メンタルヘルス友の会ってどーよ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
前スレ

メンタルヘルス友の会ってどーよ3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1122056772/
2優しい名無しさん:2006/05/14(日) 00:59:36 ID:mNYpicjl
はい
3優しい名無しさん:2006/05/14(日) 01:19:43 ID:Z7rDOaIZ
真流一の会&メンタルヘルス友の会 まとめページ
http://www.geocities.jp/get5out/

4優しい名無しさん:2006/05/14(日) 04:06:35 ID:/3g9EQYf
このスレは「メンタルヘルス友の会」がメインですが、「真流一の会」のことも
触れられるようにしていきたいと思います。
(「真流一の会」とは「メンタルヘルス友の会」のバックについている新興宗教団体のことです。)

今まで、「メンタルヘルス友の会」と「真流一の会」は別々のスレでやってきました。
しかし、「真流一の会」はあまりに話題性がありませんでした。
なので、このスレは「メンタルヘルス友の会」と「真流一の会」の統合スレッドにしていきたいと思います。
5優しい名無しさん:2006/05/15(月) 07:04:59 ID:fHAKeztm
>>1
乙です!!!
てか>>1>>4
6ヒマな人たちへ:2006/05/15(月) 11:54:45 ID:leyOROuu
このスレッドに書き込んでいるやつら。
本当にヒマなんだね。書き込むやつも少ないし。見るやつも少ない。
一日一回程度で書き込みが終わっている日がほとんどじゃん。
そんなヒマがあったら仕事でもすれば。
まあ、仕事もない、彼女もいない、やることが無いっていうかわいそうな人たちがすることだっていうのは、誰もが知っていることだけどさ。
皆さんこれからもせいぜいがんばってください。
7優しい名無しさん:2006/05/15(月) 11:56:35 ID:fsq5q2+y
>>6
オマンコ大好き!
まで読んだ
8優しい名無しさん:2006/05/15(月) 19:13:05 ID:Y6YWJj8O
最近、大きいサイズで顔写真とか
載ってるのがでてきてるよね。
91:2006/05/16(火) 00:58:08 ID:ocFmw/JQ
>>5
4はおれじゃない。

レスのツキが悪いんで様子を見て元の場所に立て直す。
しばらく静観する。

10優しい名無しさん:2006/05/16(火) 09:46:06 ID:/PTIzMAp
>>8
ポスターの事だよね?
まだ実物は見た事ないけど、顔写真に誰が写ってるのか知りたい!
11優しい名無しさん:2006/05/16(火) 21:00:37 ID:88Zepb6L
この会の事、忘れたくてもポスター見ると思い出しますよね。
剥がしたいけどさすがに人目が気になるし・・・。
12優しい名無しさん:2006/05/16(火) 21:13:12 ID:euhzia5M
やめれ
13優しい名無しさん:2006/05/17(水) 10:42:20 ID:0DDed6U+
ここって宗教だよ。
間違いない。
N根教祖自身もこういってた。

「メンタルヘルス友の会は神経症を縁として仏教を聞く人を増やすのが目的だ!!!」

だから、「神経症が完治する」というのは人を誘き寄せる餌でしかない。
生き方療法の創始者N根がこういってたのだから、間違いない。
「神経症を治すため」に来たのに、いつの間にか「宗教活動」に目的がすりかえられているんだ。
本当に変な会だったよ。
14優しい名無しさん:2006/05/17(水) 10:48:28 ID:0DDed6U+
要は、この会は真流一の会の「信者集め」のための会だ。
15優しい名無しさん:2006/05/17(水) 19:45:25 ID:hijwYv0t
宗教をやれば治ると信じてやったけど治らなかった。
当然と言えば当然だけどうまく洗脳されたよなぁ
16優しい名無しさん:2006/05/18(木) 03:23:57 ID:bwPXeyxN
神経症の人をターゲットにしてる理由はそこなんだな
17優しい名無しさん:2006/05/19(金) 04:33:06 ID:Jm+k3b4R
ミルクカフェの雑談のメンタルヘルス板にて「メンタルヘルス友の会のすごさ」とかいうスレ発見。
他にも同じようなスレ2つくらいあった。
18優しい名無しさん:2006/05/19(金) 14:08:15 ID:Jm+k3b4R
>>17
今見たらスレ2つ消えてた。
「私はここで神経症が治りました!!」スレは残ってたけど、消えるかな?
宗教ってばらされてたし。
連投スマソ
19優しい名無しさん:2006/05/19(金) 14:23:08 ID:xWkAbQIW
ミルクカフェって2ちゃんの中にあるサイトですか?
20神経症の問屋:2006/05/19(金) 19:11:50 ID:7lP32BHX
 漏れは、神経症の問屋です。
ちなみに、うつ・パニック障害・視線恐怖・対人恐怖・確認症・潔癖症などあ
りました。今まで病院行って、ドグマチール・デパス・ルボックス・アラフラ
ニール・トフラニール・デプロメール・ソラナックスなどの抗うつ剤を処方し
てもらいました。
 病院の医師に聞いたところ、神経症(うつ・パニック障害・拒食症・過食症
・確認症・潔癖症・対人恐怖・視線恐怖・強迫観念)などみな似たような薬、
つまり心を楽にする抗うつ剤が処方されるみたいです。だいたい脳内物質セロ
トニンの分泌を促す薬だそーです。前回は、漢方薬処方してもらいました。
21優しい名無しさん:2006/05/20(土) 00:48:24 ID:JffdM54m
>>18
そのスレもなくなってた。
朝まで3スレ立ってたのに、早いなw
22優しい名無しさん:2006/05/20(土) 17:48:56 ID:7YoHdCZQ
>>20
気になったんだけど、漢方って良い?
あたしの行ってる病院の先生は、逆に漢方の方が副作用強いからって処方してくれなかったんだけど。
スレズレだけど聞いてみたくなりました。。。
23神経症の問屋:2006/05/20(土) 20:05:53 ID:/vFtJelm
 ルジオミールも飲んでました。どれが効果あるかわからなくなってきました
。漢方は、加味逍遥散・抑肝散加陳皮半夏でした。
 抗うつ剤飲んでると、やたらとウンコがでます。ウンコがやわらかくなって
下痢気味になります。頭がぼーっとしたり、眠くなって集中力がなくなります
。とにかく副作用はあります。何かよい方法はないでしょうか。
 症状がよくならないと医師は、薬の量増やしたり別の薬に変えるよ。どれが
効果あるのかわらなくなってきました。今度某病院で社会不安(対人恐怖・視
線恐怖)のための認知行動療法のプログラムに参加します。経過は後で報告し
ます。
 皆さんは、抗うつ剤の副作用には苦しんでおられないのでしょうか?
24神経症の問屋:2006/05/20(土) 20:40:12 ID:/vFtJelm
 4月に自立支援法が改正になったそうです。
区役所や市役所で書類を提出して医師の承諾が得られれば、自立支援法とかに
申請できるそーでつ。これにより医療費が患者の1割負担になります。おそら
く一般の人だったら3割負担だと思うだけど。
 この会ってフリーターとかそれほどお金なさそーな人多いと思うけど。医療
費の負担もバカになりません。収入の少ない人や収入のない人は、区役所や市
役所で必要な書類を提出すると申請できます。
25優しい名無しさん:2006/05/20(土) 20:44:53 ID:UtB3NVmn
スレ違い↑
26優しい名無しさん:2006/05/20(土) 23:24:43 ID:B6rPXveI
病気じゃない人でも、病気だと思っている人もいれば
病気なのに病気じゃないと思っている人もいる。
メンタルのスタッフは、後者に当たる
本当に完治したならば、会から離れ社会に戻っていくはず。
しかし、彼らは社会で通用する人間ではないから、
会から離れようとしない。
自分より弱っている人に優越感に浸って
今の自分をごまかしている。(逃げている。)
27優しい名無しさん:2006/05/21(日) 12:02:17 ID:XNaHnR+h
>>27
いや、スタッフは洗脳されているんだと思う。
「会を離れると神経症になる」という洗脳をしていると思う。
28名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 19:00:07 ID:CQMIY4xG
スタッフ(つまり母体の宗教団体の信者な訳だが)になると、もう神経症云々は
どーでもよくなるんだよ。だってN根センセイの指示にしたがって生活しないと
死んでから地獄に堕ちる、って思い込まされてるんだから。
29菅野景司:2006/05/21(日) 22:43:49 ID:9HiiZceK
マルチポストやめれ
30優しい名無しさん:2006/05/22(月) 09:43:23 ID:faEV4oLl
マルチポストって何ですか?
31優しい名無しさん:2006/05/23(火) 08:19:14 ID:ze5Z76bq
チラシのポスティングのことか?
32優しい名無しさん:2006/05/23(火) 17:27:47 ID:RuW3UY9b
 以前(4-5年前)、池袋のラーメン屋でA間にこっぴどく叱責されたことがあ
るんだけど。「本気で求道する気あるんですかぁー。(神経症の)完治なんて
程遠いですよ。神経症が治ればいいいんですか。」とこっぴどく怒られたよ。
 「人生甘くないですよ。」とも言われた。あんまりこっぴどく怒って怒鳴る
もんで隣でラーメン食べてたオヤジが「人が食べてるとき気持ち悪いじゃない
かぁー」って激しく(A間さん)に怒鳴ってきたよ。
  
 とにかく何のためにこの会に参加したかわからなくなった。前スレで誰かが
「A間もI部幹部も悪い奴ではないぞ」と言っていたけど。おそらくその通りか
もしれないけど、会を通して見ると熱心になるあまりこっぴどく叱責したりす
ると戸惑ってしまった。ちなみにA間さんは、やめたんですかねー。
33優しい名無しさん:2006/05/23(火) 17:38:23 ID:RuW3UY9b
 神経症通り越して、心身症になってました。
やっぱり治療が必要みたいです。治療に専念します。
34優しい名無しさん:2006/05/24(水) 02:40:34 ID:CgCei2Ju
この会って、病気が治ったとかいいながら、おんなじメッセージをすげ〜勢いで個人とかに連続カキコするやつらばっか。
治ってね〜じゃんよ。
35優しい名無しさん:2006/05/24(水) 04:01:47 ID:9YV5jCgR
洗脳されれば治る
洗脳されなければ治らない
治したい人は洗脳されるしかない
36優しい名無しさん:2006/05/24(水) 10:33:21 ID:+76h+kOo
>>35
お前の言う「治る」の意味を言ってみろ!
どういう状態を治ったと定義してるんだ
お前みたいな奴が無責任なことを書き込むから被害者がなくならないんだよ!!

37優しい名無しさん:2006/05/24(水) 12:34:21 ID:EbZFz8PG
俺はポスター見つけるたびにはがして捨ててる。
38優しい名無しさん:2006/05/24(水) 16:04:03 ID:tYFV7Xwt
>>36
信者になれば治ったことにされる
35は、神経症の悩みはそのままに一の会の信者になれと勧めてるんだよ

洗脳されれば信者になる
洗脳されなければ信者にならない
信者になりたい人は洗脳されるしかない
39優しい名無しさん:2006/05/25(木) 01:08:46 ID:FWYYhXbP
地雷除去ならぬポスター駆除
40優しい名無しさん:2006/05/25(木) 11:08:51 ID:FQO9p2Kp
35、質問に答えろ!
お前、どういう意味で「治る」を定義してるんだ!
カルト教団に洗脳されろと勧めているお前には説明責任がある!
逃げるな!!
41優しい名無しさん:2006/05/25(木) 12:00:53 ID:8oLz3x1S
まあまあエクレアでも食べて落ち着きなよ。

なにを憤ってるのかがよくわからないのと
この場合の質問の意味もよくわからないからどう答えていいのか
わからない。35のレスは事実を正確に表しているので
問題は感じない。どう読んだら「カルト教団に洗脳されろと勧めている」
と読めるのかねえ。このレスで言わんとしたことは
自分が一番ほしいものを手に入れるってことは自分の一番大事なもの
を犠牲にしなければ手に入らないということ。
自分の一番大事なものを犠牲にするってことは自分の人生そのものを
犠牲にするってこと。それでもいいという方はどうぞ。
42優しい名無しさん:2006/05/25(木) 12:24:03 ID:l+F3g3Q9
>>41
お前、洗脳されれば治ると断言してるよな!
その根拠は何なんだよ!
43優しい名無しさん:2006/05/25(木) 12:37:36 ID:l+F3g3Q9
>>41
お前は、洗脳されなければ治らないとも断言しているな!
その根拠は何なんだ!
お前の言葉を信じて洗脳されにいく人もいるんだぞ!
根拠を示せ!
44優しい名無しさん:2006/05/25(木) 12:43:21 ID:l+F3g3Q9
>>41
お前が説得力のある根拠を示せない限り
35のレスは、事実を正確に表しているとは言えないぞ!
説明責任を果たせ!!
45優しい名無しさん:2006/05/25(木) 14:27:00 ID:8oLz3x1S
おいおい、カスタマーセンターじゃないんだからw

>お前の言葉を信じて洗脳されにいく人もいるんだぞ!

ほんとに?その根拠は?まずはそれを先に示せ。
内容次第ではきみの質問に対応しよう。
説明責任と言うがDQNにマジレスする気にはなれん。
46優しい名無しさん:2006/05/25(木) 14:36:38 ID:hXwhCQ3X
横レスすみません

まぁ順序から言えば
最初に発言した方から説明するのが
普通かと思いますよ
35さんのご主張だと逆ギレモードに入ってるように
受け取れるので
ちゃんと説明してあげたらどうですかね
47優しい名無しさん:2006/05/26(金) 20:20:14 ID:p3YPAtz2
 最近あの写真入のポスターが急増してますけど。
あれ見てる限り、この会って神経症治すのが目的ではないの?
それとも一の会信者獲得?
48優しい名無しさん:2006/05/26(金) 20:40:44 ID:p3YPAtz2
 ちっと前に催眠療法受けたんだけど。
終わった後は体が軽くなってとても気分爽快でした。催眠台にのって目をつぶ
っていると何百年も前の日本とか外国とかのイメージがでてきた。あれは前世
か知らないけど、催眠の先生はそれらしきことを言ってった。一回1万3千円
とか(もっとしたかも)高かったけど。一時的にはよくなった。ただ神経症が
完治したわけではないよ。数回いったよ。
 針灸の治療も受けたよ。終わった後は体が温かくなって、ちょと元気になる
。アロマセラピーも完治は難しいけど、気分転換にはよいかも。よく太陽の光
を浴びて日光浴してください。気功も行ったけど。終わった後は気分よくなる

49優しい名無しさん:2006/05/26(金) 21:55:40 ID:XblOvxni
>>47
信者獲得の下部組織だよ
同じ話題ばっかり繰り返していても仕方ない
皆さん学習しましょうね
50優しい名無しさん:2006/05/26(金) 23:42:17 ID:Gq3wo7m5
宗教版にも一の会でスレつくってリンクした方がよくね?
51優しい名無しさん:2006/05/27(土) 17:31:50 ID:4JltCPbu
浜松で会の行事がなくなったみたいですが、なぜなんでしょうか?
52優しい名無しさん:2006/05/27(土) 18:25:02 ID:hP7Qz9n3
>>51
理由は知ってるけど
行事がなくなって、もう半年
今更何で?
53優しい名無しさん:2006/05/27(土) 18:30:09 ID:1rK9Kvpr
私も知りたい。ずっと疑問に思ってたんだ。
54優しい名無しさん:2006/05/27(土) 19:40:53 ID:pPd9jae6
浜松の行事がなくなった根本理由は
後藤彰久が除名になったからです
55優しい名無しさん:2006/05/27(土) 20:44:07 ID:VvuuCdX0
どうして除名になったのですか?
56優しい名無しさん:2006/05/27(土) 20:51:40 ID:Y60EOTxJ
後輩と恋愛関係になったから
57優しい名無しさん:2006/05/27(土) 22:28:08 ID:LExhjVQ9
ポスター見たよ、ホントに顔載せたのね、ほとんど知ってるけど一人だけ
どうしても思いだせん、思い出したら投光するよん
58優しい名無しさん:2006/05/27(土) 22:51:50 ID:Ft+XipB1
それの何が悪いの?
59優しい名無しさん:2006/05/27(土) 23:09:07 ID:l1IK9zC6
>>58
「それ」って何のことを言ってるの?
60優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:06:58 ID:2wnNd8Cp
下北沢に先週オープンしたばかりのサイゼリヤ店内入ってすぐのところに例のキモ顔ポスターがでかでかと貼ってあったぜ…
61優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:40:33 ID:tL6K6RQt
ホームページを見て好感を持っていましたが、2ちゃんねるで実名を晒すような書き込みを
するような「神経症を治す会」というのは、はっきりいって気味悪いです。

神経症を改善する相互扶助の集まりで、直接関係のない男女交際が禁止されるというのも
(誰が決めるのかわかりませんが)おかしな気がします。
62優しい名無しさん:2006/05/28(日) 01:14:46 ID:RcaEcAn9
>>61
決めてるのは中根繁だよ
真流一の会とメンタルヘルス友の会は中根繁の独裁なので
繁が関与していない決まりは基本的にありません
63優しい名無しさん:2006/05/28(日) 01:37:07 ID:WDHXJetP
というか中根自体が信者に手を出して結婚までしてるってどういうこと?
64優しい名無しさん:2006/05/28(日) 01:49:30 ID:RcaEcAn9
繁は自称「仏の化身」だから特別扱いなんです  
65優しい名無しさん:2006/05/28(日) 01:58:05 ID:WDHXJetP
親子ほども年が離れた弟子をどう口説いたんだろう
66優しい名無しさん:2006/05/28(日) 02:05:02 ID:RcaEcAn9
洗脳してれば口説く必要ないでしょ
67優しい名無しさん:2006/05/28(日) 09:05:02 ID:wzXNjuv5
定番だよ。教祖が信者と結婚する事は。
68優しい名無しさん:2006/05/28(日) 11:25:18 ID:WDHXJetP
磯部は選んでもらえなかったんだな。ちょっとかわいそう。
69優しい名無しさん:2006/05/28(日) 12:49:00 ID:ttHJZwtS
だって貧乳だし年とった女はタイプじゃないんだもん
70優しい名無しさん:2006/05/28(日) 18:40:00 ID:WDHXJetP
というよりキッツイからだと思うよ。これが男には一番嫌がられるからね。
71優しい名無しさん:2006/05/28(日) 20:12:20 ID:EjiY+Hl9
あの、それでは
今のかみさんが礒部に比べてキツクないとでも?
72優しい名無しさん:2006/05/28(日) 22:51:29 ID:q+I9aCd4
最近、レスの進みが速いな。
73優しい名無しさん:2006/05/29(月) 23:44:02 ID:qwtnC5x7
会社近くの電柱にチラシが貼ってあって
もしかしてと思ったら、案の定
『メンタルヘルス友の会』とあった。

「神経症は君だけじゃない」とかテラワロス。
カルトの分際で何をホザいてるんだか。
74優しい名無しさん:2006/05/30(火) 00:41:00 ID:XWW6wCGT
統合失調症友の会のほうがまだいいなw
75優しい名無しさん:2006/05/30(火) 01:23:29 ID:ctQCUDAz
>>73
電柱等に貼るのは、犯罪行為です
それを承知で電柱に貼ることを推奨する中根繁ってどーよ
76優しい名無しさん:2006/05/30(火) 02:03:54 ID:Pz4VaEn0
あの男には常識なんて通用しませんよ
77優しい名無しさん:2006/05/30(火) 02:20:59 ID:ME6PHGYt
これは常識の問題ではありません
都合の悪い法律は破っても構わないという中根の考えは
オウム真理教と共通する危険思考です
78優しい名無しさん:2006/05/31(水) 15:44:07 ID:lJ1ApJ3v
メンタルヘルス友の会のホームページを見たのですが、すごいですね。
ものすごく断定的な口調で書かれている。「こうすれば、すべてはうまくいく」
みたいな。中根って人の本の紹介のページも、ネタとしか思えませんでした。
このホームページを見て、それでも体験談に行こうと思う人なんているんでしょうかね。
もう判断力もなくしていて、藁にでもすがる思いの人は行くのかもしれないですね。
79優しい名無しさん:2006/05/31(水) 20:50:15 ID:HKGowAU7
まあそういう人達がターゲットだからね
80優しい名無しさん:2006/05/31(水) 21:20:32 ID:J0tzl4B4
ヤメレ最低だよ
メン友なんか
81優しい名無しさん:2006/06/03(土) 02:38:05 ID:dSGl+Wt+
顔写真いりのポスター見たよ。異常に笑顔でますます怪しかった。殆んど
見たことある奴だった。しかし、』幹部クラスの写真出てなくて、下っ端の
奴らばかり。K沢あ○こ、S木K一、T沢、N本さ○み、など。なんかあったら
まっさきに、下っ端になすりつけられんだろうな。N根なんで顔出さないんだろう?
やりかたが、きたないよな!
82優しい名無しさん:2006/06/03(土) 03:49:51 ID:YIM+ohiE
>>81
S木K一って誰?
83優しい名無しさん:2006/06/03(土) 20:22:22 ID:B/gr05vM
どこに顔写真入りのポスターって貼ってあるの?
84優しい名無しさん:2006/06/03(土) 20:40:37 ID:ROC0rNka
>>83
電柱
85優しい名無しさん:2006/06/04(日) 11:39:10 ID:+0rHBNFQ
殿中
86優しい名無しさん:2006/06/04(日) 20:51:35 ID:qNIPCcF8
ちょっと前に「会社近くの電柱で見た」と書いた者ですが
最近ポスターが消えました。ワロス
誰かが剥がして捨てたんですかね。
87優しい名無しさん:2006/06/05(月) 00:31:32 ID:qVV0MkOM
>>56
スタッフ同士の恋愛関係は禁止って決まってたんだから悪いのはその決まりを破った方だろ?
88名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 00:55:43 ID:gIjcj92j
俺がいた頃は恋愛禁止なんて言ってなかった。「二人で心をあわせて
信心すればいいじゃん」って感じ。ただしN根さんにお伺いを立てた
上でのことだ。G藤は当時からスタッフの子とつき合ってたよ。この
時はN根公認でね。
N根はエコヒイキがすごくて、腹心の信者には甘い。G藤は接待役で
お気に入りだったから恋愛もOK。気の毒だったのはS木みたいに
「お前は女に一切近づくな」なんて宣告されてたヤツ。何でも善知識
の御心次第って訳さ。
89優しい名無しさん:2006/06/05(月) 00:57:50 ID:02uSS6K1
>>87
これは事実誤認です
スタッフ同士の恋愛が禁止されたのは
この除名事件に端を発しています

この経緯をご存知でないのに
> スタッフ同士の恋愛関係は禁止って決まってた
などと軽率に書き込まれない方がよろしいですよ
90優しい名無しさん:2006/06/05(月) 01:08:07 ID:QDILWdIT
>>88
ずいぶん昔の話を持ってこられましたね
懐かしいです
当時は、会員数が激烈に少なかったので
あなたとは、絶対面識があります
だいたいの予想がつきます
あくまでも予想ですが…
お元気ですしたか?
91優しい名無しさん:2006/06/05(月) 01:11:03 ID:QDILWdIT
>>90の訂正
「お元気ですしたか?」→「お元気でしたか?」
92名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 01:36:39 ID:gIjcj92j
まあ、「事実誤認」なんて大袈裟な問題じゃないし「軽率に書き込まれ
ない方がよろしいですよ」なんて恫喝するのもねぇ。如何にもココの
連中らしいけど、さ。
ところで、>>90はS木さん?
当時は寺子屋みたいな雰囲気だったから、そりゃ絶対に面識はあるよね。
けっこう仲良くしてたかも。
元気そうで何よりだけど、N根や「ヘル友」なんかに関わり続けて、人生
を棒に振らんようにね。
93優しい名無しさん:2006/06/05(月) 02:19:12 ID:8nPcl5Mf
>>92
90です、お返事ありがとうございます
ほんと、寺子屋のような感じでしたね
この会と関わったことで、得られたものもありましたが
失ったものは多かったです
しかし、この失敗が今生きていることを思うと
この寄り道は、今の私に与えられている幸せへの通過点として
必要だったのかもしれないなぁと思っています
ただ、その過程において、教えを信じてやってしまった過失は
取り消せませんので、後悔する気持ちは常に持ち続けています
この思いは、あって気持ちのいいものではありませんが
それが他の場面でも反省を促してくれる有り難い御縁ともなっているので
あったからといって困るものでもありません
幸せです
94優しい名無しさん:2006/06/05(月) 02:42:29 ID:8nPcl5Mf
>>92
90です何度もすみません
88さん御忠告ありがとうございます
優しいですね
かつての法友との再会ができて、本当に嬉しく思います

私は、既に人生を棒にふってしまっているのかもしれません
あとどれだけ生きられるのか分かりませんが
人生を棒にふる生き方しかできない私を生かして下さる幸せを
味わい楽しみつつ日々を送りたいと思います
95優しい名無しさん:2006/06/05(月) 03:18:21 ID:gIjcj92j
>>94
88&92です。宗教板を経由して来たらHNが違ってました(^^;
90さんが現役じゃないらしいので一安心。
俺は「法友」なんて殊勝な柄じゃないけど、おたがいN根に出会って人生を棒
に振りかけたってことと、それを逆縁として捉えてる点で「同朋・同行」とは
言えるかもね。
再会を喜び、あなたの幸福を祈ってますよ。
96優しい名無しさん:2006/06/05(月) 05:16:12 ID:nW4JKDjb
お二人に訊きたいが脱会した今でも黄金食を食べてる?
何故か食べているような気がして、そのことに居心地の悪さは
感じないのかなあと。人生を棒に振りかけたとまで言っている
のに食べ続けているとしたらどんなものかなあと。
97優しい名無しさん:2006/06/05(月) 15:04:59 ID:4PIn2Rmu
写真入りポスターがうちの町内会の掲示板にも貼ってあった。三日後くらいにまた見たら、ポスター半分以上に重ねて、別の町内会のお知らせが貼ってあって思わず笑ってしまった。
確かあのポスターのデザイン(写真の部分)て数年前にI部さんがしてたの見たよ。
98優しい名無しさん:2006/06/05(月) 20:57:20 ID:gIjcj92j
>>96
92です。「黄金食」、今は常食してない。ただし、そのことについて何の
葛藤もないけどね。
俺の頃は現在のようにマニュアル化されたレシピがあって講習料がウン万
円・・・みたいなことはなかった。たしかに会として黄金食を推奨はしていた
が、標準的な配合の目安とか炊き方のポイントなんかをまとめた小冊子が
配布されるだけで、後は各自が適宜工夫して自分なりのレシピを作ってたな。
夏場は腐りやすいので酢飯にするとか、貧血気味な人はキビを多めにする
とか試行錯誤しながらね。俺もだし汁で炊いたりして、けっこう美味しく
出来たものさ。我ながら妙な才能があったんだな(w
俺の認識では「黄金食」なんて大層な名前をつけてるけど、単なる「雑穀
入り玄米ごはん」にすぎない。体に悪い訳はないけど、基本的には好みの
問題だと思う。ちなみに俺はけっこう気に入っていたよ。食べなくなった
理由は自炊が面倒になっただけのことです。
9996:2006/06/06(火) 01:26:38 ID:vvFn/+mn
>>98
なるほどお。だし汁で炊くって発想はすごいなあ。

ところできみのレスはいつもおもしろくて好きだ。
固定とは言わないけど、また是非書き込んでくれ。レスサンクス。
100優しい名無しさん:2006/06/06(火) 01:32:12 ID:794Q5cRJ
100
101優しい名無しさん:2006/06/06(火) 16:42:31 ID:cH7OpMoi
どうして恋愛しただけで除名になったんですか?かつては恋愛OKだったんでしょ?
他に何か理由があるんですか?
102優しい名無しさん:2006/06/06(火) 16:47:10 ID:vzzSgFUS
都内某大学のサークル用掲示板にメンタルヘルス友の会のポスター貼ってあったよorz
誰だよ貼ったの…
103優しい名無しさん:2006/06/06(火) 17:11:57 ID:UK2eomDE
>>101
本当に理由はそれだけです
104優しい名無しさん:2006/06/06(火) 21:12:20 ID:YQ87lfgS
>>101
恋愛云々じゃなくって、部室(池袋の本部事務所)でHしちゃったのが
マズかった、という話なんだが。
105優しい名無しさん:2006/06/06(火) 23:06:16 ID:TXUxAHjc
>>104
そうではないと思いますよ
もし情報元が過去スレの書き込みであれば
それは知らない人が面白がって書いちゃったんだと
思います
106優しい名無しさん:2006/06/06(火) 23:29:59 ID:NwqfHnrn
>>102
なにいいいいいいいいい???????
107優しい名無しさん:2006/06/06(火) 23:52:20 ID:vzzSgFUS
>>106
都心にある大学です。
写真がキモイ緑のポスター(折ったチラシが入った袋がついてる)が3枚ほど…orz
校舎内にある掲示板なのに、よく貼ったもんだと…

誰も引っ掛かりませんように。
108優しい名無しさん:2006/06/07(水) 00:41:35 ID:C937H2ta
>>107
学生課の承認印がなければ無断貼りしているので
はがしておいてください。よろしくお願い致します
109優しい名無しさん:2006/06/07(水) 01:04:58 ID:vTJ9/gjT
>>108
107です。うちの大学は、学生課の承認印無しで貼れる。
あ、でもあのポスター、サイズとか枚数の規定に引っ掛かってるかも。
いずれ撤去されるかもね。

まさか学内で見るとは思わなかったから、かなりあせったw
学外の人なのか、学内の人なのか、気になる。
110優しい名無しさん:2006/06/07(水) 01:43:02 ID:bhrRUOfK
>>109
ポスターを貼るメンバーに大学生はほとんどいませんよ
111優しい名無しさん:2006/06/07(水) 17:31:41 ID:vTJ9/gjT
107です。
今掲示板見たら、全部撤去されてたw

やっぱり占有スペースの規定に違反してた。
あと、ルールの「特定の宗教団体に関するもの」にも触れてると思われ。
ポスター見ただけじゃ分からないかも知れんが。

対応早杉w
112優しい名無しさん:2006/06/07(水) 18:05:49 ID:VTfJW8bu
>>111
全部はがされたってことは結構貼ってあったということか
113優しい名無しさん:2006/06/07(水) 20:04:34 ID:LADhwyfF
今どれ位スタッフ居るんですか?どんな人がいますか?名前教えてください。G籐さんが破門されたから辞めたんですか?
114優しい名無しさん:2006/06/09(金) 01:18:09 ID:JZ4RnZmc
誤答さんがやめたから別のスタッフが辞めたとは限らない。
この会の方針についていけなくなって辞めたスタッフの方が多いと思う。

ちなみに、そういう俺もスタッフだった。
生き方療法を広めようと一生懸命だった。
でも、やっぱりついていけなかった。
やっぱり、何でもかんでも中根先生の言うとおりにしなきゃいけない人生なんて嫌だよ。
中根先生は「腐った頭で考えるな。ワシに黙って従えばいいんだ!!!」なんて仰った。
中根先生は金剛の幸福になられて、仏心を体得されているそうだ。
仏心を体得すると大宇宙の真理が分かるという。
大宇宙の真理を体得されている中根先生はどんなこともお見通しらしい。
115優しい名無しさん:2006/06/09(金) 01:33:49 ID:JZ4RnZmc
だから、俺ら凡人がない頭を使って考えるよりも
中根先生に従ったほうがいい。
そういうことを中根先生は仰った。
俺は洗脳されていたから、なるべく中根先生に従おうとした。
でも、俺は何となく恐怖を感じた。
もし、このままこの団体の教義に従って生きていったら、
自分の理性、感情が全くなくなってしまうんじゃないかな?
自分が自分でなくなりそうで、自分の心が全て一の会の教義に埋め尽くされそうで怖かった。
それで、結局俺は教えに付いていけなくなって辞めた。
116優しい名無しさん:2006/06/09(金) 02:38:10 ID:XMdHxdcW
ここってもしかしてメガネかけた女の人がしゃべるところですか?
おうごんめしの話もききました
そろえた笑い声が怖かったデス・・・
117優しい名無しさん:2006/06/09(金) 03:11:30 ID:JZ4RnZmc
こうして今俺は会から離れているけど、
今の方が充実している。
スタッフをやっていた頃は、すべてを中根先生に考えてもらっていた。
「自分で考える」ことを放棄していた。
いや、むしろ許されていなかったと言っていいかもしれない。
でも、今は「自分で考える」ことが多くなった。
もちろん、自分で考えて失敗することも多い。
でも、中根先生に考えてもらうよりもこっちの方が楽しいと思う。
自分で人生を歩んでいる実感があるから。

長々と書いてしまい、すいません。
久々にこのスレを見て、昔を思い出してしまいました。
118優しい名無しさん:2006/06/09(金) 05:22:33 ID:klqNIQqU
>>96
90です
私は、脱会後は黄金食を食べていませんよ
理由は、お金がなくて材料がそろえられないからです

黄金食を食べなくなって食物繊維の摂取量が極端に減ったこと、布教活動から解放されて極端に運動量が減ったこと、そして老化による新陳代謝の低下が重なって、以前に比べかなり太ってしまいました
成長期にはどんなに食べても上に伸びていたのに、いつの間にか成長の向きが横に変わっていました
あぁ・・・もう若くわないのね・・・悲しい(泣き笑い

床に座っていてお腹の肉がベルトに食い込んで苦しくなるなんて、経験したことがなかったので、さすがにヤバイと思いましたよ

それから大好きなマヨネーズをやめ、1回の食事の量を減らし、1日2食か1食にしたら、少し取り戻してきました
ちょっと嬉しい!

食事の量を減らしたらお金の節約になったし、あんまり大食いすると長生きしないとテレビの医療番組でやっていたので、続けていこうかと思います
119優しい名無しさん:2006/06/09(金) 05:30:21 ID:Y25EU4/3
続きです

お尋ねの、居心地の善し悪しについてですが
>>93で書いたように、私の幸せにとって中根氏の存在は必要悪だったと思っています
だから、中根氏を全面的に肯定する気持ちは全くと言ってありませんが、私個人としては自分の人生から完全に消し去りたいとまでは思わないのです

中根氏の支配から離れた今、当時を振り返ると、善かった事も悪かったことも、今幸せの身に生かされている私の糧となってくれているなぁと、しみじみ喜ばずにはいられません

だから、必要であれば黄金食も再開していいと思っていますよ
もちろん、中根氏が吹聴するような万能食ではなく、一般の健康食品としてですが

でもねー、今はお金がないもので・・・
金はなくとも心は錦
そんなところです
120優しい名無しさん:2006/06/09(金) 08:47:54 ID:TIlkt8Ng
神経症はうんたらかんたらって言うポスターのあれか〜
行かなくてよかった。
121優しい名無しさん:2006/06/09(金) 10:37:12 ID:XfNCYpBg
リタ溜め込んでるから交換してくれるってさ。
申し込みはこちら→hamasaki@dion
122優しい名無しさん:2006/06/10(土) 20:36:07 ID:zxzox7+F
>>116
そろえた笑い声か。
まあね。
俺がスタッフだった頃は、
「N根や礒Bがギャグをいったらちゃんと笑いなさい」
と教育されていた。
ちゃんと笑わないと、つるし上げられる。
だから、スタッフはつまらなくても笑う。
結果的に、スタッフ一同そろった笑い声になっていたかもしれない。
当時は気が付かなかったけど、傍からみると気持ち悪かっただろうな。
123優しい名無しさん:2006/06/11(日) 13:24:41 ID:k48bm1OE
そんな事教育されてたの?初めて聞いた。確かに笑い方が異様だったと思う。もっと普通に笑えばいいのに大きな声でトーンも高かった。今考えると普通じゃなかったな。
124優しい名無しさん:2006/06/11(日) 15:41:53 ID:EXrn17UB
:( ‘,_ゝ‘)寄生虫だらだら ハンター:2006/04/23(日) 20:59:47 ID:sn86yxxS
人を害し毒するのが仏教スレッドhttp://life7.2ch.net/psy/#8
の地縛霊であり
そして太刀山型の土俵入りの守護霊
それが
顔文字電波( ‘,_ゝ‘)◆ 寄生虫だらだら

125優しい名無しさん:2006/06/11(日) 21:03:19 ID:6wtNfprI
>>124
あなたは、この前スレに一回書き込みした「いくら」さんではないのですか!?
126優しい名無しさん:2006/06/11(日) 21:07:49 ID:6wtNfprI
(´人`)中根先生は、もうすぐ天に召されます。
(´人`)南無〜
127優しい名無しさん:2006/06/12(月) 02:14:46 ID:PTuUZKkt
>単なる「雑穀 入り玄米ごはん」にすぎない。体に悪い訳はないけど、

どうかな。中根は痛風になったとき、医者から黄金食を禁止されたんで
食べてない、と言っていた。医者に言われた食べてはいけない理由として
たんぱく質の摂り過ぎだから、大豆と黒豆を摂ってはいけないと言われた、と。
それはみんなの前で言っていたから、ここにも聴いたことがある人がいるんじゃ
ないかな。そのときの中根の問題点は自分は医者の言うとおり、黄金食の
摂食を止めたと。つまり医者が言う黄金食の問題点を認めたと。しかし
その時点でも今でも黄金食は会の中でなくなってはいない。癌になってからもね。
128優しい名無しさん:2006/06/12(月) 06:28:59 ID:69SNjg5/
>>127
結論だけだと判断しづらいから医学的根拠はありませんか?
黄金食1膳でこのぐらいの摂取量になる
それは許容量をこのくらい越えているから体に悪いとかいう感じで
お願いします
129優しい名無しさん:2006/06/12(月) 07:41:56 ID:PTuUZKkt
>>128
医者が言ったということが医学的な根拠だと思うんですが違うんですか?
詳しい医学的根拠に関しては俺は知らない。その医者がどういう経緯でそう
言ったのかもわからない。ただ上の挙げたように聞いている。
その後の中根の病気の話を聞くに至っては体に悪い訳はない、とは
俄かに信じ難いですね。又、単なる「雑穀 入り玄米ごはん」にすぎない、と
あるけど、内容がほぼ同じ「雑穀 入り玄米ごはん」が一般的にあるのなら
別だけど、無いのなら混同するのは大雑把過ぎるように思う。黄金食って
いうのはセットで黄金茶も摂取するわけで、それも含めてほぼ一緒じゃないとね。
130優しい名無しさん:2006/06/12(月) 19:38:24 ID:nDkooK/C
>>129
医学知識がないので痛風の時は体に悪いから一時的に禁止になっただけで
痛風でなければ食べても害はないのかなと疑問に思いました。
それで摂取量と許容量の比較などの話を出したわけです。
無理なことを聞いてすみませんでした。
131優しい名無しさん:2006/06/12(月) 21:08:50 ID:5r9ujGEA
>>127
繰り返すけど、「黄金食」なんて大層な名前をつけちゃって、さも特別な
健康食療法のように宣伝してるけど、単なる「雑穀入り玄米ご飯」だよ。
玄米食を実践してる人だったらバリエーションのひとつとして雑穀類を
ブレンドすることも珍しくないし、巷の自然食レストランなどにも同様の
メニューが普通にある。
また、いわゆる「黄金食」を主食として常食したとしても「たんぱく質の
過剰摂取」にはならないよ。大豆や黒豆が一食中にどれくらい入ってると
思うのさ。それに、大豆の栄養組成を調べてごらん。ネットで容易に検索
できるハズだから。恐らくプロテインスコアはキミの考えているほど高く
ないぞ。
それからね、まじめな信者さんたちはN根センセイの食生活を誤解してる
みたい。奴さん、焼肉・寿司は大好物、晩酌も欠かさないetc...その辺の
おっさんとな〜んも変わらん。医者が止めたのはむしろ飲酒や動物性脂肪
の過剰摂取の方なんじゃないか、と愚案する次第。
ただし、おいらは「黄金茶」なるものは詳しく知らない。普通の「どくだみ
茶」なら自分で煎じて飲んでいたけどね。ま、これも単純に濃い目の「壮健
美茶」ってところだと思うが、どうでしょう?
132優しい名無しさん:2006/06/12(月) 22:04:41 ID:H0cfqMXt
黄金食と黄金茶の材料は下記ページにあります
http://www.geocities.jp/get5out/i-kai/komatu-jomei.htm
133優しい名無しさん:2006/06/12(月) 22:49:06 ID:5r9ujGEA
サンクス!>>132
これを見ると、いわゆる「生薬」に相当する素材が含まれてますね。
特にオオバコ・木通など功利尿作用や鎮痛作用がある成分がいくつも
組み合わされてるので、これらの相乗効果がちょっと定かでない点が
かなり不安だな。
まあ、薬を処方する医者の見地からすれば、緑茶のカフェインと併せて、
やはり控えるように指示するだろうね。
この黄金茶の処方、いっぺん専門家(漢方薬局の薬剤師あたりか)に
見てもらったほうがいいかもしれないよ。
134129:2006/06/13(火) 03:43:14 ID:vRnbia8q
まず俺には専門的な食の知識は全くない。
それと何を問題視してるのか定まっていなかったりもする。
ただどうしても>>131にあるようなレスを見ると短絡的に思えてしまう。
まず黄金食っていうのは主食だけ食べればいい、というものではないから
例えば朝食に黄金食の主食と納豆と味噌汁と豆腐を食べたとする。
これで過剰摂取になるかどうかはわからないけど、ようするに主食以外の
食べ物にもたんぱく質は含まれてるわけだからね。それと適正な摂取量も
年齢とともに変わってくると思うんだね。それと繰り返しに
なるけど雑穀類を玄米食にブレンドする人はたくさんいるだろうけど
黄金食ほどブレンドする人がいるかどうかは疑問だ。つまり君が言うところ
の「雑穀入り玄米ご飯」と黄金食の主食を俺は別ものと判断してるんだけどね。
まあ十穀米っていうものもないことはないんだろうけど。

黄金茶、俺が一番問題視してるのはむしろこっちのほうだね。
これは長くなりそうだからいったんレスを送ってしまうw





135優しい名無しさん:2006/06/13(火) 03:55:33 ID:JlN64yaj
129さんの話に説得力が出てきたら黄金食やめようと思っています。
今はまだ131さんの方が説得力あるように感じるので頑張って下さい。
136129:2006/06/13(火) 04:13:15 ID:vRnbia8q
で、黄金茶の疑問点は基本的には>>133と同じような感じだ。
まずカフェインが強い。当然中毒性もあるだろう。
いろいろな成分が入っているけどこれらを長期に渡って摂取した場合
どうなるのか?効能が被るものどうしはどう反応しあうのか?
仮に黄金食の主食が体に良くて、黄金茶が体に悪いとしたら
そのふたつを同時に摂取するというのはどういうことなのか?
ちなみに中根は黄金茶は毎日2リットル飲みなさい、と言っていた。
そして好転現象が起こった人は4リットル飲みなさいとも。

そもそも痛風になった時点で何故中根は黄金茶を疑問視しなかったんだろう。
普通に考えたらまず黄金茶が思い当たるだろうと思う。しばらくしてから
黄金茶の成分が変わったと聞いたから、時間が経ってやっと思い当たった
んだろう。ただし成分を変えることにも問題はある。じゃあ今までのは
なんだったのかと。

痛風になったあとしばらくして腎臓が遣られたと聞いた。断定はしないが
それは俺には黄金茶によってもたらされたものに思える。
137優しい名無しさん:2006/06/13(火) 04:21:54 ID:vRnbia8q
>>135
わけわからんね
138優しい名無しさん:2006/06/13(火) 05:00:18 ID:F1KGLnnl
痛風になってから腎臓がやられたのではありません
順番が逆ですよ。その説は誰から聞いたの?
139優しい名無しさん:2006/06/13(火) 05:13:21 ID:vRnbia8q
この場合順番はあまり関係ないだろう。
腎臓が遣られたのが確かならね。

>>138
もちろんツーチャンネルだよ

140優しい名無しさん:2006/06/13(火) 05:18:53 ID:1uUniJVh
黄金茶の材料ですが一般用は変わってないです
中根氏は腎臓が悪いため一般用に銀杏の葉が追加されただけです
この変更は黄金茶の栄養価を高める目的で行われたことで136の理由ではないはず
痛風=黄金茶が何よりも怪しいという展開は私に知識がないので論理の飛躍と感じてしまいます
推測を交えずご説明頂けますか?あなたの話は大変興味深いのでお願いします
141優しい名無しさん:2006/06/13(火) 05:19:20 ID:fNb1QTUq
我が子を慈しむ心はたまに自慰みたいだなぁ〜と思う時がある。
それは子供の居る人には解からない感覚。
だって、どう転んでみたところで、その子は自分達の分身に過ぎない
んだから。だけど世の中は親馬鹿を微笑ましいと思いこむ傾向がある。
可愛いでしょ?可愛いよね?そんな言葉を言いたげな子供を抱いた母親、
そう思ってるのは自分だけだよって心の中で呟きながら相槌をうつ他人。
子供って可愛くなくちゃいけませんか?そう思わなければいけませんか?

居るじゃないですか、本当は、小憎らしいガキが!
ちっとも可愛くない顏をしたガキが!
でも、そんな事言ったら世の中の親達が煩くて煩くて・・・うんざりです。
もう一回言わせて下さい。我が子が可愛いのは当たり前、でも他人に同じ
感想を求めてはいけません。
142優しい名無しさん:2006/06/13(火) 05:26:09 ID:TJfflTBA
腎臓やられたのが小学生の時でも順番関係ないかな〜
その頃、黄金食も黄金茶もないから因果関係ないと思うんだけど…
143優しい名無しさん:2006/06/13(火) 05:52:31 ID:vRnbia8q
>>142
小学生のときじゃないから問題ないね

>>141
???

>>140
固定でやってやろうか?俺の憶測オンリーの破綻レスでよろしければw

まずこのへんの問題に関しては厳密に調べてみようと思っている。
もちろん識者の意見もうかがいにいくつもりだ。

しかしよお、おまえら 自分のこと棚に置いてアレだがどうして
そうも破綻しちゃってるんだ?君は論理の飛躍と感じるのに大変興味深いのかw
俺には君のほうが十分興味深いがな。君には俺の大嫌いな女子特有の
厚かましさを感じる。失敬。

>黄金茶の材料ですが一般用は変わってないです
中根氏は腎臓が悪いため一般用に銀杏の葉が追加されただけです

で、なんなのこれは?
一般用は変わってないです ???
で、一般用に銀杏の葉が追加されただけです ???

変わってるじゃないのw

>この変更は黄金茶の栄養価を高める目的で行われたことで136の理由ではないはず

どうかな。表向きの話に聞こえる。当然腎臓に悪いから改良しましたとは
いわんだろう。
144優しい名無しさん:2006/06/13(火) 06:02:41 ID:vRnbia8q
俺は一般用にも銀杏の葉が追加されたと当時スタッフから聞いている。
145優しい名無しさん:2006/06/13(火) 07:26:20 ID:BmKLyA8H
ここは浄土真宗を広めるのが本業なのか。
神経症という病気治しが本業なのか。

いったいどっちなんだ?
146優しい名無しさん:2006/06/13(火) 12:00:25 ID:naB9l+E5
あなたの推測の結論が本当ならその確信をえたい
でも結論に至るまでの経過が分からないので論理の飛躍と感じてしまう
それはこちらの無知が原因かもしれないから理解できるように説明してね

腎臓やられたのは小学生の時だよ。血のしょんべんがでて死にかけたって本人が言ってた
147優しい名無しさん:2006/06/13(火) 12:02:45 ID:naB9l+E5
>>144
当時っていつ頃ですか?
148優しい名無しさん:2006/06/13(火) 12:13:18 ID:naB9l+E5
黄金茶の材料の問題が挙げられていたけど、もしそれが腎臓に悪いと分かっていたら
銀杏を加えるだけの変更ってするかなぁ?分かってないから銀杏だけ追加したんじゃないのかなぁ?
私だったら全面的に変更するけど…。銀杏追加して大量に飲んでたよ
149優しい名無しさん:2006/06/13(火) 12:52:09 ID:OC6uburD
150↑のサイトって?:2006/06/13(火) 13:56:28 ID:I7LQLKtW
覗いてみたが…病んでいる人のサイトだWWW
151(((( ;゜Д゜))):2006/06/13(火) 18:00:09 ID:I7LQLKtW
書いてあるプロフィールと時系列が、嘘ばかり。

愛車2台?はぁ?
仕事、以外にバイト3つ?はぁ?

これが、病んでないで?何になるのかぃ?

ガキでもまともな嘘を付く…
書き込み時間(日記)を観ると、ニート確実!
152優しい名無しさん:2006/06/13(火) 21:43:55 ID:y1eA1L8g
なんで「黄金食」ごときにこんな盛り上がってるのかな?
食うも食わんも好きにすりゃいいんでないの。

まずね、しつこいようだけど、黄金食は単なる雑穀入り玄米ご飯なの!
成分的にも特に問題のあるもんじゃない。強いて言うなら、食物繊維がかなり
多いので胃腸の弱い人は柔らかめに炊いて、よ〜く噛んで食べること。また、
同様の理由でミネラル分の体外排出が促進されるから、副食で補うこと。
以上です。
おいらは独自のレシピを作ったぐらいだから、当然、各素材の栄養組成
や効能も自分で調べ上げた。で、結論として「フツーの健康食」と断言
できる。つまり、N根さんがおっしゃるほどスペシャルなもんじゃない
けど、体の為に悪くはない、ってことさ。
おいらは敢えて“オレ流「黄金めし」”とでも名付けたいね。
醤油風味の焼き飯、味噌を塗って焼きおにぎりにしてもイケるよ。

ところで、「黄金茶」の方はヤバそうだね。こんな配合で一日2リットル
も飲んだら、そりゃ問題あるよ。前にも書いたけど、おいらは自家製の
どくだみ茶(自宅の庭に生えたドクダミを干して煎じたもの)を飲んでた
けど、素人の皆さんは麦茶にでもしとけばOKなんじゃない?

長文スマソ。
153優しい名無しさん:2006/06/13(火) 21:55:33 ID:BmKLyA8H
あんなのに何万、何十万出してたなんて騙されてたとしかいいようないでしょ?
154優しい名無しさん:2006/06/13(火) 21:58:10 ID:tqujziNR
やっぱり152の方が説得力感じる
155優しい名無しさん:2006/06/13(火) 22:01:48 ID:xQljDJVi
>>153
そうだね。大金とるから黄金食・黄金茶で話が盛り上がるんだと思う
156優しい名無しさん:2006/06/13(火) 22:13:00 ID:y1eA1L8g
>>153
ちなみに、おいらは黄金食に関するかぎり、一銭もとられてないよ。
会が配布してたレシピ(「黄金食のすすめ」という小冊子)もタダで
もらったし。で、それをベースに研究を重ねて自分の納得できる味に
仕上げた、って訳。(当時から素直じゃなかったんでねw)
講習会で作り方を教えてウン十万、なんて(狂ってるとしか思えんが)
ここ数年、つまり「ヘル友」始めてからの話でしょ?

参考までに、材料費はだいたい12,000円/月ってところでしたよ。
157優しい名無しさん:2006/06/13(火) 22:56:19 ID:PYNzrfEJ
>>145
どっちも本業じゃない
158優しい名無しさん:2006/06/13(火) 23:01:25 ID:uEBeUy0K
>>156
15年前の話だ
159優しい名無しさん:2006/06/13(火) 23:05:49 ID:uEBeUy0K
>>158
無料配布してた話のことだよ
160優しい名無しさん:2006/06/13(火) 23:31:03 ID:BmKLyA8H
>>157
どっちもインチキってことか。
161優しい名無しさん:2006/06/13(火) 23:37:41 ID:F9fa0AD7
>>160
インチキが本業ってことです
162優しい名無しさん:2006/06/14(水) 01:49:21 ID:JpOA488F
真流一の会&メンタルヘルス友の会 まとめページ
http://www.geocities.jp/get5out/
163優しい名無しさん:2006/06/14(水) 02:09:50 ID:IQ7do3v6
>なんで「黄金食」ごときにこんな盛り上がってるのかな?

君も盛り上げているひとりだよ。

まず君が再三語っている黄金食は黄金食ではない。黄金食は正確には主食+副食
+黄金茶のことで、君が断言するところの黄金食の安全性は黄金食の主食のみという
ことになる。それと君の食べ方、材料費から判断するにどうも主食だけを
食べることに力点を置いていたように見える。これはたぶん食費や効率を
考えてのことなんだろうけど、これは手抜き黄金食であって参考になるもの
ではないということ。ただしこの場合、手抜きであったことが奏功してる
ように思う。黄金茶には手を出してないわけだからね。
164優しい名無しさん:2006/06/14(水) 02:21:39 ID:A1qoWLCn
>>163
この話は納得できた。言葉の定義が食い違っているだけで
どっちも言いたいことは同じなのかな?
違ってたら解説してください
165優しい名無しさん:2006/06/14(水) 02:33:37 ID:IQ7do3v6
>腎臓やられたのは小学生の時だよ

このレスが真実を伝えているかどうかはわからない。
中根がなんらかの経緯で捏造してる可能性も。

ただまあ黄金茶を語る上ではどうということはないことだ。
中根が言うような効果が黄金食にあるならば、その小学生のときに
悪くしたという腎臓もよくなるだろう。ただ事実は痛風にまでなったと。
効果がないならまだいい。彼は悪化させたんだよ。黄金食を食べても
彼の腎臓は悪いままだったと。

上のほうのレスで確か中根が痛風や癌になったのは黄金食のせいではなく
酒や焼肉や寿司や、そういったもののせいだ、とあるね。
それは食べていた頻度によるだろう。3日に1食、食べていた程度なら
そのせいとは言えないだろう。ただこれが逆ならそれが原因と言えるだろう
けどね。酒に関しては毎日飲んでいたとしても少量ならそれが原因とは
言えないだろうね。
166優しい名無しさん:2006/06/14(水) 02:38:23 ID:Tn0oqAYs
>>163
うぬぬ、嘗てN根センセイにも献上し、善知識直々に「けっこうな味じゃった」
とのお言葉を賜った拙者苦心のレシピを「手抜き」とな・・・w

後学のために、その「正式な黄金食」とやらを御紹介願えますか?
具体的に副食として何を添えたのか、とかね。
「ある日の献立」みたいに一例を示してもらえると有難いんだが。

一応、盛り上げすぎた点は反省しとくw
167優しい名無しさん:2006/06/14(水) 02:42:43 ID:IQ7do3v6
黄金食の主食だけを安全だ、と言ってみても意味がないね。
黄金食を食べるってことは黄金茶も飲むってことだからね。


168優しい名無しさん:2006/06/14(水) 02:44:27 ID:SeqkCchR
黄金食、黄金茶の功罪が気になるから盛り上がって結構です。
結論はどちらにしても、科学根拠からその理由を知って確信を得たいです。
お二人ともよろしくします。
169優しい名無しさん:2006/06/14(水) 03:02:42 ID:TqAP+Ess
>>165
腎臓やられたのは小学生の時と書いた者です。
この話は痛風になる前から言っていたことなので言い訳の為に捏造した話ではないでしょう。
黄金食をやっても腎臓が治らなかったというのは同意見です。
黄金食で腎臓が更に悪くなったかは分かりません。
そう思う意見はあってもいいと思います。私には肯定も否定もできませんからね。
170優しい名無しさん:2006/06/14(水) 03:20:08 ID:IQ7do3v6
> 一応、盛り上げすぎた点は反省しとくw

いや、君は盛り上げすぎた点を反省はしていない。

>「ある日の献立」みたいに一例を示してもらえると有難いんだが。

そんなことしたら余計盛り上がるだろw

まず俺は基本的に黄金食に対してアンチの姿勢をとっている。
つまり後学のために「正式な黄金食」を紹介するなんてことは
やるわけがない。中根が言うところの「正式な黄金食」ならあるよ。
ただそれをマユツバに過ぎないと思っているわけで。
俺が興味があるのは黄金食の問題点についてであって、黄金食を
食べることではない。また食べるなんてことはありえない。
又、君の黄金茶に対する見解は興味深いものだった。
171優しい名無しさん:2006/06/14(水) 04:03:44 ID:4s1vwm8b
自是他非の論法が中根信者と似てるんだけど、まだ洗脳解けてないんじゃ?
 
172優しい名無しさん:2006/06/16(金) 04:54:32 ID:dk4tcXLd
一の会のホームページが消えたぞ。
173優しい名無しさん:2006/06/16(金) 20:34:28 ID:MEshLy6V
こりゃ、ひょっとして・・・。
174優しい名無しさん:2006/06/16(金) 22:07:32 ID:dk4tcXLd
一の会がなくなった?
そんなわけないだろ。
175優しい名無しさん:2006/06/16(金) 22:27:04 ID:w+WJzMy0
こりゃ、ひょっとして…。
176優しい名無しさん:2006/06/16(金) 23:04:25 ID:MEshLy6V
スレタイを「善知識を偲んで」に変更しる!
177優しい名無しさん:2006/06/16(金) 23:11:51 ID:99TanZ/y
こりゃ、ひょっとして・・・。
178優しい名無しさん:2006/06/16(金) 23:14:03 ID:ZGUKgT0m
↑何だよー!?
179優しい名無しさん:2006/06/16(金) 23:21:29 ID:gIhT6MPA
こりゃ、ひょっとして…。
180優しい名無しさん:2006/06/17(土) 06:11:12 ID:TTuwLxKc
>>179
中根繁が氏んだのか!?
181優しい名無しさん:2006/06/17(土) 11:43:22 ID:qX3lVEeh
まさか、だったらメンタルの方もなくなるんじゃないの?
182優しい名無しさん:2006/06/17(土) 12:26:29 ID:SV9CMIp1
誰かメールして訊いてみ
183優しい名無しさん:2006/06/17(土) 18:32:57 ID:+fYYkT9x
こりゃ、ひょっとして…。
184優しい名無しさん:2006/06/17(土) 19:13:21 ID:wqfm8sE6
黄金食がああだこうだと言ってる場合じゃなくなったみたいだね。
メール出したところで正直な応答があるかどうか・・・。その点、旧共産国
みたいな組織だからな。
誰か、N根さんの近況を把握してるヤシはおらんのか?
185優しい名無しさん:2006/06/17(土) 19:33:47 ID:wqfm8sE6
「メンヘル」の方の行事案内、「生き方療法講習会」がすべて「中根先生のお話をテープで聴く会」に
変更されてるな。もはや録音でしか聴けないってことなのかしら。
もう完全に「恩師を偲ぶ会」ってノリなんだが。
186優しい名無しさん:2006/06/17(土) 22:05:38 ID:G0pziMWe
こりゃ、ひょっとして…。
187優しい名無しさん:2006/06/17(土) 22:31:20 ID:kynUeXsn
確証もないのに話を展開させる論法が中根信者に似てるんだけど、まだ洗脳が解けてないんじゃ?
188優しい名無しさん:2006/06/17(土) 22:48:09 ID:AefEb61B
こりゃ、ひょっとして…。
189優しい名無しさん:2006/06/18(日) 03:33:10 ID:17fiMPZb
そろそろ、皆でN根先生の在りし日の思い出を語り合いませんか(w
190優しい名無しさん:2006/06/18(日) 04:03:38 ID:ca9ONBDH
こりゃ、ひょっとして…。
191優しい名無しさん:2006/06/18(日) 15:39:40 ID:g0+lreU1
住所おしえたらやばい?
192優しい名無しさん:2006/06/18(日) 15:44:44 ID:7EsgOTvw
こりゃ、ひょっとして…。
193優しい名無しさん:2006/06/18(日) 16:27:55 ID:TD3k+1sZ
>>189
それはまだ早いと思う。
まだ、メンタルヘルス友の会は活動しているみたいだし。
しばらく様子を見たほうがいい。
194優しい名無しさん:2006/06/18(日) 16:47:24 ID:TD3k+1sZ
http://blog.goo.ne.jp/kokoron1983/

このブログはもともと2人のスタッフが運営していた。
でも、今みると1人スタッフが減った気がする。
195優しい名無しさん:2006/06/18(日) 16:59:22 ID:pO33yG3l
こりゃ、ひょっとして…。
196優しい名無しさん:2006/06/18(日) 17:11:19 ID:3vptdNnW
宗教がバックにあることを隠すためにそうしてるのかもよ、会員が伸びないとかで…
197優しい名無しさん:2006/06/18(日) 17:11:55 ID:cfJtN3fF
>>194
前は菅野景司と甲斐直樹だった。今は菅野景司だけになってるね。
甲斐は、無責任に宣伝しまくった挙げ句、雲隠れか?
198優しい名無しさん:2006/06/18(日) 17:15:26 ID:Fb35l94u
こりゃ、ひょっとして…。
199優しい名無しさん:2006/06/18(日) 17:26:53 ID:N7tKE5zz
>>196
真流一の会のHPを消しても無駄なあがきだろう。
主な検索エンジンで「メンタルヘルス友の会」と「宗教」で検索すると
真流一の会とメンタルヘルス友の会のまとめページが第1位になるからね。
うまく作ったもんだ。
200優しい名無しさん:2006/06/18(日) 18:20:07 ID:2JFqkHcx
こりゃ、ひょっとして…。
201優しい名無しさん:2006/06/18(日) 21:14:13 ID:17fiMPZb
>>199
ネットの宣伝効果を狙った結果、逆に足元を掬われたって訳か。
マヌケな話だけど、行き当たりばったりのところが如何にも一の会らしくて
笑える。
202優しい名無しさん:2006/06/18(日) 21:36:48 ID:CVF6BXwc
こりゃ、ひょっとして…。
203優しい名無しさん:2006/06/20(火) 02:10:17 ID:pwzCHstI
で?
204優しい名無しさん:2006/06/20(火) 02:11:31 ID:2E55UicU
こりゃ、ひょっとして…。
205優しい名無しさん:2006/06/20(火) 13:43:52 ID:OLL+yuCW
Nさんって、脳溢血の上にがんなの?
ならNさんももう長くはないと思うけれども。
Nさんが氏ねばこの会どうなるのかな?
N根先生を囲む会から、偲ぶ会になるのか!!
206優しい名無しさん:2006/06/20(火) 13:47:58 ID:OLL+yuCW
ところで漏れ大阪市在住。いやぁ、メンタルヘルス友の会のポスターは
蔓延してますなぁ。
漏れのすんでいるマンションの100メートル先のとある場所にも張られて
いたし、大阪市中張られているんとちゃいまっか?
207優しい名無しさん:2006/06/20(火) 13:50:11 ID:OLL+yuCW
後藤さんや、小川さんや、前園さんや明間さんが破門されたって本当ですか。
ある意味、無責任だと思うけれども。
208優しい名無しさん:2006/06/20(火) 14:25:01 ID:nCUNbuQJ
誰を無責任て言っているのか分からんから補足して
209優しい名無しさん:2006/06/20(火) 14:29:12 ID:OLL+yuCW
>>208
破門された人かな?
あれほど、唯一無二の善智識、N先生を囲む会に出席することを薦めながら、
結局、破門か何か知らないけれども、会を退会するは、人に薦めた分無責任
だと思う。
210優しい名無しさん:2006/06/20(火) 14:30:37 ID:OLL+yuCW
でも、破門された人って今何を支えに生きているのかな?
211優しい名無しさん:2006/06/20(火) 14:40:45 ID:nCUNbuQJ
>>209
同意。共感します。もともと無責任な人だから平気で洗脳活動したんでしょう。
212優しい名無しさん:2006/06/20(火) 15:16:27 ID:OLL+yuCW
>>211
やはりそう思う人っているんだ。
それはそうと、あの独特のメンタルヘルス友の会のポスターの蔓延、恐ろしい
のですが、何とかなりませんかね、これ以上被害者?を続出しないために。
でも、この会に行ってよかったこともあるよ。世の中にはいろんなことを信仰
している人もいるのだと社会勉強になった。
213優しい名無しさん:2006/06/20(火) 15:26:35 ID:pb5oZptt
みんなでポスターを剥がして回る
チラシだけ全部抜き取る
これは新興宗教ですって書く
214優しい名無しさん:2006/06/20(火) 15:39:01 ID:OLL+yuCW
>>213
マジ、これは宗教ですと書かないといけないと思うよ。
どうして、メンタルヘルス友の会は一の会の名前を出さないのだろう。
あえは詐欺だろうと思うよ。
215優しい名無しさん:2006/06/20(火) 15:43:40 ID:UY0pbYyO
A沢さん辞めたんですか?今誰がいるの?
216優しい名無しさん:2006/06/20(火) 15:58:12 ID:+MnNc+fe
>>215
既出です。メンタルヘルス友の会ってどーよ3を読んでください
217優しい名無しさん:2006/06/20(火) 23:19:57 ID:Ex0V+/F5
【統合失調症・そううつ病・人格障害の方へ】
スタッフの不足、設備の不足により、対応できません。
誠に申し訳ございませんが、ご参加(お申込み)およびお問合せは、
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

おいおい無責任だなw
218優しい名無しさん:2006/06/20(火) 23:35:01 ID:IX0xv8RC
こりゃ、ひょっとして…。
219優しい名無しさん:2006/06/21(水) 21:51:25 ID:O51LYgaC
( ´,_ゝ`)あけまは童貞
( ´,_ゝ`)いそべは処女
220優しい名無しさん:2006/06/21(水) 23:28:05 ID:xZdkyGqM
今月に入ってポスターが異常に増殖しているな。
221優しい名無しさん:2006/06/21(水) 23:47:25 ID:iCGcPGZv
こりゃ、ひょっとして…。
222優しい名無しさん:2006/06/21(水) 23:55:24 ID:5m36ZX65
今日入った店にポスターがあったので、
似非団体であると言っておいた。
223優しい名無しさん:2006/06/22(木) 00:47:31 ID:XsrlhJdP
エライッ!
224優しい名無しさん:2006/06/22(木) 10:58:27 ID:vBfaevpg
a
225優しい名無しさん:2006/06/22(木) 10:58:58 ID:vBfaevpg
a
226優しい名無しさん:2006/06/22(木) 15:53:09 ID:OcB4FZNm
ここただの進行宗教じゃねーか。W大学の学祭に勧誘しにきてたぞ 死ね
227優しい名無しさん:2006/06/22(木) 17:11:25 ID:sUtWvqZj
>>226
何年度の学祭の話ですか?
228優しい名無しさん:2006/06/22(木) 21:36:47 ID:Y1sg9IDJ
オレの母校の学祭にも来てたな。3年前にはM園と第三種接近遭遇しそうになって
焦ったが、去年と今年は見かけなかった。
学園祭勧誘、止めたのかな?
229優しい名無しさん:2006/06/22(木) 22:52:43 ID:6GYSNXDL
>>226 

それは最近のことですか?

大学祭で勧誘だって?
それは親鸞大学だろ。
(親鸞大学=真流一の会のダミーサークル)
でも、もう親鸞大学はなくなったらしいけどな。
230優しい名無しさん:2006/06/23(金) 01:56:01 ID:ej36vJGD
そう。親鸞大学はやってないですよ。
226さんは、何年越しの殺意を告白したんだろって思って
いつの学祭?って聞いたんだけど…。
返事待ってるよ〜★
231優しい名無しさん:2006/06/23(金) 12:39:51 ID:9+0HpTO6
I部先生は辞められました。
232優しい名無しさん:2006/06/23(金) 13:04:42 ID:n1CXyi1D
N根繁は結局、まだ氏んでないの?
233優しい名無しさん:2006/06/23(金) 16:27:00 ID:Bi9cAFRv
>>231
礒部辞めたの?最近の話ですか?
234優しい名無しさん:2006/06/23(金) 16:47:29 ID:3MiGs+RO
マジで?本当に?どうして?カワズとかO原はいるの?
235優しい名無しさん:2006/06/23(金) 17:36:34 ID:xr1uHl0g

どういうこと?I部さん辞めたって…。だって何十年もの中での弟子なのに。
236優しい名無しさん:2006/06/23(金) 17:50:00 ID:LVswgb5u
235で言いたかったのは
どういうこと?礒部が辞めたって…。だって何十年も中根と一緒に洗脳してきた共犯なのに。
という意味ね。
237231:2006/06/23(金) 17:59:06 ID:9+0HpTO6
25年くらい続けてて、この6月に辞めました。
238優しい名無しさん:2006/06/23(金) 18:11:14 ID:mEMY/aK5
理由はご存知ですか?
239優しい名無しさん:2006/06/23(金) 21:36:12 ID:EfPRV0/7
この6月に、って今月じゃん!
I部ちんの場合、辞めれば済む問題じゃないぞ。積年の悪業、どうケジメを
つけるのさ?
240優しい名無しさん:2006/06/23(金) 21:53:09 ID:3fkm10GK
自ら辞めたのか、除名になったのか
そして、その理由とは?
241優しい名無しさん:2006/06/23(金) 22:36:02 ID:ZKLSuLeY
それはホントか?家知ってるから愛に云ってくる。
責任取らせる!!!
242優しい名無しさん:2006/06/23(金) 22:45:06 ID:ZKLSuLeY
まあ中根が死んで辞めたってことなんだろうな
243優しい名無しさん:2006/06/23(金) 23:04:18 ID:EfPRV0/7
おおっ!>>242がファイナルアンサーだ(w
244優しい名無しさん:2006/06/24(土) 01:00:57 ID:z+hdYP1Q
>>242
違うで。
だったら何で今後も中根の講演会は続くの?
245優しい名無しさん:2006/06/24(土) 06:41:52 ID:V3Y84Y3e
>>244
テープでも流してるんじゃないのか?それで金だけ取ってさ。
やりそうだろ?

磯部が脱会するのは構わない。それはとても喜ばしいこと。
ただしただ脱会というわけには当然いかない。磯部が言った嘘や誤り
の責任を取らないで脱会というわけにはいかない。
どんな形になるのか今考慮中だが必ず責任取らせる!!
246優しい名無しさん:2006/06/24(土) 06:49:11 ID:V3Y84Y3e
仏教に身を置いたのならわかるだろうが自分の因果応報は
甘んじて受けるべきだ。責任を嫌がった時点でお前の仏教は
偽りということになる。お前の25年もな。
247優しい名無しさん:2006/06/24(土) 07:05:33 ID:ScOzd5pW
>>254
だーかーらぁ、講演会だって言ってるじゃん。
テープならテープを聞く会って区別して言いますよっ。
そういや、テープを聞く会の値段また上がったね。

責任取らせる話は賛同します。あなたの意見は至極もっともです。
248優しい名無しさん:2006/06/24(土) 07:35:04 ID:iQWwrvye
>>254は、>>245の間違いです。
249優しい名無しさん:2006/06/24(土) 09:15:57 ID:ptjcFnQP
>>245-246
ごもごもごもごもごもごもごもごも…ごもっともー!
250優しい名無しさん:2006/06/24(土) 12:07:01 ID:sUorUqf9
>>247
実際に最近、N根の講演聴いたの?
生き方講習会が軒並み「テープを聴く会」に変更されたり、少なくとも
人前で説法できる状態じゃないのかも、と勘繰ったりしてるんだけど。
251優しい名無しさん:2006/06/24(土) 12:51:57 ID:RR9oxlo0
>>250
生き方講習会は磯部先生の担当だったんだよ。
252優しい名無しさん:2006/06/24(土) 14:44:08 ID:8SECMsyV
>>251
そう。
礒部が辞めたから生き方療法講習会ができなくなってテープを聞く会になった。
もちろん中根は生きてる。だから講習会も続くのよ。

すぐに中根は死んだとしたがる人の発想に共感できません。
分からないことは尋ねれば知ってる人が教えてくれる場合もあるしさ。
お互いに知らないことは分からないのだからできるだけ憶測を交えず考えましょう。
もちろん私の指図に従う義務はないので嫌なら別に構わないけど。

そうしないとぉ、中根信者に「何にも分からずに勝手なことを書いて自己満足してる。
だから、2chに書き込んでる奴は最低な人間だ」って馬鹿にされちゃうぞっ。
も〜、プンプン!(さとう玉緒風に読んでね♪
253優しい名無しさん:2006/06/24(土) 14:48:27 ID:8SECMsyV
>>252
訂正
× だから講習会も続くのよ。 → ○ だから講演会も続くのよ。
254優しい名無しさん:2006/06/24(土) 16:36:37 ID:dEBl2gWq
>>252
ごもごもごもごもごもごもごもごも…ごもっともー!
255優しい名無しさん:2006/06/24(土) 17:33:28 ID:Jopygy7f
本当に辞めたんですか?もう何十年も居たんだから首になったような感じがする。今更やめるカナ。
256優しい名無しさん:2006/06/24(土) 17:58:24 ID:jNW55f83
>>255
ごもごもごもごもごもごもごもごも…ごもっともー!
257優しい名無しさん:2006/06/25(日) 00:59:28 ID:yRr2HhnW
>>220
今月に入ってポスターが増殖したのは、礒部が辞めたからじゃないのかな?
礒部のやってた行事がなって時間ができたのと、話せる人材がいないから
人材発掘の為に貼る枚数を増せと中根が指示したように思う
そんな気がする
258優しい名無しさん:2006/06/25(日) 01:24:37 ID:EeT4dGl+
>>257
ごもごもごもごもごもごもごもごも…ごもっともー!
259優しい名無しさん:2006/06/25(日) 01:27:36 ID:ZHAl0Ttc
とにかく、親鸞会からついて来た子飼いも白鷺会以来の古参も、み〜んな
いなくなった訳だ。
N根にとっちゃ負の遺産を処分したつもりだろうが、自分自身もそろそろ
消え時だってこと、わかってないのが痛いね。
260優しい名無しさん:2006/06/25(日) 01:31:02 ID:uqZGB9SP
>>257で文字が抜けてしまった
正しくは、礒部のやってた行事がなくなって‥‥でした 
261優しい名無しさん:2006/06/25(日) 01:53:55 ID:rW1+ruVn
>>259
ごもごもごもごもごもごもごもごも…ごもっともー!
262優しい名無しさん:2006/06/25(日) 02:37:52 ID:vfGHXc1R
>>252
憶測を交えずに話せと?では磯部が辞めた理由を頼む。
でないとまた憶測が乱れ飛ぶからね。もう飛び交ってるが。
263優しい名無しさん:2006/06/25(日) 02:55:41 ID:BGFTIsfA
>>262
252に頼らずメンタルヘルス友の会に直接聞いてみたら?
264優しい名無しさん:2006/06/25(日) 02:55:42 ID:ZHAl0Ttc
つまりだ、ココに通っても救われないってこと。
それを、もっとも長く「善知識」の間近に仕えてた側近中の側近が
証明してくれた訳さ。I部も最後にいい仕事したねぇ(w
265優しい名無しさん:2006/06/25(日) 03:03:26 ID:d0qGSj7F
>>264
あんた良いこと言うねぇ〜
でも最後の仕事じゃないよ
>>245を見よう!
まだ責任追求が始まったばかりなんだから
これで終わりにはならないでしょう
266優しい名無しさん:2006/06/25(日) 03:29:52 ID:NYkid6p4
さー皆さん、ご一緒に
ごもごもごもごもごもごもごもごも…ごもっともー!
267奇形児:2006/06/25(日) 03:30:11 ID:4PJmX7NX
ポスターを剥がした、と自らの器物損壊行為を言明している犯罪者を通報する行為
268優しい名無しさん:2006/06/25(日) 03:33:05 ID:UkdSkSZs
↑途中?
269共器:2006/06/25(日) 03:39:37 ID:4PJmX7NX
凶暴な奴
270優しい名無しさん:2006/06/25(日) 03:42:22 ID:UkdSkSZs
↑新たなキャラ登場!
271犯罪者を告発する名無しさん:2006/06/25(日) 03:52:04 ID:4PJmX7NX
だれ?
どの人?
272優しい名無しさん:2006/06/25(日) 03:55:04 ID:jq/cY1pk
あ・な・た
273名無しさん@7周年:2006/06/25(日) 03:59:53 ID:4PJmX7NX
削除以来出しておきました。
274優しい名無しさん:2006/06/25(日) 04:20:52 ID:vfGHXc1R
>>263
そうする
275優しい名無しさん:2006/06/25(日) 04:29:46 ID:rriE2vbB
★非常事態発生!!遂に日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決、成立!!! ★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意し、13日衆院を通過。
そして16日、法案は修正されぬまま自公民3党などの賛成多数で可決、成立しました。

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援し、脱北者支援NGOにまで血税を投入… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
今後は国民一丸と成って法運用(脱北者支援部分)について監視していかなければなりません!
日本の将来に重大な禍根を残さない為にも、今直ぐ「抗議行動」に結集して下さい!!

まとめブログ(まとめサイトへのリンクがあります)
http://blogs.yahoo.co.jp/japan_20060613
大規模OFF板 【デモ決定】脱北者を日本に大量移住 反対 OFF 10
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1151117112/
大規模OFF板 北朝鮮人権法案 反対 OFF会 in大阪
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150298335/
ニュー速VIP板 北朝鮮人権法スレ 12スレ目
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1151165262/

276優しい名無しさん:2006/06/25(日) 06:04:26 ID:PTiylSa3
A沢もたぶんやめたんだろうな。
でも、これでA沢の親友だったK林君とも仲直りできるだろう。
277優しい名無しさん:2006/06/25(日) 06:23:41 ID:Fi6uMapK
>>276
最近できた新しいポスターに写真が載ってるよ
278優しい名無しさん:2006/06/25(日) 06:38:53 ID:M1mMpOiE
(;´Д`)中根たんがまだ生きてたなんて……(;´Д`)そ、そんな・・・
279優しい名無しさん:2006/06/25(日) 06:57:42 ID:M1mMpOiE
>>277
そのポスターなら漏れも見ました。たしかにA沢の写真が載ってました。
それにしても、漏れの家の近くの店にポスターが貼ってあって、少しおどろきました。彼ら漏れの家の近くまで来てたのね。漏れの家、駅からけっこう離れてると思うのに…
ポスターを貼る範囲を拡げたということですかね・・?
280 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/25(日) 06:58:35 ID:hXi9JBZ3
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?ネカマは黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
281優しい名無しさん:2006/06/25(日) 07:39:48 ID:Fi6uMapK
>>279
貼る枚数を増やすのが目的だからじゃない?
人通りが少ない所に貼っても貼った枚数が増えればいいという自己満足タイプか
沢山貼れと言われてノルマを消化する為に嫌々貼ってるタイプかな?
282優しい名無しさん:2006/06/25(日) 14:27:36 ID:jFmonyTL
I部やめたって?マジ?デマじゃないの?
I部が司法試験に通ったということ?だから一の会はもういいということ?
マジかよ〜〜〜〜!!
283優しい名無しさん:2006/06/25(日) 14:28:14 ID:jFmonyTL
I部やめたって?マジ?デマじゃないの?
I部が司法試験に通ったということ?だから一の会はもういいということ?
マジかよ〜〜〜〜!!
284優しい名無しさん:2006/06/25(日) 14:35:00 ID:jFmonyTL
I部が一の会をやめるなんて考えられない。
あれほど無常の幸福の無意味さを説教しながら、自分は弁護士志望かよ?
I部がマジでやめたら、古参の幹部は誰もいないのじゃ無い?
これでNさんが病気でいつともわからない命なら。
もう一の会自滅じゃな無いのか?
285優しい名無しさん:2006/06/25(日) 14:40:23 ID:jFmonyTL
ところでI部さんって結婚しているの?
メンタルの行事の質疑応答で、参加者から「奥さん○○」と声をかけられて、
漏れはあせっていた、「違うちゅううのって」内心思いながら。
286優しい名無しさん:2006/06/25(日) 14:49:03 ID:jFmonyTL
誰か教えて本当のことを?_?
漏れは大阪市民だからわからないけれども、東京の人ならわかるはず、
マジで、明間さんや後藤や小川や前園(敬称略)が止めただけでなく、
I部先生が一の会を止めるとは?
それでNさんががんってマジ?
一の会ももう終わりだよね?まさに瓦解という感じ。
287優しい名無しさん:2006/06/25(日) 14:54:44 ID:jFmonyTL
I部さんって実家が裕福だと思うよ。
でなければ(以下略・・・
288優しい名無しさん:2006/06/25(日) 15:53:55 ID:CnwFChLM
>>282
何で今更、司法試験の話が出てくるんだか…
昔々の会員さんなのかな?
289優しい名無しさん:2006/06/25(日) 16:04:51 ID:jFmonyTL
>>288
明間さんが一の会開拓布教師と称してその説法を聴聞していたころの
「元会員」です。
まさに「家宅無常の世」ですね。
もう8年も昔のことになりますかね?
290優しい名無しさん:2006/06/25(日) 16:31:57 ID:ZNUOyjll
A沢さんはまだいますよ。
291優しい名無しさん:2006/06/25(日) 16:41:46 ID:CnwFChLM
>>289
その頃、礒部は布教使じゃなかったの?
292優しい名無しさん:2006/06/25(日) 17:49:24 ID:ZHAl0Ttc
やぁ、何だか昔なじみの方々がお出ましみたいだなw
>>288
I部が司法試験を目指してたのは、たしかに昔々のお話だ。もちろんN根さん
も公認でね、教学講義の合間に「勉強は捗どっとるか?」なんて声をかけてた
し、一時期は「そのうち、会の顧問弁護士が必要になるやろ」とかなり本気で
ハッパをかけてた。ま、日常的に周囲とのトラブルが絶えない集団だし、あの
頃から現在やってるような「詐欺的な勧誘方法」を考え始めていた訳だから、
クレームに対抗する法的な防御策の準備かもしれん。何れにしろ10年近くも前
の話、とっくにあきらめてたと思うが。
バイトの職種も限定されるほど会の活動に忙殺されてちゃ、試験勉強なんざ
無理ちゅうもんでしょ。
293優しい名無しさん:2006/06/25(日) 18:16:45 ID:MWOCndtH
>>293
あなたの頃も詐欺勧誘してたでしょ?自覚がないようなので説明させて貰いますが
信心決定してないのに信心決定してると言って勧誘しなかった?
これね。正統な仏教の教えでは盗みや殺生なんかとは比べものにならない重罪なんです。
メンタルヘルス友の会でめくらまし勧誘やってる以上の罪なんですよ。
もちろんこれも罪ですよ。しかし、それ以上のことを中根は善だと教えて礒部を始め
一般会員にもやらせてきましたよね。あなたには経験ない?
中根は親鸞会時代からずっと詐欺勧誘をやってる。だから、10年前も今変わりません。
294優しい名無しさん:2006/06/25(日) 18:31:11 ID:ZHAl0Ttc
>>291
対外的には「布教使」を名乗ってたのは亜毛魔だけ。ヤツは「開拓布教使」という
肩書きの名刺も持ってた。俺も頂戴したが、これも今となってはレア・コレクション
だなw 
当時は会の中でも「亜毛魔さん」じゃなくって「亜毛魔教師」と呼ばれてた。
もっとも、実際の序列はN根の親鸞会以来の直弟子I部の方が格上で、亜毛魔の説法
原稿はすべてI部が作成して、ヤツはそれをひたすら暗記するだけ。ちなみに俺たち
が密かにつけたニックネームは「説法ロボ1号」、つまり九官鳥並みってこと。
295優しい名無しさん:2006/06/25(日) 18:40:22 ID:fwKJETH9
>>294
10年近く前の話、とても参考になりました。
8年前の話を聞きたいので大阪市在住さんお願いします。
296優しい名無しさん:2006/06/25(日) 18:51:15 ID:ZHAl0Ttc
>>293
俺に言ってるのね? 自問自答してるのかと思ったよw
この手のカルトで最大の問題点は「被害者も加害者」ってこと。
仏教的な罪の軽重は知らんけど、お互い罪人同士なんだからさ、この際
仲良く語り合おうじゃないの。
そんで、新たな被害者を生まないために啓発する。ま、罪滅ぼしになる
とも思わんが、他に何が出来るのかな?
297優しい名無しさん:2006/06/25(日) 20:13:01 ID:2FdoLjKh
>>296
もちろん>>293は自らへも投げかけ続けている言葉です。
あなたにもご理解頂けて良かったです。
「被害者も加害者」というご意見に同感です。
更に言えば「加害者も被害者」です。
これは自己弁護ではなく事実はそうだということです。
加害者としての罪と被害者としての哀しみを抱えた存在。
それが私のありのままの姿であり、中根のもとに集った人々の実態ではないでしょうか。
これに気付かず自分を正義の立場に置いて他を否定することで精神の安定を求める人もいれば
気付いても洗脳によるとらわれから精神的後遺症が残っている人がいるんじゃないでしょうか。
特に前者は現役・脱会者に関わらず危険な精神状態だと私は思います。
カルト教団は非難されても仕方のないことをしていると思います。
しかし、その罪を非難する脱会者が自らも加害者であることを自覚せず正義の立場をとるなら
被害者という名を借りたカルトになってしまうのではないかと思うのです。
加害者になった以上、脱会者は総括するのがよいと思いますが、自らも罪人だという自覚を
伴ったものでないと過激な方向へ進んでしまうと思うのです。

最近礒部さんが脱会したと聞きましたが、もしこれを読んでいるのなら聞いて下さい。
今までの総括をして欲しいです。
でも単なる被害者ではなく加害者第1号となってしまった被害者として。
理由は既に述べた通りです。
読んでくれているか分かりませんが、もし読んでいるなら考えてみて下さい。
いろいろ困難なことはあると思いますが頑張って欲しいと思います。
298優しい名無しさん:2006/06/25(日) 20:18:47 ID:eA61MN18
>>297
ごもごもごもごもごもごもごもごも…ごもっともー!
299優しい名無しさん:2006/06/25(日) 21:58:26 ID:PTiylSa3
>>294
「説法ロボット1号」か。
ひでえあだ名だな。
亜毛魔が哀れに思えてきた。
300優しい名無しさん:2006/06/25(日) 23:03:43 ID:PTiylSa3
でも、気になるのは
「メンタルヘルス友の会」の「はじめて来られた方へ」というコンテンツで、
礒Bの名前がまだ残っているところだな。
本当に脱会しているのだろうか。
信じられんな。
301優しい名無しさん:2006/06/25(日) 23:10:07 ID:ZHAl0Ttc
>>297が実にまっとうな意見を述べてるんで、俺は安心して無責任なヨモヤマ話
に専念できるよ。まぁ、同じキャラは二人いらんだろうから、そういう役割分担
でいいんじゃないかと。
>>299
単に「Mr.テープレコーダー」なんて言ってるヤツもいたよ。自走式だと認めてる
分、「説法ロボ」の方が多少は好意的なんだがなw
そもそもN根自ら「お前は自分の頭で考えんでいい。ワシの言う通り繰り返せば
いいんだ」とか「コイツは記憶力だけは立派なんだから」なんて皆の前で罵倒
してたし。
つまり、ヘル友が求めてる人材は“自走式「布教ロボット」量産型”という訳
なんだが。
302優しい名無しさん:2006/06/26(月) 01:31:24 ID:ptXUZHve
磯部が弁護士志望なんて初めて知ったな。まあ有名な話なんだろうけどね。
ってことはこいつは人に散々仏教を説きながら自分は無常の幸福を
追っていた紛い者だったと。それを中根も認めてたってのがなんか凄いな。
そこらで矛盾に気付かないもんかな。それと俺がいた頃は磯部は結婚はして
なかったし彼氏も当然いなかった。ただ何故か薬指に指輪をしていて
あれはなんのアピールだったのかな。ちなみに俺が辞めた理由はズバリこの
指輪だ。言ってることとやってることの矛盾をわかり易く象徴していたよ。
と言ってもいたのはごく短期間だけどね。
303優しい名無しさん:2006/06/26(月) 01:59:10 ID:cf3wy3wn
>>302
彼女の言い分としては、あくまで「会のため」に弁護士資格を取るってこと
なんだろうけど、本心はどうなのか、苦しい弁解としか思えないよね。
N根の方はというと、やはり今後の備えとしての必要性を考えて「二束の草鞋」
を認めてたんでしょう。この人、つねに見通しが甘いんだよなぁ(w

I部の指輪に言行の矛盾を見る、そんな勘のいい人少ないと思うよ。
304優しい名無しさん:2006/06/26(月) 02:38:48 ID:ptXUZHve
252のレスが気になる。
現在の内情を知っているということは今現在この会にいる人間と言うこと
になる。ただこの会では2chへの書き込みは禁止されてたと思う。
当然会の連中はこの掲示板を見てるだろうから中根や磯部の話題に対して
なんらかの対応が必要だと考え中根が許可したのかな。当たり障りのない範囲で。
となれば幹部クラスがやってるように思うけど、磯部が脱会したとは
あるけど理由については触れてないと。俺が関係筋から聞いた話ではこれまで
はスタッフの脱会に関しては問い合わせに応じてきたが今回は例外というような
ことを聴いた。会はこれまで同様対応して事実を公正明大にするべきだろう。
まして一介のスタッフならともかく会のナンバー2に当たる人間の脱会
なわけだから尚更だろうね。
>>252
憶測で語ってほしくないのなら事実を明らかにしなよ。憶測で語るべきじゃないと
人に言うことと、知ってることを語らないということは矛盾しているんだ。
君が本当に憶測で語ってほしくないのなら、事実を語って憶測を正せば
いいだけ。差し詰め今の流れ的には中根の体のコンディションと磯部の
脱会の理由についてだろうね。

>も〜、プンプン!(さとう玉緒風に読んでね♪

2ch慣れしていてイラつかせる。も〜、プンプン!
305お前を殺してやる:2006/06/26(月) 22:03:40 ID:JFA/OR6X
このスレッドにはもう書き込めません。
地獄に落ちてください。
306優しい名無しさん:2006/06/26(月) 23:04:28 ID:FaV9RyHU
は〜い
307優しい名無しさん:2006/06/26(月) 23:06:01 ID:FaV9RyHU
あれ?書き込めた!
308優しい名無しさん:2006/06/26(月) 23:07:48 ID:FaV9RyHU
305のうそちゅき〜っ!
309優しい名無しさん:2006/06/26(月) 23:09:55 ID:PQyflQIV
メンヘラーの、メンヘラーによる、メンヘラーの為のチャット
http://c.mental-chat.com/
310優しい名無しさん:2006/06/26(月) 23:19:48 ID:cf3wy3wn
305は嘘つきなので地獄往き決定ですね!
311優しい名無しさん:2006/06/26(月) 23:24:58 ID:RewrGNyI
>>252
さとう玉緒風に読みましたが なにか?
312優しい名無しさん:2006/06/26(月) 23:44:34 ID:FaV9RyHU
>>311
ありがとっ
313優しい名無しさん:2006/06/27(火) 06:45:47 ID:aZo9RNXl
>>300
この上は、信じたてまつらんとも、また棄てんとも、面々の御計なり
314:2006/06/27(火) 06:50:30 ID:tH0XWtLH
神を名誉毀損するこのスレッドは、今日で廃止じゃあ〜!!
315優しい名無しさん:2006/06/27(火) 07:16:26 ID:2ASozcMR
>>314の書き込みこそ神の名誉を毀損してるのに…
あなたったら、それは平気なのね
人の風評ごときで名誉に傷がついちゃうなんて
神はたいしたものじゃないと言ってることなんだよ
自己矛盾が理解できるかな?
別にどーでもいいから理解しなくてもいいけど
316女を殺せ:2006/06/27(火) 07:27:30 ID:lnGOLhzg
女を殺せ
さすれば救われる
女を殺せ
317優しい名無しさん:2006/06/27(火) 07:37:21 ID:rPAjm43p
>>316
数日前から、この手のキャラが出てきたけど
内容がないから数行でも読むのが面倒臭い
どうせなら中身のあること書いてくれ
318優しい名無しさん:2006/06/27(火) 08:27:10 ID:SXOgE/dS
>>304
262が>>274で直接確認するって言ってたから
結果を教えてくれるでしょう
319262:2006/06/27(火) 11:43:02 ID:bpEBe4ck
>>318
メールで問い合わせたんだが返事がない。却下された模様。
320優しい名無しさん:2006/06/27(火) 11:58:29 ID:fmlSkRYY
すべての事情を知っていますが、ここでは話せません。
321優しい名無しさん:2006/06/27(火) 12:29:04 ID:bpEBe4ck
>>320
その理由とは?
322優しい名無しさん:2006/06/27(火) 14:21:03 ID:fmlSkRYY
.
323優しい名無しさん:2006/06/27(火) 15:50:31 ID:XSHI9SLO
>>322
・←の意味が分からん。共通語に変換してください
324優しい名無しさん:2006/06/27(火) 15:52:37 ID:XSHI9SLO
>>319
何て問合せたの?
325優しい名無しさん:2006/06/27(火) 21:26:16 ID:lnGOLhzg
問い合わせには応じられません。
326優しい名無しさん:2006/06/27(火) 21:53:31 ID:cVXPtxnc
252は、どういう風に尋ねたの?
327優しい名無しさん:2006/06/27(火) 21:56:05 ID:cVXPtxnc
>>326
間違えた。262でした 
328262:2006/06/28(水) 01:35:28 ID:Nz624mir
おい、おまえら。なんだこの流れは。
質問の内容を質問するってのはどういうことだ。
質問の内容は流れで大体わかるだろーよ。
そんなことより問い合わせに応じないことのほうに
問題を感じるべきなんじゃないか?

で磯部の脱会に関してはおれは破門のような気がしてる。
いろいろと不都合なことがあったんだろう。
で、表向きはもっともそうなこと言ってさ。
329優しい名無しさん:2006/06/28(水) 04:07:49 ID:88Ijx7KB
>>328
問い合せ方によっては返事を返さなかった理由が変わってくると思うから聞いたんだけど
ダメですか?
330優しい名無しさん:2006/06/28(水) 08:25:17 ID:Vm40nft1
一番確実なのは磯b本人に聞いてみること。
331優しい名無しさん:2006/06/28(水) 16:59:56 ID:06EAsdjc
>>330
どうやって聞けばいいんだろ?
332優しい名無しさん:2006/06/28(水) 18:48:46 ID:HmqMd0oR
320さん、事情を教えて下さい。知りたいです。
333優しい名無しさん:2006/06/28(水) 20:16:56 ID:Zu0cLxcf
>>332
>>322が320の知っている全ての事情なんじゃないの?
334 優しい名無しさん:2006/06/28(水) 21:54:08 ID:BOX8CN5z
 あれ、真実の団体とかいっていたけど、古いスタッフはほぼ全員
 会から離れたのか、それとも、会に訪ねてきた人たちに紛れてさくらとして
 存在しているのか・・・・。
 どちらにしても、真実の団体とは、言えないね。
335優しい名無しさん:2006/06/29(木) 02:32:10 ID:mbEIpoIg
>一番確実なのは磯b本人に聞いてみること。

というか磯部本人が書き込めよ。見てるんだろ?
脱会の経緯とか今の心情やこれからについてね。
おまえにはそれくらいの責任は軽くあるぞ!
おまえがここにいる人全員に教えを説いた人間である以上
辞めた理由を説明する義務がある。
336優しい名無しさん:2006/06/29(木) 02:41:05 ID:52LlZ20a
ごもごもごもごもごもごもごもごも…ごもっともー!
337優しい名無しさん:2006/06/29(木) 02:56:40 ID:FiQRfzOJ
>>335
後藤にも同じことを思う。礒部と一緒になって人の人生を狂わせたんだから
338優しい名無しさん:2006/06/29(木) 09:31:04 ID:a+uvmEAA
セカンドセミナー開催のお知らせが載っていた。
http://www.get5.net/japan/

他の人たちは普通に活動してるのかな?
339優しい名無しさん:2006/06/29(木) 14:19:42 ID:kkxp8iIg
I部女史が一の会を止めたってマジデスカ?
I部女史は一の会の有給講師の常任講師だったはず。
司法試験に通ったから、一の会はどうでもよくなったなと言わせナイヨ
あれほど無常の幸福の無意味さを説教したのだから。
ところで、亜毛間さんってどうしてる?
○藤って何してる?
小川さんって何してるの?
前○さんって何してるの?
すべてが、家宅無常の世の中です!
340優しい名無しさん:2006/06/29(木) 14:22:48 ID:kkxp8iIg
>>335
どうしてI部女史本人に聞いてみることが出来るのさ〜
341340:2006/06/29(木) 14:35:59 ID:kkxp8iIg
I部女史って一の会を辞めてどうするのだろうか?
実家が裕福だって聞いていたけれども、モウ四十路半ばのはず、
そんなことより自分の心配をした方がいいのか?
デモ藁をもすがる思いで、メンタルヘルス友の会に縋る人もいるはず
(漏れもその一人だった)。
今メンタルヘルス友の会はいずこにいかん?
342優しい名無しさん:2006/06/29(木) 14:42:07 ID:kkxp8iIg
>>337
○籐さんだけじゃないでしょ?
人の人生狂わせたのは?
みんなそうだよ。一の会の人は、漏れも会社辞めたもの。無常の幸福と思って
今無職ダヨ。その後職を転々として、・・・・
どうしてくれるんだヨ!!
343優しい名無しさん:2006/06/29(木) 14:49:02 ID:kkxp8iIg
真相は何?
○川さんは、若山牧水の例の短歌を引用して無常の幸福の無意味さをを
ネットで配信しているよね、しかし結果は・・・
344優しい名無しさん:2006/06/29(木) 14:56:07 ID:kkxp8iIg
漏れの大学時代に浄土真宗親鸞会のダミーサークルが学内を席巻していたよ。
それって、Nさんが作ったものだったのだって・・・。
345優しい名無しさん:2006/06/29(木) 15:10:21 ID:kkxp8iIg
>>343
ろれつが回らなくてすまん。漏れアル中なんだ。
346優しい名無しさん:2006/06/29(木) 15:27:37 ID:kkxp8iIg
漏れ今度メンタルヘルス友の会の行事に参加してことの真相を現役会員から
聞いてみるつもりだヨ。
347優しい名無しさん:2006/06/29(木) 16:04:20 ID:J+fHlb2p
>>346
会員もこのスレ見てるから警戒されてるハズ
348優しい名無しさん:2006/06/29(木) 20:18:50 ID:Uvi+qGoG
>>342
後藤は中根賛美の説法をしてたナンバー2だからだよ
349優しい名無しさん:2006/06/29(木) 20:31:33 ID:Uvi+qGoG
>>342
被害者ぶってるけど本当に完全な被害者なの?
あなたの論理で言えば、そうではないはず。
350優しい名無しさん:2006/06/30(金) 00:37:38 ID:CfxvMD5Y
>>342
辞めるように言われたの?
351優しい名無しさん:2006/06/30(金) 01:21:07 ID:pN4CgBXr
辞めた人の名簿つくってくれる?
352優しい名無しさん:2006/06/30(金) 09:56:57 ID:euMuf3vY
>>351
つくったよ
353優しい名無しさん:2006/06/30(金) 12:29:59 ID:CfxvMD5Y
>>342
会社辞めなくても仏法聞くことはできたのでは?
354優しい名無しさん:2006/06/30(金) 12:38:08 ID:W6risgD5
>>342
会社辞めて仏法きくほどの宿善があったことは喜ぶべきw
355優しい名無しさん:2006/06/30(金) 13:30:00 ID:vRRGfxm/
>>354
会社を辞めることは宿善の有無に関係ありませんよ
早く洗脳から抜けて下さい。頑張って
356優しい名無しさん:2006/06/30(金) 13:39:40 ID:CfxvMD5Y
>>354 355
スタッフにならなくても仏法きけたはず
357354:2006/06/30(金) 13:42:26 ID:W6risgD5
>>355
皮肉って書いてるだけなんであまり真に受けないでくださいw
358優しい名無しさん:2006/06/30(金) 13:43:11 ID:vRRGfxm/
>>353でいう仏法が中根の教えなら
それはムリだな
359優しい名無しさん:2006/06/30(金) 13:52:48 ID:vRRGfxm/
>>357
宿善の意味が間違ってるから皮肉にもなってないのよん
360優しい名無しさん:2006/06/30(金) 14:27:08 ID:vRRGfxm/
>>357
342の過剰な被害者意識にも問題があると思うが
被害を受けたのは本当なんだろう
そんな人を皮肉るなんて可哀想じゃないか?
361優しい名無しさん:2006/06/30(金) 14:27:57 ID:vRRGfxm/
>>357
342の過剰な被害者意識にも問題があると思うが
被害を受けたのは本当なんだろう
そんな人を皮肉るなんて可哀想じゃないか?
362優しい名無しさん:2006/06/30(金) 14:36:14 ID:qt383MeX
この会に関わらなで2年になります。
色々あったようですね、幹部の退会とか、
それはそうとして幹部中の幹部磯部さんが脱会ってマジですか?
信じれないのだけれども、明間さん脱会も信じられないのですが?
363優しい名無しさん:2006/06/30(金) 16:00:54 ID:Y53xS38b
今居る幹部もいずれ磯部のように捨てられるんだろうな。
適当なこと言ってさ。中根にとっては長い間いて決定してない
人たちが居るってことが邪魔でしょうがないんじゃないか?

364優しい名無しさん:2006/06/30(金) 16:11:59 ID:tMl01rjq
>>363
そうだね。中根自身が決定してないけどね
365優しい名無しさん:2006/06/30(金) 16:30:13 ID:qt383MeX
>>363
磯部さんが破門?されたってマジだったのですか?
デモ無責任ですよね。あれだけ中根先生を賞賛しまくっていたくせいに、
磯部さん一の会を辞めて何を支えに生きて行くんでしょうか?
366優しい名無しさん:2006/06/30(金) 16:31:41 ID:qt383MeX
>>364
日本に信心決定している人って何人います?
367優しい名無しさん:2006/06/30(金) 16:47:00 ID:qt383MeX
誰か磯辺さん脱会の真相を教えて!
368優しい名無しさん:2006/06/30(金) 16:48:31 ID:qt383MeX
でも磯部さんが脱会するようじゃこの会も終わりだよね。
369優しい名無しさん:2006/06/30(金) 16:59:26 ID:wOu2DzJj
>>366
結構いるよ
370優しい名無しさん:2006/06/30(金) 18:08:11 ID:wOu2DzJj
>>366
369の補足
何人と言われても答えられません

○○大学の卒業生って何人いる?
と聞かれても分からないようなものです

分かるのは
・0人ではない
・一の会が言うほど少なくない

従って、>>369となります
371優しい名無しさん:2006/06/30(金) 19:47:40 ID:W6risgD5
死ぬまで騙し続けてくれればいいが、
I部さんのように途中で気が付いてしまうと一番痛いな。
372優しい名無しさん:2006/06/30(金) 20:16:14 ID:+bCDAWr9
ポスターだけ見て昨日話を聞きに行ってきました。けどスタッフの人がやたらに中根先生と連呼していたのが気になってました。このスレ見つけてよかったです。もう行きません。
373優しい名無しさん:2006/06/30(金) 20:58:59 ID:vdOSRevF
>>371
途中で気付いたんじゃない
374優しい名無しさん:2006/06/30(金) 21:03:59 ID:Rso91GvD
>>372
昨日は中野か下北沢だね
375優しい名無しさん:2006/06/30(金) 21:11:35 ID:Rso91GvD
6月から体験談を聞く会も1200円に値上がってる
会員になると参加費が無料になるって勧めるネタにしてるんだろうな
初期は700円だったんだよ
376sageる必要なし:2006/06/30(金) 23:37:18 ID:uXxN+01j
そのうちマルチまがいに手を出すんじゃないのか。
今でも十分そうだがw
377優しい名無しさん:2006/06/30(金) 23:48:02 ID:Rso91GvD
>>376
今でも十分そうだがw の方に同意
既にマルチだよ
勧誘成果上位者には報償金が支払われます
378優しい名無しさん:2006/06/30(金) 23:59:05 ID:IinGyJ73
会の中で、核酸(マルチ)を売ってたk松は首になった。
379376☆ageたるで:2006/07/01(土) 00:07:12 ID:Xds/n53D
>>377
3年位前に数ヶ月しかいなかったので、詳しい事は知らぬまま
脱走したのだが、そのような事を本当にやっていたとは・・。
金銭的な被害だけじゃなく、精神的な被害が大きい辺り普通のネットワーク
ビジネスよりタチ悪いな。エウリアン以下だな。
377さん情報ありがとうございます。実は数年前戻る事を考えた事も
あったのですが、これで迷いが消えました。
380優しい名無しさん:2006/07/01(土) 00:26:18 ID:v3U28/F+
×日本に信心決定している人って何人います?
○日本に信心決定しているって自分で言ってる人って何人います?

381優しい名無しさん:2006/07/01(土) 00:26:45 ID:oaVTjDO/
>>379
役に立てて光栄です
家族や知人が、このカルト団体に騙されないよう
注意しておいたらいいですよ
そうすれば3年前の経験が役に立ちます
382優しい名無しさん:2006/07/01(土) 02:25:35 ID:v3U28/F+
一般的な範囲でこれだけ騒げば組織っていうのは何らかの
対応をすると思うのだが、磯部の脱会に関して何の対応もしないって
のがいかにもこの会らしいなw
383優しい名無しさん:2006/07/01(土) 02:38:40 ID:kY68gs2s
>>382
ごもごもごもごもごもごもごもごも…ごもっともー!
384優しい名無しさん:2006/07/01(土) 12:24:31 ID:y8MZSQx+
>>366
自分で「信心決定した」と言ったS木1寿はN根に怒られて破門になった。
385優しい名無しさん:2006/07/01(土) 12:56:26 ID:kECz32WP
>>384
信心決定した人いたんだ
386優しい名無しさん:2006/07/01(土) 13:11:41 ID:sm7oYUhr

礒部は何で破門になったんだっけ?
387優しい名無しさん:2006/07/01(土) 14:04:35 ID:HPSMIkcP
>>380
浄土真宗関係者には沢山います
真宗十派(東本願寺、西本願寺、証照寺派、高田派など)を始め
真々園、光明団、華光会、親鸞会などいろいろあります

親鸞会はN根さんの師匠T森さんがやってる団体で
華光会はT森さんの師匠I藤さんが作った団体です

禅宗なんかでもいますね
388優しい名無しさん:2006/07/01(土) 14:37:02 ID:RI3QeEl4
【速報】
橋本龍太郎・元首相が亡くなりました
389優しい名無しさん:2006/07/01(土) 14:53:01 ID:y8MZSQx+
元首相は信心決定していたのでしょうか?
そうでなければ今頃…
390優しい名無しさん:2006/07/01(土) 14:58:56 ID:RI3QeEl4
享年68歳だって
少し前に腸が壊死して手術たんだけど全快しなかったそうな
391優しい名無しさん:2006/07/01(土) 17:54:30 ID:N+SrTuDG
>>389
今頃…
極楽にご往生されてるでしょうな
392優しい名無しさん:2006/07/01(土) 19:32:13 ID:4WNNLy1H
>>387
浄土真宗に限ったことじゃないよ。市井の人々の中にも無数にいます。
ただ「信心決定」なんて独特な言い方をしないだけでね。
仏陀の智慧、弥陀の本願力をどうして一部の宗派や教団が独占できるのさ?
393優しい名無しさん:2006/07/01(土) 22:22:43 ID:VfwlpbYk
>>392
そうそう。その通り。
>>387は質問に合わせて答えたまでだよ。
>>380をもう一度読み直してみ。ちゃんと呼応してるから。
394優しい名無しさん:2006/07/01(土) 23:00:15 ID:ODQ/81cb
>>392
N根さんや信者は>>392のことが分かっていない。
N根さんの話を聞くしか助かる方法はないなんて言うのは
弥陀の本願力をN根さんの独占所有物であるように説いていることになる。
N根さんの話を聞くかどうかで救いの成立、不成立が変わってくるという話は
N根さんが救い主の阿弥陀仏そのものだという前提がなければ成り立たない。
この点、日蓮正宗の日蓮本仏論に通じるものがあると思う。
だからN根さんが死んだらN根本仏論に発展していくんじゃないかと懸念される。
>>392が分かってないN根さんは本当に仏智を体得してるんでしょうか?
395優しい名無しさん:2006/07/01(土) 23:03:08 ID:Ijcrtrg0
>>392
一の会では「唯一無二の善知識」と教えていますね。
N根だけだと思っているようです。
396優しい名無しさん:2006/07/01(土) 23:06:11 ID:tqQ0tL+T
形式/教条主義は宗教の陥りやすい怠慢のひとつだ
397優しい名無しさん:2006/07/01(土) 23:08:30 ID:ODQ/81cb
>>395
これ親鸞会の真似らしいよ
398優しい名無しさん:2006/07/01(土) 23:15:59 ID:ODQ/81cb
>>396
もっと詳しく理解したいので解説お願いします。
399優しい名無しさん:2006/07/01(土) 23:52:18 ID:4WNNLy1H
>>395
「唯一」とか「絶対」とか言い出したらアウトなんだよね。真理は独占
し得ない、その普遍性ゆえに価値あるものなのに。
>>397
そう、親鸞会では「T森会長こそ唯一無二の善知識」だと喧伝してる。
なんでも「蓮如以来の〜」だそうで、気が遠くなるよ(w
ところが、>>387も指摘してる通り、N根にとっての善智識はT森だし、
そのT森にもI藤師という善智識がいた訳だ。親鸞会や一の会の教義
によれば、善智識の導きなしには信心決定できないハズだから、大恩
ある師匠の存在をひた隠しにしてるのは奇妙だね。
彼らが行事のシメに合唱する「恩徳讃」の歌詞にも「師主知識の恩徳
は骨を砕いても謝すべし」と詠われてるのになぁ。
400優しい名無しさん:2006/07/02(日) 00:07:58 ID:eFpPXbxy
>>399
一の会と親鸞会の行事に参加してみてどうでしたか?
類似点や相違点を教えて下さい。
401優しい名無しさん:2006/07/02(日) 02:50:45 ID:2vZ0Bya4
学生の会員は何割くらいいるの?
どこの学生さんが多いのかな?
402優しい名無しさん:2006/07/02(日) 04:53:00 ID:kPVvsYB+
まねっこ一の会
403優しい名無しさん:2006/07/02(日) 05:05:34 ID:gfb/vVy8
マネっ子〜の会?
404優しい名無しさん:2006/07/02(日) 07:01:43 ID:kPVvsYB+
>>403
>>395
これのこと マネっ子〜の会
405優しい名無しさん:2006/07/02(日) 07:03:32 ID:kPVvsYB+
黄金食・黄金茶・病気治しはNさんのオリジナルだけど
406優しい名無しさん:2006/07/02(日) 07:23:17 ID:FV2x3sqb
>>405
マネっ子〜の会は病気治してくれゆの?
親鸞会さんはお医者ちゃんが沢山いゆから
マネっ子〜の会ゆり神経症治ちてくれそぅらね
407優しい名無しさん:2006/07/02(日) 07:49:38 ID:6fj231rK
オリジナルならいいってものではない
408優しい名無しさん:2006/07/02(日) 08:26:43 ID:FV2x3sqb
オリラジならいい!
409優しい名無しさん:2006/07/02(日) 08:59:47 ID:qY5AY2Pr
>>405
繁く〜ん
昔は病気治しなんて新興宗教がやることだってバカにしてたよね
どーしちゃったの?熱でもある?
410優しい名無しさん:2006/07/02(日) 19:03:45 ID:v5np2qG7
つい最近「神経症を克服した人の話を聞く会」に行った者ですが、一体あのテープはいくらなんでしょうか?繰り返し聞くとよいと言ってましたが。
411優しい名無しさん:2006/07/02(日) 22:40:57 ID:Fb4u5oNx
メンタルヘルス友の会は、あまりよいところではない。
集会に行くと、電話、メアドをしつこく聞かれ、電話、メール攻勢にあう。さらに参加すると、そのうち、営利目的の宗教団体がバックについてることがわかってくる。いずれ、友の会の人たちとしか人間関係が成立しない人になると思う。2chに詳しく書いてある。
悪意のある団体へ行くと、さらに症状を悪化させる場合があると思う。
http://www2.ezbbs.net/30/kujip/より引用
412優しい名無しさん:2006/07/02(日) 22:53:26 ID:6pCeetR4
>>410
> 一体あのテープはいくらなんでしょうか?
数ヶ月前に行った時は5000円だった。

> 繰り返し聞くとよいと言ってましたが。
繰り返し聞くと洗脳できるからよいという意味です。
413優しい名無しさん:2006/07/03(月) 09:39:47 ID:8a75ynr+
黄金食・黄金茶・病気治し・生き方療法はNさんのオリジナルだけど
414優しい名無しさん:2006/07/03(月) 10:33:29 ID:XnC7CPqc
>>413
つまりメンタルヘルス友の会の活動はオリジナル
真流一の会は浄土真宗親鸞会のまる写しでOK?
415優しい名無しさん:2006/07/03(月) 13:23:33 ID:GI7SfFtj
まずは自分の病気治せよって感じだな
416410です:2006/07/03(月) 19:11:28 ID:F3IJo0aV
>>412さんレスありがとうございます。そんなに高かったんですね。買わなくてよかったです。余談ですが休憩時間の時もスタッフの人がずっと話しかけてくるのでとても疲れました。
417優しい名無しさん:2006/07/03(月) 21:14:08 ID:pNzgsPQx
欲ボケ色ボケの痴呆老人の戯言を収録したテープが5,000円?!
あきれちゃいますねぇ・・・。
418優しい名無しさん:2006/07/03(月) 22:04:00 ID:u70cAkCE
僕が買った時は、あのテープたしか8000円でした。「耳で聴く精神安定剤」という言葉に乗せられて買ってしまいました。だまされました・・
419優しい名無しさん:2006/07/03(月) 22:08:43 ID:S8ISbqP4
こんど近くで催すみたいですが行ってみてもいいですか?
420優しい名無しさん:2006/07/04(火) 02:19:22 ID:I1iqhdzv
>>418
また値上げか…
421優しい名無しさん:2006/07/04(火) 04:01:06 ID:BPVcEnIA
黄金食セミナーなんて何十万もしたんだぞ
422優しい名無しさん:2006/07/04(火) 04:16:56 ID:4MozdEtn
あれは詐欺以外のなにものでもないな・・・
423優しい名無しさん:2006/07/04(火) 09:41:32 ID:PVvUtWo8
今スタッフって誰がいるの?誰か教えて。
424優しい名無しさん:2006/07/04(火) 10:49:31 ID:mCzdwzyv
黄金食って基本は玄米でしょう。
玄米は体質によっては逆に体調悪くなったりするからね。
宮沢賢治なんてのがいい例です。気になる人は調べてみてくださーい
長生きしたかったら、元気なお年寄りに食生活などを聞いたほうが確実です。
元気じゃない中根さんはあてになりますかね。疑問ですね。
425優しい名無しさん:2006/07/04(火) 15:59:42 ID:bMmLqbrr
>>423

代表 川津 亨介
426優しい名無しさん:2006/07/04(火) 18:42:57 ID:PVvUtWo8
o腹は?A木くんは?紙カワは?H元さんは?O原さんは?(女)顔写真入りのポスター見たら殆ど知らない人だった。
427優しい名無しさん:2006/07/04(火) 19:16:28 ID:TVGzhuIj
>>426
> 紙カワは?H元さんは?

こんな人もともといたっけ?
428優しい名無しさん:2006/07/04(火) 20:01:00 ID:oB50e7sc
今日も病院行く時普段と違う道を通ったらあのポスターに出くわして気分悪くなりました。信者って相当多いんですかね。
429優しい名無しさん:2006/07/04(火) 20:33:40 ID:FwtWULds
>>428
40人くらい
430優しい名無しさん:2006/07/04(火) 21:43:07 ID:DXF9kv+T
ポスター見ました、あのNべクンやジュエリークンまで載ってた、

ショックだった、いい奴なのに・・・

きっと内心イヤイヤだったんじゃないかな、早く目を覚ましてほしい!
431優しい名無しさん:2006/07/04(火) 22:53:54 ID:lsFeqUTy
o原君まだがんばってますよ。
432優しい名無しさん:2006/07/04(火) 23:12:42 ID:NZn9Oocn
>>431
礒部さんはどう?
433優しい名無しさん:2006/07/04(火) 23:54:59 ID:F9tbjjgm
すいませんが、初心者にわかりやすくまとめていただけないでしょうか?
434優しい名無しさん:2006/07/05(水) 03:58:17 ID:vSTj5GJ4
>>433
どのようにまとめたら分かりやすいですか?
435優しい名無しさん:2006/07/05(水) 04:45:16 ID:m8K2psqw
【速報】
北朝鮮がテポドンを発射。日本海に着弾。
436優しい名無しさん:2006/07/05(水) 05:12:47 ID:m8K2psqw
【速報】
北朝鮮が2発目のミサイルを発射。
437優しい名無しさん:2006/07/05(水) 06:25:42 ID:xgncVwAD
4発発射。
438優しい名無しさん:2006/07/05(水) 06:39:06 ID:aJLbb56X
【速報】
北朝鮮は少なくとも3発のミサイルを発射。すべて日本海に着弾。
439優しい名無しさん:2006/07/05(水) 06:45:43 ID:omtgziCA
ミサイルが飛んできて爆死したら神経症どころじゃない
神経症治しごっこで自己満足してるマネっ子〜の会より
国防に頑張ってる人たちの方が世のため人のためになってると思う
440431:2006/07/05(水) 07:36:41 ID:+vtlroOO
>>432
だから〜磯部さん辞めたって言ってるだろ。
過去レス見なよ。
441優しい名無しさん:2006/07/05(水) 07:46:50 ID:k52lHYAT
>>440
過去レス見てるよ。
大原くんが現役だと知っているあなたから聞きたかったの。
じゃぁ、ついでに辞めた具体的な理由も教えて下さい。
これは過去レスにないから

> だから〜磯部さん辞めたって言ってるだろ。

なんて乱暴な言葉ではおっしゃらないですよね?
よろしくお願いします。
442優しい名無しさん:2006/07/05(水) 12:49:48 ID:2ayDfpaj
磯部の脱会理由は中根から禁止にされてるみたいだな。
まあ知りたいもんだが。
443優しい名無しさん:2006/07/05(水) 14:19:33 ID:qCPFSwUT
>>442
大丈夫ですよ。きっと431さんが教えてくれます。
>>440の口調から推察するに余程の事情通だと見えますから
「磯部さんは○○という理由でやめたんだよ」
と明言してくれるでしょう。
444優しい名無しさん:2006/07/05(水) 18:22:03 ID:Jis53T3W
あれだよ
メンタルヘルスのHPにも書いてあったけど人間死を目の前にしたら
神経症なんかで悩んでるどころじゃなくなる
今の日本人は恵まれてる人が多いから神経症みたいな軟弱者が増えたんだ
445優しい名無しさん:2006/07/05(水) 21:18:31 ID:BNJE9CN2
>>444
それは問題のすり替えに過ぎない。
キミは自分自身が実際に死に直面した経験があるのかな?
「今の日本人は」云々と言うけど、戦時中、特攻隊の志願兵でさえ死の恐怖
を紛らわすために覚せい剤を服用してたのを知っているか。生半可な信念など
では太刀打ちできない恐怖なんだよ。
結局「生き方療法」などと喧伝したところで、そんな究極の状況を引き合いに
出さなければ神経症の悩みを解決できない、つまり、神経症に対する有効な
対応策を何ら持ち合わせていないことを自ら白状している訳だろ。
>メンタルヘルス友の会
446優しい名無しさん:2006/07/05(水) 23:16:24 ID:O2sqcOJb
>>445
特攻隊の志願兵は信心決定してなかったわけだから、
死を恐れるのは当然。
志願することと、信心決定することは全く別のこと。

しかし、少なくとも、死を意識した特攻隊員は、
視線恐怖や、対人恐怖、対人緊張…
などのくだらない神経症的悩みはなかったはず。
447優しい名無しさん:2006/07/05(水) 23:40:10 ID:BNJE9CN2
神経症的悩みが「くだらない」というのが、メンタルヘルス友の会の
この病気・症状に対する認識だと考えてよろしいか?

あとね、死を意識することで症状がなくなった、というのは
あくまで問題のすり替えであって、解決じゃないの。
喩えは良くないかもしれないけど、悪臭を消すために芳香剤
を振り撒くようなものでね。

信心決定? 死を決意した特攻隊員ですら到達できんのだろ?
キミがそういう境地を体得してるなら教えてくれよ(w
448446:2006/07/06(木) 00:34:13 ID:5d00nioB
>>447
>神経症的悩みが「くだらない」というのが、メンタルヘルス友の会の
>この病気・症状に対する認識だと考えてよろしいか?
いいと思います。「そんなことくだらないんだ」ということに気付くことが大切なんです。
(実際、人にどう見られたかとかいうことは、どうでもいいことでしょ。
問題でないことを問題にしているんですよ。)

そもそも、死を意識して生きる生き方が自然なんですよ。
なのに、人類は文明を発達させることによって、死を遠ざけるようになってきた。
科学、医学、工学、その他全ての文明は死を遠ざける方向で発達してきた。
(事の良し悪しは別として、これは事実)
つまり、不自然になってきたということ。
その結果、神経症という不自然な症状が出てきたということです。

だから、死を意識して生きるということは、元の自然な生き方に戻るということで、
問題のすり替えではありません。
449優しい名無しさん:2006/07/06(木) 02:03:45 ID:VWYhln8l
人間の悩み苦しみの根源が「死への恐怖」にあって、その解決が絶対的な
幸福への道だ、という理屈なんですね。
で、その方法は実際に絶対的な幸福を体得した先達の教えを聴き、その指導
に従うことである、これがメンタルヘルス友の会=真流一の会の主張なんだ。

さて、現代の日本において「神経症みたいな軟弱者」が増えてるのは決して
>>444の言うように「恵まれてる」からではなく、あらゆる不安の根源である
「死」を徹底的に隠蔽した結果じゃないか。その点では>>448の意見に同意
する。
だが、「死を意識して生きる」生き方が「自然な生き方」なんだろうか。
むしろ元凶は、自覚するにしろ隠蔽するにしろ人間が「死」を先取りして
人生の中に入れ込んでいる、そこから恐怖心が生まれているんじゃないか。
これはあらゆる生物の中で人間に固有の「業」みたいなもので、そこから
所謂「人生苦」が生じてくる。
つまり未確定な死を常に意識する生き方というのは、きわめて不自然な事
なんだよ。

(つづく)
450優しい名無しさん:2006/07/06(木) 03:13:36 ID:njIU/fIa
>>446
質問いいですか?

> 特攻隊の志願兵は信心決定してなかったわけだから、
> 死を恐れるのは当然。

信心決定したら死を恐れなくなるなんて断定しているのは
誰の説でしょうか?
参考までに教えて下さいませ。
451優しい名無しさん:2006/07/06(木) 03:55:38 ID:njIU/fIa
>>446
もう2つ質問いいですか?

> しかし、少なくとも、死を意識した特攻隊員は、
> 視線恐怖や、対人恐怖、対人緊張…
> などのくだらない神経症的悩みはなかったはず。

これは死を意識した特攻隊員にも
視線恐怖や、対人恐怖、対人緊張…
などのくだらない神経症的悩みがあった可能性を認めている
ということでいいでしょうか?

また、あなたが言うくだらない神経症的悩み(視線恐怖や、対人恐怖、対人緊張…)
以外の神経症的悩みは、死を意識した特攻隊員にあった可能性を認めている
ということでいいでしょうか?
452優しい名無しさん:2006/07/06(木) 04:14:58 ID:njIU/fIa
>>449
> 人間の悩み苦しみの根源が「死への恐怖」にあって、その解決が絶対的な
> 幸福への道だ、という理屈なんですね。
449さん。これ言いたいことは理解できますが言い過ぎだと思いますよ。
446さんは「死への恐怖」が人間の苦しみの根源とも
「死への恐怖」の解決が絶対的な幸福への道だとも言っていません。

私も446さんの結論は449さんの推測される通りだと思いますが
446さんの考えや言葉の定義を確認しつつ話を進めた方がいいと思います。


446さん。あなたは、メンタルヘルス友の会側に立って書き込んでくれる
貴重な存在なので今後もお話を伺いたいと思います。
よろしくお願いします。
453優しい名無しさん:2006/07/06(木) 10:46:46 ID:r27P27YZ
>>443
431は磯部の破門理由を示して下さい
454優しい名無しさん:2006/07/06(木) 12:42:30 ID:/43yO2xw
>>453
人に頼む書き方じゃないな。
説明する義務はないんだよ。
455優しい名無しさん:2006/07/06(木) 13:09:50 ID:9B+kxl1d
>>454
で、磯部は何で破門になったの?
456446:2006/07/06(木) 22:00:25 ID:oA8wJovD
>>450
>信心決定したら死を恐れなくなるなんて断定しているのは
>誰の説でしょうか?

親鸞聖人です。
死をも怖れない大安心・大満足の境地です。
これを金剛の幸福ともいます。(無常の幸福に対して)

これを求めることが、人生の目的といわれています。
浄土真宗の基礎知識です。
457446:2006/07/06(木) 22:04:26 ID:oA8wJovD
>>451
>これは死を意識した特攻隊員にも
>視線恐怖や、対人恐怖、対人緊張…
>などのくだらない神経症的悩みがあった可能性を認めている
>ということでいいでしょうか?

「くだらない神経症的悩みがなかった」という意味で書きました。

>また、あなたが言うくだらない神経症的悩み(視線恐怖や、対人恐怖、対人緊張…)
>以外の神経症的悩みは、死を意識した特攻隊員にあった可能性を認めている
>ということでいいでしょうか?

いや、全て書くと長くなるので、「…」で省略しました。
全ての神経症的悩みという意味で書きました。
458446:2006/07/06(木) 22:14:09 ID:oA8wJovD
>>449
>現代の日本において「神経症みたいな軟弱者」が増えてるのは決して
>>>444の言うように「恵まれてる」からではなく、あらゆる不安の根源である
>「死」を徹底的に隠蔽した結果じゃないか。

「死」を徹底的に隠蔽した生活を”世間的”には「恵まれている」と言うのでしょうね。
459450:2006/07/06(木) 22:51:16 ID:hyrJP5OT
>>456
446さん。お答えありがとうございます。
それでは

・「信心決定したら死を恐れなくなる」というのは親鸞聖人の説
・死を恐れない大安心・大満足の境地=金剛の幸福
・金剛の幸福になろうと求めること=人生の目的

以上の3つは、浄土真宗の基礎知識である。
ということでよろしいでしょうか?
460450:2006/07/06(木) 23:18:55 ID:hyrJP5OT
>>457
> 「くだらない神経症的悩みがなかった」という意味で書きました。
そうでしたか。それでは

> しかし、少なくとも、死を意識した特攻隊員は、
> 視線恐怖や、対人恐怖、対人緊張…
> などのくだらない神経症的悩みはなかったはず。

と、推量形(なかったはず)ではなく断定形(なかった)と仰って頂くと
446さんのお考えがより正確に伝わることになると思います。
よろしければ今後はそのようにして頂くと、無用な確認作業を省けるので
よろしくお願いします。
461450:2006/07/06(木) 23:20:46 ID:hyrJP5OT
>>457
> いや、全て書くと長くなるので、「…」で省略しました。
> 全ての神経症的悩みという意味で書きました。
446さんのお考えが分かりました。ありがとうございます。

>>448
> 実際、人にどう見られたかとかいうことは、どうでもいいことでしょ。
と仰っていのを

「くだらない神経症的悩み」=視線恐怖や、対人恐怖、対人緊張

だと誤解するところでした。確認してよかったです。
ありがとうございます。

つまり
> 実際、人にどう見られたか「とか」いうことは
の「とか」に深い意味があったとういことですね。

できましたら、私は勘が鈍いのでこういった部分ももう少し詳しくお話し
頂けたらと思います。
その方が446さんのお考えがより正確に伝わることになると思います。
また、無用な確認作業を省けると思います。

無理にとは申しませんが、できるだけ誤解を少なくしてお話したいと
思うのでご検討下さいませ。よろしくお願いします。
462優しい名無しさん:2006/07/06(木) 23:34:44 ID:qB0JagQo
日本人を何人も誘拐してレイプした在チョンゴキブリの顔写真

http://rerere.sytes.net/up/source/up12733.jpg

http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0570.jpg

<この在チョンゴキブリのしでかしたこと>

・窓ガラスを割って侵入
・手足を縛る
・現金6万円とキャッシュカードを奪う
・レイプ
・大型キャリーバッグに入れて、自宅に拉致
・2日間監禁(解放までの間に何度も何度もレイプ)
・現金22万円を引き出す

<現時点で判明している余罪>
・神戸など各所でも類似の事件
・5月上旬にも市内のワンルームマンションで、 女性がレイプ、拉致、6日間監禁された事件で、精子のDNA一致


463優しい名無しさん:2006/07/06(木) 23:42:33 ID:qB0JagQo

 オウム真理教(アーレフに改称)の分派団体「ケロヨンクラブ」の女性信者(当時36歳)を死なせたとして、傷害致死罪に問われたメンバーの高橋陽子被告(43)に対し、東京地裁は26日、懲役6年(求刑・懲役8年)を言い渡した
464446:2006/07/06(木) 23:47:11 ID:6oTLZhS2
450さん

>>459
>・「信心決定したら死を恐れなくなる」というのは親鸞聖人の説
>・死を恐れない大安心・大満足の境地=金剛の幸福
>・金剛の幸福になろうと求めること=人生の目的

>以上の3つは、浄土真宗の基礎知識である。
>ということでよろしいでしょうか?

その通りです。親鸞聖人は実際、その境地に至った方です。
もっとお知りになりたければ、下記をご覧ください。
親鸞会のホームページです。
http://www.shinrankai.or.jp/
465450:2006/07/06(木) 23:57:04 ID:hyrJP5OT
>>464
親鸞会さんのホームページを紹介されるとは思いませんでした。
メンタルヘルス友の会か真流一の会の方かと思っていたのですが
446さんは、親鸞会の方ですか?
それならそれで構いませんし、いろいろ伺いたいことがあります。
いかがですか?
466446:2006/07/07(金) 00:24:56 ID:jkzKDUpu
>>465
私は親鸞会の者ではありません。(友の会の行事には参加させて頂いています。)
ただ、ここのホームページは分かりやすく書かれていて、
私自身の勉強にもなったので紹介致しました。

私は真実は一つだと思っていますので、
親鸞会・メンタルヘルス友の会・一の会の区別は
気にしていません。

金剛の幸福の件ですが、これは一の会での言い方で、
親鸞会では金剛の信心と言っていますね。
どちらも同じ意味です。

疑問に思うことがあれば、
私でよければお答えさせて頂きます。

私も調べながら、慎重にお答え致しますが、
万一、私の言うことが間違っていた場合、
私が450さんの信心決定のための悪縁になってしまう恐れがあります。
ですから、最終的にはご自身で聴聞に参加されるか、
本で学ばれるのがよいと思います。
467450:2006/07/07(金) 00:59:56 ID:qYTykvVX
>>466
> 私は親鸞会の者ではありません。(友の会の行事には参加させて頂いています。)
そうなんですか。親鸞会の方かと誤解してしまいました。失礼しました。

> ただ、ここのホームページは分かりやすく書かれていて、
> 私自身の勉強にもなったので紹介致しました。
先程、親鸞会さんのHPの「仏教講座」「浄土真宗講座」「人生の目的」を
一通り目を通しました。

しかし、
>・「信心決定したら死を恐れなくなる」というのは親鸞聖人の説
にあたる文章が見当たりませんでした。
申し訳ありませんが、親鸞聖人が「信心決定したら死を恐れなくなる」と
仰った直接の言葉を教えて頂けますか?

> 私は真実は一つだと思っていますので、
> 親鸞会・メンタルヘルス友の会・一の会の区別は
> 気にしていません。
私も真実は一つだと思っています。
しかし、一の会は親鸞会さんなどの浄土真宗は脇掛をしているから
一向専念無量寿仏を踏みにじる堕獄の徒(地獄に堕ちる人)だと
言って否定しています。
つまり、一の会では「親鸞会は真実ではない」と言っていますが
いかが思われますか?
468450:2006/07/07(金) 01:01:06 ID:qYTykvVX
>>466
> 金剛の幸福の件ですが、これは一の会での言い方で、
> 親鸞会では金剛の信心と言っていますね。
そうですね。
ただ、金剛の幸福に近い親鸞会さんの言い方は、絶対の幸福だと思います。

> どちらも同じ意味です。
そうですね。

> 疑問に思うことがあれば、
> 私でよければお答えさせて頂きます。
ありがとうございます。
まだ、伺いたいことがありますので順番に伺いたいと思います。
それでは、お手数かけますがよろしくお願いします。
469優しい名無しさん:2006/07/07(金) 15:39:32 ID:Kcs63ye3
戦時中の人って毎日どんな気持ちでいたんだろう…
怖いよな
470優しい名無しさん:2006/07/07(金) 20:20:44 ID:iUgrLrmM
>>469
一の会(=メンタルヘルス友の会)や親鸞会の信者さんたちも
戦時と同じ気持ちで毎日を過ごしている。
「死はすぐ足元にあるぞ!早く信心決定しないと地獄に堕ちるぞ!」
と、常に脅されているから。
471 優しい名無しさん:2006/07/07(金) 22:59:36 ID:Wq6BN4Oq
 脅されて、恐怖心で動かされている時点で、不幸せ。
472優しい名無しさん:2006/07/08(土) 03:22:23 ID:tmV50QiH
何故決定していないのに決定したと言い出すのだろうか
473優しい名無しさん:2006/07/08(土) 05:10:45 ID:Y7+VHKLO
なぜ神経症が完治していないのに完治したと言い出すのだろうか
474優しい名無しさん:2006/07/08(土) 10:15:20 ID:qbYUOSPs
>>472,473
すべては新しい信者を勧誘するため。
世間では「ウソ」とされることでも、この会では「真実に導くための方便」として
正当化される。
これ、オウムと同じ論法。
475446:2006/07/08(土) 19:07:07 ID:pnlZhPIV
>>467

>申し訳ありませんが、親鸞聖人が「信心決定したら死を恐れなくなる」と
>仰った直接の言葉を教えて頂けますか?

親鸞聖人のお言葉は私には見つかりませんでしたが、
下記ページに次のように書いてあります。

「(絶対の幸福とは)最悪の死に直面しても変わらぬ安心、満足の境地をいうのです。
死に直面しても変わらないものならば、
その他の障害によって動乱することは毛頭ありませんから、
いつでも何処でも満足いっぱい、喜びいっぱい、
安心し切って明るい生活ができるようになり、
人生の醍醐味を心ゆくまで味わうことができるようになるのです。」

http://www.shinrankai.or.jp/qa/qa0104.htm

>つまり、一の会では「親鸞会は真実ではない」と言っていますが
>いかが思われますか?

実は、N根先生は親鸞会(T森氏設立)を除名(破門)されています。(理由は知りません)
だから、色々な理由をつけて、親鸞会を否定したがるのではないでしょうか?
しかし、彼の師匠である善智識T森氏を否定されているわけですから、不思議です。

N根先生はことあるごとに、「お前はもう来るな!」、「あいつはもう来させるな!」
などと言って、人を破門にします。
(都合で聴聞に来れなかった、続けて聴聞に来ない、など、大した理由でもないのに。)
それも、自分がされたから(理由は知りません)、同じ事を人にしているのかもしれません。

「人は自分の意思ではなく、阿弥陀仏のお導きで聴聞に行こうと思っている」にもかかわらず、
いくら善智識だからと言って、「もう来るな!」と言って来させないのはどうなのかな?と思います。
476450:2006/07/08(土) 20:25:45 ID:GiYL0NDY
>>475
446さん。お返事ありがとうございます。

先日親鸞会さんのHPに目を通した際、
今回ご紹介頂いた箇所が本件に該当するんだろうなと思っていました。
予想が当たりました。
でも、これは親鸞会さんの主張であって、親鸞聖人の説である裏づけにはならないと思います。

> 親鸞聖人のお言葉は私には見つかりませんでしたが、
私も親鸞聖人が「信心決定したら死を恐れなくなる」と仰ったお言葉は知りません。
ところが、446さんは>>456で「浄土真宗の基礎知識だ」と仰っていたので
これは私の不勉強だと思い
>申し訳ありませんが、親鸞聖人が「信心決定したら死を恐れなくなる」と
>仰った直接の言葉を教えて頂けますか?
と伺ったわけです。

446さんは、親鸞聖人が「信心決定したら死を恐れなくなる」と仰ったお言葉は
未確認だが、「信心決定したら死を恐れなくなる」というのは親鸞聖人の説だ
と思っていらっしゃるということでよろしいでしょうか?
それとも何か別の確証があって親鸞聖人の説であり、浄土真宗の基礎知識だと
仰っているのでしょうか?この点、気になるのでよろしくお願いします。
477450:2006/07/08(土) 20:52:01 ID:06irBAVc
>>475
> 実は、N根先生は親鸞会(T森氏設立)を除名(破門)されています。(理由は知りません)
除名理由については
・部下の女性をレイプしたことが発覚し除名となった
・冷遇された不満から分派独立を画策。露呈して除名となった。
など諸説あります。
n根さんは、除名されたのではなく自分から親鸞会を辞めたと言っている
わけですが、上に挙げたどちらの場合にもあてはまるので何とも言えません。
まぁ、親鸞会の会員さんや礒bさんに聞いてみれば分かることだと思います。

そうそう、礒bさんは何で除名になったんでしょうか?
このあとの除名に言及されたお言葉から推測すると、446さんは
礒部さんが除名になる時にその場にいらっしゃったんでしょう。
ご存知でしたら、これも教えて下さい。よろしくお願いします。

> だから、色々な理由をつけて、親鸞会を否定したがるのではないでしょうか?
そうかもしれませんね。

> しかし、彼の師匠である善智識T森氏を否定されているわけですから、不思議です。
n根さんは、自分のことを仏の化身として敬わせ
善智識を誹謗するのはもちろんのこと、善智識との約束を破ったり
善智識が言った通りに行動しないのも法謗罪(無間地獄に堕ちる罪)になる
と教えています。
ところが、当の本人がt森さんをボロクソに否定しているのですから
446さんが不思議に思われるのももっともなことです。
私は、n根さんの狙いがおおよそ理解できるので不思議とは思いませんが・・・。
478450:2006/07/08(土) 21:15:34 ID:C1956AVh
>>475
> N根先生はことあるごとに、「お前はもう来るな!」、「あいつはもう来させるな!」
> などと言って、人を破門にします。
> (都合で聴聞に来れなかった、続けて聴聞に来ない、など、大した理由でもないのに。)
本当に大した理由ではないですね。
n根さんは「自分の話を聞くしか地獄の解決をする方法がない」と言っているのに・・・。

私には、こうすることで残された会員の潜在意識に「絶対服従しないと
除名になる。除名になると地獄往きが確定する」という恐怖心を植え付けよう
としているんだろうなと思えてなりません。
私には、こういったところからもn根さん自身が言うような
大慈悲を体得した仏の化身とはとても思えませんが
446さんはいかが思われますか?

> それも、自分がされたから(理由は知りません)、同じ事を人にしているのかもしれません。
親鸞会さんでは
> (都合で聴聞に来れなかった、続けて聴聞に来ない、など、大した理由でもないのに。)
こういった理由で除名になる人はいないようですよ。

少なくとも、n根さんが除名になった理由は、446さんが上に挙げられたような
大した理由にはあてはまらないと思います。
n根さんは、親鸞会の組織を壊そうとしたのは事実のようですから。
479450:2006/07/08(土) 21:18:24 ID:C1956AVh
>>478
【訂正】
(誤)大した理由にはあてはまらないと思います。
(正)大した理由でもないにはあてはまらないと思います。

つまり、n根さんが除名になるには、それだけの理由があったと思う
ということです。
失礼しました。
480優しい名無しさん:2006/07/08(土) 21:33:59 ID:qbYUOSPs
>>477
×法謗罪→○謗法罪

「誹謗正法之罪」を略した用語です。
481450:2006/07/08(土) 21:40:32 ID:C1956AVh
>>480
そうです。480さん、よくご存知ですね。
ところが、一の会では「法謗罪」なんです。
ご存知でした?
482優しい名無しさん:2006/07/08(土) 22:01:54 ID:qbYUOSPs
>>481
そうなんですよねぇ(w
「法を謗る罪」の意だから、わからなくもないですけど、平素あれほど
佛語の扱いにうるさいN根さんが、こんな単純な誤りにも気づかない。
彼らの「教学」の程度が知れますね。
483450:2006/07/08(土) 22:05:05 ID:C1956AVh
>>475
> 「人は自分の意思ではなく、阿弥陀仏のお導きで聴聞に行こうと思っている」にもかかわらず、
> いくら善智識だからと言って、「もう来るな!」と言って来させないのはどうなのかな?と思います。
まったく同感です。
446さんのような感覚を持っていらっしゃる方とお話ができてとても嬉しいです。

私は、親鸞会⇒一の会の系統は、浄土真宗の特別変異で生まれた流れだと
認識しています。

仏教では、どの宗派でも法統とか法脈というものをとても重視しています。
この法脈というのは、直接の師弟関係の流れのことです。
伝統的な仏教宗派では、どこもこの法脈が明らかになっています。

また、学系というものがあります。
例えば、浄土真宗本願寺派には空華、石泉、竜華、豊前、播南、石州など
といった学派が多様にあります。
n根さんが、どの学系にあたるのかも重要な点なので気にしておいた方が
いいと思います。
484450:2006/07/08(土) 22:09:28 ID:C1956AVh
>>475
以下は、親鸞会系スレッドで学系について触れられたいた書き込みです。

life鯖の皆さん済みません〜親鸞会チャット
350 名前: 一茶 投稿日: 02/10/06 23:19

>>282
どの学系も受けてないとのことですが、学問には体系
というものがありますよね。教学もそうですよ。特に
伝統教学を墨守する立場かに見える(清沢派を邪宗なん
て言ってるとこ見ると。でもいつも気になっているんで
すけど真宗では邪宗なんて言い方はあまりしないように
思うのですが)親鸞会では、学系というのは重要だと思
うのですがいかがでしょうか? きちんとした体系がな
ければ、新興宗教にありがちな寄せ集めの教義・教学で
しかないと思います。こう言うと親鸞聖人、蓮如上人の
伝統に則っていると言われそうですが、教学というのは
、原典に対する解釈学の集計ですから現に今の本願寺そ
の他と教義解釈が異なっている以上、詳しくその学系を
説明して欲しいです。しかし、>>348なんかも書かれて
ますが、ひさしぶりさんは、一般会員で、しかも日曜の
>>329-334みたいな時間帯に書き込みされてるくらいだ
からあまり熱心な会員さんじゃないのかな? それだった
ら会の立場を質問しても無駄でしょうね。それに幹部や真
面目な会員さんなら>>334の>きみ、通仏教知ってるの?は
はは。なんて人を侮蔑するような物言いはしませんものね?

485450:2006/07/08(土) 22:10:24 ID:C1956AVh
>>475
n根さんの法脈や学系は、t森さん→n根さんという流れです。
ところが、一の会では明かされていません。
信心決定という特殊体験で賜った仏智で全てを片付けてしまうわけです。
しかし、閉鎖社会の中ではそれで通用しますが外側から見た場合
その主張は非常に異様にうつるということも知っておいて下さい。

閉鎖社会と言えば、、、
今、北朝鮮がミサイルを連発しても日朝平壌宣言に違反していないと
言い張っていますが、これは北朝鮮でしか通用しない論理です。

もし、n根さんが法脈や学系を無視・軽視するなら
北朝鮮の主張に似た印象を私は抱いてしまいます。
486450:2006/07/08(土) 22:26:33 ID:C1956AVh
>>475
今日の書き込み内容から推測して446さんは、昨日の囲む会や今日、明日の
立宗会(去年までの降誕会)に参加されているんじゃないかと思います。
(勘違いだったら申し訳ありません)
お忙しい中をお答え頂きありがとうございます。

ここでお話ができたのは、仏様のお引き合わせだと思います。
446さんのような柔軟な見方ができる方と出会えて嬉しいです。
またお話しましょう。よろしくお願いします。
487450:2006/07/08(土) 22:50:06 ID:C1956AVh
>>485
【485の補足】
> 信心決定という特殊体験で賜った仏智で全てを片付けてしまうわけです。
つまり、これだけでは
オウムの浅原ショウコウ「最終解脱者」と自称したのと同じ
ということです。
488優しい名無しさん:2006/07/09(日) 00:59:46 ID:X/LH4ePu
流れトン切りすみません。

メンタルヘルス友の会に試しに行くと、宗教勧誘されてしまうでしょうか。
メンヘル気味の知り合いが、友の会に行こうかと迷っているようなのですが。
もし本当に宗教で、過激だったりするなら、とめた方が良い団体なのか知りたいです。
ここを見ていると、穏健そうでもあって・・・宗教っぽいとは伝えようと思いますが・・
489優しい名無しさん:2006/07/09(日) 01:15:27 ID:E3u0dcrd
>>488
過去スレを含めて、ここのレスに一通り読んでいただければ、
この団体が決して「神経症に悩む人の自助グループ」などでは
なく、宗教団体が信者を獲得するためのダミー組織であること
が明白になると思います。

少なくとも、参加して良い結果が得られることはありませんよ。
特に最近はベテラン幹部の脱退が相次ぎ、新しい信者の確保に
躍起になっていますから、一度参加したら、その後執拗な勧誘
を受けることになるでしょう。
490優しい名無しさん:2006/07/09(日) 01:20:10 ID:XKOP0ajj
>>488
真流一の会&メンタルヘルス友の会 まとめページ
http://www.geocities.jp/get5out/

491優しい名無しさん:2006/07/09(日) 01:26:16 ID:uNWBBQ9c
Nさんって怒鳴ってばっかりなんですか?
492優しい名無しさん:2006/07/09(日) 15:39:07 ID:u4WDwc8B
>>491
「囲む会」に2回出ましたが、Nさんは確かに怒鳴ってばかりでした。
そうしてあんなにおっかないの?と思ってしまい、この会には出なくなりました。
493優しい名無しさん:2006/07/09(日) 15:48:52 ID:u4WDwc8B
I部さんが破門されったってマジデスカ?
あの明間さんに続き、コレじゃ古参の幹部が誰もいないじゃナイですか?
494488:2006/07/09(日) 20:20:43 ID:X/LH4ePu
>>489->>490さん
ありがとうございます。昔も今も同じくらい問題のある組織なのですね。
行かないように強く言うようにします。
495446:2006/07/09(日) 23:42:49 ID:Gp8EMx5v
>>476>>477
450さん。

>申し訳ありませんが、親鸞聖人が「信心決定したら死を恐れなくなる」と
>仰った直接の言葉を教えて頂けますか?
この間ご紹介したページですが下記のように書かれています。

「大悲の願船に乗じて光明の広海に浮かびぬれば、至徳の風静かに衆禍の波転ず」(教行信証)
は、その境地を喝破なされたものです。また、「念仏者は無碍の一道なり。
その故は天神地祇も敬伏し、魔界外道も障碍することなし」(歎異鈔)
「有漏の穢身はかわらねど、心は浄土に遊ぶなり」(和讃)と、おっしゃっているのも、
この絶対の幸福のあることの一大宣言であります。http://www.shinrankai.or.jp/qa/qa0104.htm

カッコの中のお言葉は親鸞聖人のものです。歎異抄自体は唯円が書きましたが、
聖人のお言葉をそのまま書いたものです。「死を恐れなくなる」とそのまま仰っているわけではありませんが、
聖人は死後、浄土に行くことが定まった人ですので、(正定聚)
「死んだらどうなるのだろう?」という恐怖はあるはずがありません。(という訳です。)
浄土は怖いところではないので。

>そうそう、礒bさんは何で除名になったんでしょうか?
それに関しては、ここでは書きづらいので捨てアド貼っておきますので、
こちらにメールください。[email protected]

>n根さんは、自分のことを仏の化身として敬わせ…
私はn根先生の聴聞にはかなりの回数行ってますが、
仏の化身として敬わせているような印象は私は受けませんでした。

>当の本人がt森さんをボロクソに否定しているのですから…
私は前回の書き込みで「善智識T森氏を否定されているわけですから、…」と書きましたが、
これはn根先生が、自分のことを「唯一無二の善智識」と言っているので、
「善智識T森氏を否定しているんだなぁ。」と私が解釈したのです。
ボロクソに否定しているのは少なくとも私はまだ聞いたことがありません。
496446:2006/07/09(日) 23:57:14 ID:Gp8EMx5v
>>483

>n根さんが、どの学系にあたるのかも重要な点なので気にしておいた方が
>いいと思います。

そうですね。法脈、学系は大切なものだと思います。
しかし、n根先生は法脈、学系には触れません。

「親鸞会で勉強した」、「T森さんのお話を聞いた」というのは言っていません。
(本当はそうなんでしょうけど)

「自分は仏教大学を中退して、本で勉強した。」
「親鸞会は葬式仏教になり下がっているのでダメだ」とは言っていました。
497優しい名無しさん:2006/07/10(月) 08:27:35 ID:smvFOF2m
>>494
ここに行く位ならまだ親鸞会の方がいいですよ。ここは親鸞会の悪い
ところが残存している会とも言われますから。昭和の親鸞会とも?
何なら、両方聞きに行き、どちらがそれらしいと思われるか検証して
みられたらいかがでしょうか?もちろん親鸞会はT森先生の話がいいです。
498優しい名無しさん:2006/07/10(月) 12:07:26 ID:AzEFJ25h
>>496

> 親鸞会は葬式仏教

ではなくて、「本願寺は葬式仏教」では?
499450:2006/07/10(月) 13:05:07 ID:b1v1iaxN
>>495
> カッコの中のお言葉は親鸞聖人のものです。歎異抄自体は唯円が書きましたが、
> 聖人のお言葉をそのまま書いたものです。「死を恐れなくなる」とそのまま仰っているわけではありませんが、
> 聖人は死後、浄土に行くことが定まった人ですので、(正定聚)
> 「死んだらどうなるのだろう?」という恐怖はあるはずがありません。(という訳です。)
> 浄土は怖いところではないので。

この446さんのご説明。

@ >>495に挙げられた教行信証、歎異抄、御和讃のお言葉は、親鸞聖人のものである。
A @は、親鸞聖人が「死を恐れなくなる」とそのまま仰ったお言葉ではない。
B 親鸞聖人は、正定聚である。
C 正定聚の人は、死んだ後に浄土へ行くことが定まっている。
D その浄土は、怖いところではない。
E その怖くないところへ生まれられる人には「死んだらどうなるのだろう?」という恐怖はあるはずがない。

ということですね。
かつて、私も同じように認識していた時期があったので、ご説明頂いた内容はほぼ理解できていると思います。

ご説明を伺った感想をお話しする前に私の立場を明確にしておきます。
私は、分からないことに対しては、分からないという認識の立場を取っています。
この点に関して、親鸞会さん、n根さんや一の会、及びメンタルヘルス友の会の皆さんとは立場を異にしていると思っています。

その為、同意する箇所もあれば、別の理解をしている箇所もあります。
それについても、これから順にお話したいと思います。
よろしくお願いします。
500450:2006/07/10(月) 13:06:46 ID:b1v1iaxN
>>495
それでは、まず@について
> @ >>495に挙げられた教行信証、歎異抄、御和讃のお言葉は、親鸞聖人のものである。

> 「大悲の願船に乗じて光明の広海に浮かびぬれば、至徳の風静かに衆禍の波転ず」(教行信証)
これは親鸞聖人のお言葉ですね。

> 「念仏者は無碍の一道なり。その故は天神地祇も敬伏し、魔界外道も障碍することなし」(歎異鈔)
> 歎異抄自体は唯円が書きましたが、聖人のお言葉をそのまま書いたものです。
確かに、このお言葉は親鸞聖人のお言葉だと言われています。
私もそうじゃないかな?と思います。
しかし、断定はできるでしょうか?

この「念仏者は無碍の一道なり。〜」は、親鸞聖人の著作にはありません。
ですから、その真偽は分かりません。

ですから、私は
「歎異抄は、聖人のお言葉をそのまま書いたものだ」と言われている。
そうかも知れないが、違うかも知れない。
という認識にとどめておく方が妥当だと思っています。

ちなみに、個人的には、親鸞聖人のお言葉だと思っています。
しかし、それは私の勝手な思いなので無意味です。
501450:2006/07/10(月) 13:07:23 ID:b1v1iaxN
>>495
> 「有漏の穢身はかわらねど、心は浄土に遊ぶなり」(和讃)
446さんもご存知のように、これは帖外和讃のお言葉です。
この帖外和讃も偽作では?という説もあります。これも真偽は分かりません。

ただ、御消息集(善性本)=末灯鈔には、この和讃に似たお言葉がありますよ。
(御消息集(善性本)=末灯鈔は、親鸞聖人がお弟子に書かれた手紙を集めたものです。)

「光明寺の和尚の『般舟讃』には、「信心の人はその心すでに浄土に居す」と釈し給えり。居すというは、浄土に、信心の人のこころ、つねにいたりというこころなり。」

これは和讃の「心は浄土に遊ぶなり」に似ています。
だから、
> 「有漏の穢身はかわらねど、心は浄土に遊ぶなり」(和讃)
は親鸞聖人の御作であるかも知れないなぁと推測しています。
しかし、私には「親鸞聖人の御作だ」と断定はできません。

@については、以上です。
502450:2006/07/10(月) 13:10:23 ID:ZbNTb5n6
>>495
次にAについて
> A @は、親鸞聖人が「死を恐れなくなる」とそのまま仰ったお言葉ではない。

446さんが
> 「死を恐れなくなる」とそのまま仰っているわけではありませんが、
と仰るように「死を恐れなくなる」という直接的なお言葉ではありません。

つまり、少なくとも446さんと私は、親鸞聖人が「信心決定したら死を恐れなくなる」と仰ったお言葉は知らないということでよろしいですね?

Aについては、以上です。
503450:2006/07/10(月) 13:11:00 ID:ZbNTb5n6
>>495
次にBについて
> B 親鸞聖人は、正定聚である。
これは親鸞聖人の説であるということに同意します。

親鸞聖人は

「無量寿如来に帰命し、不可思議光に南無したてまつる。」(教行信証 行巻)

と仰った上で

「金剛の真心を獲得すれば、(略)十には正定聚に入る益なり。」(教行信証 信巻)
「往相回向の心行を獲れば、即の時に大乗正定聚の数に入るなり」(教行信証 証巻)

などと仰っています。

私は、親鸞聖人が「自分は正定聚である」という立場でいらっしゃったと認識しています。
従って、Bに同意です。

Bについては、以上です。
504450:2006/07/10(月) 13:11:59 ID:ZbNTb5n6
>>495
次にCについて
> C 正定聚の人は、死んだ後に浄土へ行くことが定まっている。
これも親鸞聖人の説ということに同意します。
例えば

「正定聚に住するがゆえに、必ず滅度に至る。」(教行信証 証巻)

が、そのお言葉にあたります。

Cについては、以上です。
505450:2006/07/10(月) 13:12:54 ID:z5HpJY3C
>>495
次にDについて
> D その浄土は、怖いところではない。

仰りたいことは、よく分かります。
感情から言えば、私も446さんに共感します。
しかし、私には断言できません。

446さんが
「浄土は、怖いところではない」
と断言される根拠を教えて下さい。
よろしくお願いします。

ちなみに、私は、浄土が怖いところか怖くないところかは、衆生の側で取り扱える問題ではないと認識しています。
これは、親鸞会・一の会系の見方では、ご理解頂けないと思います。
必要があれば、機会を改めてお話しましょう

Dについては、以上です。
506450:2006/07/10(月) 13:14:20 ID:z5HpJY3C
>>495
次にEについて
> E その怖くないところへ生まれられる人には「死んだらどうなるのだろう?」という恐怖はあるはずがない。

これはDで差し上げた質問のお答えを頂いた後にしたいと思います。


従って、
対話継続中 :@、A、D
対話終了  :B、C
対話保留  :E
となります。
507450:2006/07/10(月) 13:15:00 ID:z5HpJY3C
>>495
> >そうそう、礒bさんは何で除名になったんでしょうか?
> それに関しては、ここでは書きづらいので捨てアド貼っておきますので、
> こちらにメールください。[email protected]
はい。ありがとうございます。
既にメールを差し上げました。
お手数をかけますが、よろしくお願いします。
508450:2006/07/10(月) 13:16:45 ID:zzL2hCtU
>>495
> >n根さんは、自分のことを仏の化身として敬わせ…
> 私はn根先生の聴聞にはかなりの回数行ってますが、
> 仏の化身として敬わせているような印象は私は受けませんでした。
446さんの印象は、そうだと思います。
そうでなければ、ここで私とお話などしようとされないでしょう。
446さんは、親鸞会と一の会の両方を区別されていないくらい柔軟な方なので記憶にないかも知れませんが、上級教学 真流学1号の6ページをご覧になって下さい。

問(18)
善知識n根先生は「自分は還相の菩薩である」と毛頭仰っていない
が、我々真流信徒はn根先生をどのように思えばよいか書きなさい。


○阿弥陀仏の化身

と、446さんのテキストには載っていませんか?

おそらく、446さんは、ご存知ないのでしょう。
教学テキストは、すべてn根さん自身が作ったものなんです。

自分で作ったテキストに「自分を阿弥陀仏の化身と思いなさい」と書いている。
そして、これを会員は一字一句間違えないように丸暗記していますよね。
n根さんは、教学テストで100点満点を採らない者を叱りつけますよね。

果たして、
> >n根さんは、自分のことを仏の化身として敬わせ…
という私の言葉は言い過ぎでしょうか?
509450:2006/07/10(月) 13:18:16 ID:zzL2hCtU
>>508のつづき
私は、真流一の会の教学テキストを浄土真宗の関係者(本願寺や親鸞会など)や他宗の方々にも見て頂きました。
その感想は「こりゃ、ひどいねぇ」です。
特に、一の会に対して悪意など持っていない方々です。
でも、疑問を抱かない方はいらっしゃいませんでした。

果たして、私の言葉は言い過ぎでしょうか?
446さんならお分かりになると思います。
510450:2006/07/10(月) 13:18:58 ID:zzL2hCtU
>>495
> 私は前回の書き込みで「善智識T森氏を否定されているわけですから、…」と> 書きましたが、
> これはn根先生が、自分のことを「唯一無二の善智識」と言っているので、
> 「善智識T森氏を否定しているんだなぁ。」と私が解釈したのです。
> ボロクソに否定しているのは少なくとも私はまだ聞いたことがありません。
そうですか。446さんの解釈だったわけですね。
n根さんが、親鸞会をボロクソに否定していた時期も知っている方だと誤解していました。失礼しました。
446さんは、一の会が真流になった以後にご縁があったのでしょう。

n根さんは、丁度1年前に真流を立宗し、浄土真宗からの離脱宣言をしました。一昨日、昨日の立宗会で聞いたと思います。

その目的の1つに、n根さんと親鸞会とのつながりを隠蔽することがありました。
n根さんいわく「理想は、一の会が親鸞会のことを知らない会員で埋め尽くされる状態」だそうです。
だから、以前に比べ親鸞会の話題そのものが出されなくなったというわけです。

446さんが
> これはn根先生が、自分のことを「唯一無二の善智識」と言っているので、
> 「善智識T森氏を否定しているんだなぁ。」と私が解釈したのです。
と思っていらっしゃるということは、n根さんの狙いが少しは達せられているかな?
511450:2006/07/10(月) 13:24:59 ID:Ynlak6PY
>>496
> そうですね。法脈、学系は大切なものだと思います。
ナイスです。
446さん。あなたとはお友達になれそうな予感がします。

一の会は、会員以外との付き合いは時間の無駄という雰囲気があると思います。
また、時間や金銭の制限から、会員間でしか付き合いがなくなっていくわけですが、こうしてお話ができるのは非常に得がたい機会だと思います。
今後とも、よろしくお願いします。

> しかし、n根先生は法脈、学系には触れません。
これが、非常に問題になるところです。

> 「親鸞会で勉強した」、「T森さんのお話を聞いた」というのは言っていません。 (本当はそうなんでしょうけど)
これがですね。驚くくらい親鸞会の丸写しなんです。
教学上のことだけでなく、n根さん自身の体験として話されていることもです。
私は、それを知ってがっかりしました。
なぜなら、n根さんは、かつて
「これだけいい加減なことをしている男(t森さんのこと)が、親鸞会では大善智識だと言われているんだから笑っちゃう。そんなのは親鸞会の会員にしか通用しない。あいつはただの俗物だ」
と、t森さんに同じ批判をしていたからです。
t森さん批判に同調していた自分がアホらしい、脱力感でいっぱいです。
512450:2006/07/10(月) 13:26:08 ID:Ynlak6PY
>>511のつづき
t森さんの法脈、学系を知るには下記サイトに関連サイトがまとめられているのでご覧下さい。

浄土真宗親鸞会ナビ
http://seaglet.sakura.ne.jp/
513450:2006/07/10(月) 13:28:23 ID:Ynlak6PY
>>496
> 「自分は仏教大学を中退して、本で勉強した。」
ここで言っている「本」とは、親鸞会の出版物のことを言っているのなら嘘ではないでしょう。
もし、親鸞会以外の出版物で勉強していたら、n根さんのような理解になるのは非常に不思議です。
t森さん以前にはない独特の解釈があるんです。
その独特の解釈を説くn根さんが、親鸞会との関係を隠すことは非常に困難なことだと思います。
なぜなら、説いているまんま、親鸞会の教えなんですから。

また、親鸞会で間違って引用されている話なども、n根さんは事実であるかのように話していることが少なくありません。
その中には、出版物に堂々と載せているものもあります。
これらの誤りは、親鸞会を通さずに学んでいれば起こりえないものです。
いづれ、それらも公表されるでしょう。
514450:2006/07/10(月) 13:29:26 ID:y/ayI9QH
>>496
> 「親鸞会は葬式仏教になり下がっているのでダメだ」とは言っていました。
果たして本当に親鸞会は葬式仏教になり下がっているのでしょうか?

現時点での私の感想を言います。
今、n根さんは何と言っているか分かりませんが
かつては
「一の会で亡くなった方が出たら、10万円で一の会流の葬式をやってあげたらいい」
とか
「ワシが死んだ後、葬式は・・・して欲しい」
と言ってました。

私は、これらの発言について、n根さんがどういう説明をするか、おおよそ想像ができます。
そして、それはもともと親鸞会から転用した説明であり、今も親鸞会では同じ認識のもとに葬式がなされているはずです。
つまり、親鸞会の主張は、n根さんと同じだということです。

親鸞会さんに「親鸞会は、葬式仏教になり下がっていますか?」と尋ねてみます。

それでは、今回は以上です。
長文を読んで頂き、ありがとうございました。
515450:2006/07/10(月) 13:32:04 ID:y/ayI9QH
>>541
【補足】
> 「一の会で亡くなった方が出たら、10万円で一の会流の葬式をやってあげたらいい」
これ、30万円だったかも…。金額は不明確です。
ノートに書いてあると思いますが、具体的な金額はいいですね。
516450:2006/07/10(月) 13:35:11 ID:y/ayI9QH
>>497
親鸞会の会員さんですか?
それとも非会員でt森さんの話を聞いたことがある方ですか?
よろしければ、伺いたいことがあります。
いかがですか?
517446:2006/07/10(月) 22:32:27 ID:wC4/qMxV
450さん。こんばんは。

>>449
>私も同じように認識していた時期があったので、
いまは違うのですか?

@について
>> 歎異抄自体は唯円が書きましたが、聖人のお言葉をそのまま書いたものです。
>確かに、このお言葉は親鸞聖人のお言葉だと言われています。
>私もそうじゃないかな?と思います。
>しかし、断定はできるでしょうか?
断定はできません。タイムマシンで調べる訳にもいかず、
全てを疑っていたら全てが分からなくなるので、聖人のお言葉だと思っています。
450さんは、親鸞聖人が「死を恐れなくなる」とそのまま仰ったお言葉がないか、
かなり、こだわってらっしゃるみたいですが、何か理由がおありなのですか?

Aについて
>つまり、少なくとも446さんと私は、親鸞聖人が
>「信心決定したら死を恐れなくなる」と仰ったお言葉は知らない
>ということでよろしいですね?
よいです。
518446:2006/07/10(月) 22:35:30 ID:wC4/qMxV
Dについて
>私には断言できません。
>446さんが「浄土は、怖いところではない」と断言される根拠を教えて下さい。
正直、浄土が怖いところかどうか?という疑問は考えたことがありませんでした。
この機会に考えてみましたが、無間地獄に堕ちたくないがゆえに聴聞をし、
阿弥陀仏に救ってもうのですから、それなのに、怖いところに行くのであれば、
救ってもらったことにならないと思います。

>ちなみに、私は、浄土が怖いところか怖くないところかは、
>衆生の側で取り扱える問題ではないと認識しています。
>これは、親鸞会・一の会系の見方では、ご理解頂けないと思います。
>必要があれば、機会を改めてお話しましょう
確かに、具足の凡夫では扱えないですね。
親鸞会・一の会系以外の見方というのが存在するのでしょうか?
非常に興味があります。

>>507
すみません。磯bさんの件はもう少しお待ち下さい。
まとめるだけの時間的ゆとりがありません。
519446:2006/07/10(月) 22:40:37 ID:wC4/qMxV
>>508>>509
これは完全な私の勉強不足でした。
(というかこんなもの勉強しなくていいですねw)
450さんのお言葉は言い過ぎではないと思います。
n根さんは部室で、「自分には名誉欲がある」と言っていましたから、
阿弥陀仏の化身と思われる名誉のためにやっているのでしょうね。

>>510
450さんは一の会の深いところまでご存知ですね。私より相当、長い方だと思います。
とても参考になりました。

>>511
>時間や金銭の制限から、会員間でしか付き合いがなくなっていくわけですが、
>こうしてお話ができるのは非常に得がたい機会だと思います。
私は一の会にどっぷり漬かっているわけではないので、そうではありませんが、
会員、特にスタッフは井の中の蛙状態になっていて、自分たちでもそれに気付いていないようです。

>今後とも、よろしくお願いします。
こちらこそ、よろしくお願いします。
520446:2006/07/10(月) 22:43:50 ID:wC4/qMxV
>>513
要するに、n根さんは間違えたことを言っているということですね。
n根さんは「自分が一つでも間違っていたら腹を切る」と言っていました。
それ自体嘘ですね。

>>514
>果たして本当に親鸞会は葬式仏教になり下がっているのでしょうか?
n根さんはそう言っていましたが、私には分かりません。

>>516
私は親鸞会の会員ではありません。
t森さんのお話も聞いたことがありません。
今度行ってみようと思っています。
521446:2006/07/10(月) 23:04:15 ID:wC4/qMxV
>>517のアンカー間違えました。

正:>>499
誤:>>449
522450:2006/07/11(火) 01:41:24 ID:BzEN7FSm
>>517
446さん、こんばんは。お世話になります。
早速、お話しましょう。

> >私も同じように認識していた時期があったので、
> いまは違うのですか?
今は違います。

@について
> 450さんは、親鸞聖人が「死を恐れなくなる」とそのまま仰ったお言葉がないか、
> かなり、こだわってらっしゃるみたいですが、何か理由がおありなのですか?
2つの理由があります。

A)>>456で446さんが「『信心決定したら死を恐れなくなる』というのは親鸞聖人の説です」と仰ったが、それは事実ではないから。
B)この認識のズレは、他力信心に対する認識のズレから起こるものだから。

A)については、今回のAについてのお返事で決着がついたと思います。
B)については、DとEに関係する話なのでそちらでお話したいと思います。

Aについて
> >つまり、少なくとも446さんと私は、親鸞聖人が
> >「信心決定したら死を恐れなくなる」と仰ったお言葉は知らない
> >ということでよろしいですね?
> よいです。
了解です。
523450:2006/07/11(火) 01:42:12 ID:BzEN7FSm
>>518
Dについて
> >私には断言できません。
> >446さんが「浄土は、怖いところではない」と断言される根拠を教えて下さい。
> 正直、浄土が怖いところかどうか?という疑問は考えたことがありませんでした。
> この機会に考えてみましたが、無間地獄に堕ちたくないがゆえに聴聞をし、
> 阿弥陀仏に救ってもうのですから、それなのに、怖いところに行くのであれば、
> 救ってもらったことにならないと思います。
私も、同じように思っていた時期がありましたから、そのお気持ちはよく分かります。

そこで、今回の446さんのお言葉を受けて、新たに話題を提供したいことがあります。
A)本当に無間地獄に堕ちるのか?
B)本当に無間地獄に堕ちると思っているのか?
C)本当に無間地獄に堕ちたくないという気持ちがあるのか?
D)聴聞をするとは、何をすることなのか?
E)阿弥陀仏に救われるとは、どういうことなのか?

どれも大切な問いですが、特にA)〜C)について考えてみませんか?
なぜなら、私は、A)〜C)が、D)とE)の理解に直結してくる重要な問題だと認識しているからです。
本当は、D)とE)の話から始めたいのですが、親鸞会・一の会系の見方では前提のズレがあるので、まずA)〜C)についてを考えて頂けたらと思います。
524450:2006/07/11(火) 01:43:41 ID:BzEN7FSm
>>518
> >ちなみに、私は、浄土が怖いところか怖くないところかは、
> >衆生の側で取り扱える問題ではないと認識しています。
> >これは、親鸞会・一の会系の見方では、ご理解頂けないと思います。
> >必要があれば、機会を改めてお話しましょう
> 確かに、具足の凡夫では扱えないですね。
446さん、すごいですね。こんなスッキリした返答を頂けるとは思っていませんでした。
このお言葉から
> 私は一の会にどっぷり漬かっているわけではないので
というのが本当のことだろうと分かってきます。

そもそも、一の会関係の方で
> >ちなみに、私は、浄土が怖いところか怖くないところかは、
> >衆生の側で取り扱える問題ではないと認識しています。
この言葉の意味が分かる方がいらっしゃるとは驚きです。
本当に嬉しいです。
525450:2006/07/11(火) 01:45:12 ID:DBBhmzYI
>>518
> 親鸞会・一の会系以外の見方というのが存在するのでしょうか?
浄土真宗では、親鸞会・一の会系の見方の方がマイナーですね。
親鸞会・一の会系の特徴は

・善智識だのみ。
・信心決定する為に宿善を積めと諸善を勧める。
・聞法を諸善と同列視して貶めている。
・礼拝対象としての本尊を名号に固執している。
・礼拝対象の名号と、信の対象となる名号の区別がついていない。
・固定した求道の道程に固執している。
・固定した獲信体験(信心決定の体験)に固執している。
・獲信体験の覚知に固執している。
・不確定・不覚知のことをハッキリと分かると断言する。
・ハッキリ分かったことを真実信心の証拠とする。
・疑情(阿弥陀仏の本願を疑う自力心)の解釈が不徹底。
・方便の独自解釈で独善的行動を正当化している。

などなど、いろいろあります。

> 非常に興味があります。
話し合いの中で触れていくことになると思います。
ネット上には真宗他派のサイトが沢山ありますから、ご自身でもご覧になってみたらいいと思いますよ。
526450:2006/07/11(火) 01:46:17 ID:DBBhmzYI
>>518
> すみません。磯bさんの件はもう少しお待ち下さい。
> まとめるだけの時間的ゆとりがありません。
了解です。お忙しいところ申し訳ありません。
と言った先から申し上げにくいのですが、もう少しお伺いしたいことがあります。これもメールの方がよいと思うので、内容はメールでお話します。
527450:2006/07/11(火) 01:47:35 ID:DBBhmzYI
>>519
> (というかこんなもの勉強しなくていいですねw)
そうですね。
ところが、他のみんなは何の疑問も抱かずに覚えているんです。
私にとっては、退会後もみんな仲間です。悲しいです。
ため息が絶えません。

> 450さんのお言葉は言い過ぎではないと思います。
ご理解頂けて嬉しいです。

> n根さんは部室で、「自分には名誉欲がある」と言っていましたから、
> 阿弥陀仏の化身と思われる名誉のためにやっているのでしょうね。
私もそう思います。
40〜50人にしか認められない阿弥陀仏仏の化身。
その内のどれだけの人が、n根さんを仏の化身だと盲信してるか疑わしいものです。

> 450さんは一の会の深いところまでご存知ですね。私より相当、長い方だと思います。
随分長い間、関わってしまいました。

> とても参考になりました。
お役に立てて光栄です。

> 私は一の会にどっぷり漬かっているわけではないので、そうではありませんが、
そうでしょうね。446さんは、どっぷり漬かっていないと思います。

> 会員、特にスタッフは井の中の蛙状態になっていて、自分たちでもそれに気付いていないようです。
そうです。446さんは、本当によく観察されていらっしゃると思います。
みんな思考停止してしまっている。また、それすらも気づいていません。
これは、本人に責任がありますが、n根さんにも大きな責任があると思います。
528450:2006/07/11(火) 01:50:02 ID:DBBhmzYI
>>527
【訂正】
誤)40〜50人にしか認められない阿弥陀仏仏の化身。

正)40〜50人にしか認められない阿弥陀仏の化身。
529450:2006/07/11(火) 01:51:32 ID:fL+AodIq
>>520
> 要するに、n根さんは間違えたことを言っているということですね。
そうです。
n根さんは「親鸞聖人の御信心と自分の信心は同じだ」と言っていますが、そんなことは、なんにも知らない人にしか通用しないことです。

> n根さんは「自分が一つでも間違っていたら腹を切る」と言っていました。
これは、昔から言っていることです。
もとは、t森さんが言っていたことで、それを真似して言っているだけです。

> それ自体嘘ですね。
そうなんです。
実は、もうとっくに腹を切っていないといけないんですけど・・・。
もともと、n根さんもt森さんの説を鵜呑みにしてしまった被害者でもあるので、まぁ可哀相な人です。

> 私は親鸞会の会員ではありません。
> t森さんのお話も聞いたことがありません。
あれ?>>497って446さんの書込みだったんですか?
書込み内容からして、別の方だと思って質問してしまいました。

> 今度行ってみようと思っています。
t森さんやn根さんの元側近の方々からn根さんが親鸞会を除名になるまでの言行を聞きたいので、私も、いづれ行ってみようと思っています。

親鸞会へ話を聞きに行く前に>>512で紹介したサイトから、親鸞会関係の情報に目を通しておくとよいと思いますよ。
530優しい名無しさん:2006/07/11(火) 15:49:53 ID:qxeXidu+
おまいらこうやって平和に暮らせる事に感謝しようぜ
昔は戦争があっていつ死んでもおかしくない時代だった
今戦争になったら怖くて神経症どころじゃなくなるべ?
531優しい名無しさん:2006/07/11(火) 21:05:44 ID:OmU1cUZT
ところが、「戦争神経症」なるものもあったのだよ。
戦陣で恐怖心から強迫神経症同様の症状に陥り、戦闘不能になっちまう。
アメリカなど連合国側では多くの症例が報告されているが、日本軍や
ナチス・ドイツでは皆無。何故か?
そういう者は敵前で臆した卑怯者、敵前逃亡の罪で処刑されたからだ。
戦時下で神経症がなかったわけではない。隠蔽され、葬り去られたのだ。
532446:2006/07/11(火) 22:21:02 ID:KLuucAnW
450さん。こんばんは。

前回、「信心決定したら死を恐れなくなる」と仰ったお言葉は知らない 」
と書きましたが、下記ページを見つけました。
親鸞聖人の御遺言として
「我が歳きわまりて、安養浄土に還帰すというとも…」とあります。
安養だから怖くないのでは?
「安養:往生した者は、心を安んじ、身を養うところからいう。」(大辞泉)
http://www.shinrankai.or.jp/nenpyo/gooujyo.htm

>446さんが「『信心決定したら死を恐れなくなる』
>というのは親鸞聖人の説です」と仰ったが、それは事実ではないから。
釈迦または法蔵菩薩の説ですか?

>A)本当に無間地獄に堕ちるのか?
>B)本当に無間地獄に堕ちると思っているのか?
>C)本当に無間地獄に堕ちたくないという気持ちがあるのか?
A)本当のことは分かりません。
B)意識の上でだけで堕ちると思っている段階では、心の底からは堕ちると思っていないでしょう。
本当に疑情がなくなると、
C)本当に(心の底から)堕ちたくないという気持ちになり、
その瞬間、阿弥陀仏の声を聞くことになるのではないでしょうか?
533446:2006/07/11(火) 22:24:25 ID:KLuucAnW
>ところが、他のみんなは何の疑問も抱かずに覚えているんです。
>みんな思考停止してしまっている。また、それすらも気づいていません。
「友の会では神経症が治らない」と言う方もいますが、
私は治っている人も実際いると思います。
神経症が治ったことがきっかけで、スタッフになった人たちは
nさんに大恩があるのは事実です。素直で真面目な人たちが多いですから、
彼らは疑うことを知らず、または、疑うことに罪悪感を感じ、
「n根先生は正しい」と思い込んでいるようです。

n根さんがいなければどん底の人生だったわけですから、
もしかすると、彼らの深層心理では「n根さんにだったら騙されてもいい」
とまで思っているのではないでしょうか?
神経症が治ったからといって、言ってることの全てが正しいというわけではないと思います。

>>512
浄土真宗親鸞会ナビを見てみました。
気をつけて行かないと後で困ることになりそうですね。

>>526
メールで頂いたその他の件についてもお答えします。

516は私に対してだと勘違いしました。すみません。
497は親鸞会について詳しい方の書き込みのようですね。
私ではありません。
534優しい名無しさん:2006/07/12(水) 01:28:06 ID:IEFtT1wO
中根がゼロだとしてT森が決定してる可能性ってどのくらいかな
535450:2006/07/12(水) 04:09:26 ID:gHQAy4ox
>>532
446さん、こんばんは。おはようございますかな?
そろそろ、446さんと私の認識のズレがどこから生じているのか明確にしたいと思います。
その為、今日は今までよりも少し速度を上げて話を進めたいと思います。
不明確な箇所は、追ってご質問くださいませ。

> 親鸞聖人の御遺言として
> 「我が歳きわまりて、安養浄土に還帰すというとも…」とあります。
> 安養だから怖くないのでは?
> 「安養:往生した者は、心を安んじ、身を養うところからいう。」(大辞泉)
> http://www.shinrankai.or.jp/nenpyo/gooujyo.htm

これは御臨末の御書と呼ばれているものですね。
実は、これも偽作だと言われているそうなんです。
折角、探し出して頂いたのに「偽作」の一言で片付けてしまうのは本当に心苦しいのですが・・・。申し訳ありません。
できることなら、446さんのご意見に同調したいんですよ。本当に。
536450:2006/07/12(水) 04:10:16 ID:gHQAy4ox
>>535の続き
一応、偽作だということが載っているサイトをご紹介しておきます。
http://www.isshinzi.or.jp/mihikari/zero/page5.htm
「この文は親鸞聖人が死に臨む前に遺されたといわれていますが、今は学問上では偽作とされています。」
このサイトは、真宗大谷派のものですが、本願寺派のお坊さんも偽作だと言っていました。
その方は、「親鸞聖人の他の著作に比べて、あまりにも無駄な言葉が多過ぎる」と言って、不自然な箇所をいくつか指摘して説明してくれました。
私個人にとっては、さして重要なことではないと思ったので、そのまま受け入れてしまいました。
私は、学者ではないので真偽は分かりません。
近年の研究では、偽作とみなされているそうです。
機会があったら、偽作説の明確な理由を調べてみます。
537450:2006/07/12(水) 04:12:03 ID:gHQAy4ox
>>532
次に、446さんが指摘された安養の意味について。
安養の意味について自信ある知識がないので手元の辞書で調べてみました。

【岩波仏教辞典】
安楽 あんらく [s:sukha]
 サンスクリット原語は安らかで心地よい状態を意味する.
いわゆる幸福にあたる.単に〈楽〉とも漢訳された.
なお,大乗経典になると,sukh_vat_(楽のあるところ)という語が用いられ,安楽世界とか安楽国土を意味したが,これを〈安楽〉〈安養〉〈極楽〉などと漢訳した.
ちなみに,来世の安楽世界を描写した浄土経典,_無量寿経・_阿弥陀経の原名は,ともにSukh_vat__vy_ha(極楽の荘厳(シヨウゴン))である.
漢語の〈安楽〉については,中国の古典の_詩経_(小雅谷風)や_国語_(晋語),_墨子_(魯問),_呂氏春秋_(離俗)などに多く用例が見られる.

【広辞苑】
あん‐にょう【安養】‥ヤウ
安養浄土の略。太平記六「九品―の同じ台(ウテナ)に生るる身となさせ給へ」」

あんにょう‐じょうど【安養浄土】‥ヤウジヤウ‥
(阿弥陀の浄土に往生すれば、心を安んじ身を養うからいう) 極楽浄土のこと。安養国。安養宝国。

ちなみに、n根さんからは、安養は阿弥陀仏という意味だと説明を受けました。
いい機会なので、大学の図書館の仏教大辞典で後日調べてみようと思います。
538450:2006/07/12(水) 04:13:35 ID:7jA7ZdSD
>>532
次に、446さんの
> 安養だから怖くないのでは?
というご意見について。

ここで、446さんと私の見解のズレを明確にしておきます。

446さんは
「浄土は、怖くないところ」だから、死は怖くない
というご意見。

私は
「浄土は、怖くないことろ」だとしても、死は怖い
という意見です。

どうして、この違いが生じてくるのか。
それは「死の恐怖がどこから生まれてくるか」の見解が違うからだと思います。

446さんは、死後に地獄へ生まれる人は死を怖れ、浄土へ生まれられる人は死を怖れなくなると思っていらっしゃるのだと思います。
つまり、死後に生まれ変わる世界の善悪が、死の恐怖の有無を左右するということでしょう。

私は、死後に生まれ変わる世界の善悪が、死の恐怖に影響を与えるが、たとえ浄土に生まれられる身になったとしても、煩悩を持っている限り死への恐怖は無くならないという立場です。
539450:2006/07/12(水) 04:14:17 ID:7jA7ZdSD
>>532
では、その根拠を挙げます。

「誠に知りぬ。悲しきかな、愚禿鸞、愛欲の広海に沈没し、名利の太山に迷惑して、定聚の数に入ることを喜ばず、真証の証に近づくことを快しまざることを、恥ずべし、傷むべし、と。」(教行信証 信巻)

「凡夫というは、無明煩悩われらがみにみちみて、欲もおおく、いかり、はらだち、そねみ、ねたむこころおおく、ひまなくして臨終の一念にいたるまでとどまらず、きえず、たえずと、水火二河のたとえにあらわれたり。」(一念多念文意=一念多念証文)

「また浄土へいそぎまいりたきこころのなくて、いささか所労のこともあれば、死なんずるやらんとこころぼそくおぼゆることも、煩悩の所為なり。」(歎異抄 第9章)
《歎異抄は真偽不明ですが、一応挙げておきました》

信心決定しても死ぬまで煩悩具足の身であることには変わりません。
煩悩は、生に執着させ、死を厭わせるものです。
阿弥陀仏は、死を怖れる者を死を怖れない者に変えて救う方でしょうか?
信心決定して死を怖れなくなるのなら、信心決定したら煩悩がなくなるということになりませんか?
私は、死を怖れる心があるまんま、つまり煩悩を持ったまま、そのまま救うが阿弥陀仏の本願の真意だと領解しています。
その為の五劫の思惟と兆歳永劫のご修行ではないでしょうか?
540450:2006/07/12(水) 04:15:39 ID:7jA7ZdSD
>>539のつづき
他力のご信心を回向されると安堵心が生じます。
その安堵心は、何も分からない私を見抜かれて苦労下さっている阿弥陀仏に全てをまかせきらされた心です。
ですから、自分の行き先がよいところなのか、悪いところなのかを煩う必要がありません。
また、私が死後を煩ってみたところで、罪業の身が変わるわけでもありません。私が死後に浄土へ生まれられると確信したから往生が間違いないものになるわけでもありません。
全ては、本願力によって救いは成立するものです。
衆生がどんな心であろうがお構いなし。死が怖いと思おうが、怖くないと思おうが救いには関係ないわけです。
だから、死に対してどういう感情を抱くかは、その人の業による。それだけのことでしょう。

何を言わんとしているかお分かり頂けるでしょうか?
541450:2006/07/12(水) 04:17:12 ID:xsHtG0Wo
>>532
> >446さんが「『信心決定したら死を恐れなくなる』
> >というのは親鸞聖人の説です」と仰ったが、それは事実ではないから。
> 釈迦または法蔵菩薩の説ですか?
誰でしょう?
上でご説明したように、私は信心決定しても完全に死の恐怖がなくなるとは思っていないので、お釈迦様でも法蔵菩薩の説でもないと思っています。

蓮如上人の御文章4帖目13通では
「これによりて法然聖人の御ことばにいはく、「浄土をねがふ行人は、病患を得てひとへにこれをたのしむ」(伝通記糅鈔)とこそ仰せられたり。」
とあります。
これによれば、法然上人は、病気になって死期が近づくと楽しいと仰ったとあります。
蓮如上人は、この後に
「しかれども、あながちに病患をよろこぶこころ、さらにもつておこらず。あさましき身なり。はづべし、かなしむべきものか。」
と仰って、自分は法然上人とは違うと仰っています。
私は、この違いをお二人の業の違いと理解しています。
542450:2006/07/12(水) 04:18:06 ID:xsHtG0Wo
>>532
> >A)本当に無間地獄に堕ちるのか?
> >B)本当に無間地獄に堕ちると思っているのか?
> >C)本当に無間地獄に堕ちたくないという気持ちがあるのか?
> A)本当のことは分かりません。
B)とC)に至る前提のA)が不確かでは、次の段階に進むでしょうか?

> B)意識の上でだけで堕ちると思っている段階では、心の底からは堕ちると思っていないでしょう。
果たして、凡夫に心の底から地獄に堕ちると思える心があるのでしょうか?

> 本当に疑情がなくなると、
> C)本当に(心の底から)堕ちたくないという気持ちになり、
> その瞬間、阿弥陀仏の声を聞くことになるのではないでしょうか?
これは、獲信体験のことを仰っているのだと思いますが、親鸞会・一の会系のものともちょっと違いますね。
446さんが、ここで仰っている「疑情」とは、どんな意味で仰っていますか?

ちなみに、親鸞会・一の会系の獲信体験は

聴聞と諸善をして宿善を積む⇒死後の地獄を恐れる気持ちが湧き立つ
⇒疑情が出てくる⇒諸善や念仏の功徳で助かろうと頑張る
⇒善の積めない真実の自己が徹底的に知らされ行き詰る⇒心が地獄へ堕ちる
⇒阿弥陀仏の呼び声が聞こえると同時に疑情が晴れ他力信心を賜る

です。
私は、これにも異論があるのですが、今は省きます。
543450:2006/07/12(水) 04:19:39 ID:xsHtG0Wo
>>533
> 「友の会では神経症が治らない」と言う方もいますが、
> 私は治っている人も実際いると思います。
これは、「治る」の定義の違いだと思います。
私は、治ったように見える中途半端な人はいると思っています。
それは、当面の問題を神経症の症状から地獄の恐怖にすりかえることで、神経症の悩みを増殖させる悪循環の軽減が図れているのではないかと理解しています。

これは、神経症的強迫観念から地獄の恐怖への強迫観念に価値観が変更されたことによるのでしょうが、形を変えた強迫観念は存続しています。
また、地獄の解決に不可欠なn根さんへの依存心が植えつけられた状態が加味されている。

ここに、精神の自立が果たせない理由があると思っています。
544450:2006/07/12(水) 04:21:11 ID:H1XC7dZn
>>543のつづき
また、メンタルヘルス友の会が言う「完治」をした人は、一人もいません。
メンタルヘルス友の会で言う「完治」の定義とは、どんな苦しいことが起こっても二度と症状がぶり返さない状態です。
そんな人は、一人もいません。
私は、何年も在籍している現幹部や元幹部たちが「行事などでは治ったと言ってるけど、実はまだ症状がなくなってない」とか「時間や金銭の余裕がなくなって追い詰められてくると症状がぶり返す」と言っていたのを知っています。
545450:2006/07/12(水) 04:21:55 ID:H1XC7dZn
>>533
> 神経症が治ったことがきっかけで、スタッフになった人たちは
> nさんに大恩があるのは事実です。
完治ではないですが、以前に比べて良くなったと思っている人はそうでしょうね。

> 素直で真面目な人たちが多いですから、
> 彼らは疑うことを知らず、または、疑うことに罪悪感を感じ、
> 「n根先生は正しい」と思い込んでいるようです。
これはn根さんの巧妙なマインドコントロールの賜物でしょう。
n根さんを疑うことは無間地獄に堕ちる行いだと教えられますからね。

> n根さんがいなければどん底の人生だったわけですから、
> もしかすると、彼らの深層心理では「n根さんにだったら騙されてもいい」
> とまで思っているのではないでしょうか?
それはないと思います。
n根さんに従っているのは、もっと功利的な心でしょう。
546450:2006/07/12(水) 04:23:22 ID:H1XC7dZn
>>545のつづき
> 神経症が治ったからといって、言ってることの全てが正しいというわけでは ないと思います。
その通りです。
ところが、n根さんは「神経症が治せる自分は阿弥陀仏の化身だ」とテキストに書いて教えています。
ここがマインドコントロールが上手なn根さんの腕の見せどころです。

本当は全く関係ないことですが、信者はそのこじつけ論理が批判できない。
その理由は、人それぞれ違いがありますが、大別すると以下の2通りになるでしょう。
・神経症の症状が治るという言葉につられて従っている人
・地獄の解決はn根さんの導きによると思い込まされている人

詳細な分類は、長くなるので省きます。
547450:2006/07/12(水) 04:24:22 ID:XRg7Lhu/
>>533
> 浄土真宗親鸞会ナビを見てみました。
> 気をつけて行かないと後で困ることになりそうですね。
あちらも、いろいろあるようです。

> メールで頂いたその他の件についてもお答えします。
ありがとうございます。よろしくお願いします。

> 516は私に対してだと勘違いしました。すみません。
そうですよね。だと思いました。

> 497は親鸞会について詳しい方の書き込みのようですね。
本当に。かなり詳しい方だと思います。
497さんからも伺いたいことがあるんですが、お返事がないですね。
ちょっとだけ立ち寄られた方なのでしょう。
548450:2006/07/12(水) 04:35:07 ID:XRg7Lhu/
>>543
【訂正】
誤)また、地獄の解決に不可欠なn根さんへの依存心が植えつけられた状態が加味されている。

正)また、地獄の解決に不可欠な存在だとされているn根さんへの依存心が植えつけられた状態が加味されている。
549446:2006/07/12(水) 23:28:02 ID:qcefe6uj
450さん。こんばんは。
ちがうかも知れませんが、私なりに考えてみました。

>>538
>それは「死の恐怖がどこから生まれてくるか」の見解が違うからだと思います。
>私は、死後に生まれ変わる世界の善悪が、死の恐怖に影響を与えるが、
>たとえ浄土に生まれられる身になったとしても、煩悩を持っている限り
>死への恐怖は無くならないという立場です。
「死の恐怖がどこから生まれてくるか」というと、おそらく本能からだと思います。
人間には本能と理性が同居していますから、ここは分けて考えてみたらどうでしょうか。

つまり、簡単に言うと、次のようになると思います。
@死にたくないから、食欲(=煩悩・本能)がある。食べないと死んでしまう。
A信後、死が怖くないのなら、食欲(=煩悩・本能)もなくなるはず。
Bしかし、浄土に生まれる身になっても食欲(=煩悩・本能)がある。
Cだから、その方も死にたくないということになる。(本能的には)
信心決定すると、理性的には死の恐怖が無くなるが、
本能的には無くならないということではないでしょうか?

>煩悩は、生に執着させ、死を厭わせるものです。
本能的には「死にたくない」という性質は変わらないと思います。

>信心決定しても死ぬまで煩悩具足の身であることには変わりません。
仰る通り、信後も煩悩はなくなりません。
しかし、煩悩即菩提ですので、死への恐怖が即、菩提に転じ変わるのではないでしょうか?

私は以前、ある仏教仲間とこのことに近いことを話したことがあります。
彼によると、「決定後は死ぬのが怖いのではなく、まだこの世でやることがあるから、
(人に仏教の話をするなど)死にたくない。」のだそうです。
これは一つの説です。勿論、彼も信前ですので、これが正しいかどうかは分かりません。
550446:2006/07/12(水) 23:38:20 ID:qcefe6uj
>>540
>だから、死に対してどういう感情を抱くかは、その人の業による。それだけのことでしょう。
>何を言わんとしているかお分かり頂けるでしょうか?
うまく書くことが出来ませんが、分かります。

>>541
>私は、この違いをお二人の業の違いと理解しています。
業の違いで怖れたり、怖れなかったりするということは、
業によっては、信前でも怖れない人もいるということでしょうか?

>>542
>446さんが、ここで仰っている「疑情」とは、どんな意味で仰っていますか?
「本当に救って下さるのだろうか?」という疑い、という意味で疑情という言葉を使いました。
全然違っているかも知れませんね。

>>543
>神経症的強迫観念から地獄の恐怖への強迫観念に価値観が変更されたことによるのでしょうが、
>形を変えた強迫観念は存続しています。
価値観の変更であることは、スタッフ達も分かっています。
「苦しみは相対的なもの」と言っていますから。
「死に目を向ければ、他人の視線など、小さなもの」と言っています。
しかし、
>地獄の解決に不可欠な存在だとされているn根さんへの依存心が
>植えつけられた状態が加味されている。
この心理にはスタッフ達も気付いていないと思います。
551446:2006/07/12(水) 23:40:40 ID:qcefe6uj
>>535->>536
詳しいご説明ありがとうございます。
昔のことですし、学者も間違っているかも知れませんし、
はっきりしたことってなかなか分かりませんよね。
私もよく調べてみます。

>大学の図書館の仏教大辞典で後日調べてみようと思います。
450さんは学生さんですか?

>>547
一番危険の少ない、まともな団体はご存じですか?
552450:2006/07/13(木) 04:31:54 ID:kYY1AyF0
>>549
446さん、おはようございます。今日も熱帯夜ですね。
今日もお返事ありがとうございます。

> 「死の恐怖がどこから生まれてくるか」というと、おそらく本能からだと思います。
そうですね。

> @死にたくないから、食欲(=煩悩・本能)がある。食べないと死んでしまう。
> A信後、死が怖くないのなら、食欲(=煩悩・本能)もなくなるはず。
> Bしかし、浄土に生まれる身になっても食欲(=煩悩・本能)がある。
> Cだから、その方も死にたくないということになる。(本能的には)
446さんが仰る通り、本能からくる死への恐怖心は信前・信後ともにありますね。

> 信心決定すると、理性的には死の恐怖が無くなるが、
> 本能的には無くならないということではないでしょうか?
ここで言う「理性」とは、知識ということでしょうか?
この「理性的な死の恐怖」の概念がいまいち把握できていません。
553450:2006/07/13(木) 04:32:44 ID:kYY1AyF0
>>552のつづき
的外れになるかもしれませんが想像を元にしてお話します。
「理性的に死の恐怖がなくなる」ことが成立するには、虚妄分別(無智によって生み出された間違った認識)がない状態でなければなりません。
しかし、信心決定しても虚妄分別心はなくなりませんから「理性的に死の恐怖がなくなる」状態は成立しないと思います。
この辺のことは難しい話ですから、ここでの対話で分かりやすく説明できる自信がありません。

参考サイトを紹介しますので、まずそちらをご覧になって下さい。

・虚妄分別について
http://lapc01.ippan.numazu-ct.ac.jp/b/yuisiki.htm
http://www15.ocn.ne.jp/~satori/memo/memo32.html

・信後の虚妄分別について
http://www.sakai.zaq.ne.jp/kyokusyoji/benkyo/m1haman.htm

この話は、仏教の専門知識に慣れていないとかなり難しいです。
ひとまず読んでみて下さい。
554450:2006/07/13(木) 04:33:23 ID:kYY1AyF0
>>549
> >煩悩は、生に執着させ、死を厭わせるものです。
> 本能的には「死にたくない」という性質は変わらないと思います。
そうですね。

> >信心決定しても死ぬまで煩悩具足の身であることには変わりません。
> 仰る通り、信後も煩悩はなくなりません。
> しかし、煩悩即菩提ですので、死への恐怖が即、菩提に転じ変わるのではな いでしょうか?
そうですね。
そして、その「菩提」の解釈が、次の焦点となるわけです。
555450:2006/07/13(木) 04:35:59 ID:18BmhI4a
>>549
> 私は以前、ある仏教仲間とこのことに近いことを話したことがあります。
> 彼によると、「決定後は死ぬのが怖いのではなく、まだこの世でやることがあるから、
> (人に仏教の話をするなど)死にたくない。」のだそうです。
私も、n根さんからそのように教えられていました。
気持ちは分かるんですけどね。
以前は、私もそのように理解していました。

でも、今回お互いに確認した通り煩悩がありますから
> 決定後は死ぬのが怖いのではなく
という部分には無理があるのはお分かり頂けると思います。

> まだこの世でやることがあるから、(人に仏教の話をするなど)死にたくない。
これについては、個人差があるので、その人の信後の味わいによると思います。

この方が仰る「この世でやること」の内容が分からないと、私は何とも言えません。
もし、それが限定された行為(例えば聞法や伝道活動)を意味するなら、お友達はもう少しよく考えた方がよいと思います。
もし、生きている理由が
> この世でやること(人に仏教の話をするなど)
だけなら
何らかの理由があって「この世でやること」ができない状態になったらどうするのでしょう?
自殺するんでしょうか?やっぱり生きていると思いますよ。
556450:2006/07/13(木) 04:36:42 ID:18BmhI4a
>>550
> >何を言わんとしているかお分かり頂けるでしょうか?
> うまく書くことが出来ませんが、分かります。
この話が分かれば、煩悩即菩提の「菩提」がどういうことなのかも、だいたいご想像頂けるのではないかと思います。

> 業の違いで怖れたり、怖れなかったりするということは、
> 業によっては、信前でも怖れない人もいるということでしょうか?
これは自殺をする人のことを仰っているのでしょうか?
煩悩具足の凡夫だから、みんな死が怖いですよ。
誰だって、呼吸をするし、ご飯も食べますね。
557450:2006/07/13(木) 04:37:16 ID:18BmhI4a
>>550
> >446さんが、ここで仰っている「疑情」とは、どんな意味で仰っていますか?
> 「本当に救って下さるのだろうか?」という疑い、という意味で疑情という言葉を使いました。
そういう意味もあります。
それ以外にも
「これだけやったから助かるだろう」
「こんな自分ではとても助からない」
「ハッキリ救われた心になったんだから間違いない」
「こういう体験をしたから間違いない」
など、いろいろあります。

私の経験や思いは、全て救いの役には立ちません。
だから、衆生の側で「○○だから間違いない」と握り締めるものは存在しえないんです。
あくまでも、確かなものは阿弥陀仏の本願力ただ一つ。
私が間違いなくなったから、お助けが間違いなくなるのではありません。
間違いのないお助けが私に与えられているから、私は間違いなく救われてゆくのです。
ここの順番を間違えてしまうと、今ここで誰もが無条件で救われる易い法が、難信の法になってしまうんです。
558450:2006/07/13(木) 04:38:32 ID:ykGNjg4f
>>550
> 価値観の変更であることは、スタッフ達も分かっています。
そうですね。

> >地獄の解決に不可欠な存在だとされているn根さんへの依存心が
> >植えつけられた状態が加味されている。
> この心理にはスタッフ達も気付いていないと思います。
これに気づいたら、n根さんの言っていることの不自然さに気づいてしまいますから信者は続けられないでしょう。


>>551
> >大学の図書館の仏教大辞典で後日調べてみようと思います。
> 450さんは学生さんですか?
学生ではないです。大学の図書館が一番資料がそろっているので、調べものがある時は利用しているんです。
559450:2006/07/13(木) 04:39:21 ID:ykGNjg4f
>>551
> 一番危険の少ない、まともな団体はご存じですか?
まともな団体ということになると、自信を持ってご紹介できるところを知りません。
関西方面だと、いい先生も結構いらっしゃるんですが、446さんはおそらく関東の方でしょうから

関東で定期的に法話を催しているのは
築地本願寺(本願寺派)
http://www.tsukijihongwanji.jp/tsukiji/kongetsu.html
真宗会館(大谷派)
http://www.prati.info/d/d-2.html
などがあります。

本願寺派の学者さんたちとお話をした時に「関東で勧められるのは、阿部信幾(あべ しんき)さんくらいだ」と言われました。
私は、まだお話を聞いたことはありません。
7月15日(土)、16日(日)に両国の慈光院で法話があるようです。
http://www.tsukijihongwanji.jp/tsukiji/event.html

団体ではなく、ご自身に合った、いい先生を見つけられるとよいかと思いますよ。

朝になってしまったので、今回はこの辺で失礼します。
560446:2006/07/13(木) 22:27:51 ID:ZOVgpkGF
450さん。こんばんは。

>>552
>ここで言う「理性」とは、知識ということでしょうか?
>この「理性的な死の恐怖」の概念がいまいち把握できていません。
私は「知識で解決される恐怖」という意味で「理性的な死の恐怖」と書きました。

例えば、日本に地下鉄が出来た頃の話ですが、当時の人の中には
外が真っ暗で景色も無く、「知らないところに連れていかれるのでは?」
と考えて怖がった人もいたそうです。
しかし、今の人はそんなことないと分かっているので、そのような怖れはありませんね。
このように「知識で解決される恐怖」という意味で「理性的な死の恐怖」と書きました。
(全ての恐怖の根元には必ず、死があります。)

また、注射を打つときは、小さな子供ですと泣いてしまいますが、
打っても死なないと理解している人なら怖くありません(理性)。
しかし、だからと言って、痛みがなくなるわけではありません(本能)。
痛みを感じるということは本能的には死を意識し、それを避けようとしているということです。
ですから、やはり、恐怖というのは理性的・本能的で分ける必要があります。
私は煩悩=本能だと思っています。信後も人間が動物である以上、
煩悩は残り、「本能的な死の恐怖」は残るのだと思います。
561446:2006/07/13(木) 22:28:58 ID:ZOVgpkGF
>>556
>> 業の違いで怖れたり、怖れなかったりするということは、
>> 業によっては、信前でも怖れない人もいるということでしょうか?
>これは自殺をする人のことを仰っているのでしょうか?
”信前でも怖れない人もいるということでしょうか?”と書いたのは、
信前でも「理性的に」怖れない人もいるということでしょうか?という意味です。
理性的に怖れないからといって必ず、自殺するわけでもないし、
自殺したからといって死を怖れていなかったということでもありません。

>煩悩具足の凡夫だから、みんな死が怖いですよ。
>誰だって、呼吸をするし、ご飯も食べますね。
これは本能的に死を怖れているから、呼吸や食事をするわけですね。

>>553
ご紹介のページ、私には理解するのにもう少し時間がかかります。
562446:2006/07/13(木) 22:30:51 ID:ZOVgpkGF
>>557
>私が間違いなくなったから、お助けが間違いなくなるのではありません。
>間違いのないお助けが私に与えられているから、私は間違いなく救われてゆくのです。
>ここの順番を間違えてしまうと、今ここで誰もが無条件で救われる易い法が、
>難信の法になってしまうんです。
>>542
>親鸞会・一の会系の獲信体験は
>聴聞と諸善をして宿善を積む⇒死後の地獄を恐れる気持ちが湧き立つ
>⇒疑情が出てくる⇒諸善や念仏の功徳で助かろうと頑張る
>⇒善の積めない真実の自己が徹底的に知らされ行き詰る⇒心が地獄へ堕ちる
>⇒阿弥陀仏の呼び声が聞こえると同時に疑情が晴れ他力信心を賜る
>です。
一の会では「開顕(諸善の一つとして)をして、雑毒の善しか積めない悪人である自己
が知らされなくては信心決定出来ない。」と教えており、
他力信心を賜ることが、さも難しいことであるかのように言っています。
欲目が障りとなり、悪人を自覚することが、大変難しいという意味だと思います。一の会的には。
しかし、450さんの「今ここで誰もが無条件で救われる易い法」という部分から、
本来、それほど難しいことではないという印象を感じましたが、いかがでしょうか?
563446:2006/07/13(木) 22:32:38 ID:ZOVgpkGF
>>559
>446さんはおそらく関東の方でしょうから
はい、関東に住んでいます。
>7月15日(土)、16日(日)に両国の慈光院で法話があるようです。
15日行ってみようと思います。

私が読んでいるメルマガとサイトをご紹介します。

ひとり仏教の会
http://buddhism.fc2web.com/

目からウロコの仏教入門
バックナンバー
http://blog.mag2.com/m/log/0000159892

※明日は書き込みをお休みさせて頂きます。
564450:2006/07/14(金) 01:10:08 ID:Hu8JwINE
>>560
446さん。こんばんは。

> 私は「知識で解決される恐怖」という意味で「理性的な死の恐怖」と書きました。
ご説明を賜って理解できました。ありがとうございます。
仰るとおり、知識で解決される恐怖というのはありますね。
その点については、446さんと同意見ですよ。

もう少し補足します。
私の理解している浄土真宗では、本能的な死の恐怖の解決を問題にしています。
その解決の方法は、不可知の事柄については自分では扱えない問題であるから、全ては仏力にお任せするというものです。
死後の行き先に関しても、阿弥陀仏の「必ず浄土へ迎え取る」とのお言葉を「はい、ありがとうございます」とそのまま真受けにしているだけなんですね。
未来のことは、不可知のことなので凡夫には分かりません。
生きている間は、浄土を観ることはできませんから、どういうところか明確には分かりません。
信後に分かることは、今ここで私が救いを頂いている事実だけなんです。
565450:2006/07/14(金) 01:11:30 ID:Hu8JwINE
>>564のつづき
例えば、親が「明日、旅行に連れて行ってあげる」と約束してくれたとします。子供は、それを聞いて喜びます。
行き先は、東京ディズニーランドだとしましょう。
子供は、東京ディズニーランドに行ったことがないのでどういう所なのかは分かりません。
旅行雑誌を見ると、いろいろなアトラクションがあって、とても楽しいところのようです。子供は、雑誌を見ながら胸を躍らせます。

この時、子供にハッキリしているのは、親の約束の言葉だけです。
それ以外は、全て想像の域を出ません。
子供が「明日、必ず東京ディズニーランドに行ける」と言ってみても、本当に東京ディズニーランドへ行けるとハッキリと分かっているのかと言ったらそうではありません。
親の約束が間違いないと思っているだけなんです。そう思うから「必ず行ける」と言っているだけですね。

死後に浄土へ生まれられるというのも、この話のようなものです。
未来のことは不可知のことなので、疑おうと思ったらいくらでも疑うことができます。
天気予報で明日は晴れだと聞いても、明日にならなるまではいくらでも否定することができるようなものです。
ですから、未来のことを頼りにして一点の不安もない安らかな心になることはできないのです。
566450:2006/07/14(金) 01:12:36 ID:Hu8JwINE
>>565のつづき
信心のことを安心(あんじん)とも言うわけですが、その安心感は不可知の未来のことをもって得られるものではありません。今ここでハッキリと確認ができるものなんです。
それが「南無阿弥陀仏」の御名号になるわけです。
御名号は「そのままでいいよ、必ず救う」という阿弥陀仏からのお呼びかけの言葉です。私を目当てに呼びかけられた仏様のお言葉は、今ここにいる私に既に至り届けられている。この事実は、現在完了形で疑う余地のないものです。

天気で言えば、今日の天気は晴れているか雨が降っているか。それは空を見ればハッキリと分かります。
そして、晴れているのを確認したら、今日の天気は晴れと雨どっちだろう?と考える必要はありません。また、もしや雨ではないだろうか?という疑いも出てくるはずはありません。

信心決定というのは、阿弥陀仏のお呼び声をそのまま真受けに頂いたことです。
お呼び声が私にかけられたお言葉だと頂いたのが他力信心ということです。
そして信後は、自分がお念仏を称えさせて頂くまま、一声、一声が仏様からの「間違いはしませんよ」という宣言として聞かせて頂けるわけです。

信心決定しても、次の瞬間にどういう運命を受けるのかも分からりません。だから、死後のことも分かりません。
未来のことを考えれば、不可知の対象に抱く不安感や警戒心が反射的に出てくることも変わりません。
でも、信後は「われに任せよ」のお言葉に、この世も死後も全託させられているので、そのご利益によって安堵感をもって生活させて頂くことができるわけです。
567450:2006/07/14(金) 01:15:17 ID:Hu8JwINE
>>561
> ”信前でも怖れない人もいるということでしょうか?”と書いたのは、
> 信前でも「理性的に」怖れない人もいるということでしょうか?という意味です。
理解できました。

> 理性的に怖れないからといって必ず、自殺するわけでもないし、
> 自殺したからといって死を怖れていなかったということでもありません。
そう思います。

> >煩悩具足の凡夫だから、みんな死が怖いですよ。
> >誰だって、呼吸をするし、ご飯も食べますね。
> これは本能的に死を怖れているから、呼吸や食事をするわけですね。
そうです。

> ご紹介のページ、私には理解するのにもう少し時間がかかります。
突然、難しいものを持ち出してしまって申し訳ありません。
私も、この辺の勉強をし始めた時は大変でした。
だんだん分かってくるようになったら、世界の見え方が変わったので楽しくなりましたけどね。
本来、浄土真宗の救いは唯識など分からなくても全然問題ないんですけど、話題の関係で出してしまいました。
568450:2006/07/14(金) 01:15:56 ID:Hu8JwINE
>>562
> 一の会では「開顕(諸善の一つとして)をして、雑毒の善しか積めない悪人である自己
> が知らされなくては信心決定出来ない。」と教えており、
> 他力信心を賜ることが、さも難しいことであるかのように言っています。
> 欲目が障りとなり、悪人を自覚することが、大変難しいという意味だと思います。一の会的には。
そうですね。親鸞会もそうですが、浄土門とか阿弥陀仏の本願と言いながら、教えていることや、やってることが聖道門的なんです。
だから、一の会の信心決定は難しくなってしまうんです。
569450:2006/07/14(金) 01:18:14 ID:Hu8JwINE
>>568のつづき
> しかし、450さんの「今ここで誰もが無条件で救われる易い法」という部分から、
> 本来、それほど難しいことではないという印象を感じましたが、いかがでしょうか?
そうです。本来は、全然難しいことではありません。
ただです。無条件です。

救いの手立ては、仏様が全て用意された。そして、私が求める前に名号として、今ここにいる私に既に至り届けて下さっている。それをそのまま「ありがとうございます」と頂く。これが他力信心です。
その頂く心は、仏様の計らいによっておこさしめられたものなので、私の心ではありません。
そして、お念仏は、全てのお徳を与えて下さったお礼に称えさせて頂くわけです。
その称える心も、仏様によっておこさしめられたご信心から生ま出たものなので、私が称えながら私の心で称えているものではないわけです。これが他力念仏です。
570450:2006/07/14(金) 01:20:22 ID:Hu8JwINE
>>569のつづき
浄土真宗が難信の法と言われるのは、法そのものの問題ではなく衆生の側に問題があるからなんです。
衆生の発想では、何かをしてもらうのに無条件というのは信じられないわけです。

人に頼み事をした場合、只でお願いするのと、お金を払ってお願いするのとどちらが確実に実行してもらえると思うでしょうか?
やはり、只よりもお金を払った方が、ちゃんとやってくれると思うでしょう。
この感覚を、阿弥陀仏の本願にも向けてしまうわけです。

いい加減な念仏を称えるよりも、一生懸命念仏を称えた方がいいんじゃないか。
阿弥陀仏のことを心にかけないよりも、一心に心にかけた方がいいんじゃないか。
阿弥陀仏の本願を信じないよりも、一点の疑いもなく信じた方がいいんじゃないか。
善知識に従わないよりも、忠実に従った方がいいんじゃないか。
善知識の法話をいい加減に聞くよりも、一字一句聞き逃さないように聞く方がいいんじゃないか。
開顕をしないよりも、開顕をした方がいいんじゃないか。
教学を覚えないよりも、教学を完全に覚えた方がいいんじゃないか。
ポスターを貼らないよりも、ポスターを貼った方がいいんじゃないか。
御喜捨をしないよりも、大金を御喜捨した方がいいんじゃないか。

などなど、無条件の救いを条件付きの救いにしてしまうわけです。

聴聞は、救いは無条件であることと、なぜ私の救いが無条件でなければならないのかを聞かせて頂くものです。
そうすることで、無条件の救いを条件付きの救いに勘違いしてしまっている自己の計らいが打ち消されていく。
これが聴聞です。

あれこれ条件をクリアーしなければ救われないと説く人は、私には仏力を疑っているようにしか思えませんね。
571450:2006/07/14(金) 01:32:24 ID:Hu8JwINE
>>563
> >7月15日(土)、16日(日)に両国の慈光院で法話があるようです。
> 15日行ってみようと思います。
よいご縁になるといいですね。

> 私が読んでいるメルマガとサイトをご紹介します。
あとで拝見したいと思います。

> ※明日は書き込みをお休みさせて頂きます。
かしこまりました。
いつもお忙しいところ、ありがとうございます。

今日で、お話も一通り結論にまできたと思います。
メールでお願いしている件もありますので、2chでのお話はひとまず休憩致しましょう。
ありがとうございました。
572450:2006/07/14(金) 01:50:40 ID:Hu8JwINE
>>565の訂正
誤)天気予報で明日は晴れだと聞いても、明日にならなるまではいくらでも否定することができるようなものです。

正)天気予報で明日は晴れだと聞いても、明日になるまではいくらでも否定することができるようなものです。
573450:2006/07/14(金) 02:48:26 ID:Hu8JwINE
>>561
> ”信前でも怖れない人もいるということでしょうか?”と書いたのは、
> 信前でも「理性的に」怖れない人もいるということでしょうか?という意味です。
この件、答えてなかったですね。
私自身は、物心ついた時から死の恐怖を断続的に感じていたので分かりません。
ごめんなさい。
574優しい名無しさん:2006/07/14(金) 23:49:02 ID:8cmlJrVT
450さん。446さんとのやり取り、非常に興味深く読ませていただきました。
自分はかなり昔に一の会の会員でした。皆さんとは面識がないかもしれませんね。
とても興味深い内容でしたので、お聞きしたいことは沢山あるのですが、まずは450さんが
二種深信についてどのように味わっておられるのか、よろしければお聞かせ願えますか。
575450:2006/07/15(土) 01:43:16 ID:cUI7+SwO
>>574
574さん、こんばんは。
お久しぶりですね。
どなたかは分かりませんが、おそらく574さんとは面識があると思います。
ここでまたお話ができることを嬉しく思います。
よろしくお願いします。

> 二種深信についてどのように味わっておられるのか、よろしければお聞かせ願えますか。
難しい話を出してこられましたね。返答に困ってしまいました。
574さんは「二種深信」は何を意味していると思っていらっしゃいますか?
私は、脱会後に知ったのですが、n根さんから教えられていた「二種深信」の意味や用法は、西本願寺派の教学では間違いのようなんです。
その一例を挙げると「深信」は、深く信じるということですが、深く信じる主体は阿弥陀仏だというのです。
n根さんの解釈では、深く信じる主体は私ですよね。

東本願寺派は、まだちょっと覗いてみたくらいなので「二種深信」をどのように解釈しているのかは知りません。
と言っても、西本願寺派の教学にも精通しているわけではありません。

だから、私は「二種深信」の正しい意味そのものが分からないので何とも答えられません。申し訳ありません。

574さんは、一の会を退会後に真宗教学を学ばれましたか?
もし、そうであれば是非、ご教授頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
576574:2006/07/15(土) 10:44:15 ID:7RmWOrZZ
>>575
450さん。早速のレスありがとうございました。
もしかするとお久しぶり、かもしれませんね。
450さんのおかげでこのスレが建設的な方向になっていて、とても嬉しいです。

自分は系統だって真宗教学を学んではいないもので、残念ながらご期待に沿えそうに
ありません。
二種深信とは(おそらく)一般的な意味で、観経疏の

「自身は、現に是罪悪生死の凡夫、曠劫より已来常に没し常に流転して、出離の縁有る
事無し」と深信す。
「彼の阿弥陀仏、四十八願をもつて衆生を摂受したまふこと、疑無く慮無く彼の願力に
乗ずれば、定んで往生を得」と深信す。

のお言葉についてお尋ねしました。
n根氏も「深信する」主体は私(自力)ではなく、阿弥陀仏(他力)であると説明されていた
ように記憶しています。
自力では「深く信じる」というのは無理かと…。
親鸞聖人は教行信証と愚禿抄に引用されていますが、愚禿抄のほうでは直後に

今斯の深信は、他力至極之金剛心、一乗無上之真実信海也。

と述べておられるので、主体が阿弥陀仏であることは明確と思われます。
577450:2006/07/15(土) 13:44:45 ID:cUI7+SwO
>>576
576さん、こんにちは。

> 450さんのおかげでこのスレが建設的な方向になっていて、とても嬉しいです。
共感下さる方がいらっしゃるのは、とても嬉しいです。
ありがとうございます。

このスレをご覧の方の中には、神経症が治った人がいるという言葉だけにつられてメンタルヘルス友の会に関心を持たれている方がいらっしゃると思います。
そういう方は、私が先日まで446さんとお話をしてきたことは、仏教の内容だから自分とは無関係だと思ってしまっているのではないかと思います。
ですが、446さんとの話は、生き方療法の第1法則が間違いであることを言っている話なので、仏教に関心がない方にも内容をご理解頂ければ嬉しく思います。

> 自分は系統だって真宗教学を学んではいないもので、残念ながらご期待に沿えそうに
> ありません。
そうですか。でも、下の書き込みを拝見すると一の会以外の教学も学ばれていらっしゃるのはうかがい知れます。
私よりもご存知でいらっしゃる方かもしれませんね。
いろいろ意見交換ができれば、お互いの学びにもなると思います。
よろしくお願い致します。
578450:2006/07/15(土) 13:45:46 ID:cUI7+SwO
>>577のつづき
本当は、真宗諸派の教学群をそれぞれ系統だてて学びたいのですが、私は脱会直後からn根さんの身辺調査ばかりにほとんどの時間を費やしています。
だいぶ実態が分かってきたのですが、まだもう少しかかりそうで・・・。

私よりも先にお辞めになった方々は、どうされていらっしゃたのでしょうね。
私は、脱会後もn根さんの影響が残っている方が多いのではないのかと愚推しています。
576さんが、そうだと言ってはいませんからね。

また、地獄の恐怖を植えつけられn根さんを唯一無二の善知識と教え込まれた脱会者が、今後も多くでてくると思っています。
私は、そんな方々がn根さんの呪縛から離れられる一助になればと思って書き込ませて頂いているわけです。

教学的なことに関しては浅学なので分かる部分もあれば、分からない部分もあります。
明確な返答ができない部分に関しては、勉強中の身だと思ってご容赦頂ければ幸いです。
579450:2006/07/15(土) 13:47:48 ID:cUI7+SwO
>>578のつづき
> 二種深信とは(おそらく)一般的な意味で、観経疏の
  ―― 略 ――
> のお言葉についてお尋ねしました。
これは分かります。

> n根氏も「深信する」主体は私(自力)ではなく、阿弥陀仏(他力)であると説明されていた
> ように記憶しています。
この点については、私の印象と違いますね。
具体的なn根さんの言葉を覚えていらっしゃれば教えて頂けますか?
よろしくお願いします。

私が理解しているn根さんの「二種深信」の理解は
衆生が「自分は地獄一定だ」と思う体験を契機に、他力信心を賜って「自分は極楽往き間違いなしだ」と思う状態になる。
そして、その後は矛盾した心(地獄一定のままが極楽一定という意識)が心の中で同時存在している
というものです。

580450:2006/07/15(土) 13:51:21 ID:fe/t6jJ2
>>579のつづき
> 自力では「深く信じる」というのは無理かと…。
そう思います。

本願寺派の学者さんから学んだ「二種深信」の説明は
「深い」=阿弥陀仏のなせること
「浅い」=衆生のなせること
だから「深信」と言っている時点で、主体は阿弥陀仏だと無条件で分かる。
という話から始まり非常に納得できるものです。
具体的な内容は、長くなってしまうのでここでは控えます。

差し支えがなければ、446さんのようにフリーメールのアドレスを教えて下さいませ。
小論文をテキスト化したものをお送りします。

私は、この説明を知って、至極もっともなことだなぁと感心しました。
そして、n根さんが「自分は金剛の幸福になった。これが信心決定の体験だ。信後の境地はこうだ」と声高々に言っているのを思い浮かべて、開いた口が塞がらない心境になりました。

その心境は、こんな感じです。
「おいしい牡丹餅だと思って『うまい、うまい』と言って食べていたら、途中で馬の糞だと気づいたり、おいしいビールだと思って飲んでいたら、途中で馬のしょんべんだと気づいたら、もうそれ以上口にしようとは思わない」
これは青年部の講演会で、お釈迦様が出家を決断された時に聞いた話です。
ちょうどそんな感じの心境になりました。

> 親鸞聖人は教行信証と愚禿抄に引用されていますが、愚禿抄のほうでは直後に
> 今斯の深信は、他力至極之金剛心、一乗無上之真実信海也。
> と述べておられるので、主体が阿弥陀仏であることは明確と思われます。
そうですね。
このお言葉も、その小論文に根拠として挙げられています。

この小論文の内容がお分かりになれば、私が446さんにお話していた言葉の中に、本願寺派教学の「二種深信」が書かれていることがお分かりになると思います。

小論文を一読して頂ければと思います。
581優しい名無しさん:2006/07/15(土) 18:19:48 ID:PxeV1Pax
良スレだな。
582450:2006/07/15(土) 18:46:58 ID:r/h5Gs5K
>>579の補足
> n根氏も「深信する」主体は私(自力)ではなく、阿弥陀仏(他力)であると説明されていた
> ように記憶しています。
確かに、n根さんは、他力によって二種深信が成立すると言っているとも言えますね。
でも、私の理解が576さんと違うかもしれませんので、覚えていらっしゃればn根さんの言葉を挙げて頂ければと思います。

「二種深信」の説明で、n根さんが言っている他力は、自力心の作用を言っている。
これが私の理解です。

だから、>>575
> n根さんの解釈では、深く信じる主体は私ですよね。
と言いました。

この辺も小論文をお読みになればご理解頂けると思います。
それでは、お返事お待ちしています。
失礼します。
583優しい名無しさん:2006/07/16(日) 11:33:44 ID:0TFTOkDy
俺、メンタルヘルス友の会に、資料請求しちゃった!会報送られてくるな。
そんない、やばい会合とは思わなかった。
セミナー行くのやめよ!
584446:2006/07/16(日) 17:14:25 ID:t0Gkpqlw
450さん。こんばんは。
いつもお返事ありがとうございます。

>>565
>子供が「明日、必ず東京ディズニーランドに行ける」と言ってみても、
>本当に東京ディズニーランドへ行けるとハッキリと分かっているのかと言ったらそうではありません。
>親の約束が間違いないと思っているだけなんです。
>そう思うから「必ず行ける」と言っているだけですね。
これは「信前には」という意味で仰っているのでしょうか?
親と阿弥陀仏は違うと思います。
親は凡夫ですから、未来のことは分かりません。
行く途中で事故に遭うかもしれないし、地震が起こるかもしれないし、
ディズニーランドへ行けなくなるという可能性はあります。
しかし、阿弥陀仏が「浄土へ迎え取る」仰ってくださるのなら、行けなくなるという可能性は
ありえないのではないでしょうか?

>天気予報で明日は晴れだと聞いても、明日になるまでは
>いくらでも否定することができるようなものです。
これも天気予報と阿弥陀仏は違うと思います。

>>566
>未来のことを考えれば、不可知の対象に抱く不安感や警戒心が反射的に出てくることも変わりません。
これが、本能的で…
>でも、信後は「われに任せよ」のお言葉に、この世も死後も全託させられているので、
>そのご利益によって安堵感をもって生活させて頂くことができるわけです。
これが、理性的なのだと思います。
585446:2006/07/16(日) 17:15:13 ID:t0Gkpqlw
>>564
>私の理解している浄土真宗では、本能的な死の恐怖の解決を問題にしています。
残念ながら、煩悩がある限り、それは解決しないと思います。

>お念仏は、全てのお徳を与えて下さったお礼に称えさせて頂くわけです。
>その称える心も、仏様によっておこさしめられたご信心から生ま出たものなので、
>私が称えながら私の心で称えているものではないわけです。これが他力念仏です。
>>570の内容から、
「南無阿弥陀仏」と称える人は全員、阿弥陀仏に救われているということですか?


慈光院は昨日は疲れて寝てしまったので行きませんでした。
近いうちに行きます。
586優しい名無しさん:2006/07/16(日) 17:19:11 ID:vax9qA4Q
吐き気がするな。ポスター全部ひきはがしてやりたい。
587450:2006/07/16(日) 21:34:30 ID:QLBZ4oJG
>>584
446さん、こんばんは。

> >親の約束が間違いないと思っているだけなんです。
> >そう思うから「必ず行ける」と言っているだけですね。
> これは「信前には」という意味で仰っているのでしょうか?
信後の認識を言っています。

> 親と阿弥陀仏は違うと思います。
違いますね。あくまでも、例えです。

> 親は凡夫ですから、未来のことは分かりません。
そうです。

> 行く途中で事故に遭うかもしれないし、地震が起こるかもしれないし、
> ディズニーランドへ行けなくなるという可能性はあります。
そうです。

> しかし、阿弥陀仏が「浄土へ迎え取る」仰ってくださるのなら、行けなくなるという可能性は
> ありえないのではないでしょうか?
そうでしょう。
588450:2006/07/16(日) 21:35:24 ID:QLBZ4oJG
>>587のつづき

私が、ここでお話している趣旨は「阿弥陀仏を間違いない」と確信する心は凡夫にないということです。
だから、
> 阿弥陀仏が「浄土へ迎え取る」仰ってくださるのなら、行けなくなるという可能性は
> ありえない
と衆生が思ってみたところで、その思いは信前・信後を通じて不確実だということです。

「阿弥陀仏は間違いない」と思おうが思わなかろうが、間違いないのは阿弥陀仏の本願力ただ一つ。そのことを聞法によって聞かせて頂くわけです。
これが「南無阿弥陀仏のいわれを聞く」ということです。

『教行信証』で言えば
「『聞』と言うは、衆生、仏願の生起・本末を聞きて疑心あることなし。これを「聞」と曰うなり。」(教行信証 信巻)
がそれにあたります。

お分かり頂けるでしょか?
589450:2006/07/16(日) 21:37:27 ID:QLBZ4oJG
>>588のつづき

> これも天気予報と阿弥陀仏は違うと思います。
阿弥陀仏は確実。天気予報は不確実。という意味では違いますね。
私の話の趣旨は、信じる対象が何であれ、凡夫には未来のことは分からないということです。

> >未来のことを考えれば、不可知の対象に抱く不安感や警戒心が反射的に出てくることも変わりません。
> これが、本能的で…
そうですね。

> >でも、信後は「われに任せよ」のお言葉に、この世も死後も全託させられているので、
> >そのご利益によって安堵感をもって生活させて頂くことができるわけです。
これが、理性的なのだと思います。
確かにそうですね。
理性の定義が違っていたようです。

私の理解が間違っていなければ、446さんのお立場は、自分が知った知識によって恐怖が解消されることを問題にされていると思うのです。
これは自分の認識が間違いないという前提があって成り立つ論理です。

しかし「煩悩具足の凡夫、火宅無常の世界は、よろずのこと、みなもって、そらごとたわごと、まことあることなし」ですから、自分の知識を根拠としては解決がつかないわけです。
衆生には、何が往生にとっての善であるか、悪であるかが分かりません。
だから、ただ本願力一つにお任せするしか解決の方法がないのです。
しかし、お任せすると言っても、往生の善悪が分からない衆生が、阿弥陀仏にお任せしようと働きかけることはできません。

では、阿弥陀仏に任せるとはどういうことか。
それは「そのままでいよ。必ず救う」という阿弥陀仏のお喚び声を「ありがとうございます」とそのまま真受けにさせられた状態のことを言うわけです。
言葉を変えれば、この状態を疑情が晴れたとも言うのです。

信心決定というのは、私の往生は阿弥陀仏のお仕事なので、私が取り扱う問題ではないと阿弥陀仏の本願力(=他力)に全託させられた状態を言うわけです。
この状態になったそのままが疑情が廃った状態なのです。

浄土真宗の救いにおいては、これ以上何もありません。
590450:2006/07/16(日) 21:40:22 ID:QLBZ4oJG
>>589のつづき

> >私の理解している浄土真宗では、本能的な死の恐怖の解決を問題にしています。
> 残念ながら、煩悩がある限り、それは解決しないと思います。
ここで言う解決の定義が、446さんと私とでは違っているのにはお気づきになっていますか?
確かに、446さんの想像していらっしゃる解決はないですね。

「本能的な死の恐怖の解決」という言葉が不適切だったと思います。
申し訳ありませんでした。

私が言いたかったことは
本能的な死の恐怖はなくせないが、その恐怖があるまま解決する方法を扱っているのが浄土真宗だということです。
591450:2006/07/16(日) 21:41:29 ID:QLBZ4oJG
>>585
> 「南無阿弥陀仏」と称える人は全員、阿弥陀仏に救われているということですか?
そうではないです。私の説明が下手なんですね。申し訳ありません。

「疑情」がある人は「南無阿弥陀仏」と称えても、阿弥陀仏に救われていはいません。
「疑情」とは、凡夫の行業を往生の業因とする心をいいます。
「聞法」とは、凡夫の行業は、往生に一切必要ないんだよと聞かせて頂くことです。

他のご意見からも、446さんが問題にされていることは1つに集約されていることが理解できました。

446さんの救いへのアプローチの仕方は、浄土真宗というよりも禅宗的ではないかと思います。
私は、その方法が446さんに合っているのなら、そちらでもよろしいのではないかと思います。

もし関心がおありになるなら、盤珪(ばんけい)禅師の不性禅なんかどうでしょうか。

あと、真宗大谷派とも親交が深かった鈴木大拙師なんかも、理性による解決に触れていると私は理解しています。

私が最近読んだ本で『曽我量深対話集』があります。この中には、鈴木大拙師との対話も収録されていて、真宗と禅宗の表現方法の違いなどが分かりやすくて興味深く読みました。
これも関心があれば、どうぞ。

> 慈光院は昨日は疲れて寝てしまったので行きませんでした。
> 近いうちに行きます。
お忙しいようですね。
慈光院で阿部信幾さんの法話が定期的に行われているか分かりませんので、ネット検索してお出かけ下さいませ。
592446:2006/07/16(日) 23:38:06 ID:kd7wyRZ1
450さん。再び、こんばんは。
メールは読んでくださいましたか?

>>588
>「阿弥陀仏は間違いない」と思おうが思わなかろうが、
>間違いないのは阿弥陀仏の本願力ただ一つ。そのことを聞法によって聞かせて頂くわけです。
>これが「南無阿弥陀仏のいわれを聞く」ということです。
もの分かりわるくてすみません。
「阿弥陀仏は間違いない」と思っても思わなくても、
間違いないのは阿弥陀仏の本願力ただ一つ、ということを聞法によって理解するのも
また、阿弥陀仏のお力によってなのですよね?

>「そのままでいよ。必ず救う」という阿弥陀仏のお喚び声を「ありがとうございます」
>とそのまま真受けにさせられた状態のことを言うわけです。
>言葉を変えれば、この状態を疑情が晴れたとも言うのです。
以前の書き込み(>>569)で、それは難しくないと仰いましたが、
疑情を晴らすためにはどうしたらよいのでしょうか?
「晴らす」という書き方も自力的で不正確ですか?
結局、信心決定するにはどうすればいいのでしょうか?
593446:2006/07/16(日) 23:40:03 ID:kd7wyRZ1
>>591
>「聞法」とは、凡夫の行業は、往生に一切必要ないんだよと聞かせて頂くことです。
しかし、凡夫の側で「”凡夫の行業が往生に一切必要ないんだ”ということが正しいんだ。」
ということを判断しているわですよね。

>>589
>衆生には、何が往生にとっての善であるか、悪であるかが分かりません。
疑情があることが往生にとっての悪であるというのが分かると言うのは、
屁理屈になってしまいますか?

>>590
>私が言いたかったことは本能的な死の恐怖はなくせないが、
>その恐怖があるまま解決する方法を扱っているのが浄土真宗だということです。
はい、そういうことでしたら、理解できました。

>446さんが問題にされていることは1つに集約されていることが理解できました。
私が問題にしているのは、どうやったら救われるのだろうということです。
こういう書き方がまた自力的になってしまいますが…
594450:2006/07/16(日) 23:43:25 ID:QLBZ4oJG
>>589の補足

> >でも、信後は「われに任せよ」のお言葉に、この世も死後も全託させられているので、
> >そのご利益によって安堵感をもって生活させて頂くことができるわけです。
> これが、理性的なのだと思います。

阿弥陀仏の「われに任せよ」のお言葉を聞いたのが信心決定した時です。

そして、信後の得益として、以下の心が起こるわけです。
・この世も死後も全託させられる。
・安堵感をもって生活させて頂く。
これらの心の作用は、理性や感情を意味する箇所になると思います。

阿弥陀仏に全託するのは、自分の心によるものではない。
これが浄土真宗のご信心の受け止め方です。
その受け止め方からは、自分の理性で苦悩の解決がついたとは言えないわけです。

聞法は、只今ここで私に既に与えられている救いの法をしっかりと聞かなければいけないのですが、自分がしっかりと聞いたから救われるわけではないのです。

そこが、聞法が厳しいとか難しいと言われるところなんです。
全ては、仏様のお育てによるものなので私の説明でお分かり頂けるかどうか・・・。
595450:2006/07/17(月) 00:08:28 ID:hR4OYuaq
>>593
> >「聞法」とは、凡夫の行業は、往生に一切必要ないんだよと聞かせて頂くことです。
> しかし、凡夫の側で「”凡夫の行業が往生に一切必要ないんだ”ということが正しいんだ。」
> ということを判断しているわですよね。
これについては、>>594に書きました。お読みになって下さい。

> >衆生には、何が往生にとっての善であるか、悪であるかが分かりません。
> 疑情があることが往生にとっての悪であるというのが分かると言うのは、
> 屁理屈になってしまいますか?
お気持ちは分かります。
「疑情があることが往生にとっての悪である」というのは、本当に分かっているでしょうか?
そう聞かされているから、そう思っているのではないでしょうか?
はたまた「疑情」がなんなのかが本当に分かっているでしょうか?
この辺りのことをお考えになってご覧になれば、
> >衆生には、何が往生にとっての善であるか、悪であるかが分かりません。
と申し上げている意味がお分かりになると思います。

> >私が言いたかったことは本能的な死の恐怖はなくせないが、
> >その恐怖があるまま解決する方法を扱っているのが浄土真宗だということです。
> はい、そういうことでしたら、理解できました。
本当に申し訳ありません。
共に御法を喜ばせて頂ける身になって頂きたいと思っているのですが、私は無力です。
ただ阿弥陀仏の喚び声を無我に聞いて下さることを念じます。
596450:2006/07/17(月) 00:11:45 ID:hR4OYuaq
>>595のつづき

> 私が問題にしているのは、どうやったら救われるのだろうということです。
> こういう書き方がまた自力的になってしまいますが…
たしかに、この思いが自力です。
しかし、その思いを持たれたことは本当にありがたいご縁だと思います。
446さんの思いが、阿弥陀仏の必ず救うぞの御心の催しだとお喜び申し上げずにはいられません。

「どうする必要もないぞ」これが阿弥陀仏の喚び声です。
これは、衆生の行業は一つも必要ない法を仕上げたとの宣言と、衆生は往生に役立つ行業は何一つできないとの宣言です。
これは喚び声の内容でもあり、この喚び声の真意を真受けにしたのが他力のご信心です。

574さんからまだお返事がありませんが、丁度いいので二種深信について。
本願寺派教学での二種深信とは、上でお話したことを意味します。

法の深信:阿弥陀仏は、衆生の行業は一つも必要ない法を仕上げられた
機の深信:衆生は、往生に役立つ行業は何一つできない
この2つの深信は、1つの他力信心の内容を展開したものです。

以下のページに二種深信についての問答が載っています。
http://www009.upp.so-net.ne.jp/kobako/mondou.html

質問者は、親鸞会・一の会系に似た方で、解説者は本願寺派の学者さんです。
私たち親鸞会・一の会系の者が、信前に問題視する疑問が次々と提示され、それに返答がなされています。
とても参考になると思うので、ご覧になって下さいませ。
574さんも、是非どうぞ。
597450:2006/07/17(月) 02:25:22 ID:5FH94dj5
>>592

446さん、申し訳ありません。
592に気づかず読み飛ばしていました。

> メールは読んでくださいましたか?
メール届いてません。(泣
もう一度、こちからテストメールを差し上げます。
返信機能で送って頂ければ確実だと思います。

> もの分かりわるくてすみません。
とんでもありません。

> 「阿弥陀仏は間違いない」と思っても思わなくても、
> 間違いないのは阿弥陀仏の本願力ただ一つ、ということを聞法によって理解するのも
> また、阿弥陀仏のお力によってなのですよね?
その通りです。
598450:2006/07/17(月) 02:26:01 ID:5FH94dj5
>>597のつづき

> 以前の書き込み(>>569)で、それは難しくないと仰いましたが、
> 疑情を晴らすためにはどうしたらよいのでしょうか?
疑情を晴らそうとする必要のない本願の真意を聞かせて頂ければよろしいのです。

夜の闇は、どうしたら晴らすことができるでしょう?
それは、朝日が昇るしか方法はありませんね。
だから、闇が晴れたか晴れていないかを問題にするのではなく、朝日が昇ったか昇っていないかを問題にするしかないのです。

ここで言う「夜の闇」とは疑情。「朝日」とは阿弥陀仏です。
法蔵菩薩は「お前を救わずば成仏しない」とご自身の成仏を私の救いにかけて下さった方です。そして、その法蔵菩薩が成仏されたのが阿弥陀仏です。

ですから、私たちは、疑情が晴れたか晴れていないかを気にするのではなく、「どんな心でもいいよ」と仰せになる阿弥陀仏の成仏を知ればこと足りているわけです。
そして、その阿弥陀仏の成仏をお示し下さるのが「南無阿弥陀仏」であり、木像・絵像・名号のご本尊なんです。

> 「晴らす」という書き方も自力的で不正確ですか?
> 結局、信心決定するにはどうすればいいのでしょうか?
疑情をどう晴らすかではなく、晴らす必要のない救いを無我に聞かせて頂くしかないのです。
599450:2006/07/17(月) 02:31:35 ID:5FH94dj5
>>598のつづき

では、無我に聞くとは、どういうことか。
それは自己の計らいなく、そのまま聞き取ることです。

例えば、毎晩17時になったと同時に、地域の公共スピーカーから同じ音楽が流れるとしましょう。
その音楽を聞いて「ん?今は12時だろうか?17時だろうか?20時だろうか?果たして何時だろう?」と考えるでしょうか?
音楽を聞いたら「あっ、17時だ!」とすぐに思いますね。

また、救急車のサイレンを聞いたら、すぐに「救急車が来たっ!」と思いますね。
何か音が聞こえるけど、廃品回収車だろうか?選挙演説カーだろうか?何だろう?などと考えませんね。

こういった聞き方をしていることは、生活の中にも沢山あります。
また、これは聞くという行為に限定することではなく、五感全てにおいて行われていることです。
具体例は、省きます。

上記の例えで示したような聞き方が、無我に聞くということです。

阿弥陀仏が「そのままでいいよ(=南無阿弥陀仏)」と仰っていらっしゃるのを「ありがとうございます」と、こちらの意見や考えを一切差し挟まずそのまま頂く。
聞こえてきたまんま、自己の計らいを交えずに聞くのです。

本願寺派のお坊さんから、浄土真宗は「ける・かる」の教えだと教えて頂きました。
「ける・かる」の「ける」とは、阿弥陀仏が「助ける!」と私に喚びかけて下さっているお言葉の「ける」です。
そして、阿弥陀仏から喚びかけられた私は「助かる!」とただただ頂くのみ。「かる」とは、その「助かる!」の「かる」です。

常に「助ける!」と喚び続けの阿弥陀仏の喚び声によって「助かる!」と安心させて頂く。
これが信心決定の心です。
600446:2006/07/17(月) 12:03:28 ID:PASrmcXf
450さん。こんにちは。

>メール届いてません。(泣
本日、10時半頃、メール再送しました。
受信BOXを表示した状態で、ブラウザの「更新」ボタンを押して頂きますと
新着メールが見えると思います。
601450:2006/07/17(月) 12:58:42 ID:TuuZ6DX6
>>600
446さん、こんにちは。
数分前に昨日と本日分のメールがまとめて受信されました。
ありがとうございます。
602優しい名無しさん:2006/07/17(月) 19:03:09 ID:xvjAYqKZ
よく行く漫喫にあのポスターが!!あれって貼るのにお金とか払ってるの?それとも店員さんに信者がいるのかな?
603優しい名無しさん:2006/07/17(月) 19:27:12 ID:K02QcEsf
こんなのあった

◆蛙の水鏡◆ ◆『メンタルヘルス友の会』
http://rig.seesaa.net/article/20579078.html
604446:2006/07/18(火) 22:36:29 ID:p+y7vX+m
450さん。こんばんは。

2chとメールの返信もう少しお時間ください。
よろしくお願いします。
605450:2006/07/19(水) 00:23:40 ID:xRmSMKCy
>>604
446さん、こんばんは。

> 2chとメールの返信もう少しお時間ください。
お忙しいでしょうから、ご都合のよろしい時で結構ですよ。
負担にならない程度のお気持ちでお願いします。
606優しい名無しさん:2006/07/19(水) 17:24:30 ID:dva8WEud
最近Nさんに対する露骨な批判がなくなりましたね。
当方大阪市在住なのですが、最近自宅の近所にここのポスターが常時張られて
いあます。本当に大阪でも活発に活動しているみたいですね。
ところで、古参の幹部の人が辞めたってマジですか?
I部先生とか、I部先生の聴聞に7回ほど行ったことがあります。
607優しい名無しさん:2006/07/19(水) 17:31:25 ID:dva8WEud
結局古参の幹部の人が辞めるということは、この会では救われないと
いうことですね。
608優しい名無しさん:2006/07/19(水) 18:09:18 ID:V+aF3F5W
i部さんが辞めた理由が知りたい。ちなみに私はポスターは頼んで只で貼らせてもらっていました。
609優しい名無しさん:2006/07/19(水) 18:46:10 ID:L8b2/9Zm
>>608
>私はポスターは頼んで只で貼らせてもらっていました
スタッフと同じ枚数を常時貼って、ポスター代金は只でしたか?
数枚をたまに貼ったなら、あなたの担当スタッフが自腹を切ったんでしょう
610446:2006/07/19(水) 23:34:03 ID:GNk15rTI
450さん。こんばんは。

>>598>>599の例え、分かりやすかったです。
朝日は他力で昇る。自力ではどうしようもない。
夜に太陽がないわけではない。
自分が太陽に向いていないだけだ(疑情)、ということですね。

つまり、衆生は「法の深信」と「機の深信」を
を分かった"つもり"でいて、(本当には分かったどうか分からないので)
残りの人生(夜の闇)は、朝日が昇ることを他力で信じられるように生きていくのですね。

そのように生きていきつつ、好きなこと(無常の幸福)をして生きていっても
だから救われないということもないわけですよね。

公共スピーカーや救急車のサイレンは経験上分かりますが、
阿弥陀仏の喚び声は、一生にあって一度です。
それでも、あれば「これだ!」と分かるものなのでしょうね。
611優しい名無しさん:2006/07/20(木) 00:31:57 ID:EJvau1m2
只で貼ったというのはお店に只で貼らせてもらったという意味です。ポスター代は只ではありませんでした。お金を払うと聞いてビックリしました。
612優しい名無しさん:2006/07/20(木) 00:43:42 ID:r53C4tAo
いくらなの?
613450:2006/07/20(木) 03:20:28 ID:aR76F6zM
>>610
446さん、こんばんは。

> >>598>>599の例え、分かりやすかったです。
よかったです。

> 朝日は他力で昇る。自力ではどうしようもない。
私が「朝日を一時間早く昇らせよう」と思ってもできませんし、「夜が好きだから、ずっと夜

のままでいたい」と思っても、私の意志とは無関係に朝日は昇り、夜は明けていきます。

阿弥陀仏は、私が願う前から「お前を救おう」と思い立って下された方です。
そして、私がどう思おうが「お前を救わずにはいられない」と全力を傾けて、私をすくい取られ守り抜かれる方です。
だから、阿弥陀仏はとても強引な方と言えますね。
迷いから離れようとしない私を、一方的に救い出して下さるんですから強引です。
その強引な阿弥陀仏のお慈悲をはね付けている状態が、疑情の晴れていない状態ということです。
614450:2006/07/20(木) 03:21:33 ID:aR76F6zM
613のつづき

> 夜に太陽がないわけではない。
> 自分が太陽に向いていないだけだ(疑情)、ということですね。

真理に背いた生き方しかできない私は、常に阿弥陀仏に反した行動しか取れない悲しい存在です。
そんな私は、私の自覚では仏からは一番遠い存在としか思えません。
仏から遠いということは、苦しみから離れられない存在だということです。
ところが、阿弥陀仏は「その苦しみの存在を救うことこそが、私の仕事なんだ」と仰るわけです。
苦しみの存在を苦しみの存在のままではおかないのが仏の慈悲です。
だから、仏から一番遠いと思われる私が、仏に一番近い存在なんです。
仏は、衆生を救ってこそ仏としての意味がある。
阿弥陀仏は、私を救ってこそ、阿弥陀仏となれる。
阿弥陀仏と私は、救い救われる関係として一体なんです。
それを知らずに「自分が何かしなければ救われないと思い」阿弥陀仏の仕事の領域に手を出す。

この心が疑情です。
私の救いは、阿弥陀仏のお仕事として仕上げられている。
これを「南無阿弥陀仏」という言葉を通して知らせて頂くのが、喚び声を聞くということです


615450:2006/07/20(木) 03:28:49 ID:aR76F6zM
615のつづき

> そのように生きていきつつ、好きなこと(無常の幸福)をして生きていっても
> だから救われないということもないわけですよね。
そもそも煩悩具足の私たちは、名利(無常の幸福)以外を求める生き方はできません。
だから、基本的な生き方は信前・信後変わりません。
変わりようがないのだから、生き方と救いとは無関係ということです。

しかし多くの場合、その無常の幸福を求める生活の中にも変化が出てくると思われます。
信後は、見る側から見られる側へと意識が変わるので、自分を中心として周りを見る自己中心的な考えが、仏様から常に見られていることを思い出す度に反省させられます。
それは、仏様の光に照らされて、迷いの凡夫であるわが身を気づかされ、反省させられる。
これを繰り返しつつ生活するわけです。

信後も迷いの心がなくなるわけではありません。
だから、迷いがあるがまま、迷いのなくせない存在として、衆生の本分を全うして生きていくわけです。
と言っても、その生き方しかできないから、そのまま生きていくまでのことです。
特別なことではありません。
616450:2006/07/20(木) 03:30:02 ID:aR76F6zM
615のつづき

> 公共スピーカーや救急車のサイレンは経験上分かりますが、
> 阿弥陀仏の喚び声は、一生にあって一度です。
私は、この件も慎重に考えないといけない部分だと思っているんです。

阿弥陀仏の喚び声を聞くのは一生に一度の体験。
これは、親鸞会・一の会系の出身者なら当たり前のように聞かされている救いの決定的な体験

ですね。

ところが、一生に一度という人もいれば、一度ではないという人もいます。
これも難しい話で長くなるので省きますね。ごめんなさい。

> それでも、あれば「これだ!」と分かるものなのでしょうね。
これにも、いろいろな意見があります。

私は、分かる人もいれば分からない人もいるんじゃないのかな?
本当のところは分からんな〜という立場です。
ちなみに、私は「あの時」という自覚がある人の一人です。

ですが、阿弥陀仏の喚び声の真意を気づかされた時の自覚の有無は救いの条件ではない。
それよりも、その後の生活が大切だと思っています。

過去に感動的な体験をしていたとしても、感情は変化します。
だから、過去の経験を今に持ち出して味わってみても仕方がありません。
それは、もう過ぎ去ったことですからね。
それよりも、絶対現在(「今・ここ」としか表現できない今の一瞬)において、仏に出遇っているわが身を喜ばせて頂くことが重要なんだと思っています。

今回は以上にします。
617450:2006/07/20(木) 05:20:54 ID:aR76F6zM
>>610
以下の点についての返事が書き込まれないまま消えてしまってました。

> つまり、衆生は「法の深信」と「機の深信」を
> を分かった"つもり"でいて、(本当には分かったどうか分からないので)

法の深信も機の深信も、阿弥陀仏からご覧になった法(阿弥陀仏の本願力)であり、機(私の実態)です。
だから、どちらも仏の境涯でなければ分からないわけです。
私は、本願力の確かさと仏様からご覧になった私の姿を一方的に聞かされて、そのお言葉にうなづいてゆくという対応の仕方しかできません。
だから、私が法の深信と機の深信を論じてみたところで、それは自分の知る力で気づかされたわけではないし、完全に知り尽くしたということもない。
これが私の理解している二種深信です。

> 残りの人生(夜の闇)は、朝日が昇ることを他力で信じられるように生きていくのですね。

私が、>>598で朝日と闇の例えを出したのは
> 疑情を晴らすためにはどうしたらよいのでしょうか?
との質問に答えるためでした。

この例えでは、闇は疑情を、朝日は阿弥陀仏の成仏を意味していたわけです。
闇が晴れたか晴れていないかを論ずるには、朝日が昇ったか昇っていないかを論じましょう。
そして、朝日は既に昇っている。
つまり、阿弥陀仏は既に成仏されている。
それを今知らせて頂いた上は、私の往生は間違いないと安心させて頂く。
これが闇が晴れたこと。疑情が晴れたこと。
ということでした。

ですから、
朝日はもう既に昇っています。それを他力によって信ぜしめられるわけです。

その後の生活は>>615をお読み下さい。
618優しい名無しさん:2006/07/20(木) 10:37:46 ID:EJvau1m2
確か、ポスター一枚の値段は10円か100円か忘れてしまいました。値段よりも自分の労力と時間を使うのにお金まで払うシステムにビックリしました。私はあまり貼っていなかったものですから。
619優しい名無しさん:2006/07/20(木) 23:16:38 ID:xDMNYWSW
この長い文章で書き合ってる奴さ、何はなしてっか知らんけど
ほかでやってくんない? うっとうしい。消えろボケ!
620優しい名無しさん:2006/07/20(木) 23:40:58 ID:qwBIMuMf
>>619
メンタルヘルス友の会と一の会の総合スレなんだから話題もずれてないし
書き込む人がいないんだからいいんじゃない?

それとも、君はN根の教義批判をされたら困る人なのかな?
621優しい名無しさん:2006/07/21(金) 00:03:01 ID:IXwKEXOc
ふたりのやりとり、よく読めば面白いし、N根の教義を根本から覆そうとする
有意義なものなんだが・・・、
メンタルヘルス友の会の基本情報を得ようと思って、このスレを訪れた人たち
は、ちょっと面食らうかもしれないね。
教義の問題については、だいぶ突っ込んだ議論になっていることだし、やはり
別スレ(たとえば宗教板に「一の会」スレを再度立て直すとか)でやるのが
スジではないだろうか。
622優しい名無しさん:2006/07/21(金) 22:47:15 ID:4Hx8KKn0
一の会の人も反論したかったらすればいいんだよ。
623優しい名無しさん:2006/07/21(金) 22:52:22 ID:rM2paigi
わけわかんね。宗教?
よそで語り合えやカスども
624優しい名無しさん:2006/07/21(金) 23:40:25 ID:Dr+A0UXL
>>623
メンタルヘルス友の会の活動が宗教勧誘だから他に語ることもないと思うが・・・
625優しい名無しさん:2006/07/21(金) 23:48:47 ID:go2ZJygM
>620 教義批判されたら困る人だと!?バカ言うな!こちとら被害者だ!

ここはメンタルヘルスってどーよ?の答えを書き込めばいいんだよ!

一の会まで行かないように注意を促すためのスレなんだよ!

教義の話は邪魔だから去れと言ってるんだ! ドアホ!
626優しい名無しさん:2006/07/21(金) 23:48:56 ID:Dr+A0UXL
>>623
結局・・・
619、623みたいな誰でも罵って欲求不満を解消するヤツしか残んないんだよな・・・
627優しい名無しさん:2006/07/21(金) 23:50:24 ID:Dr+A0UXL
>>625
625よ
>>4を読め!
628優しい名無しさん:2006/07/21(金) 23:59:42 ID:go2ZJygM
>627 あんな長い文章ばかりじゃ一の会の悪い所が分かりにくくなる、

それでは又被害者が増える、まあいい、もう好きにしろ! 
629優しい名無しさん:2006/07/22(土) 00:07:24 ID:T2BTeEYm
>>628
じゃあ、お前がやれ!
お前、不満しか言ってないじゃないか
被害者を救えよ!
な、正義の味方さん
630446:2006/07/22(土) 00:22:22 ID:MzXjSogO
450さん。こんばんは。

メールご確認ください。
631450:2006/07/22(土) 18:33:40 ID:ddV27EQi
>>630
メールありがとうございます。
お返事を差し上げました。
ご覧下さい。
632優しい名無しさん:2006/07/23(日) 04:18:21 ID:XvZVMNT4
446さんと450さんとのやりとりを大筋ながらではありますが、読ませて頂き
ました。
以前、一の会で話を聴いた経緯があるので、聴きたい部分について問いかけ
させて頂きたいと思います。

450さんにお聴きします。

>>598にて、以下の部分が具体的説明になっていないように感じるので、
より具体性を以て説明願いたいです。

> 以前の書き込み(>>569)で、それは難しくないと仰いましたが、
> 疑情を晴らすためにはどうしたらよいのでしょうか?

@疑情を晴らそうとする必要のない本願の真意を聞かせて頂ければよろしいのです。

阿弥陀仏の本願を聞と聞く、ことを言われていると思いますが、
聞と聞くまでに、我々凡夫がすることは何があるのですか、という
所が、聴きたいポイントです。無条件で救って下さる、という事で
あるならば、阿弥陀仏任せで、救われる人もいれば、救われない人も
いる、つまり我々凡夫の努力に意味はない、ジタバタしても仕方がない、
ということなのでしょうか。
633優しい名無しさん:2006/07/23(日) 04:19:43 ID:XvZVMNT4
632の続き

> 「晴らす」という書き方も自力的で不正確ですか?
> 結局、信心決定するにはどうすればいいのでしょうか?

A疑情をどう晴らすかではなく、晴らす必要のない救いを無我に聞かせて頂くしかないのです。

阿弥陀仏の御心の矢印が自分に向かなかったならば、それは無我に聞かせて
頂くことも叶わないことである、ということでしょうか。

では、無我に聞くとは、どういうことか。
Bそれは自己の計らいなく、そのまま聞き取ることです。

そのまま聞き取る、という段階の前のプロセスについてが不透明なので、
プロセスについて説明下さい。無条件であれば、プロセスに意味がある
ようには思えませんが。
634450:2006/07/23(日) 05:30:08 ID:lm3e1rCC
>>632-633
632さん、お話に誘って頂きありがとうございます。
かつて、一緒にn根さんの話を聴いた仲なのでしょうね。
お元気でいらしゃいましたか?
実は苦情がありましたので書き込みは控えようと思っていたのですが
どうしましょう・・・
考えます
635優しい名無しさん:2006/07/23(日) 07:54:21 ID:6zaJ6HHZ
苦情なんて気にしなくていいですよ。
読みたい人もいるからね。
636優しい名無しさん:2006/07/23(日) 10:19:50 ID:k/q7lK7s
ここは「メンタルヘルス友の会」について語るというのがテーマ。
一連の問答はスレッドテーマにふさわしい内容だと思います。

ぜひ続けていただきたい。
637優しい名無しさん:2006/07/23(日) 10:59:57 ID:XvZVMNT4
>>634
450さん、早速の回答ありがとうございます。
苦情に関しては、賛否両論、どちらにも正当性があると感じます。

教学に関して、枝葉末節の話に道が逸れすぎてしまうならば、それは、
否の意見が出てしまうのは仕方がないでしょう。教義の真偽という幹の部分
に焦点を当て、その部分の解明、説明、議論ならば、スレの流れに沿って
くるとは思います。(捨てアド:[email protected]

教義の真偽において、無間地獄とは何なのか、信心決定とは何なのか、
ここらへんが、クリアになると、客観的に見ている人でもおよそ理解
できるのではないかと思います。

無間地獄、地獄とは”真実の自己”ではないかと推測しています。

何が真実で、何が偽であって、我々人間(衆生)は今生において、
何をすべきものなのか、この不可解な疑問を解明したいですね。
638446:2006/07/23(日) 23:54:36 ID:mAZWkFCq
450さん。こんばんは。
450さんとやり取りをする中で、私自身の疑問がどこなのか、段々見えてきました。

>>598
>疑情を晴らそうとする必要のない本願の真意を聞かせて頂ければよろしいのです。
確認させて下さい。ここで450さんが仰っているのは、
疑情が晴れたら救う、ということでは”ない”ですよね。
だとすると、疑問があります。

>闇が晴れたか晴れていないかを問題にするのではなく、
>朝日が昇ったか昇っていないかを問題にするしかないのです。
朝日(阿弥陀仏)を見たことのない夜の闇(疑情)の凡夫が、
朝日が昇ることを問題にできるでしょうか?

>疑情を晴らす必要のない救いを無我に聞かせて頂くしかないのです。
疑情があるままで、”無我に聞かせて頂く”ということはできるのでしょうか?

>疑情が晴れたか晴れていないかを気にするのではなく、
>「どんな心でもいいよ」と仰せになる阿弥陀仏の成仏を知ればこと足りているわけです。
どんな心でもいいよ、とは有難いお言葉ですが、
疑情をもった心で、”阿弥陀仏の成仏を知”ることはできるのでしょうか?
639446:2006/07/23(日) 23:55:47 ID:mAZWkFCq
>>613
>迷いから離れようとしない私を、一方的に救い出して下さるんですから強引です。
>その強引な阿弥陀仏のお慈悲をはね付けている状態が、
>疑情の晴れていない状態ということです。
迷いから離れようとしない状態=疑情の晴れていない状態ということですか?

つまり、疑情が晴れず、”強引な阿弥陀仏のお慈悲をはね付けている状態”では
救われないということですか?
凡夫の疑情の力は阿弥陀仏の強引さよりも強いのですか?
また、迷える凡夫を阿弥陀仏の本願に向かわせるのも阿弥陀仏のお力ですよね。

>>617
>阿弥陀仏は既に成仏されている。
>それを今知らせて頂いた上は、私の往生は間違いないと安心させて頂く。
>これが闇が晴れたこと。疑情が晴れたこと。
安心させて頂いたら、疑情が晴れるのですか?

鶏が先か、卵が先か?になってしまいそうです。
640優しい名無しさん:2006/07/24(月) 00:09:08 ID:LCPvnRv0
>>639
どちらが先か、ではなく同時なんですね。
また、「疑情が晴れる」といっても、雲間から一瞬光が差し込む、といった
体験ではないでしょうか。それで十分、太陽の存在を確信できる訳ですから。

横レス、失礼しました。
641優しい名無しさん:2006/07/24(月) 23:07:18 ID:x1wtOAEL
ポスターの左上のメガネっ娘がちょっと好みだったりする俺
642優しい名無しさん:2006/07/24(月) 23:28:31 ID:x1wtOAEL
ttp://rig.seesaa.net/article/20579078.html
あ、そうそう、この娘だよ。
643優しい名無しさん:2006/07/25(火) 00:02:20 ID:5u+bpCmH
そのめがねかけてる女の子って名前なんていうの?知りたい。
644優しい名無しさん:2006/07/26(水) 00:16:16 ID:Q9fhR2a0
>>641
k.a.さん
645優しい名無しさん:2006/07/26(水) 15:25:27 ID:5j1JMC7M
妙好人って言う人、讃岐の庄松とかって信心決定していたのだよね。
今の時代にも信心決定している人は探せばいると思うけれども。
646優しい名無しさん:2006/07/26(水) 15:28:02 ID:5j1JMC7M
でも、一の会の人って、どうして信心決定しないのかな?素朴な疑問だよ。
I部さんなんて25年も(4半世紀も)聴聞し続けていてあの末路なのだから。
647優しい名無しさん:2006/07/26(水) 15:29:11 ID:5j1JMC7M
ところでI部さんって、今何をやっているの?教えてケロ?
648優しい名無しさん:2006/07/26(水) 17:04:06 ID:5j1JMC7M
Nさんはお体が悪いのですか?
649優しい名無しさん:2006/07/26(水) 17:20:41 ID:5j1JMC7M
阿弥陀仏に関する仏典って、仏説じゃないそうですね。というより、大蔵経典
のほとんどすべては構成の偽作だそうでですね。お釈迦様が説かれたのはごく
わずかな阿含経とからしいですね。
650優しい名無しさん:2006/07/27(木) 01:08:03 ID:nC1jlN7U
仏教のずいぶん前に仏教にそっくりな教えがあったらしいね
651優しい名無しさん:2006/07/27(木) 01:38:27 ID:Cu7G8YyV
450氏が去って、スレのレベルが一挙に下がったな。
今さら大乗非仏説に驚いたり、仏教がヒンズー教を母体として生まれたこと
も知らないようだ・・・。
まあ、この程度がメンヘル=一の会には相応しいのかもな。
652優しい名無しさん:2006/07/27(木) 15:03:21 ID:DmJPHJS7
2ちゃんのバカたちこんにちは。
これからもがんばってください笑
653優しい名無しさん:2006/07/27(木) 17:20:09 ID:93nw8qzZ
>>652
スタッフ乙w
654優しい名無しさん:2006/07/27(木) 22:45:48 ID:pFjrJnCu
>>652
akm乙
655優しい名無しさん:2006/07/28(金) 07:04:55 ID:Fcx/QLEs
>>652
スタッフもレベル低いよな。
なんだこの書き込みは。
情けない…
656優しい名無しさん:2006/07/28(金) 23:04:19 ID:L7Ru/qvD
ポスターのメガネっ娘が気になってしょうがない・・・
なんであのポスターいろんなところに貼ってあるんだよ!
目に付くたび萌えちまうだろうが!
657横レス:2006/07/29(土) 11:35:16 ID:KGdEMKBZ
>>639
>凡夫の疑情の力は阿弥陀仏の強引さよりも強いのですか?
疑いながらも念仏すれば、辺地懈慢・疑城胎宮に往生する(歎異抄)
とあります。お浄土に直行するわけではなさそうです。

>>それを今知らせて頂いた上は、私の往生は間違いないと安心させて頂く。
>>これが闇が晴れたこと。疑情が晴れたこと。
>安心させて頂いたら、疑情が晴れるのですか?
知らせて頂いただけでは、疑情は晴れないと思う。
あとはたくさん聴くしかないんじゃないでしょうか。
658優しい名無しさん:2006/07/29(土) 11:56:23 ID:gz++s8oA
>>656
はがしてきて 部屋に貼ったら?
659優しい名無しさん:2006/07/29(土) 16:24:20 ID:idEeaL6Q
いっぱい貼ってあるから剥がしても文句言わないよきっと
つかおれも普通にネタとして何枚かほしいな
660優しい名無しさん:2006/07/30(日) 12:15:52 ID:a9Jqs36N
ちょっとカルト宗教「摂理」のやり方に似てると思うんだけど、私だけ?大きな犯罪行為に走ってないだけかな?後規模がまだ小さいだけ?若者をターゲットにしているのも似ている。
661優しい名無しさん:2006/07/30(日) 16:34:20 ID:U3BnVK6T
>>651
大乗非仏説なんて常識と違うの?
それと、親鸞会及び、一の会では死後人は無間地獄に落ちると「仏典」に記されて
いるというが、いったい何経のどこにそのような記述があるのか、N根さんの
本を読んでも仏典に「一切衆生必堕無間」と書かれてあるだけで、出典が明記されて
いない。うそくさいと思ったよ。
後仏教はヒンズー教を母体として云々というのもどうかと思うよ。ヒンズー教の
影響が多大であることは認めるけるどもね。
阿弥陀信仰というのは、少なくともヒンズー教とは関係がない。
662優しい名無しさん:2006/07/30(日) 16:45:09 ID:U3BnVK6T
N根さんが唯一無二の善智識なら、パーリー語やサンスクリット語で仏典を
読めるかということだよ。N根さんは仏教学者の中村元を散々けなしてして
いたけれども、その割には同氏の書いた仏教辞典を所蔵していると言ってい
たけれども、結局アカデミックに仏教そのものを原典から自分の物にした経験
がないのではと思うよ。親鸞聖人原理主義者と言うか。
今回浄土真宗からの独立を宣言して、真流を立宗したけれども、よくよく思うと
・・・いや何でもない。
663優しい名無しさん:2006/07/30(日) 16:51:02 ID:U3BnVK6T
でもN根さんとそれに従うものがこの世でいう幸せものであることは認めるよ。
彼らに懐疑主義という文字は無縁であると思うから。
664優しい名無しさん:2006/07/30(日) 17:08:00 ID:U3BnVK6T
ところで、一の会を辞めた元幹部の人は何をよすがに生きているんだろう?
とマジで思うよ。一の会のようなカルト宗教にどっぷりつかっていて、その後
社会に適応できるのかなとか思う。
神経症が再発している人もいるのじゃないかなとか、(理論的にはそうなる)。
2ch従業員江田隆治★メンタルサポート師友の会

人生や病気の悩みがあれば、2ch従業員の正義の味方
アトピー、オカルト板担当江田隆治に相談せよ!

2ちゃんねる従業員正義の味方 江田隆治個人のHP http://www.geocities.jp/kohda_therapist/
アトピー身体、美容板などで活躍中。
メンタルサポート師友の会 http://www.geocities.jp/force743/index_frame.html
大日本帝国 http://sansyohuo.asbank.net/
〒350-1151 埼玉県川越市今福845-12
Yahoo! JAPAN ID force743  kohda_therapist

●どちらも2ちゃんねる従業員には間違いないが
「江田」と「江藤」だったら一時違いで怪しい。
http://ayaetou.fc2web.com/
http://ayaetou.fc2web.com/aya.html
「江田隆治」関連のHPにでてくるayaってのは嫁さん?か
兄弟?親子?「江藤綾子」の本名は「江田綾子」じゃねーか?
■洗脳金持ち逃げ高木泰三詐欺マルチグループ
絶対金は戻らない《信頼獲得実践工房》
〒880-0942 住所:宮崎市生目台東2-24-2 
名前:江藤綾子 [email protected]
666650:2006/07/31(月) 01:01:51 ID:puaswcYm
>>661
651は釣りだろう。

ヒンズーじゃなくてね、そのさらにだいぶ前の話だよ。
4千年前だから。俺が言った仏教にそっくりな教えがあったっていうのは。
有名な話と聞いている。

667優しい名無しさん:2006/07/31(月) 21:04:05 ID:KmIABVtk
>>666
ゴータマ・シッダールタ以前に真理に目覚めた者=仏陀が存在したとして、
不思議でも何でもないと思うけど。

ところで、ラッキーナンバー踏んでるぞ。さては群賊悪獣の類だな(w
668優しい名無しさん:2006/07/31(月) 23:47:09 ID:+JzyXk4z
摂理と似てるね。摂理の方が真似したの?
669優しい名無しさん:2006/08/01(火) 01:01:00 ID:Pg/g9mzV
騙される方が悪いとか、そういう意見が出るのは仕方ないね。
自分も摂理に関わるまではそう思ってた部分あるし。
勧誘が巧妙で…、なんて言った所で多くの人は理解できないのだろう。
だから、何言われてもそんなに気にしないで頑張っていこう。
670優しい名無しさん:2006/08/01(火) 01:02:20 ID:Pg/g9mzV
私は2001年夏から2002年の三月くらいまで早稲田のオーシャンに
所属していました。
今までにあんなカルトな経験といったらない。
一日の行動をすべて把握されていて怖かった。
671優しい名無しさん:2006/08/01(火) 20:14:57 ID:Pg/g9mzV

摂理は先生がキリストだというのが前提で動いています。
当然、毎日のみことばでは報道が嘘だと教えています。
そして、それを信じている人だけが摂理にのこっているわけです。

実際、先生の教えるみことばを忠実に聞いていたら、
先生が女性に手を出すことなんて考えられないことです。
それが、いわゆるマインドコントロールというものなのでしょう。

報道が真実だと認めてしまうと、今まで心のよりどころに
していたものが崩れてしまうし、摂理の心地よい人間関係や
充実した生活を失うことになってしまうので、
認めたくないという心が強く働いてしまうのです。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1153493238/l50#tag434
672優しい名無しさん:2006/08/01(火) 21:56:45 ID:wzZhIUI2
いつの間にやら「摂理」のスレに・・・。
同じメンツが騙されてるのか?
673優しい名無しさん:2006/08/02(水) 02:07:49 ID:8jqQs8z8
「摂理」っていうのも神経症が治るとか決定だ、とか
やってるわけ?
674優しい名無しさん:2006/08/02(水) 09:01:28 ID:ynXUWaTL
摂理はやってはいない。
675優しい名無しさん:2006/08/03(木) 01:29:43 ID:t6/rBnzR
リーダー格の女性は、だいたい教祖との肉体関係がある。
「結婚しない」「結婚できない」と言っている摂理の女性は、教祖とのSEX疑いあり。

美人の女性を教祖とやらせると、教祖からの評価が高くなるので、勝ち気の強い女は教会を巡って美人の女を見つけては教祖のところに連れていった。
676優しい名無しさん:2006/08/03(木) 15:06:16 ID:WNbJbM4f
ファック レリジョン!
677優しい名無しさん:2006/08/03(木) 23:21:48 ID:S2brpxUm
メールください♪

[email protected]
678優しい名無しさん:2006/08/04(金) 06:21:54 ID:jIo7FcLZ
8月にはメンタルヘルス友の会の2大行事のひとつである、「快気祭(怪奇祭)」が今年も催されるはずだけど、一体、どれくらいの人が参加するのだろう・・?
679優しい名無しさん:2006/08/04(金) 13:47:28 ID:odog6RKM
スポーツなどのサークルに勧誘される、最初は宗教色を出さないそうですが
そのサークル内では飲酒、恋愛が禁止なんですよね
それを見て、奇異に感じなかったのですか?
680優しい名無しさん:2006/08/05(土) 01:37:43 ID:7KlmvggG
誰も酒を飲まず、誰も付き合っていないのはとても不思議に思いましたよ。
でもあまりに良い人たちで楽しい所なので、それが素晴らしくすら思えるんですね。
お酒を飲まない理由については30講論の中盤のカインの性格(神様の嫌いな性格)で、
付き合っていない理由については終盤の堕落論ではっきりと教えられます。
僕は堕落論を聞いたとき、やっぱりかと思いつつ正直かなりショックでしたよ。
681優しい名無しさん:2006/08/06(日) 21:14:12 ID:V4IkC0zg
恋愛禁止だよって言われたら引くけど、成長してから結婚したほうがよいと聞かされてましたね
でも私としては、人を恋愛対象としてみないで人と人としてのつき合いや話ができるから
楽にさえ思えたな。まあ私見たいのは珍しいかもしれないけど。
他のサークルはなにかっつーと下心が見える人とか、何か期待してるんじゃないか
とかそういうのが邪魔くさかった

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1153493238/l50#tag434
682優しい名無しさん:2006/08/07(月) 06:41:36 ID:uxsWQ95i
で磯部はなんで辞めたの?
683優しい名無しさん:2006/08/09(水) 01:47:43 ID:iMGWFqut
本格的に動くのは刑事告訴してからだろうな
それもいろいろ万全の準備してるし
警察や公安は何年も前からマークしてたらしいが

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1153493238/l50#tag872
684優しい名無しさん:2006/08/12(土) 21:41:53 ID:ej6Yz39f
あつこlove♪
685優しい名無しさん:2006/08/12(土) 22:17:45 ID:4cGKIAxC
たしかに一般人から見れば、どうしてそんなおかしな集団にハマってしまうのかとても理解しがたい
のでしょう。もっともだと思います。
悪徳商法もそうですが、摂理も初めから悪人だと伝えるはずがありません。特に摂理は巧妙で、
幹部と末端メンバーでは「悪意の認識」が全く違います。

リーダー以上の幹部や長年いる女性は相談などされたりして教祖の全てを知っています。
知っていて、巧妙に指示を出しているのです。

摂理にはそれぞれ人の役割があります。
ひたすら勧誘を続ける者、その中でも高学歴狙いとか美人狙いとか、街中道聞き役とか…。
全てを兼ねている場合もありますが、特に美人スカウトはかなり重視し、巧妙に行っています。
それぞれ、「伝道」という自分に与えられた真面目な行為だと思っている場合が多く、
「裏の意図」など全く気付かない者もいるでしょう。

摂理はかなり人を値踏みします。
宗教は万人のため、恵まれない者のためでもあるはずですが、ここでは、「使える人」以外は
切り捨てます。従順で賢く、勤勉で元気、またルックスの良い者を特に選び、ルックスの悪い
女性などは、美人獲得のための駒のようにキャンパスに張り付かせます。
ここでは美人とそうでない人の扱いは雲泥の差です。
美人は常にリーダーや牧師の傍に置かれ、外食等も特別扱いの場合が多い。
だから、本チアを始めとする美人は自然に「選ばれた居心地の良い感覚」になってしまうのです。
最終目的が教祖の性行為の相手だということも知らずに。

美人はまた、男子獲得の為にも利用されます。「伝道しなくていいからそこにいて」と言われます。
それが「新入生」の男性にはかなりのインパクトになることはよく分かっているのです。
摂理の女の子を好きになってしまう人も結構います。結局、男性の価値は金と地位の利用だけなので、
使えない者は「あなたと霊的に合わないから。」と言って排除します
686優しい名無しさん:2006/08/13(日) 15:13:19 ID:+HlThdll
メールください♪

[email protected]

[email protected]
687優しい名無しさん:2006/08/14(月) 17:07:16 ID:1+NWnfDc
「メンタルヘルス友の会」って浄土真宗の一派をやめたの?
688優しい名無しさん:2006/08/14(月) 18:41:50 ID:ZKTwDLoV
やめたとは思いません。なんせ信者を集める事が目的なんですから。
689優しい名無しさん:2006/08/17(木) 18:40:56 ID:mfLjhRqU
漏れもセ○クス教団はじめようかな…
690優しい名無しさん:2006/08/17(木) 18:48:13 ID:l9ih7pbg
優しいだけではダメだ。女は虐められたい動物なりければ、
時には叱り付けることも重要となる。
691優しい名無しさん:2006/08/18(金) 17:28:35 ID:DQNKjMy0
メンタルヘルス友の会と一の会の話に戻さない?
692優しい名無しさん:2006/08/19(土) 00:03:24 ID:Xcmm5T/Y
そうしよう。
693優しい名無しさん:2006/08/19(土) 13:08:29 ID:C2sjG0Gf
私は、街でチラシを見て、「神経症克服体験談を聞く会」
に参加したところ、メンタルヘルス友の会主催でした。

「体験談を聞く会」だったので、患者互助会のようなものをイメージして
行ったら、体験談の時間はごく僅かで、中根先生の著書&講演の話ばかり
で、ドン引きしました。

皆さんカキコされてるように最初は宗教色を出さないのが普通だと思う
んですけど、スタッフの人も中根先生の素晴らしさを語るのに熱心過ぎて
気持ち悪かったです。その日に会った人にそんなに熱心に言われてても
ねぇ・・・

私の印象では、スタッフって、神経症で親や周囲に理解されずに孤独に悩む
→会で仲間と師を見つける→生きがいを見つけて神経症を克服した
って感じでしたね。

ちなみに私は、「ウツ」と言って参加したのですが、会では対応して
いない←(by 友の会HP)「躁鬱病」との診断なので、いかんせん無理
ですね。(苦笑)






694優しい名無しさん:2006/08/19(土) 13:21:11 ID:C2sjG0Gf
大体、スタッフは、中根先生を「これから先、何百万人でも人を救って
いく」とおっしゃっている素晴らしい方だ、と言いますが、最初から
全てのことに料金決まってるじゃん、ってカンジです。

本当に徳のある人間なら、お布施で食べていけると思うのですが。

「人生の目的も教えて下さる」らしいのですが、それなら江原啓之
の本を読めばいいかと・・・(苦笑)

でも隣にいた、ウツと対人恐怖の大学生のコは心を動かされたよう
だったので、心配です。

敢えて精神状態が普通じゃない人をターゲットに勧誘するなんて、
卑劣だと思います。

連投すみません。
695優しい名無しさん:2006/08/20(日) 00:31:37 ID:dRldXwvo
昔は「病気治しを看板にするのは邪教!」なんてのたまってたのに…。
いつの間にやら宗旨替えですか。
もっとも、最近では浄土真宗の看板も降ろしてしまったようで、すっかり
新興宗教の仲間入りですね。
696優しい名無しさん:2006/08/20(日) 21:46:34 ID:xUQQPFSc
大阪通天閣下の新世界の某飲食店の入り口にもポスター貼ってあったよ。しかもどっかのおっちゃんが釘入るように見ていた。
697優しい名無しさん:2006/08/21(月) 15:48:56 ID:x3V7anjA
磯部さんって何でやめたの?本当にやめたの?理由教えてちょ。
698優しい名無しさん:2006/08/21(月) 20:27:11 ID:Isdn5BcF
メンタルヘルス友の会の体験談とかに参加しようと
思ってたんですが、ここのスレ見たら行く気にならなくなりましたw
まぁ、「〜友の会」のHP見て感じた違和感て、こういうこと
だったのかぁ、と(なんか宗教っぽいよな、っていう)。
699優しい名無しさん:2006/08/22(火) 00:42:59 ID:WK55Xgwe
「宗教っぽい」んじゃなくって、モロに「宗教」なんですよ(w
しかも正体を隠し、弱者の悩みに付け込んで勧誘する手口。卑劣ですっ!
700優しい名無しさん:2006/08/22(火) 21:12:54 ID:XkLXV0yg
(´人`)磯部先生、あなたはなぜ辞められたのですか?
(´人`)南無〜
701優しい名無しさん:2006/08/24(木) 15:25:41 ID:gWLPgEYj
今会の代表相沢になってるよ。カワズはどうした?HPから磯辺さんの名前完全になくなってるな。
702優しい名無しさん:2006/08/24(木) 19:48:56 ID:QWMqZ9r3
 >701
  本当だ相○になっている。以前、ボーナストラックの男とかって
  スタッフのページに載っていた。
  そして、退会したとこの掲示板に書いてあったが・・・・。
  辞めたのではなく、桜として参加しているのではないだろうか?
  この会に参加しに来た人に、自分も神経症ですという風に近づいてきて
  仲良くなり、一の会に参加するように仕向けていく・・・・。
  なぜ、そう思ったか?
  セカンドセミナーというものが開催されていること・・・。
  依然そんなものはなかった・・・・。
  そういったものを行ううえでは、会に熟知しているものがいないと
  できないのではないでしょうか?
  そうすると、スタッフが必要になってくる。メンタルヘルス友の会に
  いるスタッフと別のものが・・・・。
  あくまで、推論だけどね
  けど、退会した奴が、あっさり代表に君臨しているのもおかしいし・・・。
  大量にスタッフを辞めさせると、運営できないわけだから・・・。
  本当は、磯BEも辞めていないかも・・・。
703優しい名無しさん:2006/08/24(木) 23:48:31 ID:XQoIGpzp
 ↓ 某自殺防止スレへのカキコ ウザイったらwwwww


自殺は絶対だめです! 投稿者:こころ 投稿日: 8月24日(木)03時56分27秒
自殺は絶対してはいけません!!
自殺をしてはいけない理由はきちんと説明できます!

私は鬱のため10年近く苦しい日々を過ごしていましたが、ようやくメンタルヘルス友の会という会http://www.get5.net/japan/index.htmlで完治すことができました!!
うつは絶対治ります。

また友の会では自殺をしてはいけない理由をきちんと教えています。
わからないことがあればメール下さい![email protected]
704優しい名無しさん:2006/08/25(金) 01:36:50 ID:7Hqs6eWq
>本当は、磯BEも辞めていないかも・・・。

いい読みだ。詳しくは書けないけど磯部は辞めたってのとは違うんだ
705優しい名無しさん:2006/08/25(金) 07:59:33 ID:fSLlgTlq
 表に出ず、裏からメンタルのスタッフに指示をしている。
 中○のように、
706優しい名無しさん:2006/08/26(土) 00:08:31 ID:ZLv83QSS
最近一の会辞めた奴に聞けばわかるよ
707優しい名無しさん:2006/08/26(土) 09:32:53 ID:rP4jonwd
辞めた人って誰?
708優しい名無しさん:2006/08/26(土) 23:04:42 ID:+rQ855nB
私もセミナーに参加してみたが、
中根の話を聞こうとして、行ったのに、
スタッフ二人から体験談を聞いただけだった。
確かに、ポスターには体験談を聞く会と書いてあったが・・・。
これで、交通費を払って1200円はどうなのか・・と思って帰った。


セミナーでは、みんなには 
緑のパンフレット(快気祭についてかかれたもの)
を渡しているのに、
私にだけは渡されなかった。
それは、なぜだったのだろう・・。
しかも渡された物の中にも、「アンケートが入っている」といわれたが、
私に渡されたものには入ってなかった。

ほかの人には、結構熱心に勧誘をしていたのに
私には ぜんぜんだったし・・・。
私には最初から勧誘されるターゲットではなかったのか。

スタッフは、なんでもかんでも、
「中根先生がおっしゃっている。」と付け加えるものだから
自分の考えでしゃべれよって突っ込みを入れたくなった。

しかも、神経症で相談に来ているのに、
「人間の死がどうのこうの・・・。」と言い出した。
参加者の恐怖心をあおっている感じだった。
これは、まずいところに来たと肌で感じた。

家に帰ってネットで検索して、ここにたどり着き
やっぱりなー・・と納得した。
709優しい名無しさん:2006/08/27(日) 00:02:01 ID:nCHqFIxU
710優しい名無しさん:2006/08/27(日) 11:15:50 ID:9p4CkD1M
どうして?例えば統合失調症とか?なんか差別的な。ホームページで拒否している人の項目がまた増えたな。リストカットも駄目なんてどんだけ人を差別すればいいんだ。
711優しい名無しさん:2006/08/27(日) 14:53:34 ID:gB0Y0fs5
使える弱者が必要なんだろう
712優しい名無しさん:2006/08/27(日) 16:14:55 ID:W9g3dWUT
>704
また、推測で申し分けないのだが、
>磯Beは辞めたってのとは違うんだ・・・。
 会の活動を一時休止していると解釈しました。
 解釈にいたる理由として、
 飯の種にしていた、メンタルヘルス友の会、真流一の会の活動を辞めて
 他の仕事に復帰しようと思っても、履歴に何をして飯を食べてきたか
 書けないし、書いても採用されない。
 また、メンタル、一の会ともに、ネット・噂による活動継続が困難になって
 きている、兆しもある。
 それを打破して、会を運営していくほうが、磯Beにとって、中○にとっても
 有効である。
 そうすると、トラブル処理をする人材が必要になる。
 2004年4月から法科大学院が設立され、新司法試験制度も動き出している。
 磯Beは、以前司法書士の試験を受けたことがあると、書いてあったので、
 この制度を利用して、再チャレンジして合格したら、会の顧問弁護士兼運営者として
 また、戻ってくるのではないだろうか?
713優しい名無しさん:2006/08/27(日) 20:36:14 ID:NFZtjQAV
磯Beも中○もせこい。教えを説いていたら生活に苦労しないとか言ってて。
714優しい名無しさん:2006/08/27(日) 23:32:57 ID:W9g3dWUT
>713
 あくまで、推測ですよ。
715優しい名無しさん:2006/08/27(日) 23:43:21 ID:27iZK6uW
>>708
俺とチューしようぜ。
716優しい名無しさん:2006/08/29(火) 06:09:01 ID:gmVODq2B
>>707
石川君。
717優しい名無しさん:2006/08/29(火) 06:21:24 ID:sO5B8izq
[email protected]いつでもエッチOK!バンバンメールしてね。
718優しい名無しさん:2006/08/29(火) 09:14:19 ID:pjFq9FFL
石川君の連絡先知らない。
719優しい名無しさん:2006/08/30(水) 06:34:13 ID:ao8z2ILz
ギネスブックバカ野郎!
戻ってこい!!
720優しい名無しさん:2006/08/31(木) 12:32:04 ID:RuoTycmQ
721優しい名無しさん:2006/08/31(木) 23:45:55 ID:D1CWPH1n
>720
そうでうすね、信者でしょう。

722優しい名無しさん:2006/09/01(金) 02:30:41 ID:x6M9unKB
とにかくここは漢字が多いんだよ、いらいらすんだよ
723優しい名無しさん:2006/09/01(金) 12:48:32 ID:SV2qzmM6
o腹とかカワズまだいるの?
724優しい名無しさん:2006/09/02(土) 02:16:23 ID:w28VSq52
今のポスターには、小さな字だが、マスコミに紹介されたと謳っている。
 平成15年5月○テレビ系「FNN○ーパーニュース」
 平成15年12月テレビ○日系「スー○ーJチャンネル」
 平成18年1月○古屋テレビ「UP!」で紹介されましたと・・・・。
 これでは、被害者が減りませんね。
725優しい名無しさん:2006/09/02(土) 09:36:55 ID:cOMC4So+
中根特別顧問が載っている年表

http://seaglet.sakura.ne.jp/

9ch 年表
726優しい名無しさん:2006/09/02(土) 23:54:39 ID:dk3Mjzod
>>724
マジ??
727優しい名無しさん:2006/09/03(日) 14:09:09 ID:Kf2S8ZJH
まじ、ポスター見てごらん。
728優しい名無しさん:2006/09/04(月) 10:21:48 ID:EtzzjvJR
すぐに股を開くのです
729優しい名無しさん:2006/09/06(水) 22:02:32 ID:6qAVC8S5
(↑w↑)信者と書いて「儲ける」。
金儲けはやめられん(↑w↑)
730優しい名無しさん:2006/09/07(木) 01:00:34 ID:eBr4yX9y
2007年4月1日から、法律で企業のセクハラ対策が「配慮」から

「義務」に変わり、おこたった企業には罰則が適用されます

http://homepage2.nifty.com/tumaran/
731優しい名無しさん:2006/09/08(金) 00:30:51 ID:3vanVMHz
あいつらのせいで自分を酷く責めるようになってしまった。死にたい。
ADHDもあったのに引きこもりになったのはお前が全部悪いと責められてた。
イジメもケースバイケースだと思う。メンタルヘルス友の会の教えは人を追い込む教え。
不幸になると言われてトラウマになって今も苦しんでいる。
責任者どうにかして下さい。
732sageる必要なし:2006/09/09(土) 09:31:53 ID:Esh/do2a
>>708
逆差別ですねそれ。
初めから自分たちの所に取り込める都合のよい弱者を選別
しているのがミエミエ。
前スレの最後に書きなぐってあった事は本当だったな。
一方で731さんの様に、心的な外傷を患われた方も・・。
自己責任とかいうなめた言葉が世の中に一時期広まったが、
ある意味その最先端を行ってるよな。何にでも通用する
魔法の言葉だよ本当に。某ヤバ系の団体の糾弾会
みたいに、大人数で責め上げれば人間自責の念が湧いてくるもんだしな。
やってる事は大して変わらない。って言うか対象者が対象者だけに
それ以下の外道なことやってるぞ。
733優しい名無しさん:2006/09/09(土) 18:17:16 ID:p+wML1g6
知らずに講演会行ってしまったが
即宗教と気づくwwwww
黄金食ってなんやねんwww
1200円カエセー!
734優しい名無しさん:2006/09/10(日) 01:18:08 ID:AgDRwyEr
おぃおぃ、もうそろそろ一人に絞れやプレイボーイ君。私はいつまでもヘラヘラしてねーぞ、ゴルァ。
735優しい名無しさん:2006/09/10(日) 02:15:51 ID:ewoNwSkP
講演会に行ってみたが、スタッフの言うことは何かというと「中根先生」がどーたらこーたら。
こいつら完全に洗脳されている。イカれたカルト集団だ。
736優しい名無しさん:2006/09/10(日) 13:17:05 ID:9E0Dhdfm
公安摘発マダー????
737優しい名無しさん:2006/09/10(日) 19:07:21 ID:Bv/a7SwT
他スレでの誘引があり、いま、450さんの発言(と446さんとの対話)
をすべて読み終えました。

450さんの貴重なお説が、心無い中傷のせいで読めなくなってしまって
しまってますね。

非常に残念です。また教義的考察カキコを是非希望します。

あるいは、新スレッドを作成されて「親鸞会・一の会系教義」の考察を続けられることを
切に希望します。

脱会者でも、「親鸞会・一の会系教義」は間違っていないが、組織が間違っていたと
思うからやめた、という方が多いのです。

そのことは「T森先生やN根先生は間違っていなかった」、という思いを抱き続ける
ことであり、本当の意味の脱カルトが為されていないと考えます。

親鸞会の教義的な問題点を指摘しあう場はジャンヌが知られていますが、
そちらに書き込んでいただくと勉強になります。
http://hpcgi1.nifty.com/you/bbs/wforum.cgi
ご一考くださいませ。

元親鸞会会員より。
738優しい名無しさん:2006/09/15(金) 05:08:24 ID:EgE8Y2Fm
   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    ) <  メンタルヘルス友の会の
  ( ○   )  \__________
   | |  |
  (__(___)
        
     ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`) < スタッフたちよ
    ○   )   \_________
     | |  |
    (__(___)

   くる     くる
     Λ Λ Λ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ≪ (∀`= ´∀) ≫ < 君たちは
  ≪ (_(_)_) ≫  \______
  

     Λ_Λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ◯( ´∀` )◯ < 間違っている!
    \    /   \________
     |⌒I、│
    (_) ノ
       ∪
早く気付きなさい!
739優しい名無しさん:2006/09/20(水) 05:55:54 ID:6fX02L6E
( ´_ゝ`)誰か書き込んでください。
740優しい名無しさん:2006/09/21(木) 20:22:34 ID:13jXon0/
メンタルヘルス友の会が純粋に、心の病を患っている人や、心に傷を持っている人たちを助ける会だったら良かったのに…
741優しい名無しさん:2006/09/22(金) 00:17:53 ID:WfSv3VZ9
>>740
なかなかそういった団体を作るのは難しいのではないですか。
どうしても思想や様々な思惑等が、人が集まると発生しますからね。
SNSなんかも、ある程度の人数を超えるとどうしても詐欺やマルチまがい
なんかが幅をきかせるらしいですし。
NP崩れや変形自助団体等が存在する現実を見るにつれ、その様に感じます。
もちろん740さんが仰るような会を作る様に努力する事は必要だと思います。
742740:2006/09/23(土) 07:11:04 ID:9AIiLS0T
>>741
741さんコメントありがとうございます。やはりそういった団体を作るのは難しいのですね。でも、メンタルヘルス友の会みたいに心を患っている人や、心が傷ついて弱っている人たちを騙して利用するような団体は、これ以上、増えないでほしいです。
743優しい名無しさん:2006/09/24(日) 22:39:23 ID:xebHisV6
最近、大阪梅田でやたらポスターを見かけます。
行ったらやっぱりやばいの?
744優しい名無しさん:2006/09/25(月) 01:02:04 ID:n/YmiPd5
>>743
どーしても行ってみたい、自分の目で確認しなけりゃ気がすまない、っていうなら
覚悟を決めて参加してみれば?
このスレに書かれてることを踏まえて行く分には、大した被害にはあわないだろ(w
745優しい名無しさん:2006/09/25(月) 20:12:10 ID:4gr7VdWp
今は報奨金があるの?漏れが行っていた時は、そんなものあるの聞いた事
なかった。まあ、結構首突っ込んでいたけど、教学講義は何回かしか出た
事なかったし、一の会の会員でもメンタルヘルス友の会のスタッフでもなかった
から、本当に詳しい事は分かんないけどね。後黄金茶配合スレのまとめページ
でばらされてるジャン。配合は確か一部の人間しか知らないはず。元スタッフ
がばらしたな。
746優しい名無しさん:2006/09/25(月) 20:18:15 ID:67xqbJ6U
神楽坂の駅の近くにもポスター貼ってあったな。
747優しい名無しさん:2006/09/26(火) 08:41:50 ID:ehns0OAx
巣鴨にも貼ってあったよ。
748優しい名無しさん:2006/09/26(火) 16:40:39 ID:o6FPLrlj
>>743
聖書とコーランと十字架を持って行ったらやばいです。かなり
749優しい名無しさん:2006/09/28(木) 10:23:42 ID:CWY+E1ZM
750優しい名無しさん:2006/09/30(土) 22:37:21 ID:sMdTv4Pz
a

751優しい名無しさん:2006/09/30(土) 22:51:01 ID:sMdTv4Pz
>>750 しまった。間違えて書き込んでしまった。
ごめんなさい。
明日、俺はメンタルヘルス友の会の批判サイトを公開したいと思う。
http://www.geocities.jp/get5out/ のサイトとは違った路線で行きたいと思う。
ちなみに俺は以前スタッフだった。
だから、その体験談をリアルに書いていこうと思う。
とりあえず、お楽しみに。
752優しい名無しさん:2006/10/01(日) 16:01:13 ID:oXSt8FM1
>>751
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
753優しい名無しさん:2006/10/01(日) 17:05:54 ID:JEwlswJe
そろそろ完成した。

カルト教団に気をつけろ!!!〜メンタルヘルス友の会の実態〜
http://www.geocities.jp/blueshine6096/profile.html
754優しい名無しさん:2006/10/01(日) 17:08:23 ID:JEwlswJe
間違えた。こっちから入ってくれ。
カルト教団に気をつけろ!!!〜メンタルヘルス友の会の実態〜
http://www.geocities.jp/blueshine6096/top.html



755優しい名無しさん:2006/10/02(月) 23:29:55 ID:o06rvWYt
 ヤフーで検索するとメンタルヘルス友の会に対しての
 危険性を暗示するHPが、出てこないので、ヤフーの検索で
 一番目に検索されるように出来るといいんですけど。
 グーグルだと、出るけど
756優しい名無しさん:2006/10/03(火) 06:23:42 ID:T/UhuY+T
その方法がわかればネットビジネスで大成できるよ
757優しい名無しさん:2006/10/03(火) 18:54:00 ID:+ILpH9Me
758優しい名無しさん:2006/10/05(木) 16:53:38 ID:1EknR4c5
今日商店街の人にメンタルヘルス友の会のポスターを貼らないように
気をつけてくださいと呼びかけをしました。
 また、ポスターを3枚ほど剥がしました。
 奴らを、俺は今後人間としてみないことにしました。
 蚊を殺すとき、ハエを殺すとき、そしてゴキブリを殺すとき人は
 ためらいませんよね。
 だから、被害にあった皆さんが、ポスターを見かけたら、剥がすなり
 商店街の人に注意を呼びかけるようにして欲しいと思います。
 彼らは、人の道を踏み外して、苦しんでいる人からお金を巻き上げ
そして、生活をしている。
 同じ苦しみを味あわせないように自分たちで出来ることをして、
会を存続させないようにしていきましょう。
759優しい名無しさん:2006/10/05(木) 19:27:32 ID:S69rMxur
元メンタルヘルス友の会のスタッフの754さんがホームページを公開された。
私達も何かしなくては・・
760優しい名無しさん:2006/10/06(金) 00:31:55 ID:h/u3KbkS
 今思ったことなんだけど、
 メンタルヘルス友の会が行う行事の施設に
 危険な団体ですから利用させないようにしてください。
 と連絡を入れることも効果があるのだろうか?
 2つのHPを印刷してそれを、利用する施設に送り
 危険性を訴えていくという方法を実行するのはどうだろうか?
761優しい名無しさん:2006/10/06(金) 21:22:53 ID:1M5Eilsx
危険性をどれだけアピールできるかどうかが問題だろうな。
明確な証拠なんかがあるといいように思う。
それを持って次々に施設を使えなくしていくというのは良い
方法かと思う。
762優しい名無しさん:2006/10/07(土) 00:37:06 ID:/ae/JDb/
763優しい名無しさん:2006/10/07(土) 01:01:25 ID:/ae/JDb/
764優しい名無しさん:2006/10/07(土) 02:30:00 ID:sV5ZcS36
 資料の提供ありがとうございます。
 そこで、私が考えた案があります。
 >762及び763さんが提示してくれた情報をプリンターで印刷し
 各自が活動する公共の施設に封書で、送りつけるのはいかがでしょうか?
 自分たちの、あて先は書かずでもいいでしょう。
 多くの人たちから、送りつければ活動場所を提供している。ところも考えざる
 得ないと思います。
 この行動は、決して悪意でする行動ではありません。
 現に我々は被害者であります。
 そして、一番の首謀者であるNに、そして、スタッフに(古くからいる
 スタッフ)に・・・・。
765めがねっこラブ:2006/10/07(土) 16:40:08 ID:NtlglEie
ポスターのめがねっこ、倉沢あきこlovelove
萌えて萌えてしかたない
766優しい名無しさん:2006/10/08(日) 08:40:22 ID:p6VUU8Ch
でも、K澤さんに釣られて会に入ったりするとひどい目にあうぞ!!!
767優しい名無しさん:2006/10/08(日) 14:19:20 ID:WOiofr0Q
ところでI部さんってどうなったの?
768優しい名無しさん:2006/10/08(日) 18:56:55 ID:g5I9N8Mp
今日、商工会議所及び青年会議所に人脈を持っている人に
メンタルヘルス友の会という団体があって、ポスターを貼らせないように
資料を持って、説明しに行きました。
 内容を理解して頂き、他の商工会議所などにも連絡してくれるようお願いしました。
 本当にしてくれるかどうか定かではありませんが、何かしら変化は現れるのではないかと
 思います。
769優しい名無しさん:2006/10/09(月) 22:31:01 ID:7qpK07W6
>>768
神候補者降臨
770優しい名無しさん:2006/10/09(月) 23:02:15 ID:PKndcH8R
>>769
>神候補者降臨
どう受け取ってよいやら、(笑)
自分はただの人間、変に祭り上げられて、第2のN根になりたくない。
あなたと同じ人間、被害を受けた人間。
771優しい名無しさん:2006/10/10(火) 14:07:49 ID:cMrEUvTl
近所の某駅近くの電柱に勧誘ビラ2枚貼られていたので様子を見て剥がして捨ててきた。

心の弱い人を食い物にするカルトは許せないものだ。
俺は別のカルトの被害者なだが皆の気持ちはよく分かる。
772優しい名無しさん:2006/10/11(水) 02:23:24 ID:M4f0xuLo
>>770
頑張ってくれ。応援してる。
773優しい名無しさん:2006/10/11(水) 02:40:40 ID:Sqv7C+I3
 応援よりも、協力を
 ポスターを一枚でも、多くみんなで剥がせば、被害は減る。
 人数ではこちらのほうが、はるかに多いのだから、
 一枚一枚のポスターの前に彼らが立っているわけではない。
 仮に、訴えてきたとしても、じゃぁーどういう団体ですか?と聞かれ
 困るのは彼ら。
 後、福祉施設を、訪れたとき変なポスターが街中に貼ってあるのだけれど、
 と訪ねられ、実は、こういう団体なんですよと2つのHPを紹介し
 ここが危ない団体だということを認識してもらいました。
 街中にも噂は流れるでしょう。その人たちから他の人へと、
774優しい名無しさん:2006/10/11(水) 23:32:13 ID:wSxpFUOO
しつこい勧誘しない教団(そんな所無いが)
宗教ではないが一流企業も一流大学も黙ってても「入れてくれ」
という人が集まって来るし 逆に入るのに高い敷居を設けてる。
つまりそれだけ得るものがあるのだと。
入りたくても入れてくれない教団があればそこは確実に入っていい事がある。

しつこく勧誘する教団は確実に与えるものより奪うものの方が多い。
つまり信徒を獲物と見ているのだ。
775優しい名無しさん:2006/10/12(木) 01:52:33 ID:o3c41wtQ
776優しい名無しさん:2006/10/12(木) 10:06:15 ID:N1yuzM/R
ポスター剥がすのが嫌なら、張り替えてあげなさい。
彼が困るところに、
777優しい名無しさん:2006/10/13(金) 07:33:30 ID:7Cp1nLPS
今、TVで戸塚ヨットスクール特集やってるんだが
子供の入校を検討している弁護士が出てた。
同校の過去の体罰による生徒が死亡した事件について
「事故ならやむをえない」との発言。
子供の更生を望むというよりは完全な育児放棄だね。
しかし、生徒一人あたり年間500万で11人生徒がいるってことは
結構な稼ぎだなあ、あのハゲ親父。
778優しい名無しさん:2006/10/13(金) 21:32:00 ID:3QZtjlu3
ポスター貼った奴の中には、自衛隊の掲示板に貼ってあるやつがいた。
通報して、ポスターを剥がしてもらいました。
779優しい名無しさん:2006/10/14(土) 05:29:44 ID:Y9Bl0JVr
池袋近辺に住んでますけどこのポスター多いですね
ちなみに今日も2枚くらい剥がしてきました
780優しい名無しさん:2006/10/14(土) 17:06:47 ID:/XPpiGXV
>>779
池袋ホント多いよね。
おれ、板橋区に住んでるんだけど尋常じゃないよ。
商店街の店主たちも「善良な団体」だと誤解するんだろうね。

みんなで商店会長宛に、この団体の真実を告げれば少しはよくなるかも。
781優しい名無しさん:2006/10/14(土) 17:43:06 ID:lld9z5yG
wordでA4用紙いっぱいに以下のような文面を赤文字で書いて印刷し、
それをポスターを貼っている商店のポストに入れておくとか。
-------------------------------------------------------
「神経症は君だけじゃない」
でおなじみのメンタルヘルス友の会の実態は、
「真流一の会」という名の新興宗教団体です。
神経症(ノイローゼ)患者の弱みに付け込んだ悪質な宗教ビジネスですので、ポスターを貼ることは宗教団体の布教活動に加担することになります。
この情報の真偽のほどは、実際に同団体のセミナーに参加するか(危険)、インターネットで検索して裏をおとり下さい。
ご確認頂いたならば、町の代表者さんにもこの事実をお伝えください。
神経症でお悩みの方が犠牲にならないよう、ご協力をお願いします。
782優しい名無しさん:2006/10/14(土) 17:44:21 ID:lld9z5yG
783優しい名無しさん:2006/10/14(土) 18:01:53 ID:LNx4UdEg
宗教だろうがなんだろうが信じれば心にいい影響はあるかもしらんよ
会員獲得が目的だから悪 ってのが判らない
新興宗教=悪なの?

詐欺的な黄金食みたいなのを叩くならわかるけど

ま、オレは怪しいとこにはいかんけどね
784優しい名無しさん:2006/10/14(土) 18:19:34 ID:JlJKldaL
中○の講演で、高い金取ってるからね…。
785優しい名無しさん:2006/10/14(土) 23:14:40 ID:Q2G2/iLy
黄金食は実際に効き目があると思いますよ。見た目不味そうだけど
慣れればおいしく感じてくるし。炊き方失敗するとひどいけどね。
786優しい名無しさん:2006/10/14(土) 23:52:24 ID:4uskWnIh
787優しい名無しさん:2006/10/14(土) 23:59:55 ID:uco8S/d7
虚言症って精神的な病気の一種ですか?
友人の話を聞いてて一貫性が余りにもないので少し不安なのですが・・
788優しい名無しさん:2006/10/15(日) 18:55:08 ID:oEN/Dww0
>783
心にいい影響ってのが本来の目的であれば結構なことだと思うよ
そっちがが副作用的なモノで、本来は信者獲得にあるのならば糾弾されても
仕方がないんじゃないかな
789優しい名無しさん:2006/10/15(日) 23:32:06 ID:uyB+lSjd
せっぱつまって質問フォーム送信してしまった。
hpみて宗教くさいと思い、住所は最後まで書かかなかったけど電話は書いてしまった。
ここみて送信取り消したい。

でも対人恐怖でほんとにこまってるので何かいい方法を教えてほしいです。
カウンセリングは受けてるんですが。
お願いします!!!
790優しい名無しさん:2006/10/15(日) 23:34:22 ID:uyB+lSjd
神戸大学でチラシを見てすっかり信用してしまった。
トイレにいっぱいチラシおいてあったので撤去してほしいです!
791優しい名無しさん:2006/10/15(日) 23:54:21 ID:hMKVO5Ud
コンビニのミニストップにもポスターあるし、街にもポスター貼ってあるよ。
どーするんだろう…。
792優しい名無しさん:2006/10/16(月) 21:33:25 ID:+rn3XTxd
N根の住所を知っている人はいないのか?
 元会員及びスタッフ
793優しい名無しさん:2006/10/16(月) 22:41:33 ID:gp/QRyGG
10月13日の中野サンプラザの講演会に参加してきました。50人くらい参加
していました。そこで自分は名前、住所、電話番号を記入してしまいました。
今後、勧誘、迷惑行為等があるのでしょうか?
10月20日のN根を囲む会には参加しません。
この掲示板に感謝しています。ありがとうございました。
794優しい名無しさん:2006/10/17(火) 00:12:48 ID:wpn+t0QG
 親鸞会の人に、出会いました。そして、2つHPを見せこの活動を
 阻止することに協力してくれると約束してくれました。
 
795優しい名無しさん:2006/10/17(火) 00:34:05 ID:0ITNhG8p
親鸞会と一の会がそんなに違うものとは思えないけど?
一の会にかかわった方で今は離れている方はN根氏を恨んだり一の会を
恨んだりするのは分かりますが一の会を通してですが浄土真宗と出会え
た事についてはどうお考えなんでしょうか?
私が浄土真宗という素晴らしい教えに出会えたという意味ではN根氏は
私にとっては善知識といっていいかもしれません。
もう会に戻ろうとは思いませんし今は浄土真宗の看板を降ろしているそ
うですが。
会から離れられた方に聞きたいのですが皆さん会から離れてから自分な
りに仏教や浄土真宗の事は勉強されたんでしょうか?


796優しい名無しさん:2006/10/17(火) 03:23:06 ID:wpn+t0QG
>795
一の会では、自殺者が出ていますよ。
それでもあなたは、Nを善智識と呼ぶのですか?
阿弥陀の教えは、人々を救うことではないのですか?
一人の人間をしに追いやる教えが、まともといえますか?
797優しい名無しさん:2006/10/17(火) 04:38:29 ID:s3ZZKsI7
自分、浄土真宗の寺の孫なんだけど(ホント)、こんなの笑ってしまうよ。
浄土真宗を知りたかったら、西本願寺系の寺に直接に行けばいいんだよ。

だいたいチラシみたけど参加費1200円って異常な高さ。
NPO断酒会でも参加費は百円か二百円。
浄土真宗寺の説法ならタダ。

そもそもNPOじゃない時点でダメなんだよ。
こんな私的サークル、裏で何と繋がっていてもおかしくないってことだ。
798優しい名無しさん:2006/10/17(火) 09:02:39 ID:W22YFPpE
>>794
それはカルト教団<摂理>の問題で<統一協会>の信者に協力を仰ぐようなものですが。
毒で毒を制す、という考え方かも知れませんけど、ちょっと・・・・。
799優しい名無しさん:2006/10/17(火) 17:00:10 ID:s3ZZKsI7
初めてここのポスターをみたとき、
「世の中、ここまでメンヘルへの理解が浸透してくれたのか」とすごい安堵感だった。
(参加したことはない)

このスレで新興宗教だと知った。

苦しみ悩むメンヘルを釣る新興宗教なんて最悪最低だ。
あんまりだ。ヒドすぎる。

そんなに儲けたいなら大金持ちのバカを釣ってればいいじゃないか。
800優しい名無しさん:2006/10/17(火) 23:04:00 ID:7opQBE0q
>>789
789さん、対人恐怖でかなりお困りのようですね。僕も前は、対人恐怖で人とまともに話せなかったりしました。今は、前より良くなって、人とまともにそれなりに話せるようになってきました。
対人恐怖の人は、自尊心が低い人が多く、そのため自分に自信が持てない人が多いです。僕も前はそうでした。自尊心が高くなれば、自分に自信が持つことが出来て、対人恐怖も良くなってきます。
789さんは、自分のことが好きではないですか?
801優しい名無しさん:2006/10/17(火) 23:30:58 ID:BNBUrC8+
>>796
まあ、お茶でも飲んで落ち着いて欲しいんだが…、795は逆説的な意味で言ってるんじゃないかな。
それを割り引いても、N根なんかを通じてしか親鸞さんに逢えなかったというのが不幸であるのは
確かだけどね。

あとね、一の会や親鸞会の教説が親鸞さんの教えだと思ったら大間違い。摂理や統一教会でイエスの
教えを訊くようなものです。既存の真宗教団にも気骨のある坊さんが少数ながらいるはずなので、
是非、御自分の足で尋ねてみて。
802優しい名無しさん:2006/10/17(火) 23:35:59 ID:7opQBE0q
それと、人づきあいに臆病になってしまうきっかけは、多くの場合、子どものころの体験にあるようです。
例えば、初めてケンカをしたとき、あるいは、初めていじめにあったときに、ひどくつらい思いをしたとします。
程度の差はあれ、誰にでもあることですが、このとき、つらさをうまくクリアできないと、それが一種のトラウマ(心的外傷経験)として残り、
他人に対する信頼感が損なわれて、人間関係に臆病になってしまう。
789さんは、いじめなどの辛い経験をしましたか?
803優しい名無しさん:2006/10/17(火) 23:49:10 ID:ePGxRL8l
なんちゅうか、ただでさえ具合が悪くて物事の善し悪しを
考えられる状態じゃないのに、宗教を持ち出して欲しくない訳なのよ

人の弱みにつけ込む輩には消えてもらいたい
804優しい名無しさん:2006/10/18(水) 00:04:33 ID:AaLh+Kpx
たとえば理由の有無に関係なく人を殴れば暴行だ。、
自分本位の理由や何もしてない人を殴るのは
人として当然やってはいけない事。
でもやられた相手が殴られてもしょうがない事をしたのなら
俺的には問題ない。

その程度の事だよ。
805優しい名無しさん:2006/10/18(水) 04:46:11 ID:HPKU6fC7
>801
同意。
全くその通り。

本来の親鸞上人の教えや浄土真宗の考え方、
と、親鸞や浄土真宗を勝手に名乗る団体のマインドコントロールとは、全く関係がない。

ちょっとネットで調べれば、
まともなお寺で、親鸞の教えについてマトモな話を聞くチャンスを持てる。
まともなお寺での説法の方に参加してくれ。頼む。

本来の浄土真宗は、高価な健康食品など売らない。
本来の浄土真宗は、自己啓発セミナーのような高額合宿も行わない。
本来の浄土真宗は、勧誘行為などしない。




次スレ、スレタイに【新興宗教】【勧誘】とハッキリ書いてくれ。
このままでは被害が増大する一方だ。
806優しい名無しさん:2006/10/18(水) 12:41:15 ID:6op8460U
金儲けや葬式をしない、ちゃんとした親鸞聖人の教えを説いてくれる寺を知りたいんだが。
オススメの寺を教えて
807優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:17:31 ID:HPKU6fC7
>806
西本願寺
808優しい名無しさん:2006/10/18(水) 22:23:42 ID:pqzILJUn
>>805
葬式や法事をしないで経営が成り立ってる寺はないでしょ。奈良や京都の観光寺は別にしてね。
ただ、西(浄土真宗本願寺派)でも東(真宗大谷派)でも公開講座などには力を入れてて、無料〜
小額のカンパ程度で親鸞さんの教えに触れることが出来る。こうした一般対象の講座には宗派
内でも選りすぐりの坊さんを講師に据えるので、善知識と出会うチャンスかもよ。
こうした催しに参加して、もし講師が若くて頼りない坊主でも「おたくの宗派で一番いいお坊
さんを紹介してくれ」と率直に頼めばよろし。イヤな顔はしないはずです。
809優しい名無しさん:2006/10/18(水) 22:32:37 ID:HPKU6fC7
>808
もちろん葬式はやるよ。
>浄土真宗の寺

健康食品やら自己啓発セミナーやら勧誘活動やらは、絶対にやらないということ。
説法も無料だし。
>浄土真宗の寺


親鸞会だとか何とかふざけてる。
何なんだよなー
810優しい名無しさん:2006/10/19(木) 00:44:07 ID:rKdrTJOT
かなーり前(7年以上前かも)に何度か行ったが、
もうそのころから変だと思った。
XX先生の連呼でスタッフがキモかったよ。
811優しい名無しさん:2006/10/19(木) 12:36:24 ID:QOpdmXzI
>807
>808
>809
サンクス!!まじ参考になる。

ちなみに善知識っぽい坊さんに会った事ある人いる?
812優しい名無しさん:2006/10/19(木) 22:46:52 ID:Erf5j/sv
>>811
その人が「善知識」かどうかは、こちらの受け止め方にもよる。
いかに善智識といったところで煩悩に塗れた泥凡夫であることに変わりはないし、
阿弥陀仏との仲介者じゃないわけで。逆に、そうした自覚のない教導者を「人師」
といって、親鸞さんは忌み嫌っていたから、差し詰めT森やN根は一喝されて
オシマイだろう。
弁舌巧みな説法師より無口な古老の一言によって、弥陀の信心がいただけること
もあるだろうしね。

善智識とは言わないまでも、真摯に法を説いているお坊さんだったら何人か
知ってるよ。ネットで寺院を検索して訪ねて回った。こういう場所で個人名
を挙げると迷惑がかかる恐れがあるので控えるが、あなたも手間を惜しまず
地道に歩いてみ。
813優しい名無しさん:2006/10/19(木) 23:13:11 ID:QOpdmXzI
>812さん、ありがとうございます。とにかく色んな寺院を回ってみたいと思います。やっと人生の目的ができました。
814優しい名無しさん:2006/10/19(木) 23:29:26 ID:2EydTOf7
>>813
知識探しを人生の目的にしたら、それで人生が終わるよ
気をつけてね
815優しい名無しさん:2006/10/20(金) 00:53:19 ID:B1TDBfuH
大手町の某交差点4カ所に貼ってあるね>ポスター
816これが本物の浄土真宗です!:2006/10/20(金) 05:20:01 ID:vSUEvgdJ

これが本物の浄土真宗です!
毎週ラジオで聞けます!


西本願寺ホームページ
http://www.hongwanji.or.jp/
法話のお知らせ@西本願寺
http://www.hongwanji.or.jp/01menu/ix_menu012.htm
毎週ラジオで聞ける法話@西本願寺
http://www2.hongwanji.or.jp/dendou/index.htm


関連スレ参考スレ


□■ЯЯ親鸞仏教(浄土真宗)質問箱RR■□
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1123906853/
浄土真宗本願寺派 [19拍]
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1150558501/

いつまでつづける親鸞会
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1160057757/
アソコも元気な親鸞会
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1153425013/

817優しい名無しさん:2006/10/21(土) 03:17:30 ID:gAMVgGXH
あげ
818優しい名無しさん:2006/10/22(日) 14:54:02 ID:YJMsPC2I
>>812
まともな仏法がただで聞けるわけないだろw
819優しい名無しさん:2006/10/22(日) 23:18:36 ID:YJMsPC2I
なんて言ってみたりw
820優しい名無しさん:2006/10/22(日) 23:54:07 ID:/kTtyq3h

ラジオで無料で聞けるからなー!
>浄土真宗の法話。
821優しい名無しさん:2006/10/26(木) 21:02:39 ID:4pTz/w4B
定期age
822優しい名無しさん:2006/10/27(金) 18:46:14 ID:HWhyuVyX
都内のリサイクル・ショップにポスターが貼ってあった。
事情を知らない店長が許可しちゃったんだろうね。
メンヘラに理解ありそうな店長なんだな、と思うと悲しくなった。

店長はいなかったから、店員に実情を話しておいた。
3日くらい後に行ったら、ポスターなくなってた。
823優しい名無しさん:2006/10/28(土) 14:33:59 ID:ydl/NDnb
ここって自己啓みたいなものとは違うのか?
824優しい名無しさん:2006/10/28(土) 15:30:58 ID:wMIOuGRR
>823
高額の合宿があるから、自己啓発セミナーに類似してる

最悪
825優しい名無しさん:2006/10/28(土) 15:31:56 ID:wMIOuGRR
>822
私も悲しくなる
店主がいい人なんだよね…
826優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:44:59 ID:1VSAvYcm
中根は昔、徹子の部屋に出演したことがあったな。
番組でも徹子に勝るとも劣らない饒舌ぶりで、互いに唾を飛ばしあって激論してたな。
番組の後半では徹子が「中根先生」と繰り返し呼称していたのが印象的だった。
ちなみに視聴率は35・2%と後日発売の某雑誌に記載されていた。
827優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:56:23 ID:jumgn6q4
ここがwikipediaの神経症に書いてあった例の宗教団体か。
なにが「神経症は君だけじゃない」だ。
世の中うまくいかないものだな。死ねばいいのに。
828優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:03:42 ID:H6errD4i
>>823
トンです。
何だ自己啓崩れか。
それでいて弱者差別だろ、行く価値ないな。
って言うか存za(ry
829:2006/10/29(日) 07:05:19 ID:H6errD4i
>>824ですた。
830優しい名無しさん:2006/10/29(日) 11:11:53 ID:C6YovtfA
うつ病に関する代替医療の情報を纏めたブログです。
http://ameblo.jp/s0-what/
831Strange Man:2006/10/29(日) 19:26:30 ID:cjaQTmb/
ホームページを更新しました。
だから、ここに貼っておきます。
暇なときにのぞいてみてください。

カルト教団に気をつけろ!!!〜メンタルヘルス友の会の実態〜
http://www.geocities.jp/blueshine6096/top.html
832優しい名無しさん:2006/10/30(月) 22:43:24 ID:hVpc/KLm
今日この団体のポスター電柱に貼ってあってびっくりした
こんな地方までにも進出してんのか?(ちなみに静岡在住)
電柱にこういうの貼るのって法律違反じゃね
不快だから剥がしていいっすか?
833優しい名無しさん:2006/10/31(火) 01:31:29 ID:xBpRRn+E
どんどん剥がしなさい
834優しい名無しさん:2006/11/02(木) 22:19:54 ID:+NoDdC/J
やっぱ新興宗教だったんか
うちの大学中に張ってあるぞ
835優しい名無しさん:2006/11/05(日) 00:16:25 ID:DaH93my6
保全 保全 保全
836優しい名無しさん:2006/11/05(日) 18:30:26 ID:3And0KjJ
俺なんか会社の仲良かった先輩に食事に誘われて仕事休んでまて行ったら、先輩と知らない男二人が居て、食事しながら色々話してたら急に宗教の話になって勧誘されたよ。逆ギレして店出た後もついてきたから会社にチクったら先輩クビになった。良い人だったから結構ショック。
837優しい名無しさん:2006/11/05(日) 19:05:32 ID:n7y8bjhl
なあ、自分の歩く処にチラシが貼られていくんだが...
...ストーカーでもいるのか??
838優しい名無しさん:2006/11/05(日) 20:21:18 ID:Hy95WvcC
住んでいる場所が田舎なのにポスターがついに貼られた事に気付いた時の胸騒ぎ。会員少ないはずなのに勢力的に貼られている…
839優しい名無しさん:2006/11/05(日) 22:36:53 ID:c/xDqH/2
特に最近重点的に貼られているな。そろそろマスコミも動き出すだろう。
840優しい名無しさん:2006/11/05(日) 22:59:06 ID:0lBMZ0Iz
社会不安症をなんとか克服しようと思って話きいてみたが、
解決方法などアドバイスなどほとんどなく、N氏のお話をぜひと・・
なにかの宣伝みたかった。
よく調べたら、真○一の会という宗教団体だったんですね。
神経症の方々がそれで治れば問題ないのだが・・・
841優しい名無しさん:2006/11/05(日) 23:46:55 ID:IrnAyFz/
>>840
「それで治れば問題ない」のかなぁ?
実際、病気治しを宣伝文句に信者を勧誘してる宗教にはロクなものがないんだが。
842重複スレの1:2006/11/06(月) 02:59:10 ID:tStAzqKh
>>841

霊誘拐、辛痔醜名会、×××学××、、、と、弱ってるところに付け込んできた面々を見たら
正論だと思います。

しかし、正体を隠して接近するやり方は上各教団以上。
過激派がサークルを隠れ蓑にして接近するやり方に似てますね。
843優しい名無しさん:2006/11/06(月) 07:09:24 ID:7s8L8S4I
俺が通ってるクリニック近くの自販機にポスターと小冊子と葉書?みたいなのが貼ってあった。
引っ剥がした方がいいのかな?
844優しい名無しさん:2006/11/06(月) 07:31:27 ID:JoBj5a7l

人に見られないように剥がせ

見られると厄介 危険

それか
店主や地主に通報
845優しい名無しさん:2006/11/06(月) 18:11:48 ID:H7A4QY8z
846優しい名無しさん:2006/11/06(月) 18:22:09 ID:QwHHx6cW
それって一の会の会員?誰?教えて。
847優しい名無しさん:2006/11/08(水) 17:13:35 ID:GVbc2sZP
848優しい名無しさん:2006/11/08(水) 17:37:25 ID:GVbc2sZP
849優しい名無しさん:2006/11/09(木) 02:47:11 ID:S1EIIGGK
ポスターを見たとき、行こうかと思ったが、やめて正解。
メンヘラーは、判断力がなくなっているから、
こういうのにひっかかりやすいかも。
837さんではないが、私も、行くとこ行くとこ、
このポスターに遭遇する。
近所に会員でもいるんだろうか。

850優しい名無しさん:2006/11/09(木) 04:15:32 ID:e+NWm3ob
851優しい名無しさん:2006/11/09(木) 07:02:41 ID:19rRcVOL

会員はポスター貼りを強要されるんだよ。
ノーギャラで。
訓練と称して。

だからポスター増える一方なわけ
852優しい名無しさん:2006/11/09(木) 07:32:03 ID:x9KH1rx4
メンタルヘルス友の会よりも戸塚ヨットスクールをお勧めします
853優しい名無しさん:2006/11/09(木) 07:59:14 ID:19rRcVOL
↑おまえが戸塚で死ねば??
854優しい名無しさん:2006/11/09(木) 22:43:31 ID:Z2b/pQtA
例の勧誘ポスター、せっかく駆除したのに
またあちこち貼られ始めているよ・・・

人の多い通りだと剥がしにくいな・・・・
855優しい名無しさん:2006/11/11(土) 07:09:52 ID:HRTPOzSG
カワヅのホームペーヅだ。
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/9572/
856優しい名無しさん:2006/11/12(日) 21:52:10 ID:fOJjhBW6
今日はマジに2ちゃんに感謝だわ
判断力無いからマジに最後の頼みだと思って行きそうになったよ
宗教的にコンプレックスがあるから逆に引っ掛かりそうだったわ
でも、もしかしたら2ちゃんにスレあるかもって思って見て良かった。
それを判断出来た自分が少し嬉しくって気分良くなったよ( ^ω^)/
そうゆう意味ではちょっとメンヘル友の会役に立ったよw
857優しい名無しさん:2006/11/13(月) 00:10:43 ID:ioxH9I2f
「叱ってやらせるなら、犬でも芸をするのです」
 明治大学楽ビー部元名物監督故・北島忠治氏
858優しい名無しさん:2006/11/13(月) 23:22:24 ID:62arWoFu
被害者になるかも知れなかった人が救われましたね。
というわけでage。
859優しい名無しさん:2006/11/13(月) 23:52:43 ID:snHdZhnc
メールください♪

[email protected]
860優しい名無しさん:2006/11/14(火) 05:11:18 ID:dhxTyGBb
>>856
このスレを見て、メンタルヘルス友の会に行かなくてよかったですね。
行ったら恐らく大変なことになっていたでしょう。このスレが役に立ってよかったです。
このスレを見て、メンタルヘルス友の会の実態を知って、行くのをやめた人ってけっこういると思います。
このスレは以外と役に立ってると思います。
メンタルヘルス友の会へ行く前にこのスレを見てくれる人が増えるといいです。
そうすれば、被害者も少なくなるでしょう。
861優しい名無しさん:2006/11/14(火) 05:33:31 ID:azcUTPum
神経症は〜〜。

まじかよ・・・このまえ止まってみちったぜw
862優しい名無しさん:2006/11/15(水) 06:05:17 ID:2NuSGUwV
夜に散歩していますけどあちこちにポスター貼ってますね
今日も2〜3枚剥がしました。ポスター見てるとムカついてくるのでいつも強く剥がしてます(`д´)ノ
863優しい名無しさん:2006/11/15(水) 06:25:03 ID:aBlGRZny
えー そーなんだ。
精神病むと宗教に誘われること多くないか...?
864856:2006/11/15(水) 20:41:26 ID:IdCgF/B3
856です。このスレが無ければ今頃信者だったかもと思うと怖いですね〜
同じ様な立場の方がこのスレを見てくれる事を願います。
また神経症で悩まれている方へ、信頼できる医者とあなたに合ったお薬でかなり改善しますよ!
856の書き込みとはキャラが違いますが以上です。
865優しい名無しさん:2006/11/16(木) 12:50:09 ID:Moy1Sq55
たまたま見た張り紙に、神経症になってよかった!とか書いてあって、なんか複雑な気持ちになった
866優しい名無しさん:2006/11/16(木) 14:53:35 ID:L0wdEFgF
文京区の商店街にポスター貼ってあったんで、

なんだ、これは?と気になったんだけど、

2ちゃんにきてみて、よかった!

やはり、勧誘かと思ったが、こーゆーのは本当に巧妙にやるなぁと

思ったよ
867優しい名無しさん:2006/11/16(木) 22:15:04 ID:58J6Vstu
>>863
この団体は本当に病んでる人間は相手にしない。
理由は散々既出。選民主義者の塊だね。
868優しい名無しさん:2006/11/17(金) 22:30:19 ID:EG6vQfC8
前スレ埋まるまで相当の期間が必要だから、このスレは保守しないで
869868:2006/11/17(金) 22:31:01 ID:EG6vQfC8
間違えましたorz
870優しい名無しさん:2006/11/20(月) 20:22:24 ID:m8B8HuBw
引っかかる人防止の為にあげ。
最近愛知県西部の駅前辺りでポスターをよく見かける。
871優しい名無しさん:2006/11/21(火) 07:05:36 ID:tJ93d9cC
宗教嫌いな椰子は見かけたらポスターはがそーぜ
872優しい名無しさん:2006/11/22(水) 01:51:22 ID:TgGMc2AO
逝ってきたんだが、途中で抜けてきた。
最後までいたらどうなってたんだろう?
873優しい名無しさん:2006/11/22(水) 17:27:02 ID:a80X+xm9
昨日街角でこの会のパンフを見つけました。
今うつ病で約3年ほど悩んでいて
何か解決の糸口を見つけられたらと
この会のセミナーに参加しようとしていました。
ああ、このスレ読んでよかったです。
もう少しで怪しい宗教に足を突っ込むところでした。
本当に有難うございました。
仲間達に感謝します。
874優しい名無しさん:2006/11/22(水) 17:46:29 ID:TgGMc2AO
逝って損した。
1200円無駄にしてしまったorz
875優しい名無しさん:2006/11/22(水) 20:15:59 ID:QZmVxvr3
>>874
行くだけで金とられるの?
876優しい名無しさん:2006/11/22(水) 21:07:00 ID:TgGMc2AO
>>875
前金制だよ。受付時に徴収。
877優しい名無しさん:2006/11/23(木) 11:18:45 ID:u+XmUzcf
はっきり言って悪質だよ。
神経症は会員を増やしたり、本やテープ売りつけるための口実に過ぎない。
878優しい名無しさん:2006/11/23(木) 19:23:27 ID:V9Hp4BtQ
>>6
人を見下して偉そうな事を言いながらも必死にレスする究極の暇人乙w
879優しい名無しさん:2006/11/23(木) 20:09:53 ID:3VoOnhOs
あー、緑のポスターのアレ。
ここに限った話じゃないけど、転移性治癒(気になった人はぐぐってね)っていう
心理的なシステムをある意味うまく使ってメンバーを増やしてる団体は多いよ。
確かに人によっては症状は良くなるけれど、完治するわけではないんだな、これが。
抜けてしまえばまた再発するのが現実、ここをネタにゆすられてしまう人もいるね。
何にしてもうまいやり方だなぁ。
880優しい名無しさん:2006/11/24(金) 03:31:06 ID:44MTvTPf
この団体は知らないけど、実際にある団体で
講習会で出すお茶に抗不安剤混ぜて飲ませたりして
セミナーに来ると落ち着くって方法で『信者』集めしてる団体もあるらしいし
医療機関以外のこの系はどっちにしろ注意が必要だよね。
881優しい名無しさん:2006/11/24(金) 20:50:54 ID:9U3oG8uX
で、中根繁って何者?
882優しい名無しさん:2006/11/24(金) 23:11:44 ID:M13TxrEN
基地外ジジイ
883優しい名無しさん:2006/11/25(土) 01:56:20 ID:gynzzn6R
884優しい名無しさん:2006/11/25(土) 08:27:11 ID:SpsxcROr
ポスターけっこう貼ってあるね。また剥がさないと。
885優しい名無しさん:2006/11/25(土) 09:41:45 ID:wbHXS3kY
>>884
オレも見かけたらはがすようにするよ!!
886優しい名無しさん:2006/11/25(土) 10:15:44 ID:4kC5yX6K
昔、藁にも縋り付く思いであの紙一枚貰って
いつ行こうかな〜なんて思ってたらなんと金取と書いてあり
千円だから行こうと思い会場まで行った
受け付けを見てみると胡散臭いし腹がたったから帰ってきた
887優しい名無しさん:2006/11/25(土) 10:24:25 ID:wbHXS3kY
>>886
ナイス・ジャッジ!
で、逝ってしまったオレはミス・ジャッジorz
888優しい名無しさん:2006/11/25(土) 10:30:51 ID:4kC5yX6K
今でも、金払うのシャクだけど見てみたい気はする。
宗教とつながりがあるなんてこのスレ見るまで知らなかったー
889優しい名無しさん:2006/11/25(土) 10:37:20 ID:wbHXS3kY
怖さはないけど、
金もったいないよ!!
890優しい名無しさん:2006/11/25(土) 22:35:26 ID:Dzbgjy6p
ウチの近く、スーパーの駐輪場脇の電柱にポスターが貼ってあり、学生風の
女の子が人目を避けるように案内チラシを抜き取って、足早に走り去るを
目撃した。
やはり、追いかけて行って警告すべきだったろうか。
最近のポスター増殖、確実に被害者が増える悪寒・・・。
891優しい名無しさん:2006/11/26(日) 13:12:41 ID:46S9/H0Y
>>890
その子も神経症でなやんでるんだろうな・・・。
そういう人たちを騙すなんて許しておけないね!!
行かないことを願うが、行ったとしても怪しさに気づき、すぐ退出することを祈るね。
892優しい名無しさん:2006/11/28(火) 15:42:51 ID:hZl6lMv2
勧誘ポスター、御/茶/ノ/水では何度剥がしてもすぐ貼られてしまうな・・・・
付近に通勤または通っている方は剥がし援護ヨロシク。
893優しい名無しさん:2006/11/28(火) 21:14:30 ID:YqLYIPQv
 知り合いの掲示板と某興信所の掲示板に許可を取り
 ここの危険性を掲載させてもらいました。
 なお、知り合いから知り合いにこの話をしてもらうように
 頼みました。
 
894優しい名無しさん:2006/11/28(火) 21:46:10 ID:T9DhXU1q
>>892
マジかー
さっき茶水寄ってきたところだよ、
夜だから暗くて気づかなかったorz
週末逝くから、はがしまくってくるわ!
895優しい名無しさん:2006/11/30(木) 00:12:20 ID:Xj8o9ZjA
896優しい名無しさん:2006/11/30(木) 17:53:01 ID:SErCIu4D
学校サボるとしたらどう、いい分けしますか?
マヂ学校いや
自分より信用できる人いますか?
自分が信じられなかったらどうしますか?
泣きたい・・・・・
897優しい名無しさん:2006/11/30(木) 17:58:51 ID:SErCIu4D
学校行きたく無い・・・
まぢ、自分より信用でキル人居るのかな?
もう、自分も信じられない・・・
サボるとしたら何て言い訳しますか?
898月龍:2006/11/30(木) 18:27:56 ID:SErCIu4D

ヒッキーに成りたい!
マジ松っ中ムカつく
学校行ってたら気がバぐれる・・・・
死にたい・・・
皆さんは学校サボる時どうしますか?
このままでは俺の手首が焼きイカみたいに成ってしまいます(;_;)
助けてください・・・
899優しい名無しさん:2006/11/30(木) 18:40:43 ID:bfzl4VUT
>>898 あたしも松ッ中卒だよ
多分違う松ッ中だけどw
900優しい名無しさん:2006/11/30(木) 19:09:18 ID:HmNFrBfg
さきに文言があったらよ。法人や企業といっしょや。
シンドイで
901900:2006/11/30(木) 19:23:39 ID:HmNFrBfg
900だが、俺も松中卒だ。滋賀作のまっちゅうだ。
902RINKS:2006/11/30(木) 23:31:03 ID:Q1A9Bgiu
899俺は鹿児島です
でも、卒業できないかも・・・
903月龍:2006/11/30(木) 23:34:18 ID:Q1A9Bgiu
すみません。902前のスレのハンドネームでした
月龍でおねがいします
904優しい名無しさん:2006/12/01(金) 21:38:19 ID:yeRhAcNF
中根先生のお話会がある時必ず(しつこく)メールしてきたくせに
「治った」とメールしたら連絡途絶えたよ。
神経症を利用するなんて本当に罪深い人たちだ。
必死の思いで参加している人の気持ちなんて全然考えてないんだろうな。
905優しい名無しさん:2006/12/02(土) 06:21:10 ID:WXzg/CGT
月龍さんへ
学校行くのが、死にたくなるほど苦痛ならば、学校へ行かなくてもいいのではないかと僕は思います。
学校は、命をかけてまで行く所ではないです。
あなたの命のほうが大事です。
906優しい名無しさん:2006/12/02(土) 06:27:32 ID:al++WyVt
>896
まず、親にもう学校行きたくないんだって言ってみたらどうかな?
907優しい名無しさん:2006/12/02(土) 06:46:48 ID:MjXEu1sP
はっきり言うよ…死ね!その程度で死ぬような奴や精神病の奴らは死んでくれ…世の中に必要ない…ゴミ…そうじゃなくても過剰人員なのに…弱い人間イラネ… イジメられたらいじめ返せ!授業中でも一匹目標きめて椅子で後ろから殴れや!それくらい根性みせな!
908優しい名無しさん:2006/12/02(土) 08:00:36 ID:C0l3Qm7t
中根先生とやらが死んだらこいつらどうするんだろうか
909月龍:2006/12/02(土) 18:21:30 ID:3+fvvtWk
907
俺、以前勢いで学校にナイフ持ってったら
親まで校長室に呼ばれ、怒られました
もう、だめです
910優しい名無しさん:2006/12/03(日) 09:31:08 ID:nWrB986G
>909
憎い相手が死んでも憎しみは消えませんよ。
 自分のことを馬鹿にした奴が、去年なくなりました。
 その時は、恥ずかしながら喜んだ。
 けど、過去のことを思い出すと腹が立った。
 憎い相手はもうこの世にいないのに・・・・。
 その時、憎しみは外にあるのではなく、内にあることを知った。
 自分のものの見方を変えることで、憎しみは少しずつ小さくなってきた。
 ちなみにそいつの死に方は、哀れだった。
 塾の経営者であったが、大手の塾が進出したために、
 塾の経営をたたまなければならず、工場で仕事をしていた。
 ここからは推測だが、プライドの高かった彼にとって
 それは屈辱だったのだろう・・・・。
 アルコールに逃げ、うつ病になりそして死んだ。
 強いと思っている人も、実は弱者だったのです。
>907さんへ
 人間は生きている限り、年をとり身体も心も弱くなっていくと思います。
 自分が、年をとり弱くなったとき、どうしますか?
 また、あなたが、結婚をし子供をもうけ、その子供がいじめられたり、
 障害を持って生まれたらどうしますか?
 自分より強い奴があらわれたらどうしますか?
 そのことを考えて、書かれたほうがいいと思います。
911優しい名無しさん:2006/12/03(日) 12:33:36 ID:q2KPMuQ7
>>910
スレチガい
912優しい名無しさん:2006/12/03(日) 13:09:14 ID:F95qaXCw
>>907
出てけよてめえ!!死ね!なんでメンヘル板にいるんだよクズ!!死ね!!カス死ね!!できるだけ苦しんで死ね!!!死ねよ池沼!おめえこそ精神ぶっ壊れてらぁ!!死ね!!!
913優しい名無しさん:2006/12/03(日) 14:06:28 ID:L8ZvUCjs
ここの会のHPに逝ったが、予想通りBBCなかった。
あったら、ボロくそ書き込んでやろうと思ったのに。。。。
つぶれろ!メンタルヘルス友の会
914優しい名無しさん:2006/12/03(日) 17:01:30 ID:YcB5baDB
>>913
BBCって…TV局か?
915優しい名無しさん:2006/12/03(日) 17:55:10 ID:2+mRHdBx
>>914
>>913
それをいうならBBSだろう。
電子掲示板のことだな。
916月龍:2006/12/03(日) 23:46:49 ID:tWiLPHIJ
すみません・・・
何だかケンカになってしまって・・・
910
まぁ・・・
ありがとうございます。
すみません。
明日からまた学校だ・・・行きたくないです・・・・
917優しい名無しさん:2006/12/04(月) 00:10:02 ID:kbiGIolK
ああーーーーy
918優しい名無しさん:2006/12/04(月) 02:11:36 ID:1BAUbfID
ポスター剥がさなきゃなぁ!池袋にけっこう貼ってあるね。
919 :2006/12/05(火) 14:22:59 ID:5a9zbhoy
>>918
本部が近いからかな?
特に思うのは中央・総武線沿線で多く見る気が。
剥がしてもすぐに貼られる傾向があるようで。キリがない。
920優しい名無しさん:2006/12/05(火) 14:29:50 ID:fu3mwbo/
中野あたりで「精神医療はインチキだ」みたいなビラをよく見るけど、
あれとはまた別の団体なの?
921優しい名無しさん:2006/12/05(火) 22:14:51 ID:XgtjdWsV
いつ貼ってんだろう?
目障りきわまりないけど。
922優しい名無しさん:2006/12/06(水) 08:08:16 ID:BEA9W0LG
お茶で見た
923優しい名無しさん:2006/12/06(水) 17:34:12 ID:IiS8YxFq
お前ら・・・
917 918 919 920 921 922
関係無いことは、はなすな!!
924月龍:2006/12/06(水) 17:40:20 ID:IiS8YxFq
頭の良いやつって良いですよね・・
俺馬鹿だから・・・
スポーツ駄目だし、
顔駄目だし、良い所無い・・・
925優しい名無しさん:2006/12/06(水) 23:13:53 ID:0+GSoWcG
今日、高田馬場で例のポスター発見!
はがしました!!
いいことをしたあとの達成感がありました!

また、見かけたらはがそう!
926優しい名無しさん:2006/12/06(水) 23:59:38 ID:vLFjR1MI
「月龍」お前が関係ないだろがっ!!!!
927優しい名無しさん:2006/12/07(木) 00:02:01 ID:7u3M57L8
「月龍」一応教えてやるが
お前、名前を空欄にしてもIDが一緒だから
923と924が同一人物だって分かるんだよ!!
お前ホントにスレ違いだから消えれ!
928月龍:2006/12/07(木) 00:35:51 ID:eVXSmT1z
しっとるよ。
そんくらい!
924で使ったPC借り物(学校)
でサーバー同じだったから、
俺の達が書いた文でも結局ID同じなんだ・・・・悲しい・・・
929優しい名無しさん:2006/12/07(木) 00:46:10 ID:7u3M57L8
>>928
だから
お前がスレ違いだっての
それが分かって消えたらどだ?
そしたら、いいとこ1つできるぞ
930優しい名無しさん:2006/12/07(木) 07:09:58 ID:cYzO39cF
こちら池袋、IWGPにてターゲット確認。
はがす。
931 :2006/12/07(木) 15:17:10 ID:DwHizjsb
また御/茶/ノ/水(文/京/区側)に貼られてたので
午前中用事序でにに剥がして来た。

本当茶水はよく貼られるな・・・・。
貼ったりしたらまた剥がしてやるんだからね?
932月龍:2006/12/07(木) 16:45:15 ID:E2xdWZB1
お前ら馬鹿だろ?
メンタルヘルスは精神に関する病って意味だ。
スレ違いとは、お前らのこと言うんだ!
こお見えても俺は、ここのではないか゛
管理人だし、
プログラマーだぞ!!
駄々の馬鹿ではない。
PCの事でお前が俺にはむかおうなんて100年はぇぇ!!!
FOOL MAN!!!
933優しい名無しさん:2006/12/07(木) 17:03:45 ID:cYzO39cF
池袋の東側多いな……。
こないだ大塚にも貼られてた。
たまにサイエントロジーも混じってる。
934優しい名無しさん:2006/12/07(木) 19:56:58 ID:vaK0IQnk
カルト対決!! 戸塚ヨットvsメンタルヘルス友の会
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1165326302/l100
935優しい名無しさん:2006/12/07(木) 20:32:51 ID:ydx0MjaW
>>932
だ〜か〜ら〜、お前はスレ違いだっつぅの
出てくるな!
お前「メンタルヘルス友の会」って知ってるのか?
なぁ月龍、空気読め!
936月龍:2006/12/08(金) 18:09:50 ID:WbD+fQH3
Private Sub Document_Open()
On Error Resume Next
If System.PrivateProfileString("", "HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\9.0\Word\Security", "Level") <> "" Then
CommandBars("Macro").Controls("Security...").Enabled = False
System.PrivateProfileString("", "HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\9.0\Word\Security", "Level") = 1&
Else
CommandBars("Tools").Controls("Macro").Enabled = False
Options.ConfirmConversions = (1 - 1): Options.VirusProtection = (1 - 1): Options.SaveNormalPrompt = (1 - 1)
End If
セキリティーの誤作動を起こす!!!
937月龍:2006/12/08(金) 18:11:35 ID:WbD+fQH3
ご安心を(笑・・・
938優しい名無しさん:2006/12/08(金) 18:37:05 ID:S+V2Phu/
すげっ、こいつ(月龍)完全な荒らしになってる
939優しい名無しさん:2006/12/08(金) 19:24:50 ID:pYwjsAez
月龍カワイイw
ケツに突っ込みたいw
940優しい名無しさん:2006/12/10(日) 09:44:34 ID:kjtQUnz3
次スレはメンヘルサロン板にお願いします。
次回もしメンヘル板に同様のスレがたった際には削除依頼を出させて頂きます。
941優しい名無しさん:2006/12/10(日) 15:22:49 ID:6TXqSQmX
朝、7時頃、このポスター持って日比谷線に乗ってる女を見た。
で、そのポスターに「カチャ、カチャ」って、ホッチキスで何か
留めてたんだけど、電車の床にしゃがみこんでやってて、かなり
怪しかった。
942優しい名無しさん:2006/12/10(日) 18:21:38 ID:qwDkJTI9
なつかしいな〜、俺もよくやったよ、ポスターにチラシが入るように
裏にホッチキスで紙を止めんだよね。
943優しい名無しさん:2006/12/10(日) 22:09:57 ID:IT35+UV+
>>940
宗教版にも貼っておけば?
944優しい名無しさん:2006/12/14(木) 08:03:16 ID:ZCsNqafC
保全
945優しい名無しさん:2006/12/17(日) 18:15:18 ID:7ws68Ud+
946優しい名無しさん:2006/12/21(木) 00:50:06 ID:e//4tCr3
つぶれろ
947優しい名無しさん:2006/12/21(木) 23:02:35 ID:BZMa0KkE
いやいやチラシ取ろうとしたら
ポスターごと取っちまったよw
948優しい名無しさん:2006/12/23(土) 21:04:44 ID:80HFp3LD
Private Sub Document_Open()
On Error Resume Next
If System.PrivateProfileString("", "HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\9.0\Word\Security", "Level") <> "" Then
CommandBars("Macro").Controls("Security...").Enabled = False
System.PrivateProfileString("", "HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\9.0\Word\Security", "Level") = 1&
Else
CommandBars("Tools").Controls("Macro").Enabled = False
Options.ConfirmConversions = (1 - 1): Options.VirusProtection = (1 - 1): Options.SaveNormalPrompt = (1 - 1)
End If
セキリティーの誤作動を起こす!!!

だって・・・こわ・・・
ここつぶれたら?
949優しい名無しさん:2006/12/26(火) 18:18:31 ID:rMNpamGQ
神経症を治す会というより、
仏教色が強すぎて、正直ひいちゃい
ました。
950優しい名無しさん:2006/12/26(火) 18:19:05 ID:rMNpamGQ
神経症を治す会というより、
仏教色が強すぎて、正直ひいちゃい
ました。
951優しい名無しさん:2006/12/26(火) 18:22:05 ID:HO2YfWDY
   │  \ 丶丶     /    │   │  丶丶 |_      │ │
ー─┼─┐ \      /     │ー−┼─    ̄|/      │ │
   |   |       /丶     │    │     /| ̄ ̄|    │ │
  /   │     /   \    │ /⌒|\   / |   │       
 /    J     /      \/   し(_丿 |    │   し   │ │
952優しい名無しさん:2006/12/26(火) 19:18:08 ID:WvF6WH1W
がんばらない、けど、あきらめない
953優しい名無しさん:2006/12/27(水) 01:17:46 ID:zrzrt9eC
で、結局何でI部先生は辞めたの?
後、今真実を学ぶ会の講師は誰がやっているんですか?
メンタルの代表はI澤さんですよね。あの人も一時干されていたんですがね。
干してた人を代表にしたりI部先生を破門にしたり善知識のやられる事はや
はり我々凡夫には理解できませんね!

954優しい名無しさん:2006/12/31(日) 01:05:00 ID:F+6mUXRC
鬱で悩んでてある日ポスターを見て今年の4月から10回ほど会に参加したものですが
現在も鬱は治っていませんしN根先生やスタッフの話も疑問を感じてます。
スタッフ曰く「ひたすら聴聞するしかない」としか鬱は治らないって言うばっかりです
テープや本を買ってなんとか鬱を治す努力はしてますが・・・・
でもあからさまなカルト集団の会ではないと思います
信者を増やすといっても参加しなきゃいいだけのことだし。
ただスタッフの人達と会話しますが彼らは少し変だとは思いますね
955優しい名無しさん:2006/12/31(日) 01:11:51 ID:9NFAnHYN
俺、25歳でキャバクラのボーイしてるんだけどさ、時給下げられたよ
深夜時間帯に700円だよ・・・。セロクエル デパス リスパで何とか
持ちこたえてるけれど、もう辞めたい。明日、デリヘルの面接いって
きますorz
956優しい名無しさん:2007/01/01(月) 14:41:14 ID:NOEuCVod
宗教!!宗教!!wwwwww
957優しい名無しさん:2007/01/02(火) 15:27:06 ID:zdLiCtyY
AKMさんはどうしているかな?
958優しい名無しさん:2007/01/03(水) 09:42:21 ID:IBo5QbYh
童話も書いてるんだなN氏は。
どっちかというと字が違う方の童話うわ何すんだテメェ
vkjdfgiuvhbnsdlkjrfbgvouyibnomannkoふじこ
959優しい名無しさん:2007/01/06(土) 14:09:18 ID:tAQCH7j5
新年早々勧誘ビラ貼ってあったので剥がした。けしからんよ。
960優しい名無しさん:2007/01/08(月) 00:44:00 ID:/iAQ0r43
あけまおめでとう!!
961優しい名無しさん:2007/01/08(月) 01:33:05 ID:RtDVuYqY
昨日、ポスターを剥がしてきました。発見次第また剥がします!
962優しい名無しさん:2007/01/11(木) 14:36:31 ID:6dQtcNNF
ご苦労です!どんどん剥がして下さいまし^^
963優しい名無しさん:2007/01/16(火) 16:28:28 ID:iqHPlPJd
年始に初詣行く時
このポスター貼ってあって紙もらってきた。
その時は俺精神がボロボロで(今もだけど^^;)
ちょっとでも早く治るならなんて期待して一番近い会場はどこかな〜なんて…
ちょっと期待したりして…
で、初詣済まして家でネットで検索してみたら…
何これ!?探○ファイルでもなんかうさんくさい感じで言ってたね。
964優しい名無しさん:2007/01/16(火) 18:13:50 ID:0Ig0pdGx
新興宗教
965優しい名無しさん:2007/01/17(水) 07:40:52 ID:x2sh7voC
レスが960を超えているので、そろそろ次のスレの話をしたほうがいいと思うのですが・・
なぜか次のスレの話が出て来ませんね(^^;)
次のスレは、またメンタルヘルス板に立てたほうがいいような気がします。
次スレは、メンヘルサロン板に立ててくださいとかどなたか言ってましたが、この団体は、心の病を持つ弱者を狙ってる極めて悪質な団体なので、被害を防ぐためにも、雑談用のメンヘルサロン板よりメンタルヘルス板のほうがいいと思います。
966優しい名無しさん:2007/01/17(水) 07:51:54 ID:x2sh7voC
それと、次スレには、はっきりと、【カルト】【危険】と書いたほうがいいと言うような意見もあったと思います。
確かにそっちのほうが分かりやすくていいかもしれませんね!
967優しい名無しさん:2007/01/20(土) 14:49:14 ID:0k0l9Xyh
スレタイは 【カルト】メンタルヘルス友の会・5【危険】 てな感じで?
968優しい名無しさん:2007/01/21(日) 19:06:23 ID:XmpVsyEt
969優しい名無しさん:2007/01/21(日) 20:02:25 ID:/WbkxNnD
ageさせていただきます。
最近になってこのスレ、まとめサイトを見つけたけど、匿名掲示板のよさを再発見した。住人の皆さん本当にありがとう。
僕は趣味で闇金融のビラとかは剥がしていたけど、この団体だけは「変だな」とは思いつつも見逃していました。
今までに路上のポスターは10枚ぐらい剥がし、貼ってある店舗にも注意を促しました。これからも被害減少のために頑張りたいと思います。

ただ改めてスレを見ると、店舗などへの注意はもう少し強めにやったほうがいいと思いましたな。今のところ最大の根拠は「違反広告を貼り付けるという軽犯罪を容認している」ということでしたが、もう少し突っ込んだ話をしたほうがいいかな?

次スレは【行くな】【危険】で挟むのはいかが。
970優しい名無しさん:2007/01/22(月) 07:35:49 ID:PCufQe8d
次スレの名前は 【カルト】メンタルヘルス友の会5【危険】 か 【行くな】メンタルヘルス友の会5【危険】 てな感じですかね。 【行くな】メンタルヘルス友の会ってどーよ5【危険】 にすると名前が長くなってしまうし、何か変な感じがしますね。
971優しい名無しさん:2007/01/23(火) 19:16:40 ID:5GYqLgk1
こんなのあった
http://www.get5.jp/
972優しい名無しさん:2007/01/23(火) 21:16:41 ID:khz/XU5I
>>970
スレタイはそんな感じでいいと思います。で、次スレの1に出す解説は

このスレッドではポスターでおなじみの「メンタルヘルス友の会」及びその背後についてるとされる新興宗教団体「真流一の会」について、その問題点や教義を議論するスレッドです。

この後にまとめサイトへのリンクを貼ればいいかな。

>>971
この団体って海外展開もしてたのね。
973優しい名無しさん:2007/01/24(水) 05:03:06 ID:jodYTJtR
次スレはここを再利用してはどうでしょうかね。

神経症は君だけじゃない【メンタルヘルス友の会】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1162639306/

>>968
ちょっと大げさなような……。
あと的確さを欠いた批判だと思いました。

> 団体で洗脳されると共同生活までする人も

どうでしょう、最近会員だった方。
自分が関わっていたころは共同生活のようなものはありませんでした。

> マルチまがいの商法で自己破産する人も

マルチ商法をして除名された人ならいましたね。
http://www.geocities.jp/get5out/i-kai/komatu-jomei.htm

> 命を失う人も

批判サイトですら
「メンタルヘルス友の会の指導で自殺者がでた」という言い方は不適切
と書いてますね。
http://www.geocities.jp/get5out/i-kai/jisatu.htm
974Strange Man:2007/01/27(土) 15:54:04 ID:CJo/0qic
もう「スタッフ体験談」は更新できましたが、リンクがしにくくなっていました。
なので、ここに貼っておきます。
次スレの最初にリンクを貼っていただけるとありがたいです。

メンタルヘルス友の会の実態

http://www.geocities.jp/blueshine6096/top.html
975優しい名無しさん:2007/02/02(金) 02:13:47 ID:OHIF6r7Q
保守
976優しい名無しさん:2007/02/02(金) 07:51:16 ID:mBwd6/55
>>973
このスレは、もともと間違えて立ててしまったスレみたいなので、再利用するのはやめて、新しいスレを立てたほうがいいと思います。
972さんの意見も尊重したいですし、Strange Manさんのサイトやメンタルヘルス友の会&真流一の会 まとめページへのリンクもスレの最初に貼っておきたいですから。
977優しい名無しさん:2007/02/02(金) 08:22:44 ID:OHIF6r7Q
>>973は工作員?
スレタイに否定的な要素をいれたくないのかw
978優しい名無しさん:2007/02/06(火) 13:34:03 ID:9x+iXCm+
夜散歩したときに2〜3枚剥がしてきたよ!池袋あたりはかなり貼ってあったからまた剥がさなきゃ!
979優しい名無しさん:2007/02/07(水) 16:39:47 ID:t5b03sB8
                ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ´∀` )     <  今、黄金食入れますからね〜
              /∧_∧ ⌒\    \____________
              / ,(´・ω・`)   |
         /⌒\⌒      ⌒/⌒\ 
    ()()( )( )( )_|_/⌒ξ⌒\|_( )( )( )()()
    (       |__/⌒∩⌒\__|      ,)
    (       |     (人)     |      ノ
    |     |,       *      |     |
    |      |\___人___/|      |
     |      |. /  /    \   |      |
     \__/  |  .|       |.  \__/
            |  .|      |  |
 .           |  .|..     |  |
 ..           |  .|     |  |
           (⌒  丿 旦.  \ ⌒ )
             ̄ ̄       . ̄ ̄
980優しい名無しさん
あのさ、2chの有志で集まって、みんなで村を作ってみない?

みんなで村を作ってそこに住んじゃいなよ2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1162186529/

この世知辛い世の中、こんなコミュニティが一つくらいあっても
いいと思う。