35歳越えて鬱病・無職のひとpart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
35超えて鬱病でしかも無職・・・。仕事がない・・・。
気力がない・・・。自信がない・・・。
働きたくても身体が動かない・・・。
鬱が治らない・・・。絶望的な毎日・・・。
それでも明日はやって来る。

35歳越えて鬱病・無職のひとpart3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1150873474
2優しい名無しさん:2006/08/08(火) 00:43:46 ID:m5mSa+a2
>>1 乙!!
3優しい名無しさん:2006/08/08(火) 00:45:20 ID:TmawMicL
わ!!3げっと(*^^)v
起きてて良かった。
4優しい名無しさん:2006/08/08(火) 00:56:06 ID:0bkpAyYT
半年・・・あと半年・・・
5優しい名無しさん:2006/08/08(火) 00:58:19 ID:m5mSa+a2
>>4
あと半年でなんですか???????????!!!!!
自殺するとか言うんじゃないでしょうね?!
6優しい名無しさん:2006/08/08(火) 01:00:18 ID:m5mSa+a2
落ちます〜♪寝るっす、バイバイ♪
7優しい名無しさん:2006/08/08(火) 01:32:14 ID:WwKr80zR
なんか気持ち悪い雰囲気になってるけどキューピッドとか青い鳥とか
新スレまで引っ張るなよ
8優しい名無しさん:2006/08/08(火) 07:42:29 ID:HYeUwH+T
  、ヘ      、へ         ∩
   \ \      \ \      | |つ
     \ \      \ \    | |
      >  >       >  >    | |
     / /       / /    ||
   /○′    /○′       | |
  < /      <_./         ∪


  ⊂ニニニニニニニニ⊃
           (_ `ヽ.
             ∪/ /
            / /
     ∧_∧ / /
    _( ´Д` )´ /
  / ,      〈
  (  `ー一⌒)  \    ノ|
   ̄⊂ニニニニニニニ二ノ
9優しい名無しさん:2006/08/08(火) 07:52:05 ID:Po/dPK7l
馴れ合いなら専用スレ作ってそこでやってくれよ
10優しい名無しさん:2006/08/08(火) 07:58:05 ID:o8pM1Hbr
前スレの終わりあたりのなれあいキモ杉
11優しい名無しさん:2006/08/08(火) 10:50:59 ID:m5mSa+a2
たまには馴れ合いもいいのでは?

今日は雨で涼しいな。相変わらず履歴書書く気力ないが・・・。
12優しい名無しさん:2006/08/08(火) 14:29:25 ID:o8pM1Hbr
雨降ってたの?
大阪降ってなかったよ
風は強風だったけどね
13優しい名無しさん:2006/08/08(火) 15:27:10 ID:1Q04Mv2v
何やってもうまくいかないなあ・・・
14優しい名無しさん:2006/08/08(火) 16:02:22 ID:lyUUz6xG
自殺願望が湧き上がってきたので、小栗の自殺カテゴリ見て背骨を入れました。
見つける方もかわいそうだし、失敗したら怖すぎる。働きたいです(´・ω・`)
15優しい名無しさん:2006/08/08(火) 17:30:56 ID:o8pM1Hbr
やっと調子が上向いてきても、この暑さじゃハローワークに行くのも嫌になるよ。
16優しい名無しさん:2006/08/08(火) 18:30:00 ID:HQOS5+BT
わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい
17優しい名無しさん:2006/08/08(火) 18:46:37 ID:f+H+11fl
丸大ハム
18優しい名無しさん:2006/08/08(火) 18:49:32 ID:wj7g142N
今日、病院の帰りにハロワに行ってきた。
これならがんばれそうかなって思うのがあって、あさって面接になった。
けど、家に帰ってから急に不安になってきた。
大丈夫かな。でもがんばらないといけない。少し苦しい。
19優しい名無しさん:2006/08/08(火) 19:21:15 ID:EZrAnRUh
>>16
願いはかなえられなかったな。
20優しい名無しさん:2006/08/08(火) 20:43:38 ID:m5mSa+a2
>>18
がんがれ〜!!!
21優しい名無しさん:2006/08/08(火) 20:51:59 ID:o8pM1Hbr
>>18
不安になるよね。
明日面接とかならいいけど日にち空いたらね。
22優しい名無しさん:2006/08/08(火) 21:21:20 ID:m5mSa+a2
前職と違う分野で職探してる人いる???
23優しい名無しさん:2006/08/08(火) 22:11:03 ID:TmawMicL
>22
呼びましたか?
前職CG関係・・次福祉関係を探してます。
理由は以前から福祉関係に興味を持っていて、はじめるには年齢的に
ちょっとヤバいけど今を逃したらきっと後悔しそうなので。
22さんも以前と違う分野で探してるんですか。
24優しい名無しさん:2006/08/08(火) 22:13:51 ID:lyUUz6xG
前職潰しがききません。同じ分野は絶対無理orz
25優しい名無しさん:2006/08/08(火) 22:53:44 ID:wj7g142N
18です。アンカーつけれなくて、ごめんなさい。
20さん、21さんありがとう。逃げ出さないよう、落ち着いてがんばります。
26優しい名無しさん:2006/08/08(火) 23:08:10 ID:v8hPLZjY
>>18

死ぬ気になればウンコでも食える。
27優しい名無しさん:2006/08/09(水) 00:12:22 ID:U8XP43e/
35で区切ったのは意味があるのか?
28優しい名無しさん:2006/08/09(水) 00:15:50 ID:XQ+4Ee0H
立てた人の年齢が。。。でないの
29優しい名無しさん:2006/08/09(水) 00:43:33 ID:qOKSpzvs
>>23
福祉関係って具体的に職種は何を目指してますか?差し支えなければ…
自分も福祉関係考えてるんですが、資格を取ろうにもヘルパー以外は
難しいですよね
ヘルパーは体力精神力ともに自信ない
30優しい名無しさん:2006/08/09(水) 02:37:37 ID:382MbR0x
ぷっ、
35を超えて面接
その年齢で転職なら面接なんかないね。

健康管理、精神管理できんやつが頑張っても無理だと思うね。
風邪ひきました、欝になりましたってダブルで休むよーな奴、どこにいっても駄目だな。

いい加減、精神管理をできてから世の中にでてきたほうがいいよ


31優しい名無しさん:2006/08/09(水) 02:39:40 ID:tWIdiUr1
>>30
おまえはこのスレにくるな
32優しい名無しさん:2006/08/09(水) 02:46:41 ID:382MbR0x
>>31
来るないわれてもね。オイラの思ったことを書いただけで
訴訟をおこされる内容でもない。

たんに、健康管理と同じで精神管理ができてない人たちが
自分は、悪くない社会が悪い内容を記載する精神病のひとは、いかがなものかと


33優しい名無しさん:2006/08/09(水) 03:17:09 ID:tWIdiUr1
>>32
おまえの言ってることはこのスレの人を傷つけるんだよ
かわいそうだろ
34優しい名無しさん:2006/08/09(水) 03:29:54 ID:382MbR0x
>>33
貴方がかわいそうと意見に対して私がかわいそうだ

かわいそう
なら、このままいけば日本は少子化で年金なんか今のじじぃーやばばぁーが、貰ってる金額より少ない
かわいそうだろー

その、かわいそうだろの思考がださい。
うっせんだよーーー、チャンスをものにすんだよ、
見てろよ、言わんが旨くいったときに、言ってやる。
うんぐらいじゃなきゃ、だめだな

35優しい名無しさん:2006/08/09(水) 03:39:02 ID:D+rYmmBZ
だから喪舞いがダメなんだ、という事はよくわかった。
36優しい名無しさん:2006/08/09(水) 03:41:06 ID:382MbR0x
すまん、

面接どうの人たち厚生年金でなくて国民年金か



37優しい名無しさん:2006/08/09(水) 03:56:17 ID:382MbR0x

鬱でもがんばって就職は、お勧めしない
35もすぎて金も無い奴が書き込めるのは、親がはらってる人が多いと思われ。

この先、日本は少子化になって税収はすくなくるは見えているので下手に就職なんかすると
精神病手当てなど、どーだろうね
38優しい名無しさん:2006/08/09(水) 04:08:46 ID:eHnRXjWu
あのさあ
いくらホントの気持ちだからってあけっぴろげにあんまり厳しいこと書くなよ
まずは希望を与えなきゃ
39優しい名無しさん:2006/08/09(水) 04:42:10 ID:382MbR0x
就職なんかしても、いいことあるのかよ。
厚生年金とか、まぁー最近は国民年金合併だが


40優しい名無しさん:2006/08/09(水) 04:43:38 ID:382MbR0x
やべ、 スレまちげいた
41優しい名無しさん:2006/08/09(水) 06:12:49 ID:GVnN+4bL
以上無職同士の醜い争いでした。
42優しい名無しさん:2006/08/09(水) 09:38:44 ID:7wy5fP9+
>いくらホントの気持ちだからってあけっぴろげにあんまり厳しいこと書くなよ

ほんとうにそうよ。。。
43優しい名無しさん:2006/08/09(水) 10:17:29 ID:pOa3B/4e
>>23
>>29
オレも福祉関係狙ってた。まずはヘルパー2級からかな。
それにしても35過ぎたオッサン、雇ってくれるんだろうか・・・・
44優しい名無しさん:2006/08/09(水) 11:17:34 ID:qOKSpzvs
>>43
ヘルパーは人手不足だから30代でも職場を選ばなければ入れるかも。
でも案外若造が多いんだよね。最初は若造の指導に従い経験を積み
最終的にはケアマネになれれば収入的にもぐっとアップすると思うんだけど
道は険しいよね。
自分もヘルパーをこなす自信はちょっとないんだけどとりあえず明日
ヘルパー講座の説明会聞きに行ってくるよ。
45優しい名無しさん:2006/08/09(水) 11:27:33 ID:LqiPx2PN
私はうつ病の長い年月の間、ヘルパーの資格をとりました。
35〜37歳まで働きました。
この仕事は体力はもちろんのこと、常に笑顔でいたり、
励ましの声かけしたり、心の強さを要求され、自分と戦う必死な日々で、
うつ病が悪化し再発してしまいました。
福祉の仕事は甘くないですよ。
そんな私は、在宅でネット商売に成功し、株に成功し、大金を得ました。
自由な時間、自由に使えるお金を得たら心が豊かになり、うつ病が治りました。
今39歳ですが、この秋、結婚します。
46優しい名無しさん:2006/08/09(水) 12:24:41 ID:JiLNq75h
やっぱり株かな
47優しい名無しさん:2006/08/09(水) 12:42:47 ID:vCsARTGd
>>45
なんか幸せでいいですねえ。
こんな底辺スレで自慢ですか。
48優しい名無しさん:2006/08/09(水) 12:55:12 ID:LqiPx2PN
自慢に聞こえました?
長い間うつ病だった私でも、自分の力で勉強し進んだ結果、
どん底からはい上がったと伝えたかっただけです。
49優しい名無しさん:2006/08/09(水) 13:02:30 ID:vCsARTGd
ええ、自慢にしか聞こえませんでした。すさんでてすみません。

在宅でネット商売でって具体的になにしてるんですか?
50優しい名無しさん:2006/08/09(水) 13:11:18 ID:WOqcR17p
もうだめだ・・・死ぬしかない・・・
51優しい名無しさん:2006/08/09(水) 13:24:00 ID:LqiPx2PN
>>49
せどりです。古本のネット販売です。
レア物なら一冊数万円で売れます。
私は子供の時から本が大好きだったので、
はじめは倉庫化してた本を処分できれば程度にはじめました。
毎月15万からの収入になり、多いときは48万の月もあります。
貯まった100万を勉強した株で1年半ころがし増やし続け数十倍になり
あわせて、せどりも続けています。
52優しい名無しさん:2006/08/09(水) 13:30:23 ID:qOKSpzvs
>>50
一緒に逝こう…
53優しい名無しさん:2006/08/09(水) 13:39:59 ID:sti0hNgM
>>50
私も半月位前まではそんな状態でした。
妻や子供を私のこんな人生の道連れにしていいのか?
離婚した方がお互いのためなんじゃないか?
こんな惨めな人生を生きていく意味はあるのか?
などというネガティヴな考えが頭の中でループしてました。
でも今は最悪の状態を脱し、少しずつ回復傾向にあります。
私は>>50さんのような状態の時にはとにかく「寝逃げ」してました。
寝ている間だけは現実から解放されるので。

>>30
とても「精神管理(そんな言葉があるのかどうか知りませんが)」が出来ている
人の書き込みとは思えないのですが・・・。



54優しい名無しさん:2006/08/09(水) 13:47:02 ID:WOqcR17p
>>52>>53
なんか・・・ありがとぅ・・・今週中に逝きたいと思います。
さよぅなら;;
55優しい名無しさん:2006/08/09(水) 14:01:25 ID:RLMTwe4L
俺も一緒に頼む orz
56優しい名無しさん:2006/08/09(水) 14:06:20 ID:LqiPx2PN
うつの人はもう2ちゃんみない。
それが一番の薬かもしれない。
励ますつもりでカキコしましたが、余計なおせっかいでしたね ノシ
57優しい名無しさん:2006/08/09(水) 14:12:38 ID:v9vZZElf
つらいよおー
58優しい名無しさん :2006/08/09(水) 14:18:37 ID:3LAW03dJ
こんなの見つけた。
土星がきれいだ。宇宙は壮大。水の惑星、地球。

ttp://jvsc.jst.go.jp/universe/planet/
59優しい名無しさん :2006/08/09(水) 14:22:20 ID:3LAW03dJ
>>58
は別に励ましてるわけでないからね。
感動を誰かに言いたくて。
60優しい名無しさん:2006/08/09(水) 15:11:50 ID:kBrfBTAs
>>26
食ったことあんのか?
61優しい名無しさん:2006/08/09(水) 16:14:22 ID:P+Q7t7Ph
今日もふて寝。やることないし。
この前できそうな仕事落ちたし。
うつ病治らねーーー死にたい
62優しい名無しさん:2006/08/09(水) 18:05:12 ID:sxQ7Wp22
死にたいって言う奴ほど絶対死なない。
本当に死にたい奴は言葉に出さない。
63優しい名無しさん:2006/08/09(水) 18:14:52 ID:3GbvlQjK
>>60
知り合いのホストが客に「私のウンコ食べたら欲しがってるポルシェかってあげる」って
言われて食ってシルバーのポルシェ乗ってたぞ。
臭いとかまずいとか言う前に歯ざわりが悪いらしい・・・・
64優しい名無しさん :2006/08/09(水) 20:19:12 ID:LndMEKN/
>>63
すげぇホストだw 神かw
65優しい名無しさん:2006/08/09(水) 20:34:11 ID:r2tkuxYj
てかにがくねの。味覚障害か?
66優しい名無しさん:2006/08/09(水) 21:00:37 ID:OvSn9g06
>>65

苦くはない。
ただ、あの「にょりっ」っとして喉越しがツライ。
67優しい名無しさん:2006/08/09(水) 21:10:21 ID:r2tkuxYj
にがくないンコって、あるのかー。シラナンダー。
68優しい名無しさん:2006/08/09(水) 21:16:39 ID:3iuVIRiU
>>66-67
食べたことあるようでつね。
69優しい名無しさん:2006/08/09(水) 21:27:56 ID:r2tkuxYj
ちょと舐めただけれす。
70優しい名無しさん:2006/08/09(水) 21:59:57 ID:40mqzRCG
糞スレ乙
71優しい名無しさん:2006/08/09(水) 22:01:42 ID:P+Q7t7Ph
>>54
マジで逝くのか〜オレも連れてけ〜
72優しい名無しさん:2006/08/09(水) 22:12:20 ID:P+Q7t7Ph
>>45
そんなに、介護って大変なのか?
接客業と考えた方がいいのか?
73優しい名無しさん:2006/08/09(水) 22:45:02 ID:GVnN+4bL
いい年こいて仕事ちゅうもんをなめてない?
74優しい名無しさん:2006/08/10(木) 01:10:32 ID:TjdReatE
仕事うんぬんより、
本当にうつ病を治したいと真剣になることが先。
75優しい名無しさん:2006/08/10(木) 11:09:33 ID:AUdyb0M+
面接に行くと
「もう35歳でしょ・・・・」 といわれ

ハロワに行くと
「まだ35歳じゃない」 といわれ

世間のギャップをつくづく感じる。
実際は、高スペック無職じゃないと、就職は無理
76優しい名無しさん:2006/08/10(木) 12:04:59 ID:vCt+Q1ch
鬱でも頑張って職探しして、頑張った結果が、ワーキングプアになりそうで怖い。
77優しい名無しさん:2006/08/10(木) 12:06:18 ID:HYpASIhC
>>75
そうなんだよな。ハロワは慰めで言ってるのか?
もう肉体労働しか残されてない。しかも警備員とかスキルのいらないやつ。
死にたい。
78優しい名無しさん:2006/08/10(木) 14:38:08 ID:/+Gsi3H9
転職や就職ってタイミングが大事ですよね。
私は37歳ですが、1年の無職を経て、36歳に転職しました。
以前から知り合いの会社社長と新規事業を開始しましたが、
考え方の違いなどから激鬱パニックになり、いまではクビ目前です。
35歳過ぎてからの転職、就職は甘く無い。
けど、タイミングが合えばきっと上手くと信じたい。
いままでのスキルを活かして、もっと良い職場環境を獲得したい。
79優しい名無しさん:2006/08/10(木) 14:44:18 ID:HYpASIhC
>>78
あなたはガンバってこられた。そしてまた、頑張ろうとしている。
スキルを生かせればきっといい会社見つかりますよ。
私なんかスキルもありませんから。
80優しい名無しさん :2006/08/10(木) 15:13:36 ID:4Pwigsdc
新たなスキルを身につけるのにどのくらいの期間かかるものですかね?
スキルの内容にもよると思うけど。

自分は少しかじった分野で好きなことなら一年かな、仕事に使えるまでに。
81優しい名無しさん:2006/08/10(木) 15:23:48 ID:1fqWWvnQ
>>75>>77
でも実際ハロワには35よりはるかに上と見えるおっさん方も
いっぱいいるよ。
82優しい名無しさん:2006/08/10(木) 15:48:56 ID:vCZVVkPu
>>81
そんな人たちは日雇い仕事くらいしか紹介してもらえないんだろうか…。
まぁ自分ももう体半分〜2/3ほど浸かっているようなもんだが…orz
83優しい名無しさん:2006/08/10(木) 17:46:41 ID:/+Gsi3H9
毎日苦しい。
明日なんて来ない方がいい。
辛すぎる。
84優しい名無しさん:2006/08/10(木) 18:16:45 ID:sGBOdcmk
>>83
外が明るくなるたびにいらいらしてくる。
明日が来なければいいのにって自分も思うよ
85優しい名無しさん:2006/08/10(木) 19:06:25 ID:inD9+DmP
毎朝死にたいって思ってた。
だんだんそれが、ほぼ一日中になっていった。
昨晩また明日が来ると思って狂乱した。

今日病院行ってきた。中度のうつって言われた。
自営業だから、すぐに休める。
でも無収入になる。

戻れるんかな。
86タケウチ(リ:2006/08/10(木) 19:06:52 ID:y1iNDQBL
「明日」は来ないよ
今日からみた明日は
明日になったら今日になるから

いまから24時間後は明日だけど
いまから24時間後の自分は
明日じゃなくて今日に存在していると、思う。
明日の心配する気持ちはすごくわかります
おれも明日の事ばっかり心配してるんだけどね
http://blog.goo.ne.jp/sennapuri/
87優しい名無しさん:2006/08/10(木) 19:28:43 ID:1fqWWvnQ
今日より悪くばかりはならないと思おう。
自分も以前に眠れず不安ばかり募り夜がとてつもなく長く感じて
「今晩をやり過ごしてもまた夜が来る・・・明日もあさっても
 来年も何年後も・・・」などと考えて気が狂いそうになったときがあったが
そんな状態からは抜け出せたよ。
まあ今も元気いっぱいってわけでもないけどね。

どうにも抜け出せない絶望感に襲われても必ず浮上できるよ。
88優しい名無しさん:2006/08/10(木) 23:20:06 ID:HYpASIhC
>>87
今は無職ですか?
オレは無職で絶望感に浸ってます。浮上できるのでしょうか。
89優しい名無しさん:2006/08/10(木) 23:25:38 ID:B0g72QBC
がんば!俺は20歳で鬱。
予備軍だぜ!
90優しい名無しさん:2006/08/11(金) 00:04:29 ID:BOIg9Qn4
>>89
35までには治るさ。。。
91優しい名無しさん:2006/08/11(金) 00:08:20 ID:1bRXPxtf
22で発症してもうすぐ35の私が来ましたよ
92優しい名無しさん:2006/08/11(金) 01:21:32 ID:irnwQXgk
しかし35ちょうどが多いね。もうすぐ35とか。
35超は自分しかいないのか・・・
93優しい名無しさん:2006/08/11(金) 01:36:10 ID:6IYvS8Uo
14から発病、先月35になったばかり。
虐待されてたから酷い人格障害になってしまった
94優しい名無しさん:2006/08/11(金) 01:37:31 ID:I4WRyLIm
今の35は最後の共通一次か最初のセンター試験組だな…。
このくらいが受験人数ピークだっけ?
95優しい名無しさん:2006/08/11(金) 01:41:34 ID:Pvlt2Zqi
依然は良い状態だったけどどんどん悪くなってる
96優しい名無しさん:2006/08/11(金) 03:10:52 ID:Q76wVbx3
人生の折り返し地点なのにそのままだと
気付いたらただのじじぃばばぁになってるよ
親が死んだら天涯孤独、ホームレスの道になっちゃうよ
97優しい名無しさん:2006/08/11(金) 03:16:30 ID:HOnxwP3v
今年の誕生日で38才

共通一次世代だよ。
あの頃は今みたいに馬鹿は大学に入れなかったよな。
98優しい名無しさん:2006/08/11(金) 04:39:03 ID:6NjqkXwG
私、34で鬱やって
離婚したし、結構がんばってやってた仕事もダメになった。
子供もいないし、もう人生終わったとおもった。
ひどかったときは何も考えられなかった。
ちょっとよくなってからは
何でこんな病気になったんだろうとか、そんなんばっかり考えてた。
だって、私が鬱病とかなるわけないって思ってたし

まーそこらへんも鬱の症状だったんだろうけど

とりあえず37の今は収入半減で
派遣だけど同じ職場で2年続いてる
まだたまに薬飲まないとダメだし
でも40になる前にはもうちょっとしっかり働けるようになりたいな
99優しい名無しさん:2006/08/11(金) 08:40:47 ID:PXaEPANw
>>98
離婚はつらいよな……。子供は……生きる希望になるかもしれないし、
逆に、こんな言い方悪かもしれないが、自分の心身を保っていくには
重荷になる場合もあるかも。

子供が欲しかったのなら、ごめん。でも一人だからこそ生きるうえで
心が軽くある部分も生じてくることもあると思うんだ。

私は今日から週四日のパート初日だよ。たった四日なのにすごく不安。
薬のんで出かけようと思うけど、眠気が出てくるんだよね。ぼーっとしてる
のも嫌だし。とりあえず「仕事用のわたし」人格を無理矢理でも作って
社会に出てくる。

死にたいほどつらいのに、なぜかお腹はへるんだよねーーーーーーはは…
100優しい名無しさん:2006/08/11(金) 14:13:45 ID:mQiNq/Em
生活の為、今年から働きはじめましたが激鬱です。
妻子もいるし、住宅ローンもあるし、重荷と言えば重荷なのかも。
でも、それが励みであり支えでもあります。
家長または父としての最低限の頑張り(我慢、忍耐)、逃げられません。
現在無職の皆さん、なんとか耐えましょう。
101優しい名無しさん:2006/08/11(金) 14:28:02 ID:NLnb1E/n
オレ今36で発症したんだけど、独身で良かった。
嫁と子供がいたら路頭に迷うよ。
102優しい名無しさん:2006/08/11(金) 14:44:30 ID:51Railhl
>家長または父としての最低限の頑張り(我慢、忍耐)、逃げられません

あんまり気合入れ過ぎずにね。
いざとなったら、家なんて売り飛ばせばいいんだから。
それより、夫としてパパとして、いつでもそばにいてね。
103100:2006/08/11(金) 14:52:30 ID:mQiNq/Em
>>102
ありがとう。気張らず頑張ります。
同じ事を妻に言われたよ。家なんか売り飛ばしてもいいと。
「健康で元気ならそれでいい」と言われた時は泣いた...
104優しい名無しさん:2006/08/11(金) 15:29:26 ID:I+qVLMeQ
39才♀独身です
実家にも頼る事が出来ず
昨日、生活保護申請してきました
今まで水商売しかしてこなかったので
何のスキルもなし
生きているのが辛いです
105優しい名無しさん:2006/08/11(金) 15:38:43 ID:kIwSwzxu
>>104さん
水商売をスキルとして認めないの?
すごく気を使うし、お客に不快感与えないし、癒すし・・・。
絶対合う仕事あると思う。
106優しい名無しさん:2006/08/11(金) 16:14:16 ID:I4WRyLIm
>>104
昔酒屋やってた頃
水商売上がりのおばさんのパートがものすごく貴重だった。
愛想いいし酒のことそこそこ理解してるし。
それは別として、接客するにあたって
人当たりいいのって、絶対役立つスキルだよ。
107優しい名無しさん:2006/08/11(金) 16:24:24 ID:6IYvS8Uo
>>103貰い泣きしそうになりました。いい奥さんですね。
>>104接客業って水以外にも沢山あるじゃないですか。
美容関係とかテレアポとかも40代くらいまで求人ありますよね?
108優しい名無しさん:2006/08/11(金) 16:32:39 ID:jADWFcXJ
37歳♀七年前離婚、病気発症、元旦那愛人作ってそいつとすぐ結婚。
私自殺未遂に終わり措置入院。
子供はいません。
かなりの鬱状態で今に至る。
友達もいなく猫だけが生きがいです。
109優しい名無しさん:2006/08/11(金) 18:49:57 ID:V9srFIbJ
>>104
今の生活保護の給付基準の目安にぜひ申請通過したかを教えてください。
でも、あの鈴香でさえ通ったんだよなぁ・・・。
でも北九州市では50代の男は却下され。
110優しい名無しさん:2006/08/11(金) 19:28:38 ID:7VQjxKX6
>>104
30代前半ですが私も同じようなものです。
実家にも頼れません。
1人暮らしです。
履歴書にも書きようがありません。
好き勝手に生きた自分のせいなのであきらめました。

>>105
水商売はスキルにはならないです。

>>106
パートやバイトならいいでしょうが正社員となると...
111優しい名無しさん:2006/08/11(金) 19:43:25 ID:QkGu5NgM
>>108
あなたが居なくなったら、その猫はどうなるの?
私にも猫がいるけど、私に無償に懐いてくれて、
無心に餌をカリカリしている姿を見ていると、
この猫達のためにだって生きなくちゃ、生きていれば
この猫たちも安心して、つやつやの肉球でいられるんだ
って思ってる。

そりゃ、つらくて正直死んじゃえ自分て思うこともあるけど、
ニャーんて寄り添ってくれると泣きながらでも少しは落ち着くよ。

猫たちのためにイキロ!
112優しい名無しさん:2006/08/11(金) 20:26:24 ID:5CVXoJBc
>>109さん
以下のスレッドが参考になるか、質問すると詳しい答えが返ってくるかも

メルヘンで生活保護
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1153282044/
113優しい名無しさん:2006/08/11(金) 20:38:19 ID:n1ssT1rS
今年35歳の喪女。躁鬱持ち。
休職1年2ヶ月。最近仕事場で首筋が寒い。もうじき首になるかもな…
結婚で人生逆転?そんな見込みなし。何たって喪女だもんね。

皆さんのお仲間になるかも。よろしくね。
114優しい名無しさん:2006/08/11(金) 21:38:54 ID:5CVXoJBc
青春時代は対人恐怖で苦しんで、働き盛りになると鬱になって身動きが取れなくなって
今無職で・・・・そんなに僕を苦しめるほど僕が悪いことしました? 神様

一年後、僕はどうなっているんだろう?
115優しい名無しさん:2006/08/11(金) 21:49:40 ID:cJjFS16K
>>113さん
そんな決め付けないで。

>>114さん
何も悪いことしてないよ。

二人とも一度病院に行ってみたら。
少し楽になるよ。
1人で悩むと辛いよね。
116優しい名無しさん:2006/08/11(金) 21:51:14 ID:LXsFA+B5
>>113
お見合いするんだ。喪女と言わず。前向きにな。
>>114
オレと同じだ。対人恐怖ってすべての元凶だな・・・。
117優しい名無しさん:2006/08/11(金) 22:13:29 ID:y0+IA90N
レスくださった方ありがとう。>>113です。

>>115さん
毒父の存在といじめから極度の人間不信になって喪女となりますた。
病院には行ってます。休職前後からだから約1年2ヶ月。
けどそこでも「明るい自分」を演じちゃうんです。何ででしょ。

>>116さん
お見合いかあ…上記の通り極度の人間不信だからな。
それに35なんつったらお見合いにおける市場価値もないに等しいでしょ。
それに躁鬱だからね。もうだめぽでしょ。
118優しい名無しさん:2006/08/11(金) 22:13:44 ID:6IYvS8Uo
>>108結婚しても安心な生活じゃないんだよね…。
浮気や離婚の不安は常にある。生活は大丈夫?
苦しいと思うけどご飯だけは食べなよ。
119優しい名無しさん:2006/08/11(金) 22:20:54 ID:cJjFS16K
>けどそこでも「明るい自分」を演じちゃうんです。何ででしょ。

それを病院で聞くんですよ。
120福祉職♀:2006/08/11(金) 22:25:52 ID:oraltNVs
ある時、入職してきたYさん。
年は、今頃39位かな?

会話のなかで、貴方が鬱病と知りました。
前の職場も、それが原因で辞めたということも。

あなたの働きぶりは、とても真面目。
年下上司の私も…学ぶことが多かったです。

でも、そんな貴方をDQNオバサン達は難癖つけた。



そして貴方は辞めていった…。


利用者さん達も残念がっていました。
あなたが仕事場に来てくれるのを、
心待ちにしてたんですよ。


でも……本当にありがとう。
121優しい名無しさん:2006/08/11(金) 22:53:04 ID:j6Xj9gFw
>>117

>>けどそこでも「明るい自分」を演じちゃうんです。何ででしょ。

弱い自分をみせたくないんだね?
甘えられなければ突っ張ったままだよ。
生きることに疲れてしまわないか心配だわ。。。
122優しい名無しさん:2006/08/11(金) 23:53:48 ID:y0+IA90N
>>119さん
今更「演じてる」なんて言えるかなあ…
医師に「そのキャピキャピキャラはもともとのものなの、それとも躁か
らくるの」と尋ねられた時「もともとのもんだとは思うんですけどねぇ、

躁から来るもんかもですねぇきゃははー♪」なんぞとやった手前…

>>121さん
うん…「弱い自分を見せたくない」というのはありますね。
弱い自分を見せたら最後食い物にされると思いこんでるから。
毒父の影響が大きいのかなあ。
はい…正直生きることに疲れてます。ご心配ありがとうございます。
123優しい名無しさん:2006/08/12(土) 02:40:38 ID:pS7lzKo+
明るい部分も自分だよ。
色んな面があるんじゃない?人間は。
どれも自分の一部だと思う。
124優しい名無しさん:2006/08/12(土) 09:46:03 ID:JFA/cI5C
35だからお見合いも結婚もダメということはないと思うよ。
ウチの職場、40過ぎの毒男が数人いるんだけど、
話が合う30代後半以降の女性がイイって言ってる。
若くて何も考えてない&感じてない女性は懲り懲りなんだって
125優しい名無しさん:2006/08/12(土) 10:49:44 ID:hF8iUazi
おはようございます。>>113です。

>>123さん
なんかねぇ「明るい自分」ってのが想像つかないの。
学生時代とかずーっと「ネクラ」で通ってきたからね。
だから「演じてる」って言ったけど単に「明るい自分も自分であること
に変わりはないのにその自分に違和感を感じてる」だけなのかもしれな
い。
医師が言うように躁から来る明るさなのかもしれないし…


>>124さん
> 若くて何も考えてない&感じてない女性は懲り懲りなんだって
確かに若い女性はそういう所あるもんね…疲れる人は疲れるかもしれないね。
けどさ、若い女性に疲れる人は躁鬱女は余計疲れるんじゃないかと。
それに
♪物事いろいろ知ってしまうと 瞬発力がなくなるもので
運命の人だと思っても 経験が邪魔して素直になれない♪
…なんていきなり歌っちゃったけど、まんまこれあたしなんだよねw
マジでその手の瞬発力がない。いろんな経験が邪魔してる。

それはそうと、カウンセリング受けておいでの方いらっしゃいます?
受けてみようかなと思うんですが、主治医を通さにゃならんそうで…
主治医が何て言うかわかりませんが、予備知識としてどういうものか知って
おきたいなと思いまして。
126優しい名無しさん:2006/08/12(土) 13:58:29 ID:YE15+Zek
>>125
カウンセリングって1回1万円ぐらいかかるんじゃない?
127優しい名無しさん:2006/08/12(土) 14:02:10 ID:FTHySxAz
カウンセリングが嫌なら、認知療法を自分でするのがいいと思うよ。

認知療法の一番有名な本は、
いやな気分よ、さようなら 自分で学ぶ「抑うつ」克服法
http://www.bk1.co.jp/product/697535
ですよ。

まあ、スレッドもあるので、見るといいと思う。
初めての認知・論理療法 Part4 〜質問回答歓迎〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1142046271/
128優しい名無しさん:2006/08/12(土) 14:32:11 ID:hF8iUazi
>>126さん
………………ちょっと待って下され………
保険が効かないとは聞いてましたが………
…………考え直してみようかな……………

>>127さん
その本も5千円近くすると記憶しておりますが…
いい本なんでしょうが減給中の身の上にはちとツライ…
学術書のたぐいって高いんですよね…
まさかブクオフにあるとは思えないし…いや、あったらいいな…
近くにブクオフがあるから覗いてみよう。

なるほど、認知療法のスレまであるんですか。いやはやいろんなスレが
あるもんですな。
見てみます。ありがとうございます。

レスくださったお二方、ありがとうございました。
129優しい名無しさん:2006/08/12(土) 16:17:22 ID:28grYjiB
>>128
もっとちゃんと調べてから書き込んでね。
書き込むにも最低限の知識は必要よ。
130優しい名無しさん:2006/08/12(土) 17:25:25 ID:tuGV/Rcq
>>125
カウンセリング受けてるよ。もうにっちもさっちも逝かなくなってね。
一時間6000円。高いけど止められない。やっぱりいいよ。
認知療法って自分でやるには相当な意志力が必要で鬱の時には難しい。
それをカウンセラーと一緒にすることでいろいろ気付かされるよ。
131優しい名無しさん:2006/08/12(土) 17:42:35 ID:Xj2Xf86v
辛いときにわらにもすがる思いで医者にカウンセリング受けたいと
言ってみたけど遠まわしに断られた・・・必要ないという感じで。
医師の判断だから仕方ないけど、あの時は本当に辛かったから
見捨てられた感でいっぱいだった。
それ以来カウンセリングは受けたくても受けたいと言えないや。
132優しい名無しさん:2006/08/12(土) 18:11:27 ID:hF8iUazi
>>129さん
それはどっちのレスに対するレスで?

>>130さん
やっぱそんなもんですよね…別板の別スレで5000円ぐらいだと聞いた
もんで…
認知療法は難しい…ってのはどこかで聞きました。やっぱり意志が強く
ないと難しいって。
うん…気づいてない点は多いと思います。それをカウンセラーと一緒に
探って行けたら…と思いまして。

>>131さん
ぶっちゃけあたしもそれが一番怖いですw
うちの主治医ははっきり言う時は言う人だから「あなたには必要ないよ」
とはっきり言われそう。
そうなったら凹むだろうな…こっちは早く寛解したいだけなのに。
133タケウチ(リ:2006/08/12(土) 18:45:39 ID:wIEHxYNR
>>131
カウンセリングは保険がきく医療機関もあるよ全国の労災病院とか大きな病院。
俺も始めの一年間はお金が高くつくのであきらめていた。
でも偶然保険適用の労災病院を見つけて今はずっとお世話になってる。
旧32条適応だから安いし。
もっと初期段階で保険適用のカウンセリングを見つけるべきだったと
いまさらながら思うよ。
134優しい名無しさん:2006/08/12(土) 19:05:21 ID:hF8iUazi
>>133さん
大きな病院…うーん抵抗あるなあ。
でも背に腹は代えられないしな…調べてみようかな…
135優しい名無しさん:2006/08/12(土) 21:18:19 ID:UjBZwbZs
ああああああああああうぜええええええええええええええ
136優しい名無しさん:2006/08/12(土) 23:03:00 ID:z4lqMSBo
>>135
つ【マイナートランキライザー】
137優しい名無しさん:2006/08/13(日) 04:03:10 ID:4RzMZhpi
>>56
それだな、2chみねーほうがいい。
健康管理どうように精神管理ができんやつが世間との会話しても(2chは、世間とはおもえんが)
良くないな。なんか読むといかに医療費とるとかの話かよ、
おいらはおっさんだが人間ドッグにいって問題なし、かなり酒のんでるのだが、

ざけんなよ、簡単に生活保護とか健康管理と同じだろ、うつ病は心の風邪ですってCMでやっていたぞ。
ならば、精神管理ができなやつの問題だ。と、マスコミネタを言ってみたが

うつ病で生活保護がもらえるなら、おいらもうつ病の振りして保護をもらって、仕事するね。
138優しい名無しさん:2006/08/13(日) 07:55:53 ID:X22doX2q
>>137
非常に良く分かる。
事実、私も最近はタマにしか閲覧しません。
ただ、ニュースのヘッドラインは何となくチェックしちゃうんですが。

鬱は・・・遺伝ぽいし、もう10年選手だから諦めてる。
139優しい名無しさん:2006/08/13(日) 08:09:34 ID:7N+KIkp5
>>137
バカは来るなよ。ストレスを2chで発散するな。該当スレに行け
140優しい名無しさん:2006/08/13(日) 11:16:07 ID:ZZe2f0Px
>>137
働きたくても働けないから保護もらってんだよ。

保護もらって働くって意味わからん。
141優しい名無しさん:2006/08/13(日) 14:03:56 ID:9CFCKmX/
>>140
スルーしましょ。
142優しい名無しさん:2006/08/13(日) 15:01:40 ID:RUOFJsck
ふぇらちおして♪
143優しい名無しさん:2006/08/13(日) 18:17:32 ID:SOdt2Uv9
死にたい。限界だ。なんの希望も無い。うつ病から死にたいと思うのか。
分からない。分からない。
オレに残されている仕事といえば肉体重労働だけ。汗水たらして一日働いても
すずめの涙程度の給料。そんな人生に生きる意味があるのだろうか。
うつ病だから死にたいのか?将来が暗いから死にたいのか?
分からない。分からない。
144優しい名無しさん:2006/08/13(日) 19:21:18 ID:np5JIgRX
俺も死にたい。
労働意欲がわかない。鬱を何度も再発しており社会に出る恐怖がある。
将来の希望もない。

日本は先進国なのに、幸せを感じる割合がとても少ないとか。政治が悪いのか
145優しい名無しさん:2006/08/13(日) 19:31:35 ID:np5JIgRX
何で会社を辞めちゃったんだろう。踏ん張って残ればこんな死にたくなる不安な日々を
迎えずに済んだかもしれないの。残れば違った展開になったかもしれなかった。

でも、残っても結局鬱が悪化するだけのことだったとあの時はそうしか判断できなかった。

いや、自分に根性が足りなかっただけだ。耐えること出来たら、今のような不安な絶望にさいなまれる
自分はいなかったかもしれない。

不安と死にたいという気持の中でそんな考えが駆け回る。
146優しい名無しさん:2006/08/13(日) 20:12:42 ID:9CFCKmX/
年収150万時代だとさ…
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/gap/story/13gendainet02027761/
もう吊りたい
147優しい名無しさん:2006/08/13(日) 21:36:14 ID:SOdt2Uv9
死にたい。今はそれしか頭に浮かばない。
148優しい名無しさん:2006/08/13(日) 22:46:52 ID:np5JIgRX
障害年金の申請をした。その結果が今月末に分かる。
根本的な解決にはならないが、通過して欲しい。
149優しい名無しさん:2006/08/13(日) 22:50:09 ID:bG6drXn5
世の中には楽にお金を稼げる席と辛くて安月給の席が用意されてる。
勿論前者は全部埋まってて、後者は余っているが奴隷使いが手薬煉引いて面接会を開いている。
150優しい名無しさん:2006/08/13(日) 22:52:25 ID:bG6drXn5
明らかに今の社会が悪い。
死ぬまで障害年金の申請をし続けよう。
151優しい名無しさん:2006/08/14(月) 00:11:21 ID:13w4GZHV
障害年金なんて3級じゃあもらえないよね。
152優しい名無しさん:2006/08/14(月) 01:06:26 ID:vuIk5tQX
バイトでもしてこれからの生き様を考えろ
無職で家にいても何も始まらない
お前らがんばれよ
153優しい名無しさん:2006/08/14(月) 01:09:16 ID:U892/BCY
シャブ漬けの最下層労働者が何かほざいてる。
154優しい名無しさん:2006/08/14(月) 02:51:56 ID:jNAVDDT1
BIは実現すべきだね。消費税で。
155優しい名無しさん:2006/08/14(月) 03:07:31 ID:y6IGf44o
「働きたくても働けない」
上のほうで言ってる方がいますが、私もメンヘラー歴長いですが、
これは正確には、真実では無いでしょ

生きにくい・行く場所が無い・社会の立場が無い、etc
立ち位置と安定した収入が有りさえすれば、ここまで悪化する事も無かった。
私は、己の過去を顧みて、今に至る生産的な活動をしなかった自分を呪う。
無気力・抑鬱・合併症、色々有ったけど、それは健常者にだって有る物だし、
甘えてると言われても見られても、蔑まされても仕方ないと思っている。
言い訳ばかり考える日々・・・しかし、それ即ち墓穴でもあり、、、
156優しい名無しさん:2006/08/14(月) 06:02:38 ID:ZQ1oLEjl
働きたいのかなあ。全く働きたくない。とかいって、毎日ぶらぶらししている
自分を責めている。みんな働いてるのに、と
157優しい名無しさん:2006/08/14(月) 06:19:27 ID:CpOdO4N1
158優しい名無しさん:2006/08/14(月) 07:04:31 ID:57Pb95eD
働きたくても働けないと言いつつも、
友人や恋人と遊びまくったり、ライブ行ったりしてるメンヘラを知ってますがいかがいたしましょう?
数日間の泊りがけで遊べるけど、1日働くのは無理のようです。
159優しい名無しさん:2006/08/14(月) 07:05:22 ID:jNAVDDT1
>>158
別にいいんちゃう
160優しい名無しさん:2006/08/14(月) 07:57:54 ID:CpOdO4N1
>>158
半分そのメンヘラの行動が分からなくもない。
遊びは、ストレスも少ないし周りから強制される行動も少ない。嫌なら途中で寝てもいい。
働くのは、回りから強制される行動(ストレス)が多いし。途中で投げ出すわけにもいかない。
161優しい名無しさん:2006/08/14(月) 08:08:52 ID:HLjcfbLj
>>155
自分の意見が全て正しいと思い上がるのはやめれ
162タケウチ(リ:2006/08/14(月) 08:14:28 ID:4em8kVGe
>>155そういう考え方をしてしまうのも
病気の症状とわりきって考える。
163優しい名無しさん:2006/08/14(月) 13:52:56 ID:3aSKxW5z
      /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ          もうおしまいだーー!!
    | ン(●),ン <、(●)<::|  |`ヽ、   
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
164優しい名無しさん :2006/08/14(月) 14:45:24 ID:uBZpFD9T
病気なのはわかるんだが。少しは耐えることを覚えてはどうかと・・・
165優しい名無しさん:2006/08/14(月) 16:03:17 ID:CpOdO4N1
↑アンカーを入れましょう。どこに言っているか分かりにくいです。
166優しい名無しさん:2006/08/14(月) 16:11:05 ID:sjkhG79O
暑い。死にたい。
167優しい名無しさん:2006/08/14(月) 16:58:30 ID:VoOKQXQn
死にたい、という奴に限って死なない
168優しい名無しさん:2006/08/14(月) 17:20:43 ID:i52ABIpM
暑いってだけで死にたいのか?
169優しい名無しさん:2006/08/14(月) 17:32:04 ID:vuIk5tQX

お前ら

コジキ予備軍だなwww

もう、死ねば?
170優しい名無しさん:2006/08/14(月) 18:43:28 ID:Pa4Fi9vl
死ぬ気になれば・・・
171優しい名無しさん:2006/08/14(月) 18:48:18 ID:RbAULLnd
なまじっかスキルのある仕事してたから
ハロワでも派遣会社でも
大丈夫ですよ、もったいないですよ
って責任重かったりする仕事ばっかり紹介される
収入面ではものすごく魅力的だ。

でも、自分はそれで鬱やって、もーほんとにダメダメになったんで
まだぬるい仕事でリハビリしたい。
しかし病気のコトはなかなか言い出せない。

いまの職場でも正社員になって役職つかないかといわれてる。
でも、まだ失敗しそう
なによりまたパニック起こしたりとかして職場去りたくない。
いまの職場は人間関係楽だからやめたくないし
172優しい名無しさん:2006/08/14(月) 18:52:40 ID:RbAULLnd
情報量が増えるとパニクってフリーズしちゃう。
考えようとするのに、頭の中真っ白で
こうすればいいってわかってても口に出来ないし
自分のやった仕事が間違ってるような気がしてさらに混乱する。

人の下についてる分にはまだ大丈夫なんだけどさ
今年に入ってからは、ヤバそうなときははやめに体調不良で会社休むようにしてる。
正社員とか役職だとそんなことできないし
173優しい名無しさん:2006/08/14(月) 19:09:07 ID:r4NThZQs
>>171
分かります。
経験が有るとか言うと、変に期待されたり有らぬ誤解を生みかねません。
逆に分かるから、やりたくないってのも有るんですけどね。
174優しい名無しさん:2006/08/14(月) 19:54:18 ID:CpOdO4N1
>>171
ここは、35超えて鬱病でしかも無職・・・。仕事がない・・・。
気力がない・・・。自信がない・・・。
働きたくても身体が動かない・・・。
鬱が治らない・・・。絶望的な毎日・・・。 そういういスレッドだよ。

まったく趣旨と違うじゃねえか。仕事はしてるし
自慢なら他に行ってくれ。
175164 :2006/08/14(月) 20:57:24 ID:2q8flqp3
誰に言ってるワケじゃない。アンタ等は甘えてるんじゃないのか?
176優しい名無しさん:2006/08/14(月) 21:51:19 ID:CpOdO4N1
>>175
不特定多数への非難は、荒らしの要素が強くありませんか?
177優しい名無しさん:2006/08/14(月) 22:44:33 ID:vuIk5tQX

おまえらの親は何も言わないのか?
おき楽に無職して食えるんだから

よっ、幸せ者
羨ましいよ
178優しい名無しさん:2006/08/14(月) 23:40:18 ID:CpOdO4N1
>>177
ここには、親がいないくて一人で鬱と戦っている人もいる。
生活費が無くて、借金を重ねている人も少なくない。
結婚したが、鬱のため妻も子供も手放して、離婚した人もいる。
ついには、どうしようもなく生活保護を受けざる得ない人もいる。
日々死の不安と向き合っている人もいる。

何でそんな、一つの見方しか出来ないか177の軽薄さには、言葉もない。
179優しい名無しさん:2006/08/14(月) 23:43:52 ID:zf2x9Ufm
仕事あったうちはまだよかったんだと、
無職になってお金なくなって色々な支払いが滞って、
水道止められたり、食料買えなくなったりしてからつくづく思った。
180優しい名無しさん:2006/08/14(月) 23:49:35 ID:Sy+LhQWS
>>178
今は夏真っ盛りなんだよ。放っときなさいな
だいたい『おまいらの親』とか言ってる時点で
>177はパラヒキコそのまんまの思考回路
181優しい名無しさん:2006/08/15(火) 04:40:25 ID:S/lhIkv/
>>180
『おまいらの親』???
>>177  おまえらの親、と言ってますが

やれやれ、字も読めんのかw
182優しい名無しさん:2006/08/15(火) 05:55:14 ID:ZJHEXXN3
お盆だけど帰るところが無い。
会う人もいない。
残暑見舞いなんて一通も来ない。
夏の思い出が逆に今の自分を苦しめる。
辛すぎる。

海とか一回でいいから、もう一度でいいから見たいなぁ
活況に当てられて逆に、鬱が悪化しそうだけどさ
183優しい名無しさん:2006/08/15(火) 06:04:51 ID:D007LH5X
残暑お見舞なんて、気付きもしなかった…
184優しい名無しさん:2006/08/15(火) 10:15:28 ID:q9MdwFL8
185優しい名無しさん:2006/08/15(火) 10:18:15 ID:04LZ0bto
>>181
暇人乙
18653:2006/08/15(火) 11:39:56 ID:+AZAG8k5
>>164
あなたの言ってることはある意味正しいと思うよ。
私もうつ状態の時には「なぜ他の人に耐えられるストレスが自分には耐えられないのだろう。」
と自責の念に駆られるから。
でも、みんな耐える努力をした結果、今の状態になってると思う。
そこは理解して欲しいな。

>>177
お気楽な人はうつにならないよ。
親に養ってもらってる人も親に対するうしろめたさはあるだろうし、
いつまでも親に頼ることは出来ないことに焦りや不安を持って生きてると
思うよ。
187優しい名無しさん:2006/08/15(火) 11:48:06 ID:7aUY4FTg
鬱状態になったらもう同じだよ。
なにもやる気がしない。
ストレス耐性も落ちまくり。
出口が見えない。
188優しい名無しさん:2006/08/15(火) 12:01:08 ID:D007LH5X
俺もそうだけど、みんなもっと前向きに行こうぜ!
誰にだって何処かに糸口があるはずさ。
189優しい名無しさん:2006/08/15(火) 12:34:48 ID:S/lhIkv/
会社で人にからかわれたり、いじめられたり、馬鹿にされたり、
そりゃー、プライドにも傷つくし、ぶっ殺してやりたくもなるけど生活がある、
それにこんな歳で就職も困難だし、親にも迷惑はかけれないだろ

だから、歯を食いしばって頑張ってんだ

ここには、なんだかんだ理由をつけて社会から逃げ周って生きてる奴は
さっさと自分に活をいれるべきだ
もう、逃げるな
どこに行っても、さほど変わりはないことに築くべき
190優しい名無しさん:2006/08/15(火) 12:57:43 ID:w/f4z39s
35は会社にいると、子供が出来て家を買う頃だから給料が
どーんと増えるんだとさ。
35って年齢は、すごく重大視される年齢なんだね。
人生あと半分かな。
今の社会は、35くらいで軌道に乗って、あとは毎日同じことを繰り返して耐え抜くとお金が増えていくっていうしくみなのかも知れないね。

人間は、いつでも可能性があるって考えたら、35は始まりでもいいし、これから新しくやり直したっていいと思う。
35を重視する社会の雰囲気は、35で一息ついて、あとは我慢で老後までっていうかんじ。
それで、それに乗れなかったやつは、落伍者みたいなさ。
やっぱり、日本は、みんな同じ電車に乗ってる感覚なんじゃないかなと思う。
満員で押し合いへし合いで、でも、みんな文句を言いながらとりあえず安心なの。
みんな、田舎のローカル線には乗りたくないんだよね。
高度経済成長の頃からみんな同じものを目指してる。
今で言えば、ヒルズとかセレブとかね。

自分自身の道を生きるのはつらいことだけど、大事なことだと思う。でも日本はそういうことは評価されない。
「みんなと同じ」が全て そんなきがした。
みんなと同じでないことにさいなまれ続けてきたけど、
そういう空気がばからしくなった。
そういう空気のために、死にたくなる自分がバカらしく思った。

でも、やっぱり集団はすごい。
やっぱりそっちが正しくて、自分はつまはじきとか思ってしまう。
みんな僕と同じ歳で、悩んでるんだなと思った。
みんなそのままで尊厳を持てる生き方が出来るといいね。
僕も自分の尊厳を探しています。
191優しい名無しさん:2006/08/15(火) 14:48:27 ID:O/QYsHNk
35越えてボダ♀いますか?今の身分や近況など知りたい…
192優しい名無しさん:2006/08/15(火) 15:14:38 ID:bfvf6RED
先週、病院の帰りにハローワークに寄ってみたんだが
求職者って20代か50代以降しかいない
俺みたいな30代ってあまり見かけない・・・
よくよく考えれば、世の中の30代というのは会社じゃ中核を為し
ちょうど働き盛りだもんな・・・
余計落ち込んだよ。


先生からはあまり周りを気にしないこと
とアドバイスされたけど・・
193優しい名無しさん :2006/08/15(火) 16:36:20 ID:EE0tzy2P
家庭など持っていれば理解しそうなものなんだが。生きてる限りは病気だからで済まされない事が多々あるのだよ。
194優しい名無しさん:2006/08/15(火) 17:20:58 ID:MUZk0jd6
>>193
荒らしのつもりじゃないが、誰に向かっていっているのか、何を言いたいのか
まったく意味不明。
鬱になる人は頭が悪いと言う人がいるけれど、こんな文を読むと(自分も含めて)
鬱になる人って本当に頭が悪いと、情けなくなる。
195優しい名無しさん:2006/08/15(火) 17:25:41 ID:MY5MKuDg
35過ぎると職が無いね…。統失だとどこも雇ってくれないし。人生終わったな
196優しい名無しさん:2006/08/15(火) 17:54:39 ID:7aUY4FTg
>>190
感動した。俺達はレールを外れたんだ。
俺達はそれを受け入れて苦難の道を進むしかない。

>>195
等質ですか・・・自分はうつ病です。ほんとこの歳になると
仕事のことを考えうつ病が悪化する  _| ̄|○
197優しい名無しさん:2006/08/15(火) 18:35:28 ID:7aUY4FTg
死にたい。最近そればかり考えてる。
今は無職。残された仕事は重労働肉体労働だけ。
ワーキングプアまっしぐら。
これから先、いいことあるとは思えない。
死にたい。
198優しい名無しさん:2006/08/15(火) 18:45:31 ID:MUZk0jd6
>>297
同情申し上げます・・・人事のように言えないけど。
大型トラックの免許を取って、運転手をするとかの手はないですか?
給与も悪くないようですし、ストレスも少ないようですし。
 
実は自分も検討中なのですが・・・
199優しい名無しさん:2006/08/15(火) 18:47:33 ID:MUZk0jd6
すみません。アンカー間違えました。>>297>>197 です。
200優しい名無しさん:2006/08/15(火) 18:48:03 ID:HCbx/m9P
最近よく生きてるな俺と思う・・・
なんの希望もないけど惰性で生きてる
201優しい名無しさん:2006/08/15(火) 18:50:16 ID:PDRsjD2O
ほんま何の希望もないな
一般人はなんでいきてるんだ。
202優しい名無しさん:2006/08/15(火) 19:45:26 ID:S/lhIkv/
>>198
運送業を甘くみるな、トラックで僅かな仮眠を取って時間に追われるストレスの毎日だ
203優しい名無しさん:2006/08/15(火) 19:49:45 ID:S/lhIkv/
>>198
経験者でないと就職は難しい
あと、地理に詳しくないと大型は乗用車の様に、道に間違った!はい、Uターンみたいに
出来ないからな
204優しい名無しさん :2006/08/15(火) 22:01:13 ID:sl8Sz5y6
どんな仕事でも多少のストレスはあるだろ?

それがイヤだって逃げてたら糞詰まりも当たり前だな。
205優しい名無しさん:2006/08/15(火) 22:01:33 ID:7aUY4FTg
働けてる人はいいよなー。つくづく自分が情けない。
206優しい名無しさん:2006/08/15(火) 22:02:19 ID:yJPzJJ95
∧‖∧
207優しい名無しさん:2006/08/15(火) 22:40:49 ID:7aUY4FTg
>>206
首吊れってか。そうしようかな・・・
208優しい名無しさん:2006/08/15(火) 23:12:12 ID:O2jgRmgX
親が天寿をまっとうしてくれたら、この世にしがみついている理由ないなぁ。
自分の老後なんて期待できないし、ただただ苦しみしかないんだろうし。
209優しい名無しさん:2006/08/15(火) 23:19:48 ID:k/mnrxyp
>>177
俺には、お前のほうが100倍羨ましいよ。
いいなぁ〜健康な人は
お気楽て・・馬鹿言ってんじゃねよ
210優しい名無しさん:2006/08/15(火) 23:21:44 ID:fN3n/wNp
運送屋でもいわゆる特大物とか運ぶなら運転しなくても物を運ぶだけの仕事もあるけど
まさにガテン系だからな。体力ないとまず1日でクビだろうな。
211優しい名無しさん:2006/08/15(火) 23:30:48 ID:PXMsPNrD
3日、外出していない。
益々いかれて来そうだ。
212優しい名無しさん :2006/08/15(火) 23:40:49 ID:sl8Sz5y6
>>211
明日は散歩でもして光合成してこいよ。太陽光はタダだぞw
213優しい名無しさん:2006/08/16(水) 00:20:39 ID:Co2voZzG
>>190
欧米のビザ申請をしたことが無い人だな。精神病なってる時点で許可がおりなりない。
かりに申請の時に虚偽申請をして、精神病がばれると相手の国の法律に従うことになる。
欧米とか、嘘つきの刑罰おもいと思うけどね。
日本以外言う以前に、 日本でまともになれよ。

でもさー男で、鬱病ってきもぃーーーー
そこらのおねーちゃんは、言いそうだな。
女で、鬱病って面倒くさーーーーそーーー

結果的に、陰気な奴がなる病気だ。両面ガムテープ病だな
214優しい名無しさん:2006/08/16(水) 00:23:16 ID:OfHQviwG
>>213
親切なのか荒らしなのか・・・・
215優しい名無しさん:2006/08/16(水) 01:07:10 ID:CGP913su
鬱なら欧米より
タイとかインドネシアとかベトナムの方がいいと思うよ

ぼーーーーっとしててもなんとかなるから
死にたくなるとか考えないくらいぼーっとできるし
死んでもあんまり気にされないから死ぬ気うせるよ
タイは自殺多いけどね
216優しい名無しさん:2006/08/16(水) 02:52:35 ID:SCeB5J7M
俺は情けないが、鬱がひどくなかなか社会復帰が出来ずに焦っている。

年老いてきている親に申し訳ない。

俺は親が死んだら独りだ。
そんな俺に未来なんかないよ。
217優しい名無しさん:2006/08/16(水) 03:17:11 ID:IcVRyCrW
こんな擦れ立ててる人間がうざい。うざいの嫌いだしおめーもそのうちそうなんだよばーか
218優しい名無しさん :2006/08/16(水) 07:34:05 ID:AhF0vfvC
喪まいらオハヨ〜♪ 盆休みは楽しめてる改?
219優しい名無しさん:2006/08/16(水) 08:18:43 ID:JXMDvsZ4
一年中休みだよ!
220優しい名無しさん :2006/08/16(水) 11:21:08 ID:bmzjRjcW
>>219
羨ましいな。だがアフォになりそうだよ
221優しい名無しさん:2006/08/16(水) 12:52:15 ID:rLlANa/B
もう何も考えたくないよ…

お馬鹿なリズムとお馬鹿なダンスでサタデーナイトに馬鹿集合♪

222優しい名無しさん:2006/08/16(水) 13:08:51 ID:OfHQviwG
>>216
同じだよ。この歳になって無職で療養中。
前職で鬱発症だから戻りたくない。
未経験で雇ってくれるところなんて請負だけ。
人生終わった。
223優しい名無しさん:2006/08/16(水) 13:13:44 ID:/CcNgLWH
>>220
確実にアホになるよ。時間が早く進むから、人生損するな。
毎日少しでもスケジュールがある方がいい。
224優しい名無しさん:2006/08/16(水) 13:25:18 ID:OfHQviwG
35歳越えてヒッキー1年以上の方いますかー???
225優しい名無しさん:2006/08/16(水) 13:46:17 ID:uvlFPcM2
人生終わってるって言うのは個人的には納得してんだよね・・・
病歴10年超えてるから。
20代みたいにいつか何とかという希望はもう無い、最近老いてる
親に申し訳ないと思う

時間の流れが本当に早い、毎日無駄に生きているからだろうな。
もう友人もいないし毎日うんざりするよ。
いい事どころか何をしても失敗ばかり・・・

正社員なんて無理だし正直こなせないと思うから、月10万
程度稼げる仕事が出来るようになりたい。
226優しい名無しさん:2006/08/16(水) 13:51:15 ID:OfHQviwG
35歳越えてヒッキー1年以上の方いますかー???
227優しい名無しさん :2006/08/16(水) 13:54:11 ID:DIFYk48v
>>226
オマイがそうなのか?
228優しい名無しさん:2006/08/16(水) 13:59:28 ID:loOnFHE7
>>226
お前だけじゃ!
229優しい名無しさん:2006/08/16(水) 13:59:40 ID:OfHQviwG
もう少しで1年 _| ̄|○
230優しい名無しさん:2006/08/16(水) 14:03:43 ID:VYQm0SS9
俺は18で2ヶ月
まだ余裕でぶり返しがつくな
お前ら頑張れよww
231:2006/08/16(水) 14:16:51 ID:OfHQviwG
死ね
232優しい名無しさん:2006/08/16(水) 14:17:51 ID:OfHQviwG
35歳越えてヒッキー1年以上の方いますかー???
233優しい名無しさん:2006/08/16(水) 16:06:30 ID:zlC+EBW4
[ニューヨーク 13日 ロイター] 結婚が精神衛生を促進させ、特に憂うつな気持ちの人には結婚がより効果的であることが、米国の研究で明らかになった。
 研究を行ったのは、オハイオ州立大学のクリスティ・ウィリアムズ助教授(社会学)と同大学で社会学を専攻する大学院生のエイドリアン・フレッチさん。
 研究では、不眠や常に悲しんでいる人など、憂うつな気持ちに陥りがちな3066人を対象に、結婚前と結婚後で調査を行った結果、結婚後にこうした症状が大きく軽減されていることがわかった。
 結婚が憂うつな人には特に効果があるとわかり、フレッチさんは「予想と反する結果となった」と驚く。ウィリアムズ助教授は「憂うつな人は、特に、結婚によってもたらされる親密な関係や社会的支援への必要性が強いのかもしれない」と分析している。
(ロイター) - 8月14日20時48分更新

 そうなんだ!、子供の存在も励みになるから鬱の改善に役立つようなきがする。
234優しい名無しさん:2006/08/16(水) 18:35:43 ID:loOnFHE7
家族も鬱改善の道具ですかそうですか。
23553:2006/08/16(水) 20:35:35 ID:vMdGI4Tm
>>233
私は結婚して1年ちょっと位の時にはじめて鬱になりました。
原因は結婚ではなく、仕事ですが・・・。
236優しい名無しさん:2006/08/16(水) 21:03:28 ID:yi3Usvan
>>233
あ。でもそれはあるかもよ。環境がガラっと変わるからさ
237優しい名無しさん:2006/08/16(水) 21:17:17 ID:KM3K5+3J
238優しい名無しさん:2006/08/16(水) 21:27:22 ID:B3JwTWMC
うーん・・でも実際問題無理だわ。
もともと人付き合いが苦手なので他人と一緒に暮らすなんて苦痛かも。
結婚となれば毎日ダンナのご飯作ったり、親戚づきあいに会社の人との
付き合い・・・考えただけでも気持ちが重たくなる。
一時結婚に憧れたときもあったけど、今は自分には無理だと悟っています。
一生一人と覚悟を決めるのは辛かったけどね・・・。
239優しい名無しさん :2006/08/16(水) 21:43:00 ID:E7lvC0zP
まぁ頑張ってくれ。キミ等にも明日はあるさ
240優しい名無しさん:2006/08/16(水) 21:50:35 ID:tJ4zGsgE
36才無職・欝・障害2級です。
母が末期がんのようです。
母が本当に助からないという状況になったら心中しようと思います。
父も今年初めに亡くなっていますし、他に身寄りもありません。
この世に未練はないです。
241優しい名無しさん:2006/08/16(水) 21:57:30 ID:FAapX606
じゃあこんなとこにレスしないでさっさと逝けよ
242優しい名無しさん:2006/08/16(水) 21:59:37 ID:B3JwTWMC
>>240
そのような辛い状況では公費で経済的にはなんとかやっていけるくらいの
援助がありそうですが・・・
ここを覗き書き込むからには全く未練がないわけではないと思います。
とりあえずここを覗くだけでも何か心境が変わるような言葉が見つかるかも・・。
行動に移すのは急がないでください。
243優しい名無しさん:2006/08/16(水) 22:01:11 ID:L72/Gjm0
>>241
やめろ、そんなこと言うな。

>>240
何とかして生きられないのか?何とかして。
244優しい名無しさん:2006/08/16(水) 22:17:23 ID:4wWdKSyh
>>241お前のほうが死ね
>>240何とか頑張って
245240:2006/08/16(水) 23:49:09 ID:5keVgGuh
>>241さん
そうです。早く死ねたら死にたいです。馬鹿だし勇気もないから。。。

>>242-244さん
ありがとうございます。
未練はあります。母と旅行もしたことがなかったので、したかったです。
母とも要介護の父が亡くなったので喪が明けたら行こうと話していたら父の死後三ヶ月足らずで母が癌告知されました。
でも、母を一人で行かせたくないし、私も一人になりたくないです。
だから死ぬしかないのだと思います。
246優しい名無しさん:2006/08/17(木) 00:15:05 ID:5IoULwUD
人生、最後まで生き抜いた奴が勝ちなんだよ!


分かるか?
247優しい名無しさん:2006/08/17(木) 00:59:46 ID:PANXQukz
>>246
最後っていつですか?わかりません。

>>240
障害2級って、10級があるのかしらないけど国からお金を貰ってるんだよね。(皆様の血税)
母親が助からない状況になったらって、おいおい今の時代 人の命も金次第
ネット接続できる金なんか、その環境下で払ってるのかよ?
ネットなんか無くても生きてけるだろ。少ない金ならコストカットしなさい。
なんとか生命とかCMでもたくさんやってる保険に加入すらしてなさそーだな。

(末期なんかいわれるのは、病院によって違うね。内の母親はしけた病院で末期いわれて他の病院で手術して生きてるね。
もう術後6年以上)

まるで、私は生まれながらの不幸な人生だと勘違いしてそうだ。
で、この世に未練がないだと。その陰気な性格が自分で、自分を破壊してる。

母親をちがう病院でみせてやれ、金がねーとかほざくなら、ネット接続料もけずれよ。
248優しい名無しさん:2006/08/17(木) 01:06:01 ID:VbVOtAWD
240じゃないけど母に先に逝かれたら後を追うつもりです。
本当は今死にたいのですが母にとめられて、死ぬ時は
一緒だってことでなんとか生きています。
247さん、励ましてるつもりかもしれないけど冷たいね。
死にたい人にはきつすぎると思いました。
249優しい名無しさん:2006/08/17(木) 01:19:16 ID:7NjoLTva
死んでどーしたい?
どーなりたいの?
死んだら何も無くなるよ。
無くなる前に見た事無い景色見てみーさ 触れた事ないものに触れてくれ 外国に行ってきたら?
250240:2006/08/17(木) 01:25:40 ID:0If56Oe7
>>247さん
勿論セカンドオピニオンはするつもりです。
心中はその後で決めます。
247さんのお母さんは何癌でしたか?
私の母は子宮頸がんで放射線&抗がん剤効果なし。
腎臓が悪いため、新たに抗がん剤もできません。
251優しい名無しさん:2006/08/17(木) 01:34:52 ID:77ALYPOp
俺も親孝行したいよ。
252優しい名無しさん:2006/08/17(木) 01:34:53 ID:PANXQukz
>>250
生死がかかってるなら、他の病院にもいけよ。とっと

同じだな子宮頸がん、腹あけたら胃まで転移してたな。

病院名までは、2chに書き込むと面倒。都心の病院
1つの病院だけだとだめだなぁーとは、思ったよ。
253優しい名無しさん:2006/08/17(木) 01:37:37 ID:0If56Oe7
>>252さん
ステージは何でした?
ただうちの母は手術は不可能なようです。
254優しい名無しさん:2006/08/17(木) 01:40:43 ID:PANXQukz
初回に払う、入院保証金みたいの30万ぐらい払ったような気が、
そこらの病院だと10万ぐらい払ったかなぁー
255優しい名無しさん:2006/08/17(木) 01:44:36 ID:PANXQukz
そこらの病院、もう安らかホスピタル推奨。
どっか都心の病院、やるだけやってみましょう。

1つの病院で不可能いわれもねー。
256優しい名無しさん:2006/08/17(木) 01:48:59 ID:PANXQukz
なんか障害2級とか息子なんかもってると、母親自体も楽になりたいって思ってるじゃないか?
たぶん、メンタルで生きたいとおもうかなぁー。どこに見せてもねー


257優しい名無しさん:2006/08/17(木) 01:50:52 ID:xYsPyf+b
35歳越えて無職って確実 ってか100パー人生終わってますよね

結論 シネ
258優しい名無しさん :2006/08/17(木) 01:56:24 ID:79HpCBod
当たり前だけど諦めたらそれで終わる。どうせなら悪足掻きしまくって悔いを残すなよ
259優しい名無しさん:2006/08/17(木) 02:00:45 ID:PANXQukz
>>257
100%終わってる言うのはねー
履歴書に年齢を記載させるのは、経済先進国で日本ぐらいでしょ。
もっとも、10年なんもしてねーでスキルは、無いな。

死ねとかをダイレクトに書くなよ。本当に死んだら家族がお前のせいだで訴えれば、おまえ捕まるぞ。そして賠償とわれるぞ。
260優しい名無しさん:2006/08/17(木) 02:01:53 ID:xYsPyf+b
>>258
をいをいブラザー
このオッサンたちは生きてるのが"苦"なんだぜ
悔いなんて腐るほど感じてんだyo
それを諦めるななんて健常者のEgoだyo (藁p
261優しい名無しさん:2006/08/17(木) 02:02:20 ID:1pIRFbxx
40杉だけど20代の嫁をもらったよ。チョイブサだけどさ。
まあ、なんとかなるんじゃないでしょうか。そんな感じです。
262優しい名無しさん:2006/08/17(木) 02:17:38 ID:xYsPyf+b
>>259
じゃあ海外でニーハヲ ニーハヲ 言っておきなさい お兄ちゃん怒らないから
後 俺はお前らにシネなんて言ってないよ 俺自身にシネって言ってる"かも"しんないじゃん(ワラワラ
263優しい名無しさん:2006/08/17(木) 02:27:10 ID:PANXQukz
>>262
ニーハオ中国は、固定為替の国。経済先進国ではないな。投資もできないの人の意見だな。
この先は、陪審員制度になるわけで

ならば、死ぬまでその思考を持続してください。
264優しい名無しさん:2006/08/17(木) 02:33:58 ID:xYsPyf+b
>>263
そんなに詳しいならそれ系行けよ
普通わかんねーよ
265優しい名無しさん:2006/08/17(木) 02:44:48 ID:PANXQukz
>>264
貴方の知識なさ、それだけ。知識もないし、投資もできない金もない奴にいわれてもね。
人様に、死ねとか記載をしといて、逆切れか?自分に死ねとかいってるかもねって陪審員制度になったら、あほかとなる。

普通わかんねーよって、すいませんが、貴方と貴方の周りが普通でない折角のWEBを有効につかっていない。
おそらく貴方の普通は、すぐ人様に死ねとか目の前ではいえないが、ネットでいえるのが普通の思考だろ。

貴方が、殺人事件を起こさないことを祈ります。
266優しい名無しさん:2006/08/17(木) 02:51:28 ID:xYsPyf+b
>>265
ワラタwwwww
うはうへwww
お前漫才師なれってwww目の前で言ってるよwww大学のキモイやつだけだがなwwいゃあ楽しいよww弱い"物"イヂメww
後俺がここにいんのはメンヘラの女ともし出会えてヤれたらなぁーって思ってなwwいやリアルでもメンヘラっぽい女は即やらせてくれんのよww
で優しい言葉かけただけでセフレの完成wwまあ可愛い子以外は手つけてねぇけど(藁
267優しい名無しさん:2006/08/17(木) 03:07:32 ID:PANXQukz
>>266
何をいってもだめだな。
メンヘル女がすぐにやらせる。で一人の単価は?

世の中では、売春合法の国も在るんだよ。ドイツ、オランダ
オランダは、すんだこねーがドイツに4年住んだこともあるな。

平均単価2000から3000日本円だな、言葉ができないといくらかしらんが
やるだけなら10Pでも日本円で2万だな。アフリカからロシアまでお尻まるだし、ならべてみれば
268優しい名無しさん:2006/08/17(木) 03:14:51 ID:xYsPyf+b
>>267
やめろwww腹が痛いw
ここはジャポンよジャポン
何でいきなり外国の話になるのww第一外人興味ねーしww
それにやるのに金かけるやつとか頭イってるしか思えないけどね すぐ金とヤルを結びつけて女の子の価値は金じゃないよwお前はオナンをしとくか風俗でブスな女としか経験なさそだなwwやる前の恥ずかしそうな可愛い顔見たら幸せ感じれんのに
269優しい名無しさん:2006/08/17(木) 03:15:30 ID:LMF8Atpj
精神病になると仕事がないのが現実だよ
作業所より在宅バイトの仕事の方が割がいいよね
騙されて作業所なんかで月1万とかで働いている奴が沢山いる
一度精神病になったら精神科の連中から絶対逃げられない
270優しい名無しさん:2006/08/17(木) 03:20:11 ID:LMF8Atpj
患者依存が強い精神科で精神病が治ることなんかあるの?
私達は一生、精神病のレッテルで差別され続けるんだね
この中で作業所で働いている人いますか?
271優しい名無しさん:2006/08/17(木) 03:24:10 ID:xYsPyf+b
>>269
まず俺には無縁だなww精神病とか"なる"じゃなくて"する"だろ自分で勝手に決めつけて精神が病んでるって決めつけてんだよ M乙ww
>>270
まあまあ…10代?オバハン?俺が癒やしてやるよ^^
272優しい名無しさん:2006/08/17(木) 03:24:28 ID:77ALYPOp
作業所って誰が行くの?統失のひと?
273優しい名無しさん:2006/08/17(木) 03:25:17 ID:77ALYPOp
>>259
海外の履歴書って年齢書かないんだ。
274優しい名無しさん:2006/08/17(木) 03:35:28 ID:PANXQukz
>>268
なんか、止まらないと思うからこれで最後だな。
いかれた女なら、簡単にやれれるとか書いといて、実は、ただの童貞としかおもわん。永遠にいかれた女とでもやれば
275優しい名無しさん:2006/08/17(木) 03:45:41 ID:LMF8Atpj
>>271
一度診断を認めてしまうと精神科医の判断以外精神病であることをやめれません
精神病患者の多くの人間は、まともな仕事を持っている人は少ないです
お金がないので障害年金や生活保護を適用して病院にいっている人が多いです
>>272
統合失調症の人が多いですね、高齢で無職の人が多いです
労働をすることに意味があると洗脳して殆どただ働きですね
私も無職ですが在宅のバイトだけで月20万近く稼げますよ
276優しい名無しさん:2006/08/17(木) 03:52:56 ID:LMF8Atpj
結局、私達は自分達で生きていくしか道がないのですよ
障害年金やバイトのお金を貯金して自営業をやるがベストなんだと思います
私は騙されて作業所でただ働きしている仲間達を救ってあげたい
277優しい名無しさん:2006/08/17(木) 03:54:53 ID:0If56Oe7
>>276さん
ご両親はいますか?失礼ですが、何歳でしょうか?
278優しい名無しさん:2006/08/17(木) 03:58:22 ID:LMF8Atpj
>>277
元気な親と同居しています、年は26〜27歳です
貯金は500万ぐらいあります
279優しい名無しさん:2006/08/17(木) 03:59:40 ID:0If56Oe7
ご両親がご健在で羨ましいです。
280優しい名無しさん:2006/08/17(木) 04:00:25 ID:xYsPyf+b
>>278
合格
26から27かぁ〜
9も上じゃんww
どこ住み?
281優しい名無しさん:2006/08/17(木) 04:08:55 ID:LMF8Atpj
>>279
両親がいないと精神的も大変ですね
仕事がない状態なら生活保護を適応したらどうですか?
>>280
住所は関係ないしまずいと思います
精神病の場合、若いうちからこつこつ貯金していたほうがいいですよ
282優しい名無しさん:2006/08/17(木) 04:09:55 ID:PANXQukz
>>280
都心部か大阪の堺とかだろ。

パパとママの家で暮らしていて年齢27かださい。その年齢だとおいらは、ドイツにすんでいたな。
金額をダイレクトに書くとは、それの10倍か?
でも、パパとママの家にくらしてるなら、その金額かも
283優しい名無しさん:2006/08/17(木) 04:13:54 ID:LMF8Atpj
>>282
現実的に話をしているのに妄想の中の話はやめてください
あなたも貯金して自営業を考えた方がいいですよ
284優しい名無しさん:2006/08/17(木) 04:15:43 ID:0If56Oe7
>>281
お金の問題というより精神的な拠り所がなくなるのが辛いです。
母が助かる見込みがなくなった時点で、と考えています。
281さんはしっかりしているし、仲間を助けようという気持ちも素晴らしいと思います。
285優しい名無しさん:2006/08/17(木) 04:18:16 ID:xYsPyf+b
>>282
お前最低だな
しかもまだ起きてたのかよwww後日本語でok
>>281
気にするなよ こいつは精神が滅入ってるんだ
ダサくないよ立派だ
286優しい名無しさん:2006/08/17(木) 04:24:47 ID:LMF8Atpj
>>284
保身で差別する風潮が強い現在は精神障害者には生きにくいですよ
しかし、それも時代背景がもたらすもので諦めています
みんなで障害者がどう生きるべきか話し合えたらいいのですが・・
精神科に利用されないで差別を受け入れ自立する難しいですね
287優しい名無しさん:2006/08/17(木) 04:29:11 ID:0If56Oe7
>>286
そういう横の繋がりがあれば私も心中しないで済むのかもしれませんが、誰でも自分のことで精一杯ですから。
288優しい名無しさん:2006/08/17(木) 04:35:14 ID:PANXQukz
>>283

そんな現実をしってる貴方へ。

自営を進めてる人は知らないかもしれないが ドイツと日本はねー年金協定ってやつがあるのだ
日本でも社員、ドイツでも社員なんだな。
今は、すんでもいないドイツの部屋年25万ぐらい金は、払ってるね。

妄想と思うのもいいだろう。自分の経験だけで物事も言うのもいいね。
日本とドイツの年金協定あるだけ教えてもらって、ありがとうぐらい言えよ。
もっとも、妄想とかきめつけるやつにはドイツがビザおろすかな?

くだらね、次は、アメリカに住もうとおもって、同姓してるやつつれていくには、籍をいれなきゃあかんとかとかで
下らんなぁー。
289優しい名無しさん:2006/08/17(木) 04:36:41 ID:PANXQukz
おい、おまえら年金払ってるのかよ?
290優しい名無しさん:2006/08/17(木) 04:45:18 ID:LMF8Atpj
>>287
障害者は誰よりも自分を理解してもらいたい人間だと思います
しかし、世の中の差別に対応して屈折して表現しているので卑怯で幼稚な人間であることが多いですね
世の中に反目している面もあるので同調しにくい人間でもあります
なぜなら、横の繋がりが差別を生んでいるから反目するのです
>>289
国民年金は障害年金から払っています
あなたも老後の為に払っていた方がいいですよ
291優しい名無しさん:2006/08/17(木) 04:49:00 ID:0If56Oe7
>なぜなら、横の繋がりが差別を生んでいるから反目するのです 

どういう意味でしょうか?
292優しい名無しさん:2006/08/17(木) 05:01:35 ID:LMF8Atpj
>>291
世の中の差別形態を考えてみてください
個人でなく団体や枠として差別しているからです
差別は団体の主張でもあるのですイメージ戦略もその一環でしょう
それと差別には現実の問題を誤魔化す効果もあるわけです
TVや新聞なども広告意図で溢れています
個人の功績も団体に利用される場合が殆どですね
293優しい名無しさん:2006/08/17(木) 07:22:53 ID:V83l/VFA

年齢(世代)スレに行って欲しい方が居るんですが。

つーか空気読んでください。
ココで若さと言う、充て無い可能性でも振りかざしているつもりですか?
294優しい名無しさん:2006/08/17(木) 08:12:03 ID:HwDKF0cJ
35歳ひどいうつ病無職。うつ歴11年うつ病が治らない。皆さんはどんな薬飲んでますか?デパス、ルボックス、アモキサン、寝る前にテトラミド、ロヒプノール。うつ病がなかなか治らない。絶望の日々。
295優しい名無しさん:2006/08/17(木) 09:14:22 ID:FPR1xepS
>>288
あんたは統失スレにいきなよ。めざわり。
296優しい名無しさん :2006/08/17(木) 09:31:21 ID:gwGZxurX
鬱が完璧に治る魔法のクスリを教えましょうか。効果は抜群!

文字通り「覚醒」できます(笑)
297優しい名無しさん:2006/08/17(木) 12:30:20 ID:AF1o7IT7
>>294
同じく35歳うつ病無職。鬱歴10年。ソラナックス、ルボックス、アモキサン、
メイラックスです。無職期間半年経過。私も絶望的です。
しかも前職と同じ業界には行きたくない。
298優しい名無しさん:2006/08/17(木) 12:48:40 ID:H4FmnPKg
人生はある程度決っていると思います(DNA)。
努力して結果が出る人、出ない人っていますからね。
占い勉強するとその辺のことがよく分ります。
299優しい名無しさん:2006/08/17(木) 12:57:57 ID:IazbZw91
今日から、ほぼ盆明けですね
無職は世間的にも、また肩身の狭い存在です。
親のすねかじって35↑、、、、、絶望の人生で、コジキまっしぐら・・・・
300優しい名無しさん:2006/08/17(木) 13:00:56 ID:SE4D9Xdc
病気が治らないと自殺か路上死だな・・・
家にいると嫌な事ばかり考えてしまう、外に長期間出れる程の
気力が現在ない。
自分より下の年齢が殆ど家庭持ってるような現実・・・マイッタ

私はあまり趣味がないのですが、他の方は何かされてますか?
301優しい名無しさん:2006/08/17(木) 13:07:39 ID:L+rrp2Tp
私もふだんはこれと言えるような趣味はないんだけど
最近なぜか簿記の勉強をしているよ、趣味として(´ー`)ノ

ただちょっと気をつけないとあまり必死にやると突然ガクリと
力尽きるんだよね
302優しい名無しさん:2006/08/17(木) 13:31:58 ID:h0ypcTlN
趣味、家庭菜園と薔薇と株と外貨。
100万円位しか動かせないし損も得もしてないかんじ
今日は勝った。
でも買ってもお金を下ろしに行く気力はない。
303優しい名無しさん:2006/08/17(木) 14:11:31 ID:TO2ywKq2
儲かるの?
304優しい名無しさん:2006/08/17(木) 17:48:08 ID:AF1o7IT7
趣味はお金掛かるから2ちゃんくらいかなー。
退屈な人生だ。
早く就職したいんだが、出来そうな仕事がないんだよ。
出来そうなの受けても、倍率が高くて落とされる・・・。
絶望でうつ病が良くならないよ。
305優しい名無しさん:2006/08/17(木) 19:20:04 ID:LHJFUOSn
趣味ふぇらちお しゃぶってペロペロナメナメしてると 鬱が治るよ
皆さんお薦めふぇらちお
306優しい名無しさん:2006/08/17(木) 20:22:15 ID:AF1o7IT7
はあ、また無職の屈辱を味わう日々が始まる。

出来そうな仕事が無い。あっても落とされる。
職安には請負ばっか。スキルないから行き場が無い。

死にたい。
307優しい名無しさん:2006/08/17(木) 20:52:19 ID:6X+XYU9e
体調のいい時は図書館に行きます。涼しいです。
イスを1つおきにみんな座ってます。
普段は白髪抜いてます。
308優しい名無しさん:2006/08/17(木) 20:55:34 ID:IazbZw91
何をしてても、無職ってのは
何してんだろ?、こんなことしてる場合?こんなことばかり過らないか?
こんな歳で親に迷惑かけて、世間には相手にされない現実を受け止めてる日々です
309優しい名無しさん :2006/08/17(木) 21:17:04 ID:2dVC06aR
自信の無さが悪循環を生むわけだが・・・・下手な鉄砲も数打ちゃ当たるんだよ。
ダメでも振り出しに戻るだけだ。
死を考える前に特攻するべきだぞ
310優しい名無しさん:2006/08/17(木) 21:44:33 ID:NYqZntDZ
来月からこのスレのお世話になります。
311優しい名無しさん:2006/08/17(木) 21:46:24 ID:AF1o7IT7
>>310
いらっしゃい地獄へ
312優しい名無しさん:2006/08/17(木) 22:00:04 ID:AF1o7IT7
1年以上ヒキってる人どれくらいいるの?
*働いてない
*外出は出来る程度
313優しい名無しさん:2006/08/18(金) 01:00:09 ID:CBNh2ZDK
ただのバイトと思っていたのさえ、落とされる。
それが現実か?
安い仕事ほど、きついし、こき使われる。
安い仕事ほど、ドキュ多い。
314優しい名無しさん:2006/08/18(金) 01:18:29 ID:AyeVco7A
ここの板読むたびに今度転職しようと思ってる
自分が不安になるよ。
年齢的にも厳しいから余計に感じる今日この頃・・。
315優しい名無しさん:2006/08/18(金) 01:25:00 ID:AYkJUjNS
>>313
重労働肉体労働ほど安いね。結局奴隷なんだよ。
316優しい名無しさん:2006/08/18(金) 01:59:14 ID:/XRKLY+0
資格とかないの?
317優しい名無しさん:2006/08/18(金) 02:47:50 ID:MHECaxKG
転職したいけど、ここのレスを見ると留まるよ
こんな歳だし、やっぱ転職は無謀みたいだし
無職なんて、考えただけでも・・・・・
アルバイトですら、落ちる時代なんだ、そりゃ、おっさんより若いのを採用するのは当たり前か
つらーーーー
318優しい名無しさん :2006/08/18(金) 08:49:05 ID:zm6St2Jo
仕事を選んでる場合か?取り敢えず生活費くらいは稼いでこい。
お前らの話聞いてると皆殺しにしたくなるぞ
319優しい名無しさん:2006/08/18(金) 09:21:58 ID:0MVYR3z9
お金がないって鬱が増す要因だよな!
320優しい名無しさん:2006/08/18(金) 09:32:29 ID:KMA1XFCV
そうだな。お金が減っていく度に気分が滅入っていくよ。
若い頃読んでいた本の何冊かに、
「貯金なんかするやつは、面白みのない後ろ向きなやつだ。
そんなヤツにはなるな」
のようなことが書かれてあったけど、
こんな時代、若い頃からの貯金は必要だよ。そう・・・・・・
321優しい名無しさん:2006/08/18(金) 11:45:10 ID:Nqrs+kBO
たまには外を散歩してきたほうがいいぞ
寝たきりだと床ずれして皮膚が腐って虫が湧いてくるから気をつけろ
322優しい名無しさん:2006/08/18(金) 12:12:17 ID:/XRKLY+0
そこまで酷い奴いるのか?
323優しい名無しさん:2006/08/18(金) 12:13:29 ID:L8i6AyKk
37歳♂妻子持ち
職はあるけど地獄...
無職も恐いけど、仕事も地獄...
金さえあれば...
金のため、生活のためだけに地獄の日々...辛い..(T-T)
324優しい名無しさん:2006/08/18(金) 12:22:17 ID:KMA1XFCV
昨日NHKでニート自立支援を取り上げた番組をやっていたが、
必ず朝寝坊するやつ、まともなマナーができないやつが出ていた。
それでも若い分、彼らの方が可能性があるのか・・・は〜
325優しい名無しさん:2006/08/18(金) 12:26:29 ID:a36ZzzTR
二ート28歳です。年とると仕事ないですか?郵便配達とかでもだめですか?
326優しい名無しさん :2006/08/18(金) 12:29:16 ID:8wvrHjWa
>>323
それもキサマの運命だろ。泣き言は寝てるときに言え
327優しい名無しさん:2006/08/18(金) 12:35:24 ID:/XRKLY+0
そこまで酷い奴いるのか?
328優しい名無しさん:2006/08/18(金) 12:43:25 ID:rG+20/NY
気力がなくて、つらいけど、昨日久々
幼馴染、気の許せる友達と会いました。
人生思うほど悪いものじゃなかった気がしました。
彼女に14の時出会えたことも、
楽しい事もあった事、こらから良いことが
起こるなんて、今とても想像出来ないけど、
生きてることは、そんなに悪い事じゃないよって、
誰かが囁いた気がした。
329優しい名無しさん:2006/08/18(金) 12:44:46 ID:Nqrs+kBO
会社を辞めて3ヶ月間は1日のうち22時間は横になってた
風呂に入る気力もなく部屋もゴミだらけでいたら
下着のゴムのところから皮膚がかぶれて、そこに小さい虫がうようよ
足の筋力も衰えて階段の昇り降りができなくなった
今は元気になったのでテレビや2ちゃんねるを毎日楽しんでいる
仕事してる奴は偉いと思う、自分には無理だわ
330優しい名無しさん:2006/08/18(金) 12:46:06 ID:0HrwRgXZ
ここ数年気持ちの良い目覚めって経験した事ない、
通院してる人が多いと思うけど症状改善してます?
なかなか良い病院と巡り合うのも大変ですよね・・・

若い時の時間ってのは貴重ですね、これは後からで
ないと重要さに気が付かないものですが。
331優しい名無しさん:2006/08/18(金) 12:57:31 ID:DlMamDOv
少し前にも書きましたが

20代全てと30代前半を
二人の介護とアル依存の父と癌の母と引きこもりで借金作って逃げた姉に使ってきました。
今年35歳。
卒業してから今まで、時間の自由になる仕事を選び、独学で学び
一戸建てをキャッシュで帰るぐらい稼いだけど、全て家に消えた。
正社員は諦めざるおえず、即戦力的な仕事ばかり背ざるおえなかったから、キャリアも中途半端だ。
稼ぎながら精神病になり、それでも稼がなくてはならなくて、精神障害者にまでなった。
当然結婚なんて夢のまた夢。それどころか、自分の生活すら明日をも知れない。
まず今のオレは日常生活すら極めて困難で
病気が治ったとしても、再就職の望みは疑問だ。
介護老人はまだいるし。
行政に何度もなきついたが、何度も追い返された。
オレに未来はあるのだろうか。
今のうちに死んだほうがいいとばかり思う。
こんな状況でも社会復帰できた人はいるんでしょうか。
332優しい名無しさん:2006/08/18(金) 13:45:10 ID:AYkJUjNS
>>331
行政が対応してくれないのに腹が立つ。なんとかがんがれ!
障害年金や生活保護は受けられないのか??

オレも再就職苦労してる。貯金もわずかだ。
333優しい名無しさん:2006/08/18(金) 13:58:45 ID:KMA1XFCV
>>325
焦ってでも、急げ。
走りながら考えろ。
334優しい名無しさん:2006/08/18(金) 14:40:59 ID:mDh9Z56v
ここの人はみーんな自分が一番辛い状況だって思ってんだよな!

335優しい名無しさん:2006/08/18(金) 14:52:29 ID:rpWKwioz
履歴書から年齢を削除しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

日本だけですよ・・・・こんな差別・・・
336優しい名無しさん:2006/08/18(金) 18:43:07 ID:Y8XhTJNJ
でもまぁ、選べる立場じゃないし、若さだけでスペック的には上であるのも事実だし。
これまでの経験が無い場合、立ち直る…と言うか、社会に出るのは不可能じゃない?

助けてくれる、人・団体・その他なんて有りませんし、有っても一時的には
同情してくれても、傍目にはダラーンとしてる様にしか見えないし、
だから私は助けを求める気にもなれませんよ。
337優しい名無しさん:2006/08/18(金) 18:57:54 ID:mv23yyZd
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙      _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /格差社会のどこが悪いのか
  ゞ|     、,!     |ソ  <   私にはどーしても理解できない
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \
    ,.|\、    ' /|、       \________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
338優しい名無しさん:2006/08/18(金) 19:12:43 ID:L0Ns85CW
医者も、格差社会の中では勝ち組だし、
生活保護基準以下で暮す者の苦しさとかは、分からないんだと思う。
339優しい名無しさん:2006/08/18(金) 20:46:12 ID:4yIkiBcH

         ____   「パパが35歳越えて無職となんか付き合うなって言うの
       /´      `ヽ_           新しい彼女みつけてがんばってね」
      /           `ヽ
    /        /)ノ) ノ
    |      _///⌒ |             , ─── 、
    ヽ     //   | (| |             /______ ヽ
   /⌒    /l_j   (_,ー L           |/⌒ヽ ⌒ヽヽ|   ヽ
 ∠   ノ へ/ ヽ     __ /             |  (|)  |─|   !
  ー ´ノ─/   |    /             ./`ーヘ ー ′ ⌒V
     /  ̄ l   l ー─ '            ⊂、___/⌒ヽ  ._ノ
   /    ヽヘノヽ     / )/)        \\__ ノ /
    l        \__/   二)         `───<
    |      \     |    −'         /|/\/ ヽ
340優しい名無しさん:2006/08/19(土) 01:37:38 ID:ykB3TudJ
もう疲れたよ 歳も歳だし、終わってるよ 死
341優しい名無しさん:2006/08/19(土) 01:56:29 ID:KQpWER+B
お互い辛いけど
なんとか生きようよ。
死ぬしかないなんて
悲しいよ。
負け組なんかじゃないよ
毎日ずっと闘って頑張ってきたんだもん。
342優しい名無しさん:2006/08/19(土) 09:20:26 ID:jANrXWb6
みんな死んじゃえ
343優しい名無しさん:2006/08/19(土) 09:56:24 ID:ad4ljOyb
人生なんてたいしていいもんでもないのに
何必死にしがみついてんだか。
さっさと楽になっちまえよ!
鬱に明日はない。
344優しい名無しさん:2006/08/19(土) 10:02:13 ID:aU3wFVLj
鬱になって早2年。少し良くなったので好きでもないB′zの
コンサートに先週行ってきました。
というより妻に薦められて行ってきました。
感想は…超良かった!
一気に良くなった感じです!
だまされたと思って行ってみたらいかがですか?
最近は絶好調です。
345優しい名無しさん:2006/08/19(土) 10:12:16 ID:ZuQtYduF
地球の資源を食い荒らす人類は滅亡する必要がある
世界中の人類は今すぐ死滅するべきだ
だが地球の未来の為に、俺一人は生き残る義務がある
346優しい名無しさん:2006/08/19(土) 10:13:28 ID:kr9BVgTS
ずっと引きこもり…。
347優しい名無しさん:2006/08/19(土) 12:52:46 ID:D3a4f4aW
このスレを見ると、鬱にも”救いようのあるもの≠無いもの”など複種類あると気づくと思います。

例えば、>343と>344の違いを見れば分かると思いますが。
348優しい名無しさん:2006/08/19(土) 15:17:40 ID:ak/QUl/3
知り合いが鬱病だっていうけどよ。体が健康なら何だってできるだろうが!甘えんなよゴミ箱住人!それとも何か鬱病てのは身体的な不具合でもあるんかい。ただの気持ちの問題だろ。早くゴミ箱からはい出せや。
349優しい名無しさん:2006/08/19(土) 15:33:08 ID:Yu8yHcZS
>>348
体は脳が動かしている。
脳の機能が故障している。
そういう事だ。
350優しい名無しさん:2006/08/19(土) 16:19:30 ID:LnNMxDvO
ヒキ歴1年以上のひといるかー!??絶望的にならないか?
351優しい名無しさん:2006/08/19(土) 17:07:12 ID:Yu8yHcZS
三十路に足を踏み入れる時期、2年ほどヒキっていました。
ただその頃はまだメンヘルにもなっておらず、年齢的に
雇用の機会もありましたので、のほほんとしておりました。

でも…来月から無職…年齢も三十路後半となり、
もう人生終わりそうです。
352優しい名無しさん:2006/08/19(土) 17:12:01 ID:LnNMxDvO
>>351
どうして来月から無職に?
私は吐き気嘔吐から無職になりました。ヒキ歴1年。
353優しい名無しさん:2006/08/19(土) 17:45:17 ID:DXBk3jao
>>350
おまえ、35以上じゃないだろ。35以上ならどんな人間でもある程度、人生もう終わりだなという感覚がある。
子供のように明るい未来を思い描いている人間なんていない。
残るはどんな死に方をするかくらいだ。
354優しい名無しさん:2006/08/19(土) 17:52:21 ID:5xTeQ1PX
突然対人恐怖症になった。
会社は無断欠勤…。
1ヶ月引きこもり中。
電話も怖くて出れない。
…これから俺どーなるんだろう。

355優しい名無しさん:2006/08/19(土) 17:52:55 ID:M8VzVvTx
そう、後は死ぬだけ。
356優しい名無しさん:2006/08/19(土) 18:38:29 ID:MIrrIMSO
>>354
病院に行って、診断書を書いてもらってその診断書を会社に郵送して
休職してはいかがですか?
会社との連絡は、メールにしてもらうとか・・・

 希望をつなげる方法を考えましょう。
357優しい名無しさん:2006/08/19(土) 19:12:08 ID:fdIEsQmb
今日健康診断で、大きな病院に行って来たんだけど
待ってる間、行き交う人々を見ながらまた気分が落ちたよ(´∀`)ノ
自分にはこの先、大きな病気しても入院しても見舞いや付き添いに来てくれる
家族も友人もないんだろうなって・・・どうすんだろってさ
今は両親がいるけどもう年だし。

ほんとに天涯孤独の人って入院のとき必要なもの揃えてもらったり
保証人だとか、どうしてんだろう
358優しい名無しさん:2006/08/19(土) 20:00:59 ID:jANrXWb6
俺37才。無職歴6年進行中。もうダメポだよ。

ちなみに躁欝病、睡眠障害、対人魚雷
359優しい名無しさん:2006/08/19(土) 20:04:37 ID:F+TE3xxU
358
ニートレーダやろうぜ
360優しい名無しさん:2006/08/19(土) 20:06:07 ID:F+TE3xxU
元2ちゃんねらB・N・Fは、2000年10月に164万円で株式投資を始め現在の資産140億円。
361優しい名無しさん:2006/08/19(土) 20:18:32 ID:l2ST02nH
>>360

 たまたま。
 偶然。
 運が良かった。
 どれだけの人間が夢みて始めたことか・・・・。
362優しい名無しさん:2006/08/19(土) 21:58:11 ID:kJ8W67I9
無職は社会のクズ。
負け組み以下です
無職は社会のクズ。
負け組み以下です
無職は社会のクズ。
負け組み以下です
無職は社会のクズ。
負け組み以下です
無職は社会のクズ。
負け組み以下です
無職は社会のクズ。
負け組み以下です



363優しい名無しさん:2006/08/19(土) 22:32:58 ID:IhZiAASW
>>362
こういうスレにまできて、きみもつらいのだろうと思うんだが、
わざわざ負け組メンタリティー披露することもなかろう。
大人になろうぜ。
364351:2006/08/19(土) 22:40:00 ID:Yu8yHcZS
>>352
元々一年毎の契約社員でして、職場のストレスや、結婚まで考えていた相手との
別れなどの事情により神経症〜鬱を発症、症状は悪化するばかり。
もう自分的に限界を感じ、次期契約を辞退したんです。
365優しい名無しさん:2006/08/19(土) 23:01:01 ID:qsoHvFBD
>>354
無断欠勤1ヶ月は普通の会社の規定では解雇
なんとか連絡をとって病欠にもっていけ
366優しい名無しさん:2006/08/19(土) 23:06:51 ID:vkcnFryU
たびたび済みません。
もう本気でやばいかもしれない。
死ぬのが怖いと言う理由だけに、生きてる理由がなくなってきたけど
介護の親のアル中の姉の借金の背負って、病気になっても稼いで家族に使って
俺自身障害者になって、この年で病気治るのか、なって再就職できるのか。
未来に一片の光もない。
死ぬのが怖いだけでは持たなくなってきて
今まで何度も知らない間に体を切りつけて救急車に乗ってきたけど
そろそろ本気で自信がなくなってきた。
367優しい名無しさん:2006/08/19(土) 23:28:02 ID:LnNMxDvO
>>364
辛いな。オレも婚約者に捨てられたよ。自暴自棄になっちまう。

>>366
なんとか状況を改善できないものか・・
死んで欲しくない。出来るだけ頑張ってくれ!
368優しい名無しさん:2006/08/19(土) 23:32:45 ID:MIrrIMSO
>>366
>>332が言っている様に、役所に相談して障害年金、生活保護等の行政の
保護を受ける手段のために動いていますか?
ある程度の病院ならそんなことの相談に乗ってくれる医師かカウンセラーもいるはず。

あなた一人では限界でしょ?
369優しい名無しさん:2006/08/19(土) 23:54:57 ID:qJq+qAVy
370332:2006/08/20(日) 00:03:55 ID:pYvomh5f
>>368
詳しい事は霧がないので省きますが、傷害年金も介護保険も介護者の年金も利用してます。
昨年秋の医療改革法案も、今年春の障害者自立支援法案も殺人法です。
支援は市役所も区役所も保健所も行きました。何度も。何度追い返されたか。
高齢者施設にも何箇所も訪問しました。酷いものでした。
皆もっと上手くやれているのでしょうか。
僕の目の前の現実はこれです。
果てしなく追いかけてくる。電話がかかってくる。
371優しい名無しさん:2006/08/20(日) 01:24:42 ID:8UJ8gmBt
鬱歴4年、現在無職(元調理師)
もぅヒキコモリたいっ!!
だが食う為には働かないと・・・・。
国はなんもしてくれないしね
気が狂いそうだ、もうクルってるんだろね
372優しい名無しさん:2006/08/20(日) 02:20:54 ID:NqaEzeVT
>730
マスコミ(テレビ局)とかに
今の現状を取り上げてもらうとか…
373優しい名無しさん:2006/08/20(日) 08:50:10 ID:nAB3pyfw
検査の結果で医師にまず「ちゃんと食べてますか?」と言われました。
実際食べてないし、骨々ぶりは一目瞭然なので隠しようもありません。
もう、タマゴ納豆オンリーとか食べたくないですし、レトルトも。
この衰弱状態では、仕事も探せないです。
あと15キロは太らないと・・・無理
L→M→S、と服のサイズまで。
374優しい名無しさん:2006/08/20(日) 12:09:07 ID:7Htv6BYC
>>371
がんがれ〜!国はうつ病国家なんだから対策を考えるべきだ!!!
>>373
仕事どころではありませんね。まず食欲が出るまでゆっくり休養することです。
375優しい名無しさん:2006/08/20(日) 17:11:12 ID:4W+CdTCH
頑張ったってもうしょうがないのよ

仕事出来ない野師は死ねと国家が御推奨なわけでw
376優しい名無しさん:2006/08/20(日) 17:39:04 ID:i65/Fqto
誰かに抱きしめてもらえたら
もう少し頑張れるかもしれない
二十歳からシングルマザーで必死に働いてきたけど
気付いたら友達もなく
子供も反抗期で離れて行って
周りに誰もいない事になってた
七年付き合った彼には
メンヘラーになったのが原因で棄てられて
先月で職も失いお先真っ暗
発病二年経つけど良くなる兆しがない
いっそ死にたい
377優しい名無しさん:2006/08/20(日) 18:10:32 ID:7dTjodqQ
>>376
すぐにいいことがあるさ。
378優しい名無しさん:2006/08/20(日) 18:19:47 ID:1d1OnY77
気休め乙
379優しい名無しさん:2006/08/20(日) 18:51:27 ID:7Htv6BYC
>>376
オレも死にたいさ。36歳うつ病無職独身。
子供がいるだけいいじゃないか。
羨ましいよ。
380優しい名無しさん:2006/08/20(日) 18:58:45 ID:1d1OnY77
抱き締めてやれよw
381優しい名無しさん:2006/08/20(日) 19:36:19 ID:DyVhFX6z
子供作らないはずだったのに、旦那が子供このまま作らなければ
離婚かもとか、急にいいやがって。驚いてソラナックス飲んじゃっただろ……。
離婚避けるためにしたくもない妊娠なんてな……子供できたら可愛いのかな。

猫とか犬とか飼ってみるとすごくかわいいじゃん。子供も同じかね?
382優しい名無しさん:2006/08/20(日) 19:49:21 ID:GhPjF/Xt
無職は社会のクズ。
負け組み以下です
無職は社会のクズ。
負け組み以下です
無職は社会のクズ。
負け組み以下です
無職は社会のクズ。
負け組み以下です
無職は社会のクズ。
負け組み以下です
無職は社会のクズ。
負け組み以下です

死んで下さい
383優しい名無しさん:2006/08/20(日) 20:02:05 ID:HJrGiR2k
>>381
正直、離婚を避けるために子供を作るという考えは同意しかねる。
よくご夫婦で話し合うのがよいのでは。
384優しい名無しさん:2006/08/20(日) 20:05:25 ID:HXJ7bLwt
>>382
ここは35歳以上って書いてるでしょ。
385優しい名無しさん:2006/08/20(日) 20:47:06 ID:rjukLmAV
>>381
鬱の薬を飲んでいるとき、子供を作っていいか医者にちゃんと相談して
下さいね。大切なことですよ。
386優しい名無しさん:2006/08/20(日) 21:15:53 ID:PQH5K2rK
精神安定剤は脳にくるから
生まれてくる赤ちゃんにもダメージ(先天性)あるかもよ。
387優しい名無しさん:2006/08/20(日) 21:28:55 ID:1d1OnY77
ただでさえ年令的にねえ・・・
それにその調子で無理して子供作ったって子育てに押しつぶされるよ
388優しい名無しさん:2006/08/20(日) 21:35:03 ID:NduCys9k
仕事してた時は日曜の夜が不安で吐き気が止まらなかったが
無職になった今は気楽で落ち着いている
まあ貯金が尽きるまで、半年もつかどうか
半年後は吊ってるかもしれん
389優しい名無しさん:2006/08/20(日) 21:42:53 ID:t6WEyule
>>388

あなたは人生の岐路に立たされています。

死を選びますか?それともウンコを食べますか?
390優しい名無しさん:2006/08/20(日) 21:50:04 ID:rjukLmAV
>>388
生活保護、疾病手当て、障害年金、警備員、清掃員  etc
自分も死にたい気持に襲われる。それだけに生きて欲しい・・・
391タケウチ(リ:2006/08/20(日) 21:51:26 ID:4dEF2jVP
映像'06
「正社員になれない-規制緩和が揺るがす日本型雇用-」 Gコード(3573228)

8/21 01:15 - 02:15
毎日放送
ドキュメンタリー

突然の解雇低収入…規制緩和で急増する“非正社員”の不安定生活
392優しい名無しさん:2006/08/20(日) 22:22:44 ID:WAQAiSXT
先月末、長い無職歴の末、やっと仕事見つけたと思ったら、
たった3週間でクビになり、今、また無職です。
44歳だってのに・・・
欝で無職の間、自分なりに勉強して、
危険物取扱者やヘルパー2級の資格をとったり、
運転免許をとったりしたんだけど、どうもだめ・・・
393優しい名無しさん:2006/08/20(日) 22:36:01 ID:rjukLmAV
きついな・・・・
だけど、次にチャレンジしてください。
394優しい名無しさん:2006/08/20(日) 22:36:26 ID:sVQiipKC
正社員にこだわる意味ってなんだろう
正社員でも給料低かったりボーナス出ないとこはあるし
首だって簡単に切られる時代

でもそれでも派遣や契約社員より安定してるのかな
395優しい名無しさん:2006/08/20(日) 22:41:17 ID:tWnDua/G
り安定してる
396優しい名無しさん:2006/08/20(日) 22:47:19 ID:7Htv6BYC
>>392
クビの理由はなんですか????不思議だ
いろいろな免許もってるのに・・・
397優しい名無しさん:2006/08/20(日) 22:51:20 ID:3TT9FuTI
仕事できないからに決まってんじゃん。
聞いてやんなや。
398優しい名無しさん:2006/08/20(日) 23:00:02 ID:7Htv6BYC
>>397
そんな3週間で・・・
399優しい名無しさん:2006/08/20(日) 23:02:12 ID:5fFl066e
ツマラナイ資格を持ってたら、それのおかげで就職できました。
人生わからないモノです。
400優しい名無しさん:2006/08/20(日) 23:04:50 ID:tfcy6e45
できるだけ一人になれるバイトってないだろうか。
いや、一人で居るような気分になれるバイトでも・・・
401優しい名無しさん:2006/08/20(日) 23:21:59 ID:7Htv6BYC
>>400
35歳越えたらバイトは将来がないよーーーー
402優しい名無しさん:2006/08/20(日) 23:26:18 ID:sVQiipKC
>>399
なんの資格?
403優しい名無しさん:2006/08/20(日) 23:45:21 ID:NduCys9k
>>389
俺のウンコは固形じゃなくてスープ状だから食べるというよりススるだわ
まあ仕事してた時は泡しか出なかったけどね

35過ぎて新しい職場は死ぬよりきついかもね、自分より年下にも説教されるし
昼飯は1人だし、会社の集まりにも取り残されるし、いろいろイジメられたよ
会社でも仕事を与えてもらえなくて1日ボーっとしてたこともあるし地獄だわ

404優しい名無しさん:2006/08/20(日) 23:49:06 ID:7Htv6BYC
>>403
ああ、それを聞くと昔の職場を思い出す。
働きたくない。
もう心が折れちまった。
405優しい名無しさん:2006/08/20(日) 23:51:39 ID:3TT9FuTI
そういった職場じゃ人一倍働かないといけないんだが、
そうもいかんのがメンヘラのつらさだあね。
406優しい名無しさん:2006/08/21(月) 00:02:27 ID:NduCys9k
今考えると俺も新しい職場になじもうとしなかったし、仕事もできないから
まわりの社員はイライラしたんだと思う
でも職場の環境によって違うから今就職しようとしてる人にはうまくいって欲しいよ
407優しい名無しさん:2006/08/21(月) 00:05:25 ID:cTp5N2Rs
イライラされてもこっちは初心者なんだからよー
まあこんな歳で未経験ってーのも悪いんだけど・・・
408優しい名無しさん:2006/08/21(月) 01:04:32 ID:cnUg2VzL
今日はなんとなく元気だった。
今、ちょっとそのぶり返してビクビクと不安と無気力のないまぜ。
明日はのんびりして
一日中株とか外貨トレードやって機械のように過ごしてやりすごすよ
409優しい名無しさん:2006/08/21(月) 01:17:35 ID:nV8vLysv
私は前の会社を辞めたとき、上司に休養を取った方が良いと言われました。
でも、この座敷牢みたいな生活が”休養”とはとても思えず、寧ろ軽作業で
慣らさないと、本格的な社会復帰は不可能だと思うんですが、でも焦って
フルタイムばかり探して撃沈の繰り返しです。。
金が無いと、いつでも追い詰められた気分から抜け出せません。
410優しい名無しさん:2006/08/21(月) 01:45:12 ID:4Y6gZBwZ
>>404
いいんだよ。ゆっくり休もう。
411優しい名無しさん:2006/08/21(月) 02:54:53 ID:RMLNXHEI
>>409
本当に金がなければ生活保護受けられるから大丈夫でしょう。
失業給付もあるでしょうし、そんなに焦る必要ないよ。
最低限の食事なら一日200円でなんとかなるし。
(古米と納豆と卵と少しの野菜) 短期の軽作業で体と気持ちを慣らしましょう。
日記をつけると参考になります。
412優しい名無しさん:2006/08/21(月) 07:27:37 ID:UBLofLmD
<21日付の「朝日新聞」一面トップです>
心の病、30代社員に急増 企業6割で「最多の世代」
http://www.asahi.com/life/update/0821/002.html
413優しい名無しさん:2006/08/21(月) 15:17:15 ID:UBLofLmD
>>408san
>一日中株とか外貨トレードやって機械のように過ごしてやりすごすよ
自分も、鬱の治癒状態が悪ければ株のようなもので生計を立てることも考えています。
といっても初心者なのですが、どうやって始めればいいか教えていただけませんか?

スレ違いですが何しろ初めてで何から手をつけて言いか分かりません。よろしく回答お願いします。
414優しい名無しさん:2006/08/21(月) 15:23:43 ID:/lv6BIyf
>>413
イートレード証券、マネーパートナーズ(FX)を奨める。
ホームページで必要事項を記入せよ。
415優しい名無しさん:2006/08/21(月) 15:24:37 ID:PHZ2ct/q
>>413
初心者向けの本を買ってくるのがいいよ。
全くの初心者なら用語もわからないし、簡単には理解出来ないと思う。
416優しい名無しさん:2006/08/21(月) 16:31:10 ID:W0WBfyCW
ひどいうつ病無職35歳。今日も何もする気が出なくてベットに横たわっていました。薬はデパス、ルボックス、アモキサン、ロヒプノール、テトラミド飲んでます。うつ病ってつらいですよね。
417優しい名無しさん:2006/08/21(月) 17:07:32 ID:UBLofLmD
>>414
ありがとうございます。証券会社はイートレード証券にしたいと思います。

>>415
やっぱ、まずは入門書ですか?本屋でチラッと見たら株の本っていっぱいあるんですよね。
何か適当に買ってみますか。入門サイトとかないんですかね?

個人的には、サヤ取りという方法が確実だと聞いたことがありそれに興味があるのですが
内容が良く分かりません。まずはぶつかってみます・・・・
418優しい名無しさん:2006/08/21(月) 18:00:11 ID:bhs1XPzc
もう何をどうしていいか分からない・・・、自殺者の7割は何らかの精神病状態って
聞いたけど国は完全放置してるし。
交通事故死亡者だって減らせたんだから、減らせる筈だと思うのだが。
年間3万人は多すぎ、これで先進国だって叫んでるのは・・・なんだかなぁ。

>>416
そうですね実際なってみないと分からない悲惨な病ですよね、家族持ちなら
早く直るといいです。
私は独身なんで治っても生きる目標がないです。
お大事に。
419優しい名無しさん:2006/08/21(月) 18:54:44 ID:0RyQZv7s
役立たずの鬱病無職は死ね
420優しい名無しさん:2006/08/21(月) 19:01:36 ID:OrIdxdAD
はいはい。
どうか、殺しに来てください。鬱で、動けませんので。
ところで、我が家は何処か、おわかりですか?
421優しい名無しさん:2006/08/21(月) 20:16:23 ID:oXubliSi
みんな実家なの?家賃きびしいよ・・
422優しい名無しさん:2006/08/21(月) 20:19:13 ID:np2mWVq2
>>418
別スレからのコピペですが・・・

537 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/02(月) 10:28:59 ID:hMMf1RSV
>>535
自殺者を減らす計画はあくまで政府の表向きの姿勢らしいよ。
その実、年間3万人じゃなくて5万人ぐらい死んで欲しいと
非公式には発現してるらしい。
今の精神障害者・リストラされた無職の人、NEETなどにかかっている
生活保護費・医療費・再雇用などの各種制度の維持予算が、
それで一気に減らせるから、政府の本音は自殺の奨励なんだって。
企業も能力の発揮できない人を雇っておくぐらいなら、辞めさせるか消えてもらって
将来は移民で労働力をまかなう方針だし。
一応、ソースは知り合いのジャーナリストです。
でも、圧力があって大手マスコミでは絶対に書けないんだって。

539 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2006/01/02(月) 10:56:47 ID:OflA6FEd
どこの国でも“非業の自殺”は自由競争を支える屋台骨だからね
権力者にとっては手を汚すことなく邪魔者を排除し奴隷を追い立てる最良のムチ
行きすぎるとアメに化けて崩壊するけど(宗教国は除く)
423優しい名無しさん:2006/08/21(月) 20:22:33 ID:cTp5N2Rs
>>409
オレと全く同じだな。オレはそれで10社ほど撃沈してる。
でもこの歳でアルバイトやってる余裕ってあるんだろうか?
アルバイトが慣れてきた頃には歳を重ねてる。
フルタイムの正社員を探してしまう・・・・。
424優しい名無しさん:2006/08/21(月) 20:26:25 ID:3mDrB7+q
俺はウツその他持ちだが、死ねといわれても反論できん。
無職で納税も少ないし医療費を無駄に負担させている。
国や家族からしたらただのお荷物でしかないよな。
治って働ける見込みがあればいいが、
いつになったらよくなることやら。
健康な納税者のみんな、迷惑かけてごめんな!
425優しい名無しさん:2006/08/21(月) 20:42:58 ID:OrIdxdAD
>>421
実家じゃないんだよ。
オレも、家賃分がキビシク感じる。
家賃がなければ、短時間バイトで食って行きたい。

「フルタイム勤務」→「疲れてウツ」→「フルタイム勤務」→「疲れてウツ」
の、くりかえし。

オレも言いたい。
納税者のみなさん、すいません。
オレも、現在、生活費・医療費等、
納税者のみなさんのおかげで、確保できています。
住民税も免除になりました。

426優しい名無しさん:2006/08/21(月) 20:44:03 ID:mXeOe5C6
>>422
よし、しぶとく生きてやる
427優しい名無しさん:2006/08/21(月) 20:51:57 ID:aAb1qjeB
http://locoboard.jp/thread.php?id=realtalk&no=789
このスレの姫和とハルって奴どう思う?
ムカついたら匿名で荒らしてね
428優しい名無しさん:2006/08/21(月) 21:08:13 ID:yKp2Yi9P
いい年こいてそんな陰険な根性してっから、
何時までたっても直んないんだよボケ。
429優しい名無しさん:2006/08/21(月) 21:13:50 ID:1LbKmcrR
>>422
それが本当だとしたら、完全に政府の役割放棄だね。
こんな連中に殺されるぐらいなら、外国へ行ってでも生き延びてやるよ。
そしていつか、必ず仕返しをしてやるさ
430タケウチ(リ:2006/08/21(月) 21:42:11 ID:M95TpiXe
それでいいのですか?/より子

       
本音でぶつかれないなら やめちまえよ
そんな中途半端な人間
アンタのプライド この斧で ぶち壊してやる
それは既にタダの我儘
口だけ達者で まるで博識がある
と見せかけ 自分では
まだ靴下さえちゃんと履けない


それでいいのかい?
ちゃんと自問自答してくれ
それでいいのですか?
アンタだって気づいてる
それでいい訳ない コレがその無様な結果
あぁ、そこで嘆くのかい?
なら一生負けちまえ



不都合 不条理 理不尽
不のつくコトを 何故か極めようとしている
本当は真っ当なコトしたい
でも出来ないコトを
周りのせいにして やり過ごす
相手とケンカを するコトが大事だ
とか言ってるアンタが
一番本音でケンカしてないじゃん
431タケウチ(リ:2006/08/21(月) 22:04:14 ID:M95TpiXe
それでいいのかい? 物事から逃げるより
それでいいのですか? 自分から逃げるなよ
それでいい訳ない コレがその全ての結果
あぁ、そこで人のせいに? 最低な人ですね

どれだけ 自分が 周りに 支えられているか
どれだけ 自分が 相手を 裏切っていたか
どれだけ 自分が 周りに 影響していたか
どれだけ 自分が 相手を認めていたか

どんな相手でも 見くびればその時点で
自分の負けなんだよ
いつでも相手を 自分の姿と思って挑めよ
私はアナタに何度でも尋ねていきます

それでいいのかい?
ちゃんと自問自答してくれ
それでいいのですか?
アンタだって嫌気さしてる
それでいい訳ない コレがその無様な結果
あぁ、そこから飛び降りる気かい?
どうぞ 誰も止めないから

432タケウチ(リ:2006/08/21(月) 22:04:49 ID:M95TpiXe
物事から逃げるより 自分から逃げるなよ
気がついたならすぐ やり直せ 何度でも
弱さも汚さも 受け入れて丸々愛せよ
自分を変えるのは 私じゃない アンタ自身さ
すぐ“どうすればいい”って聞くの
いい加減ヤメなよ 
そんなの自分自身で 考えろよ最後まで
時間がかかっても 正しい答えを出せよ
自分の勝手で 答えを選ぶなよ
もう諦めるのかい?
それとも立ち向かうのかい?
殴られたっていいじゃん 何がカッコ悪いの?
もっと自分自身を 信じろよ恥掻いたって
それが本音なら それこそがカッコいい

それでいいのですか?
433優しい名無しさん:2006/08/21(月) 22:27:49 ID:TMXWUBu1
うっせハゲ。
434優しい名無しさん:2006/08/21(月) 22:39:57 ID:3mDrB7+q
詩を発表するのはよそでやってくれないかww
435優しい名無しさん:2006/08/21(月) 22:58:21 ID:cnUg2VzL
>>413

408です。
他の方がレスしていますが
自分は気がまぎれるし人間関係考えずにいられるからやってるだけです。
情報収集や本読んだりでも何かやってる気がして気持ちが楽なんです。
ただぼーっとしているマシな気がするので。
資金は全部で200万位ですが、実際に動かしているのは30万円位です。

負けたり勝ったりしていますが
生活を支えるほどにはなっていません。
儲けようと思うと努力が必要になるので
症状によっては負担になると思います。

でもリハビリにはいいのかも。

株ドットコムとマネックス証券(選択理由は手数料が安いから)
銀行はソニーと新生銀行とイーバンクつかってます。
436名優しい名無しさん :2006/08/21(月) 23:01:05 ID:86eKOuQT
ズラズラつまらん文章が・・
そんなの書くより早く職探しなよ。
本当それでいいのですか???それとも自分に言い聞かせてる
言葉なのかな。




437優しい名無しさん:2006/08/21(月) 23:15:16 ID:ED2+U6sv
>>429
おいおい、30代でメンヘルしかも無職なんて国家における不良債権の典型例じゃないかw
能書きたれてないで、さっさとしねよクズ

お前ら自分がゴミだって自覚しろよなwww m9(^Д^)プギャー
438優しい名無しさん:2006/08/21(月) 23:38:39 ID:UBLofLmD
>>437
それじゃあんたは、生まれつき体の不自由で国の世話になっている人になんと言う言葉を
投げかけるのですか?

同じ言葉を口に出来ますか?
439優しい名無しさん:2006/08/21(月) 23:56:09 ID:7Get1JZv
海は死にますか?山は死にますか?
440名優しい名無しさん :2006/08/21(月) 23:57:09 ID:86eKOuQT
>>438
ゴミ以下のクズ>>437になに言ってもしょうがないかもね
しょせんゴミ以下の人間はこういう所でうっぷん晴らすしかないんだよな
普段クズ扱いされてるもんで。だよな437?
早くあんたも自覚しろ。
441優しい名無しさん:2006/08/22(火) 00:16:49 ID:dVu3XBeN
病気なんだから無理に仕事しなくていいと思う。
私は今派遣で仕事してるけど、かんしょうされないから楽。
この間2週間休んで、行くの嫌になったけど、行って申し訳なさそうにしてたら、上司に「今の時期暇だから時給払わなくて済んでラッキーだったよ」と、笑って冗談言われました。
責任もないし派遣はオススメですよ
442優しい名無しさん:2006/08/22(火) 00:24:13 ID:T1ECyGpH
>>437
IDが勃起障害wwwww
443優しい名無しさん:2006/08/22(火) 00:50:48 ID:x885XlR9
4年前に大好きだった会社を辞めた。 過剰労働と上司の裏切りが原因。
まっすぐ歩けなくなり、幻覚が見え、会話も文字の意味も分からなくなっていた。
その時はまだ自分が何の病気なのかも分からず、病院を探して回ったけどきちんと相手にしてもらえる所が見つからず、
このまま突然倒れて会社に迷惑をかけてはいけないと思い退職した。
回復すれば、会社に復職できると思っていた。 甘かった・・・。
その後、病院を転々とし、症状が、対人恐怖症、鬱、不眠症、パニック障害、と分かり、服薬開始。
会社で働いている夢に悩まされながら、何度か社会復帰にチャレンジ、ことごとく失敗。
2年前には、摂食障害と躁状態になり、血迷って貯金を使い果たした。
先月も一ヶ月入院。 つい先週35歳になってしまった。
まさか、こんなことになるなんて思ってもみなかった。
仕事復帰どころか、バイトも怖くてできない。
綺麗ごとにとらわれず、かじりついてでも会社に居座るべきだった。
仕事がすべて。夢が現実になる職場にいたのに・・・。何年も以前のように働いている夢を見て、目が覚めて絶望に落ちる。
私を破滅に追いやった上司は、独立して花々しく活躍。
同期だった子も独立。結婚もし、子供もいて仕事も順調。
会社はますます盛況。ーーーーーーーーーーーーーーーーーどうして私だけがこんなことに。
それでも、バイトに出る勇気が出ない。未だに症状は続いている。
会社ー又は、職種に復帰できるとしたら、年令的に、もう今年で最後じゃないかと思う。
追い詰められて、それでもなお、さしあたってのバイトにも行けない。
いつまで続くんだろう。自分が情けない。立ち直りたい。 
けれど、行動する怖さ。また失敗したら、今度はもう立ち直れない・・・。
いっそ死んでしまった方が・・・とも思ったり。 一日中、感情の揺れのくり返し。
この悲しい日々が、家族と医者以外には誰にも知られずに過ぎているのもつらい。
今年で、何もかもおしまいかな・・・・。
<長文すみません。。。>
444優しい名無しさん:2006/08/22(火) 00:54:48 ID:hxgI3EIK
>>417
楽天証券は口座を持っていなくてもオンライン・オフラインの色々なセミナー
を無料で受けさせてくれるよ。
445名優しい名無しさん :2006/08/22(火) 01:17:44 ID:TErSVUP+
>>443
辞めてしまった会社にいつまでしがみ付いてるつもりですか。
あなたは会社を辞めて次に出発するためのスタートラインに
立っているんです。
横目で見ると幸せな同僚、華々しく活躍の上司が大変すばらしく
見える事でしょうね。
そういった相手の環境と自分の環境を比較して落ち込んでも仕方がないし
誰かと比較した幸せなんかは簡単にクズレテしまうものです。
どんなに後悔しても元に戻れるわけじゃない、過去にしがみ付いていても
先には進めないのだからそれらすべてを捨てていきましょ。

バイトでも何でも前に進んで見ることが大事。
何でも行動する時は誰だって怖いものだよ・・誰だってそう。
人生まだまだこれから。ちょっとづつでも前に進んでいきましょ。
446優しい名無しさん:2006/08/22(火) 01:33:24 ID:gqVOosR+
もうやだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
447名優しい名無しさん :2006/08/22(火) 01:41:05 ID:TErSVUP+
>>446 叫びたい時だってあるよな まぜて。
もうくそじゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんもかん消えてなくなれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
448優しい名無しさん:2006/08/22(火) 01:43:07 ID:PC6FGnt9
そりゃ欝ならそう思うけど、周りからしたら迷惑だわな。
449優しい名無しさん:2006/08/22(火) 01:57:31 ID:x885XlR9
>>445 さん
443です。レス、ありがとうございます。
450優しい名無しさん:2006/08/22(火) 02:31:09 ID:gqVOosR+
>>447
一緒に叫んでくれてありがと。
八方塞がり感に押しつぶされそうだったけど
眠剤効いてきて楽な気持ちになってきました。
451優しい名無しさん:2006/08/22(火) 07:43:42 ID:JyF8oVOE
世界にはろくに水も飲めない人達がいる。
が、
世界には腹一杯贅沢三昧の人達もいる。

他人と比較しなくてよし。
452優しい名無しさん:2006/08/22(火) 11:33:31 ID:wNkjD4Z3
>>443 >>445
何だか少し前の自分のことみたいです。
443のいうように、私も前職を辞めた事の後悔で大変苦しんでいました。
その結果、鬱病になり病院にて薬物治療、カウンセリングを開始しました。
今は再就職して気分も新たに何とか頑張って仕事しています。
しかし、今も完全に前職を辞めた後悔は消えてはいません。
新しい職についても、仕事内容や待遇面で前職と比較して苦しむこともあります。
理屈では後悔しても無意味だと理解できても、感情は押さえられないのだから。
しばらくは、他人(残った同僚など)と自分との比較で苦しみ、
その後、前職時の(頑張っていた)自分と現在の自分との比較で絶望を感じました。
取り残された(捨てられた)気分と挫折感から「死にたい」と思う事も多々ありました。

しかし、事は時間が解決するものだと思います。
新しい生活に時間をかけて慣れて行く(習慣化)しかないと思います。
443の気持ち、痛いほどわかります。
445の言うように、少しずつ時間をかけて復帰してほしいと思います。
453優しい名無しさん:2006/08/22(火) 11:37:09 ID:ydH4Hene
今日こそ、コインランドリー行く・・・行きたい。
夏も終ろうってのに、益々気力が減衰中。。。

一人が寂しいと分かったこの頃。
でも、会える人も友人もいない。
454優しい名無しさん:2006/08/22(火) 11:45:33 ID:Do/5yUD5
>>453
洗濯機かえって。
米さえあれば2週間に1度の通院以外外に出なくていいので
楽だよ。
455優しい名無しさん:2006/08/22(火) 13:19:28 ID:yKMMZ47G
>>452
>>443ではありませんが、私も前職を辞めた後悔から鬱になり、新しい仕事も続かない状態を繰り返しているので、貴方の言葉で少し気分が楽になりました。
時間をかけて新しい環境に慣れていくしかないですよね‥。
456452:2006/08/22(火) 14:19:47 ID:wNkjD4Z3
>>455
そうですね。
鬱に関しては薬で、後悔の念については時間が解決してくれるはずです。
様々な思いから退職にた人も、退職後に後悔するケースは多いと思います。
特に「現状を受け止める」ことが辛い状況の人は、後悔しやすいと思います。
私もさんざん苦しんだのですが、結局は「薬」と「時間」に頼り、
少しずつ「現状を受け止める」ことができるようになってきました。

まだ、前職時の楽しい時期の夢を見て苦しむこともあります。
前職の同僚と会ったり仲良く会話したりなんか、とてもできません。
今、目の前にある現実を、ただただ淡々と受け止めて行く毎日です。
辛い時も多々ありますが、これも自分の人生の一部なのだと思い(諦め)、
耐えながら、時間をかけてゆっくりと慣れていっています。
私と同じような人がいたら、共に応援してあげたいと思います。
焦らずいきましょう。時とともにゆっくりとマイペースで...
457優しい名無しさん:2006/08/22(火) 15:58:30 ID:XDxHmb7W
どんな仕事でも出来る状態まで復活出来れば御の字だな俺は・・・
なんで俺だけがって最初は思ったけど、それ考えると事故死した人は
何でその人がって感じで際限がなくなる気がする。

人生って努力って運の要素があるけど、人生運が悪かったんだろう俺は。
今出来る範囲で生活出来れば俺はもう充分満足だよ。

>>454
> 米さえあれば2週間に1度の通院以外外に出なくていいので
あまり外に出ないのですね私もあまり出ませんが 、米だけだと
栄養面とか大丈夫ですか。
458優しい名無しさん:2006/08/22(火) 17:55:18 ID:DXWoa++B
オレは吐き気と嘔吐が激しくて退職せざるを得なかった。
後悔というより、なんでオレが・・・だ。
運が悪かった。交通事故で死にたいよ。
もうバイトしか出来ないのだろうか?
この歳で未経験正社員なんてないよなー・・・・・死にたい。
459優しい名無しさん:2006/08/22(火) 18:47:06 ID:mcAGATGy
首吊りがおすすめだよ

俺ももうすぐ行くし・・・
460優しい名無しさん:2006/08/22(火) 18:53:35 ID:3gSoSax+
俺も逝こうかな
461優しい名無しさん:2006/08/22(火) 19:05:03 ID:/hytHI4q
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ むしろい`
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
462優しい名無しさん:2006/08/22(火) 19:27:06 ID:xEmhBKDJ
お疲れっした!
463優しい名無しさん:2006/08/22(火) 20:49:25 ID:V2FScta6
ω タマタマドゾー
464優しい名無しさん:2006/08/22(火) 20:56:58 ID:mFRDMukb
明日は5時に起きて散歩に出かけます。
465優しい名無しさん:2006/08/22(火) 21:41:46 ID:DXWoa++B
>>464
あんたほんと鬱かい?
466優しい名無しさん:2006/08/22(火) 22:35:20 ID:n7U4GFSr
「前職のよかった思い出」すらない俺がきましたよ。
経験した仕事は全てDQN
大学出て最初に就いた職場が家電量販店の販売員で
そこからが転落人生の始まり
皆一緒に死のうぜ!
467優しい名無しさん:2006/08/22(火) 22:38:45 ID:4KpwdTXJ
437は頭もIDも障害持ち。プギャー!
468優しい名無しさん:2006/08/22(火) 22:40:26 ID:/hytHI4q
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ いやむしろい`
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
469優しい名無しさん:2006/08/22(火) 23:05:07 ID:V2FScta6
ω タマキンプニプニ
470名優しい名無しさん :2006/08/22(火) 23:08:25 ID:TErSVUP+
そうプニプニじゃ・・ウニプニそれが大事。
471優しい名無しさん:2006/08/23(水) 01:48:19 ID:2ZyHUI0B
>>465 私の死への誘惑を払う最善の方法なのだよ
472優しい名無しさん:2006/08/23(水) 05:57:29 ID:9U0v95L1
>>464
散歩してるのかい?
473優しい名無しさん:2006/08/23(水) 05:58:52 ID:dG5Q+d5C
>>466
家電量販店はきついよね。
474優しい名無しさん:2006/08/23(水) 09:14:59 ID:kU83DgFZ
さて、今日も家でボーっとしてるよ
昼間にオッサンがコンビニ本屋で立ち読みしてると気味悪がられるからね
475優しい名無しさん:2006/08/23(水) 10:56:02 ID:iDHYPuIt
人の縁て不思議なもの。
前職を退職後に半年間フラフラしてたら、取引先の社長にラブコール(勧誘)された。
良い話だと思い、その社長と一緒に新規事業を立ち上げることとなった。
それから本当にいろいろあって、私は鬱になってしまった。
あれから半年。状況は変わり、今もその社長と仕事してるけどなかなか鬱は治らない。
退職も考えたが、37歳という年齢的な不安もあり、今も耐えている。
35歳を過ぎて鬱で無職の方、私もあなた達のすぐそばに居ます。
人の縁がなかったら、今の私は鬱で無職だったかもしれない。
人の縁て不思議ですね。



早く鬱が治りますように...
476優しい名無しさん:2006/08/23(水) 11:07:07 ID:MxepP5Aa
やっぱり35過ぎたら仕事ないもんなのかな?
477優しい名無しさん:2006/08/23(水) 11:27:39 ID:lQR4bTBc
さて今日も家でごろごろ寝るか
暑くてたまらん。就職活動は秋から、、、っと言いたいところだ。

しかし、日本の「35歳まで」っていう求人なんとかしてくれ〜〜〜〜〜!!!
478優しい名無しさん:2006/08/23(水) 11:34:32 ID:/0QUhYzo
>>476
正社員は難しいね、優れた技術を持っているとか特殊な資格が
あるとかでないと。
でもバイトとか契約社員、派遣とかなら無い事もないので、仕事
が有るか無いかは本人次第かも知れない。

スレタイに無職の人とあったんで、無職の人しかいないと思ってたけど、
仕事ある人の方が多そうな印象。
鬱病でも仕事が有る出来るだけで、とても羨ましいけどな・・・
朝から嫌になるよ毎日。
479優しい名無しさん:2006/08/23(水) 12:12:56 ID:unZf8lbb
私、仕事は嫌いじゃないのに、今は働きたくない...
これが鬱病なのか...と、痛感しました。
週6日、9:00〜18:00、一月の内、休みは6日ほどで、バリバリ働いていたのにな
今は無理!なんでだ...
480優しい名無しさん:2006/08/23(水) 13:25:26 ID:n+9yx+cc
オレはもっと働いてたけど、
今は何もしたくないよ。泣きたくなってくる。
481優しい名無しさん:2006/08/23(水) 13:35:40 ID:C0PUOBcS
>>479
日本では、残業が 100 時間 / 月程度を超えないと
「バリバリ働いた」とは言いません。

ところで、あなたさまは、医師から「鬱病」の告知を
受けたのですか? どうぞお教えくださいまし _o_
482479:2006/08/23(水) 13:44:54 ID:YgJfHqi8
>>481
はい。鬱病から、PDと過敏性腸症候群を併発....という診断を受けました。

そうか、いっぱい働いている方に失礼でしたね...ごめんなさい
483優しい名無しさん:2006/08/23(水) 13:48:05 ID:0vbomJFA
残業自慢じゃないが普通に月100時間こえてたなぁ
通勤に往復2時間、終電間際の電車に乗って家に着くのが1時頃、
コンビニで買った弁当食べて寝るのが2〜3時
夜が明けて6時に起きてまた電車に揺られる
しかも立ち仕事で休み時間も取れないこと多かったし、食事も10分で
終わらせたりとか今思うと尋常じゃなかった
会社辞めた後、過労で同僚亡くなったし
10年働いて自分の中のなにかがおかしくなった

過酷な労働条件下で働いてる人、忙しさで自分じゃ気が付かない内に
おかしくなってることもあるから気をつけてね
484優しい名無しさん:2006/08/23(水) 13:49:38 ID:TDjwxwIW
35過ぎても自分次第だよ。人生自分次第、脇役で終わるか、主役になるかも
自分次第。負けの心じゃ駄目だよ。
485優しい名無しさん:2006/08/23(水) 13:51:18 ID:C0PUOBcS
>>482
そうでしたか。どうぞお大事になさってくださいまし _o_
486優しい名無しさん:2006/08/23(水) 13:53:16 ID:YgJfHqi8
>>485
ありがとうございます
487優しい名無しさん:2006/08/23(水) 14:04:31 ID:b1qiqAv6
>>484
心がけだけの問題じゃないと思う。
本人の本来持っている心の耐性の問題、育ってきた環境、何に心が敏感に反応するか?
そんな個性の様な心の部分と、ストレスの内容と複雑に絡み合って鬱が発症すると思う。

上手く言えないけど、めぐり合わせの部分ってあると思う。
488優しい名無しさん:2006/08/23(水) 15:12:31 ID:xcaZbpx1
病気だから仕方がない、って考えは捨てようよ。

「病気だけどがんばろう」

そう思おうよ。ね。
489優しい名無しさん:2006/08/23(水) 15:31:55 ID:8+bNaWC9
つか、鬱の人って意外と真面目なんだな。
俺は40過ぎの無職で、そろそろ日銭稼がないとヤバいんだが、正社員なんて
はなから眼中にない。 会社がいくら安定していても俺が不安定だしな。
面倒臭くなったり、少し小金がたまったりするとすぐ辞めてしまうし。
病気でもないくせに頑張るつもりもない俺はどうしようもないな。w
490優しい名無しさん:2006/08/23(水) 15:35:22 ID:xcaZbpx1
例えばコンビニのバイトでいいんじゃないですか。

自分ひとりが餓死せず生きて行けるのなら、
まずは合格だと思うんです。
491優しい名無しさん:2006/08/23(水) 15:40:05 ID:OqBYQB63
ウツって神様がそれ以上苦しまなくてもいいように
死をおそれないようプログラミングしたものじゃなかろうか。
つまり、こっちにこいと。
492優しい名無しさん:2006/08/23(水) 15:54:48 ID:30l2s9w0
そして未遂に終わり、後遺症でさらに地獄ですか…。
選ばれしモノだけ救われる?そんな神いらんわw
493優しい名無しさん:2006/08/23(水) 15:54:51 ID:aWUWK7sF
いざとなったら無人島暮らし
494優しい名無しさん:2006/08/23(水) 15:59:31 ID:7n+k+G8a
神様なんているわけないじゃん
495優しい名無しさん:2006/08/23(水) 16:03:50 ID:HOYaT46O
みなさん、結婚はしてないですよね?
496優しい名無しさん:2006/08/23(水) 16:48:18 ID:C0PUOBcS
すまん、ケコーンしている。
497優しい名無しさん:2006/08/23(水) 17:41:55 ID:lQR4bTBc
>>495
結婚していた方が大変でしょう。
私はしてません。35歳。
498優しい名無しさん:2006/08/23(水) 17:47:16 ID:s6F+CCp8
35歳結婚してます。
家事と仕事の両立がつらい
仕事も休みがちだし
499優しい名無しさん:2006/08/23(水) 17:51:00 ID:vfLnVCwT
ケコーンしてるって、人並みの人生送ってるじゃあねいかよー
どこが 辛いんだよ 2人でがんばれよ 孤独じゃねんだろー
500優しい名無しさん:2006/08/23(水) 17:54:49 ID:TDjwxwIW
俺は35歳だけど、来週で36歳。嫁さん歯科医で俺が主夫。無職歴4年
たまに株で毎月8万程度wどうしようもないね、親には大学まで出してもらって、
この有様だよ。俺は鬱はないけど、強迫神経症・良性頭位目まいです。大手の
企業にいたので、正直就職より起業を考えてます。プライド捨てて三流企業では
働けません。
501優しい名無しさん:2006/08/23(水) 18:00:59 ID:YgJfHqi8
年下彼と婚約中の35才。
結婚出来るかわからないけど、出来ても出来なくても苦労は絶えないよね
502優しい名無しさん:2006/08/23(水) 18:01:54 ID:TDjwxwIW
>>501
結婚はした方がいいよ。
503優しい名無しさん:2006/08/23(水) 18:11:32 ID:lQR4bTBc
結婚して勝ち組か
結婚して苦労してるか
天国か地獄かは分からんよな
504優しい名無しさん:2006/08/23(水) 18:14:42 ID:LLmkk580
40過ぎの方で、家族に内緒の人居る?
505優しい名無しさん:2006/08/23(水) 18:18:56 ID:lQR4bTBc
内緒って無職を?
506優しい名無しさん:2006/08/23(水) 18:23:34 ID:YgJfHqi8
>>502そう?毎日の家事や相手の家族や親族との付き合いとか辛いよね。
彼は子供欲しがってるけど産めなかったら浮気か離婚されそうだし、
産めたとしても子育て出来る心身状態じゃなくて…

35で鬱だし彼と別れたら次はないだろうな
507優しい名無しさん:2006/08/23(水) 18:25:03 ID:lQR4bTBc
>>506
>彼と別れたら次はないだろうな
だから結婚したほうがいい!
508優しい名無しさん:2006/08/23(水) 18:26:05 ID:lQR4bTBc
>>506
正直、その状態で結婚できるのは女性の特権だよ。羨ましいよ。
509優しい名無しさん:2006/08/23(水) 18:29:13 ID:eZm3Sj1R
>>489
このスレ見てると、自分はダメ人間、お先真っ暗的な考え方の人がおおいけど
(欝なんだからそりゃそうか)世の中色んな人がいて考え方も人それぞれで
そんなに悲観的に考えてない人もいるんだよね。
510優しい名無しさん:2006/08/23(水) 18:33:39 ID:lQR4bTBc
>>509
老後を考えてないからだろ
ホームレスまっしぐらだろ
511優しい名無しさん:2006/08/23(水) 19:01:17 ID:29eHR2rC
結婚したって終わりじゃないよ。離婚という道だってあるんだよ。
自分がしたくなくても、離婚せざるを得ない場合だってあるんだよ。
512優しい名無しさん:2006/08/23(水) 19:09:45 ID:AA3Jlvcj
>>509
この国には基本的人権がありますから。
社会党、共産党がなくならないように、小選挙区制を叩きつぶす必要があるけどな。
513優しい名無しさん:2006/08/23(水) 19:44:17 ID:u31a4+zz

    |  .|. |  |
    ◎ .|,,,,|  .|,   < ネエ、どうして?
   /       \     どうしてお仕事いかないの? 
   // ̄ ̄ ̄ `ヽ ヽ    どうしてお家にばかりにいるの? 
  | |   ● 。 ● | |    どうして自分の都合のいい言い訳ばかりして逃げてるの? 
  ヽヽ   ワ  ノノ   ねえ、どうしてどうしてどうしてどうしてどうしてなの? 
514優しい名無しさん:2006/08/23(水) 19:50:08 ID:r79VbAfn
もう、死ぬしか道は残されてないから、必死にそこから目をそらしているのさ
515優しい名無しさん:2006/08/23(水) 20:08:14 ID:HOYaT46O
夫婦揃って鬱病の家庭はあるんかな?二人とも鬱で働けなくなったら最悪だよね(>_<)
516優しい名無しさん:2006/08/23(水) 20:08:21 ID:b1qiqAv6
>>514 渋い

こういうのはどう?
 君も大人になれば分かるよ。

 知ってるだろ。自分の胸に手を当ててごらん。

 本当にそれを知りたいのが、俺なのさ。

 そういう生き方も神が選んでくれたのさ。

どう?採点よろしく
517優しい名無しさん:2006/08/23(水) 20:18:08 ID:b1qiqAv6
>>514 渋い答えだ。

軽いけどこういうのはどう?

 君の大人になれば分かるよ。

 本当は知っているんだろう?自分の胸にて当ててごらん

 その理由を誰よりも知りたいのは俺自身なんだよ。

 神様が色々な生き方を与えてくれたんだ。その一つだよ。

どうだろう。採点よろしく。
518優しい名無しさん:2006/08/23(水) 20:19:02 ID:B7LlJUkJ
皆さんの親は健在でしょうか。
私は片親ですが、残して逝ったらどうなるだろうと
考えただけで、立ち止まってしまいます。
もう、さすがに、限界です・・・
どう考えても、考えただけで叫びたくなり抑え、
それが更なるストレスの蓄積にのマクロ。

>513 ここは貴方の未来を照らしています。いずれ、
519優しい名無しさん:2006/08/23(水) 20:59:35 ID:b1qiqAv6
人ってさ愛情を注ぐ対象を失うだけで絶望的になる所ってない?
子供、伴侶、親とかさ・・
520優しい名無しさん:2006/08/23(水) 21:40:30 ID:YgJfHqi8
>>507>>508彼に土下座しても結婚して貰ったほうがいいかな?
今の私は岐路に立ってて、どっちに転ぶか…。
でも最近は彼も私の病気が治らないなら、結婚を見合わせるような事言うんで…
死んでやる!って叫んじゃった…orz
妄想や錯乱酷くなって、そんなもんじゃ済まないくらい暴れちゃう時が沢山あります…はあ…
ボダは結婚無理なのかな…疲れた
521優しい名無しさん:2006/08/23(水) 21:57:37 ID:7n+k+G8a
鬱のせいで働けません、家事出来ません、っていう状態で、
それでもいいっていう人がいて結婚したとしても、
病気が良くなるのと相手が疲れきってしまうのと、どっちが早いかね。
その上子供まで作っちゃったら、いったいどうするつもりなんだ?

自分が傷つくだけじゃない、相手をも傷つけることになるんだっていうことを考えることだ。
522優しい名無しさん:2006/08/23(水) 22:00:02 ID:kU83DgFZ
どうせ俺の子供ならうつになって地獄をみるからかわいそう、結婚は無理
人と話すのも苦手なのに、何10年も一緒に暮らすなんて無理
523優しい名無しさん:2006/08/23(水) 22:09:29 ID:HoJf8bqN
鬱病の診断を受けて、早8年(8年もだよ‥‥)
一時期、被害妄想も出て、閉鎖病棟ぶちこまれるほどひどかったけど
今はかなり落ち着いている。
現在、都会から南の島に夫婦で移住し、畑を耕し、夜は魚を釣るといった、
半自給自足っぽい生活をしてるよ。

まあ昼間は農作業に精出してるから、無職とはいえないか‥‥
524優しい名無しさん:2006/08/23(水) 22:09:53 ID:5i0abW0b
結婚して鬱になる人もいるくらい結婚生活はストレスが溜まるもの。
525優しい名無しさん:2006/08/23(水) 22:13:08 ID:b1qiqAv6
奥さん離婚せずによくついていったね!
52653:2006/08/23(水) 22:17:05 ID:V+hR5iIA
>>520
私は結婚してから鬱になりましたが、もし独身の時に鬱になっていたら結婚は
していなかったと思います。
特にあなたの彼はあなたのすべてを受け入れる覚悟は出来ていないようなので、
なおさらです。
相手に100%依存するような結婚生活は永くは続かないと思います。
結婚に幻想を抱きすぎてはいませんか?
結婚は素晴らしいものであることは確かです。
子供もかわいいです。
でも、その分責任もありますよ。
結論を出すのはあなたです。意見を押し付けるつもりはありません。
あくまで既婚者の率直な意見です。



527523:2006/08/23(水) 22:21:11 ID:HoJf8bqN
>525
あのう‥‥私のほうが奥さんなんですが‥‥
会社やめて農業やりたいっていったのは、彼のほうなんだよね。
私は入院のせいで、すでに仕事も失ってたから
いやでも彼についていくほかなかった。それだけです。
でも、農作業は悪くないよ。きついけど、がんばってます。
528鬱で童貞の37:2006/08/23(水) 22:27:13 ID:f1xxw2Oy
鬱になってもオナニーがやめられない。
一生、自給1000¥のバイトで、月収10万円(手取り)
で、エロ本みて、オナニーして老いていくしかない。
彼女はいない暦37年。(37歳)
529優しい名無しさん:2006/08/23(水) 22:32:28 ID:KUeWCEh4
>>516-517
三文ポエム。快感にのけぞりながら推敲したのかな。3点。
530優しい名無しさん:2006/08/23(水) 22:37:40 ID:KUeWCEh4
まあオレはとーしつなんだけどな。
誰彼かまわず絡んでみたかった。
531525:2006/08/23(水) 22:41:55 ID:b1qiqAv6
>>527
失礼、書き込み当事者が奥さんでしたか・・・
でも彼も思い切りましたね。何を作っているのでしょうか?
生活もうまく行っているようでよかったですね。今は鬱とは無縁の生活ですか?

>>528
その内、エロ本にも、オナニーにも興味がなくなりますよ。
今のうちに年取っても続けられる趣味を見つけた方がいいですよ。絵画とか・・
532優しい名無しさん:2006/08/23(水) 22:42:04 ID:vfLnVCwT
メンヘルでワーキングプア仲間ってやさしい人ばかりだ
533523:2006/08/23(水) 22:47:58 ID:QU5JDJQS
>531
作っているのは、さつま芋です。今、6反の畑を持っています。
あと、庭でパプリカ、なす、唐辛子を作ってます。
生活は貧乏のさいたるもので、いずれ私がアルバイトに出るつもりです。
うつとは無縁とは言えませんね。
2週間に一回、病院に通っています。
でも、一番ひどかった時に比べたら、別人です。
534優しい名無しさん:2006/08/23(水) 22:51:23 ID:9hDODpBB
鬱病じゃなくて神経症なんですけどいいですか?

535優しい名無しさん:2006/08/23(水) 23:12:41 ID:b1qiqAv6
俺はいいと思うけど、うるさい人もいるから
とりあえずカキコしてそれでも、嫌がられたら
以下で「神経症」検索してそこに行って見たら・・・・

http://find.2ch.net/
536優しい名無しさん:2006/08/23(水) 23:31:21 ID:THY3SNgr
ぶっちゃけいい年して鬱とか言って甘えてるのはよくないと思う
537優しい名無しさん:2006/08/23(水) 23:42:09 ID:O8SWABVv
ハイ。すみませ〜ん!
538優しい名無しさん:2006/08/23(水) 23:47:33 ID:9hDODpBB
ありがとうございます。
539優しい名無しさん:2006/08/23(水) 23:50:04 ID:b1qiqAv6
>>536
以下のスレッドで発言した方がいいと思われ・・・

鬱とかってようするに甘えだよね
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1155458679/
540529:2006/08/23(水) 23:51:58 ID:BBCeaBw4
529だけどさっきはすみませんでした。もう寝ます。
541優しい名無しさん:2006/08/24(木) 00:37:24 ID:f5qZl+Md
>>526家事はとてもよく出来ると言われます。あと資格を持ってるので自宅サロンもやっていいと言われています。
私の症状が出ると彼も辛いけど、落ち着いてる時は魅力的なんだから良くなってくれればと言います。
やっぱり彼と話し合って決めることなので、よく話し合います。
お金の面は彼が医者なので、心配するなと言われていますけど自宅サロンだから具合良い時に営業出来ます。
彼に一緒に暮らすか?とも言われて迷ってたけど、少しずつ通ってお世話しようかなと思いました。
親が離婚して苦労したから結婚に幻想は抱かないかな
542優しい名無しさん:2006/08/24(木) 01:23:21 ID:1ikeQVZM
How does it feel
How does it feel
To be on your own
With no direction home
Like a complete unknown
Like a rolling stone?
543優しい名無しさん:2006/08/24(木) 08:48:40 ID:kOtaLc7s
I shall be released!

It may be something like a rolling stone.
May be Stoned by Goddamn Strong Blow,
Someday I shall stand on my ground, and then,

I shall be released!

-- Eigowa Dekengasky
544優しい名無しさん:2006/08/24(木) 11:30:03 ID:1Y6J7NsO
俺はケコーンしようって気すら起きないほどの鬱だけどな
時々嫌で何もかも投げ出したくなる厭世感に襲われるから
結婚なんて絶対ムリぽだよ
親としての責任負わされるのも怖いし
何より伴侶にも生まれてくる子供にも迷惑かかるからね
545優しい名無しさん:2006/08/24(木) 11:33:28 ID:Hdr4yhsr
ネットに書き込む元気があるならまだましだよ。

どん底ならネットやる気力なんてないからね。
546優しい名無しさん:2006/08/24(木) 12:56:37 ID:RSWIt3py
>>544
結婚しょうという気力と行動力が出てくれば、鬱病自体はかなり
治ってきているような気はしますね。
今1億あっても結婚しないな俺は、それどころじゃないです・・。

>>545
俺はネット出来るだけでも幸福なんだと思う、最近薬では完治しない
けど多少改善する効果は有るんだなーと思っている。
鬱病というか精神病全般が薬だけで治るとは思えない個人的感想。


頑張って鬱病になったんだから、もう絶対頑張る事はしない。
自分なりに頑張って働いて振り返ると独身で何も残らず、これからは
自分の趣味中心に生きる。
一日一日が無駄にすごい早い・・・
547優しい名無しさん:2006/08/24(木) 13:01:29 ID:exuYVNux
人の為、社会の為、自分の為と、頑張ってきて鬱病発症。
なんで?どうしてオレが?っていつも思っていた。
でも、どこかで無理してたのかなぁ?
これからは自分のために頑張らないで楽むことにする。
548優しい名無しさん:2006/08/24(木) 19:44:45 ID:XekWoPSr
今日の事件

ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060824/eve_____sya_____016.shtml
警は男の自宅から血の付いた包丁を押収。男は大量の精神安定剤のようなものを飲んで意識不明の状態で

ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060824/eve_____sya_____001.shtml
傘で百貨店販売員の目を突いた容疑、女を逮捕 警視庁
女には神経症での入院歴があり、同庁は刑事責任を問うのは困難と判断、入院させる措置をとった。

なんでこうも、こう言う事件ばっかり目立つニュースで取り上げるかね。
ますます世間の目が冷たいものになるのは分かりきっているのにさ。

・・・ええ、被害妄想ね。その通りです
549優しい名無しさん:2006/08/24(木) 20:02:01 ID:PBo9aBYH
鬱と関係あるの?
550優しい名無しさん:2006/08/24(木) 20:43:56 ID:HJpPKbgr
>同庁は刑事責任を問うのは困難と判断、入院させる措置をとった。

ふざけんな!問えよ!!
ってみんな思ってる。
551優しい名無しさん:2006/08/24(木) 20:48:28 ID:g+87kBPr
だからさあ・・・メンヘラは全員隔離するか、ちゃんと処罰して死刑にすればいいんだよ
552優しい名無しさん:2006/08/24(木) 21:12:43 ID:mzn+PO9q
みなさん、家事全般を極めて主夫になりましょう。キャリアウーマンに拾われて下さい。料理上手かったら喜んで拾ってくれますよ(^o^)/
553優しい名無しさん:2006/08/24(木) 21:28:36 ID:PBo9aBYH
>>551
だからさあ…鬱っぽいとか、鬱状態とか、鬱とか、境目がないのにどこから
メンヘラ扱いにして隔離するんだよ。そんなこと考えれば無理ってすぐ分かるだろ。

ボヶ!
554優しい名無しさん:2006/08/24(木) 22:24:25 ID:HJpPKbgr
お前は隔離組だな。
555優しい名無しさん:2006/08/24(木) 22:26:30 ID:cd6CAiyE
仕事が好きで子供が要らないキャリアウーマンとはどこで知り合えばいいんですか?
556優しい名無しさん:2006/08/24(木) 23:14:20 ID:Es/ObwSr
百貨店事件の女は、アメリカで極寒の冬に夏服・はだしで歩いていたところを保護され
入院、そして日本に強制送還された過去がある。

両親は諦めて放任してるらしい。
557優しい名無しさん:2006/08/24(木) 23:44:23 ID:HJpPKbgr
放任すんなよ!座敷牢ってのは必要だね。
558優しい名無しさん:2006/08/24(木) 23:53:44 ID:+HndVVMJ
>>553
馬鹿に何言っても無駄
559優しい名無しさん:2006/08/25(金) 01:19:54 ID:92BMun88
今の日本社会はメンヘルを大量生産してるとしか思えない。
560優しい名無しさん:2006/08/25(金) 07:41:22 ID:Bvtzv+Df
>>559
自己正当化してるのって楽しい?
561優しい名無しさん:2006/08/25(金) 09:17:05 ID:WR/+FEnR
メンヘラさん達ゆっくり休んでね
他人に迷惑をかけてはいけませんよ
562優しい名無しさん:2006/08/25(金) 12:19:16 ID:oqXANtff
>>560
早くこっち側にいらっしゃいな^^
563優しい名無しさん:2006/08/25(金) 19:57:47 ID:mKwSUa0u
ちんぽむいたらあさがお
564優しい名無しさん:2006/08/25(金) 20:41:43 ID:PM/CoXpa
どうしたのかね、昨日、今日と荒れているね。
鬱で癒されたくてここのスレに来るけど、不快な気持で去っていかざる得ない。

もっと、お互いのためになるカキコしようよ。
565優しい名無しさん:2006/08/25(金) 20:48:19 ID:ndY/XxAN
まぁ、もうすぐ夏休みが終わるからねぇ。
2ch全体が荒れててもおかしくはない。
566優しい名無しさん:2006/08/25(金) 21:48:51 ID:GoLUdY2Y
ちんぽむいたらあさがお
ちんぽむいたらあさがお
ちんぽむいたらあさがお
567優しい名無しさん:2006/08/25(金) 22:23:15 ID:PM/CoXpa
荒れてるね・・・
ちんぽむいたらあさがお  が新しく新鮮なのは認めるけど・・・
568名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 22:31:09 ID:B7drur4L
今年中に逝きます。さよなら。
569優しい名無しさん:2006/08/25(金) 23:38:03 ID:PM/CoXpa
今年中ならまだ、大分時間がある。
がんがれ
570優しい名無しさん:2006/08/26(土) 00:20:58 ID:vK+4gdD2
初めて来たけどひどく荒れてますね。
わざわざIDを変えてまで書き込む「かまってちゃん」は
スルーしておけばいいですよ。
真面目に頑張ってきた人がうつになるってことすら
知らない非常識な連中はどこにでもいますからね。

本人がうつになったとき、一行レスするのに
5分以上キーを叩けない自分に、愕然とするでしょうから・・・。

>>568さん、苦しいでしょうが何とか生きてください。
自分も生きていく先に絶望と不安しかないけど、何故かまだ生きてます。
571優しい名無しさん:2006/08/26(土) 01:10:03 ID:yN9IGZYi
久々に求人誌を買ってみて分かりました。
もう働く気すら無い事に。
572優しい名無しさん:2006/08/26(土) 01:59:31 ID:bqSnVeJb
鬱はさっさと辞めてくれないと、補充が来なくて困るんだよ。

甘えてないでさっさと辞めてくれ。


そういう自分を保護する考えだけは立派だよな。
ちまちま働いてもいない癖に収入得ようとする魂胆が気にいらねぇんだよ。バカ。



  や  る  気  が  な  い  な  ら  さ  っ  さ  と  辞  め  ろ
573優しい名無しさん :2006/08/26(土) 02:20:39 ID:rwGWdGt+
無職、妻子持ち。履歴書書きすぎてもぅ手が腱鞘炎・・・どうしよ
そろそろ宇宙と交信したほうが良いかなぁ・・・
574優しい名無しさん:2006/08/26(土) 11:03:19 ID:j3GmlQzR
100人くらい不特定バラバラででも同時に逝けば社会問題として認知して貰えるかもね。
自分に見返りは無い訳だが。

あと荒らしは任意に「あぼーん」処理した方が、精神衛生上良いとおもいますよ。
sageもお忘れなく。
575優しい名無しさん:2006/08/26(土) 13:05:10 ID:tqiM4DI3
>>573
妻子いれば大変だとは思いますが、独身でこんな状態よりは
数倍はいいですよ。
この年齢になると友人は9割は結婚してて疎遠になるは、
なんか本当に惨めで悲惨・・
病気が治って働けるようになっても自分が生活する為って、
若い頃はそれでいいんですけど今では・・・


独身で35歳以上の鬱病の人って毎日何されてます?
私は読書とネットだけです今は。
576優しい名無しさん:2006/08/26(土) 13:37:10 ID:wbw6JWVm
>>575
私も独身で、学生時代仲の良かった友人は皆結婚して母親になっています。
他人と比べてもしょうがないとは思いつつ、実際違いがあるのだから、惨めな気分になりますね。
いまでは惨めさを感じたくないがために友人達とは連絡を絶ち疎遠になっています。

私も、読書とネットで日々を過ごしてます。
あとはテレビかな。にぎやか過ぎる番組だと疲れてしまうので、すぐ消してしまうこともあるけど。
577優しい名無しさん:2006/08/26(土) 13:49:29 ID:dBTAG4cz
俺は人とかかわりたくないと思ってる。
当然、友達なんていないし、作ろうとも思わない。

唯一、好きな野球の実況して2ちゃん巡回して読書の毎日。
今はそれでじゅうぶんだ。
578優しい名無しさん:2006/08/26(土) 14:44:44 ID:gGC1w2FU
一緒に自殺を考えてくれる人ってどこいけばいいでしょうか?
579優しい名無しさん:2006/08/26(土) 15:35:10 ID:Zkl2ssBa
>>578
出会い系で探せば絞殺魔がビデオ記録付きで殺してくれるんじゃない?
580優しい名無しさん:2006/08/26(土) 17:06:06 ID:JPPIU4qY
小学校の修学旅行の古い記念写真が、ひょんな所から出てきた。
とくに女の子はここぞとばかりにおしゃれをしていて、
親御さんの気合いを感じてしまう。
色褪せた写真だが、生徒も先生もみんな輝いて見える。


見なきゃよかった。
自分の姿を黒で塗りつぶして、封印しよう…
もう懐かしくこの写真を見る日は二度と来ないのかな。
581優しい名無しさん:2006/08/26(土) 19:23:13 ID:Tlej+KKh
ムショクって死あるのみだ
生きてるだけで誰にも相手にしてもらえないわけだし
クズ以下の人生
しかも、35↑親父
もう、未来は真っ暗なわけだ
582優しい名無しさん:2006/08/26(土) 19:59:10 ID:k5FG33ct
>>578
その場所は、自殺幇助に当たるため答えられません。
このような所で質問しないで下さい。

>>581
警備員、掃除員、工場で組み立て、何でもあるでしょ。贅沢は出来ないけど
583優しい名無しさん:2006/08/26(土) 21:47:41 ID:dwUKmzOj
「仕事が遅い」「物覚えが悪い」 「ありえないくらい不器用」と、
今まで、仕事クビにされまくってきた。
面接で落とされたことも、十数回。

こんな俺でも、一時期は得意な絵で食っていた時があったのだが(美大卒)、
親の難病で、欝にかかり、創作力も萎んでしまった。
おとといも面接受けたが、雇ってくれるかどうか疑問だ。
雇ってくれても、またクビにされるかもしれないと思うと、
目の前が暗くなる。

584優しい名無しさん:2006/08/26(土) 22:00:26 ID:Aixv+Rpx
>>583
絵で食ってたって凄いな。

詳しくないからわからんが、HPで絵を展示しながら
絵関係の仕事待つとか出来そうじゃね?
585優しい名無しさん:2006/08/26(土) 22:45:23 ID:FkNj7DTx
僕は汁男優で食ってました。
586優しい名無しさん :2006/08/26(土) 23:09:48 ID:rwGWdGt+
>>575
無職、妻子持ちです。私事ですみませんが「今独身だったら、あんな仕事もこんな仕事できるなぁウキッ」
って自分を想定して今後の進路考えると独身が羨ましく思いますよ。お互い無いものネダリなのでしょうか?(^^;
>>575は、病気完治の方向に進んでますか?
私は、退職して一日の睡眠時間が23時間という日々が(マジ本寝)4週間続きまして何も出来ませんでした。
その後眠れなくなりました。抱えてる病気治そうと様々な本を読み悟りを説こうと今宇宙パワーにハマってます(爆。デモホンキ
ネットもしてますが子のめんどうや家の掃除、もう一度学問の扉を叩こうと無謀なのは、分かってますが受験勉強してます。
あと無謀ながらに自分の届かぬハイレベルの会社に面接をどんどん申し込んでます。「宇宙パワーに期待・・」


>>576
既婚者は、みなさん疎遠の傾向にあると思いますよ。私も既婚者の友達は、疎遠状態多いです。




587優しい名無しさん:2006/08/27(日) 04:18:47 ID:tHbdtIE/
>583
あなたは私ですか?
私も美大卒で無職引きこもりです。物覚え悪いです。
近々、同窓会があるみたいで誘われたのですが。。。

とても行けません。
だって同期は大手代理店勤務だったり、作家になってたり。。
仕事さえ持ってれば行きたいのに。
588優しい名無しさん:2006/08/27(日) 05:09:17 ID:y4sZRWFq
同じく、文筆業(だった
当時いろいろ紹介もされたけど若さゆえの融通のきかなさ
も有って、何処にも所属せず、
あとは、お決まりのコース
589優しい名無しさん:2006/08/27(日) 05:25:03 ID:dR/AY+mQ
>>576
にぎやかな番組は私も苦手です今は。
なんと言えばいいのか分かりませんが・・・
私も最低な人間ですが、性格面だけは良い方向に保ちたいですね。
周囲の理解どころか攻撃ばかりなので辛いですが。

>>583
精神病で働くって難しいですよ現実問題、負けないでください。
美術の才をいかせる方向の仕事はないのですか、絵というかCG
というか、そういう方面は出来る人間が限定されているので。
あまり沢山のお金にはならないと思いますが、私の友人にはゲーム
のCGライターがいます。

>>586
独身というのは若い頃はいいと思います(たぶん)、無い物というか
既婚者の人は妻子という宝があり、夫婦仲が悪い人でも子は宝でしょう。
独身というのは何も無い状態なので・・・
改善してるかは疑問ですが、何とか生きています。
586さんも無理をせずに、早く治るように願っています。
590優しい名無しさん:2006/08/27(日) 08:23:12 ID:8obcnf2v
591587:2006/08/27(日) 09:22:00 ID:+5GkvIHT
>588
>何処にも所属せず、

わかります。これがいけなかったんですよね
自分は一匹狼を気取ってましたが、
結局は実力なくても組織を作った人が生き残ってます。
人脈作りの下手さ、が敗因かと。

まあどこの世界でも一緒ですね
592優しい名無しさん:2006/08/27(日) 12:24:52 ID:MbwnpzyF
俺も独身無職40代前半・・・自分の生命力が落ちてくるにつれて、
自分の子供がいれば生きる理由になっただろうな、と思う今日この頃
593優しい名無しさん:2006/08/27(日) 13:04:23 ID:peO/rU78
病を抱えて天涯孤独のような状況にいるのは確かに辛い。が、
病を抱えてても家族や子供を養わなくてはならない責任がある場合も大変だ。
どっちも辛いさ。。
594優しい名無しさん:2006/08/27(日) 13:39:53 ID:Ai1Bcqff
そうだね。
それぞれの状況で辛いんだよね。

独身の人は、動物が苦手じゃなければペットを飼うのがいいんじゃないかな。
他の方も書いてるけど、若い頃は自分のためだけに生きてることは苦にならないけれど、
この年齢くらいから、それだけじゃ寂しいというか辛かったりするよね。
私は、猫を飼いたいなーって思ってます。
いまの住居はペット禁止なので、なんとか引越し資金を貯めて猫と暮らせたらいいなーって。
貧乏だから実現するのは何年後になるか分からないけどw
595優しい名無しさん:2006/08/27(日) 17:23:30 ID:MLMalJJF
解き放たれるという事は、頼りにするものも失う事
自由になるという事は、依存対象を放棄するという事

あ な た 方 に 出 来 ま す か ?
596優しい名無しさん:2006/08/27(日) 17:38:30 ID:e7EzHALo
>>595


  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|


              __[警]
サア、ソチニュウインニイコウカ  (  ) ('A`) 
               (  )Vノ )
                | |  | | 
597優しい名無しさん:2006/08/27(日) 18:03:10 ID:+FMOl36k
38才。無職、独身、うつ病。貯金もなくなってきて、この先
どうやって生きていこうか。
会社勤めはもうこりごり。他にどんな職が残されているだろうか?
598優しい名無しさん:2006/08/27(日) 18:26:13 ID:gVggxLHu
>>597

とりあえずちんこむいて
599優しい名無しさん:2006/08/27(日) 18:33:22 ID:jXr1ku+o
社会で共生するのがヒト●社会に寄生するのがニート
社会進出するのがヒト●社会から逃避するのがニート
親に孝行するのがヒト●親に暴行するのがニート
養生して自己管理するのがヒト●幼女に手を出して犯罪するのがニート
過去を述懐するのがヒト●過保護で樹海行きなのがニート
昔の思い出話に花が咲くのがヒト●昔の思い出話に腹が立つのがニート
人生を航海しているのがヒト●人生を後悔しているのがニート
現実と向き合うのがヒト●現実にムキになるのがニート
責任感があるのがヒト●責任転嫁しかしないのがニート
息子が生まれたら祝いたいのがヒト●ムスコを手でいじるだけなのがニート
分別をわきまえるのがヒト●糞便製造機で終わるのがニート
笑顔で挨拶出来るのがヒト●エロゲで射精しか出来ないのがニート
家事手伝いするのがヒト●フィギュアを買ってもらえず自宅に放火するのがニート
国民の三大義務を果たすのがヒト●国賊の三大害虫のエースがニート
性格を温厚に保とうとするのがヒト●生活保護にたかろうとするのがニート
紳士的に近所と友好を持つのがヒト●シナチョンに近親憎悪するのがニート
初月給で親にプレゼントを買うのがヒト●初年金の親の金もむしり取るのがニート
ゴッホは画家、が第一印象のヒト●ゴッホはニート、が第一印象のニート
刑務所の世話にならないのがヒト●親元の次は刑務所で世話になるのがニート
結婚式でスピーチを頼まれるのがヒト●結婚式に来るなと頼まれるのがニート
親戚一同から祝電が届くのがヒト●親戚一同から糾弾されるのがニート
奮闘向上したいのがヒト●扶養控除対象外になるのがニート
600優しい名無しさん:2006/08/27(日) 19:25:40 ID:pTenViM+
もう死ぬしか選択しが残ってないんたよ
601優しい名無しさん:2006/08/27(日) 20:17:10 ID:mCjpGOEp
まあとりあえず595の
スペースの使い方に

ムカッついた
602優しい名無しさん:2006/08/27(日) 20:32:07 ID:w3jNmJHO
ンなモンでいちいちムカついてるから、いい年こいて無職なんだよ。

  わ か り ま し た か ? 
603優しい名無しさん:2006/08/27(日) 20:55:36 ID:aB2XXKAS
鬱はさっさと辞めてくれないと、補充が来なくて困るんだよ。

甘えてないでさっさと辞めてくれ。


そういう自分を保護する考えだけは立派だよな。
ちまちま働いてもいない癖に収入得ようとする魂胆が気にいらねぇんだよ。バカ。



  や  る  気  が  な  い  な  ら  さ  っ  さ  と  辞  め  ろ
604583:2006/08/27(日) 21:03:53 ID:+1hrGRLk
584さん、587さん、589さん、
いろいろアドバイス、ありがとうございます。
CGって描いたことなかったけど(描き方も知らない)
挑戦してみようかな‥‥

俺、雑誌や本の挿絵で、8年位、生計立ててたんだよね。
でもこの世界、めちゃくちゃ競争が厳しくて、
才能もなく、世渡りの下手な俺は、脱落したってわけ。
605優しい名無しさん:2006/08/27(日) 21:54:20 ID:+nuVd1I+
>>604=583
美大出で8年も絵を描いて生計立てていたのなら
3点透視図法で描けるというか デッサン力がありますでしょ。

絵を描きたくてもデッサン力がある人が描くのと ない人が描くのとでは
見る人が見ればすぐ分かるのですから、その能力を生かして
必ずもう1度這い上がれると思います。CGだってきっとデッサン力が
ある人のほうが強いはずですよ。
よかったですね〜絵が描けて。応援してます。
606優しい名無しさん:2006/08/27(日) 22:00:19 ID:SdvRmlfQ
>604がんばれ
競争激しいところは売り込みしたかないとフリーだときついけど
食い扶持を稼ぐだけなら色々仕事は多いよ
607優しい名無しさん:2006/08/27(日) 22:02:22 ID:fHnTvBg4
私も学生時代の友達と距離を取ってます。
ペットは張り合いになるけど、既婚者のしかも学生時代の友達と話ができるかというと
それはちょっと違う。
皆いい人でお茶とか誘ってくれるし、別に差別とかイジメとかはないけどさ
女4人グループで自分以外全員子蟻の中に
一人独身というのは存在するだけでキツイ(笑)
608優しい名無しさん:2006/08/27(日) 23:51:54 ID:ctDV9uwr
>>607
そんなにキツイなら、俺と結婚してくれ。俺も子供が欲しい。
子供は大事にするよ。奥さんも!
でも、お互いに鬱じゃ、うまくいかないかな?頑張る気は十分あるけど
60953:2006/08/28(月) 00:03:10 ID:QoSFC9Xf
同じうつ病同士でも「隣りの芝は青く見える」ものなのですね。
私は妻と娘2人がいます。
今休職中で転職も考えてますが、賃金や社会保険等の条件を最優先
せざるを得ないので選択肢が狭くなってしまいます。
自分独りなら音楽好きなのでCD屋でバイトしたいです。
(CD屋というものがあと何年存在するかという不安はありますが・・・)
あと、「妻はオレと結婚しなければもっといい人生を歩むことが
出来たんじゃないだろうか?」とか考えてしまいます。
自業自得では済まないところが既婚者の辛さです。

610優しい名無しさん:2006/08/28(月) 00:16:52 ID:4dxwwuzx
妻と子どもがいる人がうらやましい。

611優しい名無しさん:2006/08/28(月) 00:19:49 ID:Qh+FmKew
俺は逆に妻子がいなくて良かったと思う。プレッシャーに弱いから。
たとえ理解されててもきっと自分で自分追いつめるだろうし。
612優しい名無しさん:2006/08/28(月) 00:21:00 ID:gEbogMHX
>>610
だよね。
それ以上の幸せなんか無いようなきがする。
確かに辛い時はあるんだろけど味方になってくれる子供や奥さんが
居るって事がどんなに幸せな事かわかってほしいな。
613優しい名無しさん:2006/08/28(月) 00:34:00 ID:smFPtEx1
男の人はみんな子供が欲しいの?育児の大変さ分かる?35歳過ぎの出産は高齢出産なんだよ。産むのは簡単。問題はその後だよ。私は子供を望まない人と結婚したい。

子供が欲しい人は20代の若い女の子と結婚すればいいのに
614優しい名無しさん:2006/08/28(月) 00:37:32 ID:ZN2Npx+M
そうだね
615優しい名無しさん:2006/08/28(月) 00:38:20 ID:6BB1/L2G
でもさ、本当に奥さんで満足できてたら
いちいち負担の大きい不倫なんてしないんでしょ?
悪いのはされる側。ていうか、されて騒ぐ側。
最初から、結婚なんて、女に有利に出来てる制度だもん、
それを袈裟に着て大きな顔してること自体、いい気なもんだよね。
616優しい名無しさん:2006/08/28(月) 00:42:10 ID:Zcb4XlwX
俺は男だけど、そりゃ極端な意見だ。
物質的な契約のみが目的で結婚するわけでもなかろう。有利も不利もない。
617優しい名無しさん:2006/08/28(月) 00:49:39 ID:smFPtEx1
>>615
どうしたの?
不倫してるの?

私は恋愛するエネルギーさえない。近づいてくる男は年下ばっか、可愛いけどね。親が持ってくるお見合い話にも興味なしだよ。はぁ
618優しい名無しさん :2006/08/28(月) 01:40:54 ID:27Kmuolr
>>597
今までの地位、名誉、役職を全部ドブに捨てて開放しませんか?一緒に(笑
598さんの言うように「ちんこむく」=「若さを忘れるな!」
とても励みになります。598さん、ありがとう!
>>599
貴方のその社会問題、裏表を斬新に斬る素晴しい観点!
もっとこの世を斬って戴けたら幸いです
619優しい名無しさん:2006/08/28(月) 03:46:07 ID:7snT/qYu

おまえら、ニートってのは34才までのことを指すんだぞ

おまえらは、ただの無職って言うんだ

よく、覚えとけ! バーカ

620優しい名無しさん:2006/08/28(月) 04:22:48 ID:0o8BF7FM
独身者より妻子がいる人の方が辛いんでないか。
独身者なら一人分の生活費稼げば良いだけだもんね。
621優しい名無しさん:2006/08/28(月) 04:23:08 ID:smFPtEx1
>>619
はいはい、よく覚えておきますよ。やっと眠くなった。おやすみなさい
622優しい名無しさん:2006/08/28(月) 04:31:23 ID:Na+Rhy5H
36歳ニートレーダー
いい加減そろそろ死にたい
もうすぐ39才になる鬱病患者です。4年前に仕事をやめ、入院、退院の繰り返し、
良くなって前の会社に復帰もしましたが、また調子を悪くしてしいし、周囲の理解も得られず結局辞めました。

なんかもう、疲れ果ててしまいました。
これが30才くらいならいいけど、もう私40才です。しかも女です。

鬱持ち・無職・結婚どころか恋人もいない。
しかも薬の副作用で25キロも太ってしまって、自分の姿が恥ずかしく、ますます外へ出たくない。
昔は普通体型だったし、むしろすごいオシャレだった私。でも今は着たい服も着られない。
まわりの視線が「デブババア」と思っているのがよくわかる。死にたい。

同い年の女友達は皆結婚して子供もいるし、私だって女に産まれてきたからには
子供だって欲しい。けど私にはこんな人生望むこともできないのかな・・・・。
きっとまわりの友人も私のこと憐れみの目でみてるんだろうな・・・。

両親ももう75才の高齢。「あんたに早く病気なおしてもらわないとこっちだって困るのよ!!」
と怒鳴られるけど、一番将来に不安持ってるのは私自身なんだけどね(泣)・・・。

なんかこのまま行くとバラックみたいな平屋で生活保護受けながら細々と暮らし、
死んで一ヶ月後に白骨死体で発見されるような人生しか私には待っていないような気がする。
それならもう、これ以上嫌な思いする前に消えてしまいたい。
624優しい名無しさん:2006/08/28(月) 07:58:48 ID:U4rq8cr8
>>623
まあ、金さえあればいいじゃない?両親は資産家ですか?
>>624
金さえあればって・・・・・・・・。

両親は普通のサラリーマンでした。
3才年下の妹も結婚してないので、今の自宅を売って
少し田舎の安い家に住み替えて、現金増やして私たちの老後に備えてくれるみたいです。
その家も両親死んだら売って現金で相続でしょうね。

でもお金あったって何も解決にならないですよ。
侘びしい人生が変わる訳じゃない。
私はお金が欲しいんじゃない。普通の幸せな生活が欲しいだけだ・・・。

。・゚・(ノД`)・゚・。
626優しい名無しさん:2006/08/28(月) 08:14:51 ID:U4rq8cr8
>>625
金は重要だよ。
生活に困るほどならいますぐにでも
仕事見つけなければいけないけど金に余裕があるなら
鬱の療養、ダイエットに専念できるんだから。
悩み、ストレスがよくない。
627優しい名無しさん:2006/08/28(月) 08:17:33 ID:U4rq8cr8
>>625
障害者年金もらってるの?何級ですか?
628優しい名無しさん:2006/08/28(月) 08:20:41 ID:vLnk77yu
>>586
受験勉強ってなにを?
宇宙パワーか、なにやら楽しそうですね。
もう何にでもすがりたい気分。層化にでもいけば
だれか職でも紹介してくれるんでしょうかね?
少なくとも孤独はいやされるのかな。

だけど、信じられないものはやはり信じられない。池田さんの写真を家にかざるなんてできないし。

宇宙パワーなら・・・信じてみようかな。
629優しい名無しさん:2006/08/28(月) 08:25:30 ID:U4rq8cr8
>>625
38歳、主婦、鬱デブは良くいると思うよ。結婚相手見つければ無問題。
630優しい名無しさん:2006/08/28(月) 08:31:23 ID:U4rq8cr8
>>625
姉妹で38歳、35歳になるまで結婚してないとは
親はそこまでいく前に心配しなかったの?
仕事一筋のキャリアウーマンが鬱で脱落したって事?
631優しい名無しさん:2006/08/28(月) 08:42:28 ID:VlisKBF2
>>622
もうかりまへんか?
社会に出て働くことに疲れて、トレーダーを検討中ですが・・・・・
632625:2006/08/28(月) 08:59:46 ID:rvQ8HwTl
>>627
障害者年金は貰ってませんが。

>>629
主婦なら支えてくれる人もいていいですね。うらやましい。
でも私は鬱+無職+デブの独身だから・・・・。こんなん結婚なんてできませんよ。

>>630
私は一度29〜33才の時に結婚前提の同棲をして失敗しました。
それからはちょこちょこ付き合う人はいても結婚には至りませんでした

仕事はかなりキツイ仕事で、女性がバリバリ働いてる職場だったんで、
33才くらいからやっとぽつぽつ結婚する人が出てきてって感じで
やっと去年私以外でいきおくれてた人が結婚したんで、廻りも遅かったかも。
妹のことはよく知りません。
633優しい名無しさん:2006/08/28(月) 09:43:42 ID:nLqe5tND
ここはデブの結婚相談所じゃねーんだよ
634優しい名無しさん:2006/08/28(月) 09:50:46 ID:/kjQ5Obt
もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド
2006年9月2日発売予定 4800円

ニンテンドーDSソフト

公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/achj/index.html
635優しい名無しさん:2006/08/28(月) 09:52:51 ID:rvQ8HwTl
>>633
別にデブなのに結婚したいなんて一言も言ってないじゃないですか。
自分だって、まずは健康になって、仕事みつけて自立しなきゃ
結婚なんてできないことくらい解ってますから。
636優しい名無しさん:2006/08/28(月) 10:05:37 ID:U4rq8cr8
>>635
仕事の前に、デブと鬱なおして出会い系がいいおー。
40代だとおばあちゃんの人もいる年だ!
仕事で鬱になって入退院すれば40代になってしまうぞ。
幸いデブが直ればおしゃれでもてるらしいから美貌で男を寄せ付けるんだ!
637優しい名無しさん:2006/08/28(月) 10:08:45 ID:XSbWifWG

スレ違いごめんなさい

635さん
鬱で太っている 甲状腺機能低下症ですか ちがってたらすみません。
638優しい名無しさん:2006/08/28(月) 11:12:55 ID:nLqe5tND
デブ専っていう特殊なやつらがいるから熟女デブ専で出会い系逝け
639優しい名無しさん:2006/08/28(月) 11:30:33 ID:EOu3zUgM
>>631
ばくちで生活するのは無理だと思いますよ
640優しい名無しさん:2006/08/28(月) 11:33:48 ID:U4rq8cr8
>>639
にちゃんねらの小手川君は2000年10月に160万で投資始めて
現在140億円超えてるんだよ。生活できるよ。
64153:2006/08/28(月) 11:39:14 ID:QoSFC9Xf
>>623
まずは家の中で出来るダイエットに挑戦してみたらどうですか?
そして外出が苦にならなくなったら、アルバイトを探してみたら?
職場で異性との出会いがあるかも知れませんよ。
一歩一歩ですよ。
私は逆に家族を養う立場なので、あなたを応援しつつも、休職を
続けていることに焦りを感じていますが・・・。

>>633
>>636
>>638
自分達の無神経さを恥じてください。


642優しい名無しさん:2006/08/28(月) 11:56:49 ID:ZN2Npx+M
実力次第。ホームレスになる覚悟があればやってみるのもいい。<株で生活
643優しい名無しさん:2006/08/28(月) 12:00:26 ID:nLqe5tND
>>641
正義の味方かよおめーは!
http://kiteline.net/up/img/319.jpg
644優しい名無しさん:2006/08/28(月) 13:14:53 ID:viBeFzQD
>>641
何様だよ、おまえ
645優しい名無しさん:2006/08/28(月) 13:17:40 ID:VlisKBF2
>>643
正義の味方じゃなくても、普通の感覚ならお宅らの書く内容は不快だよ。
646優しい名無しさん:2006/08/28(月) 14:41:16 ID:tSZJkhlR
プリッとちんこむいたら
647優しい名無しさん:2006/08/28(月) 14:45:40 ID:R2Vn41qh
>>623
今何キロか知らないけど、25キロって本当に薬の
副作用だけ?いくらなんでも太りすぎだと思う。
私も同い年で薬飲んでて、悪いけどそんな話聞くとちょっと怖い。
648優しい名無しさん:2006/08/28(月) 14:46:38 ID:NBprk1I/
俺は今日誕生日36歳既婚、無職歴5年。元は大手証券マン。どうしましょ、
嫁さんに甘えてられないから今日から就職活動です。
649優しい名無しさん:2006/08/28(月) 15:06:55 ID:Q6H2LWXT
>>647
抗鬱剤のドグマチールは食欲が出る副作用がある
正直、鬱にはたいして効かないのに食欲だけ出て困る
飯喰う金もないのに・・・
650優しい名無しさん:2006/08/28(月) 15:11:23 ID:nLqe5tND
ちんこむいたらあさがお
651優しい名無しさん:2006/08/28(月) 15:18:40 ID:smFPtEx1
久しぶりに会ったシンナー中毒の男、40歳くらい、が昔は痩せてたのにお相撲さんのようなぶよぶよなデブになってた。シャツめくって腹見て見てって見せるわ、気持ち悪かった。男の激太りも悲惨だね
652優しい名無しさん:2006/08/28(月) 17:24:02 ID:nLqe5tND
ちんこむいたらいんもうついてた
653優しい名無しさん:2006/08/28(月) 17:37:41 ID:uZHqAgj3
鬱ってそもそもどんな症状??
654優しい名無しさん:2006/08/28(月) 19:09:28 ID:XAZsxeZr
>>622
儲けるためには精神力が必要。
655優しい名無しさん:2006/08/28(月) 19:11:36 ID:XAZsxeZr
>>631へです。
656623:2006/08/28(月) 20:11:54 ID:rvQ8HwTl
>>647
別に嘘なんかついてないんで嘘つき呼ばわりされてもね。
私はドグマではなく、アナフラニール、アモキサン、漢方
デパケンRという薬で太りました。元々ストレスかかると太る体質でしたし。
あなたは精神科で鬱の患者さんが多い病院に行ったことありますか?
同じような太り方した人が結構いますよ。



なんかこのスレはあまり鬱に知識のある方少ない見たいですね。
なんか期待はずれだったのでこれで去ります。
657優しい名無しさん:2006/08/28(月) 20:29:22 ID:fYaKVDeD
無職でデブなんていきててもしょうがないよ
デブ同士おててつないで飛び降り自殺しよ。
658631:2006/08/28(月) 20:31:50 ID:VlisKBF2
>>654
どんな時に、精神力が必要になりますか?
とても知りたいです。教えて下さい。宜しくお願いします。

>>653 インターネットなんだからいくらでも検索できますよ。
http://www.memomsg.com/dictionary/D1010/805.html
659優しい名無しさん:2006/08/28(月) 20:45:31 ID:K3Og2aXD

            ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   おじちゃんたち
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   どうしてはたらかないの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|

660優しい名無しさん:2006/08/28(月) 20:50:33 ID:7TUjeNM+
>>656
もちつけ(´∀`)ノ
嘘つき呼ばわりとかじゃなくて、>>647は本当に薬「だけ」のせいでそんなに
太ったのかどうか聞きたかっただけじゃないの?
実際もともと太る体質だったわけでしょ?それを聞きたかったんじゃ・・・
すぐに切り捨てなさんな。
661優しい名無しさん:2006/08/28(月) 20:53:32 ID:SiUZXy6X
>>656
薬のせいにしているんじゃないかということだ。鬱でなくても、女は35くらいからブクブク太ると思うよ。
早いと35才でまえかけして、デブで、頭はパーマで、足は大根あしで、健康サンダル常用しているような
オバタリアンになるとおもうよ。
悩みなど無く、菓子食いながら、肘ついて横になりながら連続ドラマみているようなオバタリアン。
662優しい名無しさん:2006/08/28(月) 20:56:05 ID:0Sw1JvBa
>>656
釣りじゃなければあんた性格悪すぎ。
結婚できないのは病気のせいじゃないよ。
663優しい名無しさん:2006/08/28(月) 21:03:13 ID:B+J8Nzxp
>>656
>>647は嘘つき呼ばわりしてないので気のせいだよ。
あとこのスレの鬱患者に何かを期待するのも無理があるね。
まあ気楽にいこうぜ。
664優しい名無しさん:2006/08/28(月) 21:13:42 ID:D6qNGZEl
変なあらしに絡まれて防衛的になってしまった気持ちはわかる。
みんなそう理解しようぜ。
665優しい名無しさん:2006/08/28(月) 21:16:40 ID:fYaKVDeD
気楽に無職か。
666優しい名無しさん:2006/08/28(月) 21:19:07 ID:jtCSPMFf
なんだかなぁ
667優しい名無しさん:2006/08/28(月) 22:51:09 ID:NlOnhfPk
他人に攻撃的な書き込みをしてしまうのはわかる。
みんな多かれ少なかれ追い詰められてる人たちだからね。
668優しい名無しさん:2006/08/28(月) 23:58:02 ID:VlisKBF2

相談する人がいて、まじめに答える人がいて、冗談半分に答える人がいて
あらしがいて、相談する人にも性格的に多少の問題もあったようでそれもあって
亀裂を生んで結局、何か彼女は突き放す様に去っていった。

2chの色々な側面が出た出来事だった希ガス
669優しい名無しさん:2006/08/29(火) 00:28:41 ID:l5oe8WsN
久しぶりにこのスレ見ました。

自分は鬱病というより鬱気味なんですが鬱でデブになるのは当たり前のことなんですね。ちょっと安心しました。
ちなみに私も38になったばかりで最近生きているのがしんどい毎日です。

誕生日の前にある手術をしたんですが命に関わる病気ではなかったので
命拾いしたことを神様に感謝しなくてはいけないのに、
何だかまたダラダラと過ごしてしまっています。

入院していたので退院してからもうちにずっといたためますます太ってしまったんですが…

つらいのは自分一人じゃないんですよね。
670優しい名無しさん:2006/08/29(火) 00:57:40 ID:als/Qpoz
クスリで太るってのはよくあること。
確か専門スレもあったはず。
サロンのほうかな?

筋トレは、週2〜3回全力でやれば効果があるらしい(休息が大事)
ネットで調べた。
だけど、鬱の人に筋トレすすめるのもどうもね。
筋トレは普通の人でも挫折はつきものだけど、
鬱のときは妙に完璧主義になるから、「ああ、今日はできなかった」って
自分を責めちゃうんだよな。
そもそも筋トレってなかなかやる気でないよな。

671優しい名無しさん:2006/08/29(火) 00:59:29 ID:als/Qpoz
>>669
だらだらでもいいのではないですか?
ダライ・ラマが、チベット人はだらだらするのがキホンみたいなことを書いてました。
だらだらしませう。
672優しい名無しさん:2006/08/29(火) 01:34:24 ID:wPptjHXs
>>661
薬に関係なく男も女も25歳くらいから基礎代謝が悪くなるよね?それで30歳過ぎると大概太るよ。30歳過ぎていいスタイル維持してる人に話聞くと腹筋は毎日してるって言う。

私も30歳過ぎたらすごいよ。太らない体質だったから見た目には私の悩みは理解してもらえないけど、二の腕、お腹、垂れ尻。最悪。
後、三十路過ぎて子供産むと戻りにくいって言うよね?

三十代って中年なんかな?中年太り?
673優しい名無しさん:2006/08/29(火) 01:48:19 ID:vzWnNv1t
まあ、この世に未練なんてないし、
間断なく続く苦痛に歯を食いしばってまで生きたいと思うほど、生きるってことに価値を見出せない。
だったら、首くくったほうが、早いのかもしれない。
この前、首くくって、この世とおさらばした親戚がいるから、
なんか抵抗感みたいなのが、それほど無いんだよな。

けど、こうやって2ちゃんに書き込んで、グチグチ時間潰している時点で、
死に対する無意識の拒否感みたいなのが、自分の中にあるのかなって思うよ。
674優しい名無しさん:2006/08/29(火) 01:57:01 ID:GZGtrW04
筋トレよりも有酸素運動がお勧め。
俺も薬を飲み始めてから13キロも太ったので毎日1時間程のウオーキングしてるよ。
5キロほど痩せたし、しかも歩いた後の爽快感がいい。
675優しい名無しさん:2006/08/29(火) 02:24:58 ID:wPptjHXs
>>674
ウォーキングかぁ。市の健康診断の結果説明の時に勧められた。
私もやってみようかな。
どれくらい続けたら5kg落ちました?
676優しい名無しさん:2006/08/29(火) 02:30:01 ID:PJX9OW5/
>>673
自分も一緒。

最近は
知人なんかに荷物を分け分け中。

なんか妙にすっきり
穏やか
677優しい名無しさん:2006/08/29(火) 02:32:34 ID:wPptjHXs
>>673
多分運気が悪いのよ。細木数子の六占星術信じる?私今年、中殺界の乱気。どっぷり欝。そのうち良くなるよ。死んじゃっても今の苦しみから逃れられる訳でもないらしいじゃん
678優しい名無しさん:2006/08/29(火) 03:01:11 ID:abN95Btc
死んだ後の心配なんかすんな。
679優しい名無しさん:2006/08/29(火) 03:11:19 ID:wPptjHXs
死にたいなら死ねばいいじゃん?私だって死にたいくらい辛い時はあるから。別に止めないけど。私は死なないけどね
680優しい名無しさん:2006/08/29(火) 03:19:42 ID:H/7P+okA
細木数子の占いは信じないけど、時々妙に納得できることを言うので
なんか見てしまう。
今、死にたくてしょうがないという人はどうしたらよい?という質問に
花を買ってきて部屋に飾りなさいと答えていた。
・・・なるほどなーと思ったよ。ほんと、きれいごとじゃなく花って気分を
変えてくれるよ。
681優しい名無しさん:2006/08/29(火) 03:39:31 ID:jIw4ATPt
>>675
4ヶ月で5キロ痩せました。
682優しい名無しさん:2006/08/29(火) 06:34:38 ID:w3WGruVt
死にたくてしょーがない♂はソープに逝けばいいお(^ω^)
気持ちいいしやめらんないお(●゚ω゚●)
病気感染怖いなんてゆうなよ
死にたいんだろ?
やりまくって感染して死ねば本望
683優しい名無しさん:2006/08/29(火) 12:14:42 ID:urPrwt+g
>>662
ここ数日追いつめられて、死ぬ前に最後にここなら同じ立場の人がいそうだと
思ったから思い切って書き込んだのに>>623からの私に対してのレス見て
どれだけがっかりしたか解りますか?
>>647の人がどういう薬のんでるのか知らないけど、実際抗鬱薬飲む→激太り
病気おちつく→働きにも出られて20sくらい体重戻る、これの繰り返しが事実なんです。
それなのに「薬の副作用だけでいくらなんでも太りすぎ」て断定されてもこっちだって困りますよ。

それを言ったらこんどは「性格悪すぎ、結婚できないのはあんたの性格のせい」ですもん・・・・。
よくも知らずに人のことそんな風に言えるあなたの方が私には「性格の悪い人」ですね。

>>661にも「悩みなど無く、菓子食いながら、肘ついて横になりながら連続ドラマみているようなオバタリアン」

鬱だから悩み一杯ありますよ。お菓子なんて食べたくないから食べてませんよ。
鬱だから太るの嫌でも薬飲まなきゃいけない。だけど飲めば太る。
筋トレ家でやったこともありますよ。けど25sも筋トレで痩せられるわけない。
ウォーキングとかいいのかも知れないけど、こんな醜い姿を外の人に見られるの嫌なんですよ。
知り合いにこんな姿見られるくらいなら死んだ方がいいくらい嫌です。

とにかくここに必要以上に期待した私が悪かったのかもしれませんが、
鬱だけじゃなくても病を抱えてある程度年齢的にもやりなおしのききにくい人間がお互い励まし合ってるのか
と思ってましたが本当に期待はずれでした。

もうとにかく疲れました。今日の夜中の3時に死ぬことに決めました。
心臓にタイマーで電流を流します。






684683=623:2006/08/29(火) 12:16:43 ID:urPrwt+g
上のレスは623です。

さよなら。
685優しい名無しさん:2006/08/29(火) 12:34:56 ID:vaJH+GC2
死なないほうがいいと思うけど。なぜ今夜(てか明日)の3時なのか。
まあいいや。ここはどんなに親切な人がいようと、あくまでも2ちゃんねる
だってことを忘れないほうがいいよ。

優しい励ましや真剣なアドバイスが欲しければ、本当にそういう人のみ
が集まるような専門サイトの掲示板とかのほうがいいでしょう。
686優しい名無しさん:2006/08/29(火) 14:01:30 ID:Bmd50UX1
ちんぽむいたらあさがお
687優しい名無しさん:2006/08/29(火) 14:35:54 ID:fzgUuBPK
あんだけ長文書ける元気がうらやましい
68853:2006/08/29(火) 14:40:12 ID:ihTqdM9m
>>683
そんな捨て台詞吐ける元気があるんだから、死ぬほど追い詰められてないんだよ。きっと。
689優しい名無しさん:2006/08/29(火) 14:42:44 ID:92gxOuV/
>>623
あんた同じ事他でもやってたな?
釣りと思われても仕方ないぜ
690優しい名無しさん:2006/08/29(火) 14:49:25 ID:z7K6odUF
鬱というよりボダに見えて仕方がない。
691優しい名無しさん:2006/08/29(火) 14:53:00 ID:tiZd4MU1
>>683
夜中の3時じゃなくて、午後3時にしろよ。
片付ける人に向けた、あんの最初にして最後の親切になるんじゃね
692優しい名無しさん:2006/08/29(火) 15:23:19 ID:wPptjHXs
>>681
ありがとう。1ヵ月で1kgくらい落ちる計算かな?やってみたいと思います。
693優しい名無しさん:2006/08/29(火) 16:11:46 ID:A5xKikW4
皆さんおなにーしてる?
694優しい名無しさん:2006/08/29(火) 16:17:04 ID:c/hF6tJf
いつか人生が改善できると期待しましょう。
人間はひょっとした拍子で変わるものですよ
695優しい名無しさん:2006/08/29(火) 16:22:59 ID:mtNYGu06
65才で鬱病・無職とか普通にいるよね
696優しい名無しさん:2006/08/29(火) 16:41:51 ID:267jOi1v
妻子持ち40歳間近で鬱で無職の人、生活はどうしてるの?
697優しい名無しさん:2006/08/29(火) 17:56:37 ID:jm3PRvgB
>>683
まるで、ここで期待したような扱いを受けなかったから当てつけのように
自殺するかのような書き込みですが、そんなことをしても新聞に載るわけでもなし
誰もなんとも思いませんよ。何しろ日本では、一日に100人近く自殺するんですから・・・

 それよりも、鬱を治して、ダイエットして生涯の伴侶を捕まえた方があなたの
ためでしょ。

冷静になって、本当に心の中で自分が望んでいる事をしてください。
698優しい名無しさん:2006/08/29(火) 18:11:25 ID:ZIsq34/D
>>696
傷病手当と親の年金から援助してもらってる。
親は年金富裕層。
おれは国民年金も免除申請してるし、住宅金融公庫も新特例で利息だけ払ってる。
もうすぐ傷病手当が打ち切られる。
障害者となった今、傷病手当分を稼ぐのはむずかしい。
しかし、週1から仕事を始めるよ。
富裕な親が健在なうちにフルタイムに戻れればと思ってる。
おれは幸せだ。妻子は不憫だと思うが「いないのはもっと嫌だ」と言われた。幸せだ。
699優しい名無しさん:2006/08/29(火) 18:47:15 ID:dNrwBv3q
>>683
外を歩くのがいやなら自宅で自転車こぎでもいいと思いますよ。
2万円もあれば自転車こぎマシン買えると思う。
あと、>>683さんは医者を変えてみてはいかがですか。
鬱病の方は自殺宣言するよりもひっそりと死ぬ方を選ぶと思うので、
>>683さんは鬱というよりボダではないでしょうか。
700優しい名無しさん:2006/08/29(火) 19:59:43 ID:8/9aNo2n
38歳が今から欝を治してダイエットをしてそれから伴侶を…なんて
…無理だろ
701優しい名無しさん:2006/08/29(火) 20:57:21 ID:vaJH+GC2
そんなことより旦那にとうとうあいそつかされた。オワタ。
貯金ゼロ、パート始めたばっかりで初給料もまだ。
実家には自分のいる場所ない。
金ない、家ない、メンヘルの三重苦でどうなる自分。
702優しい名無しさん:2006/08/29(火) 21:02:31 ID:bofc808l
>>700
「生きてる限りできないことなんてないのよ」と松居一代が言ってたよ。
しかし、無理だと思う人は何やっても無理だろ。

>>683さん
あなたは叩かれてもすぐに消えないで長い反論書いてる。
けっこう強いところのある人なんじゃないかと思うよ。
文章もおかしくないし、感情的になって暴言はいてるわけでもないし
悪い人じゃなさそうだ。
俺もウツでデブだが
こいつらをやっつけるのは長い戦いだよ。
すぐにどうこうってわけにはいかん。
生きてりゃウツも治って体重も落ちて、おもわぬ幸せがやってこないとは限らん。
そう思って生きていこうじゃないか。
未来ってのはわからないもので、わからないものを暗く決め付けるこたあないよ。
703優しい名無しさん:2006/08/29(火) 21:31:55 ID:YNrzUDfc
3年前、欝がひどくなって医療保護入院したことで仕事をなくし、
退院後は薬を何種類も飲みながら
バイトを転々とするも、3箇所で解雇された。
たった2年の間に‥‥
最初は老人ホームの介護職。仕事の覚えが悪いと言われてクビ。
二度目はテレホンアポインター。アポ獲得数が少ないと言われ、ひと月でクビ。
三度目は老人保健施設。ここでも仕事が遅いと言われてクビ。

振り返ると、2年前の退院後に得たのは、
普通自動車の運転免許と、ヘルパー2級の資格と、
ハングル検定3級だけ。
自分で自分がイヤになる。
704優しい名無しさん:2006/08/29(火) 22:03:11 ID:gOpvh9GG
>>703
それだけとれたらすごいじゃない☆
人には運気の流れみたいのがあって 頑張ってもうまくいかない時と
さほど頑張らなくてもうまくいく時とがあると思うの。

必ずうまくいく時が来ると思うわ。ここのすべての皆さん。私も含めて。
705優しい名無しさん:2006/08/29(火) 22:08:01 ID:ugKU6AZD
>>704
確かに、めったにないが、それは必ずある。
例の細木数子の本で、いい時期と書いてあったが、本当にそのようだ。
706優しい名無しさん:2006/08/29(火) 22:49:02 ID:Zz63Yl3V
>>703
それだけ取れたらすごい。
707優しい名無しさん:2006/08/29(火) 23:26:27 ID:jm3PRvgB
工場の生産ラインの仕事はメンへラーに向いてないか?
私は先週の月曜日からこの仕事やってます。
生産ラインと言っても流れ作業じゃないから仕事に追われることはない。
この工場は早さより正確に丁寧に仕事をすることを求められるから、スピードに敏感になることはない。
今日はパニック障害の発作おこしかけたけど、コンスタンで乗り切れた。
708優しい名無しさん:2006/08/29(火) 23:40:31 ID:pg7LaAqz
雇って貰えただけ良いんじゃないですか?
そう言う仕事は確かに向いてるかも知れませんが絶対数が少ないと思う。
ついでに、正社員として雇われる事も無いでしょう。
709優しい名無しさん:2006/08/30(水) 07:14:00 ID:oWtrOwCn
>>683はどうなったかね
710優しい名無しさん:2006/08/30(水) 07:26:37 ID:8RNWCL0Z
どうでも、書き込みはないでしょ!
711優しい名無しさん:2006/08/30(水) 10:10:17 ID:DzYuaFSq
>>710
何で逆切れしてんの?
実は御本人とか??
712優しい名無しさん:2006/08/30(水) 11:03:22 ID:cQS7W1Qy
>>698
>妻子は不憫だと思うが「いないのはもっと嫌だ」と言われた。幸せだ。
私も37歳で妻子持ちの鬱病です。
現在は一応働いていますが、妻に同じことを言われました。
無職で無いことは救いではありますが、自分にとっては地獄の日々です。
「そんなに辛いなら辞めてもいいよ」と言われても、頑張るしかありません。
いつも鬱で苦しく死にたくなりますが、家族のために頑張っています。
自分は、どんな苦しみも自分で耐えて行くしかないことを知っています。
だれも代わりになってもくれないし、助けてあげられないのです。
698さんも、頑張って下さい。辛い思いで頑張っているのは皆一緒です。
713優しい名無しさん:2006/08/30(水) 11:21:22 ID:Fz6IfXOf
>>703
> 3年前、欝がひどくなって医療保護入院したことで仕事をなくし、
> 退院後は薬を何種類も飲みながら
> バイトを転々とするも、3箇所で解雇された。
> たった2年の間に‥‥
> 最初は老人ホームの介護職。仕事の覚えが悪いと言われてクビ。
> 二度目はテレホンアポインター。アポ獲得数が少ないと言われ、ひと月でクビ。
> 三度目は老人保健施設。ここでも仕事が遅いと言われてクビ。
>
> 振り返ると、2年前の退院後に得たのは、
> 普通自動車の運転免許と、ヘルパー2級の資格と、
> ハングル検定3級だけ。
> 自分で自分がイヤになる。


色々な事にトライするだけ立派
資格を3個も取れただけでも上出来の部類に入ると思うよ
714優しい名無しさん:2006/08/30(水) 13:02:11 ID:tcpJG2m/
元もと、過酷な仕事を自営業で17年してたが辞めて、
バイトで大手企業に勤めて1年が経った
人一倍、自信過剰な俺は
今、社員に採用される話があるが、断るつもり

社員になってもパイトと、さほど年収が変わらない
仕事が出来れば、派遣じゃないので、いつまでも働ける
バイトにはボーナスや退職金はないが気持ちが気楽である
この会社はバイトで優秀で5年で社員にされる







715優しい名無しさん:2006/08/30(水) 13:45:39 ID:8RNWCL0Z
>>714
何でここに書き込んでるの?>>1読んだ? 鬱なの?
716優しい名無しさん:2006/08/30(水) 14:30:45 ID:Ad0Fk2RO
絶望の波は忘れた頃に打ち寄せる。
束の間の幸せは絶望へと続く回廊にすぎない。
所詮おまえらは一生絶望の腕の中からは逃げられない、呪われた魂なんだよ。
何をしたって徒労に終わる。座して絶望の女神が傍に来るのを待て。クズども
717優しい名無しさん:2006/08/30(水) 14:39:09 ID:pAJKZhA0
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 漏れはクズじゃないよ!
                ヽ  〈  きちがいなんだよ!
                 ヽヽ_)
718優しい名無しさん:2006/08/30(水) 14:59:14 ID:ibaCHPVJ
   ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 漏れはクズじゃないよ!
                ヽ  〈  きちがいなんだよ!
                 ヽヽ_)
719優しい名無しさん:2006/08/30(水) 15:00:53 ID:n956BtPy
きちがいでも、クズじゃなければなんとかなる!
がんがれ!
720優しい名無しさん:2006/08/30(水) 15:13:17 ID:QOsH1mtg
その気になればウンコだって食える
721優しい名無しさん:2006/08/30(水) 15:15:52 ID:pAJKZhA0
                 ハ_ハ 
               ('(゚∀゚∩ にがいよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
722優しい名無しさん:2006/08/30(水) 15:46:10 ID:R9LGVGkN
37才無職♂。月曜日に履歴書郵送。本日昼帰って来ました。
今年も面接にたどり着けないです。
ハローワークが毎週の日課(毎週だから日課じゃないか…)
もう6年間働いてない。
働けない。躁欝病も治り働く意欲はあるのに!

占いは信じないが細木数子の本を立ち読みしました。水星人(+)
来年から大殺界らしい

また来週ハローワークだ
723優しい名無しさん:2006/08/30(水) 16:04:04 ID:Fz6IfXOf
>>722
ハローワークに行けるまで回復したんだ
ハローワーク通いも回復の過程だと思うよ
良い就職先が見つかるといいな
724優しい名無しさん:2006/08/30(水) 16:43:47 ID:R9LGVGkN
>>723
ありがとう
皆も無理せず頑張ろう

頑張ろうって鬱には禁句だよね。ごめん。
725703:2006/08/30(水) 18:46:40 ID:9AZhZWYf
今日、また面接でバイトを不採用になりました。
今月に入って2度目の不採用。泣きたいよ‥‥
貯金もあと15万しかないし‥‥
726優しい名無しさん:2006/08/30(水) 19:16:51 ID:mx8EI1oo
大変ですね。俺も似たような境遇だよ。働かなくてはいけないのに、
履歴書書く気力もない。
727優しい名無しさん:2006/08/30(水) 19:20:55 ID:WTHPnzyP
私は7年間続けたバイトがクビになった。
理由は人件費が厳しい。
でも、店長とバイトのもう一人の女の子が付き合ってて(店長妻子餅)
その女の子の遅刻早退の分まで手当てつけてあげてる。
一応、クビだけど私が病気で体力的にも精神的にも限界だと言ってる。
本社に言ったらしい。
私、辞めたいなんて一言も言ってないのに…
悔しいのとやりきれない気持ちでいっぱい。
不安定になって点滴受ける始末。
自分が情けない。
728優しい名無しさん:2006/08/30(水) 19:42:13 ID:b+eu7QbT
私は38歳の男です。
鬱暦6年、離婚、借金で自殺寸前でした。

しかし一念発起、四国から東京に出てきました。
地元のハロワから9社履歴書を送付、3社内定をもらい、今の会社にいます。

今は現実社会でアクセク働いています。
トラウマがフラッシュバックして、劇鬱状態になる時もありますが、開き直って生きています。
こんな人間でも、都会の片隅で生きてますよ。
729優しい名無しさん:2006/08/30(水) 19:43:08 ID:Fz6IfXOf
>>727
本社に匿名でちくってやればいいのに・・・
730優しい名無しさん:2006/08/30(水) 19:46:49 ID:cJbo/TvP
>>727
そんな時こそ、人権団体を利用しないと。
或いは、労働基準監督署に直訴。
私は、会社と戦った。
で、何とか退社を引き伸ばしたけど、
神経が磨り減り、体も壊し、自殺未遂して現在に至る。
731優しい名無しさん:2006/08/30(水) 20:12:24 ID:8RNWCL0Z
>>728
四国から東京まで来てやっているってどのようなお仕事ですか?
732優しい名無しさん:2006/08/30(水) 20:19:51 ID:1b05k1+W

世間に文句つけるわけじゃないけど・・・
世の中って 頑張っても希望が叶わなかったり悔しい思いをしたり
する人もあれば、コネで就職して性格が悪かろう何だろう
偉い人のコネだからといってリストラをまぬがれる人もいる。
実際に知り合いからそんな話ききます。知り合いがリストラされてる
わけじゃないけど。
世の中が理不尽なのは分かってますが 釈然としないことってありますね〜
733優しい名無しさん:2006/08/30(水) 20:30:53 ID:b+eu7QbT
>>727

うつ病はプライドが高い人がかかりやすいのです。
だからもっと気楽に生きましょう。
プライドなんて捨ててしまえば、人前でウンコだってできますよ。
734優しい名無しさん:2006/08/30(水) 20:32:38 ID:WTHPnzyP
>>729
私しか知らないから、すぐバレるかと・・・
自宅も知られてるから何されるか分からなくて。
怒鳴り込みに来る様な常識のない人だから>テンチョ
内部告発も考えたけど病気だから信じてもらえるか分からないし…

>>730
もう、見切りつける事にしたよ。
こうやってPC立ち上げるまでやっと回復したから。
一流企業に限ってこういうクズみたいのが居るんだと知ったよ。
いつかバレる日が来ると思う。
お客さんの盗難保険使って書類ごまかして彼女に物買ってあげたり。

自殺未遂は私もしたな…
でも、堕ちるところまで堕ちたから這い上がるしかないんだよね。
その頃よりは強くなったし、頑張るよ。
ありがとう。
735優しい名無しさん:2006/08/30(水) 20:46:24 ID:tcpJG2m/
おまえらって、人間のクズじゃ一流だよなwwwwwwwwwwwwww
736優しい名無しさん:2006/08/30(水) 20:51:42 ID:pAJKZhA0
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ 漏れはクズじゃないんだよ!
                ヽ  〈  きちがいだよ!
                 ヽヽ_)
737優しい名無しさん:2006/08/30(水) 20:59:37 ID:8RNWCL0Z
>>735
そんな事が書けるのは、お前の心がみにくい証拠だ。クズ以下の証拠だ。
それを自らさらしていることを自覚しろ。
738優しい名無しさん:2006/08/30(水) 21:07:04 ID:Fz6IfXOf
>>737
馬鹿の相手はしなくていいよ・・
739優しい名無しさん:2006/08/30(水) 21:52:40 ID:kcg6Jfzx
>>714
文章が滅茶クチャ。
お前じゃムリだよw夢を描くな。
740優しい名無しさん:2006/08/30(水) 22:20:45 ID:gRseRSrm
ここにいるみんなを助けるには
時間を15年戻してやればいいこと

この15年
741優しい名無しさん:2006/08/30(水) 22:40:09 ID:gc2yBRdo
俺の場合15年戻っても同じ人生の繰り返しのような気がする…。
742優しい名無しさん:2006/08/30(水) 22:42:40 ID:X/WBCIX7
いや、実は俺は15年戻してもらった二回目の人生を歩んでいる最中だと
信じたい。
743優しい名無しさん:2006/08/30(水) 22:53:19 ID:b+eu7QbT
>>731

レス遅くなりました。
ビルの管理です。
給料は安いですけど、会社のストレスは少なくなりました。
744731:2006/08/30(水) 23:16:05 ID:8RNWCL0Z
>>743
ストレスが少なくなったのはよかったですね。

ビルの管理って確か資格が必要だった様に記憶していますが
鬱になる前に取得していたんですか?
745優しい名無しさん:2006/08/31(木) 09:26:13 ID:rIfRQnP2
ただのビルの清掃係だよwww
746優しい名無しさん:2006/08/31(木) 10:00:25 ID:pD4mZgjg
>>735宿題出来たか夏厨君?
こんなとこ爆撃してもつまんねーだろ?
早く巣に帰んなよ。
747優しい名無しさん:2006/08/31(木) 17:11:28 ID:SrXsRh+1
こないだ、10際の頃から”脳内やり直し”を試行してみた。
10〜嫌いだった習い事を全てやめる。 英語教室に通う
中学〜勉学に励む 当時、仲の良かった子に胸のうちを告げる
高校〜当然、志望校に受かっている
大学〜地元に通う 東京には出ない
卒業後〜地方公務員になる (当時はまだバブルだから余裕だ
その後〜 結婚して幸せな家庭を持っている(進行形

・・・などと妄想してみたが、如何せんこれには根本的な無理がある。
マズ、スタート時点で”現在メンタル”で始めるので鬱だから、行動に出来ない。
先が見えてる空しさから、更に鬱悪化。
結論としては、恐らく今よりも悪い状況が生じていた可能性が高いし、
それよりも、恐らく死んでいた事だろう。
748優しい名無しさん:2006/08/31(木) 17:29:32 ID:8ApQDh6J
>>747
過去を振り返って、あの時ああすればなぁは自分もたまに思うな
過去振り返ってもしょうがないんだけどさ・・・
749優しい名無しさん:2006/08/31(木) 20:18:20 ID:9jDtOF+z
>>744

遅くなりました。
資格は宅建と管理業務主任者と損保中級資格くらいかな。
宅建は持ってると有利みたいですね。
勤務時間も短くなり、給料も良かったのでラッキーでした。
750優しい名無しさん:2006/08/31(木) 20:42:57 ID:qexERO1g
 今年の7月に鬱の診断名が付いて服薬治療をはじめました。
年齢は、36になります。精神科で准看護師やってましたが、
 院長と職員のストーカー的行為がつらくて今月辞めました。
釣りではないです。自分が発症して、患者様のつらさが実感出来ている
気がします。明日から、無職だなあ。ゆっくり休養させてもらおう。
751優しい名無しさん:2006/08/31(木) 21:12:26 ID:H06XX6gp
>>750
労基に通報して、労災認定してもらいましょう。
もらえるものもらっとかないと
752優しい名無しさん:2006/08/31(木) 21:22:34 ID:XjZJ7wuX
明日、思い切って面接を受けてみます。
もし採用されたらどうしようと悩んでいます。
どうか採用されませんように。
753優しい名無しさん:2006/08/31(木) 22:34:16 ID:yCQzJ5xY
>>752

>どうか採用されませんように。

なんかわかるわー、すごく。
754優しい名無しさん:2006/08/31(木) 23:44:24 ID:es8pzkjV
>>752
採用されると逆に引っ込みがつかないんだよね。
やっぱヤメトキマスとか言ったら、例えばハロワ紹介だと
次から困ったことになりかねないしね。
755優しい名無しさん:2006/09/01(金) 08:06:30 ID:+eBORGGs
仕事がしたくて面接し、採用されたらビビって行くのが不安になる。

僕も同じです。
756優しい名無しさん:2006/09/01(金) 09:00:07 ID:+Ey7lI1T
働きたいというより、自分にも働けるだけの価値があると認めて欲しいだけだったり
757優しい名無しさん:2006/09/01(金) 10:08:59 ID:CxzgVbfB
足の裏のかかと部分に黒色のしこりができたんだけど、何これ
2週間前に気付いた時は5oくらいだったのが、今は2pもある
一日中家に居て靴をはかないので困らないけど、押すと痛いので気になる
関係ない話ですみません
758優しい名無しさん:2006/09/01(金) 10:22:15 ID:wrMWRKBo
>>750
>自分が発症して、患者様のつらさが実感出来ている

それが今回の学びなんじゃないかな。
逆の立場になって初めて分かる痛み。。大切なことだよ。
病気にだけフォーカスしないで、そういう面を大事に考えていけば、
今度はもっといい仕事が出来ると思うよ。
759優しい名無しさん:2006/09/01(金) 11:05:42 ID:YnGWFJBF
>>757
皮膚科行っといた方がいいんじゃない?
昔「足の裏や手のひらにほくろができると死ぬ」とかって噂があったけど
そういうとこにできるものはよくないってのは本当らしい

ちなみに少しでも歩いて靴慣らしといた方がいいよー
自分も久しぶりに革靴はいて面接行ったら皮べろべろ剥けて悲惨だ
760優しい名無しさん:2006/09/01(金) 13:01:37 ID:A0J6wuJ4
>>757
脅すわけではないけれど、足の裏は恐いよ。
メラノーマだったら大変だから靴慣らしどころか 
その前に絶対に皮膚科に行って診察してもらった方がいいと思う。
とにかく出来るだけ早く病院に行きなさい!!!
761優しい名無しさん:2006/09/01(金) 14:01:50 ID:ZtIA9b+k
20代の頃はいつか治ると思っていたけど・・・
そろそろ30代も後半、焦るというより諦めた。
もう生きれる所までは生きるしかないな、こういう人生になったのが無念より
こういう病気になったのが残念で仕方ない。
読書とこの年齢でゲームばかりしている廃人。
762優しい名無しさん:2006/09/01(金) 14:08:27 ID:gncRI5+p
>>757
そのまま放っておくと大変なことになりますよ・・・・・・・・・・・・・・・・・
763優しい名無しさん:2006/09/01(金) 14:19:00 ID:+eBORGGs
>>757

youre already dead!
764優しい名無しさん :2006/09/01(金) 15:15:58 ID:o6tneD46
39歳♀ 再発しました
主人には理解してもらえてません
前回とは環境が違うので、今回の方がとても辛いです
仕事にも行かれなくなり辞めてしまいました
(辞めたと言うより、その方向にもって行かれたのもあるんですが)
主人が民事再生中なので借金があり受験生もいるので死にたい位ですが
残していく者に責任があるので死ねません
早く仕事決めないといけないなと思うのですが
続けていける自信もないです
765優しい名無しさん:2006/09/01(金) 18:07:55 ID:JkFiQgxp
辛いですね。同情の言葉もありません。
せめて愚痴をはいて少しは楽になって下さい。
766優しい名無しさん:2006/09/01(金) 20:49:46 ID:oIyecmgJ
>>761
俺も同じですよ。
でも、やっと止める手がかりを見出しました。
そのうち貴方も何かのきっかけで、冷水を浴びた様に
興醒めする日が来ますので、その日を待つのが肝要かと思いますよ?
今、私はその悔しさで一杯な訳ですが。
767優しい名無しさん:2006/09/01(金) 20:57:59 ID:Jyq3EIGL
昨日面接を受けたけど見事に落ちました。38歳独身♀です。でもちょっと気が楽になりました。
次に備えて頑張ろう。頑張るって言葉は禁句ですが。
768優しい名無しさん:2006/09/01(金) 21:15:46 ID:I9era0fz
>>767
前向きなあなたは眩しいですよ。
幸あれ。
769優しい名無しさん:2006/09/01(金) 21:28:58 ID:YnGWFJBF
>>767
ちなみに正社員ですか?
私も37独身♀。派遣の仕事が何とか決まったけど、派遣で時間潰さずに
ひとつでも若いうちに(若くはないけど)じっくり
正社員を探した方がいいのかどうか考えてしまいます。
770703:2006/09/01(金) 23:05:16 ID:xFw6030N
また面接落ちた‥‥

こうなりゃ在宅でもいいと思って
知人から経理の仕事を紹介してもらうことにした。
月10万にもならないけど、収入ないよりはましだ。
もっともこの仕事も、うまくいくかわからないけど。
771優しい名無しさん:2006/09/02(土) 00:54:41 ID:kYupOu8V
>>768
ありがとうございます。
>>769
いえ、パートでした。でも面接している段階でちょっと…という雰囲気が出てたし
自分もこの気ぜわしさについていけるかなという不安があったのでまぁいいかと。
年々条件が厳しくなるのを今さら実感していますが、
例え世界の片隅ででも、生きていかないと…と思っています。
772優しい名無しさん:2006/09/02(土) 01:41:10 ID:iJV2QrO4
>771

>例え世界の片隅ででも、生きていかないと…と思っています。

世界の片隅には食っていくくらいの場所はたくさんあると思いますよ。

僕も38歳です。
自殺寸前でしたが、まさに都会の片隅で生きています。
転職先では平社員で、今日も9歳も下の同僚に軽口叩かれたりしました。

でも逃げるのは止めました。
会社はツライ事もあるけど、素晴らしい人と会うチャンスもあります。
人間万事塞翁が馬って言うでしょ。
773769:2006/09/02(土) 04:03:46 ID:fZ9hS1Os
>>771
私も年々・・・特に35を過ぎてから仕事を探すことの厳しさを
痛感しています。とは言え、片隅ではあっても自分が納得して
安心して働ける場所を選びたいですね。
774優しい名無しさん:2006/09/02(土) 08:55:16 ID:rC9GntH8
みんな鬱なのに前向きでいいな・・・

ほとんど思考停止です。
775771:2006/09/02(土) 09:16:22 ID:kYupOu8V
>>772>>773
レスありがとうございます。

今朝、知り合いのブログである方が亡くなったことを知りました。
体を壊していたそうですが、まだ42歳の若さでした。
彼も多分、世界の片隅で必死に生きていたんだと思います。

昨日はお金がないので久しぶりに安い床屋で済ませましたが(38歳独身♀)
割と丁寧にやってもらえたので気に入っています。
今日は薬局で買ってきたヘアカラーで仕上げをして
明日そのブログを書いた人に会って来ようかと思っています。
776優しい名無しさん:2006/09/02(土) 22:09:17 ID:wiEdCy/k
ヒッキーが長いと、履歴書を書くのがひと苦労。
嘘つきまくっても歯切れ悪いし、結局は正社員暦ゼロ。
恐らく、バイト程度の面接でも、何やってたの?的に面白がられて(不思議がられて)恥をバラまくだけ。
あること無いこと聞かれて、変に説教された様な感じで、結局採用されない。
結果、身内周辺のコネ的な繋がりで、バイトのような感じでやっている。
777優しい名無しさん:2006/09/02(土) 22:19:38 ID:wiEdCy/k
一般的には常に、急ぐことを求められているのが仕事であろう。
だが、多少きつくても、ある程度自分のペースでできる仕事ならいいと思う。
778優しい名無しさん:2006/09/02(土) 22:24:45 ID:hh50lbGs
あと50年も生きるのかと考えると鬱が悪化する
779優しい名無しさん:2006/09/02(土) 23:03:51 ID:wiEdCy/k
これは、採用されないなと感じて、1週間も結果を待つのが馬鹿らしい。
面接時点で大体結果は分かっている。
だから、採用されないと、強く感じた時点で、
おおよその結果をその場で聞いたほうがいいかもね。
どうせ落ちるのだから。
その場で履歴書も返してもらったほうがいいかも。
780優しい名無しさん:2006/09/02(土) 23:34:07 ID:lhAC1eMW
35歳、鬱歴2年です

ここのみなさんは、頑張って職探しをしたり、働いているのですが、

まだ、軽度な鬱ではないのでしょうか。

皆さんも、ご存知、経験の通り、重度の時は、職探しどころじゃないです
だから、私達は、まだ、恵まれていると思うのです(完治していってるという意味で)


私は、無職で、あと一ヶ月で36歳になるので、焦っているのですが、
宅建の免許を持っていても、ハローワークの募集企業、ブラック企業ばかりで、
ましてや、不動産業界となると、2chの噂話しを読むだけで、
気分が、滅入ったり、やる気が出たりの波があって、
職探しの毎日が辛いです


結局、就職は、年齢が若ければ楽に就職できて、次に、経験なんですよね。
経験のない資格なんて、もってても意味がない。。

今まさに、35歳を通過する辛さを味わっています。



チラシのうらすみません

なにか、愚痴りたかったのです
781優しい名無しさん:2006/09/03(日) 00:43:07 ID:r6TA53Nf
>>780

ずっと不動産関係に勤めてきた38歳です。
おっしゃる通り、不動産業界(特に販売)はノルマが厳しかったりで大変です。
僕もマンション販売会社での人間関係からうつ病になりました。

今は土地の仕入れの会社にいます。
宅建は持っているだけで有利ですし、スキルも自分しだいで何とでもなります。
お勧めは町の不動産屋さん。
給料はソコソコ、ノルマはありませんし、月6〜8日は休めますよ。
782優しい名無しさん:2006/09/03(日) 01:01:02 ID:5MkjMD/q
死ぬなよ
783優しい名無しさん:2006/09/03(日) 01:27:29 ID:uMvUwhqy
宅建の免許なんてクソ以下だぜ
784優しい名無しさん:2006/09/03(日) 01:47:51 ID:QsjQLGlV
若さもなけりゃ資格も経験もない。
体力もなければ精神的にも弱い。
ウツは治んないし他にも病気かかえてる。
これでどうやって仕事探して生きていけっていうんだい?
無理
っていうか無理。

頭の上にミサイルでも落ちてこないかと思う。
785優しい名無しさん:2006/09/03(日) 05:39:13 ID:3PoeHAf+
宅建は、暗記しかくでしょ。
私の頭じゃ、覚えきらない。

技術系の資格と普通免許有るけど、どっちもペーパーだから無意味。
それに、この歳になると資格より実務経験を問われるしね
786優しい名無しさん:2006/09/03(日) 09:50:25 ID:YcSEzZWM
突然ですが、性別を変更することにしました

http://www.nurs.or.jp/~sug/kozue/intro.htm
787優しい名無しさん:2006/09/03(日) 09:55:15 ID:MFdXlJI2
>>784
45歳公務員です。うつ病で休職中です。
復帰の見込みはありません。
状況は784さんと同じです。
さらに胃が弱くて、まともに一人前食べられない。
障害年金欲しいけど病状が中途半端でそれも支給されない。
もう死ぬしかない
788781:2006/09/03(日) 11:25:16 ID:r6TA53Nf
僕もうつ病で休職しました。
販売会社だから、復職時は周りの対応がきつかった。
もうみんなから言われたよ。

「いいなあ、サボり病は」
「俺もうつ病になりたいよ。たくさん休み取れるから」

そこでがんばって、チーム一成績を残し、責任者に昇格しました。
でも結局うつ状態が悪化・・・・。

先月から上京して働いています。
一平社員として、都会の片隅で。
底辺の人生も悪くないですよ。
だれも干渉しないし。
789ゆうた35さい:2006/09/03(日) 11:31:05 ID:9Oxu9GCS
僕ね乳首感じるの アンアン
790優しい名無しさん:2006/09/03(日) 12:25:48 ID:KXBw2SJw
他人に気持ち悪いと思われて喜ぶオヤジもいるな。
791優しい名無しさん:2006/09/03(日) 14:05:26 ID:cTSXHZyF
>788

>781さん、実際、鬱病の時って、マンション販売の業務どうでしたか?

テレアポ、チラシくばり、営業を含め、薬服用していたら、眠気もくるし、集中力もなくなるし、
ひどいときは、かつぜつも悪くなり、お客様への営業もままならなかったんじゃないかと想像するのですが。

どれぐらいの、鬱だったのでしょうか?>飲んでいた薬とか


どの業界に限らず、復職時の対応は、厳しいところありますが、失礼なようですが、不動産業界は特に、
あまり、同僚や相手のことを考える配慮のある人が少ないと思うので、大変だったと思います。

それでも、がんばって、チーム一成績を残したのは、凄いし、貴方の意地と根性でしたね!!
素晴らしいです。
792優しい名無しさん:2006/09/03(日) 17:06:40 ID:nR7/zpsw
ゆうた!もっと気持ちよくさせてやるぜ、こっち来いよw
793優しい名無しさん:2006/09/03(日) 18:04:45 ID:wOyZHjKR
>>787
> >>784
> 45歳公務員です。うつ病で休職中です。

給料は休職中でもでるの?
私も休職しようかな・・・
794優しい名無しさん:2006/09/03(日) 18:11:03 ID:iexLDbJx
>>788
でもこれが一般人の鬱病に対する感覚なんだよな・・・!!
ひどい話だけど健常者にとっては普通の感覚だもんな。嫌になる。

795優しい名無しさん:2006/09/03(日) 18:13:06 ID:Xfdk7ok0
わたしも35過ぎて対人恐怖、鬱、ADHD,パニック障害、とありとあらゆる
不安障害がひどく、ほとんどひきこもりです。
外に外出しようとすると吐き気がすごい襲ってきてパニックになり・・・
796優しい名無しさん:2006/09/03(日) 18:20:29 ID:Xfdk7ok0
みなさんはペットとかは飼ってないのでしょうか?
わたしはドジョウ、インコ、ガーデニングとやってます。人とは苦手なので
そういうのを飼っていとしく世話をすることで生きがいになってます。
797優しい名無しさん:2006/09/03(日) 18:22:31 ID:CvigoK/N
37歳、鬱病、生活保護を貰って生きてます。
こんな生活、もういや…
798優しい名無しさん:2006/09/03(日) 18:26:11 ID:8DMNMUSb
パニック・鬱がひどくなって去年退職したよ。今バイトでなんとか社会復帰訓練中。
時々、退職した理由を簡単にバイト先の人に言ってみることもあるけど、理解してくれる
人もいるけど、分からない人はとことん分からないみたい。まあ当然だけどね。

その年齢になっても職場の人付き合いを上手く操作できないの?パニックで外出
できないなんて、よほどお金持ちなんだね→→大意としてこんな感想をいただきますた。

生活楽だったら今でもはたらいてないよー!家賃も食費も底をついたから頑張って
働いているんだよー……。

でも最近は、気にしないように心がけている。明日もバイトがんばる。
799優しい名無しさん:2006/09/03(日) 18:26:38 ID:uMvUwhqy
おまえらってコジキ予備軍だなwwwwwwwwwwwwwwwww
800優しい名無しさん:2006/09/03(日) 18:30:31 ID:iexLDbJx
一軍の方、ようこそ!生活は大変ですか?
801優しい名無しさん:2006/09/03(日) 18:31:00 ID:uMvUwhqy
>>798
それとだ、バイトでも何でもしてるおまえみたいな奴は、それでいいんだ!頑張れ
802優しい名無しさん:2006/09/03(日) 18:35:43 ID:C0G6YBrc
>>793
自治体によって違うけど、うちの県は。
1年目 10割
2年目  8割
3年目  8割(共済組合から傷病手当金)
支給だよ。
803優しい名無しさん:2006/09/03(日) 18:51:46 ID:rjH3CGpy
正に税金泥棒ですな
804788:2006/09/03(日) 18:57:17 ID:r6TA53Nf
>>791

>実際、鬱病の時って、マンション販売の業務どうでしたか?
>テレアポ、チラシくばり、営業を含め、薬服用していたら、眠気もくるし、集中力もなくなるし、
>ひどいときは、かつぜつも悪くなり、お客様への営業もままならなかったんじゃないかと想像するのですが。

今だからこうやって言えるけど、大変でしたよ。
不眠は続いていましたから、日中は眠気との戦い。
訪問に行くフリをして昼寝てました。
そうしないと体が持ちませんでしたから。

夜は訪問、電話営業で帰宅すると気を失ったように寝る。
浅い眠りの後、また憂鬱な朝がやって来る・・・・。
地獄の日々でしたね。

上司のみならず、年下からもサボリ病って非難されたけど
「あいつはがんばってる」って応援してくれる人も出てきた。

そんな状態を4年くらい過ごしてました。
意地だけでしたね。
今思い出しても涙が出そうです。
805優しい名無しさん:2006/09/03(日) 19:18:06 ID:OYEislFX
土日も関係なく一生懸命働いてる俺様からすれば、
お前達はクズ以下のなにものでもないな。

いいかげん、社会や他人に寄生して無駄な人生を過ごすのは止めてくれ。
マジ不愉快なのだよ
806優しい名無しさん:2006/09/03(日) 19:19:44 ID:RGc4XYhV
>>805
うんこ
807タケウチ(リ:2006/09/03(日) 19:21:43 ID:1XLZ6eGu
もっと不愉快になれ
808優しい名無しさん :2006/09/03(日) 19:24:51 ID:aH1pWKJC
>>805
まんこ
809優しい名無しさん:2006/09/03(日) 19:44:31 ID:09qm+UGd
死する者の絶望こそがデスメタル
810優しい名無しさん:2006/09/03(日) 19:51:11 ID:FJFXI3V0
あのさぁ、レスするのはいいけど3、4行程度にまとめてくれる?
それから余計な改行いらないから。
811優しい名無しさん:2006/09/03(日) 19:59:00 ID:VQcBgfSx
もうウンコが我慢できないお(*^_^*)
812優しい名無しさん:2006/09/03(日) 21:35:07 ID:/UH0zQD5
>>805
ま、5 年もしたらおまいもこっち側だな。
既に片足突っ込んでる鴨。

漏れには分かるのだ。なぜなら、漏れも昔、残業・休出
200 時間 / 月のような勢いで仕事をしていたからだ。
まあ、御身お大事に。
813優しい名無しさん:2006/09/03(日) 22:04:00 ID:uMvUwhqy
>>812
いずれにしろ仕事ってのは、不満だらけだ。逃げるのは簡単だが、絶えるのが社会人、おまえらに未来はない
814優しい名無しさん:2006/09/03(日) 22:11:57 ID:LflFJFJC
抽出 ID:uMvUwhqy (4回)

783 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2006/09/03(日) 01:27:29 ID:uMvUwhqy
宅建の免許なんてクソ以下だぜ

799 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2006/09/03(日) 18:26:38 ID:uMvUwhqy
おまえらってコジキ予備軍だなwwwwwwwwwwwwwwwww

801 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2006/09/03(日) 18:31:00 ID:uMvUwhqy
>>798
それとだ、バイトでも何でもしてるおまえみたいな奴は、それでいいんだ!頑張れ

813 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2006/09/03(日) 22:04:00 ID:uMvUwhqy
>>812
いずれにしろ仕事ってのは、不満だらけだ。逃げるのは簡単だが、絶えるのが社会人、おまえらに未来はない
815優しい名無しさん:2006/09/03(日) 22:12:07 ID:wOyZHjKR
>>802
> >>793
> 自治体によって違うけど、うちの県は。
> 1年目 10割
> 2年目  8割
> 3年目  8割(共済組合から傷病手当金)
> 支給だよ。
>

本当に税金泥棒ななこいつ。ゆるせね〜。クレームは何処に言えばいいのかな?
816優しい名無しさん:2006/09/03(日) 22:12:37 ID:uMvUwhqy
社会に出て、沢山の傷を負って成長して行くものだ
おまえらの様に逃げた奴に未来はない
クズ同士、一生2ちゃで慰め合ってろ
そんなことだから、職にも就けないことに築かないアホ同士なんだからw
コジキ予備軍
817優しい名無しさん:2006/09/03(日) 22:13:23 ID:o+9AVLuQ
遠ыP寿って人知ってる?
818優しい名無しさん:2006/09/03(日) 22:15:03 ID:srMwnlkr
鬱悪化で春に仕事辞めて(半ばクビ)
先週誕生日で33歳になってしまったけれど、
とりあえず何かしようと思って野菜を育ててます。
郊外の水が引ける良い土地が畑なんですが、
最近マンション建てませんか〜、なんて営業が夕方に来やがるんで
奴らを追い払うのに必死になって、治るどころか悪化しそうです。
頼むからゆっくりさせてくれよ・・・
819優しい名無しさん :2006/09/03(日) 22:17:16 ID:ptaxS0a8

 だれ?
820優しい名無しさん:2006/09/03(日) 22:18:39 ID:uMvUwhqy
優越感にしたる33歳DQN
821優しい名無しさん:2006/09/04(月) 00:05:32 ID:cZa6M8Bv
>>820
自己紹介乙
822優しい名無しさん:2006/09/04(月) 00:14:10 ID:sMxdLa/6
おととい、重い腰をあげて、とにかく働いてお金をためなくては。と、
やっとバイトの面接に行った。
全然やりたくない仕事だけど。
採用の結果は、土曜日に合格の人だけ連絡するとのこと。
働きたい気持ち半分、嫌な気持ち半分。
やりたくないけど、お金のためには仕方がない。
日に日に情緒不安定になってくる・・・。
とりあえず、薬飲もう・・・。
823優しい名無しさん:2006/09/04(月) 00:20:00 ID:4QO7em32
えらいもんだよ。
また書き込んでくれ。
824優しい名無しさん:2006/09/04(月) 00:22:00 ID:BnDdzT9c
今日の新聞の折込も収穫なし。っていうかやる気ゼロ。
うつ病ってほんとやっかいな病気になっちまったなー・・・・・
825優しい名無しさん:2006/09/04(月) 00:22:13 ID:GXVdsik9
ほんと偉いよな


俺はその重い腰がなかなか上がらなくて・・・
日に日に金が無くなってきているよ
826優しい名無しさん:2006/09/04(月) 00:25:59 ID:4QO7em32
重い腰はなかなかあがらないモンだよ、、。
まあ気長に、、、できる限り。
827優しい名無しさん:2006/09/04(月) 10:49:06 ID:4uZEGJUr
>>818
私も去年の春に退職して無職になり、畑で野菜づくりをやっていた。
肉体労働が落ち込んだ気分を緩和してくれ、それなりに穏やかに過ごせていた。
その時は鬱なんて自分には関係ないものだと気楽に思っていた。
しかし、翌年(今年)の春に就職して鬱が発症。
ものすごい不安や恐怖による発作に苦しむ病人です。
無職も辛いが、働いても辛いのは同じ。
無職の皆様、就職活動は慎重に行って下さい。
私みたいになってしまいますよ。
828優しい名無しさん:2006/09/04(月) 11:14:15 ID:jsPS6mcX
だから働かない。
働こうと頑張った時期は、もう過ぎ去りました。
それは、挫折と恥辱の日々でした。
もう二度と御免こうむります。

医者も、死ぬの待ってる気がする。
もうちょっと待ってくれ。
829優しい名無しさん:2006/09/04(月) 11:52:22 ID:L7/76gAy
経済的に許されるなら、俺だって働きたくないよ・・
リミットは迫ってきた。

野垂れ死にしかないか・・・
830優しい名無しさん:2006/09/04(月) 11:59:01 ID:jOgFHkUF
金、金、金か・・・

そう贅沢したいわけじゃないのにな。
生かされる分だけを求めているだけなのに。
831優しい名無しさん:2006/09/04(月) 12:05:56 ID:CZ6QmW3J
今日は月曜日なんだよね、仕事してる人はご苦労様です
俺はのんびりしてるよ、ごめん無職で
薬のおかげか不安感は少なくなったが、やる気が全く無い

老人になるのも嫌だから、このまま金が尽きたら終わりにするよ
832優しい名無しさん:2006/09/04(月) 12:06:13 ID:4uZEGJUr
みんな、様々な理由で鬱になり、無職なんですね。
でも、35歳越えて鬱で無職はキツイだろうな。
妻子持ち、住宅ローンもちの人もいるだろうに。
私もその一人だけど、今は働いている。
毎日辛くて転職したいけど恐くて辞められない。
それでも働けてるだけマシなのかな?
833優しい名無しさん:2006/09/04(月) 12:07:40 ID:eNkJHe5X
834818:2006/09/04(月) 18:54:35 ID:xV16YwnO
>>827
そうだね、違う会社で元の木阿弥は何としても避けなきゃ。
視野は広く持ちたいから。しばらく植物相手に頑張るよ。
今日は病院行ってきた。
トレドミンで胃が荒れっぱなしだから胃薬出してもらったよ。
この半年で7キロ痩せてしまったし、食べて体重戻そう。。
835優しい名無しさん:2006/09/04(月) 21:02:13 ID:9Ujyb0Ls
↑頑張ってふぇらちおしてください
836優しい名無しさん:2006/09/04(月) 21:30:48 ID:9QJs+9fx
このスレも深刻だなぁ
とりあえずガンガレ
837優しい名無しさん:2006/09/04(月) 21:31:43 ID:QiLS5j4I
|  .|. |  |
    ◎ .|,,,,|  .|,   < ネエ、おじちゃんたち どうして?
   /       \     どうしてお仕事いかないの? 
   // ̄ ̄ ̄ `ヽ ヽ    どうしてお家にばかりにいるの? 
  | |   ● 。 ● | |    どうして自分の都合のいい言い訳ばかりして逃げてるの? 
  ヽヽ   ワ  ノノ   ねえ、どうしてどうしてどうしてどうしてどうしてなの? 

838優しい名無しさん:2006/09/04(月) 21:43:03 ID:DbsZXQdn
☠ お嬢ちゃん、お逃げなさい ☠
839優しい名無しさん:2006/09/04(月) 21:50:51 ID:CZ6QmW3J
今日仕事してきた人はお疲れ様でした
みなさんが税金を払ってくれるおかげで、俺生きてるよ
俺は今日も1日中寝てたけど、怠けてるつもりはないので許して
そのうち消えるからさ
840優しい名無しさん :2006/09/04(月) 22:12:39 ID:ZcoFWnk5
お逝きなさいw
841優しい名無しさん:2006/09/04(月) 22:37:55 ID:Jb6ukPxo
鬱ならやらないか?
842優しい名無しさん:2006/09/04(月) 23:21:11 ID:Fpn9eEis
「町のふどうさんやさん」に居るけどもうやだよ。
すっごい身内びいき。
ある程度覚悟はしてたけど、最近自分たちの都合で便利屋扱いするようになってきた。
病院通いは隠してる。でも疲れが酷くなってきた。休みたい。

37♀もちろん喪毒
みなさーん。もうすぐ帰ります。おかえりといって下さい。
ドウヤッテイキテイコウ
843優しい名無しさん:2006/09/05(火) 01:09:20 ID:1+BU6OfJ
>>842
おかえり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
辛いね・・・・・・・・・・。
うつ病無職36歳。もうお先真っ暗だ。死にたいとしか最近頭に浮かばないよ。
844優しい名無しさん :2006/09/05(火) 01:34:33 ID:3YRhxEQ2
人として素敵な人間になりたい、お金無くても輝いていたい
845優しい名無しさん:2006/09/05(火) 01:37:16 ID:1+BU6OfJ
>>844
そうだね!お金がなくても独身でも人として素敵な人間になれればOKだね!
ありがとう!生きる勇気がわいてきた。
846優しい名無しさん:2006/09/05(火) 01:48:09 ID:XuPmGyBu
>>843
僕も同じく36歳。
職場環境から鬱を患い、先月一杯で退社しました。
先行きに全く光が見えません。
847優しい名無しさん :2006/09/05(火) 02:36:28 ID:Ijek5cBJ
今まで頑張ってきた自分、
自分に誉めてあげよう
>>846
行き先に光なんて誰も見えないしわかんないよ
でもみんな生きている、病気と闘って生きている自分も
自分に気づいて社会から抜けてみた
心の病と自分、悟れればと今願ってる
(私事ですみません・・・)
848優しい名無しさん:2006/09/05(火) 03:19:22 ID:XuPmGyBu
>>847
気の持ちようですね。今は「この歳で辞職してしまった」という
刹那的な事実に動揺しているだけなんですよね。
休暇・療養のために辞めたのに、うだうだ後ろ見てたら駄目ですね。

レス有難う御座います。
849優しい名無しさん:2006/09/05(火) 03:35:32 ID:FOsiKREY
なぜ36歳多いんだ?
俺も36。
やはり、ハロワのハードル等も絡んでるのだろうか。

16(中卒)→18(高卒)→20→25前後→30未満→35迄→→行き場なし

年齢制限には確かに意味は有るけど、36歳で人生オワタでは
どうにも救われないし、ちと早い気がするんだが、実際要らないと
言われれば、言い返しようもない。
850優しい名無しさん :2006/09/05(火) 04:45:53 ID:Ijek5cBJ
求人の一般常識が「〜35歳迄」だけど35歳以上で申し込みしても
面談OKの就職先が結構ある
851優しい名無しさん:2006/09/05(火) 05:50:06 ID:foGgLif8
手帳1級だけど、行政書士、ビジネス文書検定1級、ビジネスマナー2級を持ってる。
障害者枠で就職は難しい?35の男だけど。
852優しい名無しさん:2006/09/05(火) 05:51:18 ID:3wVCkuD0
そうなの?自分38歳になってから急に気落ちしてしまい腹部の手術は成功したけど
ピロリ菌の除菌に失敗しまたまた気落ちするなど最近急に健康関連のスレばかり
ここも含めて見るようになりました。

あと少し前にも出ていましたが、ダイエットに成功した人よかったらコツを教えてくださ〜い!
853優しい名無しさん:2006/09/05(火) 06:08:36 ID:6dqfTr9K
健康関連?ダイエット?
854優しい名無しさん:2006/09/05(火) 06:09:59 ID:BAM3pjSy
>>852
>ダイエットに成功した人よかったらコツ

太ってるほうが良いじゃないですか。
街中で、太ってる人を見てもどうとも思わないけど、
激痩せの人を見ると、病気じゃないか?と思うし、
傍目にも、体力が無いと一目で見破られます。
・・・でも、太りすぎも困るでしょうから、適度な運動と
過食しないことが一般的かと。

あ〜、たまには肉とか炒め物とか火が通ったもの食べたい。
855優しい名無しさん:2006/09/05(火) 06:17:58 ID:mLc4Rcdf
リウマチで運動すら出来ない…
856優しい名無しさん:2006/09/05(火) 07:19:59 ID:V/vBM2Kq
>>845
水差すようでなんだけど、お金なければ食べていけないよ。
一生親にでもパラサイトする気?

俺自身も逃げてるから偉そうなこと言えんが
そういう後ろ向きのポジティブ意味ないよ・・・
857優しい名無しさん:2006/09/05(火) 08:59:06 ID:0vHsaEMD
ダイエットしたいなあ・・・寝たきり状態+薬の副作用?で
上半身(ウエストから上〜首廻り)だけが妙に太ってしまった orz

なんだか異常な体型になった人って、いませんか?
外出するのが怖いよ・・・
858優しい名無しさん:2006/09/05(火) 09:15:44 ID:aIw/h0Cq
>>856
「ある程度のお金があれば」それ以上のお金はいらないって意味じゃないか?
年も年だし人によって経済状況は差があるでしょ
859優しい名無しさん:2006/09/05(火) 09:25:23 ID:3wVCkuD0
森光子86歳「放浪記」公演1800回達成

今でも毎日1日150回のスクワットを欠かさないそうです。

たかが35や40で金がないとか病気とかで死んでる場合じゃないなと思ってしまった
860優しい名無しさん:2006/09/05(火) 10:00:28 ID:WqeTh7LI
>>845
仕事も金もない、家庭も持てないで鬱抱えて、
どう素敵な人間になるんだよ。

心は荒廃していく一方だ。

>>858
「ある程度のお金があれば」
そのある程度が難しい・・・

861優しい名無しさん:2006/09/05(火) 10:17:42 ID:aIw/h0Cq
>そうだね!お金がなくても独身でも人として素敵な人間になれればOKだね!



例えばなんだけど、30半ば以前はバリバリ働いてて人並み以上の収入があった人が発病しちゃって、仕事で得られる収入は減ってもいいからもう少しのんびりした仕事がしたいとかのパターンもあるだろうな。
>>845がどう言うニュアンスで書き込みしたかは分からないけど・・
862優しい名無しさん:2006/09/05(火) 10:36:30 ID:WqeTh7LI
いや別に、845氏自身を否定してるわけじゃないんだが・・・
863優しい名無しさん:2006/09/05(火) 11:20:01 ID:wc81fjFs
>>857
時々、百円ショップで異常な痩せ方をした不審者をみかけます。
あのようにだけは、なりたくないです。
そう言えば、医師に薬の飲みすぎと言われましたが、止めたら
堰が崩れそう。

>>860
家賃&光熱費を払うと、趣味などに支払う金など全く有りません。
一般人との差は広まるばかり。
金さえあれば、どうにかなる事も多くは無いだろうけど、可能性は
色々あると思うんですけどね。
少なくとも、全く余裕の無い状況からだけでも脱却したいものです。
864優しい名無しさん:2006/09/05(火) 12:08:40 ID:m77pVxIN
37歳♂、鬱、妻子持ち、今は何とか仕事してますが春までは無職でした。
仕事については鬱の症状で苦しく辛い事ばかりです。
怒られそうですが、無職が許される環境であれば自分も無職になりたい。
生活があるから今は地獄でも働かなくてはなりません。

金はいくらあっても欲しいです。
無職時期に貯金の底をついたので、今はお金がとっても大事に思っています。
自分の人間性や感情を殺してでも会社に行き、給料はもらわなくてはなりません。
やっぱり家族には人並みの生活はさせたいものです。
そのために地獄の日々を送っています。
865優しい名無しさん:2006/09/05(火) 12:38:32 ID:kv42Z5Iv
>>859
思うだけで結局何もしないんだろ?俺もだけどw

俺もキレイごと抜きでお金は欲しい
素敵な人間とか理想論はたくさんだ。
866優しい名無しさん:2006/09/05(火) 12:41:08 ID:aIw/h0Cq
>>864
1969か1968年生まれかな?
自分は無職なので早く働きたいと思ってるんだけど、無いものねだりなんだなぁ
妻子はいない♂なんだけど、その点も良し悪しでどちらがとは言えないんだな・・・
867優しい名無しさん:2006/09/05(火) 14:34:28 ID:M4OIh/C0
無職な人毎日なにして過ごしてます?

独身だし結婚出来る可能性もないので、お金は
最低限度あればいいかな。
今はその最低限度すらない状態なんだけど・・・

もう少し良くなったらバイトでも初めたいけど、
この年齢のバイトってあるのかな。
868優しい名無しさん:2006/09/05(火) 15:00:56 ID:v7e9PMdm
今日4ヶ月ぶりにハロワに行ってみた・・
行かなきゃ良かったよ
何か激鬱
もうよこになります
869優しい名無しさん:2006/09/05(火) 15:32:32 ID:mWeNpjcu
>>864
偉いな。俺なら離婚後逝ってるな。

>>867
何もしていない・・・・・

>>868
お疲れ様、ゆっくり休んでください。

俺も、ハロワで連敗続き・・・
870優しい名無しさん:2006/09/05(火) 15:35:30 ID:IZOykDlW
現実的な問題として、35歳で数年間ウツのブランクがあって
次、仕事が見つかるのだろうかと思うと
かなり難しい気がする。
全く無いと諦める必要もないと思うけど、
治ったあとの就活のことを考えるとウツが悪化するよ。
871優しい名無しさん:2006/09/05(火) 15:37:06 ID:mWeNpjcu
くそ!夏風邪がいつまでも治らないと思ったら、喘息って言われた。
いつになったらまともに働けるようになるんだよ!
日々労働意欲が低下するし
872優しい名無しさん:2006/09/05(火) 17:47:48 ID:m77pVxIN
「職が欲しい」とは「金が欲しい」てことか?
「職」は精神衛生上必要、「金」は生きて行くのに必要。
「鬱」という病気は不必要なのに…
「鬱」持って、「職」と「金」はない人生。
死ねってことか?
873優しい名無しさん:2006/09/05(火) 18:03:13 ID:4t1j8WS9
>>872
>死ねってことか?→イ`!
874優しい名無しさん:2006/09/05(火) 18:18:18 ID:aIw/h0Cq
>>872
そこまで飛躍せんでも・・・
確かに、職が欲しいのは収入の問題と社会的な立場の問題と二通りの理由があるな。
875優しい名無しさん:2006/09/05(火) 18:36:51 ID:kv42Z5Iv
>>872
世間から見ればそういう結論になるだろうね・・・
876優しい名無しさん:2006/09/05(火) 19:32:15 ID:3wVCkuD0
メタルでも聴きなよ元気出るから

今日は市営のプール行って久しぶりに泳いだり運動したりしてきたよ。
スッキリ汗かくと気分もかなり違いますよ。

さあ!明日は朝から1日だけの棚卸しのバイトだ!
\5,000そこそこにしかならないけど遅刻しないように行ってきます。
877優しい名無しさん:2006/09/06(水) 00:14:08 ID:pPnMCg3E
無職3W目。日々生活荒廃中。
元々鬱悪化すると過眠の気があったのがここ数日更に強くなってきた。

米国の知人にお祝いを贈るのに、買い物で1日、カード・手紙作成に1日。
3日かかってようやく送る段階にたどりついたけど、片道10分の郵便局に行くのが最難関。
自分、最悪・・・

ちなみに自分も35歳早生まれ。消えれるものなら消えたい。
878優しい名無しさん:2006/09/06(水) 00:28:17 ID:FShGE4KS
先のことなど誰にもわからん。
現在順調な奴が失職したり、いま鬱してる奴がどこかに流れ着くかもしれない。
それは仕事じゃないかも。
どうせ、先のこと考えても、こういう状況になったんだ。
先のことなど考えナーイ。
879優しい名無しさん:2006/09/06(水) 00:29:57 ID:FShGE4KS
「素敵な人間」でも別にいいんじゃね?
損するわけじゃないしな。
それがその人の本性で自然なんだろ。
ムリに嫌な人間になることはないし。
880優しい名無しさん:2006/09/06(水) 00:30:32 ID:FShGE4KS
まあおれはおれで嫌なやつだけどな。
881優しい名無しさん:2006/09/06(水) 01:13:54 ID:0FB1+rNJ
金が必要なんだよな・・・・
宝くじが当たればこんな苦労話は・・・

履歴書書く気力も失せてきた。死にたい。
882優しい名無しさん:2006/09/06(水) 01:36:57 ID:B5q3cQKb
何も考えずに体を動かす仕事をやってみたら?
帰ってきたら、何も考えられずに眠くなるような。
883優しい名無しさん:2006/09/06(水) 01:58:10 ID:0FB1+rNJ
>>882
そういうところはDQNの巣窟である可能性が高いんだ、オレの今までの経験から。
884優しい名無しさん:2006/09/06(水) 03:01:16 ID:azNKV3rW
なにかネガティブ派とポジティブ派が分かれてるw
>>876
オススメのメタルを是非教えてください。
885優しい名無しさん:2006/09/06(水) 03:07:36 ID:xu5Yzlwn
極端な分かれ具合にワロタ
チョット元気出たかもw
886優しい名無しさん:2006/09/06(水) 03:17:12 ID:svYrFni7
貯金9000万、年金+投資で年350万
どうにかやっていけるか・・・・
887優しい名無しさん:2006/09/06(水) 05:43:34 ID:DyrfVWAv
>>886
凄いな。
俺もそれぐらい持っていれば鬱も少し軽くなるかも。
888優しい名無しさん:2006/09/06(水) 06:13:24 ID:aQ21Sn9l
>>886
どうにかどころか、普通にそれを使って生活できるんじゃない?
889優しい名無しさん:2006/09/06(水) 08:07:49 ID:rLs4vKQA
つーかさ、例えば3億円とか当たれば鬱なんて
一発でぶっ飛ぶんじゃね?
890優しい名無しさん:2006/09/06(水) 08:15:49 ID:rLs4vKQA
>>883
禿同。パチンコと風俗の話題しかなくて余計鬱になる。
891優しい名無しさん:2006/09/06(水) 10:02:56 ID:dk/77Cro
紀子の子宮から男の子を取り出して、世間は祝福ムードなのに
全く無関係なこのスレが愛おしい
892優しい名無しさん:2006/09/06(水) 10:11:27 ID:wKwM6E43
それどころじゃないわな・・
893優しい名無しさん:2006/09/06(水) 10:14:25 ID:jRglrOzW
>>891
民放のワイドショーではどこもその話題ばっかりだったから
テレビ消してた。男の子なんだ。
まぁどうでもいいけど…。
894優しい名無しさん:2006/09/06(水) 12:31:29 ID:WpB24tV1
>>891のレスで知った。忘れてた。世間はおめでとさんムードなんですね。

もう出産はあきらめた35歳女子です。
こんなクスリづけで産む気しねえ…
895優しい名無しさん:2006/09/06(水) 13:36:57 ID:Flcs/8LE
お前ら
10円の価値もない俺の偽善に満ちた濁った汚い愛をくれてやる
これで2秒くらいは余計な事考えなくて済むよな?よな?
896優しい名無しさん:2006/09/06(水) 13:54:13 ID:jYiCoBDL
メタル効いた^h聴いた。ますます鬱。

I was me, but now he is gone...
897優しい名無しさん:2006/09/06(水) 14:08:49 ID:jZxo4M+i
37歳♂妻子持ちの鬱患者です。
一応、仕事はしてますが転職したいと考えてます。
医師には「鬱状態での転職・就職は良い結果を生まない」と言われます。
みなさんも懸命に就職活動していると思いますが、やはり鬱でうまくいきませんか?
鬱の状態だといい職場や自分に合った職場などの判断能力ができないので、
鬱を治してから転職活動をした方が良いと医師には言われます。

でも鬱が治るのを待っていたら、何歳になってしまうのか恐いです。
今は刑務所に服役しているつもりで働いてます。
89853:2006/09/06(水) 14:25:45 ID:nyVZuSDG
>>897
現在休職中です。
36歳妻子ありです。
同じ職場で何度も休職を繰り返しているので、今回こそは同じ過ちを
してはいけないと思い、ハローワークや就職フェアに行きましたが、
地方ということもあり、現実は厳しいです。
それと今回の休職中にたまたまブック・オフで「転職したいヤツに
欲しい人材はいない」というタイトルの本を見つけ読みました。
「青い鳥」を求めて安易に転職するのはよくないのかなと思いました。
明後日人事部に状況報告に行くのですが、関連会社への出向が可能か
どうかお願いしてみようと思ってます。
ちなみに新卒で入社以来転職の経験はありません。
899優しい名無しさん:2006/09/06(水) 14:56:14 ID:wKwM6E43
仕事に行けてる状態なら転職は勧めないなぁ
医師の判断に従った方がいいと思うよ
900900:2006/09/06(水) 15:14:30 ID:euSYwuLf
今日も曇り空の中
ハローワークに行きました。
コピーして順番待って呼ばれちょっと小話。

電話かけてくれて
「あ、そうですか、わかり…」
で俺は席を立った。
901優しい名無しさん:2006/09/06(水) 16:09:09 ID:aQ21Sn9l
>>897
何で、まず休職を考えないの?
新しいアクションは鬱が治ってからというのが基本だよ。
それに、よい転職先が見つかるかどうかも分からないでしょ。

休職中に、鬱がよくなったときに就職活動をして、自分の商品価値を確認した方が
いいよ。(転職するかどうかはさておいて)

俺なんか、やめて後の就職活動で自分の商品価値の低さに苦しんでいる。
902優しい名無しさん:2006/09/06(水) 16:34:53 ID:EWJodIAU
この中でリタリンのんでる人いますか?私はどの効うつ薬のんでも効果なし。リタリンためしてみたい。
903優しい名無しさん:2006/09/06(水) 18:16:56 ID:GpohjJ6x
35歳、癲癇と躁鬱。手帳1級。現在失業中。
毎日、フェラしてくれる女と結婚したい。メンヘラーでもいいけど、20代後半の細身の女性がいいなあ。
904優しい名無しさん:2006/09/06(水) 18:20:31 ID:aQ21Sn9l
>>902
リタリンは、試してみたいが今の医者が出してくれないので知らない。
ある程度通えば出してくれる病院も、あるようだが。
けれど、プロザックは個人輸入なので試せた。
俺にはとても効いて、調子こいて毎日飲んでいたら2年ぐらいで効かなくなった
シクシク

 とりあえずプロザックは、お勧めだから詳しい情報は以下のスレで聞いてみたら?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1152545755/
905優しい名無しさん:2006/09/06(水) 18:30:48 ID:kNfYTzWg
>>859
その森みつこも若いとき結核をわずらって無職なときもあった。
20代後半〜30代前半。

で、40過ぎて目がでたわけであります。
906優しい名無しさん:2006/09/06(水) 18:32:46 ID:zjMBa2wE
また鬱で仕事辞めちゃった。就職して数ヶ月は調子良いけど、だんだん↓。親にはあきれられ、小さくなってる。マイスリーとゼストロミン、パキシル飲んで寝る夜だけが幸せ?朝目覚めて「仕事行きたくない…今日どうしよう」と思わなくて良くなっただけいいけど。
907優しい名無しさん:2006/09/06(水) 18:34:21 ID:0FB1+rNJ
オレなんか吐き気嘔吐でどうしても仕事続けられなくなった。
休職制度もなかった。
出来るなら休職したほうがいいよ。
この歳だとほんと苦しい。
底辺の仕事しかない。
908優しい名無しさん:2006/09/06(水) 18:38:12 ID:aQ21Sn9l
>>906
どんな仕事やってるの?何でそんなに簡単?に就職できちゃうの
俺なんか、半年以上就職活動やっているのにまだ見つからないのに
909優しい名無しさん:2006/09/06(水) 18:52:32 ID:aQ21Sn9l
>>907
すみません。908ですが、907さんもどうして仕事探しています?
具体的にどんな仕事ですか?底辺の仕事って?
自分は職安頼りで、長いこと職にありつけていないもので・・・
910優しい名無しさん:2006/09/06(水) 19:19:43 ID:zjMBa2wE
>>908 ここ1年は役所の臨職→生命保険→役所委託の仕事という感じです。経験と真面目な印象?から採用して貰いましたが実は鬱で頑張れなかった。最低…
911優しい名無しさん:2006/09/06(水) 19:26:58 ID:lxdwaeno
俺、死ぬ前に小学生の頃を
一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ

空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり〜」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…




そして死にたい
912優しい名無しさん:2006/09/06(水) 19:28:25 ID:rLs4vKQA
自分は職歴もろくにないので正社員はあきらめてます。
まあ結婚もなさそうなので底辺バイトでなんとか・・・

913優しい名無しさん:2006/09/06(水) 19:29:08 ID:/3bh4gNu
もうおしまいなんだよ35過ぎ無職に仕事なんかある訳無いしね。
死ぬしかないんだよ人生終わるしかないのさ
914優しい名無しさん:2006/09/06(水) 19:32:10 ID:rLs4vKQA
やっぱ逝くしかないかな。

底辺バイトに精神的に耐えられる自信がない・・・
915優しい名無しさん:2006/09/06(水) 19:45:59 ID:DyrfVWAv
もう死にたい…。
楽に死ねる方法ないかな?
916優しい名無しさん:2006/09/06(水) 19:48:17 ID:/3bh4gNu
917優しい名無しさん:2006/09/06(水) 19:49:35 ID:NFy3kPRa
心配しなくても、みーんな必ず死ぬから。
918優しい名無しさん:2006/09/06(水) 19:55:51 ID:/3bh4gNu
お外で首吊りがおすすめよ
http://kamakura.5.dtiblog.com/?mode=m&no=1

公園のブランコとか森林公園の広葉樹の枝とか
919優しい名無しさん:2006/09/06(水) 20:01:49 ID:yBDg4UVS

携帯電話も通じないくらいの山奥の秘湯でゆっくり一泊するといい
920優しい名無しさん:2006/09/06(水) 20:29:39 ID:4HQaj221
で、死ぬのか?
921優しい名無しさん:2006/09/06(水) 20:30:44 ID:/3bh4gNu
男の一人旅、自殺志願者とおもわれて通報されかねない。マジで
922優しい名無しさん:2006/09/06(水) 20:38:03 ID:VBGj2B6g
今日医者に生活保護勧められた
病名言われてないのに
生活相談もしてないのに
俺って再起不能なの・・・
923優しい名無しさん:2006/09/06(水) 20:46:49 ID:yI8cRK59
>>921
普通はされねーけど、お前らじゃな・・・
924優しい名無しさん:2006/09/06(水) 20:53:33 ID:/3bh4gNu
毎回役人にいやみをいわれながら最下層人間として細々といきながえるもいいかもね
925優しい名無しさん:2006/09/06(水) 21:00:13 ID:/3bh4gNu
>>919
一人旅する予算がない奴はどおすれば・・・
吊り用の縄買ってくるしかないわけねw
926優しい名無しさん:2006/09/06(水) 21:03:57 ID:/UziQ61J
>>911  泣けた・・・。゜゜(´□`。)°゜。
927優しい名無しさん:2006/09/06(水) 21:05:32 ID:y7AUOOe4
100年後は、今の人みんないないよ
928優しい名無しさん:2006/09/06(水) 21:12:11 ID:aQ21Sn9l
>>918 練炭の方がお勧めだと思っていた。
>>926 禿同

神は何のために「鬱」なんていうものを用意したんだろう。
これに引っかからなければ、俺の人生はまったく変わっていた。
929優しい名無しさん:2006/09/06(水) 21:14:56 ID:AICxl+tN
うつになってからは神も仏もあの世も信じなくなった。
930優しい名無しさん:2006/09/06(水) 21:23:54 ID:5cBSv9j8
37歳で鬱病、不安神経症で無職、生活保護を受けてます。
将来の希望もなく、タナトフォビアだから死ぬこともできず、苦しい毎日です。
931優しい名無しさん:2006/09/06(水) 21:28:42 ID:rLs4vKQA
どーでもいいけど911はコピペだぞ。


932優しい名無しさん:2006/09/06(水) 21:48:04 ID:/3bh4gNu
>>928今の季節暑いじゃん
車の費用(レンタカーの弁済も)もかかるし

やっぱ誰にも迷惑をかけないお外で吊りが一番でしょ
933優しい名無しさん:2006/09/06(水) 21:54:06 ID:oy1joCeb
タナトフォビアってなんですか?
934優しい名無しさん:2006/09/06(水) 22:12:04 ID:MKETtkR0
生保うけられるだけマシじゃん・・・
935優しい名無しさん:2006/09/06(水) 22:21:14 ID:aQ21Sn9l
タナトフォビア=死恐怖症
936優しい名無しさん:2006/09/06(水) 22:24:56 ID:KA3Fm9R3
相談にのって下さい。やる気がまったくない場合、抗不安薬以外にどんな薬が効きますか?
937優しい名無しさん:2006/09/06(水) 22:33:37 ID:jngwA3gw
↑ふぇらちお
938優しい名無しさん :2006/09/06(水) 22:36:20 ID:0W5B39EU
>>936
しゃぶw
939優しい名無しさん:2006/09/06(水) 22:38:20 ID:KA3Fm9R3
まじめにお願いします。
940優しい名無しさん:2006/09/06(水) 22:40:28 ID:aQ21Sn9l
941優しい名無しさん :2006/09/06(水) 22:41:16 ID:0W5B39EU
文字通り覚醒できるぞ! やってみれ
942優しい名無しさん:2006/09/06(水) 22:58:59 ID:KA3Fm9R3
たいーほ
943優しい名無しさん:2006/09/06(水) 23:21:30 ID:aQ21Sn9l
>>936>>942
以下で質問するのが無難かと・・・・
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1157043800/l50
944優しい名無しさん:2006/09/06(水) 23:29:44 ID:a5jqAr4W
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <    ウンコー! ウンコー! ウンコーッ!!  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆ ダダダダ! 人 ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ     (_) オラオラッ!!    ♪
         =≡= (__)     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
945優しい名無しさん:2006/09/06(水) 23:30:46 ID:KA3Fm9R3
>>943
ありがとうございます。
946優しい名無しさん:2006/09/06(水) 23:59:37 ID:0FB1+rNJ
次スレ立ててくれ〜!!!!!!!!!!!!!
947優しい名無しさん:2006/09/07(木) 00:22:49 ID:vd94pkAc
おなかがすいた・・・
でも食べる気力がない
が、カキコはできるw
948優しい名無しさん
次スレ

35歳越えて鬱病・無職のひとpart5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1157557258/