友達ができません。寂しくてたまりません。3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
友達ができません。できても長続きしません。
壊れた人間関係は数知れず・・・。
同じ心境の方、アドバイスくださる方、
引き続き語り合いましょう!


前スレ
友達ができません。寂しくてたまりません。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1151684341/l50

友達ができません。寂しくてたまりません。2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1155664652/l50


2ケタ:2006/10/04(水) 01:02:48 ID:Zb5b7h1J
最近寂しいです。理由もなく、突然寂しくて、虚しい気持ちになります。なんでやろ?俺だけかなこんなん
3優しい名無しさん:2006/10/04(水) 01:12:44 ID:Y3vNRoI/
成人式行きたくない。おやになんていって誤魔化そうかな
友達いないから不安だし、てか現地行って旧友とかにあったらマジ最悪・・・・
4ケタ:2006/10/04(水) 01:22:06 ID:Zb5b7h1J
昔何かあったん?
5優しい名無しさん:2006/10/04(水) 01:24:27 ID:KyV4HdbV
>>3
俺行かなかったよ、別にスルーしても、本人が良ければいいんじゃね?
61:2006/10/04(水) 01:25:15 ID:d71nLiBf
3スレ目も無事たてれてよかった。
PCの調子悪かったから、やっと復活したかと思ったら2スレ目が終わってた。
ずーっとロムってるし、たまに名無しで参加してるよん。
7優しい名無しさん:2006/10/04(水) 01:28:43 ID:dNQn7l6j
>>3
1人でいっても現場の人が誘導してくれるから大丈夫だとは思う。
旧友も、そういう相手に突っ込み入れたりはしない空気の場だから
いってもいじられたりはしないと思う。そ知らぬ顔をしてればいいとは思うけど。

ま、そういう話ではないんだろうけどね。
自意識過剰、とはいわないけど、きっと大丈夫ではあるとは思うんだけどなあ。
8ケタ:2006/10/04(水) 01:30:44 ID:Zb5b7h1J
>>5
賛成ですね。
適当に写真だけ撮って、親は安心させてあげるとかね(^O^)
9優しい名無しさん:2006/10/04(水) 01:36:32 ID:1NhAXCk5
仲良くなると、実は私の事あまり好きじゃないのに私が話しかけるもんだから仕方なく仲良くしてるんじゃないか…とか、仲が良いと思ってるのは実は自分だけなんじゃないか…って考えて少し距離を置いてしまうorz

本当は仲良くしたいのに…

被害妄想?激しい自分嫌だ
10ケタ:2006/10/04(水) 02:09:21 ID:Zb5b7h1J
なんかみんな難しいね(>_<)
11優しい名無しさん:2006/10/04(水) 02:20:32 ID:Dglz5YQJ
友達なんていなくても寂しくなんかないよ、ホントだよ
12優しい名無しさん:2006/10/04(水) 02:24:21 ID:fWUXfLEU
成人式は出ない
つかさっきメチャクチャ傷付く事メールされた
良い夢見てたのになんつう悪夢
13優しい名無しさん:2006/10/04(水) 02:26:37 ID:w2BUJl+x
無理して友達づきあいなんてしてると逆にむなしくなるだけ
14ケタ:2006/10/04(水) 02:27:18 ID:Zb5b7h1J
マジで?自分も平気だと思ってたけど、いっぱい友達失って凹んだで?
おかげで大事な友達と、そうでない友達がわかったけどな。
15優しい名無しさん:2006/10/04(水) 02:32:37 ID:fWUXfLEU
夜中に酔っ払った勢いで電話すんな〜
ああもうダメ過ぎる自分
昔から何もかも怖くて自分を高く見せようと嘘つく癖があって高校の時バレた
今も嘘つく癖は治らない。バレたらまた…と思うと…
やらなきゃ良かった
16優しい名無しさん:2006/10/04(水) 08:47:14 ID:tu4VpxAi
起きてしまった。
今日もまたひとりぼっちな一日が始まるかと思うと、本当に虚しい。

鬱になる前の友達が沢山いたころに戻りたい。
17優しい名無しさん:2006/10/04(水) 09:56:04 ID:Xee7Q4ek
キモオタで良けりゃ友達くらいにゃなるよ?
電話とかは無理だけど

大人になってからできた仲の良い知り合いなんかを失うのは確かに凹むね
最近同じ保育園の奴が死んでホント凹んだ
18優しい名無しさん:2006/10/04(水) 10:36:47 ID:ZLtUw8ev
オタの人と友達になりたいです 自分もオタなので
19優しい名無しさん:2006/10/04(水) 14:00:24 ID:xLgYl4Tv
>>18
よかったらならないですか?自分もオタのメンヘル板住民
20優しい名無しさん:2006/10/04(水) 15:23:49 ID:llg5UIRN
学校の体育の時間がマジで辛い
クラス二つにわかれてやるんだけど数少ない友達(?)が皆違うグループ行っちゃって常に体育の時間一人だよ(´・ω・`)
あいつ友達いねーのかよwwwみたいな視線も感じる希ガス
先生が勝手にグループ決めてくれたりすれば楽なんだけど、各自で練習とかはどーにもならん
21優しい名無しさん:2006/10/04(水) 18:46:54 ID:vie8X684
昨日仕事帰りに、知り合いを見掛けた。向こうは呑んで道端で話しをしていた。 その横を気付かないふりして通りすぎた自分。最悪だ‥
22優しい名無しさん:2006/10/04(水) 19:17:01 ID:Zriy8s2a
一人で取った大学の授業に、偶然同じクラスの子が2人いました。
挨拶や、天気・宿題程度の会話はする仲だから
隣ではないけど私の前に座ってくれました。
ちなみにその2人はすごく仲良し。
授業が終わって帰る時、
いつもなら「私が入って迷惑かけないように」とか「一人が気楽だし」とか考えて 一人で帰るけど、
今日は自分から声をかけて一緒に帰りました。
途中、会話が途切れると「やっぱり私がいるからかな…」とか思ったけど
そういう考えがうじうじして逆に悪印象だと思い直しました。

コミュニケーションはまだ苦手だから
なかなか話題を出すことはできなかったけど、
明るくはっきりした声を意識して話しました。

どうして不安になってまで仲良く…って思うけど、
達成感とうれしさと楽しい気持ちの方が大きかったです。

ちなみに前スレ892(たぶん)、
虚勢をはってしまうと書いたものです。
長文すみません。
23優しい名無しさん:2006/10/04(水) 20:02:53 ID:xLgYl4Tv
テスト
24優しい名無しさん:2006/10/04(水) 20:09:22 ID:1kWNXzmG
    r '´ ̄ ̄ ̄ ̄`¨i
    |_, -――― - L.
  r'´            /
  ヽ._, -――――‐ -'、
   / / \\ \ \ ',
   イ / > ヽ `<ヽ\l l          ブーン!
    イ|  、_   | トレ'´{ー、_./ ̄l  
     |l> 、\__) ィ/} _」 | ||_フノ
     と.」_|{ {_」}_} |   }ー' ̄´
       \ヽ.」._ノ_/
       / ̄l凶/   \- 、
   _    ハ   -z. __ .ノ}  ヽ
  / ヽzく.厶_/     \_.ノ
  \     }
      ̄' ┘
25優しい名無しさん:2006/10/05(木) 00:35:52 ID:hzhviXrv
今日はなんとなく気分がブルーな一日だった。
おおっ。確かにブルーデーだった。
26優しい名無しさん:2006/10/05(木) 01:00:30 ID:l/ocdHCn
ちゅーても25過ぎてこんなとこ来てるダメ人間だけどね(´⊇`)

人生色々あるって
勇気出したもん勝ちだよ^^
27優しい名無しさん:2006/10/05(木) 01:03:02 ID:byKftHhf
淋しい
28優しい名無しさん:2006/10/05(木) 01:03:56 ID:hzhviXrv
わたしなんか35過ぎて来てるぞ。
2ちゃんが唯一社会と繋がっている場だなあ・・・なんていう輩だよ。
これって・・・・・・。
29優しい名無しさん:2006/10/05(木) 01:05:47 ID:l/ocdHCn
あぁ>>17は自分ね

ハンネ付けたほうが判りやすかったら付けるけど
30優しい名無しさん:2006/10/05(木) 01:06:08 ID:rtvNEm8X
人類みな友達ですよ、まじで。
話す時が来れば、いやでも(!)話する事になるから大丈夫。
みんなにその時が来てないだけだと思うな。
31優しい名無しさん:2006/10/05(木) 02:06:54 ID:732Fm2oO
>>19
是非なってほしいです。
32優しい名無しさん:2006/10/05(木) 02:46:50 ID:NEnVsdy2
♀友達ほしいなo(^-^)o 彼氏より大切にするよ〜★
3318:2006/10/05(木) 03:50:22 ID:7hUVy2cs
[email protected]
アドレスを貼り付けるから気が向いたらメール
3419:2006/10/05(木) 03:52:13 ID:7hUVy2cs
失礼、私は18でなく19ですね
ついでにスレチすまないです
35優しい名無しさん:2006/10/05(木) 06:23:41 ID:RkQqHIPj
私も友達いないです。よかったらメール下さい。サブアド晒しておきます。
ゆぅ☆躁鬱病、AD歳、♀、自宅療養からパートやアルバイトしようと頑張ってます。
[email protected]
36優しい名無しさん:2006/10/05(木) 08:05:18 ID:732Fm2oO
>>33
メール送ったけど見てくれたでしょうか…
37優しい名無しさん:2006/10/05(木) 15:47:41 ID:HHbHKzrh
もうすぐ誕生日だ
今日はクラスの女の子が誕生日だから皆でお祝いするらしい
私ももうすぐなのにそんな話一切なくて…

ひとりぼっちの誕生日どうしよう(´;ω;`)
38優しい名無しさん:2006/10/05(木) 16:12:21 ID:7E4F9MBl
>>37
誕生日祝いのメールくらいなら送らさせていただきますよ?
39優しい名無しさん:2006/10/05(木) 22:35:22 ID:Lp7eOo9X
友達が今の今まで居なかったのに病棟で隣同士だった
男をつてに、今では5人以上知人友人が出来たよ。
彼女もその友達に紹介して貰っているところ。
40優しい名無しさん:2006/10/05(木) 22:56:33 ID:8i2Nz4dJ
枕元までお伺いしますw
http://imbbs3.net4u.org/3/sr3_bbss/8490nm0yk/4_1.jpg
41優しい名無しさん:2006/10/06(金) 01:02:26 ID:pxgKBP+2
>>37
コテ名と日付をこのスレに晒しておきなよ
いろいろ祝うわw
いろんな人に祝ってもらいいよ。
42優しい名無しさん:2006/10/06(金) 02:35:47 ID:V3oam00j
♀友達カモン〜o(^-^)o彼氏も紹介してあげるよ!
43優しい名無しさん:2006/10/06(金) 23:36:26 ID:/FCLLEia
「友達作りなさい」「勉強だけやっていればいいというわけじゃない」「人を信じない」「心を開かない」
44優しい名無しさん:2006/10/07(土) 01:22:33 ID:jf2Yl+Bm
1ヶ月前に某友達募集サイト(健全な登録制)に載せたらやっと同性1人からメールきたけど、
もの凄い返信遅いうえに(2日に1回とか)内容が一言で質問の答えすらもらえないorz

いろんな意味で友達とは難しいとあらためて撃沈・・・

友達ほしいす(*´・ω・`*)
45優しい名無しさん:2006/10/07(土) 07:18:03 ID:Fki16EJn
46優しい名無しさん:2006/10/07(土) 12:46:04 ID:PVvzm8bM
友達いません
人づきあいって何?ってくらいへた
唯一のつながりの彼氏とはもぅ別れそぅです
47優しい名無しさん:2006/10/07(土) 15:04:46 ID:ndYQoX+y
友達欲しいっすよ。
48優しい名無しさん:2006/10/07(土) 18:05:13 ID:F41DzlFw
>>46
はいはいにわかにわか勘違い女死刑
49優しい名無しさん:2006/10/07(土) 18:26:49 ID:6urhBr+A
>>46
小文字使うな
50優しい名無しさん:2006/10/07(土) 18:47:41 ID:dnpOACjF
三十路ですが、生まれてこのかたディズニーランドに行ったことがありません。ディズニーシーと合わせてディズニーリゾートと言うことも昨日始めて知りました。
いずれ結婚して子供ができたらいやでも行かなきゃならないから今はまだ行かなくてもいいと思っている、と職場の人に話したら、馬鹿にされた目で見られました。
しかも私のその発言で、みんなシラけてしまったし。誰も私のことをわかってくれません。淋しいです。淋しくてまた露出したくなってしまったー
51優しい名無しさん:2006/10/07(土) 19:21:15 ID:ndYQoX+y
友達欲しいっす。
52優しい名無しさん:2006/10/07(土) 19:24:24 ID:5Q/M3iUx
そうですね
53優しい名無しさん:2006/10/07(土) 21:03:54 ID:jf2Yl+Bm
どなたか同じく友達がいないかた、友達になりませんか?
まずはメールからでも・・・
54優しい名無しさん:2006/10/07(土) 21:15:04 ID:ndYQoX+y
男でよければ。
55優しい名無しさん:2006/10/07(土) 22:29:17 ID:AzFziOw6
>>44
ヒッキー板で募集してみ。レス速そうだよw
56優しい名無しさん:2006/10/07(土) 22:31:00 ID:Fki16EJn
大分のジョリーカンパニーです。おひさしぶりです。
大変遅くなりましたが、相互リンクのお願いです。
うちはなかなか更新できない(していない・・・(@_@))HPではありますが、どうぞよろしくお願いいたします。
九州大会、演奏、楽しみにしてますね!!残念なことに、私たちは同じステージに上がることができなかったけど、来年はまたきっと!!

私事ですが、実は、今週末から鹿児島の知覧に旅行に行く計画を旦那と立てていました。それで、知覧に行く前に、ぜひ一度、お邪魔させていただきたいなぁ〜♪って思っていたんです。
それを旦那に交渉しようと(旦那は全く音楽関係ない人なので)
私「今度の鹿児島なんだけど、、、」
  と話を持ちかけたところ、
旦那「あれさぁ、三井グリーンランドに変更してもいい?今、ワンワン王国ありよるやん。」(実はめちゃくちゃ犬好き)
(・o・)・・・残念でしゅ。企画担当を旦那に押し付けた手前、(喧嘩のもとになるし笑)知覧行きを強行することもできませんでした。。。

余計なことをいろいろと書いてしまいましたが、これからもよろしくお願いいたします!!
57優しい名無しさん:2006/10/08(日) 00:10:53 ID:YPDVSv/0
>>54
53です。
ありがとん。
お気持ちはありがたいんですが、できれば同性(女)がいいなと(*´・ω・`*)
申し訳ないです。

>>55
情報どもです。
58優しい名無しさん:2006/10/08(日) 00:28:23 ID:j6b6/0Ro
>>46
大丈夫ですか?世間との繋がりなど色々考えるのも良いですが、一旦、肩の荷をおろしてみませんか?
59優しい名無しさん:2006/10/08(日) 00:35:29 ID:A7Kro4yG
>57どこ住みですか?当方女です。
60優しい名無しさん:2006/10/08(日) 00:35:33 ID:fWBcaH8A
大学生だけど、
家→学校→家
こんな毎日。
日にち感覚ないや
61優しい名無しさん:2006/10/08(日) 00:35:34 ID:ao/b/Gmd
友達欲しいっす・・・
62優しい名無しさん:2006/10/08(日) 00:41:57 ID:wBH6YKpT
>>61趣味は?
63優しい名無しさん:2006/10/08(日) 00:42:10 ID:pe+wucca
上京して一ヶ月。今日は一人で豊洲のララポートに行ってきた。周りは家族連れやカップル、友達で楽しそうだった。実家に居たときも専ら外出は母親とか一人だったけど、やっぱり一人はさみしい…せめてお母さんがいたらなー
64優しい名無しさん:2006/10/08(日) 00:43:02 ID:ao/b/Gmd
趣味はないっす・・・
65優しい名無しさん:2006/10/08(日) 00:44:19 ID:ao/b/Gmd
友達欲しいっす・・・
66優しい名無しさん:2006/10/08(日) 00:45:59 ID:UPRz9r3s
自分も友達ほしい
毎日孤独でせつないよ…orz
67優しい名無しさん:2006/10/08(日) 00:48:14 ID:ao/b/Gmd
このまま、生きてても友達もいないなんて寂しすぎる
友達欲しいっす。
68優しい名無しさん:2006/10/08(日) 00:55:19 ID:bdco9hdK
あー…俺も友達が欲しい。。一応居るには居るんだけどみんな絶対に鬱病の俺と徐々に縁を切ろうとしてる。。。鬱で学校ももう行くの無理だし、凄い寂しい…
17の男です。出来れば歳が近い人と友達になりたいなあー
69優しい名無しさん:2006/10/08(日) 01:02:21 ID:ao/b/Gmd
友達がいてても本音が話せないなら孤独感を感じまくりっすね。
友達欲しいっす
70優しい名無しさん:2006/10/08(日) 01:06:45 ID:fWBcaH8A
いつものパターン。

クラスが新しくなる。知り合う。相手が、
「あの先生微妙じゃね?」
「たしかに、微妙だな(笑)」
まだ知り合ったばかり。話もいくらかあるにはある。
だがはやくも次の日・・・・友達が、
「よう」
「ああっ。・・・・・きょう風つよくね?」
「そうだな」

会話終了。
こんな感じで疎遠になってゆく漏れですた。
そしていつの間にか周りが和気藹藹として、おれだけ真ん中あたりでぽつん。
あんまりキョロキョロすることもできず、カチコチに。だいたい右半分に寄ってる女子とかの視線も気になり、、ますますカチンコチンに。
71優しい名無しさん:2006/10/08(日) 01:10:29 ID:ao/b/Gmd
友達欲しいっす
72優しい名無しさん:2006/10/08(日) 05:43:14 ID:YPDVSv/0
>>59
YPDVSv/0>>57です。
私は甲信越住みですよ。
73優しい名無しさん:2006/10/08(日) 12:06:02 ID:CP0UvvLn
>>60
それにスーパーとコンビニが加われば私・・・。
74優しい名無しさん:2006/10/08(日) 12:16:41 ID:d6jLbLN0
トモダチつくるには、相手と自分が対等だという意識がないとできないっポイね。
おれは常に相手を上に感じてしまうから。学生時代は下級生からもイジメられるほど底辺だったからさ。ブッ壊したい過去。あ〜退屈だぁ。
75優しい名無しさん:2006/10/08(日) 13:52:04 ID:+Y1VdVhU
人間関係長く続いたことないので、友達はいらないと割り切った。やさしくしてくれる彼女がいればそれでいい。
76優しい名無しさん:2006/10/08(日) 14:00:03 ID:PI7kXAuB
優しくしてくれる彼女すらできそうにもありません orz
77優しい名無しさん:2006/10/08(日) 14:18:44 ID:37PPcy+T
みんな去っていった。淋しい・・・
78優しい名無しさん:2006/10/08(日) 14:19:41 ID:O0fcbBtG
俺は依存性なのか、それで縁切られる事が多い。
「依存するなら親にしろ」
と何回言われた事か…。
対等に付き合いしてるつもりなんだがなぁ。
79優しい名無しさん:2006/10/08(日) 20:22:24 ID:ao/b/Gmd
友達欲しいっす。
80優しい名無しさん:2006/10/08(日) 20:44:01 ID:G6tMPlVe
>>74
同意
私もかなり自己評価低い。
それと同時に人との距離感がわからなかったり
空気読めなかったりも重なってるからだろうけど
81優しい名無しさん:2006/10/08(日) 21:56:38 ID:PI7kXAuB
>>80
自分を発見しますた (´Д`)人(´Д`)
82優しい名無しさん:2006/10/08(日) 22:09:02 ID:v+B92WvQ
はじめまして静岡に住んでいる、あきらというものです。自分も友達がほしいです、だれかよかったらメールください、老若男女といません。自分は二十二歳の男です。 [email protected]
83優しい名無しさん:2006/10/08(日) 23:54:38 ID:PIrGQxVt
さて V I P から来た訳だが・・・
(初めて来たが、どうなることか・・・)
84優しい名無しさん:2006/10/08(日) 23:57:24 ID:PIrGQxVt
ふむ?誰もいないか・・・まぁこんなもんだろう。
他へいくか
85優しい名無しさん:2006/10/09(月) 00:05:29 ID:PmhdsuOY
>>60>>73
オレも大体そんな感じです
大学では5人でいつもいるけど大学以外でその人たちと絡んだことないです
でもその人たちはオレを見限ることもなくそれなりにやってます
その子達は飲み会やら誘ってくれたりするけど行ってみても
そんなに楽しめない
寂しいって思う瞬間はあるけど
まぁこんなもんかとも思う
86優しい名無しさん:2006/10/09(月) 14:36:37 ID:6zDjeJO3
ネット上でも友達ができない
友達欲しいっす。
87優しい名無しさん:2006/10/09(月) 15:14:40 ID:9fc/0x9Z
一応「友達」と呼べる存在はいるのかもしれないけど、私は誰かの一番ではない。
何でも話せる人なんていない。
唯一無二の友達なんて都市伝説でしょ?
88優しい名無しさん:2006/10/09(月) 15:24:13 ID:lPsecKro
果たして友達と言うのは広く浅くタイプの友達なのか

それとも狭く深くのタイプの友達なのか

どっちのタイプが欲しいんだい?
89優しい名無しさん:2006/10/09(月) 16:06:44 ID:6zDjeJO3
尻の穴まで見せてくれる友達がいいよ。男でも女でも
90優しい名無しさん:2006/10/09(月) 17:26:23 ID:IB+xdISN
一緒に食事(ファミレスだけでもイイし、飲み屋だと尚良し)できる友達が欲しいな。
今の僕みたいな鬱な奴が言っても無駄なんだけどさ。
91優しい名無しさん:2006/10/09(月) 20:43:25 ID:7ojsyUU7
♀友達になって〜o(^-^)o 大切にするよ!
92優しい名無しさん:2006/10/10(火) 01:10:24 ID:Su/ugeyf
はあ〜。
孤独だな。
93優しい名無しさん:2006/10/10(火) 01:17:53 ID:NzNgid1z
>>92
同じく孤独。
友達1人でもいいから欲しい…orz
94優しい名無しさん:2006/10/10(火) 10:33:47 ID:5m21Ko9g
>>87
分かる。
私も誰の一番にもなれないよ…
95優しい名無しさん:2006/10/10(火) 12:49:21 ID:MFy2yqyy
>>94
そもそも友達の一番になるってのは考え方からして違うんじゃないのか?
って最近俺は思うようになったよ
一番になりたいなら彼氏とか彼女、つまりは恋人を作ればいいんじゃないか?
作れるかどうかは別の話だけどね…OTL
96優しい名無しさん:2006/10/10(火) 12:55:01 ID:cZ+30H3r
もう>>92>>93の会話で答え出たじゃん、
暗いやつとは友達になりたくないってことだろ
97優しい名無しさん:2006/10/10(火) 13:00:33 ID:MFy2yqyy
>>96
なにをもって答えと言うかは別として
暗い奴とは友達になりたくないってねは一つの真理だね
でも明るくしてても友達できない奴もいるだろうさ
そいつはまた別の理由があるんだろうけどね
98優しい名無しさん:2006/10/10(火) 13:46:15 ID:rNqP0ElB
ま、つまるところ書くついでにスペックと捨てアドくらい晒せやって話しやね。
99優しい名無しさん:2006/10/10(火) 14:47:44 ID:764QvOFW
ミクシーってのやってみた
何だか、サワヤカレモンソーダのような所です
きっと、そこまでしても友達はできそうにないな
と、諦めはいる秋の日和・・・
100優しい名無しさん:2006/10/10(火) 15:35:23 ID:7lm7mXVy
昔いじめられてたしそれが原因で対人恐怖。
もうだめだな。
101優しい名無しさん:2006/10/10(火) 15:56:08 ID:+TZcDsoU
高1の時は友達沢山いて楽しかった。
でも高2になって対人恐怖症になり学校もあまり行かなくなって
今は一人の子と一緒にいる。。
でもその子とも今ギクシャクしちゃってもう嫌だ。
その子がいなくなったら学校で一人だよ。淋しい。
友達も勉強もなにもかもうまくいかないよ。
友達欲しいよ(;_;)
102優しい名無しさん:2006/10/10(火) 16:21:56 ID:NzNgid1z
>>98
みんなここで友達をつくりたいわけじゃないんじゃない?
103優しい名無しさん:2006/10/10(火) 17:22:44 ID:Su/ugeyf
どーしたら友達って出来るんだろうね?
104優しい名無しさん:2006/10/10(火) 17:23:22 ID:TM7pALf5
自分から話かけてみるんじゃね?
105優しい名無しさん:2006/10/10(火) 17:35:01 ID:fE8uoNIq
待ち合わせ場所決めて



拳で語り合う!


これだろ!
106優しい名無しさん:2006/10/10(火) 17:48:50 ID:fE8uoNIq
・・・当たって砕けろってことなんだが・・・・
砕けるのはまずいがな。
107優しい名無しさん:2006/10/10(火) 18:19:52 ID:xfp4lNrS
友達欲しいなぁ〜暇ゃゎ↓↓
108優しい名無しさん:2006/10/10(火) 18:25:03 ID:HBJXR5N5
友達ずっといなかったけど、一つだけ学んだ。
愛してくれない相手を好きになる事。
友達のありがたさがわかれば、自然と大事に出来ること。

元友達いなかった人の言葉より。
109優しい名無しさん:2006/10/10(火) 18:26:47 ID:+MwMArUK
俺で良かったら友達になりたい
相談にも乗りたいし。
もし良かったらメル晒すよ
110優しい名無しさん:2006/10/11(水) 21:48:24 ID:/h8wLzgb
お友達欲しい!
けど…うまく話せる自信が無いの。。。
111優しい名無しさん:2006/10/11(水) 21:49:51 ID:J+lYoPG0
うまく話そうとしなくていいよ
すぐにじゃなくても、素直に自分の気持ちを伝えていけばいいよ
112優しい名無しさん:2006/10/11(水) 21:52:24 ID:PWlrYVic
こないだ、占いに行ったら、
「友達できないのは仕方ない。とても個性的過ぎて、理解されない。
でも、あなたもべたべたするのは嫌いなほうでしょ?
友達いなくてもやっていけるわよ。適当な時に適当にあわせとけばいいのよ。
10人いたら10人の人に好かれようとするから辛くなるのよ。」

ていわれた。
113優しい名無しさん:2006/10/11(水) 23:09:51 ID:/h8wLzgb
そうだね、いっつもうまく話そうとするから
ダメになるのかも。
でも沈黙恐いんだよ… orz
114優しい名無しさん:2006/10/12(木) 12:31:45 ID:hZb7TwzL
友達カモン!o(^-^)o 裏切らないよ〜★
115優しい名無しさん:2006/10/12(木) 17:13:39 ID:H0uG4BPx
友達いたら楽しいだろうなあ
116優しい名無しさん:2006/10/12(木) 19:07:18 ID:OdAJ29mI
友達欲しい…
117優しい名無しさん:2006/10/12(木) 23:11:22 ID:rFUqfFmn
学生時代に苛めに遭ってから友人がいない。
友情というものには、とんと縁がないまま三十路を越えてしまった。
長く勤めてる職場は建設屋なので、周りは男ばかり。
女性同僚といえば、母親ほど歳の離れたおば様のみ。
特にプライベートな付き合いもない。
昔から自分一人で何でも考えて結論出して、一人で行動することに
慣れてしまってるけど、でもやっぱり寂しいな。
彼氏には友人や趣味の仲間が多くて羨ましく思ったりもする。
私には彼氏しかいない。
依存してしまわないように気はつけてるけど。
私の唯一の理解者である彼氏を失ってしまったら
どうなっちゃうだろう…。
118優しい名無しさん:2006/10/13(金) 06:00:16 ID:CuU2o4a7
友達〜o(^-^)o
119優しい名無しさん:2006/10/13(金) 13:12:54 ID:zpJv5UO6
大人になったら一人でいても目立たなくなるのかな(´・ω・`)
そうだといいな(´・ω・`)
120優しい名無しさん:2006/10/13(金) 14:01:29 ID:Qq7WMuRc
学生の時はたしかに1人でいると目立つね。
大人になると1人でいても目立たないよ
ただ寂しいけど…ね
121優しい名無しさん:2006/10/13(金) 14:08:18 ID:bSmk5FaZ
本当に一人になると、誰にも気がねすることがなくなって自由だ。
逆に言うと、自由を感じられないなら一人ではないということだ。
物理的には一人かも知れないが、心理的には一人ではないのだろう。
122優しい無しさん:2006/10/13(金) 21:25:04 ID:N/eWx/Xs
誰からもメールも電話も来ない一日。
それが当たり前になっちゃうと何も感じなくなるのかもしれないけど、
知り合いにバンバン、メールが入るのを目の当たりにしちゃうと
無性に寂しくなる・・・。
123優しい名無しさん:2006/10/13(金) 21:31:51 ID:aMN1LQXN
集合の中で一人って寂しいよね。
部屋で一人ならまだ耐えられるんだけど。
124優しい名無しさん:2006/10/13(金) 21:50:54 ID:TpnK+Ih5
私も本音で話せるのは彼氏だけ。
職場なんて深い付き合いをする人いないし、学生の時の友達も心から話せる人はいないし、精神的にも落ち込んでるから会いたくないし。
一人はらくだけど、寂しいね…
125優しい名無しさん:2006/10/13(金) 21:58:51 ID:dkKqC0RO
周りの人は精神健康だから、病人の私の気持ちは理解できない。
理解しようとも、無理だろうし、重い話できない。

同じ苦しみをもつ人と友達になって、沢山話したい。
126優しい名無しさん:2006/10/13(金) 22:02:00 ID:0cc7F+tf
関西に住んでる方、友達になりませんか?私は女です。
127優しい名無しさん:2006/10/13(金) 22:06:00 ID:dkKqC0RO
私、関西です。あなたは?(私も女です)
128優しい名無しさん:2006/10/13(金) 22:08:34 ID:TpnK+Ih5
やっぱり重い話になっちゃうよね…
だから人に会いづらい。
129優しい名無しさん:2006/10/13(金) 22:10:32 ID:uwQi04xh
私も、今、部屋に1人。すごく孤独を感じ淋しい…。
130優しい名無しさん:2006/10/13(金) 22:16:52 ID:dkKqC0RO
どうしたの?大丈夫?と聞かれても、暗くならないよう、軽く話さなきゃだし。
そうすると怠け者になる。
どちらにしても答えにくいから、人に会いたくなくなる。先送りして、逃げ場をなくす。

それでも、一人は寂しいよ。
131優しい名無しさん:2006/10/13(金) 22:19:14 ID:6qFuEGgo
>>124
>私も本音で話せるのは彼氏だけ。

話相手がいるだけいいじゃない。
132優しい名無しさん:2006/10/13(金) 22:25:23 ID:Swdexd+p
このスレにいるような女にリアルで迷惑を感じてる女です。

もんのすごく、うっとおしいです。私友達がいないのぉ〜寂しいのぉ〜どうしてメールくれないのぉ〜私の事嫌いになったのぉ〜他の人にはメールしてるのにぃ〜…←しね!!!うっさいボケ!懐くな!

人間結局は1人きりなんだよ。友達がいない?寂しい?アホか。周りは全員敵だと思え。悩みは話して解決するもんじゃなく自分の努力と勇気で解決するもんだ。
他人の気持なんか誰も理解できっこないのが「あ た り ま え」たまに共感されるのがめずらしいから嬉しいんだろ?それでも「わかった気になっただけ」だけどなw
結局は他人の悩みを聞いているフリをして皆自分はこうだったと思い返しているだけで「わかるわかる」って言ってるだけなんだよ

私は1人きりでも全然平気で誰も友達はいない、と思っているのに知り合いの集まりに行くとワーと歓迎されて囲まれちゃうけどこっちは誰1人友達だなんて思っちゃいねえんだよ。

勝手に「親友だよね」とか「仲良くしてたと思ってたのに」とか勘違いして逆恨みされても困るしね。迷惑。寂しい寂しいってべったりされてメール頻繁に送られても彼氏じゃねえし、マジ勘弁してくれっての。

結局、そいつもここのスレの人も、精神的に自立してないんだよ。自分を助けてくれるのは友達でも家族でも無くて自分自身なんだ!っていう自覚が足り無過ぎるの。最後に頼れるのは自分だけなんだよ?友達が友達が…ってウジウジしやがって小学生かよ?っての。

なんか20代30代とかになって、こんなウダウダ言ってるヤツ、ぜってー仲良くしたく無いね。まず「自分が好きになるような自分」になれよ。自分を磨けば、特に努力しなくても、まわりが放っておかねえだろうが。

他人は他人、自分は自分。1通もメールが来なくても、それは1人で過ごす時期なんだと思ってさぁ、メールが来ない事を考えるより、自分を磨く時間に使えよ。
無い物ねだりなの!!悩みごとをベラベラはなせる友達がいれば幸せだと思うんじゃ無くて、悩みごとが少ない人生になるように努力する方が幸せだろうが!!!

くっそ、イライラする、全員そこに正座しろ。端から殴ってやるから。
133優しい名無しさん:2006/10/13(金) 22:28:55 ID:kNMGs1Ia
何か一人かわいそうな人が紛れ込んできたようだね。

あなた、悪いこと言わないから病院行ったほうがいいよ。>>132
134優しい名無しさん:2006/10/13(金) 22:34:24 ID:cbE98k6o
私の主治医はアル中の集会は良いけど鬱の集会は駄目だと言う。
軽い人が重い人の影響をうけてしまうからとか。
135優しい名無しさん:2006/10/13(金) 22:36:39 ID:dkKqC0RO
や、でも言ってること分かる気がする。
言い方に問題あるけど…。でもここで言わなくてもいいとも思うけど。

てゆか、そういう人から離れればいいんじゃない?ここに来なきゃいいじゃない?
集られる苦痛を訴えるけど、縁を切れる力がないんじゃない?
136優しい名無しさん:2006/10/13(金) 22:40:02 ID:UVajDE+o
殆どの高機能自閉症の人は、自分が自閉症だという自覚もないし
診断も受けてないらしいよ。
137優しい名無しさん:2006/10/13(金) 22:45:17 ID:9GyX1v50
友達いないまま世を渡るには開き直りしかないのかな。
『休みの日遊ぶ人いないからどっか行かない?』ぐらい言えるように。それで相手が引いたりするなら仕方ない。
たぶん俺たちは相手に合わせようとするあまり、対人関係が窮屈に思えて人付き合いを避けている。ありのままの自分さらした方が良いんじゃないのか。
なるべく早いうちに本音を明かしたほうが関係は築きやすく、強いつながりを保てそうだ。なにより自分が楽だと思う。
相手を知るには、まずは自分を全力で見せないといけないのかもしれない。
138優しい名無しさん:2006/10/13(金) 22:52:54 ID:dkKqC0RO
全力でみせて、混乱しないかな…大丈夫なのかな
139優しい名無しさん:2006/10/13(金) 23:16:33 ID:VS12GEDS
>>138ぢゃ本気をみせてくれ!引かないからさ
140132:2006/10/13(金) 23:24:52 ID:Swdexd+p
>>135
詳しい事情を書くと分かる人にはわかっちゃうので、言葉を濁すけど…
自分は飲食店経営者、相手は客の1人。

悩みとか聞いてやると長居してくれっから儲かっていいんだけど勘違いするヤツ迷惑なんだよな。金を落としてくれるうちは縁切らないよw
大学生の自称精神病者のバカ女が、前から来てたボダの男客と付き合いだしてね、別れるの別れねえのと店でケンカするわ、他の客にも迷惑になるような事を色々したので、出入り禁止にした。

なのにその後も店の外で待ち伏せみたいな事して話し聞いてくれとか言うし、また店に行きたいとか頼まれるし、こっちとしては、もう客じゃ無いしうっとおしいから悩みごとなんか聞いてられないよと思って突き放した。
したらブログに「慕ってた人に突然嫌われた!嫌われた理由がわからない!他に相談出来る人もいない、自殺したい!どうして自分には友達が出来ないのでしょうか?寂しい、死にたい」とウダウダウダウダ書いてるから、あったまきてさぁ。
勝手に死ねよ、と。満員電車が少しは空いて楽になるよ、と。
教えてもいない自宅に突然くるストーカー的友情ごっこも迷惑だし。休日は携帯の電源も切って1人で静かにすごすのが好きなんだよ…

縁を切る力がどうとか言ってるけど、男にも女にも集られてナンボなんでね(笑)日頃はそりゃもう毎日来たくなるようなお店を目指して頑張ってますよ。
金を払わなきゃ話を聞いてくれないような相手しかいないならホストクラブでもいきゃーいいのに、女に話して友情ごっこがしたいんだよね。(´ヘ`;)ハァ、うっとおしい

↓もっと適したスレ、こっちかもしんねえわ。ちょと、逝って来ます。じゃあね。
『境界例(ボーダー)被害者友の会』
141優しい名無しさん:2006/10/13(金) 23:35:15 ID:VS12GEDS
>>140全米が号泣した!!!
(´;д;`)ブワァァ
142優しい名無しさん:2006/10/13(金) 23:35:44 ID:kNMGs1Ia
>>142
別にあなたの話なんか聞きたかないから
詳細なんかいらないんだけどさ。さっさと逝ってくれ。
143優しい名無しさん:2006/10/13(金) 23:36:47 ID:S/ZjZ+dd
>>142
激しく同感だ。 さっさと氏ね> ID:kNMGs1Ia
144優しい名無しさん:2006/10/13(金) 23:38:01 ID:vs8uNMJ7
>>142全米が号泣した!!!
(´;д;`)ブワァァ
145優しい名無しさん:2006/10/13(金) 23:42:26 ID:VS12GEDS
>>142がテンパってる件・・・
触れないほうがよかったのかな?カナ?
146優しい名無しさん:2006/10/13(金) 23:46:29 ID:dkKqC0RO
もう、なんでもいいや、いいよ、もう。
147優しい名無しさん:2006/10/13(金) 23:58:50 ID:X0M/dW++
>>140みたいな強い人が何でこのスレにいるのかそれだけが疑問だ
148優しい名無しさん:2006/10/14(土) 00:31:26 ID:IUqtHpqI
強かぁねぇだろ
自分を守るので必死なんだよ皆
149優しい名無しさん:2006/10/14(土) 01:26:45 ID:yApz4OLK
あっ女の子o(^-^)o 大阪近辺の人〜? 大切にするよo(^-^)o
150優しい名無しさん:2006/10/14(土) 01:33:32 ID:1tTk6JI8
mixiやってみれば!?
お友達ほしければかなりオススメだよ!
2chでmixi紹介スレもあるしね^^
151優しい名無しさん:2006/10/14(土) 07:59:13 ID:iFCusVAJ
もし寂しい人が居たらメールして。友達になれるかもしれない。
一応友達は居るんだけど、皆健常者でドンドン離れていってる気がしてる。
最初は不安なんでパソコンからのメールで。パソコンなんで返すのが
遅くなってしまう時があるかもしれないけど、必ず返します。
寂しくなったらメールしてください。
152優しい名無しさん:2006/10/14(土) 08:57:52 ID:gH7EFtru
>127レス遅れてごめんなさい…私も関西で20代の女です!
153優しい名無しさん:2006/10/14(土) 09:34:52 ID:op9zBCMO
中央区新川なんていませんよネェ〜?
154優しい名無しさん:2006/10/14(土) 10:13:00 ID:0auF1G9y
>152さん、私京都に住んでます(19←時期に20)
155優しい名無しさん:2006/10/14(土) 10:40:12 ID:gH7EFtru
>154私も京都です
156優しい名無しさん:2006/10/14(土) 11:08:10 ID:uAArTv3X
関東 25サイ ♀です
2ちゃんで友達探すとヤンキー系とかコギャル多すぎる…
気の強い子やテンションあげまくりとかが苦手…

性格の穏やかな安心出来る子、ゆっくり時間かけて仲良くなれる子いたらいいな…
157優しい名無しさん:2006/10/14(土) 12:51:01 ID:0auF1G9y
どうしよう152、近場じゃないですか。
mixiとかやってますか?
話してみたい.
158優しい名無しさん:2006/10/14(土) 15:47:57 ID:a2BoC2Fy
関西で美人のお友達ほしいなーo(^-^)o
159優しい名無しさん:2006/10/14(土) 15:57:39 ID:e13dXUNB
友達欲しい
160優しい名無しさん:2006/10/14(土) 17:38:33 ID:LNx4UdEg
東京いるかー 病んでる人
161優しい名無しさん:2006/10/14(土) 17:42:15 ID:xJ2h1gk5
静岡いるかな?
162優しい名無しさん:2006/10/14(土) 17:51:51 ID:gH7EFtru
>155ですが…私のことを少し紹介します。私は人間不振で小心者で友達がいません。人が怖いです。人目が気になって目を会わすのもやっとで、引きこもりがちです。絵を描くのが好きです。バイトもやっとの想いで行っているけどもうそろそろ危ないです…。
163優しい名無しさん:2006/10/14(土) 17:52:37 ID:gH7EFtru
男女ともに怖くてどう接していいか分かりません…。ひっそりと生きていきたいけど友達が欲しい。でも怖い…ああどうしたらいいかわからない
164優しい名無しさん:2006/10/14(土) 17:55:03 ID:gH7EFtru
mixiはやってないです(パソコンあるけど線ひいてない)
165優しい名無しさん:2006/10/14(土) 18:37:42 ID:ilruO2Kb
関西30代♂ですが友達いません
mixi誘ってくれる人いませんか?
友達欲しい

166優しい名無しさん:2006/10/14(土) 21:31:49 ID:0auF1G9y
>155です、私も人の目が怖く自分に自信がないところがあり引篭もりがちです。
大学へは休学しなければならないほど休んでいます。
フリーメールをとりました。155よかったらメール下さい。
[email protected]
167優しい名無しさん:2006/10/14(土) 21:59:03 ID:PUlKUT5I
気づくと全ての人間関係が解消されて孤独になっている。
やっぱり自覚のない人格障害なんだな。
失敗する度に落ち込んでセーブしようと努めてきたけどセーブできてないみたい。
やっぱりもう死んでも治らないと思う。
自分一人では万策尽きた。自分ではどうすればいいのかわからない。
168優しい名無しさん:2006/10/14(土) 22:19:18 ID:4FEdvgj1
>>165
mixiなら2ちゃんのあちこちの板で招待するっていうスレが立ってるから検索してみれば?
ここにもあったかも知れない。メンヘルサロンだったかな? まあでも他でも見たことある
からそのうち見付けられるでしょう。

しかし2ちゃんで招待するってスレが乱立してるということはもうmixiは信用できる
身内だけの集まりではなくなっていて、誰でも入れる何でもありの場所って事なので、
安心して本名晒すようなことはしない方がいいかもね。
169優しい名無しさん:2006/10/15(日) 01:42:10 ID:m3IJYvqs
北海道札幌市近郊
メンヘラーな10代同士、いない?
170優しい名無しさん:2006/10/15(日) 15:47:20 ID:+gifuekX
【本気】近所の友達が欲しい@30代以上独身【真面】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1160893096/
171優しい名無しさん:2006/10/15(日) 15:55:43 ID:KXOukBmD
孤独を糧に強くなろうじゃないか!
172優しい名無しさん:2006/10/15(日) 15:56:59 ID:S2QmE0fQ
せっかくの日曜に一人て家にいるのは辛いなぁ。
173優しい名無しさん:2006/10/15(日) 16:48:45 ID:S2QmE0fQ
>>169
札幌だけど、20代だぁ。
174優しい名無しさん:2006/10/15(日) 20:12:39 ID:TO/3obtm
京都在住ですが誰かメールしませんか?
友達もいなくて両親もいないのでほんとに孤独です
175優しい名無しさん:2006/10/15(日) 22:28:41 ID:vb+kcxZt
>>174
メールいいですよ
メアド晒してくれたらメールします
私も友達いなくてけっこう孤独です
176優しい名無しさん:2006/10/16(月) 00:57:56 ID:EFjBI3Sj
福岡在住の十代のアニヲタです…
友達いないしいつも辛いんです。
趣味合う人いたら、よかったらメル友になりませんか?
177174:2006/10/16(月) 02:09:46 ID:wgH5PMj6
>>175
[email protected]
がメールアドレスです。
よかったら話し相手になってください。
178優しい名無しさん:2006/10/16(月) 06:55:36 ID:AXQ+l9WP
関西で♀で普通〜美人の人友達なりたいなo(^-^)o
179優しい名無しさん:2006/10/16(月) 09:19:48 ID:uUQM1WZQ
友達がほしいと言う欲をなくして自分一人の時間を充実させたら
人とも落ち着いて話が出来るようになった。
周りも落ち着いて見れるようになった。
そしたら自然と
少しずつではあるけど
友達も増えてきたよ

話が盛り上がらない人もいるけど気にしない。
まずは自分に自信をつけることかな
180優しい名無しさん:2006/10/16(月) 20:19:10 ID:uzLtvbx3
>>177さん
なぜかメールが返ってきています
大阪在住30代♂ですが、友達いないのでどなたでも気軽にメールください
[email protected]
181優しい名無しさん:2006/10/16(月) 22:28:45 ID:JxiACVG2
>>167
私も同類です。
182優しい名無しさん:2006/10/16(月) 23:52:02 ID:pvU4eEu+
アニヲタの人は結構いるのかな?
183優しい名無しさん :2006/10/17(火) 00:12:45 ID:hHicVYFI
>>175
俺も友達なし十代のアニヲタです
よかったらメールしませんか?
184優しい名無しさん:2006/10/17(火) 00:19:45 ID:lmwvH1W5
学校に本音をいえる友達がいなくて毎日孤独です(._.)どなたかメールしませんか?
185優しい名無しさん:2006/10/17(火) 00:25:32 ID:Iku6wN2L
長崎27才…誰か〜
[email protected]
186優しい名無しさん:2006/10/17(火) 00:28:10 ID:Iku6wN2L
2ちゃんねらの友達欲しい。2chの話とか漫画の話とかしたい。
[email protected]
187優しい名無しさん:2006/10/17(火) 00:30:18 ID:sDdH3od8
鬱すぎてアニメもとうとう飽きてきた
なにもなくなった
ARIAは癒された
188優しい名無しさん:2006/10/17(火) 00:41:30 ID:ImdqcjYQ
V系やらゲーム好きな17歳、宮城県在中。女です。友達欲しい…orz
189優しい名無しさん:2006/10/17(火) 01:04:50 ID:uU5NrWkN
千葉だけどオレも友達欲しい。お互いに笑いながら『ウゼー【笑】』とか、けなしあっても友達でいられる人が欲しい〜わ〜(´Д`)性格が合う合わないは個人で違うと思うけど少し会って気に入らないから止めるんじゃなくて仲良くなるまで手を組まねぇか!?
190優しい名無しさん:2006/10/17(火) 01:07:24 ID:lmwvH1W5
189さん
私も千葉ですよ〜!私もお互いけなし合っても仲良しでいられるような友達ほしいです(´Д`)
191sage:2006/10/17(火) 01:59:43 ID:b0clcFxN
こちら、20代後半の統合失調症の男です。家に居て暇な方いませんか?
趣味は、ゲーム、漫画、楽器(ギター、二胡、)
[email protected]
192優しい名無しさん:2006/10/17(火) 03:24:20 ID:Nu8/O58M
茨城に住んでる♂です
茨城人や近辺の方っていますかぁ??
友達いなくて寂しって最近感じ始めてきました
でもそんな自分を周りに出せない強気な自分がいます^^;
近場の方いたらレスください☆
193優しい名無しさん:2006/10/17(火) 06:49:42 ID:j6j1JRy5
大阪 兵庫 京都 奈良 の♀の人〜o(^-^)o
194美優 ◆KwKAA1u/a. :2006/10/17(火) 06:55:06 ID:Ki0jNUxR
寂しい寂しい寂しい
当方青森ですが全国問わずメル友探してます。
16歳♀です。
鬱etcで閉鎖病棟から出て来たばかりです。
195優しい名無しさん:2006/10/17(火) 07:19:16 ID:XjzPzlFl
>>173
札幌近郊の20代前半です。
よかったら友達になりませんか?
196176:2006/10/17(火) 15:31:14 ID:qHjtqFL2
>>183
気が向いたらメールください。
[email protected]
197優しい名無しさん:2006/10/17(火) 17:42:30 ID:PIgRF3F2
出会い系みたいになっている・・・。
でも私も寂しい。
いつも一人だからほんとに友達がほしい。
198優しい名無しさん:2006/10/17(火) 20:07:31 ID:BG1KZVGv
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1158506449/l50
メル友募集はこっちでやってください
199優しい名無しさん:2006/10/17(火) 23:25:59 ID:uU5NrWkN
寂しい〜、オレは千葉住みの26
200優しい名無しさん:2006/10/17(火) 23:37:53 ID:tJiKuJYN
私も千葉県26だ。
201優しい名無しさん:2006/10/18(水) 00:12:52 ID:i77rv7U4
私も千葉住み、25だけど
202優しい名無しさん:2006/10/18(水) 00:26:28 ID:JLHiPFu6
千葉住み26だけど友達欲スィ、けど暗い話しをツッコミ入れてお互いケナシあっても仲良くなれるダチが欲しいょ(´ー`)
203優しい名無しさん:2006/10/18(水) 00:32:18 ID:JLHiPFu6
202だけどそろそろスノボの時期ですが行きません?いつも独りなので初心者でもかまわないよ。ゆっくりいきましょ♪何か楽しくなるかも知れないし、むかつくこともあるかも知れないけど、このままの気持で人生おくるなんてヤダからさ・・
204優しい名無しさん:2006/10/18(水) 00:33:03 ID:JLHiPFu6
202だけどそろそろスノボの時期ですが行きません?いつも独りなので初心者でもかまわないよ。ゆっくりいきましょ♪何か楽しくなるかも知れないし、むかつくこともあるかも知れないけど、このままの気持で人生おくるなんてヤダからさ・・
205優しい名無しさん:2006/10/18(水) 00:50:47 ID:8NvljaCe
19の埼玉です
今日は電車のホームで、なんだかこのまま落ちてもいいなーと視線も虚ろですた
どうか不振な眼でみないで
206優しい名無しさん:2006/10/18(水) 00:54:43 ID:+Hyhnmjm
不細工だから周りが避けてくるよ。
顔が大学では大事だからね。不細工は嫌だよ。
207優しい名無しさん:2006/10/18(水) 00:57:10 ID:dFP5+YHR
208優しい名無しさん:2006/10/18(水) 01:03:31 ID:YnJKRtJx
顔が大学で大事だなんて高校生か?低俗な大学行ってるのがよく分かるレスです>>206
209優しい名無しさん:2006/10/18(水) 01:06:57 ID:8NvljaCe
東大落ちて慶応はいって絶望的観測しかできず。
再受験を決意するも鬱には勝てず
おれは二度死んだ
210優しい名無しさん:2006/10/18(水) 01:07:14 ID:UloQcXD7
アニメの話がしたい。漫画の話がしたい。
SSに萌えをぶつけている自分が本当の自分だ。
会社の自分は偽物だ。
寂しい、助けて。
211優しい名無しさん:2006/10/18(水) 01:08:30 ID:UEOH4lfz
千葉県26だす。
千葉3人来たな。25も変わり無いだろう。おらは正月明けに27だ。
つーか出会い系になるのは必然的かと。スレの趣旨に反してて良くないけど。
212優しい名無しさん:2006/10/18(水) 01:09:36 ID:YnJKRtJx
>>209
負け犬乙
213優しい名無しさん:2006/10/18(水) 01:11:57 ID:+Hyhnmjm
>208
私の顔を知らないからよく言えますね。
まあ私立だから大学は低俗かもしれませんが。
しかし国立でも同じでしょう。普通は私を避けます。
それぐらい醜い顔なのです。
214優しい名無しさん:2006/10/18(水) 01:16:49 ID:8NvljaCe
>>212
ええ負け犬極まってもうそりゃハハハ
まさしくrunaway的心境ですなーハーハッハッハ!!1
215優しい名無しさん:2006/10/18(水) 01:18:21 ID:erATFOo8
メル友って何すればいいのかわかんないんだよなぁ
自分はそこまで鈍ったのかな
共通の話題がいる
216優しい名無しさん:2006/10/18(水) 01:24:35 ID:JLHiPFu6
211 スレ違うってのは分かるけどここまでみんなが寂しがってるからいいんじゃない?君ともダチになりてぇぜ!…って無理か?いきなりじゃね。…えぇ空気読めない粋な男です(`▽´)
217優しい名無しさん:2006/10/18(水) 01:27:27 ID:kXjKyaly
性的交渉経験済率
小1女子  5%
小2女子  9%
小3女子  12%
小4女子  20%
小5女子  26%
小6女子  48%
中1女子  52%
中2女子  58%
中3女子  65%
高1女子  80%
高2女子  92%
高3女子  98%

日本保健学界調べ
218優しい名無しさん:2006/10/18(水) 01:28:09 ID:TlDQkz4q
>>215
100の質問を一日1個やってそれネタにしてりゃ100日は持つ。
219優しい名無しさん:2006/10/18(水) 01:32:31 ID:HffVPwiU
不細工はどうすればいい?何もしてないのに笑われる。
220優しい名無しさん:2006/10/18(水) 01:38:13 ID:K0Hi7c5M
>>210
自分と同じだ…SSは書いてないけど読むの好きだし
221優しい名無しさん:2006/10/18(水) 01:38:28 ID:JLHiPFu6
むしろそれはおいしいネタになれるぞ!そんなダチ欲しいぞ!
222優しい名無しさん:2006/10/18(水) 01:38:34 ID:81odQqbX
>>195
ぜひ、お友達になりましょう!!
私、札幌に鬱の事話せる人がいなくて。
223優しい名無しさん:2006/10/18(水) 01:40:49 ID:JLHiPFu6
〉〉219
224優しい名無しさん:2006/10/18(水) 01:49:41 ID:UEOH4lfz
>>216
211っす。良くないとは書いたが、悪いとは言ってないよ。でも、出会い系になるなら別にスレ立てた方が良くないか?て話。
ワシかて友達ほしいさ。だからと安易に「話し合いの場」を出会い系にするのはどうかと。
私も空気読めてないんだろうな…。
225優しい名無しさん:2006/10/18(水) 01:54:41 ID:1rRZM511
寂しくてたまらんよ‥
明日仕事行きたくない(´・ω・`)
226優しい名無しさん:2006/10/18(水) 01:58:00 ID:JLHiPFu6
224 は十分空気と場所わきまえて発言してるよ。そりゃそうだよね。でも友達居なくて寂しいから集まる所で知り合えたからこそいい感じの仲間が出来るかな?っと思ったわけよ、困惑させてスマソ
227優しい名無しさん:2006/10/18(水) 02:07:04 ID:8NvljaCe
そんなことはどうでもいい
いずれ空気など読む必要はない
ぼくらにとって重要なのは、となりにいてどんな気違い発言しても許容できる間柄だ
おれはできるがきっときみたちはできないだろう……かなしす
228優しい名無しさん:2006/10/18(水) 02:28:19 ID:JLHiPFu6
出来る出来ないは会って見んとわからんしょ?所詮文面だからね。けっこう好きだぜ退灰てきなとこ(`▽´)なかなかパンクじゃないか!
229優しい名無しさん:2006/10/18(水) 05:30:37 ID:+vyiBven
ほむぺつくりますた★みてってください
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=maribom
230201:2006/10/18(水) 06:33:21 ID:i77rv7U4
千葉住み多いなぁ…とりあえず一言ずつでもメールを交わせる友達でもいればな…と思う。もちろん仲良くなれればもっといい
>>204さん趣味があっていいな
行ってみたい気もするけど無理だ、残念
231優しい名無しさん:2006/10/18(水) 06:35:15 ID:/hVqAtpR
♀友達〜o(^-^)o
232優しい名無しさん:2006/10/18(水) 09:07:09 ID:T8in/zuE
>>222
>>198のスレにアドとか載せてきました、気が向いたらメールください!

空気悪くしてすいませんでした。
233優しい名無しさん:2006/10/18(水) 12:34:07 ID:SdJrSMnJ
きもい
234優しい名無しさん:2006/10/18(水) 16:52:58 ID:LwjMvkqC
みんな、どーして友達できないか考えた事ある?
235優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:07:42 ID:S94qSPJx
MIXIとかCURURUの様なSNS(前者は要・招待状)を利用して友達を作るの
ってどうかな。
ご近所さん見つけてネット上で意気投合すれば、リア友になれるかもよ?
ネットって誤解を生じ易い反面、本音も出るから「言葉にするのは難しい
本当の気持ち」で語り合えるだろうし、まずそこからとか。
236優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:26:45 ID:X2ni3210
>>234
それ重要だよね
友達できない理由って
自分が勝手に思い込んでて
実は全然ちがう所に理由があるんだと思う
237優しい名無しさん:2006/10/18(水) 19:22:16 ID:JLHiPFu6
≫230さん
≫204だけどやっぱ無理かなぁ、もう文字だけの付き合いは寂しくて寂しくて…始めは板付き合いでいいからいずれ実際会ってくれるのを目的にしてもいいヤツいない〜?
238優しい名無しさん:2006/10/18(水) 19:43:46 ID:/hVqAtpR
♀友達ほしいなo(^-^)o
239優しい名無しさん:2006/10/18(水) 19:51:50 ID:KsjaIlMp
うん、うん 友達欲しい!
神戸在住
240sage:2006/10/18(水) 20:05:05 ID:i77rv7U4
>>237
お金ないからね。仕事出来なかった期間貯金切り崩してたし…今もバイトで安月給
会って引かれるのがこわいっていうのもある。会ってみたいけど勇気が出ないって感じ…ダメだなぁ
241優しい名無しさん:2006/10/18(水) 20:06:24 ID:i77rv7U4
下げ間違えた…orz
242優しい名無しさん:2006/10/18(水) 21:29:20 ID:JLHiPFu6
>>240 しょうがないよな(´∇`)
バイトがんがれよ☆
243240:2006/10/19(木) 00:28:30 ID:HpB6BEdF
>>242
うん、ありがとう
でも会ってみたいのは会ってみたいんだよ…いつか勇気を出せたらいいな
244優しい名無しさん:2006/10/19(木) 02:05:12 ID:ZM2mkVJ6
いつかかぁ〜、最近思うんだけど、人に傷つけ傷つけられるけど、それを癒すのは医者じゃなくて友達しかいないって思う。キモイ言い方だけど友達になろうぜ!明日か明後日フーリメール取得するからメルでもくれぃ(`▽´)
245優しい名無しさん:2006/10/19(木) 03:20:23 ID:LKcgxV6R
此処で仲良くなって、ずっとメールしてたけど急にぱったり返事がこなくなった。ほんとに信頼してた。
わたしは裏切らない自信があった。

また一人になっちゃったけど裏切られたんならまだいいや。
ただ、生きていますか?
それが心配です。
246優しい名無しさん:2006/10/19(木) 04:15:14 ID:CwzQ7bV1
>>245
メールだけの付き合いだったら、もしお相手が今は何も手に付かない
状態だとしても判らないから、余計に気になるよね。
うつが酷かった時、年賀状の返事を1枚も書けなくて、年賀状だけで
繋がっていた様な人間関係は、殆ど潰えちゃった年がある。
(ある意味、リセットされて良かったのかも…)

まぁ案外、PCや携帯が壊れていたとか些細な事かも知れないよ。
247優しい名無しさん:2006/10/19(木) 08:18:23 ID:mmGZAuzR
何で裏切るって言葉を使うんだろうね
自分が中心なのかな
248優しい名無しさん:2006/10/19(木) 10:22:11 ID:LKcgxV6R
>>246レスありがとう。
ですよね‥うん。
PCとか壊れてるだけだといいな。

>>247その子とは裏切る裏切らないみたいな話もしてたからです。
249247:2006/10/19(木) 11:28:52 ID:mmGZAuzR
ごめん。言葉が足りなかった
どうして連絡がない=“裏切り”なんて言葉をチョイスするのかってこと
245さんだけじゃなくて、メンタル系にかなり多い気がしてさ。
それを使う人は、今まで知り合った中で連絡をしなくなった人は一人もいないの?
自分の非は0だと言える?
250優しい名無しさん:2006/10/19(木) 11:49:10 ID:LKcgxV6R
>>249なんでそんなに責めるような言い方をするんですか(´・ω・`)
251優しい名無しさん:2006/10/19(木) 12:22:23 ID:DbtwOi82
>>250
そうじゃなくてさ
>>249さんは、連絡とらないのは裏切ったとかじゃなくて
理由があるんじゃないか
と言ってるんだと思うよ
252247:2006/10/19(木) 12:24:32 ID:mmGZAuzR
裏切ったと言われたことがあったから
それと元々持ってる言葉のイメージかな
音信不通じゃだめなの?
私の言葉は確かに責めるような言葉だけど、裏切りって言葉も相手を責めてるように思う
253優しい名無しさん:2006/10/19(木) 13:18:10 ID:lfd2i5Mr
お茶のみ友達になれる人いない?
20代後半から30代前半ぐらいで、東京から神奈川で。
男性でも女性でもどちらでもいいので、居たら手挙げてくださーい
254優しい名無しさん:2006/10/19(木) 13:34:01 ID:2iQ8yj3J
>>252説教かよ
255優しい名無しさん:2006/10/19(木) 14:17:54 ID:mmGZAuzR
説教のつもりだったらもっとくどくど書くよ
256優しい名無しさん:2006/10/20(金) 16:56:10 ID:vGetdsTN
>>243
hotmail取得したよ〜、
もしスノボ興味あったらメルくれい。
[email protected]
スノボでなくても、普通に飲みでもいいよ。
金曜の夜とか土曜の夜とか寂しくてしょうがないんだよね。。
257優しい名無しさん:2006/10/20(金) 16:57:55 ID:vGetdsTN
↑間違いた、メアドは[email protected]でした。
258243:2006/10/20(金) 18:09:49 ID:xw7zxXQU
>>256
ごめん、夜はダメなんだ
田舎だから足がタクシーしかなくなってね…orz

それでもよければ送るんだけど…
259優しい名無しさん:2006/10/20(金) 19:10:55 ID:tkycWi4d
>>256
送っとくれ。基本的にはスレ会話でいいけどいづれ会うチャンスがあれば活用できるっしょ( ̄▽ ̄)
260優しい名無しさん:2006/10/20(金) 22:13:34 ID:lEXc9Z3V
うーん。大好きな人からメール無視されてる。
ツライ・・・
261優しい名無しさん:2006/10/20(金) 22:52:27 ID:xw7zxXQU
>>259
とりあえず送ってみました
262優しい名無しさん:2006/10/20(金) 23:49:28 ID:tkycWi4d
>>261
家帰って見てみるね
263優しい名無しさん:2006/10/21(土) 10:05:00 ID:/LdYFe2J
>>261
メールは届いたんだけど、返信できない(T□T)とりあえず仕事終わったらチャレンジしてみる…スマンね。最近のアイテムについていけなくて(`▽´;)
気にすんな俺!!
264優しい名無しさん:2006/10/21(土) 19:45:30 ID:oS3KEHg/
鬱になって10年。
とうとう最後のひとりも去ってしまった。
もう誰にも愚痴を吐けない。
今まで我慢強く聞いてくれてた友人有難う。
でも寂しいよ…
もう一生友達なんて出来ないだろう。
死にたい。
265優しい名無しさん:2006/10/22(日) 02:09:04 ID:REmhTHBz
スノボも酒も駄目だ…残念…
266優しい名無しさん:2006/10/22(日) 02:46:56 ID:FUrvZaHn
つい最近、数少ない貴重な友達が一人減りました・・
267優しい名無しさん:2006/10/22(日) 05:46:06 ID:sB7fie8X
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.rbDA1a7005/

友達になろ^^
268優しい名無しさん:2006/10/22(日) 05:56:17 ID:Gdj4yVTN
>>267
氏ね
269優しい名無しさん:2006/10/22(日) 06:02:42 ID:TfAxJOFb
じゃあ俺がみんなの友達になるよ。
270優しい名無しさん:2006/10/22(日) 11:47:07 ID:9fHzGXRK
今年高校出ました。中学ではごくたまに話しかけてくれる人いたけど
自分からいかなかったし当時キモブサだったので近寄れなかった。
3年で不良男子からいじめられ人間不信。
高校で友達できるけど去っていきまた孤立。
高3のときもかわいいことなぜか一緒にいるブスにいじめられる。
(そいつはキャラがよかったんだと思います。)
それでも微妙に今まではいたけど高校でて大学入って全員疎遠で今では
友達0です。ほんと困ってます。スレ汚しごめんなさい。
271優しい名無しさん:2006/10/22(日) 12:35:55 ID:+QBkaQMG
じゃ、コーラでもいいよ(´・ω・`)
272優しい名無しさん:2006/10/22(日) 13:59:49 ID:E2bCEFjJ
大学って、高校までと違って席とか決まってないから
友達がいないといつも1人で座るハメになるよね

ま、ちゃんと行ってるだけでもえらいと思うぞ
漏れは中退したから
273優しい名無しさん:2006/10/23(月) 02:47:41 ID:RZNbRKzW
何をもって友達っていうんだろうね。

大学で軽く会話を交わす程度の人ならいる。
多分一対一になると気まずくなるだろうけど。
274優しい名無しさん:2006/10/23(月) 02:52:58 ID:HPWVkj6n
友達一人減った…
もう話せる人一人もいないorz
275優しい名無しさん:2006/10/23(月) 03:33:23 ID:+XKoss+1
ここのみんなと友達になりたいよ
276優しい名無しさん:2006/10/23(月) 12:41:28 ID:tBzOS2gV
じゃあなろう。
277優しい名無しさん:2006/10/24(火) 02:29:39 ID:foZCX+Hd
>>274
ここで話せ。
278優しい名無しさん:2006/10/24(火) 04:33:35 ID:8HbN/vuu
最近職場の人とご飯食べに行く機会もあったけど
あくまで友達じゃないし
性格も好きじゃないし…
なんかしんどかった。
やっぱりこのまま一人なんかな。
279優しい名無しさん:2006/10/24(火) 04:45:11 ID:+y04klg7
佐賀在住の人友達になって
280優しい名無しさん:2006/10/24(火) 04:47:26 ID:yfhp6EVi
俺は他人と人間関係を保つのは無理とやっと気付いた。
もう本当に独りぼっち。
281優しい名無しさん:2006/10/24(火) 07:45:37 ID:p+6a02MX
282優しい名無しさん:2006/10/24(火) 12:00:13 ID:LLZuaMOa
旭川在住の人友達になって
283優しい名無しさん:2006/10/24(火) 12:13:34 ID:CnFjTx3w
>>280
よう俺
284優しい名無しさん:2006/10/26(木) 04:37:58 ID:ubSSxEKP
なんかこういうとこで知り合ってメールとかしだしても実際難しいね。
メールのペースとか配分とか・・・
オフしよって言い出して断られないかな、とか。

ここじゃないけど、似たようなとこでメアドでてたからメールしてみたのだけど、
こちらへの返信が全部、引用返信だったのでちょっと萎えた。
でも少々萎えでも、実際に会って友人になっていけたら・・と淡い期待して続けていたんだけど、
ちょっと遠出することがあったので2週間くらいメールできず、
帰ってきてからメールすると向こうからもう返信はこなかったよ。

裏切りってほど信頼関係もなかったけど、「あ、切られたな」と空しかったな。
だから>>245の気持ちはわかるな。
こういうところの人だから人の痛みがわかるから放置とかしないんじゃないかとか
思うけど甘い夢だった・・。

正直あんまり合わないなぁ・・・と思ってずるずる続けてると必ずこういう目に合う。
うらめにでたみたいで空しくて悲しい。
285優しい名無しさん:2006/10/26(木) 13:05:59 ID:EHgnKGEV
[email protected]

横浜〜東京在住


よかったらメルしてきたらいい。
286優しい名無しさん:2006/10/26(木) 15:59:48 ID:JzBRxtwY
>>284
フリーメール使っている場合はたとえエラーメールが
返ってきたとしてもまだ分からないよ。中継している
サーバが一時的に不調だっただけかも知れないしメンテ
ナンス中というだけかも知れないから。

それと、メールは普通郵便と大差なくて、届かない場合
もある。つまり元から届くことを保証できないシステム
ということ。この頃はあまりないが、迷惑メールの
自動判別サービスが増えて来たので届かないメールは
少し増えた。
287優しい名無しさん:2006/10/26(木) 16:50:19 ID:xoTYu3e5
ちょっとしたもめ事から長文メールの言い合いが続いた。
送られて来る内容に納得いかなくて沢山反論してしまったけど、
泣きながら悩み抜いて書いた文章には

「返信するのも面倒、友達やめよう」

って簡単な文章だけが帰って来た。
全部黙って飲み込んでたらこんな事にならなかったのかな…orz
もう遊べる人が一人もいない。
これから先ずっと一人なんだなと思うと、何もする気が起きない…
288優しい名無しさん:2006/10/26(木) 18:24:08 ID:s2eEpZds
ここに来ているみんな仕事何やっている!?
289優しい名無しさん:2006/10/26(木) 20:06:23 ID:+uK0dbHj
友達いたって独りぼっち
290優しい名無しさん:2006/10/28(土) 02:16:39 ID:N2kiO/dr
人間は元来ひとりぼっちなんでしょうか?
291優しい名無しさん:2006/10/28(土) 02:32:43 ID:A6xnQJxN
ひきこもりなど、対人能力に自信のない方々を集めて、
トークの練習と友達作りのお手伝いをしております、hikomyu!と
申します。近々、友達作りの集いを開く予定です。

興味のある方は、http://hikomyu.yukishigure.com/をご覧ください
292優しい名無しさん:2006/10/28(土) 02:46:05 ID:Wh7S4drW
>>291
これは・・・さらに自信喪失する人もいるのでは・・・?
会が終わった後に・・・気があった人らがいたら二次もおkって・・・!
誘われなかった人・・・自殺する・・・!?
それに・・・現在女性の数は四人とあるが・・・女性は女性だけで集まるやうにするべし・・・
293優しい名無しさん:2006/10/28(土) 02:50:55 ID:Wh7S4drW
基本的に・・・女という性は健全でありますから・・・四人でもなんとかなるというものです・・・
これは本当だ・・・
ネットは・・・一体どんな奴が画面の前で仁王立ちしているか・・・わかったものではない・・・
ここは常識人として・・・しかしあえてここで・・・主張しておく・・・。
そこに直接書き込めば・・・猛抗議であろうからであります・・・その猛抗議も・・・どうのやうの者が・・・本気で抗議しているか・・・深くはいいませんが・・・
294優しい名無しさん:2006/10/28(土) 02:53:30 ID:Wh7S4drW
あと・・・そのまま・・・天国か地獄ともしれぬ片道切符を切らないやうに・・・実は心身健康なリーダー・・・頼みますぜ・・・
295優しい名無しさん:2006/10/28(土) 02:56:32 ID:Wh7S4drW
最近の若い者は・・・すぐに人を信じる・・・
同属・・・遠く言い変えれば・・・いつでも狙える・・・格好の獲物・・・田舎は戸を開けっ放し・・・そんなようなもんですわ・・・
あっ・・・わたくし19なんですがね・・・まだ一応十代なんで・・・若いっちゃあ若いんです・・・
296優しい名無しさん:2006/10/28(土) 02:59:25 ID:Wh7S4drW
さて・・・入試も近いんでね・・・暫くは来れません・・・元より・・・固定でもないし・・・なんでもいい存在なんですけれど・・・そこはどうか・・・東大合格という免除で・・・お許しを・・・ですねえ・・・
297優しい名無しさん:2006/10/28(土) 03:02:50 ID:Wh7S4drW
まだ一浪なんで・・・希望的観測はできていますが・・・元より精神衰弱者でして・・・人より打たれ弱いのが・・・現状であります・・・
298優しい名無しさん:2006/10/28(土) 04:12:58 ID:9kocDq5H
>>287
同じような経験がきっかけで誰にも自分の気持ちを伝えられなくなった。人も信じられなくなった。
自分の場合はネット上の付き合いだったけど、リアルでは誰とも会話が無くて、本当に唯一色々話せる相手だったのに。
299優しい名無しさん:2006/10/28(土) 04:33:11 ID:HEonU4ir
ネット上のつきあいの人とでも、途絶えるとへこむよね。
リアルよりもさらに流動的なものだから、もっとクールにやっていかないとだめなんだろうけどさ・・
300優しい名無しさん:2006/10/28(土) 05:03:53 ID:yIVkhxtX
京都か滋賀の人で18〜24くらいの人友達なりましょ もう寂しさと虚しさでお腹いっぱいです
301優しい名無しさん:2006/10/28(土) 05:18:42 ID:a8TBlIKo
>>300
友達なりましょ^^NSNメッセンジャーあります?
302優しい名無しさん:2006/10/28(土) 05:32:17 ID:8y+7S18r
友達欲しいなあ
関東の20代女性いませんか?
303優しい名無しさん:2006/10/28(土) 06:22:33 ID:Iu+yfFZA
自分は今、このスレで知り合った人に悩まされてる…。

こっちは普通に友だちだと思って接していたんだけど、
忙しくてメールが返せない日が続いてしまったとたん急に
『何かツライことがあったんなら言ってよ。彼氏なんだからもっと頼っていいんだよ?』とか
『俺と別れちゃうの…?』とか
あたかもわたしとその人は付き合ってます的なメールが立て続けにくるようになってしまった。

その人とのメールで恋愛の話題なんてしたことない。
まして、住んでる地域があまりにも違い過ぎるし、顔も本名も知らない仲なのに、
いつからそんな関係になったのかこっちが聞きたいよ。。。
勘違いも程々にしてください。

時間ができたら「ごめんね!ちょっと忙しかったんだ」
とひとこと連絡いれるつもりでいたんだけど、
もう気持ち悪くて何も言えない…。
304優しい名無しさん:2006/10/28(土) 06:36:17 ID:a8TBlIKo
ブッwwその男痛すぎwKOEEEEEEE
305優しい名無しさん:2006/10/28(土) 06:41:12 ID:PSqzSSfx
>>304
本人乙wwwwwwww
306優しい名無しさん:2006/10/28(土) 06:48:29 ID:a8TBlIKo
>>305
鋭いよくわかったな!ってんなわけねーべww違ェーYOw
307優しい名無しさん:2006/10/28(土) 14:17:46 ID:nuoba16A
>>301さん
あります!よろしくです
[email protected]
308優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:49:19 ID:/tTkWoBM
ponchan,kayochan,mamiyan,chiyochan,runachan,hirokun
この前あったことは許してください!(涙)見直してください!(涙)今泣いています!(涙)
気になって仕方ありません!!(涙)
309優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:36:13 ID:/tTkWoBM
旭川の人お友達になってください。
310優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:41:40 ID:Ko5f+K5u
三途の川の人お友達になってください。
311優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:50:31 ID:Fm4Va04z
友達がいなくて淋しい毎日です。誰かお友達になって下さい。メル友でもいいので。
312優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:28:29 ID:v3riisKp
>>311
メル友いいですよ
メアド晒してくれたらメールしますよ〜
313優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:07:29 ID:YZAKyrm6
メル友作っても、自分から送ってばっかで寂しいな。
こういう時、自分はメールからして何の魅力もないんだと自覚する。
3次元で友達いないのも無理はない

書いてて死にたくなったので撤回
314優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:13:01 ID:5ULUMOTO
>>313
上2行同意。
知り合ってもメールはこちらから。お誘いもこちらからだけ・・・
ほんとなんでこんな魅力ないんだか。
315優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:18:53 ID:YZAKyrm6
つか、返信してくれないならメル友募集掲示板に
投稿しないで欲しい。

1日中わくわくして待ってるんだぞ

↑これがキモイのか
316優しい名無しさん:2006/10/29(日) 03:52:50 ID:rIJHUqmj
>>307さんメール送りましたーthug_4・・・のアドです。ヨロシク!
317優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:29:28 ID:yFNFmP66
友達か。
318優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:30:50 ID:yFNFmP66
ひとりいれば良い。
ゼロは辛いだろな…
319優しい名無しさん:2006/10/29(日) 11:17:38 ID:O2B051c8
V系好き、病気持ちってだけでなんか変に特別扱いされる。自分は普通に生活出来てるつもりだけど違うのかな?理解者がないって寂しい。
同じような気持ちで福岡(市内)の方居ませんか?
毎日寂しい虚しいです。
320優しい名無しさん:2006/10/29(日) 20:56:01 ID:jTsB2I53
ponchan,kayochan,mamiyan,chiyochan,runachan,hirokun
この書き込み見ていますか!?この前あったことは許してください!(涙)見直してください!(涙)今泣いています!(涙)
気になって仕方ありません!!(涙)
321優しい名無しさん:2006/10/29(日) 21:25:22 ID:1aMT82Tp
>>319
東北住まいだけどメル友になろっか?
322優しい名無しさん:2006/10/29(日) 22:02:43 ID:xfVbXI9x
理解者は彼氏だけって人多いけどその彼氏とはどうやって出会ったのさ?
323優しい名無しさん:2006/10/29(日) 22:08:49 ID:kbmaEZBz
今彼はメル友から仲良くなりますた。昔はナンパとか飲み会とかで出会ったりしてたけど。

最初の面だけ良くて、後からどんどん友達が減っています。社会人になって新しくできた友達はいません…

ちなみにV系好きですw
324優しい名無しさん:2006/10/29(日) 22:51:24 ID:iWSrKTH4
>>314
私も同じ。メールも誘いも全部自分から。しかも断られたりドタキャンされたりすることもしばしば。
やっぱ魅力ある人は向こうから誘いが来るもんなんだろうね…
悩みがいろいろあって誰かに相談したいと思ってたら聞いてくれる人が一人もいないことに気付いて鬱。
325優しい名無しさん:2006/10/29(日) 23:10:12 ID:1aMT82Tp
なんかV系好き多いっすねここ
326優しい名無しさん:2006/10/29(日) 23:24:51 ID:VnYP7hm2
私もV系好きな女…京都だけど
327優しい名無しさん:2006/10/30(月) 00:06:42 ID:sbkFwvvD
V系ってビジュアルのV?・・
328優しい名無しさん:2006/10/30(月) 00:28:28 ID:dXO9lKLP
うん
329優しい名無しさん:2006/10/30(月) 05:13:33 ID:N+Wbm/Pc
俺もV系ちょー好きな京都人
330優しい名無しさん:2006/10/30(月) 05:14:46 ID:CPXeaVOo
なにこれ
331優しい名無しさん:2006/10/30(月) 06:29:11 ID:N+Wbm/Pc
V系だけしか聴かないんじゃないよwトランス・ヒップホップ・クラシックも大好きだしね。
V系ってもあまりにもキモイのとか勘違い野郎は却下。聴くのはDir マンソンぐらいかな。
332優しい名無しさん:2006/10/30(月) 07:28:23 ID:d1hmVUeh
>>331
Dir、マンソン好きならNine Inch Nailsをおすすめしとく。
333優しい名無しさん:2006/10/30(月) 11:50:43 ID:Rad3tRjE
NINはV系じゃないよ。最近のKORNの方がV系ぽい。
ちゅーか唯一の友達が約束破るしだらしなくて信用できない人なんだが淋しいし依存してしまってイライラするのに付き合い続けてしまう。やっぱこういうのは切った方がいいかな?
334優しい名無しさん:2006/10/30(月) 13:54:21 ID:V6d7s9nY
>>321
学校とバイトでメル遅れちゃうかもだけどそれでも良かったら・・・
他にも良いよって心優しい方も気軽にメルして下さい(´・ω・`)友達少ないんだorz







[email protected]

裏切り、説教いらないぉ…
335優しい名無しさん:2006/10/30(月) 16:46:37 ID:jRL1ANiW
>>319
V系はあまり詳しくないけど、同じような気持ちで福岡市内です
336優しい名無しさん:2006/10/30(月) 17:55:34 ID:sbkFwvvD
331
の図々しさにビビる
337優しい名無しさん:2006/10/30(月) 21:16:19 ID:Q2lLXbrA
もう何ヶ月家族意外と話してないだろう…寂しい…
338優しい名無しさん:2006/10/30(月) 23:39:51 ID:V6d7s9nY
>>335
>>334にアド晒してるから良かったらメールから仲良くなって…
学校でもバイトでも孤独感が消えない…
339優しい名無しさん:2006/11/01(水) 21:59:27 ID:vG8h5rDU
調子がわるいっていうメール最後で、音信不通の
Mさん(高3)。大丈夫かなぁ。このスレみてたらお返事ほしいな(by Y氏)
340優しい名無しさん:2006/11/02(木) 03:32:41 ID:RWMBpkTA
>>339
送らないってことは…察しろよ

341Good Morninng !:2006/11/02(木) 09:10:31 ID:myFJ1qgp
なぜか友達からメールがここ5日間きません・・。心配です。
仕事が夜勤になってから、体調が心配です。いつも遊べないほど
寝不足っていってました。
342優しい名無しさん:2006/11/02(木) 10:42:08 ID:Kidn+6DO
「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 11月携帯使用料金   |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 基本料*2  5760  /ヽ__//
     /サービスP*2  4000  /   /   /
     / 超過通話  34850 /   /   /
    / 通信料    7980 /   /   /
   / 請求書代  105  /   /   /
 /   ̄ ̄計  52695 /    /   /
解約?なら7万円ずつ払ってもらおうか!?
   │               _[SB]
   │   J( ;'A`)し       <`Д´ >
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
返済と解約の為にパートを増やした母は体を壊して病気になってしまった。
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした
                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /


343優しい名無しさん:2006/11/02(木) 19:05:24 ID:5TMYf132
旭川の人お友達になってください。


344優しい名無しさん:2006/11/02(木) 22:38:35 ID:5TMYf132
人と向き合わない仕事(新聞配達)を誤って譲り渡してしまったよ!!(涙)
345優しい名無しさん:2006/11/02(木) 23:08:28 ID:ti/HIt93
札幌近郊の方お友達になって下さい。
一人でも気兼ねなく話せる人がいたらこの鬱状態も直るような気がします。
女性の方でいませんか。私も女です。
346かな:2006/11/02(木) 23:19:56 ID:UfQf5XgR
東京近辺でお友達がほしいです。ちなみに私は、♀です。だれか友達になろ(o^∀^o)
347優しい名無しさん:2006/11/02(木) 23:52:33 ID:MNszgzLg
348優しい名無しさん:2006/11/03(金) 01:07:03 ID:xnr1ICNP
俺(正直、外見はいいと言われるが東京に友達いない、地元にはいる)の思考回路

1・地元で自慢できるような東京友達が欲しい。
2・けど、見た目や運動神経、イマドキな雑学などが豊富な人じゃないと友達になりたくない。
3・そーゆー人と友達なら、かわいい女の子と仲良くなれる。友達いないと外見だけじゃ中身疑われて付き合えない。
4・結局、心の底じゃ友達じゃなくかわいい彼女が欲しく、人脈を利用してかわいい女の子とHしたいだけ・・。


・・・自己分析をしていくと、如何に自分が中身がなく薄っぺらで最低な男ということが分かり、、、



  か ぎ り な く   ヘコムwwwwwwwwwww
349優しい名無しさん:2006/11/03(金) 01:08:22 ID:+EYeFjkt
http://www.youtube.com/watch?v=exQK8NL4SDQ
韓国のアイドルがライブ中にポロリ
350優しい名無しさん:2006/11/03(金) 01:31:35 ID:xnr1ICNP
>>349
ウホッッ!GJ!
351優しい名無しさん:2006/11/03(金) 02:08:36 ID:9ZIC+eGG
>>348
地元の友達はみんなその条件にあてはまってるのか
352優しい名無しさん:2006/11/03(金) 02:15:27 ID:yE2Fc2v/
>>343
旭川人だけど、どうして旭川人限定なの?

年齢、地域、性別
全部関係なしに、友達がほしい(´・ω・`)
353優しい名無しさん:2006/11/03(金) 02:48:36 ID:Uaw4eitm
>>348
大学受験サロンにも同じことが…。
354優しい名無しさん:2006/11/03(金) 03:45:50 ID:DmsmE9Vz
性別はせめて同じがいいな。
地域は・・月一度でも会える距離ならいいや。
年齢かあ。狭めてもしょうがないもんね。
10個上はいいけど、10個下は苦手かもしれん。
355352:2006/11/03(金) 04:17:32 ID:yE2Fc2v/
ちなみに、♂の19でつ
356優しい名無しさん:2006/11/03(金) 04:31:09 ID:4puL4jXM
札幌近郊だけど友達欲しいです
357優しい名無しさん:2006/11/03(金) 18:55:11 ID:BPUBs9JM
>>352
旭川人限定とはいっていないけど…。
358優しい名無しさん:2006/11/03(金) 19:03:08 ID:o+69tdw7
サロンのメル友募集スレって会うの防止するためかテンプレに地域が入ってないんだね。つまらんね。
359優しい名無しさん:2006/11/03(金) 19:03:34 ID:yyXv8FYY
>>348
まあ大人しく死んでろ
360優しい名無しさん:2006/11/03(金) 19:29:14 ID:GfrXK4Ot
林檎が食べたいのーって笑
361優しい名無しさん:2006/11/03(金) 19:46:46 ID:nAHo2ua2
 

専門的な情報交換以外はメンヘルサロン板へ。

362優しい名無しさん:2006/11/03(金) 20:44:58 ID:ZrXC3QRp
私も友達ほしいです。関西に住んでる24歳の女です(´・ω・`)
363優しい名無しさん:2006/11/03(金) 20:47:35 ID:ZrXC3QRp
誰もいないのかしら(´・ω・`)
364優しい名無しさん:2006/11/03(金) 21:11:27 ID:+PfDCa3w
何か?ただの通りすがりのモノですが
365優しい名無しさん:2006/11/03(金) 21:19:12 ID:ZrXC3QRp
>>364 良かったらメル友になりませんか?(´・ω・`)
366優しい名無しさん:2006/11/03(金) 21:38:45 ID:+PfDCa3w
>>365
ありがたい申し出ですが、ただの通りすがりですからご期待には添えません。
そして気分が沈んでおりますので不快な思いをさせたくありません、悪しからず。
367優しい名無しさん:2006/11/03(金) 21:44:28 ID:qxPLsghb
>>362
私も関西住みです(´・ω・`)友達欲しい
368優しい名無しさん:2006/11/03(金) 21:47:07 ID:6Wdk2O8i
俺も関西です。
でも、メールとかで相手を楽しませる自信がない・・・
369優しい名無しさん:2006/11/03(金) 21:48:34 ID:5J58TNUS
同性の友達を作るための健全な出会い系のサイトってないですか?
370優しい名無しさん:2006/11/03(金) 21:51:19 ID:4hCF7IHT
>>345
何歳ですかー?
371優しい名無しさん:2006/11/03(金) 21:55:29 ID:6Wdk2O8i
>>369
チャットとかで仲良くなるのが良いのでは?
372優しい名無しさん:2006/11/03(金) 22:02:08 ID:bgwZ20nI
>>362
よければメル友から始めませんか?26歳男です。めるくれたら顔を晒します
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374優しい名無しさん:2006/11/03(金) 22:36:27 ID:5J58TNUS
>>371
チャットは人が多いので入っていけないんです…(ネット上でも人見知り)

できれば、性格や趣味や好きな音楽や本などのプロフィールが最初から表示されていて
一対一でメール交換ができるようなシステムの方がいいのですが…。
375優しい名無しさん:2006/11/03(金) 22:38:01 ID:IHHycoGs
つ SNS mixi((Over 18 age))

But 俺のような工房はオンゲーで友達作って実際にあってみたりー

と経験者が言ってみる
376優しい名無しさん:2006/11/03(金) 22:41:43 ID:5J58TNUS
>>375
ミクシーですか。私は20代だし、興味はあるんですが、招待されないと参加できないんですよね?
誰か招待してくれませんか><
377優しい名無しさん:2006/11/03(金) 22:48:10 ID:IHHycoGs
年齢偽ってもってることはもってるんだが、
あれってやっぱ知りあい同士じゃないと拙い気がする
378優しい名無しさん:2006/11/03(金) 22:50:40 ID:5J58TNUS
>>377
そんなもんなんですか。リア友でネットしてる子いないしなあ…
コテしてる板があるのでそこでねだってみますね。
379優しい名無しさん:2006/11/03(金) 22:59:58 ID:ApTtdPNp
メンサロでどうぞ。
メンヘルSNSもあるよ。
380優しい名無しさん:2006/11/03(金) 23:02:01 ID:5J58TNUS
>>379
あ、そうなんですか!できれば同じメンヘルタイプの女の人が良いので…
行ってみます。サンクス
381優しい名無しさん:2006/11/03(金) 23:10:15 ID:9Z2P5cS2
生まれつきの脳の発達障害である「アスペルガー症候群」だと、
いくら明るく積極的に仲間に入ろうとしてもダメみたいだね。


一般人からするとアスペの人って「宇宙人と会話してるみたい(言葉のやりとりはあってもコミュニケーションが成立しない)」
って思われてるらしいね。別に知的障害でも言語障害でもないのに。

おれ、どうやらそれみたいなんだよな・・・(´・ω・`)ショボーン
今までの努力は何だったんだろう・・・。
382優しい名無しさん:2006/11/04(土) 03:11:03 ID:65Rc0Ifc
>>372
55mailなんですがメールが戻ってきていました・・・なぜ?
383優しい名無しさん:2006/11/04(土) 04:13:10 ID:SZc1nusC
友達欲しいよー!。・゚・(ノД`)・゚・。
384優しい名無しさん:2006/11/04(土) 09:33:02 ID:Hxo32g58
関西の30代♂ですがメルでもしませんか?
[email protected]
385優しい名無しさん:2006/11/04(土) 13:51:34 ID:D/VLtReL
メル友できたけどどんな会話すればいいのかわからん
386優しい名無しさん:2006/11/04(土) 14:01:42 ID:0Bv6bcIV
>>385
ご趣味は?とかでいいと思うよ。
387優しい名無しさん:2006/11/04(土) 14:12:23 ID:r43VgpE8
>>386
ダメだと思うよ…w
388優しい名無しさん:2006/11/04(土) 14:15:43 ID:Yugb5Y2i
とりあえず、紅葉とかお花とか動物とか写メして送ったらどうかな?
こんな花が見頃だったよーとか。猫がまったりしてたよー。とか。
389優しい名無しさん:2006/11/04(土) 15:12:57 ID:itAbxHaN
>>388
そういうメールが来ても「ふーん」としか思えない
だから友達ができないのかorz
390優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:46:11 ID:Yugb5Y2i
でも一応はふーんと思っても返事位するからそこでコミュニケーションが発生するでしょ。
391優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:30:12 ID:c8mt7jZ1
つーか正式にサロンに友達募集スレを立てるのはどうよ?
でも最初は当然認知度低いから過疎るよね。。。。
検索にかかりやすくしようとして「友達・メル友募集スレ」とかいうスレタイにすると
自治厨が出てきて今の会うことを禁止してるメル友募集スレと重複だ〜て叫びだすから難しい。
392385:2006/11/04(土) 18:01:50 ID:D/VLtReL
アドバイスありがとうございます
とりあえず好きな芸人聞いてみたりしました。
写メとか送れたら便利なんだろうけど、私携帯もってないんですよね…友達いないし。
393優しい名無しさん:2006/11/04(土) 20:16:50 ID:eqFegIm0
新聞配達やめないばよかったよ!!(涙)
394優しい名無しさん:2006/11/04(土) 20:41:30 ID:2SThznhv
>>393
話と関係なくてすみません。北海道の人ですか?なんかそんな感じがしたので。
395優しい名無しさん:2006/11/04(土) 21:31:08 ID:Eqydpyvj
まいたんこのスレ見てたらリアクトしてほしいなぁ
396優しい名無しさん:2006/11/04(土) 22:06:02 ID:ccJyCRC8
漏れは人間不信で本当の友達と呼べるヤシがいない…クラスでも孤立してるし…あぁ、バンドやりてえよぅ…人と音を合わせてみてえよぅ…それができたら、もうなんもいらねえ…
397優しい名無しさん:2006/11/05(日) 01:03:34 ID:IxRS9hKS
私もバンド組みたい
同じような人がいて嬉しいよ(`・ω・´)
398優しい名無しさん:2006/11/05(日) 01:28:03 ID:2/thQ2V/
おまいら、全校生徒の前でかっこいくライブしてキャアキャア騒がれる
とかお布団の中で妄想したことあるだろ。もちろん俺もあります。
いつか素敵で熱い友達ができて、バンド楽しめるといいですね。
399優しい名無しさん:2006/11/05(日) 05:34:42 ID:0Q6DflCH
(`・ω・´)の顔文字使うヤシとは関わりたくない…
400優しい名無しさん:2006/11/05(日) 05:42:36 ID:IxRS9hKS
>>398
かっこいくライブする想像はするがキャアキャア騒がれる想像はないな‥
お互い頑張りましょう

>>399
なんかごめん
401福音ギター:2006/11/05(日) 06:40:58 ID:icIWN92A
>396 俺はそう思いながら30までギター弾き続けた
上手くなった
曲を何人か知り合いに聞かせた
知り合いが友達になったりファンになったりした

死ぬまでギター続けようとおもった
402優しい名無しさん:2006/11/05(日) 08:46:12 ID:5oy58ZW6
俺も死ぬまでギター続けるぜ。いつかバンド組んでやる!
403優しい名無しさん:2006/11/05(日) 10:35:51 ID:faknlXmb
<<397さん
一緒にできたらどんなに素敵なことか…
<<398さん
妄想しまくりですよ!w
いつか叶うといいなぁ…
ありがとうございます!
あなたにもいいことがありますように…。
<<401さん
それは努力が実ったんですね!尊敬します…。
あなたの奏でる音を聴いてみたいです(*^_^*)
<<402さん
その執念、カッコイイです!
絶対にバンド組めますよ!お互いがんがりましょう!(*'∀`)bグッ
404優しい名無しさん:2006/11/05(日) 10:38:51 ID:faknlXmb
あああ文章が消えてしまった!上の396です!
連投スマソ(;'A`)
405優しい名無しさん:2006/11/05(日) 12:32:42 ID:x0IDVmZF
バンドか・・・
24歳だけど一回やってみたいw
406優しい名無しさん:2006/11/05(日) 14:23:44 ID:faknlXmb
ここで、やりたいって言ってるヤシ等で集まってバンド組むってのは・・・駄目かな・・・
407優しい名無しさん:2006/11/05(日) 19:55:31 ID:IxRS9hKS
>>397>>400だが‥
みんなは何をやってるんだ?
スレチな気がするから捨てアドでも落とそうかな‥
408優しい名無しさん:2006/11/06(月) 02:50:33 ID:fnN0qz2s
京都20歳。
頼む
誰か友達なってosz
409優しい名無しさん:2006/11/06(月) 09:08:14 ID:na+DkRXx
15才くらい離れててもよけば・・・
410優しい名無しさん:2006/11/06(月) 11:05:03 ID:DQAh2SGf
>>408
ぜひなりたい。
毎日暇すぎる。
メールする相手もいない。
毎日が苦痛。
411優しい名無しさん:2006/11/06(月) 11:23:52 ID:H/9gAZbP
(´,_ゝ`)プッ
412優しい名無しさん:2006/11/06(月) 11:28:36 ID:zMbwjglY
私は小中学時代自分の性格が理由で壊れた人間関係は多々です。
高校に入って自分の悪い部分を見直し、良い顔をし上辺の友達を増やして
仲良しになった所に本音を入れて行くという計画的な友達作りをしていました。
わたしは周りに人がいないと寂しくてたまらないタイプなので、過程はどうあれ仲間を増やす事に必死でした
今では心の中もだんだん変わって行って、周りから私に集まってくれるようになりました。
友達の友達も私に会いたいと言ってくれたり、友達の彼氏が私と仲良くしてくれたりと…。
今では人の話に賛同は出来なくても相手の身になって意見を理解してあげられる人間になる事
友達が辛い思いをしていたら精一杯話を聞いて力になってあげる努力をする事
感謝の気持ちを忘れない事、自分がされたら嫌な事は絶対にしない事
そして楽しむ事。最低限この事は守ろうと思いだんだんそれが自然で普通になりました。
わたしは本当友達に囲まれていないと寂しくてたまりません。
みんなに助けられています。だから皆さんも頑張ってくださいっ。
413優しい名無しさん:2006/11/06(月) 11:40:17 ID:NQPrcsoS
喉に持病持ってて昔から声がおかしかったり、
呼吸音が気持ち悪かったり、突然のどの圧迫感でしゃべれなくなったりして
幼児期から中学あたりまではいつもそれが原因でいじめの対象になってた。
毎日病院に通わなきゃいけない時期もあって友達もほとんどできず
友達だと思ってたやつがいじめ側に言ってしまったことは数知れず。

高校から大学生の間は人付き合いが怖くてとにかく孤立してた。
でも友達ほしい。
414優しい名無しさん:2006/11/06(月) 11:46:41 ID:E4ioT/yk
子供の頃友達がいたかどうかはどうでもいいんだよ。
問題は今友達がいなくて寂しくてたまらないって話なんだよ。
415優しい名無しさん:2006/11/06(月) 12:02:08 ID:hQhSjhCH
>>413、可愛そうだね。マジスレなら。俺と似てる所がある。
416優しい名無しさん:2006/11/06(月) 12:14:46 ID:Yagr4E2/
どんなに寂しくても>>414みたいなタイプとは絶対友達になりたくない
417優しい名無しさん:2006/11/06(月) 16:19:07 ID:GaRC7xkN
最近ピザデブスな人から執拗に遊ぼうメールが来る。性格もよいわけではなく空気読めない人。一緒に遊ぶと何あれ!って知らない他人がそいつの容姿について陰口たたいてる。こういう場合どうすべきかなぁ?
418優しい名無しさん:2006/11/06(月) 17:11:39 ID:0wZGtX/Q
>>417拒否すればいいだけじゃん。君も痛い奴だな
419優しい名無しさん:2006/11/06(月) 17:28:06 ID:GaRC7xkN
>>418
5年の付き合いなんだけどダサいまんまだから1対1は嫌!ってみんな言い出して。でもメールはするなんて変だよね。
420優しい名無しさん:2006/11/06(月) 17:31:03 ID:GaRC7xkN
友達って容姿で選ぶのもアリって事?なんだか自分も周りも嫌になってきた。友達ってなんなんだろ。
421優しい名無しさん:2006/11/06(月) 18:08:29 ID:HayaXIkN
420
おまいがなんなんだろだよ出 て け
422優しい名無しさん:2006/11/06(月) 18:43:32 ID:Yagr4E2/
IDのケツしか見てなくて「今ひどい自演を(ry」って言いそうになった。
まあ、顔も友達選びの一つの要素なんだろうね。世間の話では。特に女は重要視するらしい。
俺には「選ぶ」って行為がまず無縁。友達になってくれただけで泣くほど嬉しい。
結局、顔で選ぶやつなんて相手の人柄より自分の利益勘定が何より先走りしてるから「選ぶ」なんて行為にでるんだろ。
423優しい名無しさん:2006/11/06(月) 19:15:52 ID:GaRC7xkN
昔はそれぞれ仲良かったんだ。でも二十歳くらいになるとかなり差がでてくるんだよね。なんか自分も周りも薄情になってきて。涙が出てくるほどうれしい…か。なんか打算とか考えなかった頃昔思い出した。大事な事思い出させてくれてありがとう。傲慢な自分を反省。
424優しい名無しさん:2006/11/06(月) 20:16:19 ID:HayaXIkN
自分は女だが、友達を顔でなんか絶対に選ばない。
まぁ、自分もかなりのデブスだしw
人となんか二度と関わるものかと思ってたけど、やっぱり一人はキツい…
あーあ!メールもこねえしよ!


('A`)欝だ…
425なな:2006/11/06(月) 20:33:56 ID:YCHcktrL
友達って本当にこういう人を友達なのか…?ただ、親しい知り合い程度の存在なんぢゃないか…?とか思うことがある。友達ってなんなんだろう…。ほんのちょい前まで、『親友』がいないことに寂しさ感じてたけど、今は親友の前に友達がいないんぢゃないかとか思う 笑
426優しい名無しさん:2006/11/06(月) 21:51:44 ID:GaRC7xkN
社会人になるとなかなか友達できないから昔の友達しかつるむ人いない。でもみんな環境変わって性格キツくなった。空中分解バラバラになってく。これからは新しい友達作るために性格重視にして趣味持ったりスクール通ったほうが出来やすいかも。
427優しい名無しさん:2006/11/06(月) 22:27:13 ID:f0KevRql
今日、たった一人の友人を失ったよ\(^o^)/
428優しい名無しさん:2006/11/06(月) 22:45:16 ID:uQx/13Jp
私は二年前失ったよ

たった一人の親友

淋しいよね

もう一回他人とイチから仲良くできるか不安なまま
二年すぎちゃったよ
429優しい名無しさん:2006/11/06(月) 22:47:29 ID:s3tOVbu5
親友のなんて夢の夢のゆめゆめゆめ
一生できないだろう
430優しい名無しさん:2006/11/06(月) 23:15:59 ID:GaRC7xkN
>>428辛いだろうけど元気だしてね。あの世でみてくれてるよ。>>429まずは友達から作ればいいんじゃないかな。そのうち自然に親友って呼べるランクになるかも。
>>427は一体何が?
431優しい名無しさん:2006/11/06(月) 23:19:16 ID:GaRC7xkN
>>428亡くなったわけじゃなかったらスマソ
432優しい名無しさん:2006/11/07(火) 00:13:22 ID:IHSyGeEf
みんな友達って言ってるけど本当にそうなのかな?今友達がいなくてもいいとおもう。本当の友達ってそのままの自分を認めてくれる人だと思うよ。そんなかけがえのない人が一人でもできたらその人の人生は幸せだって思うよ。ありのままの自分をうけいれたらいいと思う。
433優しい名無しさん:2006/11/07(火) 00:22:46 ID:XbdsKaYD
友達いないからって馬鹿にすんじゃないよ 私と同じクラスの人たち!
頼むから、哀れむような声で話しかけんな!馬鹿にしたような目で見んな
友達いない事なんかより、そっちの方が屈辱的なんだよ!
434優しい名無しさん:2006/11/07(火) 00:26:09 ID:IVE9e1kG
友達?今更いらないや
ひとりもできたことない
友達って親友がいないとかじゃなくて
喋る人すらいないってことだよ
最初は寂しかったけど今は一人の方が気楽だな
今では他人の不幸がぼくの幸せ

みんな死んじゃえばいいのに
435優しい名無しさん:2006/11/07(火) 00:29:26 ID:OeMbf53X
私はもう友達なんていらない。人格障害だから友達に迷惑かけたくない。もう友達欲しいと思わない。友達だった皆さんお元気でね。今までありがとうございました。
436優しい名無しさん:2006/11/07(火) 00:46:54 ID:0HWDzIMO
でも自身のスペックで社会生活を送るカテゴリーって決まっちゃうね。医者や弁護士とフリーターじゃ友情成り立つ例聞いたことない。趣味や思考が同じでない限り知人で終わる。それを踏まえた上で親しくしないとね…
437優しい名無しさん:2006/11/07(火) 00:55:31 ID:0HWDzIMO
個人活動を好む人は一人でいてもいいんじゃない?でも友達を切り捨てるだの人の不幸を楽しむのはどうかと思うな。日本人だけでも一億五千万人いる。そのうち何人と知り合った?せいぜい数百人でしょ。寂しいなら卑屈にならなくてもいいと思うな。
438優しい名無しさん:2006/11/07(火) 01:11:05 ID:om34955u
>>435
今まさにそんな感じだ。他人に迷惑かけたくない。

他人に情けない姿を見せて、そのことで誰かに嫌われたりするのが怖いせいなのだろうか
友達に見捨てられる前に自分から逃げようとしてる

新しく人を信用する自信もない。でもこれも楽かもしんない。
老後が心配だけど、それまで生きてる自信がないしそれでいいや
439優しい名無しさん:2006/11/07(火) 01:16:59 ID:0HWDzIMO
じゃ嫌われたくないから距離おきたい。元気になったら会ってほしい。って一言言うのはどう?何も言わず音信不通になったら相手にとって自分の存在ってこんなもんなんだなって思う。
440優しい名無しさん:2006/11/07(火) 01:22:45 ID:+59Spcbr
漏れもそうだパニック障害と鬱で運転出来ないから会うことも出来ないし地方で電車真ん中しか走ってないしタクシーも金ないし財産とか嫁もなんでもやるから治りたいよ
441優しい名無しさん:2006/11/07(火) 01:25:07 ID:0HWDzIMO
死ぬのは生きてる人間には裏切られた、おいてきぼりにされた!って思わせる場合もある。確かに世の中必要でない人間はいるよ。悪質な犯罪者とか。でも周りをもう一度見渡してみては。
442優しい名無しさん:2006/11/07(火) 01:29:31 ID:0HWDzIMO
>>440きれいな絵葉書に近況書くでもいいと思う。相手が連絡とろうとしてくれてる気持だけでうれしいんじゃないかな。
4430219:2006/11/07(火) 01:52:28 ID:m6tOB0Ml
SAGEの311さんどーやってメルアド送ればいいの?本当にメル友になってくれる?
444優しい名無しさん:2006/11/07(火) 01:57:09 ID:pY8Y3yKI
学生男でよければ誰かメールしませんか?
445優しい名無しさん:2006/11/07(火) 03:10:31 ID:DcgNIfLs
携帯から失礼します。
友達…はいるにはいるけど会いません。今半ひきこもりの状態で、人と顔を合わせることが恐怖です。
でも、日々の小さな出来事や趣味のこと等を話せる人が欲しいです。

21歳・女です。
446優しい名無しさん:2006/11/07(火) 03:41:00 ID:gs5AKDaP
>>445
俺は学生ですが学校に友達いなくて、最近は家に引き込もって半分鬱です。
こんな自分でも良ければメールして下さい。
捨てアド貼っておきますね↓
[email protected]
ちなみに当方20歳の男です。
447優しい名無しさん:2006/11/07(火) 03:45:38 ID:uAif+DpA
>>436同レベル同士じゃないとなかなかね。
収入や社会的地位とかあるしね。
448優しい名無しさん:2006/11/07(火) 06:24:18 ID:AwFY+u+z
友達(メル友)募集スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1162848143/

たてた・・・
449優しい名無しさん:2006/11/08(水) 03:42:57 ID:bWb/nQBY
あげます
450優しい名無しさん:2006/11/08(水) 17:38:55 ID:NrMDOBoU
全校生徒30人の小学校から中学校へ上がった。
周り全員グループ化していて、輪に入れなかった。
というか入る気なかった。
そういうがあることすら知らなかった。
小学校では嫌われ者だったし。
無理に努力せず今までどおり行くんだと思ってたら・・・・
だんだん孤立がつらくなったがそれより他人が怖いから輪に入れない。
かかわり方がわからない。そして今大学生。
友達いない。
もう終わりだorz
451優しい名無しさん:2006/11/08(水) 17:40:54 ID:NrMDOBoU
というかどこに行ってももう嫌われまくり。
キモかったのもあるし何よりそういう運命なんだろうと思ってしまうよ。
しょうがないかな・・・。
452優しい名無しさん:2006/11/08(水) 18:10:37 ID:EgBg4wbR
一時期引きこもりになってたことがあって、
昔からの友達とか以外との新たな付き合いが心底嫌になって
部屋から出れない2年間近くがあった漏れだけど、
最近はぜんぜんそんなことなくなってる今日この頃。

なんか思った以上に関西に寂しいさん、
お友達いないさんが多くてびっくりしたのでカキコしてみる。

「お友達欲しい」の悲痛な叫びに
「俺でよければ」としか言えないや。
453優しい名無しさん:2006/11/08(水) 18:12:51 ID:2d6x0btH
友達いないのが長く続いたせいか慣れてしまった。
いや、麻痺したのかもしれない。

最近は悲しいという感情もなくなった。
涙も出ない。

もうどうでもいい。

俺は絶望してしまっているのか?
自分の気持ちもよくわからない。
454優しい名無しさん:2006/11/09(木) 19:02:09 ID:6XmZhMzB
友達からメールが1ヶ月くらい来ない。
もう絶交ってことなのかな。
これでよかったのかもしれないけど。
人と接するとどうしてひかくしはじめて自分の無力さをすごく感じて辛くなるだけだから。

でも友達だった人がいなくなるのって悲しいね。
新しい友達傷ついてもいいからまたほしいな。
455優しい名無しさん:2006/11/09(木) 19:45:36 ID:3cGae0Yr
メールって文字だけで自分の気持ちとかを
伝えるから難しい( ┰_┰)
また、レスがないとか、自分の方から送ってばかりとか・・・
色々考えてしまう。
でも、出逢ったこともない人とか
行ったこともない遠い土地に住んでる人と
メールしたいなぁ〜(*^-^)
456優しい名無しさん:2006/11/09(木) 19:59:22 ID:shuTdk2h
俺は大学生で県外生なんだけど

地元の奴からのメールはほとんどない。

でも心のどっかで彼らとつながってるって思ってるから

メールなんて来なくても気にしない

きっと帰った時にはみんなと会えるって信じてるから
457優しい名無しさん:2006/11/09(木) 20:07:54 ID:3AHf3WXw
今まで友達いなかったけど、就職したら急に二人できた。自分がまともになったのかと喜んだが、それきりできない。不思議だ。
458優しい名無しさん:2006/11/09(木) 20:17:31 ID:rkiMOhPc
旦那の実家のある街へ引っ越し。今五年目。
ともだち出来ない・゚・(ノД`)・゚・つらい。
459優しい名無しさん:2006/11/10(金) 00:12:44 ID:nYRfEQEe
ネットがあるジャマイカ
460優しい名無しさん:2006/11/10(金) 14:37:05 ID:uEoaRu9N
旦那や子供がいるならいいじゃん。
こっちは彼氏はおろか友達すらいない。
461優しい名無しさん:2006/11/10(金) 14:54:28 ID:NqprawNw
いわば俺たちは
既婚者>子持ち>恋人弓|||||||||||越えられない壁||||||||||||||||||||||||||友達求ппчエたち
なわけで。
この身分からどう抜け出しゃいいの?YOU Know?
今日もまた自分の地位にうんざりするんだけど
462優しい名無しさん:2006/11/10(金) 15:18:35 ID:xQGClmZa
mixiで友達出来たよ。
でもね。正直、レス返すのも面倒くさいって思っている自分がいる。
問題は友達がいないことじゃなくて、
友達を維持するのに努力が要るってことだな。
俺の場合。
463優しい名無しさん:2006/11/10(金) 17:19:19 ID:VWD2YUwj
誰かを好きっていうのも極論、自分のエゴなんだよね。
なんだか虚しいなぁ
464優しい名無しさん:2006/11/11(土) 04:40:02 ID:klM810AQ
>>460
じゃあ俺と友達から始めよう。
465優しい名無しさん:2006/11/11(土) 10:49:19 ID:yT90t6cA
友達より恋人の方が楽な気がするなぁ
一般的に友達の場合は「別れ」を意識しないけど、恋人の場合は「別れ」があるから
別れないように、こまめに連絡取ったりしようと思うからかな?
別れないという見返りがあるから努力できるみたいな?

そうでない友達とかメル友とかmixi友の場合はだんだん友情の維持がめんどくなってくる
466優しい名無しさん:2006/11/11(土) 13:43:52 ID:uyKTM6n1
>>465
バーチャル・リアリティの友達は確かに維持するのが面倒ですよね。
一人ひとりに丁寧なレスしたりしなくちゃならないから。
かといって、簡単には辞めづらいからまた苦しい。
やり始めた当初は楽しかったんだけど、だんだんと面倒になってくる。

うつ状態だから「面倒」なのか、
距離の微妙な友達だから「面倒」なのかいまいち判らない。

でも、友達は欲しい。我儘で本当にごめんなさい。
都合のいい友達なんていないのにね。
467優しい名無しさん:2006/11/12(日) 01:10:19 ID:HOcKO0Pg
別に一人は悪いことじゃないし、一人で何でもできたりどこにでも行けたりするのは便利だ。なのになんで淋しいとか思ってしまうんだろう。
人が嫌になり一人でいいやと思うようになったけど、やっぱり淋しいしこのままではいけないと思ってしまう。なんで淋しいなんて感情あるんだろ。。。
468優しい名無しさん:2006/11/12(日) 02:16:51 ID:O3o318E9
俺もずっと一人でいたけど、最近はそれが淋しいと感じるようになってしまった
だけど、もう無理だろな・・・ハリネズミのジレンマそのものだ
469優しい名無しさん:2006/11/12(日) 02:47:35 ID:V+MlKv53
厄介だよね、淋しいって感情。
薬かなんかで消せればいいのに。
470優しい名無しさん:2006/11/12(日) 05:31:32 ID:vXmoWKfq
>>469
そんな薬あるなら欲しいよね

もう一人で大丈夫だ、と思っても発作的に沸き上がってくるこの感情…。
はあ…しんどい。散らせられるものなら散らしたい
471優しい名無しさん:2006/11/12(日) 05:59:23 ID:V+MlKv53
なんかいい方法があればいいのに・・・・
もうつら過ぎるよ
472優しい名無しさん:2006/11/12(日) 19:40:21 ID:c8zAJ4sN
>>470
リタリンで消えるよ、一応。
でも、これは、長期的に見ると心身がズタズタになるのでお勧めしない。
473優しい名無しさん:2006/11/12(日) 20:07:35 ID:CRxlmAZG
リタリン以外ではダメなの?
リタ処方してくれる医者なんてそんなにいないよ・・・・
474優しい名無しさん:2006/11/12(日) 20:42:52 ID:c8zAJ4sN
>>473
リタ処方してくれる、っていうけど、逆に言うと、
そこまでしてでも健常者と同じように仕事しろっていうことだよ。
甘いもんじゃない。ルボックスでも飲んで静養してるほうが幸せだ。
475優しい名無しさん:2006/11/12(日) 21:07:08 ID:VXDWBaiv
別に孤独は苦にならないけど、ただ…
いつも単独行動⇒友人がいない⇒性格が悪い
と、周囲から決めつけられるのが不愉快。
476優しい名無しさん:2006/11/13(月) 01:25:20 ID:ttxbFc39
昨日一人でライブ行ってきた。ライブ自体は良かったのだけど、周りはみんな友達連ればかりで、そういうのに囲まれた状況はちょっと辛かった。
一人でも楽しいって考えて自分で自分のテンション上げてる自分が悲しい。
ほんと淋しいなんて感情いらない。なんであるんだろ。
477優しい名無しさん:2006/11/13(月) 03:52:19 ID:N8NxL8+g
わかるそういうの。
1人で張り切って参加!までは楽しいのに、なんか周りが連れ同士ばっかで
帰る頃には寂しくなってくる。
478優しい名無しさん:2006/11/13(月) 08:49:34 ID:DgX74OaV
友達同士でキャハキャハやってるドラマとかCM見るの苦痛。
絶対向こう側にはいけない人間なんだと突き付けられてるみたいでさ。

例、ポカリスエット温泉編、マクドナルドあそびうた編etc...
479優しい名無しさん:2006/11/13(月) 08:58:01 ID:N8NxL8+g
わかるわかる。
あと、携帯のCMな・・
480優しい名無しさん:2006/11/13(月) 16:29:42 ID:yVh7nC38
うわここ すごく共感…
481優しい名無しさん:2006/11/14(火) 12:37:13 ID:GLbMqQr+
前やってた亀梨と赤西の携帯のCM超うらやましかった。
あんな友達関係いいよな…ああ淋しい。
482優しい名無しさん:2006/11/14(火) 12:46:17 ID:vcK1Iry1
TDLのCMをみていると悲しくなります。
「貴方がここにいることをお祝いしたい」といった台詞が……
可愛い彼女と素敵な彼氏、いいな
483優しい名無しさん:2006/11/14(火) 13:30:28 ID:vDdpX43F
彼女は簡単にできるけど、友達はホント難しい
484優しい名無しさん:2006/11/15(水) 00:14:22 ID:qxEY4XGE
>>483
氏ね
485優しい名無しさん:2006/11/15(水) 23:35:24 ID:pOBKXx5g
私がよく行くライブは
結構一人参加の人も多いから、まだ救われてるかも。

それにしても・・・
一人=寂しい
友達いない=性格悪い
って短絡的な発想は確かにウザい。
フランスなんかはカップル天国のように見えても、
一人を楽しんでいる人も日本より遙かに多いし。
友達だって、結局は似た者同士が集まるんだから、
底意地の悪い奴等同士がつるんでるだけということも大いにあるし。
友達がいないのは、性格の善し悪しじゃなくて、
ちょっと人とは違う趣味や考え方ってだけで、
ただ単に気の合う人が傍にいないだけなのにね。
そう思うと、
♪一年生になったら 友達100人できるかな
って歌もムカつくね。
長文スマソ。
486優しい名無しさん:2006/11/16(木) 01:19:20 ID:0+KtrKRD
一人で居すぎるとますます他人と一緒にいるのが窮屈になる。でも淋しいジレンマ。
子供の頃から人付き合いが下手で一人でいることが多かった。いじめにもあったしな…
周りに人が集まる人気者は生まれ持った資質だよな。憧れる。
487優しい名無しさん:2006/11/16(木) 03:39:18 ID:O6lpbHKi
本当だよね、金出して買えるものなら買ってみたい。
でも、そしたら今度は他人がうっとおしく感じるようになるんじゃないかな・・・。
488優しい名無しさん:2006/11/16(木) 17:38:44 ID:Zro0oHQq
ここの人達は友達いない暦何年ですか?
私は高校卒業してからずっと.....もう7年もひとりっきりです。
買い物行くのもお茶するのもずっとひとり。 
友達作る機会がなかなか無いです。
バイト替えようかな、だけど友達になれそうな人がいるか
わからんのに、折角慣れたバイト離れるのもなぁ.....
489優しい名無しさん:2006/11/16(木) 19:12:16 ID:kJ9sms2+
5年
490優しい名無しさん:2006/11/16(木) 19:33:34 ID:l6lEaA/3
生まれてから友達いたことないよー25歳だけど
491優しい名無しさん:2006/11/16(木) 20:10:02 ID:iLXOgVmv
10年くらいじゃねぇかなぁ
492優しい名無しさん:2006/11/16(木) 20:23:35 ID:WP7vJAbU
高校は中退して、通信制に入ったのでその頃からだから……3年ぐらいかな。
それまではクラスの仲の良い子と毎日キャッキャしてました。
でも今は孤独です。何をするにも一人です。
493優しい名無しさん:2006/11/16(木) 23:33:20 ID:UhGw1aAn



生まれてこのかた友達、恋人なんぞおらん・・・オレみたいにはなるな・・・

48歳毒




494優しい名無しさん:2006/11/17(金) 00:15:15 ID:mgZSh+ng
私は仕事初めてからだから5年くらい友達付き合い無い
買い物も一人、仕事終わったら帰宅、たまに同僚と飲みくらいだよ
自分から疎遠にしたのに淋しい…って考えてたら寝れなくなってしまった
495優しい名無しさん:2006/11/17(金) 00:21:02 ID:uzPzkNgg
10年くらいいない。
小学校の頃は鬼ごっことかしてた気がするけど。
496優しい名無しさん:2006/11/17(金) 09:24:57 ID:E6tgKu4y
12,3年友達おらんぞ
最近一人出来たけどね♪←ウザイ?w
497優しい名無しさん:2006/11/17(金) 22:08:09 ID:i1IfgPCd
ネット上で出来た友達とかって、関係が希薄になりやすいけど、
それをお互いに承知した上で何かいい交流ができないのかなぁって思う。
長い文章のメールでは返信しづらいから、1回のメールにつき5行まで、
とか幾つか決まりごとを作ればそれなりの関係が継続できるかと・・・。
498優しい名無しさん:2006/11/18(土) 11:28:55 ID:QsF+HMht
高校の時は3人ぐらいいた。
いない暦2年ぐらい。
でもどうやらなにをやっても文句言われたり
格下に見られたりする性格のようなんだよね。
子供のときからそう。グループのなかでも最底辺に見られる。
これは生まれつきのものなんだろうな。
499優しい名無しさん:2006/11/18(土) 11:34:30 ID:Oy+YLkkp
鬱になってから新しい友達を作るのが怖くなった
だから古い友人しかいない
500優しい名無しさん:2006/11/18(土) 12:09:17 ID:G9I6NHbP
友達って言ってもいろいろだよね。淋しがり屋の人って誰でもいいから、自分の都合のいい時に遊べるよういっぱい友達作っておくじゃん。
今まで親友だと思ってた人に最近、私はその中の一人なんだと実感させられる様な事があった。
人って信じられない。
自分勝手。
501優しい名無しさん:2006/11/18(土) 13:41:49 ID:Y562vPIY
↑痛いほどわかる
502優しい名無しさん:2006/11/18(土) 16:08:28 ID:G9I6NHbP
>>501
自分が辛い時は、たくさん連絡してきて
〇〇が親友で良かった!!辛い事があったら私も助ける!いつでも連絡してね!
とか言うくせに、こっちが連絡した時は全然。
合コンだ、何だとかで。
その娘にとっては、自分の都合にその時、1番合う人間が親友。
女ってみんなそんな物なのかな?
503優しい名無しさん:2006/11/19(日) 16:34:17 ID:okdIhIOG
昔いたな、そういうやつ
私が本命の大学受験の前の夜3時に電話してきて
「ふられた、死にたい」とか言って長電話したり。
当時の自分の人の良さにも腹立つけど、都合よく使いすぎ。使われすぎ。
くそっ

今すごいさびしいけど、そんな友達ならいらね
504優しい名無しさん:2006/11/20(月) 18:18:31 ID:qVz+TtuG
友達ほしいような、やっぱりいらないような
505優しい名無しさん:2006/11/21(火) 22:49:28 ID:P9AtvoVD
>>497
決まり事は作らない方がいい。意見は分かれると思うけど。
でも上辺だけの関係って、そんなの相手を友達だと感じられないよ。なにより疲れる。

>>504
禿同。友達欲しいけど無理して作ろうとも思わないなぁ。いなかったらそれはそれで結構寂しいもんだがorz
慣れなのかね?
506優しい名無しさん :2006/11/24(金) 20:54:43 ID:OtGZ7SNm
スノーボードやりたいけど一緒に行く人がいない。
一人しかいない頼みの友だちは興味ないというし。
スクールに一人で行っても大丈夫かな?
507優しい名無しさん:2006/11/25(土) 19:36:33 ID:6C7R9FN9
>>506
一人でスクール参加はよくあるから全く問題ないよ。
楽しんできてね。
508優しい名無しさん:2006/11/25(土) 23:52:01 ID:x1VyUf9x
すごいヘボい(?)こと言いますが、
友人がいないならいないで生活そのものは結構なんとかなるけど、
(趣味があって一人の時間もそれなりに楽しいし、結婚した姉が
月一は遊びに来てお喋りするし)
ただ外に出た時自分を知ってる同級生などに、友達いない劣った人間として
扱われることが何より辛い・・。

今でも当時の蔑称の「はみ(だし)子」って、
普通に名前のように自分のことを呼んでる人いるし・・しかも沢山。

友達いない孤独よりそっちの悲しみの方が大きいから、
もし今まで一度も孤独な人間として注目されたことも悪口言われたこともなければ
友達いない自分にでももっと自信持てたのかも・・。

でも、ただそういう外野を寄せ付けない道具みたいな感じで、
誰かと付き合うのも間違ってるし。

友達欲しいし、一緒に居れる人がいるといいなとは切に思うけど、
でも結局単に「友達いない自分」「ターゲットにされる自分」から
自分を守るためだけに誰かを利用したいだけなのかもしれない。
509優しい名無しさん:2006/11/26(日) 18:44:13 ID:OphgGKO/
読解力不足で何言ってるのかわからん
妹の靴下をまで読んだとでも言っておこう・・・
510優しい名無しさん :2006/11/26(日) 19:12:05 ID:Ttt1JnqV
>>507
レスありがとう。安心したよ。
511優しい名無しさん:2006/11/26(日) 20:22:43 ID:YzmO9Wek
>>508
卒業しても同級生に会うんですか?田舎?

私だったら、「無理やり友達をつくった自分」よりも、
「一人で楽しんでる自分」を見せたいです。
それが、現実の姿なんだし。
512優しい名無しさん:2006/11/26(日) 22:03:27 ID:PbYzHx14
508です。
>>511さん
田舎です。通勤電車に、元同級生が必ず最低でも一人は乗ってるという・・。

一人で充実してる人ってカコイイですよね。
でも悪口言われたらついビクビクして下向いて唇噛んじゃう感じだなぁ。
私がそうやって気にしてるから相手に遠くからでも伝わっているのか・・。

気にしないでいいとも思うけどどうしても気になります。
実際自分が寂しい人間なのか、と思って辛い気分になるし・・。

チラ裏でごめんなさい。
513優しい名無しさん:2006/12/02(土) 01:15:43 ID:B/bu1Mi+
寂しくて泣いています。。。
514優しい名無しさん:2006/12/02(土) 01:29:04 ID:avFpQCRf
泣きたい時は泣くのが一番。
515優しい名無しさん:2006/12/02(土) 13:28:09 ID:EbKHALUi
夢の中で泣いてたら涙が流れて起きた…。
今高卒から5年くらいたったけど、夢で高校か中学かで、レポートみたいなものを、全学年いりみだれて好きな人同士で書かなきゃいけなかった。
一緒に書く人がいなくて、レポート書くための調べもの(どっかの社長とか偉い系の人へインタビュー)も一人でしてて、
私なんかと一緒にいてくれるのがものすごく申し訳ないと無意識に思ってて、誰かと一緒にいたくてもさみしい気持ちを押し殺して、
何でも一人でやらなきゃって思ってた、あのころの感覚の夢だった。
で空いてた机探してレポートの書いてて、書きかたわからなかったけど誰にも聞けなくて適当に書いてた。
そしたら前にいた子が書きかた教えてくれて、別に一人でやるからよかったのに…って思いながら、そうなんだ〜…って戸惑いながら言われた通りに記入してて…
同情でやってくれてるだろうことにいたたまれない気持ちになって、こんな私のために…って涙をこらえてたら流れてきて、
夢だった。

不登校してたらこんな孤独味わわなかったのかな
でも家でもアル中父があばれていて両親に学校いかされたなぁ
516優しい名無しさん:2006/12/02(土) 13:33:29 ID:GAMvo7PY
家から出られない・・・でも、お金は欲しい。そんなあなたに
チャットするだけで、お金がもらえるチャンス!!

http://homepage3.nifty.com/aug_hp/adlthp/adlthp.html

引きこもり・ニート・欝・パニック・過呼吸の方に最適です!
517優しい名無しさん:2006/12/02(土) 13:49:27 ID:hm+Z5mT/
無理に友達を作るのはいい友達できないよ 生きてれば 自然にできるから あたしも飾りとして人が欲しいと思う時あったけど 実際それぢゃつまんない ケータイならないのはさみしいけどね(笑) 必然的な出会いが誰でもあるよね
518優しい名無しさん:2006/12/02(土) 13:51:34 ID:sFqefvPi
>>515
あったかいもの求めてんだな。寂しいなんて言えないよな。
519優しい名無しさん:2006/12/02(土) 14:25:58 ID:EbKHALUi
>>518
求めてるのかな?
誰かと一緒にいたいのかな。
何かしたいときに誘って買い物とかに行けるような、無言でも気を使わない友達で、ただ横にいてくれて、
あたりまえのようにみんな心配しあってるような関係みたいな友達関係が理想だけど。
産まれたときからずっと孤独なわけじゃなくて、人と一緒のうれしさとか楽しさみたいなのを体験した覚えもあるから、
それを知るなかでの孤独はまた辛いな。もう孤独を味わいたくない思いがあるから、すがりついてしまうことがあるし、あったし…
さみしさに負けたくなかったけどすがりついたことは負けだね。

今は独りの孤独だからまだいいけど、みんなのなかの孤独になると苦しいよ。
でも心を開けないからうまく友達ができないなぁ。。
さみしいって素直に思えて言葉にした記憶はあまりないな…さみしいなんていったら感情が溢れだしそうでどうなるかわからん

久しぶりに屈辱的な夢をみた
520515:2006/12/02(土) 14:39:28 ID:EbKHALUi
連投だけど…。訂正>>515
こんな私のために…うれしい…
じゃなくて、むなしくなったって感覚が強いね。
先生に言われたから仕方なく教えてあげたみたいな。。
だからって同情で一緒にいられるのもいたたまれないんだよね。
とにかく私に触れないでっ…って感じになるねw
521優しい名無しさん:2006/12/02(土) 15:10:18 ID:hm+Z5mT/
>>515うちも無言でもってゆうとこわかるなあ きいきかしてしゃべるんぢゃなくて 無理しない関係みたいなん 理想だよね みんな合わしてるカンヂするよね 個性だしたら浮いちゃうみたいな
522優しい名無しさん:2006/12/02(土) 15:15:43 ID:avFpQCRf
皆素直になろうよ。
プライドも大切だけど自分自身が楽しむのも大切。
523優しい名無しさん:2006/12/02(土) 15:28:04 ID:sFqefvPi
周りを信用できねんじゃね?周りの幸せより自分の幸せを望んでたり。
524優しい名無しさん:2006/12/02(土) 15:31:39 ID:sFqefvPi
>>520
あんま考えすぎると、ひねくれちまうな。
525優しい名無しさん:2006/12/02(土) 15:33:31 ID:d/wCEotU
貴方の友達になりたいです。
526優しい名無しさん:2006/12/02(土) 15:38:15 ID:sFqefvPi
貴方って俺じゃないよね?
527優しい名無しさん:2006/12/02(土) 15:53:51 ID:sFqefvPi
心なし宣言か
528優しい名無しさん:2006/12/02(土) 16:17:41 ID:EbKHALUi
ん〜 素直になりたいのはここんとこ私の願いなんだが、心を閉ざしてしまってどうにも恐いんだよね心を開くのが…。
能動的になりかたがわからない…いつも受動ばかり…
逆に自分より周りを大事にしてきたんじゃないかと思うけどな…自分のことはいいから幸せになってって。。
無理に素直にならなくてもいつか心が溶ける日が来るようなきがするんだ。自分のなかに答えはあると思うんだけど…。なかなかスムーズには溶けない。
そして溶けやすい人と溶けにくい人がいる。溶けやすい人からは連絡こなくなって、溶けにくい人から誘いがくる…。
最近はどっちも来ないけど

>>521
何年か前にずっと誘われてて断ってた飲み会に行くことにしたら、それだったな。頑張って少しは合わせたり楽しもうとしたけどなかなか疲れた…
浮いても個性だす勇気が欲しいな

チラ裏ですまん
529優しい名無しさん:2006/12/02(土) 16:24:20 ID:sFqefvPi
>>528
あれ〜、ここにいると素直じゃん(^▽^*)
530優しい名無しさん:2006/12/02(土) 16:46:13 ID:EbKHALUi
レス早いですね、
だって知らない人相手だからw
でも素直か、私?
バカ正直かもしれんけど。
本当は知ってる人に言いたいんだけどね。
自分の気持ちもまとまらないしわからないし
掲示板でも叩かれたりしたら面倒だからあまり書き込まないけどずうずうしく書いてます。今日は
531優しい名無しさん:2006/12/02(土) 16:50:58 ID:sFqefvPi
>>530
自然体でいいと思うよ。人間らしさがあって好感あるよ。
532優しい名無しさん:2006/12/02(土) 16:55:24 ID:C9E8wZeJ
 
 ミ川川川川川川彡
`ミ それは    彡
三 ひょっとして 三
三 ギャグで   三
`彡いってるクマー?ミ
 彡川川川||川川ミ
     |⌒|__|⌒|
`∩__∩、/     `
/ノ u  / ●  ● ニ
|●  ●| (_●_) uニ
|(_●_)彡 |∪|  ニ
ミ |∪| J| 丶_ノ ゙二
`ゝー' ゝ     ニ
/   /"   Cー、二
{二つ/    (   ̄
`ゝ ( ̄ ゙̄) `ー――
/  〉- ̄    '二
533優しい名無しさん:2006/12/02(土) 18:16:46 ID:EbKHALUi
>>531
ありがとう 毎度のレスもうれしいにょ。
人間らしいか…
こうやってクヨクヨしてるところかね?

にしても「なんとかなんとか…orz」みたいなカキコばかりが多いと見てて鬱になるね
こういう前向きレスが増えるとうれしいよね

浮いても素直になれるように訓練しよう
534優しい名無しさん:2006/12/02(土) 19:50:27 ID:M6aMtifh
そうだね
 素直に
  前向きに
   いきたいね
535優しい名無しさん:2006/12/04(月) 13:19:37 ID:99RsKo/+
卒業する時って、みんな「卒業しても友達」とか「絶対連絡する」とか言うけどさぁ、本当ウソばっか。
高校卒業して3年だけど、向こうから連絡来たこと無い。
私が、結婚、出産して連絡するのが少なくなって、気が付いたら身内としか会ってないしメールも電話もしてなかった。
旦那は友達多くて、今でもよく連絡来たり遊んだりしててうらやましい。
何で私なんかと結婚したのか謎。
536優しい名無しさん:2006/12/04(月) 14:41:35 ID:XcSJDhbU
>>535
それだけ、あんたを愛してたのさ。
537優しい名無しさん:2006/12/04(月) 15:20:47 ID:XtpvRz/H
リアル友達は2人だけいるけど、数ヶ月に1度メールがくるだけ。
メッセ友と話す事は多いし、メッセ友のが私の近況をよく知ってる。
メンサロにMSN友募集スレあるから利用してみては?
538優しい名無しさん:2006/12/04(月) 16:06:36 ID:M3mOi345
鬱になってから友達付き合い全く出来なくなった。
よって、友達0。恋人一人。
そして仕事もしてないから、同僚と呑み。とかも無い。
完全に今孤独。
恋人は友達たくさん。ってわけでもないけど
毎日仕事忙しそう。
充実してる。
私だけを見てくれたらいいのに。
539優しい名無しさん:2006/12/04(月) 17:44:48 ID:tzY/4ZEo
恋人に友達(もちろん男友達が多いだろうけど)多いと
かえって恋人がいるのも辛いかもね。
おとぎ話しみたいに森やお城で2人きりってわけには
いかないからね。
まぁ、恋人どころか、話し相手がイヌしかいないから
恋人がいるって感覚がよくわかんないけど。
友達がペットのイヌ2匹だけってある意味メルヘンw
540優しい名無しさん:2006/12/04(月) 18:05:26 ID:ZZOpcdBN
犬いいなあ。
でかい犬がいいな。
犬の散歩で外でたら、そこで顔見知りできてその人らとだけは楽しく会話するって
人いたな。いいな、そんなのもありかな。
541優しい名無しさん:2006/12/04(月) 23:41:08 ID:TOnxsxE5
犬飼ってるけど、お散歩仲間とも、
会話するの怖いわたしは、対人恐怖、重症?
いつもひとりで犬連れて散歩してますが。
542優しい名無しさん:2006/12/05(火) 15:03:13 ID:0pofHCq2
誰か友達になってください。
一緒においしいラーメン屋巡りしてください。
一緒にケーキの食べ放題へ行ってください。
一緒にCDを買いに行ってください。
近くの公園でいいです、おにぎりとあったかいお茶を持って一緒に散歩に行ってください。
543優しい名無しさん:2006/12/05(火) 15:23:47 ID:NtUSoTwm
あたしも心から信頼できる友達がほしいなあ
544優しい名無しさん:2006/12/05(火) 15:30:04 ID:dJMtYskY
私も友達欲しい…
メル友なってくれる人いないかなぁ
545優しい名無しさん:2006/12/05(火) 16:05:44 ID:f7XgnCno
そもそも友達ってなんなんだろう?
と30男が問いかけてみる。。
546優しい名無しさん:2006/12/05(火) 16:27:37 ID:luhPWFZ8
あーいらつく!!
あーむかつく!!
お前の心を燃やしてやる!!
547優しい名無しさん:2006/12/05(火) 17:21:08 ID:WKXfjz6j
おれも欲しい
548優しい名無しさん:2006/12/05(火) 19:20:42 ID:TF0Ipb5/
>>545
3年ほど前、数人で遊びに行き話の流れで「俺達友達だよな」とか言った話になってそこで私は「友達と呼ばなきゃいけない友達なんかいらない!」と言ったところ
「皆は友達だと思ってるよ!」と全員から批判を浴びて大喧嘩になりました
しかし大喧嘩した週末そのメンバーから飲みに誘われ皆でドンチャン騒ぎして全員で道路で寝てましたw
その後2度と「友達だよな」発言は出なくなりましたが、それぞれ家庭を持った今でもそのときのメンバーでよく飲みに行ったりします
口には出しませんがこれが友達だと思っています

長々とチラ裏すいません
549優しい名無しさん:2006/12/05(火) 19:59:14 ID:zT/ux5JG
友達って作るのって難しいことだよね。俺も、新しい所に行くとコミュニケーションがうまくいかなくて、つらい思いすることがよくあった。でも…だんだんコミュニケーションすることに、慣れてきた。慣れたのも、とあるサイトのおかげなんだ。
みなさんもやってみてね

このサイトにで、人生に対する生きがいが見つかりました。
みなさんも登録しましょう
http://mbga.jp/AFmbb.NuPA28b7aa/
550優しい名無しさん:2006/12/05(火) 20:03:01 ID:NgdwzWPt
自分が相当仲良いと思ってた友人に親友の○○とはどうのこうのなんだ〜という話を聞かされると軽く凹む。
あ、私は普通の友達なんですね。
551優しい名無しさん:2006/12/05(火) 20:43:54 ID:XXMoCaj4
>550
わかる
その気持ちわかる
552579:2006/12/05(火) 21:39:54 ID:Mm27dFQL
あたしはテレビと2ちゃんねるがあるから平気だわ。
別の板ではコテってるからときどき叩かれるけど、
ちょっとしたケンカみたいなものなのよね。。。
553優しい名無しさん:2006/12/05(火) 21:46:08 ID:movKHEh6
小中と転校を繰り返したのが駄目だった
あれのせいで、友達と継続して関係を作るってのが
出来なくなった
554優しい名無しさん:2006/12/05(火) 23:30:23 ID:iY7JMT4t
>>552
俺もそんな感じ。
555優しい名無しさん:2006/12/05(火) 23:54:25 ID:8+rRQYfq
>>553>>554
(・∀・) 人(・∀・) ナカーマ
「結局何年かしたら付き合いなくなるんだから」ってカンジで、
濃い人間関係が作れなくなった。
学生時代は、転校、卒業すればソレで人間関係終わりだったから良かったけど、
社会人になってからの会社の人間関係がツラい。
なんだかんだ上手くいかなくて転職繰り返してます…orz
556優しい名無しさん:2006/12/06(水) 14:58:48 ID:1qvr6kLi
友達は居るには居るのかな、でもそれってちゃんと「友達」だと言える関係か判らない。
高校の時の子だけど、もうそれぞれ大学とか仕事とか行ってて疎遠。数ヶ月に一度会うくらい。

そういう関係もアリかもしれないけれど、今の私としてはもう少し密度の濃い友達関係が
欲しいと思ってる。
フラフラと外出してちょっと美味しいもの食べたり、お喋りしたり。
毎日一人でいるから、身近に人間というものを感じたい。
557優しい名無しさん:2006/12/06(水) 15:13:26 ID:UhdKITc8
>>556
俺もそういう関係の友達いる。

メールなり電話なり連絡はちょくちょく取れば?
やっぱいつもいつも遊ぶのはムズイでしょ
558優しい名無しさん:2006/12/08(金) 02:11:34 ID:86Z74jxd
メール続かなかったりすると、避けられてるのかもしれないって考えて連絡とれなくなる。
559優しい名無しさん:2006/12/08(金) 19:36:40 ID:U8vD1tBo
一、二往復して終わらせる人って結構いるよね。
きっと悪気はないんだろうけど不安になってしまう。

都合の良いときしか連絡してこない奴もいる。
そんな時は悪いけど一往復で終わらせてる。
560優しい名無しさん:2006/12/08(金) 19:56:01 ID:JIJohBTo
なんか「都合のよいときしか」っていうとすごい悪意だけど、
基本的には誰でも都合のよいときしかメールしないし、電話しないんじゃないだろうか。
他人への期待が高い人が多いのかな、やっぱり。

それとも、相手からのメールにはどんなときもすぐ返答を要求するけど、
こっちからメールした場合はスルーしてるとかそんな相手の話なんだろうか。
561優しい名無しさん:2006/12/08(金) 20:29:59 ID:U8vD1tBo
そうそう。
こっちからのメールは話が途中でも直ぐに切るんだけど、寂しいだとかで突然に
メールしてくるんだ。
他の友達に聞いたら、やっぱりその友達も直ぐにメール終えられたって。
562優しい名無しさん:2006/12/09(土) 17:22:59 ID:42ufYRXG
みんな関西地方に住んでいるんじゃないの?
関西は金の亡者の集まり 人間の住むところじゃないよ。
東京に越してきなよ 東京は人情にあふれている良い所だよ。
きっと友達ができるよ。
563優しい名無しさん:2006/12/09(土) 21:59:17 ID:79+EK0ZS
http://everydaykana.blog69.fc2.com/
友達欲しいです。よかったらコメントください。
スマップ好きです。
564優しい名無しさん:2006/12/10(日) 21:59:20 ID:8LgwloK9
>>562
東京住まいだお(^ω^)
565優しい名無しさん:2006/12/10(日) 22:19:32 ID:hmgItt1Q
父が言うんだけど、やっぱり地方によって気質って違うんだよね。
凶悪事件が多発する所もあれば、すっごくのんびりしてるって所もある。
歴史的なもんなんだろうね。

因みに私の住む県は車の運転が荒い、と恐れられてますw
566優しい名無しさん:2006/12/10(日) 22:57:21 ID:Lm2unOxC
その父親とやらは転勤やらで全国転々としたのかな?
567優しい名無しさん:2006/12/10(日) 23:21:18 ID:hmgItt1Q
出身は東北のある県で、北海道の大学を卒業して上京、結婚以後は今の所。
出張で一時期は色んな地域を回ってた。
568優しい名無しさん:2006/12/12(火) 14:26:39 ID:0qi7Szu2
誰か友達になってください。まずはメル友から
自分は男です
569優しい名無しさん:2006/12/13(水) 01:40:25 ID:lbLDcVEv
この時期ってクリスマス会だのイベント多いよね。
自分はイブに誕生日だから、余計に寂しく感じてしまう。
570優しい名無しさん:2006/12/13(水) 02:10:19 ID:NPHMQKVR
>>569
ちょっと早いけどおめでとう
クリスマスが誕生日って何だか素敵だね。
今年も雪降ると良いなぁ
571優しい名無しさん:2006/12/13(水) 02:19:06 ID:isGDZgqJ
ここで、どうしたら友達への一歩が踏み出せるのでしょうか?
私は携帯は持っていても携帯メールができません。なぜなら友達がいないから必要ないんです。
PC以外にメールが打てません。
怖くて他人のブログや捨てアドにメールが打てません。
でも友達が欲しいです。
時々、思います。もう、一生、友達ってできないんじゃないか?って。

どこかの見知らぬあなた。ちょっと早いけど、誕生日おめでとう。
572優しい名無しさん:2006/12/13(水) 02:26:25 ID:t+ETakJZ
571さん
私も友達いません。
いろいろ話してみたいです。
573優しい名無しさん:2006/12/13(水) 02:40:19 ID:/Awz1L3M
http://yaplog.jp/sh1nya/

誰かお友達になりませんか?
早坂 信也 23歳です。
最近、男性に興味あります。
574優しい名無しさん:2006/12/13(水) 07:48:26 ID:9SnUd3Xh
>>571 携帯メールって友達いないせいか慣れて無いから
打ちにくいよね。いつか携帯画面にメール数件の表示が
表れる時があるのだろうか....。
欲言えばメールよりもポストに手書きの手紙や葉書のが嬉しいかも。

携帯と言えば新しいソフトバンクのCM友達いない自分にとっちゃ辛い

それ以前にちょっと嫌味たらしいCMなんだけどね ('A`)
575優しい名無しさん:2006/12/13(水) 13:47:57 ID:EAwQBGHt
もうだめだ
誰か友達になって。
最初から全部をわかりあおうなんて思わない
徐々にで良いから。
寂しすぎるよ。
京都で誰かいない?
576優しい名無しさん:2006/12/13(水) 13:59:23 ID:aVG2sFhP
まず、友達ってなんだろぉね...
577優しい名無しさん:2006/12/13(水) 13:59:30 ID:PCVs9QGZ
ネットで友達作るなら
GREEとかモバゲーとか

どう?
578優しい名無しさん:2006/12/13(水) 14:06:31 ID:PCVs9QGZ
>>576 あなたが心を許せる他人の事。

ネットは、ほとんど社交辞令…orz
579優しい名無しさん:2006/12/13(水) 14:08:15 ID:DMflkjKz
なにかしら共通項のところで出会う人がいいよ。多分。
友達いないって共通項以外でね。
友達いない系のスレでのオフでたけど、自分と同じような相手とオフだから、
あまりお互い歩み寄ろうとしない人が多いと感じた。
580優しい名無しさん:2006/12/13(水) 15:33:14 ID:k7q6C/DS
そういうオフって年齢層は?
男女比は?
女性が参加して危なくない?
目的が違うおじさんとか来たりしないですか?
私が参加する姿がまったく想像できませんけど、ちょっとだけ興味あり。
581優しい名無しさん:2006/12/13(水) 20:13:20 ID:DMflkjKz
年齢層はそれぞれ開催されるときによって違う。
高校生くらいがくることもあれば30代なかばがくることもあるし。
目的の違うおじさん・・それもどんなオフにでもくるときはくるしね。
ちなみに579だけど私も女ですが参加したよ。
友達いない人が集まるからとくにそのリスクがあがるとは思えなかった。

まあでもどんなオフでも「見知らぬ他人と会う」って自己責任あるけどね。
582優しい名無しさん:2006/12/13(水) 20:20:21 ID:DMflkjKz
あ、ちなみに私は異性の出会いは探してなくて同性の友人ほしいから、
同性同士の友達いないオフにでたよ。
だから男女比はわからない。
オフも幹事も選べば楽しいよ。
583優しい名無しさん :2006/12/13(水) 20:59:55 ID:+8ltAFyN
どうして長野では友だちも彼女もできないんだろ
584優しい名無しさん:2006/12/13(水) 22:38:07 ID:uMB8OTsf
>>583
埼玉でも友達も彼女もできんよ。

孤独が好きな俺。
いじめられた経験があって誰も信用できないんだ。
一人旅はいいぞ。学生時はよくいった。海外なんかも一人で。
30代のおやじでした。

585571:2006/12/14(木) 01:55:33 ID:N4X3dImM
東京都のど真ん中に住んでいてもできません。
TVから流れる、男女のグループが楽しげに冬山へ行くコマーシャルさえ、「うそくさい」って感じながらも、うらやましく思います。
鬱病気味になってからますますハリネズミ状態で、友達が欲しいと思う反面、私といても周りはつまらないと感じているんじゃないかって……。
586優しい名無しさん:2006/12/14(木) 10:42:20 ID:pOZVmFRZ
>>585サン
私も貴方と同じような状況です。「近寄らないでってオーラが出てる」なんて言われたことがあります。

でも本心では友達が欲しい。
CM見るとヘコむな…。
587優しい名無しさん:2006/12/14(木) 13:23:04 ID:Ch2iQ2Bf
分かったようなことを言っちゃいますけど、ここに書き込んでいる人たちの気持ち、すっごく分かります。
私も似たようなことで、やりきれなくって、悲しくて、ジレンマで・・・。
きっと私は>>585、586さんなんかとはうまく付き合っていけると思うんです。
何を求めているのかも、どうしたいのかもすっごく分かるもん。
私が求めているものも持っていそうだし・・・。
でも、すれ違いなんですよね。
オフ会なんてとても無理!
ネットでは「私とその他」以上の関係にはならないんですよね。
もしかしたら、今日、電車で隣り合わせに座ったかもしれないのに。

何がダメなんだろう、わかんなくなっちゃった・・・。
588優しい名無しさん:2006/12/14(木) 16:54:59 ID:G7LFqO0M
メンヘルSNS始めたけど

友達できるかなぁ…orz
589優しい名無しさん:2006/12/14(木) 18:55:46 ID:9r89mJuf
>>588
メンヘルSNSやってるけど、特に親しい訳でもないマイフレが2人だけ…
メンヘル仲間内でも友達できないよ orz
590優しい名無しさん:2006/12/14(木) 21:53:47 ID:ISJzwx+8
>>589
日記書いてる?
591589:2006/12/14(木) 23:07:39 ID:9r89mJuf
>>590
気が向いた時に、たまに書いてます。
でも、ヒッキーなので書く事がない(´;ω;`)
592優しい名無しさん:2006/12/14(木) 23:29:02 ID:FA4mE54u
メッセ友が欲しいんですが、メンヘラはどこ行けば募集できますか?
593優しい名無しさん:2006/12/15(金) 01:59:13 ID:2+h96N3C
深夜は狂おしいほど淋しくなります。
TVをハイボリュームでつけっぱなしにしておかないと淋しくて死んでしまいそうです。
返事を求める友達がいません。
深夜のコンビニ…友達同士でふざけあいながらおでんを選んでいる姿がうらやましいです。
友達がいないだけで、全てが他人より劣っている、価値のない人間にすら感じてしまいます。

小学校の頃、友達がたくさんできるようにで「友子」「友一」などの名前のクラスメートに、「つまらない名前」なんて思っていたのに、今思えば友達って人生でかけがえのないものだったんですね。
今、私がいなくなったら何か変わるのかな? 誰が気にするのかな?
夜が怖いです。
世の中、たった一人で取り残されているようです。

誰かいますか?
594優しい名無しさん:2006/12/15(金) 02:25:15 ID:ol5o7B5a
あたしゎ人に裏切られてばかりで人が信用できません(;_;) でもここのサイトのおかげで少し友達ができたよ☆http://z.la/ykus2
595優しい名無しさん:2006/12/15(金) 02:29:23 ID:NanrpjHB
>>593
深夜帯ってもの凄く寂しくなりますよね。寂しいんだけど、それを解消出来る術もないし、ひたすら耐えるのみです。

おなか空いたな。
でも一人でファミレスは行けそうにないや………。
596優しい名無しさん:2006/12/15(金) 02:47:00 ID:NFxzPRP2
一人でファミレスに行けないので、ファミレスの出前をとっていますw
歩いて10分の所にあるんだけど、やっぱり一人で入るのって勇気要りますよね。
597優しい名無しさん:2006/12/15(金) 02:48:48 ID:NFxzPRP2
>>594
リンクがブラクラって出た。もう人なんて信じない(´Д⊂グスン
598優しい名無しさん:2006/12/15(金) 02:52:18 ID:NanrpjHB
いいなぁ、出前取ってるんですね。24時間OKなのかな?

私の住む所は田舎でファミレス自体少なくて…。
かと言ってコンビニもなぁ…。
ワガママだけど、普通に器に盛られていて温かいご飯が食べたいです。
599優しい名無しさん:2006/12/15(金) 03:01:26 ID:4OPRx73B
友達作りって難しいよね。初対面の人と話すのってすごい緊張する。
自分に自信がないからだろうなぁ
600優しい名無しさん:2006/12/15(金) 03:34:10 ID:tmvX3azZ
>>598
スカイラークなんですが、出前館ってサイトで注文取ってるんですよ。
外出する気力が無いときに利用してます。ただ、高いんだよなぁ…
601優しい名無しさん:2006/12/15(金) 03:42:13 ID:NanrpjHB
へぇ、すかいらーくにそんなサービスがあるんですね。初めて知りました。

デリバリーだとやっぱり高くつくんですね。
こっちにもそんなサービスがあったらいいな。ウチの一番近くのファミレスはサイゼリヤなのですが、深夜はどうか分からないけど昼から夜にかけては学生が多いです。
近辺に中学・高校とあるし、なによりあそこは安いですからね。

若い人で賑やかな店は入りづらいです。
602優しい名無しさん:2006/12/15(金) 03:57:29 ID:igDin3N8
はじめまして、私も友達いません。現在28歳小梨主婦です。

小学校のときは転校、そして、中学転校もあって、20前半くらいまでは
わずか一人だけ地元の友達とたまに会って遊んだりしてましたが
ある時すっぽかされたりするのが続いて、途切れてしまいました。
結婚式は旦那の友達の数が多いのに、私が全く呼べる人がいないため
親を呼んでのプチ結婚式でした。はずかしいです。
自分は確かに臆病だし、消極的、自信ないし自分にも問題はあります。
でも友達欲しいです。旦那も帰り遅いし...
どなたか静岡に住んでて25〜30歳の女性いらっしゃいませんか?
お昼に食事とかカラオケとか、そういうの週1でしてみたい。
最近人と話してないから会話は続くかわからないけど。
603優しい名無しさん:2006/12/15(金) 04:01:39 ID:ET4z1Auh
俺、高校の時にある人間にいやがらせされて、いじめられて変なあだ名つけられて絡みない奴にまでニヤニヤされて変なあだ名で呼ばれたことあった。
私物とかにイタズラされて一人で帰ることが多くなった。その時、それを知らないクラスメイトに事実を知られるのが嫌やった。かなり人の目が気になったわ。
あー、一人で帰ってる。友達いなくなったのかなみたいに思われてるんじゃないかなみたいな
604優しい名無しさん:2006/12/15(金) 04:04:33 ID:1nh6ek3m
>>602
静岡、興味あるけど自分神奈川西。
静岡って、広いよね 静岡東?西?
605優しい名無しさん:2006/12/15(金) 04:08:02 ID:igDin3N8
>604 静岡市ですよ
606優しい名無しさん:2006/12/15(金) 04:10:46 ID:1nh6ek3m
ちょっと遠いからムリポ・・・
607優しい名無しさん:2006/12/15(金) 04:10:51 ID:s1CueefO
おともだちほしいよ
自分の苦しみわかってくれる友達が。。
608優しい名無しさん:2006/12/15(金) 04:14:21 ID:ET4z1Auh
今では人間を嗅ぎ分けるのがうまくなったね。
なんか性格の悪い人、気配に敏感になった。
信用ならん人、調子いい奴みたいな。警戒すべき対象みたいな。ほんと嫌な思い出だよ。
中学ん時の友人にも恥ずかしくて相談できなかったし。その嫌な人間、地元が市内で同じやったから祭りとか行ったら会ってしまうからかなりびびってた。中学時代の友人らと一緒やったから。
友達にばれたら情けない、恥ずかしいみたいな。その嫌な人間はモロ高校デビューのやつと聞いてたんだけどね。
長々と愚痴ってすいませんでした。
609優しい名無しさん:2006/12/15(金) 04:28:01 ID:ET4z1Auh
今現在、精神科を受診していないんですけど、よろしければ(*^∨^*)
1年前までうつ、パニ持ちだった22の男性です。
610優しい名無しさん:2006/12/15(金) 04:28:05 ID:igDin3N8
>606 そっか、残念です〜
>608 辛い思い出がありんですね。私も調子いい人は
警戒してしまうかもしれません。
私の場合は対人恐怖症とかもちょっとあるかもしれません。
人づきあいってむずかしいですね。
611優しい名無しさん:2006/12/15(金) 04:40:58 ID:ET4z1Auh
610さん趣味にあった習いごととかで同じような趣味をお持ちの友達とかを探してみたらいかがでしょうか?
うまくいくかもですよ。
612優しい名無しさん:2006/12/15(金) 04:50:06 ID:igDin3N8
>611 習い事ですか〜...あれって一人で入会する人いますか?
613優しい名無しさん:2006/12/15(金) 09:09:43 ID:2+h96N3C
なんだか寝たのか寝ていないのかよくわからない状態で目覚めました。
昨夜はパソコンの前に座っていたらいろんな方とつながったのかもしれなかったんですね。
病院にかかる様になってから消極的になって運も悪くなったのかな。
いろんなことのタイミングが悪い。
どこかで私を見たら声をかけてください。
あ、また人任せだ…。
614優しい名無しさん:2006/12/15(金) 13:20:22 ID:6pUZXxsM
関西で誰かいる?
615優しい名無しさん:2006/12/15(金) 14:34:46 ID:4OPRx73B
>>612
全然いるでしょ。っていうか一人で入る人のほうが多いんじゃ?
616優しい名無しさん:2006/12/15(金) 15:14:58 ID:igDin3N8
>615 そうなんですか?
だいぶ前、バイト先で仲良くなった子がいて、料理教室に
いっしょに通わないと誘われたのがあって、女は一人じゃいかない
もんかも?と思ってしまって。私も女なんですけど...
人とあまり接してないから普通の人の感覚がわからない今日この頃です。

料理教室はあまり興味なかったので、言葉を濁しながら断ったら
それからメールしても無視されて疎遠になりました。


617優しい名無しさん:2006/12/15(金) 15:39:52 ID:z2PYGjFG
>>614

大阪
618優しい名無しさん:2006/12/15(金) 16:19:19 ID:c6bIcmLb
初対面では普通に喋れるのに、付き合いが長くなるとどんどんうまく対応できなくなる…寂しいです。
619優しい名無しさん:2006/12/15(金) 16:57:19 ID:7BIK8PWk
俺も最初だけ・・・。
すぐに、みんなどっか行ってしまう
年賀状は、超悲しい
一枚も来ないからな
この季節は、欝がさらに欝になる
620優しい名無しさん:2006/12/15(金) 17:16:50 ID:4OPRx73B
>>616
そういうときは言葉を濁すんじゃなくて、料理なんて自分やんないわー
すごいーくらいで開き直って言っちゃったほうがいいよ。
621優しい名無しさん:2006/12/15(金) 17:40:53 ID:6A9s9JMv
初対面で話せないノ

自分から話しかけることがでかないのに、話しかけるな的なオーラを出してるみたい…


どうにもなんないや
622588です:2006/12/15(金) 18:00:17 ID:xcEJKEoB
気が向いたら誰か絡んでくださいな。

今日一人で買い物とファミレスいってきた〜
やっぱり物凄く楽でちょっと寂しいね。

623優しい名無しさん:2006/12/15(金) 18:02:18 ID:TOcKbXx9
>>614

大阪
624優しい名無しさん:2006/12/15(金) 18:09:36 ID:u2KoUjRE
精神科の先生が
患者さんで同性の友達を
紹介したいみたい
でも友達になれって
せかされてるみたいで
荷が重い
625優しい名無しさん:2006/12/15(金) 18:22:22 ID:6iCcoOV3
先生が主催で合コンやってくんないかな。
626優しい名無しさん:2006/12/15(金) 18:29:08 ID:ZOrVDdVV
友達できたと思って喜んでいると何かうさんくさそうな説明会にさそわれることが多くて
れる事多くて
断るんだけどこんなんばっかりで人が信じられない。路紺
627優しい名無しさん:2006/12/15(金) 18:59:18 ID:13yBRofL
>>624
そんなのはいやだな
気が重いなら断ったら?
628優しい名無しさん:2006/12/15(金) 22:19:48 ID:u2KoUjRE
>627
いやだけど
別に強制されているわけではないので、
なんとも言えない
いやだったら転院するしかないので
こないだ先生とちょっともめた
629優しい名無しさん:2006/12/15(金) 22:35:42 ID:NanrpjHB
>>622
ファミレス行ってきたんですか、いいな。
私も一人で行けたらな。
630優しい名無しさん:2006/12/16(土) 13:27:41 ID:G/zhwlVT
鬱病になって初めてのクリスマス。
去年までは一所懸命に無視してやり過ごしてたんですけど、今年はショーウインドウの飾りにさえ「イラッ!」と来て、数秒後に底まで落ち込みます。
数分後、涙が溢れてきます。
この症状を相談できる友達がいません。
もう一人はいや…
631優しい名無しさん:2006/12/16(土) 18:14:15 ID:tgXoRLLA
昔から集団の中に入るのが苦手で
いつも自分だけ浮いてるような感じがしてた…
そのせいか表面でしか人と付き合いが出来なくなってしまった。

今、環境が変わって、そこの人となら集団でも苦手意識なくなったけど
自分だけ浮いてる感はなかなかなくならない…
時間かかりそうだな。
時間かければ何とかなるだろうか
632優しい名無しさん:2006/12/16(土) 18:24:02 ID:kHwp78/Q
でも実際、明るくて友達多い人とかも
表面的な付き合いが得意なだけで親友とか居ない人多いらしいよ。
「深い付き合いが出来ないから孤独」って、対人苦手な人間に強い傾向みたい。
普通の人は、表面的な付き合いでまあまあ満足するように見える。
633優しい名無しさん:2006/12/16(土) 23:08:36 ID:VUiPtWlJ
>>591
30代でよければコメント書くよ?
634優しい名無しさん:2006/12/17(日) 22:03:59 ID:TVo8w9Kf
なんだか、心が満たされて無いせいか
誰も遊ぶ人がいないせいかオンラインショップで
買い物したり、オークションしたりして買い物依存気味です。
1人で外に出ると買い物にのめり込んでしまうし。
物は増えても金と心はすり減る一方w
635優しい名無しさん:2006/12/19(火) 04:07:38 ID:MC6IXkO/
>>634
借金しないように気をつけてね。
自分、それでカード限度額まで使って、首回らなくなったから。
情けないけど、親に泣きついて何とかしてもらった。今は親に返済してるよ。
636優しい名無しさん:2006/12/19(火) 04:39:48 ID:nr3kfdeX
>>634
仲間。
買い物しか楽しみがない。
買い物にはまる前は交際費がかからないから、
どんどん貯金が増えていってたのに、
今見たらどんどん減ってきている。
ほんとにやばい。
637優しい名無しさん:2006/12/19(火) 11:54:57 ID:ts9zjrjm
買い物に行くと
カップルや友達連れの人が多くて(今なんか特にクリスマスシーズンだし)
楽しそうに話しているのを見ていると凹んで被害妄想でいっぱいになる・・・ので買い物に行くのは苦手。
母親に「若いうちにオシャレしときなさいよ」とよく言われるし、
私もファッション雑誌読むの好きだから興味はあるんだけど、
買い物に行けないせいで、服も靴もカバンもちょっとしか持ってない。
本当は街に出て色々見て買いたいけど、
いつも近場のスーパーやコンビニで必要なもの(日用雑貨や食べ物類)を買うだけで終わります。
638優しい名無しさん:2006/12/19(火) 17:46:25 ID:aNCGlwV9
>>632
親友がいなくて友達多ければ寂しくはないでしょ?
遊んだりしてストレス発散もできるし。
それだけでだいぶ違うよね。
一人もいないとか・・・・・。
639優しい名無しさん:2006/12/19(火) 21:54:03 ID:BHODQaz3
コンプレックスと嫉妬心が強すぎるので、友達ができません。
仕事をしていますが、寂しすぎて集中できないでいます。
640優しい名無しさん:2006/12/20(水) 05:46:47 ID:E6S/wH7q
もうすぐ誕生日なのに、一人も友達がいないので、携帯もメールもナッシング。
まあクリスマスに恋人がいた試しもないのに、祝ってもらっても惨めなだけだけど。
毎年毎年この時期は精神状態最悪。絵に描いたようなくだらない人生。
今年こそ誕生日を命日にするか・・・。
641優しい名無しさん:2006/12/20(水) 10:05:57 ID:wszM6wAx
↑生きて!この時期はCM見てるだけでも悲しくなるね。私は職も失って1人寂しい正月を迎えます。
642優しい名無しさん:2006/12/20(水) 15:16:13 ID:PpO9QVNJ
コンサートいくのが趣味だけど
いつもひとり
643優しい名無しさん:2006/12/20(水) 15:48:12 ID:gl7umlP/
咳をしても一人
644優しい名無しさん:2006/12/20(水) 16:08:30 ID:FIlVH14n
友達が10年間一人もいない。
掲示板の人達とメールしてるけど、みんなクリスマスは友達や彼女とパーティーするってメールが来る。
その度に憂うつになる
死にたいけど死ねない
645dd:2006/12/20(水) 16:45:01 ID:4YHaPqHZ
>>630>>637二十歳の頃の自分を思い出す。寂しかった。情けなく、惨めで独りになると涙が出る時もあったよ。今は掲示板があるからまだましかも?もう、子持オッサンだけど、あなた達に返事を書きたくなった。
646優しい名無しさん:2006/12/20(水) 17:06:17 ID:vhQb2bgt
>>644
そんなこと聞きたくないよね。
私いつもいろんな人がうらやましいって思ってる‥
海外だとクリスマスって家族での行事(?)らしいのに日本はなんでだろうね。
周りがそんな雰囲気じゃ気にしちゃうよ‥
647優しい名無しさん:2006/12/20(水) 22:47:08 ID:ugx/+8dF
お前らが明らかに嫌だと思う馴れ合いダラダラのスレを見付けた
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1166506459/
648優しい名無しさん:2006/12/20(水) 23:03:49 ID:X+N506sY

>>640

歳いくつ?


649640:2006/12/21(木) 01:15:17 ID:scypO7pe
>648
34。唯一友達だと思ってた人間に裏切られた・・・。

このスレの人たちとささやかなパーティーができればいいのになあ
650優しい名無しさん:2006/12/21(木) 01:46:26 ID:xGEXl6N5
>>649
自分ももうすぐ誕生日で36になるよ。
ささやかにクリスマスケーキでも食べよう?
651優しい名無しさん:2006/12/21(木) 02:00:32 ID:gajLlrRH
                        (U  (し
                        (し(し/
                       c )/っ
                   i〜、  / ・ヽ
             σσ /⌒☆く ●__ノ:::ヽ бб))
             ‖‖ i____i /::***:::::::ゝ‖‖
            /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
           ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
           |巛・巛・巛・巛・巛・巛・巛・巛・巛・巛|
            (ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ)
           }◎ニニ◎ニニ◎ニニ◎ニニ◎ニニ{
         ┗〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓┛
652640:2006/12/21(木) 21:26:17 ID:scypO7pe
>650-651
サンクス。
プレゼントなんかいらない。ただ、誰かにそばいて欲しい・・・誕生日くらい・・・
653優しい名無しさん:2006/12/22(金) 09:14:14 ID:mWs9b23T
友達いないんでクリスマスは真面目に
仕事に行くよ.....
年賀状なんてここ何年も書いて無いよ
来るのはDM年賀のみ!イラネ
654優しい名無しさん:2006/12/22(金) 19:51:25 ID:dkFM113/
腹割って何でも話し合えるような友達はいない
クリスマス?家でしか過ごしたことないぜ!
友達と過ごしたことないぜ!
655優しい名無しさん:2006/12/22(金) 22:56:45 ID:OE5LyO68
>>653
私もクリスマスはバイトだ
寒いし寂しいけどお互い頑張ろうね
656優しい名無しさん:2006/12/23(土) 00:26:25 ID:PUA7QV+s
鬱病だし友達はいないし…
渋谷は街全体が華やいで浮かれまくっていました
用事を済ませて一人で歩いていたら、リアルに一人ぼっちを実感して涙が出てきちゃった
せめてケーキの食べ放題くらい気楽に行ける友達が欲しかった

まぁ、でも、メリークリスマス
657優しい名無しさん:2006/12/23(土) 23:01:45 ID:NE1vTFv9
誰かと喋る事があっても注目されたい、気を引きたい気持ちで嘘を言ってしまう毎日。ろくな事をした事のない人生が嫌になって来た。腹を割って話せる相手が欲しい。
658優しい名無しさん:2006/12/23(土) 23:06:16 ID:NE1vTFv9
とにかくメリークリスマス!心からメリークリスマス!自分と自分みたいなこの住人にメリークリスマス!来年は良い年でありますように。心から炎の様に祈ります。
659死にたい:2006/12/23(土) 23:11:53 ID:HCvmiFOM
一緒に練炭自殺しませんか?金(440万)と車(MOVE)はあります。
住所はどこでもいいです迎えに行きますから。あと薬がベゲタミンーAしかないん
ですよ。誰か強烈な薬売ってください。
660優しい名無しさん:2006/12/23(土) 23:55:54 ID:PUA7QV+s
このスレ読んでて涙が出てきた。
みんな私と同じなんだ。
>>659
待って! 
じっとしてて!
やり過ごして!
お願い!
661優しい名無しさん:2006/12/24(日) 00:00:21 ID:coH/Bx19
>>632
そうかもねえ。浅く広くつきあってるうちのおかんをみるとそう思う。
明るい人、気さくな人で人気あるよ。 
でも口では「具合わるかったんだって_心配してたの大丈夫?」といいつつ
普段その人のことを話題にもしないし 気にかけてもいないんだな、これが。
うわべだけです。でも口がうまいから みんな信じてるよ。

自分はその反対、嘘つけないし〜。 おかんのほうが得だと思う。
でも自分には無理だ。そういう付き合い方はつまらん。
自分は重いんだろうなorz.
662優しい名無しさん:2006/12/24(日) 00:13:06 ID:nrnauWou
>>659
一緒に自殺する人見つけるなら、友達になりなよ。
せっかく知り合った人と死んだんじゃ、本末転倒だよ。
663優しい名無しさん:2006/12/24(日) 01:27:43 ID:be+Q1gzq
>>661
うちの姉がそうだ。
自分が何か悩みを話しても、そのときは適当なコメントするけど、
その場だけな感じで、すぐ忘れるっていうか、気にしてない感じ。
なんとなくO型にそういうタイプが多い気がする。
自分は几帳面で真面目なA型。浅いつきあいとか出来ないんだよな。
664優しい名無しさん:2006/12/24(日) 11:18:06 ID:/7XzUxyW
なぜ自分は対人運が悪いのかと、ふと思うことがある
665優しい名無しさん:2006/12/24(日) 15:12:30 ID:pG/vvtha
665
666優しい名無しさん:2006/12/24(日) 15:21:36 ID:s47auhl3
>>659待て!焦るな!原因は何?訳をここに書いて!
667優しい名無しさん:2006/12/25(月) 03:35:07 ID:nP4STJu2
冬休み、なーんも予定が無い。
うーん、どうしよう。寂しい・・・・・
668優しい名無しさん:2006/12/25(月) 08:32:59 ID:maB6K3ga
そんな優しいおまいらみんな友達だアッー!
669優しい名無しさん:2006/12/25(月) 14:23:25 ID:tldX1xir
友達は少しだけいる。あたしが一方的に友達と思ってるだけかもしれないけどね。一方的でも大切な友達。こんな不細工で捻くれてる自分と友達になってくれた。内心いやかもしれないが、一緒に話してくれる。幸せだよ。


でも趣味が合う友達がいなくてすごく寂しい。不細工でいじめにあって人と関わるのが怖いから積極的に友達作りもできないし。
好きな音楽の趣味が合う友達がほしい。元気なとき一緒にライブに行ったりなんでも話せる友達がほしい…

あたしは欲張りなのだろうか?
670優しい名無しさん:2006/12/25(月) 14:29:35 ID:g4rQW5fE
友達って何?どうやったら他人を信じられますか?
小さい頃から誰も信じられない。
671優しい名無しさん:2006/12/25(月) 14:34:28 ID:tbrCG3ur
趣味が合わなくても友達がいるだけマシだろ
おれなんか14年間一人も友達もいないし、今は人と話すことすらない
672優しい名無しさん:2006/12/25(月) 15:04:09 ID:+P7DzIoQ
自分が友達だと思えば友達。
自分が親友だと思えば親友。
一方的な思い入れでいいじゃん。
向こうが自分のことを友達だとは思ってないとか、関係ないよ。
673優しい名無しさん:2006/12/25(月) 16:39:54 ID:RwXjPHsc
>>669
なんか私と似てる
あなたみたいな人が私の近くにいれば友達になれたのに
趣味合わない友達に話合わせるのが辛い今日このごろ
少ないし大切にしないといけないと思い悩んでしまう
674優しい名無しさん:2006/12/25(月) 18:29:13 ID:tldX1xir
>>671ごめん;やっぱり欲張ってたね…幸せなんだけど物足りないなんて欲張りでわがままなんだなorz
あなたのほうが辛いのにね。

>>672すごくマイナス思考だから不安なんだよね。一方的に友達って思ってうざがられてたらってすごく不安;
不細工で消極的だからっていうよりは不細工って気付いてしまってから消極的になったかな。顔でいじめられたから。



>>673少なからず同じ思いの人いるんだね。
ありがとう。あたしもあなたと友達になっていたらお互いいい友達関係築けたかもしれないね。本気で話せる友達になれたかもしれないし。
出会えてたらよかったのにね…

趣味が合わないと自分の趣味の話で盛り上げられないから寂しいよね。だから話したくても全然話せない。ライブにも行きたいよ。
欲張り言って申し訳ないけど趣味が合うそんな友達がほしい。


675優しい名無しさん:2006/12/26(火) 00:15:30 ID:oi91Q6kT
もう生きることに疲れた
676優しい名無しさん:2006/12/26(火) 00:47:50 ID:R37TNfuE
ここの人と友達になりたいよ
そんなの無理かな…本当に信頼できる
親友と呼べる人が欲しい。皆そう願ってるんだよね。
でも人生の中でそういう人に出会えるのか。
うわべの奴ばかりだからな。どうしてだろ。。
677優しい名無しさん:2006/12/26(火) 01:00:23 ID:l9yrNomj
普通に友情楽しめてる人が羨ましいね
なんで自分はこうなんだろう…
678優しい名無しさん:2006/12/26(火) 01:23:55 ID:qnEX8uXC
>>671
なんだこいつ?14年ごときで何言っちゃってんの?
失せろゴミが
679優しい名無しさん:2006/12/26(火) 01:52:42 ID:dYfo295k
>>678
まぁ、14年ごときではあるけどさ、周りが青春を謳歌している時期の14年はそれなりに辛いだろうよ。
680優しい名無しさん:2006/12/26(火) 03:56:44 ID:uNFGllf/
もう友達ってものが分からなくなってきた。
一人はとても淋しい。でも人といると疲れる。
信じれる人みんないなくなってもう誰かと話すの怖くなってきた
何もかもうまくいかない。
681優しい名無しさん:2006/12/26(火) 04:38:07 ID:d7ZcEdlG
↑同じく
682優しい名無しさん:2006/12/26(火) 04:42:34 ID:9R+ynQ2Z
顔見知りならいっぱい
知り合いならそこそこ
でも友達ってゆうと…うーん。てなる。

みんな嫌いじゃないけどなんか違う。
にこにこにこにこ上辺だけなカンジ。
みんな大好きだけどやっぱり淋しい。
683優しい名無しさん:2006/12/26(火) 07:50:46 ID:IpCc1F1b
本当にうわべだけだよね。
バイトに1人だけいるけど、なんか一緒にいるとイライラする
話も親身になって聞いてくれないし、一緒にいてもケイタイで
他の友人とメールばっかしてる。自分よければそれで良しの人。
実際他人てこんな人が 大半だと思う、
だから友達と呼べる人なんてなかなかできないのかな。
こっちがどんなに気を使っても「あっそ」で済まされそう。
684優しい名無しさん:2006/12/26(火) 09:10:49 ID:VF3YVSHL
お前ら他人に期待しすぎ。
自分の願い通りに動いてくれる人間なんていないっつの。

685優しい名無しさん:2006/12/26(火) 09:14:51 ID:m0NRFBfm
>>684
禿同
686優しい名無しさん:2006/12/26(火) 09:33:14 ID:k/FuHYes
自分から仲良くなろうとするのは大事よ
687優しい名無しさん:2006/12/26(火) 09:38:24 ID:sWf9NcnG
>>478
てめーが友達いないのはその性格のせいだろうがゴミ
688優しい名無しさん:2006/12/26(火) 09:41:34 ID:orgTGHa+
数年前に何でも話し合える同じメンヘラの親友がいた。
励ましたり励まし合ったり本当に良い仲で大好きだった。
なのに彼女は自殺してしまった。
それ以降、友達ができても自分から壁を作ってしまう。
もうあんなに大好きだった友達以上は現れないとおもう。
689優しい名無しさん:2006/12/26(火) 11:55:04 ID:DVuLncHr
夜の繁華街を通りかかったときに
サラリーマンがわいわい集まって話ししてるのを見ると
いいなーって思ってしまう
でも自分が実際そういう状態になってもわいわい話せないと思うorz
もう同僚と飲みに行くなんて5年ぐらいないや
690優しい名無しさん:2006/12/26(火) 17:08:44 ID:IpCc1F1b
>>687  >>478を書いたのは私だが、なんか不快にさせる事でも
あった?
691優しい名無しさん:2006/12/27(水) 00:25:30 ID:F2Hfho1i
>>690
なんとなくだけど、>>678にアンカーミスってるのでは
692優しい名無しさん:2006/12/28(木) 01:25:51 ID:vCihBRT9
友達欲しいな〜
693優しい名無しさん:2006/12/28(木) 06:00:35 ID:5sKBxrIk
欲しかったら2ちゃんなんかすぐやめてなるべくいろんな行事に参加しよう。
それで出来なければ他人から好かれる性格でないか、
自ら潜在的に他人と接するの拒んでいるかただ。
694優しい名無しさん:2006/12/28(木) 13:14:36 ID:COIPqB1b
ぼくは2ちゃんねるやめましぇーん('A`)
695無職のおじさん甘ったれ:2006/12/28(木) 19:49:16 ID:9g666IpO
友達なんて多すぎると時間ばかり食う
本当に親しい奴が2〜3人いれば十分だ
696優しい名無しさん:2006/12/28(木) 20:01:59 ID:ryxtR3N+
何するにも一人が気楽
めちゃめちゃ寂しいのを通りこすと、もう何も思わなくなる
697優しい名無しさん:2006/12/28(木) 20:27:19 ID:5sKBxrIk
>>132
だいぶ亀なんだけど、最近はみてたら痛い奴と思ったけど
正論かもしれんな。俺は教訓を得た。
698優しい名無しさん:2006/12/29(金) 01:01:47 ID:JLnj0W6o
寂しいなぁ…、この時期はイベントごと結構あるのに全て独り。友達作りたい。
699優しい名無しさん:2006/12/29(金) 11:33:24 ID:9Yp49Dqu
699
700優しい名無しさん:2006/12/29(金) 12:41:23 ID:YuRJuQc8
>>698
俺でよかったら友達になりますよ♪
701優しい名無しさん:2006/12/29(金) 22:30:51 ID:5mijOq+w
周りはバンバン携帯がなって、楽しく会話してるのに
自分だけウンともスン言わない携帯って悲しいな。
702優しい名無しさん:2006/12/30(土) 02:21:40 ID:zAADgm1b
友達いらない。
寂しいのも時々だし、慣れちゃえばたいしてつらいこともない。
そう思っていたけれど、
2ちゃんにはまったのはやっぱり寂しいからなんだろうな。
でも、自分は友達とか作っちゃいけないと思ってる。
703優しい名無しさん:2006/12/30(土) 04:36:05 ID:6bV7UJ0P
私も友達いません。メールで連絡たまに取る人はいるけど
例えば自分の結婚式に呼べるような関係じゃないし。
今25歳だけど、高校生の時はいたんだけどな。
一人で映画とかご飯とかすごく楽で楽しいけど
やっぱり周りの目が気になって、平日の休みに一人を楽しんでます。
704優しい名無しさん :2006/12/30(土) 04:49:56 ID:weEm4fbN
昔俺は人と付き合うのが馬鹿らしく思っていた
一人でいたほうが気楽だなどと考えていた
だが今はちがう・・・・人間は一人では生きていけないのだ
一人で生きてい奴は相当精神がタフなのか人間嫌いな奴だけだ
人との出会いを繰り返さないと心の殻はどんどん閉じていく
やっぱり友達ってのは大切だよ・・・・

705優しい名無しさん:2006/12/30(土) 09:12:17 ID:KKebqBh/
はあ また今年も一人で年明けのカウントダウンやるのか…。
もうほんと寂し過ぎ。めちゃ孤独。
7061:2006/12/30(土) 12:18:28 ID:zOTWcej3
お久しぶりに書き込みしました。
来年も同じ悩みをかかえて時が過ぎていくのでしょう。
自分にあきらめず頑張っていきたいですが、
今は自分をゆっくり休ませております。
707優しい名無しさん:2006/12/30(土) 14:56:47 ID:6ZJXBubS
話し掛けるタイミングも話す会話も思いつかず無理
気を使わない友人とか欲しいなあ。。

708優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:47:48 ID:jebOO+6C
親友がほしい・・・
709優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:52:35 ID:htVs/8SU
2ちゃんやってると愉しいことも多いけど、
実際誰かと目が合うと、合った瞬間に相手を信用できなくなる・・・
710優しい名無しさん:2006/12/30(土) 16:09:54 ID:Hgkj+tvc
>>132
言う通りなんだよね。自分大嫌い
711優しい名無しさん:2006/12/30(土) 16:47:22 ID:rIoYiZqS
親友が死んだ…
こんなに哀しいのなら、ダチなんていらない…

首吊りだってさ…
寂しくて、俺もっと連絡とってやればよかった…
なんで晦日前に死ぬんだよ、寒いじゃねーか、墓参りとかのこと考えろよなクソが…
イイヤツばかり先にいっちゃう
俺一人ぼっちだ…
712優しい名無しさん:2006/12/30(土) 21:02:13 ID:PCJfBlqK


来年もひとりでも強く生きて行かなければ

でも2ちゃん長くやってると誰かと会話してるという
感覚マヒを起す。2ちゃんなかったら今生きて無いかも。
713無職のおじさん甘ったれ:2006/12/31(日) 02:07:27 ID:C1VvNbM1
2ちゃんやってれば十分に社交的だと思うけどなー
714優しい名無しさん:2006/12/31(日) 02:27:21 ID:9mjMBn1Q
キレイ事って思われるかもしれないけど、メンヘラじゃなくても新しく人間関係を作る時は怖いよ。
それに待っているうちは、来ない。
会話が続かない、人見知り自分はそうなんだけどって話せばいいんだよ。
私はそれで友達できた。

始めに取り繕うから、疲れるし、怖くなるんじゃないかな??

生きてる限り傷つくのは、仕方ないと思う。
でも一人で孤独に耐えるより、何回も傷ついてでも、友達がいる人生の方が幸せだし、楽だよ。
715優しい名無しさん:2006/12/31(日) 02:32:03 ID:e5UWt+Ul
話し相手がほしいねぇ
スカイプアドで誰かはなしてほしいな
716優しい名無しさん:2006/12/31(日) 02:32:37 ID:AwfTqIBA
友達いないなぁ。
717優しい名無しさん:2006/12/31(日) 02:36:46 ID:QeMRlKnD
>>714がええこと言うた!漏れ藻前好き。
718優しい名無しさん:2006/12/31(日) 02:48:52 ID:9mjMBn1Q
>>717
ありがとう!

私も鬱になって三年目。
病気なんだからって、自分一人が苦しいと思ってた。でも、健康なの人の中にだって、人見知りや会話が苦手な人は沢山いるよ。

私たちはそれに輪をかけて病気があるから不運だけど、だからって一生一人は無理だって。

どっちみち傷つくなら、逃げるより、友達作ろうと頑張って傷ついたほうがいいよ!
よく一人だったら、傷つかないからいいって言う人もいるけど、孤独は人をダメにすると思う。
卑屈になるし、諦めっぱやくなるし。

病気は不運だけど、みんな頑張れる範囲で交友関係広げようよ!
たった一人でも、話を聞いて、聞いてもらえる人がいる人生は幸せでしょ!
719優しい名無しさん:2006/12/31(日) 21:45:39 ID:hq6Rgz5C
ここの住人にとって来年が良い年であります様に炎の様に祈ります。
720優しい名無しさん:2006/12/31(日) 21:58:14 ID:EZ8Bd3Uy
心に『弱さ』を持っている人が『優しい人』なんだろうな
721優しい名無しさん:2006/12/31(日) 22:12:56 ID:rj/KH3/S
強さと弱さをもってるひとだとおもう
722優しい名無しさん:2006/12/31(日) 23:44:40 ID:oN5dnlnA
友達居ない方が楽だと思うよ。無理に作るなよ。
723優しい名無しさん:2007/01/01(月) 00:24:34 ID:sg3fQafU
サロンか人生相談でやりゃ良いじゃん?
724 【凶】 【556円】 :2007/01/01(月) 01:16:58 ID:ZaaUazAP
今年こそいい人とめぐり合えますように・・・
725優しい名無しさん:2007/01/02(火) 22:35:50 ID:H4fH7orv
めぐり合うと 疲れるじゃん。
726優しい名無しさん:2007/01/03(水) 01:18:51 ID:NryddeyI
めぐりあわないとなにも始まらないよ。
727優しい名無しさん:2007/01/03(水) 01:21:37 ID:NZDJNVHP
がんばりな!みんな大好きだぁ〜!!
728優しい名無しさん:2007/01/03(水) 14:28:35 ID:5NT3+WpX
年賀状1枚もこないつらい
729我酒飲:2007/01/03(水) 14:31:14 ID:TWpmQ4hC
天上天下唯我独尊・・・このガーシュイン様は天才、
俺の話し相手になる奴はこの世に存在しない
友達なんて、いないよーだ
730優しい名無しさん:2007/01/03(水) 14:32:12 ID:JE7lDZ34
鏡の中の自分
731優しい名無しさん:2007/01/03(水) 14:32:37 ID:5eqdtWUt
出会い系サイトがいいよ。
732優しい名無しさん:2007/01/04(木) 19:49:27 ID:GJzBz4SW
社会陣なのに来た年賀状が1通。
笑うしかないよね。
鬱病、万歳!

誰か靖国神社(家が近所なんだ)へ初詣に行こうよ。
私は今週の日曜日に行くよ。


いまさらだけど、

あけ

おめこ

とよろ
733優しい名無しさん:2007/01/04(木) 20:46:22 ID:wa8zbNH/
友達が欲しい、さみしいって感情が起こるのがうらやましい
アスペには一生わからない感覚だ
734優しい名無しさん:2007/01/04(木) 21:06:47 ID:OTlzn/lR
>>732
おめこ (*´д`)
735一人が気楽だ!:2007/01/04(木) 22:48:38 ID:ABTeXssg
あまい顔をしていると、必ず調子に乗ってくる人間が出てくる。
そのうちに、金貸してくれとか、保証人になってくれとか…。
とんでもない友達なら、いない方がいいと思う。信用できるのは、悲しいかな現金だけだよ!
人は裏切るけど、現金は裏切らないからね。
これ現実!
保証人なんかにさせられたら大変だよ…!!人生崩壊!
その時になって気づいても遅いのである。
736優しい名無しさん:2007/01/04(木) 23:12:08 ID:mPXM1WAv
178 はどこの人?友達なろうよ
737優しい名無しさん:2007/01/04(木) 23:19:25 ID:loomxB7P
結局メンヘラは1人で生きてくしかないのかと実感する日々。
それでも微かに淡い期待をしてる自分が嫌だ。
まっ、人間死ぬ時は1人だ。
738優しい名無しさん:2007/01/04(木) 23:43:13 ID:4GxDc/pW
ていうか友達を大事にしない奴ムカつく。でもそういう奴に限って一人じゃないんだよな…周りに人がいない辛さが分からないからそうなんだもんな。
いっぺん孤独を思い知れと思う。
739優しい名無しさん:2007/01/05(金) 01:17:15 ID:cbyR+eh4
はげど
自分のことばっかりな奴程周りに人がいる…不思議だ
でも見てると同じような人間の集まりなんだよね。類友ってやつ。
楽しそうで羨ましいけどあんな奴らになりたくないとも思う
740優しい名無しさん:2007/01/05(金) 02:33:26 ID:FccRM7Fp
友達欲しいです。
精神病あるから人間関係とか無理なの分かってるけど。
社会人になってからって友達つくるのって難しいですよね。
741優しい名無しさん:2007/01/05(金) 04:34:56 ID:mIrEmKGb
友達欲しいなら俺がなりますよ。
人笑かすことしか出来ないけど、仲間が多い方が色々楽しいし。
色んなイベントもできるし。 でもここで悩んでる人はそーゆー人好き合いも面倒な人なのかな?
742優しい名無しさん:2007/01/05(金) 04:45:48 ID:F1yBY77D
いると嬉しいんだけどすごい気を使って逆に疲れる
743優しい名無しさん:2007/01/05(金) 04:59:40 ID:mIrEmKGb
そっかー。
いないと寂しいけど、いればまた疲れて面倒くさくなって一人になりたいってジレンマあるよね。
でも孤独と両方経験したけど、やっぱりできればみんなと楽しくやった方が全然違うよ。
合いたく無い時は無理して合わなくたっていいんだから。
744優しい名無しさん:2007/01/05(金) 05:28:53 ID:FccRM7Fp
面倒くさいッていうか怖くなる。
対人恐怖とか視線恐怖とかで。
でも皆で騒ぐのは楽しいですよね。
745優しい名無しさん:2007/01/05(金) 18:39:46 ID:r9x/GVSi
友達いないってマジで寂しいよね。
世の中、人との繋がりが全てと言っても過言ではないのに…。
でも人付き合いが全く出来ない!!
746優しい名無しさん:2007/01/05(金) 19:43:27 ID:+eghoOPv
友達はいらない。話相手がほしい。話を聞いてあいづちをうってくれるならロボットでもいい。
最近、声が出ない。
747優しい名無しさん:2007/01/06(土) 05:10:51 ID:kJbrlTJg
>>746
大丈夫?
自分で良ければ話聞くよ
頭悪いからイラつくかもしれないけど相槌くらいならできるし
748優しい名無しさん:2007/01/11(木) 00:39:34 ID:PhximmFL
学校行きたくないって思うのはさ、周りの同級生が仲よさげにしてるのを見たくないからなんだと思う
一人で机に座ってやる事もなく携帯弄ったり授業のノート見返したり
休みの度にトイレに行ったり用もないのに席を立って授業始まるまで校内を徘徊したり
一人で授業受けて一人で昼飯食べて一人でレポート書いて・・・なんか空しさ通り越して馬鹿らしくなってくる
749優しい名無しさん:2007/01/11(木) 07:09:01 ID:WYeLDRk3
無理に友達を作ろうとしないこと
気の合う友達は自然に出来る
それまで自分を友達にすること
750優しい名無しさん:2007/01/11(木) 07:13:32 ID:c63vPnVu
友達が出来ない原因は色々あるだろうけど、自分でも解ってる理由と解らない部分がある。
何故嫌われるのか?嫌われる以前に避けられるのか?
(私は美しい容姿ではないけど、無精にしてはいないし、身だしなみもそれなりに気遣っている)
心当たりが全くないのに避けられると、もの凄く不安でどう対処して良いのかパニクってしまう....
751優しい名無しさん:2007/01/11(木) 07:56:29 ID:Aj80cwKT
>>750
それは、被害妄想かもしれないですよ。

私は友達って言う存在はいるけど、
本音を語れる友達は一人もいません。

本音でぶつかって本音で話したり笑ったり怒ったり、
そんな事をした事が、中学以来、ありません。

原因はイジメですけど。

イジメをうけた半年間、一人でいろんな事を我慢して来ました。
イタ電も、近くで悪口言われるのも。
それで人間不振に・・。
気づけば、いつもニコニコしてる天然キャラを
装ってる自分。
思ってることがうまく言えない自分ができあがりました。
第一印象はすごく良く思われます。
でも、どんなに友達が増えようが、遊んだりしようが、
本音が言えなくて、その場かぎりの盛り上がりで、
中身なんてまるで無い。

本音を言えば、本当の友達はできるんだろうか。
きっと、いじめられるんではないんだろうか。

752優しい名無しさん:2007/01/11(木) 08:03:59 ID:ZAmTMffx
みんな気にするな
愛って何かも分からない俺ガイルorz

薬と睡眠だけが友達だ
753優しい名無しさん:2007/01/11(木) 08:08:39 ID:LzVDBt1/
自分は愛情と憎悪と暴力と殺意を混同してる
なんかもう助けてって言いたいけど相手が居ない

ところで友達って何?
754優しい名無しさん:2007/01/11(木) 08:39:35 ID:k5qlS8ht
755優しい名無しさん:2007/01/11(木) 09:13:27 ID:5QaBHMz/
>>748
ほんとそれだよな
俺今高1で留年確定してんだけど小中学校では周りにいつも友達が居て絶対1人って事はなかった。
だけど高校に入ってから俺の友達はみんな高校違って離ればなれになって・・・でも俺結構社交的な方だから高校入ってからもすぐ友達ができて夏休み入るまでは学校生活は凄く楽しかった。
でも夏休み明けにその友達は辞めていた。1人はホストに、2人は遠すぎてダルいから、そして残りの3人はバイトの大工業や引越業が忙しいからという理由で。
そして俺は1人ぼっちになったので学校へ行く気力が全く湧かなくなった。それ以来、一度も学校へ行く事はなくそのおかげで出席日数が足りないので留年確定しちゃったってわけだせorz

ハハハハハハハッ・・・ハハ・・ハ・・ハハッ。
756優しい名無しさん:2007/01/11(木) 09:42:57 ID:mvks7v3e
>>755
変なこと言ってごめんね。
貴方の留年はすごくもったいないと思う
高校で0から人間関係作れたんだもん、
757優しい名無しさん:2007/01/11(木) 09:51:07 ID:mvks7v3e
途中で書き込んでしまったorz
ごめん。

>>755
貴方の気持ち次第でまた新しく友達作れるんじゃないかな。
高校くらいならまだ何とかなるよ
758優しい名無しさん:2007/01/11(木) 13:33:50 ID:k5qlS8ht
759優しい名無しさん:2007/01/11(木) 13:37:24 ID:RR0l+ZHu
友達欲しい。多分重いんだろうな。
仲良くなっても、その人が友達多いと嫉妬してしまう。そんで微妙な関係になる。
人を好きになっても、元彼とかの話しを聞くと嫉妬して苦しくなる
そういう自分にも嫌気がさして、また鬱になる…

このまま、ずっと一人なのかなぁ
760優しい名無しさん:2007/01/11(木) 15:25:58 ID:ZAmTMffx
>753
友達が何か分かったら俺にも教えてくれ
761優しい名無しさん:2007/01/11(木) 17:17:06 ID:/o+3I3DE
>>749
そんなことしてたらもう永遠にできない。
762優しい名無しさん:2007/01/11(木) 17:34:18 ID:8h8X9THP
>>759 解る...解るぞ... 

普段「友達なんか面倒だしいらねーよ」
ってふりしてるが、ある時急に人と話したくなる。
浅くてもいいから、せめて3〜4人は友達欲しい。
763優しい名無しさん:2007/01/11(木) 17:52:56 ID:874szasv
俺の場合女友達しかいなかったなあ
764優しい名無しさん:2007/01/11(木) 18:08:02 ID:tjt0Ol7B
>>759
私と同じ・・・
嫉妬しちゃうよね
765優しい名無しさん:2007/01/11(木) 18:45:13 ID:1SVCGY8i
少しだけ吐き出させて下さい。

中学までは友達関係とか途切れなくて
常に誰か一緒に居てくれる人が居た。
高校でも割と人見知りしないタイプなので
すぐに仲良い友達が4〜5人できた。
夏休みまでは本当楽しかった。
ここまでは>>755さんと似てる。
だけど9月か10月あたりから
だんだん周りに人が居なくなって
仲良かった子達は自分抜きで盛り上がっている現状。
その子達は中学一緒だったり
同じ部活やってたり
一緒にホームステイ行ってたりしたから
共通の話題が多いみたいで、
だんだん輪に入れなくなってきた。
最近は話し掛けに行こうとも思えなくなってきて
一人で居る時間が増えた。
それを誰かに気付いて欲しいけど
誰にも言えなくて辛い…

長々とすみません。
766優しい名無しさん:2007/01/11(木) 19:04:47 ID:mjtddF5w
>>765
ほぼ一緒だ…。私は中高一貫だったのだけど、中学時代仲良かった子達が高校になってからは何故か私抜きに。
新しい友達も出来ず、孤独が辛くてその高校はやめた。


なんなんだろ?無視じゃなく、何でただそこにいないかのように扱われるんだろ。
767優しい名無しさん:2007/01/11(木) 19:49:29 ID:1SVCGY8i
>>766さん
レスありがとうございます。
以前は自分が振った話題で盛り上がる事も多かったんですが、
だんだんスルーされるようになってきて
その子達は中学時代の同級生の話とか、自分が知らない話で盛り上がるようになってきて…
いじめとかハブとか、そこまで意図的なものではないと思うのですが
やっぱり辛いです…
768優しい名無しさん:2007/01/13(土) 15:03:55 ID:X/+nrfSj
東京に友達が殆どいません。
数人の友達は本音で話せないし、うわべだけの付き合いはもう嫌です。
人付き合いが下手なんだと思います。
唯一のつながりは彼氏だけ。
友達がいなくて大学行くのが辛いです。
女友達が欲しいです。贅沢でしょうか。
769優しい名無しさん:2007/01/13(土) 17:58:53 ID:hOnOFCPE
贅沢っていうかうわべだけでもいるだけマシだと思うな。
地元には友達いるんでしょ?
彼氏もいるみたいだし
ぜんぜん大丈夫だよ。
私はいつも一人だし唯一の友達はアスペっぽい子だからもう終わってる。
770:2007/01/13(土) 17:59:38 ID:hOnOFCPE
771優しい名無しさん:2007/01/13(土) 18:05:36 ID:CeEnt18T
>>768
上辺でも居るならちょっとはいいよ。
というか彼氏居るならいいじゃん…。
まさか実は人間不信なんて言わないよね?
彼氏居るのにそれはないか…。
772優しい名無しさん:2007/01/13(土) 18:15:06 ID:hMEdi9b3
昔からなにかと孤独だった。小学校のとき友達に誘われて入ったブラスバンドでも、友達は離れていってすぐに孤立。6年生のころはクラスでもずっと一人ぼっちだった。
中学の部活では、打ち合いの時とかは必ず私が一人余った。中3は一緒にいた子が昼休みには部活の子のとこに行ってしまうので、昼休みはトイレにこもってた…
今高校だけどまた孤立した。その為、クラスの数人から嫌がらせや悪口言われてる。
私の性格に問題があるんだろうけど…はぁ。
773優しい名無しさん:2007/01/13(土) 18:19:47 ID:/Em27Pnd
イジメと犯罪被害による人間不信と対人恐怖
さらに転校続きで友人なし…

実は時々すごく淋しくなるんだよね
774優しい名無しさん:2007/01/13(土) 18:27:06 ID:+YzEa7zs
ただ挨拶とか、その時だけの会話をする友達?はいても親友がいない。
気が付いたら子供の時からずっと。
と言うより親友の定義がわからない。
親友って何? アスペの私には理解出来ないか・・
775優しい名無しさん:2007/01/13(土) 18:30:49 ID:MOydIQg8
友達いるやつはいるやつで孤独を一秒でも嫌うように
なる奴とかいて、それはそれで辛いんだと思う

とにかく話が下手なら先に話題を用意しておくとか
テンションあげとくとか、人より準備するしか無い
他の友達といるほうが楽しいと思われちゃったら終わり
776優しい名無しさん:2007/01/13(土) 20:16:54 ID:dT6jFYJc
776げと
777優しい名無しさん:2007/01/13(土) 20:29:30 ID:7BCgYXuK
777キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
778優しい名無しさん:2007/01/13(土) 20:54:59 ID:a2kc4gyD
友達なんか少ない方がいいよ
779優しい名無しさん:2007/01/13(土) 21:10:06 ID:MPJA2erw
高校の途中で軽い鬱になって、そのまま東京の大学へ。
大学で友達できなくて、毎日泣きたいくらい寂しい
友達ほしい
どうしよう
780優しい名無しさん:2007/01/13(土) 21:17:02 ID:d1OgpCMY
5年もだれとも話してないと
やっぱ寂しい
もともと友達とかいなくても平気な性格だったのに・・・
781優しい名無しさん:2007/01/13(土) 21:20:10 ID:vZDJTnPo
普段は一人で平気なのに、
時々淋しくてどうしようもなくなる。
782優しい名無しさん:2007/01/13(土) 21:31:09 ID:v+vsxkdz
どのくらいの人数の友達がいればいいんだろうか。
どのくらいの関係ならばいいんだろうか。
今自分が友達だと思っている人は本当に友達なのだろうか。
って考えると一瞬不安になるんだけど、
友達一人もいないという感じでもないし・・。
人数の問題じゃないかもしれないけど、
両手で数え切れるくらいの人数かな、
自分で勝手に友達だと思っている人数は。
783優しい名無しさん:2007/01/14(日) 01:14:02 ID:aB7Dp0Nn
もうすぐ四十路(♂)。
薬や何やかんやで愛想つかされ、友と呼べる人間
周りにおらんくなった。もう詩嚢。
784優しい名無しさん:2007/01/14(日) 04:24:50 ID:klGT5eWO
本を友とせよ
785優しい名無しさん:2007/01/14(日) 04:32:39 ID:aXACr0jy
>>783
生きろ。二ちゃんがあるじゃまいか
786優しい名無しさん:2007/01/14(日) 04:42:43 ID:qhGUeh4d
メンサロのメッセ友やメル友募集スレ活用すれば友達できるよ。
運よく近くの人と出会えれば
リアルで遊ぶ事もできる。
でも、経験上、同性は音信不通になる人が多い
女は薄情者が多いみたい。
異性は下心ある人、ない人たくさん残るよ。
787優しい名無しさん:2007/01/14(日) 06:00:52 ID:sIerfkUG
友達ゎ多けりゃぃぃってわけぢゃない
うわべの友達ゎいらない
788優しい名無しさん:2007/01/14(日) 06:06:11 ID:0bXgB9So
いいこといった!!
789優しい名無しさん:2007/01/14(日) 06:06:46 ID:odWRtEtx
おはよー>>787
アンタいい事言うねー。
790優しい名無しさん:2007/01/14(日) 06:08:10 ID:odWRtEtx
>>788
おはよーです
791783:2007/01/14(日) 06:35:53 ID:aB7Dp0Nn
>>今スレ見てるみんな。
おはよぉ...というかまだ一睡も出来てない。


>>784
本はいいアドバイスはしてくれるけどね。
俺は5年前に本以上に色々親身にアドバイスしてきてくれた親友に
薬で愛想つかされ絶縁されてから、おかしくなってきた。

>>785
2chは終わるんじゃないんか?

>>786
メル友なら何度か(♂♀両方)やり取りしたかある。感じは786と同感。
リアルで会ったことは無いけど、会ったとしても陰口を2chに書かれる
のがおちかな。

>>787
うわべの友達ねえ。表じゃ仲良くやって裏で陰口する♂♀は嫌だね。
そういう人間は喋ってたら、感じでわかるよ。

とりあえず今日は止めとく。寝ようw






792優しい名無しさん:2007/01/14(日) 06:38:38 ID:qhGUeh4d
最初はみんなうわべの友達じゃない?
月日とともに深い親交になっていく。
まずはうわべの友達つくらないと
親友に昇格する候補生ゼロじゃない?
793783:2007/01/14(日) 06:39:20 ID:aB7Dp0Nn

友人だから、絶縁(誤)→絶交(正)だな。頭回ってないw
794優しい名無しさん:2007/01/14(日) 06:40:07 ID:9EQh3tX1
佐藤舞砂です友達ができません寂しくてたまりません
795優しい名無しさん:2007/01/14(日) 06:42:55 ID:Sgbb2Sxs
おはようございますo┓

気にすんな!友達なんてタダの勘違いだ
世の中勘違いで出来ているんだ

その勘違いに気付けた皆こそ素晴らしいのだ!!!

薬は最高の共だがな!!!
796783:2007/01/14(日) 06:45:36 ID:aB7Dp0Nn
>>792
そうだね。何を怖がってんのかね。
今まで嫌なこと(自分が原因のことがほとんど)を思い出すからかな。

ここ5年くらいは自分の殻の中に思いっきり閉じこもってた(休日ヒッキー)
797優しい名無しさん:2007/01/14(日) 08:13:03 ID:sIerfkUG
うちらがいるじゃん
798優しい名無しさん:2007/01/14(日) 08:30:35 ID:kcch5gYc
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=LIPREI
励みになるよ!
799優しい名無しさん:2007/01/14(日) 08:53:17 ID:X3xbGzBz
ネットの馴れ合いは好きじゃない
800優しい名無しさん:2007/01/14(日) 09:09:03 ID:klGT5eWO
枯れ木も山のにぎわい

801優しい名無しさん:2007/01/14(日) 09:12:38 ID:dEH+VFSX
友達の作り方教えて下さい。
802優しい名無しさん:2007/01/14(日) 09:19:10 ID:qhGUeh4d
私もリアル友は少ないからな。
大人になるとなかなか作れないよね。
職場の人と仲良くなるとか
男性なら居酒屋なんかで隣になった人と意気投合して友達なったとかよく聞くよ。
803優しい名無しさん:2007/01/14(日) 09:27:00 ID:aQbaKVPN
リアルでは同性の友達しかいないけど、ネット上は異性の友達オンリー。
実際に会う事もあるし付き合った事もあるよ。
ネットの方が簡単に友達が見付かるし。
804783:2007/01/14(日) 10:55:01 ID:aB7Dp0Nn
おはよう(やっと起きた)

このスレの人やさしいね。レスありがとう。

今日は外出試みます。

どうせまた誰とも喋れないもだろうけど...w
805優しい名無しさん:2007/01/14(日) 12:51:17 ID:Zdr9YwXO
私の場合友達いないのは病気かもしれない。
子供の頃から他の子より発達が遅くて他の子にできることが
できなくて母によく怒られた。
何でこんなのになったんだろう。
806優しい名無しさん:2007/01/14(日) 12:55:21 ID:g82fYk0L
>>132を読んで、ちょっときつかったけど勉強になった。
今年は精神的に自立する年にする。
807優しい名無しさん:2007/01/14(日) 13:11:31 ID:aB7Dp0Nn
>>132 自立した人間ね。
皆、松たか子の歌ってた『みんなひとり』なのかな。

俺は自分の周囲から見直していくわ。
時間かかると思うけど。


808優しい名無しさん:2007/01/14(日) 13:16:37 ID:q1ws22DM
      *'``・* 。
           |     `*。
          ,。∩∧ ∧  *
         + (ゝω・ )  *。+゚ <えーぃ、えーぃ みんな友達にな〜れ☆(ゝω・)vキャピ
         `*。 ヽ、  つ *゚*  
          `・+。*・' ゚⊃ +゚
          ☆   ∪~ 。*゚
           `・+。*・ ゚
809優しい名無しさん:2007/01/14(日) 13:31:51 ID:ldIkKqUu
モバゲータウンって知ってる?面白いよ!
興味ある人いたら
http://mbga.jp/.m34da79/
登録してみてね♪♪
810優しい名無しさん:2007/01/14(日) 13:35:01 ID:g82fYk0L
最近自分が友達少ないことに気付いてここ数日欝状態
中学の時の友人二人とはたまに一緒に夏祭り行ったりする
高校の時の友人一人とは月に一度くらいのペースでお互いにライブ誘ったり映画誘い合ったりして会う
短大では何とか5人くらいのグループにいるけど、卒業したら会わなくなりそうで怖い
今遊ぶ子たちもそのうち彼氏出来たり私に愛想尽かして離れていきそうで怖い…つい皆に甘えて我が儘言ったり愚痴ったりしてしまう

何とか精神的に自立したいんだ
811優しい名無しさん:2007/01/14(日) 14:16:02 ID:xWRl1+lC
大学入ってすぐは沢山友達作ったのに、
3年の今はほんとに少なくなっちゃった。
学部内では一人で行動してる。
女の子だとグループあるよね?
私はどこにも属していない。
友達減った理由は、かなり自己中なんだけど、
この子達と一緒に居たくないって思ったから・・
センス悪かったり頭悪かったりとにかく自分より劣ってる
って思ったら一緒に居たくなくなった。
この考えがキモくて傲慢だから私は友達作るのむいてないのかも。
812優しい名無しさん:2007/01/14(日) 17:38:30 ID:klGT5eWO
合わない奴なんか無視すればいい
友達がいなければ犬を飼え
人生最大の「快」は何かを成し遂げることだ
したいことを決めて行動を起こせ
したいことがなければ旅に出ろ
人生は何をしようと自由だ
813優しい名無しさん:2007/01/14(日) 21:37:27 ID:aB7Dp0Nn
>>810
頑張れよ〜

>>811
女は難しいよな。
でも単独行動している♀のほうが、♂は狙いやすいからモテるかもよ。

>>812
あんた多分若いね。これからいろいろ考えるよ。
814優しい名無しさん:2007/01/14(日) 22:00:40 ID:xJAbHumH
>>811 確かに自己中だが気持ちは解る。
反応の遅いやつとか、ぶりっこ系とかは正直、一緒に
いてもつまらないしイライラする。
一緒に居ても常に見下してくるのもいる。
ズバズバ思った事を言うのもいる。
みんなかつては友達だったけど自然と疎遠になってしまった。
だけど、こっちももっと心を広くしないと、本当のひとりぼっちに
なってしまうよね。なかなか難しいけど。
815優しい名無しさん:2007/01/14(日) 23:07:29 ID:z5c3Umr6
>814
自分を押さえ、媚びへつらっても集団の中に居たいか
淋しさに耐えながらでも自分を貫くか・・
上手く行かんね、人の世は。。
816優しい名無しさん:2007/01/14(日) 23:51:07 ID:flycnIq5
結局俺が今独りなのは、自分から離れていったからだ。
卒業してからも積極的に連絡とろうとかしなかった。
あの頃はずっとこんなつかず離れず、
好きじゃない勉強をするために通い、
なんでもない世間話とちょっとした夢を語り合い、
そんな毎日がずっと続くと思ってた。

そんなわけないのにな。
若かった俺。
817優しい名無しさん:2007/01/15(月) 08:20:16 ID:cu8j4MQ3
>>813
でも苦しくて辛い
短大だから卒業したらきっと大学生やってる友達とはなかなか遊べなくなるだろうし…
大学生が妬ましくて最近ホント辛い
818優しい名無しさん:2007/01/16(火) 00:53:04 ID:Syp2/qaI
>>817
新しい職場で新しい出会いもあるよ。きっと。
819優しい名無しさん:2007/01/18(木) 01:55:46 ID:6tnGpbP9
>>817
私は4年行ってるけど短大に行っとけば良かったと後悔
4年も合わない人たちと過ごさなきゃならなかったよ、辛かった
社会人になったら楽になったよー
820優しい名無しさん:2007/01/18(木) 21:25:13 ID:IFI9Enra
>>819
社会人の人間関係がは学生時代よりはるかに複雑で、819さんとは
逆のケース、会わない人間が多くなる場合も多い。
(それで悩んで辞めても、次の職場がいいとは限らないし...)

でもそんな人たちとでも合わせる処世術が出来るようなる。
(俺は下手糞だが、一般人は普通に出来る)

真面目にやってれば、味方(友達etc)がきっと出来てくるよ。

俺の場合、今まで会社でやりたい放題やってたから、味方はなかなか
出来なかったけど、今必死にがんばって何とかしようとしてる。
821おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 21:56:33 ID:obp1ZzE2
友達は自然にできるものだと思います。
私短大で、もう卒業ですが、
一人だけでも仲いい友達できてよかった。
その子とは大人になっても付き合っていきたいと思います。

それに、友達はずっとベタベタくっついているものじゃないから、
遠く離れても友達でいたいって思える人が、
これからの人生一人でもできたら、
人生は幸せだと思います^^
822優しい名無しさん:2007/01/19(金) 16:42:26 ID:cJD5cdsS
大学は友達できなかったなー。
グループには属してたけど、最後まで心開けなかった。
今居る唯一の友人が高校の時の親友。
でも、その親友が結婚して引っ越してしまい疎遠に・・・。
823優しい名無しさん:2007/01/19(金) 19:30:04 ID:ov09C7MF
>>817です
皆さんありがとうございます
何だか少し希望が持てそうです。皆さんの言葉のおかげです。
相変わらず小さな事につまづいてしまいことが多いけれど、もう少しだけ前向きに生きてみようと思います。
824優しい名無しさん:2007/01/20(土) 06:58:02 ID:CJS7CG7H
Mixiの招待状を貰った。
ネット上でも対人関係が上手く行くか不安で仕方なくて登録と惑う。
825優しい名無しさん:2007/01/20(土) 21:22:03 ID:hrIacPXR
http://q.pic.to/5g5wf
このドールだけが友達
寂しくなんてない…orz
826優しい名無しさん:2007/01/20(土) 21:44:16 ID:kcX8l6fg
>>825
可愛いお人形ですね
827優しい名無しさん:2007/01/20(土) 22:46:53 ID:t+inRkpD
誰か、友達になってください。最近ほんとにやばい
828優しい名無しさん:2007/01/20(土) 23:05:39 ID:f5+aXa2U
[email protected]
なんかメールしてくれー 24の孤男っす
829優しい名無しさん:2007/01/20(土) 23:30:05 ID:bg230bC1

つ[Mail]
830優しい名無しさん:2007/01/21(日) 01:39:48 ID:IU5zyrtV
何故ゆえわざわざ他人と関わりたがる?必要な時に役に立たず、不必要な時に寄ってくる邪魔な者など存在でしかなかろう?
互いに気を使い、最後に壊れるような見せかけの絆など、はなっからいらぬ。
しかし社会で生きるうえでその関わりは時に不可欠でもある。
そこまで友と呼べる者を欲する理由をどなたか教えてはくれぬか?
もしや自分にも心のどこかに実際の思いとは裏腹に他人との繋がりを求める想いがあるかもしれぬ故。
831優しい名無しさん:2007/01/21(日) 01:42:28 ID:lGjEnFqG
友達になりたいな…
832優しい名無しさん:2007/01/21(日) 02:20:02 ID:xupvpVuj
私も、友達があんまりいない。
リアル友達は1人=県外で彼氏と同棲中らしく、たまにしか帰ってこない。
入院中に出来た友達が1人今も近況をメールし合う程度。
ネットで友達を募集したものの、健常者とメールするのがしんどくて
自分の鬱を恨んでしまう程。
鬱コミュニティみたいな、お互い頑張りあえるコミュニティがあれば参加したい。
833優しい名無しさん:2007/01/21(日) 02:20:57 ID:doeI8yFt
お人形かわいい(^-^)/私もほしい〜
834優しい名無しさん:2007/01/21(日) 04:14:32 ID:uWthCQ9T
私も友達ほしい
大学で周りの人と気が合わなくて、心許せる友達がいない。
隠れオタクだから仕方ないとは思うんだけど…。
高校時代は親友がいたけど、県外で疎遠になったしOTL(お互いメール不精)
鬱になって余計に友達関係疎遠になったし、もう本気で寂しくて寂しくてたまらない。

もう女嫌だ
陰口に付き合うのも疲れるし、どうせ私も色々言われてるなら最初から関わりあいたくないよ
835優しい名無しさん:2007/01/21(日) 04:19:46 ID:vKpoh+UI
全部回りのせいにしてるから友達できないんだよ。
自分に自信がなくてウジウジしてて、そのくせ寂しいとか
言ってる人間となんて関わりあいたくないよ。時間の無駄、みたいな。

オタクでも遠く離れてしまったとしても友達はできるしね。
836ちゃほ:2007/01/21(日) 04:25:24 ID:zb1ALr9z
だれかを褒めるなんて ただ
その人を利用したいだけみたい。
あたしの中の キレイには 現実に羽ばたく力など
ないから
837優しい名無しさん:2007/01/21(日) 04:36:52 ID:czCAFUxO
俺も昔そんな時期があった。彼女はいたが友達とはケンカして1年位誰とも遊ばなくて寂しかったな〜
もしそういう人が身近にいたら絶対力になってあげようと思う。
838優しい名無しさん:2007/01/21(日) 04:37:49 ID:yNo010c+
ちゃんと話がしたい
839優しい名無しさん:2007/01/21(日) 10:51:33 ID:T3rGXoVG
今年も年賀状一枚も来なかった・・・。
840優しい名無しさん:2007/01/21(日) 12:54:57 ID:3/YOjw5j
同志の皆様、お邪魔します。


新しくスレ立てました
もし気が向いたら見てやって下さいhttp://c-au.2ch.net/test/-/offmatrix/1169272531/i
841825:2007/01/21(日) 16:39:46 ID:G+PmqqMi
>>826
有難う、小物作り(帽子とか)にはまってる
>>833
人形買ってしまいなYO!!
俺はドルフィーのフルチョイスで作ってもらった
842優しい名無しさん:2007/01/21(日) 23:10:18 ID:qx1n7D8i
・気が合うってのがどういう状態かわからない
・そもそも自分と気が合う人間などそうそう居ないと思っている
・友達が長らくいないということが
新しい友達を作る上で精神的な障壁になっている
・基本的に一人遊びが好き
・孤独は嫌だが友達の輪の広がりは必要としていない、
むしろそういうのは鬱陶しい・自分の中の独占欲に気付いて嫌気がさす
・いよいよ閉じこもる

もう孤独を満たすには孤独しかないと思ってる…
いつか誰かと出会えることを願って寝ます
843優しい名無しさん:2007/01/21(日) 23:14:55 ID:bOHJerVn
友達なんかいないほうが楽だよ。気をつかわなくていいし、自分の好きなように行動できるじゃん。
844優しい名無しさん:2007/01/21(日) 23:29:26 ID:DTNsQtoL
>>843 の言う通り 友達なんていたって、揉め事にまきこまれたり、金貸してとか言われたり、相手に合わせたり・・・まじで ウザくてしゃーない 一人が楽
845優しい名無しさん:2007/01/21(日) 23:32:55 ID:nmSr4m0t
これでバーチャル友達つくって元気と勇気をもらって★
http://mbga.jp/AFmbb.t2WQ2c23d1/
846優しい名無しさん:2007/01/21(日) 23:40:43 ID:vKpoh+UI
>揉め事にまきこまれたり、
>金貸してとか言われたり、
>相手に合わせたり

これって友達なの?
結局友達できない奴って良い友達もいるってこと知らないんじゃないの?

847優しい名無しさん:2007/01/21(日) 23:58:42 ID:DTNsQtoL
>>846 いや、だから俺は友達いるって いないのが寂しいとか言ってるから、そんなもんいたっていい事ばっかじゃねーよ って言いたかっただけ てか、おまえが友達いねーだろW
848優しい名無しさん:2007/01/21(日) 23:59:56 ID:Eqa09+Dw
友達ができませんって、はっきり言って、あんたの性格に問題あると思うよ。あんたが変わらんと、周りも変わらんよ。
849優しい名無しさん:2007/01/22(月) 00:13:23 ID:08zu+Lki
脳内友達で満足 私の頭の中の友達 成長せんよな(^^;
850優しい名無しさん:2007/01/22(月) 01:03:11 ID:3aMQE8yr
>>849
どんな人?
851優しい名無しさん:2007/01/22(月) 01:07:02 ID:VucbRynE
別に友達なんか欲しいわけではないけど、単独行動をしていて哀れみの
眼差しを向けられるのは正直辛い…。つーか、勝手な妄想を抱いて、
俺を哀れだと決め付ける奴がウザい。
852優しい名無しさん:2007/01/22(月) 02:02:02 ID:r6WhmZj0
大人になると結婚後は自分達の生活がいっぱいいっぱいで
子供ができれば、子育てで大変で自然と疎遠になっていくのかもね。
子供が成長し、自立した後は自分の時間に余裕もできて、また友達が
欲しくなるものなんだろう。
よくおばさん連中が、さほど仲よくもないのに「おともだちが、
おともだちが」っていうじゃん、あれ、ちとウザイけど。
853優しい名無しさん:2007/01/22(月) 03:02:42 ID:dPNzR1rg
孤高を目指せ。孤独を極めればいい。
そしたら回りの者がいかに欝陶しいのかが解る。
助け合いと言いつつも他人は障壁にしかならん。邪魔だ。
854優しい名無しさん:2007/01/22(月) 03:07:10 ID:WNPYVSDM
ボビーとディラガン?だっけ?そんな映画思い出すなぁ
855優しい名無しさん:2007/01/22(月) 03:55:12 ID:VGXbLWpk
友達ほしいよ…
856優しい名無しさん:2007/01/22(月) 13:37:37 ID:ElTvoT3y
わたしも友達がほしい
普通に遊んだりお喋りして笑いあったりしたい
857優しい名無しさん:2007/01/22(月) 16:04:05 ID:OpPN4FWf
友達出来ても次はそれを維持するのにまた気を使うんだけどね…
でも自分はある程度の人数は友達ほしい
858優しい名無しさん:2007/01/22(月) 16:07:15 ID:5vlHohpG
>>825
可愛い人形だな、俺も一体買っちまおうかな
859優しい名無しさん:2007/01/22(月) 16:11:08 ID:LRJhNMES
860優しい名無しさん:2007/01/22(月) 16:51:22 ID:yp2Ss2Bn
友達はいるんだか休みが全く合わないので退屈だ。
861優しい名無しさん:2007/01/22(月) 20:11:52 ID:VC6X24ZS
友達がいなくて寂しい人が集まるスレなのに
「孤独はいい」「友達なんていないほうがマシ」とかほざいてるのは
なんなんだろうね
862優しい名無しさん:2007/01/22(月) 20:58:37 ID:aMwvRkup
>>861
そう人間ほど、「自分は自由だ」とか言うけど、
本心は『誰かに自分のことをわかってほしい』
と心底思っているはず。

だから、こんなとこを覗きに来るのさ。
自分も含めてなww
863優しい名無しさん:2007/01/22(月) 21:26:04 ID:r6WhmZj0
>>132とか?w
864優しい名無しさん:2007/01/22(月) 21:41:31 ID:/7bCyFMA
プライドだけは人並みにあるんだよ
協調性ないくせに…困ったもんだ。私も含(ry

寂しいね
865優しい名無しさん:2007/01/22(月) 21:47:50 ID:kqpD4PZY
友は天下のまわりもの・・ ってねw
866優しい名無しさん:2007/01/22(月) 22:02:13 ID:dGHDy+DJ
寂しい寂しい寂しい 地元から越してきて一人暮らししてるんだけど友達できないし地元が恋しい。あぁ寂しい
867優しい名無しさん:2007/01/22(月) 22:02:41 ID:nx8sR+GY
まだ回ってこないぜ?(´・ω・`)
868優しい名無しさん:2007/01/22(月) 22:03:24 ID:Lsb97jbk
誰か僕と友達になって、秋葉原を案内してください!
869sky-2:2007/01/22(月) 22:04:24 ID:kqpD4PZY
今日は休みなんじゃね?
870優しい名無しさん:2007/01/22(月) 23:30:34 ID:aMwvRkup
>>866
俺なんか、地元離れて十数年。帰っても皆結婚、子供いて...
アホらしいからたまに里帰りしても引きこもり。。。かと言って、
今住んでるところでも休日ヒッキー...もうほんといや。

学生とかで就職とか地元に帰れるなら別だけど、就職で上京
したんだったら、『石の上にも三年』とかで中途半端に我慢せず、
自分の気持ちに正直な方が、後々いいかもよ。

大学の同期がそのパターンで転職後、今、警察官(勝ち組)、
俺低収入リーマン...orz

871優しい名無しさん:2007/01/24(水) 00:06:16 ID:vgO5SJTm
>>861
答えは簡単www
「寂しい」「友達がいない」と言える相手すらいないから。
だからこそ集まってんじゃねーの?
872870:2007/01/24(水) 00:41:10 ID:9wjxgxxb
誰も読んでいないようだが...訂正。

学生とかで就職で地元に帰れるなら別だけど...
          ^^^
873優しい名無しさん:2007/01/24(水) 01:33:37 ID:x43Jymg8
おしゃべりしたり遊んだりしたいです。
のんびりした友達がほしい…
874優しい名無しさん:2007/01/24(水) 01:55:28 ID:l0qqMIfy
>>873 俺でよければ
875優しい名無しさん:2007/01/24(水) 01:58:41 ID:UEi9BpaH
友達いるけど今の自分が情けなくてずっと連絡取ってない
もうこれは友達じゃないかもな
でも今は一人のが楽だ
悲しいけど
876優しい名無しさん:2007/01/24(水) 01:59:29 ID:IyxN2r9o
友達ほしい。けど、自分から話しかけたりできない。相手から話しかけてくれることがあったとしても、うまく喋る自信もない…
877優しい名無しさん:2007/01/24(水) 02:45:12 ID:priK/mUZ
>>873
のんびりおしゃべり大好きですよ、自分の事話し合って、時々無口になって
そばにあるものに感動したり、そういう雰囲気。
878優しい名無しさん:2007/01/24(水) 03:10:23 ID:w/A1+G11
友達なんていらない派。
金がある時だけ寄って来る奴や
自己中な奴やばかり。

そんな奴らと遊ぶぐらいなら何かの倶楽部チームに入って
たまに酒飲みにいくだけのほうがいい。
ちなみに俺は野球。
879優しい名無しさん:2007/01/24(水) 04:20:06 ID:qRVoulVS
とりあえず捨てアドと簡易プロフ晒すあたりから始めようと思うがどうだろう。
出会い目的とかじゃなくただ暇な時話がしたいんだ
1回きりでも時々でも。
需要ないかな…
880優しい名無しさん:2007/01/24(水) 04:37:51 ID:xH+oPHyv
晒してみ
881優しい名無しさん:2007/01/24(水) 05:28:30 ID:qRVoulVS
【年齢】19
【メンヘル】たぶん躁鬱と気分変調。もしかするとボダ
【普段】週5か6で夜勤パート。フリーター
【時間】朝〜昼、19時〜23時は返信できない可能性高須クリニック
【一言】ネタ好き。2語使い。若干打たれ弱い
【メアド】[email protected]

病院行ってない所謂エセだけどどっか可笑しいのはガチ。
治す努力はしてるからあんま叩かないでくれると有り難い
882優しい名無しさん:2007/01/24(水) 07:11:42 ID:vgO5SJTm
↑↑↑
ボダまで晒したらあまり近付いてこないよ?
883優しい名無しさん:2007/01/24(水) 08:38:08 ID:oMyTkgAq
俺も友達が出来なくて前の職場やめました
休みの日が少ないうえに、平日休みなので昔の友人とも会えない
だんだん誘われなくなって地元に帰っても誰にも会えない

職場では皆に嫌われたくなくて、努力して仕事は何でも卒無くこなしていたんだけれど
それが同僚と後輩から見たら近寄りがたいやつ
先輩から見たら調子に乗ってるように見えたらしい(辞めるときに言われた)
皆は食事とか飲みに行ったりしているんだけど俺は誘われもしない
誘われないのに食事に行く約束とかしてるの見るとつらくなる

そういえば学生の頃からずっとこんな感じでした
委員長とか部長とかやってきたけど
真面目すぎで皆に好かれるリーダーじゃなかったんだろうな
次の職場は決まっているんだけどすごく不安です
いつもここからやり直そう!と思ってもつまづいてしまう・・・
結局自分て変わらないんですかね?
相談できる友達がいたらちょっとは違ったのかな?
こんなことで家族に迷惑かけている自分が情けないです
長文すみません
884優しい名無しさん:2007/01/24(水) 11:23:40 ID:FVsYMIhR
ダッチワイフでも買えば?
885優しい名無しさん:2007/01/24(水) 14:42:38 ID:qRVoulVS
>882
やっぱり?
気分変調の症状だと思うんだけど上がり下がり激しくてね。
普段はこんなもんなんだけど
まぁ暇潰しに使ってもらえれば良いさ。
886優しい名無しさん:2007/01/24(水) 21:03:43 ID:KefgimdS
http://q.pic.to/5g5wf
今日もこのドールだけが友達。寂しくなんか…
887優しい名無しさん:2007/01/24(水) 21:13:56 ID:6ko11jOU
大阪在住25歳女です。
友達はたくさんいますが、たまにしか連絡とらない子がほとんど‥。
仲良くなって遊びに行ったりしたいなぁと思います☆
一人でライブ行ったり音楽聴いたりするのが好きですね(^∇^)
ちなみに軽い自傷癖あります。
みなさんよかったらメールください。
[email protected]
888優しい名無しさん:2007/01/24(水) 23:46:51 ID:FVsYMIhR
明らかに性格が悪いと思われ。
889優しい名無しさん:2007/01/25(木) 01:56:26 ID:6u5sxxbg
友達になるくらいなら俺にもできる。ここに来てる人みんなと友達になりたいな
890優しい名無しさん:2007/01/25(木) 15:15:25 ID:R35IFzxM
>>825
可愛いなあ…
891〒▲к∈:2007/01/25(木) 22:56:43 ID:9jyQ6//G
四十歳で嫁と二人の娘がいる。
でも、友達と呼べる人はいない。
人生の半分を産まれた土地以外で過ごしてる。
学生時代の友達なんていない。
友達が欲しい。何でも喋れる、相談出来る。
嫁になんて、心配するから相談なんて出来やしない。
892優しい名無しさん:2007/01/25(木) 23:01:06 ID:0hdiBbh9
愛してくれる嫁と娘がいるなんて
なんて幸せだと思わんかね
893優しい名無しさん:2007/01/25(木) 23:07:07 ID:zCxZmCZn
さみしい。
ここに来ればみんなに会えるけど
それ以外は寂しいままだよ(´;ω;`)
894優しい名無しさん:2007/01/25(木) 23:11:43 ID:X4WEJzE3
ともだちほしい
895優しい名無しさん:2007/01/25(木) 23:36:58 ID:aj+B3WWd
>>885
差が激しいのは個性だとしても「人間」なんだし誰でも気分の浮き沈みはあって当たり前だから。
でもそこに偏見もってるやつがいるから厄介なんだよな…。


昔よく言われたさ
「馬鹿といると馬鹿がうつるから友達は選べ」ってな。
選り好みしてたら友達なんざできねーっつーの。
結果、今は片手で足りるだけしかいない(できないというより意図的に作らなかった。が正しい)
敗因?は親の権力に屈したことも一部だったりorz自分情けねぇよwww
896優しい名無しさん:2007/01/26(金) 00:07:24 ID:K5S0mIKF
>>893
ここ閉鎖の話しあるけどどうするよ?
897優しい名無しさん:2007/01/26(金) 00:14:17 ID:ISqtpV2h
もう駄目だ、旧友にかたっぱしから電話するか!!
898優しい名無しさん:2007/01/26(金) 05:20:21 ID:Hey399pc
友達か〜 オフスレとか覗いてみてはいかがかな?
意外に近くの人とかいるかもよ?
あと、地域毎のスレとか。
899優しい名無しさん:2007/01/26(金) 06:01:57 ID:lcrwafbL
>>891
俺も40♂で人生の半分を生まれた土地以外で過ごしてるが、
まだ一人身だぞ。学生時代も今も、友達なんかいないし...

一回でも相思相愛になった嫁さんとその結晶(娘さん)が
いれば、人生生きてた甲斐があるじゃないか。

贅沢言うな。
900優しい名無しさん:2007/01/26(金) 09:48:41 ID:N8qgvGW9
900
901sage:2007/01/26(金) 15:51:28 ID:K5S0mIKF
>>898
何なら県だけでも公表してくか?オフやらないでも。
ここは募集板ではないが、それくらいは問題なくね?
902優しい名無しさん:2007/01/26(金) 15:55:55 ID:s6vgV5C9
友達かぁ〜〜〜
要らないなぁ。
友達付き合いしていると、自分の行動に制限がかかるので嫌だ。
相手に気を遣わなくちゃいけないなんて、ぜったにイヤだよ。
孤独→最高じゃないか!!!
903〒▲к∈:2007/01/26(金) 16:47:25 ID:rHN2zb56
>>892
そうだね。嫁や子供がいるなんて幸せなんだね。
でも、職場では気の合う人は見付からない。
ずる賢い奴らばっかりだし。
新人や少しおとなしい人や覚えの悪い人を、数人で無視したり、からかったりしてる職場なんだね。
そんな仲間に入りたくない。
俺がそんな仲間に入ると、自分の家族が同じ目に会いそうな気がする。
だから独りなんだよ。
904〒▲к∈:2007/01/26(金) 16:53:42 ID:rHN2zb56
>>899
いい言葉を持ってるね。
ありがとう。
905山本:2007/01/26(金) 18:05:40 ID:slLzmuQB
負い目が多いから出来ないんです。
友達がいないって事が負い目になる、また一人になると明らかに恋愛でも不利です。
外で友達と遊ばない、多分一人では酒飲みにもいけないからデート出来ないでしょう。
それも負い目になる。
人と比較する負けず嫌いでプライド高い傷付きやすい性格が邪魔です。
これは私個人の事ですが…またそうなると人にそんな自分を理解してもらいたいと思って自分の話ばかりするようになる。人の話を聞かない。
内面的な悩みに終始するようになり、テレビも見なくなったり、楽しんでないからです。
楽しんでない人は人を楽しませられないんです。人に感謝する心があればまだ救われます。
行動を起こさないで救いを待っててもダメです。だけど多分、人に気をつかいすぎて消耗するから一人でいたがるんです。優しい人は自分が傷付きやすい分、人を傷付けるのも嫌なはずです。
906優しい名無しさん:2007/01/26(金) 19:02:16 ID:s1iL4nbC
山本さん、練習相手としてメル友になろうか?
907優しい名無しさん:2007/01/26(金) 22:51:00 ID:lcrwafbL
>>905
おっしゃる通りです。

「人と比較する負けず嫌いでプライド高い傷付きやすい性格」
→自分はこれを直すことがなかなかできない。つい愚痴る。

今年から、自分は何とか軌道修正しようとしてるところです。
全ては自分の考え方次第ということが、やっとわかりました。
908優しい名無しさん:2007/01/26(金) 23:13:55 ID:K5S0mIKF
>>903
例え孤独になろうとも、クズにはなりたくないよな。
909優しい名無しさん:2007/01/26(金) 23:25:09 ID:Po35T8/0
孤独つか孤独感だろ
絶望が足らんな
910優しい名無しさん:2007/01/26(金) 23:35:50 ID:ZEeusRYL
(*`A`)<ぬいぐるみ買えよ。イイ奴だぜ
911優しい名無しさん:2007/01/26(金) 23:38:28 ID:f0Ftqfd3
がおーがおー
912優しい名無しさん:2007/01/27(土) 13:40:36 ID:tw/2DA6p
>>910
キャッチャーの景品のぬいぐるみが部屋に盛ってある。
必要ないけど。
913優しい名無しさん:2007/01/27(土) 18:33:30 ID:3w2ROWgf
>>911
がおーがおー
914優しい名無しさん:2007/01/27(土) 21:45:07 ID:9Ms4jhxH
私も友達について悩んでます。学生の頃から表面上の友達はいましたがほんとに表面だけ。私は遊びに誘われることもないし、私のことを常日頃気にかけてくれるような子もいません。
915優しい名無しさん:2007/01/27(土) 21:47:33 ID:9Ms4jhxH
気が合うような子がいてもそう思ったのは多分私だけで長続きしません。私は数少なくてもいいから本当の友達がほしいと願うだけなのに…私から歩みよっても相手がそうしてくれたことないんです。
916優しい名無しさん:2007/01/27(土) 21:50:46 ID:9Ms4jhxH
私が病気怪我しても気にかけてくれる人いないしメールも私から送らないとほとんどこないです。私が消えて連絡とらなくなってもそのまま永久に連絡とらないまま終わるとおもいます…
917優しい名無しさん:2007/01/28(日) 01:36:28 ID:UU1ZpP17
>>916
いるよな、アド教えて〜とか言いつつ連絡よこさねーやつ。
そんなやつ友達でもなんでもねぇよ。
もしかしたら番号売られてるかもよ?
918優しい名無しさん:2007/01/28(日) 01:41:25 ID:vs035gLR
>>916
他人に期待するな
また、期待されても応えるな
孤独に歩め

僕と同じように・・・
919優しい名無しさん:2007/01/28(日) 01:43:20 ID:gVY0zPvc
何か送ろうと思っても話題がなくて送れないのかもよ。
あと送って良いかどうかタイミング掴みかねてるとか
自分みたいにさ…orz

そんな時は逆に考えるんだ。
「煩わしいものが無くていいさ」と考えるんだ
920優しい名無しさん:2007/01/28(日) 01:59:07 ID:UU1ZpP17
タイミングぅて、メールやったら通話と違って都合いい時間に見てくれれば言い訳だし、とりあえず送っときゃいいんだよ…相手の睡眠時間以外にな。
921優しい名無しさん:2007/01/28(日) 02:28:41 ID:/VLhwhKC
私の中で友達いないやつ
イジメられてたり性格的に変な癖をもってる奴なんだけど違うの?
普通なのに友達いないの?
922優しい名無しさん:2007/01/28(日) 02:56:28 ID:vs035gLR
ヒント
普通すぎて友達がいない
923優しい名無しさん:2007/01/28(日) 02:56:41 ID:UU1ZpP17
何を基準に普通?
924優しい名無しさん:2007/01/28(日) 03:10:57 ID:xyb5TixN
普通っていうか当り障りなさすぎるのかも?
聞いてなるほど!と思ったのは、
「友達いない奴ってのは大抵人畜無害で毒もない。
でも社交辞令も言えないし、利用価値のない奴が多い」
っての聞いて、ちょっと納得してしまった。
逆に少し毒ある人や意地悪なとこある人のほうが友達いたりするよね。
上のかっこの中は私が書いたものじゃないけど、
「利用価値」ってのはほんとに利用しようって意味じゃなくて
多分一緒にいて楽しいとか情報色々とかそういうのも含まれると
思うけど。
925優しい名無しさん:2007/01/28(日) 03:28:22 ID:vs035gLR
しごく納得
それが言いたかったんだ
926優しい名無しさん:2007/01/28(日) 03:38:07 ID:ltBlcAYD
スレ違いだと思ったんですが、かなり悩んでいるので許していただけたら…
ごめんなさい。

友達が一人もいないという人を好きになって
(本人は友達が欲しいと思っているらしい)、
月に2回程度ご飯を食べに行く関係になることができました。

最初はメールの返信もしてもらえなかったんで大進歩といえば大進歩だったんですが…。
会うとけっこう邪険なことを言われたりして傷ついたりしたので、
この前「私のこと嫌いなんですね。もういいです」
というメールを送ってしまいました。

今でも彼のことを好きなので後悔してますが、それ以上にものすごく傷つけてしまったんじゃないかと
不安です。

ここの人なら彼の気持ちが分かるんじゃないかなと思って書き込んでしまいました。

しかしなんで彼に友達がいないのかわからないです。
話をしていても普通に楽しいし、話題も普通だし…。
しいていうならもの凄く面倒臭がりですけど。
927優しい名無しさん:2007/01/28(日) 03:52:52 ID:vs035gLR
>>926
1、本当は友達がいるけど、きみには嘘をついて会っている

2、いくらか友達はいる(た)が、連絡を無視し続け、連絡が途絶える。が、本当は、こちらから連絡すれば、気軽に会える仲の者がいる。つまり、いないと主張しているにすぎないようなもの

3、学校過程が終わって、ただいま無職なので、そもそも会話する者がいない

4、普通の生活ができて自宅で一人楽しめれば、友達はいらない

5、(これは有力視)自然に生きたい男で、思ったことはズバズバ言う気質だから、友達がいない。自分についてこれない人は、べつに、いらない
928優しい名無しさん:2007/01/28(日) 04:11:07 ID:ltBlcAYD
レスありがとうございます!
あたしは5番だと思っていたんです。

ですがどうやら彼が友達がいないことを本気で悩んでいることが判明しまして…。
具体的には書けないのですが。

それもあって、追い詰めたりしていないか心配です。
929優しい名無しさん:2007/01/28(日) 13:55:55 ID:eVR60j3v
916です。みなさんアドバイスありがとう。確かに相手に期待してることはありました。たいてい裏切られた気持ちになりますが…。でも孤独は寂しいですよね。
930優しい名無しさん:2007/01/28(日) 13:58:41 ID:eVR60j3v
最近は自分とそっくりな(性格や感性など)双子や姉妹がいたらよかったのにとか思います。広い世界きっと凄く似てる人いると思うけど出会えたら奇跡ですよね〜…
931優しい名無しさん:2007/01/28(日) 15:14:18 ID:PgxhBelJ
>>930
私も最近全く同じ事を考えています。なかなか同じ性格&同じ感性の人とは出会えないものですよね……
932優しい名無しさん:2007/01/28(日) 15:22:07 ID:eVR60j3v
>>931
ホントですか!「最近全く同じことを考えてた」ってある意味凄いですよね!
感動しました〜。
933931:2007/01/28(日) 16:35:42 ID:PgxhBelJ
>>932
私もちょっと驚きでした。笑
いやでも実際そーいう友達を求めてる人って結構多いのかも。
…私は超メンドクサガリでイイ加減人間なんですが、何故か正反対のアクティブだったり面倒見がいい人と友達になっちゃうんです。
多分そーいう人の方が何かとやってくれたりリードしてくれたりして楽だからなんでしょうが…
最近は同じ超メンドクサガリイイカゲン人間の友達欲しいなぁ…なんて思ってます笑
934優しい名無しさん:2007/01/28(日) 16:54:01 ID:c2OXV5Uq
1年以上会ってない友達がいきなりうちに来た。
ヤツはいつもアポなしできやがる。
つか、ぶっちゃけ、うちに来たって話すことないんだけど…
1年以上音沙汰無しの人と何をはなせばいいのやら…
935sega$:2007/01/29(月) 04:22:11 ID:OigiDdBN
人畜無害ですがちらっと毒吐きます。
利用価値はあると思われてます(使いやすいなんて言われた…)

もしかして友達でなく物扱い?
936優しい名無しさん:2007/01/29(月) 14:52:42 ID:vwFOrHwO
十年以上付き合ってた友達に裏切られた。
私より強いやつにこび売ってついたのだ。
もうあいつは友達でも何でも無い、顔見るのも嫌だ。
友達関係を作るのは時間をかけてやっとできるものだけど
裏切られる時は本当に一瞬だよ、、、。
937優しい名無しさん:2007/01/30(火) 00:11:31 ID:eLKajwma
>>936
私も裏切られた。
平然と彼氏と親友を奪っていったアイツがゆるせない。
938優しい名無しさん:2007/01/30(火) 03:11:18 ID:MH/w63kp
>>936>>937
物なら壊れてもまた修理なり何なりで直せるが、一度裏切られた人とはやり直せないよな。二度と元通りにはなれない…信頼が無くなってしまったから。
あるのは敵意と憎悪のみ。
これだけは風化しない、無くならない…。
939優しい名無しさん:2007/01/30(火) 03:17:37 ID:tFIOFiSO
友達って、どっからどこまでなのかワカンナイ
親友って言葉もなんか気持ち悪い

ちなみにあたしも彼氏を持ってかれたことがありましたが
めでたく奪還いたしました
生まれてはじめての修羅場でございました
940優しい名無しさん:2007/01/30(火) 03:22:00 ID:3cvbMv0V
親友に奪われてしまうような彼氏なんかやめといた方がいいよ
そんな男のために労力使うの勿体無いよ
941優しい名無しさん:2007/01/30(火) 03:26:02 ID:MH/w63kp
>>939
オメデトウゴザイマス

わからんよな、線引きなんて。そもそも友達の定義とはなんだ?
942優しい名無しさん:2007/01/30(火) 11:54:31 ID:Gk+SVfGq
馴れ合いだろ
943自治よりお知らせ:2007/01/30(火) 17:08:19 ID:AML0OG02
次スレはサロンになります。
944優しい名無しさん:2007/01/30(火) 18:21:57 ID:e8R6zT2G
次スレたてました。

友達ができません。寂しくてたまりません。4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1170148891/
945優しい名無しさん:2007/01/30(火) 18:46:52 ID:B791CGZs
友達できたよ
他人には見えないし、あまり喋らないけど
946優しい名無しさん:2007/01/30(火) 19:18:48 ID:luyOlhqz
>>944
ありがとう
947優しい名無しさん:2007/01/31(水) 20:39:45 ID:F4a1Cfzl
友達の作り方わかんない。
忘れたよ。
948優しい名無しさん:2007/01/31(水) 20:50:41 ID:OBvTYzRw
>>945霊感??
949優しい名無しさん:2007/01/31(水) 20:55:49 ID:Glz8eAv4
女の子にメールしても返してもらえないことがあります。
誕生日におめでとうメールをまめに送るんですが、私の誕生日には誰からも来ませんでした。みんなひどいよ…
950優しい名無しさん:2007/01/31(水) 23:03:21 ID:OLAV7KhQ
>>949
とってもわかるよ
みんな自己中だよね。うん。あたしもみんなに送ったのに
あたしの時は来なかった。みんな所詮そんなもんなんだなって
思った。
951優しい名無しさん:2007/02/01(木) 00:48:07 ID:Rk6NoQvH
メールならともかくプレゼント送っても、自分の時は
何もくれなかった事がある。見返りを求めるわけじゃないけど
自分だったらもらったままじゃ、相手に対して失礼じゃないかと
心配になるよ...
952優しい名無しさん:2007/02/01(木) 02:09:19 ID:zJUx5Dpo

診察室で目つきの悪いクソガキを発見。
脚に地が付いていないガキのくせに人を見下したような言動。
最近のクソガキの特徴ではある。
童貞か処女。恋愛の実態も知らんクソガキが好みそうな
セカチューなるクソがお気に入りの様子。
結局、そいつの目つきに我慢出来ず診察室でボコボコしたった。
そのとき100分の1の手加減を加えた自分が浅ましい。
で、そのクソが取った行動。
警察を呼んだ。まったくガキ。ガキはすぐ警察を呼びたがる。
あいつおかしい。と警察に直訴。だが、そのクソガキもおかしい。
ここは精神病院なんだからよ。
あの歳で精神科か。哀れなクソガキだ。あんなクソガキに未来はない。
一秒でも早く死ね。つるんでるあのクソババアと共に。

自宅にパトカーが来た。
そうなれば近所の連中がどう思い、その後、わしがどう思われるのか、
あんなクソガキには想像もできないだろう。
だからこそ警察などを気軽に呼ぶことが出来る。
他人の気持ちをまったく考えない、まったく救いようのないクソガキだ。
自分の言動、視線がどれほど周りの人間を不愉快にしてるのかにも気づかない。
クソガキ。それと連む、自分の年齢もわきまえん服装で堂々としている
真性キチガイのクソババア。
共に数年後、必ず天罰が下る。
共に一秒でも早く死ね。
953優しい名無しさん:2007/02/01(木) 10:58:58 ID:9pdOd0zm
大丈夫だよ…
954優しい名無しさん:2007/02/01(木) 11:23:53 ID:GDUSpW9q
自分の場合は嫌われるのが怖くて人と親しくなれない。
いっその事、自分が世界中の誰からも嫌われてる確証がほしいと思ったりもする。
期待して友達になろうとして、嫌われるかもしれない不安に怯えて神経すり減らすのにはもう疲れたから。
955優しい名無しさん:2007/02/01(木) 11:44:19 ID:2Nxtt2o5
956優しい名無しさん:2007/02/01(木) 13:56:11 ID:F4PktWKJ
お友達ほしいデス。
27のバツイチママです。仲良くなったらルームメイトみたいに楽しく暮らしたい
同性歓迎です(^^*)
957優しい名無しさん:2007/02/01(木) 14:20:18 ID:tw4LThe6
友達いないから姉妹とばっかいる。友達欲しいな。遊んだりしてみたい。いない自分をダメ人間だなとか恥ずかしいと思う いけないってわかってるんだけど。
958優しい名無しさん:2007/02/01(木) 23:27:58 ID:xHI87ha7
家族しか話相手が居ない
友達なんか一人も居ないし(´・ω・)
959優しい名無しさん:2007/02/03(土) 21:20:18 ID:gNp0Lvzn
間もなく次スレたてます。
960優しい名無しさん:2007/02/04(日) 00:44:02 ID:49Dz12N0
他の人を見ると人種が違うとか、異質だとか感じちゃう

自分だけ切り離されてるみたいな

で、そこにいたくない
961優しい名無しさん:2007/02/04(日) 00:52:14 ID:PiuX7SFL
同じ趣味の人や同じ目的のある人と友達になれば?
簡単な事じゃないの?

今の自分には、家庭の事で忙しくて趣味や目的はないから
友達なんか必要ないけど、はっきり言って全然さびしくないよ
そんな事で悩むな

だって人間は一人ぼっちで生まれて1人ぼっちで死ぬんでしょ。(笑)
962優しい名無しさん:2007/02/04(日) 01:13:53 ID:yZ1edByo
簡単な事ならいちいち書込まないよ。
963優しい名無しさん:2007/02/04(日) 01:33:45 ID:lOvLlWJK
実家から県外に一人暮らしを始めました。
仕事先の先輩とは仲良くなれても上下関係があって気を使う。
新たに出会いとか交流関係を広げる手段ってなにがありますか(′・ω・`)?
964優しい名無しさん:2007/02/04(日) 06:11:14 ID:cbWkLDe+
>>961
それはおまえだけだろ

死ね
965優しい名無しさん:2007/02/04(日) 17:51:38 ID:32k3phV0
>>963
うーん…あたしも教えてほしい
先輩に同い年くらいの友達紹介してもらうとか?

>>964
まぁ落ち着こう
人それぞれだから仕方ない
966優しい名無しさん:2007/02/04(日) 23:34:52 ID:0W0ngVtu
死んだら友達いないのバレるな・・・
967優しい名無しさん:2007/02/04(日) 23:35:50 ID:hT3oIBQ/
死んだ後のことなんてどうでもいいじゃん。
968優しい名無しさん:2007/02/05(月) 01:16:37 ID:x9NEuNGn
次スレ

友達ができません。寂しくてたまりません。4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1170148891/
969優しい名無しさん:2007/02/05(月) 16:04:10 ID:14RTvI/e
友達なんていらない。
勤め先の知り合い程度で充分。
俺は挨拶と返事と仕事の指示しか喋らないよ。
家族以上のつながりなんてあるかい?
心の底から心配してくれるのは家族だけだろ?
970優しい名無しさん:2007/02/05(月) 17:35:28 ID:bd3vUhmu
そうゆう繋がりから家族ができるんじゃない??
友達ではないけど・・・
971埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:13:27 ID:ZDumWDql
972埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:13:32 ID:ZDumWDql
973埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:13:36 ID:ZDumWDql
974埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:13:38 ID:ZDumWDql
975埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:13:40 ID:ZDumWDql
976埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:13:42 ID:ZDumWDql
977埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:13:44 ID:ZDumWDql
978埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:13:46 ID:ZDumWDql
979埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:13:49 ID:ZDumWDql
980埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:13:52 ID:ZDumWDql
981埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:13:53 ID:ZDumWDql
982埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:13:55 ID:ZDumWDql
983埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:13:57 ID:ZDumWDql
984埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:13:59 ID:ZDumWDql
985埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:14:02 ID:ZDumWDql
986埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:14:05 ID:ZDumWDql
987埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:14:07 ID:ZDumWDql
988埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:14:09 ID:ZDumWDql
989埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:14:11 ID:ZDumWDql
990埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:14:13 ID:ZDumWDql
991埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:14:16 ID:ZDumWDql
992埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:14:20 ID:ZDumWDql
993埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:14:22 ID:ZDumWDql
994埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:14:24 ID:ZDumWDql
995埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:14:26 ID:ZDumWDql
996埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:14:29 ID:ZDumWDql
997埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:14:31 ID:ZDumWDql
998埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:14:33 ID:ZDumWDql
999埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:14:35 ID:ZDumWDql
1000埋め立てますね。:2007/02/06(火) 00:14:37 ID:ZDumWDql
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。