2chP科医のものぐさ医局 part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
778卵の名無しさん
おいら、患者さん診てて思うんだが、ウツと下垂体機能は関連が強い。
酷い鉄欠乏で妊娠した途端、ウツひどくなって、廃人みたいになった女性、
出産後、汎下垂体機能不全。軽くコルチゾールで、鉄、亜鉛、B群、アミノ酸
出してたら、1年後には下垂体機能も正常域下限までもどった。ステロイド中止したが
どんどん元気になってる。生理も順調。次の子供とか言われて、あせったが、後1年
もすればいけそうな感じ。

甲状腺機能低下も、アミノ酸と鉄、B群だけで3ヶ月で回復したのがいる。チラージン
嫌がって飲まなかったのに、、、

視床下部とかの機能異常は以外と、神経伝達物質の異常にからんでるのかもしれん。

この辺は、脳内理屈では繋がる。動物実験のデータもある。プロラクチン過剰分泌も
ドグマチールで起こるよな。何分、神経伝達物質の生合成系をトータルにケアするのが
イイと思う。代謝を抑える薬物にはパズルみたいな限界があると思うぞ。