(・A・)クソ薬ランキング8(・A・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
age進行で行きましょう。

前スレ
(・A・)クソ薬ランキング7(・A・)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1117875690/
2優しい名無しさん:2006/03/10(金) 20:03:52 ID:Utv7+J8j
2get
3優しい名無しさん:2006/03/10(金) 21:05:02 ID:cE0mi49i
パキシル
4優しい名無しさん:2006/03/10(金) 21:36:00 ID:ipMUSJUL
4 get !
そして、クソ薬といえば、パキシル!
クソ薬というより、オレにとっては悪魔の薬だ!

>>1さん、乙〜(・∀・)
5優しい名無しさん:2006/03/10(金) 22:39:24 ID:0SsxoBxz
リタリン
効きやしねー
6優しい名無しさん:2006/03/10(金) 22:46:55 ID:J32Zi3Aj
デジレル
7優しい名無しさん:2006/03/11(土) 00:05:21 ID:od8Vxri3
デパス
ここぞという時は助けてくれる神の薬だけど、
軽く昼寝したいときに飲んだらオネショする…なんでだ…。
8優しい名無しさん:2006/03/11(土) 07:39:08 ID:Ww9OOvv7
>>1さん、スレ立て乙です。

やっぱりレンドルミンとドラールに各一票。
ここでも多く語られてきたレンドルミンはラムネ以下。効きやしない。
ドラールも中途覚醒・早朝覚醒に全く効果なしなのに
どういうわけか昼間とか変な時間に眠気が残ってしまう。
何なんだこれは・・・。
9優しい名無しさん:2006/03/11(土) 07:42:10 ID:H+Zw9W4F
パキシル‥依存症になった
101:2006/03/11(土) 12:15:48 ID:yfcCidnK
せっかく立てたのでついでに…
・パキシル…ただボーッとするだけの高い薬。40mg/dayで射精不能。
・リタリン…切れた後もっと具合悪くなる。
・レンドルミン…ラムネ。
・ハルシオン…初めて投与された眠剤だったが、やっぱラムネ。
・ドラール…高い割には、ユーロジンあたりと大差ない感じ。
・テトラミド…翌日確実に眠気が残る。長時間型BZ系以上。
11優しい名無しさん:2006/03/11(土) 13:17:57 ID:Zn0g7zxG
デプロメール、ユーパン
効かない。まったく効果なし。
こんな薬いらない。
12優しい名無しさん:2006/03/11(土) 19:37:42 ID:F/xjc6B7
ポーション
13優しい名無しさん:2006/03/11(土) 20:42:30 ID:9FBgwe+b
>>12
うまいなw
俺もポーションに一票。
と、やっぱりパキシル。こいつは眠剤のくくりでいいと思う。
14優しい名無しさん:2006/03/12(日) 09:07:18 ID:10UbrPXk
アモバン 苦いのが残る
15優しい名無しさん:2006/03/12(日) 09:10:07 ID:6kABIY7N
リタリン
この薬で自律神経いかれた。
16優しい名無しさん:2006/03/12(日) 09:35:01 ID:oIq6aL5w
パキシルとル-ランに1票ずつ。
パキシル…もう効き目がおかし過ぎる。もう2度と飲みたくない。てかもう飲むのが恐怖。
ル-ランは1日4T飲んでたときもあったけど、べつに何も変わらない。
17lei:2006/03/12(日) 10:24:01 ID:LY8XT5Ry

リタリン
何がナルコレプシー治るやねん(・∀・)/嘘やん
18sage:2006/03/12(日) 10:28:00 ID:2AdWNk9+
パキシルに1票。
効かない。
19優しい名無しさん:2006/03/12(日) 10:33:27 ID:9b7eRDYJ
デプロ…ボーっとするだけで注意欠陥障害みたくなる。こいつのせいで仕事ミスった。副作用しか出なかった癖に今離脱症状に悩まされてる。最低。

ホリゾン、メイラックス…ラムネ。

ハル…最初のころは効いたが一週間たたないうちにラムネ化した。


合う薬に巡り会いたいよぉ…
20優しい名無しさん:2006/03/12(日) 12:34:40 ID:GKmp1Ozk
パキシルに1票・・・効かなかった
医者替えたら、パキは主治医自らすら敬遠したよ
断薬つらいから出さないってさ

>>17
リタはナルコを治すんじゃなくて症状を抑える薬っしょ
頭痛すっから好きじゃないけど、ナルコだから飲まないと生活できひん
クソ薬とは思ってない
21優しい名無しさん:2006/03/12(日) 12:40:07 ID:ItId/RrY
リスパダール
22優しい名無しさん:2006/03/12(日) 13:00:13 ID:WDpUDX0X
ノリトレン
副作用で辛いだけだった。
23優しい名無しさん:2006/03/12(日) 13:29:02 ID:OW8clugG
ヒルナミン

鬱が余計に悪くなる
24優しい名無しさん:2006/03/12(日) 13:37:22 ID:LahZ8eb+
リタリン
飲んだが昼間眠れた。
パキシル
気持ち悪くて、それでも飲み続けたら喉に異物感が…
デプロメール
吐いた
ハルシオン
徹夜した
25優しい名無しさん:2006/03/13(月) 00:10:58 ID:ZN4R55Xp
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   <これイラネー 気分悪くなった。
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミパキシル
26優しい名無しさん:2006/03/13(月) 02:16:36 ID:S+l6j/Lf
ハルシオン
好きなんだけどさ、
すっごーい食欲出るんだよね。
ダイエットの敵。
でもたよれるのはハルさんだけ。
27優しい名無しさん:2006/03/13(月) 08:28:56 ID:cZ6igCIx
リスパダール
効き目が感じられないし、鼻詰まる、だるい
28優しい名無しさん:2006/03/13(月) 08:40:49 ID:Iw3/wjLC
ノリトレン
口の渇きがひどい
29優しい名無しさん:2006/03/13(月) 09:43:21 ID:+ZW6S9Jv
パキシル!!!酷かった余計辛くなった。二度と飲みたくないNO.1
30優しい名無しさん:2006/03/13(月) 17:55:09 ID:M0OdDphF
デパス レンドルミン
全くもって効果なし
31優しい名無しさん:2006/03/13(月) 21:25:15 ID:g2Yb8ruQ
リタリン 頭痛がひど過ぎる
32優しい名無しさん:2006/03/14(火) 20:15:30 ID:2dfeRmsM
誰か前スレのランキング転載して。
最後に集計してあったやつ。
33優しい名無しさん:2006/03/14(火) 20:16:31 ID:2dfeRmsM
確か1位がパキシルで2位がドグマチールだったと思うけど。
34優しい名無しさん:2006/03/14(火) 23:48:04 ID:y95FQSTd
>>32
これ?

1位:パキシル・・・171票
<総評>ダントツ1位の哀れなお薬。
    イイ薬ランキングでは辛うじてベスト10にランクインしていたが、
    この事からも余りにも好き嫌いがはっきりしている事が伺える。
    退薬症状や消化器系副作用に問題が多い様。ゾロフトが今秋発売される
    予定となった今、パキシルの未来はどうなるか??

2位:ドグマチール(アビリット・ベタマックT・ヨウマチール)・・・95票
<総評>これもお約束的順位。内分泌系の副作用や体重増加が問題。
    医師は好んで出したがる傾向にあるようだが・・・。
    副作用さえ無ければ、ここまで順位が上がる事も無かったと思われる。

3位:レンドルミン(グッドミン・ゼストロミン)・・・82票
<総評>効かない睡眠薬の代表の様に扱われる。でも効く人には効く。ただ
    効かない人が大杉な上、薬価も高い(先発のレンドルミン)事を考えると
    ダメ薬と言われても仕方ないか。

4位:トレドミン・・・53票
<総評>一応、日本では最新式のSNRI系抗鬱剤で、効果発現もSSRIより早いとされるが、
    単純に効かない、吐き気等の副作用で不評。他の抗鬱剤との併用が吉か?

5位:ルボックス(デプロメール)・・・44票
<総評>イイ薬ランキングではパキシルを抑え9位にランクインするも、これも消化器系
    の副作用が問題。同じSSRIのゾロフトが発売されれば、もう出る幕が無い様な希ガス。

以上、ワースト5ですた。
35優しい名無しさん:2006/03/15(水) 01:25:46 ID:TIOlz9iQ
リスパダール(液)に一票。
めちゃマズい上にさほど効果がない
36優しい名無しさん:2006/03/15(水) 17:52:29 ID:RBiTS1NX
メイラックス&セパゾン。
まさにラムネそのものだった。
37優しい名無しさん:2006/03/15(水) 22:57:40 ID:EzXDzVsS
イミドール。眠すぎ。
38優しい名無しさん:2006/03/15(水) 23:13:14 ID:FT6wCdxD
トリプタノール
心臓痛すぎ
ドグマチール
太りすぎ
トレドミン
効果なさ過ぎ
39優しい名無しさん:2006/03/15(水) 23:24:53 ID:n4hIXpH3
パキシル!

副作用で2週間廃人だった。
『パキシルまた飲みませんか?』
と医者に言われたけどあんなクソ高い値段で副作用強いヤツいらねぇ。
飲んでる間の効き目は最高によかったけど。
40優しい名無しさん:2006/03/15(水) 23:36:39 ID:DPmNAwH3
ハルシオン>>>食欲増進しすぎ
トレドミン>>>吐き気と頭痛ヒドス

ポーション>>>頭の上に「ー2」と表示されてる気がする
41優しい名無しさん:2006/03/15(水) 23:54:15 ID:QMr82yRx
>>40
ポーションワロタw
42優しい名無しさん:2006/03/16(木) 00:00:03 ID:Nhebp78u
デパス飲んだら起きれない

12時間くらい寝ちゃう
43優しい名無しさん:2006/03/16(木) 00:11:57 ID:jzoNrE5r
パキシル
吐き気、倦怠感、とりあえず2週間飲んだが副作用しかない。
セパゾン
ラムネ
44優しい名無しさん:2006/03/16(木) 02:05:12 ID:EPMePAOj
デプロメール。
これの所為で過換気とPDに悩まされるようになった。
45優しい名無しさん:2006/03/16(木) 02:28:33 ID:VCeU1BIQ
リスパダール液

「頓服が効かない」と言ったら処方された。
最強の頓服らしいが、これを飲むと内臓を取り出して洗いたい程気持ち悪くなる。
46優しい名無しさん:2006/03/16(木) 02:36:13 ID:QorW3HK/

・マイスリー

飲むと必ず幻覚を見るようになって怖くて飲めなくなった。
4745:2006/03/16(木) 02:39:32 ID:VCeU1BIQ
私にとって「効かない頓服」とは、コンスタンとコントミンのセットのこと。
飲んでもなんの変哲もなかった。

コントミンなんて、完全自殺マニュアルにも載ってる危ないお薬のくせに…。
危ない上に効かないなんて最悪だ。気分悪くならないだけマシだったかな。
4845&47:2006/03/16(木) 02:57:07 ID:VCeU1BIQ
リスパダール錠

リスパダールは錠剤も気持ち悪くなった。
液ほど強烈ではなかったが、何もできなくなるので薬を変えてもらった。
49優しい名無しさん:2006/03/16(木) 03:51:20 ID:MtGcVow4
リスパダールは俺も今日初めて飲んでみたが、こういった薬は幻覚や被害妄想がある人向けだと思う。
普通に生活してる人が飲んだらとにかくダルイ。
50優しい名無しさん:2006/03/16(木) 04:45:06 ID:XV4iFXPe
マイスリーは幻覚がすごい。
51優しい名無しさん:2006/03/16(木) 06:04:23 ID:xy281WSh
セパゾン

自棄で20錠飲んでみてもなんともならんかった。ダメだコイツ存在価値ないわ。
52優しい名無しさん:2006/03/16(木) 07:23:12 ID:Zk02EWHs
マイスリー幻覚すごいけど、ハイになるから何か楽しい
53優しい名無しさん:2006/03/16(木) 09:13:33 ID:/1QKiNZz
メイラックス 高い
54優しい名無しさん:2006/03/16(木) 09:25:46 ID:eIOD99M1
パキシル


冴えて動き回ってありえない事する
激しく躁転
困る
ドン退き
55優しい名無しさん:2006/03/16(木) 09:32:55 ID:eIOD99M1

ついでにハルシオン

ただのラムネ
噛んでもスニってもラムネ
56優しい名無しさん:2006/03/16(木) 10:23:37 ID:rOoaQie6
ラムネと言えば、オレの場合はレンドルミン。

1Tで眠れず、2Tでも眠れず、5日後にはついにキレて、6T飲んでやっと眠れた。
石には「眠れないんで3錠飲みました」と半分申告してみたら、飲みすぎだと
スゲー怒られて、それ以後サイレースが代わりに出てきた。
57優しい名無しさん:2006/03/16(木) 19:04:29 ID:I0ZEzcTM
パキシルとルボックス飲んでいた時は、眠剤の効きが悪くて2時間起きても平気、中途覚醒・早朝覚醒
がほぼ毎日、おまけに躁転して断薬>鬱+離脱症状でどツボ。
今はノーマルン(トリプタのゾロ薬)飲んでるけど、眠剤は同じで飲んだ30分後には夢の中、早朝覚醒も
しなくなった。

こんな人私の他にいるのかな?
58優しい名無しさん:2006/03/16(木) 20:05:44 ID:d2NbvomJ
ルボックスはうんこ
ぜんぜん効かなかった。今は三環系最高!
59優しい名無しさん:2006/03/16(木) 20:08:16 ID:d2NbvomJ
ついでに鬱がひどくなるだけのレボトミン最悪。不安時ということで出されたが、PZCに変えてもらった
60優しい名無しさん:2006/03/16(木) 20:26:40 ID:tMaTxvf/
ドグマチール…無月経になった。止めたら戻ったので良かった。
レンドルミン…全然効かない。
61優しい名無しさん:2006/03/16(木) 21:27:24 ID:Nn8eZFu5
ルーラン
副作用でさらに落ち着かなくなった
62優しい名無しさん:2006/03/17(金) 01:14:12 ID:jKFdYyKS
マイスリー
全然効かない 眠れない 幻覚もハイも何もない
63優しい名無しさん:2006/03/17(金) 21:06:14 ID:HsTCJPr3
やっぱり、レンドルミン
耐性ついたならともかく、最初から全く効果なし
あと、ソラナックス
すげー眩暈と吐き気だった…
64優しい名無しさん:2006/03/17(金) 22:02:51 ID:G5I6ZpMc
セロクエル増量で月経不順になった。
減らしてもらったら治ったけど、替わりに処方された薬の副作用が酷かったので、今は元の処方に戻っている。
65優しい名無しさん:2006/03/17(金) 23:36:57 ID:WrmxFyc/
トレドミン
焦燥感、冷や汗、吐き気、めまい・・・
SNRIって怖いと思いました。
66優しい名無しさん:2006/03/17(金) 23:45:42 ID:mL+iPqQw
テグレトール

高熱が出てしばらく寝たきりなった
67優しい名無しさん:2006/03/17(金) 23:55:36 ID:kCpseJg2
リタリン貶す奴がいるとは信じられないww
68優しい名無しさん:2006/03/17(金) 23:56:18 ID:SOykjIpk
ドグマチール。
10キロ太った。
69優しい名無しさん:2006/03/18(土) 00:06:09 ID:/2j7gCdx
ピーゼットシー(青)に一票。
アカシジアで落ち着きがない人だと周りに思われた

テグレトールにも一票。
熱が出て薬疹まで出たので…
70優しい名無しさん:2006/03/18(土) 00:11:12 ID:i6ZiNIwh
マイスリー
糞程も効かねぇ〜
71優しい名無しさん:2006/03/18(土) 00:17:36 ID:1JbGp2sv
ペゲタミンA
ジプレキサ
ちっとも眠れません
72優しい名無しさん:2006/03/18(土) 00:20:51 ID:L/eEiJJd
パキシル。
下痢しただけだった。
73優しい名無しさん:2006/03/18(土) 00:49:29 ID:FyYvSfbs
パキシルは酷い。
終始眠くて仕方なかった。お陰で一日中眠ってるような状態。
胃にも負担が大きいし。胃薬と併用しないととても飲めない。

今はデプロメールに変えてもらった。
色々言われてるけど自分にはあってる。こっちも眠気とか口の渇きとかあるけど
パキシルよりかはマシ。
74優しい名無しさん:2006/03/18(土) 04:28:09 ID:VjMn3rNC
よく言われるが、レンドルミンは本っ当に効かないねー
あとロラメット。眠気来たっけ?って感じ。
この二つは眠剤じゃない。
75優しい名無しさん:2006/03/18(土) 05:02:41 ID:O+/tAFXD
サイレース
まったく効かんかった。
76優しい名無しさん:2006/03/18(土) 14:11:45 ID:p0jK+bky
精神論
77優しい名無しさん:2006/03/19(日) 02:38:37 ID:5cZ62wfO
トレドミン。吐き気と筋肉の痙攣と意識混濁でやばかった。ODではない。体質的に合わんのだろう。

ハルシオン。処方箋の量では全く効かない。だがこれといった副作用もない。
78優しい名無しさん:2006/03/19(日) 03:53:54 ID:9knxEwMI
糞ドグマチールめ!食べる量同じなのになんで太るんだよ!大激怒!
79優しい名無しさん:2006/03/19(日) 03:57:39 ID:Kfqvfz+k
ソロモックス
一週間のんだけど痛みとれなかった
80優しい名無しさん:2006/03/19(日) 04:07:28 ID:cj3HHrOY
ルボ
自分、副作用もなけりゃ、効きもしない。
81優しい名無しさん:2006/03/19(日) 05:18:17 ID:4pjmOLJP
パキシル→高い依存症状、アホなくらい眠い
ルボ→やる気はでるが、浣腸しても出ないくらいの重度の便秘


そして2つ同時に飲んでたら意識無くなってぶっ倒れた。

…一度も倒れたことがないのがとりえだったのに。
82優しい名無しさん:2006/03/19(日) 06:18:09 ID:zTgMbust
パキシル→勃起障害
83優しい名無しさん:2006/03/19(日) 08:41:04 ID:jXQ6OHnc
デパス

何も効きやしないラムネかあれは
84優しい名無しさん:2006/03/19(日) 09:57:17 ID:JW+iErcE
レスリン 石、やる気でるとか言って全く出ねぇ糞
85優しい名無しさん:2006/03/19(日) 10:01:23 ID:iz55PlWu
パキ汁→廃人製造薬
86優しい名無しさん:2006/03/19(日) 11:08:42 ID:iNYdMnaA
パキ汁 離脱症状が・・・
レボトミン 落ち着くどころか死ぬかと思った(意識混濁)
PZC まったりするし嫌いじゃないがアカシジアが辛かった
87優しい名無しさん:2006/03/20(月) 08:15:26 ID:5T0h+u/D
アモバン 苦い
88優しい名無しさん:2006/03/20(月) 08:19:24 ID:1uiPVOtv
セロクエル → 日中夜間かかわらず動けなくなった。体の平衡感覚がなくなった。
ワイパックス → ラムネ
ベゲタミン、コントミン → 眠くなるとか吐き気が緩和される効果ナッシング。
               脚がむずむずしてメチャクチャ気持ち悪かった

今では全部処方総とっかえですよ。

89優しい名無しさん:2006/03/20(月) 08:25:45 ID:VHxYZ8tW
デパス 効かない
90優しい名無しさん:2006/03/20(月) 08:36:20 ID:Od/pYxF+
デパス 肩こりに菊
91優しい名無しさん:2006/03/20(月) 17:32:29 ID:d/8zRCXj
リタリン
ただ依存して廃人にさせる薬。
92優しい名無しさん:2006/03/20(月) 21:03:21 ID:MW1yWwDM
>>91
禿同
93優しい名無しさん:2006/03/20(月) 23:23:53 ID:CTmVC2Dv
パキシル。ぜんっぜん効き目を感じない
マイスリー。寝れたためしなし。30錠飲んで初めて1日寝れたw

先生。いい加減薬変えてください。マジラムネて何回言ったらわかるんだよ`Д´
94優しい名無しさん:2006/03/21(火) 22:38:29 ID:ymYMk2fM
うわ 怒ってる!
95優しい名無しさん:2006/03/21(火) 23:06:28 ID:YBRY04Xp
セレネース 副作用きつすぎ。
96優しい名無しさん:2006/03/21(火) 23:09:38 ID:WfGyG1zC
ドグマチール
太った

グッドミン
入院時に処方されたが全然眠れん。

リルミン
これも入院時に処方されたが効かない
97優しい名無しさん:2006/03/21(火) 23:26:31 ID:MNd/XiW2
パリエット20mg 胃薬だが全く効かない。それはまだいいとしても薬価420円/錠は許せん。
98優しい名無しさん:2006/03/24(金) 20:39:12 ID:rRPYWE7s
アモバン
いい所なんて一つもないクソ薬
あれを飲んだ翌日の朝、牛乳も水もお茶もパンも何もかも全てマズー
ニガー…('A`)

ドグマチ―ル
太りまくった('A`)
99優しい名無しさん:2006/03/25(土) 01:19:32 ID:RQUHYGUD
ドクマチールに1票!
乳汁どうにかしろ。あとグットミン。全然寝れね(´ω`)
100名無し募集中。。。:2006/03/25(土) 01:48:03 ID:eHIr+Szg
ドグマチール。
ひどいよね。20kg太って、体重元に戻すのに2年ぐらいかかった
太って醜い自分を見て鬱悪化したし、無駄に歳とった
 
パキシル
効かない
心がからっぽになった
101優しい名無しさん:2006/03/25(土) 01:58:15 ID:RQUHYGUD
確かにドグマは太るし、ホルモンバランス乱れるから嫌!
102優しい名無しさん:2006/03/25(土) 03:12:24 ID:9d0rQ7ar
アモバン
103優しい名無しさん:2006/03/25(土) 04:09:31 ID:XV+grz6v


>>98
アモバンにハゲド
私の場合はそれが一日中続いた
最悪
104優しい名無しさん:2006/03/25(土) 13:39:22 ID:nzSGwJ7N
パキシルは飲んでてダルイ
倦怠感が凄い
105優しい名無しさん:2006/03/25(土) 20:48:38 ID:1FRVKA/o
デパス
106優しい名無しさん:2006/03/25(土) 21:02:14 ID:yDO6ZeWl
↑には出てないけどレボトミン。
前日夜服用で、翌日昼過ぎまで眠気が残る。

>>102はのんでて気持ち悪くなった。

>>105も眠気がでるけど、夜飲む分には寝つきがよくなって良い感じ。
107優しい名無しさん:2006/03/25(土) 21:04:08 ID:OiY0Ls5u
抗鬱罪全部。特にクソなのはパキシルとルジオミール。あとデパスとヒルナミン。効かない
108優しい名無しさん:2006/03/25(土) 21:09:34 ID:cCrzHAwn
デプロメール
副作用で不安イライラが倍増した!!
109優しい名無しさん:2006/03/25(土) 22:15:51 ID:GLBzllEk
ニューレプチル
眠くなるだけで何も効かない。
丸一日、いや、それ以上に眠くてだるくてやってらんない
二度と処方して欲しくない
110優しい名無しさん:2006/03/26(日) 20:45:32 ID:WjwyaApL
アモキサンに一票。かさこそ落ち着きなくなり、
集中力ゼロなのに、何かしなきゃ、とあせる。
111優しい名無しさん:2006/03/26(日) 20:47:51 ID:EhrM71hd
111
112優しい名無しさん:2006/03/26(日) 20:49:28 ID:H6Ytg6fu
リタリン。起きることはできるケド副作用で喉が渇きすぎて飲んで汗が流れるように出すぎる…そりゃぁ男もひるよね。。
113優しい名無しさん:2006/03/26(日) 21:06:06 ID:oQYW/+7+
アモバンに1票 苦すぎる
114優しい名無しさん:2006/03/26(日) 21:20:55 ID:1EJrBf2v
ルーラン。何の効果もないよん。
115優しい名無しさん:2006/03/26(日) 21:21:57 ID:H6Ytg6fu
アモバン…確かに苦すぎ…食物飲み物全部が苦くて一時期何もいらなくなって即効変えてもらったなァ。
116優しい名無しさん:2006/03/26(日) 23:42:22 ID:yho/w1dh
デプロメール:数日廃人状態。何回か外で倒れた。
レスリン:初め良かったが一週間ほどで薬疹に。耐えられないほど痒い!その上不気味な赤い模様。
アモバン:使用法間違えて激しいめまいで階段から落ちそうに…。他の精神薬と併用出来ない眠剤なんて!
ラムネと評判悪いレンドルミンですが、私はレンドルミン2錠とハルシオン1錠同時に飲んで寝ています。
117優しい名無しさん:2006/03/27(月) 10:32:46 ID:51jPD773
アモバンに1票苦い
118優しい名無しさん:2006/03/27(月) 10:54:37 ID:G/+2A8ae
>>34
それいいね。
前スレの最終集計結果のランキングだね。
それの続きも持ってる人は貼って欲しいっす。
119優しい名無しさん:2006/03/27(月) 11:02:04 ID:L85IRvBG
 パキシル! 射精不可は死ぬほど辛かったぞ!


120優しい名無しさん:2006/03/27(月) 11:08:04 ID:hnUt1Y0B
俺もパキシル!!
オナニーが苦痛に感じたのは、生まれて初めてだった。
まさにこいつのせいだ。
121優しい名無しさん:2006/03/27(月) 13:11:13 ID:51jPD773
>>118
6位:リスパダール・・・34票
<総評>錐体外路障害が少ないとされるSDAの中で、不人気No.1。
    メジャーの宿命か、太るだの何だのとボロクソに評価する人もいるが、
    処方頻度は高い(=効果があると評価)ので一概にクソ薬とは言い切れまい。

7位:アモキサン・・・33票
<総評>アッパー系抗鬱薬の代表格。イイ薬ランキングでは堂々の4位。
    嫌われる理由としては、やはり「太る事」が多い。だが抗鬱薬としては
    出来がイイ事はイイ薬ランキング4位の実績が物語っている。

8位:ジプレキサ・・・25票
<総評>薬価が高い事に加え、副作用(体重増加等)がマイナスポイントの様。

8位:ヒルナミン(レボトミン・レボホルテ)・・・25票
<総評>鎮静作用が強すぎて、服用した翌日、廃人の様になる事が多いとの事。

10位:アモバン・・・23票
<総評>服用翌朝の口の苦味さえクリア出来れば、クソ薬ワースト10入りを逃れられた
    かも知れない。

以上がワースト10ですた。
122優しい名無しさん:2006/03/27(月) 13:11:37 ID:51jPD773
11位:マイスリー・・・22票
<総評>薬価が高い、効かない、ラリる等の意見多し。だが耐性が付き難いと
    されている事と、リバウンドが少ない事が売りにされ、イイ薬ランキングでは
    5位につけている。睡眠導入剤としては優秀な部類なのでは?

12位:ルーラン・・・21票
<総評>国産SDA。鎮静作用が効きすぎて動けなくなるとの声も。SDAの中では、
    比較的マイルドとされる薬なのだが・・・。

13位:アナフラニール・・・20票
<総評>第一世代三環系抗鬱薬。その割には即効性もそこそこあるとされているが、
    抗コリン作用による排尿障害が問題とされている様。抗鬱効果は評価されるべき
    ものだと思う。

14位:トフラニール(イミドール)・・・19票
<総評>抗鬱薬の最古参。効果はあるが、副作用に負ける人多し。

14位:ハルシオン・・・19票
<総評>良くも悪くも有名な睡眠導入剤。最近はマイスリーに押され気味で
    処方頻度も段々低下している様。依存性が問題。効かない人も結構いる。
123優しい名無しさん:2006/03/27(月) 13:11:59 ID:51jPD773
16位:コントミン(ウインタミン)・・・18票
<総評>ヒルナミンよりは多少マイルドな効き目。でも「太る」というメジャーの
    宿命には抗えず・・・?太るかどうかは人次第なので、運もあるだろう。

16位:トリプタノール・・・18票
<総評>三環系抗鬱薬。最強の抗鬱薬とされるが、副作用に負ける人、効かないと
    言う人も。

18位:ロヒプノール(サイレース)・・・16票
<総評>BZP系最強の睡眠薬と謳われる割には、実際効果はそれ程でもない人も
    かなりいる様。医師は好んで処方する傾向にある。中途覚醒が多い人向き。

18位:テグレトール・・・16票
<総評>副作用として聴覚に影響がある様。(音程が狂って聞こえる等)
124優しい名無しさん:2006/03/27(月) 13:12:19 ID:51jPD773
20位:ドラール・・・15票
<総評>薬価高すぎ。しかもその割に効かないとの声多し。

20位:セロクエル・・・15票
<総評>メジャーのお約束副作用「体重増加」がマイナスになっている?

20位:デパス・・・15票
<総評>効かないという人もいる様だが、イイ薬ランキングではレキソタンと
    1、2を争う存在。マイナートランキライザーなのに抗鬱作用があるのは
    ユニークな点。

23位:レスリン(デジレル)・・・13票
<総評>特性はSSRIに近いが、鎮静作用が強いので寝る前服用のパターンが多い。
    SSRIの市場参入で、今後の売れ行きは下降線を描く事になるのか。

24位:リタリン・・・11票
<総評>その依存性故に「廃人生産薬」とか言う人が多い。短時間の元気の前借りをして、
    あとで利子を付けて(アフター・デプレッション)返さねばならない。
    発売中止は時間の問題とする声もちらほら。

24位:セレネース・・・11票
<総評>効果がイマイチ実感出来ないという声も。錐体外路障害が起きやすい。

26位:リーゼ・・・10票
<総評>弱すぎて効果が実感出来ない。
125優しい名無しさん:2006/03/27(月) 13:12:34 ID:51jPD773
27位:メイラックス・・・8票 (効き目が感じられない)
28位:ワイパックス・・・7票
28位:ノリトレン・・・7票 (口の渇きが多い)
30位:テトラミド・・・6票
30位:PZC・・・6票
30位:ベゲタミンA・・・6票
30位:ユーロジン・・・6票
30位:リスミー・・・6票
30位:ソラナックス・・・6票
36位:エミレース・・・5票
36位:ルジオミール・・・5票
36位:セルシン(ホリゾン、ジアゼパム)・・・5票
39位:ロラメット(エバミール)・・・4票
39位:リーマス(炭酸リチウム)・・・4票
39位:レキソタン・・・4票
39位:セディール・・・4票
39位:デパケン・・・4票
39位:ベンザリン(ネルロレン)・・・4票
126優しい名無しさん:2006/03/27(月) 13:12:50 ID:51jPD773
45位:ニューレプチル・・・3票
46位:ドリエル・・・2票
46位:ロキソニン・・・2票
46位:ベゲタミンB・・・2票
46位:グランダキシン・・・2票
46位:デパケンR・・・2票
46位:コーラック・・・2票
46位:ラボナ・・・2票
46位:リスパダール内用液・・・2票

次点・・・各1票
パシフラミン・エリミン・バファリン・シンコウゲン・救心・アタラックスーP
補中益気湯・バルネチール・バッサリン・ラキソベロン・イソミタール・フェノバール
ソラナール(?)・ソランタール・メレリル・コーラックソフト・ホーリット・メンドン
アンプリット

以上
1271人ぼっちなオレ:2006/03/27(月) 13:24:45 ID:1jJP8Ksk
パキシル
 尿が非常に出にくい。便秘。吐き気。息苦しい。
 これ本当だから。
ルボックス
 いまいち効き目が分からない。
128優しい名無しさん:2006/03/27(月) 14:25:55 ID:L85IRvBG
>>121- 順位付けの方,ご苦労様でした。

 パキシル・ドグマ・リタを処方されている私は,なんかサザエさんジャンケンに
勝ったような,無意味な幸福感を感じつつあります。

 ・・・けど,ホント,パキシル最低
   飲まなくなって人間に戻った気がしたもんね


129優しい名無しさん:2006/03/27(月) 16:42:02 ID:LrYycNL3
ソフミン
130優しい名無しさん:2006/03/27(月) 17:04:59 ID:ICredU1u
順位付激しく乙!!
基準になります。
131優しい名無しさん:2006/03/27(月) 17:50:19 ID:rpCmBh7j
ルボックスってどうですか?
132優しい名無しさん:2006/03/27(月) 18:19:58 ID:dtZpgL8J
>>131
ここ→>>34
後は、「ルボックス・デプロメール」スレがあるから
そこへ行きなされ。

ついでに「減薬・断薬」スレにも行ってみるといいかもね。
133優しい名無しさん:2006/03/27(月) 18:20:17 ID:6cH3MGnJ
134優しい名無しさん:2006/03/27(月) 19:22:50 ID:wyx5ypfj
ルボックス
効いてる感じがしない…
医師に「ルボックスをやめて欲しい」と言いたいけど単体で飲んでるわけじゃないから
どう断ればいいか分からん。
そしてまた来週も出される…
効かないのにな('A`)
135優しい名無しさん:2006/03/27(月) 19:41:54 ID:aiCCzQTC
ルボックス、あり得ないくらいの吐き気でギブアップ。
136優しい名無しさん:2006/03/27(月) 21:14:23 ID:HbxTa58/
ルボックス
効いてる感じがせず、鬱が余計にひどくなった
137優しい名無しさん:2006/03/27(月) 21:42:38 ID:G/+2A8ae
>>121-126
激しくサンクスです!
138優しい名無しさん:2006/03/27(月) 22:51:25 ID:QYAsDuV5
>>121->>126
乙でございます(人´∀`)
139優しい名無しさん:2006/03/28(火) 02:54:07 ID:Szvt2x/h
ドラールにさらに一票よろ!本当のクソ薬!
140優しい名無しさん:2006/03/28(火) 14:56:16 ID:nHCI3umJ
ワイパックス・・・ラムネ
メイラックス・・・ラムネ以下
聞いてる感じが全く無い。他の薬との相性なのかな?
141優しい名無しさん:2006/03/28(火) 15:11:59 ID:wD8bh3Wl
ルボックス・・・副作用最悪。吐き気、胃痛、激鬱で寝たきりに。
メイラックス・・・効いてるのか効いてないのかわからない。微妙。
ドグマチール・・・1ヶ月で効かなくなった。性欲なくなった。胃には良く食欲は出るが。
142優しい名無しさん:2006/03/28(火) 15:37:23 ID:gLkBbQDl
ルボックス。抗うつのくせに無気力欝悪化。かえてくれといったらプラスパキシル投入。
143優しい名無しさん:2006/03/28(火) 15:50:58 ID:+INPnEpq
脳に作用する薬はどいつもこいつも記憶力落ちまくり。
寿命削られるらしいが、私にとっては煙草吸ってるほうがマシ。
144優しい名無しさん:2006/03/28(火) 15:52:57 ID:08F2zfT3
>>143
自分は肺がんの方が怖い。
145143:2006/03/28(火) 15:58:53 ID:+INPnEpq
長生きなんかしたくないです。
146優しい名無しさん:2006/03/28(火) 16:12:23 ID:tsSLO7CR
あれ?パキシルのネガティブキャンペーンはもう終わりですかww
147優しい名無しさん:2006/03/28(火) 16:13:06 ID:4i1GZoTS
私も長生きなんてしたくない。ていうか始めから生まれてこなければよかったのに…。
148優しい名無しさん:2006/03/28(火) 19:27:38 ID:f2vtFvRx
>>12
俺もポーションに
149優しい名無しさん:2006/03/28(火) 20:17:12 ID:tfRMwDWP
ポーション
150優しい名無しさん:2006/03/28(火) 20:30:30 ID:m1GS9yPX
ルボ
アナフラ
151優しい名無しさん:2006/03/28(火) 20:56:07 ID:Pxsolhf2
ドグマチール→大して効果無いくせに副作用だけすごい。
パキシル→却って鬱になった。
152優しい名無しさん:2006/03/28(火) 21:29:28 ID:HgQLxh0l
ポーション
153優しい名無しさん:2006/03/28(火) 21:35:01 ID:49hHL595
ポーション乱用で鬱とパニック障害になりました。
最悪。
154優しい名無しさん:2006/03/28(火) 22:14:10 ID:H8666iw6
パキシル。服薬中は過眠で悪夢、断薬後はシャンビリで気持ち悪い。
155優しい名無しさん:2006/03/28(火) 22:53:21 ID:jvIQ4sXB
シャンビリってなんですか?よく聞くんですけど
156沙奈:2006/03/28(火) 23:09:21 ID:Z8Y5RJ/L
ドグマチール.リスパダール
生理が止まった。
157優しい名無しさん:2006/03/29(水) 00:29:51 ID:CM11rkCq
ドグマチール
158優しい名無しさん:2006/03/29(水) 10:33:21 ID:0Of+8LCu
デパス ラムネ。
159優しい名無しさん:2006/03/29(水) 12:55:55 ID:cXrLJ856
ドラールとトレドミンに
おれにはまったく効かなかった奴ら
160優しい名無しさん:2006/03/30(木) 00:20:19 ID:hr0Rhh31
ドラール

夜中に最低2回は目が覚めてしまう。おくすり110番で薬価を調べたら高くてビビったよ。
私にとってはボッタクリのラムネでしかない。

新しい担当医に、何度も目が覚めてしまい寝ても疲れが取れないことを訴えたら、あっさり薬を替えてもらえた。
161優しい名無しさん:2006/03/30(木) 03:47:44 ID:jZMvu0TA
アモキサン

乳張るわ、短期間で太るわプロラクチン活発化し過ぎだろ。
それにイラついて勝手に断薬。
診察時に自己判断のもと勝手に断薬したレポート持参しました。
副作用で余計に鬱々するっつうの。
162優しい名無しさん:2006/03/30(木) 03:55:07 ID:HLeVZRss
レボトミン

頭ぐるぐるして 吐き気 頭痛 眠気
163優しい名無しさん:2006/03/30(木) 11:37:03 ID:aSNsWZ3q
レボトミン 朝起きたとき体が重い 昼間まで眠い
164優しい名無しさん:2006/03/30(木) 12:11:13 ID:/dq6vLQ4
モダラートに1票 リタリン代わりになるかと思ったらサッパリだ。
行動的にならない。
165優しい名無しさん:2006/03/31(金) 00:02:59 ID:VWS/IF5m
ルボックス

胃痛や吐き気など、副作用が醜い。
166優しい名無しさん:2006/03/31(金) 02:37:42 ID:wcqyWGsF
マイスリー

薬価高いくせに弱すぎ
167優しい名無しさん:2006/03/31(金) 02:43:34 ID:a0TWq0Hw
レンドルミン→小麦粉
パキシル→死にたくなる
ドグマチール→効き目もあるが副作用多すぎ
168優しい名無しさん:2006/03/31(金) 02:57:33 ID:jWU6ETkl
デパス
ソラナックス
レンドルミン
ベンザリン
リボトリール
  全部小麦粉
セロクエル
  かえって苛々する
アモバン
  苦すぎ
169優しい名無しさん:2006/03/31(金) 03:06:29 ID:jWU6ETkl
【追加】
レキソタン
  小麦粉
170優しい名無しさん:2006/03/31(金) 03:10:05 ID:II9oGZz9
レキソタン=耐性が酷く 量が増える一方
リーマス=何の糞の役にも立たない
171優しい名無しさん:2006/03/31(金) 03:29:11 ID:II9oGZz9
あと デパス 
あんなの 薬と思えない

ハルシオン 次の日まで残って困る 起きられない
172優しい名無しさん:2006/03/31(金) 03:37:36 ID:B+mn1QQy
リスパダール

ダルイ 精子出ない
173優しい名無しさん:2006/03/31(金) 03:43:58 ID:uUluTHaM
ドグマチール
オッパイ出るようになった。
174優しい名無しさん:2006/03/31(金) 05:15:33 ID:cvjuj/Fd
同じくドグマチール 乳出た。アモバン 苦すぎ  噛めない 舌の下で溶かせない。 デパス気休め
175糞 ◆UNKO.QUQQ2 :2006/03/31(金) 05:51:41 ID:30wPaI2w
 ♪ ∧ ∧  ウンコ
♪ヽ(゚∀゚ )ノ  ゲリウンコ
  ( ヘ)   ピーピーウンコ
   く
176優しい名無しさん:2006/03/31(金) 05:54:21 ID:8rK3jtyW
パキシル+胃薬で良好なあたしは……
ってかパキシルって一番一般的な抗鬱薬じゃなかったっけ……
177優しい名無しさん:2006/03/31(金) 08:51:42 ID:5XZMNSXW
アモバン 翌朝苦い。
178優しい名無しさん:2006/03/31(金) 10:06:53 ID:px7nQNrb
デプロメール→ 嘔吐して寝たきり
トレドミン→   量を増やしたら効きすぎて躁転した
ドグマチール→乳汁出て太った

今はパキシルとアモキサン・・・・うーん・・・・orz
179病弱名無しさん:2006/03/31(金) 11:40:25 ID:UiT7e+1H
リタリン 全く効かない1割の1人らしい。




180優しい名無しさん:2006/03/31(金) 12:37:18 ID:eTAf1G0e
リタリンあたしにも糞
181優しい名無しさん:2006/03/31(金) 12:42:13 ID:VW+egR3R
ジプレキサ 12時間寝ても眠い 精子でない ナンテクソグスリナンデショウ
182優しい名無しさん:2006/03/31(金) 17:54:26 ID:1zr0od1q
リスミー

効いた方連絡ください
183優しい名無しさん:2006/03/31(金) 21:57:01 ID:rGgUcVA8
ユンケル(錠剤

呼吸するったんびに鼻から変な苦い味のような臭いのような感じがずっとする
イチロー氏ね
184優しい名無しさん:2006/03/31(金) 22:45:01 ID:++sbI5to
セレネース

幻覚と妄想がひどかった。もう飲みたくない

ジプレキサ10mg

眠り過ぎ!起きたら体だるすぎ!人生捨てた人が飲むもんだと思う。

コントミン

なんとなく嫌な気分になる
インプロメン

上記と同じ理由。
185優しい名無しさん:2006/03/31(金) 23:58:09 ID:kdYY8wam
ドグマチールとデパス。
効果なし。
186優しい名無しさん:2006/03/32(土) 00:14:16 ID:hJyP1fg5
レンドルミン
みんな、こんなんで寝られるの〜?
187優しい名無しさん:2006/03/32(土) 00:51:40 ID:hHJbMotL
インプロメン…確かに効くが眠気と体重増加が半端無い、やめた。
ルボックス…まだ服用一週間だが一気に廃人化。劇欝&寝たきりに
188優しい名無しさん:2006/03/32(土) 00:56:45 ID:NzaKySw6
PZC飲んでる方、ここ見てますか?
副作用に太ったり食欲増進したりしましたか?
教えてください、お願いします。
189ai:2006/03/32(土) 00:59:58 ID:ticC+BZZ
レボトミン(でっかい方)

一日起きられないよー。

デパス&ポリゾン

効きませんよー??
190優しい名無しさん:2006/03/32(土) 03:20:37 ID:DSQpe4u0
リーゼ まさにラムネ
そのくせ、切れた時に気が狂いそうになった。この副作用はかなりの少数派らしいけど。
191優しい名無しさん:2006/03/32(土) 10:27:24 ID:Czma72ot
リーゼ
以前、服用したけどなーんの変化も異常も無し!
ありゃ、飴とかチョコでも食べてる方がずっとマシだとオモ・・
192優しい名無しさん:2006/03/32(土) 11:42:12 ID:Vq2EgIaq
デプロメール
眠気がヒドイ。寝たきり廃人になる。
193優しい名無しさん:2006/03/32(土) 14:39:09 ID:Kda0swee
パキシル。全然効かないくせにやたら高い。噂によると減薬時はひどいらしい。
すぐ服用やめて「高いので嫌です」と石に言いました。笑ってました。
194優しい名無しさん:2006/03/32(土) 17:03:53 ID:U9MsqLeM
>>188
PZC、朝昼晩寝る前の4回飲んでるけど、特に副作用ないです。
食欲増進も便秘もなかった。すでに3年飲んでるよ。
効き目としては脳にストッパーがついた様な感じです。
考えすぎの鬱スパイラルの時に、途中で考える事を脳が拒否する様な。。。
これ飲み出してから、あまり物事を深く考えられなくなったですよ。
ある意味楽天的になったかもしれない。
195優しい名無しさん:2006/03/32(土) 17:06:27 ID:U9MsqLeM
194 :優しい名無しさん :2006/03/32(土) 17:03:53 ID:U9MsqLeM

3月32日って。。。
エイプリルフールだから?
196優しい名無しさん:2006/03/32(土) 17:57:43 ID:6nHLP4c1
セレネース:眠気がひどい
デパス:(゚听)キカネ
銀春:(゚听)キカネ
197188:2006/03/32(土) 18:34:37 ID:NzaKySw6
>>194さん

ありがとうございます。ちなみに失礼かもしれませんが、病状は何ですか?
もし良かったら教えていただけますか?
スレ違いすいません。
198優しい名無しさん:2006/03/32(土) 19:09:46 ID:PPvFjf1R
ハルシオン銀。
他の眠剤に足して貰ったけど全然効果が感じられない。

ホリゾンを飲んでいるけど私にはラムネではないな。
ゼアジパムを飲んでいて眠気が強かったんで
替えてもらったら、眠気が減った変わりに抗不安効果も減った感じ。
実質、同じ成分(?)の薬の量を減らしただけだから
当然の結果だろうけど。
199194:2006/03/32(土) 19:10:49 ID:U9MsqLeM
>>188,>>197さん
私は鬱でPZCを飲んでいます。
以前、パニック障害で通院した事があると言ったら、この薬になりました。
今かかっているお医者様曰く、以前のパニック発作も鬱からきたものでしょうとの事でした。
私の場合は鬱でも、身体的な症状(眩暈・動悸等)が酷かったです。
鬱状態のひどい時は幻聴らしきもの(何を言われてるのかは分からない)が聞こえたりもしていました。
今はこの薬を飲んで症状は完全に押さえられています。
普通の健康な人はこんな落ち着いた精神状態なんだって実感しています。
200優しい名無しさん:2006/03/32(土) 23:15:37 ID:NzaKySw6
>>199さん

ありがとうございます。
本スレのPZCの方が過疎っているようだったので、こちらで聞けて良かったです。

みなさん、スレ違いすいませんでした。
ROMに戻ります。
201優しい名無しさん:2006/04/02(日) 19:14:11 ID:tNu/7G+b
フルメジン

強めの安定剤なんだけど、切らした時の禁断症状が
ひ ど す ぎ る !!
一日中情緒不安定で涙が止まらない、大きな不安感、寂しさ、動悸等…
まるで薬で抑えていた症状が切らした時一気に吹き出したみたい!!
202優しい名無しさん:2006/04/02(日) 19:50:29 ID:C1DNGJ5/
アモバン


苦すぎ!!!しかも翌日残りすぎ苦さが!!!何を飲んでも苦くなる。最強の副作用!
203優しい名無しさん:2006/04/02(日) 20:00:11 ID:U9wRSz7R
アモキサン

便秘酷いだけでなんも効かねー。
204優しい名無しさん:2006/04/02(日) 20:04:06 ID:C1DNGJ5/
>>203
同意。効くのは初日と2日目くらいまでだもんね。
あとは副作用だけになっちゃう
205優しい名無しさん:2006/04/02(日) 20:05:29 ID:81OLZaJv
パキシル氏ね
206優しい名無しさん:2006/04/02(日) 23:32:11 ID:m6N1H039
ワイパックスもうちょい頑張れ
207優しい名無しさん:2006/04/03(月) 02:48:16 ID:n/V0/aCT
アモキサン

太った
208優しい名無しさん:2006/04/03(月) 03:14:04 ID:w7JF6jaY
銀ハル、マイスリー。
ラムネだ。
209優しい名無しさん:2006/04/03(月) 03:20:44 ID:3Ougv2pM
銀ハル


さっき捨てました
210優しい名無しさん:2006/04/03(月) 17:29:48 ID:vnThZL7E
ルボックス
211優しい名無しさん:2006/04/03(月) 17:42:50 ID:SBxauYoe
パキシル
ヒルナミン
スルピリド
212テリ造 ◆taIZZWMjp. :2006/04/03(月) 18:43:28 ID:lR+ouUSk
この「クソ薬ランキング」って4年くらい前に俺が
立てたスレなんだよね。まさか、こんなに長寿スレに
なるとは思わなかった。

今の俺だったらこんなスレ立てなかったかも知れない。


んで、俺が思うクソ薬は「リタリン」
効き目薄いし、依存性やら耐性の問題もあるしね。
気分の前借りみたいなもんで良くないと思ってるよ。

地道に自分に合う抗うつ剤で、鬱を叩くしかないね。
213優しい名無しさん:2006/04/03(月) 20:00:34 ID:ZTwlmyEf
レンドルミンを生産している会社ってどこですか?
はっきり言って効かないのも程がある。
まさにクソ薬だ。
214優しい名無しさん:2006/04/03(月) 21:25:24 ID:YDo4DDkc
レンドルミンをいつもトレドミンと間違えてしまう俺
215テリ造 ◆taIZZWMjp. :2006/04/04(火) 00:34:15 ID:3DKJPWps
>>213
ベーリンガー・インゲルハイム社
216優しい名無しさん:2006/04/04(火) 03:48:25 ID:M+yRLHex
ロキソニン(解熱鎮痛)とレキソタンが混じってロキソタンで必死に検索していた俺。

ハルシオンに一票。効く効かないがハッキリしすぎ。
俺はダメだった。
217優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:01:23 ID:U2HVcnXa
リーマス。一時的には効果あるがすぐ切れる。
パキシル、メイラックスは論外。
リーマス本当に一時的。
イライラしてるときに飲んで安らいでも一時間がなり続けると元通り。
218優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:16:37 ID:mmR9HeWL
ハルシオン
全く効かない
219優しい名無しさん:2006/04/04(火) 04:17:56 ID:DiPud6mO
フルニトラゼパム。中期型のくせに2時間で覚醒
220優しい名無しさん:2006/04/04(火) 09:42:34 ID:nuglqujm
 パキシル止めたら,一発で性欲が戻った! パキシル最悪!

 ドグマチールは過食の副作用があると聞く。
 投薬治療後,4ヶ月で10kg太った。
 ドグマもやめたほうがいいかな?


221優しい名無しさん:2006/04/04(火) 11:41:34 ID:ULl4nSE0
デプロメール 凄まじい眠気が来る
2221人ぼっちなオレ:2006/04/04(火) 19:03:06 ID:GI2NaTco
あ〜、マジでムカツク。
パキシルが〜〜〜〜〜。
1番の副作用は排尿困難。
223優しい名無しさん:2006/04/04(火) 19:15:36 ID:UxjVFKdb
グッドミンてレンドルミンと同じて言われたんだけど、本当?
224優しい名無しさん:2006/04/04(火) 19:43:31 ID:ov2q65tv
>>223
グッドミンでググるとレントルミンが薬110がトップで出る。グッドミンとは書いてない。
薬価は2つとも違う。
225優しい名無しさん:2006/04/04(火) 20:45:27 ID:CrTMUp56
マイスリー ラムネと同じ
226優しい名無しさん:2006/04/04(火) 22:11:23 ID:PfjbYEI5
パキシル
227優しい名無しさん:2006/04/05(水) 15:22:53 ID:ufQREM4f
マイスリー
高校生だけどこの薬の副作用覚醒のせいで街で知らん親父どセックルしてた…朝にはコートのポケットなお金が…この薬の副作用は悪魔だ
228優しい名無しさん:2006/04/05(水) 17:07:10 ID:Di9g7nZf
>>227
お前が悪魔なだけだろ。
229優しい名無しさん:2006/04/05(水) 17:37:05 ID:eAwq9kjz
>>227
おまえはローマの休日のオードリー・ヘップバーンか
230優しい名無しさん:2006/04/06(木) 10:10:10 ID:Lj8vD4Z1
>>227
マイスリーは意識が朦朧とする前にベットに入るのが基本だろ
なんでも薬のせいにするなよ
231坂本金八:2006/04/06(木) 19:38:00 ID:odrebysX
よく見ときなさい!!

これがマイスリーだ!!

>>227は良い奴だったでしょ?

お父さんが交通事故でドラッグに溺れた時だって、何も知らない>>227はお父さんの側で一生懸命看病したんです。

>>227は良い奴です・・・。

その良い奴がこうなっちゃうんだぞ!!

よく見とけ!!

よく見とけ!!!

そして、一生涯忘れるな!!

マイスリーを憎め!

マイスリーを憎め!!

>>227の為に、自分自身の為に憎め!!憎め!!憎め!!!
232優しい名無しさん:2006/04/06(木) 23:02:34 ID:L2c8e5fT
久々に来たらわけわかんなくなってる…。
233優しい名無しさん:2006/04/06(木) 23:41:19 ID:wpD7y8iE
鬱になった元々の原因が 太っていた自分がイヤだったから。
それを病院で説明し 処方されたのがドグマチール。
さらに体重増加;;
不眠も強くなり追加処方されたのがハルシオン。
ここ見てびっくりした。
これ以上太らせる気ですかっ。

234優しい名無しさん:2006/04/07(金) 00:01:31 ID:0NR6UMwW
>>233
鬱の人にデブが多いのは薬のせいもある
過去 鬱で苦しんでいたとき 今より体重が13kも太った
でも 克服しても薬は続いてるけど・・リーマスやめた
235優しい名無しさん:2006/04/07(金) 00:57:22 ID:q/v9cbqP
227だけど私の友達もマイスリーのんでお金貯めてるよ〜親がいないからそうしなきゃ人生駄目になる。
236優しい名無しさん:2006/04/07(金) 05:33:16 ID:kMJAPXBx
ドグマチールに一票。  過食気味になって16`増(落)三ヶ月で15`落としますた…
2371人ぼっちなオレ:2006/04/07(金) 16:56:19 ID:I7ydRMaf
レキソタンからワイパックスに変えたところ、性欲が出てきた。
オレの場合、性欲がまったく出ないより、ある程度出た方が楽しい。
ということでレキソタンに1票。
238優しい名無しさん:2006/04/07(金) 21:43:08 ID:jfGGa1Hl
>>236 どうやって15`落としたんだ?
239優しい名無しさん:2006/04/07(金) 23:38:59 ID:kMJAPXBx
とにかく食べなかった。 ドグマやめた。     ウツで食欲不振が功を奏しました。
240優しい名無しさん:2006/04/08(土) 00:01:56 ID:ETWL/hlx
デプロメールに1票 すごい眠気が来る。
241優しい名無しさん:2006/04/08(土) 16:02:17 ID:UBBuSO5t
アモキサンは太るから嫌い
242優しい名無しさん:2006/04/08(土) 17:07:42 ID:tczyFqnM
私はデプロメール、過食しなくなったし眠くならないけどなぁ。そして、マイスリーはまったく効かない。酒飲まないと眠くならない
243優しい名無しさん:2006/04/08(土) 20:37:29 ID:lnKnzl7h
レキソタン太らない
244優しい名無しさん:2006/04/09(日) 06:29:08 ID:osQna+1V
アモキサン。よくわからなかった
245優しい名無しさん:2006/04/09(日) 15:48:21 ID:lR7Kq5fn
こんなサイトもあったよ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~cg202/index.html
246優しい名無しさん:2006/04/11(火) 04:27:54 ID:Rtl/Gnf6
銀春

こんなラムネ廃止したらぁ?
247優しい名無しさん:2006/04/12(水) 16:09:52 ID:2dlBCCx+
アモバン
248優しい名無しさん:2006/04/12(水) 16:27:15 ID:2dlBCCx+
>>245
良いサイトだね。
249優しい名無しさん:2006/04/12(水) 17:21:49 ID:Yz9yY7Hp
>>245
>>248
死んでください。
250優しい名無しさん:2006/04/12(水) 18:41:28 ID:48j+VIbv
パキシル
昨日動悸がして寝れなかったからなんとなく残ってた10mg入れて寝たら
次の日激しい頭痛。
251優しい名無しさん:2006/04/13(木) 00:51:25 ID:hQ/sS9ET
age
252優しい名無しさん:2006/04/13(木) 02:20:46 ID:02RauNY+
ドグマチール
モデル並みのスタイルだったのに10キロ太って豚になった。今は断薬しダイエットして何とか戻りつつある。でもまだ昔ほどじゃない。
253優しい名無しさん:2006/04/13(木) 09:25:44 ID:Nj2EMJcK
モデル並みはないだろあほ。アモバンに1票苦い。
254優しい名無しさん:2006/04/13(木) 17:29:26 ID:CfKWvD8w
そだそだ。
モデル並みだったら10キロ太って人並み。
255優しい名無しさん:2006/04/13(木) 17:49:11 ID:eghFltAd
ルーラン。
256優しい名無しさん:2006/04/13(木) 17:56:39 ID:kGR1/uE/
ハルシオン → ラムネ
デパケン  → アンモニア値が上がった
リスパダール液 → 効いたのは最初だけ。最初は1日が台無しになるくらい眠ってしまうが
             短期間で全く効かなくなった。苦いだけ。
テグレトール → 肝機能障害になった。
セレネース →錠剤は頓服にはならなくてまさにラムネ。筋注は心地悪い浮上感が残る。
257優しい名無しさん:2006/04/13(木) 18:16:27 ID:02RauNY+
168a45`でした。実際スカウトも受けました。これではモデル並みではないでしょうか?確かに10`太り普通並みになりましたが、当時、私自信はショックでした。
258優しい名無しさん:2006/04/13(木) 18:52:10 ID:Tpx8uOE0
>10キロ太って豚になった。
嘘書くなよ。なってないじゃん。
259優しい名無しさん:2006/04/13(木) 21:03:29 ID:ubieMb7N
レスリン

眠剤として処方されたが、効果なし
260優しい名無しさん:2006/04/13(木) 21:21:26 ID:l4hPUX/U
最後にミンって付く薬全般

なんとなくかわいい
261優しい名無しさん:2006/04/13(木) 22:36:21 ID:IPl4e0h0
意味不明
262優しい名無しさん:2006/04/14(金) 00:56:35 ID:de833eu/
ここ、クソ薬ランキングだよ?
かわいいとか、もとモデル体型の自慢話とか、違うでしょ!!
普通の体型はみんなブタなのか…ショックだな。
263優しい名無しさん:2006/04/14(金) 12:27:07 ID:1qrCoYyE
なんかすでにランキング見えてるような。
ど〜せパキとドグマとレンドルあたりでベスト3だろw
といいつつ自分もレンドルミンに一票。
264優しい名無しさん:2006/04/14(金) 14:18:00 ID:kWtXT8SJ
アモバンに1票苦い
265優しい名無しさん:2006/04/14(金) 21:24:04 ID:E53ibEGv
age
266優しい名無しさん:2006/04/15(土) 00:18:03 ID:EFwAfeX0
ルボックスのスニッフは痛い。
ルボックスはODしても効かない。
そもそも処方どおりに呑んでも効かない。
処方の二倍量で処方どおりのタイミングで呑んでも効かない。
この薬で過食が減る人が居るってんだから驚きだ・・・OTL
個人差って・・・。
267優しい名無しさん:2006/04/15(土) 02:07:30 ID:X+wvtIzm
>>266
バカだろお前
268優しい名無しさん:2006/04/15(土) 08:37:15 ID:RsPL9rBo
>>257みたいなチラ裏女テラウザス
269優しい名無しさん:2006/04/15(土) 11:41:43 ID:jSxwks/w
>>212
そうだったんですか! テリ造さん、乙!(・∀・)

オレは抑鬱神経症と診断されたんですが、リタは飲んだことがありません。
そんなオレにとって、最高のクソ薬はパキシル。
最初はセロトニン症候群起こしたし、減らしたら激痩せして、朝起きるなり吐気がくるようになった。
氏ね、パキシル!!
270優しい名無しさん:2006/04/15(土) 19:58:20 ID:JIBBrKA9
age
271優しい名無しさん:2006/04/15(土) 20:19:44 ID:nOw7FwhL
パキシル
胃の気持ち悪さが尋常じゃない
胃薬出てても駄目
272優しい名無しさん:2006/04/15(土) 21:59:33 ID:JIBBrKA9
アモバン 苦い
273優しい名無しさん:2006/04/16(日) 01:07:59 ID:pcF3fUw5
デプロメール。そもそも吐き気止めと一緒に出る薬なんて尋常じゃない。
しかも効き目はなくて、副作用はものすごい。
動けない食べれない歩けない。
274優しい名無しさん:2006/04/16(日) 04:54:28 ID:36xS12t3
レンドルミンはラムネ
マイスリは覚醒剤
銀ハルは最初だけ…金ハルは糞
イイ薬ないかなぁ?
275優しい名無しさん:2006/04/16(日) 05:08:31 ID:IK+3Pwcc
ドグマチール
俺のやせた体を返せ
276優しい名無しさん:2006/04/16(日) 06:04:38 ID:NQEJw9HT
リスミー
追加眠剤ででてるけど、なーんにも効きゃしない。
277優しい名無しさん:2006/04/16(日) 13:29:38 ID:kqh7F9Tm
リタリン

T栗にてADHDと誤診されday/6T…
リタ浸けの日々で悪化し廃人まっしぐら
278優しい名無しさん:2006/04/16(日) 14:26:03 ID:pcF3fUw5
>>277
転院したら?誤診のまま薬飲み続けるのやばいよ。それとももう変えたかな。
279優しい名無しさん:2006/04/16(日) 19:57:32 ID:9LzhcrMY
一度リタリンのシャキーンという効きを味わってしまったらもうキリがない。
280優しい名無しさん:2006/04/16(日) 21:17:47 ID:Xil9W3X7
アモバンに1票
281優しい名無しさん:2006/04/17(月) 01:42:43 ID:VmBeCxrF
パキシルとアモバンとセロクエル
282優しい名無しさん:2006/04/17(月) 03:27:32 ID:5ZjM2oJN
ヒルナミン


余計死にたくなった苦い過去
283優しい名無しさん:2006/04/17(月) 04:28:31 ID:aTbRKWAJ
薬の成分が原因で太る事はありますか?パキシル(断薬症状が凄く減薬中)トレドミン(パキシルから切替中)、レキソタンを現在飲んでますが、食欲が物凄く4年で40`以上体重が増えました。引きこもりで動かないのも原因だと思いますが、やはり女で80`台は恥ずかしいです。
284優しい名無しさん:2006/04/17(月) 05:04:47 ID:ntT4sY7Q
コントミン

本当に最後の手段。でも、これ飲んだ日にゃ、翌日までふらふら。
285優しい名無しさん:2006/04/17(月) 06:15:59 ID:c5qYWkLQ
>>283

確かに www
286優しい名無しさん:2006/04/17(月) 07:10:32 ID:aTbRKWAJ
283ですが深刻で笑えません(泣)パキシルで太った人っていますか?
パキシル私は断薬三日で毎度廃人化します。昔、急な断薬で胃液吐き救急車に初めて乗りました。こんなに薬に恐怖を感じた事はありませんでした。今は断薬時の事を考えると飲んだ事の無い薬は恐くて試せません。
パキシルは最低!!
287優しい名無しさん:2006/04/17(月) 22:51:38 ID:Vl+niSYF
>>286さん
パキシルの副作用は史上最強だそうですよ! パキシルで治る方もいますが、減薬時は麻薬のようだとか…。
私も処方されましたが、薬価は高いし、効き目感じないし、怖いしで、3日で飲むのを止めました(^_^;)
医者はパキシル、デプロメール等新しくて高い薬が大好きですね。みんなで断固拒否しよう〜。
別の薬を試すの怖いとおっしゃいますが、パキシルより怖い薬はないんじゃないかな…。
288優しい名無しさん:2006/04/17(月) 23:09:25 ID:WGPbAzNT
アモバン
289優しい名無しさん:2006/04/18(火) 10:58:31 ID:dG72kTSy
眠剤→レンドルミン

抗不安薬→メイラックス

                以上
290優しい名無しさん:2006/04/18(火) 19:50:01 ID:0yFJqnqo
一つ疑問なんだけど、減薬時の作用も副作用の内に入るの?
291優しい名無しさん:2006/04/18(火) 22:54:14 ID:9fwFhiTM
「減薬時の作用」パキシルとリタリンは有名ですよ。
292優しい名無しさん:2006/04/19(水) 01:33:02 ID:akPPaf/X
リーゼ
あれは本当に薬なのか?フリスクの方がまだマシ
293優しい名無しさん:2006/04/19(水) 02:02:11 ID:z4YdEUyi
>>292
同感。最初はまったりした気分になったけど、今じゃすっかりラムネ
1T飲んだこともあるけど変化なし
294優しい名無しさん:2006/04/19(水) 02:44:31 ID:DojT8TIo
パキシル
効かなかった&薬価が高すぎ
295優しい名無しさん:2006/04/19(水) 02:52:46 ID:n1N29Q01
確かに一日何種類も飲むようになった今はラムネだが、
産まれて初めて飲んだ時は感動したけどな。リーゼ。
今じゃ処方されることすらないが。

私はトレドミンに一票。
副作用酷すぎ、の割にちっともよくならない。
心身症の気がもとからある私には副作用からいろんなもん連想させられて、よくない。
血圧の上昇と頻脈もパニック発作かと思ってよくない。
296優しい名無しさん:2006/04/19(水) 03:24:23 ID:7oEsl8pX
SSRI,SNRIは気をつけれ。
俺、セロトニン症候群で錯乱して危なかったから。

Drがむやみに使いすぎ。
297優しい名無しさん:2006/04/19(水) 09:31:26 ID:0VHkI9Td
ドグマチールだと食欲が抑えられないって言ったら
ピラミスチンってのに変わった。
これ強いのか弱いのかすら分からない。
このスレ読んでから副作用とか怖くて薬飲みずらい・・・。
298優しい名無しさん:2006/04/19(水) 11:29:54 ID:ATTtTXlw
アモバンに1票
299優しい名無しさん:2006/04/19(水) 11:45:33 ID:KJYCgjep
ドグマチール
  もともとPMS気味だったところにこれで生理周期めちゃくちゃになって悪化
300優しい名無しさん:2006/04/19(水) 12:08:55 ID:2nazlot/
ヒルナミン
14kg太らせてくれた。おかげでダイエットにお金がすごくかかってる
301優しい名無しさん:2006/04/19(水) 13:42:29 ID:iDOI45WQ
ドグマの馬鹿ぁー!
見事にブタになりました。
302優しい名無しさん:2006/04/19(水) 19:24:16 ID:ZpEU8z0E
リタリン
仕事終わった時、異様に疲れる。
303優しい名無しさん:2006/04/19(水) 20:26:48 ID:X+lAX5sI
ジプレキサ
私をキレ症にさせた。
副作用で死にそうな思いをした。
おかげで薬は怖いものだと身に染みてわかりますた。
304優しい名無しさん:2006/04/19(水) 20:29:49 ID:Q8wlGN7t
セレネース
何か変なクスリ。挙動不審になるよ
305優しい名無しさん:2006/04/19(水) 21:55:53 ID:gIqw4QAe
トレドミン、私には、まったく合わなかったな。
306優しい名無しさん:2006/04/19(水) 22:05:03 ID:rQuJ8KhQ
同じくトレドミンに。
滝汗で更に鬱になった。
307優しい名無しさん:2006/04/19(水) 22:10:28 ID:rQuJ8KhQ
ああ、パキシルもそうだね。
滝汗でトレドミン→パキシルに切り替えた後減薬したら廃人状態。
朝からにちゃんやってる
308優しい名無しさん:2006/04/20(木) 19:30:17 ID:zFN6OHR1
リスパダール、テトラミド、コントミン←寝たきり、太る。そして、寝たきりさらに太る・・・
デプロメール←射精痛
レンドルミン←絶対ラムネw
309優しい名無しさん:2006/04/20(木) 21:17:09 ID:Pyj3XNKP
ドグマ←勃起障害
パキシル←射精障害
レンドルミン←ラムネ&朝立ち障害

ちんこ、がんばってくれよ・・・
310優しい名無しさん:2006/04/21(金) 01:48:07 ID:8RqHaJgd
レキソタン→やつれた、すぐ効かない、抜けるときつい
ドグマ→むくみすぎ、生理こなすぎ


どうしたらいいんじゃ!
311優しい名無しさん:2006/04/21(金) 01:48:49 ID:8RqHaJgd
レキソタン→やつれた、すぐ効かない、抜けるときつい
ドグマ→むくみすぎ、生理こなすぎ
トレドミン→めまいすごいし石化状態


どうしたらいいんじゃ!
312優しい名無しさん:2006/04/21(金) 02:00:02 ID:WCBrwXp3
のまなきゃいいよ
禁断症状がだまらないよ
それが気持ちいい
313優しい名無しさん:2006/04/21(金) 04:43:59 ID:yPicw/lS
ベゲタミンB錠服用後の朝にコンスタン。レンドルミン副作用後の朝にコンスタンの飲みあわせ。
石の処方通りに飲んだが、この組み合わせ危険。意識失って、覚醒後に全身痙攣と不整脈起こし、必死で2回も救急車呼んだ。(2回とも血圧55/20位。)死ぬかと思った。
314優しい名無しさん:2006/04/21(金) 05:28:47 ID:TTxQAKZX
パキシルは最強です(>_<) 薬価が高い。二週間は吐き気めまいに苦しむ。感情がなくなってくる。射精障害、便秘、体重増加、悪夢など(*_*)断薬症状は寒気、発汗、シャンビリなど。 麻薬みたいな薬でマジで止めたい
315優しい名無しさん:2006/04/21(金) 06:17:04 ID:Axct7hLU
ちんちんまんまんおっきおっき
316優しい名無しさん:2006/04/21(金) 06:22:11 ID:2hNI/L22
>>315
糖質の方でつか?
早く薬飲んで寝て下さいw
317優しい名無しさん:2006/04/22(土) 00:57:18 ID:pVffm7t8
ワロス
318優しい名無しさん:2006/04/22(土) 02:47:46 ID:waj5T5mo
ベゲA
何錠飲んでも眠れない
319優しい名無しさん:2006/04/22(土) 03:35:08 ID:jC3M9sQe
リスペリドン、クロルプロマジン系←太る
320優しい名無しさん:2006/04/22(土) 08:07:09 ID:6JmHV+1e
レンドルミン、リーゼ…薬??間も無く処方箋から消えた。
マイスリー…昼間に飲んだら吐き気に襲われた。寝る前飲んでも早朝覚醒。
321優しい名無しさん:2006/04/22(土) 12:14:03 ID:YJt7yLYq
デジレル→頭痛・めまい、すぐ処方から消えました
トレドミン→薬疹。2日で終了
レンドルミン→なかなか効かないのにダラダラ残る。
322優しい名無しさん:2006/04/22(土) 21:51:26 ID:zg0IYbyF
パキシル
323優しい名無しさん:2006/04/22(土) 23:02:37 ID:EZ3xVNAB
ジプレキサ 20キロ太ったorz

それとインプロメン 手足は震えるし舌も痙攣起こすし吐き気するし眩暈するしで散々だた;
324優しい名無しさん:2006/04/22(土) 23:13:35 ID:acNyqC50
鬱で処方された薬アプレース パキシル セディール各10錠ずつ酒とのんだら 楽に逝けますか?
325優しい名無しさん:2006/04/22(土) 23:18:23 ID:CojbP9Pm
セルシン 薬に入るのかって感じだけどw
効いたとしてもただダルダルになるだけ。何のための薬?
326優しい名無しさん:2006/04/23(日) 23:17:51 ID:3DdD6KtM
パキ汁は、効かなくても副作用がひどくなかたから許す。

最悪の薬はルボックス。効き目がでるまで1ヶ月といわれ、激しい欝(おきあがれなくなった)
と、吐き気(もちろん吐き気止めも飲んだ)で、毎日死ぬことを考えてた。
欝をまし、希死念慮をます。本当に薬か???
327優しい名無しさん:2006/04/24(月) 00:10:58 ID:gN5DMRvU
トレドミン
328優しい名無しさん:2006/04/24(月) 01:15:12 ID:bkMrKf71
この手の薬って相性があるのか
漏れはルボックスのおかげで安定
嫌な思い出どころか悪夢すら見なくなりますた
329優しい名無しさん:2006/04/24(月) 09:58:52 ID:y1QPxn9f
エタノール(おいらは、飲めねーんだよ。酔っ払いは氏ね!)
330優しい名無しさん:2006/04/24(月) 20:24:47 ID:ibm/Q6gV
>>315
ただものではない。見習わなければ。
331優しい名無しさん:2006/04/24(月) 20:53:30 ID:foBQO8bH
レボトミン

思考を停止させ、体が動かなくなる
332優しい名無しさん:2006/04/24(月) 21:28:00 ID:n3/QRn7p
トフラニール。動悸、息切れ、頻脈、吐き気。辛い…
333優しい名無しさん:2006/04/24(月) 21:52:02 ID:w+tcyvK1
ココ読むと、病院行く気失せるな。
334優しい名無しさん:2006/04/24(月) 22:57:04 ID:GAvP8VYi
ららとやきそばはラブラブだょ☆
335優しい名無しさん:2006/04/25(火) 03:47:48 ID:o4ZUs3dk
トレドミン多いね。私もトレドミン飲んでるけど頭痛、吐き気あるんだよね〜。だからトレドミン減量してアモキサン飲んでる。会社辞めたせいかアモキサンが効いて楽な気分になったかは微妙な辺り。後パルレオンは健忘になる。
336優しい名無しさん:2006/04/25(火) 12:01:06 ID:mD1YjiH3
トリプタノール。
給食にもられて気分が悪くなった。(栃木県・中学校教諭)
337優しい名無しさん:2006/04/25(火) 18:22:45 ID:OsLxljJQ
トレドミンに一票!

オレの弟に、どえらい副作用をもたらしてくれたぜ!( ゚Д゚)ゴルァ!
元から血圧高いのに、ますますま血圧上がったし、興奮しやすくなって、その後本人はグッタリ。
排尿困難も起こしてた。
弟にトレドミン処方したクソ医者もムカつくんで、近々転院させる予定だ。
338優しい名無しさん:2006/04/26(水) 07:43:10 ID:Qq4pykR3
>>336
テラワロス
339優しい名無しさん:2006/04/26(水) 14:31:59 ID:d9LU5dk5
>>336
ご愁傷様ですw
340優しい名無しさん:2006/04/26(水) 14:40:24 ID:1TmdP+oW
トリブタノール
20錠じゃ死ねなかった(栃木県・女子中学生)
341優しい名無しさん:2006/04/27(木) 15:09:32 ID:xZXbFB/I
レンドルミンとハルシオンとパキシルに各1票づつ。
レンドルミンはラムネだし、ハルシオンももはやラムネ。
現在両方小さいのを3錠もらってるけど、ぜんぜんきません。

パキシルはすごくお世話になったけれど、
性欲が全くなくなって、夫婦間のコミュニケーションに支障がでました。
夫婦で飲んでるのに私だけなくなるってのも、個人差大きいってことですね。
パキシルに限ったことじゃないけど、個人差大き杉
342優しい名無しさん:2006/04/27(木) 15:17:12 ID:s8/dK7rK
今まで飲んだ薬みんな。結局何一つ治ってない。
343優しい名無しさん:2006/04/27(木) 16:12:41 ID:Z8LKneZ/
なんか「クソちんこ」ランキングかとオモタ・・・・
344優しい名無しさん:2006/04/28(金) 00:37:33 ID:siNWYk7x
デパスもリーゼもデプロメールもコンスタンも
全っっっくきかなっかった。。

もっともっと激しく強い薬がほしいわ。
345優しい名無しさん:2006/04/28(金) 02:10:47 ID:JRg0sFqM
アモキサンは食欲増進剤が含まれてるから太るorz
346優しい名無しさん:2006/04/28(金) 02:33:13 ID:w4GIkluJ
ドリエル→ラムネ以下
347優しい名無しさん:2006/04/28(金) 04:17:22 ID:SM7a0XHn
トフラ。ユーロジン。
348優しい名無しさん:2006/04/28(金) 06:20:55 ID:ZDCKXdKV
ドラール
349優しい名無しさん:2006/04/28(金) 07:47:38 ID:tusHn4vr
>>345
含まれてるの?薬剤師が、ドグマチールみたいに含まれてないから太る心配はないって言ってたんだけど。
350優しい名無しさん:2006/04/28(金) 22:26:58 ID:JRg0sFqM
349 含まれてるってメンクリの医者が言ってたよ。でもしばらくすれば食欲も安定してくるって言ってたけど。含まれてるんだから安定も何もないと思うけど…
351優しい名無しさん:2006/04/28(金) 22:46:57 ID:LO/fbhFE
パキシル。 射精不可は本当に人として辛かった!!!
352優しい名無しさん:2006/04/29(土) 02:29:16 ID:XMAkKvep
パキシル

なんでこんな薬を2年位も飲んでたんだろう。
断薬時なんて副作用で死ぬかとオモタ。
手足の痺れ、シャンビリ、悪夢、倦怠感、離脱感、記憶力低下、不安定等…正に廃人。

恐怖を感じて薬をようやく変えたところ。
もうこりごり。
353優しい名無しさん:2006/04/29(土) 15:40:46 ID:zwTub+P7
パキシル

シネ
断てない薬ナンバァワン
開発会社が売り上げを伸ばすためにやってるんじゃガイモ?と思う
354優しい名無しさん:2006/04/29(土) 23:39:39 ID:l3dKVhgE
パキシル

高い、効かない、副作用大の3拍子にくわえ、減薬きっつーのおまけつき。
こんな激悪な薬、消えてしまえ。
355優しい名無しさん:2006/04/30(日) 08:07:13 ID:xh3ykiAS
トフラ
356優しい名無しさん:2006/04/30(日) 08:12:24 ID:/MPudBR7
パキシル

鬱で死を考えている人間の背中を押してくれる、ある意味、気の利いた薬
357優しい名無しさん:2006/04/30(日) 08:20:40 ID:/MPudBR7
>>34を読んでびっくり、パキシル多いのね。
また、好きな薬のランキングでもTOP10入りなんだね。
不思議な薬だ。でも、自分はパキは悪魔の薬。
358優しい名無しさん:2006/04/30(日) 08:25:28 ID:bNEB7OCG
ドグマチールに1票。効かないよw
359パキ汁:2006/05/01(月) 05:01:56 ID:a1CHxKMw
>>353
了解
シヌ


やってるんじゃガイモ?

に一票
360優しい名無しさん:2006/05/01(月) 16:14:38 ID:hlm4qE2Z
グランダキシン = ラムネ以下
副作用がないだけいい
361優しい名無しさん:2006/05/01(月) 18:24:14 ID:c1apJcmc
パキシルの犠牲者多いね。ちょっとググったら、コンタックやポリデント売ってる会社だった。
「やってるんじゃガイモ?」ウケタ。
362優しい名無しさん:2006/05/02(火) 09:41:58 ID:rI8aQT0i
レンドルミン
363優しい名無しさん:2006/05/02(火) 13:24:52 ID:4hRsBKVH
レンドルミン
効かない効かないつってるのに毎回処方箋に書かれる。
バファリン
誰にでも優しすぎるのは罪だ。
364優しい名無しさん:2006/05/02(火) 13:41:26 ID:otBstJKF
アモバン 苦い
365優しい名無しさん:2006/05/02(火) 14:18:16 ID:iJP2Pjeq
抗不安薬で依存なったらおわりだな
やめた後も脳でおぼえてるんだろう
ストレスで不眠が続くとあの快楽をもとめたくなる
麻薬だよこれ
366優しい名無しさん:2006/05/02(火) 15:01:34 ID:TtUMkiPb
レンドルミン
367優しい名無しさん:2006/05/02(火) 15:36:29 ID:mFeRyl9U
ベンザリン
次の日動けない…
368優しい名無しさん:2006/05/02(火) 16:48:45 ID:P8pSH3WJ
飲んでる薬、ぜ〜んぶ糞
特に眠剤
銀春、テトラミド、ドラール、セレネース、エバミール、レボトミン、ベゲB
全然眠くなりません
処方大丈夫だろうか・・・
地元(K県)じゃ名医で通っているんだが
お陰で太ったぜ
369優しい名無しさん:2006/05/02(火) 18:32:58 ID:f4g4FkQH
>>365
デパスとか初めて入れた心地よさはたまらないしね。
370優しい名無しさん:2006/05/02(火) 22:20:52 ID:XE8I0EJ4
>>369
デパスってそんなにハッキリ感じるもの?
私ゃ毎日2錠飲んでるけど、大して感じないな…飲み忘れることも。耐性ついてんのか?
むしろノリトレンの方がハッキリ効き目感じる。ノリは気分良くなるけど眠くなる!
371大嫌い:2006/05/02(火) 22:23:32 ID:vsXkM2oZ
くそくらえ!注射レボトミン。俺を人事不覚にしやがって。
372優しい名無しさん:2006/05/02(火) 22:26:59 ID:XE8I0EJ4
注射はやだね。セルシンは飲めばラムネだが、点滴されたら病院から帰れなくなった。
何しやがるんだ!
373優しい名無しさん:2006/05/02(火) 22:42:05 ID:vsXkM2oZ
そうそう、病院から帰れなくなった。きつすぎるから注射しちゃ駄目だって先生にいったのに
「指示にありませんから、とにかく落ち着きましょう」とか言って注射、
即、地獄のような異常な感覚ととにかく立てない。レボトミンは絶対駄目だって。
セルシンはまだ優しい私。でも372さん体質敏感なんですね。お大事に。
374優しい名無しさん:2006/05/02(火) 22:58:32 ID:V0RhbbgP
アモバン
375:2006/05/03(水) 02:51:37 ID:m36KSwnO
まだ言ってるのかよ屑w
376優しい名無しさん:2006/05/03(水) 16:01:21 ID:GdpgYdAh
>>373
ありがとうございます。372です。セルシンの点滴はそんなに強い訳じゃないけど、
ダルダルになって歩くのがやっとって感じ。車で病院行ってるから帰れなくなる。
結局そんなことが3回あって、「この医師イヤ」って拒絶反応おきて速攻転院しました。
377優しい名無しさん:2006/05/03(水) 16:41:20 ID:7+tPaiaw
アモキサン・ドグマチール

効かねー上に体重増加。やるき出ね〜
378優しい名無しさん:2006/05/03(水) 16:44:34 ID:iMExRFTq
ハルシオン。
最初の四日くらいはよく効いたけど、あっという間に効かなくなった。
薬価安いし小さくて飲みやすかっただけに残念。
379優しい名無しさん:2006/05/03(水) 16:52:14 ID:qcKD2qrs
パキシル。
380優しい名無しさん:2006/05/03(水) 18:03:53 ID:JvqIFhmA
セディール
高い割に効き目なし
381優しい名無しさん:2006/05/03(水) 19:02:11 ID:DwmWFi8K
パキシル
死んでまえ
382優しい名無しさん:2006/05/03(水) 19:14:22 ID:RUaUuWqX
レンドルミン。全く眠気が来ない。
本当にラムネだ。
383優しい名無しさん:2006/05/03(水) 21:28:35 ID:G/5VdGYc
太田出版の「薬御酒乱」に何故医者が好んでレンドルミンを処方するか載ってた。
384優しい名無しさん:2006/05/04(木) 21:40:06 ID:fYThU047
>>383
ググったけど内容までは見れなかった。どんなことが書かれていました?
385優しい名無しさん:2006/05/04(木) 21:51:25 ID:RCHyCvNP
パキシル。悪夢見る。高いし。
386優しい名無しさん:2006/05/04(木) 23:54:11 ID:kvnOXiy5
レンドルミン
やっぱ甘くないラムネだよこれ
387優しい名無しさん:2006/05/05(金) 00:22:49 ID:0KP7FS3j
アモバン
388優しい名無しさん:2006/05/05(金) 07:41:52 ID:JnQ0gT+v
ほんと、レンドルミンは効かない
389優しい名無しさん:2006/05/05(金) 11:25:22 ID:l5XM0+c1
パキシル 男なのにつわりになった。
レンドルミン これ飲んで寝れたことなし。
ドグマチール 体重15Kg増加。性欲減退というかなくなった。
たまにオナニーすると金玉のしたあたりに激痛が走る。
390優しい名無しさん:2006/05/05(金) 12:02:32 ID:lVku6Sfk
パキシル。
高い割に効果が薄い。
悪夢がひどい。
391優しい名無しさん:2006/05/05(金) 21:34:08 ID:UMNsiOQS
デパス 麻薬やん 信自前ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寺田満裕
392優しい名無しさん:2006/05/06(土) 12:53:34 ID:0vN3cZ1/
ドグマチール。
全然気分上がらん
オナってもイけなくなった
393優しい名無しさん:2006/05/06(土) 13:02:27 ID:CQxfvoOo
ドグマチール
食欲しかアガらん(>_<)
体重20kg太った(^^;)
おかげで成人病になった。
394パキシル使用中:2006/05/06(土) 17:51:18 ID:1fIZK2Ns
変な質問しますが、じゃあ薬飲まなきゃ、
いいじゃないですか。
395パキシル使用中:2006/05/06(土) 20:49:55 ID:/gD93t4x
クソ薬などと不平不満をいわないこと。
発ガン性という致命的な欠点が、メンタル
ヘルスの薬にはありません。
じっと不平不満を耐えましょう。
396優しい名無しさん:2006/05/06(土) 21:07:06 ID:KGQFfO8z
では敢えてパキシルのよい点を。1日中眠いので誰とも喧嘩にならない。
ズルズルしながらだけど、部屋かたしたり、読書できたり。そして、
仕事(月〜土)復帰。
いやな点。
やっぱ、日中の眠気、だるさ。口渇、体重増?でも、高い薬なんだから、
もう少し元とろうとは思う。
397優しい名無しさん:2006/05/06(土) 21:09:34 ID:PAL6jial
やっぱパキシルは駄目だ!
意外と多いねパキシル駄目な人! あれは止めたほうがいい、 と思う‥
398優しい名無しさん:2006/05/06(土) 22:18:17 ID:jwIOS1Vj
友達のお母さんが鬱病で入院中、
パキシルの副作用できちがい症状がひどくなり、
三年前に他界しました。友達があの薬を
調べてくれと私に依頼したから調べてみた。
あまり良い薬ではない事は三年前から
知ってたから、私はパキシル以外しか飲まない。
今はレキソタンが合ってます。
399優しい名無しさん:2006/05/07(日) 00:25:54 ID:JR98jQX0
パキシルそろそろ発売中止でよくないですか?
効く人もいるのだろうけど、他の薬で効かないわけじゃないよね?
副作用で死ぬ人にとって、パキは毒薬以外なにものでもないよ
400優しい名無しさん:2006/05/07(日) 01:10:53 ID:VRIzjA0V
コントミン
寝汗、悪夢がひどいうえに次の日怠い。
リタリン
効かない。ラムネ。
401パキシル使用中:2006/05/07(日) 01:17:41 ID:eIoWELGL
発ガン性がない、という長所については、
どう思いますか。
そんなの当たり前だと答えますか。
私は不幸中の幸いと感じます。
402優しい名無しさん:2006/05/07(日) 02:24:02 ID:WyAnrHZN
パキシル

本当に試験とかしたのかよ! と、思う位、最悪の薬。
効く人間もいるらしいが、効かない人間にとってはこれ以上最悪の薬は無い。
403優しい名無しさん:2006/05/07(日) 05:28:44 ID:+YpqnbtI
では、あえてレスします。
発がん性?
あってもなくてもどうでもいいよ。
鬱、治んないなら同じだから。
404優しい名無しさん:2006/05/07(日) 21:19:27 ID:6JlJZIKq
肝臓いためてる時点でガンに繋がってます。
405優しい名無しさん:2006/05/07(日) 21:43:12 ID:PbRMTveu
パキシル
2年近くお世話になったけど、二度と飲みたくない。
少し減らしただけで吐き気と眩暈で死にそうになった。
結局、仕事のストレスでアルコールばかり飲むようになって、二日酔いと頭痛で生活が荒れて来たらいつの間にかパキシルを飲まなくなってた。
アルコールで太ったから、今はアルコール絶ちしてるけど、パキシル飲んでた時より体の調子が良い!!

パキ絶ちが出来ずに悩んでたけど、アルコールのお陰で1ヶ月で飲まなくても良くなりました。
お試しあれ…(涙)
406優しい名無しさん:2006/05/10(水) 16:08:49 ID:gx/CXOmL
ドラールに1票
高い割に全然効かない・・・・
407優しい名無しさん:2006/05/11(木) 00:27:40 ID:j7l5wqOK
あのさ、質問なんだけど副作用で太るっていうのは
食欲がでるからなんだよね??
408優しい名無しさん:2006/05/11(木) 01:10:54 ID:lausfKr0
副作用で太る薬には、食欲増進剤が入ってるらしい…。何の為だろう。
10キロくらい普通に太るみたいですね。
409優しい名無しさん:2006/05/11(木) 01:14:29 ID:9Ej/fjYf
欲望=生力だから。
410優しい名無しさん:2006/05/11(木) 01:15:36 ID:ISmu3Zn0
私眠剤2種類しか使ったことないからえらそうなこといえないけど、
銀ハルもレンドルミンも効かないよ。。嫌な夢みるし。
もっとガツンと寝れるやつ処方してくれるかなぁ。
411優しい名無しさん:2006/05/11(木) 01:16:37 ID:KUaEBgby
マイスリーに一票
なんだアレ?
412優しい名無しさん:2006/05/11(木) 17:16:54 ID:NZipCNL1
あなふらにーる
413優しい名無しさん:2006/05/11(木) 22:07:29 ID:lausfKr0
>>410
眠れるけど悪夢をみるのは、量が足りないんじゃないかな…。
ちなみに私はレンドルミン2錠と銀ハル1錠で寝ています。
抗鬱薬も効いてると思います。
414優しい名無しさん:2006/05/12(金) 18:13:54 ID:HoLYNS0E
アモキサンに一票
415優しい名無しさん:2006/05/12(金) 18:17:00 ID:HoLYNS0E
ユーロジンに一票
416優しい名無しさん:2006/05/12(金) 18:18:02 ID:cuw90Aa/
IDいいね、なんか!
417優しい名無しさん:2006/05/12(金) 18:43:37 ID:HoLYNS0E
なんか、ありがとう!
418優しい名無しさん:2006/05/12(金) 20:12:14 ID:uR93NGaC
パ キ シ ル に 1 票 !
断薬症状凄まじ杉! 氏ねグラクソ・スミスクライン!

>>415 ID:HoLYNS0E
Holyナース、 あなたに幸運訪れるような気がする〜。ハレルヤ!(・∀・)
419優しい名無しさん:2006/05/13(土) 01:03:06 ID:PzBpS5Tz
ベゲA=ラムネ
420優しい名無しさん:2006/05/13(土) 09:56:59 ID:uLzl9/Id
ユーロジンで眠くなったこと一度もない!
421優しい名無しさん:2006/05/13(土) 10:25:11 ID:PlgP/Hvu
パルギン
眠たくなるだけ
422優しい名無しさん:2006/05/13(土) 10:31:58 ID:uLzl9/Id
トリプトノール
副作用きつい…
423優しい名無しさん:2006/05/13(土) 10:34:28 ID:uLzl9/Id
>>422
トリプタノールの間違いでした。
424優しい名無しさん:2006/05/13(土) 13:44:25 ID:Zvahy+NU
アモバン…苦い
ニフラン…何これ。鎮痛剤じゃねーよ。
柴胡加竜骨牡蛎湯、苓桂ジュツ甘湯…漢方って…orzこんなものが効く奴いたら見てみたい。
425優しい名無しさん:2006/05/13(土) 19:00:02 ID:XS5cHHoP
今日病院でパキシルいただきましたが、そんなに危ないお薬でしょうか?
426優しい名無しさん:2006/05/13(土) 19:01:20 ID:H2mGdVeW
レスリン。心臓ばくばくなって苦しかったお・・・(´・ω・`)
427優しい名無しさん:2006/05/13(土) 19:11:17 ID:zSATcJda
セレネースに1票
428優しい名無しさん:2006/05/13(土) 22:26:55 ID:4BhIGtVO
リスパダール
副作用だけ
429優しい名無しさん:2006/05/13(土) 23:48:43 ID:EtxCICG5
レスリン。足が…足が…赤い水玉模様になったお。ほんで死ぬほどかゆい。
430優しい名無しさん:2006/05/13(土) 23:56:18 ID:mnot7uqz
ロヒプノール

手が熱くしびれるし眠れない!
431優しい名無しさん:2006/05/14(日) 06:02:26 ID:zhU+e8Wd
アモキサン。
10キロ太った。
432優しい名無しさん:2006/05/14(日) 12:40:33 ID:6PUozn/B
トリプタノール
ダウナー過ぎたのか、ろくに立っていることさえできず、1週間で飲むのやめたよ。
433優しい名無しさん:2006/05/15(月) 01:36:01 ID:IsGgp/+u
ガリ痩せなのが悩みの一つ。
ドグマで食欲増進するって聞くけど、あんま実感無いし全然太らない。
気休めに飲んでるけど…

ここで不評なルボックスは私には良く効く。

今まで飲んだ中で最悪だったのがセレネース。
全身倦怠感と眠気で仕事できやしねぇ!

リタは最強!
過敏性腸の下痢ガス型だが、こいつが効いてる間は下痢と腹の不快感が無くなる上、
超やる気が出る。
434優しい名無しさん:2006/05/15(月) 17:26:12 ID:2o6OiMfc
ユーロジン、まったく駄目!
435優しい名無しさん:2006/05/15(月) 18:07:05 ID:PsadB/jO
リスパドール 効かない
ベゲB 翌日だるいしろれつまわらん
436優しい名無しさん:2006/05/15(月) 18:26:10 ID:AMNHMU+t
精神薬は麻薬に近いもの。実際の扱いもそうして扱われる。
けれど最終地点、患者にはポンポンだされるこの世界。
大げさだが危惧します、日本総薬漬け時代。
自分のまわりで薬を飲みだした奴、男女とも、目がおかしい。
異様な食欲、派手なイメチェン、空気を読まないハイテンション。
あきらかに飲む前のが、悩んでいても人間的だった。
自分は絶対飲まない。戦います。
戦時中は、後進国は欝が激減なんですよ。つまり、生きなきゃと思えれば、本気でそうなれば、まわりもくそもないんです。
まさに野性が出るだけ。
日本などは先進して、だらだらして、世界に何も見いだせないから。やることも、仕事も勉学も選択肢があふれすぎて自分の位置付けすらわからなくなる。
自分だけでも心に炎を持って甘えず生きてやる。
437優しい名無しさん:2006/05/15(月) 19:55:33 ID:CAgYJCpH
リスミー。ラムネ以下!
438優しい名無しさん:2006/05/15(月) 21:04:45 ID:XcCe/1/3
パキシルは最悪の薬としか言いようがない。
・高すぎ(調べてみて他の薬とのダンチさにビビッた)
・過眠(夜は即効眠くなって朝は全然起きれない)
・激しい下痢(トイレに篭って40分とか普通。1時間以上の時も)
etc…

副作用のみで効き目ゼロというパキシルは無くすべき。
…減薬ってそんな大変?(((((;゚д゚))))ガタガタブルブル
あとワイパックスはラムネ。
439優しい名無しさん:2006/05/15(月) 21:27:42 ID:XcCe/1/3
age進行だったw
440優しい名無しさん:2006/05/15(月) 22:17:09 ID:DSMhqR/c
パキパキパキパキパキパキパキパキパキパキ!!!!


殺す気かよッ!
441優しい名無しさん:2006/05/16(火) 04:11:45 ID:Q2NAbSFt
こいつらもはやキチガイとしか思えんな
442優しい名無しさん:2006/05/16(火) 06:49:24 ID:ych9RrE4
パキシル・・・毒薬。高い銭払ってまで飲む価値無し。ハイリスク・ノーリターン。
レンドルミン・・・全く効かず。しかし、アルコールが加わると記憶が飛ぶほどパワーUP。
ハルシオン・・・全く効かず。主治医に「ええっ!?ハルシオンが効かない?Σ(゚Д゚;」と言われた。
ソメリン・・・おかげさまで、会社に数回遅刻しました。
443優しい名無しさん:2006/05/16(火) 09:43:46 ID:YjQPljr1
アモキサン
444優しい名無しさん:2006/05/16(火) 09:45:40 ID:slATqTCG
トリプタノーる
445優しい名無しさん:2006/05/16(火) 14:17:01 ID:YjQPljr1
トリプタノールに一票
446優しい名無しさん:2006/05/16(火) 14:48:09 ID:MwJSIoCy
糞パキシルに一票。一気に弾薬したら、副作用からなる離人症みたいになった。薬価高いだけで、副作用しかない糞薬。
447優しい名無しさん:2006/05/16(火) 14:57:01 ID:163VLVWw
ジプレキサ。太る
448優しい名無しさん:2006/05/16(火) 15:06:01 ID:MrEBv6qn
グッドミン
449優しい名無しさん:2006/05/16(火) 17:58:45 ID:CrzS1ONM
ソラナックス

舌下したらふわふわ気持ちよくラリラリしてしまった
癖になりそう
450優しい名無しさん:2006/05/16(火) 21:13:01 ID:Lf0XUIJ1
>>446
どんな抗鬱剤でも一気に断薬したらまずいぞぉ。その中でもパキシルは最もまずい。
451優しい名無しさん:2006/05/16(火) 21:33:24 ID:rfmtzDL1
ジプレキサ、一回飲んで捨てたが食欲が止まらない。
452優しい名無しさん:2006/05/16(火) 21:34:54 ID:rfmtzDL1
ジプレキサは1回飲んだだけでも太るのですか?
453優しい名無しさん:2006/05/16(火) 21:55:23 ID:n4l4u43/
パキシル。悪夢見る。寝汗びっしょりで目覚める。二日でやめた。
454ナオ:2006/05/17(水) 02:06:32 ID:o1Vn2XwV
デプロメール ユーロジンドラール サイレース 一番はドラール
455優しい名無しさん:2006/05/17(水) 02:34:00 ID:gls2Tnoz
アモバン飲んだ次の日の口の中の不快感ときたら・・・
456優しい名無しさん:2006/05/17(水) 03:14:49 ID:Cx/zuf0e
ハルシオンに一票!眠れないだけじゃなく、記憶がとぶ。なぜか飲むと不安になる
457優しい名無しさん:2006/05/17(水) 09:23:16 ID:NZ/W+9gT
ユーロジンに一票!
まったく眠くならない!
458優しい名無しさん:2006/05/17(水) 09:26:35 ID:NZ/W+9gT
トリプタノールに一票!
副作用きつい!
459優しい名無しさん:2006/05/17(水) 17:34:19 ID:BDE/ehFI
ルボックス。
効かない上に、物凄い便秘に悩まされた。
460優しい名無しさん:2006/05/17(水) 17:48:28 ID:HXGT2R8N
アビリット(ドグマチール)少し体重増えた。

セレナミン
悪酔いした感じになった。
461優しい名無しさん:2006/05/17(水) 23:08:10 ID:NZ/W+9gT
アモキサン…私には合わない
462優しい名無しさん:2006/05/18(木) 00:14:05 ID:bLoQyP1S
アモバン…。苦いし朝起きると口の中変な感じがしてた。
463優しい名無しさん:2006/05/18(木) 00:15:23 ID:tkdnH615
リスパダール
体がだるい、寝たきり
464優しい名無しさん:2006/05/18(木) 00:39:42 ID:4KEobg1C
コントミン 鬱がよりいっそうひどくなりアモキサンとアナフラニールで回復
465優しい名無しさん:2006/05/18(木) 00:55:58 ID:kcHGJilk
断然パキシル。
断薬一週間目。
シャンピリと動悸とパニクる。
症状が悪い人は飲み続けたほうがいいだろうけど、このスレやパキシルを通して、これ系の薬はあんまりよくないと思う。
466優しい名無しさん:2006/05/18(木) 01:07:42 ID:LlHSlIwz
レンドルミン

眠気のねの字も来ない
一回他の薬と間違えて朝飲んだけど普通に仕事してた
ラムネ以下
467優しい名無しさん:2006/05/18(木) 02:05:50 ID:/RNyKsPr
>>466
ラムネよりサラリと溶けておいしいよ
468優しい名無しさん:2006/05/18(木) 05:39:41 ID:O+3hHMZ/
アモキで痔になった人〜ノシ
469優しい名無しさん:2006/05/18(木) 13:35:57 ID:GdB8Z2l8
アモキサン!
470優しい名無しさん:2006/05/18(木) 13:50:33 ID:OPHrUdMb
デプロメール

効かないorz
471優しい名無しさん:2006/05/18(木) 13:54:18 ID:GdB8Z2l8
ユーロジン…3錠飲んでも眠気無し。
今日は4錠試そうかな。
472優しい名無しさん:2006/05/18(木) 22:48:27 ID:TFKQ/QpX
人間飲み薬と水だけで生きられるのかな?
473優しい名無しさん:2006/05/18(木) 23:08:11 ID:eNtc66nr
トフラニール、アモキサンなどの三環系で動悸と不整脈。普通にしてて脈が100/分以上ありドキドキするし脈が止まる。
今はユーパンとパキで落ち着いてるけどパキって評判悪いのねぇ?ユーパン×ソラナックスとかユーパン×トレドミンとかに変えられるのかな?飲んでる人いる?長くてすまそ。
474優しい名無しさん:2006/05/18(木) 23:09:35 ID:AqjZjzjf
やっぱレンドルミン
駄目だねあの薬は
475優しい名無しさん:2006/05/18(木) 23:11:39 ID:u4PJwU5o
ダメなのはおまえアホ低脳死ね
476優しい名無しさん:2006/05/18(木) 23:15:44 ID:4XtziNnl
デパス
変化無し。すぐに変えてもらったよ
477優しい名無しさん:2006/05/18(木) 23:16:09 ID:AqjZjzjf
うるせー
きかねーもんはきかねーんだからしょうがねーだろ
478優しい名無しさん:2006/05/18(木) 23:16:47 ID:u4PJwU5o
プッぶち殺すぞ
479優しい名無しさん:2006/05/19(金) 00:03:56 ID:Oac+kaAi
やってみろや

チキンがw
480優しい名無しさん:2006/05/19(金) 02:42:31 ID:0SIFO5fx
大体皆と同じだ〜。
・アモキサン
私の体に対して限界量以上(50ミリ×4)だったらしいけど、異常食欲で太った太った。
もう一生飲まない。

・レンドルミン、ハルシオン
これは本当に眠剤なのか?

・アモバン
存在が有り得ないよ。

・ルボックス
副作用もなかったけど、何の効果もない。

・トレドミン
飲むと必ず吐いた。心拍数異常。
どの薬より副作用が激しかったけど、太らない。
481優しい名無しさん:2006/05/19(金) 10:08:31 ID:BQ5FG/l4
↑デブ死ね邪魔
482優しい名無しさん:2006/05/19(金) 15:17:54 ID:kB/6cpXG
>>480
アモバン胴衣…

ニューレプチル
一体この薬は何なんだろう。
483優しい名無しさん:2006/05/19(金) 20:31:44 ID:lQC4sjeA
トリプタノール

いいことなし。効き目無し。副作用まっしぐら
484優しい名無しさん:2006/05/20(土) 11:27:44 ID:DcZE+8Tr
パキシル
485優しい名無しさん:2006/05/20(土) 23:04:54 ID:gs+qxFh7
パキシル・・・やめられないってわかってたらのまなかったよ・・・
486優しい名無しさん:2006/05/20(土) 23:17:18 ID:jLZSYJ6P
パキシル…だよね。石は安易に処方し過ぎ。ウツ初心者の私も処方されました。
でも「それは危ない薬だ」と教えてくれた人がいたので3日で服用止めて助かりました。
飲んでも何も効き目感じなかったし。ルボックスも同じだった。
487優しい名無しさん:2006/05/20(土) 23:59:38 ID:sj4Sj+RC
リスパダール

鼻づまりが酷すぎる
488優しい名無しさん:2006/05/21(日) 15:02:45 ID:hQzyklrw
>>486
君みたいな人は何の薬も効かないよ
489優しい名無しさん:2006/05/21(日) 17:35:55 ID:s2+yRl5P
>>486
パキシルの危険性はともかく、抗鬱剤を3日飲んだだけで効く訳がない。
馬鹿としか言いようがない。
490486:2006/05/21(日) 22:29:30 ID:XIByt9ZY
ところがところが…へへっ、良く効く薬が見つかったんですよ。残念でした。
私から見れば薬害があるのに効かない薬を漫然と飲んでる方が馬鹿ですね。
合う薬に出会ったときはすぐに分かりましたよ。パキを3日で止めたのは「危険だから」です。
491優しい名無しさん:2006/05/22(月) 12:13:11 ID:5OsELvTx
それはおめでとう。今回は自分に合う薬が見つかって良かったけど基本的に薬は3日で断薬なんてするもんじゃないよ
492優しい名無しさん:2006/05/22(月) 19:59:55 ID:Ad7TFhL7
副作用は即効で出てくるのに薬効はすぐにはわからないのがメンヘル系の薬ってもんじゃねーか?
493優しい名無しさん:2006/05/23(火) 02:24:23 ID:VJhfeHIO
トレドミンに一票 副作用の頭痛が毎日辛くて…
494優しい名無しさん:2006/05/23(火) 02:25:56 ID:F0EvGwhX
セパゾン
ひたすら眠くなるだけ
495優しい名無しさん:2006/05/23(火) 03:14:45 ID:1p7GNFAg
断然パキシル
あんなものもう発売中止して欲しい
あとは、
トリプタノール
ワイパックス
496優しい名無しさん:2006/05/23(火) 03:43:06 ID:pJhw72Zj
ドグマチールは効かなかったな。
医者変えた時に「そんなもん飲まなくて良い!」とまで言われたw
497優しい名無しさん:2006/05/23(火) 17:28:01 ID:5RBc8LSZ
パキシルに一票
498優しい名無しさん:2006/05/25(木) 08:00:49 ID:535icIFP
死神処方、パキシル。

ふっと線路に飛び込みたくなったり、
ベランダを無性に越えたくなる
自制心みたいなもんが働かなくなる恐ろしい薬。
飲み始めてから日に日に強くなるので
私は4日目に自己判断で止めた。
そして発作的衝動はおさまっていった。
499優しい名無しさん:2006/05/25(木) 17:49:35 ID:PzTFcfqJ
age
500優しい名無しさん:2006/05/25(木) 20:04:26 ID:6hQ4Rxs+
500げと
リーゼ
501優しい名無しさん:2006/05/25(木) 22:10:55 ID:ZQfk0z16
パキシル!!
仕事にならん。
502優しい名無しさん:2006/05/27(土) 22:54:12 ID:isbRmq40
べげたみん、頭が痛くなる
503優しい名無しさん:2006/05/28(日) 00:01:10 ID:6xF7yRWA
トリプタノール
504鎮守府将軍良文公末裔 ◆zBixFf3tb2 :2006/05/28(日) 00:52:47 ID:8RuMhL1Q
ドグマチール
射精出来なくなった。
嫁にもお気に入りのソープ嬢にも笑われた…orz
505優しい名無しさん:2006/05/28(日) 01:24:00 ID:XsYQsA+W
メイラックスとパキシルを服用しはじめて一週間。
このスレを見て激しく不安になった。
17でもパキシルは処方されるんだな…
506優しい名無しさん:2006/05/28(日) 05:28:37 ID:RU7nOZNo
レキソタン。ラムネ以下だな
507優しい名無しさん:2006/05/28(日) 07:05:48 ID:KGSIXFIz
ワイパ
効いてる感じない
508優しい名無しさん:2006/05/29(月) 02:17:37 ID:Bq/ZrM4F
あのー、ブァファリンODした事ある人イマスカ?
509優しい名無しさん:2006/05/29(月) 03:50:55 ID:brHHFCeA
>>507
ワイパいらないならクレクレ
頓服でもらってたのにODしたら処方から外されちゃったよ
効きが早いから好きだったのに
510優しい名無しさん:2006/05/29(月) 04:35:49 ID:o10tt3Du
>>509
あげたいけど違法行為する気はないし…

あと、レンドルミン。最初のうちは効いてたけどあとはラムネ。
すぐ処方箋から消えた。
511優しい名無しさん:2006/05/29(月) 04:42:14 ID:zapOJmMC
ハルなんぞ効かんのに出してくれるな(つдT)
512優しい名無しさん:2006/05/29(月) 06:05:06 ID:7cpIFvDh
パキシル
いちじく浣腸も効かねー便秘。もちろん下剤も飲んでたよ。
513優しい名無しさん:2006/05/29(月) 08:48:33 ID:PJQaj24t
トレドミン → 合わなかった。全然効かない。
         三環系と同じ位効き目があるとか言われてるけど、激しく疑問。
         今飲んでるの三環系だけど、効き方めちゃめちゃ違う。
514優しい名無しさん:2006/05/29(月) 09:16:31 ID:jrH9U2VK
>>508
いますが何か?
515優しい名無しさん:2006/05/29(月) 09:41:01 ID:jYeU/31n
パキシル

飲み始めた途端に副作用で衝動出た。
516優しい名無しさん:2006/05/29(月) 11:15:14 ID:Bq/ZrM4F
>>514
何錠飲みました?
あと、どーなりました?
517優しい名無しさん:2006/05/29(月) 20:52:32 ID:jrH9U2VK
>>516
一箱です
ただ少し気持ち悪くなって寝ただけです
その後数日、聴覚にエコーがかかってました
意味無いからやめた方がよいかと思われ
518優しい名無しさん:2006/05/29(月) 20:59:20 ID:Y2NlXJY7
ドグマチール
飲んだ日は必ず泣きます。
どこが気持ちを落ち着かせるんじゃこのバロが。
519優しい名無しさん:2006/05/29(月) 21:04:25 ID:OxPScHw/
アモキサン。
いらちになった。
520優しい名無しさん:2006/05/30(火) 02:28:23 ID:2eYe4g9i
>>517
私1シートで眠くなっただけでした。寝れない時にいいかも
試すのは止めます。
市販薬でODするなら何がいいですかねー
521優しい名無しさん:2006/05/30(火) 02:31:59 ID:axUxu5Fo
ドグマチールは生理不順起こしやすいから、最近は処方してくれる医師はあましお目にかからんくなったが、食欲減退・吐気で余計にイラったくなる(-"-;)
522優しい名無しさん:2006/05/30(火) 02:47:27 ID:3BUMZWOE
おれもパキシル!

飲んでしばらく経ってから、おっとろしいくらい寒気が北
523優しい名無しさん:2006/05/30(火) 11:11:25 ID:V1TTJAiq
ドグマチールで母乳出た!
三環系のんでひどい腹痛!
ヤブ医者の処方だから余計に頭きた!
524優しい名無しさん:2006/05/31(水) 13:08:04 ID:6biIWdxF
やっぱパキシル。なんかで、「焦燥感をあおる」って書いてたの見た。
なんでこんなの出したがるんだろ。。。
525優しい名無しさん:2006/05/31(水) 13:24:50 ID:QkO7m70D
アモキサンから
パキシルに変えて
精子が出るようになりました
バンザーイ
526優しい名無しさん:2006/05/31(水) 19:51:49 ID:U83c6sTg
やっぱりパキシル


断薬キツイ…
527優しい名無しさん:2006/05/31(水) 20:00:17 ID:l2zzXtB8
マルチですみません、許してください。
エリミン5mg/8T、デパス1mg/10T、マイスリー10mg/6Tをデパスは10Tかじって、他は飲みました。
風呂に入ってそのまま溺死希望なのですがこの量で大丈夫ですか?
結構ODしててベゲも無く、手持ちが大量にありません。
手持ちが上記の物(服用済み)と、ドグマチール(ゾロでミラドール・アビリット)が4シートと
メイラックス(ゾロでメデタックス)が8シート、レンドルミン0.25mg/4Tとレキソタン1mg/6Tとレキソタン/1Tが今あります。

メイラックス系ドグマチール系は落ち着くだけであまり効果なしと見て飲んでません。
上記の量で風呂に入る事で溺死できるんでしょうか。
アルコールと一緒に飲むと良いと書いてありましたが、アルコール摂取すると吐き気がして
全部嘔吐してしまいます。
上記の一番上の服用で大丈夫でしょうか?
528優しい名無しさん:2006/05/31(水) 22:14:41 ID:fR+sz10T
デパス
529優しい名無しさん:2006/05/31(水) 23:02:31 ID:cqnrJ+kv
軽くバファリンでOD続けていたら、急性肝炎になった。
クスリのんでも、二週間39度の熱が続いた。
530優しい名無しさん:2006/05/31(水) 23:07:56 ID:QbKKY8gf
・SSRIやSNRIが、従来の三環系抗うつ薬より良く効くという事実はない。
・SSRIやSNRIは、従来の三環系抗うつ薬に比べると、副作用のプロフィールは
 確かに異なるが、副作用が「少ない」とは言えない。
・その具体的内容は、消化器症状や、性機能障害である。
・その他にも、新しい薬には未知の副作用がある可能性が常にある。
・したがって、効果に差がない以上、うつ病の治療薬として、最初にSSRIや
 SNRIを用いるのは誤りである。
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa0581.html
531優しい名無しさん:2006/05/31(水) 23:39:43 ID:gKrxBcrs
レスリン。やばい。これ飲むと記憶が断片的になるし、吐き気もひどいし、パニックになりやすくなって過呼吸起きそうになる。
何より今までだるいだけだったのに加え自殺願望まで出てきたorz

こんなん飲むなら、散々敬遠してきたパキシルのがまだマシ…
532優しい名無しさん:2006/06/02(金) 00:18:47 ID:tM7nMzNS
トレドミン、リタリンは合わなかった
パキシル
体だるいしきいてるかわからないから減薬して今は飲んでないです
パキシル評判悪いんだ!うちの母は体にあってるみたい
533優しい名無しさん:2006/06/02(金) 02:53:46 ID:4NoMLHiW
いろいろ飲まされてきたけど、ダントツでパキシルー!
服薬中の副作用がひどい上に、減薬から断薬にかけては地獄のような苦痛を味わった。

>>527
マルチポストの上、スレ違いのことを、このスレで聞いてもムダですよ。
ましてや、「溺死希望」でレスしてたら尚更。
そのレスにふさわしいスレで相談してみたら?
少しは気がまぎれるかもしれないよ。
534優しい名無しさん:2006/06/02(金) 14:00:28 ID:12n0u8NB
ところが最近、新しい抗うつ薬であるパロキセチン(商品名:パキシル)で、
他の抗うつ薬に比べ、高い頻度で離脱症状が見られ、
他の抗うつ薬と比べてやや症状も重いらしいことがわかってきました。

パロキセチンを急激に中止すると、不安、焦燥(じっとしていられないような
いらいらした感じ)、衝動性(物を投げたくなるような感じ)、不快気分などの
精神的な症状や、吐き気、頭痛などが見られることがあるようです。

中止する時は、主治医と相談しながら、ゆっくり(例えば1週毎に5〜10mg/日ずつ)
減らした方が良いようですので、ご自身の判断で急に服薬を中断しないよう、ご注意下さい。

http://square.umin.ac.jp/tadafumi/Paroxetine.htm
535優しい名無しさん:2006/06/02(金) 14:07:24 ID:Ww0ZufFg
パキシル
デジレル
トレドミン
536優しい名無しさん:2006/06/02(金) 14:12:42 ID:6+rp3JGE
パキシル
飲み続けて1年近く、服用しても痺れ等の断薬症状が出る様になった。
537優しい名無しさん:2006/06/02(金) 14:22:24 ID:HfrxOiRx
じゃ俺もパキシル
538優しい名無しさん:2006/06/02(金) 15:19:35 ID:mw6DZr1O
パキシル
大した効果ない。
離脱症状酷すぎ。
頭悪くなる。
539優しい名無しさん:2006/06/03(土) 10:57:08 ID:Q2Vai9HN
トリプタノール
540優しい名無しさん:2006/06/04(日) 20:17:43 ID:f67ZIrYq
あげ
541優しい名無しさん:2006/06/04(日) 23:54:03 ID:Rt0ciRbi
ルボックスとリーゼは副作用で太る可能性のある薬ですか?誰か教えてください!
542優しい名無しさん:2006/06/05(月) 01:15:18 ID:xyYPJKQW
ぱパパパパパパ パキシ
543優しい名無しさん:2006/06/05(月) 10:10:11 ID:kfqIcJhf
トレドミン。全く効かない。
効かないといってるのにどんどん出され、
かなり余ってしまった。欲しい人いないかなぁ・・・。
544科を:2006/06/05(月) 21:32:49 ID:fMYQ0c3u
ニューレチプル。
偽ヒルナミン
545優しい名無しさん:2006/06/05(月) 21:34:49 ID:R+Szk83j
>>541
マジレスすると、両方ともそんな副作用はない。
ルボックス(デプロメール)は明らかに食欲が落ちる(経験者)。
眠剤のロヒプノール/サイレースなどは食欲中枢を麻痺させるので
空腹感が出る→いつのまにか食べる→太ることがある。
太るのは何といってもドグマチール。
スレ違いなのでsage
546優しい名無しさん:2006/06/05(月) 23:41:51 ID:p0ulhdEl
パキシル
547優しい名無しさん:2006/06/06(火) 04:34:11 ID:vEwBLCpI
ルボックス
3ヶ月服用してみて効果なし。というか悪化
548優しい名無しさん:2006/06/06(火) 21:21:49 ID:Nu8ny8bO
ドグマ飲んでるけど食欲増進しないのはルボのせいか??
ドグマ、レキ、ルボ、たまにリタ飲んでて、ドグマ以外は効果感じるけど、
乳汁が出るだけって感じだから、しばらくドグマ絶ちしてみまーす。
549548:2006/06/06(火) 21:25:09 ID:Nu8ny8bO
あ、私は過敏腸+鬱で食欲不振だからガリガリなんだよねー。
だから太る事を期待してドグマ処方してもらったわけだが…。
でもルボ飲まないとだめぽ…(´・ω・`)
550優しい名無しさん:2006/06/06(火) 21:52:04 ID:CG52uIJ5
パキ汁age
551優しい名無しさん:2006/06/08(木) 15:28:00 ID:qDDNd7CD
デプロメール
コイツのめまいは酷い。逆に鬱になったわ!
552優しい名無しさん:2006/06/08(木) 16:12:59 ID:vzk23LT9
トレドミン
毎回頭痛がする
5530601:2006/06/08(木) 19:36:27 ID:kblshTcy
鬱で初めて処方されたパキシル。出来れば飲まない事がいいかと思います。少量からはじめて、増やして、減らしていくのが基本の使い方。つまり、途中で通院出来なくなったら地獄の苦しみを味わう薬なのです。利点は医者の金儲けのみ。発売中止して欲しいです。
554優しい名無しさん:2006/06/08(木) 20:54:40 ID:5PLF4DMf
スレちだが、バファリンでODしたヤツ、アフォか。
鎮痛剤としても、まったく効かない。2時間かけて7錠飲んだが、
痛みが治まってきたのは最初に飲んでから5時間後だった。

ロキソニンは1錠飲めば1時間で無痛になるのに。
555優しい名無しさん:2006/06/09(金) 06:23:41 ID:1t+P+XEg
>>553
スレ違い承知で書くが、
>発売中止して欲しいです。
これは余計。
パキシルに救われた人も多数居る。
僕もその一人だ。
2ちゃんねらーのSSRI嫌いは一種の宗教だな。
556ごんべえ:2006/06/09(金) 13:53:00 ID:PDUk6Hew
トフラニールもすごい離脱症状がでたよ。
本当に自律神経症状の嵐って感じで、もがき苦しんだ。
医者はよく平気であんな薬処方するな。飲むんじゃなかった。
557優しい名無しさん:2006/06/09(金) 14:42:05 ID:vmuMeGgl
パキシル


558優しい名無しさん:2006/06/09(金) 22:42:51 ID:I2Y8HabS

 キ
  シ
   ル
559優しい名無しさん:2006/06/09(金) 22:54:22 ID:3qEPa7FS
アモキサン
効くんだけど精子でなくなる
コレって石に相談するべきなんだろうか・・
560優しい名無しさん:2006/06/09(金) 23:09:06 ID:jMAQhaHx
パキは色々と激しい
情報(減薬できないとか)
があるけど、自分は逆に
何も反応なく、良くもならず
二年間お世話になったけれど
最近簡単に他のものに変わりました。
アナフラニールにしていくらしいけど…こっちの
方が強いの?
561優しい名無しさん:2006/06/10(土) 01:17:02 ID:TlvnhTrH
>>554
スレちだが、バファリンは実は鎮痛剤としてより解熱剤としてのほうが
威力発揮する これほんと。
562優しい名無しさん:2006/06/10(土) 01:54:17 ID:s/oiB5jS
いい薬・・・・効果が副作用を上回り自分にあった薬。
悪い薬・・・・副作用が効果より強すぎて自分にあっていない薬。
前者・・・・・アモキサン、レキソタン、ロヒプノール、デパス
後者・・・・・デプロメール、パキシル、トレドミン、ドクマチール、レンドルミン
563優しい名無しさん:2006/06/10(土) 01:58:40 ID:2urOOy5o
パキシル。
高いし、俺はあまり効いた気がしなかった。
564優しい名無しさん:2006/06/10(土) 02:09:23 ID:ijN6hcoj
メイラックス
1mgじゃ効かなすぎ2mgじゃ効きすぎて死んだように眠ってしまう
565優しい名無しさん:2006/06/10(土) 03:31:34 ID:XsuqyqUn
レンドルミン。なにあれ、米粒飲んでた方がいい
全く効かないのに、次の日すごいだるい。
566優しい名無しさん:2006/06/10(土) 05:15:16 ID:y9fZtfFu
>>562
あんたは副作用より効果の方しか狙ってないだろ
567優しい名無しさん:2006/06/10(土) 07:47:27 ID:s/oiB5jS
どんな薬でも大なり小なり副作用はある。それでも効果があると思えば医者が処方する。もちろん個人差も考慮しながら。
自分はどんな薬も最低3ヶ月様子を見て、医者と良く相談する。その結果医者がこれではだめと思った薬が自分にとってくそ薬になる。
568優しい名無しさん:2006/06/10(土) 08:48:47 ID:y9fZtfFu
>>567
あなたの挙げている薬は作用の強い薬ばかり。
別にそれが悪い事だとは言わない。
ただ、デプロメール(ルボックス)、パキシル、トレドミンそれぞれに具体的にどのような副作用があったのか教えて欲しい。
デプロメールは消化器系の副作用が出易い。
パキシルは性欲減退の副作用がある。
あと体がダルく感じる。
(言っておくが、断薬作用時の作用は副作用ではない。そもそも病気が完治してないのに何故断薬するのか甚だ疑問だ。)
トレドミンは特に副作用を感じなかった。

アモキサン・・・抗鬱剤最強。
ロヒプノール・・・BZP系睡眠薬最強。
レキソタン、デパス・・・割と作用の強めの抗不安剤。
569優しい名無しさん:2006/06/10(土) 10:39:30 ID:s/oiB5jS
デプロメール・・・悪心。肝機能数値の上昇。下痢。
パキシル・・・・・同じく肝機能数値の上昇。
トレドミン・・・・上記同様肝機能数値の上昇。
ドクマチール・・・手指のふるえがとまらなかった。
レンドルミン・・・不眠が改善されず、これは寝られないならやめましょうという事になった。
肝機能については、肝機能改善薬も処方されましたが、数値が低くならなかった。
手指のふるえには、パーキンソン病治療薬も処方されましたが、ふるえがとまらなかった。
ざっとこんな具合でした。いいといった薬も決して何も全く副作用がないわけではありません。
悪いといった薬も良く効いたと言われる方もいらっしゃいます。個人差はあると思っています。
570優しい名無しさん:2006/06/10(土) 14:40:29 ID:LjWFESXU
パキシル、私には全く何も効果なかった。副作用もなし。
なんじゃこりゃ。体に合わない薬よりむなしい。
571優しい名無しさん:2006/06/10(土) 17:42:40 ID:Lz5/h0pP
今日、やっと、やっと、主治医説き伏せて、クソパキ20→10になったよー。
ほんとはいらないんだけど、リバ、きつすぎ。単価、高すぎ。

ドグマチールは、私も太った。アレ、だいたい元は胃薬だもん、食欲でちゃうよ。
572優しい名無しさん:2006/06/10(土) 18:00:39 ID:Uj3QSQws
トフラニール。
三角で赤くてかわいい見た目
でも…
ぶっちゃけ
尿がでねーyo!
573優しい名無しさん:2006/06/10(土) 18:37:59 ID:ReznBxRc
パキシルは効かん割に副作用とか離脱症状はしっかり出る
574優しい名無しさん:2006/06/13(火) 15:18:54 ID:n9XIG2IZ
パキシルの射精不可は相当キツかったので挙げておくが

リタリンも同じくらいアホアホなクスリだから挙げておこう;飲まないで済むなら,ね
575優しい名無しさん:2006/06/14(水) 14:58:58 ID:2hapiUQm
ルボックスに1票
勝手に腕が痙攣した。
(まー、オレには合わなかっただけだが)
576優しい名無しさん:2006/06/14(水) 18:47:17 ID:tXSuiiBo
アモキサンに一票
577優しい名無しさん:2006/06/14(水) 18:59:01 ID:tXSuiiBo
デパスに一票
578優しい名無しさん:2006/06/14(水) 19:09:08 ID:tXSuiiBo
ユーロジンに一票
579優しい名無しさん:2006/06/15(木) 20:45:16 ID:XWC01Oof
デパス。
俺には合わなかった。
580優しい名無しさん:2006/06/15(木) 21:07:35 ID:SqIYUru+
ジプレキサ
落ち着かねーよ
581優しい名無しさん:2006/06/15(木) 22:20:17 ID:MikouUeP
パキシル!
眠くなるだけ。
582優しい名無しさん:2006/06/15(木) 22:22:25 ID:lF0bh5Q4
リーゼ。
菓子食った?と思うくらい何もなかったメンヘル系限らず薬の効きって個人差あるよね
583優しい名無しさん:2006/06/15(木) 22:26:16 ID:KJfxEX8o
アナフラニール!
584優しい名無しさん:2006/06/15(木) 22:51:56 ID:cvD38Avs
トレドミン!
頭痛・吐き気・肩こり・・・ete
585優しい名無しさん:2006/06/15(木) 23:01:45 ID:p5Z5Fhpt
リスパダールに一票 
幻聴消えない。
586優しい名無しさん:2006/06/15(木) 23:26:28 ID:ABj5GOIl
パキシル・デジレル・トレドミン
587優しい名無しさん:2006/06/16(金) 00:18:22 ID:w1+ApGCr
リスパダール!
全く同感です
幻聴消えずに、不安感がアップ、最悪
588優しい名無しさん:2006/06/16(金) 00:44:01 ID:wS35LlwU
ドグマチール  乳から汁 体重15`増 じんましん ( `д´) ケッ!
589優しい名無しさん:2006/06/16(金) 02:25:32 ID:B68S/Yao
全部
590優しい名無しさん:2006/06/16(金) 02:27:15 ID:PgtfU2lU
リタリン
言うほど効きません
591優しい名無しさん:2006/06/16(金) 02:44:08 ID:OmopRYjR
>>590
毎日飲みつづけると効果が出てくる。1回につき3錠飲む。
でも、効果が切れたら余計鬱になる。うつ病には諸刃の剣。

ルボックス。おしっこが出なくなった。
592優しい名無しさん:2006/06/16(金) 05:09:47 ID:XTwBl209
アモバン@票!!!

ニガー(゚д゚●)
593優しい名無しさん:2006/06/16(金) 05:20:32 ID:wXHi3odi
パキシル
アレはヤバイ。
ラリラリで、車に吸い込まれる感じ。
そして、吐き気と眩暈と下痢に悩まされた。不安感が増して、相談してやめた。
594優しい名無しさん:2006/06/16(金) 06:21:10 ID:9AReRVx0
リスパダール
副作用>効果

でも飲まないと幻聴でるし不安になるから
やめれない・・・先生、早くエビリファイくださいよ
リスパなんて増やさないでくださいよ
595優しい名無しさん:2006/06/16(金) 09:49:13 ID:t5ITFf3a
ドグマ太るよねぇ
飲まないと不安がでるし
いい替えがない
596優しい名無しさん:2006/06/16(金) 22:50:59 ID:+iUod6ZN
>>523
亀だが母乳にバロスwwwwwwwwwww
高プロラクチン血症ってやつかw
597優しい名無しさん:2006/06/18(日) 01:05:23 ID:rlecl0YO
パキシル
598優しい名無しさん:2006/06/19(月) 22:21:54 ID:gDdL7TgH
同じくパキシル。
目が覚めたら、頭の中・首・肩にかけて微電流走ってた。
599優しい名無しさん:2006/06/19(月) 23:45:33 ID:Yf/wui6X
激しく同意!
パキシル父が痛くなるだけ!
600優しい名無しさん:2006/06/20(火) 05:02:42 ID:wLL0AmAY
パキシル(減薬の時マジで死ぬかと思った)
アモキサン(無意味に太る)
ヒルナミン(飲んだら起きれない)
601優しい名無しさん:2006/06/20(火) 14:01:55 ID:TxWLYVVe
パキシル服用するのが怖くなってきた
602優しい名無しさん:2006/06/20(火) 14:05:06 ID:Syvd753W
コントミン
603優しい名無しさん:2006/06/20(火) 14:05:32 ID:AB9XrUTi
リスパダール。不安や幻聴押さえても太って欝なんだよ!!あたしもはやく新薬ほしい。。
604優しい名無しさん:2006/06/20(火) 21:17:40 ID:bJCAoOlT
どうみてもパキシルでしょう
605優しい名無しさん:2006/06/21(水) 03:14:12 ID:KN+yK8gB
トレドミン
606優しい名無しさん:2006/06/21(水) 11:46:10 ID:WvgD+Kjq
アモキサンにいっぴょう
607優しい名無しさん:2006/06/21(水) 12:04:05 ID:6+XcR1jz
ドグマですっげー太った。
ドグマに1票。
ユーロジン、コントミンも同じ感じ。

アモは苦いけど許せる。
ハルはラムネ?
608優しい名無しさん:2006/06/21(水) 14:10:32 ID:48GJAo29
パキシルに決まっとる
609優しい名無しさん:2006/06/21(水) 14:44:54 ID:8WRgIT+v
私もドグマで凄い太って最悪orz
トレドミンは頭痛くなるだけだし。
610優しい名無しさん:2006/06/21(水) 17:32:30 ID:TIu4WFgt
ドグマチールは食欲がでるからいやだけどあれ飲まないとしんどくなるから飲むしかない。
おれはなんとか体重維持してるよ。
611優しい名無しさん:2006/06/21(水) 18:25:34 ID:BGZrBslx
やっぱり パキシルかな
効かないよこれ
612優しい名無しさん:2006/06/21(水) 19:24:09 ID:tyP1/ZPK
ドグマちーる。きかねえ
613優しい名無しさん:2006/06/21(水) 19:29:53 ID:tyP1/ZPK
リタリン。やめらんねえ
614優しい名無しさん:2006/06/21(水) 21:20:35 ID:JMFCMSqE
ユーロジン
飲んで一時間たったけど眠くならないんだけど〜!
615優しい名無しさん:2006/06/21(水) 22:27:49 ID:UMEOFncv
ドグマチールってクソ薬だったのか
この前病院行って、ランドセンと混合で処方されたよ

まだ飲み始めて3日経過。
若干、食欲が増大したかな?体重増加は認められず。
ただ、服用後の眠気が凄い。どっちの薬のせいかは知らんが
616優しい名無しさん:2006/06/21(水) 23:26:27 ID:g5RyWRBw
デプロとマイスリー服用中ですが
合ってるみたいで副作用無し!

でも当初のキツイ時期に
マイスリーで夜中に起きちゃうって主治医に言ったら
「肝臓で代謝する薬だから、肝臓が強い人だと効かないかも」
って言ってましたよ。
617優しい名無しさん:2006/06/21(水) 23:44:04 ID:/UAbVKhu
ジプレキサに一票
眠いし太るし困ります
618優しい名無しさん:2006/06/21(水) 23:56:47 ID:DaZa9Pt3
ドグマチールの姉妹品でルーラン
619優しい名無しさん:2006/06/22(木) 02:39:04 ID:pI8fesEp
アルコール 嫌い
620優しい名無しさん:2006/06/22(木) 18:14:03 ID:sjBQgRKZ
パキシル!パキシル!
621優しい名無しさん:2006/06/22(木) 18:49:56 ID:Hb79XroP
デパケン!デパケン!
622優しい名無しさん:2006/06/22(木) 19:02:57 ID:gtN5cjcg
断然パキシル この薬だけは二度と飲みたくねぇ
623優しい名無しさん:2006/06/22(木) 19:06:26 ID:yrxbGL+K
パキシル

世の中にこれほど酷い薬はそうそうないと思える。
624優しい名無しさん:2006/06/22(木) 20:39:43 ID:1z6iaBI5
パキシルすげぇ嫌われようだなwwww
評判いいから良い薬と思ってたがそうでもないんだな

625優しい名無しさん:2006/06/22(木) 20:46:50 ID:feFd7Vx/
コントミン
626優しい名無しさん:2006/06/22(木) 21:13:38 ID:Hb79XroP
レンドルミン
627優しい名無しさん:2006/06/22(木) 21:41:31 ID:O59WQpHe
理由も書いていただきたい。
628優しい名無しさん:2006/06/23(金) 20:57:31 ID:LXWAtRQF
レボトミン
眠剤(通常ロヒ)がたまたま切れてて、家にあったやつを失敬した。
悪夢でうなされるわ、翌日ダルダルだわで、もう2度と失敬するのは
やめた。これならデパスを多めにしたほうが良かった。
629優しい名無しさん:2006/06/23(金) 22:29:46 ID:XmS09111
ジプレキサ&アモキサン。太る太る!(`・ω・´)
630優しい名無しさん:2006/06/23(金) 22:39:40 ID:LEpYY5jO
パキシル。
へんな発作みたいのおきてビックリしたよー
631優しい名無しさん:2006/06/23(金) 22:53:56 ID:63FpGCzz
フルメジン!
632優しい名無しさん:2006/06/23(金) 23:16:47 ID:7SwVHidt
アモバンの評判どう?俺は苦みさえ慣れちゃえばすごく効くしだるくもならんしいいと思う
633優しい名無しさん:2006/06/24(土) 00:37:07 ID:GKnG9CVz
ジプレキサ
めちゃくちゃ太って
人生もめちゃくちゃ
青春時代を返せ!!
634優しい名無しさん:2006/06/24(土) 06:00:11 ID:tcpW0yUB
パキシル
何週間経っても食欲出なくて吐き気すごかった。
二度と飲みたくない
635優しい名無しさん:2006/06/24(土) 07:46:08 ID:IGrzJ5dg
ドグマチール
食欲増して太るだけ(>_<)
636優しい名無しさん:2006/06/24(土) 07:49:03 ID:Yj303t2Q
ジプレキサ
十五キロ太った
637優しい名無しさん:2006/06/24(土) 14:52:50 ID:oOOy7bI/
バトミントン
めちゃくちゃにされた。
私のバージン返せ!
638優しい名無しさん:2006/06/24(土) 16:45:16 ID:yyr1OUjP
>632
苦くて敬遠されてるらしいけど、私は平気だな。
早く効くので好き。少数派かも知れないけど。
それよりもルボックスとパキシルが最悪。なぜか眠剤の効きが悪かった。
639優しい名無しさん:2006/06/25(日) 19:14:47 ID:KrdE65nb
パキシルさいあく
640優しい名無しさん:2006/06/25(日) 19:41:37 ID:5xY0LzSw
ソラナックス
飲みすぎると体が動かない
641優しい名無しさん:2006/06/25(日) 19:42:52 ID:5xY0LzSw
あとは
めまいと千鳥足
倒れたり
642優しい名無しさん:2006/06/25(日) 21:29:41 ID:7CKNF3qS
パキシル
643優しい名無しさん:2006/06/25(日) 21:59:04 ID:FlypcP09
ソラナックス適量なら良いが 多量だと一日中寝ていられるほどの眠気と頭の回転が遅くなる
644優しい名無しさん:2006/06/26(月) 05:03:59 ID:rlatceP6
やっぱパキシルに勝てる最悪な薬は無いな。
鬱が余計に悪化する薬なんてこれ以外に無いだろ。
645優しい名無しさん:2006/06/26(月) 17:53:50 ID:kb6ndB8c
誰がなんといってもパキシルです・・・
646優しい名無しさん:2006/06/26(月) 17:59:01 ID:o66wtLBA
同じくパキシル。
飲んでる時は良いが止める時の離脱症状は耐えられん。
647優しい名無しさん:2006/06/26(月) 18:12:58 ID:hg2AFcix
パキシル飲んだら、食欲はなくなるは、吐くわで、えらい目にあった。
648優しい名無しさん:2006/06/26(月) 18:38:07 ID:D5Lm9Alh
やたら工作活動が盛んですね
649優しい名無しさん:2006/06/26(月) 19:36:59 ID:fCbbeSM5
あもきさん ひどい便秘
650優しい名無しさん:2006/06/26(月) 22:06:19 ID:wNxHTWX+
ドグマ。
私は鬱+IBS下痢型な上、食欲不振でガリ痩だから、
食欲増進を期待してたのに変わらない。
体重も全然増えない。
母乳が出ただけ。
辞めたら、母乳が出なくなった以外、何も変わらなかったんで、切りました。

私にとって、ドグマは母乳を出すだけの薬w
651優しい名無しさん:2006/06/27(火) 00:28:38 ID:2DCxk+Sk
ドグマチール
652優しい名無しさん:2006/06/27(火) 04:19:37 ID:yxRqYUOm
パキシル
絶対やめたあとの方が気分が楽
653優しい名無しさん:2006/06/27(火) 15:27:09 ID:w7KM0bVV
パキシルパキシルパキシル!
654優しい名無しさん:2006/06/27(火) 15:34:40 ID:JclRfHqH
同じくパキシル!悪夢と寝汗がひどくて毎日恐怖で飛び起きてた。4日でギブアップでした。
655優しい名無しさん:2006/06/27(火) 16:23:42 ID:fn5dC2yw
ルーラン

動悸ひどくて死ぬかと思った
食欲は減るよ
656優しい名無しさん:2006/06/27(火) 16:28:54 ID:XwZ+ggl/
632 あたしもアモバンすき!ダメはリスパ
眠気くるけど太るから!!
657優しい名無しさん:2006/06/27(火) 16:37:45 ID:3hKcTnM1
デプロメール
痩せる、痩せると評判の薬。楽しみに飲んだのに激太り。
人生返せ。
658優しい名無しさん:2006/06/27(火) 17:00:34 ID:6yjGecqO
ドラールに1票。
飲んでも全然眠れない!
オレには合わなかった……。orz
659優しい名無しさん:2006/06/27(火) 17:03:10 ID:z5YbI6jG
デパケン
660優しい名無しさん:2006/06/27(火) 17:50:34 ID:2DCxk+Sk
リタリンは良くないと思ふ。やめたもん勝ち。
661:2006/06/27(火) 17:52:00 ID:2DCxk+Sk
断薬調整が大変だから。
662優しい名無しさん:2006/06/27(火) 21:21:35 ID:qUbzKZsg
アモキサン くそ薬
663優しい名無しさん:2006/06/28(水) 04:24:07 ID:ed0KNerv
ノリトレン
飲んだらフラフラになって立つ事すら出来なくて、激しい吐き気もあった

ドグマチール
15キロ太った
664優しい名無しさん:2006/06/28(水) 05:05:03 ID:3IqIvJU9
絶対パキシル!
665優しい名無しさん:2006/06/28(水) 07:11:45 ID:MWPuy1Z3
チスボン
飲んでたときはしょっちゅう転んでいますた
666優しい名無しさん:2006/06/28(水) 09:58:56 ID:tqOMsLX8
ハルシオン全然眠くならない!
667優しい名無しさん:2006/06/28(水) 10:19:42 ID:CoxCyHZD
パキシル。
食欲減退、性欲減退、欝増加。断薬時の副作用がひどすぎる。
668:2006/06/28(水) 10:28:16 ID:CoxCyHZD
でも飲み続けている自分にも欝
669優しい名無しさん:2006/06/28(水) 10:30:23 ID:lRC8sCh7
パキシル変えてもらって今はルボックス。
排尿困難で中々出ない。
670優しい名無しさん:2006/06/28(水) 14:09:35 ID:Ad6eUeS3
セロクエル
671優しい名無しさん:2006/06/28(水) 14:13:21 ID:Jghxxq8P
デプロメール・ルボックス→吐き気・眠気
パキ汁→断薬症状激しすぎ
ドグマチール→体重増加
672優しい名無しさん:2006/06/28(水) 15:50:55 ID:4CFUpcmB
パキシル最悪。全然効かないからやめたら離脱症状で死にかけた。頭痛いし、無気力になるし、死にたくなるし何これ最悪。。
673優しい名無しさん:2006/06/28(水) 16:12:19 ID:OrZIK33U
離脱症状ってどんな症状?
674優しい名無しさん:2006/06/28(水) 16:36:11 ID:jUL9mF25
デパス。
私には全く効かない。
675優しい名無しさん:2006/06/28(水) 17:27:19 ID:pZL1H8V8
パキシル!
断薬してそろそろ3ヶ月になるっていうのに、離脱症状消えないとは何事だー!ヽ(`Д´)ノウワアアアン!

>>673
・頭の中にトナカイが住みついたかのごとく、常時「シャンシャン」聞こえる
・時々手足にビリッと電気ショック症状が起きる
・動悸、痙攣、震え、過呼吸、頭痛、発熱、頻脈、等々、盛り沢山!
676優しい名無しさん:2006/06/28(水) 17:42:18 ID:UAJW408p
>>675
1回飲んだだけで、その症状ほとんど来たよ('A`)
特にシャンシャンと電流は、薬飲んだ中で今までに無い症状だったので、
あまりに恐ろしくて止めさせてもらった。
(先生はなんか半ギレしてたけど。そこまでして飲ませたいのか)

でも人によっては調子よくなってて、飲む人選ぶ薬なんだなーと思ったよ・・・
677AT限定上等150 ◆KONNOiaz32 :2006/06/28(水) 20:01:22 ID:he4Y3T+j
エビリファイってどうなんだろ?
新薬らしいけど。
678優しい名無しさん:2006/06/29(木) 01:47:01 ID:CN+n/pzr
誰がなんと言おうとパキシル
ラムネ以下だよ・・・
679優しい名無しさん:2006/06/29(木) 03:28:31 ID:zZMGoR+p
ドラール 高価なラムネ
ドグマ ビザ製造機
680優しい名無しさん:2006/06/29(木) 03:40:49 ID:JAprd6oy
パキシル、新聞に載ってたぞ。
自殺願望が大きくなる傾向があるから
外国じゃあ警告文が記されてるとか。
2003年からだったかな。
681優しい名無しさん:2006/06/29(木) 13:05:13 ID:KjwcGvyS
セロクエル
手がしびれるは倦怠感がひどいわでろくなことがなかった。
682優しい名無しさん:2006/06/29(木) 16:07:20 ID:hoKgNEQ9
パキシルで仕事出来なくなりました。
人生が狂う薬です。
683優しい名無しさん:2006/06/29(木) 17:19:52 ID:N+S282+9
僕もパキシル。仕事はそれで辞めた。飲み始めはすごく胃痛いし,飲み忘れた時がひどい。
684優しい名無しさん:2006/06/29(木) 17:47:32 ID:80jCmZGv
>>679
じゃー不法滞在者はノドから手が出る程欲しい薬っすねw
685優しい名無しさん:2006/06/29(木) 17:51:24 ID:N+S282+9
あとマイスリー。何あれ?中毒症状がひどい
686優しい名無しさん:2006/06/29(木) 21:30:25 ID:HjPCx4CJ
パキシルがラムネだとか効かないとか言ってる割に、断薬症状は主張するんだね。
687優しい名無しさん:2006/06/29(木) 21:43:11 ID:Ju1S59nw
パキシル飲んで、自殺願望でました!辛いのにDr.は、飲まないと治らないよ。ずっと無理矢理飲まされて、首つり未遂をしてしまいました。私にとっては、恐ろしい薬です。(-_-#)
688優しい名無しさん:2006/06/29(木) 22:05:41 ID:QVyHN3+1
ヒルナミン→体重10`増加
ドグマチール→ただの胃薬
銀ハル→全く効かない
689優しい名無しさん:2006/06/30(金) 00:10:35 ID:YxbJMBPK
パキシル
感情が安定しすぎて無の世界にいってしまった。
副作用と減薬症状ひどすぎ。
690優しい名無しさん:2006/06/30(金) 03:06:49 ID:HG0MW/fG
無の世界・・わかる気がする。ついでに性欲減退もある。朝もついに起たなくなった
691優しい名無しさん:2006/06/30(金) 13:26:46 ID:I+ndrd6j
パキシルを市場に流通させるべきじゃないと思います。
本当にこの薬は怖いです。
692優しい名無しさん:2006/06/30(金) 14:17:12 ID:ykmAguW1
パキシル
693優しい名無しさん:2006/06/30(金) 14:29:31 ID:95TfF06w
射精できないパキシル
694優しい名無しさん:2006/07/01(土) 00:54:47 ID:78mmI+wV
パキシルをこの世から消すのに賛成するものが集まるスレかここですか?
695優しい名無しさん:2006/07/01(土) 09:18:56 ID:79F4slXY
そうです、その通りです。
696優しい名無しさん:2006/07/01(土) 12:56:50 ID:g3+jDYNU
パキシル、ほんとダメだったよ・・
697優しい名無しさん:2006/07/01(土) 14:00:17 ID:t25fh9ws
しかし、医者はまっ先にこれを処方したがる。何故?
698優しい名無しさん:2006/07/01(土) 14:41:16 ID:VkIAAPUA
パキシルてどんな種類のお薬なの?
699優しい名無しさん:2006/07/01(土) 14:46:48 ID:xnqaIBB3
抗鬱剤
700優しい名無しさん:2006/07/01(土) 14:59:10 ID:4qQIP1Zs
SSRI精神病のお薬
ダルダル薬、波木汁!
701優しい名無しさん:2006/07/01(土) 15:11:59 ID:Fx6hvIJf
リスパダール。
即刻辞めたほうが身のため。
スッキリするよー。
702優しい名無しさん:2006/07/01(土) 15:14:19 ID:pof7rgl4
リタリン。幻覚でた
小人(幻覚の方な)がカメハメ波を打ってきた
703優しい名無しさん:2006/07/01(土) 15:15:40 ID:K8qoqrzY
今日初めて心療科行って、何とか性鬱病って言われてパキシル1mg処方されたんだけど、
ここ見ると飲むとヤバい感じがしてきた。
飲むと止めると反動があるとか怖そうな事言ってるし。
なんか、副作用しか無い感じがする。
大丈夫なのかな?
704優しい名無しさん:2006/07/01(土) 15:19:27 ID:kt0Dq8S4
パキ、夜寝る前に飲んでるけど朝残るし残尿感ひどい…。
705優しい名無しさん:2006/07/01(土) 15:46:01 ID:VkIAAPUA
パキシル副作用とかキッツイのになんでこんなの処方されてんの?
706優しい名無しさん:2006/07/01(土) 15:49:33 ID:4qQIP1Zs
製薬会社と医師がお友達だから!
707優しい名無しさん:2006/07/01(土) 16:02:09 ID:J8exD5Bo
パキシルは、気分悪くなり吐く吐く(-_-#)
708優しい名無しさん:2006/07/01(土) 17:20:05 ID:mEg//re0
>>703
10mgだろ。
最低量の処方だしそんくらいなら大して副作用はないよ。
709優しい名無しさん:2006/07/01(土) 17:44:21 ID:5aRXS/wo
パキの副作用なんてメジャー系の副作用に比べれば糞みたいなもんだけどな
710優しい名無しさん:2006/07/01(土) 18:01:59 ID:vBItZccD
【パキシル】で無感情、意欲低下、性欲減退、攻撃的、希死念慮発生
→中止
→【トレドミン】にてすべて解決。(副作用の2週間地獄)
ばんじゃぁぁぁい(⌒▽⌒)
711優しい名無しさん:2006/07/01(土) 18:03:33 ID:KQVR+z3D
リスパダール!陽性を抑え過ぎて廃人一歩手前。
しかも1日6食は食べないとイライラ。一週間で3`も太るし・・・
ほんと、クソ薬。
712優しい名無しさん:2006/07/01(土) 18:16:04 ID:D0QG/xb6
テオドール。
服用の量が多いと吐気。で少ないとまったく効かねーし。くそ薬だよ。
713優しい名無しさん:2006/07/01(土) 18:18:51 ID:D0QG/xb6
あとドクマチール!

俺のチソポが死にました。
714:2006/07/01(土) 21:15:49 ID:J8exD5Bo
蘇るにはどうしたら良いでしょう?
715優しい名無しさん:2006/07/01(土) 23:18:08 ID:uuiSnsku
止めれ

オナヌーできなくなるくらいなら鬱でいい
俺は石に言ったら理解してくれたよ
716優しい名無しさん:2006/07/02(日) 03:32:52 ID:slfScxHb
パキシルはホントに最悪。高いだけで病状をさらに悪化させるだけ。

>>713
射精までの時間はかかるようになったけど、普通に立つし、
長持ちするんで彼女も大喜びだよ。
717優しい名無しさん:2006/07/02(日) 13:53:23 ID:I4rldXl4
パキシルは製造中止にして下さい。
これだけの被害者がいます。
718優しい名無しさん:2006/07/02(日) 13:54:05 ID:+rlswqco
リスパはどうしても私には合わない・・・。
719優しい名無しさん:2006/07/02(日) 15:23:55 ID:0NWACldf
ベゲA、翌日の昼過ぎまで体はダルイは、気分はブルーだで(泣)
720優しい名無しさん:2006/07/02(日) 15:28:38 ID:thNSRqpa
パキシル
721優しい名無しさん:2006/07/02(日) 15:43:16 ID:Hr3NIayL
パキがクソなんじゃなくてパキ飲んでる奴が糞なんだよな
副作用が出るから飲まないって、薬飲まなくてもいいんなら病気じゃねーよw
722優しい名無しさん:2006/07/02(日) 15:58:36 ID:FPIN0kVD
テトラミド、漢方薬は駄目だった
723優しい名無しさん:2006/07/02(日) 16:15:10 ID:2Q8DepRe
リスパダール、だるくて動けない。
タスモリン、舌が乾いて、ヒトデみたいになる。
724優しい名無しさん:2006/07/02(日) 16:28:31 ID:NWErOpiy
「イイ薬ランキング」?って落ちちゃいましたか・・・。
725優しい名無しさん:2006/07/02(日) 16:50:28 ID:sqg/iKLm
パキシル批判は本当に的外れ。
副作用ならルボックス・デプロメールの方が強いのに。
効いてもないのに、副作用が強いって意味分かんないんだよ。
726優しい名無しさん:2006/07/02(日) 16:56:55 ID:cCn9OB2b
>>725
私の体験ではルボは効かない、パキシルは『眠くだるくなる』。

もともとNA系不足(アモキサンで快調)なんでSSRIは効かないが。
727優しい名無しさん:2006/07/02(日) 17:41:32 ID:iTbR3mGx
漏れの場合は、トレドミンがくそ薬に認定。
頻尿が激しい割に下痢もすごかったから。
728優しい名無しさん:2006/07/02(日) 20:01:17 ID:slfScxHb
>>725
パキの副作用が強いかルボの方が強いかはその人の体質によるから
一概に断言しちゃいけないよ。それともメーカーの人?
俺の場合もパキシルは副作用だけで本来の効果は相殺されてしまったよ。
今はルボ200mg/dayだけど、たいした副作用も無く充分効いてる。
729優しい名無しさん:2006/07/03(月) 11:18:41 ID:ompkuDV/
ルーラン
730優しい名無しさん:2006/07/03(月) 11:54:02 ID:1cwG3xhC
パキシル。
厚生労働省もプラシボと差がないこと、自殺者増えること認めたぞ。
小麦粉と一緒なものを飲まされていたわけだ。
731優しい名無しさん:2006/07/03(月) 12:35:15 ID:BWc6Jn62
パキシルはイヤです
人を壊す薬です
732優しい名無しさん:2006/07/03(月) 16:56:55 ID:9Fxp2XL3
パキシルマジで怖い。まず、食欲がなくなる。頭の中がシャカシャカってなって飲めば飲む程、苦しくなって自殺しようとしました。薬が変わってしばらくすると、あの嫌な気分はなくなりました。
733優しい名無しさん:2006/07/04(火) 14:04:08 ID:LPqnHNxb
パキシルで食欲無くなるし・体余計にだるくなるし・・・
734優しい名無しさん:2006/07/04(火) 14:09:56 ID:I8V15U9T
サイレースまたはロピフノール
全然眠くならないし、眠り始めたらベッドから落ちた。
735優しい名無しさん:2006/07/05(水) 08:32:15 ID:7IcCQ0bH
ああ、パキシル様、パキシル様、なぜパキシル様でいらっしゃいますの!!
736優しい名無しさん:2006/07/05(水) 19:45:17 ID:pYguSYH0
パキシル私は効いてる。もう3年20を飲んでるが良くなり鬱も治り不安な時だけソラ飲む。人それぞれだし合う合わないだけ。人はみな死ぬんだから今を楽にしてくれる薬を飲んで少しでも楽しく生きたいじゃん
737優しい名無しさん:2006/07/05(水) 19:53:34 ID:CmYeyxso
リボトリール
738優しい名無しさん:2006/07/05(水) 20:09:43 ID:8UQH77EZ
レンドルミン・・・ラムネ。
テグレトール・・・音が低く聞こえる。立てない。ろれつがまわらない。
ドグマチール・・・デブ薬。
マイスリー・・・幻覚がひどい。あと興奮して眠れなかった。

そういやイイ薬ランキングはいずこ・・・?
739優しい名無しさん:2006/07/05(水) 21:38:20 ID:8gdRFSpc
ヒルナミンにロヒプノール
ヒルナミンは不安、緊張を取り除くって書いてあるけど、まったく効かない。ロヒプノール、眠くならない!
740優しい名無しさん:2006/07/05(水) 22:44:10 ID:OyUUYB9u
2ヶ月ぐらい前に、医者に頼んでパキシルに替えたら最悪。
効く人には効くんだろうけど、効かない人には毒薬だね。
741優しい名無しさん:2006/07/05(水) 23:01:54 ID:1HAv3LPW
アナフラニール
ルボックス
742良薬:2006/07/06(木) 04:59:30 ID:RB0+4Ljf
ベゲタミンA

リタリン

ロヒプノール
アモバン
743優しい名無しさん:2006/07/06(木) 05:03:17 ID:+Bgf40Lf
ベゲタミン

太るし眠れないしダルダルだし嫌。
744優しい名無しさん:2006/07/06(木) 05:06:50 ID:a0XcQOwi
パキシルは二度と飲みたくない。
745優しい名無しさん:2006/07/06(木) 06:33:23 ID:SL+oWqAq
パキシルとコントミン
何も出来なくなる。
746優しい名無しさん:2006/07/06(木) 14:08:23 ID:oCTzLPC8
トレドミン。吐き過ぎて飲めやしねぇ。
747優しい名無しさん:2006/07/06(木) 14:33:28 ID:q06BqT/S
パキとマイスリー飲んで酒飲んでたら自転車乗りたくなって、
乗ったらひっくり返った・・・薬のせいじゃないね。
748優しい名無しさん:2006/07/06(木) 14:39:17 ID:f8T9IfBC
パキあわなくて医師に伝えたのに処方かわらず、自殺未遂で市か県から強制入院させられた。紹介状渡されて「私の手にはおえません」だとさ。
749優しい名無しさん:2006/07/06(木) 14:41:44 ID:BabOD27k
パキシルマジ糞
750優しい名無しさん:2006/07/06(木) 14:43:59 ID:4kFRe/Ew
何を言われてもパキシルだな
751優しい名無しさん:2006/07/06(木) 14:50:29 ID:xpPWlQDc
パキシルのんで治った人いるのか。
752優しい名無しさん:2006/07/06(木) 16:06:54 ID:zwNSeWat
いるらしい。
自分は合わなかった。パキシルは。
753優しい名無しさん:2006/07/06(木) 16:26:51 ID:9PECN77k
マイスリー
ソラナックス

は糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
754優しい名無しさん:2006/07/06(木) 19:27:11 ID:zwNSeWat
ロヒプノール!眠くならない!怒
755優しい名無しさん:2006/07/06(木) 20:14:08 ID:8gbzuivr
ミオナール、セファドール、全く効かない。
756優しい名無しさん:2006/07/06(木) 20:28:05 ID:j4GYsgEY
なぜかヒルナミンですごくアカシジアでた。
757優しい名無しさん:2006/07/06(木) 20:57:38 ID:0THQoTNW
ブジミモール。
全く効かない。つらい。
758優しい名無しさん:2006/07/07(金) 06:46:24 ID:lO032GDu
パ キ シ ル ! ! !
759優しい名無しさん:2006/07/07(金) 11:22:08 ID:uAo1+o6Y
何をおいてもヤパーリ、パキシル
760アナルゴールド ◆/yqLoZ0NPk :2006/07/07(金) 18:36:02 ID:23lQXx84
いい薬ランキングアッー!アッー!アッー!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1152264867/l50
761優しい名無しさん:2006/07/07(金) 19:54:25 ID:iMIuBK6f
リスパダール→射精障害

ルーラン→鼻詰まり、軟便、眠気

糞!
762優しい名無しさん:2006/07/07(金) 21:08:57 ID:kkfCr6Ml
ブジミモールに一票
763優しい名無しさん:2006/07/08(土) 14:39:43 ID:RWznR6Q2
ぱきしる、と
764優しい名無しさん:2006/07/08(土) 15:27:52 ID:ojjuJSnJ
ドグマチール
異様な食欲が抑えられずにブクブク太った。

その他今はレンドルミンとソラナックス処方だが
この間医者がパキシルに処方変更をにおわせてた。

クソ薬ランク1位から3位まで飲むのかよ・・・・。
765優しい名無しさん:2006/07/08(土) 16:29:08 ID:oBn7uDWR
ベゲA、不眠時にもらっていたが、飲んだ翌日フラフラするは、気分は悪いわでシンドイ1日を過ごした。
766優しい名無しさん:2006/07/08(土) 21:51:47 ID:8Jz3/pYR
パキシル。
767優しい名無しさん:2006/07/09(日) 12:34:52 ID:ZF1oXzOr
デパス
パキシル
768優しい名無しさん:2006/07/09(日) 22:55:27 ID:KojUPm4n
パパス
769優しい名無しさん:2006/07/10(月) 00:35:35 ID:oEpCzYpe
パパスアンドママス
770優しい名無しさん:2006/07/10(月) 11:06:52 ID:q2XCwlC5
パキシルビアンジェラ
771優しい名無しさん:2006/07/10(月) 11:31:26 ID:jEF2xGAX
ハルシオン
772優しい名無しさん:2006/07/10(月) 11:47:38 ID:Paj5DJ+K
ジプレキサ
20`太った
別の悩みが増えたじゃねーか
773優しい名無しさん:2006/07/10(月) 13:46:19 ID:v4TxeK7w
パキシル
リスパダール液
ルジオミール
774優しい名無しさん:2006/07/10(月) 19:47:33 ID:tbm/axlz
レンドルミン 不味いラムネ。
マイスリー 幻覚。
デパケン 「しかし何も起こらなかった」
セロクエル 別名デブになる薬
775優しい名無しさん:2006/07/10(月) 21:04:16 ID:uZ5WEjer
レスリン 
頭がビリビリ、音に敏感、目の前を歩く人の腰についてる鍵の音にさえアッー!パニック状態

トレドミン
一月の下旬にもかかわらず大量の汗、頭痛、めまい、吐き気、頭痛吐き気頭痛・・・一週間寝込んだ
776優しい名無しさん:2006/07/10(月) 22:59:21 ID:HQeJIC6K
あんまりいないけど、ワイパに一票。あとはパキかな。
777優しい名無しさん:2006/07/10(月) 23:07:53 ID:gEVIEEiO
リスパダール
この上ない耐え難い睡魔が襲ってくるだけ
778優しい名無しさん:2006/07/11(火) 04:24:39 ID:GEhWTRHG
レンドルミンとハルシオンに一票。
人によっては効くのかも知れんが、俺には効かない薬という先入観が出来上がってしまった。
779優しい名無しさん:2006/07/11(火) 07:29:33 ID:RGYw1W/K
パキシル、これはイカン
780優しい名無しさん:2006/07/11(火) 18:03:12 ID:flMC3GTQ
パキシル
デプロメール
レスミット
アモバン
781優しい名無しさん:2006/07/11(火) 18:35:00 ID:ZJciqc+V
パキ汁
782優しい名無しさん:2006/07/12(水) 00:53:09 ID:IPnMIZCX
>>769
ワロスw
スルーで菌買った。〜かりふぉるにあどり〜みんぐ♪

と言うわけでパキシル!ドグマチール、レスリン
783優しい名無しさん:2006/07/12(水) 08:39:48 ID:ax5vJhMM
ぱきしる
でぱす
784優しい名無しさん:2006/07/12(水) 11:32:40 ID:fCjvICDm
ベンザリン
785優しい名無しさん:2006/07/12(水) 11:34:36 ID:qfRwBWyO
パキシル
デプロメール
レボトミン
786優しい名無しさん:2006/07/12(水) 11:52:19 ID:NVnGo7mc
リスパダール。
確かに効果は強いけど副作用強杉。
本とか読むと非定型抗精神病薬は副作用弱いと書いてあるが
マジイ?って思う
787優しい名無しさん:2006/07/12(水) 12:15:21 ID:skLS59XD
>>786
同じくリスパ。
体の倦怠感が一日中続き、膝と手に力が入らない。
歩くのもやっとだった・・・
788優しい名無しさん:2006/07/12(水) 12:28:29 ID:I0gXyA0a
パキシルは何でそんなに人気ないんでしょうか 私はパキシルはすぐ断薬できたけどアモキサンなしでは死んでしまう クソ薬はコントミン デプロメールだ
789優しい名無しさん:2006/07/12(水) 15:26:29 ID:EbfRkh44
>>788
あなた何病?
790優しい名無しさん:2006/07/12(水) 15:46:02 ID:fCjvICDm
788さんは、多分うつだと思います。
791優しい名無しさん:2006/07/12(水) 15:47:51 ID:bTbOZ9bb
セルシン
効かないなんてもんじゃない
792優しい名無しさん:2006/07/12(水) 16:02:56 ID:3QJPwbdg
パキシル
殺されそうになった
793優しい名無しさん:2006/07/12(水) 16:54:53 ID:xLnMSWqz
リタ中が大杉
794優しい名無しさん:2006/07/12(水) 21:55:02 ID:D0yYJCSU
ジプレキサ 太った
インプロメン? 足がそわそわする
リスパダール 太った

パキシルは俺には効いたよ
795優しい名無しさん:2006/07/13(木) 02:22:08 ID:1EhsrnSR
リスパダール
ジプレキサ

断薬したらきついからまだ飲んでますけど副作用で太りすぎて悲しいです。
食べ物があるとつい食べてしまうから卑しいと言われて泣きたくなりました。てか泣きました。
796優しい名無しさん:2006/07/13(木) 04:07:17 ID:ZEXFAer4
パキシル
一日中眠いし、思考力低下するし、吐き気がするし、最悪。
減薬→断薬の時めちゃくちゃ辛かった。でもやめてから頭がスッキリした。
797優しい名無しさん:2006/07/13(木) 04:40:30 ID:TN8J76qG
>26私もそのラーメン屋に良く行くよ!
798優しい名無しさん:2006/07/13(木) 06:00:21 ID:cTT3Oygw
コントミン。
何?あの異常な眠気
799優しい名無しさん:2006/07/13(木) 09:40:21 ID:KpJrIXyi
パキシル
肉体的にも精神的にもおかしくなりました
800優しい名無しさん:2006/07/13(木) 09:56:20 ID:KBYSjr2k
800
そしてメイラックス
801優しい名無しさん:2006/07/13(木) 10:10:31 ID:bv5vvdoL
トレドミン 何故か異様に集中力が高まったが、「悪魔が降ってくる」感じがして
      ワンワン泣いたりしてた。
レンドルミン 糞だ。眠気ばっか中途半端に残る。
802優しい名無しさん:2006/07/13(木) 11:42:01 ID:B0t21Ahq
リントンに一票
副作用がとにかく酷い
アカシジアでまくりできつい
803優しい名無しさん:2006/07/13(木) 16:56:33 ID:pqRR99ql
リントン→セレネース
804優しい名無しさん:2006/07/13(木) 18:51:54 ID:J55d8kr6
パニックですが…前にどんな薬か忘れましたが飲んですぐ頭が痺れてきて心臓がドキドキ、バクバクしてパニック発作より強烈な症状がでました。これ以来、薬が少し怖いんですけど、みんな平気ですか?
805優しい名無しさん:2006/07/13(木) 21:01:58 ID:fF+FCtIf
リタかレボトミンかな?
806優しい名無しさん:2006/07/13(木) 23:46:25 ID:5RKd8mKD
アンプリットって初めて処方されたけど、どこにも話題になってないよー。
ひょっとしてクソ薬?
807優しい名無しさん:2006/07/14(金) 00:28:32 ID:EyQaw5GL
おれはセディール半分にわって飲んでるけどあれ神薬だね!1日効く☆
808優しい名無しさん:2006/07/14(金) 00:31:07 ID:lw0sKaNf
>>806
あたしもアンプリット処方されました〜。
アンプリットのスレあるので一緒にスレ盛り上げていきましょ。
809優しい名無しさん:2006/07/14(金) 01:07:26 ID:GgV0ut8e
リタリン、デプロメール、ルーラン
二度と飲みたくない
810優しい名無しさん:2006/07/14(金) 01:28:52 ID:W3/+1kPn
>>804
私は三環系でなりましたよ!動悸・瀕脈・不整脈!
トフラニールやアモキサン等です。先生はアモキサンで動悸は起きないと言ってましたが、気持ち悪いので飲みたくなくて石との戦いに疲れて病院変えました。友達はアモキサンの副作用はないし、イイ薬ランキングにもたまに出ます。赤玉は×です。
811優しい名無しさん:2006/07/14(金) 03:12:54 ID:8Z3OAFpz
死にそうだった日々をパキシルで生き延びました。
仕事も出来るし、眠くもならない。
人によってはちゃんと効くと思うぞ。


但し・・・なぜかチ○コがどんどん小さくなってきて、仮性包茎から真性包茎になってしまった。
これはかなりツライ。
812優しい名無しさん:2006/07/14(金) 04:09:45 ID:oXdemqaB
リスパダール、男はED,女は生理不順
813優しい名無しさん:2006/07/14(金) 04:45:40 ID:RpvQ1YyT
アモキサン 目がチカチカする 眠い 頭痛い
814優しい名無しさん:2006/07/14(金) 05:08:26 ID:2vQzWNBt
パキシルだ
815優しい名無しさん:2006/07/14(金) 05:10:29 ID:Vp2OtAWh
ワイパックス
合わない
816優しい名無しさん:2006/07/14(金) 13:24:01 ID:8y4lfJFG
俺もワイパックスには合わなかった。
817優しい名無しさん:2006/07/14(金) 14:46:33 ID:mQQuZ+18
パキシル
818優しい名無しさん:2006/07/14(金) 14:48:15 ID:1PYP8gAv
集計はどこにのってますか?
819優しい名無しさん:2006/07/14(金) 14:53:20 ID:dI2aeMhd
パキシル。販売禁止にしたらと思う
820優しい名無しさん:2006/07/14(金) 15:52:25 ID:W5Gmp+bi
アモキサン
821優しい名無しさん:2006/07/14(金) 21:04:24 ID:6XtpZQlO
レボトミン

822優しい名無しさん:2006/07/14(金) 21:20:22 ID:lLw5o5mH
テグレトール
823優しい名無しさん:2006/07/15(土) 05:53:40 ID:/WanP6iX
ルボックス
吐き気と下痢に苦しめられて余計に辛くなった…
824優しい名無しさん:2006/07/15(土) 10:24:29 ID:9tukiEui
パキシル。
825優しい名無しさん:2006/07/15(土) 11:39:44 ID:h1dAEdjv
アナフラニール効き過ぎて躁転した。
826優しい名無しさん:2006/07/16(日) 02:46:34 ID:uEwKl6Qc
ルボックスにメイラックス
全くといっていいほど効きませんでしたorz
827全霊神:2006/07/16(日) 03:01:36 ID:eVrTmhHC
テグレ 効かねー
828優しい名無しさん:2006/07/16(日) 06:14:28 ID:CSOB5qKp
レンドルミン=ラムネ
829優しい名無しさん:2006/07/16(日) 10:49:30 ID:K8iM7BNk
パキシールラムネ
830全霊神:2006/07/16(日) 11:01:27 ID:eVrTmhHC
効かない薬が大杉。
意味ねー
831優しい名無しさん:2006/07/16(日) 11:27:00 ID:KVAU/FKc
ドラール=高価なラムネ
効かNeeeeee
832優しい名無しさん:2006/07/16(日) 15:24:21 ID:wNotBPhq
テグレトールとデパケンはクソ
833優しい名無しさん:2006/07/16(日) 16:51:30 ID:vy0Oxt3z
ソラナックスとパキシル
834優しい名無しさん:2006/07/16(日) 17:18:09 ID:OvmFH4nN
セレねー巣
835優しい名無しさん:2006/07/16(日) 18:36:59 ID:H5GRZhuE
リーマスとデプロメール
836優しい名無しさん:2006/07/17(月) 01:43:59 ID:3rZ0/3Z1
ドグマチールで太った( つω`)
ところでパキシルが不評なのはなぜ?
837優しい名無しさん:2006/07/17(月) 02:47:48 ID:25IK8Gyr
>>836パキシルスレ見る!断薬時の副作用見る!あと、自殺願望強くなる発表知る!
838優しい名無しさん:2006/07/17(月) 10:51:16 ID:M0xYaxsn
パキシル、揺ぎ無いクソ薬。
839優しい名無しさん:2006/07/17(月) 10:52:56 ID:gkZoXdEU
パキシル、製薬会社の営業力凄杉。
840優しい名無しさん:2006/07/18(火) 09:14:33 ID:4rX75JA7
《パキシル》
…強烈な吐き気、眩暈、頭痛でとても寝ていられなかった。
これ↓読んだら、この薬と製薬会社に不信感つのたよ。
http://www.yakugai.gr.jp/attention/attention.php?id=29 『薬害オンブズパースン会議』
http://www.yakugai.gr.jp/attention/index.php#200607 『薬害オンブズパースン会議』

《リスパダール》
…副作用も何も知らずに飲んだら、意識失う様な眠気。
これはヤバイでしょ。飲んだら最後!薬切れるまで動けない。
ちょっと長文だけどメジャー飲んでる人なら、これ↓も読んでみ。それから本当に飲むか考えろ!
http://www.choicetheory.net/kcc/alternativeapproach.html 『精神疾患へのアプローチ再考』
後半にセレネース、リスパダール、コントミンの事も出てくるよ。
恐くなるというか薬物療法自体の効果の信憑性が…orz


という訳で上の2つに投票!!
薬飲んでも副作用で辛いんだけど、だからって現実問題飲まないともっと辛いからなぁ。
841優しい名無しさん:2006/07/18(火) 09:19:07 ID:cXJNBzrf
ルルル〜セディール
842優しい名無しさん:2006/07/18(火) 09:27:38 ID:PZ6VHvAa
ルーラン
843優しい名無しさん:2006/07/18(火) 21:42:47 ID:X2qYayGE
パキシール
844優しい名無しさん:2006/07/18(火) 23:28:50 ID:pHSfs4oT
調剤薬局の薬剤師さん。
845優しい名無しさん:2006/07/18(火) 23:37:44 ID:0POVBDux
断然絶対パキシル

断薬症状でマジ死にたくなった
846優しい名無しさん:2006/07/19(水) 00:10:57 ID:71d/mrVx
リスパ








廃人にする気か!
847優しい名無しさん:2006/07/19(水) 02:30:58 ID:t7vyKWMx
エビリファイ

喜怒哀楽が無くなる。心が消えそう。。
848優しい名無しさん:2006/07/19(水) 02:40:22 ID:1ArKsQgj
>>847
エビちゃん期待してたのにダメだったのか……。

断然パキシル。
あと、セパゾン。
効果発現まで一週間の連続投与が必要ってなんじゃそりゃ。
849優しい名無しさん:2006/07/19(水) 16:24:06 ID:E76uafVH
>>848
毒されるな人それぞれ。
850優しい名無しさん:2006/07/19(水) 16:38:06 ID:iFOMC/FW
セロクエル
感情鈍麻
851優しい名無しさん:2006/07/19(水) 16:49:42 ID:RRrt9M/a
デプロメール
手足痺れるわ頭痛酷いわ動機するわ大変だった。
852優しい名無しさん:2006/07/19(水) 20:15:12 ID:73Wog3uR
リスパダール
かなり太った

インプロメン
震えが止まらず思考停止
853優しい名無しさん:2006/07/19(水) 20:25:05 ID:wQx5b7m7
アモキサン
こいつを飲みだしてからえらく太った。
これが処方から外れたら即効やせた。

その差30キロ

パキシルは効いてるの?と言う感じだった。
パニック障害は効いたがうつには???だった

これは人それぞれだろうけど
極度の不安を抑える為に出されたコントミン(12.5・糖衣)
1日3回飲めといわれて飲んだら…自転車運転中寝ちゃったよ!
事故りそうになったよ!

ポーションはアレは薬なのだろうか・・・
いや、不味いのは認めるが
854優しい名無しさん :2006/07/20(木) 00:27:41 ID:0fuA9inJ
パキシル
呆れて理由書く気にもなれん。
855優しい名無しさん:2006/07/20(木) 00:44:02 ID:olAAjeWu
マイスリー

眠れん
なのに麻薬ですか?ってぐらいの酷い幻覚幻聴の副作用
これ眠剤じゃないよ…
856優しい名無しさん:2006/07/20(木) 00:58:51 ID:olAAjeWu
ワイパックス
何かずっと出されてるけど効きめがわからない

10T飲んだ時もちゃんと行動できてたくらい
857優しい名無しさん:2006/07/20(木) 01:01:13 ID:cSs6yrDA
パキシル
良くなるどころかうつが悪化した。
858優しい名無しさん :2006/07/20(木) 01:03:17 ID:JxJGR89b
ソメリン
これほど効き目のない眠剤はない。大体、長時間(=24時間以上)作用型って
どーいう事?
859優しい名無しさん:2006/07/20(木) 01:30:12 ID:ywVzSX9A
パキシル大人気だなーww
ちなみに俺はデパス。何にも変わらんかった。
860優しい名無しさん:2006/07/20(木) 01:35:36 ID:IC4dXQi+
んー、やっぱパキシルかな?
40飲んでて、鬱は収まってきたけど、
凶暴性がでてきて抑えられなくなっちゃって・・・

そのこと医者に言ったら即減薬で、今また鬱再発。
でも凶暴性は消えてないなw
ジェイ・ゾロフトもどうなんだろ?
861優しい名無しさん:2006/07/20(木) 03:17:46 ID:NnsYC1UW
ドグマチール氏ね
小食なのに太った
862優しい名無しさん:2006/07/20(木) 07:37:40 ID:Mewt3ylI
ジプレキサ、アモキサン、ドグマチール。
863優しい名無しさん:2006/07/20(木) 10:27:09 ID:vPZhnPjb
リスパダール

一日中倦怠感。余計に何もやる気起きなくなる。
思考停止するし、薬が体内に残ってる間は死にたくなった。
864優しい名無しさん:2006/07/20(木) 11:07:35 ID:k/VL5Q7k
リスパダール。
精子が出なくなった。
865優しい名無しさん:2006/07/20(木) 11:39:30 ID:u+VpKqG9
リスパダール
鼻詰まるし睡魔が酷い
866優しい名無しさん:2006/07/20(木) 12:16:03 ID:Y61/bMDp
パキシル。
本当に治るんかい!
867優しい名無しさん:2006/07/20(木) 15:15:19 ID:6tsWYB20
リスパダール
脱力感が酷い。

ワイパックス
逆に気持ち悪くなる。
868優しい名無しさん:2006/07/20(木) 15:26:36 ID:YfYe+5ij
>>853
>ポーションはアレは薬なのだろうか・・・
メンタルヘルス板で扱う薬ではないですね。
869優しい名無しさん:2006/07/20(木) 17:57:39 ID:Vry3MQLY
パキシル

軽い気持ちで飲み始めると大変なことに・・・最強のクソ薬だとヲモ。
870優しい名無しさん:2006/07/20(木) 18:02:07 ID:Vry3MQLY
上げ忘れ。スマソ。
871優しい名無しさん:2006/07/21(金) 00:12:30 ID:S93PCT2H
ブジミモール本当につらい
872優しい名無しさん:2006/07/21(金) 00:39:02 ID:Ikcew+IC
パシキル減らしだしたらバスの中でぶっ倒れた
873優しい名無しさん:2006/07/21(金) 00:40:16 ID:Ikcew+IC
すまんパキシルだ
874優しい名無しさん:2006/07/21(金) 03:35:47 ID:CtbiMj4M
・マイスリー
幻覚オソロシス、もう二度と飲まない

・ジプレキサ
おそろしいくらい太る
875優しい名無しさん:2006/07/21(金) 07:03:08 ID:RXgX6wRg
マイスリー。興奮して全然眠れない。そのくせ薬価がバカ高い
876優しい名無しさん:2006/07/21(金) 07:16:08 ID:YMcRol4u
前スレの順位。おさらい。

1位:パキシル・・・171票
<総評>ダントツ1位の哀れなお薬。
    イイ薬ランキングでは辛うじてベスト10にランクインしていたが、
    この事からも余りにも好き嫌いがはっきりしている事が伺える。
    退薬症状や消化器系副作用に問題が多い様。ゾロフトが今秋発売される
    予定となった今、パキシルの未来はどうなるか??

2位:ドグマチール(アビリット・ベタマックT・ヨウマチール)・・・95票
<総評>これもお約束的順位。内分泌系の副作用や体重増加が問題。
    医師は好んで出したがる傾向にあるようだが・・・。
    副作用さえ無ければ、ここまで順位が上がる事も無かったと思われる。

3位:レンドルミン(グッドミン・ゼストロミン)・・・82票
<総評>効かない睡眠薬の代表の様に扱われる。でも効く人には効く。ただ
    効かない人が大杉な上、薬価も高い(先発のレンドルミン)事を考えると
    ダメ薬と言われても仕方ないか。

4位:トレドミン・・・53票
<総評>一応、日本では最新式のSNRI系抗鬱剤で、効果発現もSSRIより早いとされるが、
    単純に効かない、吐き気等の副作用で不評。他の抗鬱剤との併用が吉か?

5位:ルボックス(デプロメール)・・・44票
<総評>イイ薬ランキングではパキシルを抑え9位にランクインするも、これも消化器系
    の副作用が問題。同じSSRIのゾロフトが発売されれば、もう出る幕が無い様な希ガス。

以上、ワースト5ですた。
877優しい名無しさん:2006/07/21(金) 07:23:25 ID:YMcRol4u
6位:リスパダール・・・34票
<総評>錐体外路障害が少ないとされるSDAの中で、不人気No.1。
    メジャーの宿命か、太るだの何だのとボロクソに評価する人もいるが、
    処方頻度は高い(=効果があると評価)ので一概にクソ薬とは言い切れまい。

7位:アモキサン・・・33票
<総評>アッパー系抗鬱薬の代表格。イイ薬ランキングでは堂々の4位。
    嫌われる理由としては、やはり「太る事」が多い。だが抗鬱薬としては
    出来がイイ事はイイ薬ランキング4位の実績が物語っている。

8位:ジプレキサ・・・25票
<総評>薬価が高い事に加え、副作用(体重増加等)がマイナスポイントの様。

8位:ヒルナミン(レボトミン・レボホルテ)・・・25票
<総評>鎮静作用が強すぎて、服用した翌日、廃人の様になる事が多いとの事。

10位:アモバン・・・23票
<総評>服用翌朝の口の苦味さえクリア出来れば、クソ薬ワースト10入りを逃れられた
    かも知れない。

以上がワースト10ですた。
878優しい名無しさん:2006/07/21(金) 07:36:13 ID:YMcRol4u
11位:マイスリー・・・22票
<総評>薬価が高い、効かない、ラリる等の意見多し。だが耐性が付き難いと
    されている事と、リバウンドが少ない事が売りにされ、イイ薬ランキングでは
    5位につけている。睡眠導入剤としては優秀な部類なのでは?

12位:ルーラン・・・21票
<総評>国産SDA。鎮静作用が効きすぎて動けなくなるとの声も。SDAの中では、
    比較的マイルドとされる薬なのだが・・・。

13位:アナフラニール・・・20票
<総評>第一世代三環系抗鬱薬。その割には即効性もそこそこあるとされているが、
    抗コリン作用による排尿障害が問題とされている様。抗鬱効果は評価されるべき
    ものだと思う。

14位:トフラニール(イミドール)・・・19票
<総評>抗鬱薬の最古参。効果はあるが、副作用に負ける人多し。

14位:ハルシオン・・・19票
<総評>良くも悪くも有名な睡眠導入剤。最近はマイスリーに押され気味で
    処方頻度も段々低下している様。依存性が問題。効かない人も結構いる。
879優しい名無しさん:2006/07/21(金) 07:36:56 ID:YMcRol4u
16位:コントミン(ウインタミン)・・・18票
<総評>ヒルナミンよりは多少マイルドな効き目。でも「太る」というメジャーの
    宿命には抗えず・・・?太るかどうかは人次第なので、運もあるだろう。

16位:トリプタノール・・・18票
<総評>三環系抗鬱薬。最強の抗鬱薬とされるが、副作用に負ける人、効かないと
    言う人も。

18位:ロヒプノール(サイレース)・・・16票
<総評>BZP系最強の睡眠薬と謳われる割には、実際効果はそれ程でもない人も
    かなりいる様。医師は好んで処方する傾向にある。中途覚醒が多い人向き。

18位:テグレトール・・・16票
<総評>副作用として聴覚に影響がある様。(音程が狂って聞こえる等)
880優しい名無しさん:2006/07/21(金) 07:37:57 ID:YMcRol4u
20位:ドラール・・・15票
<総評>薬価高すぎ。しかもその割に効かないとの声多し。

20位:セロクエル・・・15票
<総評>メジャーのお約束副作用「体重増加」がマイナスになっている?

20位:デパス・・・15票
<総評>効かないという人もいる様だが、イイ薬ランキングではレキソタンと
    1、2を争う存在。マイナートランキライザーなのに抗鬱作用があるのは
    ユニークな点。

23位:レスリン(デジレル)・・・13票
<総評>特性はSSRIに近いが、鎮静作用が強いので寝る前服用のパターンが多い。
    SSRIの市場参入で、今後の売れ行きは下降線を描く事になるのか。

24位:リタリン・・・11票
<総評>その依存性故に「廃人生産薬」とか言う人が多い。短時間の元気の前借りをして、
    あとで利子を付けて(アフター・デプレッション)返さねばならない。
    発売中止は時間の問題とする声もちらほら。

24位:セレネース・・・11票
<総評>効果がイマイチ実感出来ないという声も。錐体外路障害が起きやすい。

26位:リーゼ・・・10票
<総評>弱すぎて効果が実感出来ない。
881優しい名無しさん:2006/07/21(金) 07:46:47 ID:/rLLxmjV
リスパダール、コントミン 飲めばわかる
882優しい名無しさん:2006/07/21(金) 08:01:32 ID:YMcRol4u
27位:メイラックス・・・8票 (効き目が感じられない)
28位:ワイパックス・・・7票
28位:ノリトレン・・・7票 (口の渇きが多い)
30位:テトラミド・・・6票
30位:PZC・・・6票
30位:ベゲタミンA・・・6票
30位:ユーロジン・・・6票
30位:リスミー・・・6票
30位:ソラナックス・・・6票
36位:エミレース・・・5票
36位:ルジオミール・・・5票
36位:セルシン(ホリゾン、ジアゼパム)・・・5票
39位:ロラメット(エバミール)・・・4票
39位:リーマス(炭酸リチウム)・・・4票
39位:レキソタン・・・4票
39位:セディール・・・4票
39位:デパケン・・・4票
39位:ベンザリン(ネルロレン)・・・4票
883優しい名無しさん:2006/07/21(金) 08:03:02 ID:YMcRol4u
45位:ニューレプチル・・・3票
46位:ドリエル・・・2票
46位:ロキソニン・・・2票
46位:ベゲタミンB・・・2票
46位:グランダキシン・・・2票
46位:デパケンR・・・2票
46位:コーラック・・・2票
46位:ラボナ・・・2票
46位:リスパダール内用液・・・2票

次点・・・各1票
パシフラミン・エリミン・バファリン・シンコウゲン・救心・アタラックスーP
補中益気湯・バルネチール・バッサリン・ラキソベロン・イソミタール・フェノバール
ソラナール(?)・ソランタール・メレリル・コーラックソフト・ホーリット・メンドン
アンプリット

以上が前スレのランキングでした。
884優しい名無しさん:2006/07/21(金) 08:11:13 ID:FQPyQFjd
スレに初カキコさせていただきます
私見ですが
1位レンドルミン 寝る前に飲んでも効かないくせに、翌日ウトウトが残る半端なクスリ
2位パキシル 飲んだ直後からどんどん吐き気が強くなって食事がまずくなる、しかも効いた感じが全然しません
3位ヒルナミン フワフワするだけで乗り物酔いになりそう、効いてる実感もないです

それでも現在、デパスとレンドルミン使用してます
885優しい名無しさん:2006/07/21(金) 08:26:47 ID:YMcRol4u
>>876-880>>882-883が前スレのランキングです。

そろそろ今スレも集計の準備をお願いいたします。

また過去ログ含めて、クソ薬総合ランキングも作成してください。
886優しい名無しさん:2006/07/21(金) 12:25:35 ID:mBa5NZVB
こういう情報って一番役にたつね。乙
887優しい名無しさん:2006/07/21(金) 14:13:47 ID:7HiM0YG+
そうだね、工作員が潜伏しているからね
888優しい名無しさん:2006/07/21(金) 21:06:00 ID:kMhagsA9
YMcRol4uさん乙。

>>876のパキシルで書かれてるゾロフトは、
今秋でなく、今年7月頭から処方されるようになりました。
889優しい名無しさん:2006/07/22(土) 11:50:05 ID:0HeQSQjM
散々ガイシュツですがパキ
吐き気すごい
890優しい名無しさん:2006/07/22(土) 12:00:38 ID:0/ntuNUv
パキ
891優しい名無しさん:2006/07/22(土) 12:21:14 ID:cQ5unHOO
自分にとってクソ薬〜リタリン
自分にとって良い薬〜リタリンw
無いと動けないし、飲んだら切れ目が最悪だし
困ったもんだ
自分は鬱病&周期性過眠症
鬱病に対してはドクマでもアモキでも効かないからリタリン飲んだら動けるようになった
周期性過眠症に対しては無効
リタリン飲みたくて処方してくれるクリニックにわざわざ転医までした俺が言うのも矛盾しているが、この薬は真性のナルコレプシーの患者さん以外には処方しない方が良いと思う
今は後悔しているが、もう無いと動けなくなってしまった
892優しい名無しさん:2006/07/22(土) 12:36:39 ID:4fOvB1u3
ロヒプノール
翌日への持ち越しが酷い。半減期長すぎ。健忘酷すぎ。
893優しい名無しさん:2006/07/22(土) 14:13:18 ID:Zv103jd4
パキシールパーキシル
894優しい名無しさん:2006/07/22(土) 14:14:44 ID:b5peN8vS
あさ
895優しい名無しさん:2006/07/22(土) 15:36:33 ID:c4Rr+XUg
アサシオン、名前がやだ。
896優しい名無しさん:2006/07/22(土) 15:42:05 ID:c4Rr+XUg
メデタックス、名前がやだ。
897優しい名無しさん:2006/07/22(土) 18:17:35 ID:C6INECrh
ヨーデル。
本当にクソがよー出る。
898優しい名無しさん:2006/07/22(土) 18:26:00 ID:1BegETw/









−−−−ここまでくだらない流れ−−−−





                             
899あげるぞ:2006/07/22(土) 23:16:55 ID:L/1Xy6St
マジ 糞薬
パキシル ランキング高し?!
何で?!
パキ はネ申なのに!
馬車馬の如く働けて、凄くゴキゲンになれるのに!

糞薬は
ドクマ★
900優しい名無しさん:2006/07/24(月) 06:23:17 ID:cUwZYFik
アモキサン
901優しい名無しさん:2006/07/24(月) 08:24:57 ID:q5J6Y4gx
パキシル
902優しい名無しさん:2006/07/24(月) 11:51:21 ID:VB56t45M
パキシル
廃人寸前になりかけた。
903優しい名無しさん:2006/07/24(月) 15:15:23 ID:gRjOefu5
ルボックス
ねんだとたんに脱力感、フラフラ、やる気なし。
パニックでちゃったよ。
904優しい名無しさん:2006/07/24(月) 15:28:42 ID:+AdMaYqR
ドグマチール
食べ過ぎで成人病の塊にされた。
905優しい名無しさん:2006/07/24(月) 15:30:44 ID:S6rClP/Z
だからパキシル!
合う人にはいいだろうけど。
漏れはパキシルで廃人になりますた…
906優しい名無しさん:2006/07/24(月) 20:51:00 ID:23GwmzJ4
パキシルで躁になった。
907優しい名無しさん:2006/07/24(月) 20:58:26 ID:ptwCt68d
ドグマチール
ビザ製造薬
908優しい名無しさん:2006/07/25(火) 00:08:03 ID:uqAB+LW9
アモキサン
909優しい名無しさん:2006/07/25(火) 21:19:27 ID:+pioEz6T
いい薬という人のが多いかな?

レキソタン

とにかく眠い!!仕事にならない!!
910優しい名無しさん:2006/07/25(火) 22:06:48 ID:QpOAHhDR
>>906
珍しいな
911優しい名無しさん:2006/07/26(水) 02:11:17 ID:VqNnDtjm
パキシル
電車に乗れないから医者に行ったのに
外出できなくなった。
眠気・悪寒・首から下の痺れ、こわばりで歩くのもしんどい。
医者に言っても「効果が確認できないから」と
量増やされた、何だそれは。
912優しい名無しさん:2006/07/28(金) 09:02:11 ID:8PvdhxHw
>>909
目が覚めるがな
913優しい名無しさん:2006/07/28(金) 09:18:16 ID:dOg2VB1Q
>>876
イイ薬ランキングにランキングがないみたいなんだけど、
誰か貼ってくれませんか?
914優しい名無しさん:2006/07/28(金) 12:37:56 ID:g4Ec4OD/
>>912
覚めはしないが、レキソタンは比較的眠気がないはず
915優しい名無しさん:2006/07/28(金) 21:24:59 ID:vhItB7Df
・パキシル
20→30に増えた途端に幻聴幻覚発症
減薬断薬2週間後に症状がなくなった
薬が効いてるときは廃人生活送ってた
916優しい名無しさん:2006/07/30(日) 00:57:29 ID:d16uoePt
まんこ
917優しい名無しさん:2006/07/30(日) 03:09:29 ID:BsIczljO
ドグマチール
成人病発生薬
918優しい名無しさん:2006/07/30(日) 04:19:40 ID:qOrSmBcG
>>911
俺も一緒。
強烈な吐き気と、倦怠、脱毛、痒みで体動けない。
でも「そーゆう薬だから」で増やされた。

よくなると信じて飲んだ俺が悪かった。
食事できなくやせ細り、みんな心配してた。
飲んでた時期をとても後悔。
919優しい名無しさん:2006/07/30(日) 14:05:55 ID:h1uHs7WG
>>913
貼った。あっち見れ。
920優しい名無しさん:2006/07/30(日) 14:12:05 ID:PfOBy8GP
パキシル、私はとにかくオシッコが出なくなった
921優しい名無しさん:2006/07/30(日) 14:31:07 ID:h1uHs7WG
950いったら頼むから誰か集計してくれ。
そしてそれを次スレのテンプレに貼ってくれ。

無理なら過去スレのランキングとして>>876-880>>882-883を貼ってね。
922優しい名無しさん:2006/07/30(日) 14:45:49 ID:AdRapux3
リスパダールが最悪だった…
あの廃人状態より抑うつ状態の方がマシ
923優しい名無しさん:2006/07/30(日) 18:53:19 ID:WCywQqd+
パキシル
飲んだ次の朝瞳孔が開いてた。
キツネに憑かれた様な顔になっててびびった。
薬中の顔だよ。
924優しい名無しさん:2006/07/30(日) 20:36:54 ID:ALgMI+yw
デパスに一票!こんな薬いらん
925優しい名無しさん:2006/07/30(日) 22:49:20 ID:POeJbC3O
パキシルに一票
胃薬も一緒に出してもらって飲んでたが
胃を中心にした腹痛と吐き気がひどくて
コレは体を壊すための薬だと思った。
人によっちゃこれでパニックのネタになりそう。
926優しい名無しさん:2006/07/30(日) 22:57:22 ID:f2GYXYJS
パキシルに一票
躁鬱が酷くなって自殺未遂しました。
おまけに過呼吸が出やすくなりました。
何のための薬なんだ?
927優しい名無しさん:2006/07/30(日) 23:02:50 ID:mQOBEKYC
パキシル10mgを飲み始めて6日目ですが、確かに脱力感や眠気には襲われますが、人と接するときに緊張せずに良い感じで効いているようです。
ただ、薬を辞める時にかなり苦しむようなので怖いので今日は飲みませんでした。
皆さん減薬して症状がひどくなった方はどの位の期間飲んでいたのですか?
928優しい名無しさん:2006/07/31(月) 16:44:59 ID:C1CGTQJf
パキシル物凄い嫌われようだな
929優しい名無しさん:2006/07/31(月) 17:48:04 ID:PQTPjDSC
デパス!
ただ眠くなるのみ!
930優しい名無しさん:2006/07/31(月) 17:50:44 ID:Lj/XIq/T
パキシルに1票
吐き気はするわ、廃人になりかけ首吊りしかけました
性欲もなくなり最悪です
931優しい名無しさん:2006/07/31(月) 18:18:49 ID:XLNOb4/4
コントミン!眠すぎ!!
932優しい名無しさん:2006/07/31(月) 18:40:00 ID:SQjaD5K+
リスパダール、EDになる薬
933優しい名無しさん:2006/07/31(月) 18:46:28 ID:qoM8TngQ
パキシル、ドグマチール、テグレトール
934優しい名無しさん:2006/07/31(月) 21:27:58 ID:1ajl+qRt
パキシル服用するのが怖くなってきた


935優しい名無しさん:2006/07/31(月) 21:41:50 ID:1p1WJKL4
パキシル一年半服用してます。今は徐々に減らしてますがかなりキツい。ふわふわ浮いてる感じでそのまま飛んで行きそうです。
936優しい名無しさん:2006/08/01(火) 07:14:30 ID:zkrA+NVn
ユーロジンに一票。
眠気まったくきません。
937優しい名無しさん:2006/08/01(火) 22:15:45 ID:60gDV9lM
デプロメール→全っ然効かない。
パキシルは自分には合ってる。パニック障害だけど、前より外で具合い悪くなる事が少なくなった。未だに車以外には乗れませんが…
938913:2006/08/02(水) 00:06:26 ID:zZX12g/N
>>919
サンキュー。
939優しい名無しさん:2006/08/02(水) 12:09:15 ID:n7YKKnla
パキシル
940優しい名無しさん:2006/08/02(水) 12:36:55 ID:3WicSFLz
メイラックス
リスミー   }ラムネ
リーゼ

ハルシオン}徹夜薬www

941優しい名無しさん:2006/08/02(水) 13:05:32 ID:kpfPbokC
ルボックスいい加減にしろ。飯が本当に不味くなんだよ。
それに遅漏…
942優しい名無しさん:2006/08/02(水) 13:29:49 ID:3IsV0dq6
ルジオミール

なんじゃこりゃ!
943優しい名無しさん:2006/08/02(水) 13:39:46 ID:XlEToaz7
コントミンに一票 ダルダル
944優しい名無しさん:2006/08/02(水) 13:43:51 ID:3mz+5oHg
パキシルに一票。
初期から処方される事が多い割には副作用のリスクが高い気がします。
デプロに切り替えた時に副作用は無かったけど…
945優しい名無しさん:2006/08/02(水) 14:26:24 ID:xnijx7g6
ジプレキサに一票!。13`も太った。
946p8253-ipad32akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:2006/08/02(水) 14:38:22 ID:8nmPVC+/
(゚∀゚)
947優しい名無しさん:2006/08/02(水) 15:00:32 ID:OPqsWmIm
セロクエル
廃人化する
948優しい名無しさん:2006/08/02(水) 16:08:58 ID:c47GevlH
トレドミン

喉が渇くばっかで使えないっす。
949優しい名無しさん:2006/08/02(水) 16:40:38 ID:mtrJibrj
マイスリー
950優しい名無しさん:2006/08/02(水) 19:17:18 ID:gXOLFzUN
デプロメール
集中力がなくなる 効果を全く感じられず

うんこうんこうんこ
951優しい名無しさん:2006/08/02(水) 19:31:08 ID:UPWmL3fb
何が眠いのかわからないけど眠すぎる
ドグマ?ルボ?とにかく眠いし、頭ぽ〜(゜△゜)〜゜ってしててヤバイ子
だよ。
952優しい名無しさん:2006/08/02(水) 19:48:45 ID:THTtR3jg
セロクエル ソラナックス
953優しい名無しさん:2006/08/02(水) 19:52:48 ID:aBnUUjr0
パキシル トレドミン
954優しい名無しさん:2006/08/02(水) 20:07:23 ID:JaeI4oYL
リーゼ
955優しい名無しさん:2006/08/02(水) 20:16:58 ID:odUSPwMm
レンドルミン

眠気すら来ないww
956優しい名無しさん:2006/08/02(水) 21:48:08 ID:3IsV0dq6
オナニー二回
957優しい名無しさん:2006/08/02(水) 22:15:03 ID:ERgYKFAj
アモキサン
過食になるわ、寝過ぎるわ、ダルイわで、
嬉しく無いよ。止めていつもの薬にしたら、
スル〜ッと治った。。二度と飲まないわい!!
958優しい名無しさん:2006/08/02(水) 22:17:57 ID:jvuqpw7j
リスパダール
倦怠感
959優しい名無しさん:2006/08/02(水) 22:39:12 ID:fOL2myyk
デプロ
アビリット
トレドミン
アモキサン
リスパダール
レキソタン
リタリン
全てラムネ

アナフラニールとヒルナミンとデパケンの有効性は認めてやろう。
960優しい名無しさん:2006/08/02(水) 23:55:37 ID:RcRypKwv
>>959
強い体だなぁ。うらやましか・・・
私なんてトレドミン一錠でダウンしちまったというのに
961優しい名無しさん:2006/08/03(木) 15:44:40 ID:wGkmRhUl
オロナミンC
何が元気ハツラツだバ〜〜カ

マイスリー
入眠できるが短時間で目が覚めるし、目が覚めて暫くのあいだはラリる。しかも覚えてない。
962優しい名無しさん:2006/08/03(木) 16:14:13 ID:Artn59BX
>>957
いつもの薬って何か教えて下さいませm(_ _)m
963優しい名無しさん:2006/08/03(木) 21:31:49 ID:WNbJbM4f
オナニー一回
964優しい名無しさん:2006/08/04(金) 11:15:51 ID:AOm5rBL7
パキシルありえんわ
965優しい名無しさん:2006/08/04(金) 12:28:24 ID:kuEBA6uh
リスパダール 過食が更に過食を呼ぶ
2週間で8キロ太って 勝手に断薬してやった。
966優しい名無しさん:2006/08/05(土) 21:30:08 ID:Efg2T1Oh
ヒルナミン。
眠気、怠さ、凄すぎる。
967優しい名無しさん:2006/08/06(日) 04:27:56 ID:9nTvCkFR
アナフラニール。

強力な坑うつ剤らしいんですけど、あの口渇の副作用頻度は異常。
水飲んでもアメ舐めてもガム噛んでも効果無し。いや確かに効能は
あったんですけどね、副作用が尋常じゃないので外して貰いました。
968優しい名無しさん:2006/08/07(月) 10:11:23 ID:yKuFCNPC
パキシル
副作用も効き目もなかった、薬価が高い分納得行かない。
969優しい名無しさん:2006/08/08(火) 00:03:32 ID:pQtp6EDL
断然パキ、危なすぎ。
テトラ未度。副作用が。
トレドも嫌い。
970優しい名無しさん:2006/08/08(火) 16:50:16 ID:HmycOdku
糞パキ
971優しい名無しさん:2006/08/08(火) 19:33:02 ID:Sw/1ycjL
ウナコーワヘッド ムカつく
972優しい名無しさん:2006/08/09(水) 00:46:01 ID:3304u1eh
>>968
32条は?
973優しい名無しさん:2006/08/09(水) 08:30:36 ID:UTXexLKE
>>972
ヒント:みんなが使えるとは限らない
974優しい名無しさん:2006/08/11(金) 01:26:18 ID:+iwVOYlA
リスパダール
15キロ太りやがった。
975優しい名無しさん:2006/08/11(金) 02:09:30 ID:CTf82vsm
>>973
パキが使えるなら通ると思うけど?
976優しい名無しさん:2006/08/11(金) 19:45:32 ID:U7/K+tkg
メタンフェタミン
977優しい名無しさん:2006/08/12(土) 14:30:17 ID:c9s89DRv
パキシル ひどすぎw
978優しい名無しさん:2006/08/12(土) 14:32:54 ID:DKbcZQHR
>>972
つ【58条】
979優しい名無しさん:2006/08/12(土) 16:50:15 ID:xq2csbzb
薬剤師ですが、現場で投薬するより、このスレの方が勉強になります。
悲しい事に精神領域の処方については口出しするな、
が多くの薬剤師の間で暗黙の了解になっていますので・・
980優しい名無しさん:2006/08/12(土) 17:33:38 ID:K5CJ1yg7
パキ
断薬のとき悪夢に悩まされた…
吐きけ、下痢は許す
けど
悪夢は・・・
981優しい名無しさん:2006/08/12(土) 17:49:01 ID:z3s8cbRB
パキ断薬時に、副作用も特になかったからまぁいいやって思ってた。
でも悪夢って副作用だったんだ!知らなかった。
当時よく悪夢見てたわ〜。ジェイソンに追い回される&殺される夢。
いつも夢の中で殺される瞬間起きてたな・・・汗ダクで。ちょっと泣いてた。
やっぱパキはクソってことで一票!
982優しい名無しさん:2006/08/12(土) 18:03:16 ID:HBmwrhT5
パキ多いね。
私もパキ使ったけど、吐き気が止まらなくてひどかった。
先生や薬剤師には、そのうちおさまるからって言われてたけど、半年しても吐き気が残ってて結局薬変えた。
983優しい名無しさん:2006/08/13(日) 16:36:43 ID:of0EPKGu
ポキール
984優しい名無しさん:2006/08/13(日) 18:45:57 ID:zaDGdCr/
リスパダール

20キロ近く太った
飲まなきゃよかった…。
985優しい名無しさん:2006/08/14(月) 09:38:18 ID:hDJlIoZX
ルボックス

飲んでも飲んでも飲んでも効かない
そのくせ飲むのやめると半端じゃない頭痛
何のために飲んでるのかわかんない
986優しい名無しさん:2006/08/14(月) 11:25:06 ID:oP0+jSQb
セロクエル
初めて飲んだとき糞だと思ったが、いまはなんともない。
パキ、デジレルも服用してるが副作用なんてどれも1日で終わる。
そして効き目も…orz

スレチでごめん(´・ω・`)
987優しい名無しさん
パキシル。
うつにはきく。

けど初のそう転→数年続くもほかにきく薬ないからデパゲンと
コンビで→アカシジアが出る→夜中街さ迷ったり、寝れないというより
寝たくないイライラ感、朝から晩まで街徘徊。

もうパキシルは二度と飲みたくない。

三環系に戻してもアカシジア治らないから、抗うつ薬
飲めなくなったお(´・ω・`)