【高機能】健常者のフリをしてる【人格障害】 part2
1 :
優しい名無しさん:
2 :
優しい名無しさん:2007/06/12(火) 01:07:41 ID:EWRlfcEU
3 :
優しい名無しさん:2007/06/12(火) 01:55:57 ID:JW4laHIA
4 :
優しい名無しさん:2007/06/12(火) 02:27:01 ID:kyihU6K+
5 :
優しい名無しさん:2007/06/12(火) 14:48:26 ID:c/bafNxh
>>1乙です(´∀`)
オレも立てようとしたんだけど、ホスト規制に引っかかって立てられなかったよ。
6 :
優しい名無しさん:2007/06/12(火) 15:17:08 ID:NNSxOPD3
他人に隠せるならそもそも病気じゃない
----------終了----------------
7 :
優しい名無しさん:2007/06/13(水) 16:16:38 ID:AmcAD4UU
8 :
優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:43:31 ID:mcNd4+sE
隠してもバレるよね。
9 :
優しい名無しさん:2007/06/14(木) 16:05:45 ID:iLUcETTM
というか人格障害は病気じゃない
勘違いすんな
治療もしない
精神科医は人格障害が来たら
「うあ、最悪、こんなの相手にする暇ねーよ」
って思ってます
おう、だから隠すのよ。
11 :
優しい名無しさん:2007/06/15(金) 19:26:15 ID:zjVx6NTw
自分のつらいという本心を誰にも言えない
他人に弱みを見せるのが嫌で言えない
言えたなら真剣に悩みを聞いてくれて心配してくれるだろう友達もいる
信じてるのに、言えない、弱い部分を悟られたくない、知られたくない
…自分がわからない…
12 :
優しい名無しさん:2007/06/15(金) 19:31:13 ID:Z4EVI7cs
>>11 「信じてるのに、言えない」 これはうそだな。
その友達を「信じたいのに、信じられない」自分が一番信じられないのだろう。
自分を信じられるようになれば解決するが、それは難しいだろう。
努力してできることといえば、自分の弱さを認めること。
他人に見せるのが嫌なのではなく、自分でその弱さを認めるのが嫌なだけ。
実行するのは難しいとは思うが、これができれば友達に相談する必要はないし、その友達を本当に信じることができるようになるだろう。
>>13 最初は違うって思ったけどよくよく考えたら確かに自分の弱さを認めたくないって思ってる
自分の弱さを知ってるけど認めたくはない
それに友達のことも本当は信じてないのかもしれない…
おっしゃる通りでした…
気を付けてみる、ありがとう
自分の弱さを認めるって
具体的にどういうことを指すのだろう。
認識するというのはわかる。
その上で。
自分を甘やかすことを許可すること?
弱い自分を鍛える努力をしていくこと?
なんか違うよなぁ。。。
自分は弱いんだって知ることかな。
その上で、出来ることはやる。
出来ないことは、出来る所までやってみる。
出来なくても、努力したことに満足する。
そうやって少しずつステップアップ。
甘やかしたら退化するだけ。
無理に鍛えたら、ドツボにはまるだけ。
自分の限界一歩手前まで、がんばることを続ければ
無理もしなくなるし、甘えることもしなくなるし、少しずつ強くなる気がする。
いじめっ子が言いそうな台詞w
>>15 >>14みたいな人は、自分の弱さを見たくないから、全部自分でカバーしようとしてがんばってしまう。
また、自分の弱さを認めないから、他人にも同様のことを求めてしまう。
自分を鍛える努力は、すでに過剰にしている。(他人に要求するのが問題)
自分を甘やかすことを許可すること が近いかな。
甘やかす というよりは、必要に応じて他人の力を借りてみようということだと思う。
・がんばりすぎてキャパオーバーする
・他人に必要以上のがんばりを要求してしまう
この2点のどちらかで破滅しちゃうんだよね。
自分の弱さを認められない人って。
頼りない他人を当てにしようと思わないから。
0か100しかわからないよね。
100頑張るから、後でリバウンド来るってわかるんだけど
8割でやめておく、って
その時にはわかんないっていうか。
>>15です レスしてくれた人ありがとう
自分の中だけで考えてたら出てこないことばかりだった。
自分にも他人にも完璧を求めたらダメですね。
少し力抜いて生きたいな…
こういうスレを読むと、自分では考え付かないことが
多くて目から鱗が多いのですが、
これも他人の意見を参考にする、なんですよね。
言い方を替えれば、他の方の力を借りて気づきを
促すと言うか。
リアルな身近な人に相談できないのは
やはり他人を信用してなくて、
頼りにならないから、聞いてもしょうがないと言う
思い上がった考えが、私の底にあるからだと思います。
自分を改善していきたいな…。
>>21 そこまで理解しているなら、改善はできてるんじゃない?
リアルの人に相談できないのは、おそらく別の大きな理由があると思う。
今作り上げている自分のイメージを壊したくないのだろう。
ネットでなら、自分のイメージを壊さずに相談できるから。
でも、一番いいのは、自分のイメージをどんどんバージョンアップさせていくことだと思う。
そのためには、どこかで自分のイメージを壊さないといけない。
その恐怖に打ち勝たないといけない。
自分の弱いところを理解しないといけない。
ここまでいければ最高だよね。
自分が変わらなくても、自分のイメージを変えることはできるんだよ。
その気にさえ、なれば。
自分を改善していきたい、その気さえ、あれば。
自分のイメージを強化していくためなら、リアルな人の意見がすごく参考になるからね。
ああああ仕事行きたくない。
職場では仕事に関係のない話はしたくない。
極端すぎるのはわかっているが治らない。
装うのも気にしすぎも疲れた。
仕事行くぐらいなら腕切って「私は異常だーー」と周りの人間に
知ってもらいたくなる。
それをやったところで私にとってのメリットが明確でないから
行動はしないだけだけど。
いったい転職何回繰り返すんだ!?
限界間近の軽度ボダです。。。とほほー
>>23 今までやれなかったことが出来た
メリットの1つになりませんか?
25 :
23:2007/06/21(木) 13:20:04 ID:CYr5/jk5
>>24 そだね、そういう考え方もあるんだね。
ありがとう、参考にさせていただきます!
しばらくなんとか上手くいってたのになぁ。
また繰り返してしまった。
でも、何度でも、頑張ります。
26 :
優しい名無しさん:2007/06/25(月) 12:43:26 ID:7UTwW52K
居場所を無くしたくないのでageます。
27 :
優しい名無しさん:2007/06/25(月) 14:56:46 ID:/xMvZ8A7
友人とか家族ならわかるけど、普通に職場で
病のことをカミングアウトは出来ないでしょ。
風邪とか腹痛ならわかるけど、こういうのはね。
職場ってのは弱みを見せてはいけない場所だからな。
「戦力外」のレッテル貼られて、次第にリストラされるのがオチ。
薬飲みながら仕事してる「隠れ鬱病者」って沢山いるよ。
28 :
優しい名無しさん:2007/06/25(月) 22:42:31 ID:o/cYgvZq
絶対言えないとは思いつつも職場半袖、腕にはリスカ痕。。。
誰も触れないでいてくれます。
29 :
優しい名無しさん:2007/06/25(月) 22:45:29 ID:9NUGB8wJ
自分はノーマルと長年思ってた。でも最近やっと思い知って通院してる。
不安神経症で鬱でSADで人格障害。
指摘してくれたみんな、ありがとう(泣)
隠してても同士にはすぐにばれるみたい
うちの職場にアスペの人がいるけどうちが入った初日にばれた
何か波長の様なものが一般人とは違うんだろうか
隠しているつもりなのは本人だけっていう話もあるね。
周りは「ぜったいアイツおかしいって」と言っているパターンがすごく多いと思う。
33 :
優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:39:15 ID:msfGNSV8
>>32 そういう人はこのスレ向きではない
私の場合は「精神科行きたい」と冗談っぽく言っても「何でアンタが!?」と笑って返される
他人には自分がおかしいなんて絶対に気付かれないのが高機能
34 :
優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:57:30 ID:Ll0gSoro
・・・・・じゃ ワタシは低機能でした。去ります。サヨナラ・・・・
人格障害は病気じゃないんだけどな
なんなんだ君らはいったいw
38 :
優しい名無しさん:2007/06/28(木) 17:11:27 ID:16p1ae8a
症状はボダと自己愛なんだけど他人に悟られないように気を付けてる
抑えるのが大変
でも基本はボダだからトラブルメーカーではあるかも…
>>31 同士はしょうがないよ
本当は近づき合わない方がいいんだろうけど
>>38 タゲ作るとトラブルメーカーになりやすいかもね
タゲを作るか否かが高機能一番の頑張り所かもしれない
上で出てる「人に頼る事」と「タゲを作って罪悪感を植え付け頼らせてくれるように洗脳」の区別が出来てるといいんだけど
なるべく頼る相手は同類臭のしない健常者にしないと共依存の関係になりそうだけど、健常者だと解ってくれずに距離をおかれそうだしなあ
共依存になるのは健常者(笑)にした場合じゃないか
共依存になってくれるのは高機能かACかどっかまともじゃない人だよ
それ以外の人間は途中でバカバカしって去っていく
トラブルメーカーにならないように気をつけて気をつけて、
毎日慎重に過ごしてる。(それぞれの自分を演じきっている)
新しい職場で 初日〜1週間 とにかくやる気を買われる
1週間〜3ヶ月 同僚に「友達になりたい」と思われる
(飲みの誘い等も多い)
3ヶ月〜半年 「あれ?体調悪い?機嫌悪い?」と
聞かれることが多くなる
半年〜 だんだん誘われなくなり、孤立に向かう
この繰り返し。半年までは楽しく過ごせるのになぁ。
今、7ヶ月目で、飲み会に自分だけ誘われない雰囲気に耐えられない。
「他人と距離を置いている感」が伝わってるんだろうね。
誘われないことよりも、同僚の男性から
「誘われなかったんだね…」みたいな同情を受けるのが痛い。
女性同士、仕事上ではうまくやれているので、
もうこれ以上、人間関係のことを露呈しないでほしい。
そろそろ潮時だな…。本当に楽しかったな。。
>女性同士、仕事上ではうまくやれているので
仕事が上手くいってるなら、そのままの方がよくね?
他の場所行って、その場所での人間関係が駄目駄目だったら目も当てられんよ
>>42 本当に楽しかったの?
本当は、もう少し深い人つきあいっていうものをしてみたいんじゃないの?
ボロを出したくないから、気を使うのは理解できる。
けど、それじゃ長いことは持たないし、本当の付き合いはできないよね。
演じきってる? 自分でそう思っているだけじゃない?
演技に進歩がないのが、うまくいかない原因だろ。
自分を出せるのが一番いいが、どうしてもだめなら、最高の演技を目指さなきゃだめだ。
自分にうそをついて生きてるとろくなことにならないよ。
ここにいる人は恋人いる?
私は長年恋人いないんだけど。
自分が変だと気付いてから、恋を諦めるようになってしまった。
他人に弱味をみせられないというのは異性に対しても同じで、近づきにくいみたい。
46 :
優しい名無しさん:2007/07/02(月) 00:03:20 ID:RSHcr+zN
あげ
47 :
42:2007/07/02(月) 04:27:00 ID:A7tYWUBK
>>43 怖いんですよ。
いつか子供の頃みたいに「仲間はずれ」にされて
職場の悩みのタネみたいな存在に自分がなるのが。
でも、確かにそうですよね。仕事に支障が出ない限りは
今の仕事を続けるつもりです。
>>44 最高の演技、目指してみます。
素を出すことに気をとられていた分、最高の演技に
集中して、今の状態をもう少し良くして、仕事を続けたいと思います。
>>45 恋人とは長続きしません。
恋をしている時の自分が、素なのかも知れません。
いつもの自分と、雰囲気もがらりと変わります。
恋をしている間だけは、自分の中の「女性性」を否定せず受け入れている。
48 :
優しい名無しさん:2007/07/02(月) 05:14:44 ID:AjV4PxaG
私は薬物に依存してから精神的にちょっと多分おかしいんだけど.今のとこ普通の人ぶってる。
49 :
44:2007/07/02(月) 07:53:57 ID:HUR5XPtj
>>47 恋している時のあなたと仕事をしている時のあなたの両方足して本当のあなたなのだろう。
恋をしている時のあなたが、自分のイメージとかけ離れているので、嫌になって、あなたの方から離れてしまうといったところかな?
50 :
47:2007/07/02(月) 09:43:16 ID:A7tYWUBK
>>44 >>49 恋をしている時、会話の些細な所でも
「ドラマみたいな喋り方」を意識してしまうというか、
いつもと違う「女性らしい」自分を気恥ずかしく思います。
ちょっとした自分の仕草にいちいち
「こんなの自分じゃないみたい」と思うほどです。
そろそろ、自分を少し変えなければと思います。
どんな自分も、自分なんだと柔軟になれたら、楽になるのかも。
仕事中は「この業務に関しては誰にも負けない」と
気を張っているのも関係していると思います。
仕事はきゃバクラの黒服です。女性の黒服は私一人。
思えば、男性社会でばかり働いてきた気がします。
違ったらすみません。前スレで、いろいろとアドバイスを
下さった方でしょうか?(ADHD関連のサイトを貼ってくれたり)
51 :
44:2007/07/02(月) 21:51:19 ID:HUR5XPtj
>>50 前スレでADHDのサイトは貼ったから、たぶん本人だろう。
>「女性らしい」自分を気恥ずかしく思います。
ここなんだろうな。
きっと、昔から、リーダー的素養があって、男だったら良かったのに、
とか、女のくせに・・、とか言われてたってことはないかな?
女の自分を出してしまうと、今の仕事をバリバリやっている自分を否定することになると思ってしまっているのではないかな?
私は、女らしさと、仕事の有能性は両立できると思ってる。
それどころか、仕事が優秀で女らしさを持っている人は希少価値だから、男で優秀な人よりも価値は高いと思う。
私の思っている女らしさって、まわりをやる気にさせたり、安心させたり、癒したり、できること。
そういうのって今やリーダーの必須要件だからね。
だから、仕事でも、女であることをアピールしてもいいと思うんだ。
「あなたが相手してくれるんじゃなかったの」って言われるくらい(笑)
ただ、今までのあなたの努力は決して無駄にはならない。
女であるハンデと戦い続けてきた努力があってこそ、今のあなたがある。
自分が女であることを認められるようになれば、相当楽になるだろう。
それに人間が何枚も大きくなるだろうな。
女とか男とかのつまらん壁を破ることになるから。
52 :
50:2007/07/03(火) 02:39:03 ID:gchocqjU
>>51 やはり、あの時の方でしたか。
あの時アドバイスを頂いて、自分を変える為に、ひとつ行動をしました。
ADHD、自閉症の子供に直に接するアルバイトを始めました。
彼らに働きかけ、彼らの心をわかろうと努力することで、
私は自分自身の心を溶かそうとしています。
自閉症の子供は、閉じようとする心と、関わろうとする心の混ざった
とてつもなく純粋なものの塊のようです。
信じられないほど、彼らの瞳がきれいなんです。
そして彼ら自身が意識していないのに、人を癒します。
大人になってしまった私は、自分の「女性性」よりも
「人間性」を評価してほしいとばかり願っています。
でも、あなたの言葉のとおり、壁を破りたいし、
人として成長したい。
今の「何かを怖がるような生き方」を卒業したい。
「上手に女性らしく生きている人」を憎んでしまう自分も卒業したい。
少しずつ、あなたの言葉を実行に移してみます。
本当にありがとう。
53 :
50:2007/07/03(火) 02:48:20 ID:gchocqjU
長文と連投、すみません。
>「あなたが相手してくれるんじゃなかったの」
これを言われるとキレそうになる自分が居ます。
自分を磨き、常に身綺麗にしているくせに、私は矛盾しています。
ただ、何もかも差し置いても、仕事が好きです。
素直になって、周りの人に今の気持ちを相談する事も
今は必要なのかも知れません。
もう、せっかく築いた人間関係を捨てるのは嫌です。
何も手元に残らないのは寂しいです。
思ったことを言い、泣いたり笑ったりしながら生きていきたい。
54 :
44:2007/07/03(火) 08:47:34 ID:9ogSp/FT
>とてつもなく純粋なものの塊のようです。
>信じられないほど、彼らの瞳がきれいなんです。
>そして彼ら自身が意識していないのに、人を癒します。
これは、実は、あなたなんだよ。
もともとの資質があって、社会の魑魅魍魎に打ち勝てれば、大人でもこうなれる。
子供の自然にやっているのと、いろいろ苦労を重ねて勝ち取ったものでは価値が違うさ。
この域に達することができれば、ごくごく自然に生きられる。
>「あなたが相手してくれるんじゃなかったの」
>これを言われるとキレそうになる自分が居ます。
キレないんだ。それだけでも立派ジャン。
あなたみたいな女性が好きな人もいるわけだから、そういう客が来たときには今の服装・態度のままキャバ嬢にもなれる、
っていうのは、それこそあなたにしかできない仕事だ。
自分の問題点も把握できてて、成長している実感もあるようだ。
そんな遠くないうちに、自分でもびっくりするくらい成長している姿が見えることだろう。
55 :
53:2007/07/04(水) 02:36:52 ID:Z1trgdHw
>>54 あなたのレスを、肯定的に受け取っている。
それは、あなたのレスが「真実」だと信じたいから。
根本を見つけた気がします。
子供の頃、私は目立ちたがり屋で、リーダーになりたくて、
それでも環境により(転校がすごく多かった)なれなかった。
「出る杭は打たれる」ことを知って
「ならば私は出ることをやめて、出ている杭を批判することで
自分を満たそう」と思うようになった。
まっすぐに生き直そうと思う。
あなたが何者なのか、男性なのか女性なのか等
知りたい気持ちもありますが、伝えたいのは感謝の気持ちです。
ありがとう。
56 :
44:2007/07/05(木) 01:06:25 ID:s9B94oTD
>>55 あなたがうまくいくようになるのは簡単さ。
目標が低すぎるんだよ。
今の仕事をがんばるのが目標じゃだめなんだよ。
店のマネージャーを目指すくらいでちょうどいいはずさ。
そういう立場なら、店の女の子の気持ちなんかも理解しなきゃならない。
女の子のやる気を出させないといい店にはならない。
そうなりゃ、自然に興味もわいてくるだろう。
あなたが興味を持てば、自然に人間関係もうまくいくようになる。
仕事の評価もぐーんとあがるだろう。
私は男で、好きな女性がいる。
あなたみたいな人で、もっと重度だ。(そこが魅力)
私の好意は受け取ってもらって変身をとげてますが、いまだに私には素直に表現してくれません。
彼女に起こった変化と、彼女に言いたいことをミックスしてレスしてる。
こっちも、立てた仮説が合っているのかどうかを試しているところもある。
57 :
55:2007/07/05(木) 02:29:38 ID:ynWvq7Jk
>>56 レスありがとうございます。
仕事については、年齢的な限界を迎える前に(現在28歳)
上がろうと考えており、現在教員試験合格を目指して勉強中です。
もちろん、今の仕事についてもっと上を目指す事も、
今を充実させる・心が不安定になるのを防ぐ為に必要なので、
仕事への意識をもう少し高めてみようと思います。
>好意を受け取ってもらっているけれど、素直に表現してくれない
個人的な意見になってしまいますが、過去にあなたのように
自分をわかってくれて(わかろうとしてくれて)
そこを魅力と感じてくれる人がいました。
彼は私にとって大切な「帰る場所」のようで、大切でした。
それなのに、素直に表現するのは難しかった。
彼女が迷ったとき、苦しんでいるとき
>>51や
>>54のような
「彼女の中にある真実を導き出す」ような対応があれば、
彼女自身の変化とともに、二人の関係にも深さが生まれる気がします。
ひとまず、心の落ち着きとクリアな気持ちを持つことが出来ました。
あなたのレスから大事なヒントと手助けを頂きました。
度々の長文すみません。本当にありがとう。
58 :
優しい名無しさん:2007/07/08(日) 13:24:04 ID:5KPYdAJy
保守あげ
59 :
優しい名無しさん:2007/07/14(土) 23:56:13 ID:ow0Py2oD
age
友達はおろか、家族にすら言ってない。
何も知らないから外食とか誘われるけど、会食+auto恐怖な自分には本当きついorz
あと薬を飲むタイミングも中々…トイレで大体飲むけど、何のそぶりも見せないのは辛い。
今は友人にお泊り会に誘われてる。もう勘弁してほしいよ…そんなの出来るわけない…
上の長文やりとりカコ(・∀・)イイ!!
なんかすごくYES!!と思った。
演じる事が出来るならまだまともっていうレスを
よく見るけどそうじゃないよね?
演じるようになったらもうお終いだよね
>>62 演じていても「中の人」がちゃんといて、その自分のままで
接する相手もいて、その自分が問題行動を起こさなければ
「まとも」なのかもしれないね。
演じることで疲れきった状態や、演じなければ外に出られない状態ならば
「お終い」とまでは行かなくても、何らかの処置をしないと辛いよね。
>>62さんはどういう状態なのかわからないけれど、
私は演じることに集中しすぎて、素の自分が問題行動を起こしても
「演じている自分」になれば「治った」ように錯覚して
アルコール依存・不眠になってしまった。
今は自分に対する評価を甘くするように努めている。
少しずつ、演じている自分と、本当の自分を近づけようと思う。
演じてはいるけれど「だらしないけど憎めない」とか、
長所と短所を併せ持つ人を演じるように意識しているよ。
64 :
優しい名無しさん:2007/07/25(水) 03:35:51 ID:Ddph/kEC
精神科行きたいけど普段健常者のふりしてるだけに親に言えないなぁ…
たとえ行けても医者の前でも愛想笑い浮かべてマトモに接するだろう自分が容易に想像つくわ
意味もなくすぐに虚無感を感じるこの生活をなんとかしたい
65 :
優しい名無しさん:2007/08/04(土) 13:21:27 ID:Cm74oPI3
あげ
66 :
優しい名無しさん:2007/08/04(土) 21:33:33 ID:/FTgG1xm
私も誰にも言ってない。
前に鬱の症状が重くて上司には欝で病院に行ってると伝えると貴方だけが、辛い訳ではないので
特別扱いは出来ないと言われて、診断書も出しだが
病欠にはならなかった。
それ以来、本当に辛い時は内科に行って風邪薬を貰って休んでいる。
最近上司が変わり、職場の雰囲気も変わりカナリ辛いので転職しようか悩んでいる。
鬱の名目でも休めないところは辛いんじゃない?
勤めていた個人病院の上司(つまり医者)にも、限界きて辞めて初めて「どこが?!」って言われたし、親友二人からは、今でも「どこが悪いの?!」っていつも言われる。併発してる気分変調性障害はまんま解ってもらえるけど…
まあ、当人達の前では確かにボダ的な究極な面みたいのは見せてないからかな。職場はともかく、親友に本当の姿を見せてないってことなのかな。
てか、実家出てからイラつくことはあっても、誰とも喧嘩すらしなくなった。
>>42 すっごい良く分かるわぁ・・・
親の都合で何度か転校したんだけど、
いつも最初は良い友達が出来たと思うのに半年で結局破綻する
>>42>>47>>53>>55 です。
>>68さん
私もまだ、1年未満で破綻する日常から抜け出せていません。
でも、歳を重ねて28歳になった今、
過去の経験が、時として財産なのだと感じる事が多くなってきました。
今の職場は、8ヶ月続いているのですが、
過去のことや、自分に自信が無いこと。そして
「これだけはゆずれない。私はこの仕事と職場が好き」という
気持ちを周りの人に伝えるようにしてみました。
上司や部下に対して、常に
「私は頑張りたいのだけど、時々やり方を間違える。
そのせいで迷惑をかけることがあるかもしれない」
と、平常心の時にコミュニケーションをとっておく。
続きです。
正直、このやり方を試しているのも今の職場が初めてだし、
この先どうなるかなんて分からない。
それでも、働いて、生活していかなきゃならない。
自分なりの周囲との関わり方を模索して、
できればどこかで折り合いがついて欲しい。
>>68さんの周囲への関わり方がどういうものか、まだわかりませんが、
希望を捨てずに試して欲しいです。
「どうせ破綻するのなら、破綻しないと思える方法を
試してからでも遅くはない」
今はこう考えています。
自分語りですみませんでした。
71 :
優しい名無しさん:2007/08/09(木) 02:38:49 ID:+19NIvtU
あげ。
72 :
44:2007/08/09(木) 22:48:24 ID:E5/AYLLr
>>69 この障害は、演技がキーなんだろうな。
子供の頃に苦労して、悩んで、がんばって、最高の自分を作り上げた。
その演技を壊したくない、という意識が高い。
あくまで、子供の頃に作った演技なので、いずれ社会的なかかわりの上で不都合が出てくる。
「自分の演技は変えられない」から、社会に適合する上でいろいろな障害行動が発生する。
あなたの場合は、社会に適合する代わりに環境の方を変えようとした。
子供の頃の最高の自分でも、第一印象は問題ないから、面接〜新入社員の頃はパーフェクト。
ただ、中身が薄いから、どうしても仕事を続けてくるとボロが出てくる。
今現在、「将来の不安」>「自分の演技を変えることへの不安」になったから、
自分の演技を変えようとする勇気が出てきたのだろう。
私の相手なんか、もっとすごい。
「自分の演技は変えられない」→まわりをどんどん壊していき、トラブルメーカー扱い。
でも、仕事ができる上、注意するとキレるから、誰もまともに注意できない。
自分が全く不安でないから、(評価が低いことへの不満はあった)自分で治そうとも思わない。
彼女のバイタリティと底知れない才能にほれ込んだ。
もっとも、彼女は周りの評価が低いため、極端に自分に自信がなかった。
「好きだ」と言っても拒絶されてる。(拒絶の言葉は矛盾だらけだが)
でも、私に悪いと思ってくれているのだろう。
私のアドバイス通り、少しだけ自分の演技を変えてくれた。
おそらく、周りの反応が変わったのだろう。
その後も少しずついい演技をするようになった。
告白から約1年。今では、私も納得する最高(もっと良くなるだろう)の演技になっている。
自信に満ち溢れた言動、態度になっている。
73 :
44:2007/08/09(木) 22:49:33 ID:E5/AYLLr
たぶん、子供の頃に作り上げた、「最高の自分の演技」を変えないといけない、
と自覚できれば治ったも同然だろう。
最高の自分を捨てることは、昔のうまくいかなかった時代を思い出して怖い。
その恐怖に打ち勝って、現在の最高の自分を作り上げること。
それが成長ってもんなんじゃないかな。
自分の演技を作った時点で成長が止まっていた。
今、再び成長が始まったと考えればいい。
今度の成長は、一生続く。あっという間に、まわりのみんなを追い抜けるさ。
もともとの才能が高ければ高いほど、自分の演技に固執してしまう。
だって、それで生きていけるから。
あなたの場合も、何度転職しても採用されるという才能があったから、今までかかった。
彼女の場合は、私と出会わなかったら、もっと年食って冷や飯食わされるまで気づかなかったろう。
才能がなければ・・ 生きていけないからこの障害にはならない。
皮肉なもんだなあ。
過去の経験(当時の自分に固執して失敗した。とか、最高の演技を作り上げる材料)
というのが、あなた方の最高の財産だと思うよ。
常に自分を変えて(磨いて)最高の自分を創らないとだめということを身体の奥深い部分で理解できたわけだから。
私は、そういう苦労はしていないから、あなた方を尊敬するよ。
いまだに自信が持てないのなら、少しはこれで自信持ってくれないかなあ。
あなたの才能は、自分を信じられるようになったら、きっと開花するよ。
74 :
優しい名無しさん:2007/08/11(土) 12:06:03 ID:Tc4m7waR
居場所づくりage
75 :
69:2007/08/14(火) 04:33:42 ID:w7pSL2ZE
>>72 >>73 自分を信じる…そこへ行くには、きっと今の私は
「先が見えていない」のでしょう。
@自分を原石と信じて、技術を磨くこと
(歌を専門職にしていた頃の自分)
A今までの人生をすべて受け止め、自分を「媒体」として
仕事に専念すること(教師を目指す現在の自分)
2つの自分が互いに顔を出したり引っ込めたり、
演じわけられない。どちらも自分なのに、@の自分になると
歳を取ることが怖くてたまらない。
すみません、レスは数日前に読んでいたのに、
自分の状態が良くないため、書き込むのが遅くなりました。
不安定な時期を乗り越え、笑って暮らせる日が来るまであきらめません。
そして、せっかくの言葉が心に響かない時期もあるということを
痛感しています。心の壁は時に厚く、私自身それに苦しんでいる。
時間はかかっても、ひと皮むけた自分に向けて生きてみます。
76 :
44:2007/08/14(火) 08:03:40 ID:GtfIlS0u
>>75 そこまで自分を冷静に分析できるようになれば、問題ないはずなんだけど。
@とAを演じ分けようとするからおかしくなる。
@+Aをあわせて、あなたなんだ。
Aに専念するにしても、@をあきらめたりしたら、夢がなくなって老ける。魅力が失われる。
両方やればいいじゃないか。
2つの人生を歩むのは大変だけど、今までのあなたの苦労に比べれば、できるんじゃないの?
@+Aを普段の自分の演技に再構成できれば、安定しそうだね。
歳をとるのが怖いってあるけど、あなたはADDの気があるんだよね?
だったら、その点では人に比べて大きなアドバンテージがある。
だいたい、発達障害は実年齢の7掛けらしいからね。
だから、人生はまだまだこれから(その分、今までがつらい)だ。
今のあなたなら、1歳年をとったら、それ以上に成長していることだろう。
今まで止まっていた分を取り戻すように。
10歳×7=70歳
20代前半にして薄毛で社会不安障害+対人恐怖の俺が来ましたよ
いい加減振舞うの疲れてきたわ
79 :
75:2007/08/22(水) 05:47:53 ID:6tKN0x4c
スレタイの通り、健常者のフリをしています。
時々、理想の家庭を築いて、きちんと生活している自分を
思い浮かべて、想像することを楽しんでいます。
街を歩けば、たくさんの人がいて、それぞれの生活をしている。
その細部に至るまで知りたいと思う。
私はある時から、友達をこれ以上作ることをやめようと思いました。
連絡を取ることすらきつく感じてきたからです。
手元に親しい人間関係が残るのと同時に、ストーカーのようなタイプも
一緒に「次の世界」(新しい仕事をしている新しい自分)に
くっついてきてしまうのです。その時が一番心が乱れます。
人に迷惑をかけないように意識しているだけで、
実は自分は境界性人格障害なのではないかと思っています。
ある時は摂食障害やアルコール依存症を起こしていた。
その次に薬物(処方薬ですが)依存になった。
今は何にも依存せずに仕事をしようと頑張っている時期。
自分を試そうとしている時期。
もう少しだけ、視界がクリアになるのを待とうと思う。
>>76さんの言うように、成長を実感できる日が来るのを
希望にして、毎日自分にできる限りの仕事をしたいと思います。
長文&自分語りすみません。
80 :
優しい名無しさん:2007/08/22(水) 05:49:44 ID:6tKN0x4c
下がってきたのでageます。
>>78 さん
振舞うことって、すごく疲れますよね。
私も、人を傷つけない話し方、人がやる気になってくれる話し方等
使い分けているうちに、自分の心からの言葉が一つも出なくなって
しまった感覚があります。
今のあなたの「健常者のような振舞い」は、かなり上手に
できているのかも知れませんね。
それでも、それをするのに心がすごく疲弊する…それが
体や心に現れてきているのかも知れません。
無理をしない勇気、休む勇気、やる気になったらすごいんだという
根拠の無い自信も、20代前半ならアリだと思います。
無理しすぎずに、頑張ってくださいね。
82 :
44:2007/08/22(水) 22:50:45 ID:4UROXMXW
>>79 あなたは、健常者のフリは脱出したと思うけどなあ。
28歳の女性にとって、家庭ってなんだろう?
多くの人(=健常者)は、理想をあきらめ、妥協に妥協を重ねて、
理想の家庭のフリをしながら、不満を内に秘めて生きているのではないだろうか。
その年で理想の家庭を夢見ているというのは、幼すぎはしないだろうか?
もっと、現実を見ろとか言われ続けて来ているのではないだろうか?
そうやって、自信がなくなっていったのではないだろうか?
そう、健常者のフリというのは、理想の家庭を夢見ていることを必死に隠そうとする。
あなたの人格障害的行動がひどい時には、このようなことを、
たとえ知らない人に対しても表現するのは恥ずかしいことではなかっただろうか?
健常者は、理想の家庭など、絶対に作れないと自覚して妥協を重ねる。
あなたは、おそらく、理想の家庭を築ける可能性があるのだろう。
それゆえに、相手に対する期待が高くなってしまう。
相手が理想の家庭を築けるかとうかを試してしまう。
私は、いくつになっても夢を持ち続けて、一生懸命努力を続ける人が好きだ。
ここにいる人は、そういう人たちなんだろう。だから、健常者なんかよりも、よっぽど魅力的だ。
83 :
44:2007/08/22(水) 22:51:35 ID:4UROXMXW
歌を職業にしていた頃は、自信はあったかもしれないが、人に感動を伝えられるものがなかっただろう。
それでも職業にできていたのだから、技術的には優れたものを持っているのだろう。
今、あなたが歌っても、人に感動を伝えることはできない。
あなたに自信がないから、歌にあなたの人間的な魅力が乗ってこない。
もし、苦労を重ねて、人間的な魅力が増したあなたが、自信を持てたら・・
たぶん、その歌を聴いた人達に、感動を与えることができるだろうと思う。
職業として続けていけるかどうかは別だけど。
周りの人は、あなたが思っているほどたいしたことはないよ。
自信なさげに行動している人にはよってたかって見下してくるけど、
堂々と行動している人には、誰も文句なんて言えない。
健常者の判断なんて、そんなもんさ。
堂々と歌を仕事にしたい。理想とされる家庭を持ちたい。ってもっと大きい声で言えばいいのさ。
上のような文句を言ってくる人はきっといる。
でも、そう言ってくる人を良く観察してごらん。
今以上の生活をあきらめて、努力を停止して、何の輝きも無い人達ばかりだと思うよ。
そういう人に夢を持っていることを馬鹿にされたからといって、自信を無くす必要はないんだ。
とにかく、弱音を吐けるようになったのは、大きな進歩だと思う。
弱音を1個1個否定していけば、あなたに自信がみなぎってくることだろう。
このタイプの人は、健常者にはなれない。人格障害が治ったら、カリスマになってしまう。
84 :
44:2007/08/22(水) 23:05:40 ID:4UROXMXW
あなたは友達を作ろうとするのはやめてもいいと思うよ。
だって、
・何度転職しても必ず採用されてしまうだけの第一印象
・黒服の格好をしていても、男に言い寄られてしまうだけの性的な魅力
があるんだ。
あなたが自分から何かをしなくても、自然に人が寄ってくる。
だから、友達作りに努力するより、自分の魅力を高めて、
いつもあなたの周りに人が寄ってくる環境を作ったほうが、きっとうまくいく。
ストーカーみたいな人が近寄ってきたって、いいじゃないか。
もっと、大きな心を持って、自分のファンを増やしてみようってな考えもいいんじゃない?
人を傷つけない話し方、人がやる気になってくれる話し方なんて使いわけるからいけない。
あなたが、自信を持って、心の奥深いところから話せば、きっと人は感動する。
勇気を持って、何も考えずに、素直に自分の思うところを言ってみたらどうかな?
若い頃のあなたでは、うまくいかなかったかもしれない。
その時の恐怖を恐れずに、一回やってみよう。
とにかく、最高の演技をひとつ作り上げて、外では、常にその演技でいること。
使いわけようとするから、疲れるし、周りからも不安定に見られる。
あなたは大きく変わってきている。
まだ、目に見えた変化は無いかもしれないが、どこかで一気に花開く。
そうなったら、少しは感謝してくれよな。
自分の事を話せる人が誰もいないって事は本当に辛いと実感し始めたよ
実感したってもう何も変われないけど
このままでいつまで生きていけるんだろうなー
86 :
79:2007/08/23(木) 03:42:31 ID:TjKRJC1g
>>82 初めてここに書き込みをしてから2ヶ月半、
苦しんだのは「二つ目の演技も完璧にこなそうとしたから」
だったのかも知れません。
(二つ目の演技は、教師を目指し、子供と接するバイトを始めたことです)
歌をやめたことで、人前に出る仕事から遠ざかろうとしていた。
同時に究極の自己否定をしていたんだと思います。
確かに子どもと向き合うのは楽しい。
でもそれは、私にとっては「自分を見ているような」感覚であり、
教師になれる体質ではないのかも知れない。
それこそ、やれるところまで自己実現してから
「教える」立場に回れば良いのだし、今の自分のままでそれをやろうとして
自分に無理を強いるのは止めようと思います。
「人生は何事をも為さぬには余りに長いが、
何かを為し遂げようとするには余りに短い」
という言葉を何かの本で読んだことがあります。
それさえ忘れるほど、ここ最近は辛かった。
87 :
79:2007/08/23(木) 03:51:29 ID:TjKRJC1g
前スレで
「もっとも、高機能境界性人格障害=ADHD/ACかAS/AC
なのかもしれない」
と言って下さった時から探し続け、迷い続けていた気がします。
「人格障害が治ったら、カリスマになってしまう」
この言葉を素直に信じたい。
その片鱗は確かにあると思える自分がいます。
あなたが大切にしている女性は、今もどこかで力強く仕事をして、
魅力的に輝いているのでしょうね。
私もそこまで行ってしまおうと思います。
日々の生活に追われて疲れるには、まだ早い。
思ったとおりに行動して、得意なことで羽を広げたい。
まったくの他人に、ここまでのレスをしてくれたこと、
心から感謝しています。
良い報告ができるように、やっていきたいと思います。
本当に、ありがとう。
ここの住民は病院行ってる?
自分は病院の先生にすら本当の事を話せないから行ってない
89 :
44:2007/08/23(木) 23:10:01 ID:h6HD6Q1p
>>87 >その片鱗は確かにあると思える自分がいます。
自信が戻ってきてるじゃない!
このセリフは自分に自信満々の人しか語れないよ
>あなたが大切にしている女性は、今もどこかで力強く仕事をして、
>魅力的に輝いているのでしょうね。
本当にそうなんだ。
あなたも、新しいあなたのイメージが見えてきたようだね。
>日々の生活に追われて疲れるには、まだ早い。
その通り! あなたはまだ若い っていうより、まだ幼いくらいだよ。
私の相手も、社会人の中に女子高生が混じって仕事しているようなもんだ。
彼女も29だが、ノリは女子高生そのものだ。(見た目も制服着て混じってたらわからないだろう)
それでいて、年齢以上の貫禄を漂わせている。
今はどんな仕事も心の底から楽しんでいるように見える。
去年は、「人が好き!」なのに、周りからトラブルメーカー扱いされていた。
健常者(大人)のフリをするために、無愛想で怖いって言われてた。
人と問題を起こさず(私を除いてね)に(彼女のノリに引き込んで)仕事ができるのが、本当に幸せなのだろう。
一番大変な仕事をしている人間が、いつも楽しそうに仕事している。
これは周りの人間ががんばらなきゃいけないと思うよね。
そう、あなたも、余計なことは考えずに、
>思ったとおりに行動して、得意なことで羽を広げたい。
これが、周りを幸せにするし、やる気も出させるんだ。
結局、いかに「無の境地」になれるかなんだろうな。
>>84 >そうなったら、少しは感謝してくれよな。
・・・いったい、ナニサマ?
44の想う女性が、『44の期待する自分』という新しい演技を始めていないことを祈る。
91 :
79:2007/08/28(火) 04:40:49 ID:AFd2uvau
>>90 最後の一行は、私も少し感じていました。
私はあなたのように、うまく言葉にできなかったけれど。
それでも私が
>>84さんに反発を覚えなかったのは、
高機能人格障害を持つ相手に対する
「幸せになって欲しい」という思いが伝わってきたからです。
こういう人とは、出会う時期によっては
「最悪の仲」になることもありえます。
「私をコントロールしようとしている」と
感じてしまう時もあります。
しかし、ここまでうまくコントロールできる人ならば、
高機能人格障害を持つ私達は
「健常者のモデル」として時に利用し、時に素の自分を見せることを試し、
より良く生きるための一つのツールになるのです。
その上で、そこに男女間の感情が乗ってくれば、
「好きだから、踏み込んでくることを許す」という自分の幅ができます。
その幅を持つ事は、必ずしも「新しい演技を始める」
ことではないと私は信じています。
長文すみません。
>>90さんに共感しつつも、そうではないと信じたい自分がいます。
92 :
44:2007/08/28(火) 23:45:00 ID:SwNY32k2
>>91 あの一文にも、一応の意味はある。
高機能人格障害っていうのは、私の解釈では、他人にはやさしくできるが、自分にはやさしくできない。
そして、自分にやさしくされない(拒絶している)から、他人にやさしくしようとしてうまくいかない。
だから、あなたも、自分でどうすればよいのかわかっているけど、できない。
自分のために良いと思っていることができない。
結局、誰かのために・・ と思えるようになれば、簡単にできるのさ。挑発気味の一文も、
「私があなたの幸せを祈っているから、私のためになることをしたい」って、
あなたが思ってくれれば、もう、簡単によくなるだろうと思ってるからやったこと。
まあ、無意識に書いたことだけど、なぜ書いたか? を
>>91を見て考え直したら、そういうこと。
確かにあなたも、彼女もコントロールしようとしているとは思う。
でも、私の想い≒あなたの想い なのだから、
私があなたをコントロールする≒あなたが自分自身をコントロールする ことになる。
他人はコントロールできても、自分自身をコントロールすることができないのが、この障害だからねえ。
少しずつ、自分をコントロールする感覚がつかめてきてはいないか?
・自分に自信を持って、位置がぶれないようにすること
・自分がコントロールされることによって、自分をコントロールするやり方・感覚を覚えること。
この2点が重要なんじゃないだろうか。
これには、コントロールされることを受け入れられる相手が必要。
それが、ありのままの自分を認めてくれる人なのだろう。
そして、相手の行動を本気で変えようとする人なのだろう。
彼女と対応するのに必要なやり方を整理されてくれる。
何か疑問があったら、こういう風にぶつけてもらえると非常にありがたい。
私も、もっといろいろ勉強したいから。
93 :
91:2007/08/29(水) 05:14:29 ID:YXtapF5s
>>92 もう一つ付け加えると、私があなたの
「手のひらの上で踊っている」感覚もありました。
これは私にとっては嫌なことです。
それでも「手のひらの上に乗る」ことには意味がありました。
あなたの価値観で自分を見ることが、
普段の私では絶対に出来ないことなんです。
あなたの手のひらの上で、ああでもない・こうかも知れない…と
試行錯誤をすることが出来たのが良かったのです。
試行錯誤の段階さえ終わってしまえば、進むべき道を
自分の足で進むだけ。
結局、
>>92さんがしてくれたことは
「あなたはこうしたいんじゃないの?」と
あまのじゃくな私の心から大切なものを拾ってくれたこと。
大事なものを見つけてくれる人であり、
私達を「自分には出来ないことが出来る人」と
根本的に認め、尊敬してくれている。
94 :
91:2007/08/29(水) 05:20:50 ID:YXtapF5s
続きです。
どちらかというと、私達の方こそ
「偉そうにわが道を行っている」んですよね。
私達の方こそ「何様」なんだと思う事もあります。
文章がまとまりませんが、持ちつ持たれつ…という
関係を築き、相手を思い、自分を愛することを忘れないこと。
これを続けていく事が、私達にとって「人と一緒になること」への
第一歩なのかも知れません。
>>92さんの大切な人は、
>>92さんと知り合ってから大きな成長をとげて、
仕事で輝いているんですよね。
それが答えなのかも知れませんね。
また、彼女の調子が悪い時には「あえて放ったらかし」にすることも
大切なのかも知れません。
私は、たとえ大切な人であっても、距離を置きたい時期が定期的にあります。
自分は一人になったならば、壊れてしまうのかが不安で、
時々それを試すのです。
いつも長文ですみません。
95 :
44:2007/08/29(水) 23:33:01 ID:lSmlwCVO
>>94 あなたは、子供の頃はリーダーになりたくて、歌手・教師と変わっているんだね。
これらは全部つながっているんだ。
人に影響を与えたい
たぶん、これがあなたの本質なんだ。
でも、あなたが人を動かそうとしても、人は自分の思い通りに動いてくれない。
だから、自分に自信がなくなってしまうのではないかな。
発達障害の子供の仕事も、思い通りに動いてくれないから、嫌になったとかいうことはないかな?
今までの、人から影響を受けるのが嫌なあなたでは、人を動かすことはできない。
歌手として、人に感動を与えることも、教師として、子供に夢や感動を与えることもできない。
人の動かし方は、
>>93さんが教えてくれる。
たぶん、この通りに実践すれば、あなたの思うとおりに、信じられないほど簡単に、人は動いてくれる。
あなたの魅力・実力が足りなくて、あなたの欲望がかなわなかったわけではない。
単純に、人から影響を受けるのが嫌だから、人を動かす技術の習得ができなかっただけ。
あなたは、自分の欲望を抑えることで、世間に対応しようとした。
でも、それじゃだめなのさ。あなたの一番大切な能力を発揮できない状況に自分でしていたのさ。
あなたは、周りの人全員を動かすことができる。
それは、夢や感動、やる気を与えること。
あなたが生まれてきて、果たさなければいけない役目。
だから、そういう欲望を持っている。一生変わらない。
96 :
44:2007/08/29(水) 23:40:43 ID:lSmlwCVO
そして、成功体験を積み重ねていき、自信がついてくる。
自信のある人は魅力的に見え、その人のようになりたいと思わせるようになる。
更に、人を動かしやすくなる。
人を尊敬できるようになるので、人のいいところを取り入れることが自然にできるようになる。
更に自分に磨きがかかってくる。
この繰り返しだ。一度、軌道にさえ乗れば、どんどんよくなってくる。
私には、単純に人を動かしたいという欲望が一切ない。
逆に人に動かされたい欲望が人一倍強い。
いろいろな人に動かされているから、技術はたまっていくんだ。
あなたにしても、彼女にしても、世間のために抑えていた欲望を開放してもらいたい って想いなんだ。
まさに、自分に無いものを持っている。素敵な人たちだ。
そのために、あなた方を動かさないといけない。
皮肉なものだ。でも、これが私の役割なのだろう。
彼女とは、外から見ると、相当距離をとっているように見えるだろう。
同じ部屋だから、何やっているかはだいたいわかるけど、考えとかを交わしあう(愛情が変わらないのを確認する?)のは、今ではせいぜい月1回。
まだ、最初の2ヶ月間でいろいろやってきたことを消化している段階かもしれない。
なんとなく、今は彼女が成長するのに絶妙な距離感のような気がしている。
いくら彼女でも、どこかで成長は止まるだろう。
その時までは、今の通り、外からじっくり成長を見守るくらいの距離感がいいのだろうとは思ってる。
彼女もコントロールされるのはすごく嫌そうな感じだし、距離が近づきすぎるのも嫌そうな感じもある。
やっぱり、良く似てるな。
97 :
93 94:2007/08/30(木) 03:27:39 ID:wAnAKPOM
>>95 「人の動かし方は、
>>93さんが教えてくれる。
たぶん、この通りに実践すれば、あなたの思うとおりに、
信じられないほど簡単に、人は動いてくれる」
これは、もう私自身で答えを出しているということなのでしょうか?
>>93は私なので、このレスに戸惑ってしまいました。
今現在、私にも恋人がいます。
距離感を保ってくれて、しっかり仕事をしていて、
日々の退屈を埋めようと頑張っている健常者です。
彼は、私のようなタイプに振り回される経験もあり、
少々のことでキレたりせず、建設的に
私が会いたくないと言ったら、ちゃんと距離をおいてくれて
私がめちゃくちゃな時でも「こういう時の対応も、覚えておかないとね」と
「彼女と付き合う為に、自分が今すべきこと」を淡々とこなしてくれます。
これから私は、定期的に「教える仕事」に就きながら、
生活の糧としては、キャバクラの黒服を続けます。
正直、歌という一方通行な感情表現よりも、
周りをやる気にさせるような「仕事で輝く人」になりたいから。
年末までは、自分磨きと黒服の業務に一生懸命になります。
そこまでやって、手元に何が残ったのかを、一年を振り返りながら考えたい。
98 :
93 94:2007/08/30(木) 03:30:30 ID:wAnAKPOM
続きです
ここでのあなたとのコミュニケーションは、私をやる気にさせてくれる。
そしてきっと、あなたと彼女は、距離感を取りつつ関係を続けていけば
いつか肩の力を抜いて「これからもよろしく」と笑いあえる日が
来るのではないかと思います。
それから、もう実践しているかもしれませんが、
どん底の時、部屋を暗くして同じベッドに寝て
彼女が泣ける状況を作ってあげて欲しいとも思います。
私はそこでしか泣きません。でも、そこでなら泣けるのです。
まったく関係の無いことまで思い出して、そこでだけは
あの時ありがとう、あの時はごめんなさい、と
彼の胸で、貯めに貯めて来た思いを、人間として受け止めなおすんです。
いい報告ができる日も、近いと思います。
運動も始めたし、引越しも計画している。
毎日が忙しくも充実している。
6月の迷いを抜けられたのは、あなたのおかげです。
本当にありがとう。
99 :
44:2007/08/30(木) 23:47:50 ID:/aSARXyS
>>97 >>93さんは、自分にできないことを見つけて、尊敬してくれる人に対しては、心が動かされると言っている。
人間誰にでも、いくつか得意なことはある。
それを見つけて、尊重して初めて、人を動かすことができるんじゃないかな。
境界例の人が、好きな人・大切な人を振り回すというのは、そういう理由なのかもしれない。
もともと、境界例の人は、本人に魅力はある人が多い。
人を動かしたくても、人を信じていないから、誰も動いてくれない。
唯一の例外が、好きな人であり、相手も尊重してくれるのを感じているから動いてくれる。
たぶん、恋愛感情よりも、人を動かす快感の方が大切なんだな。
振り回されても大丈夫な人と一緒にいると、だんだん快感がたまって、自信につながっていくのかな。
彼女とは、時間はかかると思うが、きっと何とかなるだろうと思ってる。
ずーっと、何かしら不思議な力でつながっているって感じがするんだ。
このタイプの人は、演技中は弱みを見せられない。
だから、平素な時に弱みを見せないと、ストレスがたまっていってしまうと思ってる。
彼女が私にツンツンする程度のことが、彼女が見せている弱みなんだろう。
素直に弱みを見せてくれるようになったら、いい女になるだろうとは思っているが、
今の状況でここまでいくのは、はっきり言って少々驚いている。
おそらく、彼女も子供の頃からのつらい思いがたまって、泣きたいのだろうと思う。
今は一人で泣いているのだろうと思うが、付き合ってやれるようになりたいな。
完全に迷いはとけたようだね。
考える前に身体が自然に動くようになれば、もう卒業じゃないかな。
100 :
97:2007/08/31(金) 05:05:26 ID:bZoZiNzs
>>99 これからも定期的にこのスレは見ます。
下がりすぎていたら上げるくらいのことはしていきます。
本音を言えば、もっともっと話したいし、
ちょっとしたこともあなたに相談したい。
でも、それでは私らしい成長にはならない。
誰かの敷いたレールは走らないのが、変わらない私のやり方だから。
何かの時に、またここに来るかもしれません。
その時に、成長の仕方を覚えて、前に進み続ける自分でありたい。
また、あなたの大切な彼女のことで、何か変化があった時には、
レスがあれば私なりのお返事を書かせていただきたいと思います。
素敵なスレに出会えて良かった。
しばらく走ってみます。またお会いする時まで、
お互い元気で、大切なパートナーと共に歩いていることを願います。
感謝の気持ちが言葉にならないほどあふれてきます。
本当に、ありがとう。
ずっとROMしてるだけだけど
このやり取りは心が温もるし、また興味深いと思ってる。
102 :
44:2007/08/31(金) 21:47:56 ID:0P4XRgQe
>>100 卒業おめでとう。
自分の意志で強く生きていく。
しかも、自信満々に。
それができるのは、いつ以来なのだろう。
そうやって生きていくのは、世間の風当たりが強い。
きっと、これから、何度も壁にぶちあたるだろう。
子供の頃のあなたと違って、その壁は打ち壊すことができるだろう。
今までの苦労は、そのための強さを身に着けるため。
人と違って、波乱万丈の人生を歩むことになるでしょう。
大変だと思います。
私は、そういうあなたを、彼女を、尊敬します。
強い意志と、実現するためのありあまるエネルギー。
それが、私の大好物です。
今は、ほぼ毎日、おいしいものを食べてます。幸せです。
あなたのも、すごくおいしくなりました。
ご馳走様でした。
103 :
優しい名無しさん:2007/09/03(月) 01:44:10 ID:0V2pv+g+
ほしゅあげ
ここはボダもいるスレですか?
105 :
100:2007/09/07(金) 03:39:59 ID:+MLFDrom
こんばんは。
一週間、最高の演技を続けてみました。
仕事の成果も上がり、すごく充実していました。
今日、とうとう演技が崩れてしまいました。
出勤中に満員電車に乗ったことで、すべての歯車が狂い、
演技はコマ切れ、半ばやけくそで仕事をしていました。
仕事が終わった後、皆で談笑する時間があるのですが、
何も聞きたくないし、対応もしたくない、人嫌いな自分に
なってしまいました。
まだまだ完璧な演技は難しいですが、フォームはつかめたつもりです。
ただ、今は、今日一日があまりに重くて、眠る事もお風呂も泣く事も、
何も手に付かなくなり、また書き込みに来てしまいました。
電車に乗らなくて済むように、職場の近くに
部屋を借りようかと思っています。
ただ、これはもうスレズレになるかもしれませんが、
おそらく「パニック障害」なのかも知れませんね。
旅行も大人数での遊びも、しばらくしていません。
そんな自分が悲しくて、やりきれない気持ちが確かにあります。
おいしい自分になれたつもりですが、まだまだ
仕事が終わって帰ってきた自分は、ただ一人で居たい。
この時間まで演技をしろと言われたら、
ちょっと生きるのが辛すぎる気がします。
自分語り&長文ですみません。
>>105 演技も・・・人によってはそれが素の自分にいい影響を与えることがある。
完璧な演技はエネルギーが足りないときにはオーバーヒートするよ。
107 :
44:2007/09/07(金) 22:25:40 ID:6VUEIF4w
>>100 この文章だけでも、かなり良くなっていることがわかる。
充実した毎日を過ごせているだろうね。
>仕事が終わって帰ってきた自分は、ただ一人で居たい。
一日一生懸命仕事すると、疲れるよね。
演技をしているから、疲れているのではないのですよ。
今まで、疲れを感じることができなかったのではないですか?
満員電車の件も、かなりストレスになったようですね。
今まで、ストレスを自覚することができなかったのではないですか?
感情を押し殺していたから、疲れやストレスを感じることができない。
だから、自分をいたわることができない。
今のあなたは、満員電車がストレスになるなら、それを軽減しようと考えられる。
仕事から帰って疲れたら、1日最高の演技でがんばった自分をほめてあげることができる。
もうわかっていると思いますが、あなた自身がつらいときに、あなたの中の悪魔が姿を見せるのです。
あなたが充実していれば、悪魔が現れずに、天使でいられるのです。
そう、あなたの場合は、他人をいたわるより、自分をいかに大切にしてあげられるかが重要なんです。
悪魔さえ、顔を出さなければ、あなたは天使なので、他人をいたわろうと思わなくても、やさしくできるんです。
108 :
44:2007/09/07(金) 22:49:01 ID:6VUEIF4w
あなたの中の悪魔も、あなた自身です。
だから、「人格障害は治らない」のでしょう。
ただ、あなたが悪魔をうまくコントロールできて、仕事中に出ないようにできればよいのです。
それには、あなた自身を大切にして、充実した毎日を過ごすことだけを考えればいいのです。
こっちの彼女の場合は、悪魔が満たされているんでしょうね。
多少、彼女に何かあったとしても、仕事中に悪魔が出てくる雰囲気をみじんと感じさせません。
私は、悪魔モードの彼女も結構好きだったりするんです。
決して、私のことを好きとは言ってくれないけど、本当に特別な人って感じを漂わせている。
私のことをボロクソに言う(好きじゃないとは言うけど嫌いとは決して言わなかったり)けど、
アドバイスしたことは全部聞いてくれて、仕事中は全く悪魔の顔を出さないでいてくれる。
完璧にどうしようもない行動なんですが、私に対する安心感を感じた行動なんで、そういう彼女もかわいいと思ったりする。
天使モードと悪魔モードと知り合った頃の彼女が全然別人格なので、そのギャップもおもしろかったりする。
たぶん、彼女の中の悪魔は、私との関係で満足しているので、普段出てこなくなったのでしょう。
「何も聞きたくないし、対応もしたくない、人嫌いな自分」もあなたです。
そういうあなたもかわいいじゃないですか。
ただ、仕事の時には出てきてほしくないだけですよね。
もう、あなたは自分がトラブルメーカーになることを、常時恐れることはありません。
あなたがどういうときに悪魔モードに変身するのかがわかったのですから、うまくコントロールしてください。
あなたの成長は、まだ始まったばかりです。
しばらくは、うまくいかないこともあるでしょう。
でも大丈夫です。あなた自身で問題を解決できるようになってます。
あたしの前の恋人(多分AC)は、似たような境遇で育ったあたしに凄く共感してくれた。
でもお互いに余裕がない時は、あたしが支えなきゃって頑張りすぎちゃって、相手もそれにべったり甘える形になって
キツくなって、結局何度も小さな爆発を繰り返してた。
今の恋人(健常者)は、全く健全な家庭で育ってきた人で、適度な距離感で接してくれる。
本当に心の底からあたしを愛して、どんなあたしもまるごと受けとめようとしてくれてるのが伝わってくる。
以前はいつも精神的に不安定で、それを見せないように一生懸命、周りに対しても自分に対しても演技を続けてた。
1人になるとどっと出てくる疲れと悲しみと寂しさで泣きたくても涙も出ないような状態だった。
今は恋人のことを凄く信頼できてて、精神的に不安定になることも少なくなったし、
彼の前だけでは子どもみたいに声をあげて泣けるようになった。
これからどのくらいかかるかわからないけど、少しずつ自分の殼(今までの演技)を破って成長していきたいと思ってる。
長文自分語りスマソ
110 :
44:2007/09/08(土) 06:52:37 ID:/1fdDmrW
>彼の前だけでは子どもみたいに声をあげて泣けるようになった。
自分の弱さを認められることが大切ですね。
>少しずつ自分の殼(今までの演技)を破って成長していきたいと思ってる。
殻を破るときには、ひどい苦痛を伴います。
いままでのあなたを否定するのはつらいことです。
負けないでがんばってくださいね。
111 :
105:2007/09/10(月) 00:22:54 ID:diZoHJa5
保守のため、上げます。
>>105です。
>>106 ありがとうございます。自分自身にいい影響を与える演技を
目指すとともに、オーバーヒートを避けたいと思います。
>>107 今、ストレスを自覚できるようになった…そう考えると
これもステップアップなのかも知れませんね。
電車通勤が苦になること(人ごみが駄目なこと)も、私の個性。
あの後すぐに職場の近くに部屋を借りました。今月中に引越します。
こんな行動の早さも、子どもの頃みたいです。
大人になって、人とうまくいかなくなってから、
何に対しても臆病になって、部屋に不要なものもたまっていった。
今回の引越しで、たまった不用品をすべて処分して、
より仕事に集中できる環境を作ろうと思っています。
心の中にたまっていた、過去への執着も、一緒に捨てていこうと思います。
これからも、何とか自分で道を切り開いて、
「ここだ」と思った場所には全力で根を張って、
精一杯やっていきたい。
>>105は、わたしの疲れを吐き出しただけのレスなのに、
天使と悪魔というわかりやすい例えを使って答えてくれてありがとう。
今は疲れよりも、新しい街・部屋への期待が大きい。
変化を求める性格と、飽きっぽさは変わらないけれど、
根本的な部分で変われた気がします。本当にありがとう。
112 :
優しい名無しさん:2007/09/10(月) 00:26:25 ID:rACF27Up
プライドが高いからか
本音が言えない
人前で泣けない
暗めの相談ができない
ため込んでてちょっと辛いかな
113 :
優しい名無しさん:2007/09/10(月) 00:33:14 ID:xmIsUUWJ
ボダやめれよ。もう、振り回すな!
>>111 >今は疲れよりも、新しい街・部屋への期待が大きい。
その気持ちは、よくわかる気がするんだけれど……。
やる気の出しすぎは、やる気の売り切れが早まるので、危険な気がします。
結局、『大満足ではないけど、不満もそんなには、、、まぁいいか』って程度の、
宙ぶらりん感なところにいるのが、一つ所に留まるコツかな、なんて思ってます。
…ボダには、宙ぶらりん感に慣れるのがまず難題だけど。
……そのうえ、最高の演技、なんて心がけてらっしゃるのに、
やる気出すな、宙ぶらりんでいろ、なんて、正反対のこと言ってますな。
受け付けない意見だったらスマソ。スルーしてね。
携帯から失礼します。
114さんのおっしゃる事凄く共感出来ます。
宙ぶらりん感だと空っぽな気分になって衝動に走ってしまう……
演技にも色々、上手いように程々にがいいかなあって…
サービス精神過剰は燃え尽きやすいと思ったり。
116 :
44:2007/09/11(火) 07:50:41 ID:pVnFN5nC
>>114 私の相手が人格障害丸出しの頃に話していたとき、やる気満々だった。
でも、やる気が空回りしていて、周りからはトラブルメーカー扱いされていた。
その後、私からのメールを拒絶するようになるのだが、その理由が、
「仕事のやる気がなくなる」だった。
ボダにとって、やる気っていうのは、「やらなきゃ!」って気持ちからくる焦りなんだよね。
彼女も、やる気はあるのだが、力みが目だって、周りからは「怖い」って思われてた。
今の彼女は、サービス精神旺盛で、とてもやる気があふれているように見える。
でも、たぶん、当時に比べてやる気は減っていると思う。
仕事中でもリラックスした動作をするようになったし、態度や行動に余裕があふれている。
ボダにとっては、意識してやる気を出すっていうのは最悪なんだと思う。
だから、宙ぶらりんというのは一つの回答だろう。
でも、それよりうまくいくあり方もあると思う。
それが自分らしく、素直に生きること。(これができないから人格障害なのだが)
>>111さんも彼女も、自分に素直に生きられるようになったのだと思う。
それが結果として、周りから見るとやる気があふれているように見える、ということになる。
117 :
44:2007/09/11(火) 07:51:39 ID:pVnFN5nC
>>111さんは、全然意識してはやる気を出してないよ。
自分の中に存在する熱い何かが自然に湧き出してきて、身体が勝手に動くのだろうと思う。
だから、売り切れることなんて絶対無い。きっと、死ぬまで熱い人になると思う。
ボダの人は、もともと生きるためのエネルギーが高い人。
エネルギーが高いと、うまく制御できないと失敗した時に回りに与えるダメージが大きい。
それゆえ、失敗した時に周りから非難され、エネルギー(自分の欲や感情)を抑えようとする。
自然に、やる気が出てこないから、「やらなきゃ!」って思ってしまう。
「自分らしく!」って言えるようになったら、エネルギーが戻ってくる。
もともと、エネルギーが人に比べて高いから、素でやっていると周りからはやる気があるように見える。
あなたも宙ぶらりん感から、もっと良くなれますよ。
意識してやる気を出さずに、心の底から沸きあがるような気持ちをもっと大切にして下さい。
「一つ所に留まる」だけじゃなくて、不可欠な存在になれますよ。
自分の中の何かがわからなくて突っ走るからボダなのでは…
エネルギーの根源が普通と違う…
と、思います…
119 :
111:2007/09/11(火) 21:23:47 ID:UbHZ1O8M
>>111 です。
>>114 過去に「一生懸命になり過ぎないように」「息抜きも必要」
という種類のアドバイスをもらったことがあります。
その時はそれを実行しようとして、かえって自分を見失ってしまった。
(息を抜くつもりが、ただの無気力になってしまった)
10キロくらい太って、知り合いに会っても気付かれず、
自分からも人との関わりを避けて生きていました。
空白の1年半、死の直前でわたしを生きる方向に戻してくれたのが
今の仕事なんです。
人に気を使い、人の顔を覚え、負の感情は内側にしまっておかねばならない
「キャバクラの黒服」という仕事。
女性なので、見た目も華やかに保っておかなければなりません。
わたしには、宙ぶらりんでバランスを取る事はできないと思いました。
職場の近くに引越しをするのも、演技を固めるため。
部屋から出たら、すぐに「いつもの自分」でいないと
誰が見ているかわからない。
その緊張感を買ったつもりでいます。
部屋に帰って、最後の一枚の仮面をはずすのは、眠る前だけ。
これは危険かも知れませんが、試してみないとわからない。
もしかしたら「仕事の顔」がそのまま張り付いて、わたしの顔に
なってくれるかも知れない。意外とその方が楽かも知れない…と。
120 :
111:2007/09/11(火) 21:42:53 ID:UbHZ1O8M
>>117 「心の底から湧き上がる気持ち」
これは、仕事中忙しい時と、絵や文章を書いているとき、
歌を歌っている時の自分を思い描くときに感じます。
他の時は、ほとんど何も感じていないくらい、ただの人間になっています。
>>118 さんの言うとおり、エネルギーの根源が何か一つに
固まっているような気がします。
遊びに興味がないし、趣味を持った事がない。
仕事で成果を出すこと、対価としていただくお金がバロメーターです。
最近は、お金が大好きだと(ギャグ調で)周りに言ったり、
自分の過去ではなく「最近感じたこと」をたくさん話すようにしています。
過去にこだわらなくなってから、周りの人と話すことが
苦痛ではなくなってきました。
「人格障害」と、マイナス要素にしてしまうにはもったいない個性、
「これ」と思えるものに打ち込める、ひたむきで強い執着力。
これが、わたしなりの「エネルギー」だと思っています。
もちろん、趣味を持って、息抜きをしながら適度に働くことで
「エネルギー」を一定以上保っていくやり方が合う人もいると思います。
わたしは周りに、こういう話を一切しないので、
どういう人にどんなやり方が合うかはわかりません。
自分のやり方を見つけるまでの数ヶ月〜数年は、
苦しむことが多いかもしれません。
それでも、きっと見つかると思います。
「これをしている時は楽しい」と思えることを
大事にして欲しいと思います。
121 :
44:2007/09/11(火) 23:31:46 ID:pVnFN5nC
>>47 わずか2ヵ月半前の話か。
最高の演技って言うのは、
・自分のいいところを最大限に出す
・自分の悪いところを隠す・目立たなくする
・周りの評価を得られるように振舞う
せいぜい、こんなもんだろう。
素を出そうとするとうまくいかない(弱点が出てしまうのが怖いのだろう)が、最高の演技を目指すだけでうまくいく。
自分のいいところ(素)を最大限に出すことを心がけていることと大差ないはずなんだけどねえ。
自分の直さないといけない点、周りと比べて自分が違っているところの認識はできるようになった。
後は、悪魔をうまく飼いならしてあげると、完璧になるだろう。
>>69 自分に自信が無いなんていっていたのは、わずか1ヶ月前。
人間関係に悩んでいるよりも、集団の真ん中で中心になっている姿があなたには良く似合う。
今は、苦痛ではなくなっているだけに過ぎないが、そのうち、人とかかわっていることだけで楽しい、幸せだって思えるようになるだろう。
>>119 絶望を知った人間で、その絶望感が恐怖ではなくなった人間は強い。
今後のあなたはどんなことがあっても、「あの頃と比較したら怖くない」と思えるだろう。
怖さを感じない人間か・・ 無敵だよ。
本物の怖さを知ってる人間か・・ 素敵だよ。
自分が人格障害であることを誇りに持てる人間か・・
今のあなたは、仮面でも演技でもない。
単に成長しただけ。その証拠に、もう元に戻りたくても戻らないはず。戻ることができないはず。
もっともっと成長できる。あなたなら、それこそ、死ぬまで成長できる。
今、持っている夢は、一つたりとも捨てないように。夢が成長への原動力だ。
>>118 根源は同じだと思うよ。エネルギーの使い方がわからないのがボダだと思う。
ボダのパワーを1箇所にうまく集中して向けられると、すごいことになるよ。
>>119さんなんかも、歴史に名を残せるくらいのすごいことができる人なんじゃないかと思うね。
職場のかまってチャンが、最近不眠が続いて医者で
睡眠薬もらってのんでますぅとか言っていた。
自分は、抗鬱剤、眠剤、精神安定剤服用してるけど、
絶対人には言わない。
自分の弱みを見せるのは、恥ずかしいことだし、健常者でいる
ことで、自分のモチベーションを保っている。
そしてさりげなく、気休めに処方する医師も多いし、風邪薬でも
眠くなる成分は入ってるよねって、その人以外にアピール。
自分も眠れないこと時々あるよと、こまったチャンにはフォローする。
健常者のふりをするのに、他人を困った人扱いすることが多くなった。
そして、他人の目線で過度にならないように加減する。
心の中では、ボダとか自己愛とかすぐ見分けられるし、背景にあるコンプレックス
もすぐに読み取れる。
そして、あんなバレバレのことをしたくないとバカにしている。
自分が健常者なのか、人格障害があるのか分からなくなる。
123 :
111:2007/09/12(水) 01:48:22 ID:D3HohBv4
>>121 ありがとう。あなたのおかげで頭が整理できました。
本来なら数年かかるかもしれない山を、3ヶ月ほどで越えることができました。
>>122 あなたと同じことを、私もしています。
職場で若い女の子が「手首を切ると安心する」と周りの人に言っています。
それに対して、私は、その本人には「つらい気持ちの共感」を。
周りの人には「何があろうと仕事に影響がないようにしてもらわないと困る」と
まったく違う見解を話しています。
心の中でその若い女の子を「子どもだなぁ」と思いますし、
どこかで「私はもう乗り越えた、私はもう違うんだ」と思っています。
優しくない自分だと思いますが、社会生活では必要な厳しさだと割り切っています。
>>122さんは、職場でうまくやっていくために努力をしていて、
薬も「仕事をきちんとやるため」と目的を持って
飲んでいるのではないでしょうか。
>>122さんは、人をコントロールしようとするところは、確かに
「人格障害」にあてはまるのかも知れませんが、
どこかで自分をしっかり抑えたりできる人なのでしょうね。
健常者か人格障害か…という区切りではなく、
「人に迷惑をかけずに人生を楽しむことができるかどうか」を
中心に考えて欲しいと思いました。
ACという状態をどうにかしようと、自分の何か引っかかるものを
言語化していく作業をしてきたのですが、
ある時突然、「あれ、自分の中身、空っぽだぞ」「本当に何も無い」
という嫌なものを感じました。
少なくとも、今までのどこかずれたいた物の見方は
変わった様で楽になれた面もあるのですが、
空っぽ感の意味が結局わかりませんでした。
リンクのas ifや、レスを見たときなぜか涙がたれて
くやしさのようなものを感じました。
今までずっと、「ここではこういう感じでやってみよう」
だけだったようです。
>>18さんの
・がんばりすぎてキャパオーバーする
・他人に必要以上のがんばりを要求してしまう
この2点のどちらかで破滅しちゃうんだよね。
これは定期でなるので、自分の弱さは何だろうと考えると、なぜか分からない。
二人だろうが人数多かろうが、ふざけるのは大好きなのに、
何かあった時は特に頼り方ってやつがいまいち分からなくてぎくしゃくしてしまう。
しかも逆に「自分でやる」ことに意地をはってしまう。
分かった事もありました。過去に自分が激怒した人は、悪意や意図的に自分をぶれさせた人の様です。
容赦しようとしますし、落としどころも考えるのですが、言い込む事すらできなかった場合は
本当に怒りのもって行き方が分からなくなってしまい、
無理矢理治めても、やさしくっていうのが変になって、結果追い詰めようとしてまったこともありました。
境界例感という言葉を初めて知りました。たしかになぜか通常より気楽に接する事の出来てしまう人がいます。
ただ、自己愛傾向の人は「あれっ、この人会話してないぞ」と感じるまでわからなかったりします。
こうしてみると、自分の歪みが少し見れた気がします。
…チラシの裏すぎましたorz
125 :
44:2007/09/12(水) 22:34:44 ID:dIc6mPVX
>>123 >あなたと同じことを、私もしています。
あなたと、
>>122さんでは大きな違いが一つだけあるんだ。
あなたが悪かったときだったら、
>周りの人には「何があろうと仕事に影響がないようにしてもらわないと困る」
しか言わなかっただろうと思う。これがボダの白黒思考だ。
もし、「つらい気持ちの共感」を持ったとしたら、上の気持ちは持たなかっただろう。
私の解釈では、
・上のケースは、そんな相手と自分が共感した場合、自分がそういう非難を受けるのが怖い
・下のケースは、自分が共感できるような相手が問題あるなんて思えない
てな感じだと思う。当人がどう思っていたのかは聞いてみたいところだ。
今回のあなたの対処は正しいことをしていると思うし、あなたが成長を実感できた機会だと思う。
>優しくない自分だと思いますが
彼女に共感してあげることが優しさではない。
どうすれば彼女が幸せになれるかを考え、それにつながる行動が優しさと考える。
ちょっと前は、全部自分が基準だったよね。
どうして、彼女と自分を分離して考えられるようになったのか?
これはこの障害で悩んでいる人のためにも考えてもらいたい。
あなたの中の悪魔が活躍するチャンスじゃないかな?
リスカ→キャバクラだと、その娘もボダの可能性が高い。
このタイプは小悪魔キャラで男性を誘惑するテクニックを身に着ければ、No1級にもなれる。
あなたの悪魔は、男を誘惑するテクニックくらい持っているだろ。
彼女を小悪魔に仕込んでやれ。
男相手にゃ絶対にできないだろうが、小娘の教育用ならできるだろ。
今のあなたが小悪魔キャラを演じたら、大抵の男はイチコロだろう。ちょっともったいないな。(死んでもやりたくはないだろうが)
世の中をのしあがっていくには、悪魔の力も役に立つ。
何より、悪魔が満足していないと、いつふいに出てきてしまうのかが怖い。
将来のために、小悪魔の技を磨いておくのもいいんじゃない?
126 :
18:2007/09/12(水) 22:57:03 ID:dIc6mPVX
>>124 >空っぽ感の意味
二つ理由が考えられる。
・周りの人のあなたに対する評価が両極端(すばらしい人orひどい人)でどちらを信用していいのかわからない
・自分を出すことを抑えることを続けた結果、自分でも本来の自分がわからなくなった
>>123さんのシリーズで、彼女が本来の自分を取り戻していく過程が出ている。
彼女も、つい最近まで自分の中にそういう気持ちが存在していることが自覚できなくなっていたと言っている。
>自分の弱さは何だろうと考えると、なぜか分からない。
自分を知らないこと。それに尽きる。
・自分を知らないから、限界もわからない
・自分を知らないから、自分と他人のどこが違うのかが識別できない。
・自分を知らないから、自分の弱さもわからない
ここで、自分がわからないことを逆手にとればよいのさ。
普通の人は自分の中にこだわりがあるので、その殻を破れない。
あなたは自分が無いのだから、今から理想の自分を創ればいいのさ。
あなたのやりたいことを書き上げてみよう。
それがうまく実現できる自分になる。それでいいじゃないか。
実現できたら、どう考えても普通の人より優れているよね。何か問題あるのかな?
>過去に自分が激怒した人は、悪意や意図的に自分をぶれさせた人の様です。
なぜ容赦する?
激怒されたってしょうがないじゃん。
良スレ。凄く為になる。
アドバイスされてある方も勿論ボダ…それを乗り越えた方なんだなあ…
的確すぎてビシビシきますね。
自分はボダで割と回復してきたとは思うけど人にまだ客観的にアドバイスできるまでではない。
まだ課題はありますね。
極端な演技しなかったら激鬱とか激無気力になる。
宙ぶらりんが怖いのかなあ。
10代か、せいぜい20台半ばまでに経験しなきゃいけない内容だな。
>84
>とにかく、最高の演技をひとつ作り上げて、外では、常にその演技でいること。
演技は所詮演技でしか過ぎない。
自信を持たせるような内容をアドバイスするのは良いが
結果的に、解決にはならないよ。そこまでわかっているようには見えないし
あまりに浅すぎる。
>彼女もコントロールされるのはすごく嫌そうな感じだし、距離が近づきすぎるのも嫌そうな感じもある。
能力が無い人間にコントロールされるのが嫌なだけなんじゃないのか?
間違っているのに、間違いを認められずに嘘に嘘を重ねて
周囲を洗脳して自己正当化する人ほど拒否される。
自分の意見に耳を傾けてもらえないのは、
ポイントがずれている、そこが浅い、
応用が効かない、ものが見る目がない、確信が見抜けない、
客観性が無い、
など、数え切れないほどの「抜け」があるからということに
本人は気づいていない。
それに、嘘つきは信用もされない。
131 :
123:2007/09/15(土) 05:49:50 ID:IAucElVs
>>130 一瞬考えてしまいました。あなたの意見こそ真実なのかと迷いました。
私は
>>123で、今まで
>>80さんにアドバイスをもらっていた者です。
自分の意見に耳を傾けてもらえないのは、
ポイントがずれている等の「抜け」があるからだというご指摘、
確かにあてはまるのですが、好きなことにのめりこんでいる時は、
自然と物の核心をとらえている気がします。
嘘つきは信用されない。これもその通りです。
ただ、私の場合は、他人に嘘はつきません。自分ごと騙すのです。
自己暗示とイメージトレーニングの中間のようなイメージです。
応用性が無いからこそ、ある程度の成功シナリオ、演じるキャラクターを
しっかりイメージして、仕事に取り組むのです。
すみません。
>>80さんへのレスだとわかっていますが、
>>80さんの彼女の気持ちを推測する一文に対して、
私なりに意見を書かせていただきました。
132 :
123:2007/09/15(土) 05:59:11 ID:IAucElVs
>>125 ・上のケースは、そんな相手と自分が共感した場合、自分がそういう非難を受けるのが怖い
・下のケースは、自分が共感できるような相手が問題あるなんて思えない
読んでいて理解はできるのですが、私は少し違います。
「中立」に固執する性格なのです。
ボダ気質に気付いてから、人との距離をある程度置けば
問題行動に至らない事を学びました。
そして、人と人との摩擦に対して、自分を守るためには
「どちらかに付く」のではなく「中立として自分をしっかり持つ」事だと
からだに染み付いているんです。
今まで、自分に自信が無い時は、自分の意見を通せなかった。
周りの人の意見が、自分なんかの意見より優れているに違いないと
思い込んでいたから。
今は、自分をしっかりと「中立」に保ちながら、
人と人の摩擦を軽くしていきたい気持ちです。
自分を守りながら、他人の役にも立てるポジションです。
「八方美人で、無所属で、一匹狼、だけど嫌われていない」
このイメージを強く持って、毎日を過ごしています。
133 :
44:2007/09/17(月) 10:56:13 ID:FX7P5e3O
>>127 >極端な演技しなかったら激鬱とか激無気力になる。
ボダの人の魅力はいつでも全力投球のところ。
極端な演技しない=手抜きと思うから、そういうことを許さない気持ちは大切ではないだろうか。
最高の演技ができなかったときは、
>>111のように原因を追究して、それを取り除く。
そして、常に最高の演技ができるように心がける。
これがいいんじゃないかな。
>>124 あなたの空っぽと
>>132の中立はたぶん同じ概念。
自分中心ではなく、周囲を中心に見ることができるようになって、ボダ症状は改善される。
誰か一人を特別な存在として見ずに、集団の全員を対等の人間として扱う。
人間の優越とかそういう感覚が無い。
そういう人には、共感が持てる。
134 :
44:2007/09/17(月) 10:56:50 ID:FX7P5e3O
>>132 >「八方美人で、無所属で、一匹狼、だけど嫌われていない」
これってACの感覚と全く同じだよね。
AC(ボダ)が良くなっても、全く何も変わらないのだ、ということを実感させられる。
ただ、ACの時は、八方美人は通常の意味通り、誰にでもいい顔をして、結局全員に嫌われる。
今のあなたは、価値観が違う全員から美人に見えて、全員と最高の人間関係を築ける。そういう演技ができる。
そういう状態に到達したのかい?
ちょっと前まで、人間関係に疲れて、仕事をやめたかった人が、最高の人間関係を築けて楽しくてしかたがない状態なのかい?
こういうところでも、ボダの白黒指向は現れる。
人間関係も、全員とうまくいくか、全員とうまくいかないか、のどちらか。
全くうまくいかないか、完璧にうまくいくかのどちらか。
私の相手も、上の人間からも、下の人間からも頼られている。
前は、上の人間からは扱いずらい、下の人間からは怖いだったのにね。
根本には、「誰からも嫌われたくない」ってことがあるのだろうと思う。
そうだとするなら、そろそろ私のほうが相談する番なのかな。
詳しくは相談OKって聞いてから書くけど、
そういう女性が、思い切りけなしたり、拒絶したりする気持ちについて、
そういう状態からどうすればよいのか、を教えてもらいたい。
おじゃまします。
ただの鬱なんだか、ボダなのか、自分でもよくわかりません。
普段はあまり感情を表に出しません。
前はごく一部の人には、相談できてたけど、そういう友達もいなくなって…。
人に話さなくなったら、自分でもよくわかんなくなってきた。
吐き出すとこがなくて、自分の中に溜まると、一人で大泣きします。
前はリスカもしてました。
上手く生きられない。
生きていたくない。
疲れました…。
長々とすみません。
>>135 最初からちゃんと読みなさい。
ボダは、自分の心がけ次第で、普通には生きられなくても、上手には生きられる。
自分の中に溜めるとだめなので、吐き出しなさい。
リアル人間にははき出せなくても、ネットなら大丈夫だろう。
137 :
132:2007/09/18(火) 02:28:13 ID:lbMuEr93
>>134 >最高の人間関係を築けて楽しくてしかたがない状態
これとは少し違うと思います。
相変わらず、気分の波はあるし、私が黒だと思うものに対しては
容赦なく白にひっくり返させようとします。
ただ、職場における私の「売り上げを上げるため」
「より良いお店にするため」の淘汰をしている意志を
周りに伝えています。
それによって上からの圧迫はなくなり(頑張ってくれと言われるだけ)
下からは「あの人の前では一生懸命仕事しなくちゃ」となってきました。
たまたま、店長が不在になり、その仕事の一部を引き継いだのも
大きな要因だと思います。以前より仕事も殖え、職場における私の
存在意味も変わってきました。
「揺らがない自分」になるには「揺らげない環境」が必要だったようです。
138 :
132:2007/09/18(火) 02:35:28 ID:lbMuEr93
相談、私ならこう感じる、という主観的な答えで良ければ、
いつでもOKです。
>思い切りけなしたり、拒絶したりする気持ち
私は、自分と似たものを持っている人や、
自分の理想とするものをすでに持っている人を拒絶します。
人は「うらやましい」と感じた時、それを真似したりすると思います。
けれど私はそれが出来ない。
自分に出来ないことを、生まれながらにたやすく出来る人間を、
親しい人(恋人など)なら思い切りけなしますし、
知り合いレベルならば、関わりを持たないようにします。
要は「自分を腹立たせる種」と感じます。
私の思考パターンだけを書きましたが、
詳しくお話しいただいた時に「そういう時にどうして欲しいか」も
私なりに書きたいと思います。
自分はボダ等の人格障害だと思いカウンセリングを受けたけど、正常だと言われました。
幼少時から思春期にかけて強いストレスを感じざる得ない環境で、自分を抑え我慢し
自分を責め、でも誰にも言えず明るく振る舞い続けていました。 そのせいで
本当の自分を抑え常に最高の自分を演ずる癖がついていました。そして知らぬまに
本当の自分が分からなくなっていました。強いていえば、上のレスにもあったように
激鬱、無気力、常に横たわっていたいのが本当の自分です。しかし、それは
恥ずべき人間だと思うので、家以外では素晴らしい健常者を演じようとします。
しかし、異常に疲れます。徐々にボロが出始め、人間関係で問題を起こします。
これから社会に出ようとしていますが、まるですべてに自信がありません。
自分の病名、自分の心さえよく分かりません。怖くてたまりません。
140 :
44:2007/09/18(火) 22:43:18 ID:x0tIehXR
>>137 気分の波があるのはしょうがないだろう。
目標に向かうあなたの気持ちが、周りのみんなに通じて、
上とも、下ともうまくいく。
最高の状態じゃないか。
店長が不在になったタイミングで、引き継げたのも、あなたが前向きな発言をするようになったから。
環境も、あなたが自分自身で勝ち取ったもんだよ。
彼女も悪いときは、愚痴ばかり言っていた。(内容は正しいのだが)
同じ内容でも、愚痴を言うのと、前向きに提言するのでは、人の感じ方は全然違う。
自分に自信の無いときは、自分の言うことをまともに聞いてもらえないと思って、どうしても内容が愚痴になる。
>>139 あなたが周りに対して問題を起こしていないから正常と言われたのだろう。
でも、最高の自分は自分がわからないと演じられないよ。
周りに同調できる範囲で、自分のいいところは最大限に、悪いところは隠す、それが最高の演技。
今の演技は、周りに同調するためだけの演技。だから、疲れる。
>自分の病名、自分の心さえよく分かりません。怖くてたまりません。
ttp://www7.ocn.ne.jp/~k-goto/ おおもとはここに出ているADHD/ACではないかと思うが、いかが?
この状態で、うまく健常者が演じ切れなくなると、高機能性境界例になる。
141 :
44:2007/09/18(火) 22:52:56 ID:x0tIehXR
>>138 やっと、まともに相談できる人に出会ったという感じだ。
ぜひ、「どうしてほしいか」を聞かせてほしい。
私がどうすればよいのか、教えてほしい。
長くなるので、主に138的な視点を中心にする。
彼女との実質の出会いは去年の8月。
彼女が本社で全社版プログラム開発の仕組みを作成するリーダー。
私が、ある場所で全社版の仕組みが無かったので、自分たちで仕組みを作って開発をした。
ほぼ同時期に同じものを作っていたわけだ。
場所で次の開発をしようとした時に、全社版のものを使うようにとの待ったがかかり、本社で説明を受けに行った。
本社で、彼女は「コンセプトが同じですね」って・・
こっちは、本社の仕組みだと、うまく使えそうに無い(実績も無い)ので、次もこちらのものを使うって言いに言った。
全然、コンセプトが違うものと思っていた。
話を聞いてみると、非常に考え方に近いものがあった。でも作品が・・
夜の懇親会で、彼女は私のいた場所に行きたいという話をした。
たまたま帰る方向が同じなのが2人だったので、いろいろ話した。
すごく楽しかったので、「好きなタイプと話できて楽しかった」とメールした。
「お世辞がうまいですね」との返答で、この時はいい感じでOK。
142 :
44:2007/09/18(火) 23:02:04 ID:x0tIehXR
彼女の場所訪問は予定外に早く進み、2週間後の9月。
コンセプトが同じだ、って言うんで、我々の仕組みにあって、彼女の仕組みに無い部分を説明。
後から、彼女が実質主催している技術掲示板を見ると、私の指摘した部分って全部悩んでる。
結局、我々の仕組みが彼女が本当に作りたかったものだったわけ。
悩んだ結果、誰も答えてくれないから、結局当たり障りが無いものになったのか。
自分の思ったとおりでないにもかかわらず、完成度は高かったのも私は驚いた。
発想・行動ともにすばらしい物をもっているが、それがつながっていない。
それが、私の彼女に対する評価。(そのまま伝えた)
今から思えば、ADHDそのものの特徴だ。
その晩の懇親会。まさに彼女は天使だった。場所の人にも、彼女は好評だった。
彼女はずっと同じ仕事だし、出張も無かったので、あなたが転職した時と同じ感じだったのだろう。
「天使降臨」ってメール送ったら、「二日酔いなのに、降臨って」って返ってきた。
この時も、いい感じ。
143 :
44:2007/09/18(火) 23:08:57 ID:x0tIehXR
その2週間後、私に本社へ転勤の辞令。
もう、彼女に夢中だったし、こちらが好意をちらつかせてもいい感じだったので、
「転勤祝いにデートして」
まずは、「いい人がいるから」と断られた。
「本気で好きだ」って返したら、
・彼氏が怒るからっていうのは、本当の理由ではない
・私に対してそういう気持ち(恋愛)はないし、今後も無い。
・あなたは尊敬するし、仕事上の付き合いはしたいが、公人としての好奇心より私人としての防衛本能が優先する
との返事。まあ、ここまでは正常。
転勤後は仕事は違うが同じ部屋で勤務。
前の仕事の引継ぎもあり、仕事上は何の問題も無く交流OK。
彼女の上司、その上司と立て続けに飲む機会があり、彼女が好きなことを告白。
上司の上司が、すでに知っていて、「まんざらでもないようだった」と言ったから、
それを伝えたうえで、調子に乗って押し捲った。
144 :
44:2007/09/18(火) 23:16:11 ID:x0tIehXR
彼女がメールをやめてほしいと上司に相談したのが11月。
彼女の上司と話したところ、その話は、そういうことなら了解したと言ったので、瞬間に終わり。
その後は、上司の愚痴。
・彼女がトラブルメーカーで困っている
・彼女の部下に相談されている
etc
他にも、彼女に対する悪いうわさしか入ってこない。
あんないい娘が幸せになれないで言い訳が無い。これが私の気持ち。
恋愛話は抜きで、彼女に報告&アドバイスメールを送ったところ、
もうメールは送らないでほしいと返答。
もっとも、メールは見ないで捨てると言いながら、仕事上のメールは受けるという支離滅裂な回答。
その後、月1度ずつ、仕事のメールを2回。
3ヵ月後の今年2月に、まだ好きだってメール。
付き合ってくれなくてもいいけど、あなたに大人になってほしい。
145 :
44:2007/09/18(火) 23:48:08 ID:x0tIehXR
彼女は会社の人事に訴えた。
単にメールをやめてほしいとだけだったみたいだ。
でも、会社側はセクハラ等に敏感なので、そっちで取り調べ。
約1ヶ月くらいいろいろやった。
いろいろ調べて、「境界性人格障害」を知った。
争っても見込みが無いので、彼女の言うとおりにします。と言った。
彼女は、他の人に人格障害とか言わないようにと言ったらしい。
最初に訴えた理由はどこにいったんだ・・
彼女は自分なりに「境界性人格障害」は調べて、努力したのだろう。
しばらくすると、彼女が背筋を伸ばして歩いているのに気がついた。
私に勝ったのがうれしいのか、人事に訴えてもまだすきなのが自信がついたのかはわからないが、自信はついたようだ。
その後、彼女はいろいろ変化を遂げて、今じゃ私の理想の女と言ってもいい状況だ。
4月に、ある場所で仕組みの説明会があり、私も相手先に関係しているので参加した。
前とは、プレゼンの迫力が全然違う。
自分の納得のいく仕組みができたのだろう。
しかし、私が昔話したのと全く同じ言葉を使って、追加した機能の説明をするって、どういう感覚してるんだ・・
彼女は、私が避けないからって人事に訴えた。
私が、彼女が避けないのに私が避けるのがおかしい、と訴えたら、あいまいな形で終わった。
7月に彼女主催の掲示板に、彼女の悩みにたまたま回答を知っていたのでレスした。
これも人事に訴えた。
人事の上も私の上司も、「これは問題ないだろう」っていうことで、人事の対応も変わってきたが、うやむやなまま終わらされそうになっている。
彼女に自信がつけば、大丈夫だろうと思っていたが、全然大丈夫になる気配が無い。
メールを出せば、彼女が見ることはわかっているが、人事に訴えられるのはわかっている。
だいぶ、彼女の信頼も落ちているので、一発アウトにはならないだろうが、リスクが高すぎる。
私の好みがADHD(/AC)であることがわかって、彼女でなくてもいい気持ちにはなっているが、彼女に対する気持ちも高まる一方だ。
何とか、いい方法をアドバイスください。よろしくお願いします。
146 :
138:2007/09/19(水) 03:31:25 ID:54jAzfAI
>>141 少々長くなりますが、私なりの考えを書きます。
まず、あなたと彼女の関係を誤解していました。
前レスで「私の思いは変化を遂げている」「同じ部屋にいるので」
という言葉があったので、一緒に暮らしているものだと思っていました。
つまり、体の関係もあると思っていたのです。
極端な話になりますが、私は体の関係を持つ前と持った後では
相手にとって別の人間になります。
仮面の裏側を、そう簡単にさらさないと決めているので、
裏側を見た人間というのは、境界を越えた「特別な存在」になります。
今の段階で、彼女にとってあなたは
「越えられたくない線を越えようとする存在」なのかも知れません。
それから、あなたが上司に彼女への思いを話して「周りから固めるように」
していったことも、彼女にとっては「日常に波を立てるもの」
になってしまったかも知れません。
それから、「彼女が変化を遂げた」とありますが、これは
何が一番の要因だったのでしょうか?
過去のレスを見る限りでは、あなたの助言で
彼女が変わっていったのだと思っていましたが、果たしてそれだけでしょうか?
147 :
138:2007/09/19(水) 03:42:45 ID:54jAzfAI
その場にいないとわからない空気もあると思いますが、
>>141からの数レスを読む限りでは、
「必死で『会社での自分』を守ろうとする彼女に、会社の中で
『女性の顔』も持つことを強いている」状態が続いたように見えます。
彼女が仕事が好きなら、徹底的に仕事をサポートすることに
徹すれば良いのかも知れない。
男女としての「境界」を越えるのは、彼女の方からでないと
うまくいかないのかも知れない。
参考になるかわかりませんが、今私が付き合っている相手は、
私をあまり褒めません。人と違うとも言いません。
物足りないですが、うるさくないんです。
私との距離をちゃんと取ってくれて、社会のコミュニティから
外れたところで、二人は「たった二人で」付き合っている。
仕事に燃え、未来を考え、一生懸命に生きる中で、
引っ張るわけでもなく、甘えてくるわけでもなく、ただ横に並んでいるだけ。
148 :
138:2007/09/19(水) 03:51:05 ID:54jAzfAI
もう一つの観点が、彼女があなたを「仕事上のライバル」として
見ているのではないか、ということです。
仕事という関わりを持っている相手と付き合うことになると
「一人の相手の前で、複数の顔を見せること」が付いてきます。
彼女がADHDだとすると、そんなに器用にできるでしょうか?
私はできません。
最初は新鮮で楽しいのですが、次第に疲れの方が上回ります。
社会の枠の中で「好き」という感情を持って歩くことに疲れます。
さんざんお世話になった
>>141さんに、こんなレスをするのは気が引けましたが
私は恋愛に関して、不器用でシビアです。
良ければ、二人の関係に関するエピソード、私のレスに対する「それは違う」
という意見を下さい。
少ない情報から、書きやすいところだけを抜き出して、
否定的なレスになっているかも知れませんので、よろしくお願いします。
149 :
優しい名無しさん:2007/09/19(水) 06:55:05 ID:aBLKomzK
相手にとって、ストレスにしかならないんじゃない?
ストーカーじゃん。
>>178-179さんの書かれていることと一部かぶります。
わかった風な態度の相手に押されるのは、鬱陶しい。
その上、自分の行動圏内で外堀から埋めるような行動も、嫌だと思う。
ただでさえも、自分に対する評価に敏感なんです。
自分の居ない所で、上司とあなたが何を話したか想像したら、たまらないと思う。
仕事上彼女が自信を持って見えるのは、あなたに弱みを見せてつけこまれたくないからでは?
彼女を思うなら、離れてあげてほしいと思います。
151 :
150:2007/09/19(水) 10:19:16 ID:yIy+8n0a
152 :
44:2007/09/19(水) 23:08:59 ID:DQB2s9Ns
>>146 1.裏側を見た人間というのは、境界を越えた「特別な存在」になります。
今の私に対する態度は、仮面の裏側だと思う。
だから、あの程度の関係といえども、精神的には肉体関係以上の関係を築けているのではないかと解釈している。
2.「越えられたくない線を越えようとする存在」なのかも知れません。
明らかに今年の3月まではそうだっただろうと思う。
ただ、今年の3月からは全く彼女に対して何もしていない。
にもかかわらず、彼女の方から執着してくるような行動はどういう理由なのだろうか?
3.彼女にとっては「日常に波を立てるもの」
これはあるだろうな。
4.何が一番の要因だったのでしょうか?
あなたと同じように、彼女が自分に対する自信を回復したためと解釈している。
あなた以上に、彼女は自分が女性であることにコンプレックスが強かった。
女性は愛されて安定するということを言う人もいる。
昔と違って、普通に健康的でさわやかな色気が出てきたことは確かだ。
後は、文句は言っても、私のアドバイス通りに行動している。
っていうか、彼女の仕事上の行動は一時期ほとんど私のコピーになっていた。
それでうまくいくようになって、自分なりの工夫を付け加えたのが現在と思っている。
仮面の裏側を見せられない地獄から脱したことも大きいと推測している。
あなたも、仮面の裏側が見せられないとしたら、最高の演技をするのは難しいのではないだろうか?
拒絶されるのなら、何から何まで拒絶してほしいのだが、中途半端だから困ってしまう。
153 :
44:2007/09/19(水) 23:32:27 ID:DQB2s9Ns
5.男女としての「境界」を越えるのは、彼女の方からでないとうまくいかないのかも知れない。
当面、男女の関係はあきらめている。せめて普通に一緒に仕事ができるようになりたい。
彼女のほうからでないと、うまくいかないだろうとは思っている。
6.私との距離をちゃんと取ってくれて、社会のコミュニティから外れたところで、二人は「たった二人で」付き合っている。
私もこれだけ彼女が好きにもかかわらず、10ヶ月程度ほとんどコンタクトもとらず、距離を置くことはできる。
私の理想は、社会では彼女が最高の演技で大活躍をし、私が観客席でエネルギーを受け取り、
演技に修正できる点がないかどうか観察する。
家庭では、演技に不具合な点があったら伝える。(修正は彼女の自由)
彼女につらいことがあったら聞いてあげる。
私は、彼女からエネルギーと発想の供給を受けて、新たな思考を行う。
双方で合意すれば、それなりの一般的な行動もする。
私はASなので、距離は必要。
私も彼女も一人では不完全だが、不完全性がうまく偏っているゆえ、二人だとほぼ完全になる。
恋愛なんて、自分個人の不具合を補うために自然に出てくる感情と思うのだが、どう思う?
たとえば、あなたも自分を客観的に見ることができない。
それは自分が主役を演じなければいけないために必要なこと。
あなたは最高の演技をしているというが、私から見ると全然だめ。
批判しているわけではない。あなた(彼女)はもっといい演技ができると確信しているだけ。だから、最高なんて言葉は使えない。
そういう目を持っている人を傍らにおいておくことは必要ではないのだろうか?
7.「一人の相手の前で、複数の顔を見せること」
幸い、今の私と彼女で同じ仕事になることはほぼありえない。(この1年で1回だけ)
彼女から見て、仕事中に直接関係する私は見えないだろう。
彼女としては、裏の顔だけ私の前では出してくれればいい。(会社の人事に迷惑かけないでくれれば、今のままでもOK)
私は、彼女が仕事中に幸せな表情なのが、すごく幸せだ。
ただ、この表情を私個人に対して見せてほしいか? と言われたら、必ずしもそうではない。
表の幸せな表情を出すために、裏の顔を出すことが必要なのを知っているから。
154 :
44:2007/09/19(水) 23:50:42 ID:DQB2s9Ns
8.社会の枠の中で「好き」という感情を持って歩くことに疲れます。
私は、彼女が私のことを「好き」であってほしいとは思っていない。(「好き」であればうれしいが、必須ではない)
私が彼女のことを好きであることを受け入れてほしい。
これでもだめなのだろうか?
9.さんざんお世話になった
>>141さんに
だからこそ、本音のレスがもらえると思って相談している。
そうでなければ、当たり障りの無いレスをしてしまうのが、あなたの性格だろう。
10.私は恋愛に関して、不器用でシビアです。
私(AS)はもっと不器用だろう。
一度好きになったら、絶対に嫌いにならない。好きであることの度合いが変化するだけ。
だから、簡単に恋愛などできない。一度始まったら命がけに近いから。
彼女が問題なのは、接するたびに、どんどん度合いが高くなってしまうんだ。
絶妙に私のハートを刺激するような断り方をするんだ。
彼女をあきらめろと言われても、簡単にはあきらめきれない。彼女を好きという気持ちは一生変わらないのだから。
>>150 明らかに否定されているのであれば、あきらめられるのだが、私の感覚だと、否定の中に誘っている隙が多々ある。
これでは、どんなに否定されようがあきらめきれない。
>自分に対する評価に敏感なんです。
他人に比べて最高の評価を与えている私が嫌? 彼女も嫌な面だけではないから混乱していると思うのだが。
ここでは、こう書いているが、ここ数ヶ月彼女に対して何もしていないのだから、客観的には離れているようなもののはずだ。
もちろん、彼女のことを思って、我慢している。
155 :
138:2007/09/20(木) 03:40:55 ID:jmmr9uG7
この話題中に限り、名前を
>>138に固定してレスします。
>>152 まず、彼女があなたに対して「執着してくるような行動」とは
どんな行動なのでしょうか?教えてください。
もう一つ、彼女の仮面の裏側を見たというのは、
どこでそのように感じたのでしょうか?
それから、彼女に普通の概念をあてはめないでもらいたいです。
@女性は愛されて安定する
A一人では不完全、二人で完全
B最高の評価を与えれば喜ぶだろう
この概念を持つ人を私は嫌いです。完全に上から目線です。
女性が受身であること、彼女は評価を「与えられる」側であること、
こういうことは、どうやっても伝わってしまうのかも知れません。
さらに言うと、あなたは恋愛を始めているかも知れませんが、
彼女の中で恋が始まっていると思いますか?
「数ヶ月彼女に何もしていない」「彼女のことを思って我慢している」
とありますが、これは、彼女の中でも恋愛が始まっているという前提でのみ
言える言葉だと思います。
同僚レベルの人に対して、この概念をあてはめるのは、
少々独りよがりな気がします。
156 :
138:2007/09/20(木) 03:59:17 ID:jmmr9uG7
それから、「誘っている」と感じるかも知れませんが、
本人にはまったくそのつもりがない可能性もあります。
私も、営業スマイルやちょっとした気配りをした為に
好意と勘違いされて困った経験があります。
人格障害の人には「究極の八方美人」という性質を持ち合わせた人が
結構多い気がします。誰に対しても「あなただけ」と言えてしまう。
何の気持ちもこもっていないプレゼントを渡す時でも、
「一生懸命選んだんだよ」などとサラっと言えて、
ほんの一瞬で相手の心に深く入り込める。
>>152さんの思いは、完全に空回りをしているように思います。
彼女があなたの言葉をコピーしたのは、仕事のスキルを盗んだだけです。
参考になるか分かりませんが、彼女の立場に立って、
あなたを好きになる可能性のあるシチュエーション書きます。
@あなたに別の彼女ができる
Aあなたが違う職場に行き、日常生活であなたと関わりが無くなる
実質的な距離を感じると、私は急にそれが惜しくなる。
それの価値を再査定する。
価値があると再認識したら、今度は自分から関わりを持ちたくなってくる。
私ならこうです。
あなたには幸せになって欲しいが、それ以上に彼女にとって生きやすい
環境にしてあげたい。少し考えが固くなってしまったかも。
話を聞いていて、彼女に感情移入してしまった。
もちろん、これが答えではないし、正解なんて無いと思います。
私のレスの冒頭にある質問の答え、お待ちしています。
157 :
138:2007/09/20(木) 04:55:51 ID:jmmr9uG7
今、3ヶ月前の私のレス、
>>42を読み返しました。
このあとあなたから
>>56のアドバイスを頂き、現在そのとおりになった。
今日、正式に店のマネージャーになって欲しいとオファーを頂きました。
私は、現在充実していて、人格障害もADHDも、何もかもが
良い方向に向かっている。
>>42を書いていた頃、私はあなたを必要としていた。
あなたのアドバイスが本当に嬉しかった。
そして今、すごくわがままなのだが、あなたの言うことに対して
「上から目線」であることを感じ取り、できればあなたには
これからの報告をするにとどめたいとまで思っている。
つまり、急に距離を置きたくなったということ。
彼女に置き換えて考えてみて欲しい。
アドバイスをもらって成長するまでは、確かにあなたが必要だったかも知れない。
しかし、それを実行して「もうアドバイスはいいや、今を楽しもう」
という段階に来ると、過去の小さな自分は捨てたい。
小さな自分を知っている人とも、もう関わりたくない。
思い出より、成長や未来の方がずっと大切。(私は写真をほとんど残しません)
ネット上での関わりしか無い私でさえ、
あなたを「卒業した」という感覚を感じている。
今を生きて輝くことと、安定した幸せを両立させることを、同時にできない。
また、安定させた瞬間、成長が止まるという概念が私にはある。
しかしその一方で、あなたのような理解者を求める時もある。行き詰まった時だ。
都合が良すぎると思いますが、本音です。彼女への理解につながれば幸いです。
このスレを読んで、自分の生活は正に演技人生だと思いました。
行く場所、目的によって性格も服装も極端に違う。その場で人に嫌われない様にする為の人格になる。
親にも彼氏にも違う人格で接しているし、自分でも自分が何を望んでいるかわからなくなりました。わたしは何がしたいんだ。
いきなりひとり言ですみません。
159 :
優しい名無しさん:2007/09/20(木) 13:40:00 ID:ddeESYDd
あげます
>>158 自分もだよ。
幼少時からの環境が原因で無意識で演技を初めて、最近になってようやく
演技をしている事実に気付いた。それまでは、演技をしてる自覚さえなかった。
気付いてからも、意識して自分をおさえなければ、ずるずると演技してしまう。
だけど、演技して周りに自然に順応していく以外にどう振る舞えばいいか分からない。
本当の自分というのが分からない。
161 :
優しい名無しさん:2007/09/20(木) 21:41:14 ID:mZqxaWps
あたしも、ずっとそうやって生きてきた。
自分が本当はどういう人間なのかわかんない。
仮面をいっぱい付けて。
中身はからっぽなんだ…。
どうしたらいいのかわからない。
どうしたいのかわかんない…。
162 :
44:2007/09/20(木) 22:20:18 ID:+NlkOfjD
>>138 ありがとう。だいぶ自分の頭の中が整理できた。
あなたのレスを見た時の直感は、「ああすっきりした」
あなた(彼女)みたいな実力のある女性に、反論もできないくらいに打ち負かされたい、という願望の自覚はあった。
実際されてみて、なぜそういう衝動があるのだろうか、考えてみた。
昨日も書いたように、私は人を好きになると自分では止められない。
考えてみると、本気になったら、自分では止められない。
その状態の私を止められるのは、私を納得させるだけの論理力を持って、私に反論してくれる女性。
(なぜ女性か・・ は 「あなたのような理解者を求める時もある。行き詰まった時だ。」の理解者は男性でないといけないのと同じだ。)
私はあなた方を、いつでも全力投球できる存在として尊敬してきた。
私は、緊急事態なら本気を出せるが、普段は本当に凡人だ。
なぜ、普段本気を出せないのか、ようやくわかった。
緊急事態なら、状況が変わって自分を止められる。
普段は、自分を止められないのが怖い。だから、自分をいつでも止めてくれる人が近くにいてほしい。
そういう人が近くにいてくれたら、自分をいつでも止められる安心感ができたら、私も全力投球できると思う。
火がつくためのきっかけも必要だが、あなた方はそういうエネルギーも与えてくれる。
とりあえず、彼女に意思を伝えるチャンスが後1回ある。
なんとか、うまくやってみよう。
163 :
44:2007/09/20(木) 22:36:52 ID:+NlkOfjD
だいたい方針は固まったので、個別は簡単にレス。
>「執着してくるような行動」
客観的に彼女に勝ち目が無いにもかかわらず、「接触したくない」と人事に訴え、結局は訴えた内容以上の接触をしている。
特に私がそこにいただけなのに、訴えたというのは、彼女のメリットがわからず、そう考えざるを得ない。
>彼女の仮面の裏側を見たというのは
>>138の解釈。
>@女性は愛されて安定する
>A一人では不完全、二人で完全
あなたが嫌いなのは理解できる。
この件では、今あなたを説得できる自信はないし、必要もない。
これを嫌っているようだと、もっと大きな仕事をするときに、不都合を生じることが出てくるだろう。
もし、説得をするのであれば、その時だ。
>彼女は評価を「与えられる」側であること
これは、誰もが評価を与えられる側では? 私と彼女の間には、別に職制の関係はない。
単純に一人の人間として評価を与えているだけだ。
強いているなら、あなたが人を平等に扱っていることとは反するだろうが、それはあなたの方が特殊だ。
>彼女の中で恋が始まっていると思いますか?
私にとって重要なことは、彼女が私の愛情を受け入れてくれるかどうかだけ。
あまり、彼女が恋が始まっているかどうかに興味は無い。
164 :
44:2007/09/20(木) 22:42:08 ID:+NlkOfjD
>本人にはまったくそのつもりがない可能性もあります。
本人にそのつもりがないのはわかっている。
ただ、意識的に無いのが明らかなだけで、無意識にそのつもりがあるのかないのか?は本人でないと正確なところはわからない。
>彼女があなたの言葉をコピーしたのは、仕事のスキルを盗んだだけです。
仕事の内容・やり方をコピーしたのは、合理性から行ったと解釈している。
ただ、あなたのレスで、私にコントロールされているのが嫌というのがある。
あなたなら、内容をコピーすることが屈辱的で、言葉の表現は意地でも変えてやる、という気に普通ならならないか?
そこが不思議に思っている。
>あなたを好きになる可能性のあるシチュエーション書きます。
ありがたい。この件については、良化しても境界例と一緒なんだね。
境界例良化後の行動について、参考になるものがないから、良化すると変わるのかと思ってた。
Aでいきます。
今でも職場は違うので、私が彼女との関係を過去形で表現すれば、Aの状態になる。
今まで、できなかったのは、これを実行すると、彼女の良化が元に戻ってしまう危険性があると思っていたから。
>>157のレスでもう、彼女は元に戻らないと確信できた。
>>156のレスで、一度離れることこそ、可能性が出てくることも確信できた。
165 :
44:2007/09/20(木) 22:49:58 ID:+NlkOfjD
>>157 おめでとう。今までの不本意な転職と違って、本意の転職。
役割が変わると、今までの自分をリセットできる。
今度の最高の演技を作るのは大変だぞ。
>つまり、急に距離を置きたくなったということ。
これは理解できるし、喜ばしいことだ。
ただ、店のマネージャーになったということは、しばらくの間は、日々勉強、想像もしない不都合があるのじゃないかな。
必要以上に悩むなよ。悩むのはあなたには似合わない。
>過去の小さな自分は捨てたい。
>小さな自分を知っている人とも、もう関わりたくない。
おそらく、今の彼女の気持ちだろう。私には、これは考えられなかった。
そして、あなたも、彼女も、もう私がいなくても大丈夫なのだと確信を持てるレスだ。
>都合が良すぎると思いますが、本音です。
そういうのが大好きな人間もいるさ。
これからも理想の人生を歩んでいけるようにがんばろう。
>>158 >>160 >>161 どうして良いのかわからないのであれば、今何に困っているのかから探るやり方もある。
別の見方をすると、何をしたいのかがわかってくる。
167 :
138:2007/09/21(金) 05:38:17 ID:274maPWK
>>162 彼女と私が似ているのならば、もう一つ背中を押してあげたい。
>あなたも、彼女も、もう私がいなくても大丈夫
これを読んだ時、依存対象が無くなる感じがして、寂しくなった。
きっと彼女もそうだと思う。
彼女がもし「寂しさ」を感じたら、あなたの勝ち。
きっとものすごい行動力で、一気に距離を詰めてくる。
引いて、引いて、一生引き続けるくらいで良いのかもしれない。
一生、付かず離れずの距離を保って、彼女が必要とする時にだけ、
あなたの分析力と洞察力を彼女に貸してあげる感じ。
彼女が調子がいい時は、論理的思考や鋭い観察はお休みして欲しい。
すっとぼけたことを言って「何もわかってないのね」
って言えるような相手の方が、彼女のストレスにならないと思う。
>私にとって重要なことは、彼女が私の愛情を受け入れてくれるかどうかだけ。
あまり、彼女が恋が始まっているかどうかに興味は無い。
これは…正直絶句でした。こういう考え方の人とは初めて出会いました。
相手の気持ちを読んで、操作するのが得意(であり日常)な私にとっては、
相手の気持ちに興味がないと言い切れる人は「扱いづらい」「未知の世界」
この部分は、彼女には隠した方が良いかも知れない。
「愛情を受け入れて欲しい」よりも「好きになって欲しい」と言って欲しい。
好きになるということは、彼女が主体で行動することだから。
愛情を受け入れる、というのは、自分主体でない行動なので、私は一生しない。
168 :
138:2007/09/21(金) 05:57:58 ID:274maPWK
>あなたなら、内容をコピーすることが屈辱的で、言葉の表現は意地でも変えてやる、
という気に普通ならならないか?
気付きませんか?私のここでの書き込みの言葉が、
どことなくあなたに似てきていることに。
コントロールされることには嫌悪感を持つのに、理解されていることは嬉しい。
だから心を許して、自分と相手を同一化させようという意識が働いている感じ。
後一回のチャンス、逃さずに頑張ってください。
心から応援します。
169 :
138:2007/09/21(金) 06:15:45 ID:274maPWK
そろそろ、私の書き込みはスレズレになる為、控えようと思います。
ネット依存になりそうな自分が怖いというのもあります。
引越しの為、ネットが一時使えなくなるので、この機会に書き込みを止めます。
もし、まだ相談に続きがあるならば、
あと3日間だけ生きているアドレスを載せておきますので、ご連絡下さい。
スレ汚しですみません。
170 :
138:2007/09/21(金) 06:23:03 ID:274maPWK
良スレ発見
あまりにも状態悪くて仕事何日か休んだ。
欠勤の理由や電話にも最高の演技したよ。
私は自分を自分で不利な状況に追い込む癖がある。
そういうのから変えていくよ。
休まず行くように
これから心がける。
173 :
優しい名無しさん:2007/10/08(月) 07:50:10 ID:QeeFwD0B
まあ実際には、周りはみんな気づいてんだけどな。
あいつなんかおかしいよ、うざいって。
175 :
優しい名無しさん:2007/10/08(月) 23:16:44 ID:bStTNS1T
俺なんかボダだな。
簡単にストーカになるし
しつこいし。
前後わからなくなるし。
今の嫁さんも、心配事を相談している間に
巻き込んでしまって、結婚した。
いまじゃ、コントロールを嫁さんに頼んでる。
嫁さん、カウンセラーだから。
176 :
優しい名無しさん:2007/10/11(木) 19:25:47 ID:JLWmfC1J
目に見えたつきまとい行為だけが、ストーカーだと思ってる?
つきまといを パシリにやらして、影で糸ひいて、ほくそ笑んでる連中もいるって。
心ある、話しの通じる人と、キチガイ連中と一緒には、してあげれない。
毎日、盗聴僻自慢しては「いい気味」と鳴き続けるキチガイ。
キチガイの日課に世間大迷惑。
ストーカー発言以外出来ない脳のつくりか?
罵倒されることが、イキガイか?
言葉に不自由されてる人達もいるんだぞ。
血管のキリドコロ、一発で、誰でも、後天的に障害者になりうるの知らない?
「死ねばいいのに」って、挨拶してもらったと思えてしまうキチガイなんだね。
どうして施設に入ってない?今日もまだ。
関係ない人間に、よく、イヤガラセできるねぇ。
なすりつけられるのも、お断り。
こわもての人にでも、シバキに行ってもらいたい。
医師に病名知らされてないし、医師の前では好き患者を演じてしまうので困ったな、と思いこのスレ発見。
>>1の【as if状態】 を読んで自分にしっくりきたからROMってたのだけど。
レス長文で途中からダウン。
でもレスが長文になったり、中立に分析されている点は自分が書く文章と似てる。
>>173 ああ、それなんとなく分かる。
人並みにしてるつもりだけど、やっぱどっか変とか、イロモノ的な目で見られてるんだよね。
決して、みんなと対等な位置に上がることはできないんだなあ、って諦めてるけど。
変わった人、でもいいんじゃん?
迷惑さえかけずに済んでれば。
180 :
優しい名無しさん:2007/10/15(月) 10:31:43 ID:2/CLINU7
迷惑さえかけずに済んでれば、ね。
済んでないから問題なんだろ。
逆切れ、擦り付け、話の通じないフリ、止めていただきたいものだね。
御自分達の土俵が、中心だと思ってるのが、問題。
サムイって。
ふりではなくて、本当に話が通じないのが問題なんでは?
わかっているのにわからないふりをするってASにはむしろ苦手なような。
>彼女があなたの言葉をコピーしたのは、仕事のスキルを盗んだだけです。
そういう人格障害の人がいる。いわゆる「真似」「コピー」。
仕事のスキルや対人スキルや思考パターンなどを盗むために、
ストーカー行為や間接的付きまといだけでなく、
非合法的なことまでして、ターゲットを追い詰め潰していく。
そうして、ターゲットに成り代わって(入れ替わったかのように)なって、
理想化というよりは、のっとり。 人格ののっとり、人間関係ののっとり。
正直言って、やっている事を市って驚いた。
人格ののっとりをする一方で自己の欠点を押し付けてくるだけでなく
嘘の噂を流して潰していく。そして、都合の悪い事は全てなかった事にする。
周囲の異性は恋愛感情を持たせて操作。
周囲の同性は同情を買うか、ターゲットを共通の敵に仕立て上げてともに攻撃することで操作。
で、周囲の異性や家族は自分好みの女性になってほしいため、
ターゲットの情報を与えて、あえて真似させる」そして、その一方でターゲットを潰していく。
ターゲットの親の職業まで(嘘をついてまで)真似しようとした人格障害者には心底驚いた。
183 :
優しい名無しさん:2007/10/15(月) 22:57:30 ID:2/CLINU7
↑異常者じゃん。また、イッテしまってることを どこか自慢にしてるんじゃないのか?
ナンでもスキルアップとかの材料になるとかぬかすんだろ?
メッキの吹き付け過ぎで、自分で中毒になってる人格異常者なんだね。
「私は、これだけ頑張った」「私はこれだけ出来るんだ」アピールもすごいんだろ?
その手のコ、社会生活に紛れ込ましていていいわけ?
手帳持ってるコでもないんだろ?
あーつれー
誰と話す時でも本音を隠してしまう
うわべだけしか親しくなれない
ずっと一人なのかな
185 :
優しい名無しさん:2007/10/23(火) 10:29:57 ID:PDnRaHID
盗聴癖自慢のキチガイドモとは、まともな話にもならない。
スポーツマンシップも通じない。
頭のオカシイ子が、無理矢理、外野から参加しようとする。
どうゆうステージにいるつもりになっちゃてる?
すりかえられたくもない。
はないちもんめに、仕方なく、よせてあげなきゃならないような子が、楽しいはずの時間を台なしにしておいて、
自分は、悪くないと、なすりつけまでやる。
子供のうちに手をくださなかったツケが、社会にまわってきて迷惑。
社会性への意識が、いびつ。
群れの種類は、どうなんだ?良識心得てるフリは、巧いよねぇ。
人としての学びもなく表面だけが、大人なんて、ロンパールームで遊んでればいいんじゃねーの?
なすりつけてくんなよー。
真剣に悩んでる人には、手をさしのべなきゃならないかなとは思うけど、
自ら、キチガイ愉しんでる連中は、迷惑すぎ。
自分がおかしいって気付いたのは相手によって自分の性格が変わることに気付いた時だ
皆からは「○○はいつも素だよね〜裏表なくていいよね」
って言われる通り、自分の性格を作ってる覚えはないしそのまま生きてるつもりだった
でもなんか親や友達によって性格が違う
分からないけどどこかおかしい
それとも根本的な核はあるんだけどそれを誰にもさらけだせないだけなのかな…
わからないわ
187 :
優しい名無しさん:2007/11/02(金) 00:00:03 ID:W5W02glH
>>1にある【as if状態】についていえば、現在過去を通しての私の精神状態とほぼ一致する。
私は自分が境界例なのかどうかはわからないけど
これを読んで、そうなんだろうなと思った。
188 :
44:2007/11/10(土) 15:11:51 ID:+jSmsCXp
長い間、このスレでやりとりをさせてもらいましたが、結局今現在、<<170さんとお付き合いをさせていただいています。
実際にあってみたら、魅力的な方で、通常の出会いでは得られない感性の持ち主でした。
私の職場と、彼女の自宅が、徒歩12分なんて偶然もありました。
付き合っている最中に、人格障害の症状が出て苦しんだこともありましたが、
日に日にお互いの理解が深まっています。
今日、彼女と相談しまして、ここに報告することにしました。
しばらくしたら、結婚する予定です。
人格障害の症状も、仕事への情熱に転じることも可能です。
今は、ほとんど、人格障害の症状は消えました。
本当に、彼女は世の中の人の手本になるようなすばらしい方だと思っています。
今では、彼女も、このスレのかたがたの力になれるように、社会的成功を収めたいと日々がんばっています。
今、悩んでいても、きっと解決できる日が来ます。
つらいことがあっても、日々の努力を続けてみてください。
甘えられる相手を見つけてみてください。
我々も、幸せになれるように、日々努力します。
かなり私的通信に近い状態になったところもありますが、
今まで暖かく見守っていただいて感謝いたします。
自分が作り上げた「人前での私設定」に忠実に生きています。
虐待されてきたし、家庭は機能不全だけど、設定中ではサザエさん家のようです。
学校のクラスの友達は居ないけど、居るような設定です。
性格は、中2のときに読みまくった本から作った、無難で単純でノリがよくてネタをよくやる設定です。
私は家でほとんど会話をしないので、とても会話が不自由です。
それに気付いたのは中2くらいのときで、そこからはテレビや本で適当に勉強しました。
今でもよく「会話が通じない」とか「絡み始めは変な奴だなと思って大嫌いだった」とか言われますが
その内仲良くなってくれます。でも1年くらいしかもちません。
だけどそれで良いと思うのです。
友達は、1年のスパンで使い捨てできる、人間関係の練習台だと思うのです。
社会に出ればみんな仮面を探りながら他人を探って生きていくと思っています。
学校の友達は他人にかなり深い部分まで求めているけど、
普段ふざけてるけど本当は真面目にみんなのこと考えてるんだよ的な面を2人きりの語らいのときに見せれば
すぐに信用してくれます。騙されてくれます。そんなものなんです。
ボロが出るのが何より怖いので、その内心の底から演技の性格になって、この陰湿な本心が消えれば最良かと思います。
というか、「この陰湿な本心」も本心か分かりません。
上に「中2のときに〜」とか書いたけど、もしかしたらそれも作り話だったかな…よくわからないです。
ああすみません。
仮面を探りながら→仮面を被って他人を探りながら
191 :
優しい名無しさん:2007/11/17(土) 14:32:40 ID:sHPFc5B8
ほ
192 :
優しい名無しさん:2007/11/19(月) 01:06:45 ID:k+SSan8s
よくまわりからチヤホヤされるけど対人恐怖だよ。 今の学校は底辺やしいじめられてるけどな、女には喋れないし一番状態体調最悪。楽しかった頃にもどりたい。人をいじめるやつは最低、
193 :
優しい名無しさん:2007/11/19(月) 05:41:18 ID:JdI5OEz4
>>186 思春期にはよくあること
つうか親と教師と友達に対する態度が全く同じって方が問題ありそうだぞw
194 :
優しい名無しさん:2007/11/29(木) 21:25:08 ID:AzmdkvZi
あげ
195 :
優しい名無しさん:
あげ