回避性人格障害・不安性人格障害 Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
941優しい名無しさん:2006/05/08(月) 08:44:28 ID:fT9EfgPy
ところでおまいら血液型なんですか?
おれはABなんだけど
血液型もなんか関係してるのかなとおもって
942優しい名無しさん:2006/05/08(月) 08:50:13 ID:KEb4OC/D
おれはA型
AB型、B型っぽいとよく言われるけど
943優しい名無しさん:2006/05/08(月) 10:41:55 ID:vD8ve5U2
Aです
AB、Aっぽいと言われます
944優しい名無しさん:2006/05/08(月) 10:46:00 ID:T+4yTPze
ABだけど、言うと大抵「変わり者」って言われるから回避してる。
945優しい名無しさん:2006/05/08(月) 11:07:13 ID:12zIBXhz
O。Aっぽいって言われる。
946優しい名無しさん:2006/05/08(月) 11:35:54 ID:A3/Q4G1h
B型
Aっぽいと言われる
…回避には血液型関係ないだろなw
後天的なもんだよね。同じ血液型で同じ性格にならない様に。
947優しい名無しさん:2006/05/08(月) 11:50:56 ID:TPJL+NXa
回避したほうが状況が悪くなるのがわかっていても回避してしまう
俺もうだめだ
948941:2006/05/08(月) 12:21:13 ID:fT9EfgPy
バラバラか〜www
いままで同じ雰囲気がしたのはABが多かったんだよね

>>947
うんうん
仕事がしたいけど面接とかが恐すぎて考えただけで泣ける
949優しい名無しさん:2006/05/08(月) 12:24:42 ID:aXdw8U2N
>>947
うん。俺も昔そうだった。
回避しない元気も出ないんだよね。
でもそういう時はしょうがないよ。
休養して元気つけて、あとは抗不安薬とか飲むしかない。
950優しい名無しさん:2006/05/08(月) 13:34:56 ID:EjUrsLsl
>>940
むしろあんな流れには乗れない方がいいような・・・w
951優しい名無しさん:2006/05/08(月) 13:38:34 ID:T+4yTPze
女子高生が流行言語で会話するような楽しさだと思う。
他行けばみんな普通でむしろ丁寧。
そんな会話してみんなと意気投合しても、空振りしたような虚しさが残る。
952優しい名無しさん:2006/05/08(月) 13:40:35 ID:f80zDLbd
私はB型。だから血液型占いは信じない。

>>935
禿同。嫉妬心もだけど、自分が卑屈過ぎて嫌になる。
人を羨むばかりで、人から羨ましく思われることはない。
953優しい名無しさん:2006/05/08(月) 22:04:07 ID:vXpNM+c3
>>940
そういう言い方もあるんだけど、
とりあえずネット上の限定された場所での付き合いで
その場のノリにあわせることが出来ないって考えたらどう?
これがもしも、パニック映画みたいに特定の場所に何人か閉じ込められた際に、
周りに合わせることができないと問題だと思う。
とりあえず僕はその場に合わせるって事ができなくなってます。
友達とか仲良くしたいのに、同調しようとすると凄い違和感を感じます。

僕は血液型も占いも信じない。
人は環境ですべて変わるもんだよ。
954優しい名無しさん:2006/05/09(火) 01:03:59 ID:xsp6p3Z8
ほんとに環境は凄く大事だと思う。
自分で輝ける太陽タイプじゃなくて、誰かに光をもらうお月様タイプな俺は、知り合い作りに失敗した大学入学後
それまでとは話にならん位しんどい生活になった。
でも、環境を変える努力を出来るのは結局俺だけなんだよなぁ。
955優しい名無しさん:2006/05/09(火) 01:14:52 ID:+tHx8eLS
自分の大学のしたらばBBSの新入生スレに、回避だから友達できねぇー
って書き込んだら、一人のヤシがマジレスしてくれた。
レスなんてないと思ってたから、びっくりした〜。
「応援してる」って!やべぇ、めちゃくちゃ嬉しい。
顔も知らない人に文字で励まされるだけでこんなに元気出たのって、初めてだよ。
956優しい名無しさん:2006/05/09(火) 01:27:49 ID:Sdl5ytC0
僕は大学で俺とは正反対の性格の友達が出来た。
多分、誰か彼かと一緒にして、その人の力になったり、世話を焼いているのが好きなタイプなんだと思う。
でもそいつもバイト先で客の女にはまって、女とっかえひっかえみたいになると
学校もあまり来なくなったり、キスマークつけてずっと寝てるようになった。
必修の特殊な授業を落として、5年生やることに決まったら
学校に完全に来なくなった。
学校ではいつも一緒だったけど、外にでるとそいつは顔広かったりして
そういう場になじめない俺はメールとかもあまりできなかったし、うちに遊びにも来なくなった。
2年生くらいまでは週の半分くらいなんだかんだでうちでヒマつぶししたりしてたのにね。

その友達が学校に来なくなったのは3年の夏頃。
俺はそのままひきこもりがちになって、就職活動を始めたら自分のダメさがいやになって鬱っぽくなり
完全に引きこもった。
今はなんとか卒業して実家ニート。
その友達は多分大学今いってるのかな。
957優しい名無しさん:2006/05/09(火) 01:33:17 ID:Sdl5ytC0
今年の2月頃に学校でその友達と会って、
今度遊び行く、今週末空いてるかと聞かれた。
俺はもう自分以外の他人全部が怖くて仕方なくなってたから、
明日実家に帰るんだ(授業が無いから)と嘘をついた。
じゃあ帰ったら電話くれと言ってそいつは帰っていったけど
多分あの時嘘だってきづいてたとおもう。
実際俺はずっとアパートでひきこもっていたし、
3月になっても電話なんかしなかった。それどころか卒業式さえさぼった。
その友達から連絡は無いししてない。
したい気持ちはあるけど何言っていいかわからない。
違う友達から先月末にメールが来た。
留学生の女の子。卒業したけどまだ日本に居るから連絡くれって。返してないけど。
俺みたいにならないようにがんばって欲しい。
友達欲しいけど怖い。
958優しい名無しさん:2006/05/09(火) 07:59:25 ID:oSU0adv2
>>957
なんか、誘われても自分なんかと会って何がたのしいんだろうとかおもっちゃうよね。
会うのが怖い。

おれも卒業式でなかったよ。
なんか周りのやつ全員に嫌われてる感じがして逃げまくってたら、
学年が進むに連れてだれも友達いなくなった。
国家試験がある学部だったんだけど、同級生と行動を共にしたくないがために国家試験も逃げた。
それから1年とちょっとたったけど、実家ひき。
同級生とは1度も連絡とってない。それどころか家族以外としゃべってない。
最近危機感と劣等感がものすごくて、実家にいても田舎過ぎてろくなバイトすらないし、
どうにかしたいとおもってとりあえず今月末から上京して一人暮らしを始めることにした。
めちゃくちゃ怖いけど、このまま引きこもってしまうのが怖い。
人と会いたいけど会いたくない。ひとと新しく関わりをもつのが怖い。でも逃げちゃダメだと言い聞かせて頑張る。
959優しい名無しさん:2006/05/09(火) 08:47:32 ID:1b2C4+21
なんで回避しちゃうんかねぇ
人生の一番の楽しみは体験や行動だってのは頭では解っとるんに…
960優しい名無しさん:2006/05/09(火) 11:03:15 ID:YBolaHDO
ホントにそう思う
自分の好きな人(勝手にな。どうしようもない片想い)が特に優秀で
しかも活動的で仕事にプライベートに輝いているから
連休中の日記読んだが間に仕事がありながらも旅までしてる
俺はといえば無職なのにずっと家から出ていない
やりたいことは小学生の頃からずっとたくさんあった でも何もできなかったな
何かして怒られるの怖かったしな
961優しい名無しさん:2006/05/09(火) 13:50:49 ID:W+4GVllp
学校行って友達と会ってる間は楽しいんだよ。
でも学校外でわざわざ会うのは嫌だ…
いちいち友達に挨拶しに行ったり、気を使ったり、こまめに連絡を取ったりっていうのがめんどくさくてしょうがない。
これまでの人間関係は負の遺産ばかりだし、友達っていっても所詮他人という心理が働く…
必要以上に俺に介入してほしくない。
962優しい名無しさん:2006/05/09(火) 14:01:37 ID:i94HmJGd
自分は脳機能障害で人と関わりたくても関われない。
ひとこと言っとくと、お前ら「もったいない」
人と関わる力が十分にあるのにそれを無駄にするとは…
963優しい名無しさん:2006/05/09(火) 14:24:42 ID:0vtPHS+v
ココの人は若いな
ちなみに自分は大学卒業後数年間無職

卒業後はやっぱ無職が多いのか?
面接とか特に難関
964優しい名無しさん:2006/05/09(火) 14:53:33 ID:W+4GVllp
面接頑張ってるよ。今大学4年で就活中。
無い内定たくさんもらって頭がお花畑
965優しい名無しさん:2006/05/09(火) 14:54:22 ID:nYrY5Bsm
>>963
大学卒業出来るだけすごいと思う。
966優しい名無しさん:2006/05/09(火) 17:16:02 ID:U7n1BRzp
私もそう。2005年の春に大学卒業して、もう1年と1ヶ月
結局就職面接は地元市役所が一次試験通って受けた1回だけ。
当然落ちたけどね・・・、大学はちょっと前に話題なってた準ひきこもりがまさにピッタリだったよ。
967優しい名無しさん:2006/05/09(火) 21:18:38 ID:TbxBJ1HI
>>963
学生が多いけど俺も同じだよ 2002卒職歴はバイトだけ
書類は3〜4割程度通過だが面接受けても結局落ちる
968優しい名無しさん:2006/05/09(火) 22:14:26 ID:5L3p4viJ
病院へ通っている方に質問です。
1.病院に行こうと思ったきっかけは何ですか?
2.病院に通ってよかったですか?

身体に異常が出るまでは病院に行きづらい・・・
969優しい名無しさん:2006/05/09(火) 22:31:59 ID:AAZb4nf3
就職が決まらずに面接帰りにふらっと死にたくなったから。

死にたい死にたいと思いつめている人はそうそう死なない。
ふらっと死にたくなると危ないらしい。
そこで精神科行きました。鬱と診断。
970優しい名無しさん:2006/05/09(火) 22:42:24 ID:Ht14VnwA
>>968大学生だけど
1. 勉強どころか普通の生活もままならなくなったから。
2. 5分話し聞いたら薬もらっておしまい。病院遠くてあんまりよくなかった
  から通院4月で行かなくなってきた。



引きこもり状退3年目。バイトには行ってる。倉庫作業だけど。
学校にも少しづつ行くようにした。
971優しい名無しさん:2006/05/09(火) 22:45:16 ID:FPkay0SX
>>968
1.うつ併発して親に連行された。
2.よかったよ。薬飲んでるけど、人生がこんなに楽になるとは
思ってもいなかった。
972優しい名無しさん:2006/05/09(火) 23:18:20 ID:98oYpRgd
昨日、大学のカウンセリングセンターに勇気出して行ってみた。精神科医ではなくて心理学の人。
「回避性人格障害じゃないですかね?」と聞いたら、違うと思いますと言われた。
俺はただ単に極度の人見知りで勇気がないだけの人なのかな。
改めて思ったけど自分の状況とか気持ちをうまく伝えるの難しいね。ぶちまけられたらいいんだが。
紙に書いていったんだけど割りに自分の中で重要度が低い問題に先生が食い付いついてくるw
973優しい名無しさん:2006/05/09(火) 23:30:14 ID:xsp6p3Z8
>>紙に書いていったんだけど割りに自分の中で重要度が低い問題に先生が食い付いついてくるw
あるある。彼らにも限界があるとはいえ、相談に乗りにくいであろう部分が重要なのにね・・・。
974優しい名無しさん:2006/05/09(火) 23:50:37 ID:DYM9nDR/
>>968
1.これでだめなら首吊るしかないってくらい、精神的に追い込まれたから。
2.楽になってはいないが、ましになった。
975優しい名無しさん:2006/05/10(水) 00:46:27 ID:FyvMUZWq
>>962
別に回避性人格障害の人間は
「人と関わる力が十分にあるのにそれを無駄に」
しているわけではないよ。
「人と関わる力」という言葉を狭く捉えすぎていないか?。
人間関係の失敗に対する極度の不安感を拭い去れないのは
ある種の「人と関わる力」が欠けているということだと思うんだが。
そう考えると「十分にあるのにそれを無駄に」というのはやはりおかしい。
十分にあれば誰だって無駄にせずちゃんと活用したいと思うはずだよ。
みんなそれができなくて苦労してるのだからね。
どうも>>962を読んでいると身体の異常と心の異常を区別して
「身体は自分の思い通りにならないけど、心は自分の思い通りになる」
と言ってるように聞こえてしまうなぁ。
もし>>962がそう思っているなら、それは違う。
心だってそうそう自分の思い通りにはならないもんだよ。
976優しい名無しさん:2006/05/10(水) 00:49:18 ID:XCyltmKS
こころがどうにかなるなら、もやもやとした気持ちを常に持つ事は無いはず。
こころがどうにかなるなら、すぐにイライラしないはず。
こころがどうにななるなら、超能力が使えるはず。
977968:2006/05/10(水) 00:50:18 ID:m5PzR2Ry
たくさんのレスありがとうございます。
とりあえず、できることをやってみて、手詰まり状態になったら病院に行ってみようと思います。
978優しい名無しさん:2006/05/10(水) 01:28:34 ID:6hr/9fy0
次スレってまだ建てないの?
979優しい名無しさん:2006/05/10(水) 08:44:44 ID:qRAqgSmb
朝から親からごもっともな説教されて鬱だ・・・
980優しい名無しさん:2006/05/10(水) 10:24:44 ID:OKl7pIvi
>>962
「やればできる」と言われ続け、ボロボロになるまでがんばって、気づいたら「回避性人格障害」の診断が下りましたが、なにか?

脳機能障害の人はいいよね。がんばらなくても障害のせいにできるんだから。
って言われたら、気持ちいい?
981優しい名無しさん:2006/05/10(水) 12:06:16 ID:f0RdCVbr
俺の居場所はここかと思ったが適応障害だと言われた。
皆バイバイ。
982儘しい名無しさん:2006/05/10(水) 22:22:48 ID:+A2AKke1
980超えてるんでとりあえず立てますた

回避性人格障害・不安性人格障害 Part13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1147267264/
983埋めついでに質問:2006/05/10(水) 22:47:15 ID:SqIySeF/
準引きこもり症候群のレポート印刷して、
病院で「準引きこもり症候群ぽいんですがどうしたらいいですか?」
って言ったらポカーンってされるよね?
984優しい名無しさん:2006/05/10(水) 22:54:34 ID:v5Gt+LxT
>>983
学術論文としてはかなりお粗末なレベルだから
やめといたほうが無難ですw
985優しい名無しさん:2006/05/10(水) 23:02:49 ID:SqIySeF/
>>984
レスありがと
でも、自己分析すると、あの論文に書かれていた学生に限りなく近くなるんだよね・・・

個人の力だけで改善しようとすると難しいと思うし・・・
986優しい名無しさん:2006/05/10(水) 23:14:04 ID:1ELyMxNv
>>983
紀要だからね。ぶっちゃけ観察日記みたいなもん。
社会的には全く信用されないと考えてよいよ。
987優しい名無しさん:2006/05/10(水) 23:36:02 ID:FyvMUZWq
>>981
ノシ
たまには遊びに来いよ〜

>>982
お疲れ様です

>>983
「自分はこの病名なんだ」という先入観は持たずに、
自分の身に起こっている症状をありのまま話して、
そこで下される診断を受け入れた方が良いと思うよ。
988優しい名無しさん:2006/05/11(木) 00:29:01 ID:XFA4uDXK
医者に「自分で調べた結果この病気じゃないかと心配してます」って申告した方がいいんじゃね?
内科だって皮膚科だって歯医者だって呼吸器科だって外科だって診察の基本は患者の自己申告を受けてやるんだし
それに自分で調べて積極的に直そうとしてる人の方が医者も真剣になってくれる
まぁあんまりしつこいのも嫌がられるかもだけど
インフォームドコンセントやらドクターショッピングやらセカンドオピニヨンやら、こっちが医者選ぶ時代だから質問や懸念事項ぐらいは言うべきかも
989優しい名無しさん:2006/05/11(木) 05:08:22 ID:3XkWOG1O
今度病院行って診てもらおうと思ってるんですけど、おそらくこの病気に当てはまってると思います。
ですがこの病気も含めてメンタル系の病気って他人に話してもあまり理解されにくいもんですよね。
病気のことを打ち明けるのは家族までにしといたほうがいいんでしょうか?
990優しい名無しさん
>>989
家族までにした方が絶対いいと思う。理解されないから。