長期ひきこもりもう就職できないの?5年以上限定 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
ここは5年以上ひきこもっている人限定のスレです。
それ以下の人は

【脱ヒキ】長期ひきこもり、もう就職できないの? 9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1162052563/

の方へ移動してください。

前スレ
長期ひきこもりもう就職できないの?5年以上限定2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1164378695/

※基本的にsage進行。
※荒らし・煽り・叩き・説教・説得は徹底無視の方向でよろしくお願いします。
2優しい名無しさん:2007/02/24(土) 18:23:36 ID:ex/FpqOi
<丶`∀´>ニダ
3優しい名無しさん:2007/02/24(土) 20:04:52 ID:8xwZCni+
<丶`∀´>寒損
4優しい名無しさん:2007/02/24(土) 23:56:09 ID:vHC4n4OG
>>1さん
乙です。
5優しい名無しさん:2007/02/25(日) 00:55:13 ID:3cmWxwFn
>>1

空白期間だけ無駄に更新されていくorz
6優しい名無しさん:2007/02/25(日) 18:57:19 ID:9/ke8too
>>1
御疲れ

このスレでも一歩も外に出れないって奴は俺しかいないのだろうか・・・
7優しい名無しさん:2007/02/25(日) 19:12:23 ID:R8ixFaWY
>>6
自分もそうだよ・・・
前はまだ出掛けてたけど
8優しい名無しさん:2007/02/25(日) 19:35:37 ID:9/ke8too
>>7
俺は今26歳で高校卒業してから一歩も外に出ていない・・・
9優しい名無しさん:2007/02/25(日) 19:46:58 ID:MKEByrYC
〜TV番組のお知らせ〜
明日25日(日)深夜0時25分から1時20分まで日テレ系「NNNドキュメント'07」
「その先は孤独死−行き詰まる生活保護」
去年5月、北九州市の市営団地で男性が孤独死した。男性には生活保護の申請意思があったが申請書すら渡されなかった。北九州市は生活保護に関して全国でも低い受給率を維持している。
一方で、生活保護を不正受給しているいわゆる「乱給」の状況にある自治体もある。不況の影響もあり国の社会保障関係費は膨らんだ。
生活保護の財政の支出は国が7割、自治体が3割。北九州市の『水際作戦』は全国のモデルになりつつあるという。
支出の削減が優先され助けを求める人たちの声を聞き逃す…、そんな方法が全国に広まろうとしている。
http://www.ntv.co.jp/document/
如何なる理由があろうとも、絶対に、超絶対にお見逃し無く!
(如何なる理由があろうとも、絶対に、超絶対にビデオ録画の予約もお忘れ無く!)

10優しい名無しさん:2007/02/25(日) 22:15:07 ID:QhOCr7ib
だからなに
11優しい名無しさん:2007/02/25(日) 22:58:45 ID:BBSF+6iZ
北九州方式てやつか
12優しい名無しさん:2007/02/26(月) 18:09:21 ID:ZxHverVO
親と一緒じゃなきゃ外出出来ない。プチ引きこもり10年。
一応、障害年金2級受けてるのですが、ハロワで障害者の枠があると知りどんなもんか知っている人いる?自分は電話も出来ないのだが…わかる人詳細キボンヌ
13優しい名無しさん:2007/02/26(月) 21:08:54 ID:fpKZoZfo
>>12
精神障害者雇用、再就職の情報スレッド3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1156831313/

このスレが参考になるんじゃないか?
14優しい名無しさん:2007/02/26(月) 22:04:48 ID:X4b6KL2L
就職より外へ出ないとどうにもならなくて笑えない
親もすでに諦めてるらしく靴とか服とか何にも無い
15優しい名無しさん:2007/02/26(月) 22:07:18 ID:Gq9v5E4R
うん、まさに「服を買いに行く服がない」状態。
16優しい名無しさん:2007/02/26(月) 22:34:49 ID:Mki0HI6E
外に出る用の服が欲しい、って言ったら「働いて買え」って言われたな、俺も。
ニワトリタマゴ、だよもう。
17優しい名無しさん:2007/02/26(月) 22:38:31 ID:ui+1QoYH
何もないこと無いんじゃないか?
よっぽどボロじゃない限りバイト程度なら服装で落とされることは無いはず
18優しい名無しさん:2007/02/27(火) 00:58:38 ID:AKAss3fA
ネットで買ってしまえばいいじゃない。
19優しい名無しさん:2007/02/27(火) 01:02:29 ID:uzWOIKdI
だから、そんな金がないんだって…
20優しい名無しさん:2007/02/27(火) 11:25:54 ID:9/nsoAcI
>>19
つヤフオク

あとネット内職(クリックでポイント貯めるサイトとかで)でコツコツやってると
服1枚買う金くらいは出来るぞ
21優しい名無しさん:2007/02/27(火) 23:56:57 ID:VSyvhGcI
メンタルヘルス関係でひきこもりのスレってここぐらいしかないんだけど、いていいかな?
就職なんて考える余裕無い
22優しい名無しさん:2007/02/28(水) 00:20:28 ID:7UfX7I8U
五年以下のヒキなら、そのスレがあるわけだが。
23虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/02/28(水) 11:30:48 ID:9jN0xB+Z
●超越論(0→1)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
●超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja
●非超越論(1→0)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
●非超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja

以下、実践上の矛盾に対する批判となります。

●行為の切断
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD+site%3Awww11.plala.or.jp&lr=lang_ja
●何が攻撃に該当するか
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&lr=lang_ja
●受け手の問題
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%8F%97%E3%81%91%E6%89%8B%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C&lr=lang_ja
●いじめと原因
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A8%E5%8E%9F%E5%9B%A0%22&lr=lang_ja
●共生志向の欺瞞
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%85%B1%E7%94%9F%E5%BF%97%E5%90%91%E3%81%AE%E6%AC%BA%E7%9E%9E%22&lr=lang_ja

●対象選択の恣意性
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%AE%E6%81%A3%E6%84%8F%E6%80%A7&lr=lang_ja
●楽な方へ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E6%A5%BD%E3%81%AA%E6%96%B9%E3%81%B8&lr=lang_ja
2412:2007/02/28(水) 14:56:16 ID:Hh8TVkqo
>>13
サンクス。
お互いぼちぼちとがんばろう!
25優しい名無しさん:2007/02/28(水) 19:21:16 ID:vUFyCJbE
明日面接行ってくる
バイトだけど
26優しい名無しさん:2007/02/28(水) 22:57:10 ID:r9pOXxT6
適度に頑張れ
俺は明日外出てみる
近くの公園までだけど
27優しい名無しさん:2007/03/01(木) 01:28:28 ID:3Zi15dk2
バイトしてる
自分の無知無能が辛い
修行してお金もらえると思えばいいじゃないと親から言われた
泣きっぱなしの俺
28優しい名無しさん:2007/03/01(木) 19:14:37 ID:Tce1GL2L
面接行って来た
空白期間も正直にひきこもってましたって言ってきた
伝票の入力メインの仕事なんで自分にも出来そうだ
受かって欲しい
29優しい名無しさん:2007/03/01(木) 19:44:18 ID:NwRfSlLK
   ((:::::::::::::::./ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)):::::::):)
   (::::::::::/ ミミミミミミミ.  彡彡彡彡彡  :::::::::::)
   ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
    |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉 イライラ
ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /
 | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) |
 \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/ ムカムカ
    (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)
    (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)     オイラは悪くないブヒー
  .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
    :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)  ブツブツ・・・
     \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
       ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ
30優しい名無しさん:2007/03/01(木) 20:33:23 ID:Zi+Lccpc
ブランク長すぎて履歴書書く時泣けてくるなw
31優しい名無しさん:2007/03/02(金) 00:18:46 ID:yVtwjuWZ
履歴書書くとき考えちゃうよな
「俺が面接官だったらこんなの採用するか?」って
32優しい名無しさん:2007/03/02(金) 13:45:30 ID:RYH2pKGk
中卒・職歴無し・資格無し

絶対無理だわ\(^o^)/
33優しい名無しさん:2007/03/02(金) 15:12:32 ID:yxZ1+Bel
そんなこというなよ
ほぼ同スペックで簿記2級しかないけど
バイトくらいならなんとかなんないかなーと淡い期待寄せて面接行ってるのに
34優しい名無しさん:2007/03/02(金) 16:42:08 ID:9Dkt+9bH
ぶっちゃけバイトの面接行けるヤツは引き篭もりじゃないだろ
35優しい名無しさん:2007/03/02(金) 16:46:01 ID:BQx3s145
人生オワタ\(^o^)/
36優しい名無しさん:2007/03/02(金) 16:51:20 ID:A11rf20R
>>27
誰もが最初から何でも出来るわけじゃないお。
仕事をがんばって早く覚えれば、楽になるし怒られることも少なくなって一石二鳥だお。
37dj:2007/03/02(金) 16:53:29 ID:BQx3s145
('A`)部屋。
38優しい名無しさん:2007/03/03(土) 21:36:45 ID:Kv8/oHWQ
>>27
辛いと思える君はえらいんだよ。
悩むことで人は成長できるんだよ。

僕も最近バイトはじめたばかりで、
仕事ができなくて悩んでる人間なんだ。
今も人より早くできないし、ミスも多い。
ときどき自分に言い訳もしてる。

辛いと感じて泣いてるきみは
いつかきっと立派な人間に成長してるよ。
少しずつでいいんだよ。
俺も少しずつ成長していると思う。

一生懸命がんばっている君を誰も責めたりしないよ。
もし責める人がいたって気にする事はない。
一生懸命がんばってる君を応援してくれる人はたくさんいるはずだから。

世の中には仕事ができるのにサボっている人だっている。
そういう人たちよりも君は貴重な人材なんだよ。
がんばってね。俺もがんばるから。
39優しい名無しさん:2007/03/03(土) 22:40:01 ID:QyKKIbZ/
私は「このままじゃヤバイ。親に申し訳ない!」と思って
在宅ワークをしています。
でも最近それも辛い…対人関係がしどろもどろで。
でもこのスレにもいるけど、しっかり外で働いてる人のほうが
大変なんだから、これくらいのことで根をあげてちゃ駄目ですよね。
40優しい名無しさん:2007/03/03(土) 23:56:02 ID:xQA85VxJ
在宅ワークなにしてるの?
41優しい名無しさん:2007/03/05(月) 00:55:50 ID:pWCs1gYv
>>38ありがとう
なにもしないよりは必ず人生プラスに転がると思って
頑張る
バイトだって長くやれば履歴書にjかけるし
42優しい名無しさん:2007/03/05(月) 18:35:13 ID:ROAdln0m
在宅ワークってなんだよ
43優しい名無しさん:2007/03/06(火) 12:32:35 ID:9bAmLpia
詐欺
44優しい名無しさん:2007/03/08(木) 21:04:38 ID:o5SvJvRf
求職活動してます。
でもメンヘラで倉庫業務って少ないですね。
営業事務とかの方がいいのかな?
しかも三十路だし・・・
高卒だし・・・

何回履歴書戻ってきたんだろう・・・
45優しい名無しさん:2007/03/09(金) 05:47:23 ID:ef7UeU7N
生きがいがない。通院して薬は飲んでいるが、死ぬ勇気がないだけだ。
46優しい名無しさん:2007/03/09(金) 11:19:38 ID:sRSYFg6x
>>44
求職活動してるだけで偉い
俺は中卒真性ヒッキーでもう死を選ぶしか道が無い
47優しい名無しさん:2007/03/09(金) 11:27:14 ID:UDEh3tCP
テレビで特集される引きこもりって、自分の思い通りにならないと
暴れたり怒鳴ったり、とにかくわがままだけど、実際あんな人いる?
私は引きこもりだけど、親にあんな態度とるなんて信じられないよ。
テレビでそういうのばっかり取り上げられて、引きこもりのイメージが
また「家庭内暴力」とか「しつけが甘い」とか「わがまま」とかばっかりに
なるんだなあって、悲しい。
48優しい名無しさん:2007/03/09(金) 13:56:54 ID:SeJVpwoU
私は三十路半ば、心身の具合も悪くて世間に出た事もなく。
婚約者とも別れそうだしもう無理。買物中にも具合悪くなる始末だし。
貯金が残り800万あるから、あと600くらい使ったら終わりにするつもり。
49優しい名無しさん:2007/03/09(金) 17:06:20 ID:+16iTGHg
>>47
同感
社会で働いたりなどして、生きていく事は大変だと思う
しかし、引きこもりだって死ぬほど大変、苦しい、切ない、悲しい、怒る、虚しい・・・
そんな引きこもりという、行為が本当に「甘え」という言葉だけで説明できるだろうか
誰かが、言っていたけど「引きこもれる能力」がある人は、ある意味で凄い
テレビで紹介されてる引きこもりの描き方は、このような心情が読み取れない
50優しい名無しさん:2007/03/09(金) 21:30:39 ID:sRSYFg6x
>>47
最初の頃は抵抗して暴れたりしてたけど、今は暴れるほどの気力も体力も無い。
5年以上経つと感情が無くなってまさに廃人といえる状態だと思う
51優しい名無しさん:2007/03/10(土) 07:47:35 ID:txcFWTxM
>>47>>49
誰に何と思われたって関係ないじゃん。
誰にどう評価されようと、君らがひきこもりである事実は変わらない。

ひきこもりを高く評価してもらおうとするんじゃなくて、
自らひきこもりをやめる努力をしないと。
それができてない君らは、メディアで扱われてるひきこもりと同じ穴の狢なんだよ。

受け身でいちゃいけない。
外へ一歩踏み出す勇気を持とうよ。
周りを変えようとするんじゃんくて、自分が変わらないと。
52優しい名無しさん:2007/03/10(土) 07:49:31 ID:txcFWTxM
>>47
君自身が思い通りにならないメディアに文句を言ってる事実を認めた方がいい。
53優しい名無しさん:2007/03/10(土) 07:56:32 ID:bZi9QhKL
>>49
ひきこもれる能力って何さ?
ひきこもりなんて誰にでもできる。
人間が一番ラクになる近道。それがひきこもり。

ひきこもりを正当化して、ひきこもりのままでいようなんて甘い。
「ひきこもれる能力がある人はすごい」なんて甘い言葉に騙されるな。

ひきこもりは現実から逃げた弱い人間の行為。
54優しい名無しさん:2007/03/10(土) 08:03:51 ID:bZi9QhKL
>しかし、引きこもりだって死ぬほど大変、苦しい、切ない、悲しい、怒る、虚しい・・・

これは事実だろう。
しかし、苦しい、切ない、悲しいからどんな努力をした?
何も努力してこなかったのも事実。

だが死ぬほど大変なんてうそを吐くな。
死ぬほど大変なら死に物狂いで努力してきたはずだ。

結局ラクな道に逃げたのがひきこもりの正体。
55優しい名無しさん:2007/03/11(日) 00:57:36 ID:MrYDNIqk
ラクな道に逃げれたと思ったらこんなに苦しかったとは・・・って感じだわ
後悔しても遅いんだけどね。後悔ばかりしてるから前に進めない
56優しい名無しさん:2007/03/11(日) 01:06:49 ID:58UCrj0N
>>51 
>>53
その問いや考えに、引きこもりした事ない人に納得するように答えるには、
困難で難解な事だし、説明しても分からないと思う
これから、長くなるけど自分の考えを書いてみよう思う

自分はSADとOCDに掛かった元引きこもりだった

>ひきこもりを高く評価してもらおうとするんじゃなくて、
高くじゃなくてもうすこし「正当」に評価(といより理解)してもらえたらとは思う

>周りを変えようとするんじゃんくて、自分が変わらないと
これは、その通りだと思う。これだけの事を理解するのに長い歳月がかかった
自分が変わると、まわりも変わるんだと痛感した

>ひきこもれる能力って何さ?
ひきこもりなんて誰にでもできる。
人間が一番ラクになる近道。それがひきこもり。
できるというなら、今すぐやってみて、楽になれるよ?
少なくとも5年以上はは「家から一歩も出ない」
それをした後引きこもりは楽だった極楽だったと心の底から思えたなら
この発言は正しいと認める、少なくても自分は「ラク」ではなかった
引きこもりしたくて、引きこもりになった人なんて少ないだろう
理由も分からず、その状態を強いらせられる状況だった
57優しい名無しさん:2007/03/11(日) 01:08:00 ID:58UCrj0N
>ひきこもりを正当化して、ひきこもりのままでいようなんて甘い
それは確かにその通り
しかし、引きこもりをしている事に後ろめたさや罪悪感や劣等感を感じているのは
他でもない、引きこもり本人。
本当に、心の底から、このまま一生引きこもりのままで良いと思ってる人は少ないのでは?
自分も、今でもたまに引きこもりをしていた事は間違いだったと後悔することがある
しかし、この大失敗を糧に前向きにいこうと思い直したりする

>「ひきこもれる能力がある人はすごい」なんて甘い言葉に騙されるな。
すごいかどうかは分からんけど、引きこもれるというのは、ある意味能力かなとは思う
みずから進んで孤独を選ぶというのは、好きじゃない限りする人は少ないだろう
58優しい名無しさん:2007/03/11(日) 01:10:41 ID:58UCrj0N
>しかし、苦しい、切ない、悲しいからどんな努力をした?
何も努力してこなかったのも事実。

だが死ぬほど大変なんてうそを吐くな。
死ぬほど大変なら死に物狂いで努力してきたはずだ。

ここが、一番説明するのが難しい
自分が思うに引きこもりというのは、謂わば「空回りしている状況」
引きこもりというのは、強い劣等感を感じているもので、なんとか人並みにしなきゃと思うのだけど
どうすれば良いのか分からない、まわりはどんどん前へ歩いていけるのに、引きこもりの場合は
どうすれば前へ歩けるのか分からなくなってしまった状態。
「壊れたストッパーの掛かった自転車みたいなもの」
まわりに追いつこうと、必死にサドルを漕いでいるのだけど、ストッパーが掛かっていて
前には進めない、漕いでも漕いでも前に進めないから、疲れて、しまいには諦めてしまう
でも、その間にまわりはどんどん見えない先へ行ってしまい、やっぱり自分も追いつかなきゃと思い
でも自分は進めない・・・悪循環の連続

だから、なにもしてないわけじゃない、ただ空回りしているんだ
その場から、動いておらず状況は何も変わってないから、まわりから見れば、
何もしてないように見えるけど、本人は必死にもがいでいる
59優しい名無しさん:2007/03/11(日) 01:12:06 ID:58UCrj0N
具体的に自分がやった事は
自分が大好きな映画や音楽やゲーム、パソコン関係を徹底的に追求してみること
親に病院に通ってもらい、自分がSADとOCDだと診断されたけど、薬はもらえないから
書籍を買って、自分で病気のことを勉強し、そこに書かれていることを実践してみること
体がなまらないように運動を30分以上すること
これらは少しは意味のある事だけど、意味のない事が大半だった
オナニーとか妄想とか現実逃避とか自己嫌悪&リスカとか周りや社会を恨むことなど
でも、それが、そのときの自分にできた精一杯の努力、サドルを漕ぐことだった

だけど、周りの協力と自分の微妙な心境の変化から、どうすればストッパーを外せるかが
分かってきて、だんだんと前進する事ができるようになり、
ようやく始めてちょっと外に出ることができ、病院にいって薬をもらい飲み始めてから
一気に変わった、完全にストッパーの外し方がわかり、前に進むことができるようになった
今では病院やバイトに通い、免許も取りたいと思っていて、
早く遅れを取り戻したいと思ってるところ
将来はお金で選ばず、自分の好きな分野に就職するのが夢

しかし一概に状況が良くなったとはいえない
切ない、悲しい、孤独感といのは引きこもりしている時よりも、さらに強くなってしまった
それは、友達も親友も仲間も彼女もいないからだけじゃなく、自分が周りよりも遅れていて
劣等感を感じるからだろう、でもだからこそ、ここの人が言うようにもっと努力しなければならない
自分は自分の一番弱い部分を思い知ったから、これからは、それ以上傷つく事は少ないだろう
人生のどんな痛みにも耐えてみせる

長文になってごめん
こういう事、誰にも聞いてもらえなかったから、つい爆発してしまった
60優しい名無しさん:2007/03/11(日) 01:12:57 ID:WXyJBttn
引きこもりそのものについての議論はこのスレでは避けてくれ
就職に向かって前向きに励ましあおうぜ
61優しい名無しさん:2007/03/11(日) 01:15:41 ID:axI12VDw
このスレに説教しにくる人って、元引きこもりなのかな?
それだったら説得力あるけどね。
ひきこもったことなのに、想像だけで語られたらたまらないね。
62優しい名無しさん:2007/03/11(日) 01:30:10 ID:58UCrj0N
スレ違い長文ゴメン
バイト採用されるときは、正直に引きこもりしてたことについて話したけど
大丈夫だった。就職の時は、言わないほうが良さそう
たででさえ、学歴、職歴ないんだし
63優しい名無しさん:2007/03/11(日) 01:43:39 ID:HQZCN2h3
>>62
歳いくつですか?ヒキ期間と年齢によるところが大きいよね。
64優しい名無しさん:2007/03/11(日) 01:47:32 ID:WXyJBttn
25超えたらやばさが激変
65優しい名無しさん:2007/03/11(日) 02:24:00 ID:58UCrj0N
>>63
21歳、13才からこの前までだから、8年くらい
10台の思春期は全部潰した、思い出は引きこもりした日々だけ
>>64
どうして?何歳だろうと、人生やり直しがきくと思うけど
それができない社会なんて間違ってる
世の中、不条理だ。悪に満ちている、自分も悪だ
どうしたら、その世の中で勝てるだろう?
でもたとえ負けるとしても、自分は命を懸けて戦う
生まれてきてしまった限り、男として人間として戦うしかない
66優しい名無しさん:2007/03/11(日) 03:22:20 ID:PrHgasXj
大学に行けば
67優しい名無しさん:2007/03/11(日) 06:46:49 ID:ilTszitv
>>65
確かにやり直しはできるよ、それなりに社会で経験を積んでくればね。
25歳まで定職にも就かずフリーターやってたら就職は果てしなく厳しいだろう。特に事情もなくフリーター歴が長い人を採用する会社なんて稀だよ。65氏はもう21歳なんだから早く手を打たないとやばいよ。専門行って手に職でもつけたほうがよいと思う。

因みに俺は大卒で27から二年引きこもって29で再就職したよ。
6851〜54:2007/03/11(日) 07:20:00 ID:2EPulG6L


>>61
俺は長期のひきこもりだった。
きっとお前らと同じくらいか、それ以上のダメな人間だよ。
今も自分はダメだと思ってる。
でも外に出たし、バイトもしてる、夢も見つかった。

少しずつでも変われてると実感してる。
外へ出るという小さな一歩が、やがて大きなものとなる。
69優しい名無しさん:2007/03/13(火) 01:07:50 ID:CCCv+P1M
あげ
70優しい名無しさん:2007/03/13(火) 01:35:11 ID:NkacAWSj
>>65
お前は逃げてばかりじゃねーかよ                     これからもダメ人生歩んでくださいな
71優しい名無しさん:2007/03/13(火) 01:50:24 ID:iJjbcnXH
>>70
煽りにマジレスするのも馬鹿らしいが
どこらへんが逃げてるのか説明してもらおうか

以前の自分は確かに逃げてるところがあった、闘う力もなかった
しかし、今はもうなにも恐れない
どんだけ、ぼろぼろになろうが傷つこうが、闘ってやる
前に茨の道が、待っていても突進して生きてやる
人生は戦いだ、負けるかも知れなくても戦いつづけなきゃ価値がない
引きこもりという体験をしてなかったら、こんな心境になる事は一生なかっただろう
72coco:2007/03/13(火) 02:00:10 ID:LUsx3RxR
突然割り込んですいません!コールセンターで受信のバイトしてみませんか?
勤務地は新宿で、週A一日A時間からOKです☆時給などの詳細はメールにてお伝えします。よかったら、[email protected]までメールください☆サクラとかの怪しいバイトでは決してありませんのでお気軽にメールしてください♪


73優しい名無しさん:2007/03/13(火) 02:05:37 ID:BuT6sQ8S
携帯か?>70のスペースの後ろをチェック>71
¥人生は戦いだというのは同意するが、どうも必死に
言い聞かせて頑張ってるように思える
多分そういう時期が必要なんだろうね
ヒキを経験してしまうような人間が
普通人になるにはね
74優しい名無しさん:2007/03/13(火) 02:18:31 ID:hdxg7Pkx
>>71
感動しました。
そのくらい強い気持ちを持ちたいな。
7544:2007/03/13(火) 07:15:55 ID:wjcN5hB3
落ちましたorz

次は病院の受付業務です。
明日ハローワークで面接の予約と紹介状もらってきます。
がんばります!

8月から彼氏と同棲なのである程度は稼がないといけないのです。
76優しい名無しさん:2007/03/13(火) 22:56:17 ID:hvrR9uHD
彼氏とか同棲とか勘弁してくれ
よく分かんないけど勘弁してくれ
77優しい名無しさん:2007/03/13(火) 23:04:19 ID:/3ukk7LU
引きこもりなのに彼氏いて、引きこもりなのに同棲するんだ。ふーん。
78優しい名無しさん:2007/03/13(火) 23:26:13 ID:h/886FLZ
女のメンヘルとか、ひきこもりは信用できない。
79優しい名無しさん:2007/03/14(水) 09:58:08 ID:eRsvtwn1
偽ヒキは書き込むな!!
80優しい名無しさん:2007/03/14(水) 13:07:08 ID:K2DlZB3b
彼氏と同棲とかわざわざ書かなきゃいいのに。
81優しい名無しさん:2007/03/14(水) 16:52:44 ID:s2DtBJ+5
まあそこまで叩かんでもと言いたいけど
恋人を作る・関係を続ける気力はあるのに仕事探す気力ないって変な話だわな。
自分は恋人作れるだけの器量とパワーがあったら、引きこもりなんてならないけどなあ。
嫉妬とかじゃなくて純粋に疑問だわ。
82優しい名無しさん:2007/03/14(水) 17:05:20 ID:oRd1R2nd
論理的にはヒキでも恋人持ちってのはあってもおかしくないし
詳しく詳細聞いてないから分からないけど
ちょっと凹んだだけの自称欝が適当に慰めてもらおうとして
紛れ込んでるんじゃないかと邪推させかねないレスだよね
83優しい名無しさん:2007/03/15(木) 13:43:38 ID:UtBzVCBk
というか5年以上限定スレなんですけど。ココ・・・。
5年ヒキってて彼氏とかムリポ

あきらめ見合い婚なら可能性あるかもしれんけど
女限定だkどね
84優しい名無しさん:2007/03/15(木) 22:38:57 ID:bHQy95gy
お見合いしてみたいけどツテとかないし
結婚相談所に登録するのもなんだし、
そもそも女と言えど引きと結婚したい男なんてそうそう居ないだろうな・・・
85優しい名無しさん:2007/03/17(土) 01:08:12 ID:G2a22y4g
見合いやら恋人やらよりも、まずヒキから抜け出さないとだよなぁ…
86優しい名無しさん:2007/03/17(土) 22:03:18 ID:/ZFnQxNU
ここにいる人は病気が原因でヒキった人たちなの?
俺はヒキってから病気になった
87元ひきこもり:2007/03/17(土) 22:33:44 ID:NgCrQIDV
>>86
まず普通の精神状態ではヒキらないから
あんなに退屈でつまらんこともない
88優しい名無しさん:2007/03/18(日) 00:24:36 ID:wHs9Jhve
>>87
>まず普通の精神状態ではヒキらないから
には同感。
>あんなに退屈でつまらんこともない
ごめん。退屈なんて感じたことない・・・ だって知らない間に1日が終わってるんだ。自分の時間だけが高速で流れているようだ
89元ひきこもり:2007/03/18(日) 00:54:08 ID:hzFz/z5Z
自分も元ひきこもり現資格勉強中のニートだからわかるよ
1年が1ヶ月ぐらいに感じてた
自分の場合、部屋にパソコンやゲームがなかったから退屈
なんてもんじゃなかった ただ音楽聴いてるだけ
90優しい名無しさん:2007/03/18(日) 17:33:31 ID:JD2SsQIc
         ↑
どうかsageてください・・・。他スレの住人に見られたくありません・・・。
91優しい名無しさん:2007/03/19(月) 23:14:17 ID:9yoQKo+k
パソコンの資格とりたいけど、パソコンない・・・
パソコン買う金もない・・・

(´Д`)ハァ
92優しい名無しさん:2007/03/19(月) 23:48:08 ID:e4rzRecD
中卒は高卒認定試験受けたほうがいいかな
でもほぼ小卒だから相当勉強しないとだめだな・・・
93優しい名無しさん:2007/03/20(火) 08:23:53 ID:ksXHYvUN
>>92
あれ下手な大学の入試より遥かに難しいらしいぞ。
94優しい名無しさん:2007/03/20(火) 09:53:54 ID:9ksAcQvH
下手な大学よりは難しいらしいけどみんなが思ってるより簡単らしいぞ
95優しい名無しさん:2007/03/20(火) 12:15:35 ID:2P8cbIYT
ヒキで集中力が持つかどうか、それが問題だ。
96優しい名無しさん:2007/03/20(火) 14:04:06 ID:EY9Ty5Vv
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    
 |    ( ●)(●)                キリッ   ____
. |     (__人__)                   /\  /\
  |     ` ⌒´ノ    ・・・・・・・・         /(ー)  (ー) \
.  |    .    }     ____        / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }    /      /        |    |r┬-|      | 
   ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ

    ┌──┬─┬───────────────────┐
    | 年 U月|        学歴・履歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |            学歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |なし                               |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |            職歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |なし                               |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |                             以上 |
97優しい名無しさん:2007/03/20(火) 14:32:48 ID:VPsfhp9n
ここにいるヒキは統合失調症の陰性なんでしょう?
98優しい名無しさん:2007/03/20(火) 21:17:20 ID:QGFm/AhT
統合失調症ではないです
99優しい名無しさん:2007/03/20(火) 22:39:46 ID:bMsoSaTX
>>97
違います
100優しい名無しさん:2007/03/21(水) 02:00:54 ID:dr7B1gdw
>>97
自分も違います。
101優しい名無しさん:2007/03/21(水) 11:13:44 ID:56n8fscO
発達障害の気アリ
102優しい名無しさん:2007/03/21(水) 11:18:57 ID:PVGTkznX
SADっぽいです
103優しい名無しさん:2007/03/21(水) 17:08:17 ID:OQemsmcd
回避のもよう
104優しい名無しさん:2007/03/22(木) 13:57:54 ID:VLQe8Kq7
しかし裁判員制度で呼び出されたらなんて言おう・・・。
「ひきこもりです」で免除されるのかな・・。

ひきこもりが裁判所で善良な勤労者とガチで論議できるのか?
既に自分が犯罪者って感じなのに・・・。
105優しい名無しさん:2007/03/22(木) 15:42:53 ID:xScJhikY
>>104
そんなことまで心配してるからひきこもりなんだろ
106優しい名無しさん:2007/03/22(木) 18:22:34 ID:Z7iIlZqm
不適格事由でなんとか言い訳できないだろうか・・・
呼び出されて行かないと10万以下の罰金らしい
107優しい名無しさん:2007/03/22(木) 18:46:29 ID:aLAPiLrS
裁判に行けるかどうかより、何か震災があったときに避難できるかどうかの方が不安。
すぐ外に出られるようなきれいな格好してないし。
出られたとしても体育館で避難生活なんて絶対無理だし。
やっぱり逃げられないな。この部屋で死ぬしかない。
108優しい名無しさん:2007/03/23(金) 10:19:04 ID:fvyJc7eZ
なんか切実だな・・・・・
109優しい名無しさん:2007/03/23(金) 11:11:50 ID:E1kj9eip
>107
同意。自分いない事になってる田舎の完ヒキだから、
もし家が半壊、全壊したりしたら役場とか公民館に避難しなきゃいけないんだけど、
知り合いばっかだしもうどうしようかと思ってしまう。
いつ地震が起こってもおかしくない地域なんだよね・・・。

全壊したときにありえない格好で死体搬出、もしくは焼け出されてる自分の姿と、
周りのひそひそを想像すると・・・。
110優しい名無しさん:2007/03/23(金) 11:35:19 ID:RoK4J0ts
もし自宅が火事で全焼したらと考えると怖いよ
111優しい名無しさん:2007/03/23(金) 12:18:13 ID:T7lI6iaD
自宅全焼で生き残ったということは外に出れたということだろう
なんとかなるさ
112優しい名無しさん:2007/03/23(金) 15:04:56 ID:fwQf4G8m
俺元ひきこもりだけどひきこもってた時は寝る前にいつも
「明日起きたら死んでますように」って祈ってたぞ 
地震で死ねたら幸せだろ 自殺は怖いけど
113優しい名無しさん:2007/03/24(土) 06:41:09 ID:KZP4hGAW
>>112
俺も同じような事祈ってた
「この眠りから覚めませんように」とか
今でも、たまに祈ってる
でも地震で死ぬの苦しそうだけど、焼死とか怖すぎ
114優しい名無しさん:2007/03/24(土) 09:20:10 ID:vf6+FTp0
空白期間と経歴が言い訳できない
こんなの雇ってくれるとこないだろうな
115優しい名無しさん:2007/03/24(土) 12:16:30 ID:A5SgufWZ
病気療養してましたで。。。
116優しい名無しさん:2007/03/24(土) 12:24:17 ID:TZYPc+Bu
やっぱ上位資格とるしかない
117優しい名無しさん:2007/03/24(土) 12:24:56 ID:vf6+FTp0
五年以上も療養するような病気って・・・
118優しい名無しさん:2007/03/24(土) 14:24:19 ID:iQpvndux
統合失調症・・・
119優しい名無しさん:2007/03/25(日) 09:04:43 ID:kb1R81aC
統合失調なんていえるわけもないしもうだめだ
120優しい名無しさん:2007/03/25(日) 13:14:54 ID:gbY94M0L
まだだ!まだ終わらんよ!
121なな:2007/03/25(日) 17:43:29 ID:uDasNCD/
言い訳なんかいくらでもあるよ!悲観的にならないで。病んだ人の為に市役所でも仕事斡旋してくれるしさ。実家が自営業ならアルバイトで働かせてもらっていた事にすれば良いし…そうでなかったら資格取る勉強してましたが何年か頑張ったけど向かない事に気付いたんで、とか…
とりあえず、軽いアルバイトしてからそれを書いて、就活しても良いんだし。
私も長年ニートだけど…歳が歳だし子供いるから…昨日から面接活動、死ぬ思いで行ってきた。
お風呂もろくに入れない、最悪汚ババニートだけど…やりたい事も何もないけど…子供達に食べさせなきゃ…もうどうにもならないから。貯金は男に騙し取られて逃げられちゃったし。
死にたいけど、生きなきゃ…子供達の為に…
122優しい名無しさん:2007/03/25(日) 17:52:21 ID:N2ly+L2R
>>113
ひきこもってた時は俺も同じこと考えてたよ。
今は小さな幸せを感じながら過ごしてるけどな。
123優しい名無しさん:2007/03/25(日) 18:13:03 ID:kb1R81aC
経歴グダグダでバイト経験すらない
勇気をだしてみたが電話の時点で断られた
124優しい名無しさん:2007/03/25(日) 19:08:06 ID:N2ly+L2R
>>123
電話した勇気を褒め称えたい。
今の君にできることをしたと思う。
これからもできることを続けていけば、きっとバイトも見つかるはず。
125優しい名無しさん:2007/03/25(日) 19:30:04 ID:Hmj3v+xg
とりあえず今年5年目突入の鬱ヒッキーです。
東京から田舎に帰って養生中、もうすぐ40に届く年齢です。
一応ハロワに通って職探しましたが、
前職のIT関連は全滅しました。年食いすぎてたからなと思っています。

それでもハロワ通っていたら「PCへのデーターの打ち込み」年齢問わず
って仕事があり応募しました。
珍しく面接までたどり着けて、上品な感じのおば様と面接しました。
何でもやりますと言ってお願いしました。
結果採用決定。
うれしくて涙が出ました。

でも出社したら社員は俺ともう一人、入社したばかりのおねーちゃん、
それと面接の時のおば様しかいません。
社長さんは忙しくてちょっとしか顔を出しません。

与えられた仕事は出会い系サイトでおねーちゃんのふりをして書き込むサクラ役でした。
他にも無修正AVのダビングとか、風俗の部屋のメンテとかやらされました。
何でもやるとは言いましたが、もろにヤバすぎる仕事ばかりです。

俺ともう一人のおねーちゃんだけになった時、おねーちゃんが教えてくれました。

「社長さん、広域○力団の偉い人だよ」

社長さんのノートPC見たら、お気に入りに2ちゃんのアウトロー板がありました。

次の日辞めました。
それ以来怖くて就職活動できません。
126優しい名無しさん:2007/03/25(日) 19:43:35 ID:kb1R81aC
>>124
ありがとう。
敷居の低そうなとこ探してみるよ。
127優しい名無しさん:2007/03/25(日) 19:53:21 ID:dzUpEiV+
>>125
40まで努力しなかったお前が悪い
生まれ変わったら頑張れ
128優しい名無しさん:2007/03/25(日) 22:06:14 ID:E/JTBpHt
私の汚部屋の前で泣かないで下さい
外に私は出ません
働いてなんかいません
引きこもりに
引きこもりになって
この小さな部屋で
横たわっています

129優しい名無しさん:2007/03/26(月) 00:23:00 ID:57R73BqA
マンションの下にゴミを捨てに行くことすら出来ない。
今の季節はまだいいけど、夏になるとハエが沸く。
掃除は毎日してるから部屋はきれい。
だけど部屋の中にゴミ袋がたまってる。
たかがエレベーターに乗ることがこんなに苦痛なんて。助けて。
130優しい名無しさん:2007/03/26(月) 00:35:12 ID:tL6DTcLa
なあ・・・・皆本気で書いてるよな?・・・・ネタじゃねえよな?・・・・。
もしネタならorz
131優しい名無しさん:2007/03/26(月) 00:44:23 ID:57R73BqA
え、ネタと思われたのかな…ショック。
132優しい名無しさん:2007/03/26(月) 00:56:03 ID:tL6DTcLa
>>131
いや・・・あまりに皆俺の現実と同じような事ばっか書いてるからな・・・。
それで、やっぱリアルでこうなのは俺くらいで、他のは普通の人が暇潰しに書いてるのかと思ってな・・・・・orz
133優しい名無しさん:2007/03/26(月) 03:18:33 ID:hs3tfiYC
ネタならどんなに良いか
134優しい名無しさん:2007/03/26(月) 04:03:28 ID:7KqfCm0L
まあ>>125はネタ臭はするが・・・
135優しい名無しさん:2007/03/26(月) 10:53:32 ID:hs3tfiYC
この先どうなるのか・・・
136優しい名無しさん:2007/03/26(月) 11:40:45 ID:Jd9KWQ0c
中一から引きこもり
絶対に社会で生きていけない
137優しい名無しさん:2007/03/26(月) 12:47:42 ID:hs3tfiYC
まだ若そうだな
138優しい名無しさん:2007/03/26(月) 12:59:13 ID:tL6DTcLa
>>136
俺もだ。部活での集団リンチがトラウマでずっと出れねえ・・・・・・。
139優しい名無しさん:2007/03/26(月) 13:08:38 ID:bnH+7XUo
部屋の前には蛇がいる
それ以来出られなくなった
140モラシム ◆AmzUKMGOOc :2007/03/26(月) 14:39:27 ID:acvwhC7F
宗家
141優しい名無しさん:2007/03/26(月) 22:32:02 ID:sV7iS2+x
5年も金縛りで動けない
142coco:2007/03/27(火) 01:41:37 ID:6Ikz8235
 突然すいません!コールセンターで受信のバイトしてみませんか?場所は新宿、時給は1100円(交通費あり)or1200円(交通費なし)。週2、一日2時間からOK。追加シフトは毎日募集しているので、固定シフトにプラスして勤務可能です。
 詳しく知りたい人は、[email protected]にメールください。
※決して怪しいバイト(サクラ等)ではありません。


143優しい名無しさん:2007/03/27(火) 07:24:40 ID:T6duKprJ
怪しくないなら内容書けよ、糞業者。
144優しい名無しさん:2007/03/27(火) 23:30:34 ID:llsGmczd
■ 引きこもり分類表で知る貴方のヒキ度 改訂版 ■

Sランク:一切部屋から出れない。尿も部屋の中に溜める
Aランク:トイレ以外部屋から全く出てこない
Bランク:食事や風呂のために部屋を出ることがある
Cランク:家族がいない時のみ家の中を自由に動き回る
Dランク:家の中を自由に動き回ることができる

〜〜〜〜↑真性ひき↓半ヒキを隔てる時空の壁〜〜〜〜
第一解脱達成(脱ヒキ状態)へ
Eランク:深夜に他人のいない所へ行くことができる
Fランク:深夜に近所の自販機へ行くことができる
Gランク:深夜にコンビニへ行くことができる
Hランク:時間を問わず他人のいない所へ行くことができる
Iランク:時間を問わず近所の自販機へ行くことができる
Jランク:時間を問わずコンビニへ行くことができる
準ヒキコモリ
Kランク:ある程度外出できるが人の多い所へは行けない
確信的ヒキコモリ
Lランク:学校や職場へは行けないが比較的自由に外出できる

〜〜〜〜↑半ヒキ↓偽ヒキを隔てる時空の壁〜〜〜〜
第二解脱(社会復帰)達成へ
Mランク:通学や通勤はできるが他人と接するのを苦痛に感じる
Nランク:他人と関わりを持つことに疲れを感じる
Oランク:ごく平凡に働いている(学校に行っている)
Pランク:人生が楽しくて仕方ない
145優しい名無しさん:2007/03/27(火) 23:31:47 ID:llsGmczd
↑便利な表見つけた
俺はD('A`)
146優しい名無しさん:2007/03/27(火) 23:41:26 ID:F2gVWwhX
なんとかGまで復帰したぜ
147優しい名無しさん:2007/03/28(水) 00:21:55 ID:S1Y+ypZr
L!
148優しい名無しさん:2007/03/28(水) 00:31:30 ID:IRXPAUka
5年以上ひっきーでした。
部屋でおしっこしたことも、ウンコしたこともある。
全く外なんか出れなかった。

夜コンビニなんかはいけるようになったりして、
水槽で魚を飼ったのをきっかけに、ペットショップなんかいけるように
なり、知り合いの紹介で派遣で働いて会社に慣れ、
今正社員で月給は35万ぐらいになりました。

おまいらみんな今きついのはよく分かるよ。
自分もそうだったし。毎日死にたかった。

能力なんか必要ない、唯一勇気だけ。勇気と慣れ、これ以外に
必要な能力も資格もない。
自分できっかけ作るのって難しいと思う。親でも親戚でもいいから
勇気を出して相談して。

社会ではみんな必死で働いてる。恥もかくし怒られるし、
嫌なことあってもみんなそう。
で、働くのは楽しいよ。部屋でテレビみてるよりは楽しい。
それはごまかしごまかしテレビみて2chやってるより、
何かに向かっていってるから。

働くのになれてくると、どんどん楽になっていく。
どっちみち何もしてないより、何したって20万だかは
もらえるんだし働いたほうが断然いいよ。


149優しい名無しさん:2007/03/28(水) 00:52:08 ID:r08C4wYM
良い話だな
150優しい名無しさん:2007/03/28(水) 08:27:25 ID:qDrwR4S2
>>148
働いて稼いだ経験ある長期ヒキには意味無いコメントだよ ショボン
151優しい名無しさん:2007/03/28(水) 10:48:24 ID:pPW7aACj
知り合いがいるなんてうらやましいな
といい話に愚痴を漏らしてしまう
152優しい名無しさん:2007/03/28(水) 23:32:54 ID:0vo2K/zP
たしかに勇気が一番必要なんだけどね
153優しい名無しさん:2007/03/29(木) 09:32:42 ID:29lHB9m2
そと怖い
154優しい名無しさん:2007/03/29(木) 17:55:18 ID:RgSYWiWL
Sランク:一切部屋から出れない。尿も部屋の中に溜める
家の中に人がいないときに捨てに行く
増えるペットボトルとビニール袋との戦いが日常です
くさいかゆいは通常感覚です
155優しい名無しさん:2007/03/29(木) 20:45:11 ID:A1OEN/3a
>>144
BからLまで回復した
今バイト探し中
156優しい名無しさん:2007/03/29(木) 21:15:03 ID:hoQZqTGX
桜が咲いてるそうだ。
見たい。桜を見たい。季節を感じたい。
去年は見れなかった。まだ五分咲きだ。間に合う。がんばれ自分。
157優しい名無しさん:2007/03/29(木) 21:56:48 ID:e8P/3IF6
>>144
自分はGからLまで回復。
薬やめたら元に戻りそうな気がするけど。
158優しい名無しさん:2007/03/29(木) 22:04:03 ID:JOOiTr5a
俺もLだけどLからランクアップするのはめちゃくちゃ難しい
159優しい名無しさん:2007/03/29(木) 22:30:24 ID:ZrQZQZc+
俺もLだが買い溜めするとAになる。
160優しい名無しさん:2007/03/29(木) 22:43:34 ID:kmmVb3Us
>>156
無理せず頑張って!
桜が見たいと思えるのは素敵だよ。
私も咲いてる花になんて興味なかったけど昨日桜見たら涙出たよ
161優しい名無しさん:2007/03/29(木) 22:57:34 ID:r+6X6Wwe
俺もLぐらいに回復してきたのでそろそろバイトと思ってるんだけど
マジで怒られたら泣いちゃいそうで怖い
ひきこもってから異常に涙もろくなったw
162優しい名無しさん:2007/03/29(木) 23:00:34 ID:Egdkh6Qc
初代ゴジラが銀座を破壊しているシーンで、
母子連れが「もうすぐお父ちゃんのところへ行くのよ」って言ってるシーンで泣けました。
怖くてフランダースの犬が見れません。
163優しい名無しさん:2007/03/30(金) 00:40:50 ID:QLadwWBd
まともすぎる人だけ社会にいるわけじゃないし、
みんな何かしら持ってる。それでも外で働いてるよ。
自分だけが、って事はない。
そして周りもみんな自分の事で忙しいから、あなたの事なんか
気にしてないよ。

きっかけが欲しいだけなんだよね、
親でも知り合いでも昔の先生でも誰でもいいから
勇気だしてきっかけが欲しいって言ってみて。

頼るのは大事だよ。
164優しい名無しさん:2007/03/30(金) 06:32:57 ID:+W06Yfah
この経歴で雇ってくれる人がいればいいんだけど
165優しい名無しさん:2007/03/30(金) 16:58:13 ID:LYZe4jBA
>>154
ウンコはどうするんだ?
166優しい名無しさん:2007/03/31(土) 00:22:13 ID:viWtCyas
Lの人多いね
俺もLだけどほぼ小卒で形だけの中卒
中卒を雇ってくれる所があったとしても学力レベルが小卒なのでどうにもならない
167優しい名無しさん:2007/03/31(土) 00:43:06 ID:fnxBrHMv
自由に外出できるなら、引きこもりじゃなくてニートじゃないの。
168優しい名無しさん:2007/03/31(土) 00:47:23 ID:j1O2v8/v
俺も今Lだけど1月ぐらいはGだった
就職したいよ〜でも何から頑張っていいかわからない
俺みたいな学歴ない、資格なしじゃどうしたらいいかわからん
169優しい名無しさん:2007/03/31(土) 01:51:26 ID:E5+po9/K
気付いたら24歳・・どうしようかな・・
170優しい名無しさん:2007/03/31(土) 05:53:13 ID:b7dr3wZy
俺はずっとLだなぁ。
LとMの壁が厚いな('A`)
171優しい名無しさん:2007/03/31(土) 05:56:49 ID:b7dr3wZy
>>167
最近は同じように使われてるけど、俺の場合は自由に外出できても親以外
との人間関係がないから所謂"社会的ひきこもり"という奴だな。

つーかマジで他人と普通の会話ができないorz
172優しい名無しさん:2007/03/31(土) 08:33:50 ID:mXixvrJb
自由に外出できる人は5年未満のひきスレに移ってもいいんじゃないかと思う
劣等感で死にたくなるので、ぜひ移動してください_| ̄|〇
173優しい名無しさん:2007/03/31(土) 09:34:11 ID:j1O2v8/v
でもこのスレ就職できないの?スレだよ
174優しい名無しさん:2007/03/31(土) 15:40:15 ID:BHLZNBIz
偽ヒキの存在が許せない
175優しい名無しさん:2007/03/31(土) 15:45:01 ID:SuCPsIcS
確かにな。アドバイスをいうならまだしも、からかってるのは許せねえ。
176優しい名無しさん:2007/03/31(土) 17:44:45 ID:twu50EwT
>>169
俺も24歳でヒキコモリから脱出したよ。
何でもいいから自分に出来ることから手を出してみな。
アドバイスはそこからだ。
177優しい名無しさん:2007/03/31(土) 17:55:02 ID:4RV2ZBT+
ずっとL。
今はとにかく家でも外でも動きまくって、まず体力回復を目指してる
三ヶ月近くなるけど、かなり回復してきた、これだけでもかなり精神的に希望が抱けるような気がしてくるよ

あんまり大きい目標抱くとかえって不安が大きくなって動けなくなるから
小さい目標を一つ達成することから始めるのが良いと思う
178優しい名無しさん:2007/03/31(土) 18:00:31 ID:j1O2v8/v
309 :名無しさん@恐縮です :2007/03/31(土) 17:44:56 ID:PXzBjLFA0
横浜ベイスターズ 仁志敏久
http://www.sanspo.com/top/naite/naite_09.html

『人生いつ、何が起こるか分からないから頑張っておけよ−』
桑田選手の言葉の意味を、今はよく理解することができる。昨年、気持ちを切らさずやって来られたのも、この言葉に支えられてきたからである。大事な言葉を残してくれた先輩も、試練を乗り越え、38歳のルーキーとして海を渡った。
どんなときでも精いっぱい生きるべきである。必ず報われるときが来るはずだから−。
179優しい名無しさん:2007/03/31(土) 19:12:45 ID:b7dr3wZy
>>177
>今はとにかく家でも外でも動きまくって、まず体力回復を目指してる

( ・∀)人(∀・ )ナカーマ
俺は自転車乗って心肺機能の回復をはかってる。ちょっと体動かすだけで
心臓バクバクでオエッとなってたからなぁ。
サイクリングロード走るのちょー気持ちいい。

>あんまり大きい目標抱くとかえって不安が大きくなって動けなくなるから
>小さい目標を一つ達成することから始めるのが良いと思う

俺もそう思ってる。
体力回復したら次は精神面を強くして社会性を回復して・・・最終的には
手取りで生活保護ぐらいの月給をもらえる仕事につけたら良いなぁ('A`)

まぁ、とりあえず一歩一歩焦らず頑張ろうぜ( ・`ω・´)
180優しい名無しさん:2007/03/31(土) 20:04:04 ID:3+cWXbTZ
つうか外出られるやつ消えろよ
181埼玉のいい病院:2007/03/31(土) 20:36:58 ID:46X7h4nm
東京の病院に通っているけど本当に統合出調症治るのかな。ちなみに0楽病院です  

182優しい名無しさん:2007/03/31(土) 21:24:09 ID:RZ1IVcY0
このまえ同棲云々に過剰反応するやつがいたが
また同じように排他的なレスしてるやつがいるな。

自分は基本的にCランクだが何とも思わん。
他を理解しようとしないやつこそ、このスレにいらん。
ここはメンタル板だから精神科に通ってるメンタル系のやつが多いだろう。

183優しい名無しさん:2007/03/31(土) 22:22:08 ID:KmipGdT8
ヒキは何か特別な訓練が無いと社会に出られないよ。
例えば、一定の期間、人件費は第3者(自治体や支援団体)が払う
条件で、雇用者は怒鳴ったり自信を無くさせる言動したり排他的態度
を取らない、等で雇用させるといった感じでね。
無断欠勤や当日欠勤も最初はOKにしないと。
慣れてきたら、問題を直すといったやり方で無いとすぐ嫌になってし
まうっしょ。

そういう公的支援は無いだろうけど、親が理解者で知り合いの事業者
で体を慣らす目的でお手伝いとか出来る人は社会復帰しやすいと思う。
184176:2007/03/31(土) 22:37:33 ID:twu50EwT
>>177>>179
同意だなぁ。
自分にも出来ることなんて探せばいくらでもあるもんだよ。
極端なこといったら、毎日玄関の靴を揃えて並べるとかね(by石井裕之)

それはさすがに小さいすぎると思うなら、少しずつハードルをあげていけばいい。
何もできない人間なんていないんだからさ!
がんばろうぜ!
185優しい名無しさん:2007/03/31(土) 22:54:37 ID:Dr+83Or8
バイト暦も全く無いひきこもり(ニート)が許されるのって、世間では何歳くらいまで?
186優しい名無しさん:2007/03/31(土) 23:24:23 ID:ZOP1iHN1
25?
187優しい名無しさん:2007/04/01(日) 01:31:09 ID:xu0n7Wv7
30?
188優しい名無しさん:2007/04/01(日) 02:13:36 ID:5qbwvtLk
25歳位迄?
私はすでに超過してるが・・・

今はLとMランクを行ったりきたりな感じだな。
うつ病が原因だから、しかたないのかな。
就職セミナーには参加できたけど、気力を使いきった感じで何もする気になれない。
まあ、他人と話すだけで涙が止まらなくなる私に面接はまず無理orz
189優しい名無しさん:2007/04/01(日) 06:40:42 ID:5DQ2DLum
>>185
早いなら早いに越したことはない。
でも何歳からだってやり直しはきくだろう。

許す許さないという他人の問題ではなくて、
本人の問題。
190優しい名無しさん:2007/04/01(日) 12:22:03 ID:/V45qLBo
徐々に前に行ければいいと思う
絶対浮き沈みがあるんだから、沈んでる期間を少しずつ
短くしていければいい
191優しい名無しさん:2007/04/01(日) 18:46:13 ID:ztLlf78r
>>182
確かに今回の外出できるできないの件は過剰反応しすぎだけど
同棲とか書いてた女は普通に引きこもりじゃないと思うんだけど。
192優しい名無しさん:2007/04/01(日) 18:53:08 ID:eT/vzA7L
>>165
ビニール袋
193優しい名無しさん:2007/04/01(日) 18:54:26 ID:8kGM9/zX
自虐言葉を一切使わないように気をつけてる、脳内も含めて。(これ自体をミスしても責めない)
もちろん他人にも

無理にでも明るい思考になるようにしてみてたら、これも段々自虐癖が収まってくる気がする
194優しい名無しさん:2007/04/01(日) 21:02:03 ID:/V45qLBo
>>193
だいぶ回復してきたんじゃないかな 頑張れ
195優しい名無しさん:2007/04/02(月) 03:20:10 ID:sLbVDADQ
夜桜見てきたー。間に合って良かった。
ずっとずっと見たかったんだ、何年も。やっと見れた。
落ちてた枝拾ってきたよ。
http://kill-time.mobi/uploader/data/5tvv8byh.jpg
196優しい名無しさん:2007/04/02(月) 03:33:38 ID:CN6I+mA1
>>195
おぉようやった
俺も今朝は散歩に行って桜見てくるよ
197優しい名無しさん:2007/04/02(月) 11:24:58 ID:gB/5veC2
このスレ外に出れる人ばっかりやん。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
198優しい名無しさん:2007/04/02(月) 11:29:31 ID:CN6I+mA1
>>197
5年近く一歩も外へ出れずに最近ようやく外へ出始めた俺は
まだ外へ出れなかった時の記憶が鮮明に残ってるから安心してくれい
俺も2ヶ月ほど前は「外に出れる奴こんちくしょう」と思ってたよ。
199優しい名無しさん:2007/04/02(月) 12:26:45 ID:sNTvsJOn
外に出れることは出れるんだけど近所の目はやっぱ気になる(´・ω・`)
ジョギングか散歩しようかなと思うんだけどなかなか踏み切れない。

親の車でさっと出かけるのはできるんだが。
200優しい名無しさん:2007/04/02(月) 12:47:09 ID:p7tAshmv
田舎だから近所の目が気になる。
雨の日以外は一歩も外に出られない。
毎日雨降ってくれればいいのに・・・・・
201優しい名無しさん:2007/04/02(月) 12:54:59 ID:Lt5VCSie
ジョギング始めたけど、信じられないほど恥ずかしいなこれw
「前から人が来たらどうしよう」って思いながら常に走ってる。
人が来たら、速攻でUターンか脇道に逃げてるけどこれじゃ明らかに不審者だよなあ
202優しい名無しさん:2007/04/02(月) 14:20:25 ID:cWVSe9h5
事務職のパート
男性を理由に電話で断られた…
面接くらいしてくれよ…
203優しい名無しさん:2007/04/02(月) 14:46:52 ID:lQlngtmq
親が死んだら葬式どうするんだろ。自分で手配できるのか。
喪主なんて絶対できないし。何周忌とかもあるんだよな。
親より早く死ぬしかないのかな。
204優しい名無しさん:2007/04/02(月) 14:58:03 ID:vcmg0IU7
できるわけない。
205優しい名無しさん:2007/04/02(月) 15:08:13 ID:lQlngtmq
親の親戚知人に連絡取らなきゃいけないんだよな。
坊さん呼んだり、埋葬したりもある。
考えるだけで気が狂いそうだ
206優しい名無しさん:2007/04/02(月) 16:19:47 ID:gxA+ubjv
庭に埋める。
207優しい名無しさん:2007/04/02(月) 16:27:35 ID:E1rZuvfQ
>>202
男で事務は無理だよ 
総務や経理だったらいけるかもしれんが、簿記1級は必要だよ(経験も
ほんと男でヒキから就職って厳しい 
事務無理、接客無理、営業無理
208優しい名無しさん:2007/04/02(月) 16:30:32 ID:cWVSe9h5
>>207
簿記2級はリハビリ代わりに取りに行ったらとれたから
経理でやってみようと思ったんだけど
学歴も職歴も酷いから無理かな?
209優しい名無しさん:2007/04/02(月) 16:40:31 ID:E1rZuvfQ
>>208
何歳かにもよるけど簿記2級じゃやっぱ厳しいよ
1級とってたくさん面接すればとってくれるとこあると思う
210優しい名無しさん:2007/04/02(月) 16:54:58 ID:cWVSe9h5
うーむ30歳だがやはり厳しいのか
経理事務のバイトで経験積みながら簿記や税理士の学校通うのがいいかなと思ってたんだけど
中卒だから夜間の高校も考えてるし、金がいるなぁ
211優しい名無しさん:2007/04/02(月) 16:59:17 ID:E1rZuvfQ
バイトで金貯めて税理士本気でめざすのもありかな
まあ知っての通り死ぬほどむずかしいのでかなりの覚悟がいる
あとは旧大検受けて薬学部めざすのもあり
まあ面接受けまくって突破口開くのもいいかも
212優しい名無しさん:2007/04/02(月) 18:21:24 ID:biSPDUWR
出来そうな職が無いorz
213優しい名無しさん:2007/04/02(月) 18:32:50 ID:lQlngtmq
就職以前に人と関われないから無理だ
214優しい名無しさん:2007/04/02(月) 19:01:29 ID:sNTvsJOn
215優しい名無しさん:2007/04/02(月) 19:10:17 ID:lQlngtmq
対人スキルアップするなら読んでみたい
216優しい名無しさん:2007/04/02(月) 19:15:46 ID:gmbrYEwm
>>214
報告よろしくね
217214:2007/04/02(月) 19:31:54 ID:sNTvsJOn
ソーシャルスキルの基本を抑えた本という感じ。
これ系の本は初めて読んだけど分かりやすかったよ。
ただちょっと学究的かもしれん。

この本読んだだけじゃ対人スキルアップはアップしないと
思うけど、こういう考え方を身に着ければ心構えはだいぶ
変わるんじゃないかな?
218優しい名無しさん:2007/04/02(月) 19:49:34 ID:LQHUNRiI
大学在学中に鬱になって、なんとか卒業はできたんですが
その後ニートというか 表に出ることすらまともにできず 28まで引き篭もってました。
最近ようやく鬱状態が治ってきたのですが就職はもう無理なんでしょうかね・・・
試しに応募してみようと考えてるんですが怖くて怖くて・・・
219優しい名無しさん:2007/04/02(月) 21:35:18 ID:CN6I+mA1
大卒というだけで物凄い勇気と自信を持てるじゃん
と中卒の俺が言う
220優しい名無しさん:2007/04/02(月) 22:22:05 ID:Y4U2Mr3m
精子からやりなおせばどうにかなるんじゃないかと思うよ
221優しい名無しさん:2007/04/02(月) 22:43:31 ID:hC+2jLK2
新卒で派遣やってすぐ辞めてその後ずっとニート
ひきこもり中、何度かハロワ行ったけどカードつくって終わり
面接で受かる気がしないから受ける気もしない
222優しい名無しさん:2007/04/02(月) 23:00:04 ID:KJd+l2/x
派遣の面接いったら、圧迫面接で個人情報集めのところ多いよな。
交通費がもたいない。
223優しい名無しさん:2007/04/02(月) 23:03:53 ID:x2951BER
>>218
俺も大学卒業してヒキって今年29になる。
面接受けなきゃと思うけど電話するのが怖い。
224優しい名無しさん:2007/04/03(火) 06:56:01 ID:0xtDg7lv
みんなはどんな職種狙ってるの?
225優しい名無しさん:2007/04/03(火) 10:41:25 ID:krA6kLgN
ひきこもり5年以上様
                                        郵便局
                                        郵便課

前略
 平素は、郵便事業をはじめ、貯金、保険等の郵便局のサービスをご利用いた
だき、誠にありがとうございます。
 また、このたびは、当局のゆうメイトにご応募いただき、過日の面談にもご
足労をいただきありがとうございました。
 さて、当局の少ない求人に対し各所から多数のご応募をいただきましたが、
あなた様については残念ながら今回当局の業務に就いていただくことができな
いこととなりました。
 せっかくのご応募にお応えできず心苦しいことではございますが、事情ご理解
の上、悪しからずご了承くださいますようお願いいたします。
 今後とも、郵便局のご利用をお願いいたしますとともに、当局をはじめ郵便
局へのご意見をいただき、機会がありますればまた、ご応募いただくようお願い
いたします。
 最後になりましたが、あなた様のご健勝をお祈りいたします。


オレオワッタ
226優しい名無しさん:2007/04/03(火) 12:08:16 ID:sY4k8wzO
おつかれ
227優しい名無しさん:2007/04/03(火) 17:34:32 ID:fZQ2fkU6
統合失調症で仕事なんかできねえよ・・・
228優しい名無しさん:2007/04/03(火) 17:53:51 ID:hAq3J+sR
交通誘導警備のバイトなんだが、経歴詐称やめたほうがいいらしい。
前職調査されるらしい。オワタ
229優しい名無しさん:2007/04/03(火) 18:07:25 ID:/Ou33ItZ
バイトでいちいち調べるのか?
230優しい名無しさん:2007/04/03(火) 18:14:23 ID:hAq3J+sR
警備業はバイトだろうが前職照会の覚悟した方がいいらしい。
231優しい名無しさん:2007/04/03(火) 20:44:32 ID:bmAz4VR3
ものすごい気合いを入れて夜中人がいない時にちょっと外に出てみる。
帽子必須。夜中に帽子ってあやしいだろうか、やはり。
232優しい名無しさん:2007/04/03(火) 23:26:27 ID:7doRLFGc
人とのかかわりが下手なくせに職探ししてると
贅沢を言ってこの職種は大変だとか将来性はないとか給料安すぎる
言ってて逃げてしまう自分orz
233優しい名無しさん:2007/04/03(火) 23:46:19 ID:sY4k8wzO
>>231
あやしくなんかないよ
あやしまれても何の問題も無いから心配すんな
234優しい名無しさん:2007/04/04(水) 14:02:01 ID:bX+d82VM
この前夜10時くらいに、犬の散歩に行ったら
後ろから「くおらあ」って怒鳴られた。
その人も犬を連れてた。自分何も悪い事してないのに・・・。、
走って逃げました
235優しい名無しさん:2007/04/04(水) 14:10:59 ID:tXzI06bO
>>234
その人もひきこもりかな
自分が出歩く時間人に会いたくなかったのかも
236優しい名無しさん:2007/04/04(水) 15:20:14 ID:xK5RFc3v
夜中3時に外を歩いてたら泥棒と間違えられました。
237優しい名無しさん:2007/04/04(水) 15:36:52 ID:2oBx1uzY
何故歩いてるだけで泥棒と…?
238優しい名無しさん:2007/04/04(水) 16:53:29 ID:iZwrXahl
夜中三時って余計危なくないか?普通の人は歩いてないし
239優しい名無しさん:2007/04/04(水) 20:59:52 ID:2BP9yRKu
>>235
ひきこもりには見知らぬ他人に怒鳴るスキルはないと思われ
むしろ池沼かDQNかと思います
240優しい名無しさん:2007/04/04(水) 22:39:05 ID:gFYvPLPD
ひきこもり期間が長いから最初20回しかできなかった腕立ても
今では100回
次何を目標にしようかな
241優しい名無しさん:2007/04/04(水) 22:40:26 ID:H0Soabjx
就職
242優しい名無しさん:2007/04/04(水) 22:44:09 ID:buCyItTD
腕立て100回って結構すごいなw
体力使うバイトでもしたら?
243優しい名無しさん:2007/04/04(水) 22:47:13 ID:sH4WoAem
ちょっと家事やるだけで筋肉痛…。
普段どんだけ動いてないんだっていう。
244優しい名無しさん:2007/04/04(水) 22:50:07 ID:gFYvPLPD
就職(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

体力使うバイト・・・住んでるとこ工場とか全然ないから
宅急便くらいかな、考えてみます
245優しい名無しさん:2007/04/04(水) 22:56:48 ID:buCyItTD
俺も勇気出してバイトの電話してみる
初めてのバイトなんでなんて言っていいかわからん
正直死にたいけどバイトしなきゃ家追い出される
246優しい名無しさん:2007/04/05(木) 01:04:40 ID:8GDjA26z
昨日生まれて初めて面接受けてきたけど
なんか1時間ほど一方的に説教だけされて終わった・・・
まともに喋ることすらできなかったしもう嫌
247優しい名無しさん:2007/04/05(木) 09:09:52 ID:uHUmwVP3
オレは毎日腹筋してる。
38歳やけど、お腹スッキリ。
便秘予防にもなる。
248優しい名無しさん:2007/04/05(木) 09:27:33 ID:cUe4lO0C
>>246
乙。
最初の面接でそれに当たるとはついてないなw
そんなの稀だから次頑張ろうぜ。
249優しい名無しさん:2007/04/05(木) 09:44:03 ID:p1BuvIxx
怖い
250優しい名無しさん:2007/04/05(木) 11:01:55 ID:06ysw7GO
面接行けるだけでちょーすげーよ。
俺なんか考えるだけで(((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルだよ。
251優しい名無しさん:2007/04/05(木) 16:33:58 ID:lIe5SfeY
ttp://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1827.html
これ読んだら怖くて怖くて・・・
252優しい名無しさん:2007/04/05(木) 17:24:22 ID:vxYqZjpW
期日前投票の投票立会人というものに応募して
実際やってみたんだけど
すごい疲れた。
椅子に座って投票する人の帰り際に会釈しながらご苦労様でしたというのを
5時間。
このままじゃ毎日の仕事なんか絶対できなそう
253優しい名無しさん:2007/04/05(木) 17:38:52 ID:bs4XoUZS
俺はパチンコの打ち粉始めたよ。
一日12時間打ってるだけ
254優しい名無しさん:2007/04/05(木) 17:43:36 ID:Pp09S86Y
>>252
乙。一日だけの仕事ですか?
そうゆう仕事面接の時、履歴書もとめられますか?

空白期間とブランクと短い職歴のために >>246見たいに
説教と圧迫面接で不採用続きで交通費と労力の無駄というか
とても効率が悪く空白期間が長くなっています。

説教と圧迫面接しないところを求人票で見分ける方法があればなぁ・・

255優しい名無しさん:2007/04/05(木) 17:48:18 ID:eSrYoW8u
近所の100均ショップとホームセンターの棚卸しは単発で履歴書不要だったよ
求人誌には載ってなかったけど
256優しい名無しさん:2007/04/05(木) 17:58:55 ID:vxYqZjpW
>>254
一日だけの仕事です。
市の広報みたいなのに載ってたので
はがきで応募しました。
応募者多数の場合は抽選だったみたいですが
選ばれました。
なので履歴書も面接もありませんでした。
257優しい名無しさん:2007/04/05(木) 23:34:59 ID:DZSmWUAc
おまいら、大丈夫だから。

俺が出て行けたんだから。

大事なのは人に頼ること。
なんか仕事したら一生懸命やること。
人よりはやく仕事にいき(帰りは普通でいいぞ)
なにか人のためになることをやってみて。
それを3年やってたら信用が出来る。
信用は自信になる。
最初はなんでも分からないことだらけだし、失敗だらけ。
そんなのは相手も承知。その間違える、ワカラナイ時期に
人の心をつかむ、つまり許してもらって、また教えてもらえる
状態にしておくために、プラスαの何かをしておく必要があるのよ。

辛くなったら『どーせ家にいたって別にすることないし
ハッピーでもない、ハッピーどころかむしろ暗くなるだけだから
我慢しよって』考えて。

安くてもいいから信頼できる人のいそうな仕事みつけれ。
面倒見がいい人というか。
258優しい名無しさん:2007/04/05(木) 23:58:10 ID:9vCaGxgx
>>257
ちょっと勇気でた ありがとう
259優しい名無しさん:2007/04/06(金) 03:45:11 ID:+wqrfVAe
>>234
それ犬に言ったんじゃないの
>「くおらあ」
260優しい名無しさん:2007/04/06(金) 07:03:27 ID:6wHK2VuY
いつも求人している所は


@寛容でない人がいる。
    ↓
A周りがついて行かない。
    ↓
B周りが辞めてゆく。
    ↓
C人手が足りない。
    ↓
D求人をする。
    ↓
E人が入ってくる。
    ↓
   @へ
261優しい名無しさん:2007/04/06(金) 07:37:13 ID:gfinStL7
>>257
生産的なアドバイスthx

働ける時に備えて心に銘記するよ( ・`ω・´)
262優しい名無しさん:2007/04/06(金) 16:27:36 ID:yFB3P8o2
バイトで沢山いじめられてひきこもってしまいました。面接いく前はその店を舐めるように調べ、金髪、ヤニくさい店員がいたらいかないほうがいいです。若い人が多いのも要注意。ブラックです。
263優しい名無しさん:2007/04/06(金) 18:50:34 ID:DsHyWl4i
「マックでポテト揚げ続けてました」と言えばよろし。
264優しい名無しさん:2007/04/06(金) 23:40:12 ID:hlKrIzpQ
なけなしの貯金おろして、中古のノートパソコンを買おうと
思ってオークションに参加したら、詐欺にあっちゃった…。
3万円、戻ってこないのかな…。
死んだおばあちゃんにもらった大事なお金なのに。
ちょっとでも今と変わらなきゃ、と一大決心してお金を使うことを決めたのに。
もう死にたい。
265優しい名無しさん:2007/04/06(金) 23:44:06 ID:NpNDzYrl
>>264
ヤフオクか?
なんか補償とかあんじゃなかったっけ

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/safe/safe-06.html
ここ嫁
266優しい名無しさん:2007/04/06(金) 23:50:21 ID:hlKrIzpQ
>>265
そうです、ヤフオクです。
もう、どうしていいか全然わからなくて、呆然としてました。
とりあえず、そこ読んでみます。
267優しい名無しさん:2007/04/07(土) 00:10:54 ID:jkD2Yumz
>>266
なんで中古のノートが必要なのよ?
268優しい名無しさん:2007/04/07(土) 00:20:32 ID:6GFlFHcs
>>264
私のオークション参加時の注意点
・他人の過去の取引における評価をまず読む(これはかなり大事)
・できる限り安全な方法で取引する(先払いはしない)
・納得いくまで質問する
・あまりにも安すぎなのは怪しむ

大した事じゃないですが次回から参考にしていただければ。

詐欺はひどいよね…
返ってくるといいね……
269優しい名無しさん:2007/04/07(土) 10:25:33 ID:movo9mlq
私、病気でパソから離れてた間に落札した人が入金すませてて音信普通→バックレ詐欺だと思われて通報されそうになったことある。返金するっつて謝ったけど。
270優しい名無しさん:2007/04/07(土) 10:52:30 ID:vPEKsKs/
体調の良いときに出品して、そのまま悪化…ってのはあるな。
金を工面するのに何度かあるが、相手が居るので動けたのかも。
271優しい名無しさん:2007/04/07(土) 11:52:32 ID:vLtd9AJP
昨日超勇気出して、メガネ買いに行ってみたんだけど
それだけで死にそう
というか、外でるときマンションの管理人がいるのが困る

こんなんじゃこれから先何もできない、、、
272優しい名無しさん:2007/04/07(土) 13:10:08 ID:3lFyVC6E
俺なんかメガネ買う金さえない・・・
273優しい名無しさん:2007/04/07(土) 13:46:04 ID:5Ueo+Yrt
容姿が原因で引き篭もってる人っている?
274優しい名無しさん:2007/04/07(土) 13:47:37 ID:Mko0TAbD
にきび跡が酷くて人前に出るのは駄目な俺がここに
275優しい名無しさん:2007/04/07(土) 13:48:07 ID:As2uTOkw
>>273
容姿のせいでもある
生育環境のせいでもある
どちらも自分の努力でどうにかなる問題じゃなかった
276優しい名無しさん:2007/04/07(土) 14:04:17 ID:5Ueo+Yrt
開き直って外出たい。仕事したいよね・・・
277優しい名無しさん:2007/04/07(土) 15:10:15 ID:scCFwaKr
いろんな要因があるが顔がかっこよかったら間違いなくヒキには
なってない
278優しい名無しさん:2007/04/07(土) 16:58:56 ID:oDYmgstH
容姿は昔から十人並み。回りもそういうしそうだと思う。
けど顔も髪型も服も靴も素行も精神的にフルボッコする親が…
279優しい名無しさん:2007/04/07(土) 20:52:07 ID:5Ueo+Yrt
容姿十人並みって羨ましい・・・
夜に、明日は思い切って外へ出ようと思うのに、
次の日の朝になると無気力に布団に包まってる自分が嫌過ぎる。
280優しい名無しさん:2007/04/07(土) 21:38:59 ID:BMvaPw3a
明日選挙だけど…
281優しい名無しさん:2007/04/07(土) 21:42:50 ID:yczdsIr4
面接でヒキっぽい雰囲気を出さないようにするにはどうすればいいんだろうか
282優しい名無しさん:2007/04/07(土) 22:35:25 ID:JQ7R37J+
明るくするしかないんじゃないの?
でも俺って目が死んでるんだよね
無理に明るくしても目の暗さでばれると思う・・・
283優しい名無しさん:2007/04/07(土) 22:46:12 ID:vPEKsKs/
>>279
同じく。
今ぐらいの時間帯は安定してるのに、朝になるとダメダメで…。
284優しい名無しさん:2007/04/07(土) 23:19:22 ID:As2uTOkw
>>281
美容院行って一般的な髪型にして
一般的な服を着て
一般的な話方で
一般的な受け答えをし、
一般的な所作に終始する・・・不可能だ( ´ω`)
285優しい名無しさん:2007/04/07(土) 23:33:24 ID:G+UVkcko
ジョブカフェ行って面接訓練とか受けてみたらどうだろう
286優しい名無しさん:2007/04/08(日) 11:24:29 ID:rcYIW/IX
20代後半なのでジョブカフェ行きづらい
287優しい名無しさん:2007/04/08(日) 12:27:42 ID:j6dpiYog
30過ぎたらもっと
35過ぎたら追い出される
288優しい名無しさん:2007/04/08(日) 13:49:16 ID:dGOETIDN
親孝行したいなぁ
289優しい名無しさん:2007/04/08(日) 17:18:18 ID:nmsPt7Jx
障害者枠でどっか入れねーかな
ちょとやってみようと思うんだけれど
290優しい名無しさん:2007/04/08(日) 17:29:28 ID:L6blN+vy
手帳持ってるの?
291優しい名無しさん:2007/04/08(日) 17:37:32 ID:nmsPt7Jx
>>290
重度の鬱と診断されたので
申請すればもらえるのではないかと
292優しい名無しさん:2007/04/08(日) 19:56:58 ID:Yisl55Hn
部屋のビニールうんこそのままで強迫観念的に選挙行ってきた
近くに寄った人ゴメンなさいこの乞食より臭いのは何だと引きまくってた筈
テンパッてて自分どうとか周りどうとかいろいろ覚えてない
293優しい名無しさん:2007/04/08(日) 23:48:45 ID:u69FHV8j
選挙行くなんてなんちゅー勇気だよ
294優しい名無しさん:2007/04/09(月) 21:00:54 ID:Jv+zYNGf
未経験の場合30歳位までってことで面接行ったんだけど
業務経験やスキルがないから採用を見送らせていただきますって言われた・・・

うん、これはきっともうどこにも就職できないぞ! orz
295優しい名無しさん:2007/04/09(月) 21:07:53 ID:4U4gmwXU
>>294
面接まで行ってるのが凄いよ。
自分は書類選考で・・・

諦めずに頑張ろう。
296優しい名無しさん:2007/04/09(月) 23:26:46 ID:vhWnUWap
マクドナルドとかケンタッキーとか、ジャンクなものを食べたい。
何年も自分の料理しか食べてない。外の味が食べたい。
ちょっと外に出て買いに行けばいいのにね。そんな簡単なことが出来ない。
297優しい名無しさん:2007/04/09(月) 23:37:38 ID:QM4A8TVE
>>296
その気持ち死ぬほどわかるw
CMとか見てるとどんだけうまいのかと思う
昔食ったテリヤキバーガーがありえないほど旨かった気がする
298優しい名無しさん:2007/04/10(火) 08:17:40 ID:Czgwgg4k
皆ガチでどのくらい籠ってる?
299252:2007/04/10(火) 10:14:48 ID:hBnG3Ifn
>>273
俺チビで頭でかくて髪も薄くなってきた。
視線恐怖、強迫性障害みたいだし。
300252:2007/04/10(火) 10:16:29 ID:hBnG3Ifn
ageてごめん。
頭の形もいびつ。
301優しい名無しさん:2007/04/10(火) 12:46:45 ID:Kf7v3Qno
>>296-297
ジャンクフード食わんほうが幸か不幸長生きすると思われる。

そうゆうオレも金がないので外食は出来ないが。
確かに食いたい。
302優しい名無しさん:2007/04/10(火) 12:49:43 ID:4CG6uXg3
悪気があってレスする訳じゃないけど、皆病院には行ってないの?
行って薬を出してもらった方が良いかと…
303優しい名無しさん:2007/04/10(火) 13:04:58 ID:XR8e0XTE
>>298
8年+その前3年
>>302
行ってるよ
おかげで今は外出られるようになったけどバイトがなかなか決まらない
304優しい名無しさん:2007/04/10(火) 13:05:49 ID:kyavTurj
バイトの面接の体験談を聞かせて
305優しい名無しさん:2007/04/10(火) 13:10:02 ID:XR8e0XTE
>>304
最初に面接行ったところはググルの検索上位に持ってくる広告会社
結構細かい事聞かれた。年齢的にもそろそろ色々考えなきゃいけないんじゃない?とか
空白期間突っ込まれて口ごもってしまったりとか
あとはデータ入力の面接いったけど結構淡々としてた。
306優しい名無しさん:2007/04/10(火) 13:21:43 ID:AurzWGLO
ちょっと質問させてください。
20代後半会社員の時代(その後退職)からひきこりはじめました。
今は30代後半になろうとして約10年が経過しています。この2,3年
は短期の現金アルバイトなんかもしましたが、長いブランクとあと税金
とか払ってないのですが、こういう場合は次に就職するときどうなるので
しょう?
307優しい名無しさん:2007/04/10(火) 13:26:22 ID:EAiwAeuG
>>306
税金とかってなんですか?保険や年金じゃなくて??
次に就職するときうんぬんより
もう少しわかりやすい文章でお願いします
漠然としすぎてわかりづらいです
308優しい名無しさん:2007/04/10(火) 14:09:49 ID:Z6UOS1nK
面接行ける奴すごいな。
社会復帰に向けていろいろ動き始めたけど求人雑誌見るだけで
逃げ出したくなるorz
309優しい名無しさん:2007/04/10(火) 17:29:50 ID:AH6ea8el
うつ病酷くて面接なんか行けやしないkjl;j・l;j;l
310優しい名無しさん:2007/04/10(火) 17:42:44 ID:1cGBJzCR
>>302
病院すらいけない。
医者とも話せないし金もない。
311252:2007/04/10(火) 18:06:39 ID:UZu0wRj9
>>303
何て診断されました?
312優しい名無しさん:2007/04/10(火) 18:08:53 ID:XR8e0XTE
>>308
自分も最初はそんな感じだった
求人誌見て吐き気とかあった
>>311
対人恐怖と鬱ってさ
病名よりも症状が大事ってのが先生の談
313優しい名無しさん:2007/04/10(火) 20:40:19 ID:c2K6mq31
超超超超超気合い入れて、メガネ買ってきた。
社会復帰するに、まず一番にやらなきゃいけないことがメガネを作ることなので。
以前外に出たのいつかも忘れたぐらい久しぶりの外出。
深々と帽子をかぶって行った。メガネを選ぶ時も店員が見てて緊張。
あんまり試着も出来ずに適当に選んで(安いやつ!)、店員に声をかけた。
その後の検視で死ぬかと思った。心臓ばくばく。
汗がとまらなくて、店員が「暑いですか〜」って扇風機つけてくれた。恥ずかしい…。
全て終わってお金を払って終了、猛スピードで帰ってきた。
死ぬかと思った。でも、まだ取りに行く行程が待ってるんだ。助けてー。
314優しい名無しさん:2007/04/10(火) 20:45:52 ID:c2K6mq31
ごめん、長文ついでにもう一個書かせて。
自分は今年30なんだけど、メガネを買うときに住所や名前と共に
年齢を書く欄もあって、29って書いたら「えっ!」って驚かれた。
「高校生かと思った」って言われた…。
去年も美容院でやっぱり「高校生?」って聞かれた。
ひきこもってると幼く見えるんだろうか。お世辞だとしても高校生って…。
社会に出てないから、そういう年輪が全く顔に出てないのかな。なんか悲しい。
315優しい名無しさん:2007/04/10(火) 20:47:07 ID:Czgwgg4k
>>313
とりあえずもちつけ。それが一番だ。
316優しい名無しさん:2007/04/10(火) 20:48:38 ID:Czgwgg4k
>>314
童顔と取るかガキっぽいと取るかだな。
いい方に考えようぜ
317優しい名無しさん:2007/04/10(火) 20:51:02 ID:L8FP6dRO
この時期が一番がウツウツとした気持ちが抜けて
前向きな気分になれる。今が何かをやるチャンスかな。
318優しい名無しさん:2007/04/10(火) 20:53:21 ID:kyavTurj
俺も幼くみられる。童貞だからかもな。
まあ若く見られた方がいい
319優しい名無しさん:2007/04/10(火) 21:00:51 ID:Z6UOS1nK
>>317
いや、ほんとそうだね。
花粉症もおさまって外に出るの気持ち良いし。

ああ、今年中になんとかメドをつけたいなぁ。
320優しい名無しさん:2007/04/10(火) 21:16:34 ID:OKvlfrjX
童顔に見えるなんてうらやましいなー
ひきこもりと童顔は関係ないと思うからそれは前向きに考えよう。
自分はずっとひきこもりだけど老け顔だ・・・
でも、ひきこもりの度合いにもよるけれど
紫外線がきつい時間に出歩かない場合
肌が痛んでなさそうだから肌年齢が若そうかも
321優しい名無しさん:2007/04/10(火) 21:22:42 ID:bfHKiGWG
俺はにきびとかで顔酷いよ
面接とかがまじで怖い
322優しい名無しさん:2007/04/10(火) 21:51:41 ID:TS04IjlH
お前ら車でドライブするよな?
323優しい名無しさん:2007/04/10(火) 21:53:02 ID:Kf7v3Qno
オレはおっさん顔だが年齢が追いついてきた。
身分証明書提示したところでおっさんはおっさんなのでどうにもならん。
324優しい名無しさん:2007/04/10(火) 22:19:57 ID:i8LZEaeQ
俺は以前は「若く見える」って言われてたけど、
最近は「年齢不詳」って言われるようになった。
たぶん老けてきた外見とガキっぽい言動のミスマッチなんだろうな。
325優しい名無しさん:2007/04/11(水) 13:35:13 ID:zxnBEeA5
人間、どんなイヤなことでも経験を重ねれば慣れちゃうもんだな。
面接も初めは相手の目を見ることができず、どもりまくりで喋ってたけど、
5回目になると割と普通に話せるようになった。
相変わらず採用されないけどw
326優しい名無しさん:2007/04/11(水) 15:36:57 ID:w6X/ZMxs
今日ハロワ行って応募した
書類選考するから履歴書と職務経歴書送ってくれってさ
職務経歴書に書くことなんて殆どないよ…オワタ
327優しい名無しさん:2007/04/11(水) 16:47:12 ID:pk43VChE
俺は強迫神経症と社会不安で5年以上引きこもりです‥外にでれない‥社会が怖い‥情けなくてしにたい。強迫の板にスレしても何故かスルーされるからこちらにきました。皆さんは引きこもってる原因とか何かありますか?
328優しい名無しさん:2007/04/11(水) 16:55:10 ID:N9ge5n0l
顔、デブ、服がヒキの理由
まあ一番はデ
>>326
ハロワ行く前からわかってたことじゃん
329優しい名無しさん:2007/04/11(水) 17:02:52 ID:LE0xrP45
職務経歴書って何さ?
なんの経歴も無いよ
330優しい名無しさん:2007/04/11(水) 17:29:46 ID:6xbFn3tn
>>327
俺は中学生の頃不治の難病にかかったのがきっかけかな。
まぁ、死ぬ病気じゃないし同じ病気にかかってる人たちも働いてる人
が大勢いるから結局精神的に弱かったのが原因だな。
331優しい名無しさん:2007/04/11(水) 17:40:03 ID:pk43VChE
>>327です。
レスありがとうございます。レス頂けただけで何故か嬉しいです。やはり皆さん何か自分なりに抱えているものがあるんですね。俺も精神的にすごく弱いです。毎日薬飲んで寝たきりです。皆さんは家に居て何か楽しみとかありますか?毎日何してますか?
332優しい名無しさん:2007/04/11(水) 17:43:09 ID:w6X/ZMxs
>>328
いやぁパートの求人だし、面接と試験でなんとかうまいこと引っかからないかなと思ってたので
333優しい名無しさん:2007/04/11(水) 17:51:31 ID:LE0xrP45
>>331
俺は寝たきりかパソコンしてるかのどっちか
334今ニート:2007/04/11(水) 17:55:59 ID:N9ge5n0l
>>331
俺はヒキってた時は2ちゃんを朝の5時までしてた(今はヒキじゃないけど)
楽しいことなんてなかった お金がないのでネットゲーもできなかったし
深夜少しずつ外出してなんとかヒキ脱出できた
335優しい名無しさん:2007/04/11(水) 18:27:02 ID:pk43VChE
みんな繊細なんだよねきっと 2ちゃんは嫌なやつが多いけど ここの板の皆は見てる限り良い人ばかりみたいだね
336優しい名無しさん:2007/04/11(水) 18:35:17 ID:6mnXpQxq
>>58-59
漕ぐのはサドルじゃなくて、ペダルな。
337優しい名無しさん:2007/04/11(水) 18:40:19 ID:6xbFn3tn
>>331
ヒキ暦長いから金使わない楽しみを見つけるの上手いぞ( ・`ω・´)

お勧めはペーパーバック。小説も楽しめるし英語も勉強できる、一冊
読み終わるまで時間かかるので金がかからない、時間もつぶせる。
しかも徐々に成長していくので充実感がある。

最近は社会復帰に向けて体を鍛えようとしたら手段が目的になって
トレーニグで頭がいっぱい。とことんヲタク体質だorz
338優しい名無しさん:2007/04/11(水) 19:00:48 ID:pk43VChE
>>337
洋書ですよね?略しながら読むのかな 凄いじゃないすか(^^) トレーニングは以前してたけど‥波があって‥つい、こないだまでハロワに行ってたのに今また寝たきり‥外にでれないorz
339優しい名無しさん:2007/04/11(水) 19:11:44 ID:w6X/ZMxs
>>331
完全にヒキってる時は
PCいじってるか漫画読んでるかジグソーパズルしてるかプラモ作ってるか
あとたまに家族が居ないの見計らって料理とかしてみたり
全部ネット通販で買ってたけど
340優しい名無しさん:2007/04/11(水) 19:32:43 ID:6xbFn3tn
>>338
多読方式というやつ。最初は簡単な本から徐々にレベルアップ。
慣れると英語のまま読めるよ。でも結局ただの現実逃避。RPGの
レベル上げと同じだね。というか英語の勉強始めようと思ったのも
米国産のMMORPGがきっかけだし(゚∀゚)アヒャ

ハロワ行ける方が100倍すごいよ。自分はひきこもってから一度も
行けてないからなぁ。
341優しい名無しさん:2007/04/11(水) 21:18:54 ID:pk43VChE
>>339
俺もガンプラ作ってました。また作りたくなりました。でも料理できるなんて凄いです。皆、それなに自信もって良いとこがありますよね。ヒキでも皆さんどこか前向きで偉いなと思う。
342優しい名無しさん:2007/04/11(水) 21:54:36 ID:pk43VChE
>>340
自分の興味のある事から何かを成し遂げるって大切な事ですよね。俺は何だか勇気を貰いました。
ハロワは少し前に気分が良かったから何回か行ったけど外出してお店に入った時に腕にリスカした人がいて病気でて調子悪くなって外出も困難に‥自分は血液恐怖‥パニック起こして何もできなくなって生活困難です。
343優しい名無しさん:2007/04/11(水) 21:55:35 ID:A6t2CFBG
>>341
ガンプラ作れるのも凄いよ。自分はもっぱら本読んでた。

そういえば、高卒認定は大検と違って英語が必須試験科目で、
大検の頃と比べて難しくなったって、前に大検受けた時世話になった先生が言ってた。
344優しい名無しさん:2007/04/12(木) 13:22:16 ID:y1XXraI7
おはようございます皆さん。今日は気分はいかがですか? 今日は晴れわたってる。今からまた寝ます。
345優しい名無しさん:2007/04/12(木) 13:33:40 ID:diAL3Hy5
一体何時間寝てるんだよ。。。。。。。
346優しい名無しさん:2007/04/12(木) 15:22:35 ID:uaO5n8Mk
>>343
本読むのも凄いよ。オレは活字が苦手。
小さい頃から読書苦手で、夏休みの読書感想文も苦労した。
347優しい名無しさん:2007/04/12(木) 15:49:23 ID:pGCtexww
天気いいし確実に春だあ・・・今年こそは行動しないと・・・30まじか
348優しい名無しさん:2007/04/12(木) 16:16:42 ID:dNM+cmX/
20まじかで人生おわた
〜0台は追い込まれるよね
349優しい名無しさん:2007/04/12(木) 16:33:18 ID:oNA/LmnW
20なんてどうにでもなる
25に近づくとどうにもならないと感じ始め
30で絶望し
35で俗世から脱し
40で悟りを開き
50で高みへと上る
350優しい名無しさん:2007/04/12(木) 16:47:22 ID:CL/yIS5n
俺二十歳だけどもう人生ぉワタ気分
351優しい名無しさん:2007/04/12(木) 18:16:56 ID:+/9ic0Wm
>>350
あんたまだ若いよ
俺は28歳だ
352優しい名無しさん:2007/04/12(木) 18:20:25 ID:ScYQmVlZ
>>350
俺は20の頃は焦りがなかったから
おまえは今から頑張ればどうにでもなるぞ
353優しい名無しさん:2007/04/12(木) 21:59:30 ID:NalWlcLS
何言ってんだよ。
こちとら35歳欝のため休職中。
復旧の見通し立たず。
20代なんてどうにでもなるよ。
354優しい名無しさん:2007/04/12(木) 22:04:39 ID:82X1J0wQ
所詮年を競い合うのは意味無いね
355優しい名無しさん:2007/04/12(木) 22:09:44 ID:ExAuEsxy
>>354
でも35歳を超えちゃうと仮に正社員で会社入ったとしても
60歳までの厚生年金加入期間が25年に満たないから厚生
年金はもらえないんでしょ。orz
356優しい名無しさん:2007/04/12(木) 22:19:18 ID:TVRn4x9w
>>355
過去何年分かは遡って払えるんじゃまいか?
357350:2007/04/12(木) 22:27:39 ID:CL/yIS5n
どうにでもなるって言われても困る
一度レールから外れたらどうしていいかわからない
真っ暗闇の中に放り出された感じ
どこ行っても暗闇、どっちの方向に歩き出すか迷うよ
358優しい名無しさん:2007/04/12(木) 22:28:13 ID:82X1J0wQ
>>355
定年後も働いて厚生年金に払い続ければいいんじゃないの
それに、一生パートの人だっているんだよ
正社員じゃない人が、みんながみんな、35過ぎて人生終えてるわけじゃない
ここで悲劇ぶってる人たちは、何もしない内から、上見すぎなんだよ
どんな天才も、どんな凡才も、スモールステップ踏んで成長してるんだよ
一緒に頑張ろうよ

共感するのはいいけど、「だれが一番かわいそうか」競争するの不毛
運の良い幸せ正社員と自分を比べて、ここで悲劇ぶるのやめれ
正社員に言うなら勝てるだろうけど、ここのみんなはみんながみんな苦しいんだ
359優しい名無しさん:2007/04/12(木) 22:29:33 ID:TVRn4x9w
>>357
いまからなら専門学校行くなり、職業訓練校通うなり
まだ道はある
数年必死で努力すれば普通の暮らしはできるようになるぞ
360優しい名無しさん:2007/04/12(木) 22:46:33 ID:ExAuEsxy
>>358
頑張るのはいいけど、社会制度からこぼれてしまう人は精神論
だけじゃ不安なんだよ。
361優しい名無しさん:2007/04/12(木) 22:51:14 ID:iPh7ZgVc
そうは言ってもこぼれちまったらまた一からコツコツやるしか無いわな
362優しい名無しさん:2007/04/12(木) 22:53:26 ID:82X1J0wQ
>>360
それでお舞は35過ぎてるの?
363優しい名無しさん:2007/04/12(木) 23:06:31 ID:NalWlcLS
>>358
いい事言うねぇ、その言葉にはげまされた。
364優しい名無しさん:2007/04/13(金) 05:00:16 ID:tKMR4K2s
>>357
気持ちは痛いほど分かる。俺もそうだったからね。つーか今もそうかorz

でもね、暗闇を作ってるのは自分の心なんだよ。
まずは事実を事実としてありのままに直視せよ。
過大評価せず過小評価せず、一つか二つの事例をもって
全体がこうだと決め付けたりせずありのままにね。
365優しい名無しさん:2007/04/13(金) 12:14:36 ID:BVb7d0H6
まさに35なんだが職歴ゼロ。どうしていいかわからない。

人と会えるし外にも出られるが継続的にできるか自信がない。
でももう自信とか言ってる場合じゃないのでとにかく働きたい。
でもどうすればいいのかわからない。働ける場があるんだろうか。
履歴書に書くことがないんだよ終わってる。どうしたもんだ・・・
366優しい名無しさん:2007/04/13(金) 17:25:26 ID:jUFW3Qzz
俺は28で職歴3ヶ月、バイトも少しだけ
面接で落とされるのわかってるから行動できない
367優しい名無しさん:2007/04/13(金) 17:37:56 ID:/2aYTdyo
>>365
俺はちょっと職歴があるが、まぁ似たもん。今どうしようかと考えている。
自分の経験では、いきなり仕事、アルバイトは結局のところうまくいかないか、
たんに駒として使われているだけになってしまう。

職業訓練校とかに半年とかいって、これから仕事のために能力つけますよ、
それに向かってやりますよ、とか状況を作り出しつつ、その過程でいろんな
人に相談したらいいと思う。

どこにも所属していない人は相談のしようもないからな。というか浦島太郎みたい
なもんで、本人やまわりも大変だろうと思っていてもどうしていいのかきっかけが
つかめない。
368優しい名無しさん:2007/04/13(金) 17:48:25 ID:WOZvlHME
ジョブカフェで相談にのってくれるよ
キャリアカウンセリングの時「思ったこと簡潔に話せてるし面接大丈夫そうだ」
って言われて自信になったよ
職歴学歴ともに酷いけど頑張ろうと思った
369優しい名無しさん:2007/04/13(金) 19:04:04 ID:wHigJ62p
>>365
>>367
俺も似たような年だよ。職歴なし。
ハロワは相手にしてくれなかったらどうしよかと怖くて行けないorz

ジョブカフェは若者向けなんだよね。。(34までだっけ?)
370優しい名無しさん:2007/04/13(金) 21:58:43 ID:sfrgQkWC
俺はバイト歴すらないよ。
どうしよう。
バイト歴捏造するしかないのか。。。
371優しい名無しさん:2007/04/13(金) 22:03:21 ID:wHigJ62p
俺もひきこもりだから当然バイト暦もないよ(゚∀゚)

そもそも喋れるのは親とと店員と医者ぐらい。
つーか親とでもコミュニケーションとるのは苦労する。
372優しい名無しさん:2007/04/14(土) 00:04:26 ID:xvocztyE
今月中には職に就きたい。

バイト暦詐称予定だけど、ボロが出そうで怖いよ・・・
373優しい名無しさん:2007/04/14(土) 00:19:23 ID:wPjqATTL
バイト歴最長3ヶ月。もうこれでもギリギリ。
でも途中、ストレスからか高熱で2週間休んだ。40度出た。
子供の時から謎の高熱が出る。入院して検査もしたけど異常なし。
子供の時は知恵熱で済んでも、大人になったらそうはいかない。はあ。
374優しい名無しさん:2007/04/14(土) 14:57:24 ID:RQAvIkxv
>>372
オレもバイト歴詐称したけど、別にバイトのことはなにも聞かれなかった。
本当は2〜3ヶ月しかやらなかったバイトを2年やってたことにしたw
375優しい名無しさん:2007/04/14(土) 23:36:20 ID:d4/MmPWp
ネットで良くも悪くも知識を得てしまったために
行動が伴わない口先だけの人間になってしまってる。
行動さえ起せれば・・・。
376優しい名無しさん:2007/04/15(日) 01:57:58 ID:pYmysO8x
親を自営にして手伝いをしていたというのがベスト
年金手帳も保険証の問題もクリアーできるし在籍確認もOK
377優しい名無しさん:2007/04/15(日) 12:25:55 ID:V0T2dTsT
親が自営じゃないのばれるだろ?
378優しい名無しさん:2007/04/15(日) 19:55:40 ID:Cx6bKDOA
親じゃなくて親戚にしちゃえば?
前面接行った時は空白期間は親戚の店をずっと手伝ってたってことにした。
まー落ちたけどwwwww
379優しい名無しさん:2007/04/16(月) 01:33:04 ID:of4tNhpU
>376>
年金手帳も保険証の問題もクリアーできるし
それは、別だろ?
380優しい名無しさん:2007/04/16(月) 13:02:07 ID:JQB57hJ+
就職の面接の場合スーツ着ていくんだっけ・・・
ネクタイの締め方もわからん・・・orz
381優しい名無しさん:2007/04/16(月) 13:42:08 ID:ttL4h935
>>380
そこで旦那、文明の利器ですよ。
http://www.more-tex.com/howto.html

いろんな結び方があるけど、俺はハーフウィンザーノットをお勧めする。
http://www.shirt.co.jp/shop/tie/details/half.html
http://youtube.com/watch?v=FppCJ46C31A
382優しい名無しさん:2007/04/16(月) 20:26:13 ID:ypVA/+w6
スーツなんて持ってない。
383優しい名無しさん:2007/04/16(月) 20:27:43 ID:tOgYXTg3
最後にネクタイ締めたのは10年以上前、じいちゃんの葬式が最後。
スーツは大昔のソフトスーツw
384優しい名無しさん:2007/04/16(月) 20:29:31 ID:wSv3/Rc3
いつ着るかもわからないスーツと、ブラックフォーマルを通販で買ったよ。
特にブラックフォーマルは、考えたくないけど、無いと困ると思ったので…。
ただ、自分は摂食障害もあるので、どのサイズを買って良いか悩みに悩んで
今のサイズより大きめを買った。着てみたらブカブカ…。
385優しい名無しさん:2007/04/17(火) 14:38:40 ID:EcLL/gPu
最終目標を正社員になることにあまりこだわらないほうがいい
挫折する可能性が高い。

それよりも非正規でいいから長く勤めることを目標にしている。
386優しい名無しさん:2007/04/17(火) 15:14:38 ID:6CFd11SU
やっぱり長期引きこもりなのにいきなり就職は無理でしょう
まずはバイトからだと思うけど空白期間は嘘付くしかないよな
コンビニやら派遣、短期で食いつないでましたとか言うしかないかな
387優しい名無しさん:2007/04/17(火) 16:08:41 ID:MxfmSElY
ハロワで面接断られた
帰ったらお祈りが届いてた
人生\(^O^)/オワタ!
388優しい名無しさん:2007/04/17(火) 17:40:21 ID:nShq+AAV
最近やる気やら意欲が全く出んわ
自殺方法について考える方が現実的だ
389優しい名無しさん:2007/04/17(火) 17:53:47 ID:paH0Bs3k
バイトですら雇って貰えない・・・
390優しい名無しさん:2007/04/17(火) 19:40:37 ID:p3MeFvD9
自殺の仕方とか考えられるだけマシと思う
痴呆老人並みに何も考えられずできず腐臭漂う生ゴミ以下で転がってる
391優しい名無しさん:2007/04/17(火) 19:59:57 ID:2JDDmoKA
>>390
ネットで書き込み出来るうちは大丈夫。
392優しい名無しさん:2007/04/17(火) 20:44:47 ID:pM9zzx2P
家にいたくない。
精神病院に入院したい。うわああああああああああああああああ
393優しい名無しさん:2007/04/17(火) 20:48:38 ID:p3MeFvD9
>>391
そのとおり^ ^ 絶好調ですよ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
394優しい名無しさん:2007/04/17(火) 21:15:46 ID:Hmgd44Fr
コンビニ弁当の工場とかどうよ。
黙々と流れ作業、コミュニケーションの必要もないし。
395優しい名無しさん:2007/04/17(火) 22:11:38 ID:nShq+AAV
>>394
そんな都合のいい仕事近所にない
396優しい名無しさん:2007/04/17(火) 22:15:11 ID:D4c1GH1e
俺は25から30まで引きこもってたがなんとかなったぞ。
世の中なんとかなるもんだ。
397優しい名無しさん:2007/04/17(火) 22:35:25 ID:g4Ao2MBj
俺は23から28で、今だにひきこもり中・・・
職歴もないし、生きるのが辛い
398優しい名無しさん:2007/04/17(火) 22:43:19 ID:6bFuib4f
就職とかより前に、まずは家族との関係を修復するのが先かなって思ってる…。
399優しい名無しさん:2007/04/17(火) 22:59:20 ID:jC+LaZ7F
>>394
弁当製造のラインはつらくね?速さと正確さをそれなりに要求されるし
コンビニの弁当仕分けはやった。とにかく簡単だが、おにぎりがマジ多いorz

でもどっちにしても、女性の職場なんだな。男だと結構浮くしな。
ある程度おばちゃんパートとコミュニケーション取れないと、ハブにされる
女性パートの古株だと社員と対等以上の会話だったり、変な感じだよ。
400優しい名無しさん:2007/04/18(水) 01:31:07 ID:Q9xi+IEm
俺がいいネタを拾ってきたぞ
冷凍ピザの工場ラインだ
丸一日サラミをのせて時給900円だ

イチゴのヘタむきとかバナナの皮むきとかもあるでよ^^
401優しい名無しさん:2007/04/18(水) 01:54:22 ID:C69YKrkS
年齢問わず、ひきこもりからいきなりアルバイトor仕事で止めた方がいいもの

・ガテン系:まず体が動かない。体が動いたとしても、ガテン系現場仕事は
何もない現場だからこそ空気を読む力が必要。

・ライン系:単調か協同作業かどちらかを求められる。器用でいろんなこと
を考えながらも作業ができる人なら別だが。

向いていると思われるもの
・場内軽作業:決まった場所で少し体力を要するもの。体は動かしても現場系
のように空気を読む力はいらない。

・早朝のコンビニ:生活習慣の改善になる。早朝から昼ぐらいまでなら、その後
の時間もあるので有意義に使える。まちがっても深夜などやってはいけない。
402優しい名無しさん:2007/04/18(水) 02:01:45 ID:C3jxC6yZ
もう生きる事に対するモチベーションが、
無くなってしまったんだよな。
ちょっと前までは働きたいとも思ってたけど、
年齢やら職歴やらで、結局ボツだった。
そんなこんなしてるうちに、何もかもがどうでもよくなった。
はじめから生まれてこなかったことにすれば、
別に未練もへったくれもないしな。

いま、自殺の方法についてあれこれ研究してる。
403優しい名無しさん:2007/04/18(水) 04:47:01 ID:h7wSKOdt
>>402 君と同じで打開策が見えないよ でも今までの人生振り返って人間関係でも楽しい事あったし少しの希望は捨ててないよ 現実は甘くないが俺たちは仲間だ 一緒に頑張ろうぜ
404優しい名無しさん:2007/04/18(水) 07:05:16 ID:ozrh1TzH
私の知り合いも過去5年引き込もっていた時があったらしい。
今は事務職で人間関係は最悪だけど2年目に入ったようです。
知り合いは仕事は仕事と割り切りその分プライベートを充実させています。
405402:2007/04/18(水) 07:49:43 ID:C3jxC6yZ
>>403
マジで有難う。こんなオレにレスしてくれて、ホントに感謝します。

でも、今は一切の気力が起こらない。
なんとかしたいという気持ちが無いわけじゃないけど、これはどうしようもない。
これじゃイカンとは思うんだけど・・・
406優しい名無しさん:2007/04/18(水) 10:57:24 ID:oWURivTl
>>404
女で20代なら何の不思議もないよね。
男で30代でそれなら奇跡だけど。
407優しい名無しさん:2007/04/18(水) 11:57:02 ID:MFMpsb31
>>398
それオレのことか?なぜ知ってるw
どんな話をしても通じない、ループにも程がある。
40844:2007/04/18(水) 13:35:35 ID:u8eLzES5
>>81
ありがとうございます。
そして亀レスすみません。
今はひきこもりが治って、ハロワとか逝って仕事探してます。
409優しい名無しさん:2007/04/18(水) 13:36:11 ID:ZyMaXR6c
犯罪被害者の引きこもり化を防ぐためにできること
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1176655712/l50
410優しい名無しさん:2007/04/18(水) 13:42:43 ID:W5vtqmcw


411優しい名無しさん:2007/04/18(水) 14:21:55 ID:W5vtqmcw
就活の職歴を考えて現在バイトしながら就活中です。



職歴は 独立の貯金に、バイトをしている又は自営業や就職してる事にする
(無職を書いて、バイト面接いくと中年の俺にヤル気無いのか、病気ではと思わせてしまう)
ヒキ上がりなんて知られて入社したら、噂が広まる。

だから現在失業なんて書かない方が良いです。
雇われない可能性が高くて、落ちたら尚更ヒキに戻りかねません(自体験済み)

面接で仕事してると話すと、自己暗示にもなるメリットがあります。
ダブルワークを前提に職探ししてると話すのを推奨
412優しい名無しさん:2007/04/18(水) 20:19:31 ID:h7wSKOdt
>>405 あまり自分を責めたり下にみない方がいいよ 皆同じだから 生命エネルギーが低下してる時は無理に動かなくていいと思うよ 今は小さな川にいるけどやがて大きな海に行ける!自然が一番ですよ 一人じゃないって ここには苦しんでる仲間がいるのだから
413☆彡 ◆idZRx8pOWQ :2007/04/18(水) 20:22:51 ID:tfS1o/em
海に出て溺死っと
414優しい名無しさん:2007/04/19(木) 23:54:23 ID:Ra6RlR+M
人間として基本的なことも出来ないのに就職ってハードル高すぎる。
例えば、毎日お風呂入るとか…。そんな当たり前のことがきつい。
415優しい名無しさん:2007/04/20(金) 09:22:51 ID:fthKDfR3
5年以上電話してないわ
というか引きこもる前も電話なんてほとんどしなかった
就職活動じゃ電話は必須だよな・・・
416優しい名無しさん:2007/04/20(金) 09:56:28 ID:umY2R3f/
ネット応募の会社も多いですよ。
会社によって、面接日を決めるから電話してくれと言う意味無しな会社もある。そんなとこは無視、反面メールで面接日を教えてくれる会社も多いです
417優しい名無しさん:2007/04/20(金) 10:06:40 ID:umY2R3f/
ハローワークなら相談担当が応募先に電話してくれます。
ヒキ経験など言わなくても相談担当が電話しますから、求人誌よりラクです。
周りも職探しに没頭してますから、外出できるならオススメです
418優しい名無しさん:2007/04/20(金) 10:34:15 ID:60pER0gU
今月末でヒキ11年目に突入 もうヲワター!
419優しい名無しさん:2007/04/20(金) 10:37:39 ID:TZNn/zcl
ひきこもるために生まれてきたのさ!
だから全力でそれをガンバレ!
420優しい名無しさん:2007/04/20(金) 11:05:09 ID:W5xeQH4q
>>415
電話は俺も苦手なほうなんだけど、電話の応対くらいできないと困ることになるよ。
就職活動はその練習だと思ってかけまくってみたらいいんじゃない?
最初は緊張するけどじきに慣れるって。
421優しい名無しさん:2007/04/20(金) 14:27:03 ID:wWHPh6S4
422優しい名無しさん:2007/04/20(金) 15:05:14 ID:umY2R3f/
みんなにスルーされそうw
orz
423優しい名無しさん:2007/04/20(金) 17:44:33 ID:d3Y9DE/V
職が決まらん。困った
通院日変えられないから余計無い
外出れる様になったから思い切って親元離れたがこのままじゃ死ぬ
424優しい名無しさん:2007/04/20(金) 20:28:33 ID:zyMrJ2RK
田舎だから車がないとかなり不便だ。
免許とるには金がいる。
金を稼ぐには就職しないと。
就職するには車が(ry
425優しい名無しさん:2007/04/20(金) 22:42:19 ID:7dwkW3fg
>>424
俺は免許は持ってるけど、アシは二輪しかない。
「車通勤は認めるけど、二輪は不可」ってとこが意外と多くて、

車を買わなきゃ

そのためには金を貯めなきゃ

そのためには就ry
426優しい名無しさん:2007/04/20(金) 23:04:05 ID:cK+Pzm5H
俺は車免許あるけど車なくて困ってる。仕事みつかったら安物の車をローン(ローンがきかないのでこの辺は親に頼るしかない)で買って払うつもりだが‥仕事が続くようにしないとやばい。
免許取るのは確か20万くらいかかるかな?まずはその20万を体馴らしにバイトして稼ぐとかどうだろうか‥。
427優しい名無しさん:2007/04/20(金) 23:37:28 ID:OZwmaT0o
明日自殺する
428優しい名無しさん:2007/04/20(金) 23:51:53 ID:cK+Pzm5H
>>427
自殺するくらいなら何でもできるし無理なら転機のチャンスを待った方がマシだよ。やめとき
病院には行ってるのかな?
429優しい名無しさん:2007/04/21(土) 08:09:28 ID:cvcdD71J
今は免許に三十万いるぞ
田舎は安いけど、昔ほど安くはない。
430優しい名無しさん:2007/04/21(土) 12:43:53 ID:ZqVU//va
>>425
二輪不可って事故率高いから?
都会じゃ自動車通勤できるほうが少ない。
しても渋滞でチャリのほうが早かったりもするがw
431優しい名無しさん:2007/04/21(土) 13:05:34 ID:hy4cZEEK
 日雇いのバイトやったひといる?体験談などおしえて
432優しい名無しさん:2007/04/21(土) 13:45:40 ID:kSy0DKiS
ちょっと外に出たら、風邪引いた。どんだけヤワなんだ、私の体。
免疫力なさ過ぎ。無菌室ですごしてるようなもんか。
433優しい名無しさん:2007/04/21(土) 15:03:59 ID:crJbNqpK
>>431
日雇いと言うか、アルバイトでだけど
初日に「おいバイト!おまえのせいで○○が遅れたらどうするんだよ!」
とか言われて、怖くて怖くて休み時間が来るのを待って職場から逃げ帰ってきたことがあるw
434優しい名無しさん:2007/04/21(土) 15:11:04 ID:gPzO2bYL
皆は勿論親と同居だよね?病院には行ってる? ひきこもりの原因は対人恐怖や社会不安だったりすると思うんだけど、バイトするにしても何にしても難しい場合は病院や自立支援センターでデイケア受けるとかするのが第一歩だと思うが‥
435優しい名無しさん:2007/04/21(土) 18:05:26 ID:3KhGTdEy
病院行ってるよ
薬漬けでバイトなんてできない
436優しい名無しさん:2007/04/21(土) 18:35:10 ID:PdvT+3GM
病院すら行けない
437優しい名無しさん:2007/04/21(土) 19:26:12 ID:gPzO2bYL
病気でヒキは俺も同じだけど‥
まずは自分に少しでもいいから自信を持つ事から始めないと‥
中卒だろうが服がなかろうが顔ブサイクだろうが職歴なかろうがヒキだろうが、皆同じ人間なんだよ?
世間の意地悪してくるような奴が怖いなら、やり返せばいいぐらい思えばOK。

これでも外でれない?親はヒキ脱出に協力しようとしてくれないのかな。
438優しい名無しさん:2007/04/21(土) 20:01:13 ID:jPn8n8YN
そんな精神論で何とかなるんだったら病院も薬も(゚听)イラネ
なんだけどね
439優しい名無しさん:2007/04/21(土) 20:18:30 ID:v4ViyykG
精神病、本物のキチガイなのでどうしようもない。
(・ー・)オワッタナ・・・
440優しい名無しさん:2007/04/21(土) 20:43:50 ID:gPzO2bYL
まぁわかっていて書いたんだけどね。俺もキチでヒキだから分かるよ。でも脱け出したいからこの板にいるんだよね?
肝心なのは諦めないことだよ。
何の病気? 障害者年金はもらってるの?
441優しい名無しさん:2007/04/21(土) 20:51:34 ID:ZqVU//va
下手に障害年金受給するとそれをアテにして働かなくなる場合もある。
442優しい名無しさん:2007/04/21(土) 20:52:55 ID:hWYqxklK
みんな年齢いくつ?
443優しい名無しさん:2007/04/21(土) 21:27:39 ID:gPzO2bYL
>>441
当分、働ける見込みがない場合は受けたほうがいいよ。障害者手帳もらっても就職決まった時点で手帳は無効になるから関係ない。
会社(バイトの場合は関係なし)にはわからんと思うが‥詳しくは病院で聞くといいよ。
444優しい名無しさん:2007/04/21(土) 21:30:04 ID:gPzO2bYL
>>441
あ、よく読んだら「アテにするから」?(爆)じゃあ、やる気あるじゃんw
445優しい名無しさん:2007/04/21(土) 21:41:43 ID:iYv0oK4+
>>442
19
446優しい名無しさん:2007/04/21(土) 22:06:57 ID:lYhUyDH9
手帳は取得済。
障害者年金もアテにしてますよ。
447優しい名無しさん:2007/04/21(土) 22:26:51 ID:ogM+NqkR
>>434
自立支援センターも考えたけど、時給が100円ではなぁ。
バス代にもならない。
448優しい名無しさん:2007/04/21(土) 22:31:31 ID:/wf215bx
面接受けさせてもらえないのって凹むね
面接で駄目だったら縁がなかったと思えるんだが…
449優しい名無しさん:2007/04/21(土) 23:05:00 ID:gPzO2bYL
>>447
まぁ、本来の目的は金ではなくて自立するためだからね。
450優しい名無しさん:2007/04/21(土) 23:09:44 ID:gPzO2bYL
>>448
どうして受けさせてもらえないの?
451優しい名無しさん:2007/04/21(土) 23:43:29 ID:u1kMUKVH
5年以上引きこもってる人間って、世の中に何人くらいいるんだろう?
だれかデータ持ってない?
452優しい名無しさん:2007/04/22(日) 00:13:51 ID:ufljkUhK
>>450
書類でOUTに決まってるジャン
453優しい名無しさん:2007/04/22(日) 00:27:32 ID:oC7Tc5OA
>>452
履歴先送りの書類選考の場合のこと? 書類選考で決める会社はハードル高いよ。
454優しい名無しさん:2007/04/22(日) 00:40:14 ID:1LIWcwnS
>>452
それもあるし探してるのが女性ってところが多い
かといって学歴も職歴も糞な俺は簿記くらいしか武器がない
455優しい名無しさん:2007/04/22(日) 00:58:31 ID:ufljkUhK
事務関連って事だよね
さすがにヒキってて男で事務は無理でしょ
簿記1級ぐらいのスキルがあれば別だが
456優しい名無しさん:2007/04/22(日) 01:02:35 ID:1LIWcwnS
>>455
だわな。2級しかないし頑張って1級取るか
諦めてWeb関連の資格でも取るかな
457優しい名無しさん:2007/04/22(日) 01:10:18 ID:ufljkUhK
>>456
俺もハロワ行って希望職種事務関連って言ったら暗に絶対無理
って感じの顔された 
ヒキってたから事務に就職するのが難しいなんて知らなかったしw
今簿記の勉強してるけど正直俺なんかが1級取れるのか不安だorz
俺もIT系行こうかな・・
458優しい名無しさん:2007/04/22(日) 01:10:28 ID:oC7Tc5OA
>>454
それ分かる。体力とか能力とか考えると女性向けの仕事を選らんでしまう。でも実質、企業は女性しかとらない。派遣なら男でも楽な仕事あるけどね。

事務は難しいかも知れないけど簿記持ってるなら、販売系受ける場合はプラスに見られる。
459優しい名無しさん:2007/04/22(日) 01:15:52 ID:1LIWcwnS
>>457
自分もハロワでもジョブカフェでも同じ様なこと言われた
税理士、会計士事務所の正社員とかなら面接くらいはおkらしいけど
実際厳しいよね
通院もあるしパートがいいんだけどそれだとほぼ皆無orz
>>458
販売とか営業ならプラスに見られることもあるけどとても向いてるとは思えない
460優しい名無しさん:2007/04/22(日) 01:17:38 ID:nlnn+s/2
レンタルお兄さん呼んでくれ
ハァハァするから
461優しい名無しさん:2007/04/22(日) 01:19:31 ID:nlnn+s/2
フルタイムなんかやったら死ぬぞ
462優しい名無しさん:2007/04/22(日) 01:19:31 ID:ufljkUhK
俺はいろんな資格組み合わせて努力家ってところをアピールする作戦を
考えてるところw
ヒキ卒業しても先が見えない不安に常におびえてるw
463優しい名無しさん:2007/04/22(日) 01:22:25 ID:nlnn+s/2
ヒキったの言わなきゃ良いだろ、からだ悪いから半ニートで時々バイトしてた言えば良いぞ
464優しい名無しさん:2007/04/22(日) 01:24:36 ID:mXyVy6BF
>>463
ニートの上に体まで悪いのかよっ!

とかなって余計マズイ希ガスw
465優しい名無しさん:2007/04/22(日) 01:45:43 ID:oC7Tc5OA
今の世の中、正社員を狙うだけでも難しい。あるのは続きそうにもない体力仕事ばかり。
余程のスキルがあればそれなりの仕事も有り得るかも知れんが‥そんなに甘くない。
最初はバイトか、楽な派遣の工場で我慢するしかねーかな‥実際それさえ続くか疑問な状況なんだから。
466優しい名無しさん:2007/04/22(日) 01:57:08 ID:a/SPOIHR
派遣でいいじゃん 別に
467優しい名無しさん:2007/04/22(日) 02:43:35 ID:nlnn+s/2
派遣でも良いしバイトでも何でも良いだろ。

窓開けて外を眺める、それが出きたら、部屋を出てみたり、玄関の新聞やポストのチラシ取りに行くとか、出来そうな一歩が自信になる。
やる気ないなら、いつもと違う事するでも良い。
いつもと違う事したら案外カンタンに自信になる。
(カウンセラーの指導より)

そんで私みたいに脱ヒキの鬱バイトになれば良いでしょ。w
468優しい名無しさん:2007/04/22(日) 03:03:21 ID:o3/UW1PE
オマイらにいいこと教えてやろう、引越しすればいい。
場所は青森、オレ昔住んでたけどマジで低脳しかいない。
このスレに青森の人いたら怒るかもしんないけど事実です。
469優しい名無しさん:2007/04/22(日) 03:06:16 ID:nlnn+s/2
私がヒキったころは皆さん夜行性だったのに、今のヒキは早寝ねだな
470優しい名無しさん:2007/04/22(日) 03:09:28 ID:Gz+UX5Xa
さっきからこのスレだけ伸びすぎワロタwwww
471優しい名無しさん:2007/04/22(日) 03:16:47 ID:Ke8AH0TH
工場の派遣馬鹿にする奴いるけど、
結構金になるし、単調作業ながら能力差が出る仕事だよ。

単調作業をこなしてリーダーやれる位の体力と能力がある→他でも社員になれる
単調作業を的確に早くこなせない→他の仕事でも社会適応困難な可能性アリ

25歳で大学卒業して1年引き篭もって
2年半工場で働いたけど、結構ひとによって能力差が激しい。
残業次第では30以上稼げるし、体力もつくよ。

次はどこか定職を狙ってる。
20代後半の人はまずはバイトからでも始めた方が良い。
30までバイトもしないでヒキると取り返しがつかなくなるかもしれない。
472優しい名無しさん:2007/04/22(日) 09:27:43 ID:a3Ki90Na
ここの人たち、リアルで家族以外に信頼できる人いるの?
本読むと仕事探すより先にクリアすべきハードルらしい・・・
実際そう感じてる
473優しい名無しさん:2007/04/22(日) 10:07:24 ID:l/zreOnn
家族が信頼できないから、他人も信頼できない、という人が多いような気がする。
俺は20年かかってやっと人並みの親子関係を取り戻したよ。
あいかわらず無職だけど。
474優しい名無しさん:2007/04/22(日) 12:56:50 ID:nlnn+s/2
かえって悪くなる場合あるなぁ
475優しい名無しさん:2007/04/22(日) 16:39:13 ID:oC7Tc5OA
>>472
基本的に家族以外は信用してないとこがある。特に社会を信用できない。
476優しい名無しさん:2007/04/22(日) 17:31:29 ID:CL5E9ySj
だめだ。。。。。。。。。。。。。。。。
死ぬしかない。。。。。。。。。。。。。。。。。
477優しい名無しさん:2007/04/22(日) 17:33:46 ID:jWBaFGwv
478優しい名無しさん:2007/04/22(日) 17:35:35 ID:1LIWcwnS
>>472
カウンセラー以外は居ないな
でもいい歳で無職で元ヒキだと出会うきっかけ自体無い
479優しい名無しさん:2007/04/22(日) 18:20:35 ID:oC7Tc5OA
>>476
人生は生き抜くことに意味がある
by.江原敬之
480優しい名無しさん:2007/04/22(日) 18:46:34 ID:mkY/EQOY
481優しい名無しさん:2007/04/22(日) 19:58:17 ID:1HxAvF2j
江原敬之wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482優しい名無しさん:2007/04/22(日) 20:07:32 ID:nlnn+s/2
江原啓之のことか
483優しい名無しさん:2007/04/22(日) 20:41:19 ID:oC7Tc5OA
ひろゆき
484優しい名無しさん:2007/04/23(月) 02:04:29 ID:NV8CYCl1
面接のないバイトから
始めるといいよ
485優しい名無しさん:2007/04/23(月) 09:48:34 ID:pO5ZZ+Gr
面接はあるでしょ
486優しい名無しさん:2007/04/23(月) 18:21:16 ID:xKQpi+LT
履歴書不要の仕事ならあるよ。
487優しい名無しさん:2007/04/23(月) 20:23:19 ID:j36MMiIo
小学生の時、後ろの席の生徒に突き飛ばされて前の生徒にぶつかっちゃんですよ。
で、「○○(私)がやったのを見ていた人」って先生が尋ねたら
なんとクラスのほぼ全員が手を上げて私のせいに・・・
それ以来人間不信で20年ほど引き篭もっているんですが(今年30です・・・)
やっぱりもう就職なんて厳しいですよね・・・
488優しい名無しさん:2007/04/23(月) 20:34:34 ID:SIe+Ivkv
ちょっと待て 小卒ですらないのか
ネタですか
489優しい名無しさん:2007/04/23(月) 20:36:55 ID:mgV2NZZ9
>>488
そういうことをageてまでわざわざ書いて、荒らしたいの?
490優しい名無しさん:2007/04/23(月) 20:44:07 ID:b6w2vtqr
>>487
俺は学校で先公から酷い暴力うけた、皆笑ってた。
俺も人間不信で、社会には憎しみや恐怖を感じる。でも実際の世の中は良い人の方が多いよ。
俺は貴方より歳上、大丈夫だよ仲間は沢山いる!
491優しい名無しさん:2007/04/23(月) 20:49:50 ID:b6w2vtqr
>>489
それは違うだろ
sage忘れたか初めてなんだよきっと
492優しい名無しさん:2007/04/23(月) 20:54:47 ID:b6w2vtqr
>>487
メール欄「メ」にsageと入れて書き込みすればオケー
493優しい名無しさん:2007/04/23(月) 21:17:50 ID:3oN0T62r
>>487
勉強してればともかく、純粋に小学校に通ってた時と同程度の学力だとちょっと厳しいかもなあ・・・・。
494優しい名無しさん:2007/04/23(月) 21:21:57 ID:xsvP0Hvc
俺もほぼ小卒なんだがこの学力で通信制高校とか行けんのかな
学力テスト無しで面接だけで入れる学校もあるらしいけど
さすがに多少は学力ないと駄目だよね
495優しい名無しさん:2007/04/23(月) 21:30:08 ID:3oN0T62r
>>494
通信は教えてくれない分全日より厳しいぞ。
496優しい名無しさん:2007/04/23(月) 21:34:03 ID:Am7R6OnV
>>487
まずは夜間中学行ってみたら?

学力よりはまずはそこで社会性を回復するのが重要じゃないかと思う。
497優しい名無しさん:2007/04/23(月) 21:38:36 ID:4oS1rlEs
ネタじゃないのか
498優しい名無しさん:2007/04/23(月) 22:20:49 ID:b6w2vtqr
学歴なくても頭を使わなくてもできる仕事は探せばある
俺なんか下手したら小学生より学力ない

市役所とかに聞いて自立支援センター行ってヒキ脱出して仕事の適性を見て貰うとか資格とるとか道はある

職歴が問題だけど‥

499優しい名無しさん:2007/04/23(月) 22:45:37 ID:6/Lu63tA
男で32歳までヒッキー7年やって
今普通に正社員で事務職で働いています。

500優しい名無しさん:2007/04/23(月) 22:47:59 ID:hFzxamX3
>>499
kwsk教えてもらおうか
501優しい名無しさん:2007/04/23(月) 22:49:44 ID:pO5ZZ+Gr
たしか小中学生義務は、授業でなくても卒業になるんじゃないか?
おれの中学で少年院やら不登校で、来なかった生徒の写真が、卒業アルバム載ってるから、義務教育は卒業資格無いんじゃないか。
単に学力は無いだろうけど
502優しい名無しさん:2007/04/23(月) 23:07:58 ID:xsvP0Hvc
学歴上は中卒だけど学力は小卒です
503優しい名無しさん:2007/04/23(月) 23:28:39 ID:ITT6V6Co
藻前ら、ブランクあるヤツは将卒並みの学力
あるなんて思わない方が良いぞ
504優しい名無しさん:2007/04/23(月) 23:55:27 ID:PKnMOPtL
派遣3ヶ月ぐらいやったけど
人間関係とかやっぱきついわ
やめてほっとしてるけどひきこもりもつまらんし
どうしようかな
505優しい名無しさん:2007/04/24(火) 00:08:46 ID:iJPrp5yV
こんな仕事でも自分には難しいかもしれない…。
http://g002.garon.jp/gdb/GU/0O/sL/6F/3y/6P/KA/2y/jY/VA/6J/K0-T.jpg
506優しい名無しさん:2007/04/24(火) 00:10:49 ID:or3U+VRP
バイトもできそうに無いし
早く障害年金ほしいよ
507優しい名無しさん:2007/04/24(火) 00:13:40 ID:6sbcngne
>>505
仕事自体は小学生でも出来そうだけど問題なのは体力だったり持久力だよねw
鍛えないとキツいかも
508優しい名無しさん:2007/04/24(火) 00:20:28 ID:j2QeEGM5
おまいら、初対面の他人の目を見て挨拶できるか?
509優しい名無しさん:2007/04/24(火) 00:24:18 ID:6sbcngne
>>502
中卒でも高卒でも学力は全く関係なかったりするよw
実際、学校で習った学力が仕事をする上で役にたつか考えたら殆んど関係ナシ。
殆んど忘れてるw

だから俺は頭使う仕事はしない
510優しい名無しさん:2007/04/24(火) 07:47:02 ID:bHUTkXDL
安心しろ学校行ったが頭悪い俺がいるw

たぶん今の小学生に教えることも無理だ。

まぁ仕事と勉強は別物だしな

脱ヒキ当時はラクな座り仕事で社会デビューした
工場だがな
511優しい名無しさん:2007/04/24(火) 11:01:26 ID:w1Ngl+R+
>>499
詳細きぼんぬ
512優しい名無しさん:2007/04/24(火) 21:43:15 ID:uCIorb+D
>>508
初対面ならできるけど、毎日会う関係の奴の方が目見れない
513優しい名無しさん:2007/04/24(火) 21:50:37 ID:+zcRflOP
ヒキった俺を遊びに誘ってくれる唯一の友人相手でも目を見て話せない
中学頃から人と目見て話したことないかも・・・
514優しい名無しさん:2007/04/24(火) 22:48:49 ID:6sbcngne
今日はみんな何してた? 俺は寝てばかりいた。
515優しい名無しさん:2007/04/24(火) 23:01:04 ID:JW2Dgy/L
エロ動画見てた。
516優しい名無しさん:2007/04/24(火) 23:17:58 ID:3lWiGuwH
P2Pでエロ集めしてた
517優しい名無しさん:2007/04/25(水) 00:50:27 ID:6uRSppf6
頑張れば就職ぐらいできるんだよ
100社面接してみろ
受かるから


けど就職してなにになるの?
世界はお前らを必要としてない
働いた手むいみ
You have no future!!!!!
518優しい名無しさん:2007/04/25(水) 03:59:30 ID:kdGZueC+
下手な鉄砲は百撃っても当たらないよ
519優しい名無しさん:2007/04/25(水) 09:37:06 ID:U8S+LEi5
101発目に当たるかもしれない。
520優しい名無しさん:2007/04/25(水) 10:01:04 ID:HRkSTaR+
懐かしいな、そんなドラマあったよな

「101発目のプレグナント」だっけ?
521優しい名無しさん:2007/04/25(水) 12:42:45 ID:37F5uIVT
101回目のプロポーズ
522優しい名無しさん:2007/04/25(水) 13:20:01 ID:feIMIvQz
とりあえず面接だけは受けられそうだ
税理士事務所
523優しい名無しさん:2007/04/25(水) 13:58:37 ID:37F5uIVT
そもそも税利子てのが何なのかさえ俺には分からない。レベルが違いすぎる。
524優しい名無しさん:2007/04/25(水) 14:33:42 ID:kdGZueC+
税理士ウケるほど学歴あんならヒキってる場合かよ

と田代まさしが話してました
525優しい名無しさん:2007/04/25(水) 15:47:15 ID:4t57DGgj
税理士合格するまで頑張るんだったらまだ若いんで大学行く
簿記1級で税理士事務所でバイトできるんだっけ?
526優しい名無しさん:2007/04/25(水) 16:10:54 ID:YxNRsTf8
もう虫がわいてきた
多分本物だと思うけど

どんな職業もばかにしまくる親に洗脳されたままの俺は馬鹿すぎる
527優しい名無しさん:2007/04/25(水) 16:30:43 ID:4t57DGgj
俺も親に文系なことを死ぬほど馬鹿にされた
528優しい名無しさん:2007/04/25(水) 16:34:31 ID:FNXJOCtm
529優しい名無しさん:2007/04/25(水) 16:37:05 ID:4t57DGgj
>>528
ちなみに高校のクラスわけの文系な
530優しい名無しさん:2007/04/25(水) 17:39:07 ID:baDh8V+k
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | | >>499
   \ / ̄ ̄ ̄ /
531優しい名無しさん:2007/04/25(水) 17:51:29 ID:15VdTQVO
>>524
税理士事務所勤務は税理士でなくてもできる。
532優しい名無しさん:2007/04/25(水) 17:54:07 ID:37F5uIVT
まぁ学力や仕事の向き不向きは人それぞれだから自分にあった仕事を見付ければいいよ。
問題なのはヒキ脱出できない原因だよ。俺はビョーキ
533優しい名無しさん:2007/04/25(水) 18:03:21 ID:XI2KtSY3
36歳でバイトしてんだけど
もう仕事ねぇだろ、定職なぁ
534優しい名無しさん:2007/04/25(水) 18:10:52 ID:37F5uIVT
バイトしてるんだったらヒキじゃないのでは‥‥定食なら仕事選らばければ年齢不問のとことか50までとかありますよ。
535優しい名無しさん:2007/04/25(水) 18:24:06 ID:XI2KtSY3
>>534
週2日だから自分的にはヒキだと思ったが
そうでもないのか
536優しい名無しさん:2007/04/25(水) 18:29:24 ID:kdGZueC+
半ヒキだね 極端に言えばヒキではないね
537優しい名無しさん:2007/04/25(水) 20:32:42 ID:feIMIvQz
>>524
学歴中卒だぞ。簿記2級あるけど

いきなりフルタイムの正社員って多分死ぬよな
538優しい名無しさん:2007/04/25(水) 20:39:08 ID:37F5uIVT
俺もフルタイムきついかも‥体鍛える気力もない。軽めの仕事選んで慣らすべし
539優しい名無しさん:2007/04/25(水) 21:35:19 ID:XI2KtSY3
オレたちって、仕事選べる立場かょ・・・と一言
540優しい名無しさん:2007/04/25(水) 21:42:45 ID:37F5uIVT
選べる立場じゃないかも知れんが、土木や鳶は出来ないでしょ?
541優しい名無しさん:2007/04/25(水) 22:31:41 ID:TBRk99lZ
>>540
鷹は職人だからな
542優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:09:54 ID:HRkSTaR+
鷹匠カッコイイw
543優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:14:52 ID:37F5uIVT
何処かで得た情報なんだけどヒキになる人は母子家庭の男性に多いらしい。何かその辺に精神的な要因があるんかな‥考えたんだけどこの心理ってちょっとボダの一つに近い。
544優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:16:17 ID:viGMWHT6
You have no future!!!!!  は頻出する言葉ですか?
メンヘルすれ最近きたんやけど度肝を抜かれた

なんでほんまのこというんやろうって、泣いた
545優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:17:32 ID:feIMIvQz
>>544
本当のことじゃないよ
そう思ってる奴にとっては本当なだけ
546優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:17:56 ID:viGMWHT6
子猫の頭を一日中なでる仕事とかあったらいいのに
絶対やるから
547優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:18:54 ID:viGMWHT6
>>545
ありがとう
でも一番知りたかったのは頻出するかどうかなんです
548優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:20:03 ID:37F5uIVT
>>544
そんなの見たことない。何処かのアホが言ったんだろう。気にしないこと。メンヘラ荒らしじゃないの?
549優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:20:18 ID:feIMIvQz
>>547
俺はあんまり見ないな
550優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:21:45 ID:viGMWHT6
そうなんや 考えた人はなかなかセンスあるね
悪いせんすだけど
551優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:23:10 ID:37F5uIVT
>>546
そんな仕事あるはずない
動物好きならペットショップがいいのでは
552優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:26:00 ID:37F5uIVT
>>550
センスでも何でもないだろw
553優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:28:15 ID:8q/+PBkJ
>>540
でも土建関係、配管関係ならいつも求人がある。日雇いだけど。
554優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:28:40 ID:viGMWHT6
動物は好きだけどおおきくなったらかわいくないよね
だからはむすたーかってたよ、中学生のとき

あなたは仕事とか収入とかありますか
私はいま月収7万くらいしかないすろぷーですけど
555優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:30:50 ID:feIMIvQz
>>554
不定期の不労所得あるけど去年の利益40万だけ
556優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:34:18 ID:viGMWHT6
株かな?いいなぁ おれもやりたいけど100しかないから
他すれで相談したら↓って馬鹿にされた

832 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 投稿日: 2007/04/03(火) 07:26:31 ID:3WuJpivU
現金100万でデイトレ
1年間の生活費が最小100万として当然毎年利益を上げなければいけない
年間200万の利益は欲しいところ

利益率200%を何のデイトレで出来るのか是非教えてください
私は現在50%ですw。
557優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:34:30 ID:37F5uIVT
>>554
大きくなったら可愛くないって‥それは何か違うだろw

ヒキなんだから収入ないよ。すろぷーって何?
558優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:35:47 ID:feIMIvQz
>>556
いや株じゃない馬
つっても馬券じゃないけど
559優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:36:31 ID:viGMWHT6
>>557
パチスロ(ぱちんこ屋にあるスロットマシン)で生計をたてるクズのことです

大きくなったら可愛くなくなるのはなんでもです、おちんちんもしかり
560優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:38:23 ID:viGMWHT6
>>558
わかりにくいです いらいらしてきたから答え教えて
馬肉店オーナー 馬肉商 馬肉ソーセージ職人のどれ?
561優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:38:39 ID:feIMIvQz
>>560
一口馬主
562優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:42:15 ID:viGMWHT6
なんかガッカリした...
あやまってよ!!! 

でも最終的には馬肉になるから正解ですよね?
563優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:42:55 ID:feIMIvQz
>>562
スマンw
まぁ正解
564優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:43:55 ID:viGMWHT6
You have hitokuti baniku!!!!!
565優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:50:31 ID:37F5uIVT
>>559
ちんちんは何か関係あんの?
566優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:50:54 ID:viGMWHT6
>>563
絶対 絶対 許さないんだから

どうすればご主人様の機嫌が直るか考えなさいよヽ(`Д´)ノ
567優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:53:44 ID:viGMWHT6
>>565
えっ? わからない・・・・・ メンヘル的な返しが思い浮かばない
とりあえず

You have no money!!!
568優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:55:43 ID:37F5uIVT
>>553
それはキツくて続かないからだろね
569優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:57:19 ID:feIMIvQz
>>566
じゃオークスとダービーの予想でも
オークスはダイワスカーレット
ダービーはフサイチホウオー
を軸に買いなさい
と誰にでも出来る予想で逃げとく
570優しい名無しさん:2007/04/26(木) 00:00:30 ID:37F5uIVT
>>567
元気なのが好きなんだねw

そのYou have〜ての面白くないよ。あまり君も変わらんがな。
571優しい名無しさん:2007/04/26(木) 00:24:14 ID:x1JzqBgL
俺は面白い

なんか面白いらのべしらない?

You have an otintin
572優しい名無しさん:2007/04/26(木) 00:25:13 ID:x1JzqBgL
>>569
俺競馬やらんからわからない
でもふさいちが関口なのはしってる
573優しい名無しさん:2007/04/26(木) 00:27:35 ID:x1JzqBgL
あっ 今わかった!!

>>565 の書き込みはおちんちんはちいさくてかわいいけど
おおきくなったら怖くなってかわいくなくなるって言うのが>>559
伝わらなかったんやね

言葉は〜やね
574優しい名無しさん:2007/04/26(木) 00:56:43 ID:LUGI1Gd8
なるほど‥そういう意味だったのか。
あまり深い事は追求はしないけれど
チンチンネタになったら来なくなっちゃったねorz
575優しい名無しさん:2007/04/26(木) 01:02:52 ID:W1+qTTwz
流れがとてつもなくキモイですう><
576優しい名無しさん:2007/04/26(木) 02:00:06 ID:x1JzqBgL
暇だな・・・ なんか書き込んでみて
がんばってレスルから
577優しい名無しさん:2007/04/26(木) 02:29:07 ID:W1+qTTwz
書き込みますう><
578優しい名無しさん:2007/04/26(木) 09:34:49 ID:LUGI1Gd8
おはようさん。今日も一日はじまった。今からまた寝よ。少しの事からでもボチボチと動けるようになったらいいな。
579優しい名無しさん:2007/04/26(木) 09:54:38 ID:exNOOK+o
藻前ら天気いい日ぐらい外に出ろよ、保険とか年金どうしてるの。
580優しい名無しさん:2007/04/26(木) 14:28:37 ID:lHYqn94q
そういう喪前は保険とか年金どうしてるの
このスレにいる限りはひきこもりに決まってんだろ?
581優しい名無しさん:2007/04/26(木) 15:35:35 ID:LUGI1Gd8
パンツ一枚で外にでた‥‥もう、こんな生活うんざりだ‥
582優しい名無しさん:2007/04/26(木) 18:33:15 ID:exNOOK+o
>>580
とりあえず無職4ヶ月目。
583優しい名無しさん:2007/04/26(木) 22:32:42 ID:zhMjDpwu
ヒモパンでコンビニ行こうか迷います
584優しい名無しさん:2007/04/26(木) 23:16:07 ID:LUGI1Gd8
フルチンでコンビニ行こうか迷います
585優しい名無しさん:2007/04/26(木) 23:18:50 ID:0SwzsOFA
なんか面白いアニメとかゲームとかラノベ紹介してくり
586優しい名無しさん:2007/04/26(木) 23:19:48 ID:0SwzsOFA
最近のやつ(ここ七年くらい)を、たのんます
587優しい名無しさん:2007/04/26(木) 23:37:59 ID:dyqDUIa2
587だったらID:0SwzsOFAは一生就職できない
588優しい名無しさん:2007/04/27(金) 00:06:51 ID:okRmMcJ5
何処にあるの?その本 角川かな
589優しい名無しさん:2007/04/27(金) 03:39:45 ID:G5vbmGcG
ヒキで買いに行けません。ママンにエロ本なんて頼めません
590優しい名無しさん:2007/04/27(金) 08:36:46 ID:MKlEussA
>>589
ママンがいるならエロ本いらねえじゃんw
591優しい名無しさん:2007/04/27(金) 09:41:08 ID:6blq6VsL
おはようさん。昨日は調子がすごく悪かったけど今日は気分が少し回復した。
昨日は自分の生きる意味が見えなくて苦しんだ。しかし、俺たちは宇宙の一部だ‥と誰かが言っていた。
592優しい名無しさん:2007/04/27(金) 11:05:57 ID:2R1/F9iK
もう挽回は不可能だから死にたい
イライラする
593優しい名無しさん:2007/04/27(金) 11:15:12 ID:6blq6VsL
病院に行ったほうがいいよ
594優しい名無しさん:2007/04/27(金) 12:34:43 ID:G5vbmGcG
すぐ病院いけ言うヤツいるが結構禁句かもね。
行けるならヒキんないしね
行けるならヒモパンはいてエロ本買いにいけるしね(*´Д`*)
595優しい名無しさん:2007/04/27(金) 14:09:34 ID:6blq6VsL
しにたいって状況になったら病院行かざるおえんだろ
596優しい名無しさん:2007/04/27(金) 16:00:14 ID:mld3/ehB
>>592
挽回すればまた以前のように頑張る。

鬱が酷くなる。

前より堕ちる。

のループだと思う。
適度な回復で自分を許してやれ。
597優しい名無しさん:2007/04/27(金) 16:02:00 ID:G5vbmGcG
運ばれるまでヒキるのが現実かもね
>>595は病院行ってますか
行ってんならヒキにならんな
598優しい名無しさん:2007/04/27(金) 19:43:57 ID:2R1/F9iK
>>596
レス読んだらイライラが少し治まったよ
ありがとう。
599優しい名無しさん:2007/04/27(金) 21:27:24 ID:hLAhPdTN
俺的最強のストレス発散法は
お気に入り声優のブログめぐり

これですこし癒される
600優しい名無しさん:2007/04/27(金) 22:13:03 ID:6blq6VsL
>>594
エロ本ならネットで買えばどうだろうか?
俺は買い物は全てネット
601優しい名無しさん:2007/04/27(金) 22:16:33 ID:6blq6VsL
>>597
ヒキってる理由は人それぞれ
たまに外に出る=ヒキではないと言うのは違う
602優しい名無しさん:2007/04/27(金) 22:29:43 ID:hLAhPdTN
>>597
どうでもないと思う、本人がヒキだといえばヒキでしょう

外にでても行き先がひとつしかなくて
その行き先のお気に入りの席とかが空いてなかったら
その場所すら使えない人もいる(以前の俺)
603優しい名無しさん:2007/04/27(金) 22:32:01 ID:hLAhPdTN
色んな障害が重複している可能性もあるし
自己申告しているのだからそれを信じてあげたい
604優しい名無しさん:2007/04/27(金) 22:34:14 ID:h6QQ6dTf
病院にも行けない、家から一歩も出ないのがヒキって、
どんだけ狭い定義だよ…。
自分は毎回ドキドキバクバクしながら病院行ってるのに。
605優しい名無しさん:2007/04/27(金) 22:38:33 ID:6blq6VsL
>>603
ありがとう

誰でも好きでヒキってるわけじゃないからね‥本当は人並みに普通に外に出たり、仕事したいけど出来ないからヒキってる

治りたいから病院に行ってるよ
606優しい名無しさん:2007/04/27(金) 22:49:24 ID:kGpFg+7y
鬱が良くなったのでとりあえずバイトの面接に行ってみました。

・・・まともに喋れすらしなかった。
これじゃ無理だ。行かなきゃ良かった。鬱・・・
607優しい名無しさん:2007/04/27(金) 23:16:19 ID:6blq6VsL
>>606
面接受けただけでも凄いじゃん
そうやって繰り返して徐々に馴れていくものだよ
人間関係しかり
608優しい名無しさん:2007/04/27(金) 23:29:33 ID:D9GnA4c0
>>606
俺も今就職活動中
面接は慣れるよ。一緒にがんがろうぜ
609優しい名無しさん:2007/04/28(土) 01:37:52 ID:jpHF2AfU
あせらずにね。できない自分を責めちゃダメだよ。

610優しい名無しさん:2007/04/28(土) 02:57:56 ID:xm3Stain
精神科医が3ヶ月くらい(詳しくは忘れたが)一度も家を出ない人がヒキだと言ってますよ
犬HK番組だが

外出していながらヒキ言うなら、自称極度のヒキを謳うオダギリジョーもヒキなんですか

611優しい名無しさん:2007/04/28(土) 03:00:05 ID:xm3Stain
3ヶ月くらいじゃなく、3ヶ月以上でした 下げ忘れたスマン
612優しい名無しさん:2007/04/28(土) 03:22:10 ID:UCa2M+yN
読んでて何か泣きたくなった
社会は厳しく、冷たい所なのですね
何でレール外れちゃったんだろう
平凡な人生さえ難しい気がしてきた
上手く抜け出せた方にはおめでとう頑張ってと言うよ
おれどうしたら良いだろうね〜
自業自得、自助努力しかないんだろうな
613優しい名無しさん:2007/04/28(土) 03:22:50 ID:UCa2M+yN
社会で何が起こっても無痛無感覚な自分になりました
筑紫が嫌いです、偉そうにものをぶっちゃける奴を憎むようになりました
皆嫌いだ、因みにずーーーっと前にあった判定表ではDでした
今はもう少しましな通院できる感じになりましたけど、何とか
614優しい名無しさん:2007/04/28(土) 03:25:45 ID:UCa2M+yN
5年生の所でしたか
ごめんなさい、自分もう少し長いんです。
どころじゃないけど・・・
615優しい名無しさん:2007/04/28(土) 03:26:13 ID:bSZqlNaP
さっき見たドラマに引きこもり出てたけど、やっぱり暴れてた。
テレビの引きこもりってみんな家庭内暴力。
616優しい名無しさん:2007/04/28(土) 03:30:09 ID:FtRrWT6Q
>>614
大丈夫俺10年生から復帰したて
617優しい名無しさん:2007/04/28(土) 03:38:52 ID:UCa2M+yN
>>616
ありがとう
618優しい名無しさん:2007/04/28(土) 04:22:05 ID:eOqoNgLN
>>610
たまに外に出れる人を準ヒキと言うらしい。全く外に出れないヒキから少しでも外に出れるようになっても家に篭って通常の生活が困難なわけだから、準ヒキもヒキも大きく捉えてヒキだろうね。
そんなにこだわる必要があるのだろうか。

脱出したいから皆この板に居るわけだし一度でも外に出れた時点でヒキ脱出と言うとそれは違う。
段階にすぎないよ。

619優しい名無しさん:2007/04/28(土) 04:29:37 ID:eOqoNgLN
>>615
まぁずっと家で篭っているとストレスとかで暴れる事もあるだろうけど全ての人に当てはまる事じゃないよね。
テレビは「深刻なヒキ状態」てのを視聴者に見せる事でヒキの重さを伝える為に暴れさせてるんだろう。

これは一つ間違えると世間にヒキに対する偏見を与えるから困る。
メディアって、そんなものだよ昔から。

620優しい名無しさん:2007/04/28(土) 10:21:17 ID:vvAO0Bos
>>606
面接が思ったようにいかなかったようだが、そのことと結果とは結び付けないように。
恐らく採用されないと思ってるだろう。が、採用されればそこのバイトしろよ。
まともに喋れなかったのに採用されたとすれば、それは自分自身と他人との認識のズレだから。
周りは606さんが思ってるより出来てるのかもしれない。
自分の評価を下げすぎるな。
621優しい名無しさん:2007/04/28(土) 16:47:17 ID:jpHF2AfU
自分にレッテル貼っても意味が無い。自分をいじめても意味が無い。
テレビ、雑誌、世間体などで傷ついても癒すのは自分しかいない。
楽な気持ちは無理だけど、重くなる努力はしなくていいよと思う。
622優しい名無しさん:2007/04/28(土) 17:03:12 ID:KLO61MvZ
このスレの奴って1日どのくらい寝てる?
俺は1〜2時間おきにすぐ目が覚めて合計4〜5時間くらいしか眠れなくなった。
623優しい名無しさん:2007/04/28(土) 17:07:07 ID:csCmw0ay
必要なお金はどうしてるの?
624優しい名無しさん:2007/04/28(土) 17:20:30 ID:fAxHVfJl
>>622
あんまり寝ない。体動かしてないから、寝なくても大丈夫みたい。
3〜4時間寝たら、次の日は徹夜。またその次の日に同じぐらい寝て、って感じ。

>>623
引きこもりに必要なお金なんて無いよ。
服も下着も何年も買ってないし(もうボロボロだけど)、欲しい物があっても我慢するしかないし。
自分のためのものなんて、本当に何年も買ってない。
こういう通信費はまあ、LANでつないでるから親が出してるんだけど。
光熱費も出してないんだけど。ああ、やっぱり親に全部出してもらってるんだな。最低だ。
625優しい名無しさん:2007/04/28(土) 21:27:35 ID:ereW50ah
>>623
内職
626優しい名無しさん:2007/04/29(日) 03:36:54 ID:/Yd45n0u
みんな風呂どうしてる
トイレとかも行かない極度ヒキのドラマあるけど、あれは容器にでも入れてんのか?
ちなみに俺は家から出ないだけ、風呂はあまり入らない入りたいけどね
627優しい名無しさん:2007/04/29(日) 17:48:35 ID:BkeNjkQK
俺は毎日シャワー浴びてる
たまに部屋で小便をペットボトルに出すことはある
628優しい名無しさん:2007/04/29(日) 17:57:09 ID:uw1DI209
>>627
風呂には入れるのに、トイレには行けないの?
629優しい名無しさん:2007/04/29(日) 18:38:13 ID:BkeNjkQK
>>628
親戚とかが来てて部屋から出れない時とかに
630優しい名無しさん:2007/04/29(日) 21:47:07 ID:rWX3LVSt
パラサイトヒキだから風呂は毎日入ってるなー
一人暮らしだったら風呂沸かさないで不潔人間になってると思う
631優しい名無しさん:2007/04/29(日) 22:29:20 ID:L8+4IcyB
専門学校出てから、デザイン室で2年働いた。
自分で言うのも変だけど、そこそこ仕事が出来たみたいで、仕事量が増えたのとストレスで体調崩した。
家には寝たきりの祖母もいて、母親の手伝いで介護したりもしてて、精神的にも肉体的にも疲れて退職。
7年間、家事と祖母の介護をしながら、ひきこもり。
その間、短期のバイトも何回かやったけど長くて1ケ月、短くて3日で挫折。
そうこうしているうちに、電子部品の会社でのバイトを始める事になったんだけど、経営不振で1ケ月でバイトは全員クビ。
ただ何故か私だけは、社長から次の職場(無線機を作ってる工場)を紹介され、そこの正社員に。
私の仕事は、無線機の基盤に部品やチップを半田付けする作業。
もともとチマチマした細かい手作業が好きなんで、これもやってみると結構面白い。
パニック障害と腎臓の病気を患っているんで通院してるけど、欠勤とか早退とか遅刻とか、大目に見てくれるし、愛想良くニコニコしてれば、オバサンたちも何かと親切にしてくれる。
底辺の仕事かもしれないけど、真剣にやれば責任ある仕事も任せられるし、楽しみとかやり甲斐とかも見出だせる。
以上、7年ひきこもりの経験談でした。
632優しい名無しさん:2007/04/30(月) 01:25:12 ID:YyAudhaQ
小学生の時、後ろの席の生徒に突き飛ばされて前の生徒にぶつかっちゃんですよ。
で、「○○(私)がやったのを見ていた人」って先生が尋ねたら
なんとクラスのほぼ全員が手を上げて私のせいに・・・
それ以来人間不信で20年ほど引き篭もっているんですが(今年30です・・・)
やっぱりもう就職なんて厳しいですよね・・・

633優しい名無しさん:2007/04/30(月) 01:58:24 ID:Id5OuKsY
>>632
同じネタ何回も書くなよ。このスレだったかよそだったか忘れたけど。
と、釣られてみた。
634優しい名無しさん:2007/04/30(月) 02:37:26 ID:cZ/Db45c
>>631
長すぎる読む気も起こらん
635優しい名無しさん:2007/04/30(月) 09:08:23 ID:1XuhT4Tz
>>632
先日も言ったけど‥あまり過去の事に囚われる必要はないよ‥そういう事は誰にでもある‥全ての人がそんな世の中ではない‥それは色々な人と触れ合う事で分かるよ‥だから今の自分と昔の傷を切り放してね。
病院に行くのも一つの手だし、人と触れ合う事で少しずつ回復してきたらバイトからでもはじめたらよいと思う。
636優しい名無しさん:2007/04/30(月) 09:12:06 ID:1XuhT4Tz
>>631
貴方は偉いと思う。その諦めない気持ちが大切だよね。
レスありがとう。
637優しい名無しさん:2007/05/01(火) 01:19:40 ID:aG2j0MHJ
アメリみたいなここの住人が共感できそうな創作物ってなにかないかな?
お勧めして欲しい
638優しい名無しさん:2007/05/01(火) 09:05:13 ID:l4Vd0daE
>>637
アメリみたいってわからん。
求めてるは何?サブカル系?メンタル系の設定?
639優しい名無しさん:2007/05/01(火) 17:12:31 ID:Gvm5T6IU
メンへラーがシンパシー感じる系、主人公が優秀過ぎない系
そしてネガになり過ぎない系かなぁ

ネガも好きだがそっちはここにそぐわないと思う

でもこんなに条件つけたらアレなんで普通に>>638さんのお勧め紹介でもうれしいです
640優しい名無しさん:2007/05/01(火) 19:12:31 ID:VejKTqOX
アメリって俺らが共感できそうな映画だったのか。
オサレ系だと思って食わず嫌いしてたよ。

俺は今NHK-BSで放送してるモンクが好き。なんか癒されるんだ( ´∀`)
主人公がメンヘルで弟がひきこもり。精神科医の先生がとてもいいキャラ。

そういやこのドラマ、シャーロック・のフォーマットを上手く使ったオーソッドクス
な探偵モノだけど、よ〜考えればホームズの兄マイクロフトもひきこもりだったな。
なんかコナン・ドイルの父がひきこもりだったらしい。
641優しい名無しさん:2007/05/01(火) 19:54:02 ID:lGWSpNk/
637
安藤裕子の曲
642優しい名無しさん:2007/05/01(火) 21:19:07 ID:gpVG5daz
こんな俺たちにでも共感できる趣味があるって良いことだよね。
ただ毎日を何となく寝て過ごすより、本とか音楽とか映画とか趣味からでも何か得るものがあればそれは自信に繋がる。
元ヒキの洋楽アーティストとかいるし。
643637 :2007/05/02(水) 00:26:50 ID:9kMEBt6v
アメリがオサレ系かどうかは俺自身のオサレ系判別能力が低いから
断定はできないが多分違うと思う

NHK-BSで放送してるモンクってネット放送でもみれるかな?
タイトルはモンクで探偵ものですか?

安藤裕子を聞いてみます、おちてきたら
644優しい名無しさん:2007/05/02(水) 00:38:21 ID:USiq2H24
今月また一つ歳をとってしまうからまた採用されにくくなる
解ってるのに行動に移せない
645優しい名無しさん:2007/05/02(水) 01:17:29 ID:ckoCku/+
毎日がゴールデンウィークでウラヤマシス(´・ω・`)
646優しい名無しさん:2007/05/02(水) 03:08:34 ID:uvr2KN7Y
>>644 マジレスするとニート、パラサイトは5月生まれが多い
なぜか5月生まれはおっとりした競争嫌いなお坊ちゃん、お嬢ちゃんキャラが多いんだよな
気をつけたほうがいい
647優しい名無しさん:2007/05/02(水) 04:01:11 ID:PocJfoEA
ギク・ギクギクギクッ
648優しい名無しさん:2007/05/02(水) 07:01:53 ID:0jxcBrh0
>>643
ネット放送はどうなんだろ?
レンタルはできると思ったよ。
649優しい名無しさん:2007/05/02(水) 12:45:06 ID:fLVCtb6A
>>646
うちのデイケアは皆3・4月だな。
650優しい名無しさん:2007/05/02(水) 18:55:55 ID:ajha02aT
>>648
そうですか
ようつべかnyであったらみてみます
651優しい名無しさん:2007/05/02(水) 18:56:48 ID:ixkggv99
デイケア行けばヒキ治りますか??
652優しい名無しさん:2007/05/02(水) 22:46:05 ID:v5vzFSzj
もうなにもかもが手遅れだ、おしまいだ、たすからない、死ぬしかないんだ
653優しい名無しさん:2007/05/03(木) 01:11:16 ID:DlvTNoES
安藤裕子のメルー アンドリュースとシャボンソングってのが落ちてきた
それでメルー アンドリュースのうえから5曲まで聴きましたが
まあまあだと思いました シャボンソングは全曲ちょっとずつ聞きました
654優しい名無しさん:2007/05/03(木) 07:29:07 ID:VMdqgSPT
653
買ってください(笑)
655優しい名無しさん:2007/05/03(木) 16:17:02 ID:sT0Yc+ot
早いけど次のスレタイ考えた。








【毎日が】ひきこもり5年以上【GW】


【就職?】ひきこもり5年以上【ナニソレ?】
656優しい名無しさん:2007/05/03(木) 22:31:25 ID:ZfUuEov0
ワロタww
657優しい名無しさん:2007/05/04(金) 00:43:11 ID:V83ikjyl
>>654
そとに出るの嫌だなぁ そしてお金がないのです(;д;)
658優しい名無しさん:2007/05/04(金) 01:01:17 ID:8b0bxGeM
【近所の目】ひきこもり五年以上【誰アイツ?】

【昼間は出歩くな】ひきこもり五年以上【BY親】

【二酸化炭素】ひきこもり五年以上【生産機】
659優しい名無しさん:2007/05/04(金) 01:01:58 ID:32wvKTg9
スレタイ考える前に、sage覚えたら?
660優しい名無しさん:2007/05/04(金) 01:07:03 ID:9aUlKIob
スレタイ考えてる奴はヒキじゃないだろ
661優しい名無しさん:2007/05/04(金) 03:00:03 ID:8b0bxGeM
>>659
失礼。


【Suicaって】ひきこもり五年以上【何でつか?】

【地デジ開始で】ひきこもり五年以上【テレビ見れん】
662優しい名無しさん:2007/05/04(金) 03:08:43 ID:/ccm+zPq
>>661
お前面白いなww
663優しい名無しさん:2007/05/04(金) 03:19:33 ID:Kmz8LOtj
あはは、自分も笑ってしまったw
地デジ開始でテレビ見れないのはきついねwww
664優しい名無しさん:2007/05/04(金) 03:26:10 ID:8b0bxGeM
>>662
ありがとう





【親感謝】ひきこもり五年以上【振込め詐欺無関係】


【肩書きは】ひきこもり五年以上【美白研究家】

【非常食】ひきこもり五年以上【期限切れ】
665優しい名無しさん:2007/05/04(金) 03:35:48 ID:8b0bxGeM
>>663
失礼、書き忘れた。
ありがとう



【絶滅前に見とけよ】ひきこもり五年以上【2千円札】


【要外出一大イベント】ひきこもり五年以上【免許更新】
666優しい名無しさん:2007/05/04(金) 07:56:53 ID:zGk0MWP3
ユーモアのセンスがない。そろそろやめようね。
667優しい名無しさん:2007/05/04(金) 17:36:08 ID:8b0bxGeM
>>666
あなた様のユーモアのセンスで例題を作っていただけませんか?是非参考にしたいのでよろしくお願い申し上げます。

【親が死んだら】ひきこもり五年以上【俺あぼーん】


668優しい名無しさん:2007/05/04(金) 17:39:17 ID:8b0bxGeM
さげ
669優しい名無しさん:2007/05/04(金) 18:27:38 ID:wP9uo0QO
【親子丼】引きこもり5年以上限定【しなばもろとも】
670優しい名無しさん:2007/05/04(金) 19:27:05 ID:/ccm+zPq
>>668
下げてねーじゃんwwww
671優しい名無しさん:2007/05/04(金) 19:33:59 ID:8b0bxGeM
670
うおー、失礼したorz

【ガソリン高騰】ひきこもり五年以上【ざまーみろ】
672優しい名無しさん:2007/05/04(金) 19:39:33 ID:e17FR3iN
5年以上ヒキから就活してる俺はガソリン高騰は死活問題なんだが
673優しい名無しさん:2007/05/04(金) 19:47:43 ID:8b0bxGeM
>>672
すまない。

仕事見つかることを心の底から祈る 。
674優しい名無しさん:2007/05/04(金) 20:08:09 ID:u0t9UMbi
園児の頃からイジメられ小学〜中学〜高校まで続き〜大学は断念〜 就職しても対人恐怖な癖があり仕事も覚え切れず数年後に退職 バイトを転々としながら… 現在,社会の底辺業,バス運転手になり早や4年,もう疲れた 友達いない 彼女いないまま 30代突入,
675優しい名無しさん:2007/05/04(金) 20:15:10 ID:4vJpuPzx
スレタイとはちがうけど、あり?
微妙だな
676優しい名無しさん:2007/05/04(金) 21:12:02 ID:3hWtNWtL
>>674
働いてるだけ立派ですよ
677優しい名無しさん:2007/05/04(金) 21:23:36 ID:keszUc4x
立派な職業だと思うけどなぁ>バスの運転手

待遇が悪いのはアホな政府のせいであってそれと
職業の貴賎とは全く関係ない。
678優しい名無しさん:2007/05/04(金) 21:31:10 ID:ouwakv1I
雇って貰うことが出来るだけでも凄いよ…


正社員 派遣社員 契約社員 アルバイト
何件応募したことか
生まれてこれまで30余年
1件たりとも雇って貰ったことがない
子供の頃から何故か上手く喋れないんだよね
対人恐怖症じゃなくて言葉が出てこないというか
多分面接官には頭がおかしい人間だと思われてるんだろう・・・
679優しい名無しさん:2007/05/04(金) 21:33:49 ID:e17FR3iN
>>673
ありがとう
4月中に見つける予定がずれ込んでる
1社受けると結果待ってしまう。駄目だったとき動き出せる分前よりマシだけれども
680優しい名無しさん:2007/05/04(金) 21:34:48 ID:/ccm+zPq
>>678
マジですか?
681優しい名無しさん:2007/05/04(金) 21:45:29 ID:ouwakv1I
>>680
マジです
682優しい名無しさん:2007/05/04(金) 21:49:32 ID:/ccm+zPq
>>681
いや、マジならこんなとこでのんびりしてる場合じゃなくね?
外食とかで、バイトなら受かると思うんだが・・・
683優しい名無しさん:2007/05/04(金) 22:00:32 ID:ouwakv1I
>>682
('A`)
684優しい名無しさん:2007/05/04(金) 22:03:56 ID:3SCgpZ+z
ちょっとお邪魔しますよ。
うちにアスペの弟がいるんだけど、就職が難しそうな子なのです。
「俺がひきこもったら飯作んなくていい。金くれなくていい。でないと絶対こもりきりになると思う」
と母に言ってたわけですが、皆さんちはどうしてるの?
今日ここを初めて見て、意外と兵糧攻めにされてる話がないなぁとか、
PC壊れちゃったらどうするんだろうとか、思って読んでました。
685優しい名無しさん:2007/05/04(金) 22:21:59 ID:9awVJvIl
>>684
兵糧攻めしたって、最終的には
家庭内暴力で、金と飯を要求してくるのがオチ。
あるいは、見かねた母親が手を差し伸べてしまうか。
親としても、犯罪者になられるくらいだったら
まだひきこもりのほうがマシと思うからね
686優しい名無しさん:2007/05/04(金) 23:00:32 ID:/ccm+zPq
>>683
スマン、軽率だったな。
面接でどんな応え方してるんだ?
例えば志望動機、長所
687優しい名無しさん:2007/05/04(金) 23:24:53 ID:F/b92Iz0
>>684
私も似たような状況で5年位引きこもったんだけど、
弟さん本人が言うように、小遣い与えてご飯作ってあげたら本当に出なくなると思うよ。
発達障害気味だと、本当に世の中のルールや常識を無意識的に学ぶのが困難だから、
下手に外に向かっていっても、自尊心を傷つけて帰ってくるだけになる。
そうするとますます外に出るのが苦痛になる。
一時的な対人恐怖とか鬱でコミュニケーション能力が下がってるんじゃなくて
もともと対人能力持ってないわけだからね。
普通の人のように、外に出てるうちにだんだん慣れてくるとかないわけさ。
なので、何かしてあげるとしたら、見守りじゃなくて社会に出る為の訓練をさせてあげる事。
デイケアでもいいし、作業所でも自助グループでもいいし、家族が手本になってもいい。
アスペとして社会で生きていくなら機械的な訓練が必要だよ。
医者からアスペとはっきり診断されてるならなおの事。
兵糧攻め程度で社会に目を向られるようになる脳のつくりじゃないんだから。
乱暴な言い方でごめん。
でも理解を示してうなずいてやるだけじゃ何の進歩もおとずれないと思ったほうがいい。
688優しい名無しさん:2007/05/05(土) 00:04:30 ID:3SCgpZ+z
>>685
それはどっちも困るなぁ…。
でも、忌憚ないご意見をありがとうございます。

>>687
体験を交えた貴重なご意見をありがとうございます。
弟は3歳の頃から療育センターに行っていて、専門医に診断されています。
もう一人の兄弟が、身体障害者であることもあり、
母が養護学校のツテで情報を集めたり、障害者団体の役員をしたりして
あちこちに顔が利くようにはなってるのですが、、
アスペの人の行く末がいまひとつ見えなくて、不安なようです。
精神障害者のジョブコーチをしている社長や、作業所の施設長と話しても、
まだ発達障害が理解されていない面があって
「IQがせっかく高いのに…」「大学に行ってみたら?」とも言われるみたいです。

さっき理想の職業について話したら、「旅をしながら絵を描く」と言ってましたorz
ひきこもりにはならないかもしれないけど、野垂れ死にしそうで心配です。
おにぎり持たせます。
689優しい名無しさん:2007/05/05(土) 05:27:52 ID:6G6/sJqY
>>688
いかがわしさ満載だなw
690優しい名無しさん:2007/05/05(土) 05:47:34 ID:kVzwpCTk
うちは親が甘いから、兵糧攻めはないな…。
弟さんがそう言うなら、甘やかさない方向でいけばいいんじゃない?
んで、ごはんは最低限普通に作ればいいんじゃないかな…。
人様に迷惑かけなければ、ヒキってるよりから「山下清w」的なほうが健康的いいかもよ〜。
身内からすれば心配だろうけど。

うちの親は、アメとムチでいえばムチ的作戦を決行しようとしたことも
あったみたいだけど思い切りつかなかったみたい。

自分は状態が1番酷いときは、文字通り部屋から一歩も出られなかったので、
その時に兵糧攻めやられたら多分餓死してた。
PC依存酷かったときにPC取り上げられてたら、多分警察に捕まるようなことはしたかも。

今は外出も容易にできるから、兵糧攻めされてもPCとられてもなんてことないけど。
ヒキっていっても、家族と平和に暮らしてる系・暴力系・精神ヤバス系とか色々個々の事情もあるからねー。
うちは今は前者。平和すぎる。
691優しい名無しさん:2007/05/05(土) 06:20:07 ID:ZEjONJdW
>>679
673だけどくだらないスレタイ考えてるが、昔俺も二年ひきこもったことがある。
職安通って何社も落ちたが(40〜50は落ちたな、写真代が辛かった)ようやく採用された。
めげずにガンバレ。
692優しい名無しさん:2007/05/05(土) 08:28:43 ID:QVIEutZ1
社会復帰のために田舎で農業させたら, 土いじってればそのうち自尊心芽がめばえて来るんじゃないかな?
693優しい名無しさん:2007/05/05(土) 09:03:33 ID:OF+8HAJ3
ウチは共依存で…。
親のほうが気付いていない。過保護全開。
なんとか親と関わらずに一人で生きていくために800円/時で頑張ってる。
続くかどうか不安がいっぱい。
でもあの関係を断ち切らないことには苦しさも永遠に続く。
694優しい名無しさん:2007/05/05(土) 10:09:04 ID:UrzlbM8Z
ひきこもる理由として親の存在が大きい場合は
親の方が家を出て行く、という手もある
実際にやってる人もいるし
695優しい名無しさん:2007/05/05(土) 17:20:29 ID:LvlPGxh3
一人暮らしできるならしたいな
でもライフラインの契約の仕方とか全然分からない
みんな始めはそうなんだろうけど、なかなか前進できない
696優しい名無しさん:2007/05/05(土) 19:23:42 ID:+jXhtT7d
ヒキじゃない人が面白がって最近常駐してるみたいですね
真面目な書き込みがしにくくなるんで本当にやめて下さい
おもしろスレタイ(全然私は面白くない)書き込んでる間はまだ我慢できたけど

引きこもりを演じ出してからは見るに耐えません
御願いでですからラウンジとか雑談系の板に移ってください

本当に御願いします
697優しい名無しさん:2007/05/05(土) 19:25:04 ID:+jXhtT7d
ヒキと関係なさそうな雑談もヒキだからうまい具合に繋がる部分とかもあると
思います、個人的見解ですが

あなたの良心を信じてみたいと思います
698優しい名無しさん:2007/05/05(土) 20:29:07 ID:4OvBgbOB
>>696
で、お前さんのスペックは?まさかヒキじゃないわけじゃないよな
699優しい名無しさん:2007/05/05(土) 20:48:35 ID:ZEjONJdW
ひきこもりを演じて〜っていわれてもその部分はまったく演じてないのだが。
700優しい名無しさん:2007/05/05(土) 22:47:21 ID:WmayeL/w
>>690
引き篭もってしまうときの状況を、そういうことに縁のない人たちは、
ずるずると…というイメージを無責任に想像しがちだけど、
パニックに近い状況もあるのですね。
レスありがとうございました。
701優しい名無しさん:2007/05/06(日) 00:08:47 ID:D5X+LUO9
>>698
典型的なレスですね 楽しいですか?
言葉遣いや態度がこういうスレに似つかわしくありませんね

>>688 はかなりふざけすぎだしお前に対して好意的なのは
ほとんどヒキじゃない連中でしょ

もういい加減出て行ってくれないですか?
VIPやラウンジで通用しないからってこんな所で
ネタ気味の書き込みすることの惨めさを理解して下さい
702優しい名無しさん:2007/05/06(日) 00:22:18 ID:zqyDb7lr
>>701
>>688です。
そう思うのは勝手ですが、そのようにレスされるのは心外です。
レスを頂いた方には感謝しております、ありがとうございました。
703優しい名無しさん:2007/05/06(日) 00:37:41 ID:0sMIwn5r
>>702
貴様は当事者か?

昔からこの国では最弱者の立場に立った発言をするような文化ですが、何か?

相談という形であっても責められてるような気になる人もいらっしゃいます。 ひきこもりを問題視する方にはいらしてほしくありませんね。
704701:2007/05/06(日) 00:51:52 ID:D5X+LUO9
>>702さんにお聞きしたいのですが>>688の書き込みは本当でしょうか?
自分にはどうしてもたちの悪い心の腐った人間の妄想に思えてなりません

『ちょっと引きこもりスレで頑張ってヒキ共をからかってやるか
こいつら真面目だし長文の真面目なレス返してくる所がおもしろいし』

↑違いますか?心外かどうかより嘘書き込みかどうかが大事では?
真面目にレスした人の気持ちは理解できますか?
705優しい名無しさん:2007/05/06(日) 02:45:57 ID:KgMW0lMl
なんか変に真面目過ぎるからヒキコモるのかね。
他の2ch板とは明らかに空気違うもん、ここ。
706優しい名無しさん:2007/05/06(日) 05:12:58 ID:HZ/VDJrX
なんで>>688が叩かれてるんだ?
私には普通に悩んで書き込んでる人に見えてたんだけど。
707優しい名無しさん:2007/05/06(日) 05:35:43 ID:qpZibKDv
リアルでヒキ。
2ちゃんでもヒキ。
708優しい名無しさん:2007/05/06(日) 06:40:04 ID:hp1Tu4Tt
田村で金
谷でも金

みたいだな
709優しい名無しさん:2007/05/06(日) 08:14:44 ID:i90lD9HY
2chでもスレによってガラっと空気は変わるけどな。
2chにありながら2ch的な雰囲気を嫌うスレは結構多い。

とは言え>>701はちょと神経質すぎぽ(´・ω・`)
710優しい名無しさん:2007/05/06(日) 08:32:19 ID:K8PNhXvu
2chなのに馴れ合ってるほうがきもいだろ
スルーというスキル(笑)でも身に着けなさい

ここは2chですよ
711優しい名無しさん:2007/05/06(日) 08:34:15 ID:2rwVXxp5
2ch控えたほうがよさげ。被害妄想強い時に2chやると辛いでしょ
712優しい名無しさん:2007/05/06(日) 10:00:37 ID:o7H59OXs
お前ら、2ちゃんを意識しすぎ
2ちゃんねらーやってるなんていうつまらん
アイデンティティやスキルは捨てろ

ヒキの上に2ちゃん歴自慢とか辛すぎる
713優しい名無しさん:2007/05/06(日) 10:46:32 ID:2rwVXxp5
もまえらの今日の昼食メニューでも書いて和もうぜ
714優しい名無しさん:2007/05/06(日) 10:49:17 ID:twsLPcCR
多分スタジアムでフランクフルトかなんか食う
715優しい名無しさん:2007/05/06(日) 11:50:18 ID:zqyDb7lr
>>704
これで最後にします。

書き込みは本当ですよ。
証明にもならないけど、弟の飲んできた薬を書いておきます。
ルーラン、リスパダール、ジプレキサ、セレネース、アーテン、デプロメール。
大学病院の小児科心身症外来に通っています。
716優しい名無しさん:2007/05/06(日) 12:02:27 ID:qpZibKDv
スルーが出来ないんでつねw
オレもか
717優しい名無しさん:2007/05/06(日) 12:39:28 ID:SNKzVr6i
美味しいものを食べるのが一番のクスリじゃないか? うまいもん食おうぜ
718優しい名無しさん:2007/05/06(日) 12:54:27 ID:/9b5v6JZ
よっちゃんいか
719優しい名無しさん:2007/05/06(日) 12:55:24 ID:ZHo85/jx
現実逃避ですか
720優しい名無しさん:2007/05/06(日) 12:58:13 ID:i90lD9HY
>>713
冷凍さぬきうどん。

持病で食事制限がきついし安くて美味いから昼はいつもこれさ。
721優しい名無しさん:2007/05/06(日) 13:13:16 ID:RUvv8nzw
>>713
カルビーのポテチうす塩
722優しい名無しさん:2007/05/06(日) 13:33:23 ID:iVJuxx51
冷凍讃岐うどんは、普通の生のうどんより旨いよね。
723優しい名無しさん:2007/05/06(日) 15:00:55 ID:WX40KXhX
朝昼晩メロンパン。
高カロリーで美味くて安い。
1ヶ月 1万円で食事代足りるぜ。
724優しい名無しさん:2007/05/06(日) 15:03:35 ID:q3eU+/IX
ヨーグルトにいちごジャム。
ヨーグルトはでっかい500gのやつを一気食い。
そしてまた太るorz
725優しい名無しさん:2007/05/06(日) 15:05:56 ID:1JJVChjK
摂食障害治したい…
726優しい名無しさん:2007/05/06(日) 15:33:08 ID:2rwVXxp5
みんな単品だー。結構節制してるのね(´・ω・`)
まぁ誰でもお昼はそんなものか。自分もw
冷凍うどんは普通のうどんよりウマイというカオス。

>>723
723の体はメロンパンで出来てるのか…。1ヶ月1万円生活にエントリーしる!
727優しい名無しさん:2007/05/06(日) 16:06:51 ID:qpZibKDv
>>724
健康に…とヨーグルトを食べるんだと思うけど、空腹にヨーグルトは全く意味なし。
乳酸菌が胃酸に負けるから。
ヨーグルトは食後に食べるものですよ。
728724:2007/05/06(日) 19:00:41 ID:q3eU+/IX
>>727
健康にというより、ただ単に好きだから食べるって感じ。
ご飯なんていらないからヨーグルト食べまくりたい。
729優しい名無しさん:2007/05/07(月) 01:24:45 ID:JDPfDoUU
>>703
国民の三大義務のうち、二つを放棄している状況を問題視しないほうが如何なものかと思いますが。
730優しい名無しさん:2007/05/07(月) 01:54:43 ID:I/nqq4Ny
・新卒=有能 「純粋で教えやすい。素直で言うことを聞く」

----------------------壁--------------------------------------

・既卒=無能 「一番入社しやすい新卒にどこにもひっかからなかった」

・短期職歴者=無能 「我慢ができない。石の上にも3年である」

・無職が長い人=無能 「有能であれば短期で決まるはずである」

・転職をよくする人=無能 「どうせまたすぐにやめるのではないか」

・フリーター歴あり=無能 「将来のことはまったく考えていない」

・欝病経験者=無能 「また再発するのではないか」
731優しい名無しさん:2007/05/07(月) 06:04:52 ID:y0JLiwre
>>729
貴様、そんなこと日本で言ったら度突かれますよ。

脳性小児マヒやらの難病に苦しむ方々に申してみろ。
差別主義者が。
 
来るな。
732優しい名無しさん:2007/05/07(月) 06:33:04 ID:JDPfDoUU
>>731
何か勘違いされていませんか?障害を持っている方は手厚く社会保障すべきでありそれもまた当然だと思います。

健全な肉体があるにもかかわらず義務を果たされていらっしゃらない方々に私の愚見を述べたまでです。
733優しい名無しさん:2007/05/07(月) 08:17:57 ID:syn5BZ8J
健全な精神をください
健全な精神をください
健全な精神をください
健全な精神をください
健全な精神をください
健全な精神をください
734優しい名無しさん:2007/05/07(月) 09:33:15 ID:Bc3lmu+M
>>731>>732
両方とも来るな
目障り
735優しい名無しさん:2007/05/07(月) 14:12:46 ID:kF/qDiTf
7年働いていません。
現在43才です。
思い切って再就職または、派遣したくて活動していますが
うまくいきません。
死にたいと思う気持ちもあります。
ここで、こんな事を書き込む事に意味なんか無いけど
どうにかならないのかと思う日々です。
736優しい名無しさん:2007/05/07(月) 17:32:53 ID:MY1+7nWy
はぁ・・・
737優しい名無しさん:2007/05/07(月) 17:57:41 ID:ZzbA5eRJ
どうにかしたいっておもうから辛いんだよな‥
738優しい名無しさん:2007/05/07(月) 19:43:24 ID:JDPfDoUU
>>733
くださいではなくて、自ら健全な肉体を造るのだ。そうすれば勝手に健全な精神は宿る。頑張れ。
739優しい名無しさん:2007/05/07(月) 20:07:39 ID:Es9XxGM4
なんでヒキのやつって>>734みたいな偉そうな奴が多いの?
740優しい名無しさん:2007/05/07(月) 20:49:35 ID:LlVJK6eK
このスレにもなんか来にくくなったな・・・
もうどこにも行く場所ないや・・・
741優しい名無しさん:2007/05/07(月) 21:21:02 ID:syn5BZ8J
ここはメンタルヘルス板なんだからもうちょっとマターリしましょうよ
742優しい名無しさん:2007/05/07(月) 22:57:08 ID:MWrF3TTj
10年ひきこもってたけど、今日床屋に行ってきたよ。
すっきりした。
明日はスーツ買って来る。
743優しい名無しさん:2007/05/07(月) 22:58:51 ID:fT62G7IN
私は自分で切ってるよ、髪の毛…。
744優しい名無しさん:2007/05/08(火) 00:59:01 ID:Nlf6Zbyx
>>735
自分にできそうな仕事や就こうとおもう仕事に関係する資格取得したり職業訓練うけては?
40代ともなると年齢相応のスキルないと再就職はかなり厳しいけど、技能や資格などのスキルなら身につけられるよ。

50代以上で資格とって転職する人もいるし、全くスキルないよりは就職できる希望が出てくる。

職業訓練ひろば
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/

必置資格
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%85%E7%BD%AE%E8%B3%87%E6%A0%BC
業務独占資格
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%AD%E5%8B%99%E7%8B%AC%E5%8D%A0%E8%B3%87%E6%A0%BC
・資格の王道
 http://www.shikakude.com/index.html
・資格取得でスキルアップ!- 就職・キャリアアップに役立つ資格 -
 http://www.kurashi-jujitsu.com/
・e-資格&スキルガイド(就職や暮らしに役立つ資格やスキルを御案内します)
 http://www.e-sikaku.net/genre.php?PHPSESSID=2bfde7519dd47d744a5d02eadbd8e179

745744:2007/05/08(火) 01:41:47 ID:7wWwkZxH
あと、補足すると、

☆難易度、取ると有利な資格
・「国家資格」や「公的資格」及び「知名度や社会的評価の高い民間資格」でも、短い勉強期間で取得できるものや講習受けるだけで取得できるものもあります。
・必置資格・・・業務をする際法定人数の資格保持者を必ず職場に置かなくてはならない資格。
・業務独占資格・・・有資格者のみが行え資格が無ければ業務を禁止されている資格。

☆注意点
・あまり知名度が無く、仕事をする上でほとんど社会的評価がされない資格(検定料集め目的や趣味にしか役立たない一部の民間資格など)
・資格商法(取得のための教材代金や通信教育費を払わせる。)

などには注意してください。
まあ、勉強始める前に資格についていろいろ調べれば引っかかることはないけど。
746優しい名無しさん:2007/05/08(火) 14:18:16 ID:MjYqyHb0
私も自分で切る時もあるんだけど、たまーに意を決して美容院に行った時に
「これ自分できったでしょ?」ってつっこまれるんだよねー鬱。
ただでさえ美容院とか大嫌いなのにさーよけい行きたくなくなる。
おしゃべり店員さんお願いとっとと切ってさっさと帰らせてTT
スレタイと関係ない話でゴメ
747優しい名無しさん:2007/05/08(火) 15:05:31 ID:bqDLoHz1
美容院行くお金すらない。1000円カットでさえ無理。
748優しい名無しさん:2007/05/08(火) 17:51:42 ID:dU9leUJH
10年は自分で切ってる
749優しい名無しさん:2007/05/08(火) 18:42:52 ID:WRkprD+G
>>746
それ言われたw
「時間が無くて・・・」って口ごもってしまった。
昨日の床屋で疲れきって、スーツは買いに行けませんでした。
脱ひきこもり、就職の道は険しいです。
750優しい名無しさん:2007/05/09(水) 00:30:07 ID:RrraK+BY
おまいらはいつまで休みなの?ウラヤマシス…orz
751優しい名無しさん:2007/05/09(水) 00:33:45 ID:+1LxLNbr
>>750
まあまあ、そう言う事言うなよ。
あんたは仕事忙しいんか知らんが、ここの人達に好きで休んでる人は少ないだろ。
そりゃ俺だって毎日が休みだったらって思う事もないではないが。
752優しい名無しさん:2007/05/09(水) 01:29:55 ID:QbfQvCxa
俺は仕事がある奴が羨ましい
753優しい名無しさん:2007/05/09(水) 07:27:06 ID:Z/98plnc
751
さりげなく「僕は忙しいですよ」と予防線張って
自分を守ろうとしててワロタ

たぶん小心者だな
754優しい名無しさん:2007/05/09(水) 07:49:18 ID:prX15lYj
>>751
守りにすらなってない。貴様はひきこもりたいが会社からの「見捨てられ不安」で嘘をつき続ける。悲しい人間。
755優しい名無しさん:2007/05/09(水) 10:35:37 ID:+1LxLNbr
>>754
正解。まあクビはない職業だけど
756優しい名無しさん:2007/05/09(水) 18:48:34 ID:vZQeDmKz
ひきこもり関連番組のお知らせ

5月21日(月)午後8時00分〜8時29分
NHK教育テレビ 福祉ネットワーク
ひきこもりからの出発 4月2日(月)のアンコール放送

7月2日(月)3日(火)午後8時00分〜8時29分
NHK教育テレビ ハートをつなごう ひきこもり
757優しい名無しさん:2007/05/09(水) 19:39:54 ID:0EF1ICPI
早起きをしてはいかがでしょう。六時に起きたら、18時間くらい時間が作れると思います!! でも、しっかり夜寝て、朝起きなければ意味ないですよ。
758優しい名無しさん:2007/05/09(水) 20:20:32 ID:IJkS/CE6
久しぶりに昼間歩いてハロワいったけど、今日は暑かった。
心臓バクバクして熱射病になるかと思った。
759優しい名無しさん:2007/05/10(木) 04:01:44 ID:6h/kp4lC
今ぐらいの時間に起きて22〜23時くらいに寝てる
結局なにもしてない
760優しい名無しさん:2007/05/10(木) 05:56:35 ID:41o2Qfpp
>>759
キニスルナ。ちょっと早いお盆休みが始まっただけのことだよ(^O^)ノ☆クワガタ捕まえてきなよ(^^)v
761優しい名無しさん:2007/05/10(木) 14:02:13 ID:WTHDIrXO
>>759
今日は夕立に気をつけてね
762優しい名無しさん:2007/05/10(木) 15:17:12 ID:CibqGsX2
>>704 あなたの言わんとするところ、よく分かる。ここじゃないけど、
他のスレでその手のからかいをよく見かける。メンヘルサロンに誘導する、
自治厨を装った荒らしも、そう。そして当のメンサロも、健常者のメンヘラに対する叩きや
荒らしがひどい。2ちゃんブラウザで「w」が4つ以上付いたレスは見えないように
したらだいぶ快適になったけど。
763704 :2007/05/12(土) 01:16:11 ID:SpkgsiIm
>>762
同意、理解してくれた人がいてくれてありがたいです

>>702>>688の書き込みが嘘である可能性が極めて高いことを示すことは出来ますが
迷惑なのはわかっていますのでやめておきます


PS >>705-711あたりに居てる心の薄汚くて、気の聞いた書き込みもできないから
   VIPやラウンジで通用しなくて自演を織り交ぜてまで常駐している屑は最悪です

   母親が心の汚いひとだったのでしょうね 哀れです
   このようなスレですべき行為ではありません
   他人を思いやる心や文章力・語彙等を高めてよいNETライフを送ってください
   努力しても無駄なくらい馬鹿で、他人を思いやることなんて永遠に出来ないくらい
   クソッタレなのはほぼ間違いないでしょうが頑張ってください
764名無しさん:2007/05/12(土) 02:51:09 ID:C36p9Mh9
俺も元ひっきーだし、普通に社員で働いてる今でも
おなじような奴の力になんかなれたらいいな、もちろん全員は無理だよ
でも書き込んだら100人に1人それで勇気がでて一歩進める奴が
出るかもしれないと書き込んでる。

俺の経験からすると、ひっきー時代は0から100になってほしい願望が強い。
そうして夢、妄想みたいなのばかり考えて寝てる。考えてる間にほんとに寝てて
また暇つぶして、妄想して寝るみたいな。

それから抜け出すには0から1に、1から2に、2から3にって少しずつ
前むいて出来る事増やすしかない。
でも3の時残りの97の巨大さに苦しくなったりするんだよね。

俺が派遣で働きだして社会生活になれるまで、最初はほんとキツかった。
続けてるといつの間にか慣れて楽になってきて、いつの間にか社員になって
ボーナスも出てる状態になった。不安は別に急にきえないけど、忙しく
働いてるとそんな事考えてる暇がなくなる。
働いてる人が不安をもってないかというと、全然関係なく、彼らみんな持ってるし
家庭はどこか壊れてたりもする。外からは見えにくいけど、誰もが持ってる。
それでも働いてる。

誰かを憎んでても反抗してても、本当に何にもならない。
結局全部自分が損をしていくだけだよ。

なんか俺の経験で助けになるならなんでも書くよ。
765優しい名無しさん:2007/05/12(土) 03:54:13 ID:xr9NuE0e
>>764
ありがとう
がんばれるかどうかまだ分からないけど、ありがとう
766優しい名無しさん:2007/05/12(土) 07:53:40 ID:xoeP6oLB
764
言葉の意味はよくわからないが、とにかくすごい自信だ。
767優しい名無しさん:2007/05/12(土) 09:13:30 ID:DfAMbV0u
>>766
理解力ない上に嫌味な人だね
768優しい名無しさん:2007/05/12(土) 09:25:48 ID:8mCv/vi8
>>766-767
>>764が嫌味に感じるか…。
お前らのヒッキーはまだまだ長くなりそうですね。
769優しい名無しさん:2007/05/12(土) 09:31:23 ID:K462xw36
>>764
ブラウンノーズ(ボスのお尻をなめなめするから鼻が茶色くなる)乙!
770優しい名無しさん:2007/05/12(土) 09:58:26 ID:K462xw36
組織に組み入るヒトは一市民の敵でしかない

どうわけだ
 公務員とか医者とかの子息には気持ち悪いヒトが多数いたが自営業の子息には気持ちのいいヒトが多かった
771優しい名無しさん:2007/05/12(土) 10:06:25 ID:K462xw36
ヒトはどこまで行ってもヒトでしかない

攻撃欲求は本能だ

組織には公正さも人格への敬意もない


772優しい名無しさん:2007/05/12(土) 10:19:29 ID:xoeP6oLB
767
足りないアタマをつかって、なんとか理解したよ。
要約すると、
「遠い未来を見てないで、目先のことをやればいい」「他人を憎むのは不毛なこと」

何の前触れもなく突然数字がでてくるから、おじさんアタマがこんがらがっちゃったよ。

要約すると平凡でワロタ

768
人を憎むなって!
773優しい名無しさん:2007/05/12(土) 10:58:53 ID:g8WlIrc+
>>769-771
それで・・なにがしたいの?
自分で会社を創って運営?それだと自分で組織を作るだけじゃ?
自給自足の生活?けど病気になると『医学』って組織のお世話になるんじゃ?
ヒッキー生活?『家族』って組織に養ってもらうの???
そんな事より、まずは夜中にでも家の近所を散歩してみようよ。
774優しい名無しさん:2007/05/12(土) 11:55:15 ID:K462xw36
ビートルズ界ではヒキはデフォ

「僕は敗者」
「寝てるだけ」
「傍観の余生」

60年代にはビートルズを聴くのは不良

90年代には音楽教科書に
首相すらファン公言

ひきこもり文化の創造だ

やり続ければ時代は変わる
775優しい名無しさん:2007/05/12(土) 16:24:57 ID:WFIHyx3G
今日日の日本人の狂い方を見事に説明し
あなたの人生観を180度変え悩みを吹き飛ばすベストセラー
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4877282432.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4344001311.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/434400356X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/409389051X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/459402937X.html

張り逃げなので苦情は受けない。
張り逃げにご協力を。
さようなら
776優しい名無しさん:2007/05/12(土) 18:38:01 ID:wM+FW6KY
明日は母の日
あかあさんにありがとうの気持ちを伝えられる日
777優しい名無しさん:2007/05/12(土) 18:55:37 ID:mH2S94TQ
http://bbs4.sekkaku.net/bbs/wesker.html
引きこもり・家族の掲示板
778優しい名無しさん:2007/05/13(日) 12:31:09 ID:wTu7FrRE
保守
779優しい名無しさん:2007/05/13(日) 13:16:28 ID:DPsJdL+3
おまえらネタはやめろよ
五年も引きこもってるやつがこんなにいるわけないから
780優しい名無しさん:2007/05/13(日) 14:16:06 ID:ttkOYap6
>>779
たぶん阪神の金本選手みたいに連続出場記録ならぬ、連続ひきこもり記録を塗り替えたいんだよ。日本記録が何日だかしらないが…orz
781優しい名無しさん:2007/05/13(日) 15:34:09 ID:cFgW35xE
こんなにって、どうやって数えるんだよ。
782優しい名無しさん:2007/05/13(日) 16:22:44 ID:irt03/sa
>>780
俺の知ってる範囲の最長は21年、以前テレビでやってた
ひきこもり板の池沼超人バンゲリングベイというコテも14年と長い
783優しい名無しさん:2007/05/13(日) 22:29:19 ID:y7KNomE5
今週のアイデムとディースターいま取ってきた。
784優しい名無しさん:2007/05/14(月) 00:10:10 ID:kYfIRxUN
>>764
いいこと書いてますね。
自分の経験を書きます。

俺も高校卒業して2年、大学卒業して1年引き篭もった。
もともと人や社会が嫌いなので、そんな人世の中には沢山いると思うが。

俺の経験から言うと引き篭もると欲が消えて、現状に満足、そして
特に大学卒などは変にプライドだけは高くなる。
しかし現実はバイトでさえ続けられるか不安だったりする。

やはり全力疾走はきつい。人生はマラソンだ。止まってると容赦なく
置いていかれる。0−1、1−2と一つ一つ積み上げて行くしかない。
3になったとき、5が見える、5になると10が見える。
人生には果てしない努力と長い道のりがあると知った時、空しくなったり
するが、5から1を見るとだいぶ上ってきたんだなとか、ちょっと
頑張ったかなとかうれしくなったりする。

俺が言いたいのはそんな感じだ。検討を祈る
785優しい名無しさん:2007/05/14(月) 01:42:46 ID:bm0wSGUO
>>784
うむ、検討してみるw
786優しい名無しさん:2007/05/14(月) 02:51:59 ID:Fg6tp3T8
>>785
ワラタ
笑えてちょっと元気出た
787優しい名無しさん:2007/05/14(月) 08:39:46 ID:xEHNjfZQ
   ,,-''''':::::::::::::⌒)_     
  /::::::::::::::::::::: / θ ̄> 
 ,/::::::::::::::::::::::::ハτ ::::::<  
(         )::::θ_>  おはよう 仕事も無いのに月曜の朝は超鬱・・・・・
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄⌒)      
788トシ:2007/05/14(月) 08:46:35 ID:cyuB7kuc
789トシ:2007/05/14(月) 09:02:56 ID:cyuB7kuc
30歳=10950日
100歳=36500日
おれは9700日
辻は20歳として4000日にも満たしてないと思う
医者も5万日なんて生きてない
まだまだ考える脳はあるお十二分によ!
>>787さん1%望み諦めるな。
790優しい名無しさん:2007/05/14(月) 11:12:01 ID:CgIKb7CV
>>789
辻は希美(のぞみ)ですからねw
791優しい名無しさん:2007/05/15(火) 12:26:54 ID:pxBUPRAN
面接行ってきます
792優しい名無しさん:2007/05/16(水) 07:36:11 ID:EbqXqlfe
落ちました
793優しい名無しさん:2007/05/16(水) 13:40:04 ID:5fk37Fhh
>>792
ご苦労さん
面接受けただけでも立派だよ
どんな会社受けたのか?

俺も面接受けたいけど薬飲んでるから眠くて朝起きれない‥
こんなんで仕事できるのか不安で落ち込む
794優しい名無しさん:2007/05/16(水) 14:55:41 ID:F4gD1jq3
福祉ネットワーク のひきこもり特集いつだっけ
795優しい名無しさん:2007/05/16(水) 15:11:58 ID:rfSROFB8
>>794
これ?>>756
796優しい名無しさん:2007/05/16(水) 15:15:15 ID:qn0D7zxm
>>794
そんなもん見てどうすんだ?
仲間意識でももってんのか?
797優しい名無しさん:2007/05/16(水) 20:45:07 ID:IwpZOpe7
禿てきた(´;ω;`)
798優しい名無しさん:2007/05/16(水) 21:00:58 ID:mTgSYU+G
ああ、俺も禿げてきた。
そうゆう家系なのは覚悟してたけどな。
799優しい名無しさん:2007/05/16(水) 23:23:47 ID:dc+UbBs0
面接落ちた日に他社のお祈りが届いてたorz
800優しい名無しさん:2007/05/17(木) 02:47:57 ID:PZPx9Irp
ずっとひきこもってるから、年相応のファッションがわからないよ。
同じ年代の人は、どんな雑誌を読んでるんだろう。
どんな格好をしたらいいんだろう。
801優しい名無しさん:2007/05/17(木) 13:16:42 ID:/pSzoaPh

 /  ̄/       /    / 〃   ̄/ 〃
   ./ ―― / /    /__   人
 _/    _/ /_/ /__  /  \
       /\___/ヽ
      /''''''   '''''':::::::\
     . |(●),   、(●)、.:| +
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
   .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
      \  `ニニ´  .:::::/     +
   ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
   :     '; \   ノ.|    i
         \/゙\/\,|   |
             ‖    ||
802優しい名無しさん:2007/05/17(木) 21:17:50 ID:fSFXw1KX
>>800
あまりファッションとか気にする必要ないと思うよ。
普通にユニクロとかにある感じの服で良いと思う。
803優しい名無しさん:2007/05/17(木) 22:18:13 ID:ISK28H6R
>>800
何歳?男?
804優しい名無しさん:2007/05/17(木) 22:54:51 ID:LpzO7Iuk
>>803
29歳女…
805優しい名無しさん:2007/05/18(金) 10:43:04 ID:7SBddVJN
自分もうどうしようもない状態でやる気も出ない・・・
それで公務員憂ければって言われたんだkど、試験まであと1か月なんだよね
今から勉強してもむりだっつの
しかもダメ元っていいつつ9時から4時まで一日仕事だし
おかげで胃が痛い
806優しい名無しさん:2007/05/18(金) 12:31:00 ID:xaBbYRZT
>>804
流行に振り回されるな。
金ばかり使うはめになる。
オシャレがしたいのなら別だが。
807優しい名無しさん:2007/05/18(金) 17:24:34 ID:P87j6aoP
>>804
だけど、気になるなら見てまわれば一歩開けるかもよ?
808優しい名無しさん:2007/05/18(金) 20:58:34 ID:XRv1JACr
>>804
どういう系になりたいとかはないの?
809優しい名無しさん:2007/05/18(金) 21:24:21 ID:f6hBl3ra
どういう風になりたいとかは、ファッションに関する知識がないので特にないです。
とりあえず、小綺麗に見えて、年相応のファッションってどういうものだろ、と。
仕事はスーツ着ればいいんでしょうけどね。雑誌なんて10代の時以来読んでない…。
ブランドとかも全然わからないし。家では楽な格好ばかりで…。
810優しい名無しさん:2007/05/18(金) 21:49:32 ID:P87j6aoP
>>809
TVや雑誌を信じるととんでもないことになりそうだしねぇ

小綺麗に見えればいいなら、今からの季節シンプルなデザインの単色〜白系でスッキリさせておけば
年齢関係なくOKだと思いますよ
811優しい名無しさん:2007/05/19(土) 00:39:19 ID:8j5ZzM3P
明日もひきこもるぞ
812優しい名無しさん:2007/05/19(土) 06:13:47 ID:sdhMuE6U
そういや最近近所にショッピングセンターができたんで行ってみたら
オーバーニーソ+ミニスカで絶対領域晒してる娘がいてびっくりした。

あれはヲタの妄想とメイド喫茶の中のファッションじゃなかったのか・・・
813優しい名無しさん:2007/05/19(土) 21:58:55 ID:vFhzBaew
>>809
私はちょっと年上の34歳ですが
あまり服装は細かくきにせず
自分が着てて楽な格好をしてます。
洗いざらしのT-シャツにGパンでも全然OKだと思うんですよね。
もちろんTPOってものはありますが…
814優しい名無しさん:2007/05/19(土) 22:04:08 ID:J05cfvmq
ユニクロの客層って若い女性が一番多いよね。
うちが田舎だからかな?(゚∀゚)
815優しい名無しさん:2007/05/19(土) 23:38:02 ID:nZvsmh5J
フロア面積自体レディースのほうが広い
大阪です
816優しい名無しさん:2007/05/20(日) 12:28:18 ID:M+m108Xw
最近強く思うのだが世間はひきこもりを犯罪者予備軍ていう目でみるよな…orz
817優しい名無しさん:2007/05/20(日) 12:59:01 ID:uvDLxYIK
>>816
それ被害妄想
818優しい名無しさん:2007/05/20(日) 14:03:55 ID:+b7O/tpD
>>816
長年無職の肩書きだと信用ないもんな。
我々が無職のままの将来を考えると、
世間がそういう見方をするのも不自然ではないよな。
819優しい名無しさん:2007/05/20(日) 14:08:50 ID:wxVOPcGx
引きこもり=親を殺すっていう風に見られてるよ、世間では。
820優しい名無しさん:2007/05/20(日) 15:00:58 ID:uvDLxYIK
世間を知らないくせに世間を語るな。
嫌ならこもるな。
そう思われたくなけりゃ、普段から明るく生きろ。

暗く生きてるから、世間が冷たく感じるのさ。
世間は以外にあったけーんだぜ!
821優しい名無しさん:2007/05/20(日) 20:30:09 ID:ZcHRL4It
失業中で暇だからひきこもりのかわいこちゃんと上野公園でもお散歩したいわ。
822優しい名無しさん:2007/05/21(月) 08:21:01 ID:eLDnGdvj
>>819
流石にそれは極端過ぎるだろ。
でも、久しぶりに外に出た時の近所の連中の視線ときたら・・・
辛いよ。
823優しい名無しさん:2007/05/21(月) 08:27:42 ID:sj90d+zW
>>809
せっかくネットしているのだから
通販サイトとかを見てみればよい
フェリシモ、セシール、PARTYとか
824優しい名無しさん:2007/05/21(月) 09:52:13 ID:F6sUAQYe
エセひきこもりは書き込まないでください
825優しい名無しさん:2007/05/21(月) 16:54:24 ID:uAnOlmIX
756に書いてあるNHK福祉ネットワーク「ひきこもりからの出発」は
予定変更になり、きょうの放送はありません。
826優しい名無しさん:2007/05/21(月) 19:47:34 ID:Vd+s+21v
ああいう番組で取り上げられるひきこもりってさ、大抵が

カウンセラーや支援団体と交流を持ち、やっと外に出られるようになりました。
○○さんはゆっくりした歩みながら、第一歩を歩き出しました。
とか
ヒキ支援団体で合宿に参加し、少しずつ人と喋れるようになりました。
これからは一歩一歩自分のペースを大事にし進んで行きたいです。

で終わっちゃってるんだよな。長期ヒキにとって最も重大な問題、
履歴書の空白問題まで触れられていない。
このスレタイの「もう就職できないの?」という問題に関しては
ひきこもりがクローズアップされた時から、何年もお手上げ状態なんだな。
ニート引きこもりの就労対策は、今のところ作業所か精神障害者雇用、
あと怪しげな所で入寮費などの大金を払い、
その中で社会適応という名のほぼ無償労働をさせられる位しかない。
しかし作業所・障害者雇用共に本来の対象はメンヘラであって引きこもりではない。
後はトライアルや職業訓練もあるけどこれも本来ニート引きこもり向けではないし。
経済的に100パーセントではないにしろある程度自立する、という
引きこもりにとって最も重要な課題に殆どが対応してない。
本当にさ…どうにかならないものなのか。
827優しい名無しさん:2007/05/21(月) 19:48:01 ID:XRYFSFhu
面接の応募の電話したがうまく声が出せず切ってしまった。
消極的な性格になったのも声変わりした時期くらいで
うまく喋れなくなったからだからな。
あー死にたい
828優しい名無しさん:2007/05/21(月) 19:56:01 ID:xAaSPhPi
>>824
エセひきこもりが常駐しだしてから私は書き込みしてないよ
どうせ偽者は我々五年以上のヒキとは時間の流れ方が違うわけだし
半年も放置しておいたら他所に移動するから落ちない程度に保守しておけばいいよ
落ちても又別のスレタイで立ててもいいし
829優しい名無しさん:2007/05/21(月) 20:08:56 ID:MRlV8ytn
ひきこもりは
チャットに限るぜ
http://homepage2.nifty.com/cherryblossom2005/
830優しい名無しさん:2007/05/21(月) 21:43:02 ID:HhFgC01v
>>824
>>828
君らは何を根拠に偽とか言ってるわけ?
偽もくそもないでしょう?

自分の気に入らないレスがあったときだけレスして、このスレに何を求めてるの?
思考の歪みや負の感情をまずどうにかしたほうがいいよ。
831優しい名無しさん:2007/05/21(月) 21:48:39 ID:T2+G85N/
>>828
半年先もこのスレの行方を見守ります?
自分は考えてるとちょっと怖くなってきた。
832優しい名無しさん:2007/05/21(月) 23:46:34 ID:ZxezFSBz
>>826
非ヒキでさえ就労に四苦八苦する世の中
ヒキ一般に汎用的に通用する就労ノウハウなど
あるわけないから、仮にそういうのを番組を
作りたくても作りようがない

将来の経済的な問題を言ってしまえば
絶望的な結論にならざるを得ないから
ショッキング過ぎてそんなの放映できないw
833828 :2007/05/22(火) 04:35:05 ID:T1b69usy
>>830
どうしようかと思ったけど反論してやるよw
>>824 に対してのレスに横レス入れた上に
”自分の気に入らないレスがあったときだけレスして、このスレに何を求めてるの?”
とかとんちんかんなこと言ってるお前にレスしてやるよ

自分で意味分かって言ってますか?

そもそもお前は自分の気に入らない書き込みや、つまらない書き込みにもレスするのかい?
それ以前に横レスしてるって知ってるのかな?

”思考の歪みや負の感情をまずどうにかしたほうがいいよ。”
↑う〜ん俺なの?お前でしょ

”君らは何を根拠に偽とか言ってるわけ?
偽もくそもないでしょう? ”
↑これもなぁ、はぁ...  質問に質問で返すのはどうかと思うけど
『アホな質問にはアホな答えしか返ってこない』ってことで納得してね

これからは、なにを根拠にそんな『決め付け』をするのか
少しくらい論拠を述べた上で決め付けようよ、約束だよ

〜まとめ〜
横レスされて、君のゆがんだ妄想押し付けられても理解不能です


834優しい名無しさん:2007/05/22(火) 04:47:20 ID:T1b69usy
>>830
よかったね こういうのが欲しかったんでしょ?

君はちょっとたちが悪い上に理屈のこね方が卑怯なんでこれからは無視します
ヒキかどうかも疑わしいし、全てに真面目に反論したい欲求があるので
君みたいなのを真面目に相手してたら具合が悪くなる可能性が高いし

たちが悪い理由*アンカーレスに横レスしておいて中傷
理屈のこね方が卑怯という理由*論拠なしでの決め付け
835828 :2007/05/22(火) 04:52:14 ID:T1b69usy
”君らは何を根拠に偽とか言ってるわけ?
偽もくそもないでしょう? ”
↑これもなぁ、はぁ...  質問に質問で返すのはどうかと思うけど
『アホな質問にはアホな答えしか返ってこない』ってことで納得してね

これからは、なにを根拠にそんな『決め付け』をするのか
少しくらい論拠を述べた上で決め付けようよ、約束だよ
              ↑
若干文章がおかしいですが、修正、加筆してるうちにこうなりました
ですが大体の意味は理解して頂きたいです、大体わかって貰えると思っています
疲れたので休みます、直す気力がうせましたのでゴメンなさい
836優しい名無しさん:2007/05/22(火) 05:41:45 ID:d0+p+CRD
おまいらはもうお盆休みだな、うらやましいぞー。
837優しい名無しさん:2007/05/22(火) 07:27:29 ID:6BBjwF09
エセヒキコモリです。こんにちわ。
みなさん5年以上もひきこもっててすごいですね!
かっこいいですね!
あんたら本物のヒキコモリや!
俺なんてヒキコモリの風上にもおけないよね・・・

>>833-835はすごいね!
どうやったら彼みたいになれるのかな!
彼みたいになりたい!
838優しい名無しさん:2007/05/22(火) 07:37:11 ID:oepJln8V
このスレに初カキ
>>837
彼は真性ヒキじゃないよ。>>833
>レスに横レス入れた上に
公共状態の掲示板で、他人をけなすレスにレスしたら、横レスwうはwちょw
横レスが嫌なら、メールのやり取りしとけw
それか便所に「ぼくって、あたまいい〜」って書いとけばぁ?
>>834
>ヒキかどうかも疑わしいし
オマエモナー。真性ヒキって言うなら、ヒキの証拠くらいうpれるだろ?
それらが無い時点で、中二病ケテーイww
>論拠なしでの決め付け
おまいは自分で書いたレスくらい見れww
>>835
>若干文章がおかしいですが、
それでも自己正当化には必死ww
ボダはうつの仲間に入らないから、病気とは認めてもらえない。
それが悔しくて、ヒキのふりしてるんだねw
とりあえず言おう。自己愛ボダ乙www
839優しい名無しさん:2007/05/22(火) 08:29:06 ID:0+M8Rx5m
>>800
流行のファッションをしても貴様のいかがわしさは際立つけどなw

リダンダントだな
∵流行=ファッション


840優しい名無しさん:2007/05/22(火) 12:15:38 ID:/wxJ/wg3
失業中で暇なんですけど、ヒッキーのかわいこちゃんとはどうすれば出会えますか?
841優しい名無しさん:2007/05/22(火) 12:50:34 ID:IEJmXk8B
出会えません
842優しい名無しさん:2007/05/22(火) 12:54:47 ID:oepJln8V
>>841
正解。家から出れないのに、どうやって会おうと・・
あ、ボランティアの女性ならヒキ気味のかわいこちゃんに会えるよ。
843優しい名無しさん:2007/05/22(火) 15:51:33 ID:36b+xfcu
引きこもり男性が講演 「こうして抜け出した」

 三十年間の引きこもり生活を抜け出した元ニートの鈴木友宏さん(35)の講演会が十六日、
大阪市浪速区恵美須東三丁目の就労支援カフェ「ココルーム」で開かれ、人間関係や自己
表現の大切さなど、前向きに生きるためのポイントが語られた。

 鈴木さんが引きこもるきっかけになったのは幼稚園時代の入院。再び通園できるようになっ
たのは卒園式後で「どうして戻ってきたの」と声を掛けられたことがトラウマ(心的外傷)となっ
た。その後、いじめなどで小学校から高校にかけて休みがちになり、自殺願望を持ちながら
三十四歳まで引きこもり生活を送っていたという。

 転機は二〇〇五年、就労支援を行っている同所のスタッフ募集に応募したこと。時期も時間も
拘束されない“お手伝い”の立場で仲間に迎えられたことで、人とのかかわり方をゆっくりと学んだ。
「人間関係は人間関係でしか修復できない」ことを実感したという。

 好きだった写真撮影を公表したいと考えるようになったのもこの時期で、今では個展も数回実施。
自己表現の手段を得てより前向きになり、昨年度は契約社員で就職した。今後は写真関係の仕事
に就くため「ゆっくり丁寧に生きていきたい」と話していた。

ttp://www.nnn.co.jp/dainichi/news/200705/news0522.html#05225
844830:2007/05/22(火) 17:29:14 ID:at0qUxAt
>>835
決め付けは君のほうでしょ。君が偽と思った点はどこよ。
仮に偽がいたとしても、このスレの中に本物も混ざってる以上
安易に偽とか決めつけて愚痴だけを吐いて逃げるような姿勢をとるな。

たしかに幼稚なレスするやつも中にはいるが、そういうのはどこにでも出没するし
スルーすればいいでしょ。何か書き込まないと気が済まない脳ナシ連中は
スルーして内心で見下しとけばいいんだよ。1行レスや例えば>>812とか
oepJln8Vみたいなのもほっとけばいいんだよ。

自分の居場所をスレに求めないほうがいい。
同じ悩みなどをもつからといって妙な仲間意識をもって、このスレに依存するから
イライラするんじゃないのか?2chなんて7、8割がゴミレスみたいなものだから
2割くらいのレスをちゃんとみてればいいんだよ。

自分はスレチェックはしてるが無駄なレスはしない。
相談などがあったりとき、まともなレス、自分に余裕があるときしかレスしない。
まあ、そういうスタンスでいるから逆に君のほうを疑問視してしまうのかもな。

845優しい名無しさん:2007/05/22(火) 18:27:05 ID:oepJln8V
>>844
俺もスルー対象ですかorz
まあ・・気にいらない書きこみがあれば煽るような幼稚な事をしてるけどもさ。
846優しい名無しさん:2007/05/22(火) 19:13:58 ID:KI8rlKh3
どういう事情があっても所詮甘えっていうんだろ
そういう意見も仕方が無いと思うよ
そういう風に思う奴を抹殺したいとか否定したり責めたり否定する力がないからこもってるんだろ
自殺してもおりる生命保険加入して払い続けてることが免罪符
人間の食う飯食いてえ暖かい飯食いてえ風呂入ってイイ服着てみたいと思う瞬間もあるけど
うすらぼんやりの希望であり欲求で希求渇望になり行動を伴わない限り
何もしていないウンコと同じ
847828 :2007/05/22(火) 22:42:08 ID:qTiDcZTb
ちょっといっぱいお返しがあって困っちゃいますねー

とりあえず>>838 はあまりにもアホ丸出しなんで完全に無視ねw
vipとかそういうとこで吼えとけカス!!
そういうとこじゃ通用しないだろうけどさぁ

中二病ケテーイって馬鹿かww アホかw ワラジムシかw
848828 :2007/05/22(火) 22:43:35 ID:qTiDcZTb
>>844
お前自分の意見だけ述べないで問われたことに弁解、反論しろよ
俺に相手して欲しいから横レス入れた上に、またレスつけたんだろ?
わざわざわかりやすく噛み砕いて説明してやってるのにからこの体たらくなんだもん

はぁ ほんとうにどうしようもないね
お母さんにこのレスみてもらってどうしたらいいかアドバイスしてもらえって
な?悪いことはいわないからさ



頭悪いから反論できない
    ↓
都合よく解釈して反撃(論点すり替えまくりw)

相手して欲しかったらもっとわかりやすくまとめてかきこみなさいね、ぼくちゃん
849828 :2007/05/22(火) 22:45:47 ID:qTiDcZTb
>>838
なにかお前にお似合いの幼稚なスレが見つかったら誘導してやるから
楽しみにしとけよ、ボケ!
850830:2007/05/23(水) 00:24:20 ID:f0VFZesh
>qTiDcZTb
君を理解しようとレスしたが
話が噛み合わんし、意味がわからん・・・。
客観的に見て君のレスのほうがおかしいでしょ。それこそ偽や釣りにしかみえん。

>>845
qTiDcZTbの言う偽というのがどれを指してのかは知らんけど
くだらんレスにいちいち反応してるから、煽りなのか自演なのか馬鹿にしてるのか
くらいにしかみえんね。

>>846
甘えって都合のいい言葉だと思うね。
よくヒキコモリは甘えさせられたとか言われるが
自分は親に厳しくしかされなかったな。それこそ親の権力で何かあれば甘えだとか怒鳴られ・・・
自信をもてなかったな。単にこれが原因でこうなったわけではないけどね。
851優しい名無しさん:2007/05/23(水) 01:10:30 ID:Wtl4h3Do
スレを荒らすな。
852優しい名無しさん:2007/05/23(水) 01:13:47 ID:BtbGk+1L
ヒキなんだから争うなってwwwww
853優しい名無しさん:2007/05/23(水) 08:47:15 ID:u13pffT7
低レベルの争いwww
854優しい名無しさん:2007/05/23(水) 12:03:37 ID:nwoEuUnT
まあまあ、おまいらあまりひきこもりを低レベルってバカにしなさるな。俺等もいつこのスレの世話になるか分からないジャマイカ。
855優しい名無しさん:2007/05/23(水) 13:59:56 ID:2uIId88m
就職できないね。ほぼ落とされるよ。ひきこもってるから笑顔がないのかもしれません。
落ちた理由を先方に聞いても返事なし、応募前に質問しても返事ありません。
わたくしの場合。明るく演じてる頃は引く手あまただったのに。皆騙されやすくてびっくりしています。
うつ状態10年でほぼ同年数ひきこもっています。
自分のことが全然わかりません。周囲のこともわかっていないようです。
死にに行きそうになると薬のんで寝ています。どうしていいかさっぱりわかりません。
それでも生きようとしているからホメル
856優しい名無しさん:2007/05/23(水) 17:16:59 ID:1fwMQ+12
攻撃欲求は誰にでもある

極力それを押さえ込めたヒトをひきこもりと呼ぶ

純粋で平和主義

イマもっとも熱いひとたち
がんばれ

死ぬまでひきこもれ
857優しい名無しさん:2007/05/23(水) 17:23:51 ID:f0VFZesh
>>854
改行できないニート乙
858優しい名無しさん:2007/05/23(水) 18:03:19 ID:ogUptfJQ
あんまり興奮するな・・・余計疲れるぞ
859優しい名無しさん:2007/05/23(水) 18:21:22 ID:NrNlxK/s
働かなくても生きていける社会を模索するスレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1179569872/l50
860優しい名無しさん:2007/05/23(水) 19:19:23 ID:f0VFZesh
>>858
あら、ID変わってないなw
あんなこと言っときながら、くだらんレスした自分もまだまだだな・・・。

>>858
久しぶりにマジレスしたら疲れたわ。
別に反論とか敵対心をもってるわけではないんだけどね。
こうやってレスすることで自分を高めてるというか・・・マジレスすることで
自分自身を奮起させようしてるとしてるんだな。

なんかもうついでだから溜まってた分をここで一気に吐き出して消えるかな。
861優しい名無しさん:2007/05/23(水) 20:25:13 ID:/Ow0HfVw
>>850
客観的に見れてないからおかしなことばっかいってるんでしょ
本当にたちが悪いねぇ もうちょっと理解力や相手の気持ちを忖度する度量や
冷静いさ、若しくは優しさ?みたいなのがあれば少しは話も噛み合うんだろうけど
どれもないからねぇ はぁ・・・・・・

お前がいなくなるまでおとなしくROMってたいんだけど
しつこそうだから困ってしまうよ

そもそも>>833-834に一切もともに反論できてない時点でお前は
”俺にとって”どうしようもないカスなんだよ、理解できる?
”俺にとって”ってあえてつけたけどさぁ

>>833-834とお前のつけたレスもう一度良くみてからそれでも自分の言ってることは
”少しは”筋が通っていると思うなら相手しますけどどうですか?

まさか一方的に自分の言いたいことだけ言って相手(この場合は俺ね)を
言い負かしたいだけじゃないよな?

ここはメンヘルで長期引きこもりスレだってわかってね、お願いします
862優しい名無しさん:2007/05/23(水) 20:34:28 ID:/Ow0HfVw
>>830 の時点でも大分とおかしかったんで
本当はこんなの相手にしちゃいけなかったんだろうけど
ついつい興奮してしまいました、他のちゃんとした長期ヒキの住人には
迷惑をかけたと思いますが彼らの幼稚さや心根の薄汚さが許せずに
今回のようなやり取りをしてしまいました

ですので>> 830 あたりがくだらない、自分の主張だけ述べた(矛盾点は完全放置w)
レスを付けたいなら適当なレスに誘導してもらいたいです

勝手に頼んでるだけなんでお前がしたいならここで書き込んでも構わないけどね
どうせ自分だけ楽しめたらいいんだろうし
863優しい名無しさん:2007/05/23(水) 23:21:37 ID:f0VFZesh
>>861
反論するなら口は悪いけど>>838が言ってるとほぼ同じかんじになると思う。
横レスとか言われてもこちらは失笑するしかないよ。

自分は「なんでそう思うのか?」素直に疑問をもったことを君に聞こうとしただけ。
ただ、それだけの話だから。

あんま詳しくないが、あなたは自己愛性人格障害というやつじゃないのかな?
864優しい名無しさん:2007/05/24(木) 01:33:06 ID:68GD/p6R
ひきこもりの諸君達はオナニーするんですか?それとも夢精ですか?外に出て女性もろくに見られないなんてカワイソス。
865優しい名無しさん:2007/05/24(木) 02:36:16 ID:RVqCoE1R
>>863
あらあらw 自己愛性人格障害ですか?
詳しくないのにって付け加えたらいい加減なことでもOKなんだね

お前のマイルール押し付けられても知らないよ
バッかじゃないのw

ほんと失笑ものですなぁ

>>863さんは馬鹿ですか?
これ以上ここで他の住人に迷惑かけるのはどうかと思いますが

>>レスを付けたいなら適当なレスに誘導してもらいたいです
↑ここだけ見えなかったのかい?
866優しい名無しさん:2007/05/24(木) 02:42:38 ID:RVqCoE1R
もう本当のヒキは最近は熱心に書き込んでないと思うよ
俺もここは適当でほかのヒキすれにいってるし

理由は繰り返しになるからもうわかるよね?
もうね、書き込みしてる時間からしておかしいんですよ
もちろんその程度の情報で断言はできないけど
以前まで常駐してた本当のヒキは大抵引越してるんじゃないかな

惨めなニートが中途半端な改変コピペみたいな糞レスやりとりして悦にいられても
周りは興ざめなんですよ
867優しい名無しさん:2007/05/24(木) 07:56:04 ID:exRK1GFW
【悪天候】ひきこもり五年以上【無関係】


【魚がイパーイ】ひきこもり五年以上【釣れるよ】

【若干一名】ひきこもり五年以上【血気盛ん】

868優しい名無しさん:2007/05/24(木) 10:42:48 ID:68GD/p6R
天気いい日ぐらい外出て散歩でもしたら、と言いたい所なんだが、あんまり地方都市だとそんな所もないんだよね。
869優しい名無しさん:2007/05/24(木) 11:13:17 ID:Ch86S93C
外でたら一面ビニールハウスか田んぼ
人いないし欝だ・・
870優しい名無しさん:2007/05/24(木) 11:33:13 ID:oYsr+GME
空の下って気楽だよ
土からマイナスイオン吸収したら
心身がさっぱりして歩きだせるよ
871優しい名無しさん:2007/05/24(木) 13:18:32 ID:G7vHfYUu
アスファルトの上の俺は即死だな
872優しい名無しさん:2007/05/24(木) 16:45:12 ID:EmIJb7jr
いじめで統合失調症、元同級生らに賠償命令 広島地裁
http://www.asahi.com/national/update/0524/OSK200705240034.html
「いじめで統合失調症」、広島地裁が因果関係認定
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070524p103.htm
宣伝


東海地方のアニメ事情 PART229

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1179933995/
874優しい名無しさん:2007/05/24(木) 18:50:03 ID:NRXy86mV
>>869
対人恐怖の俺にしたら、うらやましい環境だ
875優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:44:51 ID:llUyvkmC
|┌──────────┐ 履歴書     平成19年05月24日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: やる夫
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 照和55年 1月1日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 東京都○○区
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 03-xxxx-xxxx
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成11|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成12|09|○○県立○○高校中退
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                         な し
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
876優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:23:42 ID:gGXpqS+o
履歴書は捏造すればいいさ
877優しい名無しさん:2007/05/25(金) 14:24:52 ID:XVRQZqad
履歴書は学歴は捏造できても職歴は無理だよ。サラリーマンなら年金手帳の前の会社からの引継ぎ業務があるからね。健康保険も扶養に入っているか入ってないかで勤めてたかどうかわかる。
878優しい名無しさん:2007/05/25(金) 22:06:12 ID:rM0I0p1J
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)     自宅警備員8年って書いてあるけど、自宅って何?
             |     ` ⌒´ノ     
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\    社長の自宅に住み込み、警備をする仕事です
 |       (__人__)    |    休日0、給料0の超激務無給でした
 \     ` ⌒´   /     そのため忍耐力は人一倍あります
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
879優しい名無しさん:2007/05/25(金) 23:35:20 ID:IuREHaXe
最終学歴 中卒
職歴   無し
資格   無し

履歴書真っ白・・・
880優しい名無しさん:2007/05/26(土) 01:27:53 ID:x0gCgmn9
派遣会社のアイラインは履歴書いらねえよ、脱ヒキの一歩にはいいんじゃない
881優しい名無しさん:2007/05/26(土) 01:53:31 ID:EL8MjeIu
>>879
ちなみに何歳の方?
882優しい名無しさん:2007/05/26(土) 02:00:09 ID:EFY+INne
>>881
50
883優しい名無しさん:2007/05/26(土) 02:01:31 ID:EL8MjeIu
>>882
ふーん、良かったね。
帰っていいよ。
884優しい名無しさん:2007/05/27(日) 03:50:10 ID:D7mHVtz6
【同情するなら】ひきこもり五年以上【職をくれ】
885優しい名無しさん:2007/05/27(日) 07:18:01 ID:FhFq1qOk
883 性格わる
886優しい名無しさん:2007/05/27(日) 22:06:37 ID:rhI7WnRB

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今週の求人雑誌とってきたお
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
887優しい名無しさん:2007/05/27(日) 22:21:24 ID:D3wP8OyN

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日からレンタルビデオのパッケージの上を切る仕事が始まるお
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
888優しい名無しさん:2007/05/27(日) 22:43:19 ID:K2GPMU4i
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    
 |    ( ●)(●)                キリッ   ____
. |     (__人__)                   /\  /\
  |     ` ⌒´ノ    ・・・・・・・・         /(ー)  (ー) \
.  |    .    }     ____        / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }    /      /        |    |r┬-|      | 
   ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ

    ┌──┬─┬───────────────────┐
    | 年 U月|        学歴・履歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |            学歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |なし                               |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |            職歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |なし                               |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |                             以上 |
889優しい名無しさん:2007/05/29(火) 01:15:29 ID:MJoygl5i
x = 引きこもった年数
y = 社会人として復帰できる確率


y = 1/5x^2
890優しい名無しさん:2007/05/29(火) 19:46:13 ID:Jltp0FaM
A 「上様がこのような所に来られるはずがない。Who are you? Me too」
B 「上様の名を騙る不届き者だ。知らない人なんですからね、触らないでくださいよ」
C 「上様でも構わぬ! 見てください、あれがキチガイの目ですよ」
D 「上様、お手向かい致しますぞ。何ぶんにも初めてのことでして・・・」
E 「上様、お命頂戴致します。それはそれで別の問題ですしぃー」
F 「ここで死ねばただの徳田新之助、悪人を斬る機械。機械の数は決まっているから後は一人頭で頑張ってもらうしかない」
G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ。まだ元気があってよろしい!」
H 「飛んで火に入る夏の虫。まるでミズスマシのようだ」
I 「我ら幕臣あっての上様ではないか。上様もいろいろ!幕臣もいろいろ!悪役もいろいろ!」
J 「8代将軍もこれで終わりぞ! 将軍の親を市中引き回しの上、打ち首獄門にすればいい」
K 「この世で一番役に立たないのは大奥の生理のあがったババァだ!」
891優しい名無しさん:2007/06/02(土) 21:48:17 ID:fNiVt1Do
みんな死んだの?
892優しい名無しさん:2007/06/02(土) 21:53:30 ID:BOkhTKP4
んー、、長期ひきこもりなぁ。。
俺は半年間大学を休学したときひきこもったけど、
かなり積極的に自殺相手を探して色々自殺を試して
ああ、俺は死ねない人間だわ、死ぬことを俺は舐めてた・・(苦笑
で、半年後復学したんだけど、積極的に逃げて逃げ切れなかった
から良かったんだろうか。
実際その後もひきこもってたら親の仕送り0で大学行けなかっただろうし、
家に帰ることもできなかったからなあ。
別に離れて暮らしてたから力ずくじゃないけど、もうこの半年で死ぬか
生きるかしないとあとは生きるしかねぇー・・!!!
ってなるほうがいいのかな。
どう思う?長期のひきこもりの人からすると?
893優しい名無しさん:2007/06/02(土) 22:07:29 ID:0MBDWXh4
自分は、起き上がれないほどひどいひきこもりだった。保健所にたのんで、精神疾患の人のための作業所にいれてもらい、まず人と関わること、内職などをして、のちに、日雇い派遣で、社会復帰し、いまは通常に、働いています。作業所に行くのも、ひとつの手です。
894優しい名無しさん:2007/06/03(日) 01:10:01 ID:AnAWvGGj
>>893
ひきこもり中に体力が低下しませんでしたか?
起き上がれないというのは精神的な要因によるものだったのでしょうか。
895優しい名無しさん:2007/06/04(月) 00:27:26 ID:Bac5x5ss
寝てばっかりだから筋力は大分落ちてる。
立ち仕事とか無理だわ。
896優しい名無しさん:2007/06/04(月) 01:29:16 ID:uHzjrK4e
..           / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ 前職は何をしていましたか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |      自宅警備員です。
 \     ` ⌒´   /     
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
897優しい名無しさん:2007/06/04(月) 01:36:23 ID:bW+hy7gb
895さん
座りっぱなしの仕事もつらいですよ。
慣れれば立ち仕事のほうがいいかもね。
姿勢も良くなるし!
898優しい名無しさん:2007/06/04(月) 01:42:17 ID:P/JRtUwR
>>892
君は引き篭もり方が中途半端で足らないと思う

もう五年ほど腰を据えて引き篭もってみよう
そうしたらやがて見えて来るモノがあるかと
899優しい名無しさん:2007/06/04(月) 02:28:44 ID:UpahRrmV
【この時期は】ひきこもり五年以上【部屋で茸栽培】
900優しい名無しさん:2007/06/04(月) 07:24:04 ID:i+BwdfPi
9oo
901優しい名無しさん:2007/06/06(水) 00:10:34 ID:fcPe0AUE
>>896
このAAなんか好きだ
902優しい名無しさん:2007/06/09(土) 12:29:26 ID:KOu5nVvl
変な嵐が来てから過疎ったね
903優しい名無しさん:2007/06/10(日) 03:36:51 ID:VWtUajCT
真っ白な履歴書見ると働く勇気がでないし
肉体、精神共に自信ない…
かといってこのままだと空白期間は長くなるばかり
どうすりゃいいの
904優しい名無しさん:2007/06/10(日) 12:07:41 ID:4X1bFd/X
どうしようもない
905優しい名無しさん:2007/06/10(日) 12:13:55 ID:bDrPQgpV
ぶっちゃけ無理だと思うよ。

だってちょっと嫌な事があったら辞めちゃうでしょ?
ああ、俺はもう駄目なんだって。誰でも通る道なのに
逃げ出しちゃうじゃん。

それをどう雇えと???
906優しい名無しさん:2007/06/10(日) 12:53:20 ID:vMwJv8Rw
自分に無理そうな仕事はスルーするのが良いかと‥

しかし、仕事ない‥
907優しい名無しさん:2007/06/10(日) 14:23:15 ID:sl4V8js3
なんというか就職ではなくてバイトやパートにしようとおもうが
それも受かりづらい・・・
中途半端な年令で一番働きざかりで独身だったり。。。
908優しい名無しさん:2007/06/10(日) 17:06:08 ID:4X1bFd/X
自分に無理そうな仕事はスルーしろだなんて贅沢な話しだな。そんなこと選べる立場じゃないし。
909優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:32:08 ID:sl4V8js3
無理そうな仕事に応募してるんだけど
それさえ面接に落ちるよ・・・
選べる立場じゃないけど会社側は選ぶよ
910優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:56:48 ID:4X1bFd/X
>>909サン
会社側は雇う人を選ぶのは当然。例えば同じ給料20万払うならフリーター歴五年の人と一般企業に五年勤めてた人どちらを採用しますかって話だ。
たまたま人事やお偉いサンと何かの縁があったりするからな、長い道のりだが頑張れ。俺は40〜50社は落ちたなあ…。
911優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:58:02 ID:sl4V8js3
うちは正社員のは応募してません・・・
ハローワークから紹介されたパートとかの奴に応募してる
912優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:59:54 ID:sl4V8js3
それに・・・仕事選ぶなっていっても
ほとんどの正社員求人が車の免許必須だったりする・・・
どっちにしても車の学校費用をためないといけなくて・・・・
そのために非正規雇用に応募してるけど非正規雇用の面接で15社落ちた
913優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:32:15 ID:4X1bFd/X
バイトなら職歴っていってもフリーター歴だけどテキトーに捏造すれば大丈夫。友達の職で仕事内容もちゃんと聞いて自分でやってるように話せば桶。正社なら年金手帳やら健康保健証があるから無理だが。
俺は三年正社員→二年ひき→二年フリーター→正社員て生きてきた。空白の四年間のツケが面接50社落ちになったってとこだ。
914優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:57:55 ID:sl4V8js3
友達の職・・・
その友達が同じ高卒でフリーターだったり引きこもりだったりです・・・
ビニールハウスの農作業をずっとやっていた・・・
915優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:59:10 ID:sl4V8js3
もしフリーターで1人暮らしなら50社も回れないよ
その日の生活費もあるからね
フリーターで1人暮らししてる友人もいますがT_T
916優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:10:54 ID:4X1bFd/X
幸い俺は実家だったからなぁ、ひき・フリーターの時は金入れてなかったから今は毎月5マソ入れてる。
農作業経験者だなんてすごいじゃん、食物の世話なんて毎日天気関係ないし大変でしょ。そこをうまく自分の長所につなげられれば大丈夫だよ。
917優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:23:08 ID:bXbqBS+P
5年も引きこもりやってて、どうやって金を調達して生活してるんだ?
俺は2年無職引きこもりだけど、貯金があったからなんとか生活できてるが
そろそろ貯金がつきる
5年も引きこもりできる人が羨ましいぞ
貯金がつきたら、くくるしかない。あと半年分しかない
918優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:29:10 ID:m5CAkV4h
もうすぐ貯金が尽きる…。
なにかネットで稼げないかな、小遣い程度でも
919606:2007/06/10(日) 22:34:59 ID:CyaXGp0A
あれから何社か面接を受けて無事正社員として雇ってもらえました。
かなり給料が安いのですが 「職歴:なし」 から脱出できただけでも感慨深いです。
920優しい名無しさん:2007/06/10(日) 23:30:37 ID:kMWeNKyO
>>919
おめでとう
俺も頑張る
921優しい名無しさん:2007/06/11(月) 00:41:29 ID:RE4DzxW2
黙っていても養ってもらえる30代…。
もう元の世界には戻れないと思う。
922優しい名無しさん:2007/06/11(月) 02:40:20 ID:iJJUjyRP
自殺しかないな。
923優しい名無しさん:2007/06/11(月) 03:58:51 ID:CWYAjpWm
自殺する時は、睡眠薬を大量に飲んで意識が朦朧としている時に首を吊れ。
これで楽に逝けそうだ。
924優しい名無しさん:2007/06/11(月) 04:19:38 ID:m6BhRS5q
事前に下剤飲んで、出す物出してからの方がいいよー
925優しい名無しさん:2007/06/11(月) 07:25:10 ID:WuziMlPP
>>919
よかったな、おめでとう。体をこわさないように。
926優しい名無しさん:2007/06/11(月) 10:30:37 ID:S2PuAU6E
自殺なんて考えてないで希望を持てよ

なんとかなるって気持ちが大切だよ

失業してる人ってかなりの数だよね

何万人だったかな
927優しい名無しさん:2007/06/11(月) 13:20:13 ID:lyL8xjXw
>>916
繋げられませんよ・・・・
それに農作業のアルバイトしていたが体力的にきつくて
週5日、内科で点滴常連でした。。。orz
928優しい名無しさん:2007/06/11(月) 13:21:11 ID:CWYAjpWm
   _________
   |  命落とすな  |
   |  自民落とせ  |    
   |____  ___|
       |  |     
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
929優しい名無しさん:2007/06/11(月) 13:21:54 ID:lyL8xjXw
>>919
そこは営業ですか?(=ω=;)
930優しい名無しさん:2007/06/11(月) 19:21:24 ID:WuziMlPP
>>927サン
俺は916だが、昔は和食の料理人→今は印刷会社。履歴書の志望動機で無理矢理つなげたぞw
931優しい名無しさん:2007/06/11(月) 19:48:32 ID:Cyvm7shx
長期ヒキでも、アルバイト経験があったり学生時代にまともな人間関係築けてると復帰も可能なんだね。
どちらも無ければあきらめるしかないか。
932優しい名無しさん:2007/06/11(月) 19:55:39 ID:MPmXPseG
>>930
無理矢理ってどんだけ〜・・・
知りたいー
ちなみに車の免許と車持ってる?
こっちの正社員枠やっぱりほとんど車持ってないと話にならないような感じ。。。。
933優しい名無しさん:2007/06/11(月) 21:03:00 ID:WuziMlPP
>>930サン
免許はあるが車は今はない。
無理矢理ってのは、印刷と料理は関係ないように見えるが料理は食べる前にまず目で楽しむものだ。必ずや印刷業でもお客さんのイメージに近い印刷をするのに役立ちます。
ってことを書いたら通ったw
934優しい名無しさん:2007/06/11(月) 22:12:59 ID:9bh2IJxQ
ひきこもる時期が早すぎて学生時代が小学生の時しかない
一般的に学生時代って中・高・大学生の頃の事だよね?
935優しい名無しさん:2007/06/11(月) 23:22:24 ID:LFQmFop6
既出だったらごめん、スレと関係ないけど、ひきこもりを立ち直らせるために、強盗を考えろ!
とアドバイスをしている人がいるけど、これって犯罪じゃないかな?
16歳 小学4年生から今まで一切勉強せず不登校で引きこもり
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2915205.html
936優しい名無しさん:2007/06/11(月) 23:36:50 ID:+Vt4pmda
三ヶ国語喋れる5年引きこもりです。

どうしよ?(笑)

トラックの運ちゃんみたいな仕事したら
なにやってるの?って言われそうだw

昔は月60万程もらっていました。

プライドが邪魔だw
やっぱ>>893みたいにまずは作業所みたいなとこがいいんだろうな〜。

見習いますよあなたを。

ちっくしょぉぅううううううう!

みなさんガンバ!!!!!!!!!
937優しい名無しさん:2007/06/12(火) 05:52:14 ID:ZQnXka7N
第二外国語までできるなら普通に講師とか英文事務とか翻訳とかあるんじゃないの?
空白あってもスキルない人に比べたらまだつなげやすくない?
甘いかな…
938優しい名無しさん:2007/06/12(火) 15:17:13 ID:XMo+Gzr+
>>936は釣りだと思う
じゃなかったらだるいレスだなぁ
わざわざageてるし欝陶しい書き方だし
939優しい名無しさん:2007/06/12(火) 21:08:50 ID:A2aPtphM
どうにかハロワに行ける状況にはなったけれど派遣ばかりで何だかヤル気が‥

仕事を選べない立場なのは分かるけど今から派遣って何か辛い

バイトの方がマシな気もするんだよな‥軽い気持ちで働けるから

どうなのかな
940優しい名無しさん:2007/06/12(火) 22:43:46 ID:ZQnXka7N
>>938
そうだね、うちも釣りかなと思ったけど書き方からしてメンヘラだもんなあと
えり好みせず低賃金で長時間拘束、条件が悪いところならもぐりこめないことも
ないんだろうけどね…
941優しい名無しさん:2007/06/12(火) 22:45:06 ID:ZQnXka7N
>>939
大体バイトよりは派遣のほうが時給高いけど、でも中間搾取されてる現実を考えると
近場のバイトのほうが何となくいいような気もする
近場といっても飲食関係と工場がほとんどだけどね…
942優しい名無しさん:2007/06/12(火) 22:52:24 ID:4Vw2Yjzn
親が自分の預金を使い出した
自分に生命保険をかけてるみたいだ
うん
943優しい名無しさん:2007/06/13(水) 02:13:10 ID:CEu6UOee
海外から仕入れたものをインターネット通販で売って何とか
暮らしている。

仕入れもネット。売るのもネット。荷物は宅配業者に取りに
来てもらうし、銀行も来てくれる。

確定申告も税理士に来てもらうし、納税も銀行引き落とし。

いい加減ちゃんとした仕事に就かないとまずいだろうな・・・
944優しい名無しさん:2007/06/13(水) 11:44:55 ID:Ib+9uNGY
>>943
それで生計の見通しがあるのならいいじゃん。
945優しい名無しさん:2007/06/13(水) 15:50:53 ID:uh8N4ABr
する事がないから寝てばかり‥ハァ〜
946優しい名無しさん:2007/06/13(水) 18:03:08 ID:y2DvDLdn
>>945
ウラヤマシス(´^ω^`)
947優しい名無しさん:2007/06/13(水) 18:13:46 ID:aWF+zo8P
>>945
いいな〜・・・ 
948優しい名無しさん:2007/06/13(水) 18:48:20 ID:+de85iqE
不規則な睡眠は病気の元だぞ
>>946>>947うらやましがるなよ
949優しい名無しさん:2007/06/14(木) 16:27:53 ID:jE5/AhyL
することないからさ、昼前からこの時間ぐらいまでずっと台所にいる。
4〜5時間ぐらい料理してる。手がガッサガサ。
就職、もうこっちの道に進もうかとも思ってしまうけど、根性ないからだめだ。
弁当工場のバイトでも出来るかどうか不安だけど、とりあえず近所の工場の
バイト募集ちらしだけは、取っておいてある。
履歴書書くことないよ。
栄養士の資格取るのって難しいかな。
950優しい名無しさん:2007/06/14(木) 16:42:42 ID:jE5/AhyL
あー、今ふと思ったけど、栄養士の資格取れば、給食作る人になれるかな。
結構給料いいんだっけ…?
こうやって考えてるだけで実行しないからダメなんだな。猪突猛進タイプに憧れる。
951優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:42:46 ID:EIGGn+SJ
>>950
栄養士は給料よくないよ
求人見てても月15万〜20万くらい
管理栄養士だともうちょっとマシってくらいじゃないかい?
952優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:01:38 ID:KtqWG+Bv
栄養士の資格を取るには要請施設のある短大とか専門学校で2年以上勉強しないと・・・
管理栄養士だとその倍は必要・・・
953優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:28:08 ID:GGfG2Z2J
緑のオバサンや給食のオバサンが高給取りというのは都市伝説…?
954優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:36:15 ID:0Pb6z9NX
うちの姉は27で もう8年引きこもりです。3年前に父が亡くなり 母がパートで養っておりますが体調を崩して働けない状態であります。しかし姉は働く気はないようで・・私も今は妊娠中で働いてなく仕送りも貯金がなく出来ない状態です どうしたらいいでしょうか?
955優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:42:46 ID:NwA2aidp
>>954
近くの保健所で相談してみる。最近、保健所もひきこもり相談やってるところあるし。
話しだけで何の解決にならない、と思っても、身内や自分で抱え込んで思考が止まって
しまうよりまし。とにかく、外部との接触を保ってないと、自分が精神的にやられるよ。
956優しい名無しさん:2007/06/15(金) 01:56:46 ID:0Pb6z9NX
>>955
一度保健所に相談してみます。私は母の支えになろうと思わない姉が許せません もぅ我慢の限界です。助言ありがとうございました。
957優しい名無しさん:2007/06/16(土) 00:06:42 ID:cMddwmyo
>>956
たとえば今問題になっている年金問題なら、年金のことで相談に来ました。。。で話しが通じる。
でも、姉が働いてないんですけど。。。で始まる(ひきこもり系の)話しはなかなか相手に伝わら
ないかもしれない。なんで話しが通じないんだと怒ってしまってはダメで現状を粘り強く説明しま
しょう。場合によっては何度も相談したり、担当が変わって出直すこともあるかも。

一度ですべて解決しようと思わないで、粘り強くやってみてください。
958優しい名無しさん:2007/06/16(土) 00:25:41 ID:ymeDK4bf
自殺も一つの手段だよ。
959優しい名無しさん:2007/06/16(土) 01:14:48 ID:W/6B5eF6
>>958
そんなの分かってるよ。
俺は逝くなら首吊りで逝くつもりだ。
960優しい名無しさん:2007/06/16(土) 02:21:29 ID:ymeDK4bf
>>959
やっぱり、首吊りだね。
簡単に逝けるみたいだし。
961優しい名無しさん:2007/06/16(土) 02:59:05 ID:GKNgTChP
あ…ぁん!ィクィク!!やめてぇ〜!もうだめぇ〜!!
962優しい名無しさん:2007/06/16(土) 02:59:59 ID:GKNgTChP
ちなみに↑>>957
963優しい名無しさん:2007/06/16(土) 03:06:22 ID:W/6B5eF6
そろそろ次スレを頼むぞ。
964優しい名無しさん:2007/06/16(土) 15:03:26 ID:PvVr5tG2
なんでもそうだけど
実務経験>資格だよ
資格取るより会社に入って経験を積みながら資格をとるか
スクールにいって就職活動
965優しい名無しさん:2007/06/16(土) 15:40:16 ID:wSk8A7AA
>>964
それが出来れば一番いいのはみんなわかってると思うよ。
資格取得にかかる時間や勉強のモチベーション、お金は馬鹿にならないからね。
実務経験が欲しくても、何にもないとまず会社に入るのに苦労するからなぁ。
選びすぎるのは論外だけど、どこでもいいからって変なところいっても
そういうところって健常者でもたくさん辞めていく位なんだから
私達も体を壊すか精神崩壊→首か退職になりそう。
実際友達2人とその知り合いがそんな感じで駄目になった・・・
966優しい名無しさん:2007/06/18(月) 20:41:00 ID:EAt2TlO6
22の時ですら実務経験ナシで落とされまくった
三十路の今バイトでさえ受かる気しない
967優しい名無しさん:2007/06/18(月) 21:06:09 ID:rvvGDtEm
おまえら、来世は頑張ろうや!
968優しい名無しさん:2007/06/18(月) 21:09:24 ID:zo0mzDyi
おう、来世で会おうぜ!
969優しい名無しさん:2007/06/18(月) 22:03:34 ID:V784krlc
まずは、バイトで対人経験を積んで
精神力をきたえ、そして資格とって
実務経験を積みにいけば、たぶん大丈夫。
いきなり実務経験積みにいこうとすると、
悪い会社に入ったら潰されるかも。
970優しい名無しさん:2007/06/19(火) 10:27:14 ID:AOqniaSE
面接までたどり着けないから・・・
資格もまあまあ難しい資格じゃないとまず採用無理だよ
栄養士とかも子持ちバツイチ女は結構もってるらしいから
(バツイチ女の平均年収は150万ほどだそうです)、
それだけで就職決まるのは運がかなり必要・・かな?
971優しい名無しさん:2007/06/20(水) 23:49:05 ID:fAZjrW7S
書類審査があるとこは、まず無理だな・・・
972優しい名無しさん:2007/06/20(水) 23:51:27 ID:KOuK2rzQ
ひきこもれる環境があって羨ましいなwwww
973優しい名無しさん:2007/06/21(木) 04:35:39 ID:IFLqnTDI
履歴書の空白の期間を指摘されたらどうしよう。嘘なんか書けないし、正直にヒッキーって打ち明けると、即落とされそうでコワイ…。
974優しい名無しさん:2007/06/21(木) 12:41:20 ID:+r7O1KtO
972>頑張ってひきこもります
出かけたくても 我慢します。 旦那の帰りを待って 一緒に出かけます。
こうなったらずっとひきこもってやるぞ!
結構つらいよ・・・
975優しい名無しさん:2007/06/21(木) 12:59:13 ID:jnl4KOU/
>>973
そんなことを悩んでるうちにまた一日、また一日と空白期間が増えてゆく…。
976優しい名無しさん:2007/06/21(木) 14:30:48 ID:KwqbXToQ
履歴書の空白期間がきついなぁ。。嘘付くの苦手だしな・・
977優しい名無しさん:2007/06/21(木) 14:31:12 ID:8QDZs0nm
>>975
そう!まさしくその通り!!
その積み重ねが今…オrz
978優しい名無しさん:2007/06/21(木) 14:56:23 ID:J7rtLDQS
ひきで正社員は無理だよな
履歴書詐称して派遣でも面接すっか
979優しい名無しさん:2007/06/21(木) 15:30:29 ID:17umL+tC
俺は指摘されてるけど受けるだけ受けてる。でも面接受ける度に発狂しそうになる
980優しい名無しさん:2007/06/21(木) 20:22:22 ID:zSYd9ekN
親のスネかじりだな!
981優しい名無しさん:2007/06/21(木) 20:26:45 ID:OAP/HJCV
履歴書の空白期間の言い訳を考えて結局面接すら辿り着けない
982優しい名無しさん:2007/06/21(木) 20:32:40 ID:zSYd9ekN
母親の実家の農家応援にしちまいな!
983優しい名無しさん:2007/06/22(金) 00:21:58 ID:XsUAmdTL
家の目の前にあるコンビニにも行けやしない。
外に出ようかと考えてるうちに一週間とかたってる。
一歩外に出て、数歩歩けばコンビニ。なのに行けない。つらい。
984(´-ω-)=3 :2007/06/22(金) 08:23:28 ID:hdH/M3L6
ぐふ
985優しい名無しさん:2007/06/22(金) 08:37:58 ID:FEG+q/ux
5年以上ひきこもり?終わってんなぁw
986優しい名無しさん:2007/06/22(金) 08:40:43 ID:UBv3WA79
そんな時もあるさ
987優しい名無しさん:2007/06/22(金) 11:14:53 ID:c2/NoMIv
別に今の時代じゃなくても
20年前でも30年前でもヒキもニートもいたさ
988優しい名無しさん:2007/06/22(金) 14:56:31 ID:osmD7rPi
次スレ立てないと知らないぞ。
989優しい名無しさん:2007/06/22(金) 16:59:51 ID:24LV/WD0
>>624
昔、PCつなげるために電話したら、親の名前と年齢で
なんか女に嫌味言われた。●AHOO。
990優しい名無しさん:2007/06/22(金) 17:48:58 ID:VzdKQCf4
>>877
短期バイトとかで収入少なくても扶養に入れるの?
991優しい名無しさん:2007/06/23(土) 00:41:49 ID:mlGcnEHS
収入が少ないから扶養に入れるんだよ。
確か年収103万?がボーダーラインだっけ。
それ以下の収入なら親の扶養で保険証が作れる。
992優しい名無しさん:2007/06/23(土) 01:04:45 ID:/WFZw2p4
いい年して親の扶養で、恥ずかしくて病院にも行けない。保険証見られたくない。
993優しい名無しさん:2007/06/23(土) 03:01:29 ID:l4Ito/dg
994優しい名無しさん
>>992
それは仕方ないよ。
好きで引き込もってるわけじゃないし
近所の人の手前も
別に迷惑かけてるわけでもなく自分の世話をしてくれるわけでもない
気にする必要ないよ。