1 :
優しい名無しさん:
2 :
優しい名無しさん:2006/01/29(日) 19:04:45 ID:sIcR2SGF
3 :
優しい名無しさん:2006/01/29(日) 19:23:14 ID:VcxWuVZi
無意味な論争に発展する可能性が極めて高いので、まぬはスルーすること。
4 :
優しい名無しさん:2006/01/29(日) 19:42:39 ID:sIcR2SGF
各自治体によって、準備する書類、送られてくる書類の様式、
手続き締切日、対応などがそれぞれ違っているようです。
このスレで質問、報告などされる場合は
自治体名を書かれたほうが、スムーズに情報交換できるかと思われます。
5 :
優しい名無しさん:2006/01/29(日) 20:47:53 ID:fHbmXrgb
>>1-
>>4 ご苦労様
32条の患者表の提出は必要ないと役所の担当者に言われたんだけど(福島県)、同じ様な方いますか?
通院先が県外なんだけど、患者表の提出が必要とクリニックの受付の人に言われて患者表をもらってきただけど・・・
7 :
優しい名無しさん:2006/01/30(月) 00:56:19 ID:UoRfTODe
役所も保健所も職員によって説明がメタクソだ
糞制度を説明する馬鹿役人も糞未満
もういらね
通院するのやめるよ
金ねえし
首吊ったら後始末頼むよ
8 :
優しい名無しさん:2006/01/30(月) 01:01:32 ID:UoRfTODe
みんな政治のせいにしたがるが、
結局中央官僚の思いのままだって早く気づけよ
9 :
優しい名無しさん:2006/01/30(月) 05:48:45 ID:VSfiFSTn
age
静岡県は1月中旬に申請完了。県の保健所にお世話になってる田舎です。
11 :
優しい名無しさん:2006/01/30(月) 10:37:12 ID:zrE7R+SE
患者票必要の記載が有った@新潟 上越
32条適用者なんだが、ほんとに要るのかな?
>>11 患者票必要の記載が有ったなら、申請に必須です
病院に行って患者票を貰ってから申請してください
13 :
優しい名無しさん:2006/01/30(月) 11:06:05 ID:L3zBksDA
山口県下関市も届きました。
患者票は必要だそうです。
14 :
970:2006/01/30(月) 11:53:05 ID:3D3lkzAz
前スレ
>>972さん
早々のレス有難うございました!お礼遅くなってすみません。
重度かつ継続に含まれるようですね。
また東京都だと手帳で申請できると前スレでみたのですが関係ありますか?
前スレの
>>908=913=937です。
今朝一番で区役所に行ってきました。
このスレではあまり需要ないかもしれませんが、
とりあえず報告します。
長文になるので、必要ない方はスルーしてください。
今月中旬に郵送で手続きしたら、先週、32条継続申請書と診断書が
届き、送れと言われたので、意味がわからない、どうして必要なのかと
聞いてきました。(私は今年の3/31がちょうど32条の有効期限)
担当者が言うには、32条がなくなっても、支援制度自体は継続されるので
そのために32条が切れる人は更新手続きが必要=移行手続きだけでは不足
(横浜市の場合は今年の5/31までに期限が切れる人が対象の模様)
○1月頭に移行手続書や意見書などど一緒に来た案内には
32条継続手続きに関しては一切書かれていなかったが?
→役所側の不手際。その時点ではそこまで手が回らなかった。気が付かなかった。
○先週、32条継続申請書と診断書を再送してきた時の案内書も
説明不足で意味がわからないし、まるでこちらに落ち度があるかのような書き方だった。
→説明不足で申し訳ありません。
○移行手続きの際の意見書を医師に書いてもらうのに約3000円払ったのに、
継続申請のための診断書を貰うとなると、また約3000円かかる。
→そんなに費用がかかるものなのですか?
○私の場合1/28に書類を再送されてきて、通院日が2/4。
いつも診断書はその場では書いてもらえず(医師が忙しいため)
数日〜数週間かかることがあるので、2/6の締め切りには間に合わない。
→移行手続きの書類は受け取っているので、継続申請書と診断書は後日提出で大丈夫。
16 :
続きです。:2006/01/30(月) 12:16:30 ID:IBZrvgQM
こんな感じでした。
32条の継続申請が必要なのは、頭ではなんとか理解できましたが、
いかにもお役所仕事といった印象を受けました。
横浜市は人口が多いせいもあるかもしれませんが、
とにかく、32条対象者全員にとりあえず書類を送れ!って感じで
第一回目の書類を送付してしまい、その後、私のように、期限が切れる人の
ことに気づいた、といった感じです。
私はちょっと鬱がよくなりかけている状態で、こうやって自分で
問い合わせに行くことができたからマシですが、
外に出るのも電話するのもつらい体調の人は一体どうすればいいんでしょうね。
横浜市T区の対応に呆れ果てました。
超長文失礼いたしました。
18 :
優しい名無しさん:2006/01/30(月) 13:09:14 ID:hyfTs1/Y
移行手続で「重度かつ継続」に該当するかどうか医師と相談しようと
書類を持って病院に行ったら、その判断は個人ですべきなので保健所に相談して
自分の責任で選択しろって言われた。
でも、該当にした場合医師の意見書を提出する必要がある。
また、病院へ意見書作成の依頼と受け取りに行かないといけない。
面倒だし提出期限も間近だから意見書を書いて欲しいと言われたけど
頑固として断られた。
他の病院はどんな感じですか。
>>18 自分の場合、統合失調症や躁鬱などではないので
「重度かつ継続」に該当するかわからないと言ったら、
保険所の人に主治医に相談してくださいと言われました。
結果としては医者に「該当」と言われ意見書を書いてもらったのですが、
>>18さんの場合、保険所の言い分も病院の非協力的な対応もおかしい気がします。
高い薬を出されていたり、デイケアなんかに通っていたりして、
限度額を超えるようだったら困りますよね。
20 :
優しい名無しさん:2006/01/30(月) 13:28:58 ID:RCpHFyAI
>書類を持って病院に行ったら、その判断は個人ですべきなので保健所に相談して
>自分の責任で選択しろって言われた。
ヒドスw
東京都だけど、分からない場合は医者に聞けって書いてあるぞ。
>>14 手帳で代用できるケースがあるのは非課税世帯など「重度かつ継続」申請が不要な場合のようです。
970さんの場合、「重度かつ継続」の意見書または診断書(+世帯全員の課税証明書)が必要だと思われます。
通院先か提出先の役所にご確認ください。
>>18 「医師の」意見書なので本来、医師が書くもののはずです。
私の場合、主治医が診察時にさらさらっと書いてくさだいました(意見書代1000円でした)。
意見書に医師の署名欄はありませんか?
署名欄が無ければ自分で書いてしまってもいいのかもしれませんが。
医師は手続きを良く知らない場合があるようなので、
通院先の事務か役所に確認してみてはいかがでしょうか。
>>21 > 署名欄が無ければ自分で書いてしまってもいいのかもしれませんが。
さすがにそれはまずいと思いますが・・・
あぁ ううっ
申請書欄の氏名欄、記入ミスしちゃった
頭ボーっとしてると 書類1枚書くのも難しいw
>>18 >意見書を書いて欲しいと言われたけど断固として断られた
書いて欲しいと「言った」けど断固として断られた
だよね?医師が意見書を書かないなら「重度かつ継続」に該当しないから断られたんじゃないの?
通院だけなら上限に達しないから非該当でもいいのでは?
>>23 公文書は二重線に訂正印
修正液は間違っても使わないでね
>>18 意見書は医師に書いていただけなければいけませんが
移行届出書その2の重度かつ継続(チェックシートを見て・・・
の欄は自分で記入するようになっています
意見書書いてくれないのはおかしいですね
意見書の一番下に医療機関の印と主治医の印がきちんと
押されてますので自分で書くのはちょっと無理
自分のところは申請は自分でみたいな感じなので病院から
役所への移動中にコピー取ってしまいました
質問です。
京都府在住ですが未だに書類が届いてないので何にも分かりません。
現時点での疑問点をまとめましたので答えていただけると幸いです。
1、自立支援医療の給付水準の判断基準となる市町民税ですが、
2005.1-12の所得を基準にしたものか、
2004.1-12の所得を基準としたものかどちらでしょうか?
2、現在健康保険は親の扶養に入っております。
「低所得1」にするために三月末までに国保に入ろうと思っていますが、
その際の基準となる所得はいつからいつまでの分でしょうか?
以上二点です。よろしくお願いします。
ここに書き込んでるくらいの頭なら大した病気じゃねえよ
>>28 お前バカかよ?何の病気でもそうだけど比較的調子が良いときもあるし
パソコンさえできない日もあるんだよ。
精神科以外でもそうだぞ。
>>22 失礼しました。そうですね。
>>27 1、「2004.1-12の所得を基準としたもの」です。
2、必要なのは「同一の医療保険を利用している人の課税証明書」なので、
保険を分けた後(扶養をはずれた後)で自立支援制度の手続きをするなら、
ご自身の「2004.1-12の所得」が基準になるんじゃないかと思います。
が、2.については自信ないです。
役所に行って手続きしてきた。
そんなに難しくなかった。
市町村民税証明書で自分は非課税証明書ですべて0円だった。
父は所得・課税証明書で金額がある箇所があった。
どこを見ればわかるのですか?
患者表の有効期限がH18/1/1〜H19/3/31まで
に書いてあるとおりに申請手続きを行おうと思って
す。
・世帯の範囲が確認できる書類
・世帯の所得状況が確認できる書類
これって、何処に行ったら貰えるの?
・世帯の範囲が確認できる書類
手持ちの健康保険証
・世帯の所得状況が確認できる書類
市区町村や、その出張所で住民税の課税・非課税証明を請求
36 :
優しい名無しさん:2006/01/30(月) 18:55:44 ID:UoRfTODe
>>30 ほほう、俺はそれは否定しないが
病気を正当化するつもりもないぞ
どれほど周りの人に迷惑かけてるか
いつも考えるよ
俺はバカでいいが、周囲に迷惑かけたくなくて
病気を正当化するつもりもない
早く治りたいだけだ
パソコンさえできない日なんていくらでもありますよ
でもね、そういうこと会社に入ったりしたら首になりえますからね
それほど、病気というものは忌まわしいものなのだよ
分かったかね、私に次ぐオバカさん
37 :
優しい名無しさん:2006/01/30(月) 18:58:11 ID:UoRfTODe
>>30 人の書いたところへ、「お前バカかよ?」ってレスつけるのも迷惑の一つだ
それに、そういうことイヤだったらスルーすればいいじゃん
スレ汚しスマン、もう書かないよ、俺
あたまを掻き乱すこの書類にうんざりしつつ役所行ってきた。
担当の人がよかったのか、丁寧に教えてくれて手続き完了。運が良かったのかな。
でも予期不安で、安定剤多めに飲んでまで役所に足を運ぶ自分に自己嫌悪。
お隣の老夫妻はわからないを連発してた。そりゃわからないだろうな。
こんな解りにくい書類ないよ。
帰り道、意味もなく泣けてきた。
自分が社会からはみ出している存在なんだなと改めて痛感した。愚痴ごめん。
40 :
優しい名無しさん:2006/01/30(月) 19:22:06 ID:wHlb2icd
今日メンヘル病院から意見書もらって来ました
意見書には病名統合失調症とかかれていました
私は統合失調症なのでしょうか?
42 :
ちば:2006/01/30(月) 20:03:58 ID:TRYr4xt4
印鑑(三文判でも可)
健康保険証
病院名、薬局名
郵送されてきた葉書を持って市役所に行ってきました。
所得?を調べる同意書と、申請書に署名して後は意見書の提出のみ。
今月更新した32条代\3
150は無駄になるのか聞いたら、
それは医師の意見書代でしょう?って言われましたが多分違うような..
私もよく分かってないです。
職員の方が申請書を書いてくれて楽でした。
でも横に他人がいる側で電話番号とか病院名聞かれるなら
自分で書きたかったです..。
正直渡された紙切れ一枚ではかなり不安です。
この制度は要するに税金みたいなものですか?と聞いたら、
イメージとしてはそんな感じです..と言われました。
はいはい、荒らしはスルーってことで。
44 :
優しい名無しさん:2006/01/30(月) 20:15:35 ID:Y+keOdd7
これってデイケアも対象なんですか?
今でさえ糞みたいな内容で、400円だから、1割だと800円か。
45 :
42:2006/01/30(月) 20:25:11 ID:TRYr4xt4
>>43 すいません..。
何か余計な事書いたかな。
>>42 お疲れ様でした。
わたしも千葉なんで参考になりました。
47 :
27:2006/01/30(月) 20:37:33 ID:+WOy1S4a
>>31 ありがとうございます。
2004.9まで働いていたので低所得1は絶望的なようです。
また、国保料も高くなりそうなので分離するメリットが私には無いかもしれません。
ここからチラ裏
なんで2005.1-12の所得じゃないんだよ・・・
今働けなくて治療してるんだよ。無職なんだよ、金無いよ。
法律成立するのが一年遅ければ低所得1だったのに。
あるいは2005.1-12の所得だったら良かったのに。
くそやろぉ。
重度かつ継続の意見書ももらわなきゃいけないみたいだし。
病気で働けないヤツからどれだけ絞れば気が済むんだこのやろぉ。
49 :
優しい名無しさん:2006/01/30(月) 20:47:11 ID:UQD81n5j
51 :
優しい名無しさん:2006/01/30(月) 21:06:56 ID:96BIr0NY
チャットすんな。
>>44 もちろん対象。
「その他」のところに書くべし。
53 :
優しい名無しさん:2006/01/30(月) 21:54:29 ID:GZVfNpuw
>>47 ああん?ネット代あるのに金無いってか?
被害者面すんな。
世の中もっと貧しい人もいるんだよ。
金の計算だけはまともなようだな。
愚痴なら勝手にチラシの裏に書いとけ。
氏ねよ、お前。
54 :
優しい名無しさん:2006/01/30(月) 22:12:19 ID:bVfZv+Eh
2月中に手続きしてくださいって書いてあるんだけど明日でも手続き出来るの?
55 :
43:2006/01/30(月) 22:12:34 ID:S5hL7hi8
>>42,45
いや、貴殿のカキコでは無いですよ。
アンカーつけるのがいやなんで、どの発言かは言えませんが。
今日もやもやを解消するために市役所に行ってきました。
うちの市は東京に近い埼玉S市。
ここはいいぞ〜マジで親切丁寧だぞ。
福祉課の女性に分かりやすく説明してもらった。
今、何が必要かよく分かった。
しかも!1割も市が負担してくれるって。実質タダ。
手帳2級で手当ても出てるし、こんな良い街あるのだろうか?
57 :
優しい名無しさん:2006/01/30(月) 22:48:10 ID:ne35vrL6
>>47 マジレスしますが、今年の6月に、昨年の所得に応じた住民税課税額が決定
しますので、そのときに再度手続きをすればいいのです。
新制度に移行して、4・5・6月くらいは我慢できるでしょ?
「できない」って言い張るなら、ネットは止めて節約をしてください・・・。
58 :
優しい名無しさん:2006/01/30(月) 22:59:47 ID:ne35vrL6
>>56を読んでたらうらやましいだろ?
どんな福祉政策をとるかで暮らしは全然違ってくるんだよ。
お年寄りが選挙があると大抵投票に行くのは、その結果が自分の暮らしに
直結してるってわかってるからだよ。
これからはよく考えて投票してください。それから棄権なんてもってのほか。
59 :
27:2006/01/30(月) 23:00:35 ID:+WOy1S4a
>>57 マジレスありがとう。
三ヶ月我慢してそうします。
>>私を煽っている皆様
ネットは親が払ってるから財布に関係無し。
親が病気を病気と認めてくれないから医療費は貯金から切り崩してます。
60 :
ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/01/31(火) 00:04:52 ID:ItFyTO7i
前スレで世帯分離と不要について話していた件について
保険料の分離と税金の不要は別です。
保険証を分離、世帯を分離していても
所得税の扶養家族には出来ます。
ですから保険証を分離して所得税の扶養控除も受けられるのです。
貧乏人ばっかだな
金くらい払えよカスども
自立支援なんておまいら自立する意志すらねえくせに
32条で5%負担、でもこの分も区が負担してくれていて無料でした。
10%負担になってこの10%は区が今までどおり負担してくれるのでしょうか?
63 :
62:2006/01/31(火) 04:28:04 ID:7fN7YBYU
すみません、東京都大田区です。よろしくお願いします。m(__)m
64 :
優しい名無しさん:2006/01/31(火) 05:52:03 ID:dVxfE4Wu
>>62 私も「他の病気は3割負担なのに、なんで精神病だけ5%負担、増えても
10%負担なんだろう?」と思っていましたが、数日〜数ヶ月で治療が
終わってしまう他の疾病に比べると精神疾患は治療期間がものすごく長い
んです。鬱病だと良くて1年、遷延性鬱病だとほぼ一生。同じく統合失調症も
軽快してもほぼ一生経過観察が必要・・・そんな状況だと負担する医療費の
額が段違いに多くなるから補助するという政策をとっているのだと思います。
皆さん苦労されてますね。
私は大阪府民で32条適用、国保なのですが、クリニックの人が
次回、はんこと国民健康保険証持っていったら手続きしてくれるそうです。
こういう私は恵まれてるよなあ。うん。
66 :
優しい名無しさん:2006/01/31(火) 08:19:22 ID:8OIDGMwH
>>64 > 数日〜数ヶ月で治療が終わってしまう他の疾病
何を根拠に?
内科でも整形外科でも麻酔科でも皮膚科でも、死ぬまで
通院しなければならない病気はいくらでもあるけど?
>>66 精神疾病以外でも特定難病だと
ちゃんと公費負担制度あるじゃん。
68 :
優しい名無しさん:2006/01/31(火) 08:36:27 ID:3yksfmpZ
>>42,46
私も千葉なんですが、市民税の課税証明は取らなくても、
同意書にサインすれば、勝手に向こうが調べてくれるって
認識であっていますでしょうか?
あと、32条の患者表は必要ないみたいなんですが、
医者の意見書は必要なんですかね。
なんだかさっぱりわからなくて...orz
70 :
優しい名無しさん:2006/01/31(火) 09:43:06 ID:e6KL6yeq
課税証明が2004年の収入によるものだと知って絶望してましたが、
>>57の書き込みで救われました。
2004年いっぱいは働いていて、収入は相当でした。しかし同年12月に休職。
2005年の収入は50万切ってますので、今年7月からは税金はほぼゼロ?
になるから、医療費10%負担が適用されそう。
で、その場合って今回の移行手続きはしないで、7月から新規で申請
しなおさないといけないってことですか?
2年前の2004年の収入が基準になるなんて、国はバカですか??
>>65 恵まれているのではなく、不幸なのです。 勘違いしていますね。
自立支援法は「自己申請」が基本だからです。
他人任せでは、いつまで経っても手順を覚えません。
他の人が皆、自分で行動して処理している事をあなただけがいつまでも
分からないだけです。
>>70 市民税が20万を超えているならばしょうがないけど、
20万未満ならば「重度かつ継続」の申請をせずに移行手続きを行ったらどうでしょうか?
そうすれば取り合えず上限はないにしても1割負担ですみますよ
73 :
42:2006/01/31(火) 11:20:04 ID:Rs1oGrNn
>>68 自分は患者票や課税証明の提出を求められる事も無かったですし、
同意書にサインすれば向こうで調べるような事を言われましたよ。
意見書は重度かつ継続に当てはまるとやはり必要になるんでしょうね。
ちょっと自信無しです、すいません。
市によっては必要書類が違うかもしれないので、
役所に一度電話で問い合わせするといいと思いますよ。
病院で意見書書いて貰ってから行けば一度で済んだのかな〜?と思ったり。
74 :
優しい名無しさん:2006/01/31(火) 12:49:00 ID:tzgAlsyS
東京都多摩地区からです。
医者行ったら、お医者さんの方から積極的に改正の説明細かくしてくれた。
わかりづらくて実際誤解している人が多いとのことでした。
診断書も大げさに書いてくれて、
重度かつ継続にマルしてくれました。
家庭を持っていると医療費大変ですよね、と優しいお言葉(T_T)。
この医者みつけてほんとうによかったです。
いつもありがとう先生。この先生に命救われています。
75 :
優しい名無しさん:2006/01/31(火) 12:52:36 ID:FGtOaugG
★★★メンヘル板が危ない!★★★
まず、皆さんに、自治スレに以下の書き込みがあった事をご報告します。
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part30■□
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136825604/ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136825604/388 388 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 17:22:25 ID:HmQQcI8w
とにかくメンヘル板は健常者がメンヘラーやメンヘルについて
研究したり情報交換したりする板。メンヘラーはサロンから出てこないで下さいね。
集積場なのだから。サロン以外の2ちゃんねるには一切、
書き込みをしない事。ROMならOKとします。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136825604/391 391 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 17:39:40 ID:HmQQcI8w
2chのいくつかの板っていうのは
世紀の板があらされないように
頭のおかしな人を隔離するために作られた板があるんだよ。
自治スレは見ない方も多いと思われますが、定期的にこういった書き込みがあり、
最近は以前にも増して多く見られるようになり、ローカルルールの変更などにも
関与して、メンヘル板からメンヘラーを排除しようという動きが強まっています。
これを見過ごす事はできません。弱い立場の人間を追い詰める事があっては
ならないのです。定期的に自治スレをチェックして、不当な働きかけに対抗するために
皆さまの力をお貸しください。
2ちゃんねるからメンヘラーの居場所が無くなろうとしています!
このレスはメンヘル板の住人さんすべてに周知されなければなりません。
まだ貼られていないスレがあれば、そのスレにコピペ願います。
76 :
優しい名無しさん:2006/01/31(火) 13:22:56 ID:tzgAlsyS
>>68 とりあえず自分の都合のいいように解釈すればいいと思いますよ。
実際、今回の改正はあいまいな部分多いので、
いいように解釈したもんが勝ちですよ。
不要だと思った資料は用意する必要もないし、
書きたくないところは書かないで、郵送でポンと送っちゃえばいいんですよ。
不都合あれば電話かかってきますから。
通ってるクリニックの事務の方も正直理解してないみたいでしたが「とりあえず不備があったら
役所から連絡が来るでしょう。とりあえず出しときますね」みたいな感じでした。
78 :
優しい名無しさん:2006/01/31(火) 14:00:44 ID:tzgAlsyS
>>77 とにかく理解してない人が多いです。
ちなみに地元の管轄の保健所の人はまずNGですので、
よけいな質問はしないほうがいいです。
平気で誤解している人もいますしよけい混乱ですだけです。
結論言えば、今32条適用されている人は「100%」4月以降も
適用されますからご安心を。
書類はよけいなこと考えずにテキトーに自分の都合のいいように書いてください。
くれぐれも「重度かつ継続」には「該当」に○をつけて下さいね。
ただし1割負担にはなります。
以上。
79 :
68:2006/01/31(火) 14:16:27 ID:3yksfmpZ
>>73,76
さんくすです。
とりあえず用意できるものを用意して提出してみまつ。
80 :
優しい名無しさん:2006/01/31(火) 14:27:00 ID:JbDHyQoi
読むと目がまわり吐き気がして書く気にならなかった。今日、意を撤して適当に書いてポストに投函した。ストレスが一つ解消された。
一つずつでいいんだ それでいい
82 :
優しい名無しさん:2006/01/31(火) 15:44:53 ID:9I8JOT/s
これのために世帯分けたら32の保険変更手続きで
収入の参照が先一昨年だったのが一昨年になって非課税じゃなくなった…
その一年だけ社会復帰してたのが仇に…
ついでに自立支援も参考にする収入が一昨年だから終わった
今は収入ないのに一昨年の参考にされたって毎週足代だけで財布が悲鳴なのに…死のう
うちもフリーランスで収入の上下が激しいorz
役所の人に聞いたら、市役所に用紙などを取りに行き(なぜか印鑑持参と言われた)、
病院で意見書と患者票をもらい、記入し、市役所に提出しろとのことですた。千葉。
自分病院に月2で行くのも精一杯なんですが…代理人でもおけ?
84 :
優しい名無しさん:2006/01/31(火) 16:56:29 ID:tzgAlsyS
>>82 1割負担にはなるが、3割よりゃましでしょ。だめ?
できることなら、オレがアナタの分まで薬もらってきて譲ってあげたいが。。
>>83 郵送でできるはず。
種類不備あると何かとめんどくさいので、表向きは郵送不可にしているがな。
オレは会社休めないので、全て郵送ですました。
代理人なら委任状一筆書いてもらえば、なおさら問題無し。
でも代理人いるなんてうらやましいですね。
自身は無職非課税障害年金。
所得・課税証明書のどの欄で月額負担が決まるのでしようか?
国民保険年金もらってる父は雑所得などあります。
詳しくわかるスレありますか?
横浜市は返信用の封筒入ってたよ。
んで、郵送手続きしたら、不備があって(ていうか役所の不手際)
返送されてきたけど、それにもまた新たな返信用封筒入ってた。
昨日、窓口行ったら、奥のほうに「郵送・書類不備」と書かれた
段ボールに一杯書類入ってたけど・・・
主な改正点
指定薬局しか利用できないのですね
88 :
優しい名無しさん:2006/01/31(火) 18:11:11 ID:n0oY4KGR
32条と障害者手帳の期限が三月末までなのですが、同じ方いらっしゃいますか?
>>88 当方、手帳はありませんが32条が3月末までです。
意見書の他に診断書が必要だと言われ、診断書代がかかりました。
90 :
優しい名無しさん:2006/01/31(火) 18:28:54 ID:rr1Gp/DF
親の年収が1300万くらいなんですが
やっぱ2万上限の1割負担なんだろうか・・・
世帯分離とか自分だけ国保にしようかなぁ
>>88 私も
>>89さんと同じく32条が3月末までなので、
同時に32条の継続申請書と診断書が必要と言われました。
ちとややこしいです。
自分は3月末で32条が切れます。
移行手続きに行ってきました。
病院で用意してもらったもの
患者ひょう
送られてきた意見書(主治医記入済み)
診断書(現況何たらとPSWさんが言っていたけど失念しました。)
自分で用意したもの
(現在親の扶養に入っているので)
両親&自分の保険証のコピー
課税証明は「役所で納税状況を調べてもいいですよ」
という同意書に署名したため、必要ありませんでした。
(同意書に署名した際書き損じてしまったけど、「二本線でいいですよ」
と職員の人に言われたので、訂正印も押さずに書き直しました。いいのか茅ヶ崎市?)
課税状況を調べてもらい、自分はどうも中間の2という区分のようだと
言うのを覗き見した後、職員さんからの説明がありました。
1・上限があるけれども、とりあえず1割負担と言うのを頭に入れておいて欲しい。
2・3月の末あたりに患者票を送るので4月から受付&薬局(届けたところ)
に、それを出すように
93 :
優しい名無しさん:2006/01/31(火) 19:00:19 ID:dVxfE4Wu
おととしは収入があったけど、昨年から無収入、なんで昨年の収入を基準に
してくれないんだよ!!!(怒)という方へ、
自営業の人はまだ確定申告前で昨年の税額の計算は全然終わってないんですよ。
3月に一応確定申告の受付を終わらせて、それから住民税の税額がほぼ固まるのが
6月。
とにかく6月まで待ちましょう。それ以降の手続きでは昨年の収入(と税額)を
基準にしてくれますよ。
まだなにもこない@静岡県浜松市
11月に32条の更新をしたんだけど…。
今北
センター試験の前辺りに郵送されてきたがとりあえず放置@東京都
先週の通院日に「不吉なものが。。。」と、主治医に
流れるように事務の姉さんが処理してくれた
あとは親の収入がどうたらこうたら証明書が必要なんかな
役所へ行くのが怖いぽ
あと、薬代、倍になるんだよね
いまトレドミンその他たくさんだけど、トレド→三環系への打診はしてみました
有効期限が一年になるってマジ?
今日送られてきた書類の中にそう書いてあったんだが。
12月に認定されたばかりなのに酷いぞ。
97 :
88@東京都:2006/01/31(火) 20:56:23 ID:n0oY4KGR
答えていただいた皆さんありがとうございます。来週病院行って意見書渡すんですが間に合うんだろうか…。二月中には申請終えたい。
98 :
優しい名無しさん:2006/01/31(火) 20:59:52 ID:dVxfE4Wu
>>96 はい。医療証は1年間のみ有効です。
毎年、更新しないといけません。
そのため、軽症でも対象に含めようという方針のようです。
毎年申請できない死者が出るだろうな
>>98 じゃぁ32条の有効期限は完全無視なわけね。
了解。
クソ法律だな。まさに改悪
101 :
優しい名無しさん:2006/01/31(火) 21:12:42 ID:dVxfE4Wu
>>100 私は、薬代や診察費が前よりも多めにかかるのは我慢できるけど、
診断書代を毎年払わないといけないと知って、?と思いました。
紙切れに何千円も払うのは、どう考えてももったいないでしょ?
私の1回の通院費は700円位x月2回なので、軽く節約すれば
10%負担でも、まぁいいか、だったんだけど。。。
>>101 診断書代かぁ12で割って考えるしかないかな、1枚の金額ではなく公費負担の
月額基本料金みたいな感じで、そういうこと考えると住んでいる場所によって
金額が変わってくるのは嫌ですね
意見書代金、5千円・・・orz
なんにしろお願いする以外無いのだから、意見書を
渡した後から金額を言うのはやめて欲しかったです、先生。
ちなみに東京都。世帯分離していて単独で国保加入。
最定額の課税ありなので、中間1に該当する。。。。のかな?
>>94 1/6に届きました@静岡県浜松市
(もしかして昨年浜松市に編入された地区の方ですか?)
ちなみに私の場合は昨年5月に32条の更新して、
今回の自立支援医療の申請期間は1/20〜2/15となっていました。
昨年11月に32条の更新された方の場合は、申請期間は2/13〜2/28になると思います。
保健所に電話で問い合わせされてはいかがですか?
105 :
前スレ923:2006/01/31(火) 23:07:08 ID:TwIWUQDf
32条更新のため既に医師に診断書を書いてもらっていて一度保健センターに行ったものです@東京都
保健センターに確認したところ都としては診断書の書式を揃えたいらしいのですが
一応今の診断書を使えるかどうか確認してくれるそうです。
使えそうだったら+医師の意見書で何とかなるかもしれないとの事でした。
何か朗報がありましたら報告に来たいと思います。
でも>103さんの「意見書代5000円」が気になる…。
意見書の料金も病院によってマチマチみたいだね。
自分は意見書書いてもらったけど、いつもの診察料だけだった@名古屋市
電話で主治医に意見書の代金を確認したら8000円だといわれた‥ボッタクリだ!
@東京都です。↑
東京都の皆様
ちょっとチャートをわかりやすくしてみました
Aグループ 役所が用椅子yる書類
1・自立支援医療費(精神通院)支給申請書
2・診断書
3・意見書(みなし適用)
B病院が用意する物
4・患者票
5・患者票の期限によってA2
6・患者票の意見によってA3
C申請者が自分で用意知るもの
7.現愛の保険証(扶養者証明の場合は世帯主の保険証の写しも)
8・平成16年度の世帯課税証明(最寄りの役所などで発行(有料)※無料に人なる場合も
9・印鑑
10・精神保健福祉衛生手帳
これをもって府県センターへ行けばすぐ出来なすよ。、
:
自分は意見書無料だった。
111 :
優しい名無しさん:2006/02/01(水) 00:38:42 ID:KpkP4ySa
>>93 俺はそのパターンです。
最初は1年間ずっと3割負担なのか!と思って絶望してましたが、
3ヶ月間だけのようですね。それならなんとか耐えられそうです。
でも懸念しているのが、6月からだと新規申請という形になりますよね。
新規だと基準が厳しかったりするんじゃないでしょうかね。あと新規申請に
すごく時間がかかったりすると困る。
6月(7月?)からだと課税はほぼゼロになりますし、それなら通るかな?
私も多分意見書高いと思う orz
手帳の期限との連動はどうなるのだろう?
前回32条の更新のときに手帳にあわせましょう、とか言われた気がするんだけど…
113 :
優しい名無しさん:2006/02/01(水) 01:45:02 ID:jhdTVD3T
>>93 昨年のが確定したら負担額変更してくれるのですか?
と聞いたところそこに関しては国からまだ何も言われていないのでわからない。
6月以降に基準が変更になるかは微妙とのことでした。
本人の年収が18万ほどで市町村民税て払ってる記憶がない
親は既に年金生活
これだと「低1」の負担上限額2500円?
医者に聞いたら(手帳持ちだからかわからないが)
「重度かつ継続」に該当と言われた
それなら負担上限額5000円になるのかな?
倍の金額の差が出る
通院代(交通費)だけでも苦しいのに診療代に薬代・・・
まともに働けない状態だからどうしよう
どうにかせねばっと思うとさらに鬱がひどくなる
東京23区内
昨日病院に行ってきました。
書類一式入った封筒そのまま持って・・・
同じような人が4〜5人いたけど、個別に対応。
受付の人がこういう書類が必要ですと親切に教えてくれました。
今回は病院での代行手続きが、都だか区だかで認められず
書類を揃えて、自分で手続きしてくださいとのことでした。
32条がまだあと1年近く残ってるんだけど
また診断書料が必要になっちゃうんですよね〜と
ちょっと申し訳なさそうに言ってくれました。
たぶん5000円・・・ちょっと痛い・・・
116 :
優しい名無しさん:2006/02/01(水) 02:40:31 ID:vKr/s7OP
こんな残酷な制度がなんで国会を通ったんだよ。
拉致家族を救う正義の味方自民党と福祉の公明党政権でさ。
分かる方お答えください。
>>57 にて「今年の6月に、昨年の所得に応じた住民税課税額が決定」とありますが、
国民健康保険の場合は今年の4月より2005.1-12の所得をベースに計算するそうです。
国保で4月から2005.1-12の所得を基準にするなら
自立支援医療の手続きを再度行う時期は6月でなく4月でもOKではないでしょうか?
国保と住民税は時期が違うと言われればそれまでですが・・・
118 :
sage:2006/02/01(水) 02:49:55 ID:znzjZv29
今年の5月までに旧32条の期限が切れる人は新制度(自立支援医療)の認定申請まで
同時に行うから現行診断書が必要なのね。
今年の6月以降に期限切れになる人は、旧32条の期限までは仮認定(みなし認定)期間で
期限切れ前に新制度への認定申請を改めて行うことになる。
とりあえずみなし認定手続きは必要。手続き面倒くさいな。。
>>118 じゃあ、みなし認定にも診断書書いてもらって、6月以降の時にも診断書必要になるんでしょうか?
そんなにお金ない。
>>119 移行手続きに合わせて更新の審査もするから現行の診断書が必要なのだと思います
>>119 今回「みなし認定」の人は、今の32条の有効期限が切れるときとそれ以降毎年、
ちゃんとした?診断書が必要なようですね。
診断書代安くしてくれないかなあ・・・
>>100 否。自立支援(4/1〜)の認定が、みなし認定+本則認定で出るので
たぶんH19年1月までのとH20年1月までの、2枚発給されるような
気がしてならない。
ぶっちゃけ、
×「32条で認定された期間が2年から1年に半減する」
○「自立支援法の本則で認定される期間は1年」
↑みなし認定については、別途計算。
>>122 自分の場合32条の有効期限が19年10月一杯なんですけど、
「みなし用+本手続き用」 というタイトルの申請書でした。
現在の32条の有効期限によって送られてくる書類が違うみたいです。
よくわからないままですが。
>>118 私、それの前者パターンです。
しかも新制度の手続き書類一式書いて
郵送した後に言われた・・・orz
結局、行政側も混乱している模様。
>>123 届ければ、結果として、たぶん
1. みなし認定の受給者証。ただし、このまま19年10月末までだと、
1年を超えて認めることになるので、一年引いて18年10月末までとする。
(=18年4月〜18年10月末がみなし認定の受給者証)
2. 本則の受給者証。みなしの分に続いて18年11月〜19年10月までの
受給者証が出るとおもわれます。
∴ 受給者証が2枚発行されるとおもう。
>>125 32条スレにも書いたんだけど
自分の自治体の場合
32条の有効期限が平成19年4月以降であっても、新制度の有効期限は一年。(更新が必要)
らしい。
自治体によって違うのかな。
>>125さん
>>123です。
教えていただきありがとうございます。
受給者証については何も説明がなかったのですが
そんなシステムだと納得です。
>>126さん
こちらの自治体では、有効期限により少なくとも4分類されていたようです。
@ 〜今年3月までの人
A 平成18年4月〜18年7月末
A 平成18年7月〜19年3月
B 平成19年4月末以降
@〜B みなし認定手続き
C みなし認定手続き+本則認定手続き
Cの場合のみ二種類の受給者証が届くみたいですね。
>>127 じゃぁ19年11月末までの私はもしかしたら二種類届くかもですね。
>>126 みなしも本則も1年まで。これは自立支援法の定めによる。
みなしは長くても1年(ありえ無ければ無い。もともと3月末に切れる人)
みなし+本則、計2枚=1年〜2年(未満?)
※みなし受給者証が発行されない代わりに
旧患者票にペン書きで修正する自治体もあるようですね。
130 :
優しい名無しさん:2006/02/01(水) 15:35:10 ID:yUEGfPxz
診断書代高いよね。
うちのところも5000円だよ。
あたし、みなしも診断書も必要なしで申請できたよ。
電話ではみなしがどうのこうのって言ってたのに。
患者票との有効期限の辛みですが
有効の有効期限が平成19年3月31日のひとは
四月1日からの制度の途中で有効期限外切れ手島ので
診断書が必要になるんだと思います。
また、課税証明を貰ってきて非課税だった場合は
「重篤よくかつ継続」にに非課税となっていれば
有効期限が1年以上の手帳が有れば
診断書は不要です。
今日用紙を取りにいったが…
説明のペーパーみたいなものには3/31までに手続きをすれば大丈夫と書いてあるし、
役所の人も絶対3月末で大丈夫だと言い張った。
病院に意見書の用紙を持っていったら、2月中旬までに手続きをしないと間に合わないと。
どういうこと?in千葉。
大丈夫なのかこの制度。
市町村民税証明書もらってきました。
同世帯の父は年金をもらっていて、雑所得がありました。
所得・課税証明書のどの欄をみたら自分の上限金額がわかるでしようか?
デイサービスに通っている為上限額が心配です
>>134 父親と同じ国民健康保険かな?
それなら、住民票上で世帯分離して、自分だけの世帯で国民健康保険に加入。
住民税非課税なら、国民健康保険も減免されます。恐らく月1,000円以下。
そうすれば「低1」となり、医療費負担の上限額が2,500円になります。
>>104さん
いえ、旧浜松市です。
もう届いているんですか。保健所に明日電話してみますね。
137 :
優しい名無しさん:2006/02/01(水) 19:25:28 ID:dVMoe6qi
>>132 アロエさん、びっくりさせないで。
× 「重篤よくかつ継続」
○ 「重度かつ継続」
死ぬほどじゃないけど長続きする精神疾患の場合は自己負担上限額が低め。
138 :
優しい名無しさん:2006/02/01(水) 20:02:37 ID:M+lhKwkh
区役所(東京都23区内)に逝って来た。
区民税の所得割が23マソだった。
3割負担ケテーイ。もう、死ぬしかない。
死ね、障害者自殺支援法。
139 :
優しい名無しさん:2006/02/01(水) 20:06:31 ID:dVMoe6qi
>>138 「重度かつ継続」に該当するなら月額上限が2万円ですけど?
それにもあてはまらないなら軽症です。
ありがちな、死ぬ死ぬ言って絶対に死なないタイプですね?
そもそも区民税が23万って稼ぎすぎ!!!
140 :
優しい名無しさん:2006/02/01(水) 20:14:01 ID:MI1mBRtb
保健所に書類を貰いに行ったり、提出に行った方に質問です。
仕事の都合上、保健所に着くのが5時ギリギリになりそうなんです。
そこで質問なのですが、保健所に到着するのが5時ギリギリでも
中にさえ入っていれば書類を渡してもらったり、書類を提出したり
出来るのでしょうか?
提出書類のチェックとかおろそかにされないでしょうか?
ギリギリに手続きに行った方、またはご存知の方がいらしゃったら
教えて下さい。宜しくお願いします。
>>140さん
銀行や郵便局と同じで、時間が来たら来訪を締め切るだけで、
時間内に窓口にたどり着けば、
その後の手続きは中で通常通りちゃんとしてくれますよ。
業務を5時ピッタリに一斉に終了するわけではないので、
どうぞ安心してください。
142 :
優しい名無しさん:2006/02/01(水) 20:29:04 ID:dVMoe6qi
>>140 「時間内に入ってきた人まで」を相手に仕事をするのはどこも一緒ですよ。
この手続きは書類をチェックして受け取るだけなので、手数料をそこで
支払うとか何か渡すものがあるというわけではないので、特に問題が
なければ、さっと手続きが終わります。
私は書類の日付だけを空欄にして提出して、何も問題なしとわかってから
日付を記入してあっさり手続き完了。
書類を提出したあとは、どうなるんでしょうか?申請が受理されると、
役所から手帳とか紙切れとか送られて来るんでしょうか?
>>116 そりゃ、医療費削減、自己負担増のために決まってるじゃないか。
ろくに反対運動に参加しなかったクセに今頃なに言ってやがる。
>>144 それは言えてるな。民主があれだけ答弁したのに、
なんで自民圧勝だ?
自民が勝てば、自分達がこうなると思わなかった椰子大杉。
明らかに受ける側の票が民主に流れていたら、自民圧勝とまでいかなかった筈だ!
漏れは反対運動、署名、厚生労働省に意義のメールも送ったぞ!
みんな覚えておけ!
福祉に力を入れない最低国、世界発、日本という国がいかに恥か!
小泉の独裁、竹中のごり押しが4月から自殺者を増やすであろう。
自分達はたぞかし美味しいステーキを食っていても、だ!
>>143 郵送されると役所で言われたけど、障害者手帳と同様に取りにこいな気がします
何れにしろないかが郵送されてきます
>>140 事前に電話を入れておくとよりよいと思いますよ。
>>145 ここは移行手続きのスレですので、法律に関する議論は他で
やっていただけませんか。
148 :
145:2006/02/02(木) 09:07:44 ID:9A4RCWER
>>147 それを指摘するなら
>>116にレスつけてくれないか?
制度に今頃戸惑い、みんな混乱してこのスレでなんとか助かっている椰子もいるだろう。
しかし、混乱や役所の不備に泣かされて116のカキコがあったと思う。
わかった。みな、納得の上、移行手続きをしているようだから、
以降慎む。
しかし、アンカーの付け間違いは失礼かと思うので一言書いた。
>>136です
電話しました。
手帳の更新がまだ終わっていないのでそれが終わったら一緒にお知らせします。とのことです。
しかし手帳の手続きがまだ1〜2か月かかると言っていました。
4月に間に合うのかなぁ…。
150 :
147:2006/02/02(木) 09:48:29 ID:Ji33TzUk
>>148 アンカーを145のみにしたのはすまんかった。
(上の方にもいくつかあったので、直近にしてしまった)
この法律には、納得しているひとは少ないと思うよ。
ただ、決まったことだし、時間もないからこのスレは
移行手続きについての情報にすべきと思う。
>ここは移行手続きのスレですので、法律に関する議論は他で
やっていただけませんか。
次スレがあるなら上もテンプレに入れてね
みんなで4月1日に抗議集団練炭の会でもするか!自民党本部の前に車横付けにして!
いや嘘嘘。
とりあえず「重度かつ継続」で申請、2月中旬までに手続きってのは全員同一規格?
153 :
やまね:2006/02/02(木) 11:13:26 ID:/Ueit8/Y
出してきました@東京国立市
まず 病院に行って 意見書と患者票(初めて見た(^^;)を貰ってきました。
先生は 意見書は本当は安くしてあげたいんだけどねぇ・・と言いながらしっかり3千円取られました(^^;
その足で市役所の福祉課に行って 書類のチェックしてもらい提出。
申請書、意見書、患者票、相方の課税証明を持っていったのですが 所得証明はこちらで調べてもいいですか?
というので 承諾して捺印。
調べますから ちょっと待ってね・・といわれ 呼ばれたので話聞いたら 住民税申告して無いので適用外になり
3割負担です・・と言われガクブル・・・ その場で住民税の申告をしてください・・と言われるも 前日対応してくれた
担当の人が ちょっと待てと・・ 相方の課税証明を見て 社保ならこれでいいはず・・となりました。
結局 相方の課税額が2万円超えてたので 中間2 重度かつ継続で上限1万円・・となり まあひと安心。
4月になったら 書類送りますといわれて 控えをもらって帰ってきました。
現場でも初めてのことなので 混乱があるみたいですね。
まだ申請してない方は 集められるだけの書類を持って 市役所の福祉の窓口に相談にいかれることをお勧め
します。 混乱はあるものの 丁寧に教えてくれますよ。 障害者手帳、年金証書は念のために持参することを
お勧めします。あたしは コピーを持っていきましたが 確認されただけでした。
東京都の場合 書き方見本みたいなものが何も同封されてなかったので 相談に行くまでは結構悩みましたが
申請自体は そんなに難しいものではないですよ。
154 :
やまね:2006/02/02(木) 11:28:42 ID:/Ueit8/Y
あ 必要書類 健康保険証のコピー【社保で扶養なので自分の分)のコピーを忘れてました。スマソ
155 :
優しい名無しさん:2006/02/02(木) 11:38:37 ID:KOqSHJ/U
32条の更新が、18年12月末なので、トクしました。
更新したばっかだと損。そろそろ更新時期だとまたそれも損。
俺んとこ、書類代1050円@東京都
ただ、念のために手続きしただけで、俺は親父の収入の関係でどう考えても3割負担
2万円まで行くことはねえだろうな・・・
私、無職で去年の収入ゼロなんですけど、親と同居では、保険証の世帯分離も基本的にはできないんですよね?
>>15 基本的には世帯分離も保険証の分離も可能です。
同居人の入の収入が多い場合は世帯分離がお勧め
>>157 世帯分離しちゃうと健康保険の負担率が高くなってしまいませんか?
自分が収入なくて親が一定以上の収入あるようなので不安です。
保険料払えないし。
愛知県三河某市
特に引っかかることなく手続き終わりました。
ラッキーな条件が重なったことが大きかった。
(重度かつ継続に該当、病院のCW&市役所の担当が親切で正確)
受給者証も送料タダとのこと。
>158
親御さんの収入が国保の負担MAXまでいっていたりすると、1人になったら逆に高くなったって例が身近でありましたが、あなたが無職で収入なかったならあなたが世帯主になって保険証作れば保険料は一番低い金額だと思いますよ。
私はずっと自分が世帯主じゃなくて親が世帯主になって入ってたら無職なのにすごい金額ぼられてました。自分が世帯主になれないって嘘つかれたので役所に。それだけ気をつけてくださいね。
161 :
優しい名無しさん:2006/02/02(木) 21:20:15 ID:8dcVtjfz
銭儲けて、こんな制度使わんようにするよ クダラン
163 :
優しい名無しさん:2006/02/02(木) 21:56:41 ID:7ED2w0c5
世帯の区市町村税(所得割)が20万円以上の方は、公費負担対象外ですが、「重度
かつ継続」の疾病等に該当する場合は、公費負担対象となります。
以上、東京都より。
156です。
皆様、レス有難うございます。
無職で保険料がどのくらいになるのか分かりませんが、保険料を払っても1割負担になったほうが安いというケースならば、世帯分離をしようと思います。
これは違法ではないのですよね?
165 :
優しい名無しさん:2006/02/02(木) 22:10:01 ID:7ED2w0c5
166 :
優しい名無しさん:2006/02/02(木) 22:14:39 ID:1G+eL1ga
漏れも鬱で手帳2級。45条で年金貰ってる。
生活苦しい。お金が出て行くともっと苦しい。
書類出しに行ったけど、意見書足りなくて出戻りだったorz
「重度かつ継続」の基準がイマイチわからず
意見書出してもらえるか不安。しかも、すぐ近くに人が大勢いるのに
・フルネーム+病名を大声で言いまくり
・申請する病院の名前(つまり通院しているところ)大声でいいまくり。
・極めつけは「精神科ですね?」大声で(ry
な、保健センター・・。もう行きたくないお(´・ω・`)
>164さん
貴方が親御さんの扶養家族になっているのならば税金が免除されているかと思います。
最初に今の親御さんの控除額を確認。
次は自分が世帯分離をして保険料を支払う+一割負担 で親の負担増 と
世帯分離をしないで三割負担 で 親の控除は現状維持
のどちらがトータルで安く済むか一度お調べいただくのが良いかと。
まず健康保険用の扶養家族と所得税申告用の扶養家族では違います。
全く別に考えられている物です
ですから親の扶養に入っていても保険証は別にすると言うことが出来ます。
無所得であれば東京23区の場合の保険料は大体年間1万円ぐらいです。
これを10回出払います。また、一定基準以下で生活をしている場合は免除を受けることも出来ます。
、免除は年6回までで
低1になれば月額の負担は約2千円です、
現在の負担額と比べてみてください
>>169-170 164です、有難うございます。
うーん、難しいですね、私の場合
32条廃止に向けて安い薬に変えたり(ゾロではなく同じようなもの)、薬数を減らしたりしていますからね
3割払うほうが私の場合はいいかも知れません。
172 :
158:2006/02/03(金) 00:31:56 ID:GnF3Dt1Z
>>160さん、アロエさん
レスありがとうございます。
低負担でも健康保険だけ世帯主になることができるんですね。
よく考えて調べるようにしたいと思います。
2月中旬までって意見が多いな。
病院の人も2月中頃までみたいな事言ってたけどなんでそんな曖昧な表現になるの?
きっちり期限が設けられてるんじゃないのかな・・・。
174 :
優しい名無しさん:2006/02/03(金) 10:54:33 ID:iNc6Vl7u
申請しても年間2万円ぐらいしかとくにならない
就職するかもしれないから32条終了したら4月から3割払おうか考え中です
というか働かないとそろそろやばいのでこういう場合は申請しない方がいい?
>>174 俺も働こうとはしているし、上限月額2万だから、はっきり言って申請しなくてもいいんだが、ただ、万が一っていうことがあるじゃん。
具合が悪くなるかも知れないし、働けなかった場合、年金更新のためにもこの制度は申請するだけはしておこうと思っているわけ。
あなたも申請したほうがいいと思う。
だが、この制度を利用することによって、就職に影響が出る場合は、それは自己責任ということになるから、難しいね。
>>174 1割負担と3割負担で2万しか変わらないの??
うーん、わたしだったらその条件なら申請しないかなぁ。
まだよくわからない制度だし会社にバレて面倒なことになる可能性があるのが怖い。
177 :
優しい名無しさん:2006/02/03(金) 12:03:50 ID:C9i2/zem
自立支援に移行すること自体に結構税金かかってそうだよな。
本当に国は馬鹿だ。
今回は申請するのやめた
働けばなんとか3割払えそうだしね
また立ち上がれなくなったらその時自立支援制度のお世話になるよ
179 :
優しい名無しさん:2006/02/03(金) 12:34:45 ID:iNc6Vl7u
年金更新や手帳更新とこの制度は関係あるかなあ
医療費はあまりやすくならないけど手帳も便利になるみたいだしなあ
京都府です。
手続きは3/10までに、というふうに書いてあります。
実際は3/31まででも良いような。
まだ長くかかりそうなので、手帳も申請しようと思っています。
働けないし、利用できるものは利用したいと思います。
だいたい、診察ないのに2月中旬までなんて無理。
書類も1月末に届き、役所に聞いてもたらいまわし。
3/10なら、なんとかなりそうです。
医師の意見書の有無、手続き代行の有無、とにかく診察ないとわからないです。
所得区分の欄が良くわからない orz
>>181 所得に関しての「同意書」って入ってませんでしたか?
要するに、お役所が所得を調べて換算しますが良いですか?
というようなものに「はい、いいですよ」という同意書です。
私は面倒なので、同意書にサインしておこうと思います。
>>181 京都府の場合分からなければ空白でOKと説明アリ。
仮に20万overだったとしても32条からの移行の場合は
重度かつ継続に該当と説明がありました。
だから1割負担は間違いなし。
上限が無くなるかもしれませぬが。
184 :
優しい名無しさん:2006/02/03(金) 16:02:51 ID:g4RyTalg
とりあえず申請はしておこう。支払うのが少なくなるのはどう考えてもお得。
消費税だって上がるんだし。
>>173 2月の最後の審査会に進達できればセーフ
という意味だと思う。
病院で、家族全員の課税証明書が必要と言われたのですが
自分の保険証だけでも出してもらえるのでしょうか?
>>186 家族全員の課税証明書を貰うには自分の身分証明が出来れば良いので、自分の保険証だけ問題ないのですが
私の市町村では家族全員の保険証のコピーが必要書類になって居ます
>>186さんの市町村は家族全員の保険証のコピー不要なのでしょうか?
>>187 ありがとうございます。
自分の保険証だけでいいんですね。
家族の保険証のコピーも必要で、それは今夜取らせて貰うつもりです。
でも区役所にはいつ行けるかわからないので、必要だったらどうしようかと
悩んでましたが、良かったです。
課税証明書はなぜ必要なのですか?
>>189 税金を沢山払ってる→そこそこ収入がある→医療費ちゃんと払え(゚Д゚#)ゴルァ!!
税金少ない→収入少ない→医療費負担してあげませう
>>189 所得によって上限金額が変わる為です。役場によっては所得確認の承諾書で大丈夫な所もあります
じゃあ非課税証明者を出そうかな。
193 :
優しい名無しさん:2006/02/03(金) 20:40:44 ID:Qgg7ywPX
あげ
組合保険なんだけど
住所を記入した裏面のコピーもひつようでした
>>167 つらかったね。
もれは、市役所で病名を大声で尋ねられて、抗議したよ。
「重度かつ継続」の申請ができるかをチェックしたかっただけらしい。
デリカシーがないよね。精神疾患をわかってない人いるよね。
>>176 んー、会社にばれるんじゃないかとか、もれも悩んだけど、
今まで5%負担で月1000円だったので、3割負担だと6000円。
年間6万円増。10%負担で12000円増。 申請するしかなかった。
>>184 ナイーブだね。
基本的には申請すると市と県のデータベースに名前と疾患名が登録されて管理される。
精神疾患は社会的悪影響大だから、監視されてることを忘れないで。どの国でもそうだけど。
>>192 課税証明書と非課税証明書の両方を発行してもらえる人はいないですw
199 :
優しい名無しさん:2006/02/03(金) 22:27:21 ID:/lSsdegB
東京都はスケジュールが非常に遅れているそうです。
医者の分厚い診断書がまだ届かない…
>>195 制度を使わせないように嫌がらせされているとか…
少なくとも石原都知事ならやりかねない。
200 :
優しい名無しさん:2006/02/03(金) 22:32:49 ID:b3aRSnF2
GPS電話みたいで少し怖いな
32条スレだか、どこかに書いたけど、こちらを明らかに小馬鹿にした態度の悪い保健センターの職員(中年女)がいたので、俺は役所に通報したよ
役所からは謝罪のメールが来た
その直後に保健センターを尋ねたら、そいつの態度は丁寧だったよ
ふざけた役所の人間はバシバシ通報すべし
202 :
201:2006/02/03(金) 22:37:26 ID:ECqBz/TT
こういう謝罪メールが届いたのです
こちらは「区民の声」担当です。
○○○○様、区長へのメールをありがとうございました。
○○保健総合センター職員の応対に失礼がありましたことを、大変申し訳なくお詫び申し上げます。関係部署にはご意見をいただきましたことを伝えるとともに、お客様に不快な思いをさせることのないよう、十分注意して参りたいと思います。
今後とも、ご意見をお寄せいただきたくよろしくお願いいたします。
区民の声相談課区民の声係
電話 --------- 内線----
担当 ○○
移行手続きの追記です。
福岡県で去年の2/1に市外に転入したσ(´ - `)の場合。
「課税証明書」というものが必要らしいです。
市役所にとりにいくらしい。
手続きも一緒にできるというけど病院がしてくれるというので任せることにしました。
でも市役所にはいかないといけないのねん。
204 :
優しい名無しさん:2006/02/03(金) 23:30:21 ID:xLQhymYu
>>197 申請しなければ精神科に通ってても登録されないってこと?
自分の収入は少ないですが親兄弟の収入がかなりあるる場合
この制度は認められないですか?
公費負担は認められるけど国民年金も免除されないしつらいなあ
課税証明書は、郵送できるハズだよ。
去年居たところの市役所or区役所に電話してごらん。
私の場合、去年の夏まで神戸(の、兵庫区)にいて、現在福岡にいるんだけど、
兵庫区役所に電話したら、「300円の定額小為替と返信用の封筒(+80円切手)を
送れば、課税証明書を私の現住所に送ってあげる」って言われました。
で、先日兵庫区役所から課税証明書が届いたんで、来週にでも病院に
持って行く予定です。
病院で手続きしてくれるから、病院の受付に出すだけでOK…なハズ。
32条はクリニックが代行手続きしてくれたけど、今回はどうか心配。
だって役所に親戚と知り合いが数名いるし、
自分では絶対行けない。
実家の親に頼むしかないのかな。
>>197 変な事件が起きたりすると、警察も精神障害者リストを調査することもあるのだろうか・・・
208 :
優しい名無しさん:2006/02/03(金) 23:45:18 ID:b3aRSnF2
>>205 2/1移行に転出でつた・・・スイマソン。
えとσ(´ - `)の場合は今いる市役所の課税証明書っていわれました〜
働いてないのに・・・そんなのあるの?と思いつつ。
>>207 32条誕生の経緯を考えたら止むを得ん話でしょう。
もっとも精神障害者リストに頼る以前に容疑は固めているでしょうが。
>>209 扶養に入っている場合は世帯の課税証明書です。
役所で一筆書けば代行してくれる地域もありますので、問い合わせてはいかがでしょうか。
自分で窓口に行って用意しても大した手間はかかりませんが。
扶養にははいってないでつ。
世帯分離してるし。
とりあえずいってみます。
>>206 郵送用の封筒が入ってませんか?
自分は確認と提出のために、保健センターに持参したんですが、
直接提出はできなかった。
「こちらで受け取ると手続きが面倒なことになるので、郵送して下さい」と。
書類の確認はしてくれました。
>>212 割り込みします
私のところの市役所は
本人か代理人が直接来い
といわれますた。書類不備があるとまずいと言うのが理由。
受け取りが郵送かどうかは不明。
郵送は、認めていないところも多い。
書類不備があったときの返送代の問題もあるし、
期限直前で不備書類が来た場合に、
郵送でのやりとりでは間に合わなくなる危険があるから。
215 :
優しい名無しさん:2006/02/04(土) 14:28:32 ID:IqOQRPPc
病院に書類を持ってきました。重度かつ継続のところは個人でチェックするようになってますが…どちらにチェックしたらよいか解らず石に聞いた所
重度かつ継続にはあてはまらないとのこと
重度かつ継続に該当しないとどうなるんですか?
イマイチよくわからない?三割?
説明書に書いてあったと思うけど、
世帯課税額20万以上
→この制度は利用できません。3割負担
世帯課税額20万未満
→月額上限額が下がります
非課税/生保
→元々上限額が低いので関係なし
私の場合「鬱病なら重度かつ継続」だよ、って言われたよ。
>>215さんは鬱病じゃないの?
それとも県・市・町・村・区によって対応が違うってことかしら?
施行前だっていうのに、穴だらけだな。
こんなことなら32条を廃止しなけりゃ良かったのに。
>>216 > 世帯課税額20万以上
> →この制度は利用できません。3割負担
ここは間違い。
> 世帯課税額20万以上
> →経過措置として1割負担。ただし月額上限額なし。
いずれはこの経過措置がなくなり3割負担になるでしょうが、
それはまだ先でしょう。
>>217 215です。病名は直接きいたことありませんが…パニックが悪化し鬱状態→自分でも鬱だと思ってたんですが…三割厳しいです。
>>219 世帯課税額20万以上の場合、
「重度かつ継続」に該当する場合のみ1割(上限なし)、
該当しなければ3割じゃね?
無職障害厚生年金3級で毎日デイサービスに通ってます
今回手続きするにあたり自分の非課税書類もらってきました
父は年金と所得が少しあり課税証明書でした
国保は私と父です
母は国保ではないのですが年金をもらい派遣働きをしています
限度額ぎりぎりに年金がもらえるよう働いてます
世帯収入となると母も関係しての上限額になるのでしようか?
国保だけの自分と父だけでの分で判断されるのでしようか?
デイサービスに毎日通ってるので上限額によっては今後を考えなくてはいけないので
詳しくわかるところがありましたら教えて下さい。お願いします
>219
違う。>221が正解。
「重度かつ継続」に対する負担軽減措置が、
つまり経過措置です
>218
正確には、診断書のIDCがF0,F1,F2,F3,G40、
またはその他の規定パターンに当てはまる
と医師が判断すれば重度かつ継続。
これは国の統一基準だから、全国一緒。各自治体の独自制度はシラネ
「鬱病」が非常に広い意味で使われるのは知ってのとおり。
>222
この制度の「世帯」は健康保険準拠。
お袋さんが国保でないなら、君と親父さんで一つの「世帯」。
ただし、それを証明する必要書類は自治体毎に違うから、要確認。
医者は患者が減るのを恐れているから
簡単に「重度かつ継続」に当てはまる書類作ってくれるのかと思った。
みんなのところはそうじゃないの?
減るのを恐れてるって医療費高くついいたとしても治療しなきゃいけない人は
来院するんだから関係ないでしょ。
>>224 そんなモラルの欠如した医師ばかりじゃないよ。
>>226 まあ、そうだが、本当に病状の重い患者でも、このようなものに頼ってはいけない、と32条や手帳や年金の診断書を書かない医師がいるのも事実
制度があるのに勝手に法律を解釈するのはとんでもないと俺の主治医は言っていた
>>227 そんな医者は変えたほうがいい。おかしい。そんな医者は信頼できない。
特に精神科ということで、信頼できるかどうかは直接治療効果に関係する。
うちの主治医はきちんと対応してくれている。
もっとも32条継続忘れで4ヶ月3割負担になったことはあったが。
229 :
優しい名無しさん:2006/02/05(日) 10:56:46 ID:0vS34zol
32条の患者は治らない
生活保護の患者が治ると思うか?
治ったら生活できなくなる矛盾
>>224 とんでもない誤解です!
「重度かつ継続」には該当しないので、みなし認定終了後の適用は難しいでしょう、
と話す度に不満を述べる患者さんに閉口しています。
そういう人に限って自分の所では新規申請に関与せず、転院して来た人ばかり。
最初の医療機関で、どんな説明を受けて申請したのか首を傾げます。
>>167>>195 私は、申請書に同封されてた説明書を持参していったので、病名とかも
「病名はこれです」といい、向こうも「あなたの世帯は…」って感じで
名前や病名は一切言わずにすんだけど、たまたま隣で同じ申請をしている人が
いて、その人の担当は「○○○○さんは…(フルネーム)」とか
「鬱病ですね」とか「未成年ということは世帯が…」とかバンバン言いまくり。
その担当の名前、控えてくればよかったよ。
>>228 >>227サンの言葉は厳しいけどある意味事実だと思う。
患者をつなぎ止める為に誰にでも診断書を重く書いたりする医師よりも、
各制度が本当に必要な患者のみに利用を勧める医師の方が信頼に値する。
そういう医師に掛かった方が快方(社会復帰)に向かいやすい。
つ 疾病利得 byフロイト
233 :
232:2006/02/05(日) 12:56:39 ID:3fsz+5Io
>>231 誰がなんて名前でどんな病気かなんて他人はあまり興味がないから気にしないほうがいいよ
と思うのはおれだけかな
>>234 個人情報漏洩と捉えることができ、法的問題になります。
とくに病気の情報は一般の氏名住所より重篤な責任になります。
236 :
優しい名無しさん:2006/02/05(日) 19:44:26 ID:DjQXlP6J
千葉県の申請書を書いているのですが、
「受診者の被保険者証の記号番号」
が分かりません。
会社(東京)の保険証の記号には漢字(江東区なので江東と)書かれています。
記号番号に漢字が含まれてよいのでしょうか?
>>236 素直にコピーで済ませたらどうだ?
コピーで代用できるのに。
保険証をコピーするのですか???
>>238 そう。保険証のコピーを提出すれば底は空白で可
返答どもです。
とりあえず保険証コピーして書類に付属しておきます。
241 :
優しい名無しさん:2006/02/05(日) 20:09:20 ID:DjQXlP6J
あ、ちなみに32条からの変更なのですが、
新規・再認定・変更
どれに○をすれば良いのでしょうか?
なんかどれも当てはまるような・・・
今手元に資料が無いけど、一番左。
新規・再認定・変更のいずれでもない
左にはチェックする項目がないのですが・・・。
自立支援医療費(精神通院)支給認定申請書(新規・再認定・変更)
と書かれていますので・・・
>>241 >>236 よく分からない部分で簡単に記入出来る項目ならば、無理に記入しないで役所に行けば職員が受付で教えてくれるよ
混んでる可能性あるから8:30に受付するといいよ
>>243 @京都府
制度移行の欄がある。
紙が違うみたいだね。ごめんよ
>>244 自分の場合、病院が代行申請してくれるので
とりあえず書類を書いて病院に提出するだけなのです。
そですね。
簡単な項目で分からない部分はチェック無しで送ります。
>>245 同じ制度なのに違うものなんですねえ。
なんかそれはそれで不便なような・・・
色々とレスどもです。
>>243 「新規」ですよ。
自立支援制度は、32条から移行組みも、
今回初めて申請の人も、皆「新規」です。
重度かつ継続に値する病気って糖質はいりますか?
>>249 YES。統合失調症は、重度かつ継続に値する病気に該当します。
まだ自立支援の書類が届きません。
これは直接役所に行って貰って来た方がいいのかな。
>>251 いくらなんでも問い合わせした方がいいね
>>249 病名でははんだん出来ないよ。躁鬱病で「継続」だけど「重度」じゃないと言われたよ。書類は書いてくれたけどね。
「重度かつ継続」を満たす事が制度の対象となる事の十分条件じゃないよ。
>重度かつ継続に該当しない人はこの制度の対象外
とあるから上を言い換えれば
⇔重度または継続に該当する人はこの制度の対象者
つまり、重度ないしは継続のどちらかを満たせば良い、という事。
この解釈で合ってますよね・・・?
>>251 32条の更新が最近の場合、書類が送付されないことがあるようです。
お近くの窓口で書類を受け取るか、必要書類を用意してそのまま申請に行きましょう
医療機関に書類がある場合もあります。
「重度」であり、加えて治療を「継続」している状態・・・の意味では?
重度であっても、年に数回程の受診であれば「継続」とは言えない為、対象外と
聞いています。同様に月・4回通院していても、重度でなければやはり対象外と。
>>253 重度「かつ」継続なので、重度と継続の両方の条件を満たすこと
今後は対象外になる可能性が高い
しかし医師の判断ならばそのまままた通ってしまうような気が
258 :
優しい名無しさん:2006/02/06(月) 14:15:29 ID:ynHDuMtX
age
これからは患者さん自身が、カード(受給者証)を所持して気軽に医療機関を変更
出来ますから(変更届も自分で申請)、余りいい加減な診断は同業者の笑い者に
なるでしょう。
その辺りの厳正さを求めた改定ですからね。
>>259 なるほど〜そういう利点があるのなら新制度は大歓迎。
261 :
222:2006/02/06(月) 17:13:49 ID:v1XEaRDG
何度もすみません。
上記で無職障害厚生年金3級で毎日デイサービスに通い非課税書類、
父は年金と所得が少しあり課税証明書だったものです。
国保は私と父で、父は年税額2万円未満でした。
母は年金を多額もらい働いているので父の国保に入れないそうです。
現在は前会社の保険証をもっています。
この制度のいう「世帯」とは私と父だけで良いでしようか?
母の収入は関係ないのでしようか?
病院関係者は急がしそうでデイサービスに通ってる方は病院側で手続きをしてあげると
いうことなので相談できません。
自分の上限額が気になります。教えて下さい。お願いします
>>259 登録先の病院しか使えないし、変更には申請いるよ
受給者証ってのは診察受けるたびに持っていかなきゃいけないのかな?
うっかりなくしそうだなぁ。診察券もしょっちゅうなくすんだよね…
収入が少なくて「低1」に該当するから、「重度かつ継続」でなくてもいいのだが、
それでも医師の診断書が必要らしい。診断書、高すぎるよ・・・・orz
それから、東京都の場合は全員みなし認定のため、
現32条の期限が切れるときに再度申請が必要らしい。
>>264 私は三月末で切れるんだけどじゃあまたすぐ申請しなきゃならないの?@東京都
>>263 ふにゃふにゃの紙だと、破っちゃいそう。
プラスチックの自治体とか、あるかな?
>>264 みなし認定の申請は32条が切れるのとは直接の関係がないよ
269 :
197:2006/02/06(月) 20:15:43 ID:y8u1GFCE
>>204 公的機関のデータベースに名前が登録されることはないはず。
どの疾患の患者が何人いるとか、性別の分布、年齢分布などの統計情報は
医者が報告する機会があるけど、
個人名など、個人を特定できる情報は、病院から外には出ない。
医者の守秘義務というのはそういうこと。(医者に直接尋ねて答えをもらった。)
ただし、例えば会社の健康保険組合を使っている場合、
病院名から精神疾患であることがわかることが多いので、名前と一緒に
その事実をデータベース化するのは原理的に可能。(実際にやってるかどうかは知らんけど、
健康保険組合は医療費削減したいからやってるだろう。精神疾患に限らず。)
それを第三者に公表したり、健康保険組合が会社に情報を売ったりはできないはずだが、
このあたりはブラックマーケット。統失の私にはやってるとしか思えない。
知るはずのない上司が私の病気のことを知っていることを示す状況証拠や
それを臭わす発言があるから。(これも統失の症状の1つと医者には言われている。)
それでも薬がないとまずいので、通院するしかない。
>>204 世帯年収が問題になる。
親兄弟が同一世帯だと その世帯全体の収入が勘案される。役所で要相談。
>>206 代行はしてはいけない制度になっている。
32条は病院が申請代行を日常的に行っていたせいで、
32条適用患者が増えたり、患者の自己管理がされていないことが
旧制度の悪い点として指摘されていたから。
しかし本当に悪いかどうかは大いに疑問。
自立支援医療は、要するに医療費の公費負担削減が最大の目的だから。
患者負担(費用も手続きも)が少ない32条は良かった。
>>207 通院歴は、裁判でも不利に働くし、マスコミなんてすぐに嗅ぎつける。
悪いことしなきゃいいんだけど、えん罪って本当にあるからなあ。
274 :
優しい名無しさん:2006/02/06(月) 20:25:43 ID:i9xTvawt
しばらく休職して、4月頃を目安に今就職活動しているのですが、
やっぱり会社にばれる?
手続きするのやめておこうかな・・・だいぶ良くなってきたと思うし・・・多分。
>>262 登録している「医療機関変更」の申請を本人が出来るようになるので、
転居の場合など大変便利だと思います。
>>234 顔見知りじゃなかったらそうだし、都会の役所ならなおさらそうかも。
田舎だとね、大抵顔見知りなわけ。
翌日には 町、村全体に知れ渡ってるとか 噂って怖いよ。
伝聞の途中で内容が変わってるし。
>>253 >重度かつ継続に該当しない人はこの制度の対象外
が嘘です。間違ってます。どこにそんな嘘が書いてありますか?(このスレのどこかかな?)
なぜなら、
重度または継続に該当しない人でも 一部の人(世帯課税額が一定額未満)は
この制度(3割負担→1割負担)の対象者
だからです。
>>260 わかってないなあ。ある1つの利点を示されただけで大歓迎なのか?
利点の他に欠点もある制度だよ。あんた騙されてるよ。
その利点と欠点を両方 検討してから賛成するか否か
決めるべきものではなかったのか?(既に時遅し)
欠点の1つは患者負担が原則5%から10%の2倍に増えたこと。
患者負担率は5%のままで、受給者票を患者が保持するという利点を
生かすような法律にすることもできた。
さらに言うなら患者負担率を5%未満に下げて、利点を生かす法律に
することすらできた。
法律云々は、スレチガイとわかってるが、大歓迎なんて書いてるバカを見ると
「大衆は豚だ」が現実味を帯びてることがよくわかる。
281 :
優しい名無しさん:2006/02/06(月) 21:07:13 ID:Z1ilB8R1
>>259 横浜市戸塚区だけど、受診医療機関と薬をもらう薬局まで指定させられた
よ。
電話で区の職員に「処方箋あればどこでも薬貰えるのが患者の利便性
なのになぜそのようなことをするのか?」
と問いつめたら、「あくめで区の事務的な問題で...すみません。」
と謝られた。
他のとこは本当にそんなお気軽なんですか?
漏れは今まで病院の近くで薬貰ったり、時間がないときは会社に
戻った後、あいた時間に会社の近くで薬もらったりしてたんで。
>>281 病院、薬局、デイケア等、全て申請が必要。申請場所以外での使用がどうなるのかは、まだ情報は得られていません。
>>276 医療機関の変更って32条でもわりと簡単にできなかったっけ?
患者票を病院の受付でもらって役所で申請用紙にちょこっと記入するだけだったような…
>>280 受給者票を患者が保持する利点、とは具体的にどういった利点ですか?
>>281 受診医療機関はうちでも指定させられました。原則医者1ヶ所薬局1ヶ所で@栃木県O市。
正直役場の窓口の人問い詰めても仕方ないよ。彼らに権限はないんだから。
文句があるなら県か厚生労働省にメールした方がいい。
>280
万人に共通の利点なんて無理なんだから
それぞれが何らかの利点を感じて満足してればいいんじゃないかい?
>>283 > 受給者票を患者が保持する利点、とは具体的にどういった利点ですか?
これって、小泉首相に質問すべきことじゃね?
>>286 受給者票を患者をいつでもどこでも見られるので、
自分が障害者であること、公費負担してもらっていることの自覚を 四六時中促す点。
@福岡県
病院は一箇所だけなんだけど薬局は二つまでOKだと言われました。
ひとつの薬局が閉まっていたときなどのことを考えてもう一つ指定したほうがいいと。
通ってるメンクリの近くに二つ薬局があるんでそのふたつを指定しました。
私、3級手帳所有です。
病院は約2年通院したのですが、
鬱もあまり良くならず、もう1年位
そのままなのですが、今回の手続きをしないと、
手帳等、貰えなくなるのですか?
通院も1年位していないので、
手続きもどうしたらいいのか困惑してます…。
>>289 初診からやり直しだね
手帳の申請は半年後から更新に間に合うと良いね
>>269 ていうか公的機関(市役所)のデータベースにはとーぜん登録されるわけで。
ただし他の部門の人は見ちゃダメです。禁止。
ちょっとお尋ねします。
今、保険が北海道在住の親の社会保険の扶養ということになっています。
ここから分離して、私(東京在住)が単独で国保に入る場合、すべての
手続きに大体、どのくらいの時間がかかるものなのでしょうか?
>>292 現在32条適用されてるか、否かで
アドバイスの人の答えも変わってくるかと思う
>>292 住民票の場所、平成17年1月1日の住民票の場所、平成16年の確定申告有無など、考えられる限りの詳細必須でしょ
昨日、病院に書類一式を持って行って、これでOK@福岡市
…と思ったら、障害年金の証書のコピーがいるげな。
そんなこと聞いてないよー(T_T)と思ったが、出さないことには話が進まないので
今日コピーを取って郵送しよう…と思ったのですが、朝から凄まじい暴風雨で
外出するの自体が億劫になるほど。不精者だねぇ、我ながら。
しゃぁない、明日にしよう…。
まだ書類来てない。どういうことだ?@札幌
>>297 保健センターに行って問い合わせたら、
「書類が届くまで待ってください」って言われたorz
299 :
優しい名無しさん:2006/02/07(火) 17:23:25 ID:hjq78PP1
今日届きました@茨城
300 :
優しい名無しさん:2006/02/07(火) 17:34:00 ID:4BQmLVrI
301 :
優しい名無しさん:2006/02/07(火) 17:46:45 ID:B2XJAEa6
1月に1通届き、医師に書類作成を依頼(32条の期限も2月末で更新)、
2月2日に病院から受け取ることになっていて、
書類提出期限は2月15日だったから、間に合うと思っていたら、
1月末にもう1通届いた。わかってるって。
早く出せってことかい?しかし、税金の無駄使いやめて欲しい。
@神奈川県川崎市
本日ようやく届きました@福島
年金3級・鬱・3年ほど収入なし。
現在、親の国民健康保険に入ってて、このままだと
重度かつ継続でも上限2万になるので、
世帯分離について聞きに行った。
ものすごく冷たい対応で、収入ないのに何故分ける?とか
大きな声で聞かれて、試算してもらったら、月5千円ほど
保険料が必要と言われた。
減免できないか?と聞いたが、分からないと言われ、
もう具合悪くなって帰ってきた。
あいつら宛に遺書書いて死んでやりたい気分。
もうどうすればいいのか分からないよ。
去年の七月に引っ越したから、前の住所に書類が届いてるのかなあ?
どうしたら確認できるんだろう?
305 :
優しい名無しさん:2006/02/07(火) 18:30:03 ID:MH2NKdqZ
306 :
優しい名無しさん:2006/02/07(火) 18:39:50 ID:maUU+uDC
千葉県柏市。今日、自分の分の申請は済ませてきた。
お隣の松戸市は書類一式みんなに郵送したそうだが、柏市は自分で障害福祉課に
取りに行かないといけない(置いてあるクリニックもあるが)。
さすがドケチ糞食らえ柏市でございます。
厚生2級・躁鬱・H16年収入ゼロ
この前書類貰いに行った時はかなり気分が沈んでいてオーラを放っていたのか、
所員の対応は割と親切だった。
必要だったのは、申請書、健康保険証のコピー(してくれた)、同意書。
傷害年金はH17年から受給だから、年金振込通知書(そんなもん失くしてる)
とか預金通帳は今回は必要なし。ただし、来年は今の預金通帳が必要になるかも
しれないので捨てないようにしなければ。
何も問題なければ「一ヶ月後くらい」に医療受給者証」と「ちば・通院ノート」なるもの
が送られてきて、負担上限額2,500円になる。「3/31までに提出してもらえればいい」
って笑顔で言ってたけど、やっぱり届くまで一ヶ月もかかるじゃないかよ!
しかも、母さんの分の申請はダメだった。申請書の書き間違いの多さ(自宅の電話番号
すら間違えてた・・・)に涙出そうになったが、母さんの家に行って言われた通りに書類
全部揃えて明日行くわ
307 :
東京都:2006/02/07(火) 19:26:47 ID:NjxtQ/13
ウチ、書類抜けしてた…。
しかも、一番重要な「自立支援法に変わります」という説明書が無かった…。
さっき精神保健福祉センターに苦情入れたよ。
疲れた…。
先日の診察で先生に相談しようとも、書類不足で話しにならなくてもめちゃった
からってのを伝えたら、お詫びの連絡入れますって話になった。
121分電話って…胃が痛いよ…もう。
書類の発送は保健福祉センター内でなく、都と保健福祉センターが決めた業者に
委託らしい。
業者の名前は教えてくれなかったけど。
アルバイトが発送作業してるんだそうですよ。
重要書類の送り忘れはきちんと言った方がいいね。
相当草臥れますが。。。
続きます
308 :
307:2006/02/07(火) 19:32:18 ID:NjxtQ/13
頭の中が今は真っ白になってますが、一応、解ったことを。
既出だったらすみません。
低所得1か2で国保入ってる人の場合、負担が発生しても、手続き窓口で“自己
負担軽減措置”の手続きをすれば軽くなると聞きました。
2500円なり5000円なりの負担分を国保でまかなえるそうです。
保健センターの精神担当の話だと、書類に記載されてないそうです。
保健福祉の方でも確認したけど、そのことに関して詳しくは記載されてないとの
こと。
今回の申請手続き案内(都は黄色い紙)と自立支援医療に変わりますと書かれた説
明書類(青色)が出来上がった時点では決まってなかったそうです。
で、これは国保独自の制度とのこと。
国保使ってる人は保健センターや保健所で“自己負担軽減措置”の確認をした方
が◎。
保健センターの窓口に行かないと書類貰えないって聞いたので、郵送提出でも、
一応確認した方が良いと思います。
これを提出しないと毎月の負担額は軽減されませんよと、保健センターで聞きま
した。
不安な点があったら、保健センター・保健所・保健福祉センターに片っ端からあ
たるしかなさそうですね。
ちなみに保健福祉センターはイマイチでしたが、保健センターはしっかり教えて
くれました。
309 :
307:2006/02/07(火) 19:36:08 ID:NjxtQ/13
最後に。。。
都の提出期限は3月末までとかいてありますが、
※・生まれ月奇数→H18・2/1〜2/17まで
※・〃偶数→H18・2/20〜3/8まで
という記載もあります。
私はこれでちょっと混乱しちゃったんでSWに聞いてきました。
必ずしもこの日程(※)に合わせなくても良いそうです。
書類が来たら、なるべく早く提出するようお願いしますという意味のお知らせ
だそうです。
あと、「医療機関コードや薬局コードが解りませんどうすれば良いのですか?」と
SWに相談してみたところ、保健福祉センターに問い合わせてくれまして、「解
らないなら空欄提出でも構いませんとのことでした。
長文失礼しました。
>>291 申請しなければ登録されようがないでしょ? 元質問をちゃんと嫁。
「東京」「中間1」「32条適用(残り期間1.5年)「社保」「手帳2級」の者です。
手帳所持なので「重度かつ継続」が適用されるのは間違いないと思いましたが、
1割負担でも¥5,000を超えることは無いだろうと判断し、「意見書」代を節約
(このスレでも¥3,000〜¥5,000、高いところだと¥8,000もとられると書かれていましたし)
するために「重度かつ継続」を適用外として申請しました。
行政側もだいぶ混乱しているようで
・最初、「適用外」申請でも意見書が必要と言われる
・32条の残余期間からすると意見書は不要なように書類上は取れますが・・と指摘
・担当者の方がどこかに電話で問い合わせ
結果、私の解釈通りで(私のケースだと)意見書は不要だったのですが、
・今回は「重度かつ継続」で申請しない
・その結果、負担が1割かつ上限無しになっても意義は無い
この2点を列記して記名・捺印した「念書」の提出を求められました。
特に意義も無かったので提出しましたが、情報としてご参考までに・・・。
※担当者の方は大変親切で丁重に対応して頂きましたが、「制度が大きく変わってしまって・・」と
恐縮されていました。
どなたか世帯についてご回答お願いします。
↓の場合、世帯独立したほうが得なんですか?
収入障害年金3級で約69万円で世帯独立→上限2500円
しかし現在の世帯主は親で、年金暮らしだが市民税2万以上払っている→重度継続でも上限1万円
静岡市駿河・葵区 私(国保・同居3人)のケース。
32条申請の時、診断書が添付されてたそうで、重度かつ継続意見書は必要なかった。
国保の場合保険証の写しと課税証明書が世帯分必要なので、課税証明書300円X3=900円かかった。
保健所が市立病院の横の所から記載の所へ移転していた。
受付は机を挟んで1対1、不備があれば直させられる。相談しながら記入できる。
重度かつ継続にマルをつけておいたが、なにやら名簿をチェックされてそこに名前が載っていたのですんなり通った。
はじめから不備を想定している様な感じなので安心して受付に行こう。
32条の更新が去年あったんだが、控えを良く見たら、住所が移転前のままだったorz
道理で、自立支援医療の書類が新住所に届かないわけだ。
クリニックに電話したら「保健所で住所変更をして下さい」と言われ、
あわてて保健所に向かい、手続きも全て済ませたが、後で考えたら、
32条の書類に(その時はクリニックが代行してくれた)旧住所を書かれたのって
クリニックの責任ジャマイカ?と疑問を感じてしまった。
>>293-294 あ"〜、すいません。ごめんなさい。
まず、住民票は10年前に世帯分離して、世帯主を私として、いま私の住んで
いる住所(東京)に移しました。そして、現在32条の適用を受けています。
平成16年の収入はゼロで、住民税は非課税です。“重度かつ継続”に該当し、
医師の意見書の提出可能。障害年金等は受けていません。
>この2点を列記して記名・捺印した「念書」の提出を求められました。
市町村窓口にとってはただの法定受託事務だから、行政手続法だの行政不服
審査法だのをそのまま適用するしかありません。
さりげなく、大フライングしていると思う。その担当者。
同封されていたQ&Aが載っている紙には重度かつ継続でなくても制度の対象になるとありますが
患者票の有効期限が平成19年4月1日以降の者の場合は「重度かつ継続」でなければ適用外なのですか?
初歩的な質問ですみませんが教えて下さい。
>>312 1割負担と仮定した場合に、1ヶ月の通院費用がいくらかかるかによると思います。
>>317 適応外ではありません。
>>315 いま32条受けてる人なら、
「どのくらいかかる」と言う前に32条の継続と自立支援の手続きへ
いますぐGO!
(32条のそもそもの期限が3月31日だったら、自立支援の方だけ)
320 :
優しい名無しさん:2006/02/08(水) 13:29:54 ID:kj3UWZDJ
申請してきました@岐阜県T市。
私は気分障害に○で重度かつ継続でした。
意見書代も無料でした。
ちなみに県立の総合病院です。
直接保健センター行って書類取ってきた@札幌
明日病院に行って申請してくる。
これを期に、親の国保に入っているが
ほんとは別居してるので別に住民登録しようと思ってます。
障害年金受けてて、働くこともできていないのですが、
一人で国保に入った場合、私は減免の資格あるのでしょうか?
無職になって3年ほどです。
やってしまって国保料のほうが高くようなことになると恐いので、
どなたか教えてください。
東京都の場合
申請書
意見書
32条患者票
世帯全員の保険証のコピー
世帯主の課税証明(健保)
でFA?
ただいま意見書待ち
あれー課税証明って世帯全員だったのか・・・
漏れ共働きだけど自分の分しか出してないや。
係員立ち会いで記入したのになぁ
>323
オイラも東京都なんだけど、申請書の「重度かつ継続」のところって医師が○してくれた?
オイラの医師は完全スルーしやがった orz
>>323 必ずしも全員じゃなくて良いみたい
俺の場合、自分は無職、親父の収入がぶっちぎりで3割上限2万なんだが、一応、手続き
保健センター@東京都足立区に電話してみると、
3割負担上限2万の場合、意見書は必要
(負担額を決めるためとか言っていたが、2万円以下に下がるのか?)
課税証明は親父のものだけ、保険証は自分のコピーだけでよし
だったが、一応、自分の課税証明も親父の保険証も持って行き、全部、保健センターは預かったよ
あと、同居の祖母がうちの親父の不要だが、祖母の課税証明は出さなかった
(電話で不要と言われたので、用意して行かなかった。また、手続き時も、他に同世帯の方はいますかという質問もなかった)
>>326 重度かつ継続なら、一定所得以上でも1割だよ
328 :
優しい名無しさん:2006/02/08(水) 21:59:42 ID:B5GzjoHM
東京都で非課税世帯、かつ、32条の有効期限が平成19年の8月まである為、
意見書も診断書も不要でした。
病院で患者票を受け取り、その後は全て自分で書類をそろえ、役所で申請を済ませました。
さて、その後その病院に行くと・・・・申請は全て自分でやったはずなのに
「申請手数料として3000円頂きます」と請求されました。
32条の時は、自分で申請すれば病院からの請求はゼロだったので
非常に違和感を感じています。
みなさんは、意見書や診断書の料金とは別に、「手続きは全て自分でやったのに、病院から申請手数料を取られた」
という事はありますか?
まぁ、この時期は病院も忙しくて大変でしょうし、
何か手数料を取らないと割に合わない事情があるかもしれないので、
真っ向から批判するつもりはありませんが、みなさんの状況はぜひ聞きたいです。
329 :
優しい名無しさん:2006/02/08(水) 22:06:43 ID:x76h/EXD
まんこ、まんこ、まんこ、まんこ、まんこ。
>>325 申請書の該当項目は所得欄も重度かつ継続欄もチェックシートに基づき
受診者が該当すると「思う」項目に申請者が○をする。
>>330 勝手に○をしても、重度かつ継続だと意見書が必要な場合もあって、
その際は保険所から医師に連絡が行くと思うから
医師に相談してから○をした方がいいと思うよ。
手帳2級で月8千円の手当ても出てて、無料タクシー券も出て、その上今度の1割も負担してくれるのって
マジでうちの市だけなのか??
そんなわけないだろう?
確かに「日本一親切な市役所を目指します」と書いてあるが・・・。
年金ももらってて、少しだけバイトもしてるんでかなり(゚Д゚ )ウマー
333 :
優しい名無しさん:2006/02/08(水) 23:11:01 ID:Gd39aRFe
>>332 羨ましい。
手帳2級の年額手当て(市が出す福祉年金)は年額1万3千円。
タクシー券は他の障害はしらないが、精神2級はなし。
5パーもその半額(実質2.5パー)のみ自分で手続きして初めて戻ってくる。
4月からの1割のうち市が負担してくれる分はあるかどうか聞いてない。
>>328 勘違い(代行したと思われた)か
ボッタクリ のいずれかでしょう。
335 :
328:2006/02/09(木) 03:15:38 ID:07xVIq54
>>334 受付けの人には何度も確認したので、代行したと勘違いした、という事は無いと思います。
「私は、自分で市役所に行って、自分で申請を済ませたのに、それでも申請手数料を取るんですか?」
とはっきり聞きましたが「はい。自立支援医療費を申請する人は全員の方から手数料を頂いています。」
という返事でした。
これって他の病院やクリニックでは普通「無料」なんですか?
やっぱり「ボッタクリ」なんでしょうね・・・・。
336 :
326:2006/02/09(木) 06:03:31 ID:yqNNjPvK
>>327 本当なの、ヨハンさん?
じゃあ、私も1割で済むってこと?
もちろん32条を今までも適用で、今回、自立支援法案に移行、ということで手続きをしたわけなんですが。
病名は「気分障害」に○が付けられていましたが・・・どうなるんでしょう?
337 :
326:2006/02/09(木) 06:36:01 ID:yqNNjPvK
もう一度、書類を読み直しました。
私の場合、認定されれば、1割負担で、月額の上限が2万円ということですね。
それでいいのでしょうか?
338 :
優しい名無しさん:2006/02/09(木) 06:51:31 ID:w5Alf2h5
千葉県松戸市は親切でいい
郵送だけで、職員も丁寧で親切
>>337 そのとおりです。
私はヨハンさんではありませんが、
337さんの場合、「重度かつ継続」に該当すれば1割負担で上限2万です。
で、「気分障害」は「重度かつ継続」に該当します。
340 :
328:2006/02/09(木) 07:56:56 ID:Zrf9win2
度々すみません。
>>328です。
病院側が不当な手数料や、実態にそぐわない患者負担を発生させている場合、
それを改善、是正し、行政指導などを行ってもらうには、
どこに相談すれば良いのでしょうか?
343 :
328:2006/02/09(木) 08:42:48 ID:Zrf9win2
>>341 ありがとうございます。
さっそく問い合わせてみます。
支払い基金や、厚生労働省にも一応、悪質な実態は報告したいと思います。
>>342 もし本当なら億単位の不正な患者負担ですし、
いずれ報道されるでしょうから、それまでは伏せさせてください。
344 :
優しい名無しさん:2006/02/09(木) 09:40:31 ID:KGfj5muE
2/25~2/27受験なんだけど、手続きどうしよう(´・ω・`)
今、記入しているのですが
住民税所得割額って、なんでしょうか。
一ヶ月の住民税の額でしょうか。
誰か教えて下さい。
>>345 市役所て取れる「市民税・県民税課税証明書」か
毎年6月頃会社から受けとる「市民税・県民税 特別徴収税額の通知」
ともに平成17年度の市民税所得割額です
給与明細では分かりませんよ
347 :
345:2006/02/09(木) 10:35:26 ID:Pdtd8931
>>346 さっそくのレスありがとうございました!
通知書を探してみたら、記載されていました。
どうもありがとう!
348 :
優しい名無しさん:2006/02/09(木) 14:13:54 ID:TzWy6HB+
最近CMやってる社会不安障害って32条は適用されますか?
349 :
優しい名無しさん:2006/02/09(木) 14:19:30 ID:Xo7rRpRx
この手続きって毎年やるものなのですか。
それと32条はもうなくなると考えて
良いのでしょうか。
もしかして32条は継続して、その上に
今回の法案に移行したのでしょうか。
そうするとまた32条の手続きを
しないといけないわけってことでしょうか
350 :
優しい名無しさん:2006/02/09(木) 14:26:47 ID:tNPlss7A
申請手続きしてきました。
>>349 32条は廃止となります。この手続きはたしか年一回必要だったかと思います
351 :
優しい名無しさん:2006/02/09(木) 14:33:11 ID:TzWy6HB+
>>348ですが、社会不安障害のスレがあったのでそちらでも聞いてみます。
352 :
優しい名無しさん:2006/02/09(木) 14:33:58 ID:+wlDbJh8
事実上はなくなるって事なのかな?
私はそう思う。これまで負担額ゼロだったのが、生活保護
を認定されてる世帯だけゼロになるんでしょ?
東京都日野市ですが
国保で住民税非課税で、低1、2500円、低2、5000円の場合
自己負担分が国保から支払われ今まで通り無料になります。
市役所で確認しました。
32条時代に自己負担分5%を補填していた自治体なら同じようなケースは結構あるんじゃないかな。
手続き終わった@札幌
このスレのおかげでスムーズに手続きを進めることが出来た。
みんな、ありがとう。
どなたか助けてください。
もうイヤだ。
実家の同市内に一人で住んでいます。
現在は親と同じ国保に入っていますが、
転居したことにして、世帯主となり一人で国保を作ろうと役所に問い合わせました。
私自身の収入は16年度以降ありません。
役所の人いわく、「全国民、国保は一律月額6200円となっていて、
減免されれば3割の負担」とのこと。
とすると2000円弱の負担額となりますよね。
ここを読んでいると、もっと少ない負担で済むとおっしゃっている方が多いようですが、私が何か聞き間違いをしたのでしょうか?
月約2000円の負担は決して楽ではありません。
それと今転居したことにして、
それまで入っていた親元の世帯としての収入は、
私が新たに作る国保の料金に影響あるんでしょうか?
(世帯分離ではなく、別住所になります)
いろいろ聞いたのですが、役所の人の対応がすごく恐くて、
途中で切ってしまいました。
ごめんなさい・・・教えてください。
356 :
優しい名無しさん:2006/02/09(木) 16:40:24 ID:qlzK8R+j
357 :
326:2006/02/09(木) 17:47:47 ID:yqNNjPvK
>>339 >>341 337のレス、有難う存じました。
実は、最近、2ちゃんをやれるような状態ではなく、まだ何も決まっていなかった時期の情報のままで、
ずっと私のケースは3割負担で上限2万円になるものだと思い込んでいました。
1割で上限2万円と聞き、ほっといたしました。
意見書は「気分障害」にマルを付けただけなので、おそらく認定されると思います。
スレ違いかもしれませんが・・・
手帳を獲得しておいた方が、更新が楽になりますか?
今後、1年更新になるので面倒ですよね。
359 :
355:2006/02/09(木) 18:10:06 ID:ne/yeYgG
>>356さん、ありがとうございます。
なんだか頭がパニックになっていました。
では、極端な話、住所を変更しなくても世帯分離でも同じってことに
なると解釈してもいいんですよね。
何が不便って、うちの市はまだ旧保険証なので、
病院に行こうと思えば、わざわざ実家に取りに行って
「保険証を持ち出します」と言わなければならず、
これがすごく辛いのです。
でも自分で作ると国保が月約2000円&病院代がこれまで自己負担ゼロ
だったのが1割負担(たぶん重度かつ継続になる)となって、
経済的に苦しくなりそうです。
うちの市も近い将来、新保険証となって
家族でもカードで持てる(カードの所って個別に渡されるんですよね?)
ことになると信じて、しばらくこのままで我慢しようか・・・・
とっても悩んでいます。
本日手続きに行ってきました。
皆さんのお話のように現場はかなり混乱しているようで
最初は診断書の様式が違うということで受理してもらえませんでした。
がーん!!と肩を落として帰りかけたら、受け付けてくれた人とは違う
人が「ちょっとお待ちください!!」とわざわざ追いかけてきてくれて
再度書類を見直して受理してもらえました。よかった。。
361 :
優しい名無しさん:2006/02/09(木) 18:26:37 ID:qlzK8R+j
>>355 >>359 国保2000+病院・薬2500(1割のMAX)と病院・薬20000(1割MAX)のどっちが高いかでしょ
生活保護じゃなく通院だけなら、今のままの方が安くないか?
5%負担で月に2250円以上支払って無ければ無駄な努力じゃないの
>>358 ていうか、本末転倒というより寧ろ
手帳が必要な人は手帳の申請もすべきだ。
363 :
355:2006/02/09(木) 18:36:58 ID:ne/yeYgG
>>361 ありがとうございます。
現在、病院代がいくらかかってるのか不明なのですが、
(負担ゼロの市のため)
通院は月1で診察&薬&カウンセリング・・・
とても高く見積もっても国保を自分で負担するとした場合の
2000円以上かからない・・・ですよね。
ということは、このままで少しの不便を辛抱したほうが
金銭面ではマイナスが少ない気がしてきました。
みなさんのおかげで少し落ちつきました。
今日はとっても疲れたので、薬飲んで明日また
冷静に考えて結論だします。
本当にありがとう。
364 :
優しい名無しさん:2006/02/09(木) 18:59:30 ID:k85wt85h
>>332 手帳2級でできるバイトって何?
煽りじゃなくて本当に知りたいです。
365 :
優しい名無しさん:2006/02/09(木) 19:02:48 ID:jLYSBB3Y
川崎に住んでいますが、まだなんにも連絡がありません。
自宅になにかくるものなのですか?
366 :
優しい名無しさん:2006/02/09(木) 19:43:00 ID:y4Bbr+Sr
元茄子・千葉県生息
未だ書類こず
役所の糞に連絡
ぐたぐた意味不明な御託を並べる爺
頭きて、「短期記名力」無いですからと言うと
言葉の意味が分からずしどろもどろになる糞役人
話してもこの馬鹿とは拉致も明かないため、
明日保健所に殴り込み予定
367 :
優しい名無しさん:2006/02/09(木) 19:43:37 ID:y4Bbr+Sr
元茄子・千葉県生息
未だ書類こず
役所の糞に連絡
ぐたぐた意味不明な御託を並べる爺
頭きて、「短期記名力」無いですからと言うと
言葉の意味が分からずしどろもどろになる糞役人
話してもこのあほとは拉致も明かないため、
明日保健所に殴り込み予定
368 :
優しい名無しさん:2006/02/09(木) 19:53:38 ID:y4Bbr+Sr
>>365 書類が送られてくるはずだよ
保健所に問い合わせした方が早い
369 :
優しい名無しさん:2006/02/09(木) 19:59:11 ID:HxMcceq+
私は埼玉です。提出書類作成になったは県提出用って書いてありましたね。ちなみに埼玉は市県民税額の金額で決まるようです。
手帳も同様県知事提出ですね。
中間所得でも みなし書で重度かつ継続が認められれば上限が出てきます。
手帳は二年更新でも自立支援は一年更新ですねー。毎年書類の手数料払う方が大きいですよ!
370 :
優しい名無しさん:2006/02/09(木) 20:17:40 ID:GTGiU61a
意見書について教えて下さい。
船橋市在住です。
今日、病院で自立支援医療の手続きを代行してもらいました。
申請書、同意書は自分で書きました。
が、意見書は医師が目の前で書いてくれたのですが、病名も診断名も
何も書いてくれずに、私の住所&氏名&生年月日&医師の署名のみでした。
会計の時にも意見書を見たのですが、病名や診断名は白紙のままでした。
因みに病院で郵送手続きを取ってくれるそうです。
そこで質問なんですが、皆さんは医師に意見書を書いてもらった時に
病名は書かれてますか?
意見書に病名も診断名も無くて、申請は下りるでしょうか?
凄い不安です・・・
371 :
優しい名無しさん:2006/02/09(木) 20:19:00 ID:y4Bbr+Sr
>>369 マジですか?!
やばいじゃん
マジ改悪
372 :
優しい名無しさん:2006/02/09(木) 20:21:37 ID:y4Bbr+Sr
>>369 マジですか?!
やばいじゃん
マジ改悪・・・
情報ありです
373 :
優しい名無しさん:2006/02/09(木) 20:28:16 ID:y4Bbr+Sr
>>370 医師の診断書は、その場で書きません。
多少時間かかりますが、病名をきちんと書いてくれますよ、
きっと。
送ってくれるだけ良心的、
2年前申請した時は、思いっきり中丸見え、
思わず記念にコンビニでコピー取りました(苦笑)
374 :
優しい名無しさん:2006/02/09(木) 20:32:34 ID:jzrVpI2N
@大阪市です。
何も、何処からも言ってこないので、
病院で、自分から聞きました。
看護師さんに、「自宅に書類来なかった?」と聞かれつつも、
病院で、書類をもらって記入し、提出してきました。
(病院で、代行申請してくれるそう)
でも、こちらから、聞かなかったら、放置されてそうな勢いでした。
危ね〜〜〜!どうなってんだ!
@東京23区です。
本日、通院の際に医師に意見書を書いてもらうべく、医事課窓口に提出してきました。
来週にはできるそうなんで、意見書および申請書を持ち
まずは区役所税務課へ行き課税証明書をもらい保険証の
コピーと共に保健所に提出に行こうかなと思います。あぁ面倒くさい_/ ̄|○
376 :
優しい名無しさん:2006/02/09(木) 21:38:26 ID:Oq03tUB4
@船橋市です。
市役所に全然行けないのですが、
FACEで申請書類をゲトすることは可能でしょうか?
家族に取りに行ってもらおうかな…
377 :
優しい名無しさん:2006/02/09(木) 21:55:23 ID:ZXcKoAfh
すみません。東京からです。
申請書最終ページの医療機関控えは、郵送の場合はどうすればいいんでしょうか。
返信用封筒とか入れましたか?
それとも、そもそも郵送しないでいいのですか。
アロエさんの助言を見て親の扶養に入ったまま保険証だけ別に出来るとの事でしたので明日手続きに行こうと思います。
当方遠隔地保険証を持って一人暮らし@東京 です。
参考までにいくら納税しているのかを聞いて見たら…orzな答えが返ってきました…。
トウチャンゴメンヨ 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
外出るのきついけど病院から「今月中に手続き終わらせてください」って言われたからがんがって来る。
379 :
優しい名無しさん:2006/02/09(木) 23:34:54 ID:GTGiU61a
>>376 書類は保健所に電話すれば、一式送ってくれますよ。
どなたか
>>370をご存知の方いませんか?
>>370 診療時間が終ってからまとめて記入するんだと思いますよ
書類の形式がバラバラだしIDCコードとか記入しないといけないので診察優先にしてるだけ
心配しなくて良いと思いますよ
>>377 本当は医療機関が保管する。医療機関控えを取って次回の診察で渡しましょう
今日病院に行ってきた@愛知県稲沢市
書類を封筒ごと持参したら
「病院で一括で申請しますので、送られた書類とハンコください」
って言われただけだった。
金額は3000円。
一応ここで議論されていた期限が1月末だったんだが特に問題はないみたい。
今日病院に託してきた。
保険は社会保険で本人。年収400万円未満で扶養無し。
>>355 役所の回答が一部間違っていたか、間違って聞いてしまった科だと思います。
国保の金額は市町村区で全て違います。
保険料は世帯割、収入割など4項目で算定されます。
あなたの市町村区が解らないと、金額を調べることが出来ません。
仮に7割減の金額で月額2千円弱とした場合
月額の医療費がいくらになるのか、都道府県市での公費負担を受けられるのかで
独立するかどうかの判断が変わると思われます。
現在手帳を持っていて、収入が低所得に該当となる場合は
手帳を2年ごと、自立支援法が1年ごとの更新で、手帳有効期限が1年以上ある時の
自立支援法の更新が診断書不要になる(重度かつ継続の意見書も不要)ということをふまえて
考えていかなければなりません。
こちらで算定して欲しい場合は、親と同世帯の時の所得区分と
現在の市町村区を教えてください。
>>328 意見書を書いて貰ったと思って請求してるんじゃないですか?
意見書を書いて貰っていないのなら、それを病院に確認してみてはどうですか?
それで書いて無くても必要(まさか病院名と医療機関名コードを書いただけで発生とは言わないと思う)
と言われたら、保健センターか東京都の中部精神保健福祉センターに相談されてはどうですか?
ああ、一括申請してくれる医療機関裏山。
二月中には休みとって市役所と保健所回らなきゃならないよ。
考えただけで欝だ。
>>383 そうだねぇ。
せめて役所関係は土日も開いてればいいのに。
つーか、開けろよ!
385 :
優しい名無しさん:2006/02/10(金) 02:50:30 ID:CPNt+NFF
>>384 そう、役所は弱者を馬鹿にしきってる。
電話で問い合わせした時も
名前も名乗らず、好き勝手にしゃべり
「分からなきゃ申請するな」って言う態度取る
たかが地方公務員のくせに生意気だ。
お前等土日もなく働け!税金ドロボウ!
386 :
355:2006/02/10(金) 08:01:53 ID:uuFUZIHo
>>382 ありがとうございます。
公費負担を受けられるかどうかについては分かりません。
手帳は持っていて、厚生3級受けています。
(但し、手帳有効期限は今年の6月末です。)
現在の所得区分というものも全く理解していませんが、
最上限額の保険料を払っているらしいです。
尼崎市在住で、私自身の16年度以降の収入はありません。
よろしくお願いします。
つーか土日開けるために障害者を雇用しる!
388 :
優しい名無しさん:2006/02/10(金) 08:20:17 ID:S17UnG/R
どなたか教えて下さい。
障害年金3級受給者です、もう何年も確定申告(更正申告?)やってません。
最後にやったのは、何年も前退職した翌年にした覚えがあるくらいです。
で、そういう人は
「市民税・県民税申告書」で障害年金に○をつけてだせばよいとの回答
もらいましたが、「市民税・県民税申告書」なるものも自分宛にきたことないんです。
世帯主あてにのみ来る書類なんでしょうか?
というわけで、確定(更正)申告など、税金関係の申告は全くしてないのですが
もし、世帯分離したとき、非課税証明書は出してもらえるのでしょうか?
389 :
優しい名無しさん:2006/02/10(金) 08:46:54 ID:0cBri+s9
所得が少ないのに上限\5.000にされた。そんな支払ってないでしょ?と役所のばばぁにいわれた。そりゃ32条適応されているんだからあたりまえだーっ。
390 :
優しい名無しさん:2006/02/10(金) 10:37:47 ID:fAyO6JG2
埼玉・狭山
書類が送られてこないので自分から行ってきました
印鑑 障害年金貰っている場合証明書できるもの 患者表(控えでもよい)
病院、薬局の住所、電話番号を書き込むので知っておいた方が良い。
保険書。
簡単だった。低2だった。自分が低所得者だからか分からないけど、医師の証明は不要
今度票がカードになるか紙になるか分からないが、直接家に送られてくるか、病院から貰うとの事です。
まあまあ空いていました。お早めに
391 :
優しい名無しさん:2006/02/10(金) 11:48:28 ID:t6hmHs3S
病院へ行って申請しないことになりました。今仕事できているし該当にはならないだろうとのこと。さすがにショックだけど、卒業ということで受けとめる事にしました。しかし薬は必要だから、きついなぁ
392 :
優しい名無しさん:2006/02/10(金) 16:53:29 ID:Ftp3tpiL
スレ違いになったらごめんなさい。
私は現在32条は申請していませんでしたが、
4月からの自立支援の申請を先日行いました。
受理されて、書類の控えのコピーをもらい、
役所から「これを見せれば、
3月まで0.5割で診察してもらえる」と、言われたのですが、
本当ですか?32条ってそんな簡単に受理され、
利用できるものなのでしょうか?
>>388 更正申告をしたと書いた者です。
私が申告した理由は所得証明書を役所で取ろうとしても申告していない為に所得証明書が
受け取れなかったので申告しました。
更正申告はいつでもでるそうです。
申告により国保の保険料が下がるのではないかと思いました。
無職で申告しないと保険料は通常ですが無収入で申告すると下がると無職スレに書いてありました。
余計なお世話かもしれませんが補足とします。
更正申告はいつでもできる→○
国保の父が株でもうけているそうです。これも収入とみなされるのですか?
年金暮らしをしているのですが。
(保険等)の欄にある「受診者と同一保険の加入者」とは
自分以外の同一保険の加入者を書けばいいのですか?
スレ違いぎみの質問なのですが相談させてください。
彼氏なのですが、昨年より内科医で抗うつ剤を処方して服用
していましたが先日神経内科に移りました。
歩合制の給与なのですが、無理しないで稼いでもらってるの
で13万ほどで家賃etcだけで喰えません。
そこで2/13の再診で32条を先生にお願いして、かつ自立支援
の申請もできるのですよね?
現在、市民税7000弱/月、社会保険3割り負担なのですが
自立支援の制度で、医者と処方薬について自己負担している
のがそれぞれ1000円だとすると、それぞれ100円で済むという
ことで合ってますでしょうか。
また2/13から半年経過すると手帳の申請ができるという事まで
調べてみたのですが、無理すれば仕事に行けるうつ病では手帳は
無理なのでしょうか。
疾病休暇などなにもないので共倒れするか病気が治るのが早いか
切羽詰まっちゃっています。
398 :
388:2006/02/10(金) 19:46:32 ID:t41g6DPp
>>393 重ね重ねありがとうございます。
>>396 そうです。
>>393 3割で1000円支払いと仮定すると、1割ですからその1/3の
330〜340円で、両方で700円くらいの負担になるのでは?
私の場合は5%でも400円払っています。
>>388 市町村区の納税課や税務課などへ行って
過年度分の申告をしたいと一言言えば大丈夫です。
「何年度分ですか?」
と聞かれたら、未申告分だと言えば大丈夫です。
必要な書類をくれますので、その場で書いてくればそれで申告は終わりです。
401 :
397:2006/02/10(金) 20:52:03 ID:Cc2hpeIa
>>398 現在の自己負担額についての1割を負担する制度でなくて
保険で支払われる医療費も含めた総額のうち1割を負担する
のでしたか。すっごい勘違いしてました。ありがとうござい
ました。
402 :
優しい名無しさん:2006/02/10(金) 21:05:25 ID:KJHyqbCK
>>395 国保の父で笑ってしまったw
和みました。
収入です。
証券会社から報告書が届いています。
404 :
388:2006/02/10(金) 22:12:22 ID:t41g6DPp
>>400ゞ( ̄ー ̄ )アロエ さま
ありがとうございました。
405 :
386:2006/02/11(土) 11:34:31 ID:eXiVhF0C
>>399 ご丁寧にありがとうございます。
やはり微妙なところですね。
このままだとたぶん自己負担が上限2万になりそうですが、
住民票わけて上限2500円になっても、
それ以上の病院代は今のところかからないと思います。
だったら保険料の負担を考えれば、
今のままでもよいのか・・・って感じです。
月にしてトータル3000円〜4000円の出費が増えることになるのは
きついですし・・・。
ありがとうございました。
月曜までもうひと悩みしてみます。
>>392 そういう地域も稀に在る、という事例ですね。
407 :
392:2006/02/11(土) 18:00:21 ID:04Vj8wcs
>>406さん、そうなんですか?
一応さいたま市なんですけど…
次診察の時聞いてみますね。
ありがとうございました。
長野県長野市。
1月末までと言うことなので、申請は終わってます。さっぱりなので、窓口で聞いたら
記入の仕方は全部教えてくれました。
薬局はどこでもいいとのこと。さて? 皆さんのお話を聞く限り、そうではないようですが、
本当のところはどうなるんでしょうね。負担割合補助も決まってないらしいし。
小泉の馬鹿。
409 :
優しい名無しさん:2006/02/11(土) 20:07:20 ID:NCchkro9
大恥かいた、今まで家族に内緒で通院してたのに精神保健センターから父親宛に手紙が来てしかも精神障害者とか言葉があったから
気まずい思いした。
通院してる時点で自覚があるのに何でワザワザそんな言葉を使うのか?
それに差出人が精神保健センターだと絶対家族にバレルもう少し配慮できないのかよ厚生省!!
410 :
和歌山:2006/02/11(土) 20:45:07 ID:ZQk4Nr05
すみません。質問なんですが 私は去年10月から心療内科にかかっており今年1月に病院を変えて欝と診断され月に3回 通院してます。
うちは国保の扶養家族で非課税です。月の病院代(薬代含)は3000程度なんだけど、その32条は適用されますかね?
411 :
優しい名無しさん:2006/02/11(土) 21:40:02 ID:hnSOB667
410さん。精神医療とされている疾患があると医者が判断すれば摘要されると思います。
「重度かつ継続」といわれれば。現在、通院医療費公費負担で0.5負担で診療を
受けているのであれば適用されるはずです。親切な病院では1割負担になるので申請に
来て下さいねと案内があるところもあります。(愛媛県)診察してくれている医者に聞くか
自治体の保健福祉課のようなところに聞けばあなたの病気が摘要されるどうかわかると
思います。摘要されるかどうかは扶養にはいっているとか非課税とかは関係ないはずです。
自立支援医療の対象となるかどうかわかったあとに負担上限額に関係してくるもののはずです。
勉強不足ですみません。岐阜県の保健福祉のホームページ参考になるかもです。
412 :
和歌山:2006/02/11(土) 22:30:24 ID:ZQk4Nr05
411さんご丁寧にありがとうございました。
とりあえず役所に行って聞いてみます。
本当にありがとうございました。
413 :
優しい名無しさん:2006/02/12(日) 03:18:42 ID:/O7BaExL
>409
なぜ父親宛なのかな。
うちは東京都から本人宛「親展」で来ました。
診察前に郵送しておくように言われたけど、
どうも落ち着かないのでクリニックに行って来ました。
クリニッックは移行処理シフトに入っていましたよ。
「説明受けますか?」と、向こうから声かけてくれて、
臨時の相談室へ。だいたいわかったかな。
申請は23区は保健所、市部は障害者福祉課。
みなし認定を次の診察までに書いてくれるらしいが、
自分で持って行くのが禿げしくいやだ。
やさしい人にあたといいが。
414 :
優しい名無しさん:2006/02/12(日) 09:33:37 ID:1zVhkTRV
>>397 13万で、7000円も住民税こないんだw
嘘つき!
>>397 >無理すれば仕事に行けるうつ病では手帳は
>無理なのでしょうか。
3級なら取得できるはずですが、
住んでいる地域や、医師が診断書をどう書くかで大きく左右されるので
「絶対に大丈夫です」とは言えないんです。
埼玉・川越 病院で手続き書類渡されますた。
2月末時点で手続きしてない人には自宅へ郵送されるって書いてあります。
まぁ家族対策とかいろいろ考えたんでしょう。
必要なモノは上の方の狭山の人とおんなじ。
417 :
397:2006/02/12(日) 15:21:47 ID:Oy/ysycb
>>414 完全歩合なので具合が悪くなって欠勤やら早退などでここ数カ月は
13万です。しかし住民税の算出時期にはまともに仕事できてたから
7000円が給与から天引きされるので事実ですが。
>>415 なるほど.... 医者の前でさえ無理に元気なフリして笑顔をつくろって
るやつなので、どうしたもんだか。
長野県長野市、市報(2/15 1385号)に自立支援法の解説が
出ていました。“自立支援医療での世帯の単位は、住民票上の世帯
ではなく、同じ医療保険に加入している人を同一の世帯とします”
と書いてあります。保険証さえ別ければ家族の収入は関係ないって
ことなのかしらん。
>417
「同一の世帯」とは一緒に暮らしている人ではなく同じ保険証使用者の収入ということ?
普通は本人宛に来るよねぇ
32条の申請書に保護者の名前を書く欄はあるけど
親に連絡いったことは今までないな
421 :
ヨハン@携帯 ◆johan3xKa2 :2006/02/12(日) 22:58:23 ID:JFAXilM3
>>418 今はカードタイプもあるので、保険者番号(下)・被保険者記号(上)・被保険者番号(上)が同じ人
カード変更前なら同じ保険証+遠隔地扶養の人
の合計です
>397さん
手帳での優遇処置もあるけど就職してると不利な面もあるような気がしますがどうでしょう
>>409 それが狙い。家族全員に知らしめて、家族の協力を得て自立を図る。
それが自立支援医療!
今後も定期的に お父上にお手紙が届くのでよろしく。
>>421 カードタイプだと、家族1人1人で分かれてて、
同じ健康保険に入ってる人が何人なのか、自分のカードだけじゃわからなくなってない?
それを窓口で説明するのに30分もかかった。どうなってんじゃ。。。。
埼玉県所沢市なのですが、
所得状況が確認できるものについて、
その他健康保険等の場合、健康保険等加入者のもの
が必要と説明があるのですが、保険加入者(親)だけ用意すれば、
私本人やその他家族のものはいらないのでしょうか?。
現在、私は親の扶養にはいっていて保険も同様の状態です。
426 :
優しい名無しさん:2006/02/13(月) 14:21:22 ID:dnzlzCC1
>425
おっしゃる通りです。
加入者(健保本人)の所得だけ。
今日申請に行って来た。うだうだ説明聞かされたが、俺の感想は自立支援どころか病人潰しだな、こりゃ…。
手続きしてきました@墨田区
結果、中間2、重度かつ継続は非該当で申請しました。
その場で説明受けて、重度該当でも構いませんよと
言われたけど、一月で負担上限額が1万より、毎回の
1割負担で十分と感じました。
>>428 何か勘違いしてないか?
負担上限額が1万でも毎回の負担は1割だぞ。
>>429 意見書代かかるからじゃない<重度かつ継続は非該当
432 :
優しい名無しさん:2006/02/13(月) 17:59:16 ID:LmkiSAT+
重度かつ継続にすると、どんなメリットがあるんでしょうか?近々申請しに行こうかなと思っているので、どなたか教えてください。(出来れば、非メリットも)
433 :
優しい名無しさん:2006/02/13(月) 18:34:52 ID:E1lFHnKu
書類が届いたけど、わけわかんなーい!
締め切りまで出来るか不安です。まずは何をすればいいんだろう…
病院側がまとめて継続手続きしてくれるらしい
自分の負担額がどうなるのか3月までわからない。不安だ
東京・品川区です。俺は申請は毎年ごとで個人情報(収入等)を守る必要上32条の時みたいに通院している病院またはクリニックが代理申請することはできなくなったって言われた。更新も自己申請で更新日が近付いてもなんの通知もないらしい。自分で管理しろってさ。
436 :
優しい名無しさん:2006/02/13(月) 19:17:38 ID:jDQEK4e0
病院で書類書いてきたけど見本がないと何書いていいんだかわからないところがあったなぁ
書類が自宅に届いてるとこって書き方の見本みたいなものは入ってるの?
あと意見書とやらは診察の時に先生が目の前でさらさらっと書いてくれました。無料
437 :
優しい名無しさん:2006/02/13(月) 21:10:01 ID:9zTWxWLI
@東京都
自立支援医療診断書を受け取ってきました。
(ちなみに3500円でした)
診断書受け取ったのが診察の後だったので、重度かつ継続に該当するのか聞けなかったけど
IDCがF3カテゴリーだったので、該当すると判断していいんですよね?
438 :
優しい名無しさん:2006/02/13(月) 22:56:45 ID:5+8kNS3U
>>437 IDCではなく、ICDカテゴリーがF3なら該当です。
ただし、非課税世帯だと無関係です。
439 :
優しい名無しさん:2006/02/13(月) 23:13:37 ID:jPg3kYMu
>>436 埼玉県K市です。
こちらから頼まないと書類は送ってくれませんでした。
届いた封筒に書き方見本は入っていませんでした。
代わりに必要書類一覧と、それらが黄色のマーカーで線が引いてありました。
読んだら余計ややこしくなりました・・・
意見書は病院に預けてきました。
病院の人も対応に追われていそがしそうだったから
ごめんなさいってつい謝っちゃった・・・
うちのクリニック、意見書いくら取るんだろう。
32条の時は4000円だったけど。
自傷があったらカテゴリーって変わるんですか?
ん〜・・・・。
やっぱり、うちの病院は変なんでしょうかね・・・・。
申請は全部自分でやったし、診断書も意見書も必要なしだったのに、
無条件で「手数料3000円」とやらを取られました。
もちろん受付けの人には「私は市役所に行って、自分で申請したんですが、それでも申請手数料がかかるんです?」
と何度も聞いたんですが、答えは「はい。全員の方から手数料3000円をいただいてます」との事でした。
441 :
優しい名無しさん:2006/02/13(月) 23:19:38 ID:5+8kNS3U
それは変だと思います。
私は明日の朝、書類を提出しに行って来るよ。
クリニックの受付のお姉さんがすごく優しくて、丁寧に教えてくれて
どの欄にどこまで書けば良いか、何枚目にハンコを押せば良いか、
他に何の書類が必要か、まで全部教えてくれて、鉛筆で書類に薄く書いておいてくれた。
イヤな顔ひとつせずに。
あそこに前通ってて本当に良かったと思う。先生もいい人なんだ。
ちなみに診断書は3000円でした。
>>441 やっぱり変ですか・・・・。
一応、国の方針で32条から自立支援医療へのスムーズな移行への「ご協力のお願い」
のようなものがあって、
適切な手数料で・・・という要望があったはずなんですが・・・・。
でも、すごい人気のある病院なので、
国や基金に逆らって、高額というか不当な手数料を取っても、文句は言わせない
くらいの強気の姿勢なのかもしれません・・・。
444 :
優しい名無しさん:2006/02/13(月) 23:28:59 ID:5+8kNS3U
病院によっては、必要あろうがなかろうが、患者全員に意見書を出しているところが
あります。意見書料を取らないところもあるし、結構な金額を取っているところも
あります。いろいろですね。
445 :
優しい名無しさん:2006/02/13(月) 23:48:29 ID:dnzlzCC1
私は意見書1000円でした。
次回申請のときは診断書が必要になるので5000円だとか。
今回は32条申請の診断書が出てるので、意見書でよいとの事でした。
東京都江戸川区ですが、
診断書は32条申請時のコピーでもよくなったらしく
書類代3000円払ったのが病院で2000円返金してくれました。
んで今日必要書類もって保健所で申請もしてきました。
今回の診断書には「別紙参照」と書かれており
コピーは2通添付するようにとのことでした。
コピーでもいいなら先生の手間もだいぶ楽になりますよね
先生がんばぁー
私の通っている病院は意見書は無料でした。
病状に丸をうって、病院名の判子と医師の判子を押すだけ。
わからない人には親切に説明してくれました。
年季の入った欝の者です。
診断書の金額の高さと、しくみのわからなさにもう諦めかけてましたが、ここ読んで重い腰を上げる決心をしました。
制度切り替えをきっかけにせっかく減薬に入ったのに病院に通うのをフェードアウトしてしまうところでした。
書き込みしてる皆さんすごく参考になりました。
ありがとうノシ
452 :
優しい名無しさん:2006/02/14(火) 09:29:35 ID:UAsZStiC
>>429 そうなんですか?
どなたか教えてください
453 :
優しい名無しさん:2006/02/14(火) 09:52:34 ID:ZaBrCHQw
今朝一番で保健所へ申請しに行ってきました
中間2+重度です
>>452 >>428 中間2ならば1割負担は確定、
>>429さんの仰る通り「重度かつ継続」なら月1万の上限が付くか付かないかの差です。
「重度かつ継続」の意見書代が発生する場合がありますので、
通院で月1万を超える可能性があり、意見書代の元が取れると思うなら「重度かつ継続」の方が得
埼玉県越谷市は3月31日までOKだそうです。
今日(午前)は空いてた。
456 :
優しい名無しさん:2006/02/14(火) 15:48:07 ID:sclWxvq8
>>281 自分も同じ区ですがやっぱり薬局指定ってなんか不便だよね。
たまたまクリニックのとなりに薬局があるからそこで・・が
多いけど小さい薬局なので混んでると他行くんだよね〜。
ところで32条は手帳ってないけど移行したら手帳って出るんですか?
457 :
優しい名無しさん:2006/02/14(火) 16:01:41 ID:8bvigpd8
薬局を二件指定したいと言ったら
「特別な理由」があれば「理由書」を添付するように
言われました。理由書は役所にあるそうです。
認めるかどうかは本庁しだい@東京都
デイサービスに通っていると重度かつ継続にしてくれると言われた。
病名は関係ない?
意見書も診断書もいらないので今日さくっと役所に行って来た。
個人情報保護法案との関係なのか、
申請書の内容を病院などに問い合わせてもいいか?みたいな同意書を書かされた。
後、「障害福祉課」という名前で手紙を送るのは大丈夫かどうか確認された。
低所得1だったのですが、
何度も「手当てを受けている書類…」「年金などは…」と確認されたのがちょっと微妙だった。
そういうのは何も無いです、と言ったら「え?」と不思議そうな顔をされたし。
窓口でで同意書を書いてたら、気を利かせたつもりなのか、
出来たてホカホカの「こころの病気相談会」のチラシの束をわざわざ持ってきてくれて、
有無を言わさず手渡しされた。(良かったらお持ちください、とかではなく、これ持って帰ってくださいね、みたいな)
460 :
優しい名無しさん:2006/02/14(火) 21:04:39 ID:RvcKKmFG
すこし今までのレス読んでみたんですがつまり県によって対応が違うということですか
しかし本人が手続きを申請するのも駄目なんですか?
このあたりだけでも全国共通でいいと思うんですが
なんか病院に聞いたら本人の申請は認められていない家族のものが代理で申請しないと駄目だと言われて迷ってます
(父と不仲)
本人が駄目な場合ってなんだろう
禁治産者だからとか?
責任能力がないような人の場合、委任で申請しないとあかんのかもね
今日診断書をもらってきた。
ICDカテゴリーF20って何?
464 :
優しい名無しさん:2006/02/14(火) 22:44:33 ID:BwIEVUXL
埼玉県ですが、病院と薬局は東京都です。
これってべつにいいんだよね?
32条も通ったし。
>>457 薬局名を自分で書くようになっているけど、書いたらそこしか行ったらダメなんですか?
病院の名前を書くのは何となく分かるけど。
ああ、ややこしー。
465 :
優しい名無しさん:2006/02/14(火) 23:26:01 ID:8bvigpd8
>464
基本的に病院も薬局も一件ずつ。そこ以外は補助がありません。
デイケア関連でもう一件あるかも。って所です。
書く欄がその分しか無い@東京都
千葉市は薬局の欄が複数あるらしい。ナンデダヨ。
自治体によって、書式も説明も微妙に違うんですよ。
>>460 東京都が市区町村に示した内容によると
国からの指示で代理申請は原則禁止、本人に必ず申請させるように
とありました。
その病院は間違っているんじゃないかな・・・・
467 :
優しい名無しさん:2006/02/15(水) 00:48:20 ID:03gcZ1bF
32条って承諾まで医者に行って1年ぐらいは最低でもかかりますか???
できれば行ってすぐ32条が使えれば良いんですが。。
ゥチはお金が無いので行けない!!って親に言われて、
今32条の事詳しく知りたいんです(;´ρ`)
昨日行ってきました。
若いやる気の無い兄ちゃんで、
自分は貰ってないのに年金証書を持ってきたかとか何回も聞かれてムッときました。
手帳のコピーも取られました。
しかも家族の収入が16年度は今の倍はあったので月額上限2万円です。
昨年は少なかったからどうにかならないのかと聞いたら、
まだよくわからないから7月頃もう一回聞くように言われた。
なんか納得行かないけど仕方ないんだろうな。
2万円も払いたくないので4月からは2週間に一度しか通院しない事にしようと思います。
ちょっと血を抜いたりすると簡単に数千円取られるから、重度かつ継続にできるんなら
申請しておくに越したことはないと思われ。
>>461 未成年なのでは?
471 :
優しい名無しさん:2006/02/15(水) 05:32:11 ID:rGnmmoTI
あの…意見書を病院から貰ったんですけど封筒に入っていて、これ見ちゃっていいんですか??
子供なので良くわかんないんです(>_<)
472 :
優しい名無しさん:2006/02/15(水) 05:59:00 ID:rGnmmoTI
おまけに、親の扶養に入っていて安定している収入なので、この制度は適応されないのでしょうか…
ちなみに私は働いてないし収入0です…
473 :
優しい名無しさん:2006/02/15(水) 06:12:19 ID:qv3y8RMW
保険証を世帯主として分離するにはどうしたらいいんですか?
また月の保険料はいくらぐらいでしょうか?
(障害年金で年80万もいきません)
収入0でも市役所の市民税課とか税務署で申告した方がいいよ。
無収入でも申告することにより課税証明書が発行されますよ。
475 :
優しい名無しさん:2006/02/15(水) 07:23:55 ID:03gcZ1bF
>>468 ありがとうございます☆
専スレにもカキコしときました。
476 :
優しい名無しさん:2006/02/15(水) 07:38:04 ID:rGnmmoTI
474様、丁寧な本当に説明ありがとうございました(>_<)
>>469 > 自分は貰ってないのに年金証書を持ってきたかとか何回も聞かれてムッときました。
そーそー、年金の手続きもやっててどんくらいのヤシが年金もらえるかも
何となく分かるはずなのにしつこく聞くよね、、わざと圧力かけてんだよ、きっと。orz
昨日書類提出してきました。
課税証明書ももらわなきゃいけなくて、なのにここ最近色々あって
課税証明書の住所(平成17年1月時点) と 住民票の住所 と 現住所 が全部違うもんだから
手続きに手間取ってしまった…
しかし窓口のおじさんがすごくいい人で、分からなくて空欄のままにしておいたところも
丁寧に説明して教えてくれたし、住所のごたごたについてもなんとか処理してくれた。
東京都目黒区ばんざい!あのときのおじさんには本当感謝だ。
八戸の従妹(統失)は病院に印鑑と保険証の写しを持っていって
手続きは同意書みたいのにサインとハンコ押すだけで済んだらしい
何割になるかとか制度についての説明は特になかったそうだ
>>456 精神手帳とは関係ないです。
自立支援医療(精神通院医療)の受給者証が手帳型の冊子として発行される自治体は
ほとんど無いと思われます。(長い紙が折りたたみになるところはあると思われる)
>>473 住民票の世帯分離が一番楽
障害年金のみなら最低額かな
金額は自治体によって異なるのでここでは言えません。
>>474 障害年金のみの場合は税務署では取り扱ってくれませんので
市区町村の役所へ
>>469 > 2万円も払いたくないので4月からは2週間に一度しか通院しない事に
>しようと思います。
ごめん、精神科に通って2週間未満の初心者で相場がわからないん
だけど、治療費と薬代の1割負担の合計額が2万を超えるってことは
凄い額になると思うんですが、そんなにお金かかるもんなんですか?
あと、抗うつ剤以外に糖尿などの薬の処方せんには摘要されないん
ですよね?こっちの方が高いので生活圧迫してるんですが。
>>471 封してあるものは開けてはいけません。これだけは覚えてください。
どうせ子供のおつむには分からない事書いてあるから。
>>482 今まで32条で糖尿の薬まで5%だったのか?
>>484 まだ通い出して2週間未満。
32条も申請してない。
>>485 風邪薬くらいならでるけど、糖尿は無理だろう。
精神保健法第32条だから。
それより、無職・無収入(がしばらく続く)なら駆け込みで
32条申請したほうがいいと思う。稼げるなら止めとけ。
一人暮らし、欝暦5年、32条適用中。
やっとこさ会社休んで、役所で課税証明出してもらったら、3割確定・・・orz
上限2万は適用されそうだけど、そんなにたくさんは薬飲んでないYO
0.5からいきなり3割はキツイ。
>>487 うつなら重度かつ継続に該当するんだから、意見書書いて貰えば?
487 さんじゃないですが。
一定所得以上は「重度かつ継続」でも3割負担ですよね?
「重度かつ継続」だと負担上限が2万になるだけで…。
487さんは上限2万は適用されそうと書いてるから
「重度かつ継続」なんだと思う。
490 :
優しい名無しさん:2006/02/15(水) 16:54:07 ID:a7W8biB+
491 :
473:2006/02/15(水) 17:00:13 ID:qv3y8RMW
>アロエさん
レスどうも有難うございます!
@東京都大田区です。
住民票の世帯分離なんて大事のように感じてしまいますが
そんなに影響はないのかな・・
>>491 書類(世帯分離届)を出すだけです。
結婚離婚よりも遙かに簡単です。
現在の自分の保険証を忘れずに
493 :
優しい名無しさん:2006/02/15(水) 17:36:31 ID:E7438TWL
前このスレで、「薬局は2つくらい登録しておくといいよ」と言ってる人が
いたかと思うんですが、今日役所に行ったら「薬局は一つしか登録できません」
と言われますた。他の県の人が〜とかネットの掲示板で〜と食い下がったんですがダメですた。
結局、指定薬局一つだけなんですかね?in千葉県北西部
>>493 同じく北西部の人間だけど一つだけみたい
だからいつもの薬局にして提出したよ
>>493 院内処方でないところは大変ですね
船橋の佐々木病院は院内処方だから
病院も薬局も同一住所でOK
>>489 この際だから高額医療費の制度も覚えておいたほうがいいよ。
>>486 レス見てから32条の申請書貰いに行ってきました。
受付けのおばちゃんに「病気が病気だから未成年じゃないけど
保護者も書いて」と言われた。
保護者と続柄の空欄を見つけて1時間経過してた。
頼める相手いないっす。orz
498 :
優しい名無しさん:2006/02/15(水) 19:10:13 ID:Zd3rhle7
499 :
489:2006/02/15(水) 19:44:54 ID:HA7YqqiS
>490
すみません。勘違いしてました。
一定以上で3割負担なのは「重度かつ継続」じゃない場合で
「重度かつ継続」なら1割負担で上限2万ですね。
私は現在うつ病で32条適用中(非課税で0%)なのですが、移行にあたって
医者から「重度かつ継続」にはあたらないと言われてしまいました。
配偶者が一定所得以上だったので春から公費負担とはサヨナラのようです。
なんで重度かつ継続じゃないのに5年も通院してるんだろう。
なんで今も薬3種類も飲んでるんだろう。
パキシル高いからもう飲みたくない…。でも飲むのやめたらしんどい。
>496
高額医療費の制度は知っていますが…
公費負担とはまた別の話ですよね。
500 :
優しい名無しさん:2006/02/15(水) 21:20:52 ID:0htz/RWW
どなたか教えてください。
新制度移行の申請と手帳の申請し、結果次のとおりとなりました。
自立支援医療は患者票の有効期限は平成19年3月31日(2年→1年になりましたね)
精神手帳の有効期限は平成20年3月31日(従来どおり)
来年の今頃、また、自立支援医療の手続きが必要ですが、その際に
また、主治医に自立支援診断書を書いてもらわなきゃいけないのですか?
それとも、手帳所持なので、手帳を保健所に持っていけば補えるのでしょうか?
501 :
464:2006/02/15(水) 21:56:08 ID:0CJhGCBr
レスありがとうです。
それにしてもこの制度は読めば読むほどややこしいね。
挫折寸前です。
うつなのに頑張らないといかんのか・・・orz
病院の窓口で、制度の用紙をもらって
「詳しいことは市の窓口で聞いてください」と言われたけど、
市役所知ってる人ばかりで行かなきゃ始まらないのはわかるんだけど
行きづらい…〇| ̄|_ しかも制度の紙に書いてあること私の頭では何が何やら。
期限は今月の28日なのにヤバス…。
503 :
優しい名無しさん:2006/02/15(水) 23:47:56 ID:H7aNTXmh
>500
来年の申請には必ず診断書が必要です。もう手帳ではできません。
504 :
優しい名無しさん:2006/02/15(水) 23:57:26 ID:d3wi+96V
>492
「特別な理由」があって、その理由書を提出すれば2カ所もOKらしいです。
ただ、理由を「特別」かどうか判断するのはお役所です。
多分書式にないから「やる気がない」のだと思いますよ。
千葉市は薬局欄複数。色々対応が違うようです。
>501
診察日が近ければ、まず病院に相談するといいですよ。
特別シフトを組んでいる所もあるようです。
>502
少しは相談に乗ってくれるといいんですけどね。
事務員の少ない病院でしょうか。
医師に書いてもらう書類があるかもなので、はやめにどうぞ。
私はこのスレでモチベーションを上げて、やっと動き出しました。
役所の書類見る前に、ここで予習。気持ちの準備です。
>>493 当方、東京ですが、私も、一箇所だけだと言われましたよ、薬局。
そこでしか受け取れないと。
まあ、掛かりつけですからいいんですけどね。
平成6年の晩秋からだから、もう11年ちょっとか・・・ずいぶん利用しているなw
>>502 未成年なら保護者の名前書くけど、基本的に住所、氏名、電話書くくらい。
あと所得区分は年間80万未満は低1、保護世帯は…みたいな説明書入ってませんか?
課税証明は「同意書」だせば、役所が調べてくれるし楽。
医師の意見書は、医師に頼む。
役所にいきたくなければ、郵送もOKみたいだけど?
自分は医師が書く暇なくて、病院が郵送するといってました。
病院の受け付けでも、教えてもらえるから、書いてみてね。
とりあえず住所、氏名、電話かけばどうかな?
あ、かかりつけの病院と薬局の住所、名称も書く。
こんなもんだったよ
>>503 これからは1年ごとの更新の度に医師の意見書が必要になるんだよね
32条の時は2年に一度で良かったのに
俺の場合は32条の期限が来年の1月31日まで有効だったから
今回はみなしが適用されて意見書は必要なしだった
その代りにみなしの為の書類を提出する事になったけど
>>503 東京都からの情報ですが
新規・更新手続き時に手帳の有効期限が1年以上残っている場合で
所得区分が生保か低、または中間か一定以上で重度かつ継続に該当しない人は
手帳のみで申請が可能です
所得区分で中間か一定以上で重度かつ継続に該当する人は
医師の診断書(意見書)が必要です
>>474です。
ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ さんレスありがとうございました。
私の場合は税務署で去年に確定申告のときに「障害年金は非課税ですので申告の必要はありません」と
担当者に言われました。
「でも折角ここまでお越しになっているので一応は申告されてもいいですよ」と言われて
10分程度で雑所得で申告しました。
今年になって市役所の市民税課から所得の申告が届いていたので税務署で去年に申告したと
言ったところ税務署で引き続き申告してくださいと言われたところなので
>>474の事を書いたのですが
アロエさんはどうお思いになりますか?
>>459 > 後、「障害福祉課」という名前で手紙を送るのは大丈夫かどうか確認された。
きめ細かくていいですね。でもそれぐらいが普通の気もするけど。
茨城県つくば市だけど、
障害福祉課の名前で連絡の電話は入るし、封筒は郵送されて来るし、
市役所の窓口では大きな声で
「病名はわかりますか? 重度かつ継続に該当するか調べたいので。」
とか言われるし悲惨だよ。
窓口の姉ちゃんとおばさん、デリカシーがない。
>>509 あなたが住宅ローンを抱えてるとかの特例適用がない限りは
市民税課での申告で良いと思いますよ
愚問ですみません。
確定申告ですが、精管32条うけた治療費、薬価代は対象外ですよね?
ODや自殺未遂で払った莫大な入院費も除外ですよね?
いくら32条受けても年間すごい額だし・・・
手帳の申請はメリットが少ないと医師に言われました。
地域によるかな?
診察料が高い割りに申請に有利でもなく、審査も厳しくなったということでしたが?
どなたか、以上よろしくご回答ください。
東京都では、国民健康保険で住民税非課税世帯ならば、
1割負担分も東京都が負担(医療費個人負担なし)になるそうです。
ただし、以降手続き時に、この制度を利用したいと申し出る必要があるそうですl。
やっぱ国保は得ですね。自分は社保なので、安いぶんメリットないです。
保険証個人持ちだけど、会社が社保だと国保には変えられないんですか?
>>514 社保なら非課税世帯ではないでしょ・・・
自分が非課税なら社保から脱退して国保に加入すればいい。
516 :
大阪市民:2006/02/16(木) 15:24:02 ID:WjBWSsD3
>>513 いいなあ…。大阪もそうなるといいんですけど。今のところ何も聞かされてないんです。
この前通院した時に受付に訪ねたんですけど現時点では何も分からないとのことだったので。
517 :
優しい名無しさん:2006/02/16(木) 16:20:12 ID:1H8FQ6mV
493ですがありがd
病院より役所より、壷の情報のほうが多い制度ってどうなのよ。
>>512 医療費なら控除対象ですよ。通院に使った交通費も含めて。
健康保険を使わない医療費も対象です。
ウチの父が入れ歯(40万)作って、今年は支払った税金が全額戻ってくることになりました。
今日病院で「重度かつ継続」の書類を書いてもらって市役所に提出してきた。
ら、申請期限は本当は2/14までだったらしい。それに書類の記入間違いや
記入漏れがあったりorz
それに鬱病で通院しているんだと思っていたのに、「重度かつ継続」の書類には
「統合…(F2)」のところに印が付いていた…。
申請してきました@東京
診断書\5,000。非課税証明書\300×4。家族の保険証コピー代\10。
家族全員が非課税だったので低1で医療費個人負担無しになりました。
保険福祉センターの職員の方が親切でよかったです。
このスレの方々にも感謝。
ノシ
申請してきましたよ@東京都
費用は診断書に1500円、税金の証明書に300円。
保険証コピーは保健所でやってもらいました。
中間1ってやつでした。
比較的空いていたし、保健所の方も親切で
結構簡単に終わりました。
>>517 確定申告による、医療費控除は、すべての領収書が必要。
領収書をすべてとっておいてあるマメな人でないと 突然は申請は無理かもね。
しかも、年間医療費15万円ぐらいでも1万円返ってくるかどうかぐらいにしかならないので、
領収書整理、確定申告書類作成の労力に見合う額の還付を受けるには
相当な医療費にならないと無理かも。10万円やっと越えたぐらいじゃ割に合いません。
埼玉県S市。確定申告のついでに行って来ました。
重度かつ継続のみなし状はタダ、所得に関しては同意書提出、手続きもあっさり終わりました。
職員さんが10数ページにわたる32条申請者のリスト(?)にラインマーカー引いてました。
結構いるんだな、、、
>>523 割に合うかどうかはその人次第、勧めるのは悪い事じゃないと思うな。
俺の今年の医療費は12万
国税のサイトで計算したら還付金は2千円弱
でも飯食って酒飲めるよ
>>523 還付申告は、
直接戻ってくる還付金だけではなく、
住民税の算出や、税額が低くなるなどのほうが重要なのでは。
戻ってくるのは数百円でも、
次年度にしたら数万円単位で変わってくる。
某県です。
どうやらここでは、県から病院に
「意見書はとりあえず出させとけ」
というふうなお達しがあったようです。
実際、私の世話になってる病院が、 どこまで知ってか知らずか、
「県からそういわれてます」の一点張りでした(注:市はそういってない)。
じゃあ、低所得の人や通院頻度が少ない人はなんのために?
と思いましたが、このスレを読んでたら何となく思いつきました。
まとめると、
1.患者が課税額を正確に把握している場合が少ない
(課税証明があれば別だけど…)
2.中間層以上であってもいつなんどき入院や大処置があるやもしれない
(年度中の「変更届」で対処できるらしいですが…)
そして、真相。
3.来年度以降の継続やなんやの手続きで、
なんか不利益があるかもしれないし、ないかもしれない
この妄想はいいセンいっていますでしょうか?
県のお達しが怠慢か親切かは、後に知ることになるのでしょうか…?
530 :
優しい名無しさん:2006/02/16(木) 22:55:30 ID:rqWZWfHv
1.は当然あると思いますが、県がそんなお達しを出すでしょうか。事務処理が
面倒になるだけだと思います。病院の言っていることは本当でしょうか。
>>530 病院のその担当者がクソなだけ、
というのは、私としても一番最初に疑っているところです。
びっくりしたのは、県が否定しなかったことです。
>>513 ということは、世帯分離しちまえばいいわけか。
無職の場合、保険料を幾ら払えばいいんだろう?
選択肢の一つに入れておこう。
>>520 他スレで読んだが、神経症で通らなきゃうつ病、それがだめなら躁うつ病、それがだめなら統合失調症に変えるというケースもあるらしい
>>523 俺は、10万なんか楽勝に超えちゃう。
基本的に自転車で通院しているが、電車とバスということにしているし、交通費だけで3万を楽に越える。
それと、整骨院に通っているんだよね。治療代がハンパじゃない。
保険治療はもちろん、自費治療の分も領収書を出しているんだが、自費の分はどうなんだろうね。
親の会社の税理士にデータを渡しているので、俺はどうなっているんだか分からないんだが。
>>532 市区町村に問い合わせたほうがいいですけど、
たぶん7割減免で月1000円以下になるはずです。
>>512 >>517 領収書、薬代、全て残しています。途中からの32条適応なので、はていくらになるかは謎ですが。
ICUは1日/3万強とられ、7万近く払いました。
自分が悪いとはいえ、スイートルーム並です。
やはり、ダメもとで確定申告してみようかなと思いました。
自立支援法やカウンセリングにお金もかかるし、本当に情けないですよね。
この間申請してきたのですが…@茨城県ひたちなか市
意見書も診断書も提出せず、係のお姉さんに
「今年度はまだ通院ですか?」
ときかれてハイと答えたら「重度かつ継続」にマルをつけられました。
これって、大丈夫なのでしょうか…?ここでのみなさんは意見書やらを書いてもらっているようなので、逆に不安。
ちなみに課税証明も同意書サインで、お金はまったくかかりませんでした。
余計に不安…。
32条と自立支援を同時に新規の申請書を病院に出してきました。
2100円だったので、診断書@1000円+消費税50円×2通かな。
ところで、この2100円も還付申告に含まれるのかしら?
↑のリンク読んだのですがわからなくて、どなたかおわかりに
なるかたいらっしゃいますかー。
539 :
優しい名無しさん:2006/02/17(金) 14:51:14 ID:zN+e5/of
北九州市です。
三月末までに自立支援医療の手続きをしないと受け付け自体を拒否されると言われて慌てて行って来ました。32条は適応中です。
ちなみに納税証明書\300のみでした。
自分の処方箋には番号が書いてある。公費負担を受けると付く番号だ。
精神保健福祉法による、通院公的扶助を受けているという証だ。
この番号を見るたびに、扶助を受けられる安心感とともに、
「自分はキチガイ認定されているのだ」と、毎回思うのだ。
でも、福祉制度なのだ。これは、憲法に保障されている自らの権利でもある、と思っていた。
今日病院に行くと、「ちょっと説明があるので」と呼ばれた。
その係のひとは、「公的扶助制度のあり方が変わります」と言った。
今度の法律は『障害者自立支援法』というのだという。
そう、障害者であり、自立していないのだ、私は。
しかも、自己負担割合は、これまでの2倍になる。
これで、自立支援といえるのだろうか。
「これで負担が増えない人がいるのですか?」
私は《精神保健福祉士》の資格を持つという彼に聞いてみた。
「一部の例外はありますが、ほとんどの方の自己負担は増えます」
私はうつむいた。そんな私に、彼は畳み掛けた。
「3年後の見直しで、個人負担割合が3割になる可能性もあります」
それでは公的扶助は廃止されたも同然だ。
少なくとも、この3年ほど治療を試みてきて、必ずしもよくなっているばかりではない自分を見ていると、
『3年後の見直し』は、そのまま、樹海行きを意味しているかもしれなかった。
これから3年も生きられるなんて素晴らしいじゃない
>>540 あなた所得が多いんでしょ
所得の少ない人は安くなる人が多いですよ
今まで0.5割で7000円払ってた人も
低1認定で毎月2千5百円、低2と中間1で毎月5千円
安くなるよね
血液検査を毎月している人なんかも安くなるよね
>>540 そりゃあ金持ってる人まで普通に利用できてた今までがおかしいし。
それに貧乏人は3年後でもそのままだろう。
>538
文書代は控除算定の対象外だよ。
高額なんだけどね。
>>544 対象外でしたか。残念。
ありがとうございました。
>>518 主治医と話していて思ったけどそれは仕方ないかと。
オフィシャルな立場の人は間違ったこと言えないから、どうしても情報は小出しかつ遅れがちになる。
それに仕事で携わるのは手続きの一部だから全体像まで考えが回らないし。
その点患者は確度の低い情報でも素早く交換できる立場だから強い。
>>537 茨城県は県の方針からいって患者に優しいところだから
まず心配はない(書類の提出先は県知事宛でしょう)
俺も茨城在住だけど今まで通院公費負担のおかげで
全額無料だった
個人が支払う部分まで県が負担してくれていたから
>>537 追加
みなしの書類が後で送られてくるかも知れないけど
窓口で<「重度かつ継続」にマルをつけられました>のなら
みなしの書類だけで意見書は必要ないと思われ
意見書が必要になるのは、多分再来年度からでしょう
>>94 そりゃいくらなんでも遅すぎ。問い合わせるべし。
550 :
537:2006/02/18(土) 05:15:19 ID:ONXH+PyO
>>547 >>548 回答ありがとうございます。だいぶ気が楽になりました。
ついでにおうかがいしたいのですが、「みなし」とはなんですか?
このスレで何度も出てきている言葉ですが、よく解らなくて…。
すごく初歩的な質問でしたらすみません。
>>550 「みなし」とは
精神保健衛生法第32条制度の廃止とそれに伴う自立支援医療制度への移行に際して
現在の32条で公費負担を受けている人を、患者票を提出して貰うことによって
新法(自立支援法)での申請を受けていたとみなす、移行処置制度のことで
「みなし適用」と呼ばれる物です。
お尋ねします。
自分は働ける状態ではありません。
家が自営なので、別世帯で所得は低2になりました。
低2くらいの所得がないと、社会保険料が払えないと親に言われました。
医療費はその所得から払っています。
自営で、働かずして所得があるのは恵まれていると思うのですが、
なぜか納得できません。
国保に変わりたい、と親に言ったら反対されました(保険料が高いらしい)
別にほしいものもないし、給料なんていらないです。
所得があることで、働けるとみなされる方が辛いです。
でも、月々かかる医療費を家族に負担かけたくない。
553 :
↑つづき:2006/02/18(土) 07:08:18 ID:sUXmRMWv
アロエさん、はじめまして。
とてもお詳しそうなので、自分の場合どれが得策かご教示いただけませんか?
働けないのに、所得があると見られるのは辛いです。
恵まれていると感謝もしていますが・・・
気持ちの中で葛藤があります。
どうぞよろしくお願いいたします。
554 :
優しい名無しさん:2006/02/18(土) 07:50:55 ID:gauwj014
>>552 私は家の世帯主は親になってましたが市役所の保健窓口で
追加で私も世帯主とし、一家の世帯主を二人立てて
親→社保
私→国保
という形で保険証を分けた事があります。
ただ自営だと確定申告とかの手続きで大変だったり、金銭的に
変わってくるのだとは思いますが…。
これ以上詳しい事は分かりませんが、保険証主(親?)と相談されるか
市役所の保健窓口または障害福祉課の窓口で聞いてみてはいかがでしょうか?
555 :
優しい名無しさん:2006/02/18(土) 08:00:27 ID:bwyIfc8j
>>552 自立支援医療制度の世帯とは、住民票上の世帯というより、むしろ
保険上の世帯。よって、554さんの場合は、自立支援医療制度の
世界では、554さん(国保)とその親(社保)は別世帯となる。
おもしろいのは、豪邸に家族で住んでいる障害者(サービス利用者)
の場合。
障害者とそうでない家族を保険の種類で分離すれば、いくら豪邸に
住んでいても、その障害者の所得区分は低所得1とかであったりする
>>552 親が自営業で別世帯・・・・
親が社保ですか?それであなたが働いていないのに所得?
専従者とかにされて所得を得ていることになっているのではないですか?
ちなみにどちらの市町村区かわからないので、具体的なことは言えませんが
無所得(年収33万以下)であれば保険料は年2万円以内が多いです。
年金も免除になります
また年金保険料の支払いのみに使用しているのであれば
全て控除され所得にはなりません。
医療費も10万円を超える分は控除されます
するとおそらくですが親の節税のために使われているのではないのかと思います
スレ違いスルー可
32条歴12年
精神薬はもちろん カウンセリング 風邪諸症状 点滴
緑内障(目薬) インキン(塗布薬) 抗生物質等々
なんでも賄ってくれて非常に助けられた。
自立支援に移行すると精神系オンリーになるそうだ。
ちゅらいな(T_T)
558 :
552:2006/02/18(土) 10:02:25 ID:sUXmRMWv
>>553>>554 アロエさん
回答ありがとうございました。うちは豪邸ではありません。
ただ、節税の為に?ということばに、なんだか納得です。
年収は80万以上で、ぎりぎり税金が高くならない?金額に設定されているようなので、ある意味せこいですね。
保険が別世帯なのは有り難いですが、この際、自分だけ国保に変えようと思います。
とにかく薬価代が高い。そのせいか、毎週診察してもらえていたものが悪化のさなか、
2週に一度の診察に変わりました。
なぜ?みんな儲け主義なのですか?医師は病院にかけあってくれましたが、院長のやり方は×
>>554さん
アドバイスありがとうございました。
もう一度、親と話し合いをしてみます。
うちは中小企業です。親に感謝もしていますが、
今後受けるであろうカウンセリング代を考えると…
またいろいろ教えて下さい。
560 :
94:2006/02/18(土) 11:44:42 ID:yUDmajuq
今週届きました。
月末が締め切りだけど間に合うかなぁ。
>>557 それについては、今でも厳しいよ。
前に32条スレに書いたんだけど、俺の場合、口内炎の薬が通らなくなった。
ストレス性の可能性もあるじゃないかと掛け合ったんだが、薬局が主治医に問い合わせ、NOと言ってアウト。
昨日は、俺は、わざわざ公費負担番号が書いていない処方箋に口内炎の薬を書いてもらったが、病院の受付が勝手に公費負担番号を書いてしまった。
薬局から病院に問い合わせがあり、やっぱりアウト。
薬剤師さんに訊いたら、厳しくなったって言ってましたよ。
>>557 自分は最初っから副作用の便秘の薬、胃薬も適用外だったよ。
でも診察料と適用内の薬だけでも物凄い違いだからほんとに助かってる。
今週半年に一度の医療費明細が来て実感した。
…で、今度は一割になるのかなあ
563 :
優しい名無しさん:2006/02/18(土) 16:33:29 ID:5YSjiKOy
私が行ってる病院は、胃薬、整腸剤、アトピーの軟膏、風邪薬等すべて32条で出してくれます。4月から自立支援医療になっても大丈夫だと言ってました。北九州市です。
>563
いやそれ違反ですから。
副作用止めの胃腸薬ならいいけど、風邪薬はアウトです。
牧歌的な自治体なんでしょうか?
そういうことするから税金の無駄遣いとか言われるんだよな
通院医療費公費負担→自立支援医療へ移行
このこと自体に随分金かかってそうじゃね?
>>563 今時、珍しい病院ですね。
最近は32条適用外で処方するのは勿論の事、「精神科専門薬」以外は全て他の
専門科を紹介して、そこで処方してもらう方向に移行していますけれど。
精神科で付随して出される薬は、副作用対処の胃腸薬程度ですかね。
ただ、俺は金がないので、持病の喘息の薬は精神科で処方してもらっている。もちろん、32条適用外だが、内科に行く手間と金が省ける。
内科には3ヶ月に1度だけ行って、採血。最初は32条だったが、今はどういうわけか32条適用外なんだが、内科医がとても信頼できるので、32条が使えなくても我慢している。
なお、何の関係もない鼻炎の薬などは精神科では基本的に出してもらえないが、一度だけ、どうしても耳鼻科に行く金がないときがあって、無理を言って処方してもらったことあり。もちろん32条適用外。
鬱の症状に便秘が含まれているから、便秘薬はOKでしょう。
抗鬱剤の影響で食欲不振や胃を壊した場合も、鬱からきたものと判断して適応できるのでは?
風邪薬や塗り薬はムリっぽいですね。
だから、リスカとか放ったらかしです(苦笑)外科いくのもカッコ悪いし、困ったもんです。
>>569 被保険者または、被保険者であった者が、自己の故意の犯罪行為により、
又は故意に給付事由を生じさせたときは、当該給付事由に係る保険給付
は、行わないとされている(健保法116条)。
被保険者が闘争、泥酔又は著しい不行跡によって給付事由を生じさせた
ときは、当該給付事由に係る保険給付は、その全部又は一部を行わない
ことができるようになっている(健保法117条)。
リスカは実費をとられても文句言えませんよ。
OD・瀉血・自傷も同様です。
去年は花粉症治療薬(抗ヒスタミン剤や抗アレルギー薬など)を
副作用対策薬として処方してもらってたけど、今年は無理かな。
>569
消毒、手当だけはちゃんとしてくださいね。
いいかげんにしておくと、膿みが湧いたりしますよ。
病院側の処方薬局だと、外科で使ってる絆創膏も扱ってたり
するので、痕が残らないように養生してください。
すいません、おせっかいで。
知人が敗血症で亡くなってるんで。
通院医療費公費負担から自立支援医療へ移行手続き2
>>571 飲まなくても、多少我慢はできるけど、アレルギー持ちだから
クラリチン(抗ヒスタミン剤)が11月までは32条適用で処方されてたのが、
12月からは、3割負担になった。
クラリチンは抗ヒスタミン剤の中でも、眠くなりにくくて一日一錠ですむけど、
他のに比べて高いのが玉にきず。
普段はアレルギー性鼻炎だけど、ストレスかかると蕁麻疹や
たまに薬疹出ることもあるから、32条通してほしいけど・・・
でも耳鼻科で診察料その他払うよりは、メンクリ(院内)だと安くて助かってる。
去年は風邪薬のPL顆粒もタダだったけど、もうダメだろうな。
心の風邪でも、身体は風邪引かないように気をつけねば。
胃薬(ザンタック、セルベックス)、便秘薬(カマグ、パントシン酸)は32条適用内。
自律神経の失調から来る(と言われた)頭痛・肩こり用の、デパス、レキソタンは適用内。
血液検査は、32条適用内でやってたけど、女性ホルモン数値をついでに
調べてほしいといったら、婦人科行けと言われた。
32条使ってない頃に、血液検査のついでにポリオ(受けてても定着率の悪い世代なので)
の抗体検査もしてくれ、と言ったら「一般内科へ」と心療内科で言われた・・・自費でいいのに。
長文スマソ
自分は精神安定剤の他に血圧の薬も飲んでいるのだが(処方する意志は担当の精神科医)
適応外なんでもちろん3割。いつも処方箋は2枚出されるよ。便秘対策の漢方薬は適応範囲だけど。
風邪薬とかが適応範囲なんて…羨ましいなぁ…。
私は出して貰ってないけど、
同じ病院でデイケアに通ってる人に聞いたら目薬、風邪薬、軟膏とか色々32条で
適用で無料で出して貰ってるって。
胃カメラやレントゲンも採血も無料だって。
未だに院内処方だから出来るワザなのかなぁ。
>>572 暖かいおことば、嬉しかったです。ありがとうございました。
自傷、ODなどに関して32条を適用できるなど思ってもいません。
自己責任の問題ですから。あえて高い入院費や治療料をとられるのも戒めだと解釈しています。
ただ、重度の鬱の場合、身体的症状もでてきます。
それを鬱と関連づけて保険適応とみなすか、単独の症状として保険外とみなすかは、ドクターの判断による感じが、ここを読んでいると感じました。
せめて血圧測定や血液検査をマメにし、よく見極めて自立支援法が改正された事を「成功だ」といえるようにしてほしい。
>>575 羨ましいのは今だけです。
内科医が安定剤の処方を極端に避けるようになったのを見ても分かるように、
厚生労働省が「専門薬は専門医から」と、強硬に推進しています。
それが道理と言えば、確かに筋は通っていますね。
自傷とか自殺未遂って保険つかえないルールになってたんだ...
今年28になるのに知らなかった
>>579さんに補足
他傷と業務上も使えないよ
他傷(交通事故など)は過失割合で対処分を相手に請求
業務上(通勤中や業務中)は労災に請求
重度かつ継続でした。障害年金をもらっているのですがそれは所得に入るのでしょうか?
1割負担から増えますか?年金以外の所得はありません。
>>581 障害年金は非課税ですが、自立支援法では所得として算入するようです。
>>579 おれ、こないだ30になったけど、最近知ったよ
気にスンナ!
>>582 ということは確定申告とかも自分で手続きしなきゃだめってこと?
めんどくせー。
32条のままでよかったのにー。
>>585 確定申告は不要です。
住民税の申告は必須です。
自立支援法関連の手続きの時に
年金の振り込み葉書などを持っていく必要があるようです
無い場合は等級などを聞かれます。
587 :
優しい名無しさん:2006/02/20(月) 01:41:22 ID:5rz4eI1r
障害年金と遺族年金は非課税だから、低所得と中間的な所得との判定には無関係。低所得1と
2を分ける時は全額算入して、80万以上かどうかで判定するんですよ。
>>576 採血は適用でいいんじゃないかな…
特に統合失調の薬飲んでる人の場合は、
高血糖の副作用が少なくないみたいだから。
自立支援の書類は提出済みです。
現在は国保ですが、例えば就職して社保に加入するようになったら
保険証が変わるので、また手続きし直さなければならないのでしょうか。
590 :
優しい名無しさん:2006/02/20(月) 02:02:13 ID:5rz4eI1r
その通りです。「世帯」が変わりますからね。ただし、診断書などは必要なく、
変更届ですむと思います。
>>588 私も血液検査は適用だよ。副作用のある薬飲んでたら必要でしょ
半年に一度こちらから行って検査してもらってます。
592 :
優しい名無しさん:2006/02/20(月) 04:01:48 ID:h3JGcMkG
遅くなりました563です。
胃薬、整腸剤は神経性胃炎、下痢症で出るし、軟膏はイライラして皮膚を掻き毟ると言う事で出ます。
血の検査、はアルコール依存の為、肝臓の検査をしてもらいます。風邪薬は睡眠薬が効きすぎて布団からはみ出て風邪引いたのででますよ。神経過敏からの胃腸炎なので栄養剤も注射して頂いてます。皆さんも頂いけますよ!
593 :
優しい名無しさん:2006/02/20(月) 04:13:05 ID:uQk/Tcya
メー沸くなんだろ?!あー?やめてやんぜこんな制度使うの!家族十に馬鹿にされてしんでおしまいだ。さようなら
>>592 あなたの理論だと身体異常は全部精神的なものからくるから適用になるって事ね。
癌だってストレスによる免疫不全からだとか。
確かに心身には密接な関係があるけど
ある程度の線引きは必要だと思う。
あなたに言っても仕方ないけどね。
ここらあたりは全医療機関に一律徹底してほしいね。
> 風邪薬は睡眠薬が効きすぎて布団からはみ出て風邪引いたのででます
これなんてもうこじつけ以外のなにものでもないw
>>594 基本的に薬剤の副作用を押さえるための処方以外は対象外のはずです。
だから整腸剤や下痢止め、抗ヒスタミン剤、ビタミン剤、胃薬、解熱鎮痛剤
ぐらいが限度で、風邪薬や漢方は完全に対象外のはずです。
便秘対策で漢方(加味逍遙散)を飲んでいる私がきましたよ(゚∀゚)
もちろん32条適応していただいてます。助かります〜。
でもまぁ風邪薬は無理じゃないかと思うナ〜(´д`)
インフルエンザワクチン 文書料以外
何でもOK OK
素晴らしい 病院 医者だ!
私の通ってる病院では、32条の時の診断書も自立支援方のみなし用書類も無料で書いてくれたよ。
みなし書書いてもらった時は、書類料がまだ決まってないからってお金取られなくて、次の診察でも取られなかった。
良心的病院だと思う。
ちょwwwwwみんな裏山ッwwwwww
600 :
592:2006/02/20(月) 12:42:17 ID:h3JGcMkG
もちろんインフルエンザの予防接種は実費でしたが、他の薬は32条でもらえますよ。
601 :
優しい名無しさん:2006/02/20(月) 12:59:20 ID:AO2wvMaW
PDは重度かつ継続に値するのでしょうか???
自分もアトピー持ちで微妙に鬱と関係なくもないけど32条では出してもらえないってww
病院前でスッ転び捻挫した時も湿布代は別だったし〜(当たり前ww)
てかさ、インフルエンザの薬まで32条使っちゃうような人がいるから、財政難になるんジャマイカ…。
自分も院内処方の総合病院に掛かってて、
内科で出された風邪薬にも32条適用されたから
病院に「精神科以外の薬には適用されないはず」と伝えました。
それでも病院のシステム上その場では訂正できなかったので、
それ以来他の病気の時には精神科の病院とは別の病院に行っています。
やっぱり国民の皆さんの税金を使わせてもらってるのだし、
それくらいは感謝の気持ちとして自分の方で調整しなくちゃと思って。
綺麗事言ってるって叩かれそうだけど、
制度を使わせてもらっている以上、正当な使い方をしたいから。
東京都品川区でさいたまの病院にかよってます
あれ?郵送で意見書やりとりしたけど その後の診察で意見書代とられなかった…
さいたまは全部病院で一括みたいなのでそのながれでとれなかったのかなぁ
PLぐらいは32条でだしてもらったことがあります
>>603 べつに綺麗事じゃないと思うよ。
なんでも使えちゃうからって使う人のほうが感覚がおかしいだけ。
自分たちのあとに32条を使う人のことを考えず、自分さえよければ…なんてずうずうしいにもほどがあるよ。
>>588 統失の薬ってドクマチールとかすごい食欲出るから
高血糖や高血脂症とかになるのかな。もれは後者。
EPAを同時服用してる。 定期血液検査も必須。
607 :
優しい名無しさん:2006/02/20(月) 14:18:18 ID:h3JGcMkG
はい、はい
それだけ綺麗事言うなら32条も自立支援医療も申請せず3割でいけや!
608 :
優しい名無しさん:2006/02/20(月) 14:30:17 ID:f902cVoc
ID=h3JGcMkG=
>>563 あなたの感覚がおかしい事を自覚しなさい。
正しい事を言う人を罵倒して最後には逆切れですか?みっともない。
609 :
優しい名無しさん:2006/02/20(月) 14:34:20 ID:h3JGcMkG
切れてなぁい(笑)
もう少し大きな気持ちをもたないと病気なおらないよ〜(>_<)
610 :
優しい名無しさん:2006/02/20(月) 14:38:09 ID:f902cVoc
>>609 病気以前に、もっと社会ルールやモラルを持たれたし。
全くの他人の働いて収めた税金を使わせてもらってるという自覚を持ちなさい。
そうでないとあなたの病気は治らないと思うし、
精神でなくて「心」がどんどん病んでいくよ。
611 :
優しい名無しさん:2006/02/20(月) 14:39:37 ID:h3JGcMkG
はい、はい
あなたもがんばりなさい。
>>609 つかまぁ普通は適応外だからさ。
あなたみたいな人がたくさんいるから、法律も代えざるを得なくなるんでしょうね。
逆ギレする前に自分が違法行為をしていることに気付こうね。
自分も神経科の薬に(神経科医のすすめで)血圧の薬出してもらってるけれど、
処方箋はわけてもらっているし、会計窓口でもちゃんと言う。
それをあなたはいけしゃあしゃあと言い切る方が重症だよ(´_ゝ`)プ
>601
今まで32条なら、問題ないと思いますよ。
意見書がっつり書いてもらいましょう。
614 :
優しい名無しさん:2006/02/20(月) 16:06:15 ID:h3JGcMkG
立派に意見を言えるあなた達は自立支援医療は当然、申請してませんよね?
私は重症なので申請しましたが…
あなた達が国の予算を違法に使っているのですよ。
>>614さん、重度の疾患をお持ちなら2chなどされていらっしゃる場合ではないのでは?
お体に障りますから、ネットなどなさらずご静養下さい(-人-)
616 :
優しい名無しさん:2006/02/20(月) 17:12:38 ID:Sdf+kvvd
午後から会社早退して市役所へ診断書と保険証と課税証明持って
32条と自立支援の両方を新規申請してきた。
あ〜ゆ〜ところ苦手で手が震えた。どっと疲れたよ
病名が重度に外同しない
618 :
優しい名無しさん:2006/02/20(月) 18:48:44 ID:l0Gh2PPl
あまりに様々な要因で32条を使わざるを得ない患者が増加し、一方で政府の
メンヘル患者に対する施策もとうとう欧米並みに地域で支え会おうという
趣旨で作られた障害者自立支援法。文字通りメンヘルも含めハンディキャップを
持った人々とそうでない人々が暮らしてゆけるためには大局を見失わないように
しようと思う。現状では医療と福祉の後退の欠点だらけの仕組みだから。
>>595 ゞ( ̄ー ̄ )アロエさんも書かれてますが、
>基本的に薬剤の副作用を押さえるための処方以外は対象外のはずです。
>
>だから整腸剤や下痢止め、抗ヒスタミン剤、ビタミン剤、胃薬、解熱鎮痛剤
>ぐらいが限度で、風邪薬や漢方は完全に対象外のはずです。
今までは、基本的ではない対応もあったようですね。
漢方薬は副作用の便秘解消用に処方されたことはありましたが、
漢方以外の処方に切り替わりました。
いずれも32条適用内です。
今後は、統一されていくんでしょうね。
>>588 採血、XP、CT、MRIは対象になりますよ
>>603 その病院のシステムは糞ですね
漏れの病院では同じ科でも
処方画面で保健種別を選択してやれば
32条適用と非適用を同時に処方できます
>>619 あの後調べたら、漢方は大丈夫な場合もあるかもしれないとのこと
スマソ
>>620ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ さん
>>619です。
謝らせてしまってすみません。気にしないで下さい。
「漢方」という表現の内訳にも色々ありますし、
適切な処方ならともかく、「漢方」が全体的に、しかも漫然と大丈夫、
というように受け取られてしまったら誤解の元だと思ったんです。
アロエさんの意見は適切な方向である、という条件の上で書き込んだので、
今日ももちろん、いつも訂正があればきちんと訂正してくれる方だし、
またよろしくお願いします。早速の補足までありがとうございました。
>>551 アロエさん
都合ですごく遅レスになってしまいましたが、答えてくださってありがとうございます。
>>603 偉いなあ
俺は、通るものならば何だって通したいよ
でも、さすがに風邪薬をもらおうとは思ったことはないけどね
俺は、医師から、この薬は32条は適用しないよ、と言われたら、そのまま従い、別処方箋に書いてもらう。
おまえのせいだな。自業自得。↑法律変わったのおまえのせいだな。
625 :
優しい名無しさん:2006/02/21(火) 04:33:10 ID:yN0Ynqyu
》615
あなたも将来の事もう少し考えなさい!もう子供じゃないんだから(笑)
ここの住人は自分が病院に自己主張を出来ないんでしょうね。
風邪薬を貰った私を中傷するしかないのですね。
私はメンタルクリニックに通院している人にこんな薬も貰えますって伝えたかっただけなのに…(涙)
同じ病気を持っている人間同士助け合いたいです。 》615みたいにお金持ちの方は別ですが!
年収税込みで350万ちょっとなのですが自立支援医療適用無理ですよね・・・?
なまじ大企業に勤めてて(保険証でわかる)通ってるクリニックでは聞きづらくって。
ちなみに今休職4ヶ月目です。
市役所ってどんな感じですか?職員さん親切に説明してくれますかね?
説明なしでも書類って書けますか?
>>627 自分は都内なので提出先が保健所でしたが、担当の方は親切に手続きしてくれましたよ(^-^)
手続きについて、わからないことがあれば質問すれば教えてくれますよ!
>>626さんの区市町村民税額(所得割のみ)にもよると思います。
平成17年度の納税額(平成16年の収入に対する課税になります)が20万円以上ですと公費負担対象外です。
(重度かつ継続の場合は、負担上限額が20000円迄で済みます)
自治体によって申告方法は変わりますのが、まずは納税額がいくらか確認してみてはいかがでしょうか?
630 :
優しい名無しさん:2006/02/21(火) 10:51:56 ID:YAxc5cE2
とりあえず、相談先って役所ですよね???
受付で自支法について聞きたいって言ったら部署紹介してくれますよね??
631 :
優しい名無しさん:2006/02/21(火) 10:53:05 ID:YAxc5cE2
630です。
一つ書き忘れ。
PDは重度かつ継続に値するのでしょうか??
>>630-631 相談先って役所か保健所なので要確認、部署は教えてくれると思います
書類が届いていれば、連絡先一覧が付いてませんか?
「疾病から対象となる者」の対象は、ICD-10において
・F00-F09 症状性を含む器質性精神障害
・F10-F19 精神作用物質使用による精神および行動の障害
・F20-F29 精神分裂病,分裂病型障害および妄想性障害
・F30-F39 気分[感情]障害
・G40 てんかん
パニック障害は下記の通りなので、医師の診断次第ですね
・F41 その他の不安障害
F410 恐慌性<パニック>障害[挿間性発作性不安]
633 :
610-611:2006/02/21(火) 13:27:17 ID:YAxc5cE2
>632
もう一つだけお尋ねしてもいいです??
重度かつ継続にあてはまると
5000〜2万の支払い制限がありますが、これは月額ですよね??
ええ。
>>626 気負いすぎです。産業医がなにもしてくれないのでは
「なまじ」とか言うこと無いです。
お医者さんにビシバシ質問しよう。
>626
額面350なら、できますよ。
課税標準の計算をすると、給与所得が2270000
ここから基礎控除を引いて
2270000−330000=1950000←
ここからさらに社会保険料、生命保険の一部などを引いた額が
課税標準額になります。
東京都中央区の特別区民税で計算すると、
←の段階でも最低税率の3%
これが「所得割り」です。
20万円にはとうてい及ばず。
637 :
優しい名無しさん:2006/02/21(火) 21:08:43 ID:XG9JHFZQ
PDで重度申請しました。
現在の病状
現在ソラナックスを中心に治療している
満員電車、人混みの中等逃げてしまう傾向がある
薬物療法
ソラナックスを常時持たせている
精神療法
自分の苦手な場所に本人を曝露し常時服薬できるようにしている
これじゃ普通のPD患者と変わらんw
毎日発作起こしている、最悪1日中発作止まらないくらい書いてほしかった(つд∩)クスン
638 :
626:2006/02/21(火) 21:56:08 ID:pcJsj5gq
>>629 丁寧にありがとうございます。まだ入社3年目ですし納税額はそんなにいかないです。
ただ神経症と診断されてるので(鬱の薬は出てる)「重度かつ継続」との見解が医師にないから何も言われないんですかね。
>>635 ありがとうございます。産業医とは月1〜2回30分ほど面談してますが
なんか相性イマイチで・・・。
>>636 ありがとうございます。住民税は確か月6000円くらいなので
大丈夫そうですね。
皆さん色々とありがとうございます。私なりに色々研究して
次の診察時に医師に聞いてみたいと思います。
いつも催促してるのに、医師が診断書書いてくれないよぉ〜〜〜〜!
>>627 職員がヒマな時狙って行くのがいいぞ>市役所。
朝一と昼休み前、5時の閉庁前は混んでいるので避けるべし。
>>637 自分の利益の為に、他者を操作したいと願うその小賢しさが白衣を汚す。
診断書中身開封してみた場合役場にはどうやって提出しますか?
再度封筒に入れて封をしますか?
それとも診断書をそのまま提出しますか?
え?あれって開けちゃいけないんじゃ・・・
私はそのまま渡されたよ。だから開けても役所じゃ分からないので問題なし。
もちろん加筆、訂正等したら違法かつ病院に控えがあるのでバレます。
俺のところでは封筒に糊付け+ハンコみたいのが押してありました(´・ω・`)
開けたら明らかにバレます('A`)
バレルって???
中身だけ提出すればいいんじゃない
まぁ、そうなんですけど・・・
わざわざハンコまで押してあるのに開けるのはアレかなぁと・・
皆さんのところは見れるカタチで渡されるんですか?
糊付けと〆書かれてたけど、開けてコピーとった。
もう一度封して、役所の窓口に持っていったけど、
その場で資料の確認するから、封筒もベリベリっと破かれて
別にバレて困ったということもなかったし、
あれなら封筒に入れずに出しても構わないと思った。
>>651 知らされてる病名と、先日役所で聞いた32条通したときの病名が
違うことがわかったんで、ちょっと不信感持っててね・・・(言い訳
今回の病名と32条の病名は、不安神経症F4で一緒だった。
でも、石に病名聞いたら、「自律神経失調症、適応障害」って言われるだけ。
いやだから
紹介状とかならあけるもんじゃないけど
役所の窓口で確認される書類なんだから封印といて見ても何の問題もないよ
っていうか封印すんな
意見書、封書にも入れず、裸でくれましたが、何か?
ノシ
自分も裸でもらいましたが何か?
昨日申請者を空白にして申請に行ったんですが、確認なしに
「本人って書け」って言われた。どうして本人て判ったんだあ?
まあそれはいいとして、通院のたびに受給者証と、
支払い上限確認用紙を毎回提出するの面倒くさいね。
一度に32条の残存期間月分の枚数くるらしいけど…
絶対亡くす自信がある。
>>653 そだね。
それに、開封しちゃいけない書類の場合、「開封不可」と明記されることもあった…と思う。
違ってたらごめん。
>>657 いや、開封してはいけない場合〆を書くんだけど。
659 :
優しい名無しさん:2006/02/23(木) 19:21:36 ID:dh3gYkQO
16年の所得が20万程度で、申請時に他にはありませんか?と聞かれたので、ありませんと答えたのですが、傷病手当と失業手当てがありました。
また言いにいかないとならないのでしょうか?
それとも勝手に調べてどうにかしてくれるのでしょうか?
分かる方教えてください。・゚・(*ノД`*)・゚・。
>>658 自分の場合は、糊付けはされてたけど〆は書かれてなかったし、
役所では目の前で開封されたんで。
「開封不可」や「開封厳禁」ていう書類なら、わかりやすいよなぁって思って書いただけ。
…半端な事書いてたみたいでごめんね。
>>660 もしかしたら、〆印があったのに、開封したと書き込んだ人宛だったのかも。
その話の後に、今回の書類を封印するなと書かれてたレスがあったから…、
封印の点に関して、
わかりやすいようにするには、開封しないよう、文字などで明記があるといい、
という意味で反応したんだけど、
自分の封書には、〆印がついてなかったことを書き込んでなかったし、
誤解されやすい文だったかも。わかりづらくてごめんね。
手続きしに役所いったら余計状態が悪くなった
所得を証明するものがないのでダメだって
所得ないのにどうやって証明するのかと
非課税証明書だけじゃだめなのか
また役所いくと思うと頭がおかしくなりそうだ
>>664 役所の税務課へ行くべし行くべし行くべし!
書類代はたぶん300円とかそんな。
信じられません・・
配達証明で診断書送ってもらったら
なんと近所の同姓の家に届いたらしいです。
しかもその家の人に開封されて中身を読んだようでした・・
精神科の診断書なのに・・近所で噂になったら嫌です。かなりショックです。
郵便局に言うべきでしょうか?
667 :
優しい名無しさん:2006/02/23(木) 21:45:34 ID:MCRQFZPv
当たり前だろ。みっちり苦情を言って来い。ついでに開封した近所にもな。
診断書は自立支援診断書(精神通院)と上に大きく書いてあります・・
ショックで何をどうしたらいいのか判りません・・
>>666 大事な書類を郵送で送ってもらうほうが悪い。
普通は診察のときに受取るものだろ?
>>669 送ってもらったのは、
遠くて次の通院が2週間おきで先になってしまうことと
配達証明なので普通家の人間しか受け取れないはずだと思ったからです。
>>665 ありがたう
とりあえず担当窓口行ったら税金によって変わるから課税証明書もってこいと
で非課税証明書もらってきたら今度は収入によって変わってくるから収入を証明するものをもってこいと
年金暮らしだっていったら年金額を証明できるものをもってこいと( ゚д゚)ポカーン
最初から全部説明してくれよと小一時間
ま漏れも事前の準備足りませんでしたが
役所の窓口はしごですよ
また役所行く必要があるようでつ
>>669 それだけ郵政公社がいい加減だという証明だ。
民業圧迫している暇があったら足元固めろ。
それになんのための配達証明かぜんぜんわからん。
慰謝料請求できるぞ、まじで。
>>664 >所得ないのにどうやって証明するのかと
>>671 >年金暮しだって言ったら
所得あるじゃないですか?
674 :
優しい名無しさん:2006/02/23(木) 22:32:45 ID:/thMUCcw
今日保健所へ電話したら保険証と年金振込通知書と印鑑持って来いと言われたから、
それだけ持って行って、保健所でもらった申請書2枚書いて終わり。
4月以降もタダになるといわれた。東京って手続き簡単じゃん。
>>673 よく整理して考えるとそういうことなんですがね
論理的思考ができないんでつよ
676 :
優しい名無しさん:2006/02/23(木) 23:03:24 ID:W9okgJAO
自立支援医療制度は前年度の収入からどうせ非適用だと思って何もしてなかったら、
かかりつけの病院から医師の意見書を書いてあげますから持ってきてください、って言われた。
でも収入からいって非適用ですよ?現在は無職だから住民税が安くなってから申請します、って言ったら、
「重度かつ継続」なら1割負担です、って言われた。つまり医師がそう書いてくれるというのだろうか。
俺の場合、あまり重度じゃないと思うんだが。
まあとりあえず意見書5千円かかるようだが、書いてもらうことにする。
それで重度の認定をしてくれなかったら悲劇だぞ。
677 :
優しい名無しさん:2006/02/23(木) 23:09:16 ID:W9okgJAO
なんか過去ログ読んでみると、
うつ病で1年以上通院してると「重度かつ継続」のようですね
それなら俺は余裕で重度かつ継続です(;^ω^)
679 :
優しい名無しさん:2006/02/23(木) 23:14:13 ID:W9okgJAO
しかし高い診断書を書いてもらって、認定されなかったらショックだな
病院の受付がやたらにこれを勧めてくるのは、診断書代が欲しいからではないのか?
>>675 確かに障害年金は、所得という実感を持ちづらいかも。
「年金所得(非課税所得)」を証明するために、
障害年金等の払込通知書を提出するよう、お知らせが来てたので…
自分の場合は間に合ったけど、混乱しやすいよね。
親切な担当者なら詳しく対応してくれるけど、念のため、
自立支援医療費の申請手続きの案内をチェックするのが大事だけど、
やっぱ読みづらい箇所も多いから、混乱起きたんだろうね。
あと一息だね。辛抱して行って来てちょ。
所得にならないのって、宝くじの当選金ぐらいかな?
682 :
優しい名無しさん:2006/02/23(木) 23:35:25 ID:1LMM4+uO
>>675 16年の障害年金の額が80万を超えていたら証明は要りません。非課税証明だけで
低所得2になりますよ。80万以下であったのなら、そのことを証明すれば低所得1
となり、負担上限額が2500円になります。払い込み通知書がなければ、通帳の
コピーでもいいはずです。もしあなたが嫌でなければですが。
>>672 ならば、メール便にでもしてもらうか(w
たとえ同姓だとしても、郵便局の台帳から名前から住所を調べる。
名が違うなら受取り時点で気が付くはず。
郵便局員も配達時に確認する。昔バイトしてたからよく知っている。
暇と金があるなら裁判でも起こしてみな。
683だが、先ほど手続きしてきた。マンドクセー。
職員が手馴れていなく、上司にいちいち聞きに行く。
上司がそのたびに教えているのだが、そのうち上司と部下で揉め事が始まった。
それを目の前にしてた漏れは、ますますウツになっていく。
それで、携帯電話を出して、「●●区役所の電話番号教えてください。これじゃ埒があかないんで」というと、
上司が丁寧に応対してくれた。でも名前は覚えているぞ。もし手続きに問題があったら、
この2人の名前出して区長に訴えるよ。
昨日、役所へ手続きしてきました。幸い補完事項もなく受理されました。
小さい市ですが、申し込みがすでに2千通を超えているとか。
職員がため息ついてました。
病んでる人多いなあ、ニッポンは大丈夫か。
686 :
666:2006/02/24(金) 17:31:25 ID:Zjn07F+x
今日郵便局に抗議しました。
主任の人が「申し訳ありません」と謝るばかりでしたが
もっと偉い人に謝らせるべきっだったでしょうか。
あと裁判する気力とお金はありません・・orz
東京都
偶数月産まれなので20日以降にということで
今日手続きに行ってきました。
保健所には専用カウンターに椅子が5個くらい並んでいて
あぁ、やっぱり手続きする人多いんだなーと思いました。
私が行ったときには待ってる人もいなくて
ものの5分ほどで手続きは完了。
689 :
優しい名無しさん:2006/02/24(金) 20:41:13 ID:eHp9vhnb
32条適用者の自立支援法への移行手続きで(福岡市の場合)、委任状が有りましたけど
みなさんは出しましたか?
私は自分で管理したいと思ったので提出しませんでしたけど
皆さんはどうされましたでしょうか?
委任状を提出せず自立支援法での新規患者票を患者自身が管理する場合
通院の都度、病院へ持参して見せる必要がある(保健所の説明では)けど
転院する場合、転院しやすいから私は委任状を出しませんでした。
私みたいに自分で管理・保管する方を選択した人はいますか?
東京都の場合はすべて自己管理、委任すらできないようだ。
691 :
666:2006/02/24(金) 22:09:46 ID:Zjn07F+x
692 :
優しい名無しさん:2006/02/24(金) 22:32:34 ID:8CjwVOjf
>>666 >>666をばっと見て自宅の親とかに読まれたのかと思い調べたんだけど、確実に本人以外に見られたくないなら
「配達証明」ではなくて「本人限定受取郵便」っていうのがある
>>666さんの場合は、誤配達なので明らかに郵便局の過失だけどね
694 :
優しい名無しさん:2006/02/24(金) 22:53:49 ID:8CjwVOjf
そんなに大切な書類、郵送なんかせずに診断書は直接受取るのが原則だよな。
配達証明でしょ?(配達記録じゃないよね。)
それなら、一般書留として出してるはずだから、届かなかったら賠償制度があるくらいだから。
80円の封書としてはレベルが全然違う。現に、配達証明の郵送料金(切手代)は、高いよ。
ちなみに10倍の800円。
697 :
666:2006/02/25(土) 02:50:30 ID:njhJO9rP
みなさん、有難うございます・・(涙
法律とかで訴えると自分がおかしいって広まってしまうのではと心配です
今鬱で死ぬことを考えてしまっています メジャーも飲んだのに・・
知り合いに何十人もイタ電掛けてしまいました
正気を失ってるなーと思います
配達証明の事故で主任が来たなら局内で内部処理しているくさいな。
イタ電するなら郵政監査に苦情出した方がいいよ。調査結果教えてくれるし。
699 :
666:2006/02/25(土) 03:24:05 ID:njhJO9rP
>>698 レス有難うございます。
内部処理で終わらせようとしているんですか・・許せないです。
教えていただいた郵政監査でぐぐりました。
司法警察員、郵政監察官が調査が来るというのが怖いですが
でも、選択肢の一つに入れようと思います。
>>699 特殊事故だと普通、課長か局長が出てくると思うんだけどね。上に事故報告していない可能性がある。
監査は一応局の敵みたいな組織で、こっちのプライバシーは守られるからひとまず安心。
特殊で監査が入ると局内がピリピリするから、一矢報いるにはお薦め。
666に過失は全くない
100パーセント責任は郵政公社にある!
>>678 でも障害年金は収入なんだよね
よく わかんねー
んで、所得じゃないのに年金の入金が分かるモノを持って来い
って窓口でしつこく言われるのはなぜなんでしょ??詳しい人説明キボンヌ。
706 :
優しい名無しさん:2006/02/25(土) 12:43:55 ID:YI56tIj2
突然の書き込み、すみません。
最近鬱再発ぽく、2年ぶりにいま通院するところです。いま電車内でここを読んだんですが、32条はもうないんですか。
前回、14ヶ月通院した後、制度を知り、経済的に大丈夫だと思ったので、医者に行く気になったんですが。
>>706 32条単独の申請はもう締め切っている所が殆んどだと思う
32条+自立支援医療の申請ならまだ受付ている
病院と保健所に聞いてみな。病院の待ち時間にでもiタウンページで保健所の番号調べて電話してみよう。
709 :
703:2006/02/25(土) 13:54:35 ID:W8g0gi2K
>>704 ぁ、低所得I と低所得II でしたか、FAQなのにアリガd。
#しかし収入については 無いことの証明 って難しいなぁ、、
誤配達とは言え、無関係な人に開封される事故に遭ったからと言って、
無関係な人たちにイタ電かけたりすると、人の過ちを批判出来なくなるので要注意。
悪い面についての想像ばかりで物事を判断してると辛いよ。
気持ちは察するけどね。不安定らしいのでお大事に。
東京都。
今日診察だったのだが、東京精神神経科診療所協会が今おおもめだそうだ。
ほかの道府県にくらべて東京のやり方がどうしようもなくなっているのは
東京精神神経科診療所協会が石原の言いなりになったからとのこと。
他の道府県の協会はそうとう掛け合ったりして状況を改善しているらしい。
これから役員選挙とのことだが、実質リコールの様相を呈しているらしい。
ちなみに「実質、手続きを面倒にして抑止効果を狙ったのは間違いない、
他の患者で32条からの乗換を断念した人が何人か出ている」ということで、
診察中に二人して「とんでもねぇ」と怒ってました。
ちなみに都の場合、カーボンコピー用紙だけでなく、Word用フォーマット
も用意されているのでそれで診断書が出来た場合が多いと思うが、
○3(機種依存につき。3は○の中に入る)の「医療機関控え」はミスで、
本人控えになるはずとのこと。
713 :
656:2006/02/25(土) 22:21:53 ID:qN1LsxF/
>>712 医療機関控を手書きで申請者控に書き換えられて、手渡さたのはそういうことだったのか。
次回診察の時提出するように言われたけど、後で返ってくるのかな。
手続きが面倒になって病院へ行かなくなっても病気がよけい酷くなってますます医者代かかったりして
>>712 山手線内のクリニック通っているけど、移行書類が一番面倒なのは埼玉らしいよ
東京の書類にはあまり文句は言ってなかった
私の神奈川の書類は簡単で良いって言われたけど、次の通院時に東京のみたいな病院控え無かった?て聞かれたけど…
ちなみにカーボンもないただのA4用紙だったよ。病院控え用にコピーがカルテにファイルしてあった
東京のカーボン3枚目って本当に患者控えなの?
手帳の診察書は書き換え防止の為、原本・役所控え・病院控えの3枚セットだった筈だけど
それを継承していれば3枚目は病院控えで正しいと思うけどな
東京都区内で手続きしたとき、3枚目の「医療機関控え」を渡された。
「これ、医療機関の控えではないのですか?」
「違うのよ。申請者控えのミスプリだって。困るわよね〜」
手続きの最後、申請書の1枚になんか小さいゴム印押してたなと思って
手元に返って来た用紙を見てみたら、右上にある
(医療機関控用)と書いてある所に(申請者控用)とゴム印が押されてた。
訂正のためのゴム印だったみたい。
ちなみに次の通院の時にでも、申請者控用を一応病院に見せてくださいと言われました。
718 :
優しい名無しさん:2006/02/26(日) 03:32:50 ID:bhJfXzMw
しょせん、●ちがいの集まり!
みんなの血税がこいつらに使われていると思うと税金払いたくないな∵
>>715 しょるいというか…手続き全般の話です。
本人じゃなきゃダメだとか。
>711
私の主治医は衆院選挙の結果が出た時点で
「これから大変だ」と言ってましたね。
東京は石原とダブルコンボですし。
開業医の協会がそれでは困ったもんですね。
患者も書類持って行くだけで症状悪化したりするのに、
いったいどうしたらいいんでしょうね。
私は頓服増やしていますが、まだ手続きに行けないでいます。
「役所に行く必要がある」だけで緊張が。
721 :
優しい名無しさん:2006/02/26(日) 15:27:42 ID:PtoynkMM
>>706です。
昨日は、午後予約を取っていたのですが、32条のこととか気になって
結局途中で家に戻ってしまいました。
せっかく教えてくれたのに、スミマセン。
いま、内科でもらったデパス飲んで落ち着いています。
月曜日は頑張って医者に行くつもり。
722 :
優しい名無しさん:2006/02/26(日) 22:03:18 ID:9+um6Rux
意見書に「混合性不安抑うつ障害」とかかれてて、そのあとにF41,F2とありました。
これの意味するところを教えて下さい。
IDCコードでググってみな
スレ違いすみません。
どなたか 障害年金23スレに誘導して下さいませんか。
よろしくお願い致します。
727 :
優しい名無しさん:2006/02/27(月) 09:11:55 ID:bVmBYl7D
まだ手続きに行くことができていませんorz
明日は行かなくちゃ…
731 :
優しい名無しさん:2006/02/27(月) 19:18:49 ID:mFg4kaBC
これって適用になったら連絡とか来るんですか?
>>731 @東京都です。
支給が認定された場合は「自立支援医療受給者証」、
支給が却下された場合は「不承認通知」が、それぞれ本人に交付されます。
自分に見合った申請が出来てれば、まず却下されないでしょう。
到着目安は遅くても3月末と言われました。
今日手続きしてきました。
区役所で非課税証明とって、保健所で申請。
そしたら、その申請控えを持って区役所の健康保険課で手続きするように、と。
行ったりきたりしてしまったよ。国保だからなのかな?
認定されるといいんですけど…ちょっと不安だ
735 :
@東京都:2006/02/28(火) 00:03:01 ID:rhmIaCZ9
行って来ました。混んでて、番号札渡されましたね。
待ってる間、ちょっと不安発作が出かけてました。
何でも無い事でもアワアワしてるんですね。私に役所は鬼門だ。
係の人はていねいでわかりやすく、手続き自体はスムースでした。
「とにかく役所」で来た人はずーーーーーっとカウンターにいました。
あれ、今気がついたけど、カウンターが他の手続きの人といっしょでしたね。
別件の知り合いに会っちゃうしw いやはや。
このスレを読みつつ、クリニックに2回書類を見てもらいに。
「役所行きたくない」で、ウダウダしたときはこのスレを読み。
一ヶ月以上かけて、やっと手続きできました。ありがとう。
もうすぐ3月
みんな申請に行ったか?
マダー
@長野県。申請期限は「2月末」。
書類はそんなに小難しくないし、最近内科系の体調が優れなかったから病院へ詳細確認に行かないでいたんだが
今日になって、記入すべき「32条の受給者番号」を把握してなかったことに気が付いた…orz
病院が保険証に記載しないでくれていたので、薬の処方せんでしか自分の番号を確認する機会がなかったんだ(´・ω・)私のバカ
確認も兼ねて、明日急いで病院と市役所行ってきます。
自分は過眠が酷いので起きられるかが不安ですが、頑張ってみます…
明日速達で出す!!!!!!!!!
740 :
666:2006/02/28(火) 02:33:48 ID:OuS5Brer
レスくれた皆さんどうもです。
手紙で抗議を監察にするべく手紙を書いている最中です。
(ただ鬱で最後の気力が出ませんが・・)
医師の判断では「重度かつ継続」に該当だったので診断書を書いて貰いましたが、
いざ役所に提出したら『非該当』に書き直された・・・。
非該当なら1年以上有効期限のある手帳の写しで代用可だったのに!
診断書代返せ〜!!
序でに「非課税証明書」も高いぞ!
1通300円×家族分・・・。
因みに町田市。
こんな経験あった方、他にもいますか?
>>741 東京都からの書類を良く読めば所得基準が低所得なら
診断書は扶養だと書いてあったはずですが・・・
医師はあなたの所得区分を把握していなかったのじゃないかと・・・
>>741 医師又は審査委員が判断すべき項目で、保健所職員が判断する項目ではありません。
納得いく説明を受けていないならば、控えを貰っていると思いますので正式に講義しましょう。
>>741 町田はこわいな〜
オレ、お隣の八王子ですんなり手続き完了
分かりにくい点も質問したら職員が分かりやすく答えてくれた
最近、町田って無理な都会化でやばくね?八王子はド田舎でまだましな希ガス
さっき手続きに行ってきた。あっさりとすぐに終わった。新潟
保険証は俺一人なのに家族全員分の保険証求められた…。
手続きせずに首吊ろうかな…。もういやだ
今日行って来ました@埼玉
このスレのおかげで手続き出来たと思います。
アロエさん、ヨハンさんありがとうございました。
>>747 保険者番号・被保険者記号・被保険者番号が同じ人全員分のコピーが必要です
単独で健康保険に加入しているなら堂々と申請してきな。
単独じゃなければ頼んでコピーさせて貰うか夜中にコッソリコピーしよう
750 :
747:2006/02/28(火) 17:28:21 ID:Iqj/V8Qx
>>749 さっき役所から謝罪の電話が来ました。やはり自分一人の「世帯」で良かったそうです。
役所でも把握しきれてないみたいでした。向こうも大変なんだと思います…。
お騒がせしました。
751 :
優しい名無しさん:2006/02/28(火) 17:39:50 ID:IXaFW9Fm
あのー診断書見たんですが、私昭和58年生まれなのに、発病時期昭和63年になってたんですが…………おかしくないですか?
5歳で鬱発病って凄いなw
医師に聞くしかないな
>>712 本日手続きしました。西多摩の市です。
行政が酷いといわれているところのわりにはわりと丁寧でした。
多摩地区でも精神科(入院棟含む規模)がやたら多いところでもありますので
慣れたのかもしれません。
重要な訂正があります。
> ちなみに都の場合、カーボンコピー用紙だけでなく、Word用フォーマット
> も用意されているのでそれで診断書が出来た場合が多いと思うが、
> ○3(機種依存につき。3は○の中に入る)の「医療機関控え」はミスで、
> 本人控えになるはずとのこと。
と書きましたが、市役所で都に確認したところ、
・診断書に訂正はない。
・申請書4枚目が誤りで本人用である
とのこと。
その場で医者に電話して確認とれなかったので、相談して
市のいうとおりにしました。
ちなみに私はF33 反復性うつ病障害です。
ただ残業もけっこうやっているので(すぐ調子崩すから有休使いまくり)
住民税は20万オーバーになっています。重度かつ継続での申請。
あと、上限金額10000円だの20000円だのは、「月額」とのこと。
これを超えない範囲で10%負担。
単純計算で今までの2倍…それでも有休や診断書料との
費用対効果はあるのですが。
>>752 やっぱ医師に聞くしかないですよね…私大笑いしてしまいました、見た時。
>>743 東京都では、低所得、生活保護世帯の場合は
重度かつ継続の判定を行いません。
(判定をする必要がないから、しても意味がない)
そのため、全て重度かつ継続に非該当になり、意見書が扶養なのです。
>753
ひょっとして大きなタイヤ工場のある市では?
本庁の隣に移ってからは、対応が改善したようですね。
昔はひどい対応の職員が沢山いました。
今回は対応係員は決まっていて、感じよかったです。
他の仕事をしてる職員には、あいかわらずの人もいました。
だんだんよくなってはいるようですが。
>>756 うんにゃ。タイヤ工場は見たことないです。
大ヒント。雪おんながいるところです。
758 :
優しい名無しさん:2006/03/01(水) 00:19:18 ID:JsoTKL0E
うちの地域は「3月中(なるべく早く)に手続き」だそうで、病院にて書類作成中。
役所に提出なんだけど、混んでそうで鬱です・・・
759 :
優しい名無しさん:2006/03/01(水) 00:23:29 ID:LZkvB0mS
>>755 うちは、23区だけど、書類読んでみたら、「患者票有効期限が平成19年4月1日以降」
の人以外は皆意見書必要らしいよ。
「患者票有効期限が平成19年4月1日以降」で「重度かつ継続」に該当しない人は
意見書必要ないらしいけど。
確かに、低所得の人は「重度かつ継続」は関係ないみたいだけど、
医師からの意見書を一応提出しなければならないみたいだよ。
761 :
優しい名無しさん:2006/03/01(水) 01:03:18 ID:gwH887o0
あの…質問なんですが両親が借金返済の為に家を売ったので、所得が四千万だったんです…
その前から自分は一人暮らしで(世帯も別、年を越してからまた両親と同居)そして無職だったから低所得の区分なはずなんですが、役所の人に上限は最高2万円の所ですね、もしくは適応外って言われました。
一緒に住んでないし、なにより自分の所得ではないのになぜ?
よく仕組みがわかりません…
二万とか払えず、もう通院する事も出来なくなりそうです。
どなたか教えてください
>761
納税証明は確認されましたか?
ちなみに今現在収入がなくても、証明として提出するのは、
平成17年度の証明書となり平成16年の収入をもとに算出された納税金額が対象となります。
平成16年1月から12月に収入はありませんでしたか?
>>761 20歳以上なら、親の扶養家族から外れて、住民票上で世帯分離、国民健康保険に加入しましょう。
もし、761さんが無収入なら国民健康保険料も減免されますし、医療費上限も低1で2500円です。
>>740 頑張って。貴方は全然悪くない。
でも、同姓同名じゃなくて、同姓っていうだけだったのに、
開封されちゃうなんてそれもおかしい。
通院医療費公費負担から自立支援医療へ移行手続き2
>>760 > 確かに、低所得の人は「重度かつ継続」は関係ないみたいだけど、
> 医師からの意見書を一応提出しなければならないみたいだよ。
いえ、窓口に持っていっても「コレは不要です」って言われるよ
意見書は重度かつ継続に哀悼する場合のみ必要だそうで
767 :
760:2006/03/01(水) 08:02:24 ID:H85VL8zC
>>766 そうなんだー。
書類には低所得の人は不必要だって書いてないよー!!
意見書必要だと思って、お願いしたら病院が完成まで3週間かかるっていってたから、
出来上がるの待ってて、まだ手続き行ってないよ(怒)
まぁ、意見書代取られなかったからいいか・・・。
一応、保健所に電話して必要かどうか聞いてみよう。
>>766 東京都に電話して、「低所得1だから不要じゃないのですか?」って聞いたんだけど、
「いえ、出していただかないと、自立支援医療の認定されません」って言われたので、
仕方なく診断書(\5250)書いてもらい申請したよ。
769 :
優しい名無しさん:2006/03/01(水) 16:47:42 ID:dYN9LTM8
@東京都北区 です。
今日、手続きをしてきました。
申請書については、院内処方の場合でも記入が必要とのことで、「同上」と追記。
あと、既に書かれていますが、申請書の4枚目は申請者保管と訂正。
税区分が「中間2」なのですが、4月からの支払額は、現在の約5倍になりそうです。
現在、無収入のため大打撃。
ところで、東京都の場合は、3月中の処理は不可能となったようで、暫定的に4月、5月分
の申請証明書及び自己負担上限額管理表なるものが手渡されました。
後日、正式な受給証が送られるとのことです。
東京都の場合、更新の人はそのまま認められるようですね。
文書回収とか、相当、混乱しているようでした。
足立区ですが、今日提出してきました。
>ところで、東京都の場合は、3月中の処理は不可能となったようで、暫定的に4月、5月分
>の申請証明書及び自己負担上限額管理表なるものが手渡されました。
>後日、正式な受給証が送られるとのことです。
うちのところも同じでした。
東京都は間者票の有効期限が19年4月1日以降の人は
「重度かつ継続にかかる申請の場合のみ」意志の診断書がいる、
有効期限がそれ以前の人は全員医師の診断書がいる、となってますね。
細かい話かもしれないですけど@八王子市
患者票の有効期限が19年4月1日以降で
「重度かつ継続にかかる申請の場合のみ医師の診断書がいる」とのことですが
「意見書(無料)」で通っちゃいました。5k出費覚悟していたのでラッキー
とも思ったんですが、あとで「不認可」通知がきたりして( ^ω^)
>>772さん、よかったですね^^
5kはけっこうきついですもんね
えーっと診断書と意見書を間違えている人もいるみたいで
診断書を求められている人は必要です
「重度かつ継続」の意見書は、低所得と生保の人は不要です。
>>769 現在無職とのことですが17年度も無職でしたか?
17年度の所得が下がるなら、6月以降に17年の課税証明を添えて
更新をすると良いですよ
>>774 東京都の書類では、診断書(意見書)所定様式、となっているので、
診断書=意見書、ということらしいよ。
やっぱり、書類の通り低1でも意見書必要みたいだね。
776 :
優しい名無しさん:2006/03/01(水) 22:33:45 ID:FyaOx07M
書類書いてたら間違っちゃったんですけど、これって修正ペン使っても大丈夫ですか?変な質問ごめんなさい。
>>776 修正ペンは不可。
二重線を引いてその上から訂正印(自分の苗字の普通の印鑑)を押し、
そのそばに正しい内容を書いてください。
778 :
優しい名無しさん:2006/03/01(水) 22:39:54 ID:FyaOx07M
>>777 ありがとうございます。修正ペン使ってしまったんですけど、これは認められないんですよね?新しい書類を取りに行けないんですけどまずいですよね?どうしよう。
>>775 それは
・診断書所定様式
・意見書所定様式
といういみだよ
診断書と意見書は別な書類です。
>>779 封筒には診断書(意見書)として、所定の様式の書類が
1種類しか入ってなかったよ?
申請に行ったとき、診断書と意見書がどう違うのか聞いてみるかな。
アロエさんていい人だなぁ。
783 :
優しい名無しさん:2006/03/01(水) 23:12:25 ID:FyaOx07M
>>780 そうですね。どうもありがとうございます。
>>759 書類と印鑑を持って、本人が申請だってさ・・・
>>781 東京都は、所定の様式の書類は1種類ですね。
同封の黄色い紙には、「医師の診断書(意見書)は同封されています」と明記
されてます。
>>781 東京都では、診断書が必要な人には診断書を
重度かつ継続に該当する場合に意見書が必要な人には意見書を
それぞれ同封しています。
つまり、両方有ると混同するので、必要な方しか入れていないのです。
>>786 あぁ、そうなのか!
私の場合は診断書だったみたいだー。
なるほど、納得。ありがと。
ちょっと質問なのですが、障害年金だけじゃ生活できないので、
バイトやら内職やったりしたら医療給付金は3割になるのでしょうか?
それとも障害年金の支給が終わるのでしょうか?
また、株(デイトレーダー?)で稼いだりしたときも適用できるのでしょうか?
>>790 デイトレより自立支援58条を理解する方が簡単だと思うが。
792 :
優しい名無しさん:2006/03/02(木) 22:36:03 ID:5mo7EgGd
まんこ
<自立支援医療における「世帯」について>
基本形=医療保険単位による「世帯」
・「世帯」の単位については、住民票上の世帯の如何にかかわらず、
同じ医療保険に加入している家族によって範囲を設定する。
・医療保険の加入関係が異なる場合には、税制における取扱いに関係なく、
別の「世帯」として取り扱う。
やっと非課税証明書請求の小為替送った。
今週の火曜日、区役所に足を運んだのに、2005年に転居してるから
前の役所でもらわなくちゃいけないって出鼻くじかれて
やっと。やっとだよ。郵便局に行くのもエネルギーいるよ。。。
いつ完了するんだ、この手続き(´・ω・` )
>>790 生活保護なら即打ち切られるけど、障害年金なら
障害の状態が1〜2級(障害厚生年金なら3級)に
該当しなくなるまで支給される。
1週間ぶりに観たので遅レスですが
>>741 うちの病院では必要ないケースは診断書を返して返金です。
泣いたよ。マスクしてたから花粉と思われたかもだけど。
傷病手当ても自立のは所得に入るからって低所得のランクがひとつうえに。
しかも、あっちいってこっちいってごめんこっちさきだった。
とかでたらいまわし。またされて文句があるんじゃないんだよ。
電話や職員でころころ変わる・職員が理解していないことに不満なんだよ。
医者も問い合わせるたびに都と区の言うことが違うし、職員もはっきり説明出来ないという。
この制度を利用しなければダメな自分や見きり発車の政府。病院のレセプト。
書類にかいてあることをつっこむと返ってくる矛盾。
こんなことで気持ちが沈んだ自分が嫌でエレベーターの中で鼻と目がずるずるですよ。
私なんかは軽いほうだと思うけど、これを継続の患者にやらせるっつどうなの?
入院者と自殺者を増やしたいんですね。無駄金ばかり使っている政府は。
もうやだ。情けない自分がやだ。
799 :
優しい名無しさん:2006/03/05(日) 06:50:12 ID:Wmwm/fk8
>>798 今回の制度改訂は、
制度を複雑にして、面倒だから出来ない、と言う人を増やして
福祉として出すべき経費を運用で「切り捨てる」のが主目的。
実際に私の主治医のところでも32条からの移行を断念した人が何人もいる。
あなたがいけないんじゃない。
国家行政も地方行政もいけないんだ。
議院内閣制では法も結局行政がつくる。そしてまたぞろ族議員。
そして、そういう議員に投票した国民全員の責任を怒りを持って追求する。
あんなによくわからない書類を精神病の人間が易々と書けるものではない
正常に手続きできても結局は負担が2倍になるだけ
そんで、手続きできずに制度を使う人が減ったのを「結果」として評価したら、
「こんなに精神病患者が減りました、みんな自立しました、成果ありました」
とみなされ、さらに厳しくなってゆくのか?
やりきれん…。orz
ほんと、自殺者増やすよこの制度。
代理人立てられないというのが狡猾だよな。死ねってことだな。
>>799 そういう議員に投票した国民全員の責任を怒りを持って追求する。
あなたも国民の一人の筈ですが・・・。
自分の身に起きる全ての不満を、他人にぶつけるのは止めて下さい。
公的扶助を一切使う事なく、黙々と納税している人も大勢いるのですから。
803 :
優しい名無しさん:2006/03/05(日) 16:47:20 ID:Wmwm/fk8
>>802 そういう議員に投票した、といったでしょ。
無条件に国民全員を対象にはしていません。
804 :
優しい名無しさん:2006/03/05(日) 20:08:04 ID:Ud+uqMPY
お前ら早く市ねよ
いつまで世の中に甘えて生きるつもりなんだよ
>>804 自分以外どうでもいいんだよ
俺様の世界だ、税金も俺のものだ
キシュツかもしれませんが質問にて恐縮です。
国民保険加入状態で自立支援申請してきました。
いずれかは、どこかで正社員になりたいなと思ってます。
正社員になった暁には、厚生保険切り替えでこの履歴残りますか?
(申請取り下げにしても継続にしても)
面接辺りでは黙っているつもりですけど。。。
>>807さん
ありがとうございます。
会社ってのは理解無さそうだから、復帰はおろか復活の途も
無くなったのか。。。
キビシイですね。
809 :
優しい名無しさん:2006/03/06(月) 15:29:26 ID:lVl0PEam
つかそんなに仕事がしたかったらハロワの障害者窓口に行ってみなよ。
登録するだけでも、色々と仕事を紹介してくれたり、障害者限定の面接会とか開いてくれる。
企業も障害者枠で募集しているところが多いし、職種を問わないなら復帰できると思うぞ。
手帳持ってたらもっと有利になりますよ(´∀`)
>809
手帳がないと障害者枠にはならないのでは?
>>809さん
これまたありがとうございます。
仕事は、、、したいというより、生活の為に何かしなきゃと思ってます。
とは言うもののこれまで何度もドタキャンしてますが。
そんな状況でも障害者枠職種って大丈夫なんでしょうか?
ただ、前職がフリーのSEだっただけに、そのツケもあって安い仕事は
生活が持たない気がします。
うーん、自分が鬱なのか楽して儲けたい怠け者なのか判らなくなってきた。
こんなんじゃ手帳なんか貰えるワケねえ。
これからバイト行ってきます。。。
昔みたいにバリバリ仕事したいよお。。。
チラ裏&長文でごめなんさい。
>>806 ハロワで相談して
職業訓練に行け
んで精子ゃになれ
ようやっと市役所行って手続きしてきました。
記入するところ結構多いのね。
病院名と病院の住所と電話番号
薬局の名前と住所と電話番号まで必要とは思わなかった。
バイ川口市
>>809 ハロワ窓口でもらえる医師の意見書があれば
手帳なしでもおkです。手帳あったほうが有利かもしれませんが。
815 :
優しい名無しさん:2006/03/06(月) 17:51:04 ID:7dMT7y39
>>814 ハロワの障害者の求人、手帳所持者の求人がほとんど。
雇用促進法かなにかで障害者雇用率に精神障害者も含まれることになったけど手帳所持者だけがカウントされるのではなかったけ?
障害者窓口に登録するだけなら、手帳ナシでもおkだよ。(診断書はいるが)
確かに圧倒的に手帳持ってる方が有利だが…うちの自治体のハロワから仕事紹介の手紙がよく来る。
もちろん手帳ナシでもおkって会社の求人情報だ。
まぁ登録すれば何かのきっかけにもなるかも知れないって話。
障害者窓口で登録したって、一般求人での検索もできるからいいと思うぞ。
817 :
815:2006/03/06(月) 19:18:07 ID:7dMT7y39
>>816 精神障害者の求人来る?
地元のハロワは、やる気がないので「身体障害者の求人はあるが、知的、精神の求人はない。」といってる。
精神障害者の求人はバイト以下の求人しかないと聞いた。
あと、知的障害者の求人は主にハロワより養護学校に
求人をかけているらしい。
もう嫌だ、手続きまだしてません。というか出来ません。
申請書の書き方全然意味わからないし
教えてもらっても理解が出来ない・・・
最近調子が良くなってきた・・と思ったのに、
なんだか前より悪くなったようです。
精神障害者にもわかりやすい書き方の説明書を添付して欲しい・・
( ;Д;)ヽ(・ω・`) ヨシヨシ
>>819 書類一式持って役場に行けば優しく教えてくれるよ
もうそろそろ書類に書いてある期日なんだが、石が診断書書くの遅くて、まだ貰えてないから行けないOrz…
切り替えついでに転院すりゃよかった。
母親の代理で申請手続き中です。長男です。
申請紙自体は問題ないのだけど父親が違う県に別居してるので課税状況が調べられないそうだ。父親に課税証明貰って来てと言ってるのに全然貰っ来てくれないよ(;´д⊂)
残り時間も無くなってきたしなんとかしたいのだけど、、、
制度はともかく手続きに問題ありすぎるよ。
課税証明は郵送でもおくってもらえるんじゃなかったっけ?
平日昼間役所に行けなくても定額小為替1通300円と返送用封筒を
同封したものを送れば届けてもらえるんだよね 確か
お願いしてみたらいかがですか
826 :
824:2006/03/07(火) 19:05:54 ID:+nezMCF3
825様
有難うございます(;´д⊂)
父親とは関係があまり良くないのです。郵送できるから、と伝えても催促されてると思って余計に嫌がりそう(;´д⊂) 自分じゃもらえないしねぇ、委任状要るだろうし。自分一人で何とか出来るものなら何ら苦にならないのだけど第三者まで絡むと面倒ですよね。
827 :
優しい名無しさん:2006/03/07(火) 22:44:50 ID:L5GyrniP
ほんとよね。
埼玉は明日あたりに、手続きしていない人へ手紙が送られるわよ。
あー、電話に接客の嵐だー。
埼玉県S市。人口6万人。
ここは1割も負担してくれるらしい。
引越しを考えていたが、一生この街に住むことを決意した。
最高。
829 :
822:2006/03/08(水) 00:29:50 ID:ctVsbl4T
>>823 甲状腺亢進も患ってまして、非常に気持ちがざわざわして、不眠がぶり返してきたりしていたところだったので、レス有り難かったです。
自立支援法申請したら就職に影響するのΣ(゚д゚;)
影響あるのは手帳だけかと思ってたのに・・・どうしよう。
新卒就職目指してるのにそれ以前にあぼーん_| ̄|○就活する意味ないのか・・・取り下げてもらった方がいいのかなあ
世帯丸ごとの課税状況把握を要求する。
まさにここが極悪ですね。
将来に備えて、資産は海外に持っておこうかな。
>>830 てか新卒は普通、健康診断書が必須じゃねーか
自立支援法云々以前の問題だ
もう無理だ。
今週じゅうに手続きしろって書いてあるのに、しんどくて、手続きいけない。
病院にもいけない。
もう間に合わない。
もうダメだ・・・。
昨日通院日だったのでついでに受付に尋ねてみたが、
いまだに4月以降の診療費の扱いは決まってないとの事。
この時期に決まってないのは幾らなんでもやばいと思いますです。
>>833 東京都は今月中に手続きすればいいって書いてあるよ。
自治体によって違うのかな?
836 :
833:2006/03/08(水) 13:43:09 ID:9GK4hLmH
>>835 広島県の田舎のほうです。
書類には、「3月10日までに手続きを行ってください。」と書いてありました。
病院にいく気力もない・・・。
もう間に合わないです・・・orz。
先週、課税証明(非課税証明)を郵送にて請求したら
今さっき届きました。
たまたま今日、休みなので
これから風呂入って気合い入れて、役所に行ってこようと思う@23区
てゆーか。
所得80マソ以下で、手帳もってるから、見なし申請書いらなかったのか?
もしかして書類代無駄になった?
まぁ、医師がどう思ってるのかが判ったから、それはそれでいいけどさ。
>833
遅れても手続きはしてね。
多分今まで32条の人は3月いっぱい大丈夫。
病院の事務に「もっと遅れたらどうなるですか」って聞いたら、
「遅れた分だけ公費負担(支援)が遅くなる」
「4月からは三割払って、証明が来たら一割です」
との事でした。
839 :
833:2006/03/08(水) 15:49:48 ID:OJLMFpBy
>>838 ありがとうございます。
もう、絶望的な気分になっていたのですが、希望の光がみえました。
なんとか頑張って手続きしようという気持ちがでてきました。
できるだけ早く手続きできるように頑張ってみます。
ありがとうございました。
手続き完了!
ただ、行政側も多忙な様子で、とりあえず2ヶ月有効な
患者票を出すとのこと・・・。
この4月から引っ越すので大変でした。
めんどくさ法律作るなよ。。。オレの場合とりあえずこっちの県で申請後
書面は引っ越し先に送るからそっちで手続きしてと言われたです。
だれだよこんなめんどくさい手続きやらなきゃいけない原因作ったのは
843 :
優しい名無しさん:2006/03/08(水) 21:51:08 ID:FHKrgoqJ
ちんこ
>>839 電話で役所に必要な書類を聞いて、郵送で取り寄せる。
医師の診断書も、最悪の場合、郵送で取り寄せる。
手続きが遅れたら、空いた部分だけ適用されないだけだから、
今からでも手続きした方がいいよ。
手続きが間に合わない奴ら
今の内に一ヶ月分薬もらってこい
ワタシは3月ぎりぎりに一ヶ月分もらってくる予定
採血もした
846 :
833:2006/03/08(水) 22:46:15 ID:LXj4AbEl
>>844 ありがとうございます。
なかなか外出が難しいので、送ってもらえるか聞いてみます。
頭が働かないので、書類もなかなか読めなくて、もう手続きやめてしまおうかと思っていましたが、こちらでアドバイスいただいて、もう少し頑張ってみようという気持ちがでてきました。
ありがとうございました。
>>828 人口6万人でピンと来たんだが、○木市だといいなあ。
HPには手帳持っていると32条通院医療費自己負担金の助成がされると書いているけど
よーわからん。
>更新申請の期間は平成18年3月31日までですが、東京都に到着した件数は3
>月3日現在47,500件(東京都対象件数約123,000件)、概ね39%と>なっています。
(東京都福祉保健局ホムペより転載)
なんか、この数字見ると、今回の改正は適用者削減工作と勘ぐられて当然だな。
>>832 精神疾患なんて自己申告しない限り、大学の診断書に書かれることはないからさ。
こういう人間は新卒採用なんて望んじゃいけないってことがよくわかったよ。
850 :
優しい名無しさん:2006/03/09(木) 01:07:20 ID:kxOn7tzF
>848
重い人程申請できない気がしますね。
医師も医療機関も、自治体の担当も頑張ってますけど、
本人が書類の難解さにショックをうけてあきらめてしまうような。
私もこのスレがなかったらずるずる遅れていたと思います。
封筒は開けたけど、くらくらしてそっと封し直し。
スレで予習して、クリニックで書き方教えてもらいました。
役所は出すだけだったので、安定剤頓服でなんとか。
後で寝込んだけどキニシナイ。
結局今日も行けなかったよ orz
明日こそがんがろう
病院に診断書提出したの一ヶ月以上前なのに、
まだ、診断書完成してないとさ・・・。どーなってるんだよヾ(`Д´)ノ
三月中に申請しなきゃならないのに。
大学病院だからかな・・・。
32条の残りが1年未満で移行の人は有効期限が32条の残り期限になるかもって
保健所の担当者に言われた。そらそうだ、全員1年だったら毎年3月に大混雑だもんな。
>>853 自治体が3種類ぐらいの計算法を選べるわけ。
ウチの市は、32条の残り期限の人が半分、
32条の残り期限+1年の人が半分です。
来年3/31が全員の期限だなんて、そんな運用は
ぜったいありえない。
855 :
優しい名無しさん:2006/03/09(木) 11:52:19 ID:03BRV0j0
今、役所に向かってます。
デパス忘れた…orz
すでに泣きそう。
856 :
優しい名無しさん:2006/03/09(木) 11:57:17 ID:D3jjV0yl
857 :
855:2006/03/09(木) 12:06:27 ID:03BRV0j0
>>856 ありがトン。窓口で泣かないようにがんがってくる。
携帯からでsage忘れすまぬ。
>>855 窓口で泣いたっていいさ。
こっちは、それだけ辛い思いをしてるんだもん。
がんがらなくていいからね!
去年暮れに申請して
今日自立支援医療受給者証が郵便で届きました。@静岡西部
受給者証と言っても
通院医療費公費負担患者票の裏に四角い判子が押してあって
所得区分とか月額自己負担上限額とか薬局名とか書いてあるだけ。
カードみたいのが送られてくると思ってたので肩透かしみたいな気分。
それと一緒に毎月の自己負担上限額管理票という用紙が同封されている。
通っている医療機関に通院した日付と自己負担した金額を確認してもらって
認めの印鑑を押してもらわなきゃならないらしい。
自分もだが医療機関側もかなり面倒だと思う。
860 :
859:2006/03/09(木) 12:37:17 ID:MQDyLv9Z
自分は公費負担の期限が5月末なので
またすぐに再認定の申請が必要なのだが
障害年金受給していて手帳も持っているので前回は医師の診断書が不要だったけど
今回からは医療費公費負担用の診断書が必要になるらしい。
診断書代も馬鹿にならないし
医療費や診断書代を負担してくれる自治体の人がうらやましいよ。
自分とこの自治体は手帳なんか持っていても全然得な事無いしね。
861 :
855:2006/03/09(木) 14:19:33 ID:03BRV0j0
優しさがとても嬉しかった855です。
とりあえず申請終わりました。
まぢで涙ぐんでしまいました…。
ついでに手帳で都営パス買ってきました。
のちほど手続きに関してまとめまする。
>>861 がんばったね
855 ヾ(・ω・*)ヨシヨシ
863 :
855:2006/03/09(木) 17:14:21 ID:idLebEES
>>856 >>858 >>862 ありがとう。そしてこのスレの存在もありがとう。無事帰宅。
1月の末に支援法移行の案内が郵送された@23区です。
手帳の有効期限が11月末で再申請・交付されたばかり。
色々あって遅くなったけど
クリニックで書類書いてもらったら申請書の本人控え(4枚目)を奪われたりしたけど
本日、その場で少し待たされて、「自立支援医療更新申請証明書」っつーものをもらいました。
32条の患者票と同じ大きさ。5月末までの有効期限のヤツ。
「自己負担上限管理表」というのもホチキス止めされてるけどなんにも説明はされなかった。
医療費の自己負担無し、ということだけ、涙ぐんで情けない顔をしていた私に繰り返し説明してくれました。
更新とかはいつになるんですか?と聞いたら
「32条の有効期限と同じだから、19年の11月ね」って言ってたけど
本当に?1年以上なの?でも
>>854さんもそう書いてるからそうなのかな。
非課税証明で所得は60万台なんだけど、月額負担上限は低1の5000円のハンコを押された。
「低1」「低2」は所得じゃなくて収入なの??
収入って事は確定申告でどんなに領収書集めても無駄って事??(フリーランスなので)
先日、無駄足だったときには窓口に同じような世代の人が申請に来ていたけど
今日はおじーちゃんとおばーちゃんだった。
じーちゃんたちは窓口で立って質問したり書類書いてて
私がテーブルに案内されて座って待っているのが、なんかいたたまれなかったよ。
まだこれから確定申告っつー憂鬱なものが残ってる。。。はぁ。
864 :
855:2006/03/09(木) 17:26:52 ID:idLebEES
長文ごめんなさい。
あと、低1じゃなくて低2だよ自分…
手続き終わった・・・
病院で会計の時に「申請書類の確認を」って言われて、記入漏れを書き足して
保険証のコピー撮って”さぁ、役所いくぞ!”って気合入れてたら
会計のおねーさん:「はい、結構です。こちらで申請しておきますね」
だって。・゚・(ノд`)・゚・。ヨカッター
先生ありがとう、病院のおねーさんもありがとう、診断書も必要なのにお金取られませんでした。
ありがとうございまつ。・゚・(ノд`)・゚・。
>>863 > 非課税証明で所得は60万台なんだけど、月額負担上限は低1の5000円のハンコを押された。
> 「低1」「低2」は所得じゃなくて収入なの??
> 収入って事は確定申告でどんなに領収書集めても無駄って事??(フリーランスなので)
この場合の所得というのは課税所得と言うこと。
自営業の場合、青色申告特別控除後の所得が所得になります
んで青色申告特別控除前の所得が収入です。
売上=収入じゃありません。
生活の要点
@物理・化学を信じる=仕事への応用・自己防衛・証拠能力
A生物としての認識=体調管理
B自由思考=ストレスからの解放
C運動不足解消=精神障害の改善
D口呼吸予防=ニチバン肌に優しい絆創膏 唇を中心に凹型に貼る(口を軽く閉じる)
先日の外来で病院から書類をもらった。やっと手続きできると思って帰りに役所に寄ってきた。(自分の場合は申請書だけですんだので)。そしたら今日になって県庁から同じ申請書が送られてきた。やること遅い彩の国…。
869 :
優しい名無しさん:2006/03/09(木) 19:24:15 ID:iulKoJbu
アタイも865と一緒。
書類来ないし転院するから、放置プレイきめこんでた。
そしたら事務さんが、書類書けて言ってきた。
ハンコ無いから事務さんの言うとおり拇印押して、保険証コピー。
…。
それだけ!?(´д`;)
て思ってたら、今日保健師さんがやってきて、ハンコ押せて。
拇印見て、「これなに〜?ww」だって。
あの保健師しばく!二度とくんな惚け(`ε´)
870 :
優しい名無しさん:2006/03/09(木) 19:53:23 ID:2+znnRgk
さいたま市です。1割負担で上限2万円になると言われた。
市役所の人もとても親切で助かりました。患者票と保険証と印鑑持って行けば簡単に手続きできたよ。
月2万の負担なんてジプレキサ飲んでもいかないよな
やっぱ実質32条の倍になるだけか
872 :
優しい名無しさん:2006/03/09(木) 21:06:03 ID:gFYGl1GH
まんこ、ちんこ、まんこ
873 :
優しい名無しさん:2006/03/09(木) 21:08:06 ID:gFYGl1GH
3割ケテーイ。
もう、どうにでもなれ。
上限2500円がケテ~イした私。
負担が少ないのは嬉しいけど、それだけ貧乏なわけで、
20000円払う人、3割払う人が羨ましいような複雑な気分・・・
この書類提出した後に転院するのってどうしたらいいんだろうか
876 :
優しい名無しさん :2006/03/09(木) 23:02:38 ID:mVajI7TU
みなさん、役所へ手続きに行かないといけないって大変ですね。
うちの病院は、32条の時も、今回の自立支援法も、
診断書代+代行手数料=\1000 で、すべてやってくれました。
みんな鬱やらなにやらで自ら動きたくない人が多いなか、
病院側の適切なサービスだと思うんですけど・・・
鬱なのに、人の多い役所にいって、面倒くさい手続きに何十分も
待って・・って考えると、私も3割負担で我慢するようになるな。
877 :
優しい名無しさん:2006/03/09(木) 23:28:17 ID:iulKoJbu
875
転院先でもう一度申請してって言われた。
だからしたく無かったのに。
私は川崎市なんだけど、32条の時も無料だった。
4月以降も一割負担の場合はチャラにしてくれるって聞いたお。
すみません、スレ違いかもしれませんが質問させてください。
平成17年中の給与支払金額が6万余円だったのですが、
確定申告をするべきなのか市民・県民税の申告だけで
いいのか迷っております。
給与の支払いは一社からのみで、その会社では年末調整はしませんでした。
(その前に会社を辞めたので)
上記の金額以外の雑所得等はありません。また、32条適応
だったので医療控除に相当するのもないと思われます。
扶養する者はおりません。と言うか、我ながら情けない事に
父の扶養家族になってしまいました。
自立支援の申請は済ませたのですが、医師によると私は
難治性の鬱だそうで、今後も長期の通院が見込まれます。
こんなギリギリに(確定申告も市・県民税の申告期限も3月15日)
なってから聞くなよ、と呆れられても仕方ないですが
どなたか御回答下さいますようお願い申し上げます。
区役所の市民税課に電話で聞いてみたのですが、タライ回しに
されたあげく『わかりません』と言われてしまいました。
収入の証明って、16年度が適用されるのね。
16年度は、フツーに500弱だったからそれが適用された。
その後から無職になって困ってるのに。。。
診察代はもとより、薬代も限度額適用ですか?
聞くの忘れた。
881 :
優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:35:22 ID:CNEvWTYY
>879
17年の給与は税務署に確定申告して、課税ゼロ申告書控えをもらっておく。
これは今回使わない。
17年の(非)課税証明書を自治体役所でもらう。(16年の所得分です)
父親保険に入っていたら、父親の課税証明が必要。
一家で国保なら、一家全員の課税証明が必要。
「16年にいっぱい所得があって、17年の住民税高かったよ」ならば
6月頃に、18年の分で再度申請すると、上限が低くなったりするらしい。
この頃、税務署の申告をもとに18年の住民税が決定している。
受給者証はやくこないかな〜
883 :
優しい名無しさん:2006/03/10(金) 02:57:12 ID:H9F2xVVX
俺とっとと移行手続きしてしまったが今月会社辞める事にした。
社保→国保に変わるんだから当然もう一度手続きしなきゃだよな?
めんどくせ。
884 :
優しい名無しさん:2006/03/10(金) 06:44:07 ID:slogRXPz
みんな手続き来てね。
優しくしてあげるから。
待っているよ。
保険証と印鑑忘れないでね。
薬局さんの名前と住所と電話番号も控えてきてね。
今日午前中に行きます(`・ω・´)シャキーン
なんかケースワーカーの話では、私は7月末まで有効らしいが。
それと私は「市民税って何??」って思ったほどなんだけど、
課税証明も非課税証明も来てないし、請求書みたいのも来ないし・・・
(今のところに2年以上住んでるのだけど)。
ま、市役所行ってみれば分かるかなあと。
用紙はだいたい記入できた。よし。
ノシ
5%負担→0%負担になりました。
ラッキー。
887 :
879:2006/03/10(金) 12:01:50 ID:qNL5OiOC
>>881さん、解答ありがとうございます。
やはり確定申告になるのですね。
申告会場が遠いとか泣き言いってられないので、今から
風呂入って気合い入れて申告に行ってきます。
このことでグルグル考えてしまって、ようやく眠れたのが
今朝の5時頃。で、先ほど起きました。
せっかく2時台まで戻ったところだったのに。トホホ
それはともかく、881さん本当にありがとうございました。
既出かもしれませんが教えてください。
自立支援の申し込みをしたあとで、国保→社保になる場合はもう一度申し込みが必要なのでしょうか?
また、その場合、会社にバレますか?
就職した本人と扶養家族が、2人とも自立支援の申請をしていたのですが、
社保で新しく申し込みがいるのであれば申し込まないか、
そうでなくても会社バレがあるなら申請取り下げを考えています。
889 :
優しい名無しさん:2006/03/10(金) 14:08:45 ID:K3C6rNzm
age
890 :
ケータイから失礼。:2006/03/10(金) 15:12:07 ID:qIQkTNZj
書きかけの書類を見つけた…(゜艸゜;)
出してなかったのかよ、自分…!!日付2月2日になってるよorz
>>870さん(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
私もさいたま市某区です。
手続き難しいと思ったけど、書類2枚に診断書と印鑑、保険証だけでOKでした。
非課税証明書も持ってなかったけど
受付の人が調べてくれた&お金もいらなかった。
ありがとう。さいたま市
(つД`)
自立支援の手続きで、対象外になったら医療費は3割負担と言う事ですが、
手続きのあと、病気が再発、または別の病気になったら申請し直せるんですか?
あと、受給者カードがまだ届いてない場合、
診察しに行ったら32条適用の医療費を払えばいいんでしょうか?
893 :
優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:56:02 ID:CNEvWTYY
>892
「対象外」ってみなし認定がとれなかったって事かな?
カードはなくても、三月いっぱいは32条有効。
894 :
優しい名無しさん:2006/03/10(金) 16:59:07 ID:iiDSLgD+
>>892 >あと、受給者カードがまだ届いてない場合、
>診察しに行ったら32条適用の医療費を払えばいいんでしょうか?
4月からの法案ですし。まだ32条適用です。
>>895 みなし認定がとれなかったのはなぜ?
そういう場合、理由は告知されますか?
897 :
879:2006/03/10(金) 20:54:37 ID:XzVTjGxy
確定申告行ってきました。
が、え〜と…結果から申しますと、6万余りの給与では
税金自体が発生しないので申告する必要はないと職員さんに
言われ、そのまま何もせず帰ってきました。orz
881さんを振り回してしまった様で申し訳ないです。
来週、区役所に市・県民税の申告に行く予定ですが、
これももしかすると必要無いかもしれません。
898 :
優しい名無しさん:2006/03/10(金) 21:32:13 ID:cgOnjRPB
>>897 いまの時期は役所混んでるけど、いちおう担当の人に聞いた方がいいよ。
記入は、担当の人が書類見ながら手伝ってくれる。
待ち時間があるのが、ちょっと辛い。
899 :
898:2006/03/10(金) 21:37:21 ID:cgOnjRPB
>>897 追加です。
市・県民税の受付のときに税務署の話をすれば、申告が必要か判断してくれます。
申告の必要ない時は、用紙に住所・氏名・印鑑押して終わり。
申告の必要有りの時は、用紙に住所・氏名・印鑑押して、順番待ち。
あとは、担当者が聞きながら対応してくれます。
900 :
優しい名無しさん:2006/03/10(金) 22:13:07 ID:slogRXPz
申告はしたほうがいいよ。たとえ収入0円でも。
うちは同意書に判子してもらえれば、申請窓口で無料で(非)課税情報見ます。
申告してないと要するに確認できないわけ。
で、今回の申請では16年の収入について申告したかしてないかの話。
17年の収入とあまりに格差があるなら、申し出てくださいまし。
901 :
優しい名無しさん:2006/03/10(金) 22:15:06 ID:Kc6Y3E8G
これって、病気以外は対象外ですよね?
病名がついていないので・・・。
902 :
優しい名無しさん:2006/03/10(金) 22:16:28 ID:slogRXPz
先生に聞いた方がいいよ。
場合によっちゃ、先生が制度受けられるような診断名を書いてくれるかもよ
>>891 >>870 受給証いつもらえるって?
903 :
優しい名無しさん:2006/03/10(金) 22:54:57 ID:CNEvWTYY
>901
だいたいこれだろうな、というアタリはつけていると思います。
初診から日が経っていなければ難しい場合もありますが、
ある程度通院してれば「病名」「症状」は書けるはず。
暫定的に病名をつけて、本人には告知してない事もあります。
なんにせよ主治医に相談してください。
32条がすでに通っているなら、見なし認定が出る可能性高いです。
904 :
879:2006/03/10(金) 23:54:59 ID:axNbEgbF
>>898,899,900
アドバイスありがとうございます。
さすがに今日はちょっと疲れました。
この程度で疲れる自分が情けないですが。
もう寝ますね。
907 :
優しい名無しさん:2006/03/11(土) 18:33:34 ID:Bq0Sx4fw
申請後、あるいは発行後に国保から社会保険に切り替わったらまた手続きが必要なのでしょうか?
また役所から変更届の書面がくるのでしょうか?
908 :
優しい名無しさん:2006/03/11(土) 19:10:44 ID:PyYLsR9l
>>907 担当部署に確認した方がいいと思います。
申請時に保険証のコピー取ってるから、変更手続きが必要のはず。
909 :
優しい名無しさん:2006/03/12(日) 03:28:27 ID:B+QKvNtG
診断書っていくらかかるんですか??
>909
その病院によるみたい。
いまのところは2500円、前のところは5000円ぐらいしたたしか。
診断書15750円取られた事あったなあ。
経済的に追い込んで自立させようって治療法なんだきっと。。。
診断名はICD-10 F32だった
期日までに郵送したんだけどまだ何も来ない。
直接提出じゃないから届いたのか、何か不備があったんじゃないかと
ちょっと不安だ。
>>913 大丈夫じゃない?誰も4月からの患者票に代わる物 キタ━━(゚∀゚)━━! してないし、逆に不備は(`ε´)って怒りの書き込みしてる。
またギリギリ迄揉めているんじゃないかな?
915 :
855:2006/03/12(日) 16:02:51 ID:zclds/F4
木曜の疲れから、金曜ダウン。そして風邪までひきますた(´・ω・`)もういや。
>>866 めんどくさくて確定申告、白なんですよね。
この状態で青つけるのは精神的にプレッシャー。
でもがんがるか…
>>909 意見書(診断書と同じ)はうちところは3,500でした
918 :
優しい名無しさん:2006/03/12(日) 17:34:28 ID:D1KJyAil
>915
私も翌日寝込みましたよ。
当日だけでなく、それまでの一ヶ月間の緊張のせいでしょうね。
眠剤もしばらく増やしてるので、昼間だるいですw
あともうちょっとがんばります。私も白色申告が‥w
>>914 ありがとう、何か届くまで楽しみに?落ち着いて待つことにします。
さいたま市北区。
明日役所行ってきます。
休日受付やっているのなら無理して月曜仕事休む必要なかったじゃねえか。
ああ、そう思うと既にモチベーションが失われていくorz
手続してきた・・・が
毎年、更新手続手数料で1500円払うの?
922 :
優しい名無しさん:2006/03/13(月) 22:06:45 ID:WBHJ1CJR
日本ってほんの10年前も、こんなしけた国だったかなぁ〜。
違ったよな〜。やばいよな〜。
愚痴ってもしょうがないので情報をひとつ。
保険証をよく見て「コンゴウ」と書いてある人、
ホームに入ってるじいちゃんばあちゃんとか、
どっかに離れて生活してる苦学生の兄弟とか、
きっとそんな家族がいるはず。
その人たちが別に持ってる保険証が多分あるから、
そのコピーも必要だぞ。
毎年診断書料金払うのつらいな
先日手続きに行ってきました。
自分は新規だったので(病歴4年目にして支援法を知らなかったバカです)
よくわからないけど1割負担になりましたよ。
診断書って2000円くらいだったかな?
先生の字が汚くて全部読めなかったwww
PTSDだって。(そこだけ読めた)
昨日親が市役所行ってきました。
「重度かつ継続」で出したけれど、結果は「非該当」でした。
障害年金2級なのだけど、所得区分は「低1」になりました。
月額自己負担上限額は2,500円だそうです。
年金は所得じゃないからこれで問題ないのかな?
以前にも書き込みした事のある学生で独り暮らしのものです。@東京23区
今日行ってきました。32条適用中→切り替えです。
『申請の人が多くて4月までに患者票が届かない可能性があるから』と言われ
「自立支援医療更新申請証明書」「自己負担上限額管理票」なるものをもらいました。
親の保険証だと一定以上の収入になるので保険証を分離して申請したところ「低1」でした。
「重度かつ継続」に該当だったようなので分離しなくても良かったのかも知れませんが。
来年度も何とか生きていけそうです。
今日手続きしてきました@東京23区
>>926さんと同じく5月までの暫定的処置?の「自立支援医療更新申請証明書」と
「自己負担上限額管理票」を渡されました
保健所で申請をしましたが窓口は空いていましたし、職員の方の対応が非常に良く
時間はかかりましたが、不安になったり不快な気分にもならずなんとか出来ました
やっとスッキリひと安心です
申請・・・?書類出したあと、何かしなきゃいけないの?
埼玉県新座市です。
今日申請行ってきました、32条からの切り替えです。
32条申請のときに、医師が「重度かつ継続」扱いにしてくれていた
ため、そのまま診断書なしで通りました。
書類は県から送られて来た申請書と、世帯課税証明書のみ
(夫婦ふたりで、私は非課税だったのですがどちらの証明書も
必要でした。)で済みました。
2万円以上20万未満だったため、上限は1万円で済むとの事です。
あと、32条適応時の領収書を持参すれば全額(薬局分も)返還される
ようで、自立支援医療分は1割になりますがそれも返還の予定だそうです。
多分この辺のことをご存知ない方がいらっしゃるかと思いましたので
書き込みさせて頂きました。
あと、病院は都内ですが、都内であれば返金は見込めるとの事でした。
長文すみませんがご確認頂けたらよろしいのでは。
930 :
929です:2006/03/14(火) 23:31:15 ID:TzPeJjRR
書き忘れ度々すみません。
あと患者票が必要でした。(医療機関用と受給者用)
931 :
優しい名無しさん:2006/03/15(水) 06:11:53 ID:4SXLaNOc
>>929 おー返還ですか?
それって、埼玉県新座市独自のの特例じゃないでしょうか。うらやましい。
うちにはそんな制度ないっす。
あくまで32条は32条で、4月から1割よろしくね、ということでした。
932 :
優しい名無しさん:2006/03/15(水) 08:22:29 ID:rnKAN0td
医療費が安くやるから自ら望んで精神障害者になってる椰子大杉。
安くなるなら当たり前
934 :
優しい名無しさん:2006/03/15(水) 09:09:13 ID:rnKAN0td
>907
私の場合は申請後の社保→国保への切り替えでしたが
区役所の保健課での簡単な書類記入+捺印だけで済みました。
>928
申請をしましたよ、と言う証明書って事じゃないかな?
用紙を持っていつもどおり病院で診察を受けるだけだと思うよ。
937 :
855:2006/03/15(水) 18:56:48 ID:vGsLlwdP
なんか届きました@東京23区
4月からの患者票か?それとも不備か?と
ドキドキしながら開けたら
「この間の申請証明書間違えちゃったから、新しいの発行するね。前のは送り返して(要約)」ですた。
自己負担上限額、やっぱり低2じゃなく低1の2500円が正しかった模様です。
宛名と正誤、日付以外は印刷されているので、間違いが多かったのかなぁとおもた。
電話してくれれば、今日確定申告で役所に行ってたのに…
ハンコで「医療費の自己負担無し」って押してある他に、
手書きで、医療機関・薬局でのご本人様の自己負担はありません。と書かれていて
情けないけど凄く安心したよ。
>>924 >先生の字が汚くて全部読めなかったwww
漏れもww
氏名、住所の欄はきれいな字なのに、病状の欄の字、ひでぇ!!
解読するのに10分かかったよww
>937
うちにもなんか届きました(東京都)
開けてみると「3月10日時点で移行手続きが完了していません」だってさ
2月中頃に手続きしてきたのに、これはいったいどういうことなんだろうか。
日付から行き違いとも違うし、受理されただけでその後の処理はされてないってことかな?
明日また問い合わせだよ。
保健所に行って全て終わったと思ったのに、いったいどこまで俺を苦しめればいいんだ
>>938 氏名住所は事務の人が書いたと見た。
そんな私は、主治医がおもっくそ住所間違えた。
区名を間違えられた。それでも提出したw
941 :
優しい名無しさん:2006/03/16(木) 16:18:53 ID:SuyaGvl5
診断書5250円もとられました。
消費税もとるんですか、ああそうですか。
診断書書くのに2週間もかかるんですか。
ああ、そうですか。
低1と低2って同居する親が80万以上の収入があると低2になるのれすか
低2だと月5000円限度額になるが。ちなみに家族みんな国保。
944 :
優しい名無しさん:2006/03/16(木) 21:03:06 ID:92UBJtYs
まんこ
>>939 うち、都内区部だけど、書類整えて行ったら、
すぐ受理されて、仮票(あとで本票が来るらしい)がすぐ出て、驚いた。
不備がなかったのが大きかったのか、何なのか。
3月以降、都内申請分は仮受給者証が渡されるらしいね。
2月申請は郵送なんだが、まだ届かない・・・・。
うちの自治体は医療費助成制度があるから、1割負担でも自己負担なしです。
ありがたや。
950 :
優しい名無しさん:2006/03/17(金) 12:44:19 ID:JS69G142
えーと、おととしから無職に陥りましたが、確定申告しとかないとだめなの?
951 :
優しい名無しさん:2006/03/17(金) 13:28:05 ID:ZtIzkn+l
無職の主婦なんですが、離婚したほうが申請通りやすくなりますか。
病気で失職したので、夫への負担をこれ以上増やしたくないんです。
よろしくお願いします。
提出する診断書、がっつり封された封筒の中。
開けてはいけませんかー?なんて診断されたか見たいー。
>>952 提出するときは裸でいいはずなので
開封しても問題ないと思うけどね。
でも、公費負担申請用の診断書は
医者が気を利かせて病状を重く書いてることがあるので、
中身を見て「俺ってこんな重篤な病気だったんか!」と
ショックを受ける人も多いようだよ。
そんなことで医者との信頼関係が崩れてもつまらんし、
診断は医者の口から聞いたほうがいいのでは。
955 :
優しい名無しさん:2006/03/17(金) 20:05:33 ID:iFyqSec1
>951
離婚すると配偶者控除が受けられなくなりますよ。
所得税、住民税の控除で医療費はペイするはずです。
夫が勤め人なら、健保、扶養手当などお得がいっぱいです。
生活保護以外は離婚のメリットはないはず。
金銭以外の理由で別れたくても、病気のせいで判断力がにぶってますから
動かないのが吉。主治医、ケースワーカーにも相談してください。
ひとりで煮詰まってはいけませんよ。
失職のタイミングはどうですか?
傷病手当金は出ないのでしょうか。
>952
何で開けてはいけないと思うわけ?
その感覚がよく分からんよ。
ひょっとしたら未成年の方?なら仕方ないけど。
957 :
優しい名無しさん:2006/03/17(金) 20:43:10 ID:hAfhwY0V
>>950 市民税の申告が必要なんじゃない?
役所に聞いてみたら?
離婚しないほうがいいんですね・・
パートだったので何もでませんでした>955さん
1年ほど前にも「迷惑かけるだけしかできないから」と離婚を切り出したんですが
断られました。
皆さんからレスいただけて力をいただけました。良くなる様にコツコツいきたいと思います。
どうもありがとうございました。
959 :
優しい名無しさん:2006/03/17(金) 21:01:24 ID:Tb5BFqNx
今日、自立支援医療の申請用紙を提出してきました。
本当にこれでいいのか?というぐらいあっさりしてました。
>>954>>956 >>952 です。ばかちんな質問にレスありがとうございます。
や、こういう手続きが生まれて初めてなので緊張してます。
なんか高校の内申書みたいに開封したら無効になるかなとか。
世間知らずで恥ずかしいです。ちょっとずつ学習します。
担当医がなかなか本当のこと言ってくれないのも頼りないからですね。
スレ汚し失礼しました。来週、市役所行ってきます。
後半月だが次スレいるかな?
私はモナー薬局立てたばかりで、まだ無理だけどね
本票がぽつぽつ届くまでは、個人的にこのスレほすぃ
963 :
ちと:2006/03/17(金) 22:57:14 ID:syD5SrAx
誘導されてきました。マルチお許し下さい。
はじめまして。私はさいたま市民です。自立支援を受けるにあたって役所に電話で聞いてみましたが理解できなかった部分があるので教えて下さい。
提出書類として医師の意見書、申請書、保険証が必要とのことでしたが、あまりわかってないようです。。
病院にお願いしところ受付の人は意見書用意しときますのみで、申請書をどうしたものか不明です。
あとH17の課税証明証もあれば良いらしいのですが昨年は都内在住だった為、取りに行くのが難しいなら無くてもいいと言われました。月に何万もかからないならあまり意味ないそうです。そうなんでしょうか?
なんだか理屈もシステムもイマイチ不明です。
さいたま市民の方、もしくは携帯から見れるサイトがあれば是非とも教えて下さい。
ちなみに32条は申請したことありません。
長文失礼しました。
そろそろ次スレ立てないと!
965 :
優しい名無しさん:2006/03/17(金) 23:26:04 ID:ma5K6JcJ
>>963 意見書を医師からもらって、保険証と印鑑持って、病院名と薬局名も控えて、区役所に行きましょう。区役所に申請書があります。申請書は窓口で書けばOK。ちなみに、国民健康保険でカードタイプなら家族分のコピーが必要。社会保険なら被保険者名と申請者名がわかればOK。
3日前に受給者証&上限管理票届いた@栃木県小山市。
病院に報告したところ、コピーを取って原本は患者で保管してくれとのこと。
上限管理票は毎回会計時に病院名&金額を記入するそうで。
…サイズといい小学校の連絡帳だなぁ>上限管理票。
968 :
優しい名無しさん:2006/03/18(土) 02:03:49 ID:h0xwSiwO
馬鹿な質問すみません。
私も一ヶ月程前に自立支援法の手続きをしました。
あれって、手帳みたいなのが送られてくるんですか?
うはは、連絡帳。ぜってーなくす。そんな漏れはADHDw
970 :
優しい名無しさん:2006/03/18(土) 02:18:11 ID:zuOQ9Wqb
ちょっと聞きたいんですが
親の扶養を抜けてても所得って世帯の合計で見られるもの?
私自身だと低所得に当てはまるはずなのに中間2って言われました。
>>970 状況よくわからないけど世帯分離にはなってないんじゃないの?
>>970 自立支援法でいう「世帯」とは、
「同一の健康保険に加入しているひと」です。
>>966 >>948のスレタイは「一割負担」と書かれてるけど、
「障害者自立支援法による、自立支援医療についてのスレです。」とも書いてあるから、
もしここでの報告を書いてもいいなら、書かせて欲しいとも思った。
もちろん、新スレ「通院医療費公費負担から自立支援医療へ移行手続き3」でもいいし。
974 :
ちと:2006/03/18(土) 12:53:00 ID:RLI+SjUj
963さま
色々教えていただきありがとうございます。
浦和区役所の人は申請書も医師の記入が必要な言い方したのですが私が記入すればいいんですね。
保険証のコピーは世帯分必要とは知らなかったので助かりました。
ホントにありがとうございました。
>>970 世帯分離すれば、低1になるんじゃないのか
受給者証&上限管理票 こないよ。茨城県。
977 :
優しい名無しさん:2006/03/18(土) 17:42:24 ID:FY+7y21X
ふと思ったんだけど。
今回、病名で申請通るか通らないかって話し合ったじゃないですか?
適用範囲が狭まる、みたいな。
でも結局今のところ、32条からの移行組は病名の審査じゃないですよね。
重度かつ継続、ってのはあるけど、所得とからんでるわけで。
期限も32条の期限までみたいだし。
って事はですよ。もしかして次の更新時に、
狭義の精神病のみ、とかいう縛りが出てくるんすかね?
ガイシュツならスマヌ
>>951 住民票を世帯分離して自分だけの単独世帯にしなさいよ
そして自分だけの国保の保険証を作りなさい。
それでok
>>970 親の不要をはずれても、親の保険に入っていればダメ
自分だけで国保に加入しなさいよ
ちなみに、平成16年に住民税課税対象になる所得があったのならダメ
>>963 まず書類一式を持っているのならば
それを医者に持っていって医療機関名や医療機関コードを書いて貰うと良い
そのあとに掛かり付けの薬局へ行って、薬局名や薬局コードを書いて貰うと良い
申請書本体は自分で書くものだから
あと保険証は自分だけのですか?家族が同じ保健を使っているのならば
家族の分のコピーも必要
あと課税証明は、郵送でも頼めるから
また、平成16年の収入や所得が一定額以下ならばがんばって請求しよう
携帯から見れるサイトはないのでがんばってとしか言えない
受給者症キタよ(´・ω・`)
前のスレで横浜市K南区住民として書き込んでいた者です。
まだ何にも来ないです。早い自治体さんは到着してるんですね...
982 :
ちと:2006/03/18(土) 19:20:30 ID:RLI+SjUj
アロエさま
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。色々疑問が解決してきました。
平成16年は200万位稼いでたので課税証明書取る意味無いですかね。。平成17年は50万位だったのですが17年度分の課税証明は16年の収入が反映されるわけですよね。ホントに無知過ぎですみません。
またお暇があったらよろしくお願いいたします。
983 :
優しい名無しさん:2006/03/18(土) 19:43:44 ID:z3NR6+9u
>>963 >>978 医療機関コード・薬局コードを書いてくれる医療機関なんて、まずいません。
やったところで、ゴム印おしてくれるだけ。
自治体は必死で皆さんの申請書を見て検索してます。
間違えたコード書いてくる医療機関までいますからね。
984 :
優しい名無しさん:2006/03/18(土) 19:49:01 ID:oBIN706q
>>977 そんな話ありましたよね。
ひょっとして全部3割負担だったりして。
985 :
優しい名無しさん:2006/03/18(土) 19:51:48 ID:z3NR6+9u
>>982 役所が直接前住所に確認するのかな?
16年1月から12月の所得が平成17年度課税証明書として発行されます。
明細の、市民税・県民税のうち、市民税の所得割額が今回の区分の判定基準になってきます。
2万円未満なら中1(上限5000円)、20万未満なら中2(上限1万円)。
986 :
優しい名無しさん:2006/03/18(土) 19:55:30 ID:z3NR6+9u
もうね、これから医者行って、課税証明書とって、じゃ遅いのよ。
31日に間に合わないって人がたくさんいるわけ。
でも諦めずに申請しなさい。書類不備で取り扱いしてくれるはず。
医療機関なんか、意見書依頼が多すぎて2週間かかっても書けないって
ところがあるからねー。
>>982 調査同意書で大丈夫なところもあるからね
平成17年が50万なら、6月以降に平成18年度の課税証明をとって
更新の申請をすれば、低1に認定されると思いますよ
>>983 漏れのかかりつけの病院と薬局は
ゴム印を押した後に、コードを記入していたよ
全員の分。
というか、間違えたら困るからこちらで記入します
って言ってたよ
988 :
優しい名無しさん:2006/03/18(土) 21:56:55 ID:z3NR6+9u
>>987 値は自治体さ。
みーんなコードは無記入なのよ。大変なのよ。
989 :
優しい名無しさん:2006/03/18(土) 21:59:57 ID:z3NR6+9u
>>113 1月に申請しました。埼玉県、まだでーす。そろそろ電話してみようかと思っています
990 :
979:2006/03/18(土) 22:20:18 ID:sdcXlvtA
仙台市@だけど受給者証きたよ
あと自己負担上限管理票もついてた
991 :
次スレ必要?:2006/03/18(土) 22:40:09 ID:X1zKi9VL
992 :
ちと:2006/03/18(土) 23:05:02 ID:RLI+SjUj
985さん、アロエさん
初心者質問に親切にお答えいただきホントにありがとうございます。
市民税に対する支払い額の判定基準や6月以降更新可能な旨、大変参考になりました。
課税証明も郵送で取り寄せ今月中には手続きしようと思います。
ホントにありがとうございました。
>>983 うちのかかりつけ薬局は、私が声をかける前に
手に持っていた処方箋と申請書を一緒に奪っていったよ。
他の患者さんに対しても、なんか八百屋みたいなかんじで
「はいよー。書くよー」みたいな。
>>977 考えたくないなぁ。それ。結局この先どうなっていくのよ?
995 :
優しい名無しさん:2006/03/19(日) 01:12:13 ID:Pw6r4Brm
↑2月には出来てたんだ。スマソ
996 :
優しい名無しさん:2006/03/19(日) 01:13:13 ID:Pw6r4Brm
997 :
優しい名無しさん:2006/03/19(日) 01:14:08 ID:Pw6r4Brm
998 :
優しい名無しさん:2006/03/19(日) 01:19:20 ID:Pw6r4Brm
998
999 :
優しい名無しさん:2006/03/19(日) 01:20:52 ID:Pw6r4Brm
999
1000ドゾ
1000だったら病気が治る! ⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡ツルッ♪
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。