602 :
577:2008/02/20(水) 23:00:01 ID:MhOD2VRb
何だかこみいっちゃっているね〜
躁鬱を人に理解してもらうのは無理だから
楽しくやろうぜ!
家族や他人に迷惑掛けなければそれでいいじゃん
ちなみに自分は借金を一度立て替えてもらって迷惑かけているけどなw
ま、人それぞれ。躁鬱もそれぞれということで。diversityの時代デスヨ
604 :
581:2008/02/21(木) 05:30:40 ID:EJnb+JgK
俺は不倫も浮気もしているつもりはない、・・・・・いや、好きだと思う気持ちを
隠せないし、それでおせっかいをしているな。
きっと、迷惑していると思う相手は、なぜと、なぜそこまで他人に干渉するのと。
必要以上の他人への干渉は相手を戸惑わせる、これはやはり間違った事なんだろう。
一般的な思考の外にある俺はやはり異常だ、600へ、そうだリーマス板だ。
ここまで込み入ったことを書いた俺は間違っていた。
>>604 Wikipediaより『躁状態』
今のあなたはかなりあてはまっています。
自尊心の肥大:自分は何でも出来るなどと気が大きくなる
睡眠欲求の減少:眠らなくてもいつも元気なまま過ごせる
多弁:一日中喋りまくったり、手当たり次第に色々な人に電話をかけまくる
観念奔逸:次から次へ新しい考え(思考)が浮かんでくる
注意散漫:気が散って一つのことに集中できない
活動の増加:仕事などの活動が増加し、良く動く
快楽的活動に熱中:クレジットカードやお金を使いまくって買物をする
>>581 惚れっぽいのが病気なのではなく
手を出さないところが病気と思うぞそれ
不倫すると全てを失うと思いこんでる辺りも変だし
嫁に告白しちゃってる辺りも変
揉めないように毟られすぎないように
やることやってる奴なんかいくらもいるんだから
そう理性でコントロール出来て無いところが
病気なんだよな
とりあえず金を使わないようにカード嫁にあずけちゃえば?
つうかさ、失う時はどんなに注意したって
失うんだよね、ハハハ・・・ハァ
607 :
581:2008/02/21(木) 20:03:18 ID:tIx+CSRN
>>601 そうか、書き込みありがとう。
俺、カードは持ってないんだ、だから会社の金を使い込んでる。
零細ながら自分の会社の金を。
608 :
581:2008/02/21(木) 20:06:18 ID:tIx+CSRN
609 :
581:2008/02/21(木) 20:08:36 ID:tIx+CSRN
>>606 注意力や集中力が散漫だからなんどもこんなミスをする。
610 :
581:2008/02/21(木) 22:20:25 ID:tIx+CSRN
お前は俺を一体どうしょうて言うんだ えー?
なぜ俺を走らせる?なぜ俺を踊らせる?
なぜ俺にそんなに酒を飲ませる?
なぜ俺に無駄金を遣わせる?
俺が壊れるまで、俺が死ぬまで続けるのか?
朝には不機嫌な俺がいる
昼にも不機嫌な俺がいる
夜には陽気な俺がいる
真夜中には狂った俺がいる
お前は俺を一体どうしょうて言うんだえー?
なぜ俺を眠らせてくれないんだ?
やっと落ち着けるかと思ったらすぐに
お前は顔を出す、そして笑いながら
いいや違う、大笑いしながら俺を操る
俺が壊れるまで、俺が死ぬまで続けるのか?
朝には不機嫌な俺がいる
昼にも不機嫌な俺がいる
夜には陽気な俺がいる
真夜中には狂った俺がいる
こんなクスリでお前は何処かに逝ってくれるのか?
おいおい、今度はポエム書き始めたぞ
薬飲むと気持ち悪くなる・・・・
食道あたりがムカムカする。
吐くほどではないけど、なんか不快。
ちなみに
朝夕で
リチウム200mg
トレドミン25mg
寝る前に
リボトリール0.5mg
服用後、吐き気する方いますか?
613 :
修行僧:2008/02/21(木) 23:15:47 ID:rEaciTwL
>>612 やっぱり薬って相性あるんだね。リチウム200mg 朝・昼・夕の3回飲んでます。
全く副作用ないね。
614 :
優しい名無しさん:2008/02/21(木) 23:21:36 ID:wFT6Y5y9
私は600以上飲むと吐き気と口渇の中毒症状が出るよ。デパケンと併用してる。
個人差あるね1000mg/dayで吐き気は感じた事ない。
そのかわり年中下痢状態
616 :
581:2008/02/21(木) 23:37:25 ID:DII0Gxty
>>611 そうだよ、いい歳こいたオッサンがポエムだよ。
皆で笑ってくれよ、こんな馬鹿がいると、お前のツレにも伝えて馬鹿にしてくれよ。
頼むから、そうしてくれ、ならばきっと鬱にはなれるから、そうすればまだましだ。
>>611 クスリになれるのには時間がかかる。
おれもセレニカを増やされたり、リーマスを増やされた時は手が震えた。
リチウム200mgならさほどの量ではないと思う、そのうちもっと増えると思うぞ。
慣れだよ、慣れ。
俺は今、躁状態とそれに伴うパニック障害を抱えている。
また俺が他人を精神的肉体的に傷つけてしまうのではないだろうかと言う強い不安感もある。
次の受診では医者がまた薬を増やすような口ぶりだった。
俺にとってセレニカRはかなりキツイ。
611頼むぞ俺を鬱にしてくれ。フラットな状態などは無理だしな。
617 :
581:2008/02/21(木) 23:40:40 ID:DII0Gxty
618 :
優しい名無しさん:2008/02/22(金) 08:15:33 ID:jC8KvGUW
家族が薬を管理しないと出せないと言われました。強い薬なんですか?
619 :
581:2008/02/22(金) 09:03:17 ID:SnsQG0YV
躁鬱でも鬱でもないときから600/dayだされてはや2年
境界例の薬として出されてる。
>>620 参考にしたいのでよければ他に処方されているお薬を
教えていただけませんか?
>>621 レキソタン、エビリファイ、デパゲン、セディール、パキシル、デシベル
セルベックス、プリンペラン
+リーマス
623 :
優しい名無しさん:2008/02/22(金) 11:22:27 ID:hoz8Y+2s
デシベルじゃなくてデジレルじゃないかい?
624 :
621:2008/02/22(金) 11:42:26 ID:T7CQpyBO
>>622 ありがとうございます。
>>547さんのとこによい答えがあったけど、もしかして本人かしら?
私はリーマスとデパケンをムードスピライザーとして出されています。
たまに興奮状態が酷く、眠れない時にヒルナミンを貰う時もある。
それでも双極1型と診断されています。
622さんとエビリファイ以外は処方は殆ど変わらないのにな。
625 :
優しい名無しさん:2008/02/22(金) 17:36:30 ID:gn5fE3ZK
>>624 >622さんとエビリファイ以外は処方は殆ど変わらないのにな。
ムードスピライザー血中濃度が違う(≒処方量が違う)と思うよ。
躁うつ病においては、有効血中濃度までもっていかないと無意味とされているが、
境界性人格障害に処方する場合は、まだまだ研究段階なので統一された指針が存在しない。
626 :
621 :2008/02/22(金) 18:39:45 ID:T7CQpyBO
>>625 ありがとうございます。
血中濃度って体重と関係あるんですか?
ありそうなのに聞かれたことない・・・
>>623 すみません。まちがってました↓
>>624 はい本人です、あれからまたデパゲンを処方してもらいました。
再発予防ってのは分かるんですがいまだ境界例の薬としてってのが微妙なんですよね。
ちなみにデパゲンは600/dayに戻りました
最近症状的に、躁うつに似てるのもあって書き込みしました
でも躁うつと境界例は違うよなあ・・
>>627 わたしも境界例で出されてるよ。どうしても気分の触れ幅が
大きくなるから、それを抑えるために。
イライラしてすっごい買い物しちゃったりとかあったし
私も躁鬱?と思ったけど、そこは違うみたいよ。
半年ぶりに焼酎飲んだ後リーマス2錠で気分悪くなって戻した。
1日ダウンで最悪。
酒はいけませんな。
いけないね
リーマスのんで下痢になることありますか?
あるね
2年間鬱病と診断されてましたが、転院して本当は躁鬱病だという事が発覚し、先週の土曜から躁鬱のための薬を出されてます。
はじめはリーマス一日400mg、テグレトール100mg、レボトミン5mgでしたがあまりに副作用が強かったため、水曜からリーマス200mg、テグレトール100mgに変わりましたが、今だに頭痛と吐き気。手足の痺れと躁鬱の波に悩まされてます。
鬱はソラナックスで幾分楽にはなりますが、吐き気と頭痛はとまりません。これは初期症状としては仕方がないのでしょうか?どれぐらいで解消されますか。わかる方いたらお願いします。
634 :
優しい名無しさん:2008/02/24(日) 06:37:45 ID://Du8Pyr
久しぶりにリーマス100r飲んだ。うつ入ったかな長く寝るようになったものだ。
今朝は早く起きられた。気分も少しいいね。易怒性があるから不機嫌にも効いてるかも。
リーマスも侮れないな。波が長いから気分変調より体調の域にはいるな。
635 :
優しい名無しさん:2008/02/24(日) 16:07:04 ID:Ul8uGi3o
だけどよ、リーマス飲んでる俺らみたいのは、他人様からなかなか理解してもらえないと思わないか
636 :
優しい名無しさん:2008/02/24(日) 19:06:41 ID:XZ3+jy4K
今、リチウム200r/日
まったく何も変わらず
増えていくのかなぁ
637 :
優しい名無しさん:2008/02/24(日) 21:00:32 ID:BpsSxVnU
>>626 血液の量違ってくるから関係あるだろうけど、
関係あるのは「体の体積」だろうしそんなの見たら分かるし、
血中濃度測ればすぐに分かるので、普通は聞かない
ただし、かなり体重の変動大きい人間には効くよ。
脱水になってないかってチェックは重要。
体がそのままで突然体重が5kg減る
=減った重量のほとんどは水分なので、血液も相当減ってる
=血中濃度が急上昇して中毒域に達してる可能性がある
だから。
638 :
優しい名無しさん:2008/02/24(日) 21:01:26 ID:BpsSxVnU
>>637の訂正
ただし、かなり体重の変動大きい人間には効くよ。
↓
ただし、かなり体重の変動大きい人間には聞くよ。
スポーツやってる人は、真夏の脱水に注意しませう。
639 :
優しい名無しさん:2008/02/24(日) 21:04:47 ID:Xu/aOjMR
俺セルシンで始まって、テグレトール、デパケン、レキソタン…震顫
出てタスモリン貰ってデパケンR、ほんで癲癇持ちなんでアレビアチンに
高脂血症なんでリピトールも貰ってたが
リーマス300/dayで躁が治まったわ…
>627さんデパゲン→デパケン
640 :
のあ:2008/02/24(日) 21:11:52 ID:tn8wmJW/
>>633 わたしも鬱病でリーマス飲んでいます。
アナフラニール25mg+リーマス200mgを1日3回です。
飲みだした頃の副作用と言えば指先の痙攣ですかね。
他の副作用は特に見受けられません。
精神病特有の便秘も薬に頼ってはいますが・・・
リーマスは血中の炭酸リチウムの濃度を定期的に血液検査
しなければなりません。
もしそれをしていないなら主治医に言って血液検査をしてもらいましょう。
わたしの場合は血中濃度をオーバしていたので1回400mgから200mgへ
減量されました。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~n-kawa/
641 :
優しい名無しさん:2008/02/24(日) 21:19:22 ID:BpsSxVnU
>>640 >自律神経失調症・鬱病・統合失調症・強迫観念症・対人恐怖症
統合失調症は自律神経が関係する病気だし、
抑うつも強迫も症状としてよくある病気だし、
謎の組織に狙われる妄想とかある人多いから対人恐怖強く引き篭もってる人多いし、
訴えてる症状をトータルして考えたら、単純に典型的な統合失調症だな。
躁鬱を伴わない(=非定型ではない)統合失調症でも、リーマス飲むんだね。
642 :
のあ:2008/02/24(日) 21:26:56 ID:tn8wmJW/
643 :
優しい名無しさん:2008/02/24(日) 21:30:41 ID:BpsSxVnU
>>642 自分で統合失調症って書いてるじゃん。
あと、「幻聴や幻覚や妄想」は、普通は自分では自覚できないよ。
本当に見えるんだし、本当に聞こえるんだし、本当に感じるんだし。
自覚できたら、「幻聴や幻覚や妄想」じゃないじゃん。
自覚できるのは、他人に指摘されまくった場合だけ。
644 :
優しい名無しさん:2008/02/24(日) 21:54:08 ID:NpO7yRZL
リーマスの副作用として、倦怠感はありますか?服用し始めて、大変、きついんです。朝と夕に200を2Tのんでます。
645 :
優しい名無しさん:2008/02/24(日) 22:36:01 ID:AcfTvrqa
私も倦怠感の毎日です。
薬なんて基本的には内臓にダメージ与えるから倦怠感が出ても不思議ではない
リーマス1日に200mg、テグレトール100mgですが、肩の辺りの筋肉のこわばりと動悸があります。
まだ飲み始めて10日ぐらいですが、初期症状でしょうか?飲み始めよりだいぶ楽にはなってますが、動悸はおさまりません。
648 :
優しい名無しさん:2008/02/27(水) 22:49:10 ID:/8z6+4pd
初めは鬱という診断でパキシル、医者変えたら、躁鬱病という診断でリーマス200mgとデプロメール50mgを一日2回。心療内科に行っていつも疑問。
「薬は効いていますか?」
その感覚がよくわからない。
「効いてるような気がする」と言えば医者によっては「一ヶ月では効かない」とか「薬が効くのはもっと後だ」とか。もちろん個人差があるとは思うのですが、薬を急に止めるとよくないとか耳にします。
できれば止めたいのですが、どんなリスクがありますか?効いてる感覚がわからない以上、ずっと飲み続けなければいけない事はつらいし、医者に通うのもどうなんだろうかと考えてしまいます。
駄文にて失礼しました。
>>648 リーマスって自分も1日800mg飲んでいるけど
あまり ”効いている!”って実感わかないんだよね
気分の波を抑える、だから平坦な状態=効いているなのかも・・・て思います
でも時々プチって切れるときがある>自分
650 :
優しい名無しさん:2008/02/27(水) 23:54:58 ID:2KfJSRn0
>>648 明確な自覚が無いだけで薬によって症状が抑えられている状態なら、止めれば症状が出るでしょ。
デプロメール(SSRI)は離脱作用(主に眩暈など)があるから急に止めないで漸減するみたいですね。
因みに別疾患の関係で一時的にリーマスを完全に抜いてますが、ずっと安定していた気分が落ちて来ている様な。。。orz
リーマスを飲みだしてからか、お菓子をよく食べるようになって
1週間で2キロ増えた
今までトレドミンとかパキシルで食欲無かったのにな
リーマスのせいじゃないだろ。
>>651 リーマスのせいなのかわからないけど、
自分は炭水化物系を食べ過ぎてしまう。
>>647 私もリーマス飲んで最初の一週間動悸ありました。
‥
656 :
647:2008/03/03(月) 12:45:25 ID:y49+ncy9
>>654 やっぱり動悸が出る人いるんですね。
私も今はだいぶ落ち着きました。
657 :
優しい名無しさん:2008/03/03(月) 14:10:59 ID:aerme7Pe
PCからでも十分見えてますけど
659 :
のあ:2008/03/03(月) 22:04:15 ID:lf9Q3JqN
難治性の鬱病です。
炭酸リチウム200mgを1日3回飲んでいます。
以前は倍量を飲んでいましたが、血中濃度が高くなり過ぎて手の痙攣など副作用が
酷かったので、今の分量になりました。
効果はわかりませんが、以前よりは鬱が酷くなくなった感じです。
その他諸症状はジプレキサでカバーされてる感じですかね。
対人恐怖症ですが車を運転して毎日病院のデイケアに参加しています。
結構有意義な時間を過ごせますよ。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~n-kawa/
私も躁鬱らしく感情の起伏が尋常ではない
発病はこれで2度目。今のはもう4年目
リーマス600mg/日
あとレキソタン6mg/日
ルボックス150mg/日
エチゾラム2/日
セロクエル25mg/日
ロヒプノール2mg寝る前
でも躁鬱治りません
自分今変って自覚があるからつらい
でも押さえられない
こんなに薬飲んでも効いてるのか疑問
661 :
優しい名無しさん:2008/03/04(火) 12:29:09 ID:08fy6IJq
最近自分でもびっくりするくらい前向きだった。
今月はいってそれがうそのようにガタ落ち‥‥
自分何がなんだかわからない(;_;)前向きな時と差ありすぎて調子いい時に決めた話や決断に今後悔(;_;)
あー落ち着かない。イライラするしうつ気味。ほんっと最悪。今は薬きいてる感じがしない(>_<)
寒さで必要以上に体が震えるんだが・・・これって副作用?
665 :
優しい名無しさん:2008/03/07(金) 10:29:41 ID:/0g/dPXp
・トリプトファン(食べ物から摂取してもいい)
・ビタミンB3
・ビタミンB6
・マグネシウム
・フェニルアラニン(とりすぎるとセロトニンが作られなくなるのでほどほどに)
・チロシン
・GABA
・ホスファチジルセリン
上記のサプリでまずセロトニンやその他の脳内物質を作るために必要な材料を
脳みそに与えてやる。それぞれのサプリがどういった効能をもたらすかは
検索して調べてもらえると助かる。次に、セロトニンを作りやすい生活をする。
・歌を歌う(小声でいいので朝起きて10曲ほど)
・朝日を10分ほど浴びる
・ガムを30以上噛む
・たっぷり寝る
・30分ウォーキング
・何か文を読む時は常に音読
だいたい一ヵ月半くらいやってたら、気分が高揚して意欲がわいてきた。
サプリや運動を必要としなくなったのは五ヵ月後くらい。
サプリ&生活習慣の改善によって得られた意気揚々とした状態で
これまでできなかったことを一つ一つ達成していく過程で
サプリと運動が不必要になっていく。
不安要素が減れば減るほど介抱に向かうので、自分の不得意分野を調べておくといい。
またこの方法で鬱を3人治したと豪語するきみか
だから単に躁鬱の周期かもしれないので、ただ意気揚々とした状態になったと言われても?
慎重にならないと。
668 :
優しい名無しさん:2008/03/08(土) 00:18:39 ID:KPIcXriF
意気揚々ww 躁転してんじゃんwwwwww
見境なく書込んで馬脚をあらわす大馬鹿野郎ワロス
オマエの不得意分野を調べておくといいwwwwwww
669 :
優しい名無しさん:2008/03/08(土) 01:16:32 ID:kJy7rql2
>>665 >だいたい一ヵ月半くらいやってたら、気分が高揚して意欲がわいてきた。
サプリや運動を必要としなくなったのは五ヵ月後くらい。
俺なんて寝たきりで風呂も入れない状態から、
2ch書き込みしてるだけで数ヶ月で気分が高揚して意欲がわいてきて、
週5日で8時間のバイトを2つ同時に始めたり、
女性とほとんど付き合ったことないのにホスト初めて3股したり、
ひきこもってて体力なくなってたのに自転車で100km走ったり、
1日3時間しか寝ずに2chやり続けることができるようになったり、
クレジットカードいっぱい作ってそれでソニーのノートパソコン買って
それを質屋に売った資金を元手に先物取引で金儲けを始めたり、
街中で数人で歩いてる強そうなヤクザに喧嘩売れるようになったり、
高速で時速180km出せるようになったり、
普段があまりしゃべらないのに物凄くおしゃべりになってしかも
物凄い早口で人前で大きな声でしゃべれるようになったり、
凄いよ。
670 :
優しい名無しさん:2008/03/08(土) 02:19:23 ID:XMNML7k6
スーパー銭湯に行ったら
効用 リチウム 躁うつ病 って書いてあった
>>670 www
入るなよ。血中濃度上がりすぎて中毒起こすぞw
>>670 明日から入浴剤代わりに使ってみようかしらw
で有効湯中濃度は、どのくらいでしょうね?プププ
673 :
優しい名無しさん:2008/03/08(土) 21:48:12 ID:6CbS9frV
リーマス飲み忘れた翌日から激しい嘔吐と下痢と発熱が…。風邪薬処方されたのですが、リーマスも飲んで大丈夫でしょうか?
674 :
優しい名無しさん:2008/03/08(土) 23:01:40 ID:U9iJ1NHo
>>673 風邪薬とリーマスを一緒に飲んでも大丈夫です。
>>673 医者に相談した方が良いと思います、なるべく早く。
676 :
673:2008/03/08(土) 23:30:47 ID:6CbS9frV
>>674>>675さん、ありがとうございます。
きょう病院いったのですが風邪薬も戻してしまって…少し落ち着いたら飲んでみます
677 :
優しい名無しさん:2008/03/09(日) 04:31:29 ID:bcNt5Nns
さては、牡蠣とか魚介類食ったな。
リーマスのど渇くんだが・・・。
昼夜逆転してるから、眠前にリーマス1200_一気飲み中。
昨日は、夕食のイカの塩辛の選択も失敗した。
服用後3時間でのどが渇いて目が覚めた。
睡眠薬が効果なくなったらやっぱり入院?
女性の方に質問。
リーマス飲んでいると胸が張りませんか?
整理前のような感じ。
>>679 無いです。抗うつ剤とかメジャーならあり得る「高プロラクチン血症」かと。
681 :
優しい名無しさん:2008/03/11(火) 04:50:50 ID:jmj+9MGU
皆さん、リチウム値は測った事ありますか?
0.60〜1.20が正常値らしいけど、僕は0.44でした。
なので、増量されました。
皆さんの値も知りたいです。
>>681 えとね閾値とされるものにも幅があるんだよね、例えば0.4〜1.0とか、0.8〜1.0とか。
で、寛解維持だと0.3〜0,8とかになっていても、必ずしもその域に達して無くても有効って例もあるし。
病態によっては、更に高濃度の人も居るでしょうしね。
だから、人と比べても意味無いと思う。
とりあえず、医者の判断する閾値内で症状が安定してるならOKじゃない?
なぜ? Znとか?
これほんとうにふとっていやだ。
687 :
優しい名無しさん:2008/03/12(水) 03:27:53 ID:z164K3iH
>>684 何がどうヤバイの?
牡蠣大好物だから、この冬も(生でも加熱でも)沢山食べたけど特に何も起こってませんが?
>>681 わたしは寛解してからはずっと0.2ですが落ち着いています。
>>682さんのおっしゃるように、人それぞれのようですね。
690 :
優しい名無しさん:2008/03/12(水) 12:07:05 ID:jahUiHxl
リーマスって太りやすいの?
仮にたった数粒の薬のせいで太ったします。 やめたらやせて元に戻ると思いますか?
(´▽`*) すまん。
誤:太ったします
正:太ったとします
戻るよ
>>691=693
リーマスで太ったなら、単に食欲が亢進した結果だから
食べる量を気をつければ、薬を止めなくても瘠せるよ。
抗うつ剤で20キロ増えたことがあったけど
止めたら、何もしなくても最初の一ヶ月で10キロ落ちた、
その後も3ヶ月しないうちに元に戻った、でも最後の3キロくらいは
食べる量を少し意識したけどね。
>>695 そんなに痩せたんだ。
うらやましい。
こちとら、自棄食いで膨張しまくりです。
もう、体重計は乗る必要もないだようが・・・。
リチウムは運動すんな・水分摂れって、制約多いよ。
廃人でも、生きろってのが辛い。
運動するなってのはないだろう。
激しい運動をするなどして大量の汗をかくと
リチウムの血中濃度が上がりすぎてやばいかもしれん。
だが運動は回復への足がかりだと思うぞ。
薬である程度体を動かすことができるようになったら、
まず歩くこと、散歩からでもはじめよう。
>>697 近所の散歩は嫌だ。
早朝5時から洗濯機まわして近所フラフラしてるババアが鬱陶しい。
で、まだ昼夜逆転してるから無理だ。
だけど、調子上がってきたら散歩を山越えして隣町でしようと思う。
散歩する場所まで車で行くなんて、なんて不経済な話だ・・・。
嫌だ嫌だって言いながら、できることもしないで
駄目になる例を見た気がする。
よくわからんが、できることからはじめろ。というかはじめてください。