【話してごらん】死んでしまいたい6【どうして?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たん ◆RSwENTZ6jw
死を擁護するワケじゃないけど、避けて通れないのも事実です
荒らしなどはスルーする勇気も必要。
また、age・sageは各々の判断に御任せします。

前スレは、なぜか
【話してごらん…】 死んでしまいたい 5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1127305450/l50
2優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:06:53 ID:O+c2dKnF
皆様もう眠られたのだろうか…
もういやだ もういやだ
3優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:09:39 ID:CUVX5Vix
なにがそんなにいやなのさ?
42:2005/10/05(水) 02:11:37 ID:O+c2dKnF
>3
全てかな…
全てが煩わしいよ…
頭いた…
5たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/05(水) 02:11:58 ID:s+fr8mmv
>前スレ997さん
自分が相談を解決する力なんて持っていませんよ。それが前スレで証明され
てます。自分なんか優しい人間ではないですよ。今の精神状態だったら、少
しだけでもお話しを聞いてあげられると思ったんです。
食事の事なんですが、997さんも自分と似た感じなんですね。私は今日はお
菓子&コーラ(1.5g)だったのですが、お腹がパンパンに膨らんでいます。
自分も両親には、ご飯を食べないと「何か食べたでしょ?またお菓子?」っ
て怒られますよ。
でも、前スレにも書き込みましたが自分が過食・拒食になってしまうのもう
つが絶対に関係あると思うし、それによって自分の視覚で体に対しての悪影
響が見えるのが辛いです。なんでこんな風になってしまったんだろう?って
思いますね。時にはそんな行動をしてしまう自分を消してしまう=自殺を考
える訳ですし…。

6優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:12:35 ID:CF1XBMTp
お休み、たんさん。
ご苦労様でした。

俺も寝ます。

ボケへ
見ててくれてるかな??
なんだか、ボケがいないと落ち着かないよ。暇なときに、顔見せてくれよ。

前スレ>>974
何か、気持ちがダウンする原因があったのか?
話聞かせてくれよ。気になって眠れないかも。
明日にでもまた覗いて見てください。

今日は夜更かし死過ぎた。
寝なくては無理にでも。
おやすみなさい
7たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/05(水) 02:15:06 ID:s+fr8mmv
>6さん
自分ももういい加減に寝ます。
明日の学校は1限からだ。もうこんな時間だからヤバイな…。
8優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:17:13 ID:CUVX5Vix
>4
寝られそう?
9優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:17:35 ID:OmNAI0BO
漏れはもうシンナー無しじゃ生きていけない体になってしまった・・・
死んだほうがいいかもしれん('A`)
10優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:18:47 ID:T9R2cEBU
これはいかんと思ったら、とりあえず布団に包まって何でもいいから叫ぶんだ。バカヤローでも糞ったれでも、自分が危ういと思ったら、とにかく叫べ。布団に包まれば、そんなに音は漏れないから。
あと誰でもいいから病院に付き添ってもらえ、手遅れになる前に。俺も後30分1時間遅かったら、今頃もういなくなっていただろう。
112:2005/10/05(水) 02:19:22 ID:O+c2dKnF
>6
なぜかを言語化するのを拒んでるのかもしれないけど、
こういうことが原因なんだ、とは話せないんだよ…
なんなのコレ?
とりあえずバファリン飲む…
122:2005/10/05(水) 02:23:56 ID:O+c2dKnF
>8(3)
なんだかあなた、知り合いに感じが似ててちょっと落ち着くよ…
まだ寝れないけど、まだここに居たら心配させて眠れなくさせちゃうと思うからPCから離れるよ…
13前スレ997:2005/10/05(水) 02:25:55 ID:GIJ2mxBY
たんさんヘ
この精神状態なら〜が優しい気持ちです(^-^)ウレシカッタ
問題は解決出来なくてもいいのです。←自分だけの解釈デツ…
相談にのってもらえる事が有り難い!それだけでも、心が落ち着くような気がします。
私の今日の食事は、朝なし。昼に病院の食堂で御刺身定食を食べ、夜はビール2缶とカクテル缶1。
それから、マンゴープリンとお菓子一袋。以上。
やはりグチを言われ、その後は無視。気が楽だ!
おやすみなさい☆
14優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:26:48 ID:CUVX5Vix
>2
おやすみ〜ゆっくり寝なね
15優しい名無しさん:2005/10/05(水) 03:19:16 ID:B+lBnohQ
前スレのゴキブリです。名無しで暑い兄さんに厭味吐いたのも私です。
あの時はどうもすいませんでした。

とりあえず自分は身の回りが落ち着くまでは2ちゃんでも過度な発言等は
慎むことにしました。

そして、極論が影をちらつかせる事も(とりあえず今のところは)なくなりました。
ここで元気ももらったし、我が身を振り返ることもできました。
(今後自分をゴキブリと称するのはやめますが)

自分より辛くても踏ん張っている姿に勇気も貰っています。
がんばっている人の事は、いつか分かってくれる人が現れますから。
世界中が反対することでも自分には無意味だったり、
何言われても聞けない時もあると思います。

悩みすぎには悩みすぎるなって答えがあるし、無理しすぎには楽になれっちゅう
答えもあるから。
16優しい名無しさん:2005/10/05(水) 04:41:16 ID:ZHOLMamq
彼氏にフラれました…
鬱もひどくなってます
もう死んでしまいたい
17優しい名無しさん:2005/10/05(水) 04:58:16 ID:fOKGAEsV
>>16
私も最近彼氏にふられました・・すごくひどいふられ方だった。
死にたいって思ったし死のうとしたけど、できなかった。
鬱もひどいし精神的に不安定だし薬もいっぱい飲んでる。
なんだか同じ状況だから、書き込みました。
私はここで色んな人達に話を聞いてもらったり、自分で書いたりすることで
少しは気が楽になりました。
ここには同じような気持ちの人がたくさんいてくれるから、
今はここでいろいろ話を聞いてもらうのもいいんじゃないかな。
長文ごめんなさい・・何書いてるかわかんなくなってきちゃった
18優しい名無しさん:2005/10/05(水) 05:16:19 ID:ZHOLMamq
ありがとう。
私は普通の別れ方だったけど一年越しに実った恋だったから
ショックが大きくて世界すべてなくなればいいとまで思った
薬もたくさんのんで死んでみようと試みたけど無理でした
今こうやって自分の気持ち書くだけでもすっきりはするね…

けれどやっぱり彼のこと思い出しちゃって辛いや
19優しい名無しさん:2005/10/05(水) 05:22:34 ID:0VSPh9lI
通院し始めて4年。薬も4年間飲んでいるが治らない。もう疲れた。
外に出たいが、人が怖い。仕事上での人間関係が特に怖い。
いじめられるからだ。何で意地の悪い人っているんだろう?
だからってひきこもってばかりではいけない。って分かってはいるけど。
20優しい名無しさん:2005/10/05(水) 07:19:27 ID:sj7ene5c
見てるよ。
ぼけ
21優しい名無しさん:2005/10/05(水) 08:42:49 ID:CF1XBMTp
>>11
>>6です。
何がどうという訳ではないんだね、でも何かすっきりしなくて、気か滅入る感じ?
何か深層心理に不安を抱えているのかなぁ?
実際、心の病ではなくて、身体的疾患でだるく憂鬱になったりもするから、早めに内科経由心療内科なんかに行けるといいと思うんだけど。
それもだるい状況なのかなぁ。
気が晴れるかもしれないから、少しここで話してみてって下さい。
22たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/05(水) 09:10:24 ID:PyBVR8aL
眠い…。眠いのに朝からうつってなんだ!?何かクラスでもう内定出ている人がいる事が判明。何も出来ていない自分が悔しい。殺したい位に憎い。自分でも不思議な位にこんなにも出来が悪いんだろう?
23優しい名無しさん:2005/10/05(水) 09:16:41 ID:i6R3Nevv
たんさんへ
スレたててくださってどうもありがとうございます☆
たんさんと同じく私もここが不安定な気持ち、ありのままの自分がさらけ出せる
場所なので無くなってほしくなかったです。依存するわけではないのですが、
やっぱり無くならなくてよかったと思います。
1000ゲットおめ(≧▽≦)
そら

24たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/05(水) 09:16:59 ID:PyBVR8aL
情けないけど、やっぱりこんな自分は生きていてもしょうがないからもう1度、真面目に「死」に関して考えて直してみよう。車が廃車になる前に…。はぁ〜。朝っぱらから何考えているんだろう。やっぱり理想の死は痛くない方法だな。連炭スレでも見てみるか…。
25優しい名無しさん:2005/10/05(水) 09:37:36 ID:GIJ2mxBY
皆さん、おはようございます。
たんさん、うちの妹も大学生ですがまだ内定ないですよ!私には、大学生ってのが羨ましい。
気にする事なかれ!

社会に出たら人生急降下の私でした。
26170:2005/10/05(水) 10:23:03 ID:HAZEYbii
おはようございます。
今日は仕事がないようなので休めるかと思ったのですが、
家の叔父がいて手伝いをさせられてます。
家にいても落ち着いて休めないとか本当にもう居場所ないし。
今日心療内科行ってみようかと思ったのだが一つ先の駅なのだが、
俺は車で一回電柱にぶつかってから怖くて運転できないからいけない。
意気地のない俺はもう死んだほうがいいトすら思う。
朝から気分も悪いし、もう頼れる人も誰一人いない 
27たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/05(水) 11:51:24 ID:PyBVR8aL
>>25さん。自分は今は福祉系の専門にいます。福祉は仕事があると思われますが、求人はあまり変わらないのに学校が増加して、人が供給過剰になっているので、就職するにしても民間並の事をするんです。自分は大学在学中に民間の試験で落ちまくりました。
28たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/05(水) 12:10:40 ID:PyBVR8aL
その時に痛い目を見てそれがまた復活するって考えると、大きな不安に襲われてしまいます。そこから逃れたい自分がいるのですが、現実としては逃げる事が出来ないから、色々と苦悩してしまうんです!!ただでさえ悩む事が多いので、頭の中が訳解らなくなってしまうのです…。
29優しい名無しさん:2005/10/05(水) 13:00:58 ID:3do9HocK
貴重な首吊り動画
ttp://media.snuffx.com/x/sept30/hangtime.wmv

10秒もかからないうちに失神。
これを自殺手段の採用の参考にしてください。
30優しい名無しさん:2005/10/05(水) 14:05:19 ID:OmNAI0BO
>>29
なんで男、裸なんだ?w
つかおもんないw
3111:2005/10/05(水) 14:11:32 ID:O+c2dKnF
>6
深層心理か、身体的疾患か…。
御言葉に甘えてまた愚痴?らせていただきます。
昨夜はあんな状態で寝たので悪い夢を例のごとく見ました。
遊んでいた知り合いに突然脈略もなくいつの間にか口の中にモノを入れられて射精される夢でした。
夢の中の自分は怖がったり怒ったりしてましたが、
夢を見ている自分はやはりどこか諦めている感じでした。
あと、多分いつの間にか顔の筋肉がつったからだと思うのですが、左の頬が少し違和感…。
これから仕事です。でも少し昨夜も今も書き込むことによって楽になっているかもしれません。
32優しい名無しさん:2005/10/05(水) 15:10:23 ID:Cz5vY+cF
このまま生きているよりも死んで保険金もらった方が生涯収入が多いことに気がついた。
潮時かな。
33優しい名無しさん:2005/10/05(水) 15:41:50 ID:CUVX5Vix
たんサン また同じ苦しみが待っているかと思うと
考えただけで体も心もどうにもならないような感覚に
襲われるかもしれません。
でも前回と今回は全く違うよ、最初から悩むこと無いよ
やってみてやっぱり同じだったらそのときはそのときで。
中には気がついたら死んでいるかも、死んでから自分が死んだことに
気がつくかもしれないていう切羽詰った恐怖を抱えているひとも
いっぱいいるし。どんと落ち込んだり死を考えるのは
やってみて失敗してからでよくない?
今日は朝から憂鬱みたいだけど、ずーっと闇の中だと
思っていても、『一寸先は闇』の逆もあるわけで。
なにがきっかけになるかわからないから。
毎日生きてるだけでも何かには向かって行ってると
思うんだけどなぁ・・・通りすがりでした。。

34たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/05(水) 16:00:24 ID:E0hoeZXD
また甘えた事を言ってしまってすいません…。
学校で見つけた求人先のホームページがあったので見てみました。見た率直
な感想は、自分は利用者に対してこんな事出来ないよ…って感じでした。い
つものやる前から諦めてしまうという悪い癖が出てしまいました。
でも、社会人にはホームページで載っていた事が、当たり前に求められてい
るんでしょう。自分のあまりの出来の悪さにまたため息です。社会に出てい
て普通に仕事している人は、とても凄い能力を持っていると思います。

人間いづれかは社会に出なくてはならないし、自分の場合は家に引きこもる
訳にもいかない。

悲しいけどやっぱり死んだ方がいいんだ。こんな自分はこの世では生きてい
けないんだ。でも…。はぁ〜。
35優しい名無しさん:2005/10/05(水) 16:53:30 ID:CUVX5Vix
33ですが。いや、たんさん甘えた事言ってないよ
前回は他の人と結果は違えど同じくがんばったわけだし。
同じような嫌なことが目の前に近づいてきたら誰だって
不安に陥るし。

>普通に仕事している人は、とても凄い能力を持っていると思います
死ということがほんのすぐ隣りにあるとわかっていると、
こう、ほそーいロープを綱渡りしているようで、落ちちゃいけないから
本当に生きるのが辛いよね。でも人生を大きくて広い道を歩いているかのように
生きてる人はホント楽そうでうらやましい。それなりに悩みはあるだろうけど。

でも、わたし昨夜からここでポツポツ出没してるけど、、
辛い間でも誰かのお話を聞いてあげられる、たんさんや他の方たちが
すごいと思う。わたし今はとても優しい気持ちでいるけれど
ゆり戻しがきたら不安を書き込むこともできないと思う。

36優しい名無しさん:2005/10/05(水) 17:45:00 ID:op483zwU
たん 甘えるのもいい加減にしなよ
死んだほうがいいなんて、悲しくもなんともない
形骸となった体を捨てるだけだよ
〜しなければならない
〜なわけにもいかない
そいうもの、捨てちゃおうよ
37優しい名無しさん:2005/10/05(水) 17:53:40 ID:2ToBLUmk
>>34
誰も当たり前のように求められている事を最初から完璧にこなす人はいない。
社会に出て、失敗を経験とし次に活かしていく事で一つ一つ身につけていくもの。
これはどんな能力についても言えるかと思います。
超人や変人の類の人間も中にはいますがねw
38優しい名無しさん:2005/10/05(水) 19:01:28 ID:YPe+DtQK
23歳ニートヒッキーです
生きている意味が分からなくなり死にたいです
将来のことを考えると目の前が真っ暗になります
自立できていないせいかもしれませんがとにかく死にたい気持ちでいっぱいです
39優しい名無しさん:2005/10/05(水) 19:43:45 ID:azw8pzlJ
42才会社経営です。
働く意味が分らなくなり夜逃げしたいです。
将来どころか目先の事考えると目の前が真っ暗になります。
独立したせいかもしれませんがとにかく夜逃げしたい気持ちでいっぱいです。
40優しい名無しさん:2005/10/05(水) 19:45:33 ID:0dcqu3L1
俺も生きてる意味わかんないよ 恋愛もなにもかも疲れた 死にたい…
41優しい名無しさん:2005/10/05(水) 19:47:08 ID:b7How/8l
おまえら奴隷の様に生きて税金納めろ
支配階級はおまえらがいないと成り立たないからな
42優しい名無しさん:2005/10/05(水) 19:59:00 ID:azw8pzlJ
>>41
へへぇ〜〜!!お役人さま〜 庶民をイジメネェーでおくんなさいませ。
年貢が厳しくこのままではわしらも黙っちゃいねーど!!
43優しい名無しさん:2005/10/05(水) 19:59:33 ID:pv2856DB
>>39
ご家族は?
独立の際、それなりの覚悟してたのでは?
独り身ならともかく、養う家族があるなら
働く意味分らない、なんて言ってる余裕ないのでは?
夜逃げがどんなものか想像つきませんが、
独立失敗なら、いさぎよくまな板の鯉になってみては?
できる限りのことをして
それでもだめなら
破産とか倒産とか和議申請とか会社更生法とか。
難しいことは知らないけど。

逃げるだけでは、取引してる人や協力してくれてる人への
余りにひどい裏切りですよ
せめて逃げずに謝らねば

「逃げた」という記憶は、
再起を考えるときも、御自身を引っ張ることにならない?
考え方は人それぞれ。とは思うけど。
44優しい名無しさん:2005/10/05(水) 20:06:00 ID:Mbn+ynjo
>>41
> おまえら奴隷の様に生きて税金納めろ
> 支配階級はおまえらがいないと成り立たないからな
こんな人に限って、結構貧乏だったり、
親のすねかじりだったりする、
と思うのですが
あなたは本当に支配階級の方?
45優しい名無しさん:2005/10/05(水) 20:08:19 ID:azw8pzlJ
>>43
おっしゃる通りだぁ。
46優しい名無しさん:2005/10/05(水) 20:43:28 ID:Mbn+ynjo
なんだかがっかり。
支配階級の人の話を聞いてみたかったのになーOoooozre!!
47優しい名無しさん:2005/10/05(水) 20:55:57 ID:ypqHB6EB
弟が統合失調症です。家がめちゃくちゃになりました。
両親と自分も激欝で精神科通いです。
やっとの思いで入院させましたが、医師がもう退院させると言います。

今日某大学教授が38歳のおそらく統合と思われる長男に刺し殺されましたね。
ひとごとじゃありません。この長男も5月まで入院してたとか。
妄想で親を刺し殺すような状態で退院させるなんて。

でも小泉さんになってからどんどん統合患者を退院させてるんですよね。
医療費削減のため。

殺される前に死にたいです。あの弟がいたら私の人生はもう終わりです。
あの子を殺して自分も死にたいと母は泣きながら言います。地獄です。
48優しい名無しさん:2005/10/05(水) 20:58:54 ID:afbqdAAD
遊びに手頃な休眠スレッド見つけたから
憎まれて罵倒されるためのキャラ作って人寄せに真面目なレスやってたら、ちょっとファンができちゃって、思惑どおり罵声浴びせてくれる人ワンサカで、そこにフラリとえりさんが来て、俺もつい本気になっちまって、そんなこんなで、
「実は遊びに来ただけなんだよ〜ン」って言ったら、兄貴に「ふざけるなっ!」って一喝され何の因果かW〜Xまで、色んな人の協力を得ながらやってきたけど、
次スレ立てには迷いがあって、結局自分の思いが中途半端に採用されたpartYが立ち「ああ〜、俺はこれで自由の身だ。」ナンテネ…つくづくw
みなさん、思いはイロイロだろが、とりあえずこのスレ必要としてた人が少なくも何人か居ると分かったし、スレタイや前口上も中途半端に通ったり通らなかったりで、
僕はコンナ風が、一番後クサレがなくていい。もうこれで無罪放免だ。
今までは、どうしても「スレの防御」めいた発想してたけど、もう俺の手は離れた。これからの俺は、外野スタンドから野次っても、無責任な解説者をやってもいいノダvv
守りの立場は弱いが,攻めても逃げても何でもありってのは気楽でいい!
俺がスレ乗っ取り図った頃「飛んで火にいる夏の虫」ばかりだったけど
「お風呂淑女」のキャラが「不本意に性風俗に身を置く女性を愚弄してる」って指摘を喰らった
これだけは宿題として頭にこびりついてる。
あの指摘をした人は既にここを見てないかもだが、
俺は自分の気持ちに区切りをつけたく、あの件だけはいずれ何とか整理したいと。

そんなことで、今後は特別な場合を除きパンダ、兆治、トンビ、風呂淑女等と名乗らず極力これまでのボクの「作文のクセ」も消して行くつもりです。

「よぉーヘタレ なんとかしろよ。ヘタレはリアルで苦労してそうだな?
パシリの日々でこんな所でしか荒せねー辛さ。
わかるよ。。リアルではおとなしい良い人なんだろうな。ヘタレにとって板はリアルで夢みてる自分がいるんだもんな。ガンバレ。
へたれちゃん♪出ておいで〜ーーーーププーッ♪逃げんなよー 俺は悩んでんだからよ〜 問答無用なんだろ〜
ママのパイパイチュウチュウしてないでさーー 問答無用なんだろ???
あのよ、・・・・」
なんて感じの作文もいいカ?…チョット情けないカナ?
…というわけで、ひとまず皆さんさようなら。ありがとうございました。
49優しい名無しさん:2005/10/05(水) 21:14:06 ID:Dpqv79l7
なんか疲れた
夢も希望も将来もない33歳
死にたいです
50優しい名無しさん:2005/10/05(水) 21:20:49 ID:pCw615Mf
>>47
興味本位みたいだけど、弟って年いくつ?
いつ発病したの? 発病前後の変化ってどんなの?
元々勉強はできる方だった?

>家がめちゃくちゃ とは?
今まで弟に命を脅かされたことがあるわけですか?

なんだかねー・・・
「統合患者」=「妄想で人を殺す」って、
イメージが先行してしまってる気がするんですけど。

どう思われます?
実際、弟と接してて、どう思いますか?

結構興味本位な質問で失礼ですね、すみません
51優しい名無しさん:2005/10/05(水) 21:36:12 ID:ypqHB6EB
>>50
弟は今年28になります。
中学と高校はひきこもりでした。統合と診断されたのは最近です。
ただ発症は引きこもり時代だろうと言う話でした。
幻覚などがなかったのでわかりませんでした。

暴言、暴力ひどいです。特に弱っている母を脅し続けていました。
学校の勉強はまるで出来なかったけどIQ120で平均よりずっと高かったですよ。

話をしてわかる相手ではないので怖いです。
もちろんすべての統合患者さんがそうだとは思いません。
そんなこと言ったら確かに失礼ですよね。

でもうちの弟は怖いです。目つきが完全いっちゃってます。
でも退院させると主治医は言い張ってます。

今までいろいろあっても実の弟だから愛情もありました。
可愛そうな子だと思っていました。
助けられるものなら助けたいとずっと思っていました。

でももう限界超えました。
今は正直死んで欲しいと思います。
52170:2005/10/05(水) 21:46:18 ID:I6fA5W7q
あしたも仕事があると思うとなぜか急激に死にたくなる。
なんで、俺だけこんなにつらい思いしなきゃいけないの。
俺の友達みんな就職やら進学してるのに俺はなにやってんだ。
なんかすごくつかれた。寝ただけじゃ直らないしなぁ。
もう終わりだな。
53優しい名無しさん:2005/10/05(水) 21:54:55 ID:sj7ene5c
「兆治」さんだけ実在だもんなぁ。ファンと名乗られても困るってとこかなぁ。

って喧嘩吹っかけてみた。

ぼけ
54優しい名無しさん:2005/10/05(水) 22:06:50 ID:RQ2/P0Tw
もう死にたいです。家族みんながデイケア仲間との仲を引き離そうとしてるからです。また孤独になるくらいだったら死んだ方がまし。
55優しい名無しさん:2005/10/05(水) 22:33:01 ID:a6QfKx2+
ここで知り合った人は、貴方と何かの縁があるの。
もう他人じゃないよ。


死なないで・・・
56通りすが(ry:2005/10/05(水) 22:49:55 ID:NB5p70uY
'∧_∧
(´・ω・)<寝る前にお茶入れときますね。おかわりは自由です☆
( つ旦O
と_)_)

旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
57優しい名無しさん:2005/10/05(水) 22:58:38 ID:sj7ene5c
いつもありがとうございます。
こっそりいただいております。
58優しい名無しさん:2005/10/05(水) 23:03:49 ID:z9u/wtTz
目の前で障害を持った子が嘔吐に苦しんでいる
脳に異常が有って先が無い
私は五体満足
死にたい思考の私の命を生きるのに精一杯な人に分けてあげられれば
少なくとも引きこもっている私よりは幸せな日々を送れるかもね
家出して他人の家で安穏と暮らしている屑
この先延々塵の立場で在り続けるんだから
彼氏に愛想尽かされたら終わりだね
年金も払わない無職
塵カス
どこに向かって行けばいいの
仕事も長続きしない
すぐ行きたくなくなる
だから延々フリーター
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
でも自殺も出来ない臆病者
最悪
最悪
自分最悪
消えて亡くなりたいの
59優しい名無しさん:2005/10/05(水) 23:09:34 ID:sj7ene5c
けど、分けて与えることは出来ないよ。
あなたがいなくなれば、それは無になるだけ。

苦しんでいる子供だって他人からもらおうなんて思ってないと思う。
あなたの苦しみとその子の苦しみは全く別物だよ。

せめて献血でもしておいで。
60優しい名無しさん:2005/10/05(水) 23:41:46 ID:c4YPZxkw
8月の4日にうちのダルメシアンが死んだ。
家のクーラーが壊れてて室内の気温が異常に高かったせいだと医者が言ってた。
犬は唾液で体温調節するから呼吸が激しすぎて肺が炎症起こしたんだとか。
俺は次の日テニス部の合宿で、必要な物揃えるのに買い物に行ってた。親は仕事で居ない。
買い物から帰ってきたらラッキーが血と水が混ざったようなよだれたらして死んでた。
自分が家にいれば・・・・・
小2のときから飼ってた。一緒に育った。いつも一緒だった。
泣いたって涙が止まらないんだ。自分を呪ったよ。いや、この世の全てを怨んださ。
次の日合宿の宿泊先に行くまでの電車の中でその事を部活仲間の一人に話した。
「こいつの家の犬死んじゃったんだって」
犬死んじゃったんだって・・・・・他人にとっちゃぁ人の家の犬のことなんて
蚊ほどにも気にしてないってことくらい頭じゃわかってる。
でも俺にとっちゃ家族同然だった。親友が死んだのと一緒だ。
もうどうしたらいいのか分からなかった。
それから暫くして俺は自律神経失調症で学校をよく休むようになった。
かれこれ一ヶ月は行ってない。単位が心配だ。毎月4日がくるとカッターを手に取る。
もう涙が出ないように俺の目なんか潰れてしまえばいいのに・・・
ラッキーがいる所へ・・・あいつのところへ・・・・
でもそんな勇気俺には無い。
こないだクラスのやつらが俺が休んでる間のノートコピーして家に届けてくれた。
本当にうれしかった。
「お前がが死んだら俺は怒るぞ!墓なんて入ってみろ!!ぶん殴るぞ!?」
って親友が初めて俺に怒ってくれた。電話越しに殴られたような感じ。
ぶっきらぼうだったけど、すげぇ嬉しかった。俺が死んだら今の俺みたいに悲しむやつがいると思うと。
簡単に死ぬなんて言えなくなった。
体を張って大切な事を教えてくれた愛犬に心から感謝してる。届くかどうかわからないけど・・・・
ありがとう。
61優しい名無しさん:2005/10/06(木) 00:10:34 ID:tYOEUYjS
>>51
うちも兄弟が統合失調で、言うこと聞かないとボコボコ
借金してまでお金を貢いでました・・・
警察→強制入院してもすぐ出てきてしまい
上の繰り返しでした。

市役所などに相談した所
戸籍を抜き、一人暮らしさせ生活保護を受ける。
と言う方法を教えてもらい実行しました
おかげで毎日顔に青痣作った親を見なくてすむようになりました

ただ、一人暮らしさせるための引越し金などは負担する事になりますが
あと、住居は出来るだけ実家から遠い所にしたほうがいいです。
家は近いせいで、金をせびりに来る事が多々ありましたので・・・

静かな生活が送れるようお祈りいたします。
62優しい名無しさん:2005/10/06(木) 00:28:50 ID:8hcHcam9
>>31
悪夢か、きついね。
夢を見ることを抵抗することはできないもんな。
今のだるい状況を吐き出して少しでも楽になれるなら、目一杯吐き出せばいいんじゃない。
吐き出して、それに誰かがレスして、それで何か原因となる不安要素なり、気分転換が図れるかもしれない。
また、話そうよ。
>>6より
63優しい名無しさん:2005/10/06(木) 00:39:05 ID:wPUXQl6D
>>61
大変だったんですね。どうもありがとう。
うちも医師はひとり暮らしは無理と言うのですが、
独立させて生活保護受けさせようと思っています。
それ以外方法はないです。一家心中するしかなくなってしまいます。
実家近くに思っていましたがなるべく遠い方がいいですね。
ありがとうございました。
61さんもどうかご自分の幸せだけを考えて生きてくださいね。
私もそうしたいと思っています。
64たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/06(木) 00:46:59 ID:KVBcRTWr
今思っている事を書きたいと思います。
最近は就職に関しての悩みがあったりしますが、ふと「働く」って何だろう
?って思ってしまうんです。考え方が幼稚ですよね。自分が働ける以前の話
しだと思うのですが、今はそれが凄く疑問に思います。
何でこんな事で考えなくてはならないのか?って思いもしますが、何か微妙
・ささいな事まで疑問に思ってしまう性格なのかもしれません。
65優しい名無しさん:2005/10/06(木) 00:54:00 ID:8hcHcam9
そらちゃんへ
ぽっくんの時はお疲れ様だったね。
俺は後からスレ読んでて、釣り師だったけど女の子が一緒にって言った時、奴が死なない宣言して、女の子も思い止まったのみて、根っからの悪い奴でもないんだなって思った。
例え、女の子と共謀して悪戯したとしても、結果誰も死ななかったんだなって思うようにしたよ。
本当に心中するって結果だったり、片っぽが自殺するって言って消えたとしたら、あの場に立ち会っていた誰もにショックと不安を与えただろうから。
人が信じられなくなって辛いかもしれないけど、そらちゃんが一生懸命レスしたおかげで改心して、死ぬことやめましたなんてレスを入れることにもなったんじゃないかな。
頑張ったね、そらちゃん。偉かったよ。
兄より
66たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/06(木) 00:56:06 ID:KVBcRTWr
>33さん
33さんがおっしゃる様に、「また同じ苦しみが待っているかと思うと〜感
覚に襲われるかも」って、何でこんな風になってしまうんだろう?って本
当に思いますよ。
前回と今回は違いますかね?自分としては同じ様な気もするのですが、気
のせいですかね?
失敗を恐れていたら何も行動出来ないのは理解はしていると思うのですが、
それが実行に移っていないという事は、本当に理解していない証拠なんで
しょうかね。
自分が何かがきっかけで、少しでもプラスになればいいとは思うのですが
なかなかその様な事って起きませんよね…。

67たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/06(木) 00:59:55 ID:KVBcRTWr
>36さん
自分も甘えてしまう性格は嫌なのですが、なかなか抜けないのです。
いっそのこと見事に捨ててしまいたいのですが、どうしたらキレイに
捨てる事が出来ますかね?
「〜しなければならない」・「〜なわけにもいかない」っていう言葉
は世間から見れば、言い訳にしか聞こえないかもしれませんね。
68優しい名無しさん:2005/10/06(木) 01:02:20 ID:8hcHcam9
>>170
やっぱり、意を決して病院にいった方がいいんじゃないかな。
精神的負担による身体的な疾患で、身体を壊してしまうまえに。
精神的なダメージで胃に穴が空いてしまうことだってあるし。
医師の診断を受けて、親御さんを説得してみたらどうだろう。
今の身体の状況はどんな感じなのかな?
足やら腰やらまで痛めたそうだけど、内臓も弱ってるみたいだし、大丈夫かい?
69たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/06(木) 01:03:44 ID:KVBcRTWr
>兄さん
お仕事お疲れさまです。最近は秋の色が強くなって気温が下がりつつ
ありますが、体調の方はいかかですか・

>そらさんへ
お元気にしていますか?スレ立ての件は皆さんのお力になれれば、それ
でいいのです。自分は少し依存してしまっていると感じつつありますが、
このスレがないとちょっと不安な部分があります。
70たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/06(木) 01:10:16 ID:KVBcRTWr
>>170さん
アドバイスにならないと思いますが、私も>>68さんの様に勇気を出して
メンタルの病院に行った方がいいと思いますよ。
自分は通ってはいますが不定期的なので薬の効き目が悪いと、不安で手
がふるえてきたり、幻覚・幻聴が出まくりですから。
だから、精神的にパンクする前に診察をお勧めします。
71優しい名無しさん:2005/10/06(木) 01:19:50 ID:8hcHcam9
たんさん、ありがと。
生憎と仕事さぼりたくて、仮病使うにも理由が見つからないほど元気だよ。
たんさんも心は今はしょうがないとしても、身体には気をつけて下さい。
身体が弱るとさらに辛くなっちゃうからね。兄
72優しい名無しさん:2005/10/06(木) 01:30:32 ID:8hcHcam9
>>48さま

照れ屋でぶっきらぼうで悪態つくけど、本当は優しすぎるくせに。
いつか、化けの皮剥がして、自然体の優しすぎる>>48様の素顔を拝んでやろうと楽しみにしてたのに。
きっと、俺なんかが必死になって目凝らして、レスをスレ中探しても見つかんないな。
覗いててくれるなら、安心だとでも思っておきますよ。
73優しい名無しさん:2005/10/06(木) 01:30:44 ID:5aiWnl36
初めて書き込みます。
今鬱入ってる真っ最中で
気付いたらリスカしてました。 去年の今頃別れた彼氏が忘れられずたまにこうなります。
いつもは彼氏に助けを求めるのですが今日は彼氏不在なので一人で…。
誰か助けてください。
もうこのまま死んだ方が楽なんじゃないかって思います
携帯から長文ごめんなさい
7433:2005/10/06(木) 01:35:00 ID:oYJ5lBea
たんサンはまじめに考えすぎるんだね。簡単には開き直れない
性格なのかなぁ  前に誰かも言ってた通り最初から仕事バリバリ
こなせる人なんていないよ。バリバリの人の位置に自分を
もって行って比べちゃうからその差に怖くなるんじゃないかなぁ

>「何でこんな風になってしまうんだろう?って本
当に思いますよ。」
考えれば考えるほど不安やどうしていいかわからない
おかしな感覚は大きくなるだけで小さくはならないと思う。
完全に克服しない限り不安な波はどうしても押し寄せてきちゃうよね。
どうしようもなくなって不安の自制が効かなくなったときのあなたが心配。
四角四面な考え方を
36さん言うようにポイっと捨てられちゃえば簡単なことなのに
それが出来なくて苦しいのもよくわかる。
でも、怖くて実行に移せなくても行動しているうちにだんだんと
薄れてくるよ。そのうち考えが変わるきっかけみたいなのに
出会えればきっと大丈夫だよ。
確かにそんなのあまり無いけど、そんな大げさなものじゃなくて
昔思っていたことをふと思い出すとか、きっかけなんてほんの
ささいなことだよ。早く充実した日を送れるようになるといいね。
長文ごめんなさい。



75優しい名無しさん:2005/10/06(木) 01:41:06 ID:8hcHcam9
>>73
まず、傷の手当しよ。それから、今からでも電話なんかで話せる友達でもいたら、気分転換に誰かとリアルに話したりしてみては。
傷が深くないのであれは、傷がお湯にふれないように、ぬるま湯の半身浴でもしてみては。
ゆったりとした気分を得られるかも。美容にもいいしね。
おまけに、眠くなる特典つきだよ。
ここで、もう少しあなたと話していたいのだけど、今夜は時間がもうなくて。
良かったら明日にでもまた、来てみて下さい。もしよければ、お話しましょう。

すみません、今日はこれで落ちます。
76優しい名無しさん:2005/10/06(木) 02:34:46 ID:0fA6cKUr
今日、99SHOPで買った「自分を好きになる本」を読みました。
少し気持ちが落ち着き、家族との笑顔が出る会話を久し振りにしました。
99円…恐るべし威力?!
あと、リラックス本も好きです!こういった本を読むと、少し落ち着くかもしれません。よければお試し下さい(*癶_癶)<皆さんおやすみ
77優しい名無しさん:2005/10/06(木) 07:57:16 ID:ghQrf/Zt
兄さんはやっぱり文章上手いなぁ。
うん。そう思いましたよ。
毎日ね、ココ覗いてね、時間とか書き方とか見て「兄やな」って
ニヤリとしてました。
コテつけて欲しいけど、私もつけてないから。
何度かつけようかとも思ったことあったよ。
きついレスした時とか、自分の書いたことに責任持てるようにね。
けど、そういうレスにはちゃんとぼけって書くことにしたから
ここではしないことに決めた。

そらちゃん
いつも夜遅いね。ちゃんと寝てよね。背中トントンしてあげるからね。
そらちゃんのレス読むたびにムギュッってちゃんとしてるよ。
おかあさんより
ダークちゃんは出て来にくくなったのかな?
それともスレタイのようなこと今は思わなくなったのかな?
ココを卒業できたんなら、それはそれで嬉しいことだから喜ばなきゃいけないよね。
78たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/06(木) 09:11:31 ID:x8LLqVwB
おはようございます。学校&携帯から失礼します。もう漠然と「死」の事しか思いつきません。苦しくて苦しくて。楽になりたい…。うつorz
79優しい名無しさん:2005/10/06(木) 09:14:36 ID:rsx3hZxV
>>78
何が苦しい?
まずはそれを話してごらんて。
80たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/06(木) 10:53:43 ID:x8LLqVwB
>>79さん。上手く表現出来ないですが、迷ったり悩んでいる事全てが大きな雲の様に襲ってきて、心を潰そうとしているんです。先程の書き込みよりはほんの少しは落ち着きましたが、まだ死にたい気持ちの方が強いです…。
81優しい名無しさん:2005/10/06(木) 11:15:31 ID:rsx3hZxV
>>80
うん、そうだよね、俺もそうだよ。
まずは何で悩んでいるのか、何で迷っているのか、それを考えてみようか。
死にたいっていう気持ちにウソは無い。
だからまずはその原因を自分の中で探ってごらん?
82170:2005/10/06(木) 13:56:53 ID:uu05dECZ
どもです。
今日も行ってきました
もう親なんていらねぇと思った。
病院行くなら一人で行けと二人して言われるし、親父は能書きばっかいってんじゃねぇと言われるし母親はちゃんとやれよとかあんた見てるとムカつくなど言われた。親父に精神科行きたいって行ったら「ただやるきがねぇだけだろ」と話しは逸らされるし。母親は目の敵にしてる。
俺はこんなに苦しいのにわかってくれない二人を殺したいとずっと思ってた。
ばれないように泣いた。
頭も手摺りにぶつけたりした。もう人生やめていいですか?
83優しい名無しさん:2005/10/06(木) 14:33:05 ID:FPq3U3Cq
うん。
84優しい名無しさん:2005/10/06(木) 15:37:49 ID:8hcHcam9
とりあえず、逃げたそう。死ぬくらいなら、親の金盗んでもいいから、そこから逃げろ。
そして、そのまま病院行こう。
医者に事情話してこのままでは、自殺しかねないって訴えてみよう。
まずは、我慢しつづけるのをやめなきゃ。

過激かもしれないけど、感情を抑えすぎてはだめだよ。
死にたいくらい辛いんだから、親が理解しなくてもそれは事実なんだから、理解させようと思わず、自分を生かす道探そう。
それこそ死ぬ気で逃げ出そう。
85優しい名無しさん:2005/10/06(木) 15:47:03 ID:8hcHcam9
>>84>>82に向けて書いたものです。

>>83
うん ってなんだ?
人が辛いの楽しいか?お前には関係ない奴は誰でも死んで構わないって訳か?
うん ってどういう意味で使ったかちゃんと答えてみろ。
人を傷つけて面白がることは、必要な事なのか説明してくれよ。
それがお前以外の人間にどれほど役に立つのか、聞かしてくれ。
86たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/06(木) 15:47:27 ID:x8LLqVwB
>>
87たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/06(木) 15:50:41 ID:x8LLqVwB
>>81さん。今思いつくのは就職に対してのレポートがまったく出来ない!!っていう事ですかね?これを書いて添削してもらわないと、先に進まないのに…。まったくやる気が出なくてもう5時間位がたちます。人生の大切な事なのに。死にたい。もう呪縛から逃れたい!!
88優しい名無しさん:2005/10/06(木) 16:00:18 ID:8hcHcam9
我慢して、ゆっくりレポート少しづつ埋めてこ。
89優しい名無しさん:2005/10/06(木) 16:18:46 ID:JsPQwxxQ
素朴な疑問ですんません。
人と会って雑談でもいいからしてると癒されない?

一人で悶々としてるよりかはいいのかなと思うけど。
どーなんだろか・・・
90たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/06(木) 16:41:32 ID:x8LLqVwB
>>88さん。逃げる訳ではないのですが、このまま自宅に帰ってもある物をを使った、脳に影響が出る現実逃避しそうなので、自分を落ち着かせる為にちょっとドライブでもしてこようと思います。そしてタバコを吸いながらたそがれてきます。
91たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/06(木) 16:42:57 ID:x8LLqVwB
そうすれば少しでもいいなら、何か変われるきっかけになればいいと思います。今乗っている親の車(ボロボロ)はオーディオが無いので、運転しながら色々と考える事が出来るんです。まぁ、悪い事を考える事が多いのですが、こんな平日にドライブするなんて久しぶりです。
92たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/06(木) 17:00:03 ID:x8LLqVwB
>>89さん。同じ事を思います。何か話していると癒されるって感じですかね…。
93優しい名無しさん:2005/10/06(木) 17:23:19 ID:JsPQwxxQ
>>92
例えばたんさんが近所にいて話を聞いてくれない?って相談されれば何も考えずに話を聞きに行くわけだが・・・

同じような悩みをもつ人とオフしてみたらどう?
オフスレとかつくってさ。
94たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/06(木) 17:34:15 ID:x8LLqVwB
>>93さん。私の話しですか?話したらあまりのネガティブ思考にビックリすると思いますよ。オフ会に関してはどうなんでしょう?地域に別けたら可能かもしれませんけど、難しい面が多いと思います。
95たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/06(木) 17:37:18 ID:x8LLqVwB
ところでドライブはとある街でちょっと休憩してます。家から50km位の所なのですが、久しぶりに来た所なので気分が落ち着いてます。こんな精神状態がいつもの生活にもあればいいって思いますよ。本当に。
96優しい名無しさん:2005/10/06(木) 17:48:06 ID:JsPQwxxQ
>>94
まぁたんさんの話を聞くってのは例えで、話を聞いてくれる人はまわりに沢山いるだろうねってことだよ。

オフスレは適当でいいんじゃない?町とか地区を限定しすぎると難しいけど。

失敗しても過疎スレになって消えるだけ、成功したときのほうに得るものはすごく大きいんじゃないかな。
97たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/06(木) 17:51:44 ID:x8LLqVwB
すいません…。「例え」だったんですよね。
98優しい名無しさん:2005/10/06(木) 17:58:18 ID:JsPQwxxQ
>>98
住んでるとこ知らないし。
でも近かったら話聞くけど。ぼくは静岡県東部だよ。
99優しい名無しさん:2005/10/06(木) 18:07:50 ID:ghQrf/Zt
私も近くだったら直接会ってみたい。
うん。ここには会ってみたい人がいっぱいです。
ぼけ
100たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/06(木) 19:35:19 ID:x8LLqVwB
自分は関東(→千葉県)ですよ。
101優しい名無しさん:2005/10/06(木) 19:40:47 ID:ghQrf/Zt
・・・遠いな。
102優しい名無しさん:2005/10/06(木) 19:53:47 ID:FPq3U3Cq
>>85
べつに楽しんでもないし、死んでも構わないともおもってないヨ
ただ、【死んでもいいですか?】に腹立っただけヨ

自分の命を誰に【死んでもいいですか?】なんですかネ・・・
170さんが辛いのはわかるけど【死んでもいいですか?】が理解できない・・・

170さんの命を他人が指示する権利はないヨ 170さんの今後の一切の責任を取れるなら別
しかも現時点で現状をクリアできたとしてもこの先170さんに強くなってもらえなければ生きていけないヨ
それが両親の願いなんじゃないの?他人は冷たいと思う事で自分を信じるかそのまま終わるか170さん次第でしょう

今はいいでしょ、ただ無責任な言葉が今後の170さんの妨げにならない事を祈ります。
170さんは辛くてもちゃんと仕事してる凄い人だって事を忘れないで下さい。

ふざけたつもりも他人の命を軽く思ってもいません。
103優しい名無しさん:2005/10/06(木) 19:54:03 ID:JsPQwxxQ
>>100
千葉ですかー。遠いね。

ぼけさんみたいに会いたいって思う人はたくさんいるよ。
飯食って打ち解けたらカラオケでもいって騒いでさ。
苦しいときにあの人がいるって思えたらちょっとは楽になるかもね。
104優しい名無しさん:2005/10/06(木) 20:08:19 ID:pA9Pm7Hl
お兄さん、おかあさん、たんさん、レスありがとうございます。
最近落ち着いていたのですが、昨夜また落ちて、泣き喚いてODしました。
ほんとはリスカしたかったけど、今まで何度も傷だけですんでるし、
一時でも記憶がなくなれば・・・・と思ってODにしました。
なのにフラフラながらも昼には目が覚めたし、昨夜出かけた記憶が
あいまいになっただけでした。医者からはODするからって、あんまり薬
もらえなくなったし、なんだか今はすべてにやる気がないです・・・・。
そら
105優しい名無しさん:2005/10/06(木) 20:31:16 ID:ghQrf/Zt
そらちゃん。
一人で辛いんでしょ。ホントは誰かに甘えたいんでしょ。
そばに行ってあげたいけど、私じゃ無理だから
回りの誰かに電話してごらん。誰かそらちゃんの話聞いてくれる人いない?
本当にそばにいてあげられないのが苦しいよ。おかあさんは。
106170:2005/10/06(木) 21:16:22 ID:z+bC2y4B
どもこんばんです。
>兄 
レスどもです。お金はすこしあるので盗まなくても大丈夫だけど、逃げ出そうとなると。
意気地のない俺でスマン。
>たんさん
千葉ってことは同じですねぇ〜
どこら辺のお住まいかな?とちょっと思ってみる。
107優しい名無しさん:2005/10/06(木) 21:21:36 ID:ghQrf/Zt
いいなぁ近くで。私だって参加したい。
108170:2005/10/06(木) 23:09:02 ID:z+bC2y4B
[つけたし]
 海苔は4月まで続きます。
 それでは寝ます。明日も仕事だろうと思う。
なんとか生きて帰ってきたいです。ではおやすみです
109優しい名無しさん:2005/10/06(木) 23:46:08 ID:silQIt9G
170さん あなたの強さがわたしにも欲しいです。

>なんとか生きて帰ってきたいです。

このスレではあまり聞けない素敵な言葉ですね。
なぜか温かい気持ちになりました。ありがとうございます。
110通りすが(ry:2005/10/06(木) 23:56:44 ID:U8Bw7RKi
'∧_∧
(´・ω・)<お茶入れときますね。みんな無理しちゃダメだよ。
( つ旦O
と_)_)

旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
111優しい名無しさん:2005/10/07(金) 00:06:59 ID:8hcHcam9
>>102
あの「うん」は、あなたの腹立ちを表しただけだよね。
170さんが凄い人だとわかってるんなら、なぜ、うんだけで終わらすの?
あのレスは誤解を与える表現だと思うよ。
俺はあれを見て、なんだこの野郎!しかおもわなかったよ。
ここは文字の世界だよ。気持ちをきっちり表現しなくては、うんだけでは受け取る側へあなたの気持ちを正確に伝えることは難しいんじゃない?
死んでいいですか?に腹が立ったのなら、なぜそんな弱気になるんだ!って怒れば良かったんじゃないのかな。
>>102で反論があったから、あなたの気持ちありかは解ったけど、言葉は慎重にお互い使っていきませんか?
俺も無責任な発言をしてるって指摘で反省したよ。
だから、一緒に考えてくれないかな?
俺のたりない頭では、難しい問題だから、あなたも考えてみてくれませんか?


>>170
逃げろは現実的じゃなかったのかもしれない。
ただ、親に殺意とは穏やかじゃないし、まして、170さんが死ぬぐらいなら、逃げるしかないかなって思った。
なにか、170さんが精神的、肉体的、ご両親の理解の解決になるヒントでもあればいいのだけれど。
今は身体的な健康の維持だけでもできるよう、気をつけて欲しいな。
112優しい名無しさん:2005/10/07(金) 00:15:48 ID:Z1OGaYGe
みんな嫌い
みんな嫌い

ほっといてほっといてほっといてほっといて
113優しい名無しさん:2005/10/07(金) 00:17:47 ID:WC2K+6l3
生きるのに疲れた。もうやだ。

死にたいよ。
114優しい名無しさん:2005/10/07(金) 00:24:36 ID:9ZjoOPPb
あぁあぁぁあぁ
馬鹿みたいだ
どうして何度も同じ過ちを繰り返すんだろうか
早く、死にたいです。
115優しい名無しさん:2005/10/07(金) 00:33:13 ID:GrNc+1MD
両親を憎悪しているのに依存して、
浪費ばかりしてフリーターのまま自立出来ないクズ人間の自分が大嫌い。
感情が安定せず、勉強を続けられない自分が大嫌い。
そう思いつつも、自分が優れていると思いこんでしまう愚かな自分が大嫌い。
他人との交友関係を保てない自分が大嫌い。
理想の自分になれないのなら、死んでしまいたい。
116優しい名無しさん:2005/10/07(金) 00:44:39 ID:/+ImS9lk
>>113
どうしたの?
話してみない?
117優しい名無しさん :2005/10/07(金) 00:50:43 ID:hcyVxOUT
・違う環境になってもう会えない&子持ちの人に5年片想いで、未だに諦められなく
て毎日が苦しい。
・要領が悪く、頭の弱い怠け者の空気読めないデブスな自分が大嫌い。
・毎日がなんだかよくわからないけど凄く寂しい、切ない。
・対人恐怖症、男性恐怖症で口下手。友達が出来にくいというか、人間不信&人と
の付き合い方がわからなくでどうしても人との間に壁を作ってしまう。そんなつも
りはないはずなのに。
・バイトは何やっても頑張っても一番出来ない存在ですぐクビになる。腹痛い。
・どの環境においても自分だけ悪い意味で浮いている。学校の皆やバイト先の偉い人
にも「変わってる・おかしい」と言われる。苦しい。普通になりたい。
・前まで夢があったけど、それの専門の高校と大学に入ってから自分が皆より劣って
いると思い、どんなに頑張っても気力が無くてもう何のために生きてるのかわからな
い。
・毎日が苦しいくらいに凄く眠い。なのにいざ寝ようとすると明日が怖くて、全てが
不安で寝るのが嫌になる。
・物覚えが悪い。無能。簡単な事がまともに出来ない。すぐリバウンドする。
・目つきが悪いくせに顔がニヤついているので、何を考えているのかわからない、
悩みがなさそうでいいねって言われる。悩みなんて星の数あるのに。
・毎日が良いことない。失敗してばかり。何していいかわからない。何してもつま
らない。
118102:2005/10/07(金) 00:52:29 ID:7cDAfbf8
>>111
ごめんなさい。反論したつもりではありません。
あなたに怒られたので答えただけで争う気もないです・・・・

わたしも考えてないわけではないですよ。わたしなりにですがね・・・・
ただ「うん」だけで良かったとおもってますし、>102ですら書かないほうが良かったかなと・・・・
過去の文を読ませて頂いた後の「うん」でした。

理由は>102に書いたつもりです。ご気分悪くなされたらお詫びしますし悪意もありません。
119優しい名無しさん:2005/10/07(金) 00:54:39 ID:hcyVxOUT
↑追加、じつは感音声難聴かもしれないらしく、いつも人をイライラさせて
しまう。
120優しい名無しさん:2005/10/07(金) 00:55:37 ID:/+ImS9lk
>>114
しょうがないよ、みんな過ち繰り返しながら生きてるんだから、君だけじゃないよ。
121優しい名無しさん:2005/10/07(金) 00:56:17 ID:XlBKVj9p
死にたい
ぶくぶく太ってみっともない
家事も中途半端
仕事したくても資格ないし
このまま食っちゃ寝するの嫌だ
カラダがついてこない
122たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/07(金) 01:10:31 ID:NPnLaDtC
こんばんは。
楽しい事ってすぐに終わってしまって、辛い事って長く感じます。
同じ時間なのに、なんでこんなにも違うのか?って感じます。
また明日がくる。そして困難な事が待ち構えている。
自分はまだ頑張れるのか?とても不安です。

>170さん
千葉県ですが、都会の方に住んでます。という事は東京方面です。
123優しい名無しさん:2005/10/07(金) 01:11:15 ID:/+ImS9lk
>>115
辛そうだね。
ここで気持ち吐き出して、少し荷物おろせるといいね。
つまらないレスしかできなくてごめんね。
話を聞く時間もあまりないし、書いて落ち着けるなら気持ち吐き出してってくれる?
124優しい名無しさん:2005/10/07(金) 01:25:13 ID:/+ImS9lk
ぼけへ
上手くなんかないよ。必死で考えてる、それでも迂闊な言葉も使ってしまって、役立たないならともかく、悪影響まで出してるかも。
難しいな言葉って。
>>102の人にも伝えたい気持ちが伝わらないし。
なかなか上手くはいかないけど、できる限りの範囲でもう少し深く考えた言葉をかけるように努力したいよ。

おやすみなさい
125優しい名無しさん:2005/10/07(金) 01:40:56 ID:HoR8u0yG
前は認めたくなくて意識的にこの板避けてたけど、もう限界で一通り拝見させて頂いたのですが
少し楽になりました。
もう、わけわかんないや。
126優しい名無しさん:2005/10/07(金) 01:42:01 ID:kOBlzaxq
127優しい名無しさん:2005/10/07(金) 01:48:47 ID:kbWbWJi8
生きるのが辛くなったときに読む本、みたいな本があって、
1n目を開いたら
「人間の脳は、楽しいことしか思い出さないように出来てるんです」

自分にはなんの参考にもなりそうにないので読むのをやめた。
128優しい名無しさん:2005/10/07(金) 01:56:41 ID:kOBlzaxq
>>115
自分のことかと思いました
129たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/07(金) 02:29:53 ID:H2D3R35O
寝られない…。辛いな。
130優しい名無しさん:2005/10/07(金) 02:36:59 ID:qp1v6vx0
>>121その精神を持ちつづけるなら、いつか体が動くようになるだろ。普通に考えて、
そういう精神を本当にもってるならな
131優しい名無しさん:2005/10/07(金) 02:39:10 ID:1N5SH518
心療内科に通って三年になります。
高校の時の一年間の留学で鬱発症、胃痙攣、慢性じんましんも同時に。
帰国後帰る場所がありませんでした。それまでの親友とかみんなあたしから離れていきました。
留学のため一年ダブって高校の人間関係でさらに鬱。
アムカは留学以前からしていましたが。
大学に入りました。関西では5本の指に入る一応名門校です。
前期で鬱悪化。親友の学内での飛び降り自殺が原因で。
学校内で何度も自殺未遂くりかえす。
大学に行かなくなりましたが後期から復活!と思っていましたが入院中に親が勝手に休学手続きしました。
同学部内で自殺者がすでに出てるので(ちょっと上に書いた親友)学部内ではあたしをやめさせたいムード。
学校に来るな的な事まで言われた。
今日退院してきて友達にメール送っても誰からも返ってこない。
所詮気違いとは友達なんてやってらんねーってことでしょ。
長々と書かせていただきましたがこれが合わさったのが死にたい理由。
近々練炭で逝く予定です。
132優しい名無しさん:2005/10/07(金) 03:14:34 ID:YdyHu96p
そろそろ死んでしまいたいと思うのです。
飛び降りも考えています。
血を抜いての失血も考えています。
飛び降りだと、死体を見るのがつらいだろうな・・・と思うのです。
献血用のような太めの注射針に管のついたものを動脈に刺して風呂に入ってるのがいいのかな。
苦しまずに死ぬのって、難しいのかな・・・。
何かないですか?
133スス:2005/10/07(金) 03:30:39 ID:ydDnYgUJ
献血用の奴、欲しいと思ってました。
私はもう飛び降りようかと思ってます。
毎日この嫌いな自分と一緒にいるのが耐えきれないんです。
134優しい名無しさん:2005/10/07(金) 03:32:30 ID:YdyHu96p
献血用って、手に入るのかな・・・。
前から欲しいと思ってるんですよ。
ヤフオクなんかで手に入るのはちょっと細いし。
あんなのでも血が固まらないなら使いたいんだけど。
135B:2005/10/07(金) 04:38:47 ID:pezi3eWs
すぐ逃げてしまう自分に、みないふりでなかったことにしてしまう自分に気付いてどうしたらよいのか… 謝る勇気がなかなかでません
136優しい名無しさん:2005/10/07(金) 05:57:19 ID:qp1v6vx0
>>132
電車にとびこむと破裂します
137優しい名無しさん:2005/10/07(金) 07:29:39 ID:kcSQ8LOV
今日夢をみた‥。自分は学校にいて普通に授業を受けていた。 ふと外を見ると 宇宙船が空に向かって飛んでいた。しかし噴射口からはなにもでていない。そしてそのまま遠くの方で墜落した。
138優しい名無しさん:2005/10/07(金) 07:30:28 ID:kcSQ8LOV
その瞬間、核爆弾が落ちたように、でかい球体の衝撃波みたいなのがゆっくりこっちに向かってきている。その時おれは本気で死にたくないと思った。 ずっと死にたいって思っていたのに。夢のおかげで目が覚めた。
139優しい名無しさん:2005/10/07(金) 07:30:53 ID:t0kr3/Fw
>>136
だから・・・
兄さんも書いてたけど、もっとちゃんと書こうよ。
ここは文字だけの世界なんだから、どういう意味で書いたんか
それじゃわからないし、読む方も気分悪いよ。
140優しい名無しさん:2005/10/07(金) 07:36:06 ID:t0kr3/Fw
>>138
深い夢だね。
うん。本当に死んじゃう寸前ってどんなこと思うんだろうって
考えることあるよ。
結局は現実的じゃないから、答えは出ないけどね。
私は一度車で大型トラックと正面衝突しそうになった時
子供の頃からの出来事がフラッシュバックしましたよ。
不思議と怖いって感覚はなかったと思う。
寸前で回避出来ましたが・・・
141優しい名無しさん:2005/10/07(金) 08:29:41 ID:YdyHu96p
>>139
たぶん>>136は、>>132の「死体を見るのがつらいだろうな」に反応したのだろう。

>>136
電車への飛び込み死体は実際に見たことがあるので知っています。
死体のむごたらしさとともに、鉄道会社への保証金も加わりますので、
これは選択肢に入っていません。
142優しい名無しさん:2005/10/07(金) 08:40:36 ID:t0kr3/Fw
>>141
意外と冷静なんですね。
なんで、そんなに冷静な方が
「死ぬ」方向にだけ向いているのかちょっと不思議な感じがします。
143優しい名無しさん:2005/10/07(金) 08:55:55 ID:YdyHu96p
>>142
もともと冷静なタイプです。
それと、不意に死にたくなったというわけでもないですから・・・。
144優しい名無しさん:2005/10/07(金) 09:00:42 ID:t0kr3/Fw
>>143
そうなの?
文章読んでも冷静な人だなって思う。

なんで?って聞いてもいいかな?
145優しい名無しさん:2005/10/07(金) 09:10:50 ID:wLOktvAe
死にたい。

なんで生きていないといけないんだ。
146優しい名無しさん:2005/10/07(金) 09:15:30 ID:t0kr3/Fw
>>145
死んでないから。生きてるから。
生きてる限りは生きていかなきゃ。うん。いけないんです。
147優しい名無しさん:2005/10/07(金) 09:43:52 ID:iJ6hn0Vr
>>127
ひどい本ですね。トンデモ本の類か?
148優しい名無しさん:2005/10/07(金) 09:50:41 ID:t0kr3/Fw
「辛いから」読もうと思ったのに
いきなりそんなこと書いてあったら
「ヲイッ」って突っ込みたくなるよね。

一時期メンヘルの本片っ端から読んでたことがある。
けど、どれも参考にはならなかったな。
人は同じじゃないから。
149優しい名無しさん:2005/10/07(金) 11:09:31 ID:YdyHu96p
>>144
理由ですか・・・。
人間関係と金銭関係ですね。
って、こう書くとどこにでもある理由ですが・・・。
以前は恋愛問題でってのもありましたが、
さすがにもうそれで死にたいなどとは思いません。
150優しい名無しさん:2005/10/07(金) 11:16:37 ID:t0kr3/Fw
>>149
ホンマに冷静やね。自己分析もちゃんと出来る人だし。
そんな風に書かれちゃうと
なんとかして止めなきゃって簡単にレス出来ないね。
きっと何もかもお見通しなんだろうね。
151優しい名無しさん:2005/10/07(金) 11:23:21 ID:31sKimsT
>>149
人間関係と金銭関係…か。

人間関係っていうのは自分に足りないもの?
それとも他人に要求してるもの?
金銭関係っていうのは純粋に足りないってこと?
死にたいとかは別にして、その辺の具体的な問題点は自分の中でどのように把握してますか?

まずは差し支えの無いレベルでぶちまけてみたら如何でしょうか。
152優しい名無しさん:2005/10/07(金) 11:25:39 ID:t0kr3/Fw
>>151
ちょっとタッチ交代ね。また夕方来るです。
153優しい名無しさん:2005/10/07(金) 11:33:19 ID:W9ZfhBfh
>>149
お邪魔しますよ。
なるほど!以前は恋愛問題で死にたいと思ったけどそれは乗り越えた!
という事は次の問題もいずれ乗り越えるという事でよろしいですね。
人は確実に成長し強くなっていくとの見本ですな〜
人生とはそんなもんかもしれん!
154113:2005/10/07(金) 11:40:40 ID:+PlCoa33
>>116
うつが原因で、以前勤めていた銀行を辞めました。
今は公務員試験の勉強をしていますが、気力が湧かない。
それどころか、もう疲れ果ててる感じで、死にたいんです。
死にたい。死にたい。死にたい。死にたい。
生きていてもろくなことないし、苦しいことばかり。
楽しいことがなくてもいいから、何もない平坦な人生を歩みたい。
もう、受験自体嫌だ。
生きるのも疲れてきた。
155通りすが(ry:2005/10/07(金) 12:30:58 ID:hTrkRLnt
'∧_∧
(´・ω・)<ここらで一服しませんか?
( つ旦O
と_)_)

旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
156優しい名無しさん:2005/10/07(金) 14:26:13 ID:31sKimsT
>>154
まずは受験勉強本当にお疲れ様です。
公務員試験とは凄いですね。
私も一時期目指そうかと思った時期がありましたが、あまりの難関の噂から挫折してしまった口です。
この世界、平坦な道を歩むっていうのはそれ自体が凄く大変なことなんですよね。
だからこそ、公務員試験に挑んでいるのだと思います。

銀行の頃に少し仲がよかった人などはいませんか?
銀行でなくとも、友達とか、仲がよい人はいますか?

いるのなら、その人にちょっと電話をしてみませんか?
メールでも良いですよ。
高校時代や、大学時代のお世話になった先生でも良いです。

今まで自分が歩んできて、出会って来た人に、ここで少し連絡を取ってみるというのは如何ですか?
そうして、少しだけ、懐かしい時代を振り返ってみると良いかもしれません。

それが、一息つく、ということだと思いますから。
157優しい名無しさん:2005/10/07(金) 17:00:03 ID:t0kr3/Fw
>>155
いただきます。
ちょっと冷めちゃってますが美味しいですよ。
ホッとします。ありがとう。
158優しい名無しさん:2005/10/07(金) 18:37:46 ID:1rhsdN4p
>>151
恋愛に関しては、乗り越えたと言うより、
あまりにバカバカしいことがあったのです。
相手の親のせいで仕事も何もかもが犠牲になってしまったのに、
その親のいいなりで別れちゃったので、
慰謝料請求してもよかったぐらいなんですが、
あまりにバカバカしくて・・・。
それから結婚についての意識も変わりました。

人間関係ですが、
後ろ盾になるものが何もなく、
今の自分のやっている世界での行き詰まりを感じています。
金銭関係ですが、
自営なのですが、何度となく「仕事がある」と言われ続け、
それを待っている間はバイトもできず、
入ってきてもほとんどお金にはならない状態が続き、
借金が膨らんでしまい、身動きが取れません。

結局、いいように利用されてるんですよね。
159たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/07(金) 18:41:08 ID:NsS7P1Sy
>>155
私もいただきます。
風邪をひいてしまったので、のどが落ち着きます。
16048の暴投王:2005/10/07(金) 18:54:43 ID:AZjHpxYf
早々名乗リタクナッタ オフ会いいネ。ぼけはん&兄貴ノ正体見テミタイナ♪
昨日ハ 2チャン目ニ入レズ全18巻ノ大河小説ハードカバー\1,890デGet!!ゴキゲン♪+眠リ過ギ
俺関西在住,恥ズカシ屋ユエ編笠&サングラス+得体知レヌ風体テノ゙参加ニナル・・・スレのペース早イネw

話変エル
目は二つ。当り前だがなぜ1つでなく2つ?合理的理由イクツカ思イ付クガ見逃セナイノハ
「距離感つかむため」言い換えれば「自分と他のものとの位置関係を【客観的に】把握するため」だろね。
「死にたい」「自分は生きてる値打ちない」「迷惑だから死ぬ」…この類のレスは相変らず多いネ
・・・・そんなあなたの心の目は物事をキッチリ見てますか?
…多分見てないはず。「片目だけで見ているか、両目をふさいでる」状態と思う

ある精神科医は「心は脳・精神のモニターに過ぎない」と言う。当を得た表現かな?【心眼】って言葉もあるから
二つ以上の心持ちで、自分の存在・行動なんかを考える事できないかい?
「二つ以上の心を同時に働かせる」…これが「冷静になる」って事じゃないか
少しだけ例を
苦しい…何を苦しんでる?生き方は色々あるはずだ
死にたい・・・「死にたくない」という気持ちもあるんじゃない?

・・・・・「リスカ」「OD」「自殺未遂」等やってしまう人あり
キツく攻めては気の毒だがちょっと考えてほしい
死にたかったのかもだし、しばし苦しみから逃避したかったのかもね?
はずみで動脈を傷付け大量出血、昏睡状態なんてことになるかも…
誰かが救急車を呼び救急救命室行き…になるかも知れないネ
深夜、救急車のサイレン聞いて「何が起こったのっ?」と気になるデショ?心臓発作か?交通事故か?子供のヒキツケ・痙攣か?…自殺未遂かもだが(w
救急治療の優先順位は、如何に手当が急がれるかで決まる。「こいつは自殺志願者だから、優先度最下位」ってことには普通ならない
無責任な自傷行為、自殺行為は、生死の崖っぷちにある「生きたい人」の治療妨害になりかねない
冷静に、自分の状態を把握だ! 複数の心で自分を見るのだ!
死に急ぐ事のバカバカしさ、自傷・自殺行為の【無責任さ】に、必ず気付くはず
・・・死に急ぐ事のバカバカしさには、このレスでは触れなかったけど、心を複数持てれば分かると思う(抽象論屋ニナリタイノデハナイ
俺が何カ書クト、「見テテ疲レル,気分悪クナル」トヨク言ワレルノダガww
161優しい名無しさん:2005/10/07(金) 19:33:07 ID:31sKimsT
>>158
なるほど…
現実的にもいろいろと詰まってるようですね。
こういう場合、具体案を出して、「今自分に何が出来るか」を考えるのが良いと思いますよ。

156でも書きましたが、昔の人に相談だけしてみるのもアリですよ。
「今の後ろ盾」は凄く大事ですけど、過ぎ去った人々に相談するのもありだと思います。
そして、可能な限り、公共で相談できる場所に赴いて、さまざまな解決策を模索することではないでしょうか。

本当にどうしようもないようであれば、自己破産手続きも考慮に入れてみては如何ですか。

公共施設や法律などをいいように利用してやりませんか?
162優しい名無しさん:2005/10/07(金) 19:35:06 ID:IQ6B0ZXv
別れて半年経つような恋愛で未だに、
急に泣き崩れて死にたくなってしまうのってどこか問題があるんでしょうか…
一度カウンセラーか何かに見てもらったほうがいい?
163優しい名無しさん:2005/10/07(金) 19:38:21 ID:t0kr3/Fw
>>160
私も関西だよ。今のところ関西は二人だけだね。
ぼけ
164優しい名無しさん:2005/10/07(金) 19:46:05 ID:t0kr3/Fw
>>162
きちんと別れてないんじゃない?
自分が納得できてないから、そうなるんだと思う。
165優しい名無しさん:2005/10/07(金) 20:08:27 ID:Wkb0mRP8
>>162
自分も道ならぬ恋に苦しんだことがあります。
今の自分の「メンヘル」の発端は、これです。
泣いたことはありません。
女の人の場合、泣くことは大切なことだと思います。
あなたは、なぜそんなに別れた人にこだわりを?
自分の場合は、自分も相手も、別れざるを得ず、いかんともし難い事情があって、
未練を捨てるのに随分時間がかかりました。
というか、今も未練はあるけど、「どうしようもない」と諦めています。

まだチャンスがあるなら、ストーカー呼ばわりされぬように気を付けながら力尽きるまでアタックすべきだし、
無理なら、さっさと気持ちに区切りを付け、次の恋を探すのが一番かしこい。

どっちにしても、陰に篭もっていては、異性は寄ってきませんよ。(同性もだけどw)
オシャレして、笑顔の似合う出で立ちと気持ちで歩いていれば、
いいことがあるよ、きっと
166170:2005/10/07(金) 21:19:11 ID:1T39b1xT
どうもこんばんわです。
今日も行ってきました。
やっぱり朝起きると頭と腹が痛いですよ。海に行くと少し悪化するようなきがする。
今日は比較的何も言われなくてよかったですが、今日病院行こうと思ったのですが、
頭痛と腹痛のため家に帰ってきてから動けなくてすぐ寝てしまいました。
一体どうなっちまうんだろうか
167優しい名無しさん:2005/10/07(金) 22:26:49 ID:Zrp+zVBU
つらいつらいつらい
さけびたくなる感じ
頭の中がキーッ!ってなってくる

別れた彼のこと思い出すと、体が引き裂かれるような痛みがする
どうして愛し合ってるのに一緒にいられないの?
苦しい
死にたい

死んで、彼の側にいたい
会いたい

168優しい名無しさん:2005/10/07(金) 22:28:37 ID:GfKxvhSn
精神科などで処方される睡眠薬は大体何錠位あれば死ねますか?
169たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/07(金) 22:32:16 ID:dhiwsIe0
こんばんは。もしかしたら今度は上手く死ねるかもしれません!!
170たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/07(金) 22:33:56 ID:dhiwsIe0
上手くいったらなのですが数人の規模で連炭でいけそうです。では体調が悪いので寝ます…。
171優しい名無しさん:2005/10/07(金) 22:54:24 ID:kdLwPpB9
親が離婚して愛しかった依存相手の男にふられ、その直後から感情がなくなり
笑えなくなって(自分では笑っているつもり)
でも何とか生きていたけど、沢山に人から笑えないことを指摘され
否定され、人を求められなくなって、頭も悪くなってきて…
何も出来ない。以前私の事を好きだった人に望みをかけて逢ってみたけど
今の私の事はやっぱり好きにはならないみたい。

あの依存相手にふられた時にどうして逝かなかったんだろう。
今からでも遅くないかな
172優しい名無しさん:2005/10/07(金) 23:06:04 ID:U91a0tWW
>>166
なんとかなるんじゃないか?

>>167
> どうして愛し合ってるのに一緒にいられないの?
> 死んで、彼の側にいたい
> 会いたい
・・・なんかバラバラ

>>168
リスミーなら5錠が致死量だと聞いたことがある
レンドルミンなら3錠でヤバいらしい。
ユーロジンだと2錠飲むだけでも危険らしいね
知り合いの医師に聞いたんだけど

>>169-170
死にたかったの?
がんばってみようと思うと聞いた気がするのは勘違いだったか?
173優しい名無しさん:2005/10/07(金) 23:11:54 ID:EppxkEtU
<171

> あの依存相手にふられた時にどうして逝かなかったんだろう。
> 今からでも遅くないかな

こんなの他人に聞く必要なし
自分で決めれ!
やり直しするのも、今からでも遅くないな
174優しい名無しさん:2005/10/07(金) 23:27:31 ID:TSXR0Xzc
今の命を捨てたら次にもっと辛い人生がまっている。
あなたの辛さに終わりはないですよ

175OLA:2005/10/07(金) 23:40:39 ID:2e6H/PbC
今すぐ死ねる手段があるから生きていける。
176優しい名無しさん:2005/10/07(金) 23:52:23 ID:2e6H/PbC
>>168 多くは知らないのですが、私の実践事例を書きます。
ラボナかフェノバールを処方してもらって、自殺マニュアルに載ってる量までためる。
これらの薬は、普通処方してくれないので、ニセのお薬手帳などをつくって見せるといいでしょう。
私は、この方法で、ラボナとフェノバールを数年分溜め込み、いつでも死ねます。
>>175の方ではないですが、すぐ死ねる方法を身につけておくと楽ですよ。

余談ですが、フェノバールは苦い細粒で、私の口には合いません。
この前初めてラボナODしましたが、記憶は飛びますし、楽に逝ける気がしました。
177優しい名無しさん:2005/10/07(金) 23:57:51 ID:LkgzhQjx
自分には何もない。
178優しい名無しさん:2005/10/08(土) 00:04:42 ID:oALr7m7I
>>161
「過ぎ去った人々に相談」は既にしましたが、
職種の関係か、情の少ない人種が多いようですね。
何の解決にもなりませんでした。

自己破産ですか・・・。
先日ある人と話したら、民事再生を薦められました。
その前に仕事くれよ・・・と。

過去レス読んでいました。
通院するということは「生きたい」気持ちが多いのでしょうね。
179優しい名無しさん:2005/10/08(土) 02:43:09 ID:jQl/NAOp
>178
あなたの状況が今の自分と全く同じで
私のことかと思った

今どうしてますか
何考えてますか
頭の中に行き止まりがあるみたいだ
180優しい名無しさん:2005/10/08(土) 05:39:09 ID:jXheOG2g
たん
お別れなのか?
そこまで馬鹿者だったのか??
集団自殺格好悪すぎ、おまけに集団自殺は生き残ったら犯罪者だ。
犯罪者になりたいか?
死にたくないって途中で思った人がいても、それが言えずにお前の死にたい願望の巻き添えになる奴もでてくるかもな。
自分だけでなく、人も殺すこともありうるな。
お前は、おおバカだ。
怒りで身体が震えるよ。
また、待ってるから。
181優しい名無しさん:2005/10/08(土) 06:36:18 ID:HCzPbfL1
たんさん
お願いやからそれだけはやめてよ。
弱音吐いてても、いつもここで吐き出して
なんとか今までやってこれたじゃない。。。
ホンマにそれだけはイヤだ。うん。イヤだよ。
ここでは今まで書いたこと無いけど、初めて書きます。
「たんさん死なないで」
ぼけ
182優しい名無しさん:2005/10/08(土) 08:42:20 ID:fMtN9TID
一人で死ぬのがこわい。 楽に死しにたい  死に方教えてください
そんな糞虫が多すぎる。 
          ここは、とんでもない糞スレだ。
「楽に死にたい」なんてムシが良すぎる。

せめてのサービスに、
次、気が向いたとき、糞虫たちに 「正しい自決の仕方」を教えてやろう
183優しい名無しさん:2005/10/08(土) 11:59:02 ID:Lif0k/Oc

たんへ
>>180の怒りはよく分かる。
お前は思い詰めてばかり、
思い詰めるのではなく、思いを巡らせるのだ。
「僕は頭が悪いので」・・・こんな言い訳は通用しない。

お前のために、真剣に怒ってくれる人がいる。
お前に、このありがたみが分かるなら、無責任で投げやりな言葉はやめろ。

ビクビクせず、「元気です」とレスを入れてみろ。


ここ、糞スレといには語弊があるな
糞なスレ住人が多すぎるってことだ
184通りすが(ry:2005/10/08(土) 12:27:53 ID:J2ipEeH7
'∧_∧
(´・ω・)<一服してもちつきなされ。
( つ旦O
と_)_)

旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
185餅屋:2005/10/08(土) 14:15:20 ID:egGqUdsL
>>言わずとも 喪痴憑いている。
186優しい名無しさん:2005/10/08(土) 15:14:14 ID:jXheOG2g
待ってるよ。
187優しい名無しさん:2005/10/08(土) 17:14:53 ID:jQl/NAOp
>170
簡単に死にたい言うな
本当に死ぬ思いしてみろ
馬鹿らしくなるから
閉じこもってじぶんだけこんなに辛い
と思ってるなら大間違いだよ 甘えてるだけ
今は今の状況しか見えてないだけだよ
ほんと腹立たしい
感じやすいか鈍いか違いはあってもいずれは誰でも
通る道なんだよ
しっかり前向けっ
188113:2005/10/08(土) 17:26:11 ID:3d7OUwUh
練炭自殺の仲間が見つかりました。
あと少しで何とかなりそうです。
ありがとうございました。
189優しい名無しさん:2005/10/08(土) 17:35:09 ID:YD4BFxwk
>>188
おめでとう
こう言ってやれば、嬉しいか?
これから寿司食ってくるよ
一酸化炭素も美味いらしいな
190優しい名無しさん:2005/10/08(土) 17:38:36 ID:YD4BFxwk
>>188
言い忘れたけど、お前は当日まで断食した方がいい
決行前24時間は水も飲まない方がいいね
糞尿垂れ流しではみっともないからね
死に方がみっともない上
見てくれまでみっともないと
お前も浮かばれないだろうて
・・・・・オレ、親切だろ?
191優しい名無しさん:2005/10/08(土) 17:45:34 ID:vsHEPoRy
【東京】メンヘルOFF【関東】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1124624488/l50
192優しい名無しさん:2005/10/08(土) 17:58:44 ID:jXheOG2g
たんさん、まだ止められるよ。大丈夫だから。戻ってこい。
仕事中で今はこれだけ、後ではなそう。
193優しい名無しさん:2005/10/08(土) 18:00:11 ID:gHzdCTtl
死にたい理由かぁ。
随分と前から漠然と「死んでしまいたい」って考えてたから、コレが理由です!ってハッキリと言える原因はないなぁ。


194優しい名無しさん:2005/10/08(土) 18:22:51 ID:kLe8L3+u
>>193
じゃあ、別に死ななくていいじゃん
あなた無職?学生?
バイトで金ためて 南の島の海でも潜ってきたらどう?
くすぼった気持ち、変わるかもしれないから
195優しい名無しさん:2005/10/08(土) 18:52:06 ID:2Kys4eIJ
何で死んでほしくないの?
ここは言葉だけの世界。
簡単に死ぬなと言うけど、
死にたいと思うまではとても苦しかったと思う。
思ってからも苦しい。
何故ここで死にたいと言うんだろ?
現実で言えないもん。
「死にたい」程、辛いって言いたいんだよね。
現実で戦おうと思えるなら、ここでは弱くていい。
本当に辛い時、たとえ一瞬でも戦うんだと思えたら
、そんな自分を誉めてあげればいい。
暖かい言葉と生温い言葉の差ってなんだろうね。
196たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/08(土) 18:57:57 ID:ybBsIUmd
レス入れてくれた方へ。ありがとうございます。自分はまだ生きてます。今日は友人の結婚式に出席してます。前向きに生きている友人を目の前にして、自分のふがいなさを感じます。
197優しい名無しさん:2005/10/08(土) 19:09:29 ID:HCzPbfL1
ここは死にたい気持ちを書き込んで
それを誰かに聞いてもらって、少しだけでも
重い気持ちを楽に出来るといいなというスレです。

名無しさんもそうじゃない人も、お話ちゃんと聞いてますよ。
レスをもらえるかどうかが重要なんじゃなくて
話を聞いてくれる人がいるって言うだけで、少し楽になるんじゃないかな?

ちゃんと聞いてるよ。話しに来てよ。
黙っていなくならないでさ。
198優しい名無しさん:2005/10/08(土) 19:11:49 ID:HCzPbfL1
>>196
こらっ
心配かけるな。
愚痴や弱音ならいくら書いてもいいから。

あんな書き込みは見たくないよ。
ぼけ
199優しい名無しさん:2005/10/08(土) 19:13:04 ID:HCzPbfL1
ホンマにね。
関東に住んでたら
家まで押し掛けて背中どやしつけてやるとこだよ。プンッ
200優しい名無しさん:2005/10/08(土) 19:13:44 ID:HCzPbfL1
よし。
安心した。
ビール飲む。
201優しい名無しさん:2005/10/08(土) 19:16:07 ID:TPxLP2J6
>>195
基本的に他人の言葉なんて受け取る人の意識で180度変わってしまうからなぁ。
「死ぬな」という人の言葉にどこまで説得力を見出せるかによる。
だから、漏れは出来るだけ説得力を持たせるように言おうと思ってる。
それは凄く難しいことだし、無責任な偽善でしか無いかもしれない。
受け手次第。
だから漏れにやれるのは精一杯言葉を送ることだけ。

>>196
頑張ったな。
エライ。

周りから温かい言葉がほしいなら、絶対にあんな書き込みはするな。
愚痴でも書くんだ。
202優しい名無しさん:2005/10/08(土) 19:21:21 ID:T8LFrrHq
たんさんへ
集団はよそうよ〜 他人と一緒にやる意味わからないよ〜
それじゃー皆でいきましょうか♪なんてやるの???よしなよーネタ?!
ハジカシーよ♪おーい座布団一枚やっとくれ〜
だったら、たんさんの大切な人に見送られながらのほうがいいんでないの???
そのうちにこの人と生きたいってどうにもならないくらいに思える人が現れるのにもったいないヨ!
その人とあんな事やこんな事そしてムフフ・・・な事もできるのダ〜
「んっ?!おま・・んxx・・・そ、そこ、、んふぶっふxxxxxxウウッ!!ふ〜〜ぅ
なんて事も・・・・あっ!?スンマセン・・ここスルーして。

リサイクルまん
203たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/08(土) 19:25:53 ID:ybBsIUmd
例の計画はまだ先なのでまだ具体的に話しあっているのと、主催主が自分をメンバーとして認めてくれるのか?帰ってメールを見てみないと解りません。
204優しい名無しさん:2005/10/08(土) 19:32:58 ID:T8LFrrHq
たんさんはここのメンバーでしょ?だからそんなメンバーになる必要なし!
そんなので詐欺まがいの事件にあわないでね。
家族を巻き添えにしちゃう時もあるからね。
たんさんには人を思いやる素敵な人だからそんな事しないよね!
205優しい名無しさん:2005/10/08(土) 19:33:41 ID:HCzPbfL1
たんさん
少しは人の話も聞こうよ。
206そら:2005/10/08(土) 19:41:58 ID:PUT1J/iv
最近我慢する力がつきました。
死にたい、切りたいと思うことは多々ありますが、そんな時は
とにかく何もせずに泣いて泣いて我慢・・・。
もうリスカしてないの9日になりました。新記録かもしれない。
ここのみなさんのおかげです。

おかあさんへ
話を聞いてくれる友達や心配してくれる人はくさんいます。
でも、落ちているときは何も話したくないし、誰にも会いたくないんです。
それは・・・わがまますぎでしょうか??
207優しい名無しさん:2005/10/08(土) 19:45:49 ID:OAOSoAIv
ふわぁー。みょーちゅかれたぁ。
208優しい名無しさん:2005/10/08(土) 19:47:32 ID:HCzPbfL1
わがままじゃないよ。
一人で泣いてそれで我慢できてるんだから
そらちゃんはとってもえらいよ。いい子だよ。
誰だって話したい時もあれば、放っておいて欲しい時があるよね。
ただそれを「今は放っておいて欲しい」って口に出すことは
大事だと思うよ。うん。そらちゃんはちゃんとそれが出来てると思うよ。うん。
209たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/08(土) 20:04:37 ID:ybBsIUmd
私は糞住人かもしれませんし、自分の言いたい事しか言っていないし、上手く相談にものる事が出来ません。さらに、昨日の行動も考えてみるとよく解りません。昨日は死にたい気持ちが強かったかもしれません。
210優しい名無しさん:2005/10/08(土) 20:12:52 ID:HCzPbfL1
>>209
相談には乗りたかったら乗ればいいし
自分の言いたいことだけ書き込むってのもありだよ。
そんなに自分に足かせ付けてどうするの?
211優しい名無しさん:2005/10/08(土) 20:21:27 ID:cLcJc6n/
たん ◆RSwENTZ6jw
結局、この人を中心にスレが動いてる。

不思議だねw
なんだか笑っちゃうけど、なんとなく納得してしまう

誰かが
「たんさん、あなたは煙草ダンディー?」 と訊いてたけど、
ちょっと面白い推理ですね
212たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/08(土) 20:39:21 ID:ybBsIUmd
>>211さん。私が中心ですか?
213優しい名無しさん:2005/10/08(土) 20:56:58 ID:oALr7m7I
そういうスレだったんですね・・・
214優しい名無しさん:2005/10/08(土) 21:00:55 ID:q5Q4Xy32
>>212
そうして いちいち考えるのが いかんな
もっと軽く受け流せ
215たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/08(土) 21:00:59 ID:ybBsIUmd
>>213さん。ここは皆様のページです。私だけのページではありませんよ。もし気分を害されてしまったら申し訳ありません。
216211 214:2005/10/08(土) 21:12:14 ID:q5Q4Xy32
>>215
練炭の話以来、あなたがちょっと主役になってしまった。
それだけのことだよ。

>「昨日は死にたい気持ちが強かったかもしれません。」
それだけ気分の起伏が激しいことに気付いてるなら、
死にたい気持ちを
「ああ、これは今だけの気の迷いだ。どうってことはない」
と、軽く、受け流す、
こんな風になれるよう、ちょっと努力してみたらどうよ?
217優しい名無しさん:2005/10/08(土) 21:17:14 ID:mU/p3wiY
もう楽になりたいの 本当に
218優しい名無しさん:2005/10/08(土) 21:21:18 ID:q5Q4Xy32
>>217
どうぞご自由に
219優しい名無しさん:2005/10/08(土) 21:21:28 ID:HCzPbfL1
楽とは?
220優しい名無しさん:2005/10/08(土) 21:22:09 ID:q5Q4Xy32
>>219
眠たいから寝るらしいよ
221優しい名無しさん:2005/10/08(土) 21:37:05 ID:HCzPbfL1
睡眠が一番の薬になる時も確かにあるよね。
222優しい名無しさん:2005/10/08(土) 21:38:54 ID:RU4pgXUc
自分の誕生日にメールを送ってくれるサイトに書き込みをしてふとひとつ
前の書き込みを見たら、自殺予告だった。誕生日に自分の人生を閉じると
書いてあった。文面からは冗談でないような雰囲気があるようにも思える
のだが。死んだら生まれ変わりなんて多分ないよ。私もそのサイトに書い
たが、これを読んだ人にも訴えたい、馬鹿なことをするなって、死ぬこと
を止めさせるよう、もっと生きるべきだって、そのサイトに書いてくれ。

http://www95.sakura.ne.jp/~flower_for_you/ の10月17日

223優しい名無しさん:2005/10/08(土) 21:47:35 ID:HCzPbfL1
なにげにGLAYのJIROさんの誕生日だなと思ってみたり。。
怖いから踏めないけど。
224たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/08(土) 21:49:27 ID:ybBsIUmd
現在は3次回に参加してます。新郎・新婦は本当に「今」という時を充実している様に感じます。自分もこんな風に思いたいと感じる反面、死に対しては軽く流せない自分もいます。まだ自宅には帰っていないので主催主からどの様な返事が来ているのか?解りません。
225優しい名無しさん:2005/10/08(土) 21:54:35 ID:HCzPbfL1
>>224
主催主は関係ないでしょ。
様はあなたの心次第。で、あなたはそんなに弱くない・・・と思いたい。
226優しい名無しさん:2005/10/08(土) 22:02:11 ID:eJj6dM7U
たんさんへ
何に参加しようとあんたの勝手
でも練炭の幹事長に義理立てする必要がどこにある?
まずはそいつをスルーすることから出発だね

>死に対しては軽く流せない自分もいます。
なら、別にそれでいいんじゃない?
最後の最後に、あんたが自殺なり心中を選んだところで、
知りようもないし、なんらかのきっかけで知ったところで、
「あっそう」jとしか言いようがないんだからさ

しかしなんとも、たんさんは不思議なカリスマだね.
…長嶋茂雄を思い浮かべてしまった
227優しい名無しさん:2005/10/08(土) 22:04:16 ID:eJj6dM7U
>>223
あのですね、
わたしは 上佑フミヒロと同じ誕生日ですよ
だからどうしたというものではないのですが
228優しい名無しさん:2005/10/08(土) 22:05:52 ID:HCzPbfL1
私も某有名人と同じだよ。
その人わりと好きだから、良いけどね。
229優しい名無しさん:2005/10/08(土) 22:16:01 ID:cJFl+Mtx
今まであんまり死のうなんて考えたことなかったけど、
周囲とも馴染めなくて一緒に遊ぶような友人も恋人もいない。
どんくさくて何をやっても失敗して怒られたり笑われてばかりで、ふともう死んだほうがいいんじゃないかって思えてきた。
そしたら何故だか涙が止まらないよ・・・
230優しい名無しさん:2005/10/08(土) 22:18:33 ID:HCzPbfL1
>>229
取りあえず思いっきり泣きなよ。
231優しい名無しさん:2005/10/08(土) 22:22:15 ID:eJj6dM7U
>>229
ついさっき、たまたま読んでた本に書いてあった。

「どんくささ」「不器用さ」を隠さず、人にぶちまけ、自分の売り物にしてしまえ…だって。

長い説明はめんどくさいからしないけど、

「人は他人をバカにしたい本能」をくすぐり、
「あいつは可愛がってやろう」とか「なんと奴は愛嬌者」となる可能性大らしい。

母性本能を刺激するのではない。
「他人をバカにしたい本能」を刺激するのだ!
232優しい名無しさん:2005/10/08(土) 23:07:59 ID:jXheOG2g
兆治、ちょっと教えてくれ。
2チャンで通報するってよくあるが、どうやってするんだ?
集団自殺は犯罪だ、確かテレビでみたんだが、インターネットの自殺をほのめかす書き込みに対して通報で警察が動くみたいな、条例だか法律ができたできるとかなんとか。
練炭自殺が多発したことによる対応だというもんだったんだが。
それによって、警察から問い合わせがあり次第、サイト側は情報を提供しなくちゃいけないとか。

たんさん、君の意志に反する行為かもしれないけど、犯罪予防です。
集団自殺は犯罪だ。相互の自殺幇助罪にあたるはず。

兆治、2ちゃんの通報はどこにすればいい?
携帯からできるか?
すまないが、教えてくれないか。
俺のやることは間違ってるのかもしれん。
人間の尊厳を無視するおそれがあるかと正直迷った。
でも、どうしても、死なせたくないから。辛い茨の人生かもしれないけど、生きてれば良いことあるかも知れないから。

233優しい名無しさん:2005/10/08(土) 23:13:23 ID:2CdycPQL
死にたいんじゃない。消えたい。幽霊みたいになりたい。リセットしたい。
234優しい名無しさん:2005/10/08(土) 23:16:38 ID:QnKSS0eL
>232
兆治さんは警察のHPからメールしといたとかなんとかこのスレ?の初めの方で言っていませんでしたっけ?
虐待されているとの話の子の件で。
間違ってたらごめんなさい。
兆治さんが現れなかった時のために一応書き込んでおきます。
多分ちゃんとした方法があると思うのですがこれしか覚えていなくて…。
235たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/08(土) 23:20:13 ID:ybBsIUmd
帰宅中です。今日は2次会まで参加しました。新郎・新婦は本当に幸せそうでした。自分にも精神的に幸せな時期が来るのか?とふと考えてしまいました。自分はそんな事は本当にしばらくは無いと思います。死に関しては流す事が出来ず、悩みが今回の行動になっていると思います。
236優しい名無しさん:2005/10/08(土) 23:20:55 ID:jXheOG2g
携帯からだともう見れないんだ。
237たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/08(土) 23:25:38 ID:ybBsIUmd
すいません。二重に書き込んでしまいました…。
238たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/08(土) 23:34:08 ID:ybBsIUmd
でも、今日は結婚式に参加してよかったです。実は初めて参加したのですが結構感動するんですね。ちょっと涙が出てしまいました。久しぶり涙出したかもしれません。それが感動っていう事でしょう。何か心境がちょっとふんわりした不思議な感じがします。
239優しい名無しさん:2005/10/08(土) 23:48:48 ID:jXheOG2g
練炭の件、詳しく話して。
計画の全貌をすべて。そしたら、もうできないでしょ、他の誰かの死ぬのも防げる。
たんさん、話してくれないか。
240優しい名無しさん:2005/10/08(土) 23:50:26 ID:jXheOG2g
今から帰るから、一時間後にまた来ます。
241たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/09(日) 00:09:44 ID:eHRYLeAM
>兄さんへ。連炭に関しては詳しく詳細はここで話す事は出来ません。申し訳ありません。
242優しい名無しさん:2005/10/09(日) 00:14:23 ID:5bZZn4Kw
集団で逝ける人って、
互いに顔の見えない状況でメンツ集めて連絡取り合って、
計画立ててあれこれ段取りつけて、
その行動力に感心してしまう。
243優しい名無しさん:2005/10/09(日) 01:21:35 ID:SyO8tGpE
兄さん
>生きてれば良いことあるかも知れないから。
は身をもって経験しないとわからないんだよね。
辛い時期を耐えた人にしかわからないんだよ
たんさんもこれを経験してほしいものだ。
244優しい名無しさん:2005/10/09(日) 03:04:14 ID:NsSrvPwJ
流れを変えてすみません。最近、薬が効いてきて鬱が少し良くなったせいなのか、手首を切りたくて切りたくて仕方がありません…
でも、剃刀をあてると恐くなってしまって浅い傷ばっかり。親にバレたら絶対に叩かれる。10日に実家から帰るから、一人になったら実行できるかも。
最近、毎日泣いてる。
疲れた…
245優しい名無しさん:2005/10/09(日) 03:50:04 ID:+Z7VlLf1
金曜に退職願をメールで出した
未だ連絡なし・・・
反応して欲しいと思う自分がむかつく。何このかまってチャン
246優しい名無しさん:2005/10/09(日) 07:56:25 ID:szeZcUhi
もうすぐ逝きます。
早ければ年内。
色々なトラブル事は漏れの保険金で解決してくれ。
もちろん漏れが自殺して出た保険金から支払ってるって説明してね。
もっとわかりやすく説明すればお前のせいで死ぬんだよって。
それでも受け取るだろうな。
馬鹿だから。
漏れが逝ったらその経緯を公表して欲しいね。
247チラシ裏デス。。:2005/10/09(日) 07:58:16 ID:7fUizUzI
もう、楽になってもいいよね。生まれてから
16年と2ヶ月ちょい…。本当に色々あったなぁ……。
私を助けようとしてくれた人達、本当に、本当にありがとう。
なんか、これから楽になると思ったら
すごい清々しい気分だよ…
ここの板のみんなが幸せになります様に…。(-人-)
248ちび:2005/10/09(日) 08:20:42 ID:NsSrvPwJ
おはようございます。
最近また症状が酷くなってきました…。
自分がいない所での人の会話は全て自分の悪口に聞こえてくる…(∩TдT)キコエナイ
手首は傷だらけで見せられない状態になった。
頭痛も最近は毎日襲ってくる…。
薬を求める手が震えてる。
もぉ嫌だ…こんな自分が嫌だ。
249優しい名無しさん:2005/10/09(日) 08:43:22 ID:pJx8Rh/P
>>232の兄さんへ

>>234さんのおっしゃるとおりのことをした(警察庁HPから「御意見箱」に投書した)
ただし、前スレで俺は、「あのガキ」 をハナから信用してなかったので、最も手軽な手を取った。
万が一に備えはしたが、イタズラに釘を刺すのが一番の目的だった。それだけ。

今回の件、「本気の話」と信じるなら、
じかに足を運べば、まずは一番こちらの訴えを汲んでもらいやすいだろうし、
それと、「数は力」ではないでしょうか?

俺はもう、自分を「第三者」と思ってるので、何が起ころうと、行動する気はアリマセン、
申し訳ないけど。
250優しい名無しさん:2005/10/09(日) 09:44:02 ID:5SI/cnjR
>>249
今度はもっとみんなも参加しろってことですよね。
了解。

>>247
16歳。。。色々あったですか。そうですか。
3倍近いですけど、まだまだ生きてやるって思う私がいますよ。

>>248
手首の傷は自分のためにつけたんでしょ。
落ち着かせるため。生きていくため。
だったらそれは取りあえずあなたの勲章です。
それ以外の症状は・・・何も言ってあげられませんが。。。
思ってることとか、書き込んでみない?

>>246
それは当てつけで死ぬってことですよね。
うん。それって。。。後味悪すぎる。。。
相手はウザイとは思うだろうけど。。。それ以上は。。。ねぇ。
復讐?にはならないと思う。命かけてまでやる価値はないと思うよ。
251優しい名無しさん:2005/10/09(日) 09:46:45 ID:5SI/cnjR
>>244
何も言ってあげられないけど
もし良かったら、今思ってることちょっと書いてみない?
解決の糸口あるかもしれないよ。

>>245
連休でメールチェックしてないとか・・・
って希望的観測をしてみる。
252優しい名無しさん:2005/10/09(日) 10:08:50 ID:5wbVuig+
>>245
退職願はメールで出してもだめですよ。自筆が求められるケースが多いし。
連休になっていますので受理の手続きにしても週明けになるからですよ。
それならこの週末にでもどこかでかけて気分を変えてみてはいかがですか。
253優しい名無しさん:2005/10/09(日) 10:20:16 ID:DhTyDMxb
>>247

まだ見てるかな?

>ここの板のみんなが幸せになります様に…。(-人-)

ありがとう・・・優しいね
けど
よかったら死ぬ前にここでもう少し話していかない?
(聞くだけになるかもしれないけど)
247さんが死んでいくの、何も出来ずに見殺しにしたら
ここの板のみんな「幸せになりにくい」と思う
(あああ、何か幼稚な言い方でごめんなさい)
私の勝手な考えだけど
247さんに死んでほしくない
もしそれが駄目なら
せめてもうしばらくは死んでほしくない
清々しい気分邪魔しちゃったらごめんなさい
でも
もう少しここにいて
254優しい名無しさん:2005/10/09(日) 10:35:29 ID:B2FrKyG2
>>244>>248
鬱が少し良くなったせい、手首を切りたくて仕方が…
これは、鬱のどん底では、もはや自殺する気力すらない、ってのと同じか?

>剃刀をあてると恐くなってしまって浅い傷ばっかり
>手首は傷だらけで見せられない状態になった。
>薬を求める手が震えてる。…こんな自分が嫌だ

いやならば、自分がいやになるような行動をグッと我慢すればいいじゃねえか、コノヤロー!
「簡単に分かったようなこと言うな、ヴォケ〜!」と言いたいか?
しかし、我慢のしどころってモノはあるのだ。仕方ない、これは

良いことを教えてやろう。ちょっとした自傷行為で気分をスッキリさせたいなら、カミソリは止めろ。
フォークを使うのだ。
腕、胸、肩、大腿・・・どこでもいいのだ。目立たない場所をフォークで力任せに引っ掻くのだ。
少々血がにじんで、ほんの僅かに出血するくらいが丁度いい。
かなり力が要るヨ。ゴリゴリこすりつける分、痛さはカミソリより上かも知れない。
1ヶ月もすれば、傷痕は消える。余程えげつない彫り込みをしない限りはネ ♪
俺も昔、ボケた頭にムチ打って、朝これをやって、真冬の水浴びをし、出勤したなあ、今となっては昔話だが。

リスカでないと満足できないか?・・・・それは多分、傷口を誰かに見せたいんじゃないの?
255優しい名無しさん:2005/10/09(日) 10:46:35 ID:5SI/cnjR
>>254
リスカする目的の一つに
分かって欲しい
ってサインが含まれているのは否定しないよ。
自分がそれを意識してるか無意識かは人によるだろうけどね。
256たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/09(日) 11:08:10 ID:VL8GCN7u
おはようございます。
例の企画に関しては、今回は車の方が参加を見合わせたので中止になり
ました。自分としては「ほっとしている」と同時に「残念」という気持ち
が浮かび、今は複雑な心境です。
また主催主の方は「殺人幇助」に関してに関しても述べていて、失敗した
場合は訴えないでほしいとの事。やはり自殺はハイリスク・ハイリターン
ですね…。
しかも自分の行いが悪いのか?風邪をひいてしまいました。
257優しい名無しさん:2005/10/09(日) 11:08:26 ID:B2FrKyG2
>>255
> 分かって欲しい
> ってサインが含まれているのは否定しないよ。
・・・だから、意識的にイヤガラセのように書いた
以前
「リスカするならカミソリでなく、マサカリを振り落とせ」
と書いたこともあるが。

これが
「中途半端なことせず、大人しくしてよ〜」となるか
「中途半端なことは止めて、思い切ったことをしよう」となるか
それとも単にスルーされるだけのことか、
それはシリマセン。

「リスカ好き好きチャン」が、いかにショーモナイ愚かな負けん気を出さず、
冷静になれるか?・・・・ここでしょうね、分かれ目は。

「無責任なことを書くな」と仰せになるかもしれないが、
「だったらどうしろと言うのだ?無責任でどこが悪いっ!」と答えるカナ?
258優しい名無しさん:2005/10/09(日) 11:34:05 ID:5SI/cnjR
>>257
無責任だとは思わないよ。
いつもちゃんと考えて書いてるの知ってるから。
言葉はひじょ〜に悪いけどね。
それに考えすぎて書くもんだから、読みとる方も結構大変なんだよw

さて、ここに来る人の何割が254のレスの真の意味を読みとれたか
統計でもとってみたいもんです。しないけど。
259優しい名無しさん:2005/10/09(日) 11:37:22 ID:B2FrKyG2
まあしかし、なんですねえー
たんchanは面白い人だね〜、って言うか 読めないネ(笑
最初「死にたい」みたいな風の1行レスで現れ、荒らしかと思ったら、
ボソボソと自分の境遇の説明を始め、どこまでも暗いレスが続くかと思えば
結構鋭いアドバイス・レスを入れてみたり、スレ立てに一役買ったり(しかも、2度も)

お世辞にも作文が上手いと云えないけど、何やら印象に残ったりする。
何もかもスルーに近いかと思えば、意外と自分に関係ないレスもちゃっかり見てたりして、
騒動になりかけると、<256>みたいなソツないレスが入る。

「相当な役者」って見方もできないではないけど、ここまで徹底して「役者」したところで彼に得は何もないだろうし、
「練炭心中」に応募しながら結婚披露宴の3次会まで行って楽しんで?る。

本当に不思議な人だね〜
鬱病→統合失調症って話だけど、統合失調症っていうのは、一筋縄では理解できないナ。と改めて思っています。

「シュッときたボールを、こう、カキーンっ!!と打てばいいんだよ」と宣った、「天才」長嶋茂雄とかぶさるな〜。

「天才となんとかは紙一重」とか「全ての天才は、凡人には狂気に見える」っていうね?
あくまで病跡学の世界の話だけど

「この人は恐らく統失症だったんだろう」と言われてる「天才」が、極めて少ないのが、
これまた不思議と言えば不思議な気がするね?
・・・・・しない??? あっそう・・・。
・・・さて、ボクの今日の「2ちゃんライフ」はこの程度にしてオキマス
260優しい名無しさん:2005/10/09(日) 11:39:20 ID:5SI/cnjR
>>256
行い善くしたって風邪くらいひくよ。人間だもの。

ちょっとニュアンス違うけど、よく自分が不幸になった時
「なんでこんな目に遭うの?何も悪いことしてないのに」ってのあるでしょ。
あれ私大嫌いなんだ。
悪い目にあってる人は悪い行いしたからだと思ってたんですか?
って聞きたくなる。

まぁたんさんには関係ない話だから、またこのレスでいちいち悩まないように。
261優しい名無しさん:2005/10/09(日) 12:48:09 ID:DahJ/KSH
たんさんへ おはようリサイクルです。
風邪大丈夫?僕も風邪ひいた・・・天気もこんなだし嫌だね。
たんさん千葉だったっけ?海近いの?それともディズニーの方面かな?幕張メッセは近いの?
僕も幕張メッセでやる東京モーターショー輸入車ブースで説明役やりに行くんだ。
たんさんは車好きかな?
262たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/09(日) 13:07:48 ID:eHRYLeAM
リサイクルマンさん。自分は車が大好きですよ。リサイクルマンさんは今日は幕張でお仕事なんですね。しかもモーターショウなんですね。知りませんでした。
263通りすが(ry:2005/10/09(日) 13:21:43 ID:5MpjAuYe
'∧_∧
(´・ω・)<マターリと一杯、いかがですかな?
( つ旦O
と_)_)

旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
264優しい名無しさん:2005/10/09(日) 13:25:44 ID:yUtsJxRN
兆さん、ありがと。とりあえず、2ちゃんの運用板に書き込みを今してきました。
警察は携帯から、アクセスできるところが神奈川県警の緊急110番しかなく、緊急でいいのか、正直、腰が引けてしまい110番することができなかった。
直接、実名での、警察とのやりとりにびびった。
中途半端な正義感しかないんだと反省させられた。
笑ってくれよ。

たんさん、そのサイトはどこなんだ?
そこのサイトの情報くれ。

たんさんにとっては、迷惑かもしれないけど、死んで欲しくない。
なぜかといえば、一度でも言葉を交わした人間が、自分の前から命を消すことが嫌だからだ。
知らない誰かだって、練炭集団自殺なんかされたら、なんで死ぬんだって思うのに。
ましてや言葉を交わし悩みを打ち明けている人間の自殺なんて、俺の心が受け入れることをこばんでる。
自殺なんかさせない。傲慢で勝手で、独りよがりだが、嫌なものは嫌だ。
サイトのこと教えてくれ。
265優しい名無しさん:2005/10/09(日) 13:27:12 ID:yUtsJxRN
たんさんの返事があるまで、ロムだけにします。
266優しい名無しさん:2005/10/09(日) 13:37:43 ID:D+l8FwQG

   人
  /o゚ \  ここマダ在ったのね…また自殺騒ぎデスカ?
 (O´∀`)∫
 //\ ̄ ̄旦\  
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
267優しい名無しさん:2005/10/09(日) 14:30:59 ID:cJ1Ofyuk
何かあったら頼ってくれと言っていた男友達がいました。
色々相談してるうちに彼のこと好きになっちゃって…彼も私のこと好きだって言ってくれてた。
でも何度か体の関係を持ったあとで「俺にはどうしてやることもできない…どうでもよくなってきた」と言われた。
「今更そんなこと言うのずるい」って言ったら「なんでも人のせいにするな」って言われた。
自分じゃ「人の痛みがわかるようになりたい」って言ってたのに見捨てられた私の痛みはわかってもらえないの?

それでも彼のことが嫌いになれなくてツライ…

死んで彼のこと忘れたいです

もう限界です
268優しい名無しさん:2005/10/09(日) 14:39:17 ID:DahJ/KSH
>>262たんさんへ リサイクルです。
ん?!いや今日は行ってませんよ。
10月20日のプレスから行くんですよ♪
一般公開は22日からです。たんさんがもし暇があれば来て下さいよ♪
僕はフランス車のブースですから。
269たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/09(日) 15:37:37 ID:eHRYLeAM
>兄さんへ。返事というのは例の企画っていう事ですよね…?企画の事に関しては勘弁して頂けないでしょうか?
270たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/09(日) 16:04:06 ID:6ShJMFwM
>リサイクルマンさんへ
あ。そうなんですね。フランス車のブースといえばプジョー?シトロエン?
ルノー?ですかね?

>>259さん
自分は役者を演じている訳ではなく、文書が下手ですが自分の思う事を書き
込んでます。相談に関しては自分が対応出来る範囲で、出来る時は行ってみ
たりします。
結婚式に関してはあれは始めての出席だったんで、最後まで社会見学しよう
と思った訳で、そこまで楽しんだっていう訳ではないです。
鬱病から統合失調症との話しは本当の話しであって嘘ではありません。
271優しい名無しさん:2005/10/09(日) 16:32:30 ID:ppKHo0Qe
>>267
失恋は常にツライものです
身勝手な男かも知れませんが、そうとばかりは限りません。
「人の痛みがわかるようになりたい」とは、
そのときの男の本音かもだし、「良く見せたい」言葉だったかもだし、
「釣り言葉」かも知れませんが、
なんにせよ、失恋はほとんどの人が経験します。気分のいいものではありません。
その程度で死にたいとは、情けない話です。
はっきり言って、あなたはとってもミットモナイ女です・・・ゲラゲラゲラ

「彼」に してやられた あなたが悪いっ!

>それでも彼のことが嫌いになれなくてツライ…
>死んで彼のこと忘れたいです
>もう限界です
・・・・・ゲラゲラゲラ−−−これって漫談?
272259:2005/10/09(日) 17:24:39 ID:ihYVHzZ7
>>270のたんへ…誰も言わないから言ってやろう。

> 鬱病から統合失調症との話は本当の話であって嘘ではありません
そんなことはどうでもいいのだ

「死にたい」でも、そんなこと考えてる自分がなさけない…いつもの「行ったり来たり」で、
まあ 漠然と死にたいと思ってる奴ってのはそんなもんだろう。
これも別にいい。

で、「練炭集団自殺」を仕切ろうとしてる奴にアポが取れた、あっても不思議はないな。
そんな奴が
>「結婚式に関してはあれは始めての出席だったんで、最後まで社会見学しようと思った訳で」
とは、「何考えてるんだろ、俺?」とは思わないの???
俺は正直言って笑ったよ、悪いけど

「練炭自殺」も、社会見学の内か?ちょうど、「就職先候補」のひとつみたいなものか?
同輩が結婚する歳になって、お前はまだ両親に養ってもらってるわけだ?
年齢がいくつかは知らぬが、(26だったか?)…いまだに全くのガキってことだろ?

親の庇護・養いを見切る事もできてない者が、一人前に生死の見切りを付けるとは片腹痛い。
生意気なことは、せぬ事だな もっと謙虚に生きろ

はっきり言って、お前は態度がデカすぎる。 ちょっとは真面目にやれ!

・・・・・あ〜、また拍子抜けする返事が返ってくるんだろうなぁ〜・・・・・
273244・248のちびです:2005/10/09(日) 17:44:47 ID:NsSrvPwJ
>>254>>255>>257さん
こんな私にレスをくれて有難うございます。
私は理解力が乏しいので話して頂いた事の半分も理解していなかったらすみません。
鬱が良くなったからではなく、もしかしたら悪くなったのかもしれません。
私は、病気になる事が初めてなので自分でもよくわからないのです。
衝動的にその辺にあるもの(傷がつくようなもの)を掴んでは引っ掻いてる感じです。
誰かに見せたいとかを常に考えて傷つけている訳ではありません。
タバコを吸ったり本を読んだり音楽聴いたり。
爪で掌を掴んだりし私なりに違う事をして紛らわしています。
274優しい名無しさん:2005/10/09(日) 17:55:43 ID:8ObKKLjl
272
やっぱりあなたは優しいな。
バカが付くほどに。
275ちび:2005/10/09(日) 17:57:15 ID:NsSrvPwJ
すみません、↑続きを書かせて下さい。
布団に入ると色々考えて涙が出できて、タバコを吸う、爪で引っ掻く、布団に入る、涙が出る…繰り返し。
昨日は、傷が増えないように首を締めてみました。
でも、自分でやるから苦しくなって意識がボォーとしてきた時に手を離してしまいました。
皆さんの言う、中途半端な行動のバカヤローです…。
276優しい名無しさん:2005/10/09(日) 18:01:05 ID:DahJ/KSH
>>270 へへです。

リサイクル・・・・
277たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/09(日) 20:11:05 ID:OoJ7Ih2z
>259さんへ
拍子抜けする回答でしたらすいません。

>「結婚式に関してはあれは初めての出席だったんで、最後まで社会見学
しようと思った訳で」とは、「何考えてるんだろ、俺?」とは思わないの?
その時は思いませんでした。結婚式に参加している時は自分の事は考える
事は無くて、ただただ見学しているって感じでした。結婚した友人には本当
に幸せになってほしいとは思っています。

>「練炭自殺」も社会見学の内か?ちょうど、「就職先候補」のひとつみた
いなものか?
練炭に関しては見学ではありません。まして就職希望先なんても思っていま
せんよ。年齢は26歳です。確かに地元の友人が社会人として生きていて結婚
をする年齢になっても、自分はまだ学生をやっていている事は事実です。世
間からみれば自分はガキなんでしょう。自分でも考え方が幼いって感じる部
分は多いですし、259さんが世間一般的な事で言っていると思いますので…

>親の庇護・養いを見切る事もできてない者が、一人前に生死の見切りを付
けるとは片腹痛い。 生意気なことはせぬ事だな。もっと謙虚に生きろ。
自分はごく普通に生きて・別に変な事をしているつもりですが、私の書き込
みではそう思われないのでしょうね。笑いたければ笑って下さいよ。

>はっきり言って、お前は態度がデカすぎる。ちょっとは真面目にやれ!
では逆に259さんにお聞きしたいのですが、具体的に態度がデカい部分を指
摘してくれませんか?
278たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/09(日) 20:14:17 ID:OoJ7Ih2z
訂正します

×「別に変な事をしているつもりですが」
○「別にへんな事をしていないつもりですが」
           ・・・
279259:2005/10/09(日) 20:32:44 ID:hMA/xtJu
>>277
俺は答える気はないね〜
別に謎掛けみたいに難しいことを書いたわけでもない。至って分かりやすく書いた。
自問自答がいいんじゃないか?
どうしても返答が欲しければ、他の人に求めればいいよ。
ぼけさんや兄さんでは値打ちがないように思うがね。

できれば、リスカしたいとか、死にたいとか、そういう人から答えてもらいたいものだな
280優しい名無しさん:2005/10/09(日) 20:32:54 ID:DahJ/KSH
たんさーん♪ 幕張近い???
281優しい名無しさん:2005/10/09(日) 20:37:35 ID:DahJ/KSH
259パンダさんへ 
チチ キトク ID ノ カエカタ オシエロ!!
282優しい名無しさん:2005/10/09(日) 20:48:58 ID:DahJ/KSH
ここで一句

スルーすな
     ひとりむなしく
            もうダメポ
283優しい名無しさん:2005/10/09(日) 20:51:06 ID:yUtsJxRN
たんさん、サイト教えてくれ。
頑固ですまん。
いい加減に今は気分が良さそうだと流してもいいのだろうが。
そのサイトへは、犯罪を助長しないためにも釘刺す必要があると思う。
たんさんが、今のこの瞬間は練炭自殺を考えていなくても、この先また考えるかも知れない。
その手段を一個でも潰しておきたい。

それを解決してからでないと、普通に他の人と会話をする和やかなスレであって欲しくないんだ。
沢山の辛い書き込みを一切スルーして、雰囲気を壊して荒らしもどきになってるかもしれん。
でも、あなたのしようとしていたことは、そのくらい大変な事だと自覚して欲しい。
集団自殺が、社会で死ににげてしまう若者に悪影響があるかわかるでしょ。
連鎖反応的に連発しかねない事を、見逃すわけにいかないんだよ。
俺が一人で喚いたって何か改善されることはないかもしれんが、しないよりはましだと思うから。
サイト教えてくれないか。
謝らなくていいんだ、死を考えてしまうんだから、練炭だって方法の一つだったんだろう。
でもね、考えても口に出したり行動してはいけないタブーはあるよ。
考えるだけなら、誰しもあること。
口に出せば、誰もが知ること。
行動すれば、犯罪だ。
よく考えてごらん、自分がしようとしたことの危険さや、身勝手さを。
あなたはあまりにも、他人の気持ちを解ろうとしない。わざと。
楽しんでいるのだろうか、自分のレスに反応する愚かな物達に。
そうでないなら、サイトを教えて下さい。
284メール男:2005/10/09(日) 21:01:04 ID:k/FvGyXr
こんにちは! もう悲しすぎる男です!

http://diary9.cgiboy.com/0/sayako/
の人をメール送りまくって嫌がらした男です
本当は彼女のことを思ってやった事が逆にだめになりました
http://sayako0415.hp.infoseek.co.jp/
が彼女のHPです

皆俺を責めてくれ
俺は自傷のことを分からない男だ

はっはっは

ちなみに電車男のパクリだおもしろいだろう?

彼女は俺と関わったのに俺を突き放した
俺を突き放なさないでほしい
俺を変えて欲しい
それだけなのに

俺と関わりたくないらしく
掲示板にもアクセスできなくなった

俺が死ねばいいのか?

でも俺をほっおっておくと友達が傷つくだけだ
貴女が最初に俺と関わった以上あなたに
責任があるとな

俺はどうすればいいかわからんからここに書き込んだまでよ

285優しい名無しさん:2005/10/09(日) 21:08:05 ID:yUtsJxRN
スレが落ち着いて、たんさんも一応落ち着いているこの状況を、わざわざ壊すことは良いことではないのかも知れない。
自分の気持ちを、整理できないでいる。
これ以上の追求はしてはいけないのか、たんさんを追い詰めてはいけないんじゃないか。
無関心におちゃらけて、通り過ぎてしまえばいいのか。

たんさんは、どうして練炭のこと書いたんだい?
何を知らせたかったのかい?
そこから、話そうか。兄
286優しい名無しさん:2005/10/09(日) 21:18:42 ID:yUtsJxRN
>>284
恨んでるんだな、まだ。
女のHP晒すような真似すんな。
男なら黙って耐えろ。そんな強さを身につける工夫をしろ。
そんな、いやらしい行為を喜ぶ自分になるな。
人間としての品位さえもてば、人はお前から離れていったりしないさ。
汚らしい呪いの言葉で自分を汚すな。
287メール男:2005/10/09(日) 21:20:17 ID:k/FvGyXr
ふふふ・・・・・俺のことわからなぇくせに口出しする奴は
俺は駄目な奴だと思うぜ

のろいならかけたぞ
288優しい名無しさん:2005/10/09(日) 21:36:15 ID:yUtsJxRN
そうか、今は俺も混乱中で暇つぶしたいから。
相手になってくれよ。
呪いはどこの呪いだ?アフリカか?南アメリカか?
なんだっていいけどな。
お前のこと知る訳ないじゃないか。
お前が今やったことならわかるがな。
女のHP晒したってことだけだ。
それは良いことなのか?
彼女が望んでることか?
289優しい名無しさん:2005/10/09(日) 21:37:47 ID:detdeKot
>>287
ポクにも呪いをかけてクダサイ
なんだか、あなたの呪いで、おいしい彼女ができそな気がスます
ヨロシクでーす ヾ(´ё`)ノ
290メール男:2005/10/09(日) 21:40:00 ID:k/FvGyXr
おう呪いをかけてやるよ
いのれ!彼女のために彼女の幸せの代わりに自分の不幸よきたれと願え!
はっはっは!!!
291優しい名無しさん:2005/10/09(日) 21:49:08 ID:detdeKot
>>290
> はっはっは!!!
ほっほっほ!
ところで「メール男」って誠さん?
ボクがメール送ってあげてもいいよ。
エッチな写真付けて。
しかしなんか、メール男ちゃんシケてるねー
アンタ一体何しに来たの?
退屈しのぎにも使えないナ〜・・・
292優しい名無しさん:2005/10/09(日) 21:51:36 ID:yUtsJxRN
俺も彼女も、ついでにお前も幸せになーれだ。へんっ!
293優しい名無しさん:2005/10/09(日) 22:14:18 ID:t13vJnQN
何で生きてるんやろ・・・
294メール男:2005/10/09(日) 22:15:55 ID:k/FvGyXr
わたしはもうさりますそれではさようなら
295優しい名無しさん:2005/10/09(日) 22:19:45 ID:wHX5Zbm0
何でこんな障害を持って生まれたんだろう
生まれた時からすでにこうなることが決まってたような気がする
普通の人間に生まれ変われるなら、いつ死んだっていい・・・
296メール男:2005/10/09(日) 22:28:46 ID:k/FvGyXr
上に同意
297優しい名無しさん:2005/10/09(日) 22:32:56 ID:detdeKot
>>295
もったいぶった言い方するな
さっさと言いたいことを言え

まあ別にそのまま消えてもいいけどね
どうでもいいカナ

景気づけにage あげ あげまくり〜!!!!!!!!
298優しい名無しさん:2005/10/09(日) 22:34:01 ID:detdeKot
アホのメール男来訪記念に、
ついでにあげ age あげまくり
299優しい名無しさん:2005/10/09(日) 22:56:45 ID:oFicYXb2
18歳フリーターの♀です。
過食嘔吐になり高校も辞めてしまいました。
母親は癌と今闘ってる最中なのに自分は何をしてるんだろう。と悲しくなります。

頑張らなくてはと思う反面、嘔吐がやめれず、こんなに苦しいならいっそ死んでしまったら楽になれるのかな。と思ってしまいます。

何が書きたかったのか分からなくなってしまいすいません…。


独り言すいませんでした。
300優しい名無しさん:2005/10/09(日) 23:25:37 ID:z9pXEjKr
>>299
今でも十分頑張ってるじゃない・・・。
無理しないでお母さんのそばにいてあげなよ。
301通りすが(ry:2005/10/09(日) 23:40:35 ID:5MpjAuYe
'∧_∧
(´・ω・)<寝る前に一服どうぞ☆
( つ旦O
と_)_)

旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
302優しい名無しさん:2005/10/10(月) 01:22:38 ID:gjhzvVON
いつまでも治る気がしないし、家族や同居人(同性)の理解もない。
私だったら家族や同居人が鬱になったら本読んだりして調べてなるべく支えてあげられるようにすると思うのに、それが私の周りにはない。
冗談めかして本読んでよって頼んでみても「本なんか読んだって、病気のことは一人一人違うんだから意味ないでしょ」
…理解する気がないんだね。


 友達はわかってくれる子の方が多いから恵まれてるなとは思うけど、どうしても「鬱じゃなくて普通に働いたり恋愛したりできてる皆」と、
「病気になって仕事もしないからお金なくて、かわいくもなくて医者くらいしか社会と接点ない私」を比べて、
ただでさえ元から強い劣等感がまた強固になる。
可愛くないし太ってるし声もでかいし早口だし、義理の父や弟を好きになれないし、
医者も合わないけど変える勇気と気力がない。
もう全部手がつけられないよ。何もできない。したくない。
他人の機嫌ばっかり取って自分のこと我慢するのもうやだ。
でも誰かと喧嘩するなら私が我慢した方が丸くおさまるからそうしちゃう。嫌われたくないから。
たくさん我慢したんだから最後くらいわがままやってもいいじゃんって思っちゃいます。
すごい辛い。死にたいです。
303優しい名無しさん:2005/10/10(月) 03:51:54 ID:y5AjpAHw
>>302
同居人とはルームシェアの相手ですか?それとも恋人でしょうか?
(答えたくなかったら答えなくてもいいです)
とりあえず、一人暮らしをしてみてはどうでしょう?
多分貴方は家族や同居人との関係の中で結構ストレスを受けてると思う
なので一旦離れてみて、ちょうどいい距離のとり方を
身に付ければ少しは楽になると思う。
「医者くらいしか社会と接点ない」とおっしゃってますが
理解してくれる友人がおられるんですよね?
十分に社会と接点を持ってると思います。
304優しい名無しさん:2005/10/10(月) 09:03:58 ID:rEp+fir6
>>302
あなたはどんな人?
かなりの説明を1レスでしてくれたから
智恵のある人みたいに思うけど
この1レスだけで終わりとは
ちょっと寂しい気がしますけど?
305優しい名無しさん:2005/10/10(月) 09:54:24 ID:THO/WFhm
パンダさんがはじめて
ぼけさんとさん付けで呼んでくれた。

嬉しくないけどw
306302:2005/10/10(月) 10:02:14 ID:gjhzvVON
カーテンレールに縄かけることばっかり考えて寝た朝にみなさんのレスがありがたい…

 >>303
同居人は学生時代からの友人で、恋人ではありません。
彼女の進学に合わせて私も実家を出ました。
他県に越しましたが私は進学はせず、フリーター生活でした。実家(新しい父親と生まれたばかりの弟)に馴染めなくて逃げるためでした

 部屋は2DKの部屋をお互い一部屋づつ使ってます。
発症後「金銭不安が強いから、手当を貯めるためにも実家に戻って療養したい。同居を解消したい」と頼んでみたのですが、
「引越しするお金なんてない、そんなこと急に言われても無理」という回答でした。
手当は来年には切れてしまうし、まだまだ働けそうにないので不安が募るばかりです。
同居人には恐怖感があり、強く出れないので喧嘩もできません。

>>304
他人といるとテンションが高い仕切屋、でも本当は通りすがりの人の笑い声や罵声、ヤンキー風の人すら恐くて仕方ない臆病な奴ですよ。
文章を書いたり本を読むのは好きなので、それだけは他人に負けたくないと思っていたのですが、鬱になってからさっぱりです。
307優しい名無しさん:2005/10/10(月) 13:10:58 ID:qz5uEAFI
>>306
長居してもらいたいですな

詳細は分からないけど、興味深い人ですね

カーテンレールに縄かけて死ねるとは思えないけど、

結構意志の強そうな人も、ひょんなきっかけで つまづく事がある

なんとなく、あなたのことをもっと知りたい気がするねぇ〜
308優しい名無しさん:2005/10/10(月) 15:19:06 ID:prGl8apl
パ ン ダ 出 没 注 意 !!
309優しい名無しさん:2005/10/10(月) 15:35:27 ID:tesiCB3i
>>308
パンダでスガ。
どうもコンニチハ
御用ですか?


310優しい名無しさん:2005/10/10(月) 17:17:42 ID:V8GcjwND
死んでしまいたいというか
早く死ななきゃと思ってます。
早く、早くと焦ってます。
311(゚ε゚):2005/10/10(月) 18:28:14 ID:eLZHddVQ
あせってるの?
312優しい名無しさん:2005/10/10(月) 18:38:38 ID:iq40yuTS
そろそろパンダの長レス・・キボンw
313Y ◆hZK9XR6l4. :2005/10/10(月) 18:40:36 ID:twkzo5FV
自分と世界が嫌いだから死にたいね
この顔、この性格も嫌いだし
他人が幸せなのを見るとむかつく

ただの嫉妬なんですけどね

現状をこの手で切り開くぐらいなら死んだほうが楽だし手っ取り早いって考える
314通りすが(ry:2005/10/10(月) 19:19:18 ID:XlucjyKB
'∧_∧
(´・ω・)<今日も温かい一杯を…毎度おなじみのお茶屋でございます。あなたも一杯どうぞ☆
( つ旦O
と_)_)

旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
315優しい名無しさん:2005/10/10(月) 19:29:43 ID:vrltSzCo
>>314
いつも、いいタイミングででてくるね。
お疲れさま。
和むよ。
316(゚ε゚):2005/10/10(月) 19:44:07 ID:2MAGXVDD
なんか虚しい
明日から仕事
連休の終いはイヤ (゚ε゚)
金曜にどんな仕事してたか 忘れたよ
死んだほうが楽だし手っ取り早いって 考えてみたけど
死ぬのも面倒臭いな
朝が来て 適当に仕事して 帰ってきて
ってのを繰り返してると
また適当にやっていけるんだろうけど
なんだか面白みに欠ける
恋をしたい とても恋をしたい
ボクと恋をしてくれませんか (゚ε゚)
317たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/10(月) 20:50:00 ID:CyFJqIK/
こんばんは。

>兄さんへ
体調を壊し、精神的な面に関してもいまだに整理出来ていません。なんで
自分は例の企画に応募したのか?それは死にたいっていう面が強くなった
部分が多いと思います。
実は自分は今までこの様な企画に2度、応募した事があります。けれども
実行当日になって、死に対して怖くなったりまだ生きていてみたいと思って
キャンセルしてきたっていう事があります。
この時点で、「なんだこいつ?」って思う方がいらっっしゃるかもしれませ
んよね。度胸がないやつなんだって…。
私が「練炭」の事をここで書き込んだ訳とは、自分はとうとうこの様な行
動をするって知らせたかったかのかも知れません。今まで色々な事を書き
込みをしてきた中で、その流れとして書き込んだとも思います。
318優しい名無しさん:2005/10/10(月) 21:18:41 ID:vrltSzCo
たんさんへ
思っても、口に出しちゃいけないものもあるんだよ。
辛いとき口に出さず我慢する強さを訓練してみようよ。
もちろん、苦しくて口に出さないと死にたくなるなら、口にだそう。
でも、口に出すことによって死ぬ決意を固めてしまう場合もあるじゃない。
それに、集団自殺がどれほど連鎖的な悪影響を生むかわかるよね。
あなただけじゃなく、ここに来ている誰かがあなたの真似をしようとしたらどうする?
就職していようが、いまいが、26歳は大人だよ。社会に対する責任と義務感は持っていなくてはだめだよ。
自分の言葉が与える影響を考えて発言しなくてはいけない義務を、感じることが大人であることなんだ。
自分も社会の一部であるという自覚を持とうよ。
辛さを口にだすのは構わないが、自殺する手段や方法を口に出すことは誰にとっても必要のない情報だと思う。
やってしまった過ちを振り返ることは良いが、これからやろうとする過ちは聞きたくない。止めようと思えば、過ちを犯すこともないのだから。
解ってはもらえないだろうと思いながら書いている。
なぜ、解ってもらえないと思っているかが分かれば、俺の話を理解してくれたんだと思う。
わざと最後はわかりにくく書いた。
レス、ありがと。
319たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/10(月) 21:27:49 ID:tgFeWTsI
>兄さんへ
年齢的には自分は大人なんですよね。その自覚が全然無かったと思います。
やはり自分の考え方が甘かったと思います。すいません。大人の社会には
言っていい事と悪い事があるんですよね。自分はつくづく甘い人間なんだ
って今は思います。逆にこんな甘い人間は世の中に対して、存在する事が
「害」になってしまうのではないか?と思ってもしまいます。
もし、今回の書き込みで自分の真似をしてしまう方がいらっしゃったとした
ら自分は責任を負う事までは出来ませんし、本当にいたとしたら自分は何て
事をしてしまったのだろう?って感じます。
320優しい名無しさん:2005/10/10(月) 21:33:33 ID:vrltSzCo
>>310
死にたいときは、自分がこの世にいてはいけないような気がしてしまうもの。
あるいは、死にたくないが、生きていること自体が苦しくて早く楽になりたいと死に急ぐ。
あなたの焦りはどっちなんだろう。
生きていくことに負けててしまえば、死にたい病は果てしなく何度もあなたを襲うだろうね。
年を重ねていくと、老いていく恐怖に早く逝きたいと願う反面、生きてきた歴史が沢山の未練を産む。
焦っても死なないから、焦らなくてもいいよ。
焦らなくても、死ぬときゃ死ねるし、勝手に死んじゃう事もある。
死にたいのに死ねないから焦るのさ。

死ねないんだから、焦るだけ損だよ。

何書いてんだろう。ごめん。
何が言いたいのか、まったくわからんが、今の気持ちが早く収まるといいね。

混乱中兄
321優しい名無しさん:2005/10/10(月) 21:35:28 ID:LoyxoLLN
しんじゃいたい。理由は、死んだら心配してくれるから。
でも勇気がない。死ねない。
322優しい名無しさん:2005/10/10(月) 21:44:35 ID:peurw1If
弟 死ぬんじゃない
きみが死んだら私も死ぬ
ともに生きよう
323たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/10(月) 21:45:30 ID:tgFeWTsI
>兄さんへ
私のコメントで「死」に対しての発言が多いと思いますが、それを控えた
方がいいって事でしょうか?
324たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/10(月) 21:50:53 ID:tgFeWTsI
自殺に関しては当初は4人の計画だったのですが、その内2名の方が脱落しま
して今は自分と主催主の2名しかいません。主催主の方は「集団はめんどく
さい」・「単独で行うかもしれない」・「こんな状態ですが大丈夫でしょう
か?」とのコメントに「自分は意思は変わっていません」と返答してしまい
ました。何でこんな回答をしたのか?自分でもよく解りませんが、まだ、「
死」に対しての切符を失いたくないと思っているのかもしれません。
325たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/10(月) 21:52:25 ID:tgFeWTsI
あ…。控えた方がいいって言いながらもう書いてる。
なんでこんな事するんだろう?訳わからない…。
326優しい名無しさん:2005/10/10(月) 21:55:13 ID:vrltSzCo
たんさんへ
死にたいは言ったっていいよ。
弱音吐いて楽になるならね。
でも、死にますはだめなんだよ、口に出しては。
この違いは自分で考えて下さい。
327優しい名無しさん:2005/10/10(月) 21:58:40 ID:vrltSzCo
>>322
死んだら、心配されたかどうかもわからない。
328たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/10(月) 22:05:20 ID:tgFeWTsI
>兄さんへ
「死にます」って発言したら、この世からいなくなってしまう言葉です
からね。くだらない質問してしまってすいません。
でも、兄さんって本当に「大人」としての意見をお持ちですよね。自分
のふがいなさに呆れてしまいますよ。兄さんの様にしっかりとした考え
をお持ちだったら、こんな自分にはなっていないと思います。
329優しい名無しさん:2005/10/10(月) 22:19:28 ID:vrltSzCo
たんさんへ
違うよ、大人にならざる得ないから、むりやり子供の自分を押し殺してるだけ。
子供でいたいが環境がそれを許さない。
だから、一生懸命大人を演じるんだ。
でも、演じているうちに少しづつ演じてることさえも忘れてしまう。
そして、衰えていく我が身にあった言動になってるかなって、ときどきチェックしながら生きてるだけだよ。

無理して大人になることもないし、子供でありつづけようともしてはいけない。
今の自分の年齢と経験に差があるのだから、ゆっくり、この先経験して、成長すればいいんじゃない。

だめだと思わず、まだ足りないから埋めていこうと考えて欲しい。兄
330優しい名無しさん:2005/10/10(月) 22:29:03 ID:OHUw1RvF
あたしは死ねばいいんでしょうかね。
あたしが死んだらその時だけでも悲しんでくれる友達もいるやろうし。
おもしろがる奴もいるやろうけど、それはそれ。諦める。
何よりあたしが死ねば、親も更正するやろう。だから、死んでやりたい。自分たちの罪の重さに気付けばいい。
あたしのことを考えてくれればいい。
331たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/10(月) 22:34:03 ID:tgFeWTsI
環境が大きいのですか…。
自分は甘えられる環境があって、それに対応してしまっている自分がいると
思います。
難しいですね。

332優しい名無しさん:2005/10/10(月) 22:37:11 ID:Xsv6NH31
>>330
私の友達は、そんなかんじの理由で中3の時に自殺しました…とても悲しかった。他に、親にうったえかける手段さがそうよ。何より私はその友達の力になってあげらんなかったことが悔しい…
そんな子、これ以上ふやしたくない。しなないで。
333優しい名無しさん:2005/10/10(月) 22:38:23 ID:vrltSzCo
気づいても、人は忘れゆく動物です。
あなたがいないことで、気づいたこともまた忘れ繰り返してしまうかもしれません。
あなたが繰り返し、生きて訴えない限り、忘れてしまうことだってあるのでは。
死んだ後のことなんて、何一つわからないのだから。
334303:2005/10/10(月) 22:41:05 ID:pwfxAX+O
>>306
>  >>303
> 同居人は学生時代からの友人で、恋人ではありません。
失礼な質問すみません。恋人の場合などは
同居解消で起きる問題が多く、難しいかな?と思ったもので

> 「引越しするお金なんてない、そんなこと急に言われても無理」という回答でした。
現時点での問題は↑だけなんですよね?
急に言われても・・・という事ならば、話し合って期限を決めてはどうでしょう?
強く出れないと言うことであれば、御両親同伴で。
事前に御両親に
「現在金銭的に不安定であり、もしこのままお金が底を尽きたら
実家にも問題をかけてしまう。なので、同居を解消したいが
二人きりで話し合うと感情的になってしまうかもしれないので、同伴してくれないか?」
と言うように説明をして了解を得ればOKだと思います。

個人的には
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <ヤダヤダーお家帰るのー 
       `ヽ_つ__つ   
              ジタバタ
ぐらいのわがままモード全開がいいなとw

今まで我慢してきたんで、ここでドーンとわがままモードに
入っても良いんじゃないでしょうか?
それでひとしきり我侭放題して自分に余裕が出来たら
他人の我侭を聞いてあげればいいと思います。
335たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/10(月) 22:47:30 ID:tgFeWTsI
>>330さん
自分も似た様な事を感じたりする部分があります。
自分が苦しんで苦しんだ結果としての「死」があったりして。
336優しい名無しさん:2005/10/10(月) 22:48:37 ID:vrltSzCo
今日はこれで寝ます。
おやすみなさい

337たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/10(月) 22:51:50 ID:tgFeWTsI
>兄さんへ
今日はありがとうございました。
さて、どうしようかなぁ…。
338優しい名無しさん:2005/10/10(月) 22:55:46 ID:dR7XAP53
スレタイ、次から『【たん、話してごらん】死んでしまいたい7【どうして?】』に変えてください。
放置される人、多すぎ。
339優しい名無しさん:2005/10/10(月) 22:58:42 ID:OHUw1RvF
330です
皆さん、真剣な御言葉、本当にありがとうございます。
少し考え方を変えてみようかと思います…。
さっきみたいに死を考えるのって、突然の衝動だったりするし、落ち着こうと思います。落ち着いて考えたら、あたしは人間が好きだし、死にたいわけじゃない。
ちょっと、もうちょっとでいいから、他人に心配されて、それから理解されたかったんです。
支離滅裂ですが、あたしは「生きたくて死にたい」みたいな。
340優しい名無しさん:2005/10/10(月) 23:03:15 ID:SnEKhOay
無性に死にたい苦しくてしょうがない。
薬飲んでるのに・・・・
孤独感が強いくせに上手く人と付き合えない。
仕事もしてないニートで親から文句いわれまくり。
アルバイト情報誌を無理やり押し付けられたり。
お金も無計画に使ってしまうから無いし。
死にたい・・・
苦しい・・・
341優しい名無しさん:2005/10/10(月) 23:12:09 ID:vrltSzCo
>>339
そうだね、みんな誰かに自分をわかってもらいたくて生きてるんだね。
分かってもらえないから、悲しいんだね。
分かりやすい自分を他人に見せられるといいね。

おやすみ
342優しい名無しさん:2005/10/10(月) 23:29:38 ID:vrltSzCo
>>340
自分の悪いとこわかってるんだね。
死に逃げたって、死ぬことをやり遂げることは簡単にはいかないんだよ。
死にたくても、なかなか死ねないんだよ。
ここには、死にたくても死ねなくて苦しんでいる人が沢山いるよ。前の方のレス読んでごらん。
死ぬために必死の努力してるのに、しぶしぶ生きちゃってるみたいな感じ。
でもね、そうやって何度も死の誘惑から逃れながら、苦しみ続けていくのは非常に辛くて悲しい。
だったら、その努力を悪いところを少しづつ治す努力に使った方がきっと楽だよ。
めんどくさくても、やれれば苦しくも辛くも悲しくもないからね。ちょっと面倒くさいだけだよ。
死ぬための努力はたいへんだよ。
治す努力が辛かったら、ここでグチでもこぼしてって。
では、おやすみ
343優しい名無しさん:2005/10/10(月) 23:44:17 ID:29BWe1WR
>>340
俺もそうだよ。でも死にたくない。薬も飲んでない。
でも苦しい。
しかしみんな苦しいんだよ。
でもその苦しみとうまく尽き合うのも大事だよ。
うまく付き合えないんだったら、あいさつ位でも元気にやればいいじゃん。
それを毎日やれば、印象が変わると思うよ。
君は何事にも消極的。逃げてばかりじゃないか?
もう少し前向きになろうよ!死んだら楽しみなくなるぞ。
この世にいた方が絶対楽しいって!スリルもあるし。
まずはバイトからでも始めようよ。ね。
344たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/10(月) 23:44:45 ID:8WYODNH4
私がここにいると、ご迷惑をおかけしてしまう様です。相談される方の阻害になっているとの指摘がありますね。死んだ方がいいのですかね…。
>>330さん。私の思った部分が多いですね。私も「生きていて死にきれない」っていう部分が多いです。
345優しい名無しさん:2005/10/10(月) 23:46:07 ID:vrltSzCo
>>338
そう言わずに、あなたがレスしてあげてね。あなたが辛いときはたんさんも一生懸命レスしてくれるよ。
たんさんは、できるかぎり辛い人へのメッセージに答えてるよ。
たんさんに話しかけてばかりいる俺が悪いのかも知れないね。
たんさんは悪くないよ、そういう意味ではたんさんを主役にしてしまってるのは俺だね。互助スレなので、あなたもレス入れ助けてくれると嬉しいな。
スレ主不在なんだここ。だから、みんなできる範囲内でレスしたり、辛さを吐き出したりするしかないのかも。
できるかぎりスルーをしないよう努力します。
346優しい名無しさん:2005/10/10(月) 23:53:43 ID:vrltSzCo
たんさん、死んだ方が良い?なんて人に聞いちゃだめだよ。
それは言っても相手が返事に困る言葉だよ。
たんさんは、頑張ってレス入れしてる実績があるのだから、>>338の言葉には、俺はレスしてるし、スルーもあまりしていないって言っていいよ。
その点は、俺が保証する。
でも、死んでも良い?は聞いちゃだめだよ。返事ができない質問は、相手を追い詰めるだけで身のない会話だとおもうよ。
347優しい名無しさん:2005/10/10(月) 23:58:03 ID:vrltSzCo
なんだか、空回りしつづけてるようだ、寝ると言ってから一時間。
バカだ俺は本当に。
昨日の呪いにかかったのかもしれん。
348たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/11(火) 00:05:21 ID:8WYODNH4
携帯から失礼します。
>>346さん。すいません。質問内容が相手を困らせてしまう内容ですよね。自分はつい>>338さんの様な書き込みがあると自分がここにいるだけで、色々な方にご迷惑をかけてしまっていると思ってしまうのです。
349たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/11(火) 00:08:11 ID:EuH6Xo8H
自分でも出来るだけの範囲ですがレスしてるつもりですが、兄さんの様に上手く相談にのれていないと思いますし、自分は書き込んでばかりなので皆様のご迷惑な存在になっているかと思います。お役に立つ事が出来なくてすいません。
350優しい名無しさん:2005/10/11(火) 00:12:49 ID:UVB+3v+b
>>345
いえ、放置されたひとりとしての意見です。
351優しい名無しさん:2005/10/11(火) 00:16:35 ID:cDmXMhcx
たんさん、レスがあるだけでも、嬉しい人もいる。
俺は相談に乗ったことは一度もないんだよ、実は。
ただ、聞くだけなのね、基本。
吐き出して貰って、すっきりして頂くがもっとうで、後は単なる独り言が多くてね。
たんさんのレスが命を救うこともある。
俺の独り言も…、それはないか。
では、今度こそおやすみ。
352優しい名無しさん:2005/10/11(火) 00:34:04 ID:EuNzuYQ2
吐き出しに近いですが、よかったら聞いてください。
私が具合悪かったとき大丈夫??といいながら変な手つきで胸撫でられたりした。毛生えたね〜ってあそこ撫でられた事もありました。
うまく表現できないけど触り方が絶対おかしかった。
最近急に思い出されてきた…まじ吐き気がする、記憶末梢したい。死にたくなる
気持ち悪い。もう嫌で嫌でしょうがない。自分が汚い。
親をぶん殴りたい。今何事もないように生活してる親がむかついてしょうがない…
ちなみに触ってきたのは母親です。
変に甘えてくるの事もあり、ひどい吐き気がします。本当に気持ち悪いです。
普段は普通に地味な母親ですが。
書ききれない事もまだまだありますが長くなるのでこの変で。
353優しい名無しさん:2005/10/11(火) 00:36:44 ID:cDmXMhcx
最後に余計な独り言
今日は稲垣吾郎?に泣かされた。いやーぁ、ドラマ観て、涙ぼろぼろこぼして泣いてました。
実話なんだよね、飛鳥まだ見ぬ子へって。
最後の詩がすごい。
当たり前が幸せだということに誰も気づかない。
当たり前のことを、当たり前だと笑ってしまう。

片足失って、癌で死を迎える人だからこそ感じられる、当たり前であることが、なにより幸せなんだという事。
五体満足で、息が吸えて、歩いてどこにでもいける自由。失った物が多ければ多いほど、今持っている物の大事さがわかる。

ああ、まんまとドラマにはまった自分がミーハーで少し恥ずかしいけど、今、自分が持っているすべてが、当たり前だが幸せなんだと改めて感じられましたとさ。
きゃっ、恥ずかし。
354優しい名無しさん:2005/10/11(火) 07:42:31 ID:cDmXMhcx
スレストしたらしい。スマソ。
355優しい名無しさん:2005/10/11(火) 07:55:34 ID:6V3lRQ6Y
>>197
にも書いたけど、レスがなくてもちゃんと読んでる人がいるって
分かって欲しいな。

たんさんの件はどうしても書き込み多いから、それに対するレスが増える
だけであって、そのために他の人のこと無視してるなんてことは
私はしてないつもりだよ。名無しでもレスしてるしね。
ぼけ
356優しい名無しさん:2005/10/11(火) 08:03:02 ID:6V3lRQ6Y
>>353
私はリアルタイムでその本読んだよ。泣きながらね。
多分今でも部屋のどこかにあると思う。
ドラマだとどうしても原作と変わると思ったんでテレビは見なかった。
357優しい名無しさん:2005/10/11(火) 08:24:52 ID:DuFpCFOU
最初から感動作品って書かれてるやつは見れない…。
最近の映画は死とか病気ものばかり。
そんなに皆を泣かせたいのかと思う。
作りもわざとらしいし。
んで、そんなに皆泣きたいのかって。
死んだら悲しいの当たり前で分かってるのに
何故わざわざ泣きにいくんだろ。
そういう映画、少しでも見たら吐いてしまう。
性格、捻れてるんでしょうか…。
一緒に感動出来ない自分は
冷たい人間なんでしょうか…。
昔はこんなんじゃなかったのに。
358優しい名無しさん:2005/10/11(火) 09:15:38 ID:ytOrv1UQ
今息苦しくて
消えてしまいたい

自分の事わかってくれる人間ひとりもいない

主人がそばにいても息苦しい。
会話のやりとりも不毛

実家は帰ってくるなという

世間体重視の親とは多分一生話がかみあわない

子供の為に頑張ろうとしても

鬱がひろがり消えたい願望は大きくなるだけ

我が儘と言われるのかなぁ
我が儘なんて言わせてもらったことない

息が苦しいよ
359無理無理無理:2005/10/11(火) 12:36:00 ID:mQZ7hQGG
早く死にたいけど、失敗して障害者になるのもいやだ。
いざとなると出来ないし。周りにもめいわくかけるだろうし。
記憶とかなくなるとやり直し出来るのに。
あーもーいやになってしまった。

ヤンキース負けそう。
360優しい名無しさん:2005/10/11(火) 13:17:38 ID:6ealsi26
あぁ、記憶なくすってのはいい手段かもしれないなぁ
今までの事全部忘れて、もう一回人生やり直すの
それはそれで素敵だろうなぁ
361たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/11(火) 13:46:21 ID:D4P+tvsi
>>357さんへ
私も世間から「感動!!!」って言われている映画は見れませんね。自分の場
合は映画には感動とか求めたりしないので…・
人間って10人10色っていうじゃないですか。だから、ある主観を持った人が
作った映画で感動出来ないのは、別に変な事ではないのでしょうか?
自分だって泣かない場面で泣いたり、皆さんが泣くような場面で泣けなかっ
たりして変に思う事があります。
357さんには昔は昔の見方があったかもしれませんし、今は今の見方がある
のかもしれませんね。

>>358さんへ
ここで苦しい事を吐き出して下さい。自分より年齢が上の方だと思うのです
が、社会って世間体の事をどうしてあんなにも気にするんでしょうかね?
自分でも不思議に思いますよ。でも358さんが苦しまない為にも、このスレ
で思う存分吐き出して下さい。

>>359さんへ
自分も359さんの様に考えた事がありますよ。例えば首吊りで失敗した場合
は障害者になったりしますからね。いざとなると出来ないっていう事は、私
も似た様な事を思った事があるのですが、「生きてみたい」っていう証拠な
のではないでしょうか?
自殺ってリスクが高いですね。成功したら自分の思うままなのですけどね。

>>360さん
人生の中でリセットボタンがあったら自分もやり直してますね。確実に。
でも現実ではそれが不可能な事ですから、悩んだりしてしまいますね。
早くドラエモン来ないかなって思います。

いいレスを書く事が出来なくてすいません…。
362たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/11(火) 13:48:52 ID:D4P+tvsi
ところで「働く」ってどの様な意味を持っているのでしょうか?
自分でもよく解らないのです。
年齢が来たら社会に出て働かなくてはならない…っていう事が、人間として
生まれてきた運命なのでしょうか?
363優しい名無しさん:2005/10/11(火) 13:58:18 ID:wV8236OR
周りの人から俺の記憶を消してほしい。
俺の物も全て消滅して、そして存在すら無かったことにして消えてなくなりたい。
生まれてきたことが間違いだった。
死ぬのは嫌だけど、一瞬で消滅して存在しなかったことにできるなら全然いい。
この世から俺と俺の存在した形跡全て無くなって欲しい、と思って今日も生きている…
364優しい名無しさん:2005/10/11(火) 14:58:10 ID:Z3v8fuvZ
>>362
働かなきゃダメだと思うよ。
私みたいに働かない親の為と自分の為に働いてる子供をなくすには個々でしっかりしなければ。
病気とか、生きるのさえツラい人はのんびり過ごす時も必要だから
そういう時はそうして欲しい。

でもかけもちとか疲れちゃったよ。
頑張った自分にご褒美あげたくてかけもち3つから2つにしたけど(シフトの関係で来週からなんだけどね)やっぱりもっと働かなきゃダメかなぁ、と。
もうすぐ自動車学校通えるのに親に渡してばかりで貯まらないし、
18歳になったら夜の仕事するしかないのかなって強く思い始めたよ。

憂鬱になるなら休みの今日も仕事行けばよかった。
なんか疲れちゃったよ
みんなみたいにもっと遊びたいし、
みんなみたいに生活費が〜とか気にしたくない
お金なんかない学生でいいから…
せめて10代は好きな事して遊びたいな

…なんて思ってもムリだってわかるから夕方からバイト行ってきますよ。
涙よ止まれ、頑張れ自分。
365優しい名無しさん:2005/10/11(火) 15:07:48 ID:QytZQkyu
>>363
まったく同じように思ってる。
死ぬのは恐い。
最初から産まれてこなければ良かったのに。

消えたい。
何も考えたくない、何も聞きたくない。
366優しい名無しさん:2005/10/11(火) 15:59:14 ID:ytOrv1UQ
苦しい
367優しい名無しさん:2005/10/11(火) 16:05:21 ID:0GVl5BIM
死にたい理由
2年付き合っていた彼氏と結婚の約束をしていたので避妊をせず…妊娠した。
私は異性の友達が多いため、彼に俺の子か?と疑われた…それだけでもショックなのに、ケンカのあと彼と音信不通になった…
それでも彼の事が好きでたまらない自分がイヤだから死にたい。
赤ちゃんの事も考えてあげたいのに自分のことで精一杯で死にたいと考えてしまう自分がイヤだから死にたい…
368優しい名無しさん:2005/10/11(火) 16:09:37 ID:VlFKsLnX
もう諦めよう
369通りすが(ry:2005/10/11(火) 16:35:53 ID:4GTDYifH
'∧_∧
(´・ω・)<少しマターリしませんか?
( つ旦O
と_)_)

旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
370優しい名無しさん:2005/10/11(火) 16:39:29 ID:VlFKsLnX
してるよ
371優しい名無しさん:2005/10/11(火) 17:54:56 ID:5DHEoRbx
>367
5年間付き合ってあなたと全く同じ状況になってしまった
友人がいます。彼女も男友達に彼の事を相談していたため
疑われて一方的に別れられました。彼女は泣き寝入りはしないと
口では言ってましたが男の方は全く取り合わず、
彼女は念願だった場所への就職も控え大事な時期だったため
中絶しました。しばらくして男の方は新しい彼女を作りましたが
1年後、(誤解が解けたのか、彼女のありがたみがやっとわかったのか
その辺はわかりませんが・・彼女は尽くすタイプで新しい彼女は
全く正反対のタイプでした。)よりを戻してまた付き合い始めました。
今は結婚に向けて衣装など準備中です。
彼女は妊娠したことを彼の両親に相談していました。彼の両親は
中絶したことももちろん知っています。そのためか
彼の両親は彼のいい加減さをきつく叱り、はやく結婚したほうが
いいと言ってくれているそうです。
この先なにがあるかわかりませんよ。
喧嘩したなら仲直りもあるかもしれません。
まずは死にたいなんて思うより自分のことを大事に一番に
優先して、落ち着いて何をすべきなのかよく考えてください。
今ある現状だけを見て安易な考えをするのはやめましょうね。
今までだって悪いことがずっと続いたことなんてありましたか?
悪い事があれば先々必ずその分良い事があります。
まずだれか信頼できる身近な人に相談してみては
いかがですか?




372367:2005/10/11(火) 18:41:48 ID:0GVl5BIM
レスありがとうございますo(´□`*)o
妊娠がわかってから今日で1週間…彼と連絡とれなくなってから5日…
いろんなスレを見てきたけど中絶はすごい批判されてますね
友達に相談したけど、やっぱり堕胎しなよって言われました。
人生つらいことばかりじゃないってわかってるけど、人間不信になりそうです。

373優しい名無しさん:2005/10/11(火) 18:46:04 ID:uLglN5Sy
どうか死なないで
皆、苦しいし
それに皆、悲しむよ
374優しい名無しさん:2005/10/11(火) 18:47:35 ID:7KEVET3O
>>372
中途半端に遊ばれるお前が悪い
しかし、



退屈だな
375優しい名無しさん:2005/10/11(火) 18:52:58 ID:Bx/f8FTZ
初めてきました。
6月にうつと診断されてから通院・投薬治療してます。
が。
途中で薬飲むのやめました。果たして治すことが自分にとっていいことなのか?
今までの自分を思い出してみると、病院にはかからなかったものの限りなくうつに近い状態を
何年かの周期で繰り返してきたので治ってもまた再発してまた治しまた再発して…の繰り返しではないかと。

いったんきります。
376優しい名無しさん:2005/10/11(火) 20:03:56 ID:1xSv3Rq0
362 名前:たん ◆RSwENTZ6jw [sage] 投稿日:2005/10/11(火) 13:48:52 ID:D4P+tvsi
ところで「働く」ってどの様な意味を持っているのでしょうか?
自分でもよく解らないのです。
年齢が来たら社会に出て働かなくてはならない…っていう事が、人間として
生まれてきた運命なのでしょうか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・・・・たん ◆RSwENTZ6jw・・・・ とにかく あんたはスゴ過ぎる
>>364の人は親切にレスをくれたが

>>338>>350のような話が出るのも 尤もと云えば尤もだ

あんたは ふくしかんけいのせんもんがっこうに いってるんだったかな?
とにかく すごすぎる。
「死んでしまいたい」 な人の中でも余りに すごすぎる存在だ
377たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/11(火) 20:40:53 ID:2lANjquM
>>376さん
「凄すぎる存在」ってどの様な意味なんでしょうか?
何か変な事をしてしまったのでしょうか?

>>375さん
薬を飲むのを止めるのは、医師の判断を受けてからの方がいいと思います。
特に精神薬を服用している場合は素人判断はあまりよくないと思います。
相談されてはいかがでしょうか?
378170:2005/10/11(火) 21:12:07 ID:W3S8qAwP
どうもこんばんわです。
この三日間雨で仕事がなくて今日行ってきました。
今日は最初の方雨が降ってて寒かったです。
で、やっぱり腹がきつい酒を飲んだようになった。
休みだった三日間考えていたことがある。
就職か進学のどちらかでもいいから早く家でたいなぁ〜と。
でもどっちにしても金が必要なわけで。
それを稼ぐためにイエの手伝いを耐えてやななきゃいけない。
だが、体の調子が悪い・と悪循環に陥ってますですはい。
やっばいなぁ。本当に。
[チラシの裏] 
  そろそろストーブだそうかなぁ・
379優しい名無しさん:2005/10/11(火) 22:29:22 ID:DKHGx4AF
364には返事しないのか?
380たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/11(火) 22:43:57 ID:/D1z1iO+
>>364さん
やっぱり働かなくてはならないのですね…。
364さんとは状況が違いますが、やっぱり自分ってこんな考えをするぐらい
なんだから、世間から見れば甘えているんだろうと感じます。
自分は今はどうなんだろう?364さんよりは時間には余裕があると思います
が、ただ時間を無駄に過ごしているタイプだと思います。
でも、364さんは仕事をたくさんなさっているのですね。その考え方という
か意気込みに対しては凄いと思います。自分が364さんの様な状態だったら
どの様に行動しているのだろう?と思います。
381優しい名無しさん:2005/10/12(水) 00:45:17 ID:rpHmAigZ
働く意味ねぇ。食べないとお腹空いちゃうからなぁ。
食べ物買いたいし、服も欲しいし、住むとこないと眠れないし、欲しいものの為にお金稼がないと、誰もお金くれないしなぁ。
餓死は嫌だなぁ。死ぬ苦しみの中で餓死が一番辛いかも。
じわじわと体が衰えて、精神的な苦痛は半端じゃないだろうなぁ。
人間の本能の一つである欲望を我慢するわけだし。
そんな我慢するぐらいなら、俺はなんらかの手段でお金と暮らしを得るために働いちゃうなぁ。
犯罪犯すほど度胸ないし、見栄っ張りだから物拾って食えないだろうな。
働いて、労働に値する対価を頂ければ、僅かばかりの誇りももてるから、働いちゃうなぁ。
社会貢献とか立派なことはできないが、自分一人を養ってるっていう自負はもってるよ。
働くってそんなことでいいのじゃないかしらと、なんの疑問も持たずに生きてますね、実際。
働きたくないから、死にたいとは思わないなぁ。
何もできないけど、いつかでっかいことやりたいなぁなんて考えるなぁ。
できないから、悩むけどね。
自分の可能性は0.1%以下になっても、どっかに自分に対する希望があって、それを捨てることなんざ、悟りでも開かない限り無理だろうなぁ。
いつ死んでも構わないような、潔い人生送ってこなかったから、そこそこの煩悩を働いて満足させてますね。
働いてる限りは、小さな欲望を満たして、小さな喜び得られるからね。
俺ってば小さい、小さい。
382優しい名無しさん:2005/10/12(水) 00:52:24 ID:rpHmAigZ
早く帰って、今の俺にとっての最大の贅沢の睡眠欲を満足させよう。
よ〜く寝ましょうね〜時間は大事だよ〜。

働いても稼げないよ〜時間は戻りも止まることもないのよね。嫌でも、あしたはやってくるぅ。っとな。
383優しい名無しさん:2005/10/12(水) 00:59:59 ID:rpHmAigZ
まだ着かないのか、今日もこんな時間だよ。
本読むことも、飯食うことも煩わしくなるだわさ。
でも、本も飯も、テレビも遊びもやりたいなぁ、時間が欲しいなぁ。
でも、すぐ寝ないと働けないのよね、働かないと、何もできなくなるのだなぁ。
寝よ寝よ、いらんこと考えずに帰ったら爆睡かますそ。
良く眠れた朝はごきげんだ。
384306:2005/10/12(水) 01:05:16 ID:FFUh4wRx
>>334さん
レスありがとうございます。遅レスごめんなさい。

 金銭的理由から別居できないというのはもちろん一番大きい(別居を断られる)理由だろうと思ったので、
手当が切れても数ヵ月は実家から家賃を借りて、同居人の引っ越し費用が貯まるのを待つつもりでした。
334さんのおっしゃる「期限つき」ですね。
しかしそれさえも「いつになったら引っ越しに必要な金が貯まるかわからない」の一点張りで断られました。
前も書いた気がしますが同居人は可愛くて友達もできやすいタイプ、仕事も順調です。
学生時代からうっすらと、私は彼女の引き立て役なんじゃないかという自覚がありましたが、最近それがすごく深くなりました。
別に友情ではなく、自分より不細工で太っていてさえない女(私)を近くに置いておいて安心したいだけなんじゃ?そういう汚い気持ちがどうしても消えません。
友達だと思ってくれているなら、私が病気で不安を抱えていて、
実家にいたほうが安定して早く治るとわかれば、協力してくれても良い気がしませんか?
探せば敷金礼金無料の物件はいくらでもあります。費用はそんなに莫大ではないはずです。

 それに、今のマンションは古いから引っ越ししたいと同居人は前からぼやいていました。
でもいざとなったら引っ越ししたくないのだなと思っていたら、
「次に住むなら◯◯線のあたり」とか「こんな物件があった」とか言うのです。
しかしそれは「私と別居してくれる」ということではなく、「私の鬱が治って働きはじめたら引っ越ししよう」という意味のようなのです。
…彼女には無意識に気を使ってしまいます。喧嘩する面倒くささや恐さより、私が我慢すれば良いんだからと考えてしまいます。
だから「病気で仕事なんかしばらくできない、一緒に住んでたら治らない、引っ越す」と言えません。
一度勇気を出して断られて、もう気勢が削げてしまいました。

彼女は少し困ったところもありますが、基本的には友達です。わかってほしいし衝突もするべきだと思います。でも怖いです。人が怒るのをみると体がすくみます。
親には頼りたくありません。義父に彼女との同居を反対されていたからです。
「それみたことか」と言うように言われるのは嫌です。でもそうするしかないような気もしますね……辛いです。
385優しい名無しさん:2005/10/12(水) 01:19:04 ID:0mJzp4zI
>>380 たんさん

頑張って稼いだお金で買ったパソコンも親の部屋にあり
親が寝た今は使えないのでケータイから書き込む自分って…(苦笑)

ああしたいこうしたいと考えているとけっこう時間って過ぎてしまいますよね。
自分もよく、やりたい事を忘れてしまう人なので手の甲に書いてます。
限られた時間で何をするか、考えすぎて今は何も考えたくないんですよね
でも来週の日曜日まで休みはないので考えておかないと大変な事になってしまうので仕方ないんですが…

自分を自立させるために働くのが一番理想的ですが
今は親に「お金は空からふってくる」状態を与えてあげてるのでそれは少し難しいかな。
私と妹がいないと小学生の妹と親が生活出来るのか不安で。
今日も水道代渡しましたし、毎月生活費+αですよ。イヤになりますよ。

たくさん働くのはやっぱり本当にストレスたまります。
みんなが私の収入を聞いて自分もやろうかなぁって安易に口にしますが言うだけ。
始めたって3ヶ月ももたない。
実際バカにされてるみたいで腹立ちますよ。
誰にだって出来るとか、簡単簡単!とか言われれば。

そして忙しさに心奪われてそれだけまで思ってしまうようになった自分もとっても嫌い。

だからいなくなれたら本当にいいなぁ…
386優しい名無しさん:2005/10/12(水) 01:24:53 ID:zVe5CD3T
自分があまりにもくだらなすぎるから。
だからここに書いても相手にされない。
誰にも相手にされない。
好きな人にも、クラスの人にも、バイト仲間にも。
私はいつも皆に片想い。
人間不信、対人恐怖症、男性恐怖症。
一人が好きで独りが嫌で。
いつも簡単な事を失敗してばかり。
いつも焦ってばかり。落ち着けない。
覚えも悪い。
いつも他人と壁ばっかり作っちゃう。
緊張しちゃう。人見知り激しくて目なんか見れない。
ヲタで趣味が悪い。
毎日が怖くて不安。
将来に希望なんて持てない。
皆より自分が劣ってる。
いつも眠い。どんなに寝ても眠くて仕方が無い。
だから集中力もなくていつもボーっと白目になってるらしい。
毎日毎日いろんな気持ちに振り回されて、
生きるの面倒臭い。
いい子のふりも自分には難しすぎて疲れた。
そもそもいい子って??
努力って何?面倒臭い。
なんで私生きてるの?って思うし。
なんで私産んだの?って思うし。
だれかに甘えなきゃ生きていけない。
世の中どんな事があっても必死で頑張ってる奴いるのにね。
将来はホームレス決定かも。
あーもうヤダヤダ。
このまま腐って死んじゃえばいいのに。
387優しい名無しさん:2005/10/12(水) 01:27:23 ID:C54HGQHK
眠いーてなりたいけどまだ飲まなきゃ足りないのー?
あーチキンのCMみちゃったいいつまみじゃねえかよ…
もう寝たい
388387:2005/10/12(水) 01:30:29 ID:C54HGQHK
間違って登校しちゃったごめん。
389そら:2005/10/12(水) 01:31:09 ID:IG/rwnEG
>>386
いくらでもお相手しますよ^^
あなたと私は似てるかもしれないデス◎
390優しい名無しさん:2005/10/12(水) 01:32:18 ID:rpHmAigZ
「手当が切れると思うと、金銭的な不安で鬱がひどくなって、病院代が今以上かかるかも。
親からも帰ってこいと言われてるので援助が受けられない。
家賃も払えなくなるかも知れないので、あなたに金銭的な迷惑がかかるかもしれない。
頼る人があなたしかいません、手当が切れた後、一緒に暮らすには、悪いけれど家賃払えなくなるけどごめんね、病気治ったら返すからよろしくね」
なんて、少し彼女に金銭的な負担がかかるかもしれないと匂わせてみたらいかがでしょうか?
自分に負担がかかると思えば実家に帰ること承諾するのでは。
あなた親が同居に反対で、援助が受けられないと強調してほうかいいと思う。
くれぐれも、親からお金を借りれるなんて事は口に出さないことをおすすめします。
幼稚なアイデアスマソ
おやすみなさい
391優しい名無しさん:2005/10/12(水) 01:35:10 ID:L3tQUq0u
さてまだ晩飯もくってない

これから食ったら朝まで消化&ね不足だろうな

内臓が疲れて寝た気になれない

392優しい名無しさん:2005/10/12(水) 01:41:11 ID:rpHmAigZ
>>386
いっぱい話聞きたいんだけど、四時間後に起きなくちゃならんのよ。
書きたいこと書いといて、ちゃんと読んどくから、つまらないかもしれないけど。ごめんね。
後で読んだ感想文提出しますよ。
俺でよければですけどね。
明日、話しましょ。
午前一時ぐらいから、少しだけいつもいますよ。
兄と呼ばれてます。
おやすみなさい

そらちゃん、すみませんがお留守番お願いします。
393優しい名無しさん:2005/10/12(水) 02:09:33 ID:FFUh4wRx
>>386
なんだかわかる気がする。
こんなこと急に言われても「わかるわけねーだろ!」ってあなたは思うかもしれないけど。
私もヲタだよ。学生時代はクラスメイトが馬鹿で幼稚だと思って軽蔑してた。
本もろくに読まない馬鹿がズルズルした靴下履いて汚いって。
でもそういう人がわりと人生楽に生きたりするんだよね。
本当は友達欲しかったのに「あんな馬鹿とは嫌だ」って線引きしていた自分に気がついたときは愕然としたよ。
今から眠る(薬が効けば……)けど、何かあったら書いていてください。
394優しい名無しさん:2005/10/12(水) 07:05:57 ID:9USuI5vY
ちゃんと読んでますよ。
レスは返してないけど、書かれている文章は全部ちゃんと読んでますよ。
いっぱいお話してね。少しでも楽になってね。
ぼけ
395優しい名無しさん:2005/10/12(水) 07:56:40 ID:+pBo30vW
>>385
あなた、ほんとえらいよ・・・
読んでいてシュンとなった。
自分を嫌いになることないよ。忙しさに心奪われるのって、醜いことなんかじゃない。うん。
あなたみたいな人が幸せになれなきゃ、なんというか・・・駄目だよ

>>386
私、くだらなさだったら負けない自信あるけど(←オイッ)
うう、言ってる傍からコーヒーの粉を床に散らかした。ああどじっ
それはともかく
相手にしないなんてこと無いから、ここでお話しようよ
386さんは学生さんだよね(ちなみに私は大学生です)?
396そら:2005/10/12(水) 09:19:20 ID:IG/rwnEG
新スレになってからずっと落ちてて、読まずに自分のことばっか書いてました。
んで、少し落ち着いたので、昨夜から時間かけて全部読んできました。

たんさんへ
ぉひさしぶりです。
知らない間に自殺の計画に参加されてたのですね。私よりは年上ですが、
まだまだ若いのに・・・。お兄さんと同じで絶対死んで欲しくないです。
今はどうですか?
落ち着かれてますか??

>>385
あなたは364さんですよね?18歳になったら〜って書かれてるということは
まだそれ以下の年齢なんですね。なのにご両親と妹を養ってあってほんとに
すごいと思います。でもあなたがその年齢ならご両親はまだお若いのでは?
よろしかったら親が働かない(働けない?)理由を聞かせてください。

306さんへ
私も390さんのように言われてみるのがいいのでは?と思います。
同性の友人に意見をするのは怖いとは思いますが・・・
私がお手伝いできればいいのに。。。

おかあさんへ
おはようっ☆ムギュ☆
397優しい名無しさん:2005/10/12(水) 12:32:46 ID:f8qxJ6Ch
>>375です。
「いったんきります」の後からずいぶんあいてしまいました。

>>377たんさん
レスありがとうございます。
実は当方、大学の時は心理学を学び精神病・神経症など臨床の教育も受けた者です。
実務には携わっていないとはいえ素人でもありません。
精神薬の服用を勝手にやめることが良くないことは知っています。
医者の不養生ではないですが腐っても心理学士。うつになりやすい人の傾向も知っていたし
自分がうつになるなんて絶対無いと思っていたのにこの体たらく。
そんな自分が情けなくて自己嫌悪に悩まされつづけています。
話がそれてしまいました。元に戻します。
再発→治療→再発→治療…金と時間ばかりかけて本当にやりたいことにも専念できず、
うつでない時も不定愁訴に悩まされ続けて楽しいはずのことでさえ楽しめない。
そんな人生を送ることに意味があるのか?


398優しい名無しさん:2005/10/12(水) 12:33:32 ID:f8qxJ6Ch
つづき

今現在も「生きなければならない」と「生きていたくない」の狭間で毎日綱渡りです。
生きていたくないというよりは、体がジャマで仕方が無い。
体なんかがあるから疲れたり余計な欲に振り回されたり…生身の体を保っている限り
私の求める安らぎは得られないのだ…そんなことことならいっそ体なんか要らない。
ずっとそう思っています。ないものねだりだということは重々承知ですが。

周りの人達は私が通院加療していることは知っていますが薬を飲んでいないことは知りません。
主治医にも言っていません。信用していないわけではないのですが話す気になれません。
苦しくて仕方ないから薬を飲みたいけど、一時しのぎにしかならないのなら飲みたくない。
誰かに話せば「一時しのぎでもいいから飲め」、と言われるのだろうけど。
どうすることが自分にとっていいことなのかわからない。
今まで『どうすればいいかわからない!』ことにでくわした時は必ず
『どうすればいいかではなく、どうしたいのか?』という考え方に切り替えてきましたが
どうしたいかもわからない。ひたすら苦しいだけなのです。

長文スマソ
399通りすが(ry:2005/10/12(水) 12:45:23 ID:K+H63t17
'∧_∧
(´・ω・)<お昼の一杯どうぞ♪
( つ旦O
と_)_)

旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
400優しい名無しさん:2005/10/12(水) 14:06:23 ID:nXkfVDjb
>>397
煙草ダンディーさん…。
401優しい名無しさん:2005/10/12(水) 14:50:09 ID:rpHmAigZ
何を求めているか分からない。
漠然と今の環境が嫌。何もしたくない、何も欲しくない。
すべてを諦めて死にたい。
誰しも通る道なれど、通ってる最中は時がくると解決することを知らずに苦しみ抜く。
今は辛いんだよな、その道の真ん中歩いてると。
だからといって、手を貸すこともできない。自らが通り過ぎたことを実感できる何かを見つけないとね。
精神を病み自暴自棄に躰を痛めつければ、通り抜ける前に道に迷いぐるぐる堂々めぐりの無限地獄にはまるよ。
精神の闇より、とりあえず身体の健康だけは保ちましょう。
死にたくても、死ねない状況になったらいやだよね。
402たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/12(水) 14:52:14 ID:nqy3gVTb
>>385さん
385さんは両親・妹さんの為に一生懸命に頑張っていらっしゃいますね。と
ても凄いと思いますよ。
385さんの文章を読んで、自分がいかに甘えられる生活をしているのか?感
じました。自分のふがいなさというか情けなさというか…。385さんと比べ
てくだらない事で悩んでいるんだな…。と感じます。
でも385さんは、「忙しさに心奪われてそれだけまで思ってしまうように
なった自分もとっても嫌い」とおっしゃっていますが、そんな事はない
と思いますよ。逆に自分みたいに考える時間が多いと嫌になってしまい
ますが、働いていたりすると仕事の事を中心に考えますし、頑張っている
自分=前向きな自分を見たりしませんか?
385さんの様な方が本来ならば幸せになるべき人なんじゃないのかな?って
思います。
403たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/12(水) 15:01:06 ID:nqy3gVTb
>そらさんへ
こちらこそお久しぶりです。どうですか?
今は落ち着いているかどうか?解りません。いつもの様な不安定な気持ちか
もしれないし、それ以下かもしれません。また、練炭企画に関しては、主催
主の方から全然連絡がきません。計画自体が微妙な感じです。
でも以前にも書き込みましたが、正直に言いますと死への切符は失いたくな
いです。そうすれば落ち着くかもしれませんし…。
自分に対しての劣等感は相変わらずで、「生きたい」・「死んでしまいたい
」っていう気持ちが毎日戦っています。学校に行くと自分より若いクラスメ
イトが毎日を頑張って生きている…って感じます。その様な状態の中にいる
と自分の存在価値がよく解りません。
404優しい名無しさん:2005/10/12(水) 15:34:00 ID:1ObMGJpY
母に毎日「就職しろ」とうるさく言われてる。
今の精神状態じゃとてもじゃないけど就職なんてできない事を
説明しても聞いてくれない。
さっきも「どれだけ親に迷惑かけたら気が済むの」
「親不孝者」「何のために生きてるの?」と言われた。
私が悪いのはわかるが30分も延々とそんな事ばかり言われ続けて
何もかもがどうでもよくなった。
もう消えたい。
405たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/12(水) 15:34:10 ID:nqy3gVTb
>>375さん
375さんは心理学などを学んだ方なんですね。私の軽はずみなコメントすい
ません…。学んだ方だからこその「辛さ」ってあるんでしょうね。
私は大学ではその様な事を学んでいなかったのですが、自分がまさかうつ
になるなんて思ってもいませんでしたよ。
「楽しいはずのことでさえ楽しめない」というのは、自分も同じ状況ですが
375さんの様に「意味」まで考えが到達しておらず、ただただ感じるだけで
すね。でもその辛さは解りますよ。楽しい事が何故に?って思ってしまいま
すよね。375さんが今感じている「生きなければならない」・「生きていた
くない」の感覚も自分と少し似ている様な気がします。
でも自分が言うのも申し訳ないですが、「余計な欲」とかって精神的な事で
体は思った結果で動いている様な気がするのですがいかが思いますか?
周りの人達お薬を飲んでいない事に関しては、主治医だけでもお話しした方
がいいのではないでしょうか?薬はその場限りかもしれませんが、飲まなく
て苦しむより飲んで効果が出た方が、精神的には良いのではないでしょうか

375さんは自分が解らなくなってしまった時の対処方法があるようですが、
そこまで考えられるのも羨ましいですよ。自分なんてその時点までいって
いないですから…。参考にさせて頂きます。でも、「どうしたいかもわから
ない」のは、考え方が永遠と回ってしまう方向に行っていませんか?
どうすればいいかわからない→どうしたいのか?という考え方に切り替え→
どうしたいかもわからない→どうすれば…っていう感じになってません?
自分も、失敗する→駄目だと思う→なんでこんな人間なんだろう?→死んで
しまった方がいい→でも生きていたい→でも生きていてもしょうがない…
みたいな部分があります。
406優しい名無しさん:2005/10/12(水) 15:35:07 ID:9E3AqtPa
つ旦~ いただきます。
薬のせいか元気な期限が過ぎたのか、もう眠くなってきた。
今晩は用事があるのに。
407そら:2005/10/12(水) 15:50:04 ID:HUq6DP5O
>>398
どうしたいかわからないのであれば、「なにをしたいか」「なにをすればよいのか」
という自分の考えを全て捨てて、他人の言うままにされてみては?
考えるから出口が分からなくて苦しいのです。
とりあえず、あなたはお薬、飲んだほうがいいですよ。
体が邪魔かもしれませんが、死んだからといって楽になるとは限らないでしょ?
死んだ後のことなんて分かりませんよ。もっと苦しいかもしれない。
さすがにそこまでは、教育うけてないでしょ?

>果たして治すことが自分にとっていいことなのか?
と最初に書いてありましたが、今の自分がきついのなら、きちんと治されること
おすすめしますよ。
408たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/12(水) 15:57:41 ID:nqy3gVTb
旦~←いただきます。
409優しい名無しさん:2005/10/12(水) 16:01:05 ID:wHZwb1GY
生きる希望が無いから死にたいよ・・・。
でも、希望って何なのかさっぱりわからない。
410そら:2005/10/12(水) 16:01:57 ID:HUq6DP5O
>>399
お茶ありがとうございますつ旦
冷たいお茶もまたおいしい(*´ー`).。ο○

たんさんへ
どうしてたんさんのような方がそんな計画に参加するのか私はわかりません。
何度か「死への切符を失いたくない」と書いてありますが、死への切符は
誰もが手にしているのですよ??
ただ一人で逝くのが怖いからなのでは??正直読んでいて悲しくなりました。
ここでみんなの意見を聞いていてなにも思わなかったのかなって。
一度・・・本気で会ってみたいです。私は九州なので遠すぎですが(苦w
411そら:2005/10/12(水) 16:10:42 ID:HUq6DP5O
>>404
あなたは・・・ものすごくつらいですよね・・・。
身内の理解がないのがものすごくつらい。。。私もそうなんです。
話をきちんと聞いてもらえたらいいのにですね。
だから私はとても家にいられなくて今一人暮らしをしています。
実家に帰っても、2日いるのが限界ですぐ戻ってしまいます。
あなたも・・・逃げだせたらいいのに。
412そら:2005/10/12(水) 16:13:14 ID:HUq6DP5O
>>409
私も希望なんてありませんが・・・生きてますよ。
希望が見つかることが希望かな・・・。
あなたもそれを希望にされてみては?
413409:2005/10/12(水) 16:30:05 ID:wHZwb1GY
>>412
もう何もかもわからなくて・・・。
希望なんて無いと思うから、死んでしまいたいんです。
疲れちゃったな・・。
414たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/12(水) 16:35:00 ID:nqy3gVTb
>そらさん
確かに「死への切符」は誰でも持っているかもしれませんね。そらさんのコ
メントで気付きました。
練炭企画に関しては、まだ本格的に実行するのか?解りません。主と連絡が
取れなくなってしまったんです。もしかして企画自体が流れたかもしれませ
ん…。
また男なのに情けないのですが、主催主の方は失敗を何度もして今度こそは
確実に成功したいって言っていた方ですから、その書き込みを見て応募しま
した。自分は今まで1人で行ってきて失敗してきて今度こそは成功させたい
って思って、その時は応募しました。
けれども、このスレに来ていろいろな方のお返事を見て何も思わなかった
事はありませんよ。本当です。色々と思った事があります。
415ちび:2005/10/12(水) 17:20:28 ID:a2Yo7lv4
こんにちは。いゃ、こんばんわ。
昨日、2ヶ月ぶりに仕事に行ってきました。
電車の中で「行きたくない」「泣きそう」「苦しい」…
などを考えて気持ち悪くなり、なんとか職場に着きました。
手の震えと息苦しさ…
もぉ帰りたい…。って心の中で叫んでいました。
でも、上司及びスタッフの方の優しい気遣いがあって、発作も何時しか治まり、笑顔も出せました。
たぶん、休んでいる間のメールのやり取りで何か伝わったのかな…
なんて、勝手に思いましたまだカウンターに出てお客様とお話したり、電話を取ったりするのは無理ですが、ゆっくりやろう。
416ちび:2005/10/12(水) 17:31:55 ID:a2Yo7lv4
つづき。スマソ
って思える事ができました
相変わらず、苛々したり悲しくなったり落ち込んだり(不安など)すると自傷行為はなおりません。
でも、人から見えない所に剃刀ではなくピンドメや薬の包装をしてある物の尖った部分などで思いっ切り引っ掻いています。
まだ、雑用しかしなかったのでこれから悪化するかはわかりません。
でも、もう少しやってみようと思えました。
レスをくれた方々有難うございました。
ここは優しい&厳しくも納得させられる意見を言って下さる方ばかりです。
また、来てもいいですか?みんなの意見を求めてもいいですか?
417ちび:2005/10/12(水) 17:36:56 ID:a2Yo7lv4
本当にスマソm(__;)m

説得できるような言葉やアドバイスはできないと思いますが、皆さんの生きて行く力に少しでもお役に立てればと思っています。
もぉ、たくさんの素敵な方々がいるので必要ないですよね…。
出過ぎた発言をしてすみませんでした。

以上です。
読んで下さった皆さん、有難うございます。
418そら:2005/10/12(水) 18:07:17 ID:sFkUOiiQ
409さんへ
疲れちゃったときは、思う存分休むといいですよ。社会が許す限りたくさん。
わたしは今その休んでる状況です。先のことなんてわからないし、職場復帰は
12月からなのに、今から怖くて仕方ないです。希望なんてないし、今消えて
しまえたらどんなに楽だろうと、何度も思いました。
でも、希望は見つけられてないだけであって、探してみたら意外と簡単に
見つかるかもしれないですよ。たとえば、今夜は〜〜が食べたいなっとか、
そういう小さなことを希望にして生きてみてみませんか?
419そら:2005/10/12(水) 18:18:58 ID:sFkUOiiQ
たんさんへ
最近わたしがODで自殺未遂して、「どうして目が覚めてしまうのかな」と、
友達に相談したところ、こう言われました。
「神様は、やり残したことがある人間を殺したりはしないんだよ。だから
あなたが今何度自殺しようとしても必ず目が覚めるよ」と。
一度で死んでしまう人もいれば、何度やっても死ねない人もいます。
たんさんも、やり残してることがあるんじゃないでしょうか?
もしそうなら、たんさんも今のままじゃ何度やっても必ず生かされますよ。
みなさんのレス見て思うことがあったのなら、そんな企画にもう参加して
欲しくないですよ。

最近大地震で、何時間もたったがれきの下から多くの子どもたちが救助
されましたね。子どもは、やり残してることが多いから神様が殺されなかった
んじゃないでしょうか。
なんか宗教じみたようなこと言っちゃってごめんなさい。

420そら:2005/10/12(水) 18:25:54 ID:sFkUOiiQ
ちびさんへ
お久しぶりです。
お仕事お疲れ様でした☆きっと今日ちびさんの笑顔をみて、元気をもらった方は
多いはずですよ。人の笑顔はみんなを元気にさせる力があります。
笑顔が出せたことは、仕事ができるということより、大きな意味があると思います。
ゆっくりと、自分のペースでやっていってくださいね。
421優しい名無しさん:2005/10/12(水) 18:28:26 ID:IPSFO5WC
本当に自分に見切りをつけて死にたいというなら、死になさい
君の命だ、人に迷惑をかけない限り、死ぬ自由だってあります
422優しい名無しさん:2005/10/12(水) 20:11:45 ID:9USuI5vY
そらちゃん
ムギュッ☆ありがとう。

私からもムギュムギュムギュ〜〜ッッッ☆☆☆
潰れなかった?(笑)
おかあさんよりそらちゃんへ愛を込めて
423そら:2005/10/12(水) 20:36:07 ID:sFkUOiiQ
おかあさんだぁ☆
ムギュで潰されるなんて幸せです(≧▽≦)
424優しい名無しさん:2005/10/12(水) 21:17:02 ID:9USuI5vY
ホントに可愛いんだからっ
ムギュムギュッ☆
425優しい名無しさん:2005/10/12(水) 21:20:06 ID:0mJzp4zI
>>385です。

>>395
醜い事ではないんですかね、わからないです…。
情けない事書いてしまいましたがただグチりたかっただけかもしれません。
幸せはすごく身近ででもとても遠くにあるような気がします。
ある意味幸せな生活なんですけどなんだかダメですね、
前の幸せも変わらず継続出来たらなぁと。
自由な時間があり、笑っている時間が増えれば今の私にはそれが幸せです。。

>>396
あ、>>364さんじゃないです。
親が働かない理由などわかりません。
母親は私達の仕事の送り迎え・家事で仕事なんか出来ないみたいですし
父親に働けと言うと「1人で大きくなったような口のききかたしやがって」
などと怒られてしまう始末で…
まぁ私たちは幸い働いてますから生活に困る事はないので父親なぞ放置してますが(苦笑)
自分が親になった時は今の自分がしてるような子供にバカにされるような恥ずかしい事だけはしたくないですけど
ただ父親に思う事はそれだけですね。
426優しい名無しさん:2005/10/12(水) 21:21:42 ID:0mJzp4zI
は!間違えたっ
>>364です…(笑)

>>402
確かに頑張っている自分
427たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/12(水) 21:22:24 ID:MziOVgSa
>そらさんへ
そらさんも未遂があったのですね…。
自分は自殺のつめの甘さがあったから、生き残ったかもしれないと思います。
また、知識不足・経験不足があると思います。
でも、自分が遣り残した事ってなんだろう?自分が行いたい事かな?それは
趣味だったり、とんでもなくくだらない事なんでしょうかね?
もし、そらさんの言う通りだったら自分は死ねないのでしょう。まだやりた
い事が残っているかな…。

ちなみにそらさんがおっしゃっている「大地震」って海外ですよね。どの地
域でも、大地震があった後って奇跡的に助けだされる方っていらっしゃいま
すよね。その方って凄い運命的な事を背負っているんでしょう。

ところで、そらさんは先ほどお住まいの場所は九州とおっしゃっていました
が、九州のどの辺りなんですか?
428優しい名無しさん:2005/10/12(水) 21:25:00 ID:0mJzp4zI
は!間違えたっ
>>385>>364です…(笑)

>>402
確かに頑張っている自分=前向きな自分を見たりしますね☆
頑張る事は大好きです。
結果が出なくてもなんだか楽しいもんですよね、向上していく自分は。
そして私と比べる必要なんかないですよ!!
たんさんに何があったか私は知りませんけど個々で大変さ、重さなんかは違うわけですし…
429たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/12(水) 21:25:33 ID:MziOVgSa
>>385さん
こんばんは。
今日もお仕事でしたよね。お疲れ様です。
430優しい名無しさん:2005/10/12(水) 21:36:36 ID:AAab8NHl
私は生きてる意味あるんだろうか
431優しい名無しさん:2005/10/12(水) 21:40:14 ID:0G7Clm7k
あぁ…もう完全頭狂ってきた…
もう無理。。なに考えてんだ。
死ぬ。楽になりたい
432優しい名無しさん :2005/10/12(水) 21:41:42 ID:aZpR82Z/
現状に満足してるけど
ホントにしょうもないことで死にたくなる。
それで、なんか自分が情けなくなって更に死にたくなる。
実際、死のうとしたら想像以上に痛かったり苦しかったりして断念。
世の中には私より苦しくて辛い思いしてる人が一生懸命生きてたり、
どうにもならなくなって自殺しちゃったりしてるのかと思うと、なんか
自分の存在自体が汚れたもののようで嫌悪する。
死にたいと言うより消えたい。生まれなかったことにしたい。
流産してほしかった。両親は愛してくれてるけどなんか駄目なんだ。
私にはすべてがもったいなさ過ぎる。本当は別のもっと良い子が生まれるはずだったんだと思う。
そう思えて仕方が無い。
433たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/12(水) 21:44:56 ID:MziOVgSa
>>364さん
確かに364さんと自分と状況が違いますね。けれども、どうしても比べてし
まうのです。364さんは辛い状況でも頑張っている。でも自分は…って。
364さんの文章を読んで、364さんの強さに憧れてしまいます。
434たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/12(水) 21:54:52 ID:MziOVgSa
>>430さん>>431さん>>432さん
苦しかったらもっと吐き出してみてはいかがですか?
435優しい名無しさん:2005/10/12(水) 22:02:02 ID:aZpR82Z/
私の周りは
精神力が弱い=悪い
だから、吐き出すなんて出来ないよ。
無理やりスイッチ切り替えてハイテンションにして馬鹿を演じなきゃ・・・
でも最近、テンション高い時の記憶が抜けてたり、物忘れがひどい。
まだ20代なのに・・・。精神より脳に問題あるのかな、私。
436170:2005/10/12(水) 22:41:26 ID:MYQb4FsA
こんばんわです。
今日は久々に晴れましたねぇ。
今日もまぁ行ってきたわけですが。今日はなぜか腹が痛くなった。
酔い止め飲んでないせいかどうかわからない。
ただ一ついえるのは父の「頭にくる。腹がたつ」
この台詞を一日に10回以上聞いてる。頭も痛くなるよなぁこれじゃ。
家で求人票やら見てたのだが、どれもできねぇと頭抱えっぱなしだった。
これじゃ、家を出るなんて夢のまた夢じゃないのかと。
437優しい名無しさん:2005/10/12(水) 23:20:29 ID:QODJKvms
今日も仮病で会社休んだ
ここんとこ週に2〜3回休んでる・・・
駄目人間っぷりに自分が嫌になる
438通りすが(ry:2005/10/12(水) 23:44:48 ID:K+H63t17
'∧_∧
(´・ω・)<寝る前にお茶入れときますね。もやすみ〜。
( つ旦O
と_)_)

旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
439優しい名無しさん:2005/10/13(木) 00:11:04 ID:OxW4/mg7
そらちゃんへ
お留守番ご苦労様です。
おりこうさんには、イイコイイコしたくなるぞ。
疲れたら、お留守番しなくていいからね。
440優しい名無しさん:2005/10/13(木) 00:18:34 ID:OxW4/mg7
ちびちゃんへ

できる範囲構わないから、レス入れお願いします。
スルーされてしまう書き込みの中に、せっぱ詰まった人がいるかもしれない。
リアルタイムで返事があると、寂しいおもいしなくてすむんじゃないかなと、リアルタイムで余りレスできない俺が言うのもなんですが。
みんなで助け合いながら、前に進みたいなと思います。
これからも、よろしくね。
441優しい名無しさん:2005/10/13(木) 00:20:55 ID:OxW4/mg7
>>170
体調はどう?
以前より、レスが明るい感じがするけど、状況は変わってないんだよね。
暇ができたら、近況聞かして下さい。
442病弱名無しさん:2005/10/13(木) 00:23:03 ID:xQfy6DYJ
>389、392、393、394、395
皆さん、本当に有り難う御座います。
なんか、すごい構ってチャン(実際そうなのですが)な自己中な文章書いてしまっ
て今更後悔してたのに、皆さんが温かい言葉、励ましたの言葉を頂いて胸が痛いで
す。自分本当ぼけだなって思います。あ、私は短大生です。
あなた達みたいな気遣い、優しさのある人には幸せになって欲しい反面、羨ま
しいって気持ちがあります。というのも、私は頭が弱くて、大切な人が悩んでいる
時に何とかしてあげたいという気持ちはあるのに、何をしてあげたらいいのかわか
らず、他の人が当たり前のように凄く良い方法でその人を助けます。その時、
「あぁ、何でこんな簡単な事思いつかなかったんだろう?」と強く思います。
と同時に私は本当に役立たずだなって思う。
小学生の頃は知恵遅れと皆にからかわれ、中学生の時には卒業文集の変人ランキン
グの1位になってました。
それに、2年位前に町を歩いている不良に「ブース!!ヒャハハーw」と言われてから、
道行く知らない人が怖くなり、人、家族と目を合わせるのすら怖くてマスクをか
けるようになりました。マスクをかけると顔が隠れるので落ち着いていられるので
すが、なんかバカみたいです。凄くバカバカしいのにこうしないと胃が痛くなりま
す。自分の全てがくだらなく、恥ずかしく思えます。
ちょっとでも期待するといつもやっぱり勘違いしちゃう。
今日も空気が読めなかった。今日もくどかった。沈黙作るのはいつも私。
死にたいけれど、好きな人(失恋したけどまだ好き)に会えなくなると思うと死ね
ない弱虫で訳のわからない私がここにいます。
もし、ここまで読んで下さった方がいたなら本当に在り難い気持ちと申し訳ない気
持ちです。有り難う御座いました。
皆さんも昨日は学校、会社お疲れ様です。ぐっすり寝てください。
そして今日も一日頑張って下さい。


443優しい名無しさん:2005/10/13(木) 00:27:51 ID:pTOSaM8P
死にたい
もう限界
444優しい名無しさん:2005/10/13(木) 00:28:30 ID:5FIukakQ
死のう?
445優しい名無しさん:2005/10/13(木) 00:34:57 ID:OxW4/mg7
>>386
昨日は、中途半端なレスでごめんなさい。
今日は来てくれたかな?
ヲタっていってたけど、俺はヲタには感心するよ。
だって、一つのこと集中して調べたり、集めたりしていられるなんて、すごいじゃない。
俺はなかなか一つのことに集中しようとしても、すぐ他に気をとられて頭ん中ぐちゃぐちゃになっちゃう。
誰にも相手にされないんじゃなくて、きっとあなたが無意識に、自分に合う人間をよりわけちゃってるのかもしれないよ。
誰とでも広く浅く付き合える人もいれば、そうじゃない人もいるから、悩むことないよ。
不器用な人間づきあいでも、正直に深くつきあっていけば、必ずあなたを理解してくれる人はどこかにいるよ。
自分のこと、あきらめないでね。
446優しい名無しさん:2005/10/13(木) 00:37:34 ID:rTXJ/qAQ
離婚して好きな人が出来て、その人と婚約しましたが…愛が信じられなくて…
最近はいちいち落ち込んでは泣き、毎晩寂しい気分になってしまう。
ささいなコトが悪いように考えてしまい、不安で仕方がない。

そんで疲れて死にたくなります…いつになったら自分は素直に幸せを感じられるのだろう?

自分が嫌い。

もう人生やめたい。

あんなに愛しているのに苦しい気持ちでしかいられない…嫉妬や不安の波に押し潰される。

彼に話しても理解されないと思うし、きっと嫌われるから(泣)
447優しい名無しさん:2005/10/13(木) 00:42:48 ID:97d6gHld
今まで楽しいことを見つけたりして何とか生きてきたけど…
声を押し殺して泣くのにも疲れてしまったよ
448優しい名無しさん:2005/10/13(木) 00:48:25 ID:OxW4/mg7
>>404
普通お母さんは、子供のあなたより先に死んでしまうから、あなたの将来が心配でついきついことをいってしまうのかも。
どこの親も自分の子に対しては、不器用な表現をしてしまうもんだと思う。
でも、死にたくなっちゃってるあなたには厳しいね。
お母さんと一緒に、病院で医師から説明を受ける機会が作れるといいね。
病気に対する説明も、医者から言われるとなんとなく納得してしまうもんだしね、権威に弱いのは俺だけじゃないと思われ。ww
449優しい名無しさん:2005/10/13(木) 00:59:28 ID:/b/Jp4tZ
うつと自律神経失調症を抱えながらまだあと50年も生きないといけないって考えるだけでイヤ。もう疲れた‥。すべての苦しみから解放されたいから死にたい。でも旦那や両親が悲しむから死ねない。葛藤するなかで今日もずるずる生きてるって感じ。早く死期を待つ毎日。
450優しい名無しさん:2005/10/13(木) 01:09:10 ID:OxW4/mg7
>>409
遅レスですが、生きていく為に希望って必要なんだろうな。
俺は小さな小さな欲望をちょっとづつ叶えていけることが希望かな。
本をたっぷり読む時間とか、お金に少し余裕ができたら大好きな物食べるとか、明日は部屋をきれいにしてみようとか、日常のささいな事を少しだけ叶えられるように努力したりすることで、小さな目標、小さな希望を達成しては喜んでる。
大きな希望は自分が努力した積み重ねの中から、自然にやれることがはっきりとしてきて、生まれてくるもんなんじゃないかと俺は考えてます。
説教臭いけど、誰だってはっきりとした希望なんかないと思います。
自分が今できることをやりながら、何かを掴むきっかけをさがしてみてはどうだろう?
偉そうに聞こえたらスマソ。
451優しい名無しさん:2005/10/13(木) 01:11:17 ID:i1NXrLDW
ひとりぼっちが寂しすぎて死にたい。
夜はマジで本気で耐えられないよ。助けて…。
でも構ってもらっても心の中は満たされなくて。もう死んだほうがいい。
楽になりたい。
452優しい名無しさん:2005/10/13(木) 01:18:17 ID:OxW4/mg7
>>430
人が生きていくのは大変な事。
食べて、寝てを毎日繰り返して。
あなたが生きている事自体に意味があるんですよ、だって生まれてきて、今日までいきてきたんだから。
明日からもしっかり生きていけば、もっと意味ある人生を送れるよ。
じっくり自分を見つめ直して、あなたの良いところを探してあげて欲しいな。
453優しい名無しさん:2005/10/13(木) 01:24:12 ID:OxW4/mg7
>>431
随分、混乱しているみたいだね。
何か原因はあるのかな?
少し吐き出してみませんか?
もしかしたら、あなたの苦痛が楽になるかもしれないよ。
問題を自分で語ることによって、頭の整理がつくこともあるから。
454優しい名無しさん:2005/10/13(木) 01:31:12 ID:i1NXrLDW
>>447
声殺して泣くの辛いよな。私も同じだよ。
なんとか良く生きようとしてるんだけど、夜とかどっと苦しくなる。
泣かない夜はないって感じ。寂し過ぎる。
455優しい名無しさん:2005/10/13(木) 01:33:28 ID:OxW4/mg7
>>432
人は些細なことでも、つまづくと、死にたくなったりしちゃうよね。
でも、死の誘惑に取り憑かれて、そこに逃げ込むとなかなか抜け出すの大変だよ。
死にたくなっても、そこに考えを無理矢理でも持っていかないようにしないとね。
これから先、躓く度にやり直す努力をやめて、逃げ出す癖が着いちゃうよ。
死にたくなったら、とりあえず身体動かして、働くなり、運動するなり、本読むなりして気を紛らわしてみようよ。
気分が少し変わったら、躓いたところを修復する努力してみるといいんじゃないかな?
456優しい名無しさん:2005/10/13(木) 01:38:02 ID:GfSHPeqN
マンションの9階に住んでいるんですが、
ときどき外へ飛び出してみたくなります。
空へ飛び出したら、私は変われるかもしれないって。

結局、何もする気がおきないので、ベランダにすら出ないのですが。
457ちび:2005/10/13(木) 01:38:38 ID:a2a2lUti
兄さん、そらさん、レス有難うございます。
>>そらさん
私も笑顔が出るとは予想もしていませんでした。
皆、腕の傷を隠したバンソーコーにも見ないふりしてくれて、その気持ちが嬉しかった。もう少し頑張ります。>>兄さん
レス有難うございます。
私も仕事復帰してリアルタイムとはいかなくなってしまいますが、仕事の休憩中や帰宅の電車の中や帰って来てからここに来ます!
受け入れてもらえる喜びを皆さんに知って頂きたい。ただ、それだけの事で生きて行くこうと思える単純な奴ですが、宜しくお願いします。ペコリ
458優しい名無しさん:2005/10/13(木) 01:41:46 ID:OxW4/mg7
>>442
変人、結構ですよ。
我が国の総理は変人呼ばわりされて、逆に大威張りですよ。
気にしない気にしない。
変わってるというのは人と視点が違うので、常識の中で暮らすにはきついけど、でも、普通の人が見えない物を発見する能力に長けてるんだよ。
だから、自信もって下さい。
459ちび:2005/10/13(木) 01:44:48 ID:a2a2lUti
>>443
何かあったのですか?
ここは優しい人ばかりですよ(^-^)話せる内容ならば、話してみませんか?
>>444
死ぬ事を誘ってはいけませんよ(;へ;)苦しい気持ちは私なりに理解できるものかもしれません。最近まで死にたいって思っていた私が言うのもなんですが…。皆さん、一人で考え込まず吐き出してみましょうよ?
460優しい名無しさん:2005/10/13(木) 01:46:01 ID:OxW4/mg7
深夜の大連投スマソ。
普段より元気あったんでついレス沢山したくなりました。
流れとかまったく無視の我が儘三昧許してね。

明日も、この調子でうざかったら、叱りとばして下さい。

では、まだレスしたい書き込みに未練を残しつつ寝ます。
おやすみなさい
461優しい名無しさん:2005/10/13(木) 01:49:24 ID:OxW4/mg7
>>443
大丈夫?
今日は限界でも明日は違うかもしれないよ。
462ちび:2005/10/13(木) 01:55:30 ID:a2a2lUti
>>446
不安な事、信じられない事たくさんの悩みを一人で抱え込まないで下さい。
貴方には一緒に居てくれる彼がいるじゃないですか?でも、話す事はとても勇気のいる事ですよね。
嫌われたらどうしよう…
その気持ち、すごく分かります。
私は、当時付き合っていた彼に話しが出来ず自然消滅してしまいました。
あれから3年が経とうとしていますが、後悔と罪悪感ばかりで先に進めず…です一生懸命彼に伝えようと言う気持ちで話せば、彼も理解してくれるのではないでしょうか?
彼は貴方と一緒に居たいから婚約したのでは?
ほんの少しの勇気デス
463優しい名無しさん:2005/10/13(木) 01:56:10 ID:OxW4/mg7
>>451
寂しいのか…。時間がもっとあれば、あなたの話を聞けるのに。
明日じゃだめかい?
今寂しいんだよね…。ほっとけないけど、このまま起きてて、明日の仕事に支障をきたしてしまうような無責任なこともできないし。ごめんね。
464優しい名無しさん:2005/10/13(木) 01:59:40 ID:OxW4/mg7
>>449
主婦は労働に対する対価が低いから虚しくなるのかな。
家庭がないのでわからなくて。
グチでもいいから、ここで憂さ晴らしでもしてみて下さい。
465優しい名無しさん:2005/10/13(木) 02:06:18 ID:9czBjDXH
さっき「私が若いときは〜」なんて母が言いだしてアルバムを出してきた。
そこにあったものは、母を含めた私。赤ちゃん〜幼稚園の頃の嬉しそうに笑う私が居たよ。
なんか涙が出てきちゃった。なんでこんな人生歩いてるんだろうって。人生ここまで戻ってやり直せたらなって…。
いじめにあって高校中退したり、自殺する為に遺書書いてみたり…あの頃の自分からは想像できなかった位置に自分が居るのがなんだかすごく悲しくなった。
そんな話の流れからアルバム開いたわけじゃないのにさ。小さいときの自分見て悲しくなるなんて思ってもみなかった。
466優しい名無しさん:2005/10/13(木) 02:07:49 ID:OxW4/mg7
ちびちゃん
レス入れありがと。
>>446
スルーした訳じゃないんだけど恋愛問題のレスをするには俺は不適格で。スマソ

レス番滅茶苦茶にレスしてごめんなさい。
携帯からの書き込みでなかなか上手くレスが入れられなくて。
結果スルーになった方、これに懲りずにまたここでお会いできることを期待してます。

おやすみなさい
467優しい名無しさん:2005/10/13(木) 02:16:02 ID:rTXJ/qAQ
>ちびさん レスありがとうございます…
彼が今の私にはたったひとつの生きる支えなんです。
でも重荷に感じさせてしまったら…となかなか本腰入れて打ち明けられない…
彼はすごく前向きで明るく、人気者で優しい人で、私も彼みたいになりたいと思ってます。
趣味のラジコンを最近私も一緒にやりだしたところです。

普通に見たら何が不満?不安?って感じですが、彼もバツ1で子持ちなんですが、私と再婚するつもりで付き合ってます。

もう少ししたら籍を入れて一緒に住む予定。
でも会社でも人気者なので、近くにいる女性と何か怪しい…とか想像しやすいこともあって、私の心の狭さ・幼さ・嫉妬心…

仕事中、女性といるのを見てるだけで落ち着かず、それがきっかけになったりしてまた不安感。

なかなか同じ部屋に引っ越ししてくれない彼に余計抱く疑惑の渦。←仕事が忙しいのだけど。

誰にでも優しいので、(ついでに女性ダイスキな彼・苦笑)辛いです。

やっぱり私がどうかしてるんですが、キスの回数が減っただけでも不安に。

彼に依存しないで自分らしく輝きたいのですが、今はとにかく寂しくて。

明日も仕事で早いのに、こんなに悶々と泣きながら私は何をしているのか?

バカなので死ねたらいいと思う…。        
支離滅裂な文でごめんなさい…
468ちび:2005/10/13(木) 02:18:26 ID:a2a2lUti
>>兄さん
御礼を言わなければいけないのは私です!
私も携帯からなので紙に内容を書いて…なので遅れてしまう可能性「大」ですが、皆さんが笑顔になれるように、明日って響きも悪くないかもって思ってもらえるようになって欲しい!!
こんな私ですが、私も全部のレスを読んでますよ!
ただ、病気持ちなので気分の浮き沈みが激しいんです。そのへんはご勘弁の程…宜しく頼みます。
では、明日は仕事なのでを皆さんごめんなさい。おやすみなさい☆
469優しい名無しさん:2005/10/13(木) 02:38:36 ID:vEn3uFQS
人にとやかくいわれると、死にたくなります。
いらぬこと、もう言わないで。
470ちび:2005/10/13(木) 03:06:14 ID:Me2WkMjx
重荷に感じさせてしまったら…>>それは大丈夫ですよ!
私も、喧嘩して家出して彼が疾走するくらい迷惑かけたけど、
見つけてくれた時は、何で話してくれなかったの?と涙目でした。
彼は、人気者で優しくて聡明で女性には誰にでも優しかった。
なんか似ていますね!
不安嫉妬は当たり前の様にしたし、それで喧嘩。その後、彼の態度が少し変わりました。
愛情表現を今までよりしてくれる様になったんですよ!
話してみるのに価値を感じませんか?
一緒に住む予定もあるし、籍も入れるし。
ズバッと聞いてしまうと男の人は面倒臭いとなってしまいます。逆に、ネチネチ話してしまうと効果なしです。これは体験談。
普段彼と話しをしている様に、でもちょっと真面目な話だから聞いてくれる?って感じでいいと思います。
途中で感きわまって泣いてしまってもいいんです。でも、怒らず冷静に!
貴女と再婚するつもりで頑張っている彼ですから、ちゃんと聞いてくれると思いますよ!
私も依存型なので、貴女とも似ていますね!
話し合いと喧嘩は似ている様で別物です。
私は喧嘩を吹っ掛けて彼が話し合いに持ち込んで仲直り&お互い想いを深めました。
何度もくどいですが、ほんの少しの勇気ですよ☆別に、支離滅裂になってない!伝わっているから大丈夫(^-^)
471優しい名無しさん:2005/10/13(木) 03:10:23 ID:a2a2lUti
>>469
では、なにも語りかけませんから安心してください。
ごめんなさい。
472そら:2005/10/13(木) 03:31:45 ID:ve1Wj31t
なんだか随分レス増えてて・・・
誰にどう返していいか・・・。
誰かお話したい方がおられたら呼びかけてください。。。
私じゃ力不足かもしれませんが。

たんさんへ
私は九州の福岡ですよ。

お兄さんへ
お兄さんも忙しいのに・・・ご苦労様です。
イイコイイコしてもらえるなら、いっぱい頑張っちゃいますよ☆
473そら:2005/10/13(木) 03:37:55 ID:ve1Wj31t
>>467
私もあなたと同じように、彼にいつも言いたいこと言えてなかったです。
とにかく嫌われたくなくて。嫌われるくらいなら我慢したほうがいいと
思ってました。そのくせ嫉妬深くて・・・。
でも、我慢できなくなり別れる覚悟で話してみると、きちんと聞いてくれました。
こんなことなら早めにきちんと話しておけばよかったと思うくらいあっさり。
ちびさんの言うとおりほんの少しの勇気ですよ☆
彼はきっとわかってくれますよ。
474優しい名無しさん:2005/10/13(木) 03:49:26 ID:ugSH5Rpb
他のスレにも書き込んだのですが、レスがありませんでした。
私はなぜこんなにも苦しいと思っているのでしょうか。
誰かに相手をしてもらいたくてたまりません。
とてもとても虚しいです。
475そら:2005/10/13(木) 04:00:56 ID:ve1Wj31t
>>474
私にもあなたが苦しいと思っている原因はわかりませんが・・・
思い当たることや、今嫌なこと、つらいこと、少しずつでも
吐き出されてみてください。
476通りすが(ry:2005/10/13(木) 04:30:41 ID:qkpBymsW
'∧_∧
(´・ω・)<変な時間に目が覚めたので、一杯入れときますね☆
( つ旦O
と_)_)

旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
477優しい名無しさん:2005/10/13(木) 04:33:13 ID:ugSH5Rpb
>>475そらさん
レス、ありがとうございます。
私みたいなものにレスしてくださるなんて。
元彼に彼女ができたそう。そんなに彼のことを想っていたのかわからないのに、
涙が......。
私はたださみしいだけ......?
478優しい名無しさん:2005/10/13(木) 04:39:14 ID:/LcVNVot
うざい…長々鬱陶しい
馬鹿みたい。本気うざいよバーカ
479そら:2005/10/13(木) 04:39:45 ID:ve1Wj31t
>>476
いつもありがとうございます。
|゚ー゚)つ旦~イタダキマス

>>477
まだきっとどこかに彼への気持ちが残ってたんじゃないでしょうか?
一度は心を通わせた相手ですから、やっぱり離れていってしまうのは
悲しいですね。
でも、ここを乗り越えれば、あなたにも素敵な出会いがあるはずですよ。
・・・って、自分に言い聞かせてるみたい。。。
わたしもあなたと似たもの同士ですよ。
480優しい名無しさん:2005/10/13(木) 04:57:07 ID:ugSH5Rpb
誰のどんなことばも励みに、身にしみてこなかったけど、
そらさんのことば、とても温かい。
ありがとうございます。
481そら:2005/10/13(木) 05:15:04 ID:ve1Wj31t
>>480
そう言ってもらえると、私自身もとても救われます。
ありがとうございます☆
482優しい名無しさん:2005/10/13(木) 05:21:07 ID:ugSH5Rpb
そらさん、本当にありがとうございます。

恋ってどうやってするものですかね?
483そら:2005/10/13(木) 05:26:09 ID:ve1Wj31t
>>482
それは私も今悩んでいるところです・・・
どうやってするんだろう。。。
また恋なんて出来る日がくるのかな・・・と、自分のこととなると
マイナス思考に走ってしまいます。。。
でもいつか、自然と心惹かれる相手は現れるのではないでしょうか?
無理して「恋をしよう!」って、構えてなくていいと思いますよ。
484そら:2005/10/13(木) 05:48:56 ID:ve1Wj31t
もう朝なのでみなさん起きてこられるかな?
私はそろそろ寝ます。
おやすみなさい☆

おかあさん、ムギュ☆☆
485優しい名無しさん:2005/10/13(木) 05:49:28 ID:cgkOb7ie
元彼とか殺してしまいたい位憎いと思いつつ
ほんとうに殺してしまいたいのはこんなに性格が悪くなってしまった自分自身で
すっかり卑屈になり誰とも会話を交わせなくなってしまって
自業自得なのにどうして皆私に構ってくれないんだろうと人のせいにして
疑心暗鬼に至ってしまった今はやさしく声をかけてくれる人にすら
疑ってかかったり冷たく突き放したりしてしまって
みんなみんな私が悪いのに寂しいときは孤独のあまり気が狂いそうになる
486優しい名無しさん:2005/10/13(木) 06:11:00 ID:bzpVD/3J
何もかもがイヤ…。もう居なくなりたい。
487優しい名無しさん:2005/10/13(木) 07:15:24 ID:ex/Z9KuV
そらちゃんおはよう、おかあさんですよ。
今頃やっと夢の中かな?
良い夢見てると良いな。
朝のムギュッ☆です。夢の中まで届くかな?

毎日読んでるけど、今週はとてもレス入れることが出来ない状態です。
時間が出来たら覗くようにはしてます。
レス入れされている方々、お疲れさまです。
初めは悩みを書かれていた方が他の方にレスされていたりして
見ていても嬉しいです。
実生活ではなかなか言えないこともここでは言えますし、分かってくれる人
いっぱいいますもんね。
ここで皆様、いろんな話が出来ると良いですね。
488優しい名無しさん:2005/10/13(木) 07:40:03 ID:OxW4/mg7
ちびちゃん、遅くまでお疲れさまでした。
仕事は大丈夫ですか?
人の事は言えないけど、睡眠不足にならないように気をつけて下さい。
489優しい名無しさん:2005/10/13(木) 07:49:42 ID:OxW4/mg7
そらちゃんへ

早朝まで長い時間ご苦労様。ゆっくりねるんだよ。
俺は男だから、恋愛問題の書き込みに対してなんとレスしていいか分からなくて、というか照れくさくて…なかなか上手くレスできなくて、つまらないレスしてしまう。
やっぱり、恋の問題は女の子同士でお話する方が良いね。
490優しい名無しさん:2005/10/13(木) 07:52:36 ID:OxW4/mg7
ぼけへ
お子ちゃま、また調子悪いのかな?
でも、覗いててくれると思うと心強い。
ぼけの愚痴もたまには聞いてみたいもんだが。

491優しい名無しさん:2005/10/13(木) 11:20:49 ID:Wp4cbGnj
最近高校の勉強に追いつかなくなって来た。
ライティングの授業で、構文並べ替えで自分だけ間違えたりして
恥ずかしくて死にたくなる。
英作文とかはみんなミスするからいいんだけど。
みんな東大とか一橋志望の人ばっかりで、雑魚扱いされてると思うときつい。
受験のストレスともあいまって、胸がグキグキ締め付けられる。
みんなから陰で馬鹿にされてるかと思うと、あーもうだめだ
携帯からごめん


492ちび:2005/10/13(木) 11:25:48 ID:a2a2lUti
皆さん、おはようございます(σω-)。о゚
そらさん、早朝までお疲れ様でした!ペコリ
今日はも慣らし運転で遅番なのでカナリゆっくりの私。なので、兄さん!寝不足は今の所 all rightです! 今日は天気がいいですねぇ〜(*>ω<*)
d■~コーヒーでものんで、(-。-)y-゚゚゚しましょ☆

>>おかあさん
初めまして!ペコリ
ちびと申します。
宜しくお頼み申し上げまする(`・ω・´)
493ちび:2005/10/13(木) 12:01:53 ID:Me2WkMjx
携帯だと探しにくいのでageさせてもらいました。スマソ(>_<)
>>485さん
おはようございます。
明け方まで起きていた様なので夢の中ですか?
それとも、考え過ぎてしまって眠れないですか?モーニングコーヒーいかがです?(^ラ^)つd■~ホッとしますよ!
私も昔、貴女と同じ人間不信になった時がありました。
誰の言葉にも耳を傾けられない…。
そんな自分の性格が嫌で嫌で仕方がありませんでした。
でも無理して笑顔振りまいて、私は元気ですよ〜って生活していたら疲れちゃって、今の自分がいます。毎日薬を飲んで、病院に通ってになってからでは貴女がダメになってしまいます。
今は無理をせず、寂しい時は誰でもいいから不安をぶちまけてみてはいかがでしょうか?
お友達や親御さんでもいいんじゃないですか?
それは嫌だって思ったら、ここに来て下さい!
私以外の方々もちゃんと貴女のお話しに答えてくれるはずですよ!
私の中学の恩師の言葉で、疲れてしまった時、怒ったり悲しかった時、そんな時は鏡を覗いてみてください。
貴女はどんな顔をしていますか?
貴女には笑顔が一番似合っています。
これは、今の貴女には辛い苦しい事かもしれないですよね…。
気が向いた時、ふと思い出してみて頂けたら嬉しいです。
女性の笑顔は元気のパワーがあるそうですよ!
494優しい名無しさん:2005/10/13(木) 12:31:59 ID:vTjFe12G
>>397-398です。

たんさん、そらさん、レスありがとうございます。
たんさん、「軽はずみなコメント」とありましたが…
後で自分の書き込みを読み返してみたら、心理学云々のくだりの語気が強めで
噛み付いてるととられてもおかしくないような気がしますた…orz
たんさんを変に恐縮させてしまったならごめんなさいね。たんさんが謝る必要ないです!
じかに話してたらこんなこと無いんでしょうけど。文章って難しいなあ。気をつけます。

さて「余計な欲」についてですが…
食欲・睡眠欲・性欲は体が求めるものだから仕方ないとは思います。
(私は今のところ睡眠欲だけですが…)ただ、体が求めるのとは直接関係ない欲…例えば名誉欲とか
物欲とか金銭欲とか。こと金に関しては…私は一人暮らしのため、あるにこしたことないと思ってしまう。
実際金がないと何もできませんしね。一人暮らしですが猫飼ってるので養わないといけないし。
どんなに精神的に参っててもまだこんな欲に執着できるものなのかと自分でも苦笑していますが。
これもまた自己嫌悪です。割り切れよ!って笑い飛ばされること請け合いですけど。

つづく。
495優しい名無しさん:2005/10/13(木) 12:33:18 ID:vTjFe12G
あと、考えが永遠に回ってしまう点ですが…
えぇ、ずっと回ってるんです。どうしたいかわからない、わからないというのもありますが
「したいけどできない」状況でもあります。それを割り切って別の「〜したい」を探そうとすると
今度は体がついていかなくなる。悪循環…やはり薬に頼るしかないのか。

そらさん。ありがとうございます。
おっしゃる通りです。死んだ後のことなんて誰にもわかりません。
死んだから楽になるとは限らない、私もそう思います。
実は私(口ごたえのように感じたらゴメンナサイ)、家が仏教で物心ついた頃から仏法の勉強をしてきました。
といってもさほど深く熱心に勉強してきたわけではないんですが(汗)。
そんなわけで肉体は滅びても魂は滅びない、という論理が私の中に深く刻まれています。
だから今死んで肉体から解放されても魂は苦しみつづけるだろうと感じます。
死んでから新しい苦しみが加わるかもしれないのだけれど…
生きていて体も魂も苦しい、死んで肉体から解放されても苦しい、さらなる苦もあるかもしれない…
でもせめて肉体だけでも手放すことができたら…と思ってしまうのです。
重い荷物を一つでも減らしたい。そんな感じです。

何か宗教臭くなってしまいました。すいません。不愉快な方はスルーしてください。
496170:2005/10/13(木) 12:33:33 ID:RR5cWtvo
どうも、ついさっき帰ってきました。
近況を書きます。
まぁどうって変わってはいないけど、ニ三点変わったことがあった。
まず、喜怒哀楽がでなくなった。俺は結構うるさいほうでかなり激しかったのだが表情がでない。
次に、人と話をしたくなくなった。
そして、頭痛と腹痛が船から下りてもあんまり変わらない。
しかも 次の仕事の内容聞いてさらに頭痛が悪化した。
とりあえず今はこんな感じです。少し疲れているので夜また書きます。
夜友達が遊びにくるけどそれはそれでいいか・
497優しい名無しさん:2005/10/13(木) 12:59:44 ID:rTXJ/qAQ
今日は彼が病院(持病のため月一回)なので会社にはいません。
職場の仲の良い怪しい女性と近くにいないから安心だけど、なんだか彼女を疑ってばかりは消えないので
疲れてしまいます。

本当に私はバカだと思うけど、どうにもならない妄想が先走りで…
影でメールしてるのかな?とか。

無神経な自分になりたい、ある意味。
498たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/13(木) 13:40:55 ID:tPuXATjF
こんにちは。

今日は、自分の怠けた心が動いてしまって学校をサボってしまいました。
いい大人がなにやってんだろう。
情けない。自分が憎い。
499優しい名無しさん:2005/10/13(木) 13:50:10 ID:iowkBCNm
>>497
大丈夫ですか?
ある意味、無神経な自分になりたい。わかる気がします。

私は夜中くらいからどこかで誰かに相手をしてもらいたくて、
明け方くらいにここにたどり着いて、
温かいことばをかけていただき少し楽になりました。
ありがとうございます。
500たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/13(木) 14:06:01 ID:tPuXATjF
昨日の夜にある物を使用して現時逃避してしまいました。幻覚・幻聴が発生
して、もしかしてこのまま死ねるのではないか?と思ってみましたが無理で
した。
やっぱりそらさんの友人の方が言っていたように、自分はやり残した事が
あるのかなぁ?なんで死ねないのかな?

今日の空模様(→晴れて快晴)みたいに、自分の心もこんな風になりたい。
501ちび@電車の中:2005/10/13(木) 14:16:09 ID:a2a2lUti
>>479
昨日はちゃんと寝れましたか?
携帯から見ているので、すれ違いレスで貴女より先におやすみなさいと書いてしまいました…。すみません。
今日は彼の病院の付き添いなんですねっ(^^)
疑ってしまう気持ちは直ぐには消えないもの。
だからこそ、毎日ヤキモキしてしまう気持ちが私にもちゃんと伝わっていますよ。
上手く言えないけど、焦らずゆっくり自分のペースで信じれる気持ちを作って行くのはどうでしょう?
502通りすが(ry:2005/10/13(木) 14:53:19 ID:qkpBymsW
'∧_∧
(´・ω・)<お昼のお茶入れときますね。
( つ旦O
と_)_)

旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
503優しい名無しさん:2005/10/13(木) 14:56:10 ID:6jQPsz/Q
あぁもうだめだ。
8月終わりくらいからずっと堕ちたまま這上がれない。
夢も希望もない。なにも感じない。ただ時間が過ぎていくだけ。
今日初めてリスカしてしまった。でも怖くて深く切れなかった。
死にたいとは思えないけど生きていたくもない。消えたい。
なんて弱いんだろう自分。こんな自分嫌い。
504優しい名無しさん:2005/10/13(木) 15:32:26 ID:LlvI5+Oi
明るくなりたい
思いやれる人になりたい
素直になりたい
505優しい名無しさん:2005/10/13(木) 15:32:28 ID:+nRyzD7M
あぁ死にたい
朝起きれないよ早く寝てるのに
無理して起きても常に半覚醒で結局
寝ちゃうのよ
生活保護だし早く仕事したいのになぁ
起きてる時間が短いから指が動きにくくなった
薬を取りに行けない
こんな奴死ねばいいんだぁぁ!
506そら:2005/10/13(木) 15:33:30 ID:NPCKIDmQ
>>491
あなたはあなたですよ☆
みんなができること、間違っちゃったりするのはすごく恥ずかしいと思う。
でも、それを間違えないように学ぶ場が高校じゃないでしょうか?
今のうちに小さな問題、誰も間違えないような問題につまづいておけば、
受験の時ミスすることはないと思うし、逆に、「あぁ今間違えておいて
よかった。受験のときは絶対間違えないぞ」と励みにしてしまえばいいのでは
ないでしょうか??

「小さな石ころにつまづいたことのある人間は、大きな石をよけることが
できるが、小さな石ころにもつまずいたことのない人間は、大きな石で
転んで立ち上がれなくなってしまう」ですよ。
507そら:2005/10/13(木) 15:42:25 ID:NPCKIDmQ
>>495
宗教を持つことはとてもいいことだと思いますよ。
ちなみに私も仏教ですが・・・そこまで深くは考えていません。
あと、どの宗教もだと思いますが(たぶん仏教も入ってませんかね)
自殺した人間はかなり罪が重いですよ。
私なら体が軽くなろうとも、精神的苦痛に死んでからも苦しめられたく
ありません。
生きていれば、心身がいつかふっと軽くなる日がくるかもしれません。
死んだらずっと精神的苦痛です。きっと軽くなんてならないでしょう。
あなたはそうは思いませんか?
508優しい名無しさん:2005/10/13(木) 15:52:36 ID:HgQrTNuD
家でも進学の事で喧嘩、学校でも孤独…
心休まるときがなくて、もう強い振りは疲れた
死にたいよ
509491:2005/10/13(木) 16:21:47 ID:Wp4cbGnj
>>506
ありがとう。少し楽になりました。センター100日切ったので、また勉強がんばります。
510優しい名無しさん:2005/10/13(木) 16:35:15 ID:35p06ZRD
>>509
根詰めすぎないでね。
511優しい名無しさん:2005/10/13(木) 18:17:09 ID:kjaUTI93
>>492
ちびちゃんへ

はじめまして、おかあさんと呼ばれてるものです。
けど、実は初めましてじゃないです。
前に名無しでちびちゃんにレスしてますw
そして
おかあさん=ぼけ でもあります。
ややこしくてごめんなさいね。
こちらこそこれからもどうぞよろしくね。


大丈夫だよ。まだまだ私は生きていけるよ。
512たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/13(木) 18:24:46 ID:3tvXYugz
>そらさんへ
書き込みを見て思ったのですが、そらさんって前向きな方なんだと思いま
す。色々な方に対してもしっかりとレスをしていらっしゃいますし…。

513優しい名無しさん:2005/10/13(木) 18:35:10 ID:0kYRE2JN
>>494-495です。

>>507 そらさん。ありがとう。
自殺=重罪という教えも私に重くのしかかります…。
それについてもずいぶん悩みました。でも、ある本を読んで少し考えが変わってきました。
その本の内容まで書いてしまうと激しくスレ違いになるので省きますが。
仏教徒ではあるけれど、苦しんでいる人間を罪だとか業だとかいう言葉でやっつけてしまう仏教に
少し疑念を抱いています。仏教ってもっとおおらかな教えでは?と。
もう十分スレ違いになってしまいました。すいません。

>>511
ぼけさん=おかあさん だったんですか!
私も関西在住です。亀でスイマセン…

514優しい名無しさん:2005/10/13(木) 18:40:54 ID:kjaUTI93
あれれ。
やっぱり知らない人がいたw
そうですよ。おかあさんです。
関西在住のバリバリおばちゃんですw
ぼけ
515たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/13(木) 18:53:53 ID:3tvXYugz
何かもう訳がわからなくなってきた。自分はどうしたらいいのだろう?
516優しい名無しさん:2005/10/13(木) 19:12:22 ID:kjaUTI93
今の気持ちを書き込めばいいのだよ。たんくんw
517そら:2005/10/13(木) 19:25:48 ID:NPCKIDmQ
170さんへ
お仕事お疲れ様でした☆
早めに病院へ行かれるほうがいいですよ。
だんだんと症状が重くなっておられるようなので心配です・・・

たんさんへ
わたしは「サボる」って言葉、好きじゃないです。
「どうしても行くことができずに休んだ」でいいじゃないですか◎
サボるのとは全然意味が違うように思いますよ。
そんなに自分を悪く言うことないですよ。
あと・・・前向きかどうかはわかりませんが、私は波が大きいので、
落ちるときはとことん落ちます。今は少し落ち着いているので、
そう感じられるのかな。。。
わからないときは無理してなにもしなくていいですよ。
518そら:2005/10/13(木) 19:32:40 ID:NPCKIDmQ
>>503
傷は大丈夫ですか?
深く切れなくてよかったです。あなたはまだ生きたいんですよ、心の中では。
だから切るとき怖かったのです。
そんな思いしてまでリスカしちゃ駄目ですよ。
怖がっている体を無理して傷つけなくても、自分がしたいことだけされると
いいですよ。
519たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/13(木) 20:15:04 ID:BztlAXZH
>>516さん
今の気持ちですか…。単純な言葉で言ったら「どうでもいいや」って
感じですかね。何をするのもめんどくさいって感じてますが、死に対して
は何故か戸惑う部分が大きいです。

>そらさん
「どうしても〜」の方が自分を責めない言葉ですね。でも学生の本来の
仕事って勉学じゃないですか。それを拒否してしまう自分って…って考えて
しまうのです。
自分は何でも自分を責めて責めて、結局は自分で自爆してるんですよ。
何でこんなにも自分を責め続けているのか?それがうつ病なんでしょうね。
でも、こんな状態が何年も続いている訳ですから、辛いです。
520通りすが(ry:2005/10/13(木) 20:29:40 ID:qkpBymsW
'∧_∧
(´・ω・)<オコンバンハ。夕食後の一服ドゾー
( つ旦O
と_)_)

旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
521そら:2005/10/13(木) 20:38:46 ID:NPCKIDmQ
>>520
お茶どうも(≧▽≦)
いつもおいしくいただいてます(´・ω・`)つ旦~

たんさんへ
学生の仕事は勉学です。私は仕事があります。なのに、行けずに休んでしまうこと
すごく多いです。たんさんよりよっぽどしっかりしてません。責任感がないなって
ほんとに嫌になります。わたしももう10年この病気と付き合ってますが、
いまだにうまく付き合えていません。たんさんと同じように、自分を責めて
責めて自爆してしまいます。だから同じようなかたを見ると、どうしても
「そんなに無理しないで」って思うのです。
522優しい名無しさん:2005/10/13(木) 20:52:33 ID:kjaUTI93
真面目に考えて考え過ぎちゃうから・・・
きっと周りも見えなくなっちゃうんだろうね。
真剣なのはわかるけど、たまには何も考えずにぼ〜っとするのも
必要じゃないのかな?
頭使わなくてすむこと。。。何かないかな?
昔はジグソーパズルとか、パズル雑誌とかで
頭は使うけど、意識休めるって事をよくしてました。
今はそんな暇もないけどね。
523↓長いです、すみません:2005/10/13(木) 23:21:24 ID:rTXJ/qAQ
レスは特に気にしてはいないので、皆さん気楽に私の話を読んでいただけたらと思います
(レスしてくれた方々…ありがとうございます)  

今日は腸の難病を持つ彼が病院だったので、会社は休みでしたが、私は仕事をしながら(彼とは同じ職場)
やっぱり例の彼女の存在が気になって…←アホ

最近よく会社の離れにある真っ暗な倉庫に部品をとりに行く彼。
ところが仕事の都合上(その部品がわかるため)例の疑惑な彼女を連れていくんです。
二人っきりで!
結構見ていて仲が良いわけです(ムキーっ)

二人だけで真っ暗な倉庫…考えただけで頭がおかしくなってしまう。
昨日・一昨日からずって考えてしまい、嫉妬に狂い、婚約していてもモテる彼を信じられなくなった。
彼女もバツ1年はたぶん私と近い(36歳)
見た目は綺麗で、18で生んだ子供がいるらしい。
そんな彼女に嫉妬。
仕事も真面目・毎日残業してるし明るくて快活な雰囲気。
私にはない性格…そのことを話せば私が嫌われそう。
だって確かに前向きに考える人ならば「そんな怪しいわけはないよ」って言うに決まってる。

しかし今日はその疑惑の倉庫を探しに行ってみたんです。 私は場所知らないので、彼が休んでいる今日がチャンスだと思い(怪しいことができそうな場所なのか知りたかった)

しかし入り口しかわからなかった。入るには鍵がいるのか疑問だったし。

でも確かに一歩あのドアに入ったら誰も来ない。
可能性はあると確信。

…しかし彼には言えないよ…

バカな私ですね(ため息)
524そら:2005/10/13(木) 23:30:49 ID:m3AEgoAY
523さんへ
それでも彼はあなたの傍にいるのだから、彼を信じてもいいと思いますよ☆


おかあさんへ
今日は友達の家に泊まりに行ってきます☆
おやすみなさい☆☆ムギュ(≧▽≦)
525ちび:2005/10/13(木) 23:35:20 ID:a2a2lUti
皆さんお疲れ様で〜す!
ケータイのiMona壊れちゃって、板がとぉーーーーーーっても見にくい(`δ´;)
おかあさん=ぼけさんだったんですねぇΣ(・д・ノ)ノ
イジワルゥ〜だなぁ〜(笑)
その節はどうも有難うございました!
今日はゴネ客祭で店舗がにぎやかでした…。
明日も行けるか心配…。
皆さんごめんなさい(泣)
iMonaが接続できないので、レス入れ難しいカモ…。
出来るかぎり皆さんの不安や悩みを聞いてあげられるように、妹からpc借りてきますかな〜(`・ω・´)
526ちび:2005/10/14(金) 00:28:17 ID:+Ex4DdSG
PC借りるの成功しますた!!!!
やっぱり、パソは快適だぁぁ〜(^ラ^)
>>523さん
やっぱり、私では貴女の力にはなれなかった
のですね・・・。
本当にごめんなさいm(__)m
なんか、こんな私が皆さんにレスしていいものなのか・・・
ここにいていいものなのか・・・
凄く不安になりますた(;д;)
力になりたいって思ったけど、何の役にも立たない自分・・・
私の存在価値って・・・?
だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁマイナス思考炸裂してきますた。
>>520さん
気を落ち着かせる為に、一杯頂きます。(;д)つ旦~ズズッ・・・沁みるなぁ。

527優しい名無しさん:2005/10/14(金) 00:38:53 ID:Xit/UJ4B
>>170
おいおい、大丈夫かよ。満身創痍じゃないか。
何か、気が紛れるようなことはないのかな。今は、不定愁訴のような感じだが、いつかほんとうに身体を壊してしまいそうだ。
病院に行って貰いたいが、行ける状況にないみたいだし…。
親御さんは相変わらずなのかい?
身体のことは気遣ってはくれないのだろうか?
君に倒れられたら困るだろうに。
528優しい名無しさん:2005/10/14(金) 00:45:05 ID:Xit/UJ4B
そらちゃんへ

レスがどんどんしっかりしてきて、すごく頼もしいよ。
今は調子がいいのかな?
無理して元気にしてないかい?
苦しくなったら、すぐお留守番休憩して下さい。
529優しい名無しさん:2005/10/14(金) 00:50:34 ID:Xit/UJ4B
ちびちゃんへ

そうか良かった遅番だったんだ。
あんまり遅くまで起きてるから心配しちゃったよ。
でも、余り寝る時間が不規則にならないように気をつけてね。
寝不足や不規則な生活が長くなると、いきなり嵐みたいに精神に悪影響がでるからね。
お仕事ご苦労様でした。
530ちび:2005/10/14(金) 00:51:19 ID:+Ex4DdSG
なんか急に涙が止まらなくなった・・・・・
腕から血が出てて痛い・・・
たすけて・・・・・・・・・・・・
531優しい名無しさん:2005/10/14(金) 00:51:23 ID:Xit/UJ4B
今日は早寝します。
おやすみなさい。
532優しい名無しさん:2005/10/14(金) 00:53:23 ID:Xit/UJ4B
えっ!
ちびちゃん、どうした?
533優しい名無しさん:2005/10/14(金) 00:59:12 ID:Xit/UJ4B
まず傷口まずタオルかなんかで、痛いと思うぐらい強く圧迫する、その後、心臓より傷口を高くあげて血が止まるのを待ちなさい!
血が止まったら、落ち着いて、ミルクかなんか飲もうか。
534優しい名無しさん:2005/10/14(金) 01:03:03 ID:DUkCcXLA
なんだこのスレ
535優しい名無しさん:2005/10/14(金) 01:05:41 ID:Q+0mLBSS
ごめんなさい。
ちびさん、そんなことはないですよ。十分力になりました。
朝読んで救われた気持ちになりました。
しっかりお礼とアドバイス受け取れなくてすみません。
だからちびさん達の言葉で今日は夜までなんとか生きた気がして過ごせました。
昨夜は一人で号泣していたから…朝、嬉しかったです。
聞いてくれる人がいること・同じ境遇の人がいる、それを知ると孤独感が和らぎます。

私の表現力・実際の行動力はかなりワンマンで申し訳ないです。       

だから、うまく言えないけど落ち込まないでください。
本当にありがとう。
これからは彼に私をもっと知ってもらえるように頑張ります。
536優しい名無しさん:2005/10/14(金) 01:07:18 ID:Xit/UJ4B
大丈夫かい?
無理して、返事しなくてもいいからね。
頑張りすぎちゃったかな。
537ちび:2005/10/14(金) 01:12:22 ID:+Ex4DdSG
痛い・・・・
兄やん、あたいダメ人間ですわ・・・
剃刀はダメって言われたけぇ、ピンドメで思いっきり引っかきまくった。
気がつくと、前の傷口目掛けて一心不乱に引っかいてた。
このままお風呂に入って、気が付かれるのは朝。なんて・・・
兄やん、集中豪雨です。涙の雨と血の雨。
パソコン・・・赤くなった。あはははははははははははははは
私壊れてきたかもしれない。もぉ、ダメポ。。。(TДT)
538優しい名無しさん:2005/10/14(金) 01:14:29 ID:Xit/UJ4B
ちびちゃん、そっとしておいてほしいかな?
辛いの一人で我慢できるかい?
血は止まったかな?
539優しい名無しさん:2005/10/14(金) 01:15:25 ID:8A8hA1Di
痛いのが嫌な方へ、「凍死」をオススメします
酒飲んで冬山へGO!
540優しい名無しさん:2005/10/14(金) 01:21:43 ID:KfrLnNaw
ちびって奴だいじょうぶか〜〜?

541優しい名無しさん:2005/10/14(金) 01:22:56 ID:Xit/UJ4B
止血しなさい。
兄の命令だ。あんなにいろんな人励まして頑張ったんだから、だめ人間なんかじゃない!
大丈夫だから、落ち着きなさい。深呼吸して。
傷はどの程度?
深いのか?
涙は流すとα波がでてすっきりするらしいから流しとけ。
でも、血はとめろ。
いいか、ちゃんと止血しなさい。
話はそれからだ。
血が止まるまではレスしなくてよし。
まだ、起きて待ってるから。
542ちび:2005/10/14(金) 01:23:46 ID:+Ex4DdSG
>>538兄さん
すみません、就寝する所を邪魔してしまいました・・・
血は止まりました。まだ出てそうだけど大丈夫でつ。
兄さん(私の中では兄やん)←勝手にスマソ・・・。有難うございます。
>>539
itainoha iya nanode,tousisitekimasu.アドバイス有難うです。
逝ってきます。

543優しい名無しさん:2005/10/14(金) 01:28:48 ID:KfrLnNaw
つか、自傷しても何も変わらんつーのorz
もうそーゆーのはやみなさい!

544優しい名無しさん:2005/10/14(金) 01:36:17 ID:Xit/UJ4B
ちびちゃん!
今はまだ秋だ、冬山なんて冬にならなきゃ、冬山じゃないぞ。
今は秋山だ。
秋山にこもっても、栗だとか松茸だとか、旬の食いモン満載で死ぬどころか、紅葉堪能したりで楽しいだけだぞ。
とにかく、血は止まったのね。
ほっとしたがな。
このバカたれ、かわいく頑張ってるから許しちゃうけど。
辛くなってリスカする前にSOS出しなさい。
辛いんだって、口に出して気を紛らわすんだ。
はぁ、びっくりしたなぁ。
もう大丈夫かい?落ち着いた?
545ちび:2005/10/14(金) 01:37:39 ID:+Ex4DdSG
>>540さん
大丈夫です。
こんな私を心配してくれて有難うございます。
>>535さん
私の書き込みで混乱させてしまったらごめんなさい(謝)
たまに出る発作みたいなもので、不安定なんです。
今日は、仕事でビッククレームばかりだったので
心がまだ安定してなのにちょっと調子が良かったからと、
無理をしてしまったのがいけなかったのでしょう。
少しだけですが、力になれた事、嬉しく思います。
こちらこそ、有難うございます。

546優しい名無しさん:2005/10/14(金) 01:43:21 ID:Xit/UJ4B
ほっとしたら一気に眠気が来た。
だみだ、寝るぞ。
ちびちゃんも落ち着いたら、すぐ横になって寝なさい。
明日、お説教ね。
覚悟しときなさい。
心配させてからに。
余計なお世話かもしれんが。
明日でも明後日でも、いつでもいいから、またお話しましょ。
待ってるよ。
おやすみ
547優しい名無しさん:2005/10/14(金) 01:44:48 ID:lh5IWBUe
誰かこの子救って(;-;)
ttp://xxxbrokenheartxxx.blog11.fc2.com/
548ちび:2005/10/14(金) 01:47:51 ID:+Ex4DdSG
兄やん、そうでした・・・今は秋・・・
紅葉を見て、マツタケひらって逝くどころか大喜びじゃないですか(汗)
どこまでも馬鹿でしょーもない自分。バカだなぁ私。
涙の集中豪雨も小降りになりました。
兄やん、有難うございます(;ω;)ダイチュキ☆
>>543さん
自分でも解かってるんです。
なにも変わらない事。
でも、気づくとガリガリ掻き毟ってるんです。
ごめんなさい・・・(泣)
549優しい名無しさん:2005/10/14(金) 01:57:33 ID:Xit/UJ4B
ダイチュキで、でれでれしたけど、明日はお説教。
俺の説教部屋は、朝礼の校長先生並につまらなくて長いぞ。
貧血で倒れないように。
おやすみ、ちびすけ。兄
550ちび:2005/10/14(金) 01:59:08 ID:+Ex4DdSG
兄さんへ
遅くまで有難うございました。ペコリ
明日、仕事から帰って来たら、お説教覚悟で板にきます(@w@;)
本当に有難うございます。
皆さん、有難うございます。
おやすみなさい☆
551優しい名無しさん:2005/10/14(金) 02:02:47 ID:MDBRjLlh
今妊娠してる…産みたくても産めない。お腹の子供と一緒に…
552あや:2005/10/14(金) 02:07:11 ID:4I1M4Mhy
ダメだよ!
553優しい名無しさん:2005/10/14(金) 02:07:44 ID:NG0Y/d+Z
>>551
どうしました?私でよければ話してください。
554しなもん ◆7ALWpexvKs :2005/10/14(金) 02:09:41 ID:64/aQBJ4
本当につらい
人の事は結局ひとごとで、人に簡単にかけれることばが自分にはかけれない
555優しい名無しさん:2005/10/14(金) 02:10:33 ID:MDBRjLlh
元彼の子供を妊娠して…今その人には彼女もいるし、まだ遊びたいみたいで…一人で育てていく自信もなくて
556優しい名無しさん:2005/10/14(金) 02:14:45 ID:NG0Y/d+Z
>>555
なるほど。元彼に話してないのでしょうか?
557優しい名無しさん:2005/10/14(金) 02:18:43 ID:Vodubq7k
>>554
わかる気がします。
自分にはやさしいことば何でかけてあげられないのでしょう・・・。
>>555
お辛いですね・・・。どなたか彼女を救ってくださる方はいないの
でしょうか。なぜ・・・・・・・・・
558しなもん ◆7ALWpexvKs :2005/10/14(金) 02:22:29 ID:64/aQBJ4
>>557
ですよね↓結局人は一人なのですかね↓
559優しい名無しさん:2005/10/14(金) 02:31:36 ID:NG0Y/d+Z
>>555
私の個人的な発言になりますが。元彼に話をしていないのであれば
話をしてください。元彼にも責任があります。
また実家にご両親がいる場合両親に頼るのも1つの方法です。
今精神的に辛い状態ですのでホットミルクでも飲んで
ゆっくりしましょう。精神が落ち着いたら考えましょう。
560優しい名無しさん:2005/10/14(金) 02:32:04 ID:Vodubq7k
>>558
一人ではないと思いたい・・・。
でも・・・一人・・・。
周りにいくら人がいても、上手に甘えられないし、やっぱり皆
自分のことで精一杯のようで・・・。
さびしいです。
561優しい名無しさん:2005/10/14(金) 02:32:18 ID:XQ8AHUkQ
>>508
孤独・・・にかんしては
ここで皆と話すことで少しは解消されるかもよ
進学か、懐かしいなあ
私も進学の時期に大きく失調したんだけど・・・ね(苦笑)

ちびさんへ
一杯ドウゾd■~(あまり上手に淹れられないけど)
昨日は一日お疲れ様。
ゆっくり休んでください。傷が深くないといいな。
あと、順番が少し変ですが
はじめまして
562ちび:2005/10/14(金) 02:50:12 ID:+Ex4DdSG
>>561さん
初めまして(^ω^)
なんか、壮絶なレスの数々・・・大変失礼致しました。
傷は深くありません。だから、大丈夫ですよ!
コーシーいただきます(°з)つd■~hu-hu-!うまっ☆
美味しいコーヒーをありがdでつ(^▽^)
563優しい名無しさん:2005/10/14(金) 03:03:26 ID:4gQW7/DF
愛したい愛されたい
もうどっちも無理ぽ
もう何もできない
無気力でいますぐ死にたいよ
564優しい名無しさん:2005/10/14(金) 03:04:09 ID:Vodubq7k
>>562
ちびさんって、とてもとても可愛らしい方ですね。
傷、深くないんですね。よかったです。
あ!私も初めまして!です。
565優しい名無しさん:2005/10/14(金) 03:10:44 ID:Vodubq7k
>>563
私も、愛したい愛されたい。愛されたいの方が強いかも。
無気力・・・。誰かにわかってもらいたい・・・・・・
566ちび:2005/10/14(金) 03:56:56 ID:9uaIuUQ0
>>564さん
かわいらしいなんてそんな…(/ω\)でも、チラッと見ちゃう(/ω・\)チラッ☆
明日は、兄やんからキツイお説教があるから仕事、早く切り上げてこなきゃ=зイソッ正座してパソの前でジッと待つ。こわぁ…(;゚;Д;゚;)
携帯iMona復活!!
では、寝ます!
皆様、Good luck☆ミ
567優しい名無しさん:2005/10/14(金) 04:05:00 ID:Vodubq7k
>>566
本当にかわいい!!
私にレスをありがとうございます。とても嬉しいです!!
ちびさん、素敵な夢をみてくださいね。
おやすみなさい。  飴より
568優しい名無しさん:2005/10/14(金) 05:05:50 ID:xhjcMWky
遠距離の彼に女の子ができてた。
周囲にはその子が彼女だと話していたらしい。
私が現れ、つじつまがあわなくなった彼。
年上だからいろいろ言われて、つい別れたと言ったみたい。
やっと逢いにいけたのに自分の居場所はなくて…。
好きだけど遠いと言われた私はどこにいけばいいんだろう。
引っ越してきてって言ったでしょう!
って言われたけど病気の妹をひとりにできなかった。
過去の事件の傷から死に迎う妹をほっておけなかった。
逢いたかったしそばにいてほしかった。
そんな私を貴方の友人はめんどくさい重い奴。そんな奴捨ててしまえと言っていたんだ。
好きで重くなったわけじゃない。
好きな人を大切にしたかった。
大切な妹を守ってあげたかった。
ただ、それだけだったのに…。
いつの間にか彼女からキープに替えられていた。
ばれても認めない彼は好きだから別れるつもりはないらしい。
みじめだ…。
569優しい名無しさん:2005/10/14(金) 06:40:23 ID:U1vF02WY
>>454
もう見てないかもだけど、レスありがとう、ありがとう。
570優しい名無しさん:2005/10/14(金) 07:07:45 ID:Yv4ewOnm
>>525
いじわるじゃないですよw
えっとね。何個か前のスレでそんなことになっちゃったんです。
今はあまりレスしてないけど、怒濤のレスタイムしてたことあります。
ちびちゃんも無理しない程度にお話聞いてあげたり答えてあげたりしてね。
自分が潰れちゃどうしようもないですよ。
そんな時にはゆっくり休んでくださいね。

夕べの兄とのやりとり。ごめんなさい笑ってしまいましたw
兄のお説教は長いですよ。
正座だと足しびれて立てなくなりますよ。
どうせ見えないんだから、ごろんとして「はいはい」って聞いてるふりすりゃよろしいw
571優しい名無しさん:2005/10/14(金) 07:12:18 ID:Yv4ewOnm

秋山に行きたくなっちゃうじゃないですかw
寝不足で倒れないでくださいよ。
無駄に健康なのは良く知ってますけどねw

そらちゃん
朝のムギュッ☆です。
九州は遠いけど、きっと届いてるよね♪
おかあさん(ぼけ)
572優しい名無しさん:2005/10/14(金) 07:38:43 ID:Xit/UJ4B
ダイチュキで、でれでれしたけど、明日はお説教。
俺の説教部屋は、朝礼の校長先生並につまらなくて長いぞ。
貧血で倒れないように。
おやすみ、ちびすけ。兄
573優しい名無しさん:2005/10/14(金) 08:01:25 ID:Xit/UJ4B
ちびすけへ
落ち着いたみたいだね。
どうしようかと、おろおろ狼狽えてしまったよ。
発作みたいにやっちゃうのか。
まちがって、死んだらかなしいじゃないか。
ばい菌入らないように消毒しときなさい。
無理のないペースで、生活してくれよ。
今日は金曜で、明日と月曜日の仕込みと仕入れがあるから、朝方にならないと時間ができないので、お説教はひとまず保留です。
おりこうさんにしてたら、お説教なし。


ひと仕事終えてからの河岸の喫茶店のコーヒーは実に旨い。
さぁ、ランチの準備に店に戻るか。
今日のランチのデザートは俺特製杏仁豆腐だ。
574優しい名無しさん:2005/10/14(金) 08:06:28 ID:Yv4ewOnm
今日食べに行きますわ。

いや、行かないけど。ってか行けないけどもw
575そら:2005/10/14(金) 08:21:32 ID:0Ovi1Vx4
みなさんおはようございます☆

お兄さんへ
最近はよく笑顔も出せるし、結構元気元気で落ち着いてます。
最近お兄さんのレス多いけど、仕事と掛け持ちで無理されてませんか?
気をつけてくださいね☆☆

おかあさんへ
ムギュしっかり受け取りました(≧▽≦)
PCの前でニコニコです★

ちびさんへ
ちびさんは何歳ですか?
ちびって言うくらいだから小さいのかなぁと勝手に考えてしまってますが。。
昨日はいきなり不安に襲われたのですね。ここでは、あなたのレス見て
励まされている方がとても多くいると思いますよ。駄目人間なんかじゃない。
ただ、頑張りすぎちゃったのですね。そんなときは無理してレス返さないで、
自分の不安な気持ちだけを思いっきり吐き出してください。
ちゃんと聞きますよ^^
576そら:2005/10/14(金) 08:31:30 ID:0Ovi1Vx4
555さんへ
妊娠か・・・まず一番聞きたいのは、あなたの彼への気持ちはどうですか?
嫌いになって別れたのであれば、子どもを愛せるかも問題になってくるので
・・・失礼で残酷ですが生まないほうが・・・と思います。
でも、彼への気持ちがあるのなら、彼や両親と話し合い、決めたほうがいいと
思います。一人の大事な命がかかってるんですからね。簡単におろしてほしくない
のが正直な気持ちです。新しい彼女がいたって、子どもの父親なんだから、
彼にも責任ありますからね。
577優しい名無しさん:2005/10/14(金) 08:31:59 ID:Yv4ewOnm
そらちゃんだ。
いきなりムギュッ☆

そして逃げ(笑)
578優しい名無しさん:2005/10/14(金) 08:37:16 ID:JC/CPKl3
死にたい。気持ちとは裏腹にあたしは生きてて。
結婚して子供いるし、何があっても子供の面倒見なきゃいけないわけで。
幸せになれると思って結婚したのに裏切られてばっかで捨てられかけた。それでも依存してるあたし。
ただ誰かに愛されたかっただけなのに。大事にされたかった。必要とされたかった。一番理解してもらいたい人にそう思われないなら消えてしまいたい。イライラして喧嘩して気分最悪を繰り返して…。前のように戻りたい。今じゃ存在価値なんてない
579そら:2005/10/14(金) 08:42:08 ID:0Ovi1Vx4
>>568
悔しいですね。ほんとに悔しい。
でも、彼がそんな男って分かったのだから、つらい思いしてまで傍にいなくても
いいと思いますよ?逆にこっちから別れてやれば?と思います。
あなたがどうしても彼が好きなら難しいですが。
彼女がいるくせに浮気して、キープにするなんて最悪ですよ。。。?
心優しいあなたのことをきちんと理解してくれる方は他にたくさんいると思います。
今はつらいですが、新しい出会いを見つけられたほうがいいと思います。

あくまで自分勝手な意見です。
580そら:2005/10/14(金) 08:45:53 ID:0Ovi1Vx4
キャ(*>∇<*)
いきなりムギュされちゃった☆ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

581優しい名無しさん:2005/10/14(金) 08:46:42 ID:Yv4ewOnm
>>578
すごく良く分かるよ。
何年か前の私の気持ちそのものだ。

その時期私は「子供のためだけ」に生きたよ。
泣きながらでも、絶対死んじゃいけないって思った。
親が死んじゃったら子供に与える影響は一生だからね。
大丈夫。乗り越えられるよ。うん。
582そら:2005/10/14(金) 08:50:56 ID:0Ovi1Vx4
>>578
だんなさんはともかく、お子さん達はあなたをとても必要としている
でしょ??消えたりなんかしたら心に消えない傷を作ってしまいますよ。
旦那さんに今の気持ちを吐き出されてみたらどうですか?
裏切るような方がきちんと聞いてくれるかは謎ですが・・・。
どうしたらいいのかな・・・・
583578:2005/10/14(金) 09:13:30 ID:JC/CPKl3
579サン、あたしは時々自信がなくなります。いや、常にかな。子供に罪はないけど、うっとうしくて仕方ない時がある。産まなければって思った時もある。辛い思いする為の結婚じゃなかったのに。何をどう間違えてしまったんだろう。

そらサン、旦那には何を言っても無駄なんです。うっとうしい位にしか思われてないみたいで。あたしがいなくても子供は育つと思う。だから無償に放棄したくなる。かわいいはずなのになぜこう思うんだろう。
世の中はなんであたしを生かしてるんだろう。罪のない人が殺されたりするなら、むしろ変わってあげたい。あたしを必要としてる人なんていない。いつからこんな考えをする人間になったんだろ…何を間違えたのかな…
584578:2005/10/14(金) 09:14:41 ID:JC/CPKl3
579じゃなくて581でした…
585568:2005/10/14(金) 09:23:12 ID:xhjcMWky
そらさん、ありがとう。
逢いにいって散々ひどい言葉を並べられて精神的にまいってしまい困りました。
いまは食事、睡眠とれるようになったのでうれしいです。
一時は死まで考えて哀しみでいっぱいで…。辛い日々でした。
欝だったのかもしれませんね。
妹のフラッシュバックがいつ起こるかわからないのでつきっきりでした。
疲れていたのかも知れません。
彼に逢ったあと死にたいばかりでしたから。
もっと楽になりなよ。と彼に言われたけど。
楽になるって何だろう?ってずっと思ってました。
いまは少し休んでいます。いろいろな事柄から離れて…。
しばらくは休んでいようと思います。
彼からも離れていたい。そう思っています。
586優しい名無しさん:2005/10/14(金) 09:31:26 ID:Yv4ewOnm
>>583
うん。わかるよ。私もそんな感じだったから。
誰も辛い思いしたくて結婚なんてしないし、幸せになりたくて
一緒になるんだけど・・・難しいよね。

参考になるか分からないけど、当時の事書いてみる。

ダンナには期待しない。依存もしない。強く生きることに決めた。
なので、同居人と思った。子供が成人したら離婚してやるって思った。
とりあえずは生活させてくれる同居人なんで、お手伝いさんになっときます。って感じで
ご奉仕してた。
あと、この人のせいで自分の人生を辛いものにしたくない。してやるもんか。って思った。
自分の人生だから、こんな人のために悩んで無駄に過ごしてやるもんか。って・・

私自身いろんな事があったから
子供だけは不幸にしたくなかったし、親がちゃんとついていて守ってやらなきゃって
思ってましたよ。
587優しい名無しさん:2005/10/14(金) 09:33:41 ID:Yv4ewOnm
>>586のつづき
あと、今思うと、どうしても子供の方に目がいってしまうので
自分のことやダンナさんを後回しにしてたような気がします。
髪振り乱して泣きわめいてたらダンナさんもイヤだっただろうと・・・
なので、少しずつでいいから、自分を磨いてみてください。

趣味を始めるのも良いし、お体のお手入れもきちんとして、女を忘れないように。
この努力は20年後実を結びます。
奥さんがキレイになっていくと、ダンナさんの表情が変わるのが分かりますよ(笑)

自分を女優だと思って演じてみましょう。
誰かに振り回されて、自分の人生振り返った時悲しくならないように。
うん。自分が楽しむのが一番です。楽しいことは日々転がっていますよ。

今から出掛けます。また何かあったら
夜にでも覗くので書いといてください。
経験者としてかなりアドバイス出来ると思います(笑)
ぼけ
588優しい名無しさん:2005/10/14(金) 09:54:53 ID:gPNPo1fJ
死にたいです。どうしようもなく辛いです…毎日が無意味です。
589そら:2005/10/14(金) 10:29:26 ID:0Ovi1Vx4
578さんへ
お子さんが何歳かわかりませんが・・・親がほっといても子どもは成長します。
でも、子どもの心は成長しませんよ。愛情が切れたその時に心の成長は止まって
しまうと思います。実際私は母親を記憶がないくらい幼い頃になくし、義理の
母に育てられましたが、全く愛されたという記憶がありません。だから今でも私は
子どものように愛情を欲しがります。恥ずかしいくらいにです。
すごく苦しいです。
そんなふうにお子さんになって欲しくないと思うから・・・もう少し考えてみて
ください。
590そら:2005/10/14(金) 10:38:11 ID:0Ovi1Vx4
568さんへ
「もっと楽になりなよ」って、彼は優しさかもしれませんが、彼の口から
出ると苛立ちを覚えるのはわたしだけでしょうか?
苦しめてるのはあなたじゃないの!って言いたいです。
ゆっくり、休まれるといいですよ。あまり思いつめないでくださいね。
彼から離れたいのであれば、今はそうしたほうがいいですね。
時間がたてば冷静に物事が見えてきて、きっと落ち着いていい答えが出せますよ。
591たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/14(金) 10:38:56 ID:fmmrJ7AA
こんにちは。

俺もう駄目です。死にたいです。
俺なんか死んだ方がいいんだ…。
592170@携帯から:2005/10/14(金) 10:42:04 ID:LVHJNsfe
とりあえず仕事終わりました
気分が落ち着き次第書きます
593たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/14(金) 10:43:54 ID:fmmrJ7AA



死んでもいいですか…?
594通りすが(ry:2005/10/14(金) 11:13:12 ID:wrNTzeWA
'∧_∧
(´・ω・)<…。もちついて熱いお茶飲めば良いと思うよ。
( つ旦O
と_)_)

旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
595590:2005/10/14(金) 11:18:52 ID:xhjcMWky
そらさん、彼の言う楽は
「もっと楽して楽しく生きたほうがいいよー!」
ということだと思います。
「妹はほっといて好きなことしなよ。」ということかな?
そういう事情抱えているなんて重いから嫌なのだそうです。
「お前の全てが重い。」そう言われました。
楽になりたかったから新たな彼女に鞍替えしたのでしょう。

自分の希望かなえてくれる人がいいのでしょうね。
596そら:2005/10/14(金) 11:44:23 ID:1P3uGVHA
590さんへ
彼に楽して楽しく生きれない人間もいるんだって教えてあげたいな。
みんなそんななら、誰も悩んだりしないのにね。
でもあなたは事情があるから重いのであってあなた自身が重いわけじゃない
でしょ?それをわかってあげられない彼はまだ子どもで甘えん坊ですよ。
あなた自身をきちんと見てくれる人、きっと他にいますよ。

私は・・・いろんな精神病抱えてて、私自身が重いと言われたことありますから、
優しさで妹のつらさを抱えてあげてるあなたは、全然重い人じゃないと思いますよ。
彼は自分に都合のいい相手がほしいんですよ。
冷静になれたら周りを見渡してみるといいですよ。彼なんかよりずっと理解力のある
男性はきっといるはずです。
597そら:2005/10/14(金) 11:47:15 ID:1P3uGVHA
たんさんのばか!
自分の最後を人の意見に任せるの?
いいって言われたら死ぬの?駄目なら生きる?
絶対駄目です!みんなの一生懸命なレス届いてなかったの?
今日なにがあったか話してみませんか?
598たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/14(金) 11:48:07 ID:s6O0TJUD
俺の人生って何だったのだろう?
こんな辛い状況がいつまで続くのかな?
明るい未来ってくるのかな?そもそも未来ってあるのか?

誰か教えて下さい…。
599そら:2005/10/14(金) 11:49:26 ID:1P3uGVHA
あぁ興奮してしまった・・・・
お茶いただいて、少し冷静になります。
(´・ω・`)つ旦ドモ

たんさん早く返事して・・・
600そら:2005/10/14(金) 11:54:08 ID:1P3uGVHA
たんさんへ
よかった、まだいてくれた・・・。
未来が明るいかどうかは誰だってわかりません。
でも、生きている限り未来はあります、必ず。
それに26で「俺の人生って〜」と言うのはまだ早すぎますよ。
未来が明るいかどうか知りたいなら生きてみることです。
きっと、明るいですよ^^
601たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/14(金) 11:58:49 ID:s6O0TJUD
>そらさんへ
なんか今はどうでもよくなってしまう程、落ち込んでしまっていて、
死に対しても感じる事が少なくなってきました。
「自分の最後を…」って考えると自分で決める事なんですよね。でも
今までの書き込みの中で、「生きたい」・「死にたい」ていう部分が
ありましたが、それの決着をつけたくなってしまったのです。

>>「みんなの一生懸命なレス届いてなかったの?
皆さんの書き込みはちゃんと見て色々と考えさせられる事がありました。

何で今日はこんな状態になってしまったのだろう?
今から学校にいななくてはならないし…。
やはりもう自分の結果を出さなくてはならない時期なのだろう…。
602そら:2005/10/14(金) 12:23:07 ID:1P3uGVHA
たんさんへ
そんな状態で学校なんて行かなくていいですよ!
たんさんの命より大事なものなんてないんだから。
行って気が晴れるのであればいいですが・・・
603590:2005/10/14(金) 12:34:05 ID:xhjcMWky
そらさんへ
人に重い、軽いなんてないのに。そう想うのです。
そう思う人が重いと感じてるだけで。
そうやって自分への負担軽くしてるのかな?
そんな風に感じます。

周囲のひとにいい人はいるのでしょうね。
いまは疲れてしまっているけど。
落ち着いたら外を見回してみますW
ありがとう、そらさん。
604たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/14(金) 12:43:47 ID:IXAAeavE
今は通学中です。足の影響で車で行っていますが、ここまま事故にでも巻き込まれたらいいのに…って感じたりします。こんな人は運転しちゃあいけないんだろうなぁ。でも、車が無いと何も出来ないし…。
605たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/14(金) 12:48:24 ID:IXAAeavE
>そらさんへ
交通事故で留年している自分は来年がもう無いんです。両親にも「来年はもうないからね!!」って言われています。だからこんな気分でも学校に行かなくてはならないのです。でもこんな状態で学校に行っている訳ですから、普通ではないですよ。頭に入りません。
606そら:2005/10/14(金) 12:53:42 ID:1P3uGVHA
たんさんへ
私は都市に住んでるのでよく自転車を利用しますが、落ちているときはいつも
「車が突っ込んできてくれないかな?ひき殺してくれないかな?」と考えて
いました。でも、なかなかそんなことはやってきません。
走っている車の前に飛び出したくなることもしょっちゅうです。
だけど、それは知らない人にも迷惑をかけるし、何より死ねずに大怪我だけで
すんでしまったら、それこそ惨めになりそうでやめました。
神様が殺してくれるまで、生かされてみましょうよ。
それかそのまま車で九州まで来ませんか?(笑)
お茶でもしながらゆっくりはなしましょうよ。
607そら:2005/10/14(金) 12:56:17 ID:1P3uGVHA
たんさんへ
「来年はない」じゃなくて、「来年になるまで時間がある」と考えたらどうでしょう?
だって、死んでしまえば明日も無いんですよ??
608優しい名無しさん:2005/10/14(金) 13:19:23 ID:wrNTzeWA
'∧_∧
(´・ω・)<少しはもちつきますたか?
( つ旦O
と_)_)
609優しい名無しさん:2005/10/14(金) 13:57:59 ID:hEexW8gF
ここは家族ごっこする場所じゃない。それが入りにくい原因だと気付いて。
何か勘違いしてる。死にたくて、逃げる気持ちで来た人がそれ見てどう思う?
それが駄目だと言ってるんじゃくて場所が違うと言ってる。
何度も言われてる事です。
雑談スレでさえ馴れ合いにならないようコテで呼び合わない等のルールを決めている。
ここがなくなるのは勿体ない。
まぁいいんじゃないで済まない事もあります。
610優しい名無しさん:2005/10/14(金) 14:07:26 ID:hN/LoBqJ
>>609
VIPから色々来るかもしれないけど
気にしないでスルーしてね
611優しい名無しさん:2005/10/14(金) 14:08:11 ID:pp9zQYFS
>>609
VIPに荒らし依頼着てたけど、気にしないでね
612優しい名無しさん:2005/10/14(金) 14:09:01 ID:TkqmsrLF
>>609は斜め読み
613優しい名無しさん:2005/10/14(金) 14:09:36 ID:oxO4Vy7u
VIPから来ました。
>>609がんばれ
614優しい名無しさん:2005/10/14(金) 14:09:52 ID:zVHSJgYR
>>609
vipから来ました。
色々来るかもしれないけど、気を付けてね。
615優しい名無しさん:2005/10/14(金) 14:10:27 ID:KfrLnNaw
たんくんはこのスレにこだわりすぎてるんじゃないかね?
あんまり悪いほうに悪いほうに考えんと。「されど2ちゃん」
やけど「たかが2ちゃん」やで。ここ来てる間に何か
楽しいこととか新しいことしたらええねん。

おれも辛いのにっちゅう気持ちがあるのかも知れない、それは分かるけど
あんまり死を簡単に書き込みしたらアカンよ。
そのうち周りは「また言っとる」となって、「すぐには死なんだろ」と
思うで。ほったらそんな奴らのレス読んだらまた死にたくなるやろ。

「やはりもう自分の結果を出さなくてはならない時期なのだろう…。」
と分かってる部分もあるんやし、ここでのやりとりも社会勉強やと思って
2ちゃんに依存しがちなら他のアホなスレ見るなりしてみいや〜! 笑

616優しい名無しさん:2005/10/14(金) 14:11:09 ID:BASLwb4C
224 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/10/14(金) 14:08:46 ID:7kPo97kLO
やぁ(´・ω・`)別に呪わないけど、↓のスレに「キチガイ自治厨>>609死ね!」って書くんだ。


http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1128445210/
617優しい名無しさん:2005/10/14(金) 14:11:32 ID:3HqaYvdx
ラウンジから来ました
>>609自治厨氏ね
618優しい名無しさん:2005/10/14(金) 14:15:36 ID:UR1bxLUl
>>609
VIPから来たけど俺は何もしないよ
色々来るかもしれないけどスルーしとけって
619優しい名無しさん:2005/10/14(金) 14:18:32 ID:WThzXY2G
>>609
vipから来ました。
色々来るかもしれないけど、気を付けてね。
620優しい名無しさん:2005/10/14(金) 14:19:31 ID:9uaIuUQ0
vipって何
621優しい名無しさん:2005/10/14(金) 14:28:58 ID:KA/Mml/7
VERY
IQURA
POH
622優しい名無しさん:2005/10/14(金) 14:30:19 ID:KfrLnNaw
最近はsex and the cityやなんてテレビもあるし
恋愛は楽しむだけのゲームやと思ってる奴多いよな。

妊娠してるんやったら「楽しいほうが良い」もへったくれも
ないよなー・・・。
何考えてんねん。そう言う奴腹立つなーー。
うまく書けなくてごめんなさい。

負けんと、しっかり自分の答え探して下さいね。

うわーvipからようけ来とるなぁ。>>609が何でそう書いたか
ちゃんと分かってる人多いと思うし、コテでもあんまりひどけりゃ
そのうちスルーと叩きのほうが増えてくるから
落ち着いてね!!

さ、今日はええ天気やで〜!!
623優しい名無しさん:2005/10/14(金) 14:30:49 ID:muKGwcq1
>>609
vipからきました。
色々来るかもしれないけどキチガイ自治厨
624VIP最強VIP最強VIP最強:2005/10/14(金) 14:31:17 ID:NSkHcgwi
  /⌒ヽ
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ
  |    /  /⌒ヽ  ⊂二二( ^ω^)二⊃        ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー  
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽ   |    /                                アノノアイノノォオオオォーヤ
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃   ラロラロラロリィラロロー
        ノ /⌒ヽ     レレ      |   /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ    ( ヽノ    ラロラロラロリィラロ
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ                      ヒィーィジヤロラルリーロロロー
     三  レレ        ノ>ノ
625優しい名無しさん:2005/10/14(金) 14:31:55 ID:NSkHcgwi
\\                 ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー                    //
 \\                  アノノアイノノォオオオォーヤ                      //
  \\                   ラロラロラロリィラロロー                      //
   \\                  ラロラロラロリィラロ                     //
    \\               ヒィーィジヤロラルリーロロロー                  //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.
626優しい名無しさん:2005/10/14(金) 14:42:29 ID:k+ARMc6U
「キチガイ自治厨>>609死ね!」って書くんだ。
627優しい名無しさん:2005/10/14(金) 14:48:08 ID:DtZ4HL/s
キチガイ自治厨>>609死ね!
628優しい名無しさん:2005/10/14(金) 14:48:46 ID:DtZ4HL/s
  /⌒ヽ
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ
  |    /  /⌒ヽ  ⊂二二( ^ω^)二⊃        ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー  
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽ   |    /                                アノノアイノノォオオオォーヤ
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃   ラロラロラロリィラロロー
        ノ /⌒ヽ     レレ      |   /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ    ( ヽノ    ラロラロラロリィラロ
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ                      ヒィーィジヤロラルリーロロロー
     三  レレ        ノ>ノ
629優しい名無しさん:2005/10/14(金) 14:49:32 ID:F4YuMZge
お前も逝け ウザイ
630優しい名無しさん:2005/10/14(金) 14:55:16 ID:DtZ4HL/s
  /⌒ヽ
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ
  |    /  /⌒ヽ  ⊂二二( ^ω^)二⊃        ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー  
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽ   |    /                                アノノアイノノォオオオォーヤ
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃   ラロラロラロリィラロロー
        ノ /⌒ヽ     レレ      |   /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ    ( ヽノ    ラロラロラロリィラロ やだ
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ                      ヒィーィジヤロラルリーロロロー
     三  レレ        ノ>ノ
631優しい名無しさん:2005/10/14(金) 15:04:02 ID:bSijSr0M
>>609
vipからきました。
ガンガレ
632たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/14(金) 15:26:57 ID:IXAAeavE
>>615さん。
私の書き込みに他の方から見たら不謹慎に感じる部分があるのですね。それは「死」という言葉ですが私がつい軽々と発言してしまいますが、それは重い言葉なのは十分に承知していますが、勝手な事を言うと思いますが言葉が口に出てしまう程、自分は追い込まれているのです。
633優しい名無しさん:2005/10/14(金) 15:48:33 ID:H6JHw7Ak
( ´_ゝ`)フーン
634そら:2005/10/14(金) 15:51:33 ID:67kEAm4q
たんさんあんまり深く考えないで?
635優しい名無しさん:2005/10/14(金) 16:02:10 ID:BFCJbpcT
436 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/10/14(金) 14:11:38 ID:7kPo97kLO
やぁ(´・ω・`)別に呪わないけど、↓のスレに「キチガイ自治厨>>609死ね!」って書くんだ。


http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1128445210/


636優しい名無しさん:2005/10/14(金) 16:08:00 ID:u4LINOEj
「キチガイ自治厨609死ね!」
637たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/14(金) 16:11:09 ID:IXAAeavE
>そらさんへ
考え方を変えると同じ言葉でも意味が全然変わるんですね。そらさんの発想力に脱帽しますよ。自分は精神的に良い時がたま〜にしかないのですが、その時でも悪い方向にしか考えないので辛いばかりで困ります。
638たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/14(金) 16:20:30 ID:IXAAeavE
そらさんは自分の精神状態が良い時には、自分を良い方向に向かう事が出来て、さらにこのスレでしっかりと相談にのっていらっしゃるし…。自分にはその様な事が出来ていないので、ふざいなさを感じますよ…。
639優しい名無しさん:2005/10/14(金) 16:22:46 ID:+LUyZ6hW
【年末】ハピマテを紅白で絶対流す会【祭り】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1129081198/
640優しい名無しさん:2005/10/14(金) 16:23:48 ID:XzEidYjB
馬鹿かおまえ。みんなつらいし苦しい思いしていきてるんだよ。自分ばっかしんどい思いしてると思うなよ。
どうせ死ぬとか言えば周りが優しくしてくれるかとでも思ってるんだろ。死にたいなら早く死ねよ。
641優しい名無しさん:2005/10/14(金) 16:36:19 ID:jzKBszdj
VIPからきたけど>>609を応援した方がいいのか?
642優しい名無しさん:2005/10/14(金) 16:39:29 ID:XzEidYjB
たんって人の考え方じゃこれから先つらいこととしんどいことしかないよ。今よりもっとつらくなるよ。死ぬ勇気があるなら今のうちに死んどきなよ。
君が死んだ後他人は君の人生をゴミみたいなものだって評価するだろうけど死んだら関係ないしいいじゃない
643たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/14(金) 16:51:07 ID:IXAAeavE
>>640さんへ
別に自分だけが苦しんでいるとは思いませし、皆さんは皆さんなりに苦しく事があると思います。まして私が死ぬと思えば皆さんが優しくなるとは思いません。今はどうにかして気分が落ち着いています。
644たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/14(金) 16:52:07 ID:IXAAeavE
死ぬ気持ちが高まったら死ぬと思いますよ。だから例の企画に応募した訳ですし。
645そら:2005/10/14(金) 17:14:13 ID:M/D1jlHw
たんさんへ
たんさんも私が落ちてて暫く誰にもレスしてなかったときとか、ずっといろいろな方の
相談にのられてたじゃないですか。たんさんすごいなぁって見てましたよ。
人は死にたくなくてもいずれ死ぬのですから、そう焦らないでください。
気分が落ち着いているのなら、なにかおいしいものでも食べてゆっくりされて
くださいね。
646優しい名無しさん:2005/10/14(金) 18:03:22 ID:9uaIuUQ0
>>621
自分で調べるのマンドクセ。
日本語で賭って。
647優しい名無しさん:2005/10/14(金) 18:16:12 ID:H6JHw7Ak
>>646
はぁーい!ちゃーん!ばぁぶぅ…
648たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/14(金) 18:17:43 ID:IXAAeavE
今ですか?あまり精神状態はよくないですね。今は薬を貰いにメンタルクリックに来ているのですが、急に訪ねてしまったのであまり話しが聞けないとの事。自分が薬が無いからっていきなり来たのが悪いのですが、自分をまた責めてしまいます…。
649たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/14(金) 18:19:55 ID:IXAAeavE
でも症状改善の為に薬の量を多少増やしてもらいました。これで少しでも自分が前向きになればいいって思います。
そらさんへ。
福岡って九州ですよね?自分って九州には行った事が無いので、1度は行ってみたい所でもあります。
650優しい名無しさん:2005/10/14(金) 19:05:56 ID:Rwk7TMte
>>649
このヤロォ・・・ 
           
651650:2005/10/14(金) 19:09:29 ID:Rwk7TMte
訂正
>>646
652651:2005/10/14(金) 19:10:54 ID:Rwk7TMte
>>657だ・・・
653優しい名無しさん:2005/10/14(金) 19:13:37 ID:Rwk7TMte
あぁ(-"-;)もぉ間違いだらけだ。
ばぶぅ〜とか言ってる奴、かあちゃんのオッパイ吸ってネンネしとけ糞が。
654ちび:2005/10/14(金) 19:36:37 ID:EfGhRoEC
昨日の錯乱状態、誠に失礼致しました。

そらさんへ
私は、23です。お子ちゃまです。背が小さいのでちびにしました(´^`;)

荒らしをしている方及びvipの方々へ。

ここではアンカーではなく名前で呼び合って、その人達だけで話しているから入りにくい。他の方から見ればそうかもしれませんね。
しかし、私も初めはスルーされていたうちの一人です。
名前を付ければ覚えて貰えると思い、またスルーされるかもしれないけれど再レスしました。
話を真剣に聞いている方も心に傷を負っている方達なんです。
やっと話をできる居場所を見付けたのに…。
655優しい名無しさん:2005/10/14(金) 20:17:09 ID:wrNTzeWA
'∧_∧
(´・ω・)<なんか大変な事になってるね…
( つ旦O
と_)_)


'∧_∧
(´・ω・)<とりあえず一服しますか…
( つ旦O
と_)_)

旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
656170:2005/10/14(金) 21:25:03 ID:wHiCSKag
どうもこんばんはです。なんか荒れ気味ですな。
つ旦もらいます
今日もいってきました。
朝起きてから朝飯食べてるのに早くしろ、と言われてゆっくり食べる暇もなかった。
やっぱり、海に行くと頭痛と腹痛がする。
しかも明日からまた仕事がきつくなるらしいし。頭痛いと親父に言っても「海に来るといつも頭いてぇとかいってやがって」
とキレられるしまつ。
もう帰るときには頭のなかで「もういやだもういやだ」とずっと思ってた。
しかも知り合いには笑われるし。もう踏んだり蹴ったり。
家に帰って車から降りると体がぷるぷる震えるし。
着替えて休んでても「親父が外で作業してるから手伝え」と怒られるし。
そのあと寝てて4時ごろおきたら母が「寝ることしか頭にねぇのか」と怒られた。
病院行け・逃げろ。とのお言葉を聴いて涙が出るほどうれしかった。
でも病院は一駅先までイカナイとないし、車で行こうと思っても人引くんじゃないかと思うし。
壁につっこんでやろうとか思っちゃう。かといって送っててくれるわけもない。
意気地のない俺はどうすりゃいいのか。味方が1人もいない。
いるのは親という敵だけ。
助けて。
657ちび:2005/10/14(金) 21:57:18 ID:EfGhRoEC
飴さん
何度もカワイイって言ってくれて蟻がdでつ(uωu*)ペコ


>>ネコさん
今日は、濃いめのお茶を頂きます。(*≧З)つ旦~

兄やん
お仕事お疲れ様です。
私は今日、とても不安定で休んでしまいました…。
杏仁豆腐、私も食べたい!
>>170さん
始めましてm(__)m
ちびと申します。本日も辛い中お仕事ご苦労様でしたm(__)m病院には電車は無理そうですか?←既出でしたらスマソ。
658170:2005/10/14(金) 22:31:29 ID:fydUOwHt
>>ちびさん
はじめまして。
駅が家から遠くて、しかも自転車で行くと色々いわれるし、ましては車なんて。
明日雨降りそうにないなぁ。
口から血でもはかない限りうちの毒親にはオレのつらさがわからんだろう
659ちび:2005/10/14(金) 23:05:36 ID:EfGhRoEC
>>170さん
自転車で行くのもダメなんですか?!子供の体調が悪いのにほったらかしなんて…(-_-メ)
海で船の上では、腹痛や頭痛はかなりキツイはず…
平地で働いてる私でも辛いのに(汗)
私は、自分を限界までごまかした結果、悪い事しか残りませんでした。
170さんは我慢し過ぎてませんか?
限界だと思った時には遅すぎますよ?
何とかして病院へ行く方法を考えてあげたい。
お友達は協力してくれませんか?
660通りすが(ry:2005/10/14(金) 23:10:17 ID:wrNTzeWA
'∧_∧
(´・ω・)<どうやら荒らしは終息したみたいですね。
( つ旦O
と_)_)


'∧_∧
(´・ω・)<深夜の人達の為にお茶入れ直しておきますね。おかわりは自由です☆
( つ旦O
と_)_)

旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
661優しい名無しさん:2005/10/15(土) 00:56:42 ID:vk5L+DtL
なんか 久しぶりに見てみると、どえらい盛況だねw
俺は「死んでしまいたい」じゃないけど、やたら眠くて腹が減る
誰でも 何かしら 「どうにかしたい、苦しい」ってものがある
それが「死んでしまいたい!」というのは、どうせ生きてるならもったいない話だよ
俺なんかは精神疾患で死んだようになってた5年ほどが、もったいなくって仕方がないがね〜

せっかく生きてるのに、死に急ぐのはもったいない話で迷惑な話でもあるけど、
いつまでも死にたい死にたいと繰り返すだけなら、さっさと死んだ方が楽かもしれないかもね
しかし、死んでしまったら後戻りができない。これが いやらしいところだな。

「死の旅 体験ツアー」 なんてのを、どっかの旅行会社と葬儀会社と製薬会社が提携してやれば、
人気パックになるだろうねぇ

臨死状態を人為的に作り出すってのはできないものかね?
「死の旅 体験ツアー」 があれば、俺も参加したいのだが

死にたいと云っても何も得はしないけど、2ちゃんで書き込むだけなら損もしないな、
しかし、死にたいと書くほどに、死にたい気持ちが揺るぎないものになってしまうかな?

まあ 知らんわ。
自殺ってのは、ごくごくありふれた死に方みたいだから、自殺する者が少々いたところで、不思議はないし驚くほどのことでもないな

ああ 眠い。
【話してごらん】眠ってしまいたい【どうして】
…と、こんなスレ、立ててくれませんか?

一週間、ずっと眠たいよ、たまらんよ、これは。
662優しい名無しさん:2005/10/15(土) 01:33:20 ID:s1uyWAnU
>>657
だって本当に可愛らしいんですもん^ ^
>>654
正直に言うと、私が初めてこのスレを訪れた時私もこの中に加わりたい
けれど、いいのかな?と思いました。
でも、ここにいる方々は温かい方が多く、2ちゃんねるの事をよく理解
してうないにもかかわらず、ずうずうしくもこうやってコメントさせて
いただいています。
私もお茶の淹れ方を覚えたいな^^
663ちび:2005/10/15(土) 02:39:54 ID:wTxgvOEX
>>661
『死の旅 体験ツアー』
おいくら程でできますか?(笑)その3社提携だと、ちと高そうですね( ̄‥ ̄)
眠くて仕方がないって感じ、私にもあるんです。
最高、18時間寝続けた事があるみたいです(汗)←母ヨリ
死にたいと思って書き込みをされる方。
その人にもよりますが、思っていても一歩踏み出せないなにかがある。
頭の中で悶々と考えてしまって吐き出せず(どうしていいか分からず?)、繰り返し思ってしまうのカモしれません。
書き込んでくれるのは、助けて。や、誰か聞いて。
など、個々のサインとも考えられます。なんて、私の意見でした
664優しい名無しさん:2005/10/15(土) 02:57:22 ID:KU3QAJlj
お茶屋さんのお茶をいつも楽しみにしています
けど、タイミングが合わないのと、小心者なので手が出ず、まだ一杯もごちそうになっていません
三時間前か・・・今もらうのも浅ましい気がして
明日は必ずいただきます・・・たぶん
けど
くたくたになって帰ってきたら、ちびさんが少し元気になっていて
よかった・・・ほっ(安堵)。なんかうれしいよ

たんさんへ
九州へ一度行くまでは死んじゃ駄目(とかどうですか?お気に障ったらごめんなさい)

>>662
はじめまして
あの
・・・不躾ですが
機会があれば
わ、私にも一杯淹れてもらえませんか?
665ちび:2005/10/15(土) 02:57:44 ID:wTxgvOEX
連投すみません。
>>662さん
あんまり褒めてくれるとチューしちゃいますよぉ〜!(*>З)〜CHU☆
なんか初心に戻ると、私も名無しに戻した方がいいのかなぁ〜って気持ちになりました。
私は、知ってる人(親、友人ナド)に気持ちを素直に話せない性格なのです。
ここは辛い気持ちや苦しい気持ちを聞いてもらえる場所になっていました。
いつしか、甘えになっていたのかもしれません。
飴さんは偉い!
名無しでもちゃんと溶け込める勇気を持っている。
お茶の入れ方、覚えたら私にも入れてくだつぁいね☆
666優しい名無しさん:2005/10/15(土) 03:42:28 ID:s1uyWAnU
>>665
キャー!!嬉しい(*^−^*)
名無しに戻す必要はないのではないですか?
なぜ、名無しが勇気があるのですか?
それに、ちびって出なくなると思うとさみしいな・・・。
またまたそれに!私だってひそかに名無しじゃない・・・。
ちびさんに気付いてもらいたくて、飴って書いたし・・・








( つ旦O
と_)_)


'∧_∧
(´・ω・)<深夜の人達の為にお茶入れ直しておきますね。おかわりは自由です☆
( つ旦O
と_)_)

旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~


667優しい名無しさん:2005/10/15(土) 03:47:08 ID:s1uyWAnU
ぎゃあああああああ!!
お茶淹れ失敗です!!
ごめんなさい。皆様!!!!
しかも!コピーさせて頂きました・・・・・・・
重ね重ね、すみませんでした。
668ちび:2005/10/15(土) 03:58:06 ID:wTxgvOEX
>>666
上の子、くっ首がないジョ…(滝汗)
下の子のお茶さぁ〜、早速いただきまする( ^^)つ旦~うまぁ――――――――――――――――♪
御礼に、つ━οοο
お茶菓子でもっ!
あっ、夜中に甘味は太るかぁ〜(;´Д`)
669優しい名無しさん:2005/10/15(土) 04:03:02 ID:B3lmA+pv
いただきまーす。
もぐもぐ、美味しいW
お茶いただきますぅ(*^_^*)
今日辛かったこともふっとびます〜。
ごちそうさま^^
670ちび:2005/10/15(土) 04:05:57 ID:wTxgvOEX
>>664
遅くまでお疲れ様でした。元気になったと言うヨリ、正気に戻った感じでつ。
今日もピンドメで腕引っ掻いてしまいますた…。
これからは気をつけます。(〃__)σ‖
671ちび:2005/10/15(土) 04:09:54 ID:wTxgvOEX
>>669
いやぁ〜ん☆
食べてくれたのぉ〜!
嬉しいっす(((*≧▽)ノシ
蟻がdでつ♪
672優しい名無しさん:2005/10/15(土) 04:12:34 ID:s1uyWAnU
>>668
ごめんなさいーーー(;−;)・・・(滝汗滝汗)
ちびさん起きていらっしゃたのですね。嬉しいです^ ^
その上、初めて出したお茶を飲んで頂き、大感動です!!
太ってもいいです!!
お茶菓子さぁいただきまーす(^−^)−。。。うまぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ご馳走様です。^^
673ちび:2005/10/15(土) 04:25:54 ID:wTxgvOEX
>>672
まだ起きてますよ〜!
つか、眠れないんだジョ…
お団子食べてくれてアリガトォでつ(*>ω<*)
飴さんも眠れないんですか?
674優しい名無しさん:2005/10/15(土) 04:40:50 ID:s1uyWAnU
>>673
ちびさぁーん^^
そうなんです・・・。
ここのところ、昼夜逆転で・・・・・・。
またまた昔のひどかった時期に戻ったりしては!
と親には直さないと!と言われていて・・・・・・。
情緒不安定になるので、迷惑を掛けてしまって
申し訳ないと思うのですが、なかなか・・・・・・。
困ったもんですね・・・・・・・・・
675ちび:2005/10/15(土) 04:52:21 ID:wTxgvOEX
>>664
私も、精神的に不安定で、いい時もあれば激鬱の時もあるんでつ(ノ_-。)
あっ、蚊にくわれた(怒)

うちの親も、自分から何かやらなきゃ変わらないよ!っていつも言われてるんです。今日も、早く寝なよ!って言われたけど寝れない…(`・ω・´)シャキーン
676ちび:2005/10/15(土) 04:54:37 ID:wTxgvOEX

>>674だった(汗)
携帯からだとめんどいなぁ〜(。・ε・。)ムー
677優しい名無しさん:2005/10/15(土) 04:58:40 ID:s1uyWAnU
>>675
コラ!蚊!ちびさんをくうな!!

私もです。今日は早く寝て、午前中に病院に行くよ。って
言われてたのですが・・・・・・…(`・ω・´)シャキーン
です・・・・・・・・
678ちび:2005/10/15(土) 05:05:38 ID:wTxgvOEX
>>677
明日は通院日ですか!
ここで話しちゃってるから寝れないってのも…(汗)
睡眠の邪魔しちゃってないですか?!ごめんなさい。
私は、18日が通院日です。明日は仕事はお休みで、今は実家にいるから地元に一時帰宅です。
679優しい名無しさん:2005/10/15(土) 05:18:21 ID:s1uyWAnU
>>678
私の行っている病院は、通院日は決まってないようなものです。
もうそろそろお薬もなくなるし、
母としては、どうにかこの状態から抜け出してほしいと
思ってくれているのだと思います。アドバイスを!!という
感じなのかな・・・・・・。
夜眠れるためにも、また眠剤を!という感じ・・・・・・

ちびさんが謝ることなんて何一つありません!!
私はここで話せることで救われているのですから。

明日、お仕事お休みなんですか^^
それはゆっくり休めるといいですね。
680ちび:2005/10/15(土) 05:27:45 ID:wTxgvOEX
>>679
通院日決まってないんですか〜。うち、担当医が変わらない方がいいからって激混みの日が通院日に…。
ε=( ̄。 ̄;Aフキフキ。
うちのオカンも、今日泣いてました。
見てる方が辛いんだよって。
今まで、普段はダジャレとかオヤジギャグとか大好きで、キャッキャしてたよく喋るオバチャンって言われてたから、ギャップが激し過ぎて堪えたのでしょう。
親孝行しないといけない歳なのに、逆に孝行されてしまってる自分。バカ…。
うちの親はいい年齢に突入してるから、親が倒れないか心配で何も言えない。
腕の傷なんて見せたら倒れちゃう(-∀-;)
681優しい名無しさん:2005/10/15(土) 05:46:57 ID:s1uyWAnU
>>680
そうなんですよね・・・・・・
見ている方が辛い・・・・・・・それが親ならなおさらなんでしょうね。
私も親孝行したいけど全然ダメです。逆に親不孝・・・・・・
そう!!親が倒れないか心配ですよね・・・・・・。
心配掛けているのは私なのに・・・・・・・・・
私なんて、私のせいで親が倒れたらどうするの?!と
その時私はどうなるの?!なんて考えてしまうことも・・・・・・・
682優しい名無しさん:2005/10/15(土) 05:57:29 ID:s1uyWAnU
母が起きそうなので、お布団に入ります。
おやすみなさい。
ちびさん、素敵な夢見ましょうね。
683ちび:2005/10/15(土) 06:13:55 ID:wTxgvOEX
>>682
おやすみなさい!
飴さん☆
良い夢を(*癶_癶)
684170@携帯:2005/10/15(土) 06:34:16 ID:wFLNVfH/
おはようです。
今日は朝から頭が痛くてなんとかして今日仕事休みにしてもらった。
一駅先の心療内科見つけたのだがいくまでが。
>>ちびさん
友達は一人しかいないんですよ。でも二駅前に住んでて今日も学校ぽいし迷惑かけたくなくて。
頼れる人いないんです。
どうしよう
685優しい名無しさん:2005/10/15(土) 06:47:27 ID:y4fHuKJ6
>>170

前スレ読んできました。両親も、好きで夫婦喧嘩してる訳やないと思うし
罵声浴びせる訳やないと思います。

前門の虎 後門の竜 

身体が不調訴えてて、家族の風当たりも相当強いみたいやから
自分の為に、いつかは決断せなアカンと思いますよ。

すいません、自分はちょっと落ちます。
686そら:2005/10/15(土) 11:20:22 ID:2pd6gzk+
170さんへ
そのお友達に頼られていいと思いますよ。自分の体調が最近どうもおかしいので
病院まで連れて行ってもらえないか言えば、OKしてくれると思いますよ。
元気になったら何かお礼したらいいじゃないですか★まずは自分の体ですよ。
わたしなら、困ってる友達が頼ってくれたら嬉しいけどな。逆に頼ってもらえなかったら
私は頼りにならないような友達かな・・・って考えてしまいます。。。
あんまり気を遣い過ぎなくていいと思いますよ☆

って、こんな時間にレスしても、遅いかな・・・
687170:2005/10/15(土) 11:22:42 ID:UdB09yXM
でも友達とあんまり連絡取れなくて。
ましてや車の免許も持ってないし。
近くに病院がないってこんなにつらいとは。
今でも頭が横から押されてる感じ&もやもやしてる。
頭吹っ飛びそうだ
688そら:2005/10/15(土) 11:25:52 ID:2pd6gzk+
ちびさんへ&飴さんへ
ちびさんは私より年上です・・・じゃわたしはバブかな。。。
昨夜(今朝)のちびさんと飴さんのやり取りみて笑ってしまいましたよww
失礼ですが、飴さんの首のないお茶屋さんに・・・
おぉぉ!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ってなって、(*^m^*)プフ・‥ってww
お二人のおかげで明るい気分になりましたよ☆
ありがとうございます。
689たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/15(土) 11:40:34 ID:EtAVlOXv
>>170さん。
携帯から失礼します。もし差し支えがなければ今度あいませんか?同じ県内に住んでいる様だと思うのですがいかがでしょうか?
690そら:2005/10/15(土) 12:25:56 ID:2pd6gzk+
170さんへ
そうなんですか・・・。
もうこの際親に「頭痛がひどくて仕事に支障が出ると困るから内科に連れてって
もらえないかな」と、言われてみたら・・・?
内科でも、だいたいのことは分かってくれますし、私はデパスなどの安定剤を
最初内科で処方してもらってましたから。内科であれば、連れて行ってもらいやすい
かな・・・というのは甘い考えでしょうか。
691通りすが(ry:2005/10/15(土) 13:01:45 ID:dOCTqAKN
'∧_∧
(´・ω・)<モハヨーゴザイマス。深夜は盛り上がってたみたいですね〜☆
( つ旦O
と_)_)


'∧_∧
(´・ω・)<寝起きの一杯入れときますね。
( つ旦O
と_)_)

旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
692優しい名無しさん:2005/10/15(土) 13:40:52 ID:T9n5f8Rl
>>691
つ旦いただきますっ
寝起きは水分取らないとっ
血栓予防にもねったくさんお薬飲んでると
いろんなリスクがありますから。まだ若いのに・・
いつもお茶入れてくれる度おいしくいただいてますよ〜!
ありがとうですっっっ
693ちび:2005/10/15(土) 15:06:41 ID:wTxgvOEX
 ∧_∧
(´ω`)<皆さんお疲れ様です。珈琲入れてみましたよ〜!マターリしましょ☆
(つd■O
と__)__) d■~d■~d■~
    d■~d■~d■~

∧_∧
(・ω・)<クッキーも
(つ◎O あるよっ☆
と__)__)

   ◆◎@
  @□●◇◎
 ◎◇◆□○●@
\_______/
694ちび:2005/10/15(土) 15:12:38 ID:wTxgvOEX
>>687
お仕事、おやすみさせてもらったのですね。
今の所、仕事で親御さん達がいないのでは?!
皆さんがおっしゃられている様に、内科からでいいと思いますよ!
私も、内科からデビューしました。
お友達にも連絡してみて下さい。
ダメ元でも言ってみなければ何も始まりません。
付き添ってもらえるだけでも、心強いのではないでしょうか?
695優しい名無しさん:2005/10/15(土) 15:22:22 ID:wTxgvOEX
>>685
大阪?関西の方ですか?!関西の人、めっちゃすっきやねんO(≧ε≦)O〃

>>688
そらさんより私の方が年上なんですかΣ(・ω・ノ)ノ
バブじゃないですよ!
とてもしっかりしていらっしゃる(*'ー'*)
昨日の飴さんとのやり取りで、そらさんが笑ってくれた☆笑顔にする事ができて良かったです♪
696170@携帯:2005/10/15(土) 17:14:55 ID:wFLNVfH/
そうしたいんですが。
「車あるんだから一人で行ってくればいいじゃねーか」といわれるし今なんて、「仮病なんじゃねーか?体温計ないなら買ってくりゃいいじゃねーか」とか母親に言われた。
甘えるなってことですか。こんな親もう信じられないどーすりゃいいのよもう
誰も信用できない
697優しい名無しさん:2005/10/15(土) 18:06:29 ID:dFyi05KK
>>696
一人で行くしかないね。
言いたいこと、聞きたいことを箇条書きにして
ちゃんと先生に伝えてごらん。
698ちび:2005/10/15(土) 18:56:00 ID:wTxgvOEX
>>696
697さんの言う通り、一人で行く勇気も必要ですよ。
私も、一人で心療内科に行くまでには3ヶ月ほど悩みました。
だから、内科なら予約も必要ないし気持ち的にも楽ではないでしょうか?
腹痛は、過敏性大腸炎かもしれません。
素人なので何とも言えませんが、ストレスなどからくる体調不良のサインです。
頭痛はどんなふうに痛いですか?どの辺が痛いですか?
少しはお役に立てるかも知れません。
宜しければお話頂けます?
699優しい名無しさん:2005/10/15(土) 19:53:39 ID:hDz0J8mc
楽に死ぬには炭火練炭かな。
レンタカーでやると会社から賠償請求されるものなの?

あー死にて。
700優しい名無しさん:2005/10/15(土) 20:06:12 ID:cy+v94tK
>>699
詳しくお話を聞かせてください
どうかどうかお願いしますお願いします
701ブランコ娘:2005/10/15(土) 20:35:45 ID:XxWIdhSO
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|   みなさん、元気ですか?
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|  女の背中
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{      私の背中は 惹き付ける力ありますか?
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、    毎日 ブラブラしてます。
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、私って、惨めですか? 可愛いですか?
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |   話してごらん
          | j |  !   「ブランコ人間になりたい」 
           |  Y  ,)           ・・・・・・・・・・どうして?
           !   〈   /        
           |   ! / 
          '、 /ー'
            `''"
702優しい名無しさん:2005/10/15(土) 20:37:49 ID:jqcT7MPL
>>688
私のやらかしてしまった事に対して、笑ってくださってよかったです。
皆様に不快な思いをさせてしまったのでは?と
ごめんなさいの気持ちでいっぱいだったので。

そらさん、ありがとう。
ちびさん、ありがとう。ちびさんの返しがあってこそですから^^
皆さん、許してくださってありがとうございます。
703優しい名無しさん:2005/10/15(土) 20:41:48 ID:jqcT7MPL
>.701
衝撃的です・・・・・・
704優しい名無しさん:2005/10/15(土) 20:47:49 ID:hDz0J8mc
>>700
はなしてどうにかなるの?

今TVで100円あれば世界の恵まれない人が救われるってやってるけど。
このスレのひとをどうにかすれ。年間3万以上自殺してるんだぞ。
世界の何百万人救った所、食糧不足になるだろ。
705優しい名無しさん:2005/10/15(土) 20:48:51 ID:wTxgvOEX
 ∧_∧
(・ω・)<皆さ〜ん、夜の珈琲入れましたよ♪
(つd■O
と__)__) d■~d■~d■~
    d■~d■~d■~

∧_∧
(・ω・)<クッキーも
(つ◎O あるよっ☆
と__)__)

   ◆◎@
  @□●◇◎
 ◎◇◆□○●@
\_______/
706ちび:2005/10/15(土) 20:55:38 ID:wTxgvOEX
>>702
こんばんわ、飴さん!
私も昨日、コーヒー入れのAA練習しました(o^□^o)
AA練習スレで何回もやったけど、まだまだですかね…。飴さんの気を悪くさせてしまったらごめんなさい(泣)必死で謝りますから(焦)
707170:2005/10/15(土) 21:09:50 ID:0TrPakT2
どうもこんばんはです。
また怒られた。もううんざりだ。こんな家に居たくない。入院でもしたいよ。
>>ちびさん
海に行くと胃がむかむかしてきて、頭痛がするのですが、そこから押されてるような感じです。
みなさんのレスを泣きながら読んでおります。
行ってみようと思いますが、強制的に仕事に連れ出されたら行く気力が・
しかもナニを言っていいのかぜんぜん思い浮かばない。
船の上じゃ書きたいこととか色々浮かぶのに忘れてしまう。
どうやって行こうか。先生なんていおうか。どうやって家を出ようか。頭の中ぐるぐるまわってます。
俺には幸せという文字はないんだな。
なんでこんな冷たい親の間に生まれたんだろう。この両親の血が入ってると思うとなきたくなる
708ちび:2005/10/15(土) 21:10:08 ID:wTxgvOEX
>>699
レンタカーでの練炭ですと、もし成功してしまった場合、ご家族の方に請求がいくかもしれませんね。
レンタカーですからね。
もし失敗した場合、ご自分も苦しい思いが残り、ご家族にも辛い思いをさせ入院費用を払い残る物は何ですか?
なぜ死にたい。そう思ったのか。
ここは話しをする場でもありますよ?
余計なお世話だ!
ほっといてくれ!と思われるのでしたら、私は首を突っ込みません。
食糧難の地で海外活動をされている方は沢山いらっしゃいます。
テレビでもやっていましたが、砂しかない所に果物や米を作って成功した人もいます
709優しい名無しさん:2005/10/15(土) 21:15:15 ID:eTeITLg+
実際自殺した人見たこと無いな。
周りに何人も自殺した人はいるけど。
地下鉄に飛び込んだ人を運んでいるのは見たことある。
もちろんシートみたいので直は見れなかったけど。
710優しい名無しさん:2005/10/15(土) 21:20:07 ID:eTeITLg+
小さい頃、溺れたて人口呼吸してると子見たことがある。
顔色が紫(見たこと無いような紫)で泡見たいのたくさん出てた。
トラウマで寝れなかった。
711優しい名無しさん:2005/10/15(土) 21:20:12 ID:ytZY38Wu
女で若ハゲでひきこもりだから死にたい
712ちび:2005/10/15(土) 21:22:05 ID:wTxgvOEX
>>707
今日も怒られてしまったんですね…
∧_∧
(´・ω・)∧∧l|l
/⌒,つ⌒ヽ )
( ( _)ヨシヨシ泣くな…
'`'`""'`'`""'`'`""
胃がムカムカとそこから押される感じの頭痛…。
後頭部の痛みですか?
側頭部ですか?
脳天が痛いですか?
胃が痛むのは、軽くて急性胃炎、重くて胃潰瘍の可能性があるかもしれません。
自分の部屋に戻ると症状は和らぎますか?
まず、紙とペンを用意して深呼吸して下さい。
頭に思い浮かぶ事、上記に上げた症状も立派な理由ですよ!まずは、それを書いてみましょう。
文章じゃなくてもいいんですよ。レス待ってます
713優しい名無しさん:2005/10/15(土) 21:27:29 ID:CIVpl5Xb
何で死にたいって思うんですかね。
私もたまに思うんですけどいつも思うのは、消えたいってことです。
出来ないことだとは分かっているんですけど。
私自身の存在を無かったことにしたい。
そうしたら誰も私のことなんか考えないし誰も悲しまないし、
私はどうしたら良いんだろう。
ごめんなさい。思いきりな勢い投稿です。
714ちび:2005/10/15(土) 21:28:14 ID:wTxgvOEX
>>711さん
こんばんわ(^-^)
宜しければ少しお話聞かせてもらえませんか?
私も顔中アトピーでひきこもりになり、鬱になりました。こんな私でよければですけど、少しでも力になれればと思っています。
715ちび:2005/10/15(土) 21:36:51 ID:wTxgvOEX
>>713さん
こんばんわ(^-^)
死にたいと消えたい。
確かに似ているようで、全く別の意味ですよね。
生まれてこなければよかったのに…。と言う事でしょうか?
今のあなたに綺麗事を言っても不満が残ってしまうと思いますが…。
生まれてくるのを拒否された子供(胎児)もいれば、臍(ヘソ)の緒が付いたまま捨てられてしまう赤ちゃんもいる。そんな世の中です。
あなたが今まで出会った人や物や事には、小さいかもしれないけど意味がある。
なんて、考えたりしませんか?
余計なお世話ですみません。でしゃばりすぎました。
716ブランコ娘:2005/10/15(土) 21:38:14 ID:zfuReu6X
>>713
> 私もたまに思うんですけどいつも思うのは、消えたいってことです。
> 出来ないことだとは分かっているんですけど。
そこなんです!・・・・・わたしは ブランコ状態です

> 私自身の存在を無かったことにしたい。
分かります でもそんなことはできません。勝手なことを言っても通用しません

> そうしたら誰も私のことなんか考えないし誰も悲しまないし、
そんな自分の周囲の小さな事だけを考えていてはいけません。
いいえ、それも大切なことですけど

> 私はどうしたら良いんだろう。
ブランコ人間になるか、生き長らえるかのどちらかです

生き長らえるなら、働くことも恋愛することも遊ぶこともお金を使うことも考えなければいけません

そう考えると、死んだ方が楽は楽ですね・・・ブランコ状態は恥ずかしいですけど
717711:2005/10/15(土) 21:48:19 ID:ytZY38Wu
>>714さんレスありがとうございます。
本当なら病院や皮膚科に行って原因を知らなきゃなのに、
人に会いたくなくて行けない。他の悩みも漠然としていてもう疲れた。
なんでこんな甘ったれ人間なんだろう。
愚痴ごめんなさい。
718優しい名無しさん:2005/10/15(土) 21:48:23 ID:nh9ZcI83
なんかもうぜんぶやだ
酷く、疲れた
719ブランコ娘:2005/10/15(土) 21:49:07 ID:zfuReu6X
>>700
>はなしてどうにかなるの?
いいえ別に。あなたはブランコ人間じゃなく、一酸化炭素人間になりたいわけでしょ?

自殺する人は自殺する。世の中はそういう風にできています。

>このスレのひとをどうにかすれ。年間3万以上自殺してるんだぞ。
で、あなたは死にたいの?死にたくないの?
720優しい名無しさん:2005/10/15(土) 21:51:41 ID:5opZK1Yz
やっぱ自分に価値を感じれないからじゃないかな。
自信があれば絶対生きててもいいと思えるよね。
721713:2005/10/15(土) 21:54:58 ID:CIVpl5Xb
ちびさん 今晩は。
     貴方みたいな優しい人が周りに居てくれればよかったのに。
     優しい言葉がとっても嬉しいです有難う御座います。
ブランコ娘さん
     私はそんなに潔く生きていられないです。
     今わ好きな人も居るし、やりたいことも山ほどあるけど。
     とても叶うような状態じゃなくて、周りのことを悲しませないのは、
     私にとっては小さなことじゃなくて、今まで生きてきたすべてのことなので、
     簡単に今までの私を否定したくないんです。
     これでもう私は確実に何者でもなくなってしまいました。
     どっちつかずの存在にもなれない。
722ちび:2005/10/15(土) 22:10:19 ID:wTxgvOEX
>>717さん
そうですよね、人に会うのは怖いですよね…。
そうなんです。とっても勇気のいる事なんです。
私は、薬を飲めば外には出られますが、気持ち悪くなり頭痛がひどくなります。
これだけでも嫌で仕方がありませんが、顔がこのまま酷いからって外に出ないのは、女として勿体ないと思いました。
まずは少しづつ!
ツバの大きい帽子はお持ちではないですか?
私はですが、なるべく人と目が合わないように帽子を深く被って出る事から始めました。
急に皆と同じ様に!は無謀な考えです。少しづつゆっくり出来そうな事を見つけてみませんか?
723ちび:2005/10/15(土) 22:20:19 ID:wTxgvOEX
>>721さん
いいえ、私は優しい人間なんかではありませんよ。
人に嫌われたくないだけです。小さい時のトラウマでしょうね。
好きな人もいて、やりたい事も沢山あって〜。良い事ではないですか(^_^)
今の願い事が全て叶ったらあたなは満足ですか?
生きたいって思ってくれますか?
次の願事が出てきて、同じ事を思ってしまわないですか?聞いてばかりてごめんなさいm(__)m
これは、私自身にも言える事なんですが、叶えようと努力する気持ちが弱くなってしまったのかもしれないですね。
ただ漠然と今の時間を過ごしてる。心の休憩しませんか?
724ちび:2005/10/15(土) 22:23:09 ID:wTxgvOEX
>>718さん
こんばんわ(^-^)
今まで必死で走り抜けて、心が疲れてしまった感じでしょうか?
お話してもらえますか?
ほっといて欲しいですか?
725優しい名無しさん:2005/10/15(土) 22:26:39 ID:jf8Qahz5
行き過ぎた経済効率主義・利潤追求主義・競争原理・成果主義による自殺・殺人
を防止できますか? 過労自殺を防止できますか?
貸し渋り・貸しはがしによる自殺を防止できますか?
法律を整備すれば自殺を防止できますか? 冤罪・ぬれぎぬによる自殺を防止
できますか?
726優しい名無しさん:2005/10/15(土) 22:29:43 ID:RBEGNcUI
人間にいい奴はいない  断言する
727713:2005/10/15(土) 22:32:30 ID:CIVpl5Xb
ちびさん 休む場所も泣く場所もないのはどうすれば良いですか。
     分からなくて、でもきっと満足できない。この先に何も見いだせなくて、
     今までの私は変われないからきっと片思いのまま失恋するんです。
     叶わないなら、今すぐ消えたい。
728ちび:2005/10/15(土) 22:33:40 ID:wTxgvOEX
>>725
はっきり申し上げて宜しいですか。

私自身にはそんな力はございません。

政府やいたる所の幹部に、手紙や直訴や署名運動などされてみてはいかがですか。
コメントは必要なかったですかね…。
申し訳ございませんでしたm(__;)m
729優しい名無しさん:2005/10/15(土) 22:35:45 ID:JNJWSohy
死んでしまいたい。もう疲れた・・・今日いらないんだって痛感した。
死んでほしかったんだね。
すれ違いかもだけど聞きます。自分の子供が死んだらショックですか?
730優しい名無しさん:2005/10/15(土) 22:36:09 ID:5Df/C92S
d■~d■~ソローリ...ソローリ●◇◎
パチンッ(ごめんなさいごめんなさい、でもオイシイ)

>>701
????!!
うわあああっ!
すぐに降りてきてください ///~|(←とりあえず台、台、足乗っけて)
可愛いけど・・・そんなの駄目ですよっ!うぅぅ...

>>713
自分が死んで誰かが悲しい思いをするかもしれない
それは嫌
って思うのですね
そういう優しさは好きです
どうしたら良いんだろう・・・(思考空回り中・・・ええと、うん)
今、何かしたいことはありますか?(消えたいっての、無しですよ。)
731優しい名無しさん:2005/10/15(土) 22:37:17 ID:ytZY38Wu
>>722
そうですよね。まずは少しずつ外に出て慣らさないと無理ですよね。
少しでも前向きになれるように、頑張りたいです…。
ちびさん、ありがとう。
732713:2005/10/15(土) 22:38:59 ID:CIVpl5Xb
ありがとうござおます。嬉しい。
なきたい
733713:2005/10/15(土) 22:40:17 ID:CIVpl5Xb
いです。
734通りすが(ry:2005/10/15(土) 22:43:35 ID:dOCTqAKN
'∧_∧
(´・ω・)<スレに活気が出て来ますたね。少し多めにお茶入れときますね☆
( つ旦O
と_)_)

旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
735優しい名無しさん:2005/10/15(土) 22:54:11 ID:6Blo+280
死にたいというより時々記憶を全てなくしたいと思う事がある。
消えたいと思うけど
死にたいは怖い

というか悔しいから生きて笑いたいと思う

色んな事があって
親と今日話した

親の言ってる事も愛情もわかってるが行き違いがある

私は少し言いたい事が言えた。

でも通じてないだろうな
いい話し合いが出来たと思ってたら

『薬飲みなさいよ』

自分の産んだ私を一度も認めた?事がない。

その感覚不思議

そんなに私はあなた達の悪い部分だけの塊なんでしょうか?

悔しいから生きてます
736ちび:2005/10/15(土) 22:54:32 ID:cXx0ep/u
>>727
自分が変わらないから失恋する。それはどうでしょう。
私なんて、告白する前に振られましたよ…。
映画に誘っただけですよ?!今、笑ったでしょ?
こんな奴には笑ってくれるのが一番傷が癒えます(^ヘ^)ハハッ
私の泣く場所、それは布団の中です。
頭から布団を被って泣くんです。
後は、この板が居場所です。それもどうなの?
って人はたくさんいると思いますが、私はここの人達が大好きです。
ここなら、誰かがあなたの話しを聞いてくれます。レスが遅くなってしまう事も多々あると思いますが、忘れているわけではありません。
偉そうに意見を言っているこんな私でさえ、自傷してパニックになって…
皆さんに救われた人の一人です。
あなたはもう、一人じゃないですよヽ(*^‐^)人(^-^*)ノさぁ、少しづづえ・が・お☆
737172:2005/10/15(土) 22:56:09 ID:JNJWSohy
>>736
私も親に認められたことなんてないですよ、悔しいですよね
738優しい名無しさん:2005/10/15(土) 22:58:01 ID:3QF8iTKj
>>706
ちびさん、なぜ謝るんですか?!
謝ることなんて一つも無いです!!!!!

AA練習スレってどこにあるんですか?
よければ教えてください。


皆さん大丈夫ですか??
皆さん頑張りすぎですよね?
皆さん・・・・・・・・・・・・
739優しい名無しさん:2005/10/15(土) 23:02:29 ID:58Vumlz7
つらい苦しい寂しい
そんな気持ちを吐き出して泣いてしまいたいのに泣けない
くるし
740713:2005/10/15(土) 23:02:57 ID:CIVpl5Xb
ちびさん  私はほとんど接触してなくて、
      人から「あの人彼女居るんだって」って言われて終わりです。
      そんなことがもう3回も。
      あ、笑ったでしょう。3回って多すぎですよ。
      結局、会えなくなって話が出来なくなるのが怖い。
      泣けません。まだ学生で実家に住んでいるので、
      家族に心配はかけられない。
741ちび:2005/10/15(土) 23:03:44 ID:wTxgvOEX
>>731さん
Little by little(スコシヅヅ)です(´・∀・`)
頑張らなくてもいいんでしよ。
ゆっくり、自分のペースで努力してみればいいのです。自分が出来た事には、ちゃんと自分を誉めてあげましょう☆
今の貴女は少し前向きに考えてくれた!
ありがとうございます☆
私も、元気をもらいました(^-^)つd□~ホットミルクでも飲んで、ゆっくりしましょう
742170:2005/10/15(土) 23:03:59 ID:0TrPakT2
>>ちびさん
頭痛は両端からと思う。
といっても海に行くとですがね。
自分の部屋にいてもあんまり落ち着かない。
足音とかにびく!ってするし。
仕事手伝うのいやなら仕事探して家出てけばといわれても
就活もしたことないしバイトなんて・
しかも表情がでないからすきだったお笑いみても笑えない。
家にいても休まらないですよ。
いざ行こうと思っても体がうごかない。
こんな大事な時に動かないのはなんでだろうか。
もうどないせいというのだ!!
743737:2005/10/15(土) 23:08:01 ID:JNJWSohy
>>739
泣けないのはつらいですよね。でも、泣かなくってもいいんじゃないですか??
私も泣けなかった。今もですが。。。本当は泣いてみたいって思ってる。泣いて、すっきりしたいって思う。
なんでつらいのになけないんだろうなぁって。
でも、それでもいいじゃないですか。泣けないのは弱いことでもあるけど、強いことでもあるんじゃないですか?
泣いて発散は今出来ないかもしれないけれど、どんな方法でもいいから今発散すればいいじゃないですか。
泣くのに匹敵はしないかもですが、TRYですよ
744優しい名無しさん:2005/10/15(土) 23:08:30 ID:3QF8iTKj
>>721
>簡単に今までの私を否定したくないんです。
このことば、とっても素敵です!!
745優しい名無しさん:2005/10/15(土) 23:09:02 ID:koHqksgT
質問させてください。
明日、死のうと決意しました。

樹海に行こうと思ってますが、東京からだとどうやっていけばよいのでしょうか?

パソコンがなくてググれないので、どなたか教えてください。
746737:2005/10/15(土) 23:11:59 ID:JNJWSohy
誰か教えてください。。。
自分の子供が死んだら親はショックですか?たとえいらないって思いっきりいっていたとしても
747721の713:2005/10/15(土) 23:13:23 ID:CIVpl5Xb
人に素敵なんて言える貴方が素敵です。
人に嫉妬してばかりの私は・・・
748優しい名無しさん:2005/10/15(土) 23:14:32 ID:J5PfnUsN
誰かにお疲れ様と言ってもらいたい。
心から安心できる存在に甘えたい。
誰かに抱きしめてもらって「がんばったね」と言ってもらいたい。
自分を知る人が見れば「お前は全然がんばってない」といわれそうだ。
でも、これでも日々生きていくことに真剣なんだ。
甘える対象は親というのは年齢的にも出来るはずもなく。
生きていく理由として、自分の心から好きな人に自分を必要とされる事はすばらしく強固な生きていく
自身になると思う。
大切な友人、これも生きていく中で大切な存在であろうと思う。
しかし僕は友人がいくらいようとダメなんだ。
みんなでいる時は、楽しいしかしなぜかこの虚空のような胸にぽっかり穴が開いたようなこの
感覚から抜け出せない。
ダメ人間で甘えたがりの人間だからだた温もりが安心が欲しいんだ。

しかし、僕はに本当に好きになって欲しい人達に嫌われる天才ではなかろうか。
いつも、嫌われたくないと、そういう焦燥と不安とで頭が回らなくなる。
それでも、日々生きていく中で、やりたくなくてもやらなければいけない事がある。
それをするにはすごく力がいる。
この力をくれる存在が欲しかった。
本当にさびしいんだ
本当に胸が壊れそうなんだ
どうして僕はいつも情けないんだだろう
どうして冷静に対処できないんだろう
749優しい名無しさん:2005/10/15(土) 23:14:45 ID:3QF8iTKj
>>739
本当に本当に苦しいですね・・・・・・・・・。
ここには温かい方たちが沢山いらっしゃいます。
ここで吐き出してみてはどうですか?
750737:2005/10/15(土) 23:16:44 ID:JNJWSohy
誰か答えて。。。もうここでも相手にされないんだね
751713:2005/10/15(土) 23:17:13 ID:CIVpl5Xb
746さんはさっきの鬱学校板の名無しさん?
752ちび:2005/10/15(土) 23:18:45 ID:wTxgvOEX
>>740
713さんは殆ど接触した事ないんですか?
その噂は確信の持てるものですか?
3回は辛いですね…。
自分もあるので笑えないっす…(苦笑)あっ、失礼シマスタ(;・д・)<ゴメンネ…
私も今は実家です。
夜中に大泣きしてる時もあります。
でも、親は気付いてません。
涙には、ストレス物質が含まれているので流せる時は流してしまいましょうよ。
って、無理ポ…なんですよね(ノ_-)ウムゥ-
なんかいい方法はないものか…。
753優しい名無しさん:2005/10/15(土) 23:19:03 ID:WkK7oeXj
750 どうした?
754737:2005/10/15(土) 23:19:44 ID:JNJWSohy
そうです。これだけ聞こうと思って。
755737:2005/10/15(土) 23:22:41 ID:JNJWSohy
>>753
ありがとうございます。えっと・・・親は自分の子供に死なれたらショックなのでしょうか・・??
いらないとか普通に言われたんですが
756優しい名無しさん:2005/10/15(土) 23:23:41 ID:WkK7oeXj
どした?
757713:2005/10/15(土) 23:24:26 ID:CIVpl5Xb
私はあの板に居たものです。
悲しいと思います。それがどんな意味であっても。
あのレス読んでいただけましたか。
758優しい名無しさん:2005/10/15(土) 23:24:49 ID:WsMYrrJk
死にたいってココで言ってる人はまだ救える…
私は精神的に落ち込んでそのせいか体力もなくなったし体調も崩して体が思うように動かない。何に対してもやる気なくなっちゃったし、死ぬ元気すらないもん…
こうやって2ch見ていろんな人の意見を聞いて、元気になりたいとは思うけど、外に出たくない(>_<)
てか、何かに期待するのってきつくないですか??
759ちび:2005/10/15(土) 23:26:38 ID:wTxgvOEX
>>742
両端だと、偏頭痛ですかね〜。私の主治医よると、ストレスや緊張で血管がドクンドクンいっている感じらしいです。音に敏感になったり、落ち着かない…
170さん、病院へ行ってくだせぇ〜m(__;)mオネガイ
んもぉ、今すぐ飛んで行って連れて行ってあげたい気分です!
紙とペン、まだ近くにありますか?上記の症状も書き留めてみて下さい。
760737:2005/10/15(土) 23:27:10 ID:JNJWSohy
>>757
えっと・・・あのレスとは・・??ごめんなさいです。今行ってみたのですが分からなかったです。
ちなみに前にも73の中3というのでレスをだしてました。
もう今日いわれて本当に絶望になりました。今日はものすごく落ちていたもので・・・
761優しい名無しさん:2005/10/15(土) 23:30:06 ID:WkK7oeXj
760 なんでそう言われたの?
762優しい名無しさん:2005/10/15(土) 23:30:23 ID:3QF8iTKj
>>747
そんなこと言っていただけるなんて、本当に嬉しいです。
でも、私も親に呆れられるくらい人に嫉妬してばかりです。
ちびさんのことば、
ゆっくり、自分のペースで努力してみればいいのです。
自分が出来た事には、ちゃんと自分を誉めてあげましょう。
です!!
私は昨日からほんの些細なことでも、出来たことを
ノートに簡単に箇条書きしています。
気分が落ち着く感じです。結構いい感じです。
自分を少しずつ認めていけそうです^ ^
763ちび:2005/10/15(土) 23:32:03 ID:wTxgvOEX
>>745
樹海に行く方法なんて教えられません(;д;)ナンデ…?何故なら、ここは、『死』をお勧めする場所ではないからです。
決して、突き放している訳ではありません。
誤解されないでください。
何故樹海へ行きたいのか。それは分かっています。
死にたいって思ったからですよね?
では、何故死にたいと思ったのですか?
他人になら話せそうですか?迷惑ですか?
764優しい名無しさん:2005/10/15(土) 23:32:25 ID:koHqksgT
745ですが、スレ違いだったみたいですね。
すみませんでした。
765737:2005/10/15(土) 23:32:42 ID:JNJWSohy
>>761
発端はちょっとした兄貴とのトラブルでした。私が本を返しに兄貴の部屋にいったときに部屋にはいるなと言われて、
そっから少し口論となり、俺はお前が本当に嫌いで、うざいから。俺にかかわるな。そういってきました。
その後母親が部屋に入ってきて、事情も知らずに兄貴の味方になって、私もよ。いらないから。ウザイから。関わらないでといわれたのです。
766優しい名無しさん:2005/10/15(土) 23:37:53 ID:WkK7oeXj
こらこら よく有る兄弟喧嘩じゃん 俺妹とかいないからわかんないけど 兄貴が居てね よく中学の時親と喧嘩したよ いっつもおかんは兄貴の味方だった
けど本人からしたらムカつくよね わかるよ けど まだまだこれから有るんじゃない?
本気で子供にウザイなんて思ってないよ
767713:2005/10/15(土) 23:37:57 ID:CIVpl5Xb
あ、ごめんなさい私も分かりづらい表現。
ここに居てほしくて、あせってしまいました。
あんまり無理しなくっても良いんじゃないかなってことです。
もう少し、人のことを気にしないで居ても良いんじゃないかな。
でもえらそうなことを言っている私も、
人からの見え方を気にするあまり、なかなか上手く行きません。
私と同い年ですよ。書かないほうが良かったですか ?
768745:2005/10/15(土) 23:41:45 ID:koHqksgT
>ちびさん

詳しく書くと長文になりそうなので、簡潔に言います。

私は5年前から重度の社会不安障害を患っていますが、ある理由で障害者手帳を申請しようとしたら、母や妹から「そんな恥ずかしいことを!」みたいに言われました。

自分は障害者であることに何も恥じらいは感じませんが、家族に今までそんな目で見られていたことがショックです。

更に妹の結婚式が近いのですが、「式には出ないで」と言われました。

樹海を選んだのは身元がバレると妹の結婚に支障がでると思ったからです。

長文になってごめんなさい。
769ちび:2005/10/15(土) 23:54:22 ID:wTxgvOEX
>>768さん
お話してくれてありがとうございます!
そうですか、ご家族の方の理解がないのは1番辛い事ですよね…。
妹さんの式にも出ないでなんて発言、誰だって悲しくなりますよ。
私だって、あなたのお話を聞いて悲しい気持ちで一杯です。・゚・(ノд`)・゚・。
私の母も、今の私の病気を理解してくれていません。もぉ、分からない。と言われました。
自分を守れるのは自分です。
冷たくしたお母様も、貴方が本当にいなくなってしまったらどんな気持ちになるでしょうか。
説得力のないレスをしてしまって申し訳ありません。
樹海には行かないで…。
770713:2005/10/15(土) 23:56:07 ID:CIVpl5Xb
辛いですね。でも、あまり思いつめないで下さい。
自分のために生きていてください。
771ちび:2005/10/15(土) 23:58:49 ID:wTxgvOEX
>>737・750
私がいけなかったのでしょうか?!(((;゚д゚)))ガクブル
お話を聞いていない訳ではないんですよ!
申し訳ありませんm(__;)m
悲しい思いをさせてしまってごめんなさい。
772768:2005/10/16(日) 00:06:29 ID:koHqksgT
>ちびさん

ありがとうございます。優しい方ですね。

今は寛解したのですが、以前は重度の鬱も患っていました。その時も希死念慮はありましたが、今日ほどはっきり「死のう」と思ったことはありませんでした。

辛いのは自分だけじゃない、自分は甘えてるのかもしれないとは思ってますが、理性が働きません。

話を聞いて貰えて嬉しかったです。
773たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/16(日) 00:21:31 ID:afFkkx00
こんばんは。

今日は夜から雨が強いですね。車を運転していてまるでうつの時の自分の
心の中みたいだな…って思いました。
話しはずれてしまいましたが昨日、精神薬がなくなりつつあるので精神科
に行ってきました。精神科の先生の前では正直に練炭の事とか言いました。
自分でもこの様な事を思わない様・改善する様に、一部の精神薬に関して
容量を上げてもらいました。
運良く月曜日にカウンセリングの予約を入れる事が出来たので、カウンセラ
ーの先生にも正直に練炭の事も話すつもりです。
774たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/16(日) 00:29:23 ID:afFkkx00
>>745さん
自分も両親に精神障害者の申請を相談したら「やめて!!!」って言われた
事があります。自分は治療費を安くしようという目的で言ったのですが、
両親からは違う制度を利用するからいいよって拒否されました。

>ちびさん
はじめまして。
自分の両親もこの病気に関しては理解をしてはくれていません。薬を飲んで
いる時に言われるのですが、「社会に出たらそんなうつの事なんか言ってら
れないよ」・「うつなんで気のもちようだ」・「甘えているからそんな考え
になるんだ」など言われます。
両親から見れば精神病は考え方の違い・甘えからくるものだと思っているの
でしょう。薬を飲んで治そうとしているのに母からは、「薬の怖さをしらな
いの?」なんて言われる状態ですから。
ちびさんがおっしゃる通り、「自分を守れるのは自分」しかないのですかね
…。

775ちび:2005/10/16(日) 00:39:47 ID:Yl9dbbpu
>>734
すみません、いっぷくしてもいいでつか…。
お茶、頂きます。つ旦~旦~ズズゥ・・・うまいでつ(;m;)
>>713さんも少し元気になってくれたみたいで嬉しいでつ☆
>>772
こちらこそ、私の話を聞いてくれて有難うございました。
あなたのきもちを少しでも分かってあげたい!
適切なアドバイスが出来なくてすみませんです・・・
本当に、樹海には行って欲しくありません。
辛くなったら、また来て下さいね。
776優しい名無しさん:2005/10/16(日) 00:49:13 ID:U9MXTjWi
こんばんわ。携帯から失礼します。

私は人とまともに接する事が出来なくなりました。最近、初めて、人と話そうとしたら手が震えた…。震えた自分に鬱になった。けど頑張って毎日演技しています。普通に。普通に


変わりたい!変わりたいのに変われない。なんで…?私はどうしたいの?

私が二人いるような…


長文失礼しました
777ちび:2005/10/16(日) 00:51:32 ID:Yl9dbbpu
>>774
たんさん、実は初めてじゃないんです!
前に、たんさんにお世話になった事があります。
すみません、私は社会に出てからうつになりました。
母は、薬も麻薬と一緒ね。って言ってました。
もう、話すのも嫌になり、ずっと無視しました。
そうしたら、少しですが真剣に考えるようになりました。
まぁ、その前に大喧嘩したんですけどね・・・(笑)
778ちび:2005/10/16(日) 00:59:48 ID:Yl9dbbpu
>>738
飴さん、レス遅れてすみませ〜んm(__)m
しかも、コーヒーとクッキー貰ってくれて有難うでつ(^^)
練習板ですが、AA板で探したんですけど、どこだか忘れてしまいました・・・
779優しい名無しさん:2005/10/16(日) 01:03:27 ID:W/awkXx/
私も32条を申請しようとしたら、家族に反対されました。
結局は反対を押し切って、申請し通りましたが…
経済的に家族への負担が軽くなり、よかったと思ってます。

家族の理解が得られないことはツライですよね。
その時、そんなものに頼らないで、打ち勝たなきゃいけないと言われました。
780kyo:2005/10/16(日) 01:04:37 ID:ZJUgpV1x
はじめまして。私、今、生きていることがすごくつらいです。
ココロの支えになってくれていた人のメルアドや電話番号を消して
しまったし…。もう、何も無くなった。
781優しい名無しさん:2005/10/16(日) 01:08:00 ID:Yl9dbbpu
>>776
初めまして。いつぐらいから接するのが出来なくなりましたか?
その時、怖いなどの感情はありますか?
782たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/16(日) 01:10:36 ID:OYPD86f8
>ちびさん
あ…。はじめてじゃなかったんですね。間違ってしまいまして申し訳
ないです。
自分も母に対しては聞いてもらおうとしたのですが、何倍にもなって
言い返せられるので、もう諦めてしまいました。結局、家族とは言え
ども他人なのだろう…って思いますね。

>>779さん
両親はやっぱり世間体の事を考えていると思います。自分は田舎に住んで
いるので、変な噂が広まるのはかなり早いですからね。嫌になってしまい
ますよ。
783優しい名無しさん:2005/10/16(日) 01:14:42 ID:uFey9NLs
てか自分を変えるのは自分以外しかないんだよ?少しの努力だよ 他人には自分を変えれないよ?半歩だけでいいから足出してみ 半歩でいい 一歩なんて無理なんだから 自ら変えたいなら自ら足を出さないと!ガンガレよ 応援してるから
引き返したくなったらこのスレ来たら?みんな居てるから
安心しろよな
784776:2005/10/16(日) 01:24:45 ID:U9MXTjWi
>>781小学3年生まではよかった。小学4年の頃転校していじめられてて、でまた中学生の時に転校していじめられなくなってちやほやされたけど、人との接し方わかんなくて、人がものすごく恐くて、そこで、やっぱり私はダメなんだって思って余計に話せなくなってた
785ちび:2005/10/16(日) 01:27:42 ID:Yl9dbbpu
>>782
いいえ、謝らないで下さい。
前は、名無しさんで来てましたから。
今となっては、図々しくも居座ってしまってます・・・
私も、母に他人と言ってしまって泣かした事もあります。
心配性の母ですが、口に出して言えないタイプなので、
気持ちとは反対の事ばかり私に言ってしまったのでしょう。
今だから言える事で、当時の私は考えようともしなかった。
他人なんて、いくら理解がなくても言えなくなりました。
私も、病気の事に関しては理解してもらうの諦めました。
そうしたら、私はですが少しスッキリしました。
世間体を考えるのは仕方がないのかも知れませんね・・・
悲しい事ですが、現実は厳しいっす。
786ちび:2005/10/16(日) 01:39:33 ID:Yl9dbbpu
>>784
原因がわかっているのですね。
いじめにあったのがトラウマになってしまったのでしょうか?
私も、いじめの経験ありなんですよ。それは克服しましたが。
私の話は置いといて・・・
失礼ですが、今はおいくつですか?

787ちび:2005/10/16(日) 01:53:20 ID:cU9e+vQ/
>>780
kyoさん、初めまして。
何故消してしまったのですか?
まだここにいらっしゃったら話してみませんか?
788優しい名無しさん:2005/10/16(日) 02:26:47 ID:c+vVZmMy
樹海と家族の件で書き込みした者です。

>ちびさん、レスくださった方(携帯からなのでレスアンカーつけられず、すみません)
いろいろありがとうございました。

血の繋った家族とは言え、母には母の、妹には妹のそれぞれの人生があるので、やはり自分がその邪魔をしてはいけないと考えています。

籍を抜くことも考えましたが、生活していくことができません。

現在はスーパーで短時間の単純作業をしていますが、極度の対人、空間恐怖症なので、これでも精一杯です。

甘えかもしれませんが障害年金も考えましたが、不安神経症には適応されないと知りました。

将来のことを考えても、やはり今が潮時だと思います。


これからコンビニ行って地図買ってきます。
789優しい名無しさん:2005/10/16(日) 02:36:35 ID:aS1anyR/
>>737
とんでもない遅レスでごめんなさい
私は、子を持つ親の気持ちはきちんとは解らないし、737さんのお母さんがどんな方か知らないので
以下はやや不用意な発言になります
子供を自殺で失うのは・・・控えめに言って地獄
母親を死ぬほど苦しめたいなら、自殺するのが一番効率良いと思う
さっき鬱学校板も覗いてきて
老婆心であえていうけど(【話してごらん】死んでしまいたい・・・という名のスレですし)
それだけはやめてね
あなたに、そんなに人を苦しめることなんてできないよね

>>758
大丈夫?
いきなりはきついと思うけど、少しずつ元気だして
元気になりたいって思えるんだから、きっと元気になれるよ
気が向いたらまた何か書いていってよ
(何かに期待するのは、私もしんどい・・・ほんと。へたれですごめんなさい)


 旦~(うううううっ、身に沁みる・・・)
790ちび:2005/10/16(日) 02:53:23 ID:cU9e+vQ/
逝く君へ

君がいないと寂しいよ。
君はいないと困るんだ。
君とはまだ逢っていないけど、こんな形で逢っている。
もし明日君がいなければ僕も明日から一人ぼっち。
同じ重みを背負ってるでしょ。
だから君を頼りにしてるのに・・・だから君と共に生きてるのに・・・君がいなければ僕の孤独が続くんだ。
逝くのはいつでも逝けるから。
お願い一人で逝かないでほしいよ。
辛くなったら読ませてよ。君の重みと空しさを。
そして君にゆとりが出来た時、僕の重みと空しさを君に絶対読んでほしい。

※以前書かれた方のコピペですが、心が揺らいだ詩です。
791優しい名無しさん:2005/10/16(日) 02:58:28 ID:uFey9NLs
ちびもしんどいやろけど出来るだけ助けて欲しい人助けてあげてな 元気に体だけ気使ってね 無理はしないで
792ちび:2005/10/16(日) 03:09:07 ID:cU9e+vQ/
>>788さん
そんなに自分を責めるのは止めてください!!
お願いですから、樹海は考え直して下さい!
あなたは決して甘えてなんかいません!
むしろ、踏ん張って耐えて来た力があるじゃないですか!!
あなたの不安を少しも拭う事が出来なかった…
私はこの答えで、正気で生活していく自信はありません!
あなたにレスした以上、私はあなたとあなたの悩みを共有したんです(泣)
お願いです!
考え直して下さい(切実)
793通りすが(ry:2005/10/16(日) 03:31:50 ID:Cut9/G2j
'∧_∧
(´・ω・)<まぁまぁもちついて☆一服して気分転換すると良いですよ。
( つ旦O
と_)_)

旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
794優しい名無しさん:2005/10/16(日) 03:58:18 ID:cU9e+vQ/
心配て眠れない…
お茶、いただきます。
つ旦~いつもありがとうございます(´・ω・`)
またやってしまった…
兄さん、ごめんなさい…
795そら:2005/10/16(日) 04:04:12 ID:QscwOJST
ちびさんどしたの?
796ちび:2005/10/16(日) 04:10:17 ID:cU9e+vQ/
そらさん!
この時間まで起きていて大丈夫なんですか?!
実は…また右腕を引っ掻き回してしまいました。
今は、無性に何か食べたくてパンでもあさってこようかと思っていた所です。
797そら:2005/10/16(日) 04:22:42 ID:QscwOJST
ちびさんへ
そっか。。。
いっぱいみんなにレスしてたからですね。ご苦労様(´・ω・`)つ旦~
私は毎晩のように深夜徘徊してばっかりで、今帰ったんです・・・
生活おかしいけど、落ちてるから寝れない。
798ちび:2005/10/16(日) 04:38:57 ID:cU9e+vQ/
>>797
そうなんですか…。
えっ!?深夜徘徊?!
そらさんがお茶くれた…
あっ…ありがdです…。
(´・ω・`)つ旦~⊂(;ω;`)
自分の無力さに絶望しました…。
なんか、一日一日の浮き沈みの激しさを自分でコントロールも出来ず、励ましては励まされ…。
本当に阿呆です、私。
799そら:2005/10/16(日) 04:46:16 ID:QscwOJST
ちびさんへ
そうやって日々生きていくんですよ。今日だけでちびさんのレスに何人の方が
励まされたかわかりません。ちびさんのレス読んで元気をもらいながらロムってる
方だっているかもしれません。人は無力かもしれませんが、言葉は無力じゃ
ありません。力があります。元気にさせたり落ち込ませたり・・・。
わたしはちびさんの前向きな言葉たち大好きですよ★
パワーが伝わってきますから(≧▽≦)
800そら:2005/10/16(日) 04:46:46 ID:QscwOJST
800ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
801ちび:2005/10/16(日) 05:05:00 ID:cU9e+vQ/
>>779・800
800おめでd(*癶_癶)
前向きな言葉…
あれは、自分にも言ってあげたい言葉なんです。
マイナス思考で損をしているから、他の皆にはそうなって欲しくない。
こんな願いが込められています。
文章が下手くそだから、思ってる事の半分も伝えられなくて。
短くまとめるのも下手だし。
そらさんは、まだお若いのに文章も上手くて優しい言葉で話し掛けてくれる。
私もそうなりたい。って思います。
802優しい名無しさん:2005/10/16(日) 05:33:32 ID:wKFadVxG
おはよ。

ちびすけ、レス頑張ったな。おりこうにしてたから、お説教はなし。
辛い人の気持ちがわかると、それにシンクロするように自分も励ましながらつらくなってしまったりするから、あんまり頑張ってると少し心配になる。
でも、死にたいっていう人が、沢山来たりするとほっとけなくなっちゃうんだよね。
だから、反動で自傷してしまうんだろうな。
頑張って生きてる証なんだね。
今日はよく頑張りました。偉いぞ。いい子だ。
803優しい名無しさん:2005/10/16(日) 06:11:54 ID:wKFadVxG
いきる    谷川俊太郎


いきているということ
いま生きているということ
それはのどがかわくということ
木もれ陽がまぶしいということ
そっと或るメロディを思い出すということ
くしゃみすること
あなたと手をつなぐこと

生きているということ
いま生きているということ
それはミニスカート
それはプラネタリウム
それはヨハン・シュトラウス
それはピカソ
それはアルプス
すべての美しいものに出会うということ
かくされた悪を注意深くこばむこと
804優しい名無しさん:2005/10/16(日) 06:12:51 ID:wKFadVxG

つづき


生きているということ
いま生きているということ
泣けるということ
笑えるということ
怒れるということ
自由ということ

生きているということ
いま生きているということ
いま遠くで犬が吠えるということ
いま地球が廻っているということ
いまどこかで産声があがるということ
いまどこかで兵士が傷つくということ
いまぶらんこがゆれているということ
いまいまがすぎてゆくこと

生きているということ
いま生きているということ
鳥ははばたくということ
海はとどろくということ
かたつむりははうということ
人は愛するということ
あなたの手のぬくみ
いのちということ
805優しい名無しさん:2005/10/16(日) 06:19:00 ID:wKFadVxG
誰もいないようだから、長い詩だけど書き込んじゃった。

自分がなんで生きてるのかわからないときに読んだりしてたんだ。
自分の趣味の押しつけになるだろか?
うっとうしければ、スルーして下さい。

806優しい名無しさん:2005/10/16(日) 06:34:19 ID:8NNUU637
いるよ。
ぼけ
807170@携帯:2005/10/16(日) 06:37:56 ID:qgmMXDUu
おはようです。
今日も休み貰ったので病院行こうと思ったけど日曜でやってるとこあるのかと。しかも田舎で病院が遠くて。親戚に助けを求めるわけにはいかないし。
後行って先生に「仕事の時に頭と腹が痛くなる」といえばいいのかなぁ。
なんて意気地無しなんだ
808優しい名無しさん:2005/10/16(日) 07:01:08 ID:8NNUU637
ここはやはり若い人が多いんだね。
どうしても親との確執が出来てしまうんだよね。

親としての立場から何か言ってあげたいけど
それぞれ違うから、迂闊に代弁するべきじゃないと思った。
なのでうちの場合を書いてみる。
メンヘルの子ども持ってるけど
父親は全く理解がない。というか、恐がってるようにも見える。
心配のあまり、不用意な発言
「なまけてるからだ。働いて疲れたら眠れるはずだ」
「なんでこんなことになるんだ。どうにかしろ」
「付き合う友達の影響じゃないか」などなど・・・

おそらく世間一般的な常識あるとされる(普通の)親の発言じゃないかな。
とは思うが、そう言う類いの言葉は子どもを深く傷つけるのを
私は知っているから父親をシバク(笑)

うちの子どもに今必要なのは、理解者と安心出来る場所だと思ってる。
なのでいつでも話したい時は何時間でも聞くし
放っておいて欲しい時はそうしてる。抱きしめもする。
病気はまだ治まる気配はないけど、これからもずっとそうやって関わっていく。
うん。大事な子どもだからね。
自殺なんてされたら上のレスにもあるように地獄だよ。
まぁそうなったら後をついて逝くから。良いようなもんだけどね。
809優しい名無しさん:2005/10/16(日) 08:49:13 ID:XvzY+DOT
>>748
(注意!;ありえないぐらい亀レス。ごめんなさいごめんなさい)
好きな人がいるの?
それとも、ただただもうひたすらさびしいの?
誰でも良いのなら、微力ですが、お話つきあいますよ
ひょっとしたらさびしさ少しは紛れるかもです

>>788
樹海、ネットで調べてみました
・・・樹海は私が今まで想像していたより遥かに恐ろしい場所でした
途中から、震えがとまらなくなり、何度も吐き気がしました
あんな怖いところ、行くのやめましょうよ・・・ね
>樹海を選んだのは身元がバレると妹の結婚に支障がでると思ったからです。
なんて考え方ができる優しい人が
樹海で死ぬかと思うと背筋が凍ります
ううぅ、まだ震えが止まらないや・・・

ちびさんへ
670読んだとき
ああもうっ、ちびさんなんて兄さんにお説教されればいいんだ
て思ってしまいました
ごめんなさい
昨日ちびさんが頑張っていろんな人の話聞いているのを見て
温かさを感じると同時に胸が痛みました
自分も苦しんでるのにあんなに真摯なレスできるなんて、すごいですよ
(それとも、苦しんでいるから、他の人の苦しみが解るのかな)
できればもっと自分の体を大切にしてあげて。女の子なんだし・・・
810170:2005/10/16(日) 09:11:48 ID:HyOkkhQj
今日行こうと決心したのに日曜だから大半休み。
あぁもうだめだ明日からまた仕事だきっと。
何でこういうときに限って。
最悪だ。もう消えてなくなりたい
811776:2005/10/16(日) 09:12:53 ID:U9MXTjWi
遅くなりました。
>>784今は17才です。来年に向け、進路を決めなければいけないのにやりたい事がなくて、つらいです。


親も私がバカ校に通ってるからって、あんたはしんしょうだ、とか生きてる価値ないとか言ってきます。最近は話さないようにしてるんですが、やっぱり絡んで来て文句言います。いじめられてた時もバカにされてた。きっと本人は冗談のつもりだろうけど。
812優しい名無しさん:2005/10/16(日) 09:14:17 ID:yWy3EFSv
誰かに聞いてほしくて初めてこの板に来ました…
学校の先生に性的関係を強要されてて、つらい
拒否も不登校も脅されてるからできない…もういっそ死んでしまいたいです…
でもあんな奴のために死にたくないとも思う、どうしていいかわかんないです
813優しい名無しさん:2005/10/16(日) 09:17:30 ID:+luruO+q
(´・ω・`)つ 自殺する前に読む本 ギル・バート (著)
814優しい名無しさん:2005/10/16(日) 09:46:28 ID:HXD5xKrr
>>812
セクハラですから警察に行って相談を。
また、セクハラの相談する部門で
今までの仕打ちを言えば調査するでしょう。
815優しい名無しさん:2005/10/16(日) 09:49:03 ID:C9Ns7Wcq
エビチリ
816812:2005/10/16(日) 10:19:15 ID:yWy3EFSv
>>814
お返事ありがとうございます
警察に話すと、親や学校の人たちにばれてしまうんじゃないでしょうか……
こんな事まわりの人たちには知られたくないです…
だから今まで誰にも相談できませんでした
それに先生の父親は警察でかなり偉い立場の人なんです、一番上のお兄さんも
だから警察に話しても動いてくれないって言われました…
817優しい名無しさん:2005/10/16(日) 10:29:17 ID:nwOAqIRp
人生でやってはいけないこと、それは他人を侮辱することだ。それは相手を
抜き差しならない状態に置く。
 謝ればすむとか考えているガキには、教えることが必要だ。善良な皆さんは、
聖句を引用して裁くたちばながなぜ責められるのかわからないかもしれないけれど、
何もしていない、ただぼかして他人の悪口を書いただけで、いろんなところで
日記を無断転載された。この気持ちがわかってもらえるだろうか。荒らしが勝手に
自分のことと判断し、私の日記の無断転載を繰り返した。私は寛容ではないから、
荒らしが本当に変わるまで、照準を外すことはない。傷つけられたモンの痛みと怒りを
思い知れ。
 もっとも、香具師も含めて痛い人々を許容するというのなら、もっと多くの人が来なく
なる、とだけ予言しておこう。
http://monomi02.s58.xrea.com/test001/index.html

818814:2005/10/16(日) 10:30:15 ID:HXD5xKrr
>>816
性的関係の強要は場合によっては犯罪行為にあたりますので
刑事事件にできますし。民事事件でも損害賠償も求める事が
できるものなのですよ。
周りの人に知られたくないのであれば、まずインターネットで
セクハラの相談所がありますのでそこで詳しく中身を
お伝えして対応策を教えてもらうのがいいと思います。
819優しい名無しさん:2005/10/16(日) 10:38:14 ID:dRThVrjb
>>812
警察も実際は当てにならないよ。俺も暴行されたって訴え出たことあったけど何にもしてくれなかった。
まして君の言うことが本当なら、絶対動くことはない。
拒否できないのは脅されてるから分かるんだけど、不登校ができないってどういうこと?
ただ君の言うとおり、安易に死にたくないという気持ちは大事だと思う。
親に相談できないって事は退学も難しいって事だよね?
820優しい名無しさん:2005/10/16(日) 11:11:37 ID:vMh/xweD
>>816
つらいと言ってるだけではどうにもなりません。
報復を考えないでどうしますか!

その問題教員が、警察の上層部を押さえてるなら、
単純に訴えるだけでは もみ消されてしまうかもですね 確かに
そんな問題教員は、必ず似たような事を何度もしているものです

セクハラ教員は 最近 全国あちこちで生首を切り落とされ、逮捕されています

おとしいれる、上手な手を考えねばなりません。
あなた 年齢は?
攻め方は、あなたの周辺環境や事情によって異なるだろうけど、
嘆いてばかりでは何の解決にもならず、弄ばれるだけで終わります

「やられたらやり返す。許さぬ!」この位の気迫で、立ち向かってもらいたいものです
821優しい名無しさん:2005/10/16(日) 11:15:09 ID:tqfBIE44
>>817
楽しそうな書き込みだけど、意味不明。
もっと詳しく書いてくれないと

「もっとも、香具師も含めて痛い人々を許容するというのなら、もっと多くの人が来なく
なる、とだけ予言しておこう。」
・・・・ますますわからない。
何これ?
822ちび:2005/10/16(日) 11:18:16 ID:cU9e+vQ/
>>807>>810
170さん、おはようございます。
今まで行けないと悩んでいたあなたが、病院に行く決心が付いただけでもすごい事だと思いますよ(^-^)
少しでも前進できた自分を誉めてあげて下さい!
そうですね、今日は日曜日ですから病院はやっていない所が多いでしょうね。
でも、これで諦めず、親戚の方にお願いだけでもしてみませんか?
なぜあなたが親戚の方に助けを求めたのか。
ご両親には理解してもらえなかったらなど、事情を自分なりに伝えてみてはいかがでしょうか?
恥ずかしい事ではありませんよ。
823819:2005/10/16(日) 11:22:34 ID:dRThVrjb
>>820
確かに何か手段を講じてみましょうよ。
一例ですが、小型のテープレコーダーを制服のポケットかどこかに忍ばせておいて、その教員が迫ってきたらその教員の発言内容と、
その際「誰々先生やめてください」とその教師の名前を君が言うところを録音して確実な証拠とすれば、イヤでも警察も動かざるを得なくなるでしょう。
俺の暴行の件でもその時の写真があればなどとほざいていたから、確たる証拠があれば動いてくれる可能性はあると思います。
もしそれでもダメなら、警察ではなく検察庁へ直接赴くのもいいと思います。
824812:2005/10/16(日) 11:26:44 ID:yWy3EFSv
>>818
インターネットで相談できる所があるのは知りませんでした…教えてくださってありがとうございます

>>819
不登校は一度した事があるのですが、両親が先生(担任なんです)に相談して、
その時の応対がかなり好印象だったようで、親は先生の事をすっかり信用しています…
その後先生に呼び出されて「今度不登校をしたら写真やビデオをばらまく」と言われました…
親は世間体をかなり気にするので相談も退学もできないし、転校しても先生は追い掛けてくると思う
中学を卒業しても高校まで追い掛けてきたくらいだから

>>820
私は今高2です
報復なんてあとで何されるかわからない、怖い
825つづき:2005/10/16(日) 11:27:31 ID:cU9e+vQ/
身内が突然いなくなってしまったら…
理解のない親御さんだって、自分のお腹を痛めて産んだ大事な子供です。
きっと悲しむでしょう。
と、偉そうに語っている私は、まだ子供を産んだ事がある訳ではありません。
ですが、将来母親になる身としての意見です。
やるだけの事はしてみても損ではないと思います。
結果がどうであれ、行動する事に意味がある。と、私は思っています。
頑張って!とは言いません。この言葉であなたを苦しめたくないから。
出来るだけ努力してみて。
時には、自分のペースで歩く事も必要ですよo(^-^)o
826819:2005/10/16(日) 11:30:31 ID:dRThVrjb
>>824
「写真やビデオをばらまく」ってもうそういうことをされたって事?
それと君がこのまま何もしなければ、高校を卒業しても追いかけてくるよ。
どこかで君が凛とした態度を見せないと・・・。
827ちび:2005/10/16(日) 11:43:02 ID:cU9e+vQ/
>>811
776さんおはようございます。
お返事レスをしてくれてありがとうございます(^-^)
まだ17歳ですか!何年前の話しだろぉ…うわっ、6年前だ…(汗)貴方の若さにうろたえてしまいました…!将来の目的が見つからないのですね。
何か、やりたい事はありませんか?そうでなくても、興味のある物でも構いません。何か思い当たる物はありましたか?
私も偏差値の低い高校に通っていましたし、当時父親にはバカにされていました。でも、それで何か問題でも生じるのでしょうか。
全くもって無問題です。
これからの貴方の人生は貴方の物です。
828優しい名無しさん:2005/10/16(日) 11:43:12 ID:MSii/1fI
>>824
> 私は今高2です
> 報復なんてあとで何されるかわからない、怖い

「あとで何されるかわからない」・・・それはないな恐らく。
「何するか分からない」ほど肝の座った人間なら、教師である威光を利用して
生徒に悪さをしようなんて発想はしない。

警察関係者に親戚がいる。
これも、「もみ消し」にあって駄目・・・・な風に思うかもしれないが、意外と余計に効果的かもヨ

警察官も人間、できるだけ面倒臭いことに巻き込まれたくはない。

しかし、歴然とした証拠を突き付けられたり、妙に騒ぎが大きくなったり、事件が大々的に報道されたりとなると・・・
要するにメンツがかかると、警察は本気になる。

いかに警察を本気にさせるか。ここがツボなわけです。

話が難しいですか?
829812:2005/10/16(日) 11:45:30 ID:yWy3EFSv
>>826
そういう関係は中学の時からです…中学卒業して解放されると思ったのに、
先生は私の進学した高校に赴任してきました。どういう手を使ったのかわからないけど…

…すみません、書き込んでて気分が滅入ってきてしまって…少し休みます、すみません
アドバイスくださった方々、ありがとうございました
ここで話す事で少し楽になりました
830優しい名無しさん:2005/10/16(日) 11:48:45 ID:+tZ5dJ4U
水を差すつもりはないけど、報復ってのがちょっと話が早すぎたかも
知れないんだよね。
831ちび:2005/10/16(日) 11:48:50 ID:cU9e+vQ/
811つづき
良くするも悪くするも、あなた次第。
やりたい事が見つからなければ焦らずゆっくり探してみればいいのではないでしょうか。
高校を卒業して働くも良し、大学や専門に進学してみるのも良し!
まだお若いのですから、色々探ってみるのも良い経験になるかもしれません。
最後に決めるのはあなた自身ですから、参考までに…と言う気持ちで読んで下さいね。
832812:2005/10/16(日) 11:51:53 ID:yWy3EFSv
>>828さんレスありがとうございます、>>829を書いたあとに読みました
あとで必ずお返事します
今は少し休みたいです、ごめんなさい…
833819:2005/10/16(日) 11:52:53 ID:dRThVrjb
>>829
可哀想に・・・。俺らの時代には考えられないような教師が今はいるんだな。
うん、君の気が楽になるまで休むといいよ。
今は無理にああしろこうしろって言えないよね。君は今精神的にも一番不安定なときだし、こんな事なかなか一人で決断できないことだから。
気が楽になったら、少しずつでも君の負担にならないような具体的な対処法考えていこう。
834優しい名無しさん:2005/10/16(日) 12:13:53 ID:+tZ5dJ4U
確かに読んだ直後、おれも許せない!と思った。

そう書こうと思ったんだけど・・・・人間てのは厄介なもんで
やられたらやりかえすってな訳に万事はいかないこともあるんだな。

一番つけ込まれてるのはおそらくそんな関係を周囲には絶対に
知られたくないというあなた自身の気持ち。

だけど・・・考えてみよう。書くのも無念だけど、過去を
無かったことには、もう、できないんだ。
それはもう、たとえ誰にも知られなくても自分だけは誤摩化せないから。


835優しい名無しさん:2005/10/16(日) 12:14:45 ID:+tZ5dJ4U
まずはあなたが隠し通すことによって得られるものは?
それは本当のあなたにとってとても大事なものなのかな?

次に今の関係が今後も続くことで失っていくものは?
それはあなたにとってどうでも良いものなのかな?

事を荒立てずに関係を収める方法もあると思うし、
関係を断つだけなら思ってるほどむずかしくないかもよ。

ちょっと俺自身勢いを抑えずに書いてしまい申し訳ない。
ただ、これから先、そういった罠は多少なり出くわすと思うから
一個一個片付けていこ。

みんな、そら許せんわーと思ってこその書き込みやから、
そら匿名やし、言いたい事言ってしまうけど
パワーになると思うよ。
自分に合った意見があれば参考にすればええだけやし。


836優しい名無しさん:2005/10/16(日) 12:21:29 ID:+tZ5dJ4U
ちょっと水差してしまったかなぁ、申し訳ないです。

ただま、表沙汰にしたくない方向で案を出すにしても
いざとなれば公にしてでも断ち切る気持ちは固めていかないと
いけないかもなぁ。

多分親にも言いにくいんじゃないやろか。
何ですぐに言わないんだ→今すぐ報復 となるんは
自分の子供やったらめっちゃ当たり前やろうし。

兄弟に言ってはるんかな。けど未成年やから保護者には
絶対言わないとなぁ。
837優しい名無しさん:2005/10/16(日) 12:32:49 ID:+tZ5dJ4U
せやけど赴任してくるやなんてほんまキモいよな。
一個一個解決していかないと、ね。

おれが事を荒立ててるか? まぁ匿名やし
個人の特定だけ気をつけて、ええとこだけ利用してくれたら
良いと思うけど・・・。

気を悪くせんといてな〜。
838優しい名無しさん:2005/10/16(日) 12:50:04 ID:cU9e+vQ/
∧_∧
( ・ω・)<皆さん今日は
(つd□O 温かいMILKを
と__)__) 用意しました
      よ〜☆
d□~d□~d□~d□~d□~
     d□~d□~d□~

∧_∧
(^ω^)<お昼ですから
(つ凾n サンドウィッチも用意
と__)__)しましたよ〜!

 刧刧
刧刧刧刧
839819:2005/10/16(日) 12:53:13 ID:dRThVrjb
>>838
親切にありがとう。
840優しい名無しさん:2005/10/16(日) 13:52:55 ID:c+vVZmMy
昨夜、樹海のことを相談した者です。

あれから一睡もせず、仕事に行ってきました。
仕事帰りにそのまま向かうつもりで、荷物も持って出かける準備をしていたら、何時もはおとなしい愛犬が次々に玩具を持って来て遊びをねだったり、手や顔をペロペロ舐めてきました。

なんだか「この子を置いて行けない」と思ってしまいました。

死へ対する恐怖心への言い訳かもしれませんが……。

とりあえず家庭の問題は2週間後の診察の時に主治医に相談してみます。
友達には相談できないし、近くに居る唯一の理解者は主治医しかいないので。

夜遅くまで親身に付き合ってくださったちびさん、暖かい言葉に励まされました。
ありがとうございました。いつか恩を返せるように頑張ります。

841優しい名無しさん:2005/10/16(日) 13:54:19 ID:c+vVZmMy
書き忘れましたが、
たんさん、その他意見を聞かせてくださった方々、ありがとうございました。
842たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/16(日) 13:56:31 ID:G3dXF4at
こんにちは。
起きてから激しいうつに襲われています。
やらなくてはならない事がいっぱいあるのですが、何にもする気が起きない
です。

こんな自分はなんなのか?単なる心の怠けではないのではないか?
もう嫌だよ。こんな感じで生きているのが辛いよ。
843819:2005/10/16(日) 15:55:34 ID:IEs3YTQE
>>842
新参者ですが、よろしく。
たんさん、気休めに聞こえるかも知れませんが、
激しい鬱に襲われてるなら、無理して何もしなくてもいいのではないでしょうか。
今、たんさんはそういう状態だから
>こんな自分はなんなのか?単なる心の怠けではないのではないか?
もう嫌だよ。こんな感じで生きているのが辛いよ。
という心境に陥ってしまってるのだと思います。鬱に襲われてるからそういう風に考えてしまうのだと思います。
俺も重度の鬱で苦しんでますが、たんさんがそういう風に考えてしまうことはよく分かります。
できれば、もう一度眠れなくてもいいですから、目を閉じて横になってはいかがでしょう。
844優しい名無しさん:2005/10/16(日) 16:29:53 ID:+tZ5dJ4U
アカン!昼寝終わってきてみたら自分めっちゃレス飛ばししてるわ。
途中で移動したさかい、しもた〜。

けど概ね既出に同意、ウェブのセクハラ相談も利用
両親は先生を信じてる・・・動かぬ証拠取り
警察が動かない・・・動かせなくはない
そして、一番バレてやばいのは相手・・・

ひえ〜!!水差してる思たけど、意図しない水差しをしてもうた。
こりゃ、何と言えばいいんやろ、ちょっとお茶一杯頂きますわ〜。
845優しい名無しさん:2005/10/16(日) 16:43:43 ID:YBXgq5Og
参ったな
テスト
846優しい名無しさん:2005/10/16(日) 17:13:55 ID:abzznNBG
>>812
キツイ事いうけど、今のうち(18歳以下&学校の先生と生徒と言う関係)
に性的虐待を受けてる事を親に知らせないと
高校卒業後も性的行為の強要されても恋人同士の痴話喧嘩
と取られて警察も相手してくれないよ。
それに親も好印象持ってるんなら、付き合うことを推奨したり応援されたりと
余計酷い状態になる。

貴女はそんな男のために人生壊されたくないんですよね?
卒業まで我慢したとしても、受験勉強に身が入るとも思えませんし
夢を諦めて、就職する必要もないでしょう。
今が最後のチャンスですよ
847優しい名無しさん:2005/10/16(日) 17:33:24 ID:wKFadVxG
その先生、嫁いないのかな?
先生に迫られたら内容を録音できるといいんだけど。
それでばらすぞと逆に脅す立場になれんだろうか?
教師の方が告発されたら、やばい立場じゃないかな?
教育委員会、警察にも相談窓口あるから。
まずは、次になんかいってきた場合は会話を録音しておくことをお勧めするよ。
848優しい名無しさん:2005/10/16(日) 17:40:13 ID:RFLm2gba
>>812
>>846の人が とてもいいことを言った。
> 18歳以下&学校の先生と生徒と言う関係での性的行為の強要

中学時代からの恨みを晴らし、
その教師の「社会的息の根」を止めるのに、アンタは最高のネタを持っている。

警察というところは、「その気」にさせないと、上手く動いてくれない。

性的関係を強要され、性的関係を既に持ってるのか?
ならば、最強。
どうにか性的関係を持たずにしのいで来てるなら、相手をワナにはめるのだ。

チョロいものだよ、このタグイは。

行ったれ行ったれ!

首尾よくやってくれ。
なんとも簡単な話だ。
相手が「学校の先生」で自分が「教え子である未成年者」・・・これに 目撃者 or証拠 をくっつける。
これを警察の前に上手に突き付ければ、相手は間違いなく「致命傷」を受ける。
それくらいのことをしなければ、気が済まないだろ?
849通りすが(ry:2005/10/16(日) 17:58:06 ID:Cut9/G2j
'∧_∧
(´・ω・)<影ながら応援してます…お茶を入れるくらいしか出来ませんが…
( つ旦O
と_)_)

旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
850そら:2005/10/16(日) 18:00:04 ID:D18E0FwD
なんか頭ごちゃごちゃでついていけないから、ここからはいります。
ごめんなさい。後でじっくり読みます。
ただ気になったのが
>>748さん。
わたしと全くおんなじだぁと思って、すっごい亀レスで申し訳ないのですが、
レスさせていただきました。文章読んで、ほんとに、私のこと書いてある
みたいだ・・・って驚きました。まだいらっしゃったらレスいただけたら・・・
と思います。
851そら:2005/10/16(日) 18:09:58 ID:D18E0FwD
812さん
なんか大変なことに巻き込まれてますね。高校でも、教育委員会って
動いてくれますかね。。。なんなら、勇気入りますがここで○○高校とだけ
入れられたら、HPに匿名で書き込みすることも多分可能なのでやってみますが。
そういう問題は大嫌いなので、出来る限りのことはしますよ?
その教師、絶対許せませんから。。。
852そら:2005/10/16(日) 18:16:53 ID:D18E0FwD
840さんへ
動物というのは、飼い主の微妙な心の変化にも気がつきますよ。
それが、樹海に行こうとしてる方の心ならなおさらおかしいと思ったのかも
しれません。少なくともその犬さんは、あなたに行ってほしくないんですよ。
思いとどまってくださってほんとによかったです。
853ホッキ鰻:2005/10/16(日) 18:34:34 ID:P3bZOf7f
                          ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛

       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、


 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `

  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、


ここを今見てるあんたがた

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1129344805/

ここのキャンペーン中だ。
来い。
新しい発見があるかも知れない。
854ちび:2005/10/16(日) 18:42:24 ID:cU9e+vQ/
皆さん、こんばんわ。
薬を飲んで、布団に包まってボーッとして何とか復活しました川(=д=)川
>>840さん
思いとどまってくれて良かったです(泣)
本当に良かった(安堵)
ワンチャンは、あなたの変化に気付いたのでしょうね。
そらさんの言う通り、動物はご主人様の変化には敏感にキャッチする様です。
可愛いご主人様思いのワンチャンの為にも、自分を大切にして下さい。
それは、恐怖からの逃げでも何でもないですよ。
私は、あなたのレスで恩返ししてもらいました(^-^)
その気持ちだけ、有り難く頂戴致します☆
良い結果になる事を祈ってます☆ミ
855ほや:2005/10/16(日) 18:52:48 ID:P3bZOf7f
こんなスレ
「ガンジーと大阪オフ」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1129355281/
というのを見つけた。
さて、オフ会でもしようではないか

ところで、「ホヤ」という海産物を知ってるかね?

「海のパイナップル」と呼ばれることもある。
見た目は確かに似てないこともないが、味は磯くさい。

関西では余り食する習慣はないようだが、俺は結構好きだ。

ホヤの酢の物。美味いっ!
856優しい名無しさん:2005/10/16(日) 18:56:06 ID:AQXz+EbE
ふとんでごろごろしてみたんだけれど
こんなに楽しいとは思わなかった・・・
一生動けないかもしれないと思い動いてみたが
やはり死ぬことしか頭に浮かばない・・・

友達と仲直りしたいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
857ちび:2005/10/16(日) 18:57:44 ID:cU9e+vQ/
>>820
兄やん、励ましてくれて有難うございます(;へ;)
うちは文章も下手やし、バカやから言葉も知らんし…。全然皆の力になってあげられてへん…。
めっちゃ落ちこんどった。でも、兄やんの言葉で元気をもらいました!有難うございますm(__)m
生きると言う事、笑ったり悩んだり泣いたり怒ったり…太陽の光りを浴びて暖かいと思ったり、雨風雪に触れて冷たいと思える事。
花や緑豊かな木々を見て素敵だと思える事。
全ては、今を生きているからなんですよね。
兄やん、生きる力をくれて有難う。
858812:2005/10/16(日) 18:58:56 ID:yWy3EFSv
皆さんのアドバイスや励ましの言葉を読んで涙が止まりません…ありがとう
>>847さん、先生は31才で独身です
確かに私は先生を社会的に困らせる事ができるのかもしれない
でも、それにはどうしても先生と私の関係が公になると思います、それがつらい
先生が非難されるのと同時に私も好奇の目で見られるに決まってます。そういう人たちは絶対います
先生は女子からとても人気があって、他校にファンクラブができるくらいです
周りにも、先生が私を贔屓しているように見えるらしくて、
先生の事が好きな女子達からはよく心無い事を言われたりします…
もしその子たちに先生との事がばれたら、ここぞとばかりに私の悪口や恥ずかしい事を言いふらすと思う…
先生の本性も知らないくせに。私がどんなひどい事されてるか知らないくせに
あんな先生あげるよ、私の目の前から消えてほしい
でももうどうしようもないです、私が周りに知られてでも戦う勇気を持てない限りは…
お昼から今までずっと考えててそう思いました
好奇の目で見られて、親にも恥ずかしい思いさせるのは嫌です…特に父は会社で立場ある人だから…
死にたい。でも死にたくない。周りにも知られたくない。わがままです
長くなってしまってごめんなさい。ここに書き込んで本当に随分ラクになりました
皆さんありがとうございます、私は大丈夫です。書き込みすぎてごめんなさい
859ほや:2005/10/16(日) 19:02:24 ID:P3bZOf7f
>>856
ふとんでごろごろしてるのが楽しいなら、ごろごろしてたらいいじゃないか

> やはり死ぬことしか頭に浮かばない・・・
・・・・ならば気が済むまで死ぬことばかり考えていればいい。
それは別に悪いことではない。ありがちなことだ。


友達と仲直りしたいなら、仲直りできるように努力してみればいいんじゃないか?

・゚・(ノД`)・゚・。←こんな顔文字付けてるってことは、余裕だねアンタ?

オフ会しよか?
お前、ホヤ食たことあるか?
860優しい名無しさん:2005/10/16(日) 19:03:56 ID:AQXz+EbE
>>859
努力してる・・・誠意を伝えてる
だけど待つ努力はしていないかも。
押し続けて引く事をしてない・・・


ほやは食べたことはない。どんなものかも知らない
861819:2005/10/16(日) 19:05:52 ID:IEs3YTQE
>>858
ホントに大丈夫?君は戦う勇気は持てそうかい?いや、やっぱ持たなきゃダメだよ。
そうじゃなきゃ、どんどん君が傷ついてく。
何か苦しんでる子を救えない自分が腹立たしい。
862ちび:2005/10/16(日) 19:34:49 ID:cU9e+vQ/
>>802
兄やん、802やった…。
やってもぉーたわ(汗)

みんな、すごいよ。
こんなにも色んな事を知っていて、適切で的確な判断ができるなんて、すごいよ!尊敬の眼差しでレス読んでた。
本当にすごいよ!
863ほや:2005/10/16(日) 19:37:25 ID:lcdz7ZVj
>>858
> 涙が止まりません…ありがとう
> 死にたい。でも死にたくない。周りにも知られたくない。わがままです
なんかシケた話やの〜。
死にたいほど辛いと言いながら、
好奇の目にさらされるのは困るか〜?
その程度かいな〜。
ションベン臭い話やのぉ〜。

その31歳、憎くはないのッ?
目の前から消えてくれるだけでええんかぁ?
簡単には、消えんかも知れんなぁ

まあ、
「31歳独身の先生はモテモテです!ウフッ」
「二人の仲はヒ・ミ・ツ   公になっては困ります」
「私は大丈夫でぇす」
て言う位やからなあ、
まんざらでもないんかも知れんなぁ〜。

せいぜい、「捨てられる」事のないように、楽しんでくれ
864優しい名無しさん:2005/10/16(日) 19:48:27 ID:cU9e+vQ/
>>855
大阪まで新幹線で3時間もかかるし、ほやってあんまり好きじゃないなぁ〜。
865優しい名無しさん:2005/10/16(日) 19:50:55 ID:GgCEOxWF
>>858
あなたのまわりに知られたくないって気持ちよくわかるよ
現に>>863みたいな馬鹿な考えの奴もいるからね
先生が人気者だろうがキモオタデブだろうが812には関係ないだろ
私も過去に性的暴力を受けた経験あるけど、これは受けた人にしかわからない
周りに知られるのって本当に苦しいんだよ、話すのも勇気がいる
性的被害を受けた人の大部分が泣き寝入りするのもそういう理由も大きいんだよ
>>863みたいなのは氏ね
866優しい名無しさん:2005/10/16(日) 19:55:38 ID:+tZ5dJ4U
>>851 せやから、悪くもないのに謝らんでもええと思うよ〜。


誰にもバレんとサシでケリつける手もあるやん。
また1週間後でももっと後でもええし、もし今の関係がなくなったらと
想像してみたり、自分のために何かできたとしたら

今忘れてること、いろいろあるかもよ。
今日は最初の一歩やからね。周りのほうがテンション高すぎて
ビビるわな(笑い)!
867優しい名無しさん:2005/10/16(日) 20:04:47 ID:c+vVZmMy
>>858さん
辛いことに耐えてきすぎて立ち向かう気力が失せてしまったかな?
今はまだ辛抱できるかもしれないけれど、先の人生でこの問題がトラウマになってしがらみになったら最悪だよ?トラウマを消すのは本当に大変だし、消せない人の方が多いんだから。

貴方にはまだまだ未来があります。
誰のものでもない貴方の未来は、貴方が切り開いていかないと。

今の状態でこんな話聞くのは辛いかもしれないけれど、その気になれる時が来たら立ち向かって欲しいです。
868優しい名無しさん:2005/10/16(日) 20:06:46 ID:+tZ5dJ4U
まま、あんま喧嘩すな。ここの人達性格悪いけどやさしい

てのはすぐに分かると思うからさ〜(笑ひ)!
869ちび:2005/10/16(日) 20:21:19 ID:cU9e+vQ/
>>842
たんさん、心の体調はいかがですか?
ちゃんと薬は飲みましたか?
私も今日は激鬱で半日近く布団に包まっていましたよ。
一息入れませんか?
(´・ω・`)つd■~ミルクたっぷりのココアですよ☆
お菓子の過食は止まりましたか?
一応、置いていきますね!良かったら食べてマターリして下つぁい☆
━○○○←みたらし団子

§§§§←あめチャン

○●◎←バニラ・チョコ・マーブル
▽▽▽ アイス

前スレ997=ちびヨリ(/ω・\)
870ほや=863だが:2005/10/16(日) 21:17:47 ID:eN/+kbNE
>>865
> >>858
> 現に>>863みたいな馬鹿な考えの奴もいるからね
> >>863みたいなのは氏ね

死ねと言われて、
「はいゴメンナサイ、死なせてもらいます」
となるアホはおらん。
おるかも知れぬが、俺は死ぬ気はない。

周りに知られるのが苦しく話すのも勇気がいる・・・その程度は察しがつく。
だから、口汚く書いた。

31歳の男は おいしすぎる。
おいしい目をさせていては、とても不愉快だ。

泣き寝入りしていてどうする。
それは多くの者が選択する、安易で愚かな道
踏み越えずにどうする?

おとしいれる手段を探れぬとは、情けない話だ
人間、復讐のために全力を尽くさねばならぬときもあるものだ。

変に気持ちを落ち着かせ、
「ありがとうございます」と言われては、こちらとしては煮え切らない

共感し、同情するばかりが芸ではない。
ときには、焚き付けることも必要なのだ
871通りすが(ry:2005/10/16(日) 21:37:26 ID:Cut9/G2j
'∧_∧
(´・ω・)<まぁまぁ、落ち着いて下さいな。
( つ旦O
と_)_)

旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
872170:2005/10/16(日) 21:47:06 ID:fZ84+fL9
どうもこんばんわ。
今日も仕事は休みだったのは朝報告したような気がするのですがここでもう一度報告です。
それでそのあと友達からメールがきて、俺の症状を聞いてもらったのですが、
「それ船酔いじゃねぇか?」と言われた。
それでやる前から痛むのよといったら「そりゃ拒絶反応じゃね?俺も家に帰るとそうなる」といってた。
やっぱり拒絶してんのかな?と思いつつ遊ぶ約束をして着替えました。
それで友達が来て学校で作ってる作品やらを見せてもらいながら時間が過ぎていった。
それから友達が少し寝るといったので少し暇してたら、こいつは色々がんばってるのに俺はなんだ?
こんな惨めな姿見られたくなかった・とか思ってしまった。
結局9時まで遊んでて家から連絡があって帰ったのですが、夕飯食べようとして下に行ったら母がいて、
「今日友達が昨日頭痛くて休んだけど今日来てたぞ。」と見下されるような目で言われた。
しかもあんた友達いないのは知ってたけどあんたの友達も友達いないの?気持ち悪いと言われた。
俺はいいけど友達のことまで言うなよと思った。
そんでフロ入って出て部屋に帰ってたら突然母が来て、「明日来なかったらもう来なくていい。そしたら
仕事探して自分で働きな!ときつく言われた。
もう絶望になった。就活もバイトもしたことない俺に働けって。もうにっちもさっちもどうにもならない。
こんな家にいるんだったら入院して家からいなくなったほうがどれほど楽なことかとか思うようになった。
そしてもし今この手に拳銃があったらなぁ・・・とか考えるようになった。
親戚に病院に連れてもらっていってもどうせばれるだろうと。
もう泣くことしかできない
873たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/16(日) 22:07:23 ID:+5rUaZTE
>>819さん
書き込みをしてから、友人の出かけの誘いがあって出かけたんです。
自分は辛かったから気分晴らしにいいかな?と思って出かけました。
でも、それって問題を先送りしているだけなんだと、今は自分を自問自答
しています。やらなくてはならない事は結局何も解決していなのですから。
819さんがおっしゃる通り、激しい鬱に襲われてる時に寝てしまう事がある
のですが、先ほどの事の様に問題を先送りしているだけって思ってしまう
のです。結局は自問自答してしまうだけなんです…。

>ちびさん
薬はちゃんと飲んでいますが、あまり変わらない様な気がするんです。
精神薬って風邪薬と違ってどの様に効き目があるかどうか?解らない
部分が多いと思います。
でも、飲まないと不安に感じてしまうし…。
874優しい名無しさん:2005/10/16(日) 22:13:17 ID:SeX5wLhK
>>812
なんて恐ろしい先生(くらくら)・・・一人で耐えてきて、辛かったでしょう
その先生、文句なしで、全く非の打ち所の無い犯罪者だよ
なので、プロに任せて退治してもらうのが一番なのだろうけど・・・
先生を懲らしめるというの別にしても、あなたが耐えられるか心配
あなたが辛くなったらときは、私たち、喜んで話し聞くけど
そんな小さな力ではなくて、あなたの身近にいて、あなたを直接守る能力のある味方をつくれないかな
御両親が最適任だけど、保健室の先生が信頼できる人だったら、少しお勧めかも
何かあまりいいアドバイスできなくてごめんなさい

>>871
ああぁ!お茶屋さんだ Bダッシュ!ε==
 旦~ ゴチソウサマ。うう、幸せ

>>872
家族にひどいことを言われるのはほんと苦しいですよね
もう来なくて良いとお墨付きを頂いたのなら
気兼ね無くバイトを探してみても良いかもしれません
例えば、コンビニは同僚に恵まれさえすればとても居心地の良い所ですよ
でも、本当は170さんはしばらく全てを忘れて休めるといい気がする
875ちび:2005/10/16(日) 22:13:23 ID:cU9e+vQ/
170さん、こんばんわ。
今日はお友達とご一緒だったんですね。
>>822>>825に返答レスさせて頂いたのですが、その後…悪化している様に見受けられますが…。
やはり、私では力不足でしたね…。<(__)>本当に申し訳ないです。
初めは誰だって就職やバイト初心者ですから、ドキドキオロオロするもんです。
子供の健康や元気な姿であって欲しいと言うお母様の気持ちが、きつい言葉として出てきてしまっているのかなぁと思いますが、どうでしょう?
あなたのお母様の気持ちを読める訳ではないので、違うなら違う!で言って下さい。
876840:2005/10/16(日) 22:15:22 ID:c+vVZmMy
>そらさん、ちびさん

ありがとうございます。

今、傍らでワンコがスヤスヤ寝てます。

なんだかだいぶ落ち着きました。

いつもはメンヘル板では『モナー薬局』あたりに張り付いてて、昨日せっぱ詰まるまでこのスレに目を通したことがありませんでした。
さっきスレの頭から一通り目を通しました。
コテの方も名無しの方も、優しい方が多くて驚いてます。

これからは私も皆さんのお邪魔にならない程度にここを覗くのを日課にさせていただきます。

877170:2005/10/16(日) 22:26:15 ID:fZ84+fL9
>>ちびさん
いやあの目からして確実に邪魔者扱い目だった。
まぁ学校卒業してから言われ続けてるし。
わしは正直この家に疲れた。
家に居場所ないんだもん。部屋の外で聞こえる足跡とかでびくびく
しなきゃいけないし、かといってどこも出かけられるわけでもない。
もう親になんていったって解ってはもらえないだろう。
頭が重い
878819:2005/10/16(日) 22:27:49 ID:upsAgogj
>>873
先送りでもいいじゃないかと思いますよ。激しく落ち込んでいるときに
無理して何か行動を起こしてもいい結果は生まれないと思ってます。
失敗したらそれこそ取り返しのつかないことにもなりかねないこともあるかも知れません。
それなら少し時間をかけてでも回復を待って、いい結果を出せる状態になってから行動を起こされた方が最終的に
いい結果を生むのではないかと思います。
879優しい名無しさん:2005/10/16(日) 22:42:30 ID:wKFadVxG
公にしなくても、録音なり、録画なりの証拠握れば確実に相手の方が立場弱いから、ばらすよの一言で予防になるんじゃないかな。

相手が脅しても、相手のほうが絶対に社会的立場弱いんだから、だまされちゃだめだよ。
あなたは未成年で生徒なんだから、社会的弱者を教育者である成人、ましてや教師が性的強要なんて、証拠があがらなくても噂をばらまくだけでも、世間からは信用されなくなるはず。

あなた自身の話としてじゃなく、他の人の話として、公的機関に話をしてみるとか。
メールを送るとかでも、多少効果があるのではないかな。

身を守る術まで、あきらめちゃだめだよ。
誰にも知られずに戦う方法も探して行こう。
戦う術がない間は、その教師がなんと言ってこようとも、誘いにのったらだめだよ。

無理矢理、なんかしようとしたら悲鳴をあげるんだ。そいつと二人っきりになる場面だけは絶対に避けるようにね。
がんばれ、死ななくてもいいんだよ。
880ちび:2005/10/16(日) 22:47:59 ID:cU9e+vQ/
>>877
マジですか…。
さっき、スレの>>001〜読んでいたのですが、たんさんも170さんも千葉なんですね!実は、私ちびも千葉県在住なのです!
もぉ、本当に病院に連れていってあげたい。
邪魔者扱いの目ですか…。
家族からの叱咤程悲しいものってないんですよね…。
足音にもビクビクしてしまうのも心労のサインじゃないですか?
もぉ、どの辺に住んでるのかわかれば調べてあげられりゅのに(>д<;)
881たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/16(日) 22:49:14 ID:tdzjZHPp
>ちびさん
お菓子の過食に関してですが、この前にコーラを1時間位で3リットル飲んだ
りしてお腹がパンパンに膨れ上がってしまったりと、相変わらずの暴飲があ
ったりします。また、以前は暴食した後に嘔吐したりしていたのですが、最
近は出来なくなってしまいました。だから体重は痩せていた時と比べて30キ
ロ近く太りました…。

>>819さん
激しいうつは先送りもしょうがないのですかね…。
今やらなくてはならない事の中で「就職」に関しての事があるんです。それ
は逃げる事が出来ない事なんです。でも自分はうつを理由にしてやっていな
い様な気がするんです。そんな自分が嫌い。
その様にして自問自答していると、どんどんうつが悪化していきます。
882ちび:2005/10/16(日) 22:53:04 ID:cU9e+vQ/
>>876
どうやら、だいぶ落ち着いたみたいですね(^-^)
よかったです。
ワンチャン、当分あなたから離れないんじゃないですか〜!
私も、家族の問題は主治医に全部話して専門的解答をもらいました。
だから、絶対に負けるな!ここにきたら、お話しましょうね!
ワンチャンの事とかも聞きたいですし(≧∀≦)
883170:2005/10/16(日) 22:53:21 ID:fZ84+fL9
今かなり睡魔に襲われております。
でも完全に寝に入るには・・1時間くらいかかるけどね。
>>ちびさん
お〜千葉住みですか・
とりあえずここで住所言ってしまうとなんなんでヒントでいいですかね?
ヒントは
地図でいうと東京湾に突き出してる。
君津より↓大貫より↑です
これじゃわかっちゃうか・・・
884優しい名無しさん:2005/10/16(日) 22:54:05 ID:wKFadVxG
>>170

大丈夫か?
病院もいけないとなると…。
仕事、そんなに嫌いなんだ。何か、仕事に楽しみでも見つけられると、作業がつらくてもそれだけは楽しくやれるというものがあると、少しは精神的に楽になれるのだが。
どんな仕事にも、辛いだけじゃなくて、楽しみなり達成かんなりあると思うんだが。
少し、仕事に対して考え方を変えて、楽しみ探してみて欲しいな。
仕事から逃げることができないなら、逆に好きになるための発想をすることで、自分を楽にしてもらいたい。
885優しい名無しさん:2005/10/16(日) 23:01:58 ID:wKFadVxG
ちびすけ、今日も頑張ってるな。
ちゃんと頑張ってる姿見てるよ。
辛くなって休んだって、解ってるから大丈夫だよ。

生きているということは、辛いこと悲しいこと嬉しいこと楽しいこと、自然、生活、時間など、この世に起こるすべてのことを感じ取れる力を持つことなのかもね。
だから、感動や苦しみもあるんだろうね。
でも、何も感じないで、自分も人も簡単に傷つけてしまうよりはいいと俺は思うよ。
886たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/16(日) 23:02:41 ID:tdzjZHPp
>>170さん
大丈夫でしょうか?心配です。
住所はもしかして館山とかですか…?
887たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/16(日) 23:05:17 ID:tdzjZHPp
>兄さん
こんばんは。いつもご迷惑ばかりかけてしまいまして申し訳ないです…。
888優しい名無しさん:2005/10/16(日) 23:07:42 ID:wKFadVxG
そらちゃん、少し元気になったんだ。
良かった、嬉しい。
晴れたり、曇ったりでなかなか旨く自分コントロールするのが難しいのに、そらちゃんのレスが非常に美しい思いやりのある言葉で書かれているのを見ると、俺が癒されます。ありがとね。
889ちび:2005/10/16(日) 23:13:36 ID:cU9e+vQ/
>>883
170さん、何となくですがわかりました。
今、地図おっぴろげて探してたんですが、駅?路線?ですかね?
そうなると一つあります。
890たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/16(日) 23:14:52 ID:tdzjZHPp
はぁ。なんで自分はこんなにも駄目なんだろう?
自分で自分を憎む。
891優しい名無しさん:2005/10/16(日) 23:17:26 ID:wKFadVxG
たんさん、こんばんは。
ここ何日かはおだやかに過ごしているようなので、安心してみてました。
また、波がやってくるだろうけど、愚痴はいいけど。
死にますはだめだよ。
たんさんが、レスしてあげてる人が救われた気持ちになってることは、たんさんにはどんな風に感じてるだろうか
892優しい名無しさん:2005/10/16(日) 23:18:50 ID:wKFadVxG
今日は寝ます。
おやすみなさい


893優しい名無しさん:2005/10/16(日) 23:19:02 ID:zokFto2d
なんていうかさ、他のレスすっとばして一番気になるのにレスしちゃう。
私は小学校5年の時に近所のおじさんに
ずっとされてたよ。

なのでそれが未だにトラウマで、うまく出来ないし
声を出すことも禁止されてたから、未だに楽しんですることが
出来ないよ。

そんなトラウマになる前に何とかした方が良いと思う。
幸い今は情報化時代だから、自分から発信することも簡単に出来るんじゃないかな?
将来後悔したくなかったら、今頑張るしかないよ。
ぼけ
894819:2005/10/16(日) 23:19:04 ID:WTS1ziz8
>>881
「就職」・・・今俺は30で家庭教師のフリーターやってる。
大学はうつで自分が限界まで追い込まれたので中退した。
まあ、この時点で俺はレールからはずれたんだけど、その後、何もしてこなかった。
そんな中で、今のたんさんみたいに鬱を理由に動かない自分を自己嫌悪したこともあった。
それで焦って就活して職に就いたけど、1日でやめちゃったよ。
それからはもう焦ることをやめた。
焦りは悪いことは生むけれど、いいことは決して生まないってわかったから。
今たんさんがいくつなのか俺は知らないけど、
>でも自分はうつを理由にしてやっていない様な気がするんです。そんな自分が嫌い
こういう風に考えること自体が鬱なんだから、たんさんは今負のスパイラルの真っ直中にいるんだと思う。
その負のスパイラルをどこかで切らなきゃいけない。
その一手段として、一息ついて一度全て今置かれてる状況を忘れて先送りする事もアリなんじゃないかなと思うんだけど。
895たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/16(日) 23:22:59 ID:tdzjZHPp
>兄さんへ
自分がレスをしてあげて救われているのでしょうか?
自分はそらさんやちびさんの様に明確なアドバイスが出来なくて、抽象的な
レスしか出来ていないと思います。だから力になれなくて申し訳ないと思っ
ています。
死にたいと感じる時も多々ありますが、それがつい最近の現実逃避だったか
もしれません。あの時は「もしかしたら…」って思ったのは事実ですから。
896840=876:2005/10/16(日) 23:27:59 ID:c+vVZmMy
>たんさん

少なくとも私は昨日、貴方がレスしてくださったことが嬉しかったですよ。
897優しい名無しさん:2005/10/16(日) 23:30:09 ID:T3CRGBEy
自分はきっと怠けているだけ、単なるなりたがりなんだ…。
医者に行ってるわけでも無し。
社会のゴミ。
死んだ方かまし。
898たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/16(日) 23:33:10 ID:tdzjZHPp
>>819さん
自分は今は26になります。

>焦りは悪いことは生むけれど、いいことは決して生まないって
わかったから。
それは819さんの経験が元に思っている事なんですね。やはりその様に感じ
た事がある方のコメントは重みが違います…。

>今負のスパイラルの真っ直中にいるんだと思う。負のスパイラルをどこか
で切らなきゃいけない。
自分はほぼ毎日、スパイラルの状態にいる事が多いのです。どっかで一度リ
セットしたいです…。
899優しい名無しさん:2005/10/16(日) 23:34:41 ID:SeX5wLhK
>>895
私はROMっていたときにたんさんが皆に真摯なレスつけてるの見て
頭の中の鉛がとれました
900ちび:2005/10/16(日) 23:38:34 ID:IxwpgRTB
>>873>>881
たんさんへ
まず薬の事ですが、私は効き目が分からなくて2日程飲むのを
止めてみました。すると、毎晩号泣して自分を傷つけ続けました。
医師の判断なしに断薬するのはおすすめしませんが、効いているようです。

そして、お菓子。
まだ続いてるのですね。me too です。

901たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/16(日) 23:39:08 ID:tdzjZHPp
>>899さん
「頭の中の鉛がとれた」ってどの様な事なのでしょうか?
902819:2005/10/16(日) 23:44:00 ID:WTS1ziz8
>>898
そう、たんさんは26ですか。ちょうど俺はその頃喧嘩して傷害沙汰になって裁判に巻き込まれてました。
それも鬱の負のスパイラルの中に自分がいたからだと、今では理解できます。
リセットの仕方なんていくらでもありますよ。ただ、無理して何かをしようとするのは絶対にいけない。これだけは言えます。
体が求めるまま、気持ちの赴くままにせて寝たいときに寝、遊びたいと思ったときに思いっきり遊ぶ。これでもいいと思います。
今は「就職」の事は忘れて体の声に耳を傾けてはどうでしょう。
レールに乗っていては見えないモノがレールからはずれることで見えるモノもあることも俺は経験しました。

903たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/16(日) 23:44:20 ID:tdzjZHPp
>ちびさんへ
私も一時期、薬がなくなった時期があったのですが、その時は最悪で
したね。もう起きている時は悪い方向のみしか考えなくて辛かったで
す…。
お菓子に関しては体に良くないので、はやく止めたいと思っているの
ですが、ストレスか何かでどうしても食べたり飲んだりしてしまいま
す。嘔吐できたらいいんですけどね…。
904ちび:2005/10/16(日) 23:47:47 ID:IxwpgRTB
たんさん、私は明確なアドバイスなんて
してないですよ。
たんさん、もっと自分に自信をもっても
いいのではないですか?
今、急激に変わりなさい!って言ってる訳ではなく、
皆さんにも私自身にも言える事で、出来そうな事から
少しずつやってみませんか?
905たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/16(日) 23:50:34 ID:tdzjZHPp
>>819さん
リセットの仕方っていくつもありますかね?自分は全然思いつかない
のです。本当に。
自分って気持ちを一方に傾ける事が出来ないんです。遊んでいる時で
も何か他の事を考えてしまって、勉強している時も何か考えてしまっ
て集中出来ない事が多いし、寝る前も…。
だから、気の休まる時間なんてないかもしれません。
906たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/16(日) 23:53:47 ID:tdzjZHPp
>ちびさんへ
自分に自信を持つ事なんで無理に近いかもしれません。
だってこんな嫌な自分が…って思うからなんです。

行動する前から否定するのは悪い癖です。その様な考えが先に浮かん
で来る自分が嫌。
907優しい名無しさん:2005/10/16(日) 23:59:24 ID:SeX5wLhK
>>901
睡眠障害が和らいだのと
腕の傷が増えなくなりました
(たんさんがこのスレ立ててから一本も増えていません。実生活でしんどい思いをしたにもかかわらず)
なんででしょうね・・・
そらさんが落ちていて、それまでそらさんのレスを読むのが好きだったのでショックだった時期です
908819:2005/10/17(月) 00:00:30 ID:nnql4iFL
>>905
だからそういう自分であることをそのまま受け入れればいいんだと思いますよ。
ただ、気が休まらないっていうのはしんどいですね。
たんさん、一度俺とメールのやりとりしてみませんか?
話してるうちに何かいい方法が見つかるかも知れない。
もしO.Kならその返事ここへ書き込んでくれます?
俺のフリアド載せますんで。
909ちび:2005/10/17(月) 00:10:32 ID:1a590DJg
>>885
兄やん、励ましの言葉有難うございました。
ちびは今日も頑張りました!
でも、明日は魔の仕事・・・(;_;)ふぇぇぇぇぇぇ。
ちゃんと行けるかなぁ。
皆が頑張ってるんだから、私も頑張ろう。
>>906
たんさん、行動する前から否定するのは本当に悪い癖ですね(怒)
こうやって叱咤してる私自身も、たんさんと同じ 無理 って考えて
しまうタイプなんですよ(^^;)
だから、自分が嫌いです。嫌で嫌で仕方ない。
『自分を変えるのは自分だけである』
私が読んでいる本に書いてありました。
読んでて、今の私には無理。って思いました。
でも、やってみる事は出来そうかな・・・って思いも感じました。
何書いてるんだろ・・・私。
たんさん、訳分からない事を書いてごめんなさいm(__:)m
910優しい名無しさん:2005/10/17(月) 00:20:47 ID:3XCP/ksy
>>812タソ
まだ見てるかなぁ?私たぶん812タソと同じ高校だお。学年も一緒(´・ω・`)
父親が警察のお偉いさんの31才独身教師
その教師にひいきされてる女子生徒
その子に冷たくあたる教師の取り巻き……
思い当たるコトが多すぎるんですがorz
まだ見てたら反応してくれー。私あなたと高1の時喋ったことあるムッカーだお(´∀`)
911たん ◆RSwENTZ6jw :2005/10/17(月) 00:21:39 ID:Okgu3PDO
>>819さん
メールのやりとりですか?819さんがよろしいのであれば、お願いしたい
と思います。
でも自分が言うのもバカみたいですが、自分である事をそのまま受け入れ
るのも辛いんですよね。もうどうしたらいいのか?って思いますよ。

>ちびさんへ
本当に悪い癖ですよ。嫌になります。自分って1人しかいないから自分は
自分でどうにかしなくてはならないのですね。でもちびさんが読んでいる
本ってうつ関係の本ですか?自分もうつ関係の本を入院中に読んだ事があ
りますが、「こんな事無理だよ…」って思う事ばかりでしたよ。でも、そ
んな事を思うのは自分が駄目だからなのかな…?って思います。

今日はもう寝ます。
でも、寝る前に「寝たまま死ねないかな?」って思う事があります。
寝る前までこんな事を考えてる自分っておかしいな。
912819:2005/10/17(月) 00:27:51 ID:nnql4iFL
>>911
誰でもそうですよ、ありのままの自分をそのまま受け入れる事なんて・・・。
偉そうなこと言ってる、かく言う俺も未だにそこまで達観できてません(笑)

じゃあとりあえず載せときますね。

[email protected]

です。

何時でもいいんで下さい。名前は「たん」さんでね。
913819:2005/10/17(月) 00:31:27 ID:nnql4iFL
>>910さん、もしホントなら何とか力になってあげて下さい。
914812:2005/10/17(月) 00:32:00 ID:pg8jMQdM
>>910さん
812です。見てます
ただあんまり書き込んでいいのかわからなくて…
あと、910さんの事思い出せないです、ごめんなさい
915優しい名無しさん:2005/10/17(月) 00:39:55 ID:3XCP/ksy
>>914タソ
よかった、まだ見てた!でも覚えてもらえてなくてカナシス(´・ω・`)
高1の時お互いムックがスキって話したんだけど。で、その時812タソ
「朽木の塔の歌詞は私の事みたい」って言ったんだよ、覚えてないかなぁ。
あの時は「?」だったんだけど、今までの812タソのカキコ見て改めて歌詞見て、
痛いほど意味がわかったよ…つらかったね
電話番号とか知らないからこんなとこに書いちゃったごめんorz
916優しい名無しさん:2005/10/17(月) 00:42:04 ID:S68UPDWL
死にたい
917優しい名無しさん:2005/10/17(月) 00:44:40 ID:lbejp6VW
>>916
どうして?
918812:2005/10/17(月) 00:45:57 ID:pg8jMQdM
>>915
思い出しました(*´∀`)
でもあの一回しか喋ってないですよね?クラスも違うし
それなのに私の事わかってくれて嬉しいです
919819:2005/10/17(月) 00:47:36 ID:nnql4iFL
>>918
よかったじゃないですか。分かってもらえる人がすぐ近くにいて。
その人に陰からでも力になって貰いましょうよ、ね。
920優しい名無しさん:2005/10/17(月) 00:56:45 ID:S68UPDWL
全てがいやだ…死にたい…
921優しい名無しさん:2005/10/17(月) 00:58:04 ID:WpymkJOI
>>812さん、人生相談板にスレを立ててはどうでしょうか?
あちらは、法律・児童相談所などの知識が豊富な方が多いので
その代わり、少々キツイ言葉を投げられることも多いですが・・・
ただ、貴女の傍に分かってくれる人が要ると知って
その方がいらっしゃるのなら、大丈夫かもしれないと思いまして
(図々しくてすみませんm(_ _)m)

もし辛くなったら、またこのスレに来て下さい
皆待ってますから。
922優しい名無しさん:2005/10/17(月) 00:59:15 ID:WpymkJOI
>>920
どう辛いのですか?私でよければ話を聞きますよ
923819:2005/10/17(月) 01:00:18 ID:nnql4iFL
>>921
それもいいかも知れませんね。ご一考されてはどうでしょう?
924優しい名無しさん:2005/10/17(月) 01:11:45 ID:3XCP/ksy
>>921サソ
>>914です。せっかくですがスレ立てはできません…これ以上話を大きくしたらヤバイんです。
私がここに書き込むのも正直ヤバイorz私も先生の元ファンだから身元ばれるかも。
でも812タソにも他の皆さんにもこれ以上先生の話をするのはマズイのでは?と思ったんです。
もともと用件を伝えたらすぐ消えるつもりでした。
先生は皆さんが思っているほど生易しい相手ではないので。
812タソ詳しくは学校で話すね!皆さん後はうちらでやります。
スレ汚し失礼しました。
925812:2005/10/17(月) 01:17:51 ID:pg8jMQdM
>>924さん
わかった、学校で待ってる…(´・ω・)
私からもスレ汚し失礼しました。アドバイスくださった方々本当にありがとうございました
926819:2005/10/17(月) 01:19:14 ID:nnql4iFL
>>925
頑張ってね、としか言えない自分が情けない。
>>812さん負けないでね。
927優しい名無しさん:2005/10/17(月) 01:28:27 ID:lbejp6VW
>>925
お役に立てなくてごめんなさい・・・
しんどくなったら、いつでも「しんどい」って言いにきて
812という数字はしばらく覚えておくから
924さんも、気をつけてね
928921:2005/10/17(月) 01:28:36 ID:WpymkJOI
>>924
>>925
スレ汚しなんてとんでもないですよ。

ただ、お二人とも未成年者ということで
お二人だけで解決するのは少々難しいと思います。
出来れば理解ある大人が要ればいいのですが

私も余りお役に立てなくて申し訳ない限りです。
929優しい名無しさん:2005/10/17(月) 01:32:02 ID:yFnVbYES
人を好きになれなくなったから死にたい
930優しい名無しさん:2005/10/17(月) 01:43:43 ID:yFnVbYES
上げてもいいかな
931優しい名無しさん:2005/10/17(月) 01:44:03 ID:lbejp6VW
>>929
苦しい?
932優しい名無しさん:2005/10/17(月) 02:20:17 ID:yFnVbYES
>>931
苦しい
933優しい名無しさん:2005/10/17(月) 02:30:45 ID:lbejp6VW
>>932
・・・私も苦しいや
(人を好きになりたい)
ageる?
934優しい名無しさん:2005/10/17(月) 02:30:58 ID:dSdq+eiQ
マジでしにたいなら勝手にしねば??

本当は生きたいくせに…!死ぬ勇気あんの?簡単にしねると思ってんの?
935優しい名無しさん:2005/10/17(月) 02:34:19 ID:yFnVbYES
>>933
好きって感情自体信用できない

>>934
思ってない
簡単に死ねたら言わずに死んでる
936優しい名無しさん:2005/10/17(月) 02:39:18 ID:2vxmoEX7
死にたい死にたい死にたい 産まれて来なければ良かった、、
937(´∀`)モナモナイエイ:2005/10/17(月) 02:42:30 ID:8Ovpwnwj
>>936
どうしてかな?
938優しい名無しさん:2005/10/17(月) 02:44:25 ID:mV3Yrgzo
あー、死にたいよな
死ねたら愚痴んねーよな
何でまだ生きてんだ
939優しい名無しさん:2005/10/17(月) 02:46:48 ID:lbejp6VW
>>934
ごめんなさい、言われるとおりです
本当は生きたい・・・ううん、生きたいって強く思えるようになりたい

>>935
私、同じような台詞恋人に言ってぶたれた・・・結局別れたんだけど
何が935さんをそこまで追い詰めたの?
940優しい名無しさん:2005/10/17(月) 02:49:07 ID:vY7rLva0
小学校の頃から、自律神経失調症で辛い。
最近鬱が悪化して死にたいっつうか消えたい。
941優しい名無しさん:2005/10/17(月) 03:05:21 ID:lbejp6VW
・・・まずい、まずいよ、この流れ
ねえ、口先だけで良いから生きたいって言ってみない?

 生きたいっ!いきたいいきたいいきたい・・・
(※先手を打って;逝きたいっていったら怒るよ)
942優しい名無しさん:2005/10/17(月) 03:10:24 ID:vY7rLva0
どれだけ辛い状況に立たされてる人みても、生きたいと思えない。強い身体と精神が欲しい。
943優しい名無しさん:2005/10/17(月) 03:11:57 ID:2vxmoEX7
死にたい逝きたい
944優しい名無しさん:2005/10/17(月) 03:16:26 ID:mV3Yrgzo
誰か俺のこと上手い具合いに殺してくれよ
確実に、痛くしないで、見た目このままでさ
945優しい名無しさん:2005/10/17(月) 03:22:42 ID:lbejp6VW
>>943
・・・プチッ・・・ 生きたいっ!!

>>944
・・・楽に死にたいという気持ちは解る気がするけど
本当に心底死にたかったら痛くても構わないと思うよ。・・・やっぱり死にたいの?
946優しい名無しさん:2005/10/17(月) 03:26:29 ID:vY7rLva0
>>945ええ人やぁ(ρ_・。)
947優しい名無しさん:2005/10/17(月) 03:30:52 ID:mV3Yrgzo
>>945
昔に一回他人に任せたんだけど、
家族に泣かれるわ、警察に怒られるわ、器物破損だわ
かなり痛い思い(肉体、精神共に)しただけで生きてんだ

確実なら我慢するけどさ
948優しい名無しさん:2005/10/17(月) 03:36:00 ID:nqcBudVJ
生に執着する理由がもう無い。もう無いんだ・・・
次に死のうと思ったときが死に時かもしれない。
そうしないといつまでも惰性で生きてる気がする。
949優しい名無しさん:2005/10/17(月) 03:48:43 ID:54pbNwhh
ねえ、皆、自分勝手だね。死ぬのはいいけど警察の人がその遺体運ぶんだよ。新人警官がトラウマもったら可哀想じゃん。
警察官の友達にいたって迷惑だから自殺はやめてくれって言われた。
ねえ、完全に無になる死にかたって無いの?もしかして皆誰かに思いしらせたいの?
950優しい名無しさん:2005/10/17(月) 03:53:01 ID:lbejp6VW
・・・ありがとう
あなたも長い間苦しんできたんだね
もし良かったらより詳しい話を聞かせてください
気が紛れるかもしれないし、他の人が状況を好転させるアドバイスできるかもしれないし(できるといいな)

>>947
そう・・・事情も知らずにごめんなさい
勇気振り絞って覚悟したのに何なんだって思うよね
皆この調子で朝まで保つかなあ(泣)眠れたら楽になれるかもしれないのに
951優しい名無しさん:2005/10/17(月) 03:56:06 ID:mV3Yrgzo
いや、迷惑って・・・仕事じゃん
ボランティアでやってる人らが言うならわかるが

それでなくとも最近の新卒は(ry って某暑の人が言ってた
952優しい名無しさん:2005/10/17(月) 04:01:30 ID:lbejp6VW
アンカーつけ忘れ。950前半は>>946です(ごめんなさい)

>>948
理由、新しく作れない?駄目かな・・・
惰性で生き続ける時間があるんだから、時間かかっても良いから見つけられないかなあ

>>949
遺体片付ける人ごめんなさいって心の中で手を合わせながら死ぬ人も多いと思う
でも、確かにそうだよね。皆の安全のために働いてるのに遺体と会わなきゃいけないなんて。
953優しい名無しさん:2005/10/17(月) 04:03:06 ID:mV3Yrgzo
>>950
勇気なんて要らなかったよ
ただ、いろんなもん無くして、余計に生き辛い上死に難くなった気がする
だから、より確実に不自然じゃない死に方ばっかり妄想するようになったかも

まぁ、気にしないでくだされ
954通りすが(ry:2005/10/17(月) 04:24:51 ID:j7BWRccy
'∧_∧
(´・ω・)<何やら妙な胸騒ぎがします…杞憂なら良いのですが…
( つ旦O
と_)_)


'∧_∧
(´・ω・)<お茶飲んで寝るぽ。
( つ旦O
と_)_)

旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
955優しい名無しさん:2005/10/17(月) 04:31:52 ID:lbejp6VW
お茶屋さんっ!(泣)
 旦~(温かいや・・・ズズッ)

>>953
私、今学校のレポート書き終えたから、もう少し早いレスできると思う
まだ眠れなかったら、気晴らしにどうしてそうなったのか吐き出してみませんか?
956優しい名無しさん:2005/10/17(月) 04:49:41 ID:uzIzSplY
苦しい・・・ お茶いただきます。 つ旦~(涙)あたたかい(涙)ありがとうございます。 携帯から書くの初めてなので、ぐちゃぐちゃだったらごめんなさい。でも、書かせてください。
957953:2005/10/17(月) 04:50:34 ID:qSTE5vK0
>>954
茶アリガトウ

>>955
貴方が不快・不調になる可能性があるかもしれません
そして「どうしてそうなったか」を考えてましたが
自分の中の「どこ」から「どこ」までが要因か明確に説明できませぬ
958優しい名無しさん:2005/10/17(月) 04:55:39 ID:lbejp6VW
>>955
問題無いですよ。
レポートと違って明確に説明するのが目的じゃありませんし
私はお茶飲んでだいぶ元気になりました
 旦~オカワリ いつでもどうぞ
959優しい名無しさん:2005/10/17(月) 05:10:08 ID:m0cefZ5+
(´・ω・`)眠れないよ。
死にたいよ。
960優しい名無しさん:2005/10/17(月) 05:10:43 ID:lbejp6VW
>>957
アンカー間違えました(ごめんなさい)
961優しい名無しさん:2005/10/17(月) 05:13:59 ID:qSTE5vK0
考えても「何時・何故」が明確に思い出せない
思い出せないから、小5の頃からこんな感じだったのは自己完結できました
小5〜中3までの記憶がほぼ思い出せないんですよ

その頃、俗に言うイジメってやつで、
本当に思い出したくない → 他のことも色々思い出せない状態です
962優しい名無しさん:2005/10/17(月) 05:17:33 ID:lbejp6VW
>>959
このスレも夜の間にずいぶん伸びてしまいましたね(ごめんなさい)
眠れないならここにいて、朝一晩の人が呆れるのを一緒に見ませんか(笑)?
何か書き込んでくださったら、読んでますよ。なぜ死にたいのかお聞きしても良いですか?
963優しい名無しさん:2005/10/17(月) 05:21:37 ID:m0cefZ5+
(´・ω・`)いろんなこと怖い。
また、いつ、発作がくるかわからない。
発作きたら今度こそ死ぬかもしれない。
苦しいの怖い。
でも死ぬことも怖い。
一人ぼっちで死にたくない。
でも生きてたら、また発作が来る。
怖い。
もう親に迷惑かけたくない。
とても俗物的だけど、これ以上の金銭的負担を親に背負わせることが、私にとって本当に必要かわかんない。
32条が無くなれば、月の医療費だって跳ね上がる。
その前に死ぬべきじゃないのかって思う。
これから何年かかったら治るかもわからない。何年かかっても治らないのかもしれない。治ったってまた再発するかもしれない。
怖い。
964優しい名無しさん:2005/10/17(月) 05:37:57 ID:qSTE5vK0
>>963
金銭的問題はメンヘラには普通に生活してる人より、ある意味重要な問題だしな・・・

一時しのぎじゃ問題解決にはならないだろうが

怖がらんくていいと思うぞ
965優しい名無しさん:2005/10/17(月) 05:44:33 ID:nqcBudVJ
「これがあるから生きていよう」と思えるものも「これをするまでは死ねない」なんてものも無い。
他人に必要とされているかといえば、そうでもない。
むしろ疎まれているフシすらある。
前が見えない。
自分が何をしたいのかすら見えなくなって、ただ時間だけが過ぎていく。
唯一の希望だった彼女は、去年逝ってしまった…

もっと辛い境遇の人はたくさんいるのに、苦痛から逃避する事ばかりを考えて…
「死にたい」なんて思うのは、ただ単純に俺の心が弱いせいかもしれない。
966優しい名無しさん:2005/10/17(月) 05:53:19 ID:KJHl00/u
今日バイトの友達と遊んでて、元カレ元カノの話になって
今すごい仲良くて、いつもあそんでる男の子の元カノというか、
好かれていた子がメンヘルだったらしく
『精神安定剤を7錠も8錠も飲んでんだぜー。正直抱えらんないよー』
と言っていた
久しぶりに健常者の本音を聞いてショックだった
別に彼の事を好きとかじゃなくて、ほんといい友達と思っていたけど
もう自分がどうしていいかわからなくなってしまった
あたしも精神安定剤、睡眠薬飲んでます
だましててごめんなさいって感じで…
知られたら友達でもいられなくなるのかな…
メンヘルはやっぱ健常者にとっちゃ異常なのかな…
よほど心の広い人が相手じゃなきゃ、恋なんてできないんじゃないのかな…
自分を取り戻すための薬なのに、そんな封に見られるなんて…
自分はやっぱ生きてるだけで害のある人間なのかもしれない…
もう死にたい
死にたい
967優しい名無しさん:2005/10/17(月) 05:56:54 ID:S1udZUyx
>>966
メンヘラに理解のある男だって居る。
そう悲観しなさんな。

968そら:2005/10/17(月) 06:00:20 ID:hbdjr+Qv
起きてびっくりもう900超えてる・・・
969優しい名無しさん:2005/10/17(月) 06:02:32 ID:qSTE5vK0
>>965
生きてても害のない人間なんかいない

970優しい名無しさん:2005/10/17(月) 06:03:32 ID:qSTE5vK0
アンカーミス

>>965 ×
>>966 ○
971優しい名無しさん:2005/10/17(月) 06:04:01 ID:72zb8Dzw
そらちゃんおはよっ

朝のムギュッ☆
972そら:2005/10/17(月) 06:12:17 ID:hbdjr+Qv
きゃはっ☆おかあさんだぁ(≧▽≦)
おはよぉ〜ムギュムギュ☆
973優しい名無しさん:2005/10/17(月) 06:16:36 ID:72zb8Dzw
ありゃりゃ、そんなにすりすりすると
胸潰れちゃうよ(笑)そらちゃん良い子だね。ナデナデ
974優しい名無しさん:2005/10/17(月) 06:19:05 ID:uzIzSplY
そらちゃんが起きたo(^―^)o〃私も便乗して、ムギュッ☆☆ きゃぁー恥ずかしい(*^―^*)
975優しい名無しさん:2005/10/17(月) 06:22:22 ID:72zb8Dzw
>>974
誰かわかんないけどイイや。ムギュッ☆
今日は寒いよ。暖かくして風邪引かないようにね。
976優しい名無しさん:2005/10/17(月) 06:25:42 ID:uzIzSplY
975
そうだよね。誰かわかんないよね。飴って言ったらわかるかな?
うん。寒いね。そらちゃんも風邪ひかないでね。
977優しい名無しさん:2005/10/17(月) 06:26:54 ID:72zb8Dzw
>>976
ごめんね。975はそらちゃんじゃなくておかあさんでした(笑)
ついでにムギュムギュしてみた。飴ちゃんおはよ。
978優しい名無しさん:2005/10/17(月) 06:28:06 ID:lbejp6VW
そらさん、ぼけさん、974さん
おはようございます
徒にスレを伸ばしたばか者です、えっへん(いや、ほんとごめんなさい)
今更ですが、初めまして

>>961
(クイックレスつけると大見得切っておきながら、ごめんなさい)
小5の頃から既に思い悩んでいたなんて・・・苦しいですね
けれど、それでもいままで死ねなかったのですから
死ぬって、実はものすごく大変なことかもしれません
生きるのとどちらが大変だと思いますか?
自殺未遂のときに泣いたご家族の方は、少しは支えてくれますか?
・・・ちょっと頭が回っていません
まだ考えてみます
979優しい名無しさん:2005/10/17(月) 06:31:35 ID:72zb8Dzw
たとえ百歳まで生きたとしても
この地球全体のサイクルじゃあホンの
瞬きにもならないよ。そんなにちっぽけなのに
百年前も百年後もこの自分という個体は、存在しないって
思ったら、ちょっとは大事に思えないかな?
980優しい名無しさん:2005/10/17(月) 06:33:31 ID:uzIzSplY
>>977 
ごめんなさい。間違えちゃいましたm(__)mでも!私もおかあさんにムギュッ☆ってしてもらいたくて羨ましかったので、嬉しいです!!ありがとう、おかあさんο(*^―^*)ο
981優しい名無しさん:2005/10/17(月) 06:36:13 ID:72zb8Dzw
いくらでもムギュッ☆するよ。
もうねぇ。まとめてかかってきなさいって勢いで(笑)
982優しい名無しさん:2005/10/17(月) 06:36:27 ID:9XoRorhT
でも死にたくなるんだよな〜
理性でねじ伏せる日々。
983優しい名無しさん:2005/10/17(月) 06:39:07 ID:72zb8Dzw
理性を使おうとするから
どうしても考えすぎてややこしくなる。
人間は本能で生きても良いと思う。
特にここに来る優しい人たちは
思ってることがうまく周りに伝わらなくて
結局空回りしてる気がする。もっと本能のままに生きてごらんよ。楽になるから。
984優しい名無しさん:2005/10/17(月) 06:41:29 ID:uzIzSplY
>>981
おかあさんって楽しい、温かい、幸せ(*^―^*)私もムギュッ☆してもらえる一員になれたぁ!!嬉しい♪♪ありがとう。
985優しい名無しさん:2005/10/17(月) 06:42:50 ID:9XoRorhT
好き勝手にやってたって虚しいんだって。

それとも壊れた本能任せにしてオレに死ねと?

ごもっとも。
986優しい名無しさん:2005/10/17(月) 06:48:24 ID:72zb8Dzw
朝から噛みつかないの。
好き勝手と自分の本能とは違うでしょ。
自分の中ではそれくらい気がついてるくせにね。

ここの中に好き勝手やって暮らしてる人なんていないよ。
それなら悩んだりしないからね。
987優しい名無しさん:2005/10/17(月) 06:50:05 ID:72zb8Dzw
スレ立てして来る
988優しい名無しさん:2005/10/17(月) 06:51:11 ID:lbejp6VW
>>987
ごめんなさい・・・
989優しい名無しさん:2005/10/17(月) 06:54:40 ID:72zb8Dzw
なんで謝るの?
頑張ってお留守番してくれてるじゃない。
990優しい名無しさん:2005/10/17(月) 06:55:55 ID:72zb8Dzw
次スレ
【話してごらん】死んでしまいたい7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1129499480/

今まで二回チャレンジしてダメだったけど、今回は出来た。
991優しい名無しさん:2005/10/17(月) 07:01:47 ID:qSTE5vK0
>>978
いえ、お気になさらずに。

家族は、泣いたからって支えてはくれませんし期待もしてません
別にそれは仕方ないことだと思っています。家族も自分のことで手一杯なんだと
泣くのなんて些細なことです

覚えてないとはいえ、中学に行く頃には親が離婚するしないでもめてて、自分のせいで離婚できないと知り
母から、よくある「あんた何か要らない子」という発言をもらったのは覚えてますが

イジメが薄れていった頃からリスカ・アムカをし始めて、昨年までやってました
この頃から他人が信用できない、人間なんてこの程度という価値観から、友人は居ません
高2の夏に事故による自殺未遂。深く切り過ぎ。

と、一旦切り。

>>990
スレ立て乙です、他の方にも迷惑おかけいたしてます
992優しい名無しさん:2005/10/17(月) 07:10:11 ID:72zb8Dzw
自分を殺したいって思ってる人は
周りにたとえ一人だけでもわかってくれる理解者がいると
生きていけるんだよね。うん。歯痒いよ。
993優しい名無しさん:2005/10/17(月) 07:39:21 ID:qSTE5vK0
高校卒業する頃、祖母の痴呆症(今は認知症でしたっけ)が悪化して家族がぐちゃぐちゃに。
介護の人間雇えるほど裕福でもなかったので、家族内で誰か一人が常に犠牲にならないといけなくなってました

高校卒業したけれど、進学も就職も決めてなかったので自宅で介護の生活
毎日家族が怒鳴りあってました。部屋にいようが、何時だろうが関係なく
その頃からか、「自分の人生はもう終わってるな」と実感しはじめましてね


引き篭もりがちで友人もいなかったせいか、本読んだり何か知ろうとするのは好きな行為で、
特に宗教、カルト、心理学、哲学、サナトロジー他、宗教が一番興味深かったです(ミッションスクールだったせいもあるかもしれませんが
なんでこんなことを書くかというと、「人間はなぜ生きなければいけないか?」との疑問が常にあるんです

このスレの人はわかると思いますが、イジメは「終わって」も本人の中では「終わって」くれないじゃないですか
やられてたことや、言われてたこと、そういったものを記憶になくても覚えてしまってる
近くで急に手を上げられるとビクッとなってしまったり、怒鳴り声や大声が自分に向けられてると思ってしまう
そんな感じ

なぜ、そんな風になってまで、生きていなければいけないのか?
そう考えて、人間の生きる理由、とりわけ自分が気に入りそうなのを探しはじめました

頼れる相手や、やりたいこともなかったから知識に救いを求めたんだと思いますけどね
994優しい名無しさん:2005/10/17(月) 07:40:38 ID:lbejp6VW
900番台でレスつかなかった人たちへ
ごめんなさい・・・えこひいきしたわけではないです

>>991
読んでいます。新スレでまた会いたいです。

おかあさんへ
ありがとう

ここ埋まったら落ちます。
995優しい名無しさん:2005/10/17(月) 07:43:26 ID:/gfmV1I8
おはよ
今日も一日みなさんが穏やかに過ごせるといいなと祈りつつ、河岸の横の神社へ参って来ました。
他にも百円で、沢山お願いして来た。
もう少し、お賽銭はずむべきだったか。
996優しい名無しさん:2005/10/17(月) 07:51:03 ID:72zb8Dzw
>>993
人は何故生きなきゃいけないのか?

難しい問題だよね。答えは出るのかな?考えすぎないようにね。

>>994
お疲れさま。

>>995
兄さんおはよ。百円なら充分でしょ(笑)
997優しい名無しさん:2005/10/17(月) 07:53:56 ID:lbejp6VW
>>963
大丈夫?
私もいろいろ怖い
今一番怖いのは、母さんが死ぬとき「こんなくだらない子産むんじゃなかった」って思われること・・・
998優しい名無しさん:2005/10/17(月) 07:57:15 ID:lbejp6VW
皆優しくて好きだあ・・・むにゃむにゃ
999優しい名無しさん:2005/10/17(月) 08:00:08 ID:72zb8Dzw
>>997
子供は望まれるから、この世に来るんです。
きれい事かもしれないけど、そう思って欲しい。
1000優しい名無しさん:2005/10/17(月) 08:05:49 ID:qSTE5vK0
そして1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。