★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#82
>>924さん
医師は鬱からくる不眠の症状だと思ってるのでしょうね。
それについては、私たちではどうすることも出来ないので、医師と徹底的に話し合ってください。
ただ、私は、眠りが浅く、悪夢を見るといったらトリプタノールを処方されたことがあって、
効果がありました。三環系の薬の使い方の裏技だそうです。(私の医師)
マイスリーは別の入眠剤に変えたほうがいいですね。
候補はアモバン、ハルシオンなど。それも効かないなら、またきてくださいね。
>>925さん
症状が軽くなってよかったですね。
まず、両方の睡眠剤を半分にするところから始めてはどうでしょうか?
無理なら、先にカットするのはサイレースがいいでしょうね。
934 :
909:2006/09/14(木) 14:07:30 ID:ONozSU9+
>>928Nozominさん
マーズレン-S顆粒でした。
よろしくお願いします。
>>934=909さん
大丈夫でしたよー。お大事にねー。
936 :
優しい名無しさん:2006/09/14(木) 15:07:10 ID:trbdLAcA
よろしくお願いします。
朝夕食後にトレドミン25*2Tとセルシン2*1Tを飲んでいます。
トレドの前はソラ0.4*1Tだったんですが、あまりにも眠くなるのでトレドに変更になりました。
ソラは頓服として半分に割って飲んでいます。
このソラについて質問です。
トレドとセルシンが効き始めてから、精神的にはかなり安定してきました。
なので、はじめのうちはソラを何度か飲んでいましたが、最近は不要になってきていました。
しかし、この頃は気分はよくても身体がだるく、少し動くと疲れすぎる状態で
もしかしてと思ってソラを半分飲んでみたところ、かなり調子がいいんです。
今は休職中なので、自宅にいればお昼頃に半錠飲めばいいんですが
一日外出するときは、お昼頃と夕方に半錠ずつ、結局1日1錠必要になっています。
復職予定が近づいていて、今後もソラに頼っていくことになりそうですが
トレドとセルシンのうえに毎日ソラ1錠というのは多すぎるでしょうか?
次回通院日にソラも1日1錠分処方してほしいと言うつもりなんですが
今飲んでいるうえに追加してもらえる量でしょうか。
それとも何かを減らさないと薬多すぎるでしょうか。
今のところ、この飲み方で調子がいいので変えたくないのですが・・・
937 :
優しい名無しさん:2006/09/14(木) 15:11:19 ID:b4OGPfc+
初めてメンヘル板に来ました。
精神科へ行ってみようと思うのですが、それに際して
保険証の提示をする必要があるかと思います。
私は21歳大学生ということもあり
親の加入する保険組合の被扶養者枠での保険証なのですが、
これはもし保険証を使って診療を受けた際は
何らかの形でその病院名や診療科が親元に分かる(バレる)ことはあるのですか?
精神科という事情から、なるべく親には隠密にしたいのです。
普通の企業の保険組合なのですが
どなたか教えてください。
>>936さん
医師にいえば、そのまま出してくれる薬の種類と量です。
薬は強い薬ではないし、ソラナックスを加えても薬の量も種類も少ないほうです。
>>937さん
○○病院、というような総合病院に通えば何科に通ってるかまではわかりません。
○○クリニックとか、精神や神経と病院名についてなければバレませんから、大丈夫です。
939 :
優しい名無しさん:2006/09/14(木) 16:06:35 ID:trbdLAcA
>938
>936です。早速のレス、ありがとうございます。
主治医に言えばそのまま出してもらえそうで安心しました。
処方が落ち着くまで何度も薬が変更になったりして
やっと最近になってペースができてきたので
また変更などということになったら嫌だなと、ちょっと不安でした。
次回通院日に、主治医に話してみます。
940 :
優しい名無しさん:2006/09/14(木) 16:31:59 ID:ranKI0Cw
おたずねします。
今はアゾリタンを服用してますが、
他にコレミナールとエリスパンも持っています。
全て作用は中くらいとのことですが、
これらのなかでも一番効き目がいいのはどれなのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>938 レスありがとうございます。
気兼ねすることなく早速云ってみます。
942 :
JJ:2006/09/14(木) 18:57:16 ID:g6J8xfGp
ソラナックスという薬(朝・夕各1錠)とマイスリ(夜1錠)という薬を飲んでいたのですが、
ソラナックスがきれる頃、頭痛、不安感がありました。
ところが、ユーロジンという睡眠薬を飲むようになりソラナックスがきれても症状があまりでなくなり
頓服で大丈夫になりました、ユーロジンのおかげですか。
睡眠薬と先生には聞きましたが??お教えください。
>>942 JJさん
ユーロジンもマイスリーも睡眠薬で、どちらも催眠鎮静作用を持っていますから、
脳の神経を鎮めたり、不安感を和らげたり、緊張感をほぐしたりする働きがあります。
ただマイスリーが超短時間型なのに対して、ユーロジンは中時間型ですから、
もしかしたらその鎮静作用が、日中の頭痛や不安感を抑えてくれたのかもしれませんね。
推測に過ぎませんが、それは良いことだと思いますよ。
944 :
JJ:2006/09/14(木) 19:31:31 ID:g6J8xfGp
速い回答 ありがとうございました。
そんなことが、あるのですね。ユーロジンが不安感を抑えるのですか。
>>943様
945 :
優しい名無しさん:2006/09/14(木) 20:11:31 ID:DlnAZ9VJ
トリプタノールが処方薬に加わりました。
副作用の眠気は一日で治まりましたが、本来の効果が出るのを待とうと思えば
大体どのくらいの期間様子を見ればいいのでしょうか?
>>945さん
個人差もありますが、効いてくるのに大体2〜3週間かかります。
レス開始なのらー
>>901 ・デパス:1〜3mg
・レキソタン:3〜15mg
なのでレキソタン3mg/dayはデパス1mg相当です。
というのは卓上の論理にすぎず、効用特性の違い、効き目の個人差などがあり
単純計算で語れません。
>>903 長期処方前提ではなく症状緩和までの投与ですので依存性云々は無用です。
また、セルシン2mg/dayは依存性の心配は皆無な少量投与です。
>>904 昔の疾患の件は一旦切り離しましょうかね。
生活リズムに一番重要なのは十分な睡眠なんです。
なので就寝前のみ薬を投与し十分睡眠がとれる状況で
904さんの病状がどう変化するか?を診るのが医師のねらいだと思います。
眠剤ではなく安定剤なのは一日のストレスをリセットさせよう、
そういう意図も含んでると思います。
薬の処方で1.2mgを3分投与 などの記載は不安障害などの
治療の一般ガイドラインくらいに考えてください。
薬の投与量は患者の状況で大きく変わります。
>いまの担当の先生は、基本的にできるだけ薬は出さない
慎重に投与し患者の状況をしっかり診てくれる先生なんだ、という見方はいかが?
>>905 まず、アナフラニールは安定剤群(リボトリール、レキソタン)と別と考えてください。
(リボトリール、レキソタン)の選択に関しては処方に従ってください。
948 :
924:2006/09/14(木) 20:46:29 ID:aPv7DCdF
>>933 ありがとうございます。
薬にはwebでは書かれていない使い方があるのですね。
2週後に診断を受けるのでその時に訊いてみます。
しかし、患者が医師に薬を提示するのって僅ながら緊張しますね。
949 :
優しい名無しさん:2006/09/14(木) 21:04:03 ID:w3/yz7MT
>>945です。携帯から失礼します。
>>946さん、ありがとうございます。焦らずに服用を続けたいと思います。
950 :
優しい名無しさん:2006/09/14(木) 21:10:32 ID:AWAeIDrG
>>908 辛いので、今までの経過と希望を伝えてみます
継続回答、ありがとうございました
>>910 >>861 「うつ」という用語に若干敏感になってますかね?
気分の浮き沈みがあるのは皆同じなんですが、その波が一定水準以下を
2週間継続すると診察に行ったほうが、というのが普通の目安です。
不眠、診察中の感情の極まり など「軽い抑うつ状態」というのが適切でしょうか。
悪化して深刻な鬱に陥る前に診察に行かれた事はよい決断でした。
診察の際、何回泣いても構いません。何もかも吐き出して楽になってくだい。
どうぞご自愛を。
>>913 抗鬱剤は安定剤と違い速効性はなく2−4週間で効き目がでてきます。
また、副作用に関しても(幻聴や幻覚)は稀で眠気のほうが出やすいのが普通です。
>>921 エビリファイは今年発売の新薬で詳しくは存じませんが、
薬物添付文書によれば副作用の不眠(27.1%)、神経過敏(14.8%)と
なってますので副作用でしょう。気分を上げる作用が勝るタイプの薬なんですかね。
次回診察まで期間あるようでしら電話で指示を仰いでもらったほうがよいでしょう。
>>922 ソラナックスは安定剤ですから緊張の高まりを防いでくれるでしょう。
期間がありますので、(こういう場合に○mg飲んだらどの程度効くのか?)
の見極めをしておくのがよろしいでしょう。割線がありますから半錠服用の有ですね。
>>923 依存性や耐性はある程度つくとは思いますが適切に減薬など行えば心配無用です。
安定剤はその場しのぎ的なので医師を信用なさって抗鬱剤を服用なさってください。
952 :
優しい名無しさん:2006/09/14(木) 21:33:38 ID:A7P1tjKy
>>932 >>923 安心しました。ありがとうございます。
医師の指示ってあまり聞かされてないのですが
1日所要量を超えなければ大丈夫なのでしょうか。
抗うつ剤は怖いイメージがあります。
でも飲んだ方が良いかと迷う時もあります。
抗うつ剤についても質問させてください。
ルボックスは太らなくて副作用も少ないのですか?
あと、薬疹などでる確率など分かれば教えてくださいますか。
>>924 まず列記してある薬の分類です。
・抗鬱剤:トリプタノール、レスリン
・眠剤:マイスリー、レスリン
つまり、前にもトリプタノールという3環系の抗鬱剤が処方されてます。
眠剤以外でも眠剤目的で(安定剤、抗うつ剤、抗ヒスタミン剤)などが
処方される場合がありますが、どれも副作用の眠気を利用しようという目的です。
仮眠防止にレスリンを就寝前でなく2−3時間前に飲んで見てくだい。
(レスリンは安定剤、眠剤のように1時間以内に効き目Maxとはならないですので)。
マイスリーは既に耐性できて効かなくなってるようなので
>>933のご指摘
とおり他の薬に切り替え時でしょう。
>>925 1:レンドルミン1錠で入眠がスムーズにできるか?
2:サイレース1錠で中途覚醒起きないか?
これらを試してた結果でどうするか考えたほうがよいでしょう。
>>929 うつ状態の治療が必要に思います。抗鬱剤を服用してはどうでしょうか?
ベースにあるその症状が緩和されればPMSの症状も同時に緩和されるかもしれません。
>>936 頓服用としてセルシン2mgを処方してもらうかセルシンを2mgから5mgに処方変更ですかね。
セルシンは持続性があるので朝5mg一錠で改善すると思います。
またセルシン2〜5mg/dayの量は決して多くはなく依存性の心配もないです。
>>940 エリスパン>アゾリタン(=コンスタン/ソラナックス)>>>コレミナール
エリスパンは催眠作用が極端に弱い、長く効く。この2点がアゾリタンとの差です。
抗不安作用は両方強いですから服用して試してみるのが早いかと。
軽い鬱で、パキシル10gと眠剤を寝る前に飲んで約1年になりますが、調子が良いと数ヶ月勝手に断薬しました。その間不都合はありませんでしたが、転職して不安になり薬再開、結局辛くなり退職しました。断薬が良くなかったでしょうか。今は真面目に飲んでます。
>>954さん
うつ病の治療では、寛解したあとも引き続き半年〜1年程度は同じ服薬を継続して、
様子を見ながら徐々に減薬して断薬して完治、という治療方針をとります。
こうすることで、断薬後の揺り戻しや再発の発生率を非常に小さく抑えることができます。
やはり「数ヶ月勝手に断薬…」がいけなかったのではないでしょうか。
主治医の「完治です」の言葉を聞くまでは、自己判断で減薬も断薬もしてはいけないと思います。
956 :
929:2006/09/14(木) 22:54:42 ID:V9IEmqNj
>>ティヒさん
うつの治療として
パキシル1Tとメイラックス0.5T
が定期処方されているうえでのソラナックス追加であることを書き加えるべきでした。
しばらくは処方通りPMSにはソラナックスで様子を見てみます。
957 :
優しい名無しさん:2006/09/14(木) 22:57:59 ID:J4b7c7Yx
>>953 ありがとうございます。
確かにアゾリタンのほうが眠くなりますね。
うまく使い分けるようにします。
ちなみにエリスパンとアゾリタンの効いてる時間はどれくらいですか?
958 :
>>922:2006/09/14(木) 23:44:51 ID:hhB08fDh
>>932 >>951 ご回答ありがとうございました。
ノリトレンもソラナックスも、既に2年以上飲んでいますので、
試験前に飲むようにします。ティヒさん
>>951のおっしゃるように、
試験日までにの無料をいろいろ試してみます。
ありがとうございました。
>>954 断薬しなかったら退職せずに済んだか? これはわかりません。
言えるのは、転職という大きな環境の変化に自身が適応しきれなかった点。
ストレスを負に考えることのない物事の考え方であったり、
人間関係の中で生じる些細な点に対応する術であったり、
このような様々な周囲との関係でどう考えどう行動すれば
ストレスを抱えず済むか?
再発防止の維持薬物療法と併用して(特に安定期には)
認知療法の本を読むのも有益な場合があります。
>>957 ・エリスパン(6〜8h)>アゾリタン(4〜6h) くらいですかね。
耐性や個人差も大きく影響しますので自身で実証するしかないですね。
以上、完答、
ティヒ
○○○
○`・ω・○
○○○
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
960 :
ティヒ:2006/09/15(金) 00:14:09 ID:eYizPbHs
ティヒヒヒヒヒ〜
961 :
優しい名無しさん:2006/09/15(金) 00:56:06 ID:ajca56nW
962 :
たまみ:2006/09/15(金) 05:19:19 ID:nWbU1aoh
マイスリーとサイレース各1錠を飲んでいます。
4時間睡眠で充足感がある場合でも、さらに安定剤か睡眠剤飲む方がいいですか、
毎日12時に寝て、4時頃起きています。
昼間は、全く普通に生活ができ、土日は2時間くらいの昼寝します。
ご教示ください。医師は内科の医師ですが、いいとも悪いとも言ってくれません。
ちなみに、うつとか他の症状はなくまさに不眠で数ヶ月通院しています。
>>954 有難うございました。薬を続けてみます。
964 :
924と948です:2006/09/15(金) 05:55:37 ID:RBuIIQOH
>>953 二度もありがとうございます。
これで身構えずに服用できます。
昨夜は都合つかなくて飲めなかったのですが
今晩、服用時期をズラしてみます。
眠剤がマイスリーなので良い睡眠は期待しませんが、
過眠を防げたら、お知らせしたいと思います。
>>919さん
ルナプロン(≒インプロメン)ですね。何mg服まれているのか分かりませんが、
一般的には18mgまで、ときには36mgまで処方できるクスリですので、
まずは用量を増やしてみるといいでしょう。
それでも反応がない場合は、リスパダールなどに変更するのがいいと思います。
>>944さん
>>943にあるとおりで、ユーロジンの抗不安効果が少し出ているのでしょう。
ユーロジンの血中半減期は約24時間ですので、確実に翌日までクスリが残ります。
残ったクスリのせいで翌日もグダグダになるか、ほどよく抗不安効果が出るかですね。
抗不安作用 催眠沈静作用
┗━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━┛
▲
ユーロジン
>>962 たまみさん
平日の睡眠時間が毎日4時間でも、日中に眠気などのが支障が全くなくて、
お仕事やお勉強なども、問題なくこなせている、ということでしょうか?
もしそうでしたら(4時間という睡眠時間は極端に少ないですが)、睡眠時間自体は、さほど
気にしなくても良いと思います。これは主治医の受け売りですが、人は平均7〜8時間の
睡眠を摂るのが良いとされていますが、これには個人差があって、1日に10〜12時間ほど
眠らないと日常生活に支障が出る人もいれば、1日に5〜6時間も眠れば十分な人もいます。
これはその人の体質と睡眠の質によるものですから、
一概に長いから良いとも、短いから悪いとも、またその逆も言えません。
もしも朝4時に起きてしまうこと自体にお困りで、土日のお昼寝にそのしわ寄せが出ていると
お感じでしたら、サイレースをもう少し持続時間の長いお薬に変えることはできると思います。
主治医に「平日に6時間ほど眠れるようにしたいのですが…」と言って、別の睡眠薬の
処方を検討して頂いてはいかがでしょうか。これは私見ですが、サイレースで4時間程度で
起きてしまうとすると、ドラールあたりがちょうど良いかもしれません。
967 :
たまみ:2006/09/15(金) 06:55:46 ID:nWbU1aoh
上の図、わかりやすいですね。ちなみに私の飲んでいる
サイレースは右寄りでしょうね。以前飲んだことがあるセルシンは
少し左ですかね?(割り込んですみません。)
968 :
たまみ:2006/09/15(金) 06:59:32 ID:nWbU1aoh
ああ、ありがとうございました。966さん
でも。先生にどらーる出してと言えません。私は、忙しい芸能人とか
3〜4時間睡眠って聞くし、結構深い眠りと自分で思っているのです
大丈夫かなあと思っていましたが、お詳しい方々にお聞きしたかったのです。
>>952=
>>923さん
「このお薬は、一日に◯回服んで下さい/一日に◎回までにして下さい」
という指示が医師よりありませんでしたか?
あるいは、調剤薬局で受け取った袋の中に薬剤情報提供書が入っていませんでしたか?
そういった指示の通りに服んで下さい。
ルボックスという抗鬱剤は、食欲が出るような副作用がないので安心して下さい。
また、薬疹・湿疹・蕁麻疹などが発現する確率は0.1〜5%となっています。
Dr.に抗鬱剤を勧められたなら、試しに服んでみてはいかがでしょうか。
>>962 たまみさん
一日4時間の睡眠で充分なのであれば、それで問題ありません。
6時間睡眠ぐらいが適当だと思いますが、睡眠は個人差が大きいのでOKでしょう。
“人より少ない睡眠時間でOK”というのは他人に比べてアドバンテージがあります。
睡眠障害以外に精神症状がないなら、読書・散歩・運動をする時間が増えますよね。
970 :
たまみ:2006/09/15(金) 07:51:18 ID:nWbU1aoh
カイゼルさん みなさん 本当にありがとうございます。
また、何かあればお願い申し上げます。
>>967 たまみさん
おっしゃるとおり、サイレースは右寄り、ユーロジンと同じぐらいですね。
セルシンはセンターよりも左寄り、抗不安効果が強いクスリです。
サイレースとユーロジンの差はどこかと言うと、持ち越しのある・なしで決まります。
私は両方服んだことがありますが、サイレースの血中半減期は6.8±0.6時間ですから、
サイレースのほうが持ち越しが少なくなる、寝起きがよいということになります。
催眠鎮静効果はユーロジンとサイレースでは大差ないと思うのですが、
ユーロジンの持ち越しが辛いので、私はユーロジンは服まないようにしました
(持ち越す・持ち越さないは個人差があります。私には合わなかったということです)。
ドラールは私が4年以上愛飲してきた眠剤で、深い眠りを得ることができます。
難点は血中半減期が36.6時間ということです。
この眠剤が合わない人は、翌日の夕方頃まで持ち越しが酷くフラフラになります。
特に肝機能が落ちた高齢者に服用させると、持ち越しが顕著に見ることができます。
合う・合わないがハッキリ分かれる眠剤ですが、一度試してみて下さい。
972 :
たまみ:2006/09/15(金) 08:11:22 ID:nWbU1aoh
重ね重ね、お世話になりました。
973 :
優しい名無しさん:2006/09/15(金) 08:15:35 ID:QiEmwyuN
質問します。
睡眠導入剤として次のとおり処方されていますが、毎日21:00くらいに服用すると翌日6:30ころに起きれません。どのように減薬したらいいでしょうか?
「アモバン10r、サイレース2r、ルジオミール10r、レボトミン15r、ヒベルナ15g、ブロバリン0.5g」
医師にパキシル10mg夕1T・レキソタン2mg朝昼夕1Tを処方されています。
パキシルを飲み始めてから寝ている間歯を食いしばっているらしく
肩こりと、そこからくる歯痛・頭痛がひどいです。
市販の鎮痛薬(バファリンなど)を飲んでも大丈夫でしょうか。
それとも、レキソタンは少々増やしてもいいといわれているので、
レキソタンを増やして対処すべきでしょうか。
>>968 たまみさん
本来はチラ裏的ですが……。
売れっ子芸能人の睡眠時間は、確かに3〜4時間と聞きますよね。
中にはもともと睡眠時間が少なくてもカラダを維持できる人もいるのでしょうが、
大抵はフツーの人間です。つまり、6時間程度の睡眠が必要な人たちです。
どうやってカラダを維持できるかというと、彼らは“分眠”しているんです。
タクシーや電車での移動中に20分寝る、楽屋で15分寝る、とやっているわけです。
よく「布団で寝るより、昼下がりに30分間ウトウトするほうが睡眠の質がよい」
と言いますよね。長くても30分程度の睡眠を一日に何回か摂ることで、
睡眠不足になるのを防いでいるわけです。
976 :
たまみ:2006/09/15(金) 08:45:27 ID:nWbU1aoh
スレ方向少し違って申し訳ないですが
私の知り合いで、もう10年来(知り合ってから)3〜4時間睡眠
の人1人います。昼仮眠とっていないし、土日5時間以上寝ると頭痛くなるらしいです。
だから、常に3〜4時間しかねていないようです。冗談言う人ではないですので。
いろいろな人がいるのでしょうか。受験生でもそのくらいの睡眠で昼間は仮眠どころか
学校、塾なんて子いますよねえ。さすがに1、2時間睡眠は聞いたことがないですけど。
3〜4はいるのかもしれません。ありがとうございました。
>>973さん
結論から言うと、ポリ(多剤投与)もいいところです。起きれなくて当たり前です。
「眠れない、眠れない」と言っているうちにクスリが増えていったのでしょう。
眠剤は3〜4種類(できれば3種類)に抑えましょう。
主治医に「どのクスリが効いているのか分からないので、クスリの整理がしたい」
と持ちかけてみて下さい。どういう風に整理するかは主治医に一任するといいでしょう。
私なりの案を挙げておきます。
アモバン10mg+ルジオミール25mg+レボトミン30〜75mg+ヒベルナ25mg
レボトミンは30mgからスタートし、5mg刻みで増量、フィットする量を探しましょう。
>>974さん
パキシルの錐体外路症状ですかね。副作用止めにアキネトンをもらってみて下さい。
市販の鎮痛剤でも構いませんが、精神科で鎮痛剤をもらうのが手っ取り早いです。
カロナールかロキソニンあたりでいいでしょう。
978 :
957:2006/09/15(金) 09:08:46 ID:1Fe9MGvv
>>959 ありがとうございます。
飲み比べてみますね。
お世話になりました。
979 :
●:2006/09/15(金) 09:15:20 ID:4L31UQb3
いつもご回答有難うございます。軽い鬱と睡眠障害でパキシル、マイスリーとゼストロミンを寝る前だけ飲んでますが、飲まないと睡眠がこま切れになり気分が良くないです。寝れる事は寝れますが…いずれ薬から卒業できるでしょうか。
>>980さん
自分も軽いうつと睡眠障害を抱えておりまして、抗うつ剤、抗不安剤、睡眠剤の力を借りても、
一昨日は一睡もできず、昨夜の睡眠時間は約2時間半でした。
でもいつかは薬なしでぐっすりと熟睡できて、意欲あふれる日々が戻って来ると信じています。
皆さん、同じ気持ちで治療に励んでおられるのではないでしょうか。
<次スレのお知らせ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このスレでの新規のご質問の受付は終了させて頂きました。
新規のご質問は下記の次スレへお願いいたします。
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#83
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1158237226/l50 このスレは、今までのご質問への回答、別意見、再質問、お礼等でご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
982 :
973:
>>977 ご指導ありがとうございます。たいへん参考になりました。
また、よろしくお願いいたします。