われてたなぁ。
実習中グループになって作るから会話が必要不可欠で大変だよね。
とくに女子は仲間意識強いから群れたがり属したがる。私の時もそうで面倒だったよ。
なるべく遠慮せず手は素早く動かすようにしてモタつかないように心掛けてた。あまり喋れない分、手先とか行動に気をつけてた。
たった1年(学校によっては2年)で卒業だし一生関わる仲間たちじゃないさ!何言われても『長い人生の、ほんの一瞬』くらいの気持ちで頑張って。
>>190 レスありがとうございます!
なるほど…不動心をもつことが大切ですよね。
就職したら修行のほうが厳しそうだし、あと約一年半もあるけど、頑張ります^^
はじめまして。
私も家では喋る、学校では全く喋らないという状況でした。
そのギャップが尋常ではなかったので一体なんだろうと長年の疑問でしたが、
選択性緘黙というものを最近知りました。
「他人と目を合わせられない」というのも緘黙の一端でしょうか。
今では会話で他人と意思疎通は問題なくできますが
(雑談はムリですけど)どうしても目を合わせられないのです。
193 :
優しい名無しさん:2007/10/28(日) 22:09:39 ID:DXANquhJ
自分も目を合わすのが苦手
なんか目を見れない
194 :
優しい名無しさん:2007/10/29(月) 15:41:44 ID:YkaHZwux
なんで目を見て話さなくっちゃいけないんだっけ?
195 :
優しい名無しさん:2007/10/29(月) 18:49:47 ID:GW+IYf/h
話す時じーっと目見てくる人やだな。向かい合わせに座って食事するのもやだな。
視線恐怖は小さいころから治らない。いまだに電車ん中で緊張する。接客業やってるから多少鍛えられてきたが。
普通の人でもじっとはみないよ。たまに視線あわせるくらいでok
こういう症状があるっていうのを初めて知りました。
もしかしたら自分も緘黙かもしれない。
言いたいのに、思っているのに、もう喉元まで言葉が出かかっているのに、言えない。
198 :
優しい名無しさん:2007/10/31(水) 14:58:38 ID:XC+JpAWG
やらないか
言いたい事も言えないこんな世の中は↓
200 :
優しい名無しさん:2007/10/31(水) 18:28:19 ID:bowmyHh/
毒
中学の頃から神経症。
向かい合って食べるのとか、無理。
視線をどこにやればいいのかわからない。
202 :
優しい名無しさん:2007/10/31(水) 22:25:47 ID:9Yl/EiCn
>>201 自分も中学の頃から
給食食べるの苦痛だった
給食たくさん残してた
自分は保育園の頃から給食食べるの苦痛だった。
食べられなくて薄暗いボイラー室に閉じ込められた。
全部食べるまで出してもらえなかった。
今は会食恐怖症になったよ\(^o^)/人生オワタ
204 :
名無し:2007/11/01(木) 08:51:00 ID:ZD4IUj0i
かわいそーに・・・
ボイラー室に閉じ込められるとは何事だ・・・
俺は毎回、気持ち悪くなって皆の前でゲロしそうで毎日給食が怖かった…
高学年になって自己暗示しまくってみたら良くなったけど
父親と話せない。
父親に話しかけられたり質問されて、返そうと思う言葉が頭の中にはあるのに声が出せない。
こういうのも場面緘黙なんでしょうか?
かんもくを抜け出したし父親とも話せるけど、話すネタが無くて話さない…
辛くはないけどなんというか、家族として、人として悲しい。
俺はなるべく行動はとりたくない。
周りに影響を与えたくない。
与えたら反応が自分に帰ってくる。
帰ってきた反応を想像ができなくて怖い。対応ができない。
先が見えないまっくらだ。だから無言でやりすごすよりない。
家族となら大体先が読める。怖くない。対応できる。
学校で休み時間とか席を立つのイヤじゃないですか?
なんでなのかは自分でもいまいち説明しきれないけど。
トイレに行って帰ってきたときに他の人が座ってしゃべってたりすると、
何も対処出来ないので右往左往するしかなかった。
それをわかっててわざと席をとる奴もいるし。
俺が椅子に座っているにも関わらず机の上に座ったりしてくる奴もいたけど
何も出来なかった。
>>210 あるあるw
「のけよ」なんて言いづらいかも。別にこちらが悪いわけじゃない
自分の席なのにとられてるとか理不尽だよね
でも、気づいてのいてくれる人もいたが
場面緘黙の本読んだら、生まれつき緘黙の子は理論的に考えることができなくて
ある環境条件の影響を受けて場面緘黙に陥るらしい。
特に親の養育態度に問題がある。
消極的拒否で無口・非社交的でなんとなく暗い父親と
支配的で拒否的であるか、子供と密着・共生的な母親の組み合わせが殆どらしい。
例外はありますが。
子供が親に対して話さないというのは、反抗するとき。
子供は「親は自分の味方だ」と思い込んでいても「親のいうことを聞いてもロクなことがない」
「何かが間違っている」と心の深いところで感じる。
MCが強烈すぎると「親に逆らうな親を疑うな親に反抗するな」
という命令を出されているために、親を疑うことも反抗することもでませんが
あまりの理不尽さに、子供が親に対して間接的に反抗し始めることがある。
それが「だんまり作戦」である。
何もしゃべらず何を考えているのか分からないようにして、親を混乱させる。
自分の情報を親に流さないようにする。
もちろん当の子供には、そんな自覚はない。
でも親に逆らいたくなる。親を困らせてやりたくなる。
自分の苦しみを親に分かってもらいたいからするのである。
でも親が怖いので直接的な行動はできない。
親を恐れる子供ができる最大限のことが「だんまり作戦」である。
実際これをされると親は慌てる。
これまで「○○しなさい!」といわれると奴隷のように
素直に聞いていた子供が、ある日突然に黙って下を向いて何もしなくなる。
沈黙は立派な反抗である。弱者の抗議の表明が沈黙である。
こういう場合子供は親以外の大人たち、全員に対して態度をとることがある
大人の言うことを聞いてもロクなことにならない。
不幸になるだけだと無意識に考えているからである。
これは親に不安にさせられてきたことに対するささやかな復讐でもある
また親の情報を子供に流さなかったことに対する抗議でもある
ですから、結論として緘黙というのは親に責任がある
その本の情報はかなり誤解を孕んでいるように思える。
現在のかんもくの考え方と全く逆を行くような危険な内容だよ。
かんもくは作られて出来るような記述になっているからね。
>>216 具体的にお願いします
どこがどう違うのか理論的に
作られてできるような記述とやらも詳しく
218 :
優しい名無しさん:2007/11/02(金) 10:08:00 ID:t8IiPrVJ
論理的、ねえ。
論理的な思考のできる人間が、
「支配的で拒否的であるか、子供と密着・共生的な母親の組み合わせが殆どらしい」
っていう一文を読んだときに、それを鵜呑みにするかねえ。
データはどこに示されているのか、
その標本はどこから取ったのか、
「支配的」「拒否的」「密着」「共生的」という評価は、どういうスケールで測ったのか、
まったく示されてもいないのにね。
まず親に問題ありき、という視点で書かれた、論拠の皆無な駄文にしか見えないがな。
>>218 出典ですか
データは書くのが面倒なのではぶきましたが
「あなたは親に責任がない」と考えたいのかも知れませんね
違いますか?あなたこそ否定だけしないで
具体的な数字及び理論で書いていただかないと、今後スルーします
とにかく育児には母親の影響が影響が絶大
数字は第一因子として(支配・拒否的)
第二因子(放任)第三因子(非社交的・無口)
第四因子(溺愛)として
定義としては細かくありますが大雑把に
第一因子(+)第二因子(−)が一番多く20/42
第一因子(+)第三因子+次にこれが多く5/42
第二因子+3/42
第三因子+2/42
父親の養育態度について
無口・非社交的64%
消極支配・拒否的48%
積極支配・拒否16%
一貫性のない矛盾した甘やかし型16%
服従12% 多弁社交的8%
あと数字は色々ありますがこれくらいで
親の間違った養育態度が子供に悪影響を与えるのは否定できないと思うが
上のほうのレスで会食不能の話題がでてたけど
漏れの父親は一言も発さずにガツガツ食べて
母親はTV見ながら食べてたし、会話がなくて苦痛だった
消5〜中三の不登校まで学校の給食さえ食べれなくなってね
摂食障害や対人・視線恐怖等々あって
緘黙の人の場合、他の神経症も併発してりしないか?
漏れの緘黙の同級生は鬱病になってた
やはり自分の経験からしても、家庭環境に問題があるとしか思えない
>>206 自分もほぼ同じです
小さい頃から勉強・資格の話ばかり、テストの日は終了10分前が怖くて急いで鉛筆を走らせ笑われる日々
中学からアニメ見るなと怒られる、朝のママレードボーイだけなのに
自分も運動苦手なのに運動部入れと入る
学級委員やれと無理矢理やりたいですと手をあげてやった
クイズ番組で「こんなの簡単だこんなのできないのか」と言う、自分ができない問題だってあるくせな完全にヒトを見た目とそれで判断する
今は顔も合わせない話かけられても声が出ない 寝室は隣だし寝返りやうなり声や間接ならしが毎日あるなかでびくびくして寝つけない
それにテレビラジオのボリュームがでかすぎだから同じ部屋で過ごすことはまずない
>>219 かんもくというものは環境的な要因+先天的な要因が素地となって、
なんらかの引き金が作用して発症します。
その要因のバランスは様々。
因みにかんもくは発達障害の二次的な障害として発症することも多く、
その場合は生まれつきかんもくとしての気質を負うことになります。
ちなみに、親の教育方法を最大の要因とする場合、保育所時代から
かんもくを発症する(この場合、家族としか話せないケースとする)
ケースの説明が困難ではないでしょうか?
223 :
優しい名無しさん:2007/11/02(金) 13:00:03 ID:G3P+qmW8
勉強はまじでやっといた方がいい。
うざいのは我慢しとけ。
父親は悪い人ではないけど、何と無く怖くて無口。
母と必要最低限しか話さない。食事の時も空気が重い。
うろ覚えだけど、幼稚園の頃とか親に怒られても泣くばっかりで
頭の中では反抗してた。
>>213読んでどきっとした。
>>222 これは失礼
普通に話せるのにしゃべれない子供の場合です
保育所時代からの緘黙は
集団生活への適応の失敗の一形態ということでしょか
エート自信が泣く消極的とういう非社会的性格傾向をもつ子供が
にゅうえんんなどを景気に新しい集団にはいったとき
環境jのn変化、新しい集団生活の経験そのものが
強い緊張と不安を引き起こす
それが行動全体を萎縮させ結果として最も影響を受けやすい
言語の面に強く障害が現れたのでしょね
おっしゃる通り、緘黙は幼児期と小学校入学段階に集中していますね
そこでは母子関係の軸とした家庭内の人間関係から抜け出し
他人との人間関係の形成の入門気にあたる
それは親子という縦関係から他人との横関係の始まりである
そしてそこは家族と異なり様々な決まり強制制約がある世界である
この緊張の不安と大きさは、その子のそれまでの
「生育環境」
のなかで形成された非社会性の負因の大きさに比例する
それは背景的要因のもつ子供の全部が緘黙に陥るわけではないですよ
やはりなんらかの、きっかけ的要因があるのは確かです
>>220 ちょっと説明が足りなかったのでもうちょっと深く突っ込みます。
まず、あなたは解析と分析を混同しています。
かんもくの人に対し、かんもくになったと思われる理由を調査して列挙
していくと、恐らく数十を超える項目数になると思います。
これら一つ一つについて検証していってもいいんですが、それには多大な
時間と費用が伴います。しかし、項目の中には、多くの人が挙げたものが
あり、より重複しているものについて解析していけば効率がよさそうだ。
ここまでが分析で、あなたが述べたのはここまでです。
で、医学的に検証して分析結果に根拠を与えるのが解析というわけです。
ここまで言えばわかるでしょうか?
ちなみに、親が原因だとする説を否定しているわけではないということにも
注意して下さい。
>>226 ですから親に原因があると結論しているわけですから
あなたのおっしゃるきっかけ的要因なら、緘黙児の数だけあるでしょうに
根底にあるのは家庭環境及び養育態度です
まずご自身の意見をおっしゃっていただかないとですね
抽象的で、否定だけされても納得できないです
具体的な数字を丁字していただかないと
御意見を聞かせて頂きたいのに、ただただ否定するだけでは。
緘黙児の親御さんでしょうか?
ご自身に責任がないと正当化したいんでしょうが
219のレスには苦笑いしか出ない。
仮説を裏付けるためのデータの提示の仕方が、何ひとつ分かっていないらしい。
論拠も明示できないまま、仮説をまるで事実かのように述べている。
それを指摘されても理解できず、「家庭環境と養育態度に問題がある」という結論ありきの言説を繰り返す。
「理論的」と繰り返す本人が、「理論的」な思考ができていないようでは、お話にならない。
そんなに家族の問題を語りたければ、アダルトチルドレンのスレッドにでも行けばよろしい。
あなた自身の家族の問題を一人で内省することは、止めやしない。
>>226にも書いたとおり、数字を上げ連ねることに本質的な意味は無いですよ。
重要なのは数字を裏付ける根拠。
そもそも原因については数多くの可能性が示唆されているのに、親に限定的に
語る方法はおかしい。
何だ この熱い議論大会みたいな感じは
でも、嫌いじゃないです
こういう流れは嫌いではないけど間違いなく迷惑ではあるでしょ。
とりあえず、問題点が親が原因かどうかなのではなく、
親が原因ということに根拠を示せていないことだということに
気付かないとどうしようもないね。
失礼、ほか弁でバイトしてた
えっとね根拠示せてない言うけども、何百ページある中から
大雑把にまとめて書いてるので不十分にもなるんでね
ひつこいようだが、逆にどこがどう違うのかを教えて頂きたいんだが?
知能が高い緘黙の子もいて、子供に原因があるって思い込んで
苦しんでいる人もいるんでね
おかしいなら、持論を述べてくださいと何度言ってるのか
普通ここまで書いたら、どういう本かも分かるでしょう
分からないんですか?これ私が独自に書いてるわけでないので
専門書に書いてあったやつのただの引用
駄目だこいつ。全然理解してない……。
面倒だから引用には引用で終わらせよう。
場面緘黙症の原因は心的外傷(トラウマ)であるとか、
家庭環境であるとかという説は古い文献によく見られます。
しかし、近年では、これらは否定的に考えられています。
これらの説は証拠が薄弱ですし、
また、虐待を受けた場面緘黙児は非常に少ないという調査も
複数あります(例えば、Dummit, et al., 1997)。
目に見える虐待なら簡単ですよそりゃ
ダメだこれは全然話にならん
虐待というのは暴力であるとか性的虐待であるとか
それだけではないんですよ
とりあえず否定したいだけならそれでいいです
ただ何度も質問しますが、
あなたにとって原因は何にあると考えているんですか?
あと家庭環境に問題のある子供が全て緘黙に陥るわけではない
と上にも書いてあるので、しっかり読んでくださいな
アホくさ
久しぶりに来てみたら
なにごと
またこの状態か。
説の真偽の是非よりも、自分が正しいか間違っているかの争いに
なってるだろ。
この状態になると聞く耳を持たなくなるから、反論するだけ無駄。
しかし、間違った説を流布されるのは見過ごせないから、単純に
スルーしてしまうわけにもいかないんだよな。
めんどくせえ。
もっと客観的に語ろうよ。
キリがないですなぁ…
これが2ちゃんの限界
ぬるぽ
>>239 まずデータのないデタラメだと言い放ち
こちらがデータを示せば、信憑性も根拠もないといい
じゃあこれを覆す医学的データとやらを提示してくださいと言ったら
数字は重要ではないといい
何度も同じ質問してるのに、のらりくらりかわす
そちらこそ根拠も信憑性もないだろうが
>>235にしても
>>また、虐待を受けた場面緘黙児は非常に少ないという調査も
複数あります
じゃあその調査が信頼性に値するなら、データ示せって話だろ
一体なにがしたいんだ?まったく馬鹿げてるだろ
どちらが正しいのかは、見る人が見れば分かる
なんでキレてんだよこの人
まだやってたのか。
まずはどこが医学的データかをレス番号で示してくれ。
ちなみにそれで解決するわけではない。
データを裏付ける根拠が必要だってことが何度も語られてるだろ。
そもそ
>>239は特定の人物に限定して書いていないんだけど。
そんなレスにわざわざ噛み付くのは心当たりのある奴だけだろう。
みんな冷静になりましょ。
もちつかないか。
そもそも、型にはめようとするのはよくない。
鬱と同じで人それぞれいろいろな原因があるんだよ。きっと。
字が多くて読むのめんどいからどうでもいい
恋人に父親に対して緘黙の症状が出るんだと打ち明けたらばかにされた・・・
ただの甘えだ、都合のいい症状だなと言われた。
甘えなのか?
ひどい恋人だな
父親との会話なんて全然ないようちも。
母親とは良くしゃべったけど父とは話したことが殆んどない
母は自分の子を囲う趣味があったから母権力のもと歪んだまま育ったよ
自分は影響されて父が苦手になった。
チラ裏です
接客業をまたやりはじめた。苦しむほどじゃないけど声出しは楽じゃない。当たり前かぁ。
無職になりたくないから頑張って続ける。やるしかない。やってやる。
と言いつつ‥‥
毎晩眠れない。不安だらけ緊張だらけ。ドリエル買おうかな。明日も頑張れますように。。。
>>254 (`・ω・´)ガンガレ!
わたしも接客業やってる
ぜんぜん向いてなくて、いつ辞めようって事ばかり考えてたら、2年がすぎてた
Mだよな
256 :
優しい名無しさん:2007/11/07(水) 15:46:27 ID:/TlL4/sY
もうどうすればいいのかな
学校辞めたい…
どの道選択したら
幸せになれるんだろう
毎日毎日不安だらけ
学校でリラックスしたことなんて
一度も無いかもしれない
前向きに生きたくても
そううまくいかない
今が折り返しだから
頑張ろう って決めたのに
辛くて不安で泣いてしまう
自分が嫌い
257 :
名無し:2007/11/08(木) 10:50:14 ID:jmwBAdqw
緘黙関連の本とか読んだ事ありますか?
「負けたらあかん」っていう本を読んだけど、緘黙は治るんだって少し元気になった。
258 :
優しい名無しさん:2007/11/08(木) 12:03:23 ID:Mfq++z2S
意見とか感想求められたら喋れません
今日ここを見て初めてこんな症状があるって知ったんだけど、
家族と喋らないっていうのもそうなんだよね?
私もう18なんだけど…
外では割と普通に会話できるのに、家だと全く話せない。
普通の子だったらサークルのこととか話したりするのかな?
私が何にも言わないから、「何やってるの?」とか聞かれるけど
なぜか分かんないけど、上手く答えられなくてどもってしまう…。
中学、高校の時からずっとそう…
受験の時も相談しなかったし、学費のことも何も相談してないのに払ってくれてて、
本当こんな娘で申し訳ないよ…。
260 :
優しい名無しさん:2007/11/08(木) 14:35:49 ID:Rou/hz1b
外での自分を家族に知られたくないってことなんでしょうか?外緘黙とは真逆ですね
261 :
優しい名無しさん:2007/11/08(木) 15:30:48 ID:WeVBfW//
家の中でも外でも話せない
262 :
優しい名無しさん:2007/11/08(木) 16:12:57 ID:lOkTdOpz
263 :
優しい名無しさん:2007/11/08(木) 16:37:27 ID:WeVBfW//
264 :
優しい名無しさん:2007/11/08(木) 16:41:14 ID:WeVBfW//
>>260 >外での自分を家族に知られたくない
これは確かにあると思います。
兄弟とは割と話せるんですが、外での自分のことは話さないです。
関係ないですが、中学の時に話しかけても全くうんともすんとも答えず
体だけでリアクションを取ってる子がいました。
中学3年か高校くらいに見たら、いつの間にか普通に話せるようになってたみたいですけど
今考えたらその子緘黙症だったのかな…
緘黙で友達が出来ないのって、おかしいことじゃないですよね?
>>266 おかしくないよ。
逆に友達できるほうが奇跡だと思う。
268 :
名無し:2007/11/09(金) 13:06:26 ID:xsV07Ug9
緘黙で死にたい人ってどれくらいいるんだろ
最近マジで死にたくなってきた・・・
269 :
優しい名無しさん:2007/11/09(金) 14:48:25 ID:rXS/hLh0
私ではないのですが…
いとこが3歳(今は4年生)のときから知ってるのに全く喋ってくれません
家や学校では普通らしいのですが、私の家族と会ったときは自分の親とも話しません
何か欲しいものがあれば身振り手振りで伝えようとします
笑うときも声を漏らさずに笑います
毎年夏と冬には旅行をし、その他にも結構会ってるのに一向に口を開いてくれません
これは場面緘黙症なのでしょうか
>>268 俺は友達いないしひきこもりだし駄目人間だけど
それでも将来なりたい物あるから、生まれてこのかた死にたいなんて考えたこと無いな
なんか趣味作ろうぜ!
272 :
優しい名無しさん:2007/11/10(土) 00:24:53 ID:skCFzVU7
バージニア銃乱射事件の犯人も緘黙症だった可能性があるらしいな
>>268 私は死にたいというか消えてなくなりたい
>>268 自分も死にたいよ
というか生きていたいと思わない
地震が何かで死にたい
275 :
優しい名無しさん:2007/11/10(土) 15:24:32 ID:egUL1DFC
自分も死にたいとか消えたいとか思うときあるけど、夢があるからそれ叶えるまでは死にたくない…
せめて幸せになってから死にたい
死にたいとは思わない
何でかなあ
とりあえず生きとけば何か良いことあるんじゃないかなあ、と思ってる
続きが気になるアニメや漫画もあるしな(^o^)
緘黙なのに結婚出来て、子供もいて私は運が良いのだと思う。
もっと幸せを感じてもいいと思う。でも、緘黙の症状なんて、全然改善
されない。一生続くのだろうと思う。近所からも、ママ達からも孤立する。
子供に家族以外の人間関係を作ってあげれない。上の方で、親の育て方に
責任あるとかないとかあったけど、今のままではやはり子供も緘黙になりそう。
私の親は、人付き合いは出来るけど、友達はいない人だった。母親は小さい時から
家で仕事をしてたから、私は家で一人遊びをしてた。4歳上の兄がいたけど
いじめられてばかりだった。親は兄弟ゲンカと思っていたらしい。その辺が
放任だと思う。私は子供の為に何が出来るのだろう・・・。とても悲しくなって
不安になって書いてしまいました・・・
>>279 自分がいうのもなんだけど
あなた自身が
小さい頃こうやって
接して欲しかった、
逆にこういうことは
してほしくなかった
っていうのを
子供に対してやってあげれば
いいのではないでしょうか?
281 :
優しい名無しさん:2007/11/12(月) 00:07:39 ID:uf8q+9gy
>>279 育児ならドロシー・ロ・ノルトの本がお勧め。
そういえば、うちの親やばぁちゃんにとしょじいちゃんも
人と会話は出来るが友達が全然いないし近所付き合いとかも全然なかったな〜
なにかしら遺伝なのかな。弟も緘黙臭いとこがたまにある
279です。レスくれてありがとうございます。
家族が仲良かったらまだいいのですが、本当のところ素の自分は旦那とも話せないです。
子供にはよくない環境になってしまいました。緘黙の人は特定の親しい人とは話せるとありますが、
親しくなってもよそよそしくなって、親しい関係を継続出来ません。旦那とも会話のない生活
です。素で話せるのは母親ぐらいで。歳とともにひどくなる気がします。
緘黙の人は心から親しいと感じて、友達付き合いしてるのでしょうか?
私は自然に言葉が頭から口に出てこなくて、喋れません。固まったPCのようです。
情緒障害というより機能障害のような気がします。この障害は世間から理解されてないので
子育てこれからもっと大変になるだろうと怖いです。子に対しては私なりに愛情を
かけることしか出来ません。ドロシー・ロ・ノルトの本読んでみたいと思います。
284 :
優しい名無しさん:2007/11/14(水) 08:43:20 ID:zXihREpO
昨日からインターンシップが始まった
自分ともう一人いるんだけど
同じクラスの人じゃなくて
よかった…
もし同じクラスの人だったら
事業所の人にあいさつするのとか
全く出来なかっただろうな
285 :
名無し:2007/11/15(木) 07:14:27 ID:/S7CqPAu
緘黙を治すためにみなさんがやってみた事は何ですか?
新境地へ
ひきこもらない
挨拶や感謝の言葉、謝罪は必ず
見ず知らずの人に道を聞く
ひとりカラオケ
話したいという強い意志
無理はしないこと
あとはタイミング
接客業してて、なんとか緘黙だってことバレずにいます。
けど、友達いないから休日は一人でゲームか寝て過ごすだけ。
休みあけ「昨日は何してたの〜?」って毎回聞かれるのがだるい。
友達と映画見ただの嘘ついたら何の映画?て聞かれるし、詳しく聞いてくるからだるい。
友達いないってやばいよね。バイトと家の往復だよ。友達ほしいけどめんどくさいのもある。複雑。
コミュニケーションって大事だけど面倒。喋るって簡単そうで大変。苦しいなぁ。
がんばるぞ!!!!!!!!!!
死にたいのではなく消えたい part4 [メンヘルサロン]
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
死にたいんじゃない 消えたい [ヒッキー]
今、死にたい人 3人目 [メンタルヘルス]
【自殺】死にたいです【願望】…Part40 [人生相談]
■場面緘黙症8■ [メンタルヘルス]
今、死にたい人 [メンタルヘルス]
生きろよ、お前ら
人を好きになったり、誰かに対して心を開きそうになると
必死で抵抗するもう一人の自分がいる
そいつのせいで、
キミと親しくする資格は自分にはないんだ。って気持ちになる
恋しても自分の気持ち否定するし。他人とは距離を置いてしまうから、友達はいない
ミジメだよな
資格なんか、あるに決まってる。
ある日メル友に、自分が場面緘黙症かもっていわれて、いろんなことがぴんと来た。
でもだからといって、嫌いになんてならなかったし、
むしろこれって、距離が縮まったってことだよなと、少しうれしかった。
何か自分がフォローできたらと、思ってます。
いつでも手伝うよと言い続けて、待ってます。
他愛のない話をしながら。
自尊心が薄いというか、自信がないのって緘黙関係無いかな?
俺の場合「自分に出来る事は皆できるが自分が出来ない事は皆できる。」って感じだ
消防の時は誰が馬鹿で誰が頭いいかはっきり解る教育で
「自分はいくらやってもできない子。勉強なんかつまんないやゲームやろっ^3^」
親はそこいらにいるの馬鹿っぽい親馬鹿に見られたくなかったのか
冗談まじりで言ってたけど「ブス、ブタ、デブ、おまえ頭わるいなw」ってよく言われたなぁ
>>289 とても良くわかる。少し仲良くなっても、他者を交えた付き合いが
始まるとその人とも話せなくなるから、相手としゃべりづらくなってフェード
アウトとかあって。過去の経験から自分をよく知られる前に自分から離れたり。
自分を知られるのがとても怖い。緘黙というのをすべて受け入れてくれるなら
心を開けるのかな
293 :
優しい名無しさん:2007/11/18(日) 21:17:01 ID:E0kg01sq
消えたい
Wiiとか身体を動かすゲームあるけど、
ああいうのって緘黙症の人、出来なくない?
最近場面緘黙症知ったんだけど、嫌というほど殆ど当てはまるorz
自分の怠けだ、性格だって押し殺してたんだけどそれでも話せないから・・
元はおとなしい子で幼稚園時代は友達は居たけどまったく話せない子だったらしい、幼稚園や小学生時代などでは自己紹介が出来なくて泣いた事も。
原因といえば小5のある出来事だと思う
小5まで活発な方の子供でわいわいするタイプの子供だったんだが、それを気に入らないのか3人組の奴に意地悪されたのが原因・・
小6から内気になり中学は誰とも上手く喋れずに友達も誰も居なかった、しかも2・3年くらいから引きこもりがちに。。3年は丸々引きこもりorz
高校は通信制出で苦痛はなかったんだけど
もうすぐ専門行くことになるから、直したいんだけどどうしたらいいんだろう・・・
みんなに質問あるんだけど小学校の作文とか感想文って書けた?提出できた?
>>294 結構動けるけど、友達がいないからつまらないね
>>296 皆の前で読まなきゃいけない場合多いから、それを回避するために書かないし考えもしない
そのおかげで大分、そうゆうの考える力無さ過ぎて今泣ける…
厨房の時の読書感想文とかも2ヶ月間放課後残されたが部活めんどいしつまらんし
やらずに教室に誰もいないからこっそり持ってきた漫画読んでた。
作文書いてた
でもまわりに人がいると書けない
体動かすのも同じ
>>296 作文は書いたけど苦手だった。
特に「○○について思うこと・感想」を書くのが苦手だった。
自分の感想や自分が何を思っているのかが分からなかったから。
いつもありきたりな表現や嘘で字数を埋めてた。
高校入試の時の作文も全部フィクションにしちゃったし。
300 :
優しい名無しさん:2007/11/20(火) 17:39:29 ID:O5nDP/fU
緘黙症の人って人がいるところだと動きもぎこちなくなっちゃわない?
僕はある
301 :
優しい名無しさん:2007/11/20(火) 17:54:23 ID:96AVi9UL
>>295 スマン
>小五まで活発
と、
幼稚園で話せない、幼稚園、小学校で自己紹介出来なくて泣く
…の文章が結びつかないんだけど
302 :
優しい名無しさん:2007/11/20(火) 17:59:46 ID:opjO1+gb
>>301活発で友達もたくさんいたけど何故か発表会とか自己紹介だと泣いてしまうんだよ
皆が注目してるって思うと一言も何故か話せなかった…
中学には反対で友達はいないけど発表とかはガチガチになるけどできるようになったっていう…
303 :
優しい名無しさん:2007/11/20(火) 22:01:21 ID:sVQyVZdY
>>301 あたしもそう思いながら読んでた。
思いあたるのが小5の時の出来事なら、なんで幼少から普通じゃなかったんだろ?
もっと以前に何かあったんでしょ多分。
304 :
優しい名無しさん:2007/11/20(火) 23:20:56 ID:nzhz3bCX
俺は
>>295と同じタイプだからよくわかる。
小5まで活発も同じ。結局中学から学校で全く喋らなくなった。
それまでノリの良さだけで人と群れていたが、親友とかいなかった。
普段友達と群れてるのに席替え、遠足、二人組み全てにおいて一人。
低学年の時は友達すらおらず、中庭で他の友達が遊んでいるのを
ぼんやりと眺めていたのを覚えている。
自分がカラッポで回りに流されてる人と対照的に、
自分が重すぎて回りの回転についていけてなかったのかも。
空気を読む力が全くなかったということかもしれない。
緘黙症は精神科・心療内科で診断してもらえるんですか?
306 :
優しい名無しさん:2007/11/21(水) 13:46:25 ID:jHeVS/pi
どうやったら直せるの?この病気
完璧に直すのは難しいね
話せれても、事務的だったり 自分から話しにくい
雑談も微妙、参加できない
周りに、あいつちょっと変じゃね と思われるだろし
簡単じゃないよ
308 :
優しい名無しさん:2007/11/21(水) 17:00:28 ID:jHeVS/pi
病院とかには行くべき?精神科に。
309 :
優しい名無しさん:2007/11/21(水) 20:33:37 ID:lk2/AZzN
心療内科行って苦しみを精一杯伝えたことあるよ。
言葉なかなか出てこなくて、それでもなんとか頑張って話して伝えた。
そしたら・・・『今こうして話せたじゃないの。だから平気。悩むほどのことじゃない』と返されたよ。
それっきり行ってないし行く気もないや。
参考文献なんか見てると、少しでも若いうちに
治療開始したほうが良いと書かれているから
病院には行った方が良いのかも。
私は小5まで緘黙でその後自然と喋れるようになったけど
年取るごとに後遺症がきついよ。
根本からは治っていないということかな。
表面上喋れればいいってもんじゃないんだね
立派な心の病だと思う。
緘黙の方たちは顔がふっくらしてたりします?
自分は顔の肉付きが良くて、ぽちゃに見えてしまうのがコンプレックスなんですが
これはずっと喋ってなくて筋肉が発達しなかったのかな〜と・・・
関係無いですかね
312 :
名無し:2007/11/22(木) 13:04:32 ID:nGImxGXz
緘黙に催眠療法って効果あるのかな?
あと、過去のトラウマから緘黙になった人は、昔の嫌な記憶がどうにかなれば話せるようになるかな。
皆、音楽とかは興味ある?
情報交換も出来ないから、
流行とか全く分からないんだよね。
俺は興味はあるハズなんだけど、
曲とかそういうの全く知らないみたいな感じ。
言ってる意味分からなかったらスミマセン。
>>311 私も緘黙ですが顔がふっくらしています。
>>313 私は音楽に興味あります。演奏はできないけど(でもできるものならしてみたい)。
聴くのは大好きです。
俺はげっそりしてるよ
>>314 じゃぁ自分だけなのかな。
歌ったりする良さも人と比べて知らないしなぁ・・・。
317 :
優しい名無しさん:2007/11/22(木) 22:18:02 ID:YVf1Zwa4
緘黙でもつける職業って何かな?
>>311 ただたんに運動しないから顔だけと言わず体もぷっくりしてる
>>313 音楽は俺も大好き。気にいったアニソンとかしか聞かないけど
それと若干だけ絶対音感があるからギターやキーボード買ってみたけど
飽き症で殆ど触ってない…。歌を歌うのも大好きだがカラオケなんて行けないから
風呂で歌ってると、たまにトイレに来た家族に聞かれてしまい死ぬほど恥ずかしくなる
一人カラオケ行きたいな〜
319 :
優しい名無しさん:2007/11/23(金) 02:40:50 ID:WVSznREh
誰にでも気さくに話せる人ってうらやましい・・・
何でこんな損な性格で生まれてきてしまったんだろう・・・
320 :
優しい名無しさん:2007/11/23(金) 02:58:50 ID:ghsiv9sN
すべてがイヤだ
私は緘黙になってからまともに歌歌ったことないかも…
学校の音楽の授業でも歌ったことないし…
楽しそうに歌歌ってる人を見るといいなって思うけど、とても自分にはできそうにないな…
話は変わりますが、今年の春くらいからいろんな企業に履歴書郵送したりして地味に就職活動していたんですが、未だに内定ゼロ…
やっぱり緘黙だと就職するのなかなか難しいのかなぁ…
緘黙っていいこと一つもないなぁ・・・
どうすればごくごく普通の人間になれるんだろう。
323 :
優しい名無しさん:2007/11/24(土) 02:16:05 ID:xXOQ+xUA
緘黙で歌えなくて音楽の教師に殴られたり怒鳴られたりしたから、
音楽嫌いだ。
自分は歌えもしないのに音楽好きになったって・・・ってのはある。
325 :
名無し:2007/11/24(土) 10:11:54 ID:f9F1iz6M
緘黙だけど本当は人をリードして自分がリーダーになりたいって感じの人いるかな?
>>325 もし自分が緘黙が治ったらの話だけど、
良くてもリーダーの少し手前辺りの位置が落ち着きそう。
自分が頼れる「上」の存在は欲しいのかもね。
でも下っ端過ぎてもキツい。
>>325 まだ喋れた頃は上に立って仕切ったりすんの結構好きだった
今はネトゲとかでだがリーダーとか結構やっとる…
ところで皆に聞きたいんだけど、ネトゲとかチャットとかでは
会話できる?俺はそれで友達結構できたけど
俺の事を無視して常連仲間とだけ話す奴に会ってそれだけで、砕けて今まったくやってない
心が弱いよな〜
328 :
優しい名無しさん:2007/11/24(土) 18:29:11 ID:aUVCvFC4
緘黙でプレゼンテーションできる人いる?
しないといけないからドキドキしてる・・・
>>328 大丈夫?いつするの?
めっちゃ応援するよ!
私は店長会議とかも無理だったよ。だからもう今はバイトにしてる。下っぱなら会議だのプレゼンだのは出席しなくて済むから。
てかプレゼン何人の前で喋るんですか?
330 :
名無し:2007/11/26(月) 14:24:34 ID:aVFGJoDl
恥ずかしいから話せないのか何か怖いのかよく判らない。
小学校の時は単純に、喋るのが恥ずかしいって思っていたけど、何か違うような・・・
皆さんはどうですか?
331 :
優しい名無しさん:2007/11/26(月) 14:58:15 ID:KjBsCjjG
まわりの人たちは、あの子恥ずかしいから喋らないんだよ
と言われてたけど
自分では 恥ずかしいっていうのとは違う感じなんだよね
話す事が恐かったんだろうか 強迫観念のようなものか
よくわからん
332 :
優しい名無しさん:2007/11/26(月) 20:56:46 ID:noi0YFxE
なぜ話せないか説明できねえ
333 :
優しい名無しさん:2007/11/27(火) 14:26:18 ID:8ACvGdP0
海外にポンと一人で行って生活してみたい
英語わかんないから喋れなくて当然。なんとか会話しようとジェスチャーやら知ってる単語やら使って意思伝達を頑張るだろう
そのうち何かが変わる気がする
自分の中でたくさん変化が起きてくれそう
俺はアメリカにちょっと行ったことあるけど、
海外行ったら少し性格変わった。
明るくて誰とも壁を作らないリア充ぽかったw
もちろん一時的なものだったけど、その時に
日本人は個性がない割には神経質で粘着質だと感じたな。
朝の4時まで毎日ネトゲやってる俺は駄目な子だな
言いたい事話せるし友達こっちにしかいないしPCと向かいあってる方が100倍楽しい…
あー現実逃避だめだ…
336 :
優しい名無しさん:2007/11/28(水) 12:45:29 ID:SxYj0pV+
緘黙ですが、来年から専門学校に行かなくてはなりません
3年もあるので友達が一人も居ないってことになったら寂しすぎて行けなくなりそうです
どうかこの哀れな僕に緘黙でも友達を作れる仕方を教えてください
337 :
優しい名無しさん:2007/11/28(水) 12:52:52 ID:SxYj0pV+
たまに外出ると蚊の様な声でしか喋れない俺・・・・自分自身がきもすぎるよ
338 :
優しい名無しさん:2007/11/28(水) 14:23:01 ID:5mKHyCPp
>>336 飲み会があったら参加してみるのです。
酒が入るので、和やかな空気にとけこめます
クラスで、気にかけてくれる人もいたけど 私の場合は心開けずに
友達出来ず1年半で辞めたから参考にならないかもだけど
339 :
優しい名無しさん:2007/11/28(水) 14:25:28 ID:SxYj0pV+
>>338 飲み会など行けそうにないです。人脈もないし
高校は通信制・中学は孤独でしたし・・
そう聞いたら俺も専門学校行きたいのに不安になってくるじゃないか
ぼっちは大学より専門学校の方が目立つらしいよ
342 :
優しい名無しさん:2007/11/28(水) 15:29:02 ID:SxYj0pV+
どうしよう・・
頑張ってはっきり喋りかけれるように練習するかな・・・
>>339 専門学校のクラスで開かれる親睦会の飲み会だよ
どこの学校でもやってるか分からないけど
飲み会に参加しても根本的な問題が解決されていなければ結局
話せなくて、苦痛なニ時間が続くだけだよ。
大人数は避けて、いかに一対一、もしくは多めに見積もっても
一対三くらいの小さいコミュニティを作って話しやすい環境に
もっていくかが肝だと思う。
外ではすごい話せるのに、家では全然話せないのもこれなの?
どっちの自分が本当なんだろうって思う。
みんなどこにいるんだー。
ここ読んでるとあるある話ばかりだけど、
自分の周りに自分みたいな人は一人もいないっぽい。
確か1000人に1人くらいの確率で発症するんでしたっけ…。
宝くじや懸賞には絶対当たらないのに、こんな病気に選ばれて不公平だよね…
私は中学の同級生にそれらしき人がいたよ。
でも途中までは普通に話していたらしい。
運動会の応援団長やったりして。
そういう人でも緘黙になるのかな。
現実に居たとしても、無口なのか緘黙なのかわかりにくいね。
349 :
優しい名無しさん:2007/11/29(木) 04:28:19 ID:26/1GU6a
中高と俺と同じ人居たよ
まったく話せないという
ただ幼馴染みたいな友達はいたからその人とずっと一緒にいてたね
俺はずっと1人だったけど
>>348 >そういう人でも緘黙になるのかな。
なるよ
俺も小学校の頃応援団長やったし
立候補じゃなくて、推薦でね
あの頃はクラスメートから信頼されてた
なのに中二から・・・
351 :
優しい名無しさん:2007/11/30(金) 05:29:37 ID:tSbzMwPL
俺もそんな感じ
小学校が一番面白かった、友達もいっぱいいたし、あだ名で呼ばれてたし
中学校から誰も知り合いがいなくてどんどん話せなくなってきたんだよね
俺これだわ…小学校ときクラスに一人はいる一言もしゃべらない奴
第二次成長でなぜか治って逆に躁転
高校以降は普通に適応障害、投薬でやっと仕事ができる
小学校ときは外部の世界は絵本の中の世界で自分はそれを外側から眺めている感じだった
目を開いていても映画の様に映像をリプレイできた
今、なんで緘黙何になったのだろうとすごく辛くて泣いた。
人とコミュニケーション出来ないのって人の一生で一番の障害だと思う。
緘黙ゆえに恥ばかりかいて、不器用すぎて。ただ普通になりたい。
354 :
優しい名無しさん:2007/12/01(土) 02:31:50 ID:gLstpniV
『緘黙オフ会』やんない!
>>354 参加してもいいけどあんた何歳?
幹事やるの?
357 :
優しい名無しさん:2007/12/01(土) 07:21:57 ID:K05tX8Lp
男の緘黙ってつらくない?
女は喋れないだけで友好関係は気づけないし・・・
女は普通の容姿だったら喋らなくても相手からよってくるだろうし
>>357 普通以下の容姿の場合は男も女も同じなわけで
アドバイスができない orz
>>357 主婦になれない(絶対に就職する必要がある)、容姿に関わらず恋愛は
絶望的、飲み会でキャバクラやスナックに連れて行かされて苦痛を
味わう等が男ならではというところか?
逆に女性ならではというところもあったら参考にしたいので挙げて欲しい。
>>359 愛嬌ある子とやたら比較され「〇ちゃんみたいなら可愛がってあげるのに〜」と言われる。
コントロールしやすい女だと勘違いされ、キモすぎ上司になつかれる。(甘く見られ、当たり前にセクハラも受ける)
周囲からは「スバ抜けて仕事できるわけでもないのに上司に気に入られやがって」と陰口。職場で孤立する。
気になる異性とデートできても喋れず笑えずなので二度目のデートはない。(彼氏や結婚は難しい)←でも緘黙男性よりはスムーズにいくのかな?
女だけど、よく親からこれ男だったらもっと酷いよ、とは言われた。
でも容姿褒められるけど寄ってこられることはない。
全く喋らない変な人で有名だったし。
容姿より愛嬌が一番だと思う。
生理のときに緘動になって椅子が血塗れ
362カワウソス…緘黙緘動両方持っているのですか?
生理といえば、初潮が来たのをなぜか母親に言えずにバレるまで隠してた。
家では普通に喋れる緘目児だったけど、隠し事がやたらと多かった気がする。
低学年の頃学校でなぜか筆箱を見られるのが嫌だったり、
今考えると??な心理。
自分というものを見られるのが嫌というか…緘黙の特徴なのか?
>>359 静かな女性は好かれる可能性はあるけど、その逆(静かな男性が好き)
というのは聞いたことがない。
大抵の女性は男性に喋りの楽しさを求める。
でもかんもくの女性はどうなのか聞いてみたい。
できるだけ誰とも関わらずにひっそり暮らしたい
うむ、結婚とか普通の幸せいらないから辛くない日々を過ごしたい
368 :
優しい名無しさん:2007/12/02(日) 13:18:57 ID:x1qQLmDn
専業主婦になれない<これ大きい問題
369 :
優しい名無しさん:2007/12/02(日) 23:36:24 ID:x3GStP8H
突然だけど緘黙の人が別の緘黙の人に合ったらどうするんだろう?やっぱお互い無視?
無視というよりも、互いに発語できないんだから、コミュニケーションは成立しないだろ。
371 :
優しい名無しさん:2007/12/03(月) 01:19:11 ID:mSauTvn7
元緘黙同士ってこと?
自分は同じ緘黙の人と一緒にいるとなんか居心地良かった
373 :
優しい名無しさん:2007/12/03(月) 12:30:28 ID:DrvJsjrH
俺も。なんか気持ちが通じ合うって言うか心の痛みをよくわかってるからなぁ
374 :
369:2007/12/03(月) 16:42:48 ID:YITioW1Q
369です。心地いいかぁ小生の場合はなんとな〜く気まずかったな。
まわりにそんな人いない・・・
皆どこで出会うの?
376 :
369::*} :2007/12/04(火) 00:31:25 ID:Oil7flpd
377 :
369 ◆EJ0MB3jlw2 :2007/12/04(火) 00:35:43 ID:Oil7flpd
↑南条あやっていう19歳で死んでしまった一人の少女の日記です。別に彼女は「緘黙」
ではなかったと思いますが
378 :
369 ◆EJ0MB3jlw2 :2007/12/04(火) 00:43:22 ID:Oil7flpd
これを読めば『何か』がわかるんジャーないかと思います。 『何か』ってなに?って聞かれて
も答えられないけど『何か』です。(ただなんとなく暖かい物のような気がする。)
別に私は彼女と縁もゆかりもない人間ですしあなた方(このスレを見た人)に薦めるのも筋違い
かもしれませんが・・・とりあえずなんとなく彼女のことが伝えたかったので書き込みしました。
長くなりました。ゴメンナサイ。
379 :
369 ◆EJ0MB3jlw2 :2007/12/04(火) 00:45:15 ID:Oil7flpd
これを読めば『何か』がわかるんジャーないかと思います。 『何か』ってなに?って聞かれて
も答えられないけど『何か』です。(ただなんとなく暖かい物のような気がする。)
別に私は彼女と縁もゆかりもない人間ですしあなた(このスレを見た人)に薦めるのも筋違い
かもしれませんが・・・とりあえずなんとなく彼女のことが伝えたかったので書き込みしました。
長くなりました。ゴメンナサイ。
南条あやの日記を見ると、派手なフォントに目がちらつく。
メンヘラ女子高生日記の先駆けなんだろうが、どの辺りが面白いのかさっぱり分からない。
本屋で立ち読みしたことある。
読みにくい文章だった。
山田花子は緘黙ぽかったけど
383 :
優しい名無しさん:2007/12/04(火) 10:28:33 ID:LNMulb73
爆笑問題の太田光も元かんもくだった気が
384 :
優しい名無しさん:2007/12/04(火) 10:36:17 ID:8ME9CbR4
見えないけど千原ジュニアもそうらしいよ
高校生まで駅の乗換えとか質問できなくて電車でうろうろしてたりしてたらしい。誰とも話せなかったとか
千原兄貴が言ってた
>>369 高校の頃、やはり緘黙であったと思われる人とお昼(お弁当)を一緒にして
いたけど、毎日がもの凄く気まずかったよ。当然、お互い話さないし・・・。
それでも何かしら気をまわして話題を作ろうとしていたのは、自分の方だった
なぁ。向こうは話題を振らなければずっとダンマリだったし。
そんな嫌な思いしてるんだったら、さっさと離れればよかったんだろうけど
それでも一人になるよりかはマシという感覚だけで一緒にいた気がする。
向こうは、どう思ってたんだか分らないけど・・・・。嫌だったけど言い出せなか
ったのかな。
今だに人間って苦手。でもようやく普通に話せる友だちが一人出来たよ。
現在、37歳。出来ることなら愛情のある親元で、赤ん坊からやり直したいね・・・・。
爆笑の太田って、元緘黙なんだ。
どうりで、同類の匂いを感じるわけだw
芸能界って元緘黙っぽい人結構多いんだね…
よしおまえら頑張れ
>386
メンヘラに向かって「頑張れ」って言うのはタブーだろ
>384
千原ジュニアは、14歳の時の引きこもり時代を綴った著書が、結構話題になったよ
389 :
優しい名無しさん:2007/12/04(火) 17:39:09 ID:8ME9CbR4
この病気って何かむすっとしない?素直に人が居るところでは笑えない
390 :
369 ◆EJ0MB3jlw2 :2007/12/04(火) 17:40:38 ID:Oil7flpd
>>383 爆笑大田はいまだに緘黙みたいだよ。番組では喋れるけどプライベートでは・・・・
ただだからこそ『読書家』だといえる。
391 :
優しい名無しさん:2007/12/04(火) 17:42:11 ID:8ME9CbR4
太田はテレビ見てもまだ緘黙って感じはするよ
でも千原ジュニアは完璧治ってる感じ
392 :
優しい名無しさん:2007/12/04(火) 17:50:14 ID:2nWCYUek
>>391 確かに、千原ジュニアは女関係のスキャンダルが何気に多いしな
麒麟の貧乏じゃない方も高校生のころハイとイイエしか言わなかったらしい。
太田はコミニュケーションとるのが下手なだけで緘黙じゃないよ
友達いなかった高校時代だって文化祭で一人で演劇やったりしてる
演劇って喋るの自分の言葉じゃないからなぁ
>>394 自分も高校の時演劇部だったよ。普通の雑談はで出来ないくせに、お芝居
だと出来るんだよね。別物の自分があって、凄く楽しいっていうか・・・・思い
切って、芝居の道に進んでいれば変わっていたんだろうな。
平山あやって人も昔、ハイしか言えない子だったってテレビで聞いた
398 :
優しい名無しさん:2007/12/05(水) 02:10:59 ID:7MiMaEg1
長くスレを見てきたけど緘黙は2パターンに分けられるね。
小5くらいから発症するのと、幼児期に発症するの2つ。
幼児期の発症についてはわからんが、小5からの発症ってのは、
自我の形成と大きく関わりがあるから、簡単に原因が特定できそうだ。
前者は不明だが、後者はコミュニケーション力が身についていない
事が原因かな?
両者とも環境の変化が引き金となることだけは一致してるね。
またそんな生兵法の分析してたらスレが荒れてくるぉ。
400
太田も千原もアスペっぽい有名人とかのスレでよく名前が挙がるのだが、、、
やっぱこの症状って、アスペやらADHDやらの発達障害の2次障害じゃないのか
アスペでも他人のしぐさとか感情を読み取れる軽度の例もあるそうだし、
前スレだったかで、自分独自の世界に浸るのが楽しみだったみたいなことを書いてた人もいたし
(それって自閉症ファンタジーじゃないのか…)
>>352みたく、映像をリプレイできるなんて、いかにもアスペっぽい(失礼)
まぁ全員が全員発達障害と決め付けられないのは解るが、
ここ見てると、何かの発達障害の2次障害で緘黙になり、
さらにその3次障害でいま鬱になってる人が結構いそうな感じはする
『緘黙症は発達障害のようで発達障害でなく、神経症のようで神経症でなく、緘黙症は緘黙症だっ!』
403 :
優しい名無しさん:2007/12/06(木) 13:58:57 ID:C19Eu/jj
同級生であまりしゃべらない女の子がいた
あれは私とはまた違う、なんていえばいいのか・・
絶妙にアスペっぽかった
でも私より人になじんでた。
目を開けたまま映像をリプレイって普通だと思ってた。
小さい頃から日常的にやってるんだけど、これってやっぱ変なの?
妄想とか白昼夢とは違うのかな。
405 :
優しい名無しさん:2007/12/07(金) 01:40:12 ID:IkLXJI5k
そんなの程度の差はあれ誰でもできる
誰でも出来るかもしれないが、僕にはできない。
407 :
優しい名無しさん:2007/12/07(金) 10:50:51 ID:nuXP1Ent
誰か友達の作り方教えてくださいTT
来年から専門だから友達作らないとやっていけない・・
408 :
優しい名無しさん:2007/12/07(金) 11:16:44 ID:IkLXJI5k
グッドでも何でもいいからバイトやればいい
409 :
優しい名無しさん:2007/12/07(金) 15:48:10 ID:nuXP1Ent
バイト・・?無理だTT郵便局しかやったことないし
接客のバイトは俺には絶対無理・・
友達いなきゃやってけないって・・・
何のために専門行くんだよ
411 :
優しい名無しさん:2007/12/08(土) 00:02:58 ID:7CQsyT5z
単発バイトだと初対面の人とのコミュニケーションの練習を何度もできる。
深い付き合いをする訓練はすることは難しいが、一箇所で長くより、
場数踏んだ方がいろんな人が見れていいと思う。
小さな成功が続けば自信もつくからね
それにしても、人に何かを伝えるのは難しいわ
うまく説明出来なくて、バイトでヘタこきまくってしまった orz
413 :
優しい名無しさん:2007/12/11(火) 17:57:58 ID:cffDjQfa
なんか言葉に感情が乗らない…
414 :
優しい名無しさん:2007/12/11(火) 19:51:58 ID:pSeVNo0f
乗らないね。音を発してるだけって感じ。
普段喋ってない分、言葉を考えるのに精一杯なんだと思う。
常にペーパードライバーの運転のような緊張感と思考停止状態。
415 :
優しい名無しさん:2007/12/12(水) 13:46:16 ID:6l1/LmLe
俺この病気なんだけどたまに話すと失笑をうむんだけど何で?不思議
416 :
優しい名無しさん:2007/12/12(水) 14:18:00 ID:WElMZ7AH
そりゃ状況によりますよ
417 :
優しい名無しさん:2007/12/12(水) 14:31:10 ID:6l1/LmLe
どうゆう状況?
誰が失笑するんだ
419 :
優しい名無しさん:2007/12/12(水) 16:51:37 ID:F+Thj/vW
俺も話したら何か失笑されるよ
何か喋りなれてないから変な声が出ちゃう
420 :
優しい名無しさん:2007/12/12(水) 20:04:00 ID:WElMZ7AH
普段殆ど喋ってないと細くて高い、おまけに抑揚のない感じになりがち。
声を出す時の指標となる音程が定まってないときも、妙に高い声だしちゃったりする。
だから実際にヘンな声が出て笑われてる場合もあるし、
あと、普段喋らない人が喋ってるから珍しがって笑ってる場合もある。
前者なら、自分は発声練習で声変わったから改善の余地があるかもしれない。
後者なら、周りが慣れるまで我慢するほかないかもね。
421 :
優しい名無しさん:2007/12/12(水) 20:06:02 ID:F+Thj/vW
>>420 どうゆう発声練習したんだ?家では普通に低い声出せるんだがなぁ、外だと高いガキみたいな声になる
422 :
優しい名無しさん:2007/12/12(水) 20:45:57 ID:WElMZ7AH
今はバイクで移動してるときに歌ってるよ。
1日30分以上は歌ってるけど、声が一気に変わったよ。
数年前、この症状のまま高校卒業して、
ほんとに声帯使ってなくて、わけわからずバイト初めて、
空気読まず人に話しかけまくった結果、一ヶ月で声が出やすくなった。
正直な話、その頃は出やすくなった後も前も含めて、
本当に気持ち悪い声だったと思うよ。
別に声の高さが問題っていってるわけじゃないよ。
生まれつき声高い人だっているけど、それは関係ないと思う。
ただ声帯を使ってないと、音程に関わらず、
貧弱な印象の気持ち悪い感じになる気がする。
それで少し改善したけど、精神的に疲れてバイトとニートを
繰り返して、行ったりきたりの生活送ってた。
今年になってからバイクで移動中に歌うようになって、
太くて強い声が出るようになって、ああ俺の声ようやく
まともになったって感じだね。
まともになったのは声だけで、他の部分は人間として、
終わってるけどね。
423 :
優しい名無しさん:2007/12/12(水) 20:57:30 ID:F+Thj/vW
家で歌うってのは駄目なのかね?ママチャリしか持ってないし
後、色んな人に話しかけれるってもうこの病気脱したってことじゃないの?
424 :
優しい名無しさん:2007/12/12(水) 22:16:19 ID:WElMZ7AH
緘黙はとっくに治ってるよ。
働いたら黙ってるわけにはいかないからね。
ただ未だに人がたくさんいるところで声が小さくなるから、
多少引きずってるというか、人として転落しつつあるというような状態ですよ。
425 :
401:2007/12/13(木) 03:27:17 ID:O03ria/v
426 :
優しい名無しさん:2007/12/13(木) 11:31:36 ID:q2z1XuKY
普通だと思ってた人達の性格が最悪だった。
ちょっと変わった子の事を、気違い呼ばわりして発音とかどうでもいいことで笑ってた。
本当に馬鹿だと思った。その人達が大嫌いになった。
挨拶を返せない私にも挨拶して、ちょっと親切にしてくれてたけど。
私も影で笑われてるかもしれないと思うと怖い。
427 :
優しい名無しさん:2007/12/13(木) 11:40:32 ID:hnYio0/J
人の顔を見れない、視線はいつも下に集中しちゃう
こうゆうのどうすればいいんですか?自分の自身がないから原因なのかなぁ・・・
428 :
優しい名無しさん:2007/12/13(木) 11:45:31 ID:clFkF+uK
>>427 俺も昔はそういう症状あったけど大分よくなった。
鏡の中の自分と見詰め合って話をするというトレーニングを、
何度かするとよくなるかもしれない。
429 :
優しい名無しさん:2007/12/13(木) 11:48:12 ID:clFkF+uK
>>426 たとえば文化人の著書でも他人の悪口くらい書いてありますよ。
みんなそういう人とはうわべの付き合いで対処してるんじゃないんですか。
430 :
優しい名無しさん:2007/12/13(木) 11:58:05 ID:hnYio0/J
>>428 訓練かー・・・
俺がこんな自分自身に自信がまったくないのは幼少期からの悪口だろうなぁ・・・
悪口は怖い…
いつまで経っても恐怖心が無くならない
小さい頃から何処行っても悪口言われてたから
緘黙が治った今でも言われるのを想像してしまう
というかそれしか考えられない
だから人と接することも怖くて出来ない…
ぼくの場合、生得的素因によって幼年期からの緘黙があって、
学校生活にうまく馴染めなかったことから、二次的に社会不安障害などを併発した、という感じ。
緘黙で喋れないのと、人が怖くて人と喋るのが苦手、っていうのが絡み合うと、本当につらいね。
ちょっと喋るようになっても、関係の中ですこし気持ちが不安定になると、
また喋れなくなって、人との関係がこじれ、また対人不安が強くなる。
金八先生で取り上げられたりしないかな〜緘黙症…
434 :
優しい名無しさん:2007/12/14(金) 03:14:42 ID:kjRUrIeT
Xぺけって漫画しってます?
昔はやった漫画なんだけど
四コマまんがで色んなキャラがいっぱい出てくる
その中に「クラスに1人」ってネタがあって自分の事かかれてるみたいだった
知ってるひといるかな
あれは笑えなかった。
435 :
優しい名無しさん:2007/12/14(金) 09:35:36 ID:0/CoUNPK
皆友達になろう的な雰囲気で話しかけられたらどうする?
436 :
優しい名無しさん:2007/12/14(金) 11:47:30 ID:rew3Nj5+
>>435 びびって避けると思う。どうしたら良いんだとか思ってる内に会話終了。
最近この症状を知って「あ、これだ」と思った。
小学生の時に怖くて誰とも何も喋らなくて、ハイとイイエも首を振るだけだった。イジメの標的になりました…。
今はレジの仕事をしてるが未だ同僚や先輩とは上手く喋れないors
437 :
名無し:2007/12/14(金) 11:50:09 ID:hwifaXyD
言葉に感情が乗らないのが凄く違和感がある。
全然思い通りに話せない・・・
>>437 俺もだよ・・ってかこの病気の日とほとんどがそうだと思う。
439 :
優しい名無しさん:2007/12/14(金) 16:58:25 ID:CxV6RlnJ
このスレ読んだ人に質問です。
中学まで普通に喋れたのに高校に入ってから突然無口になった人っている?
高校に入ってからなる人は先天的要因が原因の可能性が低いから、
環境さえ変わればなんとかなるんでは。
多少は喋れるようになったと自分では思ってたけど
面接で「はい」しか言わないから変だと思われるらしい。
確かに「はい」済ませられるものはそれしか言ってない。
こりゃバイトも落ちまくるわ…
442 :
名無し:2007/12/15(土) 22:58:23 ID:lBhCB25+
外で声出すとどうしても変な声になる。
発生練習とかで良い声出せるようになれば話せるようになるかな?
443 :
優しい名無しさん:2007/12/15(土) 23:12:16 ID:uXM5akN2
俺も変になる・・何か緊張してるのか1オクターブ声が高くなる・・・発声練習するべきだよね。
>>441 面接は予め質問を予測して答えを作って行けるから、質問に対する
答えを可能な限り網羅、暗記するという比較的単純な努力で
突破可能ではあるよ。
まぁ突破したその先はどうなるのか?って問題には答えられないけどね…
445 :
優しい名無しさん:2007/12/16(日) 18:31:07 ID:ffMIgPrM
いとこになるべく会わないようにしてたのに
この間私の家に遊びに来て、
小学生のいとこに
「〇〇(私)、〇〇(いとこの友達)に似てる。喋らんやつ。」
て言われた。
なんかむかついたけど
それ以上に悲しかった。
昔は普通に喋ってたから
余計に会いたくない。
もう家でしか喋れません orz
気にすんな
辛い
448 :
優しい名無しさん:2007/12/18(火) 00:40:05 ID:wFTSOScP
何が
449 :
優しい名無しさん:2007/12/18(火) 03:52:18 ID:mJDZqzp+
自分に自信がない・・みんなは?
450 :
名無し:2007/12/18(火) 08:27:55 ID:8PB2Kev8
緘黙が治れば・・・自信出て来ると思う
でも今はダメだ(T_T)
あれ書き込まないと見えてないのかな
なんか「甘えてる」って言われそうで、緘黙のことなかなか人に言えない
どうなんだろ・・・甘えなんだろうか
甘えだとしてもどうすれば良いのかさっぱり分からない
453 :
名無し:2007/12/18(火) 19:34:10 ID:8PB2Kev8
甘えではないと思う。
普通の人だって緘黙になってみれば分かると思うし。
ただ他人に理解してもらうのは難しい。
>普通の人だって緘黙になってみれば分かると思うし。
普通の人はそうそう緘黙にはならないんじゃないのかな?
世間の人はおしゃべり大好きに見える。
喫茶店なんか行くと、いる間中ずっとしゃべってる人多いし。
>どうすれば良いのかさっぱり分からない
まずは自分から一言だけでも、話しかけてみることから始めたらいいかもしれない。
455 :
名無し:2007/12/18(火) 23:14:28 ID:8PB2Kev8
>>454 普通の人が緘黙になるかどうかじゃなくて、もし緘黙だったらっていう話。
456 :
優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:59:10 ID:rZzBic1r
緘黙はほっといて治るもんでも無いしね。
努力もあんまり実にならず
しゃべれない状態で認めてもらうのは難しい。
緘黙から等質発生しました。
私の場合外で話せて家で話せなくなるタイプです。
家族に監視されてる。悪口言われてるという妄想が消えません。
458 :
名無し:2007/12/19(水) 11:50:44 ID:cuTWXeOD
なぜ喋れなくなるんだろう、って考えると理由がよく分からないんだけど…
やっぱりみんな被害妄想みたいなのがあるのかな?
自分の場合、喋ったらきっとこう思われるだろうなって考えると急に恥ずかしくなる。
それが理由かも。
459 :
優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:04:46 ID:ziuVz3qF
私も外では喋れるけど家族は無理。必要に迫られたら、ロボットみたいに一言二言話すのが限界。
家族が近くに居ると友達と喋れなくなってしまう。
電話とかも会話を聞かれたくないから、一々外に出てしたり。正直疲れた…こんなんじゃ結婚も出来ないな。
>>457 俺もだ…(´・ω・`)
俺も、場面緘黙に起因するいじめなどの2次的要因が重なって等質になってしまった罠…
お前らも早めに治さないと、閉鎖病棟逝き&ジプレキサ&ヒルナミン漬けになるかもよ……
外でも家でも常に人に監視されてるみたいで息苦しい
462 :
優しい名無しさん:2007/12/21(金) 01:34:22 ID:d/udXnqe
>>406 壁に向かってオレンジって呟いてみろ。
タンポポでも象さんでもひまわりでもいいぞ。
寝ぼけたことをぬかすな。
463 :
名無し:2007/12/22(土) 12:36:47 ID:uIMh1Tx7
みなさん毎日楽しいですかー?
楽しくない
きっといじめられたんだよ
かわいそうに・・・
なんかネトゲで仲良くなった奴らが皆マイクもってて皆でやってるヴォイスチャット聞いてて
俺の事もマイク買えよ〜って誘うんだよね・・・
ひきこもりの喋る練習の大チャンスかもしれないけど
ネナベやってるのばれるだろうし、ばれたくないし・・・
ネナベなんてやるなよw
469 :
名無し:2007/12/23(日) 08:01:23 ID:NKgTadBj
>>465 いいえ。ただ話題振っただけですが。
ちなみに自分も楽しくないです。
自分もネナベやってたよw
オフの話も出たけど行けるわけないよ…二重の意味で。
>>469 すまん、俺、嫌みで親にそういうこと言われたことあるから
冗談でも聞き捨てならないんだ。
私もネナベやったことあります。
ネカマじゃないのにネカマに間違えられたこともあります。
オフ会参加しづらいですよね…
473 :
優しい名無しさん:2007/12/23(日) 22:46:07 ID:LmwKKBiq
>>471 お前そんなくだらんことに切れてたら社会出れないぞ。
もう疲れた、誰の理解も得られない。お腹痛い。
緘黙はネナベ多いのか
逆にネカマいる?
>>473 出てるんですけど…
今年で4年目だし。
KYですね
⊂_ヽ、
.\\ /⌒\
\ ( 冫、)みんなウンチになぁれ
> ` ⌒ヽ
/ へ \
/ / \\
レ ノ ヽ_つ
/ / ・*.・:
/ /| :。 *.・
( ( 、 ★。:’*
| |、 \ 。・.*・; ・
| / \ ⌒l ;* ・。;*★ 人・
| | ) / ・ ★・ (_ );; * 。・
ノ ) し' ・ * (__) * ・。・
(_/ 。*.;; ・( ・∀・) ★.* ’★
479 :
名無し:2007/12/24(月) 22:43:10 ID:Te64Hqe0
メリークリスマス♪☆
世の中の一般ピーはクリスマス会やってるんだろうな
あたしはバイト漬けさ
誰からもプレゼントもらえないし、あげる予定もない
さびしい人生ね
481 :
優しい名無しさん:2007/12/25(火) 14:51:01 ID:Wf+wODVF
どうやったら友達できるの・・?
孤独だよ。
482 :
優しい名無しさん:2007/12/25(火) 16:45:01 ID:8quJb0ZU
>>480 私も誰からもプレゼントもらってないしあげてもいませんよ
私のクリスマスは毎年家でひっそりケーキ食べるだけで終わってます。
メリーグモリマス( ´∀`)
485 :
優しい名無しさん:2007/12/26(水) 09:03:30 ID:4aMBBMIe
クリスマスも終わったね
次は正月かぁ…
親戚に会いたくないな
親戚多いやつは最悪だな何日も前から憂欝だろう
話しかけたいけど、のどが詰まって声が出ない・・・・
お酒はいると少しは話せるようになった
正月の集まり嫌だな。
父親が私の緘黙のことを親戚中の前でネタにして、笑いを取ろうとするのが
嫌でたまらないよ。
「おし」って言葉を多発する。毎年傷ついて帰って来るよ…正月きらい。
従兄弟達が緘黙を気にせずに接してくれるのが救いかな。
489 :
名無し:2007/12/27(木) 22:11:05 ID:0V5RXDup
辛いね〜
行かなくていいんじゃない?
行かないなどと言った日には半殺しかも
家でも外でも自由にできる場がなくてストレスだらけだよ。
なんかうちの家庭環境は緘黙症には悪影響だな。
てか、気狂いの親と接していることが緘黙の原因じゃないかって気が…
年末年始はバイト漬けだから、親戚たちに会わなくてすみそうだ
親戚に会いたくなかったらバイトしようよ
ウチは親戚に来られる側だから毎年辛い
まだ行く側のほうがマシだよ
バイトだから会えないなんて言ったら親にマジ切れされるよ
最近ようやく出来るようになったことがあります。
人前で煙草吸うこと。
これ、すっごく恥ずかしくて今まで出来なかった。くわえて吸うとか煙吐くのとか、そーいう自分の姿を見せるのが恥ずかしくて絶対無理だった。
つい最近ようやく出来た。かなり嬉しい小さな進歩。喋りも少しづつだけど出来るようになってきた。
チラ裏ですた(´・ω・`)
私はクシで髪を梳かしてるところを人に見られたくない
小さいころ、梳かしてるところを見た祖母に
めかしこんじゃってwと、笑われたことがあるから…何でこんな些細なことでできなくなるんだか…
496 :
優しい名無しさん:2007/12/29(土) 04:13:48 ID:AoCSw16z
俺は髪型が変えられない。子供の頃の髪型のままだ。
死にたい。
497 :
名無し:2007/12/29(土) 08:27:43 ID:RggUuq6t
喋れないだけが緘黙じゃないよね。
何故だろ?
498 :
優しい名無しさん:2007/12/29(土) 12:27:49 ID:hMv+FzPq
自分は学校でケータイ触れない。
慣れてしまえばこっちのもんだと思うけど…
みんなそういう傾向があるんだ…
私はトイレに行く姿を見られたくない…子供の頃は全く行かれなかった。
あと新しい持ち物を人に見られたくなかったり。謎だ。
私は教室でコート着るのとリュック背負うことが出来なかった
だから全部抱えて教室から出て、ひとけの無いところで…って感じだった
なんかさ、緘黙はパフォーマンスが大の苦手じゃない?
(異例で人前でカラオケ歌える人とかいるみたいだけど)
私は授業中に筆箱から消しゴム取り出すのが恥ずかしかったり、体育の時なわとび飛ぶ姿見られるのが恥ずかしかったり・・・たくさんあったなあ。
あー自分もだ。
何かしてるのを人に見られるのがすごく辛い。
一時期、食べてるところを誰にも見られたくなくて
部屋にひきこもって食べてたよ。
今もときどきなるけど、なんでなんだろうか…。
緘動ってやつだなトイレ行けなくて漏らすとか
あー自分も子供の頃の髪型のままだ…切るに行くとしても自分でどんな髪型がいいかってことを
伝えるのができないし、変な風に切られるとしばらくひきこもった(´・ω・`)
それとその長髪で学校いると髪縛れって言われて縛ったままでいるのが凄く嫌だった
おもいきって坊主頭にでもしてみようかな…
俺も髪型が上手く指定出来ない。
後、スタイリング剤をつけるのがどうも恥ずかしくて…
ただ、髪型に関しては雑誌を買えばある程度研究は出来る。
髪型が上手くイメージ出来ない、伝えられないのなら、雑誌で
お気に入りのを見つけてこれにしてと言えばいい。
まぁその後のセットの維持はこれまた大変だろうが…
漏らしてましたよ…その方がトイレに行くことよりもよっぽど
目立つのになぜかトイレに立てなかったorz
教師や親にに膀胱の異常を疑われて病院を回ったけど、
当たり前だが異常はなし。
膀胱に問題がないのは自分で解っているはずなのに
それさえも違うと言えず連れられるがまま。
ほんと不思議な障害だわ
トイレに行きたい意思を伝える事が困難だって気付けない教師と親は鈍いよ。
トイレ以外にもなんらかのサインや異変はあるんだからさ。
しかし冷静に考えるとだな、例えば教師が『ん、お前、トイレに
行きたいのか?』とかいうのは非常に失礼な行為だと思うんだ。
的外れだったら指摘された側の生徒が笑い者だろう?
それに感情の動きを悟られるのを嫌うのがかんもくであるならば、
例えば体を大きく動かしたり机をガタガタ動かしてサインを送る
ような行為もためらわれると思うんだ。
そんなに簡単な問題じゃないよ。
509 :
優しい名無しさん:2007/12/31(月) 04:23:00 ID:9Rdd0/9Q
教師も察知しにくいと思うよ。
こっちはとにかくばれるのが嫌で、動くことすら我慢してるんだkら。
授業中にトイレに行きたいと言えないのは、普通の子でもありがちだけど
私の場合自由にトイレに行ける休み時間にも、
恥ずかしくてその行動が出来なかったのです。
我慢を重ねて、午後の授業に漏らすことが多かった…
私が尿意を我慢していると悟った後ろの席の意地悪な子が、
「お漏らし5秒前!4,3,2,1」とカウントダウンを何度も繰り返し
椅子を足で小突いたりされて、
我慢できそうな時でもプレッシャーで漏らしてしまうこともありました。
4年生までそんな状態で、病気を疑われても仕方がないです。
緘黙緘動の心理なんて誰も理解してなかったしね。
当時は辛かった。せめて別の症状が良かったな。
これはもう教師側にかんもくという症状を正しく認知してもらい、
適切な対応を心掛けてもらうように働きかけるしかない。
というかそんなことは誰でも思いつくわけで、多かれ少なかれ
活動はしているはずなんだが目に見える進展はないよな。
教育する側の問題なのか、働きかけが弱いのか…
512 :
名無し:2008/01/01(火) 00:29:07 ID:y/brzt7X
あけましておめでとう!
2008年はよい年になりますように…
おめでとう!
514 :
【大吉】 【1397円】 :2008/01/01(火) 01:35:40 ID:qEVNpedy
おめでとう!
今年もよろしく(´∀`)ノシ
明けましておめでとう。
今年もよろしく♪♪
元旦の今日、あたしは初売りで福袋売り担当です。声出ししなきゃいけない恐怖から眠れない…(泣)
でも頑張る!頑張れるはず。負けないし逃げない。やってやる!
あけましておめでと〜
>>515 頑張って〜
俺も今年は一歩踏み出せる年にしたいなぁ・・・
あけましておめでとう。
新年早々消えたい。
遠くに住んでる祖父母がお年玉を送ってくれたんだけど
両親が電話しろ、お礼しろって言ってくる。
有り難い気持ちは山々だし、祖父母は好きだけど…。電話も苦手だし…
外では高校の時すごく仲がいい人としか話せなかったけど、なぜか今年度大学生になったらなくなった。
大学は先生や親の目がないからかな…?
家ではこんな年齢になってもこんな簡単で当たり前のことができないなんてorz
>>517 電話して話すだけが御礼じゃないよ。
丁寧に手紙を書くとか、何か撮ったり買ったりしてお礼状と一緒に送るとか、
そういうことでもいいんじゃないかな。
緘黙だって気持ちは伝えられるよ。
>>518 でも親に説明するのも一苦労だろう。
というか本当にかんもくであるならば電話が駄目となだけでなく、
手紙を書くのも難しいはずだ。
521 :
優しい名無しさん:2008/01/01(火) 23:57:23 ID:s/qEuLOr
自分は作文とか感想かくのは苦手だけど、手紙を書くのは好き…
>>520 すみません。途中送信しました
>>518 ありがとうございます。
しかし
>>519さんの言うように、手紙でもちょっと気恥ずかしいというか…
祖父母とメール出来る環境があるんですが、それもやったことがないんです。
なんというか、気持ちを知られることが嫌なんです。
こんなの甘えですよね…
>>519 親には直接言わなくても、相手に手紙が届けば
それで親に連絡が行くんじゃないか、と勝手に思っていたりする。
(それじゃ駄目かな?)
>>522 メールだと気軽にやりとりできてしまうから、
後々連絡が来るようになると面倒だと思うよ。
自分の言葉じゃなくても、よくあるお礼状のテンプレとか挨拶文を
引用してつなげてしまうのはどうだろう?
自分の文字で書くのも嫌なら、綺麗なポストカードにパソコンで印字。
丁寧な文章なら、相手も嫌な気分にはならないと思うなぁ。
ついでに、祖父母も緘黙を知ってるなら、無理に出さなくてもいいと思うよ。
525 :
優しい名無しさん:2008/01/02(水) 20:01:30 ID:3+kc5mWf
うちの父親の家系が対人恐怖症のふちがある・・・
ひいおじいちゃんは家系の財産で一生ニート暮らし
祖父は対人関係に悩んで中年の時に退職、一応経営者として食っていけたみたいだけど
お父さんは一応働いてるけど、対人関係がないのは見ててわかる・・・
これって遺伝なのかな?
教育によるもの
昨日、親戚の集まりがあった
もちろん一言も喋らんかった
居心地悪かった
>>527 自分は部屋にヒキるつもりだったのに、
20分近く早く来るってなんだよ!
早く来られ過ぎると色々迷惑なんだってわかってないんだよね
陰に隠れてタイミング見て逃げるつもりが、鉢合わせした。
夢に出そうだよ・・・。
無論、速攻無言で逃げた。
529 :
優しい名無しさん:2008/01/03(木) 21:30:04 ID:qFvpTo/r
自分も今親戚が来てた
みんなで食卓囲んでたけど
自分だけ輪に入って行けなくて
おばさんに無理やり入れられた
泣きそうになってしまった(´・ω・`)
もちろん一言も喋らなかった
消えたかった…
うちもだ。死にたくなった。
案の定おしだの、だんまりだのと嘲笑われた。
人前で自分の子供を馬鹿にする親はどういうつもりなんだろう。
親がサポートに回らないなら自分以外頼る人間いないじゃん。
人事だけどふざけるのもいい加減にしろ。
今年、家は親戚なんてほとんどこなくて楽だったわ…
それにしても毎年テレビでしか年が明けた事を実感できなくてさびしい
533 :
優しい名無しさん:2008/01/04(金) 18:21:49 ID:3iyojJRc
人の話黙って聴くのは好きなんだけどな・・
親戚の人は嫌いじゃないけど大して話せる事も無いし、
挨拶だけしてほとんど喋ってない
534 :
優しい名無しさん:2008/01/04(金) 18:42:22 ID:qpecfpFG
皆友達っているの?
この病気だけど友達できるかなぁ・・・来年から専門だし
ネットの世界になら友達いる…
チャットでなら知らない人とでも何時間でも会話できるのに
なんでオフだと声が出せないんだろうなぁ…不思議だ・・・
536 :
優しい名無しさん:2008/01/05(土) 09:44:43 ID:z3d9OSSH
友達はいる
けどうわべだけかなぁ…
自分は結婚してますが、小学校の頃から友達はいません
今も誰からも電話もないしメールは妻だけです
今は40才目前ですが飲み会は大嫌いです
妻以外とはとにかく話が出来ず会社ではいつも一人です
>>537 差し支えなければ教えていただきたいんですけど、現在の役職は
なんでしょうか?
俺は何を血迷ったか、幹部候補の待遇になってしまっているので
出世から逃げられなくて…
元かんもくであって、今は厳密な意味でのかんもくではないですが。
>>537 部下っていますか?
自分は二人いるんですが
上手く接する事が出来ず悩んでる途中です
>>537 奥さんとの馴れ初めというか、どうやって妻をゲッツしたのですか?
541 :
537:2008/01/06(日) 09:08:11 ID:at0pAIED
>>537です
なんかたくさんレスいただきまして、ありがとうございます
役職はありません
今の会社に入ってまだ半年ですので
部下もおりません
会社では誰とも話さずに一日が終わる毎日です
嫁さんとは所謂出会い系で知り合いました
10年程前に、まだ出会い系という言葉も無かった頃、まだPHSが主流だった時代です
毎日淋しくて、とにかく結婚したくて必死でした
みなさん結婚されてるんですか?
542 :
優しい名無しさん:2008/01/06(日) 21:28:53 ID:gjBZNMZL
なんか「イリヤの空ufoの夏」という小説の主人公、
緘黙っぽいよ…私、昔あんな感じだった。
成人式の季節がやって来ましたね。
中学時代の懐かしい人々になんて会えないや。
結婚式とか万が一しても呼べる人いないだろうな。あー人生のイベントうぜー。
544 :
優しい名無しさん:2008/01/07(月) 23:37:42 ID:l4DnlLoP
電車で同級生に会いたくない。
電車乗れねえ。
545 :
優しい名無しさん:2008/01/07(月) 23:56:31 ID:SKJB351q
まさにこの症状だと思った病名があったとは…
546 :
名無し:2008/01/08(火) 10:12:26 ID:U7EKgBXb
訓練とかで少しは良くなるかな。
素の自分じゃなくて
芝居してるって思えば少し楽かも…
自分はいつも芝居してるみたいに感じながらしゃべってる
これも結構なストレスだよ…
自分が自分じゃない気がして、離人感とかすごいし。。
歯医者でもまともにしゃべれなかった。
歳聞かれて、「じゅう・・・・・・ご」と搾り出すように。
もう子供だからじゃ通らない。
549 :
優しい名無しさん:2008/01/08(火) 21:22:13 ID:H1uNe6MX
どうやったら友達できるの?教えて
緊張する・・・
550 :
優しい名無しさん:2008/01/09(水) 02:11:49 ID:pY3O3PZG
友達づくりってハードル高いよ。
自分これかも
母親には100%
親しい人にはまぁまぁしゃべれるくらい
しかも見た目恐いらしく友達とかできねー
私は元々お喋りで自分から積極的に話す方だったんですが、最近自分の喋ってる事をきかれるのが恥ずかしくて最低限喋れません。この病気ですかね?強迫性障害も患ってます。
553 :
優しい名無しさん:2008/01/09(水) 05:30:14 ID:0fmY622E
他の病気じゃない?
初体面の人と接するのはどうしたらいいんだろう・・・最初で印象は決まっちゃうし。
554 :
優しい名無しさん:2008/01/09(水) 11:24:22 ID:gBrAxwPx
ニヤニヤする
555 :
名無し:2008/01/09(水) 13:08:32 ID:jyREZ+fU
特定の場で話せないというのは共通だけど、なぜ喋れないのかっていう理由はみんなバラバラなのかな?
自分の場合、
素の自分を見せるのが恥ずかしいっていうのがけっこう強いけど、そういう事よりとにかく頭の中が真っ白になって何も言えないとかいう人もいるし。
表現そのものができない人もいれば
喋る以外の表現はできる人もいる。
556 :
優しい名無しさん:2008/01/09(水) 16:07:31 ID:aIjihV6e
場面緘黙症というのをここのスレで初めて知った。わたしは幼いとき、場面緘黙症だったんだと気づいた。。
小2まで普通にしゃべれた気がしたのに、小3からまったく学校でしゃべれなくなってしまった。
たしか、本当にあの時は話しかけられても一言もしゃべれなかくって毎日図書室に行ってたキガス。極度の人見知りかと自分では思ってた。
あと父親ともしゃべれなかった。てか、父親も元緘黙症なのかもなー。血筋は争えない。。
小5の時クラス変えしたら、
めっちゃ明るい子が、私が話さないのにめげずにバンバン話しかけてきてくれて、その子の影響でちょっとずつ喋れるようになった。
今思えば、あの子は私の人生の救いの女神だったんだな。
そんで中学→高校→専門とちょっとづつマシになり、「大人しい子」っていうレッテルはまだあるけど、ちょっとずつがんばる。
557 :
優しい名無しさん:2008/01/09(水) 16:16:03 ID:gBrAxwPx
黙っててもほっといてほしい
558 :
優しい名無しさん:2008/01/09(水) 16:35:39 ID:J+UPqz3r
自我が強くなる高学年までに治療すれば治りそうだね。
中学高校までひきずると卒業まで治療は難しいかもしれない。
今、高校生で家族とは喋れるんだけど、なんか言いにくいなぁ・・・
ところで、緘黙って普通の近所の精神科みたいな所でみてもらえるの?
高校の時の校内放送で担任に名前呼ばれた時
教室内にいたクラスの人全員が笑った(クスッ程度)理由が未だにわからない。
孤立してて喋らない変人だとは思われてたかもしれないけど
特別いじめ等はなかったし、他に酷い扱いされたこともなかったんだけど。
私は家族と100%しゃべれない緘黙なんですが、
(ちなみにもう成人しているので治る可能性ナス)
みなさんもし恋人ができて家族に紹介するってなったら
どうしますか?
考えるだけでゾっとします
564 :
名無し:2008/01/10(木) 18:19:13 ID:ViKC9tOz
家族とは仲良いから、恋人紹介とかはむしろ楽しいかも。
やっぱ人それぞれだね。
565 :
優しい名無しさん:2008/01/11(金) 05:04:39 ID:ZA6v5uWS
何かこの先の未来考えると鬱になってきた
ちゃんと学校でて働いてる自分が想像出来ない・・・
本当鬱だorz
>>565 自分も鬱になるからなるべく考えないようにしてるよ
一日一日を誠実に生きていけば良いんだと思うようにしてる
人と交流がもてないという理由で仕事ができないくなり
引きこもって2ヶ月
すっかりこの板の空気にも慣れてしまった
愚痴ったりレスしたりとかなり病状の改善(?)に役立ってる
来週にでも数年前通院していた心療内科にまた世話になろうと思うよ
32条っていうやつはもう使えないのかな・・・
最近は三國無双オンラインでシコシコプレイ
ネットでもあんまりうまく交流はできてないけどなんとか楽しんでる
このままの生活はダメだという自覚はあるんだが・・・
また集団の中で孤立してしまう恐怖を思うと・・・
趣味でやっていた絵を再開させてみようかとも考えている
あああ、なんか久しぶりに酒呑んだら心境を吐露してしまう
とりあえず、うーんと、あれだ、ゆっくりでいいから治療していきます
568 :
優しい名無しさん:2008/01/11(金) 22:40:36 ID:bXarzmWc
今日ふと目に入って、気になったから立ち読みした本があって、それにいいこと書いてあった。
いつか光がさすから頑張ろうって思えた。
私はお母さんと妹二人の合わせて三人とは喋れるんだが、他の人達とは喋れない
お母さんは緘黙の事を理解してくれてて「一緒に頑張って治そうね」と言ってくれてるんだが、他人は「甘えだ。早く仕事しろ」と言ってくる
理解してくれない奴等ばかりで嫌になる
570 :
優しい名無しさん:2008/01/12(土) 03:01:57 ID:mDVrGmWh
>>569 はっきり言う。
現実はあなたの想像以上に厳しいよ。
自分の鬱症状軽かったとき、がんばって何回か緘黙の人に話しかけちゃって
今とても申し訳ない
態度変わってごめんなさい
仕事厳しい
前働いてたけど…
男の人は(特におっさん)怒り出すし陰口たたくし酷かった。
人格否定みたいな。
おばちゃんは気にしない人と注意してくるのに分かれてた。
この世の主みたいな性格のに当たったら仕事は首だね。
若い人は冷たいなって思った。
仕事をしている人が結構いて安心した。
厳密にはかんもくで就職した人はいない(そもそも就職出来ない
可能性が極めて高い)と思うけど、かんもくの時代にコミュニケーション
能力を育めず、人間関係で苦労しているという部分は引き継いでいる。
緘黙者の就職率は42%とどこかで見た。
適切な治療や療育を受けた元緘黙の人の数値みたいだから
実際はもっと厳しいんだろうな。
働いている人はすごいね、どんな仕事をしているの?
自分は緘黙はだいぶ消失したけど対人恐怖がひどくて
離職してしまいました…
>>570 それは重々分かっているんだ…
本当に普通に話せる奴が羨ましいorz
トラック運転してます
どこに行っても勤まらず、トラックやってみたら以外に続いてます
勤務から半年が過ぎました
配達以外の時は会社ではみんながワイワイ騒いでいる時はポツンと一人でいます
>>565と同じで、先のこと考えると鬱になる。
母が亡くなったらどうしようとか、この先も友達出来ないのかとか、仕事出来るのかとか。
考え出すとどんどん落ち込んでくる。
>>574就職率ってそんなに低いの・・。
私の場合、保育園の頃からずっと外で喋れなくて、
友達もできないし軽いイジメもあったし、毎日つらくてつらくて小6で不登校になった。
高校で定時制に入って専門学校に行って、今は就職してOLとして働いてる。
…けど、上司や同僚とうまくコミュニケーションできなくてまた悩んでる。
挨拶したり軽い雑談ぐらいはできるようになったから、少しは改善できていると思いたい。
相変わらず空気読めないし、「○さん、もっと喋らなきゃ!」とか言われて憂鬱だけどね。
なんで喋れないんだろう。
子供の頃、親に相談しても「あんたの自意識過剰だよ」って一蹴されてたし。
もっと普通になりたかったよ…。
579 :
優しい名無しさん:2008/01/15(火) 02:48:27 ID:eSwKEPGh
この性格って嫌にでも相手に不信感与えるよね・・
どうにかして不信感を与えない方法は無い?
>>578 なんか自分と似てそう…
私も同じだよ。
不登校、中退の連続。
今は工場で働いてて毎日仕事先でいっぱいいっぱい。。
「なんでも喋らなあかんよ〜」って言われるのが一番グサッとくるね。
581 :
優しい名無しさん:2008/01/15(火) 23:36:07 ID:ol4Vx79s
もっと喋ってとか言われるとどんどんだめになる。
582 :
優しい名無しさん:2008/01/16(水) 04:14:47 ID:KPbA/aFE
10年ちょい接客業してます。最初はキツすぎて、いらっしゃいませが言えずクビになった。
今は当たり前に言えるようになったよ。大声での呼び込みは未だに無理。セール中は死ぬはど辛い。
働きながら好きな人みつけたものの喋れず進展なし。彼氏ほしい。普通の交際ってもんをして仕事終わりにデートとかお泊まりしたい。
普通にみんながしてることを当たり前にしてみたい。
>582さんと一緒だ!
私も働きながら好きな人みつけたものの喋れず進展なし。彼氏ほしい。普通の交際ってもんをして仕事終わりにデートとかお泊まりしたい。
普通に皆がしてる事を当たり前にしてみたい。
もっと積極的にならないと〜、とか軽々しく言われると腹立つ。
自分が悪いんだけどね。
でも子供の時期に治せなかった人間はかなり努力が必要だと思う‥。
大人になってもひきずってる人はどの程度話せますか?
私は聞かれたことに対する返事、後どうしても必要に迫られた会話程度…です。
>>583 ならここの住人と…てのは冗談だが、やはり女ってのは自分が
かんもくの場合でも相手には面白くてよく喋るのを求めるもんなの?
588 :
優しい名無しさん:2008/01/16(水) 23:14:40 ID:Uk21+v+u
私は、自分がこんなんだから、相手が緘黙だとか喋るのが苦手な人のほうがいい。
そのほうが話しやすそうな気がするし…。
589 :
537:2008/01/17(木) 00:02:50 ID:m6IczT60
女性の方はお見合いパーティーみたいのにに出てみては?
しゃべらなくても簡単に彼氏が出来ますよ
590 :
優しい名無しさん:2008/01/17(木) 02:24:32 ID:U3DNE21u
591 :
優しい名無しさん:2008/01/17(木) 02:31:21 ID:6aa+qoie
よし俺と会ってくれ。俺は男だ。女性キボンウ。
>>589 まてまて、ヤったあと捨てられて終わりとかあまりいいことは
ないかもしれんぞ?
>>592 そうだよ。
おとなしいとさ、コントロールしやすい奴だと甘く見られて見下されるし遊ばれる可能性あるよ。
恋愛の免疫が少ない子は特に見極める目が養われてないから。
594 :
優しい名無しさん:2008/01/17(木) 13:16:38 ID:/kQQ7U1a
キタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━
>>588 ですね。
自分の事ばかり話すタイプは苦手、聞き上手じゃないから
少し暗いぐらいがいいんじゃない
ふ〜ん。
男側から見ると、女って面白い奴が好きなんでしょ、常に話題を提供
してくれる奴が好きなんでしょ、ってな見方をしているから喋ることに
極めて大きいハンデがある俺はなかば諦めが入っているんだよね。
597 :
優しい名無しさん:2008/01/17(木) 18:08:18 ID:U3DNE21u
俺も。
女に生まれたら楽だったなって思う場面が多々にある
男だったら離せないとか言ってる場合じゃないだろって感じになっちゃうし・・
男は最悪路上での生活ができるぞ!
最近は女の路上生活者も少なくないが…
というか冷静に考えるとかんもくでは路上生活も難しいと思うぞ?
\(^o^)/
路上生活に言葉って必要なの?
>>601 ゴミ箱のゴミなら全部自分の物に出来ると思ってる?
そう思っているんだったら路上生活は諦めた方がいい。
やはり少しずつでも話す努力をするしかないと思う。
それが難しいんだがな。。
604 :
名無し:2008/01/18(金) 15:38:55 ID:QsJxvoZZ
普通の人が外で普通に話す感覚ってどんなものなんだろ?
小さい頃から緘黙だとそれすらよく分からない
605 :
優しい名無しさん:2008/01/18(金) 16:16:24 ID:lQSrS7RK
治る薬があればいいのに…
面白い話とか何も望まないから
一緒に居て落ち着ける人がいたらな
統計によると、ひとりっこに緘黙はいないらしいです。中間子にも少なく
長男長女が5割以上だって。
ここの皆さん兄弟構成は?って以前にもあったかなこの質問。
自分は長女・次女・長男という構成の次女です。緘黙症者に少ないと言われる中間子。
608 :
優しい名無しさん:2008/01/19(土) 15:44:53 ID:CT/NiX7H
俺には双子の兄が居るけど自分も兄も緘黙症
遺伝としか考えられない
>>607 あなたと全く同じです。
そして姉も緘黙症です。
長女です。
妹一人でそっちは社交性ありでうらやましい。
長女。弟は愛想がいい。
私も
>>607と同じ兄弟構成ですが長女です。
妹は友達作るのも普通にできてて羨ましい。
帰省すると地元の友達と遊びまわってるw
弟は私に似てて緘黙っぽい。
613 :
優しい名無しさん:2008/01/19(土) 16:56:26 ID:b2F3SUVP
兄と弟の俺が緘黙症状あったが、二人とも性格は全然違う。
ぶっちゃけた話、能力的にも差がある。
だから環境が大きいと思うよ。
特にこの病気は不細工な人がおおい気がするからね。
親だけでなく、周りの人の反応とか、昔からあまりよくなかったりね。
614 :
優しい名無しさん:2008/01/19(土) 17:17:26 ID:zwyzd0+h
人の顔が見れない・・・
見ようとしても目が泳いじゃってる自分がいる・・・なにこれ?orz
>>613 言えてる。環境は大いに影響あるよね。
自分もブサだったwお茶目で愛くるしかった(親曰く)姉に比べると、
ふくれっ面で警戒心の強い私はかわいくなかったらしい。
ぞんざいに扱われるから、益々人見知りになり悪循環。
もしかしてまともな対応されてたら緘黙にはならないのでは…と思った。
モラハラや軽く精神的虐待入ってたかも、我家。
616 :
優しい名無しさん:2008/01/19(土) 18:47:47 ID:b2F3SUVP
一番下に弟がいるんだけど一人だけ美形でね。
彼だけ絵に描いたよな人生歩んでるよ。
昔一緒にスタジオにいって弟がオーディション受けてる間、
俺は車の中で一人待ってた事が忘れられない。
617 :
優しい名無しさん:2008/01/19(土) 18:59:45 ID:rCSsX0tN
俺は中の上くらいの顔だけど
皆が俺にいっぱい話しかけてくれても俺は声に出して返す事が出来なかったな…
うなずくかだけしか、小・中はずっとそれで孤立してたし、高校もましにはなったが話せないことには変わりなく孤立してた
618 :
優しい名無しさん:2008/01/19(土) 19:01:59 ID:rCSsX0tN
教育もあるけど、生まれつきの性格もあるね
後自分に自信を無くすような事を幼少期に立て続けに起きたらこの病気になりやすい気がする
昔は顔は普通だったけど
小5から一人だけ居た仲の良い子とクラス離れちゃってから、
ストレスでだんだんと顔が変わってしまった気がするよ・・・。
自分は物心ついた時から緘黙だったから遺伝が原因だと思う。
父親が凄く喋るの苦手。弟が居るけど普通に喋れる。
顔は普通だと思う。
貶されるほど悪くはないが、自信を持てるほどでもない。
それより弟と差別されていたのが辛かった。
私よりはブサだし成績も悪いのに、可愛がられていたり。
父親は男の子が欲しかったらしいからなあ。
今でも女であることがなんか嫌だ。
兄弟とじぶんは人種がちがう。
姉と弟は凄い頭が良くて
姉は教師をしてるし弟もうらやましい人生歩んでるよ。
なぜか自分だけ馬鹿でブスで喋れない
醜形恐怖症で僻み根性丸出しみたいな性格だし終わってる
623 :
優しい名無しさん:2008/01/20(日) 00:17:34 ID:DYiwrByn
自分に自信がないとマイナス思考になりネガティブになっていく
曾遊人が鬱になりやすい
この先どうやってこの病気とつきあってくかを考えることにする。
環境変えたりして試行錯誤してみるしかないと思う。
麻丘めぐみの娘もコレみたいだね。
波瀾万丈でやってた。
おかーさんが見てる…。
626 :
優しい名無しさん:2008/01/20(日) 10:57:27 ID:YVWQPl9q
自分は上に兄が四人、私が一番下の長女。
長男と次男の兄が、お互い中学年ぐらいなってから、全く喋らなくなってた。
長男の兄には「お前とも喋らなくなるはずな」って言われてて、当時小学生だった私は「そんなわけない」って言ってたけど、口数は減ってった。
今は、家族なら「うん」とか言えるものの、四男の兄としか普通に会話できない。
627 :
優しい名無しさん:2008/01/20(日) 14:09:44 ID:LfptfnY+
なぜしゃべらなければいけないの
628 :
優しい名無しさん:2008/01/20(日) 14:29:06 ID:DYiwrByn
年とるにつれて慣れていくというのはほんとかな?
親父がこの病気だったみたいだけど20こえてから楽になったって言ってたけど・・
物心ついた時から家以外で喋れなくなった私は、兄と私の二人兄妹。
兄が軽度の知的障害者で、私は割と放置されて育ったなあ。
私にも知的障害者があるんじゃないかって悩んだ時期があったよ。
むしろ障害名があった方が楽なのに…と、兄を羨んでは自己嫌悪していた。
私は可愛いんだけどね…
緘黙のこととか考えてると、何故か勝手に涙ボロボロ出てくるから困る。
次の日目が腫れるから嫌なのに…
自分で思ってるよりも傷ついてるのかなぁ
632 :
優しい名無しさん:2008/01/20(日) 23:02:18 ID:LfptfnY+
しゃべりたくありません
ていうか喋れない
634 :
優しい名無しさん:2008/01/20(日) 23:34:46 ID:C842Tz85
緘黙の人同士がお互いを好きになる事ってあるのか
中間子。
636 :
優しい名無しさん:2008/01/21(月) 16:45:11 ID:rLKQYLIF
完璧に親しくなったらありえると思うけど・・・
まず知り合う所でつぶれる
>>634 1対1なら意外と話せる場合もある。
しかし、どうやったらそういうシチュエーションになるのかの方が
問題だ。
638 :
優しい名無しさん:2008/01/21(月) 17:50:40 ID:NHPZaFiv
保育園から場面かん黙児なんだけど、高校のとき喋んないと調査書書かないって言われて受験できずに、二浪させられた。
ちょっと前までは普通に喋れてたから、自分は緘黙とは違うのかな?
って思ったけど、よく考えてみたら小2まで緘黙だった。
幼稚園で緘黙だからいじめられたのか、いじめられて緘黙になったのか
良く覚えてないけど、緘黙に再発ってあるのかな?
640 :
優しい名無しさん:2008/01/21(月) 23:56:44 ID:DRWTsPZv
みな自閉傾向が高いという素質はあると思う。
641 :
優しい名無しさん:2008/01/22(火) 04:02:12 ID:RbHVswl9
私は友達と3人までなら普通に話せる。カラオケも大丈夫。でも3人以上になると全くだめ。
あと目上の人(先生とか)も無理。異性も無理。
飲み会とか怖くて行けない。。でもこの先飲み会なんていくらでもあるだろうし不安です。
ちなみにオフ会あるなら行きたい派です。
同じ気持ちが分かる人なら普通に話せそう
642 :
優しい名無しさん:2008/01/22(火) 14:31:00 ID:pyW0E5kl
しゃべりたくありません
かまって欲しいけどしゃべりたくありません
山田孝之みたいな大人しい人と付き合いたい
あんまり喋らなくてはしゃがない人がいい
うるさい人が苦手
大人しい人とだったら話せるけど、おしゃべりな人とだと無口になってしまう
646 :
優しい名無しさん:2008/01/23(水) 14:23:14 ID:wrdVvxk7
2人以上になったら話せない
つい伏せ目がちな喋り方になっちゃう
647 :
優しい名無しさん:2008/01/23(水) 17:27:55 ID:wrdVvxk7
学校でプレゼンテーションやら無いといけない・・・・どうしよう
プレゼンテーションやったことある人いますか?
>>641 オフ会やってもいいんですけど少々お待ちを…
開催したら必ず来れます?
この手のネガティブな手合いのオフはドタキャンが多くてどうもね…
ちなみに開催するとしたらどんな場所がいいですか?
プレゼンテーションやったことあります。
評価は皆「聞こえない」と…/(^o^)\
>>647 マイクとスピーカーで事前に声だけはっきり録音して
(自分の声が嫌なら頼める人に原稿を渡して読んでもらう)、
当日はそれを流しながらスライドや図を指し示す。
再生にあわせてスムーズに資料を見せられるように練習は要るけど。
質問に対しては、その資料に書き示して説明とか、
ホワイトボード・黒板を使うなどして、できるだけ声を出さずに済むようにする、
とかどうかな。
いちばんいいのは、そのプレゼンやらなくて済めばいいのにね。
声録音とかって普通やってもいいの?
自分の時はマイク禁止でやらされたけどな
>>647さんはマイク使えるといいけど
残念ながら録音ではプレゼンにならない。
一方的に表現、発言するのではなくて相手のリアクションに応じて
こちらの反応をリアルタイムに変えていかなければ意味が無いんだ。
こんな切羽詰まった状況でそんなこと言うなよと思われるかも
しれないが、プレゼンを受ける側は少なくともそう思って見ている
わけだから、かなり相手の反応がつらい方法だと思うよ。
ノートに喋ること、聞かれそうなことの全てを列記してそれを見ながら
喋るというのがなんとか譲歩出来る方法だと思う。
653 :
650:2008/01/23(水) 22:14:37 ID:WdtMqJ2G
何にしてもその場で喋らないとダメなのか。
余計なこと言ったゴメン。
録音したものを流せる可能性が無いわけではないと思うよ。
しかし、受け手側としては例え口に出さなくても批判はする。
それを我慢出来るかどうか。
655 :
優しい名無しさん:2008/01/23(水) 22:29:12 ID:wrdVvxk7
そうかぁ、普段まったく喋らないから、笑われるんだろうなぁ・・
緊張しない方法とかあるかな?
656 :
優しい名無しさん:2008/01/24(木) 01:57:54 ID:8qe0AxuW
自分は自分のことを「俺」と言えばいいのか「僕」と言えばいいのか全く決められない。
俺も僕も私も自分もワシも我が輩も全てが恥ずかしい。
プレゼンは高橋メソッドがいいとおもうよ。
658 :
優しい名無しさん:2008/01/25(金) 00:06:30 ID:rL/+ho1r
この病気って嫌にでも相手に不快感与えますね。やっぱり。
何でこんな損な性格になってしまったんでしょう
このスレ30代40代の人っているのかな?
ノ
35です
緘黙は軽くなったけれど対人恐怖の無職
>>659 30まであとわずか
鬱状態が悪化したため来月退職します・・・
元緘黙ですが人と接するのが怖いです
662 :
優しい名無しさん:2008/01/25(金) 17:10:18 ID:UBXMI/T9
今日学校でしやべり場的なことに参加させられた。
もちろん一言も喋らなかった。
死にたくなった。
663 :
優しい名無しさん:2008/01/25(金) 18:22:32 ID:V4YHRwmg
小学校の時に喋れないことをタネによく先生にいじめられてたなぁ
思い出すと鬱になる
歌の練習で「(クラスの)声が小さい」って事で学級会があった
声が小さいor歌ってない人がどーのこーのって話になって辛かった
声が小さい・歌ってない人をチェックして〜って案が出た時は焦ったが、特定の人を突き止めてあーだこーだ言うよりはクラス全体で頑張ろうって事になった。
この結果に持って行ってくれた委員長に感謝
でもそれまでの経過での議論ったらもう…
思い出したら泣けてきた……
合唱で歌うこと自体はさほど苦にはならないと思う。
しかし、いちいちちょっかい出して聞こうとしてくる奴はウザい。
666 :
優しい名無しさん:2008/01/25(金) 21:24:28 ID:HasLONu9
俺もこの症状かもシレン…。妹とは話せないけど親とはなんとか話せるけど、学校とかでは、全く話せん。
先生とかに色々言われても、うなずいたり、「はい」とか少ししか言えない。
でもたまに少しだけど話せるんだよな…。謎だ。
あと休み時間とかにはずっとイスに座ってる。というか体が動かない。あと人の視線が俺のほうに向かれると緊張して動かなくなるな…。席って前よりも後ろのほうの席が疲れないと思うのは俺だけ?
これって緘黙症かな?
667 :
優しい名無しさん:2008/01/25(金) 21:36:04 ID:V4YHRwmg
668 :
優しい名無しさん:2008/01/25(金) 21:53:33 ID:O/E9ohyZ
俺これだったんか…
20なのに挨拶が怖くて出来ん
治るの?これ
669 :
優しい名無しさん:2008/01/25(金) 22:31:39 ID:HbHgajVO
私もそうだったんだ…人と喋れない…友達と話す時でさえ喋れない…
一日だけやり直せるなら…
小1の学校通い始めた頃に戻りたい。
入学をきっかけに緘黙を直そうと思い、
出席で名前呼ばれたら「はい」って言うんだって決心してたのに…
先生「名前を呼ばれたら“はい元気です”と返事しましょう」
言えなかった…。元気です は予想外だったな。 あの日に戻って返事したい
30半ばだけどまだ緘黙。物心ついたときからずっと。
近所の人に挨拶も出来ない。かかってきた電話取れない。
いまだに実家でパラサイトしてる罪悪感たるや…
親はただの人見知り&根性なしだと思ってるようだ。だから相談も出来ない。
死にたいよマジで。
672 :
優しい名無しさん:2008/01/26(土) 01:29:11 ID:BxLkyaK8
>>648 場所は都内がいいですね
ちなみに今までオフ会やったことあるんですか?
何人くらい来ましたか?
>>672 いや、都内なのは当然で、場所ってのは例えば個室がいいだとか
個室でもいいけどカラオケボックスはイヤだとかそういう希望は
ないかということ。
会議室、公民館を借りるという手もあるが、基本的には小人数
の場合、わざわざそんなめんどいことしたくない。
ただし強い希望があれば考える。まぁ通例はカラオケボックスが多い。比較的簡単に借りれる個室だからね。
当然歌いません。
取り敢えず近い内にメアド晒します。
>>672 自分がやったことのあるのは一回のみ(ただしかんもくオフではない)。
かんもくのオフは基本的に集まりが悪いので4人前後しか集まらない。
とはいえ、かんもくの特性を考えると多すぎては困るのでむしろ
それくらいの人数が丁度いい。
676 :
優しい名無しさん:2008/01/26(土) 08:44:57 ID:VLeuh0cO
皆さん緘黙で会話が成り立つんでしょうかね・・
>>676 厳密なかんもくの人はそもそもオフにはまず出てこないので、
元の人が中心になりますよ。
元の人ならかんもくの人の気持ちもわかるので、喋らなければ
いけないというプレッシャーを与えることもなく、仮に現在かんもくの
人が参加しても多少は話しやすい環境が出来るのではないかと。
678 :
優しい名無しさん:2008/01/26(土) 12:15:58 ID:oDoInDOH
俺この病気だけど中学の時俺含めて3人いたなw
ペア組む時は3人でっていう暗黙の了解があったw
679 :
優しい名無しさん:2008/01/26(土) 12:42:11 ID:8EFMKzoW
680 :
優しい名無しさん:2008/01/26(土) 12:44:04 ID:VLeuh0cO
681 :
優しい名無しさん:2008/01/26(土) 13:05:12 ID:x+VvvJHF
高校まで一言も喋らないで過ごした人いますか?授業で指名されても答えなかったりとか。
682 :
優しい名無しさん:2008/01/26(土) 13:15:31 ID:dAsJGnx3
もう30ですがしゃべりたくありません
コミュニケーション力0です
パラサイトです
バイトはたまにしてます
すぐに気まずくなって辞めます
こんな人生嫌です
ルボックス飲んでいますがあまり効果ありません
683 :
優しい名無しさん:2008/01/26(土) 13:40:44 ID:k+dAh+xf
場面ではなく完全です
684 :
優しい名無しさん:2008/01/26(土) 18:28:03 ID:VLeuh0cO
自分に自信が無いです
視線は相手の目が見れません、下に集中してしまいます
声を発すると蚊の鳴くような声でしか喋れません
どうしたら直りますか?
685 :
679:2008/01/26(土) 18:40:16 ID:8EFMKzoW
>>680 でも、調子のいいことは話して、自分にとって悪い部分を隠してたから…それが原因でバツになる可能性が高い。仕事では自分から話せないし、コミュニケーション不足で職場の人間関係、夫婦関係も最悪。
>>686 一口にかんもくといってもその状況を引き起こす因子は様々で
人によって一律に定まらないから、同様にして克服法も様々だろう。
だから自己責任において試せばいいんじゃない?程度のことしか言えない。
親が、私のの緘黙を何故か認めてくれない。
どう見たってそうなのに、違うと言い張って聞かない。
ただの内弁慶、内気、極度の恥ずかしがりやだって
だとしたら10年間もこんなに苦しまないわ。
周り中にこれほど指摘されることもないわ!
なんでか緘黙の話題をすると親は怒るし…
明朗活発な子供を持ちたかったのかもしれないけれど
こんな子供じゃ嫌なのかもしれないけれど、
現状を見てくれるくらいしてもいいじゃないかと思う。
いつも通知表にしゃべらないって書かれて異常にコンプレックスだった。
690 :
デミアン:2008/01/27(日) 01:32:30 ID:cul07CQ9
皆さんに質問です。私は中学卒業まではそこそこ友達もいので学校生活も楽しくおくれた
のですが高校になじめずまた誰とも会話出来ないため一人も友達がつくれません。
これって緘黙なんでしょうか?誰かお答え下さい。
691 :
優しい名無しさん:2008/01/27(日) 01:47:58 ID:PvjmHc7m
>690
緘黙です━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━
692 :
優しい名無しさん:2008/01/27(日) 01:55:37 ID:xaQXzbcH
私は、はい・いいえ、で答えられる質問は全てどもって答えられません。言おうと思っても言葉が喉に詰まって出てこないか、質問の答えを考えるときに頭が真っ白で考えられないかのどちらかで答えられません。
緘黙なのですか?
693 :
優しい名無しさん:2008/01/27(日) 01:59:14 ID:PvjmHc7m
>692
緘黙です━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━
私も働きながら好きな人みつけたものの喋れず進展なし。彼氏ほしい。普通の交際ってもんをして仕事終わりにデートとかお泊まりしたい。普通に皆がしてる事を当たり前にしてみたい。
694 :
優しい名無しさん:2008/01/27(日) 02:16:20 ID:cPRfc+No
>>674 カラオケが安くていいですね。ちなみに私ははっきりと緘黙と診断をうけたわけじゃないんですがそれでもいいですか?
>>694 かんもくは診断を受けて初めてわかるものではないと思うし、
全然問題ないかと。
取り敢えず問題意識を持っている人間が集うことに意味があります。
カラオケボックスがおけとなると話が早いですね。
2chだけでは人数を確保出来ないので、他のツテでも人を集めます。
まぁ開催するかどうかは正直自分の都合、気分次第の部分があるので
期待せずに。
ν即民に晒されるよ!
私は自分の口元が動くのを見られるのがイヤみたい・・・
マスクしてると結構ラクに話せる
698 :
優しい名無しさん:2008/01/27(日) 17:00:27 ID:dPtqf7j2
マスクとサングラスと帽子を装着すれば完全武装
699 :
優しい名無しさん:2008/01/27(日) 20:05:00 ID:2n1AnZzZ
ひとりの時にレジミスしたこと1度もないけど上司や先輩が隣りにぴったりくっついて私の手元を凝視してくるとレジミスする。
ミスると次からまた先輩に見張られる。緊張から、またミスる。その繰り返し。
声出しやっと出来るようになったけど、上司に見張られてる時だけは出来ない。ひとりで店にいる時は出来る。
悔しい。
700 :
優しい名無しさん:2008/01/27(日) 20:06:32 ID:4BZHQOUw
うう・・・プレゼンができない。小中とサボり続けて逃げ続けたのに、専門学校じゃ逃げられないよ。。。
701 :
優しい名無しさん:2008/01/27(日) 20:13:06 ID:NlO4f6Ys
10歳の子に気をつかわせたorz
なんで喋れないんだ自分!10歳の子に気をつかわせたんだぞ!
小学校のスピーチとか泣くほど緊張した。というか皆の前で泣いた。
中学の合唱では一人で声出しさせられたり嫌味言われたりいじめられたり。
高校では完全に一人だけ浮いてる。この先どうなるかわからない。
何をされても私は喋るようになんてならないのに。
ほっといてくれないかな。
障害者と認定されて生きた方が幸せな人生を送れた気がする
確かにある種のあきらめはつくかもしれない。
705 :
優しい名無しさん:2008/01/28(月) 01:09:01 ID:sXjYsnZI
私はそんなの嫌。絶対諦めたくない。たった一度の人生なんだし楽しく生きたい
706 :
優しい名無しさん:2008/01/28(月) 01:11:07 ID:xBwnt/CU
俺は高校を卒業するまで一言も喋らない状態だったけど、
卒業したら嫌でも喋らないといけないんだと痛感して、
今は喋れるようになったよ。
最初は言葉を発するだけのロボットみたいで、
だんだん会話ができるようになっていった。
ここまで来るのは相当辛い経験だった。
人間追い詰められるとば何とかなるもんだね。
みなさんも頑張ってください。
707 :
優しい名無しさん:2008/01/28(月) 02:07:40 ID:Flh9PWkG
緘黙アンケートで〜す。
みんないつから場面緘黙症になったのか聞いてみたいと
思います。番号でお答え下さい(^o^)
@幼稚園
A小学校
B中学校
C高校
D大学又は社会人。
E不明
ベタに1
幼稚園入る前からだ。
3歳の頃には自覚あった。当時入院したんだけど、医者や看護師さんの言うことに
なんにも返事出来なかった。ずっと固まってたよ…。
現在がどんな感じなのかも聞きたいです
幼稚園以前。
小学生ぐらいで統失になって場面緘黙症も悪化。
28にもなってこれでは練炭しかないなと考える日々。
712 :
優しい名無しさん:2008/01/28(月) 18:41:41 ID:Us74soUh
〉707自分で自覚したのは幼稚園から@
わたしも小6ぐらいで統失みたいになった
Bかな
だんだん酷くなってます
714 :
優しい名無しさん:2008/01/28(月) 21:02:55 ID:DOHQGqMY
おいみんなもこれあるよな!
先生とか親と話す時、一対一では話せるんだが他に誰か一人でもいると話せなくなるよな!…
715 :
優しい名無しさん:2008/01/28(月) 21:25:23 ID:UmMZ20DV
最近親と話す時も何かぎこちなくなってきた・・なんだこれ。。。
716 :
優しい名無しさん:2008/01/28(月) 22:28:08 ID:DOHQGqMY
シラネお前がバカになったんだよw
>>716 > シラネお前がバカになったんだよw
…(゚Д゚)
統合失調症の場合は場面緘黙症には分類されないみたいよ。
統失の症状で黙っているのと混同してるということ?
最初は統失ではなかったけど途中から統失っぽく(確定ではない)なった
統合失調により緘黙の症状が出ているのではなくて
元々緘黙症の719が、さらなる病気(統失)に罹ったということでしょう?
で、統失の症状のひとつに緘黙があり、
持ち合わせていた場面緘黙症と併せてそれが更に悪化したと。
721 :
優しい名無しさん:2008/01/29(火) 16:47:20 ID:6ryOrRXN
マイナス思考だと統合失調症になりますよ。
プラス思考でいきましょう。
>>721 え、ほんと?
私バリバリマイナス思考&自己卑下なんですけど
うれしくないな
ところで緘黙症の人でプラス思考や明るい人っている?
もっともしゃべらないんだから表面上は暗く見えがちだろうけど
それは抜きに皆さんの実態はどうですか?
私は見た目どおり根っから暗いですw面白いことは好きだけど
思考が暗いし何でも悪い方に取る。
723 :
優しい名無しさん:2008/01/29(火) 20:12:41 ID:6ryOrRXN
私は明るいです。男です。
自分でも根暗なのか根あかなのかわかりません。
自分でいうのも何ですが、かなりプラス思考です。
724 :
優しい名無しさん:2008/01/29(火) 22:26:40 ID:hTw3OtU7
そういや自分は悩みながらも今まで気楽に生きてきた気がする
>>707 @だけどその前から怪しかったかも。入園前の頃、
どもりが気になるのでカウンセリングに連れて行った事がある
と親から聞いた。全く記憶にないけど。
>>707 @。高学年とかにも友達居たけど、先生とだけは喋れなかったな〜
ちなみにプラスマイナスは凄い波がある。
727 :
優しい名無しさん:2008/01/30(水) 12:59:24 ID:txHnfBfl
>>722 自分は楽観的でプラス思考で根明なカンモクです
明るくてプラス思考なひとけっこういるんだなあ
すごいねウラヤマシス
緘黙人生でつらい思いばかりしてるうちに暗くなっちゃったよ
みんな、親とか家族に自分が緘黙だってこと判ってもらってる?
今、何が辛いって家族に理解がないのがすごい辛い…
元々メンヘル系には理解がない(病院行きたいと言っただけで怒る)親だから
言えなくてさ。でも成人してからだんだん緘黙ひどくなってきてるんだよね。
どうしたらいいのかわからないよ。
このまま「ろくでもない怠け者」として生涯終えるしかないのかな。
>>729 親戚に似たような人がいてそういった症状を認知はしていたようだが、
具体的な対策を講じたりはしてくれなかった。
育て方や気持ちの持ち方、性格の問題としてしか処理されないので、
真面目に問題に向き合うことなどなかった。
731 :
優しい名無しさん:2008/01/30(水) 19:09:50 ID:cixPnFP2
732 :
優しい名無しさん:2008/01/30(水) 20:45:06 ID:MpjgFy0s
行動もプラス思考にしないと駄目だと思う。
733 :
優しい名無しさん:2008/01/30(水) 20:46:03 ID:f9wPKY3Z
この病気でプラス思考の人は極まれだと思うけど
ギョーザを食って寝たら良くなるよ
735 :
優しい名無しさん:2008/01/31(木) 12:22:40 ID:qPCu3qL1
ギョーザは最高に効くよ
736 :
優しい名無しさん:2008/01/31(木) 13:07:41 ID:U5We82kr
>734-735
おまいら、漏れに重体になれというのか?
(屮゜Д゜)屮
マジですか
そーいえば冷蔵庫にコープの餃子あったな…
食べま(ry
ちょっとまえに自分の事漏れって言ったら腐女子きんもー☆って言われた…
なにこの流れ
一瞬スレ間違えたかと思った
740 :
優しい名無しさん:2008/02/01(金) 01:16:28 ID:IqIjOdKv
714
あるある大事典
741 :
優しい名無しさん:2008/02/01(金) 03:59:51 ID:uvYNL6F/
>340
アンカーくらい付けれる様になれ!
半角で>数字だぞ!
>314
あるある探検隊━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━
(*゚Д゚) ワロピョコス
|||||
( ))
~~~~~~~
この前オフやるって行った奴だがもうちょっと待ってくれ。
というか需要ある?
他のところでも集めるので、ここでは一人でも需要があればいいけど。
744 :
優しい名無しさん:2008/02/02(土) 07:36:23 ID:jRDia5oD
場所によるかな・・
地方なので既に無理だ…
他のとこと合同でやるなら行きたくないな・・
え!?
緘黙以外の人も来るなんて嫌だし
かんもく関連でしか呼びかけませんよ。
わざわざそんなことをする手間がいるのはそもそも人数を確保するのが
困難なため。
つまりここだけで人数を確保できるならそれはそれでいい。
まぁだだをこねだす人はそもそも参加する意識が低いのだろうし、
そういった人間まで救い上げられる程善人じゃない。
大人になってから気付いて改善した人はどうやったんだろう
23です まだ学生・・・
環境の変化に伴って…とか。
学生ならまだチャンスはあるかも。
自分の場合は店で何か頼むときに一言二言言ったり、信頼できる先生に話してた
753 :
優しい名無しさん:2008/02/03(日) 09:55:56 ID:dYDt89ns
俺も大分回復して人に話しかけるくらいなら余裕でこなせるけど、
長く会話するのは苦手だ。飲み会とかもやったことないしな。
経験を積めば治ると思うんだけど、人ってつまらないと離れていって
しまうから経験もつめないんだよね。
頑張って話しかけるようになればなるほど
自分の経験不足を思い知らされるよな・・・
どうせ誰もひとの話なんてきかねーんだろうな
喋れ喋れいうくせに喋ったらまともに話が続かない。
トークなれしてねーから気のきいたこともいえませーんっ
>>743 ほかのとこってどういう意味ですか?ほかのサイトってこと?
757 :
優しい名無しさん:2008/02/03(日) 23:43:05 ID:wIO8rsps
まだ直ってないけど
オフあるなら行きたいです、経験も聞きたいし。ただ無愛想でよく喋れないので嫌な気持ちをさせるかもしれませんが
758 :
優しい名無しさん:2008/02/03(日) 23:46:31 ID:0dwqIBwR
>>756 かんもくのオフだから関連した箇所でしか集めないよ。
つうかさ、常識的に考えてここが一番怪しいと思うんだ。
少しでも素性の知れた奴とオフしたいならSNSでも入ったらいいと思うよ。
そもそもオフに参加する程度のリスクを負えない人間は本気度が低い、
もしくは積極的改善を望んでいないと考えて拾い上げないスタンスだし。
本気度(笑)
じゃあなんでここでオフ告知するのかと
内ゲバフラグ
>>760 同意
怪しいと思うのなら最初からSNSで話をしたらいいと思う
ここで人を集めないのなら何故ここでする?
だってここにもオフしたいという人間がいたから。
それに前にも述べたはずだけど一箇所だけでは人数を集めるのが
困難だからね。
まぁオフに参加するしないは個人の自由だし、参加の意志の無い人間は
いちいちケチをつけない方がいいと思うよ。
後俺は当然友達いないから内輪がどうこうはない。
ああ私も緘黙なんだなぁ
ずっと軽い自閉症じゃないかとか悩んでたのに、こんなにぴったりの病気があったなんて。
関連サイトとか読んでたら当てはまりすぎて涙出てきた。
別に知ったからって何かが変わるわけじゃないけど
自分の性格のせいだけではないと分かっただけで一時的だろうけど解放された気分だ。
765 :
優しい名無しさん:2008/02/04(月) 16:53:15 ID:/bC6LReN
治るから病気なんだろうけど、障害に近い気がする
766 :
優しい名無しさん:2008/02/04(月) 17:13:11 ID:mBGH/0VM
暗い、おとなしい、元気がない、声が小さい人大募集
待遇 三食・昼寝・おやつ付き 交通費支給
給与 自給1,200円
仕事 未定
それなんて新聞配達員?
病気名知ったの二十歳越えてた。認知度低い。
荒治療で少しはましにはなったけど、失ったものもいっぱいある。
大学行けなかったのがなぁ。
緘黙こそカウンセリングが効きそうな
気がするんだけどなあ?
オフに一度行って落ち込むくらいなら、
カウンセラーに定期的に会う方がいいって。
オフでもカウンセリングでも行きたい奴が行きゃいいだろ。
かんもくは情緒障害なので、要因によってはカウンセリングは役に立たない。
低年齢であれば薬が効果的な場合もあるだろう。
高年齢でコミュニケーション能力の伸び自体に遅れが出てしまっている場合、
その能力自体を補填する手段は無い。
あきらめも必要だ。
大人に治療法が無いのは大前提だろ。
カウンセリングで治るとは思ってないが
何も知らない人に会ってコミュニケーション練習とかするよりは
失敗が響かない分マシだと思ってやってるだけだよ。
能力がないなら技術でカバーするしかないだろ。
重要なのはオフがどうのとかカウンセリングがどうのではなくて、
手段は自分で選択すべきだということだろう。
ただ待っているだけで誰かが手を差し伸べてくれるなんてことが無いことは
ここに居る人間なら承知しているはずだ。
だからなんにでもチャレンジする選択肢は残しておくべきであって、
やったこともないのにこれは駄目だとかあれは駄目だとか言ってはいけないよ。
オフにしろカウンセリングにしろ、リスクは高くないはずだ。
カウンセリングの問題点を上げるとすれば、基本的にカウンセリングは
ずっと受け身でも話が進むこと。
ある程度積極性を発露したいならオフに臨むべきだが、何がいいのかは
自分の状況を見て各自判断すりゃあいい。
カウンセリングやったことあるのか分からないけど、カウンセリングは受け身だと全く進まないよ。
だって自分が過去の嫌な話をしないと、進まないから。
黙ってても効果があるというカウンセラーもいるように、カウンセリング中ずっと黙ってても
自分の苦しい気持ちと向き合わなきゃいけない。
ネガティブな体験や、過去に立ち向かうことで、初めてそれが癒されていくわけ。
オフをやろうと思ってる人は誰だか分かるけど、幹事の気持ちを参加者に求めるのは、少し酷だと思う。
オフなんて初めて会う人の方が多いわけだし、緘黙の場合、特に孤立したというネガティブな
体験が強いんだよ。
親友でもなければ、呼びかけてすぐ集まるなんてことはないし(親友でも半分ぐらいしか集まらないけど)。
行って安心だという気持ちが参加したい人間には必要なのであって、その不安も理解してあげて
カバーできるぐらいの器量がないと、集まったとしてもそれぞれが幹事やるような積極的な人間しか
集まらないよ。
その不安な人が積極的でないというわけはないし、その人なりの積極性というのはいろんな形があるはず。
かんもくになる要因がなにかによって対処方は変わってくるから、
カウンセリングにしろオフにしろ有効な手段とは断定出来ない。
問題点を特に脳の機能障害からきている場合はそれらの方法では治らないよ。
その場合は薬が有効な手段となりえるけど、どの道ある年齢をこえると
成長が下げ止まってしまうので克服は難しくなる。
というかオフをやりたい人間と参加したい人間とがいるのなら勝手に
やらせておけばいいのに。
参加したくない人間が横からちゃちゃ入れる意味がわからん。
まぁ俺はオフに参加する意義を感じないから出ないけど。
細かい話だけど、脳の機能障害の場合は場面緘黙症とは言わないよ。
緘黙って略すからややこしいことになってるんだと思うけど。
あと、チャレンジする選択肢を残すってのは同意できるが
その選択肢を比較してカウンセリングがいいと思うって言ってるだけだよ。
>>776 脳の機能障害はかんもくなんて言ってないだろ。
脳の機能障害が要因の場合っていうくだりが読めてないのか。
というかなんでオフとカウンセリングを比較したがるの?
業者か?
なんでカウンセリングの方が効果が高いと言い切れるの?
どんな要因でもカウンセリングで解決出来ますか?
カウンセリングを受けたいとした場合、適切な機関を探すにはどうすればいいですか?
オフに出たいって奴もカウンセリング受けたい奴も勝手にやらせときゃいいだろ。
777おめ
混乱しているようなのでひとまずまとめようと思うんだが、まず、緘黙と元緘黙は
わけて考えた方がいいだろう。
現在緘黙の人は恐らく比較的若い人間に多いと思われるが、その場合
コミュニケーション能力自体はそう低くない人も多いはず。
従って喋れなくなっている要因さえ取り除ければ問題は解決に向かうはず。
その解決法は別にカウンセリングでも薬でもいいんだが、未成年の場合は
親の承諾が必要となるのでここがネックになることも多いだろう。
で、次は元緘黙のケース。
こちらは緘黙の人よりも比較的高齢で、緘黙の症状自体よりは緘黙を
長く続いたことによるコミュニケーション能力の未成長を問題視している
ケースが多いと思われる。
こちらのケースに関しては短期的にオフやカウンセリングをしたところで
コミュニケーション能力の向上がはかれるわけでもないので、解決は難しい。
じゃあなんでオフやるのかっつうと、同じ悩みを持った人とならうまく話せるかも、
うまくすれば仲良くなって人脈が広がるかも・・・といった淡い期待なんでは?
まぁたった一回や二回で仲良くなったら苦労しねぇよって話だと思うが。
取り敢えずここだけで募集して一人でもやりたいという人がいれば
開催してみたいので気長に待っていてくれ。
というかオフやりたい人ってサシオフになってもやりたいと思います?
『場面緘黙症にカウンセリング』っていうのに対して
『脳の機能障害の場合は〜では治らない』って言ってるわけじゃん。
場面緘黙症を知ってるなら普通に考えておかしいだろ、それは。
べつに論点として重要ではないと思うし、細かいことなんだけど、
なんか他の人が勘違いしたらまずいかもと思って指摘しただけなので
こういうのは流してくれよ。
で、なんでカウンセリングと比較するかっていうと、
そりゃ自分がやっててそれなりに手応えあると感じるからだって。
それに個人の一事例ってことはわかるだろうし、
誰にでも効果が高いなんて全く言ってないし。
しかし何でここまで食いつくんだ??
それこそ勝手にすればいいし、勝手にやらせればいいじゃん。
781 :
名無し:2008/02/05(火) 19:06:09 ID:+fIk2OpD
777<<
脳の障害が要因の場面緘黙ってあるんですか?
心理的なものが原因で話せないのが緘黙では?
>>781 それには、場面かんもくとは特定の場面において喋れなくなる症状の名前だということを正確に把握しておく必要がある。
場面かんもくってのは特定の要因から一律に定まる病気ではないんですよ。
発達障害の人はかんもくになりやすく、逆に言えばかんもくの人が発達障害の因子を持っている可能性は高いので、かんもくでは説明しきれない症状が見られた場合は発達障害の可能性も考えてみることをすすめる。
783 :
優しい名無しさん:2008/02/05(火) 21:35:24 ID:448q4O5b
元緘が集まって何すんの?
>脳の障害が要因の場面緘黙ってあるんですか?
ないよ。
そういうのは別の病気。発達障害とか。
>心理的なものが原因で話せないのが緘黙では?
緘黙は発話できないことすべてを指すんだ。原因関係なしに。
ろう、統失、発達障害、ヒステリー、心因性など全部含む。
で、緘黙のうち、発話能力はあるけど、心理的な理由によって、
特定の場面で喋れなくなって困ってるのを、狭義の緘黙=場面緘黙っていう。
以上が定義の超概略。
で、診断として、発達障害を疑うべきかどうかは自分にはわからない。
発達障害は普通の人との境界が曖昧らしいから、
子供のうちに発見されないこともあるのかな。
自閉症スレで訊いてみてはどうだろう。
785 :
優しい名無しさん:2008/02/05(火) 22:09:32 ID:tlVSNfVk
友達作るにはどうしたらいいのかな?
来年から新しい人と新年が始まるし友達作らないとね・・・
>>784 発達障害から由来のかんもくが無いというのは原因関係無しにという自己の意見と矛盾する。
かんもくの意味がわかってないんじゃない?
デタラメを言うな。
勘違いしやすいのは発達障害=かんもくとすること。
発達障害がある場合はかんもくのような情緒障害を伴う確率が高くなるので注意を要する。
787 :
優しい名無しさん:2008/02/06(水) 02:21:50 ID:uEBnY4BB
てかオフ会ってこんな重い事なんですね。私軽く考えてたかも知れません
リスクとかよく分からないですし…ただ同じ気持ちの人が集まってまったりする感じなのかなと思ってたんですが
788 :
優しい名無しさん:2008/02/06(水) 02:43:22 ID:q3CLAUQW
失敗を恐れるから重くなる。
あえて失敗することによって、自分の進むべき新たな道が見えてくる。
だからどんどん挑戦すればいい。
ずっと同じ場所に立ち止まってても仕方ない。
失敗前提なんだ‥
なんだか私も行くのが怖くなってきました
790 :
優しい名無しさん:2008/02/06(水) 03:09:36 ID:qPOSAWlF
男子高校生でも行っていいの?ちなみにばりばり緘黙
かんもくって漢字難しいよね。どうでもいいけど。
>>786 『緘黙⊃場面緘黙』がお前わかってないだろ。
話にならないよ。
WHOからICD辿るか、精神医学学会の分類でも調べてからにしてくれ。
二人きりのときとか仕事上必要なことなら喋れるけど
複数人で雑談となると一切話せないっていう
これは場面緘黙?
病院に行けば治るものなの?
ちなみに25歳です。
年齢は関係ないのかな
緘黙じゃなくてアスペっぽい気がする。
レス内容だけじゃなんとも言えないけど。
こういうのは病院行くだけじゃ治らないんじゃない?
訓練なりカウンセリングなりやってスキルを身につけないとむりぽ
オフ会やるとしたら自分と同じ歳くらいの人同士がいいな・・・
なんだか年上=えらい。って思いがあるし話あわなそうだしなんだか怖い…
796 :
優しい名無しさん:2008/02/06(水) 22:46:52 ID:e2CLpiuS
俺も年下はいやだな。
ていうかオフ自体が互助会みたいに、
自分の弱さをひけらかして治すのが目的で、
それが恥さらしのような気がしてしまって駄目だ。
プライドが高いんだろうけど、そういうのは俺だけなのかな。
797 :
優しい名無しさん:2008/02/06(水) 23:02:51 ID:qPOSAWlF
皆さん同じ緘黙の人を見かけたらどう思いますか?
>>793 私も複数いる雑談だと喉に鍵がかかったように声が出なくなるよ。
同じく二人なら何とか話せるかな。(内心つらいけど)
以前いた職場で年の近い先輩から、
「普段友達と何をしゃべってんの?」
って言われてすごくヘコんだ。
やっぱり友達いないって思われていたんだろうな。
そんな私でも何とか結婚したんだけど、
その元同僚は、今度は旦那に
「○○(私)って喋るんですかー?」
って聞いてきたって旦那が言ってた。
今度はかなりムカついた。
旦那にそれを言って、どんな答えを期待していたんだろう。
性格悪すぎにも程がある。
似たような質問と苦しみあった。辛いよな。
そういうあなたもつまらない話しかできないよね、って心の中で思う。
でもそれは相手にも伝わるみたいで、
放漫なふてぶてしい奴って思われてる模様。
鼻をかむのも緊張する
802 :
坂本:2008/02/07(木) 21:28:01 ID:ZcydTsiT
頑張れば治りますよ。
俺も昔は酷かったけど治ったからね。
トイレもいけなかったし電車にも乗れなかった。
それが今は電車乗って対面の人の頭越しに景色見ながら鼻かめますよ。
803 :
優しい名無しさん:2008/02/08(金) 01:12:59 ID:oFwMwB7l
笑顔って良いなあァ亞ァ亞ァ亞ァ亞ァ亞ァ亞アアア
がんばってないから治らないんでしょうか
805 :
優しい名無しさん:2008/02/08(金) 02:34:25 ID:ysOObUs6
801
俺も。
806 :
優しい名無しさん:2008/02/08(金) 02:48:00 ID:3nSVJHFn
歩くのも緊張する。
異常??
視線恐怖症で電車が辛かったけど、ちょっとましになってきた。
自分は、症状に波があるみたいだ
以前は、キョドりながらもバイト先で打ち解けようとしてたが
最近は、野性動物のように 他人に心許せない
どんどん深みにはまっていきそうだ…
どげんかせんといかん
体を鍛えると自分に自信がつきますよ。
見た目も良くなるし、体力もつくし。
あぁそれはあるよね
体力付けたり勉強したりすると自信が持てるよ、オススメ
何もしないでいるのだけは避けた方がいいね。
できることやって、自信つけてこう。
812 :
優しい名無しさん:2008/02/08(金) 22:05:41 ID:3ZPg6Lkd
自信から確信に変わったらカンモク卒業
運動はメンタルにも良いみたいですからね
酸素が脳みそに回って元気ハツラツって感じでしょうか
ビリーに入隊しようかな
カンモクは少なくとも高一までには治すべきだ。
何故なら、それを過ぎるとコミュニケーション能力の成長は頭打ちになるからだ。
それまでに改善が出来なかった場合、そのリスクは社会的地位の低下、
収入の低下にダイレクトに反映される。
つまり生涯地を這って生きることになる。
だから改善する方法を必死になって探せ。
その方法を焦って実践しても成功する望みは薄い。
しかし自ら動くことをやめたら終わりだ。
常に方法は確保しておけ。
それが出来ないのなら一生独身、年収200万に満たない人生を覚悟するんだな。
それは真面目に言ってるの?それともふざけてるの?
は?本気だが?
これが冗談だと思えるのならお前はカンモクの恐ろしさを知らないか
既に改善したか女かのどれかということだろう。
817 :
優しい名無しさん:2008/02/09(土) 10:42:16 ID:Gn9xudv7
それも本気?
818 :
優しい名無しさん:2008/02/09(土) 10:44:25 ID:Gn9xudv7
キャラ作ってるでしょ。
819 :
坂本:2008/02/09(土) 11:16:45 ID:MzA42yxI
俺は高校卒業まで緘黙だったけど、逆に卒業してからよくなってるよ。
卒業してから緘黙症状が消えて、そっから少しずつコミュ力つけてる。
今も集団が苦手だったりするけど、昔の自分に比べて成長した今の
自分を考えると、これからも改善していく自信はあるよ。
ただなるべく早く治した方が良いという意味では同意する。
言っておくが、幾ら年をとろうがコミュニケーション能力が
上がらなくなるなんてことはない。俺の言いたいのは年をとれば
能力向上は確実に漸減するということだ。
何か死にたくなってきた
また根拠のない分析厨か
年をとったってコミュ能力は充分発達するだろ
逆に絶望して他人と関わらなくなることこそ、コミュ能力の発達を妨げる
でもまあ、試行錯誤は早ければ早いほどいいのは間違いない。
それが幼稚園児だろうが高校生だろうが社会人だろうがな。
誰にとっても、たった今、動くことを躊躇うことは、自分の将来が目減りさせる。
お前ら馬鹿だな。漸減するってのは成長率が低くなるって意味だろ。
決して成長しなくなるという意味じゃない。
例えば小中学生の時の成長率を100%とすれば、30歳ではそれが10%とか
5%になるってことだ。
だから若い時にコミュニケーションを積めないと当然ハンデを背負うことになる。
しかも歳を取れば取るほど成長度は落ちるといってもその成長度は
それまでの成長度合いの関数になるから小中学生のときにきちんと
コミュニケーションを積めなかった奴は同じ3歳でもさらに成長率が落ちることになる。
つまり一般人のレベルにまでもっていくことは不可能だということだ。
で、重要なのはだな、もちろん可能な限り緘黙を早く克服すべきだという
ことは当然のことなのだが、コミュニケーション能力が低いことばかりに
目を向けて可能性に制限をかけてはいけないということだな。
残念ながら長期にわたって緘黙を患った人間は一般人のコミュニケーション
能力には追い付けない。
何故かそこから目を背けたがる馬鹿がいるが問題はそこではないだろう。
コミュニケーション能力の向上には限界がある事を悟らないと道を踏み誤るぞ。
喋ることだけが活路じゃないだろう。違うか?
825 :
坂本:2008/02/09(土) 16:11:44 ID:MzA42yxI
最初は頭打ちになるって言ってたじゃないか。
意見変えといて偉そうに言われても困るなあ。
>>825 ん、俺に言ってんの?あんた。
まぁ取り合えずもちついて下のURLでもチェックしてくれ。
ttp://www.kyj-kyj.info/%E9%A0%AD%E6%89%93%E3%81%A1.htm 要は限界の成長度が頭打ちになるという意味だろ?
それに揚げ足を取っている暇があったら反論でもすればいいさ。
コミュニケーション能力の上昇を怠らない努力は必要だが、伸びにくい
能力ばかりに囚われるよりは一旦そこからベクトルを変えてみて自分に
何が出来るのかを冷静に見つめなおした方がいいんでね?
という話をしたいのさ。
コミュニケーション能力の低さにコンプレックス抱えてばかりで
その一点に注力しているばかりではいずれ足元をすくわれるぞ。
827 :
坂本:2008/02/09(土) 16:49:01 ID:MzA42yxI
成長と成長度って意味全然違うよ。
上のうざい長文はそれでも事実には変わりないと思うよ。
本気で学生時代の内に直さないとキャリアアップなんてどだい無理無理。
幸せな家庭なんてものはあきらめざるを得なくなるよ。
それってのは30とか40過ぎて知るのは遅すぎるんだよね。
実体験から語るよ。
>>827 揚げ足取りに終始して本質を見抜けないようでは2chですら生き抜けないよ?
830 :
坂本:2008/02/09(土) 16:56:20 ID:MzA42yxI
取るに足らない問題じゃないからね。
意見の本質が違うんだから。
コミュニケーション能力の成長が頭打ちと、
成長度が頭打ちって意味が全然違う。
言ってることは正しいとは思うが、
コミュニケーション能力がないということはよくわかった。
とりあえず感情を消して理論だけ語るといいと思うよ。
832 :
優しい名無しさん:2008/02/09(土) 18:31:44 ID:Gn9xudv7
すぐ争いにもってくなよ。はぁー。
833 :
優しい名無しさん:2008/02/09(土) 18:33:23 ID:Gn9xudv7
ただ議論に勝ちたいだけとちゃうかってつっこむぞ。
痛い自己主張は嫌がられがちだし、みんな避けたいと思うけど、
あまりに躊躇するせいで発言ができなくなるよりはいいと思うんだ。
坂本君にはコミュニケーション能力が一般人より劣るから、どうしても
一般人と同レベルに持っていきたいというある種のコンプレックスがあるんだろう。
否定はしないさ。
俺もそうだった。
まぁ年を取ればわかるさ。
すまん、坂本君じゃなくて、あなたに言ってるつもりだったんだ。
わかってるけどそれがどうかした?
ああごめん、それならいいです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
皆さんは自分が緘黙だと知ってよかったと思いますか?
私は知ることによって、治す気になれたのでよかったと思います。
それまでは、自分だけがオカシイのだと諦めていたので。
841 :
優しい名無しさん:2008/02/10(日) 01:46:14 ID:l2QgDC76
ここ女が多いよな。
なんでだ?
842 :
優しい名無しさん:2008/02/10(日) 01:51:54 ID:8dRifDhA
他にもいるんだって思えたのは良かったなー。安心したんだろう。
843 :
優しい名無しさん:2008/02/10(日) 01:54:10 ID:8dRifDhA
女多い?いいことだけど。
比率が女の人の方が多いんじゃなかった?よく覚えてないけど。
女の方が多いから当たり前。
845 :
坂本:2008/02/10(日) 02:09:31 ID:63hKAASS
男の方が多いだろう。
俺は今まで自分以外に4人見たが、3人は男だった。
846 :
坂本:2008/02/10(日) 02:10:12 ID:63hKAASS
訂正
6人中5人が男だった
847 :
優しい名無しさん:2008/02/10(日) 02:42:17 ID:lwdouWmW
喋りたくありません
緘黙症は女児が多いんだよね。
大きくなっても抱えてるのは男性のほうが多いのか?
人付き合いが苦手でも、収入が低いと決まったわけじゃない。
営業には向かないかもしれんが、研究職とか株取引とか職人とか
探せばありそう。
出来ないことを思い悩むより、出来ることを伸ばしたらいい。
849 :
優しい名無しさん:2008/02/10(日) 13:08:14 ID:g5cnisYq
男で結婚してます
職場では一言も話しませんが、何か?
850 :
優しい名無しさん:2008/02/10(日) 13:28:33 ID:My10L5Qz
どうやって知り合ったの
この流れ二回くらい見たよ
人間の隣を歩くのがすごく緊張する。
異性の隣を歩いたときなんかは自分がキモくてキモくて死ぬかと思った。
うーん、異性とか関係あるのかな・・・
普通の人でもある程度はそういう度を超した緊張がありそうだけど
854 :
優しい名無しさん:2008/02/10(日) 22:01:03 ID:A4AHr5fd
知らない人と長電話をすれば次第に慣れてくる
自分は小学校入学〜高校卒業まで、クラスで孤立してた。
無理矢理グループに入れられても一切話さなかったな。
言葉出しても普段、家で話しているみたいな高い声が出なくて
低くて小さな声になってしまう。
それで何度も聞き返されて尚更、話すの怖くなった。
今25歳なんだけど当時、自分が学生時代は「緘黙症」なんて言葉もなくて
ただの「暗いやつ、話せないやつ」で終わってたなー。
先生からも通知表のコメントに毎回「おとなしすぎる」って書かれて鬱だった。
親戚の中に入ると話せない
特にうちは親戚多くてざっと30人くらいはいる
昔から大人しい子だったから話せない
急におしゃべりになってびっくりされても嫌だし
必要なこともかなり勇気出さないと言えないし小声になってしまう
小中いじめにあってたし友達は高校のときできた子二人。
職場は話しやすい人が多いので明るいくらいに話せる
親戚のなかだけはダメ
あと地元。
特徴に書いてあるとおり、
自分は学校は年に1、2回、本当に具合悪いとき休むぐらいだった。
話さないのでクラスの子からイジメくらってたけど親や先生には
その事実を話さず、我慢して通学してたな。
つらかったけど、みんなの前で泣くこともなかった。
泣くのが恥ずかしかったから。
親戚は過去があるからなぁ。急に変わるのも変だし、、やっぱ自分もダメだな。
新しいとこだと、それなりは喋る。一番喋ってないけど。特に複数人になると全然喋らない。
鬱になってきた。
小学校は全く喋れなかったな。うんとかすんとか言え言われて、うんって言うくらい。
中学校、高校と少しずつ、度胸ついてきたけど、高校でパニック障害になって鬱病なって、保健室登校、相談室登校になった。進学校だったけど大学行けなかった。最下位取れた。
それから東京の音楽の専門学校行った。そこで登校拒否。
大学行こうと二年使うが行けず。フリーター。
今に至る。
中学校も、高校も不良の人と友達になれたのは、良かったと思う。今は皆と縁切っちゃったから、一人ぼっちです。寂し。
小学校や幼稚園の先生に緘黙症の知識があれば
早めに対処できたのにね。
親だって辛いんだ、わけがわからないから。
まさかこんな症状があるなんて、本人すらわからないもんな。
小さい頃に手を打てば、大概回復にむかうのだが・・・
でも、大人になって克服してる人もたくさんいるよ!
きっと活路はあるよ。
862 :
優しい名無しさん:2008/02/12(火) 06:56:27 ID:o2DlF5AX
これって要するに人見知り?
地元を離れるとけっこう元気になる。
1泊2泊で行ける範囲で旅行とか良く行ってる。
今って切符もホテルもネットで予約できるから喋らないといけない場面も
あんまりないし。
誰も自分のこと知らないんだ!っていう解放感がいいのだろうか?
だとすると遠くに引っ越すなりして今の環境をガラッと変えてみたら
現状打破になるのかなーとか思うんだが…
先立つものがないとなー。やっぱ金だよなー。
864 :
優しい名無しさん:2008/02/12(火) 09:33:39 ID:QgZ+hdiH
結局運動くらいしか改善策はないのですか
自分は絶対喋らなければいけない状態をあえて作ってる。
前よりは喋れるようになったと思うけど、会話レベルに達してない・・・。
自分はアダルトチルドレンだと思っている。
つまんないものに振り回された辛い子供時代
くるしんでるいまを馬鹿な親に
わかるわけない。
幼稚園は人見知り、恥ずかしがりで虐められっ子。
小学校3年から本格的な話さない子になった。
高校卒業までそんな感じだった。
それからはバイトしては辞めての繰り返し。バイト先では大人しいながらも
仕事のこととか話はする。ちょっと友達もできたこともある。
でも回避性人格障害と社会不安障害の症状がそっくり当てはまる状態。
うちは田舎なのでバイト先で元同級生に遭遇するのが怖い。
緘黙の自分を他のバイト仲間にバラされたら…と思うといたたまれなくなり
辞めたこともある。今は引き篭もり。
地元を離れて暮らせば同級生と会うこともないんだけど社会不安障害の症状のせいか
それすらも怖い。
868 :
優しい名無しさん:2008/02/12(火) 18:50:35 ID:FdAMcFpn
幼稚園、小学校低学年までは友達たくさんいたのに…
今では、あの時の自分はどうやって会話してたんだろうってよく思う。
全然思い出せない。
いつの間にか喋れなくなくなってた。
学校でも、親戚とも。
今高2。
緘黙は悪くなる一方…。
卒業と同時に県外に行こうと思うんだけど変われるかな…。
869 :
優しい名無しさん:2008/02/12(火) 22:59:44 ID:JOtOV9cd
薬では治らないよね・・・・・・。
薬は対人恐怖や緊張などの身体症状を緩和させるだけ
本当に治したかったら、どんどん人と関わって傷付いたり楽しんだり
いろんな感情を体験するのがいいよ
うちの親は、言ってもそれっきりだし、その話題に触れることは一切ないな。
存在を無視されてる。否定されてる。悲しい。親のこと信頼してない。
関心を少しは持てよ!と叫びたいけど、これが現実らしい。
>>870 そういうことは普通の人は子供の頃に経験して大人になるんだよな
遺伝とか体質ってあるんだろうな・・
親がそうだったら子もなりやすいとか
もし遺伝するなら、私は怖くて子供産めないよ…。
自分が味わった苦しい学生時代を子供にも送らせてしまうなんてことは
絶対したくない。
ちなみにうちの親は父は普通〜社交的、鬱もない。
母は孤独好きな傾向あるけど、学生時代とか普通だったみたい。
まぁ、母の親戚をあらうとヤバそうな人が何人かいる…。
30代、40代とそれぞれ長期ひきこもりがいるし。
遺伝というよりも、養育環境だね。
社会的接触、言語的刺激が少ない環境ってのが大きい。
あとは、親が溺愛(過干渉)と拒絶(放任)の態度を子供に対して取るような環境。
母親の感情が不安定だったり、母親と祖母とで極端に正反対な態度を示されたりなど。
ちなみに男女比はほとんど同じ。
長男長女と末っ子に多くて、真ん中は少ない。
遺伝はあると思う。
まずは肉体的な気質がベースとなって、それが発症しやすいか
そうでないかの差となり、実際の発症には環境の要因が作用する。
先天的な要因を考えなければ、発達障害者にかんもくが多い理由を
説明出来ない。
発達障害による緘黙は言葉通り発達障害という概念で扱われる。
場面緘黙の範疇からは外れる。
補足すると、場面緘黙症に遺伝的要因が無いとは言えないが、
議論しても不毛で治療上の意味もないので、あまりされていないらしい。
アメリカだと幼児と両親一緒のワークショップなどの指導マニュアルみたいな
実践的な方法論はいろいろあったりするが、
それでもやっぱり詳しい原因についてはあまり触れられない。
確かに原因を知ってもあまり意味はないよね。
むしろ原因を探るのはそこに責任を転嫁しようという姿勢に見える。
まぁ医学的な見地に立って予防策を探るってのなら原因の追求に
意味はあるけど。
もう発症しているんだし。
毎日たいくつで死にそうだ
ひとりで何すりゃいいんだよ・・
同意w
退屈過ぎる。退屈しのぎって感じだ。
882 :
名無し:2008/02/14(木) 07:35:38 ID:B4ddKUTE
一人じゃ何やっても楽しくない。
883 :
優しい名無しさん:2008/02/14(木) 08:15:39 ID:W3KjD+WA
SADでデプロ飲んでます
カンモクだとゆうことは医者に言ってもあまり意味ないですか?
薬で治るものではないんですよね?
……あぁ…喋らないで一生過ごせたら…
>>877 それは違う。
かんもくとはその症状に対する名前。その原因に寄与するものではない。
第一、発達障害の人間全てがかんもくになるのではない。
発達障害がかんもくになりやすいということで、かんもくだと発達障害の
疑いをかけられるのを嫌っているのかもしれないが、当然かんもくと
発達障害とはイコールではない。
>>886 いや、矛盾しているよ。発達障害を持つもので喋ることが出来ないという
症状を発症しても、それをかんもくの定義には当てはめないという
ことを言っているからね。
なんとなく言いたいことはわかるんだけど、定型と発達障害とでわけて
考えたいとする場合、かんもくになる原因を押さえておくのが前提。
かんもくになる原因が定型と発達障害とで同じだった場合はわけて
考える意味は無いし。
勘違いされやすいのは発達障害であるというのはかんもくの直接の
原因ではなくてかんもくになりやすい気質要因であるということ。
だって発達障害が原因でかんもくになったと主張した場合、発達障害と
かんもくとがイコールで結びついてしまう。
>>887 >発達障害を持つもので喋ることが出来ないという
症状を発症しても、それをかんもくの定義には当てはめないという
ことを言っているからね。
いや、それは違うでしょ。
緘黙症には当てはまるけど、場面緘黙症に当てはめないって言っているし。
あなたの言う「かんもく」って何? 場面緘黙症?それとも緘黙症?
>>792で指摘されてる人かな・・・。
889 :
名無し:2008/02/14(木) 13:22:26 ID:B4ddKUTE
てか緘黙と場面緘黙を分けるのがややこしい。
いつからそんなふうになったんだ?
890 :
優しい名無しさん:2008/02/14(木) 20:05:45 ID:3bLIlNA6
プレゼンやったことある人いますか?
緊張しない方法を教えてください
ハッパ
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! ! こいつすげぇアホ!!
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
緊張はします。
誰だってするさ。
みんな緊張するんだよ〜 と、臨む。
894 :
優しい名無しさん:2008/02/15(金) 13:35:38 ID:kOdPYAbH
2chのオフに行ったけどトークの輪に入れず黙ってた。
開催後スレに、喋らない奴はオフに来るなよ迷惑って書かれて、ああ自分のことだと分かった。
そんな書き込みをするやつは死ねばいいよ
896 :
優しい名無しさん:2008/02/15(金) 15:29:58 ID:dMTBMyGd
逆にオフ会行く勇気がすごい
一般人のオフ会は出る気がしないよ、どんな目で見られるかわかんないし
甘えと言われればそれまでですね・・・
接客バイト首になりました。半分ほっとしてます。
ハンデがあるのに普通の人と同じように何でも出来ないと
いけないというのはおかしくないか。
899 :
優しい名無しさん:2008/02/16(土) 12:35:22 ID:SKXbhmus
自分小学生以来友達で来たこと無いんで
来年専門行くし、友達もほしいので、この病気でも友達を作るこつを教えてください
経験者様たちお願いします
まずはあいさつから
身なりは清潔に。
902 :
優しい名無しさん:2008/02/16(土) 20:35:47 ID:VHCI1hKs
>>899 とにかく初日から飛ばすのだけはよしたほうが良い。
無理して明るいキャラでいくと、はっちゃけた人たちが集まってくる。
その人たちと長く関係を保つ自信があるならいいけど、
ないなら、最初は落ち着いたキャラでいたほうが自分のためだと思う。
専門だったらそのことに興味のある人ばかりなんだから
自分と似たような人多いと思う。少なくとも高校までに比べたら
友達出来る率高いよ。あんまり力入れずに頑張れ。
902に同意
飛ばしすぎるとあとが辛いわな
専門は悪い言い方をすると馬鹿が多いから合わせるのはしんどいかも。
なんの専門かも問題だけど。
コツというと難しいけど、誘われたら断らないこと。
こちらから話をふったりするのは難しいので、ふられたときくらいは
ちゃんと答えておきたい。
あとはあんまり喋れなくても笑顔が出来ればいいんだけど、かんもくに
本来かんもくに笑顔は難しいはずだよね。
906 :
優しい名無しさん:2008/02/17(日) 09:40:00 ID:z2eGDRq5
>>905 その馬鹿どもが自分より馬鹿じゃないと思えるのか
すごい自信だな
日本語でおk
>>899 おお〜
自分も2年前まさに同じ状況だったよ
結局周りになじめず鬱再発で1ヶ月で退学したんだけどね…orz
チラ裏スマソ
成功を祈ってます
909 :
優しい名無しさん:2008/02/17(日) 13:49:34 ID:O0WTmqQD
人とすれ違う時視線が泳いでしまうのって僕だけですか?
専門は自分と同じものを目指していたり好きだったりする人が多いから
友達は出来やすいと思う
がんがれ
専門っていってもピンキリだからな。
まさか服飾、美容関係の専門なんてことは間違ってもないと思うが。
>>912 ノリについていけなくて死ねるんじゃない?
例えば美容師なんて口先がなけりゃ生きていけんだろう。
>>913 ノリなら普通の大学生のほうがテンション高くてついてけないよ…
専門の子はなんか「同志」みたいな感じでつるんでて羨ましい
コアな趣味の話とか出来るし
ドロップアウト気味な人を許容出来る人が多い気がする
大学は文系はキツいけど工学系はいけそうな。
なんとなく文系はノリが軽いイメージがある。
916 :
優しい名無しさん:2008/02/18(月) 00:59:56 ID:n+5aND5O
なんていうか友達もやっぱリ作るなら落ち着いた感じの友達がほしいな・・
明るい人とかはこっちが疲れて振り回されるだけだし
917 :
優しい名無しさん:2008/02/18(月) 03:33:34 ID:yfj3qOmP
人前で一度笑うと笑うのが楽になるよ
やっぱり無表情より笑った方が楽しい
>>917 いや、そんな簡単に笑えたらかんもくじゃ無いと思うんだけど・・・
笑いたいのを必死に我慢しているのよ、俺らは。
誰も見てないんだけどねえ
笑うのこらえてるの見られたことあるw
ヒソヒソその事を言われてて、あの時はショックだったな。
ショックを受けない!受け流す!
経験の乏しさは、読書と映画で培おう。
だいじょうぶ、急には無理でも前年自分比10%UPを狙おう。
922 :
優しい名無しさん:2008/02/19(火) 18:15:29 ID:aqRvl0ku
何か勝手に小声でぶつぶつ喋ってしまうことがあります
これってかなり気持ち悪いですよね?普段喋ってない奴が小声でぶつぶつ言ってたら・・
かなり気持ち悪い。
924 :
名無し:2008/02/19(火) 19:34:03 ID:ThnkXpLz
緘黙の人は傷つきやすい?
自分けっこうすぐ傷ついたり落ち込んだりするんだけど…
925 :
優しい名無しさん:2008/02/19(火) 20:00:51 ID:aqRvl0ku
傷つきやすいけどもう耐性ついてる
親にも知り合いにも悪口言われ続けたから
悪口言われても、あっそうって感じになってる
926 :
優しい名無しさん:2008/02/19(火) 20:33:20 ID:zINBCale
このごろ人生楽しそうな人を見ると
この人今まで一度も悪口言われた事無いんだろうなとか
一度も苛められた事無いんだろうなとか勝手に思ってちょっと嫉妬する
馬鹿らしい
927 :
優しい名無しさん:2008/02/19(火) 23:17:10 ID:aqRvl0ku
今まで友達で来たことある唯一の4人・・
でも4人とも明るくてうるさい系の人。何で大人しい人とは友達にならないんだろう?
大人しい人は、相手が喋ってくれて初めてコミュニケーションが成立するからだろ。
生まれつきでちょっとした事言われるだけでも涙目。
脳の神経かなんかが過敏なんだろうか。よくわからんけど。
>>929 自分も子供の頃はすぐ泣いてた。けど、泣くのは恥ずかしいと思ってたから
声出さないでボロボロ涙だけ出してた。
家族になんか言われた時は布団にもぐって枕押し付けて声出ないようにしてた。
今でもちょっとしたことですぐ泣いてる。泣き方は昔と変わらんw
931 :
名無し:2008/02/20(水) 15:30:00 ID:LJ/Xwur2
緘黙は何か言われても言い返せないから余計傷つきやすいっていうか、敏感になると思う。
932 :
優しい名無しさん:2008/02/20(水) 15:32:53 ID:y48S09GV
悪口言われたことの無い人のほうが傷つきやすいと思うよ
933 :
優しい名無しさん:2008/02/20(水) 21:52:40 ID:Mf0maSWy
>>932 免疫が無いから傷つきやすいって意味ですよね?
でも緘黙じゃなければ言い返せるし誰かに愚痴聞いてもらって発散できるし慰めてもらえますよ。
緘黙っ子は、いつだってたった一人で戦うんです。唯一の吐き場が、このスレ。
人とコミュニーケーションとってないから耐性が低いんじゃないの
物心ついた時にはすでにベテランの場面緘黙だったから
人とコミュニケーション取るとかホント異次元の話としか。
僕も幼い頃からカンモクです。
もし良ければメル友になりましょう。
kamokun@xxne.jp
出会い厨乙
よく親に「変だから入院した方いいんじゃない」って言われる。
入院…。
その親なんとかしろよ
>>933 そうそう。
人に話を聞いてもらうって凄く大切で、大きな発散方法なんだよ。
それが出来ない緘黙児は多大なストレスを抱えてる。
いや、変だと気付いて入院をすすめてくるのはまだこちらの症状を
ある程度察してくれる分だけいいと思うよ。
普通の人は放置される、、喋れと怒られる、説明したはいいが情緒障害
ということを認めてもらえないのいずれかってとこだろう。
入院といえば今現在小学生で緘黙の子が、入院治療をしているとか
療育施設に入所しているとかいうのをネット上で見ました。
入院に至っては短期といいながら最低でも二年とか。
入院しながら病院付属の学校に病弱児と共に通うらしい。
退院してからも療育は欠かせず、特別支援学級に通うとか書いてあって
緘黙って、自分でイメージしているより重度な障害なんだなと思ったよ。
重篤な人もいるし、数ヶ月で直る場合もあるみたいだ。
ケースバイケース。
でも、克服できる・快方へ向かうという希望を持って暮らして欲しいな。
うちの子、幼稚園では一言も発せず3年間通園したけど、今はほとんど
「おとなしい子」レベル。小4。友達もいる。
本人も親も学校も、必死で取り組んできたんだ。
人はねえ、変われると思う。
>>944 あなた良い親ですね、子供さんがうらやましい。
しかしここにいる成人の緘黙者は手遅れです
小学生までの間が勝負みたいだからね
お子さん、間に合ってよかったですね。
今時は緘黙の認知度が高いのでしょうか。
自分の時代は親や周囲の無理解に苦しみました。
かつてはそんな人が多かったでしょう。
お子さんに幸あれ
自分はもうだめぽ。
>>945 どこらへんまでが手遅れなのかなんて語りだすとまた荒れる。
しかしまぁ20も過ぎて治ったところでコミュニケーション能力の
上昇は極めて遅いために健常者のレベルにはどう逆立ちしても
勝てないってのは事実だよなぁ。
自分とこ、いまだに親は理解してないよ。
人見知りくらいにしか思ってないと思う。
働けないのもただの怠けだと思ってるみたいだ。
私が今まで…今もだけど、どんなに悩んでるか、苦しんでるかまったく
判ろうとしない。私ももうだめぽ。
今日、親に緘黙の事が書いてあるサイトを見てもらったよ。反応、冷たかったけど。
昔はネットなんてなかったからなー。
明日は精神科。
もう、全てがダメ。赤ちゃんの時に流産すればよかったのに。まじで。
949 :
優しい名無しさん:2008/02/22(金) 00:53:28 ID:dn7+EeHY
俺もこんな病気があるんだってって言って見せたけど
ふーんとか言って、決め付けるのはよくないで終わったよ
・・・orz
緘黙が20過ぎたら治りにくいってのは事例からの判断でしょ。それなら俺が時代を変えてやるよ。
それでよくない?治りにくいのは事実でも絶対じゃないでしょ。
ネガティブスパイラルにハマったらどうしようもないから開き直るしかない
かんもくだったのに、クラスのイジメでなにかの代表とかに
無理矢理させられたことある。
結局自分じゃなにも成り立たなくて先生が怒って、何人かをサポートさせてたけど。
苦しいことばかりだったのになんで登校拒否しなかったのか不思議。
>>950 いや、かんもく自体は確かに治るよ。
ただ、かんもくを患っている間はコミュニケーション能力の伸びが
著しく阻害されてるから、20過ぎて治ったりしても遅いってこと。
954 :
優しい名無しさん:2008/02/22(金) 06:52:05 ID:i8TzQIvK
緘黙はみんな不登校をしないって本当か
955 :
優しい名無しさん:2008/02/22(金) 07:41:11 ID:DJFkfGwW
親は多分緘黙を知らない
私もできそうにないのに
皆の多数決で委員長になったり
全校生徒の前で発言しなきゃなのに全然できなかった…
情けない
不登校にはならなかったな
高校生になって何か勉強も人間関係も今までよりうまくいかなくて
緘黙だけが原因とかじゃないと思うけど
不登校になった…
単位おとしてしまったし
学校もやめた…
956 :
優しい名無しさん:2008/02/22(金) 07:52:35 ID:n7sklrIh
わたしかんもくで全く喋らなくて学校で変人扱いされてるけど学校は毎日行ってる
>>954 休むことで目立つのを嫌って地味に登校する道を選ぶみたい。
中には不登校になる子もいるようだけど。
緘黙をこじらせてる人の親って冷たいし見当違いな反応するね。
私も、そんな事(緘黙)は無い、気にしすぎ、バカなこと言うなで片付けられた。
子供が苦しんでいても命に関わらない限りは見てみぬふりなんだよ。
人と上手く関われない私に、冷ややかな視線を送って「あんたそんなんでどうすんの…」
って、アドバイスくれたことすらないよ。はっぱかけるだけで。
人をヘコませるだけの邪魔な存在。
>>950 俺は30まで引きこもり気味の生活を送ってたけど
30を超えて
追い詰められて開き直って
死ぬ気で頑張ったら道が開けてきたぞ
今春にはちょっとだけ出世して
部下も出来る
コミュニケーション能力の低さは
場慣れすることで克服してる
彼女はまだいないけど
親しい女性は何人かいる
本気で頑張れば変われる
ネガティブな声に惑わされずにお互い頑張ろうな
あと、心がどうにもならないときは
体を鍛えたり
外見をイメチェンしたりして
気分転換するといいぞ
959 :
優しい名無しさん:2008/02/22(金) 11:27:47 ID:O5jjncE2
どう頑張ればいいのかわからない
960 :
名無し:2008/02/22(金) 13:29:41 ID:1Y6MaFQ4
緘黙が治る、の定義とは?
とりあえず声が出て必要なことを話せるようになれば一応緘黙が治った事になって、元緘黙って呼ばれるようになるんだと思うけど、元緘黙の人も、家族とか元々普通に話せる人と話すように、誰とでも自然に話せるようになった人って少ないと思います。
でもそれもまだ緘黙の内に入るのでは?
緘黙が治ってもコミュニケーション力が〜って言ってる人いるけど、緘黙はただコミュニケーション力がないのとは違う。
それ健常者でもむずいでしょ。
コミュニケーションの伸びとか言うけど、人並みでいいんだよ別に。
>>960 確かにかんもくとコミュニケーション能力が低いのは全く定義が違う。
ただ、学校で一言も喋らない生活を続けることがコミュニケーション能力の
成長に影響を与えないなんて乱暴なことが言えるのかってこと。
ここら辺は症状の重さ別にキチンと研究をしてもらいたいところだね。
ちなみに俺は30も近いが、人並みに喋れるようになるのは絶望的。
中学不登校で半ヒキして
緘黙症+神経症の合併症になってもう・・・あああ
喋ることを必要とされる場面で喋れないのがかんもく。
ほとんどの人はその場面が限定的だから特に場面かんもくと呼ばれる
ってのが大ざっぱな定義じゃない?
どんな場面においても相手の質問に対して答えることが出来るなら
かんもくを脱出しているとは言えると思う。
しかし俺の場合は質問には答えられるが内容がトンチンカンだったり
会話が続かなかったりイントネーションがおかしかったり笑顔が
作れなかったりする。
そういった二次的な障害がかんもくだった期間の長短と無関係とは
言いづらいだろうってのが言いたいことなんですよ。
965 :
優しい名無しさん:2008/02/22(金) 19:16:24 ID:1Y6MaFQ4
↑の人が言うような、イントネーションがおかしかったり笑顔が作れなかったり、という問題こそが緘黙の症状では?
ただ喋れないのではなく自分を出せないのが緘黙。
どんな場面でも質問に答えられるなら緘黙は脱出、というのはやはり違うと思う。
それはただ無理矢理自分を慣れさせただけだから、自分を出せないという緘黙の一番肝心な部分を解決できていない。
質問に答えられるだけで緘黙克服なら、その後、異常に緊張したり、笑えなかったりする症状は何?って話になる。
コミュニケーション力がないだけの人はこんな症状は出ないと思う。特に、笑えないとか思い通りに喋れないのは緘黙特有でしょ?
対人恐怖ともまた違うと思う。
そうか
まさにそれだよ自分。
コンビニでバイトしたらはじめはびくびくしてたけど、緘黙よくなった。
次スレの季節かな。
前に登校拒否してて、しばらくぶりに登校してみたら放送委員(?)に勝手にされてたことがある。
目眩がしたよ…w
更に不登校になりました。
969 :
優しい名無しさん:2008/02/23(土) 08:58:06 ID:KbhqlKVe
ネットで現実逃避の毎日
独特なフインキがあると思われてるから
バイト先で孤立してます
たまに何か話し掛けられても、私もトンチンカンな事言ってしまうし
昨日も、変なこと言ってしまい 恥ずかしかった
971 :
優しい名無しさん:2008/02/23(土) 13:10:21 ID:Z3YGNq7u
この病気の1つ
急に話しかけられてびっくり&動揺でとんちんかんなことを話してしまう
972 :
優しい名無しさん:2008/02/23(土) 15:24:57 ID:b4VjWnas
973 :
優しい名無しさん:2008/02/23(土) 18:45:47 ID:hGPhuxgL
友達欲しいけど、他人から見たら自分は変な人に見えるだろうし、こんな奴友達にしたくないよなぁってネガティブになる。
自分に自信がないからかな…
974 :
優しい名無しさん:2008/02/24(日) 01:07:31 ID:Gh6bc8e+
人によってこられても苦痛なんだよね
友達ほしいけど
975 :
優しい名無しさん:2008/02/24(日) 11:13:05 ID:7HdJA8Ud
緘黙ってどうやったら治るんだろうって考えたけど、考えても答えは見つからないから
いつかは自然に喋れるようになる、って思うことにした。
…って、緘黙に限らずそう思う方がいいって本に書いてあった。
恋愛は無理なんだろうか…。
成人してから工場などのコミュニケーションが極力必要とされない仕事を選らんで
やってきて、職場の人と少しは話せるようになった。
でも恋愛とか結婚は想像できない。
私は女なので結婚はやっぱりしたいと思ったりしますが。
旦那になる人とふたりだけの世界なら、大丈夫だと思うんですが、
相手の親や兄弟(姉妹)、友達…などと関わるのが恐ろしいです。
結婚式なんかも人前に出て何時間も壇上にいるなんて無理です。
そして一番こわいのが子供です。
子供産んで、子供がかんもく症だったら可哀想です。
あの苦しみを味あわせたくない。
あと、母親同士の付き合いとかも怖いです。
やっぱり無理だ…。
まだ結婚の予定も相手もいないので取り越し苦労だけど…つらい。
977 :
優しい名無しさん:2008/02/24(日) 14:26:50 ID:rYGnTIx6
遺伝もちょっとはあるかと思うけど幼少期の育て方だと思うよ・・
俺の親なんて両方ともコミュニケーションの塊のような人だし。
そんな親からまったく喋れない俺が生まれたからな〜
転校を機に小学校一年で発症したんだけど、それ以前親がどう育ててたか覚えてない。
小学校のときは、母親は放置で、父は仕事であまり覚えてない。
979 :
優しい名無しさん:2008/02/24(日) 17:51:13 ID:CO6MMAje
つまり普通に喋ってた時期もあったのか?
親戚とかの前でも。自分で覚えてない。
>>977 同じだ・・
自分の両親(特に父親)も社交的で友人も多い
何でこんなに似てないんだろうって思う
981 :
優しい名無しさん:2008/02/24(日) 23:52:54 ID:7HdJA8Ud
今日いとこの結婚式があった。
思い出のスクリーン?とか友人の余興とか中学生時代の新婦はこんな人だったとか
私が、もし結婚したらどうなるんだろうって思ってしまった。
でも幸せそうな2人を見て、本当に素敵だなと思った。
いいなぁ。
言い方わるいけどリア充がそばにいると緊張して固まる
こいつ話さねーな、どんくせーしって思われたり軽蔑されてるんじゃないのかって。
アウアウ
983 :
優しい名無しさん:2008/02/25(月) 00:18:26 ID:FAd10Rgz
通信学校へ編入することになると思うけど
面接がある…
高校受験でも面接なんてしなかったし
いろいろと不安
喋れるかな
面接でおちたらどうしようとか考えてしまう…
984 :
優しい名無しさん:2008/02/25(月) 00:19:51 ID:zBQ+9h0O
絶対落ちないよ
985 :
優しい名無しさん:2008/02/25(月) 00:41:54 ID:FAd10Rgz
こんな時間にカップヌードル食べていいかな?
誤爆しました
おなかいっぱい食べて気持ち良く寝てください
989 :
優しい名無しさん:2008/02/25(月) 07:21:48 ID:3FO0ssoi
専門学校去年も今年も面接で落ちた。
>>983 俺も2年おくれて今年から通信やるつもり・・・
面接だけがかなり怖くて受けるのが嫌w
別の高校受験で頭真っ白になってなにも喋れなくなったの思い出すとなお更
でもその一年前に受けた時は一人で練習1ヶ月してたら、そうでもなかった
よしそろそろ練習はじめなくては…(×ω×)
>>981 自分も結婚式に参加したとき同じこと感じた。
自分には楽しく語れる過去は何も無いし、友人もいない。
まず、そういう披露宴をすること自体不可能なんだけど、なんか悲しくなったよ…。
992 :
優しい名無しさん:2008/02/25(月) 18:26:25 ID:FAd10Rgz
>>989 やっぱり難しいんですかね…
>>990 面接不安ですよね
そうなんですか…
練習は大事ですね!
時間がないけど私も練習してみます。
がんばりましょう^^
いとこの結婚式に行ったことないし、同級生から誘いが来ることが
絶対に無いので結婚式なんて行ったことすらないんだけど。
994 :
優しい名無しさん:2008/02/25(月) 20:48:48 ID:su7zNwfR
ぶっ。
自分は昔、叔母にあたる人のに行ったきり。
結婚式なんて誰でも出来るもんだと思ってた
大人になれば普通に喋れて普通に友達出来て普通に恋人出来るもんだと期待してた
馬鹿でした…orz
>>995 トン!
>>996 結婚だけで言えば
親が相手を決めることが多かった時代はそうだったんじゃないか?
今は自由な時代ってことで…
998 :
優しい名無しさん:2008/02/26(火) 21:33:55 ID:6dAznfUt
自分は高校受験の面接は、別人みたいだったよ。
自分の受けるコースの担当の先生?が優しかったからか、面接が始まる前に控え室で、皆に「深呼吸しようか」って。
そのお陰か、リラックスできた。
深呼吸はいいと思う。
>>997 つまり自分達は「選択の権利がある人には決して選ばれない人間」てことだな。
1000 :
優しい名無しさん:2008/02/27(水) 03:41:51 ID:P/bSzugH
kanmoku
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。