話聞いてほしい人、聞くからおいで18

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2006/04/20(木) 14:12:17 ID:8tFiTI4I
ときたまものすごい欝に襲われる。
昔の楽しいときが思い起こされて。
953優しい名無しさん:2006/04/20(木) 14:21:10 ID:8iGKbNX0
>>649
>>650
645です、レスありがとうございます。

>あなたが死んだら悲しむ人がいます。
>それだけは忘れないでください。
今はこの気持ちと罪悪感だけでなんとか踏みとどまってる感じです。
彼氏に「死にたい」と打ち明けることも考えましたが
その言葉が相手をどのくらい傷つけるかを考えるととてもできませんでした。
自殺はその何百倍も相手を傷つけることになるのに、矛盾してますよね。

でもここに話を聞いてくれる人がいてうれしかったです。
とりあえず、今日一日生きてみます。

>>951さん、私も自殺したいけど今日だけ生きてみようよ。

954優しい名無しさん:2006/04/20(木) 14:29:18 ID:0P9b8nLk
拒過食にも書いたがここでもすいません。本当に心が参ってます。
吐けない過食で一人暮らし初めてから毎日食べて
せっかく回数減ってきたのに…治ると思ったのに…

新しい友達 新しい環境 新しい…新しい所はダメなのかな。すぐ過食なる
なんだか感情が先行って言葉になりません。

ごめんなさい。
955 ◆IUQypZAWu6 :2006/04/20(木) 14:32:11 ID:7/J5+Opp
>>951
とりあえず,毎日歩いてみる。
空を見てみる。
快晴だったり,曇ってたり。風が強くて雲が速く流れていたり。
ふと地面を見ると,花が咲いてて。こんな時期に咲く花があるんだなぁと思う。
一本知らない道に入ってみたら,しらない空き地に雑草が一杯生えてて。
犬のフンがあって「うぇっ」とおもったり。

そんなささいなことでもいいんじゃないかい?
生きているだけで,少し何かするだけで,空虚さは消えていくよ。
まずは,心のサングラスを外してみよう。世界に色を取り戻そう。
956 ◆IUQypZAWu6 :2006/04/20(木) 14:36:05 ID:7/J5+Opp
>>953
それだけじゃなくて,自分自身もみつめること。
自分の心を見つめること。
鏡を毎日見ること。
鏡に向かって笑いかけること。
鏡に向かって話し掛けること。
鏡の中の自分が泣いていたら,話を聞いてあげること。

そして,まずは,今自分が何をしたいか,を見つけ出すこと。
みつかったら,道を作って,まず,自分がちょっとだけ進めそうなところを探すこと。
いきなり遠くに飛んだら,竜神池みたいに落ちるから気をつけてね(ネタが古いか)


とりあえず,鏡って,すごいよ。
もし,部屋にないなら,持ってくることをオススメするよ。
957 ◆IUQypZAWu6 :2006/04/20(木) 14:38:56 ID:7/J5+Opp
>>954
さみしいのかな?
私も過食気味だけど,うまく仲間には入れなくて寂しいんじゃないのかな?
食べるかわりに,ぬいぐるみでもまくらでもいいから,
みぞおちのあたりに,ぎゅーーーーーーーーーーって,つよくだきしめてごらん。
それだけで,少しだけ楽になるはず。
(過食すると楽になるのは,そこが圧迫されるから)

新しい職場は新しいあなたになるチャンスだよ。
まえむきにいこ^^
958優しい名無しさん:2006/04/20(木) 14:43:05 ID:K6qkmirk
◆IUQypZAWu6 さん朝からぶっ通しみたいだけど大丈夫かえ?
人を励ますのってものすんごいエネルギーいるから、ちと心配になった。
9598:2006/04/20(木) 14:44:54 ID:sjURvU+G
すんません(><

ちと、フラバきてきつくなって来たので、寝逃げ決行します;;
960優しい名無しさん:2006/04/20(木) 14:50:03 ID:kfW0tCMg
過食ばかりでつらい
もう死にたい
961 ◆IUQypZAWu6 :2006/04/20(木) 14:55:57 ID:7/J5+Opp
>>952
私も,楽しかった学生時代の夢をよく見ていた。
現実が嫌で嫌で,逃げ道ももうほとんどふさがれて。会社行くしかない状態で。

そんな中,garnet crowの,「たとえば12月の夜に」という曲に出会いました。
その中で,こんなフレーズがあります
「懐かしいモノばかり 輝いてみえるときは あたらしいどこかへゆく はじまりと
 きみはまだあの頃のまま無防備に歩いてますか? たとえば,12月の夜に」
「なくしたモノばかりが 輝いて見えるのなら あたらしいどこかへゆく時がきた
 なぜかな その強さが 少し悲しく見えたんだ たとえば12月の夜に」


この歌詞に元気付けられました。
もし興味があるようなら,
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B12540
または,CDは
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BM6JD4/qid%3D1145512462/503-5626310-4162328
あたりを参考にしてみてください。

今でも1日1回は聞いている曲です。
962 ◆IUQypZAWu6 :2006/04/20(木) 14:58:23 ID:7/J5+Opp
>>958
ああ,ぶっちゃけ会社でヒマしてるのさ。
鬱のリハビリ出社だから仕事なくてなー

それに,ここでいってることは,自分を励ますことにもなってるから
全然疲れてないよ。
しんぱいしてくれてありがとう。

>>959
だいじょうぶか!?
フラバはきついよな・・・・せめていい夢みてくれよー(−人−)
963 ◆IUQypZAWu6 :2006/04/20(木) 14:59:37 ID:7/J5+Opp
>>960
なんで過食するか,自己分析できている?
964優しい名無しさん:2006/04/20(木) 15:10:12 ID:K6qkmirk
>>962
おおそうかw
余計なしんぱいっだったみたいだな。
しかしリハビリ復帰中に職場で2chってのもなかなか勇気いるだろうな。
まぁこれも余計なしんぱいかw
965 ◆IUQypZAWu6 :2006/04/20(木) 15:19:07 ID:7/J5+Opp
>>964
本来,2ch禁止だから(p2経由で逃げてる),多分バレてるけど,
メンヘルだから,何とか見逃してもらってるんじゃないかなと思ってる。
これがpinkだったら,一発レッドだろうなw

まーなんとかなるべw
966優しい名無しさん:2006/04/20(木) 15:34:03 ID:NRQmzaax
大丈夫、気にしてないふりってしんどいね
967 ◆IUQypZAWu6 :2006/04/20(木) 15:37:10 ID:7/J5+Opp
ヒマだなあ
次スレでもたててくるかぁ・・・・・ってあるのかw
968優しい名無しさん:2006/04/20(木) 15:37:20 ID:CF8HewTl
うん、しんどいね。
969 ◆IUQypZAWu6 :2006/04/20(木) 15:39:17 ID:7/J5+Opp
む??なにがしんどい??
970優しい名無しさん:2006/04/20(木) 15:41:04 ID:NRQmzaax
大丈夫なふりするのがしんどい。
バレてるのかなぁ
971 ◆IUQypZAWu6 :2006/04/20(木) 15:45:54 ID:7/J5+Opp
あー
俺は慣れたなぁ。
どうしてもきつくなったら,人がめったにこないくらい更衣室で5分くらい休憩してるし。
つーか,俺の場合べつに隠す必要ないからなぁ。

かくさないといけないなら,辛いだろうなぁ。
972優しい名無しさん:2006/04/20(木) 15:47:35 ID:Ofa7HU66
昨夜、抽象的な話でこのスレでは貴重なレスをいただきお世話になりました。
基本的なものは本日解決をしました。

しかしながら、もう覆水盆に帰らずとはよくいうもので無くした信頼は回復できないでしょう。
それ以上に私自身の性格上(決意をもって自らに課したことは必ずやり遂げる)という
くだらない自己満足を満たすためにこの後歩んでいくことになります。

病院へ過去に数年通い、投薬等の処置も施し過ごしていた時期も確かにありましたが
このメンヘル板等様々なスレッドを見てる限り普通は薬の効果が大なり小なりあるはず
なのですが、私の場合は眠剤であろうとその他の様々な薬を使おうと何一つ効果が出ませんでした。
それによって通院をする必要性が無いという判断により通うことがなくなったのです。

私自身の鬱系症状が出た原因もすべて把握しており、そしてなおかつその原因が完璧に取り除かれたにも
かかわらず・・・精神的な症状は薬の効果も無く、改善の兆しも見えない、もうこれは私自身がもって生まれた
本質なのかと考えるようになりました。

だらだらと長くなって申し訳ないです・・・こういうこと自体の書き込みがスレ違いというより板違いかもしれませんね。
すみません、吐き出すところがどこが適してるのかも・・・わかりません。お許しください。
973優しい名無しさん:2006/04/20(木) 15:51:23 ID:NRQmzaax
>>971
へんに気を使わせるかと思ったり。
いずれ言わなきゃとは思っているのですが、、、
自分自身が受け入れてないのでしょうね
974 ◆IUQypZAWu6 :2006/04/20(木) 15:53:13 ID:7/J5+Opp
>>972
えっと,よくわからないけど,おめでとう?なのかな??
とりあえず,それが自分自身だって認めちゃえば,逆に楽にならない?

後はまあ,その自分自身とどう向き合ってくかだと思うよ。
俺は,汚い自分を奥に追いやって,仮面の自分作ることで対応しているし。
そのあたりは,自分で自分と向き合って,きめていき。

あとねー,薬の効果はねー,早々実感できないよ。相性あるから。
いろんな薬試してみて,やっと効果あるものが見つかるって感じ。
あとは,半年くらい飲みつづけてやっと効果が出てきたりとかね。

ま,また,辛くなったら吐き出しにおいでー。
975優しい名無しさん:2006/04/20(木) 15:58:03 ID:Ofa7HU66
>>974
レスありがとうございます。
薬の効果、2年間いろいろ医師の指示どおり飲み続けましたが
通常時は全く体感できませんでしたね。
唯一薬の作用を体感したのはすべての薬を飲み干したときだけでした。

それ以来もう薬を飲むこと、通院することを放棄しました。
976優しい名無しさん:2006/04/20(木) 16:01:49 ID:Ofa7HU66
>>974
そうですね、仮面をかぶって・・・そういうことを私も5、6年やっていました。
結局薬でもだめ、根本的な原因だったはずのことが解決してもダメ・・・となったあたりで
放棄しちゃったんですよね。
977優しい名無しさん:2006/04/20(木) 16:08:43 ID:/O0nh5aC
>>972
>無くした信頼は回復できないでしょう。
どんな事情かわからないが、何もしないで先に決め付けることではないよ。

ちなみに、鬱病について言えば、症状が発生した原因が完全に取り除かれても
症状がすぐに良くなったりはしないものだよ。
978 ◆IUQypZAWu6 :2006/04/20(木) 16:08:48 ID:7/J5+Opp
今気が付いた
俺躁状態だ,今w

頭痛薬がなんかやらかしたのかなw
979優しい名無しさん:2006/04/20(木) 16:12:19 ID:kEPCt0bh
死にたい、でも生きていたい
けれど生きてても意味がない。
不安や悩みを言っても自分次第だと言われて頑張ってきたのに、わからなくなった
誰にも頼れない。もう疲れたよ
980優しい名無しさん:2006/04/20(木) 16:17:20 ID:Ofa7HU66
>>977
そうですね、自分にとって大切な人の信頼を失った・・・これを回復させるのは
容易ではないと思いますが、これを取り戻すことに希望をもとうとは考えています。

原因はもう18年も前のこと、そして一生その原因が取り除かれることがない
(あったとしても現実的な確率は1%もあるかどうか)と宣告されたこと。
それが、その1%のことが今から6年前今世紀のちょうど変わり目に起こり
(体内原因の突然変異)、それほど時間的には経つのですが・・・私自身の
精神が戻らないんですよね。
981優しい名無しさん:2006/04/20(木) 16:17:37 ID:+igBmyfR
さようなら
982 ◆IUQypZAWu6 :2006/04/20(木) 16:18:48 ID:7/J5+Opp
>>979
生きてることに意味がないんじゃなくて
生きてると,そこに意味が生まれるんだよ。
死にたくないなら,とりあえず生きていけば?
983優しい名無しさん:2006/04/20(木) 16:30:41 ID:kEPCt0bh
>>982
今までそう思って生きてきたのですがもう限界なんです
死にたくないけれど、これ以上生きてもしょうがないんです
それなら早く死んだ方がいいのですが上手くいかない。もう嫌だ
984優しい名無しさん:2006/04/20(木) 16:35:00 ID:Ofa7HU66
>>983
難しいでしょうが、今一度心穏やかに周りを見てください。
あなたを大切に思う人はいませんか?
もしくはあなたが大切に思う人はいませんか?
親御さんでも兄弟でも恋人でも片思いの人でも・・・もしくは自分自身でも。
985優しい名無しさん:2006/04/20(木) 16:44:40 ID:K6qkmirk
>>983
的外れな意見かと思うかもしれないが…
全力疾走で息が切れるまで、汗だくになるまで走ってみることをお勧めする。
スポーツジムでもいいし、近所でもいい。
たったそれだけで、何かが少し変わるはずだ。
頭がフル回転してオーバーヒートしたときは、とにかく体を動かすこと。
代謝が活性され、体が「生きる」ことを感じるはずだ。
986優しい名無しさん:2006/04/20(木) 16:56:20 ID:bRc0MaiK
今週はすごく辛かったんだけど今日、勇気を出して外出しました。行けてよかった…。どなたかに褒めて頂きたいです。
987優しい名無しさん:2006/04/20(木) 16:58:04 ID:20P5Pms3
>>◆
みーにメル友のい話し持ちかける◆は女に依存しすぎて気分悪くなった。
俺がみーなら、◆を避けたい。人に依存せずに自立しろ。
いつまでも相手に重たい存在から抜け出せなくていいのか?

>>925
極度のマゾ?
988優しい名無しさん:2006/04/20(木) 16:58:06 ID:Ofa7HU66
>>986
おお、それはよくがんばりましたね。
外の空気は気持ちよかったですか?
989優しい名無しさん:2006/04/20(木) 17:01:34 ID:20P5Pms3
>>925 途中だった。
極度のマゾ?
自分をひどく扱う男を思い続ける女。
男は思い上がるよ。この女はどんなに傷付けても俺から離れない。ってな。
そんな男に振り回されるかさっさと見切りをつけるかは自分次第だ。
990優しい名無しさん:2006/04/20(木) 17:01:38 ID:kEPCt0bh
>>984
大切に思う人はいますが、いつまでもこのような調子なので愛想をつかされました
でもちょっと落ち着いて周りを見てみようと思います

>>985
最近塞ぎこんでいて体を動かしてませんでした。
それで何か変わるならやってみようと思います

>>982
先程は卑屈に捉えてしまいすみません
レス有難う御座いました
991優しい名無しさん:2006/04/20(木) 17:03:47 ID:20P5Pms3
>>922
父親が勤務してた会社に連絡して扶養から外れた日時を確認をしろ。
可能ならその会社から証明書を発行して貰え。
992優しい名無しさん:2006/04/20(木) 17:05:54 ID:bRc0MaiK
>>988 あまり良くなかったです…。早く家に帰りたいなあと思ってしまいました。
993優しい名無しさん:2006/04/20(木) 17:07:47 ID:20P5Pms3
>>936
優しく思いやりのある人間が>>925を口にするわけが無いだろ。
お前は彼氏教か?彼氏信者か?
994優しい名無しさん:2006/04/20(木) 17:10:27 ID:K6qkmirk
ところで次のスレは立ってるのかのぅ
わしゃ最近ものを探すのが苦手でのぅ
よかったらどなたか教えてくださらぬか
995優しい名無しさん:2006/04/20(木) 17:15:39 ID:81utnrDG
建てて見ます、失敗したらゴメンね
996優しい名無しさん:2006/04/20(木) 17:15:51 ID:Ofa7HU66
>>990
うん、少し落ち着いてきたみたいだね。
ゆっくりと見渡してみてね。

>>992
そっかぁ、まぁ今度また出かけるときは良い空気が吸えますよ。
今日はお疲れ様でしたね。
997優しい名無しさん:2006/04/20(木) 17:16:52 ID:20P5Pms3
>>945
欠陥人間→死ね、に直結するな。
簡単に死に直結させる糞な思考を考え改めろ。(@ ここの住人全員に言いたい)
お前は男にとってしか自分の価値を見出せないのか?
親・家族・親戚・友人の全てがお前が死んでもいいと言うなら、その時初めて死を考えろ。
998優しい名無しさん:2006/04/20(木) 17:18:22 ID:81utnrDG
なんかエラーで建てられなかったですOTZ
999優しい名無しさん:2006/04/20(木) 17:19:05 ID:20P5Pms3
>>942
残りの5年、家族・友人にいい思い出作ってやれ。
お前が死んだ事で周りが責任を感じない様な状況を作るのは5年あれば出来るだろう。
1000優しい名無しさん:2006/04/20(木) 17:20:04 ID:CF8HewTl
こっちじゃダメなの?

話聞いてほしい人、聞くからおいで18
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1145279478/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。