890 :
優しい名無しさん:
ちょっとしか読んでないが
>まわりの人間は自分を敬うのが当然と感じ、他人への思いやりに欠けます。
とりあえずこれはないな
感謝されたり敬われると申し訳ない気持ちで一杯になるわ
周りに対して思いやりすぎだし
>>890 境界性人格障害(ボーダー)と違って、
拒絶されると怒りを向けるのではなく、
引きこもり、いじけた様子をみせる。
傷ついたら内に引きこもるけど、周囲にいじけた様子なんて見せないよ
ボダと回避が一緒てあんた
勉強不足にもほどがある
むしろ対人面でまるで逆だ
ボーダーは構って構って
回避は頼むから構わないでくれって感じ
ボダと回避はイコールじゃないが、
どちらも自己実現の方法的錯誤であると言っていいだろう。
現に両方を行ったり来たりする人も居る。
いじけた様子は見せないとしても、
そのように思われてるかも知れないと想像してるはずだ。
時々妄想が混じることもあるが、どんなに引きこもってても観察だけはやめないだろう?
ちょっと大げさに言うと、何もしないことによって世界に働きかけようとしている。
回避は遠慮の塊のように見えつつも、実は結構深く人心を読んでいる。
まあ肝心のところを読み間違ってるから常に失敗するんだけどね。
相手に対するアクションが真逆の時点でまったくの別物だな
こんな程度で同一視するなら他の精神病も同一視しないと
というか、他人との関係性によるのだろう。
例えば、親密な関係の人には、境界例が発揮され、
親密ではない関係の人には、回避性が発揮されるとか。
その逆とか。
相手と親密だと感じられる時は境界例発動。
相手と親密でない(離れている)と感じられる時は回避性発動。
同じ相手でもしょっちゅう変わるから、相手は動揺すると思う。
901 :
優しい名無しさん:2007/06/18(月) 23:50:27 ID:PAAq1hGJ
頼むから構わないでくれっていうのも、
人と関わる事によって恥をかきたくないからだろ。
そんなに自己評価が低くて自分のことをわかっているのなら、
恥をかいても何ともないはず。
人より劣っているのだから、恥かいて当然だしね。
結局、恥を嫌がるのは、プライドが高いからでしょ。
診断基準どおりの、純粋な回避性ばかりがこのスレにいるとは思えないし。
プライドが高くて、「本当は自分は凄いんだ」って密かにおもっていそう。
ある意味、内に篭っている分、自己愛よりタチがわるいかも。
回避だからボダだ、自己愛よりタチが悪いって決め付けてるようだけど、自分とはまるっきり違うから
へえ、君はそうなのかとしか言いようがないな
>>901 僕はどう考えても自己愛の無自覚のほうがタチわるいと思います。
僕が回避になったのも自己愛無自覚のいじめっこのせいですし。
>>901 恥をかく状況って結局自分だけで完結するわけでなく、他人にも迷惑かける(と回避は思う)んよ
仕事で失敗すりゃ周りも頭下げる羽目になるし
うっかり空気読めないこと言ったら周りが楽しくなくなるし
自分がひどい格好してたら友達の評価も一緒に落とすことになる
君は周りを見ないタイプみたいだから分からないだろうけどね
>>901 >恥をかいても何ともないはず。
>人より劣っているのだから、恥かいて当然だしね。
>結局、恥を嫌がるのは、プライドが高いからでしょ。
人より劣ってるのを認めてるのにプライドもくそもない
すまんが全然意味が分からない
あなたが回避を勘違いしてるのは間違いない
反論はいっちょ前に出来てるじゃん
907 :
優しい名無しさん:2007/06/19(火) 01:47:56 ID:wcX+Seqk
大学生だけどまったく友達いないよ。
もう3回生になるのに一人もいない
社会に適合できない。中学生で止まってる感じ
精神年齢も容姿も
バイトしてるけど、仕事は慣れてきて楽しくなってきたけど、
孤立してる。「○○君おとなしすぎるしな〜」って聞こえる
ようにいわれた。その人はやさしくていい人なんだけど・・
ファッションとか髪型とか今風に変えたいけど変えんのが怖い
ていうか、ここの皆さんは自分が変わるのに違和感を感じませんか?
僕はすごく感じます。なんか自分はそんなタイプじゃないって感じがして・・
何勘違いしてんのその顔で体系で笑とか思われてそうで・・
なんていうか僕は周りに自分が変わろうとしてそういうの意識してるって
いうのを知られるのが苦痛なんです。だから決まった枠内で生きようとする
興味がないわけじゃない
学校もまったく行けてないし何もかもメチャクチャ
>>901 プライドが高くて恥掻くのが嫌だから回避してるんじゃなく
失敗し恥をかいた経験を正の方向へフィードバックできず
自分の中でどんどんネガティブフィードバックして
その結果回避に至ってしまうんだと思うな。
まぁ、劣等感の裏返しのガラスのプライドを設定することで
なんとか自分を保とうと足掻いた時期もあった気はする・・・
もちろん失敗してデフレスパイラルに陥って今に至るわけだけど。
自意識過剰
>>907 とりあえず髪染めてワックスつけてみるとか?
その過程を見られるのが恥ずかしいとかなにも考えず、外見をスパッと変えてみる
嫌だったらすぐ戻せばいいだけの話だし、外見変わると振る舞いも自然と外見にシフトしてくよ
>>907 大学で中学・高校のときのような友達作るのは無理でしょ〜。
その歳になったら異性とか尊敬できる大人に興味がいくし。
大学では一人で行動しろって言われてる気がしてさ。気にしなくてもいいよ
学びの姿勢としては一人がいいとよく言うけど、大学で馴染めなかったら会社でも馴染めなそう
大学内だけででも気軽に話せる人居た方が良いと思う
はじめまして。自称回避がまた一人やってきましたよ。
俺も服装が中学から変わってねー。
ユニクロとライトオン以外の店は怖くて入れない。
髪は大学でデビューしようと染めてみたけど、結局お洒落っ気なんて出なくてやめた。
もうぜってーやんねー。
学校は去年やめた。
留年してたこととかギリギリまで親に隠して嘘ついてたぜ。
ていうか、バレてくれたからやめられた訳だが。
病院行きたいけど、自分から変わろうと出来ないから効果なさそうだし
家族とかにばれると説明が面倒。
他人とかかわらない限り弊害はあんまりないし
たまに友達がいないこととか寂しくなるけど、ゲームしてれば収まるし
とりあえずいいやって思ってしまう。
・・・
誰も相手にできないってどんだけ酷い書き込みなんだよ。
もっと別の人格障害もある?
一応フォローすると、前の書き込みだと現在ひきこもりニートのゲームオタピザみたいだけど、
実際は日雇いみたいな仕事してちゃんと家計に入れてるんだぜ?
でも最近ほんと寂しくて不安定になりがちでこんなとこに書き込みに来てしまったんだよ。
でも書いたらある程度満足できたからいいや。流れ壊してすまなかったよ。
単にとっつきにくい書き込みってことだ。
どーしても一日でレスが欲しいのならそれなりに面白いか興味深い内容を考えるんだな。
そもそもここは大して人がいるスレでもないんだから反応は始めから期待しないほうが精神衛生的にいい。
>>915 とりあえずオマイがスレ違いさんだってことは分った。
巣におかえり。
回避性人格と対人恐怖は紙一重だよね。
私は対人恐怖と診断されたけど、社会での行動は回避性だと思う。
会社内での人間関係はビジネスだから仮面被ったくらい普通に接するけど、飲み会とか食事会とか一切行った事がない。
誘われるのが怖くて逃げまくってる。
仕事が終わった後やプライベートは全く関わりたくない気持ちが強い。
>>918 わかる。飲み会のどこが楽しいのかわからない。
皆も仕事上仕方なく飲み会してるのだと長年思ってたけど
健全な人は人付き合いが楽しいらしいと随分たってから気付いた。
この先も人付き合いが好きになる事はないと思う。
関わりたいのだけど関われないということが、いつの間にか、
関わりたくないから関わらない、ということに摩り替わってない?
後者のような明確な行動ポリシーがあるならば悩むことなどないはずだけど。
「けっ、あんな酸っぱい葡萄要らないよ」
>>920 そうそう、関わりたいのだけど関われないというのが回避性人格障害なんだよね。
>>918みたいに、関わりたくないから関わらないというのは、回避性人格障害じゃないよね。
関わりたいのだけど関われない→関わりたくない→関わらないに摩り替わっているなら、
回避性人格障害だと思うけど。
922 :
918:2007/06/20(水) 17:50:51 ID:D4faU9GJ
>>921 そう言われてみれば確かに納得行く。
私の場合は関わりたい→けど、どう関わって良いのか分からない→のループで何年かして、結局無理だと諦めて→一切関わりたくない気持ちになったのかも。
自己分析すら出来ていない人もいるんだね。
良くこのスレにたどり着けたもんだ。
関わりたいけど関わっても失敗するしな
成功もしないし、失敗もしない。
でも時間は待ってくれないと。
まー回避でないならそれに越した事はないよ。
関わらないと、通常の生活が出来ず不利益があるから関わらないといけない
回避が条件反射になって
もはやどうすることもできなざますよ
いくでガンス!フンガ〜!ハハハハハッフンガー うるさ〜い!!
929 :
優しい名無しさん:2007/06/21(木) 03:27:15 ID:7P58EVGI
人類抹殺
>>854 どんな書き込みに対してもそういう敵意のあるレスするのはやめようよ
自演すんなよキモイ
933 :
優しい名無しさん:2007/06/21(木) 17:37:29 ID:BSl4m9bh
こういった症状の人って、自分の考えで主張したりするような
意識を削ぐようなコミュニケーションを親にされてなかった?
基本的に親が協調的なコミュニケーションじゃなくて
自己中心的なコミュニケーションをぶつけてくる感じ。
上記だと、自分の意見や主張を削ぐような状態ではないが
下記だと、そういう自分の状態を削ぐような感じだから
結局自分が何がしたいのか、自分の本来の考えはどうなのか
分からなくなってしまい、ただただ親への不満、反抗的感情しかない。
こういう状態のままずっといるから、自分がメインとなって
物事を考える感覚が育ってない。
だから外でのさまざまなストレスに左右されて
自分の考えが分からなくなって、自分を守る事しか
考えられなくなった感じかな。
934 :
優しい名無しさん:2007/06/21(木) 17:39:07 ID:BSl4m9bh
分かりずらくなった。
上記:基本的に親が協調的なコミュニケーション
下記:自己中心的なコミュニケーションをぶつけてくる
人前で過度に萎縮したりコミュニケーション下手なのは
確実に親からの遺伝だと思うよ。生物学的にも文化的にも。
親もまたその親の性質を引き継いでいるわけで、
今の自分がこういう状態なのはある意味必然なんだろう。
まあ、原因が分かったところで、一度生まれちゃったからには
今さらどうにかなるもんじゃないけどね。生まれ持ったカラダ(脳も含む)
制約からは抜け出すことができない。生きやすい道を選ぶもよし、
肉体の限界まで自分を試すもよし。選択の自由だけは残されている。
まったくその通りだが
いい歳して親のせいとかにしたくないし、
診断と同時にやっぱりかとそのまま受け入れた
回避性自体に大した問題はない、誰に迷惑かけるでもないからな
併発するSADや対人恐怖が問題
>>935 両親ともに明るくて交友関係が凄まじく広いうちみたいな場合もあるから
確実にとかは言うもんじゃないと思うわ
ひとり暮らしして自分を追い込めば自立できるチャンスもあるんですかね?
まえに一回ひとり暮らししたら数日でパニック+鬱になってすぐ帰ってきましたが・・・。
一生自立できないのかな。
酷い家庭環境に育ったからこそ普通の家庭にあこがれて更生する
なんて例もいっぱいあるしね
細木じゃあるまいし宿命は変えられないとか言ってたらそれはそれでキモい
>>938 原因は色々あるだろうけど・・・
説明しやすいのを一つ挙げると兄の存在かな
子供の頃、兄の友達が家に来ると遊んでもらったりしてたんだけど
家での兄のこと聞かれたりして、それに答えてるとその内に怒られるようになって
兄の友達いる間は顔出せないどころか物音も立てられない
笑い声とか、家で足音がするとずっと針の筵の上にいるような精神状態でビクビクするようになった
その反動で学校にいる間は前よりも明るくなったんだけど
家と学校でのギャップがどんどん大きくなって、家に友達呼べなかったり歪んでいってズルズルと悪化
幼少から兄の存在が大きかった(ジュース買ってこいと言われると喜んで買ってくる感じ)から
それだけに影響もでかかったんだろうなぁ
服から何から身の回りの物もほとんどお下がりだったしね
ちなみに自分は反抗期が全くなかったりもする
それもあって精神的に未熟なままなんだろうな
>>940 まあ、回避が健常者にあこがれて更正するなんて例は
少なくともこのスレではお目にかかったことはないが。
943 :
優しい名無しさん:2007/06/21(木) 23:26:39 ID:21hBbiar
回避で何が悪い
人に迷惑かけないなんてむしろ素晴らしくないか?
世間で働く人間から間接的に利益を享受している一方で、
こちらは親の金で消費活動する以外何もしてないじゃん。
間接的にはむしろ迷惑をかけているといったほうが正しい。
ID:XH5Yqdtzがこのスレ全部読んでないことは分かった
人からもだけどやるべき事からも逃げる自分…
>>944 だよなあ。。
回避で働いてるやつ尊敬するわ。
948 :
優しい名無しさん:2007/06/22(金) 04:07:50 ID:bZEf2IqM
最初は好意をもたれるけど 自然と人が離れていくのはこれが原因か(自ら遠ざけるせい)
>>948 俺も。
どう接すれば仲良くできるのか痛いほどわかってるんだけど、できない。
なんだかんだ言い訳探すだけでグッタリ疲れ・・・
正直、離れて行ってくれてホッとしてる自分がいる。
中にはちゃんと理解してくれて「無理しなくていいから」と度々誘ってくれる友人がいてくれるのがまだ救いかな。
950 :
優しい名無しさん:2007/06/22(金) 06:33:47 ID:oL9auXhz
回避だけど頑張って毎日会社行ってるよ
もちろんどこにも心の居場所は無いけどね
ただ甘えてるだけじゃないの?
やりたくないことやらないだけじゃん。
と、自分を責めていた私はもしかして回避なのか。
今の職場は事務所に私一人なんでとても楽。毎日出勤できてる。
だが頑張って入学した夜間大に通えなくなってしまった。
人間関係が悪いわけでも授業についていけないわけでもない。
どうしたらいいかわからない。
家事と仕事と勉強と、どれもちゃんとやらなきゃいけないのに出来ない。
回避だから恋人もできないや…
付かず離れずの距離感持つ人と仲良くなりたい
954 :
優しい名無しさん:2007/06/22(金) 18:15:44 ID:4PwBvw4S
俺が思うに、回避性にプラスして、人から注目されるような容姿の人って
地獄だと思う。
例えばイケ面とかなら、期待されるような視線を向けられるから。
もしも女達の輪の中に入ると、こちらの反応に一喜一憂するから。
>>954 友人がそう。
結局、過疎地の田舎に帰ってしまった。
おれはとにかく自信が得たくて顔何回も整形した
それでDQNみたいなかっこして街歩いてた
傷つきたくないからそういう不器用なやり方でしか世間と対峙できなかった
外見に磨きをかけることで自信得てきたけどそんなのは二十歳まで
顔なんてもう評価対象じゃないし、これからどこに自信を持って
生きていけばいいのかわからない
人を見下すことでしか自信が持てない
957 :
優しい名無しさん:2007/06/22(金) 19:07:29 ID:1Qq2Vnpt
>>958 でも回避の特徴にもぴったりあてはまりますよ
960 :
優しい名無しさん:2007/06/22(金) 20:05:08 ID:oL9auXhz
>>954 俺の場合、色白童顔で華奢だから女に可愛い可愛い言われてるの知ってる
だから辛くてたまらん
もう何人もの好意を寄せてきてくれた女の子を傷つけてしまった
>>959 当たり前のことなんだけど、診断基準は回避であるための必要条件に過ぎず、
診断基準に当てはまるからといって必ずしも回避とは限りません。
確かに自己愛はものすごく強いです。
自己愛が強いから回避もしたがるのかな。
964 :
優しい名無しさん:2007/06/22(金) 20:52:44 ID:oL9auXhz
確かにあり得ないな
自分より優れてる人見て更に自己嫌悪になる事ならあるが
965 :
優しい名無しさん:2007/06/22(金) 21:15:29 ID:FLmR7H3Y
今日病院行きました。最初から、「自分は回避性人格障害じゃないか」って
病名出すのに抵抗あったから、「人間関係から逃げてしまう。友達が全然できなくて
学校行けてない」って医者に言いました。そしたら、SADのパンフレット出されて
これじゃないかって言われてパキシル処方されました。
確かに、高校のときはSADっぽかったです。人と目を合わせられず、周りの声
がみんな自分の悪口に聞こえてましたね。人前で発表なんてとんでもなかった。
大学生となった今は、身体症状は和らいで対人下手と劣等感と回避だけが残りました。
とりあえず薬飲んでみますね。不安は少し和らぐかも
966 :
優しい名無しさん:2007/06/22(金) 23:39:01 ID:uC8klNK5
何かさ初めて会うような人に変に思われないように
平然と話すんだけど、何か気取ったような演じているような話し方になっていて
気持ち悪くなるというか、そこから落ちないようにしなければいけない
強迫観念が働く時ってなかった?
>>965 さすがに初診でいきなり回避性人格障害と言われることは稀だと思う。
この診断名を出すということは、うちでは手に負えません、
と宣言するのと同義だから。
>>963 ありがとうございます
回避と思ってたけど自己愛かもしれません
このスレの連中だって真性の回避ではないと思うし。
自己診断だから。
かぶる部分があって当然だと思うよ。
診断されてるよ
自分の場合SADやら元々の不眠もあるから通院は必要だし
診断される=主治医お手上げ状態、ではないよ
向こうだってそう簡単に客を手放しはしはいよ。
抗不安薬はや眠剤もともとニーズが高いから、それを
もらうためと割り切ってるならなんの問題もないしね。
患者と医者の利害が一致しているわけだから。
気づいたら
かごの中にいた
薬欲しさに通院から逃げられない状態になっているなら
この障害の場合その方がむしろいいと思うんだ
バンプのグロリアスレボリューションでも聴いてなさい
俺の場合も診断は通院から6年以上たってからだった。
そして、もう病院こなくていいよって言われてよ。
でも、薬はまだ2日に1回ペースで飲まないと訳わかんない苦しさと不安がくるから飲んでるけど・・。
なんかこれまでの人生、勝ち負けにこだわりすぎてたのかもなぁ。
もうとっくに最下位なんだから、何も考えずに生きていきたい・・。
ま、正しい宣告の仕方だとは思う。
患者を死ぬまで飼い殺し続ける医者よりかは良心的。
なんか任意の事がめんどくさくて全くできない(自分の部屋の掃除とか炊事など)
強制されたり指示されたらやれるんだけどなあ
これも回避なんだろうか
自分は逆に任意のことしかできない
この前、医者に診断書を書いてもらったら、封が開いてて、
思わず自分の病名をみてしまった。
「不安性パーソナリティ障害、迎うつ、睡眠障害」だそうだ。
不安性〜〜ってのがわからなかったから、ネットで検索したら、
「回避性と一緒で良いのかな?」って感じで、回避性を調べていたよ。
原因となる事にあまりにも心当たりがありすぎて驚いた。
で、このスレにたどり着いたわけですわ。
正直、自分ではうつ関係と睡眠障害とSADくらいだとおもってたから、
ショックだったよ。バイトもしてるしね。
ただ、やっぱり他人との関係の築き方みたいのはわからないままだけど・・。
しかし、診断書を偶然見れたから良いものの、2年近く通ってる病院で、
担当医はいつになったら病名告げる気だったのだろう・・・。
たしかに、担当医は「この病名は告げにくい・・・」とはいっていたが・・。
まぁ、そんなこんなで、薬漬けでバイトがんばります。
>>979 それ病気じゃないってことだから喜ぶべきことかと…
それと、迎うつじゃなくて抑うつな。
うつ歓迎w
982 :
優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:25:41 ID:hOoY1a33
どうせダメなんだから逃げた方がいい
回避性って対人恐怖とか人間不信とは違うのですか?
テンプレでもどうぞごゆっくりお読みになって
985 :
優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:17:26 ID:pZy23v8V
>>983 微妙に違う。
怖くはないが、関わりたくない。
他人は基本的に信じることはないし、不信になることもない。
自分の殻に閉じこもっているのが好きなんだよ。
987 :
優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:14:02 ID:PahUjcJg
漏れは回避ではなく分裂なのか?
>>987 人を全くを求めていないなら回避には入らんな。
回避の人の多くは社会不安をもっている。
ちなみに分裂気質というのは性格のタイプであって
統合失調症とは無関係。
989 :
優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:47:23 ID:LSdEphe0
989
991 :
優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:44:07 ID:0pgPv4u9
クラスの人に会いたくなくてトイレに籠ってる漏れ…
死にたいorz
みなさんは人と話すとき、一言一言これを言ったら相手を傷つけてしまうな、とか
嫌われてしまうなとか頭の中で考えて発言してますか?
もちろん
だから「はい」か「いいえ」か天気の話しかしない
なんかもう辛くなったよね
ちょっと人と上手く話せたからって、調子に乗った自分。
死ねよと思う。
普通の人は何で普通に生きていけるんだろう
それすらわからない自分
もう駄目・・・
997 :
優しい名無しさん:2007/06/25(月) 19:16:45 ID:qE4rNISI
梅
うめ
999
1000げと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。