>>867 あんた、正直言って
う ざ い
萎縮しても、以前は「カミソリと言われた頭脳」なんだろ??
人に対する中傷といい…
嫌がられてんの解れよ。
俺はべつに「うざい」とかおもわん。
世の中、いろんな人がいるしね。
酒やめて、ちょっと寛容になったかも。
870 :
761:2007/03/01(木) 21:35:27 ID:Q1XF0xaG
今夜も無事ですよ。
871 :
451:2007/03/01(木) 22:31:38 ID:a0/keem/
27日目。もうすぐ1ヶ月。
今日は会社の飲み会ですた。
どうにか酒は口にせずやり過ごせたけど、ちょっと前まではガバガバ飲んでただけに
禁酒の理由をいちいち突っ込まれるのが面倒ですね。
「ウツ病を治すために」なんて言えないしなあ・・・
47日目です
>>871 肝臓を悪くしてい、死にたくなかったら医者に絶対のんじゃだめ!って言われてる。・・・・
って言えば、ま普通飲まされないよ。
それでも、絡む人なら、マジで喧嘩しましょう。(手は出さない)
後から問題になっても、無理やり酒を飲まされて
いやがらせされた・・・・って言えば
この御時世、人事もまわりも何も言えないよ
まあ、これ経験談だけどね・・・
後から、上司がお菓子もって、あやまりにきた・・
コーラ飲みました。
しごとやめちった。
スリップして給料もらわない最悪の「逃げ」辞めは回避。
綺麗に辞めれました。
(完全スルーで)
>>871 >>873さんの言うとおり、無難に「肝臓が・・・」でOKでしょ。
それでも飲ませる奴がいたら完全なアルハラ。
でも、昨夜は他の人が飲んでるのによく我慢できましたね。すごい!
>繰り返します、私は自分の結果を報告するためにこのブログを設けて
>いますが、みなさんに勧めるつもりは一切ありません。
どうでもいいけど長文うざいんだよね。
879 :
優しい名無しさん:2007/03/02(金) 21:05:40 ID:QDgx4MMF
来週に職場の飲み会があります。その日は支部の例会日です。
飲み会行って食べるだけ食べて早引きして、例会には遅れて行くつもりです。
飲まなくなって初めて気がついたが、飲み屋のウーロン茶の値付けが高い理由に。
飲まない者がワリカン負けしたと思わないように、酒と同等に設定しているのだと。
>873、877
レスありがとうです。
とりあえずそんなカンジでお茶を濁しておきました。
881 :
761:2007/03/02(金) 22:12:11 ID:V8/jJTVU
今夜も無事ですよ。
>>875はノンアルコールビール依存症教でかつてここで間抜けなおしっこ論を
展開した通称「おしっこ」さんです。
皆さん、完全スルーしましょう。
頭わるいんだろうな スルースルー
885 :
優しい名無しさん:2007/03/03(土) 01:27:32 ID:90ZmRXeS
スルースルー、相手にするな。
いまだに酒が切れないし、薬も切れないだらだら人生なんだろうな。
いろんな依存症の問屋かデパートなんだろうな。
何一つ未だに問題解決できないのだろう。
たぶんそうだろうな。
スルースルー。。。
886 :
優しい名無しさん:2007/03/03(土) 04:59:54 ID:P1Ho8CnK
飲み会に出ることは苦にならなくなった。ウーロン茶で呑み助の相手をしてる。
私が飲まないことは知られているから、無理強いされることもない。
しかし、飲み会で腹立たしく許せないことがある。
車で来たからといって、ノンアルビール飲むバカタレが許せない。
飲むならしっかり飲んで、しっかり酔え!
ノンアルビールなんか飲むな!
車に乗るなら水でも飲んどけ!
と思う。
今日はビール二本とワインをグラス一杯呑んだ。
お酒を止めなくては、お酒以外に楽しみを見つけなければ。
苦しくて少し泣いた。
苦しくて泣くくらいなら、はやく足をあらいなよ。
酒を飲む以前、自分が好きだったことはなに?
思い出してみて。
38日目です
>>888 レスが貰えるとは思っていなかったので、ありがとうございます。
お酒以外の楽しみがなんだったのか・・・
今はよくおもいだせません。
読書、買い物、水泳も趣味と言えなくはないのです。
が・・・
お酒を欲しがる苦しみを乗り越えて、頑張っていきたいです。
駄文失礼しました。
ども。みなさま。
>>875のリンクの先にあるブログは、低アルコール飲料
による断酒の成功報告と銘打ったページです。
さて、ここのサイト管理者は、以下のスレにて「自演」を行ってます。
【禁酒】アルコール止めて、何する【断酒】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1167027900/417- >>417-
>>432と、
>>436です。(本人がそう言ってますので。)
本人曰く、「自演でもしないと理解して貰えない」と弁解していますが、
なたはどう思いますか?
また、自演をすぐに伝えていると自分のブログで書いてますが、最初の書き込み
である417 2007/02/25(日) 04:30:51 から、436 2007/02/26(月) 00:24:33
まで実に19時間53分47秒。これは、皆様にとって「すぐ」でしょうか?
ちなみに私にとっては「すぐ」とは言い難いです。
>>875リンク先にあるブログの内容に耳を傾けるか、傾けないか、それはあなた
の自由です。じっくり考えてみてください。
耳を傾けないのであれば、放置するのが一番良いのではないかと考えます。
892 :
761:2007/03/03(土) 21:31:11 ID:e9R0vAyF
今夜も無事ですよ。
きょうは幕張メッセで開催されているドラッグストアショーに行ってきた。
いっぱい健康食品のジュースや青汁試飲してきた。
>>875 のリンク先にあるブログを見てアル中が治ると思ってノンアルコールビー
ルを飲んでしまいスリップしてしまいました。
他のスレを見てもあのブログに引っかかってノンアルコールビールを飲ん
でしまいスリップに陥る被害が発生しているようです。
このまま被害者が多発するようであれば告訴も視野に入れています。
他にも被害に会われた方がいたら報告をしてください。
そして何よりも騙されてノンアルコールビールを口にしないように。
被害者が増えないように祈っています。
サイトやブログ告知ようの専用スレってなかった?
かまうと喜んで食いついてくるタイプだから、もう完全に無視しとこう。
49日目です
>>893 あんな内容に食いついたお前の自己責任。同情の余地なし。
告訴しちゃきゃお前一人でやっとけバーカ
>>893 結局、飲むも飲まないも自己責任じゃないの??
自分の意志が弱いのが、問題でそれを
ノンアルコールのせいにするのもどうかと思うが・・
902 :
優しい名無しさん:2007/03/04(日) 15:18:28 ID:fjuzZdkT
>>901 同意
ノンアルは自分のブログを否定するふりして書き込んでるから、もう今後、あの女のブログ関係の
話題は肯定でも否定でも、一切無視しよう。
903 :
優しい名無しさん:2007/03/04(日) 15:36:01 ID:MZKI/Few
:呑んべぇさん :2007/02/19(月) 21:42:03
依存症とは依存+乱用だって
すなわち大抵の人は依存していると思われます。
やめなければいけない状態なのにやめられない状態を乱用してるといいます。
そしてそれを依存症と診断します。
治すには断酒しかありません。
治療しても3割しか治りません(が、もう一生酒は飲めません)。
4割は入退院を繰返します。
残りの3割は死に至ります。
依存症は日本に200万人以上いると言われますが実際に入院してる人は2万人いません。
殆んどの人が自分は依存症ではないと思っています。
それが否認の病気たる所以です。
本人は知らずに死んでいくのです。
しかもアルコール依存症の平均寿命は49.5歳なのだそうです。
904 :
優しい名無しさん:2007/03/04(日) 16:04:25 ID:loCSJ0Zg
助けて
905 :
優しい名無しさん:2007/03/04(日) 16:23:47 ID:fjuzZdkT
906 :
優しい名無しさん:2007/03/04(日) 17:04:09 ID:0mLeYSAw
酒が切れないのか?
907 :
優しい名無しさん:2007/03/04(日) 17:12:09 ID:a05bSo3k
別に辞めようなんて思ってなかったのに、もう一ヶ月以上酒呑んでない。
コンビニで酒並んでいても、まったく興味ない。
毎日、ビール1.5リットル飲んでたのに・・・不思議。
908 :
優しい名無しさん:2007/03/04(日) 17:24:29 ID:JZX/SQu/
909 :
優しい名無しさん:2007/03/04(日) 19:37:44 ID:msDX6zbA
あー今日も酒が辞められん。
朝からずっと飲んでいる。
別に長生きしたくはない。
50まで生きれればいいと思いつつ。
このままでは50まで持たないと思う。
・・・・・と、酩酊した頭で思いつつも止められん。
病院行って「私はアル中です。シアナマイドください」と言ってきてください
911 :
優しい名無しさん:2007/03/04(日) 21:08:55 ID:vh0HsVx7
口先だけで「酒止めたい!シアナマイドください」→シアナマイド服用→
やっぱり酒飲みたい→酒飲む→七転八倒→落ち着く→シアナ飲んだら酒
飲めないことを理解→シアナ服用しない→心置きなく飲みまくる→
912 :
優しい名無しさん:2007/03/04(日) 21:42:23 ID:0HCgQJAS
さびしいな
914 :
761:2007/03/04(日) 22:59:46 ID:8JWB8gB7
今夜も無事ですよ。
今夜は呑んでませ。
炭酸水をビール変わりに飲みました。
今夜は飲みたい気分じゃないし。
うん。大丈夫そうだ。
シアナマイドとは診療内科などで出されるのですか?
既外でしたらすみません。