【TMC】うつ病・経頭蓋磁気刺激療法【磁気刺激】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
ないので立てました。

このスレはうつ病の最終手段、通称【磁気刺激療法】に関する意見交換の場です。
特にこれからこの療法を受ける人や実際試したがある方の書き込み大歓迎です。
重いうつ病に悩む方の参考になるスレッドになることを期待します。
煽り・荒らしは徹底放置でお願いします。

★TMSを行っている医療機関の関東周辺の病院

o 新中野FKクリニック
+ 予約制通院治療
+ 自由診療(保険適用外)
+ 1回4200円で、10回1クルー
+ Magstim 200を使用と思われる

o 杏林大学医学部付属病院
+ 入院治療
+ 健康保険適用
+ 入院期間は約1ヶ月
2TMC ◆kB.Rp6wEqA :2006/12/20(水) 02:19:38 ID:InO5gont
磁気刺激療法とは。

磁気刺激療法は、患者の左前頭部に磁気コイルを数秒間あるいは1秒間に数回、軽く当てることにより、脳に刺激を与える療法。
「脳に刺激を与えるのは、磁気そのものではなく、強力な磁場を生じさせることによって生じた電流です」と、
実際に治療にあたっている杏林大学医学部精神神経科教授の古賀良彦氏は語る。

従来、治りにくいうつ病の治療にもちいられ、一定の効果をあげてきた電気けいれん療法も、電流によって脳に刺激を与える治療法だが
その副作用から、否定的な治療法としてとらえられることが少なくない。
電気けいれん療法の最大の副作用である治療時のけいれんは、近年、麻酔の使用により抑えられるようになったものの
治療直後に考えが混乱したり頭痛が生じたり、後年になってけいれんやもの忘れを生じるケースもみられるという。

「磁気刺激療法では、磁気によって生じる電流がきわめて弱く、しかも、脳の特定の場所に狙いを定めて刺激を与えることができるため
コイルを当てた部分が軽くチクチクするだけで、副作用もほとんどありません。
それでいて同程度の効果が得られる点が最大のメリットです」

杏林大学医学部では、これまでにくすりによって十分な治療効果がなかったうつ病患者70〜80人を対象に、この磁気刺激療法を実施してきたが、このうち3分の2に改善がみられた。

「磁気刺激療法は、抑うつや不安、イライラ、意欲低下など、うつ病の症状にほぼまんべんなく効果があり、とくにくすりの効きにくい人や
副作用のでやすいお年寄りには積極的に使える治療法と考えています」
3TMC ◆kB.Rp6wEqA :2006/12/20(水) 02:22:48 ID:InO5gont
★効果のメカニズムや持続性の解明が急がれる

うつ病の治療は、抗うつ剤による薬物療法を中心に行われる。
しかし、なかには、くすりの効果が十分に現れず、長期化してしまうケースもある。
杏林大学医学部精神神経科では、数年前からこうした患者を対象に、磁気刺激療法という治療法を試験的に導入し、その効果を実証してきた。

現段階では、試験的な導入であるため、磁気刺激療法による治療は医療保険の適応にはならない。
しかし、脳から末梢神経にいたる神経経路に病気がないかを調べる場合の検査法として、磁気刺激療法と同じ方法が、ひと足先に保険の適応になっている。

「検査に使われるというのは、安全性が高い証拠です。現在は入院している患者さんを治療の対象にしていますが、
いずれは入院せずに通院で治療し、改善後は維持療法として月に1回程度のペースで行っていくという方法も十分に可能になるはず。
また、軽症の患者さんに対しても、くすりに代わる治療法として期待されます」

磁気刺激療法は、すでに、アメリカやカナダでうつ病の治療法として、広く使われているものの、その効果のメカニズムや持続性については、まだ詳しく解明されていない。
治療前後の脳の血流量を計測しており、その結果、治療後の血流量が増えることから、「血流量の増加がかかわっているらしいという手がかりは得ているが、
今後も効果のメカニズムと持続性についてさらに詳しく解明していきたい」という。

杏林大学医学部精神神経科では、希望者には、十分なインフォームド・コンセントを行ったうえで、この治療法を実施している。
41:2006/12/20(水) 02:25:55 ID:InO5gont
TMSを行っている医療機関は関東の病院しか情報がないので、全国の情報お待ちしています!

これから皆さんで、色々と情報交換をしていきましょう!
よろしくお願いします。
5優しい名無しさん:2006/12/24(日) 23:42:21 ID:gy2+Ep51
これは統失には効かないのかな?
6TMC ◆NC.m7fNiWI :2006/12/25(月) 00:22:57 ID:3hUIwvEy
>>5
こんばんは!
統合失調症の方も、対象に入っています。

★磁気刺激法の適応は?
磁気刺激法(正式名「反復性経頭蓋磁気刺激」)は、パーキンソン病、統合失調症、強迫性障害などに
対する新しい治療法として注目されています。

磁気刺激法はうつ病にも有効で、これまでの抗うつ剤治療では充分な効果が得られなかった
うつ病患者にも有効な場合があります。実際の方法としては、磁気発生装置で作り出した磁気を、
円形のコイルを頭皮上に当てることによって「前頭前野」という脳部位に与えます。
1日1回、10〜12日間、刺激を繰り返します。

★磁気刺激法の対象外は?
磁気刺激の強さは人体に害がなく、また不快感がない程度に調整されています。
しかし、まれには軽い頭痛を訴える人がいます。

★磁気刺激の対象にならない人は。
脳の器質的障害のある人
てんかんなどのけいれん性疾患のある人
重大な身体疾患のある人
妊娠中の人
頭蓋内に金属がある人
心臓ペースメーカーを使用している人
などです。

★磁気刺激法の治療費用は?
現在、磁気刺激は新しい治療法のため保健診療外で行われ、磁気刺激そのもの対しての治療費用は必要ありません。
現在うつ病の治療中で薬の効果が思わしくない人が一番の適応です。
7優しい名無しさん:2006/12/25(月) 20:28:08 ID:SuoXJBc7
統失にも効くのか。
うけてみたいなぁ
8優しい名無しさん:2006/12/27(水) 19:29:07 ID:l9n6Yu+Q
(´・∀・`)ヘー
日本でも保険治療で受けられるようになったんだー。
抑うつ神経症だけどどうなんだろう。
近くの病院で電気ショックでもお願いしようかと思ってたとこ。
9TMC ◆NC.m7fNiWI :2006/12/29(金) 16:16:13 ID:1fkwORpO
>>7
はい、効果あるみたいですよ!
一度、試してみてはどうかと。

>>8
私は、神経性うつ病と通院の担当医師から言われ磁気治療はうつ病だけしか
適用されないとネットで調べて知っていて、確認の為病院に問い合わせたところ
看護士が「うつ病患者しか無理ですが・・・。」と言ってきたので、神経性とは言わず
うつ病とだけいい予約をしましたよ。

いつもの通院の医師も紹介状に事情を話したらうつ病とだけ記載してもらいました。
電気ショックよりも、後遺症や恐怖感がなく効果があるという事なので是非受けてみればいいかと思います。
10優しい名無しさん:2007/01/01(月) 14:30:21 ID:A1+MA3YE
レスが少ないなぁ
11優しい名無しさん:2007/01/01(月) 17:43:14 ID:s3dqCXxo
そうだね。
12優しい名無しさん:2007/01/01(月) 22:02:28 ID:50wctned
効くんならもっと広まっているんだと思うなー
13優しい名無しさん:2007/01/01(月) 23:04:32 ID:M6Jmp4LY
>>12
保険きかないんでしょ?
その所為で、導入見送りしてる病院が多いのかもよ。
14優しい名無しさん:2007/01/02(火) 11:03:27 ID:6wk+TxLy
俺、今、mECTを受ける準備に入っている。
主治医に、mECTとTMSの優劣、長所短所をきいたんだが、
 経験的に、TMCの効きは劣る
 TMCをやっている病院があまりに少ない
だった。
mECTだと、3週間以上の入院となり、この点は、TMCのほうが
いいんだろうなああ、素人の意見だけど。
15優しい名無しさん:2007/01/03(水) 20:38:05 ID:jc8GDNg0
アメリカだと、ETCよりこっちの方がメインだね。

どんどん受ける患者が、増えてるみたい。
16優しい名無しさん:2007/01/06(土) 07:55:55 ID:MiDDdnp6
17優しい名無しさん:2007/01/07(日) 11:50:48 ID:y3CSX3sK
18優しい名無しさん:2007/01/08(月) 22:21:25 ID:fTK5oVkc
19優しい名無しさん:2007/01/08(月) 22:42:37 ID:+6SgH1vA
けっこう受けてみたいな。
20優しい名無しさん:2007/01/09(火) 22:09:23 ID:r7rxZ7NR
まぁこれって副作用少なめで良いのかもね。
21優しい名無しさん:2007/01/09(火) 23:57:55 ID:jPyWAm26
これって、思ったより知られてないのかな?

書き込みないしね。私も、>>1さんと同じく杏林大学に予約してベッドの空き待ち。でも、かなりの人数でまだ当分は連絡きそうもない感じ。早く受けたい!
22優しい名無しさん:2007/01/10(水) 00:05:20 ID:HBE9vSFB
モルモットさんたち、後は頼んだよ
23優しい名無しさん:2007/01/10(水) 00:26:20 ID:khHpp4lR
この治療法は何年か前にテレビで紹介されてたよ。安全性と治療効果が高く軽
度の鬱病にも有効だと言われていた。
24優しい名無しさん:2007/01/10(水) 00:36:20 ID:zNA0gqnA
え〜(@_@;)   

ガックンガックンブルブルブル

大丈夫だよ!医療先進国のアメリカやカナダで一番使用されていて、うつ病患者の多数が受けているんだから。副作用もECTと比べてまったくないと言ってもいいし、逆に良い報告が多数寄せられているだから。

ちゃんと調べたから、間違いなし(^Q^)/^
25優しい名無しさん:2007/01/10(水) 15:04:00 ID:LztQDAhB
効果はECTに比べると落ちると聞いたが
実際どうなんでしょうか?
効果の面でもECTと同じだとわかっているのなら、
安全性の高いこのTMSを受けたほうが良いですよね。
26優しい名無しさん:2007/01/14(日) 13:56:21 ID:GMTPoFMm
保守
27優しい名無しさん:2007/01/17(水) 23:50:24 ID:oJKzUvlI
色々調べてみたけれど、情報少ないね。
28優しい名無しさん:2007/01/19(金) 10:58:07 ID:BGWf0qhG
29優しい名無しさん:2007/01/21(日) 15:33:51 ID:+nuXNOIw
30優しい名無しさん:2007/01/21(日) 21:49:19 ID:NS0QOjk4
31優しい名無しさん:2007/01/22(月) 09:27:10 ID:A/fKYwSq
32優しい名無しさん:2007/01/22(月) 15:23:19 ID:a83fq+lq
ちょ
33優しい名無しさん:2007/01/23(火) 23:09:34 ID:JNPKzvi4
通電は怖いけど、こっちならよさそう。
早く広まってくれないかな。
341:2007/01/24(水) 03:29:54 ID:KFkILT0j
>>33
こんばんわ!

そうですね。保険が適用されるようになれば、どんどん広まっていくと思います。
351:2007/01/30(火) 01:39:07 ID:JJEJBva0
まだ病院から連絡が来ないな〜!
いつまで待つんだろう?!
36優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:52:21 ID:2E8LxVo7
磁気が効くのなら、
MRIで偶然なおちゃったりもするのかな?
37優しい名無しさん:2007/02/01(木) 19:13:00 ID:LJ4o2SCO
早く流行らないかなこれ
38優しい名無しさん:2007/02/01(木) 21:02:32 ID:pkc3n0JQ
>>36さん
あ、実際似たような例があるみたいですよ。
ttp://health.nikkei.co.jp/hsn/hl.cfm?i=20040109hk001hk
より。

--------------------------
脳スキャンがうつ病を緩和

 米マサチューセッツ州ベルモントにあるマクリーン病院の研究者らは、
双極性障害(躁うつ病)の緩和に役立つ可能性があるとして、
病院が患者のスキャンに用いる磁気共鳴画像(MRI)装置を
極めて小さく改造した装置の開発に携わっている。
 ボストングローブ紙によると、うつ状態のひどい患者が他の理由で
20分間のスキャンを受けた後、研究者と冗談を言い合うなど、
スキャン前よりもいい気分で部屋から出てくることに一人の研究助手が
偶然気づいたという。

 研究者らは脳スキャンの磁場が患者の脳の電気的機能に影響を与え、
気分の高揚は数週間にわたって続くと推測している。
---------------------------------------
39優しい名無しさん:2007/02/02(金) 18:50:50 ID:7gp2b9aJ
http://homepage3.nifty.com/kazano/ect.html
のような古い療法ではない。
40優しい名無しさん:2007/02/02(金) 19:04:28 ID:8zYL/fAZ
てんかん発作起きそうだな
41優しい名無しさん:2007/02/05(月) 20:45:21 ID:lL8TIKP1
発作はおきんでしょう?
42優しい名無しさん:2007/02/08(木) 09:35:14 ID:+GroeFNs
>コイルを当てた部分が軽くチクチクするだけ
腰部脊髄ヘルニアの治療に使用する 低周波電気治療器より刺激が少ない
という事は最大限の利点 また事後 後遺症のない事は優秀な治療法だ。
431:2007/02/08(木) 19:00:22 ID:WTxfrUSz
やっと連絡が来て近々入院です。 

常時レポしたいのですが、宜しいでしょうか?
44優しい名無しさん:2007/02/08(木) 19:50:59 ID:0JHcEDw0
>>43
よろしくお願いします。
45優しい名無しさん:2007/02/10(土) 22:45:12 ID:imQj4c4j
>>43
レポよろしくお願い致します。
46優しい名無しさん:2007/02/11(日) 15:08:23 ID:77GGkoR6
強磁場のヘッドホンで代用できないかな?
47優しい名無しさん:2007/02/12(月) 15:01:40 ID:ovCfGMzP
まずプチシルマを試してみよう。
48優しい名無しさん:2007/02/14(水) 21:50:13 ID:FwJKfXij
コンドームの御相談ならぜひ新中〇FKクリニックへ。
豊富なコンドームの品揃えと最先端の知識・技術で
貴方のコンドーム選びをお手伝いしまつ。
F院長は日本コンドーム学会理事長、国際コンドーム学会常任理事、
日本精神神経科学会評議員でつから、¥も名誉も手に入れた
真の勝ち組でつ。安心して受診してくらさい(ハァト)。
出来婚茄子の女房もウッハウハ、大喜びだす。
さあさ、コンドームマニアの皆さん、いらっさ〜い!!!
49優しい名無しさん:2007/02/16(金) 22:07:42 ID:c4jVlyn+
50優しい名無しさん:2007/02/17(土) 01:34:59 ID:ESjcKVKK
麻酔なしで痛くも痒くもないという話だから
願ったり叶ったりだな。(麻酔のためECTは外来ではできない。)

ただ、効果が同等としても半年持つかどうかか。
まあ、半年ごとに受ければいいんだからいいよね。
51優しい名無しさん:2007/02/17(土) 03:44:37 ID:86Qn5XnC
半年も持つなら是非やってみたい。
2ヶ月でもやってみたいよ。
521:2007/02/17(土) 11:01:53 ID:QTtCmxPD
病院からの書き込みです。            とりあえず、一週間は脳波をみたりCT撮ったり、カウンセリングしたりで忙しいですが、それが終れば暇です。

来週から刺激治療の始まりですのでまた、報告します。
PS:同室の刺激治療を受けている方は、二回目くらいから見る見る元気になりたまに鼻歌まで歌えるほどの成果です。
531:2007/02/17(土) 11:19:56 ID:QTtCmxPD
こちらで解る範囲であれば、お答えしますので何か聞きたい方や予約待ちの方がいましたらどうぞ!
54優しい名無しさん:2007/02/17(土) 11:29:13 ID:DsrhnCwv
仕事で長期休みがとれないので、外来で受けられる所ありませんか?
55優しい名無しさん:2007/02/17(土) 11:50:29 ID:aM8rwYwl
>>52
2回目の治療から効果が出てきているというのは嬉しいですね。
私も治療を受けてみたくなりました。費用がどの位かかるか
わかったら教えてください。
56優しい名無しさん:2007/02/17(土) 12:25:29 ID:ESjcKVKK
ECTは入院・全麻のため文字通り「最終手段」だったが

磁気療法が将来的に保険適用になって
外来でできるようになったら、まさに福音というか光明だな。


>>1さん、レポートお待ちしています。
57優しい名無しさん:2007/02/19(月) 22:13:23 ID:NYRZHuqr
FK逝ったよ。「あんた重症うつだから磁気療法あんまり意味ない。薬飲め」って
言われた。薬無駄に出すし、院長キモイから磁気治療終わって逝くのやめた。
効果もあんまりなかった。特に薬飲みたくない人、あまり期待しないほうがいい
かもね。前にもこのスレ立ってたけど過疎スレですぐに落ちちゃったみたいだし。
581:2007/02/20(火) 10:49:52 ID:ugGB4kgg
磁気担当の医師やその他関係医師に聞きましたが、かなりよくなる人もいればあまり変わらない人もいるといいます。

経験済みの同部屋の方は私が見るかぎり、徐々に良いほうに変わっていますね。
まあ個人差があるので、一概に誰でも効くというわけではないそうですが・・・。                       ただ、私は回診で【期待はして下さい!】と医師から断言されましたので楽しみにしています!

皆さんも心配なさらずに、受けてみましょう。   はじめの問診でTMSを受けれるかの壁がありますが、ほぼ誰でもOKみたいです。特に、重傷で遠方の方。
59優しい名無しさん:2007/02/21(水) 17:20:27 ID:nG7VZkD/
磁気か。
そんなものが出来る時代なんだ。
601:2007/02/21(水) 18:50:28 ID:UwEmf+py
こんばんわ!

本日一回目の磁気刺激が終りました。
感想は、自分の場合は頭痛持ちなのでそれが出てしまい、頭痛とあとは吐き気と刺激をした側の右目の眼球が痛いです。

まあ、個人差があるので全く何も出ない人もいれば、逆に磁気の刺激が気持ちいいという人もいればと色々みたいです!
            ちょっと不安というか恐怖もありますが、最後まで頑張ろうと思います。
明日二回目なので、また報告します。
61優しい名無しさん:2007/02/21(水) 18:56:37 ID:6cj6A8C+
おつかれさん。
やっぱ刺激があるもんなんだね。
とりあえずゆっくり休め。
62優しい名無しさん:2007/02/23(金) 15:30:06 ID:509BLXYh
>>60
見守ってるよ。でも無理はしないでね。
63優しい名無しさん:2007/02/23(金) 17:43:08 ID:nzIVUFBa
>>60
2回目はどうでしたか?
641:2007/02/24(土) 17:23:50 ID:pXDGRwo8
遅れましたm(__)m

二回目・三回目共に変化なしです。

来週の月曜日に四回目なのでまた報告します。
65優しい名無しさん:2007/02/26(月) 06:54:45 ID:oR46SXhT
迷走神経刺激療法(VNS)認可キタ━(゚∀゚)━!!!―――――
66優しい名無しさん:2007/02/26(月) 09:33:27 ID:+XxtaqY8
>>64
少しずつでも効果が現れてくると良いですね。
671:2007/02/26(月) 15:30:42 ID:oR46SXhT
四回目終了

特に変化なし。

担当医師によると、1クール(12回)が終ったあとに変化が出てくる人と、一ヵ月又は半年位で出てくる人も入るということです。
68優しい名無しさん:2007/02/27(火) 13:40:50 ID:c63mpelX
即効性は無いのね。
69優しい名無しさん:2007/02/27(火) 20:54:35 ID:nIkOCXZW
ヘッドホンで磁気刺激開始(^-^)/
70優しい名無しさん:2007/03/01(木) 18:02:48 ID:EZYIrY8g
五回目でキイタ━(゚∀゚)━!!!刺激後必ずあった頭痛は一切なし。爽快感。

六回目は落ち込みなし。頭痛なし。調子良い。


このままいけばいい!
71優しい名無しさん:2007/03/01(木) 18:33:55 ID:XOGCM7a2
おお、よさげだなあ。このままの状態を祈る。

ところで、心臓ペースメーカーの人はやっぱダメなのかな。
親爺が入れてるんで、自分も将来そうならないとは限らない。
食生活と運動に気をつけよう。
721:2007/03/01(木) 19:44:41 ID:EZYIrY8g
ペースメーカーはダメですね。
73優しい名無しさん:2007/03/01(木) 21:16:20 ID:8rz0bwn4
>>70
効果が現れ始めたんですね。良かったですね。
これからもレポお願いします。
74優しい名無しさん:2007/03/01(木) 23:01:40 ID:XOGCM7a2
>>71
ありがとう。NMR(MRIの親戚)を扱っていたことがあるので
強磁場はダメなのは知っているんだけど、念のため確認してみた。

母方の親戚からうつ病、父方の親戚から循環器疾患の遺伝
なんてことになったらシャレにならんので、
せめて循環器だけは大事にしておきます。

早く外来でできるようになるといいね。
全身麻酔じゃないから原理的にはおkなんだよね。
751:2007/03/04(日) 21:32:27 ID:Mv0BnsWu
つい最近磁気刺激療法終わり帰った二人は共に元気で退院。

一人愛○県の人は、日曜日に毎週外出届けを出して風俗に行けるくらいに元気でした。

こちらも調子が良いので、このままいけばいい!
76優しい名無しさん:2007/03/05(月) 01:09:32 ID:SoRCXC3k
入院費もろもろ、まず費用の事がお伺いしたいです。
771:2007/03/05(月) 03:35:27 ID:mffmt5yN
ちょうど目が覚めたのでカキコします。

費用ですが、磁気は試験段階で無料なので、入院日だけで約22万くらいです。はじめに、10万円を払います。
78優しい名無しさん:2007/03/06(火) 03:34:02 ID:oWsjq11G
>>77 22万・・・・・・ オレには絶対に無理・・;
79優しい名無しさん:2007/03/11(日) 00:27:53 ID:gVsV15bk
金かかるねえ。
自立支援医療費にしてもらえないのかなぁ。
80優しい名無しさん:2007/03/11(日) 22:21:19 ID:0fwG1HDF
入院代がかかってるだけでしょ。
保険適応になれば、自立支援も使えるんじゃない?
811:2007/03/12(月) 07:22:32 ID:6baOxCWa
7・8・9・10・11・12回終了。

変化なし。

退院後、効く人は遅くても半年くらいで効果が出るらしいので期待します。
82優しい名無しさん:2007/03/13(火) 01:03:54 ID:el+amXLb
>>81
あら、効果がでるまで、そんなにかかるのかぁ。
まだしばらく様子見だなぁ。
83優しい名無しさん:2007/03/16(金) 23:21:17 ID:rqWX9eP+
半年くらいって、結構効果が出るまで時間がかかるんだね。
84優しい名無しさん:2007/03/23(金) 15:51:14 ID:JkKQ/pA5
半年もかかるのか。
副作用が少ない分、作用の方も弱いのかな?
851:2007/03/23(金) 16:42:44 ID:3AER1Zwm
個人差があるが、効く人で長くて半年かかる。
86優しい名無しさん:2007/03/29(木) 17:25:57 ID:1bjH6TgW
こんなスレ有ったんだ。
最長半年って結構長いね。
87優しい名無しさん:2007/04/01(日) 11:24:22 ID:rmFbiP8W
しかも、効く人は5割くらいだってね。
主治医が杏林の友人に聞いた話。
88優しい名無しさん:2007/04/04(水) 20:44:48 ID:w7x2iqsz
五割とは少ないな。
89優しい名無しさん:2007/04/10(火) 19:09:29 ID:DH83lNeM
投薬とかはどうなってるのかな?
効果の判断を分かりやすくする為に、やっぱり減薬とか断薬とか調整するの?
901:2007/04/11(水) 00:26:16 ID:Fl1cd9C2
>>89
薬は、通院している処方箋を持っていき、医師が判断し大体の人が、いつも飲んでいる薬です。
91優しい名無しさん:2007/04/17(火) 18:30:30 ID:D6KSuLEt
薬の効果と、薬による治療の効果か、
判断できないんじゃない?
92優しい名無しさん:2007/04/20(金) 20:28:33 ID:BWaxD2wB
93優しい名無しさん:2007/04/21(土) 02:45:05 ID:SmsPcZVB
とうとう、ミクシィにコミュたったらしいね。

俺も今から覗いてくる。            
ミクシィに招待してほしい人、しますからどうぞ!
94優しい名無しさん:2007/04/21(土) 16:53:16 ID:U9whLdmJ
交流磁気治療という民間療法も欝に有効らしい。
医者にも熱心な信者がいる。
池袋のクリニックで受けたことがあるけど、
治療中治療後に目眩がしたから、続ければ何らかの効果はありそう。
95優しい名無しさん:2007/04/24(火) 23:22:21 ID:Xo28ASKu
目眩って大丈夫なのか?
96優しい名無しさん:2007/04/25(水) 17:35:25 ID:UCGiww8P
あ゛んだって?
97優しい名無しさん:2007/04/28(土) 21:52:23 ID:uzMV178L
民間療法は危険だと思うけどな。
98優しい名無しさん:2007/04/29(日) 20:02:33 ID:AtRWaC2w
電流を流したり磁気を流したり、なぜ効くのか科学的に証明されていない。
よくそんな治療法を受けれますね。怖い。怖い。
99優しい名無しさん:2007/04/30(月) 14:02:47 ID:b7TD81Oy
抗うつ薬がなぜ効くのか科学的に証明されていない。
よくそんな薬を飲めますよね。怖い。怖い。
100優しい名無しさん:2007/04/30(月) 14:59:15 ID:8HjT7T1d
>>99
科学的な証拠はあります。
鬱病の原因の一つのセロトニン、ノルアドレナリンの再取り込みを阻害しているのです。
101優しい名無しさん:2007/04/30(月) 20:03:13 ID:b7TD81Oy
>鬱病の原因の一つ
うつ病の原因なんて分かってませんよ。
セロトニンとかの話は仮説の一つにすぎません。
102優しい名無しさん:2007/04/30(月) 21:11:13 ID:8HjT7T1d
>>101
MRIの画像で鬱病患者はセロトニンが不足していることが分かりました。
鬱病は他にも原因があると思いますが、セロトニン仮説は有力です。
それにターゲットを絞って作られた薬は利にかなっています。

一方電流を流したり磁気を流したり、なぜ効くのか科学的に全く証明されていない。
103優しい名無しさん:2007/05/01(火) 05:17:25 ID:N/+XmSZx
この治療法は無効だという論文が今年になって医学雑誌か何かに掲載されたらしい。
104優しい名無しさん:2007/05/03(木) 09:00:40 ID:3tGvxGsz
似たような?療法として
パルス磁気発生器
交流磁気治療
がありますがTMCとは
違うのでしょうか?

105優しい名無しさん:2007/05/04(金) 19:51:46 ID:HMWPVzJc
凶淋大学
106優しい名無しさん:2007/05/13(日) 21:05:43 ID:lNC40C5N
107優しい名無しさん:2007/05/17(木) 23:26:24 ID:S4g2h0Os
苦労するな。
108優しい名無しさん:2007/05/19(土) 20:44:19 ID:/oeht4h6
>>103
よくわかってないで使ってるのは同じだろうし、
効かなくても不思議は無いね。
109優しい名無しさん:2007/05/22(火) 20:53:54 ID:H4XvfYjy
効かないのか?
110優しい名無しさん:2007/05/23(水) 11:22:04 ID:xRKD3ShQ
私はTMS週5回5週間受けました。
2,3週目頃から活動的になり、良くなってきた実感を得られました。
入院生活はストレスでしたけど・・毎週末外泊でしのぎました。
TMSは重症より、軽〜中症うつに効くそうです。
今も調子いいです。
111優しい名無しさん:2007/05/30(水) 20:15:53 ID:ouDdbORM
本当に効果があるのか?
112優しい名無しさん:2007/05/31(木) 02:54:21 ID:fSzyndL0
電磁の刺激でウツ解消
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070530-00000002-giz-ent.view-000
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070530-00000002-giz-ent
http://www.wired.com/science/discoveries/news/2007/05/magnet_therapy

おそらく家庭向け?のが近いうちに発売されるらしいな。
3万くらいなら欲しい。
113優しい名無しさん:2007/05/31(木) 03:08:58 ID:fSzyndL0
> patients can go home or go back to work afterwards
> TMS can be done in an office setting
原文読んだら医家向けかもしらんな。(英語力貧困)

でもまあ、街のクリニック(外来)でお手軽にできるとすれば
大進歩だ。
114優しい名無しさん:2007/06/01(金) 22:00:02 ID:rrROk3x7
>>112-113
日本語版があった。
http://wiredvision.jp/news/200706/2007060122.html
外来のクリニックでもできそうだね。
115優しい名無しさん:2007/06/02(土) 22:47:25 ID:gYmjx4OY
>>112
それはいいことですね。
米国に行き来して医療関係の知人に聞いた所、経頭蓋磁気刺激療法は米国が既に
動き出しているので、これからはこれが主流になるでしょうね。


そういえば関係ない話ですが、知人がmixiをやっており磁気刺激のコミュニティが
あったのでビックリしたのはいいのですが、そちらの管理人さんが磁気刺激に関して余りにも無知な
方だったので残念だと言っていました。

やはり医療系のコミュニティは、遊びで作るものではないのでどうにかして貰いたいのが心境です。
仮に、参加者の方から質問・疑問等があり問われた場合にどうするのかと考えてしまいすね。

医療系の参加者が多いコミュニティは、管理人さんの言動や思想で危険な事もあるみたいです。
116優しい名無しさん:2007/06/06(水) 23:16:23 ID:32jTiQ3N
ほんとに効くの?
117優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:55:39 ID:DliIurAS
>>116
医師に聞いたが、人によるらしい。
一説では、半分くらいの人には効果があるらしいけど、まだ実験段階、って感じだった。
118優しい名無しさん:2007/06/09(土) 16:23:31 ID:kfFk1uOO
半分には効くのか。
しかし、実験段階で受けて、重大な副作用が出なければいいけど。
119優しい名無しさん:2007/06/13(水) 02:30:42 ID:BjUM3VK5
時期刺激機で側頭葉をゆんゆんすれば体外離脱できます
120優しい名無しさん:2007/06/13(水) 13:22:49 ID:O2uE7F6u
>>119
病気が治らなくても、そんな体験ができるなら、受けるぞー。
121優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:17:56 ID:vAhD9FYY
なぜ効くのか、仮説はどの位有るんだろうか。
122優しい名無しさん:2007/06/15(金) 13:19:07 ID:5IZJuk5d
ECTが電熱器で、TMCがIH。 ってわけでもないか?
123優しい名無しさん:2007/06/16(土) 11:51:26 ID:GEZKHriw
低周波治療器でも効きますかね?
どこに当てればいいのでしょうか?
124優しい名無しさん:2007/06/16(土) 15:23:56 ID:Yb7W3sUn
通院じゃダメなの?
125優しい名無しさん:2007/06/16(土) 23:29:58 ID:VnJVo3lN
>>123
左右のこめかみ。タイマー付きでないと二度と目覚めないかもしれん。
いや、普通に目覚めないかもしれんから、目覚めたら報告してくれ。
126優しい名無しさん:2007/06/17(日) 01:35:20 ID:m2Sofo/0
>>123
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1168425735/193

> 193 :優しい名無しさん :2007/06/16(土) 21:11:21 ID:GEZKHriw
> おでこと後頭部に、手持ちの低周波治療器を当ててみましたが
> なんとなく効果があったような気がします。毎日やっていればもしかしたら
> かなり効果があるかもしれない。

か?
127優しい名無しさん:2007/06/17(日) 13:39:55 ID:NGYp2rfd
低周波治療器か

怖いな
128優しい名無しさん:2007/06/17(日) 16:05:49 ID:m2Sofo/0
家庭用100V電源直結よりは、安全な気がする。

もちろん医師の指導のもとでね。(www
129優しい名無しさん:2007/06/17(日) 17:09:33 ID:eXotKLUO
後頭部とおでこに当ててみました。低周波のやつ(以前ダイエット用に購入)
を水でぬらして通電をよくしてです。一番弱からやってみました。
ブラシーボ以上の効果があるような感じがします。やる前は欝でなんもやる気がなかったのが
やり終わった後はよく動けましたので。10分くらいすると脳が活性化してくるような
感じがしました。首もよくこるので、首とかにもやるといいかもしれません。
130優しい名無しさん:2007/06/17(日) 18:22:23 ID:vkpw3Aia
頭に付けるなって注意書きがない?
事故がおきても自己責任だよ。
131優しい名無しさん:2007/06/17(日) 22:36:54 ID:m2Sofo/0
>>129
> 感じがしました。首もよくこるので、首とかにもやるといいかもしれません。
それ、本来の使い方だから〜。
132優しい名無しさん:2007/06/18(月) 15:48:58 ID:+a3y9ncp
ワロタw
133優しい名無しさん:2007/06/18(月) 19:25:21 ID:MFZt8SSF
訳のわからないようなものより、まだ身体に使える低周波のほうが
大丈夫だと思うけど。実際、それなりに効果はあったんだし。
電気ショック療法とかのほうがよっぽど怖いよ。
134優しい名無しさん:2007/06/18(月) 19:26:22 ID:MFZt8SSF
>>1なんか全然効果なかったみたいで、全然出てきてないね。
大金出しても効果ないよりは、手持ちのものを有効に使ったほうがいい。
135優しい名無しさん:2007/06/19(火) 04:30:40 ID:tTBjJPg1
おそらく皮膚や筋肉などの表層を流れる程度の微弱電流で
しかも一人の短期間のレポートでうつ病に効くと結論づけてしまうのは
早計に過ぎるというか論理的ではない。

うつ症状には大波小波があるから、それに引っかかっただけじゃないんか
1361 ◆i4IEAtxLDU :2007/06/19(火) 15:38:54 ID:wKMzd90N
>>134
まだ様子見です。
担当医師が、施行後半年間は様子を見ろとの事。

137優しい名無しさん:2007/06/19(火) 20:28:40 ID:tTBjJPg1
そもそもECTが初めて行われたのが1937年。
さらにベースとなる電気生理学の歴史を遡ると、
ガルバーニによるカエルの足の実験が1789年。生物で習ったはずだ。

家庭用医療器具程度の弱い電流でメンタルに効くかどうかなんて
長い歴史の中でとっくに試されていることだろう。
138優しい名無しさん:2007/06/20(水) 00:34:17 ID:rSDEFzr7
>>136
そんなに時間がかかるんじゃ意味がないですね。即効性で効果がないと
効果があるとは言えないと思いますけど。
139優しい名無しさん:2007/06/24(日) 07:40:57 ID:kvQLVxPV
パルス磁気発生器MPG5というのが
個人で購入できますが、原理と効果は
TMCと同様なのかしら
140優しい名無しさん:2007/06/28(木) 03:16:16 ID:Vn78KHNi
age
141優しい名無しさん:2007/06/29(金) 17:47:24 ID:HyYZtA2f
142優しい名無しさん:2007/06/29(金) 23:14:37 ID:5SbyjuTX
>>141
宣伝乙
143優しい名無しさん:2007/07/02(月) 20:58:52 ID:bIKvaCq2
age
144優しい名無しさん:2007/07/06(金) 04:24:43 ID:Hn4APCWh
どうもTMCは医者から見てもスルーっぽいな。
145優しい名無しさん:2007/07/08(日) 12:54:57 ID:RppItTlf
電撃よりは脳に負担が無さそうだけど、
効かないんじゃ意味無いね。
146優しい名無しさん:2007/07/15(日) 05:21:09 ID:JOjbLqlK
147優しい名無しさん:2007/07/15(日) 09:44:22 ID:BL+Ag88B
148優しい名無しさん:2007/07/16(月) 02:55:34 ID:xCyCWHQ+
149優しい名無しさん:2007/07/18(水) 01:58:59 ID:SH0qrz7c
昔、目白メディカルクリニックっていう色盲治療詐欺で有名なクリニックがあって
そこの色盲治療というのがこめかみ、ぼんの窪、鼻の奥などに濡らした電極を当て
脳に電気パルスを流すという治療法で
おまけに頭がよくなる、成績がよくなる、ダウン症が治る、自律神経失調症が治る、
欝病、アレルギーが治る・・・等々と大風呂敷を広げてた。
色盲治療でしばらく通って電気流したけど
かなり強い電流だったよ
気持ちはいいんだけど色盲も欝も治らなかったし頭よくもならなかった
150優しい名無しさん:2007/07/21(土) 20:55:13 ID:y8RC9A0/
磁気で治るなら、ピップエレキバンでも貼ってりゃ良いんじゃね?
151優しい名無しさん:2007/07/22(日) 00:28:51 ID:PmJ2Ajbj
>>150
殺すぞ(^Q^)/^
152優しい名無しさん:2007/07/23(月) 11:38:36 ID:ve2iPC86
>>150
いや、意外と試してみる価値はあるかもよー。実践してみて。
153優しい名無しさん:2007/07/25(水) 16:54:30 ID:h9dF9b+6
ピップの回転磁石のやつがいいかも━━(>∀<人)━━♪♪♪
154優しい名無しさん:2007/07/28(土) 23:27:09 ID:+8Y5vxbM
ピップエレキバン。
効いたら凄いなw
155優しい名無しさん:2007/07/28(土) 23:49:47 ID:C9vuCBC1

とうとう、キチガイがきてしまったか・・・、
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:31:13 ID:d+D9z9n4

とうとう、健常者がきてしまったか・・・、
157優しい名無しさん:2007/08/03(金) 01:48:07 ID:2AxaYMBr
保守
158優しい名無しさん:2007/08/09(木) 13:41:14 ID:KYTjSF13
で、実際どうなの?
効くの?
159優しい名無しさん:2007/08/09(木) 23:06:32 ID:4SvXD3Fm
なんだ・・・・電気ショック療法を語る じゃないんだ・・・・・
映画「ビューティフルマインド」でラッセル・クロウが
電気ショック治療受けてる時の場面思い出すだけで
「駄目だこりゃ」って思ったもんだ・・・・。
結局 主人公のノーベル賞取った教授は、電気ショック療法受けても
統失はずっと治んなかったんだもんね。
イや、スレ地だった、ゴメン。。。。
160優しい名無しさん:2007/08/14(火) 04:31:42 ID:cdjdEyl0
161優しい名無しさん:2007/08/17(金) 22:54:20 ID:bOQUh0dk
で、実際どうなのよ?
162優しい名無しさん:2007/08/23(木) 17:49:20 ID:SATP062O
>>161
実際受けた人から反応がないということは...
163優しい名無しさん:2007/08/23(木) 22:11:54 ID:v4+7SgGR
駄目なのかねぇ……。
164優しい名無しさん:2007/08/24(金) 16:24:21 ID:2CS/A5DD
TMCとか、TMC+うつ病 などでぐぐっても、新しい情報は見かけないねえ。
関係ないものがうじゃうじゃヒットするだけ...。
杏林大病院のサイトもなんだかそっけないし。
ttp://www.kyorin-u.ac.jp/hospital/clinic/center/psychoneurotic/equipment.html
165優しい名無しさん:2007/08/28(火) 21:05:16 ID:K9ZYLbHg
保守
166優しい名無しさん:2007/08/31(金) 22:10:16 ID:0q53JbXa
情報期待age
167優しい名無しさん:2007/09/07(金) 17:15:23 ID:jue3ak+F
age
168優しい名無しさん:2007/09/10(月) 11:30:57 ID:WAI/9M+B
ネタが無さそうなので、杏林行って見るかな。
169TMC ◆kB.Rp6wEqA :2007/09/11(火) 01:51:36 ID:UesTIaKI
>>1です。
ひさしぶりです。

あんま、効果ないわ。
170優しい名無しさん:2007/09/11(火) 18:21:24 ID:l303HChQ
>>169
おかえりなさいまし。
処方が減らせた、とかもないですか?
1711 ◆kB.Rp6wEqA :2007/09/12(水) 10:47:00 ID:g9u3rvlY
>>170
こんにちは。
薬は自力で減らしました。
たまに安定剤(ワイパックス)を飲むだけで、現在は、朝昼晩とサプリメントの【セントジョーンズワート】を飲んでいますが、調子いいですよ。
落ち込みも以前に比べ少ないですし。
172優しい名無しさん:2007/09/13(木) 01:38:48 ID:VMNOWQz4
いちおう、そこそこの効果はあった、と言えるかどうか微妙ですか?
ちなみに費用はいかほどで?
1731 ◆kB.Rp6wEqA :2007/09/14(金) 13:46:47 ID:0Vgd/pV0
>>172
効果は人それぞれみたいですが、私の場合、実施直後は良かったが後は変わりないです。

費用は、20万くらいですね。
174優しい名無しさん:2007/09/15(土) 17:07:25 ID:K7yuus+l
>>173
そうですか、うーむ、TMCが微妙な感じなら、やはりECT受ける方向で検討しようかなぁ。
一応、医者には勧められてはいるんだけど。>ECT
175優しい名無しさん:2007/09/17(月) 15:09:06 ID:yiHE+9YW
TMC微妙なの?
無痛なのが気に入って受けたいんだけども・・・・・

費用無料じゃないのね
176優しい名無しさん:2007/09/17(月) 17:16:12 ID:mvTR0z34
>>175
>費用無料じゃないのね―
ふざけんな、テメーこの野郎!
177優しい名無しさん:2007/09/18(火) 13:35:49 ID:r0qkeEve


★磁気刺激法の治療費用は?
現在、磁気刺激は新しい治療法のため保健診療外で行われ、磁気刺激そのもの対しての治療費用は必要ありません。
現在うつ病の治療中で薬の効果が思わしくない人が一番の適応です。

とありますが?
入院費等で20万かかったのかな>>1
178優しい名無しさん:2007/09/18(火) 13:45:09 ID:r0qkeEve
個人差があるってことは1はあんまり効かなかった人に属するわけ?
179優しい名無しさん:2007/09/18(火) 13:49:13 ID:r0qkeEve
連続レスすまん ここなんてどう?関西でやってるとこっぽいんだけど
ttp://www.nsurg.med.osaka-u.ac.jp/hospital/schedule/index.html
180優しい名無しさん:2007/09/18(火) 15:06:12 ID:Uz8Ny4P2
下げますね
181179:2007/09/18(火) 16:34:56 ID:r0qkeEve
やってないんだってさ
誰か大阪でやってるとこ教えてくれorz
182優しい名無しさん:2007/09/24(月) 16:42:21 ID:D4cILMOP
無いんじゃないか?
183優しい名無しさん:2007/09/24(月) 22:41:53 ID:J7MqARDX
 >>139 オークションでその治療器発見した。利いたようだが。

 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h49421182
184179:2007/09/25(火) 10:56:17 ID:cd7lF8r/
>>182
まじか〜治療器も高いし薬物療法でがんばろうかなあ・・・orz
185優しい名無しさん:2007/09/25(火) 12:20:54 ID:qx/c48K6
 実体験だが、ヨーガをやるといいよ。また玄米を食べるとさらに良い。
186優しい名無しさん:2007/10/02(火) 22:52:12 ID:J3hEnyK2
age
187優しい名無しさん:2007/10/02(火) 23:23:27 ID:vd6eQGMp
一年前くらいに入院してTMC受けたよ。
最初の1ヵ月ほど毎日受けたが
実際のところ自分には
効かなかったなぁ…。
微妙に頭痛という副作用が残るだけ。
「死にたい」とか「恐怖感、不安感」
は治療前と変わらずだったね。
このままじゃ、ってんでmECTだっけ?
いわゆる電パチを自分から
希望しましたよ!
mECTは全6回受けたがその結果は…。
188優しい名無しさん:2007/10/08(月) 07:33:29 ID:pWJs7r1w
>>187
wkwktktk>その結果
189優しい名無しさん:2007/10/11(木) 23:45:46 ID:IuRFvO36
>188
はい、結局Tmcでは何も変わらなかった自分は
mECTを全6回受けたわけだが
最初の2回ほどは全身麻酔のしんどさに閉口したが
4回目くらいからかな?
だんだん頭の中のモヤみたいなのが
本当に少しずつだけど取れていきました。
なんと言っても
「死にたい、だるくて動けない、趣味さえもできない」
から脱却できたのが最高でした。

結局TMCの事前検査から入院だったので
合計2ヶ月入院しました。

他にもご質問があればなんなりと(笑)
190優しい名無しさん:2007/10/13(土) 11:49:41 ID:d2kGGVvS
あげ〜
191優しい名無しさん:2007/10/16(火) 20:36:03 ID:uRh5QZLT
>>189
乙でした。
入院費用はどのくらいかかりました?
普通の生命保険・医療保険は使えました?

こちらに移った方がよさげですが、とりあえず。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1146032000/
192189:2007/10/16(火) 23:24:17 ID:Yy+a8325
>>191
そうですね、移ったほうがよいかも、ですが。
自分はTMCは医大側のデータ取り
という名目だったのでそれ自体
の費用は0でした。
その後のmECTは保険適用で
なんだかんだで13万/月でした。
とりあえず生保からのも保険金が
おりたので特に問題はなかったですよ!
193優しい名無しさん:2007/10/17(水) 04:05:59 ID:iHZcNhSJ
>>192
あ、そうでしたか、ぼくも杏林でTMC試して、だめなら目黒あたりでECT受けてみようかな。ちょっと勇気が沸いてきたです。
というか自己負担額が多いと無理かな、と思ってました。
194優しい名無しさん:2007/10/19(金) 22:47:30 ID:PLlasRES
age
195優しい名無しさん:2007/10/26(金) 23:22:33 ID:SCYiu97n
保守
196優しい名無しさん:2007/10/26(金) 23:24:24 ID:hdCxatdO
自分で頭に磁石くっつけるんじゃダメか?
197優しい名無しさん:2007/10/30(火) 00:21:18 ID:yop7Z72t
>>196
まじで今試してる。
クリップに比較的大きな磁石がついてるのをふたつ、輪ゴムを都合5本ほどで、左右のこめかみあたりに
止めてなにか感触が変わるか、このまま一晩寝てみようと思う。
おれって単なるバカ?
198優しい名無しさん:2007/10/30(火) 15:11:29 ID:yop7Z72t
>>197
単なるバカだった...........orz
199優しい名無しさん:2007/10/30(火) 15:37:03 ID:AmJVnJRN
静磁場に意味があるのかどうか。
でもエレキバンもあるしなあ。
200優しい名無しさん:2007/10/30(火) 21:13:43 ID:RBxnXayM
イヤフォンとかヘッドフォンとか携帯とか。。。
201優しい名無しさん:2007/10/31(水) 02:24:45 ID:7bvXei1Z
>>197
バカとかいわず、今後の結果報告よろしく。
202バカ:2007/10/31(水) 13:00:59 ID:R7kPxT0u
>>201
今夜は、頭の前と後ろにつけてみるよ。
203優しい名無しさん:2007/10/31(水) 16:52:16 ID:x7IQm4C4
>>202
期待。

本当の時期治療って脳のどの辺りに刺激与えるのかな? 前頭葉? それとも海馬とか原始的な
部分?
204優しい名無しさん:2007/10/31(水) 17:35:40 ID:9Rumm4il
ECTの話だったかもしらんが、海馬の細胞新生を狙っているという話は
ちらほら聞く。
205バカ:2007/11/01(木) 08:29:45 ID:2Lc0IXbd
>>202
家族にまでバカにされた上に何の変化もなかった....orz
やっぱもっと強力な磁場が必要なんだろうなぁ。
206優しい名無しさん:2007/11/01(木) 08:49:29 ID:chRQL/XH
>>205
25inch以上のブラウン管テレビに付いている磁石なんかは強力でいいかもしれない。

俺にはそれをやってみる根性はないけど。
207優しい名無しさん:2007/11/06(火) 23:51:56 ID:eOsTK88I
保守
208優しい名無しさん:2007/11/15(木) 18:50:58 ID:41kmLE2n
保守
209優しい名無しさん:2007/11/20(火) 13:42:44 ID:N0j+IXwT
保守
210優しい名無しさん:2007/11/26(月) 23:54:15 ID:57/yT5Gj
保守
211優しい名無しさん:2007/12/02(日) 18:26:03 ID:4FiKMTIy
保守
212優しい名無しさん:2007/12/05(水) 20:16:39 ID:cnRh2TMw
//ホッシュ
213優しい名無しさん:2007/12/12(水) 12:30:39 ID:NF9m+UC1
MRIに都合2度ほど、大体30分くらい入ったんだけど
このあと1日はかなり爽快だった。
二回目は伸びて2日ほど。
なもんでTMCしようかなと思いはじめたんだけど、
誰か同じような経験を持ってる人っていませんか?
214優しい名無しさん:2007/12/14(金) 16:12:55 ID:aAZyaw+T
age
215優しい名無しさん:2007/12/14(金) 22:52:12 ID:FlrsI0VH
mECTは5万分の1の確率で心室細動から死亡事故が起こるから
原則磁気刺激がいいよね。うちも自由診療で始めるけどまずは
通院中で薬物療法の利きが悪い大うつ病の人からだね。
杏林大学の治療成績がいいのは患者を大うつ病に限定しているからだと
思う。
216優しい名無しさん:2007/12/15(土) 04:41:59 ID:tSJKmFMF
お値段いかほど?
217優しい名無しさん:2007/12/17(月) 19:07:55 ID:Ob0AicsF
3150円の予定。でもうちに通院中の常連さんから。
218優しい名無しさん:2007/12/27(木) 12:00:51 ID:GDoHFy4l
>>216
杏林大学はまだTMCが保険適用外だから治療費は免除してくれるよ
入院代だけ
219優しい名無しさん:2007/12/30(日) 23:02:37 ID:ydYhyFW9
保守
220優しい名無しさん:2008/01/04(金) 18:18:18 ID:A5dvQQO1
ロボトミー
221優しい名無しさん:2008/01/05(土) 13:09:50 ID:MrS/+pWJ
>>220
TMCよか、ECTでしょ。
222優しい名無しさん:2008/01/05(土) 22:37:40 ID:a27t6A4Z
効果あった人いるの?
223優しい名無しさん:2008/01/08(火) 21:47:25 ID:pCMhH9Y0
age
224優しい名無しさん:2008/01/09(水) 16:43:23 ID:c+5wY8FU
TMSが2テスラくらい?
MRIは0.3〜3.0テスラくらい。

漏れはこないだ2回も頭部MRI受けた(磁場強度は知らんけど)が
何にも変化なかったよ( ´Д`)
225優しい名無しさん:2008/01/15(火) 15:29:02 ID:j5PRKlBa
保守
226優しい名無しさん:2008/01/15(火) 15:45:22 ID:dx/hADSP
家庭でできる簡単な電気療法

家電についている電気コードをきりとって先っぽにわに口クリップふたつを半田つけて
そのクリップを両耳につけて電気コードのプラグをコンセントにブッ刺すと・・・

電流が人体に程よく流れて簡単に病気が治るよ、ビリビリってな苦痛が心地よい
227優しい名無しさん:2008/01/16(水) 23:06:34 ID:SU/dOYFi
>>226
いまいち要領がわからないので、動画で見せてくれんか?
228優しい名無しさん:2008/01/17(木) 07:25:53 ID:samVr9Rp
>>226
100Vの電流を身体に流すのか?
止めた方がいいと思うぞ。
229優しい名無しさん:2008/01/23(水) 19:12:40 ID:Dy4I96vM
保守
230優しい名無しさん:2008/01/28(月) 06:07:39 ID:l2okImAv
>>>226
やめなさい 自分どころか他人まで迷惑かけますよ クリニックで医師
にしてもらいなさい
231優しい名無しさん:2008/01/28(月) 06:35:54 ID:l2okImAv
電気けいれん療法は上記の通り、重症例が主な対象となり
、軽症例は薬物療法が優先されています。
これは薬物の方が副作用が少なく、費用対効果も高いためです。

日本の医療は国民健康保険に基づいておりますので、
患者様のご希望のみでは治療
を決められません
。主治医が診療して、適切な治療法を選択するのです。この保険制度の限界を超えて過剰・不適切な
医療を施すと、昨年の「リタリン乱用」のような問題を生じます。この点をご了解くださるようお願い致します。

また電気けいれん療法も日本国内においては十分なコンセンサスを得られておりません。
適用に積極的な医師や病院もあれば、消極的な医師や病院もあります。この点については今後
、治療のエビデンスを重ねることにより、厚生労働省や日本精神神経学会を中心に公的な治療
ガイドラインが作成・提示されることと思います。

ご理解の程どうぞ宜しくお願い致します。
232優しい名無しさん:2008/01/28(月) 19:43:36 ID:KMDM8qUj
>>231
おう、茅野くん、久しぶり。
233優しい名無しさん:2008/02/04(月) 20:31:07 ID:2gMxeHRT
age
234優しい名無しさん:2008/02/13(水) 13:43:30 ID:8hu6w5vm
age
235優しい名無しさん:2008/02/14(木) 10:34:15 ID:Dk+l0zEl
「先生 電パチ止めてください」 「これしかオマエには治療法がないんだよ」
「でも イヤだ」「シカたがない経頭蓋磁気刺激療法でも試すか」だが
サッパリきかなかったのであります
236優しい名無しさん:2008/02/14(木) 16:40:54 ID:nNz0S0HX
俺も電パチ進められた。
薬何飲んでも効かないから。
でも拒否するよ。
237優しい名無しさん:2008/02/27(水) 02:37:36 ID:bLMVuFe3
電パチよく効きますよ 一回やればすぐ効果あります
スレの方法は気休めていど いちクールやれば亦
来年やればよろし 費用も比較的安価
238優しい名無しさん:2008/02/29(金) 12:38:25 ID:9HrvcVbk
>>237 スレチだけど...
さすがに1回じゃわからないんじゃないの? 来週当たりから1クール受ける予定だけど実際どう?
239優しい名無しさん:2008/02/29(金) 19:29:11 ID:MV3yBDfR
これって頭のどこに電極つけるの?
前のほう?中ほど?

脳のどの部分を刺激しているのか興味があるんだけど。
240優しい名無しさん:2008/03/02(日) 19:09:52 ID:xvGS8dOH
241優しい名無しさん:2008/03/14(金) 19:40:22 ID:SfAOGkEL
新中野FKクリニック予約再開しないのかな?
242優しい名無しさん:2008/03/18(火) 23:36:56 ID:U9zLjOU7
MRI受けて治った人とか居るのかな?
243優しい名無しさん:2008/03/18(火) 23:55:43 ID:r6lzQEyf
うつ病って脳の電気が少なくなる病なのか?
244優しい名無しさん:2008/03/29(土) 23:24:26 ID:1ke2cGsd
いや、そんな話は聞いたこと無いよ。
245優しい名無しさん:2008/04/07(月) 23:19:13 ID:8wnMMMOK
保守
246優しい名無しさん:2008/04/16(水) 23:13:54 ID:5M5aDTZf
保守
247優しい名無しさん:2008/04/24(木) 21:17:35 ID:sjHkDR80
age
248優しい名無しさん:2008/04/25(金) 16:39:28 ID:X1G1rXS3
磁気刺激、疼痛に効果がありました。10段階の痛みのスケールで8が1か2くらいまでの
痛みになりました。気持ちよかったですよ。阪大で!
249優しい名無しさん:2008/04/29(火) 14:45:49 ID:mjAdAmr6
希望者増えちゃってなかなか受けられないみたいだね
予約待ち10年とか
250優しい名無しさん:2008/04/30(水) 21:19:21 ID:7wp25Okp
亀だけど
>>139
ボブ・ベックのマグネティックパルサーは確か5秒に一回ぐらいの低頻度パルス
鬱病の治療に使われている磁気治療装置は一秒に一回以上の高頻度パルス
低頻度パルスは脳に対して抑制的に作用し
高頻度パルスは覚醒的に作用すると言われているので
低頻度パルス発生器であるマグネティックパルサーでは
頭痛には効いても鬱病には効かないかもしれない
むしろ逆効果の可能性もある

>>213
たまたまMRIの検査を受けた鬱病患者が検査後気分爽快で検査室を出て行くことに検査技師が気づき
それをヒントにアメリカのどこかの大学で鬱病治療用の小型MRIを開発中って記事をどこかで読んだ。
251優しい名無しさん:2008/05/01(木) 23:19:21 ID:hwkN8TpT
TMCじゃなくてTMSです。

mixiのコミュの方が医学的で参考になる。
252優しい名無しさん:2008/05/05(月) 17:07:04 ID:28j4bFop
孤独な人間に門戸を開いていないmixiという性悪サイトで
要承認、記事非公開コミュニティというかたちをとる徹底した排他性
この手の情報が必要な人間であればあるほど情報に近寄れない
非常にタチの悪いやり口
253優しい名無しさん:2008/05/05(月) 17:08:24 ID:28j4bFop
というわけで、コミュニティ参加者は記事を逐一こちらに転載すべし
254優しい名無しさん:2008/05/05(月) 19:46:38 ID:OWw4/C54
だって、あそこの管理人もキチガイなんだもん。

参加者より
255優しい名無しさん:2008/05/06(火) 01:03:58 ID:Bib+L3cQ
とりいそぎmriを受けてみたいです。
病院ではなんと言えば、仮病にしろ
受けさせてくれそうかな。
256優しい名無しさん:2008/05/06(火) 12:20:39 ID:ZHsd9l1v
MRIなんか効かないぞ。効いたってのは偶発的な事例だろ。
それにMRI検査は脳梗塞とか骨折とかで本当に必要な人でも
結構予約待ちさせれられることがあるから仮病は迷惑。効かない上に迷惑。

取り急ぎ磁気刺激試したいなら、
FKクリニックと同じmagstim200を導入してる整骨院がいくつかあるから
頭にあててくれって交渉してみれば?
骨接ぎ屋だから、うつ病治療用の微妙な出力調整や照射部位選定なんて出来ないだろうし
もし痙攣発作が起きてしまっても対処できないだろうけど。
257優しい名無しさん:2008/05/06(火) 12:22:16 ID:ZHsd9l1v
整骨院 磁気刺激
接骨院 磁気刺激
とかで具具って味噌
258優しい名無しさん:2008/05/06(火) 12:26:23 ID:ZHsd9l1v
あとこっちも
整骨院 マグスティム
接骨院 マグスティム
259優しい名無しさん:2008/05/06(火) 20:20:24 ID:Bib+L3cQ
有益な情報ありがとうございます。
別にFKでなくともあるんですね。
痙攣発作とか副作用ってあるのですか?
260優しい名無しさん:2008/05/06(火) 20:52:23 ID:ZHsd9l1v
数年前に磁気刺激受けた人のブログによると
その時点で痙攣発作の報告は世界で7例だとか
専門医が慎重に出力調整した前提でその数だろうから
骨接ぎ屋さんがやる素人治療だとどんな率になるか…

もしかすると医師以外の治療家が装置を購入する際には
脳には照射しないとかの誓約書にサインさせられてたりするかもしれない…
完全な憶測ですけど…
261優しい名無しさん:2008/05/06(火) 21:27:54 ID:7e+bozqM
クラウン
262優しい名無しさん:2008/05/09(金) 20:58:54 ID:S14GFTIv
骨接ぎ磁気刺激行ってきました。
ちょっと”と”系入っていましたがよかったです。
TMCから何から何までやっていただきました。
近いし、安いし、簡便です。
マッサージや整体感覚でいいと思います。

効果は…。
気のせいでも多少軽くなっています。
劇的速効なものではないので過剰な期待はしない方がよいでしょう。
それはFK(過去行ってました)など本職でも同じです。
263優しい名無しさん:2008/05/12(月) 22:32:09 ID:2UQ5pwny
毎日通っとるのでありますか?
264優しい名無しさん:2008/05/13(火) 22:36:17 ID:QEipYr7F
FKでは1週間くらい連続で実施してなかったっけ。
265優しい名無しさん:2008/05/15(木) 21:00:00 ID:zr+rm1Al
age
266優しい名無しさん:2008/05/18(日) 01:06:38 ID:MHPZ+Iqn
毎日数回ちんこ刺激療法続けてるけどぜんぜんダメだなこりゃ
267優しい名無しさん:2008/05/18(日) 15:51:43 ID:H7tXqzh5
ちん●を磁気刺激しないとだめだろ
268優しい名無しさん:2008/05/19(月) 00:55:59 ID:o5PGR10G
「けいとうがいじきしげき」と読んでるんだけど
「けいずがいじきしげき」の方がいいの?
269優しい名無しさん:2008/05/19(月) 01:04:27 ID:hVAF+Lvz
>>268
ずがいじゃないのか?
270優しい名無しさん:2008/05/19(月) 08:54:12 ID:o5PGR10G
「とうがい」の方が専門的ぽいな響きがして格好良いやうな気ィがするので御座居マス!
271優しい名無しさん:2008/05/19(月) 11:26:53 ID:PgBFMQWw
TMSを使った治療では、頭蓋骨や頭皮には作用せずに2〜3センチメートルの深さにある脳に到達するパルス磁場を作り出して、前頭前野皮質と傍辺縁系の血流を刺激する。これによりセロトニンの分泌およびドーパミンとノルエピネフリンの機能が促進される。

「パルス磁場が脳の最も効果的な領域に届くように、頭皮にきちんと接触させる必要がある。高齢の患者で脳が萎縮している場合は、本当に慎重に行なわないと成果が出ない」
272優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:25:52 ID:DDEMJv61
何ガウスぐらいの磁気をあててるんですか?
273優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:36:03 ID:p8EvSVoK
テスラ単位だろうなあ。
274優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:29:29 ID:cSiG/WSJ
あげ
275優しい名無しさん:2008/05/31(土) 20:56:36 ID:k/90hCkv
TMC
276優しい名無しさん:2008/06/02(月) 05:56:01 ID:/DwxfhaW
ベック博士
277優しい名無しさん:2008/06/03(火) 16:02:46 ID:0Yo2scGe
パルス磁気発生装置を買ったんだけど思ってた以上に強力なので恐くて数秒以上アタマに当てられない…
278優しい名無しさん:2008/06/03(火) 19:38:33 ID:I8Po7izf
>>277
強力ってわかる
279優しい名無しさん:2008/06/03(火) 19:45:23 ID:0Yo2scGe
>>278
わかるか?って聞いてるの?

脳にビシビシ衝撃が走る
のどの奥や舌がチリチリしてちょっと痺れるような味を感じる
頭クラクラしてくる
当てる場所によって吐き気を感じる
体に当てても時々神経にピリピリ感じる
うっかり電源入れたまま心臓付近にコイルを通過させたらちょっとの間不整脈起きた
何度か使ってるうちに体は慣れてきたようで、感じにくくなったけど
やはり急所に当てるのは心配
280優しい名無しさん:2008/06/06(金) 09:11:28 ID:VnSPyq0d
磁気+神なら
効果あるだろね

これ機械式除霊ですよ
供養しないから脳に戻るんでわ?
脳が寄り代になってんですよね…

畏みかしこみ取り組めば50→70%ぐらいには上がりそうだが
患者単独では霊的修法には危なっかしいし
医師はこのての話しは御法度だしね
とりあえず神社に正式参拝(治療報告と治療出来る現状感謝)
してきたら?
覚醒剤の後遺症の人は何をしても無駄だと個人的つけくわえ。



レントゲンで数日活性する人も
事実と思います。磁場・放射能・ようは波の密度の濃い場所には自我以外の想念魂は存在できません
しかし
強すぎて異常になるのは自分の魂(自分自身の霊)も傷付けるからだと思います。

解明されてねーから!とのレスを見ましたが、これが解明されたら霊魂の物証と等しいです

この太陽系の大量の磁場の中で遍在してある磁場の解明は、自分の眼球で自分の眼球を見るくらい難解と思いますよ〜
281優しい名無しさん:2008/06/09(月) 13:44:25 ID:JMp39Cwt
ウンモ語でおk
282優しい名無しさん:2008/06/11(水) 23:19:11 ID:slUQhQT3
統失には効くの? これ。
283優しい名無しさん:2008/06/12(木) 08:42:19 ID:fGAtUF2s
>>282
まず効かない。希死念虜が深刻な場合と緊張型の昏迷には
たまに使われる。効果もある。妄想とか破瓜には効かないよ。
284優しい名無しさん:2008/06/12(木) 12:43:57 ID:OklBPg/H
磁気刺激した後、今まで経験がないほど強烈な鬱と絶望と不安…というか恐怖感が現れたんだけど
そういう副作用は普通?
285優しい名無しさん:2008/06/20(金) 20:09:48 ID:ijD+esCr
>>284
それが普通なら受けたくないな
因みに幾らだった?
286優しい名無しさん:2008/06/20(金) 21:49:04 ID:3RkzYjJm
>>284
普通。すぐ慣れるよ。
287優しい名無しさん:2008/06/22(日) 17:58:48 ID:Unoi/qeE
>>285
7万円弱で装置をオーストラリアから取り寄せた
288優しい名無しさん:2008/06/22(日) 23:16:57 ID:AfY7yVfs
>>287
kwsk
289優しい名無しさん:2008/06/23(月) 20:32:02 ID:GFs4Oxc4
ttp://www.members.optusnet.com.au/~aklemens/
ここで買うたんやで〜
八の字コイルじゃないからピンポイント刺激はできないけど
厳密な刺激部位選定なんてできない素人が扱うには
むしろ広範囲を刺激できた方が都合がよろしいのでございます。
290優しい名無しさん:2008/06/28(土) 18:43:41 ID:CXjw+s6f
保守
291優しい名無しさん:2008/07/06(日) 22:26:02 ID:fgzVByR6
ほんとに効くの?
292優しい名無しさん:2008/07/14(月) 20:02:47 ID:vNmiTAbT
>>289
効いてる?
293優しい名無しさん:2008/07/14(月) 22:39:51 ID:kQNqPCdN
age
294優しい名無しさん:2008/07/18(金) 23:19:40 ID:s3HJ758i
>>292
レスがないのは効かなかったか、強力すぎて死んじゃったんだろう。南無阿弥陀仏
295優しい名無しさん:2008/07/21(月) 16:15:03 ID:5zmQzoeQ
世間は夏休み、私達は欝休み
296優しい名無しさん:2008/07/22(火) 00:15:30 ID:JBnN1HsT
多い日も安心な座布団1枚。
297優しい名無しさん:2008/07/23(水) 13:28:48 ID:p78He3K2
誰か低周波治療器を頭につけて通電してるやついる?
ここを見て面白そうだからためしにやってみたんだけど
劇的な効果に驚いている。

ECTの経験があるんだが、ECTとまったく同じ効果を体感できるぞ。
自宅で気軽に同じ効能が得られるなんて思わなかった。
これからもレポするわ
298優しい名無しさん:2008/07/24(木) 00:20:59 ID:ZKV/V34b
接骨院へ行って来ました。マグスティム2000を10回×2セット。
初めてですが、自分でも驚く位、かなり効いている。
気分の落ち込みがないです。
世界が違って感じられる。楽しい、うれしい感覚が戻ってきました。
来週も行く予定。もう少し回数を増やしてみたい。
再度、レポします。
299優しい名無しさん:2008/07/27(日) 19:29:22 ID:hS9ffg7w
>>298どの部位にやってもらったの?
頭?
300優しい名無しさん:2008/07/27(日) 19:41:46 ID:hS9ffg7w
連投スマソ。
magstim200って具体的に頭のどの位置に当ててもらうとOKなの?
おでこ?それとも後頭部?それともこめかみ?耳の上?

301298:2008/07/27(日) 23:07:07 ID:jkIF5vce
>>299
頭頂部から当てられました。
先生によると「側頭部から当てると、眼球に不快な刺激や痛みがでる場合があるそうです。」

質問があれば遠慮なくして下さい。可能な範囲で答えます。
302優しい名無しさん:2008/07/28(月) 01:49:51 ID:h1AuFXai
>>299
質問です。費用はどれぐらいかかりました?

あと接骨院でしてもらうときなんて言いました?
よろしくお願いします。
303優しい名無しさん:2008/07/28(月) 19:29:01 ID:/it/tGUk
頭頂部なんだ。
前頭連合野あたりかとおもってたから
おでこかとおもったけど、
ど真ん中なんだ。

強さ(どんな単位なのかはわからないが)は
どのぐらいになるの?

そして、都内でそいつをやってくれそうな接骨院は?
304298:2008/07/28(月) 20:08:56 ID:zivEz5RI
>>302
費用は三千円のみでした。

初回でしたので簡単な問診があり、
「気力がでない。苦しい。大学病院で検査をしたが原因は不明。自立神経系の異常か鬱病だと思う。」
と現状を説明しました。
305298:2008/07/28(月) 20:25:17 ID:zivEz5RI
>>303
強さ(単位)はわからないので、次回行った時に聞いてきます。

都内では見つけられませんでした。自分の捜し方が下手かもしれませんので、
「整骨院 接骨院 磁気刺激 マグスティム」
上記キーワードを参考にしてググってみて下さい。
306優しい名無しさん:2008/08/09(土) 11:46:56 ID:QBD+cvTx
age
307289:2008/08/11(月) 21:02:47 ID:rmWZtfYp
>>294
生きておりますえ。
なんか飽きてほったらかしてた。
それにダイジョブだろうかと不安を持ちながらゆんゆんするのはけっこうストレス
一度は病院でゆんゆんしてもらって、勘所をつかんだ方がいい気がして・・・
308優しい名無しさん:2008/08/14(木) 20:36:36 ID:RD87l56x
リチャード・コシミズ大阪座談会(2008.08.09)
http://video.google.com/videoplay?docid=-4444549969910851496
309優しい名無しさん:2008/08/19(火) 00:05:21 ID:xGxxbqRh
統失にも効くの?
陽性だけかな? 陰性に効くなら試してみたい。
310ふじちゃん:2008/08/21(木) 18:26:47 ID:3MZazsbY
1 君 元気か?  うちは杏林入院時に向かいのベットだったヤシ だよ
やっとこの板をみつけたよぉ  磁気は、やってしばらくはヨサゲ だったが
最近は絶不調  mECTの武蔵病院行こうか迷い中 
※アド聞いときゃ よかった  みたらカキコよろ
3111 ◆bZ5x88t7JQ :2008/08/22(金) 23:29:45 ID:NCzkFUi5
>>310
え?
マジですか?
怪しいな!(笑)

あなたの特徴と職業をヨロ!



312優しい名無しさん:2008/08/26(火) 04:48:18 ID:DjpUnvcT
【水着がないから】女子中学生3人、深夜に川を裸で泳ぎ補導される 【福岡】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1219459071/
313優しい名無しさん:2008/09/04(木) 21:37:05 ID:7i5EhMB3
age
314298:2008/09/04(木) 22:12:32 ID:RJs+fBfS
その後、2回目、3回目に行って来ました。
1回目ほどの劇的な変化はありませんが、好調はキープしています。

>>303
強さの(単位)はわかりませんでした。
機器の前面に%表示されるので、%で調整しているそうです。Maxは100%です。
頭頂部からあてる時は、結構強めだそうです。
315優しい名無しさん:2008/09/05(金) 22:46:14 ID:lJJdi4V/
>>314は関東在住ですか?
316優しい名無しさん:2008/09/05(金) 22:54:32 ID:vJN/tWjb
>>314
あとやっぱ単位を効いてきてー。
そのパーセント、ってやつを。
317298:2008/09/06(土) 01:44:57 ID:S1EpzI8d
都内在住です。
約1時間かけて、千葉県松戸市にある接骨院に通っています。
ググって捜しました。

>>316
了解しました。
318優しい名無しさん:2008/09/06(土) 06:59:24 ID:+abV+PQ/
杏林病院では入院で10日間連続照射するみたいだけど、
連続照射じゃないと意味無いんですか?
319298:2008/09/06(土) 23:26:41 ID:7rBfQoTN
症状等により個人差があると思うので、何とも言えません。
自分の場合、回復過程にあったので1回目でもかなり効いたのだと思います。

接骨院でも続けて通えば、連続照射も可能です。
3,000円 x 回数 + 交通費 になります。

メリットは、入院の必要がない事。
デメリットは、病院のように事前に検査等をしてもらえない事でしょうか。
320優しい名無しさん:2008/09/13(土) 16:47:05 ID:3iFj6OAl
多分同じところだと思います。
行って来ました。
321298:2008/09/14(日) 00:05:23 ID:ES5rCgHR
どうでしたか?
経過等のレポをお願いします。
322優しい名無しさん:2008/09/14(日) 07:12:57 ID:6HSXFi19
直後はそうでもなかったんだけど
家に帰ってからすごいぐったりして、
その後だいぶ良くなった。
ただ今日は夜うまく寝れ無かったので
なんだかなと行った感じだ。
323優しい名無しさん:2008/09/20(土) 20:44:02 ID:K17SnEuB
>>322
日帰り?
通院で受けられるの?
324優しい名無しさん:2008/09/22(月) 01:30:57 ID:SWaEcXJO
>>323
日帰りで受けられるけど、mECTに比べて、今ひとつ効果がよくわからないところが...。
逆に通院だと生命保険(医療保険)下りないから、自己負担になるよ。
そのためだけに、従来の医者から自立支援医療機関を変更するのもアレだし。
325優しい名無しさん:2008/09/23(火) 22:32:12 ID:F2EN22eh
今さらテンプレ見て疑問なんだが、新中野FKクリニックは保険適用外で、
杏林大学医学部付属病院だと、健康保険適用になるのかな?

杏林は入院治療みたいだから、逆の方が負担が減ると思うのにね。
326優しい名無しさん:2008/09/24(水) 23:00:30 ID:CF1sqTcK
age
327優しい名無しさん:2008/10/02(木) 11:26:28 ID:kWBaXdSj
age
328優しい名無しさん:2008/10/09(木) 20:56:34 ID:3q3qGyJ8
age
329優しい名無しさん:2008/10/16(木) 20:39:35 ID:azaqD6FQ
保守
330優しい名無しさん:2008/10/17(金) 06:13:38 ID:zlZtmElN
漏れも松戸が近いから行ってみようかな?
331優しい名無しさん:2008/10/21(火) 15:53:02 ID:MPTZ/QPp
>>330
接骨院の話?
>>317さんは、その後どうなんだろう?
332298/317:2008/10/23(木) 22:44:39 ID:L8kAbV3x
計4回、通いました。
いぜん好調をキープしています。
株価が暴落して、違う意味で「うつ」ですが。

>>330
ぜひ、レポをお願いします。
333優しい名無しさん:2008/10/26(日) 20:21:48 ID:mByiiJgJ
age
334優しい名無しさん:2008/11/06(木) 13:21:18 ID:8P6FYnK6
age
335優しい名無しさん:2008/11/10(月) 20:21:54 ID:1rVt14Ed
そろそろ、またTMC受けた人のレポート欲しいな。
新中野FKクリニックと、杏林大学医学部付属病院以外にも、正式にやってるところ、ないかな?
(接骨院は除く)
336優しい名無しさん:2008/11/10(月) 20:28:40 ID:Ruwy1XMa
>>335
今もまだ、新中野FKクリニックでは、磁気刺激療法の受付してませんよね?

なぜ受付してないかご存じの方いますか?
337優しい名無しさん:2008/11/12(水) 00:15:14 ID:SzXuPHJ2
新中野FKクリニック今はやってなさそうですが・・
338優しい名無しさん:2008/11/14(金) 13:49:51 ID:Q4YI5Wm3
某大学病院で受けることになった
339優しい名無しさん:2008/11/14(金) 16:50:53 ID:NZKR3bS9
>>338
東京都下の病院?
入院期間どれくらいですか?
340優しい名無しさん:2008/11/14(金) 21:29:03 ID:mvYOUgZ/
北関東
都心から電車一本だけど
ECTの予定だったけど半年前に原因不明の脳内出血起こしているので回避
磁気に決まったのが今日
2週もしくは4週平日毎日やる
人柱なのでTMCはただ
もちろん入院費は普通にかかるが
341優しい名無しさん:2008/11/21(金) 21:49:20 ID:ykm1bQOo
なるほど。
342340:2008/11/22(土) 11:38:41 ID:zBYswcVa
火曜から金曜にかけてやった
機械はMagstim(型番は今度見ておく、HPに載ってる最新型ではない)
出力は先生方もよく把握していないが2Tくらいらしい
位置は前頭前野部だが右と左で設定が違う

効果はまだよくわからない
治療後に体温と血圧が上がる(これはみんなそういう傾向があるらしい)
気のせいかもしれないが軽い吐き気を覚える
343優しい名無しさん:2008/11/27(木) 06:22:33 ID:6Ea783ZY
>>342
その後どう?
344優しい名無しさん:2008/11/28(金) 22:36:01 ID:yCNbaK6A
age
345340:2008/11/29(土) 16:28:58 ID:O2QjwU1f
来週検査するんでその後報告します
346優しい名無しさん:2008/11/30(日) 00:49:11 ID:e27oGEoP
347優しい名無しさん:2008/11/30(日) 11:56:26 ID:isGT6QK4
スレ違いではあるが、大量投薬の記事の中に重要な指摘があるのでコメントする。
>「踏ん張り所」と考え、励ました。

これは家庭じゃなくても管理職がしばしば用いるロジックなんだよね。

「いまは大変だろうが踏ん張りどころ。ちょっと先には軽減される『見込みがある』。」
これは必要以上の超楽観主義であって、実際には時間が経過しても状況の変わらないことが多々ある。

本人は内面に相当なストレスを溜め込んでいて、言動に出す時点で深刻な状況に陥っているわけだから
早期に何らかの手を打たないと、長期的な視点からは全くの逆効果だ。

必ずしも受診が全てではない。目標のレベルを下げることが重要だ。
仕事の場合なら、業務量の軽減・割り振りの見直し・チームの増員。
マネジメントの仕事です。
348優しい名無しさん:2008/12/06(土) 18:35:01 ID:HOkr2m9f
age
349340:2008/12/11(木) 15:51:52 ID:c/21lDa0
機械はrapidだった
脳の左側を10Hzで右側を1Hzで刺激
10日やって脳の血流分布検査したらむしろ右側の血流が落ちてて
そこがちょうど意欲などを司る部位らしい
右側も10Hzにして更に10日やることになった

自覚的にはあまり変化はない
350優しい名無しさん:2008/12/11(木) 20:43:34 ID:CADytXXc
報告、ありがとうございます。
また、お願いします。
回復を祈ります。
351優しい名無しさん:2008/12/17(水) 13:33:55 ID:ePQvrudj
age
352優しい名無しさん:2008/12/22(月) 22:58:04 ID:eCBIh2Ho
age
353優しい名無しさん:2008/12/24(水) 11:21:08 ID:GUcMNLn3
見てるだけで耳掻きのような気持ちよさを感じる現象
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1230045230/
354五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/12/27(土) 23:51:13 ID:9cWTuSMY
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
355優しい名無しさん:2009/01/04(日) 15:38:38 ID:dQWQIrtB
で、実際の所効くの?
356優しい名無しさん:2009/01/11(日) 19:39:28 ID:EgRRPtMY
強い磁石当てても意味ない
磁気刺激っつーから紛らわしいけど
作用するのは磁気じゃなくて、磁場の変化によって脳内に発生する電流。

あと亀だけど>>277生きてる?
直流パルス磁気発生装置で人体内に発生する電流はrTMSよりはるかに強い
下手すると電気けいれん療法以上の脳障害が残るからやめとけ
357340:2009/01/13(火) 17:33:34 ID:eQJ2mj0O
ご無沙汰していました
脳の血流のスペクトルからは明らかな改善が見られました
しかし自覚的にはあまり変わりません

症状から非定型と判断されたので
この血流改善が症状緩和に直結するとは限らないそうです
358優しい名無しさん:2009/01/14(水) 21:31:40 ID:xVejGLaD
>>356
生きとるよ
装置はもうずっと使っていない
359優しい名無しさん:2009/01/20(火) 10:47:10 ID:sssXBRoK
危ない
360優しい名無しさん:2009/01/26(月) 16:21:01 ID:VQpYHxLH
防衛医大は今はもう経頭蓋磁気刺激療法やってないらしい
361優しい名無しさん:2009/02/04(水) 22:00:28 ID:a3BpuQ1h
age
362優しい名無しさん:2009/02/09(月) 16:50:22 ID:n3NT2uXL
杏林もやめるみたいだね
363優しい名無しさん:2009/02/12(木) 21:04:25 ID:/Jmt9p32
結局効果無しって事かな?
364優しい名無しさん:2009/02/20(金) 20:15:16 ID:I/+qkAij
age
365優しい名無しさん:2009/02/20(金) 21:12:07 ID:Cq8cqTfU
フレミング左手の法則的に、「電流が効くのなら磁場も効くだろう」ってえのが発端かな。
エレキバンみたいな発想だな。

防衛医大野村センセがやめたのなら、効かないのだろう。それなりのバジェットがついていたんだろうし。

もともとのECTじたい、持って数ヶ月だからなあ。
366優しい名無しさん:2009/02/22(日) 22:41:47 ID:3QMeKnZl
杏林はまだやっているけど、研究の一環だから
患者には1回だけしか実施していない。

精神治療と一環として独自に保険適用している分だけ
はまだ良いけど。
367優しい名無しさん:2009/02/23(月) 02:34:09 ID:ADrlVxlE
さっきNHKの番組で紹介されてたよ
368優しい名無しさん:2009/02/25(水) 23:46:50 ID:/grtmuwZ
TOYOTA
MOTORS
CORPORATION
の中の人の鬱病を治す為のカイゼン器械かと思いました
369優しい名無しさん:2009/02/28(土) 18:54:44 ID:14rmzIG9
NHKの番組を見て、TMCを受けることにしました。
最初杏林に問い合わせたら、電話たらい回しにされて、
最終的には、医者本人と連絡をとって相談してくれという
ことでしたが、多忙なのか連絡つかず。

結局自分で探した、ある公立病院で、受けることにしました。

まず2週間の検査入院で、治療に問題がないかチェック。
問題がなければ、一旦退院して、再度TMCの為に入院だそうです。
一日1回治療して、10回から15回の治療で、2から3週間の入院だそうです。

効果を聞いたところ、その病院では、70%の患者に改善効果があった
ということだそうですが、30%は全く効果が無がなかったとのこと。
対象は、中程度のうつ病患者で、薬物治療の効果がなく、長期化して
いる患者のみに実施しているそうです。
副作用は、ほとんどないとのことでした。

とりあえず害はなさそうなので、ダメモトで受けてみる事にしました。

費用は、最初の検査入院は、通常の入院と同じで、保険適用で、平均月14万円程度の負担。
当然健康保険の高額治療費が適用になるそうです。
2度目の実際の治療の為の入院は、実験という扱いなので、病院の研究費で
すべて負担で、患者の個人負担はなしとのことです。

今は、検査入院待ちです。
受けたら、効果を報告します。
370優しい名無しさん:2009/03/18(水) 13:33:53 ID:R+1SZCHT
保守
371優しい名無しさん:2009/04/04(土) 11:10:45 ID:sESiAPCb
結構手間が掛かるんだね
372優しい名無しさん:2009/04/07(火) 02:15:04 ID:vsxjnJyj
age
373優しい名無しさん:2009/04/12(日) 17:15:34 ID:cjl73L7w
保守
374優しい名無しさん:2009/04/18(土) 20:30:01 ID:TlHwAQmq
age
375優しい名無しさん:2009/04/18(土) 21:14:06 ID:ASEJxw2g
松原千●の妹が
376優しい名無しさん:2009/04/19(日) 03:03:58 ID:SOE73FUB
>>369 芹だな 俺も同じ経緯を辿った

5/11にrTMSの入院が二人いる(ので、俺は5/8入院になった)ようだが

お仲間なら、ま、よろしく
377ドグマチール:2009/04/19(日) 03:07:28 ID:IErQSUxk
 まじで気が重いよ
378優しい名無しさん:2009/04/22(水) 05:22:54 ID:GNByy6aZ
>>369 レポマダー? 2ヶ月も経ってるぞ
379優しい名無しさん:2009/04/28(火) 23:59:41 ID:BsGQlU5W
age
380優しい名無しさん:2009/04/29(水) 09:37:54 ID:oTUF3KMz
生物物理出身だから、左手の法則くらいは知ってるが、
磁場をかければ電流が流れるという、mECT応用のロジックがようわからん。
銅線じゃあないんだから。

大昔のびっくり橋療法の補完になるのか疑わしい。

以前、事故で頭を強打したことがあった。
自分「却ってよくなったかもしれませんね」
医者「それはぜんぜんないよ」
で終了w
381優しい名無しさん:2009/05/02(土) 21:59:36 ID:CWN66/p2
>>369 おーい、レポまだかよ〜

他人の経験談を聞く前に、自分が被験者になる日が早く来そうだ
経験者はどんな感じだったか教えてくれ
382おーい 1 く〜ん!:2009/05/07(木) 11:35:30 ID:u4wM/4UY
俺は07年02月に 杏林で入院中 同室だったモノだよ  すぐレスしてくれてた
みたいだね  調子悪くて、久しぶりにPC見た かっぱえびせん好きな1君!

おいらはA県からで 隣に静岡・清水からのひと 1君の横に千葉で電気痙攣やってきた
おじさん

ナースのふじちゃんは 新宿区住まいだったぞ  とどめに1君は外出届けで
韓国人の女の子に会いにいったよな!

さすがに信じてくれただろ!  とにかく相談あるんでメール連絡取りたい!
携帯のアドレス書く訳にもイカンからなぁ いい方法ないかい?

見てくれてるといいんだが・・・
383まいまい:2009/05/07(木) 17:00:56 ID:u4wM/4UY
磁気治療2回以上受けた人 いるかな?
384優しい名無しさん:2009/05/12(火) 15:39:28 ID:s4vyq45t
磁気治療、やってるぞ
今日で3回目
病院から携帯でカキコ中
磁気をあてるコイルの機械はMAGSTIM
磁気をあてる座標を決める機械はZEBRIS
385優しい名無しさん:2009/05/12(火) 15:49:16 ID:s4vyq45t
磁気治療を始める前に、「筋電図」?検査を行う
これは、脳の運動野というところに磁気刺激を与えて、指先が動く磁気の強さをチェックするもの
自分の場合、うまくいかなかったらしい
頭蓋骨の厚さや形状で個人差があるらしい
自分は測定不能だったので、85%で治療開始
386優しい名無しさん:2009/05/12(火) 16:00:22 ID:s4vyq45t
磁気治療は、30秒間隔で2秒の刺激をあてる
刺激するコイルから、頭の中に「根」が生えたようなビリビリ感がする
頭皮はもちろん、顔面にも刺激が響く:刺激中は顔面がけいれんして、目も開けられないほど

まだ3回目だから顕著な効果は感じてないけど、こんなもんでウツが治るならラクでいいね、って感じ
またレポします
387AKBまいまい:2009/05/13(水) 15:38:13 ID:zjPouVXg
杏林1度やった 他ありそなのは千葉医科大病院くらい?
388 ◆odekoJJJt. :2009/05/15(金) 20:20:46 ID:r9IRNRgj
>>150-158
>>196-205
>>356
>>365
ピップエレキバン(130ミリテスラ24粒1000円)を風呂に入る時以外おでこに貼り続けたところ、
統合失調症の陰性症状が改善されました。
効果は1日目から実感し始めました。

【病症の変化】 ・音楽を聴いて感動したり、心地よく聴けるようになった。いままでは雑音に感じたりしてた。
・落ち着く
・テレビを見ていて感情が表にでるようになった。
・今までは、一つのことを延々と考えて頭の中でループしてたのが、
 多種多様に考えるようになった。
・ネトゲに興味がなくなった。以前は1日中やってたのに。
・行動的になった。父親といっしょに中古車を見に行った
・散歩中に胸が痛むようなことを延々考え続けるくせがあったけど、それがなくなっている
 一定時間ごとに、様々なことを考えるようになっている。
・夜になると嫌なことを思い出したりしていたけど、それがなくなっている。
・意欲が沸く。2chに書き込むことが、おっくうでなくなった。
・ごはんをポロポロこぼすことがなくなった
・楽天的になった。将来を悲観して不安な気持ちになることがなくなった。

以上が貼り始めてから1週間の間の変化です。
前頭葉の血流が良くなったからかな。

副作用はありませんでした。
初め、親は私をみて爆笑しました
389まじかよ:2009/05/16(土) 12:11:35 ID:SN5xDnJK
ところで130ミニステラのやつを何個貼ったん?
まさか24粒とかじないよな・・・
390 ◆odekoJJJt. :2009/05/16(土) 14:51:41 ID:yG+aYcSL
>>389
こんな感じで、おでこのハゲかけの生え際に1粒貼ってます。
ttp://ppppppppp.up.seesaa.net/image/CAEOORNR.jpg
ばんそうこうの汚れが気にならない、がさつな人なら、1粒で5日間は使えると思います。

エレキバンに使える、ばんそうこう単品も売ってるみたいです。
これを利用すれば、薬より安価に長期間使えます。
ttp://www.kenko.com/product/seibun/sei_742015.html
391優しい名無しさん:2009/05/16(土) 15:33:48 ID:+l92YTwS
磁気の効果なんて、、、まゆつばものでしょう。磁気ってなんか人体に対して何がしかの効果(良くも悪くも)あるものだから
脳に磁気電流を与えればなんか効くんじゃない?、、、その程度のものでしょう。
何の根拠も、また磁気を脳に与えることによる弊害、後遺症云々もハッキリしない中で脳に電流流されてる人は人体実験のモルモットにされているとしか
思えない。電化製品が壊れて叩けば直る、、、それらの発想と同程度のものとしか思えない。
他人に安易にこれらの行為を勧める医者は自分の子供などに安易に同じ行為をするだろうか?
他人だから出来るのです。
392優しい名無しさん:2009/05/21(木) 20:20:12 ID:9KgoR5yn
>>390グロかと思ったw
393優しい名無しさん:2009/05/30(土) 16:52:49 ID:2BXDBgUb
age
394優しい名無しさん:2009/05/30(土) 17:58:28 ID:2IuwMTI2
>>391
電化製品を叩けば治る…これは従来の電気ショック療法も同じ考えですね。
電気ショックは効果高いが、記憶障害などの副作用がある…

磁気はどうなのかな。
395優しい名無しさん:2009/05/30(土) 19:44:45 ID:McfB5H4f
>>1
ブラックジョークかと思ったら本気かよ…。
精神科医って、19世紀の動物磁気療法の黒歴史から何も学んでないんだな。
396優しい名無しさん:2009/06/10(水) 20:24:54 ID:Ha2hU3PX
age
3971:2009/06/18(木) 16:15:22 ID:Ehzb0HIY
>>382
うわ、お久しぶりです。
懐かしいですね。
あのときはお世話になりましたm(__)m

前の書き込みで本人とは何となく解っていましたが、一応確認の為だったのですが、こんな詳細に書かれるとわ(笑)

とりあえず、積もる話もあるのでステアド残しておきますから、こちらに連絡くださいm(__)m

[email protected]
398優しい名無しさん:2009/06/20(土) 12:01:06 ID:F1Q+54U/
ピップエレキバンなどの永久磁石は、貼って固定するより、動かすほうが良いようだ。
ttp://www.daytradenet.com/Cool/items/magnet/2007/magnet0514.htm
たしか、回転するエレキバンが販売されていたと思うが、そういう意味かもしれない。
399優しい名無しさん:2009/06/20(土) 19:31:53 ID:2ATjycDk
受け売りだけどまだ心療内科とかソフトな精神医学が世間的に認知されてない時
いわゆる精神病患者ってひとりずつ床に一列に寝かされて端から電パチやられて
たって聞いたけど、今は個人単位になって人権ある患者さんとしてアプローチが変
わっただけだろ?
こんなんで効くのか?本当に。不可逆的な脳への副作用が起こりそうだが・・
400優しい名無しさん:2009/06/20(土) 23:27:56 ID:EJbNPGw2
電気は実際効くみたいで、最近は見直しの機運があるみたいですよ。
何故効くのはやっぱり良くわからないみたいですが。
401優しい名無しさん:2009/06/22(月) 14:08:37 ID:ku8s45kn
マグネッティクパルサーを個人輸入で注文してみました。届くのが楽しみです。
肩こりや胃腸にやってみて安全そうなら、頭にもやってみようと思います。
上に5秒に1回の刺激はかえって逆効果というカキコがありましたが、肩こりが良くなるだけでも十分です。
402優しい名無しさん:2009/06/22(月) 15:44:06 ID:D4Nfsy/f
エレキバン療法、面白いから俺もやってみるね。

403384-386:2009/06/22(月) 22:22:21 ID:j1irlxk+
磁気治療の研究入院から退院して1ヶ月が経とうとしている。
普通に会社に行けているよ。

>不可逆的な脳への副作用が起こりそうだが・・

俺が磁気療法で最も顕著に現れた効果は「睡眠障害の改善」
しばらく睡眠薬なしでグースカ眠れるようになって、こりゃあイイ!と思った。
しかし、そんなのも長くは続かず、今はマイスリー+サイレースのお世話に…。
「不可逆的に」眠れるようになれば、御の字だったんだけどなぁ。。。

さておき、K県立K病院で磁気療法受けてる、釣りが趣味のEさん。
俺が退院したとき、テレビカード置いて言っただろ?
このスレみてるんだろ? お礼ぐらい言えよ。
404優しい名無しさん:2009/06/23(火) 10:56:58 ID:w0baDbp8
ああっ、あれは君だったのか。どうもありがとう。
405優しい名無しさん:2009/06/23(火) 10:58:18 ID:w0baDbp8
>>386
病院でも30秒に2回の刺激なら、マグネテックパルサーが5秒に1回でも問題ない気がする。
406優しい名無しさん:2009/06/23(火) 22:17:32 ID:e/Y3vIoW
エレキバンEX
買った。
肩凝りには効いたような。頭は貼ったら外出できないので試してない。
休みにやってみる
407優しい名無しさん:2009/06/25(木) 00:32:57 ID:ew1eusJT
なるほど。電極を使って脳を刺激するというDBSの応用範囲は相当広いと言えそうですね。
実際アメリカでは、不随意運動や疼痛だけでなく、あくまで臨床試験の段階ですが、うつ病
や強迫神経症のような人間の精神に関わる病にまでDBSによる治療が始まっています。
http://sci.gr.jp/project/nhksp/itv-katayama/
408優しい名無しさん:2009/06/25(木) 06:13:54 ID:/Yhj3dKR
マグネティックパルサーって
これですか?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w39226453
409優しい名無しさん:2009/06/25(木) 11:52:06 ID:JTZ68PcB
>>408
それです。
個人輸入だと、送料込みで400ドル以下です。私は、送料込み350ドル以下で注文しました。
ただ、はじめての店なので届くまで心配です。
個人輸入は、故障時などの心配がありますが、新品で9万はぼったくりな気がします。
中古で6万も微妙ですね。すぐ入手できる利点はあるけど。

今回注文した店でちゃんと届き、最低でも肩こりに良さそうなら、知人、家族用にまた注文しようと思います。
身近に、肩こり、リウマチ、腰痛、坐骨神経痛もちがいますので。
その際、多目に注文して、オクで売って送料くらいペイしようと思いましたが、45000円で出品されているものが売れてないので無理かな?
410優しい名無しさん:2009/06/25(木) 19:27:26 ID:Fw1+BEz6
TMSの機械そのものは大学病院クラスだとかなり導入されてるみたいだけど、
それをうつ病治療に応用している病院となるとかなり限られそうだね。
杏林、千葉大、金沢医大その他にどこがやってるの?
411優しい名無しさん:2009/06/26(金) 10:07:31 ID:mkwO/PoD
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w39226453
値下げしているワラタ。中古で約5万。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/124735795
こっちは、新品で4万5千。
ただし、入金後に外国へ注文。この手法は規約違反なハズだが・・・。
412優しい名無しさん:2009/06/26(金) 15:46:31 ID:mkwO/PoD
出品者は、みんな、このスレ見てるんだな。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/124735795
(2009年 6月 26日 11時 58分 追加)
違反申告を受けましたが、支払方法に代引きを指定しておりますので、
入金後発送までに長く期間を要するものではない方法をとっております。
そのため、ヤフーのガイドラインにの規約違反には当たりませんのでご了承下さいませ。

413優しい名無しさん:2009/06/26(金) 15:48:40 ID:mkwO/PoD
こっちは、希望落札で4万5千円。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n77767098

なぜか、この人のは、マグパルで、ウオッチリストに引っかからないんだよなぁ。
真ん中の「・」が良くないのかな。
414優しい名無しさん:2009/06/26(金) 15:51:02 ID:mkwO/PoD
しかし、落札後に海外に注文する方法で、代金引換ってことは、
一度、出品者の家に届いて、それから国内発送という二段発送方式なのかな?
415優しい名無しさん:2009/06/26(金) 18:25:37 ID:996AjpIb
出品者様、みていたらもう少し値下げしてください。
416優しい名無しさん:2009/06/26(金) 19:10:53 ID:mkwO/PoD
それは、無理やろ。
定価9万の業者がいるから、6万くらい楽勝かと思ったけど、やっぱ、この手の商品は、バカスカ売れるもんではないのだね。
不良品や郵便事故のリスクを考えると、到着まで2週間なら4万5千は妥当ではないかな。
国内発送で新品なら、5万5千くらいかな。
カードあるなら、個人輸入するのが吉だ。
最近、アメリカのアマゾンでも安いの出てたよ。送料はわからんけど。
417優しい名無しさん:2009/06/26(金) 19:13:29 ID:mkwO/PoD
つーか、他スレで、マグネティック・パルサー関係のスレはないのかな?
恐らく、鬱には効果薄いと思うが、肩こり、腰痛などには激効果ありそうなんだが。
418優しい名無しさん:2009/06/27(土) 15:24:10 ID:Oc0Umt0t
脳科学者池谷ゆうじの新刊に、TMCのことがちょっとだけ書いてあった。
衝撃的な効果が出るけど、一時的なので安全って書いてあった。
それだと治療にならんような・・・
419優しい名無しさん:2009/06/27(土) 15:25:03 ID:Oc0Umt0t
気功の世界では、痛みをなくすだけで原因を除去するわけではないので、
かえって悪化すると言われているそうだ。
420優しい名無しさん:2009/06/27(土) 15:34:15 ID:hX++NdT/
気功は痛みをとらずに、原因を除去するのか
421優しい名無しさん:2009/06/27(土) 18:37:07 ID:Xl5apUKK
こういう装置を作ってコイルを頭に当てると効きそうじゃね?
天国いけるかもしれんし。

高圧電気でコインを一瞬にして縮める映像
ttp://jp.makezine.com/blog/2009/06/coin_shrinking_with_high_voltage_in.html
422優しい名無しさん:2009/06/27(土) 23:31:42 ID:hmIGNSdP
オークション売れないな。
多くのサイトが、個人輸入を薦めているのが原因かな?
423リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2009/06/27(土) 23:32:16 ID:iidrpqqe
神様がお造りになったものはみな、やがて神の子供たちが復活させられる日を、
忍耐と希望をもって待ち望んでいます。

その日には、いばらやあざみ、罪、死、腐敗など〔この世界は、神様のご命令により、不本意ながら、
これらのものに支配されていますが〕は跡形もなく消え去り、私たちを取り巻く世界は、

神の子供たちが喜びをもって味わう、罪からの輝かしい解放にあずかるからです。
動物や植物のような自然界のものでさえ、このすばらしい日を待ち望みながら、病気や死の苦しみに

うめいていることを、私たちは知っています。 そればかりか、クリスチャンでさえ、
聖霊様を自分のうちにいただいて、将来の栄光を先取りしているにもかかわらず、

苦しみと悩みから解放されたいとうめいています。 また、神様の子供としての完全な権利が
与えられるその日を、ひたすら待ちこがれています。

その日には、神様が約束してくださった新しい体、すなわち、もはや病気にかかることも
死ぬこともない体をいただくのです。(ローマ8:19-23) リビングバイブル

☆あなたの救いを確実にする聖書に基づく信仰告白

☆自分の口で「イエス・キリストは私の主です」と告白し、自分の心で、
神様はイエス・キリストを死人の中から復活させてくださったと信じるなら、あなたは救われるからです。

人は、心で信じることによって、神様から正しい者とされ、その信仰を自分の口で告白することによって、
救いを確実なものとするからです。(ローマ10:9-11)

424優しい名無しさん:2009/06/28(日) 14:23:03 ID:gvZovrSu
Magstim 200の機械だけなら新中野FKクリニック だけじゃなく全国の接骨院にいくらでも置いてあるんだね。

上野沼鍼灸指圧接骨院(茨城県桜川市)
http://www.bio-medic.jp/02outline/kiki.html

アップルカイロプラクティックR&T(長野市)
http://www.geocities.jp/apple_chiro/

あおい整骨院(福岡市)
http://aoiseikotuin.com/sub/c/c02_15.html

梅津接骨院(川崎市)
http://www.slim-free.net/umezu/medical1.html

山口自律神経研究所(千葉県松戸市)
http://www.yamaguchi-ani.com/shinryo_guide2.html
425優しい名無しさん:2009/06/28(日) 19:21:17 ID:gvZovrSu
野村鍼灸整骨院(大阪市)
http://www.sekkotsu-navi.com/detail-syokai2759

わらび接骨院(横浜市)
http://www.warahone.com/hoken3.html
426優しい名無しさん:2009/06/29(月) 20:31:19 ID:vIvTTl8y
お金がない人は、アルミ箔で作った帽子をかぶっていても良いと思う。
アルミ、帽子、バンダナ等でぐぐると色々出てくると思う。
427優しい名無しさん:2009/06/29(月) 21:05:17 ID:0K7l4hvF
イーベイで手造りマグネティックパルサーが常時格安で出品されてるよ
しゃもじの先にコイル引っ付けただけのやつだけど
もしかしたら変圧器が必要になるかもしれないけど、十分使えるでしょ
セカイモンなりその他イーベイ代行業者使えば手間なく買えるでしょ
ちなみにイーベイでsotaマグパルも出てるよ
428優しい名無しさん:2009/06/30(火) 02:30:53 ID:gHqHNql2
あと、ベック・プロトコルで使う装置で
バイオチューナーってのがあって
これは脳に微弱電流を流して精神状態を改善しようという
ces(頭蓋電気刺激療法)用の装置の一種

10日程使ってたら鬱が悪化してしまった
パニック発作みたいなのも出てきた
なんか意識が遠のいたままみたいな状態で
知能低下した感じ
聴覚もおかしくなった
中枢神経を焼き切ってしまったのかもしれない
この装置はお薦めできない
もしcesを試すなら、製造国でちゃんと医療機器認可されたもの
例えばalpha stimとかにすべき
そして出力はできるだけ弱くして通電すべき
alpah stimは矩形波、bio tunerは基底周波数が正弦波
電パチ療法では正弦波を使うと神経を傷つけるっていうから
微弱電流を使うcesでも同じことが言えるのかもしれない
429優しい名無しさん:2009/06/30(火) 14:56:18 ID:3fjSq8fI
>>428
バイオチューナーって、もしかして、今はブレインチューナーという名前の奴ですか?
面白そうだと思っていたのですが、使い方がわからなくて躊躇してました。
430優しい名無しさん:2009/06/30(火) 20:51:41 ID:8RqLs0ZB

以前ブレインチューナーって名前で、
今はバイオチューナーになってる
マイケル・ハッチソンの「メガ・ブレイン」にも名前が出てくる
聞いた話では「メガ・ブレイン」の原語版にはもっと詳しい体験談が出ているとかいないとか
よく知らないけど…
431優しい名無しさん:2009/07/01(水) 01:05:33 ID:cUfn8ZFs
チタンテープはどうだろう?
432優しい名無しさん:2009/07/01(水) 01:48:11 ID:VBHQhU7a
>>410
K県立K病院でやっている

自分は電パチを希望して、それらしいところに片っ端から電話をかけたら
そこでは「磁気治療やってますよ」と言われたので、即座に予約

 …でも、いいかげんだったなぁ。。。
  そこでは”針灸治療”もやってると標榜してたのに、やってくれなかったし
  所詮はモルモットなんですな


 Dr中村! オレに謝れ。実質的な効果なかったぞ!

433優しい名無しさん:2009/07/01(水) 03:12:27 ID:RQG3B6mc
>>432
き、君はもしや…

心当たりがある。
434優しい名無しさん:2009/07/01(水) 07:36:05 ID:s3j5+US4
>>430
dクス。逆でしたか。
「メガブレイン」は数年前に買って読み、本棚に眠っているので読み直してみます。
435優しい名無しさん:2009/07/01(水) 12:15:15 ID:s3j5+US4
alpah stim は、高いね。$500くらいする。
bio tuner は、$200くらいなのに。
436410:2009/07/01(水) 16:21:45 ID:gMshL8C4
>>432
384と386からすると機械はMagstim Rapidですか?それとも単発の200?
K県立K病院,,,,Kで始まる県は
神奈川、香川、高知、熊本、鹿児島
どこなんでしょうね。
437優しい名無しさん:2009/07/02(木) 10:22:58 ID:V5e9gaC1
杏○大学病院でやってる治療だよね。なんか怖いな。
438優しい名無しさん:2009/07/02(木) 18:46:37 ID:EUrjhLEZ
○林大学病院だな
439優しい名無しさん:2009/07/07(火) 22:03:48 ID:gLVyXb3J
助けて…死にたい…ねぇ 死んでもいいかな…

感じないんだ。綺麗な風景見たり音楽聴いたりしても感じないんだ。綺麗なものだと
認識できるけど感じない・・・・無感覚なんだ。子供の時の感情に戻りたい…

なんだかうつ病とはちがう感じで医者も分からないみたいなんです。

催眠療法や薬も飲んだが効かなかった…。

自分は17歳です。


今度の磁気治療で治らなかったら唐突ですが諦めて自殺します…。
440優しい名無しさん:2009/07/07(火) 23:11:50 ID:2w5D50cE
>>439
典型的なうつ病だと思われます。

MCTがだめでも、m-ECTがあります。

わたしは、m-ECTで仕事ができるようになりましたよ。
441優しい名無しさん:2009/07/08(水) 18:55:22 ID:l1OqPiMF
「マインドフルネスストレス低減法」という本良かった。
ヴィパッサナー瞑想と同じだろうと思っていたが、より鬱患者向けだった。
はじめに書いてある、ぼーっとして呼吸に意識向けるのやると、すげー落ち着いた。
なぜか、その後の数時間も落ち着く。そういうもんらしい。
442優しい名無しさん:2009/07/08(水) 19:58:55 ID:fsI4O1bz
>>439
薬だって、日本に無いブプロピオンは個人輸入できる。
レメロンは9月に日本でも発売される。
443優しい名無しさん:2009/07/08(水) 20:16:49 ID:fsI4O1bz
>>439
「抑うつ気分」は無いけれど、「興味・喜び」の喪失があるってことかい?
私と同じだ。
いつから入院かな?TMSのレポをぜひ。
できれば病院からケータイで。

444優しい名無しさん:2009/07/11(土) 22:36:42 ID:5z4KsGwS
>>439
自殺を考えるほどならm-ECTの方がいいんじゃないかな?
445優しい名無しさん:2009/07/12(日) 16:54:49 ID:oaba8P89
K県立K病院で磁気治療やってるとのことだけど、K県てどこなんですか?
446優しい名無しさん:2009/07/12(日) 17:54:37 ID:Mjvl9kAs
>>445ここだと思います。
http://www.kinkou.org/
違ってたらごめんなさい。
447優しい名無しさん:2009/07/14(火) 15:22:41 ID:ryLwkuYd
わざわざ伏せて書いてるのに晒すなよ。
448優しい名無しさん:2009/07/15(水) 23:27:45 ID:8JHHQnKd
保守(・ω・)
449優しい名無しさん:2009/07/15(水) 23:28:53 ID:/8eeMcjc
「助けて…死にたい…ねぇ 死んでもいいかな…」っと言ったものデス

はっきり言ってホントは僕は自殺願望はありません。ちょっと大げさなほうが
インパクトあると思い書いた次第です。 

443「抑うつ気分」は無いけれど、「興味・喜び」の喪失があるってことかい?

まさにソレです!!子供は何か見たり聞いたりしたモノに何かしらな反応しますよね?
自分には「興味・関心・喜び・驚き」が薄く冷めてて子供の時のように感じません。
それとこれはちょっと異常かもしれないかもしれないけど恐怖も感じません。そう無感覚なんです。痛みは感じますけど…

落ち込んでるとか鬱気味とゆう訳じゃないです。それと薬や催眠療法を試しても効かないです。

だから最後の手段として磁気刺激療法をやるつもりです。ただし今は試験勉強中だからもうちょっと後にやります。
450優しい名無しさん:2009/07/15(水) 23:35:34 ID:/8eeMcjc
もしかしたら性格そのものになったのかもしれないかも…

治せるかな…なんだか不安になってきた… 

                         ではまた後ほど
451優しい名無しさん:2009/07/15(水) 23:57:37 ID:kl6sfBL7
>>447
けつの穴の…ない奴p
452優しい名無しさん:2009/07/16(木) 00:09:56 ID:qCeN2Kjh
>>449-450
勉強ができるなら何も心配することはない
大人になると感情・感覚が鈍ってきて当然だが
それが急激に変化したものだから違和感が強いんだね
453優しい名無しさん:2009/07/16(木) 08:14:47 ID:i98Pov3V
安いTENSを発見しました。12000円。
http://www.mind-craft.net/?p=94
454優しい名無しさん:2009/07/16(木) 17:44:50 ID:7/QPeU+W
>>453
なんかオカルト臭がするんだが・・・
455優しい名無しさん:2009/07/16(木) 21:45:49 ID:JKQ71U+7
もっと安いTENGAもあるよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B001L1R24E/
456優しい名無しさん:2009/07/17(金) 16:28:09 ID:berEB/7b
電パチ療法って、戦争の最前線で生きるか死ぬかのストレスで鬱になった兵士を、
無理やり、再度戦えるようにするために開発されたものらしいね。
白黒の映像でみたけど、ぐったりした兵士の背後から、電極もった白衣の人が追いかけて、バチバチやってた。
結局、鬱になるってことは、それなりの原因があるのに、その原因を無視して、
表面的に活動できれば良いというのがこの療法かと思うと、怖くなった。
対症療法の極みだよね。
有効期間が短いのがせめてもの救いか。
457優しい名無しさん:2009/07/17(金) 18:56:16 ID:kDaos7Cc
>>456
ECTの話題なら↓へどうぞ。

【ECT】うつ病・電気けいれん療法【電撃】 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1222669812/

ECTとTMSは別物です。
458優しい名無しさん:2009/07/17(金) 21:27:59 ID:2C7xfpSp
>>369
>まず2週間の検査入院で、治療に問題がないかチェック。
>問題がなければ、一旦退院して、再度TMCの為に入院だそうです。

2週間も検査入院とは、どんな検査なんでしょうか?
血液、尿、MRI、X線、心電図それとせいぜいシンチぐらいしか思い浮かばないんだけど、
人間ドックの検査項目以外にいったい2週間も何を検査するのかな?
459優しい名無しさん:2009/07/19(日) 02:56:31 ID:8MsK9nDU
428さん、
あなた坂●さんでしょ?
信用して相談したのにこんなところで話のネタにしてたんですね。
医者廻りしてる話はしましたよね。一昨日行った病院で経緯を話したら、
掲示板で似たような話を読んだが、もしかしてあなた…なんて言われて、ここ教えてもらいました。
こんな変な機械で同じ間抜けな失敗して同じ障害を負った人間が、この同じ時期に二人といるとは思えない。
だから坂●さん、あなたでしょ?あなたにしか言っていない内容も書いてありますしね。
仲間内でこんな阿呆がいたよって話すぐらいならまだいいけど、
不特定多数に向けて曝すのはあんまりじゃないですか!
脚色して自分の体験ってことにしておけば許されると思ったんですか?
もうこういうことやめてください。カウンセリングももう結構です。
気の水とかももういりませんから、DM送るのもやめてください。
そもそもあの装置教えてくれたの坂●さんでしたね。
信頼してたのに、なんか利用された気分です。
謝罪もいりません。これ以上関わりたくない。気持ち悪い。
さようなら。
460優しい名無しさん:2009/07/19(日) 11:07:12 ID:6ZvyCNQo
428=坂●というのが、バイオチューナーを使って悪化したという話しは、実は、459の話しだった。
428=坂●が、それを自分のことのように話した。
428=坂●は、カウンセラーで、気の水という商品を売っている。

まとめると、こんな感じか?


461優しい名無しさん:2009/07/19(日) 12:59:50 ID:psTiyOXH
てゆうかなんで「さん」付け?
462優しい名無しさん:2009/07/19(日) 15:33:04 ID:qfoCdZVp
引き寄せの法則みんなしってるかい?
463優しい名無しさん:2009/07/19(日) 15:56:16 ID:zv6NC7Vx
知らんがな
464優しい名無しさん:2009/07/19(日) 18:07:05 ID:6ZvyCNQo
428=459 っていうのが正解なんだろ?
465優しい名無しさん:2009/07/21(火) 21:55:47 ID:eDHUSC+Z
あり得るな
しかし気だの波動だの言う怪しいスピリチュアル系セラピストなんぞに関わってはいけないことは確か
コンプレックスの肥大化した奴らだからな
またスピ系には腹の底では舌出してクライアントをあざ笑ってる本物の詐欺師も多数いる
スピ業界は8割方これら詐欺師と服を着たコンプレックスで成り立っている
466優しい名無しさん:2009/07/22(水) 16:00:21 ID:7HuFUFzw
そこの若いの、過去にスピ系で痛い思いをした経験がおありのようじゃな。
467優しい名無しさん:2009/07/22(水) 19:09:42 ID:0AkuqnDG
この治療は電気ショックより安全らしいですが
麻酔や筋弛緩剤等必要ない治療ですか?
私は麻酔薬に敏感なので、もし麻酔するなら
諦めるしかないのですが。
鈍器ショックの代わりと言うくらいですから、
麻酔なしでは痙れんしますよね。
468優しい名無しさん:2009/07/23(木) 15:24:45 ID:cRv0TUUQ
マルチビタミンと肉類などのたんぱく質とレシチンをきちんと補給していれば、かなり安定することがわかった。
469優しい名無しさん:2009/07/23(木) 19:21:18 ID:nonsHexN
>>467
麻酔は無しだよ。
470優しい名無しさん:2009/07/25(土) 13:47:25 ID:WX+EGqTy
467
激痛の痛みがあなたにのしかかるョ
471優しい名無しさん:2009/07/25(土) 14:30:36 ID:P3YVLeEK
パルス磁場かかった瞬間は顔面が引きつりある程度は痛い
しかし麻酔いらないから全然ラク
472優しい名無しさん:2009/07/26(日) 15:15:00 ID:Jh6Q1ASd
日本では認可の見通しが立ってないが、
脳外科オペ的に電極を埋め込み(心臓ペースメーカみたいなもんか?)、
ビリビリさせる医療機器もFDAあたりじゃあ承認取れてるそうだ。

そこまでしなくてもなあ。とは思うが、もしそれで日常生活を送れて働けるのなら、
重症・遷延化した患者さんには福音だなあ。
473優しい名無しさん:2009/07/26(日) 16:33:38 ID:LHJY0lk6
そこまでしないと生きられない社会つーのも悲しいなぁ。
銀河鉄道999を思い出すぜ。
474優しい名無しさん:2009/07/28(火) 21:30:21 ID:pwk7ouVm
磁気刺激法で変性意識状態になれますか?また無かったら他に方法を教えてください。

宜しくお願いします。
475優しい名無しさん:2009/07/28(火) 21:36:49 ID:pwk7ouVm
変性意識状態とは簡単に言うと、赤ん坊の脳の状態です

先に説明したように、脳の日本語を記憶している部分が不活性な日本人とは、子供の脳ですから、簡単に言うと、「赤ん坊の脳の状態」です


「赤ん坊の脳の状態」では、分かりにくいですからもっと説明します
苫米地流では、よく変性意識状態は「内部表現」へ脳がアクセスしている状態であると、説明されています

つまり普段は現実世界から情報収集している脳の機能が、自分の脳内記憶である「内部表現」へのアクセスに集中している状態が、変性意識状態です

赤ん坊には、現実世界での経験、つまり記憶がほとんどありません

そのため現実世界での経験がすぐに、脳内記憶に書き込まれる状態にあると考えられます

つまり赤ん坊では、現実世界での経験と脳内記憶とが、同時に存在するような脳の状態であると考えられます

このため、赤ん坊の精神状態は、つねに変性意識状態にあると考えられます

...参考までに
476優しい名無しさん:2009/08/01(土) 18:29:08 ID:3NJACWGJ
赤ん坊に聞いた・・・まで読んだ
477優しい名無しさん:2009/08/02(日) 16:39:32 ID:2hsbIoYS
変性意識状態になると、なにがいいのかな?
478優しい名無しさん:2009/08/02(日) 19:05:06 ID:/fJnX0Cl
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

変性意識状態(へんせいいしきじょうたい、英: Altered state of consciousness)
とは日常的な意識状態、睡眠状態以外の意識状態を指す、チャールズ・タートの造語である。

変性意識状態は「宇宙」との一体感、全知全能感、強い至福感などを伴い、
この体験は時に人の世界観を一変させるほどの強烈なものと言われる。

その体験は精神や肉体が極限まで追い込まれた状態、瞑想や薬物の使用などによってもたらされるとされる。
また催眠等による、非常にリラックスした状態を心理学上こう呼ぶこともある。

トランスパーソナル心理学ではこれを人間に肯定的な効果をもたらすものとして研究する。
また精神疾患に対する有効な療法として、一時的にこの状態を患者に与える方法が活用されている。

とな感じにスゴイ状態だから。
479優しい名無しさん:2009/08/02(日) 19:10:06 ID:fQcutezG
変性意識状態にはなれないよ。
480優しい名無しさん:2009/08/02(日) 21:10:02 ID:1R/tm62H
そんなに簡単に諦めるんじゃねぇ!
481優しい名無しさん:2009/08/02(日) 21:13:17 ID:1R/tm62H
やっと、マグネティックパルサーが届いたぜ。価格の安さに惹かれたが、遅かった。米アマゾンで買えば良かった。
482優しい名無しさん:2009/08/02(日) 21:39:39 ID:lkZCaHu8
製薬会社に勤める知人にこの治療法のことを話したら
米国でも製薬業界が中心となって有効性の異議を唱えて
治療法として確立させないように動いているようです。
こういう血流改善方法で効果が出る事が広まってしまうと
小さなクリニックや製薬会社の利益が激減してしまう
というのがその理由のようです。
知人は私が鬱だとは知りませんので、製薬会社の利益構造に
立って色々と話してくれましたが、本当にとんでもない考えだと
心から思いました。
SSRIの薬価で利益をむさぼっていることで、どれだけ廃人を
作ってきたのかと胸ぐらを掴みたい気はありましたが
クスリが効いていたため、穏やかに話に相づちを打つことができました。
483優しい名無しさん:2009/08/02(日) 23:23:53 ID:AkuFW00n
>>474
そういう目的にはこういう装置がええよ
http://www.shaktitechnology.com/
484優しい名無しさん:2009/08/02(日) 23:28:09 ID:AkuFW00n
ちなみに>>483は微弱な磁気を使うので
鬱治療には役立たないよ
変性意識誘導目的でも、瞑想と併用しないと何の効果実感もないよ
485優しい名無しさん:2009/08/03(月) 10:14:22 ID:oSwp2Xh4
>>482
その手の話しは真実なら悲しいわな。
そういうのにぼったくられないためにも、真実の健康は、無料かそれに近い金額で可能だと思っている。
よく咀嚼するとか、気功とか、なんその法とか、散歩とか、腹八分目とか、瞑想とか、呼吸法とか。
でも、焦っているときほど、高額なものが効きそうな気がするのが人の常。
486優しい名無しさん:2009/08/04(火) 00:18:37 ID:lYTQ1RJ7
製薬会社は難病の根治薬を発見してもその都度闇に葬ってきた
儲かるのは根治薬ではなく対症療法薬
患者を飼い殺しにする薬
487優しい名無しさん:2009/08/05(水) 14:04:02 ID:+nZnPa7C
483 さん 日本語で詳しく教えてください。
488優しい名無しさん:2009/08/05(水) 21:55:07 ID:PV+l3NFL
>>487
脳の特定の部分を特定の順番で微弱磁気刺激すると
体外離脱したり霊を見たり神の存在を感じたりなどなど、
神秘体験できるんだって。
パーシンガー博士という人が研究用に開発した通称「ゴッドヘルメット」を
483のサイトの人が博士の許可のもとシャクティという商品名で製品化して販売してる。
昔2chで輸入して使ってる人がいたけど、どうも使いこなせなかったみたい。
詳しくは「パーシンガー博士」でぐぐりましょう。
489優しい名無しさん:2009/08/07(金) 20:08:05 ID:NGzVE5Np
神秘体験とか興味ないんで、うつ病にどの程度有効なの?とか、
m-ECTに比べてどう?とか、そうゆう体験談が聞きたいです。
490優しい名無しさん:2009/08/08(土) 00:10:02 ID:c0CMsqIR
野村教授がやめてる(と聞いた)ように、ちょっと難しいかなあ、という感じはする。
フレミング左手の法則を演繹して「ECTがいけるのなら磁場でもいけるんじゃまいか」と
いうのがそもそもの発想のようだが、mECTも持って数ヶ月と言う話だな。

#なお、おいらは現在は医薬品業界(昔働いていた)ではなく医療機器でメシ食ってます。
#効くのなら米国の製薬がどう出ようと、食いつくよ。自分もうつ病で長いこと大変だったからな。
491優しい名無しさん:2009/08/08(土) 20:47:49 ID:aIWXlitp
「宇宙は膨張し、続けやがて弾けて崩壊する。
そして再び膨張し、そのプロセスを永遠に繰り返すんだ。
驚くべき事に再び膨張した宇宙には元通りの世界がよみがえる。
そして今の世界で犯した間違いを同じようにまた犯す。
一つ一つの間違いが繰り返されていく。何度も何度も...
だからもし間違いに気づいたら今正すんだ。今このとき、それがすべてだから。」


ある映画のせりふです・・・・・
492優しい名無しさん:2009/08/09(日) 10:36:37 ID:Jr6qMrpX
製薬業界、政界に11億円 19年までの8年間、与野党に広く分配
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090809-00000051-san-soci
493優しい名無しさん:2009/08/09(日) 15:31:47 ID:og2D0sJr
医療イコール投薬
この常識おかしいと気付いて欲しい
494優しい名無しさん:2009/08/09(日) 15:51:32 ID:wWO5/MsX
おすすめのブログ

精神科医の犯罪を問う

ttp://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55
495優しい名無しさん:2009/08/10(月) 08:57:19 ID:66kA8Mtx
薬を買わない。
精神科に金を払わない。

これが、奴らを一番苦しめることだ。

で、おまえらにそれが出来るのか?

薬と精神科なしで、日常生活をやっていけるのか?

薬と精神科以外にも、うつ対策は色々あるが、そういうの試しているのか?

薬と精神科に文句言うのは、実は、薬と精神科に頼り切っているからこそじゃないのか?
496優しい名無しさん:2009/08/11(火) 17:01:14 ID:B/nXhmsc
自分には「興味・関心・喜び・感動・驚き.恐怖」が薄く冷めてて感情があった子供の時のように何も感じません。
脳の感情をつかさどる扁桃体が壊れてるからだと聞きました。治す方法あるならだれかおしえてください。
497優しい名無しさん:2009/08/11(火) 17:13:08 ID:buQu6NKY
>>496
性格や性質の部分が大きいと違うか、涌井、和田(SH)なんかもクールだし。
自分で自分を肯定できるのであれば何でもいいんじゃない。脳科学の知識なん
てあってもなくても大して変わらんし。
498優しい名無しさん:2009/08/11(火) 19:11:51 ID:B/nXhmsc
自分で自分を肯定できないからつらいんだよ。
人生、生きがい持っていきたいんだけどふつうの人間が持ってる感情がない。
まだ二十歳にもなってないのに、これほど無感覚で生きがいすら持てない虚しい人生はないよ。
生きてる実感がほしい。これくらいのこと諦めないで望んでもいいだろう?
499優しい名無しさん:2009/08/11(火) 19:47:19 ID:p5Otc1pn
>>496>>498
>感情をつかさどる扁桃体が壊れてる
精神科医の診断結果ですか?
500優しい名無しさん:2009/08/11(火) 20:05:55 ID:B/nXhmsc
あくまで推測といってました。
501優しい名無しさん:2009/08/11(火) 20:44:06 ID:FWYmIdeO
離人症??
502優しい名無しさん:2009/08/11(火) 20:44:52 ID:FWYmIdeO
さもなくば東郷室長症かな
503優しい名無しさん:2009/08/12(水) 13:34:21 ID:L5u1qq17
生きている実感を求めること自体が、生きがいになっているじゃねーかwww
504優しい名無しさん:2009/08/12(水) 13:36:18 ID:L5u1qq17
おまえらって面白いよな。
自分より困っている精神病の人を見つけると、妙に優しいカキコミが増える。
他人のお役に立つことが、生きるために栄養なんだろうなぁwww
ちょっと前もなかったか?自殺したいってカキコがあって、数日後に、なーんちゃってでしたって奴。
505優しい名無しさん:2009/08/12(水) 13:37:10 ID:L5u1qq17
あのときも、「優しいカキコ」が増えてたwww
506優しい名無しさん:2009/08/12(水) 19:00:20 ID:grTHHMKC
そんな生きがいナンセンス
507優しい名無しさん:2009/08/12(水) 22:20:46 ID:RwmYzO0D
感情が鈍ったとしても、書き込みができるだけ、ましだと思いましょう。
うつ病はひどくなると携帯を開くことも、パソコンのスイッチを入れることも、できなくなります。
508優しい名無しさん:2009/08/13(木) 00:30:43 ID:NjMWVPdG
酷いときは携帯を開くのは確かにムリだったな(スライド式だけど、スライドもムリ)。

PCは電源入れっぱなしだから、モニターつければ2chに愚痴を書き込めたが
リアルには「もう社会よ世間よ世界よ宇宙よ、ほっといてくれ」って感じだったな。
509優しい名無しさん:2009/08/13(木) 12:51:41 ID:Hm6dlXI0
自慢話にしか聞こえない。
510優しい名無しさん:2009/08/16(日) 08:11:23 ID:BT2YeZt6
>>509
羨ましいと感じてるからでしょうが、とんでもないことです。
健康な人にうつの状態を伝えるのは、非常に難しいのですが、比較的分かり易い例えを敢えてするならば、
大量に射精した後にやってくるあのけだるさが延々と続くようだと説明しています。
横になること以外、本当に何もできないのです。
511優しい名無しさん:2009/08/16(日) 13:29:42 ID:z0tnwW6i
こういうエロい話はナンセンス だめだぞ。
512優しい名無しさん:2009/08/16(日) 17:15:10 ID:tUKoopgS
>>510
例えじゃなくてもろにその射精後の
どうしようもない嫌悪感とも倦怠感ともつかない症状が続いているんですが、
これって何が起きているんでしょうかね
ホルモン系の異常か神経伝達物質の枯渇か
ひどいときは命が危ないとさえ感じるほど
医者に話しても理解してもらえない
513優しい名無しさん:2009/08/16(日) 21:02:35 ID:+4slIvvj
今日、デスクトップ本体を顔の高さから足元に設置しなおした。
PC画面と目の距離を離した。
これだけでも、頭がスッキリするのを感じた。
電磁波とか関係しているのかもしれない。
PCは画面からも電磁波が沢山出ているとか。
514優しい名無しさん:2009/08/16(日) 21:04:36 ID:+4slIvvj
>>512
医者に行っても治らんよ。薬で少し症状を抑えるのが関の山。勿論、副作用付き。
既知外の愚痴なんて聞いてらんね、というのが医者の本音だろう。
515優しい名無しさん:2009/08/16(日) 21:13:45 ID:BT2YeZt6
電磁波は過敏症の人には本当に悪影響があるとなんかで見たか聞いたことがある。
けど、感じない人にとってはなんでもないらしい。なんかタバコの害ににてるね。
それから、射精の後の云々は女性には理解不能なんで、もっといい例えはないですか?
516優しい名無しさん:2009/08/17(月) 12:15:17 ID:vGGVhqH/
>>515
他の例えとしては、
好きな人とHしてて、逝かせてもらったけど、
次の瞬間、相手が息子を口の中に突っ込んできて、
口内射精されたときの感覚。
517優しい名無しさん:2009/08/17(月) 12:19:14 ID:l8QXNyjd
あほくさ
518優しい名無しさん:2009/08/17(月) 22:19:57 ID:V+bL4GHJ
>>515
寝起きが悪くて、後もう少し寝ていたい時の感覚
が近いかもしれません。あの状態がずーっと続く
と思ってもらえれば。
519優しい名無しさん:2009/08/21(金) 19:29:39 ID:SdYVc+NP
【埼玉】「ドーナツに穴が開いてる」と抗議電話数百回→逮捕
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1202965414/l50
520優しい名無しさん:2009/08/22(土) 05:34:22 ID:ylcBO1sp
だまされ内蔵
521優しい名無しさん:2009/08/25(火) 15:12:22 ID:ZqRxFNpU
磁気療法は安全ですか?
522優しい名無しさん:2009/08/25(火) 16:20:27 ID:nHdXUwme
安全とは言い切れないと思う。不明確なことが多い。
磁気を当てること自体は、脳の活動を抑制させることらしいし。
活発になりすぎた部位を磁気で抑制して、脳全体のバランスを取り戻すらしい。
磁気当てる部位を間違えると、悪化するかも。
ピップエレキバン程度にとどめるのは安全だと思う。
523優しい名無しさん:2009/08/25(火) 17:22:40 ID:zdp6U76P
>>522
誰に訊いたの?エレキバンはないわ
524優しい名無しさん:2009/08/25(火) 21:13:10 ID:nHdXUwme
>>523
信じないのか?俺の言うことを。
525優しい名無しさん:2009/08/25(火) 22:16:06 ID:ZqRxFNpU
ああ、信じないね。絶対に。
526優しい名無しさん:2009/08/26(水) 00:13:12 ID:cXizcphO
おまえら、肝心のTMSの話しろよ!

俺は5月に2週間入院してTMS受けた
受けてる最中は、実際、直前に「うつ」再発でダウンしたときから始まった
耳鳴りが増幅しただけで、あまり直接的な効果は感じなかった

しかし、退院するとき、医者から「磁気治療を終えた数週間〜数ヵ月後に、
脳内のネットワークが整って調子が良くなることもありますよ」と言われた

その言葉を信じて復職し、2ヶ月が経とうとしている
なんだか、最近、頭がクリアなんだよね
以前ならフリーズしてしまうような「あれもこれも」状態に陥っても、何とか
目の前の課題をクリアしようと懸命に考え抜くパワーが蘇ってきた
会社の上司同僚後輩も、「うつ病」発症前に戻ったように感じているようだ
現在の主治医とも、予後が良いので、減薬の方向で治療方針が変わった

この状態が維持できればいいのだが…

TMSは魔法じゃないから 俺みたいに間をおいて効果が出る場合もある
みんな、希望を持て 明けない夜はない
527優しい名無しさん:2009/08/26(水) 02:29:52 ID:+vs4eehw
>>521
杏林大学の医師は危険があるって言ってた
内因性の鬱病だったかなにかには逆効果で
かえって悪化してしまってとてもまずい状態になってしまうことがあるとか
528 ◆odekoJJJt. :2009/08/26(水) 13:54:45 ID:UqLKWM6V
>>523
馬鹿らしくて誰もやらないけどエレキバンはマジで効くよ
529優しい名無しさん:2009/08/26(水) 14:57:26 ID:QaOMVdMJ
>>527
だろうな。

>>528
プラセボ
530優しい名無しさん:2009/08/28(金) 12:05:55 ID:OwMRWRzq
磁気治療マジで効きましたよ。なんとゆうか生まれ変わったみたいな衝撃でした。

なんともいえない爽快快感でとても気持ち良かったしマジでおススメですよ!!
531優しい名無しさん:2009/08/28(金) 12:30:05 ID:RHz4LdP3
効く人には効く
ダメな人にはダメ
ということか
532優しい名無しさん:2009/09/03(木) 12:57:34 ID:n/j1ZXpu
交流磁気治療も鬱に効果あるそうだよ
一度治療淫で体験したけど
てんかん発作起きそうになって怖かった
533優しい名無しさん:2009/09/07(月) 21:42:52 ID:nYHaCNVQ
てんかん発作って、予兆がなく突然起きるんじゃないの?
534優しい名無しさん:2009/09/09(水) 14:12:11 ID:Hfx2KZ0v
ちがうぉ
535優しい名無しさん:2009/09/09(水) 14:18:57 ID:uSH9Nuq3
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __      わ た し の 親 も で す         --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
536優しい名無しさん:2009/09/11(金) 15:34:10 ID:aNH/8mZQ
磁気治療と電気けいれん療法が統合失調症でどちらが効きますか?ちなみに幻覚や幻聴はありません。また、統合失調症じゃないかもしれません。正直どんな病気か分からないのです。
537優しい名無しさん:2009/09/11(金) 23:19:23 ID:eVXTBZBB
治療を受ける前に医者と相談してください。
っていうか、どんな病気か判らないレベルでは
どちらの治療もできないと思う。
538優しい名無しさん:2009/09/13(日) 02:45:57 ID:OMnVrrjg
(´・ω・`)先生忙しすぎて紹介状書いてくれないお
(´・ω・`)早くゆんゆんしたいお
539優しい名無しさん:2009/09/13(日) 17:50:26 ID:bnymxbTx
>>538
ゆんゆんって何?
540優しい名無しさん:2009/09/13(日) 23:42:21 ID:OMnVrrjg
電磁波ゆんゆんゆわせるの
541優しい名無しさん:2009/09/14(月) 05:08:13 ID:OurEV6V4
あほくさ
542優しい名無しさん:2009/09/14(月) 20:31:07 ID:lt3uj1cl
ゆんゆんゆ〜ん
yesゆんゆんゆんゆん・・・
543優しい名無しさん:2009/09/19(土) 12:04:57 ID:X4QLymic
TMCやると
>>538>>540>>542
みたくなってしまうのですか?
544優しい名無しさん:2009/09/20(日) 13:02:59 ID:Ec4gqDP0
T とっても
M もじょい
C キャットちゃん
545優しい名無しさん:2009/09/23(水) 10:09:56 ID:jOf0Njmy
>>543
施術が下手ならそうなるだろうね。磁気は、脳の活動を抑制するものだから。
間違った部位に当てると、ますます脳バランスが崩れ・・・
546優しい名無しさん:2009/09/24(木) 00:06:30 ID:U90giiBo
ゆんゆん
547優しい名無しさん:2009/09/25(金) 15:34:30 ID:W62ZBmPU
ピーターパンシンドロームなのですが自分、大丈夫でしょうか?
548優しい名無しさん:2009/09/26(土) 12:47:11 ID:pzpP2IO6
(´・ω・`)知らんがな
549優しい名無しさん:2009/09/27(日) 03:50:47 ID:LBlwCsto
>>547
ゆんゆんしよう♪
550優しい名無しさん:2009/09/27(日) 16:38:51 ID:vCD8999I
>>515
朝目覚めて起きようとする

しかし
(私の体、一体何トンあるわけ!?起き上がれないし…)
そして会社に行けない…

が私の経験です

因みに私はデブではありませんwww
551優しい名無しさん:2009/09/27(日) 16:54:13 ID:CYmbViql
>>550
その感覚、経験あります。
体が鉛のように重い
という表現では説明不足で、
重い感覚を通り越して磁石で張り付いたとでも
いいましょうか…
体がピクリとも動かないんですよね
552優しい名無しさん:2009/09/28(月) 17:59:01 ID:lDsmG/uN
そういう問題じゃないよ。だるい強度だけを言っているのではなく、
やらなければならないのに、やれないという葛藤のことを言っているのだよ。
オナニーで射精したあとの虚しさっていうのは、気持ちい良かったんだけど、本物のセックスではないという惨めさがあって、
この両者が葛藤を起こすんだ。
女性のばあい、いっても余韻が長く残るのですぐ虚しさが来ることもなく気持ち良さに浸れるだろうが、
男性は、DNAの問題から、射精後すぐに正気に戻るように出来ているので、
このような虚しさが襲ってくるんだよ。
動かなければならないのに動けないというのが欝の辛さではないでしょうか。
休日に疲れて横になっているのとは辛さの質が違うのです。
553優しい名無しさん:2009/09/28(月) 23:15:32 ID:OnRvKwfz
>>552
うつ病ではなくて、
精神分裂病です。
554優しい名無しさん:2009/10/06(火) 01:36:33 ID:beqUWB6L
にょ〜療法をためしてからでも遅くない
555優しい名無しさん:2009/10/10(土) 10:12:21 ID:FN6NVcEY
飲尿療法のことですか?
556優しい名無しさん:2009/10/18(日) 08:48:22 ID:tDLtVFYs
飲尿って腎臓悪くなりそー
557優しい名無しさん:2009/10/22(木) 17:08:19 ID:BvsowyJX
情報待ちage
558優しい名無しさん:2009/11/13(金) 12:44:24 ID:tGc/5Tsp
>>552
射精後の絶望的な倦怠感ってのは経験する人としない人がいるんだよ
ただ正気に戻っただけと言う程度の認識ってことは
あなたの場合はその感覚を知らないだけなんでしょう

559優しい名無しさん:2009/11/21(土) 17:24:02 ID:50VCIwEp
変態マゾ野郎
560優しい名無しさん:2009/12/18(金) 21:57:51 ID:A4LvSAti
保守
561優しい名無しさん:2010/01/04(月) 14:04:35 ID:DMoyJMrf
あしまてけおとめざまうごでいす
562サトシ:2010/01/12(火) 12:42:50 ID:jUP+3dlV
元気を貰えるブログを発見しました。全部読んだら前向きになれました。

「自分探しのブログ 禁パチ禁スロ鬱病日記」

悩みをメールで書たらとても優しく温まる返信を頂けました。
563優しい名無しさん:2010/01/30(土) 10:23:14 ID:xlQZnVrJ
>>390さん

> こんな感じで、おでこのハゲかけの生え際に1粒貼ってます。
ttp://ppppppppp.up.seesaa.net/image/CAEOORNR.jpg
この写真を見たいのですが、再掲は無理でしょうか?
本当に効果はあるのでしょうか?
その後の経過も他詳細もお聞きしたいです。
お願いします。
564 ◆odekoJJJt. :2010/02/03(水) 16:57:40 ID:jeyylU1v
>>563 説明書に目の周りに貼ってはいけないと書いてあるので少し上目に貼ってました
効果は1日貼って調子が良くても、はがして2、3日で元の陰性状態に戻っちゃいます。
だから他人に勧められるレベルじゃなかったです。
貼ってる間は>>388の書き込みのようになって
プラスのベクトルに乗るきっかけにはなりました。

”プラセボってすげぇ”と思いました。
それと家族を笑わせて和ませたってのが一番大きいかもしれない、
565優しい名無しさん:2010/03/03(水) 23:44:59 ID:BpMP0smD
>>564さん

ありがとうございます。
エラーでずっと書き込みが出来ずまた体調も悪くなっていました。
大変遅くなりすみません。
少し上目に貼ってました。ですか?
どのあたりに貼るのかよく解らないのですが…?
>効果は1日貼って調子が良くても、はがして2、3日で元の陰性状態に戻っちゃいます。
>だから他人に勧められるレベルじゃなかったです。
あわよくばとは思っていますが…
>プラスのベクトルに乗るきっかけにはなりました。←こちら非常に気になります。
> ”プラセボってすげぇ”と思いました。
それでも少しでも前へ迎えばいい(結果良ければ)と思うのですが…
度々ですがお願いします。
566優しい名無しさん
携帯電話の電磁波でアルツハイマー病を予防
http://health.nikkei.co.jp/hsn/news.cfm?i=20100114hj000hj

携帯電話で長時間通話すれば鬱も改善するかな