【摂食障害】 過食・過食嘔吐による費用 Part V

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
内容:
このスレは過食や過食嘔吐による費用を書き込み、
無駄な出費に気づき少しでも回復へと向かうスレです。


過去ログ
【摂食障害】 過食・過食嘔吐による費用
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1098315695/

【摂食障害】 過食・過食嘔吐による費用 PARTU
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1109297793/

【摂食障害】 過食・過食嘔吐による費用 PartV
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139856756/

【摂食障害】 過食・過食嘔吐による費用 Part IV
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1156429166/

※sage進行
※万引きネタ厳禁

他の摂食障害スレに住みにくい方大歓迎〜!
2優しい名無しさん:2007/03/04(日) 01:48:04 ID:zVK8s4aC

>>1
3優しい名無しさん:2007/03/04(日) 01:56:13 ID:8uMnMerc
>>1
4優しい名無しさん:2007/03/04(日) 05:58:40 ID:lgiwqNVg
>>1
乙!
\5000近く使ってしまったorz
5優しい名無しさん:2007/03/05(月) 03:56:32 ID:8X3+ggJ/
>>1
最近ポテチにはまって大量買い
んでもしょっぱいからのど乾く〜。高血圧予備軍。
スーパーで900円
6優しい名無しさん:2007/03/05(月) 10:36:41 ID:h9UaXBp7
自分は糖尿になりそう('A`)
買い置き(というか残り)食材+コンビニで400円。
7優しい名無しさん:2007/03/06(火) 21:03:45 ID:B2PhtwjZ
お金がやばい…
最近近所に第一パンのアウトレットを発見。まじ安い。食パン3斤210円とか、
袋いっぱいに入ったミニクロワッサンとかソフトフランスパンが2袋100円とか!
罪悪感ありつつも安いわ、多いわでめちゃ助かってる。
今日はそこで
食パン3斤、ソフトフランス(ホットドック代の大きさのが8本はいったのを2袋)、メロンパン3個いり
全部あわせてたったの315円!
ありがとう。第一パンの失敗作たちよ。
8優しい名無しさん:2007/03/06(火) 21:19:28 ID:BtLJP26M
>>7
いいなあ
9優しい名無しさん:2007/03/06(火) 21:33:48 ID:B2PhtwjZ
>>8
第一パンのアウトレット店舗って工場と併合してる場合がほとんどどみたいだから、
第一パンの工場さがしてみるといいかも
10優しい名無しさん:2007/03/07(水) 07:19:48 ID:kw8B7/xf
またミスタードーナツが100円!
早く仕事終わらないかな〜
今日は30個予定!
11優しい名無しさん:2007/03/07(水) 07:56:33 ID:6fHPIpLw
日給6000円
カショオ費用5000円

節約の為に自炊を決意しても三日坊主…
12優しい名無しさん:2007/03/07(水) 10:42:16 ID:9OzU/4/K
そこをぐっとこらえてキッチンに向かうのよ
13優しい名無しさん:2007/03/07(水) 18:26:08 ID:3rRytnC/
最近7000円が続く。
バカかと
今日はやりません
14優しい名無しさん:2007/03/07(水) 23:30:18 ID:Y3Plr0LP
一週間くらい4000円オーバー。。。
やばすぎる。でも明日も何を食べようか考えている。。。
15優しい名無しさん:2007/03/09(金) 16:19:28 ID:nJvspKrf
2日我慢できてたのに…
スーパーで1000円
Shop99で1500円
16優しい名無しさん:2007/03/11(日) 16:09:52 ID:qyzRsOT+
土日は過食少ないのかしら
私は休みの日のほうが過食する
暇な方がだめだ

今日はスーパーで1500円。
お菓子類は買わずに堪えた。
17優しい名無しさん:2007/03/11(日) 21:20:29 ID:782HJnBN
お金ない&風呂入ってないので買い物に行けず
家にあった小麦粉と牛乳と砂糖混ぜて揚げて食べた。
自作コーヒー牛乳用に自販機でブラックコーヒー2本@240円。
Shop99行けば1Lで104円なのにもったいねーーー!
18優しい名無しさん:2007/03/12(月) 23:05:03 ID:k2j3uazT
今日は4000円くらいかな。
いなり寿司5個、ポテチ1袋、くるみ餅、きつねどんべえ、唐揚げ串、棒々鶏サラダ、ピザトースト、チーズロール、
アップルパイ、シナモンデニッシュ、くるみデニッシュ、
スパゲティーミートソース、カップヌードル、クランキー板チョコ1枚、
チロルチョコ8個、タピオカミルクティー

失恋して食べ過ぎちゃった。
寂しい。
19優しい名無しさん:2007/03/13(火) 00:54:25 ID:KwRRjRMQ
スーパーの遅い時間に行って1000円くらいで済ませてる。
大体半額で、サンドイッチとかも80円とか納豆60円とか。
ご飯は自分で炊くし、コロッケは冷凍食品が安い時に買って家で揚げてる。
過食より少なめなせいもあるけど、スパゲッティも自分で作る。

どっちにしても彼氏のご飯は別に作らなきゃいけないからついでで。
一日5000円とか生活していけるのがすごい。
2018:2007/03/13(火) 09:07:44 ID:52EMDPMW
失恋したと思ってたら連絡きた。
今日は過食を控えられそう。
同棲相手にご飯も作ってあげられそう。
私も自分のとは別に作るよ。
スーパーの安売りは、使えるね。
21優しい名無しさん:2007/03/13(火) 18:11:45 ID:0dfew31N
家賃も払わずに過食してる…あと3万で払えるのに。
今月過食しなかったら遅れながらも余裕で払えてた。
仕事行かなきゃなのに太って人に会いたくなくて引きこもり…
このままじゃ残りの家賃の分も使っちゃいそうだよorz
22優しい名無しさん:2007/03/13(火) 21:47:51 ID:sx6cGvlC
99で生クリームと食パンと牛乳
スーパーで袋麺

計500円前後ですませてる…
もやしとか生麺のうどんとか安いものだけで我慢

外食は男に出させるからタダ。実家暮らしだから食費も浮く。小遣いくれる祖母や貢いでくる男や愛人に感謝感謝
23優しい名無しさん:2007/03/14(水) 02:28:06 ID:t3S4paUY
お婆ちゃんかわいそ
24優しい名無しさん:2007/03/14(水) 07:18:32 ID:hi8fi9/2
朝っぱらから
コンビニ 1500円
お金ない…
25優しい名無しさん:2007/03/14(水) 17:25:36 ID:pPEXGToF
1回の買い物で大体2000円〜3000円使う
それが1日2回も3回もが続くとおろしてもすぐ財布が空になる
なるべくお勤め品の時間を狙ったりはするけど金が無いよ…
26優しい名無しさん:2007/03/14(水) 17:50:53 ID:a/7PsuP3
質問させてください
自分の彼女がいま過食嘔吐で苦しんでいます
んで、彼女いわく「家にいると過食嘔吐しやすいから、一人暮らしする」
というのです
(彼女は一人暮らしして他にもしたいこともある)
でも一人暮らしして無くなると思えないし、食費もすごくなってやってけないんじゃないか
と思うのです
遠距離になることもあるし、やっぱり止めるべきなんでしょうか?
27優しい名無しさん:2007/03/14(水) 19:37:38 ID:4s8Dilgb
>>25さん、同じく。
28優しい名無しさん:2007/03/14(水) 21:12:42 ID:qQVm4PuH
>>26
+++過食(嘔吐なし)の保健室パート13+++
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1170261616/

こっちで聞いてみたら。
人も多いし。
29優しい名無しさん:2007/03/15(木) 09:33:51 ID:q4FwHPJ7
>>22
愛人いなかったらカショ費もたないよね。
普通にバイトもしてるから今月からちゃんと稼いだ方は貯金しよ
と、決意したものの誘惑に負けて春物の靴服カバンなど沢山買ってしまった…
カショオなんてしてなければあんなおやじどもに会わなくて済むのに…
30優しい名無しさん:2007/03/15(木) 13:24:56 ID:m59IfqVe
ここ来る旅に思う。
カ所台大変だったら




31優しい名無しさん:2007/03/15(木) 13:55:08 ID:q4FwHPJ7
>>30
実家だとそうもいかないよ。クッキーだのドーナツだの大量に作れば
誰にあげるだとか、体に悪いだとかいろいろ言われるし。
夜中に作っても甘い匂いが朝まで残るし母が煙草吸いに起きるし…
おかずもご飯も沢山作ってるトコ見られたらもうアウト。
家族のご飯にされてしまう。だから早く一人になりたい。
32優しい名無しさん:2007/03/15(木) 14:26:23 ID:m59IfqVe
>>31は学生?
実家住まいだと
そういう問題もあるだろうね。

親には「近くがいいから」
とか言ってアパート借りちゃえばいいのに。
99ショップがあるか、
浄化葬式かチエックして万全の態勢をとる。
「いつでもできる」余裕が
過食衝動もゆるやかにするよ。
33優しい名無しさん:2007/03/15(木) 18:14:18 ID:d5IWowtD
スーパーで\3000
自炊で過食してるけど、たまにはお寿司とかピザとか食べたくなる。おいしいやつ。でも手抜きすると高くつくから我慢してる。
嘔吐前提でメニュー考える自分が情けないけど日課。
34優しい名無しさん:2007/03/15(木) 22:40:10 ID:CKgwBbgY
現在月4万程度しか稼げていないので
できるだけ安くしています。
お金がまじでソコつきてるので白メシに食パンだけでカショ。まずいよーーーーー
35優しい名無しさん:2007/03/16(金) 05:29:50 ID:tlJuWkbR
月4万って
どうやって生活してるの?
実家住まい?
36優しい名無しさん:2007/03/16(金) 10:17:12 ID:LfpSyAjE
>おかずもご飯も沢山作ってるトコ見られたらもうアウト。
>家族のご飯にされてしまう。

何がアウトかって、そのオチw
悪いんだけど笑ってしまった。

昨日5000円がトイレに消えた。
貯金尽きたらもう樹海に行くしかないな。
37優しい名無しさん:2007/03/16(金) 12:54:11 ID:tlJuWkbR
ねえみんな
罪悪感持つのは普通かもしれないけど
ちょっと考えてみて。
太ってはいけないと思うから吐くんでしょう?
おいしいから食べるんでしょう?
それらの食べ物を必ずしも無駄にしてる?
私はそんなこと無いと思う。
高カロリー低栄養な食品は
もともと娯楽。無駄なモノ。
外食してたくさん注文して
残す人より随分有意義だと思う。
それらを味わって、思う存分
食べることでストレスも
発散できてるんだから。
何より食べ物をただの残飯にしてないんだよ。
必ずしも身体に吸収させなきゃ
イケないこともないんだよ。
38優しい名無しさん:2007/03/16(金) 14:45:41 ID:75yt0i3v
>>36
メンサロのこんな樹海はいやだ!みたいなスレおすすめ
39優しい名無しさん:2007/03/16(金) 19:57:34 ID:H1hD4bB3
>>37
お前がまともじゃないってことはわかった
40優しい名無しさん:2007/03/16(金) 21:15:46 ID:i95u4zUl
派遣事務
時給1450円
本日
お水260円
ランチ代525円
お菓子138円

過食費
コンビニ215円
スーパー198円
スーパー752円

2000円こえた…

4月からは時給1630円の仕事。早く社員になりたい
41優しい名無しさん:2007/03/17(土) 00:42:46 ID:2WrNqmk1
今日は0円!
ドーナツ作るの楽しい^^
でも吐くんだよな…ごめんねドーナツ達。
もし食べ物に心があったらみんな泣いてるだろうなorz
ドーナツ「もうすぐ揚がるよ!おいしいよ!」
ドーナツ「ゆ、ゆっくり食べてよぉ><;」
ドーナツ「あ…え?なんで…?なんで…?僕…おいしくなかった?」
ドーナツ「い、いやだよ、流さないで…」
トイレ「ドーナツうめえw」


正直すまんかった
42優しい名無しさん:2007/03/17(土) 01:07:58 ID:Ger4Nxjn
月20くらい。何のために生きてんだろ
43優しい名無しさん:2007/03/17(土) 02:52:34 ID:UVT1FMLr
>>41
不覚にも泣いた

動物達は人間に食べられる為に生まれたんじゃないんだよ?
人間に捕まらなかったら殺されないのに…
人間は「おいしく食べることが供養」だなんて言うけど、言葉のわからない動物達はどんなに無念だろう
生まれて殺されて肉を引きずり出されて
人間の一瞬に消えてゆく

逆に考えてみな
動物達に捕まって殺されて、皮をむかれて肉を切られ、
食われたあとでトイレに吐かれ、ゲロになって終わるんだよ
44優しい名無しさん:2007/03/17(土) 03:49:37 ID:zXAxXS7k
↑アメリカ人のベジタリアンが書いたような文章だよね

単なる食物連鎖だと思うが…
しかもこんな感傷持ってるくらいなら
ベジタリアンでも(植物はよくて動物は食べちゃだめなんかい?おかしくない?)
出家でもすればいいのに。

確かに食べ物を無駄にするのは道徳的に悪いし無駄だけど
こんな感傷はお断りだ!とか思っちまう
そんな思うくらいならカショオやめなよ。
行動しないのはただの感傷

私は今月3回だ。ただし自分の健康と金のために押さえてる
45優しい名無しさん:2007/03/17(土) 10:29:22 ID:gvTX927k
>>43
食われて、食った人も気持ちをなだめて、トイレに吐かれてゲロになるか、
食われて、栄養を吸収されて、トイレに排出されるか、汚物になるのは同じ。
だからといって「吐いていい」とは思わないけれど、
そんな過敏な感受性は、カショに拍車かけるよ。
カショする人間は、ちょっと無神経&わがままになるくらいで、ちょうどいいんだと思うようになった。
46優しい名無しさん:2007/03/17(土) 11:19:55 ID:UVT1FMLr
>>45
でも、無念だよ
死んでからも虚しいんだよ?
普通に排便された方がいいに決まってるよ…

吐くことは食べ物に申し訳ないって気づかなきゃ
47優しい名無しさん:2007/03/17(土) 14:21:34 ID:d+eA9ApK
過食嘔吐なんぞやってる時点で終わってるから無問題
48優しい名無しさん:2007/03/17(土) 17:50:45 ID:UVT1FMLr
私はやってません
49優しい名無しさん:2007/03/17(土) 18:05:00 ID:gvTX927k
>>46
精神状態がまっとうじゃない時にいちいちそんなこと考えて、
わざわざ自分の心を傷付ける材料探してたら、いつまでもカショオから抜けんだろ。
>>44も書いてるけど、行動しないのはただの感傷。
そうやって感傷にひたって、また可哀想な動物を増やす気か?

スレチにいちいち反応してごめん>スレ住人
50優しい名無しさん:2007/03/17(土) 18:34:35 ID:XCqovof8
スーパーで2300円
大好きな海老蒸しギョーザが特売になっててうれしい
51優しい名無しさん:2007/03/17(土) 18:34:59 ID:zXAxXS7k
>>48
なんだ、カショオ人じゃなくてただの過食人なのかな
じゃあ、わけのわからん感傷でカショオ人を傷つけにきたの?

私もスレ違いに反応してごめんね
でも動物と人間を同等に考える感情的な物言いは嫌い。
動物に人間と同等の感受性なんてないだろうが。
でも、吐く罪悪感なんてカショオ人なんて誰でも持ってんじゃない?
幼い頃にしみついた道徳教育のおかげで。

それでもやまないのが過食嘔吐。
んな食べ物云々よりまず自分大事にしてくれって感じ
嘔吐の弊害は自分もよくわかってますから
52優しい名無しさん:2007/03/17(土) 19:22:30 ID:2WrNqmk1
ごめんなさい。
自分が変なカキコしたからちょっと荒れてしまいましたね('A`)
今月もう過食代だけで2万くらい軽く使ってる。
食費おさえなきゃ支払いが間に合わない…
53優しい名無しさん:2007/03/18(日) 00:04:09 ID:d+eA9ApK
>>52
______
|←皿金|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
54優しい名無しさん:2007/03/18(日) 00:23:23 ID:HXD48hpn
過食嘔吐の費用っていうか……。
この前、夜中にカショして吐いてたら。
顎はずれた!! マジで焦った。しかも自分では治せなくて病院行ってきた。
かなり恥ずかしかった(*_*; しかもホントの理由なんて言えないし…。
カショのお金だけでもかなり厳しいのに、夜間料金含めて治療費に9000円もかかった…。
また顎外れたらどぅしよ、とか考えてカショするけど吐けないのが続いてるよ。
ストレス溜まる…。



55優しい名無しさん:2007/03/18(日) 07:33:49 ID:t19IrtFZ
朝&昼は食べない
夜のカショオで週2万・・
次の給料日まで完全に足りない
56優しい名無しさん:2007/03/18(日) 12:08:49 ID:qFJfecKC
>>54
これを機に直せばいいよ、と言いたいところだけど
カショはそう簡単にはいかないんだよね。
ほんと嫌になる。

今日まだ午後12時なのに、もう3620円。
もう一回で今日は我慢するとして、あと2千円弱ぐらい使うかな。
折角の休みなのに何やってんだろ。はあ

57優しい名無しさん:2007/03/19(月) 01:31:05 ID:Rl88AetQ
一回はずれると癖になるから気を付けてね。
58優しい名無しさん:2007/03/20(火) 00:28:24 ID:VXTKauwU
病院でも言われた…顎外れるのは癖になるって。
うわぁ〜ん(´Д`) 食べちゃうけど吐けないのが続いて、太る一方だよ。
誰か大口開けないで楽に吐ける方法教えてください…。
59優しい名無しさん:2007/03/20(火) 01:41:37 ID:pjtihueE
チューブとか…?
あんまりすすめられないけど。

ファミリーサイズの2Lアイスを半額の\500でゲット!
でも1日で食べオワタ\(^o^)/
60優しい名無しさん:2007/03/21(水) 02:48:06 ID:igX0ilEs
過食嘔吐歴7年…ここ1年間の過食代計算してみた。約90万…ちりも積もれば山となるってよく言うけど本当にもったいないm(__)m
かと言って止めることも出来ない。。
かと言って死ぬ勇気もない。。
過食の人さ、自分の将来不安にならない?あたしだけかな…このままいきつづけてしまうのが怖くて仕方ないのは。
61優しい名無しさん:2007/03/21(水) 09:49:06 ID:epk4EvBl
絶対いつかはやめれると思うけどなあ
62優しい名無しさん:2007/03/21(水) 09:51:33 ID:NK16DR5h
>>61
やめようとする意志がない気がする、ここの連中は。
63優しい名無しさん:2007/03/21(水) 11:54:41 ID:0EbRWXeb
>>62
自分は「ここの連中」に入ってるの?

朝方コンビニに走って3000ぐらい使っちゃった。
菓子パンとお菓子。
25日まで、財布がもたねぇぇぇ。
64優しい名無しさん:2007/03/21(水) 13:40:16 ID:epk4EvBl
もたない方がつかえないからいいじゃん
65優しい名無しさん:2007/03/21(水) 13:43:06 ID:epk4EvBl
質問。食べたら運動しますか?寝る派?一日どんぐらい動く?
66優しい名無しさん:2007/03/21(水) 15:32:14 ID:2+vwqaYa
>>65
居酒屋のホール6〜8時間うち5時間は確実に歩きっぱ。
あとsageようね。

今日は2500円…
67優しい名無しさん:2007/03/22(木) 03:41:24 ID:vMPICXeO
>>65
吐いちゃうか寝逃げしてるから
あんま運動してないやorz

コーヒー牛乳自作しようと思って、
ちょっと奮発(500円くらいだけどw)して
インスタントコーヒー買った。
牛乳買うのは全然平気なんだけど、
コーヒー牛乳買うのってなんとなく恥ずかしい…
作れる物は自作のがいっぱいできるし安あがりだ。
68優しい名無しさん:2007/03/22(木) 14:18:26 ID:wwTauqPL
月に7万は使うなぁ。。。
ドンキ行ったら一万はお菓子やラーメンに使うし
69優しい名無しさん:2007/03/22(木) 14:36:53 ID:tgwM6EDK
私なんて先月貯金おろして9万つかった。どうでもよくなって買いまくってた。働かなきゃ。ハァ
70優しい名無しさん:2007/03/22(木) 15:05:04 ID:rBrReDNx
>>41
これは効いた。ありがとう。
ディスクトップに保存して毎日眺めさせて頂きます
71優しい名無しさん:2007/03/22(木) 17:10:57 ID:UR0QaTme
今日ドーナツ吐いたよ…
ミ○ド今安いんだもん…

もうおしまいだ
72優しい名無しさん:2007/03/22(木) 17:14:29 ID:i1HrHOUg
毎日一万以上。

日に日に増えてく。とまらないorz
73優しい名無しさん:2007/03/22(木) 18:45:25 ID:2NltHEUJ
ホットケーキの粉(小麦粉ならもっと安い)に牛乳とか卵などを入れて混ぜ
電子レンジに入れれば、栄養価の高い蒸しパンの出来上がり
蒸しパンを実際に購入するより費用も安くなるので
費用がかかると悩んでいる人は、こんな行動に飽きるまでこれで我慢しよう。
74優しい名無しさん:2007/03/22(木) 20:26:41 ID:cfg2BtZP
スパゲティをゆでて、ゆで終わったらゆで汁を少しだけ残して、
固形のシチューのルーを1,2個入れて牛乳もあれば少しだけ入れ
弱火で溶かしながらとろとろにするとカルボナーラっぽくなります。

塩味足りない人はてきとうに塩、こしょうで。

パスタソース高いし、ルーなら沢山入って100円台だしオススメ!
パスタも安いし。ゆでんの面倒だけど、金欠さんにどうぞ。
75優しい名無しさん:2007/03/22(木) 22:35:52 ID:PfSOdjiG
自分も一回一万くらい。
このスレ見てて思ったんだけど、数千円単位の人ってカショの域に達してなくない?
それとも、みんなカショだけで、自分はカショオだから、値段あがってんのかなぁ?

76優しい名無しさん:2007/03/22(木) 23:18:43 ID:Ks44HuAZ
フツー に考えて、一回の買い物で数千円使い一度に食べていたらカショだと思いますが。
パンとかラーメンとかは数千円でいっぱい買えるし。
金かかる趣味だね
77優しい名無しさん:2007/03/22(木) 23:30:48 ID:hYTsXiQG
カショの域というのがあればいっていないかもしれないけど…
5個入りドーナツ(普通サイズ)が100円×2
5食入ラーメン198円、あとは100円パンとか、500g100円のパスタとか活用してる。
吐きにくさよりも金額重視になってしまう。あと朝、昼を食べずに夜にカショオしてるけど、そこまで金額行かないよ。
弁当とか絶対買わないし、コンビニなんて行かない。量もあるけど、買う場所や物によるよね?
78優しい名無しさん:2007/03/22(木) 23:43:26 ID:vMPICXeO
普段は自炊派だから1000円あればかなり豪華にできる。
ドーナツ祭り、ホットケーキ祭り、クレープ祭り…
作る気力ないときは平均5000円くらい…
スーパーでお菓子中心に買い込む。
最近お金ないから自分で作らざるをえないorz
79優しい名無しさん:2007/03/23(金) 00:15:49 ID:FsofuLGI
てゆーか、一回とか一日に一万使うって....スゲ。
金持ちだなぁー。自分には絶対無理だわ。
100均でお菓子買って、スーパーでご飯物買うって感じ。いつもケーキ買いたいけど高いから我慢してる。
金欠すぎてヤバイ
オークションで何か売ろw
80優しい名無しさん:2007/03/23(金) 06:17:51 ID:BehepX52
自分も質より量…でもお金ある時はパーって食べたいもん買い込んじゃう。
気持ちいいんだよね、これ。
けど、毎日カショってるからいつもギリギリで金がない。何よりもカショ代優先してる自分が虚しくなるわ…

余談だけど超金欠時メヌー。コンソメ適量+マーガリン1箱+塩こしょう適量にパスタ1袋100円×3をからませる。安ウマー
飽きてきたらケチャップ投入〜
81優しい名無しさん:2007/03/23(金) 10:58:11 ID:/I+6h9Tn
自分の金欠時のメヌーは食バン1斤にバター1箱買って、フライバンにたっぷりの油で
あげてバターと砂糖かけて食べる
あと小麦粉に水混ぜて焼いてそれに蜂蜜とバターとか

たまにリッチにケーキ買ったり寿司買ったりするけどなるべく1日1000円台で
抑えないと本当に破産するよ…
82優しい名無しさん:2007/03/23(金) 11:33:38 ID:n1sGKFHt
過食のみ
費用は3〜5千円位
過食のペースは最近抑えて週3回程
質より量で選んで食べてる
通院サボって買い出しとか終わってる
83優しい名無しさん:2007/03/23(金) 13:01:48 ID:XSGJg4dX
>>80 滅茶苦茶美味しそう
金欠時に作ってみるわw
84優しい名無しさん:2007/03/23(金) 20:06:33 ID:pcOCq+qD
オマイラ小学生並の料理のレシピばっかだなw





今度作ってみる…。
85優しい名無しさん:2007/03/23(金) 20:45:38 ID:M7DyPTzO
>>80-81
おいしそう
でも自分毎日カショだから
1回のカショにつきマーガリンやバター1箱使ってたら
間違いなく破産だわorz
節約のため食パンにはサラダ油や牛脂をぶちかけて
更に砂糖を山盛り。
油っこければもう何でもぉkな状態
86優しい名無しさん:2007/03/24(土) 00:00:42 ID:aq5SEuk2
おばあちゃんの遺産分けしてもらった大事なお金にも手を付けてしまいそう。
てか、もうすでに数万引き出してしまった。
このお金は引き出せないようにすべきだよな。
こんな事に使ってしまうなんて。おばあちゃんごめんなさい。
87優しい名無しさん:2007/03/24(土) 13:20:50 ID:STKdTX12
>>86
そう思った今ならまだ間に合う!
今後一切引き出さないように定期預金にしなよ。
形だけだけど安心感あると思うし、満足感できると思う。
88優しい名無しさん:2007/03/26(月) 19:09:22 ID:mucwnHfX
汚い部屋の掃除をと気合いを入れて6時に起床。が、過食してしまい…
コンビニ2件で2700円
2R スーパーで3000円
しかもダラダラ食べてて、さっき終了!そりゃ太るわ
89優しい名無しさん:2007/03/26(月) 23:22:24 ID:8hkmt0sA
ご飯一合、ラーメン、ウインナー16個、秋刀魚の缶詰 これって過食ですか?
90優しい名無しさん:2007/03/26(月) 23:54:59 ID:aYiDE1PD
>>89
スレチな上に単なる大食いレベル。
91優しい名無しさん:2007/03/27(火) 03:53:23 ID:mH83NHWu
皆、自炊していてすごいなあ。
私72だけど、そんなゆとりない。
レンジであっためるものか、お湯を沸かすものか、過食スイッチ入ったら、それ位しかできない。
92優しい名無しさん:2007/03/27(火) 04:44:25 ID:MA1SRWu+
家族と同居だとカショオのための自炊はやりづらい…
口は出してこないけど痛い視線を感じるし、肩身が狭い。
しかも作ってるのはいかにもなかんじの超テキトースピード勝負料理ばかりだし。
後片づけに関しても口うるさく言われる。とにかく早く詰め込みたくてそれどころじゃないのに。
こんなこと思ってたらいけないのは良く分かってるのだけど…
一人暮らしに戻りたいなぁ…orz
93優しい名無しさん:2007/03/27(火) 04:49:07 ID:gYb7OIpL
>>91
…な、ななじゅうに?
94優しい名無しさん:2007/03/27(火) 11:08:12 ID:51JOQgyb
>>93
>>72ってことじゃね?
95優しい名無しさん:2007/03/27(火) 14:58:26 ID:ed6LqLkq
27歳って意味の事を打ち間違えたのかと思った。
96優しい名無しさん:2007/03/27(火) 15:30:29 ID:cfS7uv39
皆さんお騒がせしてしまってごめんなさい。
>>72のことです。レスアンカー付け忘れてしまいましたm(__)m
97優しい名無しさん:2007/03/28(水) 02:16:04 ID:KWwj7HeF
やけっぱちになってる時は金額を気にせずガンガンカゴに食料を放りこんでいくから恐ろしい金額になるorz

最近は二日に一回の割合でコンビニで一万近く使ってる。

あーもったいないー
98優しい名無しさん:2007/03/28(水) 22:29:02 ID:mG4hBow4
夫とケンカするたびに過食が酷くなります。
ここ10日以上、毎日雪印のマスカルポーネを一日12個〜15個食べています。
スーパー行って食材買う他に、毎日2376円〜2970円かかっています。
もう嫌だ。泣きそう。
99優しい名無しさん:2007/03/29(木) 00:57:38 ID:K0DekwdO
↑私も彼と喧嘩するとカショオ酷くなります!
最近うまくいってなくて回数増えてしまいました…
マスカルポーネってスーパー行く度おいしそうって思うけど
実際おいしいですか?98さんはどのように食べてるのでしょーか。吐きやすいのか気になりました。。。
100優しい名無しさん:2007/03/29(木) 01:06:17 ID:K0DekwdO
これだけではスレチなので。。。
最近節約の為に菓子パンやめて食パン買ってます。
しかも安売り98円の時にまとめ買い。
パン板の食パンの食べ方研究させてもらってますw
でもほとんど試したけどどれも飽きてきた…
カショオ代は1日1000円以内に抑えてます。
101優しい名無しさん:2007/03/29(木) 01:37:56 ID:/PO3qWYp
1日1000円以内って超エライ!
自分もパン板ROMってきます!

なんか日に日にお金使うようになっちゃって、カショ食材大量買いするのもストレス発散みたいな…
私も1000円目指してみようかな
102優しい名無しさん:2007/03/29(木) 03:49:39 ID:LMBTZS6S
ショップ99の5本入りドックロールって使えるよ。
好きなジャム挟んだり自作カスタード挟んだり、
コロッケ揚げて挟んだりツナマヨ・玉マヨ挟んだり。
103優しい名無しさん:2007/03/29(木) 07:37:04 ID:xplJO5ur
引越したら近所に99ショップあって過食物はそこで買う。
しかも気に入ったのをずーっと食べるからここ最近は
リゾット・たらこパスタ・お茶漬け・うどんのローテw
どれも米・麺チンして混ぜる・ゆでるだけ!たまにマック。

以前コンビニの近くに住んでた時は毎回3千円〜5千円
買い物する場所によってかなり違うね。
菓子パンやお菓子は少ないし高いしうまいよね。
104優しい名無しさん:2007/03/29(木) 10:43:37 ID:44Y4Lj5s
食パンにはおかず何のせてもイケるっしょ。ラーメン作ったときに出来た
半熟たまご(好みで+マヨ)を乗せると激うま。
あと生クリにチョコチップクッキー砕いたやつとか大福乗せてトーストして
バターか生クリとか。
105優しい名無しさん:2007/03/29(木) 13:57:27 ID:WrcMICFC
>>99
そうなんですよね、うまくいかなくなると回数増えますよね・・・。
マスカルポーネは砂糖入れないで泡立てた生クリームみたいな味です。
一緒についてくるエスプレッソソースかけてそのまま食べるか
パンと一緒に食べるか、大福とかあんこ系と一緒に食べます。

ぜんぜん吐きやすくないですorz
前は納豆ご飯を大量に食べてたので、ものすごく吐きやすかったんですけど、
マスカルポーネだと吐きにくいので今は下剤を多用するようになりました。。。
今日は冷凍枝豆を2袋やっつけたので、少しは安くなる予定です。
106優しい名無しさん:2007/03/29(木) 22:25:02 ID:7SbaAMPF
今月だけでカショオ代60万
オワタ
107優しい名無しさん:2007/03/29(木) 22:31:24 ID:WrcMICFC
何に使ったの???
108優しい名無しさん:2007/03/29(木) 22:32:42 ID:WrcMICFC
ごめん、「今月だけで」って書いてあるのを「今日だけで」と間違えて読んじゃったorz
109優しい名無しさん:2007/03/29(木) 23:19:09 ID:mDlpD1Ha
一日二万か・・・計算したこと無いけど怖いなぁ
110優しい名無しさん:2007/03/29(木) 23:43:37 ID:7SbaAMPF
デパ地下で買いあさったり毎日ケーキ10個食べたり1日5Rしたりで…
111優しい名無しさん:2007/03/30(金) 02:21:58 ID:6q5eSeYG
今コンビニで4500円分の食料買ってきた
112優しい名無しさん:2007/03/30(金) 05:27:34 ID:KaXy+9S/
今日は5000円くらい。

ヤバい!
今手紙を見て気が付いたけど、今日電気が停まる。

カショオに使わなかったら支払えたのに…

後悔の嵐だよ。
自分バカだ…
113優しい名無しさん:2007/03/30(金) 11:11:00 ID:QGNYJ4AG
スレチ&話豚切るけど>>80>>81みたいなのもっと知りたい。
114優しい名無しさん:2007/03/30(金) 19:17:40 ID:3z0Vj1Xg
>>113
小麦粉・砂糖・バターorマーガリン・サラダ油・ベーキングパウダー・卵・牛乳あれば
マフィン・クッキー・パウンド・蒸しパン・ホットケーキ・ドーナツ
泡立てもせず混ぜていくだけでオーブンorレンチンorフライパン
とても人に出せるものではないがカショには十分だと
板チョコ・レーズン・ナッツ・ジャムなどで味の変化もおk
生クリ1/2はキャラメルソースに残りはホイップでトッピング、
同じ生地をオーブン、揚げるなどバリエーションも可能

辛い系?だと
ホワイトソースでグラタン・ドリア
衣を作って冷蔵庫漁って適当に揚げていく
同じく冷蔵庫を漁って刻んで投入。お好み焼き・ちぢみのようにする

一週間のカショ費は1万円までと決めてるので回数多いと自作カショ
週単位で決めると回数減らせると思ったけど、毎日2R変わらずorz
115優しい名無しさん:2007/03/30(金) 22:20:30 ID:s1FKY25E
>>73 >>74 作ってみた。
どちらもめちゃウママー
パスタはルー多めで、冷蔵庫で眠っていたキャベツと小エビも入れてみた。
超ウマー(*´Д`)
お金があるときも食べたい…
116優しい名無しさん:2007/03/30(金) 22:30:32 ID:EzOdB4C5
美味しそうでいいなぁ。
私は台所でなんかしたりしたら怪しまれるから出来ない。
うちの親、ドラマかなんかでカショオのこと知っちゃったから、
「あんたは異常に食ってるのにガリガリなのはおかしい」みたいに思ってる。
病気とかじゃないなら吐いてるのでは?とか思ってる。
だからこっそり大量のパンとか買って部屋でこっそり食べる。
それで部屋吐き。もう疲れた。

今日は2回
合わせて4000円ぐらいかな。
コンビニとパン屋さんで惣菜パン買った。
モスチーズバーガーを6個ぐらい食べたい。
↑なんで一個じゃ満足できないんだろ。
117優しい名無しさん:2007/03/31(土) 04:38:40 ID:g9joJolF
もう食べ物が小麦粉しかなくてうどん作ったw
あとチャパティーっていうインドのパンも作った。
実質0円だけど…生地こねながら少し悲しくなったよ。
118優しい名無しさん:2007/03/31(土) 10:39:33 ID:jFY7elKJ
>>114マリガd
菓子なんてマンドクセでケーキやファミリーパック買い込んでたけど手作りしてみる!何年振りだろ…中学のバレンタイン以来かもw

カショヲは直ぐには治せないけど…とりま自炊くらいは頑張りたい(`・ω・´)
膨らし粉買いに行ってきます・・・・







目標一日千円以下!
119優しい名無しさん:2007/03/31(土) 14:09:20 ID:JfGPn/q1
お店に売ってる物の味に満足できなくなって
自作する様になってから料理上手になったよ!
惣菜・弁当・菓子・パンは、まず買わなくなった。

今も、イチゴ、コトコト煮詰めてジャム作ってる
大根千切りにして日干しにして切干大根
作ってみたり…お店に売ってる物とは比べ様に
ならない位ウマウマでした。

そうこうしているうちに、こんな美味しいもの
吐くのもったいない…という気持ちに変わってきて
すこしづつだけど吐く頻度少なくなってきました。

キッチン自由に使える方、是非自作をオススメします。


120優しい名無しさん:2007/03/31(土) 19:56:09 ID:+89TZkht
元々吐けない過食だから吐かないからって過食は治んない・・・
過食じゃない頃から金銭面で負担軽くする為に元々自炊で料理は得意な方だけど。
コンビニで数千円使ったりって事は無く対費用効果はそこそこ。
一日の過食費用は1000円〜3000円。
多い日はきまぐれに少し良い肉や魚買ったりした時。
基本的に量食べる為にもやしとか安くて量のある野菜ベースに
そればっかりじゃ幾ら食べても物足りないので豚バラや小間で重み。それおかずに米2〜3合。
毎夜腹がパンパンになるまで食べて食べ過ぎて苦しいからそのまま寝逃げ。
まだ過食暦浅いけど3ヶ月ちょいで20kg太って「いつか脂肪の化物になるな」と絶望しつつ。
121優しい名無しさん:2007/03/31(土) 21:36:45 ID:18qpeZZt
>>117
いや、なんてすごい人なんだ、むしろと尊敬するが。
チャパティー・・すごいじゃないか。

普通食だった今日
朝昼兼用:冷凍の104円のとりごぼうピラフ+卵1個
夜:コンビニのサンドイッチ、ピザパン(360円)

ほら。鬱で栄養バランスも考えてない。
明日は私も自炊するぞ。米たいたし、久々に大根とわかめの
味噌汁でもつくるぞ。
ニートになっちまったが、部屋もきれいにし、鬱も治すぞ。
明日から4月だし、せっかくだし人生やり直そう。仕事はそのうちで
いいや。
122優しい名無しさん:2007/03/31(土) 21:58:31 ID:suQnqr3g
自律神経失調症のスレ見たら養命酒が良いってあったので飲みはじめたんだけど
とたんにカショオしなくなった。たまたまか?気のせいか?
ここ2〜3日調子良いみたいなので、しばらく様子見てみます。
123優しい名無しさん:2007/03/31(土) 22:26:02 ID:icDGcoy+
その後レポ是非お願いします。
124優しい名無しさん:2007/03/31(土) 23:03:37 ID:suQnqr3g
わかりました。なんかこんなに調子良いの久しぶりなんで
ついつい書き込んじゃいましたが、ほんとかどうか自分でも疑わしいので
一週間ほど様子見てレポします。
125優しい名無しさん:2007/04/02(月) 02:28:43 ID:i5im4Ttq
普通食でさえ栄養バランス考えない
鬱でやる気なし

朝昼:ごはん+レトルトミートソースで
簡易チキンライス?
夜:納豆2パック、ごはん

200円くらいの食事だが、米2合とか食ってるし

ちゃんと自炊して野菜食べたいよ
126優しい名無しさん:2007/04/02(月) 13:28:55 ID:anv8UMo4
今日は業務スーパーとコンビニなどで5000円。

コンビニでは大好きな弁当(いつも売り切れ)、スーパーでは前から興味のあった冷凍とろろが購入できて満足。

家賃滞納してる分際で、両手にスーパー袋たくさん抱えてる姿を大家さんに見られたら…って考えると後ろめたい気持ちになる。
127優しい名無しさん:2007/04/02(月) 21:05:46 ID:vo40mPuF
>>126
自分がいる…
お互い早く家賃払えるといいねorz
128優しい名無しさん:2007/04/03(火) 03:48:58 ID:dd5whRou
デパ地下過食にはまって、過食費かさみ過ぎて反省。
美味しいものばっかりだから、とまらなくてエスカレートの一方。
アレもコレもってなって一回に○万円。

このスレの人達、皆、偉い。
私も見習って過食費一日千円、頑張ろう。

ありがとうございました<(_ _)>
129優しい名無しさん:2007/04/03(火) 21:16:19 ID:3BGMvpV5
自作ホットケーキ市販よりウマーでした!
作りすぎて途中飽きてきてソースとマヨで洋風お好み焼きにしましたが、めちゃくちゃ
美味しかった!!よく考えればアメリカンドックってホットケーキの衣だもんね。

甘い味に飽きたときはオススメです
130優しい名無しさん:2007/04/03(火) 21:19:09 ID:3BGMvpV5
↑これだけたとスレチなので今日の過食費0円!
家にあったパスタ大量、自作ホットケーキ大量、炊いたごはん。
131優しい名無しさん:2007/04/03(火) 21:40:18 ID:qLq77Ef6
>>129
ホットケーキは自作でもホットケーキmixでも安くて節約になりますよねー。
私もホットケーキ好きだし安いし簡単にできるしで、
業務用のデカいホットケーキmix買ったはいいけど、バター+生クリームたっぷりでカショったのに
詰まった!!てゆーか沈んだのか?
それ以来怖くて食べてない…めちゃくちゃ粉残ってるorz
129さんはホットケーキ吐きやすかったですか?
132優しい名無しさん:2007/04/03(火) 22:00:18 ID:3BGMvpV5
>>131
129です、わたしはコーンスープとかないときはぬるま湯でちょこちょこ水分
とりながらよく噛んで食べてます。パンとかでもそうなんですが、水分含ませない
食べ方をすると詰まって出てこなくなっちゃいます。

急いで食べちゃうと固まりで詰め込んでしまって中でかたまって?しまう気がします
あと胃液が無理なんで食べた後はなるべくすぐにgoしてます

これの食べ方で楽にマーしちゃってます・・orz ヤメラレナイ
133優しい名無しさん:2007/04/03(火) 22:40:34 ID:bmAz4VR3
今閉店間際のパン屋に行ったら、商品棚に並んでるパンを
どんどんゴミ袋に入れていた。でっかいゴミ袋5〜6袋分を店員が運んでたよ。
「それ500円で売って…」と思った。
134優しい名無しさん:2007/04/04(水) 00:20:39 ID:hz6xBymX
コンビニでバイトしてる時は全く金がかからなかった。
発注が下手な店長のおかげで廃棄でまくり。
パンもお弁当もケーキもいっぱいもらってた。
ミ●ドでバイトしてた子も余ったドーナツ大量にもらってきてたな。

懐かしい思い出だ。

もう吐くための食料には金を使いたくない…
二日に一度のペースになってきたから費用も減った。
この調子で回数を減らしていこう。
135優しい名無しさん:2007/04/04(水) 02:29:42 ID:N/uVPLWH
>>133
私もコンビニだけど、よく見かけるし、同じような事を思う。
今日はレジの横、ちょっとのばせば手に届くとこ。
ごみ袋掴んで逃げてしまいたい衝動に駆られました。
136優しい名無しさん:2007/04/04(水) 03:21:22 ID:jPWQuIFs
ヤバイ、ホットケーキ焼きたくなってきたyo。
でも、少しでも節約できればいいよね。
私は給料滅茶安いのに無駄に重労働。
だから作る気力も残ってない。だのに過食が止められない。
ストレス解消にはこれが一番だなんて、悲しいけど。

一日一GOなのに、毎日三千円超えてる。
やばすぎる。
137優しい名無しさん:2007/04/04(水) 03:59:17 ID:DdVdCmZY
会社の歓送迎会でホテルのビュッフェ形式。過食にはありがたい限り。モリモリ食った。
食って飲んで1次会+2次会、1500円。女って得だあ。
会に行く前にジムで泳ぎまくってカロリー調整したけど明らかにプラス。
138優しい名無しさん:2007/04/06(金) 12:23:27 ID:XL5pH04X
今日から自炊を決意!
新しくフライパンを買って気合いは十分!

でも全く料理ができない…
本でも買って勉強するか。
フライパン498円
冷食・レトルトなどスーパーで2500円
139優しい名無しさん:2007/04/06(金) 20:10:30 ID:MHJ/rGGG
配達パン屋ってか、駅前とかに来るパン屋なんだけど、毎日毎日大量買いしてる私におまけでもう一つパンをくれるのね。
この前売れ残りを纏めてサービス品にして欲しい!と頼んだら、パン5こ200円ってのを限定で作ってくれた。

有り難く今日もお買い上げで過食費は↓
パン200円
珈琲牛乳100円
大量パスタ100円

で済みました。
本当に助かった。
140優しい名無しさん:2007/04/06(金) 21:40:13 ID:oFa7gDko
↑いいなーうらやましい!
私のカショ食材はパンなんだけど、最近市販のパン飽きてきた…
パン屋のホテル食パンにハマっちゃって食費がかさむorz
141優しい名無しさん:2007/04/06(金) 22:02:28 ID:T4JoHv/e
圧力鍋2万円
ついに買っちまった…
2千円の靴はもったいなくて
買えなかったのに
142優しい名無しさん:2007/04/06(金) 23:53:16 ID:MHJ/rGGG
>>140
うん私も市販のパンに飽きてパン屋に走った口。かなりの額になるよね…割引とかないし。

スーパー中にあるパン屋も閉店間際になると寄せ集め品あったりするよー。
143優しい名無しさん:2007/04/07(土) 07:28:25 ID:4Yn6BApI
>>142
パンも自作に走ってるわたしが来ますた。

強力粉1kg300円前後くらいイースト50g250円くらいかな。
粉300gで捏ねるとかなりの量カショれます(一斤くらいだとは思う)
一つの生地で惣菜系にしたり菓子パン系にしたり。。
しかも売ってるのより旨いんだわw

がんがって捏ねて発酵させて焼いて食ってリバース・・・・
むなしすぎる。何してんだか・・orz
144優しい名無しさん:2007/04/07(土) 09:32:15 ID:k9EqhCZn
>>142
そぅだねー私も閉店間際に行って割引されたパン買うようにしてるw
最近は食パンにバターとか生クリームとか色々つけて食べるのにハマってるから
最初はマーガリンだったのに満足出来なくなり→バター→値段高い…
普通のバターでも飽きる→カルピスバター(1箱1000円以上!)
更においしい物食べたくなる→エレシバター(カルピスバターより高価!!)まだ買った事ないけど食べてみたい…
スレチだけど市販の食パンで何が1番おいしいのかなぁ。

>>143
パン自作ってすごいね!!めちゃくちゃ尊敬です。
自分は料理全然できないからうらやましい。
生クリームでさえ面倒くさくてホイップ済みの買ってるorz
他スレでホットケーキの話題出てたから、今日はそれくらいは手作りしてみようかな。
145優しい名無しさん:2007/04/07(土) 10:47:19 ID:AP+1d/yw
過食嘔吐で一週間四万使い果たし自分を責めていたら、今度は食べられなくなってしまった。
少し動くと動悸と疲労感が。
これはまずいと思って食べようとしたら、受け付けなくなって吐いてしまった。
でも食べてしまうと過食に逆戻りしてしまいそうで、怖い。


146優しい名無しさん:2007/04/07(土) 18:13:24 ID:CIizLb/z
毎日3000円位使ってたけど最近やってないからお金が減らない。
感動。
しかし、買い物依存症の気もあるからカショオから完全に卒業したら服ばっかり買ってしまいそう。
147優しい名無しさん:2007/04/07(土) 18:29:55 ID:k9EqhCZn
>>146
私も買い物依存でカショオになる前は服とか化粧品にお金かけまくってた。
でもカショオになってから食費ばっかかけて全然服買ってない…
とゆーかお金なくて買えないorz

カショ食材買うより服とかなら、たとえ買い物依存だとしても無駄にはならないからいいと思うよ!
148優しい名無しさん:2007/04/07(土) 22:30:35 ID:VlaUHMQk
服はまだ残るし、着れるし、つかえるもんねぇ。
カショは食べて、泣いて、後悔して、いい事なしだわ。
149優しい名無しさん:2007/04/08(日) 04:14:15 ID:v5jhjmKc
金がない時は本当に極貧物で満足できるのにお金がはいった途端いきなし菓子パンとか惣菜を定価でとかほいほい買ってしまう…ハングリー精神をずっとキープできればいいのにorz

今日は百円ショップで食パン、パスタ、B玉入りうどんを購入。焼きうどん、缶詰と合わせてツナパスタ、大量サラダ油とザラメと食パンでラスクっぽいのを作っておいしくいただきましたw
150優しい名無しさん:2007/04/09(月) 17:03:33 ID:1PaGIJYj
パン好きの私は、自動パン焼き機で自作。
材料入れて数時間待つだけで、焼きたて食パンが食える。
中にレーズンやらナッツやらチョコやら入れて焼いたり、
色々食べれる。
しかも、焼きたてウマー!
最近、生地だけ機械任せで、余ったオカズやらジャムやらを入れて、
オーブンで自作菓子パン生活。
買うより全然安いし、ウマイ!!
カショ代半分近くへったし。

でも、1回焼ける分では全然足りなくて、常に機械フル稼働…orz

今日のカショ代は、特売品の特大ジャム2個で500円。
早く焼けないかなぁ…
151優しい名無しさん:2007/04/09(月) 23:28:31 ID:fmEVGaxz
私は作るっていっても最後だし、過食一日目では全体分量の一部

今日の過食費用は約1500円
チロルチョコ一個・草餅一つ・干し梅昆布入り30i・都昆布一箱・もちっとあんパン一個・駄菓子チョコ(子供の、シール入り)・から揚げむね肉一枚分・ご飯おにぎり一個分くらい・シガービスケット二掴みくらい・チキンラーメンどんぶり

(うちアルコール)
スミノフ・ジーマ・ハイボール半分・スーパードライ
152優しい名無しさん:2007/04/09(月) 23:32:04 ID:fmEVGaxz
書き忘れ

大根サラダ、チョコパイ三つ、ナムル、トリレバ三つ
153優しい名無しさん:2007/04/09(月) 23:38:56 ID:fmEVGaxz
今日は、家にあった食べ物が過食にあたってしまったみたいだ

シガー、チョコパイ、チキンラーメン、、ほとんどそう。
154優しい名無しさん:2007/04/09(月) 23:45:10 ID:fmEVGaxz
私お金ないからなぁ


連投すみませんでした。
155優しい名無しさん:2007/04/10(火) 08:41:49 ID:z6WNnW3o
1500あれば映画かマニキュアとか化粧品買えたなぁ
156優しい名無しさん:2007/04/11(水) 17:48:28 ID:7/6M6n17
1日二回の過食嘔吐で1万円以上…毎日です。

買い物依存でもあるのでキャバから風俗へ…
なにやってるんだろう(;ω;)
157優しい名無しさん:2007/04/12(木) 05:16:20 ID:y4aS4OnE
休みの日は1日2Rで1万円…
節約しようって決めても、マックやコンビニやスーパーの惣菜を買ってしまう。

もう食べ飽きて見るだけで味がわかるくらいなのに。
売ってる物で食べたい物がない…
それなのに買ってしまう。
家庭料理が食べたいな。
158優しい名無しさん:2007/04/12(木) 10:41:25 ID:QCYmL7Bn
>>157
わかるよ。
食べたいものは食い尽した。味がわかってしまっている。
「オイシー!!」って思って食べれるものがもう無いよ。
んで食べたくても高くて手が出なかったカマンベールチーズや牛肉やお寿司等を買うようになってきた。

最近はたまに過食するけど吐いてはいない。
金がかからないし顔もシャープになったよ。
159優しい名無しさん:2007/04/12(木) 21:46:58 ID:ymdOrgto
私も風俗で休みは一日2ラウンド(・ω・。)
ここ一週間鬱悪化で今日で連休三日目・・・
休み中に3`増し(;ω;)

全身パンパンでお風呂も入れないくせにひたすら食べてる

店は勤務態度も厳しいうえ、こんなルックスじゃもうクビだ

消えたい消えたい消えたい消えたい消えたい
160優しい名無しさん:2007/04/12(木) 21:49:26 ID:6+qkYasI
>>151
これくらいなら過食という域ではないと思うけど
161優しい名無しさん:2007/04/12(木) 21:51:13 ID:ymdOrgto
あっw
一日過食に一万強です。

出前ハシゴ(涙)
162優しい名無しさん:2007/04/13(金) 00:25:25 ID:iD6tvK/L
1日で何万も使う人ってどんな職業なんだ??
謎。
自分必死で500円以下になるように努める。
163優しい名無しさん:2007/04/13(金) 01:43:57 ID:TG3/0j3i
私は事務職+テレアポのバイト。バイト代全部過食費。

顔馴染みパン屋にて今日は好きなパン6こを300円で売ってくれた。
1こ200円はするのに…
悪いなぁと思いつつ
フランスパン半分
明太子チーズフランスパン半分
チョコデニィッシュ2
葡萄胡桃パン
照り焼きチキンパン
購入…

どうやら大家族の嫁だと思われてるようだ。
まだ独身なのに。
しにたい
164優しい名無しさん:2007/04/13(金) 03:58:02 ID:Vl5mAFqc
>>159
辛いよね↓↓
私は吐ききれなくて体重増えちゃってお店でれなくて、でも仕事の事考えるとたべちゃって…(;ω;)
エンドレス↓
お店でても、お店で過食しちゃう↓
けどお店では吐けないし↓

消えてしまいたい…
165優しい名無しさん:2007/04/13(金) 06:42:43 ID:oa4mb3KR
>>158
157です。
自分も寿司・ねぎとろ丼など贅沢な食物にハマっています!
もうインスタント食に飽きた…

味付けもだんだん濃くないと満足できないし…

ビックリする程美味しいものが食べたいよ…

舌が肥えてきたらしい。
166優しい名無しさん:2007/04/13(金) 17:55:58 ID:3p0pwFjy
>>156
私も過食嘔吐になりお金なくなり、キャバやってたのに借金して
今は借金返すために風俗へ… 
本当なにやってんだ
死にたい(ノд<。)゜。
167優しい名無しさん:2007/04/14(土) 16:46:08 ID:a1593z4I
誰かお菓子もらって下さい都内です(T_T)

もうやだ

168優しい名無しさん:2007/04/14(土) 17:06:55 ID:cLvFEXkH
↑お金ないのでいただけるものなら
ぜひいただきたいです。


でも名古屋orz
169優しい名無しさん:2007/04/15(日) 08:28:01 ID:2cJ7BFE4
>167
都内ノシ
頂きたい・・・・・・・・
170優しい名無しさん:2007/04/15(日) 18:28:07 ID:2Udu/9Vl
奮発してケーキ屋でロールケーキ買った。
もうスイスロールやモンテールのに飽きちゃったよ。
高いものって美味しいよね!
171優しい名無しさん:2007/04/15(日) 23:50:22 ID:oe9Iniog
>>169
遅くなってごめんなさい。
いつでもいいのでメール下さい
moratteアットcompass.jp
あ、でも家にあると食べてしまいそうなので連絡だけ早めにお願いします(>_<)
172優しい名無しさん:2007/04/16(月) 06:58:43 ID:Q1MGlr1d
金が無さすぎて節約中…
今日は鍋に大量の薩摩芋の味噌汁と海老マヨを作った。

これに大量のご飯を入れたら、お腹いっぱいになって更に吐きやすそう!

最近コンビニも飽きたし丁度いいのかな。

それでもケーキ・ジュースなどで2500円くらい。

お料理が得意な方…安くて、吐きやすいレシピを教えてください!
173優しい名無しさん:2007/04/16(月) 08:09:49 ID:Kg+CWKZ/
>>172
具が溶け込んだクリームシチューは吐きやすいよ。
タマネギと芋とキノコだけでも充分うまい。
174優しい名無しさん:2007/04/16(月) 14:09:14 ID:Q1MGlr1d
>>173
172です。
クリームシチュー早速作ってみます!
ありがとうございます!
クリームシチューには巨大オムライスが合いそうですね。
175優しい名無しさん:2007/04/17(火) 16:07:05 ID:bTszYvtE
ホットケーキミックス一袋(200グラム)
卵 一個
溶かしバター大さじ3
牛乳おたま1、2杯
ヨーグルトおたま2、3杯
砂糖おたま3分の2

混ぜる。オーブンで170度40分くらい焼く。
焦げ目がつきすぎない様に途中でホイルかぶせると仕上がり◎

中身の具はお好みで。
私はバナナを潰したのまたは角切りを入れて、はちみつ・胡桃をまぜたり
クリームチーズや、林檎に砂糖を塗してバターと煮たのを入れたりしてます。

チョコチップいれてもおいしいかも。


いつも目分量で作るので、おたまが目安で申し訳ないけど、
いろいろ応用きくし簡単だからオススメ。

(ヨーグルト多めにして冷やしたら、むっちりしてチーズケーキみたいな食感。少なめだとふんわりカステラ風。)

176優しい名無しさん:2007/04/17(火) 16:28:24 ID:fHxFwYff
うまそう
でもむっちりは沈みそう....
177優しい名無しさん:2007/04/17(火) 17:01:00 ID:VqPLOcoR
>>175
サロンに料理スレ立ってたよ
178優しい名無しさん:2007/04/17(火) 17:35:24 ID:LIpLLSiz
手間暇かけて作ってもどうせ全部吐いちゃうんですよね^^
179優しい名無しさん:2007/04/19(木) 09:06:38 ID:J0B0AdTO
ホットケーキミックスでドーナツ作ったが失敗。
生地が柔らか過ぎたのか・・・。
近所のパン屋のドーナツがおいしいが作った方が安上がりだと思い、
試してみたがやっぱ全く別もん。
今度はもう少し水分減らして作ってみようか。
でもやはり買う方が楽。
180優しい名無しさん:2007/04/19(木) 14:09:53 ID:wga57wQc
>>179
毎日のようにドーナツ作ってるけど、超ウマーだよ。
森永のホットケーキミックスの袋の裏に書いてある作り方のまんま。
181優しい名無しさん:2007/04/19(木) 15:31:29 ID:tMixVYvx
最近手捏ねパンに嵌ってるんだけど炊飯器の釜使って粉500g位の特大サイズを作ってる。焼き立てマジうめぇ。
炊飯器の釜使うと捏ねるのも醗酵も焼きも入れ物一つで済んで楽。
182優しい名無しさん:2007/04/19(木) 16:29:36 ID:J0B0AdTO
懲りずにドーナツ作った。
少量であげたら昨日よりましだった。
っていうかこれで十分だ。
ちくわをドーナツの生地にからめてあげたら美味かった。
183優しい名無しさん:2007/04/19(木) 17:27:01 ID:JDJsxIRk
>>181
でも88円とかで食パン買う方が安つかない?


うちの姉も過食症だったんだけど、キュウリ入りのカレーを作っていた…(冷蔵庫に野菜がキュウリしかなかったらしい。)

激安大型スーパーで買い出しするのとコンビニに行くのってかなり金額が違う。
でもコンビニの方がすいてて楽。
184優しい名無しさん:2007/04/19(木) 18:59:07 ID:zKEcXnJ9
コンビニは、深夜買出し行くと
バイトの子に変な目で見られるわ・・・
185優しい名無しさん:2007/04/19(木) 19:08:26 ID:dyccnOK5
今スーパーで3000円も使ってしまった…いつも家食材か1000円以下で抑えていたのでかなり後悔…orz
1Rで3000はもったいないから半分は明日にとっておいてお茶がぶ飲みして我慢しよ…
あぁ…金がなくなっていく…orz
186優しい名無しさん:2007/04/19(木) 20:22:41 ID:M2o3AXG1
これからスーパー買い出し行くんだけど、今日は絶対に過食食材は買わないつもりで行く。
普通食用の総菜・飲み物乳・冷食・野菜以外には絶対絶対手を出さないぞ!と決めた。
誘惑に勝てるだろうか。
今ならイケる気がする。
187優しい名無しさん:2007/04/19(木) 20:23:20 ID:L5wrgjGd
ミックスでドーナツ作る時は
わざと生地をゆるく作って
脂ギトギトで
188優しい名無しさん:2007/04/19(木) 20:27:52 ID:L5wrgjGd
ミックスでドーナツ作る時は
わざと生地をゆるく作って
脂ギトギトで揚げる
更に油切りなしで
マーガリンやらホイップやら砂糖やらてんこ盛りで食う
頬張った瞬間から
口の端から油がしたたる
油好きだ、安いしマーだし
愛 し て る
189優しい名無しさん:2007/04/19(木) 20:45:59 ID:7K6m/j10
>>186
カショ食材買わずに帰ってこれましたか??
私も仕事帰り今日は買わないつもりで
スーパー寄ったのに、、、、買ってしまったorz
食パン、菓子パン、アイス、クッキーなど大量;;
今からカショります。。。
190優しい名無しさん:2007/04/20(金) 00:24:02 ID:if+4nvik
ドーナツ油ぎとぎとで油切るのが大変だった。
貧乏症なので生地をやわらかめに作ったのが失敗の原因だった。
191優しい名無しさん:2007/04/20(金) 02:35:41 ID:sbOLdJUL
今日の黄金伝説でココリコ田中が作ったのウマソーだった…
沈みそうだが。
192優しい名無しさん:2007/04/20(金) 08:12:36 ID:JxjmeUDh
私もキャバなんだけど…結構同業いてビックリです。。

最近はちょっと良くなってきて1日5R位。
少しの量ですむように大好きなビールを必ず飲んでる。
そんなことしてたらアル中になることわかってるのに・・
ちなみに一日2000円×5R・・・
お金もためたいし、カショオもやめられないし・・

風俗は怖いけどキャバで触られるくらいなら
むしろ風俗のほうが???
193優しい名無しさん:2007/04/20(金) 09:36:55 ID:BZfb/fvY
私はカショ&アル中だから食費があまりかからなくてもビール代がすごくかかる。
1回のカショにビール(発泡酒)6本だけでもかなりでかいよ。
でもやめられん。
アル依存とカショの人いますか?

>>192
スレチだけど風俗とキャバは全然違う。
身体の負担大きいしメンタル面でもかなりきついよ。
私一回キャバから風に変えようと面接言って挫折した...。

194優しい名無しさん:2007/04/20(金) 11:42:01 ID:YbxjeZ0i
>>192 すごいなぁ。キャバだと日払いもらえるから毎日好き放題やってしまう…orz

>>193 自分炭酸飲めないし18のクソガキだからビールのうまさがわからないけど牛乳とココア粉末と納豆と長芋にバカみたいに金使ってる…orz
195優しい名無しさん:2007/04/20(金) 13:04:31 ID:FQA1juMg
>>194
まだ18才なのに
バカみたいに長芋に金
使ってるってとこカワイイし
笑ってしまったよー

なんか鬱々してたの吹き飛んだよ
ありがと
196優しい名無しさん:2007/04/20(金) 16:59:27 ID:NkRmTWgA
>>192
風俗は儲かりまっせ
確実に今より頭おかしくなるけど。
私は二度とやりたくない。
197優しい名無しさん:2007/04/20(金) 20:53:31 ID:3HJSCYcT
>>189さん
レスありがとうございます。ちゃんと無事に、決めた物以外買わずに帰って来ることが出来ました。
スーパーやコンビニ行ったら必ず余計な食べ物買ってスイッチ入ってしまっていたので、こんな些細な成功でも喜んでいます。
自分は毎日カショオなので、今回のパターンが週1でもいいから出来るようにガンガります。
お互いマイペースでいいから、カショオの回数減らしていけるといいですね。
198優しい名無しさん:2007/04/20(金) 20:58:26 ID:3HJSCYcT
ちなみに今日は費用0
だけど、大量のもらい物の寿司とお菓子がキッチンに…
我慢ガマンがま… orz
199優しい名無しさん:2007/04/20(金) 23:08:27 ID:7eCTpMI6
ぎんだこで四つの味制覇。
2000円ちょっと?だったけど。
むなしーなあ。
200優しい名無しさん:2007/04/21(土) 00:36:53 ID:dUASRhB0
私は、かしょとアルコール依存だよ・
治ったとおもったけとまた復活だよ(=゚ω゚)体重ふえました。やばい・死にたい・
201優しい名無しさん:2007/04/21(土) 05:15:04 ID:5uePbMJH
100均のお菓子とか、食材(100均のあんこって500g位のあるよね!)で
何とかしてる。ので食費は1日2000円位。
普通食(朝昼・夜の底)で千、夜の+α(過食)で千。
それでも毎月、3万のロスかー、たばこもやめたら4万浮くな。

ちなみに元風です。風の時はコンビニ惣菜だろうが出前だろうが
使いまくってた。もう戻れないと思った。
でも料理好きでよかった。何気に、金がなければない枠に収まるもんだ。
でもあるだけギリギリまで使っちゃうのは治らんな。
借金してる子しそうな子!
オーブンレンジと、100均でボールと泡だて器と木べらを買おう!
202優しい名無しさん:2007/04/21(土) 09:02:04 ID:v+EPZax+
安い鶏手羽をコーラで煮込んで醤油で味付けをすると美味くて吐きやすい!

肉はトロトロで軟骨まで食べれる。

最近お金ないから自炊してるけど、コンビニより美味くてボリュームあっていいよ。

ただ面倒臭い…
203優しい名無しさん:2007/04/21(土) 09:16:21 ID:m5K8GvB7
>>197
189です。
あの日は自分が絶対カショ食材買わないつもりで買い物に行ったのに意思に負けて買ってしまったから
同じ日に同じ気持ちでいた197さんが余計な物買わないってレス見てから
なぜかずっと『買わないで帰ってこれたかな』って気になってました。
2ちゃんで顔も見えないまったく知らない人なのにあんなに気になったのは自分でも不思議です。
買わないで帰ってこれたんですね!
毎日ペースで買ってたならたとえ1日でもすごい事だと思います。
そうやってゆっくりでも少しづつでも減らして行く事が大切ですよね。
昨日私は仕事帰りが遅かったのもあって我慢できた。
カショオしないで眠れた朝は気持ちがいい!
197さんもここにいる皆さんもお互い頑張りましょう!

完全にチラ裏になってしまった。。。すみません;
204優しい名無しさん:2007/04/22(日) 02:51:38 ID:Iid0ktjj
前はケーキ屋で、高いケーキ買ってた。
でも金銭的に無理になったから、モンテールに変えた。
ロールケーキ1本食いは当たり前、本当は2本食べたい、
ワッフル7〜8ヶ食いも同じ、エクレア5〜6本食いも、プリン5〜6ヶ食いも、
この全部を、やってしまうこともある・・・・
その上、菓子パン何個も。菓子パンは8〜9ヶ食べると満足する。
1日3000円までと決めてる。
205優しい名無しさん:2007/04/22(日) 10:41:58 ID:DRChNWAX
1,5R 1000円ほど
206優しい名無しさん:2007/04/22(日) 15:34:15 ID:yelGRnmX
>>195
>>194です。今レス見てこっちもうれしくなりました(ノ∀`)

カショオ費節約の為に長芋を栽培しようかなと考え中…できるもんなのかな…

最近は買い出しに行くのがだるいし金使うのが嫌で家食材で頑張ってる…もし買い出しに行っても納豆と食パンと生麺のうどんとか…菓子パン食べたい…
207優しい名無しさん:2007/04/23(月) 04:24:29 ID:wKQpkZRM
米得意な方におすすめ☆
米B合を水をちょい少なめにして炊くだけのじょうたいにする。
C食入りで100円のチャーハンのもとを全部投入。
サラダ油をダバダバ入れて塩胡椒してよく混ぜる。
早炊き20分で簡単チャーハンが出来ます☆味とか具材や量等お好みで調整してくださいw自分は無洗米使ってるから楽だし安く済むから毎日コレw
208優しい名無しさん:2007/04/23(月) 18:05:21 ID:KViuYens
満腹中枢ぶっこわれてるんじゃない?
過食症って怖いね。普通に少量を3食ずつ
食べなよ。最初はつらいかもだけど段々
慣れてくるよ。
209優しい名無しさん:2007/04/23(月) 19:01:49 ID:FIK192Po
>>208
クソブタ
210優しい名無しさん:2007/04/24(火) 01:09:35 ID:aKgprW+J
5000円も使った。あーあ
211優しい名無しさん:2007/04/24(火) 01:59:58 ID:Grrnw/eO
>>208 そんな事みんな分かってるよ
212優しい名無しさん:2007/04/24(火) 09:08:48 ID:h+VJpX7E
〉〉193
私もアル依とカショオです。
学生だけど通学じゃないので、バイト以外は時間がある。
勉強の為にこうしているのに、休みの日は朝から飲むことも…。
映画なんかではそんなシーンもたまにあるけど だらしないですよね…。
血液検査では全て正常値だったので、まだ自助グループに行くきはありません…。
213優しい名無しさん:2007/04/24(火) 11:01:00 ID:9gSso8HQ
>>206
長芋栽培w ゴメソ笑ってる場合じゃないよね

いいな菓子パン吐けるようになりたい 水分と一緒に採ってもパンと水が分離して出てきて
先に水だけ出ちゃってパンは詰まって、運良ければボトンっと出てくる

>>212
私も血液検査は正常以上に良かったよ
善玉コレステロールが高くて、悪玉コレステロールがすごく低かった
お菓子とかジャンクフードの毒!?を吐いてるお陰かなw
214優しい名無しさん:2007/04/24(火) 11:54:40 ID:frux8ZFQ
>>212
>>193です
私はいまだ仕事の日も朝から飲む事あります。
まだ会社に行けるようになったからましかな...。
215優しい名無しさん:2007/04/24(火) 13:59:50 ID:xaYkli9o
4060円。
ワイン飲みたかったんだ・・・。
216優しい名無しさん:2007/04/24(火) 14:00:12 ID:asws1j56
会社に飲んで行ってるの?
それ、結構な割合でばれるよ。

私がカショ地獄に陥る前、務めてたところにアル中がいた。
仕事は結構出来るんだけど、ああ、この人は今「お酒飲んでるな」って男の人。
ハイテンションだから仕事は速い、外から来てる人に愛想最高、仕事はそれなりに完璧レベル。
匂いはガムで誤魔化してるだろって、皆うすうす知ってた。
なまじきちんと業務をこなせるだけに上が頭抱えてた。
どうやってあいつ首にしようかって。
で、結局凄くつまらない理由で首。
どうしてですかって食い下がったらしいけど、君には治さなくちゃいけないことがあるだろうって言われたら
何も言えなくなっちゃったらしくて(噂だけど)、いなくなった。
私は結局カショ関係で仕事に行けなくなり今は風俗。
スキでこんな仕事してるわけじゃない。でももう私は普通の仕事、普通の生活なんて出来ない。
金銭感覚狂いまくりだもの。

ストレス解消にカショするのはありだと思う。
でも自分の生活、仕事、学校は大事にして欲しい。
そんな事して、そこまでして生きて何の意味があるのかって思うけど、
でも大事な事なんだろうと、やっぱり思う。

遠出した出来立てモールで
いっぱい食った。フレンチディナーを早めに食べて
ジャンクな食べ邦題、マクド、回転寿司S皿、スープストックで二人前、セブンでパン8コ買って、タクシーでもりもり。
いちいちもう計算するのもあほらしい。
217優しい名無しさん:2007/04/24(火) 15:24:43 ID:7v2LtXnZ
>>216

>でも自分の生活、仕事、学校は大事にして欲しい。
そんな事して、そこまでして生きて何の意味があるのかって思うけど、
でも大事な事なんだろうと、やっぱり思う。

なんか、あったかい意見だね。
218優しい名無しさん:2007/04/24(火) 16:42:07 ID:8LdW9IU1
>>194

192です。日払いなんだけどがんばって、給料もらった中で
1万は使わないようにしてる。以前はもらった分だけ
全部使っちゃてた…。一万だけ抜いてのこりはカショに
あてたり、いろんなことに使うようにしてる。
無理してでも貯めたほうがいい。18から働いてるけど
最近まで貯金\0…

今日は自分でカツカレー作って食べたので今のトコ0円。
がんばれ!!今日こそは仕事行ってみよ。
219優しい名無しさん:2007/04/24(火) 17:16:07 ID:uYzUEXbv
【摂食障害】過食症・過食嘔吐★8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1177402127/
220優しい名無しさん:2007/04/24(火) 19:23:49 ID:2H/SeVl8
私も夜働いてたときは、仕事終わったらコンビニに直行して、
その日のカショオ代だけ財布に残して、あとは24時間預け入れ可の口座に預けるようにしてた。
財布に大金入ってると、気が大きくなって節約する気にならない。
221優しい名無しさん:2007/04/24(火) 20:08:27 ID:o8FhaWdG
スーパー3000円
精神科5000円
医療費の方が高くつく。
今月からさらに歯科費追加。
生理ないから
将来的には産婦人科費も追加だろうな
222優しい名無しさん:2007/04/25(水) 00:09:39 ID:6uRSppf6
げろくいてえ糞くいて
どうせならおちるところまでおちたい

今はかねはらてゲロくってます
た〜まにうんこも
223優しい名無しさん:2007/04/25(水) 00:22:04 ID:GqVcIouB
8年前に拒食症になって食費や交際費はかからなくなり、
生理が止まり医療費が掛かった。

生理は戻ったけど、イマイチ不調で
鬱やパニック、低血糖症になり、精神科や内科にお金が掛かる。

食べられるようになった今も通院してるから、月々1万以上の通院や処方薬のお金が…

ダイエットで拒食症になったことに今も後悔。
224優しい名無しさん:2007/04/25(水) 02:25:37 ID:M0eyLbFM
首から下をうPして体重を当てるスレ 13!� より転載

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:13:31 ID:b2amrODk
19才女、154cm。

痩せすぎって言われるけど実際何kgに見えますか?
上半身は痩せてるけど足はまだまだ太いです。

http://imepita.jp/20070424/725900
http://imepita.jp/20070424/726150
225優しい名無しさん:2007/04/25(水) 02:37:34 ID:1pOe+0bz
>>224
あちこちに貼るのヤメレ。ウザイ。
226優しい名無しさん:2007/04/25(水) 02:48:12 ID:JNusoCBw
>>225
同意
227優しい名無しさん:2007/04/25(水) 09:23:55 ID:3DgaJW8U
で、何キロなんだろう....,
228優しい名無しさん:2007/04/25(水) 10:30:37 ID:JNusoCBw
>>227
25だって
229優しい名無しさん:2007/04/25(水) 11:38:43 ID:ogND8I+d
節約のこと考えて自炊してるけど、毎日スーパーで食材を3000円分くらい買ってる。

自分の目標は1日1500円なんだけど…

唯一、成長したとこはコンビニとファーストフード系を卒業したことくらい。

もう見たくない!ってくらい食べたコンビニ弁当が今は恋しいよ。
230優しい名無しさん:2007/04/25(水) 21:46:54 ID:aPfDYFsA
歯医者6000円
精神科5000円
あまりの出費にカショ食材買う気も失せた
だから過食費用は0
いいんだか悪いんだか
231優しい名無しさん:2007/04/26(木) 04:04:57 ID:N61gET2l
>>224
貴方…死ぬわよ
骸骨だわ
キショイ
232優しい名無しさん:2007/04/27(金) 20:47:44 ID:IJ7xuIdL
コンビニ店員だけど
ついに裏のゴミ収容倉庫の
ゴミ袋(廃棄入ってるやつ)
をあさるように
なってしまった
変色してたり原形なくなった
おにぎりやサンドもいただき。
カビ生えててもいただき。
店長や他の店員にもバレてるが
クリーンセンターの料金が
安く済むので
むしろ歓迎されてる
233優しい名無しさん:2007/04/27(金) 22:29:46 ID:rY4W5/4q
今日はスーパーに計三回駆け込んで3500円、ローソンに900円貢いだわ。はぁ‥
234優しい名無しさん:2007/04/27(金) 23:04:58 ID:mEkuaAkP
>>232
お腹壊さないように
でもアドレナリンでそう
235優しい名無しさん:2007/04/28(土) 00:10:27 ID:y7hdtqjt
クレープ屋でクレープ4つ1000円
マックでシェークとソフト300円
スーパーで約3000円

今2R目ストックで過食中。
治ってたのに…やばい。
236優しい名無しさん:2007/04/28(土) 22:32:24 ID:ckXe26p7
99で2000円
スーパーで1400円
八百屋さんで400円
計3800円
まじかよ…いつのまにこんなに使ってんのorz
237優しい名無しさん:2007/04/30(月) 05:00:46 ID:ufPij4OC
単純計算だが、
一日2000円×365×5(年)=3650000円
殆どの歯を失ってインプラント治療=2000000円
計5650000円 _| ̄|○
238優しい名無しさん:2007/04/30(月) 05:35:32 ID:wmFTrydL
数字…

てか私は暦何年だろう

完治せず何度も繰り返してるから謎…でも確実に過食費600万以上、医療費をあわせたら更に恐ろしい数字になりそう。。

夜中にファミマとサンクスに行ってきた。
計約4500円。
もう金が残り少ない。
困った。
239優しい名無しさん:2007/05/01(火) 23:54:07 ID:vhgRWBH2
ホットケーキミックスでのドーナツ飽きた。。。
何かもっと安いのないかな・・・。
240優しい名無しさん:2007/05/02(水) 00:32:00 ID:BslaAKTE
最近麺ばっか食ってる…orz
241優しい名無しさん:2007/05/02(水) 04:20:22 ID:Rd+Wpn89
胃がでかくなりすぎて一度に食べる量が半端ない。
米・麺・パンでカサ増ししてるけど金が追いつかないよ。

今日はなめこ雑炊を大量に食った。
242優しい名無しさん:2007/05/02(水) 16:30:07 ID:BslaAKTE
自分は水分と素麺で我慢してる…納豆とかとろろかけて食うと吐きやすいし。調理法や薬味変えるだけで色々楽しめる。1袋5束100円だしすぐ茹だるし保存きくしけっこー便利。
そんなことするよりカショオやめればいいんだけどね…orz
243優しい名無しさん:2007/05/02(水) 17:09:18 ID:HK/+b69Y
私は薬味変えても飽きそう....
244優しい名無しさん:2007/05/02(水) 17:17:29 ID:BslaAKTE
タンタン麺やらパスタやら工夫してる。多分そのうち飽きるんだろうけどさ…
245優しい名無しさん:2007/05/02(水) 21:49:51 ID:tzMniDVt
5月15日の給料日まで残金1万切った…
何かイイ乗り切り方あるかな。カショしないのが一番なんだけど。
でも食べたい…
246優しい名無しさん:2007/05/03(木) 02:35:33 ID:AqbUv6UF
>>245
パン屋でもらえるパン耳を
マーガリン&砂糖
マーガリン&塩
マヨネーズ&ケチャップ・ソース
247優しい名無しさん:2007/05/03(木) 17:45:52 ID:nK18vn8r
業務用の安売りのスパゲティは?

ケチャでナポリタン
マヨでサラダ風とかスープにいれたり
248245:2007/05/03(木) 21:33:23 ID:HDOud/5v
ありがとう。
パンの耳金払わなきゃいけないみたいだな。パスタあるんだがカナリの鬼門なんだ…
やめるチャンスかな…
249優しい名無しさん:2007/05/03(木) 23:14:19 ID:TwplY5TD
ホットケーキミックスでドーナツ作るとき、豆腐をいれるとポンデリングみたいにもちもちしてうまいよー
250優しい名無しさん:2007/05/03(木) 23:37:32 ID:YB3mXDYB
スーパー2800
マックシェイク200

計3000円

明日こそやめたい。
毎日似たような買い物だし、味なんてわかりきってて美味しさもよくわからなくなっているのになんで食うんだろうか。
251優しい名無しさん:2007/05/04(金) 00:16:25 ID:5LEvlJ/A
明日もまた同じもん大量に食うんだろうか。
ドーナツ作るようになってから油の減りが急速過ぎる。
買うより逆にお金かかってそう。
252優しい名無しさん:2007/05/04(金) 20:24:40 ID:uK7FNI+c
>>251
分かる
調味料の減りもすごく早い。
マーガリンやマヨは特に。
生クリームやホットケーキミックスも
毎日大量に消費すれば
莫大な出費になる罠…
253優しい名無しさん:2007/05/05(土) 02:18:37 ID:wKMc/2wt
3500円。
やめなきゃやめなきゃやめなきゃやめなきゃ……orz
254優しい名無しさん:2007/05/05(土) 02:23:47 ID:wKMc/2wt
>>251
私は今日も同じようなものを喰いました。
マーガリンじゃなくてバターでトースト食ってみたい。
255優しい名無しさん:2007/05/05(土) 06:41:09 ID:XSwgsJWr
自分も毎日同じような物食べてる…
自炊をするようになってからは、毎日いろんなスーパー行って安いものを探してる。

最近は、質より量になってきた。

今日は2Rで4000円!

意外と安く済んだことに驚き!
今までの半額で済んだ!

たまにはピザーラとかケンタとかお金を気にせずに食べたいよ。
256優しい名無しさん:2007/05/05(土) 13:36:55 ID:tkg+vQ8R
>>255
同じく。
私も少しでも量があって安いもの(半額モノ)ばかり狙って食べてる。
このスレ見る様になって、1週間どのくらい食費かかっているかレシート保管していると結構な額になってる。
過食やめたいよ。
257優しい名無しさん:2007/05/05(土) 14:51:03 ID:y8rqXDDe
>>245
パン耳30〜50円で買える。
でもかなり耳回りはオイル塗ってあったりバター塗ってあったりするからカロリー高い。
旨いけど。
大体1キロくらい貰えるよ。
258優しい名無しさん:2007/05/06(日) 00:33:06 ID:dPeyirf9
有り得ない…orz
やめる気持ちはあるのにスイッチ入ってコンビニ行ってきた。
3100円。
スランプだし吐けないのがわかってるのになんで今食ってるんだ?
吐けるかな…最高に不安だ
259優しい名無しさん:2007/05/06(日) 02:27:46 ID:vXYpgoUs
>>258
はけた?自分も今から拍くんだけど出なさそう(・_・、)かなり怖いわ・・・・・・・・
260優しい名無しさん:2007/05/06(日) 04:11:02 ID:dPeyirf9
>>259
ありがとう。
死にそうになりながらも頑張ったけど1キロ増…
苦しかったーマジで卒業したい。
…卒業できなくてもせめて回数を減らしたいorz

>>259さん無事に吐けた?
261優しい名無しさん:2007/05/06(日) 12:09:53 ID:yeg4s0Nu
冷凍のポテト1キロ199円のやつを買ってきた。
ポテトチップより量があって安いから。
カルビーも量減らしやがったからな。
それにしてもジャガイモは値上がりしてないのに何故ポテトチップは量減らしたん?
262優しい名無しさん:2007/05/06(日) 12:24:51 ID:jhCXapKA
包装に石油由来の素材使ってるからとか?
263優しい名無しさん:2007/05/06(日) 17:53:10 ID:yeg4s0Nu
いや、ジャガイモが不作でポテトチップ会社打撃受けたらしいけど、
その割りにじゃがいも自体は値上がりしてないよね。
ポテトチップ用のジャガイモが不作だったんだろうか?
264優しい名無しさん:2007/05/06(日) 19:40:44 ID:dPeyirf9
みんな揚げ物してるんだね。油の処理が面倒だし、自炊は作ってる最中にスイッチが入ってしまうから最近はほとんど自炊してないな。
作るのはスクランブルエッグと麺類と米料理とホットケーキくらいかな。
今スーパーで3500円購入してきた。
懲りない奴だorz

明日こそやめなくては…
265優しい名無しさん:2007/05/07(月) 01:45:05 ID:wbOSuyeW
>>260
心配してたよ。あれからどうなったのかなって・・・。私もマー出来ないし吐くのに時間かかるから苦しい。
私も半分くらいしか出なかったよ。でもまたすぐやっちゃうんだよね。食べたくないのに。誰か助けてほしいわ(・_・、)
266優しい名無しさん:2007/05/07(月) 18:42:57 ID:InQ+4Ab/
スーパーで2000円。
もう嫌だこんな生活!!!!!!!!!!

今日も吐けなくて太るのだろうか。
267優しい名無しさん:2007/05/07(月) 20:27:45 ID:1ixC9seQ
揚げまくってる人って
揚がるまでの間何してるんだろうね。
他の料理作ってたり?


今日は昨日の店の廃棄オンリーでゼロ円。
でも一部カビ生えてた
268優しい名無しさん:2007/05/08(火) 14:14:08 ID:E/bJhXeG
今日はスーパーの特売日だから開店と同時に買い出しに行った!
全財産を使い果たして10000円…

これで1週間乗り切ってみせる!
と思って冷蔵庫に大量に詰め込んだら電気が停まってた…

本当バカみたい…
自分が情けなくて泣けてきた。
269優しい名無しさん:2007/05/08(火) 21:26:48 ID:FelaahyN
引きこもりのためデリバリーで注文しまくって食べて吐いてた。       貧乏極まりなくなったので米を買ってきて自炊。  瓶詰のなめこやごはんですよをかけて過食。    今日二回目の炊飯中。
270優しい名無しさん:2007/05/08(火) 22:52:18 ID:LnDXrLcF
>>268
大丈夫?電気代なんとかなりそう?

お金の事も考えないといけないのに、
考えられないくらい、いっぱいになる時あるよね。

私も情けなくて何回泣いたかなぁ
271優しい名無しさん:2007/05/08(火) 23:36:38 ID:aB5il7mJ
>>268
電気止まってもパソコンは止まらんの?
272優しい名無しさん:2007/05/08(火) 23:50:06 ID:LnDXrLcF
>>271
携帯からじゃない?
273優しい名無しさん:2007/05/09(水) 01:19:20 ID:7MsAt102
今日は朝から夜まで頑張ってたのに今スイッチオンでコンビニへ。
3600円。

…自分のハゲーーーうわわわわわわあああああ…orz
今日も苦しいのかな。
吐けるかなーあーあ。
274優しい名無しさん:2007/05/09(水) 07:40:43 ID:1tGTNCGF
もう過食のために働いてるのがしんどいよ
お金貯めたいのに。強い意志持ちたい
275優しい名無しさん:2007/05/09(水) 18:43:39 ID:+DjJlSpR
スーパーでカゴにいっぱいでも変じゃないけど、コンビニでいっぱいだと
店員に変に思われるかな?しかも菓子パンばっかりだと・・・
今日もコンビニで3000円使っちゃった
276優しい名無しさん:2007/05/10(木) 11:35:35 ID:zjE7HL5b
4000円。
277優しい名無しさん:2007/05/10(木) 11:46:33 ID:gngNPXew
節約のため鍋いっぱいにシチューとか作っても全部その場で食べてしまう…

ストックも駄目だ。

食物があると全部食べなきゃ気が済まなくなってきた…

毎日買い出ししてるけど、1日5000円は使ってる。

自分の場合は…
自炊イコール節約じゃなくて、自炊イコール悪化だよ。
278優しい名無しさん:2007/05/10(木) 21:24:55 ID:FZFAbCJv
うわぁぁ下がりすぎ
一旦ageておきますね・・・
279優しい名無しさん:2007/05/10(木) 21:26:46 ID:FZFAbCJv
上がってなかったorz
ごめんなさい
280優しい名無しさん:2007/05/10(木) 21:29:33 ID:JZ5VfMhh
スーパーでも菓子パンやらインスタント麺ばかりだと恥ずかしい。
281優しい名無しさん:2007/05/10(木) 22:01:51 ID:vpfplWdr
私もカレーとか作り置きするとその日に全部食べてしまう。
米も炊いた分だけ食べるし。もぉやだー!
282優しい名無しさん:2007/05/10(木) 22:51:37 ID:pWUGqQ/F
私もお金ないから安いお菓子やパンいっぱいかうけど値段言う定員の時は恥ずかしい!
283優しい名無しさん:2007/05/10(木) 23:15:26 ID:rx8aZWcY
私もストック無理。パスタとかお湯沸かすのめんどいから一気に茹でてしまう。
その時は全部食べるつもりなくてもソースかける間もなく素麺にがっつく。
一瞬でなくなる・・・
家がエレベーター付いてないマンションで8階だから買出ししんどすぎ!!
284優しい名無しさん:2007/05/11(金) 00:53:31 ID:E0EVBOfV
>>283
階段かぁ、そりゃしんどそうだね;
以前マンションの5階に住んでたとき、買い込んだ重い食材両手に引っさげて
「これも運動!ダイエットになる!!」と変な気合入れて階段上ってた。エレベーターあるのにw
今は2階なのでこれまた勿論階段。
しかし8階は凄いな・・・上りきった時には心臓バクバクでしょう。お疲れ様です(´Д`;)

私は乾麺とか時間のかかるものならストック出来る。
すぐ食べられる物は駄目だ・・・
食パンとか1枚ずつ食べるつもりで買っても、その晩のうちに胃に収まる orz
285優しい名無しさん:2007/05/11(金) 05:52:18 ID:7WkqRb7d
4000円。抜け出せんorz
286優しい名無しさん:2007/05/11(金) 14:39:50 ID:9XNHhD6r
今日は4000円…
これで1週間は頑張りたい!
自分はパスタは茹でて冷凍庫に入れてある。
1〜2分チンしてレトルトソースかけるだけ!
パスタは安いし。

乾麺のうどん・素麺を冷凍保存したけど、解凍時間がかかってイライラして半分凍った固まりのまま食べた以来は冷凍保存してないなぁ…

カショオも止めれなくて、まともな収入もないなら節約しかない!と強く思う今日この頃。
287優しい名無しさん:2007/05/11(金) 17:17:51 ID:UY4boeec
パスタや素麺は優秀な節約食材だね。
菓子パンは何個食べても全然満足感がない・・・
明日は買出しに行ってきます。
今日は4000円をスーパーで。ほとんどが安菓子と菓子パン。
288優しい名無しさん:2007/05/11(金) 23:40:44 ID:v4gPYnWw
>自分はパスタは茹でて冷凍庫に入れてある。
>1〜2分チンしてレトルトソースかけるだけ!

えー、こりゃ目から鱗だ。
そんなこと出来るんだ。

今日は5000円ちょい。
ほんとあたし何のために働いてるんだろ
289優しい名無しさん:2007/05/12(土) 00:10:08 ID:XjWKNyQs
5千円おろしてコンビニで全部…

コンビニの惣菜にはまって毎日大変(泣)
290優しい名無しさん:2007/05/12(土) 00:19:33 ID:ZEZPQhOF
今日、会社行く前にコンビニで弁当3個と菓子パン二つを買ってカショってたら遅刻した…orz
これだけで2000円近くいくし、毎日のようだと本当にお金が…
291優しい名無しさん:2007/05/12(土) 01:13:49 ID:dO9ASx+q
>>281
私も一緒。
次の日用にと沢山お米炊いても、結局その日になくなる。お菓子とかも同様。買いだめしても1日でさよなら。終わってる…。自分なんて馬鹿なんだ
292優しい名無しさん:2007/05/12(土) 19:41:26 ID:D52nuLuB
俺、過食嘔吐なしだけど
一回の過食で1000円ぐらいしかかからん。
高めのパン屋行くと1500円ぐらい
普通に考えて、菓子パン5,6個 板チョコ2枚、プリン1、アイス1個とか
じゃん。嘔吐してないとこんなもんだと思う
293優しい名無しさん:2007/05/12(土) 22:46:49 ID:CUJZm4oi
>>292私も嘔吐はなしだけど、倍くらいいくときがあるよ。
その代わり、過食後30分経過した頃急激な腹痛に見舞われお腹が痛くなり
下剤も投下してないのに下痢。汚い話でごめんなさい、なんだけどorz

最近頻度が落ちて量が増えたな〜。
294優しい名無しさん:2007/05/12(土) 22:48:10 ID:CUJZm4oi
293です…
腹痛に見舞われお腹が痛くなり→腹痛に見舞われ
です。スマソ。
295優しい名無しさん:2007/05/12(土) 22:54:23 ID:D52nuLuB
>>293
そっか。食う物のレベルにもよらね?
コンビニだと、アイス入れないで菓子と菓子パン系でせめたら
1000円ぐらいで済む。カロリーも一回で3000越えるぐらい。
つか、チョコ過食しすぎると、溶けにくくならない?
296優しい名無しさん:2007/05/12(土) 23:01:36 ID:CUJZm4oi
>>295
まぁカロリーは今日に限っていえば2900kcal(+朝、夜ご飯)だったな。
カロリーにして言えば、確かにそんなもんかも。嘔吐とかしだすと、やっぱり量、回数増えるのかな…
チョコが溶けにくい???
私チョコレート固形より溶かすのが好きだから水ちょっと足して、
レンジでチンしてパンに塗って食べたりするw

最近は99円ショップやスーパーなんかで買うからお金も1000円〜1200円程度。
297優しい名無しさん:2007/05/12(土) 23:09:11 ID:D52nuLuB
>>296
ごめ、言い方が悪かった
チョコって最初の方は口内でとろける様に溶けていくけど
一定量を越すと、口の中で溶けにくくならない??
って言いたかった。いや、なんつーか進んで過食してるのかな?
俺は絶対にしないと思ってて、やっちまう感じなんだけど。
あとさ、過食嘔吐なしの食事内容のスレでどうかんがえても7.8000kcal
食ったって内容あっけど、あれとかマジ無理じゃね??
298優しい名無しさん:2007/05/12(土) 23:26:16 ID:CUJZm4oi
人によって過食の原因って違うからあくまで私の場合で、だけど…
ダイエットによる食事へのストレスで過食∞拒食。
拒食が良いなんていうけどどっちもどっち。だけど過食後は体も心もボロボロって感じ、
怖いしやりたくない。分かってて抜け出せない。

食べ物なんてすでに美味しいと思わなくなってしまった。
1万kcalぐらい摂ってる人ってさすがにネタかなぁと思ってしまう。
299優しい名無しさん:2007/05/13(日) 00:17:24 ID:4SFZg4MD
私は、学力も体力も応用力も協調性もない私が短期間で効率よくしかも目に見える容姿のレベルを並以上にする事で安心しようと甘い考えをしてたせいで過食になったな。
別に前からデブではなかったけど、自慢出来る物が何もなくて。
因みに10000カロリーは酷い時は行く。コンビニだと1万は使う。ポテト10個、アイス10個とか10個づつ買う癖ついたorz
おでんを買い占めた経験が5回もある…
近所じゃ有名な嘔吐女さww
300優しい名無しさん:2007/05/13(日) 00:19:18 ID:4SFZg4MD
嘔吐無しでの話か10000カロリー。
すまそ
301優しい名無しさん:2007/05/13(日) 00:21:09 ID:4SFZg4MD
嘔吐無しでの話か10000カロリー。
すまそ
でも身内の叔母は夕飯後に7000カロリー以上余裕で食べてるよ。
体重100キロ超えてるみたい。
302優しい名無しさん:2007/05/13(日) 01:17:37 ID:p6Zno1ub
コンビニ×3=\8000
303優しい名無しさん:2007/05/13(日) 19:24:22 ID:jXki5T3J
旅行に行くと自分用の土産にお金を費やしてしまう。
割高なの分かってるんだけど、何を見ても美味しそうにみえて買っちゃう。
スーパーのが安いに・・・
304優しい名無しさん:2007/05/14(月) 06:25:59 ID:bqr4Ryyh
>>303
あるあるwww
305優しい名無しさん:2007/05/14(月) 09:04:19 ID:YD4oi5ir
臨時収入があってスーパーとコンビニ2軒で6000円。
この後また米とか買いに行く予定だから今日は1万コースになりそう…

臨時収入を遅れている支払いに回せばいいのに、少しでもお金が入るとコンビニで弁当とか買っちゃう。

やっぱ自炊は面倒臭い。

休みの日はまだ自炊する気にもなれるけど…
306優しい名無しさん:2007/05/14(月) 11:20:55 ID:uFOq7aH+
米、安い肉を大量に買ってきて過食したら1000円いかねーよ
吐いてても。
パン食いたい奴はホームベーカリーと安い小麦と砂糖買ってくれば
余裕で1000円以内で収まるんだが
307優しい名無しさん:2007/05/15(火) 04:42:46 ID:QU50J6Mw
せっかく頑張ってたのにスイッチオン。
サー○ルKで2800円くらい。財布の中スッカラカンorz
やっちゃったものは仕方ない。
これが終わってからまたがんばろう。
308優しい名無しさん:2007/05/15(火) 11:22:50 ID:xEM4YN8G
今月に入ってから毎日カショオ代をノートに付けていて、半月終了したから計算したら約60000円だった…
ほぼ自炊で、ピザーラ・マックなどの贅沢は我慢してこの金額って…

1日2R〜3Rしていれば仕方ないのかな?

月末に向けて更に節約をしよう!と身が引き締まる思いでした。
309優しい名無しさん:2007/05/16(水) 11:39:43 ID:4Qs2xBYJ
今日も半額の食パン買ってきた。
毎日同じものばかり飽きもせず食べてる。
310優しい名無しさん:2007/05/16(水) 23:50:57 ID:dWGRTMng
駄目だった。4000円分をコンビニで調達。
我慢強さが足りない。
明日はやめなきゃ…
311優しい名無しさん:2007/05/17(木) 00:39:15 ID:s0j2Ibq7
今まで米は2キロずつ買ってたけど、一週間も保たないから5キロ買った…
2キロより5キロの方が安いし。
今日は休みだし、スーパーも安い日だったから調子に乗って買いまくった。
合計¥1万弱…
312優しい名無しさん:2007/05/17(木) 03:10:17 ID:VGrcWO62
>>311さん

私もその位、まとめて買ってみたいです。
お米は別として、どの位、保存しておけますか?
毎日、スーパーで約3000円使ってますがなかなか翌日まで残せなくて。

満腹感が欲しい。
313優しい名無しさん:2007/05/17(木) 11:19:51 ID:s0j2Ibq7
>>312さん
311です。
どの位保つか自分でもわかりません…
1週間は保たせたいけど…

自分は毎日お米を大量に炊いてタマゴ丼やオムライスにして、パスタ・ラーメンなどをおかずにします。
業務用の生ラーメンはインスタント麺より安いし、茹で時間も短いので節約にはオススメです!

今日は早朝からストックで1Rして、病院に行った。
さらにスーパーで特売品を買ったから7000円くらい…
節約しなきゃ…
1日1000円で抑えられたらどんなにいいか…
314優しい名無しさん:2007/05/17(木) 14:41:09 ID:VGrcWO62
>>313さん
ありがとうございます。
私も米やパスタを毎日食べて自炊もするのですが、
節約や過食量・回数などいろいろ考えると逆に過食が爆発します。
贅沢な食材などは買ってないけど量が多い分、結局は高くつくんです。
更なる節約の為にも業務用生麺を試してみます。
315優しい名無しさん:2007/05/17(木) 16:20:50 ID:s0j2Ibq7
>>314さん
313です。
確かに自炊は回数・量も増えますね…
ストックがあるとスイッチが入ったときに我慢しないでカショオできるし。
限度がないです…

自炊は節約にはならないのかな?
私も不安になってきました…
家には最低限の食物しか置かない方がいいのかも。
316優しい名無しさん:2007/05/17(木) 22:15:06 ID:VGrcWO62
私の場合‥
コンビニでパンやお弁当を値段を気にせずに買っていた頃を思えば、自炊は随分な節約になっています。
量は確かに増えるけど、考え方によっては自炊する力があることも昔とは違うんですよ。
食べ物はそれでも家に置いてないと不安になります。沢山あると食べてしまうけど。。
最低限でも節約している今の現状を受け入れたいです。
317優しい名無しさん:2007/05/19(土) 20:19:04 ID:OcnKUPiC
>>316
自炊について。
逆に考えれば買い置きさえしなければやらずにすむし、
(いかにスーパーに行くのがめんどくさい、もったいない、
後に時間を無駄にするか、など色々考えて自分と戦うのが大変だけど)
自作のほうが安くて大量に自分の吐きやすいように作れるし、
ちょっと高いけどカロリー0の砂糖とか調味料にこだわれば同じ沈めてしまっても鬱度が違う。

たとえほんの少しでも浮いたお金で違う事ができるようになる。
だから絶対無駄じゃない。

自分は食材あればだいたいなんでも作れるようになった。
この情熱を違う方向に向けられたらといつも思うけど…
まさにやればできる子orz
318優しい名無しさん:2007/05/20(日) 00:41:59 ID:gqoCrjhS
過食・拒食・過食嘔吐で7年で130万円。
ニートの私にはつらい。
今日も3000円過食嘔吐。
319優しい名無しさん:2007/05/21(月) 16:48:53 ID:PhZowKF8
スーパーとShop99合わせて1500円
2日もがまんできたのに…お金なくなった\(^o^)/
320優しい名無しさん:2007/05/21(月) 22:38:59 ID:eKwp/r8Q
どうせ吐くんだしもったいない。って結局食べたい物我慢して安いもん買って、
満足できないんだよね・・・
321優しい名無しさん:2007/05/21(月) 23:14:20 ID:McLTKTWI
無職で一人暮らしで超貧乏なときは
カショオしなくなったよ。
登録制の肉体労働してたら金ないわ腹は減るわ、
体動かすのは大事だよ。
無理だって自分できめつけてるだけだよ。
ニートならそれだけでもやめないと
一生おもてに出られないよ。

難しいことじゃない、今からやってみようよ。

スレチすまん。みてらんなかったから。
322優しい名無しさん:2007/05/22(火) 01:54:36 ID:WUmoM2w9
自分は一人暮らしで無職の期間1カ月あったけど、借金・家賃滞納・光熱費滞納してまでカショオしてた。
1カ月で50万位借金が増えた…
限度額いっぱいになったから仕方なく仕事を再開したけど、今は返済が辛い。
自業自得だから仕方ないけど本当に後悔してる。
そんな今もカショオは止められず毎日2Rしてる。
こんな自分を馬鹿だと思うけど、無理して止めようとも思わない。
長文失礼しました。
323優しい名無しさん:2007/05/22(火) 18:01:05 ID:8KhoKhX9
>>318
一番つらいのは親
324優しい名無しさん:2007/05/23(水) 05:04:47 ID:8RAPwWsr
しばらくおさまっていたのに爆発。
3R。
コンビニ二軒、計4000円以上。
また一からやり直しだorz
325優しい名無しさん:2007/05/23(水) 15:39:15 ID:yvXC+DfR
日曜日から3連休で8000円使った…
金が無くて家にあるストックをほとんど食べつくした。

昨日の夜中から歯が痛くなって歯医者に行きたいけど、全財産1500円しかないから行けない…

歯が痛くてもカショオも止められない…
痛み止め飲んでまでカショってる。
326優しい名無しさん:2007/05/23(水) 18:18:07 ID:8RAPwWsr
いかん。
また4000円位買い出しに行ってカショって吐いた。
私も財布に1000円しか残ってないよ。
リズムを取り戻してまた吐かない生活をしなければ…
できるかな…非常に不安だ…しかも寝てない。
肌ボロボロ。
327優しい名無しさん:2007/05/24(木) 08:42:18 ID:3jkuU/wb
スーパーまわって一日二千円を目安にしてる。
何曜日は何が安いとかマスターしまくりだYO!
328優しい名無しさん:2007/05/24(木) 09:23:47 ID:4Hgsqtm/
今日は2500円。半額の物買いまくりな上激安スーパーだからお財布に優しい。喰って吐いてODして寝る
329優しい名無しさん:2007/05/24(木) 14:37:27 ID:p5C75Vew
もう駄目だー
スランプなのに卒業目指してるのに地獄の生活から抜け出せないorz
朝からコンビニ・マック・クレープ屋・スーパーでたんまり買い出し。。
計5000円位か?
食料が少し余ったから冷凍した。
330優しい名無しさん:2007/05/24(木) 16:39:46 ID:DpcsHdgM
歯医者2000円
スーパー5000円

財布の中身700円…

明日も歯医者だよ。

出費が痛い。
331優しい名無しさん:2007/05/24(木) 16:49:41 ID:ch2L1NJ9
しばらくカショってないから費用0円。
家にある食材でちまちま暮らせてる。

今までの食費すごかったなあ。
なんで今はこんなに落ち着いてるんだろう・・・。
不思議だ。またカショりたくなるだろうけど。
332優しい名無しさん:2007/05/25(金) 04:02:09 ID:U50BPZTT
皆さんコンビニいきなり買い物しにいくとかすごいな。。。私は買い溜めか家にある物で我慢。外に出たくなくなるから
333優しい名無しさん:2007/05/25(金) 11:30:53 ID:o10imO6L
カショる前に買いに行くのでは?
私はいつもそうだけど
334優しい名無しさん:2007/05/25(金) 11:59:54 ID:1y87axot
私はスイッチが入ってから買いに行くよー。
部屋着のまま帽子かぶって。
怪しさ100%

今日は朝からスイッチオン。
ストック食材で1R。

今は買い出しと病院に行く時以外ほぼ外には出てないや。
そろそろ金が尽きる・・・orz
335優しい名無しさん:2007/05/25(金) 15:22:14 ID:o10imO6L
そうなんだ〜。
私は「今日はカショる!」って決めて買いに行ってるw
仕事してるから休日しかできない。(今も仕事中^^;)
たまに平日の夜にすると、次の日顔がすごいことになって絶対後悔するんだよね;
336優しい名無しさん:2007/05/26(土) 02:01:45 ID:E34CjgXE
怪しさ100%にワロタw かなりわかる。
337優しい名無しさん:2007/05/26(土) 10:20:25 ID:KMq2FjRR
夜中に買い出しに行ったけど眠気に負けて気が付いたら朝7時…

悔しいから寝起きでカショって片付けが終了した。

昨日から今日にかけて7000円使った。

ガスが停まるかもしれないピンチなのに。

スーパーの惣菜は高い!
でもひさびさに食べたフルーツサラダ美味しかった。
今度は自分で大量に作ってみる。
338優しい名無しさん:2007/05/26(土) 18:59:39 ID:m2Ll8AQu
SHOP99なのにいつも四千円越える。
定価以上の物なんて買ってないのに、むしろ値引きを狙って行ってるのに。
貯金が減る。もう金ない。
339優しい名無しさん:2007/05/26(土) 19:23:04 ID:wF5V9lpc
本日10000弱デパ地下にて

このお金でファンデーションを買う予定だった。
340優しい名無しさん:2007/05/26(土) 19:40:42 ID:m2Ll8AQu
>>339ファンデーションか。予定してただけでも偉いね。
私なんていつもパンパンに浮腫んだ蒼白いスッピンで会社行くし、家にあるのは百均ファンデだ。
靴下も穴開いてるし、ブラもホックいかれてるし、けど靴も服も脱ぐ機会なんてないからどうでもいい。
女捨ててるな。
341優しい名無しさん:2007/05/27(日) 16:14:09 ID:47t3rZ4W
>>340
同じくすっぴん、そしてどうでもいい服で出勤。
342優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:10:32 ID:WZ165Qkc
>>340-341
女捨てすぎw
だけど服や化粧品にお金かからなくていいね。
容姿を気にせず生きてみたいって何度思ったことか・・・。
343優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:31:19 ID:jy2z8ctv
みんな気にしてるから、吐いてるんじゃないかな。。。

発作的にコンビニで三千円。
その前にスーパーで買った四千円分を食い尽くしてしまって、二度目の買い出しでこのザマ。
スーパーのレジの女に顔覚えられて、半額買い漁るの見ていつもニヤニヤされてる。ほっとけや。
344優しい名無しさん:2007/05/28(月) 04:18:08 ID:sjq0w55D
>半額買い漁るの見ていつもニヤニヤされてる。

ホントそういうのイヤだよね…
理解しろなんて贅沢言わないから
せめてほっといてくれ中途半端に干渉しないでくれ!って言いたい。
345優しい名無しさん:2007/05/28(月) 07:43:10 ID:QMMKIEj4
この前、焼肉食べ放題行ったんだけど、横の席のオサーンがジロジロ見てきて話し掛けてきたり聞こえる声で『また頼んだで。すごいな・・』とか連発して、終始帰るまで監視してきてマジでうざかった。
食べ放題なのに全然食べれなかったよ。見られるのって感じ悪いよね。最中は殴りたくなる。
346優しい名無しさん:2007/05/28(月) 12:39:40 ID:+L954U3k
いつも行くコンビニでカショの子を発見。
どっさり(と言っても1400円)買ってるのに、足が典型的な拒食症の人の足。
太ももが手首くらいの細さでビックリした。
347優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:39:06 ID:dSNaDEZN
週に1〜2回程度の過食なら
5千円くらいいっても
いわゆる「プチ贅沢」みたいで許せるけど
毎日3Rだからな〜
ホント質より量になって
結局満足できなくて
次の日も過食

今日はスーパーで2500円
半額シール見ると
衝動買い…
おいしくもないのにね
348優しい名無しさん:2007/05/28(月) 23:51:25 ID:6yS2QHyl
わかる。半額シール見ると買わなきゃ衝動勃発。
349優しい名無しさん:2007/05/29(火) 04:03:17 ID:72p9AlJA
炊飯器がないから今まで99で大盛りパックのご飯買ってた
ついにお米買った(5キロ1000円くらいの)
なんでもっと早く買わなかったんだろ
安いしゴミ出ないし最高
今まで99でパックのご飯何回買ったんだろ…
まじもったいない
でも悪化しそう
350優しい名無しさん:2007/05/29(火) 10:07:58 ID:7vIprAIb
5キロ1000円ってやっすーーーー!
ブレンドかな?
351優しい名無しさん:2007/05/30(水) 00:16:03 ID:Z/gk0Mzn
あげ
352優しい名無しさん:2007/05/30(水) 02:23:17 ID:h4K3AvQw
今までの過食代で海外旅行に行ってブランド品買えると思う。
353優しい名無しさん:2007/05/30(水) 06:52:53 ID:BRVqH0VR
私なんか高級車が買えると思う。
354優しい名無しさん:2007/05/30(水) 07:00:00 ID:vkOT0bTm
>>352
自分も…

昨日から寝ないでずっとカショってる。
買い出しに行って、作って、食べて、吐いての繰り返し。

家の炊飯器3,5合炊きで小さいからフル起動で頑張ってもらった。
おかずはインスタントラーメンとか焼そばとかスパゲッティ…

大量に作れて安く済むからいいんだけど、飽きてきた…
355優しい名無しさん:2007/05/31(木) 02:13:44 ID:D+q/jhAG
落ち着いていたのにまた…orz
回転寿司とコンビニで計4000円ちょい。
吐けなかったから胃が苦しい…
356優しい名無しさん:2007/05/31(木) 16:00:44 ID:IHuRlmhz
なんかもう食べ物依存だよね。
食べることしか考えてない。
たまに出かけると、なんであんなに食べたかったんだろうって我に返る。
私の場合は引きこもると発症するらしい。
357優しい名無しさん:2007/06/01(金) 14:22:28 ID:tRS2cFJY
今日は朝からすき屋でカレーと豚丼大盛りを食ってきた。
そのあとコンビニで3000円。
疲れたーもう嫌だ
358優しい名無しさん:2007/06/03(日) 20:36:52 ID:GR0ZAKDT
5キロ1000円の米って
家計応援米ってやつかな?
確かに安いけど
明らかに普通の米とは違う…
まぁどうせ吐くんだし重宝重宝
しかしこの時期
食べ物の足が早くてストックしてても
いざ衝動が来ても
食おうと思った頃には
腐ってることが多いorz
見切りのパンとかでも3日で
カビとか生えるし…
一番嫌な季節だね
359優しい名無しさん:2007/06/03(日) 22:42:04 ID:4ERKRd5s
>>358
性格の悪さがにじみ出てるね。
360優しい名無しさん:2007/06/04(月) 09:37:37 ID:fLAIHkAN
>>359
>>358じゃないけど、どの辺が?
全然普通の文じゃん。勘違いしてるよ。
361優しい名無しさん:2007/06/04(月) 17:45:38 ID:9JrUIxBf
パンは冷凍しとくと良いよ。1週位は全然平気。
2週位までならトーストで焼く前に表面に軽く霧吹きするとパサパサ感マシになる。
362優しい名無しさん:2007/06/04(月) 18:57:53 ID:vUVSNCU+
5千円分位買ってる人ってメヌスレにも書き込みしてる?
私とんでもない量を食っちゃ吐き食っちゃ吐きしてるんだけど、
メヌスレには自分と同じくらい食べてる人が見当たらないから自分が恐ろしくなる‥
363優しい名無しさん:2007/06/04(月) 21:03:55 ID:TPBqE6yy
支払いに追われる生活に疲れた…
一昨日はガス・今日は電気が停まった。
借りてきて何とか支払ったけど。
金融会社に借りてる金も返済できなくて滞納中…
家賃も払えない。
私の給料はカショ代に全部消えてる。
5月は10万を越えた…
364優しい名無しさん:2007/06/04(月) 21:30:34 ID:ms52g35P
まず払うもんは払ってからかしょろう。
サラ金は早く返したほうがいいよ。
私は今日は1000円くらい。
365優しい名無しさん:2007/06/04(月) 22:24:38 ID:TPBqE6yy
>>364
363です。
払わなきゃ駄目って思うのですが、スーパーに行くと1万近く使ってしまいます。

どうすれば1000円で収められるか知りたいです。
自分は量も多く、仮吐きを何度も繰り返して3時間くらいカショるので1000円なんて無理です。
366優しい名無しさん:2007/06/04(月) 23:23:12 ID:aHIALcdt
アイスは大量にいけるからお金かかる
130円位の200mlホイップを泡立てて冷凍するだけで2リットルアイスと同じ位の量が出来る
キャラメルは自作で大量にかけてウマー
チョコは100円ショップで買うと100gも入ってるからお得
1Rにつき300円位
367優しい名無しさん:2007/06/05(火) 01:39:16 ID:LVXuwMCN
>>258
5キロ1000円のお米はネットで買いました。
なんか送料無料だったのでお菓子と一緒に。
たまたま結構おいしいお米でしたが、このくらいの値段
だとあまり質に期待しない方がいいみたいですね。
まあどうせ5キロなんて2〜3日でなくなるので
質なんてこだわりませんがorz
368優しい名無しさん:2007/06/05(火) 10:15:49 ID:+BTazRhc
>>362
量が多すぎて書ききれないから書いてないww
昨日はストックで買い出し費用ゼロ。
しかしスランプすぎて死にかけたorz
369優しい名無しさん:2007/06/05(火) 23:46:57 ID:zdn8G4CI
>>364
私も昔はおっきな買い物袋2袋くらい食べてたよ。
そのころはコンビニでバイトして残り物全部もらってきていた。
15年戦い続けてだいぶよくなったから千円くらい。
質より量を優先した食べ物選びです。
しかも働いてるから平日は8時から11時しか時間がないから。
遅くなると過食代の源、仕事にいけなくなる。
飲み会でも過食。
ギャル曽根と呼ばれる。
実際は過食嘔吐だから
複雑な気分になる。


370優しい名無しさん:2007/06/06(水) 11:25:03 ID:LDHcPzbm
ギャル曽根もカショオだから無問題
371優しい名無しさん:2007/06/06(水) 23:03:14 ID:Un5CR6j9
今日は4000円が消えた
372優しい名無しさん:2007/06/06(水) 23:23:39 ID:Un5CR6j9
>>365
食パンとマーガリン・砂糖・牛乳・卵・小麦粉・ベーキングパウダー・乾麺・調味料位揃えておけば何とかなるよー。
お金のある時は量より質。
お金がない時は死にもの狂いで過食嘔吐を我慢するか、激安飽々メニューを詰めこむかのどちらか


何でこうなってしまったんだろ。
時間もお金も無駄にして。
バカバカしいよね…
373優しい名無しさん:2007/06/07(木) 08:09:12 ID:JQqcn4NJ
>>372
365です。
レスありがとうございます!
乾麺はいつもお世話になってます!
5食180円くらいのインスタント麺を毎日…

でも作るのに手間が掛かる物(揚げ物・デザート・菓子パンなど)はスーパーやコンビニに頼って高くなるんです。
あとスナック菓子・ジュースも100円の物を買うようにしているのですが…

5月はトータル12万でした。

今月はせめて半分に抑えたいです。
カショオで節約上手な方のやりくりを教えてほしいです。
374優しい名無しさん:2007/06/07(木) 08:53:02 ID:B2kjDo9s
またやってしまった…
百貨店に用事があって、ドンクのバター風味メロンパンの試食してスイッチ入った。
ドンクでダブルコルネ、照り焼きトースト、マンゴータルト、もちぱい、ソーセージと卵のパン、スティックパンミルククリーム
近くのケーキやでソフトクリーム、シュークリーム2個
コンビニでおにぎり2個
ドンクとかパン1個が高いからつらい。
もうやめよう!パン吐きづらいし。
375優しい名無しさん:2007/06/07(木) 14:16:05 ID:Q2O1t3Im
マックグリドル初めて食べた。
うまいし吐きやすかったー

マックとコンビニとストックで3500円位。
卒業できないorz
376優しい名無しさん:2007/06/07(木) 14:27:30 ID:UW7e5Egl
おから一袋30円。
それをめんつゆで炒め煮する。長ネギのみじん切りとか油揚げとか入れると美味しい。
おからは胃の中ですごく膨れるから、30円でもうパンパン。消化遅いから吐きやすいし最高。
377優しい名無しさん:2007/06/07(木) 16:27:15 ID:7tPpCCCC
>>376
ウチの近所のスーパーではおから19円www
自分は普通にみりん酒醤油で炒め煮してるけど
めんつゆもうまそー
普通食にもいいよね
普通食ならコンニャクとかひじき入れて
快便&むくみ解消の効果もあり
378優しい名無しさん:2007/06/07(木) 20:52:41 ID:KTk9Czyf
みんな料理するね〜
私はそんな時間ももったいないくらい過食嘔吐。
じゃないときはちゃんと料理してたのになぁ・・
379優しい名無しさん:2007/06/07(木) 23:04:36 ID:crqw5XQM
自宅組です
母が専業なので、「ご飯作る時間があるなら勉強しなさい、自分の将来のために!!」
な感じです。台所に5分いるだけでウルサイ。
皆外注ならお金かかるだけなのに。
まじ馬鹿みたい。
良い成績とったって、もうお終いだよ。バーカ。
腹はちきれそうなまで飯食って、お金足りないから褒められないことして
こちとら毎日毎日ゲロまみれなんだよ。なにが将来だアホめ
近くのパン屋で1680えんとモスで2000えんぐらい。
一日2回でもキツイ
380優しい名無しさん:2007/06/07(木) 23:45:02 ID:KTk9Czyf
実家はきついな〜
学生のころは病院行きたいって言ったらキチガイ扱いされたよ
まぁ、摂食障害なんて言葉、まだ聞かないころだったから・・
今はわかってきたのか、たまに帰って吐いても
(吐くのはしょうがないから)臭くなるから流しながら吐けよ〜
くらいになった。
私も勇気出して
あの時はこうして欲しかった、
とか、
こう思った、
とか、
話すようになった。
したら親もあの時は・・
って本音で話してくれるようになり・・
親と言えども人間同士だから。
責めると責め返してくるし。
なに話してるんだ私。
ごめんね。

今日も1000円くらいかな。

自作のキャラメルってどうやって作るんだろ。

キャラメル、ホイップクリームって
すぐ体が吸収しそうで心配だ(汗)

吐いても太る(てことは腹に残ってる)のに、
ガクブルうのはなぜだろう。
残ってる食べ物で糖分補給すればいいのにさ。
381優しい名無しさん:2007/06/07(木) 23:59:41 ID:m/4MAUGY
買い込んでヒキって一日中カショオしまくった
スーパーとマックとコンビニで9809円
終わってんな・・・
382優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:21:36 ID:k77c1Zex
私も今日は特別にカショオしまくった。
結局吐ききれなくて胃モタレ。最悪。
腹はくだすし最低の誕生日だった。
いくら買い出したかも不明www
明日から辞めるつもりだったけど無理かな。
金が尽きたらどうやって暮らそう…orz
383優しい名無しさん:2007/06/08(金) 01:02:54 ID:98Tjou9Z
>>379は学生みたいだから未成年でもちろん働いてないよね?
あなたの事情は知らないけど、スネかじりの分際で
親のことをアホとか言うもんじゃありませんよ。
自分のことをわかってくれないのだろうけど、
あなただけじゃないです、そんな人はたくさんいる。
食べて吐くという行為の後ろめたさを
親に責任転嫁したらだめ。
自分の意志でやってるんだと自覚をもってほしい。
そうしたら、少しは親に対する考え方も楽になると思うし、
摂食障害もよくなると思う。

被害者という意識を一度リセットしたら、私はとても生きやすくなったし、
カショオしなくなった。

スレチ長々とすみません。
養ってくれてる親なんだから
言っていいことと悪いことがある、ってことをいいたかったので。

昔の私をみてるようで腹が立ち。
384優しい名無しさん:2007/06/08(金) 03:38:16 ID:CtZra5AH
同意。
他人の為に怒るっていうのはとてもエネルギーがいることなんだよ。

私はもうエネルギーを自分のことにしか使えないわ…虫以下の駄目人間。
385優しい名無しさん:2007/06/08(金) 06:08:13 ID:5zsFCEdA
きっと、>>379は家では凄い良い子なんだと思う
家族関係も表面的には上手くいってるように見えたりしてさ
親は>>379が不満を持っていることに気づきもしてないとかで

勉強を頑張って、家からある程度遠い大学にいって一人暮らしするのを
目標にしてはどうでしょう?
私は家をとにかく出たかったので、一人暮らしをするのを目標に頑張ったよ

で親から離れてみたら冷静に物事が見えるようになって、
ある程度は我慢できるようになったし、感謝もできるようになったよ
カショオは悪化したけどね

スレチなので昨日の費用 5000円深夜のスーパーってガラ悪い〜
386優しい名無しさん:2007/06/08(金) 07:16:53 ID:AxG8u8RG
誕生日くらい贅沢したいから予算1万円でカショオ計画してる。

メニューは、

寿司のテイクアウト(カッパ寿司だけど…)

アイスケーキ

ケンタ(お得な¥1000パック)

2000円のオードブル(予約済み)
など…

他にはピザーラも検討中…
387優しい名無しさん:2007/06/08(金) 11:04:12 ID:tixNAvwR
一万円て案外あっと言う間なんだよね。。(´・ω・`)
過食初期の頃は、一日二千円でも大後悔だったけど。
本当に食べたい物だけ買ってたら、いくらになるんだろう……
388優しい名無しさん:2007/06/08(金) 11:24:46 ID:k77c1Zex
私も中高校時代は何でも親のせいにしてたし家の食料で吐いたりしてた。
一応コンビニバイトで稼いでたけど…

大人になって親のありがたみもようやく分かった。
今日も一人祭り。
マック・定食屋・パン屋・スーパー。
計5000円位。あーあ
389優しい名無しさん:2007/06/09(土) 05:29:57 ID:ComxOKgD
1000円ぐらい?
焼きうどん3人前198円
苺フルーチェ150円
アイスバー10本150円
クラッカー1箱250円
アセロラドリンク1本130円
390優しい名無しさん:2007/06/09(土) 15:10:31 ID:GKTG84qc
結局今日も。
ストックで乗りきったから買い出し費用ゼロ。
391優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:09:32 ID:xpuczKTd
今日は誕生日だから贅沢した!
総額15000円!

全部食い尽くしたよ。

でもまだ食べ足りない…

お財布の中身は2000円だから買い出しは厳しいなぁ。

2R目はどうしよう。
392優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:17:03 ID:NkGpTvu0
>>391
誕生日おめでとう★彡

私は2R。
買い出しに出て4000円も使ってしまったorz
もうやめなきゃー…
393優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:43:00 ID:HMbjIDRu

摂食障害になった理由原因を見つめる

心からみんなが治るのを祈ってます
394優しい名無しさん:2007/06/10(日) 05:58:21 ID:AkWmxrIR
>391
10日誕生日?
ダターラ同じ誕生日だナカーマ
395優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:57:55 ID:xpuczKTd
>>394
391です!
10日の今日が誕生日ですよ!
同じですね。
おめでとー!!

でも自分は親にすら忘れられてるらしい。
396優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:08:57 ID:SO4shWyM
万引きとかしてない?カショになってから万引き癖がついちゃったよ・・・・
397優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:58:20 ID:wqhtb/xt
吐けなくなった。。胃が鈍くなってんの?どうしたらうまくはける?
カショじゃないけど、毎食吐かないとおかしくなる。
398優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:44:43 ID:8vt8o5gN
>>397
吐かないのが正常
吐きたくないと身体が言ってるならイジメないで
食べ物をわざと吐くのは異常だということを忘れちゃだめだよ
病院行ってください
399優しい名無しさん:2007/06/10(日) 23:13:06 ID:frhASyPX
自殺サイトで集まる女の行く末 雑巾BYE BYE 壬申BYE BYE わかりやすく解説しています

http://oriharu.net/jjinsin.htm
400優しい名無しさん:2007/06/11(月) 03:48:29 ID:ksUb3Cd+
自画自賛が多いのですね、皆さん。
スーパーでチェッカーのバイトやってますが過食嘔吐なのでは?というお客さんは
大抵わかりますよ。食材の種類と品数etc.
401優しい名無しさん:2007/06/11(月) 08:44:30 ID:AJZVxmMa
>400
例えば?kwsk
402優しい名無しさん:2007/06/12(火) 07:36:59 ID:kGX3p4lE
>>400wktk
403優しい名無しさん:2007/06/12(火) 11:33:34 ID:LhjZO46B
服装は今風だが、安物ぽい
化粧は濃い目
顔面偏差値は中の下
口角が下がってる
目の下にクマ
肌荒れ
顔が異様にでかい
どこか後ろめたさがあるのか挙動不審(万引き犯だと目をつけられやすい)
早足
少し苛ついている
レジの時店員と目を合わせない又は不自然に顔色を伺う
カゴには何人前かの色とりどりの食べ物(ほとんどが質より量の品物)

行動とカゴの中身でだいたい分かるね。
今風だけど不健康そうなのもポイント。
404優しい名無しさん:2007/06/12(火) 14:43:58 ID:C0rwqxM2
すべーてあてはまらなーい
405優しい名無しさん:2007/06/12(火) 15:10:28 ID:PS/dliVC
しったか乙
あんたもなのに棚に上げてるとこがウケる
406優しい名無しさん:2007/06/12(火) 15:38:29 ID:xQmRnnjM
化粧しないで帽子と眼鏡装着してスーパー行くよ。

今日は二回買い出し。
マックとスーパーとコンビニとパン屋で7000円以上使った…orz
407優しい名無しさん:2007/06/13(水) 01:22:16 ID:DHW43Mki
>>403まあ言いたい事は分かるけどねぇ…。
408優しい名無しさん:2007/06/13(水) 01:27:09 ID:DHW43Mki
●服装は今風だが、安物ぽい
×化粧は濃い目
×(下の上)顔面偏差値は中の下
●口角が下がってる
●目の下にクマ
●肌荒れ
△顔が異様にでかい
●どこか後ろめたさがあるのか挙動不審(万引き犯だと目をつけられやすい)
●早足
△(早く食いたくて必死)少し苛ついている
●レジの時店員と目を合わせない又は不自然に顔色を伺う
●カゴには何人前かの色とりどりの食べ物(ほとんどが質より量の品物)
追加
同じ年代の恋人連れを睨む&店をハシゴ

409優しい名無しさん:2007/06/13(水) 01:30:46 ID:DHW43Mki
今日はコンビニで4000円也。
店員のイケメン兄ちゃんが態度悪くて帰って爆発愚痴りながらむしゃぶり食った
涙は枯れてるのでなかなかでないけどねぇ
410優しい名無しさん:2007/06/13(水) 01:49:11 ID:k5YxFoV2
つ本社に連絡
411優しい名無しさん:2007/06/13(水) 02:00:02 ID:VbfHnW9q
みんな車で買出し行ってる?私は自転車だけどすごい大変。マンションが
エレベータなしの8階で。スクーターあればなぁと思うけど免許もいるし
そんなお金の余裕ないしさ・・・
412優しい名無しさん:2007/06/13(水) 02:06:56 ID:bSu37zvj
ホットケーキミックス一袋(200グラム)
卵 一個
溶かしバター大さじ3
牛乳おたま1、2杯
ヨーグルトおたま2、3杯
砂糖おたま3分の2

混ぜる。オーブンで170度40分くらい焼く。
焦げ目がつきすぎない様に途中でホイルかぶせると仕上がり◎

中身の具はお好みで。
私はバナナを潰したのまたは角切りを入れて、はちみつ・胡桃をまぜたり
クリームチーズや、林檎に砂糖を塗してバターと煮たのを入れたりしてます。

チョコチップいれてもおいしいかも。


いつも目分量で作るので、おたまが目安で申し訳ないけど、
いろいろ応用きくし簡単だからオススメ。

(ヨーグルト多めにして冷やしたら、むっちりしてチーズケーキみたいな食感。少なめだとふんわりカステラ風。)
413優しい名無しさん:2007/06/13(水) 08:24:07 ID:v7+cpkPZ
最近毎日7000から8000の間。これでも我慢して抑えてる。半端ない過食
414優しい名無しさん:2007/06/13(水) 15:57:39 ID:yOFqyqhC
回転寿司・クレープ・マック・スーパー
計5000円
415優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:59:02 ID:2uPRKXFd
スキンケアや服や美容に回せたらいいのに、と思い買い込んでみても
食べ物費用も止まらない。お陰で超貧乏人。単に金使い荒いだけなんかな
416優しい名無しさん:2007/06/14(木) 07:26:37 ID:G4VwRrx+
私なんて食費に1日1万使うのは平気だけど、化粧品とかは勿体なくて使えない…
洋服なんて1年くらい買ってないし、美容院も化粧品も半年に1回。

仕事以外で出掛ける予定もないから必要ない。

休みの日に外出するといったらスーパーに買い出しくらいだな。

女として終わってるよね。
417優しい名無しさん:2007/06/14(木) 08:35:42 ID:7hdegETq
1日1万って凄いな
でもさ一日で無くなるんだから無駄使いの極みだよね過食って
肥えるし肌もガサガサ髪も抜けるし 便秘がちになったり良い事1つもないのに
服買えば何度も着れるし化粧品だって綺麗になる道具なのに
過食費用は一日でパア おまけに罪悪感までついてくる
今までの過食費用無駄使い計算すると人生辞めたくなってきた
418優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:53:05 ID:/VSFPmRz
今二十歳。15歳から18歳まで和食レストランで働いて100万貯めた。90万カショ代に消えた。残りの10万も消えつつある・・・・なんと空しいことか
419優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:13:43 ID:rzvbxgMe
>>418
そしてまたその虚しさを埋める為に過食でしょ
余計辛くなるわけだが
420優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:28:21 ID:OwcrMAbe
1年後に同棲する予定がある。彼には過食嘔吐のこと告白したけどみにくさをわかってねえ。
愛があれば大丈夫とか思ってやがる。大丈夫なわけねえだろ。親にも愛想つかされてんのに。
前同棲した男は1年以上別れるまできづかなかった鈍感だったけど。

金欠メニュー(常に自炊派)
パスタに鮭茶漬け。味付け海苔振りかけたかなり和風パスタっぽくてウマーレモンも合う。

カショオ歴10年いったけど昨日遂に奥歯が折れた。義歯に金がかかるよorz
421:2007/06/15(金) 02:01:32 ID:Mcl7Zyrp
過食嘔吐歴五年です。同じょぉなこメールして一緒にがんばろ
422優しい名無しさん:2007/06/15(金) 03:44:41 ID:HCu1cFzI
>>418
でも100万も貯金できてたなんてすごいじゃん!
同じ使ってしまうとしたら
のこり10万のうち1000円でもいいから
自分自身のためにつかって欲しいと思った。
食料じゃなくてCDとかコスメとか。
423優しい名無しさん:2007/06/15(金) 04:16:37 ID:hiHh9TQ/
>>417
それでも辞められないのって、過食による快楽 > 貧乏+肌荒れ+クマ+便秘+罪悪感
だからなんだよね・・・
俺も過食費用を服とか化粧品に使ってたらマシな生活できてるな・・・
424優しい名無しさん:2007/06/15(金) 10:31:07 ID:BDEZWpR6
あーあ 80万貯めて半年で500円すかw
425優しい名無しさん:2007/06/15(金) 11:34:22 ID:iwDxh6iB
4000円強。
マック→パン屋→スーパー。
426優しい名無しさん:2007/06/15(金) 12:04:34 ID:xhUII41C
お金は過食費に回っちゃうから服やコスメは万引きしてまかなってるよ。
427優しい名無しさん:2007/06/15(金) 12:46:05 ID:ryxSboPu
寒天(ダイスカット済みのやつ)が特売で2キロ280円だった。
井村屋のあずき大缶2つかけて食ったらウマー
間食したけどケチらずもう一袋買えばよかった・・・買ってこよう。
428優しい名無しさん:2007/06/15(金) 12:52:04 ID:4QfBvpID
退職したのにハロワに行けてません。どうしよう…
過食嘔吐もせず何も出来ない廃人になりました
429優しい名無しさん:2007/06/15(金) 21:37:40 ID:iwDxh6iB
オークションで細い時に着てた服売ろうかな…
430優しい名無しさん:2007/06/16(土) 05:23:51 ID:GZBor7sc
1R目はスーパーと100均で買い物して自炊したから5000円くらい。

2R目はコンビニとスーパーのハシゴ…
セブン→ミニップ→ファミマ→24時間スーパーで7000円とストック。

毎日買い出しに行って冷蔵庫はいっぱいになるのにカショオが終ると調味料だけになってる…
431優しい名無しさん:2007/06/16(土) 08:39:18 ID:n+qlVgmh
>>429
ノーブランドじゃなければ結構売れるよ〜。
500円とかだけど…

過食したいけどお金も食料も尽きて30円しかないので
氷食べます…氷ならお金かかんないし
もう売れる本もないし…
432優しい名無しさん:2007/06/16(土) 11:36:35 ID:I8XL50xk
1R…米1合・鶏肉500g唐揚げ・菓子パン6個・焼きそば2人前
2R…缶ジュース5本・そば3人前・飴5つ
3R…缶ジュース4本・お赤飯3人前
疲れたよ。自分は素手が1番吐きやすい。オートの感覚が分かるから。ビニール使うとわからない。ダケド赤飯完吐き出来てない゚。(PД`q)
433優しい名無しさん:2007/06/16(土) 12:20:46 ID:n+qlVgmh
2ちゃんねるの利用は有料です。
434優しい名無しさん:2007/06/16(土) 13:37:20 ID:oqrQoj+D
432食う量少なくね?
435優しい名無しさん:2007/06/16(土) 15:30:37 ID:zuh5QDiC
バイトクビになった…
吐きやすいし甘いものが好きだからって理由で菓子パンばっか食ってたんだけど
食費を計算してみたら給料の8割食ってたよ…
ど、どどどどうしよう…貯金なんかないし……
廃棄がもらえるならコンビニバイトとか最高なんだけどなぁ
436優しい名無しさん:2007/06/16(土) 19:17:02 ID:WOg9vuKf
>>435
なんでクビになったの?

437優しい名無しさん:2007/06/16(土) 19:55:50 ID:zuh5QDiC
>>436
元々仲悪かった社員が話し合いも何もなしに突然シフト削るとか言い出して
売り言葉に買い言葉で怒鳴り散らしてしまって…今思えば罠だったなぁ…
さて、今日はもやしだけのお好み焼きで凌ぐかな
とか言いつつアイスとかも買っちゃう俺マジ駄目人間
438優しい名無しさん:2007/06/16(土) 22:36:57 ID:aONHyA/G
セルフ胃洗浄の方法
1、ホームセンターで灯油ポンプとポリタンクを買ってくる
2、ぬるま湯をポリタンクに入れる
3、ポンプを喉の奥に押し込む
4、流し込む

注意点
気管に入ると咽るってもんじゃない
調子に乗って水を入れすぎると胃袋炸裂
439優しい名無しさん:2007/06/16(土) 22:57:46 ID:b0Wlx9We
コンビニで1000円くらいなんだけど…
440優しい名無しさん:2007/06/17(日) 00:52:23 ID:UM0IFnG/
最近毎日のように過食がひどくて、しかも吐く前に睡魔に負けて寝てしまいます。
その結果体重が50kgを超えてもう消えたい。

今日こそ減らそうと思って夜までは裂けるチーズとジュースとたこ焼き一個で過ごしましたが、その後衝動がすごくてカフェ→ファーストフード→コンビニ2軒とハシゴして3000円くらい無駄にしてしまいました(;_;)
どうにかちょっと吐いて体重量ったら50kgちょっと超えてました。。

早く楽に生きたいです。
441優しい名無しさん:2007/06/17(日) 11:36:25 ID:N9+RkoJN
私も最近食欲異常だわ
3000円とか私からしたら少ないと感じる
いつもスーパーで一万くらい使うからさ
毎日じゃないけどね
そんな私は風俗で働いてるんだけどタダで外食したいがために店外デートするようになった
友達もいないから外食とか行きたくても行けないしイッパイ食べたい
こないだも客に焼き肉連れてってもらってガツガツ 食べる量と姿に?客驚いてたけど「おいしそうに食べるの、いいね〜
見てて気持ちいよ〜」って
そして34マンの指輪もげっつ
あほくせ、きっもー
ばっかじゃないの
その前に私がおかしいんです でもタダでガツガツ食べれるしおいしい鴨だからキープ
エチなしだし
スレ汚してごめんなさい
442優しい名無しさん:2007/06/17(日) 12:00:57 ID:1W9+y46i
殆どスレ違いじゃね?

つチラ裏
443優しい名無しさん:2007/06/17(日) 15:34:45 ID:Myj57BN7
昨日から固く決心してカショオしてない。
しかし、カロリーゼロのジュースやカロリー2分の1の豆乳、パルスィート等買ってるから結構金がかかる。
カロリーゼロのゼリーみたいな飲みものも一つ200円位したし、結局バカスカ金使ってる。
(2日カショオしてないだけなのにw)
444優しい名無しさん:2007/06/17(日) 21:00:59 ID:dbSVxRKb
マックで家族5〜6人分くらいの量をテイクアウト。
エビフィレオ3個
フィレオフィッシュ3個
ベーコンレタスバーガー2個
チキンナゲット2個
ポテトMサイズ3個
マンゴーパイ3個
シェイクMサイズ3個
マックタカス・・・orz
445優しい名無しさん:2007/06/18(月) 08:41:04 ID:S2Wjwn3l
私も毎日一万円以上使っちゃう…風俗で働いてお客とバイキング行ったり…過食嘔吐に人生費やしてる…おかげで貯金もないし…ツライ…近々摂食障害で入院する予定だけど…3食きっちり食べて吐かないなんて恐すぎる…
446優しい名無しさん:2007/06/18(月) 09:08:59 ID:7kjj2oiV
女性はキャバとか風俗とかあっていいなぁ
その分辛い仕事だろうからこんなこと言うのは不謹慎だけどさ
毎日飯と血を吐きながら必死こいて働いても給料は半月で消えて月の残りは腕スパスパでストレス解消
1回で8Rとかするお前が馬鹿なだけ
d
447優しい名無しさん:2007/06/18(月) 09:16:25 ID:XTJ1TXw8
>>443
私もそれあります。カロリー0のゼリーでどうにか乗り越えようと思ったのにそれがスイッチになったりとか…
ほんとに1個200円近いのにバカとしか言いようがないです(;_;)

>>445
入院されるんですね。決心されるまではかなり悩まれたんじゃないでしょうか。実際に行動できる勇気を尊敬します(;_;)

知り合いで摂食障害で入院した人がいましたが、無理やり食べさせられたりはないみたいで普通に残せるみたいでした。
でも、普通に食べる感覚を取り戻せて良かったと聞きました。

私も今通っている病院でダメなら真剣に入院考えます。
長々とすみませんでした(>_<)
448優しい名無しさん:2007/06/18(月) 09:21:01 ID:S2Wjwn3l
男の人もいるんだね…私女の人の病気だと思ってた…過食嘔吐で悩んで、さらにお金で不安になるからまた悩んで…
馴れ合いって叩かれそうだけど…
同じ病気の人がはげましあうのは悪い事じゃないと思う…
自分を追い詰めないようにしてほしいから…
449優しい名無しさん:2007/06/18(月) 09:37:29 ID:S2Wjwn3l
447さん
445です入院決心するまで本当に悩みました今でも恐いです
不安です
風俗で働いてるからお金あるだけ買えてしまうし…一人暮らしだから時間も行動も自由…
手足縛ってでも押さえ付ける環境が今の私には必要な気がしたから決心しました
少しでも良くなったら報告したいな…

摂食障害の情報はたくさんあるけど
治りました!って言うのはなかなか聞かないから…
450優しい名無しさん:2007/06/18(月) 10:05:26 ID:8nZHhfEk
>>444

クーポン使った?
安いの狙うと結構コストパフォーマンスいい気がする>マック

まあ、週末になるとうきうきしながらクーポン握り締めて
マクドナルド通うのも終わってますけどね
でも昨日は1000円ですんだ〜
451優しい名無しさん:2007/06/18(月) 12:49:09 ID:cO36DsHz
明け方
スーパーで9000円弱
452444:2007/06/18(月) 20:15:44 ID:u/7HodAl
>>450さん、マックで1000円なんて、私にゃ普通の食事っすw
クーポンってここ1年くらいケチじゃないですか?前は良かったなぁ。
同じものを数個頼まず、ホントは全種類とか買いたいけど
店員さん面倒だよなぁなんて思っちゃって強気に買えず。ハァ
453優しい名無しさん:2007/06/18(月) 20:30:40 ID:7IUfY6J/
摂食障害関係画像うpスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1182165164/l50
454優しい名無しさん:2007/06/19(火) 07:46:04 ID:LwN5X8PQ
1R1500円未満位。
けどバイトしてないし一日2Rが多いから
貯金がどんどんなくなる…
455優しい名無しさん:2007/06/19(火) 10:36:02 ID:1mHWovN5
クーポンとか割引制度とか、もっと賢く使えたら少しは安く済むんだろうなと思う。
でも一度スイッチ入っちゃうと、私もうそういう計算できなくなっちゃう。
とにかく詰め込もう、何食べようか、どこで吐き出そう、これだけ。
最低だ
細かくは計算してないけど日曜に三万おろしたし、生活用品は全然買ってない。
でももう財布にお金ない。もう死にたい。
456優しい名無しさん:2007/06/19(火) 11:02:01 ID:gviu66q4
生活必需品とかは給料日に一気に払わないと気付いた時には食費で無くなってる罠
マックは携帯限定クーポンでこないだの週末はメガテリヤキがテリヤキと同じ230円で買えたから3つ
+ベーコンレタスバーガー×2+フィレオフィッシュ×2+チキンフィレオセット×2で1500円で済んだよ
457優しい名無しさん:2007/06/19(火) 11:09:46 ID:IhcPUWC2
ミスド行ってきた。30%オフのクーポン今日までなので大急ぎ〜
でも10個じゃ足りんよ。20個買って2000円ちょっと使った。
さて食うぞ〜
458優しい名無しさん:2007/06/19(火) 20:43:33 ID:w3KvOqPa
ミスドもマックもケンタも
自宅から車で1時間以上のとこしかない…
ビバ山間地帯
帰宅した頃には冷めてるしふにゃふにゃ
スーパーも1件しかないから
セールとかしないし
マーガリンやマヨも168円が限界最安値
今日はスーパーで2000円
病院で7000円
歯医者で5000円
100均で1600円
オワタ
459優しい名無しさん:2007/06/20(水) 04:50:24 ID:5z4pQ4uw
やばい…食べれる量が増えて、
吐けるものが多くなって、
倍の一日3000円超になった…
安服買うのも躊躇うくせに。
460優しい名無しさん:2007/06/20(水) 13:54:42 ID:DUqu201E
とうとうスイッチオン。
卒業できないのかな…
まあ、回数が減っただけでもいいかー
冷凍庫にストックしてあった食材食ってるから買い出し費用はゼロ。
461優しい名無しさん:2007/06/20(水) 19:19:59 ID:HK0qLe9T
カフェオレ飲みたいんだけど、
吐いてぐちゃぐちゃになってて買い物に行けない。
スーパーとかコンビニで1L100円で買えるのに
人に見られたくなくて近くの自販機…
一時期牛乳買って自作してたけど、
急にスイッチ入るとやっぱダメだorz
462優しい名無しさん:2007/06/20(水) 19:52:56 ID:62ZTLOC2
ギャバ嬢です
同業の方に質問
店外でタダ飯ラッキーみたいなかきこみをよく見るけど、そのあと吐かないの?
同伴とかだとはけなくない?
463優しい名無しさん:2007/06/20(水) 22:03:14 ID:Uf6cBnVg
風嬢ですが
店外デートで腹一杯たべて、コーラ飲みながら家に帰って即吐いてます
腹出るからゆったりめの服きていく
464優しい名無しさん:2007/06/20(水) 22:32:02 ID:ybocbelX
1日2000くらいかなー
風俗なんかやる度胸、体型、器量がある人はいいな。
465優しい名無しさん:2007/06/21(木) 00:42:16 ID:ythmwCrA
昔やってた頃でも月に5万は超えなかったな。
小麦粉1kg100円 牛乳1リッター100円 卵10個100円 
砂糖1kg100円 食パン1袋100円
インスタントラーメン5食178円
という安物で自炊して凌いでいたぞ。
466優しい名無しさん:2007/06/21(木) 01:36:42 ID:ylY6nPXA
>>465
卵10個100円って安〜!!どこで買ってるの?
467優しい名無しさん:2007/06/21(木) 08:23:14 ID:H0eHILnc
スーパーの朝市とかでたまにやるね
468優しい名無しさん:2007/06/21(木) 10:00:47 ID:4k65k+0M
ドラッグストア(ク●エ●ト)でMサイズだったら100円で売ってたよ!
たまにLサイズもあるらしい。
うちの近所のスーパーは週1のイベントで1000円以上の買い物をすると1パック38円で買える。

月のカショオ代を5万円以下にしたいけど、コンビニ・マックの誘惑に負けてしまう…
毎月15万くらい…
469優しい名無しさん:2007/06/21(木) 10:26:34 ID:uIvl1MMA
私も過食のために風俗だけど毎月15万くらいかな
でも過食したくて仕事休んだりしててグダグタ…
洋服とかも欲しいし買っちゃう…過食嘔吐が治っても買い物依存になりそだわ…
470優しい名無しさん:2007/06/21(木) 10:55:06 ID:ythmwCrA
マックの誘惑コワイよね〜
ミンチも安い時に1kgぐらい買ってハンバーグにして冷凍してたよ。
んでレタスとケチャップとマヨネーズ、マスタード、チーズなんかと
食パンに挟んでさ・・・
だんだんホントにバカらしくなってきて
そのうちに過食嘔吐辞められたよ。
みんなも「辞めたい、治りたい」という気持ちだけは捨てないでね。
471優しい名無しさん:2007/06/21(木) 12:15:24 ID:CAvl2xpw
自分は、37歳のおばさんですが、
皆さん、お若いからです。
自分も33歳の頃までやめられず、
14年もの間、食べて、吐いて、の毎日でした。
でも、さすがにこの歳になると、体力が無いです。
食べ過ぎる体力(胃の許容量)また、吐く力や気力
吐いた後のしんどさ・・・などに対してもう、疲れてしまいました。
だから、お若いうちは、どうぞ、という意味では決して無いのですが
本当にいつか、『もう辞めよう』って思えるときがきます。

もちろん、ご自分の意志で今すぐが一番ですが。
どうか あきらめない心だけは持っていて欲しいです
うざいババアからの長文、すみません。
472優しい名無しさん:2007/06/21(木) 14:47:12 ID:tL7jb+qr
中国のギャル曽根って言われている北京市内に住む秋香(チウ・シアン)44歳
162cmの身長で体重35kg

この人44歳だけどよく体力あると思う。
年齢的にもう痩せとか拘らないでもいいのに。
471さんの言う通り、自分も年取ったら痩せてなくてもいいかなって
いつかは自然に辞められると思ってる。
ただ今はファッション楽しみたいし、太ったら恋愛出来なくなるのが怖くて。
現代の若者って本当痩せ気味。
昔の標準体重が今はデブ扱いだもんね。
473優しい名無しさん:2007/06/21(木) 18:27:25 ID:b65XCNNR
顔が小さくなってスタイルはよくなってきてるように思えるけど
痩せすぎてて魅力がないよな
同時に痩せた女好きな男が増えれば問題ないんだろうけど
少し肉ついた体好きな男が多いのが現状
肌もそっちのほうが綺麗に見える
474優しい名無しさん:2007/06/21(木) 18:46:06 ID:DcvHUxxO
今晩のカショ
発泡酒3ゴー缶1本
チューハイ3ゴー缶1本
豚キムチ、カレーライス(作ったやつ)
カツオの刺身、チョリソウインナー、
ポテチ1袋、さけるチーズ、モンブランプリン
これでも満腹感なく、足りず、これからピザ頼もうか迷ってる
こんなカショ毎晩続けたら、ひと月で何キロ増えるかなσ(^_^;)?
475優しい名無しさん:2007/06/21(木) 18:49:02 ID:Logi2qSC
http://glad.heteml.jp/torokatsu/essen2.html
この6キロカレーでいくらだろ?
476優しい名無しさん:2007/06/21(木) 18:49:25 ID:AFaPPWJg
キョショ体型の時と唾液腺腫れまくりの時は全くもてず。

イライラ解消法は過食嘔吐。
もうダメだ。食べ物に依存しすぎ…orz


カレーラーメンとカレーのセットに餃子=1200円
スーパー=2400円
パン屋=800円
惣菜=700円

カレーラーメン、美味かった…
477優しい名無しさん:2007/06/21(木) 20:58:52 ID:zHskNJwp
>>475
この人絶対過食嘔吐だよね
蕎麦食った後生卵3個丸呑みして蕎麦湯大量に飲んだら吐こうとしなくても吐けるとオモ
あー大食いなんて嘘つくな
吐いてるくせにーメンヘラならメンヘラらしく隠れてやれよ
なにが満腹だよ
満腹なんて無いくせにー
478優しい名無しさん:2007/06/21(木) 21:10:39 ID:4crn/69e
TOPの写真すごいベース顔だけど、これ頬に食べ物入ってるんだよね?
それともこれが唾液腺が腫れてるってこと?
479優しい名無しさん:2007/06/21(木) 21:19:35 ID:e/QelLey
市民税アガタ…
自動車税に年金に
サイフからお金がどんどん減っていく
不思議なことに残金やばいときほど
ヤケクソになって食料買い込んだりするんだよな
スーパーで2500円
480優しい名無しさん:2007/06/21(木) 21:20:00 ID:4oBEYfzO
でも、いくらカショオでも普通この量は食べられないよw
481優しい名無しさん:2007/06/21(木) 21:31:05 ID:1M0uNAEm
>>480
自分を基準に決めつけるなよカス
482優しい名無しさん:2007/06/21(木) 21:42:42 ID:Dphix34+
>>475
でも同じ過食嘔吐でもこうやって
明るく(?)生きてみたいなぁ。
今日は買い置きのお米と野菜で0円。
お米すらあると全部消費しようとしちゃうから
今ある分が終わったらもう買わない
483優しい名無しさん:2007/06/22(金) 02:27:51 ID:oL9auXhz
31アイスクリームでトリプルザチャレンジ(ダブルを頼むとサービスでトリプルにしてくれる)やってるから
ついついフラっと入ってしまった
しかもその後にハーゲンダッツショップもハシゴorz
ハゲは通いつめてるからプレミアムカード使えるし多少は安くなる
スタンプカードもありえない速度でうまってく
アイスにお金かけすぎ・・・
冬でも食べまくるし、アイス依存だなぁ
484優しい名無しさん:2007/06/22(金) 03:44:16 ID:S9+hhjpR
最近イタリアン食べ放題、すし食べ放題、焼肉食べ放題、和食食べ放題行った。
人前だから食道まで食べ物つまってても吐けない。
今日は定食屋+コンビニ+自炊お好み焼きで1500円ぐらい。金無い・・・
485優しい名無しさん:2007/06/22(金) 04:12:22 ID:driOHoKH
食べ放題はかなり悦。
B級だろうがそのとき美味く感じて、
吐きやすいのがいちばん。

ちなみに今日。
有名店での30cmのバゲット+温めるだけのビーフシチュー+サラダ+アイス+バナナ+トマト
吐くくせに何ヘルシー気にしてんだ
486優しい名無しさん:2007/06/22(金) 09:25:59 ID:nLAdZ65c
コンビニで2400円位。
量が全然足りないからあとはストックで。
カレーを冷凍しといて良かった。
あー毎日同じようなもの食ってるよ。外食したい
487優しい名無しさん:2007/06/22(金) 21:13:41 ID:2w8GY9+5
みんな安く済んでて羨ましい…
私なんて毎日5000円以上だよ。
ヒドイときは20000円…
しかも安いスーパーでパスタとか買い物して自炊してるのに。

コンビニ・マック・ミスドなんて高くて無理…

今日はスーパーで6000円。
今の半分の金額になったら生活はラクになるのに。
488優しい名無しさん:2007/06/22(金) 22:59:02 ID:S9+hhjpR
俺6000円分も買ったら冷蔵庫に入りきらないや。
489優しい名無しさん:2007/06/22(金) 23:14:49 ID:g0wmK33f
調味料とかすぐ切れるし、
しかも一気に切れるからお金かかるよね。
マヨネーズ、ケチャップ、砂糖、マーガリンあたりは
一回でなくなる。
油みたいにでかい缶とかで買えないかなーw
490優しい名無しさん:2007/06/22(金) 23:37:48 ID:i31awRVj
やめられないから障害にあたるんでしょうけど、
ほんとお金もったいないって思う。
服とかにお金使った方がまだましな気がする。
お金はなくなるし不健康だしいいことないよ。
ま やめられないんでしょうが
491優しい名無しさん:2007/06/22(金) 23:56:30 ID:iXXLwpqM
最近吐けなくなった。
治すいい機会かな。
でも太る。
治したいのに治したくない。
492優しい名無しさん:2007/06/23(土) 12:26:26 ID:bIvOkj24
>>489
業務用スーパーは?なんでもでかいよ。
493優しい名無しさん:2007/06/24(日) 00:32:18 ID:LEUt82Mc
ハナマサ24時間だしよく行く…毎日行くから最近恥ずかしいけど…
味はイマイチだけどアイスもアメリカサイズ☆

今日は
鶏肉2`
パスタ1`
唐揚げ1`
アイス1`

4000円くらい…
494優しい名無しさん:2007/06/24(日) 01:11:46 ID:WJrfXBxT
きょうはお金なくて費用ゼロ。
銀行にあるのも含め、残金1200円
つか来月十日にバイト代はいるまでカショ代どこか生活費どうしよ、、考えなしに使うからこうなるってわかってるのに頭悪すぎ自分(つд`)
きょうは家にあった梅干しとちりめんじゃこでおにぎり十個くらいつくって食べました
495優しい名無しさん:2007/06/24(日) 09:40:48 ID:fyn5AqWk
大体食べるもの固定されてるから平均7000円位かな…。
一昨日は諭吉が飛んだ。
吐きたいから食べるタイプだから普通にあり得ない無駄金。
バカだ。
今暗黒時期で毎日×100日位だから50万は確実に飛んでる。
ヒィィィィィ!!!
貯金あと35万くらいしかないorz
496優しい名無しさん:2007/06/24(日) 10:08:01 ID:7SREHrHe
お金がないときにはおさまるのに、
少しでもお金が入るととたんにはじける過食衝動。
なんなんだこの悪循環、、、
来月は給料日に八万くらいはいるけど、一週間ぶんの食費にきえてくんだろうな
旦那の給料には手をつけないようにしなきゃ、、
497優しい名無しさん:2007/06/24(日) 13:17:04 ID:G1aj8oCu
パン屋とスーパーと100均で2000円。
質も量も両方取るようになってきた。。
来月の給料日まで残金2000円。
煙草辞めよう。
498優しい名無しさん:2007/06/24(日) 18:11:12 ID:47isiIyq
昨日一日で30万円使った
朝から前沢牛ステーキとワインで5万円
昼は中華でフカヒレ、アワビ狂ったように食べて15万円
夜は鮨屋で大トロ、ウニ、アワビの連続で10万円

もういいや
もうどうなったっていい
もうどうでもいいや
死のう
499優しい名無しさん:2007/06/24(日) 18:54:30 ID:tvjJ3fNR
>>498セレブ?

今日は頑張ってたのに今スイッチオン。
お金を使いたくないからラーメンやソーメンや米で乗り切る。
500優しい名無しさん:2007/06/24(日) 20:20:09 ID:gQTTTM9t
>>498
お金あるなら脂肪吸引した方が良くね?
501優しい名無しさん:2007/06/24(日) 20:56:10 ID:kCGwB+YW
胃を切除したりね。
502優しい名無しさん:2007/06/24(日) 21:07:18 ID:q4Ybuwhl
脂肪吸引したり胃切除したりしても、それでも「食べてしまう」ことにかわりはないんでないかなぁ
503優しい名無しさん:2007/06/24(日) 21:11:39 ID:hiUabJMm
ママー、ちょきんてなーにー?orz
504優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:28:09 ID:UQRCHQob
何かしらママも言い伝えでしか聞いたことないのよ…
お金やばいって焦る期間と食べたいって焦る期間の繰り返しw
505優しい名無しさん:2007/06/25(月) 04:29:44 ID:W2u9yMd7
ちょきんっていうのはね
水を入れてもじゃんじゃん流れていくザルのようなものなのよ
貯まることなんてありえないものなの・・・orz

昨日は食べ歩きで1550円
スーパーで3401円
506優しい名無しさん:2007/06/25(月) 15:15:05 ID:tdCHvmZD
漢方薬1日3回空腹時に飲むように
したら過食が治り10キロ痩せたんだけど。
507優しい名無しさん:2007/06/25(月) 16:29:44 ID:GvVLFTaf
みんなほんとに辛いね、なんて言う生易しいもんじゃなくてお金は現実問題だね。。

私は先月末財布に15万あったはずなのに知らないうちにあと1万しかない…orz
多分98%は過食のための食べ物に使った。でも認めたくない…
実家暮らしだからこれ以外にも家にあるものをたくさん食べてこの結果です。

切実に治りたいよ…
508優しい名無しさん:2007/06/25(月) 16:31:18 ID:GvVLFTaf
下げ忘れごめんなさい
509優しい名無しさん:2007/06/25(月) 18:49:01 ID:f7GDvAhL
>>506さん
スレチ申し訳ないのですが、その漢方の名前と働きなどを
詳しく教えていただけないでしょうか。
510優しい名無しさん:2007/06/25(月) 22:57:49 ID:EckM47YM
あの・・・質問。
久しぶりに覗いたんだけど、このスレってきちんと機能してます?
最初に建てたときはこんな雰囲気になるとは思わなかった。
511優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:21:50 ID:Yt+8F57H
あなたが自分の考えしか認めない人なら『機能してない』ことになるんじゃない。

傍目からみたら機能してると思うけど。
512優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:29:20 ID:kgPGZcUY
今日キュリョビやった
初日にこんな散財してどーするぐらいw
もったいね。って自分では思えるくせ
人に言われるとキレる・・

近所のセブン2件で7000円近く
513優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:52:14 ID:W49XPu3P
6000円使った。
回転寿司→パン屋→惣菜や→スーパー→帰宅→カショオ

もう嫌だこんな生活orz
やめたいけど気付けば喰ってる。
だりぃ…
514優しい名無しさん:2007/06/26(火) 01:54:18 ID:OVpZyKRs
>>503-505
わろたよ・・・orz

久々に自作。
小麦粉に卵に牛乳なんやかんやでShop99で600円。
515優しい名無しさん:2007/06/26(火) 02:03:01 ID:nZEuWbWY
おーい!おまえらのようなカスどもも人様の役に立てるぞー!
女の子たちのゲロ袋
http://www.sweetkiss.net/~dsvr/marukido/ggerotop.html
ゲロアップ室
http://www.sweetkiss.net/~dsvr/marukido/imgboard/imgboard.cgi
ゲロ実況音声
http://www.sweetkiss.net/~dsvr/marukido/gr.mp3
516優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:29:39 ID:W49XPu3P
2R。
スーパーにて4011円。
明日は我慢できるかなあ…
517優しい名無しさん:2007/06/28(木) 11:06:27 ID:UoKstwuC
>509
防風通聖散 お腹の脂肪を
とるのだと思う。普通に病院で
1200円くらいで出してくれたけど。
518優しい名無しさん:2007/06/28(木) 13:45:32 ID:mUiuwQcs
最近酷い
気付けば胃はパンパンなのに買い足して食べて居る‥

毎日
スーパーで約2000円
コンビニで約3000円
計5000円×7日‥‥‥‥
通りで貯金の減りが早いと思った
519優しい名無しさん:2007/06/28(木) 15:22:58 ID:hv8Mv7MJ
業務スーパーの蜂蜜とか大きなジャムも200円以内で買えるから潤滑用
520優しい名無しさん:2007/06/28(木) 19:21:23 ID:PTwmEtwR
休みなので昼頃スーパーで4000円。コンビニで2000円。
勿論もう、何も残っていないorz
521優しい名無しさん:2007/06/28(木) 20:18:41 ID:u6A0Vsf5
shopQQで900円ぐらい。
スーパーだと1300円ぐらいは買っちゃうから最近99にしてる。
それでも一食900円て高い飯だ。
522優しい名無しさん:2007/06/28(木) 22:21:09 ID:hg2rSjoo
スーパー行くと余計なものまでついつい買ってしまうよね。
買うもの決めていっても計画どおり買った試しがないよ・・
スーパーが安売りの日だったりするとなおさら暴走。
安いから買いだめしよう!とか思って買い込み1日で無くなる。

今日はスーパーで2300円と
99で500円くらい。
これでもかなり頑張って抑えたつもり

523優しい名無しさん:2007/06/29(金) 04:09:28 ID:bw25wQl1
よっしゃあ!小麦粉のみで104円!
でも作業に時間かかって始めの方は沈んだなorz
腹筋覚えたとはいえ底と潤滑が全くないとやっぱりちょっと辛い
524優しい名無しさん:2007/06/29(金) 04:10:24 ID:mzRgK0Ct
某ドーナツ屋でバイトしてます。廃棄30〜40個もらってきて一気に食べる毎晩。毎日全種類食べてるよ。買ったら4000円はするんだろうな。ホントに感謝。
525優しい名無しさん:2007/06/29(金) 17:46:54 ID:2J2eU7uJ
うわー いいなー!!
あ、だめだめ(-_-
526優しい名無しさん:2007/06/29(金) 18:30:13 ID:0ixbphTJ
わしもドーナツ屋でバイトしよ。
527優しい名無しさん:2007/06/30(土) 01:04:23 ID:86EjshcW
境界例のたまり場
528優しい名無しさん:2007/06/30(土) 03:39:42 ID:kZsx02Hs
私も以前ドーナツ屋でバイトしていましたが
あまったものはすべて廃棄でした。
すっごく捨てられるドーナツがほしかったです。
529優しい名無しさん:2007/06/30(土) 22:28:55 ID:iOwd/o6l
久々にやってしまった…
コンビニ2件はしごして2000円くらい。
バニラアイスをしこたま食べたら楽々マー。
だけど2Rは吐かず、さっき晩飯食べてビールまで飲んでしまった。
意味ねえじゃん…。
530優しい名無しさん:2007/07/01(日) 14:51:36 ID:JZaMwD+9
ホットケーキミックス200gに卵2個、牛乳150cc、サラダ油大さじ4、砂糖大さじ4.
炊飯器に突っ込んで炊飯ON!
焼けたらあったかいうちにメープルシロップたっぷりかけて食べる。
ホールケーキ(もどき)一気食い。幸せw
531優しい名無しさん:2007/07/01(日) 14:52:55 ID:JZaMwD+9
費用を書き忘れた。1個100円もいかないな。
2個食べたから200円弱くらい。
532優しい名無しさん:2007/07/01(日) 19:36:43 ID:cOzYwlaW
毎日使う食費は平均3000円。
時々外食もするから月にすると14-5万使ってる。
貯金無くなったし、もう余裕が無いのでとりあえず、外食は止めて、
出来るだけ何でも自分で作って、とりあえず1日2000円まで減らしたい。

今日は頑張って2000円で抑えた。

朝 ご飯2合、納豆1パック、味噌汁4杯、卵焼き(4個)、明太子、漬物
昼 そうめん300g、きゅうり漬け、アイスレモンティー1L自家製)
夜 チキンカレー、ご飯2合、サラダ、スープ
間 アイスクリーム1L、ポップコーン大量(自家製)、スプライト2L

ポップコーンは安いし大量に作れるし、レンジでチンすればいいから簡単。
もう出来合いのものは買わない。

目標は1日食費1500円以下。
533優しい名無しさん:2007/07/01(日) 20:01:29 ID:JZaMwD+9
>>532
「量さえ見なければ」3食結構きちんとした食事なのがワロタ
その内容なら1日1500円いかないのでは?
534優しい名無しさん:2007/07/01(日) 20:05:52 ID:pc1NZrne
>>530
私も炊飯器でホットケーキ焼いて食べるの好き!
でもスポンジケーキみたいに柔らかく焼き上がらないのが不満…

それにしても炊飯器は便利だね。
1台しかないから、煮物・ご飯・ケーキ用で3台欲しい。
あとは素麺でみたらし団子作ったり、自作のデカプリン作ったり…

1日2Rだから日々節約…
作るの面倒だけど。
535優しい名無しさん:2007/07/01(日) 21:36:38 ID:OI0qZLa2
そうめん
サラダ
くるみパン

ビール500ml2本
ベビーチーズ2個
プリッツ2箱
薄皮あんぱん1袋
ずしっとりんごディニッシュ1個
バームロール
もち二個
カレーライス二号分
536優しい名無しさん:2007/07/02(月) 00:42:36 ID:uYWS3r6j
>素麺でみたらし団子

良かったら教えてください。食べてみたいです。
537優しい名無しさん:2007/07/02(月) 01:24:06 ID:i8g4JX38
今日は
朝 外食390円
昼 外食580円+105円+120円
夜 外食1000円

・・・うわあああ名にやってんだ俺全部外食ってのに今気づいた。
外だから吐かなかったけどカショオと費用変わってない。
538優しい名無しさん:2007/07/02(月) 10:32:29 ID:Fb+w6xhn
素麺でみたらし団子
炊飯器でプリン


同じく気になります
539優しい名無しさん:2007/07/02(月) 14:07:05 ID:8mqjPKB8
私は、菓子パン、ケーキ、チョコが大好き。
でもケーキって高いよね・・・
毎日10ヶでも20ヶでも食べたいけど、無理。
でも安い物はまずいしなぁ・・・・
じゃー自分で作るしかないと思って、
スポンジケーキ作りを毎日やってる。
配合を変えて試行錯誤の末、うまくなってきた。
小麦粉、卵、砂糖は安いから。
ココアとか、ブルーベリーのシロップとか、抹茶入れたり。
卵を泡だて器で泡立てて、後はオーブンに入れるだけ。
洗うの面倒だから、もうバターは入れない。
そして生クリーム1箱泡立てて、スポンジと交互に食べる。
型のまんま、ボールのまんま食べる。
ケーキ1ホール買うと、2〜3千円するけど、
自分でつくれば、4〜500円位じゃないかな?
焼きたてアツアツのスポンジって、美味いよ。
もうケーキ屋でケーキが買えない。
540優しい名無しさん:2007/07/02(月) 22:07:09 ID:lXEUe2FC
スポンジは夕方に安くなってるのを漁りに行ったことがありました。
541優しい名無しさん:2007/07/02(月) 23:05:53 ID:UxIZEVKM
私はシフォンケーキ食べてる。
大きい割に安いし、吐きやすいから。

今日は1Rだった。

おにぎり3
ピザ一切れ
焼き鳥2
ひじきサラダ、切り干し大根、アイス3つ、ミニクレープ1、カルビフランク、カフェオレ500、チーズケーキ、小袋かりんとう、

全部で、3500円位かな?
殆どコンビニで買ったから高い…。

ポイントシールたまりまくりで、パスタ皿がいっぱいあるや。
542優しい名無しさん:2007/07/03(火) 08:30:21 ID:nL5ptJGz
>>536
>>538
遅くなりすみません!
534です。
素麺でみたらし団子レシピ

材料
茹でた素麺…100グラム
片栗粉…大さじ1
砂糖…小さじ1

タレ
醤油…大さじ3
砂糖…大さじ3
片栗粉…大さじ1
水…150ml

1、密閉袋などに茹でた素麺・片栗粉・砂糖を入れてよく揉む。
2、麺の形がなくなったらレンジで1分加熱する。
3、冷水で冷まし、再び揉んで混ぜる。
4、手に水を付けながらお好みの大きさに丸める。
5、フライパンに油をひいて焼く。
6、タレの調味料を加熱して、トロミがついたら団子にかける。

お試しあれ〜!
私は作るの面倒なときは、茹でた素麺を砂糖醤油で食べてる。
似たような味だし、麺つゆは高いし、飽きるから。
543優しい名無しさん:2007/07/03(火) 13:08:48 ID:C5sIwC7n
>>542
嘔吐料理スレいけ
544優しい名無しさん:2007/07/03(火) 18:32:49 ID:UwWOwJaL
兵庫県、近所の激安スーパーにて
イカオクラ(惣菜 約二人分)100円
枝豆ホタテ(惣菜 約二人分)100円
さば塩焼き(惣菜 一尾)19円
さんま塩焼き(惣菜 一尾)19円
焼きプリン (一個)69円
サラダドレッシング(300ml キューピーの)59円
お茶漬けの素(8袋入り)100円
コーヒー牛乳(1L)49円
合計 515円
他にいっぱい買いだめしてるから今日はこれだけで済んだ
545優しい名無しさん:2007/07/03(火) 19:00:10 ID:S3Dvu6Yv
>>544
いいなーコーヒー牛乳49円なんて!
うちの近くだと安くて98円だよ。。。私買いだめできないから羨ましいなぁ

1R1500円位で一日1〜2Rしてる。
546優しい名無しさん:2007/07/03(火) 20:28:09 ID:C5D0hQUy
>>543
確かにスレ違いだけどレシピ知りたいって人に親切に教えてあげたのに
嘔吐料理スレ行け!はちょっと酷いよ…
言い方ってのがあるでしょ…
547優しい名無しさん:2007/07/03(火) 20:33:48 ID:ugmVcrlN
548優しい名無しさん:2007/07/03(火) 20:42:38 ID:C1E4hixY
>>546
私は頼んだ人じゃないけど、レシピありがと。試してみるね。
イライラした人はスルーで!
549優しい名無しさん:2007/07/03(火) 21:42:39 ID:qUMbXbIL
>547
かわいい…にやけてしまった。
550優しい名無しさん:2007/07/03(火) 23:34:22 ID:CXGKPUUR
>>542
どうもありがとう!
早速作ってみるね。ほんとにありがとう。

私は毎日自炊入れて3000円になるなぁ・・
551優しい名無しさん:2007/07/03(火) 23:35:49 ID:rYC7rHlr
プリンを作るにしてもホットケーキでも
なんでも美味しいお菓子には牛乳が必要
スキムミルクにしてるけどそれでも高いんだよね
200g位の袋のスキムミルク1〜2日でなくなっちゃうもん
552優しい名無しさん:2007/07/04(水) 00:26:01 ID:pkCJ10RK
>>548
レシピ教えてくれたのは>>542さんだよー!
私ぢゃないよw
553優しい名無しさん:2007/07/04(水) 00:47:24 ID:QbZT1cHs
>>547はかわいいのか…?どっちかというとブ(ry
554優しい名無しさん:2007/07/04(水) 06:16:15 ID:5VBYYreb
サイク(・∀・)
555優しい名無しさん:2007/07/04(水) 09:15:11 ID:pkCJ10RK
近所のスーパー大して安くないんだよね…

神戸の激安スーパーうらやましい…
てゆーか安すぎ!!!

ついでに>>555ゲットォォォォォ〜!
556優しい名無しさん:2007/07/04(水) 12:07:25 ID:i8kCzegc
過食嘔吐とか関係なく
>>547みたいな画像見てブサイクなんて単語が出てくる人、真剣に軽蔑するよ。
なんで生きてるの?

今三千円分吐いたとこ。くたびれた。
557優しい名無しさん:2007/07/04(水) 12:11:10 ID:vT3X3yeu
何でスルーできないの?
真剣に(ry
558優しい名無しさん:2007/07/04(水) 12:14:35 ID:SOLEb/58
まあ、どうひいき目に見てもかわいくはないけどw
559優しい名無しさん:2007/07/04(水) 13:17:16 ID:oKvt8fb2
VIPから持ってきた画像だからww
でも過食嘔吐代 一週間で一万に抑えてる 大変だけど
560優しい名無しさん:2007/07/04(水) 16:59:13 ID:aumcuK7F
>>547
赤ちゃんは天使だょなぁ、カワユスよ。何気に癒された。ありがとう。
561優しい名無しさん:2007/07/04(水) 18:28:09 ID:qHAzuFWl
うん、赤ちゃんかわゆかったよ。

ああ、昼間仕事と夜カショオでまともに眠れない。
今日こそは帰ってゆっくり眠りたいぜ
562優しい名無しさん:2007/07/05(木) 02:59:43 ID:apKW2L4n
昔は量より質って思って買い物してたけど、
今はどうせ吐くんだから質より量、そして値段で買うようになった。
何だか情けないな。
料理ブログなんかで、将来家を買うために食費月1万で暮らしてます、
なんていうの見ると、お金を本当に水に流している自分、アホかと思う。
いるなんてのを見ると
563優しい名無しさん:2007/07/05(木) 05:46:22 ID:naHgDUVx
貯金かあ。。
食べた(吐いた)つもり貯金、でもして、
カショオ費ゼロにしたいよう!
564優しい名無しさん:2007/07/05(木) 10:44:00 ID:V+n6F4IV
菓子がいかに高いかってホント思う。
一食で1000円分とかそっこーなくなるし。
565優しい名無しさん:2007/07/05(木) 14:58:53 ID:+cnr80fl
>547
「あたしンち」ってアニメのユズヒコみたいw
566優しい名無しさん:2007/07/06(金) 05:08:30 ID:LPDmae3q
自分と同じ人がたくさんいて、心強いです
金欠になったら治るかな・・・って思って、
実際に金欠になっても過食したい自分
よく手作りしました・・・
567優しい名無しさん:2007/07/06(金) 12:45:15 ID:zBB336CL
月15万とか食う人って、どれくらい稼いでるん?すごすぎる。
568優しい名無しさん:2007/07/06(金) 13:17:28 ID:Zvf4zBUm
借金してまで食ってる人もいるよ 大量に食べないと吐けないから
569優しい名無しさん:2007/07/06(金) 13:45:08 ID:zBB336CL
なるほど。それは辛いね。
しかし、どうして食べたくなっちゃうんだろうねえ?
必要以上に食べれば苦しむだけなのに。不思議だ。
570優しい名無しさん:2007/07/06(金) 14:27:43 ID:Zvf4zBUm
吐くと脳内ドーパミンが出て気持ちいいからです
吐くという苦痛をやわらげるために出るみたいです
571優しい名無しさん:2007/07/06(金) 14:44:28 ID:zBB336CL
>>570
なるほどね、おれはずっと食べる方に依存してるのかと思ってたよ。
吐くって行為に依存してる場合もあるのね。
572優しい名無しさん:2007/07/06(金) 15:27:51 ID:cCJWVH9k
知らなかったなぁ
私は下剤使用。何年間も毎日。
過食してる時は頭が真っ白。嫌な事考えずに済む。
もし食べないでいると、嫌な事ばっかり考えてどんどん鬱になる。
573優しい名無しさん:2007/07/06(金) 18:08:06 ID:3fyQxEBC
http://www.rakuten.co.jp/manryo/479077/1281173/
業務用小麦粉25キロなんてのがあった。
キロあたり106円。
そんな安くないな。
574優しい名無しさん:2007/07/06(金) 19:18:16 ID:GMmt7ZqA
2000円だけど友達に借金してる…
575優しい名無しさん:2007/07/07(土) 03:00:38 ID:mgKosSKB
業務スーパー逝けよ
576優しい名無しさん:2007/07/07(土) 21:46:04 ID:dOQv7OuR
>572
現実逃避ってやつ?
577優しい名無しさん:2007/07/07(土) 22:04:07 ID:jDcFp8uV
過食のみで吐いてないから激体重増加中。
拒食時の3倍になりつつある。
今食いたい衝動と猛烈に葛藤中…どうせ夜中にコンビニ行くんだろうな…んで明日の朝は悔いて鬱。
永遠ループ
578優しい名無しさん:2007/07/07(土) 22:07:56 ID:R5/4C9Bw
>>577
体重3倍とはすごいね・・!拒食の時どんなに減ってたんだよと。

今日は休みなので使っちゃったよ・・5000円ちょっと。
579優しい名無しさん:2007/07/08(日) 10:57:25 ID:07Jq82yq
業務スーパーもデカイだけで案外高かったりしないですか?

主食は自炊するけど、パン・アイス・菓子・デザート・おかず系は作るの面倒でいつも買ってしまう。

最近は暑くなってきたからアイスの消費量がハンパない!
980円のミキサーでも買って自作のシェイクでも作ろうかな…

昨日と今朝で15000円も使ってしまった。

財布の中身と今後の支払いを考えて後悔の嵐。
580優しい名無しさん:2007/07/08(日) 11:56:22 ID:Mb7jhPEt
アイスは2? 680円のとかよくやったな
たべきれなかったけど
581優しい名無しさん:2007/07/09(月) 00:32:49 ID:4XlnsQxy
私家電量販店でアイスクリーマー買ったよ
アイスクリームが作れるよ
そんなに高くなくて毎日使えるくらい手軽だよ
582優しい名無しさん:2007/07/09(月) 01:35:31 ID:q+5p0Vi5
>>575>>579
業務スーパー利用しまくり。
高い物もあるけど物にもよるからそこの得意分野の安い物しか買わない。
ホイップクリームとかデカ安いし。パン過食するから
マーガリン、ジャム、ピーナツバターが安くて助かる。
ジャムとかピーナツバター、蜂蜜に中国産て書いてあったけど
吐いちゃうからどうでもいいやw
583優しい名無しさん:2007/07/10(火) 17:50:40 ID:zJc/SxSa
近所の激安スーパーにて
玉子(8個入り) 58円
かつおたたき(1尾 半額引き)183円
ポテトチップ(1袋)39円
バターココナッツクッキー(1袋)39円
ショパン(1箱)39円
うどん (2玉)50円

合計408円
米と食パンとかは買い置きしてるから
これだけで済んだ。
地方の超マイナーな店で
賞味期限本日までの商品を
格安で破格値で売ってるから
よく利用してる

584優しい名無しさん:2007/07/10(火) 20:06:21 ID:SSo3ZeO1
>582さん
わかる!すごく分かる!
私の場合、豚肉生焼けだけど、どうせ吐くからいいやってなります。
もちろん、中国産も。。

今日は、近所のスーパーで2000円かぁ。
カショオってばれたくないから、生鮮食品も買っちゃうんだよね。
本当は、出来合いの惣菜やらだけでいいのになぁ。。
585優しい名無しさん:2007/07/10(火) 22:08:31 ID:lwY/fiS/
しっかし人類が世界的に食料不足に向かってまい進する中、なんとも破滅的な病気だなあ。
586優しい名無しさん:2007/07/11(水) 02:31:17 ID:nQPZHKrg
食べ歩きして家で吐く人います?
お金かかりそうだけど一度やってみたい。
587優しい名無しさん:2007/07/11(水) 03:16:00 ID:LEDQLVLq
日本の食べ物排気量は世界一
廃棄する前に私たちに回してくれ・・・と思う。切実に。
588優しい名無しさん:2007/07/11(水) 06:59:09 ID:FJhKngpo
>>586
今は金欠で出来ないけど、昔よくやったよ。
ランチのセットを3−4店くらいはしごして、
必ず最後は吐ける環境のトイレのある店に入って1R目。
それから今度は回転すし、ミスド、ドトールなんかに入って2R終了。
帰りにスーパーやコンビニに寄って大量に買い込んで、家で〆る。

休みの日に家を出たくない時には、蕎麦、うなぎ、寿司、中華、
弁当、ピザなんかの出前を3人前を2−3店から取ったりもした。

これやると、あっという間に諭吉が消える。

今はお金ないから外食はしご吐きは全く出来ない。
激安素材で貧乏自炊専門。
589優しい名無しさん:2007/07/11(水) 07:29:52 ID:GHdTmtYA
>>588
>吐ける環境のトイレのある店

自己中もいいところ。
590優しい名無しさん:2007/07/11(水) 21:13:34 ID:j2EobvtY
>>589
うん、ほんとだよね。
摂食障害は病気だから自分の意志や努力じゃ簡単に治らないことは私だって分かってるけど、それとこれとは別問題だよ。
人としての最低限のマナーくらいは忘れないでもらいたい。

かなり前になるけど、ファーストフードのトイレでガリガリの女の人が苦しそうに嘔吐している場面に遭遇してしまい、二度とそこには行けなくなりました。

病気の苦しみは他人には分からない辛さがあるんだと思うけど、だからって自分以外の人を不快な気持ちにさせるのは間違ってると思う。
591優しい名無しさん:2007/07/12(木) 00:16:34 ID:aCl/VO4l
お店嘔吐ネタは荒れると分かってる釣りでしょ。
592優しい名無しさん:2007/07/12(木) 02:35:58 ID:5WlI1/Bk
わたしもハシゴよくやったなぁ。
あの頃はお金があったから。

スタバ、とんかつ、スタバ、うどん、牛タン、スタバ
で、その途中で家用にパン買ったりして。
で帰りにファストフードお持ち帰りして食べてた。

もちろん外ではできない。
外のトイレなんてきたないと思っているから。

それにしてもあの頃はひどかった‥
だんだんとマヒする金銭感覚と食欲。。
今は治ってはいないけど、
吐かない日も増えて、軽いランチくらいなら食べられてる。
よい傾向だと思いたい。


今日は約1000円。 
あしたはゼロ円にせねば。

593優しい名無しさん:2007/07/12(木) 08:11:48 ID:jH6VGISW
>>592
ゼロ円はダメだよ、ちょっとは食べてw
594優しい名無しさん:2007/07/12(木) 11:44:17 ID:5WlI1/Bk
>>593
そだねw なんかちょっとありがとう、和みました
同僚とランチにいってきま
595優しい名無しさん:2007/07/12(木) 19:31:40 ID:oM9wVGsf
毎日千円…
金欠だお(´・ω・)
596優しい名無しさん:2007/07/12(木) 23:39:02 ID:dq9QsN4r
毎日吐いてるんですが吐き過ぎると、吐けなくなりませんか?
597優しい名無しさん:2007/07/13(金) 13:17:22 ID:6bve2YGU
食費なんか安いと一日600〜700円だなあ。
みんなエンゲル係数とかすごそうだよね。
598優しい名無しさん:2007/07/13(金) 16:45:28 ID:NJWoHGE2
最近酷くて毎日5000円は使ってる。
どうにかしないと破産だorz
どうしよう
焦るー
599優しい名無しさん:2007/07/13(金) 17:18:29 ID:pJDorBdy
大阪市の人誰か一緒に食べ放題行こ。
600優しい名無しさん:2007/07/13(金) 18:54:45 ID:Yo+1z8ab
>599
奈良県人じゃだめ?
近鉄で一本やし。
601優しい名無しさん:2007/07/13(金) 18:55:14 ID:HaG2lMmz
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1184320032/l50


【新世代抗うつ薬】イソフラシル錠【悟りが開けた】
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070713-00000010-maibz-ind
> アゼリア新薬工業が製造販売承認を取得し、本日、7月13日薬価収載されました第4世代抗うつ薬「イソフラシル錠」(リン酸ナトリウム製剤)を
> 本年9月18日から販売開始いたしますのでお知らせします。
> 「イソフラシル錠」は、米国Meatehope社(本社:米国ノースカロライナ州モリスビル、社長兼CEO Carolyn J. Logan])が開発したVisicol錠を、
> 当社が平成16年8月導入、開発した第4世代四環系抗うつ薬です。
 

非常に強い覚醒効果があるようで、米国では”悟りが開けた”ような感覚が得られると話題になっているようです。
オーバードーズによる安楽死や、ダンボールが食べたくなる?といった副作用や事故なんかもあるみたいですが、、
詳しい情報知ってる人います?
602優しい名無しさん:2007/07/13(金) 20:03:19 ID:Hjgjv4hc
>>599
行きたーい!!
隠密にそういうサークル作りたいよね・・・
603優しい名無しさん:2007/07/13(金) 20:14:03 ID:JMslLtDW
何人もで食べ放題行って過食して、吐くの?最悪だね。
604優しい名無しさん:2007/07/13(金) 21:11:51 ID:6bve2YGU
さすがに、なあ。
605優しい名無しさん:2007/07/14(土) 00:46:59 ID:W/b2glSK
599です。
あたい家でしか吐けないので、急いで帰ること想定して大阪市の人って書いた。
嘔吐急がなくていい人なら奈良でもどこでもいいけど。
まさか店で吐くんじゃないよね?
606優しい名無しさん:2007/07/14(土) 01:12:34 ID:7i8oDsLj
吐くためのものを店に食いにいくとか、料理作る人間をなめてるとしか
607優しい名無しさん:2007/07/14(土) 09:46:58 ID:zEr80hH3
>>606
そういうこと言う奴はここ来るなよ 氏ねじゃなく死ね
こういう病気なんだよ
608優しい名無しさん:2007/07/14(土) 11:02:34 ID:tdhfChIt
↑そんな事言う奴だから治らないんじゃね?
人間として最低の行為と発言してさ
アゲとく
609優しい名無しさん:2007/07/14(土) 12:47:58 ID:f8w6x33J
病気病気ってうるせー
一生それでいたら?
610優しい名無しさん:2007/07/14(土) 13:04:37 ID:K/7QFg5m
最近セブンの苺飲むヨーグルトにはまり一回の買い出しで10本ごっそり頂いてしまうorz
611優しい名無しさん:2007/07/14(土) 13:19:36 ID:M+Yu1zTG
>>610
激しくわかる。
うちも1本飲んだら吐き気するまで飲まなきゃ気がすまないよ…orz
612優しい名無しさん:2007/07/14(土) 13:39:21 ID:x2/5ssyy
過食が 良くないことぐらいわかってるよ。だから 治したくて、病院いったりしてる。
そういう人間が嫌なら、こういうスレにこなければいいじゃない。
613優しい名無しさん:2007/07/14(土) 13:41:01 ID:8BKI4S80
摂食障害の人は農業してみれば?
食べ物のありがたみがわかる気がする
614優しい名無しさん:2007/07/14(土) 15:58:10 ID:zEr80hH3
つーかさ病気はわからないやつは来るなよ
なんなの? セッショの女でも探した訳?
あほじゃねーの 死ね
615優しい名無しさん:2007/07/14(土) 16:38:46 ID:+tzZfYeH
>>613うち農家
616優しい名無しさん:2007/07/14(土) 16:50:05 ID:W/b2glSK
宅配ピザで2600円。
あ〜死にたい。
617優しい名無しさん:2007/07/14(土) 16:58:29 ID:tdhfChIt
>>614
逆ギレする奴は病気じゃないだろ。
ボダめ
618優しい名無しさん:2007/07/14(土) 17:21:57 ID:zEr80hH3
>>617
ボダなんて診断名ねーよ
わからんやつは書き込まなくていいよ 早く死ね
うちも農家だ
619優しい名無しさん:2007/07/14(土) 17:44:23 ID:/DdPxO/6
携帯厨氏ね
620優しい名無しさん:2007/07/14(土) 17:53:32 ID:f9QGmDCF
>>614
あのさあ、わかってもらおうと思ってたらダメだよ。
健常者の感覚は時に、病気を回復させるのに大切な基準だし。

こういうブーイングだって覚悟の上でみんなここでぶっちゃけてるんじゃないの?
理解しようとする姿勢を少しでももってくれたらラッキー、くらいに思いなさいよ。
621優しい名無しさん:2007/07/14(土) 18:29:54 ID:EUFKAka/
>>616
私も!
今日、デリピザで1万ほど…。
しかも、大家族を装って、演技しつつ電話。
本当は一人暮らしなのに…m(__)m
622優しい名無しさん:2007/07/14(土) 19:38:02 ID:qfdHj0eR
>>621
それ食って吐くの?
623優しい名無しさん:2007/07/14(土) 20:13:15 ID:tdhfChIt
>>618
田舎モンの豚だW
ボダは診断名言わない医者多い、治らないし病気じゃないしW
お前みたいにアグレッシブで痛い奴は鬱じゃないんだよね〜W
好きなだけ食って更に豚になれよWWWお前なんて誰も関心ないから
624優しい名無しさん:2007/07/14(土) 20:24:21 ID:tW+E+Ez4
>>622
暇なんだね
625優しい名無しさん:2007/07/14(土) 20:26:16 ID:tW+E+Ez4
>>623
誰も関心ない奴にレスするなんてよっぽど暇なんですね
626優しい名無しさん:2007/07/14(土) 21:27:48 ID:hzNF4XfT
最近酒好きになってしまったので食費がグーンとアップ(_´Д`)酒たかいお。
でも酔いながらの過食がやめられまてん。
今日は4000円
627優しい名無しさん:2007/07/14(土) 21:38:51 ID:zEr80hH3
>>620
ありがとう
でもここで理解されようとか思ってないから 煽りに対応するのもおもしろいよ

苦しみは本人と家族にしかわかんないからね
628優しい名無しさん:2007/07/14(土) 21:40:23 ID:zEr80hH3
>>623
まだお前やってるのww
痩せてから もてまくりで困ってるよ あとオレ男だよ
629優しい名無しさん:2007/07/14(土) 23:22:00 ID:BKXgdoy5
私も酒飲みながらやってしまう時があるんだけど…1万円とか…通帳に6千円しかない。給料日まで10日…イキロ、私。
630優しい名無しさん:2007/07/14(土) 23:22:52 ID:LliCPV61
今日は待ちに待った週末過食の日。
一人暮らしなんで、安く抑えなくては!と思い、このスレとか参考にしつつ自炊。

ホットケーキミックス600gで128円。
卵10個で128円。
低脂肪牛乳99円。

↑全部使ってないが、これで炊飯器ケーキ作った。
それに生クリーム129円と苺ジャム88円でホイップクリーム作って乗っけて、自作デコケーキ。
うまかった。自分で作ると安上がりだな。まだケーキの材料残ってるし。

あと、クリーム系のパスタソース88円とご飯とスライスチーズでリゾット作った。
これまたうまかった。
2R目にはレアチーズもどきを製作。生クリームにキウイジャム、ヨーグルトを混ぜ混ぜ。
クリームチーズは高いからね。

自炊はいいけど片付けが面倒だ。
631優しい名無しさん:2007/07/15(日) 00:26:43 ID:8CK8we09
>>607
自分がされたとこ想像しなよ。
他人が家に遊びに来てさ、「おなか空いた」なんて言うもんだから
料理振る舞ってさ、そいつをげーげー吐かれたとしたら、それがいくら
病気のせいだと言ったっていやな気持ちになるだろが。
病気だから他人を苦しめていいってことにはならんだろ。
仕方ないめんがあるのは認めるが、お前も迷惑かけてることくらいは
まっすぐ見つめろ。そしたら、当然の正論にいちいちつっかかる必要もなくなるだろ。
632優しい名無しさん:2007/07/15(日) 00:48:07 ID:BcwcKfBP
>>627
何が面白いだ、いい加減にしなよ
荒らしに構う奴も荒らしなんだよ。
633優しい名無しさん:2007/07/15(日) 01:30:17 ID:cp94DLVp
>>631
吐くつもりで知人に料理を振舞ってもらうなんてどこにも書いてないだろ。

なんの目的でこのスレに来てんだ?
病人相手に偉そうに言って嬉しいか?
634優しい名無しさん:2007/07/15(日) 01:57:22 ID:8CK8we09
>>633
細かいこと言うと、意識して知人・友人でなく他人という言葉を使った。
過食嘔吐する目的で来る客の相手をする相手の立場が想像できてないの
かと思って、自分のことに置き換えたらわかるかと思って書き込んだ。
あと、あんたもたいがい偉そう。気質的には同類なんだろうな。
635優しい名無しさん:2007/07/15(日) 05:54:55 ID:v2b/bOH4
>>632
構わないほうがいいよ。
発言からも頭悪くて変だし、確かに人格障害っぽい。
スレが荒れる原因になるから消えて欲しい。
636優しい名無しさん:2007/07/15(日) 07:33:43 ID:Z/oF9Iqy
金ないから食パンとかだけでやり繰りする人いるけど、見習いたいよ。お菓子、菓子パン、デザート系、アイス、どれも譲れない自分。。少しは妥協しろよ(’А`)ヴォェア
637優しい名無しさん:2007/07/15(日) 10:29:10 ID:FIqV++hH
>>635
人格障害w
精神病だろ セッショは  摂食障害以外の奴は来るなよ
アホ 死ね

>>631
他人が作ったもの食うかよ 過食以外拒食なんだよ
知らない奴は 来るなよ
あほか こいつ
638優しい名無しさん:2007/07/15(日) 10:49:56 ID:xRQ6pGti
病気じゃない 嗜癖
639優しい名無しさん:2007/07/15(日) 11:20:33 ID:FIqV++hH
病気じゃなきゃ なんで保険使えるの?
アンタヴァカ?  
荒れてるから 構うとやけどするよ
640優しくない名無し:2007/07/15(日) 11:29:18 ID:DcDLDYwQ
辛いんだよね。
分かってるつもりだけど、何か腹が立っちゃうんだよね。
でもさ、いろんな意見に耳を傾けようってしてみない?じゃないと一生いまの状態が続くよ。
苦しいよね。

641優しい名無しさん:2007/07/15(日) 12:14:11 ID:n3ciBx9E
たぶん、摂食と人格障害併発タイプだね。

>>637
精神病じゃないですよ、摂食障害は。
神経症のカテゴリー


とりあえず、「病気」に甘えすぎ。治るものも治らなくなっちゃうよ。
642優しい名無しさん:2007/07/15(日) 12:24:57 ID:/3dPIbqe




        人を非難するのは見苦しいのでやめましょう




                      
643優しい名無しさん:2007/07/15(日) 12:38:33 ID:/3dPIbqe
摂食障害は早期に治療を受けることができれば、治癒率・軽快率は格段に
アップする。今からでも遅くないから、家でできることをやろう。
ネットだし、俺からはそれしかいえない。ただ、みんな人一倍苦労もある
と思うからさ。一つ一つでいいから、前に進んでいこう。一気に治そうと
思わなくても、少しずつでいいと思う。

いろんなことを言う人がいるけど、自分のペースで回復していければいい
んじゃないかな。
644優しい名無しさん:2007/07/15(日) 13:04:13 ID:v2b/bOH4
>>637
人格障害に違いないよ、お宅。
死ねとか連発して異常者だね。
キモ
645優しい名無しさん:2007/07/15(日) 13:10:16 ID:8CK8we09
>>637
ほう、今の世の中で他人の作ったものは食べないなんて宣言できるとは
たいした御仁だ。せいぜい頑張って実践して欲しいもんだね。
646優しい名無しさん:2007/07/15(日) 14:13:34 ID:BcwcKfBP
句読点も満足に打てないなんて、脳萎縮してるのか…
なんか哀れだな。
647優しい名無しさん:2007/07/15(日) 15:07:25 ID:FIqV++hH
>>645
おまえ過食嘔吐じゃないんだろ
なんでここに来てんの? 死ねは最大の愛情の表現だろw

>>646
お前みたいのが一番たちわるいんだよなw
648優しい名無しさん:2007/07/15(日) 15:31:56 ID:v2b/bOH4
>>639
病気じゃなくても病院行くなら保険使えるだろが、アホ。
オマエは性格が悪いとか人格障害なんだよ、病気じゃない。
医者にここの自分の書込見せてみろ。
649優しい名無しさん:2007/07/15(日) 15:43:42 ID:FIqV++hH
>>648
人格障害なんて診断名あるのかw
お前なんで過食スレに来てんの?
お前の方が 害基地じゃねww

医者に荒れて 人にからんでるって言ってるけど 何か?
外でも死ねとか言ってるし
650優しい名無しさん:2007/07/15(日) 15:49:10 ID:gzCzIXkZ
カショオ歴11年目です。この病気から良くなった人はいるけど治るとは思えない。そうじゃないですか?
因みに今日のメヌは家にあったももんで0円。何年続くんだ…orz
651優しい名無しさん:2007/07/15(日) 16:06:54 ID:xRQ6pGti
過食 止めると解る 過食ってやりたい事なんだと言う事が、 拒食は、太るの怖いからだけど、多分次過食する為の言い訳 こんなに頑張ってるんだからモウいいよやっても、過食…みたいなの 私の事だけど
652優しい名無しさん:2007/07/15(日) 16:07:32 ID:xRQ6pGti
過食 止めると解る 過食ってやりたい事なんだと言う事が、 拒食は、太るの怖いからだけど、多分次過食する為の言い訳 こんなに頑張ってるんだからモウいいよやっても、過食…みたいなの 私の事だけど
653優しい名無しさん:2007/07/15(日) 17:40:04 ID:bYK5sM3n
デリピザ2100円
654優しい名無しさん:2007/07/15(日) 17:47:46 ID:/3dPIbqe
過食症を治したいなら、最初の一口を食べないで保健室にいらっしゃい。
それからなぜ過食をするのか考えて見ましょう。

 
655636:2007/07/15(日) 18:05:27 ID:Z/oF9Iqy
せっかく空気変えようと思ったんだケドなぁ(´・ω・`)ショボーン
でも、この病気は否定するか肯定するかで大分気持ち違う気が。肯定すればある意味、少しは楽になれたよ自分。
656優しい名無しさん:2007/07/15(日) 18:41:23 ID:FIqV++hH
>>654
おまえみたいのうぜーーー
何もこの病気わかってねーだろ しねよ
657優しくない名無し:2007/07/15(日) 19:20:44 ID:DcDLDYwQ
それで満足?笑
658優しい名無しさん:2007/07/15(日) 19:50:31 ID:b34JMNHC
諭吉さんと別れた。
659優しい名無しさん:2007/07/15(日) 20:21:42 ID:0CDI7VOU
ID:FIqV++hH
ちょっと落ち着け、絡みすぎだってw
660優しい名無しさん:2007/07/15(日) 20:49:38 ID:FIqV++hH
>>659
わかってる 荒れちゃって悪いな

過食嘔吐の事がわかってない奴が余計なことを言うのが許せないだけだ
661優しい名無しさん:2007/07/15(日) 21:16:53 ID:v2b/bOH4
お前は過食治らないよ
性格も悪いが見た目も不細工だろ
662優しい名無しさん:2007/07/15(日) 21:25:13 ID:FIqV++hH
>>661
勝手にそう思ってればw
第一 おまえ過食嘔吐なのか? 
摂食 本人じゃなければ知ったか書くなよってこと

台風で外出れないからいい暇つぶしになったな
663優しい名無しさん:2007/07/15(日) 22:00:21 ID:THGQmi6w
喧嘩したいなら他スレ立ててやって


過食費ゼロ円3日目。 
がんばりませう
664優しい名無しさん:2007/07/15(日) 22:20:56 ID:AqTKr9V7
オクでお菓子詰め合わせを買うっていうのはいかがなものでしょう?
普通に買うよりは安くすむと思うんですが・・・
665優しい名無しさん:2007/07/15(日) 22:40:23 ID:mE7Y1960
一週間に5千円くらい過食に使う
三千円もあったら安い服の一枚くらい買えるのに…(;Д;)
過食した後は自分アホだと思うのに、また過食したくてスーパーまでいってしまう…毎日苦しいけど、あたし負けねぇ
いつか「あぁ、昔摂食やってたょ。」「今日も飯がウマイ!!」なんて、笑って言えるよーになりたい

あたし、負けねぇ

偽物の食欲なんかに、負けねぇ

ココで苦しんでる人達も、
心穏やかに過ごせる日が来ることを願っとる!!

666優しい名無しさん:2007/07/15(日) 23:09:06 ID:I8Ya0wWs
毎日カショしてる人って毎日吐けてるの?
私は毎日だといつか吐けなくなるから週末だけです。
平日は仕事だし、半身浴してる時間ないから我慢してます。
667優しい名無しさん:2007/07/16(月) 03:39:39 ID:OYqrHALF
>>663
おまえも喧嘩うんの? 相手になるぜ
過食嘔吐暦 20年のオレ様が
668優しい名無しさん:2007/07/16(月) 04:18:18 ID:JmpuApKc
消えろバカ
669優しい名無しさん:2007/07/16(月) 05:23:47 ID:OYqrHALF
>>668
粘着野郎死ね
670優しい名無しさん:2007/07/16(月) 10:54:21 ID:JmpuApKc
>>669
お前のことじゃんW
醜い中年
671優しい名無しさん:2007/07/16(月) 12:12:33 ID:OYqrHALF
>>670
しつこいな粘着野郎 摂食でもないのに来るな 死ねよ

さあご飯 五合炊けたから過食しよっと
吐いたら寝るから
また夜相手してあげるよ 構ってちゃんww
672優しい名無しさん:2007/07/16(月) 12:30:52 ID:OYqrHALF
あここの話題で言うと オレ一日1500円以内に抑えてる
他の趣味の方が金かかる 摂食障害も悪いもんじゃないですよ

治る時は自然に治るもんだしね♪
673632:2007/07/16(月) 13:07:08 ID:UhGLkCSP
私にはレスつけないのねw

スルー出来ないあんたも充分荒らしだから。
あんたがいちいち煽りにレスしてこのスレの空気悪くする権利があるの?
674優しい名無しさん:2007/07/16(月) 13:23:06 ID:OYqrHALF
気分悪ければあぽーんすればいいんでないの?
権利とかって2chで何言ってんだろ この娘はって思うけど おかしいですか?
オレ 摂食の女って大嫌いなんだよね
自分勝手だから なかにはいい人もいるけど
あんたはきらいでーす

過食やめて設定いじるから ID変わるけど気になったら またレスします
自分のレスがおかしいと思ってないので嫌ならあぽーんしてね
それぐらいの知識あるよね
675優しい名無しさん:2007/07/16(月) 13:25:51 ID:OYqrHALF
>>673
それにあんたこのスレの内容よくわかってる?
カショの費用スレだろ
自分の過食代ぐらい書いたらww


676優しい名無しさん:2007/07/16(月) 14:07:14 ID:Zc9MvQgE
私はカショオ止められたよ。
止めてから2年半です。
以前はカショオ刷れの住人だったけど妊娠してから変わった。
つわりで吐いても家族に怪しまれない時期なのに
どうしてか吐けなかった。
多分赤さんに後ろめたい気分があったからだと思う。
げろってる母親なんて可哀相だもんな。
677優しい名無しさん:2007/07/16(月) 14:46:37 ID:KvFo8AqJ
>>676 やめられるきっかけができてよかったね。赤ちゃんに感謝だね。そんな私はエリンギを吐きましたが83円なのでまぁ良しとしましょう。きのこさんゴメンナサイ
678優しい名無しさん:2007/07/16(月) 14:50:47 ID:c9BLkKlb
15年続いた嘔吐癖は治ったのですが吐いたことで内臓のどこか悪くなって
ガンとかになるんじゃないか心配です。嘔吐癖が治ったというより胃袋?から
血が出るようになって怖くてけ吐けないようになったのですが
679優しい名無しさん:2007/07/16(月) 18:19:10 ID:nlGJz2bg
>>542さんのレシピ試してみたよ。
おいしかった。ありがとう。

今日の費用
もやし19円×6袋
納豆78円
そうめん300グラム78円
食パン78円

久々に安く抑えられた。
680優しい名無しさん:2007/07/16(月) 19:07:43 ID:bwlsRRe2
>>659-660
何この自演
681優しい名無しさん:2007/07/16(月) 20:25:55 ID:/MN1WVyQ
>>660
「理解して」はさすがに厚かましい。
最低な事を太りたくないが為に自分で「選んで」行ってるんだから。
そんなのは甘えだし恥ずかしい。
682優しい名無しさん:2007/07/16(月) 21:59:15 ID:oxikLLns
>>679さん
>>542にレスした者です。
喜んでもらえて嬉しいです!

私は週に2〜3回安いスーパーで7000円前後のまとめ買い。
プラス毎日2000円位で惣菜など買い足す感じ。

アイス1個69円
無洗米2キロ800円
3食入り生麺99円
菓子98円
ジュース1リットル98円

だいたい100円前後の物しか買わないようにしてる。
683優しい名無しさん:2007/07/16(月) 22:03:48 ID:hfF243ZD
いつも過疎気味で居心地よかったのにナニコレ。。。


今日は5000円。
定食屋とパン屋とスーパーにて。

最近、明日から辞めようって思って豪華に買い出し。
が、辞めることができないや。
明日こそ衝動がおさえられたらいいな
684優しい名無しさん:2007/07/16(月) 23:01:01 ID:kjU3f9ZW

今日は1Rで1000円位。

オクラ、納豆スパ、マヨ砂糖パン、マヨふりかけパン、菓子パン、カフェオレ、コーラ、お菓子。

最初の4品は手作りで、後は買った。

潤滑の為にオクラ買ってたんだけど、
高いからプランターで自力で育てたら、見事に実った!
新鮮だから、粘りも強いから凄く良い。






でも、オクラに愛着わいて、吐く時切なかった…。
685優しい名無しさん:2007/07/16(月) 23:23:55 ID:F4T3aG8g
過食費ゼロ円4日目

なんか食べるの恐くなってくる。
ヨーグルトとピノ3つぶで乗り切った‥
あしたはもすこしたべよう

686優しい名無しさん:2007/07/17(火) 02:58:04 ID:jfzpAmBU
>>681
だーかーらー知らない奴は来るなって 死ねよ
687優しい名無しさん:2007/07/17(火) 03:44:59 ID:jfzpAmBU
>>680
自演? 馬鹿じゃねIDぐらい良く見ろ
過食に金かかってるんだ PC2台あるわけねーだろ あほか
688優しい名無しさん:2007/07/17(火) 04:07:40 ID:lwwXEvOW
>>687
いやいや普通にID同じだからもうちょっとよく見てみなって
あなたの方がアホ呼ばわりされるよ
689優しい名無しさん:2007/07/17(火) 04:36:00 ID:jfzpAmBU
>>688
よく見てみろ ID違うだろ おまえ本当にいっちゃってるのか
>>659>>660に注意してるのわからんの?

2chやるなら専ブラぐらい入れろよな

明日はデイケアでおまえらみたいな強迫神経症の奴らにいちゃもんつけるのが楽しみだぜ



690優しい名無しさん:2007/07/17(火) 06:25:23 ID:N/6nmly5
jfzpAmBUてめーが死ね。屑。
691優しい名無しさん:2007/07/17(火) 08:21:47 ID:Zw/0arwD
>>689
お前みたいな「俺様メンヘラ」が一番迷惑。
なんの人格障害だ?死ねが最高の言葉だっけ?じゃあくれてやるよ、

死ね
692優しい名無しさん:2007/07/17(火) 09:11:40 ID:6ySytqx5
この流れ嫌だなぁ…
693優しい名無しさん:2007/07/17(火) 09:31:51 ID:jfzpAmBU
>>690
>>691
おk さんきゅ 寝坊してデイケア行けなかったw

死ねって別に本気で言ってるわけじゃないし まあ気にするなw

流れ嫌なら見なきゃいいさ
694優しい名無しさん:2007/07/17(火) 09:37:44 ID:jfzpAmBU
人生あきらめてるからな ここぐらいでうさばらしぐらいいいだろ
摂食スレなんだし なごむだけが交流じゃないぜ

キチガイだから 俺様は 嫌な奴はあぽーんしろw
構うからまた書きたくなるんだぜ
695優しい名無しさん:2007/07/17(火) 09:41:18 ID:jfzpAmBU
メンヘル板って笑いのわかる奴少ないのか
死ねって2chじゃ普通だろ
他の板にも行ってみろ

あーダイエットコーラ代も馬鹿にできないなあ

オレ様にレスすんな そうすれば消えるぜ
696優しい名無しさん:2007/07/17(火) 09:47:09 ID:DNtDbhvh
お前らの中で働いてる奴は、頼むから食費は自分の金で賄ってくれ。頼むから親のすねをかじるのはやめてくれ
免許ぐらいとって自立してくれ
697優しい名無しさん:2007/07/17(火) 09:59:24 ID:MMb1K61H
>>696
働いてれば過食代ぐら出せるだろw
親の方ですか?
698優しい名無しさん:2007/07/17(火) 10:01:22 ID:DNtDbhvh
>>697
俺の姉は出さない殺したい
699優しい名無しさん:2007/07/17(火) 15:01:39 ID:Zw/0arwD
殺したいとか本人に言っちゃうと図に乗ってエスカレートするから注意。
殺してくれとか言ってわめき始めたらどろどろの泥仕合。
病院連れてくか強制隔離するべし。
700優しい名無しさん:2007/07/17(火) 18:04:02 ID:rmVD2ctJ
約5000円。食べたものは昨日とほぼ一緒。

完吐きできなくて1キロ増。
イライラして今ベーグル3つ食ったorz
吐きたくないから寝逃げだー
701優しい名無しさん:2007/07/17(火) 18:08:08 ID:DNtDbhvh
>>699
病院連れてったら泣き叫ぶ。強制隔離なんてしたら奴は自殺するから、それは親が許さない、不可能。
あんなキチガイ殺して刑務所暮らしも癪だから早く死んでほしい。リスカしなくなっただけましではあるが
702優しい名無しさん:2007/07/17(火) 18:09:02 ID:qBpFt9uN
今日もみんなおいしいものをおいしく食べて幸せににゃん☆
703優しい名無しさん:2007/07/18(水) 04:48:46 ID:+wlcumrV
過食費ゼロ。
反動が恐い。
704優しい名無しさん:2007/07/19(木) 03:21:40 ID:d18CZNuD
みんなでね
いってみたいな
ゆめのくに
 
わたしはね
ピーマンだけは
きらいなの
705優しい名無しさん:2007/07/19(木) 16:47:02 ID:oYMPQFPa
3200円…ガスと電気止まる\(^O^)/
706優しい名無しさん:2007/07/19(木) 20:03:26 ID:Ksq0ygOu
頭がハゲてきた。
鏡を見てたらイライラしてきて、ヤケになって5000円以上使ってしまった…orz
そろそろ治す気を起こさないと。
707優しい名無しさん:2007/07/19(木) 23:58:05 ID:nhK0iVQJ
バナナ一房100円を砂糖まぶして食べた。
最終的に食べ物無くなってマーガリンに砂糖を練って食べた。
濯ぎの時温かいお茶を飲んでも飲んでも白い油が浮いてた。
ちゃんと濯げたか心配。
708優しい名無しさん:2007/07/20(金) 01:28:15 ID:7VF2W7Me
>>706
あたし円形あるよorz
美容学生なのに…
709優しい名無しさん:2007/07/20(金) 05:47:29 ID:aq2ImvKQ
またやっちゃった…。
ピザで1万円カショオ。
すげぇ無駄遣いなうえに、スランプ!

皆さんは、週何日くらいカショオしてますか?
710優しい名無しさん:2007/07/20(金) 07:34:20 ID:FrMV/lOe
私は365日、毎日毎日、もう7年。
失ったものはたくさんある。
人生、金、学歴、友達、歯、健康、髪、骨、家族、
711優しい名無しさん:2007/07/20(金) 08:33:52 ID:LdbQqETM
ケータイからスマソ。
もうカショオしたくなくて鍋や食器類全部捨てたのに、
イライラしてやりたくなり爆発。ダイソーで、また揃え直し1万5千円orz
もうオワタ
712優しい名無しさん:2007/07/20(金) 10:05:06 ID:ZlxpNsMm
>>711
極端なことやるからだよ。過食嘔吐って、どっかで自分に自信がないから
やるんだと思うんだよね。頑張って過食嘔吐を止められれば、それそのもの
が自信にもなるだろうけど、それはきっと、なかなか難しい。出来れば理想的だけど。
他に何かを見つけて一心に打ち込めればいいのだけど。
713優しい名無しさん:2007/07/21(土) 07:17:00 ID:X1yosMf6
昨日は一万位使った
714優しい名無しさん:2007/07/21(土) 10:33:24 ID:oXva4DiB
月13万は便器にながしてる
715優しい名無しさん:2007/07/21(土) 17:17:14 ID:j5uLGgDM
裕福って不幸だね。
716優しい名無しさん:2007/07/21(土) 18:27:17 ID:bEO26XCZ
とろろうどんを鍋一杯作って食べて、そのあと白玉粉一袋全部使って作った白玉だんご
いっぱいにあんこかけて食べた。合計1000円くらい。すっごく吐きやすかった。
717優しい名無しさん:2007/07/22(日) 01:15:21 ID:IQXlpYO5
>>715
貧乏よりは不幸じゃない。
718優しい名無しさん:2007/07/22(日) 04:48:24 ID:YROaIr2H
昨日は6000円ほど。
今日は一円も使わずに過食も嘔吐もせずに過ごしたい。
719優しい名無しさん:2007/07/22(日) 13:29:28 ID:VwF1KTm0
私は昨日、夕飯で火がついて、コンビニでお菓子&アイスを1500円。
今日は普通にお昼ご飯を食べて過食せず&嘔吐せずに過ごせている。
夜もこのまま過ごせればいいんだけど。。
720優しい名無しさん:2007/07/23(月) 02:39:19 ID:GqpjamYn
あと110円ある。
けど10円玉と50円玉しかないからなんとなく恥ずかしくて
コンビニとかいけない…
いつも大量に買うから今日は金ないのかとか思われそうでorz
自意識過剰なのはわかってるけどさ。
721優しい名無しさん:2007/07/23(月) 18:46:28 ID:q7R0rHYv
自分の場合貧乏の方が幸福だ。
金がなきゃ食べ物買えないからね。
722優しい名無しさん:2007/07/23(月) 22:24:08 ID:JWfWUJqa
金さえ無くなれば治る、とでも思ってるのか?
人任せというか、環境任せだこと。
723優しい名無しさん:2007/07/23(月) 23:53:10 ID:q7R0rHYv
別に人任せじゃないよ。
むしろ自分任せだろ。
自分は金なかったら買えないから。
治るなんて言ってないし思ってない。
724優しい名無しさん:2007/07/24(火) 00:20:34 ID:k5agQT8A
うちの姉は親に借金させてまで過食嘔吐繰り返してるよ。
自分も働いてるくせにそのお金は全て他の娯楽に。
貧乏だからって治るわけじゃないよ
あぁ、あいつ早く死なねーかな
725優しい名無しさん:2007/07/24(火) 00:28:45 ID:Nij37WIq
>>723
「金無かったら買えない」って発想が環境任せ
あんたみたいのは金無くなっても>>724みたいになるよ
考え甘すぎ
726優しい名無しさん:2007/07/24(火) 02:45:37 ID:ldciR5gM
上げてまで絡むようなことか?
727優しい名無しさん:2007/07/24(火) 06:27:38 ID:pUCz+Z8+
もちけつ
728優しい名無しさん:2007/07/24(火) 14:59:03 ID:IiNAdOes
>>724
ひどいな、マジで。どんな手を使ってでも隔離しなよ。
729優しい名無しさん:2007/07/24(火) 18:21:50 ID:Sy+oRydX
>>725
へえ。少なくとも私は自分のバイト代範囲で過食してるよ。
環境変えて一人暮ししたらその期間過食やめざるを得なくて過食とまってたよ。
ま、私の場合だから、あんたがそれ無理なら無理でいいじゃん。
人それぞれ違うんだからいちいち自分と同じにしなくていいじゃん。
730優しい名無しさん:2007/07/24(火) 20:21:56 ID:QzzlmNw0
もちつけ
ここの人は一つのことにこだわり過ぎなんじゃないか
過食にしても話しの流れにしても
もちつけばいいと思う
731優しい名無しさん:2007/07/24(火) 20:32:36 ID:dZIXLcLy
>親に借金させて

する親も親だな。


732優しい名無しさん:2007/07/24(火) 20:45:38 ID:s0J4WdcG
一人暮らしで家賃も光熱費も滞納しながら過食してたよ
残金80円
パスモになんとかバイトいける交通費だけあるけど
無断欠席したから日払いでないし
もうどうしたらいいのかわからない。
よくわかんないけど疲れてひたすら寝てる。
733優しい名無しさん:2007/07/24(火) 23:43:47 ID:k5agQT8A
>>731
まぁ「食べるな」なんて言ったら家で暴れて物破壊したり手首切ったりするからな・・・。
親に「放っておけば?死にたきゃ死なせてやれよ」って言っても「そういうわけにはいかんでしょ・・・」って涙目
あーあ、泥沼だな
734優しい名無しさん:2007/07/25(水) 00:33:37 ID:2+t+dwSo
>>729 
そーゆー事言ってんじゃないんだよ。おバカさん。
735優しい名無しさん:2007/07/25(水) 02:17:03 ID:3LBSU/hV
だからわざわざ上げてまで絡むようなことかと略。
736優しい名無しさん:2007/07/25(水) 04:41:39 ID:g9V/T+/t
グッドウィルでも行ってこい
737優しい名無しさん:2007/07/25(水) 10:45:35 ID:7Glu0wbY
んじゃどーゆーことなんだか。
で、なんで怒ってるわけ?
笑ける。
738優しい名無しさん:2007/07/25(水) 18:18:27 ID:BVeeBXkv
クレカ二枚あわせて70万は借金してる
739優しい名無しさん:2007/07/25(水) 22:07:13 ID:g9V/T+/t
食パン2斤200円 マーガリン100円 コーヒー牛乳1?100円
カップラーメン2個 200円 計600円 

一日2セットでも1200円 借金するなんて怖くてできませんよ
740優しい名無しさん:2007/07/25(水) 22:18:39 ID:ewGtJgMC
残金500円…
月末まであと少しだ。
がんばれ自分。
万引きとか借金できない人でよかった…
こんなにお金に困ったの生まれて初めて。
猛反省した。
来月から貯金頑張る。
ムダ使いも控える。
741優しい名無しさん:2007/07/26(木) 15:29:30 ID:u462+UMq
節約を心がけてからは質よりボリュームに変わった。
同じ金額のパンなら少しでも大きくて、吐き易そうなもの。

1食10円の焼そばの麺を大量に買って茹でてラーメンにしたり、普通に食べたり…

1円でも安い店で買うようにしてる。

でも回数が増えたから結局は費用も増額…

今月はすでに15万…

せめて10万以下にしたい…
742優しい名無しさん:2007/07/26(木) 21:22:03 ID:oJCSAQWE
金はどこから工面してるんだ・・
743優しい名無しさん:2007/07/26(木) 22:19:48 ID:9+f7dxBQ
今テレ東でスラムで働く子供の特番やってる。それを見ながら私はカショオ。何やってるんだろ…何でやめられないんだろ?自分に腹立って涙止まらない…
744優しい名無しさん:2007/07/26(木) 23:22:42 ID:0h90/YXR
そう自分を責めるな(´・ω・`)ノシ
自分に優しくしてあげな。
自分に優しくなきゃ、他人にも優しくできないじゃん。

>>742 ただ手にある金をほぼつぎ込んでいるだけと思う。
745優しい名無しさん:2007/07/26(木) 23:54:10 ID:9+f7dxBQ
>>744
742です。そうだね…ありがとう
746優しい名無しさん:2007/07/26(木) 23:55:27 ID:9+f7dxBQ
↑743でした。スマソ
747優しい名無しさん:2007/07/27(金) 03:00:51 ID:ztXaBY2V
子供作ったり恋愛したりして 貧乏な国の人と孤独なセッショ どっちが不幸なの?
748優しい名無しさん:2007/07/27(金) 04:00:18 ID:28CBpJZt
現実は、
食べる事も満足にできず、結婚も自由な恋愛も、医療も、文字も、権利も持つ事のできない国と、
その全てを持っている国。
どっちが幸せ?回答は出ている。

自分の不幸と相手の不幸を比べていたんじゃ、
いつまで経っても結論は「自分が不幸」しか出ない。
(何故なら「自分が不幸」の回答になる質問を探しているから。)
749748:2007/07/27(金) 04:14:20 ID:28CBpJZt
自分を許してあげなよ。
自分に優しくしてあげればいい。
自分を大切にすれば良い。
自分の置かれている、幸せを感じる事に集中すれば良い。

寂しさは消えないし、孤独は永遠について回る。
だって死ぬ時は独りなんだよ。

しょうがないじゃん。

まずは自分でしょ。
大切な自分で、他人を大切にしてあげれば
一瞬寂しさは消えると思うよ。
その瞬間だけ孤独を忘れられるんだと思うんだよね。
750748:2007/07/27(金) 04:29:14 ID:28CBpJZt
概念ばっか並べてスマソ

過食で泣いている人はみんな大事な人だから。
自分を大切にしな。
自分に優しくね。
誰かの可愛い人なんだから。
何もできない赤ちゃんを
誰かがそこまで大きくしたんだよ。

寂しさで泣いても良いから、
泣くだけ泣いたら、結構元気になれるから。
人の根っこは結構強いから。

(私も、去年まで、泣きながら、
 死にたい言うて吐いていたけど、何とか生きてるし。)

駄目だ、考えすぎて朝になる。眠い。長文スマソじゃこれで。
751優しい名無しさん:2007/07/27(金) 04:35:38 ID:ztXaBY2V
なんだただの馬鹿ですか
日本でも生活保護打ち切られて餓死してる中高年もいるんですけどねえw

日本が幸せと思ってる馬鹿は一生治らないよ
752優しい名無しさん:2007/07/27(金) 04:42:30 ID:DBTykCCG
知っているよ。

他人の事を考える前に
自分の事を考えろって事。

年金の老人みてTV泣いているでも、
泣いてるだけじゃ解決しないだろ?

自分も幸せできなきゃ、他人を幸せにできるのかい?
753優しい名無しさん:2007/07/27(金) 04:45:53 ID:DBTykCCG
完璧な世界はないけど、完璧を求めすぎて。

足元の幸せさえ拾えないんじゃ、
先に進まない。

ここまで言わなきゃ駄目?他の問題も出してくる?
そうするとニュース板行きになるがな。
754優しい名無しさん:2007/07/27(金) 04:47:26 ID:DBTykCCG
あ、あと一つ

馬鹿です。
自分大馬鹿ですよ。当然じゃん♪

そこだけは合ってる。期待には添えなくてスマソ。
755優しい名無しさん:2007/07/27(金) 06:07:05 ID:ztXaBY2V
なんか鬱病の人にがんばれって言ってる人がいるみたいだねw
さいてー
756優しい名無しさん:2007/07/27(金) 21:28:13 ID:BNjPChdJ
まだ大丈夫って思ってたけど、計算してみたら出費に4万足りないorz
クレカしかない。毎月借金が増えていくのに、どうせ死ぬし、とか思って現実を見ようとしない自分が怖い。
757優しい名無しさん:2007/07/27(金) 22:03:20 ID:ToR65NDz
私、老人ホーム勤務ですが、毎日残飯の量凄いですよ。
年寄りでも、もったいないより、体調悪くて食べれない、食べたくない
って人多い。二時間経過したら衛生上の都合で廃棄だし。
お茶も毎回、余ったの全部捨ててる。今の仕事始めてから
吐いて食べ物を粗末にしてるなってあまり思わなくなったよ。
758優しい名無しさん:2007/07/28(土) 00:03:30 ID:RTK0ZdVQ
私も同じく介護福祉士やってますがそんな感じ。
てか福祉従事者でありながら摂食障害とは我ながら惨めだ。

あぁ…夜勤の飲み食いが嫌だ〜
759優しい名無しさん:2007/07/28(土) 10:51:27 ID:W+TyILum
一回2000くらい。

外で遊びまわってるごけんこうな方々の遊びに比べれば安いんじゃね?
心の平安これでしか得られないんだしさ(苦笑)
というかんじで費用はそう気にしてない。

毎日やってるのはぬけだして週一くらいになったからだけど
今心にどーんとキてるから、いつどうなるか判らない。
スーパーとか100均で十分だしな。おいしいものとかそう興味ない。
吐きにくい餅とか避けるだけ

酒に逃げようともしたけど酒のが疲れる。
でも過食嘔吐は私の場合は時間が凄くかかるし疲れるから時間の無駄

惨めだよね。

でもどれだけ皆様が幸せなのかと考えると、別にもうどーでもいい
本当に疲れてMAX限界が来て親も死んだら死ねばいいしさ
760優しい名無しさん:2007/07/28(土) 11:24:52 ID:AHgXyP3z
>>756>>757
うちに要介護レベルの老人いて、母が仕事してるから私が面倒見てる。
血がつながってるから出来るんだとつくづく思う。
他人の面倒見れる人って凄い。あなたたちは凄い人。
私とは違って社会に必要とされている人。
自信をもってください。

私はなんちゃって介護でストレス溜まりまくりで毎日3ラウンド、
毎日3000円ぐらい。一度にメガマック5つ余裕でいける自分が怖い。
761優しい名無しさん:2007/07/28(土) 17:05:59 ID:PyMhH1eq
3ラウンドもして介護するってきつくない?体大丈夫?
自宅での身内介護は、ある意味24H休みなしみたいなもんだから、
私生活と別にできる仕事での介護より精神的にも負担大きいよ‥ 

うちにも半年、足悪くしたばあさん居たけど地獄だった。唯一ストレスのはけ口は食べること。
今は老人ホームでわがまま放題、皆さんを困らせてるみたい。。
家にも毎日愚痴か使いパシリの電話かかってきてもう最低。愚痴ってごめん。


今日はまだ0円。このままやり過ごせますように。


762優しい名無しさん:2007/07/28(土) 23:15:03 ID:ko6dX5Vm
今日は2日ぶりにスーパーで、1500円程買って過食。それだけあれば、ちょっと豪華なランチが食べられるのに、そんな理屈じゃ止まらない程、脳が過食の楽しさを覚えてる。早くアホらしいと思いたい。
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:22:53 ID:SH0e8cCN
>>762
だね。なるほどと思った
けど、自分の場合仮に「じゃーカショ費で明日はいいランチ食べよう」
ってなっても結局、カショりたくなって一緒なんだよね
なので結局倍かかるかも
あほ
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:28:31 ID:sl6T/bMW
明日(今日かw)で一週間やってない。
顔がすっきりして目がパッチリした。
今までは普通だと思っていたけど浮腫んでたんだな・・・。
このまま止められそうだよ。
765優しい名無しさん:2007/07/29(日) 12:01:45 ID:GIScTJ3+
>>763
一時期、お昼とか夜ご飯に過食にかける分のお金をかけて、豪華にしてた時あったけど、それでも過食したりして、2重にお金かかって大変だったから、結局やめちゃった。過食=楽しみ、にしてる内は無理みたい。
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:12:32 ID:t1lwO8Cl
うどんよりスパゲティのが同じ99円で買うなら量が多いのに気付いた。
一袋をゆでた量がうどんはボウル1杯やや大盛りなのに対して
スパゲティはボウル2杯…
は、腹苦しい
767優しい名無しさん:2007/07/29(日) 22:05:31 ID:GIScTJ3+
今日もスーパーで1300円位。クレカにて2回目の借金。前回借りた1万はどこへ?どんどん借金が増えてるのに、あまり危機感がない自分が怖い。
768優しい名無しさん:2007/07/30(月) 01:34:47 ID:iYWcVwA9
借金してまでやっちゃうのは危ないよ・・
まわりに相談できる人は居ない?
借金膨らんで、取り返しつかなくなる前に、手を打たなきゃ。
769優しい名無しさん:2007/07/30(月) 04:27:11 ID:wHZ8AQ0E
みんな意外と安くて驚いた。
私の金遣いが荒いだけか?

今日は
焼そば生麺1袋27円を12個

業務用ラーメン5食入り200円

アイス1個70円を15個
など…その他いろいろ。
総額で1万近く使った。

借金は100万を越えた…
770優しい名無しさん:2007/07/30(月) 04:58:18 ID:wnMQovf7
業務用とか買ってたら一万いかんとちゃう?
回数が多いのかな
771優しい名無しさん:2007/07/30(月) 05:36:04 ID:NtQbmfhg
皆、過食費用安すぎ。すごい‥。自分なんて家でも過食してからその後外に外食してまうから最近は1ニチ1万くらいは使う…。
前なんて外食で2万は無駄に使ってた。
772優しい名無しさん:2007/07/30(月) 11:13:38 ID:WuDQhOry
セロもレオンも噛んだガムを元に戻すマジックやってるけど
大量に吐いたゲロも元に戻せるんだろうね

今回、レオンはポップコーンをとうもろこしに、トマトジャースを
トマトにしたりもしたしね

今回のセロの、ギャル曽根との大食い対決もスゴかったね。
773優しい名無しさん:2007/07/30(月) 12:06:32 ID:pTNCnxzx
別にたいして食べたくもないのに
親の機嫌がわるくてこわくて
コンビニに逃げたら3000円つかった。
服に3000円だすのは迷うくせに。
774優しい名無しさん:2007/07/30(月) 18:35:31 ID:HIcOD8PO
>>771
病気そのものにさえ依存してるように見える。
薬の量を自慢げに語るメンヘラはそれなりの数実在する。
それと同類。
775優しい名無しさん:2007/07/30(月) 22:04:14 ID:fzAbNh7E
米は一ヶ月に一回、10キロ2300円のを買う。
一回の過食代は600円ぐらい。
仕事ある日は1回で済む。休日でも2回まで。
手取り16万、一人暮らしだけど、やっていけてる。
776優しい名無しさん:2007/07/30(月) 23:01:45 ID:6/ZK7keH
>>773
分かる。私も過食代には簡単に2000円位使っちゃうのに、同じ額の服を買うのにはすごい悩んだりする。過食数回我慢すれば、ちょっと良い服買えるのにね。
777優しい名無しさん:2007/07/31(火) 10:55:05 ID:Cjx7Li26
過食症嘔吐ありで食費に困っている女性の方いましたら
食費を負担致します
過食費の援助も可能です
お気軽にメール下さい
[email protected]
778優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:20:02 ID:W1/CDW+h
ピザーラ・ホールケーキ・吉牛・すき家祭りしたいけど節約のために我慢…

最近は暑いからアイスケーキもいいな…

今日は2Rで5000円。ラーメン8人分一気に茹でるのって意外と大変だったよ。

この後は仕事帰りにマック行く予定!
最近の贅沢と言えばマックポーク!
100円なのにウマイ!
メガマック食べてみたいけど高そうで手が出ない…

デッカイ虫歯が痛くて痛み止め飲みながらカショオしてる。
明日こそ歯医者に行きます。
779優しい名無しさん:2007/08/01(水) 05:02:12 ID:tCiMo7Tn
かけもちでバイト始めてみた。
これで服とか買えるようになるかな…
いつも同じような格好でバイト行くの恥ずかしい。
780優しい名無しさん:2007/08/01(水) 11:10:51 ID:r6JDDFs2
↑食物買わずに服買えますように。
ゆるゆるがんばれ^^
781優しい名無しさん:2007/08/01(水) 11:20:34 ID:fqCR03Fc
最近みょうに刺身が食べたくて過食代が
かさみます福岡だから1パック300円
ぐらいで鯵や鯖の刺身が買えるけど
毎日だからいたいよ。
782優しい名無しさん:2007/08/01(水) 11:32:11 ID:+xYJW4Wc
かしょにしゃしみ!?
783優しい名無しさん:2007/08/01(水) 23:18:18 ID:YQOMdHft
>>781
福岡人発見!どこ? 
あ、スレチごめんなさい。
784優しい名無しさん:2007/08/03(金) 02:20:53 ID:JbgeawN7
>>780
ありがとう。頑張るね。

業務スーパー安かった。2Lアイスが450円。
いつも行くスーパーにある同じ商品の特売価格と同じ値段だ…
100円アイスは65円。雪印コーヒーが1L95円。感動した。
給料もらって早くも諭吉さんが一人お出かけになってしまった。
靴とCD買えばよかったバカだorz
785優しい名無しさん:2007/08/03(金) 09:21:16 ID:b106SHJN
カキ氷のほうが安上がりだよ〜ん
786781:2007/08/03(金) 11:02:51 ID:W3Yakt1Z
783さん私は太宰府市民ですよ。
787優しい名無しさん:2007/08/03(金) 22:05:51 ID:FqE9uJbt
>>786さん
783です。ちょっと話したいので、良かったら定期オフ板の過食症オフのスレに来てもらえませんか?
携帯からで、誘導できなくてすいません。
788優しい名無しさん:2007/08/06(月) 01:46:54 ID:KNXSg9dD
さっきこんな夜中にコンビニで461円…。

最初は家にあるもので終わらせようと思ったけど、スイッチ入ってしまって買い出し。

馬鹿過ぎて泣けてくる…。
789優しい名無しさん:2007/08/06(月) 02:44:18 ID:5GdhFoDH
461円ってw
790優しい名無しさん:2007/08/06(月) 06:02:04 ID:KNXSg9dD
買い置き分をタラフク食べた後だしお菓子のみだから、461円といっても…
791優しい名無しさん:2007/08/06(月) 10:42:01 ID:5qODeP1O
お菓子のみでも2000円は買うけど・・・
792優しい名無しさん:2007/08/06(月) 11:18:40 ID:Ku9EeXAY
毎月10マソ…
これを毎月貯金に回せれば…
793優しい名無しさん:2007/08/06(月) 20:48:15 ID:f+N7hNkA
学校終わって駅から帰るまでに、
コンビニ寄り道。毎日必ず・・。
1回1000円くらい使う(;_;)
歩きながら食べて家で即効吐く。
おこづかい制ぢゃなくてよかった。
794優しい名無しさん:2007/08/06(月) 23:38:29 ID:iHtkFVYm
米がネットで安いところご存知ないですか?

毎日12合炊くので、店に買いに行くのも重くて高くて大変です…。
795優しい名無しさん:2007/08/07(火) 03:55:49 ID:c8ysb8bK
ハーゲンダッツにはまってしまってやばい
796優しい名無しさん:2007/08/07(火) 09:11:59 ID:VYZhl5SE
>>794
近所に米屋さん無いの?
配達してくれると思うよ。
797優しい名無しさん:2007/08/07(火) 17:32:19 ID:3iBMicq+
>>793
いますぐやめなさい。
やめられないのはわかる、つらい気持ちもわかる、でもあえて言う。
やめられないと言うんじゃない。やめるんだ。
やめたいってのが、嘘じゃなきゃな。
798優しい名無しさん:2007/08/08(水) 00:18:29 ID:CJIrgZLp
>>794
うち農家で米造ってるけど、問屋に売って→消費者って感じだから、直接消費者が買えばかなりお得でどうせならそのまま売ってあげたい。いっぱいあるからあげてもいいくらい
799優しい名無しさん:2007/08/08(水) 14:38:47 ID:978nAR4s
>>798
自分で手をかけて育てた米だろうね?
もしも両親が育てた作物について言ってるんだったら、
とんでもないことだぞ。
800優しい名無しさん:2007/08/08(水) 16:36:25 ID:Eh9TDK58
ほんとだよな‥
801優しい名無しさん:2007/08/08(水) 20:55:04 ID:CJIrgZLp
>>798です。
兼業農家ですけど自分が育てた米ですよ。
だからこそ、消費者に出来立ての米をたべてほしいんです。
あ〜でもここの人は吐いてしまうんですよね↓
それは困るが…
802優しい名無しさん:2007/08/08(水) 21:58:56 ID:M2P4MVKG
>>798
私に売って下さい。
803優しい名無しさん:2007/08/08(水) 23:10:48 ID:Mk0TffPF
借金がどんどん増えていく。どうしよう、怖いよ。
804優しい名無しさん:2007/08/08(水) 23:42:15 ID:0fIjqJEO
>>801
もちろん吐くのが前提でしょうね。
その上で自分が手塩にかけて育てた米を譲ろうと言うなら、
その慈悲深さに感じて、「食べ物を粗末にするな」という
言葉は飲み込みましょう。
805優しい名無しさん:2007/08/09(木) 01:07:32 ID:+9srt03y
↑何様だよw

過食の人なら良いんじゃない?>農家の人
806優しい名無しさん:2007/08/09(木) 10:35:15 ID:felRrkfB
言い方はあれだけど、食べ物を粗末にするなって正論を
受け入れられなくなったら終わり。
807優しい名無しさん:2007/08/09(木) 10:42:00 ID:felRrkfB
>食べ物を粗末にするなって正論

食べ物を粗末にするべきではないという正論、の方が正確だった。
808優しい名無しさん:2007/08/09(木) 11:04:00 ID:+9srt03y
そりゃ正論だけど、過食スレで言われても。
809優しい名無しさん:2007/08/09(木) 13:12:37 ID:felRrkfB
辛くなるだけだからやめろって?
ほんとはそこに留まってることが、一番の苦痛なんだけどな。
まあ、後からわかることだから今苦しんでる人には響かないかもしれないけど。
きっかけ、あるいはその後押しにしてくれる人が一人でもいれば。
810優しい名無しさん:2007/08/09(木) 14:48:39 ID:felRrkfB
また余計なお世話やっちまったな。すまんかった。
811優しい名無しさん:2007/08/09(木) 19:36:50 ID:6OPhaEpH
保健室いけや。
812優しい名無しさん:2007/08/09(木) 21:46:24 ID:vFGQpFwB
::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き  わ  ノ:::::::::::
:::::::::::./  と   ゃ   イ:::::::::::::
:::::  |   。  。    ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |- | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
813優しい名無しさん:2007/08/10(金) 15:53:45 ID:S3+6pSg3
豚切りますよ
自分はコンビニ勤めで廃棄貰えるから買う物と言えば廃棄にならないアイス位。
安く抑えられる反面、どんどんエスカレートしちゃうよ。
カショオ人でコンビニの店員にバレてないかな?って書き込みよく見るけど、店員もカショオ人ならバレてるかも。なんとなく自分は同業者かな?って判る。
廃棄で色んなモン食べてるから当店のオエりやすい物教えてあげたくなるよ。
毎朝来てアイスとコーヒー牛乳と生クリーム系菓子パンとその他諸々買って行くお姉さん、アドバイスしましょうか?
みたいな
814優しい名無しさん:2007/08/10(金) 18:16:58 ID:EfOLLkyR
廃棄もらえるのいいなー!
私も今度からセブンのバイトに行くのだけど、廃棄もらえるもらえないは
店によって違うんだよね。
どうなることやら。
815優しい名無しさん:2007/08/11(土) 02:49:29 ID:u4R1gzNP
リスカに次いで嫌悪を覚えるな
816ちか:2007/08/11(土) 22:34:12 ID:rkf8KVZR
本日食費2500円 ちなみにガソリン入れて 5000なくなったぁ 痛いよ 私の月給手取り17万 半分以上食費行き
817優しい名無しさん:2007/08/11(土) 23:34:19 ID:lcRVBfBt
最近、別にやめようと思ってる訳じゃないけど
何故か全くカショオしてない。

食べてる量は、普通。
体重は、怖くてはかれない。

でも、今までカショオしてたひとが突然吐くのヤメルと太る
って聞いたことある気がして不安になってきた…
本当かな…
818優しい名無しさん:2007/08/11(土) 23:47:46 ID:Y0zYueBv
本当
デブまっしぐら
819優しい名無しさん:2007/08/12(日) 06:54:49 ID:a3U/dqlM
約1ヶ月ぶりの過食。
殆ど家にあるものでまかなえたから
費用自体は500円程度(お菓子2個と菓子パン2個)。
820優しい名無しさん:2007/08/12(日) 08:50:30 ID:F+1CRDSn
>>813
毎朝現れてるその人自分かも…
この前『これ食事なんですか?』って聞かれて動揺したw

ここ何日かは買い置きとか小麦粉でしのいでたというか
具合悪くて風呂に入れないので出かけられない^^;
お金はかからないからいいんだけど、人間としてアレだよね
821優しい名無しさん:2007/08/13(月) 01:35:27 ID:psz5amkR
あたしもクイーン図伊勢丹で同業者見た、。
大量の半額弁当に、ダイエットコーラ大3本とその他たくさんを、籠いっぱいにつめて
レジの人が、レジ通した傍から持参してきた旅行用バッグに詰めてた。
その手際の良さったらない。彼女の勢いに圧倒されてしまった。。周りの人たちは、見てみぬふり。

なんかすごい切なくなって、カショる気失せた。
822優しい名無しさん:2007/08/13(月) 21:39:19 ID:OezsKcW+
私は多分コンビニ店員にきずかれてると…思う…夜に弁当と菓子パンスナック菓子大量に買ってるし
今は開きなおって毎日2000円位は買い込んでる
絶対に覚えられてると思う
823優しい名無しさん:2007/08/13(月) 21:40:21 ID:7F9Y25Zn
>>817いいことじゃん!
普通量なら最初は体重増えたとしてもじきに落ちるよ(経験者)
今ガリガリなら別だけど…

ガリといえば…
私が以前よく通ってたスーパーのレジに凄いガリの人がいた。
多分拒食かな。40歳くらいに見えたけど。
普通に仕事していてもやっぱりメンヘラの雰囲気?があるんだよね。
自分も不安になったよ。
当時カショオだったけど普通体型だったし普通を装ってた。
でも実は周りにバレてるのかなって。

実際、一般人はそれほど気付かないね。なんとなく変?ってくらいで。
824優しい名無しさん:2007/08/13(月) 21:47:08 ID:7F9Y25Zn
費用書き忘れた。
Dコーラとアクエリ込みで1000円。
あとは家のもので足りそう。
825優しい名無しさん:2007/08/14(火) 18:33:58 ID:EDj0+0PH
99で1300円。
多分ばっちり顔覚えられてるけど、99まじ助かる。

色々作ったり下ごしらえしたけどなんか最近食べるのがめんどくさい。
作って眺めてるだけでいいんだけどな。
まあ結局惰性で全部詰め込んで吐くんだけど…
こんなこと早くやめたいよ。
826優しい名無しさん:2007/08/15(水) 00:49:54 ID:kcHKT6s+
私も食欲ない。
暑いもんね〜
まぁちょっと嬉しいわけだが。
827優しい名無しさん:2007/08/15(水) 03:14:07 ID:Rol0Kwkd
一回の過食の量(腹に入る限界)
米一合
うどん3玉
食パン3枚
100均のクッキー一箱
3個100円のプリン
自家製麦茶1.5リットル

徐々に量が減ってきてる 費用安いほうなのかな
828優しい名無しさん:2007/08/15(水) 06:29:24 ID:3ZloSeMN
>>827
自分からすれば少なくて羨ましい。

金銭感覚が麻痺してるから1R2000〜3000円だと安く済んだと思ってしまう。

今日は2000円×2Rだった。

閉店間際のスーパーで揚げ物1個20円・煮物など1パック50円・菓子パンは半額で買えて幸せを感じた!

その他、タマゴLサイズ48円・ジュース1リットル98円・アイス1個63円など…

常に安い物・安いスーパーを探している。
829優しい名無しさん:2007/08/15(水) 08:29:41 ID:KcxhKFqk
>>825
あ、分かる。その感覚。私もお金無くて、ホットケーキとか大量に作って吐いてたけど、そのうち食べたくなくなって今はやめれてるよ。 
食べたくないって感覚は、大切にしてね。脱出するチャンスだから。
830優しい名無しさん:2007/08/17(金) 16:01:51 ID:9XEeQACZ
「食べたくない」ちゅーより、「必要以上には食べたくない」じゃない?
純粋に食べたくないだと全然回復してないように見える。
831優しい名無しさん:2007/08/17(金) 18:11:38 ID:RKRb/op/
↑もう何も見たくない!だよ。回復とは言えないけど、過食のループを断ち切るには大事な感情。食べるのが楽しくてやめられない時はね。
それからしばらくして、普通に食べられるようになったことあるから。
832優しい名無しさん:2007/08/17(金) 20:48:19 ID:x3icrRKw
>>813
私がよく行くコンビニの店員さんがいたww

飲食店ひとりで行くと異常なオーダーに店員さんがえ?って顔する
けど歩いて3分のコンビニのお兄さんは「お箸は何本」とも聞かない。
わかっているのね。

2000×2Rとか毎日。
833優しい名無しさん:2007/08/17(金) 23:31:32 ID:2R3mqILv
みんな実家暮らし?
自分は実家暮らしだけど、
カショオにとって実家暮らしって
経済的につくづく楽だなあと思う。
一人暮らしのカショオの人、経済的に辛くない?
834優しい名無しさん:2007/08/18(土) 00:35:19 ID:BZ2vueQE
まさか過食費用親持ち?
835優しい名無しさん:2007/08/18(土) 01:35:52 ID:BdcFy0m+
おーい
カショオは甘え。て叩かれるだけだぞー
836優しい名無しさん:2007/08/18(土) 13:55:29 ID:kTLhra7n
実家だけど、一人暮らしよりは楽なのは事実かな。
家には毎月5万入れてる。
定期預金は毎月7万ずつ。
ガソリン代とか支払いだとかで色々引かれ残りは過食費。
毎日3千円は過食に使ってる…
837優しい名無しさん:2007/08/18(土) 21:52:23 ID:HsZ5tZ7s
みなさん歯の治療にはいくらくらいかかってますか?
838優しい名無しさん:2007/08/18(土) 22:20:19 ID:roBkRdS2
>>836
手取り30万くらいある?金持ちウラヤマシス
でも実家だと動き監視されてカショしにくいから結局相殺だよな〜
839優しい名無しさん:2007/08/18(土) 23:32:10 ID:ZmPI/gMq
 今月すでに3万超えたな・・・
思い切って病院行ったら、うつ病と相乗効果で悪化してるからそっち治しながら、過食も治す方向で行こうということになった。
とりあえず一人暮らし派遣には、過食と通院は痛すぎる。
金なくなったら借金とかしちゃいそうだし、マジでそろそろ治るといいな。
840優しい名無しさん:2007/08/19(日) 01:42:34 ID:T9GlOKuI
>>838
30もいかないです。
大体25前後。赤字はバイト時代の貯金から補ったりしてる。
このペースだとヤバイ。

自宅のマイナス点は
親がいるときはキッチンも使えない。
買ってきた物を部屋に持ってくのにも気を使う。
親に迷惑をかけているというストレスがのしかかる。
そして治さなければと思う程押し潰される。
自分が情けなくなる。
841優しい名無しさん:2007/08/19(日) 05:05:50 ID:tXZhuyXw
>>833
ひとり暮らししてる。
確かに経済的には辛いけど、精神的には楽。
家族への迷惑を考えたら、実家でカショオ生活はできない。
842優しい名無しさん:2007/08/20(月) 01:34:22 ID:nB3v380V
今日、母と買い物へ行き、靴をプレゼントした!
5日はやらないと決意!
こんな馬鹿なことやってなければもっと親孝行できたのになぁーと思った。。
まあ後悔してもしょうがないから、ほんとがんばらないとな。

843優しい名無しさん:2007/08/20(月) 01:44:29 ID:M/GUJu1R
>>842
素敵ですね
844優しい名無しさん:2007/08/20(月) 07:38:47 ID:OxnMBm6d
月15万。婆の年金を頂いている。
845優しい名無しさん:2007/08/20(月) 07:56:33 ID:wWXd54lq
私は昨日、外食過食三昧で1万4000円も使っちゃったよ。美味いもの食べれて楽しかったけど、今月はヤバいと猛烈に後悔の嵐。
846優しい名無しさん:2007/08/20(月) 12:00:32 ID:Zj5kfN0C
一日平均2000円ちょい
多いと3000円は軽く越える。
ピザオーダーしたりケーキ屋のケーキ食べたくなったりした時とか。
けど美味しいもの一人で食べるのも虚しス。
847優しい名無しさん:2007/08/20(月) 16:52:55 ID:mwMx/WMU
ホテルの朝食係やってる。
毎朝フランスパンを切ってるのだけど
フランスパンの両端、耳のとこ全部捨てる。
ホテルだから、もの凄い大量・・・
耳だけど、美味しいパン屋のだから、皆に配りたいよ・・・
848優しい名無しさん:2007/08/21(火) 02:42:42 ID:gMdVPStz
パンの耳っておいしいんだよねー
子供の頃は白い部分より耳が好きで、よくパン屋さんで買い物したときは
「あ、耳少しもらえますか?」って言ってもらっておいしくおやつにしたもんだ。
849優しい名無しさん:2007/08/21(火) 04:31:30 ID:raj30Mkr
昨日は友達とバイキングに行って金使いすぎた。

昼に1500円のバイキングに行って、夜に1980円のバイキングに行った。
友達も過食症だから2人でものすごい量食べた。

850優しい名無しさん:2007/08/21(火) 07:37:02 ID:QNKWKWjC
虚しくならない?
851優しい名無しさん:2007/08/21(火) 10:55:16 ID:FAk2vpLd
まあ、ならないわけはないわな。
852優しい名無しさん:2007/08/22(水) 02:40:21 ID:S6SAw/VC
先輩方
お邪魔いたします
>>1-1000
853優しい名無しさん:2007/08/22(水) 03:31:10 ID:qqtESGCI
外食したら一日で2万いく。
美味しい物が食べたいから。
贅沢病だね。
854優しい名無しさん:2007/08/23(木) 18:22:01 ID:8OgB3so9
毎日出会い系で人変えてかなり良い物ご馳走になってる。
皆ニコニコしてご馳走してくれるし本当にご飯食べるだけでさよならしてくれる。
ただで毎日かなり良い物食べれて本当幸せ。
もうどのくらいこの生活続けてんだろ。
なんかこんな贅沢な毎日送れるなら私はもう治らなくて良いや。
855優しい名無しさん:2007/08/23(木) 21:53:50 ID:Z4j18eP9
それはそれで良いんじゃね
そう思えるなら病気じゃないってコト
856優しい名無しさん:2007/08/24(金) 13:53:31 ID:D03AIu1g
これって・・

ttp://limo.jp/usera/diary_s.php?id=&cm=3&cid=3330164129437&bgd_num=168286

見て切なくなった


昨日零円。
つか月曜日からしてない。
太った。消えたい
857優しい名無しさん:2007/08/25(土) 17:21:12 ID:Nkg+EIhn
ロソンでミッフィーボウル見て欲しくなって今日30ポイント分買った。
そしてもうない。

今日は4000円くらい。
つか390円とか490円なら切り上げたポイント張ってよ!
858優しい名無しさん:2007/08/26(日) 10:48:51 ID:xxpp9Zam
新潟こしひかりおにぎりなら
100円台でも3ポイントのシール貼ってるよ
859優しい名無しさん:2007/08/26(日) 13:48:25 ID:GQgECkcj
ごめん・・・メニュースレにも書いたけど、
あんまりにもこれで節約できたんでこちらにも書きます。
私は結構飲むものにこだわるカショラーみたいで・・・

カショ暦7年です。

過食中の飲み物ってみんなどうしてる??
前はペットボトル買ったりしてたけど、
お金ないからいつからか水に・・・涙

けどここ数ヶ月、すばらしい飲み物発見したんでぜひおすすめします!
まずお酢(900ml178円で買ってます)大匙1杯、砂糖大匙2から3杯、水300mlくらいを混ぜます。
氷水だと最高。私は冷蔵庫ないからあんま氷使えないけど。
これだけ。
まじうまです。

過食嘔吐はアルカローシスになるし、脱水や低血糖にもなるので、
酸や糖を補給できるこのドリンク飲むようになってから、体調がましになった。
飲んでも吐いちゃうからそんなに体内に残ってないだろうけど・・・
でもカショしないときにも作り置きをひとくちとか飲むとおいしく感じるから、
体が求めてるんだなーって思う。

消費量はちなみに月に900mlが10本くらいwww
ミツカンもびっくりだろう。空き瓶捨てるの恥ずかしいもん・・・
どんだけ・・・
860優しい名無しさん:2007/08/26(日) 13:51:38 ID:/n6HSCXV
>>859
私も水だけど、お酢って胃を荒らさないですか? 
特に空腹時とかは避けた方が良いって聞きますけど。
861優しい名無しさん:2007/08/26(日) 14:08:07 ID:slnkHwsh
前にセブンのポイントシールたまりまくったてオクに出したの思い出したw
シート1枚分貯めたやつが300円とかだったけど
キャッシュバックみたいで素敵だった。
300円あったら底代まかなえるよ!

つか過食の時は1日2000円〜使ってるけど、過食する時以外は食べないから
実質普通の人くらいの食費に押さえられてるような気がする。
862859:2007/08/26(日) 14:10:02 ID:GQgECkcj
わ〜 レスありがとうございます♪

濃度が濃いと不味くて飲めない上、食道や胃の粘膜にも刺激が強いので、
よくないと思います。まずはお酢少な目(コップ1杯の水に小さじ1程度かな?)
からためしてみてください。
私はけっこう刺激がほしくて濃い目に作ることが多いです。

(お酢のビンの裏にも、そのままでは胃やのどを荒らすおそれがあるので
必ず5倍以上に薄めてくださいとあります)

お金があるときは、りんご酢やぶどう酢でやったりします。
これはふつうに料理本とかにも載ってますし、
ジュースに隠し味として入れてもいいみたい。
863859:2007/08/26(日) 14:16:20 ID:GQgECkcj
あと必ずお砂糖なりはちみつなりで甘みをつけてください^^;
つけないと激マズです・・・
カロリーは高くても、カショの食材でとるカロリーを考えれば
安くておいしく吐きやすく、満腹になる感じかな。
連投スマソ。消えます〜
864優しい名無しさん:2007/08/27(月) 02:24:40 ID:bBxi3Lle
メニュースレ見るとみんな高そうな物をカショってるね。
その割に費用スレ見ると案外安い人が多いのはなぜ?!

今日は12000円は使ったな…

自炊イコール節約って違うのかな?

自炊してても貧乏な自分が悲しい。
865優しい名無しさん:2007/08/27(月) 12:24:18 ID:03ghlctN
食べるくらいしか楽しみが無い。
ゲームしたり本を読みながら菓子やケーキやら色々食べるのが至福の時。
866優しい名無しさん:2007/08/27(月) 12:36:53 ID:tyby/wnL
>>864
自作しても安い店見つけないと高いよー。
前は近所のスーパーだけで全部買い物してたけど毎回5000円は軽く飛んでた。
今はなるべく自分で作るようにして、
コンビニよりもスーパー、普通のスーパーよりも業務スーパー、
100均、SHOP99はフル活用…みたいな感じにしたら一回2000円前後になった。
クッキー1つ作るにしても小麦粉は99、砂糖とバターと卵は業務スーパー
とか走り回って一番安いとこで買うようにしてる。

マルチでしかもコピペかよ…と思いつつ酢あるから>>859のドリンク
作ってのんだらうめえええええ
黒酢とか大好きなんだよ…やられた…ミツカンの陰謀に違いないorz
867優しい名無しさん:2007/08/27(月) 13:27:23 ID:rDE+Ls1y
>>864
私は買う派だけど、いろんな所見て
一番安いもの買ってる。
あとは食べる物の違いじゃない?
私はパンお菓子系ばかりだけど、
いろんな所で毎日何かしら安売りされてる。
前は自炊してたけど、あればある分食べるから
材料費高くても全部使ってしまってたから。
868優しい名無しさん:2007/08/29(水) 02:37:42 ID:8UuEkvDP
>>856
ご飯に水かけて食べるって異様だ‥

869優しい名無しさん:2007/08/29(水) 21:05:36 ID:bRuhWNtH
また全財産が次の出勤の交通費ギリギリだ…
870優しい名無しさん:2007/08/30(木) 08:52:51 ID:DxhHuPYL
最近やっと真面目に働きだした。
でも毎日5000円くらい使ってる。

カショオしながら仕事行くのって辛いね…

毎日睡眠不足だよ。

またヒキニートのカショオに戻りたい。

でも一人暮らしの自分には無理な話だよ…

日曜日が待ち遠しくてたまらない。
871優しい名無しさん:2007/08/31(金) 12:16:47 ID:M25sDscQ
過食嘔吐で詰まった浄化槽を修理するのにかかる費用ってどのくらいですか?
今週、点検にくるんですが、それが不安で仕方ありません。
872優しい名無しさん:2007/08/31(金) 13:18:43 ID:RLF4BZ55
だいたい25万くらいかな〜
873名無し:2007/09/01(土) 02:29:36 ID:7oBACi5S
私も一人暮らししてます!
月の食費が1万円って決めていて
というのも食費位しか切り詰める所が
無いです。
過食費用が一日2000円とかのスレを見ると
貧困の私には本当に羨ましい・・。
といって親とは絶縁されてしまっているので
実家暮らしは出来ません。
貧困になると本当に過食は無くなる。
つか出来ないになりますね・・。
874優しい名無しさん:2007/09/01(土) 11:47:48 ID:tt0TiQ9H
>>817
普通食で働いてたら そんなに変動しないよ。
ま、ちょっと筋肉使う労働だからかも。
875優しい名無しさん:2007/09/02(日) 15:21:04 ID:EDjfoxha
卵10こ2パック、食パン2均、小麦粉1キロを2袋と
買い出ししたはいいけど、もう気持ち悪いし食べ物みたくない。
お金と食べ物と時間の無駄だ。
あるだけ何回でもやっちゃうから多めに買わないようにしないとな…
876優しい名無しさん:2007/09/03(月) 14:09:09 ID:XjH+DIr/
私はクッキー大好きなんですが、手作りクッキーって少量で高い。。

だから、
小麦粉(ドンキで99円)1.5キロ
卵(10個100円)4〜5個
マーガリン(450g111円)450g
砂糖(1キロ130円)目分量

適当に混ぜる。この分量だと明らかに粉っぽい。
だから
健康サララ(特売198円)
をドバドバと注いで、生地を調節する。

何本も棒状にしてアイスボックスクッキーにしてる。
ココア生地作って混ぜて、マーブル・渦巻き
すり胡麻大量に混ぜて、細い棒状にして、プレーン生地で包んだり

分量とか適当なのに、なんでクッキーって美味いんだろう。
クッキー生地、あると安心する。
877優しい名無しさん:2007/09/03(月) 16:32:59 ID:wTp718+q
手作りクッキーはうまいよね。
大好きだ
878優しい名無しさん:2007/09/03(月) 22:38:21 ID:qVCbS5sW
今日は今のところ2500円。

昨日は5000円。

一昨日は30000円

節約しなきゃって思っても食物を目の前にすると、どうでもよくなってしまう。

みんなは1度のカショオで何品作る?

私は贅沢なのか、最低でもおかず3品・米・麺・菓子・アイス・ジュース・ケーキ・パンがなきゃ満足できない。

だから費用が高いのか…
879優しい名無しさん:2007/09/03(月) 23:03:02 ID:Xs+OlVx5
ケーキ買うと高いから、値下げされたスポンジと生クリームで作ってたなぁ。
缶詰のフルーツ乗せれば無問題。チョコシロップをかけてもいい(゚∀゚)
アイスやプリンは卵と牛乳で作れるし。
パンも食パンなら1斤100円であるし、ジャムだの生クリームだのコロッケ、
ヤキソバなんかを挟めば菓子パンの出来上がり。
どうせ吐くからもったいなくて。
そのうち100円の食パンすらもったいなく感じて辞められた。
罪悪感もあったしね〜
880優しい名無しさん:2007/09/04(火) 02:25:59 ID:krr3Y5Zc
>>876
クッキーモンスターw
クッキー大好きなんで真似させてもらいます。

私も自炊カショオ派。
ピザ生地をまとめ焼き→冷凍しておいて、食べたいときにピザソースとチーズぶっかけて焼くだけ。
ピザ生地なんて300円でL15枚作れちゃう。
なんでも作ったほうが安いね。
881優しい名無しさん:2007/09/04(火) 15:33:41 ID:EsCYu1iC
自炊がいいのはわかってるけど、
体力続く限り何Rも作ってしそうでこわくてorz
882優しい名無しさん:2007/09/06(木) 08:43:55 ID:qtB4/Owp
私、1日、三万くらい…orz
しんじゃいt(ry
883優しい名無しさん:2007/09/06(木) 12:24:52 ID:aJ5mx7fh
県の特産品店で、
スポンジの切れ端、ビニールにいっぱい入って
100円のを発見!!!
チョコとプレーン。
いい品を集めてる店だから、うまうま!
生クリーム付ければ立派なケーキ
みんなに分けたい〜いつも一杯売ってるよ
884sage:2007/09/06(木) 20:33:37 ID:ZlTnmLTt
アイス57円ハーゲンダッツ198円だったしラッキー

いつも1200円位かな。
885優しい名無しさん:2007/09/07(金) 03:03:50 ID:4PRFpONB
台風でビショ濡れになりながらの買い出し。
1万円…
今から24時間スーパーで安くなった食料を買いに行ってくる。

半額&値引き商品に台風は関係ねー!!!
886優しい名無しさん:2007/09/07(金) 11:40:25 ID:4JepcPIO
業務スーパーのものっておいしくないよね
887優しい名無しさん:2007/09/07(金) 11:48:33 ID:MsU/U2zN
7〜9日(金土日)限定のケンタのチキン、先着20名
9ピース1029円買ってきた
888優しい名無しさん:2007/09/07(金) 22:05:51 ID:lAflVoeC
>>883
倍の値段でも良いので売って欲しい…

今日は3300円。
北海道バター買ったりマカダミアナッツ買ったりダブルソフト買ったりレトルト食品買ったり…贅沢し過ぎた。
今日は訳有って食べれないので、明日祭りします。
889優しい名無しさん:2007/09/08(土) 01:18:56 ID:Imyp677l
家に家族いるのに普通に吐いてる人いる???
いないでほしいけどそんなの無理だから困ってる。。。今はお風呂吐き
890優しい名無しさん:2007/09/08(土) 17:28:02 ID:OWCT5KS3
先週に彼氏と別れてめちゃくちゃ。
コンビニで14000円。
鬱で、人も怖くて、急いでカゴにほうりなげるように。
値段も好き嫌いも考えてる余裕ない。
会計終わったら逃げるようにして、出る。
夜中に怪しすぎる・・。
891優しい名無しさん:2007/09/10(月) 03:41:42 ID:/xrY1mzL
今月もう1万以上使ってる…
借金あるのに何やってんだかorz
892優しい名無しさん:2007/09/10(月) 04:39:42 ID:bJInq9eh
>>889
吐いてるよ、自分の部屋だけど。
バケツに買い物ビニールと45Lビニール重ねて吐いて
2重に縛ったものためて、家人が寝たら夜中にトイレに捨てる
まあうちは両親公認(家族治療中)だからね・・・
893優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:06:57 ID:cmFmVbTD
私牛乳飲みながら食べるんですよ。好き嫌いあるけど低温殺菌乳って半額よくあるんでお世話になってます。2L位一回で無くなるし
894優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:04:53 ID:/ckBDQFY
自分もカフェオレにしたり蒸しパンに入れたりなんだりでだいたいほぼ毎回使う>牛乳
でも重くて買い出し大変なんだよねー。
牛乳とコーヒーのでる蛇口がほすい。結構真剣に。
農家の方と水道局が提携して作ってくれないかな。
まあ衛生面とか考えると無理だろうな…

最近は1週間6000円くらい。これでもだいぶ押さえられてるほう。
895優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:46:17 ID:ksddJEnb
普通に生活してても1日1000円超えるんだけど・・・
894すごいね。さすがヤクザ(違
896優しい名無しさん:2007/09/13(木) 02:06:59 ID:Kz3apmlT
アカディ牛乳のあのほんのりした甘みが大好きだ
バニラ牛乳も好き
自作では、生卵・ガムシロ・バニラエッセンス・牛乳で作るミルクセーキをよく作る
適当に好みの分量で材料まぜるだけだしウマーだよ

今夜は99で1900円
パスタや大盛り焼きそばが200円(50円引きで150円になってた)て素晴らしい
897優しい名無しさん:2007/09/13(木) 22:47:52 ID:oaN0P3F1
やばいなあ。ついに浄化槽いかれたかも。
引っ越して一年一日中ヤリまくってたんだけど
下の家のトイレが超悪臭が凄いらしく今度
便器をとっかえるらしい。浄化槽のせいって気がついてないのかな。
過食嘔吐ばれたらもう住んでいられないよ。
898優しい名無しさん:2007/09/14(金) 02:29:52 ID:lxGeWDCR
迷惑な話だな…
899優しい名無しさん:2007/09/14(金) 08:45:07 ID:nW6HHDOH
>>897トイレに流しててもなるの??
賃貸マンションなんだけど水まわりのことが詳しく知りたい・・・・。
一軒やのときは近所で悪臭騒ぎが出た;

迷惑な話だけど、ゴミは週2回しかないし置いとけないでしょ;
900優しい名無しさん:2007/09/14(金) 17:32:09 ID:dFb8/4rD
浄化槽がどうこうなったってよく見るけど…どういうこと?
便では臭くならないけどとしゃ物流すと臭くなるんだよね。
浄化槽が腐食して腐敗臭が発生するということですか?
901優しい名無しさん:2007/09/14(金) 19:00:44 ID:unbb8a1i
浄化槽は小便や大便をバクテリアで分解し、綺麗な水にして流す機能を持っている。
吐瀉物は分解されない為、浄化槽の天井やら側面にこびりつき流れていかない。
それが溜まるとすさまじい悪臭を放つようになる。
こうなったら業者を呼んで浄化槽を汲み取り&丸ごと掃除してもらうしかない。
費用は一軒家で大体2万〜4万前後。
下水が通ってるマンションじゃないなら浄化槽は共同だと思うから
掃除の費用がすごい事になるんじゃね?バレてマンションから追い出されても知らんぞ。
902優しい名無しさん:2007/09/14(金) 23:55:46 ID:h21cFkzd
え〜どうしよう、恐い! あたしのアパートもやばい事になってるのかな?  どこに吐けばいいの〜(泣)
903優しい名無しさん:2007/09/15(土) 03:18:40 ID:ilGXm2/Z
自分の経験で説明するとだな。まずはここを見て合併と単独の仕組みを知っとけ。
ttp://www.city.ichikawa.chiba.jp/gesui/socialwork/join/jokaso.html

下水道→パイプが詰まらなければどこから吐いても同じ。詰まったらバレるからザルで濾すか大量の水で流せ。

合併浄化槽→下水道と同じ。安モンで嘔吐量が死ぬ程多いと臭う様になるかもしれないがまあ大丈夫だろ。
         台所や風呂の水も浄化するのが前提になってるからかなり浄化能力が高い。
         ただし汲み取り回数が多くなるのは覚悟しとけ。平成9年以降の浄化槽は全部このタイプのはずだ。
904優しい名無しさん:2007/09/15(土) 03:19:44 ID:ilGXm2/Z
単独浄化槽でトイレ吐き→浄化能力が低いから近所にも迷惑が掛かるぐらい臭う様になる。遅かれ早かれ100%。対策はない。
                 臭ったら汲み取りしろ。どうせ1年に1回の汲み取りは義務付けられてるから、
                 その回数が多くなるだけだ。金はかなり掛かるがな(1回2〜4万)
                 ただし、掃除するときに絶対分かるから、汲み取り業者によっては家族やマンションの管理人にバラされる危険大。
                 一軒家で家族に知られたくないなら、自分であらかじめ業者に釘刺しとけ。担当業者は役所に電話すれば分かる。
                 マンションの場合は汲み取り費用は共同のはずだから、回数が多くなれば追い出されるかもな。

単独浄化槽で風呂か台所吐き→浄化槽には流れず直接側溝行き。直接流してるやつはいないと思うが、いたら大問題。
                    自分の家のまわりの側溝が嘔吐物だらけ。どうなっても知らん。
                    ザルで濾して少量が流れていく分には、食事から出る生ゴミと同じなので問題なし。
                    ザルに残った大量の固形物はよく水気を切り、新聞等を敷いた2重3重のビニール袋に放りこんでキツく縛れ。
                    ただしガスが発生するから、夏場だとビニール袋ごとボンッと爆発して中身が飛び散る事がある。
                    それを避けるためにビニール袋にはアイスピックなんかで2,3箇所穴を開けて、トイレにでも置いとけ。
                    穴を開けると少し臭うが我慢しろ。後は燃えるゴミの日に他のゴミと一緒にゴミ袋に入れてカモフラージュして出せ。
905優しい名無しさん:2007/09/15(土) 03:59:53 ID:eEIrjgWv
すごく実用的で詳しいな
906優しい名無しさん:2007/09/15(土) 04:13:30 ID:E5lFYNwL
えぇぇ・・・・・めっちゃ不安になった・・・。
長い麺類とかあまり噛んで食べなかったでかいパンとかやばすぎだね;

あと、カロリーがあるから、虫とか微生物も大量発生しやすいんだよね?
907優しい名無しさん:2007/09/15(土) 04:15:30 ID:E5lFYNwL
実家で一年半風呂で吐きそのまま流してた。
下水道か合併浄化槽だったんだね・・・。単独じゃなくてほんとよかった・・・・。
908優しい名無しさん:2007/09/16(日) 12:17:02 ID:/UYnPqbQ
浄化槽は、地下の巨大な槽(お風呂の数十倍くらいと考えてください)にためたし尿類を、ある種のバクテリアの力で浄化する装置です。
下水道が地域中の下水を集めて浄化する施設であるのと異なり、
浄化槽は各家庭ごとや集合住宅ごとなどの単位で浄化する装置です。

腸内細菌との兼ね合いなども考えられた絶妙なバランスでバクテリアが生きているので、
抗生物質の大量廃棄や、家庭排水など、洗剤の大量廃棄などでも、このバランスが
崩れてしまうことがあります。

便中にはほとんど栄養が含まれず、細菌が多く含まれますが、
嘔吐物は、栄養が大量に含まれるだけでなく、本来便にはまったく排出されない
脂肪などの水に溶けない(バクテリアが分解できない)物質も多く含まれます。

これにより、本来の便を分解し浄化するためのバクテリアが死滅し、
嫌気性菌などの、悪臭を発生する菌が異常増殖してしまうのです。

こうなってしまった槽は、いったん内容をすべて汲み取って、中をきれいにし、
新たに正しいバランスのバクテリアを棲ませてやらなければならないので、
なかなか大掛かりな作業になります。
909908:2007/09/16(日) 12:41:19 ID:/UYnPqbQ
ちなみに私は住んでいた地域が下水道普及地区でなく、
浄化槽だったため、
発覚する前に下水道の地域へ引っ越しました・・・
浄化槽を修理するより、引越すほうが安かった^^;;;
910908:2007/09/16(日) 12:51:52 ID:/UYnPqbQ
連投すみません。

あと、一度借家で浄化槽をこわし修理したことがありますが(汗)、
抗生物質を大量に長期飲んでいるとこうなるのかなあ・・?業者がいっていました。
過食症をしらない業者も首をかしげているようでした。

業者が周知のことなら言い訳もできないですが、
そういうわけでもないみたいなので、
どうしてもばれたくない人は、抗生物質たくさん飲んでました、というのも手だと思います。
私の場合はそう言ったら深くは追及されませんでした・

今の病院は決して抗生物質をそんなに出してはくれないので、
結構厳しい言い訳ですが・・・

長文&連投すみませんでした。
でも困ってる人いるだろうなと思うと他人事でなくて・・・
911優しい名無しさん:2007/09/16(日) 18:31:23 ID:PDV31GNM
業者や周りの人間を困らせといて
自分たちだけは責任逃れかよ。
マジ呆れる。
912優しい名無しさん:2007/09/16(日) 19:12:51 ID:GUG7g/ce
blogs.yahoo.co.jp/kazuha0727happy
913908:2007/09/16(日) 21:11:45 ID:/UYnPqbQ
お金を払うことが責任の取り方として十分でないことはわかっていますが、
修理のお金はそれなりの苦労をして払いましたし、
下水道地域へ引越したのも浄化槽をこわさないためですし、
下水道を詰まらせないために水をよく流したりなどの努力もしています。

壊しっぱなしでなにもしないとか、
共同の浄化槽を壊したとかなら話は別ですが。
914優しい名無しさん:2007/09/16(日) 22:35:03 ID:7eMetK2B
買い出し2000円前後→引き込もって過食→1日引き込もり
小麦粉、卵、砂糖、あと1キロマーガリンばっか買ってるよorz
915優しい名無しさん:2007/09/16(日) 23:23:50 ID:u4mfqTsV
安上がりな底ってないかなぁ。底にお金かけたくないんだよね・・・
916優しい名無しさん:2007/09/17(月) 00:10:48 ID:z7F6igOa
やっぱ納豆
917優しい名無しさん:2007/09/17(月) 00:35:57 ID:wns/2Fm6
>>900ですが、詳しく書いてくださった方、ありがとうございます。
なんかみなさんそういう専門的な知識をよく知っていてすごいな〜と思いました。
おかげさまでよく理解できました、サンクスです!
918優しい名無しさん:2007/09/17(月) 01:40:13 ID:6rWU2qLy
>>915
多少沈んでも許せるなら、おから結構いいよ。
919優しい名無しさん:2007/09/17(月) 11:32:46 ID:dzYrLf6Y
>>915
切り干し大根!煮てない奴ね。
蓋になってくれてかなり助かる。
920優しい名無しさん:2007/09/17(月) 14:38:16 ID:FrjuoLI5
所持金が2000しかない。職場で食事できるけど、五日まで過ごすのが
辛いなぁ。本気でカショオー止めよう!
921優しい名無しさん:2007/09/17(月) 18:39:45 ID:2kQwrLQM
連休3日間で4万使った…
馬鹿みたい。
922はぁ:2007/09/18(火) 01:03:11 ID:FcwKXS6v
921どんまい!うちも昔は1日二万とかあったぁ    今は二千円前後 実家だからなぁ 今月はじめ給料二十万近く使ったよ 秋になってなんか淋しくてかなりバカみたいに使ったしさ〜。
923優しい名無しさん:2007/09/18(火) 01:08:49 ID:EGA9/G5B
>>922
バカみたいじゃなくてバカなんだろ。
924優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:07:39 ID:5ChBdmMz
>>ちなみに私は住んでいた地域が下水道普及地区でなく、
浄化槽だったため、
発覚する前に下水道の地域へ引っ越しました・・・
浄化槽を修理するより、引越すほうが安かった^^;;;

>>下水道地域へ引越したのも浄化槽をこわさないためですし、
下水道を詰まらせないために水をよく流したりなどの努力もしています。
壊しっぱなしでなにもしないとか、
共同の浄化槽を壊したとかなら話は別ですが。


>>908 最低。なにいい訳並べてんの?
   浄化槽の修理になる前に引っ越したんだろ?
   引越し代払うほうが安くつくからって。
   終わってるバクテリアと一緒にゲロニまみれて し ね



925優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:40:36 ID:wnCI3Qp4
何故にそんなにカリカリしているんですか?
その方はその方なりに責任とってるし、そんなに執拗に追求することもないでしょうに。。
とは言え、私もちょっとひっかかるところはある。
926908:2007/09/18(火) 04:38:41 ID:RqddiV11
>>925さん
荒れるから最後の返事です。

借家の浄化槽を壊した→修理して引っ越した→
→そこも浄化槽だとわかり、少し住んで(この間はトイレに流していない)
下水道地区へ引っ越した。

引越しは2回ということです。
誤解を生じる書き方ですみませんでした。

>>924さんはきっと、もし病気でも近所の方にも家族にも業者にも
まったく迷惑をかけないで処理しておられるのでしょうね。
とても尊敬します。
そんな責任感の強い方であれば、このように常駐しているのなら、
sage進行のルールは守っていただけるかと。

「終わってるバクテリアと一緒にゲロニまみれて し ね」

とはまた・・・
お疲れなんだと思いますが、どうかご自愛ください。
長文失礼いたしました。


927908:2007/09/18(火) 04:41:48 ID:RqddiV11
>>926
>>925さんへ、は>>924さんへ、の間違いです。
928優しい名無しさん:2007/09/18(火) 11:15:12 ID:+1xMOHqH
なんかなあ…私がわざわざ下手に出てやってるんだぞ的な嫌みったらしい傲慢さと
一言言わなきゃ気が済まない粘着っぷりが傍目から見ていても醜いぞ。
929優しい名無しさん:2007/09/18(火) 11:43:43 ID:eYIk/qkB
所詮あと出しだもん。
930優しい名無しさん:2007/09/18(火) 12:39:38 ID:BE+UlGW6
>>908
浄化槽の説明は役に立った
あげ厨相手にすんなモチツケ
>>924
業者か何か?カショオ人に恨みあるのかね
まあ下げとけ


--終了--
931優しい名無しさん:2007/09/18(火) 14:06:36 ID:QxXI1USq
そうそう

修理するより引っ越すほうが安かった^^; 

なんて言っちゃってる時点で、後だしの言葉の信憑性ゼロ。。

まるて自分は悪くないみたいな開き直りとかどーなのアンタと思われてもしょうがないとオモ
932優しい名無しさん:2007/09/18(火) 16:55:26 ID:W9fLovPY
セブンイレブンにて1905円
シュークリーム美味い
933優しい名無しさん:2007/09/18(火) 16:57:08 ID:RqddiV11
浄化槽修理や、引越しの費用に困ってした、
たくさんのつらい仕事のことを思い出して、
ほかの人にはこんな思いしてほしくないと思って書き込んだのに、
責任逃れと一蹴されて腹が立ってしまった。
態度が悪かったことは謝ります。すみませんでした。

引っ越した先でまた浄化槽をこわして、修理することを考えたら、
改めて引っ越すほうが安かったのは現実です。

浄化槽に関してだけじゃなく、過食症になってからたくさんの人に
迷惑をかけてきました。だから自分が悪くないなんて思ったことはないです。
でも本当に急に大きなお金が必要になるから、
そんなことで、浄化槽がこわれたから体を売りました、なんて、
笑っちゃうけど、笑えないです。
934優しい名無しさん:2007/09/18(火) 18:04:45 ID:9gBE6526
みんなしんじゃえば
こんな汚い人達は社会の汚物だしね
935優しい名無しさん:2007/09/18(火) 18:10:10 ID:lAbo+dv0
頼むから、バカとかシネはやめてくれ。
936優しい名無しさん:2007/09/19(水) 03:09:01 ID:NxtgZ1Hm
費用に戻りましょう。

今日は2週間ぶりくらいにやっちゃいました。
食べる量は驚くほど減ったので500円で済んだ
937優しい名無しさん:2007/09/19(水) 03:31:44 ID:FBNuVXVw
>>934 逆でしょ!経済効果!少子化で食品に金かけない節約な人が多い中無駄にお金落とす馬鹿がいるんだからね
938嘔吐売春盗人:2007/09/19(水) 06:26:46 ID:cb0kC3SX
食べた物を吐いてしまうために、
少ししか消化吸収されない
そのせいで大量に食べなければ、
栄養が足りず満足できない
過食の量や回数がどんどん増えるのは、
吐くのが上手になって、
消化吸収される割合が更に減るせいでもある
939優しい名無しさん:2007/09/19(水) 13:10:35 ID:p8oIO/CU
ダイエーにて4600円
ハーゲンダッツにハマってしまってヤヴァい・・・
料理にまで時間を裂けないことが多いので、どうしても既製品に頼りがちだし、そうすると高くつく
仕事変えたいなぁ

940sage:2007/09/19(水) 15:30:28 ID:umj0Lfo/
2000円/1日位、借金は無いけど貯金も無い。
その癖過食費以外は無茶苦茶ケチ。
同棲中の彼氏、あたしがケチって貯金してると思ってる?全部トイレに流れてます…。
毎日毎日、それを貯金してれば…って自責の念と、『ギャンブルとかよりはマシかな!?』なんて自慰の念に飲まれそう。鬱。
941優しい名無しさん:2007/09/19(水) 21:40:08 ID:KTEg5ZPp
五年間嘔吐しなかったのに やってしまった。
これって治らないのかな…。
でも 費用は手作りなので200円くらい。
エスカレートしそう。
942優しい名無しさん:2007/09/19(水) 21:47:25 ID:Q9SYh1do
知り合いの男性が最近、凄く痩せたり太ったり(二週間周期くらい)を繰り返してるみたいなんですが過食と拒食を繰り返してるのかと心配です
943優しい名無しさん:2007/09/20(木) 00:55:01 ID:sXKXzPaS
>>941
私は留学したときに3年弱、自然とやめられました。
帰ってから数日で復活。
結婚前に一時期治まったけど、3ヶ月で復活。
妊娠中入院して半年停止、産後すぐ復活。
治まる度に今回こそはと思ったけど、もう諦めた。
高校のときから早もう10年。
こつを覚えるとどんどんエスカレートするね。

今日はコストコの2Lアイス×3と907gのポテチ、ぽんすけ10袋などで3500円。

944優しい名無しさん:2007/09/20(木) 06:56:26 ID:pyZ06frq
基本的な事でスマン。
みんなどうやって吐いてるの??
945優しい名無しさん:2007/09/20(木) 07:35:27 ID:jLBPJA9b
946優しい名無しさん:2007/09/20(木) 08:07:22 ID:UBAbsmBB
マルチ厨にレスすんなよ。しかもご丁寧にリンクまで。
947優しい名無しさん:2007/09/20(木) 15:50:47 ID:nobP5Ma9
上のほうで下の家から管理会社にクレームがいったものですが
家のマンションは去年新築したばかりの一人暮らしようのマンションです。
広告には本下水ってかいてあったから安心していて
やりまくっていたから
トイレに流しまくってもいかれてしまったのかも。

今はざるにこしてのこりの水は洗面所に流しています。
それも心配。。

いくら下水のマンションでも嘔吐物をトイレに流しまくっていると
こうゆうトラブルになるんですね。
まだ検査はきてないけど不安でしかたない。
引越し先を検討中。
948優しい名無しさん:2007/09/21(金) 00:59:08 ID:QpZOthtz
スーパー袋2枚重ねて中に新聞切って入れて吐いてる。
内側の袋に爪楊枝かなんかで底に穴を数か所刺して。
倒れないように&匂いのために新聞紙は4つに割いて袋が立つように。
注:外の袋が破けてないかよくチェックして。

吐き終わったら内側の袋を絞って生ゴミとして捨てる。
外側の袋に溜まった水分などはトイレに捨てて袋は捨てる。
床を水ぶき&空ぶきして終了。

バケツとか洗面器があれば楽だけど、吐くために買うのが虚しくてorz
親と別居だけど、嘔吐を知られてるから買うのになんとなく躊躇う。
949優しい名無しさん:2007/09/21(金) 23:11:35 ID:hZKWdh+y
今日は2万円。
月に30万は使ってる。
当然給料は赤字。
そのうち一文無しになって借金するようになって破産するんだろうな。
目に見えてるのに我慢出来ない自分。
情けない。
950優しい名無しさん:2007/09/22(土) 11:22:33 ID:0FQDqaRA
どういうものを買ってるの?
もしも高級なものばかりなら、ちょっと考えたほうがいいんじゃないかな。
できるところは自炊しないとホントに悲惨なことになっちゃうよ。
お金が無いというのは精神的にも辛いからさ。
951優しい名無しさん:2007/09/22(土) 13:35:15 ID:WSiON0/h
嘔吐の時ずっとお湯を出しっぱなしにしてたらガス料金が20000円越えちゃった…

ガス屋さんも
「一人暮らしでこんなに使う人も珍しい!」
と驚いてたよ。

家賃・借金・光熱費…

全部滞納してるのに今日も2ラウンド。

しかも毎回1ラウンド6時間で仮吐き3〜5回…

悪化していく一方。

今日から節約しながら真面目に働かないと。
952優しい名無しさん:2007/09/22(土) 20:00:08 ID:GFfqfPdK
私は元過食だから
みんなのこと上から目線でみれない。
ただ、みんな自分を大切にね。
953優しい名無しさん:2007/09/22(土) 21:39:22 ID:CdNtzEpv
そりゃ悲惨だ‥。。
また借金かさねる前に、人の手借りて生活を改善したほうがよくないかい?
954優しい名無しさん:2007/09/22(土) 21:55:22 ID:5IJh0B05
今月1万超えた
学生なのに
955優しい名無しさん:2007/09/22(土) 22:06:27 ID:vVRcjJpG
もう3万超えた
1日4000kcalくらい摂っている(ちゃんと計算した)

食べるのが怖い
太っている自分がイヤだ
普通が分からない
956優しい名無しさん:2007/09/22(土) 22:26:42 ID:lUhWp3E8
吐くと逆流性食道炎になって、バレット食道になって癌になるよ。
怖いから、今すぐやめて!!
957優しい名無しさん:2007/09/23(日) 00:44:36 ID:f4rSDw89
みんなは1日何回吐いてる?私は一回にしようとしてるけど週末とか二回とか。頭クラクラ
958優しい名無しさん:2007/09/23(日) 03:38:32 ID:IftX+Ri3
だからこういうすれ違いをするんだね。
そのうち自分もこうなると思うと責めもできないや。
959優しい名無しさん:2007/09/23(日) 04:58:40 ID:rtre6gfa
>>957
仕事行く前と帰ってきてからの2回。
一日16〜18時間働いてるのだけど睡眠時間削ってもやってしまうね。
今以上に仕事増やしても変わらないんだろうと思う。
頭クラクラしちゃうよね。さぁ・・・吐いてきます・・・。胃重・・・。
960さま:2007/09/23(日) 09:29:03 ID:8aMtqyqX
あの 給料でたりないとこ どうやってお金やりくりするんすか?
961優しい名無しさん:2007/09/23(日) 12:25:14 ID:c10Tspmp
>>960
足りない分は貯金から。
貯金が尽きたら…どうするんだろう。
962さま:2007/09/23(日) 17:18:10 ID:8aMtqyqX
961さん そっか 私は高校の頃から過食症だったのでまったく貯金できませんよ。去年 大学卒業してようやく働きだしたので月三万ペースでしかためれません。
963優しい名無しさん:2007/09/23(日) 23:49:03 ID:vpMaBnkC
親の仕送り全部吐いちまったのか!?
964さま:2007/09/24(月) 09:36:39 ID:SmbCyqZk
ちゃんとバイトしてましたよ 学校おわったら居酒屋で。四時から 一時までその後は きたくし過食だったけど だから睡眠時間ほぼなしで涙。 だから月二十万近くは稼いでました  でも好きなものは買えなかったなぁ
965優しい名無しさん:2007/09/24(月) 18:21:31 ID:oxeiLy5+
>>964
すごいですね。
自分はまともに働けないから尊敬します。

仕事は休んでばかり、たまに行っても早退…

これはカショオのせいじゃなく、ただの怠け者。

まともに働ける人間になりたいよ。
966さま:2007/09/24(月) 23:53:34 ID:SmbCyqZk
965さん あなたも大丈夫私も はじめてのバイトはいつも過食したくて欠勤ずる休みしてました 考えを変えてその時間は過食しなくてすむし お金も入るって考えるといいかもしれません。 今も過食は治っていないけれど食に携わる仕事してます 味見がすごくつらいです。
967優しい名無しさん:2007/09/25(火) 00:04:40 ID:66XFSwVO
>>966
悪意がないようなんで言ってみますが
下げてください・・・
968優しい名無しさん:2007/09/25(火) 00:26:49 ID:Sk+Rol1a
確かに食に関わる仕事したくない…治りにくくなりそう。
でも心配してくれる唯一の友達が無職の自分に、気を使ってくれて働きやすいから一緒に働かない?って誘ってくれてたけど、その子の職場は某ファミレスです…
今は過食のみだけど、毎日食に捕われそうだし皆さんでもキツイですよね?
969さま:2007/09/25(火) 01:27:41 ID:Ta/97aOW
967さん 私なにか悪いことかきましたか?気分わるくさせたらごめんなさい。ここのスレ ちゃんとなぜ下げてほしいかいうべきです あいまいにかかないでほしい たすけあって励ましていきたいんです
970優しい名無しさん:2007/09/25(火) 01:40:10 ID:ulKEP39R
>>969
100年ロムってろ。話はそれからだ。
971優しい名無しさん:2007/09/25(火) 01:40:55 ID:Kxvpovd/
過食して吐くなんてオマエラキタネーなー!
972優しい名無しさん:2007/09/25(火) 03:26:09 ID:6qc2tJEX
>>969
そうだな。100年だな。
で、その異常な変換っぷりと改行&スペース使いは何だ?
973優しい名無しさん:2007/09/25(火) 03:41:31 ID:Up64tIoA
おまいら釣られてんじゃねーよ
974優しい名無しさん:2007/09/25(火) 05:01:15 ID:TDvyyGGa
この流れで、下げる理由がよくわかったんじゃない?
975さま:2007/09/25(火) 08:56:49 ID:Ta/97aOW
あなたたち やめなさい。
976優しい名無しさん:2007/09/25(火) 09:54:09 ID:8y/gvAIH
摂食障害関係は見るだけで嫌悪感を抱く人が多いから
基本はサゲ進行なんだよね。
コテ、アゲ、改行、行間、これだけそろえば叩かれても
文句言えないよ>さま
977優しい名無しさん:2007/09/25(火) 14:23:45 ID:O8ly53wC
>>975
なんでそんなに偉そうなんだwww
978優しい名無しさん:2007/09/25(火) 14:45:37 ID:wgubNKcJ
ワラタ

今日はハナマサでおくらとか潤滑で700円、
コンビニ2件まわってお菓子とアイスとお弁当で2200円。
約3000円か…
なんか久しぶりにコンビニ弁当食べたくなったんだよね。
979優しい名無しさん:2007/09/25(火) 16:00:37 ID:yBxw0Ass
あたしもコンビニ弁当食べたいなー
今はファミマのシーチキンマヨ巻きにハマってる。
3〜4軒ハシゴしなきゃ満足いく量揃わないのが難点だ‥

2800円
980優しい名無しさん:2007/09/26(水) 01:10:01 ID:lPZ7r4/E
どうしてsageなければならないかおしえてください!

理由が知りたいです。
お願いします。
981優しい名無しさん:2007/09/26(水) 02:35:12 ID:pwDfeKZ2
>>980
数レス前の>>976が教えてくれてるから、読め。
982優しい名無しさん:2007/09/26(水) 03:23:23 ID:BmhT7NAx
否、その前に空気読め。
983優しい名無しさん:2007/09/26(水) 04:21:52 ID:o1JQOth+
sage進行って決まってんだよ、
助け合いたいなら下げろ
984優しい名無しさん:2007/09/26(水) 04:40:15 ID:cC78VgaQ
agaると人目につきやすくなる
    ↓
荒らしや、不穏な空気にしたがる人達が押し寄せる
    ↓
スレが荒れる。
985優しい名無しさん:2007/09/26(水) 11:10:18 ID:UMZ1dL+f
とりあえず、まじでしばらくロムれ。
空気読めてなさすぎて笑える。
あなたこそ荒れる前に書き込むの止めなさい
986優しい名無しさん:2007/09/26(水) 14:33:42 ID:pIduuDX7
ワロスw
987優しい名無しさん:2007/09/26(水) 14:46:45 ID:cjcm70jh
ワロス、じゃねえよ!
sageろっつうの!
988優しい名無しさん:2007/09/26(水) 19:59:29 ID:BmhT7NAx
まあ、そんなカリカリすんなや。
989優しい名無しさん:2007/09/26(水) 22:40:33 ID:QF66EtPh
ロムの意味すらわからないのかもwww
990優しい名無しさん:2007/09/26(水) 22:58:02 ID:eHir7ZuY
【摂食障害】 過食・過食嘔吐による費用 Part Y
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1190815060/
991優しい名無しさん
おお、素晴らしい気遣い>>990