神奈川県東部の精神科・神経科・心療内科その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
神奈川県東部(小田急江ノ島線沿線or相模川より東部地域)のスレです。

県西部ネタは他スレでどうぞ。

前スレ
神奈川県東部の精神科・神経科・心療内科その11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1150995348/

関連スレ
【初診】初めての精神科・心療内科【Part28】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1161440750/l50

【西部】神奈川県西部の精神科・心療内科その「1」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1131880787/l50

具体的理由も無い病院への批判、マルチポストの書き込みはスルーでよろ。
(過去に裁判になった事例があり)

12:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1162456596/
11: http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1150995348/
10: http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1138462404/
09: http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1130165190/
08: http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1121419359/
07: http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1116119618/
06: http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1105180769/
05: http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1094567595/
04: http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1083942718/
03: http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1074275039/
02: http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1056714181/
01: http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1051263310/
2優しい名無しさん:2007/02/16(金) 20:59:47 ID:x9Zu/H+9
>>1
2ゲトできたら鬱が治る。
3優しい名無しさん:2007/02/16(金) 23:30:57 ID:hsE7YvWC
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   /
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        ノ              ノ   ヽ/     。.    .
-―'' ̄        (;;;)    |___,/  (;;;)   |   -┼-  丿~~~| |~~~~~| __ ■ ■
.  |        ..::::::::::::...       |     /    ..:::::::... | .  -┼-  /~~~~/    丿  | 丿 ▼ ▼
   |                    |     /        |  .  |      丿   /  丿  ● ●
  ヽ    γ´~⌒ヽ.        |   /          /
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、
    \/       |       |_/          /    ヽ  スレ立て乙!
4優しい名無しさん:2007/02/16(金) 23:32:03 ID:hsE7YvWC
  { ::.:::.:::.:::.:::.; ′  /      |   {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
    ̄つ.:::.::/   / ,′    |    |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
   (:.:::.:::.::!l!  l  i      |l!   |  ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
    `7:.::|l|  | ハ      ;'|     し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |
      ヽ|H  | | l__,    / |  /  / ノ|/:.:ん. l |:.| |
       |l!ヽ. 代「 ヽ.  , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !
        |  l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/  | |   |  
        |  ! |l,ィ^h.、    ´ ̄ ヽ 1  |     | |   |
       | !( { { | | ' _, """ ノ!|   |    | |   |  くすっ……。
      !.| |_\  ヽ、    _,. <._| !  |ヽ.   | |   |
         !/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄´;:;:;:;:;:;://|  |:.:.::',  l l   |
       ム-レく.:.:.:_}ノ:@;:ニ、;:;:;//;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! !  |
     _,.∠=ニ〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ  V;〈〈_;/| ヽ:.:.:.:.:.:L_l !  |
    `ーニ二_‐ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:(゙こ  /'^ヘ V:.:\ \:.:.:.:.:{! |   !
5優しい名無しさん:2007/02/16(金) 23:33:12 ID:hsE7YvWC
     ,'.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:/|::|:::::::|::|::::::::/ |.:::::/// ,.,.,.,.,.,.,.゙、゙、:::::|:ヽ、メ|.:.:.:.:.:.:゙,
     |/:.:.|.:.:.:.:.:.:.|/::|::|.::.:_,|,.-‐‐'''''゙、:::///      ゙、'''‐::、|l::>,/|::.:.:.:::、:|
     .|.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:l|:::|::|‐'"|:::|::::::|  ゙、::从  ,.-‐__ ゙、゙、::::|メ人ノ:.:.:.:::|:::|
     |.:.:.:.:|.:.:.:::::::::l|,‐'||:::::::|:_|ニ二 ゙、l:|   ''"イ::::::゙'、、,._:::| |=、|.:.:::::::|::|
     |.:.:.:.:|.:.:.:.:::::::l|:::::l|::,/:::::: ̄ヽ        |:::::::::::゙、゙、ヽ |/ヽl.:.:.:.:.::|::|
    l|.:.:.:.::|.:.:.::::::::l|:::::///::::::::::::|        |○:::::::::| l;ゝ/ヽ |.:.:::::::|::|
    /|.:.::::::|.:.::::::::::l|:::::゙、イ |○:::::o:|        ゙、:::::::::o| / /,.- ノ.:|::|::::|_:|
    |:|.:.:.::::|l.:.::::::::l:|::::|l:゙、゙、ヽ::::::::ノ         ‐‐--,,.' ./:,. /::::|:|::::|ヽ| 
   /,|.:.:.::::|l.:::::::::::l:|::::|l::ヽ ヽ‐''"~    ヽ   〃〃  /,.,‐'":|.:.:::|:|::::| l|    
   l| |.:.:::::|l.:|.::::::::l:|:::|.:|::l、.、 〃〃  ┌──┐     ./::|::::l:::|.:.:::|::|:::| ||   あはっ
   l| |.:.:.:::|l、:|::::::::l::|:ヾ、:l|::゙..、.     ゙、   .|    ./:|:::|::::|:/.:.:.:|::|::/ l|
  l|  |.:.:.:.:|lヽ|:::::::::|、l::゙、ヽ|::::::::゙'::...、   ゙ヽ、,/  ,..‐'"::::::|:::|::::/::::::/|::|/  |l
  |l  |.:.:.:.:.|lヽ|::::::::::|:l:::゙、ヽ|:::::::|:::::::::::゙,'‐,.,.,.__,.,.‐'" |::::::::::ノ|::|:::/:::::/‐l/
  |  |::::::::| ゙、|:::::::::、|::::\\::::|::::::::::::|       .|::::::::/ノ::|::/::::/ /
     l|:::|::|  ゙、:::::::゙、゙、ヽ\ヽl|_,.,.ノ       ゙.、::ノ/ノ|/:::/ /
     l|ノl  ,メ、゙、::::| \ヽ ヽ / ,.,.‐''"  ヽ_‐'"    ////''゙''ヽ、
     l|l'"./  ヽ\゙、  ヽ/‐'" ,.,.-‐''''"~ヽ、___/"//     ゙'ヽ、
6テンプレート:2007/02/16(金) 23:45:27 ID:hsE7YvWC

                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/ハハハ   フグォッ
           ⊂彡ヽ/ つTд,,ミ ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
何がどうなのか分かりません。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
7テンプレート:2007/02/16(金) 23:48:20 ID:hsE7YvWC
                         ┃ ┓┓ ━━┓┓┓
                         ┃          ┃
|  |                         ┣━        ┃
| ‖          ノノノノ-__     ┃          ┃ ┃┃┃
|| ‖          (゚∈゚#)  ─___┃      ━━┛   ┃
|∧从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つつ ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つつ ←YOU\,___,ノノ
|  |  )       / / ≡=
|  |        / ノ
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |      ミ/= (´⌒(´⌒;;
8優しい名無しさん:2007/02/17(土) 01:16:08 ID:YHcRR4jo
神奈川の横浜西口でお医者様をお探しのあなたに送らせていただきまして
ござりますでござりまする。
横浜駅そばの、はぎもとクリニックは
お人柄がよろしい先生だと思ってござります。
時間がかかりそうな相談がある場合には事前に電話で連絡すると、
診療時間開始1時間前から時間を取ってくださります。
さらに1時間以上じっくり話を聞いてくださりました。
もっと重大なことなら余裕で2時間以上は聞いてくださるでござりましょう。
他の医者のセカンドオピニオンが欲しいと言っても、
いやな顔せずに治療概要書を作成して渡してくださりました。
それも3回もやってくださりました。
薬の微調整を非常に慎重にしてくださりました。
2年以上かかってるが、嫌な顔をされたことなど一度たりともござりません。
いつも穏やかで仏様のようなお方でござりまする。
行かれて、お医者様の素晴らしさが理解していただけたら幸いでござりまする。
ただし、先生の御専門は最重症欝病ですから、軽い方は他のつまらないクリニックに
行って下さりますようお願いしますでござりまする。
世界のはぎもとクリニックでござりまするでござりまする。

9優しい名無しさん:2007/02/17(土) 01:37:21 ID:GL0OuhYL
何かのお役に立てれば

小田急線相模大野駅程近くの某病院に罹った方を2人知っておりますが、2人共2年通院しても治らず、「あまり良くなかった」との事でした。
人により感じ方が違うと思いますが。その後2人は病院を変え、全快しています。(しかしスレ趣旨と外れる地区病院のため略)
10優しい名無しさん:2007/02/17(土) 06:09:29 ID:bp18Y/gW
相州に通っています。全く良くなりません。
11優しい名無しさん:2007/02/17(土) 15:36:49 ID:v9+deEDz
小沢クリニックのその後の情報わかった方いたら教えてください。おねがいします。
12優しい名無しさん:2007/02/17(土) 18:13:24 ID:N6HItJDu
873 名前:優しい名無しさん 投稿日:2006/06/07(水) 01:12:03 mI96RQ8f
>>854
私もだいぶ前に「湘○神経科内科」に行ってました。
50〜60歳くらいのハゲ親父だよね?
人によると思うけど、対応がいいかもしれないね。

ただ、私の場合、セクハラされました。
「君みたいな子とセックスしたいな」ってぼそっと言われたり、
「大丈夫。大丈夫。」って言いながら抱きついてきたり。
余計欝悪化。
薬バンバン出されて、リタとか平気でくれるようになった。
最終的に手に負えないと思ったのか、「いい病院紹介してあげる」って入院勧めるし。

結局、逃げるようにそこから他へ移った。
案の定
「薬飲みすぎです!薬を減らして様子見ましょう。入院の必要はないと思います。」
って言われたよ。。

私はあんな病院行くんじゃなかった!って感じです。
13優しい名無しさん:2007/02/17(土) 18:15:50 ID:N6HItJDu
>>12
934 名前:優しい名無しさん 投稿日:2006/06/11(日) 17:47:20 wmrbwuz8
>>873
過去ログにも出てるし、ここ(湘○神経科内科)は本当にセクハラ医なんだね。
初診時のこと…院長がとにかく独りでベラベラしゃべって、陽気な医者
だな(ちょっとウザいかも)と思ってたら、信じられないセクハラ発言をされ、
その時かなりうつ状態で頭もボーっとしてたから
質問をうまくかわすことが出来なくて答えに躊躇して黙ってたら
誘導尋問的に突っ込まれた。激クヤシイ!!!!
診察室出たら待合室は男ばっかりだった。
女性なら行かぬが身のため。
14優しい名無しさん:2007/02/17(土) 18:17:29 ID:N6HItJDu
>>13
前スレでカキコしたら、変なレスがいっぱいついちゃったから嫌になったんだけど。
本当に悪質ですよ。
当時は被害届けとか、訴えるとか考えたけど、
もうあの医者に関わりたくない気持ちのほうが強かったです。

男性もどうなんだろ?
私の前に診察室に入った男性が欝でセックスレスになっているって言う話を私にしてきたし。
「今の人ね、バイアグラなんだよ。」「君が相手になってあげたら?」とか。
これって患者の診療内容の秘匿を思いっきり無視した行為だと思うんだけど・・・。
私も激欝で適当に答えてたからいけなかったのかもしれないけど・・・。
15優しい名無しさん:2007/02/17(土) 18:28:53 ID:N6HItJDu
>>14
                       _
          _      ⌒ヽ_  / `ヽ、
       /´_  `ヽ、 ,ィ''´ ̄ハ、i,/lヽ、 l!
      ,ィ´/'´/::/:::ラ./   / /!イソ !i .ハ /
    /゙ ! ' ::´:::::::|:// / ,イ  /!"゙ヾ|リ i メ
    ! | :: ::::::ri/| |:::i|ハ i.|| i,/|!  _//!:::|::::|
       |  :: .::イリノハ ::!lィl丙`|/ |、 _ハ/::/:::;/
       i  ; ::::レl/ !,ヾ、! ゙'゚┘   尤i'/,' /
     /  !..:::::l/ ::::アi. 、    , ゙‐'ソ'"'´
  ト、_// :::|:::::/ ::::://^ヽ、 ~ ,.ィi′   君が相手になってあげたら?
  `ー'ナ/.:/::::/ ::::/´!   ヾ "´l:::l|   
    i / .:|:::/ :::;ィ/ |!    ヽ:::!:riト、_,
      !| /:|/ .//! ,!| ヽ   ヾ、,リ
     | | //:::/:::! ! \. \   ヽ\
     ヾ// ::::/:::::|ノ  _二;ヽ   ゙、 ,}
     オ′:::i :::::::|/ ̄   \  ヾー-、
    / | :: ::|::::::::::!       ハ    iヽ i
    i |  ::|:::::::::リ      ,イバー‐'′! ヽ
    ! |i  : :|:::::ノ       i /ハ | / |  \
      ヾ _,, !<_.       { ///"     ヽ
  _,. ‐''";;;;;;;,:'";;;;;/ ゙̄T''''r-レ  \  _   i
  ヾ"、_;;;;_,;:'";;;;;;;;;;/;;;;;;;;;i;;;;;l;;;;;|    }=ニl!;;ト、 /
  ヾ;;;;;;/`''ー--ヶ、;;;;;;シ;;;;;;|;;;;;;!   ぐー`"ヽ!
   ヾi'     /  ヾ、;;;;;;;/;;;;;;;|  〈´  ̄~゙'''┘
     ;ヘ   , i    ゙\;;;;;;;;;ハェュj
    ! `ヽ、'_,{_      ゙\;;;;;|
    |     i ゙         ヾ!
      !     !         !
16優しい名無しさん:2007/02/17(土) 19:01:27 ID:EG/1yMZA
>>12-15
警察と神奈川県の医師会に通報したよ。
17優しい名無しさん:2007/02/17(土) 23:30:52 ID:w3aeAvRQ
このスレで評判の良い横浜○原病院に受診しようとTELしたら
1ヶ月以上待ちますよと言われちゃいました ><

自分は派手に自殺未遂するボダなので、やっぱり3分診療じゃなくて
専門医が居て入院もできる病院がイイので
暫くは他のクリニックでお薬でも貰いながら、
1ヶ月頑張って待ってみようと思います。

待っただけの手応えがあると良いなあ・・・
18優しい名無しさん:2007/02/17(土) 23:39:27 ID:N6HItJDu
>>12
i i 川i!ハ/" _!   | │ 川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i'::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,, ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::
,,イ|                i'  i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、 l       〃:::::       i//::::ハ:::::::::::::
  i i \\\\\ヽ     ) ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::
!  | i            ,,ィノ <         :::: :    /:::::/::::::::::::::::::
i!  i i!            /i/    \             /:::::/:::::/::::::::
゙i!  | i          /⌒' 、 /'⌒゙i           /::::::/::::::/:::::::::::
 i  i ゙!         ん、,,__ヽ|,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::
゙、ii! ゙| i           ノ    。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/
ヾ!トl ゙iU          i      |         //::::::/::::::/::::::/:::
 iiミ! ハ             i   ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::
 i!ヾ!i ゙、!         , '       |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/:
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/:         レWノ'レi/、//::/:://:/:::

僕も君みたいな子とセックスしたいな。
19優しい名無しさん:2007/02/17(土) 23:48:05 ID:8SPq+JMK
自作自演乙w
20優しい名無しさん :2007/02/18(日) 16:43:32 ID:GN2AGq36
で、小沢メンタル情報 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
やっぱ、今日は休日だから明日になってみないと分からんのかね。
あそこ先生1人だっけか?
俺、通ってないから分からんが。
知り合いが心配。
21優しい名無しさん:2007/02/18(日) 20:30:42 ID:khpnd6DF
どなたでもよろしいので相州メンタルクリニックの評判を
お聞かせ願えないでしょうか?家から近いので通おうと思っています。
ここがだめなら厚木の愛光病院ですか。どうなんでしょ?
22優しい名無しさん:2007/02/19(月) 12:08:43 ID:+2eKDUX+
鳩のうわさが無いな
23優しい名無しさん:2007/02/19(月) 18:57:16 ID:TMDDKPAR
>>13
66 名前:63 投稿日:2006/07/05(水) 13:44:00 5bLS6PCM
>>65
前スレでカキコしたら、変なレスがいっぱいついちゃったから嫌になったんだけど。
本当に悪質ですよ。
当時は被害届けとか、訴えるとか考えたけど、
もうあの医者に関わりたくない気持ちのほうが強かったです。

男性もどうなんだろ?
私の前に診察室に入った男性が欝でセックスレスになっているって言う話を私にしてきたし。
「今の人ね、バイアグラなんだよ。」「君が相手になってあげたら?」とか。
これって患者の診療内容の秘匿を思いっきり無視した行為だと思うんだけど・・・。
私も激欝で適当に答えてたからいけなかったのかもしれないけど・・・。
24優しい名無しさん:2007/02/20(火) 00:27:37 ID:tMug0KkH
スレチですみません・・・。
相模原市の相模ヶ丘病院に行った事のある方いますか?
午後の診療は予約制ですが、予約したその日に診てくれるのでしょうか・・・?
25優しい名無しさん:2007/02/20(火) 00:42:38 ID:IzGGrkj0
横浜国立医療センターはどうですか?
26優しい名無しさん:2007/02/20(火) 01:51:07 ID:kOIfBBdC
【関東】メンヘルOFF Part3
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1171368285/l50
27優しい名無しさん:2007/02/20(火) 05:09:00 ID:CfTpFLU9
>>17
なるほど・・・そうやって待てばいいんだね。アリガトン
28優しい名無しさん:2007/02/20(火) 07:49:24 ID:VUqN0gkY
>>29
いえ、日本に規制はありません
現にバーなどで飲めます。
でも売ってる店はすごく少ないようです・・・
29優しい名無しさん:2007/02/20(火) 07:50:58 ID:VUqN0gkY
誤爆しました ごめんなさい
30優しい名無しさん:2007/02/20(火) 16:13:58 ID:5g/qht85
>>17
相原病院って、老人中心だった頃は地元でもあんまり良い評判が無かったけど
若い患者さん中心の病院になってから変わったんだね。

自分の行ってるクリニックからも転院した人がいるけど、元気かな?
31優しい名無しさん:2007/02/20(火) 18:16:56 ID:p7Q4Iu85
>>25
原宿にある横○医療センターですか?

精神科と心療内科枠がありますが、基本的に同じ先生です。
受付場所も同じで、私は診療時間を少し長くとれるので
心療内科枠で通ってました。
昨年、医局長以下1人の先生以外が入れ替わり
今年も3月で異動がありますので、当たり外れは
あるかもしれませんし、レジデントも診療担当してます。

少し前から、新規は紹介状が必要になり
1日2名までになりました。つまり要予約です。
再診は予約制です。

カウンセリングは保険が適用されるのですが
空きがなかなかでなくて、基本的には自分で探すというのが
スタンスのようです(相談室で探してくれますが)
臨床心理士はいますので、カウンセリングもお願いしたい理由があって
先生が判断した場合、空きが出るまで待てば可能かもしれません。
また、心理検査などは心理士がやってくれるので
必要に応じて対応してくれますよ。
32優しい名無しさん:2007/02/20(火) 18:49:40 ID:sBzHMkqc
>>25
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/ハハハ   フグォッ
           ⊂彡ヽ/ つTд,,ミ ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
何がどうなのか分かりません。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
33優しい名無しさん:2007/02/20(火) 19:00:33 ID:IzGGrkj0
>>31さん丁寧な御説明ありがとうございます
34優しい名無しさん:2007/02/20(火) 23:29:32 ID:sBzHMkqc
>>33
                         ┃ ┓┓ ━━┓┓┓
                         ┃          ┃
|  |                         ┣━        ┃
| ‖          ノノノノ-__     ┃          ┃ ┃┃┃
|| ‖          (゚∈゚#)  ─___┃      ━━┛   ┃
|∧从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つつ ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つつ ←YOU\,___,ノノ
|  |  )       / / ≡=
|  |        / ノ
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |      ミ/= (´⌒(´⌒;;

質問は具体的に書きましょう。
何がどうなのか分かりません。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
35優しい名無しさん:2007/02/21(水) 17:52:05 ID:HMZQcLS7
芹○病院の火曜日担当のF田に、毎回ドクハラされてます。
神奈川県に訴えようかな
36ギャル粘着:2007/02/21(水) 21:27:54 ID:+ADqW+Gb
パークサイドの火曜日ギャルまじかわええ〜金髪から髪黒くなってそれもまた似合っとるわ
37優しい名無しさん:2007/02/22(木) 08:22:08 ID:CVq1DBnQ
医師は稼ぐことしか考えてない。看護士は病人だらけらすぃー。あるサイトに書き込みあり。
38優しい名無しさん:2007/02/22(木) 12:37:55 ID:IZbcEC4b
医師だってメンヘラーばかり…
39優しい名無しさん:2007/02/22(木) 21:14:50 ID:KO4Ecuw3
>>30
俺はKO大学病院から紹介されてきたけど、
入院中に同じようにKO大学病院から紹介されてきた人と知り合った。

あちこちの大学からも頼りにされてるんじゃないかな。
40優しい名無しさん:2007/02/23(金) 00:59:01 ID:tA4pEJW/
>>17
待つだけのかいはあると思うよ。
でも1ケ月はきついよね。
どうしよう。
>>30
そうそう、だから私も老人医療のイメージだったから
迷ったけど行って良かった。
私の曜日は半々ぐらいかなー。
41優しい名無しさん:2007/02/23(金) 10:35:26 ID:/RVb9dwk
>>17
正直どの先生に診てもらうかで違うと思うよ。
できれば院長か副院長がイイ。
若手の先生は良し悪しが激しいらしいし。

そのうちデイケアで会えるかもね!
42優しい名無しさん:2007/02/23(金) 12:32:31 ID:LsPF/t/8
>>41
副院長の牛○先生は、なんか日によって機嫌が違うから苦手だお。
だから途中から院長先生に変えて診て貰ってる。
そのことを院長先生に話したら、大爆笑してたけどねw
43心療:2007/02/23(金) 19:30:46 ID:0shLj7Ez
宜しくお願いします。
心療内科で信用できる医者を紹介してほしい。
商業主義の医者はどこか教えてほしい。
44優しい名無しさん:2007/02/23(金) 21:12:54 ID:druwrJ2N
>>43
それだけの情報じゃ…希望通院地域ぐらい教えろよ
45優しい名無しさん:2007/02/23(金) 21:43:46 ID:PLujcxdY
かえるとのぞみだったらどっちがいいかな?
46優しい名無しさん:2007/02/23(金) 23:01:13 ID:HIO0e1fN
私も今横浜○原通ってます。
でも今の主治医なんか合わない。
○原の中で自分に合う先生とかってどうやって見つけたらいいんだろ?
院長or副院長が良いんですか・・・
今の主治医になるべく嫌な印象与えず主治医変えたいよー;
同じく○原通われてる方、アドバイスお願いします。
4742:2007/02/23(金) 23:11:48 ID:i6bh7cTL
>>46
仕事なりなんなりの関係で、通院できる曜日が
他の曜日になるって言えばいいんじゃない?

んで、月曜日→院長先生、金曜日→副院長先生
を受付なり外来でご指名すればおkだと思うお (^ω^ )
4846:2007/02/23(金) 23:17:48 ID:HIO0e1fN
>>47
おー!早速レスありがとう( ´∀`)
そうかーそう言えばいいのか。
良い先生が分からないけど院長が1番いいんでしょうか?
混むんだろうなぁ、月曜日・・・。
49優しい名無しさん:2007/02/24(土) 00:16:39 ID:K+M3jz2v
神奈川の横浜西口でお医者様をお探しのあなたに送らせていただきまして
ござりますでござりまする。
横浜駅そばの、はぎもとクリニックは
お人柄がよろしい先生だと思ってござります。
時間がかかりそうな相談がある場合には事前に電話で連絡すると、
診療時間開始1時間前から時間を取ってくださります。
さらに1時間以上じっくり話を聞いてくださりました。
もっと重大なことなら余裕で2時間以上は聞いてくださるでござりましょう。
他の医者のセカンドオピニオンが欲しいと言っても、
いやな顔せずに治療概要書を作成して渡してくださりました。
それも3回もやってくださりました。
薬の微調整を非常に慎重にしてくださりました。
2年以上かかってるが、嫌な顔をされたことなど一度たりともござりません。
いつも穏やかで仏様のようなお方でござりまする。
行かれて、お医者様の素晴らしさが理解していただけたら幸いでござりまする。
ただし、先生の御専門は最重症欝病ですから、軽い方は他のつまらないクリニックに
行って下さりますようお願いしますでござりまする。
世界のはぎもとクリニックでござりまするでござりまする。
50優しい名無しさん:2007/02/24(土) 01:19:28 ID:9gKPFI79
>>41
>若手の先生は善し悪しが激しい

そうかも。
私も苦手な先生とわりと良いと思う先生がいる。
51優しい名無しさん:2007/02/24(土) 07:17:48 ID:nuuAfRY2
やっぱ経験豊富な、ベテラン先生が良いです
52優しい名無しさん:2007/02/24(土) 17:27:18 ID:px9lOio0
>>45
かえる通ってるけど、落ち着いてゆっくり話し聞いてくれる先生だよ。
事前に問診表書くから話下手な自分でも症状伝えられた。
そんなに混んでないし(ガラガラの時もある)。

ただ、結構人通りの多い立地なのでそれが嫌な人はダメかもしれない。
53優しい名無しさん:2007/02/24(土) 18:03:16 ID:r9kyt5Gu
信頼していた主治医が遠方に異動してしまうので、次の病院探しに困ってます・・・。
薬物療法ではなくて面接治療をずっとしてきたのですが、今までみたいに話をよく聞いてくれる精神科医がいるのかな・・・と不安です。

北里東ってどうなんでしょう?通ってる人いますか?
54優しい名無しさん:2007/02/25(日) 15:33:25 ID:ZexUu+Ib
K浜病院の看護士Tは最悪
欝が悪化した。氏ね!!
55優しい名無しさん:2007/02/25(日) 17:59:53 ID:bqMe8Ss1
>>46
私も以前、相原にお世話になりました。
今は社会復帰を果たしあのころを思うと順調すぎて怖いです。
先生は今はもう退職されましたが玉○先生にお世話になりました。
賛否分かれると思うけどあの優しい語り口が私には合いました。
玉○先生の前は矢○先生だったんですけど
あの先生もハキハキしてて良かった。
でも矢○先生の患者さんはすごい多いから待ち時間すごく長い。
5646:2007/02/25(日) 23:23:11 ID:E7BH08QT
>>55
私も以前玉○先生に診てもらってました!
気が弱そうな感じだけど優しい先生ですごく話しやすかったです。
良い先生だったから退職されてしまってとても残念です・・・。
55さんのお話参考にさせて頂きますね。ありがとうございます。
57優しい名無しさん:2007/02/27(火) 00:55:55 ID:EmlCS78z
神奈川の横浜西口でお医者様をお探しのあなたに送らせていただきまして
ござりますでござりまする。
横浜駅そばの、はぎもとクリニックは
お人柄がよろしい先生だと思ってござります。
時間がかかりそうな相談がある場合には事前に電話で連絡すると、
診療時間開始1時間前から時間を取ってくださります。
さらに1時間以上じっくり話を聞いてくださりました。
もっと重大なことなら余裕で2時間以上は聞いてくださるでござりましょう。
他の医者のセカンドオピニオンが欲しいと言っても、
いやな顔せずに治療概要書を作成して渡してくださりました。
それも3回もやってくださりました。
薬の微調整を非常に慎重にしてくださりました。
2年以上かかってるが、嫌な顔をされたことなど一度たりともござりません。
いつも穏やかで仏様のようなお方でござりまする。
行かれて、お医者様の素晴らしさが理解していただけたら幸いでござりまする。
ただし、先生の御専門は最重症欝病ですから、軽い方は他のつまらないクリニックに
行って下さりますようお願いしますでござりまする。
世界のはぎもとクリニックでござりまするでござりまする。
58優しい名無しさん:2007/02/27(火) 00:56:37 ID:+c8p9+G6
^  ^
  3−・〜 
59優しい名無しさん:2007/02/27(火) 14:21:40 ID:hrj4LE6i
横浜市西区で心療内科を探してます。
出来ればリタリン処方してくれる所がいいんだけど…
1日に引越す予定です。
情報お願いします。
60優しい名無しさん:2007/02/27(火) 14:39:29 ID:MwM92ty9
>>59
中区には有名な
み○とメンタルがありますが
61優しい名無しさん:2007/02/27(火) 17:21:12 ID:kMlLMrZG
>>60
今はリタ出してくれないよ
62優しい名無しさん:2007/02/27(火) 23:38:12 ID:0OcrI1OC
み○とは希望通り出してくれるクリというわけではない。
何が出るかわからない。超オリジナル。
体を張って冒険するようなもの。
63優しい名無しさん:2007/02/28(水) 14:51:04 ID:CLU+tIkz
中区の川又ってどうですか?
64優しい名無しさん:2007/02/28(水) 18:22:17 ID:0oVY+ETf
>>63
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/ハハハ   フグォッ
           ⊂彡ヽ/ つTд,,ミ ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
何がどうなのか分かりません。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
65優しい名無しさん:2007/03/01(木) 00:35:59 ID:TGheHv0J
>>63
川又は薬だけとりにいって、1分ぐらい話すんでいいならいいんじゃない?
仕事もっている人とかにはいいんだろうけど

私は最低だと思うけど
ちょっと面倒になると大きな病院へもう診られないから行けとかいうしね。

障害年金の診断書15000円だったかな。儲け主義
66優しい名無しさん:2007/03/01(木) 13:22:47 ID:gpCGvsO1
>>65
レスありがとん
そうなんだ・・・儲け主義ですか(;´д`)
やっぱり、他へ行くことにします。
67優しい名無しさん:2007/03/01(木) 22:35:43 ID:8Pvq8MWY
ちょw日吉のメ○カ院長、夏以降まで休診てww
患者置いてけぼりだな。院長もメンヘラなのか?
68優しい名無しさん:2007/03/01(木) 22:55:39 ID:3oxASov7
>>67
系列のくじらホスピタルの運営で忙しいんでしょ。
69優しい名無しさん:2007/03/02(金) 16:33:28 ID:jzRfQvKg
新横浜のかえるとのぞみ
どちらがいいですか。
70優しい名無しさん:2007/03/02(金) 17:06:44 ID:36qmH9I5
湘南病院
71優しい名無しさん:2007/03/02(金) 21:42:45 ID:NgO0WsMz
>>52
土曜日が混んできたみたい。
来週は11:00からの予約ができなくて11:30からの予約になりますた。
72優しい名無しさん:2007/03/02(金) 22:36:58 ID:oqDGP3Nz
溝の口でじっくりお話をきいてくれる所しりませんか?
病院にいくのは初めてなので、少し不安です。
73優しい名無しさん:2007/03/02(金) 23:41:10 ID:xvCy+nTK
>>68
くじらの運営は旦那の仕事のはずだと思うが・・・
昔のめだかの理事長は女医に、ケコーンしたら旦那に譲ったんだね。
て、なこたぁどうでもいいことか。
あー薬で毎日だるいだるい _ノ乙(、ン、)_っ
74優しい名無しさん:2007/03/03(土) 04:44:29 ID:qqg/owdM
>>68
いや、くじらホスピタルにもいない。
どうやらおめでたらしい。
75優しい名無しさん:2007/03/03(土) 08:38:29 ID:4BNcn6YC
嫁めちゃめちゃ抱いてる
76優しい名無しさん:2007/03/03(土) 15:02:40 ID:0Mh58rHR
77優しい名無しさん:2007/03/03(土) 16:47:28 ID:gyiO5JRT
神奈川でいい精神科ないでしょうか?
いい先生がいる病院とかあったら教えて下さい。
大和市内の病院に3〜4年通ってますがいまだによくならず
いつ死んでも構わないと思っています。
最後に転院を考えました。
もし、そこで変われるのなら賭けてみます。
ダメなら電車に特攻します
78優しい名無しさん:2007/03/03(土) 17:02:55 ID:ZrjurTio
>>62
あそこは本当にめちゃくちゃな処方をする。
転院先の医師にみ○と通院中に調剤薬局でくれる薬の説明用紙を全部見せたら
呆れていた。
79優しい名無しさん:2007/03/03(土) 17:47:03 ID:pSO+GaT4
>>77
どんな病気や症状ですか?
統合失調症なら舞岡病院とか相模病院なんかが良いと聞きますし
重症の鬱病や神経症なら、横浜相原病院かなあ・・・
80優しい名無しさん:2007/03/03(土) 17:54:07 ID:A56AqLzm
>>77
今何飲んでるの?多剤処方されてるとかだったら、ちょっと他のトコ行くだけでも良くなるよ。
81優しい名無しさん:2007/03/04(日) 12:10:07 ID:gLUqXqex
横浜駅東口の三○メンタルクリニックって最近どんな感じかご存知ですか?
四年前通ってた頃は割と混んでて診察短めだったのですが、最近またどうも再発っぽいので、こちらに通うか他にいいクリニックがあればそちらがいいのか、このスレ読んでみたりしているのですが…
82優しい名無しさん:2007/03/04(日) 16:16:05 ID:aeaANTnL
>>78
オマエ、前にも同じようなこと書き込んでただろう。私怨はやめれ。
83優しい名無しさん:2007/03/04(日) 17:51:34 ID:6oxtXt9n
>>82
薬を溜め込んでるかリタで世話になった奴が糞クリニックを擁護ww
84優しい名無しさん:2007/03/04(日) 18:10:28 ID:VqUZeEvg
横浜市長津田〜横浜市中山辺りで心療内科・神経科のいい病院ないですか?
85優しい名無しさん:2007/03/04(日) 18:59:35 ID:RRP3+0f8
>>84
                         ┃ ┓┓ ━━┓┓┓
                         ┃          ┃
|  |                         ┣━        ┃
| ‖          ノノノノ-__     ┃          ┃ ┃┃┃
|| ‖          (゚∈゚#)  ─___┃      ━━┛   ┃
|∧从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つつ ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つつ ←YOU\,___,ノノ
|  |  )       / / ≡=
|  |        / ノ
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |      ミ/= (´⌒(´⌒;;

質問は具体的に書きましょう。
何がどうなのか分かりません。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
86優しい名無しさん:2007/03/04(日) 20:05:30 ID:ieZgpgUa
>>81
東口は三木メンか横浜メンタルヘルス
西口はねぎしかはぎもとで決定!
87優しい名無しさん:2007/03/04(日) 21:18:17 ID:gLUqXqex
>>86

その書きぶりだと、やっぱりその四つはよくないんですね…
はぁどこ行こう…
88優しい名無しさん:2007/03/04(日) 23:28:32 ID:yaDsF21K
>>72
カウンセリングルームが小坂クリにはあるね。
でも医者は偉い人らしいけど…という噂。
新しく出来た溝の口メンタルクリは、出来たばっかりだから
気合入れてるかも知れない。知らないけど。
悩みとか聞いて欲しい、というならその方向でグぐってみるといいかも。
89優しい名無しさん:2007/03/05(月) 05:51:29 ID:KU5Ik2z+
>>84
田園都市線の鷺沼では遠いですか?長津田から急行で4駅目
になりますが。
90優しい名無しさん:2007/03/05(月) 07:16:17 ID:IVUR2OXM
>>84
ちょっと足をのばして新横浜のかえる
91優しい名無しさん:2007/03/05(月) 09:27:04 ID:DTRzUzUD
かえるは、利他出してくれるのかな?お薬手帳持っているから。
行った人、エロい人教えて下さい!!
92優しい名無しさん:2007/03/05(月) 09:35:52 ID:ZttXWcOV
>>88
情報ありがとうございますm(__)m
今週に予約がとれたのが小坂だったので決めたんですが、溝の口メンタルクリニックも調べてみます。
93優しい名無しさん:2007/03/05(月) 10:25:02 ID:UPsg/MZo
とある内科でパニック障害と診断され、別の心療内科を受診したのですが、
当方、現在無収入なので32条の適用は可能ですかと聞いたところ、
6ヶ月通院しないと適用出来ないと言われ、
診療費と薬代(デパス ソラナックス リスパダール マイスリーを14日分)で
\5000-近く掛かりましたが、これが6ヶ月も続くのは正直辛いです。
(もちろん就職もしなくてはと考えていますが、面接希望の電話をするのも怖いのが現状です。)
以前、こちらのスレで通院6ヶ月にならなくても、32条が受けられると見た記憶があるのですが、
JR線 長津田〜横浜間か、相鉄線 横浜〜瀬谷間で、
初診、または短期間で32条が適用されるお医者様を御存知の方がいらっしゃいましたら
教えては頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。
94優しい名無しさん:2007/03/05(月) 15:08:13 ID:JQkm9kId
>>89
レスありがとうです。
鷺沼はちょっと遠いです…。
>>90
新横も遠いです。
95優しい名無しさん:2007/03/05(月) 17:36:42 ID:jbDnUzzQ
相州ってどうですか?
お勧めの先生とかいますか?
96優しい名無しさん:2007/03/05(月) 18:06:32 ID:8PFrPMql
32条は半年とか関係ないはず。そんな事を言う病院は止めた方が良いんじゃないかと
97優しい名無しさん:2007/03/05(月) 18:51:31 ID:HufIvTbc
大船の大河内クリニック悪くはないと思います。
ドクターハラスメントめいたことは多分ないと思います。
カウンセンリングはノーコメント。
98優しい名無しさん:2007/03/05(月) 18:53:34 ID:HufIvTbc
○だきゅう線沿いにある電機会社の名前がつく病院の精神科は絶対だめです。
理由はいえないけど、他にも被害カキコ見たっす。
99優しい名無しさん:2007/03/05(月) 18:58:26 ID:tscPS49S
>93
それ初診料込みじゃないの?
毎月薬代入れて1万円はしないんじゃないかなぁ。
100優しい名無しさん:2007/03/05(月) 19:10:58 ID:HufIvTbc
東海道大船ー寒川間のどこの駅か忘れたけど、駅前のクリニックも?
でした。
カウンセリングを希望したら、「毎回カウンセラーが変わりますがいいですか?」
見たいに聞かれました。
毎回一から話さないといけないなんて、素敵
101優しい名無しさん:2007/03/05(月) 19:17:05 ID:WBcmlmV4
今は32条じゃなくて自立支援法だろうけど、初診から使える筈だと思うよ
102優しい名無しさん:2007/03/05(月) 23:40:30 ID:1QOwEN/H
区役所で診断書もらって書いてもらったら
すぐ適用なったぜ。
3回目の時は既に1割りだった。
103優しい名無しさん:2007/03/06(火) 04:30:55 ID:ggERZFsS
4月から転院するんだけど、自立支援って医療機関変わってもそのまま使えるのかなぁ?
それとも何か手続きが必要なの・・・?
104優しい名無しさん:2007/03/06(火) 04:40:25 ID:/zGCZPw/
>>91
あそこは何でも簡単に出してくれる
105優しい名無しさん:2007/03/06(火) 05:58:45 ID:H/fC+ffT
>>103
市役所の福祉課に行き手続きです。
手帳に新しく通う病院名と病院の住所、薬局名とその住所を
書いてハンコを押してもらうだけです。
106優しい名無しさん:2007/03/06(火) 07:48:38 ID:PuDaxM7D
>>93
> 診療費と薬代(デパス ソラナックス リスパダール マイスリーを14日分)で

主剤がリスで短期作用型マイナーが2種類……
普通なら統合失調症の処方。

> 6ヶ月通院しないと適用出来ないと言われ、

6ヶ月云々は手帳の条件。
107優しい名無しさん:2007/03/06(火) 09:19:32 ID:ggERZFsS
>>105
どうもありがとうございます。
教えて頂いて助かりました。
10877:2007/03/06(火) 15:11:14 ID:cFLQ8bb2
症状は眠れない
すぐ死にたくなる
いつも不安・イライラ
家族が死にたければ勝手に死ね、お前には付き合いきれないって言われたので
思い切りカッターの刃を腕に押し付けてそのまま勢いよくスライド
横7センチ深さ1センチ・・・・パックリ割れて病院で縫合
ベゲA20錠+メイラックス+ガスモチン飲んで肺炎起こして入院したこともあるし
酷い日は胃痛・頭痛・下痢・吐き気・めまい
でも、普通のフリしてるので今のドクターはうつ病じゃない
人格障害だと。
うつ病は30以上の人に多いからあなたは違う
リスカなんて女子高生とかがやるものだよ?
あなたは普通に話せるし軽いよ。
酷い人はね、言い方悪いけど「キチガイ」みたいな人を言う
こんなこと言います。
診察時間1〜2分。
紙に心境綴って書いていたっけど見もせず。
飲んでる薬は
銀ハル・アモバン・サイレース2・ユーロジン2
ワイパックス・レスリン
吐き気止めでガスモチン・ナウゼリン
胃痛用にガスターD20
木曜は病院です。
いい加減この医師にキレていいでしょうか?
暴れたらフェノバール打たれますかね・・・
109優しい名無しさん:2007/03/06(火) 17:32:21 ID:RKJtiaBv
>>108
バカでヤブな医者にキレても、自分が損するだけだと思いますよ。
さっさとサヨナラして、自分と相性の良い医者を見つけませんか?

どこの病院が良いか、一概には言えないけど
このスレをじっくり読んでみて、行ってみようかなと思ったところへ
試しに行ってみたらどうでしょう?
110優しい名無しさん:2007/03/06(火) 18:04:10 ID:yVL7kBIz
聖マリアンナの精神科に1年通っているのですが全く良くならず
病院を変えようと思ってます。
小田急の登戸駅が最寄り駅なんですが、良いお医者があったら教えてください。
新横浜やあざみ野の方もなんとか通えます。
11177:2007/03/06(火) 18:18:47 ID:cFLQ8bb2
>>109
自立支援の関係でなかなかコロコロ変えれないってのもあるんですよね
お金かかりすぎですし・・。
ちなみに今度の医者で3人目なんですが一番最悪です。
4月で異動になるかと思ったんですが来年度も居るようなので
真剣に転院を考えました。
でも、遠いと交通費かかるし、欝で障害年金欲しいって言っても
完全無視の医者なので・・・市立の病院とかってそんなものなのですかね・・・
112優しい名無しさん:2007/03/06(火) 18:23:43 ID:f8HBbLOM
>111
まあつまりボダに強い病院とか探せば…。
あなたが悪いんじゃない。
医者が能無しなの。
11377:2007/03/06(火) 18:29:51 ID:cFLQ8bb2
>>112
ボダって何ですか?
色々質問ばかりですみません
ホントいつ死んでもいいかなと思ってるんですが
誰も理解者いないし、オマケに死のうとすると止めるし・・・当たり前ですが
止めるだけで放置は酷すぎです。
生き地獄ですよ
114優しい名無しさん:2007/03/06(火) 19:00:02 ID:sstEwq/f
>>111
医者が何人も居る病院・・・大学病院とか民間の精神病院とか
そういう所だったら、曜日によって医者も変えられるからイイんじゃないかな?
うつ病だったら、北里大学の東病院とかどうだろう?

あと、○和市の市立病院は絶対ダメだよ。
医者にやる気が無いし、医療ミスばっかり起こすし。
115優しい名無しさん:2007/03/06(火) 19:08:08 ID:Xxj5nUPW
>>113
ボーダーっていうのは、境界性人格障害。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1171338525/

病名よりもまず、77さんは正しい治療を受けていないというストレスが強いんじゃないでしょうか?
だから、あきらめたり自分を責めたりせず、時間をかけて取り組んでみましょうよ・・・。
このスレだと相原が評判良いようだけど、私は行った事がないので何とも。

116優しい名無しさん:2007/03/06(火) 19:18:49 ID:oPxmSv2g
友達が>>77さんと同じような症状で横浜相原に入院してるよ。
時々面会に行くけど、かなり良くなったと言ってる。

先生によっても当たり外れがあるみたいだけどね。
Aで始まる精神科の女医と、Yではじまる精神科の男の先生は×
というのがもっぱらの評判みたい。
117優しい名無しさん:2007/03/06(火) 20:52:54 ID:YpNfCXsC
>>35
あの病院に2ちゃんに書き込めるほど軽い人がいたとは!
どんなことされてるんですか?
118優しい名無しさん:2007/03/06(火) 21:00:01 ID:x8xm/6tC
>>113のカキコ読んだ感じ、素人判断ですがやっぱりボダっぽいね。
理解ある先生に会えるといいね。
119優しい名無しさん:2007/03/06(火) 21:24:52 ID:7Mozo9CC
>>114
大和市立病院って、医療ミス連発でニュースになってる病院だよね。
そんなに不親切でやる気が無いなら、潰しちゃえばイイのに
12077:2007/03/07(水) 02:14:21 ID:jiTdUHA/
市立病院そんなに評判悪かったんですか?
今の精神科医の評判は悪いかなと思って名前ググったんですが
出てきませんでした。
普通医師なら必ず出てくるのに・・・
去年の3月までいた先生は結構よかったんですが調べたら相模原病院?
って所に行ってました。

人騙すのがうまいらしくて普通のフリする気になればいくらでも出来るんです
ただ、やっぱり一人になって一人で考え込むとどうやって死のうかとか
そんな事ばかりです。
12177:2007/03/07(水) 02:20:42 ID:jiTdUHA/
>>115さん
時間をかけたらどうにかなるかもしれないのですが
誰も周りに理解者がいないので出来ないんです。
仕事してもすぐ体調不良になってしまうのでマトモな仕事が出来ず
・・・寝ないで3日連続でバイトしたら倒れましたし。
でも、家族はそんな事知らないし、言っても明るく振舞ってるので
ただ甘えてるだけとか、そんな風にしか見てないです
誰も気持ちわかってくれないので、死んでしまったほうがいいのかなと
今は預金で生活してますが、なくなったら終わりです。
一人で暮らしたいですがそれをやってしまうと預金の減りが加速するので
結局出来なくて・・・
まだ25なんですが、もはやどうでもいい状態です
122優しい名無しさん:2007/03/07(水) 07:14:32 ID:vIpMTAgB
>>98
何の理由が有ってダメ?
「絶対」なんて付けてる位なんだからちゃんとした理由を書き、病院名も出す勢いで書くべきでしょう。

私はそこに一年近く通っているけど、今のところそんなに気になる点はない。
まあ、曜日で先生が変わるからたまたま俺に当たってないのかもしれないけど。
123優しい名無しさん:2007/03/07(水) 07:47:21 ID:T9u6vFx3
>>77さん

みんなが候補に上げてくれている病院に行ってみなよ。
きっと理解して支えになってくれる先生が居るよ。
良く相談して、回復に繋げようよ・・・
12477:2007/03/07(水) 18:46:48 ID:jiTdUHA/
北里大学の東病院
舞岡病院
模病院
横浜相原病院
で検討してみます。
全部行くにはちょっと費用的にも大変ですが
>>123さんありがとうございます
今現在は少し精神的に落ち着いてる感じです
1時間後どうなるかはわかりませんが・・・
とりあえず明日は市立病院です。
あの医者に会うだけで欝ですが薬ないと寝れないので逝って来ます
125優しい名無しさん:2007/03/07(水) 18:55:56 ID:bck+vyYW
>>110
登戸が最寄りだったらクリニックはまだとか、大きい踏切の近くの所とか何件かあったと思う。
自分は「はまだ」に行ったことがあるけど、お話しと漢方中心の処方が印象的だった。
126優しい名無しさん:2007/03/07(水) 23:19:38 ID:J5UaYXM5
>>124
今の相原病院なら、木曜日のN村先生かS井先生だろうなあ…
本当は副院長のU見先生と心療内科のY吹先生が一番だけど
初診を引き受けていないんだよね。

大変だろうけどお大事に ノシ
127優しい名無しさん:2007/03/08(木) 03:07:50 ID:AMSJdDX2
>>126
うまいこといって紹介状書いてもらって行って見ます
昔、杏林大学病院まで行ったこともあったんですが遠すぎでした・・・
12893:2007/03/09(金) 02:51:33 ID:2QQjrlkC
お礼が遅くなりましたが、皆様のアドバイスありがとうございました。

区役所の福祉課に問い合わせして、自立支援医療診断書を貰い、
詳しく手続きの方法も聞けました。
(診断書を貰うのは無料ですが、医師に診断書を書いて貰うのは実費がかかるようだとか)

一部の医療機関では自立支援が受けられない所もあると言われましたが、
役所で自立支援が受けられる医療機関を 他の区まで調べてもらえるので

私のように初診で精神医療を受けられる方はまず、役所に行ってからがいいみたいです。

こちらで相談しなければ、役所に電話する勇気もでず、ただ、
ヒステリックな医師に罵倒され、我慢して診察を受け、高いお金を払っていたと思います。

皆さん 本当にありがとう。感謝しています。
129優しい名無しさん:2007/03/09(金) 07:00:15 ID:JkDVgc0A
どなたか西部の2スレ目を立ててくれませんか?
1000突破してるんですが規制がかかってて自分は立てられないので...
130優しい名無しさん:2007/03/09(金) 07:48:05 ID:/3RxVfgi
自分も「神奈川県西部2スレ」立てる事が出来なかった・・・(´・ω・`)
131優しい名無しさん:2007/03/09(金) 10:38:30 ID:wPPPikdo
ここであまり話題にならないので
まちBBSに情報ないから書き込みしてみたんだが
こっちに誘導されたんでこっちで改めて。

ウチュ.netで戸塚周辺の医者探してて
開花館ってのが出てきたから
調べたんだが
(出てきたのはそこの医者と思われる人物が過去に作ったサイトばかり)
全然話題にならないんで
評判知りたいんですが誰か、通ってる人いる?
132優しい名無しさん:2007/03/09(金) 12:43:05 ID:I766uonl
>>129 >>123
立ってますよ。
昨日立てました。
133優しい名無しさん:2007/03/09(金) 12:46:54 ID:I766uonl
ゴメンナサイ・・・。
>>123>>130の間違いです。
134>>132:2007/03/09(金) 13:11:39 ID:aewIgAOd
>>132-133
この板には立ってませんよ
何故かメンサロには立ってるようですが
135優しい名無しさん:2007/03/09(金) 13:28:31 ID:I766uonl
言葉足らずでスミマセン。
そう、メンサロに立ってるんですよね。
自分も西部2スレ目立てられなかったんで、昨日メンサロで見つけてビックリしました・・・
136優しい名無しさん:2007/03/09(金) 13:30:44 ID:ClgeOkj3
>131
横ですが。
私はこちらの元奥さんのクリに通ってた。
んなこと知らなかったんだけど、開花を調べてたら判明してビビッた。
娘へのエッセイとか…。
あの奥さんとはだいぶ性格違うっぽい。
137131:2007/03/09(金) 14:19:30 ID:wPPPikdo
>136
元奥さんも医者なんですか。
因みに、奥さんはどんな性格だったんですか?
教えてチャソですいません。
138優しい名無しさん:2007/03/09(金) 14:29:12 ID:zci8qRR3
神奈川西部の2スレ目、この板にも立ってるよ。今日立ったみたい。
メンサロにも立ってんな…。
こっちは昨日だ…。
139131:2007/03/09(金) 14:32:30 ID:wPPPikdo
>136
連続スマソ。

検索したら分かった。
妻は野○メンクリですか?
140優しい名無しさん:2007/03/09(金) 14:52:35 ID:ClgeOkj3
そうです。野○メンです。
性格は気が強…(略)
娘さんは前はクリの時間外にカラー診断やってけど今は占い?!
141131:2007/03/09(金) 15:19:53 ID:wPPPikdo
世の中狭いな。
元夫は娘へのエッセイは優しそうだが
医者としてはどうなんだろうか…。

野○メンは行った事ないがサイト見ると
すごい綺麗そうだな。

野○メンの名前は知ってたけど
今まで視野に入れてなかったから評判までは知らんけど。
142優しい名無しさん:2007/03/09(金) 16:29:29 ID:ydOQCdjS
>131
まちB某スレ110っす
昨年Part99で、病院の内容とは関係ない件で名前がでてた
というか独り言いってる奴がいた
あすこに似つかわしくない不穏な雰囲気の独り言だった
再来されるとイヤなので、こちらに誘導した次第

それ以前も「どうですか」と訊いたヤツはいたとおもうが、
話題にはなった覚えはないなぁ、初代スレできた頃から見物してるけど
143131:2007/03/09(金) 16:37:20 ID:wPPPikdo
>142
空気嫁なくてスマソ。
向こうの過去ログ独り言読んでみた。
確かにマターリしてるの壊されたらたまったもんじゃないな。

では、何故話題にならない病院に朝からみんな並ぶんだろう…。

某スレ110さんサンクスです。



144優しい名無しさん:2007/03/09(金) 17:22:50 ID:rGdj5vyo
どうにもこうにも最近、ギリギリで生きている感じなので、
そろそろ病院にかかってみようかと思っているのですが。

川崎市麻生区の「フィールファインクリニック」に
行ったことある方いらっしゃいますか?
最近出来たクリニックのようで、どんなもんなのかな?と。

もしくはその周辺(麻生区・多摩区)で話をよく聞いてくれる
病院があったら教えてください。
145130:2007/03/09(金) 18:08:12 ID:/3RxVfgi
>>132>>133>>135>>138
情報あんがと<(_ _)>
146優しい名無しさん:2007/03/09(金) 18:21:28 ID:ClgeOkj3
>143
まちスレ見てないんでわからんけど、混んでるからいい病院って事はない。

確か一度くらいは開○も話題になったよ。
良い話ではなかったような。

野間メンって金があって人間関係のやり過ごし方を習うなら良い所。
適切な投薬や医者の情を求めるなら余所がいいんじゃない。
147優しい名無しさん:2007/03/11(日) 16:18:37 ID:JWxIi/I0
>144
知り合いがかかった。
話をよく聞いてくれるおだやな先生らしい。
もちろん予約制
148優しい名無しさん:2007/03/11(日) 16:21:43 ID:8STR7s/u
湘南病院
149優しい名無しさん:2007/03/11(日) 23:29:37 ID:Z3mpwqMA
昼 最高
150優しい名無しさん:2007/03/12(月) 02:26:51 ID:FeJZcbVx
宮前区の病院で、できればあざみ野、溝の口あたりの病院を探して
るんですが、きちんと話をきいて薬を処方してくれるところは
ないでしょうか。当方ウツ歴は長いのですが、かかりつけは
今はもう心療内科を標榜しなくなっているので、変わりたいと
思っています。精神科というより、身体に出やすいので、内科も
ある、心療内科の先生が希望なんですが・・
151優しい名無しさん:2007/03/12(月) 03:55:56 ID:hQxHLM+2
>150
宮前区じゃなくて高津区になるけど
溝の口駅からちょっと行ったヨーカドー近くの小坂クリニックは個人的におすすめ。
てか俺が通ってるんだけど。
ちゃんと話聞いてくれるし、薬も一方的に決められたりしない。
予約していけばほぼ時間通りに診てくれる。
昔町田に住んでた頃に通ってた某メンクリは予約しても2時間待ちとかザラだったなあ(遠い目)
152優しい名無しさん:2007/03/12(月) 05:11:44 ID:FeJZcbVx
>>151さん
ありがとうございます。
転院しようと思って、さ○ぬま公園クリニックに行ったのですが、
予約時間から1時間待たされて、しかも先生は私にはまるで合わず、
私が話をしている途中で私用電話をするために中座されました。
合う人には合うのかもしれないですが、さ○ぬまの医者は2つとも
?です。薬局で色々聞いてみたのですが、渋谷のも○やの名前が
出てきたりしたのでちょっと不安になりまして。さっそく調べて
予約とりたいと思います。病院に行ってひどい目に遭ってから
ウツ悪化なので、助かりました。
153優しい名無しさん:2007/03/12(月) 10:47:04 ID:hQxHLM+2
>>152
ちなみに小坂クリニックは火曜日以外が院長先生の診察で
自分は火曜日に通ってるから院長先生がどんな人かは知らないので
もし合わなかったらスマソ。
火曜日の先生は優しい穏やかな女医さんです。

藁にもすがる思いで病院行ったのにぞんざいに扱われるとすげー凹むよな。
もし小坂が>>152さんに合わなくても
いつか合う病院が見つかることを祈ってるよ。
154優しい名無しさん:2007/03/12(月) 11:08:20 ID:sEjRBU16
小坂って市大に居たアイツか? だったら最低最悪
155優しい名無しさん:2007/03/12(月) 21:32:20 ID:uA7dOevr
PD歴6年なんですが、横浜クリニックってどうですか。
何かPD専門っぽいので行ってみようと思っているのですが
通っている方がおられたら感想を伺いたいのですが。

よろしくお願いします。
156優しい名無しさん:2007/03/13(火) 14:43:50 ID:cpQlUq+r
横浜市内でTOP10の病院は?
157優しい名無しさん:2007/03/13(火) 17:13:55 ID:oGMStTA6
>>156
@ねぎしA堀口クリB横浜相原C野間メンD旭クリ
EさいとうクリFみなとメンタルG横浜メンタルヘルス
H石川町クリI川又メンタル
158優しい名無しさん:2007/03/13(火) 20:53:59 ID:6RTrpb+Y
>>157
堀○はサイアクwww
159ななつ:2007/03/13(火) 21:40:50 ID:9W3P4kmC
○浜○原に通ってます。
うつ病なのですが良くなりません。
薬もなかなか変えてくれなくて。
ちなみにYで始まる先生です。
160優しい名無しさん:2007/03/13(火) 21:43:25 ID:fmNZbue5
>>155
PDってパニックの事かな?昔横浜クリニックに通ってたけど、山〇院長はマイペースな感じで頼りないけど、院長以外にも先生は居るし、しっかりしてると思う。2年前の話だから今は分からないけど。
161優しい名無しさん:2007/03/13(火) 21:52:33 ID:fmNZbue5
パニックの診療だけど、しっかり取り組んでた記憶があるから悪くないんじゃないかな。あまり力になれなくてごめん
162優しい名無しさん:2007/03/13(火) 22:02:00 ID:WnWEFib1
>>159
Y山は患者に暴言吐くので有名らしい。
心に傷を負わないうちに他の先生に変えるべし
163ななつ:2007/03/13(火) 23:04:09 ID:9W3P4kmC
暴言ですか。
確かにチクチク感じて来始めたとこですね。
164ななつ:2007/03/13(火) 23:10:57 ID:9W3P4kmC
最近行ったとき、ちょっと納得いかないことを言われまして。
それからかな....不信感出てきた。
人それぞれ合う合わないはありますが。
165優しい名無しさん:2007/03/13(火) 23:26:17 ID:7h+zHohW
過去ログだったかに、相原で嫌な医者が居たので吉○院長宛に苦情を言ったら
速攻クビにしてくれたって書き込みがあったな。

あんまりひどい診療だったら、投書してやればいいんじゃないか?
166優しい名無しさん:2007/03/13(火) 23:43:00 ID:V1+3sLZj
私も○浜○原だけどRがダメだ。
別の医者に変えてもらおうと検討中。
167優しい名無しさん:2007/03/14(水) 02:05:49 ID:j+00MCl0
○浜○原でカウンセリングもやってる人いますか?
168優しい名無しさん:2007/03/14(水) 02:16:30 ID:tK4cCWzy
○浜○原のY山って、東○大に居た医者でしょ?
東○大に居た頃のY山知ってるけど、すごい自意識過剰な医者だったな。
患者からも看護師からもあんまり評判良くなかったよ。
169優しい名無しさん:2007/03/14(水) 07:35:28 ID:6g4Ct7Zz
横浜○原のA坂にかかってます。
人を見下した態度を取られるのが我慢がなりません ><

ここに名前の出ていない医者ならイイ医者なんですかね?
170優しい名無しさん:2007/03/14(水) 08:30:04 ID:VbaL8RV2
>>160
ありがとうございます。
あまり反応がないということは、悪い病院ではなさそうですね。
近々行ってみます。
171優しい名無しさん:2007/03/14(水) 14:17:56 ID:YsOyfY/f
>>169
A坂も東〇大からの派遣だよ。
ここ東〇大の関連だしね。東〇大から派遣されてる医者はみんなダメなんじゃない?
172優しい名無しさん:2007/03/14(水) 14:41:07 ID:AwSLH7y/
>>169
>>165みたいにしてやればイイんじゃね?
173優しい名無しさん:2007/03/14(水) 16:13:01 ID:ZaK8qb8n
>157
ねぎしはないだろw
174優しい名無しさん:2007/03/14(水) 16:27:08 ID:+W/1lrco
家から遠征するのがめんどいので、なるべく二俣川近辺で、すぐに書かれる
医者を探してます。
・旭クリニックとうるしばらの評判は確認済みです。
・西友前にある上○メンタルクリニックってところはどうでしょう?
 予約制らしいけど待たされるのでしょうか。

二俣川から若干離れてでも、評判のよさげな医者で、すぐに予約できるところ
ってありますか?
また、こういう医者って、所謂掛かりつけの町医者かの紹介があれば、
すぐに受診できるものでしょうか?
175優しい名無しさん:2007/03/14(水) 22:52:19 ID:ZaK8qb8n
かえる4月から先生増えるみたい。
176優しい名無しさん:2007/03/14(水) 22:58:24 ID:1EsQcS6P
根拠も無く医師や病院の誹謗中傷を繰り返している奴がいるから
関係する各機関や警察に通報した

2ちゃんねるの書き込みは「匿名」じゃないんだから
きちんと責任は取って貰うよ
177優しい名無しさん:2007/03/14(水) 22:59:54 ID:qj/fQwSU
川崎駅近辺でいいところないですか?
178優しい名無しさん:2007/03/14(水) 23:24:46 ID:RaMikAB+
>>176
久々に2ちゃんから逮捕者ktkr

医師や周囲の温情で生きることを許されているメンヘルのくせに
調子に乗り過ぎだな
179優しい名無しさん:2007/03/14(水) 23:26:44 ID:a2dQPVSg
>>177
                         ┃ ┓┓ ━━┓┓┓
                         ┃          ┃
|  |                         ┣━        ┃
| ‖          ノノノノ-__     ┃          ┃ ┃┃┃
|| ‖          (゚∈゚#)  ─___┃      ━━┛   ┃
|∧从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つつ ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つつ ←YOU\,___,ノノ
|  |  )       / / ≡=
|  |        / ノ
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |      ミ/= (´⌒(´⌒;;

質問は具体的に書きましょう。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
180優しい名無しさん:2007/03/14(水) 23:56:43 ID:4RPEFq6m
この間南藤○クリニックに初めて行ったんですが、
先生にあまり話を聞いてもらえないまま薬だけ出されました。
ここの診察は今後詳しく聞いてもらえるようになるんですか?
もし評判が悪いなら、他にこの辺りでいい病院はありますか?
181優しい名無しさん:2007/03/15(木) 00:07:36 ID:KYA6gSLx
>>165
T?
182優しい名無しさん:2007/03/15(木) 02:34:09 ID:gH0ayvqi
>>174
俺の時は二俣川辺りのメンクリに電話したけど、どこも予約取れなかった。
新規は受け付けしていないとか言われたとこもある。
かかりつけ医はその病院と繋がりがあれば書いて貰えるだろうけど、それは相談したほうがいいとオモ。

それと、くれぐれも西谷と上星川の間にある、複数の診療科を兼ねている診療内科だけには行くなよ!
予約無しで行けたのはいいが、人の話はろくに聞かないわ、メチャクチャな処方をするわ、病気をよく理解すらしていなくて、酷い目にあったよ。
別の診療内科医がこの人知らないって言ってたくらいだから。
183優しい名無しさん:2007/03/15(木) 09:22:29 ID:zZD3hWgl
正直に書くのが正しい。正直に書いて逮捕なんてされる訳が
ない。タイーホとか逝ってるのは職員。
184優しい名無しさん:2007/03/15(木) 09:58:45 ID:BQ86M4Z0
>>183

>>1
>具体的理由も無い病院への批判、マルチポストの書き込みはスルーでよろ。
>(過去に裁判になった事例があり)
185優しい名無しさん:2007/03/15(木) 10:46:00 ID:KZe5kIOT
>>176
根拠の無い誹謗・中傷ではなく事実だと思うけどね。
書き込まれることしてる医者の方が問題。

オタク、関係者なんじゃないの?

>>178
オタクもあんまり調子に乗るなよ。
186優しい名無しさん:2007/03/15(木) 11:25:27 ID:KUnRbiGr
>>182
西谷と上星川の間にある病院ってどこ?
もう少しヒントください
187ぴょん♂@どうやら優しい名無したん:2007/03/15(木) 11:56:08 ID:k1bV4jFe BE:168149726-2BP(301)

ねぇ、 精神科医の 生きがいって何?  彼らの価値観をおせぇて  いつ会っても 暇そう
188優しい名無しさん:2007/03/15(木) 13:57:46 ID:ARHeyj8j
>>187
「少しでも一人の人を助けたい」

と思ってないのは確か。ただの処方箋屋だぁね。
189182:2007/03/15(木) 14:03:19 ID:gH0ayvqi
>>186
あなたは174なの?
いい医者の紹介ならするけど…

それともただ、ヤブ医者に興味あるだけの174以外の奴か?
俺は『絶対行くなよ』って言ってるのに、詳細キボンヌってどういうことよ。
俺はな、ダチョウ倶楽部のネタ言ってる訳じゃないんだ。

今は2chでも評判のいい医者に行ってるけど、その医者から
『こんなメチャクチャな医者、2chで叩いていいですよ』って、御墨付き貰ったぐらいのヤブっぷりなんだぞ。
でも、叩きや晒しは俺の性分に合わないから、極力したくないんだ。

もしこのレスが174なら、近くにこだわるより、いい医者探しメインとしたほうが いいとオモ。
俺は鶴ヶ峰だが、そこからバスと電車に乗って通ってる。
無職の金無し、乗り物酔いで通うのは辛いけど
上記のヤブの愚痴とか、いろんな聞いてもらえた。
ヤブに対して罪悪感まで持たされた俺は、すごく楽になれた。

自分に合う医者探しが一番大変だと思う。
でもきっといい出会いはあるから!
190優しい名無しさん:2007/03/15(木) 14:07:34 ID:ARHeyj8j
>>189
174じゃないんだけど、病院探しはやっぱり多少遠くても探した方が良いのかな。
ずっと近場〜駅で10分程度の所だったけど、いっそ東京に行こうかと考え中。
191189:2007/03/15(木) 17:45:58 ID:gH0ayvqi
>>190 は186なのかな?
だとしたら言い過ぎたかな。ゴメンナサイ。

近所にこだわって、自分と合わない医師を我慢するよりは、
自分に合う医師探し。それが大事。
医師との会話も、大きな治療の一つだと俺は思うから。

でも、東京まで足を延ばさなくても、市内にも良いメンタルクリニックはちゃんとあるから安心して。

自分が行ってるメンクリはこのスレにもよく出てくる市内のメンクリで、
交通費は往復千円かからないし。

190もいいメンクリに出逢えるといいね。(^ω^)
192190:2007/03/15(木) 18:09:37 ID:ARHeyj8j
>>191
186じゃないです。
このスレはよく読んでるけど、自分にはダメみたいです。
評判が良い西口なんて電話であれこれ喋らされた後断られたし。
なんかもうどうでもいいや・・・。
193優しい名無しさん:2007/03/15(木) 18:27:34 ID:zZD3hWgl
本当のことを書いて何が悪いんだ?一体何が悪い?
どこぞの飯屋はまずかったと書くのと同じレベルだ。
根拠のある本当の事は普通に書くぜ。逮捕とか逝ってみても
脅しにもならん。
194優しい名無しさん:2007/03/15(木) 18:41:55 ID:LVtPRv9S
市立川崎病院に通ってます
195優しい名無しさん:2007/03/15(木) 18:50:50 ID:zZD3hWgl
ふん。みんな、職員の発言はムシな。
いいからどんどん本当のことを書くぜ。だって本当なんだもんな。
196186:2007/03/16(金) 00:06:43 ID:P6ark0JO
>>189
自分が行ってる病院かもしれないという恐怖感から質問しました。
ピンクな病院でしょうか?
197優しい名無しさん:2007/03/16(金) 00:29:01 ID:P8Dnt0WR
>>176 ではその根拠のないということをどうやって証明するんだ?
   おまえは関係者か?それともお馬鹿なチャネラーか?
    事実を伝えてなにが悪い?
    恥をかくのはお前たちだぞ
       

198191:2007/03/16(金) 01:04:27 ID:EI4HD5+c
>>192
今帰宅したんだけど、出かける前に192のレスを見てからずっと気がかりだったんだ。
>>なんかもうどうでもいいや…って、
今までの自分と重なるから。

話が長くなるけど、自分は子供の時から精神科に行ってて、
ここでもよく出てくる野○メンの院長が、子供専門の病院にいた時から治療してたんだけど、
ある時、すごくキレられて泣いて帰ってから精神科医不信になったんだ。

『自分さえ耐えていればいい。もうどうでもいいや』

それから20年して突然のパニック障害。
死ぬと思えて親には遺言めいた事も言った。
こんな思いは192にも他の人にもしてほしくないから、諦めないでほしいよ。

自分はこのスレの>>93でもあるんだけど この医師には酷い言動と暴言、
パニック障害に対して有り得ない処方
(ここスレ住人にも言われたけど、総合失調症の処方だと、今通ってる医師にも言われた)
医師不信再びかと諦めかけたよ。

今、自分は>>91に通ってる。
いろんなこと書いた手前、本当は言いたくなかったけど…。
とにかく、192に諦めてほしくないから言ったよ。

つづく
199198:2007/03/16(金) 01:25:30 ID:EI4HD5+c
つづき>>91は 患者側にたった診察をしている。人生で受けたトラウマや前のヤブ医師の愚痴も色々聞いてもらえた。すごく楽になれたよ。
診療時に同席したうちのおかんは看護士なんだが、
受付の対応はとても訓練されていると高評価していた。
もし、192が行ったことないならオススメする。

とにかく、どうでもいいやなんてあきらめないで。
いい医師に出逢えるように祈っているよ。
200優しい名無しさん:2007/03/16(金) 01:33:20 ID:5a9VqzEP
>>198
要するに198はボーダーね。
ボーダーだったら、統失のクスリ使われるだろ。
かえるもいつまで続くのかね。
そのうち、かえるの嫌な面を見つけてヤブ呼ばわりするんだろ。
ボーダーのやることは同じだね。
201ぴょん♂@どうやら優しい名無したん:2007/03/16(金) 01:55:09 ID:pLPAYhkp BE:252224429-2BP(301)

あんたも 殺すことに舌
202ぴょん♂@どうやら優しい名無したん:2007/03/16(金) 02:23:24 ID:pLPAYhkp BE:84074832-2BP(301)

殺すんだぞ
203優しい名無しさん:2007/03/16(金) 02:25:46 ID:QeNaecNq
はい通報
204ぴょん♂@どうやら優しい名無したん:2007/03/16(金) 02:32:55 ID:pLPAYhkp BE:280248454-2BP(301)

司法は存在しない 私法のみ存在する
205ぴょん♂@どうやら優しい名無したん:2007/03/16(金) 02:34:01 ID:pLPAYhkp BE:224198382-2BP(301)

確実にだ。 失敗なく。  
206ぴょん♂@どうやら優しい名無したん:2007/03/16(金) 02:35:20 ID:pLPAYhkp BE:672595586-2BP(301)

殺すことに集中しろ
207ぴょん♂@どうやら優しい名無したん:2007/03/16(金) 02:37:49 ID:pLPAYhkp BE:1135004999-2BP(301)

早く綿密な計画を立てるんだ。 確実な手段を選択せよ。

208ぴょん♂@どうやら優しい名無したん:2007/03/16(金) 02:38:31 ID:pLPAYhkp BE:588521467-2BP(301)

おまえらは 全員 殺人を 観察することになる
209ぴょん♂@どうやら優しい名無したん:2007/03/16(金) 02:43:48 ID:pLPAYhkp BE:630558195-2BP(301)

メンヘラ〜と殺人者の9割は 精神科医により製造される
210ぴょん♂@どうやら優しい名無したん:2007/03/16(金) 02:47:50 ID:pLPAYhkp BE:252223092-2BP(301)

でも、大丈夫だよ。 司法が裁くことはないから。 私法は別だけどね・・・
211ぴょん♂@どうやら優しい名無したん:2007/03/16(金) 02:53:13 ID:pLPAYhkp BE:560496285-2BP(301)

こ                ろ                  す
212ぴょん♂@どうやら優しい名無したん:2007/03/16(金) 03:08:50 ID:pLPAYhkp BE:784695078-2BP(301)

加害者に制裁と死を
213198:2007/03/16(金) 04:55:26 ID:EI4HD5+c
>>200

自分は、192に診療を諦めてほしくない一心で書いたものを、
>>200はいったい何から判断して俺をボーダーと結論つけてるんだ?

自分の診療はまだ始まったばかりだが、 パニック障害と診断されてだされた薬の効果は以前のヤブとは明らかに違う。
家族が驚くほどの良好な変化だ。

>かえるもいつまで続くのかね
>そのうち、かえるの嫌な面を見つけてヤブ呼ばわりするんだろ。
>ボーダーのやることは同じだね

おまいさん病んでいるのかい?
医者でもないのに病気を決めつけたあげく、ボーダーバッシングしてさぁ
疲れているなら診察受けな。

と、まぁこれか俺と200のサシならともかく、ここは2chメンヘル板だ。

俺を煽る材料にボーダーと罵るのは、ボーダーで苦しんでいる人々や
関係者さんだって見ている可能性もあるのに失礼だとは思わないか。

『2chは何を書いたっていいんだよ!』みたいな厨房臭い台詞で逃げるなよ。
おまえがボーダーを罵倒して、傷つく人 だっているってことも忘れるな。

人間が一度発した言葉は、どんなに後悔したって二度と飲み込むことは出来ないんだからな。
214192:2007/03/16(金) 05:20:27 ID:fcFw+IkQ
>198
眠いのに寝付けなくてのぞいたらレスが。
書きづらい事もありがとう。

私も野○メン行ってました…。
いくら医者とはいえ断定的な物言いが多くて面食らう事が多かったです。

今は薬も最少限しか飲んでないしあきらめ半分なんですけど、
レスもらえて、やっぱりもうちょっとと思いました。
ちゃんとした所で治したいです。
頑張って行ってみます。
ほんとにありがとう。
215優しい名無しさん:2007/03/16(金) 08:17:12 ID:Wchq8xwZ
本当のことだから書いても平気と思ってる莫迦は、ちゃんと刑法を調べた方がいいよ。

◆刑法34章
(名誉毀損)
第二百三十条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、
三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
(侮辱)
第二百三十一条 事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。

“事実を指摘することによって社会的評価を低下させた場合”が「名誉毀損」
“事実の指摘を伴わずに会的評価を低下させる場合”が「侮辱」

名誉毀損には、“公共の利害に同する場合の特例”ってのがあるけど、逮捕時にそれを
考慮するかどうかは、お上の判断。
本当のことを書いても、それが名誉毀損に当たると判断されれば逮捕はありえる。
216優しい名無しさん:2007/03/16(金) 10:58:47 ID:4QFptvSa
>>215
ヤブさん必死pgrw
裁判官にきちんと説明出来るだけの証拠は残してありますからご心配なくwww
217優しい名無しさん:2007/03/16(金) 11:07:26 ID:+20Q84pf
もうやめようよ・・・

他の病院で断られ続けたアタシからすると、ここで自分の通院している病院が
批判されるのはかなわない。><

確かに完璧な診療ではないかも知れないけど
それでも感謝している人はいるんだからさ。
文句言う人は、他を自由に探せばいいじゃないか・・・
218優しい名無しさん:2007/03/16(金) 11:22:11 ID:1trT767X
>>200
野○麺は、鬱なのにデパスしか出さなかったり、適切とは思えない事をするよ。
転院して別の薬にしたら一週間で症状落ち着いたんだもん。
219優しい名無しさん:2007/03/16(金) 11:33:31 ID:4LaePfiF
東戸塚のア○スってどんな感じですか?
220優しい名無しさん:2007/03/16(金) 12:01:18 ID:goO2rZ7c
>>218
30歳以下の「うつ」には抗うつ薬を使わない方がいいって意見もあるんだ。
しかもデパスには抗うつ効果も認められている。
クスリ屋に言われてほいほいSSRI出す医者よりいいかもしらんぞ。
221市立病院:2007/03/16(金) 12:17:21 ID:QmyJrQdd
私立病院では社会不安障害と言われましたが市立病院ではうつ病ですらないと言われました
なんで?
222優しい名無しさん:2007/03/16(金) 14:46:11 ID:omKzQ0rH
しらん
223優しい名無しさん:2007/03/16(金) 15:05:13 ID:F1dpYWxc
どこぞやのラーメン屋はまずかったとかそういうレベルですよ。
まずいラーメン出すところが悪い。言われたくなければうまいラーメン
作ればいい。お金をもらっているからきちんとしないと言われることになる
のは仕方が無い。ここにカキコすることによっていい医者と悪い医者に
分かれて区別できるから、私的には参考になるから、正直に書いてもらえると
助かるかも。とりあえずはね。うそはまずいけど本当なら参考になるから。
224優しい名無しさん:2007/03/16(金) 15:19:17 ID:Y/LVM6v4
>>192
私は予約できたよ。
色々、聞かれたけどね。
でも2ヶ月先だよ。
私は「待ってて大丈夫?」て
言われたよ。
225189:2007/03/17(土) 00:26:07 ID:lW10NiXP
>>196

ゴメンナサイ!
今帰宅したばかりでスレチェックしてたら
あなたのレスを見逃していていた事に気がつきました。本当に申し訳ない。

あなたの仰るように、ピンクがメインのアレならば同じかと思われます。

自分のコメントがあなたを不安にさせてしまったようですね。

けれどどうですか?
あなたがどのくらいの期間、あそこに通っているかや病状、投薬を、私は存じ上げませんが
あなたはあそこの院長と良い関係、信頼を得られていますか?
自分の病状が良い方向に向かっていると感じていますか?

不安や疑心を感じた事がないなら良いのですが、不安などを感じた事があるならば、
別の医師に相談するのも構わないはずです。(セカンドオピニオン的に)
その際は薬局で貰う薬の紙を持っていくのが効果的。

自分があそこを一度で止めたのは、自分が子供の時から病弱で、いろんな医師を見た眼力で
自分に合う医師のタイプでないと判断したからで
合う合わないはケースバイケースでしょう

ただ気になるのは、今通ってるとこの医師が、ピンクは知らないと言ったこと。
ある程度精神科医のキャリアがあれば、名前ぐらい知られていそうだし
医者なら医師会で会うこともありそうだと思うのですけど
226優しい名無しさん:2007/03/17(土) 01:07:36 ID:Bnaoubml
ていうか かえる2ちゃんねらー大杉w
227198:2007/03/17(土) 01:38:59 ID:lW10NiXP
>>214
こちらこそありがとう。
あんなに長いレス読んでもらって。

あなたも野○メン院長に診察受けたんだね。
野○メンの院長はキャリアも判断力もあるし、決して腕の悪い医師ではないんだけど、
彼女を例えるなら、獅子なんだよね。

子ライオンを底深い谷に落として強くするというか…
誰かに背中を押されると物凄い行動力を出せるような人なら、
『あなたは大丈夫だから行きなさい!』と強く背中を叩いて送り出してくれる。そんな人だと思う。
それが合う人ならいいけど、自分はダメだった。それだけの事だって今は思ってる。
精神科医とのつきあいは、いかに自分とフィーリングが合うかだもの。
頑張ると言うよりは、人物探訪する気持ちでさ、気楽にね。

自分も214から勇気を貰えました。ありがとう。
諦めないでお互い病気治していこうぜぇい。
228優しい名無しさん:2007/03/17(土) 08:31:57 ID:Ag5W9pqV
>226
なぜそう思うの?そんなに話題出てないよね。
229優しい名無しさん:2007/03/17(土) 09:35:53 ID:kC4pFy9H
>子ライオンを底深い谷に落として

患者はほとんど、落としたら落ちたままのヒトだと思うんだけど。
230優しい名無しさん:2007/03/17(土) 19:20:56 ID:goRfq+jz
まだ懲りもせず病院や医師の批判してるのか。
マジで逮捕されるぞ
231優しい名無しさん:2007/03/17(土) 19:37:31 ID:VtvlWd+U
2chにやばいことを書き込んでも、逮捕されないと思ってるのだろうか?
232優しい名無しさん:2007/03/18(日) 09:15:44 ID:aYpnqlHp
阿呆か。評判って奴は自然に立つもの。お金を取っている以上仕方が無い。
批判ではなく本当のことなら問題ない。いい仕事をしていればみんなが
褒める。適当やっていたら悪い評判が立つ。
そんなこともわからないのか。当たり前のことじゃないか。
本当のことを書かれるのは仕方が無いじゃないか?本当のことが私達の
良い病院かどうかの判断基準になるんだ。いいじゃまいか。
なぜ駄目で なぜタイーホなのか分からない。たぶん職員がでしょ?
233優しい名無しさん:2007/03/18(日) 09:47:02 ID:bGHi1HAF
>>232
それが名誉毀損・営業妨害だって
何ならお前が実験したら?w
234優しい名無しさん:2007/03/18(日) 10:23:40 ID:aYpnqlHp
じゃあさぁ、褒めるのは良くて何で本当のことを書くのはだめなんだよ。
235優しい名無しさん:2007/03/18(日) 10:43:51 ID:w7bwQTlt
>>234
「良い」本当のことなら書いてもおk。
「良くない〜悪い」本当のことは書いたら逮捕。

このくらい常識だぞヴォケ!
236優しい名無しさん:2007/03/18(日) 11:13:13 ID:aYpnqlHp
みんな書いてるけど普通に逮捕されていないwwwwww
うはwwwwwww お前職員かwwww
237優しい名無しさん:2007/03/18(日) 11:41:19 ID:I2aHz/uE
ここを読んでると、それだけでめいるわな。
少なくとも、ここにいても直らないよ。
なおったわたしが保証する。
238優しい名無しさん:2007/03/18(日) 14:14:57 ID:URRttRiD
最近ここすごく雰囲気悪いね。
前の状態に戻って欲しい。
239優しい名無しさん:2007/03/18(日) 15:01:42 ID:+RvP4J2U
通報しますた
240優しい名無しさん:2007/03/18(日) 16:03:41 ID:pPT8KBjB
悪口や批判、営業妨害している奴は徹底的に通報してやる
241優しい名無しさん:2007/03/18(日) 16:20:36 ID:OI1GntwK
>>240
中国または朝鮮の方ですか?
242優しい名無しさん:2007/03/18(日) 16:32:54 ID:aYpnqlHp
俺は悪口はいいことだと思うよ。いろんな視点から検証できるし
良い面を言う人もいれば、悪い面を言う人もいて、自分としては総合して
判断するから、正直に書いてもらえるととてもありがたい。
感じたことを書いてもらえると助かる。だって。病院の評価って
噂と実際通ってみるしかないからね。240はおかしい。不自然だ。
243優しい名無しさん:2007/03/18(日) 17:02:02 ID:aYpnqlHp
正直な感想は自分にとっては良い病院を見つけるために
必要な判断材料なんですけど。良いことしか書いたらいけないと
なると、良い病院を見つけにくくなる。
何のめぼしも無く転院を繰り返すほどバカなことは無い。
良いとこ 悪いとこ 両方参考になります。いいじゃないですか。
私は良い病院を見つけたい。240は邪魔なんだよ。
絶対職員だよ。うざいよ。粘着。
244優しい名無しさん:2007/03/18(日) 17:34:56 ID:aYpnqlHp
善悪揃っての判断材料なんだよ!240が全部の病院回って来いボケ!
245優しい名無しさん:2007/03/18(日) 17:57:27 ID:GCzgbeHr
悪口が嘘や少数意見なら、反論や擁護のレスがあるはずだろ。
>>240 がどこの関係者か知らないが、まず悪口を書かれない様に改善なり努力しろやw


246優しい名無しさん:2007/03/18(日) 18:22:39 ID:Prxoivpg
誰が何を書こうがどうでもいい。
ネットの書き込みは自己判断。
「悪口書いたっていい」って何日も前から騒いでいる奴。
他の人に同意を求めていないで、自己責任で勝手に書いたらいいじゃん。
うざいよ。
247優しい名無しさん:2007/03/18(日) 18:30:48 ID:Prxoivpg
書けよ。
248優しい名無しさん:2007/03/18(日) 19:05:22 ID:aYpnqlHp
↑ナニコイツ キレテル うぜ
249優しい名無しさん:2007/03/18(日) 19:39:03 ID:Prxoivpg
↑悪口書きたいんでしょ?自己責任で書きなよ。
はーやーくー。かーけーよー。
ターイホって言われて怖くなったの?
自分擁護必死乙。( ゚д゚)ペッ
250優しい名無しさん:2007/03/18(日) 19:45:39 ID:OI1GntwK
ID:Prxoivpg は、基地外。

悪口、書いた。
251優しい名無しさん:2007/03/18(日) 19:49:19 ID:Prxoivpg
>>250パソコン・携帯使って自分擁護必死乙!( ゚д゚)ペッ
病院の悪口かーけーよー。はーやーく。自己責任で。
252優しい名無しさん:2007/03/18(日) 20:08:58 ID:Prxoivpg
>>250あっそうそう。
ここの板で「基地外」って言葉使うんだ。
ふ〜んそう。そうかそうか。(・∀・)ニヤニヤ
253優しい名無しさん:2007/03/18(日) 22:08:58 ID:aYpnqlHp
ID Prxoivpg こんな基地外みたことない!
254優しい名無しさん:2007/03/18(日) 22:23:46 ID:v7CxDeks
小沢メンタルってなんかあったんですか?
前スレ見れなくて気になっています。
もしよろしければなにがあったか教えてください。
よろしくお願いします。
255優しい名無しさん :2007/03/18(日) 22:56:51 ID:h5W3zysx
>>254
そこに通ってる訳じゃないから分からんけど
じいさんが病気で倒れたとか噂されてた。
256優しい名無しさん:2007/03/18(日) 23:05:34 ID:v7CxDeks
>>255
ありがとうございます。
じいさんとは院長のことですよね。
知らなかった。
ホントにありがとう
257優しい名無しさん:2007/03/18(日) 23:40:35 ID:AZqcXZDH
横浜駅の「ねぎしクリニック」のスレッドを立ててください!
258優しい名無しさん:2007/03/19(月) 00:18:34 ID:scz7ExED
批判・悪口を書いた奴は、次の外来で行山先生と赤坂先生、六本木先生に謝っとけ!
259優しい名無しさん:2007/03/19(月) 13:17:00 ID:6ykQXw1u
↑↑ こういう書き込みを見ると、横浜相原病院って本当に良い病院なのか疑問に思ってしまう。
260優しい名無しさん:2007/03/19(月) 22:11:34 ID:zTcTWU5e
>257
なんで?
261優しい名無しさん:2007/03/20(火) 02:18:51 ID:tDserXb1
神奈川の横浜西口でお医者様をお探しのあなたに送らせていただきまして
ござりますでござりまする。
横浜駅そばの、はぎもとクリニックは
お人柄がよろしい先生だと思ってござります。
時間がかかりそうな相談がある場合には事前に電話で連絡すると、
診療時間開始1時間前から時間を取ってくださります。
さらに1時間以上じっくり話を聞いてくださりました。
もっと重大なことなら余裕で2時間以上は聞いてくださるでござりましょう。
他の医者のセカンドオピニオンが欲しいと言っても、
いやな顔せずに治療概要書を作成して渡してくださりました。
それも3回もやってくださりました。
薬の微調整を非常に慎重にしてくださりました。
2年以上かかってるが、嫌な顔をされたことなど一度たりともござりません。
いつも穏やかで仏様のようなお方でござりまする。
行かれて、お医者様の素晴らしさが理解していただけたら幸いでござりまする。
ただし、先生の御専門は最重症欝病ですから、軽い方は他のつまらないクリニックに
行って下さりますようお願いしますでござりまする。
世界のはぎもとクリニックでござりまするでござりまする。
262優しい名無しさん:2007/03/20(火) 09:09:10 ID:lxFp2xui
小沢メンタルは院長がみてくれるんですか
263優しい名無しさん:2007/03/20(火) 13:58:26 ID:0Qp2hn6u
小◯メンタルの院長にセルシンの筋肉注射されたとき
「いたぁ〜い!!でもキモチいい〜っ!!」って言ったら
ひっぱたかれた。
264優しい名無しさん:2007/03/20(火) 15:06:58 ID:jyndwkRy
か○るってどうですか?
患者が薬について質問しても副作用とか怒らずに話してくれますか?
265優しい名無しさん:2007/03/20(火) 23:49:11 ID:cBafAAet
>>264
大丈夫だお(^ω^)
つーか、向こうから
『この薬には副作用がありますから、この薬出しますね』って言ってくれたぐらいだ。
266優しい名無しさん:2007/03/20(火) 23:57:16 ID:tDserXb1
横浜駅近くの横浜メンタルヘルスクリニック(東口)と
西口クリニック(西口)は評判どうでしょう?
よさそうなら電話してみたいけど、GW前後って混んでそう。
267優しい名無しさん:2007/03/21(水) 00:00:47 ID:cE4sHq3L
ゴメソ、↑じゃ意味不明だ。正確には
『この薬には副作用がありますから、副作用を押さえる薬を別に出しますね』だわ。
268優しい名無しさん:2007/03/21(水) 01:04:30 ID:mqZ6fgV9
>>239,>>240
どーぞどーぞ、ご自由に〜♪
269264:2007/03/21(水) 14:02:46 ID:8ZTL6hpS
>>265
ありがとうございます。そうなんですか?安心しました。
今の主治医は一度も副作用の話をした事がなくて、いつも笑顔なんだけど全然信用できなくて・・・。
聞いちゃいけない事なのかと思っていました。
270優しい名無しさん:2007/03/22(木) 20:02:37 ID:eW6ietIb
>>261
自分もはぎもと4年間行ってた…。
全然改善しなかったので今は試しに東神奈川に移動中。
確かに仏のような先生ですね。しばらく会ってないから寂しくなってきた。
271優しい名無しさん:2007/03/23(金) 12:04:39 ID:Fgs+r4yy
ボーイフレンドに冷たくされて辛いんです。
ねぎしクリニックのブログに失恋でも病院に行っていいと
かいてありましたが、失恋でかかったことがある人いますか
272優しい名無しさん:2007/03/23(金) 12:05:03 ID:HlwhcCVQ
>263 あんなにおっとーりした院長がひっぱたくような機敏な動きを?
 倒れたと書いてありましたが復帰したんですね。よかった。
273優しい名無しさん:2007/03/23(金) 15:03:36 ID:dy0eiNTA
>270
東神奈川って、く○ち?
どうですか?
274優しい名無しさん:2007/03/23(金) 18:09:00 ID:tsUfCYmO
東戸塚の○リスクリニックってどうですか??
本にも載ってるらしいんですけど。
275優しい名無しさん:2007/03/23(金) 18:26:16 ID:VfYBv1Lx
>>274
                         ┃ ┓┓ ━━┓┓┓
                         ┃          ┃
|  |                         ┣━        ┃
| ‖          ノノノノ-__     ┃          ┃ ┃┃┃
|| ‖          (゚∈゚#)  ─___┃      ━━┛   ┃
|∧从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つつ ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つつ ←YOU\,___,ノノ
|  |  )       / / ≡=
|  |        / ノ
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |      ミ/= (´⌒(´⌒;;

質問は具体的に書きましょう。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
276優しい名無しさん:2007/03/24(土) 00:35:52 ID:1BLoT7nP
福○に入院したことある人いますか?
277優しい名無しさん:2007/03/24(土) 01:14:29 ID:v4G8Blh4
横浜〜二俣川、もしくは、横浜〜東戸塚付近でいい心療内科ないですか?

いわゆる「鬱状態」が再発したっぽいんで、探しています。
278優しい名無しさん:2007/03/24(土) 02:21:24 ID:OHeVyX/G
新横の「の○みクリニック」は、内科医、産業医、心療心理士であって
純然たる精神科医師ではない。
ホームページを検索して、院長プロフィールをみてください。

本当に精神的苦痛のある方なら、大倉山のなが○まメンタルか
か○るメンタルが良いでしょう。本当の精神科医ですから。

ジモッティカキコですいません......
279優しい名無しさん:2007/03/24(土) 03:07:24 ID:2so9eNFo
>>278
の○み、HP見て私もソレ思ってました。
きちんと書いてあれば重い人はいかないから別に良いんだけど。

か○るは、年が近いんだよなぁ。若くて開業したんだね。
だから行かないと思う・・・。
280優しい名無しさん:2007/03/24(土) 12:13:57 ID:ttnWnyLl
へえ、かえるって若い先生なんだ。
女?男?
281優しい名無しさん:2007/03/24(土) 18:18:24 ID:8DFTpjYa
>>276
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/ハハハ   フグォッ
           ⊂彡ヽ/ つTд,,ミ ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
282優しい名無しさん:2007/03/24(土) 18:19:17 ID:8DFTpjYa
>>277
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/ハハハ   フグォッ
           ⊂彡ヽ/ つTд,,ミ ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
283優しい名無しさん:2007/03/25(日) 04:40:22 ID:5uENmXry
>>280
かえる院長先生はS44年生まれです。今は38.9才ジャマイカ。
284283:2007/03/25(日) 04:46:02 ID:5uENmXry
>>280
かえるメンタルクリニックの院長のお写真を見ましたが、
たぶん名前からして男の先生だと思います。
写真だけだとオバちゃんっぽくも見えますが・・・。たぶん男です。
285優しい名無しさん:2007/03/25(日) 09:18:31 ID:j7rvQWyH
オバチャンワロスw
286優しい名無しさん:2007/03/25(日) 12:02:56 ID:JSIzI9DN
福○記○に入院したことある人、病院の雰囲気や先生や看護師はどんな感じですか?
いまいち精神科って雰囲気が苦手なので…
287優しい名無しさん:2007/03/25(日) 15:02:48 ID:IR2ZyBeD
>>286
> 福○記○に入院したことある人、病院の雰囲気や先生や看護師はどんな感じですか?
> いまいち精神科って雰囲気が苦手なので…

雰囲気は病棟によって全然ちがうよ
看護師さんたちは…相性しだいかも。
でもまあ回りがのどかな景色で治療にはいい感じ
288優しい名無しさん:2007/03/25(日) 16:03:00 ID:LkVz/wqR
今、横浜市大の神経科に通っているのですが時間が短くうまく話もできず、先生からも話を聞き出してくれないので病院を変えようかと思っています
横浜市内の評判の良い病院は>>157あたりのようですが、やはり何ヶ月待ちとかになるのでしょうか?
また市大の評判はどうなのでしょう?
ただ単に私がうまく話せないだけなのか、先生との巡り合わせが悪かっただけなのでしょうか?
中区、南区、神奈川区、港北区、磯子区あたりで比較的空いてて良い病院がありましたら教えて下さい
よろしくお願いします
289優しい名無しさん:2007/03/25(日) 16:23:29 ID:ad84Goau
>>288
157はネタです。まともな医者も混ざってますが・・・。
290優しい名無しさん:2007/03/25(日) 16:49:30 ID:h2r9MUQJ
>>289
ありがとうございます
間に受けてあてにしようとしていました
もう一度ログ読み直してみます
291優しい名無しさん:2007/03/25(日) 17:11:27 ID:OmcFRsGP
>>288
 >比較的空いてて良い病院がありましたら

これって、ありえないことだと思われ
もし、あるとしたら、医者が患者を絞ってるとこしかない
でも、それって予約まで待つだろ
292優しい名無しさん:2007/03/25(日) 17:28:13 ID:h2r9MUQJ
>>291
やはりどこも何ヶ月か先の予約になってしまうんでしょうか?
293優しい名無しさん:2007/03/25(日) 17:41:42 ID:LezEYfL+
>>292
そんなことない。
横浜市内はクリニック乱立してるから、どこも待たずに予約取れる。
当日でも余裕で予約取れる。
294優しい名無しさん:2007/03/25(日) 17:45:25 ID:h2r9MUQJ
>>293
どこかオススメありませんか?
295優しい名無しさん:2007/03/25(日) 21:36:28 ID:JSIzI9DN
看護師との相性か…
大事ですよね
優しくて美人な看護師がいいですね
296優しい名無しさん:2007/03/25(日) 21:58:07 ID:lsZRgZO0
横浜の『はぎもとクリニック』はけっこう良かったですよ。
297優しい名無しさん:2007/03/25(日) 23:22:06 ID:FsH+X/uj
>>274
> 東戸塚の○リスクリニックってどうですか??
> 本にも載ってるらしいんですけど。

私も 東戸塚のアリスクリニック
ランキング本に出ていたので気になっていますが
ホームページにED プラセンタ、サプリメントなど
のっていて、なんだかなぁ
と、思っています。

通院されている方の感想をおきかせください。
298優しい名無しさん:2007/03/26(月) 23:50:29 ID:w43ILRbw
今、横浜○原病院に通ってるんだが家が遠くなって通うのに不便。
転院しようかと思ってるけど
立場メンタルクリニックってどうなんだろうか?
医師が何人いるかもわからんし、転院するのに迷ってる・・・。
299優しい名無しさん:2007/03/27(火) 00:12:28 ID:vDDMyfdF
精神科やメンタルクリニックの予約がとれなかったから、1年以上内科でみてもらってるんだけど
自立支援とか職業訓練の制度とか医者が知らない。
産業医とかの医師のがよかったのかもしれない。
300優しい名無しさん:2007/03/27(火) 00:17:54 ID:tofBQ5AL
>>299
横浜市内だと即日予約取れますけど-
301優しい名無しさん:2007/03/27(火) 00:21:24 ID:vDDMyfdF
何件も電話して半年待ちとか言われたんだけど
病院にまで嫌われた気分だorz
302優しい名無しさん:2007/03/27(火) 00:55:11 ID:vv+Ui6z2
>>299
自立支援は内科医では受けられないんじゃないかな
自立支援が受けられない精神科もあるから、
一度、住んでいる区(市)役所の福祉課に電話してみては?(職業訓練含め)
>>301
あなたの住んでいる所がどこかは知らないけど、
即日または翌日OKな医者はおるから安心汁
303優しい名無しさん:2007/03/27(火) 07:21:40 ID:lkbsq0t+
>>301
仲間がいた。
俺の場合、数件掛けて4月中の予約が取れないと落ち込んだが、
SADスレには5月まで取れないと言う奴もいた。
半年待ちはもっとつらそうだな。。。

ここのスレ主に聞きたいが、すぐに予約取れるような医者でも、
行った方がマシなのか?

どんな医者でも医者は医者。
苦しいなら早くいけるところに池!

って意見とか、

悪い医者なら行かないほうがマシ。
いって酷い目にあったから、半年町でもまともな医者にしろ

って意見を聞きたい。
304優しい名無しさん:2007/03/27(火) 10:05:26 ID:na9IqTeH
横浜舞岡病院はどうですか??

うつっぽいんで行きたいと考えているのですか・・・
305優しい名無しさん:2007/03/27(火) 10:15:42 ID:fAnDbF/h
>>297
アリス、一度だけ行ったことあります。
先生は優しそうな感じのいい人でした。
でも、初診にそんなに時間はかけてもらえませんでした。
友達はずっとアリスに通ってますけど
あまり良くなってません・・・
薬は結構出されてるみたいですけど。

待合室は結構狭い感じです。
プラセンタとかは先生の奥様?がやっているみたいで
そっちの患者さんとも同じ待合室です。キレイですけどね。

他の科の患者さんと一緒の待合室で
薬が欲しいだけならいいかもしれません。
話をある程度聞いて欲しいなら別の所がいいかも・・・
306優しい名無しさん:2007/03/27(火) 13:39:44 ID:ZACd7ylg
>>303
行った方がマシだよ。
電話して、受付がトンチキだったり値段が法外だったらやめた方が良いけど。

何出されてもとりあえず安定剤だけ飲んどけば?
それなら内科でもらったって言えるし。
安定剤+抗鬱剤一種のみならどこでも大丈夫なんだけど、
そうすると転院扱いになって新しい病院から「紹介状もってこい」とか
ややこしくなるんで面倒かも。
307優しい名無しさん:2007/03/28(水) 09:06:24 ID:xWNKe0E5
>>298
立場メンタルは、横浜相原で副院長してた先生が開業したところだお
腕はとっても良いから安心汁
308優しい名無しさん:2007/03/28(水) 17:05:03 ID:H9kUJL9f
>>307

元相原の医師がやってるのか〜。
情報ありがd

309優しい名無しさん:2007/03/28(水) 19:50:37 ID:HIHw1KGm
都筑区の、まきもとメンタルクリニックってどう?
かなりマイナーっぽいけど知ってる人いる?
310優しい名無しさん:2007/03/28(水) 23:09:00 ID:RVRbg0t0
センター南にある、昭和大学病院のメンタルケアセンターに通ってる方はいらっしゃいますか?過去ログにも出てこないけど…やっぱり大きい病院の精神科だと時間が無さすぎてダメでしょうか…
311優しい名無しさん:2007/03/29(木) 05:59:24 ID:3AiEyNXS
>>307
女医さんなら数年前お世話になったことある
なんか飄々としてる人でw話しやすかった
できるならもう一回立場に通いたいよ、そろそろ転院するんだけどね
312優しい名無しさん:2007/03/29(木) 06:33:19 ID:4KiwCZDh
あまりにも調子が悪く、仕事にも支障が出てきて、
同僚には休むことを勧められ、
上司にも「診断書持って来い。休ませてやるから」と言われています…。
どなたか、新横浜〜あざみ野あたりで、
初診でも診断書を書いてくれる医師をご存じないですか?
313優しい名無しさん:2007/03/29(木) 07:18:32 ID:k8ZFdrK+
かえるなら書いてくれそう。
電話して聞いてみたら?
314優しい名無しさん:2007/03/29(木) 11:32:07 ID:ltixbIll
逗子でいいとこ教えて。
あ、もちろん「あそこ」以外で。
315優しい名無しさん:2007/03/29(木) 13:15:36 ID:+92xnA8j
>>312
診断書は初診でもどこでも出すと思うけど。
値段が栗によって違う事ぐらいじゃない?
ただ初診の予約が入れられない場合があるから、早く電話した方が良い。
316平安良雄:2007/03/29(木) 13:33:59 ID:p6nCk4nF
俺は横浜市大の天才精神科医、平安義雄です。
俺は、ハーバード大、横浜市大の教授をしています。
横浜市大はボダ〜人格障害が得意です。
横浜市大卒の開業医、下山修司医師が「境界セット」を開発しました。
横浜市大は人格系疾患には最高です。
317優しい名無しさん:2007/03/29(木) 13:59:04 ID:yegnKHal
>>315 横浜市内では当日でも予約は取れます。
318優しい名無しさん:2007/03/29(木) 13:59:18 ID:+92xnA8j
>>316
下二行の人、新橋で栗やってた人だよね。どうなったのあそこ。
319優しい名無しさん:2007/03/29(木) 14:30:49 ID:9viTRefr
関内の満岡、来月から月曜も休診だって。
ちょっと不便になるじゃないか〜
320優しい名無しさん:2007/03/29(木) 15:38:37 ID:4KiwCZDh
>>313>>315
レスありがとうございます。
初診でも診断書書いてもらえるんですね。
近所の精神科で土曜の予約が取れてほっとしています。
でも、過去ログを読んでみたら、評判が悪い病院のようで…。

初診で診断書を書いてもらえるってことは、
初診で病名がすぐ判明するってことでしょうか。
また、休養期間は医師が決めるのですか。
321優しい名無しさん:2007/03/29(木) 18:12:05 ID:CXB+2LKz
川崎の武○病院の女医は、初診のときに診断書書いてくれなかった
病気を言い訳にして休む人がいるから、書かない方針だって
半年経って書いてくれたときにも、休養期間は2週間で
それ以上の延長はさせてもらえなかったよ
322優しい名無しさん:2007/03/29(木) 23:20:46 ID:nqpBLiR6
>>321
最悪だな。変えろ病院。
323優しい名無しさん:2007/03/29(木) 23:29:30 ID:dWBMuzX+
>>321
山○だろ。陰険で患者怒鳴りつけるので有名
324優しい名無しさん:2007/03/30(金) 01:39:04 ID:V5+RVgz+
>>321
ふーん。そういうもんかね。
その医者はエセ鬱を見極めるのに半年もかかるんだ。
大抵の病院は、初診で方針を決めたらその後はただ薬の調整をするだけの診察になる。
通院する度に病名が増えて薬がてんこ盛りになる所もあるけど・・・。
325優しい名無しさん:2007/03/30(金) 12:39:16 ID:F7/EZDRx
>>321
担当医師ほかにもいるから変えるとよいかも。
でも一度決められたら、変えれないからね。転院するしかないか...
私も元入院患者です。評判悪かったからなあのお方。
326優しい名無しさん:2007/03/30(金) 17:25:12 ID:NVxjqazu
最近はどこもすいてるのかな
3件電話したけど、どこもすぐ診てくれるって言われた
あんまり早すぎなんでびびって止めたけどw
327優しい名無しさん:2007/03/30(金) 23:59:38 ID:nFqAOng9
4年ほど悩まされてきた症状がどうもボーダーっぽいんですが
小田急沿線の相模大野以南にボーダーを見られるクリニックはないでしょうか。
何ヶ所かサイトを拝見したら、ボーダーの診療を避ける先生をいらっしゃるようなので…。

あと幼いころから自律神経系の病気(診断済み)にもいくつか悩まされてきたので、
そのことを考えると精神科より心療内科のほうがいいんでしょうか。
328優しい名無しさん:2007/03/31(土) 00:56:05 ID:2FRbebV9
>>326
そんなに空いてるんだ。
どんどん新しいクリが乱立してるから、一カ所に集中しなくなったかもね。
329優しい名無しさん:2007/03/31(土) 08:20:36 ID:kT9NGcgo
私も横浜駅近くの病院ですぐ予約取れました。
一昨年行こうと思った時は3ヶ月待ちとかって言われたから、空いてるんでしょうね。
330優しい名無しさん:2007/03/31(土) 10:11:37 ID:jRIznWhJ
横浜相原だけは、今でも1ヶ月以上待ちみたいなんですが・・・

それだけ患者さんが集中してるのかな orz
331優しい名無しさん:2007/03/31(土) 16:19:41 ID:VdnvDnRD
立場も一ヶ月ぐらい待つみたい。どうしよう。。
332優しい名無しさん:2007/03/31(土) 17:55:47 ID:Gkq8qMea
精神系の病院のラッシュ時期はだいたい5月病と同じと聞いたことある。
あとね1ヶ月もすれば、混雑してくるということ。
333優しい名無しさん:2007/04/01(日) 17:02:30 ID:uOReZ5yI
平安良雄:
俺は横浜市大の天才精神科医、平安良雄です。
俺は、ハーバード大、横浜市大の教授をしています。
横浜市大はボダ〜人格障害が得意です。
横浜市大卒の開業医、下山修司医師が「境界セット」を開発しました。
横浜市大は人格系疾患には最高です。
334優しい名無しさん:2007/04/01(日) 17:07:06 ID:u0KxwBJ6
>>333
ハイハイw
市大の医者はダメダメですが何か
335優しい名無しさん:2007/04/01(日) 20:20:08 ID:5Q38VfFb
>>334
そうでもなかったyo!
336優しい名無しさん:2007/04/01(日) 20:57:14 ID:u0KxwBJ6
>>335
関係者乙
337優しい名無しさん:2007/04/02(月) 01:09:55 ID:DIUSajU3
磯子の平本医院ってどうですか?
338優しい名無しさん:2007/04/02(月) 07:16:06 ID:e1uf6G/G
>>337
怖い人が出てきて蹴られるよ。
なんでかしらないけど、蹴るんだよ。
要するに蹴りたい、蹴る機会を待ってる、そしてチャンスが来たら蹴る。
蹴る。蹴る。蹴る蹴る蹴る。

あ、平本医院で、じゃなくて、ここで。
339優しい名無しさん:2007/04/02(月) 10:43:01 ID:G3U61loe
>>337
                         ┃ ┓┓ ━━┓┓┓
                         ┃          ┃
|  |                         ┣━        ┃
| ‖          ノノノノ-__     ┃          ┃ ┃┃┃
|| ‖          (゚∈゚#)  ─___┃      ━━┛   ┃
|∧从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つつ ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つつ ←YOU\,___,ノノ
|  |  )       / / ≡=
|  |        / ノ
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |      ミ/= (´⌒(´⌒;;

質問は具体的に書きましょう。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
340優しい名無しさん:2007/04/02(月) 11:08:34 ID:aVceO2o2
>>337-339
ワロス
341優しい名無しさん:2007/04/02(月) 17:15:41 ID:Uf76Q1SM
>>335
関係者じゃないよー。
入院してたんだよー。
342優しい名無しさん:2007/04/02(月) 21:34:52 ID:5dtACTKH







どう
です
か?
343優しい名無しさん:2007/04/02(月) 21:56:52 ID:uKSXSby3
>>342
                         ┃ ┓┓ ━━┓┓┓
                         ┃          ┃
|  |                         ┣━        ┃
| ‖          ノノノノ-__     ┃          ┃ ┃┃┃
|| ‖          (゚∈゚#)  ─___┃      ━━┛   ┃
|∧从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つつ ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つつ ←YOU\,___,ノノ
|  |  )       / / ≡=
|  |        / ノ
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |      ミ/= (´⌒(´⌒;;

質問は具体的に書きましょう。
タテ一行にしても誠意が感じられないのは一緒です。
344優しい名無しさん:2007/04/03(火) 00:05:14 ID:1zSWLefc
この季節基地外が紛れ込むな。
345優しい名無しさん:2007/04/03(火) 06:03:06 ID:dysOpdRI
春だしね
346優しい名無しさん:2007/04/03(火) 07:50:26 ID:Lcsx7x8/
蹴る人って1日中チャンスをうかがってるのかな
だったらおもしろい
347優しい名無しさん:2007/04/03(火) 08:15:18 ID:q7W303JL
昭和医大北部メンタルケアセンター行きました。
初診は心理士の予診が約30分、その情報を見ながらの医師の診察。
心理士も医師もまぁまぁ親切だったけど
受付やらの事務方がすごーくイヤだった。

大学病院なので心理士は研修だったりする模様。
診察も医師と二人ではなく心理士がそばにいた。
以前かかっていたところは完全個室で医師と二人だけで
とっても話しやすかったのに
北部は心理士がいたり看護師がカーテン越しにいたり
話しにくかった。
348優しい名無しさん:2007/04/03(火) 10:50:42 ID:4kzmWoRf
麻生区近辺の心療内科を探してるんですが
どこかオススメはありますか?
当方心療内科等に通院するのは初めてです。
349優しい名無しさん:2007/04/04(水) 14:20:28 ID:lUc5AkDF
横浜緑区十日市場に住んでます。
近所でJクリ以外のお勧め精神科知りませんか?
出来れば横浜線沿線で
350優しい名無しさん:2007/04/04(水) 14:33:20 ID:YvEnjEa3
大船の大河内メンタルクリニックってどうですか?
351優しい名無しさん:2007/04/04(水) 15:08:20 ID:d1RoSZXl
>>350
そこのクリニックの院長は、一見良さそうなんだけれど
変な事を言ってくるから、やめた方がいいと思いますよ。
352優しい名無しさん:2007/04/04(水) 15:10:25 ID:YvEnjEa3
>>351レスありがとうございます。
変な事って例えばどんな事ですか?
353優しい名無しさん:2007/04/04(水) 15:24:08 ID:d1RoSZXl
>>352
あまり具体的に言ってしまうと誰だかわかってしまうので
詳しく書けませんが、
例えば、歩くのがやっとなのに「走れ」と言ったりします。
病気に対しての考えがおかしいです。
東大卒の肩書きに惑わされてはいけません
354優しい名無しさん:2007/04/04(水) 15:26:25 ID:YvEnjEa3
>>353
そうなんですか。参考になりました。ありがとうございます。
355優しい名無しさん:2007/04/04(水) 15:46:31 ID:T7DOwNwg
十日市場のJクリニックって統合失調症もやってますか?
356優しい名無しさん:2007/04/04(水) 16:48:17 ID:S0IfT1nq
24 :卵の名無しさん:2007/04/04(水) 14:02:17 ID:fLSusqUu0
ちょwwwwお前ら暇杉じゃねwwww
毎日午前中、コンスタントに30人は行くお
一日当りだと70人、新患枠3人満杯
ちなみに横浜市内、昨年開業


医者板にこんな書き込みしてあったけど、こんなに流行ってる所なんてある?
357優しい名無しさん:2007/04/04(水) 16:56:18 ID:yUvfQRQi
>>356
あるんじゃね?ここに名前の出ない良い病院なら
俺の行ってるところも激混みだ
358優しい名無しさん:2007/04/04(水) 18:44:07 ID:GD9k4pJT
>>350>>355
                         ┃ ┓┓ ━━┓┓┓
                         ┃          ┃
|  |                         ┣━        ┃
| ‖          ノノノノ-__     ┃          ┃ ┃┃┃
|| ‖          (゚∈゚#)  ─___┃      ━━┛   ┃
|∧从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つつ ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つつ ←YOU\,___,ノノ
|  |  )       / / ≡=
|  |        / ノ
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |      ミ/= (´⌒(´⌒;;

質問は具体的に書きましょう。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
359優しい名無しさん:2007/04/04(水) 21:19:20 ID:TnPshUUC
>>356
昨年開業じゃないから絶対違うけど、
私が通ってた頃の、関内のO澤はそんな感じだったな。
新患は午前2人午後2人のみ、みたいな。しかも予約制じゃないからね。

上の方のレスで先生が体壊したってあったけど、あれだけやってりゃな、
て感じだった。
360優しい名無しさん:2007/04/04(水) 22:16:01 ID:wNWe1spE
関内の、みなとメンタルクリニックに通ってる方いらっしゃいますか?
女医さんのようですが、医師の評判、診療時間の長さなど
教えて頂けるとありがたいです。
361優しい名無しさん:2007/04/05(木) 00:00:15 ID:1Og74/vG
>356  私が行ってるところも、そんな感じ。
先生1人だけど1日70人は確実にこなしてる。
待合室が空いてることなんてない。
初診の時なんか、午後の診察の最後にいれてもらったけど、患者が多くて私が診てもらったのは夜10時ちかくになってた。
362優しい名無しさん:2007/04/05(木) 01:36:32 ID:gQaO3H+D
>>360
前にも出てましたが、この医者は指定医じゃありません。
薬の出し方が独特すぎる上、話が噛み合わない。
363優しい名無しさん:2007/04/05(木) 03:15:37 ID:1SGW9GrP
>>349
新横浜のかえるはどう?
364優しい名無しさん:2007/04/05(木) 05:50:04 ID:wAwoNGq1
>>363
キックがくるぞ〜〜
365優しい名無しさん:2007/04/05(木) 08:57:48 ID:/BMkZAzc
>>363>>349に薦める為にレスしているので怖い人に蹴られません。
366優しい名無しさん:2007/04/05(木) 15:33:21 ID:kjjCjh23
かえるキーック
ぴょ〜ん
367優しい名無しさん:2007/04/05(木) 16:49:21 ID:mZOck75T
あなたの主治医本物の医者?処分されてない?

        ↓

   http://licenseif.mhlw.go.jp/search/top.jsp
368優しい名無しさん:2007/04/05(木) 17:54:59 ID:H12yQ0S8
初めての受診なのですが、日吉と武蔵小杉の心のクリニック
どちらかを予約してみたいと思っています。
サイトを拝見したところ、対象疾患の所にADHDなどの記載がありませんでした。
自分はADHDではないかと疑っており、特にいままで不都合も感じなかったのですが
仕事や家庭のストレスで鬱状態になっており、もう限界です。消えてしまいたい。
出来れば、ADHDと鬱と両方見ていただけるといいなと思っているのですが、
こちらのクリニックを受診された方でADHDと診断され治療していらっしゃる方はおられますか?
また、初診の場合のおおまかな料金等、いろいろ教えていただければ幸いです。
369優しい名無しさん:2007/04/05(木) 20:01:34 ID:eUlbfAGd
大船のハートクリ行ってる人いる?
なんだか最近やたら混んでますが、
待ち合い室がもう少し広ければ良いのに。
改装前のほうがすきでした。
370優しい名無しさん:2007/04/05(木) 21:08:09 ID:qWZsJLBO
薬をやたら増やす神経科はやめた方がいい
横浜南部の某クリニックのせいで、廃人になりかけたよ
371優しい名無しさん:2007/04/05(木) 21:56:19 ID:MMfKCWCf
>>370
私も同意。
私は横浜西部のあるクリニックで薬漬けにされた。
一生こんな量飲んでなきゃいけないのか?って悲観的になってた。
でもその医者が潰れて別の病院移ってからどんどん薬減ってって
もうすぐ飲まなくても良くなりそう!
患者の話聞いてすぐじゃあ○○出しましょうって
ホイホイ薬出す医者は一見良い所みたいだけど私もお勧めしません。
372優しい名無しさん:2007/04/05(木) 23:55:02 ID:BVLVadUI
>>369
ハート行ってます。
待合室人多いですよね。予約時間よりもかなり待たされるし。

あなたは鬱っぽいですねと診断されたけれど、それは全部私と母親との確執
から生み出された症状なんです!って言い切られちゃった・・・。
昔から気にしている症状はともかく、最近出てきた症状までも母親が関係
しているのかなあ??
373優しい名無しさん:2007/04/06(金) 00:29:23 ID:In0K200A
鳩混み過ぎだねたしかに
待ち合い室も前のほうが空気がよくってよかったしね

ってか付き添いが多すぎるんだよ
だから人格障害の患者が多いと実感する
374優しい名無しさん:2007/04/06(金) 00:30:44 ID:hAW7VHQs
>>372
別の医者でやっぱり親子関係ばかり強調する奴がいたけど、違うと思った。
どんどん鬱が悪化していくんで転院したら治まったよ。
375優しい名無しさん:2007/04/06(金) 11:46:34 ID:s2lMJm6Z
>>372
そうなんですか?
今どんどん動けなくなってきて手も震えたりするし、何より
何の前触れもなくいきなり涙が出てきて止まらなくなってくるのが
困ってます。
このまま鳩にかかっていていいものか不安。
376優しい名無しさん:2007/04/06(金) 11:51:22 ID:IUwBHEfb
鳩って儲け主義で医者も経歴のアヤシイのが多いよね。

誰とは言わないけど、「精神科よくわからないんだよね〜」って
平然と言い放つ医者もいたし
377375:2007/04/06(金) 12:05:57 ID:s2lMJm6Z
間違えましたすみません。
×>>372
>>374
378優しい名無しさん:2007/04/06(金) 12:46:58 ID:9t5qud3f
鳩誰1人として医師は経歴書いてないよ
>>376はどこで知ったの?
379優しい名無しさん:2007/04/06(金) 13:27:48 ID:IMJwnrpg
>>375
もらってる薬飲んでて、その状態なら別の病院行ってみたら?
5月になると病院混むっていうし、混む前にセカンドオピニオン見つけておいてもいいんじゃない?
380優しい名無しさん:2007/04/06(金) 14:02:11 ID:T2uuV/gs
鳩、私が行ってる日は前より空いてる気がする。
季節的なものかな…
381優しい名無しさん:2007/04/06(金) 19:22:15 ID:ZGydIm2x
>>378
ヒント:医師名でぐぐれ!
382優しい名無しさん:2007/04/06(金) 19:22:34 ID:mKn2M3sn
鳩の受け付けの女性達は、割と胸元が開いたシャツやTシャツなんかが多くて、
支払いの時等に、受け付けの女性が前にかがんだりすると、オパーイが見えそうになって、
目のやり場に困る(;゚Д゚)、
つい少し見てしまう。
383優しい名無しさん:2007/04/06(金) 19:23:54 ID:mKn2M3sn
↑ ごめんなさい(;゚Д゚)、
384優しい名無しさん:2007/04/06(金) 19:27:02 ID:BdGSxziI
>>383
なんで謝るの?
385優しい名無しさん:2007/04/06(金) 20:20:29 ID:mKn2M3sn
>>384見るつもりは無いんだけど、
ついチラ見してしまい、
心のなかで、『ラッキー!』って思っちゃったりしてる。
無防備な女性に対して、卑怯だよねモレ。
だから、
ごめんなさい。( ̄▽ ̄;)
386優しい名無しさん:2007/04/06(金) 20:53:53 ID:tVBd+Iek
>>362
補足
石自身が病んでいる
その場の気分やきちんとした知識もなく思い込みで処方する
387優しい名無しさん:2007/04/06(金) 21:09:14 ID:uQ7FyFN0
>>383 >>385
別に謝らなくてもいいんじゃない?
俺もそういう状態だったら、目がいってしまうと思う。
調子が良くなっている証拠だよ。調子が悪いとそれどころじゃないからね。
388優しい名無しさん:2007/04/06(金) 23:39:22 ID:L098r2Ap
勇気を出して病院に行ってみようと思います。
でも男性が苦手なんです。
女医さんがいるお勧めの所がもしあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
389もも:2007/04/06(金) 23:54:02 ID:CvDj0Ulc
私は○原に通院してます。
男性の先生から最近女性の先生に変えました。
初診は予約制。
交通の便は悪いです。
390優しい名無しさん:2007/04/07(土) 00:04:42 ID:JxblYknx
ボダはY浜A原かKえるで桶?
391もも:2007/04/07(土) 00:18:06 ID:EiFVDl7+
ボダさんらしき人はよく○原で見かけますよ。
392374:2007/04/07(土) 01:16:39 ID:umDCD4Bi
>>377>>375
私の症状と似てるね。
通院して半年以上経ってるのに、何をしても涙出てきたりして困ってしまって、
医者に言っても何もせず帰されたので他の病院に駆け込んだ。
そっちの薬で一週間もしない内に落ち着いてきたよ。
結局うつ状態になってたらしい。病院行ってたのにね?

という事でセカンドオピニオンでも良いから他に相談してみると良いよ。
393優しい名無しさん:2007/04/07(土) 03:50:19 ID:Y9SRY+ZV
藤沢〜泉区または横浜駅近辺で3分診療ではなく予約待ちの少ない病院はありますでしょうか。
どなたか教えて下さい。
お願いします。
マルチですみません
394優しい名無しさん:2007/04/07(土) 10:18:58 ID:hWpKuuco
>>387ありがとう。余り自覚は無いけどそうなのかな?
つい心の中で『あの柔らかそうなオパーイに顔を埋めて、おもいっきり泣いてみたいな』とか考えてしまいます。(´Д`)、性欲には繋がらないけど、
やっぱり、ごめんなさい。
395優しい名無しさん:2007/04/07(土) 14:28:37 ID:nuEEAEj5
>394
男ならそんなこと考えるのは仕方ないよ。
396優しい名無しさん:2007/04/07(土) 19:22:17 ID:QZD+HEgN
ももさんありがとうございます。
初診から、女医さんを指名することってできるんでしょうか?
397優しい名無しさん:2007/04/07(土) 20:33:20 ID:2WglM4sQ
鳩が儲けとは?
薬も少ないし、評判良いと薬局の人が話してたよ。でも経歴は確かにみたいよ、私もくぐったけど院長のが難しかったよ
398もも:2007/04/08(日) 00:07:43 ID:FMmbbDKT
曜日によって先生が違うから。
私は木曜日午前のN先生に変えました。女医さんです。
お母さん的で親身に話を聞いて下さいました。
399優しい名無しさん:2007/04/08(日) 02:47:08 ID:31JRCwJV
横浜の緑区か南区周辺でいいクリニックはありますか?
400優しい名無しさん:2007/04/08(日) 07:55:37 ID:TiesMcNw
上大岡のメンタルクリニックって評判どうでしょう。
以前はそれほどでもなかったのに、今は予約制なのに2時間待ちは
ざら…。でも、ここで名前が挙がったことがないようなので、
気になって。
401優しい名無しさん:2007/04/08(日) 10:52:03 ID:yFh3UfO4
402優しい名無しさん:2007/04/08(日) 11:55:37 ID:aEdLOhe2
>399
緑区はない
403優しい名無しさん:2007/04/08(日) 13:43:40 ID:5N0995ky
>>399
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/ハハハ   フグォッ
           ⊂彡ヽ/ つTд,,ミ ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
あなたが思う良い医者の定義が分かりません。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
404優しい名無しさん:2007/04/08(日) 20:21:10 ID:0rAp17ww
>>400
昔、通ってたことある
かなり前なので今の状況はわからないが
先生が信頼できなかったので辞めました
薬もかなり強いの出されてたし
かえって悪化してしまった
405優しい名無しさん:2007/04/08(日) 20:57:57 ID:M12QKmN/
ももさん、いろいろ教えて下さってありがとうございます。
いい先生ですね。その先生なら安心して病院に行ける様な気がします。
○原がもっと近かったら、絶対行きたいのですが・・・・・
406優しい名無しさん:2007/04/09(月) 21:03:31 ID:I/yCaYpi
女医さんで、ぎゅっと抱きしめてくれて、
よしよししてくれる病院無いかな(;´・`)、
俺、もう限界。
407優しい名無しさん:2007/04/09(月) 21:08:51 ID:/0O/w195
初カキコ失礼します。
現在他県で心療内科にお世話になっているものなのですが、
来月から戸塚区に引っ越すことになりました。

ここのスレッドを拝見していると、ピンキリなんだなー怖いなーと、ヤフーの口コミ&病院のサイト不信になっています。

症状はうつ病、パニック、摂食障害、記憶の欠如です。
電車に乗ってパニックの発作を起こしたことがあるので、なるべく戸塚区内で探しているのですが(無ければ腹据えて電車乗る覚悟です)
先生が強引でない病院を探しています。

諸先輩方、どうか御教授お願いします。

教えてちゃんスレ汚し失礼しました。
408優しい名無しさん:2007/04/09(月) 21:20:37 ID:1jdZwVJz
>>353
大河内、そんな変なこと言ってなかったけどなぁ・・・・
自分通ってるけどボチボチですよ
なかなか薬変えてもらえないですよね
409優しい名無しさん:2007/04/09(月) 22:14:33 ID:/PR0CrRP
>>408
そう、そこは薬を変えない医者ですね
いつまでも同じ薬。
ちなみに私はいきなり、リタリンを勧められました。
410優しい名無しさん:2007/04/09(月) 22:47:46 ID:DcmG6iNJ
>>406
横浜○原の火曜日の先生
411優しい名無しさん:2007/04/10(火) 01:16:38 ID:uHJOJi93
初心者です。
いよいよきちんと診ていただこうと、小杉近辺で探しています。
「心のクリ○ック」と「住吉診○所」のどちらかを考えているのですが、
評判を探してもうまく見つけられません。
行ったことのあるかた、どんな雰囲気か、感想聞かせてください。
412優しい名無しさん:2007/04/10(火) 02:20:21 ID:vKroRrYB
おそらく評判の良い所は実はそんなに良くないと思ってたら
横浜の西口クリニックは本当に良いみたいね(妹の情報)。
欠点はカウンセリングのないことや認知症やアルコール障害は
見ないことや院長が沢山の患者を見るのが嫌いで新患を相当に
絞ってることだね。
413400:2007/04/10(火) 03:47:40 ID:QxI6x6s2
>>404
レスありがとうございます。
そうですか・・・。
私も薬を色々増量されるばかりで、だらだら通うだけです。
考えてみます。
414優しい名無しさん:2007/04/10(火) 13:06:50 ID:MqeDntFx
>>407
戸塚は狭いようで結構広いよ。
戸塚駅?東戸塚駅?
415407:2007/04/10(火) 16:24:10 ID:hnofkij6
>>414さん
レスありがとうございます。
上柏尾なので、中間地点くらい・・・東戸塚駅寄りでしょうか。
416優しい名無しさん:2007/04/10(火) 17:23:21 ID:hzbrNMgq
このスレのはじめに単発で「湘南病院」
と書いてありましたが、実際はどうなのでしょう。
当方、PDとうつ持ちです。
病院というくらいなので、重い精神病の人が中心でしょうか?
通った、または入院した方、どんな雰囲気か教えてください。
417優しい名無しさん:2007/04/10(火) 23:44:46 ID:B0kPyWmm
寝付きが悪くてちょっと不安感が有るので
初めて精神科にかかろうと思ってます。

住まいは横浜・鶴見です。
近くで良い病院ご存じの方いましたらお願いします。
418優しい名無しさん:2007/04/11(水) 00:34:05 ID:KGUXZNVd
>>411
こころは診察室から声漏れてる。
419優しい名無しさん:2007/04/11(水) 02:34:15 ID:Y2zoS9fk
>>411です。
>>418
ありがとうございます。
ではもうひとつのほうに行こうかな・・・
420優しい名無しさん:2007/04/11(水) 10:34:29 ID:Fjq0vt/p
昨日初めて診察してもらってきました。
港北ニュータウンにある『横浜○○メンタルクリニック』
予約したのに結構待たされて辛かったけど、先生は親身になって話を聞いてくれて結構ょかったんぢゃないかなぁ。
421優しい名無しさん:2007/04/11(水) 10:59:20 ID:qht4M1C4
>>420
一部の儲け主義クリニック以外、初診は大抵親身に聞いてくれるよ。
422優しい名無しさん:2007/04/11(水) 13:33:42 ID:BKMTL3Xd
>>407
自分は東戸塚には行った事ないけど
ttp://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/shogai/iryo/seishin_3.html#totsuka
ここら辺で話を聞いた事があるのは
・し○の…女医。予約なし?
・ア○ス…混む。先生は優しいらしい。
 ただ、時間はとってもらえない(自分も予約しようとしたら受付にそう言われた

その下の栄区の和○神経科に通ってた友達はよくなってる(予約制

あまり力になれんでスマソ。
区内でよくなれる事を願う。

無責任かも知れんが、その他の戸塚区民フォロー頼む。

後は
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1160676782/
で少しくらいは情報得られないかな。
423優しい名無しさん:2007/04/11(水) 18:27:19 ID:OeyPtqkV
>>417
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/ハハハ   フグォッ
           ⊂彡ヽ/ つTд,,ミ ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
あなたが思う良い医者の定義が分かりません。
424優しい名無しさん:2007/04/11(水) 19:39:37 ID:lvtyTu5u
>>416
昔、手違いでいきなり入院させられたことある
神経科も精神科もごっちゃになってる感じ
まるで、刑務所のような(入ったことないけど)

いきなりの入院だったので、変わったばかりのまだ面識ない担当医に
理由を問いただしたら、独房のような(檻の中にトイレとベットがある)
劣悪な環境のとこへ、ほうりこまれた
つかみかかったわけでもないのに、はがいじめにされて・・・
あの屈辱感はいまでも忘れない
入院中、診察もなくただ閉じこめられてるって感じでした
425優しい名無しさん:2007/04/11(水) 20:49:15 ID:kpjweIhB
血液検査するとき、看護婦がおっぱい大きくて、TEINKOたった。

そうしたら、皮がむけて毛に挟まって「いたい」っていっちゃった。
そうしたら、「まだ打っていないのよ?」と、きゃわいい。長澤まさみ似の
看護婦サン!!
426優しい名無しさん:2007/04/11(水) 21:00:20 ID:WdaGK1+n
>>425
いいなぁ・・・どこの病院???
427優しい名無しさん:2007/04/11(水) 21:50:14 ID:ReKv5HZ5
>>424
いわゆる「観察室」ですね。

自分は軽度のうつだったので任意入院でしたが

ベットに空きがなくて最初の2日間だけそこにいました。

本来は、他の患者に危害を加える恐れや自殺の可能性等がある場合

その他、医師が必要と判断した場合になります。

いずれにしても長くいる場所ではなく、本来は万一に備えて(緊急入院)空きになっているのが

通常です。

一般の病院でいう「個室」とは異なり、424さんが言うようにまさに「独居房」です。

部屋の中から鍵が掛けられないようになっています。

ちなみに○○相原でした。
428優しい名無しさん:2007/04/11(水) 23:13:22 ID:RwrpTJ5S
鎌倉でおすすめある?
429優しい名無しさん:2007/04/11(水) 23:24:37 ID:9K8G64De
辻堂こころとからだのクリニックって、
調べてもなかなか評判がわからない…。
予約取ろうとしてもいっつもかなり先になるから、
相当混んでいるみたいだけど。

このスレ見てる方で通っている方がいたら
どんなクリニックなのか教えてください。
430優しい名無しさん:2007/04/11(水) 23:26:07 ID:OeyPtqkV
>>428
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/ハハハ   フグォッ
           ⊂彡ヽ/ つTд,,ミ ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
あなたが思うお勧めの医者の定義が分かりません。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
431407:2007/04/12(木) 07:58:58 ID:ILYtNRYU
>>422さん
有力な情報ありがとうございました。
頂いた情報を有効活用出来るようがんばります
本当にありがとうございました!
432優しい名無しさん:2007/04/12(木) 08:16:56 ID:KwHUHH/k
>425うp
433優しい名無しさん:2007/04/12(木) 08:42:45 ID:lO+pEBcj
横浜市内で睡眠障害に力を入れてる
クリニック、病院ご存知の方居たら教えて下さい。
ネットで調べてみたところ、睡眠相後退症候群のようで。
普通に仕事も出来ないので困っています。
434優しい名無しさん:2007/04/12(木) 08:54:11 ID:QAVDhc6j
ホームページに医師のフルネームさえ無い病院ってヤバイ?
435優しい名無しさん:2007/04/12(木) 13:02:49 ID:RPAnYVYS
藤沢周辺でおすすめの病院ありますか?
436優しい名無しさん:2007/04/12(木) 16:15:29 ID:n8tMS6gB
>>435
                         ┃ ┓┓ ━━┓┓┓
                         ┃          ┃
|  |                         ┣━        ┃
| ‖          ノノノノ-__     ┃          ┃ ┃┃┃
|| ‖          (゚∈゚#)  ─___┃      ━━┛   ┃
|∧从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つつ ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つつ ←YOU\,___,ノノ
|  |  )       / / ≡=
|  |        / ノ
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |      ミ/= (´⌒(´⌒;;

質問は具体的に書きましょう。
何がどうなのか分かりません。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
437優しい名無しさん:2007/04/12(木) 22:34:55 ID:OOsDTpcz
境界例ですが、聖マリアンナはどうでしょうか?
他のクリニックの紹介で入院を勧められたのですが…。
438優しい名無しさん:2007/04/12(木) 22:43:41 ID:iGikPfqU
等質なんですが、横浜のここの病院で劇的に回復したと言う方
いましたら教えてくださいw
439優しい名無しさん:2007/04/12(木) 23:42:39 ID:tGiHl1cm
川崎市川崎区幸区近辺で、日曜日もやっている精神科、メンタルクリニック、
神経科はありますか?
今は川崎駅近くのクリニックに行ってますが仕事を始めてたので行けなくなってしまいました。
自分でもこれから電話帳で調べてみるところです。
440優しい名無しさん:2007/04/12(木) 23:50:28 ID:0P2caLCF
>>438
                         ┃ ┓┓ ━━┓┓┓
                         ┃          ┃
|  |                         ┣━        ┃
| ‖          ノノノノ-__     ┃          ┃ ┃┃┃
|| ‖          (゚∈゚#)  ─___┃      ━━┛   ┃
|∧从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つつ ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つつ ←YOU\,___,ノノ
|  |  )       / / ≡=
|  |        / ノ
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |      ミ/= (´⌒(´⌒;;

そんなことあるわけない。むだにレスを使うな。
441優しい名無しさん:2007/04/13(金) 08:05:19 ID:iGyh6J0E
>>440
ちょっと蹴りすぎ。
もうちょっと控えて。
442優しい名無しさん:2007/04/13(金) 08:54:14 ID:uFYfcLgy
>>441
                         ┃ ┓┓ ━━┓┓┓
                         ┃          ┃
|  |                         ┣━        ┃
| ‖          ノノノノ-__     ┃          ┃ ┃┃┃
|| ‖          (゚∈゚#)  ─___┃      ━━┛   ┃
|∧从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つつ ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つつ ←YOU\,___,ノノ
|  |  )       / / ≡=
|  |        / ノ
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |      ミ/= (´⌒(´⌒;;

だからむだにレスを使うなと言っている
443優しい名無しさん:2007/04/13(金) 13:09:42 ID:U5GwSUG3
444優しい名無しさん:2007/04/13(金) 18:00:35 ID:14L2TbjO
>>443
                         ┃ ┓┓ ━━┓┓┓
                         ┃          ┃
|  |                         ┣━        ┃
| ‖          ノノノノ-__     ┃          ┃ ┃┃┃
|| ‖          (゚∈゚#)  ─___┃      ━━┛   ┃
|∧从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つつ ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つつ ←YOU\,___,ノノ
|  |  )       / / ≡=
|  |        / ノ
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |      ミ/= (´⌒(´⌒;;

リンクだけ貼るのはやめましょう。何がしたいのか全く判りません。
445優しい名無しさん:2007/04/13(金) 21:04:40 ID:imQwilOt
446優しい名無しさん:2007/04/13(金) 21:36:40 ID:5qXYcBkr
>>445
                         ┃ ┓┓ ━━┓┓┓
                         ┃          ┃
|  |                         ┣━        ┃
| ‖          ノノノノ-__     ┃          ┃ ┃┃┃
|| ‖          (゚∈゚#)  ─___┃      ━━┛   ┃
|∧从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つつ ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つつ ←YOU\,___,ノノ
|  |  )       / / ≡=
|  |        / ノ
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |      ミ/= (´⌒(´⌒;;

だから無駄にレスを使うなと、何度言えば判るんだ?
447優しい名無しさん:2007/04/13(金) 21:46:06 ID:GtrcL/Gh
横浜西区近辺でいい心療内科ってどなたか知ってますか?
448優しい名無しさん:2007/04/13(金) 22:16:30 ID:tpdupJ4h
>>447
蹴られちゃうよ〜
449優しい名無しさん:2007/04/13(金) 22:28:15 ID:JKa1+B58
やまーと病院て大きいみたいだけどなぜ話題にならない?。
近いから行って見たいんだけど閉鎖的な感じがして少し心配です。

ttp://www.yamato-hospital.or.jp/index.htm
450優しい名無しさん:2007/04/13(金) 22:29:57 ID:nCD6dVF6
>>447
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/ハハハ   フグォッ
           ⊂彡ヽ/ つTд,,ミ ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
あなたが思ういい医者の定義が分かりません。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
451優しい名無しさん:2007/04/13(金) 23:42:52 ID:QIE8qXiY
>>449
過去スレでは、糖質の専門病院だから
それ以外の病気ではダメダメだという書き込みがあったとオモ
452優しい名無しさん:2007/04/14(土) 03:57:57 ID:LhkXgZOF
曖昧に、いい病院ありますか?と聞く人が多いけど・・・。
せめて、行きたい地区にどんな病院があるかぐらい
検索すべき。
過去ログも読むといいと思う。
スレチでスマソ。
453優しい名無しさん:2007/04/14(土) 07:27:58 ID:0M4YC6Sj
どこかいいとこない?
454優しい名無しさん:2007/04/14(土) 09:52:06 ID:SGPi03XT
それも症状のひとつと思ってあげようよ
455449:2007/04/14(土) 12:36:47 ID:IsbQKuXf
>>451
糖質専門病院がこんな近くにあったのか。
でも糖質かどうかの診断がダメダメだと
ベットの空があると糖質、無い時は他所へ回すと言う事もありそうで怖いな。
hpでは一族病院のようだし尚更怖い。
456優しい名無しさん:2007/04/14(土) 13:17:29 ID:KsG/krT9
http://tusinbo.com/main.php?mod=E&sub=1&h_hospitser=1999&hctg=10zp2sYqvMmms
間違ってもこの病院には行かないほうがよさげ
457優しい名無しさん:2007/04/15(日) 00:01:55 ID:PK4HCAVM
>>449
大和病院は以前入院の相談をしたとき、病院のスタッフに
「ウチは重度の方向けなので、他を探したらどうか」
と言われたことがあります。外来は分からないけど。
458優しい名無しさん:2007/04/15(日) 02:25:58 ID:YdP8lHSq
大和病院はなんでもトウシツにされちゃうよ。
アタシもそれで強い薬一杯出されてた。
自分がトウシツだと思い込んでいたら
相原に転院して解離性障害だとわかって回復してきてる
459優しい名無しさん:2007/04/15(日) 02:27:42 ID:YdP8lHSq
ちなみに相原のカウンセラーは解離性障害の専門家だって。
ちゃんとカウンセリングしてくれる人って少ないからラッキーだった。
460優しい名無しさん:2007/04/15(日) 13:13:20 ID:rpvsMM5F
4月にオープンした新横浜こころのホスピタル行った事がある方、
あるいは、日吉こころのクリニックか堀口クリニックに
行った事がある方。どうですか?
この方面でよいお医者さんを探しています。
わたしは、PDと、鬱傾向があります。
鳩は遠い上に、待合室がいっぱいでダメでした。
461優しい名無しさん:2007/04/15(日) 14:04:18 ID:arikc63S
>>460
堀口クリニックは、やめたほうがいいですよ。
院長は話聞かずに、ただ処方するだけだしね。
専用スレがあるからそこを見るといいですよ。
462優しい名無しさん:2007/04/15(日) 18:36:54 ID:6wBSfPy5

港北区でお勧めのクリを教えてください。
463優しい名無しさん:2007/04/15(日) 18:37:51 ID:6wBSfPy5
>>462
港○メンタルクリニックがお勧め。
綱島駅を下車してガストを左に曲がって、質屋さんの3階にあるよ。
464優しい名無しさん:2007/04/15(日) 20:49:35 ID:4Vkzd02A
>>362,463
また自作自演か、懲りないなあ

 462 :優しい名無しさん :2007/04/15(日) 18:36:54 ID:6wBSfPy5
 港北区でお勧めのクリを教えてください。
 463 :優しい名無しさん :2007/04/15(日) 18:37:51 ID:6wBSfPy5
 >>462
 港○メンタルクリニックがお勧め。
 綱島駅を下車してガストを左に曲がって、質屋さんの3階にあるよ。
465優しい名無しさん:2007/04/15(日) 21:46:52 ID:a/DWrmwC
>>464
貴方も暇だねえ。
ソンナの放っとけば良い物を・・・。
まあソンナ洩れも暇人だったりして。
466優しい名無しさん:2007/04/15(日) 22:14:07 ID:LjaQz9f1
>437
聖マリアンナはいい病院だと思います。
私は鬱のとき通っていましたが、
たまたま当たった先生がよかっただけかもしれませんが、
主治医はいい先生で、すごく好きです。

・・・ただ、聖マリはどちらかというと高齢者の精神医療に強いので、
人格障害も診てもらえるのか一度電話してみてはいかがでしょうか。
467優しい名無しさん:2007/04/15(日) 22:47:36 ID:Hyrs1uMZ
鶴見でいい病院ないですか?
468優しい名無しさん:2007/04/16(月) 00:15:27 ID:cWxpIghh
身体化障害の者ですが、港南区・戸塚区・鎌倉・藤沢辺りで身体化障害に詳しい病院はありますか?
今通院してるクリの先生は精神科に力を入れているらしく、精神より身体に症状が表れる私にはちょっと合わない気がするので転院を考えています。
469優しい名無しさん:2007/04/16(月) 02:21:51 ID:brogBfE3
あざみのの メンタルクリニック○ どうすか?
もうひとつ併設のカウンセリングルーム○も一緒すよね。

スタッフが定着しない印象が大きいんだが・・・
470優しい名無しさん:2007/04/16(月) 03:07:27 ID:mgY6KvCz
平塚で良い心療内科教えてもらいたいです。
駅の近くだと嬉しいです。
471優しい名無しさん:2007/04/16(月) 07:50:33 ID:kfEtjUb5
>>468
> 身体化障害の者ですが、港南区・戸塚区・鎌倉・藤沢辺りで身体化障害に詳しい病院はありますか?
> 今通院してるクリの先生は精神科に力を入れているらしく、精神より身体に症状が表れる私にはちょっと合わない気がするので転院を考えています。

おめえ、身体化障害ってのはヒステリ−のこったぞ。
ヒステリ−の身体症状に焦点当てたらますます症状悪くなるべえよ。
472優しい名無しさん:2007/04/16(月) 08:33:35 ID:igQceVmK
>>470
           .,..-──- 、           |  ヽヽ __
          /.: : : : : : : : : : \         ├─     /
        ,/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ         |     /\  ツ
       . !::: : : : :,-…-…-ミ: : : :',
        {: : : : : : :i '⌒'  '⌒'i: :: :}        ∩___∩
───   .{: : : : : : : | ェェ  ェェ |:: : :}       / ノ --‐'  、_ヽ
   ̄ ̄   { : : : :: : :|   ,.、  |::: :;! __  / ,○、ヾ○;;;; | >>1
   ≡   ヾ: : : : : :i r‐-ニ-┐|: :ノ   ― |  (__●_ )   ミ '`、;
___     ゞイ : :! ヽ 二゙ノ イゞ  =   彡   |∪|   ミ, ',∴,,・_ ・∵ '
   ̄ ̄     /   ` ー一'´|\ =    /   ヽノ   ̄ヽ   ,∴、・∵
      =  /__ .||     l  |   \∧∧/    /\ 〉
      | ̄ ̄)〉〉〉〉||三三三三三三三<   >   /三三>
  ≡    ̄ ̄ |  ||     | ≡   <   >   ノ
    二     |       |      /∨∨\
質問は具体的に書きましょう。
何がどうなのか分かりません。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。

そしてなによりスレ違いです。
473優しい名無しさん:2007/04/16(月) 08:38:06 ID:fApXk6ke
>>472
ちょwwwww >>1までコロすなぁwwwwww
474優しい名無しさん:2007/04/16(月) 08:40:54 ID:igQceVmK
   ↑
クマーが>>1になっているがオイラの痛恨のミス。


475優しい名無しさん:2007/04/16(月) 18:45:51 ID:TmdU1HnA
>>460
日○こころのクリニックは診察時間が短い。
476優しい名無しさん:2007/04/16(月) 18:49:29 ID:TmdU1HnA
>>475
確かに、日○こころのクリは診察時間が短い。
477優しい名無しさん:2007/04/16(月) 18:50:28 ID:TmdU1HnA
>>475
そう、そう、診察時間はあっという間だよね。
でも、挨拶だけはきっちりするよう心がけている感じだね。
478優しい名無しさん:2007/04/16(月) 21:05:02 ID:tKvcKd2J
短いって何分?
479優しい名無しさん:2007/04/16(月) 21:17:49 ID:ptRQeELA
たまプラーザの美しヶ丘メンタルクリニック、どうですか??
480優しい名無しさん:2007/04/16(月) 22:32:58 ID:XrhOODj3
http://www.geocities.jp/shioiri_mental/index.htm

変なデイケアのスタッフがバッシングされていますwww
481460です:2007/04/16(月) 23:49:52 ID:TxtRIQRY
>>461さん。ありがとうございます。
専用スレ見ましたけど、荒れてますね。いい評判はあまり聞けませんでっした。
お医者さんとその妻のカキコもありましたが、やはりやめたほうが正解かもしれませんね。
御礼が遅れてすみません。
>>475さん、>>476さん、>>477さん
情報ありがとうございます。
そんなに時間が短いということは、患者さんが多いということなのでしょうか?
やっぱりいいクリニックは人気ありますしね。
でも混みすぎるのも、苦手なんです。
質問ばかりでごめんなさい。
482優しい名無しさん:2007/04/17(火) 01:20:24 ID:r8C4UeU1
>>459さん
○原通ってて石にカウンセリングすすめられて迷ってます。男性カウンセラーがついてくれるらしいのですが、○原のカウンセリングやって良かったですか?
483優しい名無しさん:2007/04/17(火) 01:56:44 ID:ZaujQqqr
>468
大船の鳩は、何人か脳性らしき人もいるよ
484優しい名無しさん:2007/04/17(火) 07:34:24 ID:ILuyLDg9
>>480
ひどい。
485優しい名無しさん:2007/04/17(火) 14:43:46 ID:8kOuaDdg
鶴見区の西井病院って老舗みたいだけど、どんな感じですか?
どなたか行った方、教えてください。
486優しい名無しさん:2007/04/17(火) 18:25:36 ID:ZxnJ7SgL
>>482
私も○原通っててカウンセリング受けてたけど途中でやめた。
私も男のカウンセラーだったけどなんか合わなかった。
相性の良い人に会えれば良くなっていくんじゃないのかな。
医師が勧めるのなら受けるべき。
でも相性合わないなーと思ったら別の人に変えてもいいと思う。
487優しい名無しさん:2007/04/18(水) 19:04:53 ID:9OVg/FCX
>>485
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/ハハハ   フグォッ
           ⊂彡ヽ/ つTд,,ミ ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
何がどんな感じなのか分かりません。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
488優しい名無しさん:2007/04/19(木) 00:04:33 ID:l4u+zWu7
>>486さん
参考になりました。
ありがとうございます。
今度ためしに一度受けてみようと思います。
489優しい名無しさん:2007/04/19(木) 16:14:36 ID:Og1yY0x4
湘南病院、このスレ前のほうだと外来=三分 入院=監獄 と
あまりな評判だけど、今もそうなんでしょうか?
糖質の外来&入院治療ここ1〜2年の評判が知りたいです。
2,3年前に新築した病棟に精神科は移ったそうですが…
490優しい名無しさん:2007/04/19(木) 18:01:57 ID:/DaQKtrf
はじめまして!!
四月に藤沢に引っ越して来て病院を探しているんですが、藤沢病院の評判はどんな感じなんでしょうか??お医者さんはたくさんいるみたいだし、大きい病院みたいですが通ってる方や、評判等知っている方がいたら教えてください。
491優しい名無しさん:2007/04/19(木) 18:19:15 ID:d4PwsL5p
今日、鳩混んでたな・・・もう少し待合室ひろく出来ないもんかね(;´・`)
492優しい名無しさん:2007/04/20(金) 02:16:39 ID:zJCdl4+J
491>>
私も今日鳩に行ったのですが、人が大勢いるのを見てビビッて
帰りそうになりました・・・。
人多すぎて落ち着かなくて、始終そわそわ挙動不審になるわ、
「緊急で何かあったら電話して下さいね。」(私は電話恐怖症で電話が一切駄目)
と言われるわで疲れました。
なんか鳩行く日は一日緊張してぐったりしちゃう。
493優しい名無しさん:2007/04/20(金) 10:02:37 ID:n7OLpYTb
鳩の待合室落ち着かない。
平気でコーヒー飲んでる人が信じられない。
494優しい名無しさん:2007/04/20(金) 10:51:08 ID:dPsNPIYL
>>490
藤沢病院は入院施設もある大きな病院ですが、かなりの重症者むきの病院
と思われます。診察室はなぜか異常に暗くて大きな部屋をカーテンで幾つも仕切ってあって
それぞれの仕切られた所で診察されます。部屋の中に20人くらいカウンセラーがいたような...
10数年前の話ですので参考になるか分かりませんが、とりあえず重症者向けである事は
変わってないと思います。
495優しい名無しさん:2007/04/20(金) 19:48:50 ID:U+iN+gvV
携帯より失礼します。

神奈川周辺で先端恐怖症、強迫性障害のよい病院を知ってらっしゃる方いませんか?
困っています。
496優しい名無しさん:2007/04/20(金) 20:12:32 ID:Nqc+4Pap
>>495
横浜相原病院。薬物治療から森田療法まで、
神経症に関しては治療のノウハウが揃ってる
497優しい名無しさん:2007/04/21(土) 00:18:41 ID:0JHnk9C6
発達障害のものですが、発達障害の専門医がいる病院を探しています。
できたら神奈川県東部でお願いします。
498優しい名無しさん:2007/04/21(土) 00:20:36 ID:GOnrPTRh
湘○台メンタルクリニックについて評判を教えてください。
499優しい名無しさん:2007/04/21(土) 01:06:02 ID:vwQs7Lml
病院名は出せないけど
上大岡〜文庫間にあるおじいちゃんの先生んとこのクリニックはやめとけ〜
もともとたいした症状でなかったのに
母も私も薬漬けで危うく寝たきりになるとこだった

母の知り合いと近所の人も同じクリニックに通っていた
近所の人は、母の助言で辞めたので数年で元気に戻り
助言聞かずに通い続けた知り合いは、廃人のようになってしまった

別のクリニック言ったら、こんな強い薬はすぐに全部捨てなさいと
言われたよ
飲んだ年数くらい、薬抜けるのにかかった
500優しい名無しさん:2007/04/21(土) 01:08:35 ID:ncn3OC+w
>>496
有難うございます。
不安なので嬉しかったです。
先端恐怖症なのですが、電話してみようと思います。
501優しい名無しさん:2007/04/21(土) 13:42:06 ID:/DurNKso
>>497
成人されてる方?
しんゆりのメンクリが扱ってるみたいだけど
専門医かわからない。
市の保健課、電話相談で専門医探して
もらったほうが早いと思う。
502ぴょん♂@どうやら優しい名無したん:2007/04/21(土) 15:40:03 ID:Bt4C4FzN BE:1135004999-2BP(301)

やぁ 精神科のお医者さん 元気びょん?
メンヘラ〜虐待は 楽しいよねぇ もう辞められないよね? くくくくくw
503ぴょん♂@どうやら優しい名無したん:2007/04/21(土) 15:41:15 ID:Bt4C4FzN BE:84074832-2BP(301)

人間が壊れていくのを見るのって こんな最高なことはないもんね♪
504ぴょん♂@どうやら優しい名無したん:2007/04/21(土) 15:54:05 ID:Bt4C4FzN BE:420372465-2BP(301)

今どきは 内科医がパキを処方って ガクガクブルブル  内科医にそんな能力があるんかねぇ
まぁ、薬を処方するだけじゃ 差別化は不可能ですなw
505優しい名無しさん:2007/04/21(土) 15:55:50 ID:w4ZcdPCd
このスレ見て、鳩はやめて藤沢まで通ってる。
でも鳩が混んでるって事は、実は良い病院なのか?
506優しい名無しさん:2007/04/21(土) 17:06:45 ID:HE+7by6V
>>505
あんまここの情報に踊らされないほうがいいよ
横浜○原だって今はなんかえらく評判良いけど、1年前くらいは殺人病院とかって悪いことばっか書かれてたし
自分がいい!って思えればいい病院なんだと思う
507優しい名無しさん:2007/04/21(土) 18:40:24 ID:OJJ+QK/q
>>498
                         ┃ ┓┓ ━━┓┓┓
                         ┃          ┃
|  |                         ┣━        ┃
| ‖          ノノノノ-__     ┃          ┃ ┃┃┃
|| ‖          (゚∈゚#)  ─___┃      ━━┛   ┃
|∧从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つつ ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つつ ←YOU\,___,ノノ
|  |  )       / / ≡=
|  |        / ノ
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |      ミ/= (´⌒(´⌒;;

質問は具体的に書きましょう。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
508優しい名無しさん:2007/04/21(土) 18:43:04 ID:5FD/AHMt
>>490
そうですね。統合失調症方が多いです。
待合室暗いです。病棟は建て直ししたからキレイです。
2年前の話ですが...
509優しい名無しさん:2007/04/21(土) 19:08:21 ID:kB1f4Ojc
質問&携帯からですいません。
市のカウンセラーに行こうと電話したのですが、2回目の電話後1週間経っても連絡がきません。
そのため藤沢近辺(できれば長後辺り)でいい心療内科を探しています。
いいところ、ないでしょうか。
非常に一方的な文章なのですが、よろしくお願いします。
510優しい名無しさん:2007/04/21(土) 20:07:04 ID:S/G7mXAX
>>506
横浜○原が叩かれてたのは数年前の話じゃね?

その頃居た医者がクズ揃いで、対応は悪いし外来は待たせる
入院しても診察に来ないと散々だったからだと思うよ。

でも、院長先生の勇断でその連中を全員クビにしたから
今は全国でもトップレベルの医者しかいないって評判だと思う。
現に俺のダチは、九州から引っ越しで関東の病院に移るときに
九州大学の医者が名指しで○原病院に紹介状書いたってさ。

だから今通院してる奴、通院を考えている奴は安心汁
511優しい名無しさん:2007/04/21(土) 23:34:26 ID:3t6JQbTD
>>510
数年前に居て辞めさせられた医者っつーと、T井とかM下とかSクマーかぁwww
ありゃどうしようもない連中だったよ。もう医者廃業したって話だろ。

俺はもう10年近く通ってるけど、一時は悪いところも目についたが
とにかく最近は本当に良い病院だよ。
吉田院長にそれを言うと、ニコニコしてくれるのがなんか嬉しい。
あの人は本当に誠実で人が好きなんだろうな
512優しい名無しさん:2007/04/22(日) 00:26:20 ID:UhvO9Wba
>>511
院長の診察受けたい!
今どうやっても無理なのかなぁ
私まだ通って1年経たないくらいなんだけど・・・
513優しい名無しさん:2007/04/22(日) 00:48:38 ID:JPVpsGHH
鳩いいよ
514優しい名無しさん:2007/04/22(日) 06:07:28 ID:KPJBdBoa
市大いいですよ。担当医と相性がいいだけかもしれけど。
515優しい名無しさん:2007/04/22(日) 20:53:02 ID:C/f2CieN
市大いいよね。浦舟ね。
516優しい名無しさん:2007/04/22(日) 21:04:14 ID:oVcPJLnO
>>515
浦舟の市大、マジにいい
神経科でお世話になったわけではないからスレ違いかもしれないけど
父親が入院してたもんで、対応がすごくよかったです
信頼できる病院だと実感

駐車場も良いし
517優しい名無しさん:2007/04/22(日) 22:33:30 ID:Ff9RUrOb
携帯から失礼します。
>>513さん
検索にひっかからなかったので、場所が判りませんでした。
検索すると、福岡の方が出てしまって・・・。

>>514
市大とは、横浜の市大ですか?
横浜の市大だと、通院の時に大変なのですが、考えておきます。

>>515さん
浦舟とは何の事でしょうか。
私が無知故に、質問だらけですいません。
市大が多いようですね。
電車で三十分かかるので、それなりに考えてみたいと思います。
後、湘南台の二件の精神科は、いいのでしょうか。
評判を聞いたことがないので、評判がよければ近場にしようと思います。
518優しい名無しさん:2007/04/22(日) 23:09:20 ID:oVcPJLnO
>>517
浦舟とは、横浜市南区浦舟町にある市大のことです
横浜では、あと金沢区にありますが
浦舟のが断然いいです

519優しい名無しさん:2007/04/22(日) 23:18:31 ID:44w91lGp
福浦も悪くないと思いますよ。
520優しい名無しさん:2007/04/23(月) 00:26:56 ID:DCHeR+JN
ここにものっている溝の口のクリニックいって薬15種類位だされてた。
悪化した。予約してても1時間以上待つし。
最初心理テストうけたのに後日何度か通ったのに何も病名とか言われなかった。薬だけふえていった。
同じ溝の口で病院かえて今は眠剤だけで生活できるようになった。院長がすごく話をきいてくれるし待合室もキレイ。
本当に病院かえてよかった。先生ありがとう。
521優しい名無しさん:2007/04/23(月) 00:34:35 ID:PG/hzq6m
>>505
自分は逆に大船まで通ってるよ。いろいろだね。
日曜にやってる病院を探したからなんだけどさ。
522優しい名無しさん:2007/04/23(月) 02:16:35 ID:HL/2n6b0
川崎市幸区でいい病院ありますか?
523優しい名無しさん:2007/04/23(月) 07:23:47 ID:PrxF4Hv4
熊がドナルドにやられるー
524優しい名無しさん:2007/04/23(月) 09:18:50 ID:Mnh7yIcN
携帯から失礼します。

最近他県から神奈川に引越してきたんですが、
関内にある満岡クリニックは評判どうなんでしょうか?

職場に行くときに通るもんで、通うには便利な場所にあるんですよね…。
良い先生ならばかかってみたいと考えてます。
525優しい名無しさん:2007/04/23(月) 18:53:10 ID:ogqLYHnc
>>522
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/ハハハ   フグォッ
           ⊂彡ヽ/ つTд,,ミ ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
あなたが思う良い医者の定義が分かりません。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
526優しい名無しさん:2007/04/24(火) 00:43:47 ID:u2YHOMkO
湘○台
メンタルクリニックについて
詳しく評判を教えてください。
527優しい名無しさん:2007/04/24(火) 08:42:13 ID:kRAQXZY1
神奈川の横浜西口でお医者様をお探しのあなたに送らせていただきまして
ござりますでござりまする。
横浜駅そばの、はぎもとクリニックは
お人柄がよろしい先生だと思ってござります。
時間がかかりそうな相談がある場合には事前に電話で連絡すると、
診療時間開始1時間前から時間を取ってくださります。
さらに1時間以上じっくり話を聞いてくださりました。
もっと重大なことなら余裕で2時間以上は聞いてくださるでござりましょう。
他の医者のセカンドオピニオンが欲しいと言っても、
いやな顔せずに治療概要書を作成して渡してくださりました。
それも3回もやってくださりました。
薬の微調整を非常に慎重にしてくださりました。
2年以上かかってるが、嫌な顔をされたことなど一度たりともござりません。
いつも穏やかで仏様のようなお方でござりまする。
行かれて、お医者様の素晴らしさが理解していただけたら幸いでござりまする。
ただし、先生の御専門は最重症欝病ですから、軽い方は他のつまらないクリニックに
行って下さりますようお願いしますでござりまする。
世界のはぎもとクリニックでござりまするでござりまする。
528優しい名無しさん:2007/04/24(火) 15:10:20 ID:YIspu9cS
大学病院を受信するときは
紹介状がいるのでしょうか
529優しい名無しさん:2007/04/24(火) 18:11:14 ID:cxORaVl2
>>528
                         ┃ ┓┓ ━━┓┓┓
                         ┃          ┃
|  |                         ┣━        ┃
| ‖          ノノノノ-__     ┃          ┃ ┃┃┃
|| ‖          (゚∈゚#)  ─___┃      ━━┛   ┃
|∧从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つつ ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つつ ←YOU\,___,ノノ
|  |  )       / / ≡=
|  |        / ノ
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |      ミ/= (´⌒(´⌒;;

電話をすれば分かる質問をここでするのは止めましょう。
530優しい名無しさん:2007/04/24(火) 22:48:48 ID:PoOO43JW
>>511
最近までいたT野はなんで辞めたの?
いい先生だったが。
531優しい名無しさん:2007/04/24(火) 23:03:34 ID:bhURRn1z
>>530
良い先生だったよね
なんで辞めたのかは分からないけど
今は三○境駅前のクリニックの石やってるよ
引き抜かれたのかな
532優しい名無しさん:2007/04/24(火) 23:43:43 ID:e2ZvWY+X
>>501
ありがとうございます。
・・・しかし、既にしんゆりメンヘルクリニックには行って、
診断してもらいましたが…専門医ではないようです。
市の保健所で病院探してもらってこの病院へ受診したのですが…
私は成人していて、成人の人を扱ってくれる専門医は市内ではここしかないみたいなこといわれました。
でも発達障害の専門医ではなさそうでしたし…
専門医に診てもらうには遠くまで行かなきゃだめでしょうか。
市内に成人を扱ってくれる専門医がいなくて辛いです。
533優しい名無しさん:2007/04/25(水) 01:25:05 ID:pIZHJp/D
>>524さん
私は以前満岡クリニックに通っていました。
応急処置や入院には対応していませんが、先生はとてもいい方ですよ。じっくり話を聞いてくれます。
看護師さんも、よく話を聞いてくれるいい方です。
クリニックの印象としては、症状の軽い方々が通ってる感じですね。
534優しい名無しさん:2007/04/25(水) 01:28:57 ID:f0BpJRPR
>>532
成人している・・・義務教育の間、専門の相談機関を必要としなかったのなら、
発達障害ではないんじゃ?

ADD/ADHD気味であるという成人の場合は、
普通のカウンセリングで日常への対処法を模索するのが良いのではないでしょうか。
本当に相談したかったら、今の日本では大学病院レベルしかないと思います。
535優しい名無しさん:2007/04/25(水) 10:12:53 ID:z9r9fn+q
http://www.tusinbo.com/clinic/0442335521
ここだけは死んでも行くなよ
536優しい名無しさん:2007/04/25(水) 14:45:32 ID:SEPgHiHD
>>512
俺はどうしても院長に主治医になって欲しかったから
知り合いの内科医に頼んで紹介状書いてもらった。

やっぱり医者同士で直接頼まれると断りにくいらしい。
ちなみにこの方法で、
初診を受けていないY先生の診察Getした奴もいるよ。
537優しい名無しさん:2007/04/25(水) 20:58:01 ID:eIb9MeOS
>>536
Y先生には2年位前にお世話になった。
当時は初診でも診てもらえたが3時間待ちとかザラで
午前中の診察のラストの人は2時をまわって午後の診察時間にまで食い込んだりしていた。
538優しい名無しさん:2007/04/25(水) 21:37:43 ID:JIG/VKI+
鳩に通院してる女性で、セックス依存の人いたら、
私(♂30代)とやりませんか?
満足させますよ。
539優しい名無しさん:2007/04/26(木) 00:06:52 ID:+x3SGrM2
>>536
>>537
相原病院にかかってる訳じゃないんですが、そのY先生ってどうして人気なんですか?
人柄がイイとか話しやすいとか、そういうこと???

初診を受け付けない先生なんて、余り聞いたこと無いもので。
540優しい名無しさん:2007/04/26(木) 03:44:24 ID:Q3hnfcOs
どなたかPTSDを診れる病院をご存知の方いますか?
長年かかっていた主治医の転勤に伴い、今は近場のメンタルクリニックに転院したのですが、
主治医は3分診療の事務的な医師なので、ロクに話しも出来なくて・・・。
3分診療の医師自体が初めてなので、診療内容の貧弱さに気持ちが沈む一方です。
541優しい名無しさん:2007/04/26(木) 16:34:03 ID:CWcq48Y6
>>540
その病院(医者)は変えた方がいいよ。
大きな病院の方がいいんじゃないかなぁ。
542537:2007/04/26(木) 21:06:03 ID:74sistXl
>>539
女医だがハキハキしていて診察もわかり易い。
これが精神科の患者にとっては安心感に繋がるんだと思う。
週一の午前の診察のみで待ち時間がかなり長かったから
初診はストップに至ったのかと。
自分はこの病院にたまたま初診で金曜日に行ったので
Y先生に当たった。
その後、入院になったので常勤医師のT野先生に担当替え。
おっとりしていて優しい先生でした。
退院後もT野先生の外来で世話になったが残念ながら退職。
その後はT田先生の外来に変更、この先生も良かった。
今は完治し普通に社会生活を送っています。
543優しい名無しさん:2007/04/26(木) 23:55:17 ID:oorGdcuA
>>539
>>537さんの説明に付け加えると
この先生はアメリカで正統派の精神分析教育を受けてこられた
日本でも数少ない先生だから。

特にワタシのような境界性人格障害の治療にはとても信頼がおける先生。
この病院が人格障害一般に強いのも、この先生が若手を教育しているからだ
というのがもっぱらの説だそうですよ。
544優しい名無しさん:2007/04/27(金) 00:55:15 ID:HtqQENlW
>>538
おながいします
545優しい名無しさん:2007/04/27(金) 13:26:36 ID:j0ddDWD5
>>544いつ何処で待ち合わせします?
明日の昼間なんていかがですか?
546優しい名無しさん:2007/04/27(金) 19:53:37 ID:IBLv/M4b
そういうのに2ちゃんを巻き込まないでくれ。
547優しい名無しさん:2007/04/27(金) 21:41:46 ID:Kk59JpvI
>>545
カモにされるのがオチ。って言うかメンヘラもどきはこの板から出てけ!
メンヘラのフリしてメンヘラをヤリ目的に使うなクソ野郎が
548優しい名無しさん:2007/04/27(金) 23:49:23 ID:YekHdDTL
西○クリ、Yに言われた。

@気晴らしに温泉旅行に行く?あなたが錦ヶ浦みたい所に行ったら
 絶対に飛び降りるから行くんじゃない。(自殺願望はないのに)

Aいつ新しい保険証持ってくるの? こちらはボランティアで
 やっているわけではないから、早く持ってきてよ。
 (かなりキツク言われた。退社したので会社の保険証から任継に
  変わるのに時間がかかる事を説明しても上記のキツイ態度)

B外出、外出って、あなた休みの日に何で外に出たがるの?
 私なんて出たいと思わないけど?
 (折角、妻が気晴らしに買い物に誘っても---- 私自身も出掛けたかったのに
  あの野郎がそれでも家にいろだって)

C正月も実家や親戚の挨拶周りも行くな。病人のくせに

D奥さん働いているんでしょう。昼間だけでなく夜も働いて
 もらいなさいよ。(人に鬱病と称して働けなくしたくせに)

Eあなた、もし今度仕事しても続くかね?
549優しい名無しさん:2007/04/28(土) 10:03:13 ID:jDDmp/EN
>>548
そんだけ言われたこと書いてたら、Yって人がここ読めば
その人には548が誰だかすぐ分かっちゃうわねw
550優しい名無しさん:2007/04/28(土) 16:33:51 ID:VQhSP+yA
>>549
それって西クリを脅迫して逮捕された橋本じゃん。
昔のことだが、まだ、脅迫してるんだな。
また、逮捕されるぞ。
また、2ちゃんから逮捕者が出るのか!
551優しい名無しさん:2007/04/28(土) 23:11:42 ID:VQhSP+yA
橋本(後に逮捕)の最初の書き込みを過去ログで見つけました。
驚くのは自分のメルアドを載せていることだ。

212 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 03/02/04 17:33 ID:RTyI0XCd

私は、西口クリニックはどうしても好きになれませんでした。
医師の馬鹿にした態度は気に入りませんでしたし、とにかく
似合わないヒゲはどうにかならないの?って感じです。
あそこの医師に、一昨年の秋に仕事のストレスで退社して、
不眠と軽い落ち込みだったのに、うつ病と診断されて、
転職活動と外出をストップされたら、おかしくなって
しまって現在に至っている。今は別なクリニックに行って
るけど、ここまで廃人にされた恨みは忘れない。
西口クリニックで嫌な思いした人いませんか?
552優しい名無しさん:2007/04/28(土) 23:17:45 ID:VQhSP+yA
こんなのもありました。その後、逮捕されたみたいです。
   ↓

252 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 03/02/10 09:27 ID:78Cn4+6e

既に居直ってるから、お構いなしだけど西口の野郎には毎日の様に
TEL 入れて「責任取れ!」とか「頭から灯油ぶっかけて火つけて
殺してやる」とか脅しているから、私の名前がバレても痛くも痒くも
ないね。
当初は西口の野郎も平静を保っていたけど、最近では流石に怒鳴って
怒るようになった。

553優しい名無しさん:2007/04/28(土) 23:28:00 ID:VQhSP+yA
548はここからコピペしたみたいだから、橋本かどうか分からない。
   ↓

308 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 03/02/15 14:55 ID:qHlNlUqN

NクリのYが私に言った一言。

@気晴らしに温泉旅行に行く?あなたが錦ヶ浦みたい所に行ったら
 絶対に飛び降りるから行くんじゃない。(自殺願望はないのに)

Aいつ新しい保険証持ってくるの? こちらはボランティアで
 やっているわけではないから、早く持ってきてよ。
 (かなりキツク言われた。退社したので会社の保険証から任継に
  変わるのに時間がかかる事を説明しても上記のキツイ態度)

B外出、外出って、あなた休みの日に何で外に出たがるの?
 私なんて出たいと思わないけど?
 (折角、妻が気晴らしに買い物に誘っても---- 私自身も出掛けたかったのに
  あの野郎がそれでも家にいろだって)

C正月も実家や親戚の挨拶周りも行くな。病人のくせに

D奥さん働いているんでしょう。昼間だけでなく夜も働いて
 もらいなさいよ。(人に鬱病と称して働けなくしたくせに)

Eあなた、もし今度仕事しても続くかね?

本当にNクリの野郎殺してやりたいよ。
警察に手を回しやがって 、警察もNクリも火をつけるぞ。

554優しい名無しさん:2007/04/29(日) 00:43:14 ID:kMi+Bb3W
登戸の武田病院で人格障害をみているらしいのですが、どの先生が見ているかわかりませんか?

555優しい名無しさん:2007/04/29(日) 01:18:55 ID:vqaAeRZ4
相模原の相模が丘病院てどうですか?
556優しい名無しさん:2007/04/29(日) 01:25:37 ID:etEBnMS5
>>555
気持ちいいよ。
557優しい名無しさん:2007/04/29(日) 01:54:12 ID:VH1mKH0V
>>554
どの医者も診ている。だがYという女医だけは止めとけ
558優しい名無しさん:2007/04/29(日) 03:25:45 ID:kMi+Bb3W
>>557
有難うございました。

都内からなので相原はかよえないので、武田に希望を抱いています。女医さんん避けて通ってみます
もう一つ聞いていいですか?
カウンセリングは保険ききますか
559優しい名無しさん:2007/04/29(日) 10:49:08 ID:D3AZUhmW
湘南◯経科内科には建物にロケットが付いてますよ。
あなたをどこまでも飛ばす.....最高。
560優しい名無しさん:2007/04/29(日) 11:07:59 ID:vh7LpWtj
武田のカウンセリングって、保険使えないよね。
頑張って相原に通うほうがイイよ。

カウンセラーの質も高いし
561優しい名無しさん:2007/04/29(日) 11:25:44 ID:kMi+Bb3W
>>560
ありがとうございます
562優しい名無しさん:2007/04/29(日) 18:36:22 ID:73lhY5qF
>>555
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/ハハハ   フグォッ
           ⊂彡ヽ/ つTд,,ミ ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
何がどうなのか分かりません。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
563優しい名無しさん:2007/04/30(月) 03:38:30 ID:vXFjlpqy
>>110
>>437
聖マリ。
好き好きだと思うけど、自分は転院したら社会復帰できた。
聖マリでは、一生薬飲んで作業所に通う程度って言われてたんだけどね。

精神科って病院によって、全く予後が違うみたいだね。
だいたい薬の量がものすごく違う。
同じ診断とは思えないと思ってたら、診断も違ってた。
564おっと、注意書き↑:2007/04/30(月) 03:39:45 ID:vXFjlpqy

転院って、聖マリ系列以外の病院に転院したってことだよ。
565優しい名無しさん:2007/04/30(月) 09:10:14 ID:7KL/iDYQ
彩クリニック藤沢に通おうと思っているのですが、
クリニックの雰囲気、先生の診断仕方など、通ってる方
教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
566優しい名無しさん:2007/04/30(月) 12:42:55 ID:6zsm58Cn
みなさん、自宅から何で何分の精神科に通われているのか
教えていただけませんか?どのくらいまで遠くに行かれるのでしょうか?
やはり良くなりたいためには遠くのいい医者を探しますか?
私は良い医者ではないけれども、近いから通っていますw
567優しい名無しさん:2007/04/30(月) 13:49:12 ID:YLQ3b4c6
>>566
私はあまり出歩けないので、良い医者か微妙ですが徒歩で10分のところに
通っています。そういう人多いんじゃないでしょうか。
568優しい名無しさん:2007/04/30(月) 16:11:47 ID:8Y98gUE9
>>566
今は電車込みで30分の所に通ってます。
近い方が良いだろうと徒歩10分でいまいちの医者に数年間かかってました。
変わってみて思うのが、良い医者でも安心感があれば逆に駆け込もうという気分にもならないし、
良いような気がします。
569優しい名無しさん:2007/04/30(月) 17:01:44 ID:6zsm58Cn
等質はどこ通っても同じだろうか?
570優しい名無しさん:2007/04/30(月) 17:04:42 ID:YLQ3b4c6
>>569
どういう思考の果てにその結論に達したかわからんが、
同じではないと思うよ。
571優しい名無しさん:2007/04/30(月) 18:16:53 ID:3iOmc5jG
>>566
車で10分のところに行ってましたが、
引越しして電車で40分かかるようになってしまいました・・・
572優しい名無しさん:2007/05/01(火) 19:13:16 ID:DjEcyHdd
「総合医」の誕生で「心療内科」を標榜するのは内科医だけになりそう。
内科医からの心療内科と精神科医からの心療内科。後者はつぶれるってこった。
心療内科はもともと精神科医が診ていた領分だが、敷居を低くするために設けられた言葉。
内科医に自立支援法を書いてもらい、でたらめな薬物療法で安心してるあなた。
ちょwwwwwwwおまwwww
言葉遊びじゃなく精神科にかかっている、俺は勝ち組。
573優しい名無しさん:2007/05/01(火) 19:21:49 ID:1e63Tbnw
横浜でクリニックで境界例を見てもらおうとは調子良すぎ。
数でこなさなきゃならないクリニックは迷惑だから、
みんな横浜相原送りになる。ジョーシキでしょ。
574優しい名無しさん:2007/05/01(火) 19:48:30 ID:iUQuaBlY
相原が徒歩圏内のとこに住んでます
ずっと敬遠してたけど今は通院中です
正直ここは田舎で不便だし、私は境界例じゃないらしいけど、
でもなんかここ住んでて良かったと最近思う
575優しい名無しさん:2007/05/01(火) 19:48:37 ID:NEiJoB6t
家の近所の病院なんて人に見られるかもしれないから通えない…
人の目が怖いよう
576優しい名無しさん:2007/05/01(火) 20:54:08 ID:EXrQ8OR4
>>534
子どもの頃、私は明らかに普通とは異なった行動をしていましたが、
周りの大人はそんな私を性格が悪いからということで済ませてました。
だから診断が降りたのが成人してからなんです。
しんゆりメンタルヘルスで診断確定する前に聖マリで心理検査したんですが、
たぶん病院の方針だと思うんですが、結果は出たけど診断できないといわれました。
でも私が見ても明らかにアスペだし知的障害もあったんで、
しんゆりに行って検査の結果見せたらアスペで軽度の知的障害もあると言われました。

もし、遠くてもいいから発達障害を専門としている病院があったらそっちに行きたい。
義務教育から今まで苦労して生きてきました。
誰か専門家のいる病院知ってたら教えてください。
577優しい名無しさん:2007/05/01(火) 21:26:17 ID:UpKIesr8

http://www.geocities.jp/shioiri_mental/index.htm

横須賀の汐入メンタルクリニック。
こんなサイトもあるけど、評判どうですか?
578優しい名無しさん:2007/05/01(火) 23:21:44 ID:G7NhkdiX
>>566
二ヶ所通ってるんだけど、どちらもバス+電車使用
一つは漢方の心療内科で約30分。
主に過敏性腸症候群を診てもらってる。話も良く聞いてくれる。
もう一つは約50分。元々カウンセリングをやってるところを探していて、
カウンセリングと併設して心療内科もやってるので転院した。
カウンセリングの内容が直に伝わるから、二度説明しなくていいので便利。
先生も穏やかな方だしね。
579優しい名無しさん:2007/05/01(火) 23:30:11 ID:OkoxLXqK
>>577
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/ハハハ   フグォッ
           ⊂彡ヽ/ つTд,,ミ ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
何がどうなのか分かりません。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
580優しい名無しさん:2007/05/01(火) 23:32:35 ID:bZvYJy65
湘○台メンタルクルニックの評判を教えてください。
581534:2007/05/01(火) 23:37:01 ID:S5juod7M
>>576
うーんただ、本当に問題があったら学校卒業できないんですよ。
文章もすごく理知整然としているし、知的障害とは見受けられない。
仮にあったとしても日本のレベルなら、多少の訓練と後は養護学校に行きますか?程度の指導。

しんゆりはああいうHPを作っておいて、専門じゃないとか言って何もしないんですか?
大きい病院の紹介すらしなかったんですか?

武蔵野にある国立精神・神経センターの病院はどうですか?
良い医者にあたるかどうか、紹介がないならどうなるかわかりませんが。
582優しい名無しさん:2007/05/02(水) 18:23:23 ID:uHnarVdj
>>580
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/ハハハ   フグォッ
           ⊂彡ヽ/ つTд,,ミ ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
583優しい名無しさん:2007/05/03(木) 09:53:39 ID:fkiavQ6T
>>576
しんゆりで、紹介状書いてもらえなかった?
専門医に診察してほしいとお願いすると
ある程度探して、紹介状書いてくれますけど・・・。
神奈川県精神保健福祉センター、発達障害支援センターにも
問い合わせしたほうがいいですよ。
584優しい名無しさん:2007/05/03(木) 22:24:22 ID:k3LGljoF
前に、今度戸塚区に引っ越してくるから
周辺の医者探してる人いたけど、戸塚区にいい医者いたのかな?
自分も通院面倒だから区内の医者に行きたいと思ったんだけど。
585優しい名無しさん:2007/05/03(木) 23:14:27 ID:jiIeU2J4
>>566
仕事と無関係のことでは鬱にならなくなったのでドアtoドアで
60分くらいかかるところへ通えています。
症状の重かった頃は、今の先生が自転車で20分くらいの病院に
いたのでそっちに行ってました。
586優しい名無しさん:2007/05/04(金) 14:21:53 ID:AL3OkjtX
福○記○いいよ
たまに混むけど
587優しい名無しさん:2007/05/06(日) 00:12:08 ID:jOJxNGf+
>>581
>>583

レスありがとうございます。
しんゆりでは紹介状は書いてもらえなかったです。話しただけで…
障害の診断確定はしてくれましたが。
私の話し方が悪かったんでしょうか…

ただしんゆりに行く前に行った聖マリでは幾つか紹介状かいてもらいました。
野口クリニックと心理相談室パスファインダーと横浜心理トレーニングセンターです。
ただ、今就活中で暇がないので、結局まだ一度もどこにも行けてません・・・
行かなきゃいけないし、行きたいんだけど…

聖マリ行ったけど診断つけてくれなくて、ていうかできなかったらしく、
それから消化不良になって区役所の保健所?見たいなとこには一度行ったんですが、
そこでしんゆりを紹介されたんですよね…
ただそこではそれ以外何もしてくれませんでしたが…
発達障害支援センターって言うのがあるんですか。
そこなら何か支援してくれるのかな…
社会に適合できずに困っているので、専門機関で相談したいですね…
588優しい名無しさん:2007/05/06(日) 20:13:55 ID:yuPQ5+pm
http://www.tusinbo.com/clinic/0442335521
ここの病院はマジで行かない方がよさげ
589優しい名無しさん:2007/05/07(月) 09:11:12 ID:t/zM8KUl
横浜の○原クリニックに行こうと思ってるんですが、評判とかどうなんですかね?
590優しい名無しさん:2007/05/07(月) 10:02:48 ID:gRg7aHFX
野間メンって、なんで「お大事に」じゃなくて「さよなら」って言うの?
591優しい名無しさん:2007/05/07(月) 18:28:01 ID:coJsf2IG
やっぱり暗いイメージがあるのかな?違う病院でそう言われてた。
592優しい名無しさん:2007/05/07(月) 19:27:33 ID:DUQp2SV+
横浜○原の某先生に初診のとき「今日は来てくれてありがとうございました」って言われた。
妙に嬉しかったけど、どうやって返事していいか判らなかったな・・・
593優しい名無しさん:2007/05/07(月) 19:53:47 ID:Xv9MUvkO
>>589
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/ハハハ   フグォッ
           ⊂彡ヽ/ つTд,,ミ ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
594優しい名無しさん:2007/05/07(月) 20:10:25 ID:k9H4+MJB
初めまして!!
今まで地方の精神科にかかっていたんですが、四月に引っ越しで藤沢方面にきました。病院探しをしているんですが、藤沢病院の評判はどんな感じなんでしょうか??大きい病院で先生もたくさんいるみたいなので、通おうか悩んでるんですが…教えていただけると助かります。
595優しい名無しさん:2007/05/08(火) 01:40:45 ID:Q/unsTl9
横浜西口に
横浜ストレ○ケアク○ニックってのが出来たが、行ってる方いますか?先生はどんな感じ?
596優しい名無しさん:2007/05/08(火) 13:13:14 ID:Knz/yVa3
また出来たの?
横浜西口はクリニック乱立しすぎだね。
597優しい名無しさん:2007/05/08(火) 17:40:55 ID:CZsAWHgF
>>594
>490に同様の質問あるけど...
レス付いてるから参考にしたらどうでしょうか?
598優しい名無しさん:2007/05/08(火) 19:23:26 ID:QdMZz+Qg
>>595
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/ハハハ   フグォッ
           ⊂彡ヽ/ つTд,,ミ ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
何がどんな感じなのか分かりません。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
599優しい名無しさん:2007/05/08(火) 23:11:35 ID:rL7za/rq
ここの病院はマジで行かない方がよさげ
http://www.tusinbo.com/clinic/0442335521
↑ぜひ会員登録しましょう

とか書いたらコイツが来そうな悪寒

                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
600優しい名無しさん:2007/05/08(火) 23:16:53 ID:ptkfSgua
横浜の西●クリニックってどうなんだろ。
近いから行こうかと思うんだけど、S●ビルに入りづらい空気だった…。
601優しい名無しさん:2007/05/08(火) 23:21:39 ID:QdMZz+Qg
>>600
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/ハハハ   フグォッ
           ⊂彡ヽ/ つTд,,ミ ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
何がどうなのか分かりません。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
602優しい名無しさん:2007/05/09(水) 18:55:41 ID:3kth9IFm
>>600
私は、西口クリニックはどうしても好きになれませんでした。
医師の馬鹿にした態度は気に入りませんでしたし、とにかく
似合わないヒゲはどうにかならないの?って感じです。
あそこの医師に、一昨年の秋に仕事のストレスで退社して、
不眠と軽い落ち込みだったのに、うつ病と診断されて、
転職活動と外出をストップされたら、おかしくなって
しまって現在に至っている。今は別なクリニックに行って
るけど、ここまで廃人にされた恨みは忘れない。
西口クリニックで嫌な思いした人いませんか?
603優しい名無しさん:2007/05/09(水) 18:57:51 ID:3kth9IFm
>>600
NクリのYが私に言った一言。

@気晴らしに温泉旅行に行く?あなたが錦ヶ浦みたい所に行ったら
 絶対に飛び降りるから行くんじゃない。(自殺願望はないのに)

Aいつ新しい保険証持ってくるの? こちらはボランティアで
 やっているわけではないから、早く持ってきてよ。
 (かなりキツク言われた。退社したので会社の保険証から任継に
  変わるのに時間がかかる事を説明しても上記のキツイ態度)

B外出、外出って、あなた休みの日に何で外に出たがるの?
 私なんて出たいと思わないけど?
 (折角、妻が気晴らしに買い物に誘っても---- 私自身も出掛けたかったのに
  あの野郎がそれでも家にいろだって)

C正月も実家や親戚の挨拶周りも行くな。病人のくせに

D奥さん働いているんでしょう。昼間だけでなく夜も働いて
 もらいなさいよ。(人に鬱病と称して働けなくしたくせに)

Eあなた、もし今度仕事しても続くかね?

本当にNクリの野郎殺してやりたいよ。
警察に手を回しやがって 、警察もNクリも火をつけるぞ。
604優しい名無しさん:2007/05/10(木) 01:09:01 ID:HuWam74H
市大の医局にいた先生ならとりあえずいいかも。クリニックも市大の医局にいた
先生を選んだら間違いないかも。
605橋本:2007/05/10(木) 01:28:45 ID:KTShK4w0
603の続きです
252 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 03/02/10 09:27 ID:78Cn4+6e

既に居直ってるから、お構いなしだけど西口の野郎には毎日の様に
TEL 入れて「責任取れ!」とか「頭から灯油ぶっかけて火つけて
殺してやる」とか脅しているから、私の名前がバレても痛くも痒くも
ないね。
当初は西口の野郎も平静を保っていたけど、最近では流石に怒鳴って
怒るようになった。

606優しい名無しさん:2007/05/10(木) 04:23:04 ID:lRUH8PQR
>604何故?
607優しい名無しさん:2007/05/10(木) 16:39:53 ID:faX4SwRR
最近、かかっていた主治医が退職したのを機に、大学病院から近場のメンタルクリニックに転院したのですが、
大失敗・・・。診察は毎回だいたい2〜3分。
医者は何人かいるけど、みんな3分診療のスタンスみたいです。
クリニックというのはどこもこんなカンジですか?
やはり規模の大きな病院の方が良いかなと、北里東に行って見ようかなと思ってますが、
私は通院歴が結構長いのですが、通院歴の長い新規の患者って、大学病院って敬遠したりするのでしょうか・・・。

もし北里東に通っていらっしゃる方いたら、どんな感じか教えて頂けたら幸いです。

608優しい名無しさん:2007/05/10(木) 17:30:38 ID:PW+4jRLW
川崎市幸区のソリッドスクエアにある精神科に通って
3年近く。
未だによくなりません。
自律神経失調と睡眠障害ですが、先生が言うには
「君は呼吸器の疾患もあるから強い薬は出せない」と宣言
されました。
そのわりに呼吸器の方を診てくれるわけでもなく、正直病院
不信がつのってます。
609優しい名無しさん:2007/05/12(土) 01:08:56 ID:qFPmmdmL
田園都市線沿線、青葉台〜あざみ野・たまプラーザあたりで
うつ病・PDを診てくれる心療内科はありますか?
青葉台のH本クリニック、あざみ野のひ○き以外でお願いします。
610優しい名無しさん:2007/05/12(土) 05:37:36 ID:twLD+XfZ
>>609
ひ○きってPDも専門領域じゃなかったですか?
このクリニック、あんまり良くないんですか・・・?
611優しい名無しさん:2007/05/12(土) 06:14:00 ID:1Bw0GlDR
>609
私は鬱で青葉台の古川心療内科に行ってるよ
診察は短いし大したアドバイスとかは得られないけど、
時々wいいこと言うしちゃんと薬出してくれるし
診断書も言ったら書いて欲しい通り書いてくれた
612優しい名無しさん:2007/05/12(土) 11:00:06 ID:qFPmmdmL
>>609
ひ○きは以前酷い裏切りを受け信用できません。
むしろ院長を恨んでいます。
はっきり言ってぼったくり病院です。

>>611
古川さんですか。
調剤薬局で古川さんの処方箋を持って来られる方が多いと聞いて
すすめられたので、古川さんに行ってみようと思います。
レスありがとうございます。
613優しい名無しさん:2007/05/12(土) 12:10:11 ID:6VwrVs+T
大倉山にある Nしまメンタルクリニックはどんな医院でしょうか? 情報あれば教えて下さい。
614優しい名無しさん:2007/05/12(土) 12:35:30 ID:ecB2/KuK
>>613
蹴るよ蹴るよ。蹴る人が来るよ。
蹴る人が蹴るよ。
思いっきり蹴るよ。力一杯蹴るよ。
蹴るのが好きだよ。大好きだよ。
ああああ蹴る蹴る蹴る蹴る蹴る蹴る蹴る蹴る。
615優しい名無しさん:2007/05/12(土) 14:12:23 ID:1Bw0GlDR
遅いかもだけど古川さん行くときの注意

あの先生は普通に話しても「そっか」「うーん」しか言わなかったりするから
「〜でどうすればいいか分からなくて」「辛くて困る」とか聞けばちゃんとなんか言ってくれるはず
616優しい名無しさん:2007/05/12(土) 14:34:30 ID:qFPmmdmL
>>615
ご忠告ありがとう。
ある意味優しい先生だということですね。
私が行っているHの先生は決め付けが激しく、患者を愚弄したり、
言うことを聞かないと見放すという発言をする感情的で理屈っぽい
ちょっとおかしな先生なので、古川さんの方が私には合っている気がします。
古川さんに問い合わせてみますね。ありがとう。
617優しい名無しさん:2007/05/12(土) 15:02:14 ID:V3azdCW/
>>616
響(ひびき)はPTSDが専門です。
618優しい名無しさん:2007/05/12(土) 15:16:25 ID:qFPmmdmL
>>617
そのPTSDで暴行傷害事件にあった息子絡みで
散々騙されました。
619優しい名無しさん:2007/05/12(土) 15:23:36 ID:twLD+XfZ
PTSDが専門なのに、患者傷つけてどうすんでしょうね。
ここの院長、開業する前は西部の大学病院にいましたよ。
優しいのか冷淡なのかよく分からない印象を受けました。
620優しい名無しさん:2007/05/12(土) 15:25:57 ID:FMcZiKqj
誰か奥○神経内科通ってる人いません?
武蔵新城駅近くのです。
621優しい名無しさん:2007/05/12(土) 15:31:22 ID:qFPmmdmL
>>619
私の弁護士も呆れて、もうかかわらない方がいいと愛想をつかしてました。
本当に酷い目にあいました。
622優しい名無しさん:2007/05/12(土) 16:03:20 ID:V3azdCW/
>>618
>>619
>>621
誹謗中傷で逮捕だな
623優しい名無しさん:2007/05/12(土) 16:32:24 ID:qFPmmdmL
院名を出したのはあなたでは?>>622
私は院名は伏せていました。
それに事実を述べただけですから。
624優しい名無しさん:2007/05/12(土) 18:12:56 ID:k6EuheC6
>>622
どーせ職員だろ。
批判されると即「誹謗中傷」とのたまるところからして。
ご丁寧に読み方付きで
クリニック名晒したのは宣伝だったりしてな
625優しい名無しさん:2007/05/12(土) 20:54:41 ID:6frcMdqX
>>608

転院したらどうですか?
呼吸器科のある総合病院に行かれたほうがいいと思います。
626優しい名無しさん:2007/05/12(土) 22:50:03 ID:I1K4IUdu
仕事が原因で鬱になり横浜東口の三○に通っていましたが一向によくなる気配もなく。人の話もロクに聞かず鼻で笑って聞いているような。こちらは泣きながら話ししているのに。どなたか横浜東口西口近辺でもっと親身になってくれる心療内科知りませんか?かなり困っています
627優しい名無しさん:2007/05/12(土) 23:26:32 ID:30Ofg7x/
とあるデイケア♀多いんだけどな
ラブゲッチュも可能かと
628優しい名無しさん:2007/05/13(日) 03:21:28 ID:zpKIQ40T
川崎市高津区にある多摩川病院はどうですか?精神科専門の病院のようですが。ご存知の方いましたら情報お願いします。
629優しい名無しさん:2007/05/13(日) 09:49:50 ID:mVQlsodW
>>614 意味がわからないな。何をいいたいのかね。
630優しい名無しさん:2007/05/13(日) 10:05:05 ID:mVQlsodW
>>626 気持ちはわかります。私の今行っているところも、こちらは辛いのに、偉そうにそんなの大したことないとすぐに決めつけるクリニックです。薬だけだしてるって感じ。個人経営はダメかね?。
631優しい名無しさん:2007/05/13(日) 14:21:59 ID:eucSt6oR
俺はいい加減腹立ったから医者変えようかと思ってるよ。
眠いからアナフラニールを減薬方向に調整したり抗パ薬(タスモリン、一日4錠)を後の副作用考えて勝手に減らしただけでセンセ怒ってんのw
「何故ですか?」とか聞かれて「インターネットではあまり良くない薬と言う認識があるから」と伝えたら「そんなに害のある薬は出しませんよ」
「あなたはインターネットに影響を受けすぎる」とか言っちゃってさ。
なんかの憲法九条改正反対とかの活動してるセンセでイデオロギーも合わないしさっさと変えよ〜
予約バックレようかなw
632優しい名無しさん:2007/05/13(日) 14:22:28 ID:300mHW8x
>>626
前に行ってたから分かるが、何を言っても
「ほう、ほう」としか言わないよね。
633優しい名無しさん:2007/05/13(日) 16:56:45 ID:UZs5CCR9
632さん。626です。
やはりそんな感じでした。評判がいいって聞いて行ったんですけど私には合わないのかもしれません。もう他の病院に行こうと思います。
634優しい名無しさん:2007/05/13(日) 17:46:45 ID:Lb44HPVY
>>607
まだ見てるかな?

北里東は担当に医師との相性次第だと思います。
正直、評判の悪い人もいる。
うちは良い様な悪いような・・・
長く聞いてくれる先生もいるけど、そうでない先生もいる。
はっきりしなくてごめんなさい。
635優しい名無しさん:2007/05/13(日) 20:21:47 ID:mVQlsodW
本当に横浜近辺でもっと親身になって対応してくれそうな医者いないですかね。私も626さんとは別の医者ですが、おすすめの医者がいればかえたいと考えてます。
636優しい名無しさん:2007/05/13(日) 20:30:43 ID:mVQlsodW
>>613
先生は若い。でもなんかちょっとエラソ―態度をとる感じ。最近できた医院らしい。
637優しい名無しさん:2007/05/13(日) 20:49:56 ID:BZmBjqR8
横浜○原病院へ来ればいいのに。最近は初診も待たないよ
男性のDrにちょっとアレなのが居るけど、女医さんはとっても良い。
638優しい名無しさん:2007/05/13(日) 21:18:48 ID:mkF3pJvn
>>637
ちょっとアレな男性医師のヒント教えて
639637:2007/05/13(日) 21:25:30 ID:j3ixanml
>>638
YとR
640638:2007/05/13(日) 21:47:15 ID:mkF3pJvn
>>639
d
私の主治医男だけどYorRじゃなかったからちょっと安心した
641優しい名無しさん:2007/05/13(日) 23:26:34 ID:fnXk9OXM
>>631
処方通り飲まないのを笑ってみている医者だったらやめた方が良いぞ。
勝手に薬やめて断薬症状が来て「変な薬飲ませてたな」とか逆ギレする患者いるんだから、
怒るのは至極まっとうな対応だろう。
642優しい名無しさん:2007/05/14(月) 10:32:06 ID:v1JtX9/A
精神科へ転向を考えているナースなんですけど、
横浜舞岡病院、日向台病院、横浜丘の上病院(旧山谷病院)
の中で、利用者さんから見て良かった病院ってあります?

利用者さんに優しい病院はいい病院かな?っと思いまして。

できれば、あと忙しすぎないような病院も避けたいが、
利用者さんからは忙しさは分からないかな・・・
643トシ:2007/05/14(月) 10:41:37 ID:cyuB7kuc
東海大学は?>>642
644トシ:2007/05/14(月) 10:45:34 ID:cyuB7kuc
>>642薬飲んでるの?
645優しい名無しさん:2007/05/14(月) 11:50:29 ID:v1JtX9/A
>>643
いやいや大学病院なんて、自分の技術や知識じゃ通じないです。
看護師として自分が働くって意味なんですけど・・・

病気じゃないので薬なども飲んでませんよ。
646優しい名無しさん:2007/05/14(月) 11:50:56 ID:GXVjLonv
>>642
横浜相原病院が一番ですよ。職員も生き生きして働いてますね
647トシ:2007/05/14(月) 11:53:29 ID:cyuB7kuc
そうか
おれ鬱排尿困難嚥下困難ヘルニア
いまはレセプト?とかなんか変わってるからな
病棟数も減らすとか言ってるじゃん

患者が行って癒される雰囲気の病院のほうがいいなぁ俺は(⌒凵ワ)b
同じ目線で見てくれるのがいい病院
最終的には自己管理がしっかりしてない自分たちが悪いんだけどね
648トシ:2007/05/14(月) 12:00:26 ID:cyuB7kuc
神奈川病院で検索すれば見れるよ^^
649トシ:2007/05/14(月) 12:18:14 ID:cyuB7kuc
どう?見つかったかな
650優しい名無しさん:2007/05/14(月) 13:11:08 ID:Kh/M6xuk
642さんへ
なぜ精神科に転向を考えられてるのですか?
閉鎖病棟に配属になったとして…。
この板でも沢山の被害が報告されてるスレッドがありますが。
少しでも似たような場面に出くわした時への不安などはないのですか?
651642:2007/05/14(月) 13:40:26 ID:kfKsT0Lv
個人情報に触れてしまう可能性があるので詳しいことは書けませんが、
精神科での実習が1番自分自身には勉強になり、本気で勉強してみたいと思ったからです。

うちの学校は進学校だったので、「新卒で精神科はダメ。大きな病院や公立病院にしない」と言われ、
就職希望をかえられてしまいました。
今一度、初心に戻ってみようかと思いまして。

閉鎖病棟の被害とは、看護師による患者さんへの暴力や人権を侵害した行為のことですか?
それとも患者さんによる看護師への暴力などですか?

どちらにせよその現状を知りつつ、精神看護をより良くしてけるような病院に勤めたいなと考えて、
利用者の方に聞いてみました。

>>646
横浜相原は系列の病院で働いていたことがあるので、色々な意味でちょっと候補からはずしています。
でも、この板の情報だといい病院みたいですね。
652優しい名無しさん:2007/05/14(月) 14:18:48 ID:Kh/M6xuk
642さん答えにくい質問にお返事ありがとうございました。
実習の体験から色々学ばれたのですね。
実習と現場は違うかもしれませんが良い病院が見つかる事を願います。
患者さんが受けた虐待のルポタージュのスレをいくつか見ました。
かなり閉鎖病棟の現場は悲惨なのだと感じています。
貴方が今のピュアな感性のまま良い方向に行ける事を願います。
653優しい名無しさん:2007/05/14(月) 15:31:18 ID:K/0UkyJG
>642
患者側でないということと、個人を特定されないために
まったくもって曖昧にしか書けませんが
似たようなもんらしいです。忙しすぎないのは確か。
ただ、その後勤める病院を探す時に、必要なスキルが
身に付かない可能性もあるし。

人権への配慮と、暴力など危険に対してのことなど
いづれにしても、なかなか精神的に疲弊する労働環境だそうです。
多分、多くのジレンマが起こると思います。
654642:2007/05/14(月) 17:37:07 ID:kfKsT0Lv
>>652
実習と現場は確かに違う可能性が高いですね。
私自身が打ちのめされないようにがんばりたいと思います。

>>653
患者側でないとすると、現役の精神科ナースさんですか?
私のあげた病院、もしくは他の病院にお勤めなら、ぜひ情報を知りたいです。

スキルに関してはあきらめています。
その部分でのスキルを高めて、最悪何かがあって精神科以外に勤めなければならなくなったら、
介護の経験もありますし、療養型や老人系を考えます。
655優しい名無しさん:2007/05/14(月) 19:30:39 ID:SBzM5WXF
>>642さん
はずれちゃうけど、北里東の病棟はいいと思う。
いそがしそうだけど・・・

でも、遠いですね。
656優しい名無しさん:2007/05/15(火) 02:15:49 ID:kVUae7k9
>>654
653ですが、私は看護師ではありません。病院の情報は
医療従事者向けの板でやり取りされていませんか?

精神科勤務の後、特養ほか老人介護系の勤務…と言われますが
介護のご経験がおありなら、体力的にハードなのはご存知ですよね。
精神医療にも、老人介護にほぼ等しい病棟などもあって
いずれにしても似てる部分はあることは、頭に入れておいた方が
いいかもしれないですよね。

多分、642サン向けで考えると、最後に挙げられたところが
…と、ここまでで失礼しますね。
657優しい名無しさん:2007/05/15(火) 07:58:13 ID:ot0dcUAe
>>655
北里の精神科は評判らしいですね。
友人が来年狙って、就職活動してます。

私にはちょっと無理っぽい(苦笑)

>>656
医療従事者向けの板は、神奈川県という地域限定な情報は得られないかな?と思いまして。
精神科看護を意味も無く嫌うナースもいますし・・・

老人の療養型病棟を併設している精神科も多いですよね。
高齢者看護も嫌いじゃないので、そういう精神科でもかまわないかなっと思っています。

「多分、642サン向けで考えると、最後に挙げられたところが
…と、ここまでで失礼しますね。 」
なんて意味深ですね(笑)もしかして精神科病院の内部に詳しい方ですか?

やっぱり直接病院見学&面接にでも行くしかないんですかね。
でもそれじゃあ、内部のことって分からないんですよね。
658優しい名無しさん:2007/05/15(火) 08:31:02 ID:KpuZ25B+
川崎の男児投げ落とし事件は、抗うつ薬副作用の可能性も
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2006/04/post_8f30.html
659優しい名無しさん:2007/05/15(火) 08:39:05 ID:iuEjA7eD
横浜は西口クリニックの評判がいいみたいですが、初診の予約が取れないんですよね。
私は神奈川病院に入院して、東口の横浜メンタルヘルスクリニックを紹介してもらいました。
症状が軽い人はいいかもしれませんが、
重い状態であれば、神奈川病院とか相原病院がいいみたいですけど。
660優しい名無しさん:2007/05/15(火) 08:55:27 ID:E3fvwntn
川崎幸区の大野クリニックにいったことある方印象教えてください。
661優しい名無しさん:2007/05/15(火) 12:47:17 ID:/NEbF953
抗鬱剤がみんな悪いように言ってるけど
みんなそういうからそういう行動に走っちゃうんだよ
思ってても口にするなよといいたいよ。
662優しい名無しさん:2007/05/15(火) 17:16:29 ID:kVUae7k9
>657
最後に挙げたトコロを見に行ってみて
イヤな感じがなければ、働く人も患者様も知り合いがいたんで
どっちもそう悪い話は聞かなかったので。
遠まわしな書き方ですいません。
663問う大卒:2007/05/15(火) 18:56:37 ID:nnHwfsF1
横浜関内小沢メンタルクリニックは
患者とトラブルを起こして110するつ言う皮質形人格異常。
664優しい名無しさん:2007/05/15(火) 19:09:53 ID:Xxyc67U1
暴れだしたら、110番。
これ、世間じゃ当たり前。
665優しい名無しさん:2007/05/15(火) 20:09:26 ID:c1yJAKrv
登戸の武○医院
診察のたびにあきれた顔される
ため息とか物凄く頭に響く
漏れが反応しすぎなのかな・・診察が苦痛
666優しい名無しさん:2007/05/15(火) 22:55:45 ID:QlTA+1iP
福井記念病院の事務所の課長の前安井は
インポでホウケイでホモなんだ。
しかもカツラ被っちょるw
会計間違えられるから気をつけろ!!!
667優しい名無しさん:2007/05/16(水) 00:10:49 ID:zpmz4qwY
>>663  私、小澤クリニック長いけどそんな話聞いたことありません。小澤先生がそうするなんてよほどひどい状態だったのでは?
668優しい名無しさん:2007/05/16(水) 00:47:12 ID:FHKdoJzs
669優しい名無しさん:2007/05/16(水) 01:45:33 ID:VxuR2wfE
>>657
こうるさい事は言いたくないんですが、ここは雑談スレではなく、
結構悩んで転院や初診で病院探ししてる人のスレなので控えてもらえませんか?
評判が良いかはROMっていてもわかるのでは・・・?

精神科に興味があるなら、難しいと言わず北里でも市大でもチャレンジして下さい。
若い内にキャリアを積んで、患者である私たちにいつか還元して下さい。
670優しい名無しさん:2007/05/16(水) 08:02:36 ID:9e5SVXLG
>>669
ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する
専門的な情報交換を目的とした掲示板です

患者のための病院探しの板では本来無いんですけど...

671優しい名無しさん:2007/05/16(水) 12:43:17 ID:wYrXGgL8
>>669
申し訳ない。確かにスレの趣旨とはズレてますね。
でもROMだけでは分からないこともあるかと思って。
どちらにせよ、退散します。ってまたスレ汚しですね。

>>670
私も趣旨がズレてましたね。
申し訳なかったです。
672sage:2007/05/16(水) 16:26:17 ID:U9mIUYPX
湘南病院は…行っている人いますか?
673優しい名無しさん:2007/05/16(水) 22:38:54 ID:GmOgVzCC
ウツになって2年半、低空飛行を続けています。
薬のみで改善するのには限界が有るかも、と上司に言われて(自分でもそう思う)、
カウンセリングを受けてみたいと考えています。
京浜東北線沿線か京急で、できれば品川〜横浜あたりに、
良いカウンセラーご存じでしたら教えてください。
カウンセリングのスレに行ったら、地域スレを当たれ、と誘導されました。
よろしくお願いします。
674優しい名無しさん:2007/05/17(木) 00:59:26 ID:W60ZiYlx
朝日新聞夕刊見たか。
横浜労災って、心療内科しかないでしょ。
心療内科が削られるそうだが、どうするの?
労災病院精神科に変わるの?
675優しい名無しさん:2007/05/18(金) 01:47:31 ID:rG8flumC
>>674
表記が変わるだけでしょ。
676優しい名無しさん:2007/05/18(金) 05:17:03 ID:uc+Wi0mn
横浜住まいですが、地域関係なくお尋ねします<(_ _)>

内面を引き出す&誘導が巧くいカウンセラーさんがいらっしゃる病院かクリニックご存じないでしょうか?

高校まで続いた母からの虐待のフラバと躁鬱や過食や不眠、強迫観念での仕事依存でパニック発作で体の硬直までいく事が多々ありますが、カウンセリングをまともに受けたことがありません

また、自分を出す会話をする時は萎縮してどもります

欠陥だらけな自分を、少しでも人間らしくしたいです<(_ _)>
677優しい名無しさん:2007/05/18(金) 07:36:21 ID:T0Sd53qr
>>676
カウンセラーにあまり期待しない方がいいかと思いますよ。
あなたの症状はカウンセラーの手に負えるものではありません。
なによりも「どこかに自分を治せる、凄腕のカウンセラーがいるのでは」、という
いわば青い鳥探しのような状況に陥っているようです。

それにフラバってなんですか?
678優しい名無しさん:2007/05/18(金) 09:44:51 ID:mzGnMizG
普通にフラッシュバックじゃないの?

パニック発作があるんだったら、カウンセリングというか
既に受診してるんだよねぇ。そこで相談するんじゃダメなのかな?
679優しい名無しさん:2007/05/18(金) 10:27:38 ID:2flS+f1q
>>676
横浜相原病院のカウンセリングは良いですよ。
もう数年前ですが、中年の女性のカウンセラーがとってもオススメです。
一度ご相談なさってみたらどうでしょう?
680優しい名無しさん:2007/05/19(土) 10:04:24 ID:hRjPRQo+
横浜労災病院って評判良いのですか? 土曜日やってないのが難点ですが。あの近くに他にも評判良い病院ありましたか?
681優しい名無しさん:2007/05/19(土) 18:12:32 ID:3zw2iYjp
>>665
人格障害扱ってるとところを探していて武○病院良いかなあと思ってたんですがだめですか?
神奈川東部でないでしょうか…。
682優しい名無しさん:2007/05/19(土) 18:22:10 ID:YW+sX2jf
>>679
相原病院のカウンセリングはイイですよね(^^
もう退職された○崎先生にお世話になってました。
かなりボダから回復できて、会社員やってます
683優しい名無しさん:2007/05/19(土) 22:36:33 ID:16Wmv8rA
>>663さんへ。
>>667さんに私も同意です。私も長いですが、院長先生はそんな方では
ないと思います。もしそうだったとしてもそうするしかなかった理由が
あるはず。。。私はお蔭様でお薬はいただいているもののほぼ平穏な
生活を送ることが出来るようになり、心から感謝しているんです。
関内という場所柄、一見おっかなそうな患者さんとか(水商売系?)
いらっしゃいますし、やっぱり患者さんの症状によって色々あるのでは?
684優しい名無しさん:2007/05/20(日) 00:27:04 ID:d/3ZPVRQ
あざみ野の「メンタルクリニック響」に通われている方いますか?
外傷後ストレス障害を扱っているとの事で受診を検討しているのですが、
実際に通われている人の感想を聞いてみたいので、もし通われている方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いします。
685優しい名無しさん:2007/05/20(日) 07:57:42 ID:/G8WAac3
登戸の武〇病院に通ってます。
けど医療相談の人がキツくて鬱悪化しました。
入院費について相談したのに「区役所逝って下さい」ってどういうこと?区役所逝ったら病院と相談しろって言うから相談したのにたらい回しです。
私は入院出来るのかな。

東横線沿線で日〇病院以外で入院施設のある病院知りませんか?
686優しい名無しさん:2007/05/20(日) 12:20:03 ID:Quuasra3
>>684
ノーコメント
687優しい名無しさん:2007/05/20(日) 15:40:29 ID:4M+sF7ev
>>686
 どうして?
688優しい名無しさん:2007/05/20(日) 16:41:19 ID:WJi3q0GW
>>686
意味不明。
なんだコイツ?
689優しい名無しさん:2007/05/21(月) 02:37:21 ID:mcJRJlRq
>>681
ケアは割としっかりしてるんじゃないかな。
精神病患者の研究?(説明し辛い)とかもしてたし。
でも武○病院の医師の対応でいい評判って聞いた事ない。
690優しい名無しさん:2007/05/21(月) 03:47:26 ID:Xjarxixv
>>684
病院のそばに附属のカウンセリングルームがあるらしいよ。
心理療法とかがメインみたい。
691優しい名無しさん:2007/05/21(月) 04:01:16 ID:+BhPrTMp
昭和大学藤が丘病院はどう?
初診で予約がいらないから、数時間後に行く予定。
しかし寝てないな・・・
692優しい名無しさん:2007/05/21(月) 13:30:52 ID:OSbs5Z8P
済生会横浜東部どんな感じでしょう?
新しいけどガラガラで何かヤバげ?って印象があります。
北里からもドクター来てるらしいですが…。
693優しい名無しさん:2007/05/21(月) 13:54:35 ID:SqCIV++f
欝と接食障害で入院を考えています。登戸の○田病院と横浜○良病院をかんがえているのですが、情報をお願いします。
694優しい名無しさん:2007/05/21(月) 17:55:53 ID:aW5StQYt
横浜市(特に東部)は病院多すぎで過当競争ですね
695優しい名無しさん:2007/05/21(月) 18:10:58 ID:YoyLaVCo
>>693
横浜相原病院なら、多分心療内科の先生が主治医になるんじゃないかな。
Sという女性の先生で、サバサバしたはっきり物を言う人ですよ。
でも、決して腕は悪くないと思います。
1Fの病棟が、心療内科の専門の病棟みたいだから、
空きがあればそこに入院でしょうね。

状態が落ち着いていれば、すぐに病院周辺まで自由に出られるようになるけど
自殺企図があったりすると、なかなか外出許可が下りないです。
最悪の場合、2Fとか5Fの閉鎖病棟になってしまうと
完全閉鎖で動物園みたいな環境なので結構大変かも。

何か質問があったら、答えますよ!
696優しい名無しさん:2007/05/21(月) 23:16:09 ID:swNtVhs8
ひよし行ってる方いますか??
近いから行こうかと思ってるんですが…。
697優しい名無しさん:2007/05/22(火) 02:28:19 ID:/mtj/hok
S先生いいですね。
ところでA先生ってどうですか?
698優しい名無しさん:2007/05/22(火) 03:08:45 ID:d0+IX3Tm
人生初の精神科は大倉山にある病院に行きました。
すごく不安と緊張でいっぱいの中診察を受け、症状など話したらその考えは甘い、人生やってけないと言われました。
どうにか人生をやってく為に診察を受けたのに、意味分からん。
大体説教するならアドバイスなどをしてくれるならまだしも…。
1回きりでもう行きませんでした。
おかげでトラウマです。
本当に腹立つ。
699優しい名無しさん:2007/05/22(火) 03:50:29 ID:/mtj/hok
>>698
自分でも、甘いかな、でもものすごくつらい、と
葛藤の繰り返しを乗り越えて
やっと初診にたどりつけるのに、ひどいですね!
700優しい名無しさん:2007/05/22(火) 03:59:19 ID:jDWwz0RZ
栄共済の神経科なくなるのかなあ
701優しい名無しさん:2007/05/22(火) 04:38:19 ID:d0+IX3Tm
>>699
そうなんです!!
まさにその気持ちだったのにそう言われてかなり落ち込みました。
702優しい名無しさん:2007/05/22(火) 05:03:19 ID:dJsJgOqR
>>696
おいらはK院長に背負い投げされ「お前は絶対死ぬぞ!いいな!」あの図太い声で言われますた。自分の言うことを聞かない奴は敵とみなし、すぐ人格障害というレッテルを張り、薬を増量する。患者の話は聞かないがモットーの病院。間違っても入院だけはしちゃいけないよ。
703優しい名無しさん:2007/05/22(火) 05:06:09 ID:dJsJgOqR
>>698
大倉山って三〇?クリニック?
この辺、ヤブばかりだって聞くぞ
704優しい名無しさん:2007/05/22(火) 10:33:46 ID:Q9+PHKFJ
田園都市線あざみ野の「和みのクリニック」に通ってる方はいますか?
女医さんと聞いていますがどうでしょうか?
705優しい名無しさん:2007/05/22(火) 11:42:25 ID:nlkmfBBA
>>695さん
参考になりました。情報ありがとうございました。
706優しい名無しさん:2007/05/22(火) 14:23:43 ID:JObkde3S
>>692
移転したからガラガラなんじゃ???
移転前に精神科があったか定かじゃない。
なければ評判がないから人がまだ来てないのかもね。
あったけど誰も来てないなら・・・ry

>698
どこですか?気になる。。。
707優しい名無しさん:2007/05/22(火) 14:24:26 ID:JObkde3S
>>703
大倉山ってやっぱキビシイですか?
とりあえず三○の耳鼻科はヤブですね。
708優しい名無しさん:2007/05/22(火) 15:10:40 ID:d0+IX3Tm
>>698ですが
大倉山の病院名は『なが●まメンタルクリニック』です。
709優しい名無しさん:2007/05/22(火) 17:00:27 ID:zwxX1lXE
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ15 [病院・医者]
イノキの電話 [メンヘルサロン]
<7211>三菱自動車工業 [株個別銘柄]

株やってる場合じゃないだろ
710優しい名無しさん:2007/05/22(火) 17:01:21 ID:pKDtBZ3I
ちょっと和んだ
711優しい名無しさん:2007/05/22(火) 20:33:56 ID:vUVjIYKa
>>698 あの日焼けした胸元をはだけた格好で出てくる医者か?確かに人を見下した言い方するなあ。病院は新しく、医者もまだ若造なのだが態度が傲慢だ。もう少し言い方考えられないもんかね、と思った。
712優しい名無しさん:2007/05/22(火) 20:49:19 ID:dJsJgOqR
>>707
東横線沿線はいい評判ないね
713優しい名無しさん:2007/05/22(火) 21:06:28 ID:B33XkbFd
日吉のめ○○クリニックに初診の電話予約入れたとき
後でかけ直すといってその後放置されたことある
ここの受付評判悪かったのだが今もそう?
714707:2007/05/22(火) 23:39:31 ID:JObkde3S
>>708
うわ。こないだ看板見てどうかな〜と思ってた所だ。
レスありがとう。
715優しい名無しさん:2007/05/23(水) 02:55:56 ID:UKzbZoI/
港南にある、あまがいメンタルクリニック知ってる人いないかなぁ。
横浜にいた頃、鬱発症してた時にかなりお世話になったんだけど、
治療途中にもかかわらず親に実家に連れ戻されちゃって・・
今現在実家方面の心療内科転々としてるけど、
どこも合わないところばっかで更に悪化。
戻れるならまた横浜に戻ってこの医院のお世話になりたいです。
716優しい名無しさん:2007/05/23(水) 06:29:29 ID:3unjVJiE
医者は薬出して、診断書書いてくれればそれでいい

医者のカウンセリングなんて期待する方が間違ってる

薬の効果と行動療法のみだよ

と、自分に言い聞かせて諦めていたけど…

やっぱりカウンセリングが出きる医者に出会いたいよ…
717優しい名無しさん:2007/05/23(水) 09:54:22 ID:QtOp+3+A
マイナーな所ってどうなんだろ?
東戸塚のい●たsonoとか……。
いい病院ってなかなかないものかね。
718優しい名無しさん:2007/05/23(水) 15:28:22 ID:gcZgF4uu
田園都市線青葉台の橋●クリニックに通ってる人はいますか?
あそこの先生はどうですか?
知り合いはキツイ先生だと言っていましたが。
719優しい名無しさん:2007/05/23(水) 16:36:10 ID:qKPEiBJU
>>700
なんで?
新聞で神経科と心療内科なくなるって書いてたから?

>>717
あそこってマイナーなの?
言ったことないけど名前聞いた事あるから
そんな事ないと思ってたけど。
720優しい名無しさん:2007/05/23(水) 17:40:16 ID:fRrakZa0
田園都市線あざみ野周辺でお薦めのクリニック、避けた方がいいクリニックの情報があったら
教えて下さい。
721優しい名無しさん:2007/05/23(水) 18:39:40 ID:N2J2mlKj
常盤台病院ってどうですか?
職場に近いんで気になってます
722優しい名無しさん:2007/05/23(水) 22:47:34 ID:YzcP7uRV
あざみ野は評判がいいクリニックは無いね。
723優しい名無しさん:2007/05/24(木) 01:04:12 ID:t1sVpCkD
あざみ野には、予約料を取ってるクリニックもあるらしいね。
予約制の所って行った事ないけど、
どこも予約料金って掛かるの?
724優しい名無しさん:2007/05/24(木) 01:33:26 ID:V8HPEIfI
>>723
普通は取らない。
今の所、出してまでみてもらいたい先生なんていないわ。
725優しい名無しさん:2007/05/24(木) 08:41:13 ID:nBf8o1nU
>>719
いや、新聞は知らないけど、常勤の医師が退職するって話だから
非常勤の医師もみつからなかったみたいだし
(´・ω・`)
726優しい名無しさん:2007/05/24(木) 08:50:36 ID:TgyTeIwW
>>723
あざみ野のHは予約料はとられるし、系列のカウンセリングに回され
莫大な金額をとられるし、悪徳弁護士を紹介されまた莫大な
相談料を取られて、いざ事件の裁判となったら逃げられた。
酷い目にあったよ。
もう一箇所も患者のリストをメモ帳代わりに使ってて
個人情報漏れ盛れ。
あざみ野のメンクリは拝金主義でろくなところがない。
727優しい名無しさん:2007/05/24(木) 09:51:47 ID:JNopv+HD
藤沢メンタルクリニックに電話したら
「うちは小中学生だけなんですよ」と断られたよ
まじっすか
728優しい名無しさん:2007/05/24(木) 11:17:49 ID:5AJLfkkr
マジっすか。
729優しい名無しさん:2007/05/24(木) 12:17:21 ID:tsBB6kC5
田園都市線沿線は評判いい所無いよね。
都内か横浜へ出た方がいいのかな?
730優しい名無しさん:2007/05/24(木) 14:19:16 ID:FxyhHkrJ
田園都市線ならはじっこの中央林間にあったような。
駅の看板で通りすがりに見ただけですが、精神科・心療内科・神経科が揃ってたと思います。
名前は覚えてないですが。
731優しい名無しさん:2007/05/24(木) 14:42:36 ID:FxyhHkrJ
ちょっと調べてきた。
はたの○間クリニックだと思う。ぐぐった限りでは話をよく聞いてくれて無駄に薬を出さない感じ。
732優しい名無しさん:2007/05/24(木) 17:52:40 ID:XLZymi42
寒川町にあるけやきの〇病院は評判はいいんでしょうか??教えて下さい↓↓
733優しい名無しさん:2007/05/24(木) 21:19:38 ID:nXsn66+B
>>732
そこ、よく職員募集しているからバイトに行こうと思ってた。
あまりこの板では出てこない所なので糖質専門なのかな。
734優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:11:16 ID:4TVZcgHe
登戸の精神科「クリニックはまだ」ってどうなんでしょう?
735優しい名無しさん:2007/05/25(金) 11:49:38 ID:d/GMiWGT
最近、ここ見ててキック出てこないから
誰も何も思ってないのかもしれないけど

○○の△△ってどうでしょう?

だけじゃ、それこそどんな症状を抱えてるのか
分からないからどういいか・悪いか評判も教えにくい気がするけど。
736優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:10:39 ID:qCMDcmAX
はじめまして。
横浜周辺で精神科に行きたいのですが
予約がどこも取れないのですがこんなものなんでしょうか。

めちゃめちゃ辛くてすぐにでも行きたいのですが
仕事が忙しくて隔週の土曜日しかいけません。
737優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:27:41 ID:248zG1lk
>>736
役所に相談せよ。
精神保健担当の人はケッコウ内情に詳しい。
予約無しで飛び込みで診てくれるとことか知ってる。
あと「あの医者はヤブ」みたいなことも知ってる(けど決して言わない)。

予約無しいつでも初診診ます、ってところわりとあるぜ。
教えると怒られるから教えないけど。
738優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:31:11 ID:qCMDcmAX
>>737さん
本当にありがとうございます!!
役所って市かな?区かな??
無知でごめんなさい。。
739優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:35:10 ID:qCMDcmAX
区でしたね。。。
早速聞いてみます!本当にありがとうございます!
740優しい名無しさん:2007/05/25(金) 13:33:58 ID:PPhkhEJ8
横浜駅周辺はオーバーストアですから、初診予約が取れないなんて事はまず無いと思いますよ。
ちゃんと調べましたか?
741優しい名無しさん:2007/05/25(金) 16:50:48 ID:QvExm+Hf
>>713
そこ数年通院というか処方箋もらっているけど、電話かけても
折り返し連絡するだなんて、一言も言われたこと無い(;'A`)
重い副作用で電話したときも、「医師に確認するので、○○分後掛けなおしてください」
なんてこと言われた。それは毎度。受付の人は、頻繁に変わってる希ガス
742優しい名無しさん:2007/05/26(土) 08:19:10 ID:ThEYB97Y
>>736
横浜で昨日普通に予約取れましたよ。ほんとに電話したの?
743優しい名無しさん:2007/05/26(土) 11:03:38 ID:rDFSNrWO
蒲田に住んでいるのですが、電車で30分くらいのところでお勧めの病院はないでしょうか?
さっき新橋のクリニックに思い切ってかけてみたのですが、土曜の初診はやってないそうで・・・。
744優しい名無しさん:2007/05/26(土) 13:25:24 ID:aTvEX8RU
>726 kwsk
745めんへる:2007/05/26(土) 15:37:48 ID:NIHNgGws
これからの時代は、精神科にかかって一人前だ。

サラリーマンの隠れ通院は二人に一人程度ではな
いかと考えている。いまは堂々と通うことを公言
している人も多いが、内科でこっそり精神安定剤を
もらっている人も結構いる。少なくとも俺の周りで
は、かなりの率だぜ。

一家に1件、精神科をホームドクターにする時代
になってきた。

746優しい名無しさん:2007/05/26(土) 17:40:16 ID:MHsbzRal
自分の病気を一般化するのは間違いw
普通の人間は意外と神経図太いぜ。
747優しい名無しさん:2007/05/26(土) 23:45:46 ID:EGdEFMtN
私も薬飲んでて普通の人がちょっと弱気くらいの状態…
プラス酒でやっと普通の人
748優しい名無しさん:2007/05/27(日) 19:48:25 ID:wxVrltnJ
ソフィア横浜ってどうですか?
749優しい名無しさん:2007/05/27(日) 20:16:54 ID:ISqw0Or6
>>748

蹴るよ蹴るよ。蹴る人が来るよ。
蹴る人が蹴るよ。
思いっきり蹴るよ。力一杯蹴るよ。
蹴るのが好きだよ。大好きだよ。
ああああ蹴る蹴る蹴る蹴る蹴る蹴る蹴る蹴る。
750優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:21:33 ID:veAAM6Mh
>>749
                         ┃ ┓┓ ━━┓┓┓
                         ┃          ┃
|  |                         ┣━        ┃
| ‖          ノノノノ-__     ┃          ┃ ┃┃┃
|| ‖          (゚∈゚#)  ─___┃      ━━┛   ┃
|∧从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つつ ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つつ ←YOU\,___,ノノ
|  |  )       / / ≡=
|  |        / ノ
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |      ミ/= (´⌒(´⌒;;

反論するのは止めましょう。
751優しい名無しさん:2007/05/27(日) 22:20:14 ID:QNUFg64I
>>743
私は京急蒲田から海側へ降りてすぐの心療内科に2年半通ってます。
診察時間が長い(9:00AM〜13:00PM,15:00〜20:00、木日休診)ので、
会社勤めしながら通うのには良いと思います。
昼休みとか放課後とか。

男性の60才くらいの主治医一人の小さい診療所です。
医者としては、ごく普通かな。
受け付けのお姉さん達は美人が多い。

患者の状況がおさまるまで、抗うつ剤を何種類か試す事になるので、
最初の1ヶ月か2ヶ月(その人に適した処方が分かるまで)は、
薬が効かなかったり副作用出たり、なかなか辛いです。

私は現在、結構薬漬け。
でも、薬のお陰で会社勤めを継続できているから、こんなもんかな、
と思っています。
752優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:53:28 ID:ODHxI/5Z
>>499 もしかしたら、私が通院しているところかもしれないと思いました。ヒントをお願いします。
753優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:12:53 ID:M517SuWK
>>527 はぎもとクリニックの自演でしょ。。
754優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:15:46 ID:bB6uYm2q
携帯から失礼します。
初めて病院に行こうと思っています。
東横沿線に住んでいるのですがどこかお勧めの病院、逆に
ここはダメ等お分かりの方いらっしゃいましたら
お願いします。
755優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:42:19 ID:M517SuWK
>>618 ホンマですか?響に行こうと思ってたのですが、、
756優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:18:24 ID:+j/JyPRF
緑区の緑神経科の情報が知りたいのですが、どなたかご存知の方はいますか?

今緑区青葉区で探しています。診断書など書いてくださる先生を探しています。
橋●クリニックにかかる予定でしたがあまり評判よくないみたいなので。

古川はいいんでしょうか?
この近辺に通院されてる方是非おしえてください。
757優しい名無しさん:2007/05/28(月) 07:49:43 ID:Z84bA3TF
>>750
出たアア。
お久しぶり。
758優しい名無しさん:2007/05/28(月) 08:42:55 ID:idtbvX2E
>>607
北里東は良し悪し。
とにかく混んでる。医者も多いから、相性次第で見方が違ってくる。
カウンセラー頼んだら一回1万くらい取ると聞いてやめた。今は別の病院だからいくらになってるかか知らないけど。
759優しい名無しさん:2007/05/28(月) 08:47:59 ID:idtbvX2E
>>704
重度のPDと欝を併発している知合いは追い返されたらしいけど、
そいつから聞いた話では普通程度の症状ならば無難な医者だと思う。自分で出来ることと出来ないことの区別がきちんとできている医者みたい。
760優しい名無しさん:2007/05/28(月) 08:50:30 ID:idtbvX2E
>>720
鷺沼のN口とかどう?
混んでて医者がアップアップ気味らしいけど予約制のカウンセラーに回すかどうかすぐに決める体制あるから。
761優しい名無しさん:2007/05/28(月) 12:03:23 ID:PVDZpDZG
>>715 亀レスですが
天貝先生の所は1年前までかよってました。
先生があまり話を聞いてくれなくて、あなた休職しなさい!とか
断定的にものを言う感じがいやだったのと、
コチラが苦しい状況を説明しているのに、事務の人がせかすように診察室から追い出すこと、
最後の頃はかなり混んでいて2時間待ちとかあったこと、
先生が薬をなかなか変えてくれないこと、等から今はいっていません。
ただ、心理検査を受けてみてはどうか、とか、休みを取りなさいとかの診断は
今から思うと、最高の診断だったと思っています。
762優しい名無しさん:2007/05/28(月) 12:27:20 ID:r7qLDQkN
>>760
野口は診察も予約制になって落ち着いたんじゃないかな。
医師も院長以外顔ぶれ変わったし。
受付の人はいい感じの人が多かった。
763優しい名無しさん:2007/05/28(月) 14:07:25 ID:1wD6dg+r
相模○丘病院に通ってらっしゃる人いますか?
遠いので(片道2時間半かかる)
ちょっと悩んでるんですが・・・・
764優しい名無しさん:2007/05/28(月) 15:03:56 ID:wQMMqJUk
ひよしの丘クリニックを紹介されたのですが、評判はいかがでしょうか?
先生が怖いとか、待ち時間が長いとか
765優しい名無しさん:2007/05/28(月) 15:27:02 ID:y2OB0P3+
766優しい名無しさん:2007/05/28(月) 18:02:11 ID:DUK2qatL
うつ病なんですが、横浜駅周辺でどこかオススメの病院を教えて下さい。ね○しクリニックは失敗でした。
767優しい名無しさん:2007/05/28(月) 18:56:48 ID:wQMMqJUk
>>765
ありがとうございます
ひよしってひよしの丘のことだったのか…
行く前から絶望的ですorz
768優しい名無しさん:2007/05/28(月) 19:01:51 ID:Lwu5rjCs
横浜心療クリニックってどうですか?ここでは評判あまりききませんが、どんな先生、治療なんでしょう?
769優しい名無しさん:2007/05/28(月) 19:20:54 ID:ud56G4bc
横浜駅前は他地区よりはいい病院がそろってるとの噂
770優しい名無しさん:2007/05/28(月) 19:26:25 ID:cwjA3/ll
少し離れてても評判の良い病院がいいよ。横浜相原とか
771優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:28:35 ID:itlUXFXu
>>759
ありがとう。
私も重度の鬱とPDだからどうかな。。
相談するだけ相談してみますね。
772優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:44:45 ID:MM38hpTR
川崎が近いのですが、
心のクリニック武蔵小杉
について情報ありましたら教えて下さい。
773優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:53:24 ID:wNGDD0Ys
私も、守りたかった
心を
でも、私の範囲内でもあったのかもしれない

そして、私のこともっとしって欲しいって
でも、私は
774優しい名無しさん:2007/05/28(月) 22:46:46 ID:kajPLOEn
同じ横浜でも関内などで比較的よさそうな医院があれば教えて下さい。
775優しい名無しさん:2007/05/29(火) 13:10:33 ID:ZPnkxe14
横浜○原病院の近くで、昨夜新幹線に飛び込み自殺があったんだって。

28日午後5時55分ごろ、横浜市瀬谷区の東海道新幹線下り線で、「動物の死骸らしいものを
発見した」と「のぞみ67号」の運転士から総合指令所に連絡があった。
確認したところ、人の遺体らしいと判明、110番した。遺体は損傷が激しく性別不明だが、
防音壁の外に靴が置かれており、自殺の可能性が強いとみられる。


毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070528-00000141-mai-soci


これ、一緒に外来に通ってる誰かじゃないよね・・・ (><)
776優しい名無しさん:2007/05/29(火) 13:19:28 ID:MXaYP9G/
あまり空想しない方がいいですよ。きりがないです。
どうしても気になるなら、病院しばらくの間だけ変えてみたらどうでしょう?
777優しい名無しさん:2007/05/29(火) 13:47:32 ID:AVNRqj+x
気になるなら誰か職員に聞いてみればいいじゃん
あそこの職員なら口が軽いから、教えてくれるっしょ
778優しい名無しさん:2007/05/29(火) 14:03:52 ID:takNVgti
>>772
今は知らんが、
数ヵ月前行った時は、診察室からの声が
見事に漏れてた。
779優しい名無しさん:2007/05/29(火) 15:43:21 ID:AbaQkDci
>>775
うっわーすごい私ん家の近くなんだけど・・・
相原にも通ってるけどさ
780優しい名無しさん:2007/05/29(火) 20:09:00 ID:OkSwown1
で?やっぱり患者なの?
781優しい名無しさん:2007/05/29(火) 21:48:39 ID:C+OFL5Bi
>>775
横浜市瀬谷区阿久和南2まで住所が同じ・・・。
察するところではないか。
782優しい名無しさん:2007/05/29(火) 22:31:59 ID:zA+0agjj
>>762
野口先生のとこ通ってるよ。あなたも?
私はもう四年通ってるけど症状が改善されてるかは別として、優しくていつも守ってくれるから他の病院探してみようかなって気にはならないけど、あまり症状が良くならないならセカンドオピニオン?したほうがいいのかな…?
783優しい名無しさん:2007/05/29(火) 23:18:46 ID:6WXGjFCG
>>775
なんか病院の梯子持ち出したんじゃないかって噂
病院は大騒ぎらしいよ・・・
784優しい名無しさん:2007/05/30(水) 00:31:47 ID:mbsw5nVQ
不確実な噂は、風評だし
他の人の不安を煽るので、気をつけましょうね。
785優しい名無しさん:2007/05/30(水) 00:58:35 ID:AWWVLqty
>>784は相原の職員さん?だったら亡くなった方が病院の患者かそうじゃないか教えてよ
むかしの友達が何人も通ってるし心配だよこのままじゃ寝れないよ
786優しい名無しさん:2007/05/30(水) 09:42:27 ID:mbsw5nVQ
違うけど、目に余ったから書いた。
ていうか、友達に電話して聞けばぁ? 真相確かめたいなら。
787優しい名無しさん:2007/05/30(水) 15:50:51 ID:YLX2UNM8
なんだかなあ。ひとの不安を煽るなよ
788優しい名無しさん:2007/05/30(水) 17:10:51 ID:FqYscNLO
>>787
同意。関係無いかも知れないじゃん、その事件
789優しい名無しさん:2007/05/30(水) 19:20:24 ID:fyClBRHh
>>782
自分は4年位前に通ってた。2年通ったかな。
でも火曜日のS医師が辞めてしまってから思い切って転院した。
今の所でもほぼ同じ見立てだけど、あのマターリ感は味わえないね。
自分は陽性転移しかけてたから、転院して良かったのかも知れない。
転院は賭けみたいなところあるから、体調をよく考えて慎重にね。
790優しい名無しさん:2007/05/30(水) 21:58:47 ID:mcSJyKQZ
川崎市中原区の
心のクリニック武蔵小杉
について情報ありましたら教えて下さい。
ネットで見ると先生が3人いるみたいですが
791優しい名無しさん:2007/05/31(木) 02:05:59 ID:bkEnFQnO
和みのクリニックは、良くないね。臨床が下手。あそこの医者はお嬢様だね。人間があまり好きじゃないね。
患者の苦しみに無関心。むしろ、待ち合い室や診察室をブリブリにして、自分を可愛らしく見せるのが好きなんだね。
患者の苦しみを除去しようと、医師としての力を高めようと努力してない。重症の患者を他所へ回したがる。
792優しい名無しさん:2007/05/31(木) 08:35:19 ID:LYr+C57x
青葉区内はいい所が無いんでしょうかね?
793優しい名無しさん:2007/05/31(木) 14:08:32 ID:U+me/ri8
青葉区にはいい病院はなさそうだよね。
しかたなく通ってるけど。
794優しい名無しさん:2007/06/01(金) 02:15:23 ID:HTIJCtZE

家から遠い病院だと、医者に
『この人は他の医院と掛け持ちしているのではないか?』とか
『近くの医院では問題の有る人として、受け入れてもらえる所が無くなってしまったのではないか』と思われたりするのでしょうか?
近い所は知っている人に会いそうなので、行きづらいのですが…
795優しい名無しさん:2007/06/01(金) 08:00:19 ID:pPcFovAe
>>794
思われたりしない。
あんまり遠い(県外とか)だったら理由を聞くけど。
796優しい名無しさん:2007/06/01(金) 13:33:37 ID:HTIJCtZE
>>795県外です。
どの様な事を聞かれるんですか?
797優しい名無しさん:2007/06/01(金) 14:22:28 ID:pPcFovAe
>>796
何でこんな遠くに来たの?
ご近所に医者いないの?
798優しい名無しさん:2007/06/01(金) 16:42:25 ID:jngTsEHR
戸塚〜横浜間でいい心療内科ないですかね?
なるべく個人がいいんですが…。
799優しい名無しさん:2007/06/01(金) 20:42:44 ID:HjrF2B1I
>>798
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/ハハハ   フグォッ
           ⊂彡ヽ/ つTд,,ミ ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
あなたが思ういい医者の定義が分かりません。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
800優しい名無しさん:2007/06/02(土) 06:27:08 ID:77fn8WGd
腰越の湘◯神経科内科最高
801優しい名無しさん:2007/06/02(土) 07:43:47 ID:KhVFU2oW
>>790
1年ちょっと前から院長先生が変わるまで行ってました。
飛び込みでも診てくれるのがありがたかった。
去年の9月に院長先生が辞めて開業してからは、そっちに
行くようになりました。
802優しい名無しさん:2007/06/02(土) 10:55:17 ID:6sTZmDkB
ケイタイから失礼します。
クリニックで「入院先紹介を希望」したら、
ものすごく嫌がられました。
何故なんでしょう?
確かにそれは医師が必要性を判断するものです。
県の精神保健福祉課でに相談したら、
「神奈川ではなかなか入院できないから」
と言われました。
一体、どんな事情があるの?

うつ病で独り暮らしでほとほと困ったことが何度かあります。
現在はクリニックを転院長して、
病床のあるところに移りました。
803優しい名無しさん:2007/06/02(土) 21:21:05 ID:+2G7GXmi
私の通ってるクリニックって、土曜日なのにいつもほとんど待ってる人いなくてかなり空いてる。
経営大丈夫なんだろうか?
804優しい名無しさん:2007/06/02(土) 23:09:34 ID:50mLXgmh
腰越の湘◯神経科内科の話題最近でていないね。
2チャンみて、反省して対応良くなったのかな。
805優しい名無しさん:2007/06/03(日) 00:46:20 ID:rXCjWRRk
>>802
クリニックが自分の身を守ったと思われ。
どこかの病院にクリニックの方で決めて紹介して
良かったら問題はないけど、不満だったりして
病院やクリニックに文句を言われても面倒と思ったと思われ。
また、文句を言われた病院からクリニックが文句を言われるかも。
まあ、クリニックの対応は自己保身的だが、しかたがないのでは?
患者が自己主張をするので病院は逃げる一方。
メンクリだけでなくて産婦人科など特にそうだと思われ。
806優しい名無しさん:2007/06/03(日) 01:08:21 ID:rXCjWRRk

 2日午後2時ごろ、兵庫県尼崎市戸ノ内町3の尼崎医療生協戸ノ内診療所2階待合室で、
男性患者が突然、持っていた果物ナイフで女性看護師(30)の腹部を刺した。
男性所長(57)が取り押さえ、男は駆け付けた県警尼崎東署員に殺人未遂容疑で現行犯逮捕された。
看護師は2週間のけが。
 逮捕されたのは、同町4、無職、仲尾慶栄(けいえい)容疑者(60)。
うつ病の持病があり調べに対し「病気が治らないことに焦りがあった。
何であんなことをしたのか」などと話しているといい、動機などを追及している。
【山田奈緒】
807優しい名無しさん:2007/06/03(日) 05:42:24 ID:wYj6/N1n
>>806
うつ病じゃなくて肺炎の持病でしょ。
新聞にはそう書いてあるよ。
808優しい名無しさん:2007/06/03(日) 08:55:06 ID:rXCjWRRk
ねぎしクリニック: 横浜駅西口徒歩3分の心療内科とカウンセリングルーム
思春期から高齢期までの方のお話を患者様の立場になって真剣にお聞きします。
独りで悩まず気軽にお越しください。平日は19時まで。土曜日は16時まで。
随時診察可。

809優しい名無しさん:2007/06/03(日) 10:27:47 ID:xZd16fHT
>>805さん、レスありがとうございます。
保身ね、思いあたります。
クリニック側の気持ちも理解できるけど、
うつ病昂じて身動きできない時の
独り暮らしは辛いなんてものじゃないです。
クリニック側の治療の結果、症状が悪化したこともあるし。
現在は病床のある病院に移りました。
入院も希望があれば応えるようにする、
とのことで、いざという時安心です。
810優しい名無しさん:2007/06/03(日) 12:02:19 ID:7lpwUU4t
>>794-797
県外から病院に通うのって珍しい事なのかなー。
医者はそういう風にとるのだろうか?
811優しい名無しさん:2007/06/03(日) 12:26:10 ID:7cpqDC9Z
>>802
確か、20年以上前に精神病院で患者虐待や不正受給やってるエグい病院(殆どが閉鎖)への潜入ルポで告発されて、県だけでなく国まで動いた。
それから、閉鎖病棟中心だった精神科の多くが開放病棟中心になったりクリニックが認知されたりしたんだけど、
確か四五年くらい前に秦野だった西部の方で未だにかなりエグい事をやってる精神院が内部告発されて、放置していた県の監督任がどーこーって事件になった。
それと関係があるのかも…
812優しい名無しさん:2007/06/03(日) 13:09:34 ID:7fTeSXgF
>>811
どうみても802とは関係なさそう。
813優しい名無しさん:2007/06/03(日) 14:19:42 ID:keY2qfaK
関内のM岡クリニックは糞。何あの院長?
傲慢、無礼きわまりない横柄なゲス野郎。はよ潰れろや
814優しい名無しさん:2007/06/03(日) 19:17:37 ID:38Y0njd3
>>813
え〜そうなんだ。HPは立派そうでしたが。

関内にもうひとつあるクリニックの評判はいかがなんでしょうかね?
815優しい名無しさん:2007/06/03(日) 19:46:52 ID:rXCjWRRk
>>814
                         ┃ ┓┓ ━━┓┓┓
                         ┃          ┃
|  |                         ┣━        ┃
| ‖          ノノノノ-__     ┃          ┃ ┃┃┃
|| ‖          (゚∈゚#)  ─___┃      ━━┛   ┃
|∧从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つつ ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つつ ←YOU\,___,ノノ
|  |  )       / / ≡=
|  |        / ノ
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |      ミ/= (´⌒(´⌒;;

HPを信用するのは止めましょう。
816優しい名無しさん:2007/06/03(日) 21:01:29 ID:nCE984T0
具合悪くて薬を飲んでいますが、効果も副作用も全くありません。
これってどういうことでしょうか?
817優しい名無しさん:2007/06/03(日) 22:37:19 ID:PG01nNjC
>>813
そんな傲慢な先生だったの?
ひどい目にあったの?なんかそういう医者って精神科に多くね?
818優しい名無しさん:2007/06/03(日) 22:52:57 ID:KtuU+e0F
今、パニックでけやきの〇病院に通院中なんですが、診察時担当医(院長)の他に3人ほど医師の後ろに座り話しを聞いていて、なんか毎回緊張で話せない↓↓どこもそうなんでしょうか??
819優しい名無しさん:2007/06/03(日) 23:13:37 ID:rXCjWRRk
>>817
ねぎしクリニック: 横浜駅西口徒歩3分の心療内科とカウンセリングルーム
思春期から高齢期までの方のお話を患者様の立場になって真剣にお聞きします。
独りで悩まず気軽にお越しください。平日は19時まで。土曜日は16時まで。
随時診察可。
820優しい名無しさん:2007/06/04(月) 02:40:14 ID:Ipm+cmwm
ひよしの丘クリニックは、「鬱病関連の本などを読んでみてください。何週間かして良くならないようでしたらまた来て下さい」とてきとーな対応。

ひよし心のクリニックは、木曜日の先生が面白くて薬の量とかもちゃんと考えてくれていい所だった。

こんなに対応違うのになぜひよしの丘の方が高いんだorz
821優しい名無しさん:2007/06/04(月) 03:11:39 ID:qVr8v2DI
長津田メンタルクリニックは糞
ここで病状悪化させられた。
822優しい名無しさん:2007/06/04(月) 03:31:01 ID:2QTgHEPt
>>818
大学病院とかは研修の学生とかいっぱいぞろぞろいる。
そういうのが嫌なら、町中のクリニックにすれば良いよ。
823優しい名無しさん:2007/06/04(月) 07:45:30 ID:CNyS/VSd
822>
ありがとうございました↓茅ヶ崎→藤沢間でいいクリニックあったら、どなたか教えて下さい↓↓
824優しい名無しさん:2007/06/04(月) 10:26:11 ID:zXMixRdd
横浜のた○らクリニックってどうですか?

初めに問診書みたいの書くんでしょうか?
ちゃんと話聞いて下さる先生ですかね?
825優しい名無しさん:2007/06/04(月) 11:25:20 ID:8ohcwwy8
精神科医の本音が聞けるスレ

精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ15
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1175526789/
826優しい名無しさん:2007/06/04(月) 12:03:26 ID:E/bHkSg0
>>824
通ってますが、なかなかいいと思います。
ただ初診予約を今は取ってないみたいですよ。
827優しい名無しさん:2007/06/04(月) 14:05:49 ID:NHqnojNZ
>821
同じく。
最近長津田の駅前クリニックビルの通り(246へ向かう方)に新しい精神科出来たね。

かえるのおかげで治ってきたからもう精神科のお世話になることはないと願いたいが、
行ったことのある人レポよろ。
やっぱり辛いときは近い場所の方が楽だしね。
828優しい名無しさん:2007/06/04(月) 21:59:37 ID:8CJJovoj
川崎市の武蔵小杉駅近く

心のクリニック武蔵小杉 情報あったらいろいろと教えてください。
829優しい名無しさん:2007/06/04(月) 23:43:02 ID:ZtpJUV+v
873 名前:優しい名無しさん 投稿日:2006/06/07(水) 01:12:03 mI96RQ8f
>>854
私もだいぶ前に「湘○神経科内科」に行ってました。
50〜60歳くらいのハゲ親父だよね?
人によると思うけど、対応がいいかもしれないね。

ただ、私の場合、セクハラされました。
「君みたいな子とセックスしたいな」ってぼそっと言われたり、
「大丈夫。大丈夫。」って言いながら抱きついてきたり。
余計欝悪化。
薬バンバン出されて、リタとか平気でくれるようになった。
最終的に手に負えないと思ったのか、「いい病院紹介してあげる」って入院勧めるし。

結局、逃げるようにそこから他へ移った。
案の定
「薬飲みすぎです!薬を減らして様子見ましょう。入院の必要はないと思います。」
って言われたよ。。

私はあんな病院行くんじゃなかった!って感じです。
830優しい名無しさん:2007/06/04(月) 23:45:21 ID:ZtpJUV+v
>>829
934 名前:優しい名無しさん 投稿日:2006/06/11(日) 17:47:20 wmrbwuz8
>>873
過去ログにも出てるし、ここ(湘○神経科内科)は本当にセクハラ医なんだね。
初診時のこと…院長がとにかく独りでベラベラしゃべって、陽気な医者
だな(ちょっとウザいかも)と思ってたら、信じられないセクハラ発言をされ、
その時かなりうつ状態で頭もボーっとしてたから
質問をうまくかわすことが出来なくて答えに躊躇して黙ってたら
誘導尋問的に突っ込まれた。激クヤシイ!!!!
診察室出たら待合室は男ばっかりだった。
女性なら行かぬが身のため。
831優しい名無しさん:2007/06/04(月) 23:48:26 ID:ZtpJUV+v
>>830
前スレでカキコしたら、変なレスがいっぱいついちゃったから嫌になったんだけど。
本当に悪質ですよ。
当時は被害届けとか、訴えるとか考えたけど、
もうあの医者に関わりたくない気持ちのほうが強かったです。

男性もどうなんだろ?
私の前に診察室に入った男性が欝でセックスレスになっているって言う話を私にしてきたし。
「今の人ね、バイアグラなんだよ。」「君が相手になってあげたら?」とか。
これって患者の診療内容の秘匿を思いっきり無視した行為だと思うんだけど・・・。
私も激欝で適当に答えてたからいけなかったのかもしれないけど・・・。
832優しい名無しさん:2007/06/05(火) 02:45:52 ID:G2LjrSTP
精神科医に救いを求める人多いんだね。
俺は全く信用して無い。
奴らは治す気もないし、治せやしないし、そもそも治らない。
治るのは頭に機械が入るような未来の話だな。
もう書類代書屋としか考えてないな、薬も断ってるし。
833優しい名無しさん:2007/06/05(火) 05:20:17 ID:9bBU4gPR
>>832
信用ならないけど、これ以上となく追い詰められたら行かざるを得なくなる。
いくら嘆いても仕事には行かなければならない訳だし、かといって死ぬことも出来ない。
それでも医者の言うことはあまり信用できない人間不信の俺がイル
834優しい名無しさん:2007/06/05(火) 13:33:43 ID:5ip+HLUM
医者を病気という困難に関してのパートナーと思っている。
慢性疾患で別の科にかかっていて、そのように付き合っている。
儲けにならないんので、先生には感謝しているが、生活指導とか大事。
そういう医師(しかも通い易い)を当てるのが大変。
だから、このスレを参考にしているよ。
835優しい名無しさん:2007/06/05(火) 14:27:03 ID:CDV9wlDw
>>832の気持ちもよくわかるけど、
やはり、ひとりでどうにかできなければ、
精神科の医師というのは救いを求める対象の
有力な候補であると言わざるを得ないと思う。

例えばの話、軽度の擦り傷や切り傷なら、
自分で、或いは家族に手当てしてもらえばよいけど、
交通事故でグシャグシャになっちゃったみたいな場合、
医者に行くことを選択せざるを得ない。
家族の手にも負えない。
836優しい名無しさん:2007/06/05(火) 17:24:38 ID:t2MoG0y3
彩クリニック南藤沢行ってるんですが、出される薬がことごとく
効かないんですよ。話もほとんど聞いてくれない...
ちょっとお不信感持ち始めました。そんな方誰かいます?
837優しい名無しさん:2007/06/05(火) 18:36:28 ID:hnFVS0ov
>>829
                       _
          _      ⌒ヽ_  / `ヽ、
       /´_  `ヽ、 ,ィ''´ ̄ハ、i,/lヽ、 l!
      ,ィ´/'´/::/:::ラ./   / /!イソ !i .ハ /
    /゙ ! ' ::´:::::::|:// / ,イ  /!"゙ヾ|リ i メ
    ! | :: ::::::ri/| |:::i|ハ i.|| i,/|!  _//!:::|::::|
       |  :: .::イリノハ ::!lィl丙`|/ |、 _ハ/::/:::;/
       i  ; ::::レl/ !,ヾ、! ゙'゚┘   尤i'/,' /
     /  !..:::::l/ ::::アi. 、    , ゙‐'ソ'"'´
  ト、_// :::|:::::/ ::::://^ヽ、 ~ ,.ィi′   僕も君みたいな子とセックスしたいな。
  `ー'ナ/.:/::::/ ::::/´!   ヾ "´l:::l|   
    i / .:|:::/ :::;ィ/ |!    ヽ:::!:riト、_,
      !| /:|/ .//! ,!| ヽ   ヾ、,リ
     | | //:::/:::! ! \. \   ヽ\
     ヾ// ::::/:::::|ノ  _二;ヽ   ゙、 ,}
     オ′:::i :::::::|/ ̄   \  ヾー-、
    / | :: ::|::::::::::!       ハ    iヽ i
    i |  ::|:::::::::リ      ,イバー‐'′! ヽ
    ! |i  : :|:::::ノ       i /ハ | / |  \
      ヾ _,, !<_.       { ///"     ヽ
  _,. ‐''";;;;;;;,:'";;;;;/ ゙̄T''''r-レ  \  _   i
  ヾ"、_;;;;_,;:'";;;;;;;;;;/;;;;;;;;;i;;;;;l;;;;;|    }=ニl!;;ト、 /
  ヾ;;;;;;/`''ー--ヶ、;;;;;;シ;;;;;;|;;;;;;!   ぐー`"ヽ!
   ヾi'     /  ヾ、;;;;;;;/;;;;;;;|  〈´  ̄~゙'''┘
     ;ヘ   , i    ゙\;;;;;;;;;ハェュj
    ! `ヽ、'_,{_      ゙\;;;;;|
    |     i ゙         ヾ!
      !     !         !
838悠々会('A`)堀口ウ○チ裕 ||Φ|(|'|A|`|)|Φ||:2007/06/05(火) 22:01:03 ID:JGwXiilt
      *  *  * 私が自称名医の堀口ウ○チ裕だ('A`)
    *    人    *  私は薬漬療法・暴言療法は、治すためになっているんじゃない。
  *    (;;;;;;;)     *   固定資産、飯の種、金儲けのためにやっているんだ('A`)
  *    (;;;;;;;;;;;)     *    分かったか。いい加減にしろ('A`)
 *    (;;;'A`;;;;)     * 
  *   ウンコイシAGE   *   
  *            *  
    *  *  *  *  
    ,-――――――-.  
    / 陰湿根暗冷酷 | >状態が変わった?ハイ、同じクスリね(普通は話さないのに話すと冷たい一言を言う)
   / 藪 悪徳 人間之屑|  >朝から晩まで基地外の相手をしていれば、心も荒んでくる。
   / 無能 拝金 暴言癖 |  メンヘラと聞いただけで、深く関わりたくない人間はこの世に腐るほどいる。
  l 無脳 不治性格障害l   少しは精神科医に感謝しなよ。
,、_lー-―――――‐--、/l  >患者の身分を考えろ。
i ト、ミミ ,r‐- 、``ニ=‐、.彡リ  お前らのつまらない話を1分でも聞いてる堀口先生は大人物だ。
ヾ,iパ,.ィ^‐、  _,,..  彡i)   多少の暴言が出ても許される。
  `、j,  `‐-‐ノ^{ `j-.ハン      
   i,   ` ,、/ i`~~~ ,r
    i  ,rヽ、 _,〉  /   
    i,  ミ=_‐_-, i /
   ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´
 / `  ;`‐---‐i:/ \
 / __藪大王 /´>  )  
 (___|_(   /<ヽ/
  |  堀糞   / 
  |  /\ \
  | /    )  )
   ヒl    ( \
        \二)
      人   
     (_____ )
   (___________) http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1166740382/l50
839優しい名無しさん:2007/06/06(水) 00:16:06 ID:wR1+QNyi
>>834
そういう医師って、ハッキリ言えば励ましの言葉や、ちょっとした倫理観の修正みたいなのやってくれるってことかな?
人気のある先生ってどんな所がいいの?と何人かに聞いたけど、医学と関係無い部分ばかりだったな。

・〇〇先生の元気な声が好き
・〇〇先生の笑顔が素敵、これだけで鬱が治る(←女性に多い)
・〇〇先生がかっこいい(←女性に多い)

でも、長い時間をとって話を聞いて・話してくれる所、これは良いと思う。
それで何が変わるかというと微妙だけど。
長い時間を取ってくれる所は、個人メンクリだとほとんどない。回転率重視な所ばかり。
それと個人メンクリはボダを商売効率の悪さから断るところも少なくない。
大学病院や大手病院の雇われ医師にいる確立が高そうだが、そういう所は待ち時間がえらく長く、
そして大抵は遠方にある。
どうせ治らないと思うと、そんな所へ行く気も起きなくなる。

満足の行く病院・医師ってのにめぐり会いたいのなら、自費自由診療の所へ行くのがいい。
アメリカ並の診療が受けられる。米国は基本的に自由診療だから保険診療と違いレベルの高い診療を受けられる。
保険診療じゃ何処へ行こうが限界がある。金が無いと行けないけどね。
840優しい名無しさん:2007/06/06(水) 03:00:34 ID:7mM9sEgo
>>836さん
自分も通っていますが、逆だな〜。
以前行ってた鎌倉の医者は全然話聞いてくれない3分診療で、
なにか相談しても反応無く、薬は同じ。
彩の先生は嬉しいくらいに話を聞いてくれるし、薬もいろいろ試してくれる。
話の持って行き方もあるかもよ。

でも、基本的に合う、合わない、ってあるからね。
セカンドオピニオンで他のところ行ってみても良いかもしれないね。
841優しい名無しさん:2007/06/06(水) 15:43:52 ID:5PIkP6PO
ボダで困ってるんなら、横浜○原病院がいいよ
先生さえ選べば、個人カウンセリング並に話を聞いてくれる
デイケアとか集団療法もあって、オススメだよ
842優しい名無しさん:2007/06/06(水) 16:54:50 ID:pMJr+kyV
>>840さん
レスありがとうございます。話を聞いてもらえない感じというのは
やっぱりこちらの問題でしょうかねぇ...
確かに相性というのはありますよね。
843優しい名無しさん:2007/06/06(水) 23:07:46 ID:wR1+QNyi
>>841
先生は誰がいいの?
844優しい名無しさん:2007/06/07(木) 00:24:23 ID:GkoTh6sG
>>843
過去ログにいろいろ書いてあった希ガス
845優しい名無しさん:2007/06/07(木) 01:15:53 ID:kCL2dBas
>>844
すまん過去ログみれない。
ここに最近来たばかりで。
846優しい名無しさん:2007/06/07(木) 02:50:22 ID:4CEkeExu
横浜駅近くの三木メンタルクリニックって評判等どうでしょうか?
847優しい名無しさん:2007/06/07(木) 13:03:18 ID:1u0K5yBi
田園都市線沿線、特に青葉区の方は
どこの病院に通っているのでしょうか?
ここの書き込みを見た感じだとあまり良い病院が無いみたいですが、
あざみ野から地下鉄で横浜の方まで出たり、
田園都市線で都内まで通ったりしているのでしょうか?
848優しい名無しさん:2007/06/07(木) 17:53:07 ID:Bo07eqcm
横須賀でいい精神科の病院があったら教えてくれませんか
よろしくお願いします
849848:2007/06/07(木) 18:44:51 ID:b5NCgP3W
言い忘れてましたけど汐入メンタルクリニック以外でよろしくお願いします
850優しい名無しさん:2007/06/07(木) 18:54:06 ID:MsMghFTJ
センター北の横浜港北メンタルクリニックって、どうでしょう?
851優しい名無しさん:2007/06/07(木) 22:45:35 ID:uFUanO0T
>>850
こういう所みたいです、わたしは転院して成功しました。

462 :優しい名無しさん:2007/04/15(日) 18:36:54 ID:6wBSfPy5

港北区でお勧めのクリを教えてください。


463 :優しい名無しさん:2007/04/15(日) 18:37:51 ID:6wBSfPy5
>>462
港○メンタルクリニックがお勧め。
綱島駅を下車してガストを左に曲がって、質屋さんの3階にあるよ。
852優しい名無しさん:2007/06/07(木) 22:55:36 ID:O4i3/RbX
>>847
ずっと都内に通院していたけど
最近横浜市内に変えた
853優しい名無しさん:2007/06/07(木) 23:14:03 ID:Qet6p9QN
>>851
ジエン晒し?www
854優しい名無しさん:2007/06/07(木) 23:17:45 ID:uFUanO0T
>>853
ほとんど自作自演のクリニックです。
悲惨なクリニックですよ。
わたしは、ここから転院したんです。
855優しい名無しさん:2007/06/07(木) 23:58:36 ID:kCL2dBas
金儲け効率重視一分診療の医師が自演してます。
一分診療だから客離れがすごいようですね。
患者はカモとしか思っていないし、治す気もさらさらない医師は沢山います。(←ほとんど)
そこに限らず。
856優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:04:34 ID:oEa3pvpf
HPは一見まともな感じだけど、カウセリングルームとかあるけど、
これって使ってないんだろうな。

港○メンタルクリニック
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kmc/index.html
857850:2007/06/08(金) 07:19:06 ID:LeM4GcxQ
いえ、そっちじゃなくて「横浜」港北メンタルクリニックなんだけど…
858優しい名無しさん:2007/06/08(金) 20:41:13 ID:J5e8dos5
鳩通いの20代〜40代のセックス好きな女性いない?
セフレになろーよ。
三十代男より。
859優しい名無しさん:2007/06/08(金) 20:47:40 ID:J5e8dos5
書き忘れたけど、
お互いの私生活は詮索無しで、ただ身体だけの割り切った関係がいいね。
会った時だけおもいっきりお互いの身体を求め合う。
そんなセフレになりたい。
よろしく。
860優しい名無しさん:2007/06/08(金) 20:58:32 ID:53JZjMVO
あぽーん。そんな女、鳩より、駅なかのほうがいるぜ。
色目使いの子、マ○ドの客にもいるけどね。
861優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:09:49 ID:wvY42kKP
>>858
なんで鳩にこだわるの?
862優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:28:27 ID:53JZjMVO
鳩でいい子でもいたかな?
863優しい名無しさん:2007/06/09(土) 14:21:54 ID:F3pGJD02
お前が一番ウソつきで、つまらなくて、無意味で、反論ばかりして、むやみにAAばかり使ってるんだ。
警察に通報するぞ、変質者警備員め。

疫病神病原体有毒物質極悪非道腐臭精神ウィルスばい菌汚染源公害ダイオキシン
外道ウジ虫害虫ガン細胞蛆虫悪魔性格障害劣等種族下衆野郎腐レ外道邪道
>>344 根性野郎腐れ根性蠅 ノノノノ ノ彡 腐歪プライドノ持主狭量ボケボケナス
人間之屑拝金暴言癖     _,( ゚∋゚)// 他人ノ悪口ハ山ホドホザクガ反省は一切シナイガキ
不良品規格外欠陥品 (⌒   \/ / ボロ・ボッコ陰湿不治性格障害
余命1年精神年齢7歳  ヽヽ     ( フレブテシ非情クソガキ薄情者ガキ居直り
戦犯絞首刑斬首乞食  彡ノ \   ヽ 不要物埃掃き溜め吹き溜まり塵埃インチキ
人間之屑拝金暴言癖根暗藪  / r⌒丶) 放射性廃棄物アク割れたコップ物乞い
野郎畜生鬼畜悪鬼クソブタ   / / |  / 打ち首市中引きずり回し浮浪者ルンペン
カビ腐敗膿下劣下等生物  \)  ! || ケダモノボッコロクデナシVXガスヒ素青酸白ブタ
放射能放射線鬼っ子異端者  彡ヽ‖|‖ 放射能放射線鬼っ子異端者異教徒
発ガン物質有害物質猛毒アホンダラ   从/ハハハ   フグォッ 落伍者犯人ナラズ者チンカス膿垢フケ化膿菌
魔物妖怪悪霊怨霊死神  ⊂彡ヽ/ つTд,,ミ ←YOU 障害物邪魔者除ケ者不良品カビ腐ミカン
馬鹿死ネクタバレ消エロ失セロ潰レロアホ間抜ケドジ怠ケ者無能無脳廃棄物発ガン物質猛毒毒物
最低以下下劣下等種族クズ排泄物人間之屑ポンコツトンチキガラクタカスゴミアメーバ
864優しい名無しさん:2007/06/10(日) 12:27:29 ID:TTAl4M2e
>>846
普通だと思う。
何もなければ診察3分で終わるが・・・
待ち時間は平均して10〜15分、長くて30分くらい。
865優しい名無しさん:2007/06/10(日) 12:57:21 ID:T48/7vJZ
田園都市線、青葉台の橋本クリニックと古川クリニックは
どちらが評判がいいですか?
866優しい名無しさん:2007/06/10(日) 13:19:37 ID:3PFLNUxT
田都沿線はいい病院無いと何度言えば...
867優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:19:19 ID:T48/7vJZ
とりあえず薬をもらえればいいんです。
先生がいい医者にこしたことはないけど。
HPを見たら古川心療内科の方がよさそうですね。
古川心療内科に行ってみます。
868優しい名無しさん:2007/06/11(月) 03:08:17 ID:/OSoSK+h
辻堂こころとからだのクリニックの話題が全く書かれてない…
ここの住人に通ってる人がいないだけなのか、
イイ病院すぎて、人に教えたくないのか…
いつも予約イパーイなので気になる。
869優しい名無しさん:2007/06/11(月) 06:46:34 ID:UEOzFNG0
藤沢にある汀クリニックってどうでしょうか?予約待ち長いですか?
870優しい名無しさん:2007/06/11(月) 08:43:13 ID:rmsCvmG5
>>868,869
神奈川西部スレで聞け
871優しい名無しさん:2007/06/11(月) 15:18:21 ID:awUdlSnX
田園都市線沿線は本当にろくな病院がない。
あざみ野、青葉台3ヶ所通ったがみんなヤブだった。
872優しい名無しさん:2007/06/11(月) 17:15:13 ID:gV0xBU++
>>871さんは今はどこの病院に通っているのですか?

今まで都内の病院に通っていたけど、良い病院だけど遠くて通うのが辛くて
近場で病院探しているのですが、田都沿線の人はどの辺の病院に通っているのでしょうか?

近場じゃ見つからないかな・・・

873優しい名無しさん:2007/06/11(月) 18:01:05 ID:awUdlSnX
今は青葉台のHだが、医者が変人っぽいので転院する。
どこに転院するかはまだ決めてないが、
せめて患者の話を聞いてくれるところを探したい。
どこかないもんかね。
874優しい名無しさん:2007/06/11(月) 18:02:53 ID:awUdlSnX
>>867の古川心療内科はどうなんだろう。
問い合わせてみるかな。
875優しい名無しさん:2007/06/11(月) 18:05:11 ID:9oUQAh4O
藤沢の汀はそんなに予約待たないとと思うよ。じっくり時間とってくれるし、手に負えなさそうな患者は市大を紹介してくれるし。
876優しい名無しさん:2007/06/11(月) 18:24:16 ID:Jo1gvxfS
田都沿線は私大卒の開業医が多いエリアだからじゃないの?
奴らは金儲けしか考えないから仕方ないよ。
877優しい名無しさん:2007/06/11(月) 18:28:35 ID:gV0xBU++
>>873
そうですか。話をきちんと聞いてくれるところがいいですよね。
遠いと通うのが辛いし、近場で探したいけど、今は探し回る気力も無くて
やっぱり遠くても今の所に通った方が良いのか悩みます
878優しい名無しさん:2007/06/11(月) 18:46:04 ID:awUdlSnX
>>877
今知人に聞いたら、中央林間のはたの林間クリニックが
評判がいいらしい。
うちからもちょっと遠いな。
879優しい名無しさん:2007/06/11(月) 18:57:27 ID:gV0xBU++
>>878
ありがとうございます。
確かにちょっと遠いけど、下りだから電車も空いてるし通いやすいかも
880優しい名無しさん:2007/06/11(月) 19:03:18 ID:8EX8ppKc
>>869
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/ハハハ   フグォッ
           ⊂彡ヽ/ つTд,,ミ ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
何がどうなのか分かりません。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
881優しい名無しさん:2007/06/11(月) 19:04:06 ID:8EX8ppKc
>>874
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/ハハハ   フグォッ
           ⊂彡ヽ/ つTд,,ミ ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
何がどうなのか分かりません。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
882優しい名無しさん:2007/06/11(月) 21:21:49 ID:3OcHUcKW
>>878
そこもK私大卒医。
客が一杯来るから、無理な運営もしない安パイ医療。
自立支援程度はやってくれるが、薬はあまり出さないし不本意な書類も書かないだろう。

良い点は
予約が無くても受診してくれる
他より少し長めの5分位は話してくれる
待合室の居心地が良い

ちなみに私立医卒じゃなく駅弁卒でも金儲け志向は変わらない
好きでやってる人は滅多にいない、基地外の相手なんて金になるからやるだけ
あくまで医師の能力と人柄、そんな医師の所は黒山の患者で予約で大変、そして遠いかもしれない
883優しい名無しさん:2007/06/11(月) 22:08:21 ID:x32RzX2m
お前が一番ウソつきで、つまらなくて、無意味で、反論ばかりして、むやみにAAばかり使ってるんだ。
警察に通報するぞ、変質者警備員め。

疫病神病原体有毒物質極悪非道腐臭精神ウィルスばい菌汚染源公害ダイオキシン
外道ウジ虫害虫ガン細胞蛆虫悪魔性格障害劣等種族下衆野郎腐レ外道邪道
>>881>>882 根性野郎腐れ根性蠅 ノノノノ ノ彡 腐歪プライドノ持主狭量ボケボケナス
人間之屑拝金暴言癖     _,( ゚∋゚)// 他人ノ悪口ハ山ホドホザクガ反省は一切シナイガキ
不良品規格外欠陥品 (⌒   \/ / ボロ・ボッコ陰湿不治性格障害
余命1年精神年齢7歳  ヽヽ     ( フレブテシ非情クソガキ薄情者ガキ居直り
戦犯絞首刑斬首乞食  彡ノ \   ヽ 不要物埃掃き溜め吹き溜まり塵埃インチキ
人間之屑拝金暴言癖根暗藪  / r⌒丶) 放射性廃棄物アク割れたコップ物乞い
野郎畜生鬼畜悪鬼クソブタ   / / |  / 打ち首市中引きずり回し浮浪者ルンペン
カビ腐敗膿下劣下等生物  \)  ! || ケダモノボッコロクデナシVXガスヒ素青酸白ブタ
放射能放射線鬼っ子異端者  彡ヽ‖|‖ 放射能放射線鬼っ子異端者異教徒
発ガン物質有害物質猛毒アホンダラ   从/ハハハ   フグォッ 落伍者犯人ナラズ者チンカス膿垢フケ化膿菌
魔物妖怪悪霊怨霊死神  ⊂彡ヽ/ つTд,,ミ ←YOU 障害物邪魔者除ケ者不良品カビ腐ミカン
馬鹿死ネクタバレ消エロ失セロ潰レロアホ間抜ケドジ怠ケ者無能無脳廃棄物発ガン物質猛毒毒物
最低以下下劣下等種族クズ排泄物人間之屑ポンコツトンチキガラクタカスゴミアメーバ
884優しい名無しさん:2007/06/12(火) 14:22:10 ID:aK4hR3qi
追浜のすぎもとクリに予約しようと思ったけど
クチコミ情報サイトで超悪評なので止めました。
あそこまで悪いと引きますね。
885優しい名無しさん:2007/06/12(火) 22:07:39 ID:4zLqSkp+
886優しい名無しさん:2007/06/12(火) 23:26:31 ID:Q9v11NY0
デパスとエリミン出してくれるクリニックありますか
887優しい名無しさん:2007/06/13(水) 10:39:29 ID:zJGMsmAO
>>886
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/ハハハ   フグォッ
           ⊂彡ヽ/ つTд,,ミ ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
何がどうなのか分かりません。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
888優しい名無しさん:2007/06/13(水) 14:03:27 ID:AJ49vvTs
クチコミサイトにも、ここにも出て来ないけど、
私には横浜クリニックは良くなかった。
公的支援や入院を希望したら、嫌がられたこと…。
どこのクリニックも儲けにならない仕事は避けたがるだろうが。
「うつ病患者が増加しているのは、成果主義の矛盾が原因のひとつ」
なんて、エラソーな講演はどうかと思う、院長。
889ぴょん♂@どうやら優しい名無したん:2007/06/13(水) 17:13:08 ID:AXfquL7s BE:448397748-2BP(301)

田園都市沿線がダメなら どの沿線に行けばいいの???
市営地下鉄?
890優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:01:10 ID:+JB8amA4
だから相原だろ。
秒殺診療じゃないというのは他に報告が今の所出ていない。
込むと嫌だから、いい病院は教えないようだな。
ここがイイ!、とか病院の広告自演もあるし。

金があるならネットで自費自由診療クリニックを探すといい。
そういう所は腕に自信があり治す気が少しはある確立が高い。
外国医学部卒の考え方が違う人もいる。
891優しい名無しさん:2007/06/14(木) 01:00:20 ID:wCr8/dxt
>>888
ああ、山駄院長ね。いつもウス笑いしてる人。
あの人、そこらじゅうで講演してるね。金の亡者との評判です。
提携の製薬会社によって、講演内容を変えてると噂あるね。
もちろん、その日に提携した会社の製品が一番、と誉めるみたいね。
講演値段が低い、と「俺は大学教授だ」といばってゴネルと某メーカが
泣いていたが、そもそも同じ穴のむじなだわな。
892優しい名無しさん:2007/06/14(木) 04:06:29 ID:r4mrMPFn
相原は良い病院なんだろうけど、田都沿線から通うのはきついだろうね
もっと近くに無いもんかね
893優しい名無しさん:2007/06/14(木) 05:26:54 ID:82p4sn3K
武田病院ってどの医師がいい?
とりあえず女医Yがまずいことは分かった。
894優しい名無しさん:2007/06/14(木) 07:45:36 ID:L9mkxK3K
>>893
じゃあ、その女医Yに診てもらえよw
895優しい名無しさん:2007/06/14(木) 07:47:45 ID:+JB8amA4
だから二択だ

・近場の秒殺メンクリに行く
・遠くの長く話してくれる所へ行く

もう一個あるな

・どうせ治らないし気休めはいらないから通院を止める、金も時間も労力もかからなくなる

どれでも好きなの選べ
896優しい名無しさん:2007/06/14(木) 09:26:37 ID:FniXmn3i
>>895
近場の待ち時間ほとんど無くてゆっくり話聞いてくれる所に通院してます。
897優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:09:01 ID:hWoK2GTR
相原って静岡とか群馬からも通院してんのネ。ビックリこいたよ
898優しい名無しさん:2007/06/14(木) 21:02:28 ID:+JB8amA4
>>897
それだけ普通にやってくれるメンタルクリニックは無いってこと
ほとんどの所が一分診療で薬配ってるだけって、これおかしく感じないのかね

一番診療時間が長くなりそうな精神治療が、はっきり言えば手抜き詐欺まがいなのに誰も文句言わない
税金搾取の金儲け医療放棄・詐欺医師氾濫状態
日本人って、どこまで人が良いんだ、いや馬鹿なんだ
899優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:28:19 ID:Yyp08oCt
>>891
わかってくれる人がいて嬉しいよ〜。号泣。
ある公的支援制度の利用を持ち出した時は、
先生にも行政にも否だと睨まれた。
ちょいと政治力のある人を出して意見を通した。
そうしたら、「制度のことはよく知らないんだよね〜」
患者の私の方がこの世界には暗いし、
第一、あなたは精神保健福祉士の指導で
教授やってるんじゃないか。

>>897
そんな先生に四年も通った私は馬鹿だと思います。
著書『うつ病は治る』
まあ、先生の立場もわかるけどね。
経営しなくちゃだし、
雇われだし、新設だし。
900優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:45:48 ID:rYuP1YWF
>>897
俺の知ってる人は、熊本から飛行機で通ってるぞ
大学病院からの紹介だって
901優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:41:10 ID:UQaumJ+T
>>900
ちょwwwどんだけ交通費かかるんだよ
2週に1回?それとも月1?
902優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:50:00 ID:Yyp08oCt
一介の患者の意見を述べさせて下さい。

(A)秒殺クリと
(B)不便だが資源のある病院
のどちらを選ぶかについては、
患者の【病状】と【環境】によって異なると思います。
以下の話しはうつ病に限らせてもらいます。
(病院の資源:
話しの長さ、医師の能力、病床、
精神保健福祉士、デイケア施設など)
903優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:51:36 ID:Yyp08oCt
〇軽(デパス頓服程度):
これまで通りに勤務を続ける方は(A)でもよいでしょう。

〇やや重(初期。服薬で日常生活可能):
社労士にたのんで、休職してでも、(B)に通いましょう。
薬の加減で回復が違ってくるからです。
コミュニケーションやる気のある医師を選びましょう。
忙がば回れ、です。
安定したら、1回/月くらいなので、復職可能です。
相談の上、(A)に移ることを考えてもよいでしょう。

〇長期化または重(服薬。日常生活困難):
あなたが通っているのは、治せない医師かもしれません。
苦しいでしょうが、転院時です。もちろん(B)です。

〇軽より重い全ての単身者:
回りに支援のない方です。
問答無用でフルスペックの(B)に決めなくてはなりません。
風邪ひいたら、彼女がきてくれた、
とは大違いの手間と期間がかかります。
利用できる社会資源は大いに利用して、
完解と社会復帰を目指しましょう。
この病気は長期化する恐れがあります。
経済的問題は肝要です。
在職者は社労士から知識をもらうこと。
すでに退職した方は、社会復帰に向け、味方が必要です。
まずは精神保健福祉士から。
904優しい名無しさん:2007/06/15(金) 10:58:14 ID:J4IM4RkF
>>893
武田病院に今はよい医師はいない。
905優しい名無しさん:2007/06/15(金) 11:02:42 ID:EnQ/4RYn
だから相原行けって
906優しい名無しさん:2007/06/15(金) 12:43:27 ID:nijTX4Vy
>>905
大原ケンシロウ大先生はまだいらっしゃるのか?
907優しい名無しさん:2007/06/15(金) 13:01:37 ID:BFKJCJUn
908優しい名無しさん:2007/06/15(金) 14:37:03 ID:aF9sZ7Qa
転院しないといけなくなった
新しいとこに行くの苦手
先生が合わなかったらどうしよう
どの病院がいいかもわかんね
でも行ってみないと合う合わないなんてわかんないし
うへ
909優しい名無しさん:2007/06/15(金) 14:43:35 ID:A9gRq/dl
その辛い気持ち、いくばくかはわかる。

つ【気合い】
910優しい名無しさん:2007/06/15(金) 14:52:12 ID:aF9sZ7Qa
>>909
ありがとう(´TдT`)
911優しい名無しさん:2007/06/15(金) 20:05:38 ID:6qwtOzDc
秒殺メンクリに行くと、特に面倒でうっとうしいボダ、暴れる等質は他の病院に行けと弾かれる。
ボダだと相原。

※ここで注意
相原を紹介するメンクリは、金儲け主義の秒殺メンクリ100%です。

だからと言って、秒殺メンクリにスプレーや、医師の車をパンクさせたりするのはやめましょう。
いくら税金搾取インチキ医師でも、そんな事をしてはいけません。
それよりも政府あてに、今の秒殺診察のインチキ精神医療が氾濫してる事をメールで報告しましょう。
912優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:10:33 ID:OkxjLam5
>>911
ボダは病気じゃない。
だから病院に行ってもなおらないんだよ。
敬遠されるのは当然。
913優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:31:48 ID:6qwtOzDc
>>912
病気と正式に認定されていないからだろ
いずれ病気というか障碍として認定される

苦労して取った医師免許も
悪しき行いから非業の最期を遂げる

914優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:38:29 ID:UnVSKRJS
相原病院みたいな親切で良心的な先生が増えて欲しいですね
915優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:52:16 ID:A9gRq/dl
個々の医師の意識が変わることより、医療制度の構造改革が有効そう。
現在の保険点数制度だと、三分内にカタをつけないと、
病院も自分の首を絞めることになるから。
医者はウルトラマンではない。
916優しい名無しさん:2007/06/15(金) 22:58:07 ID:A9gRq/dl
>>913
医師会は、自分に害が及ばない限り、身内を守るよ。
917優しい名無しさん:2007/06/15(金) 23:15:02 ID:A9gRq/dl
とは言え、世論というのも強いもの。
患者もせいぜい情報交換しましょう、保身しましょう。
この場を設けてくれたスレ主さん、レスを送る皆さんに感謝です。
918優しい名無しさん:2007/06/16(土) 00:22:19 ID:zgiNRKUc
医療改革も必要だが、早期に期待できるのが競争からの市場原理。
都市部に集中的に群がってくる金亡者ボダ医者のおかげで、
結果的には洗浄効果の面が期待できる。

メンクリが多くなればなるほど競争から生き残る為に医療レベルを上げなくてはいけない。
開業資金が大変低額なメンクリは今後も増え続ける(地方を除く)

株式化も急いで欲しい、
他業種からの資本参入で新しい「血」「風」「思想」を取り入れ生まれ変われ。

 
 〜いつかの来る未来〜

 未来医学生A 「へ〜、昔の精神科って医学部でも一番落ちこぼれで駄目人間がやってたんだってね」
 
 未来医学生B 「ボダとか精神病の医学生が多くなったらしい、それで精神科医になったんだから趣味も兼ねてか」

 未来医学生A 「昔は個人メンタルクリニックなんてのがあって、雨後の竹の子状態だったらしいが、大手の企業資本化の大型メンタルクリニックしか無い今とはずいぶん違うな」

 未来医学生B 「その唯一の救いの道である精神科が三分間カラータイマー診察で数をこなす事が一番重要だったらしい、治る治らないは関係なく」

 未来医学生A 「そりゃ患者は絶望するわな、当時は自殺者3万人だっけ?原因がわからない変死を入れれば推定12万人か、当然だな」

 未来医学生B 「おっと時間だ、電脳硬化症の検体実験に行くわ、またな!」

 未来医学生A 「おい、(脳内)予備記憶装置を忘れてるぞ!待てよ!」
919優しい名無しさん:2007/06/16(土) 03:52:46 ID:lDgN8yZX
まきもとメンタルクリニック行ってきます。
920優しい名無しさん:2007/06/16(土) 08:05:10 ID:P/SWDGyQ
>>918
株式会社になったら、時間ばかりかかって金にならないボダなんて完全シャットアウトだろ。
大丈夫か?
921優しい名無しさん:2007/06/16(土) 08:39:25 ID:RZNNXeLG
株式会社&保険会社が食い物にしているアメリカの医療で
メンヘラーがどういう扱いを受けているか
ちょっと調べれば判ると思うけど。

論議をある人達の利益になるように誘導してるのか?
922優しい名無しさん:2007/06/16(土) 16:13:44 ID:1SbxE5sI
三ツ境にあるあさひメンタルクリニックに通ってる人いますか
923ぴょん♂@どうやらお魚くわえた名無したん:2007/06/16(土) 19:00:18 ID:o99t86/W BE:84075023-2BP(333)

医療は 治っても治らなくても 金がもらえる
ITじゃ ありえない 治るまで 徹夜
924ぴょん♂@どうやらお魚くわえた名無したん:2007/06/16(土) 19:04:39 ID:o99t86/W BE:336297683-2BP(333)

漏れ 医者になるかな・・・
925優しい名無しさん:2007/06/16(土) 19:47:50 ID:zoOTu6Ou
ぴょんさんの無念は、察する。
スレ主ではないので、差し出がましいが、
医療制度や医師の倫理問題をこのスレで
長く続けるのは、いかがなものか。
どんな状況の人にどの医療機関が、現時点での
最善の選択になるのかの話しをしないか。
君の経験が役に立つ人もいるだろう。
926優しい名無しさん:2007/06/16(土) 19:48:22 ID:Udsst9xk
設けるためにわざと悪化させてたりな
927ぴょん♂@どうやらお魚くわえた名無したん:2007/06/16(土) 21:03:35 ID:o99t86/W BE:224198944-2BP(333)

うむ 現時点で最善の医療を提供している田園都市沿線の病院 キボンヌ
928925:2007/06/16(土) 21:27:13 ID:zoOTu6Ou
ぴょんさん、広い気持ちをありがとう。
田園都市線利用者諸君に良い医療機関が紹介されますように。
929優しい名無しさん:2007/06/17(日) 05:25:57 ID:jlqxwdxG
>>913
既にボダを医療的にどう「治療」するかという研究は臨床レベルで盛んに行われているよ。
幾つかのクリニックや大学病院ではボダ中心に治療の研究やってる医者がいるし、カウンセリングが附属している病院ではカウンセラーがボダをどう治療するかかなり頑張ってるところが結構ある。
930優しい名無しさん:2007/06/17(日) 05:31:16 ID:jlqxwdxG
>>927
自分の知る範囲では鷺沼の野口Cは体制的にも実務的にもかなり頑張っている。
附属のカウンセリングルームの臨床心理士も質は悪くなかったどころかかなり良かったと思う。
院長が高齢になってきているのに、今まで手塩にかけて育ていた医者が独立してしまったので別の医師を採用したりとか後継者の育成とかでややこしいようだし、いつも混んでいるから勧めていいかどうか難しいけど。
931優しい名無しさん:2007/06/17(日) 05:52:51 ID:jnK4OJh6
鬱の様な症状で悩んでいて
初めて精神科に行ってみようかと思っています。

東横線、南武線の武蔵小杉近辺で
よいところはありませんか?

また、別の病気で関東労災病院(元住吉)に通院しているのですが
ここの精神科はどうなのでしょうか?

ハートフル川崎病院(武蔵小杉)についても、ご存知の方いませんか?
家から近いので、ここもいいかな?と思っているのですが。

お願いします・・・
932優しい名無しさん:2007/06/17(日) 20:53:53 ID:yzXG5ztz
>>931
なかなかレスがこないようですね。
うつ病患者として、参考程度の情報を伝えさせて下さい。
残念ながら、あげていらっしゃる病院と沿線近くについては知りません。
違う意見の方がいらしたら、931さんのためにレス下さい。
また、すでに931さんが調べ済みのことでしたら、ごめんなさい。
933優しい名無しさん:2007/06/17(日) 21:03:23 ID:yzXG5ztz
精神保健福祉センターに市内の精神科一覧があります。
まず、専門的な病院(アル中や重度の統合失調症)を外しましょう。
また、県や市の精神福祉課や女性センター(男性も利用可能)に電話相談室があります。
ただし、もちろん、これらの機関ではどこか特定の病院を奨めることはできません。
934優しい名無しさん:2007/06/17(日) 21:08:42 ID:yzXG5ztz
うつ病の投薬については、どの病院でも均質な診療を提供するため、アルゴリズム化が進められています。
多くのうつ病患者は、対処療法としての薬と休養で治っているようです。
935優しい名無しさん:2007/06/17(日) 21:31:24 ID:yzXG5ztz
クリニックは通い易いのですが、次の点にご注意下さい。

1)長期化したうつ病には公的支援が不可欠だが、手間がかかるので紹介されない。
→精神保健福祉士がいるところを

2)入院が難しい。
お一人暮らしならば、できれば病床のあるところがお進めです。
936優しい名無しさん:2007/06/17(日) 21:36:07 ID:KB3gP9EV
>>935
1は確かにその通りだと思うけど
2はまともな医師なら紹介先ぐらいあるだろ
937優しい名無しさん:2007/06/17(日) 21:37:49 ID:/0tGobSZ
>>931
過去ログ読む気力ある?
●持ちじゃなくても、過去ログ読めるよ。
検索してみた?
938優しい名無しさん:2007/06/17(日) 21:39:14 ID:yzXG5ztz
うつ病はこじらせると、経済に大きく影響します。
休職制度や傷病手当てなど、ぬかりなく利用しましょう。
社労士に相談して下さい。

以上、長くなりました。
931さんが、うつ病ならば、不必要な苦労を経験されることなく、
速やかに回復されますよう、お祈り申し上げます。
939優しい名無しさん:2007/06/17(日) 21:48:13 ID:GiNkLEIQ
>>931
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/ハハハ   フグォッ
           ⊂彡ヽ/ つTд,,ミ ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
あなたが思う良い医者の定義が分かりません。
940優しい名無しさん:2007/06/17(日) 21:49:58 ID:GiNkLEIQ
>>931
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/ハハハ   フグォッ
           ⊂彡ヽ/ つTд,,ミ ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
何がどうなのか分かりません。
941優しい名無しさん:2007/06/17(日) 21:53:07 ID:yzXG5ztz
>>936
そのまともでない医師に当たって泣きをみた人間がここに…
942優しい名無しさん:2007/06/17(日) 22:22:35 ID:KB3gP9EV
>>935 >>941
それは失礼しました
紹介状書いて貰って保健所で紹介して貰って下さい
943931:2007/06/18(月) 06:54:41 ID:mQzgePrP
>>937
過去ログ見ましたが、挙げた病院について
詳しく書かれているものは、見当たりませんでした。

>>939-940
具体的にと言われても、精神科にかかったことが無いのでわかりません。
おかげさまで、ますます鬱な気分になりました。


ご親切にレス下さったID:yzXG5ztzさん
本当にありがとうございました。

そもそも、2chで鬱かどうかも分からない新参が
書き込むこと自体、間違っていたということに
やっと気が付きました。

スレ汚しすみませんでした、さようなら。
944優しい名無しさん:2007/06/18(月) 09:11:48 ID:6D5XzMUw
>>943
ここに書き込んでるのはボダばかりだから、気にしなくていいし、
でたらめな情報ばっかりだから参考にしない方がいいよ。
945優しい名無しさん:2007/06/18(月) 10:44:31 ID:rGmGpx8O
>943
初めて診せる鬱なんだったら
軽い風邪で内科に行くような感じで
サクッと近所の綺麗な病院とかに行ってみれば?
そんで様子を見て、なんか違うな…と思ったら
別のトコロを探してみればいいよ。
946優しい名無しさん:2007/06/18(月) 12:36:42 ID:1Vfgh9zi
今通っているクリニックが、話を全然聞いてくれなくて、きっかり3分
診療なので、全く病状が良くなりません。
新横浜、大倉山、綱島、日吉などで、評判の良くて、話を聞いてくれる
クリニックがあったら教えて下さい。
947優しい名無しさん:2007/06/18(月) 13:11:00 ID:lApVUs0S
大船のハー○クリニックってどうなんですか??過去ログ見れなくて……
948優しい名無しさん:2007/06/18(月) 17:28:13 ID:0EJ6xhds
鳩の話題はよく出てるよね。
先生が、地元の瓦版みたいのにいつも出て
何か語ってる…。
949優しい名無しさん:2007/06/18(月) 17:33:46 ID:Eu14cNQG
鳩は知人が通ってるけど、いつも劇混みで3分診療らしい。
950優しい名無しさん:2007/06/18(月) 18:36:52 ID:XryY/+SV
>>947
                         ┃ ┓┓ ━━┓┓┓
                         ┃          ┃
|  |                         ┣━        ┃
| ‖          ノノノノ-__     ┃          ┃ ┃┃┃
|| ‖          (゚∈゚#)  ─___┃      ━━┛   ┃
|∧从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つつ ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つつ ←YOU\,___,ノノ
|  |  )       / / ≡=
|  |        / ノ
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |      ミ/= (´⌒(´⌒;;

質問は具体的に書きましょう。
何がどうなのか分かりません。
一行や二行の書き込みの質問では誠意が感じられません。
951優しい名無しさん:2007/06/18(月) 19:16:24 ID:Bd1ObZQ7
>>950
蹴る人乙
952優しい名無しさん:2007/06/18(月) 20:31:41 ID:gcf7z9SG
鳩は医師によりけりだよ
びっくりなのは1.2分診療の医師がいるw
入ったと思ったら即行で出て来て帰ってゆかれる。
私のほうは好きなだけ話聞いてくれる医師だからその医師担当でいいって人の気持ちがわからない。
953優しい名無しさん:2007/06/18(月) 20:40:56 ID:x1Q+Apbt
>>952
医)どうですか。
患)欝です。夜寝付きが悪いです。
医)抗鬱剤と睡眠薬足しときましょうね。
これ以外の何が必要なの?
話を聞いてもらっても病気は治らんでしょうが。
954優しい名無しさん:2007/06/18(月) 22:27:25 ID:tpvK3LRK
>>952
どの石ですか?
955優しい名無しさん:2007/06/18(月) 23:27:27 ID:Bc5m9fgS
>>931
1年前ならば心のクリニック武蔵小杉を薦めたが、今はわからん。
956優しい名無しさん:2007/06/19(火) 07:37:22 ID:nU26TjPz
>>953
つ精神療法

957優しい名無しさん:2007/06/19(火) 11:37:55 ID:SJscAse4
>>952
転院前:
医)どうですか。
患)相変わらずうつです。日常生活に困っています。(箇条書のメモを取り出す)
医)同じ薬を四週間分出しましたから。
患)身の回りのことができなくて、困っているんです。
医)もう、新たに出す薬がないよ。

転院後:
医)それでは、日常生活に困るでしょう。
抗うつ剤を少し増やします。
様子を診るので、二週間後には、必ず来て下さい。
大変だと思うけど。
958957:2007/06/19(火) 11:40:17 ID:SJscAse4
訂正
×>>952 ○>>953
959優しい名無しさん:2007/06/19(火) 11:54:57 ID:s/+yi/im
>>953
まさか医者じゃねえだろうな?

医)どうですか
患)頭痛です。咳もでます。
医)頭痛薬と咳止め足しときましょうね。

これじゃあ医者とは言えないよな。
精神科医にとって話をするということは診断であり治療でもある。
だよな?
960優しい名無しさん:2007/06/19(火) 12:34:40 ID:s/+yi/im
クスリだけでなんとかしようとする精神科医と、
クスリだけでなんとかしてもらおうとする患者と、
まあどっちもどっちだがな。
961優しい名無しさん:2007/06/19(火) 12:59:22 ID:kpOFsMTP
おいらも鳩に通ってるけど、
ちゃんと話をきいてくれて、安心感を与えてくれる
認知行動療法についてもアドバイスしてくれたりするし、
いい先生にあたってよかったと思ってるよ。
3分診療の先生なんかいるんだ?
他の曜日担当なのかな?
962優しい名無しさん:2007/06/19(火) 14:16:03 ID:SJscAse4
>>960
患)(誰も教えてくれなかったので、自分で調べて)
障害年金申請のために、診療書を書いて頂いのですが。
医)まあ、自分を守ることは大事だと思うけどさ。
患)…

(後日、受け取りに行って)
医)そんなややこしい書類を手配できるなんて、よくなっているんだよ。
963優しい名無しさん:2007/06/19(火) 20:13:05 ID:BMKDLHGT
逆に3分治療の方がありがたい
対人恐怖症他SAD+鬱
964優しい名無しさん:2007/06/19(火) 22:41:45 ID:ZpxVVIQK
電話して予約したり外出して病院行ったり受付と話したりすごい嫌だ
病院に行くこと自体欝
でも行かないとどうにもならんしな
965優しい名無しさん:2007/06/19(火) 23:39:10 ID:23I5xXwQ

め◎かから転院しようと横浜市内数件電話で問い合わせるも、
新患受付てないorz鬱出し脳
空いてるクリニックないのかなぁあったらあったで、医師がアレだろうし
966優しい名無しさん:2007/06/19(火) 23:59:14 ID:rdaaTpFT
>>965
当日予約可能な所たくさんありますよ。
ほんとに電話しましたか?
967優しい名無しさん:2007/06/20(水) 15:47:33 ID:cnLr4Qv6
>>946
新横浜ならカエルが良いよ。
院長に看てもらっているけど、長く話や愚痴も聞いてもらえる。
予約制だから、受付の人に「院長に長く話を聞いて欲しい。」と、伝えれば
空いている時間で予約取れるんじゃないかな?
診察室は、患者さんが泣いてもいいように、ティッシュケース
(ティッシュケースカバーはもちろんカエルw)も、置いてあるよ
968優しい名無しさん:2007/06/20(水) 19:59:39 ID:OkHk8Lpb
はじめまして。
精神科を探していて
皆さんの意見をお聞きしたいのですが
日本大通 満岡クリニックって評判はどうなんでしょうか?
969優しい名無しさん:2007/06/20(水) 22:59:24 ID:njCQQSWa
この医院ってカウンセリングもやってるんでしたっけ?いくらくらいなんだろう。
970優しい名無しさん:2007/06/21(木) 21:21:38 ID:dg+cn6Cv
田園都市線の江田記念病院の心療内科に通ってる方はいますか?
971優しい名無しさん:2007/06/22(金) 04:22:56 ID:bxbfXhPv
社会不安障害の可能性がありそうなので病院行きたいんですがどこがオススメですか?
972優しい名無しさん:2007/06/22(金) 05:55:57 ID:EfrtTkE3
>>967
いいなぁ カエル。
ティシュがおいてあるなんて、気配りができてるな。今行ってるクリニックとは大違い。
もっと近くにあったら行きたいんだけれど、少し遠いんだよなぁ
973優しい名無しさん:2007/06/22(金) 08:29:55 ID:+qPItrlJ
まきもとメンタルクリニック行ってきます。
974優しい名無しさん:2007/06/22(金) 12:00:40 ID:kpMZzfGd
相原とかえるさんはボダに向いてる、と書かれているようですが、
どのような点でボダ向きなのでしょうか?

私はボダで薬が合わないことが多い(効かない、副作用が酷くて使えない)んですが、
そういう人でも上記2つの病院でなんとかして頂けるでしょうか?(´・ω・`)

今東京まで認知療法を取り入れてる、といった病院に通ってるんですが、
あんまり話を聞いていただけない感じで、ちょっと不安なんです…。

過去ログは読んだつもりでしたが、既出でしたらすみません。
975優しい名無しさん:2007/06/22(金) 14:44:52 ID:VBSDs66R
>>968
最低!ドキュソ
976優しい名無しさん:2007/06/22(金) 17:52:45 ID:DVA8jHR5
いや、 そうでもないだろう。
977優しい名無しさん:2007/06/22(金) 19:26:02 ID:WdyWF0/J
最寄りの精神科が大倉山のながしまクリニックなんだけど行ったことある人いる?どう?
978優しい名無しさん:2007/06/22(金) 19:35:08 ID:9ZHg0Kvi
定期的に鳩の話題が出るね。
患者イパーイで儲かってんのかね。
個人的に院長は最悪だった。
地元の情報誌に毎回載ってる、奴の顔写真見るだけで吐き気がする。
979優しい名無しさん:2007/06/22(金) 21:08:01 ID:g554iJHR
鳩は今日も大混雑だったよ
その嫌いな院長の顔みてきたよw私は苦手じゃないけど前も評判悪かったよねなんでだろ?
980優しい名無しさん:2007/06/22(金) 21:53:51 ID:9abZcSoC
全然別な場所に分院出したりして、儲け主義丸出しだからじゃね?
981優しい名無しさん:2007/06/22(金) 23:27:43 ID:yvBx82Gy
>>977
そんなに悪くないよ。定量的な説明で結構わかりやくて良いかも。
982優しい名無しさん:2007/06/23(土) 15:07:23 ID:dBqoeIXl
>972
かえる、私もちと家から遠い。
でも通うようになって症状が良くなってきた。
受付の人はあまり好きじゃないが、院長はいい。
983優しい名無しさん:2007/06/23(土) 16:51:03 ID:fKm0v8EF
>>978>>980鳩通ってるけど、院長ってどんな人?見たこと無いけどなんでそんなに嫌われてるの?
儲け主義かは解らないけど、『薬は少なく処方』みたいな事をHPで見て通いはじめたんですが、良くない病院なのかな…?ちょっと不安。
混んでるのは確かだよね。
984優しい名無しさん:2007/06/23(土) 20:07:24 ID:wc9WLwvc
鳩。自分はクスリ多いな。
985優しい名無しさん:2007/06/23(土) 20:16:43 ID:8oJCBiwH
自分がイイと思ってるなら、不安にならなくてイイんじゃ…。
合う合わないは、どこでも起こりうることでそ。
986優しい名無しさん:2007/06/23(土) 20:41:31 ID:fKm0v8EF
>>984>>985鳩以外行った事ないもので、精神科の診療は、こんなものかな。と思ってましたが、というか、他の病院うんぬん考える気力も無かった訳ですが…。毎回3分診療だし、一年通ってるけど、まだ治らない。
転院考えた方が良いのかな…
987優しい名無しさん:2007/06/23(土) 20:57:01 ID:ok9DREjX
マジレスすると、神奈川にこだわらず、都内の評判のいいところに行ったほうがいいよ!
988優しい名無しさん:2007/06/23(土) 21:03:29 ID:8oJCBiwH
すぐ治したいって思うかもしれないけど
ゆっくりじっくり、焦らなくてもいいんじゃない?
長い目で見たらさ。とはいえ、迷いがあるなら
セカンドオピニオンを求めることは、選択肢の中に
当然あって良いと思います。
989優しい名無しさん:2007/06/23(土) 21:03:38 ID:cWiPx8gx
例えばどこさ? 大きな有名な病院は混んでて予約取れないだろ?
990優しい名無しさん:2007/06/24(日) 00:10:01 ID:TrRoTEHx
鳩は私はよくなってきたよ。医師がいっぱいいるんだから、
病院の中で主治医かえてもらったらどうかな?大分かわると思うけど。
ちなみに私は院長が主治医。今までの先生たちとは違って色々詳しく話してくれるし転院してきてよかったと思っている
991優しい名無しさん:2007/06/24(日) 06:04:14 ID:o9u4//hw
私も鳩だけど、O先生は話をよくきいてくれるし、ユーモアも交えて話してくれるから安心感がある。
ストレスマネジメントで知り合った方達の間でもO先生は評判よかったよ。

色々な先生の認知行動療法に出てみた限りでは、他の先生は割と淡々としていている印象だったな。
院長は見たことないんだけど。

通院し始めた頃は不安で不安で毎回色んなことをきいてもらってたけど、
O先生はどんなに長くなっても一言ひとことを真剣に受け止めて、
的確に、時には、娘を持つ父親として親身になってアドバイスしてくれたり、
時にはユーモアを交えて返してくれるのですごく安心感がある。

激しかった感情の落ち込みや不安が落ち着いてきてからは、
話し下手な私の場合「今週は不安もなくすごく落ち着いていました。」
で終わっちゃいそうになるところを、
先生の方から色々話題を広げてくれて、
認知行動のコラムの書き方とかでわからないことがあったら見てあげるから
いつでももっておいで、
って言ってくれたり。

O先生には人生の一大事を救われた。
信頼してずっとついて行こう!って思える。
初めての心療内科でいい先生に出会えてよかったと思ってる。

他の先生はどうなのか知らないけど。

長くなってスマソ。
992優しい名無しさん:2007/06/24(日) 09:43:11 ID:bb6wGp5l
私も鳩。
でも自分の先生に、「他の先生に変えて下さい」なんて言いにくいな…
変わった人、どう言ってるの?
993優しい名無しさん:2007/06/24(日) 14:11:45 ID:UQjD2TEI
>>992私も同じです、鳩に一年近く通ってますが、やはり『先生をかえて』って言えない…、
患者の正当な権利かも知れないけど気が弱いからとても言えない。
治らないけど、今の主治医と合わないのかもよく解らない…。
994優しい名無しさん:2007/06/24(日) 20:59:48 ID:zznbE06B
まきもとメンタルクリニック
995優しい名無しさん:2007/06/24(日) 21:25:33 ID:hyGQ5+Zf
受付の人に言えばいいんだよ医者に言わないで
鳩はじめにかかるときに「医師とあわなかったら心配」って言ったら、「先生何人もいますからかえれば合う先生はいると思いますよ」っていわれたよ。
996優しい名無しさん:2007/06/24(日) 21:36:55 ID:/nVdy2W0
>>995
何だそれは。指名できるのか?w
997優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:37:31 ID:OqRSvQF6
>>995
いいなぁ。今の主治医一年になるけど、どうしても合わなくて、
受付の人に、最初に診てくれた医師に変えて欲しいと伝えたら、「本人に言ってください」だよ。。
転院するしかないか。あ、鳩じゃありません。
998優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:28:16 ID:NwkKY82p
難治性うつで4年程海○名メンクリに通院中です。先生がとても真面目な方で、
話もじっくり聞いてくれて最初は色々な薬の処方をその都度試してくれて
効かないとなれば増量してみたりしてくれたのですが、今となってはサジを
投げられたのか『飲んでも効かないんだったら薬は何も出さなくていいでしょう?』
と言われ、ドン底な気分↓になってます。今では軽度の抗鬱剤と1日2錠で
レキソ・ソラのみで眠剤も出してもらえなくなってしまいました。
最初の頃のリスカ等の「死にたい願望」がもう気力がなくなったので治まった
感じなのと、リタリンを希望したら「あれは麻薬なんだぞ!!二度とそんな事言わないでくれ」
といつも穏やかな先生が激怒し、それから段々気まずくなり今に至ってます。
ADDの自己診断でもほぼ全部当てはまるのでその旨を言っても「病は気からって
言うでしょ。まずその思い込みの激しさから直したら?」と言われました。
性格直せないから通ってるのに。。。
グダグダ長文ですいません。ホイホイ1分診療の病院ではなく、
ちゃんと話を聞いてくれて(ADDかどうか等)判断してリタリン等処方してくれる
病院を探しています。ROMってて難しいのは承知ですが・・・
どこかお勧めの所をご教授下さい。小田急・東海道・相鉄・相模線沿線希望です。
本当にダラダラすいません(>_<)
999優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:54:52 ID:6PR/5Wad
>>998
それこそ横浜相原じゃダメなのかな?
1000優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:21:16 ID:uG6+/bBA
ADDの診断が出来る病院って、数が少ないのと
物凄い予約で先まで埋まってるらしい。それがどこかを調べるには
神奈川県の精神保健センターに問い合わせるのがイイかな。
ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/15/1590/index.html

でも、ADHDを扱う病院は、全国でも本当に数が少ないらしい。
ttp://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/SOUDAN/adhd.html

川崎か、都内まで出るか、って感じだねぇ。
ADHDのスレで教えてもらってきては?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。