【 眠れない雑談 その36 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白麒麟
このスレは、眠れなくて辛くて寂しい人や、
たくさんの傷をもった人々がお互いに癒し合うスレです。

荒らしはスルー。

コテさんも、名無しさんも大歓迎です。
みんなで一緒にのんびりと歩いて行きましょう。
2ぐっさん♀ ◆dFB52BNHbo :2006/07/18(火) 14:04:15 ID:cBu1Wpmd
1さん乙ですぅ(・∇・)
3優しい名無しさん:2006/07/18(火) 14:38:26 ID:oTRf8nMm
ここは重複スレのため以下のスレを先に利用ください。

【 眠れない雑談 その36 】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1153198641/
4白兎 ◆HAkUTObce2 :2006/07/19(水) 22:30:34 ID:1wsFCf5e
はい、前スレ消化ー。
5聖 ◆d8vucMg8Ts :2006/07/19(水) 22:31:26 ID:U1f9Gb1n
ふふふ・・・

1000は頂いたわ。


このスレで皆さんがマターリと過ごせるように祈りながら・・・
6イルカ:2006/07/19(水) 22:32:02 ID:sGPIxNiY
聖に1000とられた〜
7聖 ◆d8vucMg8Ts :2006/07/19(水) 22:35:22 ID:U1f9Gb1n
>>6
呼び捨て?そこまで怒らせたかしら・・・

まあ、私は凹まないけど。
8ゼロ:2006/07/19(水) 22:36:24 ID:Y+sMow7m
最後に1000をゲットする予定が…
聖姉さん
やりますね(-"-;)
9聖 ◆d8vucMg8Ts :2006/07/19(水) 22:39:05 ID:U1f9Gb1n
>>8
本文はコピーしておいて焦らずリロードを繰り返す・・・
10サイモン:2006/07/19(水) 22:41:28 ID:5U2GnjID
1さんスレ立て乙です。
改めましてみなさん、こんばんわ!
11旅人 ◆wRvqVsymOA :2006/07/19(水) 22:42:07 ID:l+cUzUFO
パソから規制リストで書き込めない(;_;)
12イルカ:2006/07/19(水) 22:43:37 ID:sGPIxNiY
>>ごめんね 聖さん
私は仲良くなりたい人にはよびつけしちゃうんだよ。
これからは気を付けるね。
13ゼロ:2006/07/19(水) 22:45:06 ID:Y+sMow7m
そんなテクがあったとは…
サイモンさん
こんばんは♪
14聖 ◆d8vucMg8Ts :2006/07/19(水) 22:45:52 ID:U1f9Gb1n
>>12
そうだったのね。怒らせたのかと思ったわ。
別に呼び捨てでも構わないわ。
15イルカ:2006/07/19(水) 22:47:49 ID:sGPIxNiY
聖は女の子なの?
男の子なの?
16聖 ◆d8vucMg8Ts :2006/07/19(水) 22:50:22 ID:U1f9Gb1n
>>15
中性よ。
17イルカ:2006/07/19(水) 22:52:12 ID:sGPIxNiY
>聖 そかそか
イルカは酸性
18聖 ◆d8vucMg8Ts :2006/07/19(水) 22:55:28 ID:U1f9Gb1n
>>17
お互いになんだかわからないわ・・・
19サイモン:2006/07/19(水) 22:56:32 ID:5U2GnjID
ゼロさんちわっす!
20イルカ:2006/07/19(水) 22:57:47 ID:sGPIxNiY
>聖は男の子じゃないの?
イルカは♀だお
21イルカ:2006/07/19(水) 23:00:42 ID:sGPIxNiY
あー薬の時間だ。
酒で飲んじゃお♪
22イルカ:2006/07/19(水) 23:07:20 ID:sGPIxNiY
イルカは酔っぱらいだお。
みんないないの?
23イルカ:2006/07/19(水) 23:09:54 ID:sGPIxNiY
ショボンヌ
24イルカ:2006/07/19(水) 23:11:10 ID:sGPIxNiY
(・∀・)スンスンスーン
25イルカ:2006/07/19(水) 23:13:06 ID:sGPIxNiY
(´・ω・`)ショボーン
26聖 ◆d8vucMg8Ts :2006/07/19(水) 23:15:06 ID:U1f9Gb1n
>>20
ごめんなさい。また専ブラの「ここ壊れてます」が出てたから・・・

体は男の子、心は女の子なの。いわゆる性同一性障害なの。
27イルカ:2006/07/19(水) 23:18:07 ID:sGPIxNiY
>聖嬢 そうなのか。
話てくれてさんくす
28ゼロ:2006/07/19(水) 23:20:04 ID:Y+sMow7m
イルカさん
ちゃんといますよ♪
ショボン(・ω・)ノ
は止めようね(^-^)
29イルカ:2006/07/19(水) 23:21:38 ID:sGPIxNiY
>おっ ゼロさん発見!
30胃腸夫人 ◆iChOU.kIeE :2006/07/19(水) 23:23:45 ID:Wq3lja3J
胃腸夫人の 俺に言わせろ
語ってもいいかね?
31塩分控え目チョコ:2006/07/19(水) 23:24:19 ID:2p26MRmG
胸につけてるマークは流星。
どーも、チョコです
32聖 ◆d8vucMg8Ts :2006/07/19(水) 23:25:40 ID:U1f9Gb1n
え・・・また・・・?

[ここ壊れてます]だらけなのはなぜ・・・?
33ゼロ:2006/07/19(水) 23:27:05 ID:Y+sMow7m
胃腸婦人さん
どうぞ♪

イルカさん
見つかってしまった…
34塩分控え目チョコ:2006/07/19(水) 23:27:17 ID:2p26MRmG
>>30胃腸夫人さん
どうぞ
35イルカ:2006/07/19(水) 23:27:43 ID:sGPIxNiY
>胃腸タン チョコさん こんばんは
胃腸タン語って(*´∇`*)
36名刺@雨天中止 ◆sR.JlbQa5k :2006/07/19(水) 23:30:29 ID:XBZ3uwLU
みなさんこんばんは♪

名刺です。
37ゼロ:2006/07/19(水) 23:35:30 ID:Y+sMow7m
名刺さん
こんばんは♪
38胃腸夫人 ◆iChOU.kIeE :2006/07/19(水) 23:39:25 ID:Wq3lja3J
許可が出たので吼えます

茨城ゴールデンゴールズ(欽ちゃん球団)が解散らしいですね
山本某の事は語るまでも無いので触れませんが、
どうも釈然としません ハッキリ言うとむかつきますわ

不祥事を起したのが売れっ子芸人の山本
チーム解散を決めたのがオーナーの萩本
結局強者の論理で物が運んでいくんですね

あのチームに所属して更にハイレベルの社会人球団、プロを目指す選手。
もうそんなレベルを目指す事は出来ない、
ただ一日も長く野球に触れていたい為に所属する選手。
プロ野球は絶対やって来ない、でもゴールデンゴールズがやって来た、
喜びの中必死で応援する桜川村の子供、老人。
彼等弱者の言葉は何も届かない。
弱者って言うのは強者のおもちゃ、付属品であって隷属するだけの存在なのかと怒りを覚える。

これは山本某っていうクズの不祥事っていうだけの問題ではないだろう
39胃腸夫人 ◆iChOU.kIeE :2006/07/19(水) 23:43:45 ID:Wq3lja3J
もひとつ吼える

今日は車で買い物に出かけた
家の目の前の県道で渋滞に巻き込まれた
なんだか「憲法第9条を守る会」とか言う人たちがデモ行進しているらしい

ここでイデオロギーについて語るつもりは無い

ただ私は言いたい
あなたたちの言い分は道路を塞いで後ろに渋滞を作らなければ伝わらないものなのか?
雨の中大勢の警察官を動員して彼等を雨ざらしにしなければ伝わらないものなのか?

思いやりの無い人間の言葉が世に伝わるとは私は思わない
40胃腸夫人 ◆iChOU.kIeE :2006/07/19(水) 23:45:40 ID:Wq3lja3J
さて、スルーして再開で。
気が済みましたありがとう。
41塩分控え目チョコ:2006/07/19(水) 23:53:56 ID:2p26MRmG
お風呂急いで入ってきました
胃腸さんスッキリしましたでしょうか。
私は久しぶりの毛穴パックでスッキリです
42Cursed Lily ◆raPHJxVphk :2006/07/20(木) 00:00:52 ID:GppkpQ5Y

/(´・х・)\

あいちゃんいない…。
心配だよぅ…。

43白兎 ◆HAkUTObce2 :2006/07/20(木) 00:02:18 ID:na+DbS4t
⊂´⌒つ -д-)つ なんかなんだか。
44ゼロ:2006/07/20(木) 00:03:59 ID:qAJg1Yr7
テレビを見ててインタビューをうけてるキンちゃんがモノ哀しかった…
なんだら悔しい気持ちになった。
わかるよ
胃腸婦人さん
45イルカ:2006/07/20(木) 00:05:58 ID:StmiIFKj
>胃腸タン イルカも同意
46こころやすらぐ雨上がりの夜 ◆UAVvOSbheI :2006/07/20(木) 00:09:10 ID:92ij7QTF
>>38>>39
ヒント:転写RNA異常
47胃腸夫人 ◆iChOU.kIeE :2006/07/20(木) 00:13:59 ID:v3qXbuHi
>>46
ぱぱー ヒントが難しくて分からないよん
48こころやすらぐ雨上がりの夜 ◆UAVvOSbheI :2006/07/20(木) 00:15:00 ID:92ij7QTF
シュバルツシルトの境界
49白兎 ◆HAkUTObce2 :2006/07/20(木) 00:18:29 ID:na+DbS4t
⊂´⌒つ -A-)つ 我観測す、故に宇宙あり。
50聖 ◆d8vucMg8Ts :2006/07/20(木) 00:18:47 ID:c00QdR25
>>43
なにを駄々こねているのかしら?
51こころやすらぐ雨上がりの夜 ◆UAVvOSbheI :2006/07/20(木) 00:18:49 ID:92ij7QTF
>>47 うるせぇ〜 じじぃ〜 ↓の紋所が目に入らねぇかぁ? ww 

      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  (DC6 〜 没年不明 )

52イルカ:2006/07/20(木) 00:20:09 ID:StmiIFKj
>>48
さっぱりわからんインテリトークは勘弁ね
53Cursed Lily ◆raPHJxVphk :2006/07/20(木) 00:21:53 ID:GppkpQ5Y
寂しいから、歌う。。
(´・ω・)


夜明けなど 遠すぎる
夜があるのなら

どこまでも
果てしない 朝を探したいから

眠らせて

どうか眠らせて

子供のように
54名刺@雨天中止 ◆sR.JlbQa5k :2006/07/20(木) 00:23:23 ID:0RR+IXsg
>>53
歌手が気になる
55胃腸夫人 ◆iChOU.kIeE :2006/07/20(木) 00:24:28 ID:v3qXbuHi
>>51
カスとまでいいますか カスとまで罵倒しますか
ぐぐっても意味分かりませんよ >>46>>48

昨日のトリップと一致するんでこころさんだと信じますけどね
あなたの方こそ人に説明する力磨いたらいかがですか?
持てる知識も分かってもらえなければ腐るだけですよ

本気でアタマきてます
56イルカ:2006/07/20(木) 00:25:26 ID:StmiIFKj
リリータソ もっと詩って
57イルカ:2006/07/20(木) 00:28:25 ID:StmiIFKj
>>51
言い過ぎだぞ
あやまれ
58白兎 ◆HAkUTObce2 :2006/07/20(木) 00:28:55 ID:na+DbS4t
>>50
夢を見た。
終わったことを引っ掻き回す迷惑な人物の登場する夢を。
正夢っぽそうで、思い悩んでる。
59イルカ:2006/07/20(木) 00:31:18 ID:StmiIFKj
>>51
胃腸さんに謝れ
こっちも気分わるいぞ
60聖 ◆d8vucMg8Ts :2006/07/20(木) 00:32:33 ID:c00QdR25
白兎さん
正夢なんてほとんど起きないわ。私だってヤバイ夢は見るけど・・・

実現例0よ。
61白兎 ◆HAkUTObce2 :2006/07/20(木) 00:37:45 ID:na+DbS4t
正夢と言っても未来の夢じゃないんだよね。
現実を再認識しているような。
自分が気が付いてない部分を突きつけてくるような夢。
62イルカ:2006/07/20(木) 00:37:51 ID:StmiIFKj
>こころさんっていい人だと思ってたのに酷い事いうのね。
最低!
63Cursed Lily ◆raPHJxVphk :2006/07/20(木) 00:38:52 ID:GppkpQ5Y
>>54

柴田淳 「幻」

これ聴く度に涙です。
(>_<。)

64ゼロ:2006/07/20(木) 00:39:09 ID:qAJg1Yr7
聖姉さん
嫌な夢を見ると現実になりそうで怖いよ…
そんなんで今日は一日家にいましたよ
(・ω・;)(;・ω・)
65名刺@雨天中止 ◆sR.JlbQa5k :2006/07/20(木) 00:41:18 ID:0RR+IXsg
>>63
今度聞いてみます♪

今日のこのスレいつもと違う雰囲気…
66Cursed Lily ◆raPHJxVphk :2006/07/20(木) 00:42:02 ID:GppkpQ5Y
>>56
イルカさんへ

(*・ω・*)

気まぐれなので、
また今度w

67イルカ:2006/07/20(木) 00:42:40 ID:StmiIFKj
夢は夢だよ。
大丈夫 大丈夫
68イルカ:2006/07/20(木) 00:44:55 ID:StmiIFKj
>リリータソ 気まぐれでもまたお願いね
69こころやすらぐ雨上がりの夜 ◆UAVvOSbheI :2006/07/20(木) 00:46:25 ID:92ij7QTF
>>55
>>57
ヒント:ネタネタw

大変失礼をば仕った。。
拙者の認知・判断の誤まりであったこと..
認識の甘さが露呈した事を率直に認め..
ここに謝罪と哀悼の意を表す。。

..ってww
ごめんね。胃腸さん。。
何事にも動じず、常に沈着冷静な判断と決断を下す
絶大な信頼性と正確無比な時計仕掛けのスーパーコンピューター
の如き頭脳を持ち合わせるおられる、かの胃腸さんが
振ってくれたネタだったから.. 思わずリキンデしまいますた。。
ごみん。m(_ _;)m

ところで胃腸さん.. 今夜はオヘソの位置が良くなかったの?( ̄△ ̄;)

こんばんは♪イルカさん ( ^ω^)ノ
別に、あなたのダーリンを本気で貶したわけじゃ〜無いからね。。(;~~)b
そこんとこヨロシク。。


シュレディンガーの猫。。

70白兎 ◆HAkUTObce2 :2006/07/20(木) 00:46:38 ID:na+DbS4t
>>63
試聴できるところで聴いてみました。
綺麗なバラードですね。


夢は夢。
で終わってくれると本当に嬉しいのだが、そういう訳にはいかないところもねぇ。
71ゼロ:2006/07/20(木) 00:46:40 ID:qAJg1Yr7
ついぴーさぁ〜ん
どこですかぁ〜?

イルカさん
心臓の音を感じて…
落ち着くよ♪
72優しい名無しさん:2006/07/20(木) 00:46:49 ID:JV0CTV6s
こんばんわ〜
何か殺伐としてるかな?^^:
ちょっとお邪魔しても大丈夫ですか?

欝で眩暈立ちくらみ・・耳鳴りってなるのかな・・・倒れた;;
73イルカ:2006/07/20(木) 00:48:50 ID:StmiIFKj
>こころさん 胃腸さんはダーリンじゃないよ。w
74A:2006/07/20(木) 00:50:46 ID:1jLHHcz7
皆様、こんばんは。
スレの流れよく読んでないけど
殺伐としてるの?
75白兎 ◆HAkUTObce2 :2006/07/20(木) 00:51:06 ID:na+DbS4t
>>72
いらっしゃい。
鬱というよりも、自律神経失調やパニック障害でそういう症状がでますよ。
76聖 ◆d8vucMg8Ts :2006/07/20(木) 00:51:54 ID:c00QdR25
遅レスごめんなさい。


白兎さん
過去を思い出させる夢に縛られないように。


未だに抜けられない私より



ゼロさん
安全対策としてはいいかもしれないわ。
でも今日という日はもう来ないから後悔はしないでね。
77名刺@雨天中止 ◆sR.JlbQa5k :2006/07/20(木) 00:51:56 ID:0RR+IXsg
>>74
こんばんは
殺伐…かな…?
78優しい名無しさん:2006/07/20(木) 00:52:26 ID:JV0CTV6s
>>75さん
そうなんですか><アドバイスありがとうございます
>>74さん
自分の勘違いだったぽいです><申し訳ありません〜::
79イルカ:2006/07/20(木) 00:53:18 ID:StmiIFKj
>Aこんばんは
今日もイルカは呑んでるぜ
80A:2006/07/20(木) 00:54:08 ID:1jLHHcz7
今回の荒れ具合は微笑ましい内紛ですねw
単純にすれ違いな罠。
仲良いというのはいいことですね。
81イルカ:2006/07/20(木) 00:57:36 ID:StmiIFKj
そうだな。仲良い事はいい事だね。
82A:2006/07/20(木) 00:57:44 ID:1jLHHcz7
イルカさんは感情的になれずに穏やかにね。
飲み過ぎなきゃ素敵ですよ〜www
僕は平和第一主義者であり、日和見主義者です。
なにより安寧であることを善しとします。
83Cursed Lily ◆raPHJxVphk :2006/07/20(木) 00:58:37 ID:GppkpQ5Y
>>70

はい☆(´・ω・人)

後、柴田淳 「未成年」
も最近ハマってます。

Coccoの「陽の照りながら雨の降る。」の

生きるように
歩いた

も泣けます。

優しい感じがして好きです。

84こころやすらぐ雨上がりの夜 ◆UAVvOSbheI :2006/07/20(木) 00:59:09 ID:92ij7QTF
>>72
まいどッ♪ お晩で。。
これは訓練、模擬演習でありんす♪

今後、益々攻勢を強めるであろう“荒し”に
自ら立ち向かう勇気と判断力とパワーを養うべく
胃腸さんが仕掛けてくれた技を逆手に取り..
一気に一本背負いに持ち込んだ荒業(あくまで実戦訓練)でありまする。w
(そしたら受身が間に合わなかった胃腸さんが骨折してしもたww)

Do You understund?w (;~~)v
85胃腸夫人 ◆iChOU.kIeE :2006/07/20(木) 01:00:33 ID:v3qXbuHi
>>69
りょうかいっす OKOK
ちなみに俺はぜんぜんコンピューターじゃないよ
自他共認めるパロマ瞬間湯沸かし器 あっついよー おれ

だから虫の居所はふつうだよん
でもしばらくトイレでうん○こしてた 
下痢なんだよ今日orz 気候変動激しいからね

言いたいことは言いますよ 暖かいだけが優しさではない
人は選びます 選ぶって言う言い方適切じゃないけど 
その微妙なニュアンスを拾ってね

エラーでレス遅れてます
86イルカ:2006/07/20(木) 01:00:48 ID:StmiIFKj
>A呑み過ぎなきゃかよ。
飲んべえのイルカには辛いぜぃ。
87ゼロ:2006/07/20(木) 01:00:51 ID:qAJg1Yr7
気になって「幻」試聴してきたよ♪
ドラマの主題歌だったんだね(・ω・;)(;・ω・)

聖姉さん
後悔のない人生をおくりたいものです。
後悔の連続だよ(ToT)
88A:2006/07/20(木) 01:01:17 ID:1jLHHcz7
>>69 こころさん
シュレディンガーの猫で構ってくれる人は
このスレでは少ないですよ〜。

少なくても僕が観測した結果、
みんな生きてるので安心です。
安寧です。幸せです。素晴らしい。
89優しい名無しさん:2006/07/20(木) 01:02:05 ID:JV0CTV6s
>>84
ィェス♪w
90名刺@雨天中止 ◆sR.JlbQa5k :2006/07/20(木) 01:02:19 ID:0RR+IXsg
>>83
もしかして柴田淳さんのファンですか?
91聖 ◆d8vucMg8Ts :2006/07/20(木) 01:04:56 ID:c00QdR25
ゼロさん
後悔・・・私もするばかりだわ。
92胃腸夫人 ◆iChOU.kIeE :2006/07/20(木) 01:05:44 ID:v3qXbuHi
>>73
俺もマイハニーの空気膨らませなきゃwwwww
93名刺@雨天中止 ◆sR.JlbQa5k :2006/07/20(木) 01:07:21 ID:0RR+IXsg
>>92
問題発言w
94白兎 ◆HAkUTObce2 :2006/07/20(木) 01:08:10 ID:na+DbS4t
>>76
縛られないように気をつけます。ありがとう。

>>78
ご自分の症状について不安があるなら、医者に言ってみるのがいいですよ。

>>83
Coccoは今は自分の地雷を踏んでしまえるのでちょっと避け気味です。
"AK" akemi kakihara の @my best なんか元気が出てきますよ。

>>84
ラバーソウルktkr
95胃腸夫人 ◆iChOU.kIeE :2006/07/20(木) 01:08:32 ID:v3qXbuHi
>>93
ごめんなさい 本物のハニーは今帰ってきました
テレ玉のガンダムに夢中でつ
96A:2006/07/20(木) 01:09:51 ID:1jLHHcz7
>>95 胃腸
ハニーとか言うなべや。
マジ潰すぞ。
(嘘ですよ〜☆)
97ゼロ:2006/07/20(木) 01:09:58 ID:qAJg1Yr7
おいらは昔聞いてた
BUCK-TICK
にハマッております。
初期の頃のメロディが美しい♪
98名刺@雨天中止 ◆sR.JlbQa5k :2006/07/20(木) 01:10:06 ID:0RR+IXsg
>>95
自分もハニーが欲しい〜
99こころやすらぐ雨上がりの夜 ◆UAVvOSbheI :2006/07/20(木) 01:10:11 ID:92ij7QTF
>>73 イルカ殿。。

ごみん.. 間違えますた。。m(_ _;)m
わたくしのダーリンさんでしたのよ。ウフツ♪(ハァト) (爆笑♪) (;~~)v

>>74
!!!!!。。
ぃ.. いかん! またしても実戦的訓練技がでてしまうところであった。。
(アブナイ・アブナイw) (;~~)ノ

>>80>>81

なんだ.. 知ってたの? orz
100優しい名無しさん:2006/07/20(木) 01:12:50 ID:JV0CTV6s
>>78さん
そうですね♪
しかし今週火曜に医者行ってきた分・・・orz
次に相談してみますm__m
ありがとうございます
101胃腸夫人 ◆iChOU.kIeE :2006/07/20(木) 01:14:10 ID:v3qXbuHi
>>96
Aちゃん
嫉妬しちゃってかわいひんだからー
こんどちゅーしてあげるね(はあと
102Cursed Lily ◆raPHJxVphk :2006/07/20(木) 01:15:39 ID:GppkpQ5Y
>>90
ふぁんかなぁ?まだ知ったばかりだからどうなんだろう…。

好きなんだけどね♪

歌声が特徴あって気に入ってます☆
103聖 ◆d8vucMg8Ts :2006/07/20(木) 01:16:25 ID:c00QdR25
あー( ̄^ ̄#)

専ブラがまたおかしくてイライラするわ・・・


もう!直るまで書き込みしないわ!(>_<。)
104胃腸夫人 ◆iChOU.kIeE :2006/07/20(木) 01:18:13 ID:v3qXbuHi
>>103
専ブラの再起動はした?
さっきそれでダメでした
105名刺@雨天中止 ◆sR.JlbQa5k :2006/07/20(木) 01:18:19 ID:0RR+IXsg
>>103
早く直るといいですね♪
106ゼロ:2006/07/20(木) 01:19:04 ID:qAJg1Yr7
聖姉さん
後悔と言う言葉…
ちょっと前に草薙君が出てた「僕の生きる道」を思い出す…
泣きながらカップラーメンを食べてる姿を…
幸せな人間とは後悔のない人生を…
後悔のない人生を…
後悔のない人生…
107優しい名無しさん:2006/07/20(木) 01:20:29 ID:MRqxghZ+
こんばんは
ロヒ4mg呑んでも寝れねぇ・・・
108Cursed Lily ◆raPHJxVphk :2006/07/20(木) 01:21:49 ID:GppkpQ5Y
>>94
白兎さんへ

地雷かぁ…。

私はCoccoの歌声聞くと気分が上がるんですよ。

ごめんね。
知らなかった(>_<)
109名刺@雨天中止 ◆sR.JlbQa5k :2006/07/20(木) 01:22:39 ID:0RR+IXsg
今日は落ちますね

みなさんお休みなさい…
110優しい名無しさん:2006/07/20(木) 01:23:13 ID:3dzgblXp
私はハルちゃん飲んでますが…まったく。
悩みがつきない
111PPA:2006/07/20(木) 01:24:09 ID:MRqxghZ+
カップラーメン、ショップ99で買うのと、スパーで買うのと値段が違うな・・・
何でだろう。。。中身が多少違うのかな
112胃腸夫人 ◆iChOU.kIeE :2006/07/20(木) 01:25:01 ID:v3qXbuHi
>>111
スパーで買う方が安かったりしません?特売品の場合
113白兎 ◆HAkUTObce2 :2006/07/20(木) 01:26:15 ID:na+DbS4t
>>108
Coccoの詩は奥が深いですよ。ふふふ。
謝ることじゃないよ。気にしないで。

>>109
良い夢を。

>>107>>110
眠れない時間が、心安らかに過ごせますように。
つ【ほっとみるく】
114胃腸夫人 ◆iChOU.kIeE :2006/07/20(木) 01:26:35 ID:v3qXbuHi
>>112
×スパー
○スーパー

今気づいた
もしかしてコンビニのSPARのことを指してらっしゃるのか?
ニホンゴムツカシイネ
115PPA:2006/07/20(木) 01:26:52 ID:MRqxghZ+
>>112
普通サイズはスパーのほうが安いんだが、
大盛りサイズは、スパー・・・114円、99だと104円なんだよなぁ・・・
116A:2006/07/20(木) 01:26:58 ID:1jLHHcz7
>>101
胃腸さんに新本格きもい発言をされたので、もう僕はダメだと思う。
この世の中を生きていくには酷すぎる。
117胃腸夫人 ◆iChOU.kIeE :2006/07/20(木) 01:31:37 ID:v3qXbuHi
>>116
実物を知っているだけにAさんのショックははかり知れない

今日はおちます
眠れなきゃまた来ます
118ゼロ:2006/07/20(木) 01:33:00 ID:qAJg1Yr7
カップラーメンはシーフードが一番!
と言う事で今日もなんとなく眠れそうなのでオチます…ノシ
119優しい名無しさん:2006/07/20(木) 01:34:03 ID:s0xuG1Qq
ロヒ4mgにして平気なもんですか?耐性つくのがイヤで2mgから増量できない私。
120白兎 ◆HAkUTObce2 :2006/07/20(木) 01:37:06 ID:na+DbS4t
>>116
この世界が退屈なら、神になってください。

>>117>>118
良い夢を。

>>119
薬のことは私はよく分らないのですが、これをどうそ。
つ【ほっとみるく】
121Cursed Lily ◆raPHJxVphk :2006/07/20(木) 01:37:40 ID:GppkpQ5Y
>>113
白兎さんへ

そうだよね。
詩は奥が深いね☆


今、サイレースとドラール飲んだよ。

早く眠れると良いなぁ。
122PPA:2006/07/20(木) 01:39:26 ID:MRqxghZ+
>>119
ロヒ・・・即効性がないから、ちょっと心配なんだけどなぁ・・・
朝に残るのが難点か・・・
123こころやすらぐ雨上がりの夜 ◆UAVvOSbheI :2006/07/20(木) 01:39:44 ID:92ij7QTF
>>85
アツー! ww

P−P?

桶♪

了解!

>>88
私はいつも、このスレとオフスレを覗く前はシュレディンガーになった気分でつ(謎)

>>89
I see I see ww (;~~)ノ

>>92
>>98
既婚者向け実践道場↓御参考までww
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1152764956/l50

124PPA:2006/07/20(木) 01:49:12 ID:MRqxghZ+
腹減ったなぁ・・・
眠剤呑んでスクーター運転か・・・
ビートたけしになるかな
125サイレス:2006/07/20(木) 01:56:56 ID:kxlxCHgj
皆様こんばんは

あーまた寝過ごしてちょこシス見逃した
ついでにNANAも見逃したがまぁいい
126サイレス:2006/07/20(木) 01:58:12 ID:kxlxCHgj
人がいない予感
127白兎 ◆HAkUTObce2 :2006/07/20(木) 01:59:39 ID:na+DbS4t
⊂´⌒つ -д-)つ ようこそ。
128優しい名無しさん:2006/07/20(木) 01:59:41 ID:oaP/Btcn
>>126
いるよ

仕事の人間関係がきつくて死にそう
でもやめれないし、辞めたいなんて言えないし・・・

死にたすぎる
129優しい名無しさん:2006/07/20(木) 02:00:17 ID:eKlN4lX/
こんばんわー。
名無しでもよろしければ居ますよ〜^^
130優しい名無しさん:2006/07/20(木) 02:01:44 ID:oaP/Btcn
>>129
元気でいいですね。

もう、体重がどんどん減ります。
会社でみんながびっくりするくらい痩せました。
食事がのどを通らないのですよ。
131サイレス:2006/07/20(木) 02:02:55 ID:kxlxCHgj
>>127
いたー

>>128
私は仕事の人間関係で重度のうつ病にまでなってしまったよ
そうなる前に病院行って、休職なんぞしてみたらいかがでしょうか?
1年以上働いてれば傷病手当金出るし、もう全て忘れたいなら
勇気出して辞めるのも手かと思うけど・・・

>>129
こんばんはー
132優しい名無しさん:2006/07/20(木) 02:04:39 ID:eKlN4lX/
自分も最近はリアルの人のおかげとここのスレの人のおかげで落ち着いたものの・・・
体重は落ちまくりですよ・・・

>>126
サイレスさんだいぶ前になりますが病院をこのスレで一緒に探していただいたものです・・・
(もぅ忘れられてるかな・・・たぶん
その節はお世話になりましたm__m
おかげで今はだいぶ落ち着いてきました
133サイレス:2006/07/20(木) 02:07:07 ID:kxlxCHgj
>>132
ああ、あの時のお方ですか
覚えておりますよ
日曜日に行けるところ探したんですよねー
少しでも落ち着かれたとのことでよかったです

私も体重は随分落ちたなぁ
食べられる日と、そうでない日の差が激しい
134優しい名無しさん:2006/07/20(木) 02:10:56 ID:oaP/Btcn
>>131
中小ソフトハウスで働いて1年目なのですが、
いままでやってきた案件が結構あって、
事務職とかと違って、はいそうですかと
辞めれないような気がしてならないのです。

1年間死ぬほど頑張ってきた成果が裏目にでてしまっているような感じです。
まじめにやるのって損だなって思うんです。
135優しい名無しさん:2006/07/20(木) 02:11:41 ID:eKlN4lX/
>>133
ホントお世話になりましたm__m

自分もご飯ほとんど食べれない。。。
ってか最近は起きていられないと言う・・・おまけに立ちくらみと耳鳴り
アウトォォ・・・

>>130さん
仕事の人間関係・・・難しいですよね・・
自分も鬱我慢して働きに行ったものの・・・笑顔無いね・・・って言われたり
自分から相手避けたりで結果自分追い詰めてやめちゃいました::
136白兎 ◆HAkUTObce2 :2006/07/20(木) 02:12:34 ID:na+DbS4t
あんまり食べないから痩せたなぁ。
食べなくても動けてしまう。
後になってツケが回って来るんだろうけどね。
137サイレス:2006/07/20(木) 02:19:22 ID:kxlxCHgj
>>134
1年間やったということは2年目でいいのかな?

状況は違えど、私も上司一人部下(私)一人特殊なセクションで、
仕事を理解しているのが私一人でした。
もともと合わない人でしたが、上司との関係が今年度に入って悪化し、
最後は毎日口論みたいなこともして・・・
私も1年間自分なりに精一杯やった結果がこれかと本当にガックリ
きました。そのうえ、ストレスで不眠やイライラがおさまらず、
このままではいつ上司を殴って飛び出すかわからないくらいにまで
追い込まれて病院へ行ったところ、「今すぐ休職しなさい」ということで
大揉めに揉めましたが、組合なども通してなんとか休めましたよ。

>>134さんも診断書があればなんとかなるはずです。
会社はその人がいなくなっても回るところでなくてはならないはずだし、
このままでは本当に会社にあなたが潰されてしまいますよ・・・
どうか無理なさらず!長文失礼しました。
138サイレス:2006/07/20(木) 02:22:24 ID:kxlxCHgj
>>135
いえいえ、ほとんどお役に立てず・・・

食欲がない旨は医師に伝えてありますか?
多分何らかの薬を処方してくれると思うのですが、
それも合わないものがあるのでご注意を。
私も一時期固形物が全く食べられなくなって大変でした。
ドグマチールだされましたが全然効かず、今は眠剤の
効きをよくするために出されているデパスを飲むと
過食になったりしますw
139聖 ◆d8vucMg8Ts :2006/07/20(木) 02:24:06 ID:c00QdR25
専ブラからはイライラするからi-monaから書き込み・・・
かなり遅いです・・・
140サイレス:2006/07/20(木) 02:26:16 ID:kxlxCHgj
>>136
そうそうw
摂食障害のとき、人って本当に食べなくても死なないのね、
病院とかも歩いていけるじゃん、とか思ってた
一応ウィダーとかは一日一個とか飲んでたんだけど
でもやっぱり栄養不足はいけないよ・・・
特に私はこれでも一応♀だから将来ガクブルですよ
141優しい名無しさん:2006/07/20(木) 02:29:16 ID:eKlN4lX/
いえいえ・・・
一応ほとんど食べれないと言ったら自分もドグマチール処方されました



>デパスを飲むと過食になったりしますw
過食ですか・・・食べれないよりいいのかもしれませんが食べすぎるのも体に悪そうですよね
こうならずにいられたらホントにいいのですけど・・・


最近はホント死んだように眠るかここのスレ覗いて一日過ごしてますよ(汗
142聖 ◆d8vucMg8Ts :2006/07/20(木) 02:29:17 ID:c00QdR25
どうしてみんな痩せるのかしら?
私は痩せないのに・・・


逆に20`も太るなんてどうして?
143優しい名無しさん:2006/07/20(木) 02:29:57 ID:oaP/Btcn
>>137
レス感謝いたします。
今は働いて2年目になります。

死ぬほどがんばったおかげで、
仕事の面での評価はとてつもなく高いみたいようなんです。
そのせいで、抱え込んでしまっているものも多いです。

問題は、自分の社交性のなさが災いして
人間関係がうまく作れず、表情も本当に無くなりました。

入社当初より私のことが気に食わなかった人がいて
(自分より4ヶ月前に入社した人。女性。)
その人が自分の細かい落ち度などを再三にわたって
上司に告げ口して周りを煽ってたんですが、
その人と一緒に仕事しなければいけなくなってしまって・・・
体調崩しました。毎日気が狂いそうです。

会社の人たちはどうも、噂話や陰口が好きみたいで
弱い自分にとっては本当に困っています。
144優しい名無しさん:2006/07/20(木) 02:31:48 ID:eKlN4lX/
聖姉さんこんばんわー。
専ブラやっぱりダメですか?さっき覗いてご立腹のご様子でしたので・・・
何度かお話させていただいております名無しですm__m
145サイレス:2006/07/20(木) 02:33:19 ID:kxlxCHgj
>>141
せっかく痩せたので過食にならないよう気をつけてます
もともとはストレスで過食に走るタイプなので余計にw
ドグマチール効いてますか?

とりあえず何かは口にしたほうがいいですよ
以前ブドウ糖を固めたものを勧められて買いましたが
あれはなかなか良かったかも。
あと野菜ジュースですかね。
146Cursed Lily ◆raPHJxVphk :2006/07/20(木) 02:36:00 ID:GppkpQ5Y
寂しくて
どうしたら良いのか

わからない…

誰かに抱きしめてもらいたいよ
147聖 ◆d8vucMg8Ts :2006/07/20(木) 02:36:38 ID:c00QdR25
>>144
いつかの名無しさん
ごきげんよう。
私は相変わらず機嫌は斜めよ(`^´)

今リスミー投入したからあと30分以内に落ちるわ。
148こころやすらぐ雨上がりの夜 ◆UAVvOSbheI :2006/07/20(木) 02:37:36 ID:92ij7QTF
>>142
ヒント:ストレス過食。。
149優しい名無しさん:2006/07/20(木) 02:37:36 ID:eKlN4lX/
>>141
サイレスさん、一応晩御飯だけは絶対口にするようにしています。
一応ドグマチール聞いてるのかな?前はおなか空いた感覚もなかったのですが
最近はその感覚が多少ありますので^^

野菜生活が好きなのでオレンジ色した野菜生活とアクティブダイエットは必需品です♪
150サイレス:2006/07/20(木) 02:38:53 ID:kxlxCHgj
>>142
拒食もあれば過食もあるということですな姐さん

>>143
2年目ナカーマですね。
2年目なら傷病手当金が出ますから、もう思い切って診断書
書いてもらって休職しましょう!
あなたもおそらく責任感の強い方なのだろうと思いますが、
私は一年で一番忙しい時期に全て投げ出して休みに入りました。
おかげで始めは会社のことが気掛かりで気掛かりで仕方なく
鬱も悪化しまくりでしたが、今はもう会社なんてどうでもいいと
思っています。(というか会社恐怖症)
本当に困ったとき、会社は何もしてくれませんよ。
どうかご自分を最優先に考えてください。まだ若いんですから。
151白兎 ◆HAkUTObce2 :2006/07/20(木) 02:39:55 ID:na+DbS4t
>>139
イライラにも
つ【ほっとみるく】

>>140
私も摂食障害も抱えてしまっていて、嘔吐感が辛い日々。
最近は少し食べれているけれどね。

でー、サイレスさん女の人だったのか。
はつみみですorz


ドグマチールは副作用がががと聞きます。
152聖 ◆d8vucMg8Ts :2006/07/20(木) 02:40:16 ID:c00QdR25
>>147
私も抱きしめてあげたいし、傍に居たい。

なんか告白みたいになってるわね・・・


専ブラから書き込みに変更したわ。
普通のところからの遅さに耐えられなかったわ。
ログの再取得しながら頑張るわ。
153サイレス:2006/07/20(木) 02:43:10 ID:kxlxCHgj
>>146
(っ´∀`)っぎゅう

>>149
少し効いてるなら安心ですね。
だんだんともう少しずつ食べられるようになると良いですが・・・

野菜生活好きナカーマw
私も以前は赤のが好きでしたが、今は紫の野菜にはまっています
あとビタミンパーラーとかもなかなか。
154優しい名無しさん:2006/07/20(木) 02:43:12 ID:eKlN4lX/
>>146
りりぃさん、わかる・・・自分もいつも寂しくて怖くて・・・不安で誰かと一緒に居たい
けどそれじゃ迷惑で・・・って思っていつもそう思ってます。。。
ここでゆっくりお話して落ち着いてみよ?

>>147
聖姉さん、やっぱり直りませんか::短い間ですがよろしくお願いしますm__m
最近はホントこのスレお邪魔しまくりなので何度もお世話になってるのでまたお会いするかも
ですが・・・よろしければその時もお話していただけたらありがたく思いますm__m
155聖 ◆d8vucMg8Ts :2006/07/20(木) 02:43:59 ID:c00QdR25
はい、アンカーミス。
>>152>>146


さっきのはリリーちゃん宛。自分に書いてもしかたないわ。
156優しい名無しさん:2006/07/20(木) 02:45:21 ID:eKlN4lX/
>>153
サイレスさん、自分はカルシウムパーラーも好きです♪
157サイレス:2006/07/20(木) 02:45:39 ID:kxlxCHgj
>>151
やーっぱり間違えられてたw
もう何度目だろうw

一応生物学上は女なのですよ。
158聖 ◆d8vucMg8Ts :2006/07/20(木) 02:46:01 ID:c00QdR25
>>148
残念。4ヶ月接食傷害。
159サイレス:2006/07/20(木) 02:46:28 ID:kxlxCHgj
>聖姐さん
ごめんなさい
私が書きまくってるから・・・(しかも長文)
160Cursed Lily ◆raPHJxVphk :2006/07/20(木) 02:48:31 ID:GppkpQ5Y
>>152
ありがとう(*^-^*)

>>153

では、私からは、
( ´∀`)σ)ω・*)プニ


>>154

私も誰かと一緒に居たいなって思うよ。

夜って寂しくなるよね。

話しながら、ゆっくり眠りを待つよ。
161白兎 ◆HAkUTObce2 :2006/07/20(木) 02:48:41 ID:na+DbS4t
>>146
寂しい夜に
つ【ほっとみるく】
私が抱きしめる訳にもいかないしねぇ。

>>149
食べれない時、野菜生活は本当に必需品でしたね。

>>157
やはり、違和感ありましたか。
なんか今まで話題振りでおかしなことををを。
162サイレス:2006/07/20(木) 02:48:53 ID:kxlxCHgj
>>156
あ、カルシウムパーラーも好きですナカーマw

>>158
摂食障害で太るということは・・・どういうことなんだろう?
163聖 ◆d8vucMg8Ts :2006/07/20(木) 02:49:19 ID:c00QdR25
>>154
ええ。私はあなたをなんて呼べばいいかしら?


>>159
何故にサイレスさんのせいだと?絶対に2chmobileのせい。
164胃腸夫人 ◆iChOU.kIeE :2006/07/20(木) 02:50:24 ID:v3qXbuHi
>>157
不思議だよね。
あたくしなんか夫人といっているのにだーれも殿方からのお声がかからないざます
165聖 ◆d8vucMg8Ts :2006/07/20(木) 02:53:37 ID:c00QdR25
胃腸さん
その辺は私も同じね。
どうしてもネカマに見られるわ。
荒らしにもバレたし・・・
166サイレス:2006/07/20(木) 02:53:53 ID:kxlxCHgj
>>160
リリーたん、私も寂しいよ
毎日孤独感との闘いだよ
それをこのスレで紛らわしている寂しい人間でございます・・・
本当はリアルに抱きしめてくれる人がいるといいんだけどね
リリーさんに早くそういう人が現れますように・・・

>>161
いや単にここで男性だと思われてることが多いってだけw
話題振りなどは何ら問題なし。大丈夫でしたよw

>>160
本当ね・・・私が麗華様とお呼びしているのに・・・
167名無し=メー:2006/07/20(木) 02:55:41 ID:eKlN4lX/
>>160
りりぃさん、夜だけじゃなくいつでも寂しいですよ^^:自分は・・・
いつでも誰かと一緒に居られたら・・って思うよね・・・

>>162
サイレスさん ナカーマw

>>163
聖姉さんコテつけたほうがお話しやすいでしょうか?
メーとでもお呼びくださいm__m
168こころやすらぐ雨上がりの夜 ◆UAVvOSbheI :2006/07/20(木) 02:56:10 ID:92ij7QTF
>>158
んじゃ..
基礎代謝+運動(消耗)不足でどだ?
169Cursed Lily ◆raPHJxVphk :2006/07/20(木) 02:57:16 ID:GppkpQ5Y
>>161
白兎さんへ

ありがとう(^-^*)


サイレスさんへ

サイレスもありがとう。
早く現れると良いなぁ…(´・ω・`)
170聖 ◆d8vucMg8Ts :2006/07/20(木) 03:00:24 ID:c00QdR25
>>167
そうね。私もよく名無しさんのお相手をさせていただいてるから。
メーさんね?了解したわ。

>>168
うう・・・今日のこころさんは厳しいのね。
結構動いてますわ。
171 ◆LUNAc7FvPE :2006/07/20(木) 03:00:48 ID:XxSIy+9v
皆さんこんばんわ〜
またこんな時間に起きちゃいましたよ…。
朝までお付き合いくださいね。
172こころやすらぐ雨上がりの夜 ◆UAVvOSbheI :2006/07/20(木) 03:01:46 ID:92ij7QTF
>>164
そゆ問題かねぇ〜?ww (;~~)

ヒント:年齢 m(_ _;)m w
173メー:2006/07/20(木) 03:01:52 ID:eKlN4lX/
>>170
以後お見知りおきをいただけたら嬉しいですm__m

174 ◆LUNAc7FvPE :2006/07/20(木) 03:02:56 ID:XxSIy+9v
>>173
メーさんはじめまして!
よろしくね(^-^)
175サイレス:2006/07/20(木) 03:03:08 ID:kxlxCHgj
>>171
ルナっちこんばんは
超早起きですね
私は30分仮眠をとるはずが3時間も寝てしまった
でも今日は病院だから遅くても6時には寝たい
176メー:2006/07/20(木) 03:03:56 ID:eKlN4lX/
>>174
ルナさん始めましてかな?名無しのときにお話していただいたことあるかも^^
よろしくお願いしますm__m
177サイレス:2006/07/20(木) 03:04:17 ID:kxlxCHgj
あ、挨拶が遅れた

>メーさん
今後とも宜しくお願いします

>こころさん
こんばんは
178聖 ◆d8vucMg8Ts :2006/07/20(木) 03:04:42 ID:c00QdR25
>>173
コテなら忘れないわ。変わってもわかる人はわかるわ。
こちらこそよろしく。


さて、予告どおり30分でしたわ。
では皆さんごきげんよう。
179サイレス:2006/07/20(木) 03:05:03 ID:kxlxCHgj
聖姐さんおやすみなさい
良い眠りを
180 ◆LUNAc7FvPE :2006/07/20(木) 03:05:05 ID:XxSIy+9v
>>175
夕方数時間ほど寝たせいもあるんですよね〜
ほんとはちゃんとリズム直せって
医者に言われてるんですがw
181 ◆LUNAc7FvPE :2006/07/20(木) 03:05:55 ID:XxSIy+9v
>>178
聖姐さんおやすみなさ〜い
よい眠りを〜(・∀・)ノシ
182メー:2006/07/20(木) 03:07:18 ID:eKlN4lX/
>>177
サイレスさんよろしくお願いします

>>178
聖姉さんおやすみなさいませよい眠りを♪
183サイレス:2006/07/20(木) 03:07:28 ID:kxlxCHgj
>>180
私も言われてるんだけど、変なリズムが治りませぬ・・・
というか治そうとしてないw

とりあえず風呂に入ってきますわ
184白兎 ◆HAkUTObce2 :2006/07/20(木) 03:07:44 ID:na+DbS4t
>>166
⊂´⌒つ -∀-)つ そう言っていただけると。


⊂´⌒つ -д-)つ しかし、ここは性別不詳な者どもの巣窟だということが今頃判りました。
185白兎 ◆HAkUTObce2 :2006/07/20(木) 03:09:07 ID:na+DbS4t
>>178
よい夢を。

>>176
よろしゅう。
186 ◆LUNAc7FvPE :2006/07/20(木) 03:09:52 ID:XxSIy+9v
>>183
いってらっしゃ〜い(・∀・)ノシ

>>184
確かに、中性な人多いですよねw
187胃腸夫人 ◆iChOU.kIeE :2006/07/20(木) 03:11:25 ID:v3qXbuHi
>>184そういえば白兎さんはどちらですか?
答えたい範囲でいいでつ
188PPA:2006/07/20(木) 03:11:25 ID:MRqxghZ+
ロヒ1mg投入
計5mgだな
189優しい名無しさん:2006/07/20(木) 03:12:47 ID:0Whj2eNd
もう2時間半も眠れない。
真っ暗な部屋でベッドの上をずっと転がってる…。
痩せそうっていうかやつれそうw
190こころやすらぐ雨上がりの夜 ◆UAVvOSbheI :2006/07/20(木) 03:13:32 ID:92ij7QTF
中世な人.. 憧れるなぁ.. 騎士道..とか。。キャッ♪ww
191 ◆LUNAc7FvPE :2006/07/20(木) 03:13:48 ID:XxSIy+9v
>>189
そんなときはここでゆっくりしていってくださいな。
とりあえず
つ「ホットミルク」
192 ◆LUNAc7FvPE :2006/07/20(木) 03:14:23 ID:XxSIy+9v
>>190
その中世ちゃうw
193メー:2006/07/20(木) 03:16:22 ID:eKlN4lX/
そろそろ自分も落ちますね><:
おやすみなさい。
またお会いしましたらお相手していただけたら嬉しく思いますm__m
194優しい名無しさん:2006/07/20(木) 03:16:41 ID:0Whj2eNd
>>191さん
ありがとーございます。
安らぎましたw
195 ◆LUNAc7FvPE :2006/07/20(木) 03:16:48 ID:XxSIy+9v
>>193
は〜い、おやすみなさ〜い
よい眠りを〜(・∀・)ノシ
196PPA:2006/07/20(木) 03:17:41 ID:MRqxghZ+
>>193
おやすみ、よい眠りを
197白兎 ◆HAkUTObce2 :2006/07/20(木) 03:17:46 ID:na+DbS4t
>>187
男ですよー。

>>189
⊂´⌒つ -∀-)つ …
>>191
⊂´⌒つ -д-)つ 先越された…。
198白兎 ◆HAkUTObce2 :2006/07/20(木) 03:18:20 ID:na+DbS4t
>>193
良い夢を。
199こころやすらぐ雨上がりの夜 ◆UAVvOSbheI :2006/07/20(木) 03:19:41 ID:92ij7QTF
無人対人センサー投下。
これより寝オチしまつ。。
皆様、お後をヨロ♪
お先でつ☆彡 ( ^ω^)
200 ◆LUNAc7FvPE :2006/07/20(木) 03:20:20 ID:XxSIy+9v
>>199
は〜い、おやすみなさ〜い
よい眠りを〜(・∀・)ノシ
201ぐっさん♀ ◆dFB52BNHbo :2006/07/20(木) 03:22:08 ID:gNz1DsZm
こころさん、リリーさん、胃腸さん、サイレスさん、ルナシーさん、メーさん、
こんばんわ〜(・∇・)ノシ

ロヒで副作用出まくり変更、変えたばかりのケータイはバグ判明(笑)

でもなぜかハイなわたしです(。∇°)ノ
202胃腸夫人 ◆iChOU.kIeE :2006/07/20(木) 03:23:02 ID:v3qXbuHi
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒
            __
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) | >>201 みられまくっちゃ・・・
   //\\    つ
  //  \\_ ヽ |
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
203ぐっさん♀ ◆dFB52BNHbo :2006/07/20(木) 03:24:17 ID:gNz1DsZm
白兎さん、PPAさんこんばんわ〜(・∇・)ノシ
204 ◆LUNAc7FvPE :2006/07/20(木) 03:24:19 ID:XxSIy+9v
>>201
ぐっさんこんばんわ〜!
ロヒで副作用でますか〜
私ぜんぜん副作用でないんですよね〜
利いてるのかすら不安(;´д`)ゞ
205胃腸夫人 ◆iChOU.kIeE :2006/07/20(木) 03:27:45 ID:v3qXbuHi
マイスリー効いた 今度こそ寝る寝る寝るね
206 ◆LUNAc7FvPE :2006/07/20(木) 03:28:49 ID:XxSIy+9v
>>205
は〜い、おやすみなさ〜い
よい眠りを(・∀・)ノシ
207 ◆LUNAc7FvPE :2006/07/20(木) 03:33:59 ID:XxSIy+9v
急に過疎りましたね(´・ω・`)
208ぐっさん♀ ◆dFB52BNHbo :2006/07/20(木) 03:34:52 ID:gNz1DsZm
>>202
まくっちゃだめですぅ・・・(^_^)
>>204
飲み始めは良かったんだけど、
三日前から毎朝めまい、吐き気、胃痛、が・・
布団で寝てても揺れまくり回りまくっちゃって、
仕事休んじゃった。
医師に言ったら、即「変えましょう!」って。
(亀レスすいません)
209 ◆LUNAc7FvPE :2006/07/20(木) 03:36:43 ID:XxSIy+9v
>>208
薬があってなかったんでしょうね〜
私はロヒ2mgとユーロジン2mgを処方してもらってます。
一応自分には合ってるかなって思ってます。
210ぐっさん♀ ◆dFB52BNHbo :2006/07/20(木) 03:39:05 ID:gNz1DsZm
>>205
あぁ胃腸さん、まにあわなかった・・(ネチャッタカァ orz)
おやすみなさいノシ
211白兎 ◆HAkUTObce2 :2006/07/20(木) 03:42:38 ID:na+DbS4t
>>199>>205
良い夢を。

>>203
どーもー。


⊂´⌒つ -д-)つ
212ぐっさん♀ ◆dFB52BNHbo :2006/07/20(木) 03:48:49 ID:gNz1DsZm
>>209
眠気とかふらつきとか、長引かないですか?
わたし、毎朝トイレまで、ほふく前進(笑)
誰にも見られてなくてホントに良かった(^_^)
213 ◆LUNAc7FvPE :2006/07/20(木) 03:50:27 ID:XxSIy+9v
>>212
あ〜眠気を引きずるのはあるかも〜
でもそんな気になるほどじゃないですよ〜
トイレまでほふく全身は大変ですね(;´д`)ゞ
214サイレス:2006/07/20(木) 03:55:19 ID:kxlxCHgj
|∀・)また誰もいない悪寒
215白兎 ◆HAkUTObce2 :2006/07/20(木) 03:55:50 ID:na+DbS4t
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ドテ
216サイレス:2006/07/20(木) 03:56:44 ID:kxlxCHgj
白兎っちいたー
217 ◆LUNAc7FvPE :2006/07/20(木) 03:57:24 ID:XxSIy+9v
;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: :::
;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::
::::::::: ::::: ::: ::
::::: ::: :: .
どんなにくるしくても・・・
  .  , ― 、- 、
   << ) ):::: : .
    U( (U_つ::::.. .. .

おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
         ハ_ハ
   /⌒ヽ ( ゚∀゚)')
   {   (/⊃ ノ   ___
   ヽ  (__⌒ワ')  (三(@
    に二二二)
     _)   r'
    └───`
218サイレス:2006/07/20(木) 03:57:46 ID:kxlxCHgj
ルナっちもいたw
219ぐっさん♀ ◆dFB52BNHbo :2006/07/20(木) 03:57:47 ID:gNz1DsZm
>>213
職場に休む理由を説明したら、
「早く調整しなさい。休職中にやっときなさい!」
って怒られちゃった・・返す言葉もないっス。
>>211
白兎さん、なんでぐったりしてるんですか?
220 ◆LUNAc7FvPE :2006/07/20(木) 03:59:34 ID:XxSIy+9v
>>219
周りの人に理解ある人がいないと辛いですよね。
特に職場なんかは大変ですよね〜。
お気持ちわかりますよ(´・ω・`)
221ぐっさん♀ ◆dFB52BNHbo :2006/07/20(木) 04:00:37 ID:gNz1DsZm
>>218
わたしもいまする(・∇・)ノシ
222PPA:2006/07/20(木) 04:05:00 ID:J00XYpx0
ただいま180円ラーメン食べてキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
にんにくしこたま入れて食べた。
ロヒ5mg投入してるからちとフラフラだったが、なんとか完食した。
223ぐっさん♀ ◆dFB52BNHbo :2006/07/20(木) 04:05:07 ID:gNz1DsZm
>>220
ありがとう。でも、見捨てられないだけまし。
復職できただけでも良かった。生活困らないし。
休職した時はクビかなぁ?とか思ってたけど。 
224サイレス:2006/07/20(木) 04:05:13 ID:kxlxCHgj
ごめんなさい規制引っかかりまくりで遅レスに・・・

ぐっさんは初めましてかな?
(違ったらごめんなさい)

あぁ復職・・・なんて恐ろしい言葉・・・
225 ◆LUNAc7FvPE :2006/07/20(木) 04:07:35 ID:XxSIy+9v
>>222
180円ラーメン安っ!!
お腹空いてきた(´・ω・`)

>>223
復職できたのはよかったですね〜
私は見捨てられましたよorz

>>224
復職…怖い怖い…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
226サイレス:2006/07/20(木) 04:09:59 ID:kxlxCHgj
PPAさんおかえりなさい
180ラーメンってどんなのか気になるw
227白兎 ◆HAkUTObce2 :2006/07/20(木) 04:11:30 ID:na+DbS4t
>>219
なんかゆるーく嫌な波がきそう。

⊂´⌒つ -д-)つ しばらく引っ込んでじーっとしてます。
228PPA:2006/07/20(木) 04:11:32 ID:J00XYpx0
本音は、にんにくの入った容器の中のにんにくを全て入れたかったw
229ぐっさん♀ ◆dFB52BNHbo :2006/07/20(木) 04:12:16 ID:gNz1DsZm
>>224
かなり前にご挨拶したコトあるかと?(エリーさんがよく来てた頃かなぁ?)

わたしの場合、親の年金が少ないので、仕送りしなきゃなのです。

自分だけなら、傷病手当で充分なんだけど。
230サイレス:2006/07/20(木) 04:13:09 ID:kxlxCHgj
・・・・・・・・・・・私、今薬を一錠飲んだんだけど
レキだったかサイレースだったか思い出せない・・・
231PPA:2006/07/20(木) 04:13:10 ID:J00XYpx0
>>
びっくりラーメンでググルと判るかもしれん
232 ◆LUNAc7FvPE :2006/07/20(木) 04:14:48 ID:XxSIy+9v
>>227
そんなときこそ
つ「ホットミルク」
しばらく横になってるのもいいかも〜

>>228
それにんにく入りラーメンじゃなく
ラーメン入りにんにくにw
233PPA:2006/07/20(木) 04:17:18 ID:J00XYpx0
びっくりラーメン・・・値段の割には旨いと思う。
ただし、ほかの料理、ぎょうざ、カラアゲなどを注文すると、他の店と同じくらいの
料金を取られる可能性がある。
234サイレス:2006/07/20(木) 04:17:42 ID:kxlxCHgj
>>229
ああ、そうだったかも
失礼致しました・・・

仕送りですか・・・大変ですね
お疲れさまです
私は独り者で親もまだ一応現役なので傷病手当金だけで
やっていけてますが・・・
235 ◆LUNAc7FvPE :2006/07/20(木) 04:18:29 ID:XxSIy+9v
>>233
ググってみました。
なんか全体的に安いですね。
新潟にもあるんだ、行ってみたいな〜
236サイレス:2006/07/20(木) 04:19:24 ID:kxlxCHgj
>>231
すごーい
でも東京にはないのね
あっても一人で行く勇気はないかもしれないけど・・・w
237ぐっさん♀ ◆dFB52BNHbo :2006/07/20(木) 04:20:14 ID:gNz1DsZm
>>231
はじめまして(・∇・)ノシ
自動寸胴回転機?でチャーハン作るトコですか?
にんにくいっぱい・・絵的に怖いデスorz
>>230
ゴミを探すしかないですねぇ(?_?)
238サイレス:2006/07/20(木) 04:22:27 ID:kxlxCHgj
今日通院日なんだけど雨かなぁ・・・涼しいのは助かるけど
休職延長の診断書書いてもらえるだろうか・・・ガクブル
239サイレス:2006/07/20(木) 04:25:12 ID:kxlxCHgj
>>237
指定どおり飲んでないからそれもわからないんですw
多分サイレース間違えて飲んだんだと思うんですけど
まぁいっか・・・

カラスがーがーうるせー!
240 ◆LUNAc7FvPE :2006/07/20(木) 04:27:31 ID:XxSIy+9v
さあ、外が明るくなってまいりました。
241ぐっさん♀ ◆dFB52BNHbo :2006/07/20(木) 04:27:49 ID:gNz1DsZm
>>238
延長って、難しいんですか?診断書書けば医者も診療報酬増えるし・・?
242PPA:2006/07/20(木) 04:29:23 ID:J00XYpx0
びっくりラーメン・・・基本的には、料理にはにんにくは入っておりません。
にんにくの入った容器にお好みで入れるシステムになっております。
強者よっては容器に入ってるにんにく全てをぶち込む者もいるようですが・・・w
243 ◆LUNAc7FvPE :2006/07/20(木) 04:32:20 ID:XxSIy+9v
>>236
東京にもあるようですよ〜
http://www.ramen1ban.co.jp/shop_info.htm#Tokyo
244サイレス:2006/07/20(木) 04:33:54 ID:kxlxCHgj
>>241
前回聞いた感じでは、復職難しそうだったら延長も可能ですよって
言ってたので大丈夫かとは思うんですが・・・
まぁ確かに医者としては診断書代も入るし、なかなか良くならなくて
儲かるから簡単に書いてくれるかもw
245サイレス:2006/07/20(木) 04:35:58 ID:kxlxCHgj
>>243
ほんとだ
でも微妙に遠いというか、行きづらい場所ばかりw
いずれにしてもラーメン食べるほどの食欲はないかも・・・
デパス2錠くらい飲めばいけるかもしれないが
女ひとりでびっくりラーメンってどうなのよ、っていう・・・
246 ◆LUNAc7FvPE :2006/07/20(木) 04:37:54 ID:XxSIy+9v
>>245
確かに女性一人でラーメン屋は入りづらいかな?
新潟も場所が遠い…orz
247PPA:2006/07/20(木) 04:41:42 ID:J00XYpx0
>>264
3時くらいには1人で逝ける様な雰囲気ですな
248ぐっさん♀ ◆dFB52BNHbo :2006/07/20(木) 04:47:27 ID:gNz1DsZm
>>244
きっと大丈夫です(^_^) v
ポジティブな思考でいっちゃいましょう♪
>>243
初めてもらったレンドルミン♪
お薬110番で見たら、副作用欄怖いコトたくさん(。∇°)
白目が黄色くなるって・・黄疸?ガクブルw
249サイレス:2006/07/20(木) 04:48:48 ID:kxlxCHgj
寝る前恒例の号泣やるかな・・・
そろそろネタもつきてきたんだけど
過去のつらいこと思い出すと余計鬱になるからなぁ
250サイレス:2006/07/20(木) 04:50:40 ID:kxlxCHgj
私も初めての眠剤はレンドルミンだった気がするなぁー
もう今はあんなんじゃすぐ目覚めちゃうだろうな
251 ◆LUNAc7FvPE :2006/07/20(木) 04:52:16 ID:XxSIy+9v
私ももう一度横になってみようかな。
その前にホットミルクでも飲んでこよう。
それじゃ皆さんまた〜(・∀・)ノシ
252サイレス:2006/07/20(木) 04:54:22 ID:kxlxCHgj
ルナっちおやすみ

部屋の中に虫がいたんで叩いたら私が転んだ・・・
手すりむいた
アホだ・・・虫の所在もわからないけど私もそろそろ寝よう
253ぐっさん♀ ◆dFB52BNHbo :2006/07/20(木) 05:01:05 ID:gNz1DsZm
>>250
う〜ん、そうですか。ロヒより弱いって、確か医者も言ってました。

取り敢えず、デパスとテルネリンとレンドルミン、胃薬投入♪

布団に逝ってきます。失礼しますデス(・∇・)ノシ
254サイレス
私もフラフラしてきたので横になってみます
明日も出かけなきゃいけないし・・・
眠れなかったらまた来ちゃうかもしれないけど
人がいないかな・・・