【熱中】2ch依存症【やめられない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
3度の飯より2chが好きですが何か?
2優しい名無しさん:2006/07/30(日) 21:04:09 ID:zlEq/gDs
3優しい名無しさん:2006/07/30(日) 21:06:16 ID:zlEq/gDs
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1144212658/l50

叩かれて時のスレ
叩かれてウツになった時
叩かれて死にたくなった時のスレも完備してるよ。
4優しい名無しさん:2006/07/30(日) 23:27:39 ID:7Zrc2PKm
あー辞められないねー
PCから2ch携帯から2ch
薬と2chの無い生活なんて考えられない
5優しい名無しさん:2006/07/30(日) 23:29:54 ID:ARO412Q+
>>4
薬はダメですよ!
6優しい名無しさん:2006/07/30(日) 23:44:16 ID:Y3er4wlC
お祭りのビールと薬ODでラリラリ〜
ラリラリ〜しながら2chは最高。。。でもやめたひな。
7優しい名無しさん:2006/07/31(月) 01:00:37 ID:L9FGPxK3
依存症にはSSRIがおすすめ。
何でこんなことで無駄に時間使ってるのか考えて冷静になれる。

明日仕事あるのに、ν速辺りの議論スレにうっかりハマったら薬飲むようにしてる
8優しい名無しさん:2006/08/01(火) 02:16:17 ID:SFbMduUK
毎日2ch見ないと生きてる実感が無い
9優しい名無しさん:2006/08/02(水) 01:15:38 ID:mwsjUv8F
>>8
おまいは俺か?
10優しい名無しさん:2006/08/02(水) 01:19:53 ID:GnDtCU4I
ここ一週間ぐらい依存。
それまではみたことなかったのになあ…
11優しい名無しさん:2006/08/02(水) 01:36:46 ID:M7qPU4wp
悪禁で機種変してまで依存してますが?
友達と居ても2ちゃんが気になってカキコしちゃうし2ちゃんの閉鎖は(笑っていいとも)の終了より辛い。
(;ρ;)
12優しい名無しさん:2006/08/02(水) 01:56:31 ID:IzqfhkLW
認めたくないけど依存してる。
ケータイは完全に2ちゃんみるためのもの。
アプリまでとっちゃうととんでもないことになりそうだからとってない。
でもよく行く板とスレはしっかりブックマーク。一日何度もチェック。
気が付けば2ちゃんのこと考えてるし、ネット依存症のコピペみるとほとんど当てはまってまずいと思う。
ネット立ちしなくてはと思いつつ、今日もこんな時間までケータイでカチカチ。
13優しい名無しさん:2006/08/02(水) 05:14:42 ID:M7qPU4wp
>>12
( ´∀`)/\(´∀`)
14優しい名無しさん:2006/08/02(水) 09:14:54 ID:FbgOuo2r
2チャンでしか本音言えなかったり、ひどく誰かを中傷したり…性格悪くなってると感じで凹む
15優しい名無しさん:2006/08/02(水) 09:34:34 ID:QhRPebCR
2、3時間は普通にやってしまう。
他のことが手についてない…
16優しい名無しさん:2006/08/03(木) 00:39:20 ID:cq5JMT5T
依存してると、だんだん世間の流れから外れていきませんか…?
17優しい名無しさん:2006/08/03(木) 01:31:38 ID:ckLJH7VF
>>16          世間の流れも2chで知る
18優しい名無しさん:2006/08/03(木) 01:37:49 ID:s7R5NyO7
ほぼロム専なんだけど、依存ていうか続きのレスとかが気になって見てしまう。

って、依存かw
19優しい名無しさん:2006/08/03(木) 02:05:23 ID:6VoKSPwC
>>16
外れてくる
友達との会話で変なこといいそうになる
あと考え方が歪んでくるのが欝…orz
20優しい名無しさん:2006/08/03(木) 02:28:47 ID:GtizD767
2ちゃんサイコー。
昨日は荒らしてしまいました。
今日も汚い言葉で罵ってしまいました。
明日も心ない発言をするでしょう。
21優しい名無しさん:2006/08/03(木) 14:09:31 ID:WNbJbM4f
死ねよ
22優しい名無しさん:2006/08/03(木) 14:15:41 ID:JMEihrak
実際,他にやることないんだよね 実は
23優しい名無しさん:2006/08/03(木) 14:33:22 ID:m4PeKoJO
いいじゃないか。飽きるまでやれば。
たまに飯食ったりトイレ行ったり寝たり
することが出来てりゃ大丈夫だ。
24優しい名無しさん:2006/08/04(金) 00:18:52 ID:qZVjt+4h
2chしてるか寝てるかの生活
25優しい名無しさん:2006/08/04(金) 00:23:39 ID:m82/QGWv
24hはやばいね!漏れは決まった時間しかやんないし
26優しい名無しさん:2006/08/05(土) 02:04:54 ID:I0v7LuDh
誰かと交流したい、でも人見知りだし、馴れ合いの雰囲気は苦手。
こんな自分だから2chにはまったんだと思う。
寂しいときとか辛いときは特に何時間も居座ってしまう。
27優しい名無しさん:2006/08/07(月) 01:22:06 ID:UyzcVIDA
おまいらの生活を狂わせたのはどの板?
俺はラウンジ、メンヘル、メンヘルサロン、YouTube、Flash
28優しい名無しさん:2006/08/07(月) 23:54:00 ID:UyzcVIDA
ラウンジかな
29優しい名無しさん:2006/08/07(月) 23:59:07 ID:Hl/wYEcF
やばいくらい一日中、2ちゃん見てる……。
もう目が霞んで、手も震えて、指も震える。

誰かと関わっていたいもの……。
30優しい名無しさん:2006/08/09(水) 08:02:29 ID:C+0AfP9p
リアルで頼れる人が誰もいないから、2chにすがりついてしまう。
空いている時間は、いつも携帯から2ch。
2chがないと生きていけません><
31優しい名無しさん:2006/08/11(金) 00:55:31 ID:43uNeiI2
2chやっていつも寝不足。でもたまに
32優しい名無しさん:2006/08/13(日) 04:29:16 ID:OtimPaxT
せっかくの盆休み
やるこた一つ

朝から2ch
一日中2ch
寝る直前まで2ch

2ch中毒に効く薬はありませんか?
33優しい名無しさん:2006/08/13(日) 04:40:48 ID:m401Hqqp
ともだちと疎遠になって毎日一人で過ごすようになってから2ちゃんやるようになった
最初はケッなんだよこいつら馴れ合いやがってとか見下しながらROMってた
そのうちケッなんだおまえ死ねよとかいって気に入らない奴を叩いてた
そのうち議論系のスレいくようになって2ちゃんてこんな楽しみかたもあるんだぁとかおもった
さいきん議論する人がすくなくてちょっと淋しいです
34優しい名無しさん:2006/08/13(日) 04:59:18 ID:HMHJay55
金曜の夜から寝ないで2ちゃんやってる
昨日 固形物口に入れてない
風呂 トイレとタバコ買いに行った以外 ずっと2ちゃんやってる
今までこんなことなかったのにどうしたんだろ
35優しい名無しさん:2006/08/13(日) 18:45:51 ID:K9gW3SOp
移動のときは携帯、夜はパソコンでずってやってる。
VIPが楽しくて仕方ない……もうダメぽ
36優しい名無しさん:2006/08/15(火) 15:39:36 ID:pgTEd/6b
休み時間を越えてるのにボール遊びを続ける中学生みたいだよな、俺たち
37優しい名無しさん:2006/08/15(火) 16:08:53 ID:J0IQUcMB
あるスレで粘着と叩きにあって、昨日から何も食べられなくなった(´;ω;`)
叩きは今も進行中。
2ちゃん見なけりゃすむことなのにつらいよ…
38優しい名無しさん:2006/08/15(火) 16:22:49 ID:6yfxZq8N
vipはやばいなぁ。
すぐにレスが返ってくるからクセになる。
全板が過疎板だったらいいのに。
39優しい名無しさん:2006/08/16(水) 01:25:03 ID:VkECdY+9
明日朝早いのに
もう寝なきゃいけないのに
2chがやめれませぬ


パケ放題だから携帯代は関係ありませぬ
40優しい名無しさん:2006/08/16(水) 01:59:09 ID:t48Yta9/
先日の医者との会話「すると、2chをするより
mixiで人と交わりたい気持ちが強いと?」
私「はい」

…ウソです。ここんとこログインすらしてません>mixi
かわりににちゃん漬けlifeヽ(゚∀゚)ノ
41優しい名無しさん:2006/08/16(水) 08:16:24 ID:xOophk1x
mixiって、誤って失態晒したら紹介者に迷惑かけそうで怖い。
私は1回しかログインしたことないよ。
友達に「メール送ったのに〜」って言われるけど、読んでもいない。
そしたら疎遠になってしまったヨカーン。
2chのほうが気を遣わないですむ。
まぁ、気を遣わなすぎてウザがられるけどね。
42優しい名無しさん:2006/08/16(水) 11:27:31 ID:Y5lGtaJY
mixiは健常者ですらときにうざいと思うみたいだからなぁ
正直ネットでまで近所づきあいして愛想振りまいて
元気ありあまってんなーと思う
43優しい名無しさん:2006/08/16(水) 14:30:05 ID:/wEdV8Hz
2chのための人生になってる。
44優しい名無しさん:2006/08/16(水) 23:22:14 ID:rAm0ZKlZ
2ちゃんするようになってから一日の内で何もせずボーッとする時間がほとんど無くなりますたw
朝、出勤の支度しながら2ちゃん→職場で休憩中に2ちゃん→帰宅して夕飯、洗濯等済ませ、寝る直前まで2ちゃんw
だめだ、こりゃ・・・
45優しい名無しさん:2006/08/17(木) 09:15:05 ID:6AyKZlXY
2ちゃんが1番の
インターネッツ
46優しい名無しさん:2006/08/19(土) 01:36:59 ID:DTmFChtH
2chに始まり2chに終わる
47優しい名無しさん:2006/08/19(土) 02:08:30 ID:6GQtN7bR
携帯をパケ放題にしてから明らかに2ちゃん中心の生活になった…
それまでパソでしか見れないから外出中は出来なかったのに、今は見放題だ。
正直授業中、隣で友人がノートとってる横で自分は2ちゃんタイムだし…
48優しい名無しさん:2006/08/19(土) 02:17:10 ID:gfNtCvov
2ちゃんが唯一の人との交流の場です・・・
49優しい名無しさん:2006/08/19(土) 02:28:31 ID:kTVZnu3X
依存はしてないじゃろ 知識を得てるんだ

しょせん2ちゃんだから鵜呑みにはしていない

それに一日中はしない 時間の無駄だし
50優しい名無しさん:2006/08/19(土) 02:43:25 ID:knHSvQdv
2ちゃんは基本馴れ合いがないから落ち着く
51優しい名無しさん:2006/08/19(土) 06:39:00 ID:+pPBG2YM
>>44
あなたは私ですかw
52優しい名無しさん:2006/08/19(土) 17:34:32 ID:p7rV7w7P
>>44
これなんて私www
もう暇なときは2ちゃんばっかりみてるwww
携帯は2ちゃんねる閲覧端末になってるw
53優しい名無しさん:2006/08/20(日) 07:40:39 ID:Sxrp34c3
どうすれば、この依存から抜け出せるんだろ
54優しい名無しさん:2006/08/20(日) 08:08:42 ID:Dct4YIkE
抜け出す?
そんな必要は全く無い!!と言い切れちゃう私はいかがなものか…
情報網ですよ、ココは。
55Porter:2006/08/20(日) 10:21:14 ID:PQ8SW8v3
飽きてくると他の板に進出する
最近はYouTubeから抜けられない。世にも奇妙な物語とかw

主な進出スレ
メンヘル・メンサロ・芸スポ・YOUTUBE・ファッション・靴・水泳・一般書籍・心理学・ファミレス・お茶・文房具・リーマン・DJクラブ・・・であります。
よろしく。
56優しい名無しさん:2006/08/20(日) 20:17:32 ID:Sxrp34c3
>>54
ここで得られる情報って、どれだけ人生に必要なのかな。少なくても、自分は絶対やらなきゃいけない作業がたくさんあって一秒も無駄にできないのに。

でも、一人でいる時2chを見てると寂しさを忘れられる。携帯で2ch見れるなんて知らなきゃ良かった。やめられるならやめたい
57優しい名無しさん:2006/08/20(日) 20:28:10 ID:Dct4YIkE
>>56
必要と思えば必要。
要らぬと思えば要らぬ。

やめるのなんて簡単だよ。特に今やりたい事がたくさんある56なら尚更ね。
「やりたい事」に迷いがなければね
58優しい名無しさん:2006/08/20(日) 22:11:02 ID:3WGJcn8E
>>44ですw
>>51->>52さん
いいのか悪いのか、とりあえず(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
59優しい名無しさん:2006/08/21(月) 21:21:52 ID:fyQ5kPOg
2ちゃんに書き込むヒマがあるなら
気になる人と友達にメール返せばいいのに…
と思いつつ返せない…(´・ω・`)
60優しい名無しさん:2006/08/22(火) 00:18:36 ID:kQ8ZVfh9
>>59
分かる!
リア友だと、ウザいと思われないように、タイミングとか内容とか色々考えてしまう。
無意味に疲れる。
61優しい名無しさん:2006/08/22(火) 00:51:24 ID:tvvWidh8
一日2chやってる
いい加減やめたいやめなきゃと思いながらやめられない
時間もったいないよな〜
62優しい名無しさん:2006/08/22(火) 04:48:27 ID:OctEhZrW
夜暗い部屋でいじってやめられなくなる
63優しい名無しさん:2006/08/22(火) 05:40:23 ID:Cq6gk4kM
ここは厨房ばっかりだ・・・
64優しい名無しさん:2006/08/22(火) 08:38:39 ID:HVYrsEQU
厨房以外で2ちゃん依存なんてありえないでしょ
65優しい名無しさん:2006/08/22(火) 09:23:21 ID:u23GmDhz
お前世間知らずなんだな
それとも厨房以外を馬鹿にしてんのか?

ならお前は当然厨房だよな?
66優しい名無しさん:2006/08/22(火) 09:40:24 ID:HVYrsEQU
こんなスレで常識とか言われてもw
67優しい名無しさん:2006/08/22(火) 09:41:52 ID:7HUSheq4
まぁ、とりあえず〇〇〇だよな。
68優しい名無しさん:2006/08/22(火) 12:52:13 ID:eMqAUn2b
所詮2chだよ?
69優しい名無しさん:2006/08/22(火) 19:34:47 ID:kQ8ZVfh9
2chだから居心地がいい。
70優しい名無しさん:2006/08/22(火) 20:14:40 ID:xqkZGhAb
依存すればするほど
人の本音が見えてしまって怖い。
もう本当にやめたい…○| ̄|_
71優しい名無しさん:2006/08/24(木) 01:01:57 ID:LGeoRlyv
薬やめるのと2chやめるの
どっちが健康になれますか?
72優しい名無しさん:2006/08/24(木) 15:31:21 ID:lri9Qglw
自分と同じような人がいっぱいいて、楽になったような気がする。
でも結局何も変わらない。
当たり前だけど
73優しい名無しさん:2006/08/24(木) 15:33:55 ID:q9GUlHrR
一部でしょ
私の周りではそんな人居ないもん
74優しい名無しさん:2006/08/24(木) 22:30:10 ID:u70v1lPV
>>72
そうそう。現実は何も変わんない。むしろ時間を浪費してるだけなのにね。
だけど止められないんだな、これが。
わかっちゃいるけど…。ってやつ。
75優しい名無しさん:2006/08/24(木) 23:50:28 ID:CLgPJYZg
現実は変わらないけど、心は癒される。
お気に入りの板には、かなり笑えるネタがあるし。
飽きるまで2chライフを楽しもうと思ってる^^
76優しい名無しさん:2006/08/26(土) 13:32:38 ID:/A6glcAf
他にすることがないからテレビつけてるし実況にいる
実況なら誰かいるし、たまに笑えることもある
友達もいないし、出掛ける予定もないし、することがないから2ch
77優しい名無しさん:2006/08/26(土) 14:54:44 ID:x5P+gfsB
2ちゃんへの依存度を低くするのは、やはり板・スレ選びだと思う。
実況系の板・スレは、レスが素早く付くので面白くはまってしまう。
(あとチャット化したスレも同じ危険性がある)

自分が好きな板で、専門的で(できれば学術的で)長文が多いところなら、
依存度を低くできると思う。逐一反応する訳でなく、
読み取って考える時間が長いので。
俺はそれで、依存度を低くできた。
78優しい名無しさん:2006/08/27(日) 01:10:22 ID:FGUPlilu
2ちゃん依存度を低くするのなんてリアルで楽しいことを作るしかないじゃん
79優しい名無しさん:2006/08/27(日) 06:52:57 ID:RRtyoI5R
>>78
理想はそれなんだが、メンヘラはそれをいきなり作るのが難しくないか?
>>77は、はじめの一歩ということだよ。それをきっかけに
リアルで楽しいことを見つけられたらいいな。
80優しい名無しさん:2006/08/27(日) 22:16:52 ID:2wNkQvbd
やめたくなかったら、やめなきゃいいだろ?やめてそれで何かを始めたい訳じゃなし
81優しい名無しさん:2006/08/27(日) 23:52:17 ID:2Tmab5Kj
>>77
その通りかもしれん
82優しい名無しさん:2006/08/28(月) 14:50:36 ID:678TFWEc
私は人とのつながりを求めて2chやってるかも。
自分のかきこみに対してのレスを期待してる感じ。
今ある程度ひまで本音を言える友達が少ないからかなあ。
こういう心理的なことって普通の友達に相談するとウザがられるって
思ってしまう。
83優しい名無しさん:2006/08/29(火) 08:41:15 ID:/gjR5m4t
>>82
分かる!
自分もレス期待して書き込んだりする。
でも、レスつかないことが多いけどね。
自分のレスを最後にスレの流れが悪くなるとへこむ。
でも懲りずに書き込むけどね。
リア友とメールするより気楽。
84優しい名無しさん:2006/08/29(火) 11:10:50 ID:35/EfR3P
朝起きたら2chで報告。
バイト行く前に2chで報告。
お菓子を買ったら2chで報告。
嫌な事があったら2chで愚痴。
好きな番組が始まったら2chで実況。
地震が起こったら2chで確認。
食べたご飯を2chで報告。
好きな芸能人を2chで検索。
寝る事を2chで報告。

もはや2ch無しでは生きてゆけない。
85優しい名無しさん:2006/08/29(火) 12:33:06 ID:Hpa12Kg9
>>83
自分もだ。
自分以外にもレスついてない書き込みだっていっぱいあるのに、
自分にレスがつかないとへこむときある。
客観視できないんだよなあ。
86優しい名無しさん:2006/08/29(火) 14:39:25 ID:gBg9c4dp
>>11
悪禁ってなんでなるもんなの?
うざかったらスマソ
87優しい名無しさん:2006/08/29(火) 17:02:15 ID:ap1l69ne
今日は雨が降っていて出かけられないので
またパソコンの前にいる。
88優しい名無しさん:2006/08/29(火) 18:41:34 ID:rC/f9KnL
2ch見てると間が持てなくなる。
常に何かしていないと気持ちが落ち着かない。
自分はなったことないけど副作用のアカシジアってこんな感じなのかなと思う。
89優しい名無しさん:2006/08/31(木) 22:17:37 ID:7Qi251K6
やべぇOFF板ハマタ
90優しい名無しさん:2006/09/01(金) 11:47:23 ID:cgXy7+xV
2ちゃんやめたいけど、止めてもすることナス・・・
91優しい名無しさん:2006/09/01(金) 21:41:47 ID:ofstn3gB
私も完全に2ch依存症だよ。
だから、ネットのつながらないところに行くか、なるべく時間を決めて
みるようにしてる。
今日ももう1時間経過。ヤバい。
でもね、友達にも親にも主治医にも話せないこと、ここで話して、すごく
強くなれた。
92優しい名無しさん:2006/09/01(金) 21:44:03 ID:PUTvavIO
2chのおかげで今日も生きてます
93優しい名無しさん:2006/09/01(金) 21:55:38 ID:+B10oo2E
パチンコ依存症よりはるかにまし。借金まみれで自殺するよりまし。
94優しい名無しさん:2006/09/02(土) 02:07:54 ID:mfTDW5Te
ラウンジは卒業できた
代わりにyoutbe板にはまった
vipはスレタイ見るだけで、なるべく近寄らないようにしてる
95優しい名無しさん:2006/09/02(土) 02:14:06 ID:Zcclxm7h
携帯で2ちゃんしてるから携帯代十万!
借金はしてないけど貸した金が返って来ない…
96携帯さん:2006/09/02(土) 02:17:25 ID:zAUxj6iB
携帯から2chするのなら、定額制がよろし
97優しい名無しさん:2006/09/02(土) 02:23:39 ID:/WIi9lQ6
2ちゃん歴は一年と八ヶ月ですが、そろそろ飽きつつあります。
それでも見てしまうんですがね。何もすることもないし・・やはり依存症なのかな?

一日に2〜3時間くらい見てます。これって見すぎですかね?

98優しい名無しさん:2006/09/02(土) 02:28:53 ID:Zcclxm7h
毎日十時間以上ずっと2ちゃんしかしてない!
定額制に出来ない機種です…
99優しい名無しさん:2006/09/02(土) 02:40:37 ID:ncZhXbI2
っ機種変更
0円携帯とかあるから大丈夫じゃ?
100優しい名無しさん:2006/09/02(土) 02:43:01 ID:Zcclxm7h
今の機種気に入ってるんですよね…
101優しい名無しさん:2006/09/02(土) 11:35:23 ID:nvOp1kEf
自分もかなり依存している・・・・ヤバイ・・・・
102優しい名無しさん:2006/09/03(日) 19:09:58 ID:Xx/nHqKv
パケホにしてから依存しまくり。
103優しい名無しさん:2006/09/04(月) 02:35:29 ID:gVY7xcv7
ケータイでは2chやったことないなぁ・・・
これは2chに限ったことではないけど、
会話でのコミュニケーション能力が低下するのではと危惧。
知りたい情報があったら、ネット上のレスとかメールで済ませてしまうからね。
会話能力低下してないかと思うことあり。

あと2chって冗談半分だけど、貴重なウラ情報知ることできるんだよね。
ある場面でキレイ事とか聞かされたら、まずもって2chで質問レスして
その手の分野の詳しい人のレス待つとかしてる。
で、それがけっこう信憑性高いんだよね。
この会社のこの商品買うのやめよ、とか2chで決めてることも多い。

2chが現実生活の中に入り込んで、今や欠かせないツールになっている。
2chの功罪ってとこかな。
2ch依存症なんて書いたらひろゆき氏に失礼に当たってしまうかな???
104優しい名無しさん:2006/09/04(月) 03:11:05 ID:fl6yuLoV
依存しがちな人に対してひろよこは

「土日は外に出よう」

といったそうな
105優しい名無しさん:2006/09/04(月) 12:56:45 ID:L/gszvDa
尊敬する人は?と聞かれたら、真っ先にひろゆきと言う。
106優しい名無しさん:2006/09/06(水) 00:33:01 ID:J28e51bx
やめられない とまらないー
107優しい名無しさん:2006/09/07(木) 12:57:40 ID:gB5OwAtC
ああ今日もだれかがいるハーアてな感痔・・仕事ねーよそれより
108優しい名無しさん:2006/09/07(木) 13:49:11 ID:PmDKwpqR
携帯から2ちゃんしない生活なんて考えられない!
109優しい名無しさん:2006/09/07(木) 14:42:01 ID:C/L4zR1m
2ちゃんねるってちょうど映画「ベルリン・天使の詩」みたいな感じ
天使には人々のつぶやきが聴こえる

社会性のなかった俺にはすいぶん勉強になったけどね
ネットで別人格にならない限り有益だと思う
110優しい名無しさん:2006/09/07(木) 18:15:55 ID:fGnBcK1D
作業の合間に2ちゃんでなくて2ちゃんの合間に作業 する感じ
111優しい名無しさん:2006/09/08(金) 15:10:15 ID:iVJxUQUP
2ch初心者の頃、とある板で空気を読まずに
自分の意見をとりあえずまとめて書き込んだら、
その後のレスでものすごい暴言を何人かから受けた。
その時は動揺して泣きそうになったけど、それでもやめられない。
112優しい名無しさん:2006/09/08(金) 15:40:42 ID:MWz/RHi9
>>110
よう俺
113優しい名無しさん:2006/09/08(金) 17:26:33 ID:vSc+OpqZ
>>111
(;´Д`)ハアハア(゚Д゚)ウッ!
114優しい名無しさん:2006/09/09(土) 01:15:15 ID:1/GItbjm
2時間ほど前に自分がカキコしたスレに、レスがついている模様。
なんか、怖くてそのスレ、見られない。
きついレスがついてるかも知れない…。
115優しい名無しさん:2006/09/09(土) 02:10:49 ID:Q56EHFE5
やっべ!
とまんねぇ!
116優しい名無しさん:2006/09/09(土) 17:07:01 ID:Q56EHFE5
また来てしもぅた・・・。
117優しい名無しさん:2006/09/11(月) 14:29:05 ID:9Z/xzeYm
最近、夢で2ちゃんをしている・・・末期だ。
118優しい名無しさん:2006/09/11(月) 14:33:58 ID:QQm5uOVX
このスレわろた
煽りレスに本気で傷つく人わたす以外にもいるんだ
119優しい名無しさん:2006/09/16(土) 10:08:06 ID:wDtz4fG0
age
120優しい名無しさん:2006/09/16(土) 19:47:16 ID:j6bI8QMt
4年前ぐらいは激しかったな
121優しい名無しさん:2006/09/17(日) 03:38:17 ID:HUXJFqLd
あぁ…
勉強しなきゃいけないのに2chしてる…

完璧依存症だorz
122優しい名無しさん:2006/09/17(日) 15:44:05 ID:oNvUbmI+
2chやってると鬱になる・
性格悪い奴おおいなーって・
でもやめられない18時間ぐらいやってるよ・・しかも殆ど書き込まずROMで
こんな自分は異常でしょうか?
123優しい名無しさん:2006/09/17(日) 15:55:40 ID:0ivnvooF
2ちゃんしてたらいきなり怖いよ女の画像がでてきてかなしばりにあって動けなくなる…夢をみたよ。
124優しい名無しさん:2006/09/19(火) 11:00:03 ID:LQ9uprWx
俺が書き込むと、必ずと言っていいほど流れが止まるんだが…
正直ヘコむorz
125優しい名無しさん:2006/09/19(火) 22:32:51 ID:6+4yUd9c
また来ちゃったお…
辞めたいのにヤメラレナイヨ…
126優しい名無しさん:2006/09/20(水) 02:36:37 ID:6eOaqVzW
2chねらってくさい
127優しい名無しさん:2006/09/20(水) 02:43:56 ID:6eOaqVzW
くさい
128優しい名無しさん:2006/09/21(木) 13:40:56 ID:A/Uzkbgu
カーテンを閉め切った薄暗い部屋で一日中2CH・・
ゴキブリと同じ・・
129優しい名無しさん:2006/09/21(木) 13:56:11 ID:dQ/YB/bp
朝起きて常駐スレチェック。身支度して最寄り駅に向かう途中のバスでもチェック。
当然のごとく電車内の暇つぶしには2ch、駅のホームでも同じく。
大学でも知り合いのいない講義では、始まるまでの間中ずっと2ch。
帰りの道中でも同じ。ちょっと自分でも異常かなと思うときがある…
130優しい名無しさん:2006/09/21(木) 14:34:34 ID:dGnaGkyS
たしかに、カーテンすこし引いてある。
だけど、それは単に日差しが強いからだよ?
日差しをよけるために、少しだけ、カーテン引いてあるだけだよ。
まどは開いてるし、そんなに薄暗くもないし。
131優しい名無しさん:2006/09/21(木) 17:12:07 ID:AjWHytE1
2chというよりも携帯依存。常に携帯で何かをしてしまう
132優しい名無しさん:2006/09/21(木) 17:21:45 ID:1kd2EMGA
常に喋るときは2ちゃんで
だお
133優しい名無しさん:2006/09/24(日) 00:37:37 ID:2Cc6GYPR
いよいよ閉鎖キタ━━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)∵)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦)°.Å)゙・Ω・)^σ^)=゚ω゚)ノ━━━?

【2ch】2ch管理運営者・西村博之氏、ブログで意味深発言!「近々重大発表がありますです」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1157730651/l50
134優しい名無しさん:2006/09/24(日) 00:39:09 ID:v6XLkwqX
   / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (  人____)  >>133 はいはいおまいの情報は遅すぎるよ( ´,_ゝ`)プッ っと
   |./  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
135優しい名無しさん:2006/09/25(月) 04:04:30 ID:E1kbqLGg
明日 思い切って解約手続きをすることにした。
パソコン使えなくすりゃいいんだよね。
仕事で使うわけじゃないから。
みんな ばいばい。
136優しい名無しさん:2006/09/26(火) 23:21:08 ID:VEa6l2YQ
>>135
よい選択。
ここでやめられないと言ってる奴らも解約すりゃいいじゃん。
そうすればネット自体つなげなくなるんだし。
因みに俺は去年の秋から最近まで解約しててネットやってなかったが特に困ることなんてなかったぜ?
最初のころはさすがに禁断症状が現れたけどね。
今はまた復帰してるけど今年一杯でまた解約してもうネットやらん予定。
137優しい名無しさん:2006/09/27(水) 20:45:18 ID:wUhsuwMv
お気に入りに入れたスレにレスが無いとイライラしてしまう。
138優しい名無しさん:2006/10/02(月) 16:04:34 ID:1dreLjF0
トンカツスレがもう少しで1000だ!!
139優しい名無しさん:2006/10/02(月) 16:10:56 ID:QHTWUEjB
>>138
1000取り合戦する気力がない〜orz
140優しい名無しさん:2006/10/02(月) 16:30:42 ID:1dreLjF0
>>139
ワロタ
141優しい名無しさん:2006/10/02(月) 17:02:05 ID:WZ1GJlSs
2ちゃんとYOUTUBE依存
142優しい名無しさん:2006/10/02(月) 19:44:05 ID:xDfL1tJc
先月のパケが 555000だったんだけど、ヤバすぎ?
パケホにしてますが
143(*゚0゚;;) ◆T6Jkfyxt0. :2006/10/02(月) 21:27:04 ID:q803wz1I
オレも最近2chから離れたいと思ってる。
だけどなかなかできないんだよなぁorz

まぁ、有力な情報はあると信じたいし。波ができ始めちゃったって言うか。
144優しい名無しさん:2006/10/02(月) 21:31:14 ID:dhcL/E+J
>>142 パケホなのにすごいね。
145142:2006/10/02(月) 21:42:06 ID:xDfL1tJc
請求書に¥0.2でパケを換算しますと
¥105000でした
って書いてあってかなりビビッた
146優しい名無しさん:2006/10/03(火) 01:03:14 ID:VAD0M64O
  γ―――-∩___∩──────-ヾゝ
    |    / ̄| ノ      ヽ;;;;;;;;;;;;;;;ヾ...    .|   
    |    |;;;;;/  ―   ― |;;;;;;;;;;;;;;;|     .|   オヤスミクマー
    |    |;;;;|    ( _●_)  ミ;;;;;;;;;;;;|     .|  おまいらも2ちゃんばっかしじゃなくもう寝るクマよ
    |    |;;;彡、   |∪|  /;;;;;;;;;;;;;;;|     .|
    |  _|;;;;;;;;;;\_ヽノ__ノ;;;;;;;;;;;;;;;;]_|      .|
    | γニニニニニニニニニニニニニニヾヽ ...|
    | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〜"'|. .|
    | | |   ※    ※    ※  .|| |
    | | | ※   ※    ※   ※...|....| |
    | | |   ※    ※    ※  .|| |
    | | | ※   ※    ※   ※...|....| |
    | | |   ※    ※    ※  .|| |
    | | | ※   ※    ※   ※...|....| |
    | | |   ※    ※    ※  .|| |
    | | | ※   ※    ※   ※...|....| |
    | ヾゝニニニニニニニニニニニニノ_ノ  .|
    |   (__/    \__)         .|
    ヾ________________ノ 
147優しい名無しさん:2006/10/03(火) 02:31:47 ID:/+1hZqpZ
明日から、正確には今日から、
一週間、パソコンのないところへ、旅立ちます。

強制的に、2chから離れるいい機会かと思うのだが、しかし、…。
148優しい名無しさん:2006/10/03(火) 02:37:06 ID:/4pFFFgQ
我慢の限界に達してインターネットのできる漫画喫茶に駆け込んだりして。
でも PROXY から書き込みできないとか出ちゃって余計にイライラしたりして。
じゃあ携帯からやるかと思ったらバッテリーが切れそうだったり圏外だったり。

ま、頑張れ。w
149優しい名無しさん:2006/10/03(火) 15:04:39 ID:WivzwXoF
自分も依存してるかも。というか、してる。
おとといは、一番大事なスレにつまらんレスして、スレが止まってしまい、
荒らしと誤解されたんじゃと凹んでる始末。自分が2ちゃんをやめられないのは、
過去の面白かったスレの幻影を追いかけてるというか、ありえないのに、同じ人々が
揃うなんて。離れる良い潮時じゃんと思いつつ、まだリロードしまくる日々。
2ちゃんに来る前、どうやって1日を過ごしてたんだろ?不思議。
150優しい名無しさん:2006/10/03(火) 16:23:38 ID:15yPpDki
携帯からかなり2ちゃんしてるため
省電にしてやってます
省電にしないと1日電池持ちません
社会人ですが
151優しい名無しさん:2006/10/03(火) 20:36:54 ID:yDP2okRw
最近かなりの2ch依存症になってる気がする。
同じ想いの人が多いし、皆顔とか名前とか知らないから、相談しやすい。
同じ境遇の人を見付けると頑張らなきゃって思えるし…
端から見たら2chなんてオタクの集まりかもしれないけど、私は2chに救われてる。

でも依存し過ぎだよな…orz
152優しい名無しさん:2006/10/04(水) 01:59:42 ID:7u+wRJme
>>149
お前は俺か。
1つのスレに固執してしまう。過去の良かった頃のスレが忘れられない。
荒らされたらムキになって反論したり。
こっちの方が荒らしだよ…orz
もう止め時だよなと思いつつズルズルと…
153優しい名無しさん:2006/10/04(水) 11:05:16 ID:Icl1EqLk
41歳

                 。rz
154優しい名無しさん:2006/10/04(水) 14:16:03 ID:M1BeAsdm
>153
(゚∀゚)人(゚∀゚)


orz
155優しい名無しさん:2006/10/05(木) 11:52:13 ID:wx63yn+8
最近chで激しくバトルしているためか
喧嘩口調で寝言を叫んでいるらしい。
156優しい名無しさん:2006/10/05(木) 12:25:37 ID:zjOLCUGh
【2ch依存の理由】
1.お金がかからない。
2.他人との会話という大義名分が成り立つので、時間を無駄にしているという感覚がない。
3.ゲームなどのような虚無感があまり無い。
4.日本全国の人間が書き込んでいるため、やっていないと必要なことを見落としていそうという不安感が沸く。
5.失言してもやり直しが利く。
6.自分と同じ考えを持った奴が必ずいる。
7.適度で新しい刺激を受け続けられる。
157優しい名無しさん:2006/10/05(木) 13:08:35 ID:ezO6nqdh
暇つぶしになるから始めたんだが
今は自分の意見にどういうレスがつくかwktkで
暇じゃない時でも見ちゃう
特に夜はレスの数が多いから寝る前1時間はやっちゃって寝不足
あー眠たいよ
158優しい名無しさん:2006/10/07(土) 18:45:40 ID:f3lLxlDs
>>153->>154
(・∀・)人(・∀・)


・・・OTZ・・・・・・
159優しい名無しさん:2006/10/08(日) 23:45:40 ID:7nWVRI3S
携帯の予測変換が2ちゃん語ばかり。
お気に入りの最初が2ちゃん、2ちゃんスレだけで90スレ入ってる。
しかもVIPとメンヘル
この携帯落としても拾った香具師と恋は生まれないだろう。ひろゆきさんありがとうございます。
160優しい名無しさん:2006/10/09(月) 04:02:44 ID:QhkLyvj9
>>159
ほら、指紋認証するような携帯とかあるじゃない。ああいうのにすれば?
そうじゃなくても操作しないで一定時間が過ぎたらロックが掛かって
暗証番号入れないと動かなくできる設定とか、あるよな。その辺を活用
するしかないな。
161優しい名無しさん:2006/10/10(火) 21:24:38 ID:BCLsS7xl
きのう限りでやめました。
もう絶対にしません。
162優しい名無しさん:2006/10/10(火) 22:15:14 ID:qPDVgftI
パケホにしたら

常時接続
163優しい名無しさん:2006/10/11(水) 05:33:40 ID:RZg4ZZVe
俺も…はあ
164優しい名無しさん:2006/10/11(水) 08:34:59 ID:B2dQsiFx
>>156
>4.日本全国の人間が書き込んでいるため、やっていないと必要なことを見落としていそうという不安感が沸く。

ここだよ
話題に出遅れるとすごく悔しい
165優しい名無しさん:2006/10/11(水) 11:16:30 ID:YF/sxZ/T
今でかい蜂が入ってきたので一時中断。
166優しい名無しさん:2006/10/11(水) 20:10:32 ID:Y1CrfwiM
回線が常時接続になってから4年くらい
毎日16時間くらい2ちゃんやってた
なんか急に飽きてきて暇になって
仕事もするようになって一日たったの
3時間くらいしかやらなくなったよ
きっかけはものすごい激しい煽りを受けたこと
2ちゃんが怖くなってその後すぐに飽きてきた
参考になったらどうぞ
167優しい名無しさん:2006/10/11(水) 23:41:13 ID:OUsF1Hij
>>166
その激しい煽りをしてくれないか?
168優しい名無しさん:2006/10/12(木) 01:42:04 ID:dmSYhFG8
変な煽りは受けたけど自分一人にというより
他の奴含めたスレ全体へ粘着してる奴だったから
特に改善されなかった…
169優しい名無しさん:2006/10/12(木) 10:14:31 ID:cE0Xp6Qj
>>166
オレ今8時間くらいだけど,16時間までいくのかな。
ガクブル
170166:2006/10/12(木) 19:45:40 ID:jxPJx9BW
>>167
俺はマターリ派だから無理ですw
コテつけて荒れやすい板に行って
自己主張しまくれば
いつか激しい煽りを受けるかも
あと、うつ病とかで心が弱ってるとき
なんかに煽りを受けるといい感じ

俺は煽りを受けたせいで統合失調症にかかりました
頭がおかしくなって入院したよ
その後自殺未遂とかまでしたけど、今は元気です

まあ、あくまでも一つの方法ってことで・・・
自殺とかしちゃったら大変だし
171優しい名無しさん:2006/10/14(土) 01:12:55 ID:eZwU+cfG
2chってすぐわかる
話題の振り方とかで
すぐわかる
メンヘラ用語に詳しかったり
韓国ねたにくいつくから隠してもすぐわかる
わかるひとにはどう隠しても駄目。
もう疑心暗鬼の勘ぐり激しい人多いよねインターネットばっかするひとって
あと男の癖に感情的で小さなことでねちねち怒る人もいた
女だと、結構美人なのにオタクっぽくてもったいない人もいました
172優しい名無しさん:2006/10/14(土) 01:18:57 ID:eZwU+cfG
自分は切れ者のつもりで
実は笑われ者なんだよね
わははは・・コメディみたい
173優しい名無しさん:2006/10/14(土) 01:31:28 ID:eZwU+cfG
2chみてますなんて普通いえないよ
ちょっと病んでマスっていうのと一緒じゃないですか
174優しい名無しさん:2006/10/14(土) 01:37:05 ID:uX1ygZCn
ひろゆき失踪=2ちゃん閉鎖
ってニュースやめてほすぃ・・
2ちゃんがなくなったら何すればいいのやらw
175優しい名無しさん:2006/10/14(土) 02:21:44 ID:eZwU+cfG
【2ch依存の欠点】
1.不愉快になる。
2.友達が減る。
3.まともな人から相手にされなくなる。
4.自尊心が低くなる。
5.つまらない人間になる
176優しい名無しさん:2006/10/14(土) 02:36:08 ID:zQldtqut
オンラインゲーにハマって現実とゲームの区別がつかなくなった男のサイトです。彼のBLOG見てどう感じますか?

http://m-pe.tv/u/page.php?uid=gadgad&id=4
177優しい名無しさん:2006/10/14(土) 02:37:06 ID:0nhLjCk0
2ちゃん
178優しい名無しさん:2006/10/14(土) 03:08:17 ID:qG4j0nCp
>>176
何も感じない。
というか一々読む気が起きない。
179優しい名無しさん:2006/10/14(土) 11:59:48 ID:jT3+Hybm


高い所に登ると狙撃ポイントを探してしまう
狙撃が怖くて屋外で立ち止まることができない
ビルのダクトを見ると蓋を割ってそこに入りたがる
振り向く速度が異常に速い
バールのようなものを見ると興奮する
移動中は常にジャンプをしていないと落ち着かない
常に人の頭を睨んでいる
空き缶を捨てる時にFire In The Hole!と言ってしまう
いつもジグザグ歩行している
異常に建物の窓に警戒している
開けた場所にいるのが怖い
180優しい名無しさん:2006/10/14(土) 12:04:33 ID:M1pJAxeI
依存まではいかないけど完璧はまった・・・
2chでは言葉遣いが乱暴になった
ヤバイ
181優しい名無しさん:2006/10/14(土) 12:19:19 ID:bxvvWJvn
にちゃんやってるとおかしくなる
オンラインゲームより酷い
182優しい名無しさん:2006/10/14(土) 21:03:08 ID:0hZb1z1K
ママンが衛星放送つけてくれた。
2チャ止められそうだ。
183優しい名無しさん:2006/10/15(日) 00:40:10 ID:Qk7vtPvq
インターネットをやっていると、魂がコンピュータに吸い込まれる気がするのよ。絶対そうよ」

スーパーモデル・ジゼル
184優しい名無しさん:2006/10/15(日) 03:46:35 ID:JzAFgn4c
2ちゃんばかりやってると性格がひねくれてくる。
ピュアだった頃が懐かしい。
しかも辛口(中傷)な書き込みが多いために自信までなくなる。
自分に言われてる訳でもないのに…
185優しい名無しさん:2006/10/15(日) 21:20:56 ID:VjBH8gKd
きょう1日やってた。
首と肩がカチカチに固まってる。もみもみして欲しい。
186優しい名無しさん:2006/10/16(月) 01:47:46 ID:T89t485b
俺は今日限りでやめる。本当に今まで2ちゃんねるありがとう。
開設当時から閲覧してるけど今日限りでお別れです。
187優しい名無しさん:2006/10/16(月) 02:14:58 ID:xitT2jnR
>>186
またまたぁ〜(・∀・)ニヤニヤ
188優しい名無しさん:2006/10/16(月) 08:44:04 ID:xyizdne1
>>186
2チャンネルって何時からあるの?
189優しい名無しさん:2006/10/16(月) 12:12:00 ID:8OP+CIPV
私もです。
またこんなにやってしまった・・・と後悔し、
これからは○時間でスッパリ辞めようと気める→エンドレス;;
何時間もパソコンやってるとどんどん落ちぶれていく気分になる。

けど常連スレを見回るのがやめられない。
全てにレスを付けるんだけど、なかなかレスが付かなくてイラつく。
そしてレスが付くまで何回も見る→エンドレス;;

どうしようヤバイよー・・・
190優しい名無しさん:2006/10/16(月) 12:16:09 ID:xyizdne1
>>189
レスです。
191優しい名無しさん:2006/10/16(月) 16:18:48 ID:vjTHrUU2
今、ここにいる人、みんなで、一斉に2chのブラウザ閉じませんか?


  せーのッ!
192優しい名無しさん:2006/10/16(月) 16:21:09 ID:xyizdne1
>>191
あんがと!やめれました。
193優しい名無しさん:2006/10/16(月) 16:23:39 ID:ayXCcrC6
>>192
え・・・?
194優しい名無しさん:2006/10/16(月) 17:04:20 ID:T3Hqmi6t
書き込んだ辞典で(ry
195優しい名無しさん:2006/10/16(月) 18:31:43 ID:aeMyET9D
>>184
なんかわかる
196優しい名無しさん:2006/10/16(月) 23:55:43 ID:5Lq9aKwk
すくなくとも、創価と朝日新聞と中国と韓国が嫌いになった
197優しい名無しさん:2006/10/17(火) 01:05:37 ID:CW1D5qiS
そして電通とJASRACとジャニーズとavexが嫌いになった
198優しい名無しさん:2006/10/17(火) 09:23:30 ID:S+YWhp6A
でも統一協会は少し好きになってきた。
199優しい名無しさん:2006/10/17(火) 10:15:55 ID:7wVarSAv
排他的な人間になった
昔はもっと優し気な顔だちだったのに
最近意地の悪そうな顔になってきた
200優しい名無しさん:2006/10/17(火) 10:36:52 ID:fxpaXtKy
もう駄目だあ
五年前みたいに明けても暮れてもにちゃんばかりしてた時期から
せっかく脱け出せたのに、また昨日今日からどっぷり浸っている
嫌なことが重なるとここへ逃げちゃう
また暫く依存するんだろうなー
強くなりたい
201優しい名無しさん:2006/10/17(火) 10:44:18 ID:n0x+3TNi
私はベッドでごろごろしながら携帯で。
こことニュー速を行ったりきたり(・ω・)。
202優しい名無しさん:2006/10/17(火) 14:18:33 ID:DdR5iCId




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  パケット代がもったいない だろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて……
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /   く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


203優しい名無しさん:2006/10/17(火) 20:30:28 ID:237jRUPS
>>198
安倍晋三乙
204優しい名無しさん:2006/10/18(水) 08:42:29 ID:lNQQk0E3
昨日でピッタリと止めました!
205優しい名無しさん:2006/10/18(水) 09:20:23 ID:Md7BRb5n
>>200
俺も2002年にネット自体抜け出して、せっかく意地悪いことも考えなくなってたのに
去年携帯買ってから元通り…どころか前繋いでたときより狭量な人間に
もう一年半だ…はあ
206優しい名無しさん:2006/10/19(木) 12:29:33 ID:gs6w2vX/
2Chしてたら
手べたべたしない?
207優しい名無しさん:2006/10/19(木) 12:33:50 ID:YUJxjcEp
>>206
するするww
208優しい名無しさん:2006/10/19(木) 18:39:32 ID:qJUMJkAK
209優しい名無しさん:2006/10/20(金) 01:12:00 ID:dzTUsti1
俺バカだから、一年ぶりにある友人に会ったときに「最近なにしてる?」と聞かれた
ので2ちゃんやってると言ってしまい、しかもどのスレ行ってるか聞かれたので教え
たらソコを荒らされるようになった。急に荒らしが出現するようになったから、明か
にその友人だとわかった。しかも、彼にしかわからない自分に関わることもカキコさ
れてたので明か。
 その友人ら(2人)とは絶縁する決意を固めた。思い返せば、俺は彼らにいいよう
に利用されてるだけだったと気づいた。
210優しい名無しさん:2006/10/20(金) 02:02:11 ID:LjQIr3ZJ
絶縁でいいの?
俺なら脅迫してそれでもなめてかかるんなら殴りに行くよー。自分を裏切った奴はとことん追い詰めろ。気の狂い方なら負けないだろ!殴れ。法律で裁けない筋ってもんがある
211優しい名無しさん:2006/10/20(金) 02:21:57 ID:Ai9euOV/
>>204 ああ!俺も昨日でスッパリ縁を切った!2ちゃんなんかもう知らね。
212優しい名無しさん:2006/10/20(金) 11:27:56 ID:mSwKPH5/
>>209

相手の個人データ教えてくれた、復讐手伝うが?
なんとでもなるよ?
213優しい名無しさん:2006/10/20(金) 15:47:49 ID:kktyw9d1
さてと。
もう電源切ってリアルにもどるぞと。
214優しい名無しさん:2006/10/21(土) 22:24:20 ID:79slbLCt
地元のメンヘルサロンにも入り込めない。
2チャンの世界でも孤独。
215優しい名無しさん:2006/10/22(日) 14:27:23 ID:Zwl6VOB8
ほぼ2ちゃん漬けの日々。金はかからないし、俺にはあってるが、地元のメンヘル板は自分にあわない。
216優しい名無しさん:2006/10/22(日) 17:10:39 ID:WLD6syyb
>>200
ちょうど火曜日くらいから、嫌なことがあって戻ってきました。抜けようと頑張ってるのにな・・・
>>209
メンヘラになる人は、馬鹿正直で素直だからね。腹立つね。
217優しい名無しさん:2006/10/22(日) 18:31:17 ID:NxKnG6K1
>>209
これを機会に2ちゃんとも絶縁しろ
218優しい名無しさん:2006/10/23(月) 00:53:15 ID:gG/j2ay5
ふぁfじぇいじあfじゃ
219優しい名無しさん:2006/10/23(月) 12:17:37 ID:DFEKJCDO
夢のなかでも2ちゃんしてる俺・・
220優しい名無しさん:2006/10/24(火) 23:42:48 ID:mMbdrGUc
ふぅ
221優しい名無しさん:2006/10/25(水) 09:25:42 ID:SiY9F4++
これが10年20年続くと怖いな
222優しい名無しさん:2006/10/25(水) 10:01:28 ID:/Jcoza1C
始業してまだ一時間しか経ってないのに早くも飽きてきて2ちゃんやってます。
寝る前ふとんの中で携帯2ちゃんもたまらなく好き。
もうだめぽ(・∀・)
223優しい名無しさん:2006/10/25(水) 10:14:43 ID:j1oFUbjX
自分もリアルに生きていけなくて毎日ニチャン漬け(・∀・)完全に人生捨ててるぉ(^ω^)
224優しい名無しさん:2006/10/25(水) 11:53:14 ID:3BPS2Mwz
リア友といるより、2ちゃんしてる方が楽しい。
225優しい名無しさん:2006/10/26(木) 04:55:55 ID:he0TGffT
楽しいことより、イラついたり凹むことのが多いのにな。
目も痛い。ホントやめたいよ。
226優しい名無しさん:2006/10/26(木) 09:19:43 ID:QR8mZXJo
やめたいけどやめられない
昔は一日中見ちゃうって感覚がわかんなかったけど
今は自分が一日中2chやネット…
227優しい名無しさん:2006/10/26(木) 12:37:22 ID:g6lnn9io
パソコンで2チャン以外の遊び方を知らない
勉強します
何か2チャン以外で面白いのがあれば教えて下さい
そちらにはまって2チャンを卒業したい
228優しい名無しさん:2006/10/26(木) 12:40:28 ID:gEw0Uk6W
>>227 つ見てみ?ゲイジュツ
ttp://storage.irofla.com/?name=8babiron&type=swf
229優しい名無しさん:2006/10/26(木) 12:52:18 ID:g6lnn9io
>>228
アンガト
230優しい名無しさん:2006/10/26(木) 13:31:57 ID:XgWcJPtp
卒業したい
鬱病も不眠症も

向きあうことににげてるのかな
231優しい名無しさん:2006/10/27(金) 00:20:00 ID:rUxWqxD0
>>227
ホームページでも作れば? ホームページは無料で借りられる
ところが沢山ある。あとプログラム作るとか。ブラウザで動く
JavaScript とかなら特別に何も用意する必要ない。PC以外に
必要なものは入門書だけ。
232優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:59:35 ID:JxLoRlzz
>>224
あれ、私がいる
233優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:26:25 ID:wzH/RMZg
もう目が真っ赤なのに2CH やめられない。
234優しい名無しさん:2006/10/29(日) 15:06:05 ID:reyLu01s
肩こりしたり腰が痛いのに辞められない
235優しい名無しさん:2006/10/29(日) 18:07:20 ID:qVBiA2UP
PINK板にはまって仮想恋愛にはまってしまった・・・・orz
236優しい名無しさん:2006/10/30(月) 02:54:15 ID:uWBI8LGt
昨日ワロタのスレもらったから嬉しい
237優しい名無しさん:2006/10/30(月) 10:12:27 ID:Qb/ofGkQ
日本語でおk
238優しい名無しさん:2006/10/31(火) 14:53:04 ID:DKx3W1mr
リアル社会の人間より、2CHの住人の方が、礼儀正しいと思う。
239優しい名無しさん:2006/10/31(火) 20:11:21 ID:7JygLvfs
好きじゃない
2ちゃんなんか好きじゃない
見たくないのに
見てるとどんどん鬱になるのに
現実に帰りたい…
240優しい名無しさん:2006/10/31(火) 20:46:12 ID:hC0DnnO6
悔しいけど好きだお
リアルで相談できないこととかもここならできるし。
あ〜やめられない。。。2ちゃん歴6年になりますわ
頼むひろゆき早く閉鎖してくれ!
241尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/31(火) 20:51:06 ID:+Mhpw+YE
2ちゃん暦同じく6年。テルミ騒動から参加してた!
最初は怖くて書き込めなかったけど書き込んでいるうちにどんどんどんどん・・・。

閉鎖なんかされたらもう生きていけない。2ちゃんの外の自分なんて・・・惨めなただのゴミクズなんだから・・・。
242優しい名無しさん:2006/10/31(火) 21:03:16 ID:+BYmIOAa
仕事から帰ってお気に入りのスレッドの新着
を見ることが楽しみな俺ガイル

巡回してるスレッドが30くらいあるけど
まあ、多い人はもっともっと多いんだろな

ここも最近見つけたお気に入りの一つになりました orz
243尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/31(火) 21:06:45 ID:+Mhpw+YE
ゆうきゎ巡回板30以上…。
2ちゃんの意見以外聞かないし。友達もぁんまりいない・・。
出かけてても2ちゃんやってるし、もう家から出たくない・・・。
出ないわけにはいかないからでかけるけど、軽くホームシックになるし。。。
もう2ちゃんがなかったら・・・考えられない。
244優しい名無しさん:2006/10/31(火) 22:05:47 ID:+4YqJo20
便所の落書きに過ぎないが、わりに癒されるよ。
友達にもあんまり愚痴れないしね。綺麗事でも同意してもらうと実生活より嬉しいのは何故だwwww
245尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/31(火) 22:06:46 ID:+Mhpw+YE
このスレすごい勢いでリロってる自分こそがまさにカンペキな2ちゃん依存(o^∇^o)ノ
246優しい名無しさん:2006/11/01(水) 00:19:09 ID:CJfsrZUg
2ちゃん閉鎖されるなんてもったいないと思う俺がいる。
247優しい名無しさん:2006/11/01(水) 08:08:10 ID:Q/i0a8Q5
2ch閉鎖希望
248優しい名無しさん:2006/11/01(水) 10:50:31 ID:LzXNNISW
2CH継続希望
249優しい名無しさん:2006/11/01(水) 20:55:37 ID:mGNuWEku
今日もまた2chしてしまった・・・・・。
6時に帰宅して他にやる事があったのに。
250優しい名無しさん:2006/11/02(木) 12:31:29 ID:YXmr+99g
お気に入りスレの進行速度が遅くなった。
それだけで、もう鬱・・・
自分がどれだけ2ch(住人)に救われているか実感するな。
251優しい名無しさん:2006/11/02(木) 23:53:09 ID:nt2ot86F
2ch楽しい。
252優しい名無しさん:2006/11/03(金) 16:38:57 ID:poO0eHu5
>>251 同意。
253優しい名無しさん:2006/11/03(金) 23:32:08 ID:0y9rRFG9
卒業します
254優しい名無しさん:2006/11/04(土) 09:09:33 ID:3pBfCoIo
2chは麻薬だ
255優しい名無しさん:2006/11/04(土) 10:05:19 ID:GnRrSRat
卒業します!!!!!!!!!!!!

と宣言するためにまた来ました。
256優しい名無しさん:2006/11/04(土) 10:08:49 ID:8Ouokkii
>>255
やめることに成功したら教えてください。待ってま〜す
257優しい名無しさん:2006/11/04(土) 10:31:22 ID:h286DjDE
お金はかからないし、他に趣味ないし、卒業しようという気すら起こらない。もう少し程々にできたらいいなとは思うけど。
258優しい名無しさん:2006/11/05(日) 08:59:55 ID:YvnnNFed
2ちゃんくらいしかやる事ない虚しい人生。
259尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/11/05(日) 11:22:57 ID:U7MWb6CX
私なんか青春のほとんどを2ちゃんにつぎ込もうとしてますよ…。
260優しい名無しさん:2006/11/05(日) 11:27:07 ID:HlD0aiXG
>>256
いや,来ちゃったら駄目でそ
261優しい名無しさん:2006/11/05(日) 17:47:00 ID:TkNAy0XJ
2ちゃん卒業したい自分と卒業したくない自分がいる
262優しい名無しさん:2006/11/05(日) 17:50:11 ID:d/6mxEJl
くだらないTV番組見る時間よりは有益。
TV見てると思えばまともじゃん
263優しい名無しさん:2006/11/06(月) 16:50:09 ID:PQAM0aRz
やばい今日8:30に起きてからずっとやってる
首が疲れた
264優しい名無しさん:2006/11/07(火) 00:27:20 ID:JWckLGdx
買い物行ってレジに並ぶ時も2chしてる。
265優しい名無しさん:2006/11/07(火) 00:34:58 ID:ybktcO++
だいたい100スレを巡回している
266尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/11/07(火) 00:41:26 ID:0yfaiJWl
2ちゃんがなきゃ!私!2ちゃん!!
267尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/11/07(火) 00:41:56 ID:0yfaiJWl
この命が尽きてもここにずーーーとずーーーっと張り付いていられたら・・・。
それが私の極楽往生。
268優しい名無しさん:2006/11/07(火) 00:45:16 ID:1BBJO2FP
ひろゆきに何かあって、2ちゃん無くなったらどーしよう。
269優しい名無しさん:2006/11/08(水) 00:55:49 ID:0fSmIZWt
2CHの良スレいくと癒される。世の中まともな人もいるんだなと感じる。
270優しい名無しさん:2006/11/08(水) 15:29:02 ID:Q3oeX8f3
>>262
見るスレによる
271尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/11/08(水) 20:20:14 ID:Y2AN5SID
>>262
TV見ながら2ちゃんやるにきまってんじゃん(◎'3`)⌒♪+。
272優しい名無しさん:2006/11/08(水) 20:41:10 ID:SmlJKXO5
ほんとやめたい 吐き気がする なんなんだこの吸引力
27317才:2006/11/08(水) 20:51:38 ID:D6F7Xnxz
ねー
274優しい名無しさん:2006/11/09(木) 01:06:23 ID:BSKs6dYb
今日は2ちゃんで嫌な目にあった。でもやめらんない。
275優しい名無しさん:2006/11/09(木) 01:36:10 ID:E4pOpmnz
2ch見るついでに他のサイトも回ってるから余計無駄に時間が経ってしまう。
課題2つ抱えてるのに何も手つけてない。
276優しい名無しさん:2006/11/09(木) 02:29:44 ID:EoOTxjXX
俺はもういつ辞めても良いくらいに飽きてきたけど辞め時がいまいちわからないんだよな。
もうすぐ試験なのに。
277優しい名無しさん:2006/11/09(木) 15:03:19 ID:VLKOQm0H
やめるなら早い方がいいぞ
278優しい名無しさん:2006/11/09(木) 15:06:32 ID:BKImYZ+A
分かった、もうやめる
279優しい名無しさん:2006/11/09(木) 15:07:47 ID:snyiDnf3
280優しい名無しさん:2006/11/09(木) 17:29:56 ID:EoOTxjXX
>>277
じゃあ今日で区切りつけて辞めるわ。
どっかでくぎりつけないときりがないしな。
281優しい名無しさん:2006/11/09(木) 23:29:17 ID:YUKCLd7m
2chしてる時の自分が一番生き生きしてる。
2chしてないときはただのクズ
282優しい名無しさん:2006/11/09(木) 23:35:36 ID:3UlZxVdG
ものすごい粘着煽りにあったお
マターリした板に移転するお
メンヘル板なんか自分に良さそうだ
ラウンジもvipもブクマしておこう
283優しい名無しさん:2006/11/09(木) 23:36:59 ID:3UlZxVdG
ここメンヘル板か・・
スマソ
284優しい名無しさん:2006/11/10(金) 17:19:03 ID:s/zwCnAV
http://www.kyosai-cc.or.jp/health/tpc/k_news/200506/200506.html
俺はこの嗜癖というやつだな
285優しい名無しさん:2006/11/10(金) 23:39:33 ID:bD1kwLpb
毎日どうしても来てしまう。
眠くても、見ないと気がすまない。
日に日に見る時間が長くなっていく。
あーーーどんどんハマッてるよ。
286優しい名無しさん:2006/11/11(土) 18:18:47 ID:F81c7jBe
煽られるとすぐ反応しちゃう自分がいる
反応しちゃいけないってわかってるのに煽りに対する煽りを書き込む
で書き込んだあと凄い嫌な気持ちになる
287優しい名無しさん:2006/11/11(土) 20:24:27 ID:xZyJbykb
暇な職場だったからずっと2ch三昧だった…。
カキコ自体は規制かかっててできないのでROMってただけだったけど
当時は初心者だったのでマターリとか日本語でおkとか独特の言葉に妙に
ハマッってたな。仕事辞めてからは1日の大半2chやってる…。
何で辞めれねぇんだろ。
288優しい名無しさん:2006/11/12(日) 23:35:56 ID:l0/hIY9X
2ちゃんは自分にとっては「王さまの耳はロバの耳」状態です。
289優しい名無しさん:2006/11/14(火) 00:22:33 ID:A6gwTMp7
メンヘル板で嫌な目にあった。でも辞められない。
290優しい名無しさん:2006/11/14(火) 16:41:51 ID:7nYHdxOD
2ちゃんしかすることがない
291優しい名無しさん:2006/11/17(金) 18:03:30 ID:w+/s1QDQ
もう2chも潮時かな
292優しい名無しさん:2006/11/17(金) 20:59:20 ID:+G25nJD0
彼氏がやってて会話ない つまらない 私んちになんでいるのかわからない
293優しい名無しさん:2006/11/17(金) 21:02:25 ID:4J5aOO4w
>>292
死ね
彼氏とか普通にいるやつウザイわ
294優しい名無しさん:2006/11/17(金) 22:46:17 ID:LqBbxJwr
自分もやめられなくて困ってる
好きなアーティストのスレに何回も行ってレスないか確認したり
不健康だし時間の無駄だってわかってても
やめられない…
1日10時間は入り浸り…('A`)
295優しい名無しさん:2006/11/17(金) 22:56:00 ID:LqBbxJwr
酒もたばこもやらないから
生きがいがないんだよなぁ

食べることがいちばん好きだけど
太るから少ししか食べないようにしてる

恋愛にも興味ないし
296優しい名無しさん:2006/11/18(土) 00:36:25 ID:f5BIMvcW
>>294
俺も同じよ。
一回ちゃんと辞めれた時期もあるんだけどyahooの検索で資格のこと調べてたら
2chのスレがかかって覗いてしまってまた逆戻り。
1週間2ch見るの我慢するとけっこうどうでもよくなってくるんだけど。
検索で2chのスレがかからないようにしてほしいものだ。
297優しい名無しさん:2006/11/18(土) 01:28:08 ID:DVZncjes
ここ見るまでは何か怖いとこだと思てたけど暫くロムってたらハマタ。
独特の世界観が心地良いしレス来たら嬉しいし。
辞めらんねぇけどそれならそれで良いかなと。
趣味は2chですって言える位までハマッてやるおW
298優しい名無しさん:2006/11/18(土) 01:57:59 ID:wIk0/nFX
みんな悩んでるんだね
一時期PCから離れられたのに
また依存するようになっちゃったよ…

原因は外の世界ですることがないからだと思ってる
でも田舎だからイベントとかないし
299優しい名無しさん:2006/11/18(土) 02:11:41 ID:DVZncjes
俺今携帯しかないんだよな。PC壊れてるorz
パケ代さえ関係なかったら別に悩まんな、依存してる事自体は。
だって、あれだろ、煙草とか酒みたいなもんだろ。
きちんと働いて自分で金払ってんなら良くね?
多少なにかに依存したって許されるんじゃね?
300優しい名無しさん:2006/11/18(土) 02:29:30 ID:eiWBPkHR
自分はあえて携帯でみてるよ。
布団に入りながら2チャンが楽しみ。
301優しい名無しさん:2006/11/18(土) 03:07:33 ID:BQTgF7Ts
許されない程度になって
からが大変

それになりつつある私
302優しい名無しさん:2006/11/18(土) 03:43:56 ID:Ma5TwBda
やりたきゃ好きなだけやればいい。それで痛い目にあった時とかにやめたくなったらやめればいい。好きなようにすればいい。執着は悪い事じゃない。我慢するほうがストレスだ。
303優しい名無しさん:2006/11/18(土) 08:17:15 ID:wIk0/nFX
ただいま15時間が経過…おふろにも入らず('A`)
疲れたから寝るぽ…
304優しい名無しさん:2006/11/18(土) 08:39:09 ID:KIcWwMEa
寝るまで2ちゃん、朝起きてまた2ちゃん。携帯だがね。
305優しい名無しさん:2006/11/18(土) 15:55:17 ID:bOUPOi9b
誰かに対して死ねとか簡単にカキコミする人がいるのはどうかと
306優しい名無しさん:2006/11/18(土) 19:20:25 ID:DVZncjes
死ねとか簡単にカキコするヤシもどうかと思うが、カキコされたからと言って、真に受けて死ぬヤシもどうかと。
どんな場合でもルールやマナーはあるが、んなもん関係ないってヤシも居るのも事実だし、カキコする内容や言葉を一々制限できんだろ。
だったら、死ねとカキコされて死にそうなヤシはここ見ないようにするのが賢明かとね。
307優しい名無しさん:2006/11/18(土) 20:53:40 ID:wIk0/nFX
健康に悪いことだけは間違いないね
自分は首のヘルニアになった…orz
308優しい名無しさん:2006/11/19(日) 01:19:35 ID:5gRKGTbx
受験生なのに、いつのまにか2ch
ブクマから消しても消してもまたある。

こんなことしてる場合じゃないのにまじで。
309優しい名無しさん:2006/11/19(日) 16:07:07 ID:oJG9eEJx
>>298 原因は外の世界ですることがないからだと思ってる
おれもそう
310優しい名無しさん:2006/11/19(日) 19:11:45 ID:kysFpHws
>>309
(´∀`)人(´∀`)ナカーマ♪

さっき買い物してきたよ〜
散歩でもいいから外に出たほうがいいかも
ひさびさの外界は新鮮だったw
311優しい名無しさん:2006/11/19(日) 21:07:47 ID:NyIp4akM
【メンサロ】みんな仲間だ!ヲチ【ボダ大杉】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1163776454/
312優しい名無しさん:2006/11/20(月) 11:30:51 ID:TW0C1zq2
もう抜け出せない。ミクシィに流れてる人多いって記事見たけど
あれは違うものだよね。
2ちゃん、なくならないよね?
313優しい名無しさん:2006/11/20(月) 13:29:30 ID:1FCgxWEn
2ちゃんなくなったら、生きていけない。
314優しい名無しさん:2006/11/20(月) 16:37:02 ID:wIQbQgys
>>312
ミクシィとは全く違うものだよ
招待制だから誰でも見れないし
2ちゃんよりミクシィのほうが危ないよw
315優しい名無しさん:2006/11/24(金) 07:44:30 ID:MXNYym3J
ここのスレいいな〜と思った
ちょっとだけ2chにはまったら楽しそうだな〜
と思った。


>>293 を見て はまらなくて良かったと思った。
316優しい名無しさん:2006/11/24(金) 13:56:23 ID:FNjWWyIJ
>>315
それが正解。
ハマって、実益があるか?と我に返ると、ないことに気づく。

でも、なんとなく楽しいんだ。形はないけど「なんとなく」。

この感覚はおそらく、時間を忘れて酒場でくだらねぇ話を
ワイワイ話をして、ふと気づいたら夜が更けていた・・・
っていう学生時代にありがちな体験と同じ感覚に
酔いしれることができる。

そんな場所が2chなんだと思う。
つまり「昔は良かったなぁ・・で今は?・・・考えたくない」

という人のたまり場かと。俺モナー
317優しい名無しさん:2006/11/24(金) 20:25:16 ID:gbga213Q
なんだか2ちゃんのしすぎで気持ち悪くなってきた。やめられない。
318優しい名無しさん:2006/11/24(金) 23:07:27 ID:QgROGG8d
そそ。
それでもやめられないんだよね。
私なんて近ごろじゃ
〜だおとかDQNとかリアルで言いそうになる。
いよいよ末期かな…www
319優しい名無しさん:2006/11/25(土) 11:58:24 ID:xfbGsSMT
>>318
あるあるw自分は独り言みたいに「ちょw」「キタコレ」「裏山」「むりぽ」等と呟いた事ある。やっぱ重症だな(´・ω・`)
320優しい名無しさん:2006/11/28(火) 05:08:42 ID:na07GDiJ
マライアとtんbまだー?
321優しい名無しさん:2006/11/28(火) 05:08:56 ID:E17U3KWB
2chにはまり込んで高校やめちゃった
322優しい名無しさん:2006/11/28(火) 05:19:22 ID:933Ys/N8
一週間くらいハマッてる、今日から自粛、書きこむと気になって仕方ない。
323優しい名無しさん:2006/11/28(火) 05:55:29 ID:TvWqpS3f
朝まで2ちゃん、2ちゃん、2ちゃん・・・
もうすぐ6時だorz
324優しい名無しさん:2006/11/28(火) 16:34:39 ID:L3tvVhqP
ぬるぽってどんな意味?わからないんですけど…。
325優しい名無しさん:2006/11/28(火) 17:39:36 ID:uCbLVNp6

  ∧_∧  \\
  ( ・∀・)   | |  /〃_/_〃
 と    )   | | .∧   / / / / /
   Y /ノ    人 ./   / /   ノ
    / )    <  >__∧∩
  _/し'_//. V`Д´)/ ←>>324
 |     /       /
 | 100t 彡
326優しい名無しさん:2006/11/28(火) 19:10:35 ID:s8RmypFH
リアルでぬるぽって言ったら殴られるのか、誰かやってみてよ。
327優しい名無しさん:2006/11/28(火) 21:17:06 ID:ICBkAkgW
>>325
かおり乙
328優しい名無しさん:2006/11/30(木) 14:22:09 ID:ehSK9yKC
やめたいよ〜!ピンク板なんかみつけなければよかった・・・スレHなんかしなければ・・・スレ彼なんか作らなければよかった・・・・・・・・
329優しい名無しさん:2006/11/30(木) 18:26:59 ID:vVu7EMww
目も悪くなるしやめたい
330優しい名無しさん:2006/11/30(木) 19:09:11 ID:HHTsrcYR
車の中で2ちゃんやると、なかなか外に出れない。
331優しい名無しさん:2006/11/30(木) 19:46:09 ID:bAwRKuw7
2chやめることによって、デメリットが沢山出そうで怖い。
情報が入ってこなくて、皆についていけなくなるんじゃないかとか・・
助けてくれ これ完璧依存だわ
332優しい名無しさん:2006/11/30(木) 20:15:29 ID:sNrX6wKK
とりあえず、新聞、雑誌、本等を読むようにしてみては?
333優しい名無しさん:2006/11/30(木) 23:46:16 ID:jAmgAFD+
>>331
情報情報っていうけど、例えばどんな情報がはいらなくなるっていうんだよw
334優しい名無しさん:2006/12/01(金) 02:58:45 ID:87BEEhlq
よく考えたら実際にためになった情報ってほとんどないな
335優しい名無しさん:2006/12/01(金) 09:26:42 ID:veARERTb
ほかのサイトもみるけど 基本的に2ch依存。
本音でOKだしね。テレビをみてるときは実況が気になってしまう。
家族と会話するより実況でのほうが自分と同じ意見のひとがいたりしておもしろい。
もちろん、たとえ友達とテレビみてるにしてもおなじだろうな。
ニュー速には政治問題もあるし、普段マイナーな話題で
友達とは話せないようなことでも 2chなら同じ興味の人がいる・・。

で、もう2chづけだったんだけど、めんへる、体の調子が少しよくなってくると
自然と外へいきたくなるからふしぎだね。
だんだん内から外へ興味がむいてくるんだね。

結論。したいだけ依存OK. 金もかからない趣味。普通にワイドショーとかスポーツとか
お笑いの番組とかの話題についていけない(つまらないとかんじる自分)には
友達とのそういう話題の会話よりやっぱり2ch。

これからは 普通の生活もたのしみつつ 2chもしていくと思う。
2chなしじゃ人生の楽しみを半分すてるようなもんだ。
336優しい名無しさん:2006/12/01(金) 13:23:06 ID:Nwl3BRGJ
ここは色んな人が居すぎる…
ニート,引きこもりは当たり前,中退中卒重度メンヘラさらには犯罪者…
ここみてると「もっとすごいやついるし,いっか」ってなっちゃう
それで今,中退しちゃったあげく引きこもり……
世間的にみたらかなりアレなのに


どんどんおかしくなってく
337優しい名無しさん:2006/12/02(土) 10:52:16 ID:BBlo4aaw
がんばって今この書き込みを最後に卒業してみる
皆さよなら
がんばる・・がんばるさ
338優しい名無しさん:2006/12/03(日) 10:38:43 ID:pofhOQTF
>>337
ガンガレ〜!ノシ 暇になったら何時でも戻って来るといいお( ^ω^)

2ちゃんはいい暇潰しになるし結構好きだけどな〜。精神的、生活、仕事等に悪影響無い程度にするならいいんじゃまいか。
339優しい名無しさん:2006/12/04(月) 14:53:51 ID:yl+fApP9
リアルでバリバリ2ちゃん語使ってる喪JKですが何か?…受験生なのに色々ヤバイだろ自分\(^o^)/
340優しい名無しさん:2006/12/04(月) 17:21:11 ID:CV5cW2Wx
2依存ヤバス
昼夜が完全に逆転してしまったし
今日バイトの面接だったのに起きれなかった\(^o^)/オチタ
このままじゃまずいけどやめらんない…
341優しい名無しさん:2006/12/04(月) 19:45:16 ID:atdOBg/G
インターネット依存症の恐怖→回復方法
http://www.angels-eyes.com/net_a/inf.htm
 〔ネット依存による弊害〕
人間不振になる
うつ病や他の心身症を引き起こす原因になる
感情をコントロールできなくなる
相手の表情を読み取ることができなくなる
自分の感情をうまく表現できなくなる
思考能力がなくなる
攻撃的になる
現実の社会とネット社会での常識のずれが起きる
現実の社会とのかかわりが面倒になる
寝不足で朝起きられない
学校へ行けない(登校拒否)、会社へ行けない
現実の人間とのコミュニケーションができなくなる
ニート(独立しないで生活を親に依存する未婚者)になる可能性
342優しい名無しさん:2006/12/06(水) 01:18:32 ID:nAFiWqek
2ちゃんが楽しくて仕方ない。
343優しい名無しさん:2006/12/06(水) 09:48:54 ID:dxqhe491
>>342
ハゲド!

2ちゃん依存なんてかわいいもんじゃん、2ちゃん最高!
344優しい名無しさん:2006/12/06(水) 10:55:06 ID:reXe20v6
専ブラのkakikomi.txtが700KBでした。
この時間をほかに割り当てていたら・・・
345優しい名無しさん:2006/12/07(木) 00:59:01 ID:HwnmEpV0
スレがひとつまるまる埋まる量ですねw
自分はROMが多いから書き込みの量はそんなに大したことないかな
346優しい名無しさん:2006/12/07(木) 01:04:42 ID:sPX9yV1z
ソフトの起動時間を制限するツール
とかないですかね?
2時間経ったら、2chブラウザを強制停止するとか。
347優しい名無しさん:2006/12/07(木) 13:59:08 ID:cUppeuUO
age
348優しい名無しさん:2006/12/07(木) 14:41:36 ID:NE46o4u1
やばい…一昨日の夜から今日の朝までほとんど寝ないでいたら(眠剤が効かなかった)
ナチュラルハイになってさっき寝る前にめちゃめちゃ書き込みしまくってた…
個人情報わかるっつーのorz
私2ちゃんなくなったらどうなるのかな。
349優しい名無しさん:2006/12/07(木) 19:20:10 ID:gZp21F38
健康になること間違いなし!
350優しい名無しさん:2006/12/08(金) 05:49:02 ID:gJW2+t2Z
今日もこんな時間まで2ちゃんしてしまった…orz
351優しい名無しさん:2006/12/09(土) 09:39:37 ID:kGjWg/Ef
ネトゲ依存 人生を見失っていないか
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1164296506/
352優しい名無しさん:2006/12/09(土) 16:01:55 ID:vgiF4b3Z
>>348
たくさん書き込みすると個人情報バレるの?
私なんか毎日のように書き込んでるよ。ヤバいのかな・・・
寂しがり屋なのにリアルで人付き合いするのが億劫だからね。
353優しい名無しさん:2006/12/09(土) 17:18:02 ID:A/OnCtCn
>>352
>>348が言いたかったのは、個人が特定されるような書き込みを
めちゃくちゃしてしまったということだと思う。
「ワロス」と1日100レスしたところで、個人情報がもれることはない。
354優しい名無しさん:2006/12/12(火) 15:50:57 ID:P1rHnaqf
一日100回も笑えたら幸せだね。
例えクスリとでも。
355優しい名無しさん:2006/12/13(水) 12:25:04 ID:+fkVpJoe
2ch見るのが止められない
書き込もうと思っても何も思い浮かばないorz
そんな時は苦しい。
ふーやっと書き込めた。
356優しい名無しさん:2006/12/14(木) 00:06:29 ID:o5qQ09lO
2chは愚痴のはけ口だ。
357優しい名無しさん:2006/12/15(金) 07:04:27 ID:oZwVM+iF
知ったかぶりでルール説明されたむかつくんだよ!!!
358優しい名無しさん:2006/12/15(金) 07:05:20 ID:oZwVM+iF
あ、ちなみに別板のことね
359優しい名無しさん:2006/12/15(金) 10:02:25 ID:dt6WfXwA
2ch依存だけど。叩かれました…
360優しい名無しさん:2006/12/15(金) 19:06:38 ID:p15TZVC1
ちょっとageさせて頂きます。
361優しい名無しさん:2006/12/15(金) 19:36:41 ID:gCcUscrw
いっぱい書き込みすると、どこだったかでID晒されます。
病状がひどいとき、そういうことがありました
362優しい名無しさん:2006/12/16(土) 18:49:55 ID:Hee8/N+5
IDじゃなくIPジャマイカ?
363優しい名無しさん:2006/12/16(土) 23:06:52 ID:+X9WaSG5
辞めたくても2ちゃんにけっこう助けられたからなぁー
不安のはけ口としてついつい書き込んじゃう
364優しい名無しさん:2006/12/16(土) 23:19:51 ID:r4VzAMvF
mixiやれば?
つまんないけど。
365優しい名無しさん:2006/12/16(土) 23:27:23 ID:D4j2s84w
MIXIは本音で喋れないからツマンネ|Д゜
366優しい名無しさん:2006/12/17(日) 01:00:43 ID:hEadOA3f
2chの殺伐さがリアルだから抜けられない。
煽りでも中傷でも差別でも、それが人間の本性でしょ?
だからたまに偽善丸出しのレスとか見ると「死ね」と書かずにはいられない。
やはりネット依存はまずいよな〜と思って、>>341みたいなサイトを見たり、
精神科でカウンセリング受けたりしたけど、なんつーか。色んな意味でがっかりしたよ。
こいつら本音出せないんだなぁと。
本当はどんな人だって他人を馬鹿にしたり、見下したり、優越感に浸りたいんでしょ?
それが本音でで吐き出されてるのが2chのような掲示板、実に良いじゃないか。
ネット弁慶であろうと、人間のナマの感情むき出しの2chのほうが居心地が良くなるのも仕方無い。
367優しい名無しさん:2006/12/17(日) 03:23:59 ID:FjErOjd3
>>366にハゲドウ
知らない物品や企業調査するのにすごく役に立つよ
但し自演や嘘に惑わされなければの話だけど…
匿名性故に真理が隠されてるよね
知らない誰かに傷つけられたりもするけど励まされたり 私には心を照らす道標だな
今日はどんな人に会えるかなってココロオドル
368優しい名無しさん:2006/12/17(日) 11:29:41 ID:/T/pz6kb
教えて厨にググレカスと返せるのが2ちゃんのいいところ
普通の掲示板でも厨は排除されるけど、言い方が慇懃でキモイ
リアルは厨にも優しくという建前世界なので、厨は自分の厨さに気付かず増長しウザイ
369優しい名無しさん:2006/12/17(日) 17:01:27 ID:AVm32WHJ
2ちゃんでも本音で話せない俺がいる。
煽られるのがこわい。
それでも2ちゃんから離れられない。
馬鹿だな俺。
370優しい名無しさん:2006/12/17(日) 22:43:34 ID:E9g7s68t
同じく本音では書けないけど、愚痴やぶちまけたいこととか
そういうことは(煽られないように、叩かれないように)言葉を選びながらでも
書いて憂さ晴らししてるから、2ch辞められない。

どんなに言葉を選んでも絡んでくる奴は絡んでくるし、
どんなレスにも煽ってくる奴はいるから、仕方ないんだって言い聞かせて、
煽りや叩きを読んじゃって落ち込むこともあるけど、2ch辞められない。
371優しい名無しさん:2006/12/17(日) 23:37:42 ID:2SCkUPRC
2chでの煽りや叩きは、挨拶のようなものだと思ってる。
スルーされるより「死ね」って言われるほうがマシ。
372優しい名無しさん:2006/12/18(月) 00:48:04 ID:T0VcJdXI
>>366
>本当はどんな人だって他人を馬鹿にしたり、見下したり、優越感に浸りたいんでしょ?
優越感はどんな人だって欲する欲求。
ただし、
人を馬鹿にしたり見下したりすることによって優越感を得ようとする態度が歪んでいる。
いわゆる「仮想的有能感」
嘘っぱちの刹那的有能感でしかない。
373優しい名無しさん:2006/12/18(月) 02:40:37 ID:do8v3jcy
優越感と見下しは別ってことか?
374優しい名無しさん:2006/12/18(月) 07:27:33 ID:e10nPTBq
私は何気ない事でも、煽りや中傷されると、ついムキになっちゃう方。
たぶんここのサイト向いてないのかなって思うけど、情報収集や相談があると見てしまう。
顔が見えなくても、死ねとかウザイって言われるのは気分悪いよ。
中傷されたらその日一日イライラするし…
精神的に逆効果なんだけどやっぱ見ちゃう
375優しい名無しさん:2006/12/18(月) 08:17:00 ID:do8v3jcy
わかるわかる。
私も煽られるとそのスレお気に入りからはずすとかできずムキになっちゃうほう。

大体次につくレスで決まるよな。
今日なんてスレに沿った話題で流れに沿って書いたのに、
私の次に書いた変なかまってちゃんだったので、
私のレスは完全スルー、私の次に書いた人がしばらく叩かれてた。
叩かれるのもへこむけど、スルーもへこむ・・
376優しい名無しさん:2006/12/18(月) 08:18:01 ID:do8v3jcy
訂正・・↑私の次に書いた人が変なかまってちゃんだったので
377優しい名無しさん:2006/12/18(月) 15:05:51 ID:e10nPTBq
あーそういうのもあるねぇ…
二次被害みたいな…
私は質問スレに、敬語で丁寧に質問したのに、どこかの変な奴が、回答どころか、文章に尊敬語と謙譲語使い分けないでカス!みたいに書かれて、その後荒れまくったよ。
低姿勢に出たのをつけこんできて、かなり頭にきたよ!
私悪くないのにさ
378優しい名無しさん:2006/12/18(月) 15:10:03 ID:vYLX1mYX
自分の場合
家にいると過食かヘビースモーカーになりそうなので
2ちゃんを気を紛らわせるために使っています
379優しい名無しさん:2006/12/18(月) 17:33:28 ID:lvim1dp8
今日、秋葉原の2ちゃんショップで「きた━━(゚∀゚)━━」タオルをゲトした。
380優しい名無しさん:2006/12/18(月) 23:49:31 ID:T0VcJdXI
>>373
優越感≒有能感≒自尊心≒自信≒自己評価
似たようなもん。

仮想的有能感
http://vanillachips.net/archives/20060702_2038.php

人生の幸福や物事の喜びを奪う『不合理な信念と不適応な仮定』について
http://charm.at.webry.info/200511/article_15.html

認知の歪み発見スケール(DAS)
http://www1.coralnet.or.jp/hdys-hos/contents/test/das.htm

どーぞ
381(*゚0゚;;) ◆T6Jkfyxt0. :2006/12/20(水) 09:50:46 ID:4An0YpUT
>>365
こっちはmixiでも普通に本音で語ってるけどね^^;
382優しい名無しさん:2006/12/20(水) 19:30:47 ID:LuOX05cc
2chで叩かれた
383優しい名無しさん:2006/12/21(木) 00:01:27 ID:m3egt3mH
よしよし(_´Д`)ノ~~
気にするな
384優しい名無しさん:2006/12/21(木) 02:13:36 ID:eyTKiaO5
>>382
日常茶飯事だ。
385優しい名無しさん:2006/12/21(木) 06:21:24 ID:CQrXcFc4
彼女できたこと無い自分ですが、女の人が自分の部屋で2chやってる姿が想像できません。
俺と同じようにニヤニヤしたり絶望したりWinnyやったりしながら観覧してたりするんでしょうか?
386優しい名無しさん:2006/12/21(木) 06:24:12 ID:j07bg6L2
いや!WinMXと思われ。それで「最近繋がんね〜」とか言いながら
387優しい名無しさん:2006/12/21(木) 06:42:37 ID:i0njvPXg
>>377まっ、そう思わずこの際文章の練習と思って気を付けて書き込みをしていれば、文章力がつくと思うよ。無駄にはならず。
388優しい名無しさん:2006/12/21(木) 12:23:52 ID:m3egt3mH
2ちゃんの人に文章や敬語の使い方指摘されてもね…(^o^;
あぼーんやらワロスやら、まともな文章は書けないでしょうな
389優しい名無しさん:2006/12/21(木) 20:19:49 ID:4YyOA47U
127 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:04/03/15(月) 19:11
HPで心理検査 筑波大精神科医らが開設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040315-00000153-kyodo-bus_all

 気軽に心理検査が受けられ、精神疾患かどうかの判定やアドバイスをしてもらえる
インターネットのホームページ(HP)を、筑波大臨床医学系の精神神経科グループが
開設した。
 ストレス社会の中で精神疾患の予防などが目的。同グループによると、
精神科医が主体になって運営する心理検査用のHPは国内初という。
 HPは「3RD LIFE」(サードライフ)と題され、
まず「人から見られるのがつらい」「酒の量が増えている」など30の質問に
「はい」「いいえ」で回答。
 さらに、本人に症状が出ている可能性がある「うつ」「不安」「ひきこもり」などの
ケースに分かれた質問に答える。
 それらをもとに、3段階で症状の程度を診断し、
「休養を第一に」「機会があれば、一度専門医に相談を」などとアドバイスをしてくれる。
心の悩みに関する解説なども紹介されている。
 同グループの太刀川弘和講師によると、うつ病や引きこもり、摂食障害などに悩む人は
受診をためらっているうちに症状が悪化するケースも多い。(共同通信)
[3月15日16時54分更新]


3RD LIFE - 筑波大学 http://www.psycholosoft.com/

メンタルヘルス板にあちこち貼られていましたので、拾ってきました。
ネット診断ねえ…。
390優しい名無しさん:2006/12/24(日) 23:38:06 ID:mEWU4ou8
クリスマスイブでもやっぱ2ちゃんに熱中しちゃう。
391優しい名無しさん:2006/12/25(月) 09:56:20 ID:8H7HQFbb
2ちゃんで何書かれても平気になった
都合の悪い書き込みはただの記号の羅列に見えるようになった
392優しい名無しさん:2006/12/28(木) 17:09:15 ID:Xi3ckyu7
一体どうすればいいんだ
393優しい名無しさん:2006/12/30(土) 00:31:46 ID:kLdEFCap
PCのプロバイダー全鯖書き込み規制食らった
そこで携帯からカキコですよ
もうね書き込めない2chなんてのはね俺にとっては生きがいを奪われたようなもんよ

年末年始はひたすら2chやろうと思ってたのにまいったよ…
394優しい名無しさん:2006/12/30(土) 00:50:59 ID:9lEmfOa0
今日繋がりが悪くない?
395優しい名無しさん:2007/01/01(月) 18:45:24 ID:+AEOA2u5
閉鎖なったらみんなどうなるんだろう?
396優しい名無しさん:2007/01/01(月) 19:02:15 ID:QoSnXzAG
Web制作に関係無い話を投稿し続ける自作自演のメンヘラ。
途中からID出して投稿してるからよくわかります。
延々と自分自身に会話し続ける姿はキモいと通り越して哀れ。

http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hp/1165410269/
397優しい名無しさん:2007/01/01(月) 19:24:01 ID:i6vTq1+5
みんな一日何時間くらい2ちゃんねるみてるの?
398 【だん吉】   【939円】 :2007/01/01(月) 22:30:47 ID:WrsVeugP
なんか毎にち新聞で大々的に2ちゃんが叩かれたらしいね
どうってことはないけど、やっぱり悪者にされるだけなのは悲しい

もし2ちゃん強制閉鎖とかなったら・・・
自殺者はどっと増えそうだね
世間的にはほとんど影響なさそうだけど
399優しい名無しさん:2007/01/06(土) 01:15:32 ID:kNCMAXjm
年末年始の過ごし方
寝てるか2chしてるかのどっちかだった…
400優しい名無しさん:2007/01/06(土) 02:24:02 ID:dtOqquO9
2ちゃんやった事も見た事もない奴らにウダウダ問題視されたくないよな
本音で話が出来る数少ない俺のオアシス
401優しい名無しさん:2007/01/06(土) 03:49:05 ID:Q/fgetjS
>>400
確かに
うまく使えば超便利な情報網なのにな

もし2ちゃんなくなったら
唯一の吐き出し場所なくなる
遺書に2ちゃんなくなったから…って書いて自殺しそう
なんかそんな理由悲しいけど真剣にそんな感じ
402優しい名無しさん:2007/01/06(土) 04:04:53 ID:5Tp5fKhK
別に閉鎖になっても困らないけど
暇があればチェックしてる…
403優しい名無しさん:2007/01/07(日) 22:54:11 ID:p2zKmCof
今回の年末年始の長期休みで2ちゃん依存悪化&超夜更かしで生活リズムが乱れまくりでつ。
あちこちの板巡りしてたら数時間なんてあっという間なんだよね〜。
404優しい名無しさん:2007/01/08(月) 13:36:55 ID:3ID1JPY3
ネトゲ始めて2ちゃん時間は減ったorz
依存しやすい体質をなんとかしないと・・・
405優しい名無しさん:2007/01/09(火) 18:35:43 ID:ta4MexPj
暇さえあれば覗いてるけど
俺も別になくなっても困らないな
406優しい名無しさん:2007/01/09(火) 22:23:27 ID:6sdRt+OT
2ちゃん最高!
407優しい名無しさん:2007/01/10(水) 20:02:20 ID:HMu5ni4K
よっしゃ!2ch依存克服のために専ブラを消去するぜ
もう専ブラは使わない
408優しい名無しさん:2007/01/10(水) 21:52:17 ID:+gxpJckt
ブラウザを起動するたびに速報headlineにアクセスする癖が付いてしまったので、
Operaのコンテンツブロック機能を使って速報headlineのURLをブロックしたのだが、
既に10回以上ブロック済みのheadlineを開こうとしてる(つД`)
409優しい名無しさん:2007/01/11(木) 22:33:01 ID:2PzlWZnd
そんな無駄な抵抗はやめて
気の済むまでとことん
お気に入りの板にハマろうや〜。
410優しい名無しさん:2007/01/12(金) 16:04:46 ID:ug3eug86
>>407
それ自分もやったけど、ぜんぜん意味なかったよ・・・。

仕事とか学校に支障が出るようになったら終わりだな・・・。
自分はそれで人生を棒に振りました。だめぽ。
411優しい名無しさん:2007/01/12(金) 16:31:26 ID:AV/x+riv
いよいよ閉鎖らしいね
412優しい名無しさん:2007/01/12(金) 16:51:48 ID:2fi6L5DB
みんな良かったネ
やっと2chやめられるジャンwww
413優しい名無しさん:2007/01/12(金) 16:51:56 ID:GE9r986/
2ch止めますか?人間辞めますか?
414優しい名無しさん:2007/01/12(金) 16:57:59 ID:dGNrhtU7
【ネット】再来週にも2ちゃんねる停止? −ZAKZAK−★19 [01/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168588153/
ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html

1 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/01/12(金) 14:25:39.60
もう疲れたです。

来週で終了ということで。

17 :FOX ★ :2007/01/12(金) 14:28:03.56 ID:???
おつかれさん。

鯖の契約解除の準備してきます

63 :root▲ ★ :2007/01/12(金) 14:30:22.06 ID:???
お疲れ様でした〜

111 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/01/12(金) 14:32:30.16 ID:???
せめて軽自動車くらいは勘弁してほしいです。。

161 :FOX ★ :2007/01/12(金) 14:34:24.31 ID:???
m9(^Д^)

353 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/01/12(金) 14:41:06.08 ID:???
車は困るです。。。

494 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/01/12(金) 14:46:44.76 ID:???
ksk
415優しい名無しさん:2007/01/12(金) 17:06:45 ID:P/wOlCd2
東京都の会社員の男性(35)の情報まとめスレ3
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168584285/
416優しい名無しさん:2007/01/12(金) 17:11:53 ID:23Z/l4Ek
うそであってほしいよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
うまい棒と2ちゃんはカンベンしてあげてよ。
417優しい名無しさん:2007/01/12(金) 17:28:24 ID:dGNrhtU7
475 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/01/12(金) 11:54:53 ID:???0 ?S★

2ちゃんねるは閉鎖します。当分復活しないでしょう。
でも、bbstableは更新し続けるので利用してね。

なにも言わないと閉鎖の理由についていろんな憶測が飛ぶでしょうから、
まあ少しくらいは書いてみるか。
まず、公権力とか大手のどこかの圧力なんていう話は残念ながら全くないっす。
人間を滅ぼすのは人間ってな感じで、ちゃねらー同士で潰し合いとかしちゃってくだらないね。

まあ、直接の原因は掲示板の苦情なのですが、ネットの中にはいろんな
対立とかがあるみたいで、そういうのってとってもくだらないなあと思ってね。
みんなと仲良くしたいのになあ、くだらないっすよ。
そんなかんじ。

復活はするかもですが、しないかもです。2ちゃんの名前使って
掲示板やりたいひとはメールでもください。
板一覧のとこからリンクはりますよん。

あ。最後に。これまで、いろいろお世話になってみなさまありがとうございました。
ひとりひとりあげるときりがないのでやめときますけど。
418優しい名無しさん:2007/01/12(金) 17:33:18 ID:N6WnDgG7
ちょwwwwww
まwwwwwww

ようやく愛スレ何個も見つけて
日参できるようにしてたのに・・・

なんだかんだ言っても
にちゃんが好きなんだよー
閉鎖なんて嫌だよー(´;ω;`)
419優しい名無しさん:2007/01/12(金) 17:45:14 ID:vxY4O/li
やっとやめられるーーー!
420優しい名無しさん:2007/01/12(金) 17:46:12 ID:lBCelLGX
こっちにもネット依存のスレあったんですね。
いいアドバイスもらえる良スレとかもあったけど
もう依存がひどくてやめるにはちょうどいい機会かもと思ってます。

うつ病で使い物にならないのに、健康だった時の惰性で
エッチ系の板やスレまだ巡回したりしてるし…
もう疲れたよ。
421優しい名無しさん:2007/01/12(金) 18:13:24 ID:2fi6L5DB
2chはパチンコとおんなじ
ダラダラと見て時間を消費するだけ
いい物もあるけど、どうでもいい物が多すぎ
422優しい名無しさん:2007/01/12(金) 20:10:41 ID:kKnIeF4H
おまいら本気にしてんのか?
閉鎖なんかしないよ。
423優しい名無しさん:2007/01/12(金) 21:02:44 ID:Li5+gotH
やめられるけど寂しい…本音たくさん言えて2ちゃん大好きだったのに
424優しい名無しさん:2007/01/12(金) 21:11:53 ID:4hCFJJc8
その分むかつくこともあったけどね
でもないと困る
425優しい名無しさん:2007/01/13(土) 01:38:29 ID:4lxnqLWp
テクトイックス・タブロイド - ひろゆきがZAKZAKと組んだ壮大な釣りに2ちゃんねらー阿鼻叫喚
http://d.hatena.ne.jp/textoyx4/20070112
426優しい名無しさん:2007/01/13(土) 01:52:03 ID:Quz5IJv4
俺さ・・2chが好きだったんだよね・・・・・

帰る場所を失った俺に・・いつも・・いつも元気を振り分けてくれたのが2chなんだ・・

俺のような・・同じような奴みたいな・・そう・・仲間達がいたこの2chがさ・・大好きだったんだ・・

・・馬鹿みたいだろ?笑ってもいいんだぜ・・・

なぁ・・・・いざ閉鎖となるとよ・・・・あっというまだな・・

そりゃあよ・・いつまでも2chといれるわけじゃないけどな・・・・でもよ・・

なくなっちゃうんだよ・・2ch・・・・

(今でも2chは・・好きなんですよね?)

・・好きだよ!・・・・・だから困ってるんだ・・・

俺も・・・あいつらもね・・・・・・・!
427優しい名無しさん:2007/01/13(土) 01:58:16 ID:4sfSwA/6
こんなんで無くなるなら、もうとっくに無くなってるよ。潰したい奴らはたくさんいるんだから。
428優しい名無しさん:2007/01/13(土) 02:46:00 ID:EcKeWDzS
まあ閉鎖なら閉鎖で別にかまわないけどな
429優しい名無しさん:2007/01/13(土) 02:49:29 ID:dYr77ufi
マジでバイバイ
430優しい名無しさん:2007/01/13(土) 02:49:43 ID:nKLynm6j
2ちゃんは人間のきたない部分がよくわかるからね
閉鎖したほうがいい
431優しい名無しさん:2007/01/13(土) 02:56:27 ID:7BCgYXuK
1 いつのことだか おもいだしてごらん
  あんなスレ こんなスレあったでしょう
  コピペはったこと あぼーんされたこと
  いつになっても わすれない

2 春のことです おもいだしてごらん
  あんな板 こんな板あったでしょう
  できたばかりの板 突然けされちゃって
  ( ゚д゚)ポカーンの花も さいていた

3 夏のことです おもいだしてごらん
  嫌韓厨 ウヨサヨ厨わいたでしょう
  名無し潜伏で ★叩きやって
  うぜぇ氏ねたこ おまえもなー

4 秋のことです 思い出してごらん
  コロッケ食べて ブラクラ踏んで
  あさまで2ちゃん
  さむいギャグ聞いて 無理に禿げwレスつけて
  泣ける話も ききました

5 冬のことです おもいだしてごらん
  あんな鯖 こんな鯖あったでしょう
  DQN掲示板に のりこんで キタ━(゚∀゚)━!!!! キタ━(゚∀゚)━!!!!
  あちこち鯖も とんでいた

6 一年中を おもいだしてごらん
  爆破予告 女神光臨あったでしょう
  蓮のお花も おっぱいもうpされて
  もうすぐみんなも・・・・・・・・ 卒業だー
432優しい名無しさん:2007/01/13(土) 02:57:58 ID:j1LyJX/P
>>427そのとおりだな。BBSの所在地を示すテーブルは
更新し続けるって言ってるし。>ひろゆき
ってことはBBSのサーバが1カ所で管理できない状態になり、
今以上に管轄が分散される。

鯖がパンクしたり、差し押さえされたら、新しい場所を用意し、
上記の管理URLを1文書き換えればアラマァ復活。

消失したログについては、2chログ専用P2Pが完成しつつある。

datファイルを共有するP2Pソフト o2on 8dat
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1167375249/

だから、鯖が潰されてもログですら、すぐに補完される。
掲示板としての機能はいままで通り進むと思われ。
絶対に亡くならないよ。


・・・で、俺の依存症はいつ無くなるんだ?
433優しい名無しさん:2007/01/13(土) 03:05:37 ID:wbRem2cL
>>431
その元曲大好き
434優しい名無しさん:2007/01/13(土) 04:35:09 ID:7BCgYXuK
2chが閉鎖するとか言ってる馬鹿は↓のブログを見てみろ。
ttp://danblog.cocolog-nifty.com/index/2007/01/post_947a.html
435優しい名無しさん:2007/01/13(土) 18:52:39 ID:dYr77ufi
>>434
バカは人の意見ひとつで右往左往するんだよ、お前のようにw
436優しい名無しさん:2007/01/14(日) 13:44:50 ID:p7Q9Saem
やっぱり2ch見ないとなんだかイライラするーー
これはヤバイ

もう俺の脳オワタ
437優しい名無しさん:2007/01/14(日) 22:02:11 ID:R4RGBCpB
>>436
まだあるうちは依存しろーー
438優しい名無しさん:2007/01/15(月) 00:10:40 ID:xNCxGBgH
まーた、見てるよw今夜は早めに寝る予定だったのになぁ・・。
てか、2ちゃん閉鎖は無しなんでそ!?やっぱ2ちゃん大好きだから依存でもイイ!(・∀・)
439優しい名無しさん:2007/01/15(月) 23:37:11 ID:IyMowOsm
2ちゃん大好き。ここでなら普段言いたくて我慢してることも言える。
ここがもしもなくなったらどうしたらいいんだろう。
440優しい名無しさん:2007/01/15(月) 23:46:55 ID:XrHNcUIO
>>439
鍵付きの日記帳に書くといいお
441優しい名無しさん:2007/01/16(火) 00:37:36 ID:AUyXK8uQ
生身の人間と話さず2ちゃん見てしまう
なくなったら現実に戻れるかな…淋しいけど
442優しい名無しさん:2007/01/16(火) 19:24:19 ID:/AZVyeNL
本音が聞けるから好き。やめられない。
なくなったらって考えるとけっこう怖い。
443優しい名無しさん:2007/01/17(水) 02:27:12 ID:KqSJTc9h
おまいらに朗報

ひろゆき「おいらはまだ閉鎖する気はないですー。」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168957970/
444優しい名無しさん:2007/01/19(金) 00:25:09 ID:Efsfjdlx
2chの無い生活なんて想像もつかない
445優しい名無しさん:2007/01/19(金) 23:09:01 ID:J8K+zbxq
あるアイドルヲタの自分
アンチ多すぎてもうパニックだよ…むなくそ悪すぎて死にそう
でもやっぱり周りの評価が気になるから来てしまう

やめたい今すぐに
446優しい名無しさん:2007/01/20(土) 00:03:33 ID:SZ25cgvs
病気でひきってるあいだに友達いなくなったしw

病気のこと(面減る以外の)ことを話しても仕方ないし、外へでかけなかったから
話す話題もつきてさ、 で2chが友達です。

もともと政治経済のこととか興味があったけど実社会じゃ スポーツやお笑いやタレントのことしか
話題にならんだろ? だから2chのほうが心地よかったりする。議論好きの自分としては。

このままじゃいけないとはおもうけど社会復帰しても2chは続けるな。
現実社会のばかっぱなしばかりじゃ頭おかしくなるよ。つまらん。
447優しい名無しさん:2007/01/20(土) 01:21:30 ID:hFW3o5Nc
>>444おまいは俺か?
448優しい名無しさん:2007/01/20(土) 02:21:09 ID:bTMQG2V/
>445
その気持ちすごいよくわかる…
私も今まさに気になってイライラしてるところ。

自分のいるスレが荒れてるとすごく不安になるよね。
もうスレ住人仲悪いし、関連スレも荒れてるわで最悪…
あーもういやだいやだ。もやもやする。
449優しい名無しさん:2007/01/20(土) 13:13:05 ID:hFW3o5Nc
2ちゃんは愚痴と文句のはきだめだ。
450優しい名無しさん:2007/01/20(土) 15:16:05 ID:riZf7alW
>448
だよなぁ
てか何処に行ってもその人関連のスレは荒れてて。
擁護するヲタも来なくなったし
まぁ2chが一般全体の意見という訳じゃないからな…と言い聞かせてみる
でも2ch全体的に『もうそいつは終わった』みたいな扱いで…

やっべむなくそ悪すぎ
451優しい名無しさん:2007/01/21(日) 10:45:35 ID:0svUwITx
現実がよくわからなくなってきて怖い…
452優しい名無しさん:2007/01/21(日) 10:51:41 ID:oYL7OjnM
閉鎖したら、苦しいときどこに逃げればいいんだ…_| ̄|○モウダメポ
2ちゃん以外のメンヘル掲示板とかは、詳しく説明しなきゃならないから嫌だ。
いつでも逃げられるってのが支えだったのに。もう本気で死にたい
453優しい名無しさん:2007/01/21(日) 22:13:49 ID:E4L0eLQc
>>452
とりあえず餅つけ。イ`。
454優しい名無しさん:2007/01/22(月) 21:18:36 ID:YQyUtVvx
やばいよね
455優しい名無しさん:2007/01/23(火) 13:13:23 ID:1WAoT6g1
いやだいやだ。閉鎖なんてしたら、どうすりゃいいんだよ
456優しい名無しさん:2007/01/23(火) 17:07:37 ID:3S0Nnv4d
閉鎖しないよ。
安心しな。
457優しい名無しさん:2007/01/23(火) 17:13:50 ID:UIZxN/Cf
私もほしのあきが大好きなのに
悪口書かれまくっててやだ。
「おばさん体型じゃん」って…どこがだよ
458優しい名無しさん:2007/01/23(火) 17:16:53 ID:nuPTcka6
みんな!2チャンネラー
に『首くくれ』だの
『人間の価値ない』だの
言ってた奴しってる?
459優しい名無しさん:2007/01/23(火) 18:41:55 ID:aJ/MTMfF
あめぞう時代から利用してるオレ様が来ましたよ
460優しい名無しさん:2007/01/24(水) 02:31:55 ID:TAElWrC9
2ちゃん 楽しいよ〜暇だと 遊びに来てますo(^-^)o
依存かも〜でも いいと 思ってるから 気にならないょ
461優しい名無しさん:2007/01/24(水) 05:36:42 ID:s8hbX8XQ
やめらんねぇW
俺は話術を日々実況で勉強している
普通に話ししても面白いほうが好かれるし
なんというか俺的に2ちゃんねるは表現の仕方や例えば方の宝庫だな
462優しい名無しさん:2007/01/24(水) 11:50:18 ID:rgW3dyf2
私もそう思う。
スレタイとか神レベルのがある。
463優しい名無しさん:2007/01/24(水) 11:59:27 ID:KPhz0Xih
神レベルのスレタイと聞いて、2年くらい前にFF板にたった
バレットー!に、妊娠市ちゃうクポー!!
を思い出した。
464優しい名無しさん:2007/01/24(水) 14:33:46 ID:nasjSNzI
2chはスレの数が豊富で自分の為に知識になったり元気をもらえたりとても重宝しています。
糞スレや煽りも多いですが役立つ事の方がはるかに多いです。
依存してると言われたらそうなるけど、得る物が多いからこれからも2ch愛好家でいたいです。
465優しい名無しさん:2007/01/25(木) 01:02:02 ID:3kGBElEe
読書といっても漫画から哲学書までいろいろあるように、
2chやインターネット愛好家といっても範囲が広すぎて特性をあまり表さないね。

2chなら2chの、どの板の愛好家かどうか。
466優しい名無しさん:2007/01/27(土) 21:21:57 ID:Fw9wSLV+
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5428803
ネット依存症のカウンセラー
人のカウンセリングする前に自分を治せバカ
467優しい名無しさん:2007/01/29(月) 02:18:59 ID:yzoFyX7A
468優しい名無しさん:2007/02/03(土) 19:10:44 ID:NEWamQSK
ジャニヲタは辛いよ
469優しい名無しさん:2007/02/03(土) 23:43:51 ID:hH2QqFtl
>>346はいいアイデアだとオモ。まるっきり閉鎖されても困りそうだし
ほんとそういう機能がある専ブラ無いかな
470優しい名無しさん:2007/02/04(日) 23:12:38 ID:4MuD9jIb
旦那に2チャンネラーってバレてしまった。そしたら旦那は変な顔して
「あそこは変な人いっぱいいるから、やめた方がいいよ」だってw
それでもやめれません。2月になってなくなってなくてよかった。
471優しい名無しさん:2007/02/05(月) 01:40:42 ID:CROEy6Qi
>>470
最後「な」使いすぎ
ゴラァ
472優しい名無しさん:2007/02/05(月) 02:01:23 ID:o5M4V3Sw
この板が俺の生きがいなんだよ。ひきこもりのどこが悪い。 リロード10秒毎に押してる俺に勝てる奴なんかいないだろ。かかってこい餓鬼ども。
473優しい名無しさん:2007/02/05(月) 14:11:04 ID:DhARjiVM
もう7、8年も2ちゃんやり続けてる。
最低でも3時間、休みの日は起きてから寝るまでずっと。
ようつべとかパソゲもこれに拍車をかけたかんじ。
474優しい名無しさん:2007/02/05(月) 14:29:29 ID:Ry0G/Q44
ギャオなんてゲーム始めちゃったしな。
2ちゃんねるギャオmixiメールで一日が終わる
475優しい名無しさん:2007/02/05(月) 16:04:31 ID:OccPvT+X
2chはとにかくニュースが早い。2chを見てなかったら知らなかったって情報が沢山ある。
まぁ確かに情報過多だけど…
476優しい名無しさん:2007/02/08(木) 00:57:36 ID:EDsBzFUu
2chの中には俺を夢中にさせる何かが入っている
何が入ってるんだ?
477優しい名無しさん:2007/02/08(木) 01:01:54 ID:+PDCNXPX
希望が詰まっています
歪んだ希望が
478優しい名無しさん:2007/02/11(日) 02:03:25 ID:K1noA5N0
     ____
    /       \
   /三三三三☆三\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∵/   ○ \|    / 何かにつけて
  |∵ /  三 | 三 |  / いちいち自己嫌悪に陥るような
  |∵ |   __|__  | <  無駄な労力や時間を浪費する
   \|   \_/ /  \   コスト意識の低い人間は
    \____/      \   淘汰されていきます。
    , -/へ/\/`- 、     \_______
   /./  ./o    i. \
479優しい名無しさん:2007/02/11(日) 05:28:31 ID:VA20SSx+
半日2chに費やす毎日
480優しい名無しさん:2007/02/11(日) 11:08:40 ID:KzYtXhHf
一日中
481優しい名無しさん:2007/02/11(日) 13:38:22 ID:hAhD8DDG
6年間を費やした
482らんこ:2007/02/11(日) 13:46:40 ID:GdBYPc5A
最近また見出したがやっぱり2ちゃんわ良い。閉鎖わガセなのか?真実なのか?漏れわまだ三年ぐらいしか費やして無いよ…休みの日の2ちゃんねるで半日わ潰してるな…
483優しい名無しさん:2007/02/11(日) 14:13:15 ID:kSaNgsCJ
ほんとは就活がんばらなきゃいけないのに携帯で2chみてばかり
このまま時間が止まってしまえばいいのにorz
484優しい名無しさん:2007/02/11(日) 21:59:59 ID:juwLo6i4
ネットでは2ちゃんが圧倒的におもしろいのは事実だね
485優しい名無しさん:2007/02/11(日) 23:34:09 ID:c3Zinl5d
週かつサボって留年したもののやっぱり引きこもったまま卒業して今や立派なニート廃人だ
486優しい名無しさん:2007/02/11(日) 23:37:05 ID:al1C1BQf
明日もいろいろ調べられるから人と接したくない
2chとゲームしてたい
487優しい名無しさん:2007/02/12(月) 00:26:38 ID:8/CCphax
寂しくて、何時までも携帯で何度もロムってしまう…
488優しい名無しさん:2007/02/12(月) 00:33:29 ID:1LDCjpcW
>>487
あ、私も
489優しい名無しさん:2007/02/12(月) 00:39:31 ID:I7PknRbP
>>487>>488
ノシ
490優しい名無しさん:2007/02/12(月) 00:41:51 ID:9HgvSmoM
これではもう私たちの生活は、ほとんど自分で購入したパソコンとそれにつながった
インターネットの奴隷といえ、現代人はJonathan SwiftがGulliver's Travelsで描いた
こびとに髪の毛から手足まで、砂浜にくくりつけられたガリバーのように、自分でサ
イバーという見えない鎖につながれた奴隷になるために、どんどんお金を支払った初の人種になった。
491優しい名無しさん:2007/02/12(月) 11:20:20 ID:V15WkYbi
日本語でo(ry
492優しい名無しさん:2007/02/12(月) 11:33:23 ID:QaMIuSrq
>>485
同じだ
大学出た意味なくなるよね
自分のせいだけど、人生ボロボロ
留年代ももったいねー
493優しい名無しさん:2007/02/12(月) 11:53:20 ID:z2FdQzAr
忘れたいことや〜誰にも言えない寂しさに〜襲われた時に、
怒鳴り声や、泣き叫ぶ声を〜、耳にした時に〜、
2chをするのでしょう〜
494優しい名無しさん:2007/02/13(火) 07:27:21 ID:MOWGTh5b
最近お気に入りスレに厨房が増えて居心地悪い(;ω;)
普通のサイトとかミクシィのノリで書き込むから、空気嫁と書いたら叩かれたorz 
以前の住人も、厨房どもの威力に押されてひいてるみたい。もう居場所ないよ。
ここ一年くらいでこういうスレが増えた気がする。しかし、自分のお気に入りまで侵略されるなんて…(´・ω・`)みんなはどう?
495優しい名無しさん:2007/02/13(火) 08:12:57 ID:RtRTkAcA
2ちゃんを、2週間位、見てなかったんだけど、その間は、かなり精神的に安定したよ。
今日、久々に、カキコした。
やっぱ、しんどいわ、ここはw
496優しい名無しさん:2007/02/13(火) 22:20:03 ID:YNLu3ykV
良かったな。
その年だと、大卒は就職氷河期だ。
でも同じ年の高卒はバブル後期なので、大手に就職できた。
大卒が仇となる可哀相な時代だ。
497優しい名無しさん:2007/02/14(水) 07:18:43 ID:W+2dimrc
やっと、2chも好きだったゲームも嫌いになる事ができたよ。
もう多分、メンヘル板もこのスレも覗く事はないと思う。

ありがとう。じゃあな。
498優しい名無しさん:2007/02/15(木) 02:51:48 ID:WrAWYVDI
age
499優しい名無しさん:2007/02/15(木) 03:07:04 ID:i1DeGd2L
2chとニコニコ動画行ったり来たり
明日も仕事なのに全然眠くない。
500優しい名無しさん:2007/02/15(木) 12:33:33 ID:ewrMDfIQ
もう駄目だ
朝起きれなくて会社サボっちゃったよ
501優しい名無しさん:2007/02/15(木) 12:37:07 ID:8wrklbdr
逆に精神的におかしい時に2chをやりまくる。2chをやる落ち着く。けど疲れる。
タマゴが先かニワトリが先かって感じ。
502優しい名無しさん:2007/02/15(木) 12:38:57 ID:Ubl5VYjD
実は自分以外はPCの自動回答なんじゃないかと妄想する
503優しい名無しさん:2007/02/15(木) 12:44:18 ID:F7oXEWIy
もう死にたいくらい精神的にヤバい状態になると、救いを求めてメンヘル板に来る。
504優しい名無しさん:2007/02/15(木) 12:44:35 ID:ZJFtilrG
にちゃんねるが無かったら精神を病むことは無かったのかも知れない。
そして精神診療所に行くことも無かったかも知れない。
にちゃんねるは人生を大きく狂わしたように思います。
オフ会に参加したり、いろいろな影響を受け、社会不適合な人格になった。
だけども無ければ、ここまで色んな経験知識、深いところの存在を知ることは無かったと思う。
私はそれが知れて良かったとも思う。
今は傷病手当に自立支援、にちゃんねるで知りえた方法で生活が出来、うっぷんを晴らしたり、会話したり、にちゃんねるライフを満喫しています。
止めようと何度も思いましたが結局5、6年にちゃんねるから離れることは出来なかった。
好きだから。
505優しい名無しさん:2007/02/15(木) 12:56:06 ID:dyI9lkZt
もう遅いお
廃人になっちゃったお
506優しい名無しさん:2007/02/15(木) 12:57:04 ID:nVJWgfx4
逆に2ちゃんのメンヘルに救われたって言ったら大げさかもだけど、
中途半端に煽り煽られとかダラダラいるだけの板やスレとかに
いた頃よりは思い切ってメンヘルで他の人のカキコ読んで良くなった。
それに前より2ちゃんしなくなった。
507優しい名無しさん:2007/02/15(木) 14:00:03 ID:r+UiYMA2
依存といえば依存だろうけど、欝で前に出来てたことが出来なくなって、
今辿り着いたのが2chとお酒。
精神衛生上良くないとこも多いけど、こういうとこにも、優しくて親切な人がいるのも
分かってるから、叩かれて撃沈しても、つい来てしまう。
だって、今はこのくらいしか出来ないから、これがなくなったら何をしていいかわからないし、
何も思いつかない。
508優しい名無しさん:2007/02/16(金) 01:34:11 ID:6sG8j/LK
最近2ちゃんに加えmixiも依存症
マジでヤバい
目がおかしくなってきた
509優しい名無しさん:2007/02/16(金) 02:16:53 ID:EO7rKKdK
メンヘルと実況ばかり、しかも携帯で。
ずーーっと読みあさってる。
510優しい名無しさん:2007/02/16(金) 02:25:03 ID:H5h3AkRf
俺もケータイ。
>>504
禿同だよ。
511優しい名無しさん:2007/02/16(金) 02:27:27 ID:o6Q1hQBm
2ちゃんしてたらお腹痛くなたよ
512優しい名無しさん:2007/02/16(金) 07:56:09 ID:J+6g9OQf
【ネット】 2ちゃんねるを閲覧不能にする「2chCloser」v1.0登場
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171492593/
513優しい名無しさん:2007/02/16(金) 15:16:42 ID:0BeUOpb9
2chだけでもやばいのに、最近ニコニコ動画もよく行くようになってしまった。
パソコンから離れられないよ。
514優しい名無しさん:2007/02/16(金) 15:37:18 ID:FWW1dW+z
一日12時間は余裕で2ちゃんしてる
515優しい名無しさん:2007/02/16(金) 17:03:57 ID:LyX594cL
2chを入り口から入らず今見てるスレだけお気に入りにいれてそれらが1000まで行ったらやめようかな。
お気に入りにいれてそのスレだけ見るようにしてからかなり2chやる時間減った。
516優しい名無しさん:2007/02/16(金) 23:12:48 ID:HSEw0mQR
>>515
そしたらお気に入りの数がどんどん増えましたよ
517優しい名無しさん:2007/02/16(金) 23:33:17 ID:MxzWl0Zg
鬱から少し立ち直ってバイト始めて、
そのお金で携帯にパケホーダイつけたら、
もう家でもどこでも2ちゃんばっかりするようになった。
起きてるときはバイトか2ちゃんか、という感じ。
とにかく朝も夜も2ちゃん見ないと落ち着かない。
バイト先の人間関係や自分の将来の問題とかからの
現実逃避だと思う。
まじでやばい。
やめられないよ。
やめたくないよ。
518優しい名無しさん:2007/02/16(金) 23:38:58 ID:krpt16VW
>>516
仲間!!
専ブラ入れて、いちいち板ごとにチェックしにいかなくてよくなった!
更新されれば一瞬でわかるから時間短縮できた!って
思ってたのに、見るスレ増えた〜
519優しい名無しさん:2007/02/17(土) 02:17:57 ID:r/kc2y5Z
お気に入りが増えないようにお気に入りに入ってるスレだけ見れば増えない。
2chの入り口から入るといろいろな板が目についちゃうからお気に入りが
増えていく可能性大。
520優しい名無しさん:2007/02/17(土) 14:01:29 ID:g4yT2auf
自分で統制出来るレベルをとっくに越えてる
521優しい名無しさん:2007/02/17(土) 15:40:54 ID:cdqyT9cE
>>516
私も。せっかく時間短縮出来たのに空いた時間で新しい板探してしまう。
ところでみんなお気に入り何個ぐらいあるの?
私は30個ぐらいかな。今減らしてるトコ。
522優しい名無しさん:2007/02/17(土) 17:17:34 ID:Ni4KOSFS
私も2ちゃん中毒です。
週末に突入すると朝2時間、昼2時間、夕方2時間、夜2時間と
2ちゃん三昧になる事態が頻発します。

気が向いたら、下記スレを読んで頂けると嬉しいです。
スレPRをしてしまい、申し訳ありません。

☆スポーツジム通いでメンヘル状態を改善できた☆part4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1171610397/l50

それではお邪魔しました。
引き続きカキコをお楽しみ下さい。
523優しい名無しさん:2007/02/17(土) 17:30:43 ID:OcPglV48
>>521 今数えたら33個だった。
その33個をいちいち廻ってそこからスレ一覧に行ってしまうから元の木阿弥
524優しい名無しさん:2007/02/17(土) 18:36:29 ID:vydQVSS/
朝から晩まで連日10時間以上ネット見ている
525優しい名無しさん:2007/02/17(土) 18:40:24 ID:vf8aMDEH
現実友達がいなくて、さびしくて、2ちゃんにのめりこんでしまった。、、、
526優しい名無しさん:2007/02/17(土) 18:45:05 ID:MGxYqsuU
2chて、いつ閉鎖されるの?
527優しい名無しさん:2007/02/17(土) 19:02:16 ID:WwUFboD9
10時間以上て精神障害だろ
528優しい名無しさん:2007/02/17(土) 19:03:17 ID:tQrZEI1U
自分のスレたてると自分のスレだけ気になりだす

レスした人数を見にいったりと・・・
気になるスレや情報交換スレをのぞくのみ
よほど気になるスレしかみない・・・

結論
自分のスレが落ちないが気になるから、時間つぶしに2ちゃんのぞいているようなもの・・・(;^_^A

2ちゃんって今、現在いくつスレあるのか気になる・・・
529優しい名無しさん:2007/02/17(土) 19:08:35 ID:ebXp7LFw
買い物依存症スレ5年目
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1171634320/

金使い荒い人集まれ☆浪費家スレ
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1166283547/

今ここで大暴れしている、買い物依存症で離婚されかけの奥様
ありえないぐらい壊れちゃって、今度は2ch依存症になってずっと張り付いてる。
依存症って一つにとどまらないんだね。
2ch依存症の人、これみたら引いて治るかもしれないよ。
530優しい名無しさん:2007/02/17(土) 22:50:04 ID:9UAblbEv
見る板をどこか一つに絞るか見るスレを決めてお気に入りに入れて
そこだけしか見ないようにするかしないときりないな。
いろんな板のスレ一覧見ちゃうとほんときりがない。
531優しい名無しさん:2007/02/17(土) 23:20:39 ID:9EmIuSc/
お気に入りのスレが200を超えました
532優しい名無しさん:2007/02/18(日) 03:24:38 ID:lTsGBsqd
今日は朝9時から見てるからもう18時間か
533優しい名無しさん:2007/02/18(日) 03:30:06 ID:UOhmO9b6
>>532 寝る時間は?
534優しい名無しさん:2007/02/18(日) 12:59:19 ID:G3xd3Owo
mixiやってみたがやっぱり2chに舞い戻り…
535優しい名無しさん:2007/02/18(日) 16:36:34 ID:xkobAAf2
>>534
ミキシとかブログは 建前の世界だからねー。2chぐらい本音の世界じゃないとつまらん。

あーでもこのごろ元気になってきたら 2chもあきてきた。
あれほどまでにあきることないとおもってた2ch。
治らぬ持病に鬱気味になって 友達もいなくなり 命綱だった2ch。
でも時間が減ってきた。なんか みるスレがなくなってきたのよ。

気力と体力がもどってきて 外の世界に興味が出てきたんだと思う。
まー、でも2chがあるかぎり やめないと思うし、 またどっぷりつかる日々になることもあるとおもうけど

2chがあってよかったと思う。 よりどころだったよ。
536優しい名無しさん:2007/02/18(日) 17:12:51 ID:dYY9ZExW
お気に入り150個を整理しようと思う
537優しい名無しさん:2007/02/18(日) 17:48:30 ID:Jaufi0ZX
>>535

やっぱり書き込みは匿名性じゃないとね〜つまらん

でもこの頃同じ症状、おもろいスレない
538優しい名無しさん:2007/02/19(月) 00:50:21 ID:b4/XI9pi
私も最近2ちゃんに依存してる。
2ちゃん見るようになってから些細な事でも気にだしたりして精神的に良い方向にいってないんだけど…。少しでも時間空いたりするとまた無意識に見てる。
でも少しずつやめていきたいな。
539優しい名無しさん:2007/02/19(月) 08:19:30 ID:uw60bJJB
誰かかがカキコしてたように、スレが、1000越えたら止めるよ2ちゃんねる。
というかもう、最近は見なくなってきたし。。。
ここ、メンタルヘルス板だから、余計に見ない方が、メンタルには、いいかもしれないね。
2ちゃんねる、見れば見る程、メンタルには、良くないみたい。
人それぞれに、よるんだと、思うけど。
私の場合は、自分の周りに居る人間の事で、悩んでて見るようになったんだけど。
自分までも病んでしまいそうになった。
いや、もう病んでしまったかな(笑)。。。
540優しい名無しさん:2007/02/19(月) 10:22:46 ID:RhaWGlUW
自分も自室に入るなり2chばかりやってる。
現実に話せる人がいないから同じ様な気持ちを持ってる人がいるとこを探してしまう。
なんにも実際問題は解決しないけどね。
なんとかしなくちゃと思ってるけど、2chに逃げてる。
541優しい名無しさん:2007/02/19(月) 14:08:59 ID:k/i1rIER
お気に入り13個に減らした
542優しい名無しさん:2007/02/19(月) 18:06:12 ID:M+Nodon2
時間があると2ちゃんばかりやってる。
今日は病院行く日だったけど
時間ぎりぎりまで2ちゃんしてた。
2ちゃん無くなったらと思うと怖い。
543優しい名無しさん:2007/02/19(月) 22:43:38 ID:agVI+HZ5
>>541
その13個をぜひ教えてくれ。参考にする。
544優しい名無しさん:2007/02/19(月) 23:35:56 ID:iGjBF5y3
最近3週間暇になったんで、夜遅くまで、というより朝まで、毎日2ch三昧でし
た。ここ半年くらい2ch控えてたんで、その反動のみたいです。
このままだと精神的にも良くないし、他の事に対する興味も失せてくるので、今日
限り、2chは止めると決めました。
私は2chを大学受験・ファッション・人間関係の事などでとても参考にさせても
らいました。でももう来ません。
これから情報を収集する時は、本や他のHPを参考にすることにします。
皆さんには2chを有効に使って楽しんで欲しいと思います。
長い間お世話になりました。
545優しい名無しさん:2007/02/19(月) 23:51:24 ID:Y05ia39D
単に話す人いないからやってる
2ちゃんがなくてもmixiも楽しいし
俺が掲示板作る
546優しい名無しさん:2007/02/20(火) 00:07:55 ID:h7VGmca1
mixiやってるんだが、何が面白いのかさっぱり解らん。
どうしたら面白くなるのか教えてくれ。
547優しい名無しさん:2007/02/20(火) 01:01:13 ID:YGwdgn3e
2ちゃんで鬱が治ったよ。
文句を書きまくってたらだんだん気分が明るくなったよ。
通報されない程度に、ガンガン怒りまくったもんだよ。
個人的には、止める必要はないと思うが、他のことが出来なくなるのが困るね。
548優しい名無しさん:2007/02/20(火) 01:08:22 ID:moehgBTS
>>546
他人の人生をヲチする事
こいつバカだなとか考える
549優しい名無しさん:2007/02/20(火) 01:12:07 ID:0i9CNUBn
やめたいな
550優しい名無しさん:2007/02/20(火) 02:02:20 ID:YGwdgn3e
>>547だが、やっぱ本音は止めたい。
明日までの調べ物が手付かずだ。
夜更かし得意の寝不足苦手。
551優しい名無しさん:2007/02/20(火) 06:03:51 ID:k4XN98Q+
今、眠れないのでラブホテルから携帯でカキコしているのですが、これもかなり依存症ですよね…(´・ω・`)
552優しい名無しさん:2007/02/20(火) 08:00:35 ID:nZLVLDhb
2ちゃんを携帯から見るのがくせになってる
553優しい名無しさん:2007/02/20(火) 08:57:50 ID:XTPXf1tZ
人生が、2ちゃんねるで、支配される前に、止めておかなくては駄目だ。
情報交換とかがあって、よいかな…とか、思ってた時期もあったけど、他の本や、他のサイトで調べる。もう、ここには、こない。
争いばかり、馴れ合いばかり、かなりの時間を、奪われてしまった。
554優しい名無しさん:2007/02/20(火) 09:10:33 ID:M24TxsTp
片付けしなきゃ。
絵を描きたい。
本を読みたい。
出かけたい。
ゲームも予約してまで買ったのがある。
学校に顔出しに行かなきゃ。
でもずーーーっと2ちゃんして、2ちゃんに飽きたら寝て、その繰り返し。
555優しい名無しさん:2007/02/20(火) 09:40:00 ID:7DE+n+Hb
mixiよりもいいとおもうお
556優しい名無しさん:2007/02/20(火) 12:32:49 ID:2lF2IvT2
兄ちゃんらめええぇぇぇ
557優しい名無しさん:2007/02/20(火) 12:34:33 ID:2lF2IvT2
↑てカキコした後
自分のIDに愕然

こりゃやめられないはずだわ…
558優しい名無しさん:2007/02/20(火) 12:44:25 ID:CMsVDEPx
私もひどく依存
仕事のきゅうけい時はいつも覗いてる
昨日は社長に書き込み発見されるし…
もう止めよう!堅く思ったのにまた朝からにちゃん
559優しい名無しさん:2007/02/20(火) 15:10:07 ID:IxXdmzoG
お気に入りを減らそうと頑張ってるけど、この板がお気に入りになってることが
そもそも問題だと思う。
560優しい名無しさん:2007/02/20(火) 15:38:44 ID:2lF2IvT2
でもメンヘル板がないと生きていけない…
561優しい名無しさん:2007/02/21(水) 19:17:34 ID:isVlGenv
いつも家でずっと2ちゃん見てたから、今日は携帯持たずに隣町までサイクリングしてきたw
結構頭がすっきりした。
一日ネット見ないのも、たまにはいいね。
562優しい名無しさん:2007/02/22(木) 03:57:40 ID:C3p8Ja3F
脱2chしようとしたら実況にはまっていた
563優しい名無しさん:2007/02/22(木) 05:45:11 ID:SiNnXghc
2chはまってる人って寂しがり屋じゃないか?
とくに実況。
なんか人と会話しながら見てる感じがするもんな。
564優しい名無しさん:2007/02/22(木) 06:21:32 ID:C3p8Ja3F
ものすごい寂しがり屋だと思う
俺がそうだから

うさぎは寂しいと死んじゃうんだぜ
565優しい名無しさん:2007/02/22(木) 18:07:30 ID:B0N03xkG
>>564
(´・ω・`)人(´・ω・`)

566優しい名無しさん:2007/02/23(金) 14:27:29 ID:29fYbNJ8
現実だと友達いないし
自分にレスが来ると何か嬉しい
567優しい名無しさん:2007/02/23(金) 23:25:30 ID:GjQ0u1BB
>>566
うんうん、レス貰えるとすごく嬉しいよね!

何かを書きこんだらその後何度もそのスレを覗いてしまう自分。
その後誰かが何か書いたかな?と気になってしまう…
568優しい名無しさん:2007/02/24(土) 16:51:59 ID:HTc1TI1y
偉い人が書いた説教じみた本なんか読んでも何も感じない。
2ちゃんで一般人の本音を読む方がよっぽど勉強になる…気がする。
569優しい名無しさん:2007/02/25(日) 14:11:30 ID:VBoBbcJX
依存age
570優しい名無しさん:2007/02/25(日) 14:17:48 ID:BLPlI7Rs
>>568まったく同感。

571優しい名無しさん:2007/02/25(日) 16:04:02 ID:AftlACNz
>>567
同意。自分がレスした後、気になってまた見てしまう。
572優しい名無しさん:2007/02/25(日) 16:23:17 ID:s1XCEOnW
今日もすでに6時間にちゃん漬けだ(´・ω・`)
573優しい名無しさん:2007/02/25(日) 21:58:31 ID:Iox9Kan8
あたしも2チャン毎日見てる。
2チャンは普段の生活の中よりもみんな本音炸裂で勉強になるよ!
むしろ現実が嘘だらけで上辺だけじゃんっ思えてきた…(; ̄▽ ̄)┛
574優しい名無しさん:2007/02/25(日) 22:46:12 ID:230HlV5m
>>572
私も2ちゃん漬けの毎日だよ
2ちゃん無しの日々なんてもう考えられない

>>573
普段言えない事も2ちゃんでは言えるよね

心の底からの話が出来る、心の底からの言葉が聞ける
色々考えさせられる事も多いし、レスの一言に傷つくこともあるけど救われることも多い
575優しい名無しさん:2007/02/26(月) 18:04:34 ID:vg9kjH3R
そうだよね。2ちゃんは自分の本音が書けるし、人の本音も知れるから、辞められない。
友達相手だと、気を使って言えない事いっぱいあるからなorz
576優しい名無しさん:2007/02/26(月) 18:05:17 ID:VWIXreM/
にちゃんのほうが分かり合えるから不思議
本音がでるからだと思うけどね
577優しい名無しさん:2007/02/26(月) 19:12:03 ID:w/zXT01y
2ちゃんでも本音が書けない自分。
煽られるのが怖すぎ。
前煽られたときは3日間落ち込んだ・・・。
それでもやめられないんだけどね。
578優しい名無しさん:2007/02/26(月) 20:58:07 ID:qdbiNgTV
>>577
書き込みに対して意地悪な事を書かれると落ち込むよね…解るよ
口で言われる言葉よりも文章は残るから…グサッとくるし…かなり傷つく

でもやめられないのは私も同じ…

だけど落ち込みから浮上してまた見に行くと
他の人からフォローや励ましの言葉をもらえていたり…そんな時はとても嬉しい
579優しい名無しさん:2007/02/27(火) 18:06:37 ID:KT6f3k9T
2chやネットやってる時は、
起き上がってパソコンに向ってるだけまし。
なかったら無気力でずっとふとんで寝てる。
580優しい名無しさん:2007/02/27(火) 19:29:59 ID:/DLciHTX
>>577
同士発見。
煽ったり叩いたりする者は、
強姦魔に襲われた女性に、「夜道を歩くから悪い」とか「油断したお前が悪い」って言うのかな・・・。
「2chと言う名の夜道を歩いて、ひどい目に遭わされても文句言えない」って考えなんだろうか。
恐ろしいところとは分かっていても来てしまうんだけどね。
581優しい名無しさん:2007/02/27(火) 19:39:06 ID:zbmYH9gv
自分はネトゲー依存症だな・・・。
んで次に絵を描きたい。
次に音楽聴きたい。
次にネットサーフィンしたい。
んで最後に2chしたい。

まあ、何が言いたいかというと・・・結局駄目人間ジャン('A`)
582優しい名無しさん:2007/02/27(火) 21:36:05 ID:q/CMKu2y

250メートル級の超高層ビルが林立する名駅
空港アクセス特急、新幹線が直接乗り入れる名駅は東京駅を抜いたね!

名駅>>>>>>>東京駅が確定しました、

<名駅>
1、 トヨタ毎日ビル  247m
2、 JRCTオフィス棟 245m
3、 JRCTホテル棟  226m
4、 ルーセントタワー 180m
5、 スパイラルタワーズ170m
6、 納屋橋東A棟   160m
7、 納屋橋東B棟   160m 
<東京駅>
1、 丸の内ビル    179m
2、 サピアタワー    166m
3、 東京ビル      164m
4、 日本生命ビル   159m
5、 パシフィックセンチュリー150m
6、 三菱信託銀行本店 148m
7、 丸の内北口ビル  148m

200m以上超高層ビル 名駅4棟 東京駅 0棟www
http://f22.aaa.livedoor.jp/~city/imgboardphp/src/1164536494714.jpg
http://f22.aaa.livedoor.jp/~city/imgboardphp/src/1164536558047.jpg
http://img.photoworks.co.jp/weblog/20060327140012.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20070201224619.jpg


583優しい名無しさん:2007/02/27(火) 21:37:05 ID:hPNEs2Cv
今日、携帯を忘れて外出してしまった。
何がさみしいかって2ちゃん見れない事だったw

>>577-578
わかる。フォローしてもらえると2ちゃんって温かいと思うw
584優しい名無しさん:2007/02/27(火) 21:44:31 ID:MCbiKB0T
2ちゃんの前は別のサイトに依存してたし
特に2ちゃんだから悪いとは思わんな。
毒吐く人も多いけど
それはそれで無記名だからこその世界だなと思う。
ほんとにだめな時は文字読むことも出来ないと思うから
くだらんと言われようとも2ちゃんに楽しみをみつけらればいいじゃない。
585優しい名無しさん:2007/02/27(火) 22:01:26 ID:z9inQ5Dm
浪人時代は予備校が完全個別指導で友達とか話相手ができなく
その淋しさからネットの馴れ合い板とかでコテ付けて自分の存在感アピールしてたなあ。
大学合格してから普通に友達ができて話相手ができると自然と依存はなくなった。
586優しい名無しさん:2007/02/28(水) 04:09:49 ID:DmSHD4mL
>570
あなたを初め、多くの人が同じことを思ってるんだ。
私もそう。スルーされたぐらいなら、まあ、当然と思えるけど
ぼろくそ、書かれたらめちゃめちゃへこむ。でもなんか
やめられない不思議な魔力みたいなのがあるよね。
だけど時々、優しい返事や、アドバイスくれる人がいる。
そんなときは、すごい嬉しい。友だち出来たみたいで。
自分は人のカキコを絶対非難しないようにしてる。
人それぞれ考え方や生き方ってあるしね。
でも、うんこだとか、ちんこだとか書いてあると
げんなりする。こっちは真面目なのにな、って。
587優しい名無しさん:2007/02/28(水) 04:47:57 ID:LFRT+nEx
私今ヒキで2ちゃんしかやってないよ携帯で見てたら1日10時間くらいしてる おかしいかな やばいかな?
588優しい名無しさん:2007/02/28(水) 06:22:02 ID:LFRT+nEx
やっぱり傷つくよね… なんか感性が沈んで粗末になる…
時間決めて減らそう。
589優しい名無しさん:2007/02/28(水) 10:15:55 ID:vdToC4qh
>>586
586を見て思った。
2chの殆ど、大半がくだらないレスなんだよね。
でもその中にたまあに良いレスあったり、(スレもだな)
書き込みに対し優しいレスがついたりして嬉しいよね、わかる。
それがきっと中毒性あるんじゃないかと思った。
書き込みに対し50%煽りで50%スルーなら
とっくに2chなんか見なくなってるだろうし・・
99%煽りでも1%まともなレスあるからやめられないんだなあw私は
590優しい名無しさん:2007/03/01(木) 09:40:48 ID:DPoC568G
せっかく匿名掲示板なのに"2chの礼儀"なるものを守っていくのが苦痛になる。
実生活でもそれを反映してしまう。

だから2chとは距離を置きたい。
591577:2007/03/03(土) 12:02:24 ID:LOCVVyTk
みんな同じことを思ってたんだ。
2ちゃんには優しい人もいれば厳しい人もいるよね。
厳しい人に怒られると、自分が悪いのでも落ち込む・・・。

あと、自分が普通に書いたカキコが
うざがられた時って落ち込まない?
自分は人間的にだめなのかな・・・って。

本音って本当に怖いよね。
592優しい名無しさん:2007/03/04(日) 02:35:30 ID:WejxArvo
age
593優しい名無しさん:2007/03/04(日) 03:27:21 ID:PqAuwQgR
自分は通常サイトのやり取りの方が怖いなあ…。

2ちゃんでは、煽られた人が「言葉足らずだったかな、スマン」と返すと、
最初に罵倒した人が素直に謝ってたりするのも結構見る。
そうでなくてもいったん退避すれば良い。それでも落ち込むが。

通常サイトだと、煽られたり慇懃に嫌味を言われたりする状況ってもう
最後通告に等しいから、やられた人が「浮いてました、ごめんなさい」と
言っても、「まあ、いいんですけど…こちらこそ(^_^;)…」みたいな反応で
そっちの方が怖い。ハンドルとはいえ自分という存在が否定されたという
気分も、2ちゃんでうざがられる以上に強くなる。
って、挨拶ぐらいしか書いたことないけど。
594優しい名無しさん:2007/03/04(日) 05:07:12 ID:Xy6ubT2P
(´,_ゝ`)プッ
595優しい名無しさん:2007/03/04(日) 05:28:02 ID:Khn0MfF1
私も2ちゃん依存だ。
人の迷惑になるかも知れないからやめたいけど、やめられない。
どうすりゃいいんだ・・・
596優しい名無しさん:2007/03/04(日) 05:31:09 ID:zB2c6rA4
いいんじゃない?
597優しい名無しさん:2007/03/04(日) 06:59:01 ID:3dCoGeaf
昔は掲示板での争いに本気でイライラした。文字だけの方がイライラするよね。
最近は変な人に変な事を言われても前みたいには傷つかなくなった。
家族とか親友とか大切な人に言われたら傷ついたり考えなきゃいけないけど、こちらに反省点がない様な場合は馬耳東風みたいにする様に心掛けてる。
煽りにも乗らなくなった。暇な時には仲裁したりするけど。相手も意外と素直に引き下がったりお礼を言われたりする。
598優しい名無しさん:2007/03/04(日) 16:20:20 ID:gwQkMJTc
あたしは彼氏から来るメールよりも2チャンの書き込みに必死になってきてる。
書き込み中にメールが来るとイラってなる。
ヤバいのはわかってますけど…(><;)(;><)
599優しい名無しさん:2007/03/04(日) 17:02:38 ID:habXL444
(^_^;)←この顔文字見るとマァブしか思いつかない・・・。
普通の人も使ってるんだっけ。
完全な2ちゃん依存です。
600優しい名無しさん:2007/03/04(日) 17:04:05 ID:habXL444
×マァブ
○マァヴ
間違えた
601優しい名無しさん:2007/03/04(日) 17:41:08 ID:P0I3RoWA
今年から受験生だけどもうやめたがいいよな もう勉強そっちのけだもん
602優しい名無しさん:2007/03/04(日) 20:40:01 ID:wm3DeYg/
PC丸ごと川に流せ、人生棒に振るぞ
603優しい名無しさん:2007/03/05(月) 00:07:10 ID:XxklxOL9
2chのせいで浪人になってしまった
まぁ別に良いんですけどね
2chさえ出来れば
604優しい名無しさん:2007/03/05(月) 00:56:56 ID:aVLjfiym
家でも外出先でも2chやめられない・・・。
外出先では携帯から閲覧して家帰ったらすぐにPCからスレチェック&書き込み。
特にメンヘル関係の板は同じ悩み抱えてる人が沢山集まってるから依存しがちになる。
電車男のスレ住人達みたくどこかで自分と同じ事思いながらPCや携帯の前にいる人がいるんだ・・・
と思うと少しだけだけど心強くなる。
キモイかなw
605優しい名無しさん:2007/03/05(月) 02:52:24 ID:PH+wloFN
私も外にでたときも2CH気になってよく携帯からチェックしてたけど、
パケホじゃなかったのですごい高くついてしまった。
なので外からはなるべくやらないようにしてる
606優しい名無しさん:2007/03/06(火) 02:06:40 ID:0uYkjJmx
2chにうつつを抜かしてられる事は
すごく恵まれた事だと思うからいいんじゃない?
様々なテーマでこれだけ生の声集められるとこってないよ。
薬や酒よか安全な気がするけど。
アル中ニコ中は離脱大変だけどネット中も大変なんかな?
607優しい名無しさん:2007/03/06(火) 08:36:46 ID:ad6RXBXv
近頃2chがつまらなく感じてきた
五年近くもやってるから当たり前か
かと言ってこの春休み2chの他にする事ないんだよね
608優しい名無しさん:2007/03/07(水) 16:40:44 ID:RtJvTRJT
2chが誕生した7年前から入り浸っている自分は、2chは有益な情報媒体だと
思っている。仕事面でも個人面でも、何度も役に立ったことがあり感謝している。
このスレの人たちも「2chには2chなりの魅力があり、必要だし、楽しい」
と思う人が多いはず。

しかし、生活面や、人間性に与える害は計り知れない。
やはり、いつかは辞めなければならない。

自分自身の行動や、依存している人の書き込みから見える行動を
分析した結果、おおよその「害」は3つにまとめられることがわかった。

【1】楽しいからこそ時間の流れが早く感じる
 (害=生活のリズムを崩す)
【2】匿名とわかっているため、実世界でやらない「煽り・罵倒」を平気で行う
 (害=そのうち麻痺して、人間性が歪む)
【3】無益な方向に脳のリソースを消費し、他にやりたいことが出来なくなる
 (害=やりたいことが出来なくなっている自分。しかも気づきにくい)

有益な点もリストアップしたが、それはみんなわかっているはずなので書かない。

自分を含めた中毒者が2chにハマりつづける理由がわかってきた。
「楽しいからこそ、適切に2ch依存から脱退する方法」をテーマに、
このような人が適切に2chをやめる方法を今、まとめている。

みなさんも「なんとなく」と片づけず、1度自分の行動を振り返って
自分に与えている「メリット・デメリット」をゆっくり考えてみていただきたい。
その分岐点がわかれば、解決に導かれる答えが見えてくるはず。
609優しい名無しさん:2007/03/07(水) 17:35:42 ID:QQOu8+Fe
>>608
2ちゃんねるとのうまい付き合い方を教えてください
610優しい名無しさん:2007/03/07(水) 21:30:24 ID:H7H087RT
便利過ぎて何かをする前からその結果を知ってしまう悲しさ
依存し過ぎると経験者の結果論だけで判断しするから、ちょっとでもマイナス要素があると実行しなくなりがち
ネタバレ(?)的な情報が多すぎてやる前から諦めてしまう
チャレンジ精神を阻害し、消極的で受け身な人間にする

2ちゃん依存ってこんな感じ
611優しい名無しさん:2007/03/07(水) 23:06:46 ID:T33ZZGK5
7年も入り浸ってたらもう手遅れだろ
612優しい名無しさん:2007/03/07(水) 23:14:08 ID:3gMpWLpc
『衝撃の“ネットカフェ難民”』
今テレビでやってるよ。
613優しい名無しさん:2007/03/08(木) 01:22:42 ID:q1QY5MMV
5年の俺はまだ大丈夫なわけだな

と言うわけにはいかないだろう
月日が大事なんじゃない依存度が重要
嵌る奴は短期間でも嵌りこむ
614優しい名無しさん:2007/03/08(木) 02:17:46 ID:l2uo6NfQ
2chを知らなければよかったと思うのは、必要以上に嫌韓情報が流れてくるからw
もともと親韓では決してないけど。
それ以外は本当に有益。やばい。
615優しい名無しさん:2007/03/08(木) 02:35:26 ID:O5rV551K
もう7年目くらいになるが、当時は手続きがめんどいという理由で
テレホにも加入せず月4万ぐらいネットにかけてた。9割方は2ちゃん。
大馬鹿だ。
616優しい名無しさん:2007/03/08(木) 03:24:52 ID:2UftMw7B
2chに影響された事といえば、人の欠点とか悪口ばっかり指摘するようになった事。
617608:2007/03/08(木) 03:40:27 ID:b85AZ1LU
>>615
7年選手がここにもいたか。
オープン当初はひろゆきがセッセとウザイ宣伝活動をしていた。
どんなやつだろうと興味があってひろゆきに会いに行き、
酒も交わした。平穏な時は過ぎていき、ふと振り返ると、
そこには2chに頼りすぎていた自分がいた。いまは反省している。

なんとなく時間を使う人間はハマりやすく、抜けにくいので要注意。
一度中毒を起こした体は急に健康体には戻れないため、
適切な手順で少しづつ解毒していく必要がある。
618優しい名無しさん:2007/03/09(金) 01:13:21 ID:MLuEl5Vz
俺はネオ麦事件からだから6年位か。
まあ、もっともその前からアングラ掲示板にはまっていたわけだが。
高3からだからもう9年か!
9年間ほとんど毎日ネット掲示板を見ていた。
平均すれば1日3時間くらいだろうから、
1万時間くらいやってたことになるな。
たしか司法試験の合格者の勉強時間が8000時間だった気がする。
619優しい名無しさん:2007/03/10(土) 21:21:10 ID:5//S4b6y
俺もちょうど6年くらい。
最近はよく書き込みするようになったけど、
なんか空気は読めないわ人を傷つけるレスは
するわで嫌になってきた。
2ちゃんは本音出まくるんで、
俺の人間性が劣ってるのがまともに分かるんだよな。
俺痛すぎ。でもやめられない。だめだ。
620優しい名無しさん:2007/03/10(土) 21:54:30 ID:5//S4b6y
2ちゃんって面白いこと書けって空気があるよね。
くそ真面目な俺はうまく溶け込めない。あー。
621優しい名無しさん:2007/03/11(日) 00:56:59 ID:1ZuMunmj
2chなんかに溶け込むより、
世の中に溶け込んだほうがいいぞ
マジで
622優しい名無しさん:2007/03/13(火) 21:15:09 ID:snY4PxmV
たしかにw
623優しい名無しさん:2007/03/13(火) 22:06:48 ID:mC2v7HL4
メリット>気分よくさせてくれる
デメリット>恐ろしい

あーどっぷり浸ってますな。統失だからかもしれないけれど。
皆も気をつけようねー。
624優しい名無しさん:2007/03/13(火) 22:51:44 ID:0ykjje90
スレ立てして「>>1さん乙!」とか「>>1さんありがとう!」って言われるとつい嬉しくなってしまう。
もう末期だな・・・。
625優しい名無しさん:2007/03/14(水) 00:48:50 ID:xHIOZyKt
>>624さんGJ!!
626優しい名無しさん:2007/03/14(水) 20:16:35 ID:IaogzQBt
>>624
死ね
627優しい名無しさん:2007/03/14(水) 20:22:44 ID:JmUokrct
mixiやってみて2chの方が自分にあってるってわかった。まわりには言えないけど
628優しい名無しさん:2007/03/14(水) 20:41:58 ID:nn3zDuEJ
>>104
ほんとだね。
バイク買おうかな。
629優しい名無しさん:2007/03/14(水) 21:05:10 ID:IuxY1gAU
ネットや携帯電話がリアルな人間関係を代替している結果、社会問題が
表に出てこなくなっているのではないか」。ある就職氷河期世代のフリーターから
そんな話を聞いて、いろいろと考えさせられた。(ネット危険地帯 宮島理)

就職氷河期世代とは、就職難が続いた1994年から2004年に学校を卒業した人たちである。昨今の景気回復で新卒の求人総数はバブル期並みに回復している。
しかし、日本では新卒一括採用時に就職を逃すと、「実務経験」が積めないため、
ニートやフリーターに甘んじることになりかねない。就職氷河期世代のなかには、
景気回復から取り残され、社会的に孤立している人も少なくない。

何人かの就職氷河期世代に話を聞いたところ、「このままほっておくと深刻な
社会問題になる」という声がいくつかあった。なかには、「暴動が起きるかも」という過激な声も聞かれた。
ただ、現状ではそれほど大きな騒ぎにはなっていない。それは、ネットや携帯電話によって、
「孤独」が和らげられているからではないか、というのである。「モルヒネ」みたいなものだと。

ネットの人間関係については、所詮、バーチャルな関係であり、リアルな人間関係を
代替するものではないという意見は以前からある。それどころか、たとえば
集団自殺や依頼殺人のように、ネットの人間関係が、
さまざまな犯罪や事件を誘発するという負の側面を強調する意見も存在する。

ネットが普及した時期と、就職氷河期が長引き、ニートやフリーターが増えていった時期とは重なる。
彼らが40代、50代になったときも、ネットの人間関係は途切れることなく、社会性を満足させることができるのだろうか。

http://it.nikkei.co.jp/security/news/index.aspx?n=MMITzt000013032007
630優しい名無しさん:2007/03/14(水) 21:39:30 ID:r0s7Qf/p
書き込むとレスが気になって2chがやめられない。
書き込みやめようかな。

>>629
>日本では新卒一括採用時に就職を逃すと、「実務経験」が積めないため、
>ニートやフリーターに甘んじることになりかねない。
俺のことだー。2chにはまって就職活動しなかったバカです。
確かにネットがなかったら暴動とか起きそうだな。
ネットがあるから落ち着いていられるのかも。
いい記事ですね。
631優しい名無しさん:2007/03/15(木) 01:36:55 ID:73WoH48O
あげ
632優しい名無しさん:2007/03/15(木) 02:32:07 ID:QPD+SDro
久々に普段行かない板巡りしてしまった。
変な姿勢でケータイから3時間程。
何やってんだよ俺。。
633優しい名無しさん:2007/03/15(木) 02:47:03 ID:f7OKbaBx
>>632
おまいは俺か

姿勢を変えることすら忘れるんだよな・・・
634優しい名無しさん:2007/03/15(木) 03:02:21 ID:MJBtvfI3
短期的には効果あっても
長期的には破滅的な結果になる
635優しい名無しさん:2007/03/15(木) 05:00:18 ID:e3Ey0YA/
究極のオンラインRPGだと思ってる
636優しい名無しさん:2007/03/15(木) 05:16:04 ID:e3Ey0YA/
ただ、2ちゃんの世界は現実とリンクしているから、のめり込んでいても
心のどこかで「まだ俺は完全に現実逃避してはいないんだ」という、
間違った安心感みたいなものがある。
637優しい名無しさん:2007/03/15(木) 10:52:07 ID:mTV/yWkY
>>635
その言葉いただき

俺も心のどこかで
「現実の生活を充実させるために2ch(あるいはネットそのもの)をやっているんだ」
って考えている節があるんだが、ただ単にそう自分に言い聞かせているだけであって、
現実にはいつのまにか2chそれ自体が主体になってたりするんだよな。
638優しい名無しさん:2007/03/17(土) 07:25:06 ID:iVmeVEUz
うむ
639優しい名無しさん:2007/03/17(土) 10:16:33 ID:N8+xbG8O
気が付くと携帯で2ch見てる
親や友人からも「携帯依存症」って言われたけど
実質2ch依存症だと思う


最初は単なる情報集めが目的だったのに
いつの間にか行く板も増えてあちこちうろついてるよ。
640優しい名無しさん:2007/03/17(土) 11:02:49 ID:Gj4PdQfX
2ch以外の何もかもが面倒になった
641優しい名無しさん:2007/03/17(土) 13:06:09 ID:cCHHZLOF
2chは挑戦意欲というか好奇心を奪われるな
自分の欲しい情報はある程度話題を絞った板に行けば
何もしてなくても転がってくる
自分で調べようと言う気も無くしてくる
昔は面白画像とか面白フラッシュとかいろいろ集めてたのに
今ではまったく2ch以外しなくなってしまった
冷めたっていうわけじゃないんだろうけど広大なネット世界を探検することに疲れている
2chでレス乞食やってるほうが面白いのも原因か
642優しい名無しさん:2007/03/17(土) 15:58:11 ID:95EF57A5
>>641
>2chは挑戦意欲というか好奇心を奪われるな

禿同。さらにいえば、人生に対する挑戦意欲まで減退させられる。

部屋にいながらにして、10年くらい前だったら一生かかっても
知ることの出来なかったような情報、体験談などがいとも簡単に
収集できてしまう。そのため、何かをやる前から既に答えが分かった
気分になってしまっていて、商品選び、会社選び、果ては人生のすごし方
にいたるまで、新しいことをやるワクワク感というかそいういうものが
感じられなくなってしまった。

まさに無気力人間製造機。
643優しい名無しさん:2007/03/17(土) 22:12:59 ID:aijGyihl
まず携帯で2ch見てる人は、定額は解除汁
そうしたら見なくなる
644優しい名無しさん:2007/03/18(日) 00:16:55 ID:9k3ef2ri
PCならテレホを解約汁
645優しい名無しさん:2007/03/18(日) 04:14:42 ID:IbNVAkWW
2chは面白すぎるのがいけない
646優しい名無しさん:2007/03/19(月) 00:40:38 ID:emRWESIn
自分は子供だからか安置の意見全部真に受けてしまう
もっと大人になりたい…
みんなすごい自信満々で発言するから自分の考えに自信がなくなる
自分は自分、他人は他人と思えたら楽だろうな…
647優しい名無しさん:2007/03/20(火) 22:46:43 ID:fKD9saGY
>>646
そう思えるのなら、十分大人だと思うよ。

PC壊したらいいんじゃないかと思ってきたw
648優しい名無しさん:2007/03/21(水) 08:21:18 ID:E3darRBe
ってか2chの何が面白いのか分からない・・・。
どこ行っても煽りやけんか腰ばっかじゃん。
そういうのがいいのかもしれないけど。
649優しい名無しさん:2007/03/21(水) 13:43:29 ID:gHE47W3F
>>648
じゃあなんでこのスレに書き込んでいるの?
650優しい名無しさん:2007/03/21(水) 14:43:29 ID:671MMEz+
>>649
だけど やめられないんだよな
って言いたいんじゃないの
651優しい名無しさん:2007/03/21(水) 14:46:04 ID:ddMLLhES
困ったことは2chをやめる方法は2chでは絶対手に入らないことだな
これは本当に困った
ネット解約も自分には効果なしだった
652優しい名無しさん:2007/03/21(水) 16:27:29 ID:4svSjSfL
>>651
確かにそうだなw
2chをやめた人は2chに書き込みしないわけだから、
もしやめられたという書き込みがあってもそれは嘘だとばればれだ。

死人に死後の世界を尋ねるようなものか
653優しい名無しさん:2007/03/21(水) 19:36:52 ID:aGmfOLOe
結局お前らの意思が弱いだけだろ
654優しい名無しさん:2007/03/21(水) 19:56:34 ID:ddMLLhES
>>652
>>653とか典型的だな
まあ意思が弱いのは確かだけど
655優しい名無しさん:2007/03/21(水) 21:52:30 ID:4svSjSfL
意志の弱さは1つの原因として考えられるが、
意志が強ければやめられるかどうかを確認することはできない、と
656優しい名無しさん:2007/03/21(水) 21:57:09 ID:JlolGTtF
意志の強い人間なんて本来は存在しないよ。
リスクマネジメントの観点で言えば、人間は弱い生き物という前提に立って、
その意志の弱さを自分でいかにコントロールするかの方が重要だ。
657優しい名無しさん:2007/03/21(水) 23:43:10 ID:ODbwUlCr
ネット以外の全てが面倒になった
面倒だからメールの返事を返さない、電話に出ない
気がついたら誰からも相手にされなくなった
658優しい名無しさん:2007/03/22(木) 00:29:38 ID:hLmntxdK
>649
このスレに書き込んだのは3回目だよ。
単純に一番上の行のことを知りたかったからなんだけど・・・。
俺書き方間違ってたかな。
659優しい名無しさん:2007/03/22(木) 00:37:27 ID:rq0kY3Z5
>>658
2ちゃんの好き好きに限らず、自分と違う嗜好を持った他人を理解することは不可能だよ。

面白いと思うのか、なぜ好きなのか、という理由が分かっても
君にとって何も得るもがないと思う。逆に言えば、君がなぜ2ちゃんを
面白いと思わないのか、ということを俺らが聞いた所で意味ないし、そもそも聞きたくもない。
660優しい名無しさん:2007/03/22(木) 08:00:39 ID:hLmntxdK
そなのか。言葉だけでもこれこれこうですよって言ってくれたら
なんとなく安心できるんだけど・・・。
661優しい名無しさん:2007/03/22(木) 10:57:49 ID:rq0kY3Z5
>>660
俺の場合は、対立的なコミュニケーションの過程で、知識と知識が
ぶつかり合い昇華していくところに面白さを感じている。
こんな壮大なブレインストーミングをお手軽かつ利害抜きで無責任に
楽しめる場所は2ちゃん以外にはない。

後は雑多な好奇心を満たすためのキリのない情報収集が主な目的。
662優しい名無しさん:2007/03/22(木) 20:33:08 ID:hLmntxdK
なるほど・・。
利害抜き・無責任にってところがミソですなw
663優しい名無しさん:2007/03/23(金) 10:56:26 ID:NDRifKX0
批判的なレスされると辛い
でも、スルーされるともっと辛い
禿同と言われたい
664優しい名無しさん:2007/03/23(金) 22:23:06 ID:KsadJI8f
>>663
禿同
665優しい名無しさん:2007/03/23(金) 22:34:02 ID:tQEPYLbC
>>663はスルーでお願いしますw
666優しい名無しさん:2007/03/24(土) 06:42:15 ID:VAg9fdiJ
人ごみの何者かが2ちゃんで俺のことを中傷してるような
妄想が沸く。
外へ出るのが恐くなった。
667優しい名無しさん:2007/03/24(土) 07:53:52 ID:FrJAMP3Z
俺漏れも。2ちゃんで考えてるようなことを自分に向けて考えられてるような感じ。
668優しい名無しさん:2007/03/24(土) 09:39:18 ID:HRiR+slv
うむ
669優しい名無しさん:2007/03/24(土) 12:54:59 ID:2c3xHGdP
21歳の時から2ちゃん始めて、26歳の今も依存症
1日10時間は必ず2ちゃん
携帯でも2ちゃん
食事中も2ちゃん
風俗でも2ちゃん
職歴なしorz
670優しい名無しさん:2007/03/24(土) 16:17:20 ID:TN4Pm0Is
魚釣りをやったら依存症が治った。
子供から老人でも出来るほど優しいスポーツ。
みんなも挑戦してみてはどうよ?
671優しい名無しさん:2007/03/24(土) 16:20:21 ID:+M0wZehb
>>663
秀同
672優しい名無しさん:2007/03/24(土) 16:34:45 ID:X+aXB+Xm
2chというか、ネット依存してる|(-_-)|しかし、肝心な「自分が何をカキしたいか」が分からずにいる。。
673優しい名無しさん:2007/03/24(土) 18:33:35 ID:2R5uXluq
休職中2ちゃんしかすることがない。する気にならない。
これが治療か?

>>663
禿同
674優しい名無しさん:2007/03/24(土) 19:19:54 ID:FrJAMP3Z
3 名前: プロ固定(福岡県)[sage] 投稿日:2007/03/23(金) 22:40:55 ID:atFNTS1a0
ニート2年目。
カーチャンに

「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
今24歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」

って言われてマジで涙出た・・・
675優しい名無しさん:2007/03/24(土) 21:22:05 ID:S1cT/1ME
>>674
ヘンなコピペ貼るなクソが!!
馬鹿!馬鹿!ばっばっ、馬鹿ぁぁぁっ!!!!
676優しい名無しさん:2007/03/25(日) 02:53:04 ID:hsGv+5GA
>>674
全俺が泣いた

ここ数か月2chにはまりっぱなし。
携帯は風呂以外ずっと持ち歩いてる。食事中もトイレでも。
ほんとはやらなきゃいけないこといっぱいあるのにorz
ベースの練習も疎かだし本も最近まともに読破してない…服も買ってないorz
自分の場合元彼と泥試合の末別れてから欝憤晴らす如くはまってった。
以前の一般ピーポーに戻りたいよ(´;ω;`)
このままヒキヲタみたいにみすぼらしくなって喪女になっていくかと思うと恐い
677優しい名無しさん:2007/03/25(日) 13:25:45 ID:NiHBsjEw
彼女作れば治るよ
678優しい名無しさん:2007/03/25(日) 21:46:30 ID:yS67vOEL
>>674
これはきついな・・・心臓にグサッときた
679優しい名無しさん:2007/03/28(水) 03:41:35 ID:0SyWVQ/3
2chにはまって昼夜逆転生活。
ちゃんと朝起きて夜寝てる生活ならカチンとこないのに
つまらんことでカチンとくるように。

昨日煽られたので半日くらい張り付いて応戦してしまった・・・。
相手はまだ煽ってきているw
正直、ムキになった自分にもまだまだ粘着してピンポイントで
こっちを煽ってくるあちらも怖い。
ちょっと距離おかなきゃな。2chと・・・
680優しい名無しさん:2007/03/28(水) 06:28:42 ID:P7My6Bib
2ちゃんのいざこざの殆どは劣等感で片付くよ
681優しい名無しさん:2007/03/29(木) 18:14:12 ID:viPCtiOs
私も完全2ちゃん依存だ
現実の嫌なことから逃げ出せるし 情報収集も出来るし 本音で語れる
リアルで人に何度も裏切られ馬鹿にされたことがあるため人間は苦手
ネットの中では優しくなれるし 厳しくなれる
2ちゃん大好き!
682優しい名無しさん:2007/03/30(金) 16:33:33 ID:2GsqdOo2
>674
考え治した
683優しい名無しさん:2007/03/30(金) 16:55:08 ID:dEiYSWOt
2ch依存症、まさに自分。

15歳の時に携帯から初めて2chに来て、現在は起きたら2ch、飯食いながら2ch、
トイレの中でも2ch、外出中も2ch、布団の中でも2ch。
むしろ飯食いながら2chというより、2chしながら飯食ってる。

自分のサイトも持ってるし、そちらは頑張れば頑張れば反応も増えるし友人も出来る。
ここじゃ名無しの交流で後に残るものなんて何も無いのに、こちらに来てしまう。

凄く大切なスレが1つ有って、過疎るとたまらなく寂しい。
厨が湧いたり荒れかけたら、携帯・PCをフルに使って何とか元に戻そうと必死。
ふいんき(ryが悪いままだと、リアルでたまらなく鬱状態。
頑張って作ったネタがスルー・叩かれると消えたくなる。

何やってんだろう本当。
684優しい名無しさん:2007/03/30(金) 21:44:32 ID:9ULb+Y29
ミクシィもヤフオクも2ちゃんもやってる
マジで暇がない
685優しい名無しさん:2007/03/30(金) 21:48:37 ID:YaV8DE5Y
>>684
それは暇がないんじゃなくて暇を潰しているから、ないだけなんじゃないかな?
686優しい名無しさん:2007/03/30(金) 22:24:07 ID:VL9YKWWf
ああー2chにはまってもうたー
すぐ飽きると思ってたのにぃー
2chチェクしないといてもたってもいられんように
なってもうたー
助けてー
687優しい名無しさん:2007/03/31(土) 16:08:45 ID:YROj1bvG
パケホ解約した。
これで明日から2ch漬けとおさらばだー/(^o^)\
688優しい名無しさん:2007/03/31(土) 16:31:19 ID:rpTx9ziI
ほほぉ
ケジメつけたんだねぇ
689優しい名無しさん:2007/03/31(土) 16:48:42 ID:DAJNhtzq
なんかもうヤバい

テレビで放送自己、ハプニング等があったら実況板に逝っちゃうし、

ムカつくこと、良いことがあればすぐに2ちゃんにカキコしたくなる

外でも2ちゃんやってるし。
さっきまで、ずっと2ちゃんに繋がらない状態が何時間かあった。
「アク禁喰らった…?」とか思ってかなり落ち込んだ

2ちゃん病だわ…
690優しい名無しさん:2007/03/31(土) 18:47:12 ID:pSEQA6jQ
>>689
あるある
アナウンサーの人が何か面白いこと言ったらすぐ実況に行くな。
迂闊にもPCの電源を落としていようものならもう大変。
PC立ち上がるまで「アンリアルトーナメントやりてぇんだy(ry」の少年のような気分になる。
691優しい名無しさん:2007/03/31(土) 19:51:15 ID:NcLcDVh6
実況は、リアルに参加できると面白いよね。

適度にネットして遊べればいいんだけど・・・。
適度 ができない。
692優しい名無しさん:2007/03/31(土) 20:18:29 ID:QjxHTepe
実況板に張り付いてるより一緒に見てる人と笑ったり突っ込んだりするのが一番楽しいんだろうな。
…。
693優しい名無しさん:2007/03/31(土) 22:54:47 ID:DAJNhtzq
まぁね…
でも実況板は、いろんな人の沢山の本音が聞けるから…
そこで沢山笑ったり驚いたり、できるから…。
…。
694優しい名無しさん:2007/04/02(月) 02:07:34 ID:4hUEqmwJ
ラジオ実況好き
特に好きなミュージシャンがゲストででてるときは
スレにも告知してみんなで乗り込んでリアルタイムで笑ったり楽しめるから

上手な付き合い方をすればこんなに楽しめる場所はないよね
695優しい名無しさん:2007/04/02(月) 08:11:57 ID:8ELPuV8M
ギャンブルと同じで、
・ときに良スレ良レスがある
・それはいつどこで発生するか分からない
ってのが依存しちゃうポイントなのかな。
696優しい名無しさん:2007/04/03(火) 01:31:43 ID:GgN54zb/
たまに面白いことひらめいてとっさにスレタイ考えてる自分がものすごく悲しい。
常に実況板を開きながらテレビを見てる自分がすごく悲しい。
くだらないことで笑いあえる人が隣にいてくれたらいいのにな。
いや別に隣じゃなくて学校とか会社でもいいんだけど。
…。
…。
697優しい名無しさん:2007/04/03(火) 11:06:47 ID:YytlcqJr
やめたい、こんな生活。
私は携帯からだけど、なんか2ちゃんをすることにしか使ってない・・・
と゛うしたらいいんだ・・・
698優しい名無しさん:2007/04/03(火) 11:31:16 ID:Oish9427
2ちゃんのしすぎは精神的によくありません。…と医師から言われた私が通りますよー。
699優しい名無しさん:2007/04/03(火) 19:46:47 ID:KilDKNw0
2チャンの評判を鵜呑みにしないでねと医者に言われたことがある
700優しい名無しさん:2007/04/03(火) 22:48:34 ID:GgN54zb/
大手ニュースサイトの管理人とかにもよくいる手合いだな。
明らかに偏ったというかネタ臭い情報を「これが世界の真実!!11」と興奮気味に掲載してる人を見ると
2chばっかしてないでたまには新聞でも読めよと思ってしまう。
ここにいる時点で人のこと言えたクチじゃないけどね。
701優しい名無しさん:2007/04/04(水) 01:01:26 ID:bp6OrNHF
そろそろ本気でPCを川に流そうと思う
702優しい名無しさん:2007/04/04(水) 01:05:11 ID:+N8shLUP
携帯のブクマから2ちゃんのアドを削除して、なおかつ履歴も全部削除することに決めた
703優しい名無しさん:2007/04/04(水) 01:11:47 ID:bp6OrNHF
消すだけで依存が治るかよ
丸ごと捨てるんだ
704優しい名無しさん:2007/04/04(水) 01:16:08 ID:1g/1fjnP
三ヶ月周期で常駐板が変わるから
見返すと非常に時間の無駄に感じる
705優しい名無しさん:2007/04/04(水) 01:18:09 ID:+N8shLUP
>>703
でも、PCからアドを入力しそう・・・
706優しい名無しさん:2007/04/04(水) 05:27:05 ID:Jy8Fr4Ot
('A`) …。
707優しい名無しさん:2007/04/04(水) 05:44:58 ID:z4gqQkIk
最近前ほど2ちゃんをやらなくなった。と言うより新人君が入って
できなくなった…

薬の量は増えた
708優しい名無しさん:2007/04/04(水) 06:09:44 ID:Jy8Fr4Ot
コテまで作ってさらにハマりだしてきた自分orz
709優しい名無しさん:2007/04/04(水) 06:20:55 ID:tfqMT4L7
やばいですPCからはもちろんの事、携帯でもいつも見てないと落ち着かなくなってきました。病気ですかね…。この前2CHやる為だけに漫喫へ。気付いたら計9時間くらいいました!
710優しい名無しさん:2007/04/04(水) 06:32:45 ID:n3QZG+qu
依存かな…
こうして朝布団から出るまでの間ゴロゴロ携帯で…
出勤途中携帯で…
トイレで…
職場デスクのPCでも時間が空くと…
休憩時間も携帯持ってかならず…
帰宅途中携帯で…
風呂にも携帯持っていくことがある…
夜布団にもぐって携帯で…

ほかに大切な趣味はあるんだけど、携帯で簡単にできる2chに費やす時間のほうが明らかに長い。
なんかもう、携帯持つと2chにアクセスするのがクセになってるんだ。
711優しい名無しさん:2007/04/04(水) 06:44:19 ID:tfqMT4L7
>>710 分かります(>_<)すごい分かります(>_<)今が既にその状態です!布団から!
さすがに風呂は無いですけど…。でも2CHやる為に長風呂だったのが出るの早くなりました!
パチンコあんま行かなくなりましたw
712(*゚0゚;;) ◆T6Jkfyxt0. :2007/04/04(水) 06:58:35 ID:VEsGSdY1
依存症で困っている人へ。
こんなのがあるらしい。
2ちゃんに関するものがあるとすぐにウインドウが閉じるらしいのだが。

2ちゃんねるを閲覧不能にするソフト「2chCloser」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1173461928/
713優しい名無しさん:2007/04/04(水) 07:17:02 ID:tfqMT4L7
規制されちゃったら余計辛くなると思います(>_<)辞めたいっていうか、この行動、どんな心理から?みたいな感じです。
PCで、それまた拝見させてもらいます。
714優しい名無しさん:2007/04/04(水) 10:49:30 ID:CKwxzS8c
2チャンじゃなくて機械に依存してんだよ

どうすることもできないなw
715優しい名無しさん:2007/04/04(水) 11:42:28 ID:71Hqu/Of
いやいや…機械なら2ch以外行くだろ
本人が2chばっかり見るって言ってるんだからさ
716優しい名無しさん:2007/04/05(木) 14:55:58 ID:yij3ySwd
機械には依存しないよ
そりゃぁ、かなり面白いもの、好きなものにはハマるけど。

2ちゃんに書き込み、他のレスがつくのを待ってたり、
面白い番組があったら実況板に行き…
ムカついたことあればグチりに2ちゃんに行き…

ハマってるとは思うけど、別に良いや〜
717優しい名無しさん:2007/04/05(木) 14:57:17 ID:bgNuCIck
>713
2ちゃんねらは寂しがりやだってばっちゃが言ってた。
718優しい名無しさん:2007/04/07(土) 02:33:07 ID:O2+gZfBz
 あくまで情報源&娯楽だとわりきってインターネットを活用している人にとって、安価の24時間
接続はありがたい。だが、その内なるところに、大きな落とし穴が待ち受けていることをご存じだろうか。

 24時間接続は、「底なしの酒樽」のようなものである。月額数千円の使用料を払うことで、無限に飲ん
でいい酒樽を与えられたも同じ。お酒を飲めない体質の方にも、ご理解いただけると思うが
、底なしの酒樽を手にした者の中から、多くのアル中(アルコール中毒)患者が生まれることは察し
がつく。
 インターネットは、アルコールと同じく、「依存性」をはらんでいる。
719優しい名無しさん:2007/04/07(土) 03:47:57 ID:8x32Cdy5
>>674
コピペかもしれんが全く同じ事を言われてるよ、漏れ…

○| ̄|_

専学卒業してからずっと就職活動してきて500件以上、会社の門叩いて
きたけど全部落ちた。バイトやりたくても書類審査で全部落ちるの繰り返しだ。
一体何の為に頑張って資格取ってきたんだろう。
自分には死ぬしか残された道は残ってないのか。
同じような経験した人いない?
720優しい名無しさん:2007/04/09(月) 09:12:44 ID:1sVzDBaH
依存あげ
721優しい名無しさん:2007/04/09(月) 10:39:56 ID:hxUeMSOU
テレビ見ながら実況にはまってしまった。やめたいけど見ちゃう
最近面白かったのは、ぶっ続けBSあしたのジョーの実況
鎖を噛み切った うぉぉあおおあ、ってヤツ
722優しい名無しさん:2007/04/09(月) 22:08:36 ID:7OKf0BdK
>>721
あしたのジョーはハードだったな。
夜中までやるかってほんととことんだったもんな。
でも実況も忘れてみいってしまったところもあるよ。

普通はもうテレビだけぼーっとみてるのはつまらない。かならずパソコン起しておくw
そりゃ一緒に感想いえる相手がいればいいのだろうけど、実況なら軽くながせるけど、
リアルだとなにかとめんどーかな。リアクションがとかおもってしまう自分。

悩みごとも友達じゃなくて2chでそうだんw、情報も2chで、討論も2chで。
興味のままにあちこちいけるからなー。もともと普通の感覚とは浮いていた自分には都合がいいんだな。
マイナー趣味だし。

723優しい名無しさん:2007/04/10(火) 00:38:20 ID:t7Q+YS4p
2chでは普段の自分と違う口調やキャラでしゃべったり、
普段ならしないようなことをしたりしますか?
自分はなるべくならそうならないようにしてます。
724優しい名無しさん:2007/04/10(火) 21:38:56 ID:tmQMfoRw
俺も。
リアルではびくびくしてて、2chだと
誰かを叩きまくるような人は
相当ストレスたまってるんだろうなーと思う。
725優しい名無しさん:2007/04/10(火) 21:55:38 ID:8m0qNf6e
なんか見てると2ch依存症の中でも、
2ch上で攻撃してストレス発散したい人と、馴れ合いたい人とに別れてそうだね。
私も過度の馴れ合いはいやだけど、こういう雑談程度がしたい。
殺伐としたスレはいやだ。
726優しい名無しさん:2007/04/11(水) 07:13:57 ID:yh2nbqGd
自分も同じ、適度に交流したい。

>>723
自分は2chの方が大人しい。
DQNは叩くけど。

でも多分2chの自分の方が素。
リアルでも自ブログですらいつも無理してテンション上げてるけど、ここは楽。
逆に言うと「自分にはここしかない」んだよな orz
727優しい名無しさん:2007/04/11(水) 15:49:02 ID:3P2yDEuu
私も一緒。2ch以外のサイトの方が、自分を作ってると思う。
728優しい名無しさん:2007/04/11(水) 20:23:37 ID:7Wyi8OT5
リアルも2chも一緒だから叩かれっぱなし
729優しい名無しさん:2007/04/12(木) 00:58:32 ID:dYVRc80H
ミクシーよりも2ちゃんが好き。
730優しい名無しさん:2007/04/12(木) 02:05:59 ID:i9FkRdYL
俺ミクシィつまんないから解約した
731優しい名無しさん:2007/04/12(木) 03:55:46 ID:3avs7Iec
ネットじゃなくリアルに繋がろう まずはケータイ20862165
732優しい名無しさん:2007/04/12(木) 04:02:12 ID:6/fcdm4C
2ちゃんでも鬱キャラ
733黒うさぎ ◆ccrJfVkZSs :2007/04/12(木) 08:43:27 ID:WKxg8JXq
最近依存ぎみ
私は大体同じだけどビミョーに2チャンのほうが本音

…そしたらスゲー叩かれてるさ…ハハハ…
734(*゚0゚;;) ◆T6Jkfyxt0. :2007/04/12(木) 16:59:32 ID:F6V8CESC
mixiにブログに2ちゃん…
どっちも依存症\(^o^)/オワタ
735優しい名無しさん:2007/04/12(木) 16:59:58 ID:DpIoD1iE
私はまだ子供なのかな…叩かれると、すぐ反応しちゃう。

けど、またそのスレに張り付く。

736優しい名無しさん:2007/04/12(木) 17:01:36 ID:DpIoD1iE
連レススマン

>>734
私もだよ…外でも家でもやっちゃう
737優しい名無しさん:2007/04/12(木) 17:05:59 ID:6G7JN5zp
メンヘル板だけは毎日見ないと落ち着かない
738優しい名無しさん:2007/04/12(木) 19:48:42 ID:JubQw524
寝てる時とバイト以外ずっと2ch
全く飽きない
739優しい名無しさん:2007/04/14(土) 01:54:19 ID:oEzn2wW0
>>725
全く同じ。
特に自分と好きなジャンルが同じ人と話せる場って貴重だと思う。
こんなに不特定多数の人と。
740優しい名無しさん:2007/04/15(日) 18:33:04 ID:q31o9tky
ついにお気に入りが6個まで減った。
741優しい名無しさん:2007/04/15(日) 21:06:52 ID:bsEDoyEh
2ch依存で起きたトラブル

・受けたかった会社への書類提出を忘れた
・会社の面接時間を確認しなかったために遅刻して落ちた
・応募したかったコンペへの提出期限を10日以上も放置してしまった

あとはやっぱり社会との接点の断絶が一番痛いよ。
742優しい名無しさん:2007/04/15(日) 21:41:38 ID:+EZPi+un
>>741
2ch依存というよりPC依存の典型なんだな、それって。
俺も物事を忘れっぽくなった、というより集中力が落ちた。
物事の優先順位がわからなくなって、面倒なことは後回し
先手を打って早め早めの行動ができない、その他何事に関してもまず逃げの姿勢

家を出るギリギリまでPCにかじりついているが、正直な気持ち
このまま会社行きたくなかったりする。人生の破滅へとネコまっしぐら。
743優しい名無しさん:2007/04/15(日) 21:41:54 ID:oAgZHLbX
なんかの資料で見たんだけどさ、ネットが好きな人には社交的な人が多いって。
ネット好きと聞くと一見オタクっぽいけどね。
744優しい名無しさん:2007/04/16(月) 04:29:09 ID:F67+pC9f
俺社交的じゃないんだけど・・・。
なんていうか恥ずかしがり屋
745優しい名無しさん:2007/04/17(火) 02:32:20 ID:kMQhKf+3
寂しがり屋、なら納得だけど社交的ってどうだろ
746743:2007/04/17(火) 22:50:34 ID:dRFSgV+z
まあよく分からないアンケートの結果だから。
自分で社交的じゃないって思ってる人だったら答えないし。
747優しい名無しさん:2007/04/18(水) 11:28:08 ID:DBnIb8pV
学力低下、文章力低下、創作力低下、コミュニケーション能力低下、
1日10時間近く2chを1年間続けてたったこの程度の短文書きこみに15分近くかかるようになった。
748優しい名無しさん:2007/04/18(水) 21:11:51 ID:PrOUB+n+
10時間はマズイね^^;
俺は最近2chで無駄な時間を過ごすことに気付いてなるべく専ブラ閉じてる。
用がなくてもダラダラ覗いちゃうんだよな〜
749優しい名無しさん:2007/04/19(木) 03:09:59 ID:bp7Ouwyl
ネット依存状態で毎日長時間繋いでるんだが、
冷静に考えると、調べ物してる時間は1時間程度しかない。
あとは、2chや画像掲示板を見て、調べ物を作り出す作業。
作らなくて良い調べ物を作る作業。
750名無し募集中。。。:2007/04/19(木) 12:23:52 ID:8/BcslXE
他に依存してるものある?
751優しい名無しさん:2007/04/19(木) 12:25:04 ID:8/BcslXE
↑相当依存してらorz
752優しい名無しさん:2007/04/19(木) 12:36:54 ID:REWHe86y

会話がないんだね。人と。

寂しいんだろ?
753優しい名無しさん:2007/04/19(木) 12:46:34 ID:xylzWCTJ
>>749
調べ物しようとして
googleにアクセス
   ↓
「あれ、何調べるんだっけ?」
754優しい名無しさん:2007/04/20(金) 22:55:16 ID:cgRnwUI6
2ちゃんずっとやってるけど、なんの役にも立ってない。
テレビ見てるほうがずっとまし。
見てる板が悪いのか・・・。
薬の知識が身についても、実生活で
ほとんど役に立たないよね。
無職板に行っても落ち込むだけだし・・・。
セキュリティ板なんて話の種にもならないし。
だめぽ。
755優しい名無しさん:2007/04/20(金) 23:52:57 ID:SHadpMVM
1日の楽しみが2ちゃん見ることになってる。 仕事終わってからも携帯から見てる。 自分と同じ境遇の人いたらなんか安心する。
756優しい名無しさん:2007/04/20(金) 23:55:27 ID:+Kwt53hd
>>753
あるあるorz
757優しい名無しさん:2007/04/20(金) 23:55:37 ID:Uy4IU+yS
改行太郎が一番依存症
758優しい名無しさん:2007/04/22(日) 22:44:32 ID:hqS8N1lP
毎晩、寝る前に携帯で2CH見てる。
パケ代かかり過ぎるorz
759優しい名無しさん:2007/04/23(月) 00:17:49 ID:TgUcTQt7
もう2CH辞めます
さようなら
760優しい名無しさん:2007/04/24(火) 01:18:52 ID:/HqvD5J5
>>747
私は一日3,4時間くらい(仕事のある日は)
休日は10時間近くという生活で
もう5年目です

寝る前はこのようなカキコをしないと自我が保てない気がする
平日でも50近くはカキコしてる

巡回する板は決まっていて、たまにしか開拓はしないから
いつも決まったスレッドを覗いてはカキコの毎日だが、
やめられない

何度かやめたほうがいいと思ったこともあるが、
今では逆に、これが唯一のストレス発散になると思って
日課になっている。
日記を書くと精神安定になるというのと同じだと思う。
日記はその孤独に耐えられないけど、2ちゃんなら返事があって面白い
確かに画面の向こうには人がいると思うので
761優しい名無しさん:2007/04/24(火) 10:56:31 ID:6rxlDll8
俺もネット依存症ってか2ch依存症っぽい。
2chで情報を得るのが好きであちこち巡回してる。
今毎日巡回してるスレは120を越えてる。

こっちを先に治した方がいいんかのお。
情報を出す側になればいいんだが、ただみんなのレス読んで感心してるだけ。
762優しい名無しさん:2007/04/24(火) 11:48:18 ID:Bwz72lGf
このスレもよろしく
お時間があれば相談にのってあげてください
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1176069490/
763優しい名無しさん:2007/04/24(火) 12:42:51 ID:3rCJ5EtX
やめたい。もしくは控えたい。
どうしたらいい?おしえて!!
764優しい名無しさん:2007/04/24(火) 13:09:15 ID:UPqbHs+Y
私も余りにも酷いレス見ると、毒が溜まるだけなので止めようと思うけど、面白いスレもあるし…パケ割で上限あってそれ程度なら許そうと…今の状況ではしょうがないので見てしまう。
765優しい名無しさん:2007/04/25(水) 18:03:23 ID:RGeWYOyJ
2ch依存症の奴らって2chする前は何してたの?
766優しい名無しさん:2007/04/25(水) 18:07:52 ID:65sM9LUF
ヤフーチャット
エロ部屋専門w
767優しい名無しさん:2007/04/25(水) 18:29:46 ID:QNKzCzAX
某板で叩かれたから某メンヘルスレで愚痴ったら、
両方のスレで叩かれている。
2ちゃん依存が治るかも・・・。
768優しい名無しさん:2007/04/25(水) 18:50:47 ID:ZSOZGxnY
>>765
あれ…何やってたんだっけ

俺にそんな質問するのは「宇宙が誕生する前は何があったの?」と聞くに等しい
769優しい名無しさん:2007/04/25(水) 20:17:25 ID:Y700pc/X
>763
ブックマークしないでURLも消す
770優しい名無しさん:2007/04/25(水) 20:22:34 ID:n39aNRN8
>>765
俺はチャットやってたよ。
大人の人が2chは家族関係をめちゃめちゃにされた奴がいる気をつけろ
って言われたけど中学生ぐらいから2chちょくちょくやってた。
実際人間ってのは同じこと繰り返してるのさ
771優しい名無しさん:2007/04/25(水) 20:47:43 ID:GrbDzlat
使う奴の問題だよねようするに。
2ちゃんははじめ怖かったが今やそうそう動じなくなったぞ、感謝。
772優しい名無しさん:2007/04/26(木) 01:20:51 ID:1IbvQGaJ
パソコンないから 携帯から 2ちゃん依存ですが
なんで2ちゃん依存が よくないのですか?(2ちゃん依存止めたい みたいな 書き込みがあるので…)
773優しい名無しさん:2007/04/26(木) 06:43:14 ID:lKbxAnwF
>>772
閉鎖したとき悲しくなるから
774優しい名無しさん:2007/04/26(木) 10:53:12 ID:3Q31msKX
私も2ch始める前は、怖い人や変な人がいっぱいいるトコだと思ってたけど、
慣れたらそうでもないことが分かった。ほんと、使い方だよね。
もしかしたら.、私が変な人なのかも知れないけど。
775優しい名無しさん:2007/04/26(木) 14:02:06 ID:1IbvQGaJ
閉鎖騒動のとき たしかに 悲しかったなぁ〜
くだらないテレビ 見てるより 2ちゃんのほうが 面白い〜
776優しい名無しさん:2007/04/27(金) 13:54:37 ID:f94Jwk4z
おお、仲間がこんなに つAT)

貧乏人の癖に2ch好きなオイラは
最近、近所の満喫・ネットカフェが書き込み不可の所が増えて非常に欝であります……
777優しい名無しさん:2007/04/27(金) 16:44:14 ID:NxIRsqOt
777
778優しい名無しさん:2007/04/27(金) 16:48:51 ID:VqCISicw
皆仕事ないのか?仕事してたら2ちゃんねるやる時間も体力もなくなる。

学生のうちはいいんじゃない。
779優しい名無しさん:2007/04/27(金) 17:21:56 ID:9tqAdvwp
病気だから働いてないです。仕事したい…
2ちゃんを始めてから数ヶ月で発病。病気の事を調べたり、ストレス解消になったりで相当お世話になったけど、病気の原因の一つは2ちゃんな気がする。
神経が高ぶるし体は硬直するしでやっぱりよくないと思う。
ちなみに携帯組です。
780優しい名無しさん:2007/04/27(金) 17:26:47 ID:VqCISicw
2ちゃんの情報は鵜呑みにすると抜け出せなくなるぞ。
長時間携帯見続けるのは確かにイクナイ
781優しい名無しさん:2007/04/27(金) 22:44:16 ID:RYUHcUIM
仕事から帰ったらすぐ2ちゃん。
そのまま夜中までやる
782優しい名無しさん:2007/04/28(土) 22:22:08 ID:wbMSt0+I
>>781 自分は 2ちゃんかミクシか迷う。
783優しい名無しさん:2007/04/29(日) 22:05:07 ID:3pV8dpC/
自分の事がかいてあるのを見て
不安で落ち込んでいます
784優しい名無しさん:2007/04/30(月) 19:59:28 ID:liZLzge8
>>758
フォーマ?
785優しい名無しさん:2007/05/01(火) 01:51:56 ID:NmPjeyUR
2ちゃんから離れられません。無理無理。
朝起きてPCから2ちゃん。
昼休みはご飯食べながらケータイで2ちゃん。
帰宅してご飯食べながらケータイで2ちゃん。
お風呂あがってPCから2ちゃん。
786優しい名無しさん:2007/05/01(火) 01:54:12 ID:u+ifMrpO
ケータイブッコワセw
787優しい名無しさん:2007/05/01(火) 07:56:49 ID:00x3gEh5
>779
俺とおなーじ。働きたいよー。
788優しい名無しさん:2007/05/01(火) 08:19:57 ID:8ucpZV5V
住所不定無職おまけに低い収入の携帯組っす
指、腱鞘炎になってるのだが・・・
789優しい名無しさん:2007/05/02(水) 02:33:33 ID:1SzVa3DU
何かあるたびに頭の中に2ちゃんの画面が浮かんでくるのは最早病気だよね。
この前地震が起こったときに地震速報の様子が脳内再生された。
この一大事まで2ちゃんかよ・・・と反省した。
でもやめられない。
790優しい名無しさん:2007/05/03(木) 21:02:01 ID:J7g6okVG
依存だああああorz
791優しい名無しさん:2007/05/03(木) 21:31:55 ID:3Q132Lpc
引越して、ケーブルテレビでネット接続することにしたんだけど、工事に時間がかかりすぎ。PCから2ちゃんがみたいのに、やむなくこうやって携帯からカキコしてるオレは完全に依存症。
792優しい名無しさん:2007/05/05(土) 04:37:51 ID:y/9G4stK
今日で2chに来るのを最後にします。
使い方によっては有益なのでしょうが、
自分の場合は時間を無駄に使ってしまう場合がほとんどです。

これからは2chをやっていた時間を自分を成長させる時間にしたいと思います。
いままでありがとうございました。
793優しい名無しさん:2007/05/05(土) 06:58:32 ID:3j0r8UJ2
どう見ても決心です。本当にありがとうございました。
794優しい名無しさん:2007/05/05(土) 08:47:21 ID:SDLtSJ6x
kakikomi.txt
 1.50 MB (1,572,864 バイト)
06/07/13〜本日まで 3310件の書き込み


どう見ても依存です。本当にありがとうございました。
795優しい名無しさん:2007/05/05(土) 19:50:17 ID:iojOp+4w
2ちゃんを休む時期もある(3ヶ月ぐらいとか)。
やりすぎる時期もある(休みの日に10時間とか)。

どっちが楽しかったか、と考えると、やってない時期だ。
規則正しい生活したり、ジョギングしたり。

そう思ってても、やりだすと抜け出せなくなる。
いや〜なふうに疲れるのだが。

TVをだらだら見るたり、ゲームしすぎるのと同じ疲れ方。
満足感のない疲れかた。

「今日は、よく働いたな〜」「今日は、よく遊んだな〜」
↑ こういう時って、満足して眠れる。

今、決心した。2ちゃんを閉じるソフトを入れることにする。
796優しい名無しさん:2007/05/05(土) 21:40:47 ID:QTteh+cG
ネットが常時接続でなかった頃、自分は何をしていたんだろう。
ドラマとかバラエティとか見てた。
ゲームもするし、本も読んでた。
だけどネットやるようになったら、テレビなんて見る気力がなくなってしまった。
DVDや本を買っても、最後のオチだけ見てそのまま放置。
ゲームするにも電源入れる根気もない…ヤバイっす。

私はここで宣言する。
明日よりネットは1日1時間!
797優しい名無しさん:2007/05/06(日) 01:58:51 ID:nVFVrt0Y
>>794
凄いな〜
>>796
自分も適度にニュースを見たり、本を読んだり、音楽を聴いたり、趣味に没頭する日々を送りたい。
鬱も治ってきたことだし、今なら出来そうなんだ。
798優しい名無しさん:2007/05/07(月) 15:24:32 ID:/fKY68ow
俺も宣言するか

今日の間にさようならします


もしあのレスが返ってきたらね・・・



頼む返してくれ(・A・)
799優しい名無しさん:2007/05/07(月) 16:21:40 ID:Sa1VteEG
2ちゃんから離れたら発狂したorz


でも今回五日ネットから離れたのに普通に過ごせて、
母が「五日間よく頑張ったね!」と褒めてくれた。


でも実はその五日間
携帯から通ってましたorz


本当に申し訳なさすぎてどーしょもない
でも治せそうにない
800優しい名無しさん:2007/05/07(月) 17:52:25 ID:o8Xinw5g
俺にとっては、
2chイコール井戸端会議だな。
実生活でおしゃべりを何時間もやるもんじゃないのと同様、
2chを何時間もやるべきじゃないとの捉え方している。
たまに役立つ書き込みがあるが、どこにあるのか見つけにくい。
801優しい名無しさん:2007/05/07(月) 17:59:54 ID:tfiZkvwD
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:19:49 ID:DnE/odUJ
正直、ゲームしてる方がマシ。
どっちもどっちだけど2ちゃんは時間が掛かる割にやってる密度が薄い。
803優しい名無しさん:2007/05/10(木) 10:25:40 ID:nFsPDsgk
オレにとって,ネットっていったら2chしかない。

通勤中は携帯で。家に着いたらメシ食ってフロ入ったら,ビール片手に
ずっと2ch。寝不足が続く。
804優しい名無しさん:2007/05/10(木) 15:35:08 ID:6ot5oh+q
2chがあってよかった。まだまだ初心者やけど今は2chしてるときが一番楽しい。
805優しい名無しさん:2007/05/11(金) 10:09:54 ID:i0GerkGu
2chは只の遊び。
中毒になってる人はそれが分からんのだろうな
806優しい名無しさん:2007/05/12(土) 22:33:59 ID:zLWOXGf+
なんか病的にネットしちゃう
電車でも 歩きながらも
駄目だこれは依存症状だ

でも 少しずつ減らして有益な行動に変えよう。
にちゃんに丸一日とか出来そうだ
そしてメンヘラ悪化しているし
807優しい名無しさん:2007/05/13(日) 02:21:08 ID:iYkuzq0w
2ch見ながら勉強してるのはおれだけでしょうか?
808優しい名無しさん:2007/05/13(日) 02:27:42 ID:OqP6ORJN
うちも依存症でメンヘラ悪化・・・。
わかんない、気紛れてんのかな。

レスした後むなしい。
809優しい名無しさん:2007/05/13(日) 04:53:51 ID:4lAuDn2c
あたしは鬱病のストレス 子育てのストレス
仕事のストレス
姑からのストレス解消に2ちゃんねるを見てます。

依存してます かなり
810優しい名無しさん:2007/05/13(日) 05:05:34 ID:i3ucR4dm
2ちゃんねるは便所の落書き。
でも人間の本音がきけて面白いね。
811優しい名無しさん:2007/05/13(日) 05:08:53 ID:OqP6ORJN
そろそろ本気でパソコンと携帯を川に
流そうと思う・・・。
812優しい名無しさん:2007/05/13(日) 07:12:21 ID:EzaNij1j
こういうところじゃニュアンスとかも伝わりづらいのに、面白いところってネタぐらいしか思いつかないけど。。。
813優しい名無しさん:2007/05/13(日) 12:43:52 ID:47MLt6bG
先月川に流したが
もう新しいの買ってきた
814トモチャ:2007/05/13(日) 12:46:57 ID:z2ZfzAUi
いろいろ考えて真剣にサイト作ってみました。遊びにきてくださいm(_ _)m
http://id44.fm-p.jp/14/04080803/
815優しい名無しさん:2007/05/13(日) 13:18:09 ID:6W+82XwV
依存ってほどじゃないが、読んでるとストレスになることあるね。
あまり見ない、書き込まない方がいいみたい。
816優しい名無しさん:2007/05/13(日) 13:19:46 ID:Tg+IRnsn
やめたいのにやめれない。2ちゃんはただの遊び感覚でくるとこであって、他人のレスに対人間として書き込みしてる私はあほでしょうか
817優しい名無しさん:2007/05/13(日) 17:07:17 ID:yi7TQart
欝、本当に悪くなるよ やりすぎは
818優しい名無しさん:2007/05/13(日) 19:50:16 ID:Tg+IRnsn
2ちゃんやりすぎて鬱になるってどんな?普通にひとと接するのが難しくなるとか?
819優しい名無しさん:2007/05/13(日) 19:50:16 ID:wBfpEl3x
とりあえず2chする時間を徐々に減らしてみる
820優しい名無しさん:2007/05/14(月) 00:04:06 ID:MZsQ6NhN
もう6年どっぷり浸かってる
821優しい名無しさん:2007/05/14(月) 00:16:14 ID:0eQwM02j
ホスラブみたいに変な馴れ合いもないし人間の本音みたいなのとかあるし糖分やめれそうにない。
822優しい名無しさん:2007/05/14(月) 01:20:29 ID:7n1x0Ziw
実験的に一ヶ月ほど2chをやめてみた
数日間は凄く辛いけど慣れることは慣れる

が、しかし意外なことに寝る前の唯一の
楽しみがなくなったし、凄い孤独だなあって
何度も思った
結果、やめるのではなくて制限を設けることがいいね、
823優しい名無しさん:2007/05/14(月) 02:16:51 ID:MZsQ6NhN
制限できるなら苦労しない
824優しい名無しさん:2007/05/14(月) 05:57:29 ID:6iz6E4i5
>>820
自分は5年だ・・・。
825優しい名無しさん:2007/05/14(月) 13:13:22 ID:SdUburJ/
煽りに煽りでしか反応できない自分が悔しい・・・。
最近は煽り言葉や悪口を、実はそうではないんじゃないか・・・。悪い意味で言ったんじゃないんじゃないか。
と考えてしまいなんかもう駄目駄目人生まっしぐらの等質患者です。

精神衛生を保つための秘訣が知りたいです。
826優しい名無しさん:2007/05/14(月) 18:34:54 ID:L++pZizp
救命見れ
827優しい名無しさん:2007/05/14(月) 19:48:52 ID:RMrNmnQy
朝の通勤は携帯で。昼休みは会社のパソコンで。帰りの通勤でも携帯で。家に帰っても、妻子が寝静まってから家のパソコンで。
完全に中毒な俺が、少し好きだ。
828優しい名無しさん:2007/05/14(月) 19:57:51 ID:ZOGl9dh4
2chのせいで自律神経失調症になりました。
829優しい名無しさん:2007/05/14(月) 21:23:40 ID:bpGgBmV8
だからそれがなんで2chのせいって思うのかが知りたいよ
830優しい名無しさん:2007/05/14(月) 21:47:16 ID:ZOGl9dh4
PC、携帯の光はストレスの原因になるんだよ。
831優しい名無しさん:2007/05/14(月) 21:54:10 ID:P3+rmiI9
くだらねぇ落書きだけど
本音?嘘、罵り、アホ
全て愛しい
832優しい名無しさん:2007/05/15(火) 02:37:53 ID:KA04hZHg
2chのせいで人と会話できなくなった
833優しい名無しさん:2007/05/15(火) 11:33:13 ID:X+t/D1Ml
>826
すいません、825ですが救命とはなんでしょうか?
具具っても分からなかったです・・。
834優しい名無しさん:2007/05/15(火) 17:31:58 ID:ViMsEbtS
ジュウミンヤのことだよ
835優しい名無しさん:2007/05/15(火) 19:35:11 ID:X+t/D1Ml
ジュウミンヤッ!

・・・意味が分かりませんw
836優しい名無しさん:2007/05/16(水) 00:16:12 ID:yJ0MJATJ
2chはほとんど面白くないのだが、やめられない
837優しい名無しさん:2007/05/16(水) 00:26:09 ID:NqAwzIuz
>>836
わかるwwつまらないものまでしっかり見てしまう。
でもメンヘル板とメンサロ板は好きだ。
838優しい名無しさん:2007/05/16(水) 08:43:17 ID:HDoVCB6A
書き込んでると眠くなる。もう一眠りしたい時にケータイから。
839優しい名無しさん:2007/05/18(金) 05:05:24 ID:jhvM1HCe
2ちゃんねるでコテ名乗る奴の大半は厨質
840優しい名無しさん:2007/05/18(金) 06:04:11 ID:kCPvkLP8
>>839
同意
841優しい名無しさん:2007/05/18(金) 17:42:26 ID:o1Bxvv5o
平日でも流れの早いスレを見つけちゃうと、もうだめだね
842優しい名無しさん:2007/05/19(土) 01:44:04 ID:DvpuBQtX
2年前にうつ病になってから、本格的な依存になりました。
だって、自宅療養中はPCくらいしか娯楽はないし、病状悪化して入院
してたときも、ずっと横になったまま2ちゃんやってた。他にすること
ないから。

うつは回復傾向で、今では会社に復帰したけど、こうやって2ちゃん
やってるから、毎日が寝不足。
明日は病院に行く時間が早いから、これを最後に寝ることとしよう。
(明日の病院帰りは早速PC電源入れてる自分がいるはず)
843優しい名無しさん:2007/05/19(土) 02:51:30 ID:gXm4dS5R
自分はそもそも精神面弱ってたからここまで2ちゃんにどっぷりハマったと思う。
ここんとこずっとやめなくちゃと思ってたけど一時期リバウンドみたいになった。
今は逆にハマったことも全て受入れようかと思ってる。
登りきったら降りたくなるかなと期待w
844優しい名無しさん:2007/05/19(土) 15:35:47 ID:TX81g1UC
自分は携帯から2ちゃんをしてるんだけど、
気がついたら見てるから携帯依存みたいにもなってる。
無意識に携帯を触ってるんです。
いっそのこと、電源を切りたいんだけど、
電話やメールが入るのでそれはできない。
携帯を触る回数が減るいい方法はありませんか?
845(*゚0゚;;) ◆T6Jkfyxt0. :2007/05/20(日) 00:40:02 ID:jZ8kHiMt
>>841
流れが速いスレ読むことあるけど、
精神的ではなく目が疲れる。

おまいらもうちょっとマターリしろよ…といいたくなる。
846優しい名無しさん:2007/05/20(日) 10:21:43 ID:iWsW7rx0
2ちゃん依存でケータイ依存です。
朝目が覚めたらベッドの中で2ちゃん。
着替えたり化粧しながら2ちゃん。

仕事中はできないけど、机の下に手をまわしてケータイに常に触ってないと苛々と不安で仕事に集中できない。
で、一時間に一回はトイレに立って、トイレで2ちゃん。
ランチは一人で会社の屋上で。誰かと一緒ならケータイいじれないから。

帰りの電車の中でも目立たない隅に立ってバックや雑誌で隠しながら2ちゃん。歩きながら2ちゃん。

お風呂に入るときはジップロックを二重にしてケータイを中に入れて2ちゃん。早くケータイ触りたいから頭も体も手早く洗えるようになった。

ドラマやスポーツを見ながらPCで実況。

寝る時はベッドにケータイを持ち込み、眠る寸前まで2ちゃん。
夜中にトイレに起きた時はトイレで眠い目を擦りながら2ちゃん。

充電が持たないので、ケータイ二台使いです。充電器も常に持ち歩き、可能な環境なら充電しながらやります。

2ちゃんがとりわけ面白いわけではないんだけど常に見れないと苛々して何にも手につかなくなります。
847優しい名無しさん:2007/05/20(日) 23:25:15 ID:EIPPJ9R2
2時間半ぐらいやるとやりすぎたといって落ち込む。。。

休みの日でもやって4時間くらいか。
ああ、2月頃パソコンが壊れてあきらめていた頃が懐かしい。。。
848優しい名無しさん:2007/05/21(月) 06:29:01 ID:vMzBO3GA
毎日2ちゃんやってるからどんなもんだろうと思ってパソ開いてる時間測るソフト入れたんだけど。

1日平均7時間もやってるよ…
厨3ぐらいから7年以上もずっとこんな事してたのか…

ホント、道理で2ちゃんしてた記憶しかないと思ってたけど。
でもどの程度やばいのかもう世間といろいろ解離していて分からない。
849846:2007/05/21(月) 09:46:19 ID:a19S1Rwt
私はPC買える経済的余裕出来たのがようやく去年の秋くらいで、それまではとにかくiモード一辺倒。

画面モノクロで着メロも4和音とか16和音とかで、自分で打ち込む着メロのマニュアル本なんてのが売られていた頃から。
その頃はまだ2ちゃんを知らなくて、当時好きだったアーティストの個人ファンサイトとか、雑談サイトとかをはしごしまくっていました。
最近は定額制というものができたからいいけど、その前は大変でしたよ、パケ代が。
月に4万5万当たり前で、10万越える月もザラにあり……当然払い切れなくて、親に嘘の口実でお金を出してもらったり、クレジットローンを限度額ぎりぎりまで借りて多重債務者になりブラリに書き加えられてます。
そうやって生活が破綻してもまだやめられなくて、金銭的に追い詰められたら追い詰められるほど余計にのめり込む。
楽しくてやってるわけではなくて、むしろ苦痛でいますぐやめたくても、ネットにしがみついてないと自我が崩壊してしまいそうになって止めたくても止められない状況にいました。

その状況を改善してくれたのは定額制ですね。どんなに使っても一万ちょっとで済むんですから。

借金は、ネットで知り合った友達に騙されて詐欺られたってまたしても親に嘘ついて肩代わりさせてしまいました。
今はそのお金を毎月親に返してます。パケ代払えなくて借金まみれになったとか、親にすら言えません。

今はネト中は治りませんが、気持ちに余裕はあります。
850優しい名無しさん:2007/05/21(月) 09:51:52 ID:BanAQQTm
遅くまでPCするからだよw
851優しい名無しさん:2007/05/21(月) 10:22:07 ID:dFcgC4Ep
金銭的には改善したんだろうが依存は悪化してるなw
852優しい名無しさん:2007/05/21(月) 23:20:06 ID:ddsFDIt9
ネタでなく、自分と同じ人だ
ベット、トイレ、バス、電車、徒歩、休憩、調理や食事から、はては歯磨き中の時もあるよ
ネカフェも書き込み制限されてないとこしか行かず
まずJaneStyleを入れる廃人
完全に2ch中毒。中毒患者そのものです

ネットにしがみついていないと、自我が崩壊しそうで と言うのも同じだよ

誰か殺して欲しいわ
853優しい名無しさん:2007/05/21(月) 23:31:52 ID:ddsFDIt9
要は現実逃避なんだよね
すべてが怖いもん
メンタルの問題なんだろう
854優しい名無しさん:2007/05/21(月) 23:48:07 ID:1KwjJgGX
私2chとネトゲにはまって人生終わった
855優しい名無しさん:2007/05/22(火) 00:02:11 ID:NFRDdtoO
>>854
kwsk
俺も終わりそう
856優しい名無しさん:2007/05/22(火) 00:03:22 ID:xZ4O3k44
2chを知らない時の方が幸せだった。
857優しい名無しさん:2007/05/22(火) 00:27:48 ID:3NrReE23
↑確かにそうかもしれない

オレ、うつ病だってのに、寝ないと次の日猛烈に具合悪くなるのに。
こうやってビール片手に2chやってる。
バカすぎる。どうにかしたい。どうにかしてくれ。
858優しい名無しさん:2007/05/22(火) 00:35:13 ID:bDwmdXy/
どうにでもなれー
859優しい名無しさん:2007/05/22(火) 00:49:23 ID:wxEnQG0S
2ちゃんおもしろいからはまっちゃった。いろんな事が知れていいけど、ガセねたもわりと多かったりするの?
860優しい名無しさん:2007/05/22(火) 00:51:00 ID:y8APPCd3
書き込んだら最後
861優しい名無しさん:2007/05/22(火) 00:53:54 ID:xZ4O3k44
レスを貰ったら最後。
862優しい名無しさん:2007/05/22(火) 01:01:27 ID:bDwmdXy/
はまったら最後
863優しい名無しさん:2007/05/22(火) 01:06:44 ID:wxEnQG0S
まって、2ちゃんてそんなマイナスなことばっかり?
864優しい名無しさん:2007/05/22(火) 01:15:28 ID:xZ4O3k44
いや、おもしろいからやめられないのも事実だ。
865優しい名無しさん:2007/05/22(火) 01:15:53 ID:vAG3Lz7W
>>848
そのソフト教えて!頼む
探したけどリリース前の海外のやつと日本語のクソフトしかなかった
866848:2007/05/22(火) 08:47:47 ID:i3COEifn
>>865
まえに出てなかったっけ。

俺がPC見ててやるからお前は安心して先へ行け
ttp://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw6/pw006587.html

いま確認したら平均8時間半も開いてる。

青春てなに?それ食べられるの?
無気力で何もする気にならない。

経験の伴わない知識なんて意味ないってわかってはいるんだ。
2ちゃんやってる時間がなかったら、今どんな生活してるのかな。
人生オタワ
867優しい名無しさん:2007/05/22(火) 08:58:07 ID:weHiZVOH
>>866
それが>>865が言ってる日本語のクソフトだったりしてw
868優しい名無しさん:2007/05/22(火) 21:09:22 ID:i3COEifn
>>865
どうなの?

肩と首のコリが激しい。
何でも先延ばしにする。
やらなきゃらならんこといっぱいあるのに怠けも当たり前。

ドウしようもない。
こんどスポーツジム行くことにしたよ。
869優しい名無しさん:2007/05/23(水) 00:14:58 ID:hQzI4RE6
誰かと話したい。語り合いたい。だから2ちゃんなんだよな。

実生活ではいいにくい意見も言えるし、見知らぬだれかと、誤解されることを
またはそのはつげんで不仲にならずに話せる。

ばーちゃの世界の交流だから実生活より自分でいられる。

たとえば政治の話とか、実生活でまともにかたったらひかれるし、
マイナー趣味のことも分かり合える、語りあえるひとなど身近にいない。

だから2ちゃんしちゃう。


さみしいんだよな、自分。
870優しい名無しさん:2007/05/23(水) 00:48:51 ID:UPed8gD0
>>866
ありがとう。でもこれソフト毎に記録されるわけじゃないんだね。
俺のはPC付けっぱだから(休止状態とかスタンバイにすると不具合が多い)
ちょっと困った。
やはりリリース前のに期待。
871優しい名無しさん:2007/05/25(金) 17:28:54 ID:oQfL1Kge
精神的に落ち込んでいて、実生活でも、いろいろ言われていて誤解したりされたりで疲れてる。
ギリギリ保っている。
掲示板で思い込みや勘違いをして湧いた感情がリアルに心の中に形を残してしまって
今日でやめようと思っているけど。

今となっては、もっと違うことが書けたんじゃないかとか、

あれは一体なんだったんだとか

蜃気楼だね。
872優しい名無しさん:2007/05/26(土) 01:47:03 ID:u0gMb+3W
レスを残そうとプリンタいじったりメール返事考えてしてたら0時すぎてしまった。

なんてことだ。

明日へのずるい近道、楽園への階段もない、
アイロンを綺麗にかけたり、花に水をやったり、ワードに日記なんか書いたりしながら、
病気な自分を受け止めて生きていきたいと思います。

873優しい名無しさん:2007/05/26(土) 23:09:53 ID:M4gi7yIg
映画見る→一時停止して2ch→映画見る→一時停止して2ch

2時間に映画見るのに8時間くらいかかった・・・
874優しい名無しさん:2007/05/27(日) 12:36:05 ID:1J6ZUGHL
>>873
すごいわかる…
テレビに物事に集中できなくなった…
875優しい名無しさん:2007/05/27(日) 13:19:31 ID:4qcLPFai
課題やらなくちゃいけないのにネットがやめられない…orz
876優しい名無しさん:2007/05/30(水) 15:54:47 ID:j3PFCx/N
リアルであんまり喋らないから、発声のしかた忘れててやたら喉が痛かった。
877優しい名無しさん:2007/05/31(木) 12:50:20 ID:SSMm/8hB
ここにいる人達ヤバすぎだろ条項…
俺も今日で辞めようかガチで考えてる…
このスレでリハビリしようかなとも思ってる。どうしよう…
878優しい名無しさん:2007/05/31(木) 13:38:59 ID:SSMm/8hB
>>652
ネトゲ的発想だなw
879868:2007/06/01(金) 19:56:12 ID:N9vhk30V
スポクラ高すぎるよ!
やっぱ無理だな。
囲碁もはじめようと思ったけどここんとこ手つけてない。
明日、試験なのに勉強してない。

◆1日の合計使用時間
 平均 : 11時間 09分
 最大 : 17時間 05分
 最小 : 5時間 07分

\(^o^)/
880優しい名無しさん:2007/06/02(土) 21:08:40 ID:BhmlSmFU
自分のレスがコピペされた時すんげえ嬉しかったな(゚∀゚)
俺はまだ2ちゃん中級者だと思うが・・・
メンヘルでも一応働いてるから時間がないんだ
881優しい名無しさん:2007/06/03(日) 21:48:03 ID:wNlPJo+2
>>880
分かる、それ。
イミフとかにレスが載ったり、
自分の立てたスレがパート2とかになると
ちょっとドキドキする。

882優しい名無しさん:2007/06/04(月) 00:08:00 ID:UgLry/L3
毒雑ではこんな人をもとめてます

1 不潔な人    ● 歯磨きとかまずしない
2 夢も希望もない人   × 特技何もないが金持ちになりたい
3 頼りない人    ○ まったく甲斐性なし
4 優柔不断     ○ 肝心な場面で決断能力ゼロ
5 自分の事しか考えてない人   ○ 人のことを考えてるフリだけは出来る
6 常に悲観的な人   ○ テンションあげると疲れるし
7 嘘付き   ○  信用されると疲れるから
8 すぐ、いい訳する人   ○ ↑までので十分わかるだろ
9 困ってる人が居ても無視する人   ○ 拒絶されたら立ち直れない
10 貧乏なのに何もしようとしない人  ● 何をしていいかわからない 恥かきたくないし
11 女に好かれる為だけに優しい人  × 極力かかわらないようにする 傷つきたくないし
12 何もろくにできない人    ○ 言い訳だけは一人前
13 同性の友達がいない人   ○ 友情ってなに
14 やりもしないのに、出来ないと言う人   ○ ダメだったときの批判がイヤ
15 感情の起伏が激しい人   ○ 基本は欝だけどたまにうっとおしいぐらいハイテンション
883880:2007/06/04(月) 18:51:20 ID:SSRoogKf
>>881
俺は自分でスレ立てたことないですよ・・・そこまで勇気無い(・ω・)
2スレ目になったら確かに嬉しいだろうなあ・・・認められた感じがして。
依存症ってほどじゃないけど普通に2ちゃんは好きだよ
ネット時間のうち6〜7割は2ちゃんかヤフオクw
884優しい名無しさん:2007/06/04(月) 18:53:08 ID:6JEy19bY
あああああああああ
2chやめようかな
やめたら、パソコンの利用時間は確実に減る
885優しい名無しさん:2007/06/04(月) 19:06:13 ID:9WK6RGv0
2chやってないと孤独感に襲われる。
886優しい名無しさん:2007/06/04(月) 19:09:42 ID:qnn8qKNQ
でも確実に良い方向に向くと思うんだ
887優しい名無しさん:2007/06/04(月) 19:12:30 ID:3LKTWywC
このどうしようもない虚無感と孤独を埋めるにはここしかない気がする。
この寂しさ
この孤独感
他人が存在していることを確かめたくて
誰かにこの声を聞いて欲しくて
ついつい2ちゃんを見てしまう

見なければ見ないで
虚無感の海に漂流して
見れば見たで
虚無感の海を漂流する

どこの岸にたどり着くのかわからない
888優しい名無しさん:2007/06/04(月) 19:15:42 ID:ccn6MMhn
定額制をやめればよい
889優しい名無しさん:2007/06/04(月) 19:17:33 ID:qnn8qKNQ
そういえばそんなサービスあるよな
でも俺のとこじゃ出来ないぜ・・・


昔のほうがよかったな
890優しい名無しさん:2007/06/04(月) 19:24:49 ID:qnn8qKNQ
おまいらばいばい・・・
がんばってみる

では
891優しい名無しさん:2007/06/04(月) 22:07:01 ID:0fud8qOs
2chやってる時、なんだか少し安心感。
お陰で自然な眠気もきたりする。
892優しい名無しさん:2007/06/05(火) 17:57:32 ID:jNPzU8w3
パケ放題をやめる勇気が欲しい
今年の健康診断で間違いなく視力落ちてるだろうな・・・
寝る前のPC,携帯は不眠になると知っていてもやめられない
いつも眠くてふらふら
目の下には巨大なクマ
893優しい名無しさん:2007/06/05(火) 18:17:35 ID:HEar65LZ
ネットする=2ch、っていう公式が出来上がってるorz
894優しい名無しさん:2007/06/05(火) 18:43:58 ID:YuT9/wre
せめて三日に一度は禁ずるべきかと
身体に差し障るぞ。
895優しい名無しさん:2007/06/05(火) 19:09:23 ID:Y/T9ZKbd
毎日でもいいけど、一日2時間までかなあ・・・
896優しい名無しさん:2007/06/05(火) 19:21:18 ID:fO/pRIPD
体調が悪いと自然と2chしなくなるよね
897優しい名無しさん:2007/06/05(火) 19:25:35 ID:K5JQBN+H
体調が悪いと2ちゃんしか出来なくなる
898優しい名無しさん:2007/06/05(火) 19:48:43 ID:j2muJ/oE
よく分かる。悪循環なんだよね・・。
899優しい名無しさん:2007/06/05(火) 19:59:45 ID:Y/T9ZKbd
夜遅くまでネットしてると眠気覚めるよね
で、夜遅く寝て体の調子悪くなる
900優しい名無しさん:2007/06/05(火) 20:18:20 ID:WfSSpnvd
何日に一回休むってのは難しいから
一日の時間を減らす方がまだましかもな
せめて食事中は見ないとか
901優しい名無しさん:2007/06/05(火) 20:25:57 ID:YuT9/wre
え?食いながらしてんのw 逆にすげー。
何をそんなに得たいの?
902優しい名無しさん:2007/06/05(火) 20:52:02 ID:Y/T9ZKbd
食いながらしてんの?って聞いてる人は、実家暮らしでしょ?

1人暮らししてると、やるようになるんだよね〜
903優しい名無しさん:2007/06/05(火) 21:48:17 ID:WfSSpnvd
>>901
何か得たくてやってるなら自分でも焦らない
特に面白いわけでも利益になるわけでもないのに
やってしまうから困ったものなんだよ
904優しい名無しさん:2007/06/05(火) 22:30:24 ID:fO/pRIPD
携帯の電池5個持っている俺は重症なんだろうな
いつも2chは携帯からなので
905優しい名無しさん:2007/06/06(水) 00:51:53 ID:RAMbRb9e
風呂入ってもトイレ行ってもやってしまう 寝るまでやってしまう自分はもう末期
906優しい名無しさん:2007/06/06(水) 01:03:21 ID:iNNEnvW1
わ、分かる。ネットがなければメンヘラ人口が減るかもとさえ思う。
でもネットがなかったらペッパーランチみたいな事件も闇の中・・コワッ!
907優しい名無しさん:2007/06/06(水) 22:50:38 ID:qUk3m3QV
2ちゃんは淋しい時にする。リア友にはなにも相談出来ない。2ちゃんはいつでもレス出来るから便利だ。不眠の相談をリアルタイムでできるところは2ちゃんだけだ。
908優しい名無しさん:2007/06/09(土) 03:35:23 ID:r2JPjwZZ
ここのコテハンの依存度は凄いw
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1180970688/
仕事から帰ってすぐ2ch。朝方まで粘着w
909優しい名無しさん:2007/06/09(土) 07:36:05 ID:kcIqLKcI
2chのメリットもあるけどあきらかにデメリットの方が多い
メンヘラにとって言葉の暴力の嵐は地獄だ
910優しい名無しさん:2007/06/09(土) 18:57:14 ID:NI2md9/I
確かにデメリットのほうが多いね

言葉の暴力もさることながら、完全スルーもへこむ。
IDでる板で、普通のコメントに普通にコメントしたら意に添わなかったのか
完全スルー。ここまでならよくあることだけど、
同じIDでその後他のコメントには絡んでいってたので自分だけ
スルーされたようでへこんだ。
911優しい名無しさん:2007/06/09(土) 19:13:25 ID:WPtnIhCT
自分に嫌気がさす
912優しい名無しさん:2007/06/10(日) 12:21:59 ID:wcgCL0lx
2ちゃん見ない生活
1日目=常駐スレのレスが気になって仕方ない
2日目=まだ気になる
3日目=3日目ならスルーされてるだろ、と諦めてくる
4日目=ネット以外での楽しさに気付きなんだか生き生きしてくる
5日目=変な世界にいたもんだと自分を客観的に見れてくる
6日目=調べたい事があったのでググっていたら2ちゃんがヒットし逆戻りorz

でも以前より2ちゃんは見なくなったかな…
性格が荒々しくなったり固定観念が強くなったりと陰気な気分になる。
913優しい名無しさん:2007/06/10(日) 12:26:17 ID:wcgCL0lx
やべ、また書いちゃったよ
書くとレスが気になって戻ってくる羽目になる、馬鹿だー自分
914優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:08:09 ID:lVmckU5x
ネット繋げた時点でもうオワタ\(^o^)/
915優しい名無しさん:2007/06/12(火) 21:35:37 ID:PcEyfbRa
毎日2ch\(^O^)/
916優しい名無しさん:2007/06/12(火) 22:04:40 ID:phQodOs+
>>909
>言葉の暴力の嵐
板によって違うのかな?自分はそんなに暴言レスって見た事ないよ
むしろ他の掲示板に参加してて鬱になって、2ちゃんで癒された
HNを使う掲示板だと「変な事を書いたらまずいなぁ」とか気になるし・・
しかも別の掲示板だと、常連さんに絡みにくい('A`)
917優しい名無しさん:2007/06/13(水) 01:14:27 ID:8GL61ueS
もうだめだ
自由になる時間全部2chに繋いでる
918優しい名無しさん:2007/06/13(水) 01:45:51 ID:wbB+Jllt
もういい加減に寝ろよ、自分\(^o^)/
919優しい名無しさん:2007/06/13(水) 08:33:38 ID:7EHH6ylp
携帯で立てられた?
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1166607733/

またまたやりました!菜々=蛾(30代後半)が大切だと言っていた彼を裏切り別の♂に愛の告白!振られて前の彼に伝言をしたいからスレを立ててくれとせがみ中。
920優しい名無しさん:2007/06/13(水) 09:38:12 ID:ONUBz7T9
2chをやるようになってから新聞見なくなった
テレビ観る時も実況しながらじゃないとつまらなくなった
友達との会話より2chのほうが面白い
921優しい名無しさん:2007/06/13(水) 15:33:21 ID:Du+UcBi8
2ちゃんが閉鎖騒動になった時は、本当に閉鎖したら死ぬって思ったよ
922優しい名無しさん:2007/06/13(水) 19:29:34 ID:mze9BXwk
2ch以外にどんな掲示板見てる?
俺はヤフーしか知らないけど
923優しい名無しさん:2007/06/13(水) 19:41:42 ID:7EHH6ylp
蛾が自ら母親と偽装してスレの要求。

20時頃現れる予定ですので存分に言いたいことをいいましょう

携帯で立てられた?
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1166607733/
924優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:17:50 ID:HXaOGOt5
今日、あなたは何回クリックしましたか?
私の1日のクリック数は20万回を超えます。
異常な数字だと思うかもしれません。しかし、それでもまだ人が足りないのです。
今、日本とハンガリーはクリック数で争っています。くだらないことだと思うかもしれません。
でも、私たちは本気です。あなたの力が必要です。今すぐクリックを。

会場→ttp://www.clickclickclick.com/default.asp
まとめWiki→ttp://www33.atwiki.jp/clickvip/
925優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:35:34 ID:yuqWOFYA
>>920>>921
('A`)人('A`)ナカーマ
926優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:08:43 ID:ZmJRpAM7
マジ怒った
PCぶっ壊す
927優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:08:56 ID:/i+pdf6w
>>922
2ちゃんかミクシィって人は多そうだね。
俺はミクシィ入れないから2ちゃんだけだが・・・って
またレスつけてもうた/(^o^)\
928優しい名無しさん:2007/06/14(木) 09:46:20 ID:8X5jPEr9
>>927
かわいい
929優しい名無しさん:2007/06/14(木) 12:40:03 ID:XR9Xux2s
ウツで会社休んでるのに、起き掛け(今まで寝てた)から2chやってる
自分は完全依存症。
昨日は会社行くのに携帯忘れて、家〜会社の通勤時間が強烈に苦痛だった。

もう病気。
930優しい名無しさん:2007/06/14(木) 13:00:04 ID:8X5jPEr9
でもそんな自分さえも否定しない、これ重要ね。
931優しい名無しさん:2007/06/14(木) 14:11:50 ID:u4+yZC7o
メンヘル板見てると、当てはまる事が多過ぎて怖い。ウツなのかしら。
932優しい名無しさん:2007/06/14(木) 14:18:56 ID:zdYx2PoP
暇さえあれば2ちゃん
外出先でも携帯から2ちゃん
夜寝る前も2ちゃん
今日も起きてからずっと2ちゃん
もう2ちゃんがないと生きていけないお
933優しい名無しさん:2007/06/14(木) 14:40:05 ID:8X5jPEr9
>>931
たぶんウツじゃないから安心汁。



と、言われて脱力感とともに気力が萎えたら鬱かもしれんけど、
自分の想定と違う返答に不快感を覚えたなら確実にベツモノ。
934優しい名無しさん:2007/06/14(木) 15:01:24 ID:u4+yZC7o
>>933 ホッとした。

ウツではないってことかな?
935優しい名無しさん:2007/06/14(木) 15:04:34 ID:8X5jPEr9
>>934
すまん、わからんw
気になるなら病院行くのが一番らしいよ。
936優しい名無しさん:2007/06/14(木) 15:21:09 ID:u4+yZC7o
>>935 ウツって診断されたら多分余計へこむから病院はやめとく。
このまま生きて行こ。
ありがと。
937優しい名無しさん:2007/06/17(日) 21:36:50 ID:Uv/Ba6xA
2chに依存してないと思ってたけど
家にいて暇な時間ほとんど2chみてる
もうやめる、徐々に減らしてやめる
もう限界もう人間じゃない気がしてきた
上の方にあった"ベルリン天使の詩"とはいい例えだな
938優しい名無しさん:2007/06/18(月) 15:40:13 ID:m2KtWZ3M
PC+インターネットで世の中に確実に害を及ぼしているのは
・2ちゃん
・Winny
だよな。
メリットもあったかもしれんが、害の方が1京倍は大きいはず。トータルだと。
939優しい名無しさん:2007/06/18(月) 20:35:14 ID:0gMusTRg
何か夢中になれる趣味作れよ
2chどころでなくなるから
940優しい名無しさん:2007/06/18(月) 20:46:03 ID:kFJC2gTI
はっきり言って、もう2ちやん飽きてるんだけど、ついつい見ちゃうんだなぁ〜。
941優しい名無しさん:2007/06/18(月) 22:31:44 ID:tkxV297+
見ちゃう見ちゃう
さっきも長沢まさみの胸がユッサユッサしてるのを観て、実況が気になって覗いてしまった
942優しい名無しさん:2007/06/18(月) 23:14:09 ID:8+j1ajHz
>>941
洩れは、「天空の城ラピュタ」で、
実況とかでスレの乱立に狂喜乱舞でした

何千という人が一斉にバルスとか
妙な連帯感があってまさに祭りだなあと思う

943優しい名無しさん:2007/06/18(月) 23:23:22 ID:ngFY9pon
何年もロムってるだけだったのに最近書き込むようになって
何か錘が取れたみたいに楽になりつつあります
2chで悩みや愚痴も吐き出す事と顔を見ないで話せるのがこんなに気持ちが楽になるなんて思ってませんでした
今更ながら依存状態です
944優しい名無しさん:2007/06/19(火) 01:11:26 ID:3EhZjMEs
2チャン中毒+依存症です。自分が見たいところだけを、自分と価値観や考え方のあう人のいそうなスレだけを、自分で選べるところが魅力だな。あとリアルでの対人関係の煩わしさから一時的にでも逃れられるしね(o^-^o)
945優しい名無しさん:2007/06/19(火) 09:08:35 ID:1CnWlb9/
気まずくなっても日が変わってID変われば何度でもやり直せるしね。
普通の掲示板ではそうはいかない。
946優しい名無しさん:2007/06/20(水) 12:50:11 ID:RunI+fV5
2ちゃんの何スレがそんなに面白いの?(´・ω・`)
947優しい名無しさん:2007/06/20(水) 17:30:55 ID:4DiTeMUx
絶対時間のムダだって。携帯とPC壊れたら他のことやるだろ。
948優しい名無しさん:2007/06/20(水) 17:55:15 ID:x9SLotVt
う〜ん やめられん。
949優しい名無しさん:2007/06/20(水) 18:35:56 ID:HM/NL6/u
【関東】メンヘルOFF Part3(定期OFF板)
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1171368285/l50
950優しい名無しさん:2007/06/20(水) 23:21:44 ID:yFlmglQ9
やめられない
951優しい名無しさん:2007/06/21(木) 02:25:31 ID:06a4VuMT
全く関係ない掲示板とかで2ch脳を出してなきゃいい
952優しい名無しさん:2007/06/22(金) 22:36:48 ID:aznLxa8T
1日2時間2ちゃんすると1年で730時間(30日)2ちゃんをしたことになる
1日4時間2ちゃんすると1年で1460時間(60日)2ちゃんをしたことになる
1日6時間2ちゃんすると1年で2190時間(91日)2ちゃんをしたことになる
1日8時間2ちゃんすると1年で2920時間(121日)2ちゃんをしたことになる
1日10時間2ちゃんすると1年で3650時間(152日)2ちゃんをしたことになる
1日12時間2ちゃんすると1年で4380時間(182日)2ちゃんをしたことになる
1日14時間2ちゃんすると1年で5110時間(212日)2ちゃんをしたことになる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    ) ……
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ………      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./

953優しい名無しさん:2007/06/22(金) 22:56:06 ID:LM/I6BWB


         ____
       /      \
      /  ─    ─\     今年も半分終わったお・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |



      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  俺はこの半年間何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    | 2chで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \


954優しい名無しさん:2007/06/22(金) 23:29:45 ID:szWhrkJ5
無料だからやめられない
一回書き込むごとに100円となればやめれるかも
ROMだけでは中毒になりづらいと思う
955優しい名無しさん:2007/06/23(土) 00:48:07 ID:4VPUjGu6
体に悪い物やためにならないもの程常習性があるんだよね…。
これが勉強や仕事なら今頃優秀な人間なのにな
956優しい名無しさん:2007/06/23(土) 00:49:08 ID:AOkMRVpW
いや、お前の場合それはないだろう。
957優しい名無しさん:2007/06/23(土) 01:07:00 ID:oItvf1MW
殺伐としたレスをみると、普段ニコニコしてるあの人もこの人も
内心は・・と想像して鬱がひどくなる。

でも懲りずに2ちゃんやってます。
958優しい名無しさん:2007/06/23(土) 01:14:01 ID:Fy78epV5
まぁ俺も実世界ではイケメン系のスポーツマンだと思われてるからなぁ
ほんとは趣味は2ちゃん中毒なんて知られたら
959優しい名無しさん:2007/06/24(日) 09:26:31 ID:+rCiH/tQ
mixiはオーバーヒートして退会したら楽になった
ふたばはROM専に回る事で自然とフェードアウトできた
幸い動画中毒ではないのでニコニコは程度を守って使える

あとは2ちゃんだけだ
vipに貼り付いてひたすら更新ボタンを押しつつ、5分経ったら専ブラのお気に入りに入ってるvip外の常駐スレも更新という末期症状
思い切ってvipを丸ごと専ブラから排除、惰性ROMしてた板も排除
2ろぐとイミフと痛いニュースもブクマから外した
ニュースの流れに取り残される恐怖は、Safariの起動画面をAppleからGoogleニュースに変更する事でひとまず解決
専ブラに残るは常駐の某業界系とメンヘル板。目標は今月中に専ブラそのものを削除する事
目指せ廃人脱出


960優しい名無しさん:2007/06/24(日) 14:49:35 ID:DFpmYqm2
不覚にも勃起した。
961優しい名無しさん:2007/06/24(日) 20:55:18 ID:Bue7ysGR
人大杉
962優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:04:07 ID:jaS2muXv
もう人生どうでもいい
963優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:24:47 ID:hOoY1a33
>>962
漏れはもうちょっとだけ粘ってみる
964優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:31:28 ID:wU5M/UIb
今日もやめられない
965優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:25:06 ID:NZV/pQzW
ネット依存スレにも書いたがスマソ

ネット依存の人ってBGM聞いてるの?
聞くんだったらこういう曲が良いと思う
http://www.youtube.com/watch?v=koFOz6gMgtU
http://uk.youtube.com/watch?v=kPaRQ1BYjzU&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=_rSGhMufm50

ちなみにこれでmp3形式で保存出来る。
Craving Explorer
http://www.butsu-yoku.com/

というか、何も音のない状態でネットやってるとかなりマズイと思う。
例えば本だったら「ここまで読んで終わり」っていう明確な基準があるけど、ネットにはないからね。
思考能力も落ちてるし、目を覚ます意味で音楽を聴くというのは意味がある。

またラップ系の曲は、ネガティブな思考が染みつく。
実際、マイナスの発想をしてる時は大抵ラップ系の曲を思い出している。
個人的に、ヘッドフォンよりスピーカーで結構大きめにして聞いた方が効果がある。
体が共鳴してるんだろうか
966優しい名無しさん:2007/06/27(水) 19:14:30 ID:PkkSx+VL
ああ2chやめたい
アクセス数多いだけで実際やってる人は一部だと思う
967優しい名無しさん:2007/06/27(水) 21:13:07 ID:/BieUBur
>>939
その趣味に関するスレがないか2ちゃんで探してしまう
968優しい名無しさん:2007/06/27(水) 21:55:11 ID:L1c7xrNP
>>965
やっぱポップス系はダメだ
サラ・ブライトマンのDIVAお勧め
969優しい名無しさん:2007/06/28(木) 22:08:15 ID:CyyE+l9c
最近ばからしくなったからVIPとか大学生活板の雑談系はいってない
でも雑談系以外のところは今でも行ってしまう
しかも最近2chやってると自分にいらいらするようになってきたorz
2CHなんかより趣味に没頭したりするほうが遥かに良いのに
自分が情けない
970優しい名無しさん:2007/06/30(土) 20:57:56 ID:p7gmpruw
興味あるスレを覗く・たまに書き込んでた頃はよかった。
自分でスレ立てて、その伸び具合をチェックし出したオレは廃人確定
('A`)
971優しい名無しさん:2007/06/30(土) 21:25:32 ID:Ni9wqIOt
最近、2ちゃんに飽きちゃった。
972優しい名無しさん:2007/06/30(土) 21:38:09 ID:arK4/AyO
一度やめたら、わかる

寂しいよ
973優しい名無しさん:2007/06/30(土) 23:01:44 ID:3qSlok+U
きょうも入り浸り
974優しい名無しさん:2007/07/01(日) 12:03:29 ID:Jn/4NkO4
◆◆◆◆◆◆ 2ちゃんねる依存症 ◆◆◆◆◆◆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1177142558/
975優しい名無しさん
>>974
重複だと思ったが次スレにいいかもしれんなw