W「発見会 辞めたら治るよ 神経症」W

このエントリーをはてなブックマークに追加
17sage:2005/12/08(木) 12:42:33 ID:nsRaKIuY


完治の幹事は死んだ幹事だけ



18優しい名無しさん:2005/12/08(木) 12:49:54 ID:nsRaKIuY
昔、集談会の幹事で題目みたいに「人間関係、人間関係だよ」って馬鹿のひとつ覚えで
反感買っていたオジさんがいました。まだ結婚してないと思う。
てめえこそ基本の基本の人間関係「結婚」が出来ていないくせにねえ!

19優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:55:18 ID:b281HdrK
1.自分の欠点にこだわり、何とかしようと懸命で、あるまままでない人
「発見会に参加してる人たちの真面目さ」
結果→「堅苦しくて居心地が悪い」

2.自分の欠点などにこだわらず、その時々でしたいことを素直にする、
 ある意味「あるがまま」な人
「集談会に何十年も来ていてリフレッシュ懇談会などにも参加してる人」
「森田療法うんぬんよりも、そこでできた仲間とたわいもない話をしたり
 遊びに行ったりすることが目的」
20優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:56:55 ID:Hcx4qPWM
幹事を敵みたいに思っていけない。
幹事は自分を映す鏡だ。あまりに見事に自分を映して
いるので、見たくないのだろう。
幹事が結婚してないのが醜く感じるとしたら
自分も同じものをもっているからだ。
でもそこに自分を変えるべきものが映っている。
21優しい名無しさん:2005/12/08(木) 15:19:14 ID:Hcx4qPWM
>>11

「集談会は堅苦しいので行かないが、飲み会には行く」
ということだよね。それでは悪いということはないけど、
義務を果たしていることにはならない。
22優しい名無しさん:2005/12/08(木) 15:49:42 ID:JP1yRkCy
>>20
投影っすか?
23優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:38:57 ID:9UildovD
人格障害水準の患者は、発見会に来ても他愛無いおしゃべりしたりして
「あたしはあの人たちとは違うのよ」ってオーラを出している。
そういう人に限って、調子が狂うと、てんで駄目。
24愛情深い人:2005/12/08(木) 19:16:27 ID:doUxvKPd
オーラに興味があります。
最近話題の、水曜夜11時15分〜放送のオーラの泉という番組が大好きで観ています!
皆様も一度、ご覧になられて下さい。

今度の11月24日夜7時から放送のオーラの泉スペシャルには、上戸彩さん、新庄さんなどがゲスト出演されます。

25優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:05:09 ID:9UildovD
集談会での他愛無いおしゃべりって全治の姿だよね。
神経質じゃない人にとっては、他愛無いおしゃべりは全治の姿とは関係ないんだね。
2611:2005/12/08(木) 22:25:31 ID:Bp2yK094
>>21 自分は発見会の印象を書いただけで、批判する気はないよ。 飲み会にも行かないし。
27優しい名無しさん:2005/12/08(木) 23:11:59 ID:lSwq4ctq
どうやら様子を見てますと、斎藤療法というのはきっと相当な悪徳な考えをおもちのようですねw
28優しい名無しさん:2005/12/08(木) 23:25:46 ID:vLj5nj9P
斉藤は悪徳ではないが、かなりの神経症者
こういう頑固な変人は自称心理療法家にはよくいる
斉藤療法は基本的に無料なので大して害はないが、発見会を逆恨みし続けることが斉藤の生きがいになってる模様
29優しい名無しさん:2005/12/08(木) 23:29:42 ID:JP1yRkCy
発見会に数回顔を出す程度ならいいんだが、数年単位で行っていると
森田理論の会話が主なので森田理論の話をされると、またかよ
って感じになってきてしまって飽きて退会した。

毎回毎回、同じこと何回も言ったり言われたりしてウンウンと深く頷いたり
できなくなってしまった。

別に発見会を批判してはいないです。
そりゃ発見会は森田理論を語る場所なのですから。
30優しい名無しさん:2005/12/10(土) 17:42:51 ID:RtrC3viM
>幹事を敵みたいに思っていけない。
>幹事は自分を映す鏡だ。あまりに見事に自分を映して
>いるので、見たくないのだろう。

それは相手による。
自分を映す鏡かもしれないが、
単なる駄目幹事なのかもしれない。
31優しい名無しさん:2005/12/12(月) 19:54:24 ID:EPShdJOG
世間的には、神経症(病人)の人が幹部じゃ、どうしようもないよ
32優しい名無しさん:2005/12/15(木) 13:44:49 ID:n+8mvuVa
上層部の好き嫌いはあるようです。私も15年ほど前に辞めましたが、この会も
利益による利害対立はありませんがひとつの会社の縮図。辞める直前に東京学
集会の同期が集まりましたが、その後大学を卒業し就職し結婚し嫁さんを立派
に養っていく私の姿に当時の女性講師は「その後好調なのはあなただけですね」
と喜んでくれるどころか講師のその予想に反して不満げなのが、出る杭は打た
れるの象徴的でした。
33優しい名無しさん:2005/12/15(木) 14:36:52 ID:PSYWyLb4
>>31

幹事にたいする考えも勉強が進むにしたがって
変わってくる。「最初は幹事はかくあるべし」と
思っているが、進むにしたがって、幹事の至らない
ところも可愛くみえてくるものだ。
同じことが自分に対しても言える。
自分を許せるようになれば他人も許せるようになる。
自分をいとおしく思えるようになれば幹事も
よく思えてくる。
全て学習の段階といえる。
34優しい名無しさん:2005/12/16(金) 14:50:06 ID:pf0eHptE
35優しい名無しさん:2005/12/16(金) 20:57:01 ID:L52u5EH4
神経症(病人)の人が幹部? 馬鹿じゃないの?
36優しい名無しさん:2005/12/17(土) 15:50:26 ID:1xKZWu6G
森田の著書を読んで感銘を受けたが、実際に療法をやっている人達が病人とは。

本を読んで実践するだけでも十分かと。
37優しい名無しさん:2005/12/17(土) 17:13:02 ID:yWHsnfRr
>35
あと会社で窓際に追いやられてるような人が(じっさいに自己紹介でそういってる)代表幹事やってるとかなw
38優しい名無しさん:2005/12/17(土) 17:38:12 ID:udUGXUqd
>>33
 仕事の達人は言うことが違うよな(笑)
39優しい名無しさん:2005/12/17(土) 17:46:21 ID:ALu4xtVo
幹事は神経症が治ってないといけないってことはないでしょ。
別に治ってなくてもいいんじゃないの?

どうせ神経症なんてその人の性格みたいなもんだから、一生治らないのが普通だよ。
日常に支障をきたすほどの悪化状態さえ改善すれば幹事でもなんでもすればいいと思うけど。
治った人だけが幹事するのなら発見会は成り立たないよ(治った人が少な過ぎて)。

と書いてる自分は幽霊会員であった。
40優しい名無しさん:2005/12/17(土) 17:51:16 ID:1xKZWu6G
病人が、医師・カウンセラー代わりか、結局。バカらしい。
41優しい名無しさん:2005/12/17(土) 17:53:30 ID:ALu4xtVo
つーか、医師カウンセラーでも病気の人って多いよ。

世の中、総神経症状態。
42優しい名無しさん:2005/12/17(土) 17:56:23 ID:udUGXUqd
中川家の兄が幹事やるんなら逝ってもいいかな
43優しい名無しさん:2005/12/17(土) 17:59:33 ID:fRKtnyRr
心に関する活動をする事自体が、とらわれ、はからいとしか思えないが・・・・・・

喫茶店で雑談するなり、ボランティアで街の掃除でもするなり、
目標を見つけて、何かやりゃいいと思うけどねぇ〜
それが、あるがまま、っしょ。

ところが、斉藤ではないが、心とか治すとかに異常に執着する香具師が
いるんだよねぇ〜
真性の神経商社だよ。
44優しい名無しさん:2005/12/17(土) 18:04:59 ID:ALu4xtVo
>>42
中川家のお兄ちゃん幹事か〜、それなら自分も行く。
ほのぼのしそう。
45優しい名無しさん:2005/12/17(土) 22:27:03 ID:DdxSTinI
野球ヘタなヤツが、他人に野球教えてるようなもんだよな。
46優しい名無しさん:2005/12/18(日) 09:40:13 ID:95x/z6Ra
すごい太ってるヤツが、他人にダイエット法を教えてるようなもんだよな。
47優しい名無しさん:2005/12/18(日) 10:16:20 ID:QPmQFXZh
>46
warota
48優しい名無しさん:2005/12/18(日) 10:24:58 ID:W2QbYWrU
>>23
「あの人たちとは違うのよ」って誰と比べているの?
新しく会に参加した対人恐怖の人かな?
健常者だったらw
49優しい名無しさん:2005/12/18(日) 16:22:49 ID:7SzkCsNp
神経症者はかなり性格が悪い。
森田実践するなら普通の健常者の社会で実践したほうがいいぞ。
50優しい名無しさん:2005/12/18(日) 16:31:10 ID:xenfLXyT
それに加えて、森田のことをあまり公言しないことだ。
世の中には、「森田」と聞くと、挑戦してくるけしからん連中がいるから。
なんのつもりかは知らない。
51優しい名無しさん:2005/12/18(日) 18:21:35 ID:bEbgnwNq
>>50
言えてる。
森田や発見会と聞くと、怨念メラメラ敵意むき出しの連中いるね。
よっぽど発見会で孤立してたんだろうね、
かわいそうに。
52優しい名無しさん:2005/12/18(日) 23:18:35 ID:xenfLXyT
発見会も御同類でしょうに。
53優しい名無しさん:2005/12/19(月) 08:46:21 ID:fwI0JfRt
>>51
杉並支部に参加したけど、楽しかった。ほんと最高でした。
若い人多いし、女性も多かった。
54優しい名無しさん:2005/12/19(月) 09:45:27 ID:+UNAPAMJ
>>53
53は男性?
55優しい名無しさん:2005/12/19(月) 11:37:39 ID:ovaF4bGo
発見会に恨みを持つ人は現在、悲惨な状況にあるんですね。
どうにもこうにもならない。
発見会を続けている人は幸せそうにみえるのですね。
辞めた自分を恨むべきで発見会を恨むのは筋違い。
それとも本音は戻りたいのかな。
それなら、いつでも戻ってきていいよ。
発見会は心の広い集団だから。
56優しい名無しさん:2005/12/19(月) 13:52:20 ID:zbGKTP2/
>>49
その通り。
57優しい名無しさん:2005/12/19(月) 16:26:38 ID:6qkGkYPc
>>50

そんな人はお前以外にどこに居るというのだ。
妄想が激しいね。

>>49

>神経症者はかなり性格が悪い。

自分を基準にしてはいかん。世間との接触がないんだろう。
狭すぎる。神経者にもいろいろいる。

58優しい名無しさん:2005/12/19(月) 21:48:14 ID:P9gxm7ne
>>57
妄想だってか。
まあいいよ、いいよ。
妄想だって言われて、「ああそうか、俺妄想だったんだぁ」なんて気づくやつは居やしないけどね。
59優しい名無しさん:2005/12/20(火) 21:46:50 ID:dLGVrT4+
>>57
>世間との接触がないんだろう。

そんな人はお前以外にどこに居るというのだ。
妄想が激しいね。
自分を基準にしてはいかん。
60優しい名無しさん:2005/12/24(土) 05:55:40 ID:IUfIvTjj
発見会スレッドdat落ちしてますけど。。。
斎藤ストーカー糞1のこれが残るなんて皮肉な(-∀-)
6153:2005/12/24(土) 13:55:07 ID:vKl86trz
>>54
盛りのついた男子
62優しい名無しさん:2005/12/24(土) 13:59:52 ID:vKl86trz
>>60 スレ立て頼む
生活の発見会について語ろう*あるがまま*3

前スレッドの1です。みなさん、貴重な書き込みありがとう
ございました。新しいスレッドを立てましたので、またよろ
しくお願いします。

『森田療法の自助グループに「生活の発見会」というのが
ありますが、参加経験のある方、出席された感想を教えて
下さい。賛否両論あると思われますが、語って下さい。

私の感想は前向きになれる面もありますが、行動主義的、
努力主義的アドバイスを受けると、落ち込んでしまいます。

またある程度会でメンバーが固定しているので、新参者は
入りにくいように思います。特に無職、フリーターなどは
立場が弱い感じがします。

(つづく)
63優しい名無しさん:2005/12/24(土) 14:00:25 ID:vKl86trz
>>60 スレ立て頼む(つづき)

また先輩・後輩はあるけれど、上下関係は存在しないという
ことですが、実際にはアドバイスする側、アドバイスされる側
と区別されている気がします。なかなか森田療法に対する疑問・
反論は述べにくい雰囲気がします。

自助グループというより、森田理論学習会で、先輩の講話・
アドバイスをありがたく聞かせていただく会という印象です。
ただ自分と同じように悩んできた人ということで、共感する
面もあります。

みなさんはいかがでしょう?』

過去スレ「生活の発見会について語ろう*あるがまま*」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1098711040/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1124774328/
64優しい名無しさん:2005/12/24(土) 22:29:57 ID:8M7terMU
>>62
深いつきあいをせずに、(意見をとことん戦わせたりせずに)、
世間並みのつきあいをするなら、問題ない組織。
でもわざわざ世間並みのつきあいをするために発見会に行きますか?
藁をもつかむ人には、精神科医が発見会を処方するのも一方。
65優しい名無しさん:2005/12/28(水) 10:16:29 ID:IwWyOl+2
とりあえず行ってみれば?
タダみたいなもんだし。
おれも通ったけど、本当に最悪の会だと思うけどね。
66優しい名無しさん
学校教師(日教組組員)とか、勤労者(労組構成員)とかなじみやすい人達が多い。
朝日新聞や岩波書店が好きな人にはたまらない組織だと思う。
いわゆる普通の市民ですな。