952 :
優しい名無しさん:2008/09/04(木) 22:02:20 ID:7i5EhMB3
何故効いてるのか、よく分からんから。
953 :
優しい名無しさん:2008/09/05(金) 22:44:16 ID:lJJdi4V/
何日くらい入院して、何回やんないといけないの?
954 :
優しい名無しさん:2008/09/06(土) 06:21:44 ID:NdssQ4c4
1クール8〜12回。効いてないなら期間を開けてもう1クール施行する。
955 :
優しい名無しさん:2008/09/06(土) 07:36:08 ID:+abV+PQ/
みんな薬は今何飲んでるの?
鬱暦何年ぐらい?
働いてる?
サイマトロンを受けるために、入院することになりました。
適応不可になったらどうしよう。首でもくくるか。
959 :
優しい名無しさん:2008/09/07(日) 17:14:18 ID:3J92bRkI
うちの姑もやりましたが、治療中は会話できるようになりましたが、
今は全く話さなくなりました。姑の場合、うつ病と認知症が両方あったからかもしれないけど。
960 :
優しい名無しさん:2008/09/07(日) 17:41:48 ID:r+eQnJ9C
>>954 怖くてもうそんなにやりたくねえよ。1クール受けて効果なかったら、あきらめるのがいいよ。
体にメスを入れない以外は、手術と同じなんだから。
962 :
優しい名無しさん:2008/09/11(木) 08:33:23 ID:ZkmKAvk2
>>918
ちょうど手に届くとこにあったからやってみた
気のせいか分からんがちょっと効果あってびびってる
963 :
優しい名無しさん:2008/09/11(木) 22:43:23 ID:8vgcgpBf
これでだめだったら
もう電気ショックしかないといわれた
ほんとに効くのかな
964 :
優しい名無しさん:2008/09/12(金) 06:18:48 ID:ou66gqOB
主治医に言われた。
うつ病が、投薬治療で治る可能性は70%、ECT治療で治る可能性は95%だと。
入院の申請してきたから、近いうちに入院できる。
事前診察があるので、そこで「ECTでは効果が期待できない」と、
判断されたらECTは受けられないらしい。
965 :
優しい名無しさん:2008/09/12(金) 12:33:50 ID:p9UvkpVF
ECTは、脳に通電して、てんかん発作を人為的に起こすわけですよね?
自分は突然てんかん発作を4回起こしたら、何故か長年の
鬱がすっかり消えてしまいました。理屈が同じならば、
やはり、ECTはかなり効果あるんじゃないですか?
ただ、てんかん発作は強烈に不快です。いくら麻酔をかけてやる、
と言っても、たぶん嫌な感覚はあると思いますよ。
一度やってみて本人が不快だ、と言ったらやめる方がいいかもです。
自分は二度とあの発作は起こしたくないです。
>>964 自分なりに薬物療法の限界を話したり、
ダメもとかもしれないけど副作用がかなり少ない療法
のようなので試してみたいと、医師を説得してみては?
ググるならパルス波・修正型電気けいれん か 痙攣療法・
サイマトロン・mect か m-ect・木箱 辺りで材料集められますよ。
>>965 全身麻酔ですよ
死にたかった事を忘れてしまいます
>>965 全身麻酔かけてるので不快感はなかった。
4月に受けたmECTの効果が今頃になって現れてきたかもしれない。
退院後、全然変化がないので、そのまま抗うつ薬を飲み続けてたら、先月頃になって躁転した。
3ヶ月もたってから持ち上がってくるのって治療の効果なのか、単なる調子の波なのかわからん...
ECTは速効性があることで有名だから、数か月も経ってから治ったと考えるのは間違いではないかと思います。
投薬治療は同じ薬を何か月飲み続けても突然治るものではない。
せいぜい1か月程度で気分の向上がみられる。
でも少しずつ投薬内容を変えてきたのなら最近処方された薬が自分にバッチリ合ったということでしょうね。
971 :
969:2008/09/20(土) 14:26:34 ID:Sl1VAZez
>>970 やっぱりそうですねぇ、ECT後は以前よりもひどいうつ状態になったので、退院後、抗うつ薬を過去最高量に
増やしてたので、それで躁転したんでしょうね。
しばらくデパケンなどで躁を抑えてたんですが、今週になってからは、気付けば再びうつに落ちてるようで
昨日診察だったんですが、デパケンを停止して再び、少しずつ抗うつ薬を飲むことになったです...
いよいよ病院からTELあって入院が決まりましたよ。
これで辛かった日々から脱出できるんだと思うと涙が出てきて止まらなかった。
10日間くらい何やら調査するらしいけど、大学病院だからある種の実験にされるのかな。
多少のことは十分我慢するつもり。
早く治して社会復帰したい。
>>972 施術の合間の日はヒマだろうけど、まあゆったりしてくればいいね。
麻酔にもすぐ慣れるだろうけど、そのあとの酸素補助の間は安静にしておいた方がいいよ。
良くなることを祈る。
おれには効果無かったみたいだけど...。
今日の午後に初回第一回目を行います。
覚えていたら感想を書きます。
974ですけど、とりあえず感想を。
はっきり言ってなんにも覚えてません。
病室で静脈にラインを確保し、リンゲルを点滴して時間まで待機。
ストレッチャーに乗ってオペ室へ行き、そこでオペ室のストレッチャーに
乗り換え(ER風に)、本当のオペ室に入り、心電図・脳波・酸素・電極・アキレス腱辺りに
駆血帯を巻き(足で痙攣を確認する為)、ラインを通して麻酔し、深呼吸を促されるままに
し続けるうちに…終わってました。
オペ室の前室?で意識の回復を待ち、ストレッチャーを乗り換え病室に戻り、ベッドで酸素を吸いながら一時間の安静で終了。
で、首の後ろを中心に筋肉痛(運動の後の疲労感みたいな)・後はホットフラッシュ(顔の熱感)・酒を飲んだ時の多幸感・
薄皮が剥がれたような感じ。ただ、気分の波は出てきたので、ゆっくりと過ごします。
費用は一回一万円位。
以上です。
お疲れさんです。
まあ休め。
>>975 まさか日帰りじゃないよね?
もしかしたら自立支援使えるじゃん
>>975 お、どこでも同じかもしれないけど、俺んときと全く同じ手順だ。まさか目黒区内?
次回は、24日(水)だね?
ちなみに携帯から書いてるの? それとも無線LAN等付き病室?だったら羨ましいな。
>>977 入院って書いてるじゃん。
それに医療保険で払った方がお得、というか、おれの時は費用以上に保険金もらえたよ。
974です。薄皮が剥がれた感じは今もあります。
>>976 thnx
>>977 入院し、MRIなどで器質的病変を除外して、14日目に行いました。
>>978 烏賊市価に入院中です。2006年から、病室で通話しないかぎり携帯O.K.です。
981 :
978:2008/09/23(火) 22:28:05 ID:F2EN22eh
>>979 そっか、目黒っつったのは、国立東京医療センター。
あそこも快適だったけど、おれんちからは、ちょっと遠いんだよね。
来年は医科歯科希望にしてみようかな。
あと慶応、順天堂、慈恵もやってたっけな、都内だと。
982 :
優しい名無しさん:2008/09/24(水) 00:15:52 ID:mu09Nhtz
>>12 自分の家族が入院したところでは、積極的にやるという方針みたいです。
最後の希望というのは初めて聞きました。
>>982 追記
家族は統合失調症の陽性症状(妄想)が現れたために入院しています。
ググってみると、統合失調症にはあまり効果がない、
さらには、陰性症状にたいして行われるみたいな記述がみつかりますね。
代理人の同意がないと行わないので、主治医と相談してよく考えては見ますが・・・
統失は上の方で書き込んだけどウチの場合効果あったよ
陽性全開で車の前に飛び出していたのがおさまった
人格変わったような汚い言葉の連呼もおさまった
でも肝心の声は止まらなかった・・・声の主が入れ替わって微妙に楽しそうだった
薬が効かなくなっていたので変だけど少し会話が出来るようになってありがたかったよ
hosyu
>>984 車の前ですか。躁ってのは割と危ないですね。
自分の家族も家から出て行こうとしていましたが、
ほぼ2日寝ていない状態で歩き続けていたようなので、
走るような気力がなくなっていました。それが逆によかったようです。
今日、いつもかかっている先生に相談したところ、
躁転の興奮状態にも効果があるということでした。薬の効き目が良くなるとか。
いまのところ、家族はECTを必要としない状態にあるようなので、
もし打診があれば許可する方向で検討しています。
974ですけど二回目を昨日行いました。
感想は更に薄皮が剥がれたような感じです。
午前中は寝ていたので確証は持てませんが、ぶれ(波)は少ないです。
ただ、トリプタノール150mg服用しているのと、順番が最後なので(PM4:00まで)
朝食後飲食厳禁な為、口が乾いてツバも出ない事がちょっと辛いです。
しかもトリプタノール増量の予定とのこと…。
後、抗けいれん作用の強いもの(ex.抗てんかん薬・ベンゾジアゼピン系睡眠薬とか抗不安薬)は、
電気によるけいれんを起こしにくくなる為、使わないor減量していっています。
>>987 一応順調みたいね。おれんときは朝の施術で、前日午後9時以降、禁飲食だったので、
輸液ルート確保を兼ねて、ラクテックDで、水分補給してたよ。
おれん時は、若干躁転気味だったので、一旦治療を止めて様子を見ようか、と言われたけど
せっかくなので、抗うつ薬を中止して施術を受けたような覚えがある。
抗てんかん薬(デパケンなど?)などの薬は、もちろん痙攣を抑えるためのものだから、電気痙攣の
効果がわからなくなるから、中止が基本じゃないかな。
保守
hosyu
hosyu
992 :
優しい名無しさん:2008/09/29(月) 08:12:23 ID:KwsnX4gd
今日の午後、3回目age。
どなたか次スレをお願いします。
当方、携帯の為無理なようです。
996なら、1000が、恐ろしい体験を書く。
997 :
優しい名無しさん:2008/10/02(木) 11:11:17 ID:hpJetK77
ume
998なら、画期的なECTの改良が行われ、この世から、うつ病が根絶される
と、いいなぁ。
ume
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。