話を聞いて欲しい人聞くからおいで 226

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
途方にくれてるとき、寂しいとき、憂鬱なときなんでも話してみればいい
聞いてあげるから言ってごらん

※コテハンはスレが荒れる原因になります
  使用はできるだけ控えるようお願いします
  !コテハンは叩かれても平気な人だけ使用してください。
  !叩かれても"大人の対応"が出切る様に心がけましょう。
※流れが速い時は話が見逃される時もあるけど、決して無視されてるわけじゃないよ
  ちょっと時間置いてもっかい書き込んでみるといいかも
※次スレは>>900の人が立ててね。立てられなかったら次の人を指定してね。
  スレ立てする時は重複を防止するために一言言ってから立てましょう。
※一部変な人が粘着しています。支離滅裂で攻撃的な文体が特徴です。
  おかしなレスだなぁと思ったら脳内あぼーんをするなどして対処してください。

死にたいとかNGです。
心を病んでいる人に対する、誹謗・挑発・差別的内容の発言・暴言はしてはいけません。
下品、エロ、グロ、著しく不謹慎・不道徳、呪詛的、不快な印象を与える書き込みは慎みましょう。

精神疾患は所謂『長期疾患』と同じです。一度病院にいって病名を貰うと
生命保険の加入の困難、ローンなどを組めない、結婚を考えた
時の心的負担になる事は覚えておきましょう。精神疾患=病気です。

レスに返答が付かない場合がありますが、あなたの話は誰かがきっと
我がことのように聞いていてくれてます。話を聞いてもらえないような
場合は一度話しを聞く方にまわってみるのもいいかもしれません。
話を聞いて欲しい人のためのスレです、お互い優しい気持ちで接しましょう。
では、落ち着いてどうぞ。

前スレ
話を聞いて欲しい人聞くからおいで 225
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1189264384/
2優しい名無しさん:2007/09/10(月) 21:47:33 ID:A7TfkjYm
************************************************************
前スレがまだ残っていませんか?
残っている場合は、なるべくそちらを消費してから
こちらのスレへ移動するように、なにとぞご協力下さい。
************************************************************
3優しい名無しさん:2007/09/10(月) 21:47:38 ID:cNoBS3Px
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ  
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /     ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
4優しい名無しさん:2007/09/10(月) 21:48:23 ID:cNoBS3Px
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ  
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /     ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
5優しい名無しさん:2007/09/10(月) 21:49:24 ID:xrxc71Vw
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ  
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /     ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
6優しい名無しさん:2007/09/10(月) 21:51:06 ID:xrxc71Vw
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ  
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /     ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
7優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:24:10 ID:90Ezaio+
>>991
貴方がものを見るに値しないが故にそうなったのですよ。
自業自得。

はい、次の患者。
8優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:27:20 ID:A7TfkjYm
>>7
そういうものの考え方は層化っぽいと思われ
9優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:28:26 ID:90Ezaio+
>>8
はーい 反省しまーす

はい、次の患者。
10優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:28:53 ID:a18CxH1m
>>前スレ993
君の置かれてる状況は俺に分かるわけないでしょ?
そして自分が不幸ならどんな言葉を吐いても許されると思ってるなら
それは間違えてると思う。

切れて八つ当たりしたいならそれはそれでいいけどさ。
そうやったとしても結局気分も気持ちも変わらんと思うが。
11前991:2007/09/10(月) 22:31:04 ID:WNNYkv9t
前スレ996さん。
まあ、何とかなるでしょう。
人間万事なんとやらっていいますから。
12優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:31:40 ID:eX1StnSq
>>7
最近2ちゃんにハマり付き合ってる人にひかれました。
2ちゃんの良さをいくつか教えて下さい^^
13優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:32:01 ID:tKQsDc4N
>>10
> 君の置かれてる状況は俺に分かるわけないでしょ?

このスレでそれ言ったら、それこそ逆ギレってもんじゃね?w
14優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:32:03 ID:90Ezaio+
987 優しい名無しさん sage 2007/09/10(月) 22:19:38 ID:a18CxH1m
>>983
もしも、もしもだよ、このスレに家族がHIVで苦しんでる人や
自身が掛かってる人がみたらどう思うかな。

993 優しい名無しさん 2007/09/10(月) 22:23:27 ID:bTvtgGmc
>>987
うっせー親の借金の為に援交風俗やってる私の何がわかんだよ。アンタとは立ってる場所が違うんだよ。こんな生活が続くならさっさと客にエイズうつされて死んだ方がマシだ


>>10
               プギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
15優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:32:08 ID:QfEG4VD0
>>9
それは反省してるとは言わねーなー
16優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:32:41 ID:A7TfkjYm
>>993
あなたの立ち位置が分からない状態での
常識的な返答は>>987だろうと思いますよ。
だからあなたがそれは違うと思っても自然なことだけど、罵るのは違うでしょう。
あの文だけ読めば、友人をそれで亡くした自分は胸に何か来たよ。

あなたの苦境の大変さをわかってほしいという気持ちがあるからこそだと思います。
理不尽なことへの怒りもあって、感情が高ぶるのもわかりますよ。
でも、少しトーンを抑えていきましょう。
17優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:33:10 ID:QG71AES5
自信って何でしょう?
18優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:33:14 ID:90Ezaio+
>>10
> 君の置かれてる状況は俺に分かるわけないでしょ?

このスレでそれ言ったら、それこそ逆ギレってもんじゃね?w
              
         プギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
19優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:34:33 ID:HJUfmQlp
私の唯一の親友が最近おかしい
二ヶ月の間に吃驚するくらいガリガリになって最近寝てないのか顔色悪い…
3月くらいに家のゴタゴタあったみたいでそれのストレス溜まって調子悪くしたのかな…
悩みある?って聞いても「大丈夫だよ」としか言ってくれない
本人は気づいてないのかもしれないけど少しAC入ってるみたいだし…
鬱&対人恐怖で親から見放された私をいつも励ましてくれて、一緒に笑って遊んでくれて…
調子悪いときに怒鳴ったり発狂したりしたのに見放さないでいてくれた彼女に何も出来ない自分が腹立たしい…
どうしたらいいんだろう…
20優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:34:41 ID:90Ezaio+
>>15
反省してまーす
.∧_∧( プー )
(・ω・`)ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
 /_ノωヽ_)
21優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:36:15 ID:a18CxH1m
>>13
全然キレてないッスよっ
22優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:36:50 ID:2BkUA8G+
>>前979
実際、1stガンダムって大した事ないよ。
お話的には戦争映画を子ども向けにアニメ化しただけのもんだから。

ガンダムを見るならGガンダムか∀ガンダムがお薦め。
あとはオマケ。

秋の劇場映画は何かな?
個人的にはアクエリオンの劇場版だけど、TVシリーズを観てない人には、
きっと、わけわからない展開だと思う。
23優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:37:06 ID:90Ezaio+
>>10
        _-=─=-=_                      
      __-=≡///:: ;; ''ヽ丶\                      
    /     ''  ~     ヾ:::::\
   /           ノ (  \:::::::\                       
   |     カ ル ト       彡:::::::::|
  ミ|     , 、          |:::::::::|                 
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/                      
   | | /(゚ )> |   | /(。)\ |─ / \
   | ヽ二二/   \二二/    >∂/         
  /    /(     )\  U   |__/   
  .|    /  ⌒`´┃   \     ) |                      
  |  U│     ┃         | | <お布施が足りませんなッ! シュッ!シュッ!シュッ!
  (   \/ ̄ヽ/\_/      / |               
   \  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /
    \   |  ̄ ̄U   //   /\
     \  ヽ____/    / I  ヽ
     ヽ\_ ー─  __ / /     )
         \ ヽ        /   /  /
           \     ヽ    /  /
            ヽ ヽ       / /
             \ \   / / |
              ( ヽヽ ⌒ ).   |
               ヽ)"ミミミ'''ソ    ヽ
             / (A,,)ミミ シコシコ  \
              ヽ .   ,\  /    /
              \ . \  /    /
24優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:37:23 ID:QfEG4VD0
カブで走行中の糞ジジイの後ろの襟を掴んで強引に降ろしてやりたいのですが、その後バイクはいかほど走りますか?
25優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:38:39 ID:90Ezaio+
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::>>22 ::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> <実際、1stガンダムって大した事ないよ。っと・・・
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
26優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:38:51 ID:A7TfkjYm
>>19
お友達のことをいろいろ考えて心配してるんですね。
うん、でもストレスの元が家庭内のことみたいなら
彼女から話すのを待ってみたらどうでしょうか。
お返ししなきゃ…と思う気持ちもわかるけど、
触れられたくないことかもしれないから気をつけてあげてね。
27優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:39:33 ID:90Ezaio+
>>21
         プギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
28優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:40:12 ID:a18CxH1m
>>19
相手がSOSを出した時にいつでも迎えてあげれる
準備をして見守っているのが唯一であり、最高の
君が相手にしてあげられる事なんじゃないかな。

君が先に空回りしてちゃ相手がテンパったときに
助けられないよー
29優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:40:47 ID:90Ezaio+
>>24
さあ どうだろうねえ

はい、次の患者。
30優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:41:42 ID:bTvtgGmc
うっぜー
ここは話聞いてもらいたい奴のスレじゃん
お前らは聞いてりゃいんだよ
意見なんか聞いてないし〜
31優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:42:49 ID:a18CxH1m
>>24
エヴィアン500ml返せよっ!吹いたじゃん!

その時に出ている速度によるんじゃねえの?
っていうか乗り手が居ない段階でバランス崩れて倒れた
状態でスライディングしていくんじゃないの? とマジレス
32優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:43:00 ID:QfEG4VD0
>>29
ダメだな
はい、次の医者
33優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:44:03 ID:A7TfkjYm
>>30
あぁそうなんだ、了解。
今度からレス不要と書いとく確実でいいよ。
34優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:44:10 ID:a18CxH1m
>>30
おk、以後君には触れないようにする。
35優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:44:38 ID:FnqLRBgi
>>30
         ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\    \  / |
    |||||||   (・)  (・) |   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (6-------◯⌒つ | <   相手にしたらイカン!
    |    _||||||||| |   |   ID:a18CxH1mは Kitty Guy だ!
     \ / \_/ /    \__________________
       \____/
36優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:44:45 ID:HJUfmQlp
>26
>28
やっぱり彼女が話し出すまで待つべきだよね…
でも本当に心配で…
あんなに元気だったのに急に元気なくしちゃって
根が凄く真面目な子だから思い詰めて…とかないか心配で心配で…
37優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:45:07 ID:tKQsDc4N
>>30
そういう趣旨のスレだからなぁw
まあ、ご自愛を。
不本意ながらでも、ちゃんとプロとして誇りもってやってくこともできるかも。
38優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:45:28 ID:FnqLRBgi
>>33
>>34
              !:,!:.i,':.:./, -ヽ:゙、:、、:ヽ;:゙、:.゙、:.:.:゙:|
             l;!',:l:.:.:,!,.ィ==.、、ヾ、,ィ==、、:.:ヽ ,'
              ' .ハ:.:.l. i'゙::;!    i'゙::;!`'!:ヽ'
               'T:.:!、  ̄  ,.   ̄ ,':.:|   お前らキモス
                 l.!:.l ヽ、 ヽ_フ  ,,.:'.7!.!
                  .!l:.:!  `,‐--‐,'  ,'.':,'
                 , - ‥   ' ¨7ァ…'ー-.、
              r ´   ,.-‐'"ミヽ〈( 〈 | .{ .ハ.
                l  V'´   Viノ `''宀孑’ !.
               ! / 、_人J     :。`.   l.
               | ,'   |  :゚:         !   !
              l,i    |            l  |
              l     |`、           |  !
              |     |. ヽ           !  j
               {     j  }           ト '
              ゝ_ ,ノ  /        ',
                _/             !
                /            |
                 /      、        |
               ,'        ;     , '   |
               !         レ_,. '      |
                 |        |}        |
39優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:46:41 ID:a18CxH1m
>>35
お、俺かよっ


>>36
待つのも友情。
40優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:46:59 ID:uZDefE0O
みんなテンポがいいね。
その調子、その調子。
アン、ドゥ、トロワァ、カトゥル、センク、シス、セット、ユイット、ヌフ、ヴァン。
41優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:47:35 ID:5EI7dDmw
大好きな韓国ドラマが終わる&会社で新しいシフトに変わり仲良のいい子たちと離れる&孤独→会社を早退→翌日早退についてやんわり注意される→泣く→気まずい→リストカット→長袖→さらに気まずい→気まずいので明るく振る舞う→解決?←今ココ
面白い韓国ドラマ始まらないかな(´・ω・`)
42優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:49:28 ID:FnqLRBgi

     @  @  @
     |\/\/|
     └────┘
    /       \:\
    .|  >>39     ミ:::|
   ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .  ||..(゜)| ̄|. (。) |─/ヽ < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ! 庶民の王者〜
    |ヽ二/  \二/  ∂  \ ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!財務、財務〜
.   /.  ハ - −ハ   |_/    \_____
   |  ヽ/__\_ノ  / |ちんぽこ
   \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  / キュッ!キュッ!キュッ!財務、財務〜
.     \ilヽ::::ノ丿_ / 日本でカルト宗教は儲かるからやめられない〜ちんちんシャッ!シャッ!シャッ!っと
      /しw/ノ ( ,人) ちんちんショッ!ショッ!ショッ!
      (  ∪゚  ゚|  |     
      \ \__, |  ⊂llll おちんこ南無妙法蓮華経 、南無妙法蓮華ピィッ!ピィッ!ピィ!〜
        \_つ ⊂llll  まんまん見てちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        (  ノ  ノ    おちんこ 南無妙法蓮華経、財務、財務〜
        | (__人_) \  キンマンイトマンキンマンコ〜ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        |   |   \ ヽ おちんこビュッ!ビュッ!ビュッ! 
        |  )    |   ) シュビデゥビドゥ〜〜
43優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:49:55 ID:A7TfkjYm
>>41
あぁ〜、もうちょっと強くなって欲しいよ。
というか、スカパー入りな。
44優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:50:16 ID:eX1StnSq
>>41
DVD借りて見れば?毎日会社帰りに1つづつ。
45優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:50:41 ID:FnqLRBgi
みんなもっと本気でかかってきて欲しい。
ここを訪れても何も書き込まずに立ち去ってしまう人、いると思う。
どうしてかな。すごくもったいないよ。
誰でも参加できるスレなんだ。ためらわずにどんどん書き込んで欲しい。
批判でもクソレスでもいいんだ。本気でかかってきて欲しい。
46優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:51:44 ID:QfEG4VD0
>>31
ここだからまたなんか精神病の薬の名前かと思ったらエヴィアンかよ。
クリスタルカイザーじゃないところが悲しいぞ
47優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:51:52 ID:a18CxH1m
>>41
ごめん。不謹慎なんだろうけど鼻水出た。どんだけ韓流好き。
TUTAYAなんかいくとびっくりするくらいそっちのドラマのDVDとかあるぞ。
借りてみるのはどうよ。少しづつ借りればびっくりするような負担額には
ならないんじゃない?

リスカやら孤独やら大変な言葉が出てるのにほんと申し訳ないけど和んだ。
48優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:52:31 ID:FnqLRBgi
            /       /  ヽ   
         ...―/ 珍       _)
        ノ:::へ_ __    /     
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      |::) )/  /:) ) ̄ ̄: (:::::::::::::)
      |( (/  ::::( ( :::::::::::::ヽ/ 
       | ) )\`  ) )\  /
       \  ------      /   
         \  -       /    
「自分は無価値な人間だ」 「俺なんて生きていても仕方ない」
そんな言葉が今日も世界中から聞こえてくる。
否。それは違う。魔法の言葉と私のAAさえ貼れば、
君はもうこの奇跡のカーニバルの参加者なのだ。

そんな弱者たちの願いを踏みにじるスレストは神にでもなったつもりなのか?
いいよ。構わないよ。死してちんシュ拾う者無しでもいい。
ただ私達も一緒に殺す覚悟でスレストしてくれ。そして消えない傷をその胸に刻んでくれ。
お前の心の中で私達は叫び続けるだろう
「ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!」
49優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:53:42 ID:FnqLRBgi
            /       /  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんキッ!キッ!キッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)  ─┼─
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/    ─┼─
       |  \`    \     /      │
       \  ------      /        | | /
         \  -       /          _/
私には家族がいない。恋人も友人もいない。
居るのは従業員と犬だけだ。
パンに名前をつけて妄想の世界で敵と戦わせるのが唯一の楽しみだ。
そんなパン工場も先月不渡りを出し次で倒産となる。
酒の量は増え妄想の世界に逃げる時間も長くなった。
もうだめかもわからんね。
この前私の妄想がTV番組になったものを子供が喜んで見ていた。
地球が粉々になればいい。
50優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:53:46 ID:a18CxH1m
>>46
水好きなもんで。(`・ω・´)それも硬水がお好み。
クリスタルカイザーのがどんだけ〜。あれ美味くない
51優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:53:55 ID:HJUfmQlp
>39
わかった、彼女が頼ってきてくれるまでちゃんと待つよ
しっかり受け止めてあげれるように自分の病気もなんとかしなきゃね
52優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:54:57 ID:5EI7dDmw
>>43
うん、スカパー入る。ありがとう
会社以外で話す人いないからレス貰えるのすごく嬉しい

>>44
TSUTAYAがすごく遠いんです。レスありがとう
53優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:55:43 ID:FnqLRBgi
>>51
          __----_
        __-‐         \
      /     / ̄\     \
    / __     _o_       \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / / \      /:::::::    ヽ   <  ちんちん キッ! キッ! キッ!
   / _o_   _,.-- 、 /:::::::::::::::    |    \_____
   | __ /:○::::::::l:::::○:::::::     |
   |  ::::::::::/:::::::::::::::::::ト、::::::::::::    |
    | ::○::k::::::::::::::::::ノ   ̄ ̄    /
     | ::::::::/丶――'        /
    \ :::::/   -------     /
      \           _ イ
        >- ___-― <

俺が愛と勇気だけが友達なのは別に基地外だからじゃない。
正義の味方に拘るわけでもない。
無駄に腹減ってる奴に食われるくらいなら、今は自分のスタイルを貫きたい。
こんなことって、
工場のがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、してほしくもない。
54優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:56:52 ID:QfEG4VD0
>>30
無茶苦茶言うなよwww
>>50
無責任なようだがクリスタルカイザーなんて飲んだことねーよ
55優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:56:59 ID:FnqLRBgi
        _ , - ―― - 、_
       /          \、 
      /              \
     /                 \
    /  ./'!   ,,            ヽ,
   ./  /  ! / | /i   ,、       .i
  /  ,/ ,--´    レ' _ヽ/ |       |  ちん ちん シュッシュッシュッ!
  ヘ  | =O=-!      \ . |/7     |
   ヽj .`゙` ,    -=O=-`  |.       |
    .|::::::::::: r' 。  :::::::`'":::::::  |      |
    |::::::::::: `   :::::::::::::::::   |      |
    !    ,r´ ̄ハ       | ゝ_   .、 |
    ヽ,   iヽ_ノイl      r!ニ-' _ ,、| `
     ヽ   しvW:::::::   _  |r'"    
      ヽ、  U_ , - '"   |、,       
       7 ̄!:::::::::::::::    .ノ ヘ、      
     //  /7:::::::::::    /   ||   
56優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:57:21 ID:a18CxH1m
>>51
冷静になるとそういう答えが自ずと出るよね。
「私はここに居るよ」って意味で、他愛無いメールでも
欠かさずにしてあげれば、彼女の心の支えにはなると思うよ。
あんまり構え過ぎないでゆったりね。
57優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:58:06 ID:FnqLRBgi
         _
        /  \_
       (    / \_
    ,   /      /  ヽ       ─┼─
    (:ヽ /         _)      ─┼─
   (:::/\ ̄ヽ_   /          │
   (/-o--::: ::: :/  \/ _,/        | | /
   |:::::: ̄_  -o-- |:::::::.丿          _/
  / ::::/   ヽ   ̄:::::::|:::::::ノ
 |::::  ヽ_ノ:::::   /:::::/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |             |  ̄  < まんまん キッ!キッ!キッ!
  ヽ   ------   /     \__________
   \       /
    \___イ

私がシャブおじさんとベッドを共にしているのは別に基地外だからじゃない。
無駄にアソパソやカレーパソの性奴隷として従うくらいなら、今は自分のスタイルを貫きたい
58優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:59:14 ID:a18CxH1m
>>54
なにぃっ!水好き仲間かと期待させやがってひどいっ キィッ
マジ美味くないから金出して買うなよっ わかったなっ
59優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:59:16 ID:FnqLRBgi
      (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / /  ノ   \ \
 (⌒ /   (。)  (゜) |
(  (6      つ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |    ___ |  < まんまん グチュ!グチュ!グチュ!  
    \   \ .:::/  /     \__________  
     \__Vu_/
          U
60優しい名無しさん:2007/09/10(月) 22:59:40 ID:HJUfmQlp
>53
確かに聞きたい気持ちは凄くあるけど無理矢理聞き出しても彼女が辛いだけだと思う
私が辛い時特に何をするわけでもなくそばにいてくれてたのを思い出した
61優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:00:04 ID:SWB4KDhm
            ┌v ''''i''''v┐
           (. ){.  |  } .)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.           ( .)゙'ヽ_,ノー'  < ブリブリ!ブブブ!
.          `ー' ,、.┴┴ 、     \__________  
            ノ >-─|<`ヽ、   
            く へ,   V、_,/
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j 
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ | 
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
         |. {      人    } |
        ⊆ニゝ    (;.__.;)  ヽニ⊇
              (;;:::.:.__.;)
             (;;:_:.___:_:_ :)     
            (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
62優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:00:14 ID:QfEG4VD0
>>51
なんか知らないけどゆったりね
63優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:00:52 ID:SWB4KDhm
   \  \_\__\ |__|    _|      ||       /    /         /
     \    \    ̄\      | |__   ||__   / | ̄|_ / __    / __
       \   _\_____ \___/  |   / /   / / | ̄  _|| ̄ |  |/   // ̄  /
         \  \ |     |     /__/  \_ _/ / /   | |_|\   __//__/
           \__\\__/|__/|__/\_||__///|___|     \_\
64優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:03:05 ID:HJUfmQlp
>56
>62
ありがとう
頑張りすぎて私がまた酷い鬱になったら二人で共倒れになっちゃうよね
本当にありがとう
書き込みしてよかった
今からメール打ってくる!
65優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:03:23 ID:SWB4KDhm
>>58
■世界各国のチンポの大きさ平均値(勃起時)
|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
0   1   2   3   4   5  6   7   8   9  10  11  12  13  14  15   16  17
                                        ↑   ↑      ↑
                                         日   独      仏
6.2in(16.7p)  フランス
5.9in(15.0p)  イタリア
5.9in(15.0p)  メキシコ
5.6in(14.2p)  ドイツ
5.5in(14.0p)  チリ
5.4in(13.8p)  コロンビア
5.3in(13.4p)  スペイン
5.1in(13.0p)  日本
5.0in(12.8p)  アメリカ合衆国
5.0in(12.8p)  ベネズエラ
4.9in(12.4p)  サウジアラビア
4.8in(12.2p)  ブラジル
4.8in(12.2p)  ギリシャ
4.0in(10.0p)  インド 
66優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:04:13 ID:QfEG4VD0
>>58
水道水とミネラルウォーターの味の違いがわからねーオイラにクリスタルカイザーのまずさがわかるかね?
67優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:04:34 ID:eX1StnSq
小さな悩みですが。
今日このスレはAAが多いです。携帯からじゃAAが全くわかりません。しかしきになります。どうしたら良いですか?
68優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:07:41 ID:5EI7dDmw
>>47
TSUTAYA電車乗り換えないと行けないんです。
韓国ドラマ好きなんです、新大久保が私のテーマパークです(*´∀`)オバちゃまたちに混じってときめいてます
69優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:08:17 ID:a18CxH1m
>>66
どうだろう・・・・まぁ心置きなく水道水を堪能してくれ

>>67
ろくでもないAAだし、見えない方がいい気もする。
確実に見なくて損したと思うようなものはない。安心しる。
70優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:08:36 ID:uZDefE0O
スカパーっていいよね。
俺はパチンコ・パチスロのチャンネルに加入。
一日中、だれかがパチンコ・パチスロやってる。
個人的にはギャンブルはいっさいしないのだが、ひとがやっているのを見るのが好き。
ギャンブルは破滅へのカウントダウンだと思ってるので、、リアルでの遊技場は精神安定剤だね。
「あ〜、俺、ギャンブルが嫌いでホントによかったな〜。俺はまだコイツらよりましだね」って、優越感に浸れる。
しかし、ねじれてるな〜、俺。
71優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:10:14 ID:a18CxH1m
>>68
韓流ってとこがアレだがおまい可愛いな。
「僕の彼女を紹介します」ってのを相方と観に行ったら
館内大洪水で凄く居心地が悪かったのを思い出した。
72優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:10:56 ID:S8hr3Plw
>>69
硬水がお好み?
日本から出たこともない田舎者が
気取ってんじゃねえよwwww
うまい気がしているだけだろ?
お前こそ黙って水道水でも飲んでなさいってwwww
73優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:11:52 ID:jCJ4fgYz
強迫神経症障害の潔癖で、普通は手ですがわたしの場合顔です。
さわれないのでいつもTシャツ着るときや汗かいたときとても困ります。
触りたくないので風呂はいるとき以外洗えないのでにきびが絶えません。
風呂はいるときも顔を伝った水が身体につくのが気になって、お風呂の時間がながくなってしまいます。
治療法はないですか?
74優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:12:03 ID:uZDefE0O
新大久保って、新宿鮫とかの舞台になってるだろ。
怖くないの?
夜とか、お立ちになられてる方々とかいますよね?
75優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:12:09 ID:eX1StnSq
>>69

安心しますた。ありがとう。
76優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:12:23 ID:a18CxH1m
>>70
凄く曲がってるのか凄く正しいのか悩むところ。
77優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:13:07 ID:S8hr3Plw
>>73
臭いから消えてくんない?
汚らしい。
二度と来んな!
78優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:13:09 ID:A7TfkjYm
セコムの整水機の硬水はおいしいよ。
井戸水に近い味。
79優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:14:01 ID:a18CxH1m
>>72
硬水が好きな日本人はおかしいのか?好みの問題じゃねーの?
まぁ、俺が俺の金で買う事だし気にしてくれなくていいよ^^
80優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:15:28 ID:QfEG4VD0
カブで走行中の糞ジジイをそのまま350メートル上空へ吹き飛ばしたいのですが、その夜は何ラーメンを食べればよいのですか?
81優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:16:57 ID:S8hr3Plw
>>79
おかしいよwwww
頭がおかしいからメンヘルなんだろ?
お前おかしいなwwwwwwww

82優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:17:22 ID:a18CxH1m
>>73
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1188550978/l50
こっちのスレで聞いてみた?

適切なアドバイスを受けたいならここはあーんまり向いてないかも。
83優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:17:57 ID:S8hr3Plw
>>80
厨二病は消えろよwwww
84優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:18:07 ID:2BkUA8G+
>>74
飲み仲間のネットワークからの情報だと、昔程は酷くなくなったらしい。

一時期は東南アジアや極東三馬鹿の連中が闊歩して、飲み屋の人から
「昔から歩き慣れた所でも、今は絶対に裏道は歩くな」と言われたが、
最近はそうでもないらしい。
85優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:18:14 ID:jCJ4fgYz
>>82 ありがとうございます。そっちで聞いてみますね
86優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:19:02 ID:a18CxH1m
>>78
浄水器じゃなくて整水なんだ。調べてみるよ、ありがとう。

>>80
おまえ、今までネタ考えてたわけじゃないだろうな!
坦々麺がいいんじゃないでしょうか。
87優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:20:10 ID:S8hr3Plw
おいおい
お前らほんとにメンヘルなのか?
このスレおもしろいなあwwww
88優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:20:22 ID:jCJ4fgYz
洗浄強迫の顔バージョンなのですが、顔をさわれないのでいつもTシャツ着るときTシャツが顔についたり、や汗かいたときぬぐえなかったりでとても困ります。
触りたくないので風呂はいるとき以外洗えないのでにきびが絶えません。
風呂はいるときも顔を伝った水が身体につくのが気になって、お風呂の時間がながくなってしまいます。
心療内科にかかっている時間もあまりなくて、とても疲れます。
なにかいいアドバイスをおねがいします><
89優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:20:26 ID:QfEG4VD0
>>72
何怒ってんだ? 味噌汁が熱すぎたのか?
>>79
硬水うまいよな!オイラにはわかんねーけど硬水最高!
90優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:21:10 ID:jCJ4fgYz
88はみすです。すみません
91優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:21:25 ID:S8hr3Plw
>>88
ばーかwwwww
92優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:21:57 ID:a18CxH1m
>>88
書き込み先間違ってるぞ

>>89
うまいよなっ!硬水ステキッ!
93優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:23:25 ID:S8hr3Plw
>>89
おとなしく家でヤクルト飲んでなwwww
94優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:24:33 ID:a18CxH1m
よしっ 水の素晴らしさも力説出来たし今日は寝よう!

おやすみなさいませ。
95優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:25:38 ID:gShd81h8
胃の調子がずっと悪く、吐き気や喉の閉塞感が止まらないので
胃カメラ等の検査をしたのですが、問題なしでした。
一応胃の薬を1年以上飲んでます。

でもほとんど良くならず心療内科に行った所、うつ病と診断されました。
確かに症状のせいで大分精神的にも参っていましたが、
「何も手が着かない」「ほとんど一日中気分が落ち込んでいる」と
いうことはあまりないです。(時にはありますが・・・)

そしたら主治医いわく、精神的にはあまり強く出ずに肉体的に症状が出る
「抑うつ状態?」のタイプだと言われました。

ただネットで「うつ状態」と「抑うつ状態」を調べると意味が違うような気がしました。
主治医の先生の言っていること、何か間違っています?
それとも自分が聞き間違えただけでしょうか?(少しながら錯乱状態だったので・・・)
96優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:25:50 ID:S8hr3Plw
>>94
おやすみ創価君

大作が夢に出てくるといいねw
97優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:27:24 ID:S8hr3Plw
>>95
怠け病だよ。
気合イレナwwww
98優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:29:27 ID:8uE2juxF
しんどい・・・疲れた〜
自分にムチ入れるように、バイトいれてたけど
夜にドガッとしんどさが来る。。。
お風呂はいりたい・・・動けない・・・どうしよう・・・
99優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:29:52 ID:A7TfkjYm
>>95
数値や画像の所見で原因が見つからなかった場合、
命に別状がなさそうなら、総合病院だと終点は心療内科になっちゃうんだよね。
往々にしてそんな感じなので、あなたが心療内科に行ったという時点で
その診断はほぼ決まりなのではないかと。
うんでもまぁ、実際そういう症状はあるよ。
100優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:30:06 ID:QfEG4VD0
>>86
た…坦々麺!?
た…坦々麺だったとわ…よし、至急真鍋かをりに連絡だあー!!
101優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:32:10 ID:A7TfkjYm
>>98
お疲れ様。
風呂上りのアイスを思いながら頑張ってみるとか…。
102優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:32:53 ID:QfEG4VD0
>>94
お…おまいが寝たら…
おまいが寝たら>>100の立場わーっ!!
103優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:33:27 ID:S8hr3Plw
>>101
とかってなんだよwwww
もっと真面目に答えろwwww
104優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:34:24 ID:l3I63c2g
>>97 人が真剣に書いてんのにそーゆう事ゆってやんなょボケ 優しさのかけらもねぇよな 自己中バーーーカ
105優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:34:35 ID:S8hr3Plw
>>102
さむいwwwww
読む前に寝て正解だよwwww
106優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:35:21 ID:S8hr3Plw
>>104
( ´,_ゝ`)プッ
107優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:39:01 ID:8uE2juxF
みなさんありがとうございます。
あと2時間以内を目標に入る努力をします。
それと冷凍庫みてきたらアイスありませんでしたorz
108優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:39:12 ID:mPMjGPGq
なんか涙トマンネ
109優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:41:52 ID:QfEG4VD0
>>105
サムイのはわかってるよ
オメーみたいな横からツッツキ根暗男に言われたくねーよ ハゲ
110優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:42:57 ID:uZDefE0O
ある長い橋の上の出来事。
その橋は対向一車線ずつで、そのうえ幅が狭いので追い越し禁止。
ある時、時速50キロくらいで走る、釣竿を背負ったジジイのカブの後ろに、俺の車はついた。
対向車線は混んでいたが、たまに追い越しができるくらいの間隔はあいていた。
俺は時間に余裕があったので、無理して追い越しするのはやめて、そのカブの後ろでゆっくり走ることにした。
すると、俺の後ろで走っていた白のアコードバンがパッシングして煽ってきやがった。
嫌な性格の俺は、あえてカブとの車間距離をあけて、先を急ぎたいのなら、まずは俺の車を抜けと挑発。
そのアコード、結局俺を抜けなかったが、それからが面倒なことになった。
俺が嫌がらせをしたことに腹を立てたのか、結構なところまでつけられちゃったよ。
片側2車線の道路でも、俺の後ろにピッタリ。
結局、コンビニの駐車場に入ったら、アコードはそのまま走っていった。
俺はそれ以来、白のアコードバンを見ると、パブロフの犬と同じく、血圧の上がってしまうようになっちまったよ。
111優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:43:56 ID:J0FOw+/v
どうしたの?
112優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:46:22 ID:QfEG4VD0
>>110
わかる
113優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:51:27 ID:A7TfkjYm
>>110
それはもう、この世からアコードが早く消えることを祈ろう。
自分の場合は赤のパルサーだった、やれやれ…。
114優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:59:52 ID:QfEG4VD0
はああ…嵐の後の静けさだな…
115優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:01:45 ID:6gx0499Z
メンヘラ全開で周りはドン引き、そしてよけい孤独になっていく、
という図式が何故わからないのか、といつも不思議に思う。
まともな人間だったら、つらいことがあっても黙って耐えて前向
きに頑張ってる人を好きになるよね。
本物の鬱で、自分にできる範囲の仕事をやって治療の努力してる
人だったら何とか力になれればとも思うけど、好きなことしか
せずに、ひたすら愚痴やポエムをネットで書きなぐってる人を
好きでいろ、っつー方が無理です…。
116優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:03:16 ID:e1wUnmQZ
昔から好きなもの以外は集中できない。
警戒心ばっかで親しくなれない。
心が晴れない。
自分の世界しか理解できなくて回りに馴染めない。
心を打ち合けると弱みを握られるから嫌で、心配されたらキレたりしてしまうから、さらに事故嫌悪

13歳あたりから自覚し始めて、だんだん楽しいとかそういう事がなくなった。
気力がわかない

数年ぶりに、悲しくて泣いたら涙がとまらなくなった
117優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:04:50 ID:yF3wqh5W
>>115
好きでいろって言われたのか?
118優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:04:58 ID:uZDefE0O
アコードバンじゃなくてアコードワゴン乗ってるやつ、みんな買い換えろ。
119優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:06:34 ID:rKAV133s
男性メンヘラが掲示板に愚痴をこぼし、満足感を得ている間にも、
まともな恋愛感情を持てる女メンヘラと男メンヘラはセックスをしています。
旦那に寄生して遊びほうけている女メンヘラももセックスをしています。
働かずに、親に寄生している男メンヘラもセックスをしています。
あなたの家族の姉や妹も、あなたの事は放っておいて間違いなくセックスしてます。
同級生やサークル仲間、上司や部下とセックスに励んでいます。
あなたの母親や父親も、あなたの事は放っておいて間違いなくセックスしてます。
パートで働いてるスーパーの同僚や、会社の美人OLとセックスに励んでいます。

あなたの気にかけている、病院やデイケアで気になっている子も男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
120優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:12:40 ID:PJP3wysI
>>116
自分の今の状態そのままでは、社会(学校、職場、家族)との折り合いが悪いよね。
嫌いなものや嫌なことはシャットアウトして、好きなことだけやって生きていけはしないよね。
どこかですり合わせをしなくてはいけないんだけど、
そういうときに馴染めない自分、切れる自分を前面に出さない、開き直らない。
どうしても自分の内面を持て余したり見せたくないのなら
外側を強固にするためにうわべだけでも人当たりをよくし、
内側に自分を隠して守るようにすればいいと思うよ。

ちょっとばかり発達障害の二次障害にも思えるんだけどね…。
121優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:13:37 ID:El70e1Ff
いや、ホントだね。
いいセックスは、心も体も健康にしてくれるね。
でも逆に、空しいセックスもあるぞ。
122優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:16:45 ID:xuIZsldA
人と目線を合わせるのが怖いです。
もしかしたら自分は相手に不快感を与えているかもしれないと思ってしまいます。

それと親が本当に欝陶しい。
私のこと何も分かってないのにお金もPCもゲーム機も取り上げられた。それを私のためと思ってる。意味わからないどうすればいいのかもわからない。
殺したいのに自分が困るから殺してない。
干渉しないでほしい。どうせ私の人生は私のものなんだからニートになろうが何になろうが私の勝手なのに。
家出したいが泊まる場所がない、学校もあるし補導されるかもしれない。
バイトは年齢的にやれるのはほぼないと思う。
このイライラを何とかしたい


通報される定義はわからないけど別にいいや
123優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:17:44 ID:yF3wqh5W
スレタイ無視で書きっぱなしも困る…別にいいけど…
124優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:17:56 ID:6gx0499Z
>>122
俺の目を見て話せ!
(<●><●>)
125優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:19:00 ID:4Gk789U6
>>115
経験の無い奴は幸せだわな。
自覚があっても抑えきれないんだよ。

当然、結果から孤独になる事も予測できる。
その孤独感、恐怖感、絶望感が更に自分を追い込む。
常に心が流血している。
しかし、その傷は外からは見えない。

だから、精神的な傷は怖いんだよ。
126優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:19:38 ID:6gx0499Z
>>122
働きだしてから文句言え!
養ってもらってる間は奴隷だ。
甘えるな!
127優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:21:34 ID:4Gk789U6
>>122
いや、ゲームとかPCとかじゃなくて、
バイトも出来ねぇ様な年齢なら、
本(娯楽小説な)読んだり、勉強したりしろよ、、、、、、、
128優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:22:40 ID:PJP3wysI
>>122
PCやゲームは一日何時間くらいしてるのかな。
親御さんにとってはその時間が浪費に思えるんだろうね。
「どうせ私の人生は私のものなんだから」
これは子どもの考え方ですよ。
あなた自身に背負うものの自覚がなくても、そういうものではないのです。

で、話すときには怖くても目をあわせないと、うまくいく話もうまく行かないよ。
129優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:23:02 ID:El70e1Ff
ところで、伊集院光のラジオって、どこまで届いているのだろう?
130優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:23:33 ID:6gx0499Z
>>127
ニートになろうが何になろうが勝手なんだとよw
食わして貰ってる分際でなあw
餓死すりゃいいんだよこんなクズは。
131優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:24:21 ID:6gx0499Z
>>128
悪性の中二病だなw
132優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:27:22 ID:tmN2jem+
>>119
メンヘラ女って
なんですぐに寂しいと言って
誰とでもセックスしたがるんだろ?
自分は汚れてるって思いたくて落ち込みたいから?
自虐行為のひとつなんかな?
133優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:27:57 ID:7WEYmuCb
しにたい

そう言ってるヤツは死なないっていうけど自分もそうだとは思う

けどしにたい
134優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:28:58 ID:6gx0499Z
>>133
アントニオ猪木ブロンズ像を購入しろ。
135優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:30:14 ID:6gx0499Z
>>132
マンコ以外に価値がないからだよ。
ほんとただの肉便器。
136優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:30:36 ID:xuIZsldA
いっぱい釣れました
137優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:30:36 ID:El70e1Ff
世界エアギター選手権で、トラのニットを着た例の芸人が二連覇だって。
解せないなあ。
マジでエアギターなら俺のほうが巧いって。
インプロだってできるのに。
まあ、人前では弾いたことないですけどね。
138優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:30:39 ID:4Gk789U6
>>130
ニートの社会保障は誰がやっていると思っている。
ニートは日本国全体の負担なんだよ。

まあ、それの対策も取らない、厚生労働省、社保庁、文部科学省が糞な訳だが。
139優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:31:58 ID:lv8UpT2Y
こんばんは
前スレ>>346の、姉が中絶した‥と書いたものです。
あの時レスして下さった方々、ありがとうございました。
ものすごく真剣に答えて下さった事が何より安定剤になりました。
姉はまだ若いです。私もですが。
これからの姉の幸せを願いたいと思います。
本当にありがとうございました。
140優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:32:31 ID:4Gk789U6
>>133
いや、危険信号だよ。
本人に(仕事とか、何かの面倒をみるとかの)義務が無くなって、
周囲がそれを本気にしなくなった瞬間がやばい。

なんで、俺は信じてやるからイキロ。
141優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:32:43 ID:6gx0499Z
>>139
どういたしまして。
肉便器を大切にね。
142優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:36:07 ID:tmN2jem+
>>135
本当そうかもね
誰とでやる割りには
メンヘラになった理由がレイプさだの
身内の性的虐待とか言ってんの多いしね
143優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:36:47 ID:PJP3wysI
>>136
一度味をしめたからといってこんなこと
回を重ねちゃいかんよ。
しらんふりできたはずの人たちが真剣に答えたんだから。
ねんきんは君の時代にはもうもらえそうもないのは残念だね。
144優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:38:10 ID:7EQ1FcdA
>>115
それくらいは馬鹿なおれでもわかっている
けどどうしようもねぇから、離れていく人間には笑顔で手を振る
好きでいてくれとはいわないよ
145優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:39:12 ID:6gx0499Z
>>142
まあ
おいしく頂ければ
それでいいんだけどねw
146優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:39:18 ID:4Gk789U6
>>139
うん。
お姉さんもだけど、貴方も幸せになってね。
147優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:46:51 ID:tmN2jem+
>>142
そーゆー女って関係切ると
リスカとかして、裏切られて死にたいとか言うのね
そんで一月もしない内に別の男とヤッテる
本当ただのヤリマンだなW
148優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:47:17 ID:1AkDXQo3
同じ職場の元彼の言葉が消えません。向かいの店の女とは子供が出来て結婚しました。彼が別れる時に彼女に聞かせるように言った「この子(私)は頭がおかしいんだよ、死んでもかまわない」が忘れられない。妊婦や赤ちゃんをうらやんでしまう
149優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:50:06 ID:El70e1Ff
だれだって本当は、寂しいんだよ。
150優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:52:20 ID:e1wUnmQZ
>>120
ありがとう…。やんわりと優しくアドバイスくれて本当にうれしい。


発達障害もしかしたら疑ってはいるんですが、親は違うって言ってるし、ただ馬鹿なだけに思う。でも心配だけど…



これからバイトを初めたり、色々と踏み出すつもりだけど、外の自分ってのを作ってみます!
自分をコントロールできたらいいな!
151優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:59:14 ID:El70e1Ff
みなさんは、どのようにして孤独をまぎらわせていますか?
俺はやっぱり「2ch!」。
152優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:01:49 ID:wGYo4NHj
(´・ω・`)やぁ。
馬鹿がVIPで暴れているんだ。
うん、すまない。この>>1を引き取って欲しい。

http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1189438410/

153優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:04:19 ID:Fvsv5ZL9
まじでやばい。。。死にたい。。。。。。
なんで会社なんか行かなきゃいけないんだろう。
二度とあんな場所に行きたくない。。。
154優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:04:53 ID:IWRMVDzx
>>151
ニコ動で、才能の無駄遣いを見てる
155優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:07:48 ID:El70e1Ff
VIPって、スレ立てした人がレスし続けるっていう不文律があるみたいで、大変だよね。
飽きっぽい俺には、VIPの中の人にはなれないな。
156優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:13:37 ID:El70e1Ff
>>154
ああ、ニコニコ動画もいい暇つぶしになるな。
俺は永井先生のファンだよ。

暇だから、VIPでスレ立て挑戦してみっかな。
157優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:14:06 ID:IWRMVDzx
VIPってつまるところ、いったい何の集まりさ?
よくわからんのだけど。
158優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:18:48 ID:B4UVPRsd
>>3
>>4
>>5
>>6
クリスマスにモミの木に飾るリースですか!!!かわいい!!!
159優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:22:11 ID:HFyP/b98
>>158
明日の私の姿だwww
160優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:25:23 ID:B4UVPRsd
>>159
オーナメントになりたいの!!!
161優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:26:33 ID:33DN0dcQ
相談させて下さい。
心療内科に通い仕事を休職して半年になります。病名は教えてもらっていません。
薬はルボックスを朝晩50ずつと寝るときにアモバンとヒルナミンを飲んでます。
最近は薬とカウンセリングで自傷行為と過食嘔吐も減りずっと引きこもって家にいたのですが、最近外に出なくちゃ自分がダメになるんじゃないかとまるで脅迫されてるんじゃないかって感じます。
たぶん仕事を休職してることが焦りの原因かなって。でもお医者さんには復帰は早いと。
ただ…数回友達とあったり一人で出かけたりはしたのですが、帰ってきて夜になると友達と自分を比べて。とか傷病手当をもらって生活してるのに買い物しちゃった。
とかで不安感が襲ってきて死にたくなったり、自傷行為や過食嘔吐、下剤乱用がひどくなります。そんな方いませんか?
私はどぅしたらいいのかわからなくて辛いです。
162優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:27:30 ID:B4UVPRsd
>>159
クビだと苦しそうだからワキの下たすき掛けの紐使用がいいよ!
163優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:29:51 ID:B4UVPRsd
>>161
如何にして家から出ないで仕事が出来るかを模索実行中の私とは大違い・・・。
164優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:31:28 ID:IWRMVDzx
>>161
今すぐ荷物をまとめて旅に出ろ。
お前さんは少し外国の空気を吸ってくる必要がある。
そこで気づくはずだ。
ああ、なんてちっぽけなことで悩んでいたのかと。
165優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:31:30 ID:3XWAw4XM
少しでも失敗すると自分を傷つけたくてしょうがなくなる
166ゆぅ:2007/09/11(火) 01:31:57 ID:hKL60kCL
今すごく悩んでます。新しい仕事場に入り10日。自分に合わなく毎日行くのが辛い。他に時給も高く目をつけてる仕事場がありそっち行こうと思います。言いづらいのでバックれようと思うんですが(すごく悪いと思うのですが・・)電話とかきますかね?制服もかりたままなんです。
167優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:32:05 ID:PJP3wysI
>>153
ひとりごとのレス不要な人ならごめんよ。

あんな場所が劣悪環境ならば、労基局へ行くこと。
人間関係なら上司に相談、死にたいと思うほどなら直接対決。
まぁ、休職から考えていけばいいかと思うのですが、どうでしょう。
168優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:35:40 ID:B4UVPRsd
>>161
家7割 外3割 位が調度いい。
ホームシアターが完備されてたりしたら私、家9 外1でいいわ。
家で仕事して家でじっくり食事作って食べて、たまに勉強に音楽聴きに外に行って散歩して食事する。
そんな生活がしたい。
169優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:35:42 ID:IWRMVDzx
>>166
バイトならいいんじゃない。
ほんとの仕事なら、バックレたりするとその履歴が一生ついて回る。
次回採用する企業も、経歴調査はするはずだし。
170優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:36:21 ID:PJP3wysI
>>166
社会人として正しい行動を取りましょうよ。
言いづらいのでバックれる…雇う側からしたら最悪ですよ。
次の就職先で、年金、税金や保険関係のことで職歴を問われます。
ハローワークから書類も企業に行きます。
中には前の職場に電話して働きぶりを尋ねる人事もありますよ。
171優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:42:13 ID:yF3wqh5W
>>166
あんたおもろいなあ。
吉本入れば才能活かせる
172優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:43:57 ID:B4UVPRsd
そんな生活がしたいしたい。
173優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:47:04 ID:B4UVPRsd
神楽坂あたりに狭小住宅ビルを建てて、恋人とは犬小屋に二匹の犬、みたいに片寄せあっていつも目の届く範囲で生活したい。お掃除も楽!
174優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:47:32 ID:Eq0WSBMK
>>166
イヤなのも分るけど、ケジメくらいはつけましょう。一回会えば済む事ですし。
175優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:49:27 ID:IWRMVDzx
>>173
おま、日本語w
176優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:49:47 ID:yF3wqh5W
>>168
誰でもそうです
177優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:50:20 ID:B4UVPRsd
>>175
何か問題でも?
178優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:52:02 ID:YbKi6qrH
10年交際していた婚約者が昨年自殺しました。
今日、形見の婚約指輪を駅で無くしてしまいました。チェーンが切れたようです。
こうやっていろいろなものが、これからも自分のもとから消えていくんだと思うともう耐えられない。
本当に本当にもう無理です。お父さんお母さんごめんなさい。
179優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:52:04 ID:IWRMVDzx
>>177
はやる気持ちは分かるが、もっと落ち着いておk
夜は長いんだから
180優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:52:20 ID:yF3wqh5W
>>173
そろそろやめとけ。もう馬鹿はバレたけど
181優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:52:22 ID:/GXAqEN6
変わる前の病院で、医者から陰で死ねって言われていたことをききました。
以前、通っていた病院の受付(今は会計)の人と看護師さん(あいつ、死んでもいいわが口癖だった)
昔、その近くで居酒屋をしていた人(息を止めて診察していた。拒絶していた他。私は正直だから、本当のことを言ってるだけ)
この医者、確実に言ってますよね
182優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:55:16 ID:PJP3wysI
>>178
喪失感があなたを押しつぶしそうになっているんですね…。
婚約者も指輪も消えたけど、あなたは残った。
あなたは生きていく人なんですよ。
無理に明るい未来が開ける可能性は押し付けません。
でも、あなたが生きるだけで救われている人たちはきっといるはずですよ。
無理しないで泣いてください。
183優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:57:02 ID:+oDr3cEm
はじめまして。
誰にいつ連絡しても応答がない。
私がメンヘルだから疲れてしまったのでしょうか?悲しいです。
やっぱり世界が違いすぎるのかなぁ…
184優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:57:19 ID:JbJ70UnB
すいません。
はきださせて下さい。
私は専門学校に通っている学生で、4月に就職活動を終えました。しかし、なんだか、資格の勉強もやる気にならないし、無気力で…
やけど資格とらないと、会社でむちゃくちゃ言われるんだろうし…
すごくしんどいです…
基本情報処理試験とか難しいしとれる気がしないし
やる気にもならない。
それ取るために内定者で班もくまされて、
月に一回会社に呼ばれて、
どんな勉強してるか毎回毎回、
プレゼンテーションさせられる。
ほんまに苦痛です…
働きたくない…
甘えなんてわかってるけど
資格なんかとれない気がする。
やる気にもならない
どんなに楽しく遊んでるときでも勉強せな…
資格とらなやばい…
って頭によぎってしまい楽しめない。
もうこんな会社やめたらよかった。
なんで会社入ってまで資格とらないけないの。
就職活動が終わって解放されたと思ったのに。
働きたくない。
でも資格とらな会社に何か言われる
欝で欝で欝でつらい。
苦しい。
働きたくない。
185優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:57:57 ID:PJP3wysI
>>181
以前このスレにその受付の方のことを書いておられましたよね?
あの件は解決したと後日書かれていたし、鬱憤も晴れたようでしたが…。
ここで書いてどうするのですか。
あなたの意見に賛同する人が現れるまで書き続けますか?
186優しい名無しさん:2007/09/11(火) 01:58:39 ID:yF3wqh5W
>>181
何書いてるのかマジでわかんねー
187優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:00:36 ID:B4UVPRsd
>>181
おま、日本語w
188優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:01:04 ID:PJP3wysI
>>183
忙しいとか、時間帯がまずいという可能性や、
メールならば、わかってくれるはずという期待もあって
ひとりごとのように書いて、返事を返しにくくなっていませんか?
あと、メンヘルを前面に出した内容は敬遠されがちですよ。
189優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:03:26 ID:/GXAqEN6
いや、病院に今の病院から苦情があったうんぬんを始め、対病院に対して誤解が解けるという解決は得られたんです
他についてた嘘や自分のミスを指摘したり、自分の言いなりにならなかった患者を門前払いして、今は、支払い会計に異動になったようですから
ところが、その後、外で、いろいろ医者とか病院、私や他の患者の悪口を言い触らしていて、疲れます
190優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:04:04 ID:tmN2jem+
>>183俺もそうだよW
191優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:06:01 ID:VAz+V6Ba
2ちゃんねるの一つのスレに同じようなしつもんを何回も書いたら
そのうちむしされる事が多くなるのですか?
192優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:06:05 ID:PJP3wysI
>>189
きっとあなたの周りの人も疲れていますよ。
人があなたのことをどう言おうといいじゃないですか。
ましてや今のあなたには関係のない人たちばかりです。
もう執着するのはやめましょう。
193優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:07:59 ID:xxUWSfYn
>>183
そうですよ。
メンヘラは一般人と同じ世界にいると思っても、
あきらかに認識してる世界にズレがある
そのズレが一般人に理解されなくて、もっと自分を追い詰める
だからまずあちらの世界に今はまだ行けないって認めることだね。
そこそこ治ってから一般人の世界にアクセスしたほうが良いと思う。
194優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:09:03 ID:PJP3wysI
>>191
住人がレス返しても、依然方向性の全く変わっていない質問を繰り返していたら
新入りさん以外からは無視されたり、あたりは厳しくなるかもね。
195優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:09:31 ID:+oDr3cEm
>188さま
私はたわいのないメール(例えば「調子どう?」など)を送っているので独り言は言ってないと思います。
どうしたら返事がもらえる時が来るのでしょうか…?(泣
196優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:10:37 ID:yF3wqh5W
>>189
言い触らしてる事に自分で気付かないんです。そういう人らって。悪気がないからタチが悪い。
197優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:11:33 ID:B4UVPRsd
>>193
じゃあ何かとクリスマスがいいわ。
それまではジリジリと準備。後退はなし。
198優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:11:56 ID:IWRMVDzx
>>184
基本情報ごときで学生さんが根をあげるとは・・・。
社会人になったらもっと理不尽な情報関係の資格の強制があるぞ。
例えば、1回15000円の受験料を払って7回合格しなきゃとれないMCSEとか。
しかも会社によっては受験料自腹で、取得しても何の給料アップにもならない。
明らかに会社が、外部の体裁のためだけに実施してるのでモチーベションもくそも無い。
実務上、取っても役に立たないしな。
結論、今のお前のやり方ではやるだけ無駄。
資格を取りたければ、攻略法を先に探せ。それが、社会人からのアドバイス。
199優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:13:05 ID:PJP3wysI
>>195
うーん、たわいないことに加えて、今度会いたいねというような社交辞令的なものが入ると、
結構返しにくくなるような気もします。
そうだねぇ、自分は用事があるとき以外はメールもしないので、
どなたかいい知恵はないものかなぁ。
200優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:14:05 ID:bIcMKqP/
>>183
自分もw
意外と一人も楽しいもんさ。時々寂しいですけどね

>>184
あんまり無理しないようにね。
IT関係の仕事かな?大変だね。
資格はもしその会社が嫌でやめることになっても手元に残るもんだから、取っておいて損はないと思うよ〜。
無理せず残りの学生生活を楽しんでくださいね。
201優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:14:06 ID:/GXAqEN6
受付が外で言っている内容は以下です
・医者がお産の手術で失敗した。私には全く非がなかったが、病院の裏をしりすぎたので、異動になった
・私の仕事は完璧だったのに、正職員や看護師は、ミスばかりしていた。だまって尻拭いをしてやっていたのに、責任をなすりつけられて、異動になった
・医者が私に対して、陰で「死ね!」とか、いろいろ言っていた。はっきり言って、うちの医者は、何人も拒絶している患者がいるし、陰で「死ね!」だの、何だの、すごい。
私はそういうことを言われている患者さんは、転院した方が幸せだと思って、親切心から取次がなかったり、いろいろしているのに、なぜか私が悪者にされる
トラックの運ちゃんの他、いろいろな人に愚痴っているようです
何だかなですね
202優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:16:39 ID:yF3wqh5W
>>199
用事がある時だけにしなさい。
203優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:19:02 ID:rh+YNArG
近場の病院探して診療時間とか調べたから行こうとは思ってるけどやっぱり怖い
204MOPMAN:2007/09/11(火) 02:19:06 ID:s7aQn/+4
弱い人間は惨めだな
ケケケ
205優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:20:11 ID:/GXAqEN6
何でも、私が転院してから、一年ぐらいして、その病院で妊婦さんが出血多量でなくなったとか
それも、医者がきらっていたから、故意に胎盤を力任せに剥したとか、私の場合も嫌われていたから、故意に無茶苦茶な薬の使い方をしたとか、笑えない悪口が多いんですよね
206優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:21:45 ID:yF3wqh5W
>>201
トラックの運は悪口、陰口大好きだから。確実に運仲間に広められてますね。
207優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:21:47 ID:PJP3wysI
>>196
守秘義務を侵し、さらす様なことをしている人たちならば、
配置換えどころでなくもうとっくにクビになっていると思うよ。
その受付にしても、あなたは配置換えがあったことが即不正の罰で、
自分への被害らしきものに結びつけ、勝手に確信しているんじゃないかと思いますよ。

で、>>201読んでやはり、あなたの妄想であろうと再確認しました。
ここにいるということは、既にメンヘルの医者にはかかっているんですね?
ちゃんと治療を続けてください。
あなたが思うほどには、一人の患者に病院職員は興味も持たない。
一人の患者であるあなたには権限などないし、影響力もない。
その事実を飲み込みたくないから、今に至っているんだろうと思います。
208優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:23:01 ID:nhd+FApU
>>183さん
自分も同様の経験あります
返事が欲しいなら、相手を主体にした質問の文を入れればいいと思います。
まさに195であなたが書いた「調子どう?」もそれに含まれると思う。
たわいのない事ではなく、メールを受け取る方への心遣い(社交辞令)かな。

相手はどう応えていいか分からないと思うから、答えやすい質問を含めば
返信の可能性あると思いますよ
209優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:23:02 ID:bIcMKqP/
>>205
それって犯罪の匂いが…
そんな病院、警察に通報して、辞めたほうがいいのでは…
あなたも巻き込まれたりしたら大変ですし。
それにしても理不尽なことばかりですね。


この板にこられてるということは、何か病まれてるんでしょうか
ちなみに病名はなんですか?
210優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:27:38 ID:yF3wqh5W
>>207
おっおっ俺!?
こらえてつかーさい

でも守秘義務とか無視してるとこ普通にあるべ
211優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:29:18 ID:B4UVPRsd
>>196
言いふらしてるなんて思う方がおかしい。
212優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:29:50 ID:/GXAqEN6
受付の話が医療過誤に関する内容なのが、問題なんですよね
転院して、大学病院の指摘で、不足していた資料も
「訴訟するなら、してください!」
って、こちらが訴訟のその字も言わないうちから決め付けられて、何回も説明しないともらえない出し渋り状態
カルテもらうために、治療(薬の量)や検査データの不備を指摘して、訴えられたら、まずいとなってから、しぶしぶ出してくるありさま
手術でいのちを助けてもらったこともあるし、私だけの先生じゃないから、がまんしましたけど、自分が言ってないことで資料の請求や開示が滞ったり、いろいろ大変だったんですよね
213優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:30:05 ID:PJP3wysI
>>210
あぁ、ご当人かと間違えてた。
ごめんね。
214優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:34:51 ID:hGgQbNo2
はなそう・・
215優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:35:23 ID:yF3wqh5W
>>211
黙れよハッピー君
216優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:37:45 ID:yF3wqh5W
>>205
おーいご当人!
217優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:38:44 ID:/GXAqEN6
207
公立病院なので、準公務員法が適用されて解雇はありません
要するに、万引きや痴漢、未成年にわいせつ行為をした教師が公立高校の教壇に立っていたり、他の公的機関で働いているのと同じです
この件では、本人と派遣会社に厳重注意(戒告処分)があり、異動になったと、その病院の方から聞いています
あと、私はセロトニン値・ドーパミン値ともに正常です
218優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:39:06 ID:B4UVPRsd
>>215
なぜハッピー君?
219優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:42:03 ID:yF3wqh5W
>>218
ハッピーだからハッピー君だろ このハッピー君!
220優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:43:51 ID:PJP3wysI
>>217
なぜこのスレで、そこまで粘着して書いているのかわけがわからない。
病院への突撃要因を期待されるのはごめんです。

では。落ちます。
221優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:45:06 ID:B4UVPRsd
>>219
まだ手に入れてないですから。
222優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:46:29 ID:yF3wqh5W
>>220
俺じゃないけど、書いてるだけ〜
223優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:48:13 ID:yF3wqh5W
>>221
あ…そう解釈したのね…
ん〜寝る
224優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:48:43 ID:VAz+V6Ba
やっぱり2ちゃんねるによく悪口書く人って、よくいじめをやった事が
ある人が多いのですか?
225優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:50:14 ID:B4UVPRsd
 9月ホップ
10月ステップ
11月ジャンプ
12月ギャロップ
226優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:50:50 ID:xxUWSfYn
>>224
そういうことできないからここで愚痴ってるんでしょう
227優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:52:33 ID:Dzjbs3FC
なんか話し辛い雰囲気だけどごめん、空気読まないでちょっと吐かせて

どうして私の首を絞めて殺そうとした、しかもあたしは悪くない
悪いのはあんただなんて理不尽なこと言って来るような奴に友達いっぱいいて
私には友達がいないの?
学校行きたくない
でも心で行きたくないって思っても体は機械的に学校に向かっちゃう
体調崩したりもできない
でも学校であいつの姿を見たり声を聞いたりすると体が震えて授業中でも涙が溢れて心の中は怒りと憎しみでいっぱいになる
辛い
本当は言いたいこともっとたくさんあるけど多すぎてまとめられない…
本当にどうしよう…
もうこの環境に耐えられないよ…
甘えなのはわかってる
でも辛くて仕方ないんだ…

ここのみんなの苦しみとか悲しみとか辛さを全部受け止めて私は千の風になりたい
おやすみ…次目が覚めたらまた学校に行く準備をしちゃうんだ…嫌なのに…
228優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:52:54 ID:B4UVPRsd
>>223
その、考えや立場に窮すると寝るクセ、やだわ。
229優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:55:48 ID:4Gk789U6
>>191
いや、大丈夫だよ。
ただ、進展は必要かもしれないね。
230優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:55:56 ID:/GXAqEN6
受付の人が広げている薬うんぬん、手術うんぬんだけど、私の場合はすでに転院して、大学病院できちんとケアしてもらってるんでいいんですよ
問題は隣町の妊婦さんネタの方
これは、私が転院した後のことらしいんですけど、受付がトラックの運ちゃんを始め、いろいろな人に話している内容は以下
・隣町から、前置胎盤の妊婦の紹介があった
・知識も腕もないヤブが引き受けた
・適当な検査をしたか、検査データの異常の理由がわからないまま、帝王切開の手術をした
・帝王切開の時、胎盤を力任せに引きちぎったために、産後出血が止まらず、妊婦が死んだ
・病院の全部署に輸血要請があったが、いくら血を入れても、きかなかった
・職員全員に輸血要請があった
・検死を避けるため、主治医がおろおろしながら、関係ある大学病院に運んだ
・うちでは難しいお産は無理
・看護婦さんはみんな、手術の失敗と言っている
・うちの医者は、みんなヤブ
・医者は家族に原因不明、特異体質と説明した
・私は秘密を知ってしまっているので、人一倍仕事ができるのに、異動させられた
というのが、あの病院の受付をしていた人がこんなことを言っていたといろいろなところから、入ってくる話
本当に何だかなあ、です
231優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:57:36 ID:El70e1Ff
>>224
対象への間接的発言は悪口。
対象に直接、攻撃的な発言をするのは暴言。
どちらも、いじめに近いかも。

でも愚痴はちょっと異なるよね。
俺の頭の中は愚痴と不平・不満ばかり。
どうにかならんかな。
232優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:59:19 ID:nhd+FApU
>>227
どのような事情があるのかはよくわかりせんが、
たまには学校休んだら? それは甘えでも逃げでもないよ。
自分を大切にするということだと思います。
今までよく頑張ったね。
休むのも勇気がいること。だから、決して弱い行為じゃない
233優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:59:58 ID:xxUWSfYn
>>227
首絞められたの?
ケンカ?いじめ?
誰か相談できる大人いる?
234優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:01:52 ID:B4UVPRsd
>>231
誰も言えないでしょうから、第三者として敢えて言っているのです。
もしかして、目にするかもしれないと思って。
真面目に言ったのだけれど、検討外れでしたら申し訳ない。
235優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:03:33 ID:B4UVPRsd
>>231
でも同業の友人も以前、同じ様なことを感じ言っていた。
236優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:09:45 ID:/GXAqEN6
咳をしながら、学校の保健室に行くといいかも?
保健室の先生が
「どうしたの?」
ってきいたら
「くびをしめられました」
下手をすると、命にかかわるからね
・受付の続き
私は生きてるからいいんですよ。
女の子を出産してなくなった妊婦さんのご遺族が聞くと、どんな気持ちになるかなと
ほんの数年前のことですしね
第一、すでに転院して、そのころには、その病院にいなかった私が一般人のトラックの運ちゃんや、主婦の人からそういうことを聞いていること自体、変なんですよね
237優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:12:33 ID:4Gk789U6
>>191
でも、あった事だけを書けばいいんだよ。
大丈夫だから。
238優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:14:54 ID:El70e1Ff
>>236
よく事情がつかめないけれど、今は安心していいのではないかと思う。
239優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:17:14 ID:El70e1Ff
>>234
えっ?
240優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:17:49 ID:yF3wqh5W
>>228
帰ってきたじょお!
オメーはとことん解釈おかしいなあ。 伝言ゲームとか絶対無理なタイプだな
241優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:18:42 ID:/GXAqEN6
たぶん、この受付の人は、派遣会社とか病院の待遇に不満があると思うんですよ
ただ裁判とかで判決が下りたわけでもないことをここまで言っていいのかと
あと、医者の「死んでもいいわ」発言については、私の他にその患者さんの話の中にも、織り込まれています
カルテを見る限り、薬剤量以外には、ただ大学病院で見つかったことが見落とされていた以外は、大きな?はないんですよね
だけど、受付がここまで具体的に病院の悪口をあちこちで言っていたら、何だか不安になりませんか?
242優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:21:15 ID:yF3wqh5W
>>236
いや、だから、広めてるんだよ。 広められてるの、あんたわ。
243優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:25:43 ID:/GXAqEN6
確かに
ということは、うっぷんばらしにあることないことを言ってるとんでもないおばちゃんだと思って、無視するほうが、いいんでしょうかね
244優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:30:16 ID:clvbRFEi
もう30すぎて子供もいるのに、主人に抱っこしてもらえないことが続くと寂しくてたまらない。
子供たちのことは嫌がられるほど抱っこしてます。
そうするとあったかいような気持ちになれます。
わたしも幸せです。
でも、わたしも子供みたいに抱っこしてもらいたいというか。
母親と子供の自分が混在していて、大人なのにと嫌になります。
あと半月…長期出張は長いですね。
245優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:32:25 ID:yF3wqh5W
>>243
どうするかはあなたの判断でしょ
246優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:36:08 ID:/GXAqEN6
だけど、それにしてはかなりやばい内容なんですよね
あと、派遣会社の悪口も言ってましたね
確か、自分とは雇用で病院とは業務請負、自治体の経費節約でそうなってる、最低賃金あるなしの給料でサービス残業を強制されている、うちの会社でなんか働くものじゃないみたいな感じでしたか
これも、トラックの運ちゃんと主婦の方(元准看護師・介護の派遣社員の登録に対して)から、聞きました
247優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:38:22 ID:xxUWSfYn
今日は甘いづくしだったなあ。
もうねる
ノシ
248優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:38:32 ID:q4Kob4mY
別に
そんな暴露話は世の中に溢れてると思うけど
249優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:38:38 ID:0YLnsNS2
>>245
ID:/GXAqEN6は人の話は聞きませんよ。
話したいだけのメンヘラさん
特に都合の悪い事は届きません
俺が知ってる限り、3ヶ月前くらいからチョロチョロしてる。
250優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:41:50 ID:/GXAqEN6
245
だけど、受付の人がここまで言うのは、病院か医者によほどの何かがあると思いませんか?
普通、まともな常識のある人なら、勤めている会社や病院の悪口は言わないでしょう
251優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:44:20 ID:0YLnsNS2
>>244
帰って来るまで子供に抱っこして貰え?
2歳くらいならダッコしてと言うと
可愛い腕を一生懸命伸ばして肩に掛けてくるよ。
252優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:44:50 ID:B4UVPRsd
>>247
甘さが足りない・・・
253優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:45:59 ID:clvbRFEi
ダッコって不思議なパワーがあると思わない?
254優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:48:09 ID:/GXAqEN6
病院のある地元、隣町、どこに行っても、受付がこう言ってましたなんですよね
255優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:49:02 ID:/GXAqEN6
少なくとも、ネタを持っている人であることは確かですから
256優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:49:33 ID:0YLnsNS2
ダッコと手当て(お腹をなでたり)ってスキンシップなんだと思う。
俺、おんぶもかなりやったなーー
もうデカクなってこっちがおんぶされちゃうかも?
257優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:49:59 ID:clvbRFEi
途中送信しちゃった。
すみません。
ダメダメな時でも力がほんの少しづつだけどわいて来る感じがする。
安心ってことなのかな。
このパワーを子供とわけあってかんばろうかな。
ありがとうございました。
258優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:50:03 ID:B4UVPRsd
>>253
抱っこして貰いたいご主人がいるなんて、心底あなたが羨ましい・・・。
抱っこって文字を見るだけでも癒される。
259優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:50:20 ID:yF3wqh5W
>>246
なんかあったらその時々に対応すればいいじゃん。
ずーっとそれを考えてるのは損ですよ
260優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:55:42 ID:clvbRFEi
ちっちゃいのが抱っこしてくれると涙がでてきちゃって・・・
メンヘルだから涙もろいってことありますか?
261優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:56:04 ID:gQj7L434
切りたい切りたい切りたい切りたい切りたい切りたい切りたい切りたい切りたい切りたい
262優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:57:55 ID:clvbRFEi
>>261
だめです。だめですよ。
263優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:58:37 ID:B4UVPRsd
抱っこ抱っこ抱っこ抱っこ抱っこ抱っこ抱っこ抱っこ抱っこ抱っこ
264優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:59:16 ID:/GXAqEN6
259
なるほど
ちなみに受付の人のがあちこちで話している話だと、示談金として2000万円が払われたうんぬんもありました
患者としても、こういう噂が広がると不安になりますからね
その病院は子宮がん検診もしていますけど、その病院はいやだという人が多いみたいで
いろいろな噂の結果、わざわざ電車やバスに乗って隣町で検査を受けたり、子宮がん検診を受けなかったりとかがおこってますからね
住民の健康被害リスクもありますよね
何とかならないんでしょうかね
265優しい名無しさん:2007/09/11(火) 03:59:22 ID:7EQ1FcdA
にぬへずゃえけきりせかっぎをちすなよもどせ。
266優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:00:07 ID:yF3wqh5W
蟻キック蟻キック蟻キック蟻キック蟻キック蟻キック蟻キック蟻キック蟻キック
267優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:01:52 ID:gQj7L434
>>262
なんでだめなの
268優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:02:26 ID:0YLnsNS2
>>260
普通、だよ。
子育てしながら自分も育つし、
あー、この子ももうこんな事出来るんだって。
うれし泣きみたいなもんだよ。
自分もかなりその手で、肩で泣いたから。
大丈夫。

日々の子育てご苦労さん。
周りは子育て=当たり前やって当然って目でみるじゃん
そんな事ないんだよ、大変なんだからさ。
泣きたい時くらいは泣いていい、理由なしで。
269優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:03:10 ID:clvbRFEi
切りたいって何を切りたいのですか?
リストカットかと思ってしまいました。
270優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:03:12 ID:7EQ1FcdA
にぬまき ぎおぜぬをりおろびさろぢこどすいをそどせ。
271優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:04:24 ID:/GXAqEN6
こういう受付さんの口に戸を立てることは、できないんでしょうかね
272優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:04:38 ID:B4UVPRsd
>>265
>>270
もう少しゆっくり言ってくれないと通じないっ。
273優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:04:49 ID:yF3wqh5W
>>264
だから、放っとけよ。
無駄に悩むな。
あなたにどうしろこうしろ言ってくるわけじゃねーんだろ? ただ噂が流れてるだけだろ?
274優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:07:20 ID:clvbRFEi
>>268
ありがとう。
なんかまた涙がでてきちゃった。
ほんとにありがとう。
275優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:07:45 ID:0YLnsNS2
>>273
そう、だから・・・スルー・・・
まーいっか
276優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:08:04 ID:/GXAqEN6
273
確かに
派遣会社や病院についてのあまり良くない噂が流れているだけのことです
277優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:09:01 ID:yF3wqh5W
>>264
警察とかマスコミが来てニュースにあんたの事が流れてるわけじゃねーだろ? 新聞にあんたの顔や名前載ってるわけじゃねーだろ?ただその辺の糞がほざいてるだけだろ?
278優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:10:21 ID:/GXAqEN6
277
確かに
279優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:10:21 ID:W5q5sKDo
仕事が夜の2時までだから残業とかなくても就寝がこのくらいになってしまう。
やたら眠いと思ったら、今日朝9時台から起きてる。
それは眠いよな。
280優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:11:00 ID:0YLnsNS2
>>267
野菜ならきっていいよん。
281優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:13:32 ID:0YLnsNS2
>>279
帰ってすぐ寝れないしね。
明るくなると睡眠は浅くなるしねーー。
眠いけど・・寝れないわさ。
282優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:20:15 ID:gQj7L434
だめだった
抑えられない
だめだ切る以外方法がないんだもん
どうしろっていうの
283優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:22:04 ID:clvbRFEi
>>282
どうしようか。
284優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:22:35 ID:B4UVPRsd
>>277
噂にして貰えなかった・・・?あ、ごめん。
285優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:23:43 ID:gQj7L434
ああああああああああああああああああああああああああああああ
286優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:23:51 ID:0YLnsNS2
>>282
ちゃんと消毒はした?
切りたいって思う時はどんな時?
抑えようとしたって書いてるから発作的じゃなさそうだね?
切る事で何か変われる?楽になれる?達成感?とか?
287優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:24:37 ID:7zeOoOln
>282
切って楽になるなら切ればいい
でも切ったから何かが変わるわけじゃない
切る以外方法がないって言ってるけどそれは貴方が何かを見つけようとしてないだけ
まあ、今の状態で満足してるなら好きなだけ切ればいいよ
288優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:25:30 ID:yF3wqh5W
>>284
クソガキ
お前はもっと苦労しろ
289優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:25:56 ID:W5q5sKDo
>>281
眠いからころっといくと思ったけどダメだ。
ダーリンと昼間電話したいから、最近早く起きてる。
眠い。
290優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:27:45 ID:0YLnsNS2
>>289
自然に身をまかせましょうか?
次の日辛いがね。
291優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:28:12 ID:gQj7L434
1人でいるとき切る
切りたくてしょうがなくなる
切ると落ち着くのに今日はだめだ…
叫びたい暴れたい泣きたい

切るなら暴れたほうがいいのかな
ただの構ってちゃんか
もーやだきもいあたしきもい消えちゃえ
292優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:29:21 ID:clvbRFEi
>>282
わたしはあなたを叱ります。
自分の体を傷つけるのはいけません。
そんなことをしなくてもあなたはちゃんと生きています。
あなたの言葉をここでわたしは読みました。
どうしようか。
一緒に考えたら答えは出なくても気持ちは紛れるかもしれない。
293優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:30:25 ID:B4UVPRsd
>>288
してるよっ?見せてあげたい。
294優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:30:38 ID:clvbRFEi
>>291
しりとりでもする?
295優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:31:27 ID:B4UVPRsd
>>294
抱っこ
296優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:31:38 ID:7zeOoOln
>291
暴れてみるのも案外いいかもしれないよ?
でも人傷つけないようにね
297優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:31:41 ID:0YLnsNS2
>>291
何かに抑圧されてるのかな?
まだ若いよね。親は?
今度親の見てる所で切ってみーー?

なぜ暴れないの
なぜ辛いと叫ばないの?

かまって欲しいってより
寂しいんじゃないの?
私を見て!!って。
298優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:32:34 ID:gQj7L434
>>292
優しいですね
甘えちゃいそう…
299優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:32:46 ID:clvbRFEi
>>295
改めて見るとはずかしいです。
でも、できるならそうしてあげたいね。
300優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:36:03 ID:B4UVPRsd
>>299
抱っこして欲しい人と抱っこして欲しい人が抱っこし合うとどっちが抱っこする人?
301優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:36:45 ID:yF3wqh5W
>>293
ほれ、苦労を見せたいとか言ってるし。お前は屁だわ。屁。ぷ。ぶ。ぶり。ぷす。
302優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:37:33 ID:fDnis5t2
腹が減ったけど、外に出たくない。
パン一斤と豆乳1パックあるからこれであと十日くらいもつかな?
ていうか普通の人ってどういう食生活してるんでしょうか?
自分が昔どんなものを食べていたか忘れちゃった。

外に出たらラーメン屋のラーメン食べたいなあ。煮たまごおいしいよねー
303優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:37:37 ID:gQj7L434
親の前なんて絶対に絶対に嫌
絶対にばれたくない…
1番親にばれたくない…

抑圧はされてないけど…
きっと誰かに気付いてほしい怒って欲しい
慰めてほしい頼りたい

てか暴れたら親に怪しまれる…
何言いたいのか分からなくなってきました
304優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:39:20 ID:clvbRFEi
>>300
東京特許許可局とヤマアラシのジレンマを思い出しました・・・
>>303>>300の疑問についてどう思う?
305優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:41:59 ID:7zeOoOln
>302
無理じゃないかな…
賞味期限とかもあるだろうし…買い物行った方がいいよ
私も煮たまご好き
でも今は美味しいって食べれないと思う
306優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:43:00 ID:gQj7L434
>>304
気持ちに余裕があるほう…とか?
307優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:44:15 ID:0YLnsNS2
>>303
>何言いたいのか分からなくなってきました

それはあるていど核心を俺が付いたからじゃないかな?

抑圧って書き方が良くなかったかも?
1番親にばれたくない・・・・
いい子でいたい、いい子じゃなくては愛されないと自分を抑え
思い込んでいるから。

次に切りたくなったら泣き叫んでいいんだよ。
切りたいツライ寂しい気ずいて・・って

ね、いい子じゃなくてもいいんだよ。
308注意:2007/09/11(火) 04:46:24 ID:hpG4pKun
このスレに最悪板にエントリーされている『香保里』というネカマちゃんが出没しています。

特徴
・わたしは〜したかったです、わたしは〜だと思ったです等、英文を和訳した口調。

・不幸な身の上話をしてくる(全て捏造だと本人が自供済み)

・スルーされるとエロい話しで釣ってくる。


半年間自演・捏造を繰り返して数々のスレを混乱に陥れてきました。
みなさん関わらないように気を付けてください。
309優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:47:34 ID:B4UVPRsd
>>303
大丈夫、みんな悪い子だから。
>>307
ね〜〜
310優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:48:29 ID:0YLnsNS2
>>304
頭の位置が問題。
頭の位置が心臓に近いほうに身をゆだねた方が抱かれた側。
頭を包む様に抱えたほうが抱いた側。
参加させてもらった。
311優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:50:27 ID:clvbRFEi
>>306
余裕があるほうか・・・なるほど。
312優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:51:04 ID:gQj7L434
>>307>>309さん方
今すぐ抱きしめてほしいです…
ありがとう
涙とまんない久しぶりにこんな泣けた

またダメになっちゃうかもしれないけど
がんばる
313優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:51:42 ID:B4UVPRsd
>>306
賛成。
でもそうすると不公平な片寄りが出そう。
>>173は肩寄せ合ってだ・・・今さっき復習中に気付いた。ハズカシ
314優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:53:11 ID:fDnis5t2
>>305
レスありがとう。でも外・・・出たくないな・・・
ラーメン屋の狭いカウンターで煮たまご崩しながら楽しくラーメンすすってた自分に
戻れるといいね。「楽しく」が重要

>>310
俺は抱っこしあうことを「抱き合う」と言うと思う
どちらかの体重がどちらかに委ねられている場合、
体重を預かっている側が「抱っこしてる」ことになる、と思った
315優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:54:30 ID:CRu8k3Mm
前にイトコからの攻撃に耐えられないという内容でカキした者です。
その後先生やCW、親に話したところ理解してもらえ行方をくらますことになりました。実行は来月。
あの時は話を聞いていただいてありがとうございました。
これで治療に専念できそうです!
316優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:55:27 ID:0YLnsNS2
>>312
がんばるよりも
例えば1日切らないでいたら
うんと自分を褒めてね。
泣きたい時はうんと泣いていいんだよ。

考えるのは後でいいからね。

見えないけど、ぎゅううーーーっとダッコ!!したぞ。
317優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:56:47 ID:B4UVPRsd
>>310
私の感覚と同じ・・・。
>>312
あいにく私も心臓に近い方に身をゆだねたいのだけれど・・・いいわ。
318優しい名無しさん:2007/09/11(火) 04:58:11 ID:clvbRFEi
同じ勢いでいったらお相撲みたいになっちゃうね。
>>312
わたしもいまボロボロないてます。
タオルもって2ちゃんしてるの。
笑っちゃうね。
でもここにくると優しくて泣いちゃう。

また元気がなくなったらここを思いだそう。
319優しい名無しさん:2007/09/11(火) 05:00:21 ID:gQj7L434
>>316
うん!
褒められるようになれるといいな
本当ありがとう
優しいあなたに出会えてよかった
おやすみなさい
320優しい名無しさん:2007/09/11(火) 05:01:47 ID:7zeOoOln
>314
そっか…
じゃあ、レンジorトースターあったらパンは冷凍
豆乳は傷みやすいから開けたら賞味期限に関わらず3〜5日以内で飲んでね
あとは調味料ってある?あったら塩分ちゃんととるんだよ?ミネラル不足すると大変

ありがとう…
私も楽しく美味しく食事できるように頑張るから一緒に頑張ろうね
321優しい名無しさん:2007/09/11(火) 05:01:48 ID:0YLnsNS2
>>319
おやすみ。
俺もワンコの散歩に行くよ。
322優しい名無しさん:2007/09/11(火) 05:03:28 ID:clvbRFEi
わたしも少し寝ます。
おやすみなさい。
323優しい名無しさん:2007/09/11(火) 05:04:13 ID:B4UVPRsd
>>318
今こんなに泣いているのだったら本当の抱っこで失神する・・・。
324優しい名無しさん:2007/09/11(火) 05:05:11 ID:0YLnsNS2
>>314
宅配は?コンビニとかの?
お金に余裕があるなら、ピザ宅配で冷凍してトースターで温める。
アカン?
お米は??
325優しい名無しさん:2007/09/11(火) 05:06:02 ID:B4UVPRsd
みんなおやすみなさい・・・

>>322
接吻
326優しい名無しさん:2007/09/11(火) 05:07:24 ID:0YLnsNS2
んじゃ俺はワンコと散歩してくるね。
>>322
おやすみ、きっと良い眠りになるよ。
327優しい名無しさん:2007/09/11(火) 05:13:13 ID:7zeOoOln
>326
私もワンちゃんの散歩行きたい!!うらやましいな…
外寒いから暖かくして気をつけて!
328優しい名無しさん:2007/09/11(火) 05:19:42 ID:fDnis5t2
>>320
豆乳痛みすいって知らなかった。ありがとう。パン冷凍する。
豆乳に塩入れて飲んだらシチュー風味になるかなw
自分も大変なのに励ましてくれてありがとう。目指せ煮たまご

>>324
ありがとう。
でも宅配ってことは人に会わなきゃいけないよね・・・ピザ食べたいけどそれは無理
うちの前にコンドームの自販機ならあるんだけどなあ!
コンドームなんかよりピザの自販機置いてくれよなあ!

一人暮らしだから食料が尽きたらいずれ買い物行かなきゃならないんだよな。
本当は働かなきゃいけない年だし。甘えんぼなこと言ってごめん。
329優しい名無しさん:2007/09/11(火) 05:27:50 ID:uRbTg0k6
この世は地獄で当たり前なんですよね。
もう疲れたし、仕事続けても何の意味あるのかわかりません。。
死にたい。心のなかは涙と絶望のみです。
もう死にたい。さよなら。
330優しい名無しさん:2007/09/11(火) 05:27:55 ID:0YLnsNS2
>>327
ありがとう
んじゃ君はポッケに入れていきます。

>>328
pizaは電話して玄関にお金用意封筒とかに入れてしてドアにはさんで置く。
大人になって水疱瘡になった時この手でピザとコンビニ宅配利用した。

甘えだとは思わない、どうにかしなくちゃならない時はどうにか動くもんだよ、人は。

んじゃ落ちます。
331優しい名無しさん:2007/09/11(火) 05:33:14 ID:yF3wqh5W
>>329
この世は地獄って覚悟があるのに辛いんだから辛いんだろーな…
332優しい名無しさん:2007/09/11(火) 05:34:20 ID:fDnis5t2
>>330
あっ散歩なのに引き止めてしまって悪かったです。
パンと豆乳と塩が無くなっても外に出れそうになかったらそれやってみる。

行ってらっしゃい。
333優しい名無しさん:2007/09/11(火) 05:35:16 ID:7zeOoOln
>328
昔豆乳でお腹壊したことあって…本当に気をつけて…
小麦粉とかあったらホワイトソースとかできるんだけどね
次お買い物行くときは小麦粉と乾麺買っておくといいよ〜!!
小麦粉は何にでも使えるし重宝します!
二人でめざせ煮たまごだね!!ww
334優しい名無しさん:2007/09/11(火) 05:48:20 ID:fDnis5t2
>>333
うん。そういえば昔は俺も料理とかしてたことあったなあ
小麦粉料理とかまたやってみたいです。そして煮たまGOー!
335優しい名無しさん:2007/09/11(火) 06:09:26 ID:hGZyH30t
私も混ざっていい?眠剤のんで微妙にボーッとしてますが。
寝れるまで、誰かとお話したいなぁ〜
336優しい名無しさん:2007/09/11(火) 06:21:05 ID:7zeOoOln
>330
ありがとう
ポッケに入ってワンちゃんとの散歩ながめてるね

>334
料理楽しいよね
最近は自分は食べもしないのにお菓子大量に作ってお母さんとか仕事先の人にあげてる
貴方にもあげれたらいいのに…

>335
どう?寝れたかな??私も眠剤飲んだけど最近効きが弱くなったのか全然眠れない…
337優しい名無しさん:2007/09/11(火) 06:27:12 ID:4J6lhgif
グロじゃないかチェックして
http://imepita.jp/20070911/215130
338優しい名無しさん:2007/09/11(火) 06:27:23 ID:hGZyH30t
>>336
全然ダメ〜効かない(´-`)
多少クラクラくるけどこのまま寝れるか、覚醒するか微妙なところ。
最近不眠に悩まされてて‥
お菓子いいなぁ〜私も学生のときによく作ってたよ^^
チーズケーキの焼けた時の匂いとか大好き。
339優しい名無しさん:2007/09/11(火) 06:36:15 ID:7zeOoOln
>337
グロじゃなかったよ
白い紙の上に意味のわかんない言葉が書いてあった

>338
一緒だ…私も眠剤出された時はよく眠れてたんだけど最近は全然…
明日病院の日だから相談してみようかなあと…
何か作るのって楽しいよね!本当に家が近かったらお裾分けしてあげたい…
340優しい名無しさん:2007/09/11(火) 06:43:39 ID:hGZyH30t
>>339
同じような感じなのかな?私は半月ばかし不眠気味で( ´・ω・)
だいぶ前に鬱?みたいなので医者にかかった時は薬ですぐ寝れたんだけど、
今回内科でもらった薬はぜんぜん効かないみたいで。
私も次病院に行く時はもう少し、効きそうな薬だしてほしい〜
お菓子たべたいなぁ(´ω`)脳内で>>339タンの作ったチーズケーキ頂いてます^^
341優しい名無しさん:2007/09/11(火) 06:44:21 ID:fDnis5t2
>>336
お菓子欲しいなー。
昔はお菓子作りが趣味で、作らなくなった今でも時々想像するな。
こうしたら美味しくなるかなーとか。

>>338
俺は眠剤効いたことないなあ。いつもラリっておしまい。
でも他の薬も飲んでたら寝酒も無理かな?困ったな。
チーズケーキのいいにおい・・・・。うわっ、よだれ出てきた
342優しい名無しさん:2007/09/11(火) 06:49:22 ID:7zeOoOln
>340
また病院行くときに前の薬じゃ全然眠れなくて毎日辛い…みたいな事言えばまた違う薬貰えると思うよ
お菓子はもうどんどん持って行っちゃってください!!
家の冷蔵庫に昨日配りきれなかった物が眠ってる…
343優しい名無しさん:2007/09/11(火) 06:51:08 ID:fDnis5t2
文章変でごめん。
>>341の「(もし)他の薬も飲んでたら・・・」っていうのは>>338さんのこと。
俺は今は眠剤も寝酒もなしで18時間の過眠だから
344優しい名無しさん:2007/09/11(火) 06:56:57 ID:hGZyH30t
>>343
やっぱり眠剤って効く効かないは人によるのかな?薬の相性もあるよね。
あんまり酷い不眠て経験した事なくて、眠剤でこんなに悩まされたの初めてだよ。
寝酒も一瞬考えたけど、どうやら私はお酒に強いらしいので、
薬の方が効くかな〜と。この状態でお酒飲んだら確実にラリるんだろうね。
どうなるのか想像もつかないやー
過眠なんだ。羨ましい位だけど、それはそれでつらそうだね。
>>344
次回は2、3日中に行く予定だから、そう話してみるね^^
とにかく寝れない!薬も効かない!ってアピってくる。
昔お菓子作りしてた頃は、ストレス貯まると1日中お菓子つくってた〜
345優しい名無しさん:2007/09/11(火) 07:39:56 ID:Q5UGgqpH
皆に幸あれ
346優しい名無しさん:2007/09/11(火) 07:45:08 ID:z5HmRcmr
眉毛をピクピクする癖が抜けません。
親に何かされてるかどうかちょっと不安なんですが。
特に仕事もしないで家にいるので・・・。
347優しい名無しさん:2007/09/11(火) 07:54:15 ID:fDnis5t2
>>344
合わない薬の場合は酒なしでもラリるよ。
過眠と不眠繰り返してるからどっちもつらいの分かる。
次は合う薬もらえるといいね。

>>345にも幸あれ

>>346
親に何かされてるってどういうこと?
そのせいで眉毛ぴくぴくしてしまうってこと?
348優しい名無しさん:2007/09/11(火) 08:05:23 ID:z5HmRcmr
>>347
なんか自家発電気分というか・・・。
右の目の横が辛いときがあります。
親が定年したストレスでしょうか?
349優しい名無しさん:2007/09/11(火) 08:26:04 ID:fDnis5t2
>>348
どういう感じだろ?
自分で眉をぴくぴく動かしているんじゃなくて、
自分の意識と無関係に眉が勝手にぴくぴくしやがって困ってるの?
あまりにも異常だと思うなら病院に行った方がいいと思うけど、
俺はよくわからない。詳しい人が来てくれるといいな。

でも、親の定年がストレスかも?って思うってことはあんまり親と仲良くないのかな?
350優しい名無しさん:2007/09/11(火) 09:30:31 ID:GpnHOfJE
やはり安全第一ですね。
351優しい名無しさん:2007/09/11(火) 09:38:16 ID:91m0tQIa
毎朝、自分の出勤の支度に子供(小学生)の世話にとあわただしいけど、
今日は子供が遠足なのでよりいっそうあわただしく、10分ほど遅刻しそうな時間になってしまった。
そんな中、子供が「敷物がない」「ズボンのゴムがゆるい」と言い出した。
敷物をさがしてゴムを替えて…とやってるうちに、息が荒くなり手が震えてきた。
そして涙が出て過呼吸っぽくなり、頭がぼーっとして「なぜ昨日言わないの!?」と叫んだ。
そこからの記憶があまりなく、気がつくと子供は出かけていて私は泣いていた。

共働きだからというのもあるけど、片付けられない汚い部屋
家計の管理もできなく借金だらけ
自分に甘いからいつまでもダイエットも成功しない
怒りのまま子供を怒鳴りつけては自己嫌悪
母としても妻としても女としてもダメな自分
私がこんなんだから、子供も部屋は汚く忘れ物も多い
こんな私はいなくなったほうが良いんだろうけど、でも子供の成長を見たい。

もう何もやる気がなく体が鉛のように重いので、会社は休むことにしました。
でも家でもやらなきゃいけないことはたくさんある…
ここで必死にがんばっても、これからもずっと上に書いたような毎日が続いて同じ状況が続いて…
もう何をどうしたらいいのかわかりません


352優しい名無しさん:2007/09/11(火) 10:30:02 ID:fDnis5t2
>>351
俺、人にあれこれ言えるような立場じゃないんだけど・・・、
自分の子供のころによく似ていると思った。
朝はいつも慌しくて、俺も、仕事を持ってる母もお互いに焦って怒鳴り合い。
夜になると和やかに話せるんだけど、また次の朝も焦って怒鳴りあい。
子供だった俺は、母に申し訳ないなあ、母は偉いなあと思ってたよ。
でも母は時々「疲れた。いなくなりたい」みたいなことを言った。
母がいなくなるなんて、俺にとっては想像するだけで恐ろしいことだったから泣いたよ。
>>351の子供さんも泣くんじゃないかな。

働きながら家のこともするのって大変なんですよね。
家族は協力してくれますか。
みんなでやっても大変なものは大変だと思うけど、ちょっとは楽にならないだろうか。
353優しい名無しさん:2007/09/11(火) 11:40:56 ID:NWBjO011
かれこれ40時間程青の剣を探してるんですが、一向に出る気配がありません。
最近はうまく眠れなくなってきて、薬に頼っています。
毎日毎日同じ事の繰り返しで、段々と自分の事を蔑むようになっています。
そんなもん諦めりゃいいとか、どうでも良いとか思う人もいるかも知れないけど
私にとっては切実で、とても大事な事です。
他に似たようなことに悩まされてる方おりますか?
354優しい名無しさん:2007/09/11(火) 11:44:13 ID:LSWgU3Ye
彼のこと大好きな筈なのに、息が苦しい、安心できない、信じ切れない。
毎日毎日好きって言って、たくさん言って、余計苦しくなる。
不安だなんて口にしたら、また何も聞いてくれなくなる。傷付けられる。
私がいると彼のやりたいことの邪魔になる。なのに愛していると繰り返す。
上手くいかないその度傷付けるくせに。私がいなくなればそれで良いのに。
本当はいつも、怖くて仕方がない。
355優しい名無しさん:2007/09/11(火) 11:53:33 ID:GfQC5Xv8
スマソ。
みんな、幸運を祈る!上手くやってくれよ。
356優しい名無しさん:2007/09/11(火) 11:59:08 ID:4LzPj8qk
>>354
好きで好きでたまらないというのは、あなたの個人的な想いです。
あなたがいると邪魔になるのではなくて、正確には
乳飲み子みたいに四六時中くっついてないと泣き喚く大きな子供がいては
何も出来ませんと彼が言っているのだと思います。
小さな子供を持つ母親は自分のやりたいことは殆ど何も出来ないのと一緒です。

そもそも不安になる時点で相手を信用していない気がします。
それは好きなのではなくて、変態性のある性癖と言えるでしょう。

恋人や夫婦というのは、お互いを尊重し合えるのがデフォルトです。
357優しい名無しさん:2007/09/11(火) 12:40:55 ID:HpTTZHeG
>>354
>>356
私は好き好き派。
でありながら仕事バリバリ派が好きだなぁ。
358優しい名無しさん:2007/09/11(火) 13:07:54 ID:/AZ4LlBz
ああ、寂しい…
359優しい名無しさん:2007/09/11(火) 13:19:42 ID:/AZ4LlBz
これから、愛したり愛されたりできるかな
必要とされることがあるのかな
僕は救われるんだろうか…
360優しい名無しさん:2007/09/11(火) 13:20:33 ID:LSWgU3Ye
>356サマ
もう好きじゃないのかもしれない、って、確かに時々思うことが最近出てきました。それが怖くて不安になってたりもあるかもしれません。わがまま言ってるのは私なんですね…ありがとうございます。自分の行動を、ちょっと考え直してみます。


>357サマ
そうですね、それはとても格好良いです。できたら良いなぁ。。
361優しい名無しさん:2007/09/11(火) 13:23:46 ID:3XWAw4XM
どうして学校に行かなきゃいけないんだろう?
学校行かずに自分で勉強して大学行くのはだめなんですか?
362優しい名無しさん:2007/09/11(火) 13:27:41 ID:kySaCQFC
>>361
勉強だけなら行かなくてもできるかもしれないけど
友達の存在は大きいよ
家にいたら友達作れないじゃない.
363優しい名無しさん:2007/09/11(火) 13:36:13 ID:3XWAw4XM
>>362
バイトとかしても友達は作れると思います…。
364優しい名無しさん:2007/09/11(火) 13:42:07 ID:5562ip9A
何で私が叩かれなきゃいけなかったんだろう?
友達も、主治医も、私は悪くないって言ってくれた。
でも当事者が謝ってくれるわけじゃない。
2ちゃんねるって怖い。
常識のない人が多すぎる。
悲しくて、虚しくて、昨日は眠れなかった。
明日、主治医とお別れの日なのに、笑顔で会えるか分からない。
悔しい。見なければ良かった。
せめて、明後日まで・・・。
365優しい名無しさん:2007/09/11(火) 13:45:20 ID:rKGKgWu/
>>364
主治医とお別れってどういうこと?
366優しい名無しさん:2007/09/11(火) 13:47:06 ID:5562ip9A
先生が大学病院へご栄転されるんです。
私が都会まで行かない限り、お別れです。
そういう意味でした。
説明不足ですみませんでした。
367優しい名無しさん:2007/09/11(火) 13:50:37 ID:hPn7J1jf
会社に薬を持って忘れたせいで不安になって息苦しくなってきましたorz
これから昼休みなので、近くの内科に行って相談してきます。
あと10分…手が震える…。
368優しい名無しさん:2007/09/11(火) 13:56:31 ID:K/R8d6Eu
>>367
手が震えてるの?私でよければギュッと握っててあげたいよ。
一緒に深呼吸しましょう。
スーっと鼻から吸って口からハア〜〜って。
369優しい名無しさん:2007/09/11(火) 14:43:03 ID:B4UVPRsd
>>355
みんな上手くやってって?どういうこと?
370優しい名無しさん:2007/09/11(火) 14:47:22 ID:91m0tQIa
>>351です

>>352さん、ありがとう。

>母がいなくなるなんて、俺にとっては想像するだけで恐ろしい

子供はちょうど男の子なので、子供にそう言われている気分になりました。
おかげで「いなくなりたい」という気持ちは薄れました。本当にありがとう。

あとはダメな自分をなんとかしなければ…
371367:2007/09/11(火) 15:16:33 ID:hPn7J1jf
>>368さん
うう、ありがとうございます。
待合室で書き込み読んで、優しくて泣けました。
さっき、デパスをもらってきて、お陰様で落ち着きました。
内科だったのですが、待合室で看護婦さんに「今日はどうされましたか?」と
聞かれ、他の人の目が気になって、更にパニックが合わさって大混乱。
思わず、「肩こりなのでデパスが欲しいんですが…」
と言ってしまいました。
先生が、肩こり体操を丁寧に教えてくれて、申し訳ない気分です…。
372優しい名無しさん:2007/09/11(火) 15:17:08 ID:ptjjoIdq
昔仲良かった人達とか前の職場で気が合う人 離れてもそのままの関係が続くと思ってたけど 結局はその場限りの関係なのかな?
連絡しても返っては来ない まだ一生親友と思える人が一人いるだけ俺は恵まれてるのかな?
373優しい名無しさん:2007/09/11(火) 15:21:39 ID:B4UVPRsd
>>372
その親友をこれからどう大事にし、どう友情を育んでいくの〜?
374優しい名無しさん:2007/09/11(火) 15:28:23 ID:ptjjoIdq
>>373
いちいちそんな面倒なこと考えたことはないな それが親友ってもんじゃないか?
375優しい名無しさん:2007/09/11(火) 15:33:17 ID:B4UVPRsd
>>373
面倒なんだ・・・
376優しい名無しさん:2007/09/11(火) 15:36:02 ID:K/R8d6Eu
>>371
そんな、何にもしてないのに。
ただでさえ大変なときにありがとう言われてこっちもうれしいよ。
ありがとう。
デパス貰えてよかったね。
肩こり体操!ごめんねなんかワロタw
ついでにやっとく?
私肩こりだから教えてほしいわ。よかったら今度教えてね。
377367:2007/09/11(火) 15:58:16 ID:hPn7J1jf
>>376さん
ではお礼に肩こり体操をw
肩こり体操は、腕を天にあげてぐるぐる〜とか、
曲げた肘を背中方向に突き出して背中をそらしてぐるぐる〜でした。
たぶん、5分くらいレクチャーしてくれたと思いますw
肩こりさんでしたら、ためしてみてください!私も今日からチャレンジしてみます!
固まってちゃダメよ!って背中さすってくれました。
ヤサシスでした。
378優しい名無しさん:2007/09/11(火) 16:17:33 ID:ptjjoIdq
>>375
面倒ってか気心知れた親友に付き合い方とか考えないよ
379優しい名無しさん:2007/09/11(火) 16:20:55 ID:hpG4pKun
このスレに最悪板にエントリーされている『香保里』というネカマちゃんが出没しています。

特徴
・わたしは〜したかったです、わたしは〜だと思ったです等、英文を和訳した口調。

・不幸な身の上話をしてくる(全て捏造だと本人が自供済み)

・スルーされるとエロい話しで釣ってくる。


半年間自演・捏造を繰り返して数々のスレを混乱に陥れてきました。
みなさん関わらないように気を付けてください。
380352:2007/09/11(火) 17:10:17 ID:fDnis5t2
>>370
俺、母に「いなくなりたい」って言われた時本当に怖かったんです。
子供ってそういうものだって言いたくて・・・。

でも、あなたが「いなくなるわけにはいかない」と「毎日がつらい」という両方を抱えて
板ばさみになって逃げ場がなくなって、更に苦しむことになったらどうしようと不安。
誰にでもダメな部分はあるもんだろうと俺は思う。
強い心でダメな部分をはねのけて完璧にやってのける人もいるけど、
一億総スーパーマンってわけじゃないから、大抵の人には助けが必要だ。

家のことって、みんなでやるものだよ。
俺はいい子じゃなかったけど、食器洗いと洗濯物干しは時々やってた。
父と他の兄弟もなんかやってた。
もし一人で全部こなそうとしていて疲れているなら、そのことをみんなに話すべきだと思う。

気持ちの揺れ幅が大きいのは、もしかしたら病院に行ったりして、
結局は自分でなんとかすることだけど、それだって支えてくれる人がいた方がいい。
381優しい名無しさん:2007/09/11(火) 17:28:28 ID:JBsAyKuW
ダレカと話がしたい。怖い。悲しいイ。さびしい。苦しい。
解らないけれど悲しい。

アンタは駄目な人間だから社会ではやっていけないといわれて、私は何ができるのか?
それでも笑ってすいませんって謝って

悲しい、怖い。こあい。
382優しい名無しさん:2007/09/11(火) 17:38:56 ID:JBsAyKuW
 薬がない。かなしい。おちつかない
383優しい名無しさん:2007/09/11(火) 17:48:03 ID:BIpqxWau
私も誰かと話したい。
旦那は仕事で夜遅いし、転勤で知らない土地に来て知ってる人全然いない。
パートでもできたらいいんだけど、鬱とちょっと重めのSADだから
人間関係でつまづいて長続きしないんじゃ、職場に迷惑かけるばかりだし・・・
今までもバイトはじめても
人間関係でうまくいかなくて1年以内に辞めるのが5.6回続いてる。

先週から微熱が続いてる。37.6度とかそのへんでうろうろしてて
風邪か何か病気かもしれない、と思って内科で血液検査とレントゲンとった。
どっちも異常なし。原因は考えられるとしたらストレスだろう、って言われた。

誰かと話したい。友達と呼べなくても、挨拶かわすだけでもいいから知り合いが欲しい。
自分の口は食べるためだけにあるんじゃないかなぁ、って気がしてきた。
384優しい名無しさん:2007/09/11(火) 17:55:32 ID:DUjf5uYy
>>381
>駄目な人間だから社会ではやっていけないといわれて・・・

すべてやり尽くしてでなきゃ本当に駄目なのか判定がつかないな。
まあ、そのぐらいの気持ちを持ってると案外あなたの幅が効いてきそう
そんな予感がするよ。
385優しい名無しさん:2007/09/11(火) 17:57:40 ID:K/R8d6Eu
>>377
おーありがとう。助かる〜
分かりやすい説明どうもです。
さっそくやってみるよー

386優しい名無しさん:2007/09/11(火) 18:03:37 ID:7abpmR3g
仕事場の人間関係が辛いです。人と話すと挙動不振になりコミュニケーションがとれなくて変人扱いされてしまいます、なんとかしようと話してみるけど空回りして悪循環になります。
また逃げないといけないのかな。もっと自然に人と接するようにしたい。
387優しい名無しさん:2007/09/11(火) 18:12:43 ID:wBRXTj6s
仕事でやらかして、私がいる意味とか存在意義がわからなくなって、
首つりスレ見ながら必死で頭の中で言い訳言ってるんだけど、どうしたらいいですか
388381:2007/09/11(火) 18:12:45 ID:JBsAyKuW
全てやってみなくてはわからない、という言葉、嬉しいです。
返事ありがとうございます。

私は学生なのですが、卒業研究と就職活動を両方していたときに、
その言葉を教授に投げられました。

なにくそ根性で就職はしたのですが、怖くて学校に行けず、引きこもってしまっています。
でも、ナントカ最後までやってみます。
なんだか>>384さんのことばでやれそうな気がしてきました。まず、いっぽ外に出てみようと思います。


>>386

私も人と話すと挙動不審になります。頭のなかで「ちゃんと話さないと」と思えば思うほど、
口先だけが勝手に動いて意味の解らないことばかりいってしまいます。
そのせいで、周りからは話を聞かない人間、意味のわからないことばかりいう人という人格を作られてしまいました。

最近では、いっそ話さなくてもいいんじゃないかな?と思ってます。逃げるのではなくて、必要な事だけ話す。
相手の言葉に対して、返答はするけれど、無理に話はつなげない。そういうところからはじめるのもいいと思います。
えらそうに話してしまってすいません。お互いがんばりましょう。
389優しい名無しさん:2007/09/11(火) 18:15:59 ID:yF3wqh5W
>>386
変人扱いされて何がいけないわけ?
変人扱いされてるだけだろ?
変人だから注意しろってニュースにでも流されたのか?
390優しい名無しさん:2007/09/11(火) 18:22:39 ID:yF3wqh5W
>>387
どうもしなくていい。
普通に毎日を送りたまえ
391優しい名無しさん:2007/09/11(火) 18:28:14 ID:7L0mnJAG
はじめまして、相談できる人がいないので書かせて下さい

今21歳無職で仕事を探してます
先日職安に行ったらいいところ(家電量販店内の携帯コーナー)が2つあり、2つとも応募しました

仮にA社とB社として、どちらも家から近いのですが
時給や忙しさを考えるとA社がいいんです
でも、実はA社が入っている家電量販店で昔バイトをしていたのでパニ持ちであることを携帯コーナーの人も知ってる
だからいざ発作が起こっても安心というのもあります

でも彼氏がA社を受けるな!受かっても行くな!と大反対
それはA社には昔浮気してしまった人がいるから。もう仕事でも会わせたくないからって
彼氏の気持ちもわかるけど、無職で生活がかかってる…一人暮らしだから家賃もある
A社に行ったら心配で辛くて別れるかも…とまで言われたら、私が我慢するしかないんでしょうか
だからといって彼氏は金銭的な援助はしてくれません

だから彼氏といると苛々してかんしゃくを起こして泣いたりしています
薬で寝逃げしたり…

何かアドバイスください
392優しい名無しさん:2007/09/11(火) 18:37:11 ID:9Alr04PY
>>391
じゃあ今のカレシと別れたあとに後悔するかしないかで考えたら?
なんにせよ今そうして文句言われるのはあなたが種をまいたからでしょう。
要するに信用してもらってないってことで。

どうせ別れると考えたら自分で好きな方選ぶべきだと思いますが。
393優しい名無しさん:2007/09/11(火) 18:45:12 ID:YZPzDc3D
同意
394優しい名無しさん:2007/09/11(火) 18:52:09 ID:THOFQt9C
人生相談板にいたのですが
メンタル的な問題になってきたのでこちらに来ました。
興味もってくださる方は、人生相談板の
「誰かがあなたの悩みに答えます」スレッドを見てください
失恋した25の女です

携帯なんで正直、いちから説明するのが面倒で。
(怒らないでください)

もともと安定剤を服用してますが
最近は2mgの2種類の薬を一度に各2〜3錠服用しています
即効性がなくてなかなか安定しないので…
395優しい名無しさん:2007/09/11(火) 18:52:41 ID:K/R8d6Eu
>>391
>>392さんにほぼ同意
あなたは昔の浮気相手と会っても平気なの?
同じ職場の周りの人もそれとなく事情知ってるんじゃないかな。
そんなふうに考えるとデメリットもあるように思えるんだけど大丈夫?

あと、彼氏から金銭的な援助ってそんな関係嫌じゃないの?
勢いで書いたんだろうけどまあ落ち着いて。

396優しい名無しさん:2007/09/11(火) 18:58:26 ID:wBRXTj6s
>>390
ありがとう。
それは呆れてるから?
397優しい名無しさん:2007/09/11(火) 19:01:22 ID:9Alr04PY
>>394
怒らないけど面倒ですw
リンクくらい貼っていただけると助かりますが。
398優しい名無しさん:2007/09/11(火) 19:02:50 ID:7L0mnJAG
>>392さん>>395さん
ありがとうございます
そんなドロドロした関係ではないし、まわりは知りません、相手は配達で店内にはいないので一緒に仕事することもありません
ただ、彼氏が嫌だという気持ちはわかります
金銭的な援助というのは言い過ぎました、半同棲なので光熱費のことを少し考慮してほしかっただけです
やっぱり彼氏のことを考えたら私がひくしかないですね
ありがとうございました
399優しい名無しさん:2007/09/11(火) 19:04:57 ID:THOFQt9C
>>397
そうですか…ちょっとリンクコピってきます
400優しい名無しさん:2007/09/11(火) 19:07:17 ID:THOFQt9C
http://c-au6.2ch.net/test/-/jinsei/1189416071/397-
携帯用urlですが見れますか?
401優しい名無しさん:2007/09/11(火) 19:08:01 ID:9Alr04PY
>>398
え?「私がひくしかない」ってちゃんと読んでくださいよw
何でも彼氏のせいにしちゃいけないですよ。
402優しい名無しさん:2007/09/11(火) 19:12:16 ID:9Alr04PY
>>400
レスNo.いくつですか?
403優しい名無しさん:2007/09/11(火) 19:25:47 ID:4xFF04Ba
適応障害って甘えでしょうか?
中途で入って4ヶ月で適応障害になって会社に逝くのが辛くて今日、診断書貰ったんですがなんか…甘えだと思われてるんじゃないかと思うと…情けなくなります
404メンヘル王子 ◆TaIukWSlTU :2007/09/11(火) 19:28:29 ID:p4zDFy3H
>>403
診断書って医師が責任を持って病名を記した書類でしょ
適応障害って診断書持ってたら病気じゃね。なんで甘えだと思うかわかんね
405優しい名無しさん:2007/09/11(火) 19:29:23 ID:THOFQt9C
>>402
397です
406優しい名無しさん:2007/09/11(火) 19:40:06 ID:9Alr04PY
>>403
いや、甘えとか誰が決めるの?関係ないって。

>>405
見てきました、うーん不倫からは何もうまれないと思いますね。
あと過去って、教訓を得たいときだけにひっぱりだすようにしましょうよ。
過ちはもうしかたないことですから、それはそれ、と割り切るほうがいいと思います。

どのへんがメンタル的な問題なんですか?
407優しい名無しさん:2007/09/11(火) 19:55:07 ID:jL+ZLDQU
はい、次の患者。
408優しい名無しさん:2007/09/11(火) 19:56:29 ID:7L0mnJAG
>>401さん
そこで働きながら彼氏を不安にさせない方法がわからなくて
彼氏は「そこで働かなかったら安心する、信じる」って言うのですが
安心させたい
409優しい名無しさん:2007/09/11(火) 19:57:56 ID:9Alr04PY
>>408
生活のこととそういうことは別にしたほうがいいと思うけど・・・
迷うときほど同情とか感情は切り捨てたらどうでしょう?

自分で選択したことなら後悔しないと思うので。
410優しい名無しさん:2007/09/11(火) 19:58:36 ID:4xFF04Ba
411優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:04:49 ID:9Alr04PY
>>410
はい、違いますよ。ゆっくり自分を休ませてあげてください。
412優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:06:17 ID:jL+ZLDQU
>>408
携帯販売員=DQNヤリマン女
そんな仕事しかできないのか?あほうが!

はい、次の患者。
413優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:07:30 ID:jL+ZLDQU
>>410
甘えです。
勝手に負け犬人生歩んで下さい。

はい、次の患者。
414優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:09:25 ID:QASJh3NO
尊敬に足る所が無い人物との友人付き合いは何の益もないってことないんだろうけど
正直参ってる。。。

いや、これは自分の問題で、どんな人間であっても凄い物を持っているはずなんであって、
それを探す努力をせねばならないのかなぁ。

皆さん、どう思いますか?
415優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:09:59 ID:Roxw7Q3T
>>408
んー自分の仕事の事を彼氏の意見で決めてしまって後悔ないもんなん?
お互いに縛り合ってる事を「愛してるから、愛されてるから」って思うのは
子供っぽい考えではないんだろか。まぁ長期で働くつもりなんかじゃないなら
そういうのもありなのかもしれないけど、なんていうか自分の人生なのに
他人任せな感じがするのは俺だけかな。
416優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:11:00 ID:jL+ZLDQU
>>414
凄い物を持っているのは極僅か。
カス同士の馴れ合いで十分。

はい、次の患者。
417優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:11:20 ID:4g9TggQN
>>414
益とか抜きに一緒にいて楽しかったりするのが友人だと思うんだが。
そう感じないなら無理して付き合う必要ないんじゃね?
418優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:13:27 ID:Roxw7Q3T
>>414
人間には相手に尊敬出来る面をみつけて自分を奮い立たせるポジティブなタイプと
相手に自分より劣っている面をみつけて優越感を持って安心するネガティブなタイプがあるんでない?

まぁそれ以前に相手が好きで一緒に居ると楽しいってんなら一緒に居る価値は
お互いにあると思うけど。我も人なり彼も人なりって感じで。
419優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:13:32 ID:9Alr04PY
>>414
深く考えすぎ。大体自分はどうなんだw
420優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:16:35 ID:K/R8d6Eu
>>415
いや、私も思った。
価値観の違いなのかな。
421優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:20:44 ID:K/R8d6Eu
>>414
合わないなら無理しなくていいと思うよ。
理由が必要?それって罪悪感なの?
422優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:23:59 ID:Roxw7Q3T
>>420
女性でもそう思うんだ、良かった。俺人でなしじゃなくて。

学生時代に彼氏が出来ると生活全部が彼氏が中心に
廻るって女性が友達に居た。
元は明るくて可愛い子だったのに
「彼氏が嫌がるから、彼氏に言われたから」って理由で突然一切の
関係をシャットダウンされた事があってさ。
いつも俯いてる暗い印象になっていって、見ててなんだかなぁ〜と思った。
423優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:31:07 ID:gvxV9d4w
幸せになりたいです。
自分の存在で誰かを幸せにしたいです。悲しくてたまらないときに綺麗に笑えるようになりたいです
424優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:33:13 ID:jL+ZLDQU
>>423
幸せになりたければ努力しろ。

はい、次の患者。
425優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:34:50 ID:CN3a+00a
スルーしましょう。
426優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:35:40 ID:4g9TggQN
>>423
悲しいときは思うさま泣ける方が幸せじゃないかと思うんだがどうだろ?
427優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:37:20 ID:wci9QH41

自分でも暗いオーラが出てるのが判る。
すごい人を寄せ付けないような。無意識に。
仲良くなれた人とも浅く狭くしか友情を築けてない気がする。
休みの日遊びに行くとかないですからね。
とにかく学校が苦痛

男の人が本当に苦手で
目もあわせれない。話すのも苦痛。
今まで避けてきたせいか
かなり陰口も言われるし怖い怖い怖い怖い怖い
影で馬鹿にされるか本当に気持ち悪がられるかどっちかだよ。

こんな自分が嫌い。
年をとるごとに腐ってってる。
しあわせになりたい。
428優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:39:13 ID:SwYQWUIE
>>423
悲しい時はやっぱり泣くと思うけど
「綺麗に笑う」ていい言葉。
429優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:39:33 ID:K/R8d6Eu
>>422
その子もったいないね〜傍から見たらさ。
でも時期っつうもんもあるんじゃないかと思う。
こんな私もどっぷり恋愛体質になったことあるもん(自慢w)
今思うと不思議でさ、ここ見てても恋愛の悩み多いじゃない?
多数の人がこの点を中心に据えているんだなあって一瞬遠い目になるよ。
430優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:40:28 ID:jL+ZLDQU
>>427
オーラ?
そんなものねえよオカルト馬鹿。

はい、次の患者。
431優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:40:53 ID:9Alr04PY
>>427
休みにひきもってるから暗いっていうのはちょっと?
男性が苦手ってなんかいやなことされる覚えがあるの?
外見でからかってくるなら、シカトに限る。

人生どこで綺麗になれるかわからないんじゃない?
たかだか今の価値観だけで腐ってるとか思うなよ
432優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:46:25 ID:wci9QH41
>>430
オーラというか雰囲気ですね。言い方悪くてすいません。
第一印象でも「この人明るそう/暗そう」ってありませんか?


>>431
はい・・・
高校では馴染めなくて地味な人のグループにはいってから
外見のこととかよく聞こえるように言われるようになって、信じられなくなりました。

ありがとうございます
この先楽しそうに自分が想像つかなくてw
433優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:48:23 ID:yF3wqh5W
>>396
呆れないよ。お互い前を向いて頑張ろう
434優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:48:51 ID:jL+ZLDQU
>>432
男が苦手でも
オナニーはするんだろ。

はい、次の患者。
435優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:52:27 ID:K/R8d6Eu
>>427
暗いか・・もしかして髪の毛で顔が隠れてない?
あとね、姿勢がイイとかなり印象違うよね。

なーんも努力してそうじゃないのに暗いって言われないで
ただ大人しい印象の子いない?
それ目指そうと思ったけど諦めました。
だってそれなりの素材がないと作れないんだもん。
436優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:53:09 ID:P1k0B4zZ
>>434
おまえはアホ

はい次の患者
437優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:53:09 ID:gvxV9d4w
>>426
自分は気分によって顔に出てしまうんです。
でも笑顔はやっぱり人を明るくします。だからそういう人になりたいんです。
438優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:53:14 ID:yF3wqh5W
>>434
おまいが患者っぽいが…
439優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:55:32 ID:jL+ZLDQU
>>437
そうなる努力をしろ。
とりあえず処女捨ててこい。

はい、次の患者。
440優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:56:14 ID:P1k0B4zZ
            ∧_∧
          ry(´・ω・`)ショボーン
          `!       i
          ゝ c_c_,.ノ  
441優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:58:46 ID:K/R8d6Eu
>>440
ショボーンてかわいいけど・・・どうしたの?
442優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:00:55 ID:jL+ZLDQU
>>440
 カクカク  ,ィヘ⌒ヽフ  ブヒブヒ
    / (  ・ω・)) -=3 
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   アアン
  ( (  _,.ノ(  ・ω・)) -=3 
   し しー し─J

はい、次の患者。
443優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:02:13 ID:9Alr04PY
>>432
ん〜自分も同じようなかんじだったけど?
年齢を重ねていくと一番似合ってる見せ方っていうのが自然に身につくよ。

人生は何が起きるかわかんないからおもしろいんですw
444優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:11:47 ID:jL+ZLDQU
>>443
そう。
お前のような勘違いナルシストになればよい。

はい、次の患者。
445優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:13:19 ID:NKpUZ3XE
1ヶ月前から、夢を見ているかのような、自分がそこにいないような感じが続いている。

調べると離人症という病気らしく、薬を飲めば治るそうなのだが、1週間で治る人から、何年経っても治らない人もいるらしい。

自分はどうなるのだろう。
446優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:15:35 ID:jL+ZLDQU
>>445
あほが自分で調べても無意味。

はい、次の患者。
447優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:18:18 ID:9Alr04PY
>>445
先を考えてしまうのはわかるけど、地道に服薬治療していくしかないかと。
448優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:20:26 ID:P1k0B4zZ
1+1はいくつか答えなさい
449優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:21:10 ID:NKpUZ3XE
しっかり薬を飲みつづければ治るのですか?
450優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:22:39 ID:Roxw7Q3T
>>429
っていうかここまで自分ってもんを失うものなのかと思うと
ある意味怖かったよ。通過点っていう考えはなんか頷いた。
男には多分そういう突っ走り方は出来ないなーと思う。
451優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:24:18 ID:Roxw7Q3T
>>449
少なくとも放置して「辛い辛い」って苦しむよりは
マシにはなるんじゃね?そしてどうせそう質問するなら医者に聞いた方がいい。
452優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:26:32 ID:9Alr04PY
>>449
飲まないよりは大いに希望がある。
453鉄則:2007/09/11(火) 21:27:59 ID:P1k0B4zZ
途方にくれてるとき、寂しいとき、憂鬱なときなんでも話してみればいい
聞いてあげるから言ってごらん
454優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:32:40 ID:jL+ZLDQU
聞いてあげるから言ってごらん。

はい、次の患者。
455優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:36:29 ID:Roxw7Q3T
>>453
俺のことかな?医者に池 とだけ言ってるのとはちょっと違う。
「薬を飲めば、いいんですね?」というような質問は
プロから適切な説明と根拠に裏打ちされた言葉で
納得させて貰った方がいいってこと。
456優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:38:32 ID:THOFQt9C
>>405
ありがとうございます って流れまで読んでくださいましたか?
まあそれはもういいんですけど
失恋かと思ったのであまりにも不安定になり薬を飲みまくったんです
各2mgを10錠くらい飲んで今は彼からのメールもありましたし
安定してきてます。
お騒がせしました。
457優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:41:08 ID:P1k0B4zZ
つ露
458優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:49:54 ID:KZexPfLB
現在23歳、高2の頃から手を出して以来ずるずるとパチスロにハマりだし、辞めるためにジムに通ったりカウンセラーに相談した。 現在会社員未婚。 休みの日は大抵彼女と一緒にいますが、彼女が実家に帰省した時等、時間と金に余裕があるときは行ってしまう。
とにかく依存症を治したい・・
459優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:51:44 ID:9Alr04PY
>>458
まじめに悩んでるならそれ専門の機関なかったっけ?
多分病気だから自分の意志でがまんできるものじゃないと思います。
460優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:52:43 ID:jL+ZLDQU
>>458
勝てばよい。

はい、次の患者。
461優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:52:53 ID:0sg242Ck
こんばんは
462優しい名無しさん:2007/09/11(火) 22:00:13 ID:K/R8d6Eu
>>458
GAに行けばいいと思う。
463優しい名無しさん:2007/09/11(火) 22:02:44 ID:YZPzDc3D
こんばんは(^0^)/
464優しい名無しさん:2007/09/11(火) 22:09:49 ID:OOjGuRC6
誰かいますか?

一緒に暮らしてる姉が私の財布からお金を取りました。1000円ですが、さらに2000円貸してと言ってます。給料日に返すから…って言うんですが、返せばいいって話じゃないんで、それをわからせる一言ないですか?
465優しい名無しさん:2007/09/11(火) 22:13:21 ID:Roxw7Q3T
うわぁぁぁ 規定以上に薬のんだらモウダメ。ネムリュ

おやすみなさいまし
466優しい名無しさん:2007/09/11(火) 22:24:03 ID:B4UVPRsd
>>391
つまりA社がレベル的にも性にも合っているからA社に行きたいのでしょう?
それはあなたにとって決して悪いことではないと思う。
お互いにお互いの嗜好や持ち味を抑えて殺してまで一緒にいる意味はないと思うわよ。
そういうことなのじゃないのかな。
それにしてもあなたの決意は信用出来ない。
467優しい名無しさん:2007/09/11(火) 22:25:27 ID:B4UVPRsd
>>391
あなたはつまり、A社の世界の人なのだと思う。そう思ってた。
468優しい名無しさん:2007/09/11(火) 22:28:10 ID:B4UVPRsd
>>391
育った環境、つまり彼氏とはお互いの母親の考え方、生きてきた軌跡が180度違うのよ。
469優しい名無しさん:2007/09/11(火) 22:30:15 ID:B4UVPRsd
>>391
あなたと彼、どっちのレベルが上か下か、そういうことではないと思いますのでお間違いの無い様。
470優しい名無しさん:2007/09/11(火) 22:32:59 ID:B4UVPRsd
>>391
あなたの何もかもを否定しなければいけない彼氏が、そんな自分を良しと思っているかと思ったら大間違いですよ。
彼氏はそんなに馬鹿じゃない。
471優しい名無しさん:2007/09/11(火) 22:52:48 ID:yF3wqh5W
>>464
返せばいいっちゅうもんじゃないぞってそのまま言えば?
472優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:15:33 ID:u9KtoM4P
私は何の病気なんだよー
473優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:17:35 ID:u9KtoM4P
教えて、誰か教えてー。
474優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:22:57 ID:GpnHOfJE
>>472
はいはい、こんばんは。どしたの?
475優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:24:43 ID:u9KtoM4P
>>474
パニック障害がいい加減酷い。
何か別の病気になってそうだけど、自分では検討つかんない。
イライラ、死にたい、不安、記憶力定価、不眠、離人感などなど
476優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:25:27 ID:yF3wqh5W
>>472
画鋲…嘘
症状は? って聞いたところでそんなに詳しくないが
477優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:26:47 ID:u9KtoM4P
>>476
画鋲ってなによー。あぁ、がびょう、蛾病・・・あわわわ
478優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:27:47 ID:GpnHOfJE
>>475
ありゃりゃ。病院にはかかってる?
イライラして死にたいと、余計に不安だよね。眠れてないのも辛そうだ。

何か自分自身、気になることはある? 最近の出来事とか。
何でも話してみるといい。せっかくの話スレなのでね。

>>476
理解に3秒かかったw
479優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:31:54 ID:u9KtoM4P
>>478
病院行ってるけど田舎の町医者で、ほとんど薬だけ貰って帰るのみ。
イライラの原因は多分母親。
言うことひとつひとつがウザイ。いや、反抗期なんてとっくにすぎた
中年だけどさ・・・。
何でもマイナス思考な表現しかできないし、愚痴ばっかきかされて
イライラ。そしてそれに対してイライラをぶつけるしかできない自分。
そんな自分にもうんざり。
480優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:34:06 ID:yF3wqh5W
>>477
その3秒の間は病気の事忘れてただろ。
481優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:35:23 ID:u9KtoM4P
>>480
私は1分ぐらい考えたよ!!
でも確かに病気の事なんて忘れてたよ!!!
482優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:38:18 ID:yF3wqh5W
>>480>>478
てゆーか根本的に間違えた。>>477は病気じゃないし
483優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:38:26 ID:ZOe3F8d+

                .,..-──- 、                     ニ/ニ  ヽ   ゞ
             r '´. : : : : : : : : : :ヽ                     {_   ヽ   /
  ー亠ー      /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ          ,、__        ヽ    、__/
   二       ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',       /ヽ   ``ヽ     ⌒)
   [ ̄]     {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:}      // ̄' ̄ ̄ヽ. \    /   ヽ   ゞ
    ̄      .{:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ|: : : }      `i |,_ ゞ __ノ_、 i .>  ―ー  ヽ   /
.     つ       { : : : : ::|    ,.、 .| : : :;!       ト|{;・;》〉{;・_;;》ー!イ  ,-亠ー  、.__/
   __      ヾ: :: : :i   r‐-ニ┐| : :ノ         | ̄,.レ,..、  )7  / 廿    /
    /        ゞイ!   ヽ 二゙ノ イゞ‐′   rニヽヽ_rニニニゞr/' /  .又   ノ1
   (_,       / ̄ \` ー一'´丿\  / - -l  ゞ;;;;;;;;;;/ //\_        |
   __        / /⌒ヽ \ー/  //ヽ  二}   `'´‐< /   \_
   _/      /  / /  \/::::ヽ/ /\ ヽ/ヽ `―「_!―'./  /    `-::、
  (ノ ̄`メ、   .|  |/  /  \ |  /ヽ \/i  |  ///' /  !_      \
   __      |  \/  / /lヽ/ヽ ヽ /.| i i'  ! | | /  ・'/ i'    イi
    /      |    \/  / |   | ヽ / | | |  | | | /   /===i |    /|
   ´⌒)      |     \ /  |  |  /  | i | | | レ'  /    :;|      |
    -'        |       ` ー- -- ノ i   ヽ  | フ  /     |     ノ

484優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:40:22 ID:GpnHOfJE
>>479
ああ、分かるなあその気持ち。
母親ってほんとウザいよな。「何様のつもり?!」とかへーきでいうぞ、うちの母親。
お前が何様だっつーのw

遅まきながらの反抗期、ようやく経験できてるのかもしれないな。
もっとイライラをぶちまけていいと思うなぁ。経験者談。
485優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:41:19 ID:yF3wqh5W
>>481
だしょだしょ!?
何かを集中して考えてたりやってたりする時は症状は出ない。俺も自律神経だからわかる
486優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:44:11 ID:u9KtoM4P
>>482
まーじーでー?

>>484
母親ってどこの家の人もうざいもんなのかしら。
私は普通?
しかしこのイライラは止められない・・・
ぶちまけたら後で自分の首絞めるのと一緒だから、我慢してる。

>>485
でもそんな一瞬忘れてもまた考えてしまうじゃないか。
今は音楽聞いて誤魔化してる。
487優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:47:48 ID:GpnHOfJE
>>486
いやぁ、この際だからめいっぱいやっちまった方がいいと思うな。
もう成人過ぎてるみたいだしさ。ある意味チャンス。
いつまでも精神面で親にがんじがらめなのって、イヤだろ?
毒になる親スレ読んだことある?

『毒になる親』22人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1186396157/
488優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:49:13 ID:yF3wqh5W
>>486
だから朝から晩まで仕事とか一生懸命頑張るんだよ。その内病気の事は忘れてるんじゃないかな…ま、難しいけど
489優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:51:21 ID:GpnHOfJE
>>486
追記。残念ながら、異常にウザい母親は普通じゃないらしい。
俺も思ったよ。「なんでうちのかーちゃんはこんなにひどいんだ?!
普通のかーちゃんがいる奴らがうらやましい! なんで俺ばっかり!」

正直、くやしいよな。
親は子を産むかどうか選択できるけど、子は親を選べないから。

医者には行ってるみたいだけど、相性はどうだ?
良くなってきた感じがしないなら転院も手だぞ。
490優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:51:19 ID:u9KtoM4P
>>487
そのスレちらっと見たけど、うちの親に当てはまりすぎてて
怖くなってすぐ閉じた。
親に色々言ったって言い訳ばかりするし、会話が成立しない、。
更にイライラ。もうこの世から居なくなりたい。
491優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:53:48 ID:yF3wqh5W
>>490
親の言う事は言い訳とは言わないんだよ
492優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:54:14 ID:u9KtoM4P
>>488
仕事してた時期もあったけど、仕事中にもパニック起こすし、誰にも言えないし。
今よりずっときつかった。

>>489
うちの親は異常な親だと思う。
自分の親だから憎めないけどさ・・・。

医者とは会話ほとんどしない。行けば1時間ぐらい拘束されて、話を聞かされる。
こっちの話は聞いてくれないから、薬だけ貰ってるの。
病院代えるのはずっと考えてるけど、中々踏ん切りがつかず・・・
493優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:54:35 ID:GpnHOfJE
>>490
そうか。あのスレきついよな。俺も最初はそうだったから気持ち分かるよ。

親としばらく距離を取ったらどうかな。
電話かけてきたって、必ず出なきゃいけない道理はないし。
こっちにだって生活リズムがあるし、都合だってあるわけで。
「なんで電話くらい出ないの!?」の怒鳴り声なんてスルースルー。
494優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:54:57 ID:u9KtoM4P
>>491
言い訳じゃなかったら何?
母はいつも自分を正当化しようと必死だよ。
495優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:58:23 ID:GpnHOfJE
>>491
いやあ、その発想ってどうなのかね。
親も人間だから言い訳くらいするでしょ。神様じゃないし。

>>492
「自分の親だから憎めない」、これが落とし穴〜
1人の人間として客観的に見て、人としてどうよ? ダメじゃねぇ?
いくら育ててくれた恩があるとしたって、やっていいことと悪いことの限度があるだろ。

医者は、その様子だと変えた方がよさそうだなぁ。
別の病院に試しに行ってみたら? 
何軒かまわって良さそうなとこみつけたら、
今のとこから紹介状もらってドロンすればいいさ。
496優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:59:28 ID:7ycZ/r56
人間関係ってなんでこんなに疲れるんだろう。

波長が会う人とは上手くいくが、その中に波長の合わない人が入ってくると

バランスが崩れて崩壊してしまう。
497優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:00:44 ID:iZPhotkK
自分のペースで生きればいいんさ。


簡単にいうように聞こえたらごめんね。ただそれだけ
498優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:01:15 ID:yF3wqh5W
>>494
正当化とも言わないんだよ。 親が言う言葉はあんたが生きていく為のマニュアルだ。例え悪いけどマニュアル無視して使ったら機械は壊れるだろ
499優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:01:30 ID:u9KtoM4P
>>495
落とし穴に入っちゃったのか。
でもやっぱり本気ではうらめないよ・・・。
不快な事言われたりしたら、言い返したりはするけど
後で自己嫌悪に陥る。親に歯向かうなんて普通じゃないと思って。

病院は近所の医者は大体制覇したからなぁ。
紹介状書いて貰う=この病院にはもう来ませんって事だから、
物凄く言いにくい。先生自体は人柄も良さそうで悪い人じゃないだけに。
500優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:02:59 ID:jQTyQY+y
>>498
あんな親がマニュアルだったら大変。
私的には反面教師だよ。
親に注意してばっかり。
501優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:04:45 ID:XJGgX37N
>>495
言い訳って言葉は上から下に向かって使われる言葉だ。バカタレ
502優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:05:10 ID:hyNcRh+j
>>498
なんか君にも毒親スレを読んでもらいたくなってきた

親と自分は別の人間だから、別のマニュアルを持っているのが普通だし、それが当たり前。
親が全てじゃないと知ることは、健全な成長過程に含まれてる。
503優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:09:41 ID:jQTyQY+y
話聞いてくれてどうもありがとうございました。
勝手ながら、0時を過ぎてしまったので眠ります。スミマセン
毒親スレ、勇気を出してみてみよう・・・
504優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:10:08 ID:yKJ2NQ72
>>503
おやすみ。
505優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:11:49 ID:XJGgX37N
>>502
お前は一人ででかくなったのか。
親は必死で自分に「毒親」ってほざくガキを育てたのかバカタレ
506優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:12:01 ID:hyNcRh+j
>>496
そうだよね。難しい。
でも波長が合う人ばかりと一緒にいられるわけじゃないしね。

>>497
同意同意〜 なかなか難しいんだけどさっ。

>>499
ああ、毒親のコントロールにはまっちまってるな。
「毒になる親」p.112そのままだ。
子供は成長したら、親に刃向かうものだ。それが反抗期。
反抗期がいろんな理由でなくなってしまうと、後で辛さが爆発するんだ。

紹介状書いてもらうのは確かにしんどいよな。だからこそ、
まずは紹介状なしでお試し診察。よさそうなところを見つけたら、
紹介状作ってもらうのがおすすめだよ。

>先生自体は人柄も良さそうで悪い人じゃないだけに。

あー、気持ちすごく分かる。しかしだな、
患者を治せないなら、どんなにいい人でもヤブ医者。
ひどいこと言ってゴメンね。
507優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:13:29 ID:hyNcRh+j
>>505
親には育ててもらったことを感謝してるし、言葉にもしてる。
でもだからといって、親が俺のことを
ひどくなじったり、叩いたり、そんなことする権利は無いってだけ。

君も一度毒親スレ見てみるといいよ。時期が来たらでいいけどね。

>>503
おやすみ〜
508優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:13:38 ID:H+qBl94S
精神科に行ったら本当に救われるかな。
もう色々限界。何やってもうまくいかない。
気持ちも上下が激しくて、何もできない日は死にたくなる。
知り合いの精神科に行った人が鬱だったけどもっとひどくなって外にもでなくなったと聞いて
薬飲んでも治らないんだと思ったら怖い。
509優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:16:17 ID:hyNcRh+j
>>508
ヤブ医者に当たらないことは重要かもね。
薬だけがすべてじゃないけど、薬は治る助けになるよ。
うまく使えばいいのだ。
510優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:16:31 ID:yKJ2NQ72
>>508
俺、精神科に一時期いってたけど、必ずしも良くなるものではないと思ったよ。
薬を処方されたけど、結局その薬のおかげでなんとかやっていけてる状態。
病院にはそれぞれ、様々なせんせいがいるからわからんが、
俺のいっているところはただ相槌をうつだけだったよ。
だから、今は薬だけもらってるだけ。

ただ薬ばかりに頼りすぎると、それからまた酷くなってしまうな。
ある程度、自分の力なんとかしないと、という気持ちを持たないとなんとも…。
511優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:17:24 ID:KPVydRE/
>>503
親も欠陥を抱えた一人の人間だ、と思えるようになったら一歩成長。
残念ながら、この世に完璧な親など存在しない。
親に対して、適当にあしらうことを覚えよう、って、寝たのかよ!

512優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:18:41 ID:H+qBl94S
>>509
薬の事万能薬じゃないって頭ではわかってるけど
心の中では凄く期待してる自分がいて、裏切られたらと思うと怖い。

気持ちが下向きになっていくのを止められなくて毎日辛い。
この辛いのをぱっと明るくしてくれる、そんな風に期待しちゃだめですよね…。
513優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:21:42 ID:XJGgX37N
>>507
そんな時期は来ない。
まあ、詳しくは知らないけど親だから許せよ。あと、親に権利とか言うな。
誰でも何の権利もない他人に叩かれながら歯食いしばって生きてんだろ。そういう現実を知れよ
514優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:24:51 ID:hyNcRh+j
>>510
その先生、……腕がいまいちなのでは? うーん。

医者は腕の善し悪しがあるよ。見分け方は簡単。待合室を観察すればいい。
その医者の患者が全員具合悪そうなら、そいつはヤブ。
患者の半分〜1/3は悪そうだけど、残りはわりと元気そうなら、
そいつは患者を治せる医者。

>>512
万能薬じゃないさ、やっぱり。合う薬を根気よく探す必要あるしね。
気持ち、下向きになってしまうの? 毎日どんな生活送ってる?
515優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:26:03 ID:hyNcRh+j
>>513
無理無理。親は神様じゃないし、俺だって神様じゃない。
まあ君がどう生きていくかは、完全に君の自由だから
それでいいんだと思うけどね。
516優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:30:36 ID:IGFI/A7T
寂しい。
517優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:31:10 ID:jvvnyvoM
俺も薬に期待してた時があった。
いろんな薬もらって飲んだけど、「効いたー」っていう薬がひとつもない。
眠剤すら効かない。
あっ胃薬は効いた。胃薬最高!下剤も効いた。下剤さんありがとう!
でも精神科の薬が効かないってことは精神病じゃねえのかな?みんな効いてるよね・・・
518優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:33:52 ID:XJGgX37N
>>515
病院行っても馬鹿は治らねーから、社会に出て徹底的に叩いてもらえ。
んで今の自分をこれでもかってくらい後悔しろ
519優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:34:13 ID:yKJ2NQ72
>>514
多分そうかもしれないなぁ。
いまは薬があるからいいんだけどね。
今はその病院にはいってないからよくわからないな。

>>517
とりあえず効いてる。
だけど、ずっと飲み続けると免疫ができてくるのか効かなくなってくるな。
520優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:38:31 ID:IscEe5ay
感情が無くなったらココロの病から開放されるのかな?
ただ生きて働いて国為に税金納める人糞製造機としてしか世の中に必要とされてないからな、俺
521優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:43:11 ID:yKJ2NQ72
>>520
薬のみ続けてるとだんだん笑うこととか怒ることとか、どうでもよくなってくるよ。
とりあえずやることやればいいやってなる。
522優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:43:48 ID:cnXRUYAa
本当に馬鹿なことで悩んでいると思いますが
絵掲示板に投稿した絵にコメントが付かないorz
それに今見返すと絵もコメントもどこかキモいorz
このまま悩むのもなんだし削除しちゃった方がさっぱりしますかね?
でも貼ってから結構経ってるし削除したら変に思われるかな・・・どうしよう
523優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:44:29 ID:KPVydRE/
神経症で抗不安薬を処方されている。
遍歴はメイラックス→デパス→レキソタン。
メイラックスは効かなかったけど、デパスは抜群に効果があった。
まあ、一日に6mg(通常の倍)処方してもらっていたからかもしれない。
一気に6mg飲むと、かなりテンションが上がって、多弁になるし無駄遣いもよくしたなあ。
それで、デパスはやめることになって、今はレキソタン。
デパスよりパンチはイマイチだけど、不安がなくなるので助かってる。
524優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:45:29 ID:yKJ2NQ72
>>522
きになるなら削除しちゃってすっきりしなさい。
525優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:55:11 ID:hLWlsuCu
>>522
自分でコメント書けばいいんじゃね?
526優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:57:33 ID:IGFI/A7T
放置
527優しい名無しさん:2007/09/12(水) 01:00:38 ID:GhCy2yVS
レスのドンキと呼ばせて頂きます!!!
528優しい名無しさん:2007/09/12(水) 01:02:26 ID:XJGgX37N
>>522
絵描くんですか?
529優しい名無しさん:2007/09/12(水) 01:04:20 ID:cnXRUYAa
>>524
すっきりしたいので削除しました!
実をいうとこれ以外にも気がかりなことがことがあって
投稿する時にパソコンがパグッたのか同じ絵が何枚も投稿されてしまい
あわてて削除しましたがおかげでなんか欠落したNoができてしまって
この空白なんだろうと思われるのが心配で・・・少しばかり流れるのが遅いから
これがいつまでも残ってしまうと思うと・・・となにをキョドッてるんだ自分
ともかく削除ができて不安がとれました、ありがトンです
>>525 そんなことをしても不安は消えないです>< まあ気休めにはなりますが
530優しい名無しさん:2007/09/12(水) 01:08:18 ID:hLWlsuCu
何という自己完結
531優しい名無しさん:2007/09/12(水) 01:12:02 ID:XJGgX37N
>>531
WWW
俺もブッタマげた
532優しい名無しさん:2007/09/12(水) 01:12:57 ID:XJGgX37N
>>530だった
また間違えた↓↓↓↓↓
533優しい名無しさん:2007/09/12(水) 01:16:20 ID:nDUGqk5R
>>522
その葛藤を越えられないと「人様に見せられる」
レベルには上達しないぞ。

気に入らないと思ったら次のイラストを描いて
気に入らないところを超えろ!!!
534優しい名無しさん:2007/09/12(水) 01:17:53 ID:hLWlsuCu
>>522
とりあえずその画像を見せろ
気になって寝れねーじゃねーか
535優しい名無しさん:2007/09/12(水) 01:20:10 ID:GhCy2yVS
ドンキドンキ
536優しい名無しさん:2007/09/12(水) 01:22:42 ID:d78IcGnX
自分で本を読んで色んな療法とか試して
最近家族との関係が良くなってきて
お母さんとも上手に言っていたんだけれど
ちょっと過食症気味だったり拒食症気味だったりする私に関して
「まぁまた太ったら痩せればいい話じゃない(笑)」ていう
一言が
意味も無くすごく酷く聞こえて ぐるぐるぐるぐる頭の中を回って
久しぶりに胸のところが苦しいというか重いというか

分かってる、悪気がないって分かっているんですけれど、
なにかどうにかしないと気がおかしくなりそうでやばい恐いです

お母さんにキツク言うわけにもいかない責めるわけにもいかない
でも言われた事が辛い
537優しい名無しさん:2007/09/12(水) 01:25:56 ID:GhCy2yVS
A型って、本当に繊細で傷付き易いのね。
538優しい名無しさん:2007/09/12(水) 01:27:03 ID:GhCy2yVS
娘にそっくり・・・
539優しい名無しさん:2007/09/12(水) 01:28:08 ID:yKJ2NQ72
>>537
そのA型の批判の対象になって散々叩き潰されて精神科に通ってるB型の私って…。
540優しい名無しさん:2007/09/12(水) 01:30:13 ID:jvvnyvoM
>>536
やせても太っても、体形に関する話はしないでって頼んでみたら?
知り合いに「太ったって言われるのも嫌だけどやせたって言われるのも嫌。」って言ってる人がいた。
541優しい名無しさん:2007/09/12(水) 01:31:02 ID:GhCy2yVS
>>539
う〜んわかるわかる父A型母B型だから。それでもB型って絶対に挫けないのよ。
542優しい名無しさん:2007/09/12(水) 01:33:41 ID:664ZJ6OE
>>536
きっと「あまり思いつめないでね」というお母さんなりの思いやりだよ。
病気の本人にとっては軽くあしらわれたように感じるかもしれないけれど…
543優しい名無しさん:2007/09/12(水) 01:36:05 ID:d78IcGnX
>>540
>>542

「その話はしないで」って言いたいんですけれど“〜しないで”ていう
言葉が、母親の怒りや反感を買うんじゃないかと思うと恐くて言えないんです
臆病ですね
多分、気軽に構えてねってお母さんは言いたいんだと思います。
それは頭では分かっているんですが、もしかしてお母さんは
私をどんどん太らせようとしてて、その上で「まぁ太ったらそのときでしょ」て
思っているんじゃないかと思うと 頭がガンガンしてきて・・・
深夜に、へんに悪循環思考におちてます。
つらいです
544優しい名無しさん:2007/09/12(水) 01:37:08 ID:jvvnyvoM
>>540の追伸
つまりその人は、「やせた」=「前は太ってたよねw」と受け取ってしまうんだ。
「好意すらも、うがった受け取り方をしてしまっていることは自覚しているけど、
それでも自分の体形に関することは何も言わないでくれ」って言ってた。

>>541
俺は血液型性格診断なんて信じてないよ。
話のネタにはなるけど、本気でそれで人を量ろうとしたら弊害が出ると思う。
545優しい名無しさん:2007/09/12(水) 01:40:26 ID:MfSbuVM2
友達や旦那の悩みや愚痴を聞くと自分自身がダメージを受けちゃう。
自分のことじゃないんだから、と思っても聞き流せない。
聞かなきゃいいけど相談されれば聞くし、愚痴られれば聞かなきゃいけない気がする。
心に黒くて重いものがたまっていくみたい。自分のことで精一杯なのに。
長くてごめんなさい。
聞き流せるようになりたいです。
546優しい名無しさん:2007/09/12(水) 01:42:18 ID:igrAja+v
昨日の夜中にレスくれた人たちありがとう
誰かになにか言ってもらえるだけで、こんなに楽になるなんて…

今日は朝から学校行ったけど、1時間目教室で普通に授業やってるときに思いっきり泣いちゃった…
うつぶせになって寝てるフリしてたけど鼻水すすってたし周りにはバレてただろうなぁ…
なんで泣くと鼻水が出るんだろうね
今は大好きな楽しいこと考えてたから全然泣きたくないんだけど、きっと明日になったら
また泣いちゃうんだろうな…
たまにはちょっと遅刻して学校行っても平気だよね?

担任にも辛い、助けてってちゃんと伝えたけど、色々まわりくどく言われた結果は
我慢しろ、だった
先生ってこんなにあてにならないんだね…
なんとかしてもらえるかも、って思った私がばかだったのかなぁ
547優しい名無しさん:2007/09/12(水) 01:51:05 ID:GhCy2yVS
>>510
名医は万能ではありません。人間不完全だし。
ただ、あなたが考え想像しているような、または有りがちなサポートなどは致しません。
医師の良し悪しも、つまりは医者のセンスなのだそうですよ。
センスは本人以外が想像出来るものではありません。
そして、万能ではない医者を名医にするか否かは、患者であるあなたと医者の作り上げる人間関係のよるところが殆どなのでは、ないのかな。

548優しい名無しさん:2007/09/12(水) 01:53:52 ID:GhCy2yVS
↑↑↑↑↑
スペシャリティストア的発言!!!www(スミマセン)
549540,544:2007/09/12(水) 01:55:08 ID:jvvnyvoM
>>543
ごめん、リロってなかった。
今ここに書いたこと全部+「難しいこと言ってごめんね」等を
お母さんに真剣に話して協力してもらうことはできない?

ところで、その話が一切でなければ少し楽になる、で合ってる?
その前提で今レスしてるけど。
550優しい名無しさん:2007/09/12(水) 02:11:05 ID:d78IcGnX
>>549

レス、本当にありがとう。少し泣くことが出来そうです。
>つまりその人は、「やせた」=「前は太ってたよねw」と受け取ってしまう
この思考がすっごく分かります。全く同じ。
友達の「食べなきゃダメだよ」ていう一言が苦痛で苦痛で仕方が無いんです

その話が一切でなければ、すごく楽になります。
実際、食べ物の事に触れてこないとすごく穏やかでいて
ちょっとでも食べているものについて話をされるとドキドキします
朝起きて考える事がまず「何か食べないとまた言われるかな…」で
寝る前は寝る前で「明日も親は心配するのだろうか」です。
エンドレスな感じで、多分気持ちにも体にも あまり良くないと思います。

明日真剣に話してみます。女同士なので…
でも、前に一度そういう話をしてみたときに
「親だから心配するのは当たり前なんだから、その心配を止めるのは無理なんだからやめて」みたいなことを言われたので恐いんです。
551優しい名無しさん:2007/09/12(水) 02:27:05 ID:GhCy2yVS
疲れるなぁ無駄に・・・
552優しい名無しさん:2007/09/12(水) 02:27:51 ID:GhCy2yVS
クリアにすればいいのに・・・
553優しい名無しさん:2007/09/12(水) 02:30:15 ID:GhCy2yVS
嘘の上に成り立つ芸術なんて、受け入れようがありません。
つまり、物事の出だしで既に失敗している状態なのです。
自分でおわかりになったみたいですが・・・
人間そのもので勝負して欲しいです。
554優しい名無しさん:2007/09/12(水) 02:33:19 ID:XJGgX37N
>>553
誰に書いてるのかな?
555優しい名無しさん:2007/09/12(水) 02:35:18 ID:GhCy2yVS
>>554
あなたよ。
556優しい名無しさん:2007/09/12(水) 02:38:04 ID:XJGgX37N
>>555
あー例のあんたか…。
そのわけわからん事するの癖?
557優しい名無しさん:2007/09/12(水) 02:38:39 ID:gkQ0D2xo
からっぽだ
寂しすぎる
558優しい名無しさん:2007/09/12(水) 02:39:23 ID:jvvnyvoM
>>550
優しいお母さんだと、あなたが思っている様子が伝わってくる。
優しくて寛容な人でも、もともとの自分の感覚では理解するのが難しいってことはあるよ。
でもお母さんはきっと苦労しながらも歩み寄ってきてくれると思うから、
お母さんが心配する気持ちと、あなたを理解するのが難しいこともわかってあげて。

食べるにしろ食べないにしろ、
「食」に関する全てがつらいのに程よく食べないと死んじゃうって、きついよな・・・。
559優しい名無しさん:2007/09/12(水) 02:40:25 ID:GhCy2yVS
>>556
嘘を選ぶのですね。
560優しい名無しさん:2007/09/12(水) 02:42:57 ID:XJGgX37N
>>559
ギャハハ わけわかんねー
561優しい名無しさん:2007/09/12(水) 02:43:56 ID:jvvnyvoM
>>519
遅レスですみません。
俺は初めっから効かなかったよ・・・
なんちゃって精神病なのかなー・・・
562381:2007/09/12(水) 02:54:47 ID:L4wEhPP3
口内で体温測ったら38度です。でも脇の下で測って35度です。
熱くてクーラーつけてます。でも寒いのでお湯飲んでます。

ぼーっとしていて、でも眠れません。
でもいったん寝ると軽く12時間は寝て起きません。

おなか減りません。でもいったん食べ始めると止められなくて、結局戻します。

朝から夜にかけては怖くて外に出れません、ってゆーか寝てます。
深夜になると外に出たくなります。誰も居ないと踊ったりします。

やる気が何もおきません。
何もしたくありません。行かなくちゃいけないところがあって、再三催促されていて、それでも怖くて外に出れないので、
人生が破綻しそうです。

そういう自分を見ていて殺意を感じます。

誰かぶん殴ってください。
563優しい名無しさん:2007/09/12(水) 02:56:20 ID:L4wEhPP3
あー。前の番号でたまんまだ。pgr
たくさん書き込んでごめんなさい。
564優しい名無しさん:2007/09/12(水) 02:56:21 ID:tCpy19wn
苦しくて悲しくてつらい
どうしたら楽になれるかな?
無理だってことは分かってるよ
でも何もかも汚いんだったらどうやって大切なものを守ればいいんだろう?
助けてなんてもういわないから誰か、教えてください。
565優しい名無しさん:2007/09/12(水) 02:57:17 ID:GhCy2yVS
>>562
そんなレス要らないわよ。
566優しい名無しさん:2007/09/12(水) 02:58:37 ID:KUCZ7rQ8
いつもなら落着ける。
今日は駄目。
1人なんだ。
当たり前。
係りを避けて生きてきた。
日の光を浴びたと、この人ならと、
思って、共に笑った。
でも、突然奪われた。
許せない。自分がこの手で復讐したい。
567優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:00:21 ID:XJGgX37N
>>565
おまいが言うな
568優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:01:04 ID:QmR8nQD7
引力引力引力
569優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:02:06 ID:GhCy2yVS
>>568
感覚的レス禁止
理詰めで
570優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:03:03 ID:KUCZ7rQ8
>>564
悲しくて辛いね。
自分ももう無理だと、復讐なんてなんの手立てもないって知ってて
尚辛い。
教えて欲しいね。このやり場のない心を。
571優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:03:24 ID:GhCy2yVS
>>566
復讐される前に自力で姿をくらまします。
572優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:05:56 ID:GhCy2yVS
>>566
共に笑えていると思っていたのはあなただけ。
573優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:06:20 ID:KUCZ7rQ8
>>571
あー大丈夫レスありがとう。
復讐しないから姿消さないでくれ。
574優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:06:58 ID:nDUGqk5R
>>566
奪われたって、どうしたの?
575優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:07:20 ID:QmR8nQD7
>>569
は?
おまえのどこが理詰めなわけ?
うぜーぞ
576優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:07:35 ID:xtLgttNp
携帯から失礼します
私はサイトを運営してるのですが、あるサイトの管理人様が
「自称精神病止めてくれませんか?」
とメール送ってきたんです。

私は精神病患ってますが、早く社会復帰をしたいと考えてサイトを始めたんですけど…いけない事してるんでしょうか??
577優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:07:37 ID:KUCZ7rQ8
>>572
はいはい好きなだけどうぞ。
578優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:10:06 ID:A71FI+A2
>>562
なにか感覚が鈍くなってるじゃないかと思う。
そうなら殴っても大して効かない。
怪我しないように気をつけて。
何か原因があるはずだからまず病院行ってみようよ。
579優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:10:46 ID:KUCZ7rQ8
>>574
事故で。
580優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:16:15 ID:gkQ0D2xo
あー…
苛々する
581優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:16:45 ID:nDUGqk5R
>>579
そうか、、、、辛い事を聞いてすまん

教唆になる様な事は言えないし、結果にも責任は持てないが、、、
後は察してくれ。
582優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:18:57 ID:jvvnyvoM
>>581
好きー
583優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:19:51 ID:KUCZ7rQ8
>>576
今精神病がややオープンとされると言うか
ある程度認知度が上がってきて
『早く社会復帰をしたい』と言う趣旨の物=精神病患者の社会復帰
と思われたのかもしれませんね。

本当は、例えば育児卒業!社会復帰!!だったり。
普通に身体復帰なんだけど・・とか。
あなたが毅然としていればいいんですよ。
584優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:20:23 ID:RN9jUTWV
>>564 具体的によろしく。
辛い事も苦しい事も人間って、生きていれば普通にある。
乗り越えられない様なもののアドバイスならば、せめてご自身の正確な現状を。
585優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:22:56 ID:dBnEhCDp
日曜日、公務員再チャレンジ試験受けた。
自己採点したらボロボロだった。

後がなくなっちゃったので、死ぬしかない。

色々片づけが大変だけど
明日から徐々にこなして
来月中旬には逝きたい。
586優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:23:13 ID:KUCZ7rQ8
>>581
いえ、大丈夫。
ただ、辛い、悲しい、空しいと
言いたいだけ。

乗り越えるから
でもたまには
言うだけ言ってしまっていいか・・と。
587優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:24:16 ID:A71FI+A2
>>564
大切なものを守りたいなら思い描くような楽はできないだろうね。
でも守りつづければ想像もしなかったことが次第に起こると思うよ。
588優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:24:44 ID:KUCZ7rQ8
>>585
公務員がすべてだったの?
思考は公務員的だけどね。
589優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:25:54 ID:GhCy2yVS
やっぱり理詰めじゃなくていいです。
あなたの理詰めは訳がわからないのだった。
590優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:29:12 ID:XJGgX37N
>>584
俺は>>564じゃないから詳しい事わかんないけど、真面目に綺麗な事を信じて生きてきた人間には社会に出てからの汚さはどうしようもなく受け入れがたいものなんだよな。俺は>>564の辛さがわかる気がする
591優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:29:27 ID:Z6Txnzq0
すきなひとが死にます通告出してきた
もうどうしたらいいのかわかんないや…
592優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:30:03 ID:qBqdtwWi
恋をしてます。
相手はもう寝てるのにドキドキして寝れない。
なんだこれは。
593優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:32:10 ID:A71FI+A2
>>580
イラつくの?なんかあった?
594優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:32:23 ID:L4wEhPP3
>>592

恋わずらいだってば。
595優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:33:03 ID:Z6Txnzq0
>>592
いいね。
そんなドキドキな気持ちってすごく楽しいよね
大事にしてね、いい恋になりますように
596優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:33:17 ID:KUCZ7rQ8
>>591
自殺予告?
初めて?
通報してもいいんじゃない?親とかに。
あなただけ1人じゃ抱えきれないでしょ?
597優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:34:41 ID:GhCy2yVS
ドンキ注意報発令
598優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:35:06 ID:L4wEhPP3
>>578

わざわざレスありがとうございます。
病院がちかくにないんですよね・・・。片道3時間ぐらいかかるとおもいます。
しかも交通手段は自家用車のみ。公共の乗り物がないです。

昔心療内科でもらっていた安定剤とか睡眠薬とかをちょびちょび呑みながら生活してます。

ためしに腕を切ってみてもあんまり痛くなかった。乖離ってやつかな?よくわからないです。
599優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:35:40 ID:KUCZ7rQ8
誰でもいいので
泣かせてくれるか、怒らせてください。
どちらかの感情が欲しい。
600優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:36:06 ID:Z6Txnzq0
>>596
相手の親を知りません、家出同然の一人暮らしみたいだし。
この夏中がやばいという予告は受けてました
でも最近少し元気になったから
大丈夫だと思ってたのに
部屋掃除してるみたいで
かなり本気みたいで
誰にもいえなくて正直辛くてここに来ました
601優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:38:45 ID:Qt6RaKZ0
つらい
602優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:39:57 ID:KUCZ7rQ8
>>600
相手は仕事現在はしてる?
取りあえず相手と今連絡とれる状況?
603優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:40:43 ID:GhCy2yVS
何で今だに嘘を付いていられるの?
604優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:41:03 ID:KUCZ7rQ8
>>601
辛いね。
605優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:41:32 ID:NwrztgY0
生きたくない
606優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:42:03 ID:GhCy2yVS
付いて ×
吐いて 〇
607優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:42:52 ID:KUCZ7rQ8
>>605
どうしてそう思うの?
608優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:43:32 ID:qBqdtwWi
>>594
うん。
わかってる。
でも32にもなって、こんな恋をするとは思わなかった。
びっくりしてる。
早く寝て、彼とメールしたりしたいのに寝れない。
609優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:45:17 ID:qBqdtwWi
>>595
ありがとう。
お互いメンヘラだから、将来心配だけどがんばる。
こんなに好きになった人は今までいない。
610優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:45:39 ID:Z6Txnzq0
>>602
仕事はしてるけど昨日は行かなかったみたい

しつこくかけたら一度は電話に出てくれたけど
もう部屋片付けるからと切られてしまいました
つらくなるだけだから会いに来るなとも

凄く辛そうだからもう楽になってもいいのかもしれないという気持ちと
でも死んで欲しくないという気持ちで
ぐるぐるしてます
611優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:45:52 ID:GhCy2yVS
>>608
つまり何を言わんとしているの。
612優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:48:00 ID:A71FI+A2
>>598
あー、やっぱり鈍くなってるかもだね。
自分骨折してたのに病院行かなくて小指動かなくなっちゃったんだよ。
ちょっと怖いでしょ?
偶然にも腰痛治療再開したら徐々に感覚戻ってきたんだ。
一体どこが原因かまったく分からないもんだよ。
病院行くのも遠いんじゃ大変だね。ほんと怪我には注意してね。
でも1回ちゃんと検査してもらった方がいいと思うよ。
613優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:50:28 ID:KPVydRE/
>>608
俺の知り合いの32の女性も、最近、恋愛始めたんだけど、まさか・・・。
614優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:51:55 ID:KUCZ7rQ8
>>610
>つらくなるだけだから会いに来るなとも
まだ冷静さがあるかも?

自分なら会いに行く。
怨まれても、それが原因で別れになっても会いにいく。
偽善と思われてもいいし、責任回避と言われてもいい。
自分なら止める。
615優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:53:52 ID:Qt6RaKZ0
恋はきっと 命のエネルギー♪
甘く熱い 感情のつぼみを
咲かせるため 輝くパワーを
(´・ω・`)
616優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:54:28 ID:KUCZ7rQ8
で自分のお願いは>>599なんだけど・・・
617優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:55:54 ID:Z6Txnzq0
>>616
ありがとう、優しいななしさん
いってみる
怒らせることも泣かせることもできなくてごめんなさい
618優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:56:07 ID:GhCy2yVS
>>616
ドキドキ?それともドンキドンキ?
619優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:02:47 ID:KUCZ7rQ8
>>617
うん、プリンでも持って怒りながら泣きながらいってみー。

自分の事は大丈夫。
誰かがバッサリやってくれるから。

こー言う時に
いつものバッサリ係りが居ないのかー
620優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:04:30 ID:qBqdtwWi
>>613
正確に言うとまだ私は31だから、違う人だと思う。
621優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:04:32 ID:KPVydRE/
>>618
ドンキってなに?
関係ないけど、よくニュースで殺人事件のレポート中、
「鈍器で殴られた形跡があることから・・」っていうけど、あまり痛そうじゃないよな。
なんか油粘土の塊で、ペタンと叩かれているのを想像してしまう。
622優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:06:04 ID:qBqdtwWi
>>615
恋をしたらお肌まで綺麗になったよ。
今までさんざん恋はしたが、そんな事ははじめて。
623優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:07:10 ID:jvvnyvoM
>>582の告白無視されちゃったよw

>>619
「はい、次の患者」の人のこと?
怒れはしないけど、反日動画とか反日サイト見てるとちょっとイライラっとするよ。

624優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:07:24 ID:A71FI+A2
>>616
優しいっつうか情の厚い人なんだろうとレス見てて思った。
なんとなくいつも抱えてしまって吐き出すところがないようにも。
勝手なこと言ってもし違ってたらごめんね。
息を吐き出す、声を出す、意識して出すことっていいらしいです。
もし書き足りなかったらもっといっぱい書いてもいいと思うよ。
625優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:09:50 ID:KUCZ7rQ8
ドキドキは動悸。
ドンキドンキはドンキホーテ?

ちなみに自分は鈍器で殴られる方が痛い気がする。
ダメージも大きそう。様はバットとか角材で殴り殺される・・

鋭利な刃物とかなら、痛みより暑さとか、出血性ショックとか・・な気が。

626優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:10:14 ID:KPVydRE/
>>620
よかった(なにが?って話だが)。
ちなみにその女性は年上の人と付き合ってます。
彼女はこれまで苦労が多かったらしいのですが、今はとても幸せそうですよ。
同じように幸せになってくださいね。
627優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:11:02 ID:gSn3/X2C
>>671
「自己中心の特徴」
・社会の中で自己中心は嫌われる傾向がある。
・周囲から孤立し最終的には社会から閉め出される。
・社会不適合の要因の一つでもある。
・自分の失敗に関しては必死で言い訳をするが、他人に対しては非常に厳しい。
・自分だけは助かろうとする。人を助けることができない。
・基本的に精神が未発達
・自意識過剰
・自分に何か利益がないと動かない。または、動けない。


多分旦那さんは、今までいわゆる「優秀」な人で来たからそうなったんだろうね。

自分の考えと違う事をすると怒るって、人権侵害だと思いません?人間の数だけ
考えは違うのに。ましてや夫婦。ずっと一緒にいるのに。多分貴方はちゃんとした
人間として見てもらえてない。
誤解しないで欲しいのは、それは貴方に責任があるんじゃなくて、自己中な旦那が悪いだけ。
怒られた時には、何故怒るのか、旦那の考えはどうなのかをしっかり話し合っては。

628優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:12:20 ID:A71FI+A2
誤爆かな
629優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:12:57 ID:gSn3/X2C
すまない、誤爆した
630優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:14:56 ID:A71FI+A2
>>629
ドンマイ!でもいいレスだと思う。
631優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:18:59 ID:GhCy2yVS
>>630
いえ全然・・・
632優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:19:28 ID:KUCZ7rQ8
>>623
その人とか、オマエはクズだーーとか、
ワハハさんとか。

反日サイトとかーーメモメモ。。
633優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:20:27 ID:XJGgX37N
>>631
暇過ぎるんか?
俺と一緒だな
634優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:20:30 ID:GhCy2yVS
>>626
苦労って何の苦労?
635優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:21:01 ID:KPVydRE/
>>625
鈍器って、鈍い器って書くから、窯に入るまえの陶器も頭に浮かぶ。
そういう意味で痛くないかなって思った。

まあなんにしろ、人に殺されたくはないわな。

ここの住民は、殺人だけはしそうにないね。
どちらかというと、自分自身に負のエネルギーが向かっていそう。
だから身体やこころを壊すのかも。
636優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:22:33 ID:qBqdtwWi
>>620
がんばる。
お互いメンヘラだから苦労は絶対する。
でも、時間をかけて病気を少しでもよくなるように。
637優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:24:40 ID:L4wEhPP3
>>612

>>598ですがどうも。
骨折はおそろしいです・・・。心配してくださってありがとうございます。
一度病院いってみます。
638優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:25:24 ID:GhCy2yVS
>>633
やることいっぱいあるのに嘘に付き合うのが苦しくて限界。
639優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:28:17 ID:XJGgX37N
>>638
さっきからその嘘って何?
640優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:28:40 ID:KUCZ7rQ8
>>624
ありがとう。
薄情もんって罵られた事あるよーーマジで。

お言葉に甘えて書かせてもらう。


あいつの命を奪っておいて
オマエは生きているのか?
許せないんだよ。

返してよ。
返して、
・・・・

やっぱこれ以上は無理だーー。
吐き出せない。

手品じゃないしなくしたものは帰ってこない。
641優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:30:23 ID:KPVydRE/
>>634
プライバシーに関わることなので、ここではちょっと書けません。
彼女もメンヘラで、しかも2chをときどき見てるらしいので。

ところで、メンヘラってなんなんだろうね。
不治の病でふさぎこんでいる人が抗うつ薬を飲んでいたとしても、メンヘラなのか?
がん患者がパキシル飲んだりしてるって話は、よく聞くぞ。
642優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:30:57 ID:GhCy2yVS
>>640
また手に入れたら如何ですか。
643優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:31:52 ID:GhCy2yVS
>>641
脚色得意じゃない。
644優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:32:29 ID:KUCZ7rQ8
>>642
おーーーそう来たか。
ちょいとツボった。ありがとう。
645優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:35:00 ID:A71FI+A2
>>637
こんな夜中に怖い話してごめんよー
でも少し落ち着いたかな。
いきなり昼間出掛けんの無理だったら雨降りの日オススメです。
いい年して情けないけど自分もどうにかこれで凌いでます。
646優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:36:59 ID:KPVydRE/
>>643
どこに脚色を読み取る?
てか、褒めているのか、けなしているのかわかりづらい文章です。
647優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:41:06 ID:GhCy2yVS
>>646
ご自由に書いて頂ければ骨子だけ汲み取ります。
648優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:41:29 ID:KUCZ7rQ8
>>641
例えば糖尿病で脚が壊疽を起こし切断。
糖尿病であり、身体障害者でもあり。
不治の病を患っていて、それが起因でメンヘラであり。
649優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:42:29 ID:A71FI+A2
>>640
無理言ってスマソ。
思えばこうしてレスしてんのも出す行為だよね。

しっかしハズしたかなー自分には情の厚い頼れる姐さんに見えるんだがwww
650優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:46:00 ID:KUCZ7rQ8
>>649
頑固で意地っ張りらしい。
ワガママばばーじゃん。これじゃーーってね。

たまにはハズすのもいいよん。
651優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:49:52 ID:GhCy2yVS
>>650
自分で自分に言ってるらしい。
652優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:51:27 ID:GhCy2yVS
あいつの命を奪っておいて
オマエは生きているのか?
許せないんだよ。

返してよ。
返して、
・・・・


653優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:52:33 ID:KPVydRE/
俺の知り合いで総合病院勤めがいるのだが、彼女の話だと、
パキシルをガンガン処方する産婦人科医がいるそうだ。
なんだか怖そうな話だけれど、実際はパキシルの離脱症状とか副作用をこわがって、
飲むのを拒む人はあまりいないって。多分、無知だからだそうだ。

逆に精神科では、最近の患者は薬や病気に対して知識が有りすぎるので、
いわゆるムンテラと呼ばれる、「この薬を飲んでおけば大丈夫」などの、
医師の一種の暗示が効かなくなって困っているらしい。
654優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:55:17 ID:A71FI+A2
>>650
意地っ張りかあ、それならわかるわかるw
でもそんな意地っ張りって結構好きかも
無理すんな言われてもどうしたらいいか分かんないっつうのー
655優しい名無しさん:2007/09/12(水) 05:00:37 ID:KUCZ7rQ8
>>652
あいつ=同棲相手
オマエ=ODして自殺しようと車を運転して事故をおこす。

あいつは青信号で引かれて死んだ。
オマエは心神耗弱で起訴できなかった。

自分も心を病む身だからここまで書きたくなかったが
さも、自分があいつを殺したかの様に書いてあったから
あえて反論。

でも御蔭でスッキリできたよ。
656優しい名無しさん:2007/09/12(水) 05:01:44 ID:KPVydRE/
>>648
う〜ん、その例の場合、おそらく一般の人はメンヘラと見なさないのでは?
俺の友人の父親が自動車の自損事故で死んで、
その妻(つまり友人の母)が一時うつ状態になったらしいが、
俺はメンヘラとは考えなかった。

外的な要因による、パニック障害やうつなどはメンヘラと異なるというのが私見。
657優しい名無しさん:2007/09/12(水) 05:03:23 ID:KUCZ7rQ8
やっぱ自分は文章能力に欠けるらしい。

落ちるよ。
658優しい名無しさん:2007/09/12(水) 05:05:59 ID:GhCy2yVS
>>657
ここで心ゆくまで修行しなさいよ。
659優しい名無しさん:2007/09/12(水) 05:08:49 ID:KPVydRE/
>>658
このスレで文章修行かよ・・・・・・。それも悪くないな。
660優しい名無しさん:2007/09/12(水) 05:09:27 ID:A71FI+A2
>>657
んなことないんじゃ?
むしろ読解力不足ですみませんです。
辛くなったらまた来ておくれ〜ノシ
661優しい名無しさん:2007/09/12(水) 05:09:40 ID:KUCZ7rQ8
>>658
こんどねーー
じゃ、かっちゃんは頑張ってね。
お先にーー。
662優しい名無しさん:2007/09/12(水) 05:14:32 ID:KUCZ7rQ8
みなさん愚痴に付き合って頂きありがとう。
眠れない人は修行??
程ほどにね。
今日が少しでも皆さんにとって良い日で有りますように。
お先します。
663優しい名無しさん:2007/09/12(水) 05:16:44 ID:GhCy2yVS
>>661
ちょ〜っと待った〜!!!
また読みきり小説ですか?
毎晩毎晩こんなのいやですから・・・
かつらは歴史物にしたいの〜〜(ってバカみたい)
664優しい名無しさん:2007/09/12(水) 05:23:30 ID:A71FI+A2
もしかしてもしかするとあの人だった気がする・・・・・・気のせいかな


かつらさん、なんか今日は余裕ないね、お疲れ様。

>>656さん、自分もそれに近いかな。
特に一つの原因でというのは何か違う気がする。
ま、今さらどうでもいいっちゃいいんだけど。

つうことで自分も落ちます。修行?無理しないでね〜
665優しい名無しさん:2007/09/12(水) 06:08:59 ID:jvvnyvoM
俺このスレがたってから二十回くらいレスしたんだ。
そのレスにレスくれた人もいた。
もし俺が存在しなければ>>664のレス番は635くらいだったかも知れねえんだ。
俺ってすごくね?すげえよ。俺生きてる。
666優しい名無しさん:2007/09/12(水) 06:59:33 ID:reFh17Hw
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
667優しい名無しさん:2007/09/12(水) 07:19:22 ID:jvvnyvoM
>>666
どうしたの?
668優しい名無しさん:2007/09/12(水) 07:44:33 ID:qBsEDk8f
>>665
すごいね。
669優しい名無しさん:2007/09/12(水) 07:50:13 ID:jvvnyvoM
>>668
うん、ありがとう。君もすごいよ。
670優しい名無しさん:2007/09/12(水) 07:52:19 ID:qBsEDk8f
>>668
これから学校いくの?
671優しい名無しさん:2007/09/12(水) 08:09:35 ID:8+1Ub98Q
誰か話聞いて
672優しい名無しさん:2007/09/12(水) 08:12:54 ID:HUv0RbPf

勇気を出してカミングアウトしよう

そうすればみんな分かってくれるハズ
673386:2007/09/12(水) 08:13:52 ID:p2G7K35M
388 389さんありがとうございます。話しても悪化するなら必要なこと以外話さない方がいいのかもしれません。とりあえず今日仕事頑張って来ます。
674優しい名無しさん:2007/09/12(水) 08:20:29 ID:GhCy2yVS
ではふたたび

名医は万能ではありません。人間不完全だし。 景気も不安定だし。
ただ、あなたが考え想像しているような、または有りがちなサポートなどは致しません。
医師の良し悪しも、つまりは医者のセンスなのだそうですよ。
センスは本人以外が想像出来るものではありません。
そして、万能ではない医者を名医にするか否かは、患者であるあなたと医者の作り上げる人間関係によるところが殆どなのでは、ないのかな。

あなたも名医 そして私も名医
675優しい名無しさん:2007/09/12(水) 08:20:48 ID:zfMq6m4R
>>671いいよ
676優しい名無しさん:2007/09/12(水) 08:21:48 ID:GhCy2yVS
>>673
行ってらっしゃーい。
お仕事がんばりましょうね。
677優しい名無しさん:2007/09/12(水) 08:30:33 ID:y83+e5n6
ひとりごと失礼します

なにがつらいのかわからないけど
ひとりぼっちだとつらいんです

引っ越しまでがんばらなきゃ
引っ越してもがんばらなきゃ

いまはごはん炊かなきゃなのに
それすらできないお
(´;ω;`)
678優しい名無しさん:2007/09/12(水) 08:31:05 ID:reFh17Hw
@エアygh時mン0jhy「絵0p;mp0えp0h0p;y「05;p0「m「0;pEy[0E%0[
679優しい名無しさん:2007/09/12(水) 08:34:11 ID:GhCy2yVS
>>677
だいじょうぶよ・・・私が守ってあげる
あっそうだ!あなたは素敵だと思う。
680優しい名無しさん:2007/09/12(水) 08:35:33 ID:reFh17Hw
681優しい名無しさん:2007/09/12(水) 08:38:56 ID:reFh17Hw
なにしようかな
682優しい名無しさん:2007/09/12(水) 08:39:43 ID:qBsEDk8f
>>678
>>680
おはよう。
683優しい名無しさん:2007/09/12(水) 08:41:10 ID:IS8U2nUZ
離人出て、病院行ったけど精神科の先生が休みだった。
離人感を一時的に取る方法ない?
684優しい名無しさん:2007/09/12(水) 08:41:11 ID:y83+e5n6
>>679
お願いです
このダメな心から守ってください; ;

これさえなければ勤めにも出られるし家事もできるんです

それと今少しだけ泣いていいですか?
685優しい名無しさん:2007/09/12(水) 08:42:26 ID:reFh17Hw
おはよう
686優しい名無しさん:2007/09/12(水) 08:44:48 ID:reFh17Hw
今月まだ一度しか外でてない
687優しい名無しさん:2007/09/12(水) 08:45:25 ID:qBsEDk8f
>>684
少しと言わずおもいっつきり泣いて!

>>685
私も何しようかな?
688優しい名無しさん:2007/09/12(水) 08:48:47 ID:qBsEDk8f
>>683
離人て最近よく聞くけどどんな感じになるの?
言いたくなかったらいいけど・・
689優しい名無しさん:2007/09/12(水) 08:50:26 ID:y83+e5n6
>>687
ありがとうございます

お礼です
つ旦~
690優しい名無しさん:2007/09/12(水) 08:53:09 ID:qBsEDk8f
>>689
いただきます。
今、お茶の飲みたかったの。
691優しい名無しさん:2007/09/12(水) 08:54:39 ID:8+1Ub98Q
>>675
ありがとう
もう生きてるのに疲れた
頭が回らない…
どこにいても気が休まらない。いつも誰かに監視されてるような気分になる。
生まれてこなければよかった
私はどうすればいい?
692優しい名無しさん:2007/09/12(水) 08:56:56 ID:+o9ZAlRO
だんだんと、暇な大学生やNEETどもが訪問してくる時間になってきましたね。
ちゃんとしたレスが欲しい人は、皆が仕事を終えて帰ってくる夜更けを狙いましょう。
それまでは我慢して。
693優しい名無しさん:2007/09/12(水) 08:59:37 ID:reFh17Hw
>>692は死ねばいいんじゃないかな
694優しい名無しさん:2007/09/12(水) 09:01:34 ID:jvvnyvoM
>>692
それって俺のこと・・・?orz

でも俺は今気分がいいから落ち込まないぜ。
なにしろ俺が生きてるってことがわかったんだから。
695優しい名無しさん:2007/09/12(水) 09:01:43 ID:qBsEDk8f
>>691
監視されて気分て家で?外に居ても?
696優しい名無しさん:2007/09/12(水) 09:03:49 ID:8+1Ub98Q
>>695
家でも外でもどこにいても。
人間が怖いよ
一人になりたい
ゆっくり休みたい…
697優しい名無しさん:2007/09/12(水) 09:10:57 ID:qBsEDk8f
>>696
そう。それは辛いね。
病院には行ってるの?
698優しい名無しさん:2007/09/12(水) 09:11:38 ID:8+1Ub98Q
>>697
行ってるけど意味があるのかわかりません
699優しい名無しさん:2007/09/12(水) 09:12:02 ID:reFh17Hw
>>692がむかつくから殺人動画を見て>>692を殺した気分になる
700優しい名無しさん:2007/09/12(水) 09:15:12 ID:KnYVB4YV
小さな嘘をつくコトが辞められません。いちばん大切な人にも嘘をついてしまいます。こんな自分が嫌いで仕方ないです。消えたい。
701優しい名無しさん:2007/09/12(水) 09:19:14 ID:qBsEDk8f
>>698
症状がよくならないのかな。
家族の人は理解してくれる?

>>699
人を傷つけても平気な可哀想な奴なんだよ。
702優しい名無しさん:2007/09/12(水) 09:24:02 ID:qBsEDk8f
>>689
少し落ち着いたかな。自分を責めないでね。

>>694
それは良かった!
703優しい名無しさん:2007/09/12(水) 09:27:14 ID:zfMq6m4R
おはよう
みんな今日もいい一日を過ごしてね
704優しい名無しさん:2007/09/12(水) 09:38:57 ID:8+1Ub98Q
>>701
過去の自分と比べれば変化していると思うけど、それが改善かどうかわかりません…
一応病名とかは言われてないし家族は何も知りません

>>702
頭がぼーっとします
705優しい名無しさん:2007/09/12(水) 09:41:39 ID:jvvnyvoM
>>699
>>692に悪気はなかったんじゃねえかな。
ここ流れの速いスレだから、もし今レスもらえなかったとしても
君のせいじゃないよ〜って言いたかっただけかも。夜の方が賑やかなのは本当っぽいし。

>>702
ありがとう!
706優しい名無しさん:2007/09/12(水) 09:44:45 ID:8+1Ub98Q
なんで生きてるんだろ。。
707優しい名無しさん:2007/09/12(水) 09:45:36 ID:jvvnyvoM
つーか今日の自分キモイウザイwwごめん許して
708優しい名無しさん:2007/09/12(水) 09:58:33 ID:qBsEDk8f
>>706
誰にも言えないのがストレスになってるのかも、
カウンセラーとかに話を聞いてもらうのもいいかもしれないね。
709優しい名無しさん:2007/09/12(水) 10:00:28 ID:qBsEDk8f
>>700
小さな嘘ってどういうことかな?
相手を傷つけなければいいんじゃない。
710優しい名無しさん:2007/09/12(水) 10:21:20 ID:KnYVB4YV
相手を傷つけるには至らないです…が何故、自分の大切な人にまで嘘をついてしまうのか、そんな自分が嫌で仕方ないです。
711優しい名無しさん:2007/09/12(水) 10:24:23 ID:KnYVB4YV
自分の都合の良いように嘘をついてしまいます。
いちばん大切な人にまで嘘をついてしまう…そんな自分が嫌で仕方ありません。

712優しい名無しさん:2007/09/12(水) 10:27:18 ID:KUCZ7rQ8
>>710
自分で最後までフォロー出来る嘘や
嘘も方便、潤滑油的な嘘ならいいんじゃない。
713優しい名無しさん:2007/09/12(水) 10:28:24 ID:jvvnyvoM
>>710
常に正直では生きづらい。
円滑にやっていくためには、嘘をつかなければいけない時があるってみんな知ってる。
でも、そうやって嘘をついている間に混乱してきたんじゃないかな?
どの場面で嘘が必要でどの場面で必要でないかとっさに判断するの、俺には難しい。
714優しい名無しさん:2007/09/12(水) 10:29:03 ID:KUCZ7rQ8
>>712
構って的な嘘?
嘘吐かない人は居ないと思うけど?
自分を追い込んでない?
715優しい名無しさん:2007/09/12(水) 10:31:37 ID:8+1Ub98Q
>>708
お金かかるから
行けません
716優しい名無しさん:2007/09/12(水) 10:39:00 ID:reFh17Hw
薬おいしいよ
おなかいっぱい
717優しい名無しさん:2007/09/12(水) 10:44:45 ID:jvvnyvoM
>>715
高いよな。

ところでさ、生きる意味なんて人それぞれ勝手に見出してるけど、みんな後付けだと思うよ
今の時点で、死んでいるより生きていることの方が自然だろ?
なんかしないと死なないけど何にもしなくても今日は生きてる。それだけだと思う

・・・とか理屈こねてみたけど、その自然な状態が苦痛なんだよな
考えてること辛いこと、ウエッと吐ければちょっとは楽になるのかなあ、みんな・・・
718優しい名無しさん:2007/09/12(水) 10:48:17 ID:JCgw9I3k
薬は苦いよーおいしくないー。
どうせなら自傷の方が楽しいもの。
おいしい薬ってあるのかな
719優しい名無しさん:2007/09/12(水) 10:50:02 ID:anMag53u
うつ病で仕事辞めて、障害年金だけでは生活できないので
今からバイトの面接いってくる俺に何か一言
720718:2007/09/12(水) 10:51:16 ID:JCgw9I3k
>>717
良いこと言うね〜。でも苦痛なのは確か。
今日親父にちょっかい出したらぼっこぼこに蹴られたwwwww
それで家出してるとか小心者な私wwwww


721718:2007/09/12(水) 10:52:16 ID:JCgw9I3k
>>719
がんばって!!!
うつ病患者としてそれだけを祈ってる。
722優しい名無しさん:2007/09/12(水) 10:55:55 ID:jvvnyvoM
>>718
水はおいしいよ。薬は飲み込んじゃって水の味を楽しもう
あっそういえばデパスはラムネの味がするって聞いたことがある

>>719
すげー。ただただ無為に時間を過ごす俺よりずっとすげー・・・
そんなあなたに面接がうまくいきますように
723優しい名無しさん:2007/09/12(水) 10:57:49 ID:reFh17Hw
デパス1_と0.5_もってる
でも最近飲んでない
724優しい名無しさん:2007/09/12(水) 11:00:02 ID:8+1Ub98Q
>>717
苦しいまま生きていくより消えてしまった方がいい‥
どうせ話しても自己嫌悪で余計苦しくなります。
725優しい名無しさん:2007/09/12(水) 11:00:05 ID:qBsEDk8f
>>719
落ち着いて。深呼吸して行ってらっしゃい。
726優しい名無しさん:2007/09/12(水) 11:05:39 ID:jvvnyvoM
>>724
そっか・・・。本当に全部、言葉と一緒に流れ出てしまうのならいいのにな・・・
727優しい名無しさん:2007/09/12(水) 11:08:18 ID:anMag53u
>>721.722.725
ありがとう☆やっぱこのスレはいいやつらばかりだな
おまいらの力を借りていってくる!

帰ってきたら結果報告します(`・ω・´)シャキーン
728優しい名無しさん:2007/09/12(水) 11:09:21 ID:tzK91xVF
俺の視力はいつになったら回復するんだろう
ほんとに回復すんのかな

やりたいこといっぱいあるのに…
できることが少しずつ減っていく

つらい
729優しい名無しさん:2007/09/12(水) 11:12:03 ID:qBsEDk8f
>>725
私と似てるかもしれない。
話してしまうと自分を傷つけるような気がして何もいわない。

でも大事な守るものがあるから生きたい。
730優しい名無しさん:2007/09/12(水) 11:13:20 ID:l+OlxSI4
死にたい
731優しい名無しさん:2007/09/12(水) 11:14:36 ID:qBsEDk8f
>>726
ホントに言葉と一緒に流れてしまえばいいな。
732優しい名無しさん:2007/09/12(水) 11:26:44 ID:hyiXnqcO
生きるって、こんなにも面倒臭い。

毎日誰かに嫌味を言われ、出来もしない約束聞かされる。
信じてなくても…金を返す約束が破られた悔しさは…
言葉に出来ない。
医者にも行けねえよ…
733優しい名無しさん:2007/09/12(水) 11:35:12 ID:ASpvLJGp
どうしても遣る瀬なくて書き込みします。

二週間前に会社に行く度に道路に飛び込みたくなったり、
やる気も出ず、家事も嫌々やるようになり、
会社から近い心療内科にかかりました。

結婚半年でまだ月のものが来ていなかったので、薬は辞めたほうがいいと思い、その旨を伝えました。
そこでは、ありきたりな(本当にみんなが言ってきた励ましの)言葉だけしか頂けず、
その一週間後にふとしたショックで失声症になりました。

驚いた旦那が家の近くの心療内科につれていき、
そこではしばらく会社を休んでゆっくりしなさいと、
診断書を書いて頂き、先のクリニックに通ったと話(筆談)をしたら
「どちらでもいいから、あなたの好きなほうに通いなさい」
とおっしゃられました。

その後自然に声は出るようになり、もともと予約していた会社近くのクリニックに行ったら
30分近く待たされた上に「そっちに通ったら?今日は診察代いらないから」と言って、追い返されるようにされました。

生きている意味がわからなく、死にたいけれど家族がいるから生きなきゃという感じて行った先で
あんな扱いだったので、正直医師不振になりそうです。

ダラダラとまとまりがないかもしれませんが、
なんかいやになった出来事でした…。
734優しい名無しさん:2007/09/12(水) 11:55:16 ID:BZXePbRk
とうしつ歴18年
社会復帰ぜんぜんできない。
親に頼りっぱなし。
生きてても先が見えない。
ほんと最低限生きていくために仕事がしたい。
自立したい。

    
735優しい名無しさん:2007/09/12(水) 12:04:44 ID:KnYVB4YV
>>700です。ありがとうございます。
嘘をつかないと決めるのですが、話をしてるともう嘘をついているのです。構って欲しい訳ではないです。

相手が正直にまっすぐに話をしてるのに、嘘で返事をしている自分がいます。

最低です。本当に嫌です。

736優しい名無しさん:2007/09/12(水) 12:17:59 ID:JCgw9I3k
元721。
めんどくせぇから名無しになる。
今復帰?生きるためか。に行動を起こせる人ってすごい。
727さんを私は誠心誠意で応援する。


>>722
一気に大量に飲みこめなくて困ってるOTL
風邪薬はやっぱすげー苦い・・・。
デパスはラムネ味?!わぁ素敵。今度味わって飲んでみよう。


737優しい名無しさん:2007/09/12(水) 12:27:33 ID:jvvnyvoM
>>736
一粒ずつ飲めばいいと思うけど、もしかして水をがぶ飲みできないってことかな?
あと、下剤も甘いのが多いな
でもあれ嫌い。変に甘い薬より苦い薬の方がいいな
738優しい名無しさん:2007/09/12(水) 12:30:50 ID:JCgw9I3k
<<737
ODとかたまにするときに。錠剤を大量にのめませーんOTL
下剤かあ・・・おいしそうだけど持ってないし下痢嫌いだな・・・(ぁ


739優しい名無しさん:2007/09/12(水) 12:46:40 ID:jvvnyvoM
みんなの話全部読んでるんだけど・・・、なんてレスしたらいいかわからないごめん
俺がさっき「生きる意味について」みたいなレスしたせいで
落ち込ませちゃったんだったらマジ申し訳ない

>>738
下剤飲まなくて済む体質ならそれが一番だぜ
味は氷砂糖みたいなかんじかな
740優しい名無しさん:2007/09/12(水) 12:49:23 ID:qBsEDk8f
>>728
かける言葉が見付からない。
希望だけは失わないで。ごめんこれしか。言えない

>>730
生きろ!

>>732
誰かに裏切られたんだね。悔しいね。
私も言いたい返してよ。泣いて頼んだくせに!

>>733
ひどい医者もいるね。わたしは「あなた何かおかしいね」って
言われたことある。おかしいから来てるのに・・・

>>734
諦めないで統失は社会復帰してる人も沢山居るから。
少しずつ出来ることから・・ね。

上手いこといえないですいません。
741優しい名無しさん:2007/09/12(水) 12:49:36 ID:8+1Ub98Q
疲れたよもうがんばれないよ
742692:2007/09/12(水) 12:51:54 ID:DiGZ9k4v
変なこと書いちゃってゴメン。かなり偏見入ってたね。申し訳ない。
でもレスが付くってこんなに嬉しい事なんだな。「生きてる」「存在してる」って感じがする。ありがとう。
743優しい名無しさん:2007/09/12(水) 12:52:03 ID:IS8U2nUZ
離人症に1ヶ月半悩まされてる。
昨日の夜、自分はどうなっちゃうんだろうって不安になって大泣きしちゃった。大の大人が。
744優しい名無しさん:2007/09/12(水) 12:55:28 ID:ZHz6Gwru
もうやってらんない
745優しい名無しさん:2007/09/12(水) 12:57:09 ID:8+1Ub98Q
>>739
ごめんなさい
746優しい名無しさん:2007/09/12(水) 12:59:51 ID:qBsEDk8f
>>742
可哀想な人って言ってごめんね。
ニートだけじゃなく働きたくても働けない人もいるんだ。
そういうレスくれるあなたのような人少ないから嬉しい。
ありがとう。
747優しい名無しさん:2007/09/12(水) 12:59:56 ID:jvvnyvoM
>>742
わかるよ!俺もそれに感動して>>665書いたよ
そして、誤解してごめんな
748優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:00:32 ID:JCgw9I3k
>>739
だよね。飲まなくていいなら飲まね。

リスカだけじゃ駄目だ。逃げ場ほしいなあ。
現実逃避でODしたいけど大量に飲んでも安全な薬ってあるのかなー。
知ってたら助言くださいましノシ

749優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:01:32 ID:lybAN3Y9
また学校休んだ
うちお金ないのに私大行かせてもらってるくせにまた休んだ
帰省して高校のときの友達と会っても学校の話できなくてやだ

こっちには友達もいない
夜中寂しくなっても話す相手もいない
不安で不安でぎゅってしてほしいけどそんなこと頼める人なんてどこにもいないしきっと一生できない

迷惑掛けるだけのくせに死にたくない
いいことなんてないって分かってるのにあしたになったら幸せになれるんじゃないかなんて思ってしまう

もうやだ
痛いのもやだ
消えればいいのに
750優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:04:48 ID:jvvnyvoM
>>745
えっ、俺?なんのことかわかんないけど気にすんなよ
751優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:04:49 ID:qBsEDk8f
>>741
いいよ。頑張れない時は頑張らなくて。
752優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:05:58 ID:qBsEDk8f
>>744
どうした?
753優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:06:03 ID:JCgw9I3k
748です

>>749
きっと誰しもが「明日になったら〜」って思うんじゃない?
私だって思ってる。打開なんてしないのに。
ぎゅってしてくれる人もきっといる。
してあげたいけど無理な話だよね。


偽善者でもいい。
やらない善よりやる偽善。
754優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:06:40 ID:tzK91xVF
>>749
つらいね。
ぎゅってしてあげたいよ
755優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:08:35 ID:qBsEDk8f
>>753
そんなあなたにぎゅっ!抱きしめました。
756優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:10:36 ID:8+1Ub98Q
>>750

>>726にレスできなくてごめんなさい
757優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:12:20 ID:JCgw9I3k
753です。

>>755
きゃー抱きしめられたw

こういう他愛のない、でもやさしいレスに救われるよなぁ・・・
758優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:12:27 ID:jvvnyvoM
>>748
酒とたばこでかなりの酩酊感を味わえるからそれで現実逃避
急性アルコール中毒とかあるけど、気をつけていればODよりはマシだと思う
あとあれかな〜、
「薬飲んでる!」って気分を味わうために本物のラムネとかビタミン剤をむさぼり食うの

今更なレスで申し訳ないけど、本当は家出のこと書きたかったんじゃないか?
759優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:17:12 ID:jvvnyvoM
>>756
なんて返したらいいかわかんない時あるよ。気にすんなよ
こっちこそ、ごめんなさいって思わせちゃってごめん。でも気にしてくれてありがとう
760728:2007/09/12(水) 13:18:55 ID:tzK91xVF
>>740
ありがとう。
ここんとこ毎日いらいらしてるんだ。
気分転換に散歩しようと思ってもすぐ人にぶつかりそうになったり。
逆にストレスを溜めて帰ってきちゃう。

なんとか目薬だけは欠かさないようにしてるけどね。
761優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:19:14 ID:JCgw9I3k
>>758
・・・お酒弱いしタバコは拒絶反応・・・どんだけー。
具合悪くなるけど死なないって薬飲んでみたい。


家出はきっかけかなあ。でもそうかもしんない。
あとODとかの知識ほしかったり、癒されたかったってのもあるかも。
現在進行形でどん底な鬱なんだよねー。
剃刀と風邪薬もっそり(自傷用)持ち歩いてるって危険だ私ww
762優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:19:44 ID:aWzBBkk/
なんだか怖いです
わからない不安
頭が痛くなってきた
どうしよう、、、
763優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:24:44 ID:qBsEDk8f
>>762
落ち着いて。デパス持ってない?ゆっくり呼吸してみて。
764優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:28:22 ID:aWzBBkk/
あいにく、頓服がきれてて
どうしよう外出先だし困った困った
口に袋あてて呼吸してみます
765優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:29:47 ID:qBsEDk8f
>>760
もしイライラが酷いようなら内科で安定剤もらうといいよ。
766優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:36:18 ID:JDIktGeY
人間として当たり前のことや行動が出来ない。
しなきゃいけないって思うのに体が動かなくて
約束も守れず、断りの電話すら怖くて出来ないよ…。
そのくせ責められたら激しく反論、自分擁護…
後で自己嫌悪で死にたくなる…最悪だ自分(+_+)
てか、もうマジに死ねばいいのに……w
767優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:36:38 ID:qBsEDk8f
>>743
泣けるときは我慢しないで泣いたらいいよ。
少し落ち着いたらいいけど。
768優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:41:48 ID:qBqdtwWi
薬よりカウンセリングより、恋のパワーで生活リズムが改善された。
電話やメールをしたいから、早く寝て、早く起きる。
相手の仕事の休憩時間を待つ。
769優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:42:20 ID:SpKkDAOs
安倍さんって鬱なのかな
770優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:42:23 ID:jvvnyvoM
>>761
急性もだけど慢性?のアル中もあるから安易に酒勧めて悪かったって思った

最近の薬は異常に摂取すると嘔吐するように作られてるから
死ねないって書き込みがどっかにあったよ。
でも、ODし続けてると体が弱るし、弱った体でODするとやっぱり死の危険があるんだって。
死にたくないならビタミン剤とかがいいと思うよ・・・意味ないけどorz

>>766
何気にポジティブな俺は、
自分の嫌なとこを見つめることができるってすごくね?理想の自分への第一歩じゃね?て思うよ。
そういう考え方嫌い?
771優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:43:22 ID:KUCZ7rQ8
>>733
自分にはどちらの医師も貴女の思いを汲んでると思いますよ。

最初に受診した医師は薬を処方できないなら
ありきたりの言葉で無理しない、見方考え方を変えるようにと・・
そんな感じだったんじゃ?

で、次医師と出会い相性が良かった。

で、最初に医師は相性や信頼関係が大事な問題だから。

後の医師に任せると言ったんじゃない?

予約せいでも1時間、とか待たされ
2分診療とかは今は普通。

診察代いらないなんて良い医師かもです?
とらえかた、考えかたの差だと思います。
772優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:44:15 ID:qBsEDk8f
>>764
大丈夫かな?
773優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:51:22 ID:JCgw9I3k
761。

>>770
アル中に慢性ってのもあるんだ・・・。
酒弱くてすぐ酔って寝ちゃうからなーしかも浅い眠りで夢見悪いOTL
てゆか未成年だけど飲酒(ちょ

なるほどー!じゃあ何飲んでも大丈夫か?!(イヤイヤイヤ
友達が1回頭痛薬1箱飲んで死に掛けたからどうだろう・・・と思って。

774優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:57:42 ID:gtw/voNo
「強くたくましく育って欲しいから、ほおっておいた」
ちいさいころほっておかれたことをせめたらそういわれました。
他の子にはすごくやさしくて、私のことは無視して、
だったら私と二人ならかまってくれるかと思えばそうでもなく
自分の趣味(狩猟)につれていかれて、父は一日中猪を追い
私は一日中車の中で父が帰ってくるのを待っていました。
いつもおこったように話し、23になったいまでも父が怖くて
しょうがありません。父と一緒にいると元気が吸い取られていく感じがして
あった後欝がひどくなります。自分がなさけなくてしょうがありません。
775優しい名無しさん:2007/09/12(水) 14:00:31 ID:EbSawiAc
グチらせて。

職場に過干渉で口うるさいババアがいる。
何かしてると、いちいち口出ししてくる。
何事も完璧を求める。
他人のミスは許さないくせに、自分のミスは笑ってごまかす。
自分の思い通りに動かないとすぐにキレる。それは上司部下関係なく。
外面はめっちゃよくて、営業でくる男らはババアに惚れている模様。
結婚相手には年収1000万以上で安定した職で、かっこいい人じゃないと嫌だという。そんなわけで38にもなるババアは未だに未婚、彼氏なし。
デブやブスをやたらと非難しては優越感に浸る。
告白されたら「私、あなたが思ってるより年齢いってるのよ?」と断る。自分は若く見られると思い込んでて、ギャル服着ている。こちらからみたら、シワシワババアだ。
自分は正しくて、他はダメといわんばかりに悪口ばかり言う。
メンヘラ叩きしているが、お前がメンヘラだと言いたくなる。
776優しい名無しさん:2007/09/12(水) 14:31:09 ID:UHdkXU5G
何で生まれたのか、なんで生きているのか解らない。私は生きる生ゴミ。私の存在ごとなかったことにしたい。何で生まれたんだ。他にも生まれたいヤツいたはずなのに。何で私だったんだ。
777優しい名無しさん:2007/09/12(水) 14:31:51 ID:UHdkXU5G
何で生まれたのか、なんで生きているのか解らない。私は生きる生ゴミ。私の存在ごとなかったことにしたい。何で生まれたんだ。他にも生まれたいヤツいたはずなのに。何で私だったんだ。
778チョコ:2007/09/12(水) 14:49:15 ID:uA7eK8fF
よくあるんですが、例えば自分がやらしい事を考えてたら通りすがりの男子高校生とかに「いれるんやろ〜」とか言われる事があります。自分の事かって思っちゃうんですが私に言ったんじゃないですよね…?回答お願いします★結構何回もあります。気になるんで教えて下さい★
779優しい名無しさん:2007/09/12(水) 14:54:34 ID:XJGgX37N
>>778
中西太!
そりゃ怪童WWW
780優しい名無しさん:2007/09/12(水) 14:58:32 ID:qBsEDk8f
>>779
どういう意味ですか?>>778も意味分からないのですけど。
別にいいんですが気になって。
781優しい名無しさん:2007/09/12(水) 14:59:25 ID:gkQ0D2xo
毎日毎日悪夢みる…
怖いよ
たすけて
782優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:01:09 ID:XJGgX37N
>>778
エスパー高校生
783優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:03:20 ID:uA7eK8fF
>>780 要は赤の他人が発した言葉が自分に言われた気がするってやつです。自分がやらしい事とか考えてたら通りすがりの男子高校生とかが「やるよな〜」とか言って通りすぎて行ったとしたら私をおちょくるつもりで「やる」とか私に言われたのかって意味です★
784優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:03:56 ID:qBsEDk8f
>>781
大丈夫?お薬のせいじゃない?

>>782
785優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:04:17 ID:uA7eK8fF
>>780 要は赤の他人が発した言葉が自分に言われた気がするってやつです。自分がやらしい事とか考えてたら通りすがりの男子高校生とかが「やるよな〜」とか言って通りすぎて行ったとしたら私をおちょくるつもりで「やる」とか私に言われたのかって意味です★
786優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:07:21 ID:uA7eK8fF
>>782 ではそれが知人であったらどうですか?近所の人とか…。
787優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:08:30 ID:XJGgX37N
>>785
それ、紛れも無くあなたに言ってます。
788優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:08:56 ID:qBsEDk8f
>>785
やらしい事は別にしてあなたとすれ違った時に言ったんなら
あなたに言ったのでしょう。
789優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:09:36 ID:gkQ0D2xo
>>784
薬は飲んでないです
なんでだろう…
もうやだ
790優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:11:21 ID:uA7eK8fF
後会話の中で例えば彼氏が「いれる」とか彼女に向かって言う事はありますか?「いれる」に限らずやらしい言葉を…。彼女に向けてやらしい言葉を言うって言うのかなぁ…?私の場合はあると思うんですが他人はどうなんでしょう?
791優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:13:01 ID:XJGgX37N
>>786
やらしい事を考えてるのが顔に出ててバレバレとか。近所だったら「あの人いつもやらしい事考えてるらしいよ」って噂がたってるとか
792優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:13:28 ID:jvvnyvoM
>>785
通りすがりの男子高校生は
「野球部の奴ら、毎日毎日よくやるよな〜」とか
「お前んち、新しいテレビいれるんだろ?いいなあ」とか言ったのに、
たまたまやらしいことを考えてたから一部分だけ耳に入ってきたんじゃないの?
「俺ってキモイな・・・」とか思いながら歩いてると、
一瞬こちらの方を向いた通りすがりの女性が「キモッ」って思ったに違いないって
思い込んじゃうみたいな?
793優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:13:38 ID:JCgw9I3k
>>789
悪夢は強迫観念とかストレスも関係すると思うよ。
睡眠薬とか飲んで深い眠りに一気に行ったほうが夢見ないと思うよ。
794優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:13:55 ID:f8PLNNdR
もう限界・・・。家に帰りたい・・・。のに、
この世には帰る家が無い・・・。痛いよ苦しいよ・・・。
父さん母さん連れていってよ・・・。
795優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:14:18 ID:uA7eK8fF
>>787 根拠はありますか?私は被害妄想だと思ってますが。ならその男子高校生私の心を読んだってことですよね?人の心を読むのは不可能ですよね?
796優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:14:25 ID:qBsEDk8f
>>790
何いってるんだか分かりません。
797優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:17:01 ID:gkQ0D2xo
>>793
睡眠薬飲んだら、飲まないと寝れなくなりそうで怖い…
798優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:18:31 ID:uA7eK8fF
>>792 多分そうだと思います。先も私がSとかMとか考えてたんです。そしたら近所の若い旦那がちょうど奥さんに「取って下さいは?」とか言ったんです。奥さんに調教するように言ったように聞こえたんですが気のせいですか?私に嫌がらせするように…。
799優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:18:43 ID:XJGgX37N
>>795
被害妄想だと思うならそれでいいじゃん。精神科行くなりなんなりしなよ
800優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:20:52 ID:uA7eK8fF
普段かかあ天下の家だしちょうど私がその時SとかMとか考えてたし奥さんに言ったんじゃないと思います…。正確には(奥さんに取って下さいって言いなさい)って子供に言ってたんです★ちょうど私がベランダに出た時に言うとは思えないし被害妄想ですよね★
801優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:21:18 ID:xBxS4/iU
一人で外出るのが怖くなっちゃった。
誰かが(家族)一緒じゃないと苦しくなっちゃう。でも一人暮らしなのに…
困ったな。
これも鬱の症状なのかな。
802優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:23:17 ID:gkQ0D2xo
>>798
頭おかしいんじゃ…
意味分かんない
803優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:23:34 ID:uA7eK8fF
分かりにくいかもしれませんが言葉を相手に向かって言うのはあるのか?って事です。はっきり「あほ」とか言うんじゃなくて、言葉の端々を相手に向けることはあるのかって事です★
804優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:23:44 ID:XJGgX37N
>>798
そりゃ被害妄想だわWW
俺も庭で木を切ってて、切り過ぎて「ハゲちゃった」って言ったら、たまたま前を通りかかった男性がハゲで、睨まれました
805チョコ:2007/09/12(水) 15:24:40 ID:uA7eK8fF
ちょっと言いたい事が書きにくいんで訳わからないかもしれません★すいません★
806優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:25:04 ID:qBsEDk8f
>>790
今度は彼氏の話ですか?
そういうこと言う人もいるんじゃないですか?
807チョコ:2007/09/12(水) 15:27:56 ID:uA7eK8fF
私が言葉の端々を相手にぶつけることはあるんで他人もそうだと思うんですが違いますか?例えば可愛い子と話てて「良いですよね」の「良い」をその子に向けるとかそんな感じです。
808優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:28:14 ID:gkQ0D2xo
>>805
相談以前に語尾に★とかつけるのどうかと思うんだけど
萎える
809優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:29:22 ID:qBsEDk8f
分かりました。いつもの被害妄想のひとですよね。
810優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:29:57 ID:jvvnyvoM
>>798
気のせいだと思うなあ。
俺もそうだけど、自意識過剰?みたいな状態でいると
目やに入る全てが自分に向けられていると思っちゃうものだよ。
しかも前後の文脈までは分かってないわけだから、
ネガティブな人なら自分にとって最悪な文脈を想像をする。

そういう聞き間違いが気になって気になって仕方ないんだったら、
病院にいって相談してみるのもいいと思う。

>>795
被害妄想っていうか、まあそうだけど、サトラレ妄想じゃないかな?
自分もそういう妄想持ちだから、悪し様に言うコメント見るのつれーよ・・・
811優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:30:49 ID:anMag53u
>>727です
面接無事終わりました、あとは選考待ち
みんなありがとう、力をもらいました☆
812優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:31:40 ID:jvvnyvoM
>>810間違った

×目やに入る全てが
○目や耳に入る全てが
813優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:33:48 ID:uA7eK8fF
>>810 ありがとう。私かなりネガティブなんで本当嫌な方向に物事考えちゃうんです。多分その近所の人のも被害妄想ですね…。てか敬語使うなんて旦那がMなのかな…?って思うんですが…。
814優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:34:48 ID:qBsEDk8f
>>811
お帰りなさい。とりあえずお疲れさん。
815優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:37:25 ID:uA7eK8fF
続き→単純に考えたら奥さんに向かって敬語使うなんてMですよね?私の彼氏Sだけど一切敬語私に使いませんよ。 敬語使うとピキッとくるとか言ってます。私も彼氏に敬語とか使われると萎えるし…。
816優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:37:38 ID:qBsEDk8f
>>813
近所の人のことは被害妄想だって前にも自分で言ってたでしょ。
817優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:41:37 ID:XJGgX37N
>>810
うおーっとおぉぉお!
そりゃごめんよ!
でも気丈にならないと治らないよ!
818優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:41:37 ID:jvvnyvoM
>>811
お疲れさま
よくやった、あとは待つだけだ〜

>>813
どうかな?www
普通に敬語を使う家族や恋人ってそんなに珍しくないんじゃないかな。
うちの両親も時々そうだし、俺も付き合ってる人にタメ口使えなかった。
819:2007/09/12(水) 15:43:40 ID:AzOO+G99
>>813
とりあえず、欲求不満じゃない?sex以外の事も考えたら?
820優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:43:50 ID:uA7eK8fF
>>810 あなたと同じような事で結構しょっちゅう困ってます。自分に言われた(嫌がらせ)んじゃないかと言う妄想…。後出す音出す音全部自分に出されてる妄想。ネガティブ思考が治らないと駄目ですね。普通に考えてたら皆他人エスパーになりますもんね。
821優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:43:52 ID:jvvnyvoM
>>817
そうだよなあ、ありがとう!
ID:uA7eK8fFさんも俺も、もうちょっと面の皮を厚くしないとな!
822優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:45:41 ID:GSybA1KY
>>813
あなたには既に5回以上同じことを言いましたよ。
病院に行きましょう。
いったん幻聴に効く薬が処方されたでしょう?
ここで尋ねるより、もう一度通院再開しましょう。
823優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:47:15 ID:uA7eK8fF
病院行くのも面倒くさいんですよね〜。
824優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:49:25 ID:uA7eK8fF
>>819 そうですね〜。以前は毎日sexがある生活が続いてたんで…。今も正直その時に戻りたいと思いますもんね。多分今じゃ彼氏もたないと思うけど…。
825優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:52:13 ID:GSybA1KY
>>823
ここは手軽なゴミ箱ってとこ?
なんか腹立つなぁ。
もう幻聴スレにずっといたほうがいいよ。
826優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:53:44 ID:qK1MS0qn
横からちょっとすいません。

鬱4年目の♀です
明日午後からバイトの面接で・・・
今年に入り、一度も外出してないんですが
こんな私でも仕事が勤まるのかと・・
面接もする前から不安で仕方ありません
メンヘラの皆さんはどんなことから社会復帰に向けて始めてますか?
このままチャレンジするべきですかね。。。
827優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:55:02 ID:uA7eK8fF
恋人に敬語使う男ってどう思いますか?
828優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:55:21 ID:qBsEDk8f
>>810
ごめんなさい。
被害妄想の人はたまに来るけどこの方は最後にはあっちの方に話題を
持って行くので分かってて書き込みました。
829優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:55:55 ID:HUv0RbPf
830優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:56:35 ID:uA7eK8fF
>>825 そういうんじゃないんですが…。すいません、ここの方が解答早いんで使わせてもらってました。
831優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:59:50 ID:E4X2lXD8
>>827
ノロケ話ですかね?
832優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:00:13 ID:AqBF7l9b
なんで鬱病になったんだろ…
会社に逝くのが嫌で溜まらなかった…
上司が愛想が悪くて怖かった…
けれど、こんなんで鬱病になるかな…
診断書貰ったが、なんでこんなだるい体になったのか俺にはわからん
今もだるくて休んでる
833優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:04:36 ID:qBsEDk8f
>>826
主治医と相談するのがいいとおもうけど。あ
短時間のバイトから始めるのはいいとおもいますよ。

面接だけでも練習のつもりで行ってみたら?
834優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:06:36 ID:A71FI+A2
>>826
社会復帰と言えるかどうかわかんないけどボランティアみたいなことやってるよ。
バイトしようか迷ったけど好きなことに繋がる方を選んだ。
似たような目的意識があってやってる人たちとだからちょっと嫌なことあっても
なんとか続けてこれてます。
今やってるのは期限付きだからいくらか気も楽です。
バイトでも興味や関心があることがいいと思うよ。
835優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:09:48 ID:jvvnyvoM
>>775
自分に自信がある人が羨ましいぜ

>>776
他なんていなかったんじゃないか?
なんていうか・・・もし違う日に生まれていたとしても
その子はやっぱり今とちょっと違うあなただと思う
それはそうと、自分をもっと大事に思えるようになるといいね

>>828
こっちこそ、空気読めてなくてゴメンナサイ
でも悩み方とか話し方とか人それぞれだと思うんで、あんまり邪険にしないで><
836優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:10:59 ID:A71FI+A2
>>824
毎日してたらそういう身体になっちゃうのかもね。
セックスって一種の共同作業だと思うんだけど
他にも彼と一緒にやってるって思えることありますか?
837優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:21:33 ID:GhCy2yVS
これから少〜しお昼寝しま〜す♪
眠くて眠くて・・・
838優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:23:00 ID:GhCy2yVS
>>710
>>711
嘘はやめようね
心と体に悪いから
839優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:23:11 ID:qK1MS0qn
>>833>>834
アドバイス有難うございます!!

そうですね、練習として出向くだけでも違いますよね!
復帰始めとしてやる仕事にしては、人対応が主なので
より不安なんですが、やっぱり都合も良くて
興味のある場所なので、行ってみることぐらいは
してこようと思います。

このスレはほんとに聞いてくれる方居るんですね
行き詰まってたので・・・

レス有難うございました。
840優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:23:18 ID:A71FI+A2
>>837
おつかれさまです
ゆっくりおやすみ〜ノシ
841優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:23:45 ID:jvvnyvoM
自助グループとか参加したことないんだけど、このスレみたいな雰囲気なのかな?
842優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:28:12 ID:A71FI+A2
>>839
うん。行ってみるだけでもいいと思う。
時間が経って少し元気になっても
あの時の勇気は奇跡だったよな〜って自分でも思うことあるんです。
843優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:29:34 ID:qBsEDk8f
>>832
症状は身体だるいだけ?
自律神経の関係もあるから他の医師にも診てもらったらどうかなあ?
私がそうだったから。
844優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:34:27 ID:uA7eK8fF
>>836 結婚の準備とかかなぁ。他には遠距離恋愛なんで無いです。。
845優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:35:31 ID:A71FI+A2
>>841
AAとか?
以前自分が行ってたところは言いっ放し、聞きっ放しが基本でした。
他人の非難とか意見とかしちゃいけないの。
皆話したいこと話すんだけど本読みやその日のテーマがあったりもしたよ。
その後、行きたい人たちだけお茶飲みに行ったときはこんな風だったかも。
846優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:41:19 ID:A71FI+A2
>>844
そっか、やっぱり無いのかあ。
遠距離だと難しそうだね。
結婚の準備って結婚式のこと?
847優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:44:49 ID:jvvnyvoM
>>845
AA?
一人で悶々と考えてる時と違って、人の話を聞いてる時は
その人が自分にそっくりなこと言ってても意外に冷静に考えられるから
自助グループもそういうの狙ってんのか?と思ったんだ。

実際はそういう感じなのか。情報ありがとう。
848優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:48:07 ID:uA7eK8fF
>>846 はい、結婚式です♪何か二人でやれることが見つかると良いのかなぁ。。
849優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:51:06 ID:A71FI+A2
>>847
AA=アルコホーリクス・アノニマス(無名のアルコール依存症者たち)
らしいです。HPから正式名称ひっぱってきましたw
言われてみれば確かにそれ狙ってるかも。
他にもいいことあると思うけど人それぞれといったところかな。
850優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:56:05 ID:A71FI+A2
>>848
やっぱそっか。
結婚式するんだね、いいな〜おめでとう!
結婚してからも共同作業してるって意識できることあるといいよ。
お互いが楽しみになるようなこと、できれば毎日同じ時間にちょっとだけ。
851優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:59:01 ID:jvvnyvoM
>>849
ありがとう。団体名なんですね。
アスキー・アートのことだと信じて疑わなかった2ch脳を蔑んでくれ・・・
852優しい名無しさん:2007/09/12(水) 17:06:37 ID:A71FI+A2
>>851
ワロタw
ごめん。2ch脳なら負けないと思っていましたが素直に負けを認めますwww

自助グループねー、じつは自分もまた行こうか迷ってるんだ。
グループの雰囲気変わったと人伝に聞いたもんで。
一口に言っても人間入れ替わるからいろいろだよなあ。
853優しい名無しさん:2007/09/12(水) 17:07:43 ID:G5SyvYCV
なんか周囲の人に悪口言われてる気がして止まらない。すごく悪い方にしか考えられない。泣きたくてたまらない。
854優しい名無しさん:2007/09/12(水) 17:11:57 ID:A71FI+A2
>>853
そんなときもあるさ、しょうがないよ・・・・・・

人生相談板ではこんなレスしないよなーって今自分で思った。
何にも助けにならなくてスマソ
855優しい名無しさん:2007/09/12(水) 17:20:27 ID:A71FI+A2
>>853
さっきはごめん。今の自分はダメなんです。
病気のせいだって思っとこうよ。ってこれっくらいしか言えないや。
ここには元気をくれるレスしてくれる人いっぱいいると思う。
だから書きたいことほんと遠慮しないで書いてね。
856優しい名無しさん:2007/09/12(水) 17:23:10 ID:G5SyvYCV
>>854


話聞いてくれる人がいるだけでいいの。ありがとう。
こんな風にしか考えられない自分が悪いし。ネガティブにばっか考えるやつって嫌われるよね。周囲の人だけじゃなくて彼にも嫌われそうな気がする。
857優しい名無しさん:2007/09/12(水) 17:28:12 ID:jvvnyvoM
>>852
勝ったが嬉しくないw
雰囲気次第では有益なんだろうな。俺は医師には勧められなかったし、
何が問題かもはっきりしないから参加できなかったけど興味はある。
858優しい名無しさん:2007/09/12(水) 17:28:33 ID:Yio1AsZP
>>856
俺も同じや!!それって思い過ごしのことの方が多くない?嫌われてるのに気付かないでヘラヘラしてる痛い奴よりはネガティブな方がいいと思う。
859優しい名無しさん:2007/09/12(水) 17:32:10 ID:X+XW8zfX
>>824
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1156855771/l50
こっちで質問したら?

何回も同じ事言われてるのに何回も同じ理由で書き込みするよね。
いい加減こっちがおちょくられてる気持ちになるよ。
860優しい名無しさん:2007/09/12(水) 17:32:44 ID:2KQvq+Sz
死にたい
861優しい名無しさん:2007/09/12(水) 17:33:31 ID:X+XW8zfX
>>860
NGワード >>1読んでちょ。
862優しい名無しさん:2007/09/12(水) 17:34:00 ID:G5SyvYCV
>>858

ありがとう。申し訳ないけど同じ人いると安心する。ありがとう。ネガティブにばっか考えると何も楽しめないし人の視線気になるしびくびくしちゃう。こんな自分が嫌でたまらないの。
863優しい名無しさん:2007/09/12(水) 17:43:08 ID:A71FI+A2
>>856
そんなふうに言ってくれるなんてうれしい。ありがとう。
>>857
たしかそれぞれのHPにチェックリストあったと思うよ。
自分が行ってたところは12ステップというのがあってそれを読むだけでも
初心に返れるというか、まあ一種の自己催眠のような気もする。
ぶっちゃけますと依存症の家族会なんだ。
興味があったらHP覗いてみてちょ。
864優しい名無しさん:2007/09/12(水) 17:52:58 ID:Yio1AsZP
>>862
もしかしたら精神病かも?きっとカウンセリングとか受ければ人生もっと楽しく気軽にすごせるよ!俺は今度メンタルクリニック行ってみる予定。
865優しい名無しさん:2007/09/12(水) 17:57:06 ID:aALuSzrh
今日は自分が死ぬことがよく理解できないんですが・・・。
どうすればいいんでしょうか?
親がなんか挙動不審ですし。
866優しい名無しさん:2007/09/12(水) 17:57:38 ID:X+XW8zfX
>>865
前後の文章の繋がりがわからんちん
867優しい名無しさん:2007/09/12(水) 17:59:52 ID:aALuSzrh
寝起きに世の中に恨みを持ってる状態になってしまい。
親に物をぶつけてしまったんですが。
自分に対する過信が止まりません。
思考停止するにはどうすればいいんでしょうか?
868優しい名無しさん:2007/09/12(水) 18:04:08 ID:y/G5vL06
SEで鬱の人から来ました。よろしくお願いします。40代♂です。

最近、抑鬱状態になったり、暴力的になったり、肩がしびれたりで、精神科へ行ってきました。
その時診断書を書いてもらったのですが、てっきり鬱病と書かれるかなと思ったら、病名に
困っっているようすで結局、自律神経失調症になりました。 この症状ならこの病名と
はっきりしないんですかね、似たり寄ったりで、教えて下さい
869優しい名無しさん:2007/09/12(水) 18:15:50 ID:X+XW8zfX
>>867
また意味がわからん・・・・
「自分に対する過信」とはどういう事?

>>868
基本精神科で最初から病名付けるのって少ないよ。
合併症的な人もいれば、色々な症状を訴える人もいるし。
俺も10年掛かってるけどいまだにはっきりとした事は言われてない。

メンヘル系は即答えを求めるのは控えた方がいいよ。苛立つから。
とにかく状態の緩和を第一に、のんびりと通ってみた方がいいかなーと。
870優しい名無しさん:2007/09/12(水) 18:16:15 ID:qBsEDk8f
>>868
はっきりしないみたいですよ。
私事ですが色んな病院いきましたがそれぞれ病名は違っていたり
言われなかったり最後は近所の小さな診療所に自分で薬の名前調べて
自立神経を調整するくすりをもらいに行きました。

1ヶ月くらいで治りました。

以前ウツだったのですがその時とは症状が違ってましたので。

871優しい名無しさん:2007/09/12(水) 18:17:04 ID:Jp72lDik
>>853
の気持ちに同感した
すれ違い際に笑われたりすると、自分の事ではないかと…
872868:2007/09/12(水) 18:24:15 ID:y/G5vL06
>>869
>>870
レスありがとうございます。そうですか。私の場合も病名の書き方はいろいろありますと言われました。
でもなんか気持ち悪いんですね、病名がはっきりしないということが。それで治るのかと。
私の場合は少し時間がかかりそうです。労働時間も原則就業時間が精一杯です。
自分を壊さないように無理せず会社に迷惑かけずやっていこうと思っています。
873優しい名無しさん:2007/09/12(水) 18:27:15 ID:cS66Qdw8
>>868
私の職場では鬱の診断書を提出されると即休職できるが復職の際に会社の方から待ったがかかる。
審査会で復職させるか解雇にするかを決めてから本人に通知するんだ。そこに本人の意向は汲まれない。
休職して貯金も底をつきかけて、まだ本調子じゃないけど復職しようかと思っても会社がそうさせてくれない。
だから私の職場では鬱の診断書はもらうな、もらうなら自律神経失調症の診断書と仲間から聞いてる。
精神科医もそういう話を知って自律神経失調症の診断書にしたんじゃない?
874優しい名無しさん:2007/09/12(水) 18:28:21 ID:X+XW8zfX
>>872
あなたきっと元来几帳面で真面目な人なんだろうね。
けどメンタルな疾患っていうのは状態によって見え方が
かなり違ってくるようだから、あまり初期に「コレ!」という
診断は貰わない方がいい。自立支援でも受けようもんなら
病名が違うとかってモメる元にもなるしね。

ゆっくり治していきましょうよ
875優しい名無しさん:2007/09/12(水) 18:29:30 ID:aALuSzrh
>>869
ぶっちゃけた話親の金でパソコンを買い換えることに
自信がない為にだんだん自分が嫌いになってしまいます。
友達は買うなと言っていますが自分はなるべく
早く買った方がいいと思ってます。
876優しい名無しさん:2007/09/12(水) 18:31:27 ID:X+XW8zfX
>>875
親がカネモなのに14万のPC買ってくれないって言ってた人?
877優しい名無しさん:2007/09/12(水) 18:33:47 ID:y/G5vL06
>>874
レスありがとうございます。几帳面、生真面目てよく言われてました。
一時それを外せたのですが、ここのところ忙しく、生来の性格が出て
仇となったようです。もっといい加減にならなくては・・・・
878優しい名無しさん:2007/09/12(水) 18:35:22 ID:G5SyvYCV
>>864
そうなんですか^^
私も今度行ってみようと思ってます。薬が欲しいわけではなく、どのようにしたら自分の気持ちが楽になるか教えて欲しくて。でも行く勇気がちょっとないです。
879優しい名無しさん:2007/09/12(水) 18:36:20 ID:aALuSzrh
>>876
違いますけど。ちょくちょく秋葉までパソコンを
見に行ってるんですけど1回動いただけで疲れてしょうがないです。
880優しい名無しさん:2007/09/12(水) 18:38:26 ID:UqPKue1Q
今美容院にいるのですが
イライラしっぱなしで狂いそう、
だからデパスぼりぼり…
はやくおわってほしい(´д`)
881優しい名無しさん:2007/09/12(水) 18:39:47 ID:qBsEDk8f
>>880
すっごく良く分かるw
882優しい名無しさん:2007/09/12(水) 18:39:56 ID:qcEztrm3
(´・・ω)>>880 液体とかの臭いがそうさせるんだよね(ω・・`)ノ
883優しい名無しさん:2007/09/12(水) 18:44:10 ID:pjDDi7ej
>>880
何でイライラすんのw
シャンプーとかきもちいいじゃん。デパスはお菓子じゃありませんよー  
884優しい名無しさん:2007/09/12(水) 18:48:04 ID:4F2/nlqG
>>880
デパスうまいよな!
辛くなったらクスリに逃げるの賛成!

ラリラリ〜 ここに来て 見えるでしょう 私が
ラリラリ〜 あの日のキッス 忘れたふりするなら
ラリラリ〜 横顔はもうあきた こっち向いて
885優しい名無しさん:2007/09/12(水) 18:48:34 ID:CwIsxJEy
>>868

うつ病かそううつ病だと思います。
鬱病よりも自律神経失調のほうがいいでしょ
886優しい名無しさん:2007/09/12(水) 18:53:00 ID:HfdZrk27
つかれたよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
887優しい名無しさん:2007/09/12(水) 18:55:19 ID:ApvfvUZw
自分は今18歳の女です。
中々仕事が続かずに悩んでいます。

高校を卒業して専門学校に行くも、二週間で挫折。
その後事務の仕事につくも二ヶ月で退社。
販売の仕事をやるも一日で退社。
辞める原因は自分にあると思います。飽きっぽいのかもしれません…

仕事で悩む度に薬の量が増えていき、辞める度にまた薬の量が増えていく…これの繰り返しです。

なんて自分はこんなにバカな奴なんだろう、自分が情けなくて仕方がない。親に迷惑ばかりかけている…
この事ばかり考えていて涙が止まりません。


何かいいアドバイスないでしょうか?


あと、私は、もしかしたら正社員という枠に捕われ続けているのかもしれません…
アルバイトという手もあるかもしれないけど、アルバイトと正社員…
どちらがいいのでしょうか…
888優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:00:56 ID:pjDDi7ej
>>887
まずはそれぞれどういった理由で辞めたのか聞きたい
889優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:02:18 ID:lMOs3Q9t
強度の無視、意識的な無視を受けてる。
なんだか寂しいなぁorz
890優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:03:46 ID:ApvfvUZw
>>888
特に深い理由はないんです…
自分に向いてないから辞めた、という感じで…
891優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:06:22 ID:pjDDi7ej
>>890
まぁ・・・一日で向いてる向いてない以前に何がわかるのかという気は・・
嫌な仕事でもいかに自分らしく片付けられるか、に挑戦してみたら?
みんな最初からなにもかもフィットした仕事なんてできませんよ。
892メンヘル王子 ◆TaIukWSlTU :2007/09/12(水) 19:09:15 ID:8SqTe4EE
>>887
まだ18歳だろ。ぜんぜんおk
何十回でもやり直しがきく
興味あることや好きなこと仕事にすれば長続きするよ〜
嫌なら無理することないよ。楽しいことだけやってればおk

10年後も同じ考えだと馬鹿だけど
893優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:15:58 ID:ApvfvUZw
みんなレスありがとう。
なんだか気分が楽になった気がする…


ありがとうございました
894優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:22:33 ID:klz1MWvx
死んでほしくない人がいるんです
でも私には止めるのは無理なようで
どうしたらいいんだろう
895優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:23:28 ID:m7p2I0fc
宜しくお願いします。
私は人と話すのが下手で、うまく喋れません。この間喋らなければいけない機会があったのですが、
やはり普通に喋れず、気持ち悪いと思われてしまいました。
それはいつものことなので、自分に「仕方ないよ!」と言い聞かせていたのですが
教室の中の一人に、前から私のことが気持ち悪いと思っていた、と言われてしまいました。
私は人と交流しないので(今までグループでやるものがなかった)人を覚えたことがなかったのですが、
知らない他人に悪い印象を与えていたと思い、ショックでした。

私が悪いのでしょうか、上手く喋れないことは悪いことなのでしょうか。
これから社会に出ていく身だというのに、これでは不安ばかりです。
就職できなかったら、親孝行もできなくなってしまいます…。
就職できたとしても、会社でもいじめがあったら…と不安です。
どうか臆病にならない生き方を教えてください。
896メンヘル王子 ◆TaIukWSlTU :2007/09/12(水) 19:29:56 ID:8SqTe4EE
>>895
会社にいじめなんかないよ〜。まともな会社ならみんなフォローしてくれるよ
人としゃべるの苦手なら人としゃべらない仕事探すといいよ
臆病なのは自分に自信が無いからだよ。自信はこつこつと楽しいことを積み重ねれば出てくるよ。
好きな人が出来ると人生変わるよ
897優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:31:10 ID:A71FI+A2
>>889
無視されんのって辛いよね。
女の子同士のいじめとか?
898優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:31:38 ID:SqXBdAfy
899優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:32:48 ID:A71FI+A2
こんなとこにも王子がいる〜w
あ、ひとりごとスマソ
900優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:34:11 ID:HTg1Djeh
>>894
その人は死にたいと言ってるの?

>>895
他人に面と向かって気持ち悪いって言える人の方が気持ち悪いけどね。
人前で話すことが苦手?家族なら話せるとか慣れれば話せるの?
悪い悪くないに関わらす、社会に出ればある程度の
コミュニケーションスキルは要求されますが
職種によっては人とあまり関わらないで出来るものもあるし
あなたは変りたいの?今のままでいたい?
901優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:38:15 ID:A71FI+A2
>>895
一口では説明できないし、私にもまだわからないことばかりです。
だけど「人に興味を持つこと」から何かできそうな気がしたよ。
親孝行したいと思う気持ちは親御さんに興味があるから生まれたものだと思うから。
まあそんなかんじで。
902優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:42:24 ID:klz1MWvx
>>900
はい。死にたいとか、死ぬつもりだとか。
903優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:43:19 ID:CodJZymL
ワケもなく寂しすぎて、過呼吸になるまで泣くことがよくある。
多いのは休みで家に居る日や雨の日など。
お母さんが恋しくなる。
何しても満たされない。
死にたくなる。消えたくなる。
世の中で自分は独りな気がする。
人を頼りたいのに頼れない。
人の温もりが欲しくなる。抱きしめてもらいたくなる。慰めてもらいたい。
自分が凄く嫌い

こんな人居ないよね…この感情はなんなんだろう。
904優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:46:41 ID:XJGgX37N
>>903
熊を購入して毎晩格闘してなさい。淋しいなんて言ってらんないだろ
905優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:46:49 ID:7gW2bNp9
>>903
わたしも重なるところあるよ。
906優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:46:50 ID:klz1MWvx
>>903
過呼吸になったことはないけど、その他は私もいつも思うよ
907優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:50:02 ID:A71FI+A2
>>903
全部とは言わないけど5個当てはまったよ。

自分は女なのに残酷なことに興味が強すぎて困る。
理由もわからないです。
こんなこと親友にさえも詳しくは言えません。
カウンセラーに相談しようと思ってもう半年経ったよ・・・
908メンヘル王子 ◆TaIukWSlTU :2007/09/12(水) 19:50:37 ID:8SqTe4EE
>>903
なんだろうね〜
なんか詩的な文章だよね

お母さんが恋しくなるの?

素敵だけどちょっと寂しい文章だね

自分が嫌いなのか〜
自分が嫌いだと他人もきらいになっちゃうから
この辺が改善ポイントじゃない?

909優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:52:20 ID:4F2/nlqG
花に嵐のたとえもあるさ
さよならだけが人生だ

あまり孤独に悩まないでね!
910優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:52:35 ID:OW2Styyq
この早さだと今晩中に次スレだな。>>900さん、立てれるかい?
911優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:54:54 ID:XJGgX37N
放置
912優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:56:31 ID:CodJZymL
>>904-908
レスいっぱいありがとう!また涙が出てきました 2chて温かい人たちもいるんだなぁ。身近な人を頼れないから書いてみてよかった。

あてはまる人結構いるんですね。喜んじゃいけないけど嬉しい。
なんか、何のために生きてるんだろうとか凄く考えてしまいます。苦しい思いばっかりしてまで、生きてもいつかはみんな死ぬのに。
913優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:56:54 ID:A71FI+A2
>>908
横からスマソ

>自分が嫌いだと他人もきらいになっちゃうから
違うと言いたいけど最近そうなんだと思ったことがあるよ。
大雑把で悪いけど一体どうしたらいいんだろう?
914優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:57:29 ID:qBsEDk8f
>>902
その人はメンタルな病気なの?
915優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:02:35 ID:klz1MWvx
>>914
多分、そうだと思います。病院に行くつもりはないそうですが…。生きることに喜びを感じないそうです。
916900:2007/09/12(水) 20:04:19 ID:HTg1Djeh
少しお待ちください
917優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:08:55 ID:qBsEDk8f
>>915
そうか。あなたがなるべく話を聞いてあげること
くらいしか思いつかない。ごめんね。

もしウツだったら病院いったほうがいいんだけどね。
918メンヘル王子 ◆TaIukWSlTU :2007/09/12(水) 20:10:25 ID:8SqTe4EE
>>913
「ひとつひとつのことを大切に生きる」
ご飯を食べるときは一生懸命食べる
遊ぶときは一生懸命遊ぶ
働くときは一生懸命働く

一個一個の事象を大切に生きると生活が華やぐ

それすなわち自分を大切に生きる
919900:2007/09/12(水) 20:13:45 ID:HTg1Djeh
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

すいません、どなたかよろしく。

920優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:15:25 ID:G5SyvYCV
不安な時やイライラするときにどのような気分転換をみなさんはしてますか?教えて下さい。
921優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:17:03 ID:miRyMh/f
>>920
オナニーよ
922優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:17:39 ID:miRyMh/f
>>920
こんな変態な私にお仕置きして下さい。昼間からオナニーばかりしてる私を…ああ、本当にメールしてもいいですか……ああんっ
あなたを見て何故か異常に感じてしまう私……それを見ながらアソコをいじってしまう私……変態と罵って下さい。クリが凄く感じます。もう止まらない……レスでいいから誰かいじって……舐め舐めして…
もう今日はオナニーしまくります。いくらオナってもアソコがうずうずします。私は変態女です。濡れ濡れでもうビショビショ……バイブを穴に出し入れしてローターをクリに当てて感じまくってます……あぁん…気持ちい…
私もう病気…気持ち良すぎて頭おかしくなっちゃうよぉああっいいつつイっちゃうう気持ちい気持ちいいっ誰か誰かぁっああっあっあっイクぅー!イっちゃうづあああっはうううわあああっっ!あっあっあっ…ああ……
今、パンティーの中にローターを入れてクリを刺激しています。体中がガクガクして感じまくってます。何回イっても感じてしまいます……やっぱり変態女です……あんっ、ビクビクするぅアソコもヒクヒクいってる…
ここでしか発散出来ない私……スケベで変態な私を許して下さい。穴にバイブを入れたいのを我慢してクリを刺激…その後に入れるのが凄く快感です。
923優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:17:48 ID:A71FI+A2
>>918
うん。やっぱそこに行き着くよね。
きっとまったく違う人生歩んで来ただろうに不思議だね。
レスありがとう。今とても落ち着いた気分です。
924優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:18:02 ID:klz1MWvx
>>917
そうですか…
私に話してくれれば良いんですけど…
925優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:18:18 ID:miRyMh/f
>>920
   i           l
.   !             __ !
    !      __/  `77y'7:7フ⌒`:.ー-- 、_     ,. -‐:::r:、
    |'. /⌒`く一'__  ,イ-‐':⌒ヽ ̄ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ-y'´     ヽ.
 _r_‐"   、  ,>_、  ̄入:.:.:.:.:∠:二:入,. --一‥' ´ ̄`ヽ         '.__        --、=-、
┴――‐<´∨/:/´ ,ゝ-、.:_ア´:.:.:.:.:.:.}.:/_         ,. ---- 、    i--/ヽ          \::`ヽ、
       `//:/ /.:.:.:.:.:.\---一(´:/           /    ..._.. ヽ   ヘ. ̄ ̄`'.  _ 二≧ニミ、:::::::::\
          \l /:\:.:.:.:.:.:.:\-:一!:f        /       :::`:'::: '.   ヽニニト/  r_ァ .::ヘ、r\::__:::::`:ー-- 、
        /ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:|_|,. -───‐┴、          }   __}___ト!    .::::::::    '´ `丶、\::::::`!
        /.:.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:`ン: ̄`ヽ ̄ ̄ ̄ヽ\,r‐、――一'、 〉     |   .::::::,ィ            〉ノ:::::,.ヘ
     /.:.:.:.:._:./:/:\:.:.:.:.ヽ:.:.:.:f.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:ー-- 、-一\\\   \ -==、ー-、 \:::〃 ---/---- 、/_'::/:::r′
      /ィア´:.:.|/:.:.:.:.:`丶、:.ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.`: ̄:.:.\\\   \  _`ト `二≧=一'´:: ̄ ::::::::::::::::: ̄`7
------/.:.:.:.:.:.:|-----‐一ヘ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.\\\   〉´::::::ヽ. イ´ ̄-‐::::::::::::::__:::::::::-:一::7
     \:.:.:.:.:_」-、----一''´;ゝ--―=ニ二:_ー-:.:.:.:.:丶、:.:.:.:.:.:.:.\:ヽ i:.:l /::::::::_:::`/:::::::::::::,::::::':´::::::::::::::::/::j
        ̄    \:.__:/:::::::::::::::::::::::::::::::::`::ー─::- 、_:.丶、:.__:ノ:.:,|ヘ:.V::::::/::::::::/:::::::::,::::'´:::::::::::::::_,:::-::´:::/
               ` ー-_,. -一‥ァ=--::::::::::::::::__:>ァ一 '´ ヽ.V::::/::::::,.イ::::::::::/::::::_,:::-‐::':´:::::::::_/
926優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:27:10 ID:4F2/nlqG
小沢昭一と道場六三郎の座談を読む。
テーマは「いとしき哉 愛妻との日々」。
小沢は「今はもうかみさんなくては一日も過ごせない。どこよりも何よりもわが家が一番いい」。
道場は「背中が丸くなってきて、身体全体が小さくなっている女房を見ると愛しさが募るんです」。

ああ、未来の妻は今いずこ?
927優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:29:16 ID:XVxvNQFu
立てました

話を聞いて欲しい人聞くからおいで 227
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1189596473/
928優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:29:51 ID:A71FI+A2
>>920
これも気分転換というならだけど「眠れそうなら寝る」
あとは今ここでこうやってること。
自分ひとりだと何やっても集中出来なくて余計イライラするんだもん。
929優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:30:29 ID:4F2/nlqG
×いずこ。
○いづこ。

ただいま嫁、募集中。
930優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:31:10 ID:m7p2I0fc
早くてレスが…
>>896
そうなんですか!? フォローがあるなんて話聞いたこともありませんでした…。
そうですね…しゃべらないほうが向いてると思います。 私の場合根拠のない自信がある気がします。

>>900
気持ち悪いとは思いませんが、怖いと思ってしまいます。
慣れれば性格が逆になったと思われそうなくらいになります。
そうですね、せめて普通に喋れるくらいにはなりたいです。
中学のときは本当にだめで、高校の時は緊張しても落ち着いていられたのですが、
大学からできなくなりました。前の学校は比較的穏やかな人が多かったので安心できたのだと思います。

>>901
人に興味をもつ…ですか…興味はないことはないです。関心がないから関わらないのではないです。
上手く喋れないので人を寄せ付けないようにしてしまっているのが一番の原因だと思います。
あとは…考え方が固いからでしょうか…。

皆さんレス有難うございました。
吐き出せて軽くなりました。
931優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:33:14 ID:A71FI+A2
>>927
スレ立て乙です〜ありがとう
932優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:35:23 ID:G5SyvYCV
>>928

レスありがとう。
寝ちゃえばいいよね。でも寝ようと思ってたけど今寝られないです。色々考えちゃって。寝不足のハズなのに。病院行ったら話聞いてもらえるだけで楽になるかなぁ。
933優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:36:53 ID:XJGgX37N
>>927
乙!
934優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:41:43 ID:A71FI+A2
>>932
あーわかる。寝不足なのに眠れないってよくある。
もうね、なにやってもダメで寝ようとすることも負担に感じるよー。
うんうん。病院行って話聞いてもらえたらいいかもね。

自分は今勢いつけるために氷をガリガリしてますw
で、お風呂に入るので落ちまするーみんな達者でなーノシ
935優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:45:27 ID:G5SyvYCV
>>934

ありがとう。話聞いてもらって話してもらってすごく嬉しかった。ありがとう。
936優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:45:38 ID:XJGgX37N
誰かノシの意味教えて〜
937優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:48:16 ID:IS8U2nUZ
さっきハネトビ見てたら、久しぶりに笑えた。
938優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:53:52 ID:pjDDi7ej
>>937
俺もw
939優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:54:53 ID:IS8U2nUZ
>>938
久しぶりに笑えたことが嬉しかった。
940優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:56:47 ID:pjDDi7ej
>>936
ノシ ←手を振っているように見える=バイバイ
941優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:57:34 ID:pjDDi7ej
>>939
TV見て笑えるうちはまだまだ大丈夫。
942優しい名無しさん:2007/09/12(水) 21:02:45 ID:reFh17Hw
テレビに出てる奴らは生放送中に射殺されちゃえばいいのに
943優しい名無しさん:2007/09/12(水) 21:05:21 ID:tnHqJiem
度々ですが
鬱4年目の♀

今年初めての社会復帰
いきなり週4日,7時間勤務

できるかなぁ〜……
944優しい名無しさん:2007/09/12(水) 21:08:10 ID:GgneMfkf
はてはて ふふ〜
さてさて ほほ〜
945優しい名無しさん:2007/09/12(水) 21:16:49 ID:X+XW8zfX
>>943
とりあえずそこから始めてみて、だめなら仕切りなおせばいいんじゃない?
やる前からダメかもダメかもって思うと始めてみて少しだけの失敗でも
「もうだめだ」って思ってしまうよ。リラックスリラックス
946943:2007/09/12(水) 21:36:46 ID:tnHqJiem
>>945
前向きなお言葉
有難うございます。

これでもう何度も失敗してきてるから
怖いんですよorz
やるだけやってみてもいいって
ことですよね。
947優しい名無しさん:2007/09/12(水) 21:38:10 ID:sEc/AISk
人からのアドバイスを素直に聞けない…
就職活動失敗して、ブラックからしか内定もらえないでいたら親に
「あんた自分が変わってるってことがいいことだと思ってるようだけど、そんなこと全然ないんだよ。
あんたの常識が無いとことかわかってたけど、あんまりにも酷すぎる。もっと大人になりなよ。
もうあんたの変な性格じゃ社会に通用しないんだよ。だらしの無いとこも、人の話を聞かないとこも
直しな。頭もよくないし、かといって男っぽくて女らしさのかけらもありゃしないし。母さんアンタに
期待しすぎたよ。」
(ほぼ原文のまま)って言われた。
確かにそうだよ。
でも素直に聞ける状態じゃないんだよ。
就職活動で惨敗して、本気で受けた本命から落とされ、卒論もまったく手についてなくて、
じいいちゃんは死んじゃって。
しかも昔っから全然人のいうこと聞けない性格だから余計に素直になれない。
どうしたらいい?
どうしたらいい?
私どうしたらいい?
948優しい名無しさん:2007/09/12(水) 21:40:48 ID:X+XW8zfX
>>946
人間諦めるのはすごく簡単だよ。今まで失敗したら
次は成功しちゃだめか?違うっしょ?
可能性を否定しちゃダメだと思うよ。取りあえずtryだ!
949優しい名無しさん:2007/09/12(水) 21:44:13 ID:XJGgX37N
>>940
そうなんだ。ありがとう
950優しい名無しさん:2007/09/12(水) 21:44:35 ID:X+XW8zfX
>>947
素直に人の話が聞けないのは多分あなたのプライドが高いせいだろうね。
今の自分で言い方は悪いけど悉く失敗してるんだから、一度そういう
プライドとかを捨てよう。難しい事だけどね。
今必要な事は人の話を「それどころじゃない」って耳を塞いでシャットダウンする事じゃなく
第三者の意見に耳を傾けて自分を方向転換する事じゃないんかなぁ。
951優しい名無しさん:2007/09/12(水) 21:47:01 ID:QMS98XGW
こんばんは。いきなりですいませんが愚痴らせてください。


生まれた時に癲癇にかかっていて、小さい頃から注射や薬を飲んできて17年
15の時に3か月分の薬がなくなり、病院にいく暇もなかなかできず1ヶ月たった後
父に病院に連れて行けといっても「もう1ヶ月も倒れてないから大丈夫やろ。いっても大丈夫って言われるだけだって
金がかかるから別に大丈夫大丈夫」と無責任な返事ばかりされ現在薬を飲まず2年になります。
小3の頃実母と離婚し、父と2人暮らしだった中に父に再婚相手ができ、3人での生活になるや
再婚相手の精神年齢が子供のようで、俺が父と話をしてるだけでやきもちをやいて拗ねたり、機嫌が悪くなったり
父と2人の時にはデレーっとし、そうでないときは普通というか、なんだか困った人でイライラしている中
1週間前、2年ぶりに癲癇の大発作がおき気絶。夜中に倒れたので父も寝ているし、明日にしようとその日は寝ました。
そして次の日の朝、再婚相手が仕事(父より早く行く)に行ったのを見計らい倒れた事を報告。
すると睡眠はとっているにもかかわらず「寝不足?」などと寝ぼけたことを言い出し、しまいにはまた金の話。
いい加減連れて行ってくれと説得すると「仕事の休み取ってみるからまっとけ」。平日じゃないとダメなんですかそうですか。
そして3日後、休みを取ると約束していたにも関わらず「休めなかった」と言い、まぁ仕事だからしょうがないと思い込んでいると
夜に、再婚相手が歯が痛いと言い出し突然“父”と病院へ行きだす。次の日も同様に病院へ行きだす。
え・・・? 夜に病院いく暇があるなら別に僕も連れて行ってくれてもいいですよね?そもそも大人なんだから1人で歯医者いけますよね?
こっちは父が金がかかるとかほざくから無断で病院行ってなくて1人じゃいきづらいし場所もわからんからお願いしてるのに
あんなワガママぶりっこババァの病気が先ですか。そうですね。癲癇なんて泡吹いて倒れるくらいの認識しかないんだろうね。
“いつどこで倒れるか怖い”気持ちもあるが、その気持ちが発作に繋がるから無理してでも考えないようにしてるのに
吐き気はするわ、頭痛、めまいはするわで苦しんでるのに見向きもしてくれない。もうそこら辺で倒れて死んでもいいや。


・・・長文失礼致しました。
952優しい名無しさん:2007/09/12(水) 21:50:28 ID:tnHqJiem
>>948さんよ!
なんて温かいんだ(´;ω;`)

よし!tryしてきます!!
953優しい名無しさん:2007/09/12(水) 21:53:32 ID:CbgWsmR0
ヤリマンで、陰で皆から公衆便所って言われている親友から
自分を磨くという宣伝メールがきました

確かに超ドブスで救いようのないぐらいキモくていじめられっ子タイプなんだけど

ブリッ子で男との約束を優先し、親友との約束は簡単にドタキャン出来る性格だからか
とっかえひっかえ出来るぐらい、男性に超モテモテで
親友の私から見て全然その必要はないと思うんです

でも一生懸命頑張ってるそうなので親友として応援メールを送った方が良いでしょうか?
954優しい名無しさん:2007/09/12(水) 21:56:38 ID:pjDDi7ej
>>953
シカトでいいよそんなのw
どうせ挫折するって。
955優しい名無しさん:2007/09/12(水) 21:57:08 ID:X+XW8zfX
>>951
救急医院でも行って精算は親に振ってしまえば?
待っててもなんじゃかんじゃ逃げそうなら、自力で
いっちゃえばいい。ようするに「当てにならない親」なんだと
認めて諦めてしまえば、自分でなんとかするしかないでしょ。

癲癇なんていつ発作が起きるかわからないんだから
自分で病院探してとっとと行っちゃうのが君の為っぽい
956優しい名無しさん:2007/09/12(水) 21:58:18 ID:X+XW8zfX
>>953
本当に親友っておもってるの?
えらい書かれようだな。
957優しい名無しさん:2007/09/12(水) 21:59:17 ID:GgneMfkf
>>953
お前は友達と思われてないんじゃない?
オレ? やだよお前みたいな奴常識的に
958優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:04:35 ID:XJGgX37N
鈴木宗男が阿部総理を激しく責めているのを見て安っぽ過ぎて笑ったりした人がいた場合の沢庵のつかり具合はいかが?
959優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:05:39 ID:pjDDi7ej
>>958
17レス乙。
960優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:06:19 ID:X+XW8zfX
>>958
誰それ。字間違えてる段階でダダ滑りだよ
いちから出直せ
961優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:07:29 ID:QMS98XGW
>>955
そうですね・・・。自分の事は自分でということでしょうね
一応来週は連れて行くみたいな事は言ってますが、それもダメだったら
1人で行ってこようと思います。仕事が忙しい(?)んでしょうし責めることもできず
モヤモヤしてましたが、愚痴を吐かせていただいたおかげで楽になりました。
どうもありがとうございました。レス感謝です。
962優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:09:32 ID:XJGgX37N
>>960
はれ? 鈴木宗男…間違えたか…鱸胸雄…これか!
963優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:10:23 ID:X+XW8zfX
>>962
お前からは昭和の腐臭が漂ってるぞ
964優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:15:55 ID:TsG4OdyV
親がウザい。人の持ち物から何からグチグチ干渉してきやがる。
「母さんがあんたくらいの年の頃は高校出たら働いてた」とか、それがどうしたって感じ。
965優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:17:32 ID:pjDDi7ej
>>964
いたってふつうの反抗期だと思うw
966優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:24:21 ID:/9Ey4fMe
こんばんは
967優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:24:33 ID:CbgWsmR0
>>953です

>>954様のおっしゃる通り
確かに親友は飽き性で努力嫌いで甘えん坊なのでシカトが一番だと思いました

>>957
そう思われてなかったらメールなんて来なかったと思うけど?
一応信用はされてるみたいかなv
968優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:24:39 ID:zfMq6m4R
>>964
自分と全く同じだ…
俺のプライドや考えを簡単に踏み潰したりするから、もう一人暮らししようかなぁ
969優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:27:34 ID:4okkWHVP
凹み方が半端じゃない
最近特に酷くなってきた
鈍感力とかわけわからん
鈍感だから仕事も失敗するのに
どうして気をつけてたのに失敗してしまったんだうあああああ

就職したいけど面接も怖いよおおおおお
970優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:29:07 ID:HTg1Djeh
>>964、968
どこの親もそんなもん、親からみれば子供は一生子供だから
一人暮らしが出来るならそのほうがいいよ
971優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:29:59 ID:zfMq6m4R
>>970
だよね
972優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:33:35 ID:4okkWHVP
>>964
うちはもっと酷いぞ
手紙から机の中までなにもかも監視されてた
そして学校から帰ってきたら机の中のものとか棚のものとかぶちまけられてたり壊されてたんだからもう当時は笑うしかなかった

とにかく干渉が酷い
子供のころは友達とどこかへ遊びに行ったりした記憶なんか殆ど無いし

それでどうしても親と相入れなくて、病気のこともあったし、なにもかもが嫌になって高校卒業してから家出した
もちろん一人で働いて一人で生活費とか家賃とかも払った
>>968も家出をするそういう覚悟で頑張れ
973優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:34:04 ID:pjDDi7ej
>>969
そういうネガティブ思考に鈍感になるんだよww
974972:2007/09/12(水) 22:36:00 ID:4okkWHVP
脱字だ

>家出をするなら だなスマン

975優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:36:57 ID:HTg1Djeh
>>972
それはちょっとひどいね、こそっと盗み読みならまだ許せるけど
棚ぶちまけて壊されるって
よくがんばった、えらいね。
976優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:37:24 ID:4okkWHVP
>>973
単なる反省しない人みたいになりそうだが大丈夫なんだろうかw
977優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:38:26 ID:niRyYAf3
感情の起伏が激しくて疲れる
ほんとに友達って言える子が1人しか居なくて、メールが数日途切れたら、つい昨日とかまで明るい気分だったのにいきなり酷く憂鬱なって涙止まらない…
好きな子ほど疑って、その子がその子の友達の話するとまた憂鬱
学校での上辺だけの子なんかどうでも良いはずなのに、少し冷たい反応されたら凄く絶望感じる
とにかく少しでも人に批判されるのが怖い
少しでも嫌われたと思ったらこっちから徹底的に嫌う
どうでも良い人とか放っておけばいいのに、好きな人以外は異様なほど憎んでしまう
自分の見た目も憂鬱
自分の見た目も憂鬱
不細工でスタイル悪いって考えたら辛くて、気付いたら暫く可愛い自分の妄想してる
ってか一日の半分以上頭の中で妄想してる
憂鬱なったらリスカ
最近は傷が消えるのがいやで、たぶん一生残るぐらいの深さまで切っちゃった
小さくだけど、何か体に残ればいいと思って墨を自分で入れた
指も、ささくれを自分で作ってまで皮をめくるのが辞められず、血の後とか生々しくて凄く汚い
足の爪はほとんど無いってぐらいめくったりしてる
好きなバンドに依存してて寝る時ウォークマンで聴きながらじゃないと寝れない
最近ウォークマン取
978優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:38:46 ID:pjDDi7ej
>>976
いいんだよw すぐ辞めるよりマシ。
979優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:41:25 ID:pjDDi7ej
>>977
落ち着けw
980優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:41:53 ID:4okkWHVP
>>975
うん、ありがとう
当時を思い出すと辛いが、よくあの家で生きてこれたなと思うよw

981優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:45:04 ID:niRyYAf3
>>977です。途切れてた…
続きです

最近ウォークマン取り上げられたから、学校有るのに4時ぐらいまで寝れない
長々とすみません、ここ最近(〜1年)の感じです
おかしいでしょうか…
思春期特有の不安定なら良いんですが…
982優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:45:37 ID:4okkWHVP
>>978
おそらく職場で怒られる回数も失敗する回数も、自分が断トツで多いと思う
だからすぐに辞めると思われていたらしいw

へへーん就職するまで辞めないよーだ
ばーかばーか

983優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:47:58 ID:4F2/nlqG
嗚呼、時間だけが無為に過ぎてゆく!
こんなんじゃ、目も当てられないよ!
手ごたえがどこにもない!
984優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:48:31 ID:pjDDi7ej
>>982
元気じゃんかw ガンガレ
985優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:48:55 ID:t0yfuHvQ
>>983
とりあえず筋トレだ!
986優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:51:51 ID:HTg1Djeh
>>977
すごくかわいいよ、スタイルもいいし
思春期はあるよね、気持ちが不安定になること
あなただけじゃないよ、わからないだけ
ウオークマン返してもらえないの?
お願いしてみれば?
987優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:55:59 ID:4F2/nlqG
>>985
はいさッ!
   ○
_/「
988優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:57:43 ID:t0yfuHvQ
>>987
その調子だ!w

っつーか、方向はともかく、とりあえず前に進んでる気はするからいいぞ>筋トレ
まあ、気持ちだけなw
989優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:58:36 ID:4okkWHVP
>>981
難しいね
そういう心の痛みってのは、どうしたって自分にしかわからないものだから
思春期特有の部分もあるだろうから、時間が経てばある程度は解決もしてくるはず
時間というのは本当に偉大です
自傷癖については、自分は止めろとは言えません
自分も爪を癖が20年近く続いてるが、以前は指が血だらけだった時もあった
まぁ今は本格的に病気になっちゃったから、解決したとは言えないんだけどw
そういう部分は、時間をかけていくしかない
990優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:59:45 ID:4okkWHVP
>>984
そのノリが私を掬うわ……w
かたじけのうござった
991優しい名無しさん:2007/09/12(水) 23:00:41 ID:8jBoI4PJ
今日、職を辞める事を決意し皆さんに伝えて来ました…。

正直、組織の事を考えると「これでよかったのか」と思わなくもありませんが、致し方ありません…。
992優しい名無しさん:2007/09/12(水) 23:02:43 ID:4okkWHVP
アルゴリズム行進とかいいんじゃね?
実際に前に進んでるしw

♪一歩進んで前ならえ っつーくらいだから、一歩一歩ゆっくり進んでいけばいいよ、ってことだw
993優しい名無しさん:2007/09/12(水) 23:02:52 ID:pjDDi7ej
>>991
だいじょうぶ、会社はそれでも回るので。
お疲れ様でした
994優しい名無しさん:2007/09/12(水) 23:04:06 ID:HTg1Djeh
>>991
あなたの人生はあなただけの物だから、これでよかったんだよ
もう振り返らないで、未来に向かって進もう
995優しい名無しさん:2007/09/12(水) 23:04:55 ID:niRyYAf3
反応ありがとうございます!
>>986
本当にありがとうございます…
ウォークマンは取りあえず9月中は返してもらえないみたいです…
>>989
大人になったら解決するって考えて、どうにか気楽にいこうと思います!

ここで話して良かったです
ありがとうございました
996優しい名無しさん:2007/09/12(水) 23:05:05 ID:4okkWHVP
>>991
お疲れ様です

安倍さん
997優しい名無しさん:2007/09/12(水) 23:07:04 ID:4okkWHVP
>>995
焦らずゆっくり行こうね

ってか脱字があった
ごめんよ
998優しい名無しさん:2007/09/12(水) 23:11:12 ID:29fDKEM4
人から嫌われるのがすんごく怖い。
全員に好かれるのは無理なのはわかっているんだけれど・・・。

仕事でも、はっきり物を言わなきゃとか思うんだけど
嫌われたらどうしようと思ってなかなかいえない。
思い切って言うべき事を言うと、もうずっと後悔してしまう・・・。
人とうまく付き合うのもヘタだから、なんか浮いてる気がしてしまう。

人の悪口とかバンバン聞こえてくるのに、そういう人ほど人付き合いうまいと思う。
やっぱそれだけ人を見てるってことなのかなあ・・・。
でも容姿に関することの悪口とか、すっごく嫌だ・・・

なんかまとまりないや。とにかくへこむ、色々と。
999優しい名無しさん:2007/09/12(水) 23:12:03 ID:4okkWHVP
999ならみんな幸せ
1000優しい名無しさん:2007/09/12(水) 23:13:45 ID:4F2/nlqG
「話を聞いて欲しい」って、総理大臣も思ってるんだろうね。
なかなか人生、うまくいかないもんだね。
俺も終わりにしよっと。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。