慢性的な空虚感・不安感・孤独感・絶望感part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
埋められない空虚感、不安感、孤独感、絶望感を心に抱えて、生きている人。
「この世から消えたい」と願う人。
皆、集まってここで心の内を話してみませんか?

前スレ
慢性的な空虚感・不安感・孤独感・絶望感part6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1126109809/
2半端者:2006/01/31(火) 22:07:25 ID:/vFC5uAt
>>1 スレ立て乙

4年も付き合ってた彼女と仕事の関係で別れて、2ヶ月で復縁したんだけど他の男とセックスしたって。処女から育ててきたのに他のやつに娘とられたような喪失感に襲われて。

信じる者は裏切られる
出世街道から転落した
人に見られてもいないのに嘲笑う声が聞こえた

毎日酒とギャンブルに逃げた

他人全てが害虫に思えてきて、誰でもいいから轢き殺してやりたくなる。仕事やめて保険証もなくなったから病院もいけない

おれは病気ですか?
3優しい名無しさん:2006/01/31(火) 22:31:17 ID:Wdq7Zdjw
(‥ )フーン
4優しい名無しさん:2006/01/31(火) 22:34:04 ID:cgC4nTcF
>>2
自分としかセックスしたことがない女ってのが重要なら、また処女見つけて
「育て」ればいんじゃね?
5優しい名無しさん:2006/01/31(火) 22:37:44 ID:1uZFiQ9I
助けて…助け出して!人生絶望だよ…。
6優しい名無しさん:2006/01/31(火) 22:49:12 ID:qVbLnojO
家に痴呆の者がいるのでその人が何か自分の留守中にとんでもないことをしているんじゃないか不安です。自分の部屋とか衣類におしっこされるんじゃないかとか。そんなのシミ、におい、濡れていたりで絶対に自分で分かると思うのですが…
7優しい名無しさん:2006/01/31(火) 23:03:54 ID:OE4bImN0
特にいじめられてもいないのに、最悪な思春期を送っている気がします。
大人になってもやはり思春期で作った不安症などは続くのでしょうか?
不安がないのも不安みたいな過度な不安が付き纏っているのですが・・
変に「自分」というのを気にして、プライドがただ高く生きるのが
不器用なのかもしれません。フィーリングで生きたい・・・・
8優しい名無しさん:2006/01/31(火) 23:30:01 ID:qVbLnojO
思春期だからしょうがないと思います。僕も中学時代とかいろんなことを悔やんでばっかりでしたが今はそれもいい思い出です。私の書いた6にも意見を頂戴したいです。
9優しい名無しさん:2006/01/31(火) 23:40:33 ID:I2gjjB5k
10年以上のいじめから解放されるも未だトラウマに苦しまされています。

対人恐怖症に男性恐怖症、パニック障害に鬱……

10優しい名無しさん:2006/01/31(火) 23:43:17 ID:JnfAyKdO
類似スレ
虚しさと向き合う
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1137431208/
11優しい名無しさん:2006/01/31(火) 23:46:24 ID:TLl0q7xI
>>9
同じ。男性怖くて、未だに付き合うことさえ無理なのでどうしたものかと・・・
12優しい名無しさん:2006/02/01(水) 00:03:10 ID:1Ey78tF+
無気力だなー何にもやる気しないや
てな状態になって早2年
学んだことは、そういう人間は誰も相手にしてくれないってこと
別に相手が欲しいわけじゃないけど、仕事にありつけないのは困るなあ・・・
履歴書書くのに四苦八苦して、面接行っても見透かされてアウト
もうめんどくさくなった どうしようもない
独り言スマソ
13優しい名無しさん:2006/02/01(水) 00:22:43 ID:1Ru47G7r
やる気が起きないから課題をやらない
先生に嫌味を言われる
またやる気を喪失する
だんだん自己嫌悪に陥る
憂鬱
14優しい名無しさん:2006/02/01(水) 00:24:23 ID:td5GDyO9
前スレで初めて1000取った、びっくり

2月いっぱいまでに彼女できなかったら自殺する、できなさそう…
15優しい名無しさん:2006/02/01(水) 00:39:07 ID:6HlOtmOP
あと一ヶ月だね。しぬまで。
16優しい名無しさん:2006/02/01(水) 00:49:26 ID:td5GDyO9
そうだねぇ、彼女できなさそう、女の知り合いいない+ナンパしたこと無いからね
試しにメアド欄に載せてみます、来たらスゴいとは思う、東海の人いたらメールして
17優しい名無しさん:2006/02/01(水) 00:53:43 ID:rkzTJ18v
2006年の2月とは言っていな(ry
18優しい名無しさん:2006/02/01(水) 00:56:25 ID:td5GDyO9
>>17たしかに
書いた自分でも気付かなかった。
19優しい名無しさん:2006/02/01(水) 01:05:56 ID:rkzTJ18v
     ____________       >>14は2月彼女ができなかったら氏ぬ・・・!
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       自殺させはするが・・・
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       今回まだその年度と決行日時までは
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       指定していない。
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       そのことを
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       どうかメンヘラ板の方々も
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       思い出していただきたい。
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー| 
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      つまり・・・
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     私がその気になれば
.     |    ≡         |   `l   \__   氏ぬのは
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 30年後、40年後ということも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    可能だろう・・・ということを・・・!

   こんなものまで用意してみたアフォな俺
   (マジバカか?)
   まじで眠剤ラリ効いてきた、おやちゅみ。。。
20優しい名無しさん:2006/02/01(水) 11:34:49 ID:hM3/HsvQ
卒論終わってからなんかもうだめぽ
友達と話をしてても孤独感あるしモヤモヤとしてよくわからん
なんだろ、ホント
21優しい名無しさん:2006/02/01(水) 15:29:05 ID:Ns2jElX4
涙がとまんないよ…
22優しい名無しさん:2006/02/01(水) 16:22:57 ID:dvkeeyq7
生きてれば何か良いことは出てくると思いまっせ。
23優しい名無しさん:2006/02/01(水) 17:33:31 ID:69D7YyPy
夕方になってくると不安感が強くなる。
逃げ出したい気分になってくる。
辛くて仕方ない。逃げたい…。
24優しい名無しさん:2006/02/01(水) 20:02:48 ID:DunrXPGm
>>20
>>23
抗不安剤を飲みましょう
25優しい名無しさん:2006/02/01(水) 20:42:52 ID:SsMKNqLA
虚しいな。

やりたいと思えることがないよ
26優しい名無しさん:2006/02/01(水) 20:48:56 ID:i6duEi17
>>25
マジ辛いよね・・何がやりたいのかすら分からない状態。
究極のわがままなんだろうか。
27優しい名無しさん:2006/02/01(水) 20:53:42 ID:SsMKNqLA
>>26山道d
昔は興味あったことも今じゃ…
楽しかったこともすぐ飽きるし。

わがままだとしてもなぁ…
わがままだとしたらどうしたらいいんだろう
とにかく働くとか?
28優しい名無しさん:2006/02/01(水) 23:27:31 ID:zyGuVCog
鬱病とか神経症に、あまりにも理解がないと苦しむ。
「鬱病なんて心の病気だ」と怒鳴り散らす。
そりゃそうなんだろうけど、これっぽっちも理解がないのは辛い。
薬飲んで7年、ちゃんと仕事もしてるのにな。
自分はアル中っぽいのに、「俺はアル中じゃねぇー」って怒鳴り暴れるし。
むなしいし、理解がまったくないのも孤独だ。
29優しい名無しさん:2006/02/01(水) 23:50:18 ID:SsMKNqLA
虚しい上に

眠れません
30優しい名無しさん:2006/02/01(水) 23:59:19 ID:zyGuVCog
そうだね。俺も眠れない。
寝ても悪夢見たり、明け方、金縛り状態だったりして、
起きた時はなんだか疲れきってしまっている。
症状を訴えても聞いてもらえるのは医者ぐらい。

まわりはもう、まったく理解がない。鬱病なんて存在しないと思ってるから。
31優しい名無しさん:2006/02/02(木) 00:00:13 ID:teLKmO1f
>>29
眠れないのは、身体・精神的にもとてもキツイやね。
頭だけ疲れても眠れないから
体を運動とかで疲れさせて、それで眠れるのが一番。
そうでなければ睡眠導入剤を処方してもらって
ゆっくり眠るのがよいよ。

体をゆっくり休めてくだされ。
3229:2006/02/02(木) 00:08:35 ID:AD2/+SDV
>>31
ありがじゅう

実は『今日も何もしなかった人』でもあるの(´・ω・`)


昼間動いたらいいんだろうなとは思うけど、
無気力故に結局何もせず…
いいご身分だなとは自分でも思うけど。

無気力過ぎて医者に説明する気力もない…

チラ裏スマソ
33優しい名無しさん:2006/02/02(木) 00:21:07 ID:AD2/+SDV
やだなー…もう

はらも減ってきたし

はあああぁ
34優しい名無しさん:2006/02/02(木) 02:45:53 ID:+NZgZr2j
ペットとか飼ったら変わる人も居るようですよ。
自分は犬などは嫌いですけども。
35優しい名無しさん:2006/02/02(木) 07:00:02 ID:AD2/+SDV
嫌いなのかよ――(゜д゜

動物は好きだけど
今飼ってもきっと死なせてしまう(´・ω・`)
36優しい名無しさん:2006/02/02(木) 07:08:34 ID:XZDcou+F
結婚したはいいけど子供生めないから生活費ぐらい稼げって言われるし、
かといって資格とかなんにもないから(免許もない)
雇ってくれるところなんかない。

アルバイトなんか三十過ぎてやってる場合じゃないよな…

死にたい。
37優しい名無しさん:2006/02/02(木) 07:17:41 ID:AD2/+SDV
朝から虚しいな
38優しい名無しさん:2006/02/02(木) 07:59:21 ID:AD2/+SDV
ねよう
39優しい名無しさん:2006/02/02(木) 10:34:36 ID:+NZgZr2j
飢え死には全く居ないから日本は
悩みとかが蝕んでも幸せなんだなぁ・・
40優しい名無しさん:2006/02/02(木) 11:08:49 ID:CY8jzhKu
高校入ってから、それまでは夢中だったRPGとか全然やらなくなった。
理由はよく分からないけど、冷めちゃった(覚めちゃった?)んだと思う。
今は人生自体にその現象が起こってる感じ。
41優しい名無しさん:2006/02/03(金) 11:25:39 ID:6qvC/Ecy
なんつーか燃えつき症候群なんだよね
本よみ終わったり映画みたりテスト終わったりすると底知れぬ虚無感が襲ってくるだ
42優しい名無しさん:2006/02/03(金) 16:19:03 ID:OcOtVRjH
不安で不安で仕方が無い。
何をしててもそわそわしちゃう。
寝ちゃおうかな…。
43優しい名無しさん:2006/02/03(金) 16:44:16 ID:sFejXZob
助けて。
44優しい名無しさん:2006/02/03(金) 16:46:02 ID:rl14TJBP
>>43
とりあえず今日を乗り切る事だけ考えて毎日生きろ。
そして真面目に薬を飲め。かならず治る。
45優しい名無しさん:2006/02/03(金) 18:01:58 ID:sFejXZob
44さんレスありがと。。

誰でもいいから愛して欲しいよ
壊れるくらい抱き締めて欲しいよ
46優しい名無しさん:2006/02/03(金) 20:14:10 ID:EwGrb61T
辛いことを掲示板で書けるのも皆が仲間だからですよ。
(っとクサイこと言ってみます。)
47優しい名無しさん:2006/02/03(金) 21:03:47 ID:T49JWbyH
不安。
何をしても落ち着かない。
焦りばかりが自分の中の不安感を増強させていく。
怖い。
48優しい名無しさん:2006/02/03(金) 22:11:44 ID:EwGrb61T
>>47
皆落ち着かないし、僕も常に不安だから
平気だと思います。。一人だけじゃないので。
49優しい名無しさん:2006/02/03(金) 22:40:35 ID:T49JWbyH
あ、レスあった。嬉しい。
不安を紛らわすためにワインを飲んでる。
さっきよりは和らいだけど…
不安すら感じれないくらい飲まないと寝れないんだよな…
こんなに飲んでばっかだとアル中になるかも。

ツマミに節分豆は微妙。
50優しい名無しさん:2006/02/04(土) 01:24:07 ID:pmEV4Ph3
やってみたいこと
野良猫の尻尾に油かけて火をつけてみる
激しく楽しそうだ
51優しい名無しさん:2006/02/04(土) 01:45:04 ID:69OKzW4W
↑しね。
52優しい名無しさんx:2006/02/04(土) 01:45:42 ID:XdfSGVYz
野良猫を飼った方が治療に有効的かもしれまへん。
53優しい名無しさん:2006/02/04(土) 02:10:27 ID:GePX02da
不安感から逃れられない。
何をしてても不安で仕方ない。
タバコの量も増えた。タバコやめたい。
そうするとまた不安が襲ってくる。
誰かと居ても孤独感が強い…。
辛い…。
54優しい名無しさん:2006/02/04(土) 02:20:26 ID:GdsaRiPi
俺もタバコ増えたーなんか、やることが無いと不安になって、
人の目を気にしちゃう。。。
今学生で、4月から就職ですごい不安ってのもあるし。
はぁ・・・。
55優しい名無しさん:2006/02/04(土) 03:38:57 ID:pmEV4Ph3
>>53
そりゃニコチン中毒だろ。
ニコレットでも飲んでてください。
パキシルの断薬よりは全くといっていいほど楽です。
56優しい名無しさん:2006/02/04(土) 05:10:09 ID:xT/cQr1l
自分はどうなってしまうの。
これから先の人生どうなるの?

先のことを考えたって答えがでないことぐらいわかっているよ。
復学するのか?それとも通信に転入するのか?それぞれにはリスクがある。
自分が男としていきていくのがわからない。女に生まれたかった。

57優しい名無しさん:2006/02/04(土) 11:13:49 ID:C4OjdpFy
ネットゲに3年もはまっていたのに近頃つまらない
チャットすら面倒くさい。
一人でいる時間が長いから異常な不安感。
ソラナックス一日6帖プラスデプロメールも6個飲んでいるのに
食後です 3回に分けて
なんだろうこの眠さとダルさ。
何してもつまらないし、メールもチェックめんどうだけど 
友達には元気なふりしてバイトして忙しいことにしているけど
本当はいつも一人なんだよ 退屈 一緒に暮してる彼の仕事も忙しいから
帰ってきたりいると安心する反面 ダラダラできずに辛い
矛盾ばかりの自分が嫌だ。
じさつみすいは 首吊り3回 一回は頚椎はずれた。
ODは何度やっても失敗ww
自転車で車に思いっきりぶつかったのに 何故か跳ね飛ばされ
電柱に頭ぶつけただけ。しかも大した怪我していない。

もういやだ 怖い
でも死にたくないのイ生きてるのが怖い 頭おかしいんだよ
58優しい名無しさん:2006/02/04(土) 18:09:46 ID:f4jilB4q
不安で死にそう
59優しい名無しさん:2006/02/04(土) 23:08:30 ID:evXrM5qA
今ネットしてるけど何にも考えてない
将来もこのままだと思うと死ぬしかないな
60優しい名無しさん:2006/02/04(土) 23:22:32 ID:jI6r73mW
>>57
心配してくれて、やさしくしてくれるひとが欲しかったんだよ、きっと。
だれにも甘えることなんてできないから元気なふりして強がるしかない。
ちがってたらゴメンなさい。

俺は自分がダメになってから、自分から周りとのつき合いも切ってしまった
ようなとこあって、今は友達って呼べるひともいないんだ。
病気で調子くずしてから、仕事のブランクもあったりするから、会社に行くのも
怖いし。なんか何も出来てない自分がすごい嫌で、
毎日なんかしなきゃ、なんかしなきゃって思いながら時間は過ぎてしまってる。

あ〜ダメだ…
61優しい名無しさん:2006/02/04(土) 23:35:11 ID:jmalEC3B
何か新しいこと考えよう、行った事ない場所へ行こう、手を出したことない雑誌や音楽に手を出そう、
新しい服を買おう、新しい仕事を考えよう、疲れたら篭ろう、退屈になったら出よう、辛いときは薬を飲もう、
自分が生きていくのに必要なこと以上に何かしなければいけないことなどない。
62優しい名無しさん:2006/02/04(土) 23:45:31 ID:4W6fsQ3t
不安不安不安不安…
ドキドキしてきました。
毎日こんなで心臓痛い。
63優しい名無しさん:2006/02/04(土) 23:47:59 ID:XdfSGVYz
>>60
自分受験生ですけど、悩みばかりが暇な時間に襲ってくるのですが、
ただひたすら勉強しているしか悩みを消す解決方法は無いんですよね。
悩まない人は何事にも一生懸命になっている人が多いんだと思います。
自分は一生懸命ではないので悩むのですが・・・
だから会社行くことを一生懸命になればどうでしょうか?
調子こきました。すいません。
64優しい名無しさん:2006/02/05(日) 00:07:36 ID:QpZA5u6N
頭痛が酷くて、具合が悪い・・・
物食べる元気もない。布団が痛く感じてきた。
65優しい名無しさん:2006/02/05(日) 11:36:02 ID:UQZFBUVZ
>>63
一生懸命でも何か夢とかはっきり目標があって一生懸命なのと
ただいそがしさで気をまぎらわせてるだけのとあるような気がする。
その先になんにもないから空虚感、絶望感が生まれるんだと思う。
66優しい名無しさん:2006/02/05(日) 11:57:23 ID:kpT8mkS4
なんでこんなに、何もかもがうまくいかないんだろう…
今年も相変わらず嘘で固めて生きてる私です。
67優しい名無しさん:2006/02/05(日) 12:22:15 ID:UQZFBUVZ
嘘なんて、みんな多かれ少なかれ嘘はあるんだ。
人を騙してどうこうするような嘘じゃなかったら別に悪くないよ。
68優しい名無しさん:2006/02/05(日) 13:47:49 ID:wacxPQES
涙が止まらず
今日は起きられません
力が入りません
不眠です

もう 生きるのに疲れてしまいました

空っぽです
69優しい名無しさん:2006/02/05(日) 14:00:50 ID:sbX6ooUX
大丈夫だって。
そんな事無いって。
明日は絶対良い事有るよ;)

70優しい名無しさん:2006/02/05(日) 14:19:36 ID:2UtaZKAo
来年音大受験生の通信制高校生です。
解離性障害とかPTSDとか言われてます。

楽器の練習してたらいきなり孤独感が襲ってきて涙止まらなくなって練習にならなくなった
昨日はフラバ起こして大変だった。
どうしようこんなんじゃ大学受かる訳ないorz
71優しい名無しさん:2006/02/05(日) 14:26:32 ID:SD/3Heum
2ちゃんに書き込めるだけ大丈夫だって^^
72優しい名無しさん:2006/02/05(日) 14:27:39 ID:wacxPQES
あ 私もPTSDですよ
フラッシュバック
キツイですよね
そこに過呼吸が来るので…

働いてるけどやだな…

頑張ってくださいね
73優しい名無しさん:2006/02/05(日) 14:33:00 ID:2UtaZKAo
>>71
ありがとうです^^
私は2チャソにも依存してるぽいけどw

>>72
ナカーマ(・∀・)人(・∀<)
頑張りたいのに頑張れない今日の自分に鬱ですorz
2chなんかやってる場合じゃないのに…
まだ音だしすら済んでないのに…
74優しい名無しさん:2006/02/05(日) 14:38:07 ID:Kh+6bNDx
寂しいよ
なんなのこの気持ち
消えてしまいたい
75優しい名無しさん:2006/02/05(日) 14:45:20 ID:9ptC27/S
最近考える事があって悶々とした日々を送ってたら、会社の人のある一言で自分が崩れてしまった。
涙が止まらなくなって早退してしまった
明日から行きたくない。
もう何も考えたくない。
友達とも連絡とりたくない。
76優しい名無しさん:2006/02/05(日) 14:54:23 ID:wacxPQES
そうですよね
好きな人の言葉なら
尚更ダメージが強くて…
ちょっとのことでぐさぐさ刺さってしまって
もう 玉砕です
77優しい名無しさん:2006/02/05(日) 15:01:34 ID:vEYVsd6B
明日テストなのにやる気が全然出ない
単位落としたらマズイ

頭痛いし
ご飯食えない
どうすればいいんだろう
消えたい

布団から起き上がれない
78優しい名無しさん:2006/02/05(日) 15:13:04 ID:3FMULGl1
布団から起き上がれないって寝ながら打ってんの?w
顔でも洗ってシャキッとリフレッシュさせたほうがいいんじゃ…
79優しい名無しさん:2006/02/05(日) 15:22:34 ID:wacxPQES
↑あ 今でかけようと起きたところです

行ってきます
80優しい名無しさん:2006/02/05(日) 17:39:57 ID:YX94lX9j
会社でうまくやって行く自信がない。いつも明るくバカばっかりやってるけど、本当はすごい辛い。たまに静かにしてると「どうしたの?大丈夫?」とか言われる。もう、会社に行きたくない。死にたい。
81優しい名無しさん:2006/02/05(日) 17:47:08 ID:QJ0JoLrC
>>75

わかります。自分も今そうだから。
自分でもパンパンだな〜って思っていた所に
ささいな一言が針になって決壊が崩壊してしまいました。

あと、それ以来出社できなくなってしまった私に
優しい言葉をかけてくれる人も何人かいるのだけれど
それすら裏を読もうとしてしまう自分がさらに救いようがない。
82優しい名無しさん:2006/02/05(日) 18:58:59 ID:9ptC27/S
>>81
レスありがと。
今まではやる気がなくても、ダラダラしてこなしてこれた。
この出来事で、今はもう何もやる気がしない。
やばいかも自分…
83優しい名無しさん:2006/02/05(日) 22:12:55 ID:NZDH2YZH
苦しいよ。
生き地獄。はやく抜け出したい。
でも自分じゃどうしたらいいか分かんないし何もできない。
逃げてばかりの自分が大嫌い。
たまには逃げる事も必要、自分を大切にっていうけど
甘えてるようにしか思えない。
でも立ち向かう力もない。
ほんと苦しい…
84優しい名無しさん:2006/02/05(日) 23:04:29 ID:ldwLhwwO
不安で不安でたまらない・・・・。
明日がくるのが怖い。
会社に行くのも怖いけど、辞めてからのことを考えても不安で。
苦しい・・・。
85優しい名無しさん:2006/02/05(日) 23:53:35 ID:r19W52H+
ここにいる人は比較的若い方が多いのかな?
かくいう漏れは40がらみのオッサンなんだけど、
不安、苦しさ、分かるよ。会社もあるけど辛い辛い…。

でも、自力でどうにもならなくなったら、
意を決して(これが難しいんだが)精神科の扉をたたくことを
おすすめします。

不安のきっかけがはっきりしていると、その「いきさつ」に
執着してしまうけれども、まずそこから「逃避」することが必要。
反省なり自戒なり自己分析は、あとからいつでもできますから。

もし将来生命保険や何かに入りたいなと
思っている人は、医者にかかる前に適当なやつに
急いで入っておいたほうがいいよ。若いうちは保険料が安いし。
精神科に一度かかると「告知義務」ってやつでまず加入できなくなるから。
(おれはこれで失敗した…)

で、医者いって現状を洗いざらい吐き出して、
抗不安剤なり睡眠剤なり処方してもらおう。

ずいぶん楽になると思うよ。
86優しい名無しさん:2006/02/06(月) 01:00:10 ID:9BmTV7zP
高校生の未熟者であれなんですが、
生命保険って0歳から入れるのでしたっけ?
告知をした後にかかった場合は言わなくてもいいのですかね?
精神科にかかると加入できなくなるのは恐いです・・。
87優しい名無しさん:2006/02/06(月) 01:17:46 ID:Cshr9sE2
もういい
親も身内もみんなあたしの事なんかどうだっていいんだ
相談できる人もいない
虚しい
こんなクズ女さっさと死んだ方がいいんだ
何で誕生させたの神様
誰か助けて
88優しい名無しさん:2006/02/06(月) 02:41:07 ID:8SYymA+q
心配してほしいけど、軽蔑されそうで何もいえません。
学校休んで、ストレスから開放されたはずなのに、
甘えてるんじゃないかとか、逃げてばかりでどうしようとか考えてしまいます。
今後が不安でどうしようもありません。
親は自分のしたいようにと言ってくれるけれど
本当は学校に行ってほしいのではないかと思えてなりません。
頑張ろうと思う反面、如何頑張ってもダメなんじゃないかと思います。
89優しい名無しさん:2006/02/06(月) 03:35:20 ID:9BmTV7zP
>>88
僕もそんな感じですが、とにかく何かに夢中になって忘れています。
僕は学校は一度も休んだことないですけど、
不安な種は実行してみると良いと思います。
とにかく学校に行けば、その葛藤さえなくなると思いますし。
って言っても自分は受験が不安でたまりませんけど(笑)
この病気甘えからきてたりして・・自分を見てそう思います。
9088:2006/02/06(月) 20:11:06 ID:FyR6oCUB
89さん。ありがとうございます。
今、学校休学中なので、登校は難しいんですが、とりあえず
外出してみようと思います。
今日は、またいらぬ想像をして実行できなかったんですが、
これができれば次に繋がることを信じて挑戦してみようと思います。
同じように感じている方がいて、それを知ることができただけでも
カキコしてよかったです。
折角励ましていただいたのに、良い励ましの言葉も浮かばず申し訳ないです。
9185:2006/02/06(月) 20:34:43 ID:VKE1b9Xr
>>88
高校生なら、親御さんがかけてくださっているかもしれませんね
生命保険。いちど相談してみては?
すでに加入済みなら、迷わずお医者にかかりましょう。

一般的に精神疾患でカルテが作られると、完治後5年は
そのカルテが残るので、その間生命保険は新規に加入できません。
(交通傷害保険や共済などの「掛け捨て」のものは大丈夫)

学校をでて社会人になるとき、あるいは結婚するときなど、
人生の節目で生命保険に加入しようと考えることが多いと思います。
(自分のためというより、家族や相手のために入るわけですが)

普通の病気とちがっていつ直るか分からないだけに、
他のことはざておき、保険のことだけはちょっと思いを巡らして
置いた方がいいですよ。

(おどかすようでご免なさい。べつに「保険屋のまわしもの」じゃないけど
自分がヘマしたので老婆心でつい)


9285:2006/02/06(月) 20:36:06 ID:VKE1b9Xr

アンカーミスってしまいました。
>>86
です。
93優しい名無しさん:2006/02/06(月) 21:03:27 ID:9dIpjpqs
>>87
俺も同じ気持ちだわ。。
94優しい名無しさん:2006/02/06(月) 22:52:36 ID:L2MWNLZ7
ある職業での立身出世を目指して上京して一人暮らしをはじめた。
それから7年経って夢破れて、今は年収350万のただのサラリーマン。
疲れた。もう、働くこと自体がイヤだ。うんざり。

……この7年を振り返ると、
PCが買えて、そのPCで2chができて、
世界に名だたる名作の洋ゲーを色々買って遊んで、
モ無しエロ動画をたくさん見れて、
何回かソープにいって何人かの女性とセックスできた。

それで十分。他にやりたい事は、もう何もない。
友達はいないし、彼女いない暦=年齢だし、生&中だしも未経験だけど、
そんな事は、今となってはどうでもいい。些細なことだ。

もう、俺は人生を終わりにしようと思う。
モチベーションが保てなくなってしまったんだ。
95優しい名無しさん:2006/02/07(火) 00:56:21 ID:UIF8O4h9
独立で会社起こそうとして失敗してホームレスとかになってるような人も
いっぱいいるわけだし、そんな人たちから比べればなんてことないよ。
ちゃんと仕事もあるわけだし、なんで人生終わりにしなきゃいけないん?
彼女いない暦=年齢とかどうでもええ。そんな理由でキモいとか思う人と
付きあわんかったらええし、そんなんいちいちゆわんでいいです。
9689:2006/02/07(火) 03:05:31 ID:UormCkGo
>>90
やりましたね。やっぱ正直に自分を見つめるのが一番ですよね!
って・・見つめ直してみると僕は入試云日前なのに7時間しか
勉強できなかったので、不安感を増すだけの日となってしまいました・・
でも僕も明日は次に繋がるように頑張りたいと思います・・・
>>91
ご説明、感謝しております。まだ加入していなかったようです。
保険と言ったら夕方の各局のニュース時に「ア○コ」・・・
あの催眠商法で十分保険については・・・って関係ありませんでしたm(_ _)m
長くてすいません、変なテンションでした。
97優しい名無しさん:2006/02/07(火) 09:00:49 ID:/ZNePbGO
何が不安なのか説明出来ないけど、とても辛くて一晩泣いてしまいました。
今になってやっと落ち着いたけど、頭の中の整理がつかないよ・・・。
98優しい名無しさん:2006/02/07(火) 09:31:14 ID:yzMNLSBS
97ヾ(・ω・`*)ョチョチ
私も昨日の夜からよくわからない虚無感に襲われてて一晩中泣いたり無感情になったりを繰り返してる。
今日は仕事行けなかった。
なんでこんなに中途半端な人間なんだろうorz
99優しい名無しさん:2006/02/07(火) 20:05:12 ID:EMrEn+Jf
不安で不安でなんていったらいいのかわからないけど不安です。
引越が迫ってるせいかもしれません。
とにかく不安で仕方ない。
10089:2006/02/07(火) 22:22:31 ID:UormCkGo
不安解消はスポーツが大事かも・・・(根拠ないです)
男の場合は筋トレして体付きも変わってくれば精神的にも強くなると思う。。
三島由紀夫みたいにヒョロヒョロからガラっと変われるかも・・・
101優しい名無しさん:2006/02/08(水) 10:59:54 ID:+1wCyK0l
>>100私もスポーツすれば解消するかもと思い勇気を出してスタジオへ。今まで7回行ってまともにレッスン受けられたのはたった2回。あとは大抵開始10分で貧血起こして途中退場。もう行きたくても怖くて行けない。
102優しい名無しさん:2006/02/08(水) 11:28:29 ID:snOP/RV0
自分のペースでゆっくりやればいい^^
103優しい名無しさん:2006/02/08(水) 12:16:41 ID:OInWdcRG
>>2
ほぼまったく同じ経験あり。
漏れの場合それプラス、その間にセックルした男に妊娠までさせられて
戻ってきたから、病院付き添ったりして、お金ないらしく貸してあげたり
。。。。
でも今はもう悩んでないス
時間が解決してくれるよ。。漏れは4年もかかったけど
最近は
裏切る、裏切られないじゃなく、楽しく生きたいって思ってます
自分が楽しいことに目を向けると、景色が変わるかもよ
104優しい名無しさん:2006/02/08(水) 12:59:49 ID:405l07S4
不安を増す食生活

http://hazakura.jp/3.htm
105優しい名無しさん:2006/02/08(水) 16:08:56 ID:fYQLjObi
不安で不安で仕方ない。
やんでしまったことへの罪悪感。
朝起きれなかったことことへの罪悪感。
罪悪感ばっかり。
106優しい名無しさん:2006/02/08(水) 16:46:58 ID:sHPVD4Nc
>>104
それ、他のスレでもたまに見かけるけど、
要は菜食主義信仰者の主張なので信用しなくてよろし。
科学的に反証するなら、セロトニンやノルアドレナリンなどの神経伝達物質は
肉類やチーズに含まれるチロシンから生成されると考えられている。
よってチロシンが不足するような食生活では理屈で言うと抗鬱剤を飲んでも効果はでない。
誰の受け売りか知らんがくだらないモノ紹介するな。
107優しい名無しさん:2006/02/08(水) 19:47:24 ID:fYQLjObi
一人で居ると不安がつのる。
不安で仕方なくなる。
なんとかして欲しい。
仕事したい。
108優しい名無しさん:2006/02/08(水) 20:42:00 ID:RKfJS+RE
なんとも言えない悲しみが毎日襲ってきます。毎晩泣いてばかり。
一日中頭がボーッとして、かなりやばいかもしれない。
淋しいよー。誰かに抱きしめてもらいたい。
10989:2006/02/08(水) 22:39:27 ID:MlJzMVVj
>>108 皆苦しんでいるので悲しむ必要ないですぜ!!
聖書とかを読んでジーザスを信じるとか。知り合いの信者の人で「神様」だけは見てくれていると
思えるようになったということでいじめられていた過去をも消す勢いで頑張ってますよ。
日本だと宗教ってイメージ悪いですけど心が良い方向に向かうなら
神様を利用するのも良いのではないかと・・・やばい、勉強しなければ。
(自分は信者じゃありません。布教ではありません(笑)変な事書いたかなぁ・・)
110  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/08(水) 22:49:28 ID:OgYMpya1
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ   
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii| 
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|  
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiii
11189:2006/02/08(水) 22:58:29 ID:MlJzMVVj
>>110
違います(笑)・あぁ,こういう感じにつながっちゃうのか・・まずいことした・・
>>108
宗教を進めるなんてゴメンナサイ・・
突然の悲しみや孤独感をなくす新たな方法を考えますので・・
中途半端な知識を持った若気の居たりでした・・m(_ _)m
11289:2006/02/08(水) 23:11:48 ID:MlJzMVVj
しかも「居たり」じゃなくて「至り」でした。m(_ _)m
どうかこういうバカも居る(バカ気は至り)と思って頑張ってください・・皆様。
113108:2006/02/08(水) 23:12:25 ID:RKfJS+RE
>>110
うけましたw
>>111
いっぱい泣いたらちょっとスッキリしました。
宗教は自由ですから気にしないで下さいね。
11489:2006/02/08(水) 23:14:34 ID:MlJzMVVj
>>113
よかったです^^連レス申しわけありませんでした。。
115優しい名無しさん:2006/02/09(木) 09:26:53 ID:KxAdVxPO
毎日起きてからしばらくすると自分の存在にうんざりします。
仕事したい。就職活動しなくちゃ。でも今引越でできない。
引越終わったら始めるつもりです。
でも29歳主婦前職から2年遠ざかっているのにきまるのでしょうか?
不安で不安で仕方ないです。
116優しい名無しさん:2006/02/09(木) 15:39:11 ID:9sDkeGBz



■題名
 勉強嫌いではないのに勉強できないことに悩んでいる人へ。

■対象者
 ・学校休学中の人 ・学校退学しようか考えている人 ・退学してしまった人
 ・勉強不能に陥っている人 ・勉強は嫌いではないのにどうしても勉強ができない人
 ・ヤル気がしない人 ・モラトリアムに陥っている人 ・対人恐怖の人
 ・引きこもりの人 ・雑念が沸いて集中できない人 ・記憶ができない人
 ・読書困難の人 ・現在無気力の人 ・確かめないときがすまない人
 ・神経症(不安障害)の人

    以上の人で、勉強不能から脱したいと希望している人

■治療法
 1:病の本態(原因)を知る
 2:金銭的余裕のある人は 病院に通い認知療法を学ぶ または入院森田療法で治療する
 3:金銭的余裕がない人は 本を買い、認知療法あるいは森田思想を習得する。
 4:森田思想の「あるがまま」を実践する


(続く)


117優しい名無しさん:2006/02/09(木) 15:39:45 ID:9sDkeGBz



(続き)


あるがままとは、いうなれば、
「不安は不安のまま、ヤル気がないならヤル気がしないままに机に向かって勉学をする」 というようなことです。

でも、森田思想を知らない人からすると、
 「ヤル気がしないから机にむかえないんだよ!」 「勉強する気が起きないから勉強できないんだよ!」
ということになると思われますが、実はそこが神経症の特徴なんです。
勉強ができない、集中ができない・・・という症状にとらわれるから、
ますます精神交互作用によって症状にとらわれ、勉強ができなくなるんです。

意志薄弱性の人はそもそも向上心がないので勉強しようともしないのですが
向上心があるのに勉強する気が起きない人、あるいは勉強したいのに勉強不能に陥っている人の
ほとんどの場合神経症(不安障害)の症状だと思われます。
森田の言うように、神経症の人は神経症を治すと驚くほど実力が出るんです。
そのためには、まず神経症の本態を知る事が大事です。

もし興味のある方がいましたらWeb(※メール欄参照)で
神経症とうつ病による勉強不能について解説しています。
興味のあるひとはぜひともご覧ください。また、体験談、相談、お待ちしております。
みんなで勉強不能について語り合いましょう。

ちなみに、わずかな出費ですが森田療法に興味がある人は
「森田療法 講談社現代新書 岩井寛 (著) 」これ読んだら次に
「神経衰弱と強迫観念の根治法―ノイローゼ克服への必読の原典」を読むと良いと思います。
118優しい名無しさん:2006/02/09(木) 15:45:43 ID:t6tTJQZs
>>1-1000
ソラナックスを一錠だけ試しに飲め。
119116:2006/02/09(木) 16:19:41 ID:9sDkeGBz
自殺の危険性などがない限り薬は飲まないほうがいいでしょう。
120優しい名無しさん:2006/02/09(木) 17:57:20 ID:KxAdVxPO
一日家にいると煮詰まってしまいます。
不安感が強いと医者に言っても何もしてくれませんでした。
一人でいると不安で寂しくて仕方ないです。
121優しい名無しさん:2006/02/09(木) 18:28:50 ID:U0X5B+3V
毎日わけのわからない不安に襲われてる。
友達に悪いことしたんじゃないだろうか?とずっと考えてしまう。
122優しい名無しさん:2006/02/09(木) 19:16:38 ID:IFTy24ae
自分の意思がない(わからない)っていう状態なんです。内容がうまく
つかめない・・
たとえば友達に「〜だよね」といわれてもイマイチ内容
がわからなく,意味不明なあいづちをうってしまいます><
これは病気??
123優しい名無しさん:2006/02/09(木) 20:33:28 ID:Qi6eRBKC
>>120
外出ろ

>>121
病院行って抗不安剤もらえ

>>122
知らん。病院行け。
124優しい名無しさん:2006/02/13(月) 00:50:00 ID:9+7J3HVn
>>120 俺も同じ症状なんだけど外に出て友達と遊ぶかギャンブルするか、女の子とメールして不安感無くしてる。

参考にならんかも
125優しい名無しさん:2006/02/13(月) 14:22:15 ID:bxMUiawG
友達いない!
ギャンブルできない!
女もいない!
ああ自虐、自虐…


ラリるとするか
126優しい名無しさん:2006/02/13(月) 14:37:31 ID:zeO8pW5f
酒飲んだ時の自分の姿が本当の自分といいますが、それは真実ですか?
127優しい名無しさん:2006/02/13(月) 14:55:44 ID:RBc7Ba+w
どうしよう・・・・
なにもできない・・・・・
128優しい名無しさん:2006/02/13(月) 15:07:04 ID:GTTer9/I
あうぅ…
129優しい名無しさん:2006/02/13(月) 15:37:47 ID:v9qR62ad
>>122
俺、それ上司とか話が噛み合わない、言葉を選んで話す状況のときになる。
頭の回転遅いのかも。
130優しい名無しさん:2006/02/13(月) 18:30:21 ID:hRYX93cN
>>126
真実じゃない
131優しい名無しさん:2006/02/13(月) 20:35:45 ID:zeO8pW5f
>>130
酒飲んだ姿は偽りの姿ということですか?
132優しい名無しさん:2006/02/13(月) 20:57:55 ID:hRYX93cN
>>131
無理にテンションあげたり感情的になるだけ
本音と建て前両方使って考えて行動するのが人間でしょ
片方無くした状態はちょっと違う
133優しい名無しさん:2006/02/13(月) 21:49:26 ID:sjqmuED4
たすけて
134優しい名無しさん:2006/02/13(月) 21:57:20 ID:Y1Kk58sS
助けたい
135優しい名無しさん:2006/02/14(火) 10:20:05 ID:VNrz60aA
世界中の人々がしあわせになりますように。
136優しい名無しさん:2006/02/14(火) 10:21:44 ID:gnzsCI/X
>>135
等質患者の方ですか?
137優しい名無しさん:2006/02/14(火) 19:34:11 ID:6rNAqTkJ
うあああ
バイト行きたくない行きたくない行きたくない
不安でたまらん
今日もずっと寝てたよ
苦しい
138優しい名無しさん:2006/02/14(火) 19:35:00 ID:kiVkRhws
今混雑した電車内で二人用の席で1人で占領してる俺
座りたきゃ座れよ!!!!
そんなに俺が怖いのかよ?
ねぇだから頼むからそんな目で見ないでくれよ!!!!
139優しい名無しさん:2006/02/14(火) 20:03:47 ID:UyN9E7ZE
>138
甘えるな。つめて座って「どうぞ」ぐらい言ってみろってんだ。



父親がうざい。
まじでうざい。
嫌い。
母親がいるからなんとかなってる状態。
母いなくなったらきっと血を見る。
それほど嫌い。
140優しい名無しさん:2006/02/14(火) 22:38:44 ID:8ZCSV5rc
なんか普段は無気力で何もする気が起きないのに急に不安が来る
今がその状態で本当に不安で不安でしょうがない
全てが絶望的に思えて寂しくなってここに来る
原因は何もないのになんでだろう・・・恐い
141優しい名無しさん:2006/02/15(水) 18:03:08 ID:oOe3IBed
すべてが不安。無気力で何が原因かわからない不安。人間関係の不安。電話、メールも不安。会うのも不安。どうすりゃ落ち着くんだよ。
抗不安剤も効かない。
142優しい名無しさん:2006/02/16(木) 20:03:29 ID:kMFKE33C
薬で生かされているだけでほぼ寝たきり。楽しいことありません。生きているのが辛いです。
143優しい名無しさん:2006/02/16(木) 20:21:22 ID:larOQewq
なんて言えばいいのか分かんないけど…。
とにかく消えちゃいたい。
将来が見えない。
夢はあるんだけど…。
何で生きてるんだろうね。
朝になると虚しくなる。あ、起きちゃった、みたいな。
辛いときって、何も言葉で言えなくなるなー
144優しい名無しさん:2006/02/16(木) 20:58:28 ID:ersUNVSQ
胸がスカスカするような不安感…助けて!もう無理だよ 1人は嫌だ嫌だ嫌だ

誰かに今すぐ抱き締めてもらいたい じゃないと消えてしまうよ 助けて助けて・・・
145優しい名無しさん:2006/02/16(木) 21:01:44 ID:fj7egRWh
目覚めてもふとんから出られない。だるくて仕方がない。そのくせ寂しかったりする。寝たきりで心が満たされるわけない。
疲れた。消えてしまいたい。
146優しい名無しさん:2006/02/16(木) 21:03:08 ID:xJc2aeMs
死んじゃいたい
消えたい
でも怖い
生まれてきたくなかった
これから先
生きてく自信ないし
体重は落ちる一方だし
あたしどうなっちゃうんだろう
147優しい名無しさん:2006/02/16(木) 21:15:41 ID:CvZbNr1p
なんか一つ嫌なことがあるとすべてが嫌になることが多い
あれこれ考えるのがめんどくさくなる

死ねばすべてから開放されるのだからなぁって思うことがよくある
楽しいこともあるけどやっぱり人生は辛いことのほうが多いよなぁ

自分だけ死ぬのは嫌なんだけど本当に大地震とかきてみんなと一緒に死ねるなら
どんなに楽だろうなぁって最近思うんだよな

異常だよな・・・
大地震くることを願い始めてるなんてどうしちゃったんだ
148優しい名無しさん:2006/02/16(木) 22:43:54 ID:Z+sDdi2k
俺は薬飲んでがんばるから

おまえら全員氏ね
149優しい名無しさん:2006/02/17(金) 01:21:17 ID:CqY/VEdK
もうこどくに鳴れた・:・w
150前スレ1000:2006/02/17(金) 03:52:37 ID:EmRXQ1SZ
前スレで1000とってもう半月…、今だ彼女できず…
まだ諦めたくない、けど悲観してます

前カキコしたアドレス繋がらなかった…、良ければ新しいアド[email protected]に東海で彼氏欲しい女の人メールして欲しい…
151優しい名無しさん:2006/02/17(金) 13:58:48 ID:MmR75T0Y
最近心から笑うことが出来なくてつらい
笑えない俺なんて誰からも必要とされないんだ

>>150
ネットの出会いに頼るのは止めた方がいいぞ
九割うまくいかない
152優しい名無しさん:2006/02/17(金) 15:15:55 ID:EmRXQ1SZ
>>151学生でもなく職場にも出会いが無い俺にはこうゆうことしか出会いが無いのさ…
ナンパとかしたこと無いし
153優しい名無しさん:2006/02/17(金) 18:32:03 ID:7gJyKTEj
小さい頃みたいにいい子に戻ってみた
幸せだけど、いつか爆発して元の私がでてくるかな
今は小さい頃と違って親は優しいし愛してくれるし酷い事しないし
私のために必死になってるから
いい子すれば、いい子にいい親
理想じゃない
いいね
でもなんか、真っ白
これでもいいや
幸せだから
でも変な脱力感
154優しい名無しさん:2006/02/18(土) 21:17:39 ID:8NC+l/iU
恋人といてもボーっとしてしまう。
死についてのことばっかり考えてしまう。
「何考えてるの?」って言われてはっとする。
すると目の前に現実が一気に広がる。

あぁ・・・空虚だ・・・何で人々はああも笑っていられるのだろう。
思い起こせば青春なんて時代は自分にはなかった。
ただ、じっと我慢して時間が過ぎるのを待っていた。
今は待つのさえ辛い。
いっそ消えられたら・・・。
155優しい名無しさん:2006/02/18(土) 21:54:26 ID:L6b3RVsx
寂しいけど誰にも会いたくない
でも必要とされたい
矛盾してる
生きたくないけど死にたくもない
生まれてこなければ良かった
156優しい名無しさん:2006/02/19(日) 02:35:16 ID:onzkdhwZ
ないないないなんにもない
結局のところわたしにはこの腐った身ひとつ以外なーんにもない
価値あるものなんて今更求めないでくれ両親
空っぽだもんまっしろでまっくろで中途半端で
「異常で異端」なわたししかもうなーんにも残っちゃいないんだから。
157優しい名無しさん:2006/02/19(日) 14:03:57 ID:ovt7i3NJ
わたしは変人だけど別にいい。わたしはそのことがいやなわけじゃない。人間が嫌い。人間の性質が許せない。自分も。
異端だというのは問題じゃない。むしろ人間らしさすら棄てたい。人間的な考え方が嫌い。脳みそ川に棄てたい。
人間が好きって人はどうして人間好きになれる??
この世界を何故愛せる??
良いか悪いか別としてそういう人は世界の一部しか見てない気がする。
全部見ようとするから人間も世界も自分も嫌いになってしまう、全部見る必要はないってこと分かってるんだけど、それが出来ない。どうしても見ちゃう。考えちゃう。
カラッとした性格に憧れる。わたしは親しい人に建て前サバサバだけど、それが逆に悪いんだな。嫌なことが抑圧されて、どんどんたまって圧縮されてエキスがどろどろ吹き出る。
どうにかならんだろうか…マイナスなこと人に話すことが苦手。
最近ずっとつらい。同年代の集団にトラウマもあるみたい。
相当慣れた友達以外とは異常に固くなっちゃってうまく自分が出せない。会話がいっぱいいっぱい。自閉症とは違うかな??
ある意味自分を閉じてる気がするんだけど。
もう少し謙虚な性格だったら既になってると思う。いくら自分が嫌いだと言ってもまだ全否定はしてない。
多分それが歯止めになってる。でもこの中途半端さがつらい。
多分要素はあるのに軽すぎてただの変な人。
みんな心の中にわたしの考えみたいなのがあって抑圧してるからわたしを見たくないのかな。
わたしは明るさを抑圧してるから明るく騒いでる人がうざったい。ほんとはわたしだって明るくて楽しい生活をおくりたい。
でも自分の暗さは恥じてるけどあんなおめでたい明るさなんて持ちたくないと馬鹿にした軽蔑の気持ちもある。
わたしはどこにいればいいのか分からない。
ほかのこともいつもジレンマだらけ。
どうしていいか決められない。
自分も人も傷つけたくないから話すのも嫌になってきた。人目が気になって余計に挙動不審。
社会的な目を気にする気持ちと社会を見下してる気持ち両方あるから多分こんな変人。
どうすれば??
158153:2006/02/19(日) 16:23:29 ID:Mcd1kFBm
いい子になった時期と拒食になった時期が同じだから
これが原因なのかな・・・
159優しい名無しさん:2006/02/19(日) 17:07:35 ID:979UYOVc
虚しい


すべて
160優しい名無しさん:2006/02/19(日) 17:36:06 ID:5/cLmZOE
これから一生死ぬまで働いて飯食って寝ての繰り返しだと思うとうんざりする・・・。
161優しい名無しさん:2006/02/19(日) 18:13:08 ID:rLWHBvvU
皆は薬飲んでんの?
この気持ちには薬飲んでも効かないよね。
リタリンでも眠気覚ましにしかならん。
162優しい名無しさん:2006/02/19(日) 18:33:04 ID:RafLyBzf
おまえらはリタリンより抗不安薬飲んでた方がよっぽどいいようにおもうぞ。
むなしい時にデパス飲んだら、どーでもよくなる。
もちろん、むなしくならないように気持ちを紛らわす活動する方が良いがな。
例えば、テレビ見るとか。
163優しい名無しさん:2006/02/19(日) 18:45:23 ID:KqAKr06Q
デパスはいいよね、あとこれらの症状には
ノルアドレナリンに作用する「トレドミン」「アモキサン」等がいいかも
精神科医に相談してみるべし
164優しい名無しさん:2006/02/19(日) 20:07:30 ID:74UxdyFx
トレドミン75mg/day飲んでるけど、スレタイどおりの症状は完全には治らないよ。
もうコリャ自分の思考回路がおかしいとの結論に達し、
論理療法とかで格闘中。しぶとい。
165161:2006/02/19(日) 20:27:34 ID:rLWHBvvU
アモキサンとセニラン飲んでるし、トレドミンも飲んでたことある。
でも何も変わらないのさ、、
デパスがいいんかな?
とりあえずなんか夢中になれるものをみつけねぇと。
166優しい名無しさん:2006/02/19(日) 21:00:07 ID:979UYOVc
キエタイ
167優しい名無しさん:2006/02/19(日) 22:11:41 ID:RafLyBzf
>>166
消えたい時に抗不安薬を飲むとあら不思議!
消えたいかどうかさえ分からなくなります。
168優しい名無しさん:2006/02/19(日) 22:29:26 ID:5xsFmIyu
悲しぃか、虚しぃのかもぅ区別がつかなぃけど
涙がでる。

自分のコトしかみぇなくなってる。
ぁたしってゅぅ存在がぁるコト知ってほしくて
気づいてほしくて
カラダ売ってまで存在の認知を求めてる。

ぃったぃなにしてるの。ぁたし‥。
169優しい名無しさん:2006/02/20(月) 12:32:35 ID:EHNUqsad
>>168
人は誰かに存在を認めてもらわないと生きていくのがつらいよね。
わたしも誰かに見てもらう方法に悩んで軽いうつ…どうしたらいいか分からなくて。
カラダを差し出すことでそれを得られる気がするからしようと思う気持ちとカラダを差し出す事に対する罪悪感??みたいなものが両方あるのかな…
わたしもひとに認めてもらうには良いところを見せなきゃならない
でも良いところを見せるのは偽善的な気がするっていうジレンマで身動きが取れない。
人のする良いことは偽善に見える。悪いことしか真実に思えない。
自分が嫌い
他人も嫌い
人間が嫌い
この世界が嫌い
脳みそは要らない
どうしていいかわからないんだよ…
170優しい名無しさん:2006/02/20(月) 18:38:52 ID:3aU7ihgH
自分が嫌い。死にたいけど死ぬ勇気がない。毎日なぜ生きる?
171優しい名無しさん:2006/02/20(月) 20:32:52 ID:ti13mUER
だいたいこのスレに書き込んでる時点で、デフォルトで生きてる香具師ばっかだからな。
なぜ生きるといわれても、それがデフォだからw
としかいえねーな。
172優しい名無しさん:2006/02/20(月) 21:23:52 ID:KOsrY9UJ
虚無ナニモナイ…コロシテクレ
173優しい名無しさん:2006/02/20(月) 21:30:22 ID:vSrXsUHt
2ちゃんがあれば社会生活なんて問題なしよ♪
174優しい名無しさん:2006/02/20(月) 23:50:08 ID:EHNUqsad
わたしは受験が大詰めにきて人と話さなくなったのと受験のプレッシャーで何かが軽く発症した。甘えかな。逃げてるだけかもな。
とにかく人と話すことは大事だと実感。
175優しい名無しさん:2006/02/21(火) 00:13:08 ID:alNBtZG/
タバコ増えたなぁ〜
仕事初めて、どうにもならなくて
吸い始めたらなんとかなるようになった気がしたけど、
本質的なところが改善されていないから、虚しい。

なんだろうなぁ〜
なんかな〜んにもないって感じ
なんか、生まれたときからずっと不安だったって感じ。

虚しさと、不安感って関係ないように思うのだけど、
なんか怖い。一人は虚しいけど、人といると寂しい。
怖いって言うのは一人のときでも、人といても一緒かも。

なんでかなぁ〜何が足りないのだろう???
176優しい名無しさん:2006/02/21(火) 00:16:05 ID:elRTtQPb
40歳になったばかりなのに、老後から死ぬときの事ばかり考える。
生きていたいとは思わないけど、今は死にたいとも思わない、
逆に、一人で死ぬのが怖くて、そんなら母が死んだら自分から死にたい。
これからの人生に何の希望ももてない
177優しい名無しさん:2006/02/21(火) 00:18:28 ID:alNBtZG/
漏れは男だけど、その気持ちに近いって思った。
カラダを差し出す、差し出さないはさすがにわからないけど、

 良いように良いように見せようとしたら、
ただのいい人なのね。それがいやで、何とかしようとしても
どうしたら良いのかわからなくて自分がいやになる。

何処だったらいても良いのかなぁ?
178優しい名無しさん:2006/02/21(火) 00:19:41 ID:alNBtZG/

>169
に対してね。
勢いで書いたからいろいろなことわすれてた・・・
179優しい名無しさん:2006/02/21(火) 00:35:59 ID:jrK9VLRc
うぃーっすノオレ俺ー
180優しい名無しさん:2006/02/21(火) 12:08:27 ID:U5RAarbU
このスレタイ読むと死にたくなる…………。
でも生きたい。
のに死にたい。
なんだこれ……………
181優しい名無しさん:2006/02/21(火) 12:38:19 ID:V6ZHIcyy
不安感が辛い…

体中が痛い 寝過ぎで痛いのか病気で痛いのか分からない
死にたいけど死にたくない…
寝たまま起きないで欲しい
182優しい名無しさん:2006/02/21(火) 20:41:11 ID:+QgPaohb
ずっと不安って辛いよな・・・
183優しい名無しさん:2006/02/22(水) 00:21:20 ID:uuBVJaWL
私もずっと不安感がある。他人にどう思われてるか気になってしょうがないし、彼氏に本当に愛されてるかも不安。
こんな自分が嫌で消えてしまいたいけど、怖くて自殺わできない。
184優しい名無しさん:2006/02/22(水) 03:10:29 ID:nK6dpoCg
完全にイカレちまった方が楽だと思ったことある。
185優しい名無しさん:2006/02/22(水) 03:22:00 ID:ftKewYbV
慢性的な空虚感。
一日一回仕事帰りに死にたいと呟いてしまう。。
辛い。
186優しい名無しさん:2006/02/22(水) 03:55:59 ID:wNhIiVme
人の中にいると余計孤独感が強まる。浮いているし、場の空気を乱してる気がする。人の目が怖い。沈黙が怖い。今日も眠れないまま朝がきそうだ
187優しい名無しさん:2006/02/22(水) 04:02:07 ID:sdLhlcyu
無駄な理性とかいらない
思考能力も全部いらない
感情もなにもかも無くなってしまえばいいのに
そうすれば何も苦しまなくて済むのに
命持つ限り絶対「死」に向かっているのに
平気でなんていられない
188優しい名無しさん:2006/02/22(水) 04:04:46 ID:/Zjd9Int
助けてほしい。
毎晩怖くて眠れない。涙がとまらない。何にもできる気がしない。体が動かない。心が痛い。
自分がいやでしょうがない。この世界のなかで、自分が一番嫌いだ。首を吊る勇気も、手首を切る勇気もない自分が嫌い。いなくなってくれたらどんなに幸せだろう。

苦しい。つらい。
助けてほしい
189優しい名無しさん:2006/02/22(水) 08:44:24 ID:8krooiLo
苦しみぬく内に、誰かを助けを期待するべきでないことが実感を伴ってくる。
人は人だから、自分と都合が合わないのは当たり前、助けてほしい時にいつもいる訳じゃない。
お互いにそうなのに、そのタイミングが合うか合わないかで色々な人間関係が動く。
期待せず、手を貸してくれる人がいたらラッキーだと思えたらいいのに。
190優しい名無しさん:2006/02/22(水) 19:15:04 ID:Z+XdTbEA
>>187
パキシルがおすすめ。

>>188
病院行け。
寝れる薬や不安じゃなくなる薬をもらってこい。
やる気が出る薬もあるぞ。

>>189
そうだな。
191優しい名無しさん:2006/02/22(水) 19:32:50 ID:2saoeKE8
何をするにしろ、ただただ「どーでもいいや」と思うだけの日々。
192優しい名無しさん:2006/02/23(木) 00:49:54 ID:e+HfMrpL
最初はエチカーム(デバスと同じ成分?)パキ、アモキ、トレドミン。
ルボックス、イミドール。どれもこれもあかん。
アモキのみ何とか身体は動く程度。
要介護者になった母を支えて生きてく自信はないが、残して死ぬわけにもいかん。
地獄。どういやって生きていったらいいのか。

アモキ、切れると、ベッドから起き上がれなくなる。
193優しい名無しさん:2006/02/24(金) 17:04:40 ID:OU3Gt5n7
こんな苦しみを背負って辛いのは自分だけかと思ってしまうけど
ココに来ると同じように苦しんでいる人がいるから
孤独でないと分かって少し落ち着く…

辛さを背負って生きてるのは自分だけじゃないよね

周囲の友達には理解されないけど…
ココのみんなありがとう
194優しい名無しさん:2006/02/25(土) 17:02:57 ID:jGegFytM
アタシはイラナイ
195優しい名無しさん:2006/02/25(土) 17:28:38 ID:t+talChH
薬飲んだ後なる。
196優しい名無しさん:2006/02/25(土) 17:35:35 ID:OCvWoRxo
http://mbsp.jp/ameagari/
鬱病で、することないからサイト作ってみた。



暇だから手首切るよ。
197優しい名無しさん:2006/02/25(土) 21:25:56 ID:lkCskIJk
>>196
スゲーつまんね。
198優しい名無しさん:2006/02/27(月) 05:08:26 ID:bWJu3RlK
>>196
手首切る前に他の事しなよ。
199優しい名無しさん:2006/02/27(月) 11:38:13 ID:DTOg2uDx
今日も何もない。
今日も引きこもる。
今日も12時間寝る。
くだらない。
毎日くだらない。
200優しい名無しさん:2006/02/28(火) 03:06:54 ID:9kt+k2a+
やがてみんな海に辿り着き一つになるから


どこでも受け入れられようとしないでいいよ

愛雄gは追いgは尾h儀青h後いいいいいいいいいいあhwふぃおhわごいあgはおhg
201優しい名無しさん:2006/02/28(火) 18:46:22 ID:a/VKYpL0
本音が言える友達が欲しい
202優しい名無しさん:2006/03/02(木) 11:44:46 ID:Hf3KGngC
3月だね・・・。
何も変わらないよ、何も・・・。
203優しい名無しさん:2006/03/03(金) 00:09:53 ID:Vuf0qfSY
204優しい名無しさん:2006/03/03(金) 00:12:31 ID:xKjhfTgR
はぁ…本当に孤独で憂鬱。
何のために生きてるんだろ。
205優しい名無しさん:2006/03/03(金) 00:44:24 ID:5sPJd+9l
下らん事で悩んでる俺は死ね
206優しい名無しさん:2006/03/03(金) 02:08:56 ID:ALrpwkbG
去年、交通事故で入院して、長生きなんてするもんじゃないと痛感。
呆けて一日中わめいてるジジイ、愚痴しか言わない米寿のババア、動けないでおむつやおまるで用を足して。
それでも病院にいられるだけマシかもしれない。ろくに働いたこともない独身三十路メンヘラ女としては、浮浪者になって餓死だろうな。あたしらが年とる頃には生活保護なんてなくなってそうだし。衣食住を確保するために犯罪を繰り返して女子刑務所がいいとこかな。
ああ生きていくのが重すぎる。
207優しい名無しさん:2006/03/03(金) 02:20:03 ID:f6RrA4VW
何してもおもしろくないしまわりの人等のテンションに引きっ放し
悩んでるっていうよりも早くおもしろいことないかなーって思う事が多いってだけ
寝てるのが一番幸せ
208優しい名無しさん:2006/03/04(土) 00:20:12 ID:eA1Zk2sB
>>206
大変だったね。その後体調はどう?
自分も三十路すぎだよ。 20代のころ結婚してりゃ、今頃安泰だったのにね。
健康でも女独りで生き抜いて行くのは大変。給料もやすけりゃ、肩身も狭い。
ましてやさあ・・・・。
がんばろうよ!とは言えない。
現実そんな簡単なものじゃないしねえ。

はー。なにか食べよう。とりあえずおなかを満たそう。
209優しい名無しさん:2006/03/04(土) 00:25:14 ID:n/g16vSS
今まで怠けたせいで、学歴もなければ肩書きもなく、就職難一直線
更には学校の内容など完全に忘れ、ただの無能人間に逆戻り

幼稚園の頃の自分に戻りたい、もちろん中身は今のままで
凄まじい世渡り術で絶対幸せになってやる
210優しい名無しさん:2006/03/04(土) 01:04:38 ID:85DIRMw8
空しい。何もかもが空しい。それに尽きる。
211優しい名無しさん:2006/03/04(土) 01:09:44 ID:+f9/yjwO
強制的な飲み会に行っても何もしゃべれない
にこにこしているだけ
何もおもしろくない
むなしい.行ってもしょうがないのに,周りは一応さそわなだめだからって
雰囲気で誘う.でもしゃべることは何もない

いつも思う.はやく終われ
212優しい名無しさん:2006/03/04(土) 01:22:35 ID:5e2vIL/D
手首切る時って、出刃使えば死ねますか?
213優しい名無しさん:2006/03/04(土) 01:28:23 ID:B96d75kG
今日カウンセリング行って、泣きながら心の内を話したら少しは楽になった。
でも私が駄目人間だと言うことは変わらない。未来に何もない

唯一の支えだったアーティストの情報も、嬉しいんだけど気持ちがついていかなくて泣けてくる。どうしたらいいの…確かに薬飲んだら少しは楽になるけど、それよりももっとカウンセリングで心の内を話したいよ。
214優しい名無しさん:2006/03/04(土) 01:43:21 ID:UiqsFQbQ
理想の自分と、現実の自分の差がありすぎて嫌になる。広く浅い人付き合いなんて、できない。軟派な考え方なんて無理。きっと俺は最後まで一人きりだろう、たぶん。
215優しい名無しさん:2006/03/04(土) 01:51:40 ID:/54NYzlX
人間いつかは死ねるんだから焦って死ななくてもいいんじゃないのかねぇ
人生なんてサウナみたいなもんだと思えばいいってたけしが言ってたよ
がまんしてがまんして出た時に開放感があるって まあ人生たかが80年 あっというま
だって それまでテキトーに過ごしていつか味わえる開放感を楽しみにして生きるよ
216優しい名無しさん:2006/03/04(土) 01:59:52 ID:dcMdu+Ja
>215
人生80年が長すぎる。
テキトーに生きることの難しい人間は長生きできないよ。
217優しい名無しさん:2006/03/04(土) 02:04:09 ID:QFRZ4cLj
有漏路より無漏路へ帰る一休み、雨降らば降れ、風吹かば吹け
218優しい名無しさん:2006/03/04(土) 02:12:50 ID:MFAwWef0
つまんねー!
何もやるきしねー!
かと言って何かできる訳でもない
もうね。パーですよパー
219優しい名無しさん:2006/03/04(土) 04:34:44 ID:aGxlUl4F
からっぽなのに頭痛。
寝れないし。泣けてきた。
220優しい名無しさん:2006/03/04(土) 17:12:02 ID:QqjZP0kC
結局、何も変わらないね。
221優しい名無しさん:2006/03/04(土) 18:57:05 ID:/54NYzlX
きっとみんな寂しいんだよ みんな不安なんだ みんな空しいんだ
自分だけじゃないよ みんなそうなんだ
222優しい名無しさん:2006/03/04(土) 20:37:45 ID:n/g16vSS
と思っていた時期が私にもありました
223優しい名無しさん:2006/03/04(土) 21:28:00 ID:SPxioTHu
シニタイ…コロセ虚無
224優しい名無しさん:2006/03/04(土) 22:09:27 ID:MD6/3BX1
脳みそ移植してください。苦しいよ…。
225優しい名無しさん:2006/03/05(日) 01:30:42 ID:r66UvvHa
明るく生きなさい
226優しい名無しさん:2006/03/05(日) 01:34:09 ID:pcKX7x07
はあぁぁぁ…
227優しい名無しさん:2006/03/05(日) 01:50:33 ID:l8S9d4Vc
もう絶望しかないのに死ぬ勇気すらない自分。
今寝たら朝はこないでほしい。
こんな虚しい毎日なんて生き地獄。
228優しい名無しさん:2006/03/05(日) 02:12:08 ID:TrIC+K0J
友達とバカ笑いとかして騒いでいてもどこかで虚しさを感じる。楽しいのに中身がない、からっぽ。空回りしてるような気分…
その癖帰宅して一人きりになったとたんものっそい虚無感、孤独感に襲われて、しまいには死にたいなんて考えてる。
私はここの住人でよかですか?
それともただの淋しがり屋?
229優しい名無しさん:2006/03/05(日) 02:16:33 ID:tGeglO83
>>228 禿同。
なんか間ができると鬱開始なんだよな。
230優しい名無しさん:2006/03/05(日) 02:31:12 ID:3x4dwS/5
職場で閉店後の締め作業中に年上の人と口論になって、罵倒されながら襟首掴んで引きずられて脅されたんだけども、その時に小学校・中学校の頃の虐められた体験がフラッシュバックして悲鳴あげてしまった…
orz

こんな漏れも、この板の住人で良かですか?
('A`)
231優しい名無しさん:2006/03/05(日) 02:40:28 ID:SxQcOoqE
気付くと10数年に渡って孤独感・不安感を抱えている私。
このスレにいてもよかですか…
232優しい名無しさん:2006/03/05(日) 02:52:31 ID:wI15R1ig
>>1-232
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
233優しい名無しさん:2006/03/05(日) 02:54:29 ID:xSisJVIZ
調子がいい日(テンション高)と悪い日の差が激しいのが嫌だ。
調子がいい日に誰かと仲良くなっても、悪い日にはその人と目も合わせられない…
調子のいい日に誰かと週末に遊ぶ約束して、当日になって調子悪いと遊びたくなくなる。
が、断りの連絡も出来ず一緒に遊ぶが気まずい空気。
なんかしんどい…
234優しい名無しさん:2006/03/05(日) 03:08:13 ID:xSisJVIZ
いつもしんどい(欝)のに、急に元気になる日がある。
元気のある日は人と接するのが楽しい。いつもと同じ風景なのにいろいろ感動がある。何してても楽しい。一体なんなんだろ? まぁホントたまに。半年に一回あるかないかだけど…
235優しい名無しさん:2006/03/05(日) 03:18:24 ID:gnbWDrr2
鬱な気分の時、ふと元気になるんだけど、すぐに嫌なことが頭ん中に浮かんで激しい虚無感に襲われる。

気分がいい時なんて無いし、最近これの繰り返し。
236優しい名無しさん:2006/03/05(日) 14:58:16 ID:7eaaYvsL
明るく生きるってのは
どんなに絶望的な中でも、僅かな楽しみを見つけて一生懸命になれる特技なんだなと実感した
237優しい名無しさん:2006/03/05(日) 22:46:59 ID:N3a2xhuE
カラッと生きたい。
もっと楽に生きたい。
なんでこんなんなんだろ
マジに病院行こうかな…
考え出すと落ちるまで落ちる。
泣きながら寝ると、悪夢までみる…
238優しい名無しさん:2006/03/05(日) 22:53:05 ID:Sg2UWLhE
地獄だ
239優しい名無しさん:2006/03/05(日) 23:11:13 ID:V9PX5a/L
地獄でも生きてくしかないんだよー!
死なせてもらえないもん。
240優しい名無しさん:2006/03/05(日) 23:16:08 ID:tadwFiDt
実際病気で死にそうになってみると、死にたくないって思った。
いつも、死にたいって思って泣いてたのに・・
死にたくないって泣いた。
241優しい名無しさん:2006/03/05(日) 23:32:41 ID:mJ2EFxGE

地獄がみたけりゃ、戦争映画に限るよな。
242優しい名無しさん:2006/03/05(日) 23:41:10 ID:Dx9ais7y
中学時代から二十数年間孤独感で悩まされています。
若い内はなんとか生きていても、年を重ねる度に不安が増すばかり。
通院歴は二年半、一向に回復する気配無し。
243優しい名無しさん:2006/03/05(日) 23:43:25 ID:mJ2EFxGE
>>242
ルボックス飲んでみれば?
社交的になるかもしれないよ。
244優しい名無しさん:2006/03/06(月) 01:12:30 ID:Z1hhpvvE
たとえどんなに辛くても、死にたい、って思ったことはない
死ぬことほど馬鹿なことはないと思っている
人の死を何度か・・・近くで見てしまったもんだから、尚更

ただ・・・全てを忘れられたらどれだけ楽になるだろうか、とは思う
心の底から楽しいことなんて、何にもない、ただあるのは辛い現実のみ
大切な人もいない、想ってくれる人もいない、希望なんかない・・・
だから、全てを忘れたい、忘れてもう一度だけやり直したい、過去の過ちを正したい
245優しい名無しさん:2006/03/06(月) 11:45:11 ID:YWXzTsgd
>>244
あっそ。
今から正すことしかできないね。
246優しい名無しさん:2006/03/06(月) 13:08:22 ID:rIz9fpQG
俺も毎日死にたいと思っていた・・
寂しくて虚しくて孤独だったから。
でも、いざ真剣に死について考えてみるとやっぱ
恐くなって死になくないという結論に達した。だから
今後何があっても、もう絶対死にたいなんて思わないぞ!!

「隅から隅はいつくばり 強く生きなきゃと思うんだ」
 十七歳の地図/尾崎豊
247優しい名無しさん:2006/03/06(月) 13:36:16 ID:U/vsiF16
虚しい寂しい苦しい
248優しい名無しさん:2006/03/06(月) 13:39:02 ID:U/vsiF16
おい俺何してんだよ('A`)
249優しい名無しさん:2006/03/06(月) 15:31:57 ID:YWXzTsgd
虚しい寂しい苦しいオナニー
250優しい名無しさん:2006/03/06(月) 19:07:46 ID:y1FlgquB
すげぇ鬱で凹んでる時に嫌な事を全部忘れようとする
でもそうすると余計に嫌な事ばっか浮かんでくる
しんどいけどそれがやめられなくて同じ事の繰り返し
所謂悪循環
でもずっと嫌な事ばっか考えてたらある時プッツンいってどうでもよくなった
親の言葉も友達の言葉も何とも思えなくなった

だから何って話だよな
でもそれからずっと空虚感と孤独感が続いてて淋しい
ただそれだけ
意味解らん長文すまんかった
251優しい名無しさん:2006/03/06(月) 19:08:41 ID:YWXzTsgd
>>250
オナニーは他でやれ。
252優しい名無しさん:2006/03/07(火) 22:52:03 ID:8ET2+xJ2
部屋にじっとしていられなくてふらふら吉祥寺をさまよう 
今日もまた浪費するだけ浪費して自己嫌悪するだけだ
何も救いはないとわかってるのに 町は人があふれて
にぎやかなのに どうしようもなくうすら寒い思いがする
親にもわかってもらえない
253優しい名無しさん:2006/03/07(火) 23:08:52 ID:lX79rGCQ
わかってもらおうとせず 過去を忘れようとか 気持ちで生きようとするからしんどいんです。これを乗り越えてこそ幸せがあるんだから 人生楽しいのは一瞬苦しみから幸せを感じていけるかどーか
254優しい名無しさん:2006/03/07(火) 23:13:49 ID:dg2ZWrJA
そんなあなたと吉祥寺ですれ違った私。お互い気付いてたら、深酒しなかったかな。
255ゆう:2006/03/07(火) 23:35:19 ID:GRjNp3rl
19女です
3〜4年前から常に漠然と不安感.孤独感.恐怖感.やる気が出ない.人が恐い.人と話すのがすごく緊張する.友達と遊ぶのも楽しくないのに彼氏には異常なぐらい執着してますなど症状がおさまらないんですが何か病気でしょうか誰かわかる人いませんか??
256優しい名無しさん:2006/03/07(火) 23:49:55 ID:PskUm5e8
理由が分からないけどとにかく辛い俺もここの住人でよかですか?
生きてる事自体が悲しいような、そんな気がします…
257優しい名無しさん:2006/03/07(火) 23:59:50 ID:rh5bDEO0
 僕は都内のクリニックに通っている男です。精神障害というほどではないけど、
慢性的なうつ状態にあります。
 ここに書き込んでいるみんなの気持ちっていたいほどわかるよ。俺も将来が不安で、不安で
とりあえず状態がよくなった後でどうやって働こうか悩んでいるんですよね。
 しかも東京って住環境よくないし。でもみんな希望を捨てずに行こうぜ。悪いことばっかじゃないよ。
258優しい名無しさん:2006/03/08(水) 00:01:09 ID:SoQrjCCK
>>256うぇlこめ
259優しい名無しさん:2006/03/08(水) 00:04:42 ID:l0gl3Pmm
>>255
年齢も症状?も全く一緒だ…。

やり場のない孤独感・空虚感はどうしたらいいんでしょうね。彼氏にも依存しすぎて迷惑かけっぱなし。今日は夜までメール来なかった…そろそろウザがられてる予感…。
260優しい名無しさん:2006/03/08(水) 00:08:10 ID:wpiSxgda
不安。過去も今も未来も不安。
泣きたい
261優しい名無しさん:2006/03/08(水) 00:10:50 ID:Kbu4tDXf
同感。
262優しい名無しさん:2006/03/08(水) 00:15:24 ID:92/LgWNa
ああああああああアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
263優しい名無しさん:2006/03/08(水) 00:19:23 ID:tmLkbZcO
自分は自殺で死ぬんだろうなっていつも考えるんだけど同じような人いる?
これは子供の頃からそうだった。年寄りになる自分が想像できない。
264優しい名無しさん:2006/03/08(水) 00:21:38 ID:FyvUit/m
私は死ぬ勇気すらないよ。
かといって生きる気力もない。
1番オワッテルな。
265youji:2006/03/08(水) 00:26:23 ID:dsiQs1QO
不安感と焦りと苛立ちがごちゃまぜになったような感覚に襲われる。
死にたい。酒で紛らわせている。もっとちゃんと効く薬くれー
266優しい名無しさん:2006/03/08(水) 00:27:15 ID:l0gl3Pmm
同感
しかも私は人によっかかっていないと生きていけない
最悪
死にたい
267優しい名無しさん:2006/03/08(水) 00:35:45 ID:WUBW0k1H
死にたくはない。
でも消えたい。

矛盾・・・orz
268優しい名無しさん:2006/03/08(水) 13:11:41 ID:pG2/jLet
今日なんとなく緩いパーマかけてみたら、顔が明るくなったって言われた。
久しぶりに嬉しいとか、正の感情がじわじわ湧くのがわかった。
虚しさは相変わらずだけど、いつもと違うことしてみると一時的にづも変われるかもよ。
269優しい名無しさん:2006/03/08(水) 23:02:22 ID:z95OSSi5
吉祥寺をさまよいながら余計なものを買い込んでしまった
自己嫌悪でいっぱい ぼーっと歩きながらふとこのままでは死んでしまうと
思った この場合の生きるってのは意味を言葉にするのが難しいけど
でも今まで生きていたかどうかもわからない 夜どうしようもなく考え込んでは
眠れなくなって 未成年だけど酒を飲む 飲めそうって言われるけどそうでもない
うまくなんかない 駄目なときはチューハイ一本で胃が焼け付くような時がある
水や胃薬でごまかして やっと意識がぼんやりしてくる 体に悪いと知ってても
眠れない夜を考え続けたらほんとに気がおかしくなりそうなんだもの
270優しい名無しさん:2006/03/08(水) 23:08:33 ID:1TdwcVWi
つかれた
271優しい名無しさん:2006/03/08(水) 23:17:15 ID:bq6NINNx
今日も孤独。
明日も明後日もずっと孤独…生きてる意味ないよ。
272優しい名無しさん:2006/03/08(水) 23:30:30 ID:mLtJBDKV
>>270
疲れていても、癒してくれる人を探せ。

>>271
人間誰しも死に向かって一直線に突っ走ってますから。
死ぬために生きているのかもしれません。残念。
273優しい名無しさん:2006/03/08(水) 23:33:19 ID:tbx/LvXc
鬱って突然なるものですか?
今年に入ってぐらいからずっとなんだかモヤモヤしてて、最近では自分のスケジュール管理も
できなくなってしまいました。
外を歩いていてすれ違う人がみんな自分を睨んでるように感じます。
世の中の自分以外の人間やモノがみんな敵に見えます。
友達に話したら「ただの思い込みだよ」と言われました。
よくよく考えてみると過去にも似たようなことがありました。
リストカットを自慢げに話す奴らは殺してやりたくなります。
どうしたらいいんだろう。
スレチだったらゴメンナサイ・・・・
274優しい名無しさん:2006/03/08(水) 23:48:23 ID:mLtJBDKV
>>273
自分でうつらしい症状の認識があるなら、早めに病院行った方がいいですよ。
悪化してくると、うつであること自体が自分でも分からなくなって
どんどん悪化していってしまう可能性があります。
275優しい名無しさん:2006/03/09(木) 09:30:37 ID:tnpyXG8S
>うつであること自体が自分でも分からなくなって
あるあるw
276優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:03:12 ID:csyp8Nqx
生きる意味が分からない、
なんか生きる意味を探したり、
生きること死ぬことについてかいてある本を読んだりしたけど、
なんかどれも微妙というか、解決されなかった。
私は孤独が好きなので、孤独感を感じたことはないのですけど、
慢性的な、虚無感、不安感、絶望感はひどいです。
おそらく
虚無が5年、不安が11年、絶望が11年ぐらい。
時に穏やかになるときもありますが、やはり消えさるものではありません。
ここの皆さんは、どういった治療受けてますか?
277優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:07:15 ID:ZNlRFc/B
>>275

うつであること気づかない! ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
278優しい名無しさん:2006/03/10(金) 11:09:02 ID:ZNlRFc/B
>>276
治療っていうか、
彼女に癒してもらってる。
あとはアモキサンとルボックス飲んでるくらいだな。
279優しい名無しさん:2006/03/11(土) 01:44:21 ID:ux27Vnje
>>276
私もひどくないけど慢性的欝。
パキ、アモキ、ルボックス、トレドミン、その他安定剤、いろいろ試したけど、
(今はトフラ、イミドール挑戦中)どれも効かなかった。
アモキだけがどうにかこうにか。。。。
この先、こんなエネルギー不足状態が何年続くかと思うと思いやられる。
なんちゃって欝、でもひどいと布団から起き上がれなくて1日ねて、
食事も1日抜き。こんな生活はもういやだ。
280優しい名無しさん:2006/03/11(土) 09:31:10 ID:p22cTo+T
殺して
281優しい名無しさん:2006/03/11(土) 09:43:30 ID:FDjDu/Qe
>279
私も慢性的鬱。
同じ気持ちです。
起きれても無気力になってしまって呆然としてしまう自分がなさけない。
また、今日もかと思う。
そして、仕事に行けなくなる・・・。
282優しい名無しさん:2006/03/11(土) 09:44:12 ID:PydJuX+C
>>280
ィ`
283優しい名無しさん:2006/03/11(土) 09:54:47 ID:Pe2AwybO
仕事中だけど 無気力 朝から 何も仕事してない
284優しい名無しさん:2006/03/11(土) 10:20:23 ID:kMWynph7
自分だけ追い詰められるように死ぬのは癪なので小惑星でも落ちてこないかなあ、と思ってしまう
285優しい名無しさん:2006/03/11(土) 16:33:05 ID:jz6qWr2x
>284
NASAがすごい先のことまで研究してるけど、
後800年はないとどこかで聞いたことがある。
もちろん小さなものは毎日?落ちてきてるらしいけどね。
286優しい名無しさん:2006/03/11(土) 16:53:39 ID:f1S8dU6a
>284
追い詰められたら俺とチュウしよう^^♪
287優しい名無しさん:2006/03/11(土) 18:19:07 ID:ODQC/9lm
最近調子よかったのに昨日の母親の暴言がきっかけで鬱が悪化して話すのも動く事も辛くてごはんもたべれない 明日引っ越ししなきゃいけないのにどうしよう。何もできないよ
288優しい名無しさん:2006/03/11(土) 18:37:41 ID:7oHpfk9N
寝る前は薬飲むからちょっと安心出来るけど
起きてからは、やる気なし、TVの音もイライラする。
最近は布団の中で夜になるまでじっとしてる。今すぐ自殺しようなんて
考えてないけど、将来になんの希望も期待もないから常に死について考えてしまう。
289優しい名無しさん:2006/03/11(土) 18:41:02 ID:o2Rg6Rit
何一つマトモにできないし、やったって無駄だし、しんどいだけだし。
生きてること自体無駄で回りの迷惑で厄介者になってるの分かってるけど死ぬのは辛そうだし・・・
何もかもがあほくさいよ。
290優しい名無しさん:2006/03/11(土) 18:44:34 ID:N4ZijKqE

このスレ読むのもあほくさいよ。
291優しい名無しさん:2006/03/11(土) 21:44:55 ID:2o8zGnxH
職場でさ
漏れなんかに声かけてくれる女の子がいるんだよね

・・でも
こっちから優しくしようとしたいけど
今まで恋愛してろくな目にあってないから
こっちから話かけられない・・・

ああ、もうすぐ春だというのに
漏れの青春はいったいどこに。。。(´・ω・)
292優しい名無しさん:2006/03/11(土) 21:57:14 ID:8imuyIwW
闇雲に不安で仕方ない、中々眠れないし
考えていると疲れる。最近あまり寝ていない。
293優しい名無しさん:2006/03/11(土) 23:45:55 ID:PnqsxX4H
やさしい気分になったとき、どうして生きる価値がある人が死んで私が生きてるんだろうと思う。私が死んでも生きる価値のある人は生き返らないし、私がこの先も生きてても生きる価値のある人間になるとは思えない。生きるのも死ぬのも無駄な人間はどうすればいいですか。
294優しい名無しさん:2006/03/12(日) 01:19:38 ID:bfgx+Pis
とりあえず気を紛らわそう。
295優しい名無しさん:2006/03/12(日) 01:35:37 ID:ch7tMDuX
お祈りしながら寝る
布団に入って手を組む
神様に呼びかける
助けてくださいという
おれの方法
特定の信仰はいらない
296優しい名無しさん:2006/03/12(日) 01:45:22 ID:oVA3Odcg
そういうのいいね。

気分変えようとして新しい仕事に就いたけど、なにひとつまともにこなせない自分がいる。
自分のせいで怒られたり、迷惑かかってる人がいる。辞めたい…
さらに鬱だよ。現状保ってりゃ良かったのかな…
297優しい名無しさん:2006/03/12(日) 01:54:53 ID:ch7tMDuX
君の分までお祈りしとくよ
298優しい名無しさん:2006/03/12(日) 01:58:49 ID:TnGhvFmI
優しいね
ちょっと穏やかな気持ちになった
299優しい名無しさん:2006/03/12(日) 02:02:36 ID:ch7tMDuX
へへへ それじゃ君の分も
おやすみ
300優しい名無しさん:2006/03/12(日) 02:07:12 ID:+6QKXZ+D
なんかえらいおちこんできたorz
やっぱ限界かなorz
301293:2006/03/12(日) 02:23:17 ID:bIePh1Qh
>>295
なんだか涙出てきた。ありがとう。すごい救われた気分になった。
こんな感じ、ひさしぶり。
302優しい名無しさん:2006/03/12(日) 03:55:45 ID:RrXQY175
>>295
俺もよくお祈りします。
別にキリスト教徒ってわけじゃないんだけど・・

人間不信気味で何もかもが嫌になったらもう
頼れるのは神様しかいないよ。
神様は無償の愛を与えてくれるからね。。
自分は間違ってないのか、ちゃんと真実へ進んでるのかが知りたい
303優しい名無しさん:2006/03/12(日) 04:20:40 ID:7bDaScIk
絶望感…これはなった人にしかわからない。絶望の時頭真っ白だし何も言葉が出てこない。なのに何で黙ってんだよって怒鳴られてもさらに絶望感。あんたに何がわかんのよ(>_<)
304優しい名無しさん:2006/03/12(日) 04:33:16 ID:9FlJfSV/
神様すら信じれない私はどうすればいいんだろう
305優しい名無しさん:2006/03/12(日) 04:37:12 ID:7bDaScIk
神様なんていないよm(__)m神様がいるなら世界中のみんなを幸せにしてるはず
306優しい名無しさん:2006/03/12(日) 05:05:04 ID:w96JsjwD
まあ諸悪の根源はキリストがユダヤ人を根絶やしにしなかったことだからな。
307優しい名無しさん:2006/03/12(日) 12:34:21 ID:wN13slsX
母がよく通っていた近所の教会の若い牧師さん(イギリス人)の言葉。
人間にとって一番耐え難い苦痛は孤独と絶望です。
どちらか一つなら孤独です。
どんなに強い人でも耐えられません。

この上なく優しい人だったけど、恐らく孤独と絶望のほんとの辛さを知っているんだなあと思った。
308優しい名無しさん:2006/03/13(月) 00:05:52 ID:pLeUY+3J
縁切地蔵・神社おすすめ

「孤独や不安と早く縁が切れますように」

願いを叶えてもらうより、
縁を切ってもらうほうが、現実的で有用だと思わないか?
309優しい名無しさん:2006/03/13(月) 00:09:34 ID:d61cQj40
孤独がないだけ良かったと思う
身内も、親戚も、こんなダメな私の事を本気で心配してくれる
それでも会社の理不尽を思い出すと生きる気力がなくなる
310優しい名無しさん:2006/03/14(火) 15:07:38 ID:PQy0quUE
優しいね、家族もあなたも。
乗り越えた時は今度はあなたが
暖かい場所になってあげれば良いよ。
みんなダメな部分持ってるから
311優しい名無しさん:2006/03/14(火) 16:01:57 ID:KkGMIgqv
自律訓練法とやら、やってみた。
でも、いざ不安とか絶望とかパニックになったときって、
絶対無理だよね。
なんかいい考えない???
312優しい名無しさん:2006/03/14(火) 19:14:05 ID:lmwp9MjG
なんか、最近ひどいな。

なんか衝動的になっている、なりふりかまわずな状態だ。
どうしよう
313優しい名無しさん:2006/03/15(水) 15:24:47 ID:oFEsmy/d
>>80
分かる。俺も周りからは陽気でポジティブな人間だと思われている
314優しい名無しさん:2006/03/15(水) 15:31:13 ID:M32OA4tC
>>313
私も〜
本当は悩みとかあるのに元気にしてなきゃいけないのってツライ
なんで私はいつも笑ってなきゃいけないんだろって。
315優しい名無しさん:2006/03/15(水) 15:54:05 ID:oFEsmy/d
空虚になると、他人に優しい気持ちになれなくならない?
俺みんなに共感したいけどできないもん
316優しい名無しさん:2006/03/15(水) 17:23:19 ID:UE0ws2mt
神様は残酷なだけ。
私は死しか信じない。
今は苦しくても、いつか死が私を全てから解放してくれる。それが私のたった一つの信仰。
317優しい名無しさん:2006/03/15(水) 18:00:17 ID:k6VYUrAO
朝起きても何もする気起きなくて一人で無性に寂しくて泣くこともできない
状態がずっと続いてる。自分が鬱病なのは知ってる。心療内科にも通院してる。
仕事は辞めた、、ってかクビになった。鬱のせいでね。周りの人に不快感与える
からって。
もう3年。調子いい時だってあるよ。けど悪い時はマジで自分がイヤになる。
死んだら楽かなって思ったこともある。
けど、生きたくても生きることできない人もいるんだって思うと
自殺もできないさ。
このままじゃダメだって思うよ。
けど自分自身が言うこと聞いてくれないのよ。
近くに友達も住んでない。
結婚してるから旦那が帰って来るのずっと待つだけ。
帰ってきても相手してもらえないけどね。
料理もできなくなっちゃった。
もうどうしていいのかわからなくなっちゃった。
ポンって消えられたらいいのにな。
318優しい名無しさん:2006/03/15(水) 18:14:09 ID:ra9NW6xo
死にたい
319優しい名無しさん:2006/03/15(水) 18:25:18 ID:h2DQvato
@死にたくない 1000年は生きたい。
A世界が平和になってほしい
B地球の寿命が永遠であってほしい
C太陽の寿命が永遠であってほしい
D太陽系の寿命が永遠であってほしい
E宇宙の寿命は永遠であってほしい
320優しい名無しさん:2006/03/15(水) 19:15:10 ID:gb2lP+UR
>>317
一緒かも( ´・ω・`)
泣くことすらできないのって地味に辛い
なんにもできなくて1日部屋にこもってると家族に怒られてまた落ちて・・・
自分の体なのに自分の思い通りに動いてくれない
もうやだ・・・
321優しい名無しさん:2006/03/15(水) 19:54:37 ID:GtPPKK+x
あぁ、なんのために生きてるの?
死ぬために生きてるとかそういうのはいやだ。
322優しい名無しさん:2006/03/15(水) 20:12:15 ID:hhpDj2DZ
ホント何の為に生きてるんだろ‥
嘲笑されたり蔑まされたり自分って一体…
323優しい名無しさん:2006/03/15(水) 20:16:13 ID:RVcyOJWr
死にたいとか思って、どうしようもなくなったら、なんかすごいことすれば?
1回死まで決心したんだから、何でも出来るんじゃない?
324優しい名無しさん:2006/03/15(水) 22:23:48 ID:ydi5La5S
どこか

とおくへ

でかけないか?

あの世の世界ではない、どこか遠くへ。

世界が広いところ。空が広いところ。道がどこまでも続いているところへ。

325優しい名無しさん:2006/03/15(水) 22:27:09 ID:p0AbKPqo
ははははははは

ルボックス飲んで悩まなくなった俺は
神にも近い存在なんだな。
326優しい名無しさん:2006/03/15(水) 22:35:27 ID:ydi5La5S
わたしは、しあわせになりたいと思わないから、
しあわせ。
327優しい名無しさん:2006/03/15(水) 22:40:53 ID:ydi5La5S
救ってくれるのは神様の存在じゃなくて、>295みたいななにげない人の、
善意の優しさなんじゃないか。
なんてことはないんだよ。自分にはとても余裕はなくても、
人に善意の手をむけるだけで、さざなみのように優しさが返って来ることもある。
それが帰ってきただけで、自分は生きててよかったなぁ、と感じるから。
万に一つしか返ってこないかもしれない、でも、たしかにこの世と関わりをもった自分がいるよ
328ジョン・レノン:2006/03/17(金) 17:47:15 ID:BIpTh5Gh
おれは刑期を過ごすだけさ(WHATCHIG THE WHEELS) オノ・ヨーコも自殺未遂している
329優しい名無しさん:2006/03/17(金) 17:54:03 ID:QRGE+rmE
蔑まれるために生きている。俺を活かす方法なんてこのぐらいしかないんだろうなあorz


醜いね、こんなこと。
昔は思いもしない事だったのに。
330優しい名無しさん:2006/03/17(金) 17:56:51 ID:HC07/cyh
気にしなくていいこともいっぱいあったんだろうね
331優しい名無しさん:2006/03/17(金) 18:44:48 ID:0reTPvCe
悲しい・・涙でる。
もうなにもかもリセットしたい。
明日も、あさっても、ああ、もういやだよ・・
332優しい名無しさん:2006/03/17(金) 19:12:31 ID:1ZTeEjy5
さみしい
毎日毎日私はひとり
333優しい名無しさん:2006/03/17(金) 19:16:06 ID:glHhsaJn
できるなら、3才ぐらいから何もかもやり直したい。
334優しい名無しさん:2006/03/17(金) 20:49:44 ID:S0fnQL0H
気分が落ち着かない。どうしようどうしよう、こわいよ助けて!毎日なんでこんなに落ち着かないのこわいよ(>_<)
335優しい名無しさん:2006/03/17(金) 20:57:32 ID:1Hh7o6hv
不安だったのでマイスリー30mg飲みました
かなり楽しい事になっています。つーかヤバい
336優しい名無しさん:2006/03/17(金) 21:07:11 ID:x02vNOzS
なんか今まで俺って他人の誰かに対する悪口がすごく頭に残ってきた。
そしてそれが積み重なって今すごく不安な感じで生きてる。
正直後何年生きられるか・・・。そりゃねーぜ、神様よお!
337優しい名無しさん:2006/03/17(金) 21:12:39 ID:9XOM6dCF
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1142585928/

スレ主のメンヘラ女がチンコ見たがってる
プロフにアド載ってるので、送りたい人はどうぞ

あとたまに脱ぐ
338優しい名無しさん:2006/03/17(金) 21:17:42 ID:2T12+Rp/
>334
分かる、落ち着かなくて、そわそわして、
何かしてないと気が狂っちゃいそうな感覚。
これはよく悩まされる。
どうきするし、のどかわくし、大変。
たいてい、携帯のパズルゲームするか、今みたいにパソコン触るのが、ごまかし。
これって、なんていうんだろう、焦燥感?不安?なんだろ。
言葉にいえない感じ。
339優しい名無しさん:2006/03/17(金) 21:25:12 ID:SLiqfleQ
孤独と感じられないほど、涙が出ないほど感情にならないこの胸のつかえ。
もう、傷む余地のないこころ。積み重ねた後悔がいけないのだと思う。
俺の器の小ささ。責めてばかり。腹の中のもやもややつっかえている感情
がなくなれば気分いいんだろうな。
340優しい名無しさん:2006/03/17(金) 21:29:09 ID:2T12+Rp/
孤独って、今の時代なかなか感じられないのかもしれないね。
リアルで孤独でも、テレビやネットには必ず誰かいる。
だから余計いろいろとおかしくなってしまうのかもしれない。
でも、もしあなたが、慢性的じゃなく、今の自分の感情をせめるだけなら、
それはきわめて正常な人間です。だから、落ち着いて自分を見つめればいいと思う。
ごめん、うまく言葉にできないや。
341優しい名無しさん:2006/03/17(金) 21:51:05 ID:n11Vnrsv
不安で落ち着かなくて居ても立ってもいられない感じです。
辛いです。
助けて下さい
[email protected]
何だか不安で不安で仕方がないんです
342優しい名無しさん:2006/03/17(金) 22:17:33 ID:2T12+Rp/
不安で落ち着かない、それは俺が毎日悩んでる症状だよ。
どんなときだって、そわそわする感じがする、
何かやってないと耐えられない、
テレビ見たり、パソコン触ったり、携帯いじったり、
飴玉なめたり、貧乏ゆすりしたり。
どうしようもないんだよ、もうメンタルやんじゃったんだし。
直らないんだよ、受け入れないと。発狂しかけたら、逃げる。
もうこれしかないんだよ、俺の方がやだよ、もうやだよ、本当に。
怖いよ、助けてよ、
343優しい名無しさん:2006/03/17(金) 22:21:40 ID:JxTMPM69
>>341-342分かるよ。ナカーマ。
リアルでは皆こういうこと口にしないから 自分だけなのかと思って気がおかしくなる。
344優しい名無しさん:2006/03/17(金) 22:24:44 ID:nGTa6IWC
そんな自分に100点満点!
345優しい名無しさん:2006/03/17(金) 22:26:03 ID:2T12+Rp/
>343
ぶっちゃけ、俺は一人暮らしだったりするから、
その部屋で発狂してるけど、隣の部屋には奇怪なんだろうな、
夜中いきなり、いあああああああだああああああうあわあああやだやdyだっやdっやd
とか言い出すんだぜ。マジやべえよ。
でも、おまえの親御さん、兄弟、子供さんら、発狂した姿みたことあるか?
町で発狂した人みたことあるか?町はたまにあるかもしれんけど、たまにだろ?
じゃあみんなどこで発狂してるんだよ。
学校、会社、自宅・・・病院?やっぱり俺たちおかしいんだよ。
あああああああああああああああああああああああああああ
346優しい名無しさん:2006/03/17(金) 23:53:47 ID:26SWpLzv
気を紛らわそうとゲームしてみる
347優しい名無しさん:2006/03/18(土) 04:36:25 ID:VjMn3rNC
私は昔から虚無感があった。特に数年前は酷くて。
でも今はとても優しくて理解のある彼氏と同棲中。
愛し愛され、幸せだ。
でもなんでまだどこか虚しさが有るんだろう。
こんなにも幸せな境遇に居るのに。
何だか皆に申し訳ない。
348優しい名無しさん:2006/03/18(土) 09:18:26 ID:qqnmyAWA
だめ、なんか落ち着かない。
349優しい名無しさん:2006/03/18(土) 09:46:20 ID:1e39uZMI
彼氏に会いたいよ。不安でしかたない。眠れない。一人ぼっちにしないで‥
350優しい名無しさん:2006/03/18(土) 10:02:09 ID:lIrS6aOy
知るかボケ。
351優しい名無しさん:2006/03/18(土) 10:55:21 ID:Xth9zzo6
>>341
>>342
ルボックス飲んでみな。
俺も昔はそんな感じだったけど、ルボックス飲み始めてから
世界が変わった。
ルボックス飲むと、まずは不安というものがどういうものかが
理解できなくなるくらいに効く。
どうせ言っても理解できないだろうから、一回試してみな。
352優しい名無しさん:2006/03/18(土) 11:05:10 ID:shtg+tbX
胸がつかえている発狂したい。真下に病人が住んでいるから枕に顔をあてて発狂している。でもさすがに朝から工事が始まった時は、窓を開け「うるせーんだよ」と叫んだ。スッキリした
353優しい名無しさん:2006/03/18(土) 17:45:46 ID:9qfdUagx
生きてる意味なんか考えたくない。自分が生きる意味なんかないんだから。でもどうしても考えてしまう。今の自分の行動はどういう意味があるのか、これでほんとに正しいのか、果ては生きてていいのかすらわかんなくなる。
354優しい名無しさん:2006/03/18(土) 18:50:21 ID:yDM/2yJz
>>323
すごいことしようとする元気あるなら死にたいなんて思わないだろ。
355優しい名無しさん:2006/03/18(土) 19:48:54 ID:0uaZXm5m
山田花子(漫画家)の「自殺直前日記」読んで。
ここで書き込みする人ならきっと何か感じると思う・・・。



356優しい名無しさん:2006/03/18(土) 19:55:52 ID:ujeUjWok
>>355
あれ読むとかなりヘコむから調子悪いときはやめたほうがいいって。
たしかにかなり共感はできるんだけど・・・。漫画のほうを見たほうがいいと思う。
357優しい名無しさん:2006/03/18(土) 20:05:39 ID:xMTYwkmJ
358優しい名無しさん:2006/03/18(土) 23:05:00 ID:aFk+3SfF
気が合わないだけと頭ではわかっていても
誰からも話かけられずぽつんとすると鬱になる
誰でもそうかな?
359優しい名無しさん:2006/03/18(土) 23:24:03 ID:1/I6AR4X
>>358
ナカーマだぜ。
360優しい名無しさん:2006/03/18(土) 23:30:20 ID:3pF3nEJg
>>358
わかるよ
同じだ。

自分から話しかけられず、気を張りすぎていて、話しかけられもしない
いつも浮いてしまう
だけど寂しいよ
361358:2006/03/18(土) 23:33:12 ID:aFk+3SfF
共感レスありがd…
なれない場所にチャレンジャーしちゃってひどく落ち着かない気分。
合う人なんて少ないとはわかっていても周りが楽しそうで
なんか嫌なもやもやが残るよ。誰からも近寄られないって寂しい。
362優しい名無しさん:2006/03/19(日) 00:21:22 ID:4IQveN/N
こわいよ…なんだかわかんないけどすごいこわい……暗やみがこわい…たすけて……
363優しい名無しさん:2006/03/19(日) 01:17:43 ID:keNsTUSL
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
     __           \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
    /.:.:./ンく";;〕        \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
    ヽ;::/::::::....;;;ヽ、       > 'ゝ─‐イ、
     ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈       `ー' ``''ー‐'
      ‘ー.く`ヽイュ、 
         ソ´・ ̄ス_  >>362  :::::::::::::::::::::
        ./ ・ ・、√: : : ヽ      :::::::::::::::::::::::
         >.= イ: : : : : ;_;|     ::::::::::::::::::::::
      /l_"/( ヽ}: : : : .]    :::::::::::::::::::::::::
      `ー――` \ : : : イ   :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
364優しい名無しさん:2006/03/19(日) 17:21:24 ID:rw2iX7Ar
いやだ
もうだめなんだ
つかれた
なにもない
365優しい名無しさん:2006/03/19(日) 17:30:38 ID:xxh7x/PU
苦しい
不安を抑える薬を飲んでいるのに不安が止まらない
人と話すのが怖いのに寂しくて仕方がない
どうしていいかわからない
366優しい名無しさん:2006/03/19(日) 18:20:10 ID:cjI/AvdC
薬飲んでても、とまらないとき多いよね。
私は昔の通院時は、抗不安もらってたけど、
ぜんぜん効き目なくって、種類と量だけ増えていって、
それでも効き目なかったから、勝手にやめちゃった。
それから、またしばらくして別のところに行った。
もらったのは、見覚えのある薬、効き目出てません。
だから、私は、それを言って、毎日飲む薬から、頓服的に飲む薬にした。
でも、なんか、麻薬的に使ってるから、、
経験上、不安は薬のまなくても出ないし、薬飲んでてもとまらない。
だから、心の問題とか、根性とか、甘えだっていう人間のいうことは、
正しいのかもしれない。でも、それは、最後のアクセントだと思う。
どん底から、ある程度救い出すのが、薬。
でも、最後は私たち自身にかかってるのかな。
どうなんだろ、私は、いつも、直ったと思っても、また再発して、どん底につく。
367優しい名無しさん:2006/03/19(日) 18:38:00 ID:8NiAlzeR
あんふぇたみんが手に入るなら、一番いいぜ。
368優しい名無しさん:2006/03/19(日) 18:40:55 ID:keNsTUSL
イクナイて!
369優しい名無しさん:2006/03/19(日) 18:42:01 ID:rz+s8pZ/
あまりの苦しさに夜の薬を早めに飲んでしまいました。
お願いだから早く効いてください。
370優しい名無しさん:2006/03/19(日) 18:49:55 ID:8NiAlzeR
めたんふぇたみんでもいいぜ。
371優しい名無しさん:2006/03/19(日) 19:09:57 ID:pGCcC5Q2
薬イクナイ!
372優しい名無しさん:2006/03/19(日) 19:12:03 ID:8NiAlzeR
抗鬱剤もイクナイ?
373優しい名無しさん:2006/03/19(日) 20:42:43 ID:ipEJHDKp
これは鬱病なんだろうか?
ほんと慢性的なんだが・・。もう10年以上にはなる。
薬飲んでも回復の兆しも無い。
これは鬱病なのか?人格障害なのか???
374優しい名無しさん:2006/03/20(月) 00:20:18 ID:NNVqAh2c
だから、しゃぶしゃぶでもやれば一発だってば。
375優しい名無しさん:2006/03/20(月) 06:41:48 ID:/TdxsZUs
効いてる間だけじゃん。切れたら余計ひどくなるに。
何かから逃げるためにドラッグ使うとロクなことにならんよ。
376優しい名無しさん:2006/03/20(月) 21:10:46 ID:z6JZu+CJ
やっぱり慢性的な不安が怖いので、
抗不安飲むのはだめなんでしょうか。
377ポチ:2006/03/20(月) 21:15:39 ID:Rg3gZ2ob
どうしようもなく虚しい。
心の中に冷めた自分がいる。
伴侶がいても・・・。
378優しい名無しさん:2006/03/20(月) 23:39:59 ID:OuSsAGAA
もう生きてるのが辛い
379優しい名無しさん:2006/03/20(月) 23:42:43 ID:548G7HYZ
ドグマチルチルがきれてきた
でもまだまだ絶好調ですよ
絶好調ですとも
380優しい名無しさん:2006/03/20(月) 23:52:26 ID:0qhVpRWn
最近は孤独を通り越し
世界は作り物なのではないかと思う
自分だと思っているものは本当に自分なのであろうか
381優しい名無しさん:2006/03/20(月) 23:59:30 ID:NRHr1AZU
薬飲んだら楽になってきた。
でも薬に頼ってる自分が嫌だ・・・。
TVの電源切るみたいにプツーンって
この世界から消えたら幸せだと思う。
382優しい名無しさん:2006/03/21(火) 00:03:10 ID:a58we8Vq
>>380
そうさ。ようやく気付いたようだね。
君が目を閉じれば世界は終わるんだ。

そして実は、世界は君の思うように出来ているんだ。
つまり君が、自分は幸福な人間に生まれてきた思えば、
それはその通りになるし、
その逆に、自分は不幸な人間だと思ってしまえば、
それもやはりそうなってしまう。
それが「世界の法則」だ。

君のこれから先の生きるヒントにしてくれたまえ。
383優しい名無しさん:2006/03/21(火) 00:09:47 ID:Q5cfMP0M
孤独と絶望に押しつぶされて、とうとう死神にとりつかれた
384優しい名無しさん:2006/03/21(火) 02:01:44 ID:7pQX8gRO
わたしゃ、自分が赤子に戻りたいや。
そうすりゃ、楽かなと思う。
385優しい名無しさん:2006/03/21(火) 02:05:56 ID:XgSrywhQ
昼間の空虚感を埋めるべくベゲタミンをゲットするため
眠れないと医者に嘘をつきました。
そんな自分が嫌です。
386優しい名無しさん:2006/03/21(火) 02:45:18 ID:vsshJd+q
ここの刷れは長期戦の人が多いようですね。
考えてみると、職場のゴタゴタがトリガーとなって、
発症したのが37歳のときなんだが、
それは症状が「はっきり」しただけで、
生後37年間ずっと「不安神経症+宇津」状態だったんだと
最近気がついた。

自分の親が「大鬱持ち」で、ヒドい時は「寝たきり」だったから、
それにくらべりゃ自分の「あてどない不安」など、
病気じゃないとずっと思い込んでたんだよな。
まぁ実際、自分を押さえ込んでしまえば、
なんとかなってたし(←これが大きな間違い)。

小学生〜思春期〜学生〜社会に出て、家庭をもって…ごく最近になるまで、
リラックスって言葉の意味が本当に分からなかった。
部屋で独りになると、「何かにせき立てられるような焦燥感」で
体が緊張してクタクタになっていた。精神面では
「自分」を押さえ込んで(無意識に「痛めつけて」)、
必死にバランスしていたんだと思う。

ここのところ、アモキサンとデパス、レキソタンで
なんとか「不安と抑うつ」から解放されてはいる。
が、このまま「薬浸け」人生が続くのかと思うと、
それはそれで「鬱の種」な41歳なわけだ。

387優しい名無しさん:2006/03/21(火) 07:45:13 ID:zMJfBXGi
もうこれ病気じゃねぇよなぁ・・・腐ってる。。。
388優しい名無しさん:2006/03/21(火) 10:28:57 ID:WMSP/bUY
ムッシュ・カマヤツのゴロワーズみたいな気分
389優しい名無しさん:2006/03/21(火) 10:33:20 ID:sm2zALgm
ああああぁもぅ辛いつらいツライ
390優しい名無しさん:2006/03/21(火) 10:36:03 ID:HMPAb2S1
つまんない
せめて消えたい
391優しい名無しさん:2006/03/21(火) 11:14:57 ID:TpzPgYFr
異常な心配症でささいな事でも聞いてしまうので相手にウザがられてしまってるのでは…とか全てにおいて自分に自信がもてない。
仕事も異常に緊張と不安感で怖くなり休みがちになりやすくそのたびに自己嫌悪に陥ってきた。
明日から新しい職場の研修で他の人たちや会社の雰囲気になじめるか?など今から不安と恐怖でいっぱい。
もう逃げ出したいくらいだけど逃げてばかりじゃ何も始まらないけど明日足がすくんでしまいそう。。
でも何とか頑張る。
392優しい名無しさん:2006/03/21(火) 15:09:45 ID:ct/wsVT4
消えてええええええ
393優しい名無しさん:2006/03/21(火) 17:47:47 ID:62O7Qhg0
つかれた
私の居場所どこにも無いし、作る気力なんてないや
生きてても意味ないね
死んじゃったほうが楽かな、死にたいな
394優しい名無しさん:2006/03/21(火) 21:13:29 ID:+HGMgJ1t
386さんの気持ちすごくわかる。

>部屋で独りになると、「何かにせき立てられるような焦燥感」で
体が緊張してクタクタになっていた。精神面では
「自分」を押さえ込んで(無意識に「痛めつけて」)、
必死にバランスしていたんだと思う。

まさにこれ。いい景色見ても風呂に入っても、なごまない。
何かにおびえ、恐怖し、あせり、緊張して精神がいつも疲れ切ってる。
眠れない、食欲ない、何も楽しくない、なんかいつもすべてが不安で怖くて絶望的で。
生きてる一分一秒がいちいち辛かった。
色々薬も飲んだけど、効いてる何十分かの間しか救われない。
そこに酒を足して意味不明の行動をとったり、もうむちゃくちゃだった。

でも自分の場合、数年前から薄皮をはぐ感じで、
その不安と焦燥と恐怖から脱却していった。
今はもう薬も必要ない。
ふつうの気持ちで過ごせるし、時間は少ないながら、夜も普通に眠れる。
こんな日が来るなんて思いもしなかった。きっかけは特に無い。
十代の頃から、二十年余り苦しんできた症状。今は悪い夢でも見ていたみたいだ。

だからみんな、希望は捨てないほうがいいと思う。
395優しい名無しさん:2006/03/21(火) 21:40:16 ID:dgGm5xCg
希望なんてもっちゃ駄目だ・・・。
辛い思いするだけだし。
生きること自体くだらい事の様な気がしてきた。
396優しい名無しさん:2006/03/21(火) 22:37:52 ID:Ye+5Anuh
正直、今の自分は「何をしているんだ・・・・・・」と思うこともしばしば。
397優しい名無しさん:2006/03/21(火) 22:54:34 ID:Z5y4Zc0B
俺も毎日働きながら「何やってんだ俺…」って考えてる。
何も創造しない生産性のない仕事して、下品下劣なおっさんに奴隷のようにこき使われ、パートのオバハンはさぼってばかり。
誠実で嘘のない世界はユートピアなのかな。
398優しい名無しさん:2006/03/21(火) 23:54:04 ID:rsMF1UoL
私も毎日思ってます。何やってんだ自分…。ホントにやりたかった事ってなんだっけ。なりたかったものってなんだっけ。
なんで今こんなことしてるんだって…。今さら考えたってそこにはもう答えなんてなくて、結局今の状態を無理矢理受け入れるしかない。
399優しい名無しさん:2006/03/22(水) 01:07:10 ID:knn2IDyK
>>397
「何やってんだ俺・・・」
ほんと仕事の意味だけじゃなく、生きている意味すらみつからない。

>>398
現状を受け入れていることが凄いですよ。
私は考えすぎちゃってウツに陥り休職中。
そしていまだ模索中=ウツ継続中
400優しい名無しさん:2006/03/22(水) 01:48:49 ID:gR8qGzbm
考えすぎはよくないのだと、周りから言われ続け、変えたいって思うけど
そんな簡単にはできないよね・・
彼氏にも「楽観的になろうよ」と言われるけど、私の中ではいつ嫌われるかビクビクしてて
それどころじゃない。本人に「まだ嫌ってない?」と5分おきにでも聞きたいくらいだ。
でもそれやると本当に嫌われるんだろうなと思ってかなり我慢してる状態。
カウンセラーにも同じこと言われ「それはあなたの考えかたのクセですよ」って。
気を紛らわす方法を見つけましょう、だって。
私の場合、原因はわかってるけど、寂しいとか不安とか、一人ぼっちだって気持ちは
すぐ解決できるものじゃないよね。
私のことをすべて知っても、うけいれてくれる人っているんだろうか?
死ぬほどの気力もなくて、でもこれ以上生きていたくないし
いっそ交通事故とか遭わないかなぁなんて甘い考えしてるよ・・・
401優しい名無しさん:2006/03/22(水) 02:28:22 ID:Mv83r83h
402優しい名無しさん:2006/03/22(水) 02:30:09 ID:zg0bgl0X
自分が何を求めて何が必要なのか考えた事ありますか?
私はその答えが長い長い時間考えて苦しんでもがいてきてやっと出ました。
全ての空虚感絶望感孤独感の理由が今日分かりました。
それだけでだいぶ楽になった。
403優しい名無しさん:2006/03/22(水) 02:42:22 ID:RP/LdPxD
もう4年もこの事を考え続けている。けど、当然だが答えは出ない。毎日起きるだけで精一杯で
思えば、学生時代から今まで、ずっと緊張してて、朝起きると心臓が
激しくなって、リラックスしていた時間が少しもない。常に、人間関係、コンプレックス、
将来の事が渦巻いていて、何からはじめたらいいか分からない。だが
間違いなく言えるのは、一生暮らしていけるだけの金があれば、100%悩みは解決する。
404優しい名無しさん:2006/03/22(水) 03:02:14 ID:zg0bgl0X
何年くらいかかりました。私も金で全てが解決すると考えました。
けど私の場合、どうそう思い込もうとしても、結局金が空虚感を埋めてくれるモノにはなりませんでした
今からが自分が本当に必要とするモノを探し求め手にする第一歩です
また何年かかるか分からないけれど今とても穏やかな気持なのは確かです
405優しい名無しさん:2006/03/22(水) 03:32:58 ID:RP/LdPxD
>>404さん
>結局金が空虚感を埋めてくれるモノにはなりませんでした
本当はきっとそうなんでしょうね。だけど、自分は頭で思い込もうとしてもムリでした。
表面では「もう、いい服着たりするの興味なくなったんだよね」などと
いかにも達観したように装っているのですが、内心は、豪邸には興味ないものの
いい車に乗ったりして、ゼイタクしたい欲望が常にあって、どうしようもないんですよね。
なんでこんなちまちました生活してなきゃいけないんだろうって...
でもそう思う事で自己嫌悪にも陥ります。なんか歪んでますよね
406優しい名無しさん:2006/03/22(水) 03:56:25 ID:zg0bgl0X
歪んでなんかいませんよ。私も今まで散財し放題でした。
お金が手に入ると自分の欲求を満たす為無計画に散財しました。
そうする事で空虚感が満たされると必死で思い込もうとしていたのでお金にすがりました。
いくら散財しても埋まらない空虚感から大切な人にあたり、その度に自己嫌悪でした
結局残されたのは空虚感だけ。
けどその経験も、「本当に自分が必要なモノは何か」に気づくまでの道のりの一つだと気づきました。
407優しい名無しさん:2006/03/22(水) 13:07:55 ID:RP/LdPxD
>>406さん
406さんにとって、本当に必要なものは何でしたか?
408優しい名無しさん:2006/03/22(水) 13:28:52 ID:mfBhVBzE
空虚って
乾燥した青い空
昼間の眩しい光
っていうイメージがあるんだけど
理解できるかな?
409優しい名無しさん:2006/03/22(水) 15:37:27 ID:zg0bgl0X
私に本当に必要なモノは、自分とちゃんと向き合ってくれる自分を必要としてくれる人の存在です。
こんな簡単な単純なことに気付くまで何年も苦しみ続けました
今思うとこんな事にも気づけない程に心と体が空虚感や不安感でバラバラになり押しつぶされていたんです。
今からが本当の正念場だと思います。けどなんだか晴れやかな気持ちなんです
真っ直ぐ前を見て歩いていけるようになりました。
410優しい名無しさん:2006/03/23(木) 01:55:44 ID:dg56jno+
>>408
うん、わかります。
情景が完璧すぎて心の空虚さが浮き出るんでしょうかね?
411優しい名無しさん:2006/03/23(木) 02:46:54 ID:MTrb/ZNK
今朝駅のホームでボーっと線路を見てて
飛び込もうかと真剣に悩んだ。
でもその電車の運転手、乗客、乗る予定の人々
その人たちのことや
自分が生き残った場合の保障を考えたら
飛び込めませんでした。
自分が死んだあとのことを考えるのは死ぬ勇気がないからだそう。



死ぬ勇気すらない自分を殺したい。
412優しい名無しさん:2006/03/23(木) 03:59:31 ID:mjQ0dUn3
生きることよりも、死ぬことにエネルギーを費やそうとしている自分がいる。
もし今、全く痛みを伴わずに死ねる手段があったら、迷わず「死」を選ぶと思う。
413優しい名無しさん:2006/03/23(木) 19:51:03 ID:iRjSRN18
誰かを激しく恨むことで心の均衡を保ってる気がする。
アイツのせい アイツのせい アイツのせい って。
414優しい名無しさん:2006/03/23(木) 20:29:40 ID:Mx0sh3la
薬とお酒の力にしか頼れない・・・。
毎日が無意味でしかないよ。
リストカットじゃないけど自分の血が見たくて
腕を傷つけてるし・・・アホだよ自分。
415優しい名無しさん:2006/03/23(木) 20:37:54 ID:OI9+sBXH
なら氏ねば
416優しい名無しさん:2006/03/23(木) 20:58:11 ID:R3vhbj/P
現実が受け入れられない
仕事中すら変な妄想癖が出る。自分が幸せな妄想と自分が不幸のどん底の妄想。
どっちからも遠いのになんでこんなにやりきれないの
417優しい名無しさん:2006/03/23(木) 22:29:21 ID:Bfe7+s+R
高卒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



はあ・・・
418優しい名無しさん:2006/03/23(木) 22:30:38 ID:Bfe7+s+R
一生蔑まれる人生か・・

今日もバイト先で思いっきり屈辱的な目にあった。
419優しい名無しさん:2006/03/23(木) 23:13:32 ID:yBXVHQnY
家でたいけど金ない
420優しい名無しさん:2006/03/24(金) 01:43:22 ID:O/hA2bll
人間関係のいざこざにどうしても耐えられない。もう、外で働けないような気がする。
無理しなくても、人と付き合える人が羨ましい。
421優しい名無しさん:2006/03/24(金) 09:23:24 ID:UTteVGdt
>>410
そうですね、うつ病が夕方になると緩和することとかもあるのでしょうか
とにかく昼間が駄目で、外に出て、空気が澄んでいてあらゆるものの輪郭がくっきりしている感じ
っていうんでしょうか
422優しい名無しさん:2006/03/24(金) 22:20:21 ID:c6251o/N
自分も昼間仕事してる時が一番鬱が酷いよ、死ぬことばかり考えてる。仕事終わって家帰ると回復するけど。
423優しい名無しさん:2006/03/25(土) 00:08:27 ID:dnO2dHUK
今日は朝から欝ひどくて仕事さぼったけど、夕方からその罪悪感に更に欝。今、なんか不思議なくらい孤独感が強い。ここ来たら誰かいるから、ちょと嬉しい。でも寂しい
424優しい名無しさん:2006/03/25(土) 00:17:33 ID:rdoTX/Sg
何もしたくないし何しても楽しくない
人が信じられないし誰にも自分の言いたいことが言えない
まだ若いからこれからとか言われたけど
未来になんか何も見いだせない
消えたい
425優しい名無しさん:2006/03/25(土) 02:48:06 ID:ApdcSMeP
他人と喋っていると、バカ過ぎてイライラする
426優しい名無しさん:2006/03/25(土) 04:47:21 ID:4408CYTn
なんかもうどうでも良い。
427優しい名無しさん:2006/03/25(土) 18:59:30 ID:yCCoEfXu
何かしてても、不安と絶望と虚無の影に取り付かれる。
周囲からは、楽しんでるように見えるのかもしれないけど、
心の中ではいつも、うやむやな気持ちとかと戦ってる。
心のそこから本気で〜ってことしてないな。最近。
428優しい名無しさん:2006/03/25(土) 19:20:32 ID:0RE/kKz8
会社を休んで半年。結局そのまま退職する事になった。
起きあがれない辛さからかなり改善してきたはずだが、
今度は何もする事がないし、仕事人間だったから今話し相手がいなくて
凄い焦燥感と寂しさで、辛いです。ウツがぶり返しそう…ていうか治っていないのか?
429優しい名無しさん:2006/03/25(土) 19:25:33 ID:bdlZAbcw
>428
気持ちわかるなぁ。
私にもそういう時期があったよ。
結局退職して転職してってことになったけど、長続きしなかった。
同じことの繰り返し。
家族から見捨てられ、孤独の身になったよ。
今、また仕事してるけど、いつまた同じことの繰り返しになるか不安で
一杯ですよ。
430428:2006/03/25(土) 20:41:53 ID:0RE/kKz8
失業保険で習い事でもして寂しさを紛らわそうと
習い事を始めたら、すごい孤独な作業で、2ヶ月で止めました。
なんとかしなきゃとは思うんだけど、仕事も見つからないし。
431優しい名無しさん:2006/03/25(土) 22:42:59 ID:UAofrgif
>>429
オレも次会社辞めたら家族から見捨てられそう。
どうやって生活してますか?収入が不安定だと思うけど。
432優しい名無しさん:2006/03/25(土) 22:44:09 ID:6D/fSwh8
職場の川蓋しんでくれ
433優しい名無しさん:2006/03/25(土) 23:16:29 ID:CY8+wcBu
2ちゃん覗けるまでやっと回復した…でもいなくなりたい
434優しい名無しさん:2006/03/25(土) 23:45:27 ID:UQOsAn2l
毎日毎日同じことの繰り返し。
なんのために生きてるのだろう。
435優しい名無しさん:2006/03/25(土) 23:57:44 ID:k0qRQxU9
ほんとなんの為に生きてるんだろう。私なんていなくなっても何も変わりはしない。今までよく病気と戦ってきたと思う。もう終わりにしてもいい気がする
436優しい名無しさん:2006/03/26(日) 00:12:45 ID:26jUjvyK
生きてるだけでお金がかかる。
自分で稼げないのがつらい。
空気さえわたしが汚してる気がする。
他人に迷惑かけないで現世を終えたい。

20年近く病気だと知らずに周りに置いてかれないように
働いてきた。
自分で自分のことをバカみたいだけどかわいそうだと涙した。
もうゆっくり休みたい。
437優しい名無しさん:2006/03/26(日) 02:11:42 ID:FovLqVGs
436お前は俺か
438優しい名無しさん:2006/03/26(日) 02:27:49 ID:cm29PaRg
437お前もオレか
439優しい名無しさん:2006/03/26(日) 14:01:40 ID:dbfyeFNc
慢性的な不安とかと戦うときってみんなどうしてる?
あきらめ?それとも何か独自の方法持ってる?
440優しい名無しさん:2006/03/26(日) 14:29:17 ID:rbu/2tLb
おれはほとんど諦めてるけど…
でも宇宙のことを考えて自分の悩みはなんてちっぽけだ、と思えばいいらしいけど
でもやっぱり慢性的空虚感は取り払えない
441優しい名無しさん:2006/03/26(日) 15:20:33 ID:Hl5Kq6cF
空が見えない。灰色。
まるで私の心のようだ


うふふふふ(η´∀`*)
442優しい名無しさん:2006/03/26(日) 15:28:46 ID:Rls/P3cL
夢の為に焦っていて気持ちが落ち着かなくいてもたっても
いられない。呼吸が浅くなり、悲しくなる。
気分が冴えなくて自分に嫌気がさす。胸が苦しくてため息ばかり
してるような状態。夢の為にお金を貯めたいけど仕事も無い。
どうすればいい?
443優しい名無しさん:2006/03/26(日) 16:15:45 ID:FovLqVGs
休日の朝はすっきり起きられる
仕事のある日の朝は夢見も悪くなかなか起きられない。昔孤立してた時の再現みたいな夢ばっかり
すごい絶望感が抜けない
444優しい名無しさん:2006/03/26(日) 16:21:28 ID:7pLHM91I
今日、用事があって新宿まで出てきたけど、人の多さ&鬱で具合悪くなってきた…
久々にまともに外に出たし。
もうこんな気持ちが一生続くなら死にたい
445優しい名無しさん:2006/03/26(日) 16:26:31 ID:vVtlZDva
もう終わりにしたい
何も考えたくない
汚い自分、もういらない




日曜って嫌いだ…
446優しい名無しさん:2006/03/26(日) 16:29:49 ID:dbfyeFNc
死は終わりか。もうやだ。
447優しい名無しさん:2006/03/26(日) 16:31:44 ID:BSoJzpzO
強制収容期限まで、あと5日です。

SOS!!!緊急プロジェクト!!
80頭を救いたい!
沖縄にて約80頭の里親を緊急募集しています!!
3月末には強制収容処分の運命です。
一頭でも多くの命を救いたい。
皆様の力を貸して下さい。
可愛い子犬たちがいます。
少しでも気に留めた方、下を見てください!!!


http://okinawa-wish.net/

http://blogs.yahoo.co.jp/rebeccawhippet
↑のリンクから、各メディアに是非訴えかけてくれませんか。

一人の意見では動かないとおもうんです。
私には飼う事ができないので、これくらいしかできません。

(ノД`)お願いします。
448優しい名無しさん:2006/03/26(日) 19:12:05 ID:XWGYxWgw
>>442
スレ違い
449優しい名無しさん:2006/03/26(日) 20:48:25 ID:AWxACXx1
仕事ん時は気が紛れてるけど、休日になるとダメだ。
余計なこと考えまくって胸が苦しくなって、すげー鬱になる。
休日もテキトーなバイトしよっかな。
自由な時間が怖い。
450優しい名無しさん:2006/03/26(日) 21:51:56 ID:IkweQAO0
それは今の仕事があってるんだよ。羨ましい。
451優しい名無しさん:2006/03/26(日) 22:30:24 ID:KJaNJPgc
鬱、過食嘔吐、アル依存……何ひとつ治らない

最近は自傷まででてきた
死にたい

周りのみんなは私を理想化しすぎ
応えるのつらいよ
452優しい名無しさん:2006/03/26(日) 22:44:27 ID:tfHIGzC8
彼氏と暮らしだしたけど一緒にいても何故か空虚感が抜けない。一人になった途端に物凄い孤独感と絶望感に襲われるし。逆に一緒にいないほうがいいのかな
453優しい名無しさん:2006/03/26(日) 23:01:32 ID:7lZIcQtB
>>447悲しすぎるからよう見んわ…(;_;)
454優しい名無しさん:2006/03/26(日) 23:28:33 ID:RxVVBZMp
最近だめ。夜寝る前になると急に不安になり色んな領収書(ガソリンとかコンビニのレシート)

を見ないと眠れない。一枚のレシートを確認するのに二時間位かかる。普通ならかからない。

夜になると頭がパニックになり、同じ事を何度も何度も繰り返し、結果的に吐く
俺はいつから、こんなになっちまったんだ。
もう治らないのか
455優しい名無しさん:2006/03/27(月) 00:40:53 ID:Rkt2GoEy
助けて
誰も助けてくれない…いつになったら解放されるのか。誰か助けて
死んでしまおうか
456優しい名無しさん:2006/03/27(月) 01:04:28 ID:fnYxAsW1
>>454
医者には通ってますか?
薬でだいぶ楽になれるよ。
寝逃げするのも一つの手です。
457優しい名無しさん:2006/03/27(月) 01:07:50 ID:vfAEcqpt
春か…。
晴れの日の、青い空を見るのが辛い。いつも雨ならいいのに。
458優しい名無しさん:2006/03/27(月) 01:13:26 ID:tD1TeVjD
>>455おれも似たようなもんだ。
死ぬのは、もう一本面白そうな映画観てからでも遅くはないぜ。
459優しい名無しさん:2006/03/27(月) 01:27:53 ID:HIBzT9T0
寝逃げすると激しい自己嫌悪に苛まれてしまう。('A`)
460優しい名無しさん:2006/03/27(月) 03:22:52 ID:WNo4wNgh
人間関係のゴタゴタにパニクってしまうのが分かるから、仕事に就けない。
親はもう年金生活にはいるというのに、親孝行どころか普通の生活すらままならない。
親父は、同僚の息子が親に強制的に「働け」といわれ、見つけた就職先のリフォーム会社で、
殴る蹴るの暴行を受けたとか、その手の話を散々聞いているらしく、自分には
追い詰めてこないから、すごい申し訳ない。変なとこ就職して、余計
立ち直れなくなったら恐いし。
461優しい名無しさん:2006/03/27(月) 18:23:56 ID:shSNu75i
朝目が覚めた時が一番辛い。休日でも仕事の日でも。
ああ、今日も何の為に生きるのかって空虚感におそわれる。
それでもなんとか這い出して薬飲んで身支度して仕事に行く。
午前中は鬱と不安で死にそう。お昼ご飯も食べられない。

不思議なことに夕方になると次第にハイになっていき、
何をウジウジしてたんだろうってゴキゲンになる。
そんな毎日。
462優しい名無しさん:2006/03/28(火) 00:32:37 ID:Di9gOC8H
なんか分かる。。 朝体が重い 起きられない 
仕事場行くまでもう鬱。。 休みは横になってふとんになってる
なんとかしないとなあ
463優しい名無しさん:2006/03/28(火) 00:55:03 ID:ckGKg0I+
あれ、さっきから何の涙かわからないけどずっと泣いてる。
仕事も友達もお金も地位も名誉もいらない。
欲しいのは、ぬくもり。
464優しい名無しさん:2006/03/28(火) 01:08:17 ID:F4fA6d6L
俺の欲しいものは希望だ。俺の希望とは・・・
残念ながら、金や妻や子供や今の仕事ではない・・・
辛くて怖くても、情熱を昇華出来る熱い時代に生まれたかった・・・。
465優しい名無しさん:2006/03/28(火) 01:17:56 ID:70uCtjgz
人間の汚さやズルさ裏切り、

そして自分の弱さにもううんざりだ。

死にたい、死にたい、疲れた、
頑張っても耐えても報いなんて何にもなくて
待っているものはさらなる嫌なことだけ。
466優しい名無しさん:2006/03/28(火) 01:42:49 ID:CV7pHV9g
生きる勇気があるなら死んだ方がいいと思う。
でもその一歩が踏み出せない。
今年中にする事、死ぬ前に部屋掃除して(引越しするときの状態)にして
デイープの活躍を全て見てから消えたい・・・。
人に殺されたり、事故で死んだり、病気で死んじゃう人達より
自殺しちゃう人の死が一番幸せな死に方だと思うので。
(生は自分で選べないけど死は自分で選べる)
467優しい名無しさん:2006/03/28(火) 02:03:56 ID:xytOhTDz
>>465
同感です。
もう、何を信じたらよいのか、何を励みにしたら良いのかわからない。
夢を見るほど若くも無いし、、、
468優しい名無しさん:2006/03/28(火) 02:32:39 ID:QWfS0ySt
誰も信用していない。
金がすべて。
虚しくて不安でたまらないし、死にたくて堪らないけど、
こんな状態でも我慢して生きているから実は強いんだね。
469優しい名無しさん:2006/03/28(火) 02:35:18 ID:coy3Fvtu
>>466
自殺したところで、人生リセット出来るとは思わない方がいいよ。
もし、因果応報という言葉通りだとして、今度また生まれ変わって来るときは
今以上に辛いものを背負って、人生スタートせねばならないかもよ?

一度自分の人生から逃げ出した分、しっかり後について廻ってくるん
じゃないのかな?

そうじゃなかったら、今が辛くてどう仕様もない人生だったら、さっさと
自殺して死んじゃった方が利口ということになってしまう。

ゲームじゃないんだから、嫌になったら一回終わらして、何度でも
同じところからやり直し、という訳にはいかないんじゃないかな。

逃げて解決を図ろうとしても、逃げてる限りはきっとずっと辛いまま
なんだよ。生きてても、死んじゃってもさ。きっと。




470優しい名無しさん:2006/03/28(火) 02:39:09 ID:coy3Fvtu

あ、そうそう。
いざとなったら、別に死ななくったってこの社会からドロップアウトすれば
いいんだしさ。
それこそ、出家するとかw生活保護だってある。

豪華な生活はできないだろうけど、毎日普通に暮らして、あとはのんびり
世間や社会を眺めてたっていいじゃん。

よく分からないけど、そのデイープの活躍を見る為だけに生きてたっていいし。
他にもおもしろい事、そのうち見つかったりするかもよ。
471469:2006/03/28(火) 02:50:10 ID:coy3Fvtu
ごめん。なんか思いついたこと気軽に書きすぎたかも。。
余計、嫌な思いさせてたらすまない。

エラそうなこと言ってる自分だって
地震でも来て逝っちゃえたら楽かなぁとか思ってるけどさ。

なんか466がの書き込みが本気なんじゃないかと思えて
まさかほんとに死ぬなよ・・・!?と思ってさ。
つい、色々書いてしまった。
472465:2006/03/28(火) 10:18:07 ID:70uCtjgz
>>467
共感レスがついてて少し嬉しかった。
夜は嫌な人間に笑われた顔が頭に浮かんでうなされて眠れず、
朝は起き抜けに涙がでる。

なぜ裏切られる事ばかり起こるんだろう?
なぜいい年をして人を笑うようなことをするんだろう?
それでもそんな人たちの方が気楽に仕事も順調で幸せに生きてる。

人のよさや弱さを利用されて信じては馬鹿を見る。
自分もあまり若くないため現実が見えすぎて、しょせん
うまくいってる人は心より要領、人生は弱肉強食だと痛感しても
心を通じ合わせられる人が欲しいという気持ちも消えない。
473優しい名無しさん:2006/03/28(火) 10:35:00 ID:70uCtjgz
あぁ本当に、人を笑うなんて理解できない。
集団でいい年をして。悲しくなる。
474優しい名無しさん:2006/03/28(火) 17:43:08 ID:mZWxOrtg
生きる勇気があるなら、死ぬ勇気が欲しい。人なんて、何か目的がないと
近づいてこない。金さえあれば自分の悩みはすべて解決する。
475優しい名無しさん:2006/03/28(火) 17:48:51 ID:FyZx+NIt
あたしは、あたしの家は
どうしてこんなになっちゃったの?
あたしが小さかったころに戻りたいよ…。
みんなで幸せに暮らしたいよ……
476優しい名無しさん:2006/03/28(火) 18:54:39 ID:/COTOJ1s
>>474
ホントお金さえあれば不安はかなりなくなるなあ。
お金がないと生きていけないから働く。
働いてご飯食べて、休みの日は疲れて寝てたり、無理して出掛けたり。
477優しい名無しさん:2006/03/28(火) 18:56:09 ID:f8oTU2dD
家庭内も円満、友達もいるし彼氏もいる。けど常に不安や焦燥感、絶望感がある。対人・視線・醜形恐怖、摂食障害、不眠症…恵まれた環境なのにどうしてこうなってしまったんだろう。いつ治るんだろう
478優しい名無しさん:2006/03/28(火) 22:22:05 ID:alZFH/my
>>436
あなたは私ですか?

私、本当はもう消えたい。でも火葬場の費用を稼ぐためだけに生きて働いています。
479優しい名無しさん:2006/03/29(水) 13:38:47 ID:nbYxSJJ0
死にたいんじゃなく、消えたい。
それはほんの少しだけでも希望があるからかな?
480優しい名無しさん:2006/03/29(水) 19:03:21 ID:43kMXhuy
/
481優しい名無しさん:2006/03/29(水) 21:27:54 ID:h53Zhv/6
最近やな事が続きすぎて、親が原因のことがあって
親の洋服をたくさんびりびりに引き裂いた。
物を破壊してしまう、感情が抑えられない、怖い。
もう生きていてもやなことばかり降りかかるし死にたい・・・疲れた。
482優しい名無しさん:2006/03/30(木) 00:17:27 ID:yPC2T6Fh
鬱になってから部屋をすこしずつ整理しはじめた。
いつ消えてもいいように。
483優しい名無しさん:2006/03/30(木) 09:25:20 ID:AKXzCX1l
>>475 泣けた
484優しい名無しさん:2006/03/30(木) 15:29:23 ID:k+TLqbEO
昨日の夕方、睡眠薬od。涙が止まらなかった。
ただ一人心配してくれるお父さんごめん。
気持ち悪くておなか下して死ねなかった。
485優しい名無しさん:2006/03/30(木) 16:13:27 ID:VnwdQbCK
何もやる気がおきない。
心に風穴だけがポッカリとあいている。
誰か埋めて欲しい。私の心の傷を癒して欲しい。
もう生きていく自信がない。
仕事も借金の返済の為に必死で行こうとするが、なかなか毎日続かない。
絶望感だけが私を襲う。先行きも不安だ。
どうすれば、よいのだろうか?
486優しい名無しさん:2006/03/30(木) 16:17:21 ID:XFkI1WK9
生活費(=とりあえず寝て服着てモノ食べるお金)のために
仕事はするけど、ただそれだけ。
何の希望もない。貯金できるほどの収入でもないし
できたとしても数十年かかりそう。
ずっと女一人、晩年になって賃貸も追い出されたら
私どこに行けばいいんだろう。
ずっと働き続けて、結末がそれなんて悲しすぎる……
とか考えてたら死にたくなった。桜が満開になる前に…;;
487優しい名無しさん:2006/03/30(木) 17:02:06 ID:BfCgN69s
皆様、こんにちは。初めて書き込みします。
今日、初めて読ませて頂きました。涙がぼろぼろ出てきました・・
486さん、私も同じことを毎日のように考えてます・・
以前、首吊りに2回失敗しました。
1月以上痕が残って取れませんでした。
488優しい名無しさん :2006/03/30(木) 17:08:03 ID:QJcQgT1I
家業が倒産するため、私も外で働くことに。
しかし、私は短大を卒業してからまともな勤めをしたことがありません。
幼少時の家庭のトラウマで、上の者から圧力や怒鳴り声や馬鹿にされてしまうことに無意識に恐れ回避。
就職氷河期といわれたときの卒業だったため、面接での体験が恐怖となってバイトの面接でも涙目になったり極度の緊張で汗が出たり。
今思えば、今流行のSADだったみたいです。
バイトや派遣、無職期間が長く、その後家業手伝いニートとなり職歴なしスキルなしで、社会不適合な自分に自信もなく不安ばかりが襲い、今立ち上がらなければならないのにずっと泣き続けてます。
2年前には突然心が壊れ、パニック症みたいな欝病みたいな不安感と恐怖感、そして罪悪感に苛まれ一歩も部屋から出られない状態で過ごし、通院せずに、時間と自力で回復へ。
ただ不安感と罪悪感だけが心に常駐するようになったもののどうにか外に出られる状態にきたそんなとき、実父のアル中酒害が起こり、ますます心が苦しくなりいっそのこと死んだほうがいいのではと。
首吊りも考え道具も用意しましたが、勇気がなく押入れの中に眠ってします。
そいう心の状態の時にとうとう会社が倒産。
会社借金が1000万、土地のローンが残り1600万。あわせて2600万の借金です。
都内に住んでいるため、土地の半分を売ればすべてではないのですが、借金返済にあてあとは家族が働いて返済するという話しになりました。
ただ売るとなると時間もかかりそれまでの生活費をどう工面するのか、月20万ほどの返済をどうするのか?
すごく不安です。
今さらになって、どうしてしっかり働いてなかったんだろう。働いていれば自活も自立もできていたのに。
アル中で被害を受け、そして幼少のときは家庭を顧みずに遊び歩き愛情なんてひとつも差し向けたこともない、とうとうダメになったとき、家族に頼ろうという父に憎しみが沸きます。
でも、短大までお金や生活ができたのも父のおかげだからという気持ちもあり、今まで自分が甘えてきてしまったのが悪かったと、複雑な気持ちが入り混じりなんともいえません。

ほんと、お金があれば不安もなくなるのに・・・・死にたい。
489優しい名無しさん:2006/03/30(木) 17:17:48 ID:BfCgN69s
他にも飛び降りを何回かしようとしましたが、住んでいるところが田舎なので
高い建物もなく、刃物自殺は痛そうで、どうしてもできませんでした。
何度目か自殺を試みた時に、幼い頃、自分が病気になった時、一生懸命看病してくれた、母親のことを突然思い出し、命を粗末にしてはいけないと思うようになりました。
みんな、死ねないから生きているんだと思います。
世の中には、「どうしても、生きていたい」なんて、いう人と、死ねないから生きている人の二通りで、どちらも同じくらい大勢だと思います。
私も、死ねないから(死に切れなくて)仕方なしに生きています。
490優しい名無しさん:2006/03/30(木) 18:08:29 ID:BfCgN69s
私は最近のテレビが嫌いです。富豪特集や、お嬢様特集を見ると、
吐き気がします。即、チャンネルを変えます。
絵にかいたような幸せなドラマも大嫌いです。自分が惨めになるから。
新聞だって、雑誌だって、面白おかしく書かないと売れないから、
事実を捻じ曲げてあるのが多くて、本当に正義を書いてある記事は少ないと思います。
だから、今、本当に大変な苦労を強いられている人(自分も含めて)は、
幸せな人と自分を比べるのはやめたほうがいいと思います。
私はそうしています。
動物は、人間より単純だから、傷だらけになろうが、大怪我しようが、命が尽きるその瞬間まで、生きる努力を続けている。
人間のように、「悩む」ということを知らないのだから。
人と自分を比べるのをやめて、自分は自分の道を行くしかない!
と思って生きています。
時々腹立ってくるけど・・そういうときは、「日本昔話」のビデオを見ます。
昔話や、神話は見ててすっきりしますよ・・
仕事で追い詰められた時、
勧善懲悪系の時代劇も、いろいろ参考になります。
どんなに時代が変わっても、日本人って、所詮根っこのところは昔と同じじゃないか・・
って思います。
時代劇の登場人物を、現代の政治家や、富豪や、芸能人にあてはめてみると、驚くほどぴったりきます。
面白いですよ・・

自分が不幸のどん底にいる時、あざ笑った奴が困りまくっている時、助けるのは、絶対にやめようと思っています。
一度裏切った奴は、99パーセント以上の確立で、また裏切りますから・・(自分の経験では・・)

491優しい名無しさん:2006/03/31(金) 03:51:34 ID:hV3l74hz
人が恐くて外に行けない。どうしてみんなあんなに人と気楽に接する事が
できるんだろう?それに、自分の個性や目標が何もない。こんなんで、これから先どうやって
生きていけばいいかずっと考えてるけど、答えが出ない。両親に、こんな恥ずかしい子を持ったことを
かわいそうに思う。
492優しい名無しさん:2006/03/31(金) 04:37:22 ID:PrWcj8+h
ソラナックスを初めて処方されて飲んだけど、以前に増して孤独感や空虚感があるのは何故なんだろう…
ワタシはココにいる意味があるのだろうか…
考えると吐き気がしてしかたない
493優しい名無しさん:2006/03/31(金) 09:37:17 ID:kHpjF93D
>>491

ダイジョブダヨ。。
494優しい名無しさん:2006/03/32(土) 03:08:26 ID:b3fGZVo6
>>493
>>491じゃないけど、ありがとう。
なんかすごい癒やされた。
495優しい名無しさん:2006/03/32(土) 04:50:26 ID:0m43lJSR
寂しくて、孤独でどうしたらいいかわからない…明日がくるのが怖い。唯一何でも話せる相手からもうざがられてる気がする。お願い、電話に出て…涙がとまらない…
496優しい名無しさん:2006/03/32(土) 18:41:39 ID:bEq7m4uq
なんていうか、つまらない。もっと未来に生まれたかった
今のこの世界はオレには中世くらいにしか見えない
そして圧倒的な離人感が今日も私を襲うのです
497カズ:2006/03/32(土) 21:20:33 ID:UkyZkjzG
35歳・友達なし。孤独で不安症です。見た目も病気の影響で悪く、会社には誰からも相手にされません。特に、フレンドリーな職場なので一人だと余計に孤独感に陥ります。
輪に入っていくこともできず入社してか話しかけたが冷たくされそれから閉じこもりです。今は暇な時期なので本当に辛い。
睡眠薬ないと眠れないです。
ここ半年は笑ってないし人と話ししてないな。
特に女性に嫌われるので女が多い職場だし失敗しました。
しかしこの年で就職先など見つかるはずもないし。生き地獄だね。
http://plaza.rakuten.co.jp/gatchan71/

498優しい名無しさん:2006/03/32(土) 21:45:29 ID:+VACZt4M
薬飲まないときつ過ぎる。
でも薬がもう無いし・・・・。

499優しい名無しさん:2006/03/32(土) 21:50:43 ID:HXV4HjrJ
鬱は神経系の病気です。
病院行って治そう。
500491:2006/03/32(土) 22:08:06 ID:enwLFk/w
>>493
すごく癒されました。いつも否定され続けてきたから...
501優しい名無しさん:2006/03/32(土) 22:16:40 ID:DGH48POB
鬱の方の少しでも力になれます様に
http://c-au.2ch.net/test/-/mental/1138249320/n
502優しい名無しさん:2006/04/02(日) 02:38:47 ID:5zf02JmW
>>490
分かる分かる!むかつく番組ばかりだね。
庶民があんなもの食えるかってーの。
政府はあいかわらず格差社会歓迎だしアホらし。
アメリカに防衛費をあんなに出す余裕があるなら
時代の病気ともいえる鬱病患者の復帰プログラムでも作れっての。
503優しい名無しさん:2006/04/02(日) 03:00:40 ID:N7F4z3XA
くらべてもしょうがない
こんなんだし…ツマラナイ…
むなしい

504優しい名無しさん:2006/04/02(日) 03:30:57 ID:3ghliQTt
>>491
自分も引きこもってた昔よりかは外出するようになったけど
人の視線とか仕草、言葉がすごい気になる。
ちょっとしたことでビクッとしたり・・
人と関わる時、表では普通っぽい面してるけど内心すごい疲れる。

まだ若い方なのに夢も希望もやる気もない、
青春って何だよ、そんなの分からん
保育園時代の卒アル見たら、お母さんからのメッセージに
「たくさんお友達を作って、元気で明るい子に育って下さい!」
って書いてあってなんか泣けてきた
505優しい名無しさん:2006/04/03(月) 08:20:09 ID:/YZsTBUH
しにたいしにたいしにたい
506優しい名無しさん:2006/04/03(月) 11:14:39 ID:/yJlc2Je
>>505
どうした…?何かあった?
507優しい名無しさん:2006/04/03(月) 13:45:43 ID:3n/epW6B
「思いやりのある優しい子になってね!!」
分かってたよ。おやじは思いやり全然なくて暴力ふるう人だったから、せめて私達にはそうあってほしかったんでしょ、お母さん。
一生懸命育ててくれてありがとう
でもこんなおかしな娘になってしまって本当に申し訳ない
508優しい名無しさん:2006/04/03(月) 15:38:18 ID:V+II+h+A
みんな漫画とかテレビとかどう?俺なんにも感じないさ。みんなは楽しい?
509優しい名無しさん:2006/04/03(月) 16:41:46 ID:qngbNr/w
>508
興味ないから見ないよ。楽しそうに笑ってる人見ると欝だし。
だから一般的な話題が出来なくて人と喋れない。
何が楽しくて皆生きてるんだろ
510優しい名無しさん:2006/04/03(月) 18:05:07 ID:QMIfxMM5
どうやったら楽に生きられるのかな?
511優しい名無しさん:2006/04/03(月) 18:39:42 ID:V+II+h+A
俺は何か自分を充実させたくて、ノンジャンルに本を開くけど何も感じない。
本当は自分のほうがおかしいのに、そういうのに夢中な人を『何でこいつらは紙を開いたり閉じたりして一喜一憂してんだ?』思う自分が欝だ。
512優しい名無しさん:2006/04/03(月) 22:10:57 ID:qngbNr/w
>510
好きなことしたり何もしなくても一生金に困らない。ありえないけどこれだったら楽じゃない?w

結局怠けたいんだな自分はorz
513優しい名無しさん:2006/04/03(月) 22:19:44 ID:zs+Rxt5I
どうしようもなくて、何年も毎日死にたくて悲しくて自殺も何度もして
でもみんなも戦ってるから、あたしも戦えるよ。ありがとう。
514優しい名無しさん:2006/04/03(月) 22:24:02 ID:yF6jZ7wQ
何だか無駄で無意味な人生だな
イヤになってきた。
努力なんて報われないし。
515優しい名無しさん:2006/04/03(月) 22:25:46 ID:7M2P1N2u
親の悲しむ顔考えると死ねない。誰かずっと側にいてくれないかなぁ…
516優しい名無しさん:2006/04/03(月) 22:28:23 ID:ZUREnyVR
「この世から消えたい」ってトップに書いてあってビックリした。
自殺は罪だと思ってるからしなくて、でも「この世から消えたい」って思ってた。
消えてなくなりたい って思ってる。
517優しい名無しさん:2006/04/03(月) 22:53:11 ID:ZUREnyVR
私実家を出て10年になるんだけど、その間両親からの連絡一つもなし。
元々「言葉にしなくても分かってるだろ」みたいなとこあったんだけど。
電話はこの10年間に2度だけかかってきて、人が亡くなったから。
それも最後は8年前。誕生日も新年もないし。ハガキや手紙が届いたこともなし。
こっちからは折りある毎(誕生日や新年、旅先から)ハガキ出してるんだけど。

兄弟とは連絡とってたんだけど、こっちが一方的って感じがなんとなく。
そしたら去年の年末から電話かけてもタイミング悪いし、メールの返事も
こなくなって。年始もこっちからなんとか何度か試してやっと連絡ついたくらい。
でもまだこっちからたまにメールしてたら、全く返事がこなくなった。

そして先月初め、手術するってんでその旨メールしても返事がないので
もういいやと思ってメールしなくなった。

で、さっき弟宅の家族の誕生日で電話したらまるで何事もなかったのよう。
なんか聞いてみたら弟も私にメールしたらしいんだけど、、、
私には全然届いてない。迷惑メールにも何も届いてないし。
そして私の電話番号きいてくる… あんたに今まで何回も渡しただろ。

親からは知らんぷり、こんな弟で、私がもし事故かなんかで野垂れ死にしたら
絶対誰にも知られないと思う。きっと1年くらい経って、身分証明か
そんなので分かるんじゃないかな。

なんかもうなんでここにいるのか分からない。
518優しい名無しさん:2006/04/04(火) 01:12:40 ID:zJxoaDWG
自分もそんな感じだよ。
身内も友人もどんどん遠のいている。
ひとり暮らしも長いし。
常に心の中に疑問を抱いている。
人生やめようかなって。
519優しい名無しさん:2006/04/04(火) 05:41:34 ID:wvOPjR2E
なんだか最近虚しすぎて苦しいんです。
去年もそうだったけど、それは無職であまり外に出ないからかなと思っていました。
今は働いているし、仕事で嫌な事なんてひとつもありません。
でも何かに夢中になったりできなくて、このまま楽しい事なしに人生終わるのかな、とか思ってしまいます。
これは病気でしょうか?
520優しい名無しさん:2006/04/04(火) 06:05:16 ID:PNhBvtbt
>5
仕事をしていて、同じような不安を持つ人は大勢います。
その人たちが全員病気なのか、そうでないのかはわかりませんが、
疲れてきたり、無理に先を考えたり、不安→先を考える→不安の
スパイラル状態になりやすいです。誰もがなると思います。

苦しさを改善するのなら、何かしらの形で将来に楽しいことが
あるように思える状態にするのがいいですね。

体が動かせないほど重症というわけでなければ、あまり先のことを考えず、
今自分が楽しみが持てそうなものを考えたり、過去に自分が楽しんだ、ハマッた
ものを思い出してみてはどうでしょう?思い出しにくくなっているかもしれませんが
何かあったはずです。

あとは本屋に行って、滅多に読まないジャンルの本を何気に読んでみると、
興味がわくことがありますよ。

521520:2006/04/04(火) 06:06:06 ID:PNhBvtbt
>519 の間違い。スマソ
522優しい名無しさん:2006/04/04(火) 23:29:12 ID:U6ereyXW
何であたし生きてるんだろう
523優しい名無しさん:2006/04/05(水) 12:41:46 ID:Zmjd7Dsx
もーやだ疲れた。
楽になりたいよー。
仕事くらいちゃんとやるよ。自分が食べてけるだけ自分で稼いで、あとは好きなことやる。
この人生のどこがいけないのかわからん
524優しい名無しさん:2006/04/05(水) 12:48:21 ID:9D69IvkE
>>523
いけないかどうかは自分で決めることでしょ。
525優しい名無しさん:2006/04/05(水) 14:08:54 ID:1ha0EdBb
毎日起きるだけで精一杯なのに、親は新聞広告に毎週入ってくる求人票を
突き付けてくる。それ見ると胃が痛くなり、動悸が激しくなる。だから、親が新聞とる前に
その広告だけ引き抜いて捨てている。もう4年もそんな事をしている。
世の中はめまぐるしく変わっているというのに...ありのままの自分を出しても
人と気楽に接する事ができる人が羨ましい...
526優しい名無しさん:2006/04/05(水) 14:18:05 ID:uGc12/Rq
バナナを食べても苦しいよ
やるべき事をやるのも嫌だし(つまんねーんだよ!!)
かといって友達と遊ぶのも…つまらん…
恋人が必要なのかなあ…
でも恋人になりたい人いないしなあ…
527優しい名無しさん:2006/04/05(水) 14:31:25 ID:i43GqVdk
母親が欝になって3年が過ぎました。
とにかく「寂しい寂しい」で、一日中つきっきりでいなくてはならないため、
仕事も辞め、毎日家事と看病だけで過ぎていきます。
外出もまともに出来ません。
父親に愚痴ると「ここまで育ててやったんだから文句言うな」とか
「子供は親の面倒を見るのは当然」と叱られます。
両親にはもちろん感謝してますし、全否定はしませんが
子供は自分の人生を犠牲にしても親に尽くさないといけないんですか?
自分は親の面倒を見るために生まれてきたのか、と毎日が虚しいです。
最近では料理中にじっと包丁を眺めていたりして、
自分もだんだん変になってる気がします
528優しい名無しさん:2006/04/05(水) 18:52:06 ID:IgYqUPZQ
>>526
恋人できたけど、実はメンヘラだってことが最近わかって鬱・・・
529優しい名無しさん:2006/04/05(水) 20:26:06 ID:EigNrY8/
>>527 さん
お母様は病院に通ってらっしゃるのですか?
それなら先生に相談してお薬を替えてもらったらいかがでしょうか。
527さんは充分に看護を頑張ってらっしゃいます。
全部独りで背負いすぎちゃってもう疲れすぎてらっしゃるのでしょう。
お疲れ様です。
お父様も理解してくれたらいいですけどね、、、
「お父さんの妻でしょう?人生の伴侶じゃない」と。
「お父さんが病気の時はお母さんが世話してたんだから、
 お父さんも手伝うのが夫婦でしょ」とお話し合いをしてみてはどうでしょうか?

今に527さんも精神的にやられちゃうと、ご家庭も崩壊しそうですしね、、、
それに縁起でもないですが、人生大抵親が先に逝ってしまいます。
その後は527さんの人生が残ってます。親の看護で、できることはできますが、
それ以上はできません。無理なんですよ。
527さんはできる範囲、それ以上のことはされています!

なんとか状況が良い方向へ行くことをお祈りしてます。
愚痴はここに吐いてせめても気持ちはスッキリさせてください。
みんな(私も)聞いてくれますよ。
私も修羅場をくぐってきました。ネット上の友達にも支えてもらいました。
いつか明るい日はやってきます。。。
530優しい名無しさん:2006/04/05(水) 20:50:03 ID:03hI9uOp
いろいろ不安で涙止まんない、もういや。消えたい。生きてく自信ない。
531優しい名無しさん:2006/04/05(水) 20:55:50 ID:U/wN7U5J
>>530
深く考えないで。今日ははやく寝なw
532優しい名無しさん:2006/04/05(水) 21:16:02 ID:t7t1b+VZ
不安は誰だってあるよ。
大小の違いだけさ。
人生山あり谷あり、私は最近谷しかないなぁ。
う〜ん、悩ましい、もういや。
私も消えちゃいたくなってきました。
元々生きていく自信なんてないしね。
開き直って気楽になろうよ!
533優しい名無しさん:2006/04/05(水) 21:36:23 ID:Rfp9XwRx
最近ふと気付くとボーッとPCのモニタ眺めて止まってることがある
ハッと気付いた瞬間にじわじわと胸が苦しくなって息苦しくなって恐くなって
上手く説明できないしなんて説明すればいいのかわからないし
四六時中不安感と息苦しさが拭い取れない
他所で相談しようとすると「甘えだろ」と言われる
そうかもしんない
わけわかんない
いつからこうなったのかわからない
親に変な心配かけたくないから精神科とか行きたくないし普通の顔してるけどとにかくわけもわからず苦しい
こうやってキーボードを叩くだけですごく疲れる
わけわかんない
534優しい名無しさん:2006/04/05(水) 21:36:52 ID:T6+ZZSZf
子供、旦那居ても心はいつも独りぼっち。いつも不安でいっぱい。嫌な事あるとすぐ死にたくなる。いつまで耐えなければいけないの。
535優しい名無しさん:2006/04/05(水) 22:15:01 ID:RK11DKLt
やっぱり結婚しても同じなんだね。
35歳で結婚諦めてるけどひとりひっそり死んでいこう。
536優しい名無しさん:2006/04/06(木) 02:55:45 ID:ZdpcRlIu
自分を出しても抑えても、人が離れていく。他人が恐い。みんな色んな人と
連絡取り合って上手に友達関係を築いていっているのに、自分だけ誰からも
音沙汰ない。あっても「妊娠した」とか、そんな報告だけ。いい年して
人間関係の事ばかりで悩んでて、幼稚だな、と思う。それに、今だに自立できてないから
兄弟がいない自分は、親が死んだらどう生きていけばいいか分からない。
こんなんで、親に申し訳ない。今すぐ死にたいけど、そんな勇気ないし、
親より先に死ぬのは、申し訳ないと思ってかろうじて生きている。
537優しい名無しさん:2006/04/06(木) 12:16:52 ID:d/FySgyF
教習所なんか行かなけりゃよかった・・・

こんなに何度も辛いと思ったのは初めてだ・・・
538優しい名無しさん:2006/04/06(木) 12:23:07 ID:PUiPWByI
>>536
はげしくどうい

友達たちは別に、グルになって私と連絡とらないわけじゃない。
ごく自然に、誰もわたしと付き合いたいって思わないだけなんだ。
そしてそれが一番哀しいこと。


死の淵から這い上がる気力がない
生きる気力も
外へ出る気力も。。
539優しい名無しさん:2006/04/06(木) 13:05:10 ID:YEn79r4+
本当にスレのタイトル通り、慢性的な空虚感・不安感・孤独感・絶望感があります。
とくに不安感が強いです。
現在、精神科に通ってお薬も貰っているのですが
医師に「不安不安ておっしゃるけど、一体何が具体的に何故不安なの?」と
めんどくさそうに言われます。

聞かれるたびになんだか悲しくなります。
何故だか分からないんです。
心の奥から湧き上がってくるんです。
それですごくツライから精神科に来てるんじゃないかって思います。
精神科の先生ってどこもこんな感じなんですか?
540優しい名無しさん:2006/04/06(木) 14:38:17 ID:Ij3b5mNR
>>539
精神科医との相性には良い悪いがあるようですから、
他の病院にも行ってみたらどうでしょうか。

私も親や医者に
こいつ、このつらさわかってんのか?
うつせるものならうつしてやりたいよ!
と言いたくなる毎日です。
541優しい名無しさん:2006/04/06(木) 19:39:12 ID:aJxFJ34V
>539
そんなの理由が判ったら対処してるよね
ちゃんとした先生ならその辺りケアしてくれるよ
お医者さん変えた方が良いと思う
精神科の先生と言っても人間だから相性の良し悪しは凄くあるよ
542539:2006/04/06(木) 21:39:15 ID:YEn79r4+
>>540さん>>541さん
おっしゃるように他の病院探してみます。
つらいのに分かってもらえないのってしんどいですよね…
相性が悪かったんだと諦めて他行ってみます。
ありがとうございます。
543優しい名無しさん:2006/04/07(金) 00:10:45 ID:WcM+6AT3
自分はなんで辛いか判ってたけどなんとなく医者が信用できず言えなかった。
544優しい名無しさん:2006/04/07(金) 00:34:52 ID:iVjSkFj+
もーやだ。
昔っから心に穴が空いてるような虚無感。
いいかげん、埋まってよ…
545優しい名無しさん:2006/04/07(金) 01:39:22 ID:wg6J9A8O

546優しい名無しさん:2006/04/07(金) 01:43:40 ID:CLUwFDDF
>>544同じ同じ!
おれなんて20年くらいそんな調子だよ
547優しい名無しさん:2006/04/07(金) 08:12:18 ID:QcYIeWTB
どっちが辛い?、なんて話はする気はないけど、俺は友達が少なくない。てか一人暮ししていても週二回は呼ばれる。
けども友達といても空虚さが全然満たされない。当然ハッピーじゃないし楽しくもない。こういう人いる?
548優しい名無しさん:2006/04/07(金) 08:44:28 ID:Qob6o1F3
たまにはいいかな、と、友達と会うと、「やっぱ会わなきゃ良かった。
時間の浪費」と思って、充実どころか逆に虚しさを覚える。人と会うと気が紛れるという、
単純な思考回路の人が羨ましいw
549優しい名無しさん:2006/04/07(金) 09:04:57 ID:+R8SJIvH
未来に生まれたかった。そしたらこの心の空虚感を埋めれる気がする
550優しい名無しさん:2006/04/07(金) 09:22:31 ID:vYb0RwCG
>>549
過去に生まれた方が よかったかもよ。今の時代物が満たされてかわりに 心が満たされなくなる時代だから…
551優しい名無しさん:2006/04/07(金) 10:46:07 ID:ZQh5QVHg
地球なんて隕石衝突で滅べばいい
俺独りでは死なない
みんな一瞬で消えてしまえばいい
552優しい名無しさん:2006/04/07(金) 13:41:32 ID:eC6TPLUj
両親が家庭内別居しています。
母は精神的におかしい人で、家をゴミ屋敷にしてしまいました。
父はあきらめて会社と部屋の行き来です。今年定年退職です。
弟は19歳でフリーターです。長男の俺は、夢はありますが、心に常に、「全ては虚しい」という空虚感と絶望感があります。
553優しい名無しさん:2006/04/07(金) 13:47:36 ID:rXvkW1j2
>>547
同じだよ。友人によく誘われる。でも疲れるから会いたくない。
554優しい名無しさん:2006/04/07(金) 14:24:33 ID:PmRfvycU
何が不安なんだと聞かれても
自分でも何が不安か分からない
けど
何かわからない不安感が
いつも襲って来て不安になる
555優しい名無しさん:2006/04/07(金) 15:05:06 ID:h6YQOa9H
不安なのって病院でお薬もらったら楽になるものなの?病院かかろうかなあ
556527:2006/04/07(金) 16:10:37 ID:FZ6wgPBw
>>529さん、ありがとう。
母は精神科へ通院しています。
一時、とても悪化して錯乱状態にも陥ったため一ヶ月程入院もしました。
薬の方は試行錯誤を経て、比較的安定した状態を保てているような気はします。
ただ・・・やっぱりつきっきりと言うのが辛いです。
本当に何処にも自由に行けないので。
ちょっとトイレに行くのにも「どこに行くの!?寂しい」なので、
正直「うるさいなあ!どこ行こうが勝手でしょ!!」と怒鳴りつけたい気分にもなります。
わかってはいるんですよ、一番苦しくて寂しいのは本人だって。
母だって好きで病気になったわけではないんですから。
でも、ただただこうして日々が過ぎ去っていくと、ここにいらっしゃる皆さんとは
また違う「虚しさ」でいっぱいになるのです。
父親は「俺が働かないとみんな食って行けないんだぞ」の一点張りで、
たぶん理解は難しいです。
でも・・・もうちょっと頑張ってみようかな。
529さんの言葉でとても楽になりました、本当にありがとう。
557優しい名無しさん:2006/04/07(金) 16:17:06 ID:iVjSkFj+
>>546
544です。ナカーマ(AA略
同じ思いしてる人いるんだね。
私は中学くらいからずっと心に穴が空いてる感じ。
今は21歳です。年齢を重ねると共に穴が広がってる気がする。
どうすれば埋まるだろうね。
558547:2006/04/07(金) 19:21:39 ID:MNrWmVzj
>>548 わかる、俺も朝から晩まで遊んだあととか、やっぱり空虚で、つまんなくて
「時間の浪費だな、お金の浪費だな」と思ってしまい
思っている自分自身を情けなく思う。
作り笑いですごしているけど、みんなは本当に楽しんでいると思うと辛い。
実際「楽しんでいる奴は単純なんだ」とかも共感できますね。
俺もついつい自分が複雑であって、みんなは純粋に楽しめる単純な回路を持っているんだな
とか思ってしまいますね。
カラオケとかで正面が鏡で、空虚な自分が作り笑い、キャラ作りしてるのとずっと映りっぱなときあって
マジ死にたくなった
559547:2006/04/07(金) 19:23:59 ID:MNrWmVzj
>>553 俺も断れないけれども「空虚さを少しでも打ち消せたらな」と思ってついていってしまいますね
実際断るほども勇気はないんですけどね。孤独感は人並みにあるみたいだから
でも純粋に楽しめない。空虚な時間が流れるだけなんですよね。
560548:2006/04/07(金) 20:26:43 ID:Qob6o1F3
>>558
共感してくれるひとがいたんだ。
自分もさ、必要以上に他人に気を遣うタイプだから、自分も疲れるけど相手も
疲れさせてるようでみじめになるんだよね。それに、他人と笑いや盛り上がる
ツボが違うから、余計居心地悪い。「なんでみんなこんなことで楽しめるんだろう」
とか思っちゃう。もっと大人で落ち着いた人となら遊んでても充実するかも
しれないけど、周りにはいないからなw
561優しい名無しさん:2006/04/08(土) 01:05:42 ID:6gIb/tss
562優しい名無しさん:2006/04/08(土) 02:10:26 ID:caw+QIpk
563優しい名無しさん:2006/04/08(土) 11:06:05 ID:FzjShs3r
すごい不安感に襲われることが最近増えてきた。ただ薬が切れてるだけなのか、パニック発作なのかよくわからないんです。いつも薬ないと不安だなぁ…
564優しい名無しさん:2006/04/08(土) 12:58:00 ID:J02m6+LI
>563
私もあるよ。それってやっぱりパニックなのかなぁ…?
私の場合はそういう時は眠剤と強い坑不安剤飲んで寝るよ。
565優しい名無しさん:2006/04/08(土) 13:09:50 ID:sz/4Wkjy
月曜に七万用意しなければならなくて。母がこっちまで東京見物にくる。七万どうやっても薬を飲んでみても出てくるわけではない。結婚間近の彼に一晩だけデリヘルさせて下さい、と頼んだら俺はちょっと・・の一言。今から首吊りの確実な方法をみます。逃げられない。
566優しい名無しさん:2006/04/08(土) 13:45:44 ID:dmC1RoyN
起きれません…
すぐ寝てしまいます。こんな生活が4年も…
就職もできず、既卒になってしまいました。
どうしたらいいか何もかもわかりませんよ。
567優しい名無しさん:2006/04/08(土) 14:11:31 ID:FzjShs3r
563です         パニックになるのかなぁ?パニックとうつを一緒に出す女の人は多いと医師から聞きました。最近は抗不安薬の量を増やして予防をするようにしてます
568優しい名無しさん:2006/04/08(土) 14:28:40 ID:sz/4Wkjy
みんな無理せず楽しい人生を送ってね。私は今日おしゃかさまの誕生日だから・・・
569優しい名無しさん:2006/04/08(土) 14:49:29 ID:GsRF5Gbd
悩みを相談されたら笑われた。
嘲笑された。
恥ずかしすぎて涙でた。
せっかく入学したのにもう学校行きたくない…
570優しい名無しさん:2006/04/08(土) 15:17:05 ID:SAzDi2Tk
>>569
人が勇気持って悩み相談するのに笑うなんてひどい人ですね。
私にその悩み聞かせてもらえないでしょうか。

ドラマ観つつ返事待ってます。
571569:2006/04/08(土) 15:53:09 ID:RC78d29n
他のスレにも書いてしまったのですが、こちらには詳しく書きますね。
お話聞いてくださって嬉しいです。
私は新高1で、4日前に入学したばかりです。(ガキでごめんなさい;;
いままではイイコを演じてきました。
服装だって注意されませんでした。
でも私が入学した高校は県一校則の厳しいところ。
それは承知していましたが、実際のところそんなに厳しくないと聞いていました。

初めてのクラスで、学級写真を撮りに外に出ました。
そしたら生活指導の先生らしき人が「おいそこの女!リボン短い!!結びなおせ!!」と
指を指してきました。
私の買ったリボンはもともと丈が長かったのでピンで短くしていたので、
それを先生に見られて注意され、さらに「一年生がそんなことしなくていい!
一年のくせに。一年生でリボンのこと注意すると思わなかった!!もう一回やり直せ!!
お前何組の名前何だ!?」
と言われました。
その後友達に「うざい先生だよ、気にしたらアカン」と言われましたが、
「服装乱れてるヤツ」として覚えられたのがショックでした。
頑張ってイイコを演じてきた私が怒られたのは初めてだったので凹みました。
でも、それは自分の結び方が悪かったんだし仕方がないと思っていますが・・・。

私は今までの経験を生かして生徒会に立候補しようと思っていたのですが、
こんなふうにマークされてちゃ無理だよね、もううちはこういう奴として覚えられたのかな。
と思い、近くにいた女の先生に「既に怒られてちゃあ生徒会なんて無理ですよねぇ↓」
と相談したら「いや、関係ないと思うよ。ぜひ立候補してください」といわれました。
ちょっとした安心感と、でも初めてマークされたツライ気持ちが混ざって、
ウルっときてしまい、下を向いてしか話せなかったので、それから話した先生には
572569:2006/04/08(土) 15:55:37 ID:RC78d29n
泣いてるってバレた感じがしました。
そのまま会議室(いわゆる職員室)に地毛登録をするためについていきました。
そして職員室を出ようとすると、さっきの女の先生とほかの男の先生が、
「アノコさ〜、怒られたら生徒会できん?って言っててねぇ〜笑笑」
と、そのほかにもココには書けないようなバカにする内容も
ゲラゲラ笑いながら話していました。
しかも私は近くに居たので、つい涙が出てきてしまいました。

泣いていたのもその先生を含め複数の先生に見られたし、もう恥ずかしすぎる・・・。
それに人が本気でどうしよう・・っておもって相談したのに
ワラってネタにされて。

もう、泣いているのを見られた先生に会うのは恥ずかしいし億劫だし、
先生にはマークされているし。。
今まではこんなマークされる立場じゃなかった。
私はこんなんじゃないんだよ!?ちゃんとしてるのに、アレはたまたまだよ。。
なによりも、学校へ行って「(泣き止んで)もう元気になったか笑」とか変にからかわれたくない。
とにかく悲しいし、恥ずかしい。

こんな些細なことを相談してて起こられそうだけど、もう、どうしたらいいんだろう。。。

573569:2006/04/08(土) 16:36:19 ID:RC78d29n
>>570さんが気が付かれなかったらいけないので、一応あげときますね。
574通り掛かりでごめんね:2006/04/08(土) 17:08:15 ID:5JBdFv6l
>569さん
貴女の頑張りはわかる。
落ち込みも。
上手く言えないけど、私も昔いきなりひどい扱いを受けました。平手打ちされました。
それから私は周囲を無視してトップクラスをキープして教師達を黙らせてやりましたよ。
焦らなくていいんだ。
奴らがアダルトチャイルドなだけ。憐れんであげよう。
575優しい名無しさん:2006/04/08(土) 17:13:49 ID:sz/4Wkjy
学生が多いですね。社会人、主婦になってもたくさんたくさんキツイことある。学生では乗り越えられたことも乗り越えられない状況になる。社会人の今、どんなけ親やまわりに迷惑かけないようにすればいいか・・難しすぎる。
576優しい名無しさん:2006/04/08(土) 17:38:15 ID:u/RqX0Os
isneisneisneisneisneisn x;sljnx

577優しい名無しさん:2006/04/08(土) 18:16:30 ID:caw+QIpk
>>569
そんな先生は単なるできそこないだ。必要な時以外相手にしなくてOK。
3年間1度も怒られない方が、大人になってからおかしな人間になる。

まずは中間試験まで勉強だ!
578優しい名無しさん:2006/04/08(土) 19:14:41 ID:Cn6lQ+GT
限りなく悲観的である、というのはまた違うんですか。
もおそれが全人類共通項であると信じてたくらい悲観的であるコトが
自分の中で常識なんだけど、、、ここ数年で他の人はさほどそおでも無いようだと知った。
慢性的な不安感・絶望感・超悲観的ってかんじ。でも幸せだった。
579570:2006/04/08(土) 19:22:14 ID:SAzDi2Tk
>>569
いつものように昼一回は昼寝するので寝てきました。これから読んで返事します。
他の方もあなたの事情を聞いてくれて良かったですね。
580570:2006/04/08(土) 19:40:36 ID:SAzDi2Tk
あ、あの女の先生何ですか。もう・・・本当に腹立つわ。学生をネタにして笑うなんて。
でもこれは分かってください。先生の中では給料もらって適当にやってる人もいます。
先生としてどうやって行動し学生たちに見本になれるかなんて考えもしない先生もいます。
そして先生としたら学生の時にはすごくでかく見えますが、同じ人間です。
いくらでも間違った事を平気でやってそれに気づかなかったりもします。
(もちろんいい先生もいますけどね。)

あの女の先生は本当に悪かったと思う。本当にもう!!!
あの先生なんか気にしないでください。無視して。
あなたは優秀ですから、成績で見せてやってください。

そして最初指摘されたのは本当に悔しい事ですね。
リボンでそんなに怒られるんですか。そんな校則いるのかな。
こないだ「学校へ行こう]を観ながらも思ったんです。

あなたは頑張った。人の前で泣けるのも勇気がなければ出来ない。
まだ一週間経ってないです。挽回する機会はこれからいくらでもあると思います。
応援します。あなたのパワーを見せてください。頑張れ!
581569:2006/04/08(土) 19:51:14 ID:GsRF5Gbd
皆さんレスほんとにありがとうございます。お返事を長めに書きたいのですが、携帯からは辛いです^^;
だからPCつけれる時間になったらお返事しますね。
582優しい名無しさん:2006/04/08(土) 19:55:42 ID:qv+YyUtK
若いっていろんな選択肢が有って良いね。
歳をとると選択肢が無くなるんだよね。
あー昔に戻りたい。
583優しい名無しさん:2006/04/08(土) 21:20:14 ID:fI7YKnpG
不安だぁ…
自分の将来決めるまで後一年も無いよ…
584優しい名無しさん:2006/04/08(土) 21:57:59 ID:/CURYynT
>>574
>奴らがアダルトチャイルドなだけ。
すいません。ここにひかかってしまったので‥
その『教師』とも言いたくない奴らにガキだと言いたくなるのはわかります。そう思います。
だけど『アダルトチャイルド・チルドレン(=AC)』というのは実際には別の意味(というか‥)で存在しています。
私がそのACの一人なので‥気を悪くさせてしまったらすみません。

>>569
教師関係なく、他人から見てクダラナイ事でも、自分の価値観や知識とかだけで
人をバカにしたり、やたら口出す奴は本当に最悪だし、なんかちょっと哀れとも思う。
気になって落ち込むのも解る。生徒会は、立候補したかったらしてもいいんじゃないかな。
別にその先公が全てを決めるってわけじゃないよね?って思いつつも心配になるのもわかる。

ただ‥どこまで言っていいのか判らないけど、
>いままではイイコを演じてきました。
読んでてちょっと心配になった。生徒会の事じゃなくて、あなた自身の事が。
私は「頑張れ」って言葉嫌いに近いほど好きじゃないから、あまり使いたくないんだけど‥
頑張るのはいいけど、他人(親も含めて)のためじゃなく、頑張るなら自分のために頑張って。
状況もよく知らないのにごめんね。そりゃあ頑張らなきゃ行けない事も、無理しないといけない事もある。
でも‥どうかできるだけ自分に素直に、無理し過ぎないで。頑張り過ぎないで。
585優しい名無しさん:2006/04/09(日) 10:32:57 ID:q8yuhoCC
周囲見てると、人一倍悲観的で、被害妄想が激しい気がする。こんな自分と
これからもずっと付き合い続けるのかと、耐えられない。何度も治そうと
努力したけど、頭だけではどうにもならない。どうしてこうなったんだろう?
前、ある人が「寝る前に嫌な事を考ると、それが潜在意識に組み込まれるから
良くない」と言っていたけど、そのせいかな?
586569:2006/04/09(日) 14:22:24 ID:OXazhO5I

みなさんレスありがとうございます。感謝しています。
今、私はSクラス(学年のいわば選抜クラス)に入ることができました。
だからがんばって来年まで、さらに再来年までキープしたいと思います。

それに、今考えたらあの先生は担任でした↓
明日、生徒会の立候補の提出日なのですが、クラスで先生が「やる人居ませんか」的な
呼びかけするそうなんです。
金曜日に私があんなこと相談しちゃったばっかりに、立候補せざるを得ませんよね。
絶対こっち見るよな。。

それに>>584さんが私に言ってくれた言葉。
いままではぶっちゃけた話、内申のためにやっていたときもあった。
最低だけど、ココだから本当のこと言っちゃいました。
だからまだそのクセが直っていないのかな。
大学受験は内申はほとんど関係ないのに、勝手にそう思っちゃうのかも。

だけど、自分達が中心になって行事を盛り上げたいとも思ってるんです。
行事が少なくて、まじめまじめといわれて暗めの学校だからこそ。
新しい友達とも、うるさいくらい騒げるほど仲良く慣れたし・・・。
でもクラスでも学級委員みたいなことすることになるから、
いずれ仕切って仕切ってうらまれたらどうしようとか思ったりもします。
とても中途半端で微妙なことで気持ち揺らいで
587569:2006/04/09(日) 14:23:08 ID:OXazhO5I
自分がどうしたいのか分かりません。
クラスの女の子で、話したことない子には全員睨まれてる気がしてならないし^^;
やっと被害妄想がなおってきたと思ったのになぁ^^;

まずは副学級委員とかからはじめてみようかな。

話は変わりますが、ふと思ったことがあるので打ちますね。
私はこの高校でよかったのかな・・・校風にあってないんじゃ・・・と思うことがしばしば。
スカートをもっと短くしたいならリボンを自分の好きなものにアレンジしたいのなら
化粧を自由にしたいなら自由な靴下を履きたいのならピアスをしたいのなら
染髪をしたいのなら・・・・
もっと自由な校風の学校はたくさんありました。
この高校に入りたくても入れなかったかたから見れば
本当にうっとうしいと思われると思うのですが、正直に打ちました。
今更どうしようもないのだけれど・・・。
自由な校風の学校に進学した友達の話を聞いていると、悲しくなってくる。
いいなぁいいなぁが口癖になってくる・・・・。
本当に私はこの高校でよかったのか分からなくなってきました。
だってそもそも自由なトコならリボンのことで怒られるなんてなかったろうし。

もうどうしたらよいのかわからなくなってきました。
雑誌を読めば、制服のカワイイ着こなし方とか載ってるけど私の高校では
そんなこと不可能。悲しくなってくる。
「高校はなんでもできる!自由場所だよ!」そんなキャッチフレーズで始まる記事。
私のトコは違うんだよねと思って悲しくなるから読まない。

なんか悩んでることの焦点が変わってきてしまいました。
自分が何を言いたいのかわからないですが、以上がいまの心境です。
588569:2006/04/09(日) 15:41:45 ID:OXazhO5I
少し書き加えます。ネットでは
「こんな管理教育の学校に入ったら軍隊になる」
「こんな学校入ったらノイローゼで死ぬ」
「芋ばっかでキモイ」「しょぼ高」「生き地獄」「ココに入って20キロやせた」
「腐ってる」「○○高校狩り」(○○は高校名)

ここまでいわれてます。正直かなり悲しい。
しかも田舎のほうにあるから村と呼ばれたり。
やりきれない気持ちでいっぱい。
都市のほうの高校がうらやましい。選択誤ったのかな。
バカにされまくってる

もうどうしよう
589優しい名無しさん:2006/04/09(日) 16:16:05 ID:S9CKuNfN
不安が消えない
590優しい名無しさん:2006/04/09(日) 17:30:00 ID:JiJI6m5T
>>569
君の悩みは全部人の目や評判から始まってるヤン
つまり自分が気にしなきゃよいわけヤン
そもそも生徒会ってのは学校の運営が教師だけに委ねられると
生徒側の権利が侵害されやすいから、それに対抗するためにあるんヤン
教師に目つけられたとか言ってたら活動できんヤン
自由な場所で自由に生きるのは簡単ヤン
生徒の多くがピアスや髪型で自由を求めるなら
君が生徒会でそういうのを教師と交渉するのが生徒会に入った君の仕事ヤン
けどそんなのめんどくさいなら勉強だけしてればいい大学いけるヤン
生徒会で教師に気に入られるように頑張ったとこでいい大学行けんヤン
推薦で行ってもレベルしれてるしつまらんヤン
つまり生徒会なんか入らんでイイやン
591優しい名無しさん:2006/04/09(日) 19:53:24 ID:zVM7i+B3
ネットの風評なんて気にするべきじゃないよ?基本的に項目さえあれば盲目的に叩くんだから
592優しい名無しさん:2006/04/09(日) 20:05:05 ID:KE+J3xhO
女35歳。
結婚もせず、仕事ばかり
していましたが、
失恋を機に全てが空虚になりました。
生まれてはじめてのこの感覚にこの年になって
襲われるなんて。
ほんと、何やってるんだろうって思う。
全てがどうでもいい。
593優しい名無しさん:2006/04/09(日) 20:19:40 ID:6zHdCG2o
>>591
ネットだけじゃない。
善悪の価値判断が一つではない世の中でこれといった答え等ほとんど存在し得ない。
だから基本的に一つの事象には解釈する人間の数だけ批評が存在しうる。
盲目的に叩く場合もあれば盲目的に肯定する場合もある。
そしてそれは全ての事象に当てはまる。
他人と生活する故に社会からの目と言うものは意識しなければならないが、
そこに依存しすぎるのは間違いではないかな。
他人に依存すると言う事は他人の意見で全ての捉え方が決まると言う事。
それでは自分が無いということと同義だよ。
もっと自分自身の内側の声を尊重しても良いと思う。他人の評価が苦しいならば。
それでこそ人間らしい。決して悪い事ではないのだから。
594569:2006/04/09(日) 20:38:57 ID:nzio4s4k
自分がナイって思うのはよく思います。
ただ、嫌われるのが怖い。悪口言われるのが怖い。
まえよく悪口言われてた時期があったからそういうのに過剰に敏感になったのカモ。
こんな自分がいやだ。他人に好かれよう好かれようとしてしまう。
どうしようもない性格かも↓↓
595優しい名無しさん:2006/04/09(日) 20:48:23 ID:6zHdCG2o
他人に好かれようと思うと、逆に嫌われたりするんだよね。
人生を計算するような態度はわかってしまうものだよ。相手にも。
悪口を言われるのは、誰しもが恐い。自己を否定されるのは誰しも恐いと思っているものだ。
しかしそこの捉え方は選択できるんだよ。
自分の意志次第で一つの物事も見え方が多数存在する訳でそのなかの一つを選択してるに過ぎない。
自分の人生を苦しくさせるのも、幸せにさせるのも結局は自分のものの見方次第なんです。
596優しい名無しさん:2006/04/10(月) 02:08:45 ID:UZ6WxIIu
万人に好かれるなんて無理、

善人には善人がゆえに敵がでてくるから、

どうせ他人なんて腹の底では何を考えてるのか分からない、

だから自分は自分の思う通りに生きることにした(でも口で言うほど生易しい物じゃないけどね)。
597優しい名無しさん:2006/04/10(月) 02:57:03 ID:sGGvJRPJ
何もかもがつまらなく、疲れる…

気付いたら日にちが経っていて約束を破る形になってしまった。
やっと話が出来る友人が出来たのに
今は何も考えられないし
薬も効いてくれない
世界なんか消えちまえ
598優しい名無しさん:2006/04/10(月) 02:59:29 ID:riAmKBPd
小さい頃から今までずっと空虚感。夫も子供も両親もいるのにずっとスレタイの通り。どうしてだろう?最近死にたくなる頻度も増えてきた。なんか病気なのかなぁ
599優しい名無しさん:2006/04/10(月) 03:16:02 ID:SXcOszCF
友達もいるし仕事もなんとか誤魔化しながら10年同じ職を続け、
楽しいことや得るものも振りかえればたくさんあるのに ずっと空虚感が消えない
思えば小学のときからだとおもう
なぜだろう 無になりたいという願望が子供のときからあってやりきれません
母親のお腹のなかに何か忘れて産まれてきたんだろうか
私はこのままで生きていくのか? 永遠にループしてる
甘えなのかもしれない
600優しい名無しさん:2006/04/10(月) 03:29:05 ID:KAB+Ftig
私も思い返せば小学校くらいから孤独感や絶望感だった。
こんな小さい頃からだったなって思うと実は、生まれつきの性格なんじゃないかなって思う。
もし本当にそうなら一生この性格のままだから一生絶望感などが消えないわけで…なら死んだ方がましだ
601優しい名無しさん:2006/04/10(月) 07:45:46 ID:OiaRvblS
慎重にモノを考え過ぎてるんだよ、きっと
かといって何かやろうとすると「自分にはどうせ…」って思うんだよな…
自分もそうだからよくわかる
「何かする」以前に何もできないんだよな…
602優しい名無しさん:2006/04/10(月) 11:41:50 ID:Q+xwv4no
家から出ると強烈に不安でどうしようもない
自分じゃないみたいにフワフワ浮く感じがする
これって何の病気だよorz
603優しい名無しさん:2006/04/10(月) 14:39:40 ID:I8t7JXe8
何もかもが虚しい。
きっと小学生くらいから虚しかったと思うけど、当時は虚しいという言葉さえ知らなかった。
あるいは、言及を避けていたのかもしれない。
家に居ると、頭の中が虚しい虚しいでいっぱいになる。
外に出れば、男性は楽しそうに、嬉しそうに私を見る。
女性は私に陰険極まりない意地悪を仕掛けてくる。

何時だって私は一番でいなければ気が済まなかった。
そして、一番男性にもてていたかった。
それ故、女性とはそりが合わず、孤立していた。

女子大に入ったのが、私のミステイクだった。
媚を売る対象がいる筈もなかった。

やる気が起きなかった。

成績は下がっていった。

学校を辞めた。

引きこもった。

あれから5年経つだろうか。

孤独という感覚はない。人間関係が本当にうざったいと思う(特に女性同士)。

604優しい名無しさん:2006/04/10(月) 14:40:23 ID:y/p2WSLH
>>602
似てるかも
幽体離脱したみたいにフワフワするんだよね
605優しい名無しさん:2006/04/10(月) 16:19:59 ID:Q+xwv4no
>604
そうそう。自分が何なのかわけわかんなくなってパニクる
606優しい名無しさん:2006/04/10(月) 17:36:38 ID:39iZtfrm
>>594
すべてが自分と同じです。
物心ついた時から、現在に至るまでそうです。自分がないから、常に他人の
一言一言に一喜一憂してしまうし、また、節目の選択も自分で決めた事は
(就職や進学など)一度しかありません。今では「自分がない」ことがコンプレックスです。
他人がやりたいこと=自分がやりたいこと
に、なってしまい、みじめになります。新しい人ど出会うと、その人の中で
生きてしまいます。どうしてみんな常に自分の意志があって、人に流されないのだろう。
そのクセやりたくないことや嫌いな人は山のようにいるのに...
607優しい名無しさん:2006/04/10(月) 17:47:43 ID:Pl7T/dq/
保育園くらいからずっと周りの目を窺ってきたかなー・・。
友達と話すのにも愛想笑いして。顔色窺って。
それでも生きていけるって思ったし。。
人を信じて良い事なんて一つも無かった。
ただ、裏切られるってことが分かっただけ。
信じることは無邪気過ぎる。
そう思ってきたけどやっぱ
一人って寂しいもんだね。。辛い。
608569:2006/04/10(月) 18:53:42 ID:A1DuqrCC
新しい友達との間にゴタゴタした出来事が。

学級委員長はやめて、副をやろうとしました。
先生に「やるか?」と言われましたが、そのときちょっといろいろあって落ち込んでいて
そんなにめっちゃめっちゃめっちゃやりたいという気ではなかったので、
副をどうしてもやりたいというコがいたので譲りました。
そしたら先生が、
「なら569サンは、副の補佐をする事務委員でいい?」
ときかれたので、いいと答えました。
そしたら、後ろの席から「なんで勝手に決めんの?!!」とボソっと。
その後ろの子は、割と一緒にいるようになったコでした。
でもグループが完全に決まってはいないし、
そのこと一緒にいつもいるわけではありません。
ただ、そのこ(Mチャン)は自分の武勇伝を語ったり、
あのセンセーキモッ!!とかあれウザイーと人を睨んだりというような人を悪く言うことが好きな子でした。
あまり一緒にいたくなかったけど、まだ最初だし、
この子に嫌われたら怖いな・・・仲良くなったほうがいいかな、という感じでした。
609569:2006/04/10(月) 18:54:19 ID:A1DuqrCC
この高校は毎年みんなおとなしくて、先輩全員が平和ボケする〜っていうような学校で、
悪口を言う子なんて居ない!!平和すぎ!!という学校なのに・・・。
ただその子はココが第一志望じゃなかったし、まだひきずってるのかなと思いましたが。
それにまぁ、世界中にはいろんなひとが居るんですし・・・。

話は戻りますが、そのボソっと聞こえたアトにそのこは机をたたいてブスっとしていました。
本当は自分が事務委員やりたかったけど、やれなかったから、という理由で。

隣に座っていたMちゃんの友達は、
「(笑)こういう性格だからねー」と笑っていましたが、本気で怒っていたことには変わりありません。
私を恨んでいるかもしれないし、もしかしたら先生を恨んでたのかもしれないけど。
「あ、ゴメン;おこっとる?事務委員やりたかったん?私がやっちゃってゴメン;
ちゃんとうちが他にやりたい人いる?って聞けばよかった。
よければ変わるよ!?」といったら、
「いーよそんなんきにしてないし怒ってないし!!!!!!!!!!!」
と怒り気味にめっちゃ早口に言われてそっぽ向かれました。
いつもと態度がちがいすぎる・・・
明らかに怒ってんじゃん。
っていうか思い通りにならないだけですねるなんて幼稚すぎ。
でも悪口をばら撒かれるのが怖いじぶんもいや。
こんな高校にもそんな幼稚なひとくるんだ・・・と感じました。
私は中一中二と悪口とか多いクラスだったので、毎日心臓がひっくり返るような
ビクビクした生活をしていました。
ただ、中三では最初のほうはゴタゴタがあったものののびのびして、
卒業したくない、下校時間が来て寂しいーといっていたくらいです。
あのときの自分や考え方やテンションはどこへいったやら・・・。
暗い自分に逆戻りしちゃう・・
610569:2006/04/10(月) 18:55:19 ID:A1DuqrCC

休み時間、いつもMちゃんは私にまず話しかけるのに違うコと話してました。
Mちゃんは中学校では結構イジメをしていたみたいだし、
けっこういろんな手で標的を無視したり皆をまきこんだりしていたそうです。
まぁそれも本人も武勇伝として聞いたのですが。

楽しかったハズの高校生活、想像と違いすぎる・・・・。
「荒れてないから」っていう理由で入ったといっても過言ではないのに・・・
こんなことでは悩みたくなかったのに・・・・・・・・
結構上位の学校なのに、こんな人いるんですね

明日からどうしよう。
悪口とかほかのコにばら撒かれたらどうしよう。
姑息な手で靴かくされたらどうしよう・・・
それはないと願うけど。
明日朝、挨拶するべき?無視されるかもしれないけど・・・

こんな苦しい気持ちめっちゃくちゃ久しぶり。
つらい・・・。こんな高校生活じゃなかったのに・・・・・・。

まさかこんな風になると思わなかった。
つらい悲しい涙でそう苦しい

611優しい名無しさん:2006/04/10(月) 19:37:03 ID:IzrPsjnm
ひきこもり万歳!
612優しい名無しさん:2006/04/10(月) 21:05:47 ID:DboNMHjn
>>602
その症状は離人の症状では。
私も経験あるよ。
自分が自分じゃない感じ。
私は医者じゃないから判断は出来ないけど、多分離人症だと思う。
613優しい名無しさん:2006/04/11(火) 00:36:15 ID:eGV01eWX
>612
レス有難う。
離人症って薬とかで治るんですかね?
614優しい名無しさん:2006/04/11(火) 01:30:26 ID:9nRw0k+6
離人症性障害の多くは、治療しなくてもよくなることがあります。
障害が持続性または再発性の場合や、本人の苦痛を伴う場合に限り治療を行います。
力動的心理療法、行動療法、催眠療法が効果を示したとの報告があります
鎮静薬や抗うつ薬も有効な場合があります。
離人症性障害は、他の精神障害に伴って生じたり、
他の精神障害が引き金となって起こる場合も多く、
このような場合も治療が必要です。
何らかのストレスが発症にかかわっている場合には、その対処も必要となります。

治療により、通常はある程度の効果が得られます。
多くの人が完全に回復し、特に発症に関連するストレスが治療中に突き止められた場合には
ほぼ確実に回復します。
治療を行ってもあまり効果がみられない人もいますが
やがて自然に快方へ向かう場合もあります。
どんな治療でも効果がみられない人も、少数ながら存在します。

http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/print/sec07/ch106/ch106e.html
615優しい名無しさん:2006/04/11(火) 01:44:12 ID:9nRw0k+6
>>569
新しい環境でそういうこと話すのいじめられっこだったんじゃないの
つうか学級委員とかめんどくさいもん何で進んでやりたいのかわからん
616優しい名無しさん:2006/04/11(火) 03:18:22 ID:WYr2+w0m
599だけど
波がすごいきてる どうしたらよいのか
眠ると大丈夫だと言い聞かせてこれから眠ります
617優しい名無しさん:2006/04/11(火) 04:20:42 ID:9nRw0k+6
おやすみ
618優しい名無しさん:2006/04/11(火) 08:15:47 ID:XnQ+YGyd
【天涯孤独の】精神障害者に伴侶は見つかるか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1144709215/l50
619584:2006/04/12(水) 00:07:29 ID:3jUIl+XW
>>569
私があんな事を書いてしまったばかりに・・ごめんなさい。
内申のためにイイ子を演じるっていう事だったんだね。内申のためならそうするのも仕方ないと思う。
あ、でも他で演じてしまう事だってあるよ。自ら演じる事もあるだろうし。
自信はたぶん、趣味とか、なかったらやりたい事好きな事やものを見つけて、少しずづでもやっていくと
自信が段々持てるかもしれない。好き勝手にやる事とは別として。好きな事=楽しいから、自然と自信が
ついてくと思う。中身もできるんじゃないかなあ・・服にしろ興味持ったら少しずつでもやるといいよ
確かになかなか思うようには行かない事もあるし、人のやる事にやたら口出して批判して来たりする奴も
いるから、傷ついたり自信なくしたりすると思うけど・・それでも好きだとか思えたら自分の意志かも。

私の思う事や意見は、大体レスしてくれているなあと思う。
島○紳介みたいな人wwを初め・・・
>君が生徒会でそういうのを教師と交渉するのが生徒会に入った君の仕事ヤン
569が、行事が少ないし、自分達が中心になって行事を盛り上げたいと
思ってるなら、もし多くの生徒がそう思ってるなら、みんなの意見を集めて
聞いてみて、また機会があれば、変えられるかダメモトでもやってみてもいいんじゃない?

仕切って恨まれるかは、仕切り方によるかもしれない。
みんなの意見なんか聞かずに自分勝手に自分のためだけの意見を押し付ける仕切り方。
みんなの意見を聞いて、まとめて仕切っていくっていう仕切り方。とか。584次第だよ。

Mというコの事、その子、構ってチャンか、615の言ういじめられっ子か・・・
上位な学校だから大人っていうのはわからないけど、そういう子っている。
私の経験上w経験してなくても端から見て、そういう奴って、女〜って感じのが多い気ガス
悪口とかむかつくし嫌だし怖いと思うけど、もう無視されたら仕方ない。
他に話す子がいるのなら、無理してその子くっついてなくてもいいと思うよ。
でも・・・怖いよね。 無責任なレスかもしれないね
620優しい名無しさん:2006/04/13(木) 14:23:15 ID:tMEgjJce
もう、ブランクが空きすぎて何から始めればいいのか分からない。やりたい仕事
じゃないとダメな気がするし、やりたくない仕事でも、無理矢理始めたら、習慣化してそこから
抜け出せない気がする。それに、もうこんな自分じゃ、社会に受け入れられない気がするし...
周り見てるとなぜいつもやりたい事や自分の意志があるのかと
羨ましくなり、尊敬してしまう。自分の意志がなく、常に周りに流されている
のにも嫌気がさした
621優しい名無しさん:2006/04/13(木) 15:55:52 ID:cSJXiTiz
>>619
島田さんは、自分に酔っているように感じるんですよ。
622優しい名無しさん:2006/04/13(木) 16:06:28 ID:FO+MyNWT
>>619さんと同じ気持ちだ…今日なんか将来に対しての不安、絶望感で朝からずっと涙が止まらない…
26才にもなって…自分の弱さと情けなさにヘドが出る…
死ぬ勇気もない、立ち上がる力も今は出そうにない…
胸が息苦しい…悩み過ぎて…
623優しい名無しさん:2006/04/13(木) 21:50:16 ID:D2P3XgTL
>>620
凄くわかる。自分の場合は転職しては辞めの繰り返しで次何していいのかわからない。働かなければ生活出来ないのに立ち上がる精神力もない。なんかもうなんで生きてるのかわからなくなった。夢や目標もあるわけでもないし
624優しい名無しさん:2006/04/13(木) 23:46:44 ID:flwgs1+N
>>622
大丈夫ですか‥?年は気にしないでいいと思いますよ^^
考えすぎて、悩みすぎて、止まらなくて、このまま死ぬんじゃないかってくらい
頭が疲れてぼーッとして、息苦しいと思います。
でも、我慢しないで、とことん泣いたっていいと思います。
無理しないでくださいね
625優しい名無しさん:2006/04/14(金) 11:10:22 ID:FYQpDBab
やさしくて強い、いい人だってよく言われる。
没頭できる趣味もあるし、友人も沢山いて、それなりに恋愛もしてきた。
だけど、誰もオレの精神の核が空洞だってことは知らない。

どうしても生活というものを楽しめないんだ。
生きていること自体が虚しい。
心の真ん中に大きな穴が開いていて、そこをビュウビュウと音を立てて風が吹き抜けていく
ような感じがする。
626優しい名無しさん:2006/04/14(金) 23:36:27 ID:PLvtKwEy
今の年まで生きた事が予想外。中身はもう死んでるよ。
かといって自暴自棄になるわけでもなく、
ただ淡々と過ぎていく日々を眺めてる。
自分はすぐにでもいなくなる存在として人と接してしまう。
誰かの記憶に残るのがたまらなく苦痛です。
嫌われると嬉しいが、憎んで執着されると面倒くさい。
どうでもいい人がベスト。
627優しい名無しさん:2006/04/15(土) 02:50:56 ID:L2Y6/UHe
人間関係が恐くて外で働けないのに、一人で何か出来る才能が全くない。
毎日「今日こそは...」と思うんだけど、面接で傷つく事言われそうだし
働くことになっても職場の雰囲気に溶け込めそうもない。それに、不器用過ぎるし、一つの
事しかできないから、足引っ張りそうだし...親に「働け」と小言をいわれて、両親を殺した、とかニュース見てると、
どこも同じなんだ、と思った。
628優しい名無しさん:2006/04/15(土) 18:26:15 ID:UnDMB2mP
シニタイコロシテ
629優しい名無しさん:2006/04/15(土) 20:43:00 ID:lSbQZyd/
>>627
オレと同じだー><  もう不器用さと小心さにイヤになる。
>>628
ワカッタ イッショニ シノウ
630優しい名無しさん:2006/04/15(土) 21:07:46 ID:bn3rPSaZ
死ねたらいいのになぁ
631優しい名無しさん:2006/04/15(土) 21:14:26 ID:xZkOpgx7
死にたい…。
632優しい名無しさん:2006/04/15(土) 23:50:06 ID:SApTXNUg
転職とヒキを繰り返し繰り返し…今の仕事ももうダメになりそう。
やらなきゃいけないことはたくさんあるのに、何一つこなせない。
不安や絶望を感じているだけで、何もせず一歩も進めず一日が終わる。
逃げることも立ち向かうことも出来ずに、気持ちの行き場がどこにもない。
いつも心の中にあるのは自分を憎む気持ちや後悔の念ばかり。
貧しくても何不自由なく育ててくれた両親には心配をかけるし、未だに自立出来ずにいる。
親は一生私のことを心配しながら死んでゆくのだろうか?
私が幸せになる為に頑張ってくれた両親。
不幸のどん底としか思えない私は親不孝者です。
633優しい名無しさん:2006/04/16(日) 00:05:09 ID:Q8DibdFJ
>>632
おれのドッペルゲンガーか?でもちょっと時間軸がずれてるな、
おれは先月仕事ダメになった。
考えてることもほとんど一緒。
とりあえずいきろ。
634優しい名無しさん:2006/04/16(日) 00:49:49 ID:DnuCRl+r
>>632さん、おいくつですか?お気持ちよくわかります。
635優しい名無しさん:2006/04/16(日) 02:52:21 ID:C29+fZAq
私も中身はとっくに死んでる。
外側だけ無味淡々と、ふわふわ生きている感じ。
まだ22なのに、すっかり定年を迎えた老人の気分。
こんな感じのまま時間だけが過ぎていってる。
一体どうなってしまうのだろう。
636優しい名無しさん:2006/04/16(日) 03:00:57 ID:ZdR8kXn1
シニタイキエタイ
637優しい名無しさん:2006/04/16(日) 04:24:54 ID:TkkZPjoQ
満たされてるはずなのに、いつも寂しい。いつも独り…なんでこんな子になっちゃったんだろう。
638優しい名無しさん:2006/04/16(日) 09:21:45 ID:TKvzVmTX
>>633
>>644
こんな辛い気持ち抱えている人が私の他にもたくさんいるんですね…。
年齢は23です。
だいぶ前からこんな気持ちが続いていて、耐え切れず病院へ行ったらうつと診断され…

未来が見えなくなりました。もう全てから逃げたい。でもそれが出来ない。
仕事の上司からも、友人からも『ここで逃げるな!頑張れ!』と言われ、もう、家族以外の人間がいない世界に行きたい。
639優しい名無しさん:2006/04/16(日) 09:32:16 ID:v3L9FCqS
>>635
おまえは俺か?w
640優しい名無しさん:2006/04/16(日) 13:46:32 ID:ISEWQvlP
今 具体的な不安を200個以上あげれる自信がある

もう家族と恋人だけが生きがいです(´ー`)
641優しい名無しさん:2006/04/16(日) 19:08:23 ID:09DFX75x
恋人いるならいいじゃん
642優しい名無しさん:2006/04/16(日) 21:57:23 ID:qxm/dGDy
なんかスレ違いな話題になってるね
学生板とかそっちじゃないかな
少なくとも>>569さんはメンヘルには見えないよ
643優しい名無しさん:2006/04/17(月) 01:35:36 ID:9sNhPHG6
ネオ・ジオンの指導者が自ら搭乗する機体である事を鑑み、可能な限り破壊されにくい事が要求されたため、機体の耐久性は非常に高い。
装甲に用いているガンダリウム合金は技術発展により従来のものよりも強度が増しているため、機体の耐弾性を低下させる事なく装甲を薄くする事が可能となり、
これにより機体の重量を軽減する事に成功した。さらに装甲自体にアポジモーターなどを内蔵することもできるようになっている。
バックパックのスラスターは機体の大きさと比べると小型で3基しか装備されていないが、この3基でリック・ドム一機分に相当する推進力を持ち、
その上肩部にフレキシブルショルダースラスター、機体全体に多数のアポジモーターを装備。また、オプションとして2基のプロペラント・タンクを装着する事が可能であり、
最大戦闘出力の継続時間を90秒以上延長する事が可能である。これにより大型の重モビルスーツでありながらも従来機を越える高い機動性・運動性を誇り、稼働時間も通常のмsを大きく上回る。
アクチュエーターをはじめとする機体制御システムも高性能なものが取り入れられており、サイコ・フレームの装備により追従性も抜きん出ている。
また、手足の稼動範囲も見た目とは裏腹に意外と広く、武装を使わずにマニピュレーターや脚部で直接敵を攻撃する事もある程度は可能である。

ヤクト・ドーガと同型のファンネルを6基装備しているが、ヤクト・ドーガが肩アーマーに直接ファンネルをマウントしていたのに対し、
こちらはバックパックに設けられたファンネル・コンテナに収納されている。コンテナにはファンネルのエネルギーとプロペラントを補給する機能がついているため再使用が可能となり、
ファンネルの運用能力の向上と使用可能時間の延長に貢献している。

機体は往年のシャアの乗機と同様赤を基調としたカラーリングで塗装され、
フロントアーマーにはシャアの本名キャスバル・レム・ダイクンからCDとマーキングされている。

デザインは出渕裕。頭部はシャアのヘルメットがモチーフとなっている。
企画段階の名称は「ザ・ナック」。
644優しい名無しさん:2006/04/17(月) 03:07:55 ID:LpeY2AMu
TV見てると、いくら仕事だからといっても旨いもん食ったり、いい車乗ったりしてる
芸能人見てると、どうしても嫉妬してしまう。それに、今抱えている悩みは、金があったら
100%解決する。はぁ、一生ヒキできるぐらいの金が欲しい...やっぱ株やるべきかな?
645優しい名無しさん:2006/04/17(月) 03:22:27 ID:mM1Gk+9l
寂しいよ。
646優しい名無しさん:2006/04/17(月) 09:04:04 ID:w6qEAmRU
>>644
株の売買だけで生活費稼ぎたいなら500万くらいからスタートしないとまずムリ。
それとは別に儲けが出るまでの生活費も必要。現実は厳しい。
647優しい名無しさん:2006/04/17(月) 16:33:18 ID:tilqTM8J
>>646
同意
それでなお儲かってるのは一握り
648644:2006/04/19(水) 02:26:09 ID:Covcnl9I
>>646>>647
一応ぼやいてみたんだけどさ、やっぱ現実はそうなんだ...
金はあるところに集まるって言うけど、やはり儲けようと思ったら、元手がないと
ざっくり入ってこないよね。金持ち見ると無条件に嫉妬してしまって、虚しくなるよ
649優しい名無しさん:2006/04/19(水) 03:07:18 ID:2QWB+5k6
>>648
お前は俺か?だが若いだけまだましじゃねーか

俺?33・・・・・・・
650優しい名無しさん:2006/04/19(水) 14:28:48 ID:sstF7Dlg
30だけど,社会人野球の雑誌(グランドスラム)を読んでたら,80年代生まれの智弁→慶應→新日石という選手のインタビューを
読んでたら,30にもなって何も出来ない自分が情けなく,虚しく,絶望してます.なんで同じ人間なのにこんなに差があるんだろう,
神様って本当に不公平だと,本当に死んでやり直したい.でもやり直してもまた結果はどうせ似たようなもの.
絶望というか,死以外の選択肢があるんだろうかと頭を抱えています.
651優しい名無しさん:2006/04/19(水) 14:43:03 ID:yINZ/Qbn
同志よ
それが人生さ…
652648:2006/04/19(水) 15:03:06 ID:Covcnl9I
>>649
自分、今年で32歳...
周りは結婚したり、またやりたい事を見つけ自立しているというのに
自分はというと、実家にいて、親のスネをかじっている。今だに自分に自信がもてず、
対人恐怖症で他人の中に入れない。毎週、新聞広告に入ってくる求人広告を
突き付けられると、心臓が煽ってめまいがする。おまけにやりたい事や、得意な事もなく、
毎日焦ってばかりいる。そして、貯金もゼロに近いから、精神科に行きたくても身動きがとれない。
アパートの借り方も分からないし、世間知らずだ。その割りには常に卑しい事(金の事)ばかり考えている。
653優しい名無しさん:2006/04/19(水) 15:03:36 ID:sstF7Dlg
しかし,余りにも格差が激しい.
20代でスポーツ雑誌のカラー表紙を飾る,正にライトアップされた人生が羨ましい.そりゃ努力もあるだろうけど,才能があればこそだろう.

スポーツでなくても,ホリエモンや三木谷君のように一生に一回で良いから,一回では良くないかも知れないけど,華やかな舞台に立ちたかった.

惨めな一生だった,だからといって自殺する勇気もない,自殺しようとしてビルから下を見下ろした時に,足がすくんで涙が止まらなかった.
本当に惨憺たる人生だった.30過ぎても女の子と手を繋いだこともない,家庭もない,友人もいない,誰も彼も僕から遠ざかっていく,
654優しい名無しさん:2006/04/19(水) 15:04:58 ID:Covcnl9I
4年5年もこうしてると、今さら打開策もないような気がする。
打たれ弱いから、他人の何気ないことばにも傷つき、一日中立ち上がれないこともある。
655優しい名無しさん:2006/04/19(水) 15:07:20 ID:qvNSngPp
親が死んで自分だけが取り残されたらどうする?
656優しい名無しさん:2006/04/19(水) 15:10:22 ID:Covcnl9I
>>653
自分も同じだ。飛び降りは足すくむよな。
イチローとか見てると羨ましい。なぜなら、今仕事を辞めても、一生金の心配をせずに
生活出来るから。それに、それが有名人だからと言っても、一度はちやほやされてみたい。
657優しい名無しさん:2006/04/19(水) 15:13:00 ID:Covcnl9I
>>655
そんなの毎日考えている。やはり自殺するしかないな。一人暮らしするにも
保証人になってくれる相手がいないし、万一頼める人がいても、借りを作るようで嫌だし
658優しい名無しさん:2006/04/19(水) 15:54:42 ID:250LdDsb
オレは小学生の時から慢性的な空虚感があった。
家が厳しかったせいかとも思う。が先天的なものだろうかとも考えてしまう。
いつもため息ついて斜に構えていた。すべてが馬鹿らしかった。
親は今も憎んでる。
659優しい名無しさん:2006/04/19(水) 16:28:20 ID:sstF7Dlg
>>656
イチローは,確かにもう老後のその先まで稼いじゃっているみたいで,凄いとも思うけど,もっとキツいのは,自分より年下の80年代生まれの
成功者,流石に,ITだと30代過ぎないとあんまり派手な香具師いないけど,スポーツ界にはゴロゴロしてる.そう言うの見ると無力感が漂う.
660優しい名無しさん:2006/04/19(水) 16:33:06 ID:LfAP2pAc
みんな、幸せなんだね。
ここ来たら余計落ち込んできた。
661優しい名無しさん:2006/04/19(水) 16:44:18 ID:qvNSngPp
不幸とは他人と比較した途端に発生するね
662優しい名無しさん:2006/04/19(水) 17:12:49 ID:FeeSbMaf
いっそ外国にでも行くか。
663優しい名無しさん:2006/04/19(水) 17:23:56 ID:sstF7Dlg
>>662
ビザがない
永住ビザを取れる資金や才能がない.
664優しい名無しさん:2006/04/19(水) 17:44:03 ID:Covcnl9I
>>663
向こうに住みたいの?その前に、ビザって良く聞くけど、海外にすら縁のない
自分は取り方すら分からない。どんな資格が必要で、どこに行けば取得できるの?
今さらこんな事他人に聞けないし...
665優しい名無しさん:2006/04/19(水) 18:48:29 ID:Urf+fKj9
何もやる気にならない→生きることへの気力もなくなる→死を決心するけどその気力もすぐ失せる。

ここ数年ずっとこの無限ループにはまってる気がする。
666優しい名無しさん:2006/04/19(水) 18:58:49 ID:sstF7Dlg
>>664

ttp://www.immigrantvisa.jp/

他にも色んな弁護士事務所がゴチャゴチャやってるよ.

そうだなぁ,移住したいかって言われると,観光でしか行ってないから,表面しか見てないんじゃないかって云われたらそうかも知れないし.
どうだろうねぇ.ただ,間違いなく云えるのは,銀行の金利は日本よりずっとイイ(笑

667優しい名無しさん:2006/04/19(水) 19:01:13 ID:sstF7Dlg
追加

活躍しているスポーツ選手ならそれだけで,ビザ下りるんだよ,ホント,スポーツ選手恵まれすぎ!!
668優しい名無しさん:2006/04/19(水) 19:35:19 ID:YO4r68xv
みんな努力してるでしょ
669664:2006/04/19(水) 20:06:54 ID:Covcnl9I
>>666
PCないんで、詳しく見れなかったけどサンクス。
自分は海外に住みたいと思わないから、羨ましいとか感じないけど、スポーツ選手って
そうなんだ。自分の場合は海外に住めることよりも、あの破格なギャラの方が
羨ましい。特に野球は貰いすぎでないのかい? と思うときがある
670優しい名無しさん:2006/04/19(水) 21:03:23 ID:XbjeKaNc
テスト
671優しい名無しさん:2006/04/19(水) 22:35:18 ID:sstF7Dlg
>>669
EB1ビザとか云うのが発給される>スポーツ選手
672優しい名無しさん:2006/04/21(金) 01:31:27 ID:0HdJnH2O
ワタシハいらないいらないニンゲンなんだイラナイイラナイイラナイ…ユルシテ
673優しい名無しさん:2006/04/21(金) 01:47:28 ID:uxLQ3XcZ
はぁ...
孤独だ。
不安になったり妄想癖があるから疑ったりして彼女には重いって言われてわかれるし...
その後にも他の女にも会社の奴にもうらぎられるし。

マジ消えたいよ。
生きててもつまらないや
674優しい名無しさん:2006/04/21(金) 01:58:50 ID:aaCP5ckY
どうやって人を信じればいいのかなぁ。
本当は寂しいのかなぁ
人はそういうものなのかなぁ
むなしいのは一人だからかなぁ
なんでなの
675優しい名無しさん:2006/04/21(金) 03:07:15 ID:oq9biR3E
人が自分に投げ掛けてくる言葉が全てウソに感じる。もう、この考えが
定着してしまったw
676優しい名無しさん:2006/04/21(金) 04:39:19 ID:c4xQiK7+
仕事の人間関係が辛い。家にいても親への憎しみが消えなくて部屋に引きこもり。なんでこんなに脆くて小さくて弱い自分なんだろう。
消えてしまいたい。
677優しい名無しさん:2006/04/21(金) 04:50:44 ID:uDOSfhzj
こわいこわいこわい
眠薬飲んでラリラリしたいけど明日こそは起きれないとやばい。
けどこわいやばい
678優しい名無しさん:2006/04/21(金) 04:57:42 ID:MYmoK7X4
大丈夫?落ち着いて
679優しい名無しさん:2006/04/21(金) 09:45:19 ID:kcFXKM0v
もう薬やめたい
やんなきゃ生きてけない
みんなきらいきらい
しんじゃえばいいのに
680優しい名無しさん:2006/04/21(金) 11:41:53 ID:oq9biR3E
仕事しろ! と親が煽ってくる。したいのは山々なのに、人や知らないとこが恐くて
外に出られないのに...若いならまだしも、いい年になった今、こんな幼稚なこと
今さら誰にも言えない...。ある日「働く気があるのか? ていう質問に、何であんたは黙ってるの?」と言われたが
言っても理解してもらえないのが分かってるから、話しても無駄だし、傷つくのが恐い。多分、
ヒキる4年前までは表面的には普通に働いてたから、気づかれなかったんだろうが
その時も内心はオドオドビクビクしていた。本当は今金銭的に追い詰められてるから、
681優しい名無しさん:2006/04/21(金) 11:49:09 ID:oq9biR3E
働かなきゃいけないのに、面接が恐いし、人間関係も恐くて外に出られない。
親戚に「あんた何やってるの?」と言われた時は、見下されてるようで
みじめになった。仕事してた時も、何でもない事ですぐパニックになって
冷や汗かいてたし、誰かに何か言われると、ノイローゼになって、何も手につかなくなってしまう。
それに、自分というものが全くないので、いつも他人に振り回されてしまう。
周囲を見てるだけで劣等感をかんじる。どうしよう...
吐き出せる場所がなかったので、ここに来ました。すみません。
682優しい名無しさん:2006/04/21(金) 12:57:00 ID:EMH+HOMG
医者行ってる?
683疲れた:2006/04/24(月) 18:14:21 ID:/kAGPWX7
昔から悲観的で神経質な性格だった。
何か重要なことがある度に、失敗したらどうしようという強い不安感に苛まれる。
今大学4年で就職活動の真っ最中。
でも、社会に出る事と就職活動をする事自体に恐怖感が湧いてきて
結局ズルズルと先延ばしにして逃げてきた結果、もうこんな時期になってさらに不安感と恐怖感に襲われている。

悲観的だから、何かしようとしたときに、その最悪の結果が常に頭の中を駆け巡って行動する気力も失われる。
今まではそれでも何とか乗り越えてきた(逃げてきただけかもしれない)けど、
就職という自分の人生を決める大事は、これまでの不安感、恐怖感とはケタが違う。
初めての会社説明会に行くだけでも、3日前から胃の不快感に悩まされた。
精神だけでなく体にまで影響が出だしたのは初めてだ。
夜眠ろうと目を瞑っていると必ずと言っていいほど、何処にも就職できず途方に暮れる最悪の結果を
思い浮かべてしまう。
そして最終的には自殺を考えてしまう。
684優しい名無しさん:2006/04/24(月) 18:29:44 ID:/kAGPWX7
こんな自分が情けなくて、育ててくれた親に申し訳無くて、涙が出てくる。
親がなにげなく言ったであろう「がんばれ」という一言を聞いただけで泣きそうになる。

別に過度の期待をされているわけでもない。
ただ普通に過ごして普通に生きるということすらできない自分が嫌で仕方がない。

無駄に長い文章でごめんなさい。
日頃表に出さない感情をさらけ出したせいか、
書いている途中、涙が出てきて止まりませんでした。
こんなに泣いたのは中学生以来でした。
685優しい名無しさん:2006/04/24(月) 18:36:49 ID:A1xwtr1O
>>684
落ち着いた?
全部は無理でも、もやもや涙と言葉にして押し流しちゃえ。
のほダメ板行ってみたら?優しい人たくさんいるよー
686優しい名無しさん:2006/04/24(月) 19:38:06 ID:/kAGPWX7
>>685
ありがとう。
あなたの返事を読んだだけで、また少しウルッときました。
涙って不思議ですね。
おかげさまで少し落ち着いた気がします。

結果はよくないかもしれないけど、また明日面接に行って来ます。
687優しい名無しさん:2006/04/24(月) 20:45:32 ID:A1xwtr1O
>>686
見守ってるよー。
気温少し下がるみたいだから、気を付けていってらっしゃい。
688優しい名無しさん:2006/04/26(水) 20:06:41 ID:d960vchS
何か3年留年して就職活動してもすぐ落とされる・・・・
将来の事とかが不安で夜も死のうかなーとか考えてた。
で、サプリ飲みはじめたんだけど今度はテンション上がりまくって
逆に変な目で見られてる。
689優しい名無しさん:2006/04/26(水) 22:53:53 ID:iaKDHbg3
皆さん平日の昼間に銀行とかいくと辛くないですか?
自分よりはるかに年下の人が立派に社会人として働いているのを見ると辛いです。
何でみんな出来ることが自分には出来ないんだろう。
メンヘルで働かなくなって数年、今更怖くて社会に出られない。
690優しい名無しさん:2006/04/27(木) 06:22:33 ID:Lvl2u7Nq
>>689
自分の場合、「今日は夜勤明け」と思い込むことにしてる
691優しい名無しさん:2006/04/29(土) 00:46:00 ID:t36VugxL
何が不安なのかはっきりわかんないけど
とにかくもやもやしてる

なんとなく不安の原因はわかるけど
冷静にそのことと向き合うと別に不安になるようなことじゃない。

GW旅行に行けるからなるべく良い気分で
行きたいのに・・・

なんなんだろう、自分。
692優しい名無しさん:2006/04/29(土) 10:19:05 ID:2l8JXrzx
俺も昔から漠然とした不安感に悩まされてる。

だけど最近は、自分はこんなに心が不安になるけど、
いつも必ずそれを乗り越えて目的を達成してるのだから
それだけ強い心を持ってるんだ、と自分に言い聞かせてる。

だからといって不安感が無くなるわけじゃないけど、
悩んでいるだけじゃ、何か悔しいから。
693691:2006/04/29(土) 11:15:36 ID:t36VugxL
>>692
そうですね・・・なんだかんだいって
自分もとりあえず乗り越えてくることができました。
そういう思いを心にぶつければもっとちゃんと
冷静になれる気がします。

自分も悔しいだけじゃ嫌です。
694優しい名無しさん:2006/04/29(土) 13:04:51 ID:2l8JXrzx
不安感も慣れてくると、「ああ、またか」と
冷静に自分を捉えることが出来てくるようになるさ。
だから上手く不安感と付き合っていくことが大事だよ

旅行楽しんできてな
695優しい名無しさん:2006/04/29(土) 17:50:33 ID:Gru2ZgAZ
>>689
銀行以外の場所、例えばスーパーのレジ打ちの人見ててもそう思う。何であんなテキパキ
出来るんだろうって...自分も人が普通に出来てる事ができないから。それに
空白期間が長いから、もう会社勤めとか普通に働くのが無理な気がする。他の人からは
「な〜に、まだ若いんだからまだまだやり直しがきくよ」とか、
今過ごしている空白期間を「たまたまそういう時期を過ごしてるだけじゃん」
と言われ、励みにはなるんだけど、実際やりたい事がないし、何から始めたらいいか分からなくて、毎日焦っている。
696優しい名無しさん:2006/04/29(土) 21:31:30 ID:SFodUSty
怠け者根性だね
697優しい名無しさん:2006/04/29(土) 21:42:24 ID:M9tEyi2b
>>695
習熟です。
698691:2006/04/29(土) 21:56:12 ID:t36VugxL
>>694
ありがとう
699優しい名無しさん:2006/04/29(土) 21:58:07 ID:FeaFWbtH
学校にいても、バイトにいっても、家にいても常にみんな私のことを嫌っているのではないかと思ってしまいます。
生きてても意味ない気がする
700優しい名無しさん:2006/04/29(土) 22:05:35 ID:PYMu2zYq
そだね、なんのかんの言っても
本当はみんな私がきらいなのかもなぁ
701優しい名無しさん:2006/04/29(土) 22:18:46 ID:y8gRQWAh
いかん、ぶっ壊れそう
お願い、だれか助けて
702優しい名無しさん:2006/04/29(土) 22:35:07 ID:spx1hPSu
つ愛
703優しい名無しさん:2006/04/29(土) 22:52:14 ID:mNHVr5t3
死にたいんじゃなくて消えたい。最近そんな感じ。
あ、痛いのとかは嫌いです
704優しい名無しさん:2006/04/29(土) 23:03:20 ID:PPnViKd0
おれも消えたい…でも同じく痛いの嫌い 仕事もうまくいかないし半年前に彼女と別れた位から全てがおかしくなってきた…親友と思ってた奴も力になってくれないし 世の中独りでがんばるしかないんかな…最近は顔つきまで変わってきた
705優しい名無しさん:2006/05/01(月) 01:03:33 ID:qeuropRd
消えたいスレなくなっちゃってさみしいです
706優しい名無しさん:2006/05/02(火) 10:23:08 ID:BHIP/Spu
>>652
私の生き写しのよう。
歳から境遇やら考えまでまったく同じ。
707優しい名無しさん:2006/05/02(火) 10:26:57 ID:pApp2HOn
やっべー薬飲み忘れた!
もまいら、ちゃんと飲んでるか?
708優しい名無しさん:2006/05/05(金) 00:54:34 ID:/i4nZezB
眠れなくて今のんだ
709優しい名無しさん:2006/05/05(金) 01:18:34 ID:+6Aud1hF
なにから手をつけたらいいのか、
どうやったらいいのか…さっぱり分からない。
ねぇどうしたらいい?
わかんないわかんない…

友達とか親は「若いんだから」「そんな急がなくていいよ」
と励ましてくれるし、甘やかしてくれる。
でも空白の時間を過ごしてる自分の事を許せないんだ。
不安に押しつぶされそう。
この世から消えたい

いきててもいいことなんてないよ
にんげんの屑がいきてても意味ないもんね

年老いていくのがこわい
親が老人になるのを見るのがこわい
みらいを考えるのがこわい
710優しい名無しさん:2006/05/05(金) 01:47:05 ID:DoUzuMI3
正直仕事辞めたいな…
仕事内容はどんな事でも苦にならないが
対人関係が死ぬ程辛い。。
肉体労働でも、単純作業でもやり込む事で逃げられたが
現実、避けてるだけ…。
死のうと思うが、死のうとする事がメンドクサイ。
711優しい名無しさん:2006/05/05(金) 01:58:14 ID:LuSGUVDq
>>709
>>710
病気ですね。
712優しい名無しさん:2006/05/05(金) 02:36:10 ID:V3jjQCXu
鏡見るのが大好きなんだよね。
鏡に写ってる人の悲しそうな表情とか虚ろな瞳とか見るのたまらない。
病んでる…
713優しい名無しさん:2006/05/07(日) 23:20:52 ID:3bJnwK6w
おまえらさ、いいかげん「明日」とか「週」とか「月」とか言ってるやつらは消えろよ。
年単位で漠然とした不安感に苛まれて服薬を余儀なくされてる人が来るべきだ
スレタイがもったいない。
「今週のテストが、、」とか言ってるやつ、マジでスレ違いだと思う。
他あたった方が良いよ。
714優しい名無しさん:2006/05/07(日) 23:40:59 ID:WvqDW0Sk
いや実際のところ寝てる間は孤独を感じていないから
一日以上孤独を感じることはない。
715優しい名無しさん:2006/05/08(月) 00:11:45 ID:IcvUWXzH
つらいね
716優しい名無しさん:2006/05/08(月) 19:27:28 ID:4sqi1V4S
717優しい名無しさん:2006/05/08(月) 20:04:18 ID:6SJ3VZjW
空虚感。
仕事に関しても、趣味に関しても、ずっと真面目に取り組めないでいる。
やる気がないだけといわれたらそうなのだろう。
言い訳にしているといわれたらそうなのだろう。
5年間、ずっと現実から逃げてきた。立ち直らなきゃならないと心に決めても
他人が、社会が、世界が怖い。怖くて仕方ない。

不安感。
病気への不安、将来への不安、自分自身への不安。
不安が動悸となって現れて、そんな時は自分自身ではない自分を演じることで抑え込む。

孤独感。
自分のことを理解してほしくて、でも理解できる人なんていなくて。
貴方は自分の思い通りになる人形が欲しいんでしょうといわれる。
人と話していても常に自分が理解されない思い、また、理解を示してくれてた人に
僕はあらゆる攻撃でその真実を確かめようとする。
718優しい名無しさん:2006/05/08(月) 20:10:34 ID:6SJ3VZjW
理解を示す言葉が真実であるかどうかの確認を
要求という形に捉えられ、人形が欲しいんでしょうと誤解される。
そんな時はもうなにもいえなく、何も見えなく、何も聞こえなく
ただ黙るしかできず、そしてダウナーな気持ちのまま相手を不快にさせ
それでも僕はそれをとめることができず結果怒らせてしまう。
自分を理解してくれるのは所詮自分だけという結論になり意味も無く納得するも
それでもなお孤独感を覚えるということは僕は他人を求めているのだろう。

絶望感。
暗い部屋で一人ネットに書き込んでいる。
どうすればいいのかわからないまま、それでも生き続けたいと思う自分と
なにもかもどうとでもなってほしいと思う自分と
死にたくないという自分と、理想の自分がせめぎ合う。
答えはでているのに、動き出せない自分自身が情けなく
思考が思考を生み絶望感が沸き起こり僕はおびえて酒に逃げる。
そうして毎日を傍から見れば怠惰的に過ごし、暗闇のなかでもう一人の自分を演じて心のバランスを取っている。
719優しい名無しさん:2006/05/10(水) 01:39:29 ID:4BJIwPpT
足音がするだけで不安に襲われる…。明るくしてても音に反応してしまう…。
720優しい名無しさん:2006/05/10(水) 02:34:15 ID:MlEz2BGi
メンヘルの方のメル友募集掲示板作りました、よかったら使ってください。
携帯からもOKです。
http://bbs9.fc2.com/php/e.php/kokoro11/

721優しい名無しさん:2006/05/10(水) 03:47:01 ID:lRDdkajB
>>709
すごいわかる。
私もメンヘラのまま自分が歳くってくのが恐すぎる、親が老いていくのも。
未来はネガティブな方にしか考えられない
まっくら
722:2006/05/10(水) 21:46:31 ID:MtWWzIF9
朝・・・に限らず、(浅いも含めた)睡眠中から醒める・・・絶望の人生。。。その一瞬の刹那・・・今この現実に意識が引き戻されて、布団の中からも震えがきてどうしようもなくなる。
723優しい名無しさん:2006/05/10(水) 22:02:50 ID:Dg41n0lR
この空虚感。
お腹が虚しくなって空っぽな感じになる。
この空虚感。
いつになったらどこかへ行ってくれるの?
724ユミ:2006/05/13(土) 07:09:54 ID:KIH1ZOd7
薬=幸せになれない
ような気持ちがつきまとう
四年くらい病院の薬飲んでたのに
725優しい名無しさん:2006/05/13(土) 22:12:05 ID:es1PIbx0
起きているのが空しい。
昼でも空しくなると起きているのがいやになって
寝ようとしてしまう。
寝れなかったら眠剤飲んでも寝ようとしてしまう。
726優しい名無しさん:2006/05/14(日) 02:55:03 ID:Sln5a3SU
寝る直前と目覚めた直後が一日の間で一番苦しい時間帯。
物凄い不安感に襲われる。
727優しい名無しさん:2006/05/14(日) 04:10:18 ID:BQPyNrq2
寂し
728優しい名無しさん:2006/05/14(日) 11:21:04 ID:j8/0S4D9
自分が総合失調症じゃないかという不安感が止まらない…最近夜飯が食えないし…。これって何なんだろう??
729優しい名無しさん:2006/05/15(月) 02:30:42 ID:inYGclBL
パニック障害らしきものになって、それ自体は大してひどい発作とかは無いのだけど、
その後なんだか何も楽しめないし楽しくなくなってしまいました。
突然今の年齢とか親の歳とか気になりだして、先のことを考えるのがつらい。
別に、今ひどいことになっているわけじゃないのに、やる気の出なさが本当につらい…。
友達はいるけど、自分と同じ歳とか性別とか、境遇を分かり合える人がいない。
こんな話じゃ親にも出来ない。
誰かに話したい。けどそう出来たら少しは安心できるんだろうか?
730優しい名無しさん:2006/05/15(月) 03:44:22 ID:aFbh8s9K
家族や友達の励ましなんかどーだっていんだよ
彼氏が欲しい彼氏が欲しい彼氏が欲しい。。。
731優しい名無しさん:2006/05/15(月) 03:55:04 ID:VIJlnhDY
鬱になってから、頑張るとか努力とかしなくなった。
いつも上の空。
目が死んでるって言われる。
希望とか持てない。
妹にニートって呼ばれてるよ。
お前に何が分かるんだよ。
何にも希望持てなくなった人間の気持ち、分からないでしょ。
全部うまくいかない。
満たされない、寂しい、虚しい。
何でまだ生きてるんだろ。
732優しい名無しさん:2006/05/15(月) 04:31:25 ID:oqnysjIs
不安で不安で気が狂いそう
何に対して不安のか考えて更におかしくなる
そんなことを続けていたら考える事に恐怖を感じるようになりました
もうヤダよ…
733優しい名無しさん:2006/05/15(月) 06:31:04 ID:QjBY2I9p
>>731
今はニート芸を演じて
なんでもいいから資格とってみな
何かについて「一般人よりよく知っている」証明だから自信になる
人に教えることでもよし、何か自分の役目を見出せるんじゃないかな
お前は能力高い。今は資格だけ目的に生きるってのはどうだ?
もちろん、これは一つの選択肢で、解答じゃないぞ

>>732
頭いい人だな
証明を求めることを繰り返してるんだな
そのエネルギーがうらやましいな
734優しい名無しさん:2006/05/15(月) 21:28:13 ID:nrhDg4Kc
何のために頑張っているのかわからなくなった
上っ面で喋っても満たされない
これ以上生きている事になんの意味があるんだろ
考えるたびに余計虚しくなって死にたいっていうか消えたくなってくる
でも考える事をやめられない もう嫌
735優しい名無しさん:2006/05/15(月) 21:31:39 ID:ABa6pZEX
>>734
へー
大変ですな
736優しい名無しさん:2006/05/15(月) 23:09:26 ID:sj4K8J+O
>>729
同じ、私も先々のことを思うと不安で不安で日々悩んでます。
自分はどうなってしまうのだろうか、幸せになれるのだろうか、これから先、生きていかれるのだろうかって。
鬱になってより一層不安が付きまとい、いっそのこと死んでしまいたいなんて思ったり、
そのストレスで号泣し、ようやく母に本音を話せるようになったものの。
やはり不安は付きまとい、でもいろんな人に話したり相談したりしていくとそのときは不安は払拭されるけれども・・・。
辛い。
737優しい名無しさん:2006/05/18(木) 10:53:45 ID:Z6o3CcqO
私はいつ死んじゃうんだろう。
このまま淋しいまま死んじゃうのかな
738優しい名無しさん:2006/05/18(木) 18:36:58 ID:AMQl0cuP
孤独も絶望も仲良く一緒に来てるよ。こんにちは。
739優しい名無しさん:2006/05/18(木) 19:45:13 ID:6CxoAbMf
この不安感と空虚感は何なんだろう。石にも何て言っていいかわかんないけど、来たって感じが分かる。お酒飲んでもダメだ
740優しい名無しさん:2006/05/18(木) 21:24:37 ID:9omE4Hrd
毎朝微熱と頭痛が続き、何もしたくなくなって、体が動きません。
無気力状態にハマって(慣れて)きて、「治したところでどうなるんだ」
とか考えてしまい、病院に行っても何をどうしたいかわからないので
行けません。で、自分が動けないせいで回りに迷惑かけてさらに鬱。
無気力って治るとどうなるんですか? ちゃんと希望を持ち直せるんで
しょうか?

741優しい名無しさん:2006/05/19(金) 14:54:03 ID:0016mL69
また講義休んじゃった。一回外出れなくなるときついね
ダメなブサ男だなw
742優しい名無しさん:2006/05/21(日) 02:02:38 ID:nfCWDZg+
誰かに不安や孤独だって思うって言ってもどうして?って言われるばかり
理由は自分でもわからないし
寂しいツライ悲しい
743優しい名無しさん:2006/05/21(日) 02:06:18 ID:nfCWDZg+
あと犯罪だらけなこの世に生まれたのが一番絶望だ
江原だかってやつが子供が親を天界から選んだって言ってた
なんでこの親でこの国でこの時代を選んだんだ自分
馬鹿だな…
744優しい名無しさん:2006/05/21(日) 02:47:43 ID:WWm4HhKC
>>728
自分も、総失じゃないか総失じゃないかっていつもビクビクしてる
お医者さんには「まぁ心配することないと思いますよ」と言われたから
それを信じて生きてる。728はきっと繊細なだけだよ、大丈夫

自分、絵が好きで毎日絵を描いている
ただ、その絵を見てちょっとでもサイケデリックな表現とかシュールな感じとか、
そういうのを感じるとどうも総失を疑ってしまうんだ
暗い絵になったらどうしよう、とか。下手でもいいから明るい絵を描けるといいな

不安感は本当に強い
自分は病気に対するものが大きいと思う。何なんだろう?
健康番組・本、おくやみ、こういうの全部NGだ
2ch専ブラのNGワードには、身体的な病気の名前と症状が羅列されている
だからって、あぼん処理されたレスをわざわざ安価+プレビューで確認してしまうから意味がない('A`)
学業に関しても思い出したくないことが多い…勉強は出来るけど、正直大嫌いだ
こんな自分が生きてても意味無いよなって思うけど、けど生きていたい…傲慢だ
745優しい名無しさん:2006/05/21(日) 10:14:18 ID:LzHw4Oej
からっぽからっぽ
どうすれば楽になれるのかな
746優しい名無しさん:2006/05/23(火) 19:38:10 ID:FS+Ak5pb
いまから逝ってきます、2Chにしか遺書置けないなんて、みなさようなら。
747優しい名無しさん:2006/05/23(火) 19:44:58 ID:iKmIkBp0
生きててもむなしい
何でみんな頑張れるんだろう?
なんで俺だけ努力出来ないんだ?
生きる為に仕事して真面目に生きてて・・・すげーよ
俺にはできねーよ・・・orz
748優しい名無しさん:2006/05/23(火) 22:06:30 ID:589t9WBD
746さん楽になれた?
まだ生きてたら、とりあえず何も考えないでゆっくり休んで欲しいです

俺も死にたい気分だけどw
749優しい名無しさん:2006/05/23(火) 22:10:45 ID:5nfRtxuB
自分、死にたいって思う時も歩けど、何だかんだでまだ生きたいんだなー…
だからこそ不安感が強いというか
でも疲れるから社会人の人たちみたいに立派に努力したくもない、みたいなワガママな考え
あーやだやだ、早くまともになりたいよorz
750優しい名無しさん:2006/05/23(火) 22:58:21 ID:2+BWrtca
>>749
同じだー
751優しい名無しさん:2006/05/23(火) 23:32:24 ID:h4GOSo/S
死にたいとは思わないんだけど、このまま消えてなくなれたらなぁと思う瞬間がある。
自殺する行為が怖いのか面倒なのかわからないけど。
752優しい名無しさん:2006/05/26(金) 08:45:33 ID:GH1aHnEa
>>706
ほとんど同じ
753優しい名無しさん:2006/05/26(金) 17:01:27 ID:4cvXyr9H
近くに人がいる程寂しさが増す。
空しさが増す。どろどろした思いで埋まってく。
こんなんなりたいんじゃないのに
754優しい名無しさん:2006/05/26(金) 17:37:04 ID:fmZc75zq
疲れた…もう誰にも必要とされてない。
穴があいた気分。もう何もかもが嫌。楽になりたい…
755優しい名無しさん:2006/05/26(金) 17:49:44 ID:yCzyd7+R
今まで築いてきた人生がすべて間違い、無駄だったと悟った。多分、すべて依存と逃避
ばかりだった。だけど、依存をやめようとしたところで自分自身に価値や意味を見出せ
ない。自分で自分をゴミだと思う。殺したい、壊したい。でも痛いし気持ち悪いからし
ない。一体、いつからこうなってるのかわからない。
 今までは、ずっとロックに依存してきた。それが自分のアイデンティティの中枢だっ
た。でも数年前から、楽しめなくなり始めた。自分のセンスが誰よりもいいわけではな
いのが気になるようになって。しょせん依存だったから、そんなことがすごくなんか嫌
だった。現実の自分はどれをとっても、満足にいかなかったけど音楽があれば幸福なは
ずだったのに、そうじゃなくなった。必死にしがみつけば、つくほど楽しめなくなって
よりコンプレックスにまみれていった。今やもう、かつてみたいに楽しめない。
 自分自身の問題だけが、相変わらずまとわりついてる。それと、依存の対象、自己証
明の中枢を失ったせいか、ひどい虚無感におそわれる。からっぽだ。自分なんていない。
生きる理由なんて特にない。
 人とあえば、ひたすら人に好かれようとしてる。苦しいにもかかわらず。本当はひと
りでいたい。誰とも会いたくないし、関わりたくもない。でも、愛されたい願望はある。
自分の人生、一貫してずっと愛されたい渇望があった気がする。歳を増すごとにひどく
なっている。
 俺の自己愛は、きっと自己否定なんだと思う。
756優しい名無しさん:2006/05/26(金) 19:33:18 ID:X6peitRV
私も、孤独に悩んで、寂しい、空しい、死にたい!!死んでやる!!てすっごい悲しくなるまで思いつめます・・・。
でも、ギリギリまで考えると、なんか悔しくなる。こんなこと考えるために産まれてきたの?って。
死んでやる!!生きててもしょうがない・・・って強く思えるエネルギーで、
何かもう無我夢中にやりたいと思う。
その他人の考えを一切受け付けない強いエネルギーなら、他人の介入なんか気にならないんじゃないか。って。
私は死ぬ気で生まれたんだ。この気持ちは死ぬ気で産まれたんだ。
と思うと、わけわからないけど生きているうちにしかできない、やりたいことって
まだあるかも・・・探そう って気になった。
また嫌なことあると死にたくなるんだけどね。
なんかもう毎日泥の中を無我夢中でもがいて進んでるみたいな感じ。


生きるって、食べたり、平和だったり、今はとても楽に思えることかもしれないけど
、やっぱり、昔からとても難しいことだと思った。
社会はいつも弱肉強食だし、物質に恵まれたぶん、違う場所が、飢えを覚えるようになって、
やっぱりそれは、生きることとの戦いなんだよね。

マザーテレサがアメリカについたときに言ってたな。

アメリカには飢えはないと言われていますが、
実際には飢えがあります。

それは食べ物に飢えているのではなく、
愛に飢えているのです。

って。
757優しい名無しさん:2006/05/26(金) 20:00:29 ID:zAVWYys6
誰にも本音を吐けない…。
だから話しても余計に不安とか空虚感が募る。
758優しい名無しさん:2006/05/26(金) 20:27:09 ID:9p7D188B
みんなの書き込みに共感。みんなみたいな人達がいる事がかえって救いになる。哀しい事だけどね。

昨日、わかりきった事をわざわざ私に説教してきた人がいて、うんざりきて
自殺したいと毎日考えてる、と言ってやった。
そいつ返答できないでやんの。
ますます虚しい気持ちになった。
759優しい名無しさん:2006/05/26(金) 21:06:14 ID:IkURqJDG
友達が結婚して、
旦那の弟が実家でニート。

旦那は高給取りなんだけど、
彼女は将来旦那と彼女がその弟(遠くはなれてすんでいる)の面倒をみなくちゃならないかもとしんぱいしてる。
「仕事を見つける気があるのかどうなのかわからないけど、やる気になればなんだってできるのに。
仕事をえらんでるようじゃ」と。

そういうお前も専業主婦だろ。

正直うらやましい。家事はしっかりやってるからえらいとはおもうけど
あんたがその弟のこととやかくいうな。
旦那にとっちゃ血を分けた弟で、彼がめんどうをみたいといったらあんたにどうこういう権利はないはずだ。
それにそんな先の話を今心配してどうする。

結婚すると夫の金は自分の金という意識になるんだなとおもった。

いいな主婦。
760優しい名無しさん:2006/05/26(金) 23:14:30 ID:xeS6zaIF
勝ち組と結婚した女は勝ち組。
761優しい名無しさん:2006/05/27(土) 15:39:23 ID:I9czW/OH
昨日お袋に
「顔が死んだ魚のようだ、暗いオーラが周りに出ている」
と言われた。そうだよ。慢性的うつ病なんだから。
なにも興味湧かないんだから。死にたい
762優しい名無しさん:2006/05/27(土) 17:08:52 ID:Ilg2ydSe
やっぱりその日その日を無心で精一杯こなしていくってのが
将来に対する不安感に打ち勝つには一番いいのかな?
とはいえそう簡単に出来ない俺です。
763優しい名無しさん:2006/05/27(土) 17:55:03 ID:PzWSQl6O
俺すぐに落ち込むんだ。
深く考えすぎる、難しく捉えすぎる。人に対しても物事に対しても。
疲れるよ。
764優しい名無しさん:2006/05/27(土) 17:57:12 ID:Ilg2ydSe
>>763俺もだよ。悲観的に考えることも多いし。
765優しい名無しさん:2006/05/27(土) 18:44:34 ID:/I8bFVe5
2月まで生きてく意味が見いだせなくて彼氏が出来たのに 生きてたくなくて‥
家庭の事情で鬱になったし性格も後ろ向き。明るい子で目立つ子でもあって‥
趣味や好きなことも楽しくなくなってしまったけど
最近は彼氏のおかげで良くなったかも
きっと愛に満たされてるから 先が明るく思えるようになったカモ
生きてる喜びどこかに見つけ出せるとよいですね
766優しい名無しさん:2006/05/27(土) 19:14:47 ID:2tR08l5o
やる気が出ない。寂しい。消えたい。
鬱かもしれないと思ったが親に相談したくない(・ω・`)
バイト代で病院に行こうかと思ったが怖い
本当に鬱なのか、ただ疲れてるだけなのか…
やる気の出ない性格なんだと自分にいい聞かせて生きてます
767優しい名無しさん:2006/05/29(月) 02:00:36 ID:0d4RownA
七年付き合った彼氏に棄てられて鬱病になった
その後、半年でヨリを戻したが
私の鬱病が治らない事で再び棄てられた
それから半年、空虚感と絶望感と希死念慮に苛まれてます
苦しくてたまりません
皆さんどうやって、やり過ごしているのか教えて下さい
768優しい名無しさん:2006/05/29(月) 02:41:04 ID:A0yy/S3t
>767
オマエは僕かっての。
どうしようもなかったよ。ただやり過ごせた。
捨てられた直後は色々と手を尽くしたが、
相手もメンヘラに詳しかったので、看護師だから
ある日突然連絡取れなくなってから、もうそれっきりで数年たった。

「どうやって?」はないと思う。はじめの3ヶ月はメンヘルクリニック行ったよ。
その後、あえていうなら、忘れるように仕事して、飯を食って、生きてる。
時間がたつごとに苦しさは減ったよ。新しい彼氏ができればもっと減るよ。

まだ、人生と体力をなげうってアタックしても、俺はそれはそれで尊敬する。
4年って長いと思ったけど、7年の人にアドバイスできることはないかも。
769優しい名無しさん:2006/05/29(月) 13:58:14 ID:axjGutWY
このスレに何人かいましたが、私も暇があると空しくて憂鬱で仕方が無いので、仕事やりまくってます。
そうやって振り切ろうとするのですが、仕事が終わって帰宅したらその反動が来るわけです。
やればやるほど憂鬱に追いつかれ、飲み込まれないように仕事をして逃げる。その繰り返し。

仕事は月に70時間以上の時間外勤務をしています。もっとやりたいのですが、
80時間を越えると労働基準法に触れるからだめ!といわれてしまいます。
実は、自殺をするのは痛いだろうし怖いだろうから、いっぱい働いて死んでしまおうという考えです。
とはいっても、今の仕事を変えるつもりも無いですが。

さて、今日も仕事が終わって帰ってきたわけですが、やっぱりだめですね。
疲れたので寝よう。目が覚めなければいいけどな・・・。目が覚めれば憂鬱。
770優しい名無しさん:2006/05/29(月) 17:15:43 ID:W8WgGOYS
働くモチベーション湧かない
未来のビジョンが描けない
771優しい名無しさん:2006/05/29(月) 22:22:14 ID:UA45+f1n
>>767
漏れもうつ病で捨てられた
新しい恋を見つけようと努力していく中で癒されていきます
頑張って
772優しい名無しさん:2006/05/29(月) 22:31:50 ID:D/KDwerr
誰か一緒に旅しませんか…こんなトコロにいたくない…もうやだよ
行く先々でバイトやったりして…できないかな
できないよね…もうやだよ…ツライ
773優しい名無しさん:2006/05/29(月) 22:50:52 ID:1SBVrlQ/
不倫相手とたった一人の友人を同時に失った。
もう自分を必要とする人はいない。
会社と部屋を往復するだけ。
人生について楽しかった時は考えもしなかった
『人は生かされている』という言葉の意味を強く実感している毎日です。
774優しい名無しさん:2006/05/29(月) 22:52:58 ID:AMDx2paR
>>772
いいよ。どこからスタートするの?
775優しい名無しさん:2006/05/29(月) 23:01:31 ID:HzyEQWsJ
ラダトーム
776優しい名無しさん:2006/05/29(月) 23:06:35 ID:1q1wb5bE
歴史の始まりは3からだから、アリアハン。
777優しい名無しさん:2006/05/29(月) 23:11:32 ID:AMDx2paR
戦士、僧侶、魔法使い連れて行きます(・∀・)
778優しい名無しさん:2006/05/29(月) 23:15:55 ID:o5KWPalj
今日、会社を辞めた。
本社が関東で俺は九州営業所で一人で働いていたが辛かった。
朝、誰とも話しせず客には愛想良くして疲れた。
779優しい名無しさん:2006/05/29(月) 23:19:22 ID:UA45+f1n
>>778
一人で?大変だったね。お疲れさんですた。
780優しい名無しさん:2006/05/29(月) 23:19:27 ID:1q1wb5bE
お疲れさまでした。
お辛かったでしょう。
縛られるものはなくなるけど、ご自分を見失わないようにしてください。
しばらくゆっくり休んでください。
781武闘家:2006/05/29(月) 23:36:33 ID:3Uw73EWs
俺で良ければ仲間になるぜ!
ただし黄金の爪装備だけどな。
782優しい名無しさん:2006/05/29(月) 23:37:45 ID:xxQaiBYg
生きたいのか死にたいのかも分からない。どうすればいい?楽になってしまいたい…。虚しさ、絶望感…この社会で生きていくことって難しい…。
783優しい名無しさん:2006/05/29(月) 23:38:31 ID:D/KDwerr
>>774-777
どこからがいいかなぁ…?
なんかやると決めたらほんとに旅したくなってきた。自立するための第一歩にもなる気がする。ツライ現状よりずっとマシ…

784優しい名無しさん:2006/05/29(月) 23:42:19 ID:tvgIxuz8
あああああああああ
ああ・・・苦しい・・・苦しい・・・・・・本当に自分がいやだよ
消えたい消えたくない消えたい消えたい消えたい消えたい
消えたくない・・・わたしを許して下さい・・・・・・
785優しい名無しさん:2006/05/29(月) 23:43:01 ID:D/KDwerr
人数は多いほうがいい…

でもこんなの子供だましかな…(´・ω・`)
こんなに疲れる人間社会だから、少し荒波から外れてまったり旅したいなって思ってみた…
786優しい名無しさん:2006/05/29(月) 23:43:28 ID:i4XaBqGh
ワンピースみたいな旅したいね。愉快な仲間達とさ
787優しい名無しさん:2006/05/29(月) 23:46:37 ID:aSh+dg1P
とりあえず四国八十八カ所巡りしようぜ
  若者のお遍路さんが増えているそうな。
788優しい名無しさん:2006/05/29(月) 23:47:55 ID:AMDx2paR
>>775
>>776
>>781
と俺含め五人で旅の準備だ(*´∀`)b
789優しい名無しさん:2006/05/29(月) 23:49:07 ID:1q1wb5bE
八十八ヶ所巡りはおすすめ。私も行ってみたいし。
東北や京都のお寺巡りもいいですね。
790優しい名無しさん:2006/05/29(月) 23:49:31 ID:D/KDwerr
ワンピースみたいな旅憧れるなぁ…
四国もいいな

あと>>778さんお疲れ様でした、ゆっくり休んで下さい


何かこう現状を打開したい…
791優しい名無しさん:2006/05/29(月) 23:54:35 ID:iE4tXv3O
何でこんな風になっちゃったんだろ…
おかしいよあたし
792優しい名無しさん:2006/05/30(火) 00:47:25 ID:GCaukJB6
明日学校行きたくないです
793優しい名無しさん:2006/05/30(火) 00:48:49 ID:3xdVa2nx
涙流したら少しすっとした。さみしさは変わらないけど、楽になる。
許してもらうためでも自己憐憫にひたるためでも何でもなく
ただ排泄する涙はただの塩水。塩水流すの気持ちいい。
794優しい名無しさん:2006/05/30(火) 02:21:53 ID:FaXBsWCQ
自分のことしか考えられない。好きになっても思い通りに動いてくれなくてイライラする。だから手放すの。本当は何も望んでないし何も欲しくない。ただ心配なく生きたいだけ。気付きたくないだけ。
795優しい名無しさん:2006/05/30(火) 02:30:33 ID:UK9TgSSH
>>794
眠れないね
796ユイ:2006/05/30(火) 02:32:11 ID:0BCtimJ7
眠れません…
797優しい名無しさん:2006/05/30(火) 02:33:05 ID:UK9TgSSH
自分が何をしていいのか分かりません。
おあつらえ向きに整備された環境に慣れてしまって
自分が何をしたいか分かりません。
798優しい名無しさん:2006/05/30(火) 02:38:13 ID:FaXBsWCQ
あーなんで変な奴に毎度目をつけられるんだろ?粘着体質の。お呼びでないのに。
799優しい名無しさん:2006/05/30(火) 03:41:54 ID:FsQ86y2W
なんかこー心がからっぽ過ぎて寝れないし

人間出会いあって別れがあって
別れがつらいよねー
すごく孤独だよ
家族は一人じゃないとか言ってくれるけど
家族じゃなくて友達や恋人がほしい。
鬱でPD出会いボーダーな自分も受け入れる人なんかいないけどさ
隠して付き合いたくもないんだよね

希望なんてあるわけないよ
ただ言われるがまま生きるのが楽だし確実
800優しい名無しさん:2006/05/30(火) 11:40:51 ID:63kplqNE
>>794
自分も似てる。
あなたの幸せを心から願うよ
801優しい名無しさん:2006/05/30(火) 17:52:50 ID:ZMMfoCLp
仕事で、集中力がなく同じ間違いをなんども繰り返し
毎日、辛くて…
今日はじめて病院に行った。
話を聞いてもらうだけで気が楽になりそのまま出社したが
会社に着いて、パソコンを開くと同時に物凄い不安、恐怖感でそのまま
病院へ。
デパスという薬を出されたのだが、飲むのにためらってる。
薬に頼りたくない。


802優しい名無しさん:2006/05/30(火) 19:33:32 ID:P1UAg8ef
ここにいる人たちの気持ちすごくよくわかる。
私は、心が歪んでるからか友達のすごく楽しそうな充実した生活を聞いたり
ほかの友達と楽しく遊んでいる姿を見ててもなんだか自分イラネって感じで
情けなくなって死にたくなる。
最近暗い顔ばっかしてるから、彼氏からも捨てられそうなんだー。
人って、陰のほうには誰でも近寄りたくないもんね。
だからといって、今までのように人の顔色みてむりに明るくふるまうのは、
もう限界なんだ・・・
そしてみんな離れてく・・・
孤独のスパイラル・・・
もう独りでいいや。誰もいらない。
803優しい名無しさん:2006/05/30(火) 21:59:54 ID:jxddfmK+
病んでて愛情に飢えててでも友達もいないし彼氏は精神的に甘え過ぎて愛想つかされてホントに独りだ。
病んでるコってナンのシゴトしてるんだろ?ってよく思います。
今のシゴトくらいしかヤレるシゴトも見つかんないし、
病みすぎでシゴト最近いけません。
自分は居るだけで迷惑なんだと思うとシゴト中も申し訳なくなります。
ッてコレってスレ違いだったらゴメンナサイ。
804長文失礼:2006/05/30(火) 22:41:50 ID:IStCEGtS
明日会社辞める新卒の人間です。
もともと鬱的な症状やパニック発作が起こることはあったのですが、
今までは何とか外見だけを繕って乗り越えてきました。
しかし会社に入ってから症状は劇的に酷くなりました。
毎日が辛くて辛くて・・・
今はもう会社の建物を思い浮かべるだけで吐き気がしてきます。

急に仕事が舞い込んでくる、2・3日前になって異動を告知される、
会社が時間外手当をケチる(タイムカードは廃止された)、就労規約の
存在が不明瞭・・・etc
様々な要因が折り重なって相当なストレスになったのだと思います。

心療内科に行ったところパニック発作だといわれました。勤めながら治療を
続けることももちろん考えましたが、会社の体質が改善されない限り
このままではまたぶり返してしまうと思い、辞職を決断しました。
今の私には余裕がありません。会社か自分の身体、どちらか片方しか
選べないのが現状です。

新卒が早々と辞めることは会社にとって異例の事態なので、
明日代表か専務に事情を説明せねばなりません。なに言われるのやら・・・

それに何よりこれからの自分の人生に対して不安です・・・
805優しい名無しさん:2006/05/30(火) 23:31:41 ID:VqkJMG5b
自分で病んでいるとか言っておきながら、
なんだかんだ言ってみんな恋人がいるんだね。
友達すらいない俺とは大違いだよ。
恋人なんて都市伝説でしょ。

孤独感に苦しんでいるから、精神科でもらった薬を服用中。
でも、友達がいない孤独である以上、孤独感は消えることはない。
806優しい名無しさん:2006/05/30(火) 23:37:14 ID:AY3U4rwD
べつに恋人いないのは病気じゃないんだからね
保険もおりないし誰も同情してくれないよ
807優しい名無しさん:2006/05/30(火) 23:45:35 ID:JDVUWgX/
>802

大丈夫、不幸な女が好きな男って多いよ。不幸なオーラ全開にしてると多分そういう物好きな男がたくさん寄ってくるよ
808優しい名無しさん:2006/05/30(火) 23:48:16 ID:YCIeO0gw
今すぐ死ねる、それだけにすがって生きています。
ある人の死から自分の人生は転落しました。
これまで、虚勢をはりつつ精一杯生きてきましたが、
心身ともつかれて動かなくなりました。
悲しくて、切なくて、むなしくて、絶望に満ちて、胸がつぶれる思いです。
眠れない、食べられない、もはやそんなことはどうでもよく、
ただもう、今日を生きることが辛いのです。
思えば、外面よくあいまいな生き方をしながら、
実は自分を守ることに必死になっていた自分に気づきました。
彼女の死は、それを気づかせてくれたに過ぎません。
心から誰かを信じることもできず、信じてもらえるような人間でないこと、
どんなに努力しても、それはどうしようもないことと実感しました。
生きていればきっと何かある、そんなことばがずっと遠くに聞こえます。
目の前は、真っ暗で暗黒で、全身を皮膚病で覆われたような苦痛しかありません。
生き地獄です。
生きていることが辛いうえに、生きていれば誰かを傷つけてしまう自分が、
どうして生きているのか、考えたくなくても頭がぐるぐる回って、
心の深いところから、死の声をききます。
もはや、そんな理由なんかこじつけかもしれません。
ただ、終わりにしたい、それだけです。
809優しい名無しさん:2006/05/31(水) 03:34:15 ID:UIiRF2Cn
もう会えない。二度と会えない。メンヘラ同士の恋愛はやっぱりうまくいかないんだ。

寂しくて孤独なのは私じゃなくてあの人の方
涙が止まらない
810優しい名無しさん:2006/05/31(水) 06:00:34 ID:AtOW1Lkq
自分は別れが、棄てられるのが恐いから恋人も友人も作れずここまで来た
本当に弱い人間だ
勿論、わざわざ作ろうとしなくてもこんな卑屈オーラ丸出しのネガティヴ人間なんか
誰も相手にしないだろうけど

でも、ただただ思うのは少しでも好意を寄せてくれた人たちへ対する思いだ
申し訳ない、この一言に尽きる
いつからこんなに暗くなったんだろう
普通の人だったら普通にあの人たちと楽しくやれてたかもしれないのに
811優しい名無しさん:2006/05/31(水) 06:01:24 ID:GgriKePw
>恋人なんて都市伝説でしょ。

ワロス。俺は友達のいやなとこばっか見えるから連絡こなくなってむしろ清々してる
もう一生2chが友達か
812優しい名無しさん:2006/05/31(水) 22:57:56 ID:7dEm2m1k
女とか恋愛なんて、折れも都市伝説になってるよ
鬱でキモイデブに付き合ってくれる女がいるとわ、とうてい思えない。
将来に絶望してるから、テキトーに散財してるし・・・
813優しい名無しさん:2006/05/31(水) 23:48:18 ID:RIvs4e5H
俺はとっくに恋愛も結婚も諦めたよ

金もないけど
814優しい名無しさん:2006/06/01(木) 00:27:23 ID:4Ap8T2bU
恋人…つうか、片想いでももし誰かを愛する事が出来たら君らの人生も変わると思うよ。
815優しい名無しさん:2006/06/01(木) 00:29:07 ID:dLQ+C85Q
(;_;)
816優しい名無しさん:2006/06/01(木) 00:54:47 ID:4Ap8T2bU
>>815(;ω; )ヾ(´ω`*)
817優しい名無しさん:2006/06/01(木) 01:45:22 ID:DNhryzbk
職場に来た新人さんがかわいくて有能っぽいんだ、みんなからのウケも良いし。
喪男なのに好きになっちゃったよ。。。
漏れはキモデブだから、彼女に全く釣り合わない。
折れはカネの稼ぎも悪いし、なにかと要領悪いし、病気持ち(うつ)
こんな折れが告白とかした日にゃ、彼女の履歴に傷が付くだろうから、
生温かく見守るよ・・・ 折れより仕事できそうだから、比較されるとしんどい。
そのうち辞めようとは思っている仕事だけどさ、転職先を探す気力もないし。
  それでも街で見かけるカップルを羨ましく思う。 いよいよ脳が腐ってきた希ガス。
818優しい名無しさん:2006/06/01(木) 06:02:20 ID:qQagPfjR
足音・笑い声が恐い…。頓服もらったけどすぐになくなりそう
819優しい名無しさん:2006/06/01(木) 06:52:54 ID:RGFSBc4p
日々、寂しさ・空虚感が大きくなっていくよ。今日も寝られずに、朝まで起きちゃったし。
ある人に相談したけど「五体満足で生まれたんだから良いじゃない・人は皆寂しいんだから」と言われて片付けられてしまった。
余計に寂しくなった。
820優しい名無しさん:2006/06/01(木) 07:04:14 ID:DNhryzbk
ひとり暮らししてると、寂しさに打ちのめされるようになりますよね・・・・
一緒に何かしたり愚痴ったりする人がいると、ずいぶん違うんだろうなぁ。
折れの場合は経済的にも人間的にも、嫁さん募集は無理みたいだし。 アヒャヒャ
821優しい名無しさん:2006/06/01(木) 10:09:31 ID:pUN0TX/g
>>819
ちょっと場合は違うけど、自分は不安感が凄くて、ある人に相談した
そしたら「誰にだって恐いものはある。自分だって恐いものがある」
そうなんだけど…そうなんだけど何かな…
人の考え方に干渉することも出来ないし、余計にふさぎこむようになった
822優しい名無しさん:2006/06/01(木) 10:40:10 ID:vCJx35wo
恐怖心の塊で無職のままこんな歳になってしまった…
この瞬間にも気が狂いそうな程の恐怖に囚われてる
仕事探さないと家にいられない、でも学力経験対人能力
なにも無い…ツライ恐い
823優しい名無しさん:2006/06/01(木) 12:05:28 ID:6ce4j5kg
17才の女だけど,今までセックスした相手は6人でしかもみんな彼氏じゃない。同じ学校の友達や先輩。
自分が軽いからまともに相手されないのはわかってるけど,真剣に受け止めてもらえるような恋愛の仕方がわからない。
自分は一生男に利用されてまともに相手にされない虚しい人生を送るのかと思うともう消えてしまいたい。
824優しい名無しさん:2006/06/01(木) 12:26:50 ID:/HpzP1bg
極限を越えると「女氏ね」という異性排除原理主義に入会するらしい。

>>802
人それぞれ嗜好があって「暗い人好き」な人もいるから、、、、
生まれ変わるなら容姿がもう少しマシになりたい。
顔面偏差値至上主義だもの、これだけはねー
825優しい名無しさん:2006/06/01(木) 14:36:46 ID:0qjawTDv
>823

上手く言葉が見つかりませんが
とにかく自分を大切にしてください
自分を大切にしないと男からも大切にされない傾向は
あるかと思います

お説教ぽく聞こえたらすみません
826優しい名無しさん:2006/06/01(木) 15:11:03 ID:dG44MpnS
たださみしい
ただくるしい
ただ動けない
涙もでない
827優しい名無しさん:2006/06/01(木) 15:22:31 ID:8fBQ6bqm
つらいのに、悲しいのに、苦しいのに、「みんなそうなんだよ」って言われたらもうその人には話せない。
828優しい名無しさん:2006/06/01(木) 15:24:35 ID:dG44MpnS
わかる。
みんなそうだがそこに差があるから自殺者がいるんだよね
829優しい名無しさん:2006/06/01(木) 15:28:59 ID:td9UbOFm
絶望感と不安感で苦しい。消えたい。
830優しい名無しさん:2006/06/01(木) 15:48:34 ID:Fj27Vvug
鬱の人へ
生活習慣から改善してみましょう
寝る時間・起きる時間の固定
2度寝はしない・(2-30分程度の昼寝はOK)
寝る前に牛乳を飲む
毎日1時間程度の運動(ウォーキング等)
1日3食きちんと食べる。
朝食は目覚めてから1時間以内に食す。
これだけでばかばかしいと思うけどずいぶんましになる。
ついでに全身鏡または手鏡でもいいから自分の顔を見て笑顔の練習

自分は病院いかずにだいぶましになりました。
対人恐怖症はまだありますが目標としてはそれも克服したいと思ってる。

みんなもがんば!
831819:2006/06/01(木) 18:00:54 ID:RGFSBc4p
>>821 >>827
相談したのに余計に辛くなる気持ち分かります。
「人は皆寂しいんだから、我慢しろ」なんて言われたら、もう何も話せないし話す気も無くなる。
ぶっちゃけ、鬱じゃない人・極度の寂しさや不安感に悩んでない人には辛さは分からないんだろうな。
返ってくる言葉が的外れって感じがする。
メンタルクリニックへ通院することにしました。
832優しい名無しさん:2006/06/01(木) 18:23:24 ID:tZT3c+95
>>830 ありがとう☆病院へ行かなくて済むなら、行かない方が善いですよね? 生活改善頑張ってみます。
833優しい名無しさん:2006/06/01(木) 21:09:46 ID:qiUMGyTj
>831
そのご意見に心の底から同意です
834優しい名無しさん:2006/06/02(金) 12:10:39 ID:iWd+JjL9
自分が何がしたくてソコにいるのかわからなくなる。そんな時は「音もなく消えてしまいたい」と思う。
何をしても不安で、信じきれなくて、結局何も無い感じ。
835優しい名無しさん:2006/06/02(金) 14:24:03 ID:b+S7u0MY
>>831
私もあなたと同じ意見でした。
最近はちょっと変わったんだ。
寂しくない人なんていない、不安の無い人もいない。
「皆同じ」って言葉を独りじゃないんだってにとるか、
皆と一緒にされたくない、とるかの違いなんだと思う。

831さんの相談相手の言葉は、
831さんが求めてた言葉じゃなかっただけなんじゃないかな。
わからないのは、お互い様なんだよね。
831さんが良くなることを願っています。
836優しい名無しさん:2006/06/02(金) 14:42:03 ID:tQOJoYM9
同意してくれる人が居た方がラクになれるね。つらいと言った時に、もっとつらい人がいるなんて言葉なんか絶望の中にいる私には無意味。
837優しい名無しさん:2006/06/02(金) 14:42:58 ID:lI95fUZf
駄目だ。
生まれた私が悪いんですか?
お前なんか要らないって10年以上母に言われ続けててた。
母は男と遊び歩く事しかしなかった。
元々だらしなく避妊に失敗しただけなんだから、
私の上と同様走破すれなあよかったじゃん。
人殺し。。。私の心も今殺されかけてる。
838優しい名無しさん:2006/06/02(金) 14:43:14 ID:rExiPiqB
私も。寂しさ、悲しさ、孤独感、そして人より不幸だと認めてしまったむなしさ
でも、私には最愛の犬がいつもとなりにいてくれるからまだ自殺はしない
            でも涙がとまらない
839優しい名無しさん:2006/06/02(金) 15:51:32 ID:W7LBDJ18
自分のような人間を愛してくれる人なんかいるんだろうか。
愛される価値は?
840優しい名無しさん:2006/06/02(金) 15:59:41 ID:H4tQYHz3
こんな言い表せない程の辛い気持ち
私だけじゃないんだなって思いました
少し救われた気がします
841優しい名無しさん:2006/06/02(金) 16:03:09 ID:/MDHK7zK
孤独で死にたくなる。
中学の時イジメにあい人間不信、無職だから家族とも上手くいかない
この先俺はどうなるんだろう
孤独な人生に意味なんて無い・・・でも死ぬ勇気もない
テレビで事故で人が死んだニュース見ると複雑な心境だ
842優しい名無しさん:2006/06/02(金) 16:07:32 ID:QKH8aE+Q
昨日は調子良かったのに今日はまた色々考えて泣いてばっか・・・
辛いなぁ
病院行ってみた方がいいのかな・・・
843優しい名無しさん:2006/06/02(金) 20:53:17 ID:sGOZg8Lq
常に孤独  学生時代から一人
すぐに気持ち悪くなる   安定剤飲んでもダメ
ストレス溜まるとすぐ不眠症

対人恐怖に買い物依存  もう自分が嫌い
844831:2006/06/03(土) 01:09:24 ID:UgJ/TDMY
>>835さん、ありがとう。
そうですね。相談しても同意してもらえなかったから、”あぁ、やっぱり人には分かってもらえないんだ”って思ってしまいました。
835さんの言う通り、分からないのはお互い様ですしね。発想の転換が出来れば良かったんですよね。
なるべく前向きにとらえられるようになりたいです。
845優しい名無しさん:2006/06/03(土) 16:10:58 ID:e2BbqtJY
もう何やっても楽しめない。作り笑いしかできないうえ人とかかわるのが怖い
慢性的な空虚感、不安、絶望。。マイナス思考のかたまりで
常にマイナスなことばかり考えてる。もう生きていたくない。
846優しい名無しさん:2006/06/03(土) 16:36:52 ID:RbQUdTLt
ずっと友達いない  恋人もいない
不安は常にある  もう絶望的
寂しい   それ以外に言葉が見つからないよ
847優しい名無しさん:2006/06/03(土) 16:52:55 ID:Ewpt4keB
望んだこと何一つ叶わず、何時もどうにかしなければと思っても出来ないことは出来ない。なのに、くだらぬ妄想をいつまでも思い浮かべ、そして現実を知りそのギャップに潰される。もうどうでもいい。何も変わらない
848優しい名無しさん:2006/06/03(土) 16:54:41 ID:hiXGM350
もう消えたいなあ・・・
生きていてももうどうしようもないわ
849優しい名無しさん:2006/06/03(土) 20:37:34 ID:5h5iQnAl
>848
そんなこと言わずに一緒に生きましょうよ

と言ってる自分も孤独で不安で消えたく
なってますけど・・・
850優しい名無しさん:2006/06/03(土) 23:13:17 ID:sTjAgrx+
世の中に自分を認めてもらえる様な形で
合わせられない人もいるんだろうなって、自分を見ていて思う。
851優しい名無しさん:2006/06/04(日) 11:58:50 ID:fY9ue2Ay
鎮痛剤1箱飲んだらどうなるかな
852優しい名無しさん:2006/06/04(日) 12:02:10 ID:Xj0+J0Cn
>>846が答えだな・・・・
 
束縛するくらい俺のこと必要としてる女の子でも道端に落ちてないかな・・・
853優しい名無しさん:2006/06/04(日) 12:13:19 ID:c2GI+cFP
>>837
私も堕ろしてもらいたかった。生んだら生みっぱなし。あとは勝手に生きろって金もなければ家柄もない。ずっと放置されて自力で生きなきゃと早くに家を出て頑張ったけど限界。
854優しい名無しさん:2006/06/04(日) 17:09:38 ID:xW5xYtvc
>852
俺も常にそれを考えてるよ
女の子から好かれたい
産まれてから一度も恋人がいたためしがない
855優しい名無しさん:2006/06/04(日) 17:22:14 ID:YjzbO3pF
恋愛とかもう別次元のことのように思えてしまうよ
人と関われなきゃ生きてる意味ないんだな人間って
今度寝たらもう二度と目が覚めなければいいのに
856優しい名無しさん:2006/06/04(日) 18:27:43 ID:JcBMdBNr
>>852
「道端に落ちてる」ような女に必要とされて、嬉しい?
857優しい名無しさん:2006/06/04(日) 20:58:07 ID:BWFc7deX
そういう意味でカキコしたわけではないと思う
858優しい名無しさん:2006/06/04(日) 21:31:38 ID:MLDzweog
>>856
852じゃないけど俺は嬉しいな。
俺なんかゴミ箱の中に捨てられているようなものだから。
859優しい名無しさん:2006/06/04(日) 21:52:08 ID:yqV0b4lU
3〜4ヶ月前にここによく来てて、一度自力で卒業したけど、また来た。また死にたいとか消えたいとか思うようになった。

このまんまずっとこんなサイクルが続くのかと思うと…
今のうちに消えておくのもいいかもなぁ。
860優しい名無しさん:2006/06/04(日) 21:55:20 ID:DjHR2AuZ
自分には意味があるのかな?
必要とされてるとも思えない
人間嫌いだけど
それでも大事にしてた友達も
一人ずつ環境の変化と共に減ってく
結局自分は独りなんだと思い知らされる
何をするにもやる気出ない
何をしても満たされない
本当にダメ人間だと思う
自分は生きてる必要がないと思う
でも死ぬのが恐いと思ってる

そんなこと毎日考えてて重いよ
861優しい名無しさん:2006/06/04(日) 21:55:56 ID:BWFc7deX
>859
気分は浮き沈みするものだから
諦めないでください
きっと  大丈夫だよ  きっと
862優しい名無しさん:2006/06/05(月) 01:47:17 ID:aIFVRR3g
ずっと寂しい。
家族といても寂しい。
家に居場所はあるの?
あるならなぜこんなに心からっぽ?

自分に心なんかなければ、こんな寂しいとか孤独感や虚無を感じないのに。

死ぬのも寝るのも着替えも
煙草も服薬も何もかもしたくない。
怠けでいい

でもなんでここにカキコできんだろ。
仲間がいる気がしてるのか…
863優しい名無しさん:2006/06/05(月) 02:09:45 ID:rCiENYgP
寂しいうちはまだよかった。誰かと居たいという欲望があるから。私は一人になりたい。誰もいないところへ行きたい。もう消えたい。
864優しい名無しさん:2006/06/05(月) 02:21:33 ID:7z+4uU0X
消えたいね・・・今、とてつもなく消えたい
865優しい名無しさん:2006/06/05(月) 14:36:07 ID:YQTMAvxY
消えたい死にたい
866優しい名無しさん:2006/06/06(火) 15:39:23 ID:nJ68EHZl
なんにも出来ない。とかいって死までは考えない。
だから余計につらい。
867優しい名無しさん:2006/06/06(火) 16:08:50 ID:b2lckP5m
本当の絶望の淵にいる人間は書き込みさえできない
ただ廃人のようになるだけ。
このスレの人はまだまだ大丈夫だよ!
868優しい名無しさん:2006/06/06(火) 16:36:16 ID:nJ68EHZl
その通り。何にも出来ない時は寝込んでいる。
勿論、書き込みも出来ない。今は書き込んで
いるからちょっと調子がいいわけだ。
869優しい名無しさん:2006/06/06(火) 16:41:07 ID:czchjNod
すべてがめんどくさい
学校も友達付き合いも・・・
かといって一人なのも正直つらい
もうどうすればいいのかわからない
・・・
870優しい名無しさん:2006/06/06(火) 17:23:03 ID:Ciprjd8h
毎日毎日同じことの繰り返し・・・何かもう飽きた。
無駄に生きてる感じ。もう一回人生やり直したい。
871優しい名無しさん:2006/06/06(火) 18:01:55 ID:I9gjGw/m
何をどう書き込めばいいか、わからない。ここがどういうスレかわかっているし、自分もそういう状態なのに。
872優しい名無しさん:2006/06/06(火) 18:13:46 ID:le78S707
自分が存在する限りこの苦しみは永遠に消えない…
873優しい名無しさん:2006/06/06(火) 19:59:29 ID:gWv9SZrT
なんだろうこの虚しさ
たまらなく虚しい
874優しい名無しさん:2006/06/07(水) 03:18:06 ID:155ThooD
ほんと虚しい。いつまで続くのだろう。
875優しい名無しさん:2006/06/07(水) 14:25:17 ID:TJeVj2yZ
いつもバイト先、学校、親の前では明るいんだが、
寝る前どうしようもない孤立感がおそって来る。
どうしたらいいのか解らない…。
876優しい名無しさん:2006/06/07(水) 18:39:30 ID:vO1DQ84x
>>875
わかるよ。でも誰にも助けを求められない。
側にはたくさんの人達がいてくれるのに。
877優しい名無しさん:2006/06/07(水) 19:25:01 ID:TlLWWdX3
875
似てる気がする。明るく振る舞えるからこそ、暗い一面を見せて引かれるのが恐い。恐くてまた明るく振る舞って、なんでこんな自分を作ってるんだろって自己嫌悪。
878優しい名無しさん:2006/06/07(水) 19:32:08 ID:8MH888ks
たまらなく空虚だ
消えてしまいたい
879優しい名無しさん:2006/06/07(水) 19:33:45 ID:r7h0sUJT
>>871
似たような気持ち。
空虚感を抱くことさえ疲れた。
880優しい名無しさん:2006/06/07(水) 20:50:44 ID:vL0Z8i7H
孤独でたまらない。寂しくてたまらない。
でもこのスレみたらみんなが仲間に見えた…。
ちょっと嬉しくなった。
また覗きにくるね。
881優しい名無しさん:2006/06/07(水) 20:57:20 ID:mIxm2NU3
私にはわからない。行き先は同じなのに、みんな知らない人が詰め込まれた電車に乗せられているような気分だ。
その行き先さえも、わからない。
882優しい名無しさん:2006/06/07(水) 20:59:00 ID:RR6H2Sc7
孤独感は日々、増すばかり・・・。
883優しい名無しさん:2006/06/07(水) 20:59:29 ID:iJ6Mb3Ka
>>881
行き先は同じでも、行く目的が違うから知らない人に見えて当たり前だよ。
884優しい名無しさん:2006/06/07(水) 22:11:31 ID:KSsFvWGH
なんでこんなに虚しいんだろう
虚しくて寂しくて悲しくてどうしたらいいのかわからない
885優しい名無しさん:2006/06/07(水) 22:12:28 ID:yUyz1KTV
ふとみつめるとうつむいてばっかり。
気づかれないとでも?
問いただしたよ
ほどけないの?からまってる気持ちが。
目を閉じて なやめる君よ
なんて もろいんだ?
独りでは生きてゆけるわけないから。
つないでいたいんだ You
不安を抱いても 何も怖くはないから
なんてつらいんだ。
ひとりぼっちを 受け入れて涙が出た。
こらえちゃいけないんだ You
思いを伝えてよ 何も始まらないからね
もの悲しくて振り返ってばかり。
ひとつになれないよ じれったい・・・
見つめてみたの?ほら逃げ出すばっかり。
手に負えない からまってる気持ちが
そばに来て。 なやめる君よ
なんで もろいんだ?
独りでは生きてゆけるわけないから。
つないでいたいんだ、 You
不安を抱いても 何も怖くはないから。
なんてつらいんだ?
ひとりぼっちを 受け入れて涙が出た。
こらえちゃいけないんだ、 You
思いを伝えてよ?
何も始まらないからね。
886優しい名無しさん:2006/06/07(水) 22:17:39 ID:mqq/ffSA
意味もなく悲しいし、死にたいんだけどまわりの人が好きでこんなじゃ迷惑だから、と明るくふり舞う自分。

夜中に泣いて眠るのがすごく虚しいよ
887優しい名無しさん:2006/06/07(水) 22:52:43 ID:NTo0AtPY
886
同じくです。
学校ではめちゃめちゃ明るく振る舞う
なのに友達できない 寂しいけど、人とうまくつきあう自信ないし。
高校の友達もそれぞれ違う学校に進んで、違う世界が出来ていて誰も相手にしてくれない
家でも親に心配かけないように明るく振る舞う
どうしてウツを押してまで受験して大学に入って勉強してるのか、
なんで生きてるのか分からなくなってきた
しんどいね〜
本当しんどい


888優しい名無しさん:2006/06/08(木) 18:35:24 ID:PwahR99v
>>887
>>886です。貴方と似たような境遇です。私はまだ大学に進んでいない高校生ですが。
なんでこんなにも辛いのに学校で無理矢理笑って、親からの期待のために勉強してるのかがわからないです。
私は辛いのに誰にも言えないし。寂しいだとかかなしいだとか、誰に言えばいいんだろう。わからずひたすら家でなくのが最近の日課です。
889優しい名無しさん:2006/06/08(木) 18:40:08 ID:q37qcB+y
最近毎日泣いてる
どうしようもない不安感と虚無感で涙が止まらない
890優しい名無しさん:2006/06/08(木) 19:00:56 ID:iGOSVtSN
酒でも呑んで紛らわしちゃいな(゚∀゚)プハーッ
891優しい名無しさん:2006/06/08(木) 21:05:38 ID:+DAHdIZs
友達も彼氏もいて幸せなんだけど、
人と話すのがとても億劫。
ヤル気はあるに行動できなくて自己嫌悪して、「やらなきゃやらなきゃ」って気ばかり焦って。
行動してないのに考えすぎて、やる前に疲れちゃう。そしてまた自己嫌悪の繰り返し。
周りの人とか見て、「何であんなに笑えるんだろう」って客観的になっちゃう。
他人と良くも悪くも比較して疲れる。一人で背負い込んで疲れる。
ちょっとしたことで頭にきて、さらにそんな事で頭にきてる心の狭い自分に自己嫌悪。
何が原因か分からないけど、将来や今が不安で不安で仕方ない。
よく分からないけど、とにかく疲れた。
892優しい名無しさん:2006/06/09(金) 00:57:21 ID:tOG4WtUK
最近死にたいとかそんなことばかり考えては泣きながら寝る日々。けどさっきテレビみて久々に心から笑った。くだらないけど。やっぱり笑いのある生活っていいなぁって思った。けどそれだけじゃ生きていけない
893優しい名無しさん:2006/06/09(金) 02:01:30 ID:4WAgE76i
私もいつも人前では激しく明るい。
そして一人になると激鬱が襲いかかる。
穏やかな人になりたかったけど、幼い頃から嫌な思いし過ぎた。
みんなが敵に見えてしんどい。
894優しい名無しさん:2006/06/09(金) 03:55:23 ID:vwy9PBaI
オレも孤独、つらい過去を背負ってて夜がしんどい。

おまえらは若いんだから自分で面白くないものも面白くするんだよ!
高校?大学生?ならどうにでもなる。
あめーんだよ。

若いんだからがんばれや。
895優しい名無しさん:2006/06/09(金) 04:05:41 ID:HENWhsM9
何事に対しても楽しめない。
おまけに、恐ろしいほどに欲求というものがない。
これからあと何十年も消化試合をこなさなければならないのか。
うんざりだな。
親につぎ込んでもらったお金を返すために、これから生きていくか。
896優しい名無しさん:2006/06/09(金) 04:14:45 ID:/IXv8w6H
ここのところずっと調子よかったのに
今はだめ
何にもやる気がないし
昼夜逆転だし
笑うことはおろか泣くことも忘れてしまったかのよう
体が重い だるい よって一日寝てる
でも何とか今までできたけど
今は何にもするきないし
誰とも口を利きたくない
ひきこもりになりそうで怖い
897優しい名無しさん:2006/06/09(金) 05:06:50 ID:N2lWyQ0S
↑私も同じだよ最近まで嘘のように、体調がよくなって面接まで行った位
なのに又体がだるくて背中が布団にうまってる感じ
自己破産しようと弁護士に予約いれたのに
すっぽかしてしまった(T_T)電話の一本も入れる事が出来ず…昨日からずっと眠くて電話かかってきても気付かない位
これでもかって位寝たら今は少し部屋が片付けられる程度に復活した
今日は弁護士さんに謝罪の電話をかけようと思ってるあー馬鹿な私!
898優しい名無しさん:2006/06/09(金) 06:14:55 ID:sGIRWZUl
>>887>>888
あなたたち親の言いなりでも大学に行けるだけ幸せだよ。
私なんて貧乏で働くしか道がなかった。
親の作った意味不明の借金のために、すでにうん百万はつぎこんだ。
働いても働いても自分のお金にはならず・・

一生懸命働いてきたけど、あるときふと意欲なくした。
それから精神も身体も一気にやられた。

戻れるものなら、二十歳くらいに戻りたい。

若いやつ!
今を生きないと、後でうんざりするほど後悔する、必ず!

若いということはそれだけで素晴らしいのに、
私は気付くのが遅かった。
何やってきたんだろう・・ってこうして思うようになるよ、今のままじゃ。

未来は自分自身のモノ・・

元気出せよ
899優しい名無しさん:2006/06/09(金) 07:34:27 ID:BBT1EPXm
明るく振る舞ってる私は学校の人気者(*゜∀゜)アハハ 頑張って話しかけると次の日はスルー さては照れてるな?こいつ〜(σ・∀・)σ))´Д`) 今日は何人私の魅力でノックアウトされるのかな(*゜∀゜)ワクワク
はぁ もう話しかける勇気ね
900優しい名無しさん:2006/06/09(金) 08:10:59 ID:0KbOEx9b
いっさいの家財道具処分をして、消えたい。
何しても変わらないし報われない。
ずっとこんな毎日の繰り返しかと思うとうんざりする。
901優しい名無しさん:2006/06/09(金) 16:54:40 ID:RG79Y/yJ
そう
これから老いていって
身内も恩師も先立っていってひとりぼっちになって
可能性も希望もどんどん失っていくと
知ってるからね

すでに下り坂を歩いてるって知ってるからね
この先行きていれば必ず
「どうせ死ぬなら惜しんでくれる人がいる
若い頃に死んでおけばよかった」
と思うことを理解してるからね

坂を下りきってからじゃ遅いんだ
登る力が無いとわかった時点で
902優しい名無しさん:2006/06/09(金) 17:18:23 ID:rVMFg+O4
896 昼夜逆転しているのは確か。午前中は
寝てるが、午後はなんとか起きることができる。
で、夜は遅くまで起きている。鬱の典型だ。
903優しい名無しさん:2006/06/09(金) 17:28:28 ID:bRUpea4m
>>898
こういう上から見た言葉が一番腹立つ。
自分よりマシ、みたいな言い方はやめてくれ。
苦しみも人それぞれなんだよ。
904優しい名無しさん:2006/06/09(金) 17:39:13 ID:Q7xyLVZn
>>876>>877
レスありがとうございます。
>>875です。
暗い一面を見られるのが恐いの解ります。
もっと自然体で生きられたら楽なのかな・・・。
905優しい名無しさん:2006/06/09(金) 18:03:55 ID:nl+Dvu7+
パニの人はダメな人間だと思います。
病院に通院するにも電車で行けないっていうレベルの人に
「あなたのせいで年収700万の仕事を棒に振りました」とか
言われたくないです。

しかも、所詮、人材派遣の日雇いの会社のくせに。

そもそも、電車に乗れないような人間が就職できると思うのが間違いです。
906優しい名無しさん:2006/06/09(金) 22:36:34 ID:uwueJZEQ
自分が最低の人間に思える。
生きていても仕方ないんじゃないかって思える。
ものすごい罪悪感、自己嫌悪。

さっきからアタマの奥の方で踏み切りの遮断機の音が聞こえる。
氏ね、ってことかな。
907優しい名無しさん:2006/06/10(土) 12:22:24 ID:9+01etxA
仕事先に行くのが、そこに居るのが、たまらなく不安です。
よっぽど慣れれば少しは緩和されるけど、何故か消えない。
今は新しい職場に変わったばかりで、日々かなり不安。。。
まったくいつまで続くんだろう・・・。
職場には親しくなれそうな人いないし、
かといってプライベートでも友だちがいるわけじゃないし。あぁ・・・。
908優しい名無しさん:2006/06/10(土) 15:40:37 ID:hwpgB7CZ
906
同感である。最低の人間だ。ほんと情けなくなる。
生きていても仕方ないと思える。でも、なんとか
ここから脱したいという自分もいる。
909優しい名無しさん:2006/06/10(土) 15:56:57 ID:fKF5WajR
「悩めるうちはまだ希望があるのではないか」
なんかのアニメの監督がそんな感じのことおっしゃっていた
そうか、そうだよなあ…
910優しい名無しさん:2006/06/10(土) 19:41:02 ID:NAYCpOS0
バイト先で元カレとギクシャク。全部私が悪い。謝りたいのに謝れない、怖くて話しかけられない状態↓↓いつかは許してくれるかな…↓↓↓
911優しい名無しさん:2006/06/10(土) 22:41:06 ID:mH0FlCkr
親が鬱じゃないとこっちが益々疲れるわ
野球中継とか楽しそうに見て話題振ってくると困る
ぜんぜん興味ないし虚しいし・・
912優しい名無しさん:2006/06/11(日) 07:42:06 ID:9VkcNMWN
私の唇も全部あげましょう
ここから出してくれるなら
913優しい名無しさん:2006/06/11(日) 22:22:47 ID:iTGvtJH7
孤独感と不安感で押しつぶされそう・・・・。
914軍人:2006/06/11(日) 23:58:50 ID:4cW9E19Z
これ程ひどい扱いやらせてさ
俺は絶対神なんか許さない
915優しい名無しさん:2006/06/12(月) 01:46:29 ID:9SZJ55j/
>>914
神の責任にするから苦しいんだ。神はいない。
そう思ってみると清々しい絶望感に包まれるよ。
916優しい名無しさん:2006/06/12(月) 01:53:45 ID:ysP8qPAJ
>>905
マルチウザっ!
本人に直接言えよへたれが。
917優しい名無しさん:2006/06/12(月) 02:08:13 ID:Th68SzW1
すっごい寂しくてメールとか送るんだけど、めっちゃ冷たかったりシカトだったり…。
世の中からハブられてる感じがする。面接受けた会社からも返事来ないし…。居場所がないよ。
918優しい名無しさん:2006/06/12(月) 02:57:53 ID:QRa90ooa
無い内定乙
919優しい名無しさん:2006/06/12(月) 08:44:00 ID:B3FN5pXq
期待するから落胆する。
これがわかっているから期待しない。
落胆はないが、喜びは当然ない。
920優しい名無しさん:2006/06/13(火) 04:33:07 ID:NGfH5r/B
》919
わかる…
だから今日好きな人と関係を切った
わがままだってのはわかってるけどいろんなことに期待する自分に自己嫌悪…そしてかなわなかった時の落胆…。
また独りぼっちに戻った。死にたい
921優しい名無しさん:2006/06/13(火) 17:47:09 ID:GwSXmaPi
どこに行っても気がつけば独り………
ああまた独りだと感じた瞬間にのしかかってくる言いようのない絶望感………
もう消えたいですね
922bb:2006/06/13(火) 21:40:36 ID:pZrdaXxX
死ぬ事も考えるけど、こんな事にはなりたくないよな

http://blog.goo.ne.jp/keepers_real/e/b3eb987b7fba9b10d6c7245d521a3dcc

・・・・・・
923優しい名無しさん:2006/06/13(火) 21:45:28 ID:H6ALOos/
誰も来ない部屋でひとりで、ずっと泣いて、疲れたら眠って、
少しずつ磨り減って溶けて消えたい。
924優しい名無しさん:2006/06/13(火) 22:12:24 ID:ZHRBXtFg
消えてしまいたい・・・・・・
明日なんかこなきゃいいのに・・・・・
925優しい名無しさん:2006/06/14(水) 10:21:47 ID:ERZetMjB
毎日が暇だけど、死のうとはおもわない。゛゛
926優しい名無しさん:2006/06/14(水) 11:00:02 ID:1wHYOfQK
>>919
期待したら落胆したり裏切られた気分になるってわかってるのに期待してしまう…orz
どうしたら期待しなくなるんだろ
927匿名:2006/06/14(水) 12:21:25 ID:3anc6st5
私も会社では孤独だ…愚痴を話せる相手がいないから、ただ耐えるしかない。最近は、一人でもいいやって割り切るようにしてるけど、ときどきそんな自分が惨めに思えてくる。孤独感を感じると恐いよ…でも、人を信じられないし、心開けない…。
928優しい名無しさん:2006/06/14(水) 12:25:38 ID:ERZetMjB
そうだ。独りでいいんだ。作家や売れない俳優や歌手は
ずっと独りだ。
929優しい名無しさん:2006/06/14(水) 13:19:31 ID:IE9ic46+
自分のいる意味がわからない
仕事は好きだが、そこで働く意味が見出だせない
職場にも話せる人はいない
元恋人がいて、昼休みになると顔を合わすことになるから昼食も食えない
今の恋人はたまにあうと体ばかり
暴行未遂された自分の傷をわかってくれていないみたいで…

家族は可愛がってくれるから本当に感謝してる
でも、自分の存在意味がわからない

自分の全てはなんのために?

人を怨むのなら、そんな苦しむくらいなら、自分が消えたほうがいいと思う、そんな日常。

長文・チラ裏スマソ
930優しい名無しさん:2006/06/14(水) 15:15:58 ID:nlOP+l5T
俺は17ですが、もう希望なんてありません。
小、中学校の時はバイ菌扱い。皆から避けられてた。
中学で不登校になった。友達も離れていった。
それでも何とか高校に進学した。だが学校生活に耐えられるはずがなかった。
人が怖くて顔も向けられなかった。誰かに見られるだけで精神が壊れそうだった。
結局半年で不登校→退学。

精神状態も悪化していった。
1歩も外に出られなくなった。
何をしても楽しくない。

もう俺終わってる。


931優しい名無しさん:2006/06/14(水) 16:06:52 ID:ERZetMjB
929
不安感や孤独感が今一みえない゛゛
932優しい名無しさん:2006/06/14(水) 16:11:10 ID:LB+OFAaf
>>930
ボクは君のこと悪口言う子の友達だよイヒヒ
933優しい名無しさん:2006/06/14(水) 16:12:21 ID:AqEjxMmC
私は21歳。こんな自分も終ってる。早く終ればいい。
934優しい名無しさん:2006/06/14(水) 16:35:09 ID:FzyirYvu
ずっと不安で動悸がして…心療内科と精神科どっちがいいですかね?
935優しい名無しさん:2006/06/14(水) 16:37:48 ID:GsYa3Cum
突然空しくなったり、孤独感におそわれます。
もう20年ぐらいになるでしょうか、そんな空しさと孤独感とつきあうよう
になって。
今は、精神科に通院してます。
936優しい名無しさん:2006/06/14(水) 16:40:59 ID:D2QLDhBI
自分の事は書き込まないぞ…現実を直視して死にたくなると嫌だからな。

>>930
俺の弟みたいやな。15で高校中退>18までヒキ>実家に寄生のつもりが親破産して已む無く就職(工場派遣)
まぁもう少し辛抱してみる他に無い。18未満ではまともに就業できねーし。

>>933
俺より8年も余裕有るじゃねーか。自殺とかしなきゃどうにかなる可能性はある。
まだ諦めるには早い。俺みたいなのでもまだ完全には終わったと思ってない(思いたくない)し。
937優しい名無しさん:2006/06/14(水) 16:46:11 ID:leS7ZtQs
恨みや視線で人が殺せるなら真っ先に鏡に映った自分を睨みたい。
ここ十数年厭世感が拭えないし。
938優しい名無しさん:2006/06/14(水) 17:31:39 ID:S4RvRBSf
10年前に仕事で独立して突っ走ってきた。
一種のアディクションかな?金を貯める事で安心感を得られてたから
自分を支えてきたのは金だけだった。
気付いたら一人だった。友達は結婚してめっきり会う回数も減った。
急に不安になって一人でいる事が怖くて仕方なくなった。
人に強く見られる人間が一人で泣いたりする...寂しくて不安で...
寂しさに潰されそうで生きているのが嫌になったり不安が強くなると
パニックを起こしてしまうようになり心療内科に通って4年。
人からの自己評価を気にしながら薬で自分を誤魔化して
今日も見せ掛けだけの鎧を着てキャパシティーを越える無理をしている。
好きな物や食べたい物を買える金はある。でも何の満足感も得られないよ。
金なんか幾らあっても満足なんか出来ないんだよ。
金なんか無くてもいいや、安らげる場所や真の友達が欲しいよ。
金で買えないものがあるって今更気付いても遅いけど...
939936:2006/06/14(水) 19:58:00 ID:o/5Eajwr
>>938
金銭という鎧を持っているだけマシだという言い方も出来るが…悩みの原点は人それぞれやの。
俺のように素寒貧になっちまうと、逆に半端な金有っても仕方ない状態になるし…
(そりゃ一般論として、金は無いよりゃ有る方がええけど)
俺が求めるのは鮑叔で、あんたが求めるのは管仲とは、皮肉な事や。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%A1%E4%BB%B2

(実際の処、呂不葦みたいな人間に「奇貨」と思われる位の僥倖でも無いとどうにもならんが…俺ぁそんなタマじゃない)
940優しい名無しさん:2006/06/15(木) 12:30:45 ID:5rVHp40K
ずっと不安、この気持ちはどこからくるのか゛゛
941優しい名無しさん:2006/06/15(木) 14:17:54 ID:L7TLE3Uh
好きな人達が喜んでる姿を見てる時だけ、空しさが消える。
自分を必要としてくれた様に思えた
942優しい名無しさん:2006/06/15(木) 14:19:00 ID:L7TLE3Uh
好きな人達が喜んでる姿を見てる時だけ、空しさが消える。
自分を必要としてくれた様に思えたその瞬間だけ楽になれる。
自分が何かしたことで笑ってくれるその瞬間だけ。
それだけが生かしてくれてる
943優しい名無しさん:2006/06/15(木) 15:00:04 ID:ZI9iXkek
>>942
それ良く分る。
944優しい名無しさん:2006/06/15(木) 17:25:22 ID:6168U0+X
あたしは子供の頃、母親に2回捨てられた。父親にも捨てられた。
施設に入らされるところで、親父に拾われた。。。
でも、親父は酒乱。殴られ蹴られ、5kgの鉄アレイを投げつけられた事もあった。
子供の頃から大人の汚い部分を嫌というほど見せられ、結婚なんかしないと思ってた。
でも、今の旦那に出会って、うつもボダもよくなってきてて、この人ならって、
結婚した。
なのに、こないだ、旦那の家族が家に来た時に、旦那一家の団欒風景を見てから、
疎外感・孤独感に苛まれて、なんで、あたしには、お母さんがいないの?なんで
お母さんはあたしを捨てたの?・・・・27にもなってと思うし、考えないように
気にしてないつもりだったのに、辛い。
旦那の家庭環境もよくなかったけど、旦那には守ってくれる母親がいて、おばあ
ちゃんがいて、比べる話じゃないけど、あたしには逃げ場所も守ってくれる人も
頼れる人もいなかった。だから、羨ましくて、堪らない。
いまはそんな自分が最低で、消えたい。死にたい・・とは思わないけど、全て
なくなって、消えてしまいたい。
うつに甘えてると旦那に言われた。
あたしは甘えているの?好きでうつになったんじゃない!薬なんて飲みたく
ないし、仕事もしたいし、発病する前に、戻りたい。
もう疲れた。でてくるのは、助けて。もう無理だよ・・・

長くてごめんなさい
945優しい名無しさん:2006/06/15(木) 17:51:03 ID:mOiR/Omp
苦しいよ
誰かいっそ殺してよ
946優しい名無しさん:2006/06/15(木) 18:28:49 ID:L7TLE3Uh
>>945
自分で殺せば手っ取り早いぞ。
でも殺しにくる奴はいないだろ?
きっとまだ生きてていいってことなんだよ。
生きながら楽になれるはずだよ。元気だしてな。
947優しい名無しさん:2006/06/15(木) 18:59:52 ID:mOiR/Omp
>>946
ありがとう
自殺に迷いが生まれるのは
まだまだ苦しんでない証拠かもね

生きながら楽なこと何てあるか分からないけど
僅かな希望を持って来週医者逝ってきます

948優しい名無しさん:2006/06/15(木) 20:32:56 ID:xel5zc54
もうね、不安感に不安になる毎日がやなの。不安な時は生きてるのが怖くなるし恐怖感がすごいし意味わかんなくなる…でも死ぬのは絶対やだ!楽しい事もあるし。薬で治るなら飲もうかなぁ
949優しい名無しさん:2006/06/15(木) 20:53:20 ID:WwINC5RW
私の彼氏は孤独感がすごいです。「好きな人がいるからいなくなった時の事を考えてしまう!自分が楽になるためにはリスカするしかない」
と言っています。
何て言葉を返したら良いのかわからない。
950936:2006/06/15(木) 21:06:54 ID:vpnzSU3N
今日、内科で肝機能見てもらったらさほど悪化してねーからトレドミン増量してもらおうかな…
既に振戦出てるんだけど(禁忌症状らしいが頻発する訳でも無いし)
スレ違いだったか…血液検査の結果待ちしてる時間がとにかく長い!脂汗とめまいに加えて
慢性疾患が増えていく不安感(副作用で肝機能は若干悪化)は耐え難い。
このまま社会から脱落して行くのかと絶望的になる事もある。
それでも希死念慮は「症状の一環だ」と言い聞かせて抑え込んでる。(これを抑えられなくなるとアウト…?)

>>948
最初は副作用の方が強いけど、慣れるとかなり楽になるよ。完全ヒキ状態から脱出できたし。
(自分は肝機能弱いので増量に踏み切れず長期化しちまったけど、確かに最初は効果有った)
まだ医者行ってないなら電話予約(完全予約制のところが多い)して行ってみるべし。

>>949
良いか悪いかわからんが、「リスカ続けるなら別れる、それだけは絶対に我慢して」と
相手の顔掴んで涙目で訴えると止まるかも…男はそういう洗脳に弱い…(つか俺がそういうのに弱い)
951936:2006/06/15(木) 21:11:31 ID:EKPhWVAP
>>949
忘れてたが、いい加減付き合いきれん、と思ってるんだったら、さっさと見捨てる方がええで。
952優しい名無しさん:2006/06/15(木) 21:32:35 ID:L7TLE3Uh
>>949
それは自傷を正当化する為の免罪符だよ。
おまいのせい、
953優しい名無しさん:2006/06/15(木) 21:34:26 ID:L7TLE3Uh
>>949
それは自傷を正当化する為の免罪符だよ。
おまいのせい、って言ってる様なもんだよね?
結局傷つけるのは彼本人だから。
やるのは勝手だけど(やめてほしいだろうけど)
人を理由にするのはずるいよ。
954優しい名無しさん:2006/06/16(金) 10:40:59 ID:tTULM0Lq
948
毎日が不安でたまらない。そんな不安にならなくていいのに、
と自分に問いかけているのに不安だ。すごく辛い゛゛゛
955優しい名無しさん:2006/06/16(金) 15:58:11 ID:a+6oY9XV
寂しくてたまらない。ろくに起き上がれないからチャットもできない。できても会話についていけなくて余計に寂しかったりするんだけどね。
956優しい名無しさん:2006/06/16(金) 16:01:08 ID:tTULM0Lq
凄いウツになると頭の回転が悪くなり、話についていけなくなる。
すべての力が失われていくようだ「「
957優しい名無しさん:2006/06/18(日) 22:20:54 ID:9vf6biNM
死にたい・・・
って思って、彼に話したら、何のために薬頑張って飲んでるの?
良くなるよ、もうすこし。
ちょっと楽になった。
でも不思議な孤独感と鬱状態がおそってくる。
早く楽になりたい
958優しい名無しさん:2006/06/19(月) 15:25:07 ID:u0U/8bm+
素晴らしい彼だ。まだ若いような気がする。これから苦難が訪れるかも知れないが、
楽しいことも一杯ある。それまで待続けようへへ
959優しい名無しさん:2006/06/19(月) 17:19:27 ID:imvJqzvb
>>957
良い彼氏さんだね。
私は死にたいって言ってもわりとスルーされる。
本当に悩んで言ってるのになぁ・・・
「死にたいとかそんな簡単に言うものじゃないよ」
とか。
余計しにたくなる、消えたくなる。
まぁもうほとんどフラれたからどうしようもないけど。
チラ裏スマソ
960優しい名無しさん:2006/06/20(火) 02:37:00 ID:GexwA/v1
私も回りに鬱病だと知られ相談出来ない2人のうち1人に死にたいって言ったら

「俺の彼女も鬱病だし、良くなってるとは言え彼女との時間を割けられない」

ただ一言止めてくれれば良かっただけなのに…。誰にも辛くて言えなかっただけなのに…。

気付いたら2日間寝込んでいました。
961優しい名無しさん:2006/06/20(火) 21:57:05 ID:DfAv+BWq
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 勉強嫌いではないのに、勉強が出来なくて悩んでいるみなさん。
 ここで、その解決法について語り合いましょう。
 ⇒⇒⇒ http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1150209924/
■対象者

 ・向上心はあるのに勉強が出来ない人
 ・学校休学中の人
 ・学校退学しようか考えている人
 ・学校退学してしまった人
 ・勉強不能に陥っている人
 ・勉強は嫌いではないのにどうしても勉強ができない人
 ・ヤル気が起きない人
 ・現在無気力の人
 ・モラトリアムに陥っている人
 ・アイデンティティを喪失しかけてる人
 ・対人恐怖の人
 ・漠然とした不安に陥って何も手につかない人
 ・引きこもりの人
 ・雑念が沸いて集中できない人 
 ・頭の中で音楽が鳴り響いて勉強できなくなってる人
 ・周りが気になって勉強に集中できない人
 ・完全主義から抜け出せない人
 ・記憶ができない人
 ・見えども読めず状態で読書困難の人
 ・確かめないときがすまない人
 ・一問解くのに何時間もかかってしまう人
 ・神経症の人 
 ・うつ病の人
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
962優しい名無しさん:2006/06/21(水) 15:19:32 ID:s7PPnYYA
テポドン飛んできて死ぬか?
963優しい名無しさん:2006/06/21(水) 16:08:06 ID:dusjMkgm
もう出席日数がヤバいよ
でもあんな所に行くならいっそ死にたい
964優しい名無しさん:2006/06/21(水) 16:40:51 ID:MSO2iI8Z
↑死んだらいいよ。仮に行けたとしても、次の地獄が待ってるよ
学校行かなくちゃ→仕事行かなくちゃ→結婚しなくちゃ→家庭守っていかなくちゃ→
老後をなんとかしなくちゃ→定年の人生苦しい楽しみない嫌だお願い神様助けて
965優しい名無しさん:2006/06/21(水) 18:30:39 ID:y2IJ5wBT
治って幸せになりたい気持ちと今すぐ死にたい気持ちが戦ってる
966936:2006/06/21(水) 18:31:50 ID:ly/o+uWt
>>964
死ねば良いとは言わないが、確かにその通り。人間は骨になるまで苦悩の連続。
世を儚んで自殺しても、死体という生ごみと、骨というカルシウムの塊しか残せない。(後始末で周辺大迷惑)

最近、信仰とは別の次元で、蓮如上人の「白骨の御文」が痛烈に響く。
(神仏に縋り付ける人は幾分でも救われるのかも知れないが、信仰心の無い俺にはダメージが大きい)
967優しい名無しさん:2006/06/22(木) 13:33:52 ID:Ss2J5eRJ
この頃、死んだり殺したり簡単に起こってるけど
恐い。鬱だけどそこまでいかない
968優しい名無しさん
もう…死んじゃおっかな……