鬱でも必死で会社に行ってる人107

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
愚痴も弱音も全部吐き出して、明日の仕事の糧としましょう。

荒らし、煽りは 「 完 全 放 置 」 でよろしくお願いします。

虐殺AA、暴力的AAは禁止とします。
どうしても放置できない、我慢できない場合は、専用ブラウザであぼーんしましょう。
(JAVA対応携帯電話であれば、携帯用2chブラウザiMonaでどうぞ)

2ちゃんねるビューア ソフトウェアリンク集
http://2ch.tora3.net/viewer.html

★★★★★「 叱 咤 激 励 厳 禁 」★★★★★
無神経な励ましなどは、多くの人の心を傷つけます。
よく考えてレスをしましょう。

前スレ
鬱でも必死で会社に行ってる人106
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1129211726/

起源スレ
鬱でも必死で会社・学校に行ってる人
http://piza2.2ch.net/utu/kako/1004/10040/1004026988.html
2優しい名無しさん:2005/10/20(木) 18:16:03 ID:njZRiKeA
>>1
スレたて乙
3優しい名無しさん:2005/10/20(木) 18:29:33 ID:NpuWnCXX
>>1
舞−乙HiME。
やっと帰宅。オメガ疲れたよ。
4優しい名無しさん:2005/10/20(木) 18:55:36 ID:whY99La4
>>1
スレ立て乙です
さーて仕事も終わったし、だらだらと帰るか。
5優しい名無しさん:2005/10/20(木) 19:32:57 ID:wrCIAZth
>>1
乙!
6安請負男:2005/10/20(木) 19:41:36 ID:kLsO2bQz
みんな お疲れ様 つd■~ 工場のラインで隣のおっちゃんに殴られたのがきっかけで心がポッキリと折れました… そして部署異動… 休んだり辞めたりしたくなかったから最良の選択だと思ったんだけどやっぱ“逃げ”だったかなぁ…
7優しい名無しさん:2005/10/20(木) 19:46:39 ID:OhBNmJTA
1さん乙です。残業も済んで本日の業務終了。今日は途中医務室で休養したけど、午後以降は何とか乗り切れました。もうすぐ部署異動だし、吉と出るか凶と出るか分かりませんがとにかくやってみます。
8ree:2005/10/20(木) 20:15:43 ID:deS74g3T
乙です 新スレおめでとうございます 癒しの場提供ありがとう
9優しい名無しさん:2005/10/20(木) 20:29:44 ID:ZHAPSwdX
乙です。今月から2年のブランクから脱し、働き出しましたが
毎朝の吐き気がどうにもならないです。抗鬱剤と抗不安剤飲みながら
ガンガッテいますが何故か涙が出ます。
とにかく一歩ずつと心に決めて明日も行こうと思っていますが・・
同じ地区の担当者の懇親会があるといわれましたorz
10優しい名無しさん:2005/10/20(木) 20:42:07 ID:Rj+cgA5e
もうやだ…最近休みの人が多いから、毎日三時間残業。アタシだって休みたいのに…クタクタなのに。
11優しい名無しさん:2005/10/20(木) 21:31:51 ID:t4BZKKgm
>>1
乙。
今日はもう寝よう。
紙様、明日こそいい日でありますように。
12優しい名無しさん:2005/10/20(木) 21:42:58 ID:7wM3PqVa
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、新スレ祝いのコーヒーが入りましたよ。 仕事行った人よく頑張りました。休んだ人も含めて皆様お疲れ様です!!
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。ご自由にお取り下さいな。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) 今日も大好評の食後のケーキも用意しております。ご自由におとり下さい。
( つ ◎O
と_)_) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼

13優しい名無しさん:2005/10/20(木) 21:45:18 ID:puFF7vqQ
あと一日だ!!
14優しい名無しさん:2005/10/20(木) 21:49:27 ID:OOFj0OD5
>>13
そーだね。なんとか一週間乗り切れそうだ!
15優しい名無しさん:2005/10/20(木) 21:51:52 ID:njZRiKeA
周囲のちょっとした発言で心のバランスを崩し、不安定な状態になるとワガママ扱い。
SOSを出しても、誰も気が付いてくれない。
16優しい名無しさん:2005/10/20(木) 21:54:20 ID:DjEP99KZ
>>15

そんなときのために医者が存在するんですよ
17優しい名無しさん:2005/10/20(木) 21:55:41 ID:zkT4v/tu
つd■~ ◎ コーヒーとケーキ頂きます。
今日も一日無視され続け耐えました。
明日行くと休みです。
強烈な無視&嫌がらせに耐えつつ・・・
もう、女同士の人間関係に反吐しそうです。
18優しい名無しさん:2005/10/20(木) 21:56:17 ID:LeEDBTvn
皆様、お疲れ夏です。さっそく新スレ祝いのコーヒーいただきまつ。
つd■~
19優しい名無しさん:2005/10/20(木) 22:03:50 ID:kqReVnFn
こーひー
20優しい名無しさん:2005/10/20(木) 22:09:08 ID:u18SYMxC
休んじゃった。。。・゚・(ノД`)・゚・。心が苦しい。
21優しい名無しさん:2005/10/20(木) 22:18:42 ID:kqReVnFn
ヒキの僕より休む方がいいよ
22優しい名無しさん:2005/10/20(木) 22:18:47 ID:OhBNmJTA
20さんへ ゆっくり休んでまた元気になったら行けばいいんだよ。それまでまたーりいきましょ(*^_^*)
23優しい名無しさん:2005/10/20(木) 22:20:35 ID:7aQXvXQ9
>>医者もあまり当てにならない
24優しい名無しさん:2005/10/20(木) 22:22:33 ID:RdZlDC6P
 ,、,、,||
;'`,゙、.||'、 
'; 、' /´;`'.,   親のコネで今の会社にいる奴おるか…?
 ´' .; ' ; '、'.
   '; 、 ' ,'
    '.,´; '
     l !j
    /ルゝ
2520:2005/10/20(木) 22:25:08 ID:u18SYMxC
休んだら家族に冷たくされて辛かった。
明日は行こう、きっと行こう。
声かけてくれてありがとう。
26優しい名無しさん:2005/10/20(木) 22:26:20 ID:RdZlDC6P
γ ⌒ミヽ     いってらっしゃい
(´ω` ら)
/rヽ/ イl             J('ー`)し
(.|__|:_[U]             /( )ヽ('∀`)ノシ パパオミヤゲネー
  | | |                | |  (_ _)



      お父さんはいまがんばって働いています
//        
  ナニヤッテンダ!       / サッサト ハコベヨ!\
\ヽ  
 ガミガミ             ハァハァ          トイウワケデ…デスカラ…
             γ_=+=_、             ____
γ ⌒ミヽ        リ;´ω`)   | ̄| ̄         |   。
(´ω`;ら)          <:.r::y:::.ニ⊃|  |:::   彡⌒ ヽ|  /  /      
/rヽ/ イl     | ̄ ̄\---i.   |  |:::   ミ;´ω`)/) ∧/       
(.|__|:_[U]      |   | |..:| |   |  |:::   | l Y /____       
  | | |                                \ ア〜 モウイイヨ / /
27優しい名無しさん:2005/10/20(木) 22:28:50 ID:1JIGZXMW
さぁ、ケーキ頂いて薬も飲んだから寝よ。
つ◎ ▽ ▼
28優しい名無しさん:2005/10/20(木) 22:36:40 ID:ZG97D0xX
うつ病でもなんとか行ってます。
でも薬のんでるせいかあたまが回らずいつも怒られています。
最近、先輩から「もっと頭使え」と言われたんで薬の量を減らしました。
そしたら、鬱がひどくなって死ぬことばかり考えていました。
やっと薬の量を戻したらましになりました。頭の動きは鈍くなりましたが。
なんか、辛いですわ。
最近、ちゃんと働けていないので同期と顔を合わすのがしんどいです。
29優しい名無しさん:2005/10/20(木) 22:38:46 ID:joTC9lic
今週は熱で2日休んでしまったから三日間だけ。いくらか楽かな。
でも明日飲み会あるんだよなぁ・・・
いやだなぁ、話すことも無いし苦痛だよ
30?1/2?-:2005/10/20(木) 22:44:12 ID:kqReVnFn
仕事が恐いのですが?
みなさんどんな薬を飲んでますか?
31優しい名無しさん:2005/10/20(木) 22:48:10 ID:0CeZZLpH
今日は胃が痛くて痛くて大変だったorz
安定剤飲んだら少し楽になって良かった。
明日は上司と面談だ・・・・・orz
32優しい名無しさん:2005/10/20(木) 22:48:55 ID:9YlcvKYT
休めないのに...休めないのに...
休みたいよう!!!
33優しい名無しさん:2005/10/20(木) 22:51:59 ID:a1WnkwBI
会社には鬱病だと話したのに
プレッシャーのかかる仕事まかされた・・・
もう、戻るに戻れないところまでプロジェクト進んでしまった・・・
ちょっと考えただけで動悸がして目まいもする会社にも行きたくない
明日もどうやってサボろうか考えてる俺が嫌になる。
死にたいと言う気持ちが解った気がする。
34優しい名無しさん:2005/10/20(木) 22:53:13 ID:3r+CML4w
なんか、きもいって言われるw それでも仕事は休んだ事がない・・・
  
正直死んでしまいたい。
35優しい名無しさん:2005/10/20(木) 22:56:29 ID:kqReVnFn
33 神様は越えられない問題は、与えないと言う説も有るが?
36優しい名無しさん:2005/10/20(木) 23:09:13 ID:wEi2c4G6
>>35
越えられたら自殺者とかいないと思うがどうでしょう?
37優しい名無しさん:2005/10/20(木) 23:17:01 ID:kqReVnFn
>>36 そうですね。
問題から逃げるからだ!!。
そう言える人が実際にいるから、羨ましい。
38優しい名無しさん:2005/10/20(木) 23:23:03 ID:vZfWxs38
>>35
そりゃキリスト教限定だよ。最も、信仰心が厚いと噂の
男の信心を試す為、そいつ以外の家族を皆殺し、男自身も
病で身動きできない状態まで追いつめたがな。
39優しい名無しさん:2005/10/20(木) 23:32:55 ID:aQfjYfea
逃げる事も隠れる事も卑怯ではなく、必要だと思います。
40優しい名無しさん:2005/10/20(木) 23:34:58 ID:GqIvcQB5
あの、質問なんですが、皆さんは実家ですか?一人暮らしですか?
どういう状況で「働かなくてはいけない」のか知りたくて・・。
私は生活費と、借金返済の為に働いてます・・。
41優しい名無しさん:2005/10/20(木) 23:35:25 ID:kqReVnFn
>>38 レスありがとうございます。
自分もこの説を、信じたいのですが...
42優しい名無しさん:2005/10/20(木) 23:38:19 ID:wEi2c4G6
>>40
実家です。
「働かなくてはいけない」状況…
オイラはすぐに鬱になるくせに、家に籠るのも耐えられないため、かな…
親も若くはないしね〜
43優しい名無しさん:2005/10/20(木) 23:38:25 ID:VvYTZHai
>>33

あんたは俺か?
というくらい状況が似ている。

仕事サボりたいが
今サボったらクビになる。

結局俺がやるしかないorz

今日も眠れず飲んだくれてます
44優しい名無しさん:2005/10/20(木) 23:42:02 ID:kqReVnFn
>>40 38才 両親と同居。完全パラサイト最低な男です。
45優しい名無しさん:2005/10/20(木) 23:46:13 ID:qygTuaz+
朝起きて、会社逝って、サービス残業やって、家かえって、風呂入って、
眠剤とパキ飲んで、4時間ちょいの睡眠時間で、なんとか毎日くらしてる。
でも、もう仕事にならね。なにもできないうちに1日過ぎてく。
もう、休ましてくれ。
46いつもの夜のマスター:2005/10/20(木) 23:55:46 ID:X0BKymWw
前スレでコーヒー出して下さったかた、新スレ祝いコーヒー出して下さった方。
ありがとうございます。
私も一つ。

つd■~ ▼

うまいっすね。
47優しい名無しさん:2005/10/20(木) 23:56:47 ID:kqReVnFn
>>45 辛いですね。自分は仕事から逃げました。
お体大切に!
4846:2005/10/20(木) 23:58:00 ID:X0BKymWw
ちなみに私は飲み会終わり、今帰宅。
二連ちゃんは辛いー。
明日もパキ投入してがんがります。自分のやれる範囲で。
49優しい名無しさん:2005/10/20(木) 23:58:12 ID:njZRiKeA
今の記憶が無くなると、楽なんだろうなあ。
でも、別な苦難があるんだろうけど。
50優しい名無しさん:2005/10/21(金) 00:01:33 ID:SJswz6O1
パキ飲んでる人多いんだな
かくいう私もパッキーだが
51優しい名無しさん:2005/10/21(金) 00:08:47 ID:Nowjz858
>>50
パキってなんですか?
俺処方されてるのアモキサンとレキリタンって奴
52優しい名無しさん:2005/10/21(金) 00:09:21 ID:Lj9kAyU6
>>44
>38才 両親と同居。完全パラサイト最低な男です。

あ・ま・い・な〜

俺 44才 両親と同居。完全パラサイト男です・・・。
53優しい名無しさん:2005/10/21(金) 00:16:38 ID:i+M7R3LI
久しぶりに顔を合わせた人たちに
聞こえるように言ってるのか?的にイヤミを
もりだくさんに言われて帰ってきました。

手はカタカタ震えてるし、泣きそうだし、吐きそう・・・と
思いながら頓服追加して何とか運転して帰宅。
そして案の定、泣きながら吐きました。苦しかった。

通院日は明後日なので誰かに聞いて欲しかった・・・
チラ裏でスミマセンでした
54優しい名無しさん:2005/10/21(金) 00:17:44 ID:6jSoM9T5
>>50さん パキのみですか?
55達人:2005/10/21(金) 00:17:46 ID:V9ELkthA
56優しい名無しさん:2005/10/21(金) 00:30:05 ID:F+DJqq1D
>>51
パキとはパキシル。
能書きには気持ちを楽にさせるとありました。
私は以前はドグマチールとかを飲んでたけど、今はパキシルのみですね。
57優しい名無しさん:2005/10/21(金) 00:32:19 ID:/iokjhm4
軽く仕事の愚痴を言ったら、だめだしされました。
言われるって分かってましたが。
たまには何も考えず愚痴りたい。そんなことはできませんね。

そろそろ寝ます、明日も仕事なので。
皆さん、また明日。

このスレがあるから頑張れます。辛いのは自分だけじゃないんだって。
58優しい名無しさん :2005/10/21(金) 00:32:49 ID:d/uHNnaA
ぼくはレキソタン&デパスで何とかギリギリ凌いでます。

明日あさって出勤です。 マジデ行きたくない・・・・・。
59優しい名無しさん:2005/10/21(金) 00:45:53 ID:D2uyn0qr
>33
禿同
オレもいつもそう考えている
今から病院にかけこんで入院させてもらおうか
そしたら明日会社行かなくてすむ
60優しい名無しさん:2005/10/21(金) 00:59:13 ID:Nowjz858
>>56
ありがd

明日会社に行くのが怖い
早く寝ないとと思ってもまだ寝れない
もう頭ぐちゃぐちゃだ・・・
61優しい名無しさん:2005/10/21(金) 01:04:32 ID:rv8FvOva
漏れも頭ぐちゃぐちゃ状態。
今まで何度消えたい・死にたいと思ったか・・・。

寝れるかわからんが、寝るとするか・・・。
62優しい名無しさん:2005/10/21(金) 01:09:05 ID:aXzCLVzN
とりあえず布団に入って、ぬくぬくしましょう〜。
63優しい名無しさん:2005/10/21(金) 01:45:25 ID:p6dssbfK
職場の人に誘われて、一緒に飲みに行った。
必死に笑顔作ってたけど、全然楽しくない。
気を抜くとすぐ鬱の時のボケーっとした顔になりそう。
帰ってきてすごく疲れて、ベソかきながら一人で飲み直してる。

ダメだ、こんなんじゃ。
64優しい名無しさん:2005/10/21(金) 06:19:05 ID:uts0Lown
>>63
なんかわかるなー。俺もつき合いに飲みにいったら絶対そんな感じだと思う。
だから、最初から行かないことに決めてます「医師に飲酒は止められてます」で
楽しめないなら、無理に行かなくていいんですよ。今度誘われたら断っちゃえ。
行っても周りのみんなの盛り上がりに水差したりしちゃうしね。

では、今日も行ってまいります∠(`Д´)
65優しい名無しさん:2005/10/21(金) 06:24:15 ID:dM4Hu+MH
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

やっと金曜日です。まったりまったり今日も乗り切りましょう。

66優しい名無しさん:2005/10/21(金) 06:42:26 ID:Id1Lwf6g
d□~
いってきます
67優しい名無しさん:2005/10/21(金) 06:48:17 ID:yOBFuJUA
バスの中からかきこ。おえーーーーー
68優しい名無しさん:2005/10/21(金) 06:54:16 ID:DY6hV8sl
d■~
69優しい名無しさん:2005/10/21(金) 06:55:45 ID:8VTMNRTD
コーヒー頂きます。つd■~ あと1週間で今の部署から異動です。頑張ってたら何かいい事ある。来月の給与明細とか…他にきっと何か。
70優しい名無しさん:2005/10/21(金) 06:58:42 ID:KfSVXf08
ごめんなさい
休みます
うぅ
71優しい名無しさん:2005/10/21(金) 06:58:51 ID:QXpbJBhQ
>>50
僕もパキシル飲んでます.
まだあまり長いこと飲んでないから効果の程はわかんない.
今日で長かった1週間も終わりだ.
吐き気と戦いながら行ってきます・・・.
72優しい名無しさん:2005/10/21(金) 07:08:12 ID:4fCxn2R+
ルボックスかぁ。とらわれ感にはるボックスだね。
73優しい名無しさん:2005/10/21(金) 07:11:18 ID:Lj9kAyU6
不安に耐え切れず、焼酎を飲んでます。
これで、薬まで投入したらどうなるんだ・・・。
アル中になるのか。

しかし、出勤しなければ。
74優しい名無しさん:2005/10/21(金) 07:12:24 ID:6SBACM1K
>>26
(つд`)
大丈夫・・・お父さんの辛さはいつか子供が育って
勤めるようになったらわかってもらえます。

自分が会社に勤めてからやっとわかったよお父さん。
苦労して育ててくれて、ありがとうお父さん。

>>65
つd■~
いただきます。美味しいです。
75優しい名無しさん:2005/10/21(金) 07:12:56 ID:Qk5s3ZAx
今日は時差だけど全然眠れなかった
ガキ相手の仕事だからマジ発狂しそう
逝ってきます
76優しい名無しさん:2005/10/21(金) 07:13:50 ID:MqNCBJNx
つd■
ココアもらいます。


がんばれ。自分。
今日を乗り切れば休める。使えないとか、仕事が出来ないとか罵られてばかりですが、貯金して安心して辞表を出せるまで。
77優しい名無しさん:2005/10/21(金) 07:14:08 ID:DIVKxGhq
皆さんおはようございます!
吐き気と眠さに耐え夜勤より帰宅しました!
今日耐えれば休みです!今日の数時間後には開放されます!
ゆくーりまたーりいきましょう!
自分は土曜も出勤ですが・・・・・
78優しい名無しさん:2005/10/21(金) 07:15:02 ID:1w0drhpI
今日一日がんばろう
79優しい名無しさん:2005/10/21(金) 07:15:37 ID:8VTMNRTD
私は今はソラナックスが頼りです。考えすぎるの抑えてくれる感じがします。あと2日せめて気分的にまたーり仕事出来ますように…
80優しい名無しさん:2005/10/21(金) 07:19:17 ID:/Hb5BZJU
電話恐怖症なのに電話サポートやってます。。
81優しい名無しさん:2005/10/21(金) 07:20:42 ID:8VTMNRTD
77さんお疲れ様です。私も交代勤務なので来週は夜勤です。ちなみに明日出勤なのも同じですね。帰ったらゆっくり休んで下さいね。
82優しい名無しさん:2005/10/21(金) 07:24:06 ID:MqNCBJNx
>>79
自分もソラナックスが頼りです。
リタで体を起こしていてもソラでマターリ思考にしないと自分をものすごく追い込んでしまう…
83優しい名無しさん:2005/10/21(金) 07:26:33 ID:Movi4wEs
d■~ 乙〜♪

今日は送別会だよ〜 ヤダなぁ しかも明日出勤だしィ ま、いっかー 行ってきまーふ
84優しい名無しさん:2005/10/21(金) 07:29:30 ID:MqNCBJNx
あ、もう会社の前だ…


いってきます。
85優しい名無しさん:2005/10/21(金) 07:38:19 ID:DIVKxGhq
81さんありがとです!
お互い明日は仕事ですが無理せずいきましょう!
今通勤中の方、これから出社される方も本当無理しないで下さい。
今日の一分一秒またーりまたーりで。
今日休まれる方も、土日を利用してゆっくり休んでくださいね

板の皆が幸せな日であるように祈ってます
86優しい名無しさん:2005/10/21(金) 07:39:11 ID:WYSvHuSS
つd□~
今日も辛い。
仕事大変これを乗り切ればいいんだけど。
うまく乗り越えてくれ。お願い。
87優しい名無しさん:2005/10/21(金) 07:46:31 ID:uN9LcU1G
自分の職場では
今月 鬱で休職から復帰した40代の男性が一人、
現在 鬱で休職中が男性一人と女性一人、どちらも20代・・・
明日は我が身。
88:2005/10/21(金) 07:50:39 ID:cIppA9wu
とうとう、会社に行けなくてしまいました。どうせ、どこの、部所に行かされるか分からないし。何か会社としては、俺は、危険分子!とまで言われました。お前の周りに悪影響がおよぶってさ、そんな力無いのに。
89優しい名無しさん:2005/10/21(金) 08:01:43 ID:iLheig/H
88さん、私も電話嫌いなのに電話サポートやってます。
電話取るのが怖いけど行ってきます。
90優しい名無しさん:2005/10/21(金) 08:02:22 ID:HWLu3cwm
他の社員に、俺も休職しようかな、との発想が広がるのを会社が嫌ってるんだろうな。

無視無視
91優しい名無しさん:2005/10/21(金) 08:13:06 ID:H/nufW/O
ダメだ、今日も行けないよ…orz
92優しい名無しさん:2005/10/21(金) 08:13:27 ID:f1sl/4n1
皆様、おはようございます。

ワタクシ、サービス業のため本日休みでつ。
このまま一生、休みが続けばいいのに…。

つd□~
ミルクティーいただきまつ。
93優しい名無しさん:2005/10/21(金) 08:16:32 ID:F+DJqq1D
おはようございます。

今日もコーヒーンいただきます。(^O^)

つd■~

グビッ アチッ アーウマー(゚∀゚)
さんきゅす。
では出陣して参ります。
94:2005/10/21(金) 08:23:43 ID:cIppA9wu
89さん、返事ありがとごさいます。ずいぶん頑張ってるんですね。でも、自分を一番大切にして下さいね。俺、パワハラに負けたくなくて、知らないうち頑張りすぎたみたいです。ちなみに俺、心と言います。よろしくです。
95優しい名無しさん:2005/10/21(金) 08:31:18 ID:hRhlmi5n
あぁ今週とうとう会社に行けなかった…何やっとんじゃいorz
96優しい名無しさん:2005/10/21(金) 08:36:07 ID:7jWvNItd
もはようござます。今日も生きてた・・・。神様に感謝?
コーヒ、いただきまつ。  つd■~
イデー、歯にしみる。今朝から膿んで痛いんだ。orz
痛み止めとソラ、アモキサン、デパゲン投下完了。でも痛い・・・
97優しい名無しさん:2005/10/21(金) 08:42:28 ID:qk4+Qoia
会社に行くと鬱になる
死にたくなる
でも行かなきゃいけないなんて
死ねって事だよね
98優しい名無しさん:2005/10/21(金) 08:47:53 ID:3Z48EhGe
頭いたい。でも逝くか。
99ree:2005/10/21(金) 08:51:22 ID:kUbckxcK
>>心さん たまに休養も必要なんですよ
今日はゆっくり休んで ね
 みなさん もはようございます 寝坊してぎりぎりに
出社した私が来ましたよ ラジオ体操準備で男性社員皆外で待機
する中 下を向いて走りぬけ ああ 抗鬱剤よく効く
寝られます 幸せです 朝がこなけりゃ つd■
飲んでる時間無かったんで コーヒーいただきまつ
100優しい名無しさん:2005/10/21(金) 09:05:46 ID:PYOY9P/O
なんだかまた睡眠障害っぽいなぁ.
昨日は20時頃(早!)寝て22時に目が覚めた.
すぐ寝直したら今度は3時に目が覚めた.
少しウダウダして5時に寝たら6時30分に目が覚めた.

合計8.5hの睡眠時間だったけど,こうブツブツ中途覚醒するとあまり寝た気が
せんわなぁ.・・・・またロプヒノールの手を借りなきゃならんかな?
101優しい名無しさん:2005/10/21(金) 09:11:30 ID:5T0xpNL5
出社。早速鬱。死にたい。殺されたい。もういやだ。
102優しい名無しさん:2005/10/21(金) 09:28:35 ID:iy7qexvv
今休もうか、無理していこうか悩んでいます。
どうしよう・・・一週間休みなしなので今日休んで備えたいというのが本音です。
103ree:2005/10/21(金) 09:41:29 ID:kUbckxcK
>>102さん 今日は休養しなさいよ
疲れて仕事にいっても きっといいことないよ
それよか 今日ゆっくりしたことが 次の日の力になるかも
鬱の人心身疲れすぎだから 何も考えない時間必要だよね
私も欲しいんだ そういう時間 休めるなら休んじゃえ
104:2005/10/21(金) 09:43:38 ID:cIppA9wu
ありがとうございます。 皆さんも、死にたくなるぐらい、辛いときありますよね。でも、自ら死ぬために生まれてきたのかな?生きる事って、キツイです。でも、皆!自分ぐらい好きでいませんか?俺は、そう思うようにしてます。
105優しい名無しさん:2005/10/21(金) 09:45:12 ID:zYamXX8A
今、会社に向かう電車の中。
フレックスめいっぱいつかって10時出社

耐性があるのか毎晩薬と酒でも平気。眠剤いろいろ飲んでも平気。
ただ最後に眠らしてくれるのはマイスリー

ああ、もうすぐ会社だ。鬱
106ree:2005/10/21(金) 09:52:10 ID:kUbckxcK
>>心さん 会社やすんだの?
自分好きになるの私は難しいや・・・
腹黒い自分も中に居て それでいて自信も無い
一体私は何のために生まれてきたのか 
107優しい名無しさん:2005/10/21(金) 10:13:39 ID:b+5pb7R9
休んでいる間に、携帯に会社関係者から何度か電話が来た。
電話に出る気力が無く、そのままにしておいた・・・。
たかが電話だけど、辛いんだって・・・。
108優しい名無しさん:2005/10/21(金) 10:37:09 ID:jA4h//Og
電話は出たほうがいいような気がする。
オレは今週2回しか出勤してないけど、電話だけはしたよ。
109優しい名無しさん:2005/10/21(金) 11:01:57 ID:wgG8Q4eK
最近ツイてない…
早く辞めよう辞めようと思いつつ、ずるずると通ってたらなんだか深みに
はまったような感じ…
会議とかヤダよう!
110優しい名無しさん:2005/10/21(金) 11:09:12 ID:vUmOrWJo
いただきまつ  つd■~
いま、おきました。。。。鬱での休職から復帰して3ヶ月、
1日も休まずがんがってきましたが、ついにダウン・・・
今日はお休みします

再発だけはしたくない・・・けどコワイヨー
111優しい名無しさん:2005/10/21(金) 11:13:20 ID:7jWvNItd
歯周病で歯が痛いおかげで眠剤の魔の手から逃れることができました。
これっていいことなの?
112優しい名無しさん:2005/10/21(金) 11:22:04 ID:yuiUgiAF
明日いよいよ復職予定の者です。明日からこちらの仲間入りさせていただきます。よろしくお願いします。
113:2005/10/21(金) 11:54:57 ID:cIppA9wu
106さん、会社休みです!俺も同じ事よく考えてます。どうやって、この世から消えようかと思ってばかりでした。今でも思う時があります、でも、どんな自分でも、自分ぐらい好きでいてあげないと。消えそうで・・・。
114優しい名無しさん:2005/10/21(金) 12:03:57 ID:7jWvNItd
休憩中…買ってきたパンを落っことして鬱…なんでこんなに馬鹿でドジなんだろ。
115:2005/10/21(金) 12:12:09 ID:cIppA9wu
112さん、よろしくです。ここの方々は、やさしいですよ。頑張りすぎて、皆チョット心が、風邪をひいただけです。皆辛さを知ってから、優しくなれるかな?風邪は、その内治ります。
116優しい名無しさん:2005/10/21(金) 12:20:14 ID:OStptFv2
今日おわれば休み!あと数時間耐えぬく。では戦場へ
117優しい名無しさん:2005/10/21(金) 12:23:43 ID:XrvoVR3/
あと1時間でおわり…
今日も普通でいられたと思う…
118優しい名無しさん:2005/10/21(金) 12:35:26 ID:ut2QcjBb
もう昼かよ
物足りないっぜ!
119優しい名無しさん:2005/10/21(金) 12:35:33 ID:oQeUlUNW
後半日…。がんばれ、自分。
明日は会社の懇親会だー!イキロ…自分。
120優しい名無しさん:2005/10/21(金) 12:43:15 ID:y4pMFlxB
なんせ金曜の午後。
みんなもう少しだ。休みは体動かそうぜ!
121優しい名無しさん:2005/10/21(金) 12:45:48 ID:+d0stV70
昼休憩がもう終わる。今はトイレできばってます。出たらまた欝だな。・゚・(ノД`)・゚・。
122優しい名無しさん:2005/10/21(金) 12:53:32 ID:SJMESsGG
すごい奇跡的に1人でお昼に出れたよ。すごい嬉しい。でもよく考えたら戦場に戻るのが余計鬱になるよね…。
123優しい名無しさん:2005/10/21(金) 13:03:13 ID:7jWvNItd
はい後半戦。
歯がイテー。
124ree:2005/10/21(金) 13:24:54 ID:kUbckxcK
後半戦だあー
仕事の山 どうしよう やる気ないし・・・
寝てるの部長にばればれ 具合悪いの知ってるから何も言われないけど
申し訳なくて 穴があったら入りたい
125優しい名無しさん:2005/10/21(金) 13:25:19 ID:QBRblpkO
職場での頻尿とガス(オナラ)が多くてつらい。
ノコギリヤシエキスとビオフェルミンでも飲めばいいんだろうか。
126優しい名無しさん:2005/10/21(金) 13:36:09 ID:7fRTj93R
「明日(会社)出て」って言われた・・・(´;ω;`)
しんどくて心臓張り裂けそうだよぅ
127優しい名無しさん:2005/10/21(金) 13:41:44 ID:iTibkgqy
仕事が無くて暇だぁ。
忙しいのも嫌だけど、仕事が無いのもつらい。
128優しい名無しさん:2005/10/21(金) 13:43:01 ID:iTibkgqy
仕事がない方はどうやって時間潰してます?
やっぱり2ch?
129ree:2005/10/21(金) 13:53:25 ID:kUbckxcK
>>128
仕事があっても ちょくちょく2CHですだ
レス返して・・・どうしようもない orz
130優しい名無しさん:2005/10/21(金) 13:53:27 ID:wgG8Q4eK
>>128
そうだね2chかな〜…
後P.C.でゲームとか…
131優しい名無しさん:2005/10/21(金) 14:11:07 ID:DM8wnw8f
明日も仕事だ。頭が痛い。
132優しい名無しさん:2005/10/21(金) 14:51:21 ID:8VTMNRTD
明日も仕事だけど、とりあえず後2時間で帰れる。もうひと息だー
133優しい名無しさん:2005/10/21(金) 15:06:12 ID:7jWvNItd

ほとんどの方が今日が終われば休みなんですね…私は明日もあるし、恐らく三時間残業。
でも今日はいつもより全然眠くない。多分昨日帰宅して、ストレスからお酒をいっぱい飲んで、ぐっすり眠れたおかげかなぁとも思う。

134ree:2005/10/21(金) 15:26:33 ID:kUbckxcK
ストレス解消には 睡眠が一番ですね
寝ても寝ても寝たり無い・・・
今まで寝られなかった分取り返し始めたのかな
会社でも寝てしまう始末・・・
セルシン効き過ぎ・・・
135優しい名無しさん:2005/10/21(金) 15:44:38 ID:7TxDFWXg
いま、遅い昼休憩です

摂食障害持ちなので
休憩の時に外食できない…

何も食べずにプラプラ歩いて、このスレ見て、元気振り絞ってる

皆ありがとう

四時からまた頑張ります
136優しい名無しさん:2005/10/21(金) 15:56:42 ID:7jWvNItd
歯が痛い。歯が痛い。歯が痛い。歯が痛い。・・・・・・
鬱でも必死で歯痛に耐えている人。

今歯医者に逝ったら「痛み止めを飲んで効かなかったら抜くしかないね」と言われた。
3ヶ月前に1本抜いたその隣2本だから計3本。入れ歯にするかインプラントしかないらしい。
1本30万円だって。計90万円。ひえーっ!
禁煙できない人はインプラントに向かないから入れ歯の方が無難らしい。
齢40にして入れ歯かえ。orz
137ree:2005/10/21(金) 15:59:17 ID:kUbckxcK
眠さとあと一時間半も戦わなくてはなりません
仕事はあまり進んでません 
机の上を見ないようにしとるとです
パキ効いてるのかな 凹みません こんな山見ても
138優しい名無しさん:2005/10/21(金) 16:05:35 ID:7jWvNItd
>>137
パキ下さい。寝てしまえば痛みなんかなくなる。

そういえば中島みゆきの曲に
「眠り薬をください わたしにも」なんて歌詞があったな。
139優しい名無しさん:2005/10/21(金) 16:08:15 ID:J1jSnUoH
今日は時間がたつのが遅く感じます。久しぶりだこんな日は。
140優しい名無しさん:2005/10/21(金) 16:41:38 ID:3OinNmzc
今日は久しぶりに有給取りました。
今、病院に連れて来られてます。
会社にいると死にたくなるけど、病院の待ち合いも怖い。
会社行くの怖くなくするために来た病院で怖い思いするなんて…orz
141優しい名無しさん:2005/10/21(金) 16:49:20 ID:eeQrsXrf
なんか今すごく吐きそう
でもあと一時間の辛抱だ…
142優しい名無しさん:2005/10/21(金) 17:07:56 ID:Dti1Fnh/
あと7かい来たら仕事辞められる…あと7かいが長い…
143優しい名無しさん:2005/10/21(金) 17:09:55 ID:b+5pb7R9
事務所の空気が重すぎて、もう耐えられない。押し潰されそうで苦しい。
144ree:2005/10/21(金) 17:11:32 ID:kUbckxcK
>>138さん パキ私のです あげられないんだ
あれはいいぞおお 凹まない ドグマは乳がでるから中止です
あと20分 今日もいい感じでゆっくり仕事したせいで
課長に持って帰れと言われている 
145優しい名無しさん:2005/10/21(金) 17:14:25 ID:7jWvNItd
>>144
「持って帰れ」だっか。
きっついでんなー。
「もそっとやさしくあつこうてえな。」って因みに言ったらどうなるでしょうか?
146優しい名無しさん:2005/10/21(金) 17:39:31 ID:VGFBX5WN
これから会社なんだけど、ぎりぎり遅刻になりそうです。今電車の中で休むかどうか迷い中。誰かアドバイスをおながいします…
147優しい名無しさん:2005/10/21(金) 18:15:22 ID:E/HTjo2J
>>144
それは立派な残業ですね。
きちんと残業代請求してやるべきですね。
148優しい名無しさん:2005/10/21(金) 18:17:57 ID:D6d0z8sP
>>146
行ったほうがいいと思うな。
休むと休んでしまったのが原因で落ち込むだろうから。
149優しい名無しさん:2005/10/21(金) 18:27:41 ID:b+5pb7R9
もう耐えないと思い、転職活動をを決意。
試験や決まったら決まったで、精神的な部分で消耗するかもしれないけど、今のままだと確実に周りから潰されそう。
150優しい名無しさん:2005/10/21(金) 18:40:58 ID:cU8N/TZz
やっと仕事終わりました。家に帰ってほっと一息…と言いたいトコだけど子供や家族のテンションについていけない。私の居場所がない。ほっと一息出来る場所が欲しい。
151優しい名無しさん:2005/10/21(金) 18:48:26 ID:JZHO5Xjp
>>147
>>144が人並みの仕事すら出来てないからやらされるだけだろが
鬱を理由に仕事中何もしてなかったからだろ?
人並みの仕事をして初めて人並みの賃金がもらえる
当たり前のことだと思うが欝だとその辺も優遇されると勘違いしてないか?
むしろその課長はかなりいい人だぞ
もし俺がその課長なら>>144を使えない奴として上に報告する
ちなみに俺が叩いてるのはあくまでも147であって144ではない
144はガンガレ

つか鬱云々以前に>>75に相手されてる子供が不憫で仕方ない
152優しい名無しさん:2005/10/21(金) 19:05:12 ID:Id1Lwf6g
一週間長かった。
やっと終わった。
頭痛がひどい。
ねなきゃ。
153優しい名無しさん:2005/10/21(金) 19:20:25 ID:VGFBX5WN
休んでしまった。18時からだったので…。みんなごめん
154優しい名無しさん:2005/10/21(金) 19:23:07 ID:0PgqIe0i
クリニックに寄って帰宅 癒し系AAお願いしま〜す!!! 
あれがないと、砂漠のようなスレになってしまうよ〜
155優しい名無しさん:2005/10/21(金) 19:27:47 ID:b+5pb7R9
>>153
くよくよすると、もっと苦しくなるよ(´・ω・`)
誰かが仕事をサポートしてくれるさ。落ち込まず、リラックス
156優しい名無しさん:2005/10/21(金) 19:42:32 ID:6cnpmJhI
ぎょ、業務終了・・・
157優しい名無しさん:2005/10/21(金) 19:44:28 ID:0PgqIe0i
>156
お疲れ!
158優しい名無しさん:2005/10/21(金) 19:44:59 ID:2y19d0Fd
会社でる直前に嫌な奴につかまった。ので結局、サビ残。
飲み会行って途中ぬけすりゃよかった

必要ない細かいチェック→質問→(これまた下らない)作業増やす
課長が業務効率悪化させてどうするよ!
勘弁してくれ
159優しい名無しさん:2005/10/21(金) 19:57:30 ID:TwCvq/BK
>>126
うぅ、土曜出勤おつかれさまです。
あたしも明日は会社を辞めて転職するために始めた資格学校にいってきます。
毎日いつの時間でもはたらいてる人がいる。皆さんすべてに、おつかれさまです。
160優しい名無しさん:2005/10/21(金) 20:10:15 ID:b+5pb7R9
飲めないくせに酒を飲んで、訳が分からなくなってきた。
「頑張れ言うな!」って怠けや甘えで言ってるんじゃない。本当に重圧に感じるんだよ。・・・。本当に苦しいんだよ・・・。
161優しい名無しさん:2005/10/21(金) 20:11:04 ID:AG5v7E5k
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、夜のコーヒーが入りましたよ。 仕事行った人よく頑張りました。休んだ人も含めて皆様お疲れ夏です!!
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。ご自由にお取り下さいな。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) 今日も大好評の食後のケーキも用意しております。ご自由におとり下さい。
( つ ◎O
と_)_) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
162優しい名無しさん:2005/10/21(金) 20:11:59 ID:AG5v7E5k
おつまみもどうぞ。
<m><m><m><m> 餃子
―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- 豚串
―@@@@@- ―@@@@@- つくね
―{}@{}@{}-  ―{}@{}@{}- ねぎ
―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ
―<コ:彡- ―<コ:彡- イカ丸焼き
―>゚))))彡- ―>゚))))彡- 魚丸焼き
たこやき↓
@@@@@ @@@@@ @@@@@ @@@@@
焼き鳥↓
ー$$$$ ー$$$$ ー$$$$ ー$$$$
とうもろこし↓
=********= =********= =********= =********=
イカ焼き↓
==8@> ==8@> ==8@> ==8@> ==8@>
163優しい名無しさん:2005/10/21(金) 20:13:35 ID:7TxDFWXg
やっと終わったよ
電車に乗っています

何か失敗したんじゃないかと漠然と不安で心臓苦しい
怖い疲れた怖い怖い怖い
164優しい名無しさん:2005/10/21(金) 20:14:09 ID:0PgqIe0i
>161
ありがとう! これがないと1日が終わらない d□~ ココア貰います〜
165優しい名無しさん:2005/10/21(金) 20:22:16 ID:AG5v7E5k
   _______________________________
  /_______________________________\ 
 | |△ △ △ 日 日 日 ■ ■ ■ [] [] [] [] 凸 凸 凸 口 口 口 | |
 | |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡| |
 | |凹 凹 凹  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |≡≡≡≡≡ | 今日も仕事終って帰ってこれたよ・・・何か飲みたいな。
 | |目 目 目  \__  _______________________
 | |≡≡≡≡≡≡≡ | / ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡| |
 | |□ □ □ ● ●∨ []  []   ▼ ▼ ▲ ▲ ΥΥΥ 凵 凵 ΠΠΠ| |
 | |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ∧_∧ ≡≡/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |且 且 且 [] [] Y Y Y Y  (・∀・ ) <  今日はオリジナルカクテルヘブンズゲートがオススメですよ。他にもたくさんあります。 
 | |≡≡≡≡≡≡. ∧_∧ ≡≡( つ  つ ≡\_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ´∀) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
________/    つ旦______________________)
________ ( 〇  ⌒) ________________________|
 [ ̄ ̄ ̄ ̄]   [ ̄ ̄ ̄ ̄]   [ ̄ ̄ ̄ ̄]   [ ̄ ̄ ̄ ̄]   [ ̄ ̄ ̄ ̄]  |
  ̄ ̄|| ̄ ̄     ̄ ̄|| ̄ ̄     ̄ ̄|| ̄ ̄     ̄ ̄|| ̄ ̄     ̄ ̄|| ̄ ̄   |
――‐.||.――――――.||.――――――.||.――――――.||.――――――.||.―――‐┘
   ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄
166112:2005/10/21(金) 20:22:41 ID:yuiUgiAF
マスターはじめまして。コーヒーとケーキいただきまつ
つd■~ ▼
明日から復職でここの仲間入りしますのでよろしくお願いします。
心さんも亀レスになってしまいましたがよろしくお願いします。

167優しい名無しさん:2005/10/21(金) 20:25:22 ID:Lj9kAyU6
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
もう、どうにもならん。
会社辞めたい・・・。
168優しい名無しさん:2005/10/21(金) 20:31:07 ID:hhTXlmEb
>>160
頑張る≒無理する
だからな。
無理せずマターリいこうや。
169優しい名無しさん:2005/10/21(金) 20:42:17 ID:iCF2TDFw
つΥ
ヘブンズゲートいただきます。ウマー
つ―{}@{}@{}- ねぎ
いただきます。おいしい〜
今週も無事仕事終えて家に帰ってきて
ここでマターリできると何かホッとするよ。
みんなお疲れ様でした。
170優しい名無しさん:2005/10/21(金) 20:51:02 ID:G5uZGy5A
マスター俺にも酒くれ。
171優しい名無しさん:2005/10/21(金) 20:59:27 ID:WUaefz8M
定年退職する人がバイトとして戻ってくるまでの繋ぎとして
プチ異動、の筈だったけれど、どうやら
「最近ペース落ちてる」→「使えない奴だから配置換え」
って事みたい。まぁ日動変動では珍しい「勤務時間帯以外」が
ダメダメだったのはともかく、体はそこそこ動いても
脳のスペックは落ちたままだったので
ペースが遅くなってる事は自覚していたんだけど・・。
パートのおばさんから「休日外に出ないなんて生活しているから
おかしくなる。自分で自分を病気にしている」とか言われちゃうし。
皆口に出さないだけで、似たような事を思っているんだろうなと
思うと会社が怖くなる・・。
かと言っても、精神疾患に偏見を持ってるかもしれない人に
病名知られても困るし、そもそも(診断書を提出した)社長からしてうつの
特性知らないみたいだし。相手の自覚無しに追い込まれていくのが怖い。
もうじたばたせず、解雇された方が精神的に死にやすいかな・・。
折角、少し楽になって来ていたのがどんでん返し。楽になりたい・・。
172優しい名無しさん:2005/10/21(金) 21:12:55 ID:f1sl/4n1
最近気が付いた。
アタイ仕事出来ねぇッッッ!
し、主任、そんなあきれ顔で見ないでぇ(;´Д`)

あ、マスター、ミルクティーいただきまつ。
つd□~
173優しい名無しさん:2005/10/21(金) 21:17:01 ID:5oLDlUSU
>>172
上司のこと「何言ってんだかわかんねぇよ」とか「滅茶苦茶な指示」とか
言ってる香具師もいるってのに、>>172さんは立派だなぁ
174112:2005/10/21(金) 21:17:09 ID:yuiUgiAF
ところでこの朝晩のコーヒー、土日も出るのかな?
175優しい名無しさん:2005/10/21(金) 21:18:06 ID:Jhs9R4yH
今週の就業時間25時間、稼働率30%以下
それでも、涙が出そうなくらい頑張って出勤したんだけど、
理解してくれない同僚。
しょうがないよな〜、つけが廻っているのだから...
176優しい名無しさん:2005/10/21(金) 21:20:25 ID:b+5pb7R9
>>168
それが出来ればベストなんだけどね。
もうメルト・ダウンしそう。
177優しい名無しさん:2005/10/21(金) 21:23:35 ID:0PgqIe0i
>167
まだ寝るのは早いよ ガバッと起きて〜
178優しい名無しさん:2005/10/21(金) 21:24:18 ID:eZ1uhCtx
>172
一番きついのは、見放されたとき
上司なら部下をはやし立ててもらいたいものだ
それなら仕事やろうって気になる
179136:2005/10/21(金) 21:31:18 ID:Zxlo15o2
マスター、コーヒ、いただきまつ。  つd■~
歯周病菌の奴ら、歯医者が宿主に引導渡した瞬間に攻撃の手を休めやがった。
性格悪いな。前の上司みたい。
今は抗生物質と痛み止めが効いてコーヒがとてもおいしくいただけ松。
皆さんも呉々も歯は大事にしてください。私のようになると悲惨ですよ。

スレ違いだけど、前スレでZガンダムの主題歌の話が一瞬出ていたと思うけど。
この前狂った脳で大量に処分したビデオの中にZガンダムTV版とガンダムZZ
のビデオ前回分が混ざっていた。
これってヤフオクにでも出したらそこそこの値段で売れたのかなあ?
他にもメガゾーン21や重戦機エルガイムなんかもあったけど・・・


180優しい名無しさん:2005/10/21(金) 21:38:32 ID:tS8ZS3Fy
仕事をお持ち帰りして、今帰ってきた…。
薬も切れたし、会社にいるのが堪えれなくて…。
明日は休みなんだけど、家でのんびりする事にした。これじゃ、休日出勤と同じだな…。でも、その分の給料はなし…なんだかな…。
今日はとても疲れたよ…。
チラシ裏でスマソ…。
181優しい名無しさん:2005/10/21(金) 21:45:31 ID:1cMTbt3I
>>180
乙。でも、家なら煩わしい奴らがいないから仕事していても多少はいいのでは?
182優しい名無しさん:2005/10/21(金) 22:13:05 ID:hhTXlmEb
まあ、鬱になるのは高いハードルに対する自己防衛反応でもあるわけで。
鬱を乗り越えれば能力や耐性の向上が期待できるともいえる。
その点、鬱になっても会社に行ってるだけおまいらはまだ救いがあるし、期待できる。
中にはひどくハードな仕事をしている人もいるんだどうけど、女工哀史やああ野麦峠の時代に比べれば遥かに恵まれた環境で仕事しているわけで。

とりあえずおつかれさまでつ。
183優しい名無しさん:2005/10/21(金) 22:13:15 ID:7jWvNItd

残業三時間からやっと帰宅したけど…何か泣けてきて、泣きながら一人で酒飲んでます…また太る…。

明日行けなそう。行きたくない。
笑い声が聞こえると、全部私の文句だと思ってしまう。休憩中は一人なので、MDを最大音量で聴いてまぎらわせてるけど、それでも聞こえてくる。休みたいよ…

184優しい名無しさん:2005/10/21(金) 22:18:26 ID:42sMt1I+
>>183
乙です。大丈夫?
泣きたい時は思いっきりないてすっきりしなね。

私が昨日まさにそんな状態でした。
職場の人達の甲高い笑い声がすごく自分にずとんと来て・・・。実際陰で悪口言われてるっぽいけど・・・。

お互いに無理せずいこうね。
185180:2005/10/21(金) 22:20:30 ID:tS8ZS3Fy
>>181
そうなんだよな〜。家だとまわりを気にしなくていいし、奥さんに相談とかできていいんだけど、なんか割に合わないんだよな…。
まあ、病気持ちだから、そのくらいしなきゃいけないのかもしれないな…。
あ、レスありがd。
今日は晩御飯のかわりに、酒飲んで寝ます。
186優しい名無しさん:2005/10/21(金) 22:31:16 ID:f1sl/4n1
>>173
うちの主任、病気の事も理解してくれて、『調子悪いなら無理するな』とか調子悪そうにしてると『大丈夫?マジ大丈夫?帰るか?』とか言ってくれる人なんです。
エライのでしょうか?
上司に恵まれてるからだと思います。
187優しい名無しさん:2005/10/21(金) 22:32:46 ID:f1sl/4n1
>>178
上司がいい人なだけに、見離された時が恐いです…。たぶん仕事、辞める…。
188優しい名無しさん:2005/10/21(金) 22:37:39 ID:MvDuFORK
上司と言うと、俺の場合社長がワンマン。
何でも自分で決めないと気が済まないくせに、仕事が遅い。
決めるならさっさと決めろと思うよ
189160:2005/10/21(金) 22:43:33 ID:b+5pb7R9
一人で飲んで泣いてました。弱音も(自主規制)も吐き出したつもりでも、まだ足りない気がする。
もう何もかもダメな気がする。
190優しい名無しさん:2005/10/21(金) 22:45:58 ID:0PgqIe0i
金曜の晩と土曜の午後だけはビールをガンガン飲む 唯一の楽しみ

それでも1週間分のストレスと激鬱は解消されない・・・

9月末まで休職だったし、いつクビになるか分からん 涙 

スレ違い済みません 今、飲んでます
191優しい名無しさん:2005/10/21(金) 22:57:07 ID:MvDuFORK
>>189
嫌な事は遠慮せずにここに書き込めばいい

>>190
謝る事はないよ。あまり飲み過ぎない様に
192優しい名無しさん:2005/10/21(金) 23:09:30 ID:L10Hqo4p
派遣です。今月から休職してます。いくつか系列店があるので、復帰後は別な店を紹介してもらえるとのこと。
でも明日、明後日はまた違う系列の店にヘルプで行く事になりました。
久々の仕事です・・・はぁ・・。もうお金もギリギリだし。働かないと・・。
怖いよぉ・・。しかも違う系列だしさ。
193ree:2005/10/21(金) 23:39:56 ID:66ZXpq1b
192さん 派遣大変でしょうけど お金の為です お金無くても欝になるんですよ
短期間なら嫌な事あったらここにくればいーじゃないですか(ノ_・。)みんな聞いてくれますよノシ
194優しい名無しさん:2005/10/21(金) 23:57:26 ID:AGWek8jw
みんなおつかれさまです。からだにきをつけていきましょう。
195優しい名無しさん:2005/10/21(金) 23:57:49 ID:HyqMd8VB
鬱になって2年
給料貰っても別に嬉しくない

鬱っぽい人に聞いたら、やっぱ給料もらっても嬉しくないって言ってました

みなさんどうですか
やっぱり給料日はわくわくして嬉しいですか?
196優しい名無しさん:2005/10/22(土) 00:00:53 ID:s9nvf7hk
>>195
僕も給料日にワクワクなんて、もう何年も無いなぁ。
197優しい名無しさん:2005/10/22(土) 00:08:30 ID:28kKpGfp
明日も仕事なのにまだ泣いてる 顔で絶対ばれる お前が寿命縮めてるて親にいわれた
198優しい名無しさん:2005/10/22(土) 00:16:46 ID:YgBSEKe0
>>195さん
('A`)ノシ
俺も「給料日?何ソレ」状態です。
昔は嬉しかったものですが、今じゃボーナスすら・・。
何もかもが空しい。
199優しい名無しさん:2005/10/22(土) 00:18:02 ID:i5/7/Y8f
嬉しかないけど、なんかほっとはするな
200ree:2005/10/22(土) 00:18:20 ID:UDCBm50n
195さん 給料毎月変わらないんだもん ワクワクしないよね でも給料明細を確認してしまう あと有給休暇残り何日とか orz
201優しい名無しさん:2005/10/22(土) 00:23:18 ID:zQikUOsG
ほんとに鬱の人は会社にずっと居たくなって
家に帰れない病気になる。

家に帰りたい人はまとも。
202優しい名無しさん:2005/10/22(土) 00:24:33 ID:2Z44dAaS
医者が降臨したようです
203優しい名無しさん:2005/10/22(土) 00:30:57 ID:XLw5rc5U
以前は嬉しかった事が全然嬉しくも楽しくもなくなった。
毎日不安ばかり。明日の仕事も心配。
204195:2005/10/22(土) 00:48:59 ID:cmKwB6zG
みなさん、やっぱり給料貰ってもそんなに喜びは感じないんですね。

私も昔は、給料貰ったらいくら貯金していくら趣味や交際費にあてて
いろいろ喜びもあったんですが、今は嬉しくも楽しくもなくなった。

ただ5歳の娘の笑顔だけが唯一の励ましで、毎朝、激鬱の中
アモキとセレ飲んで、重たい体を引きずって会社に行ってます。
205優しい名無しさん:2005/10/22(土) 00:52:30 ID:GMC4a1VJ
明細を見ると、凹んでしまう。
正社員なのに、国民年金だし労働保険未加入。ボーナスも夏冬とも各5万。昇給も無い。
どんなに必死こいても、新入社員の頃と変わらない。
206ree:2005/10/22(土) 01:24:56 ID:UDCBm50n
201さん 私の欝の原因は別れた旦那でした
家に帰りたくなくて毎日氏にたいって 会社にいるときが楽だったのを覚えています
今子供二人引き取って、家に帰れます。
トラウマがあるのでたまに家にいても動けない時ありますが 会社にいて他人に気をつかうよりマシです
私はですが
207優しい名無しさん:2005/10/22(土) 01:33:21 ID:KOK8vtTh
今日、通勤(と言ってもパートですが)途中の電車内で、右耳から出血した。
職場に着いて耳鼻科に受診となったが、私の出勤時間は13時、
昼休み中なので仕方なく綿球つめて仕事に入った。
時間を見計らって、院長に書いてもらった紹介状を手に中抜け耳鼻科受診。
幸い、耳の状態は大したことなかったのだが、
再び白衣に着替える途中、このまま消えてしまいたくて、
膝を抱えて泣いてしまいました。
208ree:2005/10/22(土) 01:49:25 ID:UDCBm50n
207さん 耳はもう大丈夫ですか?なんかつらい事あったんですか?私でよければ聞きますよ!?
また寝られない病ですから
209優しい名無しさん:2005/10/22(土) 02:04:16 ID:KOK8vtTh
208さん、ありがとうございます。
耳は、すれ違い様に人にぶつかったのが原因だと思いますが、毛細血管が切れたようです。
軽くぶつかっただけなんですけど、信じられないことです。
今は、リンデロンを塗るだけなので何ともないですので、ご心配なく。

問題はやはり職場ですね。
4ヶ月前に転職したばかりなのですが、職場の雰囲気は殺伐としていて、チームワークなどどこ吹く風です。
某有名求人情報には「スタッフ間仲良く〜」なんて書かれていましたが、やはりなんちゃってでした。
まだ社会経験2年位の女の子がいますが、人格障害かとばかりに周りを振り回しています。
周りも、その方が楽だからなのか、変な責任を与えてしまって更におかしなことになっています。
こういうことって、以外に客観的に見れるパートだからわかったりもするんですよね。
伊達に年くってないですし。
しかし、こんな小娘に負けて、鬱が悪化しているのも非常に悔しいです。
チラ裏すいません。明日読んだら、激しく後悔しそうです。
210優しい名無しさん:2005/10/22(土) 02:07:33 ID:o7U3P0Rj
明るく振る舞ってても、失敗して怒られたり注意されたりすると明らかに鬱がバレそうなくらい急激に沈んでしまう。ちょっとの事でも消えたくなる。
で、ストレスが溜まっていく…どれが本当の自分が判らない。
頑張れ私!!
211優しい名無しさん:2005/10/22(土) 02:08:20 ID:BrCRgzE3
会社に行きたくない。朝電車に乗ってると、このまま事故がおきればいいのに……なんて不謹慎なことを考えてしまう。駅に着いて、休んでしまおうかなーなんて考えてしまう。親に黙って辞めようかなーなんて考えてしまう。
やっていく自信がない。
皆様どう?
212優しい名無しさん:2005/10/22(土) 02:13:13 ID:A9NnuygI
>>161
君の画はすばらしいね!
初めてここ来たけど、とても癒されたよ〜。
明日も仕事だけど、なんかやる気出てきたよ。
213優しい名無しさん:2005/10/22(土) 02:25:49 ID:6X4KyDYn
板違いかもしれませんが質問させてください。
うつ病でもこんな症状が出るかどうかが知りたいです。

質問その1
10年以上社会人として仕事をしていますが、定期的に無気力になります(特に朝)
定期適当のは月に1度ぐらいで、月に1度も休まずに会社に行ったことはここ数年ないと思います
(よく首にならないもんだと思います)
定期的にというのは、それ以外の日は普通に会社にもいけますし、普通に仕事も出来ます。
ただ、この状況になると数日はベッドの中でじーーーーっとしてます。
で、またやってしまった〜と落ち込みます(笑)
1日以上何も食べないこともざらw
この症状は突然くることが多いですが、仕事で緊張しまくってるあとに
休みを取ったときなどに出やすいです。
(3週間休みなしでぶっ続け仕事で忙しかったが、それが一段楽して休みになったときなど)

こんな症状ってうつ病でもありえますか?
214213:2005/10/22(土) 02:27:48 ID:6X4KyDYn
質問その2
さすがに、こんなに会社を休むのは他の人にも悪いしそれなりに責任のある仕事も任されています。
なんといっても自分のこの状況が病気であるのであれば治したい。
(うつ病であるならば投薬で直すことが出来るみたいなことが言われているので)

覚悟を決めて心療内科に行ってみました。

軽いうつの症状が出てますね〜といわれ薬を3錠ほど処方されました。
それを飲んでるときは効いてるのか効いてないのかよくわからないのですがストレス時のいらいらは軽減されてる気がします。
でも、突発的な物は直らないのかよくわかりませんが、通ってからも1度ありました。

それはいいのですが、ここの病院ちょっと行きたくないのです。
仕事も忙しいので時間通りにいけないこともあるのですが予約時間を1分でも遅れると平気で1時間とか待たせられます。
そして、今日あった話なんですが医師から挨拶してすぐに質問があったのですが
ちょっと自分でも聞きたいことがあったので、先にそっちを話していたら(といっても全く無関係ではない話)
「私が聞いているのはそんなことじゃなくて、○○についてです。」
「あなたは私のいっていることが理解できますか?」
「よくそんなので仕事が出来ますね」
とまで言われました。
215213:2005/10/22(土) 02:42:04 ID:8okWcnsT
たしかに仕事仲間には休んだりして迷惑をかけているとは思っていますが
それなりにプライドも持って、与えられていることはしっかりやっているつもりではいます。
でも、仕事のことまで精神科医に否定されるとは思ってもいませんでした。
まぁ的を得ている部分もあるのですが...仕事のこと以上に医師の言葉に思いっきり落ち込んでいます。

さすがに治療のためとは言ってもこの医者とは話をしたくないのですが病院を変えるということは悪くないですよね?
というかこんなの普通なんでしょうか?

この医者はなんというか、人を助けるために活動をしているとは思えない。

とりあえず、近くに心療内科が他にもあるみたいなので、そっち行ってみようかと考えていますが
意味が無さそうであればもうあきらめるしかないのか...

長文すみません。
何でもいいので意見を聞きたいと思います。
216優しい名無しさん:2005/10/22(土) 02:50:20 ID:tvmjqIAM
ひどい。そんな医者がいるなんて…。
自分の事ではないのに悔しくなりましたヽ(`Д´)ノ
病院変えたほうがいいよ。
217優しい名無しさん:2005/10/22(土) 03:10:50 ID:MwlHJMAj
>>215
女性ですか?男性ですか?
女性なら月に一週間くらい生理と連動して欝と同じような症状になる病気がありますが…。

医者の言い分は酷いですね。
カウンセラーとは違ってかなり押し付けてくるタイプが多いですから
色々まわってみるのがいいかと…
218213:2005/10/22(土) 03:25:09 ID:8okWcnsT
レスありがとうございます。
性別は男です。

重要なことが書いてなかったですが
自分の最終目標は無遅刻無欠席で普通に仕事が出来るようになりたいのです。
ちなみに、学生時代は無遅刻無欠席だったので、おかしくなったのは社会に出てからですね...
今出ている休み癖みたいなものがただの怠けなのか、病気なのか
病気であるのであれば治る可能性があるので直したい!
と言うことなんです。

でもただの怠け癖だったらどうやったら直せるんだろう...もう10年近く悩んでるので

上のは連続書き込みをしてしまって書き込めなくなったのでIP開放→取得をしてIDみたいのが変わってしまいました^^;
219優しい名無しさん:2005/10/22(土) 03:29:06 ID:GMC4a1VJ
酔いがさめてきたら、めちゃくちゃ具合が悪い。飲むんじゃなかった・・・。
220優しい名無しさん:2005/10/22(土) 04:25:06 ID:W9moA3ZC
飲んだ後の後悔も酒飲みの楽しみ
たまにはいいもんだよ
221112:2005/10/22(土) 06:31:29 ID:zgElyHGJ
おはようございます。朝のコーヒーいただきます。
つd■~
今日から復職だ…。やっていけるか心配だ…。
222優しい名無しさん:2005/10/22(土) 06:38:06 ID:Y89+JS6l
おはようございます。今日明日と頑張れば休みが待っている・・・!
ココア飲んで逝ってきます。d■~
223優しい名無しさん:2005/10/22(土) 06:59:03 ID:0hIZ4mfJ
ちくしょうつらいよー仕事行きたくねえ
また最近自殺スレッド見るようになってきた
どのスレみるかが調子のバロメーターだ
PCオンできなくなったらもう終わりに近い
2度ほどそんな谷間を経験した
224優しい名無しさん:2005/10/22(土) 08:23:15 ID:2uPP9tR/
  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲    ∧,,∧   皆さん朝のお飲み物を用意しました。
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ .コーヒーホットミルク、紅茶、、日本茶、レモネード、ココア等各種用意しております。
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ
                            ■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

お仕事の方お疲れ様です。お休みのかた心と体をリラックスできればいいですね。
225優しい名無しさん:2005/10/22(土) 08:28:35 ID:2uPP9tR/
>>112
今日から復職ですか今日はかなり心も体も疲れると思います。
疲れたらこちらのスレを覗いてみてください。
ここには同じような人達がたくさんいますからね。
私も今日1日無事で仕事ができるように祈っています。



>>223
がんがれ!2度も立ち上がった223なら今度も大丈夫さ
きっと今日も乗り切れるよ。
226優しい名無しさん:2005/10/22(土) 08:28:52 ID:W1kqM2ez
ストレス解消のつもりで職場の飲み会に
参加・・・強制送還されたようです・・・。ウツだ。
気落ち悪くてはいてみたけど、何も出てこない。
(そう言えば塩からだけをつまみにビールがぶがぶの記憶)

 今日はお休みなのに、午後からおもーい話題で休日出勤
しなくちゃならないし。もう、まわりにもダメなやつって思われて
そうでいや。本気でにげだしたい。。。
227優しい名無しさん:2005/10/22(土) 09:37:12 ID:fZM4Y7vV
っd□~ おはようございます あったかいレモネードいただきまつ
半年間引きこもってやっと今月から新しい職場で社会復帰しました
なんとか皆にあわせて雰囲気に溶け込もうと努力してますが…
やっぱりかなり辛いです 今朝は体が動きません
午後には出かけなきゃ、と思うと尚更...  ふう...
228優しい名無しさん:2005/10/22(土) 09:44:56 ID:n6ePCh27
おはよーございます。今日は休みなのでのんびりしています。
仕事の方はご苦労さまです。
229優しい名無しさん:2005/10/22(土) 10:12:25 ID:z9FgKl3R
自虐AAはなくなっているな。よかった。
230優しい名無しさん:2005/10/22(土) 10:15:36 ID:6Zf0F4JP
>>227
復職おめでとうございます、最初から元のように仕事は難しいですよね。
無理なさらずに。
231優しい名無しさん:2005/10/22(土) 10:29:16 ID:bZlcTdo4
会社で、上司が本人がいない前でお気に入りの女の子たちに
「XXさんはいつもこの季節の変わり目の時期にヘンになる」って言って回ってネタにしてる。
上司のするべきことじゃない。
私も言われてしまうのではないかと不安。
たまに目の焦点が合わなくなるときがある・・・。
232優しい名無しさん:2005/10/22(土) 10:37:49 ID:doGJIuT6
せっかくの休みなのに、仕事のことが頭から離れん・・・。
酒のんでも薬のんでもダメ。

明日もこんなじゃ、休息にならん・・・。
233優しい名無しさん:2005/10/22(土) 10:43:30 ID:6MCjEqG9

今日は休日出勤なので定時だろうと思って出社したら…二時間も残業とか。無理我慢できない。
昨日あれだけ飲んだのにストレスとれない。
些細なことでイライラしてる自分がいる…。
上司の独り言とか、オバサンたちの笑い声、話声、有線で嫌いなアーティストの曲とか聴き飽きた曲がかかったり、煙草の煙。人手の足りなさ、なのに休みまくってる人。思うように動けない自分。

もう限界、何でこんなとこで働いてんのか、何で生きてんのか、わかんない。

帰りたいけど、先週の土曜も早退したからできない…
234優しい名無しさん:2005/10/22(土) 10:48:26 ID:02heQf2T
今日もがんばって出社した・・・(´・ω・`)
あと8時間は帰れない。
踊る大捜査線始まるまでには帰りたいな・・・
235優しい名無しさん:2005/10/22(土) 11:50:37 ID:Vvgsi0sh
今日は、ホントは仕事が滞ってるうちの部署だけ休日出勤だったのに
ばっくれました。
職場自体が殺伐としているのも辛いと思いますが、
私の場合発病後完全にハブられてます。
皆で適当に休んで、持ち寄ったコーヒーなんか飲んでるのに
一度も誘われない、今の部署など若い男女が楽しそうに話している
(ちゃんと仕事はしてる)そばで、一人黙々と。
しかも、素質かうつのせいか仕事のペースが上がらない。
で、結局誰かが手伝いに来る羽目(今の部署で滞ると次も滞るから)
になるんだけど、「いつもごめんねー。('A`)←心の中じゃこんな感じ」
何て言ったら
「(前にいた人は15年もやってたんだ、一ヶ月も経ってないのに)
自惚れるな」と返されて。色々色々、追いつめられていくような感覚。
糖尿うつ持ち、午後八時までしか残業できない人間なんていらないって事かな。
自主的に辞めて吊るか、首になるまで絶望感を強めて逝くか迷っています。
ってどっちでも死ぬんかい、と突っ込まれそうですが
30代後半で未婚、中途半端なうつ持ちで食事療法する気力もなく、
趣味も持てずにこの歳で転職先なんてある筈もなく、
そもそも見合い結婚も封じられています。父は性格異常(プチ教祖気取りの色基地)
弟は統失で入院中。(病を自覚できない程度に壊れ、
周りに緑も多くちゃんとした設備を持つ所で療養している
のを見ていると、羨ましい気持ちも。('A`) )
絶望要素がこれだけあれば、うつでなくても死を考えたくもなるってモノで・・。
この文章も一時間もかけて書いてるし。ここで吐き出さないと気が狂いそうで。
死にたい、と言うかいっそ殺して。
236ree:2005/10/22(土) 14:11:06 ID:UDCBm50n
今日仕事の方々お疲れ様でつ 私は今メンクリ待ちでつ(ノ_・。)みなさん悩みいっぱいありすぎて 疲れますよね 私も疲れてます 今日一日力抜ける時間が少しでも取れますように…
237優しい名無しさん:2005/10/22(土) 14:28:58 ID:pxKzZsyS
昨日会社で倒れて病院に運ばれて、
倒れた原因は過度のストレスと疲労と診断されて、
お薬貰ったけど、
早朝覚醒の話をDrにしたら、
「欝の可能性あるので心療内科行きなさい」
と言われたので、その旨上司に伝えたら、
「そんな診断出すDrって怖いな。
いくつかの病院回ってみろよ」
というお言葉を頂いた。

ふざけた口調で敢えて書いたけど、
死にそうな思いをしている自分がここに居る。
238taka:2005/10/22(土) 14:36:09 ID:ZGDEKzzd
皆さんいろいろと大変ですね。土日祝祭日休みのうつ病勤め人です。
月に2,3日は平日休んでいます。体がもちません。
今日はマターリ子守りしてます。
時々寄りますのでよろしくです。
239優しい名無しさん:2005/10/22(土) 14:45:14 ID:q1YI+gnp
俺の鬱、いつ治るんだよ・・・ 宝くじ買ってます
240taka:2005/10/22(土) 15:10:00 ID:ZGDEKzzd
確かに。鬱なかなか治りませんよねー。
私も鬱歴3年で2度再発して2ヶ月ほど病気休暇とりました。
のんびり治しましょう。
241優しい名無しさん:2005/10/22(土) 15:18:28 ID:pOHCUt+t
>>235さん
氏なないで!
世の中には人を殺してのうのうと呼吸している人間だっているよ。必ず天罰が下っているけど。。
飲み会や雑談なんてむしろ誘われない方がマシだって思う。冷たい職場仲間と仕事以外でつるむなんて、私なら絶対嫌です。
242優しい名無しさん:2005/10/22(土) 16:02:05 ID:Vvgsi0sh
あれ?駄文にレス付いてる。241さん、ありがと。
私も、仕事外で付き合わされるのはまっぴら御免ですが
誰とも一言も話さず一日が終わるってどうでしょ。
たまに口を開けばミスの指摘だけ。
配置換えされても、誰も声すらかけてくれないし。
話をするのはおっくうだけど、そのくせ完全放置されると
寂しさ100倍と言うのも、矛盾した話だと自覚してますが・・。
トドメに、糖尿には理解のあったばばさん曰く
「休日に外に出ないような生活しているから悪くなるのよ」と。
鶏が先か玉子が先か、水掛け論になりそうだし
反論するのも面倒なので放置してます。相手をバカにしているんじゃなくてね、
マジで面倒なんですよ。死を願う位落ち込みが持続する
病の説明なんて、自身や身内がうつになった事のない人には
理解できないのです。元々、2年の投薬でやっと光が見え始めていた所の
配置転換でストレス数倍増し、折角なりを潜め始めていた症状が
戻った後の話ですから絶望も数倍増し。自責も同様。

きっと、神様が呼んでるんですよ。会社に行かずに済んで、心から
のんびりできる所がある。だから、もう無理をする事もないんだよって・・。
243優しい名無しさん:2005/10/22(土) 16:38:58 ID:jwePJ/VF
五ヶ月も休職してしまいました。
来週から復職ですが、これから頑張ってもまだ間に合うかなあ。
244優しい名無しさん:2005/10/22(土) 17:12:02 ID:YpvZuKFL
俺も今、メンクリで順番待ち中。相変わらずの人の多さ&順番待ちで疲れる…。
午前中は、子供のサッカーの試合に行ってたけど、途中から凄い雨で、室内に変更。今日はたいした事もしてないのに疲れた…朝が早かったからかな…。
といいつつ、まだ順番が来ない…orz
245優しい名無しさん:2005/10/22(土) 17:30:42 ID:jwePJ/VF
私も休まないで必死に行けば良かったかな。
会社や周りの人の信用を回復させるのって難しいでしょうね。
246優しい名無しさん:2005/10/22(土) 17:43:08 ID:Vvgsi0sh
最近までまともに仕事をこなしていた人が、いきなり
ペースが落ちだし欠勤が増え、歩く姿も覇気がない。

ここで「何かあったのか?」と聞くのがまともな会社。
逆に、目先の効率や欠勤の数だけを見て怒鳴り散らしたり
嫌味しか言ってこないようなら、上司含めて総DQN。
目先しか見ていないので、過去どんなに貢献していても
どこか壊れたらはいさよなら。
247優しい名無しさん:2005/10/22(土) 17:48:41 ID:f4nbLNQL
このごろ仕事の前に頓服を飲むようにしたら、少しは緊張感が解けて仕事がしやすくなった。
でも、薬物中毒みたいで少し不安です。
248優しい名無しさん:2005/10/22(土) 17:59:37 ID:tlDLE0jP
昨日、私の欝原因のババァの一人が
「私も欝かも・・こわい〜」とのたまっていた。
貴方のは欝じゃなくて、ただの怠け者だから。
欝を理解できないババァは大嫌い。
とっとと逝ってくれ。ウジムシ
249優しい名無しさん:2005/10/22(土) 18:13:37 ID:pi7c96N6
やっと仕事終わった。疲れたけど、家に帰ったら帰ったで買い物と家事が待ってるよorz さっさと済ませて今夜は踊る大捜査線観るぞー。
250優しい名無しさん:2005/10/22(土) 18:20:51 ID:jwePJ/VF
>>246
私はその「はいさよなら」になるのが怖いのです
251優しい名無しさん:2005/10/22(土) 18:57:45 ID:ETo7qS2G
仕事、家事、育児…1日で良いから一人になりたい。静かな場所行きたい。子供は可愛い。でもギリギリ。限界間近。疲れた。もうダメなんだって口に出して言いたい。でも絶対に言えない。
252優しい名無しさん:2005/10/22(土) 19:13:42 ID:GMC4a1VJ
会社のAさんの話し。
ある日、「鬱病って良いよね。科学的根拠が無いのに、病気だって言えるんだから。僕も鬱病になろうかな。仕事と大学院に通学するの大変だから」と笑いやがる。
253優しい名無しさん:2005/10/22(土) 19:17:00 ID:xZHDg3NQ
保育士。
子どもは大好きだけどストレスは日々たまってゆく…
鬱な保育士なんて嫌だ…普通になりたい
自分になにがあったか分からない。
元気が出ない…助けて…
254112:2005/10/22(土) 19:17:31 ID:zgElyHGJ
ただ今帰って来ました。1ヶ月ぶりに働いたので疲れたー。久々なので手が痛いです。
255優しい名無しさん:2005/10/22(土) 19:33:33 ID:RfcGsMrS
皆様、お疲れ夏〜!
アタイもお疲れ夏〜!

なんか皆の話聞いてると、うちの上司がいかに理解あって恵まれてるか、痛感させられるね…。
同僚にはアタイも恵まれてナイけどさ…。
256優しい名無しさん:2005/10/22(土) 19:52:06 ID:K1KAoqiT
  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲    ∧,,∧   皆さん夜のお飲み物を用意しました。
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ .コーヒーホットミルク、紅茶、、日本茶、レモネード、ココア等各種用意しております。
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ
                            ■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

お仕事の方お疲れ様です。お休みのかた心と体をリラックスできればいいですね。
辛いばかりの毎日ですがほんのひと時でも休めれれば幸せですね。
257優しい名無しさん:2005/10/22(土) 19:52:48 ID:K1KAoqiT
おつまみもどうぞ。
<m><m><m><m> 餃子
―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- 豚串
―@@@@@- ―@@@@@- つくね
―{}@{}@{}-  ―{}@{}@{}- ねぎ
―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ
―<コ:彡- ―<コ:彡- イカ丸焼き
―>゚))))彡- ―>゚))))彡- 魚丸焼き
たこやき↓
@@@@@ @@@@@ @@@@@ @@@@@
焼き鳥↓
ー$$$$ ー$$$$ ー$$$$ ー$$$$
とうもろこし↓
=********= =********= =********= =********=
イカ焼き↓
==8@> ==8@> ==8@> ==8@> ==8@>

258112:2005/10/22(土) 20:11:29 ID:zgElyHGJ
コーヒーいただきまつ
つd■~
うーんうまい!仕事の後のコーヒーはいいですなあ。
259優しい名無しさん:2005/10/22(土) 20:12:55 ID:jwePJ/VF
仕事は来週からだけど、レモネードととうもろこし貰っていいですか?
260優しい名無しさん:2005/10/22(土) 20:20:10 ID:Y89+JS6l
ただいまー・・・疲れた。
最近イライラしてて夕食のときドカ食いしちゃうorz
自分の甘えだってのは十分解ってるんだ・・・。でも苦しくなるまで食べちゃう・・。
ここ数ヶ月いい感じに痩せてきてたのに・・・。又ダイエットのやりなおしだよー!!
261優しい名無しさん:2005/10/22(土) 20:27:41 ID:pmJzPR1k
ようやく今週の仕事が終ったうれちぃ。
つ―{}□{}□{}- 豚串@@@@@たこやき
今日はこれで晩酌するかな。
皆様もお疲れ様です。
262優しい名無しさん:2005/10/22(土) 20:56:49 ID:b67hAjkY
仕事でミスしちゃった…。怒られなかったけど、なんかショボ-ン(´・ω・)
263ree:2005/10/22(土) 21:12:49 ID:UDCBm50n
251さん わかります
かつて私がそうでした
積み重ねが今の私
メンクリ通って二人引き取って母子家庭
自分の思い吐き出さないと第二のりーになりますよ
264優しい名無しさん:2005/10/22(土) 21:15:33 ID:6nqZvmQN
>248
ワロタw
確かに鬱でこわいってのたまってる時点で
回りはさぞ心の中でつっこみを入れていることだろう
「お前のは鬱じゃない」と
265いつもの夜のマスター:2005/10/22(土) 21:20:20 ID:JcQTm8WN
コーヒー出そうかなと思ったら出してくださったので。

つd■~

うまいっすね〜。明日は私競馬で出張なので宜しくです。>>256

私からはこれを。

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧<     オニギリも ドゾー オカカ、ウメ、コンブ、タカナ、ベニシャケ色々あるよー。
 ( ´・ω・)  \_______
 (つ▲と) ..-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、
  と_)_)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)
 .-、 ,.-、 .-、 ,.-、  ,.-、 ,.-、  .-、 ,.-、 .,-、 ,.-、 .,-、 ,.-、
(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)


266優しい名無しさん:2005/10/22(土) 21:21:04 ID:i5/7/Y8f
>>265
京都ですかね?勝てるといいですね。
267優しい名無しさん:2005/10/22(土) 21:25:29 ID:JcQTm8WN
>>266
そうですねー。京都です。
でも、住まいは大阪なので。

でも、毎日新聞夕刊によるとすでに競馬場に200人列作ってるらしい・・・。
始発に乗ってもヤヴァい?
268マスターいただきまう:2005/10/22(土) 21:27:29 ID:oDD9LWym
>>265
悲しけりゃここでお泣きよ 涙ふくハンカチもあるし
愛がこわした君の心を   やさしく包む椅子もある
ポッカリあいた胸の奥に つめこむめしを食べさせる
そんな失恋レストラン  いろんな人がやってくる
好きな女に裏切られて  笑いを忘れた道化師が
すがる失恋レストラン  もうおどけることもない 今は
ネェ マスター 作ってやってよ 涙忘れるカクテル
269優しい名無しさん:2005/10/22(土) 21:30:00 ID:JcQTm8WN
>>268
うまいっすねー。感動した。
カクテルじゃあスティンガー淹れて下さる?
スティンガーなければギムレットでもいいよ。
270優しい名無しさん:2005/10/22(土) 21:33:47 ID:HLB5ih4K
>>251
病院には行ってる?吐き出せるところがなかったらここで思い切り吐き出していいよ。
一人で何もかも背負いすぎないでね。マターリマターリ。
271優しい名無しさん:2005/10/22(土) 21:36:38 ID:HLB5ih4K
>>253
辛いね、自分も子供相手の仕事だよ。鬱だけど。
そばにいたらいい子いい子してあげたいよ。無理すんな。
272優しい名無しさん:2005/10/22(土) 21:36:46 ID:dJ5+H5TL
頑張ってるよ、死ぬほど辛い。

「納期があるからあと2日、オマエが鬱なのは知ってるが
頑張らなきゃいけない時があるんだ頑張れ」

って上司に言われた。
さっきから頭がいたい。
273優しい名無しさん:2005/10/22(土) 21:42:11 ID:WVADhnOe
  /_______________________________\ 
 | |△ △ △ 日 日 日 ■ ■ ■ [] [] [] [] 凸 凸 凸 口 口 口 | |
 | |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡| |
 | |凹 凹 凹  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |≡≡≡≡≡ | 今日も仕事終って帰ってこれたよ・・・何か飲みたいな。
 | |目 目 目  \__  _______________________
 | |≡≡≡≡≡≡≡ | / ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡| |
 | |□ □ □ ● ●∨ []  []   ▼ ▼ ▲ ▲ ΥΥΥ 凵 凵 ΠΠΠ| |
 | |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ∧_∧ ≡≡/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |且 且 且 [] [] Y Y Y Y  (・∀・ ) <  今日はオリジナル、エンジェルボイス がオススメですよ。他にもたくさんあります。 
 | |≡≡≡≡≡≡. ∧_∧ ≡≡( つ  つ ≡\_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ´∀) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
________/    つ旦______________________)
________ ( 〇  ⌒) ________________________|
 [ ̄ ̄ ̄ ̄]   [ ̄ ̄ ̄ ̄]   [ ̄ ̄ ̄ ̄]   [ ̄ ̄ ̄ ̄]   [ ̄ ̄ ̄ ̄]  |
  ̄ ̄|| ̄ ̄     ̄ ̄|| ̄ ̄     ̄ ̄|| ̄ ̄     ̄ ̄|| ̄ ̄     ̄ ̄|| ̄ ̄   |
――‐.||.――――――.||.――――――.||.――――――.||.――――――.||.―――‐┘
   ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄
今日はおいらがカクテル作っちゃうぞ〜
274優しい名無しさん:2005/10/22(土) 21:44:18 ID:b00e3K9c
>>285
めざせ1800マソ!10枚買うと1億8000マソ!
275優しい名無しさん:2005/10/22(土) 21:45:57 ID:uTs3dtqk
三年ぶりにバイトを始めて、もうすぐ一ヵ月。

今だに全然、仕事が覚えられず。おまけに他のスタッフとも仲良くなれない。
頑張ろうと思えば思うほど、空回りして挙動不振。

きっと周りは「キモいおばちゃんやな…」と思ってるんだろうな。毎日毎日、人間不信と自意識過剰で、心がキリキリ痛む
276優しい名無しさん:2005/10/22(土) 21:46:00 ID:b00e3K9c
未来レス。
>>265の間違いでした。
お騒がせスマソ。
277優しい名無しさん:2005/10/22(土) 21:48:35 ID:B/cPzWAk
頑張ればどうにでもなる世の中なら喜んで頑張るよな・・・

今日も頑張れいわれた。
頑張らなかったことなんてないのに。
278優しい名無しさん:2005/10/22(土) 21:49:15 ID:b00e3K9c
>>273
マスター!ソルティードッグお願いします。
279優しい名無しさん:2005/10/22(土) 21:51:39 ID:JcQTm8WN
>>276
いや、私は馬券よりもディープインパクトの三冠を見ることが目的ですので。
280優しい名無しさん:2005/10/22(土) 21:51:43 ID:WVADhnOe
>>268
つΥエンジェルボイス
ジンをベースに作りますた。果実はグレープフルーツでつ。

>>269
つΥスティンガー
ブランデーは少しきつめでつ。ミントの爽やかさも楽しんでもらえると嬉しいでつ。
281優しい名無しさん:2005/10/22(土) 21:53:43 ID:JcQTm8WN
>>280
ありがとう。
つY

あー、うまい。たまには客の立場になるのもいいなあ。
ちなみに、スティンガーとはかつて私がおっかけていた馬の名前ですね。
ギムレットも。(タニノ)ギムレットってな感じ。
これで、明日は深い衝撃を味わおうか。
282優しい名無しさん:2005/10/22(土) 21:54:20 ID:WVADhnOe
>>278
つ[] ソルティードッグ
283優しい名無しさん:2005/10/22(土) 22:00:46 ID:i5/7/Y8f
>>279
楽勝で三冠→有馬でこけて大荒れ を期待しています。
284優しい名無しさん:2005/10/22(土) 22:12:35 ID:JcQTm8WN
>>283
いへいへ・・・。(汗
楽勝で三冠→JCも楽勝→有馬も楽勝でっせ。
前人未到の3歳5冠を無敗で達成を期待してます。
285優しい名無しさん:2005/10/22(土) 22:30:13 ID:b00e3K9c
>>282
ありがd
286優しい名無しさん:2005/10/22(土) 22:43:22 ID:7Nf07f02
うつが良くなって新しい仕事について半年。
多少憂鬱になることもあるが問題も無く仕事していたが
最近どうも不整脈が出てきた。やっぱ心理的なものかなぁ。
いつもレキソタン2ミリだったけど2ミリx2になったら
良くなってきたがそれでもまだ調子悪い。
えらくプレッシャーかかる仕事だし、人間関係が良くない職場だから
気を使うんだろうなと思う。
なんとか無理せずやるつもり。
287優しい名無しさん:2005/10/22(土) 23:02:30 ID:GMC4a1VJ
部屋が散らかり始めたから、片付けなきゃ・・・。
288優しい名無しさん:2005/10/22(土) 23:06:51 ID:vjY6PLho
わたくしは部屋を片付ける気力もないですよ。
もうゴミ屋敷です( -_-)
289優しい名無しさん:2005/10/22(土) 23:11:24 ID:RfcGsMrS
>>280
アタシもエンジェルボイス、いただきまつ…。
眠剤飲んだ後だけど、今日は飲ませて…。
つΥ
290:2005/10/22(土) 23:23:47 ID:sueWwjZF
277さん、俺も同じ会社十何年あっちこっち行かされ。頑張ってればって、信じて仕事してきた。でも、人事権のある人達に、ある事無い事言われ、悔しくて、涙が止まらない。これ以上頑張る力残ってないや。
291優しい名無しさん:2005/10/23(日) 00:03:44 ID:9vZH14wW
マスコミでゴミ屋敷の事が取り上げられるけど、やっぱ心のバランスが崩れて、何でもない作業が出来ない状態だと感じる。
俺自身、家事はぜんぜん手に付かない。
292ree:2005/10/23(日) 00:05:31 ID:UDCBm50n
心さん 辛かったね
よくガンガリました
言いたい奴には言わせておきましょ(-.-)貴方の真価がわかる人が周りにいないのは不幸な事ですが 自分無くさないでね
自分好きでいて下さい
293優しい名無しさん:2005/10/23(日) 00:27:30 ID:E6nQrovB
>>256-257
癒されたカワイイ(/∀`*)

でも私はストレスで食べ過ぎて急性胃炎になっちゃった。だから治ったらいただきます☆
294優しい名無しさん:2005/10/23(日) 00:35:46 ID:/p+1Bhhe
マスターまだ閉店してなければ何かホットカクテル作って頂けませんか?部屋の掃除は明日やろう。今日は疲れた…。
295優しい名無しさん:2005/10/23(日) 01:35:33 ID:0lPQBPw5
>>294
遅くなりましたが。
つ凵 グレッグ
赤ワインのホットカクテルでつ。
296優しい名無しさん:2005/10/23(日) 01:52:29 ID:/p+1Bhhe
294さん ありがとう。暖まりそうですね。今夜はこれ頂いて寝逃げします。明日は仕事休みだし、絶対部屋の大掃除するぞー。
297:2005/10/23(日) 03:06:46 ID:MEcSHE1C
292さん、ありがとう。そうですね。自分ぐらいは、自分を好きでいないと、いけないですね・・・。じゃないと、存在自体消えそうで。会社は、辞めさせられそうです。権力には、勝てないのかな?
298優しい名無しさん:2005/10/23(日) 03:14:55 ID:K1RXAJ2W
1年半欝を隠して休みもせず何とか頑張ってきたものの、
歴史の割にずさんな経営と労基法無視の勤務に限界を感じていた所
事務所の引越の過労をきっかけに以来1ヶ月原因不明の頭痛・眩暈・脱力・吐き気が続く。
それなりの努力はしていたから「無理するな」と遅刻や有給を認めてくれるけど
職無しになるには年齢的にキツイもののこれ以上続ける体力と気力はもう皆無。
責任者に時間を作るようお願いしてるけど返事が来ない。

欝だと必死に会社にいくのももう無理。年内で清算したい。
オマケに平均年齢をかなり大分オーバーしてるから気遣いするのもされるのももう嫌だ。
持病&鬱持ちだから結婚も子供も諦めてるんだってば・・・恋愛する気力すらない。
299優しい名無しさん:2005/10/23(日) 05:34:30 ID:+C4TUUuN
うう・・おはようおございます。
寒くて最近お布団から出られない・ほっとココアいただきますねd■~
今日頑張れば休みだ!!メイ+ワイパ飲んで行ってきます。
300265:2005/10/23(日) 06:15:29 ID:0hFepTFx
今京都競馬場。
凄まじく人大杉状態。
こんなときマジでコーヒー欲しい。
自分が出してもいいけど携帯だからなあ。
301優しい名無しさん:2005/10/23(日) 06:22:54 ID:YXyzv8So
誰か、コーヒーのAAを
302優しい名無しさん:2005/10/23(日) 07:30:46 ID:N/gAizfv
マスターではないですが、どうぞ。

∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、朝のコーヒーが入りましたよ。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~


∧_∧ コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク
( ´・ω・) 各種用意してます。ご自由にお取り下さいな。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~ d□~
303優しい名無しさん:2005/10/23(日) 07:41:08 ID:EDmV45s1
>>298
何歳ですか?
結婚なんか何歳でも出来ます。
304優しい名無しさん:2005/10/23(日) 07:43:03 ID:bJEroudE
親にうるさく言われてだいぶ早く家を出てきた。
ようやくこれから仕事。

コーヒーいただきまつ。
つd■~
305265:2005/10/23(日) 07:53:39 ID:0hFepTFx
ありがたい。コーヒーンいただきます。

つd■~

うまい!競馬場開門直後はちょっとした暴動でしたね。
なんとかゴール前に席取れましたが。
あー疲れた。
306優しい名無しさん:2005/10/23(日) 08:03:24 ID:NyHJ/fAe
おはようございます・・・
ただいま6連勤4日目。きついよぉ・・吐き気もする。。
でもいつか家出て一人暮らしするときめたので甘えてなんていられない。
ソラ投入!るぼ投入!ドグマ投入!んでホットミルクいただきます
つd■~   デワきょうもがんばってきますー
307優しい名無しさん:2005/10/23(日) 09:13:12 ID:PxUeI6RD
行ってらっさーい。おいらはもう少し布団でぬくぬく。
308:2005/10/23(日) 10:23:53 ID:MEcSHE1C
間違いを違うって言わず、自分に嘘つき、黙って仕事するか。 自分に素直に、納得出来ない事は、違う!と言える、方が良いか?その為には、会社を辞めなければなりません。皆さんは、どお思いますか?今、自分の思う事に、自信無い。
309優しい名無しさん:2005/10/23(日) 10:45:28 ID:DC45IEQb
>>308
辞めなければ逝けないってのは本人の考えだと思う。
労基法の18条読んでみ?
そう簡単にファイヤーできないんだよ。

言ってしまったら辞めないと会社に居づらくなるってオモテルだけでしょ?
ただ議論はした方がいい。
相手はあなたの心なんて読めないんだから…

310優しい名無しさん:2005/10/23(日) 11:15:03 ID:V6PCVyh9
>>302
優しい人だな〜、ありがとう。
コーヒー苦手なので紅茶いただきます。d□~

みなさん鬱でも勤務で偉すぎです!

主婦だけど、パートくらいしなきゃ義父母がプレッシャーかけてくる・・・
と思いつつ、前に進めません。あ〜あ;
311:2005/10/23(日) 11:42:11 ID:MEcSHE1C
309さん、ありがとう。俺の会社は、議論など人の意見は、全く聞きません。部長すら本部長に意見すら出来ない。独裁だから。5年前に意見言ってから、パワハラにあってます。もう、戦う力出ないですよ。
312優しい名無しさん:2005/10/23(日) 11:51:42 ID:/p+1Bhhe
今日仕事の方もいますよね。ここの皆さんとサイクルは多少違っても頑張ってるのは一緒。無理しすぎないでまたーりまたーりで。私も明日からまた夜勤です。早く部屋掃除しないと…でも雨降ってるし今日はリタ断薬日だしやる気出ない…。
313優しい名無しさん:2005/10/23(日) 11:54:34 ID:EDmV45s1
半年の休職を経て、復帰後2ヶ月です。
最初はなんとか短時間労働とうきことで会社に行ってましたが、
フル勤務かつ依然同じ仕事をしていくうちに具合が悪くなって
きました。
もう、会社を辞めた方がいいのでしょうか、とても苦しいです。
314優しい名無しさん:2005/10/23(日) 12:02:50 ID:6IA5YX8l
休む事の罪悪感で、寝ることも申し訳なくて声を上げて飛び起きる。
今月うまれてはじめて生理が止まった。
己はこんな程度で限界なのかと、非常に情けないです。
315優しい名無しさん:2005/10/23(日) 12:09:48 ID:8c0UnXZ3
研究職、25才、独身。
上司のパワハラにあって一年間は耐えてきたけど、対人恐怖と自殺願望もめばえきて、現在休職中。再来月から会社復帰予定。
人暮らしで引きこもりぎみ日に日に頭がバカになっていく。記憶力が低下していくのがわかる。
会社復帰するのが恐い。復帰してらの会社の人の視線が恐い。
復帰までは体力もつけなきゃ
復帰してから人間関係よくするにはどうしたらいいでしょうか。
316優しい名無しさん:2005/10/23(日) 13:02:57 ID:26e3H75/
菊花賞に、5500円も注ぎ込んじゃったよ 休日も鬱で躁転もしていないのに・・・
ハズレたら、明日からの仕事に影響が出そうだ
317優しい名無しさん:2005/10/23(日) 13:11:26 ID:5ivjV2pa
>>316
それはそれは御愁傷様。
バクチは暴力団やチンピラのする遊びだよ。
もうやるんじゃないよ。
318優しい名無しさん:2005/10/23(日) 13:21:46 ID:26e3H75/
「バクチ」に笑った
319優しい名無しさん:2005/10/23(日) 13:48:41 ID:rohcfJyp
<<315
もうそうなっちゃ無理だよ。俺も同じ年、研究職で上司からパワハラを受けてるけど
自分が辛いだけだもん。
ところで仕事は上手くこなせているの?
研究職だと覚える事は少ないけど考える事が多いじゃん。他の仕事との
ペース配分は取りながら仕事をこなせてるの?

もしこなせてないんなら部署の移動を申し出は方が良い気がする。
別に君が悪いわけじゃないんだよ。うつになると考える事ができないから
仕方がないし。対人恐怖症になったらもうその部署にいるのも嫌でしょ?
320優しい名無しさん:2005/10/23(日) 14:17:44 ID:p2ZuFH/K
>>265さんはどの辺にいるんだろう?
ゴールの近くだったらTVにうつるかも・・・
321優しい名無しさん:2005/10/23(日) 14:26:18 ID:rQvS6uER
長文が書ける人は大丈夫だと思います。よかったですね。
322優しい名無しさん:2005/10/23(日) 14:32:06 ID:/p+1Bhhe
長文書けても辛くてたまらない人はいると思うけど、大丈夫である事を願ってるよ。
323優しい名無しさん:2005/10/23(日) 14:40:34 ID:GuC4OP1l
上司に頑張ればやれるって毎日言われてるけど

二週連続休日出勤で
毎日終電まで残業で

ついには身体も精神も壊して
病院に薬もらいに行ってる暇もないのに

これ以上なにをガンバレというのだろう

頑張って死ねってこと?
324優しい名無しさん:2005/10/23(日) 14:41:24 ID:tbn6hd0k
借金あるから意地でも仕事いかんとだめなオレ。
休職できるやつらがうらやましいよ。
10月長すぎる
325優しい名無しさん:2005/10/23(日) 15:09:46 ID:gf3ys0v8
健常者からは理解されねえだろうな…。たんなる愚痴に聞こえて来るよ。
326ree:2005/10/23(日) 15:51:15 ID:mDD6qV+0
やっと体が動きました
日曜は何もする気になりません 日曜出勤の方々ご苦労様です
心さん パワハラ大変そう私は私の頭上を仕事が飛び交い、無視です
雑用に専念することを自分のノルマとして一日を過ごしています 以前上司に食ってかかり痛い目にあいました だからもう諦めです 自分に楽でいることを選択して自分を殺しています
働かないと…苦しいですよ本当は
327優しい名無しさん:2005/10/23(日) 16:08:18 ID:9vZH14wW
会社に「薬を飲むから、調子が悪くなるんだよw」って戯言を言っているオヤジがいる。
何も理解してくれていない・・・。
328112:2005/10/23(日) 16:14:50 ID:CTMvukwl
もう夕方…。日曜日終わるの早すぎ…。
明日からまた仕事です。今の時期忙しいので日曜日しか休みがありません。
日曜日はどう過ごしたらいいんでしょうか?やっぱり何もしないのが一番なんでしょうか?
329優しい名無しさん:2005/10/23(日) 16:17:05 ID:RMZM9g4T
>>327
うちの親父も言うよ。「薬飲まずに運動しろ。運動が
一番の薬」だとさ。はいシカト〜。
330優しい名無しさん:2005/10/23(日) 16:58:42 ID:ObW9mmPc
鬱が完治していませんが、薬を飲みながら明日から必死で会社に行きます。
331優しい名無しさん:2005/10/23(日) 17:01:30 ID:gFAZPd0g
パワハラ・セクハラ禁止の会社にパワハラ係長がいるってどういう事よ・・・。

明日ツライツライツライツライ・・・・
行きたくない行きたくない行きたくない・・・
。゚(゚´Д`゚)゚。
332優しい名無しさん:2005/10/23(日) 17:44:35 ID:5VIDhTDz
>>331
大丈夫。すぐあさってになるから。
あさってここでビールでも飲もう。
333優しい名無しさん:2005/10/23(日) 17:46:33 ID:mDLAIwjm
鬱で逆に食欲増大、睡眠増大(とにかく夜寝ても昼眠い)ってことはあるのでしょうか??
334優しい名無しさん:2005/10/23(日) 17:46:35 ID:mV3w47M1
明日ツライツライツライツライ・・・・
行きたくない行きたくない行きたくない・・・
。゚(゚´Д`゚)゚。
とりあえず風呂入ろっと
335優しい名無しさん:2005/10/23(日) 17:50:43 ID:7byoeYzE
明日から、仕事…行きたくないよー(´・ω・`)
336112:2005/10/23(日) 17:59:17 ID:CTMvukwl
>>334-335
禿同。この時間になると鬱が酷くなりますよね。
337優しい名無しさん:2005/10/23(日) 18:00:35 ID:zLCoBEd8
一日6時間安静にしてるといいらしい
338優しい名無しさん:2005/10/23(日) 18:04:25 ID:Qy7XSIVd
あかの他人と仕事してる人は大変だよな
そのてん俺は兄貴と仕事は二人だけでしてるからかなり気は楽だよ。
339優しい名無しさん:2005/10/23(日) 18:09:52 ID:zLCoBEd8
338 だから何?
340ree:2005/10/23(日) 18:12:40 ID:mDD6qV+0
夕方から洗濯と掃除しました 明日からまた会社に行かないといけません
半日幸せでした 何もしないでボーッとして 寝たい時寝て 会社で寝ないようにしないと ああ 行きたくない(ノ_・。)
341優しい名無しさん:2005/10/23(日) 18:16:31 ID:Dh865LLN
栄養満点野菜たっぷり
味噌ラーメン作るよ!!
.∧_∧
(;`・ω・)   ζζ
/   o━ヽ====
しー-J  |  |
       ̄ ̄彡


 ∧_∧  パッ!パッ!
.(;`・ω・)つ━ヽ===
.o   U彡 (♯ノ
.しー-J     ̄


       ζζζ
.∧_∧____
(´・ω・)つ\@@/
        ̄¨
ラーメンできたよ〜

明日からの激務を一緒に乗り切りましょう。
342優しい名無しさん:2005/10/23(日) 18:17:53 ID:BhgQ0Jyq
>>338
うらやましス
 
他人と雑談したくねー世間話したくねー仕事の質問もしたくねー
でもしなきゃいけない
343優しい名無しさん:2005/10/23(日) 18:19:40 ID:Dh865LLN
                             皆さんん夜のお飲み物用意しましたよ。
  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲    ∧,,∧   コーヒーホットミルク、紅茶、、日本茶、レモネード、ココア等各種用意しております。
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ .
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ   ■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

食後には温かい飲み物でも飲んですこしでもリラックスできればいいですね。
344優しい名無しさん:2005/10/23(日) 18:20:56 ID:Dh865LLN
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧<     オニギリも ドゾー オカカ、ウメ、コンブ、タカナ、ベニシャケ色々あるよー。
 ( ´・ω・)  \_______
 (つ▲と) ..-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、
  と_)_)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)
 .-、 ,.-、 .-、 ,.-、  ,.-、 ,.-、  .-、 ,.-、 .,-、 ,.-、 .,-、 ,.-、
(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)
345112:2005/10/23(日) 18:22:17 ID:CTMvukwl
コーヒーいただきまつ
つd■~
あーあ明日からまた仕事か…。行きたくないよー。
346優しい名無しさん:2005/10/23(日) 18:33:46 ID:/p+1Bhhe
先週家族を亡くした。相変わらずしんどい職場だけど機械の一部になって何の感情も持たずに目の前の作業をこなす。今はその方がまだ楽だ。周りは親が死んだのに休みもしなければ顔色も変えない冷たい奴だと思ってるかもしれない。携帯からの長文ごめんなさい。
347優しい名無しさん:2005/10/23(日) 18:52:41 ID:VnBOBTvC
また明日がやってくる・・・
348優しい名無しさん:2005/10/23(日) 18:53:47 ID:hi4PHg7+
サザエなんて嫌いだ
349優しい名無しさん:2005/10/23(日) 18:59:46 ID:qTu62rLV
何て言うか、仕事行く事自体どうでも良くなってきたなぁ・・。
他の人と同じ仕事しても、気疲れ激しいしペースは上がらん、
周りからは怠けもんのレッテル、一日針のむしろ。
勤務中は誰と話す訳もなし、たまに何か言ってきたらクレームやし
もう社内の評価は散々。つうか村八分?
そりゃ、うつになって効率下がりまくりだけどさ、何で
連中の偏見とか無知でここまでの扱い受けなければならないんだろ。
第一、社員が100人もいて誰一人知識もないって世の中そんなモノなのか?
ひょっとして、この機に乗じて追い出そうとかしてるんかな。
あ゛ー!もういやだ!死か?死ぬしかこの地獄から解放される
方法は・・・。
350優しい名無しさん:2005/10/23(日) 19:00:32 ID:qTu62rLV
何て言うか、仕事行く事自体どうでも良くなってきたなぁ・・。
他の人と同じ仕事しても、気疲れ激しいしペースは上がらん、
周りからは怠けもんのレッテル、一日針のむしろ。
勤務中は誰と話す訳もなし、たまに何か言ってきたらクレームやし
もう社内の評価は散々。つうか村八分?
そりゃ、うつになって効率下がりまくりだけどさ、何で
連中の偏見とか無知でここまでの扱い受けなければならないんだろ。
第一、社員が100人もいて誰一人知識もないって世の中そんなモノなのか?
ひょっとして、この機に乗じて追い出そうとかしてるんかな。
あ゛ー!もういやだ!死か?死ぬしかこの地獄から解放される
方法は・・・。
351優しい名無しさん:2005/10/23(日) 19:02:05 ID:zBzlS2Yo
あと5回行けば全て終わる…
352優しい名無しさん:2005/10/23(日) 19:03:42 ID:26e3H75/
もう夜の7時だ 明日から会社? 夢であってほしい〜
353優しい名無しさん:2005/10/23(日) 19:05:26 ID:bJEroudE
アタイ、今日も仕事してたよ…。
明日は大嫌いな病気の原因(略して病原菌)のおばちゃんと一緒だよぉOTZ

あぁ、主任と一緒の休みパターンだったらなぁ。
人が居ないから無理だけど…。
354優しい名無しさん:2005/10/23(日) 19:31:56 ID:Ru7FVrfG
 発病一周年を迎えています。やれやれ。
355優しい名無しさん:2005/10/23(日) 19:43:39 ID:lWiX5UEr
育てて来た観葉植物達にお水をあげる気力もなく、殆どを枯らしてしまいました。
玄関の外で女郎蜘蛛が5匹位巣をはってます。
天井にはヤモリ。どこか遠くへ行きたいけど、どこへ行っても駄目な奴は駄目。
誰もいない一人の部屋が一番ほっとします。
休みの日は雨ならいいのに。
356優しい名無しさん:2005/10/23(日) 19:51:01 ID:oXOXM8BI
昨日も今日も家でひとりっぼっちだった
会社でもひとり。
早く人生終わらないかな。
でも今日飽きてベランダに放置してた植物に
紫のかわいい花が咲いてた
なんか泣けたよ
357優しい名無しさん:2005/10/23(日) 19:54:47 ID:65RYSXlD
・会社の悪循環
基本的に鬱にかかったことが無いような気丈な人が
出世して上に立つから、上司には決して鬱というものが
どんなものかなど分からない。
よって、ただひたすらどなるだけ。
これは今後も変わることはないだろう。
358ree:2005/10/23(日) 20:04:40 ID:mDD6qV+0
みなさん明日から憂鬱期間に入ってしまうのね
私も行きたくないでつ
村八分は当たり前 物忘れ協会副会長だし
ダメダメだよ 評価最低だろうな(ノ_・。)
359優しい名無しさん:2005/10/23(日) 20:08:57 ID:p2ZuFH/K
>>358
気休め程度にしかならないかもしれませんが
まめにメモを取るようにしたら物忘れが減るかもしれません。
事務職の方であればメールで指示をもらうようにしてもいいかもしれません。
360優しい名無しさん:2005/10/23(日) 20:19:20 ID:HcEmpMrX
なんで生きてるんだろう…
人前じゃ気を使って明るく振る舞ってるからって、周りの奴等!馬鹿だと思ってんじゃねえよ!
母の虐待やら家出やら強姦やら、今まで精神的に傷ついてばかりで辛いけど
何とか抗ウツ剤飲みながら、一人暮らししながら頑張ってんだよ!
派遣からバイトになり契約社員に誘っていただいて、高卒でキャリアもない私だけど
ギリギリで意地とプライドでよくここまで生きてきたと自分で思うよ。
もっと親孝行したかった父はガンであっけなく死んじゃうし
残された実家の母は、65だけど生活の為に頑張って働いてる。
母に対する昔の憎しみと悲しみが消えない…私は何て狭い人間なんだろうと責めつつ
人生うまくいかない理由を親のせいにして甘えてる気がする。
恋愛もうまくいかないし、友達付合いも…もう疲れる。
361優しい名無しさん:2005/10/23(日) 20:22:57 ID:wfe4t7xJ
自分のペースで仕事しようよ。
まぁ、回りに気を遣う人間ほど鬱になりやすいからね。
回りの目を気にしちゃダメ。
362優しい名無しさん:2005/10/23(日) 20:39:39 ID:gFAZPd0g
>>357
激しく同意。
あと出世には仕事が出来る事と、上の人間に好かれる事が条件になり、
下を上手に扱えそうかどうかは考慮されないってのもあると思う。
うちの上司はかなりのヒステリーで部下は辟易としているが、
努力家なので仕事は出来るし、上に気に入られる術も身に付いている。
363優しい名無しさん:2005/10/23(日) 20:57:26 ID:KFWcKZ3G
疲れた。
明日は早朝出勤しないと終わらせられないから、早く寝ないと。。
憂鬱

>>355
ヤモリは家守。
家とともにあなたも守ってくれますように(-人-)
364優しい名無しさん:2005/10/23(日) 20:57:54 ID:2u76yXM8
つd□~
胃が痛いのでココアを頂きます。
明日からまた会社だと考えただけで吐き気が・・・
医者に行きましたが、話半分聞いてもらった位で可も無く不可もなく
今から風呂に入って寝ます。
明日が永遠に来ないと良いのにorz
365112:2005/10/23(日) 21:01:06 ID:CTMvukwl
何度もカキコしてすいません
もう9時か…。時間よ止まってくれ…。
366優しい名無しさん:2005/10/23(日) 21:24:57 ID:GuC4OP1l
仕事が終わらない
〆日に絶対間に合わない

なのに今日休んでしまった
三週連続休出から逃げてしまった

今月末に時限爆弾しかけたようなものだ

心臓がばくばくして
破裂しそう

仕事のこと考えたら
手も震えて
酒でも飲んでないと落ち着かない

誰か、この死へのカウント止めてくれ

明日なんて永遠にこなければいい
367優しい名無しさん:2005/10/23(日) 21:42:30 ID:UN5ZKx8V
明日からまた仕事・・
考えただけで動機がする。
明日も無事仕事できるだろうか。
368優しい名無しさん:2005/10/23(日) 21:46:16 ID:TDj3Lw4S
明日からまた5日働かないと駄目なのか・・・・
代休とりてーToT
369???:2005/10/23(日) 21:49:26 ID:ektAQh6m
上司が他工場の開発部門に行ってみないかと言われ、一度研修に行ったことがある場所
ところということもあり開発部門に異動になったのだが、かなりのレベルの高さについて行けず
デプロメールを飲み出して二年になる俺は自分がかなりお馬鹿さんになっていることに気づき、
荷物まとめて実家に逃げ帰ってきました、誰にも言わず。
ここまでが土曜日の話 
今日異動先の上司にごめんなさいの電話をした その後以前の上司から電話が来て
罵倒の嵐。 ここではちょっと書けないようなことまで言われ、明日朝一で面出せということなので元の職場に行くことに。
どうすっか まいった 
370優しい名無しさん:2005/10/23(日) 22:14:55 ID:TDj3Lw4S
>>369
殴られるか土下座くらいは覚悟した方がいいね。

というのは冗談だけど、バックレはよくないよ。
正直に「自分にはついていけません。元の職場に戻してください」って言えばよかったのに。
そこで、拒否られてどうしようもなければ仕方ないが・・・・
371265:2005/10/23(日) 22:18:12 ID:wpn+VJV0
ただいま競馬場から戻って参りました。

とりあえず、
     ____
    つ\@@/  つ旦~
        ̄¨

味噌ラーメンに日本茶頂きます。

今日は夢のような一日でしたね。三連単で21万馬券的中させるは、
ディープインパクトの無敗の三冠の瞬間を見届けるはで。
>>320さん。私はゴール前の二階席にいました。
多分テレビには映ってないと思います。

でも、明日から夢から現実に戻らねばならん・・・。
せめて明日一日休んで夢心地を一日味わいたいのだが・・・。
またパキ投入して苦しみながら頑張る日々が5日続く・・・。

今日一日スレ違いな話ばかりしててスマソ。
372優しい名無しさん:2005/10/23(日) 22:18:20 ID:MF0AQaCx
      ∧∧
   (⌒~(・∀・)
 ┏━∪━━∪━┓
 |  お  つ |
 ┗━━━┓  /
     / /
    / /
   / /   ┏┓
  (  ┗━━━┛|
  \_∩∧∧∩_┛
    `(・∀・)ノ
 カレ―/ ノ━━!!
    (  ヽ
    し `∪
373優しい名無しさん:2005/10/23(日) 22:20:07 ID:TDj3Lw4S
>>371
乙。偶にはいい事ないとやってられないよね。
俺にもいい事起きないかな・・・・・
374265:2005/10/23(日) 22:21:13 ID:wpn+VJV0
>>317
そんなことないですよー。
鬱持ちの一公務員の私だってやってるわけですから。
まあ、少なくとも競馬はごく一般に親しまれている「バクチ」ですよ。
375優しい名無しさん:2005/10/23(日) 22:25:58 ID:UAQQk6JT
精神病なのか神経症なのかはっきりしませんが、
会社に行けなくなってしまいました
376優しい名無しさん:2005/10/23(日) 22:26:54 ID:p2ZuFH/K
>>375さん、病院には行っていますか?
377355:2005/10/23(日) 22:28:11 ID:C1zU1ONx
皆さん、自身の鬱と戦いながら
他の人のカキコにも気を配り優しい言葉をかける素敵な方達ですね。

>>363さん
ありがとう。
378優しい名無しさん:2005/10/23(日) 22:28:36 ID:UAQQk6JT
内科に通っています
クスリも出してもらってますが、先週木曜に出社したらやはり駄目でしたね
379優しい名無しさん:2005/10/23(日) 22:29:58 ID:bJEroudE
眠剤投入!
…さて、明日五時に起きられるのか…。
380優しい名無しさん:2005/10/23(日) 22:30:17 ID:uJlDPFs0
 ,、,、,||
;'`,゙、.||'、 
'; 、' /´;`'.,   皆さんこの土日は何して過ごしましたか…
 ´' .; ' ; '、'.    そういうこと書いて自分を見つめなおしてみては…
   '; 、 ' ,'
    '.,´; '
     l !j
    /ルゝ
381優しい名無しさん:2005/10/23(日) 22:31:16 ID:TDj3Lw4S
>>379
早いですな。長距離通勤ですか?俺なら5時起きというだけで凹みそうだ。
382優しい名無しさん:2005/10/23(日) 22:36:03 ID:sEAVYjnh
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ サァ!ダレカオレヲコロシテクレ!!
383優しい名無しさん:2005/10/23(日) 22:37:58 ID:TDj3Lw4S
>>380
いつも通りに引き篭もりですが何か?
384優しい名無しさん:2005/10/23(日) 22:40:42 ID:Ee0VFm0i
久々に体重を測ったら、5sくらい増えてた。ここのとこのヤケ酒、ヤケ食いが原因か…。全く体を動かさない仕事だし。ショックでかすぎて死にたい。明日からなんて行けたもんじゃない。ストレスは、あの会社のせいだから…
385優しい名無しさん:2005/10/23(日) 22:41:28 ID:uK3bcQc1
時間よ止まれ・・・
386優しい名無しさん:2005/10/23(日) 22:44:00 ID:9vZH14wW
みんな、精神的に辛いよね。
心の傷って目に見えないから、周囲は好き勝手な事を言ってくるし。
俺、治療している事を職場で公開して、それなりに仕事をこなす努力をしているけど、周囲の発言で1歩前進・3歩後退の繰り返しで、確実に悪化中。
一部上司は決断力が無く、小手先だけの対応で全然ダメ。
387優しい名無しさん:2005/10/23(日) 22:44:16 ID:hTULlTOp
あああ、課題をやらねばならんのに・・・
もう月曜だ・・・。
何もする気が起こりません・・・・。
388優しい名無しさん:2005/10/23(日) 22:44:46 ID:uK3bcQc1
会社に殺される・・・
389優しい名無しさん:2005/10/23(日) 22:45:06 ID:k/+MwZ1G
眠れるように全てを忘れる事が出来るように走ってきた。
つらいけどここに愚痴吐いて来週も乗り切りましょうね。
390優しい名無しさん:2005/10/23(日) 22:49:16 ID:TDj3Lw4S
>>384
俺もニート時代に食っちゃ寝してたから太った・・・・
ああ、ダイエットしないとやべえな。
391優しい名無しさん:2005/10/23(日) 22:51:44 ID:bJEroudE
>>381
スーパー勤務で明日は早番なので、七時出勤なんでつ…。
392優しい名無しさん:2005/10/23(日) 22:51:54 ID:MaJvg4KZ
ああ不安だ〜〜〜。
客からのクレームと上司の怒りが待っている。
やだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
えーーーーーーーーーん
393優しい名無しさん:2005/10/23(日) 22:54:20 ID:hTULlTOp
>>392
分かりすぎるぐらい分かります、その気持ち・゚・(つД`)・゚・
394優しい名無しさん:2005/10/23(日) 23:01:04 ID:DmY+KiEY
あああああ・・・・・・・

寝ないといけないの分かってるけど・・。

寝ちゃうとあっという間に朝が来る・・・。


最近、大地震を切望している・・・・。
395優しい名無しさん:2005/10/23(日) 23:04:01 ID:GuC4OP1l
>>388

俺がカキコしようとした一言が・・・

会社に殺される
パニック障害発病
子供の頃から弱かった心臓が痛くて苦しい
このままじゃ本当に会社に殺される
396優しい名無しさん:2005/10/23(日) 23:06:37 ID:4bTXNA4Y
毎晩寝る前に祈ること

起きたら世界が終わってますように
397優しい名無しさん:2005/10/23(日) 23:08:45 ID:uTEMUaCk
394さん、すごいわかる…。私も寝なきゃいけないのわかってるんだけど朝来るのは嫌。天変地異を望んでみたり、電車止まらないかなと考えたり…。休日ちっとも疲れが取れなかった…。
398優しい名無しさん:2005/10/23(日) 23:17:18 ID:ePYthq5M
明日こそは会社に行けますように
399優しい名無しさん:2005/10/23(日) 23:17:56 ID:GuC4OP1l
天変地異は俺も毎日妄想する
でも死んで欲しいのは
嫌いな奴だけだから複雑だ
400優しい名無しさん:2005/10/23(日) 23:38:09 ID:IGGwJpfb
月曜が来て欲しくないから夜更かしして2chやってるが、それでも月曜は来て
しまう。だったらもう寝てしまおう、
401優しい名無しさん:2005/10/23(日) 23:38:48 ID:LOUVcWcA
>>369
>>370さんの言うように、自分の今の状況を正直に言うことですね。

自分もちょうど1年前に開発部門にいて、部署のやり方(開発方針とか品質に対する考え方)
についていけずに鬱になりました。(「ダメ人間」のレッテルを貼られて毎日罵倒の嵐でした)

バックれはしなかったけど、自殺一歩手前でした。

でも「どうせ死ぬなら全てを上司に話して、部署異動を希望して、それがかわらなければ死のう」
と思い立って、現在の自分の状況(鬱で自殺一歩手前)、原因(部と自分とのやり方の相違)、
希望(部署異動)のことを全て話しました。

幸運にも異動希望が通って、今は希望部署で働いています。
1年前には鬱だったなんて信じられないぐらい、今は充実しています。
仕事も楽しいです。

まずは、自分の現在の状況を正直に話してみることがいいのではないでしょうか?
402優しい名無しさん:2005/10/23(日) 23:46:31 ID:2rAnwdU0
>>385 ザ・ワールド!!!
403優しい名無しさん:2005/10/23(日) 23:47:45 ID:7byoeYzE
今、明日は仕事だって思ってベッドに入った瞬間から死にたくなって明日、どうしても行きたくない。
休みたい。
明日なんかこなければいいのに。
本気で明日、世界が終わる事を祈ってます。
404優しい名無しさん:2005/10/23(日) 23:50:46 ID:pYwgbmBZ
>>402
それじゃ5秒しか止まらない
405優しい名無しさん:2005/10/23(日) 23:53:27 ID:7byoeYzE
核のスイッチを押して全世界を吹っ飛ばしてよ。
406優しい名無しさん:2005/10/23(日) 23:57:32 ID:adRPtDRO
嫌な人間排除したらメンタルの人はなんとか仕事いけるの?
407優しい名無しさん:2005/10/24(月) 00:01:30 ID:MaJvg4KZ
微妙〜
408優しい名無しさん:2005/10/24(月) 00:02:52 ID:6QCCDRqb
ああ…
月曜になってしまった…
仕事行けるかなあ…
不安に押し潰されそうだよ
409優しい名無しさん:2005/10/24(月) 00:10:07 ID:zIMNleDX
明日の通勤電車で爆破テロが起こって
俺が全治6ヶ月の怪我しないかな・・・
410優しい名無しさん:2005/10/24(月) 00:23:41 ID:fDHKx7zy
はぁ 夜明けなんて来なきゃ良いのに 明日も無事働けますように....
411優しい名無しさん:2005/10/24(月) 00:27:20 ID:3hoGdoEM
でもさ、職場のほかの人たちは、
君に必死になってまで会社に来てほしいとは思ってないよ?
すっごい迷惑だもん。すぐ休むし、居眠りするし、イライラして雰囲気悪くするし。
アンタのお友達じゃないんだから、病気の心配までしてられないわけ。
周囲のことを考えるなら、さっさとお辞め。
ツライツライって、結局自分のために会社行き続けてるんじゃん。
本当に迷惑。どれだけ気を使わせてるか、考えたことある?
みんな知らないと思ってるのかな。バレバレですから。
412優しい名無しさん:2005/10/24(月) 00:38:33 ID:GQiTsrko
携帯から失礼します。
あぁ。月曜が来た。
前職を休職→退職し、一年半以上休み、
この前の月曜から今の会社に転職したのですが
最初の週なのに残業が毎日三、四時間、
これから残業がもっと増えそうな勢いです。
求人広告に書いてあった内容と全然ちがうよぉ。。。
さっき母に電話して話をしてたら、
涙が出てきてとまらなかったです。
私はひとり暮らしなのですが、
もうこっちに戻っておいで、やめてもいいよって
母の言葉が心にしみるやら、
申し訳ないやらで、
いま、ポロポロなきながら
こうして書き込んでいます。
明日、目が腫れているんだろうな。。
いきたくない、仕事。
新しい会社も鬱になってやめた人が以前にいたようで
社長が「胸はっていきてりゃ神経症なんかにならないんだ」
みたいなことを言っているのが聞こえて
傷ついたし、こんなとこにいたくない、と思いました。
胸はって生きたくてもいきられない人だって
世の中にはごまんといるのに・・・
とても悲しくなりました。
チラ裏すいません。
涙がとまりません。眠れそうもないし。。
413優しい名無しさん:2005/10/24(月) 00:44:14 ID:3hoGdoEM
甘えすぎ。
求人広告と違うって何が?会社に何を求めているんだか。
残業が3,4時間なんて、別に驚くほどじゃない。
無理なら無理ですって言って帰ればいい。
あなたみたいな同僚がいると、会社の他の人が迷惑するよ。
さっさと実家に帰って療養したほうがいいよ。

胸張って生きられないって、結局自分のせいじゃん。
すぐ人のせいにして、うざいよ、ほんと。

414優しい名無しさん:2005/10/24(月) 00:46:58 ID:Obg723Pa
気を遣う前に、頭を遣って欲しいw
415優しい名無しさん:2005/10/24(月) 00:51:18 ID:EKpcoDk+
日曜の夜から月曜にかけての
この時間が一番辛い。
416優しい名無しさん:2005/10/24(月) 00:54:20 ID:AMyvUpEl
しょうがないよ
朝になれば会社行く覚悟も決まるだろ
寝逃げをおすすめします
417優しい名無しさん:2005/10/24(月) 00:55:21 ID:qQV0ELtw
あと7時間半でやっと勤務から開放される。
でも、15時半には、また家をでて職場に行かないと。。。
あ〜睡眠時間がほしい。。。
418優しい名無しさん:2005/10/24(月) 00:55:49 ID:ap/qMke8
>>415
広告と違うのは結構よくあることのようです(私もやられた)
ただ、残業が3,4時間あるのは、>>413のように本当のことでもあります。

ただし。
どうしても辛いようだったら。
そしてご両親が許してくださるようであれば。
一度心療内科に相談して見たほうがいいと思う。
社長の言葉は少し行き過ぎ。
胸張って生きたくったって。
私だって生きていけないんじゃーーーーーーーーーーー!!!!!!!
苦しくて苦しくて苦しくて、どうしようもなくて。逃げ道もなくなって。
そして自殺ばかり考えてしまう前に。

今後を少しずつ考えてみたらどうかなぁ?
419優しい名無しさん:2005/10/24(月) 00:56:03 ID:ODnBYlrz
>>413
っていうか、わざわざこのスレ覗いて罵倒してるあたりが
理解不能

なんか鬱の人に恨みあるのかもしれないけど、病んでますよ、あなた。

420優しい名無しさん:2005/10/24(月) 00:57:20 ID:3hoGdoEM
頑張って会社来てもらってもさー、
一日中ウツラウツラボケーっとされててもさー、
邪魔なんだよね。給料泥棒。
421優しい名無しさん:2005/10/24(月) 01:00:34 ID:iX7qMzWF
>>413 ( ゚д゚)、ペッ 
422優しい名無しさん:2005/10/24(月) 01:01:42 ID:AiT/5p6A
初めまして。
私も朝が恐くて眠れません。
423優しい名無しさん:2005/10/24(月) 01:04:25 ID:3hoGdoEM
邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔!
ほんっと邪魔!
あなたが遅刻したり休んだり寝こけてたりする分、他の人が残業するんだよ?!
早く辞めて、新しいまともな人に入ってほしい!
424優しい名無しさん:2005/10/24(月) 01:05:44 ID:Cp4qluBF
明日から長い1週間が始まるなぁ・・・・・。
自分の場合、月の半分が現地作業だし、
クレームばかりで精神的にやばい。
早くて終電。普通はタクシー帰社(自腹)
上司にも使えない奴だって毎日怒られるしorz


まだ9ヶ月しか働いてないから、ドグマ+トレドミンで、
なんとか1年はがんばりたい。
425優しい名無しさん:2005/10/24(月) 01:07:40 ID:AMyvUpEl
そろそろ落ちます
みなさんおやすみなさい
426優しい名無しさん:2005/10/24(月) 01:09:04 ID:73XL5RfT
明日も早いから寝ないといけないのに寝ないといけないのに!!!!!!!
会社の嫌なことばっかりを思い出して体中に力が入って眠れない!!!!
入社してから上司に怒られた回数なんて
数えるほどもないってのに
なんで思い出すんだ俺!!
どうなってんだよー!!!
427優しい名無しさん:2005/10/24(月) 01:12:15 ID:iJtivMMq
明日から一週間ぶりに出社です、相談するのも相手に迷惑だから誰にもできず。
こんなに休んだの初めてorz薬で持ちなおしてきたから、やれるところからやってくわ
428優しい名無しさん:2005/10/24(月) 01:20:29 ID:EKpcoDk+
求人広告と事実が違うのは本当はいけない事なんだけどね。
現実はそうもいかない。
429優しい名無しさん:2005/10/24(月) 01:35:49 ID:GQiTsrko
412です。
413さん、うざくて申し訳ありませんでした。
ここって情けない自分を見せていいところと思って書き込みましたが、
私が勘違いしていたようですね。
求人広告と違うってのは、あまりに極端に違いすぎるのでショックをうけているのです。
完全週休2日制とかいてあったのにそうでなかったたり、
年間休日120日と書いてあったのが、
入ってからもらった就業規則をみると96日だったり、
広告には残業がほとんどありません、とかいてあったり、、、。
残業三、四時間は当たり前?
一般的にはそうでしょう。
私は前職では月平均150時間近く残業をして、
それれを八年続けて心も体もボロボロになって、休職→退職という道をたどりました。
それを繰り返したくないから、
求人広告を信じて今の所に応募をしたわけで。
胸張っていきれないのは私のせいですよ、まちがいなく。
そんな自分がなさけないですよ。
あなたは私の同僚?
迷惑かけました?
会社にいないときくらい、泣いたりしてはいけないの?
430優しい名無しさん:2005/10/24(月) 01:41:21 ID:J3iC9ZtL
こっちも残業3、4時間くらいあるなー。

会社で気の合う人居ないし、会話はするけど私が警戒心強すぎるから堅い会話になるし何か疲れる。
明るい同僚見てると気軽に会話出来る性格だったら疲れも多少軽減できるんだろうなって思う。
口下手、−思考、欝気味、アガリ症の私にはまぶしすぎるくらい羨ましい。
珍しく水曜が代休だから、初めて病院へ行こうか考え中。
431優しい名無しさん:2005/10/24(月) 01:48:01 ID:Obg723Pa
クラシックの月光と言う曲を聴いている。暗い曲だけど、なかなか落ち着く。
このまま、この曲に抱かれて、気が付いたら死んでいた・・・ってならないかなと思う。
432優しい名無しさん:2005/10/24(月) 01:49:30 ID:GQiTsrko
412です。
エキサイトしてしまってすいませんでした。
433優しい名無しさん:2005/10/24(月) 02:08:24 ID:GQiTsrko
あ、ついでに。。
そんな会社ですが、今のところ遅刻早退してません。
うつらうつら仕事もしていないつもりだし、
必死にやっているつもりだし。
まわりの同僚さんも私が鬱とは気がついてないと思います。
普段は我慢しちゃうんですよね、いろいろ。
病院にはもうずっといってます。
親もそれは知っています。
明日も仕事。。色々思うところはありますが
遅刻しないで、会社いきます。
412でした。
434優しい名無しさん:2005/10/24(月) 03:17:40 ID:6UrJpeWu
>>433=412さん
大丈夫ですよ。気にしすぎないで、自分を労わってください。
エキサイトしてしまったのはID:3hoGdoEMさん独りだけで、
ほかの誰もあなたのことを悪く思ったりしていません。
435優しい名無しさん:2005/10/24(月) 05:36:13 ID:151GPR8L
おはようございます。
早朝覚醒してしまったので、またこれから
仮眠します。
セルフホットミルクで・・・。
つd□~
436優しい名無しさん:2005/10/24(月) 06:09:38 ID:pqiS2uDA
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

今日も何事もなく仕事が出来ますように・・。
437優しい名無しさん:2005/10/24(月) 06:25:14 ID:Ycb8hpn/
d■~乙〜♪ いってきまーふ
438優しい名無しさん:2005/10/24(月) 06:30:33 ID:uBKjApp5
おはよ〜ございます。激鬱の月曜日になってしまいました。
旦~飲んで行こうっと。やだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
え〜〜〜〜〜〜〜〜ん
439112:2005/10/24(月) 06:32:30 ID:0pDdVYVw
コーヒーいただきまつ
つd■~
今日からまた仕事だ…。行きたくないよー。
440優しい名無しさん:2005/10/24(月) 06:32:54 ID:oJGqPHKl
d■~ いただきます
いってきます・・・・
441優しい名無しさん:2005/10/24(月) 06:39:42 ID:4Qd4uddF
どうしよう…昨日までは休みで調子よかったのに突然の激鬱状態…会社に行くのが恐いよ。・゚・(ノД`)・゚・。
頑張って行きたいけど行く勇気がでないよ…休みたいよ…どうしよう…
442優しい名無しさん:2005/10/24(月) 06:46:39 ID:Ukhnv2bg
d■~いただきます

激鬱です。
行きたくない。
嫌な月曜日です。
たまりません。
443優しい名無しさん:2005/10/24(月) 06:48:35 ID:p2AuaorX
昨日泣きすぎてしんどい。
でも会社に行かなきゃ。
なんか毎週同じ事書いてる気がするなあ。
444優しい名無しさん:2005/10/24(月) 06:49:15 ID:3fPzWmkz
はやくみんな辞めて・・・。
邪魔だから・・・。
445優しい名無しさん:2005/10/24(月) 06:53:13 ID:FrezmQUQ
つd■~いただきます。
今週はハードだ。欝
446優しい名無しさん:2005/10/24(月) 06:55:47 ID:dIl2cyHI
d■~ いただきます。
休職明けの初出勤です
447優しい名無しさん:2005/10/24(月) 06:59:31 ID:HiQHw1XY
つd■~いただきます
月曜日は体も気持ちも重い。
いってきまつ
448優しい名無しさん:2005/10/24(月) 07:00:28 ID:4Qd4uddF
みんな、えらいね…あたしは今日は駄目みたいです。
もう、家を出る時間なのにまだパジャマです。
449優しい名無しさん:2005/10/24(月) 07:05:17 ID:lQ8iCYvA
皆さん,お察しします.
僕も昨日までは良かったのに朝激鬱.
やばい感じです.
行きたくないよお・・・.
450優しい名無しさん:2005/10/24(月) 07:06:28 ID:Ukhnv2bg
俺もだめぽ。
今日は休みます。
d■~
じっくりコーヒー飲みます…
451優しい名無しさん:2005/10/24(月) 07:08:16 ID:4Qd4uddF
なんで休みの終わりから次の日にかけては、ひどく鬱になるんでしょうか?

わけもなく、苦しくて消えてしまいたい。
452優しい名無しさん:2005/10/24(月) 07:09:48 ID:Obg723Pa
激鬱だ・・・。何もかもダメっぽい。
453優しい名無しさん:2005/10/24(月) 07:13:14 ID:Ukhnv2bg
俺も激鬱です
何にもする気がしない。
454優しい名無しさん:2005/10/24(月) 07:25:40 ID:151GPR8L
二度寝終了おはようございます。
つd■~
コーヒーいただきます、いつも
ありがとうございます。
・・・月曜ですでに500番台を突破
しそうなスレ・・・早いなあ・・・。
455優しい名無しさん:2005/10/24(月) 07:39:29 ID:O9gugkOh
仕事のことから完全に逃避してた所から急に現実に呼び戻される憂鬱な月曜。
一週間の始まりか。ツマラン
456優しい名無しさん:2005/10/24(月) 07:43:49 ID:TQ7DHFlV
おはようございます。
なんとか出勤途中です。
今日も何の意義もない時間を過ごすかと思うと
苦痛で仕方がない。
でも今の職場以外で自分がやっていけるか自信がないので辞められない…
457優しい名無しさん:2005/10/24(月) 07:44:34 ID:slTXiH1d
同じく逃避から引き戻された感な激鬱…。でも今日は行かなきゃ…。いやだぁぁ…。
458優しい名無しさん:2005/10/24(月) 07:48:52 ID:GmejAiMy
つd■~
コーヒーンいただきます(^O^)

グビ アチ アーウマー(゚∀゚)
サンキュス
まだ昨日の三冠と21万馬券の興奮が醒めない。

でも職場に行くのは鬱だー。
459優しい名無しさん:2005/10/24(月) 07:49:21 ID:e0u8mpLr
つd■~
コーヒーいただきまつ
休日明けの出勤で今日も仕事が忙しいわ
重要な仕事があるわで責任重大。
逃げる事絶対不可能なんです。
辛いよ〜苦しいよ〜。
でも行くしかないから行ってきまつ。
460優しい名無しさん:2005/10/24(月) 07:51:59 ID:unPd1tjh
ここのスレの人って子供は絶対作っちゃ駄目だよ
461優しい名無しさん:2005/10/24(月) 07:54:01 ID:m4IIC14G
おはようございます。
つd■~
早速コーヒー頂きます。
気分最悪です。
行きたくないけど行ってきます。
休む電話をするのも欝です。
462優しい名無しさん:2005/10/24(月) 07:54:29 ID:3bwcpERN
同じく。やだよー行きたくないよー。私はどこいってもやっていけないんじゃと不安だけど、辞めるって言ってしまいました。もう行かなきゃ…
463優しい名無しさん:2005/10/24(月) 07:56:31 ID:tbngUFb3
みんな行ってらっしゃい。
漏れは挫折する・・・
464優しい名無しさん:2005/10/24(月) 08:06:20 ID:sE0m8vBo
今仕事への電車の中です。もう嫌です。
悲しいです。
行きたくないです。
ズル休みしたいです。
何も食べてないのにキモチ悪。
会社辞めていいですか?
465優しい名無しさん:2005/10/24(月) 08:18:24 ID:iJtivMMq
ゴメン、支度したけど恐くて気分も悪くなって自宅から出れないorz
466優しい名無しさん:2005/10/24(月) 08:28:31 ID:9ZvCUbon
ずる休みしてしまった。orz
でもいつも過呼吸なりながら、パニックなりながら、頑張ってるし、たまにはいっか。
467優しい名無しさん:2005/10/24(月) 08:42:45 ID:jj9rSUfn
もはよござます。
コーヒ、いただきまつ。  つd■~
あせらずマターリユクーリ仕事できるかな。
させてよ〜。

皆様もご自愛を。
468優しい名無しさん:2005/10/24(月) 08:52:36 ID:CF1/Tnc7
結局、俺は休むことにしたよ・・・。
無理なものはどうしても無理だ。
469優しい名無しさん:2005/10/24(月) 08:55:36 ID:t00UkcPM
休んでしまいました。
目の前、真っ暗です。
もう一回昨日からやりなおしたい。。
470優しい名無しさん:2005/10/24(月) 09:02:16 ID:6rM6R+vy

休むんだったら
いちいち
このスレに書き込むなよ
!!!


471優しい名無しさん:2005/10/24(月) 09:09:45 ID:bSrVZuZr
おはようございます。
まずはココアをば。

はぁ、1週間の始まりですね。
すごく気が重いです。加えてタイガース連敗。それも2桁失点。
休めるものなら休んじゃいたいです・・・
472優しい名無しさん:2005/10/24(月) 09:16:30 ID:RUZ4NPDX
早目に出勤するはずが、結局定時。電話のない時間なら捗るかと考えてみたが、早々に挫折orz
早朝覚醒はしても、家から出るのが。。。
電話のない時間なら捗るかと考えたのに

たてた目標が出来ないと余計うつなんだけど、小さい目標(マイルストーン)たてないと、仕事が整理出来ません。
そろそろ中堅なのに情けない。


今日は無駄な外乱の少ない、平和な一日でありますように(-人-)
粘着課長に一時間浪費は見積もるから、某ボダ上司の外出時間が長びきますように(-人-)
目標8時退社の、9時までには退社の方向で行きたい。
473優しい名無しさん:2005/10/24(月) 09:18:01 ID:RuV78S+o
出社完了。即、激鬱。死んでしまいたい。薬も効かなくなってきた。
474優しい名無しさん:2005/10/24(月) 09:21:01 ID:IfVwluUy
おはようございます、なんとか出社でしました。
淡々と過ごせますように。
475優しい名無しさん:2005/10/24(月) 09:34:26 ID:NHjHimfu
皆さんガンガって下さい。
自分はあと一日夜勤で休みです。
夜勤人少ないからいいが、休みの明けは恐怖の日勤((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
476優しい名無しさん:2005/10/24(月) 09:34:50 ID:PLWz2pdc
出社恐い
早く家に帰りたい
動悸がすごいよう(つд`)
477優しい名無しさん:2005/10/24(月) 09:40:34 ID:rR2CAkx8
頑張って出社したけど、家にアモキサンとソラナックス忘れてきちゃった。どうしよう。
478優しい名有りさん:2005/10/24(月) 09:55:06 ID:JjOn1HDQ
おはようございます。
憂鬱な月曜日ですね。ものすごく出社が面倒でしたが、全力を振り絞りやってきました。

今週も頑張りましょう。
私も頑張るからタイガースも頑張れ!
479???:2005/10/24(月) 09:55:43 ID:zPhbHnPU
>>369です 今日会社行ってきました おまえみたいな奴はいらない、やめてくれってことでやめてきました
有給休暇が今日の分まで差し引いても34日もあった 
しばらくのんびりすっか
480とれどれ:2005/10/24(月) 09:56:33 ID:5BGDKLdv
今すぐ、帰るのだ。
481ree:2005/10/24(月) 09:57:52 ID:DK7XPDsE
もはようございます マスター d■~ いただきまつ
今日ついに 遅刻 してしまいました |・)ノシ
会社に行かなきゃいけない自分と格闘して ついに休んでしまった人
今日はゆっくりしてくださいね
出社した人 適度にまいりましょ ここは弱音吐いていいんだよ
人それぞれ 辛さって違うから 共感できるかもだよ
一日始まったぞーーーーマスターさんきゅ
482優しい名無しさん:2005/10/24(月) 10:01:51 ID:aj6/E8of
サボり中…。
でも、ニコチン入れないとあのおばちゃんとはやっていけないよ…。
さて、また戦うかぁ
483ree:2005/10/24(月) 10:06:54 ID:DK7XPDsE
>>482さん バトル カーン(ゴング)
484影子:2005/10/24(月) 10:44:39 ID:V+mCw1b+
今は勤め辞めたんだけど、以前はとても辛い思いをして会社いってました。
お休みした方は自己嫌悪にならずに、休んでよかったと思ってくださいね。
メンクリのDRに言われたよ、休んだことを苦しまないようにって。。
485優しい名無しさん:2005/10/24(月) 11:10:41 ID:4Qd4uddF
影子さん、ありがとうございます。
休んだことを後悔して自己嫌悪してました。

きっと、仕事にいったってちゃんと仕事できなかったはずです。

今日は休んでよかったと思う事にします。
486ree:2005/10/24(月) 11:54:11 ID:DK7XPDsE
>>あたしも休みたかったーーー

仕事適当にやってたら 取り返しのつかない状態
やらねば・・・ やる気なし  手伝ってももらえない
残業かぁ??いやだあああああああorz
487優しい名無しさん:2005/10/24(月) 11:58:32 ID:VI6E9Nh4
・゚(ノД`)゚・。
きつくて早退
負け犬でごめんなさい
死にたい_| ̄|○
488ree:2005/10/24(月) 12:04:16 ID:DK7XPDsE
>>487
イキロ
489優しい名無しさん:2005/10/24(月) 12:18:06 ID:CF1/Tnc7
俺も休んじゃったよ。
今、不安に耐え切れづアルコールのんでます。

明日、会社行きづらいなぁ。
490優しい名無しさん:2005/10/24(月) 12:30:34 ID:xZGLd1xp
鬱の原因の会社をやめるまで後ひと月…長いなぁOTZ

人間的扱いされないからテラクツウ
491優しい名無しさん:2005/10/24(月) 12:35:03 ID:xutgRf/a
働いてるヒトはお昼休み?
今日は都合があって休みました。
このスレ初カキコだけどみんな無理してるよ〜
色んな事情あるだろけどさ
のんびり行こうよ
私はうつになって2年10ヵ月・最近復職したけど
大丈夫だよ?甘える床は甘えてね
あと半日たらたらいきましょ
492優しい名無しさん:2005/10/24(月) 12:41:02 ID:XLREgFWk
デパス飲んで午後も少しがんばろっと。
493優しい名無しさん:2005/10/24(月) 12:55:13 ID:WiWC1H1A
ガンバって会社来たものの、昼の薬をもってくるの忘れてさらに鬱…
494優しい名無しさん:2005/10/24(月) 13:01:49 ID:aj6/E8of
>>483さん
482です。
押され気味…。
てか、うちサービス業で休み変動なんだけど、指定休(この日は用事あるから休みにしてねって日)を来月五回も入れやがったよ。
来月の公休、八回しかないのに…。
辞めて孫の子守に専念して欲しい…。
495ree:2005/10/24(月) 13:03:14 ID:DK7XPDsE
昼休みが終わってしまったぁ

ミルクティー買おうと思ったら間違えて黒ゴマココア
を押してしまった 誰も取り替えてくれなかった
みんな 心が狭いわね・・・一人だけ 買ってきてた
レモンティーくれたよ うううう なんていいやつだ・・
496優しい名無しさん:2005/10/24(月) 13:03:41 ID:jj9rSUfn
後半戦だよ〜ん。
今日はハイだな。
ついに躁鬱になったか?
だんだんアタマがおかしくなっていく希ガス。
497優しい名無しさん:2005/10/24(月) 13:08:32 ID:K9MlZsWb
私は週末の休みを変えてもらって今日ぐったりしてます。明日からがんばる。
498優しい名無しさん:2005/10/24(月) 13:11:59 ID:9ohIRBTy
ほとんど眠れなかったせいで頭重いし怠いし
でも明日病院で遅刻するから帰れない
早く帰って寝たい
499優しい名無しさん:2005/10/24(月) 13:12:13 ID:xutgRf/a
禁句:頑張る。
自分なりに大丈夫なところ見極めてやってみよう?
あたしゃ、てんぱってこけて自分の居場所を再確認しただよ。
そしたら、とっても楽になってバカだから教えて〜といえるようになった。
500優しい名無しさん:2005/10/24(月) 13:17:36 ID:slTXiH1d
今お昼休み。薬持ってないし…。でも頭痛がひどいので頭痛薬を薬局に駆け込み購入。効くかな…?このまま帰りたいよ…。
501優しい名無しさん:2005/10/24(月) 13:28:16 ID:4Qd4uddF
もう、限界が近い…
後先を考えずにもう仕事を辞めたいです。

少し、ゆっくりしたい。
ぼーっとしてたい。
眠りたい。
502優しい名無しさん:2005/10/24(月) 13:32:33 ID:r9G+ITkr
社長にボケ老人っていわれたよ。
まだ会社にいてもいいんですか?私。
503ree:2005/10/24(月) 13:37:13 ID:DK7XPDsE
>>502 私物忘れ協会副会長だよ 入るかい?
504502:2005/10/24(月) 13:45:11 ID:r9G+ITkr
会員特典ありますか?
<物忘れ協会
505優しい名無しさん:2005/10/24(月) 13:47:50 ID:4xOYf6k3
>>500
頭痛って鎮痛薬飲んでも暗いとこで静かに寝てないと治らなくない?
自分はそうなんだけど。
頭痛辛いよね;

>>503
自分も物忘れかなり激しいです。
頭の中に新しい記憶を入れる引き出しが一個しかない模様。
別の情報は入ってくると、前の情報がでてきません!
メモとペンは必需です。
506ree:2005/10/24(月) 14:00:10 ID:DK7XPDsE
>>特典はないのですが 忘れても会員だから許されます
紙とペン? 意味が無い 書いたことさえ忘れてしまいます
だから ハンドルを握る 左腕に 黒マジックで書くのです
507優しい名無しさん:2005/10/24(月) 14:52:25 ID:gGWrzdou
私は結構仕事もハードで、人間関係も厳しい職場にいました(約5年)
その中で感じたことは、「頑張ってる人は必ず誰かが見てくれている」ということです。
私も馴染めず孤独に仕事してたのですが、必死で吐きながら仕事をしていると「OOさんて、頑張り屋さんですね。すごいです」と言ってくれた人がいました。あまりにも嬉しくて、その場で大泣きしてしまいました。

逆に一見上手くやっている人でも、絶対にその人も上手くやっていけない人もいるし、その人を嫌いな人はいる、と言うことです。
逆に孤立生活をしていると、ふと、そんな人間模様の隙間を垣間見ることが出来ました。

「人間なんて複雑な個性の塊だ。あなただって他に言えない様な事やったり、考えた事あるでしょう?自分でも自分がわからない時あるでしょう?
みんな同じです。みんなだって複雑なんです。複雑すぎる個性と個性がぶつかるんだから、人間関係なんて上手くいく方がめずらしいんです」
と言っていた会社の重役さんがいました。

あと、「性格のきつい人、優しくない人」と思ってる人は、意外に弱い人です。多分、ここのスレの人たちより弱い人です。ここのスレの人は心の痛みをわかっている分、人間出来てますよ。
私はそう思います。
508優しい名無しさん:2005/10/24(月) 14:56:41 ID:zvy+JcDH
生理前、とくに予定より遅れると、うつ状態がひどくなります。
普段は逃げ出したいと思うのですが、ひどいときは死にたいとなります。
薬の副作用で最近遅れ気味が続いており、今日は特に酷い状況で、
トイレで泣いてばかりです。
頓服でデパスを出してもらっているのですが、効き目は薄い感じです。
早退したくても、そうそうできるものでもなく、あと、約3時間。
辛くなるとトイレで泣いて、お茶を濁すしか方法がありません。
助けてください。
509優しい名無しさん:2005/10/24(月) 14:58:40 ID:xT9mS/h/
今日は半日で早退しました。
あまりにも辛かったので。
510優しい名無しさん:2005/10/24(月) 15:04:04 ID:A2tL8lnC
>>507
私は今、孤立の真っ只中。しかも新人で物覚えが悪く、ミスばかり
せめて人間関係だけでも、うまくやりたいんだけど難しいです。

511優しい名無しさん:2005/10/24(月) 15:20:41 ID:xutgRf/a
>>510
新人なんだから、ボーっとして。
だれも過剰な期待してないって。

ボスはどうしたら、こいつ使えるようになるかな〜
とひとりうつこいてます。

自分がそうだったから。
何が難しいのか、吐き出してごらん?

すこしは楽になるかも
512優しい名無しさん:2005/10/24(月) 15:27:36 ID:4Qd4uddF
あたしがちょくちょく休む事によって、職場の方々に迷惑が掛かっている事に気付いたので、診断書を書いてもらいました。
うまくいくと2週間休めます。
513ree:2005/10/24(月) 15:31:00 ID:DK7XPDsE
>>508さん 私はパキがよく効きます
マイナス思考が抑えられているように感じます
デメリットは 感情が一定で 泣くことも感動も
普通以下ではあります でも マイナス思考よりは楽
なので パキどうでしょう 効かないのですか?
514優しい名無しさん:2005/10/24(月) 15:39:29 ID:JvqNZvWv
今日、お昼に飲む薬を家に忘れてしまった。
日ごろどんなに薬が大切か分かったよ。

気分が比較的今日はマシだからこんな状態で済んでるのかなぁ…
生理前なら大泣き、パニックで大変だろうな。
515優しい名無しさん:2005/10/24(月) 15:53:57 ID:FiTATdVM
つーかさぁ・・・
会社が原因なら辞めちゃえばいいじゃん。
傷の舐めあいだよね・・ここって。
自分はどんなに辛いかわかってよ〜〜みたいな。
周りの人迷惑だろうな・・・
自分のできる範囲内の仕事(バイトやら派遣)探そうよ。
薬にだけ頼っててもしょうがないでしょ。
薬も必要だけどね。
516510:2005/10/24(月) 15:58:36 ID:A2tL8lnC
>>511
ありがとう
今してる仕事は以前にも経験がある仕事。前はかなりてきぱきこなしていました。
でも出産を期に仕事を辞め、3年ぶりの復職。なかなか勘を取り戻せず、もともと鬱持ち&抜けてる性格なので、ミスは多いわ馴染めないわで…
他のスタッフはみんなクール。自分は浮いてる感じです。

とにかく、あいさつだけでもハキハキするようにしてます。
517508:2005/10/24(月) 15:58:39 ID:zvy+JcDH
現在、服用しているのが、トレドミン、コンスタンと、
とにかく頭痛がひどいので、鎮痛剤と、筋肉弛緩剤と、吐き気止めです。
男の先生ですが、生理前後にうつ状態がひどいことは伝えています。
トレドミンの服用量を増やしてみることで結論でたんですが、そうすると、
いらぬ不安がよりまして、結局元の量に戻りました。
結局先生は、美味しいものでも食べてみたら?とか厄年やからとか。
お気楽な返事が返ってきます。
もうこの先、人生真っ暗が原因でうつ状態がひどくなってる状態なのに、
働かなければ生活できないし、お金がなければ老後が心配やし。
でも、その前に、本当に死を選ぶかもしれないし。悪循環です。
次の診察で、改めて先生に相談してみます。
でも、診察の前に、必ず抗不安薬飲んでます。でないと、先生と話しできる
自信がないからです。だから、本当に辛いこと、言いたい事が、
先生には伝えきれないのかもしれないと思っています。
みなさんは診察前、どうされてますか?
今のところ、会社には毎日出勤してますが、定時で帰らせてもらってます。
そして、月1程度で、早退や休むかしてます。
本当は一度休憩したいのですが。
518ree:2005/10/24(月) 16:11:16 ID:DK7XPDsE
>>508さん えらいね 体も心もお疲れなんだよ
一日でいいから 何もしないでボーっとできる日
作るといいかも 仕事も大事だし お金も大事だし
生活していかないといけないから がんがって仕事来てるんだもんね
私だってそう つらいよ 体がしんどいよって悲鳴あげてるの
わかるもの でも働かないといけない状況 本当にコレがジレンマ
みんな それと戦ってるから 鬱でも会社にくるんだよ
周りの人迷惑だろうけど こっちはこっちで 本気でやってるんだ
仕事なんだから あたりまえでしょ 甘えるなとか 言うやつスレチガイだから
519優しい名無しさん:2005/10/24(月) 16:48:17 ID:JvqNZvWv
>>515
仕事しないと食べていけないし、病院行けない人もいるんだよ。
520508:2005/10/24(月) 16:49:34 ID:zvy+JcDH
>>reeさん
ほんとにありがとうございます。たった今、泣いてきたところだったので
席で泣いてしまいそうなのをこらえています。ちょっとうれしいです。
reeさんも辛いんですもんね。
そして、他の人も必死で会社に行ってるんですよね。
守らないといけない人が居てる人はなおさら、必死で。
reeさん、無理しないでくださいね。いろんな事情があると思いますが
体がしんどいって悲鳴をあげているのって、すごいしんどいですよね。
ココロも体も、ぼろぼろって感じがします。
そんな悲鳴も、たまには聞いてあげてくださいね。
でないと、辛すぎます。
521優しい名無しさん:2005/10/24(月) 16:56:36 ID:xT9mS/h/
>>515
50近くなると、それができないんだよ。
派遣もないし、
会社にしがみつくしかないんだよ。
522優しい名無しさん:2005/10/24(月) 17:05:44 ID:jj9rSUfn
>>519,>>521
スルーしとけよ。こういうやつに限って世の中に甘えたりするんだから。
所詮「辞めればいいじゃん」なんて短絡思考しかできないスレ違いなんだから。
523優しい名無しさん:2005/10/24(月) 17:11:33 ID:aj6/E8of
よ、ようやく業務終了…。

今日は寝坊したし最悪だった…。
524優しい名無しさん:2005/10/24(月) 17:14:50 ID:9ohIRBTy
同じく終了
明日初めて病院に行ってきます。

辞めた後の心配をしないで済む身分だったら
苦労はないんだけどね
525優しい名無しさん:2005/10/24(月) 18:04:21 ID:IfVwluUy
同じく帰りますノシ

まだ仕事中の人、これから仕事の人、
無事
乗り切れますように(-人-)
526優しい名無しさん :2005/10/24(月) 18:05:35 ID:9wVAPq5f
>辞めた後の心配をしないで済む身分だったら
>苦労はないんだけどね

そうだよね。辞めてひきこもってても困らなければ
鬱でも必死に会社に行くなんて必要はない訳で。
527優しい名無しさん:2005/10/24(月) 18:24:23 ID:d8Xs1CiH
今、帰りました。一番苦手で行きたくなかった部署へ本格的に移動…

うちの会社で2番目に忙しく大変なラインだそうです…何故私を難しい場所に選んだんだろう?

日曜まで長いな〜
528優しい名無しさん:2005/10/24(月) 18:27:59 ID:bSrVZuZr
>>524
そうなんだよねェ・・・

木曜日、福岡から甲子園へ日本シリーズを観に行こうと思ったら川崎の本社から人が来るそうな。
困った・・・
529優しい名無しさん:2005/10/24(月) 18:30:09 ID:il8yjKHs
疲れた まだ月曜日か・・・
530優しい名無しさん:2005/10/24(月) 18:43:35 ID:p2AuaorX
○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 荒らしにエサを 与えないで下さい。
531優しい名無しさん:2005/10/24(月) 19:35:29 ID:j7eIQhaK
コピペですが、
鉄、亜鉛、ビタミン、アミノ酸で治るうつもあるんですね。

>おいら、患者さん診てて思うんだが、ウツと下垂体機能は関連が強い。
>酷い鉄欠乏で妊娠した途端、ウツひどくなって、廃人みたいになった女性、
>出産後、汎下垂体機能不全。軽くコルチゾールで、鉄、亜鉛、B群、アミノ酸
>出してたら、1年後には下垂体機能も正常域下限までもどった。ステロイド中止したが
>どんどん元気になってる。生理も順調。次の子供とか言われて、あせったが、後1年
>もすればいけそうな感じ。

>甲状腺機能低下も、アミノ酸と鉄、B群だけで3ヶ月で回復したのがいる。チラージン
>嫌がって飲まなかったのに、、、

>視床下部とかの機能異常は以外と、神経伝達物質の異常にからんでるのかもしれん。

>この辺は、脳内理屈では繋がる。動物実験のデータもある。プロラクチン過剰分泌も
>ドグマチールで起こるよな。何分、神経伝達物質の生合成系をトータルにケアするのが
>イイと思う。代謝を抑える薬物にはパズルみたいな限界があると思うぞ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1111852681/778
532優しい名無しさん:2005/10/24(月) 19:37:54 ID:ikeXEGpA
>>519
たぶんご存じのことと思いますが
精神科に通っている人の保護32条は
簡単に適用されますよ。
そうすれば、精神科の治療費は高くて5%
神奈川は0%でした。
病院で言うと5千円くらいとりますけど、
その後楽です。
私は何度も引っ越してますが、
そのたび出してますけど渋られたことがありません。
病院にとっては固定客ができるからむしろいいようです。
やっぱりくすりで救われるときもあるから
精神科がやすいと気分も楽です。
でも、やっぱりどうしようもなく
つらいときがあるのですけど。
そんなときは風俗行ってます。
533112:2005/10/24(月) 19:40:49 ID:0pDdVYVw
たった今帰って来ました。疲れたー。でもまだ月曜日が終わったばっかりなんですよね。みなさんマターリいきましょう。
あと、荒らしが出没しているようですが、スルーしましょう。
534優しい名無しさん:2005/10/24(月) 19:54:29 ID:uQZP8APC
3日間休む為、診断書を会社に提出して来ました。
なんとなく、まわりの人達は気づいているようです。
休み明け会社にいくのがいやだな・・・
535優しい名無しさん:2005/10/24(月) 19:57:22 ID:z2kosncw
今日は行こうか行かないか迷ってしまったけど、
俺が行かないと全体が滞ってしまう(今はおれ一人でやってるので)ので行って来たよ。

本当に月曜日は憂鬱だね。
最近会社での独り言多くなったよ。
「ああ、つまんね〜。」とか「やめてー。」とかぶつぶつ一人で言ってる。
そのくせ、周りとはしゃべりたくないと言う気持ちで一杯。
さて、どうしたものか。
536優しい名無しさん:2005/10/24(月) 20:04:18 ID:Obg723Pa
鬱病だけでなく、皮膚病もあるから、調子が悪くなると大変。
ストレスで精神的に不安定な状態になると、皮膚もボロボロになる。
537優しい名無しさん:2005/10/24(月) 20:07:22 ID:AMyvUpEl
ぎょ、業務終了・・・
538優しい名無しさん:2005/10/24(月) 20:13:33 ID:7J3Oz3cD
今日も何とか仕事終えて返ってきた。
もう、何にもしたくね〜
539優しい名無しさん:2005/10/24(月) 20:20:46 ID:HiQHw1XY
やっと仕事終わった。まだ4日もあるのか…
今週は保つかな
先週は2日しかいけなかった…
弱い自分が情けない
540優しい名無しさん:2005/10/24(月) 20:32:29 ID:Db8FuISB
>>511
18・女で、つい最近小さな旅行代理店で働き始めたものです。
大量の覚えなければならない事に圧倒され、出来ない自分が情けなくてイライラしたり泣いてしまったり…それで更に覚えられなくて、の繰り返し。
学生の時から不登校気味+浮き沈みの激しい性格でしたが、かなりまいってしまいました。

今日も自分のダメさ加減にうんざりしながら帰って来たところで、タイムリーに511さんのレスを拝見して気持ちが少し落ち着きました。
有り難う御座います!

母子家庭なので母を支える為に頑張らないと…少し休憩してから、勉強します。
541優しい名無しさん:2005/10/24(月) 20:53:11 ID:QKIn2z8e
し、仕事終わらない…
欝全開なのに
542優しい名無しさん:2005/10/24(月) 20:58:14 ID:qmWWyXi0
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、夜のコーヒーが入りましたよ。 仕事行った人よく頑張りました。休んだ人も含めて皆様お疲れ夏です!!
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。ご自由にお取り下さいな。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) 今日も大好評の食後のケーキも用意しております。ご自由におとり下さい。
( つ ◎O
と_)_) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
543優しい名無しさん:2005/10/24(月) 20:59:26 ID:qmWWyXi0
おつまみもどうぞ。
<m><m><m><m> 餃子
―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- 豚串
―@@@@@- ―@@@@@- つくね
―{}@{}@{}-  ―{}@{}@{}- ねぎ
―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ
―<コ:彡- ―<コ:彡- イカ丸焼き
―>゚))))彡- ―>゚))))彡- 魚丸焼き
たこやき↓
@@@@@ @@@@@ @@@@@ @@@@@
焼き鳥↓
ー$$$$ ー$$$$ ー$$$$ ー$$$$
とうもろこし↓
=********= =********= =********= =********=
イカ焼き↓
==8@> ==8@> ==8@> ==8@> ==8@>
544優しい名無しさん:2005/10/24(月) 20:59:46 ID:AMyvUpEl
>>541
気持ちだけでも楽にかまえて
545優しい名無しさん:2005/10/24(月) 21:03:17 ID:qmWWyXi0
 焼いもいるかゴルァ!
____  __________/
      V
          ________ 
    ___ / / / / / / /_ヽ
   / -----||| 石 | 焼 | い | も |   || 
   /  ∧ ∧|| [ lll] | ̄  ̄。 O ○   ||
  [l.、 (゚Д゚ )||[ ̄ ̄] _⊥___.||__ .||  
  |__  ̄ ̄ ̄.|[__] |___|_||同|__||
  |]   _   .|―――――――i――i  )))
  |_/ -\_|_______|__|
    (◎ ))     `ー(◎ ))'-'ノ
546112:2005/10/24(月) 21:06:22 ID:0pDdVYVw
コーヒーとチョコレートケーキいただきまつ
つd■~ ▼
これがないと一日が終わらない
547優しい名無しさん:2005/10/24(月) 21:13:22 ID:kBmxlsc8
つ 旦~  @@@@@
私も仕事から帰ってきて
ここで休むのが落ち着くんですよね。
548優しい名無しさん:2005/10/24(月) 21:26:24 ID:nJ5iGxJU
つd■~ コーヒーと、石焼いも戴きます。
仕事が終わって、このスレを見るのが至福の一時です・・・。
まだ仕事中の方、これからお仕事の方、無理をなさらずマターリ乗り切って!!

俺も明日に備えて、風呂入って寝ます。
まだ月曜日なのが鬱・・・・。_| ̄|○|||
549優しい名無しさん:2005/10/24(月) 21:28:31 ID:yvSkfuqm
俺は8時でした。
毎日毎日、誰とも話さずポツンと一人でやる仕事の味気ない事。
2メートルも離れた所じゃ井戸掘ってるのに。
かと言って、話がうまい訳じゃないし、
あんまり一人でいた時間が長かったせいか、
会話の内容を維持できなくなってるし。
そのくせ、誰にも相手をしてもらえないと寂しくなる捻くれ者。
孤独感に苛まれて仕事中に泣き出したくなる事も。
自分の周囲直径1メートル外は別世界なのさ。
引き籠もっている人達の気持ちが分かってきたような気がする。
人混みの中の孤独、楽しそうな人達の中にいる孤独感、
もういっそ、誰とも会わず誰とも話さず朽ち果てていきたい・・。
550優しい名無しさん:2005/10/24(月) 21:48:22 ID:z2kosncw
一人って寂しいよなぁ。
俺は実家を離れて寮生活だが、
帰ってきて愚痴や話聞いてくれる相手いないのって正直堪える。
電話でもいいかと思うが、俺の場合それじゃダメなんだよな。
そんなんでしゃべる相手もいなく、職場ではしゃべりたくない。
俺の口数もどんどん減っていくし、コミュニケーションのとり方も忘れてくるよ。

最近は少しでもしゃべろうと独り言いったり、帰ってきたら部屋で歌うたったりしてる。
もうおかしいかな?俺?


551優しい名無しさん:2005/10/24(月) 21:53:03 ID:TS7jQdMV
>>550
自分のことをおかしいと疑えるならまだ大丈夫!
552優しい名無しさん:2005/10/24(月) 21:59:53 ID:cqudqqNr
そんなに辛いのに、なぜ会社を辞めないでいられるの?
553優しい名無しさん:2005/10/24(月) 22:07:59 ID:Bc7uV2hq
>>550
おかしいと感じたら、
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1127983376/l50
で、チェックするか、病院に行きましょう。
僕に場合、おかしいと感じて病院に行ったら、
「よく、病院に来れましたね」と言われ、
その日のうちに、ドクターストップになりました。
「おかしい」と感じれるかどうかは、個人差だと思います。
感じたときは手遅れも場合もあると思いますし、
感じれない人は、どうしようもない状況になっていくと思います。


554優しい名無しさん:2005/10/24(月) 22:16:33 ID:nVLn4EV4
久しぶりに早く帰ってきたが、会社に提出する論文を書け言われて鬱。
昇任にも何にも関係のない論文。(遠因にはなるかもしれんが)

会社は俺らに休息すら与えてくれんのか・・・。もういや。
555優しい名無しさん:2005/10/24(月) 22:35:57 ID:QKIn2z8e
>>552
生活のためorz
556優しい名無しさん:2005/10/24(月) 22:39:53 ID:z2kosncw
もうやめようかと言う気持ちに近づいているよ。
俺の場合は中程度の欝っぽい。
でも、会社から帰ってきたら、元気もわいてくる。
食欲もある。不眠なんてない。
しかし、職場では鬱になる。
557優しい名無しさん:2005/10/24(月) 22:41:36 ID:aj6/E8of
>>542
マスターもお疲れ夏です。ミルクティーいただきまつ。いつもありがとう。
つd□~
558優しい名無しさん:2005/10/24(月) 22:45:04 ID:cqudqqNr
生活のために他人に迷惑かけてるんだな。

今日もアイツ遅刻しやがった。その上、昼過ぎに帰りやがった。
おかげで他の人間にしわ寄せがきた。楽しく残業だよ。
もういい加減、おまえの席なくなるぞ?上が動いてるからな。
朝なんてみんな眠くてたりぃんだよ。おまえ、病気だから許されるって思ってないか?
すぐ言い訳、言い訳言い訳。言い訳ばっか。
とりあえずおまえの前では「仕方ないよ、ゆっくり休みな」とか言うがな、
裏じゃ使えない、さっさと辞めろって言われてるんだよ。
あーストレスたまる。もう来るな、二度と来るな。
559優しい名無しさん:2005/10/24(月) 22:48:22 ID:t00UkcPM
もう明日のことが気になって、不安や欝になってる。もう、いやだよ!
ここの住人で会社を作れば楽になるのになぁ。
560優しい名無しさん:2005/10/24(月) 22:50:20 ID:TS7jQdMV
>>559
こんな僕等に何が出来るんだろう?
561優しい名無しさん:2005/10/24(月) 22:50:39 ID:cqudqqNr
いやなら辞めろ。誰も止めはしない。>>559
562優しい名無しさん:2005/10/24(月) 22:53:45 ID:glNAMEnE
>>556
それは「社内うつ」といって、病気ではありません。
頑張りましょう。
563優しい名無しさん:2005/10/24(月) 22:54:36 ID:lQ8iCYvA
ようやくかえって来ました.
今日も辛かった・・・.底には堕ちなかったけどずっと低空飛行.
やなオヤジに怒鳴られっぱなしだったし・・・.
それにしても会社ってなんだろう.
ただ金を得るタメのものに過ぎない感じだ・・・.
出世ったって,必死になってたかが会社ごときのヒエラルキーを
昇るのを生きがいにするなんて興味ない・・・.
どんどん落ち込んできた・・・.
564優しい名無しさん:2005/10/24(月) 22:56:02 ID:cqudqqNr
無能>>563
565優しい名無しさん:2005/10/24(月) 22:59:00 ID:2iF620A1
なんか場違いな変なのがわいてますが、みなさま気になされませぬように。
566優しい名無しさん:2005/10/24(月) 22:59:15 ID:GvHX9jTi
>>556
>会社から帰ってきたら、元気もわいてくる

鬱の典型的症状で、夕方ぐらいから元気になる、っていうのがある。

かくいう自分も、いろいろチェックすると中程度の鬱らしいんだけど、
やはり夕方からはなんか元気になって、書類を定時間際とかに出したりして、
それでなし崩し的に残業になって、
「残業時間が多すぎる、お前には定時内で終わる仕事しか与えていない」と
よく上司に叱られている。

まだ通院されていないなら、通院をお勧めするよ。
早く医者に行って、早めに治療したほうがいいと思います。
567優しい名無しさん:2005/10/24(月) 23:09:02 ID:e15nnzUS
なんで早退とか普通に会社休めたり出来るの?かなり優遇効く会社なんですね?
給料減ったりしませんか?
568500:2005/10/24(月) 23:18:04 ID:slTXiH1d
帰ってきて落ち着きました。頭痛は会社あがったらおさまりました。頭痛薬効かなかった…。でも明日も多分気休めに飲み続ける。今の会社入って2ヶ月経とうとしてるけど保つのか自分…。皆さん乙です。何とかマターリいきたいですね。
569優しい名無しさん:2005/10/24(月) 23:22:35 ID:e15nnzUS
トイレに逃げる人ってトイレがかなり綺麗な会社なの?女性の方なのかな?
女子トイレって綺麗だろうから…
570優しい名無しさん:2005/10/24(月) 23:28:00 ID:cqudqqNr
今日会社行った人、まともに働いたの?
どうせボケラ〜とラリってたんでしょ。
そろそろクビだね。
571優しい名無しさん:2005/10/24(月) 23:32:50 ID:qyi5qcws
は〜みんな頑張ってるな
きょう薬が変わった。
仕事復帰はまだ出来ていない。
572優しい名無しさん:2005/10/24(月) 23:34:20 ID:9xk4eip/
今日に始まった事じゃないが、全くやる気のない奴の為に酷く疲れた。
こっちは鬱持ちなのに休日も仕事持ち帰ってやってんのに、手伝ってくれだ!?
やる気が無いんだったら、とっとと辞めろ!馬鹿が!
573優しい名無しさん:2005/10/24(月) 23:35:28 ID:7TiMkfu5
>>570
ニート
574優しい名無しさん:2005/10/24(月) 23:37:18 ID:m99CuZKd
>>ID:cqudqqNr
まず、精神科を受診してから書き込め

迷惑だ
575優しい名無しさん:2005/10/24(月) 23:47:39 ID:zyNw5B1V
私は、今年4月から社会人(SEやってます)になりました。何をやっても心から笑えないし、
休日も会社のことばかり考えてしまいます。小学校とか昔から自分の縁の
あるところに行くとちょっと落ち着いたりします。最近は目がピクピクするし、
鼻も痙攣というか、顔の中に虫がいる感じです。こういう症状は、精神的に
きてるんでしょうか。人が怒られたりしているのを聞くと本当嫌になります。
576優しい名無しさん:2005/10/24(月) 23:51:00 ID:B2s8Y5b8
去年の冬は蔵王のスノーボード場で自殺を試みたけど、巡回員に発見されて失敗に終わった・・・
今年こそ。
577優しい名無しさん:2005/10/24(月) 23:51:38 ID:QKIn2z8e
>>565
うっかりマジレスしてしまいました…
あほらし
578優しい名無しさん:2005/10/24(月) 23:56:10 ID:4Qd4uddF
今日は初めて鬱がひどすぎてズル休みしてしまいました。
ついに診断書を書いてもらいました。
鬱とは書いてほしくないと訴え『慢性疲労症候群』となりました。
これを出したら少しは気持ちが楽になるかな?なんとか明日は行けそうです。みなさん、おやすみなさい。
579優しい名無しさん:2005/10/24(月) 23:57:51 ID:9yL9PNuJ
 職場に鬱がバレて居づらくなり、転職した回数幾多。

 今の職場でも、不安になったらデパス・エリスパン・レキソタン・ヒルナミンなどのお世話になっている。
 出来るだけ隠しながら飲むようにしている(トイレに行って洗面台の水で飲んだり)が、先日仕事中に
掛かってきたクレーム電話の対応に耐えかねてデスクに座ったまま飲んだ。

 係長からは「ん?喘息の薬か?」と言われたので、誤魔化すために、「ええ、まあ」と濁したが
(面接時に病歴を気管支喘息として、前職が倉庫会社勤務なので、離職の理由を「フォークリフトや
トラックのディーゼル排気で喘息を悪化させたため」としている)、いつまで通用するか未知数だ。

 怖い。
580優しい名無しさん:2005/10/25(火) 00:14:25 ID:jjwwMK/H
テレビを付けていても、脳が番組内容を処理できない。
お笑い見ても楽しくないし、好きだった番組も退屈に感じる。
581優しい名無しさん:2005/10/25(火) 00:20:26 ID:NIPdA0JT
>>580
俺この二週間くらいでテレビ見たの一日だけ。
なんか世の中の動きについてけなくなっちゃいそうだよ・・・
582優しい名無しさん:2005/10/25(火) 00:24:34 ID:PNjJHLir
働かなくてもいいくらいの金があれば、鬱は一瞬で
直るからな
583優しい名無しさん:2005/10/25(火) 00:42:04 ID:R0NHtgsn
頭の中が仕事、仕事、仕事でぐるぐるしてて
眠れない、食べれない、笑えない

もう無理
クビにしてくれ

俺にはあの仕事は無理だヨ ○rz
無理だっつってんのになんで押し付けるんだよコノヤロー

F死ね。
584優しい名無しさん:2005/10/25(火) 01:33:57 ID:Zreg4hed
たかが仕事。悩んだって、忙しかったって目の前のできることをやるだけ。
いやならやめればいい、やらなければいい。それをやることによって
誰かが喜ぶのか?誰かに感謝されるのか?誰かが自殺するのを止められる
のか?他の人がやっても同じであれば、自分がやっても同じなはず。
585優しい名無しさん:2005/10/25(火) 01:40:07 ID:jjwwMK/H
全然眠くならない。
最近、病院に行く気力すら無いから薬切れ。
586優しい名無しさん:2005/10/25(火) 01:43:40 ID:S4kYZfVv
>>575
(´・ω・)人(・ω・`)
自分も4月からSEやってるよ
毎日失敗ばっかりだし
ここでミスったら大変なことになると思うと頭おかしくなりそうだけど、なんとか半年もったよ
多分自分この仕事向いてないんだよな
半年後の未来さえも不透明で、これからどうして生きていけぱいいかわからない
587ree:2005/10/25(火) 01:58:12 ID:Z08H7s9w
585さん 起き上がれたら病院行きましょ薬もらっておいでよ 楽に生きよう
全て嫌になる気持ちわかるから それでも動かないと明日病院行けるといーな
588優しい名無しさん:2005/10/25(火) 02:02:30 ID:/FFc3XFH
明日も辛い職場が待っています。(ちなみに2年後民営化する所です)はぁ〜もう嫌ですね。もう上司が最悪でいやな事あるとすぐ怒りとばっちりがきますし周りから冷たい視線を感じます。なんども睡眠薬自殺しましたが未遂です。もう嫌ですね。
589優しい名無しさん:2005/10/25(火) 02:06:52 ID:uoPejpdG
毎日夜は、次の日会社行く気まんまんなのに
朝になるとどうしてか行きたくなくてたまらない

くっそー
590優しい名無しさん:2005/10/25(火) 02:10:24 ID:jjwwMK/H
>>587さん、ありがとう。
そろそろ病院に行って、仕事の事や悩みを吐き出したい・・・。
また、先生と話しているうちに泣きだしそう。
591優しい名無しさん:2005/10/25(火) 02:17:33 ID:/FFc3XFH
590さん、早めに病院に行かれたほうがよろしいですよ。私も病院行って先生に話したら泣いちゃってしまい「ゆっくり休んで薬飲みましょうね」って言われました。あと精神保健法32条を適用すると事故負担率が5%になりますから早めに病院に行かれたほうがよろしいですよ。
592優しい名無しさん:2005/10/25(火) 02:31:05 ID:jjwwMK/H
>>591
情報ありがとう。
申請の事を相談してきます。

前回行った時は、身内の不幸があっても実家に帰れなかった事で号泣してしまった。
先生も「君の会社、絶対おかしいよ・・・。」と言うくらいなので、転職の事も相談してきます。
593優しい名無しさん:2005/10/25(火) 02:42:44 ID:mLXrz67V
今夜勤の休憩中です。あと4時間半…7時まで頑張れ自分。
594優しい名無しさん:2005/10/25(火) 02:46:40 ID:/FFc3XFH
592さん、近々仕事辞めることにしました。これ以上他の職員にご迷惑かけるから思い切って明日課長にいいます。
595優しい名無しさん:2005/10/25(火) 04:16:18 ID:hdX0iBCR
体がすくんで動けない。
会社の無責任な人間達の物言いが繰り返し心をえぐる。
仲良しグループに分かれて無責任な流言を流す。
見かねて注意したりするうち何人かの人間に反感をかってしまった。
今ではその流言に自分の悪口も含まれていると思うとゾッとする。
また朝が来る。嫌だ。
596優しい名無しさん:2005/10/25(火) 05:23:10 ID:L+tauC4V
>>593
応援してますよ。無理はしないでね。

>>594
592さん誰が話し掛けてるのかよくわかりませんが、重大な決断は鬱状態では避けるのが基本です。
休職とか、そういう形、とれません?

>>595
他人が自分の悪口言うの、無視できませんか?陰口叩く人って、その場にいなければ同じグループの
人でも対象にするもんです。そんな浅い言葉のために、自分を追い込むことはないと思いますよ。
597優しい名無しさん:2005/10/25(火) 06:04:48 ID:/SYL7Mqk
きょうもさぼりかー?
いいごみぶんだな、びょうにんさんよ。
598優しい名無しさん:2005/10/25(火) 06:14:30 ID:6Zc+9zsr
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
599優しい名無しさん:2005/10/25(火) 06:20:09 ID:eX+otYYg
d■gotisousama
600優しい名無しさん:2005/10/25(火) 06:22:06 ID:L+tauC4V
つd□~
ココアいただきます。今日は起きるの早すぎたので、そろそろ出かけようかなと思ってます。
会社近くの喫茶店でマターリしていようかな。

昨日にひきつづき、スレタイも読めない変なのがわいてますが、気にせずいきましょう。
601優しい名無しさん:2005/10/25(火) 06:22:20 ID:9naVywMI
d■~ ごちそうさまです。
今日こそ、会社に行けますように・・・。
602優しい名無しさん:2005/10/25(火) 06:24:33 ID:qzS7tJ+k
おやすみ前のホットミルクいただきます (´Å`)d□~
603優しい名無しさん:2005/10/25(火) 06:27:32 ID:lnTa+Oor
おはようございます。 旦~いただき〜。うー眠い。
超行きたくないけど、仕方ない、いくぽ..............

604112:2005/10/25(火) 06:30:35 ID:uQTMG/rS
コーヒーいただきます
つd■~
あーあ、今日も仕事か…。行きたくないよー。
605優しい名無しさん:2005/10/25(火) 06:47:37 ID:vi857W1g
d■~いただきます。
606優しい名無しさん:2005/10/25(火) 06:48:54 ID:/FFc3XFH
おはようございます。私はココアいただきますd□~
607優しい名無しさん:2005/10/25(火) 06:50:23 ID:W975oesd
今日休んじゃう人、ゆっくりしてください・・・・。
そして辞表でも書いてください。
会社はそろそろあきれ果ててます。
あなたの分は、だれが残業するんでしょうね。
608優しい名無しさん:2005/10/25(火) 06:54:24 ID:CJWPDR9q
おはようございます。
つd■~コーヒーいただきまつ
スーツは着れた。後は出かけられるかが問題だ…
609優しい名無しさん:2005/10/25(火) 06:56:11 ID:bEkUt8Vm
おはようございます。ひと足お先に通勤途中です。寝直してもよかったかな、という時間でしたが思いきって出てきました。
思ってたより寒い。最近遅くに出てたから、余計にそう感じるのかも

みなさんにとって、なにより私にとって、いい一日になりますように
610優しい名無しさん:2005/10/25(火) 06:57:10 ID:eqB7mMN0
さあ、行くぜ!
611優しい名無しさん:2005/10/25(火) 07:17:14 ID:igIBR/aE
いってきます!
職場の近く…吐きそうなあたしがいますorz
612優しい名無しさん:2005/10/25(火) 07:17:18 ID:9EgPEF4l
今日は休むと決めました.
会社には風邪引いたと言うつもりです.
新入社員だけどいいのかなあ・・・.
でも今日はいけない・・・.
613優しい名無しさん:2005/10/25(火) 07:24:53 ID:lWHMCugf
また今日もいびられてきます・・・。
d□~
614593:2005/10/25(火) 07:37:35 ID:mLXrz67V
夜勤終わりました。何もかもに疲れました。私の夜はいつ明けるんだろう。
615優しい名無しさん:2005/10/25(火) 07:38:11 ID:zxmX6txi
つd□~
ココア飲んで仕事行ってくるぞ。
昨日も普通に仕事できたから
今日もできるような気がする。
616優しい名無しさん:2005/10/25(火) 07:41:48 ID:bkMfqQTP
みんな偉いよ!

私は毎日外出するのもやだなー。
617優しい名無しさん:2005/10/25(火) 07:45:05 ID:hdX0iBCR
だめだ動けない
悔しい
618優しい名無しさん:2005/10/25(火) 07:49:17 ID:nGkT1cW6
よし!行ってくる!昨日休んじゃったからね…。今日休む人、ゆっくり休んでね。休んだことを責めないで。昨日誰かが書いてたよ。
619774号室の住人さん:2005/10/25(火) 08:09:30 ID:KnPm6E1+
正社員たちの無責任ぶり、一日中さぼりまくり←3時間くらい
行方をくらます奴もいる の中フル回転で仕事し、売り上げを
伸ばしている。正社員たちは定時でとっとと帰宅する中、残業に
追われて毎日フラフラ。
怒りのあまり吐き気や眩暈までしてきた・・・
休んでやる。
620優しい名無しさん:2005/10/25(火) 08:15:13 ID:I/FLwGXO
昨夜、斜め向かいの家が火事でほとんど寝られなかった
寝ないと鬱ひどくなるから本当に辛いです(つд`)
吐きたいけど休めないので出社します。・゚・(ノД`)・゚・。
621優しい名無しさん:2005/10/25(火) 08:28:17 ID:l7d4SP9y
もはよござます。
コーヒ、いただきまつ。  つd■~
う〜ん、朝はやっぱりコーヒだナ。

今朝あたりから予想通り下降線。
月曜日がハイだっただけに反動が怖い・・・

皆さんは気にせずに自分のペースでマターリユクーリ仕事してください。
622優しい名無しさん:2005/10/25(火) 08:31:01 ID:HNNSYYHB
皆偉いよ!
まだ試用期間終わらないのに昨日今日
休んでしまった。orz首かな・・
何とか明日は
623優しい名無しさん:2005/10/25(火) 08:36:07 ID:3+a5cIYp
みんなもう出社したのかな?アタイは今日は休み〜。

休んだんじゃなくて、休みなのよ。
でもこれから病院に行って眠剤もらってこなくちゃ。
624優しい名無しさん:2005/10/25(火) 08:56:33 ID:AMaEcGmk
       ∧∧l||l
       /⌒ヽ)  生まれて来なければヨカッタヨ…
     〜(___)
    ''" ""''"" "''
625ree:2005/10/25(火) 08:58:12 ID:IpPTMC+3
もはよございます 今日はかろうじて遅刻しなかった
私がきましたよ マスター d■~  いただきまつ
今日は 薬を飲んでくるの忘れました
さすが 物忘れ協会副会長 パキ切れるとやばいから
今からドキドキ めまいしてるもんなああ
626優しい名無しさん:2005/10/25(火) 08:59:01 ID:AMaEcGmk
>>625
なんで2ちゃんやれてるんだ?
627優しい名無しさん:2005/10/25(火) 09:01:24 ID:bJxWFFcK
おはようございます。今朝もココアいただきますね。
入社して4か月。試用期間は延長。結果が出せず、つらいです。
日本シリーズ第5戦観戦予定なのに、当日本社から人が来るみたいで休めません。
午後からひさびさ、クリニックへ行くつもりです。
628優しい名無しさん:2005/10/25(火) 09:02:21 ID:SeZ8RV1h
あぁマジ仕事楽しい
会社行くのにまるでデートの待ち合わせに行くような気分だ
前日余りにも気が高ぶって眠れんかった
629優しい名無しさん:2005/10/25(火) 09:04:15 ID:CYdPn01I
>>628
詳しく
630優しい名無しさん:2005/10/25(火) 09:14:52 ID:tkmAdhw7
はぁ、仕事辞めたい。
退職する気満々なんだけど。
でもなかなか言い出せない…
私の意気地なし!!
631優しい名無しさん:2005/10/25(火) 09:16:11 ID:ywDl27kc
会社行きたくない。仕事で結果が出せない。PDCAが回せない。
もう生きるのも嫌だけど親を悲しませるわけにもいかない。

もうどうしたら良いのでしょうか?未経験で転職して1年なので
転職も難しいし、鬱の時は転職や退職の判断は避けた方が良いと一般的に言われているし。
もう消えたいと言った感じです。大地震や通り魔に会い死ねないかいつも考えている。
ホントもうどうしたら良いか判らない。
どなたか助言頂けませんでしょうか?
お願いします。
632優しい名無しさん:2005/10/25(火) 09:23:01 ID:jjwwMK/H
事務所の空気が重すぎて、耐えられない・・・(´・ω・`)
633優しい名無しさん:2005/10/25(火) 09:23:30 ID:giuwOXRF
天気いいですねぇ
体力低下防ぐため、HotLemon飲みながら通勤中。
今日は流動食しか受付けなさそうだし、昼休みは散歩と昼寝するかな。
ついたら昼寝時間稼ぐために、ちゃっちゃと仕事しないと。

>>609
えらいなぁ
辛いので二度寝したら、まんまと遅刻です
634優しい名無しさん:2005/10/25(火) 09:28:07 ID:KjqCvC0f
自分に甘いだけじゃねーか
635優しい名無しさん:2005/10/25(火) 09:29:39 ID:cdae9BxS
確かにそうだ
636優しい名無しさん:2005/10/25(火) 09:30:56 ID:tkmAdhw7
>>631
昔転職して間もない頃、
先輩(ってゆっても役職ある人じゃないけど)に
「1年間は試用期間やで。1年じゃ結果は出にくい」と
ゆわれた事があるよ。

まぁ私は3年目でも結果が出ないので、辞める気なんですけど。

上にその事相談するか、相談すら辛いのであれば体こわすのもなんだし、
辞めるのも一理かもよ。
637優しい名無しさん:2005/10/25(火) 09:51:53 ID:TN3XEdQq
つd□~ ありがとうございます。ココナツミルク大好きです。

>>508
つ【魔の】PMS・PMDD【月経前】6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1126100643/

【PMS】生理前のおかしな行動・7【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1128331874/
638優しい名無しさん:2005/10/25(火) 10:47:08 ID:pKasTssx
ここを見てて「まだ、自分が嘆くなんて甘すぎるって」。
自分もギリギリで5年半SEやってて、何度も安定剤や導入剤の助けを借りた。
今だにこの仕事には才能無いと思う。薬も業務に影響出る割に効果が出ないので飲むのを止めた。
友人が次々と心を病んでしまい、ここ何年かはプライベートでも緊張が解けない。
この前は3年以上愚痴を聞き、医者に連れていったりしてた友人、
僕が彼氏作りの後押しして幸せになった瞬間、僕を裏切ったよ。彼氏使って「連絡するな」って。

ただ、そんなんでも会社に行けてるだけ、まだ恵まれているんだな。
笑顔でいられなくても、歩いてるだけマシと気付いた。

チラシの裏でスミマセン。とりあえず、力尽きるまで他人に迷惑をかけないように生きてみます。
助けなきゃヤバい人があと2人、そばにいるので。
639優しい名無しさん:2005/10/25(火) 11:10:18 ID:+rBN+V30
d■~ いただきまつ
640優しい名無しさん:2005/10/25(火) 12:37:17 ID:aOctet7S
お昼休みだね(´・ω・`)
後半もマターリいきましょ
641ree:2005/10/25(火) 13:10:25 ID:IpPTMC+3
ついに まわりに私がおかしいことに感づかれ始めました
やばい・・・目つきがおかしいって
普通にしてるつもりなんだけどな。仕事にも支障出初めて
本当にやばい・・どうしよう  いなくなりたいよ
642優しい名無しさん:2005/10/25(火) 13:38:45 ID:oiaj2yHJ
reeさん、落ち着いてください。
お薬のみ忘れてきてるから、普段以上に過敏に反応してしまうんですね。
手持ちの頓服もないってことですよね。
今日のところは、早退はできないんですか?
無理なら、トイレでちょっと休憩とかは出来ないんですか?
辛いことについて、泣くとちょっと楽になれるかもしれませんよ。
643ree:2005/10/25(火) 13:57:18 ID:IpPTMC+3
>>642さん レスありがとうです
頓服にもらってある セルシン朝飲んだら眠くて
目が半開きなのです セロテープでまぶたを貼ろうかと
思うくらい目が開きません 感情は 上下しません
パキシルのせいでしょうか 泣くことも笑うことも必要以上に
できません これもまた 苦しいものなんですね・・・
644優しい名無しさん:2005/10/25(火) 13:59:30 ID:gjEoK8fP
仕事ができない、良好な人間関係が構築できない、周りの空気が読めない、
そんな不器用な漏れに原因があるのは重々承知。
だけど、何かにつけては毎日怒られ、飲めないのに酒の席に引きずり出されて、また怒られて・・・
そのうちおどおどした口調になり、目が泳いでしまうありさま。
お昼もみんなと一緒に行ってたけど、何だか気が滅入ってくるので最近は行ったり行かなかったり。
「こんなこと言ったら怒られるんだろうな」と考えてしまい、思ったことの半分も言えなくなってしまうまでに萎縮。

ついに昨日、ズル休みしちゃいました。風邪と称して。
ああ、負け犬だ漏れは。
そこへきてまた今日もズル休み・・・
漏れはチキン野郎です。
仕事行かなきゃ。だけど・・・
645ぴょん♂:2005/10/25(火) 14:04:59 ID:K2fKTLSE

       ∧∧
       /⌒ヽ)  だれか、ぴょん♂を飼ってください・・・
     〜(___)
    ''" ""''"" "''
646642:2005/10/25(火) 14:27:21 ID:oiaj2yHJ
>>reeさん、そのような状態なら、「今日はやたら眠たいんです」とか
ごまかせば大丈夫ですよ。
パキシルと言うお薬で、感情がある意味固定されてしまうということでしょうか?
感情の起伏がなさすぎるのも、疲れそうですね。
私が飲んでいるものでいうと、トレドミンがその種の薬になるのでしょうか。
わたしは、確かに笑うことはかなり減りましたが、凄い泣けます、そしてイライラも。
仕事中も泣けてきて、トイレで泣いてます。少し前までは、そんなときは、
泣いて、吐いて、そのあと頓服でデパスを飲むと、楽になってましたが、
最近では、そううまくはいかなくなりました。
また1時間もすれば、イライラしたり、それが原因で泣けてきたり。
今日もそうで、早退したかったけど、上司に言う勇気がなくて、
今も働いています。でも、仕事は進んでいません。
647優しい名無しさん:2005/10/25(火) 14:29:29 ID:UNhysj3d
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
648優しい名無しさん:2005/10/25(火) 14:32:46 ID:oiaj2yHJ
残念ながら、食欲がないんですけど。。。
美味しいものってなんですか?
649優しい名無しさん:2005/10/25(火) 14:45:08 ID:Btsd0Qvt
すいません。
会社でも上手くいかず、家庭でも上手くいかず、落ち込むことばかり。
こんな自分に…(´・ω・`)ショボーン
とりあえず今日は早退しました。ごめんなさい。
650優しい名無しさん:2005/10/25(火) 15:36:58 ID:eGGmXbAP
仕事が上手くいかない…
イライラしてアトピーが酷くなる。
気分転換に少しだけネットサーフィンして自己休養。

さぁ頑張らなきゃ…
651ree:2005/10/25(火) 16:01:12 ID:IpPTMC+3
>>642さん しでかしてしまいましたよ
ついに 30分程 爆睡 誰が起こしても起きなかったそうです
うわああああああん もうセルシン飲みません
イライラ解消にメイラックスってやつ朝晩処方されてます
パキは20mgで パニック起こしたときのために セルシンでした
昨日の遅刻についで今日は居眠り もう消えてなくなりたい・・・
仕事山のようですよ・・・
652642:2005/10/25(火) 16:22:12 ID:oiaj2yHJ
>>reeさん、その件を笑いに変えることはできないのですか!?
私の会社では、平気で居眠りしている女性がいてますよ。
彼女はただの夜更かしで、こっちは必死で戦っているのに腹が立つぐらい。
でも、誰もそーっと寝かしてあげてます。
reeさんのところは、そんな甘くないですね。仕事山積みなんですよね?
一度、爆睡すると、スキッとして、お仕事はかどりますよ。
うぅ〜ん。何を書いても、気休めにさえなっていないようで。すいません。
セルシンも飲まないと決め付けずに、状況に合わせて、ね。
もういっそのこと、今日はぎりぎりまでがんばって、あとは逃避行しましょう。
今晩は早くお休みになって、明日休みましょう。
とにかく、お疲れすぎなんですよ、ココロも体も。限界まできてますよ。
だから、朝のお薬も忘れてしまうんだと思います。
reeさんのほかの方への書き込み見せてもらって、責任感が強くて、
優しい方なんだなぁと勝手に想像しています。
ご自分にも、是非、優しくなってください。
653ree:2005/10/25(火) 16:25:40 ID:IpPTMC+3
>>642さん ありがとう もう 同僚に笑いのねたにされています
でも 寝覚めすっきり 仕事はかどってるんですぅ
今日の分 やっつけますよ アドバイスありがとうございます
またなんかしでかしたら 助けてくださいね
654優しい名無しさん:2005/10/25(火) 16:29:36 ID:9EgPEF4l
会社休んで眠剤飲んで寝てました.
ミルクティーがうまい.「うまい」なんて感情久しぶりだよ.
でも皆さん頑張ってることを思うと・・・.うう辛い.
655642:2005/10/25(火) 16:41:11 ID:oiaj2yHJ
>>reeさん 今日の目つきのあやしいという件も意外と、
居眠り騒動で、よほど眠かったんだなぁということで、
辻褄があって、最後には笑いまでとれて、
何も気にすることなくなったのではないですか?
笑いのネタにされていると教えていただいて、
良いか悪いかわかりませんが、わたしはホッとして、少々うれしくなりました。
とにかく、今日の分、バンバン仕事こなしてください。
656優しい名無しさん:2005/10/25(火) 16:42:21 ID:xZ2lu8wo
つかれた。うまくいかない。つかれた。
657優しい名無しさん:2005/10/25(火) 16:46:23 ID:1KbowdTO
今日は、休憩もいけなかった。課長が長いミーティングをするからだ。
一日で一番ほっとする一瞬なのに。私の休憩を返せ。
658ree:2005/10/25(火) 16:51:03 ID:IpPTMC+3
>>642さん もうすでにヒロシ状態のついてなさです
でも寝たおかげで仕事ほとんど片付きましたよ
なんてすばらしい お昼寝・・・
もうしませんwwwwwwwwwworz
659優しい名無しさん:2005/10/25(火) 16:54:30 ID:KigQoL5h
だんだん気が重くなってきました
ワイパ効かなくなってきたかな?
アモバン一気飲みしようかな・・・
660優しい名無しさん:2005/10/25(火) 17:10:48 ID:l7d4SP9y
昔reeサンと同じ状態でした。日中常時爆睡状態。ある日バイクで通勤しているとき事故って(対物だけど相手に被害なく、相手はそのままたち去る)、
病院に担ぎ込まれました。
課長が心配して「運転中に寝てたんじゃないか」って騒ぎ出して主治医のところにまで押しかける始末。
「バイクの運転中に寝るわけないだろ」って思ったけど一応親切でしたことなので何も言いませんでした。
私ADHDももっているのでそういう集中力が必要なときは絶対寝ません。ということは仕事はそれほど集中力が必要なほど重要だとアタマが判断していると言うこと?
661660:2005/10/25(火) 17:12:35 ID:l7d4SP9y
↑「重要でない」の間違いですね。スマソ。
662優しい名無しさん:2005/10/25(火) 17:15:27 ID:NOuwLz9z
風邪なのに今日は徹夜の悪寒です。
でもメンバーも頑張ってるし耐えないと…。
663優しい名無しさん:2005/10/25(火) 17:15:58 ID:l7d4SP9y
定時の人、お疲れ様でした。
664優しい名無しさん:2005/10/25(火) 17:20:50 ID:mLXrz67V
夜勤行きたくない。日中はソラで何とかしのげるけど、夜は眠気に襲われるから怖くて飲めない。明日の朝7時まで…だめだもう。
665優しい名無しさん:2005/10/25(火) 17:22:35 ID:l5m4wXLI
定時の人ですた お疲れ夏っd■~
これからクリニックです
666ree:2005/10/25(火) 17:29:14 ID:IpPTMC+3
運転きをつけまつ・・・飛ばしません
寝ません
667優しい名無しさん:2005/10/25(火) 17:30:52 ID:1KbowdTO
安全運転が一番です。お気をつけて。
668優しい名無しさん:2005/10/25(火) 17:41:01 ID:2iLq2Q3A
一服ついでに夕方の薬を飲みました。
もうひと頑張り。
頼むよアモキさん!
669優しい名無しさん:2005/10/25(火) 17:52:27 ID:mLXrz67V
ここのみんなも頑張ってるんだから。休んでる人も辛いだ。私一人じゃないよね。辛くても働けるのはきっとありがたい事なんだ、夜勤行って来ます。
670優しい名無しさん:2005/10/25(火) 18:09:33 ID:igIBR/aE
ただいまです…
今日は職場に診断書を出したら
『こんなの納得できないから。』
その一言で終わりました。
やっと休めると思ったのに…苦しいです。

しかも、あんなに頑張って仕事しているのに、頑張りが見えないとかやる気あるの?責任持って仕事してる?と何度も聞かれました。
頑張ってないなら、とうに仕事辞めてるのでは?
…そう思っても言えるハズも無く…もう、誰かあたしを殺してください…
671優しい名無しさん:2005/10/25(火) 18:42:16 ID:0qWfopR5
やっと帰宅 今日は午後1時頃の鬱がひどかった 鬱良化の気配ない 死にたい
672優しい名無しさん:2005/10/25(火) 18:43:34 ID:mxf1LKPY
超疲れた。
一週間滞ってた仕事がいっぺんに来た。
請求書数百枚。うぎゃあ!
いつもそれ渡されるとき、上司に、「あまり根詰めると気狂うから根詰めないでね」と言われる。
もう狂ってるから大丈(ry
673優しい名無しさん:2005/10/25(火) 18:54:14 ID:j955Wgwm
あくまでも表面上ではあるが、人間関係はさほど悪くない。
しかし、仕事やる気でないんですよ。
いや、通常業務はちゃんとそつなくこなしています。
しかし、それプラスαを期待され、(といっても俺の立場からしたら当たり前のこと)
そっちの方面に力が入らない。
会社に行くときはもうほんと鬱になる。
同期はもうがんがんがんばっているっていうのに。
どうしたら、やる気出るか自分になりに考えてみよう。
674優しい名無しさん:2005/10/25(火) 18:59:26 ID:hNCyKf6r
>>670さん

私もちょうど二ヵ月程前に同じような状況になりました。

頑張ってやっても「なにか失敗したら責任なすりつけようとしてるように見える」と言われ、診断書を提出したら「なんで提出したの。私なら会社に伝えないで薬飲んで働く」と言われました。「私が病院いけば同じような診断つくよ」とも。
辛いですよね、ほかに診断書を提出して相談してくれそうな人が一人でもいないでしょうか。
私は相談し、理解して下さった方や、周りの人のおかげで特例の異動が成立し、回復に向かっています。

「いい子ぶったって誰もあんたの肩持ってくんないよ」と言われてた私を助けてくれた人は予想以上に多かったです。きっと味方になってくれる人がいます。
小さくても道はあると思います。頼れる人が見つかりますように、応援してます。
長くなり、すみませんでした。
675優しい名無しさん:2005/10/25(火) 19:00:51 ID:NOuwLz9z
>>670
納得できないもなにも、医者の判断ですよね。
その会社おかしいと思います。
医者に相談してみて。
676優しい名無しさん:2005/10/25(火) 19:01:59 ID:7vdh4qQj
>>670
漏れも会社に診断書提出してしまいました
あとで何と言われようが、こちらにはサービス残業のとこがあるので
出る所出てやろうかオゥ
漏れはなにも悪いことをしていないぞ
これで文句一つでも出ようなら監督署駆け込むぞ


677優しい名無しさん:2005/10/25(火) 19:19:34 ID:+NlBtJk1
実は今、派遣ですが試用期間中(2ヶ月未満)。
欝がひどかったりODしたり、腰痛になったりで欠勤が多かった為、派遣担当者に「腰痛とかあるなら立ち仕事やっていける?大丈夫なの?会社側としては、あなたの試用期間終了後については何とも言えない状態みたいだよ。」と言われました。
しかも私は卵巣嚢種なんですが半年放置状態なんで昼から病院行きたいと伝えたところ、「何て診断されたかまた教えてください」と言われました。

これって向こうも辞めるのを望んでいるんだろうか?など思い、本採用なる前に辞めようかと悩み中…

自分語りスミマセン
678優しい名無しさん:2005/10/25(火) 19:32:57 ID:CJWPDR9q
やっと仕事終わり。
リタで無理やりやってくのも、もう限界かも。
679優しい名無しさん:2005/10/25(火) 19:33:52 ID:9OH9BFDb
>>677
いくら派遣でも言うべきことはきちんと言った方がよいですよ
中にはきちんと対応してくれる所もありますから
もしそうでなければ、その会社は長くはないと思います
人を使ってこそ一流会社だ
680500:2005/10/25(火) 19:59:46 ID:Tktg3b0i
ただいま帰還中です。明日は会議だ…。またしてもひどい頭痛…。残業代つかないし。頼む休ませて…。病院行きたいよ…。でも新人だし…。
681優しい名無しさん:2005/10/25(火) 20:07:58 ID:JhxzXYZD
派遣やアルバイトの人から見たら贅沢な愚痴かもしれませんが・・・
本日、会社の診療所に行ったら鬱の診断テストをされました。
(もう、2年近く通っているのに初めて)
先週までより気持ちが明るくなっていたのですが、
80点満点で66点、先生曰く、「57・8点だと会社に来れないんだけど」
と、「じゃ〜会社に来ている俺は何なんだ」と、思いつつ、
先週は70点以上だったのかな?
最後に、紹介状出すので精神科に行きなさいと言われた、
既に心療内科に受診しているのに...
もう、限界だと宣告されたのかな(T-T)
682112:2005/10/25(火) 20:14:57 ID:uQTMG/rS
ただ今帰って来ました。疲れたー。
まだ復帰3日目なのに残業はキツ過ぎる…。
683優しい名無しさん:2005/10/25(火) 20:17:00 ID:jQdi/S6t
ぎょ、業務終了・・・
684優しい名無しさん:2005/10/25(火) 20:17:25 ID:BBsi/xFp
685優しい名無しさん:2005/10/25(火) 20:18:38 ID:AI+lBJcd
66点だから行けてるってことでは?
686優しい名無しさん:2005/10/25(火) 20:25:07 ID:igIBR/aE
670です。診断書が無効になった事であたしは休めない様です。休まなきゃ悪化する一方…同じ看護師なのに何故わかってくれないのか…もう、何も気力が湧きません。最後の希望が断ち切られた様に感じます。
687優しい名無しさん:2005/10/25(火) 20:25:35 ID:Cgl3PjTB
復職二日目にして鬱原因の一人から何回か嫌味を言われました。
688優しい名無しさん:2005/10/25(火) 20:37:15 ID:P2lydDvh
>>654
そういう時は誰にでもあるさ。
自分を責めずに、またーり行こう。
つd■~
689優しい名無しさん:2005/10/25(火) 20:39:48 ID:P2lydDvh
>>669
夜勤って、生活シフトが狂うからすごくしんどいよね。
明日の朝、帰ってくるの待ってるから、まったり過ごしておいで。
つd■~ コーヒー入れて、待ってるよ。
690優しい名無しさん:2005/10/25(火) 20:48:35 ID:hV9RdZ0+
上司が、なんちゃってカウンセラーやりたがるから、先月、意を決して、病院につきあってもらい、
主治医から病状について説明してもらいました。
主治医が何を言ったときか忘れましたが、上司が「なるほど、病気を受け入れてないんだ」と発言。
主治医が「そんなことは無いですよ」と言ってくれましたが、きっと上司は精神論に凝り固まって
いるんだと認識。リーマンとしてはプラスだったのかマイナスだったのか、なんか不安。
691優しい名無しさん:2005/10/25(火) 20:54:17 ID:4M2gdQlt
会社に診療所があるのか・・。
鬱の診断テストをして貰えるのか・・。
紹介状出すので精神科に行きなさいと言われたのか・・・。
お、俺が行ってる会社なんか・・・・・・。
う、羨ましくなんてないやい!!。・゚・(ノД`)・゚・。
692優しい名無しさん:2005/10/25(火) 20:58:58 ID:kNSXLitK
残業終えてようやく家に帰ってきた。
疲れたけど実績に結びつく
いい仕事ができたのが唯一の救いだ。
693優しい名無しさん:2005/10/25(火) 21:04:59 ID:NfT6eUSJ
前スレで、現場で同僚と喧嘩して・・・と書いた者です。
今日、久々に派遣先の会社に行き、色々と話してきました。

派遣先のお偉いさんと応接室で色々と話し、「もう、如何なっても良い。消えて無くなりたい・・・」等と散々愚痴ってきました。
午後から派遣元の社長が来て、また応接室で小一時間問い詰められ、派遣元の会社に引き上げさせるという結果になりました。

クビは飛ばなかったけど、社長から「客先で揉め事を起こす君が悪い」みたいな事を言われ、クビになる以上に凹みました。
一応、派遣先には今月期の〆日までいるみたいです。最後の仕事は、可愛がってくれた大先輩と一緒に仕事なので、なんとか仕事を終わらせたいと思います。

もう萎えてしまって、余計に悪化したような気がする。
694優しい名無しさん:2005/10/25(火) 21:19:43 ID:P2lydDvh
>>686
医療者ほど、病気に対する真の認知度も低く、また対応も冷たいですよ。
私も同じ様な状況下になり、主治医に間に入ってもらい、面談をしてもらった事があります。
主治医から、上司にガツンと言ってもらえた時、涙が出ました。
一度、相談されてみてはいかがでしょうか?
お辛いと思いますが、少しでも状況がよくなられますように・・・。・゚・(つД`)・゚・
695優しい名無しさん:2005/10/25(火) 21:22:02 ID:UXVrDeKp
>>692
お前鬱じゃないだろw
696優しい名無しさん:2005/10/25(火) 21:26:58 ID:Cgl3PjTB
40歳過ぎたいいオヤジが虐めやって何が楽しいんだろ。
会社でウサばらし?
697優しい名無しさん:2005/10/25(火) 21:44:11 ID:giuwOXRF
>>681
マニュアル的対応だから気に病まなくておけ。
会社としてはきちんと対応したという事実が必要だからね。
産業医変わったら、私が大丈夫といえば大丈夫ですね、と答えるねーさんになったよ。
面談時間と労力が無駄に思えたので、管理下からはずして貰った。
休職考えてるなら、上手く使える機関ではあるよ
698優しい名無しさん:2005/10/25(火) 21:52:58 ID:igIBR/aE
>>694
ありがとぉ。・゚・(ノД`)・゚・。自分の知らない分野だからって、この対応はひどいと思います。
主治医が、これでやっと休めるね、と書いてくれた診断書だったのに…解ってもらいたいです。
あたしが、いくら頑張っても一切認めようとしてくれないし、女だけど女にいつも嫌われるんですよね。
この職場はほぼ女性しかいないので本当に辛いです。
もう一度、主治医に相談してみようかと思います。
699優しい名無しさん:2005/10/25(火) 21:53:55 ID:itSSjsc1
アモキサン100r/day、プロチアデン100r/day
リタリン2錠にエフェドリンにカフェイン。
サプリでチロシン、マルチミネラル、亜鉛、ビタミンB群、ナイアシンアミド、イチョウ葉。
朝は栄養剤を飲んで会社行ってます。
主治医に「仕事がキツイのでもっと上げてくれ」と頼んだら、
診断書を書くから仕事を休むように言われてしまった・・・。
休めるなら薬やサプリなんて飲まないっての。
いつか壊れるな・・・。
700優しい名無しさん:2005/10/25(火) 22:04:29 ID:+bBX7oCi
鬱暦半年 果たして直るのか・・・
701優しい名無しさん:2005/10/25(火) 22:08:54 ID:vVIBBwjN
仕事糞ツマンネェ上に風邪こじらせちまったよ。
もうやってらんね。寝る
702優しい名無しさん :2005/10/25(火) 22:21:31 ID:7C3txBVq
某所で鬱診断やったら「入院した方がいいよ」と結果が出たorz
入院なんかしてたら会社に自分の椅子がなくなる…
そんな失業のしかたじゃ次の就職も見込めなくなる…
という訳で明日も会社に行かなければいけないのです
鬱原因のあの人さえいなければ少しはマシなのになあ
703優しい名無しさん:2005/10/25(火) 22:30:10 ID:igIBR/aE
仕事の人間関係で鬱になったのに、今は何が辛いのかさえ解らない。
吐き気がすごい。
薬の数がどんどん増える。
仕事が嫌なのではなく、生きていく事がもう嫌です。
今日、飛び込みや飛び降りをする人の衝動的な死にたいという感情が解った。
全ての事にもう、疲れたんだね。
もう、逝きたい。
704優しい名無しさん:2005/10/25(火) 22:36:59 ID:4M2gdQlt
うちは、俺がうつなんて忘れちまったんじゃないかと
思う位良い待遇。仕事中死ぬ程キツイ。
だから一日がえらく長く感じる。
うつの大敵は会社だと再確認する毎日。
いい加減、理性を保つ限界点も近そうなので
休職申請しようか、悩み中です・・・。
あまりの辛さに叫びたくなるんですよね。時々。
705優しい名無しさん:2005/10/25(火) 22:50:08 ID:OZb1CgW8
遅くなりまして。

∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、夜のコーヒーが入りましたよ。 仕事行った人よく頑張りました。休んだ人も含めて皆様お疲れ夏です!!
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。ご自由にお取り下さいな。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) 今日も大好評の食後のケーキも用意しております。ご自由におとり下さい。
( つ ◎O
と_)_) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
706優しい名無しさん:2005/10/25(火) 22:51:39 ID:V9ama4bo
       ∧∧l||l
       /⌒ヽ)  入社して半年、全く開発業務すらしてないSEです…
     〜(___)
    ''" ""''"" "''
707優しい名無しさん:2005/10/25(火) 22:51:46 ID:OZb1CgW8
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧<     オニギリも ドゾー オカカ、ウメ、コンブ、タカナ、ベニシャケ色々あるよー。
 ( ´・ω・)  \_______
 (つ▲と) ..-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、
  と_)_)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)
 .-、 ,.-、 .-、 ,.-、  ,.-、 ,.-、  .-、 ,.-、 .,-、 ,.-、 .,-、 ,.-、
(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)

明日私また飲み会です。誰か代理で宜しく。
このところ、週二で飲み会だ・・・。
くそ忙しい。ちくしょう!
708優しい名無しさん:2005/10/25(火) 22:53:53 ID:igIBR/aE
ココアいただきます。
つd■~

そして、おやすみなさい。
709優しい名無しさん:2005/10/25(火) 22:57:44 ID:EXUWtVUe
>>705さん、毎日本当にありがとうございます。
つd■コーヒーいただきま〜す!
710優しい名無しさん:2005/10/25(火) 23:27:08 ID:QeA39nMG
退職して一年。
無職者なんですけど、ふらりとここに立ち寄りました。
ここで飲み物もらう資格なんてないけど、紅茶分けてください。
今日のおつとめで頑張ったみなさま、ぐっすり眠れますように…。

つd■~
711優しい名無しさん:2005/10/25(火) 23:46:09 ID:vgamxv5o
今日の休みはあっという間に終わり。
明日からはまた会社。
鬱だけでなく、すごいさびしい気持ちがする。
どうしてなんだろう?
さびしくてたまらない。
712優しい名無しさん:2005/10/25(火) 23:48:51 ID:q9Q1guIh
最近欝が酷くて会社にいても涙が出てきてしまって隠すのが大変。同じグループの人にもう限界なので辞めたいって言ったらごまかしごまかしでいいからもう少しだけ頑張ってみて!って言われた…。ごまかしが利かなくなったから辞めたいって言ってるのに(T_T)明日休みたい
713kj:2005/10/26(水) 00:01:47 ID:4aV63Fzl
>>515
一度社会に出た以上親に頼るのは嫌。
働かなくては金が無い=生活できない

バイトやパートで生活できるならそうするさ。
働かなくて生きていけるならそうするよ。

一度欝になってみたら?
そしたらわかるって。

>>553
やりました。
案の定病院逝きです。

行っても治らないけどね。
コーヒーいただきます。
つd■~
714優しい名無しさん:2005/10/26(水) 00:01:48 ID:CvjyuuKV
バイトで孤立している。仕事行きたくない…

明日は防災訓練らしい。朝早くから孤立ですかそうですか

辞めたいけど辞められない
715kj:2005/10/26(水) 00:05:31 ID:yM2G3+mQ
>>717さん

辞められる勇気があれば病まないんでしょうね。
俺は病んで診断書貰ってきても辞めさせてもらえずでした。
結局3日働いて限界来て携帯の電源斬って3日間ベッドに居ました。

店の状態も悪かったから仕方ないんですけどね。
「病めます」と言えれば楽です。
716ree:2005/10/26(水) 00:22:51 ID:/V2vzbQE
みなさん今日はお疲れ様でした(__) 診断書はどの位の期間受診すればもらえるんでしょうか? 会社でこの頃欝症状出始め、周りが心配し始め 上司には言っておかないとまずいのかなって思いました アドバイスください!
717優しい名無しさん:2005/10/26(水) 00:28:28 ID:CYY1lVwe
例えば確定診断前でまだ病名がついていない。
しかし症状が重く業務を行うことは困難
こんな場合はどうなるんでしょうね?
718優しい名無しさん:2005/10/26(水) 00:30:19 ID:5v8h8Jml
お休みなさい。
このまま時間が止まりますように・・・ムニャムニャ
719優しい名無しさん:2005/10/26(水) 00:32:04 ID:SLgU+XsW
ココアとドーナツいただきます
つd■~ ◎

ああ寝たくない
眠りに落ちたら一瞬で朝がきてしまう
そしたらまた職場に行かなきゃ…
一日で一番辛いのが出勤中
720優しい名無しさん:2005/10/26(水) 00:37:33 ID:4PdFFDqJ
過食中
とまらない
明日も朝から会社 早く全部吐かないと
食べ物もったいない
ごめんなさい
721優しい名無しさん:2005/10/26(水) 00:40:57 ID:na1mXH7e
>>719
空からデカイ斧が降ってきて
真っ二つになれないかな、とよく妄想してみる
実際には何も起こらず ただツライ日々が始まる
722優しい名無しさん:2005/10/26(水) 00:41:49 ID:SyzjnWKs
私もココアとドーナツいただきます
つd■~ ◎ ふーー
何とか仕事行きます。それを考えると寝られない。
723ree:2005/10/26(水) 00:46:24 ID:/V2vzbQE
717さん はっきり欝ですと病院で言われてはいません 会社で気を失った様に寝てしまいます 何人か起こしてくれたらしいのですが爆睡で とにかく家に居ても何もできずボーッとしてるか寝てます 仕事しないと親子三人路頭に迷うのでかなり深刻に捉えています
724優しい名無しさん:2005/10/26(水) 00:48:05 ID:EJnSk2LN
帰宅。今、大変なプロジェクトまかされてんだけど、上司(社長・副社長)も自分も
まるっきり始めての内容。
なのに、全工程が1ヶ月もない。専門でやってる人が「いや、準備だけで3ヶ月はかかりますよ」
って言ってんのに。締め切り厳守だと。バカじゃねえの。

で、今日は上司2人とも出張で帰りが遅い。自分は送り迎えしてもらってるので、
切り上げてタクシーで帰ろうとした。それが21:30。
すると上司からTEL
「23:00前には着くから、待ってればタクシー台浮くよ」
そこで待つ事に。

帰ってきた上司、やりかけの仕事をみて「根性だしてもう一区切りいくか、なあ」
根性だすのは俺かよ。だして、ここまでやったんだよ。
今からてめえのいう区切りまでやったら1:00まわるじゃねえか。ふざけんな。
それで2:00帰宅、3:00前就寝の連続じゃ、いい加減持たねえんだよ。
だからタクシー台4000円使ってでも帰ろうとしたんだろうが。

先週、ストレス溜まりまくって感極まって、上司の目の前で涙が止まらないのを
みたばっかだろうがよ。
したり顔で面倒みてるつもりだろうが、どこに目つけてんだ。偉そうに、お山の大将が。
もういやだ。もういやだ
725kj:2005/10/26(水) 00:56:04 ID:yM2G3+mQ
>>717
私も病名は知りませんが、医者は「欝で不眠のため」って傷病手当の診断書に書いてました。
欝って書けば休職も可能では?

とりあえず病名は薬を出すために変わったりすることもありますし。
726717:2005/10/26(水) 01:00:29 ID:CYY1lVwe
>>723
大変ですね。
お役に立てることが言えればいいのですが・・・すいません。

>>725
そうなんですか。教えていただきありがとうございます。
727優しい名無しさん:2005/10/26(水) 01:06:37 ID:EJnSk2LN
すんません、なんか空気読んでナカタ
マジでまた引きこもりたい
実家離れてはるばる異郷の地、って部分の不安やストレスを上司がまるっきり汲んでないし。

なんか、幼少時に親の愛や家庭を知らずに育ったそうで、だから実家とか望郷とか
ピンとこないんだと。そこが欠落してんのに、俺を世話してる顔すんなボケ!
てめえじゃこんな気分、一生わかんねーんだろうよ!

すんません、もう消えます
728優しい名無しさん:2005/10/26(水) 01:10:20 ID:ECHdHf3t
ありがとうございます。私はココアいただきます。 b□
729優しい名無しさん:2005/10/26(水) 01:12:11 ID:4PdFFDqJ
わたしだってなんにもきにせず夜中にココアやドーナツ
おいしく食べて眠りたい
でも怖くて吐く
730優しい名無しさん:2005/10/26(水) 01:17:24 ID:ECHdHf3t
今の職場は病休手当てがないところです。(2年後に民営化する所の非常勤職員です)もう辞めようか迷ってます(>_<)
731優しい名無しさん:2005/10/26(水) 01:23:56 ID:6qNbpWcw
>>670
医療者だからっていって理解がある訳じゃないですよね。
私も茄子で、鬱になって師長に泣いて訴えたけど、かえってきた言葉は
「今度一杯勉強会連れてってあげるから頑張ろう」・・・
診断書もらって看護部長に訴えに行ったら
「あなたは甘い!」
「配置換えはすぐ出来ます。どこにしますか?ただし明日から気持ちを切り替えて出てきて下さい」( ゚Д゚)ポカーン
とにかく何言われても自分の今の気持ちを正直に話した方がいいと思います。
私は2時間近く攻撃されたけど、NOと言い続けたら「もう帰っていただけますか?」と解放されました。
もう一度話し合いの機会を作ってもらったらいかがでしょう?
ゆっくり休めるようになればいいですね…
732優しい名無しさん:2005/10/26(水) 02:13:18 ID:i7+Dw0rT
来月から仕事復帰します。
仕事が決まった時は嬉しくて前向きに考えられていたのに
日にちが近づくたびに不安で張り裂けそうになる。
今日は仕事のことを考えてたら、なぜか涙が出てきた。
まだ早かったんだろうか・・・
733優しい名無しさん:2005/10/26(水) 02:28:28 ID:C8W8vMsP
>>724>>727
睡眠時間は勿論、少し気を休める時間が無いと身体的にも精神的にも辛いですよね。
あなたの文面からも、あなたが頑張っている事が伝わります。
本当にお疲れ様です、としか言えないのが悲しい…少しでも724さんの心と身体が休まりますように。
734優しい名無しさん:2005/10/26(水) 03:00:05 ID:lyqwuZpf
先週はパワハラ全開の被害に遭って、激鬱さらに体力低下で風邪。
そのぶん作業がしわ寄せ……。まあ、自分のせいだけどね。
今週はMy皆勤賞が目標。
735kj:2005/10/26(水) 03:11:22 ID:yM2G3+mQ
>>726
もし違ったらスイマセン(;´Д`)


セクハラ・パワハラは無いけど、先輩に
「俺も精神的に辛いとか言ってみたい」と言われました。

冗談だってわかっていてもかなりムカついたし悲しくなりました。

限界になる前に言えといわれても言えないし…
再就職2ヶ月で辞めたい盛りフカイタメイキ(;д;)=3=3=3=3
736優しい名無しさん:2005/10/26(水) 06:13:47 ID:qYhzNy5h
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
737優しい名無しさん:2005/10/26(水) 06:19:26 ID:w2uz+v94
>>736
今度のプレゼンの事で緊張して眠れなかった・・・居眠りでもして起こられたらどうしよう
それはそうと( ^-^)_旦""いただきます
738優しい名無しさん:2005/10/26(水) 06:30:50 ID:AJT569Uq
あーー行きたくねーー
今日も客のクレーームが入るんだろうな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
土曜日まだ来ないのかな〜・・・・・・・・・・・・
739112:2005/10/26(水) 06:31:24 ID:G8ENy65b
おはようございます。コーヒーいただきます。
つd■~
はあー、今日行けば1週間半分終わりだ…。
740優しい名無しさん:2005/10/26(水) 06:33:03 ID:I7qziQ4D
d■~ いただきます
今日もビクビクしながら行って来ます…
741優しい名無しさん:2005/10/26(水) 06:37:46 ID:fFGss+7O
d■~
742優しい名無しさん:2005/10/26(水) 06:39:08 ID:X90BRT2j
昨日休んだものです.
ああ吐き気が止まらない.涙が止まらない.
クスリも聞いた感じがしない.助けて.
743優しい名無しさん:2005/10/26(水) 06:40:52 ID:oOPUA//T
つd□~
ありがとう。ミルクティーいただきます。
744優しい名無しさん:2005/10/26(水) 06:43:45 ID:kzcbnqqH
d■~
いってきます
745優しい名無しさん:2005/10/26(水) 07:21:04 ID:LbZeHfiW
なんとか、頑張って家を出て駅に来たら人身事故で電車が遅れてるじゃないですか…いつも、激込みが苦手で早いのに乗るのに…初体験なくらいに込んでいる…吐きそう…(つω・`)もう帰りたいよぅ…
746優しい名無しさん:2005/10/26(水) 07:24:35 ID:q2dPCpLA
おはようございます。
ココア飲んで行ってきます。d■~今日も何事も無く終わりますように。
747優しい名無しさん:2005/10/26(水) 07:28:05 ID:TQy6wP84
今日休むって電話した。よかった。ゆっくり寝る
748優しい名無しさん:2005/10/26(水) 07:34:19 ID:LbZeHfiW
やっと電車地獄から解放された…orz

今日、仕事行く人、お互い無理し過ぎないようにやりましょうね。

休む人も、自分を責めずにゆっくり休んで下さいね。

ココアいただきます。
つd■~

いってきます。
749優しい名無しさん:2005/10/26(水) 07:38:26 ID:XYqWQ5/M
つd□~
今日も仕事いってきまつ
今日無事ですごせればいいな。
750優しい名無しさん:2005/10/26(水) 07:45:49 ID:YYwNMtiS
つd■~コーヒーいただきまつ
今朝今日が何曜日か、本気でわからなかった。ただまだ会社があることだけはわかってて、絶望感みたいの感じてた。
今日は水曜日ですね…まだ3日もある。耐えられるかな
頭痛と咳が止まりません。
いってきまつ
751優しい名無しさん:2005/10/26(水) 07:48:23 ID:N+u+i5xh
>>736
いただきます。d■~

日内変動が激しいんでしょうか、私は食後1時間くらい、氏にたい気分になることが多いです。
仕事していたら周りに迷惑かかるので、鬱波がきたときは平静を装うのに大変で
あとでぐったりしてしまいます。
しかも毎日同じ状態ならいいんですが、違いますからね。
752優しい名無しさん:2005/10/26(水) 07:50:51 ID:SzgnMpVy
入って1っ花月くらいの奴がオレに辞めたいって言ってきやがった。
オレだって辞めたいんだよ、ちくしょー
753優しい名無しさん:2005/10/26(水) 07:52:47 ID:AIz0Kudn
       ∧∧l||l
       /⌒ヽ)  そろそろ自殺かな…
     〜(___)
    ''" ""''"" "''
754644@チキン:2005/10/26(水) 07:58:31 ID:3WAK9XtR
さすがにもうこれ以上休むわけにいかず、
今日は会社に向かってます。
会社にいると、やたらと便意を催してくるんだ(>_<)
755優しい名無しさん:2005/10/26(水) 08:01:14 ID:NylO/veZ
皆さん、大変な中お仕事頑張って行ってらっしゃ〜い!
756優しい名無しさん:2005/10/26(水) 08:05:08 ID:9Ou6nhJf
バイトだけど内勤になって雑用やらされるようになった。
勤務時間は社員と同じ。残業付。
あー外仕事したい。
中には嫌なバイトのおっさんがいるんだ。
それが耐えられん。
30にもなって出会い系やって業者から沢山メールきていらついてやがる。
そしてとばっちりがくる。限界がくるまでそう時間はかからないだろうね。
757優しい名無しさん:2005/10/26(水) 08:26:49 ID:0jUSeMkJ
悪夢にうなされて、朝4時に目が醒めて…。

ただいま葛藤中。

行きたくない、けど、行かなければ、でも、行きたくない、しかし、行かなければ、
が、行きたくない。

例え休んだとしても、解放されない。一日中苦しんでる。


休んで、今日は診察担当ではない主治医に、数ヶ月ぶりに診察してもらうかな。
どうにもならないことは、分かっているんだけど。
758優しい名無しさん:2005/10/26(水) 08:32:59 ID:CmNWRue6
マスター、いつもありがとう。
ココア頂きます d■~

お医者でパキシル貰ったらよく効いて楽にはなってきたんだけど、切れかかってくるとドーンと反動がくる。
対人恐怖と電話恐怖のチャンポンらしいんだけど、対人恐怖がひどくなったのは席替えしてからなんだよな。
社員の家庭をぶっつぶして略奪婚したオバさまの正面に座らされてんだが、自分の常識のなさを棚にあげまくって他人の常識のなさばかり愚痴ってくる、しかも同意求める。
「お前さんが1番常識ねぇんだよ!」と言って辞められるのは何時の日か…orz

今日も家を出ちまったから薬飲み飲み戦ってきます。
759優しい名無しさん:2005/10/26(水) 08:41:42 ID:P49ExV55
d■~ いただきます。
今日から出張いってきます。
760優しい名無しさん:2005/10/26(水) 08:42:29 ID:G6Il9sQ/
つd■~
コーヒーンいただきます。

グビ アーウマー(゚∀゚)

サンキュス
では出陣して参ります。
761ree:2005/10/26(水) 08:43:51 ID:/m3gr1Km
もはよございます 今日も遅刻ぎりぎりに 男性社員の群れの中を
疾走してタイムカードを押した私が来ましたよ
昨晩>>717さんにアドバイスありがとうございました
マスター d■~ いただきまつ   

       ∧∧l||l >>753さんこっちむいてよ
       /⌒ヽ)                             
         
762優しい名無しさん:2005/10/26(水) 08:46:46 ID:V04tCBgW
もはよござます。
コーヒ、いただきまつ。
いつもすいませんね。  つd■~
今日は午後から休める。しんどかったなあ。
ラッキーなことに携帯を家に忘れてきたからクレームや会社からの問い合わせがあってもバックれられる。
明日が怖いけど・・・

でも今日半日だけでも平日に仕事を忘れることができるのは何物にも代え難いので自分的には許すことにします。
仕事をされる皆様は踏ん張りすぎないようにマターリしてください。体と精神が資本ですから。

763優しい名無しさん:2005/10/26(水) 08:53:53 ID:4e7m9KtF
昨年3億円の宝くじが当たりました。仕事を辞め家族と共に悠々自適な生活を送っています。あの頃と比べたらまるで天国…
764ree:2005/10/26(水) 08:55:54 ID:/m3gr1Km
>>763さん あなたは 私の理想の生活を手にいれましたね
今年私も当たる予定ですから
765優しい名無しさん:2005/10/26(水) 08:58:04 ID:ECHdHf3t
736さん、みなさん、おはようございます。またまた会社休んでしまいました。ココアいただきます。d□~
766優しい名無しさん:2005/10/26(水) 08:58:46 ID:V04tCBgW
>>763
いいなあ。
私の夢はまた夢 下総の夢はまた夢・・・
辞世の句にならなきゃいいけど・・・

ええい!今日は半ドンだ!
午前中だけ踏ん張るぞ!
767優しい名無しさん:2005/10/26(水) 08:59:13 ID:0P3lKW4u
おはようございます。
今日も会社についてそうそう、ここに来てしまいました。
スレを見て乗り切れる日もあるし、
スレを見て余計に精神状態悪くなる日もあるし、
それでもできるだけ淡々と。
768優しい名無しさん:2005/10/26(水) 09:29:33 ID:ltN9m9u2
おはようございます。もう、だめだ。死にたいです。今すぐ死にたいです。
769優しい名無しさん:2005/10/26(水) 09:52:29 ID:NISlY67h
>>768
まずは、もちつけ!!!
今日はお天気が良いから、少し外に出てコーヒーを一杯飲むんだ!
つd■~

何があったか解からないけど、768は一人じゃない。
誰か相談出来る人はいないの?
抱え込まずに、このスレにでも吐き出してみて。
少しは、気持ちが楽になるかも知れないから。ヽ(;´Д`)ノ
770ree:2005/10/26(水) 10:18:58 ID:/m3gr1Km
>>768 もちついて
何があった?
771優しい名無しさん:2005/10/26(水) 10:32:15 ID:dEA8KXcJ
>>768
俺も、今日会社をバックレました・・・。
一日ごとに、自分が磨り減っていくような感じです。
772優しい名無しさん:2005/10/26(水) 11:15:56 ID:mrDQJCbJ
私なんか今から出社だぞ。
ただのぺーぺーなのに_| ̄|○
(゚∀゚)アハハハハ/ \/ \
773優しい名無しさん:2005/10/26(水) 11:34:30 ID:58NgDH0k
頑張って会社にきたけど集中できずにいます・・・
お昼も食べる気力なし
納期だけがただどんどん迫ってくる・・・
どうしよう・・・・(´;ω;`)
774優しい名無しさん:2005/10/26(水) 11:40:40 ID:Ab9peYPX
仕事が上手くいかないー(つд`)
上司が優しいのが救いだけど、優しいのも辛い。
ホントすみませんこんな仕事遅い私を雇ってくれてありがとうございます…
775優しい名無しさん:2005/10/26(水) 11:43:12 ID:Hn1BaUH1
>>774

私も同じ…
使えないお荷物。

今日は朝9時半から12時間休憩無しでーす(>_<)
776優しい名無しさん:2005/10/26(水) 11:50:54 ID:V04tCBgW
>>768
もちつけ!
漏れも先週そうだった。
でも生きている。とりあえず生きる気力は戻った。
誰かに相談するか、ここでゲロしろ!
気持ちが大分違うぞ。
777優しい名無しさん:2005/10/26(水) 12:00:56 ID:vhu7eSB3
まただまされた、、、っーか信じてた人にウソつかれた。泣
それも2度目。もう誰も信じられない、、、
778優しい名無しさん:2005/10/26(水) 12:24:57 ID:LbZeHfiW
あたしを心配してくれていると信じていた先輩は全然その気が無かった事が解りました。

上辺だけの優しさなら止めてよ…余計に鬱になるんだから。

もう、誰も信じない。
779優しい名無しさん:2005/10/26(水) 12:29:03 ID:wl4rRPOF
あ、あと二日半・・・
780優しい名無しさん:2005/10/26(水) 12:38:01 ID:iZ5odkmZ
ストレス増やす人間関係なんて、もーやだー!
781:2005/10/26(水) 12:39:50 ID:YunrrTkY
768さん、何があったか分からないけど、周りを、見てみな、君の事で悲しむ人が必ず居るから。中には、死にたくても、死ねない人もいるよ。一人では、悩まないで、ここの人達に、相談してみな。
782優しい名無しさん:2005/10/26(水) 12:45:47 ID:N/0NbseK
たかが仕事だ。割り切ってやればいいんだろうけど、鬱波がくるなあ。
家庭もうまくいかないし。楽になりたいなあ。どうすればいいんだろう。
783:2005/10/26(水) 12:51:49 ID:YunrrTkY
778さん、もっと周り見て!あなたを、本気で心配してる人、必ず居るから。俺、鬱で悩んでる兄貴の様な先輩に、死なれて、なんで!俺って頼りない?そん時辛かった。そんな気持ちに、させないで。
784ree:2005/10/26(水) 13:06:05 ID:/m3gr1Km
よくわかったことがあります
健常者に何を言ってもわかってはもらえないということ
この異常な眠気とか 何をやっても無駄でこの脱力感
自分の駄目駄目さが もうがんばれないって
みんな浮き沈みあるのよって。。。浮上できないから
苦しいのに 助けてくれようとしてる人たくさんいるのに
どうして 突っぱねてしまうんだろう 私って駄目だ
785:2005/10/26(水) 13:16:32 ID:YunrrTkY
健常者には、分からないよ。だって、なった事無いんだから。けど、俺らは、多分苦しみ分かるし、以前、鬱になって、治った人なども、分かると思うよ。
786ree:2005/10/26(水) 13:20:19 ID:/m3gr1Km
心さん 健常者の台詞痛いね
しっかりしないととか もう泣きたいよ
787優しい名無しさん:2005/10/26(水) 16:23:32 ID:HKMfpVAd
近頃人の言うことが気にならなくなってきた。薬の成果かしら。自分のことしか
考えない。人が何を言おうが聞き流すようにしています。
788優しい名無しさん:2005/10/26(水) 16:43:04 ID:Zp+0yniZ
人の言う事は気になりまくります
気になりすぎて、家に一人で居ても幻聴まであります

薬も飲んでいますが、最近は人の話し声が怖い
人の笑い声も怖い 人と話をするのも怖い
誰も信じられません

こうなった原因の人が定年になるのが先か、
傾きかけてる会社が潰れるのが先か?

・・・自分が消えるのが一番先のような気がします


789:2005/10/26(水) 16:47:38 ID:YunrrTkY
reeさん、あんまり、しっかりしなければ!と、思ってしまって、あんまり、自分にプレッシャーかけないでね。思ってしまうのわかるけど・・・。ツライね。
790ree:2005/10/26(水) 16:54:36 ID:/m3gr1Km
心さん 親にも言われるの 母子家庭になったんだから
お前がそんなんでどうするのって でも 家に帰るとぐったりして
何もできません 食事の支度も上の子がしょうがなくやってくれてます
朝も起きるのがつらいです 症状どんどん悪化してるように感じます
友達にも説教されます 友達の言うこともわかるんだけど 私の気持ちは
わかってもらえません もう 冬眠したい気持ちでいっぱいです
なんでひぐまに生まれなかったんだろう
791優しい名無しさん:2005/10/26(水) 17:20:51 ID:iZ5odkmZ
午後からは穏やかにお仕事終了…。お疲れ様。
792ree:2005/10/26(水) 17:24:48 ID:/m3gr1Km
>>791さんお疲れ様 今日も無事おわりましたか?
私は明日の目標は寝坊しないことです
今日の私の業務は終了です
後でのカキコは 携帯からになります
今日も一日お世話になりました みなさま・・・
793優しい名無しさん:2005/10/26(水) 17:33:30 ID:Hn1BaUH1
仕事中です。
あと4時間もある…

介護士やってますが、自分みたいな人間に介護されたくない感じ…
794優しい名無しさん:2005/10/26(水) 17:42:10 ID:aF7UnX+/
== ローカルルールを守りましょう ==

[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]

雑談など、専門的な情報交換以外はメンヘルサロン板へ。
       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板です
                          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

メンヘルサロン
http://life7.2ch.net/mental/
795優しい名無しさん:2005/10/26(水) 18:21:10 ID:18+B7mqx
早めに帰宅できました 
今日は朝10時頃、急に眠たくなってトイレでウトウトしていたら30分も経っていた
デプロメールしか飲んでいないのに・・・汗った  皆様お疲れさまです
796優しい名無しさん:2005/10/26(水) 18:53:55 ID:NISlY67h
今日も一日、お疲れ様でした。(代理で今日はAA貼ります)

∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、夜のコーヒーが入りましたよ。 仕事行った人よく頑張りました。休んだ人も含めて皆様お疲れ夏です!!
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。ご自由にお取り下さいな。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) 今日も大好評の食後のケーキも用意しております。ご自由におとり下さい。
( つ ◎O
と_)_) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼


       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧<     オニギリも ドゾー オカカ、ウメ、コンブ、タカナ、ベニシャケ色々あるよー。
 ( ´・ω・)  \_______
 (つ▲と) ..-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、
  と_)_)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)
 .-、 ,.-、 .-、 ,.-、  ,.-、 ,.-、  .-、 ,.-、 .,-、 ,.-、 .,-、 ,.-、
(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)
797優しい名無しさん:2005/10/26(水) 19:09:09 ID:wl4rRPOF
ぎょ、業務終了・・・
798優しい名無しさん:2005/10/26(水) 19:12:55 ID:ir2xp2Iz
(´-ω-`)つ◎
799112:2005/10/26(水) 19:18:18 ID:G8ENy65b
ただ今帰って来ました。コーヒーとケーキいただきます。
つd■~ ▼

ところで皆さんに質問ですが、傷病手当って申請してからどのくらいで入るかわかりますか?知っていたら教えて下さい。


800優しい名無しさん:2005/10/26(水) 19:22:34 ID:+IFl3wv8
やっと終わった… 仕事辞めたい、
新婚一年なのにこんな状態で嫁に迷惑かけるので離婚したい…
ひとりで引きこもりたい… しがらみが多すぎるよ… あぁ
801優しい名無しさん:2005/10/26(水) 19:25:36 ID:q2dPCpLA
ただ今帰りました。
最悪な一日。悪夢にうなされ涙を流しながら起床し激鬱のまま出社・・・(マスターのココアが唯一の救い)
午前中は何とか大丈夫だったけど昼食後激鬱の波再来orz
幻聴まで聞こえてくる始末。泣きながら仕事をし、終業1時間前にバックレたくなりつつ惰性でのろのろと仕事をやって何とか帰ってきました。
明日は6時半から仕事・・・。その次は夜勤orz もう、人並みの幸せなんて望まないから消えてしまいたい。
又薬貯め始めている自分が居る。今度は失敗しないようにするぞ。
802優しい名無しさん:2005/10/26(水) 19:37:33 ID:OeLUqroj
お腹痛い
ストレスだらけ
うー
803優しい名無しさん:2005/10/26(水) 19:49:34 ID:V04tCBgW
ようやく仕事の忙しさが落ち着いてきました。が、鬱は悪化する一方です。本当に男の人って信じられない。誰も信じられない。ストレス吐くには暴飲暴食しかない。また太る。
804:2005/10/26(水) 19:57:26 ID:YunrrTkY
reeさん、友達は、多分元気な人なのかな?キツイね。子供は、手伝ってくれるんだ。もちろん、子供は、大事だよ。でもね、あせったらダメだよ。まずは、あなたの心の風邪が治らないと、男の俺だって辛くて一人で泣くしね。肩の力ぬいて。
805優しい名無しさん:2005/10/26(水) 20:01:07 ID:WGjnpfEw
みなさん、お疲れさまです(РД`q)ウヘー
苦しい、まだ水曜かよ。
明日いけるのかな
806優しい名無しさん:2005/10/26(水) 20:01:11 ID:DfGllyoy
== ローカルルールを守りましょう ==

[メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました]

雑談など、専門的な情報交換以外はメンヘルサロン板へ。
       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板です
                          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

メンヘルサロン
http://life7.2ch.net/mental/
807優しい名無しさん:2005/10/26(水) 20:15:29 ID:0fuvWp4K
只今休憩中。勤務終了まであと12時間…そのあと寝ないで面接行ってきます……
808優しい名無しさん:2005/10/26(水) 20:34:33 ID:HKMfpVAd
くれぐれも気をつけてください。
809優しい名無しさん:2005/10/26(水) 20:42:52 ID:oOPUA//T
>>806

いや、あの、コピペで貼っつけても多分本人達に伝わってないから。
はっきり言いますね。・・・定期的にくるんだよなこの流れ・・・。

心さんとreeさん、ここはコテ同士での会話についてもめた事のある
板なんです。
だから分割したんです。結局メンサロのほうもコテと名無しで揉めて
分裂した挙句片方廃れてるけど。

メンサロは今荒らされてる最中だから誘いたくはないのだけれど、
コテならメンサロのスレに行かれた方がレス率も高いですよ。
あなた方が悪いわけではなく、上手に使い分けてね、という事です。

つd■~
マスター・・・いろんな意味で疲れたよコーヒーありがとう。
810優しい名無しさん:2005/10/26(水) 20:46:04 ID:y9R3JCm9
カテゴリ雑談にあるのがわからん・・・
やっぱり心と身体のほうがしっくりくるよ
811優しい名無しさん:2005/10/26(水) 20:47:18 ID:8FydBOv5
会社でふにゃふにゃ状態がほぼ2年。
今となっては、今年中途入社した奴からも
変な目で見られる始末。
俺、この会社には15年いるんだけど。この部署に来たのは
一ヶ月前なんだけどさ、もうちょっとマシな対応してくんないかな。

でないとうつがひどくなるんだよ。只でさえ
ストレスで爆発しそうなのに。
早く帰れないし、休めないし。
人の責任感を逆手にとりやがって。。・゚・(ノД`)・゚・。
もうマジで死にそう・・・。(自殺願望以外の意味でも)
812優しい名無しさん:2005/10/26(水) 20:49:52 ID:M8/Anp1G
>>811
下から五行目が電車に見えた
813優しい名無しさん:2005/10/26(水) 20:58:08 ID:y9R3JCm9
只只只只←これのことか?
814優しい名無しさん:2005/10/26(水) 21:07:11 ID:zm9SacHZ
金曜日休もうとおもうのだが、何したらいいのだろう??
815優しい名無しさん:2005/10/26(水) 21:07:20 ID:M8/Anp1G
>>813
そう。疲れてるのかな・・
816優しい名無しさん:2005/10/26(水) 21:10:41 ID:SEHWCxRJ
>>814さん
僕ならハイキングかお散歩(晴れの場合)。
817優しい名無しさん:2005/10/26(水) 21:15:39 ID:I7qziQ4D
>>814
オナヌー
818優しい名無しさん:2005/10/26(水) 21:30:49 ID:3NLMS0fY
>>814
出来たら外には出た方がいいと思う
のんびり散歩してお茶でも飲め
リラックスできることなら何でもいいと思うがね
819優しい名無しさん:2005/10/26(水) 21:31:05 ID:CyXJxA8J
>>814さん
オイラなら寝てすごします。

明日も仕事なのでもう寝ます。
おやすみなさいまし。
820優しい名無しさん:2005/10/26(水) 21:34:25 ID:8FydBOv5
>>814
部屋の掃除。の予定が結局布団の中で一人泣き。。・゚・(ノД`)・゚・。
近所の公園でひなたぼっこなんてのはどうだ?
821優しい名無しさん:2005/10/26(水) 21:43:06 ID:ZnHITyqw
一番忙しい月水を頑張って過ぎました…明日は休みたい…
822優しい名無しさん:2005/10/26(水) 21:48:11 ID:/Oe+qRTl
>>814
とりあえず午後まで寝る。
夕方から遅いご飯と映画を見に外出。

なんてのが理想・・・
現実は・・・一日お布団とお友達さ・・・orz
823優しい名無しさん:2005/10/26(水) 21:57:03 ID:RWjzbAGX
>>796
午前中でバイバイしました。
午後は子供の小学校の合奏発表会で(子供はチューバ担当)、
聴いてられないほどの(さすが小学生)雑音なのになぜか癒されました。

普段「糞たれ坊主何を言っていやがる!」なんて親に言われるような存在なのに
これほど癒されるとは思いませんでした。
親子2代でチューバを吹くとは夢にも思わなかったし・・・

明日1日行けば病院だ。8時間だけ踏ん張ればいいんだ、と今から自分に言い聞かせています。

>>789,>>790サン
>>809サンが忠告したとおりここでは最近コテハンでもめたことがあります。
同様にメンサロへの誘導も個人的にはしたくありません。理由は>>809さんが言ったとおりです。
いい人だったのにいなくなったりもしています。お二人さんもいい人だと感じるのでつまらないことで傷つけたくありません。
いなくなると寂しかったりもします。ですから何か裏技を考えてみてください(例えば改行した頭の文字を並べると『りい』とか『こころ』になるとか。難しいかな?
ちなみに昔大学の恩師であり、仲人であり、若くして夭折した方の得意技でした。

亀レスでスマソ。
824優しい名無しさん:2005/10/26(水) 21:58:55 ID:RWjzbAGX
>>796
コーヒ、もらうの忘れた・・・
いただきまつ。  つd■~
825優しい名無しさん:2005/10/26(水) 21:58:59 ID:SzgnMpVy
明日5時起きって。7時まで仕事。はぁ。ぬんどくさっ
826優しい名無しさん:2005/10/26(水) 22:11:47 ID:oyqRwidL
担当している顧客との関係が悪化しています。
こちらは、顧客の機嫌を損ねたらいけないから、暴言や罵倒されようが
ひたすら謝るばかりで、もう私はボロボロです。
同じ部署のみんなからは、「こんなことくらい上手くあしらわないでど
うするんだ」と、言われてしまっています。
営業成績よりも、職場の人間関係で参っています。
愚痴のひとつでもこぼせる人間関係がほしいです。
上司から、「アイツは退社時間が来ると、パッと帰る」と嫌味を言われ
る毎日はもううんざり・・・。
永遠に朝が来なければいいのに
827優しい名無しさん:2005/10/26(水) 22:13:12 ID:Pth/HWOG
>>794
それをいったら、関係ない雑談もかなり増えたよね
ここ3,4スレくらい
828優しい名無しさん:2005/10/26(水) 22:14:20 ID:JIezMY2h
私は、精神科のナースをしてます。
情けないことに、昨日どうしても辛くて病院に行って鬱と言われました。
正直、まだ戸惑ってます。
去年の秋からデパスと銀ハルは飲んでたけど、朝が辛い、スタッフの多い時間帯の勤務が疲れる、寝付けない、イライラが続いてしまって。
昨日もらったのは

デパス(1) 朝・昼・夕
パキシル(10) 寝る前
銀ハル   寝る前

頓服 レキソタン(2)と頭痛用のSG顆粒を各10個

まだ飲み始めでよく効き目がわからないのと、デパスは耐性ができちゃったみたいであまり効いたかんじがしないんです。
パキシルの吐き気はないのですが、明日から仕事に行けるか不安です。 
一応、師長には伝えたのですが...。
主治医とは以前一緒に働いていて、最近開業したクリニックなのでその辺の師長との連携があるのが救いです。

いざ自分が鬱になって、初めてこの辛さがわかりました。
皆さんも、あまり仕事は頑張りすぎないようにしていきましょうね。
829優しい名無しさん:2005/10/26(水) 22:16:15 ID:X90BRT2j
帰ってきました・・・.
今日は日内変動がうまいこと来てくれたので何とか乗り切れました.
あと二日...でも土曜も会社の飲み会,最低だ・・・.
830優しい名無しさん:2005/10/26(水) 22:21:08 ID:CYY1lVwe
>>828
私もパキ10ユーザーです。
私の場合は吐き気は2日ほどでなくなりました。
831優しい名無しさん:2005/10/26(水) 22:29:27 ID:n7gQuk8y
パキシルはゆっくり休養可能な人が飲む薬で、
無理してでも仕事行かないといけない人には向かないと思うんだけどね。
まあ、このスレの住人のほとんどが、薬よりも「休養」が一番の薬なんだろうけどね。
でもそう簡単に休めないもんね。。。
832優しい名無しさん:2005/10/26(水) 22:34:09 ID:m60RUczk
すごく 会社で孤立してます
無視されてるわけでなく 距離をおかれてるかんじ
天然だから?高卒だから?
今まで、過去の職場で天然だから いじられること もあり、 なんとも おもってなかったけど
今の会社は なんか違和感がある
833優しい名無しさん:2005/10/26(水) 22:37:04 ID:V04tCBgW

もう疲れた…私はただの金ヅル・飯炊き・性欲処理。
こんなに頑張って働いて、何やってんだろ。何のために働いてるの。何のためにここにいるの。何のために生きてるの。
ここまでくると死ぬことしか考えられない。もう後戻りはできないから。昔には戻れないから…

834優しい名無しさん:2005/10/26(水) 22:39:17 ID:82cGW6u6
あぁ、また明日が近づいてくる・・いやだ、いやだ。
あと2日、なんとか乗りきるぞ!
835優しい名無しさん:2005/10/26(水) 22:41:45 ID:Ck9iw9Ho
>>834
同意…。
辛いよね。
元気なフリするのしんどい。
836優しい名無しさん:2005/10/26(水) 22:43:00 ID:Hn1BaUH1
薬飲むとぼーっとするから禁止くらった。
いきなり辞めると良くないって聞いたけどマジ?


実際辞めて1ヶ月。
前よりぼーっとしないけど不眠・偏頭痛・嘔吐・パニック起きるのが増えた…
837優しい名無しさん:2005/10/26(水) 22:46:12 ID:uf0U7+b/
明日は死んでも出勤しなくては!!
大事な会議があって欠席不可!
緊張で眠れそうにない・・・。
838優しい名無しさん :2005/10/26(水) 22:49:08 ID:XtLPEiUs
風邪で鬱ッ気倍増
休みたいけど明日は休めない
明日はゴミ捨ての日だし朝雨降るから鬱原因のおっさんは平然と
遅刻してくるんだろうな、電車の遅延っていつもの嘘ついてさ…
その図太い神経がうらやましい
839優しい名無しさん:2005/10/26(水) 22:59:50 ID:CYY1lVwe
早朝覚醒のおかげで遅刻と無縁ですorz
840優しい名無しさん :2005/10/26(水) 23:02:37 ID:XtLPEiUs
私は早朝覚醒しても布団から出られなくて遅刻って事がありますorz
841優しい名無しさん:2005/10/26(水) 23:02:35 ID:LbZeHfiW
遅刻といえば今日、人身事故で電車が遅れていつもより15分程遅く着いた(遅刻ではない)事で上司から怒られた。
今日はいつもより10分早く家を出ていたのに…というか、その遅れは仕事にまったく支障をきさないのに何故怒られているのか解らなかった…。
なにかに付けてネチネチ言ってくる上司、もう嫌だ。
842優しい名無しさん :2005/10/26(水) 23:10:38 ID:ZXkOteAv

今日、会社の監査の面接があったけど、
かなりえらい上役の人にぶちまけてしまった。

私はこの会社の同僚とは馴染めないし、嫌われている。
特に次長が駄目。信用できない。と・・・

上辺だけの付き合いにはうんざり、

843優しい名無しさん:2005/10/26(水) 23:37:01 ID:Em44p8JQ
>>717
 そう言う場合、「自律神経失調症」という日本特有の病名で
お茶を濁してくれる。
 診断書が欲しければ相談してみるべし。病名確定前でも
そういう感じで書いてくれると思う。
844優しい名無しさん:2005/10/26(水) 23:46:44 ID:gOggWovH
あー、また明日もおんなじ電車に乗って、おんなじ道を・・。いつもの守衛に挨拶したらいつもの面子が待ってるってわけだ。楽しいね〜どうも。
それにしても、朝から守衛のバカ元気な挨拶、止めてくんないかな。こっちは鬱全開なんだよ!
845優しい名無しさん:2005/10/26(水) 23:50:47 ID:zHhKLKl4
明日も嫌な一日なんだろう。顔見るだけで不快になる奴がいつも私の目の前で仕事する。本当に嫌だ。嫌だ。嫌だ。嫌だ。
どうしよう…。
846優しい名無しさん:2005/10/26(水) 23:52:32 ID:SEHWCxRJ
>>844
>楽しいね〜どうも。何か頑張れそうなフレーズですね。
これから使ってみよう。
あと2日(土曜日仕事の人ごめんなさい)頑張るぞ。
とゆうことで落ちます。おやすみなさいzzz。
847優しい名無しさん:2005/10/26(水) 23:54:45 ID:QLZHfDdg
上司に欝をカミングアウトしてみたけど
「辛いだろうけど、今辞められると困るから頑張ってくれな。
欝って言っても、会社に来られる位だから軽いんだろ?医者には止められてないんだろ?」って言われた。
すっごい無理して会社では元気に振舞っている。
だって、「大丈夫?」って聞かれたら「もうダメです」なんて言えないんだよ。
心身共に辛くても「大丈夫です」って言い続けてたら、それをいい事に担当増やされた。

自業自得です。ハッキリ言えない自分が悪いのだから、我慢です。
朝と夜が辛いです。毎日毎日消えたいって思う。
病院行くのも辛くて、薬を一日1回でなんとか頑張ってます。
とにかく、吐き出す所がなくってもう、キツイ
848優しい名無しさん:2005/10/27(木) 00:02:32 ID:YTz9hlub

>>847
悪いことは言わない。自分の容量超えてるんならはっきりそう言うべきだよ。
俺は早めに配置転換してもらった。「怠けたり楽したりするつもりは毛頭ない、ただ向き不向きがあると思う・・」ということを言ってみた。たまたまラッキーだったのかもしれないが。
849ree:2005/10/27(木) 00:11:39 ID:+JQnOKGz
たまたま昼間心さんがレス返してくれるので甘えてしまいます 自分今かなり寝続けたり遅刻したりダメダメなんです会社の部長にはカミングアウトしてあるんですが 周囲に気付かれ始めました いづらいです
休めっていわれたり 休んだら会社行く自信がない
このへたれ状態 同じ人いますか?
850優しい名無しさん:2005/10/27(木) 00:23:55 ID:R399btdZ
>>847
うらやましい。

俺、派遣だから派遣先の責任者に鬱のことカムアウトしようものなら、即切られることは間違いなし。
鬱のことは内に内に秘めてる。毎日が地獄一歩手前。

もちろん派遣元にも相談できない。八方ふさがりだよ。
851:2005/10/27(木) 00:38:42 ID:vw6qgRKx
今日上司から
「職場の空気考えて、もっと明るくしてくんない?」
と言われました

つらい
852優しい名無しさん:2005/10/27(木) 00:43:26 ID:UlU4vnMC
帰還しました。疲れたよ…。疲れてるのに明日が怖くて寝付けなかったりする。しかもストレス性蕁麻疹まで出てる…。激鬱…。
853優しい名無しさん:2005/10/27(木) 00:47:08 ID:gRFZtom0
>>851
意地でも暗くしてやれ!
854優しい名無しさん:2005/10/27(木) 00:47:33 ID:SOmVdCpu
●“あなた”がこの地球上に産まれてきた確率は…
 『1/1億の50兆剰』です。    
 凄い確率であなたはここにいるのですよ。   
 自信を持ちなさい
855優しい名無しさん:2005/10/27(木) 00:47:40 ID:819Q3hWE
>>851
空気って・・・上司もちゃねらー?
考えすぎかな?
856優しい名無しさん:2005/10/27(木) 00:49:03 ID:dxLA6wcx
>>841さん
いますね。部下をストレス発散の道具にしている上司。
ディスカウントストア内で、客の目の前で部下をなじる奴もいたし、
「巨人が負けると」決まって不機嫌になる奴もいました。
今の上司は、自分が気に入った社員なら多少のサボリ
も許すけど、そうでない奴が体調崩してまさに
くずおれたりしても「入院しろ」と会社に来る事自体
迷惑だ、と言いたげに連呼されてました。

えっと・・。入院したとしても、一ヶ月や二ヶ月じゃ治りませんよ?
退院したからって、100%治った訳じゃないから
即、発病前程は仕事裁けないし。
今から忙しくなるから、休職したいなんて言っても
拒否されるだけだろうなぁ・・・。
しかし、うつになった元々の原因は会社なのに、その加害者から
追いつめられる矛盾。どう対処したらいいのか、
今のポンコツ脳では判断できない。どうすりゃいいんだよ。。・゚・(ノД`)・゚・

先の事を考えなければ、今の会社を辞めるのが
最良の手だったりします。後が見つかるかは別にして。orz
857優しい名無しさん:2005/10/27(木) 00:50:47 ID:OGGZOEpj
明日になるのが怖いわ・・・
858優しい名無しさん:2005/10/27(木) 00:54:41 ID:HAEYj0US
>>854
上司もその確率で存在してたりするな・・
859優しい名無しさん:2005/10/27(木) 01:01:52 ID:SOmVdCpu
花をほめる人は多いが、その根をほめる人は少ない
大抵の上司はこれかな
860優しい名無しさん:2005/10/27(木) 01:02:37 ID:DOa4r15G
ここ数日朝から動けなくて、無断欠勤をして、今日久方ぶりに社長に連絡した。
そしたら、私のせいで相当の損害を出してしまったとのこと・・・
明日出勤してこいといわれたけど・・・、うさばらしにされるんだろうな・・・
861優しい名無しさん:2005/10/27(木) 01:05:10 ID:H9FdcWf9
いいよ。その損害なんて宇宙から見たらゴミみたいなもん。いや、塵かな。
862優しい名無しさん:2005/10/27(木) 01:10:52 ID:DOa4r15G
たしかにそう。

けど、新規立ち上げ施設の予定だから、会社の損害以外に新規職員の生活までかかってるんだよ。
だめだな、私。
863ree:2005/10/27(木) 01:15:55 ID:+JQnOKGz
ストレスから皮膚炎起こして痒くてたまりません
明日も上司ではなくお局に根掘り葉掘り聞かれるんだろうな 欝について 本屋で勉強してこいって感じ
864優しい名無しさん:2005/10/27(木) 01:21:25 ID:1CT3B13Q
そっか。ま、人生色々あるさ。
明日はこっぴどく怒られるんだろうが、それで君の人格まで否定されるものでは断じてない。たとえ社長が何と言おうと、だ。
865優しい名無しさん:2005/10/27(木) 01:33:45 ID:qwVSMiJO
       ∧∧l||l
       /⌒ヽ)  そろそろ自殺かな…
     〜(___)
    ''" ""''"" "''
866優しい名無しさん:2005/10/27(木) 01:36:37 ID:qwVSMiJO
ケツメイシ聴いてる… 特に「涙」が好き・・・
867優しい名無しさん:2005/10/27(木) 01:40:41 ID:h/WKmLD3
>>865
冗談か本気かはわからないけど
晴れた日に空を見上げてごらん
もうちょっと生きてみようかな?って思うよ
868優しい名無しさん:2005/10/27(木) 02:14:51 ID:Ippyr2oo
コテハン名乗る人はトリップつけてくれ。
あぼ〜んするのに必要なんで。
心、あんたのことだよ。
869優しい名無しさん:2005/10/27(木) 03:05:21 ID:ktkTVb/m
昨日休んで爆睡してた。
今日の出勤のこと考えてたらドキドキしてこんな時間なのに眠れない!
どうすんべ〜
870優しい名無しさん:2005/10/27(木) 03:40:13 ID:nqCuyfJK
>>863さんと同意見!!
欝について勉強しろって、お局オババに言いたい…。欝病って知ってるのに、無神経に意地悪したり…機嫌の悪さを私に当たり散らしたりする。機嫌のいい時は気持ち悪いと思う程、別人格!もしかして…私よりアナタが病気なのでは?とさえ思う。
871優しい名無しさん:2005/10/27(木) 03:48:43 ID:OnW6RqST
最近、仕事が忙しかった。割と重要な仕事だしいいチャンスだと思って
風邪引きながら解熱剤で熱をとかしてリタリンでブーストして頑張った。
その間は鬱が和らいでいた。直るかな?と思ったが、その仕事が
終わったら速効で鬱に戻った。
別に面と向かってほめられる訳じゃないし、ボーナスが出る訳じゃないし、
同僚のすごさをまざまざと見せつけられた……。

もうやだ。この先こんな人生か。
872優しい名無しさん:2005/10/27(木) 05:17:45 ID:4HJETrlQ
あぁー目が覚めてしまった・・・もうちょっと寝て居たかったのに・・・。
みなさんオハヨウございます。今日は早上がりなのでちょっと気分が楽です。
昼食一人で食べられるしね。なるべく回りのスタッフと関わらなくて済むw
気分転換に散歩と朝風呂は入ってきますノシ
873優しい名無しさん:2005/10/27(木) 05:47:54 ID:esski717
最近あんまり眠れないな。病んでるせいかな。今日は不慣れな仕事をするんで
まぁ無難に。
874優しい名無しさん:2005/10/27(木) 06:07:53 ID:97PqppiL
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□
875優しい名無しさん:2005/10/27(木) 06:25:14 ID:DcoLr0cI
コーヒーいただきます。
虐めをしていたお局軍団の一人が退職、一人が転勤。
ああ、これで少しは精神的に良くなるわ。
876112:2005/10/27(木) 06:29:15 ID:KrLocEJG
おはようございます。コーヒーいただきます。
つd■~
あと半分…。では今日も行って来ます。
877優しい名無しさん:2005/10/27(木) 06:35:35 ID:K64O3EQQ
d■~
いただきます

あと二日ー
878優しい名無しさん:2005/10/27(木) 06:35:48 ID:4GH9XNqX
d■~
879優しい名無しさん:2005/10/27(木) 06:45:48 ID:440HoqfI
このスレ女多いな
死ねよ結婚寄生虫が
880優しい名無しさん:2005/10/27(木) 06:52:54 ID:QaCTI6ja
ああ、もう行かなくちゃ
881優しい名無しさん:2005/10/27(木) 06:54:19 ID:7ehjqjH8
女性の方にうつが多いって聞いたことがあるけど・・・
ああ,今日も朝が来てしまった.
だんだんレンドルミンの効き目も弱くなってきたような気がする.
あっちこっちで効かない薬だって言われてるけど
今日は悪夢で目が覚めちゃったよ.
でも一昨日休んでるから行かねば・・・.
882優しい名無しさん:2005/10/27(木) 06:59:26 ID:QaCTI6ja
ああ、もう行かなくちゃ
883優しい名無しさん:2005/10/27(木) 07:01:47 ID:NXwUr2bu
つd■~コーヒーいただきまつ
後2日だけど、限界かも。会社行く気力わかない。体が動くうちはいかなきゃ
行きたくない
行きたくない

いってきまつ(泣)
884優しい名無しさん:2005/10/27(木) 07:45:49 ID:IhuWff4d
コーヒーンいただきます。

つd■~

グビ アーウマー(゚∀゚)

サンキュス
ではいざ出陣!
885優しい名無しさん:2005/10/27(木) 07:49:41 ID:qwVSMiJO
       ∧∧l||l
       /⌒ヽ)  このスレ女ばっかじゃん…
     〜(___)
    ''" ""''"" "''
886883:2005/10/27(木) 08:08:47 ID:NXwUr2bu
結局、行けなかった。体が会社を拒否してる。あの人達の顔を思い浮かべると寒気が走る。
ダメ人間だ、おれはorz
887優しい名無しさん:2005/10/27(木) 08:31:46 ID:PvTwzJdB
もーれつに体がだるい、ねむい。
職場が見えてきたら腹痛きた。
あと2日 流します
888優しい名無しさん:2005/10/27(木) 08:39:20 ID:1kiDDC7I
もはよござます。
>>874
コーヒ、いただきまつ。
お、今日はキリマンですね。

そろそろハイな状態を脱して元に戻りつつある。
ほっとしたような悪いような・・・

あと1日踏ん張れば明日は病院だ。
reeサン、漏れも眠いよー。
お互い爆睡状態だけは回避しましょ。
889優しい名無しさん:2005/10/27(木) 08:39:41 ID:wXs9nRTn
もう嫌だ。疲れた。消えたい。
会社では怒られてばかりだから。口下手なのと鬱もあり言い返せない。
部署の移動を申し出ても却下。仕事を回せない。仕事量は増えていくばかり。
もうだめだよ私。どうしたら良いのでしょうか?
どう生きていったら良いのでしょうか?
プレッシャーの少ない仕事ってありませんか?
890優しい名無しさん:2005/10/27(木) 08:45:20 ID:B92QaNRx
おはようございます
つd□~ココアいただきます。
891優しい名無しさん:2005/10/27(木) 08:48:36 ID:1kiDDC7I
今朝NHKの朝の特集でサラリーマンの自殺について取り上げていた。
明日あたり「鬱」でもやるかな?因みに今日は将来の生活設計を計算間違えしたひとの話題と
このスレでもよく見かけるようなメーカー勤務でラインを止めたら罰金だから
みんな死ぬほど働けなんて騒いでいる人を上司にもったひとの話題でした。お病気の結果自殺に走ったのかどうかまでは言わなかったからよく分かりませんでした。
昨日は読売新聞で「鬱」に悩むサラリーマンの特集をしていました。
困ったときには労働局へ駆け込むのがいいなんて書いてあったけどこのスレのカキコ見てるとさらに悲惨なケースになることもあるという実態までは取材していないみたい。でも弁護士ネットワークができたという記事にはちょっと関心が持てました。
皆様ご参考になれば幸いです。もう知ってるかな?

レンチャンスマソ。
892優しい名無しさん:2005/10/27(木) 09:13:51 ID:sD9T5FEU
今週が月曜休んじゃいました。火曜、水曜は頑張って5軒の得意先回りました。
今日は天気と不眠、早朝覚醒の為、なんとか会社には来ましたが、
絶不調。さっきアモキサンとソラナックス飲みました。
やる気でてくれ。
893優しい名無しさん:2005/10/27(木) 09:14:23 ID:+OzI4wgv
動きたくない。ガス欠。
色々やる事はあるけど、なんか忘れてるような気がして不安。
仕事してりゃ思い出すかなぁ。
レイアウト変更でパーティションが低くなってしまった。むしろ壁にして欲しかったのにorz


>>868
最後の一文余計。あなたが不快だよ。
コテハンするならトリップ付けて欲しい、までは同意だけど、その書き方では付けたくなくなる。
894優しい名無しさん:2005/10/27(木) 09:14:41 ID:dBiMvQkR
出社完了。即鬱。もういやだ。死にたい。心療内科で処方される薬でODで逝けそうなのって、誰かご存知ですが。てか、スレ違いでごめんなさい。
今すぐ死にたい。なんだ!この会社。
895優しい名無しさん:2005/10/27(木) 09:17:16 ID:Zo4uAHBI
会社の上司が、
「オラ、お前。新入りのバイトに仕事を教えろや。」
って言ってきた。
しょうがなくその新入りバイト(若い女のコ)に仕事を教えてたら
またその上司が、
「イチャイチャしてんじゃねえぞコラ」
って怒鳴ってきた。

いったい私にどうしろっての?
マジでムカつくんですけど...。
896優しい名無しさん:2005/10/27(木) 09:25:08 ID:p18FP9j/
なんとか出社完了
今日一日凌ぎます。しかし雨の日は鬱が増す希ガス
897優しい名無しさん:2005/10/27(木) 09:26:54 ID:umI3zCFi
しかし、自殺なんて出来るね。
その勇気に感激する。
898優しい名無しさん:2005/10/27(木) 09:30:06 ID:umI3zCFi
>>896
仕事中に2chできるなんて
ちょろそうな会社だね。
899優しい名無しさん:2005/10/27(木) 09:42:31 ID:CIKr5ZHC
あー人手が足りないから今から来いって…
久々の休日でホッとしてたのに
嫌だ嫌だ嫌だ
900優しい名無しさん:2005/10/27(木) 09:44:37 ID:dBiMvQkR
d■~いただきます。ありがとう。
901優しい名無しさん:2005/10/27(木) 09:51:12 ID:DFbosVDG
d■~
今日はココアをいただきます。
急に寒くなったのであたたかいココアが体にも
心にもしみます・・・ありがとうございます。
902優しい名無しさん :2005/10/27(木) 09:52:17 ID:zE1EL2HY
一週間で900超えか…早いね。
903優しい名無しさん:2005/10/27(木) 09:58:00 ID:FBbsoR+L
d□~
私ホトミルクもらいます。ありがとう。

また休んでしまった。月に必ず1〜3回は休む。
なんでこんな社会のクズが生きていなくちゃいけないのか…
そう考えてしまい鬱に鬱が重なる。辛いよう苦しいよ。
他に働いている人たちごめんなさい。迷惑かけてごめんなさい。
今のところ辞めたくないけど休むたびに絶対次はクビ切られるとビクビクしてる。
いや切られる絶対切られる、怖い…怖い。家から一歩踏み出す勇気が欲しい。
904優しい名無しさん:2005/10/27(木) 10:15:33 ID:DOa4r15G
d■~いただきまつ

そして朝が来た。
社長のうさばらしにいってきまつ・・・

あ〜、朝がこなきゃいいのに
905優しい名無しさん:2005/10/27(木) 10:25:39 ID:dJ2VvbQz
昨夜から鬱が酷くて午前休にしてしまった。
しかしそろそろ会社行く支度しなきゃ・・・まだ涙も止まらないしガクガクブルブルしてるけど、
全休に変更と連絡する勇気もない。会社なんて行っても針のムシロなのに・・・
906優しい名無しさん:2005/10/27(木) 10:48:37 ID:n/SCArHk
紅茶d■~ 戴いてま〜す。

今週は、休まずにすみそうです。
最も、毎日1時間の遅刻で定時退社ですが…。
その上、明日は通院で、3時退社の予定です。
何時働いているのかと言われてるだろうな…。

>>885
男もいますよ〜。
907優しい名無しさん:2005/10/27(木) 11:08:04 ID:1kiDDC7I
もう1パイコーヒ、いただきまつ。
つd■~
さてもう一息。

漏れも男だお。
908優しい名無しさん:2005/10/27(木) 12:08:13 ID:dBiMvQkR
漏れも♂
909優しい名無しさん:2005/10/27(木) 12:12:58 ID:0ZSdXCX5
スタッフ10人の小さな会社してますけど、今日もあっという間に半日が。
仕事めちゃくちゃ楽しくはないけど、そりゃ遊んでるほうがいいに決まってる
けど10人の飯食わせなきゃという心地よいプレッシャーで午後も忙しい。
910優しい名無しさん:2005/10/27(木) 12:35:41 ID:a/MJy/M1
午前中で気力使い果たしました。
午後をどうやってのりきろう・・・。
911906:2005/10/27(木) 12:35:46 ID:n/SCArHk
「病気だからと、6時間ぐらいしか良いのか」
とうとう、恐れていた言葉を同僚から聞いてしまいました。

人並みに仕事が出来なくても、少しでも役に立てばと思っていたけど…。
泣きたい、産業医が言うように休職すれば良かったかな、
でも、1・2週間中途半端に休んでも、仕事が山積みになって、
自分の首絞めるようなものだから、半年ぐらい休まないと…。
でも、そんなに休んだら生活が…。
912優しい名無しさん:2005/10/27(木) 12:38:15 ID:8vWHp+cW
鬱であること会社に言ってないけど、言った方がいいのかな。
言いたくないけど先月からずっと、休んだり、午前休したりして
そろそろ何か言われそう。
相談した方がいいんだろうけど
今頃言っても、だから?で片付けられそう。
913優しい名無しさん:2005/10/27(木) 12:40:58 ID:U4bSiB/H
>>733ありがとう、ありがとう
今日も何時かわからんけど、せめて23:00にはあがりたい
914904:2005/10/27(木) 12:41:30 ID:DOa4r15G
誰も気にしてないけど、続報をば。

さっき社長と話をしました。案の定、懲戒免職だそうです。
実に淡々としたもので、気付いたら終ってました。
懲戒免職になったら就職できない、と脅されもしました。
でも、なんかすっきりしました。
レスしてくれた方々、ありがとう。
915優しい名無しさん:2005/10/27(木) 12:52:32 ID:U4bSiB/H
>>914大変だったね
大変な損害だかなんだか知らんが、たかだか社員一人がダウンしたくらいで
仕事に大変な悪影響出して、あげく首切りが結論とはね
怒るかも知れんが、社長としちゃどうでもいい人間だよ、そんなん。はっきり言って。

ゆっくり休んでね。
916優しい名無しさん:2005/10/27(木) 13:22:32 ID:iFhqh1Iz
<チラシの裏>
昨日から欝が酷い。この頃調子良かったのに。。。
なんで 生きてんだろう
TOEIC酷い点だったよ。英語でくってんのに。。。
あぁ 仕事できない 頭が動かない
<チラシの裏>
917優しい名無しさん:2005/10/27(木) 13:34:41 ID:3BAdjv+j
毎週1-2日休まざる得ない状況。
仕事がもちろん原因。
すべて押し付け-放置-責任転嫁
のコンボ。
昨日は「休むときは事前にな」って言われた。
おかしくなるの事前にわからないからどうにもなりません。
過去に2回病休してっから、今度休むときは間違いなく休職だ。
休職=退職 なので、何言われてもだましまし通勤してます。
でも、ふと廊下で立ち止まったり、なんともいえない悲しい気持ちでいっぱいになります。
みんないじわるだし、ほんと具合悪くなる。
何もかも放置してどこか遠いところに行きたいけど金ないし。
30代中盤で資格もなんもないから仕事もないし。

苦しいよ
918優しい名無しさん:2005/10/27(木) 13:48:48 ID:bFMRJe85
妊娠したため、今までのんでいた、抗欝剤止めるようにと、今日で3日目なんか調子悪いような 働きだして一ヵ月、 今日初めて仕事で覚え悪いようなこと影でいわれてたように思う‥。被害妄想か‥。
919優しい名無しさん:2005/10/27(木) 14:59:50 ID:FEQxkWry
妊娠中はできるだけ働かないほうが良いんじゃないかな?
働かなきゃならない状態なら仕方ない気もするけど・・・
まだ働き始めて1ヶ月目なら、仕事の細部まで覚えられないよ!
ゆっくり覚えていけば大丈夫だからね。
920優しい名無しさん:2005/10/27(木) 15:13:09 ID:bFMRJe85
即レスありがとうございますm(__)m。やさしい言葉掛けしていただきウルッと来ました。そうですよね。働き初めてすぐ妊娠わかって、旦那の収入少ないので即やめるわけにもいかなくて‥ 影ぐちは、聞き流しもう少し頑張ってみます。
921優しい名無しさん:2005/10/27(木) 15:15:26 ID:Ug4SIQqk
もぅ帰りたいトイレから出られない帰りたい(・_・、
922優しい名無しさん:2005/10/27(木) 15:40:32 ID:NPapJQhv
>>914 大丈夫!俺は懲戒免職になったけど無事に就職できたよ!!
まぁ軽い欝だけど一日一日を精一杯頑張ってるよ!!
頑張ろうや!!
923優しい名無しさん:2005/10/27(木) 15:50:24 ID:56KwrnCF
>>914
乙。やな社長だな。そんな会社つぶれてしまえ。
これからはきっともっとマシになるさ。
924優しい名無しさん:2005/10/27(木) 15:57:20 ID:eqDTtDd2
>> 920
気持ちはわかるが、無理はしないようにね。
お腹の子供に良くないよ。自分も大事だけど、子供はもっと大事でしょ?

自分も鬱で1年休職して、復帰後2ヶ月経つけど、休んでいる間は子供達と
接する時間が唯一の安息時だったからね...
お父さんとしては稼ぎに行かなければならないのだけれど、医者からは、子供のためにも
無理しちゃイカンし、働きにでられないことをうじうじ考えないで、といわれました。難しかったけどね。

とりあえず、力抜いて楽しましょう。つらかったら我慢しないで休んだっていいと思うよ。



925優しい名無しさん:2005/10/27(木) 16:18:52 ID:XP5RtrIe
風俗だけどいいのかな?
会社勤めの皆さん、お疲れさまです。
私は6時出勤だけど行きたくない…
仕事中、次のお客さんが待ってるのに、部屋の準備をしながら
眠りこけてしまい従業員に起こされることもしばしば。
最近過眠だけどあまりに酷すぎてつらい。
ノルマがないのがせめてもの救い。
926優しい名無しさん:2005/10/27(木) 17:22:10 ID:XE3bOE6l
みんな お疲れ夏っd■~
最近は安定してるけど今月末で解雇される…
派遣だし仕方ないか
927優しい名無しさん:2005/10/27(木) 17:59:25 ID:B92QaNRx
お疲れ夏〜
まだまだ終わらない
ふらふらです
つd■~いただきます
928優しい名無しさん:2005/10/27(木) 18:50:36 ID:n923SbV9
今日は他人の作った資料を1日中眺めていただけで終了 
つらい時間を過ごした 薬を飲んでいるのに鬱も悪化してきたし・・・
929112:2005/10/27(木) 19:26:39 ID:KrLocEJG
ただ今帰って来ました。やっと3分の2終わったー。
今日か明日あたりで次スレ行きそうですね。
930優しい名無しさん:2005/10/27(木) 19:45:45 ID:yx1NcZh3
今日も辛かった。周りがシーンとしてる時の電話対応が嫌でたまらない。自分からかける時は周りがざわついてる時を狙うからまだいいが・・。
でもカネを稼ぐってのはこういう事なんだろうな。あと1日(俺の場合)、何とか頑張ろう!
931優しい名無しさん:2005/10/27(木) 19:47:11 ID:5NxVjJrF
同僚と一緒に帰る電車の中が苦痛。
話すことないし気を使う
932優しい名無しさん:2005/10/27(木) 19:51:36 ID:YnXN41J7
仕事終えて帰ってきたよ。
今日も激務で疲れた。
皆様もお疲れ様でした。休日まで何とかしのぐぞ。
933優しい名無しさん:2005/10/27(木) 19:55:47 ID:SWw6b0cz
ぎょ、業務終了・・・
934優しい名無しさん:2005/10/27(木) 20:03:52 ID:vogoZclT
今、私をクビにするか しばらく様子見か会議中らしい…。
もう、ここまでなるとヤケクソになる。

陰で何て言われてんだろー
935優しい名無しさん:2005/10/27(木) 20:06:32 ID:5UmTQBMu
なんとか仕事が終わりました。
鬱だということが課長にわかってしまったようで
廊下で会っても目を合わせなくなりました・・・
どうしたらよいでしょう・・・
936優しい名無しさん:2005/10/27(木) 20:09:16 ID:UlU4vnMC
帰還中です。あと1日頑張れば休みかな…。休めるよな…。怖いよ。
937優しい名無しさん:2005/10/27(木) 20:10:06 ID:wXs9nRTn
皆さんお疲れ様です。

ちょっと教えてください。皆さんは仕事を順調に進められてますか?
上司から毎日のように怒られてたりしますか?
どうしたら仕事を進められるのでしょうか?機械設計の仕事を
していますが、目的を誤解して仕事を進められません。
上司から毎日怒られています。
皆さんは仕事順調にこなせてますか?すみません教えてください。

毎日22時まで会社にいますが鬱がひどくて帰ってきてしまいました・・・
938優しい名無しさん:2005/10/27(木) 20:26:41 ID:fvDGR/DW
d■~ お疲れ様。

今日も幾度となく怒られ、ついに病気をカミングアウト。。
窓際業務へ移動の話も出たし、もうだめかもしれないと思う入社一年目の秋です。
939優しい名無しさん:2005/10/27(木) 20:31:00 ID:SHwgFrKl
>>930
わかる、周りが静かな時って電話しにくいよね。
特に朝一とかシーンとしていて、周りがざわつくまで
待ってからTELしちゃう。
940優しい名無しさん:2005/10/27(木) 20:34:15 ID:MGzNv8yb
今日出勤だった方・休まれた方・そしてまだ仕事中の方も
本当にお疲れ様です!あと少ししたら、明日行けば耐えれば休みです!
ゆくーりまたーりいきやしょう!
自分は最近ミスしてばっか・上司に怒られまくり、勤務中も吐き気が凄いし

とどめは土曜も出勤でつ・・・・・

でもこの板みて死なない程度にがんばりまつ。

皆、ありがとう
941優しい名無しさん:2005/10/27(木) 20:40:11 ID:O4J/nru9
>>937
うつになると、判断力集中力記憶力が低下するので
ペースはガタ落ちです。体は重いし頭も重い。
私は8時位が限界。一時期、無理して皆に合わせ
10時まで仕事していたらうつ激化で爆沈しました。

今日は皆8時の予定を、私だけ定時で帰ってきました。
上司に定時で帰りたいと告げると、かなりアレな表情されまして
そろそろ解雇も近いかな、と。
いっその事首にしてくれた方が、自殺の動機になって
迷ってる自分の背中を押してくれそうなんだけど。
942優しい名無しさん:2005/10/27(木) 20:47:35 ID:9TI92CsO
来月末で解雇が決まりました。
近い内に天国へ引っ越すつもりです。
それじゃ(*^_^*)
943優しい名無しさん:2005/10/27(木) 20:48:32 ID:wXs9nRTn
>>941
皆同じ境遇みたいですね。私は実家の親が心配してくれてるので
自殺はできません。死にたいけど。
でも毎日が辛い。鬱から来る頭痛、めまい、吐き気。朝は無気力。
会社では上司に怒られ、仕事もできない。

皆さんは今日のお仕事どうでした?
私は怒られまくり。うっかりミス連発でした。
944優しい名無しさん:2005/10/27(木) 21:19:20 ID:57Op0pmV
疲れた
風呂はいるのマンドクセ
945優しい名無しさん:2005/10/27(木) 21:24:56 ID:bFMRJe85
なんか久々、かなり欝入りブルーひどかった頃思い出してしまい、ヒッキーなりそうでつ‥。赤がいるので死ねないし、眠剤も抗欝薬ものめない‥ だんだん 消えたくなってきた
946優しい名無しさん:2005/10/27(木) 21:28:52 ID:bFMRJe85
何のためにあんな逝きかけながら、苦労して資格とったんだろぅ‥。看護免許なんて、馬鹿みたい人苦手な私が、いまさらだけど 籠もる黙々できる職種にいきゃよかった‥
947優しい名無しさん:2005/10/27(木) 21:29:40 ID:mfyK5K+h
>>940
俺も、土曜日出勤・・・。_| ̄|○|||
お互いに、マターリいこうぜ。

今日も無事に、帰って来れてやれやれだ。
職場を出ると、生き返った心境になるよ。
コーヒー飲んで、風呂にでも入るか・・・。
明日も朝、早いんだよな・・・。orz
d■~
948優しい名無しさん:2005/10/27(木) 21:30:00 ID:iXhOL9F5
心の中できちきち虫が鳴きだした。
キチーヨゥ キチーヨゥ
あと二日、がんがれ漏れ
949優しい名無しさん:2005/10/27(木) 21:34:44 ID:nSzRIZEA
く、くたびれた・・・
何かのみもの、いただけますか・・・
950優しい名無しさん:2005/10/27(木) 22:09:40 ID:0VoX5j00
体調すぐれず朝一に病院に行き見計らい電話しとうとしていた
矢先職場から電話、無断とは何か!ナンバー2に話をし了解を得
言いづらいだろうから話しておくと言われ・・
今週いっぱい休むことになったが、今日、同僚から電話トップが
私に一言もない・・・怒りくるって本社人事に電話してうちには
いらない。本社にも病院帰ってきたあと事情を話していておいたのにな・
目の敵にされてしまったみたいorz
長文スマソ
951優しい名無しさん:2005/10/27(木) 22:10:56 ID:V372QB6o
今日も一日、お疲れ様でした。(代理で今日はAA貼ります)

∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、夜のコーヒーが入りましたよ。 仕事行った人よく頑張りました。休んだ人も含めて皆様お疲れ夏です!!
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。ご自由にお取り下さいな。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~ d□~

∧_∧
( ´・ω・) 今日も大好評の食後のケーキも用意しております。ご自由におとり下さい。
( つ ◎O
と_)_) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼


       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧<     オニギリも ドゾー オカカ、ウメ、コンブ、タカナ、ベニシャケ色々あるよー。
 ( ´・ω・)  \_______
 (つ▲と) ..-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、
  と_)_)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)
 .-、 ,.-、 .-、 ,.-、  ,.-、 ,.-、  .-、 ,.-、 .,-、 ,.-、 .,-、 ,.-、
(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)
952優しい名無しさん:2005/10/27(木) 22:13:31 ID:KmDxEkNX
  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲   ∧,,∧   皆さん夜のお飲み物をお持ちしました。
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ . 紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。ご自由にお取り下さいな。
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ  
                           d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~ d□~
 
953優しい名無しさん:2005/10/27(木) 22:14:04 ID:KmDxEkNX
かぶったorz
リロは大事ですね。
954優しい名無しさん:2005/10/27(木) 22:15:19 ID:Te3o3KGz
あと一日
しんどい
でも土曜日は秋祝いで部落の人と飲み
日曜日は消防団で一日つぶれて夜は反省会で飲み
田舎は部落の付合いがあるからしんどい
何にも喋ることないし欝だ
結局心休まる時間がない
辛い
955優しい名無しさん:2005/10/27(木) 22:16:43 ID:RPKSb1Po
γ ⌒ミヽ     いってらっしゃい
(´ω` ら)
/rヽ/ イl             J('ー`)し
(.|__|:_[U]             /( )ヽ('∀`)ノシ パパオミヤゲネー
  | | |                | |  (_ _)



      お父さんはいまがんばって働いています
//        
  ナニヤッテンダ!       / サッサト ハコベヨ!\
\ヽ  
 ガミガミ             ハァハァ          トイウワケデ…デスカラ…
             γ_=+=_、             ____
γ ⌒ミヽ        リ;´ω`)   | ̄| ̄         |   。
(´ω`;ら)          <:.r::y:::.ニ⊃|  |:::   彡⌒ ヽ|  /  /      
/rヽ/ イl     | ̄ ̄\---i.   |  |:::   ミ;´ω`)/) ∧/       
(.|__|:_[U]      |   | |..:| |   |  |:::   | l Y /____       
  | | |                                \ ア〜 モウイイヨ / /
956優しい名無しさん:2005/10/27(木) 22:17:40 ID:H/c+uxeA
つd■~ コーヒーいただきます。
今日は朝から調子が悪かったけど無理して出勤。
午後風邪が悪化してダウン、早退してしまった…。
今週はがんばれそうだったのにちくしょ〜!
みなさんも風邪にはご注意を!
957優しい名無しさん:2005/10/27(木) 22:19:27 ID:RPKSb1Po
次スレ立ててURL貼って(ノД`)
958優しい名無しさん:2005/10/27(木) 22:20:23 ID:RPKSb1Po
上司のノートをこっそり見たら自分の評価が書いてた 40点だった… orz
40点なんて人に付ける点数じゃねーよorz
959優しい名無しさん:2005/10/27(木) 22:29:06 ID:819Q3hWE
>>956
出勤しただけでも偉い!
たとえ短い時間でも会社に行けば、緊急の用事はすませられることが多いし。
でも無理はせず、体調悪かったらゆっくり休んで欲しいです。
960優しい名無しさん:2005/10/27(木) 22:40:05 ID:sbuuDqpd
つd□~ いただきまぁす!
>>956さん、お大事にして下さい!風邪&欝はかなりキツイですよね。
ダウンしてしまってもしょうがないですよ。
無理しすぎずに、ゆっくりいきましょう〜。

最近仕事のミスが凄く増えましたorz
色んな人に迷惑かけまくりで更に欝です。今の所大きな問題にはなっていない
凡ミスばかりですが、大きな問題になるミスが出てくるのではと毎日ガクガクブルブルです。
集中力よ、カムバック・・・orz
961優しい名無しさん:2005/10/27(木) 22:40:45 ID:dk4dOQG+
明日が怖い
もう30すぎたのにさんざん親に心配かけている自分が情けない
仕事に行くのがつらくて涙がとまんねぇよ・・・ちくしょうめ
962優しい名無しさん:2005/10/27(木) 23:06:07 ID:UZWt1niP
税金の無駄遣いの最たるもの(在日特権)を即時、全面廃止して 
   失業中の日本人の若者に、専門学校の学費を支給しましょう!  
失業中の日本人の中高年に、失業手当をもっと支給しましょう!
こんな馬鹿げた税金無駄遣いにも、売国マスコミはダンマリ。
  こんな税金の無駄遣い、知らない日本人は、たくさんいます。
  この投稿をコピーして、他の掲示板にも貼りまくってください。
 《 在日が帰国・帰化しない理由 「在日特権」 》

  [生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円
         在日朝鮮人は、ほぼ無条件で貰えます
         会社員や経営者でも貰ってる
  [地方税] 固定資産税の減免
  [特別区] 民税・都民税の非課税
  [特別区] 軽自動車税の減免
  [年 金] 国民年金保険料の免除
       心身障害者扶養年金掛金の減免
  [都営住宅] 共益費の免除住宅
        入居保証金の減免または徴収猶予
  [水 道] 基本料金の免除
  [下水道] 基本料金の免除
       水洗便所設備助成金の交付
  [放 送] 放送受信料の免除
  [交 通] 都営交通無料乗車券の交付
       JR通勤定期券の割引
  [清 掃] ごみ容器の無料貸与
       廃棄物処理手数料の免除
  [衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
  [教 育] 都立高等学校
       高等専門学校の授業料の免除

     こんなのは在日特権の、ごく一部だよ
963いつものマスター:2005/10/27(木) 23:08:57 ID:KHQDj6ma
>>951
代理ありがとうです。
私も頂きます。

つd■~

うまいですね。

で、お礼に新スレたてますた。
鬱でも必死で会社に行ってる人108
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1130421894/l50
964優しい名無しさん:2005/10/27(木) 23:41:09 ID:A0TU3aL+
今日も休んだ
明日は身体の状態社長に説明するのに
会社出る、上司も一緒なのがとっても嫌だ
上司に「あんたのせいだよ」とも言えないし
明日事故にあって死なないかな俺・・・
もう嫌だもう嫌だもう嫌だもう嫌だもう嫌だもう嫌だ
もう嫌だもう嫌だもう嫌だもう嫌だもう嫌だもう嫌だ
もう嫌だもう嫌だもう嫌だもう嫌だもう嫌だもう嫌だ
もう嫌だもう嫌だもう嫌だもう嫌だもう嫌だもう嫌だ
もう嫌だもう嫌だもう嫌だもう嫌だもう嫌だもう嫌だ
死にたい
965優しい名無しさん:2005/10/27(木) 23:49:55 ID:SOmVdCpu
>>964
24時間後にはすべてが終わってるさ
966優しい名無しさん:2005/10/28(金) 00:01:46 ID:epyI/U09
明日は金曜だが後1日が辛い…
行きたくないな。
いや生きたくないといっても過言じゃない…
967優しい名無しさん:2005/10/28(金) 00:11:36 ID:8xSiCq+3
みんな明日が怖いのは一緒だね。
オレも明日はいろいろあって休めないので、いまから鬱入ってます。

>>965
そうだね。24時間後には、全てが終わってるよね。
少し楽になった。ありがとう。
968優しい名無しさん:2005/10/28(金) 00:18:01 ID:e4j/WRLF
>>967
オレもそういう経験あるからさ。
大丈夫ガンガレ、心の中で応援してるぞ。
お前は一人じゃない!
969優しい名無しさん:2005/10/28(金) 00:39:40 ID:Y/7HJV3C
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


       マジでバッキーの悪行を世間に!!
通報しない人はランキングクリックだけでもお願いします><

        http://blog.livedoor.jp/kobalos/

         http://anti-bakky.ameblo.jp/


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
970ree:2005/10/28(金) 00:50:11 ID:O3UCilP2
今日自爆事故起こしました車横転ぐちゃぐちゃ 初めて救急車乗りました 右手に裂傷がある程度と打撲で単独事故のため 被害は私の車が廃車になった事です ただでさえ欝ひどくなってたのにさらに痛みまで
なんで死ななかったんだろ
971優しい名無しさん:2005/10/28(金) 00:57:48 ID:Lb5mT5iZ
それは生きろという運命だと思うよ
972優しい名無しさん:2005/10/28(金) 02:55:36 ID:gKlWyKce
http://bbs3.as.wakwak.ne.jp/bbs.cgi?id=61053
ここのk2って子
誰かこっちで引きとってくれ
せっかくの地方の情報スレがメンヘラーのせいでこっちが逆に欝になる;;;
973優しい名無しさん:2005/10/28(金) 06:24:55 ID:9XJDSM9e
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) コーヒーが駄目な人は紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~

やっと金曜日です。まったりまったり今日も乗り切りましょう。
974112:2005/10/28(金) 06:36:59 ID:Lp18D75z
おはようございます。コーヒーいただきます。
つd■~
はあー、あと二日…。
975優しい名無しさん:2005/10/28(金) 06:50:18 ID:v3ssS0Dh
あと一日で休みだ
休んで収入が減った分、バイトで補わなきゃならないから
土日もフルで働くつもりではあるけど
バイトはそこまで苦にはならないのが不思議

とりあえず今日が無事に終わりますように
976優しい名無しさん:2005/10/28(金) 06:52:54 ID:rGrxB703
おはようございます  
いただきます・・・つd■~
こちらのコーヒー、おいしです・・・  マターリ・・・(-D-)
977優しい名無しさん:2005/10/28(金) 07:05:38 ID:b1ZN7Tbd
ようやく今日で終わり・・・.
いつもよりやや気分が軽い.
でも行きたくない・・・.
978優しい名無しさん:2005/10/28(金) 07:16:39 ID:BsTub7oE
無気力で気持ちが悪いんですが、これも鬱でしょうか?
嘔吐はありません。
979優しい名無しさん:2005/10/28(金) 07:23:46 ID:EjNzyhq1
d■~ 乙〜♪ いってきまーふ
980優しい名無しさん:2005/10/28(金) 07:32:43 ID:shpjorc0
d□~ ホットミルクいただきます
胸が苦しいですがあと一日頑張りたいと思います
土日の飲み会は風邪を引いたと言って断ろう( ・ω・)
981優しい名無しさん:2005/10/28(金) 07:40:27 ID:MBe5sVTA
つd□~
今日終れば休みだ。
今日も無事で希望どうりの仕事ができますように。
982優しい名無しさん:2005/10/28(金) 07:44:48 ID:sASyb5Nh
マスター、コーヒーいただきます〜
朝は起きたとたん、激欝
薬飲んでじっとしておくとマシになり、生きていける気になれる。
983優しい名無しさん:2005/10/28(金) 07:48:00 ID:Pgh2OlGY
とうとう金曜か。無難に実に無難に終わりたい。
984優しい名無しさん:2005/10/28(金) 08:00:32 ID:wug5n/Of
つd□~
ホットミルクいただきます。
今日一日のりきれますように。
985優しい名無しさん:2005/10/28(金) 08:06:45 ID:BsTub7oE
俺もう会社に行きたくない。死にたい。

どうしても仕事が手につかない。
うっかりミスが多い。
上手く話せない。相手からすると何言ってるかわからない。
もう消えたいよ。誰か消してくれ。
986優しい名無しさん:2005/10/28(金) 08:10:50 ID:ZlPkj84E
今日踏張れば休みです。
昨日は財布落として最悪のコンディション…。

⊂■ コーシー頂きます。
987優しい名無しさん:2005/10/28(金) 08:13:52 ID:d8+F2gyB
会社行きたくない行きたくない行きたくない
行きたくない

助けて・・・
988優しい名無しさん:2005/10/28(金) 08:15:52 ID:JTvDJWeP
おはようございます。
ワーイコーヒーンだあ!いただきます(^O^)

つd■~

グビ アチ アーウマー(゚∀゚)

マスターサンキュス
では出陣して参ります!
989優しい名無しさん:2005/10/28(金) 08:18:24 ID:oLytf8pm
>>985
漏れも、おまいさんとよく似てる。
漏れの場合はそれに加えて、忘れっぽい・自分しか見えないときたもんだ。
でも生きてる。つらいけどとりあえず会社にも来た。
990優しい名無しさん:2005/10/28(金) 08:18:44 ID:LxK5MDN+
d■~ いただきます。
さて、逝くか。
991優しい名無しさん:2005/10/28(金) 08:26:32 ID:l4TwR2Aq
モハヨ…
職場に来たよ。
今日は金曜。ガンガリます…
992優しい名無しさん:2005/10/28(金) 08:45:30 ID:Lb5mT5iZ
>>985
つ大学ノート

忘れそうなことはメモ。
うっかりミスをしたら繰り返さないようにメモ。
話す前に話すことを整理してメモ。

チラシの裏は使うなよw
993優しい名無しさん:2005/10/28(金) 08:49:22 ID:LQJ79tEk
マスター、いつもありがとう。
今日はコーヒー頂きます d■~

会社が近づいてくると心臓バクバクいうけれど、今日行ったら2日休みだし、何とか乗り切ってやります。
994優しい名無しさん:2005/10/28(金) 08:51:29 ID:4PeSR+C8
俺も無印良品で買った小さいメモ帳に全部書いてる

失敗したら、
人から何か教えられたら
覚えなきゃいけない事
今日明日中にやらなきゃいけない事

こんなメモ帳、誰かに見られたら恥ずかしいから
いつもカバンのポッケに隠してる

それでも忘れる事が多い俺だが
今日も鬱と恐怖を背負って
出勤してみますた

早く帰りたいorz
995優しい名無しさん:2005/10/28(金) 09:11:41 ID:eQjUfPqR
つd■~コーヒーいただきます。週末とはいえ気が重い。土曜日曜も仕事。土曜日は心療内科予約してあるから少しは楽になるかな。あぁ、一週間が終わってくれそうも無い。鬱だ。こんな朝に死にたい。殺されたい。
996優しい名無しさん:2005/10/28(金) 09:26:22 ID:zOJQwAlf
d■~マスターコーヒーいただきます。
ブラックは苦手なので牛乳と砂糖をいっぱい入れて。

今週も今日で終わり(土曜出勤の方スミマセン)なので
自我をどこかに放り投げて仕事にかかりたいと思います。
997優しい名無しさん:2005/10/28(金) 09:59:29 ID:v3ssS0Dh
やばい、落ちてきた
どうしてこう、ちょっとしたことに
左右されてしまうんだろうな
今に始まったことじゃないのに
998優しい名無しさん:2005/10/28(金) 10:01:20 ID:kRq+VwSn
d■~ いただきます

明日出勤確定〜orz
999優しい名無しさん:2005/10/28(金) 10:21:16 ID:4MZC/JEH
あーめんどくさい。仕事は溜まる。休職したいなあ。
1000極悪花子:2005/10/28(金) 10:26:42 ID:Y988ooAD
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。