☆☆アダルトチルドレン14☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
引き続きACについて情報交換をしましょう。

◆アダルト・チルドレンとは◆
「アダルト・チルドレン」という言葉は、最初に「アルコール依存症家族の中で育った人」
との意味合いで使われてましたが、そのような人たちに共通している問題は、
「自分が『役に立つ子』あついは、『親にとって都合のいい子』『優秀な子』であれば、
自分はこの家の子供であることが許される」という感情体験の中で育っていることです。
こうした体験の中で育った子供たちを、「チルドレン・オブ・アルコホリック」
といったり、彼らをはぐくんだような家族のことを
「ディスファンクショナル・ファミリー(機能不全家族)」と言い、その子供が思春期以降に
達した状態を「アダルト・チルドレン」と呼ぶわけです。

前スレ
☆☆アダルトチルドレン13☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1142558363/
2優しい名無しさん:2006/05/03(水) 23:05:23 ID:Tto8y797
煽りや不快な書き込みは専ブラで透明あぼーんをお勧めします

書き込む前に読んでね
http://info.2ch.net/before.html

専ブラはこちらから
http://www.monazilla.org/
3優しい名無しさん:2006/05/04(木) 00:10:26 ID:oEqUhPTE
勇気を持って親に自分の意見を言ったら
「被害妄想だ。自分ばかりがつらいとおもうな」ってorz
やっぱり親が正しい気がして自己嫌悪
4優しい名無しさん:2006/05/04(木) 00:33:58 ID:oXGCbIH2
怒りのパワーが足りないと思ふ。

漏れはガッツリ言ってやった。聞き入れてくれなければ、家のありと
あらゆるものを金属バットで破壊する勢いだったYo。
5優しい名無しさん:2006/05/04(木) 03:58:31 ID:V00JXBNU
>>3
親の否認(事実を認めないこと)はデフォみたいですよ。ウチもそうだったし。
3さんの感情も、3さんの意見も、3さんのものであって間違っていないと思う。
少しでも対決できたのだから、前進じゃないですか!
6優しい名無しさん:2006/05/04(木) 06:43:50 ID:T2SV+OR/
しかし・・・GWに間に合うように
書き溜めたんだなぁ〜
空気読めないのはなおらん。
7優しい名無しさん:2006/05/04(木) 08:59:35 ID:xoZBcWxZ
親が原因でも、親と直接対決しなくても、やり方あるよ。前スレに出てた、
こどもを生きればおとなになれる
を読んでわかった。
この本、ACの回復教科書に薦めたい。
8優しい名無しさん:2006/05/04(木) 10:35:45 ID:7FMfI+h8
前スレに対してのレスなんだけど。
996さん989です。
愛されてもイイ人間かぁってチョット考えました。
でも、一人になる恐怖と彼にののしられる恐怖どっちも選べない。
9優しい名無しさん:2006/05/04(木) 10:42:56 ID:T2SV+OR/
>>8
どうせ怖いなら一人になる恐怖を選ぶべき。
共依存関係には未来は無い。
イネイブラーと化して〜不快感の吐き出し肉便器となるだけだよ。
10優しい名無しさん:2006/05/04(木) 10:47:00 ID:dOjwkslY
>>7さん、「アダルトチャイルド物語」という本も回復にお勧めだそうです。今医師から勧められて読んでいますよ。
引きこもりだった私が前向きになって、会社面接受けに行ってようやくバイト採用になったのに親は褒めもせず無関心…まただらしないって責められそう…
自分の為に生きたいのにまだ親に認められたがる自分がいる…(っД`)
11優しい名無しさん:2006/05/04(木) 11:28:12 ID:7k+Zbr0/
>>8 愛されても良い人間になれたとしたら、その結果、
まず一番始めに自分を愛してくれるのは自分自身。
自分を愛し、大切に思える人は、他人が自分をののしる事を許さない。
そして彼との別れを選んでも一人にはならない。自分を一番大切に思ってくれる自分自身が一緒だから。

自分を愛せない人は、別れは怖くて選べないけど、現状も死を考えるほど辛い。
心の何処かで「別れた方がいい」って思っていても、振られるか次の相手が出きるまで別れられない。
だけど、自分を愛せる人に成長できた時には、
自分を粗末に扱う人とはアッサリと別れられるし、一人にもならない。

別れようと言葉にしただけで、失神してぶっ倒れていた私だけど、
最近なんとなくこんな事がわかって来たよ。
それがどんな気持ちなのか想像するのも難しかったけど、最近は想像位はできるようになってきた。

8さんも、がんばる方向をこっちの考え方に変えてみない?
とても時間がかかるけど、私はがんばってる最中だよ。
今のがんばりは、昔がんばっていた方向より遥かに楽になったよ。
12優しい名無しさん:2006/05/04(木) 11:28:31 ID:oXGCbIH2
>>6
書き込んだ意味無いよねw

900超えたら次スレ待てばいいのに・・。
でも、また来られたら迷惑だけどね。
13優しい名無しさん:2006/05/04(木) 11:49:49 ID:phCwoDTo
adultchildren.jpがあいていたので取ってみた。
マルチスレ掲示板でも置くかな。グリーフワーク用に。
14優しい名無しさん:2006/05/04(木) 12:30:52 ID:bw0NrNWv
>>8
前スレの992です。
ひんしゅくかいそうだけどこんな提案。
孤独感が怖くて一人になれないなら、とりあえずは別れなきゃ良いよ。
それとは別個で新しい出会いを探せば良い。俗に言う「キープ」だね。
自分も好感持てて、尚且つ、君の事を愛してくれる人がいたら乗り換えれば良い。
その時に別れるタイミングは君に任せる!!良いタイミングを見つけてほしい。
こんなんどうでしょう?
15優しい名無しさん:2006/05/04(木) 13:18:42 ID:1jKOd21u
それって人としてどうだろう
16優しい名無しさん:2006/05/04(木) 16:29:10 ID:Kivs4bF6
前スレにレス。

前スレ>997
了解。今後は昨夜のような形にはせず、当たり障りのない
適切な方法を選んで行ないます。
確かにあのまとまりで一つの意見、発見だと言っても、
レスという形だからそう取られるのも仕方ないですね。
考えた上でのことですが、ミスだと思います。レスありがとうございます。

前スレ>998
一応前々から長文の投下をするとは二回ほど行なっていたのですが、
掲示板を利用する性質上それではまた軋轢は回避されないし、
長文はとにかくよくないと思いました。
仰る通りそうした形がいいのでしょうね。
ただ、心配事がありそれを回避するためにあのような形にしたという事でもありました。
今は自然にコミュニケートが出来るためにと考えています。
レスありがとうございます。
17優しい名無しさん:2006/05/04(木) 16:51:45 ID:Kivs4bF6
>>12
一応、迷惑だなという不快な気持ちをいくらかでも解消できれば…orz。
何故あの時点で書き込んだかというと、
次スレの始まりに書けばその後長い間、長文や内容への非難レスが
続いたと思います。前スレから根拠の無いレッテルがありましたし。(一人にチヤホヤされてとか、自己愛だとか)
そうしたレッテル貼りは不毛で意味のない事とは、書き込んでいる方自身がよく分かっている事
だと思うのですが…。
それで、すぐ流れるあのタイミングで、興味や関心のある方が一目目を通す機会になり、
また私に対する非難などそうしたレスが長く続く事の無いようにとあのタイミングを選びました。
しつこくなるかもしれませんが、私はただ長い間知りたくても知ることの出来なかった事や
少しでも役に立つ情報などを提供できればという気持ちに基づいて長年の成果を書きまとめました。
なので内容に誰を非難する言葉などは入ってはいません。
みなさんのこうした方がいいというアドバイスを頂けましたし、また長文の投下などは
今後は行なう事はありませんので安心して下さい。

あと一つは、AC状況は大変に苦しいことであり、それは客観的に誰しもが簡単に理解し得る事の
証明や、またAC状態は病気であるという見方によって原因があいまいになることの問題、
また出来るだけの建設的な意見は持っていこうと考えています。

また長文に・・・orzこれが私の性格なのかなと、ご容赦下さい。
どうも心境を害し失礼しました。
18優しい名無しさん:2006/05/04(木) 17:06:43 ID:Kivs4bF6
また長文、一方的と思われるかもしれませんがすみません。
前スレ>993
克服に至った事についての意見をまとめて、という形にしましたが、長文になり失礼しました。
経験や経緯を書いていけば自分がその都度どう感じたなどと
所謂断定系の自己完結的文章を避けられたと思います。他の書き方もあったと思います。
ただ必要な内容をまとめるとあの内容になりました。必要最低限の情報にして
あの長さになってしまいました。言い訳になりますが。。
個人的には生まれてからずっと続いた苦しみを脱するきっかけが
あの長さにまとまるなら、出来るだけ短くしてこの長さならと思い書きました。
それもまだ甘えだったかと思っています。
あと素晴らしい人生という事ですが、確かに差はとても大きいです。
人生はこんなに素晴らしいものだったのかと思うこと多々あります。
しかしこうした経緯を経ると、AC的状況にある人もまたそうでない人も
皆同じ立場の上にあると痛感しています。どういうことかというと、
本当は原因を適切に対処することが出来たら、また子どものうちに原因に向かい合う人やきっかけがあるなら
どんなによかったかと思うからです。どんな人間でも問題に直面する事によって問題から開放されます。
ただACの難しさは人のそうした問題に立ち向かう根底の育成に関する問題なのでやっかいだし、
また偏見と言うか理解のされ難い事があると思います。 だからこそこれは人と人の協力や問題の経緯などを
誰しもが理解し得る形になることが本当に望ましいことだと思います。親も適切な理解をする事で
親自身もその原因のサイクルから離れるのですから。
見下してなどは一切いません。本当にここに居る方、読んでくださった方、またここを閲覧していなくても
この問題に携わっている方に敬意を持っています。
本当にご意見ありがとうございました。感謝しています。 そしてまたの長文失礼しました。
19優しい名無しさん:2006/05/04(木) 17:26:31 ID:T2SV+OR/
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
   


20優しい名無しさん:2006/05/04(木) 17:40:58 ID:1jKOd21u

同意が欲しけりゃ巣に(・∀・)カエレ

21優しい名無しさん:2006/05/04(木) 17:53:44 ID:NckSsKor
だーかーらー、長いんだってば!
>>85氏が本当に克服出来たとは思えない…。
22優しい名無しさん:2006/05/04(木) 18:03:26 ID:Kivs4bF6
>>21
わかった!長いんだな。もう、ニ三行で済むようにするよ…w
23優しい名無しさん:2006/05/04(木) 18:03:59 ID:oXGCbIH2
ホント、毒親と一緒だね。
24優しい名無しさん:2006/05/04(木) 18:11:39 ID:Kivs4bF6
>>23
私の事を言っているんだろうけど、ほんとに?そうか、そういうストレスを与えて居るなら本当に申し訳無い。
今あなたが私を毒親と言った理由をよく自分に見返しています。。
あと、毒になる親の本を読む機会があったけれど、未読。その話をすると長くなるから、、後略。長文はもう避けます。
25優しい名無しさん:2006/05/04(木) 18:41:18 ID:Lwbb3GF0
自己満論文の方へ
板違いです。
迷惑なので、ここにはもう来ないでください。
私はストレスしか感じること出来ませんでした。
謝罪の文もいらないので、とにかく来ないでください。
本当、迷惑ですから。
26優しい名無しさん:2006/05/04(木) 18:46:23 ID:NckSsKor
私は>>23さんではないけど…
私も毒親と一緒だと思ったよ。ちょっとだけ、ちょっとだけ…と言いながら、自分の言い分を全て人に聞かせようとする。
ま、掲示板だから、イヤならスルーすりゃいいんだけど…
とは言ったってやはり長い!あと良さげな事が書いてありそうなのは私もなんとなくわかったけど(なんとなく、なのは私もナナメ読みだから)
表現が難しすぎるよ。“○○の○○による考察”みたいな感じじゃわかりにくすぎる
ただでさえ写真や映像のない、文だけの世界に、そんな漢字だらけのまどろっこしい文章が出てきたら、疲れちゃうよ
たくさんの人に読んでもらいたいなら、簡潔な表現を心がけたら?
どうだい?自分で思い当たるふしはないかい?
ここは掲示板なんだから、お互いの気持ちよい意見交換を心がけない?
自分はこうなんだ!ばかりじゃ人に快く聞いてもらうのは難しいんじゃない?
27優しい名無しさん:2006/05/04(木) 18:59:06 ID:Kivs4bF6
>>25
自己満足論文ですか・・。内容に今までの私の命がかかっていると言っても過言では無いので多少悲しいです。
適切な所があるのならそこで適切に行いたいです。またストレスをおこさせてしまった事を深くお詫びします。
適切なコミュニケーションをとらずに来ていたと思ったので、今そう行ないたいと思ったのですが、、少し考えさせてください。

>>26
なるほど。そういうことだったんだ。。それはとても苦しい事だと分かるし、それを再現したのなら
本当に心苦しい。そうした思いをさせて本当に申し訳無い。そうした気持ちを経ていたにも関わらずに・・悔しい。
もちろんお互いの気持ちのいい意見交換を心がけたい!難しくなったのは、AC状況という「理解されえない状況だったので、
論文的に詳しく説明しなければと思っていた節がある。ここではもっと会話のようにすべきだったと今とても反省しています。。
28優しい名無しさん:2006/05/04(木) 19:30:03 ID:Lwbb3GF0
頭悪い人なんだね。
文章をいつもまとめられない。
反省文いらないから、書き込みは一切しないでよ。他行って!
あなたがいるだけで、本当にストレスでパニくる。
返事とかいらないからもう一文字も書き込まないで欲しい。
本当毒親そっくり。言い訳もそっくり。
あなたが来なくなったら少なくとも私は癒される。
だから、謝罪いらないからこないで下さい。
って言っても又長文ダラダラなんだろうなー。
29優しい名無しさん:2006/05/04(木) 19:54:18 ID:yWnIAzHJ
本当、前スレで誰かが書いていたけどブログで書いた方がいいよ。
いちいちレス返しているのも何だか癪に障ってくるし。
人の逆なでしているのか、と言われても仕方あるまい。
30優しい名無しさん:2006/05/04(木) 19:58:22 ID:oXGCbIH2
とりあえず流れ変えた方がいいかも・・。
31優しい名無しさん:2006/05/04(木) 20:00:11 ID:phCwoDTo
ちょっと疑問というか質問というか。。。

小学校のときは学級委員やったりリレーのアンカー(足速いだけでモテた時期)やったり
騒いだり人に合わせたりできた。ACの症状が表面化し始めた中学以降は
まったく人を寄せ付けなかったり人に関心を持たないよう努力したり。

20代半ばになってようやくACだったと分かりグリーフワークやったり
人に話したりとしていくうちにこの息苦しさもなくなったし
良いものは良いものとして見られるし、感情も普通に出せるようになった。

でも、グループで騒ぐようなそんなのにはやっぱり興味も持てず
できるだけ静かなところにいたい、と思う。

これが自分本来の性格なんでしょうか。
ACから回復した方々でもものすごいリーダーシップを発揮してバリバリ人を
引っ張っていく人もいるのでしょうか?
自分は悟りのようなものが見えてきたおじいちゃん(?)な感覚。
まぁ、やりなはれ、みたいな。人それぞれ自分の道を黙々と
歩くしかないんだよ、みたいな。。。わっかんねーだろな。

(Desperado聞いて泣ける)
32優しい名無しさん:2006/05/04(木) 20:11:45 ID:T2SV+OR/
>>31
おもしろいね。
実はいま似たような感覚で生きてる。
>まぁ、やりなはれ、みたいな。人それぞれ自分の道を黙々と
>歩くしかないんだよ、みたいな。。。
この部分ね。
もともとACは依存質なので必要な、なるべくしてなった状況かなと思ってる。
孤独力を高めているところ。

2年半が経過してあと半年はいまの状況を続けるつもり。
このひとり人生が本来の自分の生き方で〜以前のは依存や共依存が主だった気がするよ。
人に迎合したりすることなく、NOの言える人生を歩こうかと思ってる。
33優しい名無しさん:2006/05/04(木) 20:19:05 ID:Kivs4bF6
>>28
そりゃあ肉親から、しかも実の親からこんな他人行儀されて、
しかも気持ちを受け入れる事を前提としないで論理ばかりで言い訳されたら
死ぬほど苦しいよ!その事はよく分かるよ。分かるとしか言いようが無い。
ただ俺はあなたの肉親ではない。残念ながら身近であなたを助ける事も出来ない。
この状況は延々と孤独だ。孤独だって事はよく分かってる。
話も理解されず誰にも触れられずずっと一人だ。多数で助け合う前提すらないんだもの。
俺がここに一言も書き込まない事ただそれだけで、あなたが本当に心の底から癒されるのなら、
本当にそうするよ。本心からそうするし実際にどこへ行けというなら全力でそうするよ。
ただそれで本当に真実にあなたは癒されたりするのか、癒されて原因が全て解かれるのか、
その原因や愛情について今ほんの少しでも話せるのならと思ってた。
本当に残念だ。本当に不快な思いをさせてごめん。

>>29
一方的と思われているからまともに皆と話したいと思って。今日は時間もあるし。
こんどは逆なでになってしまったのか、、今日はもう書き込まない事にします。
本当に申し訳無い。
34優しい名無しさん:2006/05/04(木) 20:23:07 ID:oXGCbIH2
>>31
自分もそんな感じ。ずっと静かに暮らしたいし、人とワイワイ騒ぐ性格じゃないし・・。
ただ、社会と接する顔と家に居るときの顔は、今ではちゃんと区別してる(つもり)。

ACの苦しみ真っ最中の時って、その区別が出来てなくて、家にいても外の社会に
いるような緊張した中で暮らしていたっていうのがあったと思う。
色んな場面で色んな人に顔色伺ってね、今思うと馬鹿らしく思えるYo。

ACって子供の時に社会人としての顔を作り続けてなったものだと思うから、、

>グループで騒ぐようなそんなのにはやっぱり興味も持てず できるだけ静かな
>ところにいたい、と思う。

こういう一面って子供の時に出したかった姿なのかも・・。今振り返っても、
5〜6歳の頃、自分はこういう落ち着いた生活をしたかったんだと思う。
35優しい名無しさん:2006/05/04(木) 20:25:11 ID:FIrta3yO
2ch利用のお約束で「不快な書き込みは放置」とあるのだから
不快と思う人は放置に入りましょうよ
かまえばかまうほど泥沼にはまって愚痴ったり相談したりしたい人が来れなくなってしまう
ここは元々愚痴ったり相談したり励まし合ったりするスレじゃなかったですか?
36優しい名無しさん:2006/05/04(木) 20:28:06 ID:FIrta3yO
>>31
団体を好む人もいれば
静かに暮らす事を好む人もいるって事じゃないかと

ACでも人と一緒にいたがる人はいるし
メンヘルじゃなくても1人遊びが好きな人もいるんだから
最低限の社会性だけ守ればあとは自分の好きでいいんじゃないかな

自分も1人が気楽派なんでそう思って生きてます
37優しい名無しさん:2006/05/04(木) 20:48:45 ID:yWnIAzHJ
ぶった切りスマソ

http://books.yahoo.co.jp/book_detail/28342310
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31609376
↑こいつは本当にカウンセラーなのか?
ACの捉え方ずれてるし。
38優しい名無しさん:2006/05/04(木) 20:55:39 ID:bw0NrNWv
>>31
回復も何もしてない段階から既に、物凄いリーダーシップを発揮してるor積極的なのって普通にいるよ。
それでも生き辛さを感じてる人はいるし。親には逆らえないとか独善的とか。ACって言っても色々だよ。
なんだろう、強迫観念から自由になった辺りからが自分の本来の性格なんじゃないかなぁ?
最近思うのは、性格ってよりも、リズム、って言った方が近いのかもって思う。
性格は創れるからね。戦略的に。
でも、自分に備わったリズム?みたいなのを侵食されると、すごいストレスが溜まるような・・・。
要領得なくてすいません。
39優しい名無しさん:2006/05/04(木) 20:58:11 ID:oXGCbIH2
>>37
上の持ってるよ。ちゃんと読んだことないけどw

そういえば加藤諦三の本読んでるって主治医に話たら、彼の本は
逆効果になるから読まない方が良いと言われた。

確かに加藤諦三の本読んでると、激鬱でかなり苦しくなる。
もう救いようが無い感じ。
40優しい名無しさん:2006/05/04(木) 21:04:24 ID:T2SV+OR/
加藤諦三は回復期にはよいかと。
自身がAC認識期にはつらいね。

おれは岩月 謙司が役立った。
41優しい名無しさん:2006/05/04(木) 22:38:59 ID:e8khlYxs
>>37
下の本見ると、ニートはACの進化形態なのか。
一度読みたくなってきた。

もし読んだのなら、この本の評価聞かせてください。


42優しい名無しさん:2006/05/05(金) 00:31:25 ID:91cQzUpq
聖千秋さんの漫画「君は僕の太陽だ」「いつも上天気」を読んだことある方
いますか?
もし読んだ方がいたらどう感じたか聞かせてください。

43優しい名無しさん:2006/05/05(金) 00:50:54 ID:0dERT/VV
こんばんは。
この前、より戻した彼女に「何が一番ストレスか?」
と聞くと、「あなたのお母さんの偏った思想を押し付けられる事」
と言っていた。意外だった。
俺がバイトしない事や、家事手伝わない事、
親に反抗できない事を言うかと思ってたら、
彼女のストレスは意外なところにあった。

俺の母親はメチャ極左。天皇嫌い。
共産党に票入れることしばしばだった。
そんな俺の母親の話は彼女からすると「宗教」くさいらしい。
勧誘にあってる気分になって否定しにくいし怖いと言ってた。
ここ2ヶ月くらい彼女は俺の母親に会ってないが、
以前政治の話をした時ののストレスが今でも尾を引いているようだ。
だから俺との将来を今は考えにくいみたいだが。
正直俺はそんな母親の思想に洗脳されて育ってるせいで彼女の言う事を
理解してあげられなかったorz
母親が正しいこと言ってるのに彼女はどうして具合悪いのだろう?
とさえ思ってしまんだよ。
だから逆に彼女を全く分かってあげられない自分が憎くくなった。
明日、デートなんだけど、彼女はさっき母親との事思い出して
過呼吸になって吐いてしまったらしい。
「ごめんね、大丈夫だから明日楽しもうね」
と言ってたけど、もうどうしていいか・・・・orz
長くなってスマン。
44優しい名無しさん:2006/05/05(金) 02:04:58 ID:l9VyhzMb
とりあえず、いろんな思想に触れてみるしかないんじゃないかな
政治や宗教だけじゃなくてありとあらゆる他人の意見に耳を傾けて
色々考えてみることはACを克服するのに役立つんじゃないかと思う
自分は意識していろんな人のいろんな考えを聞いてみてるよ
否定したりせずただ聞いてみて質問してまた答えを聞く
自分の中の思い込みや価値観があるからニュートラルな状態で聞くって難しいけど
時々はっとするような意見があって、それがきっかけで自分の視野が少しだけ開けたりして
そのおかげで自分が楽になって周囲にも上手く対応できるようになったりしてる気がする
45優しい名無しさん:2006/05/05(金) 02:46:30 ID:t+GeZjUP
吐き出させてください。

やっとの思いで自己愛性人格障害の母と別居して弟と2人暮らしを始めました。
始めの内はこれで解放されると思ったんですが、
元々少々自己愛過多気味だと思っていた弟が頭を押さえる人がいなくなって本性を現し始め
私を搾取・虐待してきた母に取って代わる勢いで支配しようとしてきます。
母と別居するためとニートの弟を養うために貯金を使い果たしてしまって逃げることができません…。
弟を医者に行かせようとしても「俺を基地外扱いするのか!」と怒って行こうとしないし。
(自分は完璧と思ってる人間が行くわけがないのかもしれませんが…)
私は一生この母子に寄生されるのかと思ったらいたたまれなくなって
回復し始めていた鬱や不眠が悪化して起死念慮が強くなってきました。

客観的に見たら弟も成人。いつまでもニートでいさせるより、
自立のためにアパートに置き去りにして転居した方がいいと自分がかかっている医者からも言われたんですが
親を捨てるより小さいときから世話を義務づけられてきた弟を捨てる方が罪悪感が強くて、
捨てようとする自分を責める自分がいます。
そしてそんな自分をそんなのは共依存だとせめる自分もいます。
経済的にも精神的にも辛くて消えてしまいたいです。
46優しい名無しさん:2006/05/05(金) 03:43:28 ID:E2NzOkYw
>>45
経済的な問題は難しいと思うけど、僕もそのお医者さんの意見が正しいと思う。
今のままだと共倒れだし、長い目で見ると、弟にとってさえ良くないんじゃないかな?
「弟を捨てる」と考えるより、「自分を自分で助ける」と考えたら良いんじゃないかな。
「自分を自分で助ける」っていうことを45さんが身をもって弟に見せることで、弟さんもいつか気付く時があるかも?
もちろん、弟さんが一向に気付かないとしても、まったくあなたの責任ではないですよ。
47優しい名無しさん:2006/05/05(金) 09:56:38 ID:zURCiwoS
48優しい名無しさん:2006/05/05(金) 10:03:24 ID:rP7K2Byu
メンヘラー同士の恋愛は大変だね
49優しい名無しさん:2006/05/05(金) 10:04:19 ID:D5pbiT+J
>>47

自分の趣味嗜好を基準にしないでくれ。
50優しい名無しさん:2006/05/05(金) 10:12:29 ID:rP7K2Byu
ただいま、37歳にして父親と対決(冷戦)中です。
51優しい名無しさん:2006/05/05(金) 11:53:42 ID:jz8uEYiF
山本文緒「群青の夜の羽毛布」を薦められて読んでみたらハマタ
まだ読んだ事無いACがいたら是非。

他にACが出てくる小説知ってる人がいたらヨロ
52優しい名無しさん:2006/05/05(金) 12:08:13 ID:4qhFeL0K
>>8です
>>11さんの様に自分以外にも悩んでたってなんか心強くなりました。
ありがとう。
まずゎ、少しづつでも自分を認める努力をしてみようと思います。
まぁ、キープを作るっていうのゎ考えてもみなかったけど、
愛してくれる人見つかるまで辛いだろうけど頑張ってみる
けど、いざ一人になったら気が狂うんだろうけど
53優しい名無しさん:2006/05/05(金) 13:05:36 ID:dw1PngO0
私は、AcoDです。
今、親からの自立を目指して仕事を探してます!
54優しい名無しさん:2006/05/05(金) 14:01:34 ID:B0GHhSNV
>>43
宗教の話も政治の話も、正解はないんだよ。
それを証拠に、こんなに政党がたくさんあって、信仰や発言の自由も法律で保証されてる
あなたがあなたの母親の考えをめちゃ極左、と書いてるように、
世の中にはめちゃ極右(というのかな?)な人もいるし、その中間の人もいるし、
政治に全く興味ない人もいるんだよ。
人との会話術に“政治と宗教と野球の話は御法度”
というルール(?)があるのを知ってる?それはよく知らない人にそういう話題を出すと険悪になったりするからなんだよ。
世の中は広い。日本だけでもこれだけ話が割れてるけど、
日本を一歩出たらそれこそ政治や宗教なんて人の数ほど思想はあると思う。
上でも触れられてたように色んな考えに触れて、色んな体験をする事が大事だと思うよ。
それは彼女との関係だけじゃなく、ひいてはあなた自身の財産にもなると思うから。
55優しい名無しさん:2006/05/05(金) 14:06:09 ID:B0GHhSNV
>>51
どっかのスレで既出だったけど、ACというかACに関係ある話。
アガサクリスティーの“春にして君を離れ”
ACっていうより、親側からの視点で書いてるから、具合悪くなったりしないよう…。
アガサクリスティーにしては珍しくミステリーではないです。
56優しい名無しさん:2006/05/05(金) 14:08:10 ID:t+GeZjUP
>>46
ありがとう
弟は全てわかっていて働きたくないから働かない
自分は弟なんだから上が面倒見て当たり前と言い張っています。
でも、幼少期ならともかく2人とも成人してるのにそんなのおかしいですよね。
おかしいのはわかっているのに親が弟を溺愛して私にも奴隷のように仕えることを強制してきたので、
その癖が抜けなくて強くでられません。
その子ともわかっていて我が侭を言い放題家のお金も使い放題なんだと思います。
アパートの更新でお金がいるからと言っても欲しい物を我慢しようとしません。
私の収入だけでは生活もやっとなのに留守や寝ている間を狙って財布からお金を持ち出して使ってしまいます。

こんなの立派な共依存関係ですよね。ヒモが夫や恋人でなく弟なだけで…。
何とかして敷金礼金と引っ越し屋の費用(やるなら留守中に夜逃げするしかないので)を溜めて逃げたいと思います。

思うのだけど、そうするとは思うのだけど、
自分が逃げたら家賃も高熱水道費も払えないんだと思うとまた罪悪感を感じてしまいます。
せめて就職させてから置き去りにするべきじゃないかとか…。
あの子に就職なんてできっこないのに…。

自分のACを治すために集めた「どうしたらいいのか」
「弟はどんな奴なのか(多分自己愛性人格障害なのでしょう)」という知識と、
すり込まれた恐怖や「ねばならない」と、こんな子でも自分の弟と思う情とか
いろんな物がぐちゃぐちゃになっていて頭が混乱して消えたくなります…。

長文愚痴すみません。
57優しい名無しさん:2006/05/05(金) 15:58:46 ID:z8kmr0XT
こんにちは。

ACって言葉は少し前に知ってたのに、今更自覚しました。

仕事では解らないことが怖くて、なかなか人に質問することができません。

彼にカミングアウトしたら、
誰もが持ってる悩みだからそれは思い過ごしだと見られてしまいました。

続きは後日
58優しい名無しさん:2006/05/05(金) 18:58:48 ID:rP7K2Byu
父が憎い。すぐに大声で怒鳴る。いつもイライラして緊張が走る。いなくなって欲しい。
59優しい名無しさん:2006/05/05(金) 18:59:44 ID:rP7K2Byu
殺したい。だけど、自分の人生も失ってしまう。
60優しい名無しさん:2006/05/05(金) 19:45:22 ID:rP7K2Byu
父の言葉の暴力でアダルトチルドレンになって、まだ父の存在に怯えている。奴を殺したい。
61優しい名無しさん:2006/05/05(金) 19:47:42 ID:rP7K2Byu
俺はどうしたらいいんだ。誰も俺を心配してはくれない。
62優しい名無しさん:2006/05/05(金) 19:54:45 ID:3Af5S2gB
>>61
今本当に辛いんだね・・・。親身に近くに居る人もいないのでしょう…。
。差しさわりの無い範囲で何か言いたい事があれば、
ここに書き込んだら、少ない文章でも、私も真剣によく見て推測するし、
他の皆さんも考えてくれると思う。
まずは深呼吸して少し胸を張ったりしてリラックスして欲しいです。
63優しい名無しさん:2006/05/05(金) 20:02:26 ID:i743GElX
>>61
同居してるのか?だとしたら、何とか離れられないか?
経済力なければ、親戚とかに全部話してみるとか。
ACを人にわかってもらうのも大変かもしれんが、とにかく
信頼できる人に親父に怯えていることを訴えてみるしか
ないかと思う。
64優しい名無しさん:2006/05/05(金) 20:12:13 ID:jz8uEYiF
>>55
d。読んでみる ノシ
>>58-61
このスレおすすめ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1108957287/l50
65優しい名無しさん:2006/05/05(金) 20:45:20 ID:rP7K2Byu
死ぬ前にすることはあるだろう。
66優しい名無しさん:2006/05/05(金) 22:00:43 ID:rP7K2Byu
>62>63
ありがとう。
涙がでたよ。
67優しい名無しさん:2006/05/05(金) 22:03:02 ID:rP7K2Byu
>65
スレの紹介ありがとう。後でゆっくり読ませてもらいます。
68優しい名無しさん:2006/05/05(金) 22:04:03 ID:rP7K2Byu
>64だった。
69優しい名無しさん:2006/05/05(金) 22:42:01 ID:B0GHhSNV
>>61
どうしたの?私も真剣に聞くよ。少しずつでいいから、吐き出せるようなら吐き出してみては?
70優しい名無しさん:2006/05/05(金) 22:59:44 ID:rP7K2Byu
>69

ありがとう。
71優しい名無しさん:2006/05/05(金) 23:03:09 ID:rP7K2Byu
いま、37歳なんだけど子供のころから父が恐くて今だに顔色が気になってしまう。鬱にもなっていてカウンセラーに機能不全家族に育ったアダルトチルドレンだろうと言われました。
72優しい名無しさん:2006/05/05(金) 23:07:33 ID:3Af5S2gB
>>65,66
きっと、生きるより死ぬ方が楽だと思う事もあると思う。
怖い言葉だけれど実際に悲しみを感じている本人、あなたの気持ちこそが
真実だから。
だからこそあなた自身の辛さが取り払われて欲しい。
今感じてしまうその体の苦しみも少しでもリラックスしたり動かしたりしてでも
和らがないだろうかと真剣に考えてるよ。
あなたの体も大事にされ、心も当たり前に大事にされなきゃいけない。
どうか今も今のあなたも大事にしていて欲しい。
73優しい名無しさん:2006/05/05(金) 23:10:26 ID:rP7K2Byu
子供のころから「ダメなやつ」「なまくら」「虚弱児」「社会で通用しないやつ」などの悪口。
家族裁判に俺をかけては家族みんなで俺を弟や妹を脅しだめなやつだと言わせて一人ご満悦。
鬱でかかったカウンセラーには父に対する怒りが消化できてないと。最近はカウンセリングによって怒りを出せるようになったが殺したいと考えてしまう。
74優しい名無しさん:2006/05/05(金) 23:13:54 ID:rP7K2Byu
幼稚に思われるかもしれないが、甥や姪に対する接し方が子供のころの自分に対するものと大きく違うことに苛立つ。
75優しい名無しさん:2006/05/05(金) 23:16:41 ID:3Af5S2gB
>>56
ACの人の傾向として、選択肢をあげる時点でももう
気遣いや心配と重圧を背負う傾向があると思う。
経験や接した実体験などに基づくんだけれど。

つまり弟さんをおいてきぼり(あえてこういう言い方するけど)にするって
考え方もあるよなと気軽に考えておけるのが普通なのに対して、
ACだとその想定だけでもう相当の重圧と人の感情を想定して背負いながら
考えてしまう・・・。

本当はさ、弟でも離れる選択肢があっていいと思うし、「弟から離れる」の
見方を変えて、「自分を保って大切にしながら、弟の自立のきっかけにしてしまう」
という見方(たとえね。)もできると思うんだ。

とにかく想定に重圧を背負う事はないよ。色んな手を重圧抜きであっけらかんと
頭の片隅に置いておいていいと思うよ。あなた自身の考えや思いつきは
まともに尊重されるべきだって思う。
76優しい名無しさん:2006/05/05(金) 23:18:15 ID:9PbI2Hiw
>>56
かなりシンドイ状況ですね。
僕も自己愛性の人に酷い目に遭ったことがありますけど、共依存系の人間には手強すぎるというか、
相手を良い方向に導いてあげたいと思っても無理だと思います。自己愛性の人は、他人から奪ったり、
相手を踏み台にすることしか考えてないですからね…。用が無くなれば捨てられますし。

> 自分が逃げたら家賃も高熱水道費も払えないんだと思うとまた罪悪感を感じてしまいます。

全然気にすることないですよ! むしろその方が弟さんのためじゃないですか。
弟さんが仕事のことを考えることがあるとすれば、そういう必要に迫られた時だと思います。
それで就職するなら良いことだし、今度は親に頼るようになるならそれも良いじゃないですか。餓死することはないですよ。
それは弟さんの人生だし、もう大人になった弟さんが決めることでしょう。
弟の人生を良く出来ると考える方がおこがましいのだと思います。

56さんは、とても冷静に状況を見てらっしゃると思います。「神は自ら助くる者を助く」です。ご自身を守ってください!
77優しい名無しさん:2006/05/05(金) 23:24:48 ID:3Af5S2gB
>>74
辛い言い方に聞こえるかもしれないけれど、そういうつもりは無いから。
あなたの状態を適切に言えてたらと考えて
レスするけど、
やっぱり自分に自信を持てる土台が無いんだから、そうした態度の違いに
ストレスや混乱、苦しみを感じて当然だと思うよ。
それって心のなんというか仕組み的に当たり前のことなんだなって私は思うんです。
一つ叶うなら、そういう心の仕組みなのか、ああそうかと思う事が、一つの心の休憩ポイントに
なってくれれば…と思います。
幼稚ではないでしょう。あなたは年齢云々に関わらず個人として気持ちや本当に全てのことにおいて
尊重されるべきだと思います。
78優しい名無しさん:2006/05/05(金) 23:29:29 ID:rP7K2Byu
有難うございます。
思い切って正直に書き込んで良かったです。いま思ったのですが父は肯定して受け入れることをしてくれませんでした。
なんでも否定するのです。ダメダメばかりでした。
79優しい名無しさん:2006/05/05(金) 23:32:08 ID:3Af5S2gB
>>73
連投スマソですけど、、。
単刀直入に言ってしまうと、異常空間だよね。。
弟さんも妹さんも脅されてあなたは貶められて、一人の親が子どもにとって
納得し得ない満足の中に居る…。
それが第三者であるなら、変な人と判断してその場を離れる事が出来るけれど、
親だからいう事を聞いたり気持ちを汲もうとするのが子どもの本能的に仕方ない事。
そうした仕組みも絡まってくるから本当に複雑だよ。。
本当に本当に辛かったね。それは余りにも苦しいと思うよ…。
80優しい名無しさん:2006/05/05(金) 23:36:01 ID:rP7K2Byu
そういうことがあったので、今でも弟や妹から馬鹿にされてるかもしれないといった被害妄想がときどき現れます。
81優しい名無しさん:2006/05/05(金) 23:42:11 ID:B0GHhSNV
>>74
>>61が初カキコかと思ったら、その前から書き込んでたんだね。気づかなくてごめん。
つらいね。つらいね。簡単に気持ちがわかるなんて、薄っぺらい言葉だけど
このスレ住人は少なくとも世間の人よりはあなたの気持ちはわかると思う。
人は“死ぬなんて安易”“簡単”というけど、死ぬ事より生きる事の方がずっとつらい時があるよね。
というか私もACなんでずうっと“その時”が続いてるんだけどw
私も昔は怒りの気持ちがなかったんだ。家庭以外にも色々問題があったのに、全く怒りの感情がなかったから、“自分はなんて穏やかな人間なんだ”
なんて思ってたけど、真実は違ってた。自分の奥底に押さえ込んでただけだった。
私も昔は親を殺したいと思ってた。その後、あんな人の為に人生を棒に振るなんてバカらしいと思ってみたり、その人生は親から与えられたモノなんだと苦悩してみたり、まだ私も七転八倒しているよ。
あなたと年も大して変わらないけど、私も親との関係に結論は出てないんだ。
今通院中の医師からも、親との接触を禁止されてるし。それが根本的な解決にはならないんだとわかってても、自分でもどうしていいかわからない。
なんか気の利いた事を書けなくてごめんなさい。
日本のどこかにあなたと同じくように、親に怯え、憤りを感じ、自分の感情を持て余してる人間がいるんだよ、少しはあなたの気持ちがわかる人間がいるよ、って事を言いたかっただけなんだ。
うまく自分の感情が表現出来ないって本当に苦しいよね。
82優しい名無しさん:2006/05/05(金) 23:42:41 ID:3Af5S2gB
>>78
あなたにとって一つでもよかったと思えたなら本当に本当にいいことだw
きっと見ている方でもそう思う方が居ると思う。
数知れないほどのダメダメ(←本当にいやな言葉だと思うよ…)を投げかけられ
続けていたと思うけど、それらは全て心が納得のいくまでどうにかされなきゃいけない
よね。話を親身になって納得するまで聞いてもらうとか、また他のきっかけでも。
>>80
弟さんや妹さんも脅されてなら、その時本心では無かったといえるし、
その経緯のせいで、そう思うのが自然だと思い込んだかもしれない。
それで実際にあなたが蔑ろにされたこともあるかも知れない…。
それはある意味妄想じゃないと思うよ。さっき書き込みした「異常空間」に居た事による
不安なんだから。
弟さんや妹さんに関する不安も解かれるべきだよね…本当に。。


あと、ちょっと連投気味で不快に思った方が居たらスマソ。ある程度レスの頃合見計らいますねm(__ _)m
83優しい名無しさん:2006/05/05(金) 23:43:42 ID:B0GHhSNV
連投スマソ
肝心な事言うのを忘れてた
あなたが甥や姪と比べてしまうのは全く幼稚ではないよ。
84優しい名無しさん:2006/05/05(金) 23:57:06 ID:rP7K2Byu
みんな、有難う。父親に苦しんでいるのは自分だけじゃないんですね。今度、父が精神科の担当医とカウンセラーに会うと言うのですが不安です。
以前に一度、担当医に会った時、担当医を脅したみたいで…。
次の診察の時、医師に「ごめんね、あなたのこと上手く話せなかったよ、お父さんはああいう人だから関わらない方がいいよ」と。
ヤクザまがいの風貌と人を脅す癖があるのです。脅せば人はいうことを聞くと思ってる感じです。ちょっと精神的にもおかしいところがあり
アダルトチルドレンが濃厚です。アダルトチルドレンの連鎖なのでしょう。
85優しい名無しさん:2006/05/06(土) 00:12:32 ID:rA5uNTit
>>84
>ヤクザまがいの風貌と人を脅す癖があるのです。脅せば人はいうことを聞くと思ってる感じです。
何らかの人格障害っぽいですね。私の父親も暴力で人が抑えられると思ってる。
自分しか愛せないキチガイだから早く死んで欲しい。
こいつの劣等遺伝子受け継いだと思うと嫌で嫌でたまらない。
86優しい名無しさん:2006/05/06(土) 00:55:29 ID:oz61ejGY
ちょっと飲み過ぎた。
死んでやる。
87優しい名無しさん:2006/05/06(土) 00:55:59 ID:dQRPTA7Y
>>84
あなたの父親は医師と会ってなにを言うつもりなんだろうね?
私は>>83だけど、医師も警察じゃないから、接触しない方がいいと言いつつも、実際に会わさない術は持たないから難しいよね。
患者関係者に会いたいと言われたら、医師って拒否出来ないのかな?
とてもあなたの治療を進展させるとは思えないのだけど。
しかし、医療関係者を脅すって!!
けどうちも似たようなもんかも。うちは大声じゃなくて、権力やお金だけど。
こういう人いるよね。大声やお金や権力を使えば、周りはすべて言う通りになると思ってる人。
あなたの父親はその様子じゃ、通院とかした事は当然ないんだろうね…
自分の病気を認めない人ほど面倒だよね(*´Д`)=з
88優しい名無しさん:2006/05/06(土) 00:56:07 ID:oz61ejGY
誤爆です。
すんまへん。
89優しい名無しさん:2006/05/06(土) 02:14:07 ID:dQRPTA7Y
ちょっとどこの誤爆なんだwww
と書きたいとこだが笑えねー
大丈夫か?
90優しい名無しさん:2006/05/06(土) 02:48:03 ID:7gnkelkW
AAか断酒会スレに書こうとして誤爆したのかな?

とにかく死ぬなよ。
91優しい名無しさん:2006/05/06(土) 06:59:01 ID:Jod6SyLr
>>84
なんとかそういう奴はめて地獄に落とせないもんかな?
俺の身内にも一人いるからさ、そういうの。大切な人を人質にとるような真似をする。許せない。
そうすれば俺は逆らわない事知ってやがるんだ、ゲスな野郎だよ。
どうにかそいつ自身に痛い目見せてやりたいのだが・・・。
やっぱり俺に似て、自分自身だけに関する事じゃ痛くも痒くもないんだよな、そいつ。
かと言って、そいつと同じ真似はしたくないし・・・。ムショにブチ込んでやりたいよ。
92優しい名無しさん:2006/05/06(土) 09:16:13 ID:BnbYzraH
メンタル面に問題があって医師から鬱病との診断を受けているのですが、典型的なACでした。
ACと鬱病は併発することが多いのでしょうか?また、ACの場合鬱病の治療は通常
の場合と同様にすべきなのでしょうか?
93優しい名無しさん:2006/05/06(土) 09:30:59 ID:b6iL3OEb
>>92
多いですね。
うつ病の原因となるには複合的な要因が絡みあっってる状況になるので
一筋縄ではいきません。
薬物治療をしながら〜カウンセリングなどの認知のゆがみを訂正するような
治療を行うことでしょう。

どの種のうつでも
5歩進んで〜4歩さがるの繰り返しで回復へ向かうしかありません。
94優しい名無しさん:2006/05/06(土) 09:47:48 ID:maGw7MpP
僕は先に鬱になって、なかなか良くならなくカウンセリングを奨められアダルトチルドレンだと判りました。
先の人が言ってるように薬物療法とカウンセリングで認知の歪みを正そうとしています。
アダルトチルドレンの性格傾向は鬱になりやすいと思います。
95優しい名無しさん:2006/05/06(土) 10:24:31 ID:ZMa0l+FC
>>85
>こいつの劣等遺伝子受け継いだと思うと嫌で嫌でたまらない。

この御気持ちよくわかります。
自分もそう思っていたせいで自分が大嫌いになり自分を「なんでそこまで?」と思うほど自分を責めてました。
でも、こう考えてると自分に自信がなかなかつかないというか絶対に自信がつかないんですよね。
こんな自分を愛していいのかわからない時期が長くありましたが。
少しだけど自分に自信を持てるようになると「自分は父親とは違う人間だ」というのがわかって来ましたね。
実際に自分しか愛せない人と、悩み苦しむ人が同じな訳がないと思います。
まだ、完全に自信を持ってる自分が偉そうな事を言える立場じゃないですが。


96優しい名無しさん:2006/05/06(土) 13:42:04 ID:6acLgOuo
>>54
ありがとう。同じ事前に彼女に言われたよ。
彼女は俺と違って色んなジャンルの本読むし個性的な?友人が多い。
俺の母親は選挙へ行かない人間を「非国民」と言い、
素晴らしい先生はいても1学校に1人もいないと言う。
物心ついてからずっとこれ聞いてたから、
どんなに彼女が母親と反対の事言ってきても素直に聞けなかった。
ただ、前よりも人の話を聞けるようになったと自分では思う。
彼女に出会って考え方も少しだけど変わったし
自分と反対の考え持つ人の話も前よりストレス少なく聞けるようになった。
20歳過ぎるまで自分の考えが極少数派だって事分からなかった。
思想をコントロールされずに育ったら、
彼女のようにもっと沢山の人と話がしたいと思えるんだろうな。
俺は日常の行動も思想も母親の言いなり。
けど、少しづつ視野を広げて行こうと思うよ。
レスありがとう。
97優しい名無しさん:2006/05/06(土) 15:37:28 ID:Jod6SyLr
>>96
いまどき非国民て・・・。
君の母親は一体どんだけ前時代的なんだ?
98優しい名無しさん:2006/05/06(土) 16:14:02 ID:rA5uNTit
>>92
多い。前にも話題になってたけど、鬱病になるACは多いみたい。
幼児期に慢性的なストレスを受けると、セロトニンの分泌が悪くなる
という研究結果もある。それに加えて、性格の面でもなりやすいと言えるかと。
治療としては
鬱→薬物療法(抗うつ剤。最近はやたらとパキシルが使われる)が主。
AC→認知療法などカウンセリングが主。薬は効果なし。(私は)


>>95
ただDQNだけならまだしも、本当にどうしようもなくて。
母を無理やり犯そうとした最低人類です>父
顔が似なかったのがせめてもの救い。
99優しい名無しさん:2006/05/06(土) 19:20:01 ID:YkiCIHBv
最近になってようやく、母親がACだったために
母に育てられた私もACだったということが理解できるようになってきました。
こんな年齢になるまで、自分に自信がなくて、毎日、今日こそ死にたいと
思う程苦しい精神状態だったことを、それも全部自分のせいだと
思っていました。しかも母は、私に対してしたきたことを全部
「あんたのため」「理想の子育て」だったと今でも信じているようなところが
あって、困ってしまいます。母は祖父に酷い仕打ちを受けたことを昔から
常々私に愚痴っていました。そのために子供の私が母を慰めていたわけですが
考えてみれば私も随分、母親の勝手さに翻弄されていたのです。
きちんと御飯を作らない、きちんとリズムのある生活をしない、など。
他にも悪影響と思われることは多々あるんです。
もちろん悪いことだけじゃありませんが、一番まずかったのは
私の自分に対するポジティブな気持ちをすべて失わせてしまったこと
。母は何事も頭ごなしに否定します。私はそれが我慢できない
のに、気付いたら自分も同じことをして、自分のことまでも否定するようになって
いたんです。もう、自己嫌悪でいっぱいです。
100優しい名無しさん:2006/05/06(土) 19:26:42 ID:b6iL3OEb
>>99
見事に三世代の連鎖があったかな。
99はきっと女性だと思われるので
「家族の中の孤独」岩月謙司著(ミネルヴァ書房)を一読づることを薦める。
母と娘の関係性について多く描かれてる。
101優しい名無しさん:2006/05/06(土) 19:30:25 ID:YkiCIHBv
>>100
レスありがとうございます。お察しのとおり女性です。
本、探してみます。御親切にどうもありがとう。
102優しい名無しさん:2006/05/06(土) 19:33:23 ID:YpYYCRx2
>>99
似てるね。
うちは母と祖父の関係が冷戦状態で、一切口聞かなくて…
しかし同居してるので嫌でもその状態に耐えねばならず、喧嘩になりそうな時は逃げるのが習慣でした。

だけど、こんな風に苦痛に感じてるのは私だけなんです。
私以外の家族は喧嘩も酒も慣れたもので、私がどんなにこわがっても「大げさだ」と言って相手にしてもらえませんでした。
家族にとっては、家族の問題はたいしたことないらしいんです。まるで普通の家族のように、今現在でも続行しています。
私がそれが大嫌いです。だけど、そういう感情を信じてもらえないので辛いです…
103優しい名無しさん:2006/05/06(土) 19:36:08 ID:5SSXFSj7
両親とは絶縁しました。

30歳を過ぎて独身の私(女)と、37歳で独身の兄は、いつも原因不明の
怯えや怒り、自己嫌悪、人間関係の難しさに悩み続けてきました。2年
前に、兄から「AC」という言葉を教わり、二人とも少しだけ救われたよう
な気分になりました。それからは、親を否定することにしました。幸い、
両親は経済的には恵まれており、病気やボケにでもならない限り、心配
の必要はありません。父の父(祖父)は、明治生まれの典型的な仕事人
間でしたが、酒乱で家族に暴力を振るうのが日常だったそうです。おそら
く、父は重度のACだったのでしょう。私の家族は、父が独裁的に支配し、
何をやるにも父の許可が必要で、友人を家に招くことも嫌いました。
兄や私が、勉強やスポーツ、課外活動や趣味などで、どんな成果を挙げ
ても褒められたことは皆無に等しく、いつも口汚く罵られ、馬鹿にされて
いました。常に、親戚の子や学校の優秀な子と比較され、「お前は駄目だ。
負け犬だ」と言われ続けました。母も、そうした父の態度を追認していまし
た。私は女だったので滅多に殴られませんでしたが、気が強い兄はいつ
も父の暴力に晒されていました。兄が殴られる姿は、私のトラウマになっ
ているように思います。

兄と私は、それぞれ経済的に自立していますので、親との関係を完全
に切ろうと決断しました。両親に事情を話しても、「親を何だと思ってるん
だ!戸籍を見ろ。憲法を見ろ」などと言うだけで、精神的虐待≠フ自覚
など皆無です。自分自身のため、そして結婚できたら生まれてくるだろう
我が子のためにも、親との関係を完全に切り離します。

ACのつらさは、ACを知らない人からは、「イイ年してまだ反抗期か?早く
大人になれよ」などと言われて理解されない(理解不能)なのこと。そして、
親には、まったく罪の意識が無いことですね。
104優しい名無しさん:2006/05/06(土) 19:52:36 ID:ZwATAgRQ
>>99
やはり気付くこと(あなたみたいに)が連鎖ストップと、あなた自身を救う事
に繋がるんでしょうね。失礼ながら、お母様は問題に気付かれていないし、
問題に向かいあう事が出来ない。けれどあなたは気付き向かいあっている。
何連鎖目かで、その苦しさによって気付くのか、それともACという概念のおかげでなのか。。

まさにそういった常識を学べなかった事での苦しみは大きいと思います。
私が以前思ったのは、愛されて適切な常識を学んだ人は生まれてから何年も
健康を積み重ねて、知らない自分は一体どのくらい命を削っているのだろうか…的なことを。
もう過去の話ですが。。そして心の中の安らぎやポジティブさが見当たらない事と
喪失感はとても苦しいですね。。今もその感覚を抱く時は本当に苦しいと思います。。
また、自分を否定するなよという言葉や観念で解決する事でもないですよね。
肝心な事が欲しいという気持ちは深くお察しします。
ただ、私はあなたをとても尊重しますよ。どんな事があろうとあなたは尊重されるべきだと思うんです。
105優しい名無しさん:2006/05/06(土) 19:55:52 ID:12IUu80h
親もその腐ったプライドをズタズタに切り裂かないと、何が問題なのか
理解できないんだよね。

だから、素直に話聞くまで復讐するといいよ。
10699:2006/05/06(土) 19:56:21 ID:YkiCIHBv
>>102
似ていますか?母と祖父の関係が酷かったのは同じです。祖父はアルコール依存症で
家族に対する暴力のDV常習者でした。母はそういう家庭で育ったことを
今でも私に訴えてきて、今でも私は母のカウンセラーまがいのことを
している部分があります。複雑ですけど、子供の私が母の親のようです。
102さんの御家族は喧嘩や酒に慣れているように見える、というのは
怖いですね。人間て本来、安定を望むものではないのでしょうか?
でも一番辛いのは家族の中で孤独な102さんですね。私も喧嘩も酒も嫌いです。
102さんと同じ気持ちです。こういう問題って、ACやDVを知らない
人に話しても、理解してはもらえないというか、逆に、神経質すぎない?などと
言われてしまうんですよね。あのギリギリの神経がすり減らされていくような
状況って、なかなか一般の人には分かってもらえないんですよね。
このスレは皆さんが気持ちを分かってくれるので、いいなあ、と思います。
私もなんとか克服したいと思っています。一緒にがんばりましょう。
107優しい名無しさん:2006/05/06(土) 20:05:03 ID:ZwATAgRQ
>>102
一つだけあなたのレスでよかったと思えたのは、ケンカになりそうな時は
逃げるのが習慣だったという事。巻き込まれる事もまた恐怖ですし…。
それでもあなたの辛さは察するに余りあると思います。
あなたをその場で助ける人がいて欲しかったと深く思います…。

やはり心の成長に合わせてそうした異常な家族の感情の爆発や
酒が入った家族に接するのはもう言うまでもないですが、悪影響ですよね…。
本当に強烈で暴力的な影響なのに、心のことだからと目に見えないし信じてもらえない。
とても辛いですね。。
向かい合う事で初めて問題って認識できると思うんですよ。
だから問題に向かい合わない、向かい合う力の無い人(アル中の家族とか)には
問題扱いされないってとても思います。向かい合えないから、自分以外の
責任だと言う傾向があると思います。。
あなたが苦痛を感じているのだから、そのものこそ信じられるべきなのに…ととても思います。。
苦しいですよね、お察しします…。
108優しい名無しさん:2006/05/06(土) 20:07:56 ID:b6iL3OEb
ああ〜穏やかな感情を持った親に育てられたかったなぁ〜
10999:2006/05/06(土) 20:10:48 ID:YkiCIHBv
>>104
ありがとうございます。本当のこと、真実に気付くことって、とても大切ですよね。
104さんのお言葉をしみじみと受け取っていました。
連鎖って考えたらすごいですね。聞いたところによると、祖父の母親に
あたる人は、遊び人で、育児放棄をしたため、子供はたくさんいたのにバタバタ死んでしまって
残ったのは祖父とその兄だけだったとか。
こんなふうに遡っていったら、何連鎖あるんでしょう?
不幸な家系なんですね。でも私は気付くことができたので、変われるのかな、
ここからやりなおせるのかな、と思いたい。不安ですが。

>ただ、私はあなたをとても尊重しますよ。どんな事があろうとあなたは尊重されるべきだと思うんです。
どうもありがとうございます。
・・・・・・・・こんなふうに言ってもらえるって、私にとって
ありがたいことです。正に、私が望んでいたもの、心から欲しいと思っていたもの
なんです。他のところを、必死に探してもなかったんです。もがいていたんですけれども。
私も104さんみたいに、他の人を尊重して生きていきたいと、ようやく
思えるようになってきました。
11099:2006/05/06(土) 20:39:37 ID:YkiCIHBv
>>103
御両親と絶縁されたのですか。それは大変なことですよね。
それにともなって費やされた膨大なエネルギーのことを思うと、
僭越ですけど、とても苦しまれたのだろうな、と思います。
暴力のトラウマは私にもあります。健全な家庭ならば、一生見ないで済むような
光景を見てしまったと思うと、やり切れない思いもあります。
平凡な幸せがどうして、自分の手に届かないのだろうと、自分を卑下したり
しませんでしたか?

私の母も、祖父と絶縁したい、と何度となく言っていました。でも祖父が
病気だといったり近所と問題を起こしたといえば、母や私が飛んで出ていって
解決するしかありませんでした。アル中で持病もあるという、困った人でしたので。
他に祖父を世話する人がいませんし、こういうとき、身内以外の人は何も
してくれませんからね。103さんの御両親は自立されてて、
その点は素晴らしいことだと思います。
祖父は昨年、亡くなったので、それ以来、私も母も多少は精神状態が安定しているようです。
周囲の理解が得られないで辛いということ、よく分かります。
反抗期なんて生易しいものではなくて、もっと命を削られるような
恐ろしい体験ですよね。忘れたくても忘れられない、痛みのようなものです。
111優しい名無しさん:2006/05/06(土) 20:42:31 ID:YpYYCRx2
>>106
同じですね。我が家も祖父がアル中で、私が生まれる前は借金や精神病院や色々あったそうです。
しかし私が生まれ同居するようになって、祖父もだいぶ丸くなったらしいんです。
それでも母と祖父の確執はただ影を潜めたというだけで、依然としてなくならないまま。
だから、私以外の家族は私が生まれる以前の酷い環境に慣れてるので、私にとって恐怖の場面でもすごく平然としてるんです。
祖父が暴れ出しても知らん振りだし、平気で祖父を逆なでするようなことを言い、母が祖父を投げ飛ばしたり。
毎日じゃないとは言え、酒が入ると暴れるということはどうしても普通に思えません。「家が一番落ちつける」と言った友人に私は同意できませんでした。
喧嘩が始まるたびに「どっちかが殺されるんじゃないか」って耳塞ぎながら耐えること、もう私には無理です。

ですが、このスレを見つけて、家庭の問題で悩んでるのは私だけじゃなかったと知り安心しました。
私も一緒に頑張りたいです。

>>107
ありがとうございます。
>一つだけあなたのレスでよかったと思えたのは、ケンカになりそうな時は
>逃げるのが習慣だったという事。巻き込まれる事もまた恐怖ですし…。
この一文を見てハッとしました。今まで何もできなかったと思ってましたが、逃げることはできたんですね。
少し自分のことをプラスに考えられた気がします。

私が今できること、しなければいけないことは、家族の修復なのかもしれません。
もう数十年に渡って蓄積された確執というものはなかなか取れませんが、体格的にも母や祖父に劣らなくなった今、同じ大人として第三者的立場にたってこの家族を良い方向に持っていかなきゃいけないのかなと。
だけど、生まれたときからの家族の構図やバランスが、それまで皆目をそむけてた部分に介入することによって崩れるのかと思うと…怖くてできません。
無理な気がします。もう遅い。祖父も長くない。
中学生の頃から「私がなんとかしなければいけないのではないか」と思い続けてきたけど、やはり家族の現実を見るのが嫌です。
母とはそういう真剣な問題で向き合ったことありませんし、家族の問題に触れることはタブーな気がします。
それに修復するほどの余力がない…自分のことで精一杯。
ああ…orz
112優しい名無しさん:2006/05/06(土) 21:09:32 ID:ZwATAgRQ
>>103
絶縁、お疲れ様です。さっぱりした言い方になりますが、
それだけでも気苦労も大きく大変だった事でしょう、、お察しします。
まさしくご兄妹ともにACの考え方が当てはまりますね。そう言うのが残念ではありますが。。
子どもにまっすぐに目を向けず、比べる事で自分が満足しようと思う、、
たとえそれが叶ったとしても、本当に満たされるのかと冷静になれば分かる気もしますが、
その連鎖が見えてくるとお父様が理解できない理由が見えてくる気がします。
ただ、例えそうであっても103氏が大事にされなかった事、適切に向かい合って
こられなかった事はあくまでも、いまだに続く苦しい事ですし、
それが一番肝心なことです…。因縁が分かった上でやっぱり辛さをどうにか出来ないかと
なるのが自然だと思います。。
問題に向かい合えた103氏のお子さんは必ずあなたと一緒に幸せになると思います。
向かい合う事こそ愛情だとも思うからです。103氏は向かい合って、因縁を理解して、それを
止めていますから。そんな理性で向かい合われたお子さんは
どのように思うでしょうか・・私は「お母さんはボク(ワタシかな?w)をよく見てくれている!」と
とても喜ぶと思うんですよ。それは103氏にも繋がってくる幸せだと思うんです。

理解されない事って、不思議なくらいされませんよね・・。こんなにはっきりと存在しているのに
分かられない事。適切な理解があれば随分変わるとも思います。。
お疲れ様です。日々感じる辛さがあると思いますが深くお察しします。
113優しい名無しさん:2006/05/06(土) 21:27:13 ID:maGw7MpP
鬱になって、父と離れる力がありません。
114優しい名無しさん:2006/05/06(土) 21:30:39 ID:maGw7MpP
父からの児童期における長期のいじめによりトラウマができてしまい、被害妄想に苦しんでいます。どうしたら、被害妄想から脱することができますか?アドバイスお願いします。
115優しい名無しさん:2006/05/06(土) 21:33:12 ID:12IUu80h
>>114
嘆くしかない。
116優しい名無しさん:2006/05/06(土) 21:36:03 ID:maGw7MpP
自助グループってどうやって探せばいいのですか?
117優しい名無しさん:2006/05/06(土) 21:47:53 ID:ZwATAgRQ
>>109
それはなんと言いますか、とてもはっきりした原因に見えますね…。
兄弟が次々亡くなって行く環境とはいかなるものだったかと。。
亡くなられたご親戚の冥福を勝手ながらお祈りします。
絶対あなたからはやり直せると思います。
だって、その流れに気付いたのですから。それは物凄く重大な
切り替わりに見えます。客観的な言い方になってしまいますけど、気付いた人って
はっとしてから必ず次の新しい手を見つけてやっていくと思うんです。

先祖の連鎖を知りたいと私も思ったことがありました。先祖に何かあったのかと。
そういったつながりがやはりあるのかもしれません。。

私も同じです。尊重は深く心から望むものです。大事だし暖かいものですよね。
99さんがそう応えて下さった事でもう私も尊重されています。とてもありがとうと言いたいです。
一つ心配といいますか(ほんの小さい事ですがw)
ACって一つ決めると前のめりじゃないですか、尊重したいって思うと、尊重しなきゃって
思い勝ちにもなる・・・私の苦い経験からですがorz
ちなみに今、私はご自身の経緯を書いてくださった99さんを尊重したいなと思ったのではなくて、
必要だなと思ったからなんです。あぁ今大事なんだなって。
自分を損なわないであぁ大事だなって思ってお伝えしたら、99さんにそう応えて頂きました。
不思議なものだと思います。99さんのそうした尊重したい人(?w)がふと99さんに
現れるのも願いますw
118優しい名無しさん:2006/05/06(土) 21:55:30 ID:ZwATAgRQ
>>111
怖くて、、と思われるなら、個人的にはですが、今は携わらないで欲しいなと思いました。。
不安がある以上つまり111氏の心も体も損ねてると思ったからです。
まずご自身を大事にしてほしい…、その安心の上でその関係へ触れてみて欲しいと思いました。
ご自身の事とご家族のことを同時に考えたら、、それはお辛いと思います。。
そうした挟まれた悩みを今までもずっと感じられてきたのではないでしょうか、
ふとうしろを振り返って、ご自身の心と体を自分におくようにして頂けたらと思いました。
そう思うと今もお辛いのではないでしょうか、今は悩まずにリラックスして欲しいと思いました。。orz
11999:2006/05/06(土) 22:49:09 ID:dbOcyQv/
>>117
ひきつづき、ありがとうございます。
前のめり。そう、まさに、それです・・・・w
何かに夢中になると、融通がきかなくて、それでまた追い込まれて
命をすり減らしてゆくという・・・。悪循環ですね。
小さなことではないです。問題なだあ。すごく。気分転換みたいなことが
もう信じられないくらいヘタクソなんですよね。
身体が硬直しちゃって、思うように動かなかったりして。
他の人からしたら、ハァ、何やってんの、というかんじらしくて。実際、そういう
悪口というか、散々なことも言われました。

>必要だなと思ったからなんです。あぁ今大事なんだなって。
これも分かりました。必死ではない、ということですよね。
私には、なかなかうまい言い方が見つかりませんけれど。大事な時に大事なことを
さらっと言えるというか、臨機応変でしょうか?依存じゃないんですよね。
その方がかえって、相手を尊重することなんですよね。
120優しい名無しさん:2006/05/06(土) 23:25:25 ID:Y+tMMz6e
>>116
市役所の福士課に問い合わせてみたら?
121優しい名無しさん:2006/05/06(土) 23:38:54 ID:maGw7MpP
市役所の福祉課ですね。ありがとう。
122優しい名無しさん:2006/05/07(日) 01:24:03 ID:3MXxi/iz
>>116
もし、ACミーティングをお探しなら、“ACA”または“アダルトチルドレンアノマニス”でググって見てください。
全国規模のACミーティングを管轄するサイトに行き当たります。
私はそこから自分の近くの場所で開催されているACミーティングに参加しました。
ACについての概念なども詳しく載ってるし非常にためにもなります。
私は主治医からそこの連絡先を教わりました。
ただ、見ていただけるとわかりますが、開催場所がちょっと偏っていて
地方へ行くとあまり開催場所がない場合もあります。
その場合は自分たちでミーティングを開く事も出来るし、そのやり方もHPには書いてあります。
もしそれ以外の自助グループをお探しでしたら、↑で言われている通り、役所に問い合わせるのも良いと思います。
以前、前スレだろうか、クローズドミーティング、言いっぱなし聞きっぱなし、中で話された話題については一切口外なし、という話題が出てたように思いますが、
多分それはここで開かれているミーティングの事なのではないかと思います。(間違ってたらごめんなさい)
参考になれば幸いです
123優しい名無しさん:2006/05/07(日) 01:29:19 ID:3MXxi/iz
すみません、↑のACAの略は、アダルト・チルドレン・アノニマス
の間違いでした…
124優しい名無しさん:2006/05/07(日) 05:54:40 ID:GrozNi0M
>116
http://www.acoda.org/



http://www7.ocn.ne.jp/~aca/

違う組織ですが、上のほうのものが全国的に多いようです。
参考になれば、幸いです。
125優しい名無しさん:2006/05/07(日) 09:20:25 ID:qRQ7iNww
世代間連鎖の典型だが
はたして〜自分は食い止めれるのか?
うつまで発症した重症域のACだからなぁ・・・

126104:2006/05/07(日) 10:47:03 ID:X8Z7aDDF
昨夜は色々なお話できましてありがとうございました。とても感謝してます。
私も長年の実感に基づいて、色々なことを考えて、試したりもしてきました…^^;
それでですが、見つかった色々な内容とその関連性で、
今ではとてもACの悪影響(悲しい言葉ですが)をずいぶん落とせてきたと感じながら
書き込んだり、また色々思いつつ居たりします。

それでシンプルながらも、そうした原因にうまく効果のあったと感じた方法を
ちょっとまとめてみました。習慣風なやり方になってます。
具体的には4つの方法ですが、もしご関心のある方がいらっしゃいましたら
ご覧頂けたら幸いです。
そしてなんらかでもかすかにでも、こんな辛さや悩みを共有できる方へ、
意義があったり効果があったりすればとても嬉しい事だなと考えています。
127104:2006/05/07(日) 10:48:52 ID:X8Z7aDDF
ここに参加する方、また様々な方の中に色々な気付きがあるのだと思います。
それがリラックスした形で、いい時にいい形で、うまく話し合えたらそれは
とてもいいことだなーと思っていますw

ZIPの中身はメモ帳が二つではじめにと方法のやり方の説明となっています。

それでは、私なりに、ACに関心のある方、また悩まれている方にささやかですが、
心から捧げたいと思います。突然ですが、ZIPのアップ失礼します。
ご関心の持たれた方、よかったらご覧になってみて下さい。m(_ _)m
http://sneg4vip.com/uploader/src/vip0161.zip
128優しい名無しさん:2006/05/07(日) 17:20:26 ID:yyHPUZtT
>>97
去年の選挙の時、彼女は真面目な子だから投票行ったんだけど、
そんな彼女に対して「選挙行かない人は非国民よ!」と説教気味な話してたorz
俺、母親と一緒で彼女に指摘されるまで非国民って言葉使ってたorz
母親の思想が正しいと洗脳されたから、
正直今でもその洗脳から解けない部分はある。
こういう場所で指摘されないと俺、分からないんだよ、きっとorz
だから、>>97さんありがと
129優しい名無しさん:2006/05/07(日) 17:44:13 ID:e9AAgyKv
>>128
おいらもどこかで洗脳されているよ。
なかなかぬけない........orz
130優しい名無しさん:2006/05/07(日) 19:13:50 ID:cN2rfJI9
俺も世代間連鎖ってやつなのかな?
  祖父は世間体重視で裏表ありすぎ、自己中の守銭奴で幼児的な思考だし
祖母は↑この馬鹿のせいで冷めた感じであまり俺とも接点がなかったし
 母も↑同じようにこの馬鹿の相手を一生懸命してたせいで次第に
心が弱くなっていった感じだ。
 父は俺が生まれてすぐ他界。
そして俺は放置ぎみに育てられゲーム三昧の日々。最近現実が
見えはじめるが今までの生活とのギャップに苦悩。
父がいないことが一番ありえないが代わりをするのが
こんな馬鹿なのもありえない。ゲーム三昧の日々もありえない。
祖母、母、父が死んでなんで祖父だけ残るのか。
普通なら最初に死ぬはずなのに・・・。本物の馬鹿は他人の生気を
食いつぶしながら長生きするのかな。ありえない。
131優しい名無しさん:2006/05/07(日) 20:07:40 ID:a/2hVmeJ
>124
ありがとう。感謝!
132優しい名無しさん:2006/05/07(日) 20:11:57 ID:a/2hVmeJ
>122
有難う。感謝です。
133優しい名無しさん:2006/05/07(日) 20:15:05 ID:a/2hVmeJ
自助グループが近くにないのですが?
あと、女性のみと言うところがあるのですが、一般的に男女の比率はどんな感じなんですか?
134優しい名無しさん:2006/05/07(日) 22:41:32 ID:yyHPUZtT
>>129
やっぱ心のどこかで、自分の母親は素晴らしい思想持っていて、
自分の母親が言うことは正しいって思ってる自分がいや。
このせいで、彼女は俺と本音で話す事を避けてる。

135優しい名無しさん:2006/05/08(月) 06:54:02 ID:7Gao6W8T
ACてどんな診察方法をするんですか?心理テストみたいなのするんですか?
136優しい名無しさん:2006/05/08(月) 07:05:52 ID:7Gao6W8T
私は父の影響か、会社の年上の男の人と喋ると赤面したり緊張したりしてうまく喋れません。どこかに男の人が怖いというのがあるのでしょうか?これってただの対人恐怖症?それともACなんでしょうか?

137優しい名無しさん:2006/05/08(月) 07:43:09 ID:guxvxscg
親を責めても状態がよくなるわけじゃないのに
責めてしまいます。
そんな自分が嫌です。
(´・ω・`)ショボーン
138優しい名無しさん:2006/05/08(月) 09:27:23 ID:hk1yMVlI
>>137わかります(´・ω・) 私も母親(AC)のせいで…という気持ちが強くて。ある事がきっかけで爆発して、「大嫌い」と母にメール。以来母を無視しています。自分のしている事って…と思いながらも、また話しかけたら以前のように過干渉が始まるだろうな…なんて考えると…
(*´Д`)=з
139優しい名無しさん:2006/05/08(月) 11:21:06 ID:guxvxscg
>>138
レス有難う。
私は反抗期がなかったんです。
ずっと親の言いなり、反論したり喧嘩したこともない。
その反動が大人になった今です。
大人だから理性的にできるはずなのに逆。
ずっと「素直」だったはずの私の変貌ぶりに親もかなり驚いています。
「おとなしくて良い子」のはずの私が成人すると人並みに仕事もできない。
でも親に対して「素直」=自分に嘘つき。
今の自分が本当の自分。

精神科には通っていますが、何か凄く辛いです。
本当の自分を出すことに罪悪感を感じるなんて、病んでるなあ。
うまく表現できればいいんだけど、できないからー(自分ボダだし;)
不安でいっぱいです。(´Д`;)

…晴れてきたし散歩にでも行きますか。
140優しい名無しさん:2006/05/08(月) 12:10:57 ID:wNzFtOAM
>>135
ACは診断されるものではないですから、心理テストも何もないですよ。基本的に自分でそう認識するものです。
ただ、家族の中にアルコール依存症者がいるなど、客観的に見て「AC家庭っぽい」状況というのはあると思いますが。

>>136
対人恐怖症というのは現在の「症状」であって、その「原因」が親との関係にあると認識することがAC自認だと思います。
つまり、対人恐怖症には当てはまるのだと思いますが、ACを自認するかどうかは136さん次第だと思います。

僕は長らく年上の男性としゃべるのが酷く苦手だったのですが、父親がかんしゃく持ちで「下手なことを言うと怒鳴られる」と
いつもビクビクしながら育ったのが原因だったのではないかと考えています。
健康的な人は(父親とは違い)、違った考えや気持ちを素直に表現しても突然怒鳴ったりはしないのだと考えを改め、
恐る恐るですが「認知の歪み」(誤った認識)を正しているところです。
141優しい名無しさん:2006/05/08(月) 12:16:05 ID:1FhBGE7M
>>140
岩月謙司の著書によく書かれてるのは
親とよい関係性を結べなかった子は、将来年長者とうまくいかない、と描かれてる。
深層心理に『不快なことは親(=年長者)から来る』という認知のゆがみが派生して
しまうからで〜まさに>>140の言うまんまんだね。

このスレ人は年長者とうまくいかない人は多いんじゃないかな。
142138:2006/05/08(月) 13:16:55 ID:hk1yMVlI
>>139さんは私かと。全く同じです。ボダ持ちも…。親に素直になる=親からの支配を受け入れる事になりうるんですよね…。私の場合医師から親がACだと告げられたので、不安はありますが、少しホッとしたかな…
143優しい名無しさん:2006/05/08(月) 14:27:14 ID:f80zDLbd
年長者と関わりがあまり多くはないけど、自分の場合はないな。
自分の家の親とは全く違うから、安心して溶け込めるし、甘えられる。
144143:2006/05/08(月) 14:48:25 ID:f80zDLbd
あっでも、甘えられると言っても、そんなに甘えられないけれども…
まぁ親よりは、普通に話ができるということです。
145優しい名無しさん:2006/05/08(月) 18:43:06 ID:Luu6HOKU
それでは、どうすればACから脱せるのでしょうか。しかし、人間は自分の生きてきた過去はどうやっても消すことはできないでしょう。社会評論家の芹沢俊介氏は
146優しい名無しさん:2006/05/08(月) 18:44:29 ID:Luu6HOKU
『アダルト・チルドレンの物語は、アダルト・チルドレンを自分に宿命的な、したがって個性的なものと考えることができたとき終わる(ついていく父親 新潮社)』と述べています。
147優しい名無しさん:2006/05/08(月) 18:46:21 ID:Luu6HOKU
まずは、アダルト・チルドレンという言葉を手にいれることで、初めて脱却へのスタートが可能となりうるのかもしれません。
148優しい名無しさん:2006/05/08(月) 20:50:14 ID:yXZ7TaK5
前も話した家事手伝いの事になるけど、
俺20歳過ぎて夕飯の茶わん洗いと洗濯取り込みやらされてる。
んで、姉に家事やらされることがストレスと相談したら、
「それはあんたの甘えじゃない?家の教育方針は手伝いをやる事だし
うちら二人はお母さんの手伝いしなさ過ぎだよ!」
と言われた。もう誰にも俺の気持ち分かってもらえないと思った。
幸せな家庭で育った彼女がとなりにいるから余計比較してしまう。
俺は家事手伝いするために生まれてきたんだと思うしかない。
3日くらい彼女の家いると メチャ不機嫌だし。
てかもう大人なんだぞ!!ってココで言っても変わらないけどorz
149優しい名無しさん:2006/05/08(月) 21:23:19 ID:s47Pd2vz
>>148
悪いけど、その文面を見る限りじゃあなたの方が子供だとしか思えない。
150優しい名無しさん:2006/05/08(月) 21:48:33 ID:1FhBGE7M
最近のハズレ

orz君 と 85氏

なんかズレてんの。
151優しい名無しさん:2006/05/08(月) 22:01:10 ID:ddTcb0vT
>>148 う〜ん…。何とも説明し辛いが、根本的なところは理解出来ている?
これまでのレス内容の感じからして、
まだ気付き始めたばかりで、根本的に分かっていないことが多そうなので、
お勧めとされているAC本やHPを読みあさったり、ココやカウンセリングにどんどん相談したりして、
自分の置かれている状況や、自分自身についてもっと学ぶ所から始めて見たほうが良さそうに感じる。
それで、彼女から教わった事以上に、自分自身の力だけで分かった「気付き」が、絶対的に必要。

母親の思考を崇拝 → 彼女の思考を崇拝  これじゃ本当の意味は理解出来ないよ。

話戻るが、例えばさ、
 ・ 家に居る時に皿洗いを手伝う  ← 別におかしくない (148は男子なので、少し変わった家庭ではあるが)
 ・ 外出時に、家族の皿洗いの為に早く帰る ← おかしい    

みたいな、すすんで手伝うべき事柄、親の仕事、彼女と好きなだけ居る自由、母親の不機嫌の本当の理由etc.
は、分かるのかな?
お母様の不機嫌の本当の理由は、148が3日間「家事を手伝わなかった事じゃない」ってのは分かる?
もし分からなかったら、分かるまでじっくり考えてみたら良いと思うよ。(自力でガンガってみよう!)

あと、「境界線」とか「依存」ってキーワードも学ぶ価値あると思うよ。
152優しい名無しさん:2006/05/08(月) 22:23:43 ID:yXZ7TaK5
>>149>>151
ありがとう。家事手伝いはイヤじゃないけど、家事手伝いに縛られて生活することが辛い。
今までは普通だと思ってたけど、成人してからストレスに思えてきた。
茶碗洗わないから母親が機嫌が悪いのだとばかり思ってたけど、
実際は俺が母親の言いなりにならないから機嫌が悪いのかもしれない。
よく分からなくなってきた。母親に何を言えば良いかも分からない。
苦しい。
153優しい名無しさん:2006/05/08(月) 22:27:28 ID:hybVhPbe
父以外の年長者とは上手くいくな。
154優しい名無しさん:2006/05/08(月) 22:31:29 ID:hybVhPbe
152は大学生?働いてる社会人だったら彼女と同棲して家を出ることを考えたら?今までの話しを聞いてると、大したことされてきたと思えないのだが?
155優しい名無しさん:2006/05/08(月) 22:55:25 ID:K0bqKMrd
>>130
ゲームをするってさ、苦しい空間からの逃げ場なんだよね。
感覚的な変化(ゲームの操作ね)に没頭して苦しさから避けてるという。
まともな親だったらおかしいなと気付くけれど、
ACな親は、子に起こっている問題に向かい合えないから、
ゲームが好きな子の結論を付けてとにかく納得する。
まともに心も体も見てもらえないって苦しいよ。なんとかしなきゃと思うよね…。

>>148
俺は分かる。
そういう言葉の説得力だけで操ろうとされるのが辛い。
共感もしてくれなければ何を苦しんでいるのか一瞬も関心すら持たないのに、
上辺だけの演技を強要してくる。
もっと、心から安心して話し合いたいしそうした信頼関係の上で家族の手伝いとかやりたいけど、
ずっとそんな孤独や苦しみの上から「それは甘えだ。動け働け」とだけ言われる。
そういう事を言ってるんだよね?心を無視される辛さは理解され難いと常々思う。
ずっと抱きしめてくれないくせに、暗い顔をするなと怒鳴られたり殴られたりするようなもの。
それを第三者は暗い顔をする方が悪いと言うって感じで。
156優しい名無しさん:2006/05/08(月) 22:58:20 ID:yXZ7TaK5
>>154
大したことか分からないけど、子供の時の記憶がないからうまく説明できない。ただ、毎日のように母親に怒鳴られて叩かれてたのは確か。
父親は家庭顧みないというか子供に興味ない人間。
小学校の時は金の催促の電話が鳴る日々。
俺、うまく話せないけど、自分の事を指摘されて怒られると、
その時の記憶がなくなって何言われてたのか思い出せない。
最近又毎日親が喧嘩してて辛い。
俺は成人はしてるけどまだ学生。家出たいけど、無理ですorz
157優しい名無しさん:2006/05/08(月) 22:59:14 ID:/XNGPUnU
話題としてはちょっと遅れてるけど、GWのユーターンラッシュとかいって
空港とか駅で家族旅行から帰省する人の映像が毎年流れるじゃない?
あれ見るたびに「ありえないなー」と思う。
このスレにも多いと思うけど、家族旅行なんて行った事ないし、想像付かない。
飛行機も修学旅行まで乗ったことなかった。
158優しい名無しさん:2006/05/08(月) 23:10:58 ID:s47Pd2vz
家族旅行行ったこと無いな。
こないだ母親が「家族旅行行きたいね」と言ってたので「おっ!?」と思ったら、「家族=私と母の二人」ということだった。
仲の悪い祖父母は無視か。
159立夏:2006/05/08(月) 23:11:36 ID:8hRSeRxN
小さい頃の写真やビデオはあるかい?
そこに写ってるちっちゃな自分が、目の前にいると想像してみて
で、その柔らかい体を抱き上げて、キュッと抱きしめてあげるの
泣いてたらあやして
不機嫌ならゴキゲンとって
ニコニコ笑うかスヤスヤ眠るまで、可愛がり倒してほしい

きっと幸せな気持ちになれる


って…特に誰にあてたわけでもないが
こういうセラピーはあんまり流行らんのかな、
と思って、流れ豚切りでカキコ
160優しい名無しさん:2006/05/08(月) 23:21:05 ID:UYWe672y
>>150
具体的に何からズレてるの?当たりハズレってなに?
根拠も無く感情的に決めつけるだけの言葉は
辛い記憶を思い返させるんだけど。
そうやって決めつける言葉吐き捨てて周りの同意を得ようとする。
人それぞれの理由があるのに、しかもこのスレに
書き込んでるっていうのに、ハズレだのなんて
決めつけていいとは思えない。
161優しい名無しさん:2006/05/08(月) 23:22:19 ID:xpHc3v1u
>>159
何かあったかい気持ちになれるね
162優しい名無しさん:2006/05/08(月) 23:22:29 ID:K0bqKMrd
>>47
遅レスだけど、俺は泣けた。
頭の中ではずっと楽しい事や名誉や希望を望んでも
叶えられない、叶える方法も知らない。
がむしゃらに欲しい何かに没頭する振りをして
周りの目線が冷たいのも分かってる。
ずっとずっと遠くを見て想像して、とにかく頑張って
盲目に心が磨り減るまで頑張って、そして夜が来て「何故なんだ」って疑問を抱きながら
眠って・・・。ほんと毎日毎日その繰り返し。
歌ってると思うよ。そういう人のことを。いい歌だと思う。
この曲を知られてよかった。ありがとう。
163優しい名無しさん:2006/05/08(月) 23:33:39 ID:ddTcb0vT
>>152 >>156 
ずっとそんな家庭に暮らしているのは辛かったね。
そんな家庭内に順応出来るように、自分の思考を改造して生きて来たんだね。 今までお疲れ様。
母親に、どんな方法でコントロールされて来たのかとか、
個人と個人の間であるべき境界線が、あなたと母親の間には、いかに無かったかとか、
きっとこれからもっと見えてくると思うから、
そういうのが霧が晴れるように見えてきた時、
「本当の自分が母親に何て言いたかったのか」もきっと見えてくるんじゃないかな。
(それを口に出して言うかどうかは個人差があるようだが、分かった時点で口に出す必要も無くなるかも)

ここに来ている頭の良い人たちも、きっと苦しさのあまりに何かを掴みたくて、
沢山学んだ結果としていろんな事が見えるようになったんだと思うよ。

私の場合、「境界線(バウンダリー)」ってキーワードをこのスレで知った時、
行き詰まり状態から1歩前へ進めた。
今でも把握しきれていないので、身に着けたくて必死に情報・体験並行で学んでるところ。
164優しい名無しさん:2006/05/08(月) 23:33:49 ID:K0bqKMrd
>>47
ごめんね。連投で。
その時に一番いい手を分かっていながら
でも違う事をしてしまう。本当に泣けてくる。
それでどんなに傷ついてきたか。
この世の中を歩き回る囚人って言い方もぴったりだと思う。
本当はそんなのおかしいって、これっておかしいと気付かなきゃならないのに、
ずっとそれに没頭してる。これを頑張れば皆が見てくれるってただそれだけで。

曲の最後は遅くならないうちにって、希望と暖かい言葉で締めくくられてる
のもよかった。
そうだよねって気がして聞き終えられる。

いい曲でしたw ごめんね感想レスでw 失礼しました…。
165優しい名無しさん:2006/05/08(月) 23:46:40 ID:ypWWWGp5
>>133
>>122です。
近くにないんですか(´・ω・`)
実際に私は行ったんですが、男女の比率は半々、といったとこでしょうか。
確かサイトにも書いてあったような気がしたけど、女性だけのって、性的犯罪被害が絡んでるとか、男性が何らかの理由で怖くて、なおかつACの人のミーティングじゃなかったかな。
男女自由のとこでも、毎回同じメンバーじゃないし、私が行った時は、すごい比率が偏るってことはなかったな。
私はACミーティングはあまり合わなかったので、すぐ行かなくなっちゃったけど…。
166優しい名無しさん:2006/05/09(火) 00:08:19 ID:DOjBTZh4
acミーティング行けば良くなるんだったら行くけど良くならないのだったらわざわざ遠くまで行きたくない。
近々、アダルトチルドレンの会を地元で発足させますよ。がんばるよ
167立夏:2006/05/09(火) 00:17:11 ID:72jKB2bY
>>161
感じ取ってくれて嬉しいです
168優しい名無しさん:2006/05/09(火) 02:52:07 ID:Po1yM/Ea
>>166
おお!すごいね!でもあまり無理しないでね。
ACの概念では、人の為に頑張りすぎる、というやつもあるからさ。
私は>>165だけど、私が合わなかったのは、時間が来るまでずうっと人の体験談を聞くばかりだし、自分の体験談も話すし(これはパスも出来るけど)
だから、フラッシュバックが起きてしまって、つらくて通えなくなってしまったから。
最初、ACミーティングを先生に勧められたきっかけは、私が“周りに自分と似た境遇の人が全くいないから、話してもわかってもらえない、おまけに内容も簡単に誰にでも話せることではない。それがすごく孤独でつらい”
と訴えたから。最初のうちは同じような境遇の人ばかりだから、引かれる心配もないし、なにを話しても批判も反論もないから、
いろいろ話せてスッキリ出来ていいと思ってたんだけど、みんなやっぱり話す内容が重いから、しんみりした感じになるし、
似た境遇だけあって、会場内にいる人の体験談が、自分で共感出来すぎてしまって、かえってつらくなってしまった…
誰かに吐き出したくて、聞いてもらいたくて、でも聞いてくれる人がいない、
自分以外の人の体験談が聞きたいって人なら合うかも。
私もフラッシュバックさえなけりゃ、続けたかったんだけどなぁ…
必ずその日の夜は、一時期少なくなってた昔の子供時代の頃の悪夢を頻繁に見るようになっちゃったし、
おまけに聞いた内容が織り込まれた、自分の事実とは違う、ねつ造された夢まで見るようになってしまった…
実際このスレ来始めた時も同じ現象が起きてしまっていて、苦しかった。でもまだなぜ来てるかというと、なんとか根本から解決出来ないかという葛藤があるから。
169優しい名無しさん:2006/05/09(火) 02:57:24 ID:Po1yM/Ea
連投スマソ
>>167
今流行りのインナーチャイルドを癒すというやつだよね。
昔の自分を思い切り愛してあげる、自分がやってもらいたかった事を、やってあげて満たしてあげる、というやつ(違ったっけ?)
前ちょっとそういうの習う機会があってやったんだけど、フラッシュバックしてしまった…_| ̄|〇色々本も出てるから参考に出来る人にはいいかもね。
癒やし板なんかにも類似した話があった気もしたなぁ…
170優しい名無しさん:2006/05/09(火) 03:21:26 ID:70xzXmCe
これ相談するには精神科のお医者さんで良いの?
171優しい名無しさん:2006/05/09(火) 06:51:44 ID:KX2viuWh
>>124

A○ODAはインタグループの人間自らパワーゲームをしたりして危険なので
あまりお勧めできません。参加してトラウマになったよ。
172優しい名無しさん:2006/05/09(火) 11:50:01 ID:7+d2oGk5
>>170
あ、私もそれ、ずっと悩んでるんです。欝で通院している心療内科が一応
あるのですが、医師独りの小さなところでいつも混んでいて、なかなか
ゆっくり話せず、だらだら来てしまっていて、今度、話してみようと
覚悟してみたものの、その先生とかでいいのかな、と少し不安です。
どういう専門家を選んで聞いてもらうのがいいのか、解りづらくて…。
173優しい名無しさん:2006/05/09(火) 12:20:13 ID:70xzXmCe
>>172
近所の知ってる内科で聞いてみたら
ウツっぽいものは心療内科。
よく似た名前の、神経内科というのもあって、それじは間違い。
心療内科がAC対応してるのか?

カウンセリングとか見つけたけど、相談するだけで
随分と費用、高いね。それこそウツになる。
良いレストランやコンサート行った方が直るんじゃないかと思ったよ。
174優しい名無しさん:2006/05/09(火) 12:25:19 ID:VB2loz2H
うちの親はACを自覚しカウンセリングにも通っている割に
未だに平気で嘘ばかりつくし無神経な発言をしてこっちを裏切ることばかりする。
もうガッカリ。一生変われないんだろうな・・・
175優しい名無しさん:2006/05/09(火) 12:52:02 ID:7+d2oGk5
>>173 さん >>172 です。
ありがとうございます。欝を長年やっているので、やっぱり後がつかえてる
とかあまり考えすぎず、今の先生に言ってみるのがよさそうですね。
カウンセリングって高いのか…医師がもし勧めるようなら、費用面とかも
一応医師に相談してみないと駄目っぽいですね。ありがとうでした。

>>174 さん
親御さんがACなのですか?でも、ある程度の年齢になると、これで人生
なんとなくやってきたし、みたいな部分があったりで、自発的に変えたい
意識とか低いかもしれないから、あなたはあなたの人生を優先し、親が
変わらない事に一喜一憂しない事で少しでもあなた自身が楽になれたら
いいな、と思います。
176優しい名無しさん:2006/05/09(火) 13:10:32 ID:TtuF35ln
ACの基本治療はカウンセリングが主体。
ACによるうつは薬物療法。

殆ど分業してるところが多いね。非常に高価なので〜費用対効果が感じれらず
にやめる人が多いんじゃないかな。
よってネット掲示板・本・自助回など自力本願となる。
177優しい名無しさん:2006/05/09(火) 13:26:29 ID:4QdXy7Qn
>>173>>175
大学とかで心理学系の講義の聴講生になる手もあるよ。
児童虐待の研究している教授なら相談に乗ってくれるし、
駄目カウンセラーより余程いい。
178優しい名無しさん:2006/05/09(火) 16:14:17 ID:pgY3MijA
>>173
>良いレストランやコンサート行った方が直るんじゃないかと思ったよ。

あはは。それ思う。探せば相性の良いカウンセラーに出会えるのだろうけど、1回1万2千円のカウンセリングに5回通って
ヤメた時は、親しい友達にオイシイもの奢ってでも相談に乗ってもらった方が良かったかなと思ったw
179優しい名無しさん :2006/05/09(火) 17:07:26 ID:6c0HPzD/
>>171
だいたいグループの運営してる椰子が生活保護もらってるのが多いから
食いぶちになってるよ
だから、自分の食いぶちを脅かす存在はどんな手段を講じても追い出す
ウワサ、陰口、デマ、etc
あれで、よく死体が出ないもんだなぁと関心してる
180優しい名無しさん:2006/05/09(火) 17:10:07 ID:zCuZkSli
アダルトチルドレンでなかなか人間関係を築けなくて困ってます
大阪でどこかいいカウンセリングのところありませんか?
181優しい名無しさん:2006/05/09(火) 17:13:15 ID:j3a9QEP/
あたしはカウンセラー自体が信じられない

だから自力でやるしかない…
でも改善しない
邪魔ばっかされて
182優しい名無しさん:2006/05/09(火) 17:15:38 ID:lhPH2SOK
メンヘラーの、メンヘラーによる、メンヘラーの為のチャット
http://c.mental-chat.com/
183優しい名無しさん:2006/05/09(火) 17:38:07 ID:5kowx7gm
もう死んでもいいですか?
184優しい名無しさん:2006/05/09(火) 17:46:04 ID:70xzXmCe
>>183
ACって「死」とは結びつかないと思うんだけど?
185優しい名無しさん:2006/05/09(火) 18:47:48 ID:XWxcC2cy
>>159
想像したら涙が出てきた
あの頃、本当は親に助けて欲しかった
いい子でなんかいたくなかった
年相応の我が儘を言って親に甘えたかったのに、今は甘え方さえ分からないし子供みたいに甘えられる年齢じゃない
今更そんな事を言っても遅いけど、母親に戻ってきて欲しかった
父親に虐待の事実を知って、守って欲しかった
だから、それを全てとは言えないけど満たしてあげたい
妄想かもしれないけどきちんと過去と向き合いたいです

ACになった直接の原因が実の親では無いので、過去を吹っ切れれば改善する可能性があると勝手に思い込んでいます
しかし実行しようとすると涙が止まらなくなります…ダメな自分orz
186優しい名無しさん:2006/05/09(火) 19:55:58 ID:DOjBTZh4
アダルトチルドレンの最悪の最後は死もありえるよ。なに言ってるの?
187優しい名無しさん:2006/05/09(火) 19:57:28 ID:4QdXy7Qn
そうそう。重症のACにはボダが多いと教授が言ってますた。
188優しい名無しさん:2006/05/09(火) 19:58:30 ID:GEshnAP7
人はいずれ必ず死ぬわけだが

鬱→自死と言いたいのはわかっているけど
放って置いても100年後に君はいないわけだ
189優しい名無しさん:2006/05/09(火) 19:59:05 ID:GEshnAP7
ボダになるには先天的な性格も必要だからねえ…
190優しい名無しさん:2006/05/09(火) 20:02:30 ID:5kowx7gm
>>188
つまらん。お前の話はつまらん
191優しい名無しさん:2006/05/09(火) 20:15:11 ID:DOjBTZh4
>168
166だけど。なんとなく想像つきました。フラッシュバックはあるだろうね。なんか、すごいエネルギーを使いそうですね。
飯田橋にあったアダルトチルドレンの自助グループに行こうと思ったら閉鎖するそうです。一時期のブームが去ったとか言ってました。
こうなれば自分で作るしかないな。五月中旬にネットで呼び掛けてみる。二人でも三人でも集まれば成功だと思う。
話しは変わるけど、最近すごく愛されたいって思う。誰か愛してくれないかな?
昔、高校時代に知り合った女の子で「私を無条件に愛してください」と真剣に言われてびっくりして逃げたけど、今思えば彼女はアダルトチルドレンだったんだろうな
宮内庁に勤めてる厳格な父親が居るといってたな。


愛されたいな。
192優しい名無しさん:2006/05/09(火) 20:30:22 ID:ZgwDAwOY
強がりばかりで20年生きてきた。
理由や原因は分からないけれど、
物心ついた頃から、母親を守るのに必死だった。
思い出せないんだけど、小さい頃に何か見てしまった気がする。
なんでこんなに強がってるんだろうって、最近気付いた。
素直にならなくちゃ。
でもどうしたら良いのか分からない。
自分の損得とかを考えているわけでもないし、
嫌われるのが怖いわけじゃなくて、
なぜか人のために尽くしてしまうし、我慢しすぎてしまう。
自分のような思いを人にして欲しくないと思ってしまうから。

なんか、気持ちをぎゅーって抱き締めて欲しい感じ。
「大丈夫だよ」って。
ずっとそういうのを無意識的に求めているんだと思う。
でもなにかを人に求めるのはもうやめた。
自分の満たされなさは、人に求めるものじゃない気がするから。

どうしたらいいかな。
前向きに、ここから抜け出したい。
193優しい名無しさん:2006/05/09(火) 20:45:39 ID:DXQprgJT
>>184
同意。
なんとか生き残ろうとしてこんなんなっちゃったとも言えるしね。
なんか、死んでもいいからこれだけは曲げられないっていう気概があったら、
ACにはならんくて済んだのかもと振り返る時もある。
ただ、何事も生命があってこそなんだろうけどね。
194優しい名無しさん:2006/05/09(火) 21:21:38 ID:4QdXy7Qn
そんな甘ったるいもんじゃない
195優しい名無しさん:2006/05/09(火) 21:53:23 ID:ZY48J5Pj
>>189
それは他のどのメンヘルも同じでは?
ACになるのだって、先天的気質+生育環境だろ。
逆に、施設で育った子どもでも、若くして町長になった例を知らないか?

>>184 >>193
ボダと診断されてなくても自殺するほど生きにくい、重度のACはたくさんいると思う。
他人の死にたくなる気持ちを簡単に否定するもんじゃない。
俺たちACの親じゃあるまいし。
196174:2006/05/09(火) 22:11:51 ID:VB2loz2H
>>175
レスありがとうです。
親の不安定な言動に振り回されてそのたびに
人間不信になるところから卒業したいです。
でも意識的に振り回されないように気を付けてないと
すぐに影響を受けて一喜一憂してしまいます。
197優しい名無しさん:2006/05/09(火) 23:52:30 ID:Bt0LpnD6
ACて性格的に冷たくなるひとが多いんですかね?あと無関心など。
198優しい名無しさん:2006/05/10(水) 00:03:51 ID:JI5CQ2Sl
>>197
一概には言えないと思う。
でも、私は
「人間、「無関心」にされることが一番辛いんだよ」
「アナタがやってることはそれだ」
と言われたことがあります。
言われてみれば、自分は誰に対しても関心がなかったと思う。
一つの防衛反応だったのかも。
今必死に直してます。
199優しい名無しさん:2006/05/10(水) 00:12:25 ID:/QDe+LO6
>>197
小さい頃から親の親役をやらされたり、よい子を強いられたり
或いはドロドロした人間関係に揉まれて、自分の精神を自分で育てざるを
得ないから、同年代の人から見たら冷めているように見えるかもしれない。
私は「冷めている」とよく同級生に言われるんだけども。
200優しい名無しさん:2006/05/10(水) 00:13:21 ID:Wx7/xJKL
>>197-198
どういうふうに『関心』すりゃよいのか?をわかってないのかもしれない<AC
つまり取っ掛かりというか......天気から関心をもつか。
201優しい名無しさん:2006/05/10(水) 00:43:34 ID:QzvesOPa
私もよく「OOさんっていつも冷静だよね〜」とか
「年の割に若さがないよね」とか言われる。
あと、他人に無関心っていうのも同じだな。
相手に興味がないから話題が出てこない。
202優しい名無しさん:2006/05/10(水) 00:59:06 ID:JqG8MIwL
>>199
俺もそうです。中学の頃自分は普通に笑っているつもりなのに
友達には愛想笑いっぽいと何度も言われたな。
あと「甘やかされて育ったろ」とか言われたな。
ただ放置されてただけなのに「今まで楽して育った」と見られるのは
イヤだな。そのせいで自分の存在の確認すらできなくなってるって
いうのに普通の人にこんなこと言っても理解されんだろうな。
203優しい名無しさん:2006/05/10(水) 01:04:30 ID:/4ji1sHH
もう履歴書ボロボロ。この先、どうなるんだろ>漏れ
204優しい名無しさん:2006/05/10(水) 01:09:34 ID:y3Pg0pIJ
>>203
同じ 就職できなそう

他人に無関心ってほんとよく言われるよ。
あんた冷たいね、変わってるね、って。所詮他人は他人ジャンっていつもどっかで思ってる。
205優しい名無しさん:2006/05/10(水) 01:41:08 ID:OQySvQzz
>>199
年齢の割に冷めてるって私もずっと言われてました
しっかりしてるとかおとなびてるって言葉は褒め言葉だと昔は思ってたけど、幼い子に対しては違うみたいですね…
あと、友達に対しての関心はあるけど好きな芸能人とか尊敬する人はいない。やっぱりこれってACの特徴なんですかね?
206優しい名無しさん:2006/05/10(水) 01:43:30 ID:/QDe+LO6
>>202
私もウトゥな自分を見せまいとしてすんごい明るい人を演じてるから(しかもバレてない)
「悩みなさそう」とか「苦労して無いでしょ」て言われるよ。何か腹立つよね。
暗〜い人に「アンタなんかに私の気持ちはわからない」ってネチネチ妬まれたりとか。
ウザって思う。本当に普通の人にはわかんないんだろうね。

愛想笑いが激しいのはACの親友w 普通に見られてるんだろうケド
私から見れば、同じニオイ・・・まぁ、彼女は軽い方なんだけれども。
207優しい名無しさん:2006/05/10(水) 01:49:21 ID:/QDe+LO6
連投スマソ
>>205
好きな芸能人、いないな。無趣味w
友達に2人ACいるけど、2人ともいつも「何かおもしろいことないかな」って言ってる。
(いや、私もだけど。)
何やってもつまんないんだよね。


「若さが無い」「変わってる」は私も言われた事あるなぁ。
世話焼きタイプらしく、「お母さんみたい」とか言われるしorz
208優しい名無しさん:2006/05/10(水) 02:03:36 ID:hAFJXAAS
私も同じだー。
好きな芸能人いないw
小さい頃から「大人びてる」って言われてた。
面白いねー。
209優しい名無しさん:2006/05/10(水) 02:26:11 ID:OyQUjqYR
大人びてるとか愛想笑いは
いつも言われてきたけど
冷たいはないなぁ
逆にいつもイイコでいちゃう
笑うしか能ないみたいだった今まで
210優しい名無しさん:2006/05/10(水) 02:36:07 ID:wSAFi2bb
誰かいない?ACの女の子と付き合ってるんだけど、依存されてると思ってたら、共依存していることを自覚している。共依存はどうすれば抜けだせるでしょう。彼女の笑顔や体の相性、色々忘れることができません。
211優しい名無しさん:2006/05/10(水) 03:05:48 ID:H5SnnLpQ
自助グループミーティングってどんなもんですか?参加して良くなりましたか?
212優しい名無しさん:2006/05/10(水) 03:13:56 ID:RA9ToK6c
>210
『依存』とか『共依存』とか、考えないようにしてみたら?
彼女のこと好きなんでしょ?ならば、とことん付き合ってみなよ。
ACの問題点も浮上してくると思うけど、付き合う事で気づく事も多いと思うよ。
213優しい名無しさん:2006/05/10(水) 06:47:15 ID:mAdwlN2i
私今21才だけど18くらいからしっかりしてるよねとか大人びてるとか言われてた。でも私からすればなんにもうれしくない。逆に18才なら18らしく若々しくいたかった。
214210:2006/05/10(水) 08:03:27 ID:wSAFi2bb
212さん。ありがとう。とことん付き合いたいよ。でも、ふられたんだ。今までは俺いなきゃダメって言ってたのに。三年間、ずっと彼女の辛さは聞いてきたつもりなんだ。でも、突然消えたよ。
215優しい名無しさん:2006/05/10(水) 08:40:31 ID:Kjx52+RK
「どこか考え方が冷めてる」言われるなぁ。
目上の方には初対面で「腹が据わってるね」とか。
悩み事がなさそうとかもよく言われた。人前では明るく作ってるし自分を出せない。

自分なりにいろいろ考えてみたんだけど、自分は相手に求めてないし、
ある程度人も見切っているし自分も見切っているのかもしれないと思った。
求めても与えられることはないことを分かり切っているから。
たとえば、されて嫌なことは絶対人にしないとか。
でも、もし自分がどんな酷いことや嫌なことされても、
私は自分の胸にとどめておくし態度や口に出さないし他言もしない。
その人も考える頭があるわけだから、言っていいこと悪いことや
していいこと悪いことの区別くらいつくと思うし、
その人がそういうことを考えた上でしたことが結果それなら、
それはその人だし仕方がないと思う。
自分の「ふつう」を人に押しつけるわけではないが、
最低限でもふつうに考えて行動すれば、
多少の個人それぞれの感覚のズレはあろうとも、
相手が相当根に持つようなことにはならないのだから。
それ以上を求めることはこちらにはできないわけだし。
でも自分は人に求められたら、できることはする。
相手の望むもの100%のことをできなくても、
自分は相手にそういう思いさせたくないし。
「してあげた」とかじゃなく当然だと思ってる。
でも自分は何されてもいいや、って許してしまう許容量がたぶん
人並みはずれてるっていうか、ほとんど自暴自棄の域だと思う。
思えば、18の頃にはすでにこんな風に考えていた。
ほんとは求めてるから葛藤するんだろうけど。
このままいったら寂しい人生になりそうだ。
朝から長文すみません。同じような人いるかな?
216優しい名無しさん:2006/05/10(水) 09:43:50 ID:VFEyO8bD
俺も冷めてるって言うか見切ってる感じかな。
ただ今になって、それはすごく淋しくて辛い生き方なんじゃないかなって考えが変わった。
なんていうか、彼氏が真剣に考えてくれないとかそういう相談受けた時、
期待しなきゃ良いとか知った風な事言っちゃってたけど、最近はそれも違うと思い始めてきた。
217優しい名無しさん:2006/05/10(水) 09:54:57 ID:QY4Mw9LS
人に期待したりするのが、心底面倒くさい。
期待しなきゃ幻滅もしないし、傷つかないし。
罪悪感を感じたくないのかもしれない。
常に、物事をさっさと終わらせてしまいたいと思っている。
218優しい名無しさん:2006/05/10(水) 10:27:15 ID:BGXF2t4D
私の彼はACでうつです。

でも、みんなの前ではうつの部分は全然出さなくて
みんなからは「自分の世界を持ってる人」とか
「落ち着いててしっかりしてる人」って印象があるみたい・・。

みんなの前ではかなり無理してるのかな。私が思ってる以上に。
219優しい名無しさん:2006/05/10(水) 10:27:37 ID:T/gdosw+
>>215
自分とすごく似てる気がします。

> その人も考える頭があるわけだから、言っていいこと悪いことや
> していいこと悪いことの区別くらいつくと思うし、
> その人がそういうことを考えた上でしたことが結果それなら、
> それはその人だし仕方がないと思う。

多分、自分が「完璧主義」だから、他人の行動についても「考え尽くした上でのもの」と考えがちだけど、普通の人はそんなに考えて行動してるわけじゃないと思うし、不快な点とかあったら、普通に注意すれば直してくれるんじゃないかな?
「仕方ない」というのは早すぎるというか…。それから、自分もそんなに考え尽くして行動しなくても、指摘された時に正せば良いのかもしれない。
あまりにも直らない人っていうのは、自己愛性の人か、もしくは単に考えが合わない人だから、そういう人とは距離を置いた方が良いと思う。そういう人に対して「してあげる」のは、境界線が甘いのかなと自省してます。
220優しい名無しさん:2006/05/10(水) 11:24:05 ID:Wx7/xJKL
>>215
似てる。
さびしい人生かもね。
かといって自身で楽しめるものを作ればいいと思われ。
(いま〜そんな寂しい人生でも楽しくなるように生きてる)
>>219
そうね〜自己愛性にはうまくじょうずに利用されまくりだね。
221優しい名無しさん:2006/05/10(水) 11:24:50 ID:mAdwlN2i
私は周りからみると近寄り難い雰囲気がでてると彼氏に言われました。みなさんよく周りから反応が一歩遅いみたいな事言われませんか?私はよくぼーっとしてしまいます。これもACでしょうか?
222優しい名無しさん:2006/05/10(水) 11:36:30 ID:Dbz9xQFd
>>215>>219
>たとえば、されて嫌なことは絶対人にしないとか。
>でも、もし自分がどんな酷いことや嫌なことされても、
>私は自分の胸にとどめておくし態度や口に出さないし他言もしない。

似てる。やっぱりこれって完璧主義なのかな。
自分はACであり完璧主義でもあるな。
相手が自分の意にそぐわない態度をした場合は酷く傷つき混乱して
すぐに相手に心を閉ざし、合わないと見切りをつけるという傾向あり。
例えばこういう話をした時はこういう態度で聞くべきなのに、っていうのが
自分の中にあって それと違う反応をされたりすると驚き心が拒絶してしまいます。
心が狭いのかな。寂しい人生なのかな…

ちなみに自分も小さい頃から落ち着いていて近寄りがたいといわれます。
223優しい名無しさん:2006/05/10(水) 12:11:43 ID:I6VcKx3P
>>221
俺も近寄りがたいと思う。友達少ない。
というかまず先に自分から心閉ざしてるからだけど。

人との付き合いの際には、変な人と思われて嫌われたくないから、すっごく気を使ってしまう。
(他人からの肯定を渇望する、というACの特徴だな)
それがかえって不自然でおかしな奴になってるorz

ぼーっとしてしまうのも俺も同じだよ。
話を聞いているようで聞いてないんだ。それで「え?何?」と聞き返すことが多い。
必然的に俺は「仕事ができない奴」だよ。。
224優しい名無しさん:2006/05/10(水) 12:21:18 ID:mAdwlN2i
>>223さんありがとう。私も嫌われたくないからすっごい気つかう。それで疲れて、なにもヤル気しない、の繰り返しだよ。同じひといてよかった〜自分頭おかしいのかな?同じ失敗を何度も繰り返すし、人の話きけないし(>_<)
225優しい名無しさん:2006/05/10(水) 12:31:48 ID:Wx7/xJKL
嫌われてもいいやぁ〜と開き直れると〜
AC軽減なのかな。

自分の道を行く!というので。
226優しい名無しさん:2006/05/10(水) 12:59:49 ID:tz+8xTVm
このスレ初めてのぞいたけど、まさに私の性格だ!同じ気持ちの人がいるってだけで救われる。私も悩みなさそうとかよく言われる。内面はドロドロ。。
227優しい名無しさん:2006/05/10(水) 15:17:32 ID:y3Pg0pIJ
       ___
     /;;;γ'⌒゙ヽ、
ウギャァァーー!! /     ヽ
ウギャァァーー!!  ◎   l ))
。;:∵ ;:・:ヽ。、    /,.;
・゚J(; 'Д`;)し・゚・。, /彡・,
⊂;:;⊂・/;;':"γ'⌒;ヽ、`ミ゚;`'.
;:∵;:・:/,;;;;;;;'/     ヽ;'∵;‘             ( ´∀` )
 (( i;;;;;;;;;;i  ◎  ゙i ;;;'              (    )
   ヾ;;;;;;;,ヽ、   ノ  ;;               | | |
    `ー--=ニ-ー'                 (_(__)

ぎゃはははははwwwwwwwカーチャンがなんかはさまれてっぞwwwwwww
マジカワイソスwwwwwwwwwつーかゴミを処理してるだけなんだけどねプゲラwww

       ___
     /;;;γ'⌒゙ヽ、
ウギャーーッ!!! /     ヽ  ;::・;:
ウッ…ギッ…!   ◎  l ))*;:∵;::
  ;:・;::*:ヾ、      /;:%;:∵;::;
  ;:∵;:・:: ゙ヾ、__, /彡・;:*;::;:
   ゚・/,;;;'γ'⌒;ヽ∞;::;:・;::;;;::'.
    /,;;;;;;;'/    ブチャブチャッ!!;;'∵;;‘        ( ´∀` )
 (( i;;;;;;;;;;i  ◎  ゙i;8:・o;:∵;:;;;'           (    )
    ヾ;;;;;;;,ヽ、   ノ                  | | |
     `ー--=ニ-ー'                  (_(__)

げらげらげらげらwwwwwwww完全にぶっ潰れちまったwwwwオエッキモッwwwww
228優しい名無しさん:2006/05/10(水) 16:58:53 ID:g/6uFrND
[email protected]
良かったらメールください。
愛されたいです。
こういうの違反だったら削除願います。
229優しい名無しさん:2006/05/10(水) 17:07:34 ID:gpslcUVI
母に対する想いの、どこまでが依存でどっからが正常な感覚なのかを考えると
混乱してしまいます。
母の生活を支えてあげたいという思いや、自分の無力さに落ち込むこと。
誰にでもあることのような気もするのですが、
「誰にでも」の枠に入るACではない人の情や恩から生まれている想いと、
情や恩に疑問を持つACの想いとは、種類が違うように思うのです。
もしAC問題から回復をしていたとするなら、
迷うことなくその感情を受け入れてもいいのでしょうけど、
回復したと思ったことが勘違いだった時のダメージを考えると、
とても怖くなります。
230優しい名無しさん:2006/05/10(水) 17:28:59 ID:yogjeK+j
>>222
パーソナリティの切り口で見たら、「強迫性」タイプ(完璧主義)になると思います。
自分に厳しいから、人として信頼できるパーソナリティ(!)なのだそうだけど、他人にも同じように厳しい要求をしがちなのが問題なのだそう。
僕は諦める(拒絶する)んじゃなくて、相手を強く責めてしまう…。「自分に厳しく、他人にもっと厳しく」の人w

強迫性の人は、遊び心が足りないのだそうです。他人から見ると「苦行」のような人生らしいw
231優しい名無しさん:2006/05/10(水) 17:35:57 ID:yogjeK+j
あ、それと、他人から見て信頼できるパーソナリティだからこそ、仕事でもなんでも任されやすいらしい。
任せる方には悪気はないようだから、自分で限界の設定をして、ちゃんと断る時は断ることが大事だそう。
あと、他人に任せることを覚えることも大事みたい。
232優しい名無しさん:2006/05/10(水) 19:12:16 ID:OyQUjqYR
すみません
自己愛性の人とは
どうゆう方でしょうか?
ACにもいろいろあるんですね!
233優しい名無しさん:2006/05/10(水) 19:19:49 ID:tkOPzakA
>>232
自己愛性人格障害とACは別物ですよ
両方の人はいると思いますが

自己愛の人がどんな物か知りたかったらここを見るといいかも
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1145619788/
http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm#narcist
234優しい名無しさん:2006/05/10(水) 19:31:14 ID:VFEyO8bD
>>229
なんていうかな、自分がどう感じてるか次第なんだと思うよ。共依存or正常は。
もし、本当は嫌で嫌でたまらないとか、〜であって欲しいってのと逆の行動をしちゃうようなら、
(例えば、お酒飲んで欲しくないけどつい与えちゃうとか、ヒモに働いて欲しいけどつい援助とか)
それは共依存だと思う。少なくとも自分の問題は解決出来るのに、何らかの理由でしてない訳だから。

そうじゃなくて心から、支えてあげたい、それが自分の幸福と思えているなら正常じゃない?
その結果の善し悪しは別にしてね。自分は幸せな訳だからさ。
235222:2006/05/10(水) 20:03:29 ID:Dbz9xQFd
>>230
「強迫性」タイプ(完璧主義)なんですか…ふむ。
友達もめちゃ少ないし、その上ちょっとでも予想外のこと
(メールの返信が来ないなど)があると混乱し、相手のメアドごと
消去してしまうという極端さ。
相手の態度で嫌なことがあっても決して態度にださない代わりに、
内側に溜め込んであとで泣き心を硬く閉ざします。
相手にいい所があっても一ヶ所許せないところがあると全拒絶になる。
だから新しい知り合いとかなかなか出来にくいです。
236優しい名無しさん:2006/05/10(水) 20:08:07 ID:dWOxi1Ak
>230
まるで僕のことを見透かされたような感じ。
驚いた。
恋愛においても結婚においても苦行を自分にも相手にも課してしまう悪い癖があります。(僕は)
237優しい名無しさん:2006/05/10(水) 20:10:51 ID:dWOxi1Ak
>230じゃなくて>235だった。訂正
238優しい名無しさん:2006/05/10(水) 20:12:03 ID:dWOxi1Ak
処女にこだわるのってアダルトチルドレンに関係するのですか?真面目な相談です。
239優しい名無しさん:2006/05/10(水) 20:16:11 ID:GXJdAZ0l
238 ただの趣味または変な強迫思考?
240優しい名無しさん:2006/05/10(水) 20:34:36 ID:58wsHaVY
>>221
私もよくぼーっとしてます。で、よく「今どっかちがう世界逝ってたよ;」と
言われます。考え事してるとかじゃなくて思考が一時停止したみたいになり
一点をずーっと見つめてる。 なんだろこれ。
あと、みなさんと同じく17歳位の時にバイト先の人に「23歳位だと思ってた…
落ち着きすぎ」と言われました orz
中学生の時には先生に「あんたは無関心、無気力、無感動だ」と言われる始末。
はぁ、楽に生きたいです。
241優しい名無しさん:2006/05/10(水) 21:07:12 ID:i6fs2JfI
>>215
>誰かいるかな?
どころじゃなく自分にそっくりww
自分も人には意見は押しつけない。押しつけたくない。
だけど人から頼まれたら出来る限りやる。そりゃあもう、完璧を目指すw壊れそうなくらいにw
242ユッタリスト:2006/05/10(水) 21:20:17 ID:fnyCMD6n
僕もACだと最近になって気づきました。
>>230さんと同じような性格ですし。
しかも、大勢の飲み会に行ったりすると自分一人だけ浮きます。
なにかしゃべろうかと思っても「自分は変な事をいいそうだ」と思いなにもしゃべれなくなります。
昔からの友人に対しては、なんでもしゃべれるし別に変な事は言わないのですけどね。
でも、初対面の人や慣れてない人のまでは本当に的外れな事を言ってしまったり。
相手に合わせようとするとまた変になったり・・。
もう、こういう性格は個性だと割り切るしかないんですかね?
243優しい名無しさん:2006/05/10(水) 21:44:34 ID:yogjeK+j
>>242
うわ〜、そっくり!w
完全に友達か、完全に赤の他人だと平気なんだけど、「知人」はシンドイよね。
自分への評価が不安定なことに耐えられない(「下手なことを言うと嫌われる!」と思ってる)からだろうけど、キョドりがち。

個性と言えば、個性なんだろうけど、自分がしっかりしてたら怖くなくなるんだろうね。
ACの人は「相手にどう見られているか」を見ていて、健康な人は「相手はどんな人か」を見ていると思います。
244優しい名無しさん:2006/05/10(水) 21:47:33 ID:yogjeK+j
>>238
処女にこだわってる理由は何だろう?
245優しい名無しさん:2006/05/10(水) 21:55:06 ID:dWOxi1Ak
>244
なんだろう?すごく嫉妬深くて独占欲もかなりのものがある。
246優しい名無しさん:2006/05/10(水) 22:02:55 ID:yogjeK+j
>>245
あ、ごめん。とりあえず男性ですか? 相手に処女希望ってこと?
女性で処女にこだわる人もいるから、女性かと思ってたので。
247優しい名無しさん:2006/05/10(水) 22:06:09 ID:dWOxi1Ak
カウンセラーに話したら厳格な父親の影響だと言われました。
248優しい名無しさん:2006/05/10(水) 22:09:41 ID:mAdwlN2i
>>240 あたしも時々一点だけをみつめちゃってぼーっとします。あと会社の普段仲いいひととかにちょっと傷つく事言われると嫌いになったり、と思えばやっぱ好きだと思ってたり、考えがコロコロ変わる自分がいやです
249ユッタリスト:2006/05/10(水) 22:10:31 ID:fnyCMD6n
>>243
そうなんですよね〜。ACの人はこういう言い方はきついでしょうけど。
自我がしっかりしていないというか、自分と言う者を持ってないのでしょうかね?
それに、精神的余裕みたいなものが足りないのでしょうね。
自分でも、まともに人付き合いが出来る人間なのか変な奴なのかわからなくなりますよ。
250ユッタリスト:2006/05/10(水) 22:16:13 ID:fnyCMD6n
>>247
ああ〜それわかります。
家も厳格な父親でした。しかも、厳格かと思うと子供を自分の所有物みたいに扱ったりするし。
母親からは虐待も受けました。しかも小学校の時はいじめられっ子でしたし夫婦喧嘩もしょっちゅう。
こりゃ、大人になったらACにでもなりますわorz
連投と愚痴を言ってすいません。
251優しい名無しさん:2006/05/10(水) 22:16:17 ID:yogjeK+j
>>247
それだったらAC関係の本読んでみて、しっくり来るようだったらACってことで良いんじゃないかな?
252優しい名無しさん:2006/05/11(木) 01:04:53 ID:sW5w9oFd
>ユッタリストさん

たぶん、人付き合いが(表面上)うまくいくかどうかっていうことを、
自分の人間としての存在価値のモノサシにしてしまうとものすごく苦しいのだと思います。

>自我がしっかりしていないというか、自分と言う者を持ってないのでしょうかね?
>それに、精神的余裕みたいなものが足りないのでしょうね。

自分に照らし合わせると、そのとおりなんだと思います。遊びのないハンドルみたいな感じ?
自我が育つゆとりなんかなかったというか・・・。
それは自分のせいじゃないですよね。
私の推測では、たぶん神経が図太い人とか鈍い人はACにはならなくてすむと思います。
人付き合いテクを磨くよりも、自分がどういう人なのかを知ろうとするほうがたぶん楽になっていくと思います。
なんだかアドバイスみたいになってしまいましたが、そういうつもりではなくて
AC自覚から○年たっての実感です。
253優しい名無しさん:2006/05/11(木) 01:43:58 ID:zflDBH24
ACの治療って、原初療法で良くね?
254優しい名無しさん:2006/05/11(木) 02:47:07 ID:WxMOmvzl
自分はカウンセリングと認知療法を併用してますよ
鬱と不眠があるのでそちらは薬物療法で
255優しい名無しさん:2006/05/11(木) 03:11:56 ID:+LkZbBc/
最近、知り合いと話していてアダルトチルドレンということが分かりました。

母親に合わせて、父親を嫌いと言っていたり
今は普通ですが、母親の不倫相手の義理父を認めるように努力したり
薄着をしていると近所の人に自慢する母にいい子に思われたくて
寒いといえないことなどがありました

それが関係するかは分かりませんが
気がつけば自分の意見がわからない毎日です。

アダルトチルドレンという言葉を知って
少しだけ、分からなかった自分自身を見つめ返す機会ができました。
グーグルで調べて、こんなにもたくさんの人がいることを思えて
出来るかどうかは分からないけれど
自分を変えたいと思える方向を見つけられてよかったです。
256優しい名無しさん:2006/05/11(木) 06:22:54 ID:WdyRDsN7
ACで薬のんでる方いますか?
257優しい名無しさん:2006/05/11(木) 10:25:47 ID:zUM44tZ7
初めまして。ちょっと相談ですが、
恋人がアダルトチルドレンとボーダーが混ざっている感じなんです。
この前別れ話したら「俺なんてどうでも良い消えてしまいたい」と泣かれました。
アダルトチルドレンの事は話しましたが、ボーダーの事は話していません。
彼は病院に行く気はなく、彼の母親は完全にボーダーだと思います。
彼にボーダーの疑いを言うべきでしょうか?
258優しい名無しさん:2006/05/11(木) 10:38:52 ID:RFc2Fwjd
言ってやればいいんじゃない?
どのみちしがみつき=愛情の思考でストーカー予備軍だろうしね。

気をつけて別れましょう。
259優しい名無しさん:2006/05/11(木) 10:40:31 ID:WxMOmvzl
>>257
ボダさんのことならこっちで相談した方がよくね?
境界例の恋人とうまくやっていく方法 part4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1140889883/
260優しい名無しさん:2006/05/11(木) 11:46:58 ID:AtJ2PWau
>>256 ノ

診療内科で社会不安障害って診断されたからデプロメールとメイラックス飲んでる。
261優しい名無しさん:2006/05/11(木) 13:17:11 ID:Ef2DngE8
>>252さん

そうなんですよね。表面上の付き合いに対してもう10年ぐらい悩んできました。
そのことに物凄くこだわっていたので、たったそれだけの事でいちいち苦しんでました。
でも>>252さんにご指摘されてわかったのですが。表面上の付き合いぐらいで自分の全ての存在価値を決め付けるのは浅はかですよね。

自我が育つゆとりがなかったのは自分も一緒で自我が育つ時に家庭環境に問題があり過ぎてギリギリの状態でしたから、そのせいで自分がなくなってましたね。

精神的に図太い人や鈍い人がACにはならないと言う意見には賛同しますね。
図太い人なら傷つかないでしょうし、めんどうな家庭環境なんてそっちのけにしそうですしね。

自分がどういう人間か?という事に対しては自分がACであるとわかって以来少しずつ自分が見えてきてますね。
自分を客観視出来たり柔軟な考え方が少しずつ出来てきたという感じです。

アドバイスありがとうございました。
262優しい名無しさん:2006/05/11(木) 13:56:11 ID:CMAPsAT7
ボーダー=ストーカー予備軍と言う言い方はどうかな?
尻軽女じゃなければボーダーにストーカーされたいと考えるオレは重症かな
263優しい名無しさん:2006/05/11(木) 14:12:05 ID:zUM44tZ7
ではボーダーを彼に言ってみたほうがいいのでしょうか?

自覚しないとは思いますが。
264優しい名無しさん:2006/05/11(木) 14:52:34 ID:zUM44tZ7
連投スミマセン。
彼はACは自覚しつつあります。
265優しい名無しさん:2006/05/11(木) 17:28:31 ID:yFYLYDXR
10年くらいPDと鬱で薬を飲んでいましたが最近違う病院に行きACと診断されました 小さいころから親の役に立っていないと存在を認めてもらえなかったので今3人のシングルマザーですが風俗で働き欲しいものを買ってあげ機嫌をとっています
266優しい名無しさん:2006/05/11(木) 18:03:38 ID:44IpKJYo
>>265
あのさ、すげーきつい事言っちゃうけど、母親が風俗で働いてて子供は悲しくなんないかな?
今、機嫌とんなきゃなんないのって子供に対してだと思うよ。
親の役になんか立たなくていいから、お金なんか入れないで孤独死させたって良いんだから、
子供にばれても良いような仕事にした方が良いんじゃないかな?
同じ水商売でもスナックとかクラブの方がまだ嫌悪感は少ないと思う。
今はそういうのも認知され始めてきてると思うし。まだ、体を売り物にしないだけまともだと思う。
事情も知らずにスマソだけど、子供としてはそうじゃないかな。
267優しい名無しさん:2006/05/11(木) 18:07:54 ID:RFc2Fwjd
でも>>265必死に生きてるわけだから。
265の生きる手法を否定してはあなたも『親』と同じでしょう。
他人の価値観と自分の価値観の境界を見失わず、混同しないようにしましょ。
268優しい名無しさん:2006/05/11(木) 18:25:43 ID:2Mz2QTHm
何より子供の気持ちを考えようよ。
親が風俗でも、子供が幸せだったらそれでいい。
でも、>>265
>欲しいものを買ってあげ機嫌をとっています
って少々自分勝手な気がする。子供は欲しいもの与えればそれでいいの?子供が本当に欲しいものは別にあったりしない?
269優しい名無しさん:2006/05/11(木) 18:27:27 ID:2Mz2QTHm
あと、機嫌を取るって言い方はよくない
子供は機嫌を取るものじゃなくて愛情を注ぐものでしょう。
270優しい名無しさん:2006/05/11(木) 19:06:01 ID:nib2b1Dy
欲しい物を買ってやってる客体が親なのか子なのかが分からない。
271優しい名無しさん:2006/05/11(木) 19:11:33 ID:yFYLYDXR
265です 何か買ってあげたりお金をあげたりしないと病気の時でも相手にされないのです
272優しい名無しさん:2006/05/11(木) 19:17:50 ID:rw104U9m
>>271さん。
買わなきゃ相手にされないって…
273優しい名無しさん:2006/05/11(木) 19:42:08 ID:xuhjpeuj
そんな親捨ててしまえば?
自分も親なんでしょ?
いい大人なのに子供よりまだ親が大切?

もちろん刷り込みの結果そうなったんだろうけど、
ACとわかってるならそこから抜け出そうとは思わないの?
274優しい名無しさん:2006/05/11(木) 19:53:58 ID:RFc2Fwjd
物事を時系列でみてやれよ。
最近ACだと気づいたと265で書いてるでしょう。
これから〜の話さ。
275優しい名無しさん:2006/05/11(木) 20:17:01 ID:kCa7seT1
>>274

そうじゃなくても>>273の書き込みは浅はか。

ACスレじゃ無知もいいとこ。
276優しい名無しさん:2006/05/11(木) 20:24:53 ID:brGPTY/7
新参なんでしょ
277優しい名無しさん:2006/05/11(木) 20:32:44 ID:qqwozeQJ
>>243
>ACの人は「相手にどう見られているか」を見ていて、
健康な人は「相手はどんな人か」を見ていると思います。

そうなんだ〜…自分は半々だなぁ。
昔は前者の方が圧倒的だったけど、少しは回復したってことかな。

278優しい名無しさん:2006/05/11(木) 21:28:44 ID:CMAPsAT7
風俗で働く女性は個人的には受け入れられないけど、子どもになにか買ってあげないと見捨てられてしまうと考えるのはアダルトチルドレンの特徴だよ。
共依存症だね。
ある意味、風俗で男に奉仕するのも天職なんじゃないかな?
279優しい名無しさん:2006/05/11(木) 21:31:11 ID:cFVPF8SP
今仕事帰り、電車の窓の向こうで流れていく景色のなかに、ふと一軒家が立ち並ぶ住宅街が現れた。

夕飯時のせいか、家々を照らすちいさな灯が、あちらこちらから、いくつもみえて。

「あぁ、ここの家はこれから家族皆で夕飯なのかな」
と思ったら、どうにもやるせなくなって、堪らず途中の駅で降りてしまった。

帰るとほっと安心できる家、温かい食卓、家族の笑い声。

あの家の人達にはありふれた日常だとしても、けして自分には手に入らない世界がただ、ただ羨ましくて、腹立たしくて、涙が止まらない。

家に、帰りたくない。
280優しい名無しさん:2006/05/11(木) 21:32:29 ID:44IpKJYo
>>267
生きる手段を否定してしまったのは正直すまんかった→>>265
ただ、それを>>265の子供に納得させようとしても、それは厳しいぜ?って俺は思う。
生きる為には仕方がないって納得出来るとしたら、それはもう子供とは言えなくない?
その我慢を強要させるのはつまり、大人の役割を押し付ける事になるんじゃないかな?
なんて言うか俺は、風俗以外の道を探して欲しいと思った。
281優しい名無しさん:2006/05/11(木) 21:33:14 ID:CMAPsAT7
アダルトチルドレンにはアダルトチルドレンの恋人やパートナーがあってるんじゃないかな。
本当に安らげるのも理解しあえるのも一般人以上だし、よくアダルトチルドレンについて勉強して認識して共依存だけを気をつければ最高だと思う。
282優しい名無しさん:2006/05/11(木) 21:34:22 ID:brGPTY/7
>>278
流れをよく嫁。
携帯からじゃ見づらいのかもしれんが。

っつーことで主語をはっきりさせないと(ry
283優しい名無しさん:2006/05/11(木) 21:38:55 ID:CMAPsAT7
簡単に抜け出せたらアダルトチルドレンで悩んでる人はいないよ。自立したくても自立する気力や意欲さえもてないように洗脳されてしまってるのだから
284優しい名無しさん:2006/05/11(木) 21:41:34 ID:brGPTY/7
>>263
それは精神科医の仕事。
ボダなら相当な高確率で他の精神障害の合併があるから、それを治療のきっかけとしてもいい。
うつ病、睡眠障害、解離性障害、身体化障害、摂食障害、パニック障害
以上の精神疾患はボダと併発率高し。
285優しい名無しさん:2006/05/11(木) 22:18:19 ID:IzWzXCzI
前にも書きましたが聖千秋さんの漫画「君は僕の太陽だ」「いつも上天気」はお勧めです。
アダルトチルドレンの子が主人公になっていて、とても丁寧にかかれています。
多分作者の方はアダルトチルドレンとの恋愛を経験していると思います。
とても前向きな内容なのでもしよかったら読んでみてください。
286優しい名無しさん:2006/05/11(木) 22:48:44 ID:h8GS4//E

>>280
職 業 に 貴 賤 は な い 。

287優しい名無しさん:2006/05/11(木) 22:49:59 ID:lcaeQUh3
作者?
288優しい名無しさん:2006/05/12(金) 02:19:15 ID:D/LkVm5X
どうやらACで対人恐怖でパニック障害らしい。1つ目の病院で
パニック障害といわれ2つ目で対人恐怖といわれた。俺、表面上の性格が
雰囲気でころころ変わるからたぶん医者に俺の感情も伝わってなさそう。
主に1人でいるとその傾向が出る。他人といるとたまにパニクって
幼児退行しそうになって危うく子供言葉っぽくしゃべりそうになる。
俺いい大人なのに・・・。とりあえず明日も仕事なので眠ります。
289優しい名無しさん:2006/05/12(金) 07:44:30 ID:4ckibtRU
昔、ユーミンがすぐ恋に落ちる女性を恋愛体質と言っていた。
今、思うにそれは恋愛依存ではないかと思う。
俺もその一人。
恋多き乙女恋多き青年はアダルトチルドレンのことかも。
290優しい名無しさん:2006/05/12(金) 08:54:51 ID:ucmlAJz9
>>289
自分は恋愛に興味無い。
好きって感覚がイマイチ分からない。
291優しい名無しさん:2006/05/12(金) 12:48:18 ID:boZ22bnY
同じく
292優しい名無しさん:2006/05/12(金) 13:00:23 ID:qFMKVCwN
漏れもだ。。Orz

街中ですっごい男に甘えてる女見ることあるけど、あれウザくないのかなぁ、
なんて思ったりもする。

なんか生き物としてどうかしてるんだろうな。
293優しい名無しさん:2006/05/12(金) 13:27:20 ID:0NCjpQZ/
>>290-292
そういうのって分裂気質って言うんだっけ?
間違ってたらスマソ。
294優しい名無しさん:2006/05/12(金) 13:54:44 ID:qFMKVCwN
>>293
ググったけどそうみたい。


いま某一神教の人達が勧誘にきた。こういうのって本当ムカつく。
そんなに良い教えなら自分達だけでコッソリやってればいいものを、
なぜ他人を巻き込まなければいけないのか。

八百万の神がいる日本で、相手が別の宗教の可能性を考えない
連中なのかな。
295優しい名無しさん:2006/05/12(金) 19:17:37 ID:4ckibtRU
オレはこのスレッドの住人がみんな好きだよ。
296優しい名無しさん:2006/05/12(金) 19:19:53 ID:4ckibtRU
>294
俺はエホバの証人を信仰してる女性と付き合って結婚したいな。勧誘に来た人みんな良さそうな人だったよ。
297優しい名無しさん:2006/05/12(金) 19:22:31 ID:7I6FFEE5
>>292
どの程度の甘え方?
298優しい名無しさん:2006/05/12(金) 21:11:53 ID:4ckibtRU
愛してる女には、めちゃめちゃ甘えられたいがなあ。街中でキスもしちゃうし、腕にぎゅーっとしがみつかれるのが大好き。手を繋ぐときは指を絡ませなきゃいやだしね。(笑)
299:2006/05/12(金) 21:46:00 ID:N90Ev2cN
どもー、ポン中の馬鹿がでてきましたよ!!!あー酒のみてーなー。
馬鹿のHP貼り付けていきますねーーヨロシク!!ヒーロポンぽんぽん!!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=smily8787&P=0&MD=
300優しい名無しさん:2006/05/12(金) 22:23:02 ID:byjna4nZ
父親は大酒飲み
母親は外面を大切にする人間でヒステリックでゼニゲバ
馬鹿に産んだつもりはない、社会人としての常識だ、
お前は家の恥だ、夢を追うよりもまず就職しなさいetc

気が付いたら感情をどう表に出していいのか全く解らない大人になってた。
人の痛みが理解出来ない、感情が理解出来ない、
上手く笑えない、どう話していいのか解らない。
301優しい名無しさん:2006/05/12(金) 23:45:50 ID:ucmlAJz9
>>298みたいなのは絶対嫌。
気持ち悪い。

自分は外に出ると態度や口調が冷たくなる。
知り合いに話掛けられるのも苦痛。
誰かと一緒に歩きたくない。


自分に自信がないだけかもしれないけど。
302優しい名無しさん:2006/05/13(土) 00:02:23 ID:Rht+UYtI
252ですけど
>>261
あさはかなんて、そんなこといったら私だってそうですよ・・・
浅はかじゃないと思いますよたぶん。。
誰かから認めてもらって大切にされてこそ、自分に価値があると学べるんですよたぶん。。
子供のうちはそれしかないのかも。。
今、大人として色々な知恵の蓄積があるから、他人の反応で自分の価値が変わるわけじゃないと理解できるようになったわけで。。。
私も他人からの好意とか存在を認められるとか、そういうことに本当に餓えてて長い間つらかったです。
愛情こじきだったんです(つい最近まで)。

303優しい名無しさん:2006/05/13(土) 06:41:33 ID:G3HlP6k4
俺は>>298みたいな感じ、分かるなぁ。頼られたい願望が強いんだと思う。
俺の場合は、例えば猫にスリスリなついてもらいたいって感じ。
多分、なついてもらわないと触れる事が出来ないっていう思い込みがあるのかも。

つまり自分の歪みを言い表すなら、、
「触りたい、関りたい、でもそれには相手に必要とされなければならない」
ってな感じなんだと思う。
304優しい名無しさん:2006/05/13(土) 13:36:14 ID:/HfsTiBa
ボディコンタクトに飢えてるってことは
ある意味、愛情不足を補いたいということなのかな。
あと不安を解消するためなのかも。

>>誰かから認めてもらって大切にされてこそ、
自分に価値があると学べるんですよたぶん

これって未だに大人になっても、得られない私。
305優しい名無しさん:2006/05/13(土) 14:25:41 ID:31pThCBv
初めてなのでテストさせてください
306優しい名無しさん:2006/05/13(土) 14:32:25 ID:fCGry6He
テスト?
307優しい名無しさん:2006/05/13(土) 15:13:44 ID:31pThCBv
↑すみません。
携帯からおじゃまします。

上のほうで、シングルマザーの方の書き込みがありましたが、
私も子をもつACとして参加させてください。

私がACと共依存だと気付いたのは5年くらい前です。
夫の支えもあり、だいぶ生きやすくなってきています。
でも、最近、子供が習い事を初めたのをきっかけに、
またつらくなってしまって…。
子供はダンスを習っているのですが、
レッスンのたびに見るようにせがまれます。
私は、レッスンしている子供を見ていると、イライラしてしまうし、
「ほめてあげなきゃ」とわかってはいるものの、
なんて声をかけていいのかわからずに疲れてしまいます。
でも、子供や夫にはたくさん迷惑かけてきたし、
かわいそうな思いもさせたから、頑張っていきたいです。
今まで気がつかなかったけど、そういえば自分は幼い頃から、
ほめてもらったことがないなぁと思いました。
子供が気付かせてくれたことを、本を探して読んだりして
ほめ方を学んでいきたいです。
心から「頑張ったね、上手だったよ」ってなかんじで、
普通の母親が普通に言っているように、私もなれるといいなぁと思います。

ここにきて、みなさんが紹介してくださった本も読みたいなぁと思いました。

まとまりのない話しになってしまいすみません。
一緒に頑張っていきましょう、と伝えたいのです。
長くなってすみません。
308優しい名無しさん:2006/05/13(土) 20:04:18 ID:fN5JFReu
スキンシップは好き?
309優しい名無しさん:2006/05/13(土) 20:10:37 ID:KHhbVMDm
兄が本棚にあったアダルトチルドレンの本を見つけた時

「何このエロ本」


と言った
310優しい名無しさん:2006/05/13(土) 20:34:28 ID:Vn/SvuuA
わろたw
311優しい名無しさん:2006/05/13(土) 20:50:55 ID:yAAeyDPJ
ACミーティングに参加している仲間達の中には少なからずアル中の仲間達も来ているが、しばらくすると彼らは必ずトラブルメーカーになってゆく。例え飲まなくなっても高慢さという問題をアル中は抱え込んでいる
312ユッタリスト:2006/05/13(土) 22:30:15 ID:9ysiV406
>>302さん

最近になって自分がアダルトチルドレンだと気づいてから色んなHPで色々調べるようになりました。
それに、いままで親に対して溜まっていたものを自分がACだと気づく前に発散出来ていたようです(単純に親と向かい合い言いたい事を言う、昔の話が出たら昔の怒りをタイミングよく言う等)。
もう、二十代半ばの年をして親にいちいち文句を言うのは恥ずかしかったですが。フラッシュバックや精神の不安定や刺激を求めて酒を飲みすぎる事もなくなりました。
今は、自信をつける事がやはり一番かと思ってます。
今はACだけじゃなく統合失調症を持っているので自信はなかなかつかないですが。
色んなHPに行き自信のつけ方みたいなものを調べて毎日実践している段階ですね。
いつになれるかわかりませんが少しは変われると思って気長にやっています。
それなりに自分で自分を認められれば人生観も違ってきますしね。
まあ、名前どおりゆっくりやりますよ。
313優しい名無しさん:2006/05/13(土) 22:47:37 ID:C5gkrBIk
自信を付けるって大事ですよね。多分。
俺も自信を付ける為の努力は惜しまないと誓ったあの日から
筋トレとかチントレとかやりまくってる。
314優しい名無しさん:2006/05/13(土) 23:39:15 ID:4eh9L612
つい下ネタに釣られそうになる漏れがいる。

そんなことより回復が先だ!
315優しい名無しさん:2006/05/14(日) 00:00:26 ID:fN5JFReu
チントレってオナニーのことだろ?
316優しい名無しさん:2006/05/14(日) 00:55:19 ID:Dy30AcJ1
絞ったり引っ張ったりしてる。冗談では無いw
ちんちんの大きさを気にしてインポになった事があるからな。
317優しい名無しさん:2006/05/14(日) 17:48:01 ID:J46Qw+jo
おいおい、下ネタかw
ACとの関連は?w


それはさておき、信じられないだろうけど、俺はACでASでADDなんだけど…今も生きずらいところがあるけれど、以前よりは大分楽になった。


けれど、今頭悩ましているのは母親。付きまとって来てウザい。

別居したいけれど、経済的問題で無理…。

そういう人、結構いるのかな。
318優しい名無しさん:2006/05/14(日) 19:01:12 ID:O8sCDQQ2
>>317
いるよ 
外へ出て仕事しても、どんな人間関係に入っても
家族内でおきているのと同じコトがおきてしまうので
逃げ場がないから諦めて家族のモトにいる
ウツだぁー
319優しい名無しさん:2006/05/14(日) 19:03:38 ID:JhzNy+i1
親と和解できた俺は幸せ者なんでしょうな
320優しい名無しさん:2006/05/14(日) 20:13:46 ID:wXOX4Tut
37にもなってなさけない。
321優しい名無しさん:2006/05/14(日) 20:45:40 ID:E91VmwmW
>>317
>俺はACでASでADDなんだけど
大変だなぁ・・・と、いいつつ自分も様々な精神障害がある

ウチも親と同居。大学卒業したら家を出るつもりだけど。
322優しい名無しさん:2006/05/14(日) 21:25:01 ID:pt1MqcKB
好きって感情が分からない(人間に対して)
基準が苦手〜普通〜良い人みたいな感じ。

だから人から自分の事好き?とか嫌い?と聞かれると困る。

怒るのだって心の底から怒れないで演技している感じ。
嬉しい事があっても素直に喜べない。

いったい何なんだ自分は。
323優しい名無しさん:2006/05/14(日) 22:12:45 ID:A4dCnA84
俺も人を好きになったこと無いなー
顔色見すぎてそれどころじゃ無いんで
acでも普通に恋人とか居る人も居るんですね
異性恐怖症みたいなのって俺だけ?
324優しい名無しさん:2006/05/14(日) 22:19:21 ID:E91VmwmW
>>323
ここにいますよ。
同世代の男に興味が湧かない。苦手。おまけに「思い残し症候群」っぽい。
325優しい名無しさん:2006/05/14(日) 22:44:57 ID:kor44vOm
322>すっごくよくわかります!同感です。
なんで?とかおかしいよとか言われるけど、
本気で人を好きになったことがないんです。
もともとの性格とかもあるんだろうけど、
人を信用できないんですよね・・・

幼少の頃も誉められることがなかったと思うし
↑出来て当たり前みたいな。
がんばったことを認められないと、自信って失われますよね?
自虐的な性格。“私ってバカだから”が口ぐせ。
自信をもちなっていわれても、なかなか難しい・・・

そのせいで、人と打ち解けるまでとても時間がかかる。
恋したくて合コンに行っても警戒心強すぎて喋れなくて
つまらないヤツ(笑)でも自分で言うのも何だけど、
メアド交換して誘われることは多いんですが、
何回か会って相手から去られてしまう。
お互いのこと、まだ全然わからないまま・・・
そんな事は4、5回ほど。
デート中もいい子、可愛い子を演じてるつもり。
嫌われないように嫌われないように・・・

どうしたらいいのかな?幸せになりたいよぉ・・・
326優しい名無しさん:2006/05/14(日) 23:00:57 ID:SWlVajsK
自分が何の為に生きてるのか、わからなくなります。
何が「楽しい」ってことなのか、喜びなのか…。
笑うのも怖いし、いつも誰かに見られている感覚。
付き合ってる人の事も、本気で好きなのかどうかも・・・。
自分がいることが、常に、申し訳ないという気持ち。
327優しい名無しさん:2006/05/14(日) 23:14:59 ID:wXOX4Tut
好きでもないのに付き合えるんだ〜
328優しい名無しさん:2006/05/14(日) 23:29:04 ID:1Znr8brs
俺も、自分の存在を申し訳なく思ってます
ホントは親に傷つけられて生きてきたって認識がちゃんとあって
分かってほしくて話をしても「私が母親失格っていうの?」
と泣かれて結局俺が謝る
そんなループで鬱になって初めて病院行ったらACと言われた20の春
329優しい名無しさん:2006/05/14(日) 23:47:56 ID:M3t4iNH/
せめて人を愛して、人に愛されてという付き合いを一回でもしてから死にたいな。
このままじゃ一生独りだろうけど、正直どうすればいいか全く分かんないや。
まだ22だからなんとかなったりするだろうか。
330優しい名無しさん:2006/05/15(月) 00:06:00 ID:8zO4gjCg
>>329
君は俺か?こないだ誕生日がきて23になったことを除けば
まさに俺そのものだ。毎日そんなこと考えながら生きてるよ。
人付き合いができるならまだ希望はあるよ。
趣味があればなお良いらしい。
331優しい名無しさん:2006/05/15(月) 01:08:15 ID:Q+mqfeUQ
>>324

思い残し症候群ってなんですか?

初めて見た言葉なので…。
332優しい名無しさん:2006/05/15(月) 01:37:11 ID:zLNPO7iM
>>331
ぐぐr(ry
333優しい名無しさん:2006/05/15(月) 02:00:22 ID:ZIozsEEY
>>322
目が点になった。今まで私はなんで恋愛に興味がないんだろう、人と親しくなることに興味が無いんだろうとずっと考えてたんですが、なるほど納得。
基準が「好きか嫌いか」ではなく、「苦手か安全か」なんですね。人を好きになるということがわからない。

常に人前では演技して、素の自分とは分離してる感じ。
334優しい名無しさん:2006/05/15(月) 03:20:29 ID:lk5nv/2R
思い残し症候群の本ってあるんだね。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4140019093.html

明日買ってみるよ。
335優しい名無しさん:2006/05/15(月) 08:55:10 ID:Qxg0QoYV
愛されることを望んでいるみたいだが、愛することも同じ様にできないと恋愛は上手くいかない。
愛することができる人ってそんなにいないよな。人を愛することってできないよ。愛してたら相手の過去も欠点も気にならないはず。
336優しい名無しさん:2006/05/15(月) 09:09:18 ID:TU1OoEUk
>>335
人それぞれの考え方だよ
337優しい名無しさん:2006/05/15(月) 09:16:02 ID:BMDtOTlb
20歳ぐらいまで性的な事を曝け出すのに罪悪感があったし、
学校や会社では男女ともに毛嫌いされてたんで恋愛とかありえん
どうせ自分は嫌われてる・・・と言うか頭おかしいと思われてる、
みたいなのが常に念頭にある。
今はさらにいい年して童貞だってのがコンプレクスに・・・orz
338優しい名無しさん:2006/05/15(月) 09:44:42 ID:+MTdgphB
なーに言ってんの。
本当に心から「この人だ」と思える人に出会えるまで 自分大切にしてよ。
焦って恋愛?するもんじゃないよ。
339優しい名無しさん:2006/05/15(月) 12:00:26 ID:XwmYeXDQ
共依存傾向だと、恋愛感情なくても付き合えてしまう。
その人じゃなくてもいいはずなのに、固執している。
340優しい名無しさん:2006/05/15(月) 12:24:43 ID:T6+04lTd
自分の中で「○○すべきだ」って言ってくる自分、超自我って言うらしいですけど。
あれって親が自分に向ける態度と同じだったんですね、自分の場合。
で、その超自我を殺したらだいぶ生活が楽になりました。
やっと親の呪縛から抜けだせたって感じです。
大事なのは「○○したい」って感情なんですね。
341優しい名無しさん:2006/05/15(月) 15:28:40 ID:VkM8jR7d
性行為は好きな人とだけしたいって考えはACの特徴?
あと、親に自分のしたい事を主張できないっていうのは?
342優しい名無しさん:2006/05/15(月) 15:40:56 ID:3xb1pG2/
>>340
自分も「○○すべき」と思う傾向があるなあ。
よく人に「完壁主義者なんだ」(引き気味に)と言われて、
どうしてそんな風に見えるのだろう?って思ってた。
完璧にはほど遠い状態なのに、なんで?って。

問題があってやるべきことがあると思っているだけで、
それをやらなくちゃと思っているだけで、
でも全然できなくて苦しんでるのに、なんで?と。
私から見たら、周囲の人のほうがなんでもできて、
それと比べてあまりにも自分がダメで恥ずかしいから
「○○すべきだ」という風に考えて一生懸命・・・というか、
必死になってるだけなんだけど。。。

で、だんだん自分の抱えている問題点に気づきつつあるものの、
なかなか自分を変えることができない・・・
343優しい名無しさん:2006/05/15(月) 16:03:40 ID:XwmYeXDQ
>>341
そうとは言い切れない。
344優しい名無しさん:2006/05/15(月) 16:56:54 ID:ql5FpMTw
自分の家は、古い言い方だけど、母子家庭。(父親は幼少時に死去)
母の日だったから、手紙書いてみた。
唯一の姉妹の妹は、プレゼントあげてたしww
私には、ほかになにもできなかったから。

物心ついたころから、周りの大人から、「長女だからしっかりしなさい」といわれ続け
「しっかりしなきゃ、お母さんと妹を守らなきゃ」って思ってずっと生きてきた。
だけどそれが、母親のほんの些細な一言で崩れて、
今は鬱状態で通院中。

鬱状態になった経緯とか今どんな風に考えてるとか
全部書こうと思ったけど、書けたのは、

「(鬱状態・通院とかで)
迷惑かけてごめん、いつも本当にありがとう、大好きです」

だらだら書いたけど、要約すればこれだけだった。
感動したらしい母親からメールがきたけど、なんだか余計苦しくなった。
長文スマソ
345優しい名無しさん:2006/05/15(月) 20:38:48 ID:TU1OoEUk
蒸発した両親を今だに帰ってくるかもしれないと心のどこかで思ってる。母の日や父の日って学生時代に絵を描かされ、親の顔知らないから泣いた記憶があるくらいしか思い出がないな。こんな日なくなればいいのに
346優しい名無しさん:2006/05/15(月) 21:02:08 ID:wufCBzP3
>>340
どうやって殺したんですか?「○○すべきだ」が苦しい。
多分、親が作った超自我だと思う。それを殺して、自分の超自我を作りたい。
インナーアダルト(自分の中の大人とかいう)の作り方の本読んだら分かる?
347優しい名無しさん:2006/05/15(月) 21:43:09 ID:+MTdgphB
>>340
「超自我は殺すべきだ」w
348優しい名無しさん:2006/05/15(月) 22:30:02 ID:yG8mbpv6
こういうのを発見。

http://magacine03.hp.infoseek.co.jp/damedametop.htm
メールマガジン ダメダメ家庭の目次録
349優しい名無しさん:2006/05/15(月) 22:31:36 ID:aFBbfnri
>>339
最近実感した。
恋焦がれているわけでもないのに、同情や(私が)助けたい
という思いから、付き合い続けて、自分はうつ病発症。
そこで、AC&共依存を知ったわけだけど、とにかく辛い。何もかも。

やっとの思いで彼との縁を切って2週間。
今まで何回も別れたけど、これほどまで完璧に連絡を
絶って、しかもその日数がここまで長いのは初めて。
それなのに彼が他の人に重大な問題を打ち明けてきている
ことを知り、連絡したい衝動にかられている。
もちろん、自分が特別な救済者じゃなくなってしまったことに
気づいたから。

電話をかけたい。私すごく頑張ってきたよ。見捨てないでよ。
私はどうしたらいいの。
そんな気持ちでいっぱい。
わかってる。共依存、共依存。でも自分の身が、今までの歴史が
すべて無駄だったみたいでつらい。

頓服代わりにデパスを飲みました。
だけど、みなさん、こんな発作のときどうしているんですか?
350優しい名無しさん:2006/05/15(月) 23:12:36 ID:Qxg0QoYV
愛されることより愛することが大事。
351優しい名無しさん:2006/05/15(月) 23:20:02 ID:uzLh8r8F
>>349
相手を解放してあげましょう
そしてあなた自身を解放してあげましょう
352優しい名無しさん:2006/05/15(月) 23:22:05 ID:TU1OoEUk
>>350
それはみんなわかってるんじゃない?
353優しい名無しさん:2006/05/15(月) 23:24:33 ID:ls9VsxkP
10年近く離れていたアル中の父親と一緒に住む事になって3ヶ月…
もうかなり嫌になってきた…orz
酒飲まんでも怒りっぽい性格がマジ嫌になる
母と弟の元に帰りたい…
354優しい名無しさん:2006/05/15(月) 23:34:57 ID:PsVK8cLt
自分自身を愛するのが最初のステップかもね
自己卑下・自己嫌悪したまま他人を愛するのってかなり難しいような・・
怒りがたまってると、変なところで爆発したり、もれてきたりするし。。
355優しい名無しさん:2006/05/15(月) 23:44:09 ID:zLNPO7iM
>>350
自己愛性人格障害につけ込まれないように気をつけて
356優しい名無しさん:2006/05/15(月) 23:53:44 ID:Qxg0QoYV
愛されるより愛することの方が大事。
最近知りました。
357優しい名無しさん:2006/05/16(火) 00:30:10 ID:YvHObIbY
「愛されるより愛することの方が大事」って言葉は、共依存の人にとってはむしろ逆効果になる気が…。
358優しい名無しさん:2006/05/16(火) 00:37:10 ID:hPfdYBCa
>>317 >>321

レスthx!

結構いるんですね、仲間が…。逃げ場は趣味と関東一円の友達かな。
漏れの地方じゃ、AC、ADD,ASなんてカムアウトは言うに及ばず、そういう障害に対しての意識が無い人間が多くて。うちの親もそう。

何度関東へ行こうかと引っ越そうかと思っていたか。


>>332

ググったよ。これ、関連サイトを見てたら、まさに自分そのものだ〜って叫んでたよ。

じぶんでぐぐって見て良かったよ。

でもその反面、症状の重さにも唖然としたけど。
359優しい名無しさん:2006/05/16(火) 06:34:52 ID:jMp5qnye
どうでもいい疑問なんですけど、
ここのスレって女の人ばっかりなんですか?
AC関係の本も女の人向けのが多い気がするし。
360優しい名無しさん:2006/05/16(火) 07:38:23 ID:/7TbkaAL
共依存の人のは愛ではないですから、あくまで依存ですから。
361優しい名無しさん:2006/05/16(火) 07:48:12 ID:/eJ+RwxW
>>357
共依存の「愛する」は 普通の人の愛するとはまた違うと思うがね
362優しい名無しさん:2006/05/16(火) 07:54:28 ID:/eJ+RwxW
かぶったorz
363優しい名無しさん:2006/05/16(火) 07:58:17 ID:/eJ+RwxW
>>350
塚、自分はACで高機能ボダで共依存経験多数だけど

愛されたことがないから 愛し方などわからない
364優しい名無しさん:2006/05/16(火) 11:14:55 ID:2JSGIZuN
>>359
ACは子供の頃から「良い子」が多い女性の方がなりやすいみたいだけど
そんなに目立つほど比率は違わないみたいだよ
ただ、男の場合自覚しない人が多い(結婚しても実家にいて親と共依存続けたり)し
女ほど治療成績が上がらないってカウンセラーが言ってた
女の方が他の人間の意見を取り入れて変化するのが早いらしい
男の方は自分の考えにしがみつくんでACの世界から連れ出すのは難しい
自分がしっかり意識して変わろうと思って周囲に壁を作らないことと言われたよ(漏れは男)
365優しい名無しさん:2006/05/16(火) 11:46:53 ID:c2NSgyAi
>>363 それが問題だよね。
愛し方わかんないのに愛そうとしておかしな事になる。つい依存しちゃったり。
依存と愛の違いがいまいち分からないし。

あーっやっぱり親から愛されなきゃ誰かと愛を育むなんてできないのかorz
366優しい名無しさん:2006/05/16(火) 11:52:37 ID:khx8udoM
自覚ナシに、改善の余地は無いね。
367優しい名無しさん:2006/05/16(火) 12:22:44 ID:RqKtd+5M
>>364
レスどうも。2chだと女性も漏れとか言ったりするので
男は自分だけかなと思ってしまった。
368優しい名無しさん:2006/05/16(火) 12:35:47 ID:/eJ+RwxW
>>365
自分癒やしのためには、インナーチャイルドと出会って 自分で自分を抱きしめてあげること。

さらに、自分を虐待した親の、子ども時代をイメージして同じように抱きしめて話しかけてあげると 親に対する憎しみとか消えて楽になれるみたいだよ。
親も自分と同じ、かわいそうなACだろうからね。

西尾和美の本にあった。
369優しい名無しさん:2006/05/16(火) 12:41:47 ID:/eJ+RwxW
>>368の続き
つまり過去に置き去りの気持ちを自分で癒す、自分で自分を愛してあげるってこと。かな。
370優しい名無しさん:2006/05/16(火) 13:43:39 ID:RVhgpGqo
>>363
仲間がいた・・・。AC高機能ボダだ。いま悪い波が続いて酷いんだけどorz
いろいろと嗜癖だらけ。

愛し方、というか世話焼きになるけども。つまり自己犠牲が激しい、と。
371優しい名無しさん:2006/05/16(火) 13:53:42 ID:ski3mitC
なんか自分がACかどうか自信が無くなって来た
みなさんみたく共依存はなって無い(と思う)んで。
母親に訴えたい事とかはいっぱいあるんですけど。
372優しい名無しさん:2006/05/16(火) 15:02:04 ID:JMOu8r92
ACだからって共依存になるとは限らないみたいですよ
逆に心を閉ざして誰とも交流しない人もいるみたい
温かい家庭に育った人と比べて比率がかなり高いってだけじゃないかな…

それに、家庭に問題があって自分自身がACに当たると思えばACだし、
どちらかがかけてればACじゃないんだから違うと思えば違うでいいんだし

病気ではなくてただの概念
自分の生きづらさに付ける名前だから
373優しい名無しさん:2006/05/16(火) 15:05:53 ID:JMOu8r92
ぼくは共依存ではないみたいです
どちらかというとスキゾイドという他人に関心を持ちにくい気質のようです

でも酒乱の親を持って虐待される子供時代を経て今生きづらさを感じていてACだと思うのでAC
生きにくい・他の人と上手くやれないところを何とかするために
ぼくの困った思考の一部分の原因にACと名付けて
それを矯正しようとしています
374371:2006/05/16(火) 15:36:37 ID:ktIDdvKj
そうなんですか。AC=共依存という訳でも無いんですね。
俺ももしかしたらそんな感じかもしれません。
共依存になるまで人間関係を構築する自信無いんで。
375優しい名無しさん:2006/05/16(火) 18:22:01 ID:Wb+7ye8d
父は糖質の基地外、おかげで母はいつもいらいらと機嫌が悪かった
母の日に子供の買えるものだから安いものだけどプレゼントしても
ちっとも喜んでもらえなかった。
弟がカーネーションの小さなブーケを渡したとき
「こんなもんに高い金出して!!」と激怒した
以来35年以上母の日にプレゼントしなくなった
先日、母の日にカーネーションの鉢植えを買いに来た11歳ぐらいの男の子がいて
あの子の母親は喜んでくれるんだろうな。。。。
泣いてしまった。
深層心理の奥深く冷たい暗闇の中泣いてるインナーチャイルドを感じる。
376優しい名無しさん:2006/05/16(火) 18:36:36 ID:sH5A/Rly
>>375
凄い胸が痛くなた。
がむばれ、応援してるよ
377優しい名無しさん:2006/05/16(火) 18:57:00 ID:Wb+7ye8d
>>376さん、ありがとうございます
子供の前では「明るいおバカな母」やっていますが
心療内科に通って 鬱治療中です
けして私の母のようになるまいと思ってやってきました
378優しい名無しさん:2006/05/16(火) 19:03:57 ID:tu5vOhuB
>>377
お疲れ様。

正直35年なんて、まだ学生の私には見当がつかない未来の話。
だけど、貴方の気持ちが痛い程分かります。
頑張ってください。
貴方が優しいお母さんになることを祈ってます。
379優しい名無しさん:2006/05/16(火) 19:10:26 ID:3ba2ohwv
もうつかれた
しにたい
頑張って回復してきたけど
もうつかれた
限界
ばいばい
380優しい名無しさん:2006/05/16(火) 19:10:31 ID:/7TbkaAL
父がいなくなればいい。
381優しい名無しさん:2006/05/16(火) 19:12:28 ID:/7TbkaAL
どうして等質と結婚した母親?
382優しい名無しさん:2006/05/16(火) 19:12:45 ID:c2NSgyAi
水をさすようで悪いんだけど…
あんまりがんがりすぎるのもよくないよ。
子供は敏感だから気付いてるかも。。。(´・ω・`)
親ががんばってると子供もがんばっちゃうからさ。
時々だっただめなとこも見せていいんだからね
383優しい名無しさん:2006/05/16(火) 19:59:27 ID:khx8udoM
実家を離れて二年ほど経つ。
しかし、まだ実家には私物がたくさん置いてあるので、
取りに行きたい気持ちもあって、
久し振りの母との電話で、そのことを告げると、
「帰って来られると、困る」と言われた。

父との二人の生活に慣れたところで
私に来られるのは、イヤなのだと。
・・・そんなこと、他の兄姉には言わない母。
私にだけ、平気でそういうことを言う。
私にだけ、兄や姉や、父の悪口や不平不満を話す母。
実家に帰省すれば、母にとって私は「便利屋」でしかない。
とっとと、自分の荷物を取ってくれば、実家には用は無くなる。

384優しい名無しさん:2006/05/16(火) 20:33:58 ID:LMcSsm/g
>>383
自分の荷物も渡してもらえないなんて…
お母さんの留守中を狙って荷物だけ引き上げて来れないですか?
買い物に行っている間にお父さんに入れてもらうとか…
385優しい名無しさん:2006/05/16(火) 21:15:51 ID:Wb+7ye8d
>>381>>382
父が糖質発病したのは私が生まれてからです
母の実家は明治生まれの祖父母が「離婚なんてみっともない」
「病人捨てて離婚するなんてとんでもない」という考えの人たちだった
祖父母に父の妄想による家族の窮状訴えてもむだでした

私が鬱病であることは子供にも言ってあります(もう19歳ですから)
子供相手だとリラックスできますから ありがとうございます
386優しい名無しさん:2006/05/16(火) 21:22:51 ID:J1VoQIkF
糖質って何?
387優しい名無しさん:2006/05/16(火) 21:23:11 ID:RVhgpGqo
とうごうしっちょうしょう
388優しい名無しさん:2006/05/16(火) 22:57:23 ID:4Ku+v0ut
>>375さんのレスよみました。>>377にある
「けして母の様にはなるまいと思ってやってきた」 って所、よく分かる。私もそう思いながら生きてるACです。父がボダっぽく、母も多分AC…。父の様な人と結婚しない!とも思ってます。不安もありますが…
ACって気付けた事が連鎖を止める一歩なんですよね!?
389優しい名無しさん:2006/05/16(火) 22:59:25 ID:Kic4roCD
父が凄く抑圧的な人です。何て言うか、典型的な日本人気質なんですよね、人に凄く気を使う…

だから、こっちも知らず知らずのうちに人の目を凄く気にするようになったり。
子供時代に子供らしく振る舞えませんでした。

最近までカウンセリング受けたりしてたんですが、何かまだ心に引っ掛かりがあるんですよね。
390優しい名無しさん:2006/05/16(火) 23:56:08 ID:cYNFsLHj
>>390
すごくわかる。
すごく抑圧的で典型的な戦争時代の日本兵みたいなやつがうちにも
いたからね。いまは俺もおとなになって少しは対抗していけるし
向こうも強いものには言えないらしくすっかり縮こまっちゃったけどね。
昔はいろいろ理不尽な言われ方で命令されたりしてその頃の傷が
今も癒えません。向こうはすっかりご隠居、こっちはこれからが
人生の本番だってのにホントやりきれない・・・。
391優しい名無しさん:2006/05/17(水) 00:59:18 ID:l42ulsCq
眠れないので2ch散歩してたらこのスレ見つけて
もしかしたらこれ(AC)が原因で毎日苦しいのか?と思った。
日々、少しずつ情報収集していくうちに少しずつ気持ちが楽になってきたように思う。
「子どもを生きればおとなになれる」を半分ぐらい読んで、
子供の頃のことや家族のこと、様々なことを思い出して泣いてしまったけど、
自分も「普通」になれるのかな?という気持ちも出てきた。

克服できたら、誰かを好きになってみたいなあ。
今まで一度も自分の中に恋愛感情なるものが芽生えたことが無い。
何かを楽しいと思えた記憶が無い。
死ぬまでに一度ぐらいは、心の底から楽しいと思いたい。

もっと早くに自分の抱えている問題に気づけていたら、
こんなことにはならなかったのかな。
392優しい名無しさん:2006/05/17(水) 01:58:40 ID:1fpRNYXz
親が頑張ってると子供も頑張っちゃう、ってまさに其の通りだね。
うちの母も頑張り屋で、体調崩しても吐きながら夜昼働いて学費を稼いでくれた。
さすがに母もストレスたまってたまに八つ当たりされたけど(笑)

そんな母に、悩み事はいえません。
どんな辛いことでも母はあれだけ頑張ったんだから私も倒れるくらい頑張らないと甘えてるって思ってしまう…
アダルトチルドレンだとか人付き合いが辛いとか思ってる自分が情けなくて、母に申し訳ない。
母があんなに頑張れたのだから私もやろうと思えばそのくらい頑張れるはずなのに、うじうじ悩んで逃げてる現状が本当に駄目人間だなって思う。
393優しい名無しさん:2006/05/17(水) 05:16:03 ID:38HnvAkr
>>391
「子どもを生きれば…」は名著だよなー
俺にとっては回復の支えの1つ
394優しい名無しさん:2006/05/17(水) 07:31:38 ID:Dlk8vSRE
他の方が書かれているように、
自分も実家に私物を置いてあるのですが、
これはあちらさんで
勝手に処分されても
文句は言えないんですかね?
法律上どういう扱いになるのかな?
詳しい方いらっしゃいませんか?
働きだしてから買ったんだけど、
置いてきた…
取りに行くなら
あの毒親と対峙しなくてはならない。
しんどいなあ。もう。
395優しい名無しさん:2006/05/17(水) 08:18:21 ID:i/lr0iwl
毒親の愛は要らないが、「親」というものに愛されたかったいう
書き込みがあるけど、これってインナーチャイルドが
インナーアダルトに愛されないんだよね。
396優しい名無しさん:2006/05/17(水) 11:27:08 ID:YUme0hBS
「親」に愛されたかったというのは、
本能的に感じる、素直な気持ちだよ。
397優しい名無しさん:2006/05/17(水) 15:47:51 ID:LNCGina4
>>346
ぶっちゃけて言えばイメージです。
んでもって表現がとても難しいです。
少し?説明します。

超自我の本と出合う前、精神疾患と分かってから治療法を探してた時期↓
えと…昔自分はよく退行化していたんですが、多分そのときに出てくる自分は幼いころに「愛されたい!」と願っていた自分なんだろうと思います。
多分インナーチャイルド(実はこの単語よく知らないんですが)っていうのと近いと思います。
んでもって退行した時にでてくる自分に「何がしたい?」って聞いてみると「抱きしめてほしい」とか「受け入れてほしい」とか言ってくるわけです(イメージのなかで)。
んでその子の言うとおりに抱きしめて(イメージの中で)「大好きだよ」を連発してあげると、涙があふれてきてなんか救われた感じがしたんです。
その子を抱きしめてあげた時のその子のイメージが、泣いているかわいそうな子供でした。
これを続けていけば良くなると思ってやってたんですけど、実生活にあんまり変化はなかったんですね。

で、この時に超自我の本と出会ったわけです。
人間は自我(自分)、超自我(自分を操作しようとする自分)、es(欲求)でできているらしいです。
説明を省いてとりあえず、自分の中で泣いている子供を心の奥底に閉じ込めていたのが、この超自我だと感じました。
んでこいつが20年近くも泣いている子供を隠し続けてきたのかと思うとめっちゃくちゃ腹が立ってきました。
こんな奴の言いなりになってあの子は苦しんできたのかと思ったんです。
esをイメージ化したものは自分にとって泣いている子供でした。
で超自我をイメージしてみると体長3mくらいの毛もくじゃらの大男。
こいつを銃で撃ちまくりました(しつこいですがイメージの中で)今までの恨みとか込めて。
それから「○○すべき」という奴は消えました。今はなるべく「○○したい」「○○したくない」という感情で動くようにしています。
今まで自分の中の子供の望みを無視してきたわけですから、その分取り返してやろうって感じです。
超自我は親が作った鎖のようなものです、なので別に壊して問題ないと思います。

てゆーか長!!
398優しい名無しさん:2006/05/17(水) 16:56:55 ID:35JN8rL4
絶対に治りません
ACは永遠です
399優しい名無しさん:2006/05/17(水) 17:08:40 ID:LNCGina4
>>397
付け加えれば
自分の両親は、俺のことを否定しかしない両親でした。
幼かった自分は親に認められるために、自分は自分の中に超自我を作りました。
超自我の言うとおりにしていれば両親に認めてもらえると、完璧な自分になれると頑張ってきたんですけど、その前に自分が限界を迎えました。
結局認められずじまいです。
超自我は自分の中の親です。だめな親が作ったダメな超自我に振り回されて、苦しんだり、うつになったり。
自分も20歳を超えて、親の鎖から開放されて、ようやく自分に自信がもてるようになりました。

別に心理学的な証明できるわけじゃないので、とらえかたはおまかせします(汗)
400優しい名無しさん:2006/05/17(水) 19:55:51 ID:AXK2rjaH
>>397-399
興味深く拝読しました。

しかし「〜したくないけど〜しなければならない」という場面がどうしてもでてくると思うのですが そのような場面ではどうしているのでしょうか?
無理に「〜したい」に変えるのは自分に嘘をついていることになりますし…
401優しい名無しさん:2006/05/17(水) 21:27:49 ID:/YhIXhRC
母親にくそみそに言ってしまった。
一人暮らしの私のところへ遊びにきた母。
「いまさらそんな昔の話は覚えてないし、あんたも悪い。しつこい!!」と言われ口もきいていない。
くる前は「言うまい」と思っていたのに。。。
もう縁をきってしまおうかと思っている。
会えば必ず言ってしまいそうだからお互いに不毛だよね。
402優しい名無しさん:2006/05/17(水) 22:50:04 ID:1fpRNYXz
くそみそって文字を見るとアレしか思い浮かばずニヤニヤしてしまう悲しさ
真面目な話なのに・・・
403優しい名無しさん:2006/05/17(水) 23:01:29 ID:/YhIXhRC
あれって何?そのまんまの意味かな?
く  そ  み  そ
たまにはニヤニヤして笑うのもいいね。
404優しい名無しさん:2006/05/17(水) 23:10:51 ID:1fpRNYXz
>>403
うほっ!なくそみそですw

自分も言いそうになるよ。電話でだけど。
何か責められると「それはあんたがかくかくしかじかしてきたからでしょ!」ってなんか変な方向に怒りをぶつけそうになる。
405優しい名無しさん:2006/05/17(水) 23:19:51 ID:DxGPN79d
>>390

理不尽な命令かぁ…、それは大変でしたね。

うちも祖父がそんな感じですね。
凄く頑固で人の事平気で頭がイカれてるとか、
人生の先輩だからって上からモノ言ってくる
態度とかがかなりムカつきますね。
もっとまともな年の重ね方をしろと。


話しは変わるけど、
昔は自分を抑えていい子ぶってても
友達はいたしそれなりに上手くやってはいたけど、
やっぱり違和感はあったし息苦しさみたいのはありましたね。

今は自分を大切にして、相手の評価を気にするんではなく
自分自身の感情、思考などを最優先させてます。

西尾和美さんの「心の傷を癒すカウンセリング366日」が大変参考になりました。
よかったら一度読んでみて下さい。
406優しい名無しさん:2006/05/17(水) 23:50:59 ID:Pg8Q7GWP
ACは自分で自覚するもんですよね?自分の言いたい事がはっきり言えないとか自分らしく生きられないなどあるんですが『自分はACだから…』と思って逃げるのは甘えでしょうか?
407優しい名無しさん:2006/05/18(木) 00:10:46 ID:Kdi1B+md
>>406
「逃げる」のは甘えだと思う。
408優しい名無しさん:2006/05/18(木) 00:32:49 ID:aQSgJo8j
>西尾和美さんの「心の傷を癒すカウンセリング366日」が大変参考になりました。

ああ、あれはいいよね。
一日一日、特にちゃんと声に出して読むと段々心に染み渡ってくる。
409優しい名無しさん:2006/05/18(木) 00:33:34 ID:mYNZtQPG
>>406
甘えっていうか、一時的にそう思ってそういう環境に身を置くのはありだと思う。
ただそれがずーーっと続くのは、どうなのかなぁ?と個人的には思う。
でも、最終的には本人がどうしたいかだね。
410優しい名無しさん:2006/05/18(木) 03:04:14 ID:JMYCvXkv
>>409
>最終的には本人がどうしたいかだね
そうだよなあ。なんか心にしみる。
俺は「どうしたい」がわからない。
411優しい名無しさん:2006/05/18(木) 03:33:03 ID:gPpBxbyc
将来に対しての展望が全くない。
就きたい職業の事も思い浮かばないし、語れない。
うーむ、理由のない不安なのは分かってるんだけどな。
412優しい名無しさん:2006/05/18(木) 09:35:09 ID:nRl5NUwp
一日が親への憎しみの思考スパイラルで終わる事が多々ある。
このエネルギーを自分の将来の為に建設的に使えれば
すばらしいと思いつつも、自分の将来に興味がもてない。
好きという事が、よくわからないので遊ぶ事すら苦痛。
今、失業中だがどんな職業に興味が?なんて職安とか
ジョブセンターで聞かれると真剣に困ってしまう。

413優しい名無しさん:2006/05/18(木) 14:26:43 ID:p3dN64qv
>>400
詳しく言えば「○○すべき」と言う‘奴’がいなくなったんです。
昔の自分↓
超自我(○○すべき)⇒自分(どちらの言うことを聞くか判断)←es(○○したい)
このとき自分は超自我が強すぎて、超自我の言うとおり、命令されて動いていたわけです。
本来自分の行動を決めるのは自分のはずなのに、「超自我>自分>es」という構図になるわけです。

今の自分↓
自分(何をするかを判断)←es(○○したい)
「自分>es」で何を“するべき”か判断するのは自分なんです。
要は、自分の人生をプロデュースするのが「自分」になったんです。命令されて動くのではなく。

ちなみに衝動的に人殺しとかする人は「es>自分>超自我」だそうです。
414優しい名無しさん:2006/05/18(木) 14:33:14 ID:+pkjbOHm
外食する時親より安いのを食べるとか、親の注文が来るまで食べないとか
変な自分ルール作ってたんだがそれって超自我?いやちがうか。
415優しい名無しさん:2006/05/18(木) 14:59:55 ID:CaquW258
>>413
なるほど。有難う。

自分はACな上にボダで、衝動的に行動しがち、つまりesが勝る場合も多々あるから事態はあまり簡単じゃない気がしてきたよ。

できればあなたが読んだ書籍名を教えて下さい。
416優しい名無しさん:2006/05/18(木) 17:24:44 ID:YVP1mpr2
>>413
付け足します(汗)
「〜したくないけど〜しなければならない」という時は今の自分にも当たり前のように出てきます。
そんな時、自分の中のes(子供)は当然のように暴れます(胸が高鳴るとか)。
そういう時自分はその子供を抱きしめてあげて、励ましたり悲しみに共感してあげたりしています。(イメージ)
超自我がいたときは子供を押さえつけることでその衝動を抑えていたんですが、きっとそれがいけなかったんだと思います。
今は自分がes(子供)の親になった気分で愛をあげています。

>>415
超自我は親がどんな事柄に対してどんな対応をしたかによって変わってくるので、ある事柄に関しては超自我が働かないこともあると思います。

あと自分が読んだ書籍なんですが、大学に置いてあった発達心理学の研究に関する月刊誌でした(題名調べておきます)(汗)。
内容は超自我が強い子供と、そうでない子供の幸福感や達成感の違いに関する研究?だったように思います。
インターネット上にもいろんな資料が置いてあるので自分で研究してみたほうがいいかもしれないですが。
誤解を招いたかもしれませんが、克服本のようなたぐいじゃありません
417優しい名無しさん:2006/05/18(木) 18:08:33 ID:91RoBbvo
私の周りの友人は、ACだらけです。最近気付きました。
でもみんなお互いに変な依存は全くなく、
共感できる仲間です。
どこか冷めていて、寂しいというか、虚しいというか。人に期待をしない。
高校が特殊だったので、そういう仲間と知り合う機会がのかも。
でもみんなACだということには気付いていない様子…
言ったほうがいいのか悩んでいますが、微妙ですよね‥う〜ん。
本人が自分の力で自覚するのが一番だと思いますし…

最近、接客業復帰したのですが、笑顔が引きつります。
そしてスタッフ同士の人間関係がかなり気になる…怖い。
どうしたら冷めた自分を直せるのか。どうしたら心から笑えるのか。

弱音をいうところもなく。泣きたいのに泣けないのがつらい。
インナーチャイルドが泣いてるのかな。
418優しい名無しさん:2006/05/18(木) 19:23:35 ID:CaquW258
>>416
ご丁寧なレスを度々有難う。
では 自分でも検索してみます。

あなたの超自我に関する一連の書き込みをみた限りの私見ですが、
私はesを解放すべき時期(幼少期)に全く我慢しすぎたために、成人してから、それまで「自分」を支配していた超自我を、esが自ら越えてしまい、ボダという今に至るのだと感じました。
あなたの言い方をお借りするなら、

・幼少期:超自我>自分>es
・成人後:es>超自我>自分

かな。
(ボダの情緒年齢は3〜5歳と言われてるらしいです)

超自我を殺しesを癒すことは、AC回復に必須であるありのままの自分を愛すということに繋がりますよね。
大変勉強になりました。
419優しい名無しさん:2006/05/18(木) 20:02:16 ID:FTyAuJUw
>>411
就きたい職業があってもムリポ
人生\(^O^)/オワタ!
420優しい名無しさん:2006/05/18(木) 21:11:01 ID:XpCCjEC1
愛って何だろう?
421優しい名無しさん:2006/05/18(木) 21:23:44 ID:zI/dFqoW
幻?
422優しい名無しさん:2006/05/18(木) 21:40:01 ID:1zIf7i81
>>418
なんかアンタの書き込みで納得。
「若い頃遊ばなかった奴が年食ってから遊ぶ」ってのは、ある意味では的を得てるんだなぁ。
そりゃ、遊びたい罠。遊ぶ権利は持ってるんだもんな。
問題は年食ってからの火遊びは大火事になるって事か。
やっぱ子供時代に子供でいれないのはリスキーなんだな。

>>420
俺が一つだけこれは確実って思うのは
「与えられた」とは言えるが「与えた」とははっきり言えないもの = 「愛」
かな。
だって、他人がどう感じてるか、感じるかなんて正確に解りっこない。
「与えた」って言えるのは神様だけだよ
423優しい名無しさん:2006/05/18(木) 22:47:49 ID:CaquW258
>>422
ノシ

>>420
愛について。

具体的には、叱ったあとにも笑顔でスキンシップしてあげる、とか。
間違いを許す、とか(子どもの罪など他愛ないもの)。
信じる、話を聞く、肯定する、受け入れるとか。
424優しい名無しさん:2006/05/18(木) 23:01:37 ID:FTyAuJUw
「愛」
真心、思いやりのキャッチボール。
いくらこちらが愛だと思っても、相手が愛と思って受け止めないと成立しないわけで。

チラ裏の自論スマソ
425優しい名無しさん:2006/05/19(金) 02:03:50 ID:0kE4IKtv
>>416
僕も、一連の書き込み興味深く読ませていただきました。
参考になります。どうもありがとう!
426優しい名無しさん:2006/05/19(金) 03:05:57 ID:Hl5jGHYf
辛いです…
仲が悪いけど形だけは一般的な家族っていうギャップが嫌でたまりません。
暴力的な家庭でもなく、借金も無く、私を大学に行かせてくれるし、普通の家族かなって思うんですけど、
母と祖父は一切口を聞かず、祖父はアル中で孤立しており、母と祖母はいっしょに旅行とか行ってるのに祖父は毎日家に引きこもってどっからか酒を持ってきて飲んだくれています。
私は今そんな実家を離れています。実家から電話がある時も一見何事もないようなんですが、祖父の名前が全く出てこないんです。電話に出るのは母と祖母だけで、「皆元気でやってるからね」です。
祖父が空気なんです。

それが普通だと思いたかったけど、どう考えても異常です。母にとっての「普通」に祖父のことは入っていません。
前からそうでした、子供の頃は祖父にかわいがってもらい、家庭円満だとばかり思ってました。
しかし成長するにつれて家庭の事情がわかってきてしまい、思春期なって私もアル中の祖父を軽蔑するようになりました。
今でも気まずくてあまり話せません。私も祖父のことに触れてはいけません。

でも、私は家族みんなが好きです。祖父も大好きです。
なのに、家族みんなで仲良くしちゃいけません。家族旅行も行ったことないし…
もう疲れたので、いっそ家族みんな居なくなって欲しいです。家族の問題と自分の就職のことを考えるの疲れました。
427優しい名無しさん:2006/05/19(金) 03:49:21 ID:qLVEha2w
>>426
暗いと不平を言うよりも、進んで灯りをつけましょう。
428優しい名無しさん:2006/05/19(金) 07:09:29 ID:2HF1Vu7V
嘆きの作業は回復のために必要だから
429優しい名無しさん:2006/05/19(金) 08:06:19 ID:FuHaQie2
悩んだり嘆いたりってのは必要だよな。
俺って子供の頃嫌なことあってもすぐ忘れてた。
でもそれは考える辛いから拒否してただけだわ。
430優しい名無しさん:2006/05/19(金) 08:46:17 ID:qLVEha2w
なんでウチの家庭に起こってるんだろ?
なんでこんな家庭に生まれたんだろう?
僕が何か悪いことした?
僕が良い子で頑張っていれば良くなるの?
僕が生まれなければこんな風にはならなかったの?
消えてなくなりたい。







お前ら、呑気にしやがって!絶対見返してやるからな!
ウチの家庭のことちょっとでもバカにしたやつ、覚えとけよ!
復讐してやるからな!
誰も信じないし誰にも頼らず生き抜いてみせるからな!!



(これが本心です。。。)
431優しい名無しさん:2006/05/19(金) 08:57:56 ID:PfO2CKI1
人間関係は腹六分がちょうどいい。自分の理解者は唯一自分だけ
432優しい名無しさん:2006/05/19(金) 10:01:37 ID:Um6tNzCW
>>430
>ウチの家庭のことちょっとでもバカにしたやつ、覚えとけよ!
・・・お前は俺か?
なんていうか、どんなに親しい人にでもこれがベースにある・・・っていうか、
不特定多数に対する憎しみのようなものが心にあるんだよなあ。
バカにされたときのくやしい気持ちが人を信頼することを邪魔する。

それは違う、間違っている、とわかっていても
漠然とした自分以外の人間に対する憎しみがある。
もしくは、妬み?僻み?

だけど、「普通はそういう考え方をしない」ということも分かっていたりする。
「常識的にはこういう発言や行動をするべきだ」と思うから、その感情を爆発させることはないし、
誰かに自分の境遇について泣き言をいうこともない。
この自分を客観視するもう1人の自分が、厄介だな、と思う。
自分らしさを奪ったり消したりしているのが自分だなんて地獄だよ。
433優しい名無しさん:2006/05/19(金) 11:45:04 ID:comOTrYb
>>426
> なのに、家族みんなで仲良くしちゃいけません。家族旅行も行ったことないし…
> もう疲れたので、いっそ家族みんな居なくなって欲しいです。家族の問題と自分の就職のことを考えるの疲れました。

飛躍しすぎだよ(笑)。
「理想を生きられないなら、全てめちゃくちゃに」という考えはきっとこれからもよく出てくると
思うけど、(わかってるだろうけど、)それが生きづらい要因だからね。

きっと、就職活動で自分探しをすることに疲れたから、おじいちゃんやおかあさんの話を
出してきたんだろう。無意識か意識的に。
就職がダメになる理由を家族に求めちゃいかんよ。

あなたの家族にとって、おじいちゃんはアル中じゃなきゃダメだった。
ダメな人間がいないとダメな家族だった。
おじいちゃんに触れられないんじゃなくて、みな、心の闇に触れられないんだよ。

もっと心に思ってることをぶつけていかなくちゃ。
「無理」や「絶対ダメ」と思ってることは、案外自分の脳内だけだったりする。
案ずるより産むが易し。

脳内革命レッツゴー!
434優しい名無しさん:2006/05/19(金) 11:45:12 ID:1XrFmSVy
いつも不特定多数への憎しみがあったよ。
カウンセリングで、憎しみの正体に気づいて改善したけど。
向けるべき相手への憎しみを抑えて、不特定多数へ向けていた
のを思い出すとゾッとする。自分を騙し続けてきた超自我にも腹がたった。
435優しい名無しさん:2006/05/19(金) 14:33:32 ID:RkR0zZbP
>>416
「教育心理学研究」という本で、何月号かは「?」でした。
多分誰か読んでると思うので、また分かったら報告します。

それから自分のしょうもない文章にコメントしてくださった皆さんありがとうございました。
自分の子供の部分をさらけ出すような内容だったので、正直ここ三日ぐらい子供が暴れて仕方なかったです。
全否定されたらどうしようとか(2chですし)(汗)。
けど否定されずにちゃんとむきあってくれていたときの、子供の喜びようもすごいんですが。
少なくとも自分は、否定せずに、自分の中の子供にきちんと向き合ってくれた方たちに愛を感じました。
本当にありがとうございました。

あとしつこいようですが、心理学的な証明できるわけじゃないのでとらえかたはおまかせします(汗)。
436優しい名無しさん:2006/05/19(金) 18:59:29 ID:Hl5jGHYf
>>433
家族の問題は、就活以前の問題でした。
体にも色々出てきて、大学に入って病院に行ってようやく原因がわかりました。
以前母が首を絞めたときに必死に止めて、ここぞとばかりにもうやめてくれと叫んだのですが、突き飛ばされて終わりでした。
私がいるから祖父と母が私を通して顔を合わせなきゃなるんだ、とか言って。
家族が好きだけど憎いです。なんで私が病気にならなきゃいけなかったのか?なんで私が家で緊張しなければならなかったのか?

私はまだ、>>433の下さったアドバイスを実践できるほど大人じゃないようです…orz
向き合おうとするとこれまでのうらみつらみが出てきて、もう大学生なのに「あんたたちのせいだ!」って言いそうになります。
437優しい名無しさん:2006/05/19(金) 19:02:46 ID:6PUoX4BT
アダルトチルドレンって結局は親の被害者だよね。
よく、20歳になればなんでも自分の責任っていうけどさ、そんなにもすぐに人生切り替えられるものじゃないし
私はもう35歳なのに、母性すらなく、子供も欲しいと思わないのでアダルトチルドレンだと思うけど
自分の性格なんてもうかえられないじゃん
「今日一日がよければいいさ」って思って生きていくよ。
438優しい名無しさん:2006/05/19(金) 20:24:57 ID:8Ug9QGPH
私はACだと自覚しているのですが、最近思い出したことに、小学生のときにチック症(ビートたけしと同じ)だったんですが、
やはり、子供の頃からストレスを受けていたというのに関係あるのでしょうか、、、?

もう、ウチはボロボロです。アルコール依存で仕事依存の父、家の片付けができず、常にゴミ屋敷にしている母、
境界例になってしまった妹、30過ぎて無職、無気力で、将来像が描けない自分(男です)。
常に父の顔色を伺いながらビクビクとして過ごした少年時代。歳の離れた妹は今同じ状態にあって、
リストカットとODを繰り返しては救急車を呼ぶのは何度あったことか。

さっき、通販で買った「毒になる親」と西尾和美氏の著作数冊が届きました。
これらを読んで生きていくためのヒントになればよいのですが、、、。
439優しい名無しさん:2006/05/19(金) 20:50:12 ID:5kvdJbBW
つらそうな友人がいます。
家族が敵みたいになっています。
彼女が言うには、親は他の兄弟ばかりと仲が良く、
自分のことは見てくれない、愛を感じない、らしいのです。
私から見るとたしかに他の兄弟の方が母親と仲がよさそうですが、
孫がいるから当然かな?ぐらいにしか思えません。
彼女の家は裕福で何不自由なく暮らせているのだから、
多少の親との不仲は我慢するか、いい大人なので家を出ろと
私は思ってしまいます。
でも、30過ぎた大人が親と思春期みたいないい合いをしています。
もしかしてアダルトチルドレンなのかな?
だとしたら私は彼女に何をしてあげられますか?
440優しい名無しさん:2006/05/19(金) 20:56:50 ID:JOghPFOG
>>438
チックとストレスは大いに関係あるよ。
私は小3の時にいじめと家庭内のストレスで過敏性腸症候群、身体表現性障害で未だに(ry

妹も大変そうだね。。。右腕が傷だらけの私が言えた立場じゃないけど。
441優しい名無しさん:2006/05/19(金) 22:29:44 ID:2HF1Vu7V
>>437
親の対応がACを作るのは確かだけど、親に何も言わなかった自分もいたわけだよね。
つまり先天的気性+生育環境で、ACになったのではないかな。
小さい頃からマインドコントロールされてて言えないのもわかるけど、親と直接対決できないならできないなりの回復の方法があるよ。
性格は変えられないなんて誰が言ってた?
今からでも努力できることがあるはずじゃない?
とりあえず、>>438さんが書いているけど、西尾和美の本、おすすめだよ。
442優しい名無しさん:2006/05/19(金) 22:41:07 ID:htGgg7lF
まぁ性格はなかなか変わらないのも事実
443優しい名無しさん:2006/05/19(金) 22:56:26 ID:qCaLLufu
>>436
すいません、横レスですが、お母さんと祖父母というのは血のつながった実の親子なのですよね?
その3人は、もしかして共依存というものかもしれないですね。まさにACの本なんかでよく紹介されるアル中の男にくっついて離れない妻にあてはまったりはしないですか?
妻だけじゃなくて娘もそこに加わって抜け出せなくなった状態かも。。と想像がうかびました。想像なので、実際はわかりませんが。
それで、お父さんの話がでてこないですが、、、その3人が密着していて入る隙間がなかった感じでしょうか?これも想像に過ぎませんが・・・。

大学生になったからやっと「あんたたちのせいだ」ということがわかったんじゃないでしょうか。うらみつらみが噴出しそうになるのも当然だから、その事で自分を責めたり自分に失望する必要はないのでは。
私も家庭内がいつも緊張していて、いつ何時突発的に衝撃的なことが起こるか分から状態だったので、今でも根底には警戒心が根強くあります。いつも緊迫状態ですごくつらいです。
そういうことが自覚できるようになったということ自体,大きな成長だと思ってるんですが自分では。

444優しい名無しさん:2006/05/19(金) 23:14:48 ID:Hl5jGHYf
>>443
はい、実の親子です。
父は私が小さい頃に亡くなったとかで実家に出戻っている状態で、今だからこそわかりますが母もまたACのようです。
祖母は典型的な世間体を気にする古いタイプで、我慢して我慢して今に至ります。母によく「自分が食べるのを我慢してあんたに食べさせてきた」と言っています。
母が離婚や気分転換を薦めても「祖父の世話をしないといけないから…」って家に篭りきりで、長年の苦労がたたったのか今は認知症です。
祖父も体が弱り、母は仕事をやめて両親の介護をせざるを得ない状態。
母は社交的で仕事好きな人間なので、「なんで私がこんな家に篭ってなくちゃいけないんだろう」と愚痴をもらしています。
今の私は母の愚痴の聞き役になってすっきりさせてあげることがせめてもの役割だと思っています。

私が就職して稼ぐことで、金銭的な負担をなくしてあげたいんですが…ちょっと厳しいみたいです(苦笑)
せめて私の心配だけはしなくていいように、安心させてあげたいんですけどね。

たしかに、この頃になってようやく今までの恨みが噴出したというか、家族の状況が見えてきたというか。
自分を振り返って、あれはああだったんだ、こうだったんだ、って発見することが多いです。
確かにそれだけも大きな進歩かもしれません。今までは私は性格に欠陥がある人間だと思い、親への申し訳なさでいっぱいでした。
このスレでACだと自覚してよかったです。身近に相談できる人もいなかったので…お互いいつか生き易くなれるといいですね。
445優しい名無しさん:2006/05/20(土) 00:01:49 ID:2Dgwu+cG
>>441-442
歳を取れば丸くなるという話もあるよ

諦めろ、恨み続けろ、開き直れ、

そんなおまえなど人生の敗北者に決定だ
446優しい名無しさん:2006/05/20(土) 00:40:53 ID:KM8T2Dll
>>441
おいおい、「何も言わなかった自分」って子供じゃないか。
子供が正面きって親と対決して勝てるとでも?腕力でも口でも勝てる道理がないじゃん。
その敗北状態のまま型にはめられてしまい、成人した頃にはロボット(昆虫?)がACじゃん。
ロボットっつーより昆虫だな。反射で行動してしまう。従属なり反発なりね。感情が薄い。

まあ、でも後半は良い事言ってると思う。
対決できないなりの回復方法はあるんだよな。
>>437
性格は訓練で作れるよ。ACは既にその生きた証じゃん、訓練された性格の。
つまり、反復と覚え込ませで逆方向に矯正する事も可能かもしれないって事だ。
447443:2006/05/20(土) 00:46:17 ID:umAPi+sG
>>444
認知症にアル中ですか・・・。大変そうですね。
444さんもその3人の家族に密着して共依存状態なのだと思います。
愚痴のきき役をすべき、ということはないと思います。
そんなに怒りを抱えながらぐちを聞いてすっきりさせてあげる役割もまだ担っていくんですか。
ますます怒りが溜まって行きそうな気がしますが・・・。

人のことは言えないですが。。。
家庭内の癒着状態から一人だけ抜けて全く別世界の価値観で幸せに人生を生きる、
ということに、私はずっと罪悪感を感じていました。罪悪感が高まりすぎると恐怖感になるんですよね・・。
だけど、ある時、一緒に幸せになることは絶対にできないということを認めざるを得なくなりました。
私を傷つける事で、達成感みたいのを感じてるんだもん。
だからもう観念して抜けました。物理的には、です。
それでもしつこく接触しようとしてきますが。すごく依存されています。
これが大昔からなのだから、いつも気分も体も重くてだるかったのも無理ないと思いました。
448優しい名無しさん:2006/05/20(土) 07:21:12 ID:f2gLogLQ
最近自分がACだと気付きました。友人に家族に結びつけるのは、やめなよみたいな事を言われて、自分が今まで家族のせいにする様に
言っていたんだなと
言ってくれたのに、凄く傷付きました

どんなに仲良くても、自分だけは自分勝手になりたくなくて
演じないと上手く人付き合い出来ません

皆さんはどうやって、人付き合いしていますか
いきなりすみません
449優しい名無しさん:2006/05/20(土) 08:09:07 ID:z8cF14sP
演じる・・か・・。
私は演じるというより、話や雰囲気を合わせてる。
「ありのままの自分で付き合える」なんて事はないと思うよ。
本当は暗い話が大好きな、ネガ人間だけど明るく振舞ってるわ。
それを演じるというのか、合わせてるというのかは言い方の違いじゃないかな。
いわゆる社会性ってことなんだと思う。
だからみんなよく言うじゃない?「あー人付き合いって疲れるわ」って。
450優しい名無しさん:2006/05/20(土) 11:16:15 ID:tM9siFcA
>>439
>もしかしてアダルトチルドレンなのかな?
>だとしたら私は彼女に何をしてあげられますか?

何もありませんよ。
友人として楽しく過ごしていればいいんです。

他人に何かを施せると思うのは大きな間違いです。
彼女が乗り越えるべき問題を奪ってはいけません。
それは思いやりじゃなく、傲慢なのです。
451優しい名無しさん:2006/05/20(土) 11:25:59 ID:sajQgDd+
幼少時代に親によって、ゆがめられてしまった自分たち。
でも、過去や他人を変えることはできない。
理不尽だが、ゆがまされてしまった自分を意識して矯正していくしかないのよ。
452優しい名無しさん:2006/05/20(土) 11:30:13 ID:tM9siFcA
>>448
最初の3行とその下の行の繋がりが気になったんだけど、
「家族に結びつけるのはやめなよ」と言ってくれた友人のことを「自分勝手」と
思ってるの?

相手にとって不快なことを指摘するのってつらいんだよ。
あなたへの信頼があってこそ、言える言葉なのに。
あなたにとっての「上手な人付き合い」ってのは、相手の顔色をうかがって、
当たり障りのないことを言って、その場をしのぐことなの?
453優しい名無しさん:2006/05/20(土) 13:07:10 ID:hheWSZOg
>>452
>>448が言われた言葉は、信頼が無くても言うよ。
じゃあ、その友人の言葉を尊重する>>452は優しさと感じてるの?

そういう>>452も、>>448のこと何も知らずになんで最後の2行の言葉を
平然と言えるの?、それも優しさや信頼ゆえ?

自分も身内にこういわれた事がある。”お前は努力をしてない”って。
兄と比べてそう言われたよ。自分の人生の1%に満たない時間しか共有
したこと無いのに、血の繋がってるはずの身内も、そんな事平気で
言ってみせるんだよ。

それも自分を信頼してるからこそ?、本当に相手を理解したい気持ちが
あるなら”家族に結びつけるのは、やめなよ”なんて、そんな途中で
切り捨てる言葉を吐き出すことは出来ないと思うけど?
454優しい名無しさん:2006/05/20(土) 13:07:23 ID:umAPi+sG
自分勝手になりたくないって448が自分で思ってるのでは?
455優しい名無しさん:2006/05/20(土) 13:39:07 ID:0iwlp8dJ
>>454
わたしもそう読み取った
456優しい名無しさん:2006/05/20(土) 14:17:40 ID:WdvK7OCI
>>435です。
最後におせっかいします。
@幸せな事がある⇒妙に不安になる(自覚症状なし)⇒1、2時間後、もしくは次の日にひどいうつ状態になる。
A不安がまったくない状態⇒妙に不安になる(自覚症状なし)⇒頭痛、胃もたれ、もしくはマイナス思考のループ。
これは自分がesと二人きりになったときに起こったことです。
ようはesが「不安がある世界が自分の居場所」と勘違いしていたようです。
子供のころからそういう場所にいたので・・・
そういうときはesに「幸せなのは怖いことじゃない」と「不安がない状態が普通」ということを”すり込んで”あげたほうがいいと思います。

>>448
自分の意見を言わせてもらえば、その友人はACのつらさを理解してないからそんなこと言えたんだと思いますよ。
別に全部家族のせいに”したい”なら迷わずそうすればいいと思います。
多分そうすれば家族への恨みの前に、(欲求を解消してくれて)”うれしい”と感じると思うんですが。
正直、「良心vs欲求」のループは自分を苦しめるだけで、早めに解消しないと爆発する可能性もあると思います。

あと「どんなに仲良くても、自分だけは自分勝手になりたくなくて 」っていう良心も、壊せるなら壊したほうがいいと(個人的には)思います。
その良心は多分「ありのままの自分で行動すると否定される」という恐怖心からくるもの?ACにありがちですが(汗)
親はともかくとして友人関係の場合、自分勝手に行動しても8割がたうけいれてくれますよ。
ためしに一日一回でも「ありのままの自分」を出してみるといいと思います。「ありのままの自分」を受け入れてもらうのはうれしいですよ。

と”思います”。
457優しい名無しさん:2006/05/20(土) 14:20:29 ID:aCdWKfCV
いきなりすみません。

私もACなんですが、現在気張って就活中です。
で今日面接していると、
ふと家族のことだとか幼少期の躾について聞かれ…

内定ほしいから、大嘘ついて
円満な家庭でしたとかなんとか言って、
でも頭の中は真っ白で、面接どころじゃなかった。
茶碗投げつけられたり殴られたりの記憶が
みるみるフラッシュバック。
苦しかったです。

でも親から離れるためにはどう考えても経済力は必要。
自分の人生を自分のもとに取り返すためには
今この就活を乗り越えるしかないですね。

ここで吐き出させてもらって少し楽になりました。
長々と失礼しました。
458優しい名無しさん:2006/05/20(土) 14:26:12 ID:WdvK7OCI
>>456
読み返してみると論点がずれてました(汗)
459優しい名無しさん:2006/05/20(土) 17:02:31 ID:gWejl0ap
>>456
すごく参考になります!
460優しい名無しさん:2006/05/20(土) 18:48:51 ID:tCT2Run1
アダルトチルドレンかもしれない。
けど成績は良くない。
こういう人もいる??
自殺願望強いです。
人との距離感がわからない。
見捨てられる事が不安。
461優しい名無しさん:2006/05/20(土) 20:42:51 ID:C8Ym/8MI
俺も成績悪かった。と言うか鬱だったから考え纏らなかった。
親の望むようになる気力も方法も解らなかったなー。
へらへら薄笑いして何時も顔色見てたわ。
462優しい名無しさん:2006/05/20(土) 20:46:24 ID:2Dgwu+cG
>>460
AC=成績良しというのはどこかに書いてあった?
機能不全家庭における子どもの役割は色々種類があるから
http://page.freett.com/FeatherOfHeart/accheck.htm

ちなみに私は「いない子」。
成績は、勉強しなかったから、暗記科目は全くダメだったな。
大学も推薦入学だった。

愛情不足だったから、向学心はあるにはあってもいざ机に向かって一人静かにしてると、異性のことばかり考えてしまい、勉強なんか頭に入らなかった。
親に愛されない辛い現実からの逃避で恋愛(疑似恋愛?)に走っていた、とも言えるな。

その延長線上で十代後半以降に「性的逸脱行為」が始まってしまうわけだけど。
ちなみに自分、ボダ診断受けてますorz
463優しい名無しさん:2006/05/20(土) 21:36:27 ID:X9Aj5SwC
>>460
いろんなのがいると思う。
自分の場合は中学卒業まで平均点よりちょい高めの何ともいえない成績で
高校・大学ではトップとムラがアリ

担当教科の先生が気に入れば、可愛がってもらいたくて勉強頑張ったけど
(って何か痛いな...orz 親に構ってもらえなかった愛情不足か)
担当教科の先生が嫌いだと勉強する気おきない。

そう考えてみると愛情不足って様々な面でその飢餓を生める行動に出るんだな
やたら年上の人間や先生に気に入られるけど、そういうキャラを無意識的に
演じているのかもしれない
464優しい名無しさん:2006/05/20(土) 21:54:43 ID:2Dgwu+cG
>>463
幼少時代の愛情不足が原因でその後の人生に様々な影響が及んでくるよね。同感。

子にとって最も大事なのは、
0〜3歳までの「親に大切にされているという実感」。
そのしっかりした土台がないと、その土台に乗っかる「しつけ」や「勉強」もガタガタ崩れてしまう。
『子育てハッピーアドバイス2』(1もあるよ)という本に書いてあった。
あ、俺これじゃん!と妙に納得。

小泉純一郎氏も昨今の我が国の教育のあるべき姿として「しっかり抱いて、そっと下ろし、歩ませる」と述べているそうなw

…歩こうとしても転んで怪我して泣いてばっかだよ、俺orz
465優しい名無しさん:2006/05/20(土) 22:48:25 ID:X9Aj5SwC
>>464
自分の場合はどの辺で愛情不足になったか思い出せないが、5歳にして睡眠障害だから
相当病んでいたとオモ

ま、3歳くらいのときから父に卑猥な言葉や罵り、幼稚園じゃいじめに遭うし
小学生の時に両親が激しく仲悪くなって自己愛父とボダ母の争いに巻き込まれボロボロ
母親・親戚は弟溺愛だった・・・どれが原因だか。全部かw

今じゃ酒やら自傷やらいろいろ依存してわけわからん人間に(ボダorz)
ほんと、歩こうとしても怪我する 不器用なんだな
466優しい名無しさん:2006/05/20(土) 23:34:03 ID:bsIAPufY
>>464
3歳ぐらいまでの頃となると自分ではほぼ記憶にないことでの話ですね。
俺はたぶんあんまり外につれってってはもらえてはなかったと思うよ。
幼稚園の運動会は体格いいのにビリだったし社交性は周りのやつに
比べて異常に低かった。思えばこの頃から劣等感みたいなのが
あったからきっと3歳以前になんかあったのかもしれないな・・・。
小学校の頃いじめられて学校飛び出しちゃうやつとかいたんだけど
不謹慎にも「俺もあいつみたいに感情だせたらな〜」とか思ってたし
現にいま感情がショートしちゃってもう周りに合わせることすら
できなくなっちゃって悪い意味であの頃思っていた大人になって
しまったよ・・・。
467優しい名無しさん:2006/05/21(日) 00:08:22 ID:d1yQkhCC
>>462斎藤学サンの「アダルトチルドレンと家族の特徴」6つ該当。でも“しがみつきと愛情を混同する"って、2つはどう違うんだろう? 束縛がしがみつき? チラ裏スマソ。
468優しい名無しさん:2006/05/21(日) 01:55:10 ID:08sHes90
>>467
なんていうか、見捨てられ不安”のみ”からくる献身とか奉仕はしがみつき・・・なんじゃないかとおも。
愛情はもっとなんていうか自分だけじゃなくて相手の事も考えたもの・・・みたいな感じじゃ?

例えば
明らかにヒモの男がいたとする。それと付き合ってる女の子を想像してみて。
1・もし、私にはもう他にオトコなんて出来っこないという思い込み”のみ”から援助するなら『しがみつき』。
2・もし、その男の事が好きでたまらなくてその男の幸せの為なら”なんでも”するってなら『愛情』。
こんな感じじゃないかなぁ・・・?
男がその女の子を捨てる場面で
>1なら「もっともっと援助するから」とかなんとか『しがみつこう』とするだろうし、
>2なら男が別れたいと思ってる事を尊重して、それから自分なりの答えを出すだろうし。
まあ、えてして愛情深い人っていうのは自身は幸せ(満たされてる)である場合が多いから、
別れるとかの修羅場はありえないだろうと予想。

>1と>2を単純に言い表すなら、>1が過干渉で>2が過保護と言えるだろうね。
(>2は過剰ではないかもしれないが。一般に過保護といわれてるものは、過干渉であることが多い)
469優しい名無しさん:2006/05/21(日) 02:32:53 ID:KehB4/rr
448です

私の言葉足らずで、ご迷惑おかしてごめんなさい

452さんのお答えも、正論であります
言ってくれたお友達が、辛いのに、私の為を思ってと
わかっているつもりでいました

453さん456さん
ありがとうございます

どうしてそんなに、ちゃんとわかっていらっしゃるんだと
本当に為になりました

私が自分勝手になりたくなかっただけで

親にも友人にも例え、酷いことされても
怒りを覚えないのが私の中のアダルトチルドレンです

勇気だして書き込みして本当に良かったです

もっと自分勝手になっていいんだなと
分かりました!そして、やはり友人の忠告は有り難く受け入れます
受け入れるだけにします

幅をとってすみません
ありがとうございます
470優しい名無しさん:2006/05/21(日) 02:38:07 ID:KehB4/rr
連投すみません

アドバイスくださった方達の思い遣りに感謝します

こんなちっぽけな悩みなのに
真剣にレスくださって
感動しました

皆さんだって苦しいのに
こんなに暖かくて
勇気を頂きました
まだまだ未熟ですがゆっくり行きます
ありがとうございます
長々ごめんなさい
471優しい名無しさん:2006/05/21(日) 02:44:00 ID:hLu3dxKk
自分は精神的に不安定になると、勉強が手に付かなくなる。ってかたいてい不安定。
親の愛情なんてまともに受けてこなかったのに、今になって親が過保護になってすごく辛い
精神的に自立はできてないし、誰かに見捨てられるのが怖い。
472優しい名無しさん:2006/05/21(日) 03:12:10 ID:pB1X2fpZ
>>467 おそらくは・・しがみつくってのは恐怖から逃れるための行動。
愛は喜び。

溺れる者は藁をもつかむっていうでしょ。あれはしがみつき。
選択肢が無い(と思っている)状態での追い詰められている時の行動。
473優しい名無しさん:2006/05/21(日) 03:23:31 ID:mSdVm/PJ
何か夜寂しくなるし不安定になるしやることないし・・・
チャット作ったから遊びに来てください。お願いします。
作ったばっかりだからみんな新人、気軽にね(^o^)
http://8521.teacup.com/guess/chat
このチャットではコテハンを使用してください。
474優しい名無しさん:2006/05/21(日) 03:34:15 ID:bXa+pTWi
そうだよね。
単純に言うと、「その人がいないと生きていけない」という恐怖感から出る行為が「しがみつき」だよね。
子どもの時に「親がいないと生きていけない」という理由で親に逆らえなかった(尽くした)、そういう親への態度を「愛情」と勘違いしているんだと思う。

本来は、一人で生きていける(自立・自信)ところまで育ててもらっていて、その上で「相手はこんなことしてあげたら喜ぶんじゃないかな? 喜んでる顔が見たいなぁ」みたいに自然と出てくる感情からの行為が「愛情」なんだと思う。
不安から出てくるものは、「愛情」ではない。(もちろん、健康な人でも「しがみつき」の心が100%無いかというと、そんなことはないとは思う。)
475優しい名無しさん:2006/05/21(日) 08:09:57 ID:lYpmzs7T
両親の前では、いい子してなくちゃいけないし、
誰も信じられないから弱音なんか吐けない
誰も私は愛さない代わりに誰も私を愛さない。
生きてる意味ないよ キエタイ
476467:2006/05/21(日) 08:21:47 ID:d1yQkhCC
>>468 >>472 >>474
レスどうもです!
自分の見捨てられ不安から必死になってる感じが しがみつき、 相手の幸せをかんがえられるのが愛情って感じですかね。
恋人に対して、今は愛情で接せてるのですが、連絡とれなくて不安になると、しがみついて何回も電話かけた事も・・いつも余裕ある状態でいたいです。
477優しい名無しさん:2006/05/21(日) 14:30:04 ID:pB1X2fpZ
自分を信じなくちゃ
せめて自分が自分を信じなくちゃ、自分の立つ瀬がないじゃない
自分が生徒で自分が先生、自分が自分を育てるのよ
自分が子供で自分が親なのよ

って、三輪さんがテレビで言ってました
478優しい名無しさん:2006/05/21(日) 21:12:51 ID:fOWzFp69
人間関係がうまく取れなくて上司におびえて、自分自身がわからない事で他人にどんな態度を取るのか分からずにおびえて、転職ばかりしてます。
使い捨てのバイト。
使い捨ての人間関係。
でも仕事しないと生きていけないし、、こんな狭い地域でバイト辞めてたらいずれ居れなくなる…
それでもやるしかないかな…
こんな思考なのはACのおかげかな
優柔不断だしどうしようもない私です…
どうしよう……
何やっても悪い方にしかいかせてないかもしれない…
479優しい名無しさん:2006/05/21(日) 23:47:30 ID:vxlDet58
時々急に不安になる
前に進んでいこうって
ACだと思うって言われて、進んでいこうって思ったのに
周りに友達とかいる中でどこに居るのか分からなくなる
ここに居ていいのか…、自分には誰もいないんじゃないのか
自分から、進んで誰かに話しかけることが怖くって不安になって
いろんな人に話しかけたりはしてるけど
気がついたら全部浅いだけの付き合い
早く自分の居場所を見つけたい…
480優しい名無しさん:2006/05/21(日) 23:54:28 ID:pB1X2fpZ
>>478 それは社会不安(SAD)とかいうものかもしれない。お医者さんに行ってみてください。
SADのスレも覗いてみたら?


>>479 
私もその気持ちわかります>自分の居場所
自分の中に自分の居場所がないのかも
481優しい名無しさん:2006/05/22(月) 02:40:18 ID:5xNYAj5s
>>480
そんなスレと病状があったんですね(・ε・)
まぁそれかも。でも根本はACだろうし、ACだからそういう不安症状がでるんですねきっと。
医者、前は行ってたけど今は行ってないです。
カウンセラーが合わなかった、そして今、診察代ないですw;
またバイトしなきゃいけないし次はどうするかな・・・
はぁ、何もかもありえんなw
友達もいないしさ。
また使い捨てるのかな・・・

以上ひとりごとなのでスルしてね(^^)
482優しい名無しさん:2006/05/22(月) 09:35:40 ID:p9fH8urf
最近仕事に戻った。仕事中はかなり楽しいけど、私生活がつらい。
なんでこんなに割り切ってるんだろう。なんでここまで自分を作り上げて強がりしてるのかな。
自分が思っていることは間違っても表に出さない。
というか長年そうしてきたから、今更どうやって人に伝えたら良いのか分からない。
正直つらいよ。もうこのまま変われないのかなと思う。
ただ漠然と、どうしたら良いのか分からない。
また、「仕方がないのかな」と思ってしまう。
どんだけ自分も他人も捨てて生きてるんだろう。最低な人間ですorz

>>426
亀ですが、まだいるかな?
事情は違うけれども、うちと状況似ています。
私は自分の事で精一杯な時に家のことまで考えてしまい、自分が壊れたことがありました。
家から離れたことがあなたにとってプラスになると良いなと思います。
もう家族のためでなく、自分のために生きていくのが良いのかなと私は思います。
483458:2006/05/22(月) 14:52:02 ID:fcMC6sXO
>>478>>479>>481>>482
自分の意見をいいます。
「人間関係がつらい」けど「人間関係を作らなきゃ”いけない”」という常識にとらわれているなら、その常識は一回捨てたほうがいいと思います。
大事なのは苦しみのループをどこで断ち切るかだと思います。
「人間関係が怖い」という本心と「人間は人間関係があって当たり前」という”常識”。
優先すべきは本心(es)のほうだと思います、そこら辺に転がっている常識なんか別に神様が作ったわけじゃないんですから。
苦しみのループは絶対にいつか爆発するので、逃げるのは早めのほうが良いかも、です。
自分の場合、大学のサークルが辛くなって、一回全部の人間関係を絶ちました(電話、メールとかも無視)。あとほとんど学校に行かず。
それから自己啓発?自己治療?を始めました、とりあえずまったくストレスがない状態にしました。
そこでインナーチャイルド?(自分はesといいますが…汗)と出会いました。
とりあえずACはesときちんと向き合える状況を作り出すのが大切だと思います。
あとはesとの対話を毎日繰り返す。
自分の場合はesと出会ってから半年もせずに状況が回復しました。

貯金を100万くらいためれば、バイト無し、敷金礼金無しの安いアパートに住んで一年は暮らせると思います。
んで、思い切って一人で過ごす。
あと2chなんかで思い切ってesの思っていることを打ち明けると良いと思います。
esの言うことに共感してくれる人がいる、このことが人間関係の大きな”自信”になりますから。
人間関係で大事なのはesを打ち明ける”自信”をつけることだと思います。

と”思います”。

>>470
がんばってください、「ありのままの自分=自分勝手」ではありませんから。
あと丁寧な返事、うれしかったです。ありがとうございました☆
>>457
無視した感じになってすいません(汗)。就活がんばってください!
484助けて。:2006/05/22(月) 15:07:44 ID:tRegRlXC
突然書き込みしてすみません。釣りではなく本当に困っていますので助けて下さい。

私の友人が今日の11〜12時頃に北海道札幌市中央区の自宅を出たきり行方不明になっています。

ここ最近自殺系のサイトを閲覧し、書き込みていたそうなので自殺する可能性があります。
自殺系サイトで書き込みをみた、それらしき人物をみかけたという方は携帯アドレスに連絡下さい。


本人の特徴

年齢22才、身長150cm位、金髪にピンクのメッシュ、顔立ちは目が大きく鼻の右側の小鼻にホクロあり
紺色のスケッチャーズのスニーカーに黒い肩かけ鞄、
ピピンクの白の2トーンのauの携帯電話

自殺系サイトで書き込みをみた、どこかにいるのをみかけたという方からの連絡待っています。
485458:2006/05/22(月) 15:12:59 ID:fcMC6sXO
>>483
ついでに超自我(良心?常識?罪悪感?)なんかも殺してあげると良いと…思います…。
486ユッタリスト:2006/05/22(月) 16:00:14 ID:FW46WXM0
>>483=458さん

やはり、インナーチャイルドと向き合うのは大切なんですね。
僕の場合は態度や行動にはなるべく出さないように気をつけているのですけど。
実はいつも怯えていますしビクビクオドオドしてるんですよ。
本を読んで今の自分に一番必要なのはインナーチャイルドと向かい合い怯えきった自分を変えようとしているのですけど。少しは小心者の自分の性格を改善できますか?
487優しい名無しさん:2006/05/22(月) 17:42:24 ID:tHZ/8yT/
ACで就業不可能って状態のひといる?
私はうつ病・社会不安障害になり無職。
働ける自信が今はありません。
488優しい名無しさん:2006/05/22(月) 17:45:45 ID:FGNxD6qn
>>487
ACのみという単体で就労不能は無いんじゃないかな。
二次的症状のうつだったりで不可能は多々あるね。
489優しい名無しさん:2006/05/22(月) 18:00:03 ID:onSZ1+hF
>>483
私も似た状況になったことありますよ。一人で家にこもってストレス無し状態に。。
といっても鬱で働けなくなったからですけど。その間ほとんど人とつきあいませんでした。
人と付き合うことが自分の価値の証明と思ってたところがありましたが、その考えをやめました。

自分とじっくり向き合って、自分の姿をじっくり知って受け止めることにしました。
今は仕事してるけど、一人で過ごした時期が折り返し地点になって
自己認識がだいぶ変わりました。
490489:2006/05/22(月) 18:02:41 ID:onSZ1+hF
>>487
うつになったのは、燃え尽きたんでしょうか(私の場合はそうでした)
今はゆっくり休んでくださいね
491優しい名無しさん:2006/05/22(月) 18:08:43 ID:FGNxD6qn
>>489
>人と付き合うことが自分の価値の証明と思ってたところがありましたが、

これね〜ACが陥りやすい思考だよね。
つまり、自分が無いから人にかかわることでしか自己認知できないんだよね。
そもそも・・・それが認知のゆがみなんだが...
492優しい名無しさん:2006/05/22(月) 19:48:22 ID:oIXKiJK1
>>484
マジレスすると

 先 に 警 察 行 け !

こんな所に書いてる場合じゃないだろ
ネタかもしらんが
493優しい名無しさん:2006/05/22(月) 21:56:21 ID:Gm4VBxDj
>>484
俺もマジレスするけど、きつい事言うようだがもうほっとけ。
残念ながらその友達はアンタの事を信じてない。アンタが悪いわけじゃないけどな。
探して止めるのはいいが、嫌われる覚悟はあるか?「アナタの為」は通用しないぞ?邪魔するんだから。
友達が死んでもアンタは何も悪くないんだ。死にたくなきゃその友達だって戻ってくるさ。
死ぬとしても、その友達は死にたかったというだけの話。そこは尊重してやれ。

止める止めないもアンタ次第。だがな、止めるのはアンタの自己満足なんだからな。そこは自覚しなよ。
494優しい名無しさん:2006/05/22(月) 22:35:46 ID:fslE22vC
>>484
うん。人間には生き方を選ぶ権利があるのと同様 死に方を選ぶ権利もある。

他人が「自殺は愚かだ」とか安易には言えないし。
それ相当のその人なりの理由があるんだから。

だからと言って>>484に探すなとは言わないが。
495優しい名無しさん:2006/05/22(月) 22:50:08 ID:qT4CIvez
死んで欲しくないという真心っていうのもある。
自殺寸前まで追い詰められても自分を見つめてくれる人を見つけて
救われる人も居る。
生き死にを選ぶ自由じゃなくて生きてて欲しいって真心こそ
大事にすべきでは?

多くの文言の中のたった一つの文章にすぎないとも言えるけど
484にそういうレスがあって、上手くいくようになってほしいと
思ってもいいんじゃないかな。

だって生き死にに関わって辛い心情の人が書き込んでるんだよ、
突き放す言葉こそこのスレを見ている人にはもう受けたくない言葉では。
ありのままにうまくいくように思おうよ。
願わくば行方不明の方も落ち着いて484氏とともにいることになるよう祈る。
496優しい名無しさん:2006/05/22(月) 22:55:11 ID:qT4CIvez
辛い気持ちを持っていても、伝えたとしても、
「何でそんなこと言うんだ」とか「オマエは怒らせるのが上手いな」とか
自身の心境を無視され続けた人がここを見ているのだと
私は思ってるのだけれどどうかな?

まったく責めるつもりではないし、気持ちはよく分かるけれど、
「そう思いたいなら勝手に思ってな」と突き放される経験を思い起こしたので
その思いをレスしてみました。
497優しい名無しさん:2006/05/22(月) 23:35:28 ID:fslE22vC
>>484
自分の気持ちもあろうが、自殺考えるほど追いつめられてる友達の気持ちはきっともっと大切だよ。この場合。

探して自殺しようとしてる現場にたどり着いて「死ぬなどアホ」とぶん殴って引きずって帰ってくるのがその友達のためなのか、
自分の意思で戻ってくるのを辛抱強く待って、帰ってきたらとりあえず一緒に泣いてやる、というのが友達のためなのか、

>>484がよく考えてあげて。

こんなこと書いたら反感買われるだろうけどさ、命より重いものって、ある気がするんだよな。




あのさ、ACな自分が言うけど、

・484が「親」
・追いつめられてる立場の友達が「子ども」

と考えてみたんだよ。

たとえばの話だが、ACの毒親のように「自殺する奴は弱い奴。どんなことがあっても生きるべきだ」とか自分の考えを相手に押し付けようとするのは、甚だ疑問。

484には、自己中心的ではない「愛」(友人愛)があるか?
498優しい名無しさん:2006/05/23(火) 03:35:09 ID:t708Bhez
アダルトチルドレンはリタリンを飲むと
意欲が高まるんじゃなくて、落ち着くだけと
聞いたのですがすいう人いますか??
私も医者にアダルトチルドレンかも
しれないと言われててリタリン飲んでも
意欲は高まりませんが落ちつきます。
499優しい名無しさん:2006/05/23(火) 10:15:29 ID:MBbWWUYP
ACって概念なだけで、病気の名前じゃないからね。
ACに育った環境で鬱になったり、神経症になったり、境界例になったり、人それぞれ症状あるし。
ACと自覚しても、薬服用せずに普通に社会生活も送れる人もいるし、誤解しないように。

ちなみに、リタリンはかなり重篤な鬱病患者か、ナルコレプシー患者か、ADHD患者にしか処方されませんよ。
500優しい名無しさん:2006/05/23(火) 12:52:26 ID:hV8q6SUD
薬が効いている人なんてこのスレにいるの?
501優しい名無しさん:2006/05/23(火) 13:40:49 ID:8oejKjOz
だからAC自体は病気じゃないから薬は処方されないってば
502498 :2006/05/23(火) 13:48:06 ID:t708Bhez
完全に勘違いしてました。すみません。
503優しい名無しさん:2006/05/23(火) 18:23:34 ID:aiKzcTK2
分厚かったけれど、ジョン・ブラッドショー氏の本を読んでみた。
読んでみたあとの感想なんですが、「失った時間は取り戻せないのだな」というのを痛感した。
とても悲しい。
504優しい名無しさん:2006/05/23(火) 20:19:26 ID:k54h6tjk
>>503
>失った時間は取り戻せない

漏れ、その言葉そのまんま心療内科の先生に言われたょ。
図解入りでw

過去に固執する漏れにズバと言われた時は、まぁショックだったけど、
何か吹っ切れたような気がした。
505優しい名無しさん:2006/05/24(水) 00:06:10 ID:63xNBGDr
自分が自分の親友でありたい
506優しい名無しさん:2006/05/24(水) 00:18:30 ID:32Y2hoAN
>>503
死んだ子の年を数えてもしょうがないしね〜
507優しい名無しさん:2006/05/24(水) 02:57:07 ID:HsDZAjfF
なんか最近本当に自分を信じて人を信じることがどんなに大切でどんなに難しいかということを実感しています。
508優しい名無しさん:2006/05/24(水) 04:44:07 ID:KoaAqjoy
>>329
見事なまでの亀レスだが
32にもなって同じ事を思っていてまだ諦めてないぞ。
若さは武器だ、まだまだいけるさ。

だが自分は未だ愛し方や愛され方ってもんがどんなものなのかは判らない。
どこかに落としてきてしまったみたいだ。
509優しい名無しさん:2006/05/24(水) 06:16:47 ID:oh+DMDf4
はじめまして。
結婚、出産を経てしまってから最近自分はACだと自覚しました。
逆に学生の頃はちっとも自分がACだなんて思わなかった。でも今思えば思考等は昔からACのマニュアルそのもので…いろんなACがあるのかな。まだ勉強し始めたばかりなんだけど…。ここまで気づけないなんて頭悪いですね

私は最終的にパートナーまでモラっぽい人を選んでしまった。結婚してから気づいてしまった。夫を愛せない。家族の作り方がわからない。
でも子だけは私みたいにしたくない一心でがんばっていますが先が見えません。
みなさんカウンセリングは心理カウンセラーによって行われていますか?それとも心療内科の先生が兼任されていますか?
鬱傾向もあるんですが病院選びに失敗して次に踏み出すのがこわくなっています。

あー今日も眠れなかったorz
ひとりごとすまそ
510優しい名無しさん:2006/05/24(水) 06:40:42 ID:g8Q6Yf58
>>509
遅いだなんてとんでもない。俺も昔はACだなんて思いもよらなかったよ。別に生き辛くなかったし。
俺の場合はなんていうか、守りたいもの(関係だったり将来だったり)が出てきて
自立したいって思った時に生き辛さが表面化した。つまりACなんじゃないか?って思った。
子供の頃は疑問に思わなかったからね。今いるこの家で納得するしかなかったから。
結構多いと思うよ、そういう人。
511優しい名無しさん:2006/05/24(水) 06:54:28 ID:g8Q6Yf58
連投ごめんね
>>509
子育ては手探りだろうから不安だよね。
参考になるかどうか分からないけど、もし俺の親がこうだったらなぁっての書くよ。

俺は自分の親(母親だけどさ)に強くなって欲しかった。
強くっていっても、腕っぷしとか性格が、というわけじゃなくてもっと別な意味で。
自分の幸せを俺に頼って欲しくなかった。俺はあの人の恋人にはなれないから。
愚痴とか聞かせるのは良いけど、解決は子供に期待して欲しくなかった。大人同士でやってくれって感じ。

まあ、こんな感じかな。参考になれば良いけど。
ゆっくりゆっくりね。
512509:2006/05/24(水) 07:40:40 ID:oh+DMDf4
>>510-511
レスありがとう。
そうか、自立か…すごく納得してしまいました。
ちなみにACの親にもいろんなパターンがあるかもしれないけど、>>510のお母様とうちの母は似たタイプかもしれない。
うちは母子家庭で祖母と同居でした。母はわがまま気分屋の祖母の言いなりで弱い人だった。二人は実の親子だけどうまくいってないから二人から愚痴を聞かされて挟まれてるわりに私を責めるときは団結してたなw
これはごめん、それこそ愚痴でしたが、私も母にも祖母にも私に幸せを委ねてほしくなかったからすごくわかる。依存ていうか…特に母には強くなってもらいたかった。だめなお母さんだねとか聞きたくなかった。
だから子供には絶対されていやだったことはしないと決めているしまだ出てないと思うけど、年をとる毎に似たくない部分が似てきている気がしてつらいっす。

510の言ってくれたこと、心にとめてがんばります。うれしかった。ありがとう!
つか長っ!
513458:2006/05/24(水) 13:05:28 ID:knPJXBDG
〉〉486
カウンセラーではないので、自己体験を言います(てかこれしかできない…汗)

自分は一人で過ごしたときにesをできるだけ表面に出してあげるようにしました。
家の中で音楽にあわせて踊りまくる、悲しくなったら思いっきり泣く、幸せな気分なら「しあわせー」とつぶやいて、もだえる。その他いろいろ・・・
はたから見たら「退行化」です。けど自分のes自体精神年齢が低かったので、しかたないんです(汗)。
こう言ったら問題ありかも、ですが。「ありのままの自分」=「退行化した自分」だったんです。

で対人関係なんですけど。別に常識さえ外せば、退行化した自分で他人と交流するのは問題ないんです。
問題だったのはes自身が「自分は他人(親)に否定される」「他人(親)が怖い」と思っていたことです。
で、2chなどの掲示板が出てくるんです。

Esの思いを掲示板で吐き出させてあげるんですが。
「相手の顔が見えない」「逃げたいときにすぐ逃げられる」という二つの利点が、この場合とても活躍しました。
最初のころは「この歌が好きなんですけど皆さんどう思いますか」とか「日本代表のFWは柳沢が良いと思うんですが」とかしょうも無いことからはじめました。
でその発言に他人が共感してくれたりすると、esがものすごい喜ぶんです。で、自分も一緒に喜んであげる(←すり込み?)
逆に否定されると地獄なんですが、そのときは思いっきり泣くとすっきりします。
そんなことを繰り返してesに「自分(es)の言うことは否定されない」という“自信”をつけさせます。
よく“アイデンティティーの確立”と言いますけど、きっとそれって“esに共感してもらう”ってことなんだと思います。
Esに共感してもらうのは本当に“自信”になりますから。

続く…汗
514458:2006/05/24(水) 13:06:31 ID:knPJXBDG
あともう一個重要だったのが「es自身に興味のあるものが無い」ことでした。
自分のesはずっと心の深いところにいたので、最初に会ったころは特にそうでした。
だからesを表面にまでもってきてあげて、「楽しい!」「ムカつく!」ということをいっぱい感じる。
で2chで「あの芸人ムカつく」とか発表する…と。
あとは“共感してくれそうな友人”に2chで書いたようなことを吐き出してみる。
共感されたら成功(うれしいという感情)
否定かあいまいな反応(悲しい、別にいいかという感情)
(人と会うときはできるだけesを抑えています、感情が溢れすぎて変な感じになるので…汗)

こうやって段階を踏んでいけば「言いたいことが言える」ようになってきます。
印象的だったのが、“夢の中で”親や友人に溜め込んでいた不満なんかを吐き出せたことです。その時は本当に嬉しかったです(笑)

長いですね(汗)

恐怖とか幸せとか「ほとんどの感情」の持ち主がesです。(良心とか罪悪感が超自我)
自分の悩みはesと話あうのが一番かな?と思います。
515優しい名無しさん:2006/05/24(水) 13:32:17 ID:RjB6XShT
>>509
私もあなたと似ています。
30歳で結婚・出産、子育てに悩み育児書などで色々勉強する中で、自分がACであると認識しました。

>>510さんが言うように、守りたいものができて自立しなければならないと思ったときに、そうできない自分がいてすごく困惑した、まさにそんな感じです。

ACを基に重い精神障害が生じており、精神科に通いそれらの治療に励んでいます。
それは20歳すぎから発症しており、しかし単なる気持ちの問題または性格に過ぎないから、精神科に通うなど夢にも思っていませんでした。

ちなみに境界例と診断されています。
子どもには感情をぶつけないように細心の注意を払っています…。

とにかくストレスに弱く、ちょっと風邪ひいただけでも、死ぬ死ぬの騒ぎで家族には心配かけてばかりです。

ACであるともっと早く自覚していれば結婚や出産などしなかった、と何度も悔やみましたが、私の場合、出産しなければわからなかったかもしれません。

とにかく、忌まわしい過去と早く決別して、新たな人生の一歩を踏み出せるように、できることから頑張っていきます。
まだ小さな子どもがいるので、なかなか落ち着いて自分と向き合う時間が取れないのが悩みの種でもありますが。
516優しい名無しさん:2006/05/24(水) 13:33:41 ID:RjB6XShT
>>509
連レスすみません。

おこがましいですが、一緒に前向きにがんばりましょう!
517優しい名無しさん:2006/05/24(水) 13:48:20 ID:R2jdfMoY
AC自体は、全く正常な人間なはずなんだけど、、、
それでも調子が悪いって人とか、
生活に支障が出すぎている人は、
ACというか、何かの病気や障害の可能性が高いと思いますよ。

自分も概念で分類したらACではあるんだけれど、
セラピストによるカウンセリングはとてもとても効き目がありました。
今まで認めて貰えなかった考えや、
人に話せなかったむなしさを話し合えてとても良かったです。

余計なお世話ですが><
ACであまり苦しんでいる方はカウンセラーに
話しに行くと良いと思いますし、
鬱や不安定が酷ければ、精神科に行ってみてください。
何だか、最近AC=病気みたいな捕らえ方が
少々不安ですね。。病気なのにACなだけって感じて
存してる人がいるのかなと、一人で心配になりました。
余計なお世話ごめん。
518優しい名無しさん:2006/05/24(水) 13:50:27 ID:R2jdfMoY
存→損です。
何度もごめんなさい!
519優しい名無しさん:2006/05/24(水) 14:23:03 ID:SPVFysnA
ほんと大きなお世話です
わたしはACで生活に支障がでていて、担当カウンセラーに人格障害では?と
ききましたが、否定されました。
にも関わらず社会復帰ができないでいます。
そのご知ったことですが人格障害は本人に告げない場合があるそうです。
告げても好転があまり見込めない。
認知の歪みを正常にするには何年も掛かる。

人格障害ではないとカウンセラーに言われたのに、
普通の生活ができない状態は、ほんとうに苦しいです。
じゃあなんでわたしは、まともな生活ができないの?と。
520優しい名無しさん:2006/05/24(水) 14:34:23 ID:R2jdfMoY
>>519
そのことについては、
本当に申し訳ありませんでした。

思うのですけれど、、、
カウンセラーって時に頭固かったり、
何かしら否定的な時があると思います。
セラピストには行ってみたことありますか?
基本的に、苦しみから癒す専門のカウンセラーなので、
そんな否定的になったりしないはずですよ?
苦しいなら、カウンセリングが必要なはずなのに、
追い返されたのですか?
私の場合は、ずっと色んな場所でカウンセリングを続けていて、
精神安定のために心療内科をある日あたってみたら、
ボダと言われました。
3年間のカウンセリング暦があったので、告げられたのかも・・・。
521優しい名無しさん:2006/05/24(水) 14:36:15 ID:R2jdfMoY
精神安定→精神安定剤
522優しい名無しさん:2006/05/24(水) 15:39:04 ID:ssf4G9d4
ACなんだけど、うつ病・社会不安障害を抱えて
薬もいっぱい飲んでそれでも効かなくて働けない。
こんな重篤なACのひといますか?
僕だけ?
523優しい名無しさん:2006/05/24(水) 15:40:11 ID:sAVEsvJU
唐突な質問で申し訳ないんですが、10歳の時(現在20代後半・独身です)、
母親を包丁で殺害しようと思って、包丁を手にした事があるんですが、
やっぱり自分の場合もACなんでしょうか。
ちなみに、姉は鬱病で、精神科に通っています。
あと、父親はギャンブル中・アル中・金銭の盗癖持ちで、
母親は人格障害の診断が下っています。

大人になってから「親が嫌い」という感情が、
自覚できるまでになったのですが、
これこそがACの顕著な特徴だというのを教えていただけないでしょうか。
「大人になってからも生きにくさを感じている」の「生きにくさ」というのが、
いまいち理解できません。

オレ自身、ウツ病にもなっていませんし、
年配者との交流も、人並みにこなせていると思います。
ただ、なぜか友人が一人も居ないのですが(つまり休日は一人で過ごす)、
ACでも友人・彼女のいらっしゃる方々の書き込みもあるようなので、
友人・彼女の居ない事は、
ACの特徴の一つに挙げる事ができるのかなと自問しています。
524優しい名無しさん:2006/05/24(水) 15:50:55 ID:R2jdfMoY
>>523
機能不全の家庭で育っていて、
子供の頃に安心して子供らしく出来ていなかったであろう点で、
ACだと思います。

だけど、自分はしっかりとした大人になりたいのであれば、
あまり自分の過去の不幸に捕らわれないでください。
不幸に捕らわれると病気を誘発しますので。
特に生きにくさを感じないのであるなら、
環境に負けずに育った方だと思います。
それなら、とても羨ましいことです^^
525優しい名無しさん:2006/05/24(水) 16:05:55 ID:sAVEsvJU
>>524
早々にご回答くださり、ありがとうございます。

多分、オレの場合は、むかしの辛かった事を、無意識に忘れようとした結果、
本当に「忘れきった」んだと思います。
実際、小学生や高校生までの間の記憶を、思い出そうと努めても、
何も無い白紙の上に、文字を掘り起こそうとする作業みたいになってしまい「創作的な記憶」になってしまいます(^^;


ただ、ウツで悩んでいる姉を見ると、正直、辛いものを感じます。
最近は、少しずつ良くなって来ているのが、せめてもの救いです。
526優しい名無しさん:2006/05/24(水) 16:08:13 ID:ssf4G9d4
>>525
お姉さんはどの程度のうつ病ですか?働けてますか?
自分もうつ病なんで気になります。
527優しい名無しさん:2006/05/24(水) 16:14:38 ID:R2jdfMoY
>>525
いえ、私なぞの意見は参考程度にしかならないので。。

気になったのが、友達が居ない点なんですけど、
友達と呼ぼうと思ったら、呼べる人はいるとおもうんです。誰にでも。
だけど、敢えて呼べない場合、
人との交流を避けようとするところが何処かにあるのでしょうね。。

あなたの家庭の場合、お姉さんの方が、
倒れてしまっているようですけれど、
男性だからという事で、逆にあなたは
弱音を吐けないのかもしれませんね・・・。
それも、機能不全の家庭にある特徴な気がします。
子供と親の立場が逆転しているなんて、
本当はあってはならないのに・・・。
528優しい名無しさん:2006/05/24(水) 16:23:02 ID:sAVEsvJU
>>526
精神科で、いくつか薬を処方されているみたいです。
現在は、会社で病気休暇を貰って、実家に帰ってきています。
ただ、良くなってきているとは言っても、波があるらしく、時々泣いています・・・・・・
話してはくれませんが、昔の事が、かなりのトラウマになっているらしく、
家族の集合写真を見ても「ほら見て、誰も笑っていないよ」と、姉から指摘されて、
ハッとオレ自身、驚いた事を覚えています。。。
529525:2006/05/24(水) 16:35:54 ID:sAVEsvJU
>>527
>友達と呼ぼうと思ったら、呼べる人はいるとおもうんです。誰にでも。
本当に友達がいないんですよ・・・(^^;
子供の時は、ゲーム繋がりの友達が2〜3人いましたが、
年頃になって、彼らがゲームに興味を無くしていったために、
自然と交友関係が解消していったのかなと、今では思っています。
そもそも「友達」の定義が、オレには難しいです。。。

>男性だからという事で、逆にあなたは
>弱音を吐けないのかもしれませんね・・・
弱音というか、自分の弱い部分を親に訴えたえるのは恥ずかしい事だという気持ちは、
子供の頃から、かなり強いものがあったと思います。言われて、今、思い出しました。
530優しい名無しさん:2006/05/24(水) 16:37:32 ID:QA/dfEHp
【気象庁】話題の隕石落下は25日午前中 対象範囲は東アジア
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1145553678/
531優しい名無しさん:2006/05/24(水) 16:41:19 ID:lYqi4z8f
>>522
いるよ。ボダだよorz
532優しい名無しさん:2006/05/24(水) 16:48:10 ID:R2jdfMoY
>>529
私は嫌がっている人を捕まえて、
「トモダチだょね♪」とか、
言っている様な人をたくさん知っていますょ(^^;
だから、定義はそれぞれなのかもしれません。。
別に友達を必要としていないなら、
無理に作ろうとする必要は無いと思います。
私は個人的には、
友達は自然に出来るものだと思うので。
ネットを使えば、本当に色んな人と話せますし。
533優しい名無しさん:2006/05/24(水) 19:52:25 ID:63xNBGDr
私はカンセリング(臨床心理士)も受けてるし、病院にも行っています。
どっちも今の自分には重要な存在です。
医師もカウンセラーも、自分との相性もかなり大切だと思います。医師は2件目でいい先生に出会えました。
カウンセリラーは一人目でOKでした。
これってラッキーかもしれませんね。

534522:2006/05/24(水) 22:00:07 ID:ssf4G9d4
>>531
ボダですか!漏れもボダっぽいところあります。
ボダ検査ではボダになるけどそれほど衝動的ではない。
でも転職繰り返し、自分が何者か分からず、他人への評価が上下する。
ACで普通に生きていけるってのは運がいいのか性格なのかな?
535531:2006/05/24(水) 22:35:48 ID:KqfIKvk8
>>534
>ACで普通に生きていけるってのは運がいいのか性格なのかな?
運でも性格でもなくて心の傷の深さだと思われます。
複雑性PTSD(DESNOS)レベルまで達するとかなり深刻です。(←自分はこれ)
私の場合は家庭問題に加え、学校でもいじめられていたのでそのトラウマも影響しているかと。

ま、診断名云々ではなくて自分の行動や性格の傾向を知り、何が問題で
どうすればいいのか、が重要だとオモ。

ちなみに私もそこまで衝動的でもなく、見捨てられ不安が強いわけでもないですが
自傷やアルコールで薬を飲んだりとか自己破壊行動が激しいですorz
要は、自分が大っ嫌いなんだな・・・
536優しい名無しさん:2006/05/25(木) 00:39:33 ID:SwcAfcK9
最近何もかもうまく行かず母に当たってばっかりです。
私は一度も家庭環境への不満を漏らしたことはないし気にしないフリをしてきたけど、一度でいいからぶちまけてみたいです。
お前らのせいで私はずっと辛かった、緊張してきた、耳をふさいでた、怖くても平気なフリをしてきた、我慢してきた、言うとおりにしてきた、私の目の前で起こっていることで私が泣いたら駄目だから見ないフリをしてきた。
喧嘩が始まると「ま〜た始まったハイハイ(笑)」って言って退散した後風呂で泣いてたのをお前は知らないだろ。
私が心身症だってわかっても「些細なこと」っていって放置した挙句チックする私をいつも怒ってるだろ。
私が過程の平穏のために母のために何も言わずに21年間生きてきたことをお前らは何も知らずに、私がこういう正確なのも私のせいだ、そんな性格じゃ駄目だと言う。
機嫌がいいときは私を愛してるだとか抱きついてきて、機嫌が悪いと私が声かけるだけで「あぁ!?」
私が泣けないのも誰のせいなんだよ。

…こんなことをぶちまけたいです。
親を傷つけたくないので言えませんが。
537優しい名無しさん:2006/05/25(木) 01:47:05 ID:pZMSWi5U
>>536
やっぱ親(家族)に対しては傷つけるような事って出来ないね。(まあ、他人は他人でまた心苦しいけど)
俺も、本気で抵抗すると『もうお母さんは死にたい』とか言い出すから『良いよ、大丈夫』って耐えてきた。
ホントはこっちが死にたいわっていつも心の中で毒吐いてた。

もう良いんじゃね?よく耐えてきたよ。牙剥いても良い頃だよ。
本当に愛情深い関係なら傷つけるような事は言わない。俺達”が”一方的に愛していただけなんだよ。
『家族だからここまで言う』ってのは嘘だよ。それは愛情じゃない。そんなの欺瞞だよ。
愛されてなかったって認めるには頃合いだと思うよ。
538優しい名無しさん:2006/05/25(木) 08:43:42 ID:e1xKgGKm
母の日、父の日前後は家族の話題がでるから欝。

みんなは会社や学校で家族の話題が出たらスルーする?

それとも普通を装って会話する?
539優しい名無しさん:2006/05/25(木) 12:00:55 ID:FtHxakzO
はぁ〜 生き難い
540509:2006/05/25(木) 12:36:42 ID:AtpCYIV+
>>516-517
レスありがとうございます。おこがましいなんてどんでもない!!
本当にうれしかったです。頑張りましょう!

私も自分がACともっと早くわかっていればもっと違う人生が歩めたかもしれないし、なにより旦那にも子にも申し訳ないことをしてしまったと悔やみました。でもやっぱり私もこういうことがなければ気付けなかったかもしれない。

悩みはつきないけど、悔やむより、気付けたことで連鎖を私でくい止めてみせようと、踏ん張っているところです。

ここにこれてよかった。勝手に心強いです。
度々携帯からすまそ。
541509:2006/05/25(木) 12:46:45 ID:AtpCYIV+
連投すまそ
>>533
私の質問に答えてくださったのかな?ありがとうございます。
両方利用されてるんですね。やはり力だして自分にあった先生やカウンセラーを探すべきですよね。
私は病院は2件失敗しているしカウンセリングは正直経済的な面と、まだ小さい子がいるため時間的な面で融通がきかず悩んでいるところでした。

でもACと自覚してから私の場合逆にうつ状態から復帰してきている気がするんですけど、気のせいかな?そんなことあるのかな?
542優しい名無しさん:2006/05/25(木) 12:55:51 ID:AtpCYIV+
>>536
つらかったね、苦しいよね、私もまだ克服できたわけじゃないからえらそうなこと言えないけれど、ここでくらい自分を解放してあげて下さい。

>>538
私は聞かれたら言える範囲内で、多少情報修正して話してる。
心ではへー普通ってそうなんだーとか思うこともあるけど
543優しい名無しさん:2006/05/25(木) 13:31:15 ID:CIUiu/75
赤ん坊の頃からいろんなことを諦めてきた。
0歳、泣いて母親を呼んでも来ないから、泣かない赤ん坊になった、そこから私の諦めの人生が始まった。

体裁ばかり気にする母親のみならず、父親も自己中心的でひときわ子どもには厳しくて、逃げ場もない。
2歳下の弟が生まれ、お姉ちゃんとなった私は更に我慢の連続。

両親が私の存在を認めてくれるのは私が従順に大人しくよい子にしているときだけだもの。

甘えること、感情表現すること、意見を言うこと、物事を最後まで頑張ってやり抜くこと。
諦めて、諦めて、なあなあでここまできた。

「もっと頑張れ」という親の期待に応えられないダメダメな私なんかいなければ良かった、と私自身いつも感じているってことは、親にも絶対そう思われて育てられたからだと思う。

顔が可愛くなかったからかな。

そんな私は今はボダ。全く人見知り幼児的な情緒で就労すら不能。
体裁気にするどころじゃないね、お母さんw
チラ裏スマソ
544優しい名無しさん:2006/05/25(木) 17:58:51 ID:eIw/DOl8
>>538
母の誘導尋問に引っ掛かり近況を話してしまった
精神科は宗教みたいなものだと言われ、パニックになった
来年からは勇気出して送らないことにするよ
545優しい名無しさん:2006/05/25(木) 18:02:12 ID:eIw/DOl8
連投スマソ
失礼、読み間違えた
人間としてはできた人だと答えることにしている
546優しい名無しさん:2006/05/25(木) 18:29:17 ID:CIUiu/75
知識が、幼いころ過ごした暗い家の忘れられた部屋を照らした。
今になって、なぜ家にいてホームシックにかかったのかわかってきた。

G.K.チェスタートン
547優しい名無しさん:2006/05/25(木) 20:01:21 ID:1dF0glIU
>>513-514
いつもとても参考になっています。
インナーチャイルドというとなかなか浮かんで来ないのだけれど、esと言うと自分には分かりやすいです。

> 「ありのままの自分」=「退行化した自分」だったんです。

自分の中の「幼児性」というのをどう扱えば良いのか分からず、相変わらず「退行」と「非常にクールな大人」を行ったり来たりしているのですが、ちょっと見えて来ました。
匿名の2chの効用は僕も同感です。

自分の感情に気付いていないなと思って、最近は身体の変化(呼吸や貧乏揺すりとか)にも注意を向けているところなのですが、感情=es=インナーチャイルドなのかもしれませんね。
548優しい名無しさん:2006/05/25(木) 20:14:53 ID:o7Tw+x80
ACってカウンセリングで治るの?
549優しい名無しさん:2006/05/25(木) 21:10:42 ID:ZUux/1vD
親を傷つけたくないから本音が言えないというのは、
親がそれだけ弱い存在なんだと思う。
心がすごく不安定だから、小さい子供のささいな言動ですごく揺さぶられてしまうわけ。
だから、勘のいい子供はそこを察知して無意識のうちに自分の方をコントロールして
親に動揺を与えないようにしてきたんだと思う。
人間的に弱すぎる人がたまたま自分の親だったと気がついたらアホくさくなりました。
550優しい名無しさん:2006/05/25(木) 23:17:56 ID:KGgojqpM
>>549
それは、家族の調整役を任された子供だな。
551優しい名無しさん:2006/05/26(金) 00:29:09 ID:iG42t1dc
調整役に限らないよ
552優しい名無しさん:2006/05/26(金) 01:39:47 ID:6cJF+5kM
親が偉大すぎて本音を言えないってのもあるね
親が強気で上から言うタイプというか、一見肝っ玉母ちゃんなんだけどその実自分の価値観を押し付けてる
それで子供は支配される。支配されてるから、自分の感情が出せないんだよね。支配の枠を超えるのが怖い。
553優しい名無しさん:2006/05/26(金) 01:43:30 ID:EeKaoXhy
ウチはおかん自身が何かしょっちゅう悩んでたから本音を言える状態じゃなかった罠。
で、親の親役。
554優しい名無しさん:2006/05/26(金) 04:33:48 ID:bYrLS19z
よくでてくる、生きにくさってなんなんだろ?
そんなの意識して生きてないし、違う人生で違う環境の誰かと比較するわけにもいかんし、
今ある感覚が私にとっちゃ当たり前で、苦しいともいえないし、楽しいともいえないけど、
孤立したりして、ただ、誰かといたいかも。
なんとなく寂しいのかな
555優しい名無しさん:2006/05/26(金) 05:45:03 ID:9sE9W9CZ
寂しいのかな。確かにいつも孤独感はある、一人でいる時に限らず集団に属してても。
おれはよく周りとのズレを感じる、特に同年代では顕著に。
皆がある話で盛り上がって共感してる傍で、ポカーンとなってる事多い。恋話とか特についていけない。
子供時代を子供らしく暮らせなかったから、通常なら経験してる事柄が色々と欠落してるんだろうな。
556優しい名無しさん:2006/05/26(金) 06:56:43 ID:bYrLS19z
生きにくさって言われてもよくわかんないよねなんか。苦しい苦しいって思ってても生きなきゃいけないから、生きにくい、って思ったら生きれないじゃんねw
苦しい気持ちは多少は閉じ込めておかないと。
でもさ、回復の第1ステップみたいなので、無力を認めるとかってあるけど、それはその苦しみを閉じ込めないで表に出して認めるってことをいってるのかな?
でも苦しさを認めたら一体どうなるの?苦しさってどんなときに認められるの?まだ私には寂しさが足りないの?
私には自分自身の何が苦しいのかさっぱりわからん。何が無力なのかさっぱりわからん。

このままじゃ駄目なの?
あぁ、でもこのままだとちゃんと働けないから生きれない。不安感が仕事をだんだんと出来なくさせるし…。それはまずいね。
>555みたいに孤独感は私もよく感じるよ。だからって一人が嫌いなわけじゃないし、一人は落ち着くし、でも友達は欲しいけど、出来ない。
仮に表面上に数人いても結局分かりあえてない、みたいな孤独感が出てくるよ。だからいないのと変わらないな。。
この寂しさとか疎外感とか不安感が生きにくさ?

生活出来なくなるほど苦しくなったら無力を認めれるのかな?それじゃ遅くないか?w
ホームレスになるのは嫌だよー(泣)
557優しい名無しさん:2006/05/26(金) 08:35:40 ID:+xCL9GoK
家族の中で虐げられる。
世の中も、当然、自分を虐げるのだろうと思う。心は負の感情で一杯。
虐げられないように、いい人になる。友達が欲しいから、心を開こうと試みる。
でも心は家族(=世の中)への不信感で一杯だから、誰にも見られたくない。
物凄く生きにくい。
558優しい名無しさん:2006/05/26(金) 10:27:55 ID:VmBlZh4f
『毒になる親』を読んでるんだけど、出てくる例出てくる例自分の家族に似過ぎてて結構凹んだ・・・
でもそれだけに、自分の歪められてしまった価値観を客観視するには、かなりいい本だと思った。
他になんかいい本あったりしないかな。『アダルト・チルドレンと家族』は名著らしいけどいまいちピンとこなかった。
559優しい名無しさん:2006/05/26(金) 10:31:49 ID:l8vQR2vy
>>558
岩月謙司著『家族の中の孤独』
560優しい名無しさん:2006/05/26(金) 10:48:03 ID:EeKaoXhy
>>558
信田さよ子「アダルト・チルドレンという物語」
561優しい名無しさん:2006/05/26(金) 11:57:30 ID:xwj3wK7P
少し前に、生活保護ニートの話をやっていたので、生活保護について
言わせてください。
俺の近所に、10代で親と死に別れながらも、
働きもせず、生活保護をもらいながらニートのような暮らしを
しているやつがいます。
ちなみに、彼は、心身ともに健康で、就労に関してはまったく問題がありません。
なぜ生活保護が支給されるのかも不思議な人です。
こういう、生活保護をもらいながら、ヌクヌクと暮らしている人が
全国にはたくさんいると思います。
562優しい名無しさん:2006/05/26(金) 12:07:51 ID:z7N5ivJf
>>561
そんなに羨ましいなら、君も生活保護もらって「ヌクヌク」暮らそう!
563ユッタリスト:2006/05/26(金) 13:15:10 ID:tzoawJ/B
>>513-514
その気持ち凄くわかります。
僕もインナーチャイルドと向かい合ってみて同じような感じですね。
共感してもらうのは凄く大事ですよね。いままで、なぜか自信が持てなかったのはインナーチャイルドが満足してなかったような気がします。
564優しい名無しさん:2006/05/26(金) 13:42:09 ID:D2O9T6ej
>>556
『無力を認める』ってのはつまり『自分は全能である』って思い込みを捨てるって事じゃないかな。
いや、誰も『自分は全能』なんて思ってないだろうけど、それを強要されてきた経験ってない?
例えば、子供の頃に何でもかんでも期待されたとか。(実際に口に出していない場合でも)

それに、何か人に頼るのが嫌だってのもある種の全能感だと思うよ。
何もかも独りで出来る事ばかりなわけないじゃん。
他人を意のままに操る事だって出来ないわけで。
そんな時には自分から頭を下げて協力を請うってのも必要になってくるでしょ。
でも、見てるとそれが出来ない人って結構多い気がする。(自分もその一人なんだけど)
なんだろう、なんとなく人に頼るのは弱くて卑怯だと思えてきちゃうのかなぁ・・・。
それとも毒親のやってる事と重なってきちゃうとか。
それは人それぞれだろうけどね。

俺の場合は、毒親と戦う時はいつも独りで戦ってた。
でも、多勢に無勢でいつも負けてしまうんだけどね。
そこをカウンセラーに指摘された時に気が付いたんだ。
頼っても良いんだ、むしろ今は誰かに助けを求めなきゃいけないんだ、って。
で、今はどうにもならん時は人に頭を下げて頼むようにしてる。
そしたら、この頃は勝てはしないけど、完全には負けないようになった。
それに、自分で頭を下げてるわけだから、他人への感謝の気持ちってのが自然に感じられるようになった。

今はなんとなく、毒親にすら頭を下げて助けを請える様になったら、
もしかして今の苦しみ悩みは解決するんじゃないかなぁ、と思う。
駄目なら駄目で、あいつらに頼んでも無駄だったって事が分かるだろうしね。
今のところは、あいつらに死んでも頭なんか下げるかよ、って気持ちが強いからすごく抵抗あるけど。
それは俺の器が小さいって事なのかも知らん。
565優しい名無しさん:2006/05/26(金) 14:27:14 ID:HJpmhDOo
>何か人に頼るのが嫌だってのもある種の全能感だと思うよ

そうなのかぁ・・・

私は人に頼るの苦手だな
ある意味他人を信用していない
言ったってどうせ誰も助けてくれないという思いがあるし、
もし頼ったとしても、そのお返しをしなきゃいけないと思ってる節がある
そんなの面倒だから、だったら自分でどうにかするってなるな
で、自分でやってみた結果、できなかったらできなかったで、それは仕方ないと…
完全に、仕方ないと割り切れてるかどうかは分からないけど、
でもそうするしか方法が見当たらないという感じ…

うーん、こういう風に書いてみると、自ら機会や世界を狭めてる気もするけど、
助けを求める相手は病院の先生しかいないしなぁ
566優しい名無しさん:2006/05/26(金) 14:38:38 ID:h37tniL9
>何か人に頼るのが嫌だってのもある種の全能感だと思うよ

諦めや遠慮の場合もあると思うけどな
遠慮というか恐怖…かな
あとは心の壁とか

自分は「ありがとう」「ごめんなさい」を言う事には何の抵抗もないんだけど
他人に頼るのは苦手で甘え下手だと周囲からも言われる
自分がこれをこの人にたのんだら
その分相手の時間を奪うんじゃないかとか迷惑がかかるんじゃないかとか
その結果相手に嫌な思いをさせてしまって見捨てられるのが怖いというか…

>>565は諦めっぽいよね

心に壁を作ってそこから中に立ち入らせないために苦しくても自分で全てやるって人も知ってる
立ち入られるのが怖いんだって
これも恐怖か…

もちろん自分で全て出来ると思ったり、他人より自分の方が上手くやれると思う人もいるけど
それが全てではない希ガス
567優しい名無しさん:2006/05/26(金) 15:31:59 ID:6cJF+5kM
人に頼ることが恥のように思える。
たとえば、テスト前にちょっとノート見せて欲しい時とか・・・他の友人はお互いに貸し借りして助け合ってるのに、私はそれができない。
「貸して欲しい」って言うことがすごーく恥に思えて、また相手に申し訳なく思う。
相手に「そのくらい自分でちゃんとやれよ…うざい」と思われそうで怖い。

こないだ親戚に言われて気付いたんだけど、私は頼みごととかを言わないらしい。
遊びに連れてってくれるって言うときも相手の意見を尊重して、私がどこに行きたいとは言わない。
「遠慮しないで行っていいのに」と言われた。

なんでこなったのか。どういう家庭状況だったんだろうか。
568優しい名無しさん:2006/05/26(金) 16:35:21 ID:h/xPmFEw
絆という言葉を聞くと、空疎なムシズが走る。
569優しい名無しさん:2006/05/26(金) 18:17:30 ID:D2O9T6ej
>>565>>566
悪い、言葉が足りんかった。ごめん。
人に頼らないのが、諦めや遠慮からきてるのは分かる。
でも、ちょっとここは人の手を借りないと厳しいかもな・・・、って思う事があったとき、
それでもなんで頼まないままで良しにしちゃってるのかを考えてみたんだ。
それはつまり『俺にはやってやれない事などない』っていう思い込みから来てるんじゃないかなと。
>>565のは違う気がするけどさ。出来なくても仕方がないと受け入れてるのは全能感と関係がないかも)
多分、どうにかすれば成功するって思い込んでるんじゃないかな、と思った。

また自分語りで申し訳ないけど、俺よくそれに関係した事で、仕事で注意されるんだよね。
『今度から、もし分からないなら聞いてよ。出来ないなら出来ないって言っていいからね?』って。
その失敗する前、俺が何を思ってたかというと、『もしかしたら俺だけでも出来るかも?』だったんだよね。
後は、『こんな事で人に頼ったら怒られちゃうかな?』っていうのももちろんあった。
で、結局”頼らない”を選択したわけだが、案の定失敗、大迷惑をかけたんだよね。

なんだろう、以前の俺は、生き死にの修羅場でも人に頼る事を選択しなかったと思う。失敗すれば誰かが死ぬとしてもね。
そういう失敗しちゃいけない局面でも、誰かに頼る事を選択しないのは、『ある種の全能感』から来てるんだと思う。
『とても成功するとは思えないけど、頑張れば何でも出来るものだ。頑張らなきゃ』みたいな感じ。
それが悪い事だとは言わないけど(そうやってテンション上げられるのは特技としても良いし)、
人に頼るって選択肢が除外されてる気がする。

うーん、だけどどうなんだろう。ちょっと自信がない。でも、そうゆう感じってない?
570優しい名無しさん:2006/05/26(金) 18:29:33 ID:D2O9T6ej
>>567
>たとえば、テスト前にちょっとノート見せて欲しい時とか・・・他の友人はお互いに貸し借りして助け合ってるのに、私はそれができない。
あ、それ俺も。恥ずかしながら、『それぐらい人に頼らなくても分かるでしょ』とか思ってた。
「そのくらい自分でちゃんとやれよ…うざい」←これ、実際に俺が友人に思ってた事です。ごめんなさい。

小学生の時、俺に勉強の事を聞きに来る友達がいたんだけど、一度そいつにこんな事聞かれた。
『どうしたら○○君みたいに勉強分かるようになるの?』って。
そして、俺はこう答えたね。
『誰にも頼ろうとしなきゃ出来るようになるんじゃねぇの?自分で授業聞いてりゃ普通分かるら。』、と。
今思うとすげー馬鹿な事言ってんなぁと思うよ。恥ずかしい。
その後は、その勉強聞きに来てた奴はどんどん向上していって、俺はどんどん落ちこぼれていきましたとさ。

今なら言えるね。
『分からない所があったら、分かるまで繰り返し人に聞け。そうすりゃ出来るようになるら。』ってね。
全てが遅すぎたわけだが・・・。
571優しい名無しさん:2006/05/26(金) 19:06:36 ID:h37tniL9
>『もしかしたら俺だけでも出来るかも?』

自分はないなあ…
仕事の事は割り切って質問できるし、
先輩達が忙しいのにたのんだら嫌われるかもしれない…
って思って言わずに終わらなくなって却って迷惑かけた新人時代があるから
できる事はできる できない事はできない
わからない事は相手の立場とか関係なく知ってそうな人にきく

仕事なら誰かに助けてもらったら次は助けるとか
先輩から教わった事を後輩に教える事で間接的にお返しができるとかあるし
会社やチームは運命共同体だから誰かができないと全体が転けるんで
四の五の言ってる間にみんなでやっつけるのが当たり前だし

他人を完全に頼れないのはプライベートな局面なんだよね
プライベートな事で愚痴を聞いてもらったり頼み事をしたりして
相手に負担に思われるんじゃないかと思うと怖いんだよ
572優しい名無しさん:2006/05/26(金) 19:08:29 ID:h37tniL9
できない事や知らない事は一生勉強や鍛錬を続けてもなくならないと思ってるけど
例えできない状態でも自分が我慢すれば済んでしまう局面だと頼れない
573優しい名無しさん:2006/05/26(金) 19:28:08 ID:iG42t1dc
人に頼っても大丈夫、自分の弱みを見せても大丈夫っていう
基本的な自己信頼、他者信頼がないと、頼み事っていうのは、とほうもない負債かかえるみたいなもんだからなあ。

人間、乳幼児のころは自分は万能だと思っているらしい。
親が病気で入院したのも「自分が悪い子だから」なんて思ってしまうらしい。
それが実際の経験によってできないことが沢山あるのを発見していって
だんだん実際の自分というものを把握できるようになるらしいです。

しかし、実際親の自我がすごく弱くて子供に共依存している場合、
やはり自分より強い人間が存在するとか、頼りにしてもいい人間が存在するという実感持てないんじゃないかなあ。
全部自分の肩にかかってる、みたいな気分から逃れられないんじゃないだろうか。
たとえ表面的には虐待を受けていたとしても。
574優しい名無しさん:2006/05/26(金) 20:20:05 ID:3mbDCIth
私ちょっと全能感わかるなぁ。

そいや学生の頃授業でACとかの勉強したときは、親のせいにすんなよとか、どこか自分に言い聞かせていたよなぁ。
社会にでてからこんなに生きにくいとは思わなかった。

鬱もさ、人には思わないけど、我慢が足りないから、甘えだって自分に言い聞かせてさ、私ならできる!とかw
575優しい名無しさん:2006/05/26(金) 21:18:25 ID:LO5K7WOH
高校生になってから、友達なくなったわ。
あのトイレに入ってると聞こえてくる仲良しグループの悪口。
自分の悪口じゃないのに息が詰まる。
打算の無い付き合いなんてないんだろうけどさ。

世界中が嫌ってくれたらむしろ楽なのにって感じ。
576優しい名無しさん:2006/05/26(金) 23:26:49 ID:l+O4OIMS
いろいろ周りに気を使っちゃいますよね。小中の頃は人によってとか
その時の気分でころころ性格変わったりしてた。だからある特定の
苦手意識のある友達を傷つけちゃったりして今も引きずってるのよね。
昔の失敗を忘れられない。相手は当に忘れてるだろうに自分のこと
を信じられなくて人に心を開けないよ。傷つけた人たちは友達が
できない俺のことを助けてくれた人なのに自分が
変わらなくちゃいけないのに他人が寄ってくるまで
いつも待ってる自分がいやだ。

俺も子供の頃いろいろ勘違いしてて周りとの違いをコンプレックスに
感じながらもそれを隠すために「自分は特別な人間なんだ」とか
「これは個性だ」とか思いこんで問題を隠してたな。
今ですらその時の名残でこう思っちゃうときが結構ある。恥ずかしすぎる。
577優しい名無しさん:2006/05/27(土) 00:18:18 ID:jBIZvWpw
「自分は特別な人間なんだ」って、あるある。
自分ばかりが悩んだり、努力をしていると思える。
でも、「自分は特別だ」と思わないとやってられないんだ。
生き辛さの報酬がなにか欲しいんだと思います。
578優しい名無しさん:2006/05/27(土) 00:24:03 ID:kfV5nk0s
私も、言葉で説明するのが難しいけど
自信なんて全然ないのに、変な自信はある。 気がする。
579優しい名無しさん:2006/05/27(土) 00:24:33 ID:r4NYsOdS
生き辛さの正体ってなんだろう。
アクセルとブレーキを同時に踏んでる感じなのかなあ。
幸せになりたいけど幸せが怖いとか、
人が好きだけど人が怖いとか・・?
580優しい名無しさん:2006/05/27(土) 00:28:50 ID:o4E5N+PY
ああ、そんな感じかも…
誰かと親しくなりたいのに自分を知って欲しいのに知られるのが恐いとか…
581優しい名無しさん:2006/05/27(土) 02:50:01 ID:2Ww9Jk8h
>>579
>幸せになりたいけど幸せが怖い

共感しまくりだよ。
幸せになることや楽しむことに罪悪感を感じまくっていたよ。
今は怖すぎて幸せがわからないし近づけない。
582優しい名無しさん:2006/05/27(土) 04:00:45 ID:7mrsRHfP
>>567
>>570
私小学校のころちょっとSっけのある子に
「しょっちゅう人にばっかり聞かないで自分で考えれば??」
って言われたような記憶があって、なんかその時の衝撃が強く残ってる。
私が何故人には頼れないのかって思った事のひとつにその事と、
今まで母と供依存して生きてきてたから、いつも私の道は母が一緒に考えて誘導してくれて当たり前だったし、
私ももちろん相談するけど、母の悩みを聞いていた感覚もあって(最近母に聞いたらお母さんは悩み相談なんかしてないよって言ってた…)、
だから自分で能動的に動くことがなかったためか受け身になって、
人に流され、悩みを聞くとか、人の意見を受け入れてあげようとばっかりしてた。今でもそうかも。
そんな自分に居心地がよかったのか一人の子がいつも
「私はどうしたらいい??」って相談ばっか持ちかけられてきて、
私は私なりに真剣に相談乗ってアドバイス的な事をよくしてたんだけど、最近はその子がうざい。
私はほとんど何も頼らないのに、容赦なく質問ぜめ、アドバイス頂戴、私たち友達だよねーって態度で、私の気持ち考えてるんだろうかって思し、自分で考えてって思う。
こっちが相談しても真剣に考えてくれてない気がするし、なんか適当な前向きな意見でいいくるめられて終わり、な気がする。

勉強だって、分かりやすく一生懸命ノートをまとめてがんばったのを簡単に借りられたら嫌だよ。。

でも書いててこの子に頼ってみようかなって思ってきた。そしたら関係が変わるかも。ただこの子信頼出来ないところがあってすごく軽い性格だから相談する価値がないな…
なんか自分で考えたらって前に言われた気もする…
この子の例は異常なのかな?
いつか関係切りてぇ〜

でも一人じゃ出来ないこといっぱいあるもんなぁ〜なのに全能感があって、giveしたくないんだよなぁ。
takeされるだけが当たり前って意識が心の底にあんのかな。
意味不明になったけどせっかくだから書き込むね(^_^;)スンマソ
583優しい名無しさん:2006/05/27(土) 04:23:34 ID:osf1qzAw
自分の意見が言えないとか浮かばないとか人に嫌われたくないから言うことを聞くとか合わせるとか
そうゆうのもACに入るんだろうか…


584優しい名無しさん:2006/05/27(土) 05:01:23 ID:7mrsRHfP
>>554=556です(‘o‘)、
>>564=569(レスありがとう〜)の全能感もあるし、>>566の諦め遠慮も含んでるかも。
全能感って、子供時代を子供で過ごせなかったから、こんな大人になっても残ってるのかもね。
考えたら、親が過保護だったから、挑戦をしてなかったからじゃないかな。。
だから自分がどんな人間なのか確信が持てないから、自分に対しての信頼も薄い。
だから全能感のせいで人に頼れず、どこからが頼りすぎなのか、どこまで頼っていいのかもわからないし、
それなのに自分にも頼れない。って事かな?

がんじからめ……

本当これからどう社会に適応していったらいいんだろう…
私は上司同僚とすべての人間関係が怖いです…
どこまでyesmanになるのか、どこからnoって言えるのか、わからんないですね…
585優しい名無しさん:2006/05/27(土) 05:08:32 ID:7mrsRHfP
>>583
私はそういう性質もってるよぉ〜
自分がない、とか思うし、
好きな友達色に染まって合わせたりとかしてしまう
586優しい名無しさん:2006/05/27(土) 06:23:02 ID:QJvXZxye
流れ切ってスマソ

散々ガイシュツかもしれんが、「アダルトチルドレン癒しと再生」って本を読んだら、まんま自分の事書いてあるようでびっくりした。

AC関係の本は色々読みまくっているが、この本は一番分かりやすくACの事書いているなと思った。
587優しい名無しさん:2006/05/27(土) 08:14:59 ID:jBIZvWpw
お勧め書籍なら、クラウディア・ブラックの本が一番だな
588優しい名無しさん:2006/05/27(土) 09:40:24 ID:pHVuWAhb
ACは常に肯定・共感を求めているというけれど
自分もそうで、正論を言う人には拒絶します。
だけど世の中には中立からみた正論を言いたがる人がたくさんいて(特に♂)
そういう人といると深く傷つき、なんて冷たい人間なんだろうと思う。
589優しい名無しさん:2006/05/27(土) 13:41:41 ID:r4NYsOdS
結局精神的なものでも物質的なものでも
(お互いに)喜んであげるとか、喜んでもらうとか、そういうやりとりの体験がなくて
そんな事想像もつかないような体験ならいっぱいあるってことかなあ・・
590優しい名無しさん:2006/05/27(土) 14:07:58 ID:r4NYsOdS
>>582
その友達(?)に頼るのはやめたほうがいいでしょうね。
自分のことさえ自分で考えようとしない人に、他人の相談事なんか乗れるわけないです。

人に頼らず自分で考えろとはっきりいいにくいの?
「うーん、どうかねー・・・?」とあいまいに答えて放置という手もあるし。
とりあえず、自分でまともに考えてる気配がみえない人は、まともに相手にしないほうがよいとおもうよ。
591優しい名無しさん:2006/05/27(土) 18:26:50 ID:rUtZXiJo
人に優しくされると非常に恐縮する、自分はそんなに優しくされる資格なんてない、と思う。
592優しい名無しさん:2006/05/27(土) 21:25:36 ID:r4NYsOdS
>>591 私もです
その上、私なんかに親切にされても迷惑じゃないかと思ってしまいます
593優しい名無しさん:2006/05/27(土) 23:45:01 ID:8gdRJP4u
>>591
私も。おごられるより、おごるほうが好き。
良くしてもらうと、その人以上に相手に良くしてあげないとと思ってしまう。
594優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:34:19 ID:gxOMB1ke
俺も優しくされるのにはあまりなれないな。
かといって自分が何か与えることができるかといえば
思いついたとしても行動に移せない。相手がそれで迷惑がったら
どうしよって思ってしまうから。
595優しい名無しさん:2006/05/28(日) 01:05:12 ID:Fd5r4Szq
流れを切ってスマン

オレは人に殺されそうになる関係の方がマシだと思えるほどの得体の知れない虚無感を抱えてる
ことに今気が付いた

596優しい名無しさん:2006/05/28(日) 01:26:36 ID:0i6Qyz55
自分もそれとは違うのかもしれないが、誰かに殺されたいという気持ちがずっと心の
どこかにあった。

最近、その“誰か”が母親であることに気づいた。
597優しい名無しさん:2006/05/28(日) 04:10:56 ID:LAv3v+RO
>>590
>人に頼らず自分で考えろ

多分、「あくまで私の意見だから、わかんないから、自分で決めてね」とか、「自分にばっかり聞かないでさぁ〜」とか、今までに1回以上は言ったと思うんですけどねぇ…
過去の二人の絵を想像してみたら、この子は押しの強い感じの子で、自分の考え方の色に染めたいとか、物で私との関係を繋ごうとしたり、私も与えるからあなたも与えてくれなきゃ許さない、的な人物像に感じますね…
最近はメール無視したりよくやりますよw
どうなか離れたい感を伝えようとしてます。あからさまに絶ったら何か仕返しされそうで怖い…
徐徐に切れればと考えてます…。
この子にもいいところもあるんですよもちろん、でも彼女に洗脳され始めて私のした行動が私の意思に反していたことにのちのち気付いて、相手にも自分にも絶望して、そんな人間を受け入れてたことが怖くなりました。
私が関係をハッキリ断れなかったのは、相手あっての自分って意識が当たり前のようにあったり、受け身な私?AC?の性質が関係してるのかもしれないですね…

結局この話を何に繋げたいのか分からなくなっちゃいましたがw、ACの私はこんな人間関係ですね

598優しい名無しさん:2006/05/28(日) 04:22:09 ID:MmeOixyA
最近、自分が悩んでいるのは自分が悲劇のヒロインになって酔っているだけな気がしてきました。
私以上に大変で不幸な人はたくさんいるし、それでも頑張ってる人もいる。
それなのに私は家庭のくだらないことで悩んで、馬鹿じゃないのか?
母も暴力アル中家庭に育ち私より大変な思いしてきたらしいのに、病気になりながらも私のために一生懸命働いてくれました。
私はアル中家庭とはいえ暴力はなかったし、シラフの時は平和でした。
母は家庭のことは割り切ってるようなのに、私が家庭のことで悩むのはあまりにも器が小さいし母への裏切りです。

自分がなんで悩んでるのかわかりません。浸りたくて無理矢理こじつけて悩みにしてるだけなのか、ほんとに辛いのか。
悩んでる事は確かに辛い思い出だけど、当時平気だったことを今更蒸し返して悩むってどうなんだ。
何かを思い出すと芋づる式に悩む燃料になるような出来事が思い出されて自ら悩む始末。

悩むってどういうことなんでしょう?
599優しい名無しさん:2006/05/28(日) 05:11:06 ID:ABT0nira
>598
あなた自身が今、生きづらくかんじていて、自信をもてない状態なら、十分、病んでいると思います。
悲劇のヒロイン、ヒーローきどりで自分に酔っている人はそういうこと自体、自分で認識しないと思うので、あなたは違うと思います。
自分より、ひどい環境の人はたくさんいる、、、そう思うでしょう。
でも、あなた自信がなにかよくわからないけど、悩んでいて、家庭にアルコール依存などの問題がある場合は、
私たちは同じように苦しむ仲間ですよ。
なにに悩んでいるかよくわからないってのも、ACの特徴だと思います。
過去のことを蒸し返してなんになる?と悩むのは決して無意味なことではありません。
今抱えている虚無感は過去のことが原因なのですから。
ただ、理不尽なことに、嫌な過去と、その原因を作った両親たちを変えることはできません。
あなたが変えることができるのはあなた自身だけなのですから、これから、あなた自身と向き合って、
いい方向に人生を修正していくしかありません。カウンセリングを受けたり、ACの本を読んで癒し方を学んだり、
セルフヘルプグループに参加するなど、いろいろ方法はあると思います。
600優しい名無しさん:2006/05/28(日) 10:26:45 ID:z3KSaMD6
>>598
シラフの時は平和・・・そりゃそうだ。どんな虐待親にだって優しくなる瞬間はある。人間だもん。
そういう時を信じたい気持ちも分かるが、もっと現実を見ようぜ。
君の父親はアルコールに依存している。これは間違いなく事実でしょ?
601優しい名無しさん:2006/05/28(日) 13:52:44 ID:ZNnajUAM
>>600
>どんな虐待親にだって優しくなる瞬間はある。人間だもん

芥川のカンダタを何故か思い出してしまった。
しょせん親の優しさなどというものは、気まぐれに過ぎない。
その気まぐれの優しさが、いかに残酷な事か。いかに不条理な事か。
602優しい名無しさん:2006/05/28(日) 16:44:06 ID:pIZ05fvM
家庭円満な人を精神的に差別してしまいます。
私にはなぜか家庭環境の良い友人が多く、よく家族ネタにで盛り上がります。
弟が勝手にケーキを食べて喧嘩した、サイテー!とか、父親のギャグが寒くてどうしようもないとか。
実際に友人の家に行くと仲良いなあ、安心するなあ、と感じます。

それで、妬んでしまうんです。
だから本音を話せなくて、相談したいことあっても相談したくなくて、一緒にワイワイ騒ぐだけの友達しかいません。
言っても理解されないのはわかってるので、理解されないなら話したくない!ってわがままになります。
しかも友人のちょっとした悩みを形だけでしか心配できず、小さい悩みじゃんって酷いことを考えてしまいます。。

逆に、そこまで仲良くなくても私と似たような環境の子に対しては親近感が湧いてしまい、本音を話せるんです。
そしてちゃんと心配できる。

これって自分が勝手に他人に優劣をつけて差別してるだけだよなあ、と思っても感情がそうなってしまうのでどうすればいいかわかりません。
妬みっていうのは一生消えないのかなあ。
603優しい名無しさん:2006/05/28(日) 17:45:18 ID:DHY/+LVu
もういい年でそれなりに生きてきましたが、ずっと生きづらさを感じてきました。
このスレでもいろいろな本が紹介されていましたが
自分がACかどうか判断するにはどの本がいいでしょうか?
604優しい名無しさん:2006/05/28(日) 17:58:18 ID:aqNhqM5n
>>600
>どんな虐待親にだって優しくなる瞬間はある。
うん。
それにすがりたくなってしまうんだよね。
気まぐれの表面的な優しさなのに。
この親はだめだとわかっていても、たまに優しくされるとぐらつく。
ぐらついたら付け入られるのに…。
すっぱり切り捨てられない自分の弱さが恨めしいです。
605優しい名無しさん:2006/05/28(日) 18:00:16 ID:IYP/J5Ak
>>602
わかる。すごくよくわかる。
自分の苦しみとか虚無感の深さと、他人への憎悪や嫌悪が
正比例していると思うことないですか?
私の場合、「誰も助けてくれない」という孤独感も他人への憎悪に転化してた。

誰しも負の感情は持っているわけで、
おそらく>>602が他人に向けている負の感情は
自分自身の苦しみが姿を変えて、他人に向かっているように見えるだけ。
それを差別と考えて、今以上に自分を苦しめる必要はないよ。
それに、あなたは誰のことも傷つけていない。
私は、その感情にまかせてリアルに他人を傷つけてしまっていた。

今は自分の苦しみ(生き辛さ)の理由を少しずつ理解して受け止め始め、
自分は責められるべき存在だという意味のない罪悪感から解放されつつあり、
そういった負の感情で悩まされることが少なくなった(ような気がする)。
(意味のない罪悪感と、実際に人を傷つける発言をしていた自分への罪悪感が
 セットとなっていたので、受け止めるのは本当に辛かった)

子ども時代の辛い気持ちが引き起こした心の動揺がおさまり、
落ち着きを取り戻したとき、
そして、自分への愛が自分を支えるようになったときに
必要以上の妬みや憎しみは消えていくんじゃないかなーって考えてる。
606優しい名無しさん:2006/05/28(日) 18:25:27 ID:gSN2Ugc6
>>602
それは差別とか優劣つけるというのとはちょっと違うような・・
うらやましくって妬んでしまうというのなら分かるけど、それは仕方がないことだからそれぐらい自分を許してあげたらどうでしょう。

理解されないなら話したくないというのも、わがままではないと思うけど。
自然な感情のように思います。自分もそうだし。
607優しい名無しさん:2006/05/28(日) 18:32:25 ID:ghurZL0h
>>602
わかるなぁ〜
>しかも友人のちょっとした悩みを形だけでしか心配できず、 
>小さい悩みじゃんって酷いことを考えてしまいます。。   ←これが生き辛さなんだよね。
608優しい名無しさん:2006/05/28(日) 18:41:46 ID:0XnbwnGH
>602
悪い言葉を使うと「差別」や「妬み」になってしまうかもしれませんが、
私の場合、それは「恐怖」と「怯え」でした。
「どうせ自分の状況を説明しても理解してもらえない・共感されない」
という諦めと、「むしろ考え方の違う自分を変な子として見るかもしれない」
という恐怖心で壁を作り、信頼して後で傷つかないようにしていました。

生まれ育った環境が違うのだから根本的な考え方・感情の発生の仕方が違う
のは当然のことだと思えるようになってから大分マシになりましたが・・・
(随分時間がかかった上に、まだ克服できていませんが・・・)
609優しい名無しさん:2006/05/28(日) 18:56:10 ID:0XnbwnGH
608続き・・
親から信頼され、困ったときは親を頼っていいんだと純粋に思える人に
親に複雑な負の感情しか持てない自分を理解してもらう事は難しいし(多分無理?)
その必要も無いかなと思います。

ただこれから自分が健康的な自分になり、健康的な家族になろうと思うに当たって、
そういう仲良く健康的に育った人の考え方や家族環境はとても参考になります。
自分の経験や知識から無意識に出てくる感情や考えは不健康そのものです・・・

あなたの考え方はおかしい等、批判してきたり自分の意見を押し付けてこない
友人なのであれば、健康的な考え方を盗めるだけ盗むといいなあと思います。

さげ忘れすみませんm(__)m

610優しい名無しさん:2006/05/28(日) 19:00:31 ID:k4guFjGz
>>602
>理解されないなら話したくない!ってわがままになります。

わたしもこれは自然な感情だと思います。
もし話して説教でもされたら、たまったもんじゃないですよw
そういう2次的な傷を増やす可能性があることをわざわざする必要はないですし、
そういうことを避けようとするのは自然のことだと思います。わがままとは違いますよ。
611優しい名無しさん:2006/05/28(日) 20:18:41 ID:CmT4QUJl
>>602>>607
すごいわかる。これが生き辛さなんだね…
心が健康な人はこんなこと思いもしないんだね…
612優しい名無しさん:2006/05/28(日) 21:01:03 ID:Udf2bixp
私も上辺で友人の良き理解者を演じて優しい態度で接するけど、
「私の悩みに比べたら贅沢じゃない」って最低な事を心の中で呟いていた。

引き合いに「世の中にはこんな大変な人もいて、上を見ても下を見ても
限が無い」みたいな例え話までしてしまったこともある。
今から思えば最低だ・・・。
自分と比較して勝手に落ち込み、余裕の無さから友人の悩みをきちんと
受け止めてあげられなかった自分。
だから友人は、言葉にせずとも私の本音をたぶん察知している。

友人は「私の悩みなんて贅沢だってわかってるけど」って必ず、
悩みを打明けてくれる最後に付け加えるんだよ。
大好きな友人を傷つけてしまっていた。
こんな自分は最低で大嫌いです。
613優しい名無しさん:2006/05/28(日) 21:09:39 ID:eASSwCyR
>>611
私も、家族に恵まれてフツーの人生送ってきた人には
仕事が忙しくて大変などの悩みがあるとしても
相手が年上であろうが自分より人生経験浅いとナメます。
家庭でも恋でも、致命的に辛い思いをしたことのない人には情をもてない。
614607:2006/05/28(日) 22:38:28 ID:ghurZL0h
>>611
>>613

でもさ、共感能力の欠落とか欠如というように自分を思わない?
615優しい名無しさん:2006/05/28(日) 23:08:05 ID:8MfkI4yz
オレなんか幸せそうな人達をみると嫉妬で気が狂いそうになる
616優しい名無しさん:2006/05/28(日) 23:10:06 ID:gSN2Ugc6
そんな、いつでも誰にでも優しく一生懸命相談に乗ってあげるような
すばらしい人間じゃないからということで、自分を責めること無いんじゃないかなあ。。。
「それくらい小さい悩みジャン」と思ってしまうほどの大きい自分の悩みを
しっかり受け止めるほうが先なのではないでしょうか。
他人に親切にするのも大切だけど、自分を理解しようとしたり優しくするのはもっと大切だと思うな、
ここのスレで悩んでる人のほとんどは。。
617優しい名無しさん:2006/05/28(日) 23:16:35 ID:+CKP8GWL
>>613
わかるなぁ
誰にでも悩みはある、それは分かる
でも私と、家族に愛されて育った人の悩みは根の深さが違う、質が違うって思っちゃう
618優しい名無しさん:2006/05/28(日) 23:45:29 ID:pIZ05fvM
>>602です。
みなさん、たくさんレスしていただいてありがとうございます。まさかこんなにも私の気持ちに共感して頂けるなんて思ってませんでした。
私だけではなかったんですね、それだけで少し落ち着きました。

自分のこの感情を許容して自然なことと取れれば楽なのですが、どうしても周囲と比較しちゃうんですね・・・
周囲の友達はお互いのために真摯になって協力しています。しかし私は真摯になれない。
友達だってきっと辛いことあるはず、と自分の感情を掻き消そうとしてもダメです。「一番落ち着くのは家だよね」ってある友達が言った時から特に溝が深くなってしまいました。

過去に、実際私も友達をたくさん傷つけました。
賞賛されている友達に対して「そのくらい誰でもできるからね」と言ったり、恵まれた環境の友達に対してはアドバイスのフリして自分と同レベルの環境を押し付けてみたり(大学受験の相談で、私が行ける以上のレベルの大学は意図的に薦めなかったり)。
今考えると自分を殺したいくらいですorz馬鹿です…

しかし裏を返せば、それだけ素敵な友達が多いんですよね。なんでこの人はこんなに性格が良いんだろう?って疑問を抱くほど。
そんな中に私が交じってるのが時々酷く場違いでズルイように感じてしまうんですよね。私は実は酷いんだ〜って。
他人を気にしてしまうのは、ずばり自分が大嫌いだからです。今のところ私は何の価値もない人間だと思ってるので、余計価値ありそうな人が妬ましく思うのかもしれません。
こういう自分自身の苦しみをまずは受け止めないといけませんね。難しそうだけど、これから少しずつ解決していくといいなあ。いつか幸せになれるだろうか。

たくさんアドバイスして下さってありがとうございます。私が全く考え至らなかったことをたくさん知ることができてとても大きな発見になりました。お一人お一人にお返事できなくてすいません。
619優しい名無しさん:2006/05/29(月) 00:27:59 ID:EolW7XrG
読んでいて自分の子供時代に共感する点が
たくさんあります。
生きづらさ、対人関係がうまくつくれない
原因なのかもしれないと、これまで悩んできたことが
気付けました。こんな私が親になることは考えられない…
ACって克服ってできるのかな。
620優しい名無しさん:2006/05/29(月) 00:41:56 ID:UA45+f1n
虐待された過去の自分(インナーチャイルド)を癒してあげてください。
自分はなにも悪くなく全部親が悪いんだよって。
621優しい名無しさん:2006/05/29(月) 01:30:04 ID:EolW7XrG
ありがとうございます。
インナーチャイルドを癒せるように
ACについて本などで調べてみます。
622優しい名無しさん:2006/05/29(月) 01:31:13 ID:afH19MkT
共感って、どんな気持ちの事を言うのかな?常に疲れてて余裕がなくて、
人に話し掛けられてもちゃんと答えられない。
友達に、事情があり子供と離れてしまった人がいるんだけど…
その人は先週出産した。んで、「昔の事を思い出してしまう…」ていう内容のメールが来たので、
どう言ったら苦しい気持ちがなくなるかな、って一晩考えたけど…
どう考えても、こんな事言ったらもっと傷ついてしまうかな、とかグルグル携帯と格闘して、結局変なメールを送ってしまった。
人の立場に立って、というのがよく理解できない…

ACじゃなくて自己愛なのかなぁ…Orz
623優しい名無しさん:2006/05/29(月) 03:01:18 ID:uEbz0Z9a
共感はなくても、いまつらいんだねって静かに理解されるだけでも心が安らぎますよ。
共感って自分も似た体験をしてないと難しいんじゃないかなあ。
共感しなくてはっていう強迫観念で自分を責めるのはやめようよ。すごく良い人なんだと思うけど。
だって、自分の悩みや苦しみだって、共感してくれて気の利いた言葉を送ってくれる人はなかなかいないでしょう。。
624613:2006/05/29(月) 09:18:32 ID:NXA+9sfA
>>614
>でもさ、共感能力の欠落とか欠如というように自分を思わない?

思わない。家庭に恵まれてぬくぬく育った人の日常の悩みは
617さんの言うように「悩みの根の深さが違う、質が違う」って思うから。
そんなの当たり前じゃん、たいしたことないって思います。
家庭も普通で、失恋で深い傷を負ったりしたことのない人は人間的に深みがなく
色んな気持ちがわからない人が多いですね。ゆえに人の深い悩みも簡単に聞き流し、
平気で正論を言ったり「まぁ辛かったんだろうけどさ〜この先楽しめばいいじゃん」
と簡単に片付けられる無神経な人が多い。だから内心見下しています。
625優しい名無しさん:2006/05/29(月) 09:33:27 ID:NXA+9sfA
ACは普通の育ちの人と結婚した方がいいと言いますが
普通の人にはどうしても自分の苦しみを深いところで理解してもらえないし
一緒にいても肌が馴染まなくて、溝を感じます。
特に身内主義(身内に思い入れが強い人)だとなおのこと嫌悪感があります。

AC同士だと言葉がなくても通じ合える感覚があるんですけどね。
口先だけでなく心から理解してくれる人となるとやはりACなんだなぁ。
626優しい名無しさん:2006/05/29(月) 10:40:03 ID:cOpMGthA
>>625
すごくわかります。
私自身ACと開き直るつもりもないし克服したいけど、モラ気味の旦那といると悪化しそう、というか、どうやったら理解してもらえるのか、と。
理解を求めることが間違っているのかもしれないけれど、なんとも毎日一緒にいることがつらいと感じてしまいます。
そしてこんなとき、心の支えとなるはずの実家(家庭)というバックグラウンドがないという事実が更に自分を凹ませます。
自分が選んでしまったのだから仕方ないのですが。もっとはやくに自覚していればと子にも申し訳なく思うけど、後悔ばかりしていても仕方ないですもんね。
627優しい名無しさん:2006/05/29(月) 11:21:31 ID:OTgVNFCE
普通の育ちの人(健康的な人)と、モラハラな人とは区別した方が良いんじゃないかな?
モラハラや自己愛の人は、むしろACの側であって、つい引き寄せてしまう。

それから、心の傷も、幸福感もそうだけど、健康な人とACの人の違いで、「薄味」か「濃味」かっていうのがあると思う。
他人の薄い悩みなんかには共感できないし、薄い幸福は幸福と感じられない。恋愛も激しすぎるの求めちゃったりとか…。
健康な人の生活とか、喜怒哀楽とかって、かなり淡々としてると思うんだよね。それに耐えられるかどうかっていうのはある気がする…。
628優しい名無しさん:2006/05/29(月) 11:41:30 ID:luRbeSi9
私は激しい恋愛しかできない自分が嫌で、淡い幸福に憧れていたので、結婚して救われたと思ってます
旦那に育てなおしてもらってる気がします。非常に幸運でした。
629優しい名無しさん:2006/05/29(月) 11:55:17 ID:w3nhtFIP
ちょっと質問。

数年前から自分は精神的におかしいんじゃないかという考えがあって、神経症や精神病について調べてたんだ。
で、つい最近ACについてのサイトを初めて読んで、自分はACかもしれない、と思った。
それで病院に行こうかと思ってるんだけど、皆の中でACのことで通院経験がある人は何科に受診した?やっぱ心療内科?
630優しい名無しさん:2006/05/29(月) 12:14:21 ID:nIyfHu1i
>>627
「薄味」と「濃味」ね。うまい事言うね。なるほど。
食物も濃い味は確かにおいしいけど、そればっかじゃ体壊すのが道理だもんね。
そして「濃い味」に慣れちゃうと、「薄味」はなんだかなぁってなっちゃう。
それなら「無味」ってのもあるんじゃないかな。人との関わりを拒否しちゃう感じ。
それも体には良くないよね。でもACってのは「無味」か「濃い味」どっちか極端になりやすいと思う。
631優しい名無しさん:2006/05/29(月) 12:56:10 ID:e1DJFnOz
>>629さんの件、僕も気になります。
色々合致しそうな点はあるのですが、なかなかここには書けなくて・・・
632優しい名無しさん:2006/05/29(月) 14:15:20 ID:cqFm85b7
今日の出来事

(*‘∀‘)←幼児(推定3歳♀)

エスカレータにて、、
(*‘∀‘)ノシ
満面の笑顔で手を振ってきた。

漏れの反応。
(-_-
目を背けた。笑う漏れは不自然すぎと
改めて思う。もうね鬱ダヨ。

本当に子供は純粋だな。
633優しい名無しさん:2006/05/29(月) 14:45:18 ID:IrzVaH8K
>>632
相手を見て、自分のために笑顔になっても
いいんじゃないかと思った自分は偽善者なんだろうか・・?
634優しい名無しさん:2006/05/29(月) 15:38:05 ID:QksaDDu9
>>624
>家庭も普通で、失恋で深い傷を負ったりしたことのない人は人間的に深みがなく
>色んな気持ちがわからない人が多い

確かにおれたちみたいに、想像を絶する苦労を家庭で経験した者は、そうでない人たちよりもそういう事柄には敏感であるし、理解も深いと思う。
けどだからと言って、そういう経験をしていない人たちに↑であなたが言っているような人が多いという事には繋がらないと思う。
論理的に考えてもそういう考えは短絡的だと思うし、何よりも健康的な人間関係の構築に置いて害になると言わざるを得ない。
635607:2006/05/29(月) 15:55:20 ID:rM88KC2h
>>634
おれもそう思う。
見下しがあるかぎり自己愛性と変わらないし〜ACであるから・・・
という前提で社会が成り立ってるわけではないから。
636607:2006/05/29(月) 16:08:12 ID:rM88KC2h
>>629
>>631
せめてこのスレッドくらい読もう。
637優しい名無しさん:2006/05/29(月) 17:02:39 ID:GMEXxvb8
人間誰しも「自分の悩みが最大の悩み」だから、
自分から見たら軽いことでも悩んでる人は真剣に悩んでるんだよ
悩みの重さ比べなんてやっても意味無いし、
軽い悩みの人を見下すのは回復と逆方向に向かう行為だと思う
よくメンヘルとかでアホといわれる「薬自慢」「病気自慢」とあまり変わらない希ガス

自分は自分の悩みを解消する方向へだけ向かえば良いんでない?
638優しい名無しさん:2006/05/29(月) 17:54:47 ID:6cjEX8H1
失恋して深い傷を負ったことがない=人間的深みがないのなら、私は深みがない人間です。
恋愛…というか他人そのものに興味が無く、他人と親密になることは一生不可能のように感じています。
他人に心を許すということが私にはわかりません。

というように、同じACでも「人間的に深みある・なし」に分かれてしまうことになりますよね、>>624の考え方では。
それはACの問題というより個人の問題と思います。
639優しい名無しさん:2006/05/29(月) 20:52:22 ID:uEbz0Z9a
つらい思いを乗り越えた経験のある人のほうが深みはあるとは思う。
でも現役ACだったら、人生の始めのほうにあまりにもつらいものがありすぎて
まだ乗り越えてないよね・・・
640優しい名無しさん:2006/05/29(月) 21:56:19 ID:RFDQKpTv
>>639
良く分かります。深みとか人間の懐の広さって、困難を乗り越えて
ある程度落ち着かないと生まれないものなのでは?子供の頃ACだった人達は今、困難を
乗り越えるのに必死で、深みなんていう素晴らしいものには
到達できそうもない気がしてしまいます…
私がそうなのです
641優しい名無しさん:2006/05/29(月) 22:03:22 ID:RFDQKpTv
AC同士、って書いている人がいたけど、どうして相手もACだと
分かるんですか?私は自分や親がAC家庭で育ったことがばれるのが
怖くて、今までそういうことを人前であまり話してないんです
ごく普通の家庭だったように振舞っているんで、共感しあえるような
友達もできにくいです、というか友達いません
結婚となるとさらにやっかいで、子供の頃から自分は一生結婚できないと
諦めていました…今ではこんな自分でも結婚していいのかなと
思える瞬間もあるにはあるんですが…
642優しい名無しさん:2006/05/29(月) 22:29:32 ID:rM88KC2h
>>641
相手がACだと思えるには・・・自分もACという自覚があるわけでしょ。
つまり同じ『匂い』がするのではないかな。
シックスセンス=六感が働くというか。
643優しい名無しさん:2006/05/29(月) 22:44:17 ID:RFDQKpTv
>>642
匂いか…
私はどうも仮面をかぶりすぎていて、他人を観察する余裕が
なかったようです
自分のことがばれやしないかってことばかり心配していっぱいいっぱいでした
供依存ぽい自己愛さんは多くひきつけてしまいました
依存されても、我慢して我慢して、それを友情と思い込んでいたというか
人前で素でいられなかったです
だから他人からACの匂いを感じたことってないかもorz
644優しい名無しさん:2006/05/29(月) 22:53:03 ID:AsrxN6cO
なにか小さな頃から色々見過ぎて感じすぎてきていて、独特な感じが伝わるのはありえるかもしれません。
645優しい名無しさん:2006/05/29(月) 22:59:15 ID:6cjEX8H1
ACとはまだ会ったことないな〜。気付かなかっただけかもしれないけど。
ただし私と似たような人や、ちょっと厄介な人とつるむことが多かったです。
自己愛が強い自己中の人によく振り回されて、言いなりになってました。
「私が正しくてあなたより強い。あなたは間違っていて弱い。」って感じの人に。
幸いここ数年は恵まれていて出会ってませんが…
646優しい名無しさん:2006/05/29(月) 23:30:17 ID:uEbz0Z9a
>>640 まあ、深みを出そうとして出せるようになった人もあまりいないと思います。
結果的にそうなった人もいるっていうことでしょう。
それに深いとか浅いとか、人が主観的に感じるものだしね。
647優しい名無しさん:2006/05/29(月) 23:32:06 ID:6l//9fVf
私の場合は、普通の人が避けるようなタイプを見抜けない。
いつのまにか、自己愛の強い人に付きまとわれてる。
648優しい名無しさん:2006/05/30(火) 00:11:12 ID:VI1egdFz
>>646
そうですね、結局は、主観の問題ですもんね

>>647
禿同
はっきり嫌と言えない性格だったからかな…
冷静に考えれば付き合わなくたっていいのに、誘いを断れなかったり
自覚してからちょっとは自己主張できるようになったけど
過去のトラウマをずるずる引きずっています
疲れる…   
649優しい名無しさん:2006/05/30(火) 00:11:37 ID:olFbrsYx
私は仲の良い友達&長く付き合った彼氏のほとんどが家庭環境に問題があって
学生時代等思い出してみるとその時々で1番仲良かった子のほとんどが片親しかいない。
何か惹き合わせるものがあるんでしょうかね。
私は両親いますが父が昔からキレやすく、暴力もあります。
仕事の事で鬱になったのをきっかけに、いろいろ調べていたら、自分がACだとわかりました。
ずっと心が不安定な事、人間関係がうまくいかない事など色々な事に悩んでいたので
その原因がACだとわかり少しすっきりしました。

あと私は前から母に対して自分が子供に戻った様な状態で接してしまう時があり、
いつも「あんた3歳児じゃないんだからおかしいよ!」と言われ自分でも
おかしいのはわかってるのに本当に3歳児の様になってしまいます。今でも。
ここ半年位は不安定なのがさらに悪化してきて、母へのその甘えや
爪を噛むのがやめられなかったり、唇の皮をひたすら剥いたり指を噛んだり
口への執着がすごいです。甘えの欲求みたいな物なのでしょうか…
ここのスレを見ながら少しずつでも回復していきたいです。

長文&話がまとまらずすみません。ここまで読んで下さった方、
ありがとうございます。
 
650優しい名無しさん:2006/05/30(火) 00:18:13 ID:7/cMzmA4
ここの皆さんは、友人に自分の状況を全て話している?
私はまだ話せない。
自分はACなのかと最近疑問を持ち始めたばかり。 

今深刻な悩みがあって、その悩みだけをシンプルに相談しているけれど、
幼い頃の満たされなかった愛情や寂しさ、辛さ、悲しさが多分影響
しているだろうなーと自分では感じていて、複雑に絡み合っていることは
なんだか話せなくて。
ヘビーで引かれそう…。
(高校の親友にメンタルな悩みを相談したら引かれたトラウマがある)
でも、このまま行けばなんだか誤解されそう。

自分の嫉妬を気取られないようにしているつもりだけど嘘つくのが
下手でたぶん友人にはバレバレ。
友人はそんな苦しい私の思いに先回りして「私を罵っていいよ」
みたいに言ってきた。
気を遣って楽にしてくれようとしたと、よく解かるけど、
なんだかその気遣いに妙に心が傷付いてしまって、
「なんで私があなたを罵らなければいけないの???」みたいに言ってしまった。
私はとうとう友人に逆ギレまでしちゃったよ…。
651優しい名無しさん:2006/05/30(火) 00:20:14 ID:VI1egdFz
>>647
追記ですが、そういうやばめの人を見抜けないのって
人に対する認知に歪みがあるかららしいですね
機能不全家庭でしか対人関係を学習できないと、そうなるらしいです
私はもろにそうでした
付き合うのは自己愛の強いやばい人ばかりでしたが、実は自分も色んな意味で相当やばかった
と思います
まるで、アルコール中毒のダメ夫に尽すダメ妻のようでした
供依存を許してたのは私だったんですから
652優しい名無しさん:2006/05/30(火) 00:36:01 ID:qoA3qwhn
私は、優しくて誠実そうな人怖かったです、学生のころ。
冷たくされるほうがほっとする。変だと頭で思っても慣れ親しんだ空気に引かれてしまう。
変なやつとかかわってしまう。
そして変なやつの悪い部分を引き出してしまったよ。。。今は違うけどね。
653優しい名無しさん:2006/05/30(火) 00:41:59 ID:rucSvGZ3
ちょっと質問を振ってみる。
皆の育った機能不全家庭は・・・やっぱ核家族だったか?
祖父とか親戚は?

うちは遠方だった。年に一回正月に会うくらいだった。
654優しい名無しさん:2006/05/30(火) 00:44:03 ID:qoA3qwhn
核家族じゃないよ。
機能不全の世代間連鎖。どこから始まってるのか分からない。。。
655優しい名無しさん:2006/05/30(火) 00:45:37 ID:W02DAaos
片親だったけど祖父母同居。
見事なAC連鎖だよw
656優しい名無しさん:2006/05/30(火) 00:48:05 ID:wbtq5Aui
いわゆる核家族
近い方の親戚が200km遠い方の親戚は800km離れてる
657優しい名無しさん:2006/05/30(火) 00:52:47 ID:rucSvGZ3
核家族って・・・親が×なら逃げるところないから〜
たまらんな。
でも祖父同居家族でも負の連鎖は派生するかぁ〜

親から愛情をもらえないから〜祖父母から愛情をもらうというのも通じないか。。。
658優しい名無しさん:2006/05/30(火) 00:55:27 ID:8jynW5qh
>>650
私は話してませんよ。情緒のしっかりした人は、理由や原因がわからなくても、そういう人として受け入れてくれて
普通に接してくれます。私はそういう人達の反応や感想を学習することで自分のバランスをとってますから
話すことによって、態度が変わってしまっては困るとも考えてます。
逆ギレや八つ当たりは誰にでもあります。ごめんなさいが言えれば大丈夫。
659優しい名無しさん:2006/05/30(火) 01:19:33 ID:7/cMzmA4
650です。
>>658さん、ありがとう!
やはり話していない方が多いのかな?
参考になりました。
逆ギレ、つい謝まらずに誤魔化してしまった…orz
大切な友人なので、きちんと謝ろうと思ってます。
660優しい名無しさん:2006/05/30(火) 01:42:37 ID:Di92rbuG
祖父母同居でしたがこの祖父母もACでした
三世代連鎖です
661優しい名無しさん:2006/05/30(火) 01:53:49 ID:rucSvGZ3
>>660
ACとしてこのスレに来る人は・・・
数学的見地からも既に三世代連鎖はしてるわけで・・・

祖父母 ー@→ 両親 ーA→ 当人 ーB→?

既に@Aの2本のベクトルはイコールなわけで・・・
Bは?と問われれば・・・数学的証明論法を用いたら@=A=Bなわけで
つまりここに来るACが家庭を持ち、子を生み育てようなら〜
ほぼ確実に(以下略
662優しい名無しさん:2006/05/30(火) 02:11:31 ID:W+2BDOiG
>>661
ちょっと悲観的すぎないかな?
@とAは自覚がない場合がほとんどじゃん。
昔はACという概念がなかったら、「この苦しさは何?」と悶々と悩み続けた人もいるだろうし、
苦しさすら自覚できていない人だっていただろう。
ACを自覚して、回復の道を進もうとしている人の将来はその限りではないと思う。
663優しい名無しさん:2006/05/30(火) 02:21:41 ID:5RXlSfCs
ああ、何か最近ずっと愛の意味について考えてるよ。
愛されるっていうのはどういう感覚なんだろう、とか。
相手にどういう気持ちを抱けば、愛するって事になるんだろう、とか。
健康な人みたいに心で理解出来ないから、なんとか頭で理解しようとする。
それで結局答が出なくて、猛烈な虚無感に襲われて泣きたくなる。
子供の時に学べなかったのは分かってるんだけど、これからどう学べばいいのやら。
やっぱり健全な人間関係を自分で再構築して、そこから自力で学ぶしかないのかな。
664優しい名無しさん:2006/05/30(火) 02:29:54 ID:W02DAaos
>>657
私の家の場合は、私自信は祖父母に愛情をもらえましたが、肝心の親はその親…つまり祖父母に愛情をもらえなかった、という状態です。
なので親に時々「いいわねー、あんたは愛されて」って言われます。
その上祖父母と親はとてつもなく仲が悪く、居心地最悪です…orz
665優しい名無しさん:2006/05/30(火) 03:55:34 ID:xi+l0sME
個人的に調べた結果だけど、AC連鎖の始まりの要因として
戦争の場合が結構ある。
666優しい名無しさん:2006/05/30(火) 04:08:59 ID:VJoZPL5F
やっぱ戦争に辿り着くのか…。
667優しい名無しさん:2006/05/30(火) 04:19:31 ID:rucSvGZ3
三世代連鎖の始まりの三世代前は・・ちょうど戦争だもんね。
そりゃ機能不全家庭でなく機能不全国家だもんなぁ
総抑鬱状態だわな。
668優しい名無しさん:2006/05/30(火) 07:11:06 ID:nwhZihXr
>>651
>>652
お二人とも、抜けださたんですね。私は今だに歪んでる。
自分の人を見る目を信用しないようになった
669優しい名無しさん:2006/05/30(火) 08:15:31 ID:xkLzyytC
自分はACだと自覚していて虐待やら暴力やら不安定な人格を持った父親の元で極端な生活をして育ったけれど、
「大事なのは今」という考えを持っていつも生活している。
670優しい名無しさん:2006/05/30(火) 12:07:44 ID:ZmPMUzK2
戦争というのはちょっと違う気がする
戦地に行った直後は皆おかしくなったというけど、何年かすると
普通の人は元に戻るよね

むしろ戦争が原因ならこんなに苦しまなくて済んだかも
もっと正体不明の個人的な連鎖だから苦しんだわけで
671優しい名無しさん:2006/05/30(火) 12:15:49 ID:SKv1aAz5
団塊の世代にモラハラな振る舞いをする人が多いように思うのですが(経験的に)、
これってACと関係ありそうな気がしてます・・・
672優しい名無しさん:2006/05/30(火) 12:24:05 ID:xi+l0sME
>>670
端的に言うと祖父の父、曽祖父の死というのがあるということ。
より正確に言うと、18歳以下、思春期あたりでの精神的成長の
参考を無くしてしまう→その影響が今の親の世代に
→その影響が今の子の世代に。
というのが調べたところ。
もちろん他にも色々と要因はあるけれど、大規模に影響が生まれたという点で
戦争はみつめるべきだと感じるけどどうかな。

親の世代が何故子の世代ほど苦しみが少ないのかという点も
ここから分かる点がある。

もちろん670氏の考える戦争以外の原因も必ずある。
差別や事故、思いもよらない事態などなど、、そうした因果は個々それぞれで
明らかにされて解かれるべきだよね。。
673優しい名無しさん:2006/05/30(火) 12:30:46 ID:xi+l0sME
少し補足訂正。
曽祖父が死ななくても、例えば曽祖父が戦闘などで大きなストレスを受けた影響を
祖父祖母が受けた結果という事もあるし、家族全体に降りかかった何かという
事もあると思う。それで酒に入り浸りだしたとか・・。

まぁともかく戦争も一つのポイントだろうねって事。

>>671
きっとあるよ。親を見て子は育つ。モラハラをする人はそれが当然という
常識を受けて来たんだから。
私も関係あるんじゃないかという事同意です。
674優しい名無しさん:2006/05/30(火) 12:45:10 ID:ZmPMUzK2
>>672
でもそれを言い出したら今生きてる人のほとんどは
ACだということにならない?
どの家も何代か前では平等に戦争を経験してるわけだし
でも明らかに、機能不全な家とそうでない家がある

戦争が原因でアルコール依存になったってあまり聞かないし
それは何という本に書かれてたの?
675優しい名無しさん:2006/05/30(火) 13:09:47 ID:xi+l0sME
>>674
そういった意味で多くの人がAC的な影響を受けてると思う。
例えば15,6で父を失ったとしたらその後の精神的成長の目安や
指針は無いわけで思春期以降の自分の子どもに対する接し方に
混乱が起こる。そんな混乱を受けた子どもはそれよりもっと小さい子どもに
接する精神的な指針を心に持ち得ず、その混乱で接してしまう罠があるわけで。

もちろんそうした方向へ転ぶのを免れた家族は沢山ある。
生きて帰ってきた家族もあれば父(曽祖父)を亡くしても
愛情や精神の指針を育めた人もいるでしょう。かならず数限りない分かれ道があるよ。

世代間連鎖のヒントの一つという事が言いたいの。

あと、これは自分が調べた事なので本をソースにしたいのなら
それはちょっと意向に添えない。残念。
戦争の心への影響に関する本は多いからACの視点でなくても自ずとAC的因果を
言及している本というのはあるかもしれない。

AC的だなと思える友人の祖父の話を聞いてみたり、
あとこれは自分の環境の依存が大きいけど祖父の世代を観察(失礼な言い方で申し訳ないが)
する状況になれたのでそこから調べました。
もしよかったらD:ZmPMUzK2氏も調べてみるのをお勧めします。
676優しい名無しさん:2006/05/30(火) 13:30:55 ID:ZmPMUzK2
>>675
元からAC傾向がある人が、戦争がきっかけとなってアディクションに陥る
ということはあるかもしれないですね

ただ、私もこれまで色々な家庭を見てきましたが、戦争があったから、
というのは、必ずしも依存症を引き起こすなどの大きな原因ではないように思われます
機能不全家庭は、むしろ戦争以前から何らかの問題を抱えているんです
戦争に行って帰ってきた人も帰ってこなかった人も、その家族も含めて
色んなケースを知っていますが、機能家族で育った人達は戦争の後
何年かかかったとしても、必ず地道に立ち直って、復活してるんですよ

ACの陥るアディクションというのはかなり病的で、このスレにもたくさん
悲惨なケースが書いてあるけど、暴力の質その他からいっても、普通の家
とは、はっきり線引きができるレベルだと思います
戦争で一時的に精神錯乱に陥るというのとは多少、ズレがあるのではと思いました

出典となった本や参考文献を記す、 というのは大変大事だと思います
ネットではそのあたりが軽視されがちですが、有意義な議論は、しっかりした土台の
上でこそ、成り立つと思います
私もさっそく調べてみることにします、また何か分かりましたら、書き込みます
677優しい名無しさん:2006/05/30(火) 14:19:45 ID:W02DAaos
戦争を経て親になった世代は、逆に過保護が蔓延し、私たちの親世代を生み出したそうだからね。
つまり、戦争からの世代連鎖。戦争が直接要因でなくても、戦時中を生きた親と戦後生まれの親、そして現代っ子。
ACとは関係なくてもやはり現代の社会状況と密接に繋がってると思う。

それに「国家」というひとつの生きる指針を失って「個人」の時代になってしまい、国民皆迷走したんじゃないかなあ…
うちの場合は家庭状況が特殊なだけだったけど。
678優しい名無しさん:2006/05/30(火) 16:13:20 ID:k+91VKcr
流れぶったぎってごめん
怒られると笑っちゃう人居ませんか?
怒られてるのに、へんに冷静に「このひと、怒っているなあ」と観察してしまう
なにかACと関係あるかな?それとも性格…?
679優しい名無しさん:2006/05/30(火) 16:49:03 ID:MNlD3Umf
ふと思ったけど、絶対の道徳観のような宗教があればよりどころもあるのかな。
まあ悲しいことに宗教なんてカルトちっくな印象しかないんだけどね。
仏教は宗教の役目果たしてないし、もともとの八百万の神みたいのっていいと思うけど
自然が密接に関わってないとやっぱり無理かな?
唯一神は嫌だけど、なんかよりどころが欲しい。
680優しい名無しさん:2006/05/30(火) 17:16:49 ID:rucSvGZ3
戦争要因はあると思うな。特に価値観が180転換した時代だもんね。
その変動についてゆけないのと経済問題とのダブル変化に対応できなかった
人たちは家長システムを過った方向へと解釈していってしまった。
681優しい名無しさん:2006/05/30(火) 17:35:44 ID:ZCN/Khs0
逆に価値観が180度転換したことに対応したことによる歪みもありそう。
精神病のしくみや原因がまだまだわからないの同じように
いろんなパターンが想像できないくらいありそう。
682優しい名無しさん:2006/05/30(火) 19:26:40 ID:nwhZihXr
>>678
ACが親に課せられたルールの「感じるな」のせいだと思います。
悲しい腹が立つ悔しい…そういったものは感じないように
自分をガードしてるんです。
683優しい名無しさん:2006/05/30(火) 20:15:12 ID:W02DAaos
私は怒られるとすごくビクビクします。
学校で先生が怒ったりした時も萎縮…
そもそも、怒られないように逃げたりいい子になったりしてるのであまり怒られません。
684優しい名無しさん:2006/05/30(火) 20:36:22 ID:qinnVmHC
俺意味もなく不意に笑ったり泣きそうな顔になったり
怒った顔のなったりするよ。ていうか頭の中で
常に声が流れてるんだけど。どうしようもない。
>>683
俺もそうですね。他人が怒られてるのを聞くのも怖くなる。
怒鳴り声に異常にビクつきます。
685優しい名無しさん:2006/05/30(火) 21:29:46 ID:7/cMzmA4
どなたか激しい恋愛が好きみたいに言ってましたが私は全く逆。
心は濃密で、身体は淡白な関係が好きです。
セックスの無い父性愛的な愛情が欲しい。
(私は父の愛情には満足していて、母の愛情が特に不足です)
なので、恋愛も当然長続きしません。
君の保護者じゃないんだよって言われます。結婚は無理っぽい。

これも、子供時代に満たされなかったから
子供に帰りたい願望が強いためでしょうか・・・。

>>683
私も怒鳴り声が聞こえると、幼い頃母に頭を叩かれていたシーンが
蘇って、耳をふさいでしまいます。
686優しい名無しさん:2006/05/30(火) 22:22:24 ID:clT+83KA
みなさんの意見すごく共感します。

私も怒られるのがダメ。機嫌悪そうな人が近くに来るとビクビクして機嫌取りしちゃう。自分のせいなんじゃ…と思う。
私自身は人に対して怒る事はない。
怒るととても疲れるから。(怒った自分は人には見られたくないし)表現するのが面倒。
687優しい名無しさん:2006/05/30(火) 23:19:29 ID:9T1Ecgbv
わたしも誰かが怒られているのを聞くだけで泣きそうになります。まるで自分が怒られているように感じてしまうんです。
こういうことは単なる性格に過ぎないと思っていたのですが、皆さんも同じみたいなので「ACだからなのでは?」と思ってしまいました。
もしACが理由なら、原因がわかって、少しはホッとできるのですが…。
688優しい名無しさん:2006/05/30(火) 23:27:35 ID:b+56dFAT
怒られて萎縮しちゃったりするのは解離性フラッシュバックの可能性が
689優しい名無しさん:2006/05/31(水) 00:09:13 ID:LUMm21N+
怒られると萎縮するのってわりと普通じゃないですか?
怒られ慣れてないというか…いつも怒られないようにしているので、怒られると怖いし。
怒られると相手に嫌われたな、ダメ人間と思われたな、自分はダメなのだな、って思う。
690優しい名無しさん:2006/05/31(水) 00:24:12 ID:rEWXOLeX
バイトをしていた時、ささいなことで怒鳴り散らす
女性がいたんです。
畏縮しまくって、頭が真っ白になりました。
その女性は自己愛性人格障害っぽかったのですが。。
ACに自己愛性は拷問でした。嫌なことがフラッシュバックしてしまいました。
691優しい名無しさん:2006/05/31(水) 00:27:55 ID:QurXnM+e
>>678です
レスありがとうございます

私も、誰かが苛立って立てる物音などがすごく苦手です。
ドアを力任せに閉める音とか、荷物を机に置く音とか。ビクッとなってしまう。
怒鳴られても大丈夫なのは、自分へのガードだったんですね。
怒鳴ってる相手の顔をまじまじと見てしまうので、さらに怒られますが、何も怖くないです。
私が怖いのは母親だけだから。
692優しい名無しさん:2006/05/31(水) 00:50:48 ID:3rTDo7aa
687の者です。
怒られた時に一番に頭に浮かぶことは「あ、今ダメ人間と思われた」ということです。そして怒られたことによって「自分なんかだめ
693優しい名無しさん:2006/05/31(水) 00:52:51 ID:3rTDo7aa
687の者です。
怒られた時に一番に頭に浮かぶことは「あ、今ダメ人間と思われた」ということです。そして怒られたことによって「自分なんかだめなんだ…」と情けなくなって、その場から逃げ出したくなるんですよね。
694優しい名無しさん:2006/05/31(水) 01:05:24 ID:59HdnKZZ
怒られてるのはまだ希望がある証拠だからへこみはしない
だが陰で嘲笑されると立ち直れなくなる
そんな時すべてを屁と思えるような強い人間になりたい
695優しい名無しさん:2006/05/31(水) 01:41:54 ID:oktXf0Mg
>>678さんの書き込みを見て思い出したんですけど
中学生のとき仲の良かった子にすごく怒られて(理由は思い出せないのですが)
「ごめんね」と謝った私の顔が笑ってたらしく「なんでヘラヘラしながら謝るの?」
とさらに怒られた事があります。当然私にはその子に対してバカにした様な気持ちは
まったくなかったのにうまく感情を表せなくてそんな事になってしまいました。
あとすごく悲しいとき「何怒ってんの?」と言われた事もあります。
感情表現が下手なんですかね
696優しい名無しさん:2006/05/31(水) 03:13:07 ID:ht+eRZK4
親が20才で私を産んで、休みの日も自分はデートなどに行って
遊んでもらえず、朝起こしても怒られ、当時は「お母さんは疲れてるんだ」
と思ってたけど17歳くらいになったら異常なほど淋しくなって
お母さんが家に居ない夜はパニックおこすくらいにまでなった。
お母さんに何言っても「気の持ち様だ!」と言われます。
お母さんが居ない家にも少しづつ慣れてきたけど
3日が限界で、泣いてしまいます。
もう23歳になるのに‥仕事をしても彼氏をつくっても
お母さん最優先になってしまう。
彼氏つくって一緒に居ても、所詮他人なだからどう思われてるか
わかんないって理由で何も相談も出来ず、言いたい事も言えず。
この人に捨てられてもお母さんは帰ってこないから結局一人か
と思うと別れるって言われないように必死に自分を創ってでも
よく思われようとして、ふとわれに帰ると自分の孤独さを再認識して
余計つらくなるし‥難しい
697優しい名無しさん:2006/05/31(水) 03:38:23 ID:GYxKJpGQ
>>696
辛いでしょう。辛かったでしょう。
申し訳ない気でいます。何もしてあげられなくってごめん。
どんな時間が欲しかったかどういう暖かさが欲しかったか
私の心にも深く思い浮かんできます。
あなたが愛されなくてはならない。
そして助け合いや大事にしあうつながりこそなくてはならない。
あなたを大事に思う人がここにいます。
きっとみんなもそう思うでしょう。
こんな夜中に孤独の思いを抱えて寂しいことでしょう。
必ず思っている人がいます。
まず暖かくして自分のことを抱きしめてあげてください。
あなたが大事だと思う人はここにいますから。
698優しい名無しさん:2006/05/31(水) 04:01:55 ID:ht+eRZK4
>>697
ありがとうございます。
寿命から言えばお母さんが先に死ぬのはあたりまえなので
お母さんが居なくなっても生きれられるように
まず自分を愛せるようにしていきたいです。
699優しい名無しさん:2006/05/31(水) 04:24:35 ID:ACUozCV/
>彼氏つくって一緒に居ても、所詮他人なだからどう思われてるか
>わかんないって理由で何も相談も出来ず、言いたい事も言えず。

2chでこういうのよく見るけど、何で心から信を置けない人間とくっ付いたりするの?
どういう心理なのか知りたい。ただ寂しさを紛らわすだけ?
700優しい名無しさん:2006/05/31(水) 04:44:42 ID:ht+eRZK4
>>699
私はそうですね。
相手は誰でもいいわけではないんですが;
一人で居るのがすごく不安です。世の中にのけ者にされてるみたいで‥
自分の事を好きだと言ってくれる人が居れば、とりあえず一緒に居ます
701優しい名無しさん:2006/05/31(水) 05:20:07 ID:0KFJrQq1
>>700
私も何故かとてもよく似た思考回路です。
自信ないから嫌われるのが怖いし拒否されないように良い理解者を演じるし。
不安な時は相手の気持ちを試したりしちゃうし色々考えが働いてしまう。

自分が悪くなくても、円満で平和な人間関係のために過度に謝ったりして
いい子になっちゃうし。
普段からしつこくしないように気を付けているけど、相手にウザイと
思われてるのを察知したら、しばらく連絡はしないし、別れの時は
先に自分から関係を切ってあげます。
なんだか相手の感情に敏感な複雑なヤツです・・・orz
とても生き辛いし疲れます。今日は眠れなかったね・・・700さんも私も。
702優しい名無しさん:2006/05/31(水) 09:19:33 ID:PF2bBUPQ
>>671
そうかもね。
団塊の世代は敗戦直後の生まれだものなぁ…。関係あるかもね。
703優しい名無しさん:2006/05/31(水) 10:06:24 ID:HRpvxodV
>>700
私は逆ですね 誰かと一緒に居ると、かえって疲れてしまいます
子供のときから独りで居るのが好き。
映画も、美術館もひとりでいきます。
人と居ると気を使いすぎてしまう。
704優しい名無しさん:2006/05/31(水) 13:43:50 ID:S6COXm19
>>699
なんていうか、私の中では好き=信じられる にはならない。
ほんとに好きじゃないのかもしれないし、寂しいから一緒にいるだけかもしれないけど…。
実の親でさえ信じられなかったから、恋人に限らず他人を信じる方法がわからない。
大事だと思えば思うほど、私はいつまた捨てられるのかと思うよ。
そして好き<不信感になっていく。
705優しい名無しさん:2006/05/31(水) 15:28:23 ID:051Ib0W5
ACの誇大妄想が、自己評価の低さに起因するという事は分かったのですが、
では、ACが、低すぎる自己評価を、少しずつ高めてゆくには、
具体的に、どんな方法があるんですか。

スレの流れを切ってしまい申し訳ないです。
706優しい名無しさん:2006/05/31(水) 16:51:16 ID:/xsva0XI
私も好き=信じられる じゃないなあ
というか他の人は、付き合うときにもう信じられると思って付き合ってるのかな
信じるってなにをどこまで信じるのが普通なのかわからない
恋人や友達でも最後の最後は裏切られてもいいという逃げ場つくっておかないと
怖くて付き合えない
707優しい名無しさん:2006/05/31(水) 17:00:30 ID:BJIo6fDt
怒鳴られると萎縮するのは私もあります。前に自分がかかっていた
心療内科の受付の人が、32条の更新の件で私に耳打ちしてきまし
た。あとで質問があったので、受付に行って質問しました。そうしたら
他の患者さんたちの前でいきなり声を荒げて「32条?何のことです
か!そんなものうちで扱っていません!!」と怒鳴られて頭の中が
真っ白になりました。

他の患者さんが便乗質問したら、その人もとばっちりを受けて怒って
出ていってしまいました。ちょうど複雑性PTSDの治療中で、他人の
怒鳴り声に過敏になっている自分にはかなりの恐怖で、自分の診察
の順番が来ても、動揺してその受付の人のことを先生に話すことが
できませんでした。

その後その病院に通ってもよくなっていた症状が悪化する一方でし
た。受付は病院の身内だから話してもどうせかばわれるだろなと思
いつつ、先生に受付から怒鳴られたこと、それで症状が悪化してい
ることを告げました。先生の話では、その病院で32条が適用されて
いるのは事情があって他の患者さんに公にしたくないので、受付が
そのような態度に出たとのこと。

それならそうと言ってくれればよかったのに。でも信頼関係が壊れた
ので結局紹介状をもらって転院しました。まさか治療に言ってる先で
自分のトラウマの原因となった自己愛性人格障害の家族からの罵
倒に似た行為を受けるとは思いませんでした。

708優しい名無しさん:2006/05/31(水) 18:47:48 ID:0KFJrQq1
>>706
私も似てます。
以前、「何でも相談してよ!」と親友に言われたのもあって、素直に勇気を出して、
「誰にも言わないでね」 と深刻な相談をした。
ところが、重荷だったのかササーっと引き潮の様に引かれちゃって、頻繁に来ていた
電話が急に来なくなったので、私から気を遣って 「私の悩みが重荷だったら別に話してもいいよ」
と、友人が楽になれるんならと思って、縋る思いで賭けをした。
・・・とは言ったものの、
「誰にも知られたくない、貴女だから打明けたんだよ」という私の本音を察してくれて、
私は友人が「秘密」にしてくれるとばかり期待していた。
(勝手に期待しちゃ相手は迷惑だよね--;)
私もどこかで彼女に対して一抹の不安を感じたからこそ、彼女を試すように賭けに出たと思う。

「誰にも話してないから」とその後、彼女は何回か私に言ってきた。
ところが、別の友人(共通の友人)と電話してた時、私が話していないにも関わらず、
私の悩んでいた内容を知っていてガックリした。賭けにはあっさり敗北。
それから無防備に人を信頼・信用出来なくなってしまったように思う。
いつも「ここから〜ここまでが話しても差し支えない範囲」と、自分で第三者にバラされた時の
予防線を張ってしまうクセが付いてしまった。
無防備に心を全て開くのはとても危険な行為だな〜と。

それに、私の秘密にして欲しかった悩みを他人に洩らした友人は、こともあろうに
私のメンタルな悩みを卒論のテーマにしたいから詳しく書いていい?なんて言ってきた・・・。
「ごめん、私にとってはまだ心の傷だから…」と断ったけど。
正直、これにはかなりショックだった。
論文のテーマのために親身に相談に乗ったのか、みたいな。
純粋な友情を期待し過ぎた私が馬鹿だった。怒りは全くなかった。失望が大きかった。
私が彼女を追い詰めたのかと自己嫌悪にもなった。

だいたい、無防備に信用しきって信頼しきっても絶対に裏切らない他人なんて世の中いるのかな?
と思ってしまう。それほどの信頼や信用は相手に対して重荷や迷惑なんじゃないか?とも考えてしまう。
長くなってしまってスマソ
709優しい名無しさん:2006/05/31(水) 19:20:34 ID:pxGXonyn
あるある。親友に話したら、次の日から共通の知り合い達に、
「病院通ってるんだって〜?」「寂しかったら遊びに行くよ!」と
言われたり、腫れ物を扱うようにされたり。
誰にも話さないのがいいと思うな。
710優しい名無しさん:2006/05/31(水) 19:28:36 ID:LUMm21N+
私は裏切られるほどの親密な関係を作ったことありません。
今の友人も幸い良い人ばかりで・・・というのもおかしいですが、とりあえず悩みは全く相談しません。
どうせ家庭が円満な人にはわかってもらえないし。

小・中が裏切りのピークでした。
元々よくいじめられてたので、仲良い友達がある日突然いじめっ子側に回ってたり、それまでにこにこして遊んでた友人に突然「話がある」と呼び出されて不満ぶちまけられたり。
それからは、私から積極的に付き合うことはしなくなりました。常に受身で当たり障りないようにしてればとりあえず安全だし。

こういう風ないじめとか裏切りって誰しも経験してるものだと思ってたら、どうやら違うようでした。
いじめって特別なことらしい。
711優しい名無しさん:2006/05/31(水) 20:17:27 ID:8ZLxvrV+
>>705
アファメーションはいいと思いますよ。
あと、自己啓発系の本とか。
個人的にはナサニエル・ブランデンの「自信は人生のカギ」がよかったです。
712711:2006/05/31(水) 20:32:42 ID:8ZLxvrV+
あとは自分の事をほめる。ほめる点を探し出してほめる。
ごみの日を守るとか、禁煙場所ではタバコ吸わないとか、今日遅刻しなかったとか、なんでもいい。

カウンセリングとかいい出会いがあって、自分の話を真剣に受止めてもらえたりすると、それだけでも自信が少しはつくのだけど
あたりはずれがあるみたいですよね。。
713711:2006/05/31(水) 20:34:24 ID:8ZLxvrV+
連投すいません、自分の要望はできるだけ叶えてあげるというのもよいと思います。
昼ごはん何にするかとか、どのDVD借りるかとか、小さいところで変なガマンしない。
714優しい名無しさん:2006/05/31(水) 21:37:17 ID:neKfsDT9
「裏切られる」の話だけど、多分、同じことされても健康な人の場合「裏切られた」とまでは思わない可能性はあると思う。
例えば、単純に付き合ってて「別れよう」と言われたとか。健康な人だと、「悲しい」だろうけど「裏切られた」にはならないんじゃないかな?
自分で自分をフォローできるというか、一人で生きられる自信というか、そういうものがないから、相手が自分の予想に反した行動をとった時に、異常にダメージを受ける。それで、「裏切られた」と感じるんだと思う。

『毒になる親』だったと思うけど、「「反応」するんじゃなくて、「対応」すること」って書いてあった。
ACの人はつい怒りの感情に支配されて「反応」しちゃいがちだけど、「よし今度からはこの人には相談するのはヤメよう」とかいう感じで「対応」出来るようになれば良いんだと思う。
715優しい名無しさん:2006/06/01(木) 01:03:00 ID:To6Gfty+
その「対応」が普通の人の数十倍難しいんだよな、、、
パニックが起きて、淡々とできないんだ
716優しい名無しさん:2006/06/01(木) 01:08:21 ID:To6Gfty+
一度カウンセリングを受けてみたいな
でも、どこに行っていいやら、、、金もないし
717優しい名無しさん:2006/06/01(木) 01:10:17 ID:hyVRIZOd
>>714
その通りだと思います。「反応」「対応」とは違うかもしれませんが
私も感情はなかなかコントロールできませんので
普通の人が反応するような態度をとる訓練を無意識にしてきたようです。模倣というのでしょうか。
例えばここは怒るのではなく悲しむところだと思ったら、なぜ悲しいのかを理屈付けて納得します。
正しくないかもしれませんが、感情を理屈で納得されられないときのために予防線はなくせません。
頭でしか生きられないのは悲しいですが、おかげで一般人になりすまして波風たてないよう暮らせてます。
なによりも自分の感情に振り回されないのが助かります。
718705:2006/06/01(木) 07:59:49 ID:MOhnKIqe
>>711
ありがとうございます。
早速、調べてみます
719優しい名無しさん:2006/06/01(木) 14:20:12 ID:d58/4hyj
>>714
反応より対応か。なるほどね。
俺、そういえば結構親に逆らってるよなぁ、と思い返してみたところ、
実は逆らってはいるけど、最終的に絡め捕られちゃってる事に気が付いた。
まずはとりあえず反抗するっていうパターンが染み付いちゃったんだよね。
(俺にとって良い展開かそうでないかに関らず)
今思い返してみると、まさに『反応』だったなあと。
機械的にパターンが決まっちゃってたんだね。
720優しい名無しさん:2006/06/01(木) 20:34:46 ID:o2Gnwv9q
実家の母親が手紙を勝手に開ける。
もう嫌だ。法律で訴えることは出来ないの?
721優しい名無しさん:2006/06/01(木) 20:48:01 ID:hU+yhnht
地味にむかつくな、それ。
722優しい名無しさん:2006/06/01(木) 20:51:32 ID:U9bSBi2c
>>720
(刑法)第百三十三条   【 信書開封 】
正当な理由がないのに、封をしてある信書を開けた者は、一年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。
723優しい名無しさん:2006/06/01(木) 21:17:07 ID:o2Gnwv9q
ありがとう、刑法にあるんだね。その内容を書いた手紙を、
私宛で実家に送ろうかな。逆切れするだけだと思うと、悲しいわ。
724優しい名無しさん:2006/06/01(木) 22:35:29 ID:zGBMIzIy
>>1の親にとって都合のいい〜をみてもぴんとこなかったけれど、検索でちょっと調べてみたら
自分はアダルトチルドレンかもしれないと思うようになった。
色々当てはまる

母子家庭で一時期祖父母の家にいたこともあるせいか
親に見捨てられるんじゃないかという恐怖が二十代半ば過ぎても未だにある
ルールがないから怒る時と怒らない時があって混乱した
未だに、自分が今ここにいるという現実感がない
>>240
同じくぼーっと一点を見てる時がある…
今こうしていることの意味や価値を見出せないし、子供の頃から、
すぐ悲観的になってきちんとした対人関係を作れなかった。
こんなことをしてもどうせ…と思ってしまった。
子供の頃の記憶もほとんどない。同級生のこともほとんど覚えていない
未来に対してネガティブすぎた。
これは精神科でいいのかな…
725優しい名無しさん:2006/06/02(金) 00:39:04 ID:+7pDpHkc
>>720

うちは自分が出そうとして机の上においといた葉書を勝手に母親が見て
そんなこと書くなとごていねいに検閲してくれたり、妹が勝手に自分のス
ケジュール帳を覗いたりしてプライバシーの侵害をしてた。

実家から独立しても、妹がうちに上がりこんで、冷蔵庫の中や戸棚の中
をチェックして、こんなもの食べてるなんてそんなインスタントやめなさい
とかお説教してきた。こっちは会社勤めしながら家事をやってるので大き
なお世話だと思った。

今は奴らと音信不通にしたので平和だ。
726優しい名無しさん:2006/06/02(金) 02:17:07 ID:Rsx6ozGI
親という存在が恋しくてたまらない。自分の母親は大嫌いなんだけど、
お母さんという人物に思いっきり甘えてみたい。抱き締めてもらいたい。
でもそんな存在自分にはないんだよなぁ…幼稚園の時から考えがちっとも変わってないのはヤバいのかな。
小さい子が母親と楽しそうに歩いてるの見ると今でも羨ましくて悔しくて泣けてくる。

>>724
自分もよくボーっとしてるとか、今目が死んでたよ!とか言われます。
親の前では感情読み取られないようにやってる事が多かった気もするんだけど、
外でもやったら変な人だと思われそうだ…てか意識しててもいつの間にかやってるしorz
727『毒になる親』より:2006/06/02(金) 02:57:18 ID:lQ4ijPPL
私はいつの日か自分の家が幸せな家庭になってくれたらという幻想を、いまここに捨てる。
私は、もしあの親がああでなかったら、もしこうだったら、などという希望や願望を、いまここに捨てる。
私は、自分は子供の頃親を変えるために何かできることがあったのではないかという幻想を、いまここに捨てる。
私は、愛情のある素晴らしい親を持つことは永久にないであろうということを、いまここにはっきり自覚する。
私は、そのような親を持てなかったことを、深く悲しむ。
だが私は、この現実をそのまま受け入れる。
そして私は、すべての幻想には永久に、そして心静かに、別れを告げる。
728優しい名無しさん:2006/06/02(金) 09:03:15 ID:Bua25oaP
昨日ディズニーランドに行った。たぶんこのスレの人はディズニーランドみたいな所は苦手な人多いだろうなと思う。
みんななんか幸せそうだったよ。俺にはディズニーランドはあわない。全く楽しくなかった
729優しい名無しさん:2006/06/02(金) 09:39:42 ID:0iRCSO0z
>>727
改めて読むと、幸せな家庭への幻想は捨てたつもりでいたけど
親がああでなかったらって願望は未だに思ってることに気付いた
まだまだだ
730優しい名無しさん:2006/06/02(金) 10:51:27 ID:0yy3/WHO
>>728
ディズニーどころか平々凡々なホームドラマも駄目。
小さい頃「ありえNEEEEEEEEEE」と思い、即チャンネル変更。
731優しい名無しさん:2006/06/02(金) 12:14:32 ID:LcSQKDVB
>>714
「反応ではなく対応する」って凄く役に立ちました!
実家の親からのアクションに、つい反応しそうになった。
「対応」を心がけたら、自分のためになる選択が出来ました。
732優しい名無しさん:2006/06/02(金) 13:22:07 ID:x2nfbKYy
貧乏系ACの方います?
いつも親は「経済的問題で〜苦労した、お前はいいいなぁ〜」攻撃くらっています。
それをいわれると何もできなくなりました。

食事さえ〜金かかるのでいいわぁ〜と。
はぁ〜いかんなぁ。
733優しい名無しさん:2006/06/02(金) 13:32:13 ID:L0+1ajx+
>>714
対応ができない。ペ-パ-で母に運転教わる予定が、スッポカされた。。足が痛いと昼寝された…。 車庫入れが不安で一人で運転したくない。母に裏切られた・ムカツクって反応バッカしています。。どうしたらいい?
734優しい名無しさん:2006/06/02(金) 14:05:36 ID:yCgR39hK
「あんたらに助けて貰う為に、あんたらを産んだ。」
俺の母は、父が嫌いだ。
更に家をゴミ屋敷にしてしまった。
ゴミを片付けたり、母の味方につける為に俺や弟を産んだらしい。
これってどうかな??
735優しい名無しさん:2006/06/02(金) 14:27:24 ID:kO8BdMRK
>>734
一言。アンタの母親はおかしい。

でもそこまではっきり自分を自覚してるのはある意味清々しいな。
潔くてちょっぴりいいなぁと思ってしまった。本当にごめん。
まぁ、あれだ。「見事に失敗しましたね。残念でした。」って言うのはどう?
目的は自覚してるみたいだし、そこは認めるのでは?
736714:2006/06/02(金) 14:34:26 ID:om869fC9
>>731
おー、良かったぁ! なんかこっちも嬉しくなりました(^^

>>733
私見だけど、「母は頼りにならないし、何を言っても変わらない」という事実を受け入れることだと思う。
自分にとって大事なことは、これからは母には頼らないと決めること(そうすると、母にイライラすることもなくなる)。
それで、一人でも安全そうな場所だけで練習するか、信頼できる友達を頼るかだと思う。
どっちも無理な場合は、「母さえ手伝ってくれれば…」とは思わずに、潔く諦めるってことだと思います。
737優しい名無しさん:2006/06/02(金) 14:43:02 ID:En6/+T1n
>>714さんの「対応」って言葉納得。
要するに、「個」ができてるか否かが問題なんだろうなと思いました。ACは。
「対応」ってことは距離がある、個と個の関係が構築できているということ、だと思ったんです。
「反応」は距離がない。 
738優しい名無しさん:2006/06/02(金) 14:44:12 ID:om869fC9
貧乏系ですw 良く分かります。金の掛かることはとにかく我慢しちゃうよね。
グチ聞かされてると、「要るものある?」とか聞かれても「別に」って答えるクセがつくよね。
独立してからも貧乏性はなかなか抜けなかった。家具も拾い物ばっかりだった…。買うことに罪悪感を感じるんだよね。
でも、最近は自分のために買い物が出来るようになってきました。
739優しい名無しさん:2006/06/02(金) 14:48:31 ID:om869fC9
あ、ごめん。↑>>732です。
740732:2006/06/02(金) 15:29:49 ID:L0+1ajx+
>>736レスアリガトウ。
>何を言っても母は変わらない。これからは母を頼らない。

ですか。割り切っちゃえば楽でしょう。甘えがあるのか、まだ半分しか割り切れません。金銭的な部分では自立したツモリなのですが……
信頼できる友達は仕事なので、自分一人で練習するしかないですね。来月から仕事なので乗れるようにしたいです。
741優しい名無しさん:2006/06/02(金) 15:40:11 ID:n5r2IDFy
>>740
甘えはあったっていいんだと思うよ。
単純に自分と母親は別人格なんだっていうことがあれば。
742優しい名無しさん:2006/06/02(金) 16:23:34 ID:+7pDpHkc
トラウマの原因となった人の一人から会いませんかと連絡がきて
以来、フラッシュバックでうつ状態になってます。もちろん会いたく
ないのでお断りしましたが、連絡がきたこと自体が、フラバの引き
金を引いてしまったみたいです。

気持ちが落ち着かなくて、夜も眠れず、すごく不安でつらいです。
だいじょうぶかなと思っていたのですが、じわじわダメージがきて
気がつくと外出するのもつらい状態に陥りました。

最近症状が安定していたので通院を止めてるんですが、また病
院に行って薬をもらったほうがいいのかな。でもその病院、電車
で30分くらいの遠くにあるので、今の体調だと行けないです。どう
しよう。
743優しい名無しさん:2006/06/02(金) 19:42:24 ID:9/iV9g84
732さんへ>
わたしも貧乏系ACです。 よく「お金がない・お金がかかる」などの貧乏発言をされているのでもう聞きたくなくて、数年前からは、そういうことを言われないようにお金に関することは自分でなんとか出すようにしています。そのために毎日バイトです;
もう嫌だ。自分のために働きたい。
744優しい名無しさん:2006/06/02(金) 21:58:59 ID:0yy3/WHO
うちは未だに「お金ない」って愚痴を聞かされるよorz
耳タコ
745優しい名無しさん:2006/06/02(金) 22:19:56 ID:xA9bqxFm
私の母も貧乏性で、経済的不安に取り付かれて心療内科に通ってる強迫症です。
私自信この板にお世話になってるくらいなので、大学に通いつつバイトもせずに仕送りに頼ってる状態…どんなにお金のことを言われても文句言えません。
「将来は一緒にホームレスだよ」「お金がない。50万ちょうだい」「お金なくなったよ、もう駄目だ」

あまりにもうんざりして時々「そういうこと言うな」って頼んでみても、本気で取り合ってくれません。
「あらぁ〜、将来は教育費返してもらわないと(笑)」「私の友人も子供にお金のこと私以上に言ってるらしいけど、子供もしれっとしてるみたいよ」
なんて。

で、母は私が中学生時に失業してしまったので、老後の不安ですね極めつけは。
私に養ってもらいたいとか、生活保護を受けるとか、一人でのたれ死ぬとか、ろくなこを言いません。
「あんたのためにお金つぎ込んだからすっからかんよ」
って…じゃあ私が今すぐ大学やめて自殺して1000万保険金入れれば満足ですか。
母の苦労には感謝してるだけに何も言えませんが死にたくなる。
私のせいで母の老後も台無しになって金に困る人生送るくらいなら産まなきゃよかったんじゃん。
746732=736:2006/06/02(金) 22:28:28 ID:L0+1ajx+
ウチも貧乏系カモ。父親無職で母親の収入+祖母の年金暮らし。「お金ない。勿体ない」っていうから欲しい物我慢してきた。今は自分の貯金で好きな物買える。 てか、ズット無職の父ユルセン! 変なオッサンだ……。
747優しい名無しさん:2006/06/02(金) 22:30:03 ID:6MPcjB1a
てす
748優しい名無しさん:2006/06/02(金) 22:38:32 ID:NrAqyoYT
うちは俺が小さい頃から祖父が仕切ってたな。貧乏では
なかったがドケチで全然金使わないから結局意味なし。
父親いなくて家に大人の男がこいつしかいなかったから
多少俺も影響受けてて躊躇するほど高くないのに欲しいものでも
「勿体無いかな〜」と思ってしまうときがある。
あああああ、自由に生きたいお。
749優しい名無しさん:2006/06/02(金) 23:33:32 ID:9pfDAZDl
>748
うちも貧乏じゃないのに超のつくドケチだった。
っていうか、私に使いたくないだけで、長男である兄や自分達の楽しみのためなら
バンバンお金使ってた。
父親はいつも仕事でいなくて、兄はさんざん遊びまわってたから
必然的に母親と家で二人きりになることが多かったんだけど
母親はいつもテレビのリモコンを握ってて私には見たい番組を見せてくれなかった。
テレビが見たくて自分の給料で自分の部屋にテレビを付けたいって言ったら
「いずれ嫁に行くお前にそんなことする権利はない」って言われて付けさせてもらえなかった。
アンペア工事するわけでもないし、ただ自分の金で自分の部屋にテレビを付けたいって言っただけなのに
なんでだめなのか当時はあまりピンとこなかったけど
今思うと、母親は私が少しでもいい思いをすることが許せなかったんだろう。
結婚して家を出てからも「うちの近所にいいアパートがあるからそこに住め」とか言ってきて
あんまりしつこいから一度見に行ったら築30年はたってるボロアパートだったw
なんで新築のきれいなアパートに住んでるのに、わざわざそんなところに引っ越さなきゃならないんだよ。
こういうエピソードなら数え切れないぐらいあって、もういい加減疲れたので
ダンナにも了解してもらった上で実家とは縁切りしてます。
といっても、こっちから一方的に縁切りしただけなので親がアパートまで突撃してくる。
事前に連絡入れると断られるって分かってるものだから突然来る。
そのやり方も卑怯で大嫌い。
虐待もされてきたし、たぶん親が死んでも涙も出ないと思う。
750優しい名無しさん:2006/06/02(金) 23:57:05 ID:3k1/imq5
>742
病院に行ったほうがいいと思うよ。
話を聞いてもらうだけでも落ち着くかも知れないし。
体力的に無理そうなら、誰か付いてきてくれる人がいたらいいけど。
それか、タクシーで行くとか。
辛いときは無理しないでね・・・。
751優しい名無しさん:2006/06/03(土) 01:48:25 ID:x8EvXdG5
貧乏系ACの方います?とネタふりした者です。
みなさん大変ですね。
金の無い話ばかりされて・・・思いませんか?

だったら産むなよ!と。
矛盾無限ループに陥っています。
752優しい名無しさん:2006/06/03(土) 01:59:18 ID:NF0ki+iF
貧乏系ACというのもなかなか言いえて妙。
やはり傾向として同じものが見えたりするね。
貧乏系AC親の方は、「○○してやったんだからそんな文句言うな」的な
言葉の封じ込めをしませんか?
食わせてやってるとか、家に住まわせてやってるのにとか
産んでやった育ててやった等々。
他に共通項があるのでは?と思って質問しようと思いましした。
753優しい名無しさん:2006/06/03(土) 02:12:40 ID:jb8l21+I
>>750
742です。レスどうもありがとうございます。安定剤だけなら歩いて数分のところに
処方してくれる内科の先生がいるので、いざとなったらそこに行きます。

そこは一般内科なので、症状が落ち着いたらいつもの病院に行こうと思ってます。
754優しい名無しさん:2006/06/03(土) 02:29:52 ID:x8EvXdG5
貧乏系ACというのは、以前このスレで見かけた言葉です。

貧乏系ACの親は普段『金が無い』が定説で伏線を張ってるんですね。
金のかかる妙なことを言い出さない様にと>>抑圧感>>ACという構図かな。
755優しい名無しさん:2006/06/03(土) 02:38:17 ID:7ovPCNt1
>>752
似たようなことは言われますね。
貧乏でもあんたの好きにさせてやったんだからって。大学選びも自由だったし、一人暮らしもさせてもらってる。
感謝はしてるんだからお金のことを言わないで欲しい、私まで不安神経症になってしまうorz

しかし、ほんとに現状が私の好きにしているのかというとそうじゃない気がする。
親に迷惑をかけないように無難な道を選び、浪人する余裕ないから行ける大学に行って、卒業後は奨学金を返すためにとにかく就職しなければならない。
今現在は就職のことで頭いっぱい。4年で就活中だけど面接が駄目だから永遠に内定もらえる気がしない…
就職できなかったら奨学金も自分で返せないし、また親の世話になることになるし、親を安心させれないのかと思うよマジで死にたくなるよ。
私は自分の人生なんてどうでもいいから親に金返せればそれでいい。
なんのために生きてるの?って聞かれたら、親に金を返すためだけですと答えられる。それ以外の価値はない。
756優しい名無しさん:2006/06/03(土) 06:16:03 ID:cS6zFyZn
家の親のお金がないはただの嘘で
隙あらば巻き上げてやろうって感じだから
それこそ攻防戦で大変
嘘がばれるまでに2K万(収入のかなりの部分)巻き上げてるんだし
もう家に来るなよ偽乞食ババアと思うわ
757優しい名無しさん:2006/06/03(土) 06:20:01 ID:cS6zFyZn
将来ババアが倒れてもぼけても面倒見ないで施設直行にする
どうせその費用は奴の貯金や年金ではまかないきれなくて俺にかかってくるんだし
子の義務とやらならもう十分果たしてるんだから
この上何かしてやろうとか思わない
金金金の女だから金で解決できることならそれで対応する
子供騙して金巻き上げて小さい頃には邪魔扱いして首しめた女
寂しかろうとそんなこと知ったこっちゃない
758732=736=746:2006/06/03(土) 09:44:24 ID:2iCfAmHy
皆さん大変な思いをしてるんですね。

大学生の頃、母が「身を削って働いている。来年の夏にはこの世にいないから」と親戚の前で公言。皆オロオロ…。腫れ物に触る思いでした。

一年経ち…無事生きてます…。きっと「助けて」と言いたかったのでしょう。

今朝は「腰痛で病院行くから、早く起きて」を事如く無視。運転のお返しだ!(…子供っぽい。)

腰痛なのに、何故階段を上がるのか?何故掃除までするのか?

口下手で身を削るしかない姿にイライラします。
759優しい名無しさん:2006/06/03(土) 17:56:47 ID:SRLrL8j/
うちの親は何かに対して希望や願望を言うと、ワガママと言われたり、不機嫌な顔で溜息つかれました。
それから意見を言うのが恐くなって、あいまいな返事しかできなくなりました。
そしたら今度は「はっきり意見をいいなさい」と言われました。いったいどうすりゃいいんだよ!あんたとはもう関わりたくないよ。私を大事にしてくれる人、私の言葉にちゃんと耳を傾けてくれる人探します。さいなら
760優しい名無しさん:2006/06/03(土) 22:59:50 ID:x8EvXdG5
先日、戦争がAC連鎖の原因では?とあったが・・・

日本の典型的な田舎社会の社会性=共依存質もAC量産の一環をになってるのでは?
江戸時代の話だろうか・・5人組とか隣組とかの発想が共依存体質を生んだのでは
なかろうか。

ふと思った。
761優しい名無しさん:2006/06/04(日) 02:10:43 ID:t9AYZUXH
>>760
それはあるかもしれないね。隣の家との境界が薄くなるって言うかそういう感じかな?
なんていうか親の不幸が即、自分の不幸っていう妄想が制度として確立しちゃった時代だよね。
で、制度はもちろん廃れたわけだけど、その時の名残が今のその妄想を補強しているのかも。
田舎って要らぬ気苦労、大きなお世話が多いものね。経験ある、ってか今まさに被害受けてる。
江戸時代のあの制度だった場合を考えると、それも仕方ないかもなって納得できる話だ。
だって死活問題なんだもんね。そりゃ必死で口出すさなって理解できるわ。

戦争がAC連鎖の原因って話に直接関係ないけど、よく成金って言葉って悪い意味で言うときあるよね。
確かに昔からの金持ち(大して働かなくても良い層)と、ポッと出の成金って差がある気がする。
前者は余裕があって、後者には余裕がない感じ。
そして、確かに田舎には共依存体質が蔓延ってる現実。
ACって貧困層に多そうな気がする。偏見である部分も多分に含んでるだろうけどね。
今は貧困層って少なくなってきたけど、みんなが成金って感じではあるじゃん。
金はあるけど余裕はない、みたいな。飢えないけど幸せじゃないみたいな。
(余裕なくても幸せな奴はもちろんいる。でも心には余裕あるじゃん。そういう人達って。)
何言いたいかよく分かんなくなってきたけど、国の豊かさと関係あるんじゃないかなって気がするよ。
762優しい名無しさん:2006/06/04(日) 02:28:21 ID:SKohNzV4
とりあえず「生き方」で悩むのは、死ぬ心配をしなくていい余裕がある場合のみだろーね。
あまりACの起源みたいのを想像で考えてもどうかと、、、暇そうだなあ。。。
763優しい名無しさん:2006/06/04(日) 04:47:57 ID:/b1pJe7b
親離れ・子離れができないよ
母も私もお互いにお互いがないと生きていけないって言ってる。
母以上にそばにいれる人なんてできるわけないよ…恋人なんて作ったことないし、休日は友達と遊ぶよりも親といる方を選んでたなあ、学生の頃は。
そのくせ母が憎かったり家庭をうらんでたりもするからワケがわからない。
いまさら責めようにも皆年老いて…私がしっかりしないとこの家族はどうなるのだろうか。
764優しい名無しさん:2006/06/04(日) 05:20:30 ID:/b1pJe7b
連続書き込みですいません。
今、なぜ自分はこんなに苦しんでるのだろうって考えたら、「急に自由になったから」じゃないかと思い至りました。
今までは人付き合いができなくても学校っていう集団生活や親の保護の元なんとかやって来れたけど、大学で一人暮らしを機に、全てが自分次第という状況になってしまった。
自由と自己責任ですね。しかし、いざ自分の人生を歩もうとしたら、自分がわからない。今までずっとごまかして来た部分がごまかしきれないほど深刻なものだと、20過ぎて初めて気付きました。
自分から行動しなければ友達も恋人もできない、人格障害も治せない。そもそも中高生の頃は人格障害だと思わずに、自分の性格が駄目なんだ、自分が悪いんだと思ってきたし。

しかし、こうなってしまうと親を責めることもできません。親の支配が形だけでもなくなってしまったから、今更昔のことを言うことができない…
自分の人生を提供されたんだから、自分でなんとかすべきなんですよね。それが辛い。
今の私の人生は、全て親のためとしか思えません。親に教育費を返すため、というのが主。
親にお金さえ返せば私の人生はどうでもいいと思います。だって、何の希望もないもん。
この先誰かと親密な関係になるなんて不可能に思えるし、女一人で将来、仕事もろくに出来ず…何のために生きてるんだろう。

皆さん、自分の人生って何ですか?
親に経済的負担(貧乏ACorz)をさせるだけさせといて、人間としての価値は何もない自分に人生なんてあるように思えない。
765◇UNKO:2006/06/04(日) 05:40:09 ID:ACj/gBbE
テス
766優しい名無しさん:2006/06/04(日) 05:45:53 ID:67NhoxPi

『もっと一緒に居たかった・逢いたかった』なんて、あたし、女々しすぎる!
こんな自分が嫌だ!気持ち悪い!恋愛感情、慕情なんてイラナイ!
すべてイラナイ!何も感じたくない!
何も、何も想う事が無ければ、どんなに楽か・・・。

つらい悲しい寂しい虚しい痛い無気力独りぼっち見て触って認めて愛して求めて

親に愛されなかった過去を諦めきれていないから、今現在もしんどいままで。
仕方なかったんだ、当時の自分にはどうすることも出来なかったんだ、あたしの所為じゃないんだ・・・
もう充分にそれが解る年なのに、わかっているのに、
何も出来なかった自分に罰を与えるかの如く、自ら孤独を選んでいるような所がある。
本当は愛されたいのに、自分は愛されちゃいけない!と心がセーブを掛けてる感じがする。
他人に自分の欲を求めるような感情を抱くこと自体に嫌悪する。



意味不な文でスマソ。
好きでも何でもなかった彼氏にフラれて、ACである自分が普通の幸せを求めるなんて、馬鹿にも程があるな〜と思ったよ。
してほしい事や想っている事なんかは何も言えず、寧ろ、そんな感情を抱いている自分が気色悪くて恥ずかしくて。
『ただ、抱き締めていてほしい』とか・・・。


愛される事への憧れとか、捨てたいよ早く。
767優しい名無しさん:2006/06/04(日) 07:38:27 ID:t9AYZUXH
>>763>>764
待って。
親に養育費を返すっていう人生が嫌なのかな?それとも別に良いと思ってるのかな?
それか、その人生を選択すると無理が生じる、何か自分がどうしてもしたい事が見つかったって事なのかな?
なんとなく、友達や恋人を作らなきゃ、人格障害を直さなきゃ、親離れしなきゃ、と”思い込んでる”印象を受けたよ。
別にお母さんと一緒にいたいならそうすれば良いんだよ。悪い事じゃないよ。お母さんだって喜んでそうするでしょうし。
友達も恋人も別に作らなくったって何も悪い事なんてないよ。その時が来たら自然に出来るだろうし。
親離れだってしなきゃなんない時にすれば良いわけで、する必要がないならしなくても良いことだと思うよ。

まあ、ここまでは>>763>>764に対してのレス。
親や家庭を憎んでる部分もあるみたいだし、何か知らない内に植えつけられたパターンとかがあるのかもしれない。
もし良かったらカウンセリングとかしてみたらどうかな?
大学にカウンセラーとかいるはずだから探して相談してみるのも良いと思うよ。
人間関係での問題点が分かるかもしれない。そして、直す事が出来るのかもしれない。

ん〜?でも、人格障害って事はもう既に通院とかしてるのかなぁ・・・?
768優しい名無しさん:2006/06/04(日) 11:28:43 ID:ijUgNA+z
しにたい
たすけて
769優しい名無しさん:2006/06/04(日) 14:25:11 ID:7Yswima9
>>768
どした?だいじょうぶか?
770優しい名無しさん:2006/06/04(日) 14:42:29 ID:fIbhUI5L
>>761
オレはカネ持ちの家の生まれだけど、0歳ぐらい時、御家騒動に母親が巻き込まれ
父親の母への裏切りの報復として、真冬に野外に放置プレイされ殺されそうになった。
助けたのは母親や身内のモノではなくプーのオッチャンで抱いて暖めて助けてくれた。
でも、翌日人前に出てきたところを人さらいと勘違いされプーのおっちゃんは逮捕
母親は悪事がばれるのを恐れてそのまま良い子。
以来、オレは母親や母親がわりの人間や組織や社会に憎まれるように振舞う人間になってしまった。
治療を受け気がついたから良いものの気が付かなかった凶悪な犯罪者になっていたかもしれん。




771優しい名無しさん:2006/06/04(日) 15:25:23 ID:ijUgNA+z
もうつかれた
しにたい
772優しい名無しさん:2006/06/04(日) 15:29:35 ID:9NVCZKzI
>>770
0歳のときの記憶があったり、周囲のことを考えられるなんて超天才だな。
773優しい名無しさん:2006/06/04(日) 15:40:28 ID:PKnqgXpP
親と一緒じゃなければ全てのことが楽しい。
だからそんな風に見えないらしいが親とはもう関わりたくない。
小学生のときから実家から出たかった記憶があるので
相当昔から嫌だったんだという思いがある。

多分ここの人からしたら「そんなことでここに書くなよ」ってレベルだとは思うんだが
いまだに親とあった後は気持ち悪くなって熱を出してしまいます。
そして毎回わざと抉るような嫌味を言われる。
「親にそんな態度をとるなんてお前は絶対幸せになれない。かわいそうだな。バカだし」とか。
「お前が結婚できないのは顔のせいか?整形するか?」とか。

あんたたちを紹介したくないからです。

うーん。やっぱり普段は忘れてるのにこういう考えが頭にあるって時点で病んでるのかな…自分
まとまりなくてすみません。ちょっと書きなぐりたくなっちゃいました。
774優しい名無しさん:2006/06/04(日) 16:17:16 ID:PMMG/IOf
>>773
うちもそんな感じのレベルですよ。
多分誰でも思春期頃になると、「親の顔も見たくない!」っていう時期があると思うのですが、その気持が大人になっても続いたり、それによって自分の人生が生きにくいと感じたときは、やっぱり普通ではないような気がします…。
どこまでが普通でどこまでが異常なのか、その判断は自分では難しいですよね。うちは今、その判断で悩んでます…。
775優しい名無しさん:2006/06/04(日) 16:43:28 ID:EON7V0oe
>>770
そんないじわる言うのは我慢しろ。
その時の話を聞いたと考えるのが自然だろ。

>>773
とても同感。
好きな人と一緒になれない理由に、
うちの家族では安心を与えてあげられない、相手の家とは
全然違うからという辛い思いを抱えなければならない。
どうかお願いだから普通の愛情ある家になって欲しいと
願うのに難しい。
776優しい名無しさん:2006/06/04(日) 19:15:09 ID:/b1pJe7b
>>763です。
>>767
教育を返す以外の人生の目的が見つからない、というのが今の苦しみです。
ぶっちゃけ今死んでもいいというような…
お金を返すためにとにかく就職しなければいけないし、自分のペースでゆっくりとか、通院してとりあえず治すとかいうのが許されないと思うと焦りしか生まれません。
働いても人間関係ですぐ辞めてしまうだろうし、かといって一人で生きていくには働かないと無理だし…
それに母の老後の面倒はどうしようか、家の家計はどうしようか、とお金のことを考えると辛くてたまりません。
自分で自分に「死ね」と思いながら生きるのが苦しいです。

今まで一度も生きてて楽しいとか思ったことありません。いじめもあって、常に人の顔色を伺うことしかやってませんでした。
できるだけ人の目に止まらないように、波風立てないように、家でもアル中と家族が喧嘩にならないように、ってずっとやってきたら、「『自分』がない」って気付いてしまいました。

一人でどうやって生きればいいんだろう…ニートなんて言語道断て思ってたけど自分がなってしまいそう。
大学にはカウンセリングや相談室がないので、結局は通院して治さなければいけないんですよね。
でもやっぱりお金かかるし何より母に失望されそうorz
777優しい名無しさん:2006/06/04(日) 19:18:08 ID:EON7V0oe
失礼。間違えてました。
775の上のレスは>>772へのレスです。
778優しい名無しさん:2006/06/04(日) 19:25:11 ID:KLg7a39j
>>776
親の老後を考えてるのか…えらいな (含みはないよ素で感心した)
俺は完璧に老人ホーム逝き以外考えてないわ
779優しい名無しさん:2006/06/04(日) 20:02:46 ID:+wsyK6x7
あああああああああああ
母親市ねくそkslhじょあsdfh
あhsdljかを;えうf
780優しい名無しさん:2006/06/04(日) 20:41:42 ID:D6ziyjX6
>>776
「〜しなければいけない」って物言いが多い気がする。それが貴方のパターンなのかもしれない。
それは責任感の顕れとも言えるし、他人にとって好ましいのかもしれないけど、別に義務じゃないんだよね。
んで、貴方の中では無理が生じてるって葛藤があるわけじゃん、現実問題さ。
頑張ればなんとかなるかもしれないけど、それは辛いわけでしょ?なら、無理ってのと同義なわけで。

もう頑張るのはそんくらいで良いんじゃん?貴方は良くやった方だよ、十分だよ。
後は自分の周囲の現実を最優先にしたら?返すのは後で余裕出来たらで良いよ
781優しい名無しさん:2006/06/04(日) 21:20:09 ID:SKohNzV4
疲れたときは休養しましょう。
外界の刺激をシャットダウンして、静かにゆっくりすごすのです。
782優しい名無しさん:2006/06/04(日) 21:31:05 ID:Ghtx/kTe
>>776
わたしも20過ぎてから一人で生きていくつらさに直面しています。
今までの自分の現実と違いすぎる現実に本当に頭が
おかしくなってしまいそうですよね。他にも似てるところがあって
人生の目的が見つからなかったりうちにもアル中がいて母親をかばいながら
生きてきたところや対人関係が苦手で自分がないところなど
驚くほどそっくりです。あなたはそんな状態にも限らず周りのことを
考えることのできる優しい人です。けれどもっと自分に優しくしてみても
良いのではないでしょうか。まずはあなた自身が健康でなければ
生きるのはとても難しいです。健康になればきっといろいろ
見えてくることもあると思います。
783優しい名無しさん:2006/06/04(日) 21:36:59 ID:SKohNzV4
>>753
うーむ、しっかりしているから、ほかの人が頼るのかも
しっかりした人がいなくなれば、自分でしっかりする可能性もある。。
しっかりできなくても、自分なりの人生を生きるしかなくなる。それでいいんじゃ。
その強烈な共依存から、まずは離れることが先だと思います。
784優しい名無しさん:2006/06/04(日) 22:40:45 ID:fjXMdNMy
ゆっくり過ごすのって、苦手な人いますか?
私は何かしなければと焦ってしまう。でも、結局何もできなくて
自己嫌悪に陥る、そんなことを繰り返してます。
ほっとできたことって無いんです。
いつも何かに脅えています。次はどんな悪いことが起きる
んだろうって・・・・。忙しいとかえって安心します。
785優しい名無しさん:2006/06/04(日) 22:50:12 ID:6GCr2wpw
貧乏系ACです。
人付き合いが辛い。女の集団が怖い。
はやく人生を全うしたいと思う。
生きるのが辛い。

チラ裏須磨素。
786優しい名無しさん:2006/06/04(日) 23:02:08 ID:9i6DbCzA
来週、どうしても用事があって実家に行かなきゃならない
母と会うのが憂鬱でたまらん 適当に口実言って
早々に退散する。 治療中の鬱病が悪化しそう。
787優しい名無しさん:2006/06/04(日) 23:15:01 ID:SLSrT36P
>>785私も早く死にたい。
中学生になったころから毎日考えてる。


友達いない人生まっしぐらの高2です。
そう鬱のははおやにミットもないミットもないいわれて
中1でカショオしつづけたツケが今回ってきたヨ。
喉爪で傷つけて吐けなくなってリバ街道まっしぐら。
さらに顎長ブサ脂肪つきになって帰ってきました><
甲状腺も潰してしまったようです。わーい薬付け!
アレルギーアトピー起立性低血圧しかもデブ´∀`

たった一度の中3で好きになってくれた男の子との恋愛も好きだったのにケチョンケチョンにけなしちゃって終了だよ><
だって何かデブブサな自分が並んで歩いたりしてるところなんてキモくて想像つかなかった。

死にたい。四月から一人暮らし始めたんだけど、独り言がごめんなさいごめんなさいだ。

でも自分の症状に気付けて良かったんだろうか。
でも其処から、一気に聞き分けない子になってしまった。
お父さんが欲しい。まともなお母さんが欲しい。

最近自分で幼児退行してんだろうなって思う。
なんか苛々するとすぐ暴言吐くし。
788優しい名無しさん:2006/06/04(日) 23:15:42 ID:edv6hbNy
はぁ。
AC気味を自覚して、どうしても親から得られなかった愛情を恋人に求めてしまうのですが、
恋人がそれに応えられなくても仕方ないですよね
仕方ないって頭でわかってるから、悲しくて仕方ないです
自分で自分を幸せにしないといけないですね
789優しい名無しさん:2006/06/04(日) 23:34:11 ID:+2LUqNtA
家族間での嫌な関係を、世間でも繰り返してしまう。
自分の感情を左右する相手を観察してみると、父か母にそっくり。
辛くて仕方がありません。
790優しい名無しさん:2006/06/04(日) 23:40:17 ID:1WA6t1BU
最近自分がACじゃないかと思い始めてきた。
どうすればそう診断されるのか。
まだ2歳の子供に嫉妬心ムキだしでイライラが止まらない。
自分はもう20代後半。
こんなわがままじゃ駄目なのに。
もっと親に構ってほしいなんて思っちゃ駄目ですか?

お酒飲んでなにうってるんだかわかりません。
スレ汚しごめんなさい。
791優しい名無しさん:2006/06/05(月) 00:06:55 ID:9AE9tan5
最近、自分もアダルトチルドレンじゃないかって思ってます。
>>784 すごく共感できる。私は何もしてない楽な状態のときは、誰かに怒られる恐怖感が襲ってくる。だから、学校でも委員やら係やら何かしら役割に当てはまっている状態じゃないと見捨てられるのが怖くて‥‥
毎日泣いてるのも嫌だし、もっとちゃんと人付き合いをして、恋したり友達と遊んだりしたい。遊んだり楽しんだり笑うことを自分に許せるようになりたい。

792優しい名無しさん:2006/06/05(月) 00:59:54 ID:xomw0qNz
私の親は自分の責任に対しての保険を作ります。
小学生の時から社会に対する考え方から服の趣味まで親の価値観を語られ、「あんたは〜〜だから駄目だ」と言った後、「でもこれはあくまでもお母さんの考え方だから、あんたはあんたでやりなさい」って。
これは駄目、あれは駄目って言われたあとに「あんたの考えがあるんなら否定はしない」なんて言われても…

今でもそうです。仕事・恋愛・人生観に至るまで自分の価値観を断定的な物言いで披露し、私が何か愚痴ったり失敗したりすると「だからお母さんはあの時ああ言ったでしょう、あんたが決めたことなんだから自己責任」って私を責めます。
だから、私の逃げ場がありません。母の価値観に従わないと、全ては自分のせいです。自分のせいなのはわかってる、だけど辛くて愚痴りたいだけなのに「そんなこと言ってもあんたが好きにやってるだけだから、お母さん何も言えないわ」って。黙って聞くことできないの??
「だからあの時お母さんはあんたにちゃんと言ったでしょ」って言うくらいなら、最初から私の行動を縛ってくれたほうがまだマシ。
母親がわかりません。私の考え方を尊重すると口では言ってたから、前までは「子供の意志を尊重する素敵な母親だ」って思ってました。。。orz
自分の口上の最後に「けどあんたがどうするかは自由」と付け加えることで完璧に私の意見をシャットアウトというか、いわば「言い捨て」の状況を作ってしまってるよ、お母さん。
793優しい名無しさん:2006/06/05(月) 01:00:27 ID:xomw0qNz
ぎゃー
長くなってすいませんorz
794優しい名無しさん:2006/06/05(月) 01:23:46 ID:tLWXhv/z
初カキコさせてください。
ここを読んでいて、私もACなんだ、と思いました。
私の両親は私が幼少期に離婚していて、私はその後、母に引き取られました。
母は新しい男を何人か作って、深夜狭いアパート(1K)私が眠るすぐ側で
男とSEXしていました。とてつもない恐怖感に襲われ、まだ6歳だった私は
布団にもぐり、声を殺して泣いていました。
母はヒス持ちで、何もない時でも機嫌が悪いと叩かれたり怒鳴り散らされたり、
友達と随分前から約束していた日にも遊びに行かせてくれませんでした。
その数年後、再婚した男との間に私とは種違いの弟が生まれ、今度は
私に弟の面倒を押し付けるようになりました。毎日毎日が苦痛で、私はいつしか
母の機嫌ばかりを伺うようになったのですが、中学2年の時に、蓄積された
感情が爆発し、学校へも行かず、家出を繰り返すようになりました。
母から逃げたい。現実から逃げたい。自分を守りたい。
そう思う反面、自虐行為(シンナーや飲酒、薬物)を繰り返し、つかなくてもいい
嘘をつき、人との接触を拒み、理想の自分ばかりを追うようになりました
被害妄想もひどいです。強迫観念もあります。

ですが、旦那と出会ってからはフラバも薄れ、こんな私も今は1歳児の母親です。
それでも時々、無性に自分を責め、悲観的になり死にたくなる時があります。
母の事を、心底恨む事が出来ない自分。母を可哀相だと思う自分。
未だに母の機嫌を伺う自分。旦那には異常だと言われたこともあります。
一体、どうすれば・・・。
795優しい名無しさん:2006/06/05(月) 02:09:01 ID:kXWK9NcL
西尾和美氏や斉藤学氏の本を読むのがいいと思います。具体的にどうすればいいか丁寧に書いてあります。
それで余裕があれば、ACを診てくれるカウンセリングを受けるといいと思います。
今のままじゃ苦しいでしょう、、、。私も同じです。
796優しい名無しさん:2006/06/05(月) 04:52:43 ID:ULYNXcYy
人を好きになるって気持ちがよく判らない
今まで一番すきになった人は
僕と同じような境遇で育った人だった
お互い、子供の時の辛い記憶とか話してるときが一番幸せで
自分の気持ちを判って貰えるというのが嬉しくて

恋人にしろ、友達にしろ、自分と同じような境遇で悩んでいないと、
僕もそのことが、うちあけられない
隠し事があったら、本当の信頼関係は結べないのではないかとか
思ったりして、うまく書けないけど

でもそんなに同じような環境で育った人間なんて、そんなに出会えるわけもなく
人間関係も創れる筈もなく、孤独に悩まされる
自分でも馬鹿みたいだと、呆れてしまう
797優しい名無しさん:2006/06/05(月) 11:46:01 ID:pY/m45+h
最近、父親の給料が3割カットになったらしい。
本当に辛そうな母親(ばぁちゃんが原因で多分AC)を見て、
落ちるAC・うつ・強迫・PTSDの私(ばぁちゃんと母親と父親。3人の被害者)。
私が病院代とかカウンセリング代で迷惑かけてるんだぁ〜って…。
そのことをカウンセラーに話したら「今かかっているお金は今まで辛い思いさせてきた代償」
…と言ってくれた。
ちょっと安心。でもやっぱり落ちる…。
798優しい名無しさん:2006/06/05(月) 12:31:24 ID:xlIuQX4E
>>796サン、同じくです。  過去、一番好きだった人は家庭に問題があり悩まさらているようだったので… そのことが私の安心感や居場所を作っていたように感じます。当時は理解してませんでしたが、今ならそう解釈できるというトコでしょうかorz
799優しい名無しさん:2006/06/05(月) 12:53:11 ID:w6fxB0jd
心の病を持った物同士が惹かれると、悪循環になるのかな。
辛さを理解し合えるのは、同じ、心に傷のある人だし、
それはいけないことではないと思います。
800優しい名無しさん:2006/06/05(月) 13:09:59 ID:ie9q02O7
>>799
時々ACはACとひかれ合う事が議論に上る事があるけど、それは別に悪い事でも良い事でもないと思うよ。
居心地がいいならそれで良いし、お互いに愛しあってる人達だっているはずだしね。
ただ、本で言われてる事は、
しばしば自分を苦しめる人(大抵は親と同種の)と付き合ってしまうACがいる、
よくよく考えてみると、交際相手との関係が親(またはパターン生成の元になった人)とのそれに似ている、
っていう結果であってさ。
まあ、もしかしたら・・・って考えるキッカケにするぐらいで、拘っちゃうのはどうかな?と思うよ。
801優しい名無しさん:2006/06/05(月) 13:13:05 ID:Sf6JsWr9
生きるのって難しいね。
だからといって、死のうとは思わないけど
人生が何かの苦行のように思えてしょうがない。
この心のモヤモヤや、どこかから沸いてくる「しなければ」という強制や、
恐れ、憎しみ、罪悪感が平均的な程度だったら、生きることがこんなに困難だとは思わないのかな。
もうちょっと楽になりたい。
802優しい名無しさん:2006/06/05(月) 16:07:21 ID:0UuIrO10
みんな神だか摂理だかわからん得体の知れない大いなる力に試されているのだ
どう生きるのかなんで死んでいくのにと感じても魂は試練を与えられ浄化されていくのだ
と江原啓之が言ったとか言わないとか
803優しい名無しさん:2006/06/05(月) 16:31:48 ID:DLYh68VG
江原嫌い。キモイ。
「悪どい金でつきました」って感じの二重顎と卑しい目がキモイ。
804優しい名無しさん:2006/06/05(月) 18:54:44 ID:mih8YQRD
私の場合はAC同士で慰めあってるうちはよかったけど、力関係が出てきて
相手が埋め合わせぽいのを要求しだして、私はひたすら受けまくってしまった。
お互いに苦しんでだめになったなあ。そういうときどちらかがブレーキかけられないとね・・・
805優しい名無しさん:2006/06/05(月) 19:20:12 ID:n8d97Fd6
力関係かぁ、わかるなー
あと、お互いが、親から受けるはずだった愛情を相手からもらおうとしたり、
で、それが分かっちゃったりして(投影かもしれないけど)、私の場合はいい関係を作れなかったな

どちらか或いはお互いが健康に近いACならうまくいくだろうけど、
そうじゃない場合は苦しい関係になりそう・・・
806優しい名無しさん:2006/06/05(月) 21:21:18 ID:AD1AiTh3
>>804
>>805
AC同士は一瞬にして融合しあって=通じ合う!などと勘違い状態を生むが・・・
必ず、最終的に共依存関係へとシフトするね。
807優しい名無しさん:2006/06/05(月) 21:55:35 ID:QTcKf60T
以前ACサイトで親しくなった人たちと何回か会いました。
すごくいい人たちだった。
でもなんていうか、だんだん重くなってしまって。。。
距離が近すぎると言うか、密着に近く感じて。
みんないい人なんだけど、弱弱しくて人にくっついてもたれあうような感じ。
自分も普段こうだ・・と思ったけど。そういう人間ばっかりというのはつらかった。
808優しい名無しさん:2006/06/05(月) 23:40:14 ID:/wSb+DA4
独りに慣れすぎて、独りでいたい。
809優しい名無しさん:2006/06/05(月) 23:58:50 ID:bb7arijy
あやかママです。
私もACです。
810優しい名無しさん:2006/06/06(火) 00:16:32 ID:QhNsDaq/
>>807
それはちょっとキツイね。
私もベタベタするのはどうも苦手。
近すぎず、遠すぎず、心地いい距離感が私の理想だなぁ。
自分のテリトリーにズカズカ入って来る人はちょっと怖い。

811優しい名無しさん:2006/06/06(火) 02:35:55 ID:yHgQyyFr
ACという用語って、
概念として、専門家の間にだけ使われている用語で、
診断に関した内容では(増しては患者に伝えるなど)
混乱や誤解を防ぐために、
使ってはいけない用語なのではないんですか?
812優しい名無しさん:2006/06/06(火) 10:39:05 ID:lBDiQaLJ
>>811
そうなんですか?!
わたしは得たいの知れない生きにくさで悩み続けるより、はっきりと「ACです」って言われた方が原因が分かって気持が楽になります…。
813優しい名無しさん:2006/06/06(火) 10:46:58 ID:yAw8k4BL
>>812
それは私も思う。
認めることで色々辛いこともあるけど、得体の知れない不安よりは
何倍もいい。
814優しい名無しさん:2006/06/06(火) 12:30:35 ID:ZCU2Tlix
>>812
私も、自分がACだって自分で認めてから、楽になった気がします。
家族にアル中がいても、離婚してても、どっか他人事だと思おうとして
自分は普通なんだ、大丈夫なんだと思おうとしていたんですが
人間関係や仕事、何故か色んなことがうまくいかないんです。生きるのが苦しすぎて。
それで冷静に考えると、私自身が世間の基準から大きく外れて、外界を捉える思考が
歪んでいるんじゃないかと思いあたって。ACという存在は前から知っていたんですが
まさか自分がそれに当てはまるとは夢にも思わなかった。
『アダルト・チルドレンの子供たち』という本があるんですが、これはすごく参考になりました。
胸のつっかえが、すーっと消えていくのが分かりました。三世代連鎖について
よく分かると思います。
今度カウンセリングを受けてみようかと思います。昔は、AC特有のマイナス思考で
どうせカウンセリングなんかやっても金の無駄だ、それより危機が過ぎ去るのを
静かに待つしか無いよ、と考えていたんですが。最近、考え方も変わりました。
自分を大切にしていいんだなって思えるというか。今まで自分を痛めつけること
ばかりやってきたんですが。自分を犠牲にして、自己愛の友達に付き合ったり。
これからはもうやめます。                長文すみません。
815811:2006/06/06(火) 12:39:54 ID:yHgQyyFr
ACというのは、機能不全の家庭で育った大人というだけの
カテゴリーで、たしか。

”得体の知れない不安”の説明は、医学的には出来ないと思う。
でも、カウンセリングをしている場合、
AC以上の何か"トラウマ"等が原因の場合が多いから、
ACで片付けたら危険だと思うよ。
ある意味、もうすでにボーダーになっているのに、
ACなんだ。。と思ってるだけの人もいると思う。
少々気をつけてみて。
医者に相談するのも良いかも。。
816ゆうこ:2006/06/06(火) 12:47:49 ID:hgJf1fuu
あたしは子供の頃にやるようなこととか、したいと思います。
幼女のまま大人になりました。もう34歳というのに・・・
817優しい名無しさん:2006/06/06(火) 12:54:20 ID:ZCU2Tlix
>>815
ボーダーって境界例ですよね。
ボーダーだと、自傷行為がある場合がほとんどだと思うんですが・・・。

ACでありボーダーであるということはあっても
ACだけどボーダーでないということもあり得るわけで。
何が言いたいかというと、ACが家族のカテゴリなのはその通りなんで
そのカテゴリを知ったことで安心するということは、あると思うんです。
医学的に説明、というと私にも詳しいことは言えませんが
ACであることで「得体の知れない不安」を抱えてしまうのは、自然な
成り行きではないでしょうか。何か問題がありますか。

ただ、何故突然ボーダー?という疑問はあります。
818811:2006/06/06(火) 13:26:59 ID:yHgQyyFr
ACとボーダーは密接な関係にあり、ACの中には、
ボーダーなりかけとも定義できる分類もあるようです。
私自身は、ACからボーダーになりました。

成り行きを否定しているのでは無いのです。
機能不全を機能不全として認められるというのは、
とても心強いことだと思うので、
それで安心出来るのは、良いことだと思いますよ。
ただ、私の場合は、
得体の知れない不安が、それから他の病を発病させたというだけで。。
ごめんなさぃでした。
819優しい名無しさん:2006/06/06(火) 13:38:35 ID:ZCU2Tlix
>>818
そうでしたか。

そういう意味でしたら、ACが他の病気に発展することは十分考えられますね。
ただ、自分はどちらかというと統合失調症的な傾向があったように思います。

お互い、あせらずに治していきましょう。
820優しい名無しさん:2006/06/06(火) 14:21:03 ID:gEceUW6/
>ACとボーダーは密接な関係にあり、ACの中には、
>ボーダーなりかけとも定義できる分類もあるようです。

これは初めて聞きましたけど、こういう分類は本当に存在するのでしょうか。
何となく、この人の作り話のような気がするんですが。この決め付ける
感じが違和感を覚えます。
821優しい名無しさん:2006/06/06(火) 14:59:49 ID:cuERaaVc
>>820
自分はスキゾイド(他人に関心が薄く親密な関係を求めない≒ボダと正反対)ですが、
ACは程度によっては何かしら(鬱・不眠・社会不適応など含めて)発症する人はACでない人より多いようですね

ボダ自体もnonACに比べて発生率は高いようですから、無関係とは言えないでしょうが、
AC=ボダのなりかけ は少々暴論かと
ACは色々なメンヘル系疾患を起こすきっかけや下地になる事が少なくない
ボダもその一つ と言ったところでしょう (日本人口に占めるボダの割合は2〜4%と言われています)

決めつけもボダの人にとっては症状のひとつですからあまり神経質にならない方がいいかと
822優しい名無しさん:2006/06/06(火) 15:08:28 ID:Ie+FYiR9
私も分裂気質に当てはまりますが、その反面、少し仲良くなった人を支配しようとしてしまいます。
ボダかと思ったのですが、別に相手を心配したり何か手助けしたりなんて全くしません。
ただ、自分の気に入らないことをさせないようにするだけ。
なんだろうこれ・・・
823優しい名無しさん:2006/06/06(火) 15:16:02 ID:Vp8jkkuu
>>821
決め付けにたいして敏感になってるのでつい、神経質になってしまいました。
心に余裕を持たなければ。。。

>>822
支配ってどういう支配なんでしょう。ボーダーの特徴といえば、親しい人を振り回す、
感情を爆発させて相手を罵った後、見捨てないでと泣いてすがる、とか
あとリストカットなどを繰り返すとか?そういう症状はありますか?
824優しい名無しさん:2006/06/06(火) 15:22:30 ID:Ie+FYiR9
>>823
自傷は全くありません。
支配というのは、小学生の頃だと自分より優れていて、褒められた友人に対して「よくそんなに出来るね、化け物みたい」と罵ったり、最近だと友達とレポートの話してて「10枚なんて書かなくてもいいよ。真面目すぎるんだよ」とか言って相手が頑張るのを妨害したり…
見捨てないで欲しいというのはありませんが、相手が自分より先に行ってしまうのが「許せない」という感じです。

最近はそんな自分が嫌で、友達とは表面的な話しかしないようにしています。
極力接触も避けてます。

なんか自分より優れた人に対して、って感じですね。私の支配は。
825優しい名無しさん:2006/06/06(火) 15:34:44 ID:Vp8jkkuu
>>824
それならボーダーではないと思いますよ。
ボーダーの支配は、ひたすら自分の言いなりになってくれるような
優しい恋人などに向かうといいます。
それに、気を付けてれば接触を避けられる、という時点でボーダーではないですよ。
私もそういう、うまくいっている人を羨むような醜い感情ってあるし、
誰でも多かれ少なかれ、あるんじゃないかな。
あとは感情の処理の仕方を学ぶことですよね。私も試行錯誤中です。

小学生の頃の話はうちの母親そっくりです。母親はACでいじめっこだったそうです。
ちなみに私は、いじめられるほうでした。
826優しい名無しさん:2006/06/06(火) 15:53:26 ID:Ie+FYiR9
>>825
確かに「言いなりになってくれるような人」を自分からは求めませんね。
むしろ、極力他人と関わりたくない中でたまたま出来た友人に対して…という感じです。おかしな話ですが。

そのくせ、実はずっといじめられっこでした。物心ついた時からずっといじめられたり笑いものにされたりで…
なのに友人に対して思いやりを持てません。いじめられっこなのに弱い者には偉ぶるし。
きっと大事な何かが欠如してるんでしょうねorz
827優しい名無しさん:2006/06/06(火) 16:14:30 ID:siT24W1A
自分より弱い者を苛めて憂さを晴らすが
AC家庭のパターンだと思う。
828優しい名無しさん:2006/06/06(火) 20:28:41 ID:lBDiQaLJ
もし、家庭の中で一番権力を持っているのが親だとすると、「親が一番偉いんだから言うことを聞きなさい」と言ってくる親がいる家庭はAC家庭なのでしょうか…。
うちは、わたしが成人した今でも親が言いなりにさせようとします。
その様な傾向が非常に強いのです。
普通の家庭なら、親は子の、子は親の意見をお互いに尊重し合いますよね…?
829優しい名無しさん:2006/06/06(火) 21:18:08 ID:TOD33xPy
憂さをはらすというか、自分の無力感から一時的に逃れられるんだろう。
支配する快感と自分には力があるっていう気分になれるんじゃないかなあ。
ゾッとする。
830優しい名無しさん:2006/06/06(火) 21:55:57 ID:vcfheoiw
>>828
うちもそうだよ。
結婚して家も出てるのに何かと自分達の思うとおりに私を縛ろうとしてきます。
がんばって納得いかないことには反抗するようにしてたら少しは気も使ってくるようになったけど
基本的に「子供は親の思い通りになって当然」って考えは変えられないみたいです。
私は自分ではACだと思ってるけど、どうなんだろうね?
831優しい名無しさん:2006/06/06(火) 22:03:05 ID:YkKc5+UO
>>828>>830
ACだと思いますよ。
条件付愛情 ってのが、ACの特徴ですよね
本来、親から子への愛情は無条件で与えられるのが望ましく、
子供の自立を願うのが健全な親子関係だと思いますが、
自分の感情の不足分を補填するために
いつまでも子供を自分に従属させておきたいと願うのが
ACの親子関係ですよね。
832優しい名無しさん:2006/06/06(火) 22:07:32 ID:lBDiQaLJ
828です。
>>829
確かに、うちの親はいつも自分のことをダメな人間だと言っています。「どうしてこうも自信の無い人間になってしまったんだろう」とも言っています。
だから子育てにも自信がないようで、人の子育てと比べられるのが大嫌いみたいです。失敗したんじやないかと秘かに思っているみたいです。
…もうちょっと人間的に大きくなってからわたしを生んでほしかったな…。
>>830
結婚してもですか?!
それは何かと気苦労も多いのではないですか?
わたしも結婚しても口出しされそうで怖い…。
833優しい名無しさん:2006/06/06(火) 22:37:11 ID:lBDiQaLJ
連投ごめんなさい;
>>831
そうですか、やっぱりわたしはACなんですね。
今カウンセリングを受けているんですが、なかなかACだと言ってもらえなくて悩んでいました。無理矢理ACだと言う方に話をもっていこうとしたり…;
なんの病気なのか分かって少し安心しました。ありがとうございました。
834優しい名無しさん:2006/06/06(火) 23:39:28 ID:NsauKZc7
>>833
ACは病名ではありませんよ。
「自分は機能不全家族に育ったんだ」ということを認識するための言葉です。
誰かにACだと言ってもらわなくても、あなたが「私はACだ」と思えばACです。

そう自分で認識することが、具体的な病気や症状や「生きづらさ」を解消していくための
スタート地点になるんだろうな、と思っています。
835優しい名無しさん:2006/06/06(火) 23:43:08 ID:YkKc5+UO
>>833
831ですが、834さんのおっしゃる通りです。
病気じゃないですヨ。
ACだと言ってもらいたいのなら、自分で「自分はACだ」と思ってしまえばいいのです。
多分まだ、自分の心のなかのもやもやとした違和感が自分自身でよくわかってないのだと思います。
何で自分はイライラしたり悲しくなるのか、という原因が自分自身でわかると楽になります。
別に人に定義してもらう必要はないのですから。
見つかるといいですね。自分の悩みの原因が。
836優しい名無しさん:2006/06/06(火) 23:44:54 ID:cxavQVzC
自分には>>792のお母さんと同じ口癖がある。反対意見したあとに「あんたの事だからあんたが決めなさい」と言ってしまう。

こうじゃなきゃダメって考えヤメたい。
柔軟な頭をもとう。ノシ
837優しい名無しさん:2006/06/06(火) 23:50:36 ID:pkBInJEe
うちに人を平気で傷つけてこっちの話を全く聞かない大人がいて
そうはなるまいと決めて生きてきたら
自分を傷つけるのも他人を傷つけることも怖くなって
人との関わりがなくなってしまいました。
すごい怒りが体中に溢れてて爆発しそうになります。

カウンセリング受けたほうがいいでしょうか?
また薬は飲んだほうがよろしいでしょうか?
838優しい名無しさん:2006/06/06(火) 23:57:54 ID:lBDiQaLJ
833です。
>>834>>835
お二人の優しいアドバイスに感謝です!
実は最近ACではないかと疑い始めたので、まだ気持の整理がついていません。
これから、自分の人生を楽しく過ごしていくために原因を探っていきたいと思います。
この世の中、わたしみたいに自分の中だけで悩み続けている人、たくさんいるんでしょうね…。
839優しい名無しさん:2006/06/07(水) 01:32:24 ID:M9Qh41bu
今、不安発作に襲われててい夜中に何時間も泣き通し。
母親から非道いことを言われるたびに死んでやりたくなる。
うちは両親不仲で家庭内はゴビ砂漠のように乾燥しきっていた。
子供の頃から母からは父のグチを聞かされ続け、
完全に人格形成がゆがんでいると自分でも思うよ。
父親に対しては殺してやりたいと思っていたけど、
母親に対してはこいつの目の前で自殺したらさぞかしスカッと
するだろうな〜と思う。
もう生きているのがイヤになるよ。

こういうのは心療内科とかに行った方がいいですか?
840優しい名無しさん:2006/06/07(水) 01:35:57 ID:M9Qh41bu
連投スンマセン
>>837さんと同じ感じです。
今まで我慢してため込んでいたけど、もう限界かも。。。
841優しい名無しさん:2006/06/07(水) 02:18:19 ID:7v6ZfajC
>>839
うん、行ったらどう?
安定剤だけでも楽になるしね。。。
842優しい名無しさん:2006/06/07(水) 07:40:13 ID:ckqbY3dr
最近心療内科に通い始めた者なんですが。。。
色々心について調べてる内に、自分もACなんじゃないかって思う様に
なりました。今18歳で大学受験生なのですが、親の期待が大きすぎて
怖いです。自傷やオーバードーズでしかストレスの発散が出来ません。

夜も色々な不安で眠れず、体も参ってしまって受験勉強もできません。
最近は予備校(高認を取得したので、高校にはいってません)にもまともに
通えないです。親にも相談したいのですが、落ちこぼれ扱いされるのが
怖く、全部自分で解決しようとしてしまいます。
部屋に篭って勉強するふりをして、ずっとぼーっとしてます。

今日、午後から心療内科に行く予定なのですが、自分はACなのか?って
聞こうかどうか迷っています。

多分口では聞けないので紙に書いていこうと思うんですが。。。
切り出し方が分かりません。もし覗いてる方がいらっしゃれば、
アドバイスよろしくお願いします。



843優しい名無しさん:2006/06/07(水) 08:22:07 ID:7v6ZfajC
>>842
大きなお世話なんだが・・・
ACという概念は医学的な疾病ではない!と医師の中には思ってる人もいます。
なのでなんとも。

そして医師の診断をもらった、だから〜自分はACなんだ。
というのではなくて....自己認識=私はACだ!が大切。自分で意識することが
前提です。

疾病ではないので、治療法も治療薬もありません。
カウンセリングや書籍、ネットなどで自分の性格のもつ『認知の歪み』を
自分で是正するしかあえりません。
844優しい名無しさん:2006/06/07(水) 08:30:40 ID:7v6ZfajC
>>842
医師に切り出すなら〜
自分はACだと思う・・・だが・・・先生はACという概念はどう思う?
という形できくのが良いかと思う。
(自分がACなのか?という問いかけをするのではなくてね)

書物は西尾和美などがよさげ。
845842:2006/06/07(水) 09:36:25 ID:ckqbY3dr
>>843 
そうですね、まず自分で意識することを心がけようと思います。
今はカウンセリングではなく診察のみなので、その事も相談してみます!

>>844
そうですか・・・まだ気持ちというか考えがまとまってないので、
とりあえず整理できてから持ちかけてみようかと思います。
西尾和美さんの書物も探してみます!

お二方アドバイスありがとうございました。
かなり長文になってしまい申し訳ありませんでしたm(_)m
846優しい名無しさん:2006/06/07(水) 13:20:42 ID:XaRZrqBo
アダルトチルドレンの人って、「若いときの苦労は買ってでもしろ」って言葉嫌い?
オレは嫌い。
847優しい名無しさん:2006/06/07(水) 13:48:20 ID:zy+T7Ie3
マイケルジャクソンの半生を今読んで思ったんだけど、彼も明らかに機能不全家庭で育ったACだったんだね。
児童に対する性的虐待もそこから来ているのかなと思った。やっぱり、ACは連鎖するんだね、、、。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%B3
848優しい名無しさん:2006/06/07(水) 14:28:54 ID:APto2tzX
家庭における犯罪とかニュースで見ると、加害者も被害者もACだったのかなって想ってしまう。
よく離婚・結婚を繰り返す芸能人の家庭とかもさ、ああやってブラウン管の中じゃ華々しいけど子供は大変なんだろうなーって。
849優しい名無しさん:2006/06/07(水) 14:46:11 ID:L8sLo8xM
>>846
そういうのに限らず、凝り固まった古い考えの押し付けみたいな言葉は全部大嫌いだよ。
「親の心子知らず」とか、反吐が出そうなくらい嫌い。
850優しい名無しさん:2006/06/07(水) 15:30:51 ID:l73ZIJFv
>>846 私の気持ち理解知りたきゃしろ って心の中で思う
>>849 散々にしといて「愛情」とか言われても笑うしかないよね 知りたくもねー醜い心なんぞ
851優しい名無しさん:2006/06/07(水) 15:33:39 ID:fODzAyVC
同じだ。でもそういうことを理解できるのが羨ましいのとごっちゃに感じる。
852優しい名無しさん:2006/06/07(水) 15:38:11 ID:l73ZIJFv
お前だけが辛いとか思うな

これ超嫌い わかってる
そんな事いってたらキリねーよ
問題でかくするだけだよ それ叱ってるつもりだろーけどもっともらしい事言って逃げてるだけだろよ?
そんな事言ってお前は辛さを家族に八つ当たりして解消かよ 
ばーかって思う
853優しい名無しさん:2006/06/07(水) 16:15:46 ID:APto2tzX
>>852
うわー、それよく親に言われる。
私が色々愚痴ると「まあ辛いのはあんただけじゃないからねえ。世の中もっと大変な人がいるから」って。
「悩みがあったら言ってごらん」って言う割にはいつもこれで片付ける。
「あんたは社会を知らない。社会に出たらもっと酷い環境の人がゴロゴロしるんだから」ってさー。
854優しい名無しさん:2006/06/07(水) 16:26:33 ID:l73ZIJFv
>>853 親に言ってやれ
じゃあ私は世間で一番辛くボロボロにならないとあなたは悩みを放置したまま気付けないの?
それなら自分でボロボロにならないように気を付けるから愚痴くらい聞いてくれるかな?って
自分の子供がボロボロになって泣くのは親なんだから
親が言ってんのは「あんたは楽な方よだから我慢よ」でしょ?なんで不幸な人に合わすんだよな…不幸を乗り越えた人は素晴らしいけど、乗り越えられなくて自殺するくらい弱い人だっている。知らずのうちに「不幸は美徳」の定義はなんだよ?
乗り越えるのが美徳だろ
問題点を聞こうとせず適当な事言うのはアドバイスと受けとるな。その場しのぎの言葉だよ。
親は知らずに良かれと言ってるから恨むのもおかしいけど。
855839:2006/06/07(水) 16:31:54 ID:S9rfNa10
>>841
ありがとう(つД`)
856優しい名無しさん:2006/06/07(水) 16:42:27 ID:KouG0paH
初めて書き込みます。
ちょっと前に戦争と3代連鎖の話が出ていたけれど、うちの父親は戦争から
帰ってきてヤケになって働かなくなった父親が大嫌いだったらしい。そんな
父親(団塊の世代)もACだと思う。
わたしはちょうど家業が倒産してぐちゃぐちゃだったときに産まれて、父親の
大嫌いな祖父母に預けられて育った。
物心つかないころから、親と祖父母のなんともいえないどろどろした感情の間に
はさまれて、自分の感情を出せないまま大人になってしまった。

親に抱きしめられたり、無償の愛を注がれた記憶はない。セックスに溺れて
誰かに抱きしめられていないと、誰かに愛されてるって思っていないと自分の
価値がなくなるように不安で仕方なくなるのもそのせいかと思う。
いつも恋愛下手で失敗ばかり(´;ω;`)上手に愛すってどういうことなんだろう。。
857優しい名無しさん:2006/06/07(水) 16:46:12 ID:APto2tzX
>>854
なるほど。私はまだ大学生の身分で社会に出てないから、社会を経験した親からすると「低いレベルで悩んでる」ように見えるんでしょうね。
多分悪意はないし、悩みを軽く受け流すことで私が軽い気持ちになれるようにしてるんでしょうが嫌でたまりませんw
最終的には社会の広さを挙げて、今悩んでることも社会を見れば解決策見つかるかもしれないから頑張れ、で終わります。
今悩んでいることはあなたが選んだ道の結果起こっていることだから、自分で解決しようとすればなんとかなるって。

言ってることは最もだけど、今の私にはちっともうれしくない。
親もACで、私より酷い家庭環境を乗り切ってきたからこそ私が甘チャンに見えるのかも。
実際、私が家庭のことで愚痴ると「私が子供の頃はこんなもんじゃなかった」で終わります・・・
858優しい名無しさん:2006/06/07(水) 16:48:45 ID:APto2tzX
>>856
>物心つかないころから、親と祖父母のなんともいえないどろどろした感情の間に
はさまれて、自分の感情を出せないまま大人になってしまった。

私も同じです。私の場合は思春期の頃親がリストラ食らって一番ドロドロしましたorz
親と祖父母に挟まれるって辛いですよね…確執の中に常に身を置かなければいけないから。
859優しい名無しさん:2006/06/07(水) 16:53:17 ID:l73ZIJFv
>>856
愛は与えてると自覚した時点で無償じゃねーよ
セックス好きというより求めてくれるのが嬉しいんだろ?それが性欲っていう本能だから無償に見えるんだろ?
それは愛とはいわねーよ性欲処理だよ
まず自分を愛するって何か考えてみたら?今のままじゃ自分も他人も愛せてねー勝手な自己満だ
愛欠乏症治せるのは結局自己愛だよ。自分を大切に思えるから、他人の自己中に見える事がやさしさか僻みか憎しみか愛情か見えてくる。
何にも見えないから恋愛下手なんだよ。僻み憎しみは恋人の間にだって親子にだってある。どう自分の糧にするかだよ。汚い感情に合わす必要はない。でも好きなら気持ち汲む事も大切だから、自分がしっかりもてるか、ここまで許せる境界線をまず見つけたら?
860優しい名無しさん:2006/06/07(水) 17:01:02 ID:l73ZIJFv
>>857 いっとくけど親は教師でもないし上司でもないよ?
親に悩みを相談しても解決するのは自分だよ?親に与えられた答え通りにしたいんか?それは教育じゃねーよ
子供の個性を認め育てたいって思うんだろ自分が親に押しつけられてきた分な
でも押しつけられてきた人が答え言ったらかなり厳しい答えでてくるぞ?
それで苦しむ方が自分にとって幸せなら親にしつこく「自分の生きる道自分でわからんから教えろ!」って訴えてみたら?
別におまいに喜ばれるためにレスしてねーよ 問題に対してレスしてんだよ他人だからな
861優しい名無しさん:2006/06/07(水) 17:10:14 ID:gRD8CkBY
>別におまいに喜ばれるためにレスしてねーよ 問題に対してレスしてんだよ他人だからな

ここがわからんw
862優しい名無しさん:2006/06/07(水) 17:18:41 ID:l73ZIJFv
さっきから偉そうにレスしてる奴だけど、他人だから言うぞ。
私はおまいらよりこっぴどい生活だったよ。そりゃ自殺する人がいりゃー産みの母しらねー2人目は父に詰められ精神病で逃げ、姉は拒食と鬱持ち父はもちろんACだ。
そりゃ恋愛下手だし恨みもしたけどやっぱり自分だったよ?感謝だったよ。とりあえず普通になれたのは。
でも誰が辛くて誰がましとかねーみんな同じ辛さがある。
だから自分を夢や目標に写して自分の意志を愛せるよーになれ。うずくまんな逆に悩めずに社会でて痛い目あってる奴もいるよ。悩むのは人の気持ち理解するチャンスだよ。親は神じゃねー同じ人間だ。迷惑かけないよー気つけて。
863優しい名無しさん:2006/06/07(水) 17:36:16 ID:CVsHHWmz
照れ屋なID:l73ZIJFv
864優しい名無しさん:2006/06/07(水) 17:59:35 ID:bxUJOVhT
前スレ85じゃないのか?w
865優しい名無しさん:2006/06/07(水) 18:03:23 ID:J+wVUDSh
うちの母はアダルトチルドレンです。
うちの父はモラルハラスメントです。
最悪です。
正反対の偏った環境で育った人間の子が僕です。
親戚も、みんな敵です。
原因を作った両祖父母にはとっとと誌んでもらいたい。
不幸な環境を作っといていつまでも行きてんじゃねえぞ!
866優しい名無しさん:2006/06/07(水) 18:49:24 ID:MG/mUJAD
>>814
『アダルト・チルドレンの子供たち』って検索で分からなかったです。著者が分かりましたら教えてください!
867優しい名無しさん:2006/06/07(水) 22:02:06 ID:lkQlR3PX
>>866
正確には『アダルト・チルドレンの子どもたち―もう一つの共依存世代』
でした。題名間違えちゃってすみません。
アン・W. スミス (著), Ann W. Smith (原著), 斎藤 学 (翻訳)

ちなみにアマゾンではここです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4414429188/qid=1149684659/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-0457560-9905041

内容(「BOOK」データベースより)
大人になったacは自らの家族の歴史を封印し、うわべは健全そのものの
「良い家庭」を作り上げた。しかし、無条件の愛情や率直な愛情表現は
、そこにはない。そしてまた、もう一つの共依存世代=次世代acを育てて
しまうのだ。acと次世代acの治療の長年たずさわってきた著者が、その
特徴、治療の選択肢とセルフヘルプ、そして回復のプロセスを示し、家
族のパターンを変える方法を提示する。

内容(「MARC」データベースより)
アダルト・チルドレンと次世代アダルト・チルドレンの治療に長年携わ
ってきた著者が、その特徴、治療の選択肢とセルフヘルプ、そして回復
のプロセスを示し、家族のパターンを変える方法を提示する。


…とうことで、まあ、うちは上辺もそんなに良い家庭ではなかったわけですが
この本の文章はいちいち共感できて、納得させられるものがありました。
868優しい名無しさん:2006/06/07(水) 22:16:34 ID:ZiGrC6Ow
うわべは健全そのもの・・まったくその通りだ・・
それが本人たち(つか両親)の誇りであり、自分がまともなで立派な証明
そのおかげで、自分の中の空虚さや不安から目をそらすことができたのかも

869867:2006/06/07(水) 22:46:20 ID:lkQlR3PX
うちの場合なんですが。親は自分がどれだけ悲惨な環境で
育ったかということを私にアピールするわけです。自分は虐待されたと。
それは嘘ではないんですね。祖父は酷い人でしたから。
で、お前はそれに比べれば恵まれているんだから、グダグダ言うんじゃないよと
メッセージを送ってくるわけです。私からしてみれば、同級生の家なんかと
比べてみても、どこがどう恵まれてるのかさっぱり分からない。
むしろ片親だったし、家事はちゃんとやってくれない、私のことなんて全く無関心で
しかも介護はしなければいけない、と客観的に見ても恵まれてるという環境からは程遠かった。
そこで板挟みが始まるんです。自分は親のいうとおり、親よりは数倍恵まれている。
しかし世間的にはそうではない。そこで学校でいじめられたりしても、自分の悩みやなんかを親には全く
言えなくなってしまった。心配をかけたくないからです。そんなことがずっと続いて…。
今に至って、ようやく自己セラピーをはじめてというかんじです。
まだ自分の人生は始まったばかりという気がします。
この本は良かったです。自分を責めて苦しんでいるACの方、立ち読みなどで、是非。
870868:2006/06/07(水) 23:22:44 ID:ZiGrC6Ow
ウチの場合も父がヒジョーに苦労して育っていて、それに比べてお前は幸せだと何度も言われました。
衣食住を親から提供されるだけで、幸せだと。
そのとおりかも、と思ってしまい、自分の心よりも、父の心にそう事を幼心に(ほぼ強制的に)習慣付けてしまった。
だから、自分の本心と、頭での理解がズレちゃってる。
本心を無視して、「親にしてもらったすばらしいこと」ばかりが強調されてインプット。
人に言うと、「そんなに金持ちなの!?」とびっくりされる。いえ、普通の家なんですが、父の子供のころに比べればとても豊かで恵まれているということなんだけど。。
時代ギャップをそのまま持ち越してるというか。。。。。
871優しい名無しさん:2006/06/07(水) 23:29:05 ID:tTm5vTVK
>>864
明らかに違うだろ。
ってか思うんだが85氏の流れを見て一部の
レッテル貼り数名に
周りが流されてるように見える。
長文投下の際は事前に2回は宣言してたし、
ずっと他の人からのレスにも向かいあってた。
にも関わらず最終的には自分の毒親そっくりという人も出てきた。

毒親が苦しみに対して共感の言葉を言ったり、
起こってる問題に向き合ってまとめて、同じ苦しみを
味わった人へ少しでも役に立てればなんて事言うか?


自分は見ててそう思った。一方的に毒親連中に追い込まれ
ようとしてるのにも重なって見えた。
自分が連鎖してないか少し考えた方がいいんじゃないの?
872優しい名無しさん:2006/06/07(水) 23:32:04 ID:QdSZ0r0y
最後の一文が余計だな。
873優しい名無しさん:2006/06/07(水) 23:37:17 ID:qqfrw3Qe
うちの親も私が愚痴を言うと必ず「あんたよりもっと不幸な人もたくさんいるのに・・・」って言う。
笑ってしまうのが、この親のもう一つの口癖が「よそはよそ。うちはうち」なこと。
都合のいい時だけ平気で他人様と比べるんだから本当に笑ってしまいます。
ま、子供の気持ちなんかどうでもいい、自分を批判することは許さないってことなんでしょうね。
こんな奴親じゃない。
874優しい名無しさん:2006/06/08(木) 00:22:11 ID:k9g5Orzl
>>873
うはwwwうちの親と一緒すぎwww
おまけに悩める子に向かって
「人生ポジティブにいかなきゃ!」といいつつ、
「なんで私ばっかり!」ってよく泣いてる。
マンガのキャラだと思って見ると割と面白い。
親と思える人間がいないのは寂しいけどな。
875優しい名無しさん:2006/06/08(木) 00:32:59 ID:Isfd2gCK
>>870
>本心を無視して、「親にしてもらったすばらしいこと」ばかりが強調されてインプット。

これで今ハッとした。私は自分の苦しみに気付くまでは、親を神格化して親の自慢を友達に繰り広げてた。
破天荒というかヤンキーというか、子供に対して凄く現実的なことを言ってくる母親がかっこいいものだと思ってた。
んで、そんなかっこいい母親を持ってる私もすばらしい!で、自己愛orz

しかし実際は家庭の中で嫌な思いもいっぱいしてた。アル中がいる限り平和じゃないよね考えたら。
それは家庭内の問題だから、我慢すればなんとかなることだと思ってた。

母親を自慢することで、私は何がしたかったんだろうか…
今では母が病んだ人にしか見えない。子供の頃には偉大だった母も、大人になって見てみると欠陥があることに気付いた。
キレると包丁振り回すんじゃないかっていつもビクビクしてたし。
876優しい名無しさん:2006/06/08(木) 00:54:03 ID:QTaGXNxz
私は両親がずっと共働きの鍵っ子で、忙しかったり疲れていたりであまりかまってもらえなくて
ACになったのかなって思ってるんだけど
どんどん出産後も女性が働く風潮になってるよね。つい大丈夫なのかなって心配になる。
いまは託児所や学童保育が昔よりちゃんとしてるから大丈夫なのかなぁ。
877優しい名無しさん:2006/06/08(木) 01:04:44 ID:RVkfQ1ed
片親に目立った欠陥(アル中とか)があると、もう片方の親を自分と一緒に戦った仲間みたいに思ってしまうけど、
それは違うんだよね。少なくとも問題のある親の行動を実力行使で止めようとしなかったわけだし。

今まで母親は自分と同じ、父親の被害者だと思ってた。
でも、最近やっとそれは間違った認識なんだと気付いた。
今まで気付かなかった事を悔やむより、これからの自分の人生にとって少ないながらも前進になった、と思うことにした。
878優しい名無しさん:2006/06/08(木) 01:14:07 ID:9i2TKGj3
>>875
子供なりに自分の家庭を守りたかったんだろうね、きっと。だし、自分の親の事を嫌いになりたくないって思うもんだよ。
親を憎んでると認めたくないっていうか、『こいつ馬鹿か?』なんて思いたくもないっていうか。
そんで、自分一人が我慢すれば全て丸く収まるんだって妄想にすがりたくなるんだ。

今、あえて『妄想』って言ったけど、悪いけどそれは『妄想』なんだよね。
まあ、子供の時はそれ以外に選択肢なんて本当に少なかったし、仕方なかったわけだけど、
(他には、自分が基地害になる事で問題から目を逸らすという利用価値を与えてもらうとか)
今、他に守りたいものが出来た時に、それではもう通用しない事が分かってしまった。
それを続けるなら、恋人にも同じ想いをさせる事になりかねないからね。
感情自体はコントロールできないものだから。だから、自分の身は自分で守れなくちゃならない。
意志の力はそこまで強大じゃないよ。
879866:2006/06/08(木) 02:20:20 ID:m5rL/lSH
>>867
丁寧にどうもありがとうございます!
>>869
ウチも片親でそんな感じでした。そっくりです。読んでみます!
880優しい名無しさん:2006/06/08(木) 11:41:51 ID:hoT5gd3T
>>869さん
私も苦労してきた親を子供心に気遣って、家のことでいじめられても親には相談できない、
甘えられない、って思っていました。
小学校1年のときにはストレスのせいか髪の毛を抜くようになって、そのことでさらに
いじめられて・・・。親には「なんで抜くの!」と叱られ姉たちにはハゲハゲ、とバカに
されて。20年くらい前ってストレス→病気の認識が今ほどなかったですよね。
なんで自分は髪の毛を抜いちゃうんだろう、きっと自分は欠陥人間なんだって思ってました。
誰も気にかけてくれないことがなにより寂しかった。

自分でしか治せないと思っていろんな本を読んだりカウンセリング受けたりして
だいぶマシになったかも。。と思っても、ちょっとしたきっかけですぐダメに
なってしまう。
ACの治療は完治がないのではないかと不安に襲われています。いつまで苦しいまま
生きていかなければいけないのだろう。少し疲れました。
881優しい名無しさん:2006/06/08(木) 12:21:34 ID:rg7ET55w
すべてをリセットしない限り、
脳に植えつけられた記憶によって
いつまでも苦しめられる気がするのだが・・・。
882優しい名無しさん:2006/06/08(木) 13:04:38 ID:fKzXqosJ
脳のパターンを変更することによって、
苦しんでいる心を救えるんだと思います。
883優しい名無しさん:2006/06/08(木) 13:09:27 ID:X7ss9yYI
まぁ〜完治は無いんじゃ・・・ないかなw
この辺りでヨシとしよう!という妥協点を見つけるくらいで。

姉歯物件と同じで補強するしか・・・
再建築はできないでしょう。
884優しい名無しさん:2006/06/08(木) 13:24:27 ID:H5VwbZ7c
>>882
同意。
885優しい名無しさん:2006/06/08(木) 13:58:22 ID:yLeQmjzl
過去に起きたことは変えられないからリセットはできないでしょ
どこかで気持ちに区切りをつけないと

スレも立ってるから知ってる人多いと思うけど
「毒になる親」少し区切りをつける助けになるかもよ

親を許す必要はない
親に自分が受けた傷を話したほうがいい
って著者の主張に少し救われた
886優しい名無しさん:2006/06/08(木) 14:15:49 ID:8w5tCdPU
親に言うこと聞かないと悪者にしちゃうぞと脅されながら
子供時代を生きてきたことを思い出した
今、冤罪事件に巻き込まれているけど、なんで疑われたかわかった
勝手に期待されていた上司や友人に反抗し、命令に逆らったからだ・・・
キライだった自分が少し好きになれそう
887優しい名無しさん:2006/06/08(木) 14:20:22 ID:fksoe7UM
>>885
俺、その本読んだよ。因果関係とか分かりやすく書いてあって良著だね。
ただ、あまりにも分かり易すぎて毒親は反発するだろうけどね。まあ、毒親だから仕方ない。

俺さ、親に何を苦痛に思ってるのか言った事がある。自分の不幸で俺の事を操ろうとするのが辛いって。
一度目は泣いて謝ってた。再度、同じ手法で操ろうとしたから失踪した二度目。今度こそ分かったと言った。
そして現在。その事を嫌味たらしく言うようになった。曰く「腫物に触るよう」だと。
じゃあ触らなきゃ良いだろ。それが毒親には理解できないという事が分かったよ
888優しい名無しさん:2006/06/08(木) 15:09:38 ID:2oGTzr0J
私も言ったことある。
親は謝りもせず、ただ淡々と聞いていた。
で、一年くらい経って、やたらと
「人のせいにするな」
「周りのせいにするな」
と、親からの反撃が始まった。暗に「私(親)は悪くない。これだけ頑張って育ててきたのに」というニュアンスを含めて。
こっちからすれば、親に対して物申すなんて、それこそ飛び降りに近いような状態で、覚悟して話したのに、結局親には何一つ伝わらないんだなと、落ち込んだ。
でも、最近そんなこと、もうどうでもよくなったよ。なんか、変わらない親にこだわり続けることに、期待することに、飽きた。
期待しなけりゃいい。だから私も期待には応えない。

それでもまだまだ親の顔色伺っちゃう自分が見え隠れするけど。
親が死ねば治るさ。
私より長生きはしない。

ああ、親に感謝できる普通の家庭に生まれたかったなぁ。
889優しい名無しさん:2006/06/08(木) 15:41:00 ID:1Yfc6D5G
カウンセリングに行ってきました。
今日初めて、「自分はACではないかと疑ってる」と話しました。
さすがにハッキリとはACですって言われなかったけど、「あなたがそう思った方が楽になるなら、その方向でカウンセリングしていきましょう」と言われました。
ただその後、「世の中にはいろんな人間がいることを学ぶ、いい機会なんですけどね」と言われました。
これが他人だったいくらでも学びたいところですが、親ですからね…そんな呑気には構えてられないのにι
これまで7回もカウンセリングしてきたのに、何も分かってくれていないのだなと、ガックリきました…。
890優しい名無しさん:2006/06/08(木) 15:43:46 ID:+WXA+EM5
>>876
いろんな機能不全家族があり得るよね。
共働きでもそうでなくても、要は親次第かなって気がする。

うちの猛毒母は専業主婦で、父親が仕事に行ってる間だけ俺を虐待したorz
891優しい名無しさん:2006/06/08(木) 17:01:14 ID:gSDcx9j0
>>890
具体的には何をされたの?
892優しい名無しさん:2006/06/08(木) 19:02:11 ID:M56dwZyv
ACのせいかわからないけど、時折意識のスイッチが完全にオフになることがある。
そんなときは誰ともコミュニケーションが不能になり独りを好む。
オンとオフの時があるのってみんなそうなのかな?極端に違うんだけど…
893優しい名無しさん:2006/06/08(木) 19:51:53 ID:X7ss9yYI
>>889
>何も分かってくれていないのだなと
投影したり依存してはイケナイ。
ACという免罪符は要らないしカウンセリングを難しくするからではないかな。
つまり、治療するのが目的で〜あなたの癒しを提供する場所ではないということ。

>>892
おれもよくあるよ。急に電源が落ちる。。。。
894優しい名無しさん:2006/06/08(木) 20:03:56 ID:yLeQmjzl
>>889
医者なら大半はACの存在を否定する
カウンセラーも一部は否定するし「逃げ」と取られることもあるし
それがカウンセラーだろうが医者だろうが被害経験がない人間にはわからないよ

相手がACを認めるか認めないかなんて関係ない
ACは「機能不全家庭で育ったことを自覚して自分がACであると思う人」の事だから
相手がどう思おうと889が自分でACと思えばACでいいんだよ

他人に(ACのことに限らず)完全に理解してもらうのは不可能って悟るのも回復の過程だと思うよ
他人と自分の間には解り合えることも合えないこともあるって理解する助けになる体験だったと思えばいいんじゃない?
895優しい名無しさん:2006/06/08(木) 20:33:44 ID:7YppOWak
>>892
ある。なんていうか極端な二面性がある。暴力性とかじゃないんだけど。
同時に両極端なことを考えてたり
外で遊ぶの好きだけど疲れてるときとかは一人で引きこもるし
好みもカッコいい系とラブリー系の相容れないものが両方好きだったり。
896優しい名無しさん:2006/06/08(木) 21:13:02 ID:7YddAcAT
>>895
>外で遊ぶの好きだけど疲れてるときとかは一人で引きこもるし
>好みもカッコいい系とラブリー系の相容れないものが両方好き

こういうのは普通じゃないかな
897優しい名無しさん:2006/06/08(木) 21:15:26 ID:ADCPHhDA
>>889
>世の中にはいろんな人間がいる

これって親のことを指してるのかなあ??
違う解釈もなりたつとおもうんだけど・・・
家の外に目を向ければ、っていう。その可能性はどうなんですか。
898優しい名無しさん:2006/06/08(木) 21:25:50 ID:7YddAcAT
>>889
レスの仕方からして、ボダっぽいね。何も分かってくれない
というあたり。ACの人達はどちらかというと
責任転化は苦手な人が多い気がする。カウンセラーは
そのあたりのことを指摘してるんじゃないのか。
もしかしたら、あなたはACではないのかもしれないよ。
899優しい名無しさん:2006/06/08(木) 21:29:54 ID:ENILGUjz
責任転嫁しているうちは、人に期待しつづけるから、感情を切り離すことができない。
精神的に自由になりたいなら、人に期待するのをやめること。
大丈夫。一人でやっていける。
900優しい名無しさん:2006/06/08(木) 21:41:16 ID:e/j1j8tl
>>888
>ああ、親に感謝できる普通の家庭に生まれたかったなぁ

>>727
901優しい名無しさん:2006/06/08(木) 22:03:45 ID:zzc7W5Nn
毒親に分かってほしい、分かってほしいって思い続けてた頃は辛かったなぁ。
だって、どんなに分かってほしくても話すらまともに聞いてくれないんだもんね。
毒親に関するすべてのことをあきらめ、放棄すると決めてからはいろいろ楽になった。
このせいかは分からないけど、仕事先の人間関係もうまくいくようになった。
ずっと「お前は私たちがついていないとダメなんだから、ずっとそばにいなさい」って
言われ続けてきたから親から離れるって決めたときは不安でしょうがなかったけど
実行してみたらなんてことなかった。
自分の意志で行動できるってこんなにも生きてるって感じがするものなのねって感じ。
もういちいち親の顔色伺わなくてもいいんだ。
生まれ変わったつもりで生きていこうと思う。
902優しい名無しさん:2006/06/08(木) 22:04:19 ID:hxZBQSdN
明日、自助グループの集まりというものに
初めて参加してみようと思うのですが・・
激しく不安です。
どんなことをするのでしょうか?
903優しい名無しさん:2006/06/08(木) 23:16:08 ID:1Yfc6D5G
889です。
みなさんたくさんのアドバイスありがとうございます!

問題の「何も分かってくれない」というくだりについてなのですが、
これは「親が気持を理解してくれないなら、せめてカウンセラーの人には気持を理解してもらいたかった…」という思いで書きました。
到底親からは苦しさを理解してもらえないので、いつも、誰からかに理解してもらいたいという気持が強いんです。

それにしても、わたしは今までの生きづらさを親のせいにして、責任転嫁してきたのかもしれないと思うようになりました。
もう一度、親は本当にわたしを苦しめるようなことをしてきたのか、考え直してみたいと思います。

長文でごめんなさい。。。
904優しい名無しさん:2006/06/08(木) 23:42:16 ID:fKzXqosJ
「分かってもらいたい」と期待することを諦めてしまった。
カウンセラーさんに理解されると、少し意外に思う。
私の心はすごく凍てついてるのかなあ。
905優しい名無しさん:2006/06/08(木) 23:55:54 ID:PFnHdDCt
今日転院した病院でアダルトチルドレンと言われました。説明され納得しました!少し気分が楽になりました。自分を理解しつつ前向きに生きようと思います!
906優しい名無しさん:2006/06/09(金) 00:04:10 ID:qkUrj7+I
>>904
すっごいわかる。
私も初めてカウンセリング受けたときあんなにも共感されて(全部わかったうえでそうしてくれたのだろうけど)びっくりするとともに情けないくらい涙が出た。
そのくせ未だに人の愛を欲してしまうよ・・・

死に物狂いで娘へのAC連鎖をくいとめるのが今の私にできることだと思うのに、似たくなかった親に似てきている気がして本当にきつい。たまたま目にした育児書に書いてあった、親にされていやだったことをしなければいい、の言葉が忘れられない。
我が子はこんなにも愛しいのにいつか私が苦しめてしまうならいっそ施設育ったほうが幸せなんじゃないかと考えてしまう自分がこわい。

旦那には一生理解できないだろうし、してほしいと思わないけど愛がない生活は思ったよりしんどい。
なんで私はもっと早くにACだと気付けなかったんだろう。
後悔しても仕方ないけど朝起きたらまたがんばるために、吐き出させていただいちゃいました。
長文自己レスごめんなさい。
907優しい名無しさん:2006/06/09(金) 00:17:30 ID:PK8bUL0y
ここにいるみんなは原因の分からない吐き気に悩まされてない?
私はもう中学生のときから十五年ぐらい、毎日気持ち悪いんだけど
「毒になる親」って本に親から虐待されてきた子供はそういう症状を示すことがあるって
書いてあったんだ。
で、いろいろあったしもう親とは会わないことにしようって決めて
親からの連絡一切無視って生活を始めたら吐き気が治まってしまったんだよね。
偶然かもしれないけど。
908優しい名無しさん:2006/06/09(金) 00:18:25 ID:x4etW6Lk
誰にでもカウンセラーを求めてしまう。
辛い話をして簡単に聞き流されると、それだけで心を閉ざしてしまう。
これって普通じゃないのかな。求めすぎなのだろうか。
909優しい名無しさん:2006/06/09(金) 00:19:10 ID:nihtWKp1
明日、勇気をもって予約したからカウンセリングに行く。
一般の病院に行くのは初めてだから緊張する
ちゃんと話せるか、何から話したらいいのか、
でも自分のためだから、がんばる。がんばって乗り越える。
910優しい名無しさん:2006/06/09(金) 00:24:28 ID:NlMH4NPG
>>906
俺思うんだけどさ、
『親にされて嫌だった事はしない』『自分がされて嫌な事はしない』
ってよく言うけど、それって結局は相手の事を考えてなくない?
まあ、あまりにも親の毒が強烈過ぎて、それ以外の事なら何でも良くなっちゃうってのはあると思う。
けどさ、『相手がされて嫌な事はしない』の方が理に適ってると思うんだ。
それを判断する材料に『自分がされて嫌だった事』を使うわけでさ。
『自分がして欲しかった事を相手に対してする』も同様かな。
本当は『相手がして欲しい事を相手に対してする』が適切だと思う。

なんていうか親も『自分がされて嫌だった事はしない』とか
『自分がして欲しかった事をする』ってのを実行していたとは思う。
(虐待親とかは別ね。俺が言ってるのは世間で普通と言われてはいる機能不全家族の事)
ただ、それが俺等の『して欲しかった事』とはずれていた訳で。

一番重要なのはコミュニケーションを大事にして、その都度フィードバックしていくって事なのかな。
だから、それ自体が苦痛だと言われたら即止める、または苦痛じゃない方法を探すって事になるのだけれども。
俺は、親にはその柔軟性が足りなかったと思ってる。
911890:2006/06/09(金) 01:25:45 ID:MaR+eMEP
>>891
身体的(引っぱたく、髪つかんで引きずり回す、物を投げつける、目立たないところを抓りあげる)
精神的(言葉で脅す、包丁を向けて脅す、罵倒する)

で、親父が帰ってきたら普通に家族団らん。俺もホッとできる時間だった。
親父は虐待に気づいてなかったのかなあ?
メシだけはおいしいものを食わせてもらえたなあ…

おかげで、幼児の頃から不眠症だぜ。
912優しい名無しさん:2006/06/09(金) 02:45:17 ID:qDqYKUYH
誰かに、「自分をわかって欲しい」と期待して苦しむより、
一人でもやっていける強さを持つ、努力や経験が必要かも。
誰かを見返してやろう…とか、「見せしめ」は要らない。
もぅ、これからは、親から切り離された個人として、
淡々と生きて行く方法を選んだ自分が居る。
913優しい名無しさん:2006/06/09(金) 04:19:12 ID:USduiZw4
自分の親を「あいつ」としか言わなかったり、家族写真を親の顔のところだけやぶいてたりするのって普通じゃないのかな。
子供の頃母のタンスから見つけた昔の写真、全部母の父親(私にとっては祖父)の顔の部分だけ破かれていてとても衝撃を受けました。
私のいる前で平気で母が親のことを「死ね」というのが普通だったけど、そういう家族ってあんまりないんだね…最近色々な友人の家族の話聞くたびにそう思うよ。

それと、親戚付き合い・友達付き合い・近所付き合いというのが一切ない。
家族みんな家に引きこもって隠居状態。親は仕事に行ってるけど。
祖父母の知人・友人を一度も見たことが無いし、家族旅行もしたことがない。
こういう閉鎖的な環境も駄目なんだよねきっと。
914優しい名無しさん:2006/06/09(金) 05:24:01 ID:+KcY4oQr
ずっと思ってたが.....
>>894の解釈はテンプレに貼って〜少しテンプレを整備したほうがいいね。

初来者は「病院は心療内科でいい?」と聞くし〜薬で治る?だし。
わかりやすい「解釈」を謳って整備しようと思う。
レス数もちょうどいいところだしね。
915スレ立て代行:2006/06/09(金) 05:39:37 ID:+KcY4oQr
こういうの〜したらどう?
こんなのはいかが?   とか考えあったらUPしてちょ。
916優しい名無しさん:2006/06/09(金) 08:10:56 ID:4ea4T7Bw
自己中な人に付きまとわれて、辛い。
避け続けていても、無駄だった。
3日前、顔を覗き込まれて「おはよう」と言われて、
まだ顔がちらつく。今吐き気が凄い。
917優しい名無しさん:2006/06/09(金) 08:56:46 ID:JnPzZcSU
自分を大切にできない自分の人生の目的やいったい誰なのかが分からない。衝動的。空虚になる。自分を愛せないから彼女も愛せない。他色々あるけど
20代も終わろうとしてる自分が、少しずつ分かって来る。焦らないで自分を大切にしよう。自分を好きになろう。
>みなさん
918優しい名無しさん:2006/06/09(金) 13:38:08 ID:FKc2bugX
>>910
そうだね・・なんか自分のもやもやしたのが分ったよ、ありがとう。
私も、自分がして欲しくなかったこと、して欲しかったことに固執して
しまってて、ホントにコレでいいのかなあと不安でした。
自分の欲しかった親像が必ずしも子供の求めてる親像ではないですよね。
子供が何を求めてるか・・これに気づけないといけないんですね。
自分ばかり振り返るのではなく、子供をしっかり見つめることが大事なんで
すね。
919優しい名無しさん:2006/06/09(金) 14:17:26 ID:MaR+eMEP
>>915
追加してほしいこと。うまくまとまんないんだけど
ACは病名ではないという前提で

「不眠、抑鬱、希死念慮、自傷行為など、具体的な症状があれば
それらを軽減するために医療機関を頼るのもよいのでは?」
920458:2006/06/09(金) 15:52:57 ID:jZQMP9/d
>>915
@「したい」「したくない」(欲望)の感情で動く。
A「したくない」ことからは徹底的に逃げる。
B↑もしくは自分にご褒美を与えて、メリット>デメリットの状況にして、逃げない。
C自分を傷つけるだけの良心、罪悪感、常識は捨てる(親の教育で作られた間違った理性)。
D絶対に自分を否定しない。
E自分の悩みを否定せずに聞いてくれる人を見つける。
F自分を傷つける奴には、「こいつには嫌われてもいいや」と割り切る。
G退行化した自分で人生を過ごす。退行化した自分を自分で愛してあげる。

こんなのはいかが?
921優しい名無しさん:2006/06/09(金) 16:21:40 ID:KHuJ4lNF
「私を気にとめる人なんて居ない」
「私を愛する人なんていない」
という感覚が認知のゆがみだと頭ではわかったけど、
じっさい人間関係がうまくいく相手がいない現状を
どう変えていいかわからない。
922優しい名無しさん:2006/06/09(金) 16:25:10 ID:xDvfGlpj
若年から中年の孤独死も案外多いものである(自殺ではなく)。

そんな現場に共通して言えるのはエログッズの多さである。
エロ本・AV類が山ほどでてくる。
普通は、古いものや見飽きたものは捨てていきそうなものだが、
捨てるのが惜しいのか、そういう人はどんどん買い溜めていくのだろう。

特殊清掃ブログより
923優しい名無しさん:2006/06/09(金) 16:49:27 ID:tPNH85Pi
アル中の母と家に居ない父の間で
二人の姉のストレス発散の対象にされ育ってきました。
もっと早くACを知りたかった。
924優しい名無しさん:2006/06/09(金) 17:21:40 ID:o2IHw7nR
>>922
それACと何の関係があるの?
925優しい名無しさん:2006/06/09(金) 17:47:05 ID:ylqm47gu
ACが原因で気力なくて、ひきこもって孤独死、とかの状況じゃないの。
926優しい名無しさん:2006/06/09(金) 19:11:03 ID:qkSbQIN2
>>922
何となく分かる。最近、鬱ながらも少しずつ良くなってる気がするのだけど、エロ本はほとんど読まなくなった。
別に我慢してるわけでもなくて、思い付かなくなったというか…。やっぱり嗜癖の1つだったのかなって思ってる。
927優しい名無しさん:2006/06/09(金) 19:18:48 ID:qkSbQIN2
>>915
良く出てくるオススメ本
『毒になる親』(スーザン・フォワード著/玉置悟訳/講談社+α文庫/\780円+税)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062565587/
『心の傷を癒すカウンセリング366日』(西尾和美/講談社+α文庫/\940円+税)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062562952/

入れても良いかも?
928優しい名無しさん:2006/06/09(金) 21:24:39 ID:1GEJYu9V
この本もいいですよ 鬱&ACには。
「心の休ませ方」(加藤諦三著/PHP研究所)
929優しい名無しさん:2006/06/09(金) 21:53:48 ID:1XSxMlHu
ニート&ボーダーで、300万のクレジット負債を抱えた男。

いついつまでに就職見つからなければ自己破産しようねと言い
一度は貸しました。
生活が改める気配がなかったので、その後、切りました。

なお、そのときの言い訳&名言

「自分の責任だから自分で返したい」←責任とれる状態ではなかった
「金を使うと親に怒られる(><)」←これでも36歳
「しんどい時にしんどい言って、何が悪いんや!」←逆切れ
「友達いない・・・・」
などなど。

あきれ果てました
930優しい名無しさん:2006/06/09(金) 23:02:58 ID:nihtWKp1
>>929
それは、貸してしまうのが悪い
931優しい名無しさん:2006/06/09(金) 23:20:12 ID:nY1fZqrx
今までのことはもうスパっと諦めたほうがいいのかな。
今は無理でもあと1年ぐらいしたらできるかもしれない。
やっと自分が少し見えてきたよ。もっと強くなるぞ!
932優しい名無しさん:2006/06/09(金) 23:31:50 ID:WK4KFYiP
>>931
諦めない事で過去の事実が変わるならいいけどね。
人間誰でも頭で考えれば、その答は分かるだろうから、、

過去は一旦嘆いたら固執せずに、これからを生きよう。
933優しい名無しさん:2006/06/09(金) 23:41:06 ID:WK4KFYiP
それはそうと、最近回復に向かってるような感じがするとともに
同時に自己愛的に傾いていってるみたいで不安。
934優しい名無しさん:2006/06/09(金) 23:45:32 ID:9FMnlVbv
「アドラー心理学入門」(KKベストセラーズ 著/岸見一郎)も良かったです。

私は完璧主義の母(周囲には優しくて人望が厚い)にいつも罰せられて
厳しく育てられて、他人には何故か褒められるのに、親には認めて
もらえなかったんですが、
アドラーは正反対の理論なので、なんだかとても癒されたというか、
救われた気分になりました。
自信が持てなかった人とかに勇気を与える本だと思います。

935優しい名無しさん:2006/06/09(金) 23:57:07 ID:Ffsq6gBK
>>929
アンタ 色んなスレにいるな。

「金を使うと親に怒られる(><)」←メルヘンラーの名言

とか言ってたのもアンタだろ?w
早く他の♂でも見つけろ賞味期限過ぎてるんだろうけど

936優しい名無しさん:2006/06/09(金) 23:58:03 ID:8R+mimAt
>>903
本当に親は・・を考え直すより
自分はこれからどうしたらいいか、を考え直したほうがいいんじゃないのかなあ。
本当に親は・・をまたこれから考え直すと、ますます親と自分だけの関係にはまってしまいそう。。
カウンセリングで言われたという「世の中にはいろんな人・・」っていうのは、
親以外の人に目をむけたら?という意味だったに1票
937優しい名無しさん:2006/06/10(土) 00:05:24 ID:C27G+uwn
カウンセリング行ってきたけど
カウンセラーに毎回1時間の話し合いを重ねて
自分の状態を正確に理解してもらうのは難しいな

日常生活を適度にお薬などで助けてもらって
自分で考える時間を持つのが
結構有意義になる と思った次第
938優しい名無しさん:2006/06/10(土) 00:23:30 ID:9fH4z6g4
ん〜自分一人で考えてると、悪魔が囁きだすのですよ〉あんな親でなければ、親がいなかったら、親のせいで、親が、親、親、親〜

私には向かないよ
939優しい名無しさん:2006/06/10(土) 00:24:35 ID:C27G+uwn
そりゃ自分の話だもん
人それぞれ
940優しい名無しさん:2006/06/10(土) 01:29:13 ID:7f00GV1k
こどものころ、親に押し付けられた遊びを「楽しいか?」と聞かれて
正直に「ツマラナイ」と答えたら、鬼のような顔をして態度が冷たくなった
親の価値観に沿わないと天罰てなカタチで見えない暴力に曝されていた
濡れ衣、失敗の暴露等陰口とウワサ、見に覚えのない他人の冷たい視線
抗議をすれば、ウソ付き呼ばわりされていつも悪い子にされた
母親の情報操作による制裁はハンパじゃなかった
大人になって社会に出てもいつのまにか同じような制裁を受けながら
生きてきた・・・生きにくかった
これでやっと開放されるのだろうか?
941優しい名無しさん:2006/06/10(土) 01:32:25 ID:3hQbnTTM
そうそう、濡れ衣着せられまくりですよね。
自分でも、まさか親が自分に濡れ衣着せるなんて思わないから
それが自分の実像かと思っていた・・・
942優しい名無しさん:2006/06/10(土) 02:39:10 ID:U27rpguS
ていうか…
他人はみんないつ騙したり陥れたりするかわからない生き物 そう信じて生きてきた
そうでない人もいるようなんだけど、誰の側でも心が安まることはない
943優しい名無しさん:2006/06/10(土) 08:38:36 ID:0L5U7lPS
カウンセリング1回で治るなら誰も苦労はしない

辛抱強くカウンセリングを続けて
ラーとの信頼関係を築いていくことが
回復の一つでもあるのに・・・・
944優しい名無しさん:2006/06/10(土) 09:49:00 ID:C27G+uwn
>>943
本当に、信頼関係は築けるのか?
とりあえず社会に適応することができれば、客観的には「普通」だし、
自分の本音を話すのが若干面倒だと思ってしまった

本音をひっぱりだされて疲れたからかもしれない
945優しい名無しさん:2006/06/10(土) 10:20:59 ID:OSXj6G+M
神経症・社会不安障害SADを治すホームページ

http://saito-therapy.org/index.htm
946優しい名無しさん:2006/06/10(土) 16:44:32 ID:0PZFECi7
鬱病で、高校中退して引きこもり。
その後自力で社会復帰したんだけど、
母親がしたり顔で「私はあんたが鬱病だって知ってたわよ」だと。
何もしなかったのを謝るとかではなく、
「知ってる」って事を自慢したいらしい。理解出来ない怪物だよ。
947優しい名無しさん:2006/06/10(土) 19:35:17 ID:NNuQ9wXq
アダルトチルドレンっていう名称って誤解されやすいんだね。
学生気分が抜けてない、大人になりきれてない子供という意味で使ってる人を見てちょっとショックだった
948優しい名無しさん:2006/06/10(土) 19:49:04 ID:2ZE+vaSu
>>947
ピーターパンシンドローム
とごっちゃになってるのかもしれませんね。

949優しい名無しさん:2006/06/10(土) 20:01:09 ID:hUpDyrHM
親への怒りはどうすればいいの?
どこにぶつければいいの?
950優しい名無しさん:2006/06/10(土) 20:19:12 ID:5BDK6Uti
腹式深呼吸で怒りを静めよう
それでもダメなら精神安定剤だな。
アルコールやドラッグはつらくても手をだしちゃダメよ
余計に悪化する。
951優しい名無しさん:2006/06/10(土) 21:26:24 ID:ObQLneVn
以前、親に車の練習でパニクられて〜と書いた者です。
もう習わないけど、イライラする。私が買ってきたチョコをムシャムシャ食べられるだけで腹立つ。自分で買ってこい!と言いたいが父は無職。金無し。お前はママ〜おやつ〜♪の子供か?と。
金無いのに、金の話ばっか。
「〜だよ。な?な?」ていう同意を求める喋り方。ハイハイ相槌うてば満足なんでしょ!?
長文チラ裏スマソ。
952優しい名無しさん:2006/06/10(土) 22:19:54 ID:3hQbnTTM
>>947
何でもよく知らないでわかったつもりになってる人っているもんです
953優しい名無しさん:2006/06/10(土) 23:17:05 ID:5Im9LKw4
>>949
どこかに怒りをぶつけようとしている限りは
ACから回復できないのでは。良い意味で諦めが肝心なのです。
親は別人格、別の人生。だから自分も今度は別の人生を歩む、
というふうに気持ちを切り替えることが回復の早道なのです。
といっても、無性に腹立たしくなることもありますよね。
そんなとき私はノートに自分の思いをすべて書いています。
親にされたこと、自分の感じたこと、人間関係について、などなど。それでかなり
冷静になれましたよ。
954優しい名無しさん:2006/06/10(土) 23:25:02 ID:EqHd4Sda
何かもう達観した。
家族なんてどうでも良いわ。あの異常者集団。
腹の探りあい、罵り合いばかりの殺伐集団。
あの異常な環境で、それに染まらず違和感に気付いた自分は偉い。
理性的に大人の付き合いするさ。感情的になったら奴らと同列だし。
私には帰る所なんてもともと無かったのさ。ジプシーだジプシー。
人間関係とか上手く作れないけど、仕事もあるし食うには困らん。
とりあえず独りで行けるとこまでいく。気持ちだけ原始仏教に帰依してみる。
日々クール&ドライに過ごす。
955優しい名無しさん:2006/06/10(土) 23:28:38 ID:hUpDyrHM
>>953
諦めって大事ですよね。
でも難しいです…
頭では解ってても、怒りの感情が湧いてきて。
結局そうやって親に影響されてるんですよね。
積極的に諦めたいと思います。
親にはもう何も期待せずに。
956優しい名無しさん:2006/06/10(土) 23:30:14 ID:C27G+uwn
思うんだけど
家族よりもちょっとした人の優しさ、親切が身にしみることがある
遠くの親戚よりも近くの他人 だと思う
957優しい名無しさん:2006/06/11(日) 00:03:11 ID:c0trZdU0
親を信用できないって寂しいよね・・・。
私ももう親には何も期待しないで関わらないことに決めた。
そうしないと、いつまでも食い物にされるから。
958優しい名無しさん:2006/06/11(日) 01:21:26 ID:aMMvra/g
毒親のことは諦めて一人で生きていくとしても、いつかはきっと、家族が居ない、という大きな穴のツケが回ってきそうな気がします。
やっぱり生きていくのに家族という存在は大切なもの。
その大切なものを持っていない私たちは、いつか何かが狂い始めるような気がして怖いです。
今のうちに心のケアというか…親が居ない(精神的に)ことへのフォローをしておいたほうがいいような気がします。

親と絶交した後も、冷静な対処が必要なんだと思います。

それにしても…こんなに苦労しなくてはいけないなんて…思わず鬱になりそうです…。
959優しい名無しさん:2006/06/11(日) 01:41:07 ID:IoeZh4A0
社会制度が「家族」が居ない人間に不利にできてるからね
960優しい名無しさん:2006/06/11(日) 02:08:02 ID:f6FwGtyq
家族がないって生き辛いですね。私も本当に友人達の他愛もない家族の話を
聞くのが辛かった。皆は何気なく家族の笑い話をするんですよね。
なのに自分は・・・。自分の家の悲惨さは・・・。それだけで自分は欠陥のある
人間だという気がして、訳もなく引いていました。遠慮していました。
好きなことを思いきりできませんでした。土台がないのですから、当然ですよね。
その辛い思いは今でも忘れることはありません。人生全体が哀しみに覆われています。

・・・ところでACからきちんと回復したら、新しく自分の家族を作ることを目標に
してはどうかと最近、思っています。
私も家族とか家庭とかいうものに対しては異常な恐れがあって、
自分も将来、もし自分の家族(つまり結婚したり)を持てた
としても親と同様に、不幸な結果に終わるのでは、と子供の頃からずっとそう
思っていたのですが、最近、その考えを変えられそうなんです。
このわだかまりにケリを付けて、精神状態が落ち着いたなら
人生のパートナーを持つということも考えられそうです。
その際には>>910さんのいうように、まめなコミュニケーション、フィードバックが大切に
なってくると思うんですが。生まれ変わる気持ちでやってみるか、と。
961優しい名無しさん:2006/06/11(日) 02:21:51 ID:iy/H0Ynh
私はこれからの人生、他人と親密になることがあるのかなと不安に思います。
恋愛なんてとんでもない。結婚なんて別世界の話。友達でさえうわべだけの付き合いなのに。

このスレでは家族を憎み、離れたい人が多いようですが、家族を愛してるけど憎いって人いませんか?
過保護だけどヒステリックな親とか、アル中がいたけど普段は優しかったとか。
家族を憎みきれず、育ててもらったという恩を感じ大切にしなければと思う一方でそんな家族への気持ちが荷物になってしまって、家族の非を責めることができない。
とても苦しいです。気持ちの行き場がありません。

私の家は平和な時は平和で、笑顔もありました。
だけどひとつ爆弾を踏めば…という感じで、表と裏のギャップが激しいんです。
962優しい名無しさん:2006/06/11(日) 03:37:11 ID:82pioU2F
>>961
途中まで、自分が書いてるのかと思ったよ・・・。
私も平和なときを思うと憎みきれなかったり、
絶縁できなかったり・・・でも激しく憎んでいたりと、何もかもが中途半端で苦しい。
親が死んだら、変化することがなくなるから気が楽になるのかな、とも思う。
963優しい名無しさん:2006/06/11(日) 03:37:21 ID:iym2lbT6
その「平和な時」っていうのは本当に平和なんだろうか。
裏に潜む忌々しき重大な問題を、家族皆で見て見ぬ振りをしてただけなんじゃないだろうか。
964優しい名無しさん:2006/06/11(日) 03:51:05 ID:OSBA1bzJ
>>961
育ててもらった恩と、親に振り回されて傷ついたことは別もの。
ごはん食わせてもらったからって全てを許せるわけない。
それはそれ、これはこれ。と考えてる・・・・・。

家族、1対1で実家以外で会うのは結構楽しいよ。
でも家族で集まると時々殺意さえ覚えるww
965優しい名無しさん:2006/06/11(日) 03:53:41 ID:cuiWnQRa
>>961
大抵はみんな「愛憎」だと思いますよ。だから離れられないし、一旦離れてはみても、罪悪感に囚われたりするし…。
でも振り回され続けていたら、関係性(パターン)を冷静に見つめることもできないし、安全なところで自分の感情に気付いたりっていうことができないから、大変だけれど、出来るだけ離れることをみなさん勧めていると思います。
僕は今やんわり絶縁状態にしていて(母親からはお菓子とか送ってきたりとかするけど、一切返事はしないことに決めました)、鬱っぽくなってはいるけど、少しずつ自分を見つめられるようになってきていると思います。
966優しい名無しさん:2006/06/11(日) 07:06:03 ID:4I97864V
両親からは距離を置けて、家族に関しては少し楽になった。
だけど、周りの人間界では相変わらず辛い。
浅い知り合いしか作れなくて、輪に入れない。
いま大学生だけど、昼食は一人で食べて、話す内容は製作のことのみ。
就職したら今度は仕事人間になるんだろうな。朝から辛いこと考えてばかり。
967優しい名無しさん:2006/06/11(日) 08:23:26 ID:aMMvra/g
>>961
わたしが書いているのかと思ったほほど同意見です。うちの親は過保護だけどヒステリックで、普段はいい親なんです。
でもヒステリックを起こすと…

たいていの場合問題のない親なので、ほんとに親を責めていいのかすごく悩んでいます…。
968優しい名無しさん:2006/06/11(日) 10:26:36 ID:fLgcactj
>>967
親を責めるって発想がそもそもちょっと違うかと。
責めるのではなくて、親は親なんだと理解することが大事じゃない?
誰かを責めれば治るってものではないはず。
969優しい名無しさん:2006/06/11(日) 11:53:09 ID:DRCT0l74
>>967
基本はさ、それはそれ、これはこれ、なんだけど難しいよね。
俺もどこか親を責められないところがあって苦しい。
同じくヒスなんだけどさ、やっぱヒス起こしてない時は優しい親だと思う。
過干渉が度を超してると思うし反発してるのに、許しちゃいけない事までつい許してしまう。
それを許したら自分が死んでしまうかもしれないのに、なんとかしようって思っちゃう。

親にももちろん良い部分はあるし、それは大部分かもしれない。
けど、幾つかの許しがたい事とは分けて考えないとさ。
でないと親に対する評価が極端になってしまう。
970優しい名無しさん:2006/06/11(日) 12:42:20 ID:n/JgA/ZQ
家族が無いというのも、本当に死別したとかならまだ人にも説明しやすいんだよね。。。
ある程度の年齢だと。
自らの意思で離れている事をなんとしたらいいのか。。。

ぶつけどころの無い怒り、ほんとにしんどいですよね。

本人達に理解してもらおうとしたこともあったけど、ダメでした。自分を守るために現実を退ける、そういう生き方しかできない人達でした。
はっきりいって、親子関係より、自分の(偽りの)プライド守るほうが大事なんだと思いました。

私はカウンセリングでだいぶ吐き出しました。あとノートに書いたり、ネットで書いたり。
それと、自分を理解しようとしたり、とにかく自分自身を意識の中心に持ってくるようにして。
それも、長年の心の固まりを崩しながらだからかなりキツイけど。。。

あと、親への怒りをこらえていて、その分自分に厳しくしていたり、変なところで噴出してしまうのに気がついた。
それくらいなら、やっぱり張本人にぶつけたほうが正当だろうとおもった。で、笑っちゃうけど、親の家に深夜のイタデンを3度ほど。。。
どーしても苦しくて耐えられないときに、やっちゃった。
このスレ、まじめな人が多そうだから不評かも知れんけど、それくらいは許されると思うなあ。。
後で一人で笑っちゃえるし。

971優しい名無しさん:2006/06/11(日) 13:26:45 ID:aMMvra/g
967です。
>>969
〉幾つかの許しがたいこと
ほんとにそうなんですよ!確にいいところの方が大部分かもしれない。でも、幾つかの許しがたいことがあり、それまで許していると自分がダメになってしまうから、そこはちゃんと割り切る必要があるんですよね。
自分を守るために。

>>970
真夜中のイタ電の話、笑っちゃいました(笑)
わたしはそれぐらいしてもいいと思います。
不満が爆発して殺人を犯したりするよりは、そちらのほうがダンゼンいいと思います!
972優しい名無しさん:2006/06/11(日) 18:40:10 ID:jPV5EmEd
楽しいことをして笑っていても、どうせ消えてしまう楽しさと考えてしまうし
じっさい楽しかったことは忘れてしまう。
嫌だったこと、悲しかったこと、つらかったことは大事にとっておいてしまう。
なんでかなぁ
973優しい名無しさん:2006/06/11(日) 19:14:24 ID:bAZW+dO3
>>668
>責めるのではなくて、親は親なんだと理解することが大事じゃない?

責めたところで、そういう親は、反発するだけだしね。
誰の言葉だったか忘れたけど、
「もし人が物事を忘れない生き物だとしたら、誰も人を許す事はしないだろう」
というのを思い出した。
けれども、別に親を許そうとは思わないから、オレは、過去を忘れないよ。決して。
責めはしないが、許しもしない。絶対にね。
独り言スマン。
974優しい名無しさん:2006/06/11(日) 19:16:02 ID:bAZW+dO3
あ、レス先まちがえた。>>968だった。
975961:2006/06/11(日) 20:09:11 ID:iy/H0Ynh
やはり皆さんも「愛憎」なんですね。
完全に「悪」な親ならいいのに、善のときの親を信じようとしてしまうから辛くなる。

良いことは良いこと、悪いことは悪いことというふうに割り切れないのが原因なんでしょうね。
悪いところがあっても、「でも普段はあんないいところがあるんだ」って、親を美化しようとしてしまう。
私が見ざる聞かざる言わざるすれば平和だから。 まるで、「見てはいけないものを見てしまった」ような…

私が親に、色々な悪い面について言及できないのもそのせいかもしれません。
「何事もなかったかのように」することで家庭が平和なフリをしてきたのかもしれません。家族の闇に触れるのが嫌だから蓋をする。

以前に私が家族喧嘩を止めようとした際、それまで見たことの無い、私の知らないぶち切れた母に凄い力で突き飛ばされて「あんたがいるから喧嘩になるんでしょうが!」と言われました。
普段は優しくて過保護な母の豹変に呆然。今まではなんとか平和を維持していたのに、母の闇ってこんなに深かったのか…もう終わりだ…と絶望したのを覚えています。
しかしその後、母もきっと気に病んでるだろうな、と思って私は何事もなかったかのように対応しました。母も何も言わなかったけど妙に優しかった。
んで、それ以来そのときの出来事を口にしたことはありません。

でも突き飛ばされた瞬間と、目の前の喧嘩の光景と、母の聞いたことのない汚言・罵声がはっきり記憶に残っています。
しかし何年前だったかは覚えてません…
976優しい名無しさん:2006/06/11(日) 20:28:12 ID:TJUdGtPB
親や家族の支配の鎖は切れたけど・・・、
まだ後始末に困っている。

逃げて、働いて、なんとか落ち着いたら、
もう35になってた。

結婚も出来るわけ無いよな。
サラ金親なんか持っていたら・・・。

親憎んでも仕方ないのも判るが・・・
やっと自由になっても手遅れだよな。

愚痴になってしまった。
977優しい名無しさん:2006/06/11(日) 20:30:56 ID:bAZW+dO3
親の二面性が、怖かった。
無定見なのも嫌だったけど、まるで心電図のような気性の激しい上下が、一番嫌だった。
今鳴いたカラスがもう笑うのには、いい加減にウンザリだ。
978優しい名無しさん:2006/06/11(日) 20:47:05 ID:MSOGsFAj
心の闇をかかえている人ほど、それを自分で無視して何事もなかったかのように済ませようとするよね。
闇なんて誰にでもあるし。大したことじゃないし。
開き直ると恐れるものがすごく減った。

親が守ろうとしてるものは実はすごく小さなものでくだらない。
世間体とか、プライドとか。
アホか。
979優しい名無しさん:2006/06/11(日) 22:51:15 ID:Rss1WT4P
うちの両親はたぶんACなんだと思う。
飲む・打つ・買うのヤクザみたいな父親を持った父と
酒乱で毎晩のようにお酒を飲んで暴れる父親を持った母。
そして、それを見てみぬ振りしてきた祖母たち。

特に父親は自分の子供の頃のつらかった思い出を
まるで楽しかった思い出を話すように嬉々として私に聞かせるからより重症なんだと思う。
私が父に反抗するとものすごく怒って私に暴力をふるってきて、無理矢理ごめんなさいって言わせたあとで必ず
「父さんは、親にどんなにひどいことをされても親を恨んだことなんかなかったぞ」って言うの。
本当に親を恨んでないなら、どうして娘の私にそんなひどいことが平気でできる?
そしてやはり、自分の旦那が娘を痛めつけて正当化していても見てみぬ振りをしている母親。
虐待が連鎖している。
母親は暴力はふるわないけど暴言などの精神的虐待がすごい。
母親の場合は、それを私に非難されると泣く。とにかく泣く。
泣いて被害者のフリをすれば私が罪悪感を感じて謝ったり
父親が「母さんにむかってなんてことを言うんだ!」って私を殴ったり、蹴ったりする光景が見られてイッキリするからね。

冷静に考えると、恐ろしい人たちのもとに生まれてきてしまったんだなぁと思う。

今年、三十になりました。
今まではどんなに親を憎んでも離れる気にならなかったけど
これからは親とはできるだけ距離を置いて自分を大切に生きていこうと思います。
私にだって、自分を大切にする権利はあると思うから。
980優しい名無しさん:2006/06/11(日) 23:03:21 ID:XhAxwtRz
憎みたいのに憎みきれない・・・orz
この怒りは一体何処へ持っていけばいいんだ?
結局、自分が悪い、という事にしてしまう。
心の中がからっぽだ。
981優しい名無しさん:2006/06/11(日) 23:14:17 ID:UluOxHQb
親を憎めないなら無理に憎まなくていいよ
怒りは、誰もいないところやカラオケボックスに行って
怒鳴りまくれ
982優しい名無しさん:2006/06/11(日) 23:16:11 ID:VQVqn6B5
人との関係において自己完結癖はどうしたら直るのだろうか…
983優しい名無しさん:2006/06/11(日) 23:21:59 ID:UluOxHQb
分からないけど、他人を意識しすぎないことじゃないかな?
他人に依存しまくるのも他人に期待しすぎて意識してることだし
逆に他人に依存しなさすぎるのもかえって他人を意識してることだし
自分もうまくいかないので悩んでいるけど
自然体でいたい…
984優しい名無しさん:2006/06/11(日) 23:28:21 ID:VQVqn6B5
相手の言動が嫌だなと思ったときにそれをうまく伝えられなくて
何もいわず自分の中に閉じ込めて、心を閉ざすのみなんだよね。
これではいつまでたっても知り合いさえ作れない。
985優しい名無しさん:2006/06/11(日) 23:29:17 ID:BOp3cFPn
>981
ありがとう。
でも怒ったりする事が自分はなかなかできない。
自分で自分の感情がよく分からないでいるから。
けど、頑張って怒鳴ってみます。
986優しい名無しさん:2006/06/11(日) 23:32:21 ID:jPV5EmEd
私も自己完結癖あるけど、ありがたいことに相手が完結させないことがる。
一度そういうことがあれば相手にはとても感謝するし、尊敬するから続いていける。
自分ではちょっと変えられない。
987優しい名無しさん:2006/06/12(月) 00:58:58 ID:dGZ4nkbr
私も怒ることがうまくできない。
明確に「あーでこーで納得いかない!」
と言葉で表現できる人をうらやましく思う。

自分は、怒りは、
なんかうまく言えないけど気持ち悪い、違和感・・みたいな感じになる。
そして、本当にキレたときは、手が出てしまうことがわかった。、
それは、
それ以外の解決方法を知らない、教えてもらえなかったんだものね
て言われた。
親は、納得いかないことがあるとモノを投げたり怒鳴ったりする人だった。
あぁ、知らないんだから仕方ないのか、って思えた
学びたい。人との上手な付き合い方を。
988優しい名無しさん:2006/06/12(月) 01:00:39 ID:U1d+ZZIA
俺も自己完結壁あるよ。人と付き合うってことがホントなかったんで
久しぶりに会うといろいろと怖くて自己完結しっぱなしだわ。

なんか頭の中に傷を抱えた子供のままの俺と自分を大切にして
生きようとする大人の俺が同居しててお互いに違う意見を出すから
うまく行動できないです。

前を向きたいけど穴だらけな道しか見えないから
見たくない・・・って現実逃避だわコレorz
989優しい名無しさん:2006/06/12(月) 01:24:08 ID:Sjg8N52T
>>984
私もそう。

心閉ざして、嫌だなって思った相手との距離も取ってしまうから、ほんと知人さえ出来ない
990優しい名無しさん:2006/06/12(月) 02:12:37 ID:ZTPlDcsz
はじめまして。
初2chカキコで胸が痛くなるほど緊張しています。

夜になると、突然涙が出てきてしまいます。
父親が気性難で、小さい頃から殴られたり、母親が殴られている現場に巻き込まれたりしていました。
頭から血を流す母の姿は一生忘れません。

なんというか…、泣き出すと当時の年齢まで戻るような感覚なんですよね…
医者からは鬱と言われ、まだ自分がADかどうかも怪しいです。
正直、自分が生きていていいものなのかさえ解らないです。…


長文失礼しました。
991優しい名無しさん:2006/06/12(月) 07:43:48 ID:C2cFt0cW
>>990
ADじゃなくてACだよ。

ACは病名じゃないから、自分でACだと思えばACなんだよ。
家庭環境がおかしいと感じてて、生きづらさを感じてるなら、
ACだって自覚することは、回復への第一歩だと思う。

私は父親が家庭内暴力の人でした。
暗い気持ち、やる気のなさ、そうゆうのは鬱病だとおもって、
5年間通院したけど一向によくなっていません。

だから自分がACだと気付いたときは嬉しかった。
鬱病の治療法はあたしを救えなかったけど、
ACの回復の方法を勉強して実践すれば、
生きてる意味がわからなくて退屈で寂しい毎日が変わるかもしれない。
少し希望が見えました。
992優しい名無しさん:2006/06/12(月) 08:23:52 ID:DsAtzV8D

☆☆アダルトチルドレン 15人目☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1150066196/l50

一応立ててみた。
けど〜不備まるだしな感じですまそ。一月ちょっとで消費すると思うので
次回はもっと良く改善されることを信じてます。

また〜もっと良くしよう!とかこうすればいいんじゃない?とか
思う人が立ててくださいね。

これがきっかけでACスレがよくなることと〜出入りする人も軽減されるといいな。
993優しい名無しさん
最近じゃ親や家族の思想支配で染まった体が、自分の意思を貫けるようになってきたんだけど、なんっていうか私は人との距離の取り方、関わり方がわからない。
休み時間も用がなければあまり周りと話さないしとにかく、何を話したら良いかわからない。
嫌われるのが怖い。。
人と関わるってなんだろう?
家庭の中で団欒とか有り得なかったし、ヒステリック起こされないために極力話しかけないようにしてた。からかな。
これをACのせいにするのは間違いなのかな‥