>>981 簡単に言えば、ASには0と1しか無い訳です。
例えば、ちょっとでも何でも、「氏ね」と思って言ったのなら、
あなたはそういう人になる。冗談も本気も区別しない。本当は冗談か本気か
なんて分かる訳ないから、あなたの口から出た言葉が全て。
信号無視も、たばこのポイ捨ても、万引きも、殺人も、全てが平等に「犯罪」。
小さくても大きくても、犯罪は犯罪。
そういうものだと思ってください。俺もそういう風に思ってました。
但し、ASが自らそうデジタルに考えることが社会的に合わないと認識し、
自分の行動を社会に合わせようと決めたら、ある程度は修正する事も可能です。
例えば
>>981の例も、今では「そんな事もあるよね」で流せます。
但し、2度3度と同じような事を聞かされると、その人はやはり怖い人、
危ない人と認識するかもしれません。実際はそういう事は無いので飽くまで
仮定の話ですが。実際は、「氏ね」ではないとしても、誰かの陰口を
しょっちゅう言っている人には、陰口を言う嫌な人と認識し、
自分から関わろうとしません。但し、その人に他に良い面を見つけたら、
なるべくそっちの方を見るようにしてます。悪い面だけ見ていても、
お互い嫌なだけだと判断するので。
こんな感じで、ある程度の修正は効いても、根っこはどこまでも
デジタルなんです。常に細かい事を判断し、動いている訳です。
そういうものと思ってください。