■多重人格障害の謎■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
交替人格の中には、基本人格を上回る知性を持つ者がいるのは普通のことだという。
大学教授にも勝るほどの知性を持つ交替人格もいるという。

並外れた芸術センスを持つ交替人格も少なくなく、
プロの画家並みの絵を描く者もいるという。

交替人格たちは、いったい何処から来たのだろうか?
交替人格の本当の正体は何なのだろうか?
これは、それらに付いて論じるスレッドです。

町沢とか服部の治療は本当に効果があるのだろうか?
2優しい名無しさん:2005/06/05(日) 17:59:01 ID:dld0hIWA
効果ない
3優しい名無しさん:2005/06/05(日) 18:08:11 ID:l+SBKW1d
交代人格は、自分がどこから来たと主張しているのだろうか?
4優しい名無しさん:2005/06/05(日) 18:19:02 ID:o0cpNExm
 非常に優秀な交代人格を呼び出して、多重人格症がどうやったら治るのか
質問すればいいのにね。精神科医のプライドが許さないんだったりして。
5りさこ ◆V9XES1YgU6 :2005/06/05(日) 18:21:01 ID:kOsHiyxE
交代人格です。

>1
町沢とか服部って埼玉県狭山市にある心理学研究所の服部先生の事ですか?

>3
私は何処から来たとも思ってない。
只、人格が分かれただけで。
でも気付いた時には名前はあった。
この名前は何処から来たのか分からないけど、
狭山の服部先生の話だと
その人格の年の頃に仲良かった子の名前とかが多いらしい。
もっともキャバ嬢みたいな名前が多いみたいで
私みたいな名前は少ないって。
6りさこ ◆V9XES1YgU6 :2005/06/05(日) 18:23:24 ID:kOsHiyxE
>4
最終的には体の中に居る人格全員とコミニケーションが
取れる子をを見つけ出して統合するらしいです。
そういう人格が多重人格の人の中には必ず居るとの事。
7優しい名無しさん:2005/06/05(日) 18:29:25 ID:l+SBKW1d
東京理科大と立教大の先生
8優しい名無しさん:2005/06/05(日) 18:30:33 ID:l+SBKW1d
どこから来たのか覚えている交代人格はいないの?
9優しい名無しさん:2005/06/05(日) 18:32:02 ID:l+SBKW1d
どうして基本人格は、他の人格とコミュニケーションできないの?
10優しい名無しさん:2005/06/05(日) 18:33:55 ID:l+SBKW1d
テレビで基本人格はタバコ吸わないのに
交代人格がヘビースモーカーっていうのがやってたけど、
そんなの本当にあるんですか?
11優しい名無しさん:2005/06/05(日) 18:36:54 ID:l+SBKW1d
基本人格よりも交代人格のほうがパソコン上手いとかもあるんですか?
12優しい名無しさん:2005/06/05(日) 18:37:51 ID:l+SBKW1d
>>4
患者よりもプライドが大事なんですかねえ。
13優しい名無しさん:2005/06/05(日) 18:40:06 ID:l+SBKW1d
>>4
そんなことを交代人格が教えてくれるかなあ?
教えたら自分の居場所が無くなってしまうわけだから、
交代人格は、多重人格が治らないほうが良いと思っているんじゃないの?
14優しい名無しさん:2005/06/05(日) 18:42:46 ID:o0cpNExm
>>12
 ま、これは冗談です。ただ、「インナー・セルフ・ヘルパーズ」というものの
話を読んだことがあって…少々オカルト的なんだけど、メンヘラの人に催眠術を
かけたりすると、本人よりも事態を正確かつ冷静に把握し、医師にアドバイスし
てくるような人格が現れることがあるという報告があるらしいんですね。
 で、「本人格」に対しては非常に同情的であるが、極めて客観的に把握してい
るというんです。一種の多重人格かな、とも思うんですがね。

 >>6 りさこさん、レスありがとう。質問とかもしていいのかな?。
15りさこ ◆V9XES1YgU6 :2005/06/05(日) 18:44:12 ID:kOsHiyxE
>7
それは知りません。
なんか多重人格治すのに埼玉の狭山の服部先生は有名らしいですが。

>8
みんな自分は主人格から分裂して出来たと思ってるよ。
とりあえず今コミニケーション出来る子だけど。
3歳とかの子はワカンナイ。
なんか知ってるかもね。

>9
うちらの体の中では基本人格も私ともう一人の子の声を聞く事が出来ます。

>10
うちらの体も基本人格はタバコ嫌いだけど
交代人格はヘビースモーカー。
とまではいかないけどタバコ良く吸ってます。

>11
パソコンだけじゃないにしろ、
絵を描くのが天才的だったり、
何かが特に優れて出来たりする交代人格は多いらしいです。
16優しい名無しさん:2005/06/05(日) 18:44:48 ID:l+SBKW1d
りさこさんが基本人格でないとしたら
どうレスしたら良いんですか?
なんかコワイよ。
17りさこ ◆V9XES1YgU6 :2005/06/05(日) 18:49:37 ID:kOsHiyxE
>14
私で答えられる事なら何でも答えますけど。

>16
普通にレスしていいですw
私の時は私が対応しますし、
基本人格も私がココで自分の名前でカキコしてるの知ってるんで
基本人格が対応する場合もあるかも。
コワイって良く言われますw
もう言われ慣れたよ。。。
18:2005/06/05(日) 18:53:07 ID:pa1Zyr4x
多重人格って自分とは違う人格が存在してる事でしょ。
じゃ、自分で他の存在を作り出しちゃった場合は多重人格じゃないの?
19優しい名無しさん:2005/06/05(日) 18:53:13 ID:l+SBKW1d
りさこさんは何歳?
20優しい名無しさん:2005/06/05(日) 18:54:36 ID:l+SBKW1d
と質問して考えてしまった。
どうして人格たちの年齢は一致しないのですか?
21優しい名無しさん:2005/06/05(日) 18:56:05 ID:l+SBKW1d
学校のテストのとき頭の良い人格に出てもらって
成績を上げるとかは可能ですか?
22りさこ ◆V9XES1YgU6 :2005/06/05(日) 18:56:26 ID:kOsHiyxE
>霧さん
うちらの場合は基本人格が全部作り出した人格です。

>19
多分ビックリするけど8歳らしい。
この年も何処から来たのか不明で、
気付いた時には名前と年を知ってた。
名前や年が分からない人格も居ます。
私の場合字を見ると8歳ですw
23優しい名無しさん:2005/06/05(日) 18:58:46 ID:l+SBKW1d
では8年前にできた人格?
24優しい名無しさん:2005/06/05(日) 18:59:08 ID:o0cpNExm
りさこさんの将来の夢というか、こんなことをやってみたいなあ
と「りさこさんとして」思うこととかはありますか?。
25優しい名無しさん:2005/06/05(日) 18:59:34 ID:kOsHiyxE
26:2005/06/05(日) 18:59:49 ID:pa1Zyr4x
なら私はりさこさんと同じだぁ
27優しい名無しさん:2005/06/05(日) 19:00:56 ID:l+SBKW1d
交代人格のほうが基本人格よりも年上とかもあるけど
だとしたら基本人格の人が生まれる前からどこかに居たのかなあ?
28優しい名無しさん:2005/06/05(日) 19:03:16 ID:sBMbEPZr
>18
無意識に作られてしまうものと意識的に作るものは別なのでは…
29りさこ:2005/06/05(日) 19:03:21 ID:kOsHiyxE
>24
私は人とコミニケーション取るの下手だし…
仕事とか将来の夢とか無いけど。
好きな人とずっと一緒に居たいって思うよ…。
あぁ。
そーゆー事じゃないですよね。
なんだろぉなぁ。
早く統合したいです。
あぁ。
夢とかじゃなくてすいません…。
30優しい名無しさん:2005/06/05(日) 19:05:11 ID:l+SBKW1d
人格同士でケンカするとか
あの人格とこの人格は仲が悪いとかもあるんですか?
31りさこ:2005/06/05(日) 19:06:31 ID:kOsHiyxE
>23
私は去年出来た人格です。
この体の中では一番新しい人格っぽい。

>霧さん
交代人格ですか?

32:2005/06/05(日) 19:06:55 ID:pa1Zyr4x
>>28
じゃ、意識的に作らざるえない環境に育った場合でも違うの?
33優しい名無しさん:2005/06/05(日) 19:08:39 ID:l+SBKW1d
去年生まれたのに8歳というのがわかりません。
34優しい名無しさん:2005/06/05(日) 19:10:06 ID:l+SBKW1d
交代人格ってもっと暗くて病的かと思ってたのに
りさこさんは明るいんですねえ。
35優しい名無しさん:2005/06/05(日) 19:11:44 ID:l+SBKW1d
親からいじめられて生まれてきたわけだから暗いと思った。
36優しい名無しさん:2005/06/05(日) 19:16:31 ID:l+SBKW1d
早くよくなってと言ったら基本人格は喜ぶと思うけど
交代人格の人はイヤかなあ?
37優しい名無しさん:2005/06/05(日) 19:17:39 ID:sBMbEPZr
>32
きずいたらいつのまにか存在していたっていうのが
ここでいう人格障害なんじゃなかろうか
38:2005/06/05(日) 19:17:45 ID:pa1Zyr4x
りさこさん
今の私は主人格です。
39りさこ ◆V9XES1YgU6 :2005/06/05(日) 19:26:30 ID:kOsHiyxE
>33
私も分かりません。
でもカウンセリング?の先生の話だと8歳の時に作られた人格が
今出てきただけの事らしいです。

>34、35
私なんて2ちゃんしかしてないネクラですよ。
基本人格より明るい人格も居ますし。
様々です。

>36
統合しなくないと言ってる人格も居ます。
私も最初は統合したくなかった。
統合=病気が治る=自分が消える事だと思ってたから。
でもそうじゃないらしいし。
早く良くなって普通に学校通ったりバイトしたりして生活したいです。
今メチャメチャ迷惑かけてる人が居るんですけど、
その人を早く楽にしてあげたい。

>霧さん
多重人格なんですか?


40:2005/06/05(日) 19:40:26 ID:pa1Zyr4x
りさこさん
多重人格なのかは自分でょくわかりません。
私の別人格は親から捨てられた時に表れたした。
別人格はの私は…何も想わないし何も感じない。
そんな人格です
41りさこ ◆V9XES1YgU6 :2005/06/05(日) 21:11:46 ID:kOsHiyxE
>霧さん
でも自分の他に人格が居るなら多重人格なんだと思うけど。
分裂病の恐れもあるけど。。。
42優しい名無しさん:2005/06/05(日) 22:38:01 ID:gBMq1s7a
血液型はまったく関係ないと思うが俺はAB型で
多重人格っぽいらしいです、自分でもよくわかってないんですが
謙虚さと傲慢さが極端でありとても同一人物とは思えないと・・・
言葉使いも違うらしいし冷酷になったりおだやかになったりするそうです
小さいころから両親には邪魔者扱いされとうとう家族から戸籍を外す寸前という
ところまできてます、母親は本当の実母ではないということもあるんですが
43優しい名無しさん:2005/06/06(月) 03:17:46 ID:wuUX++PG
10>>
視力まで変わるケースもあるよ。
俺は筆跡が変わる。

多重人格は、他人格になっている時に記憶が無いって言うよね。
俺の場合、記憶が無いのは単に健忘なのか、それとも人格が交代しているのか。
脳内でコンタクト取れる俺は、ナンチャッテなのか…分からない。
でも口調も思考回路も全く変わる。
単に二面性が激しいだけだろうか…
医者に相談したら
「そうですか…困りましたね…」
で終わってしまった。
困りましたよ!だからなんとかしてくれよ先生!終わらせるなよそこで!
44優しい名無しさん:2005/06/06(月) 03:19:55 ID:wuUX++PG
ごめ。書き忘れ。

コンタクトを取れるというのは、メモかなんかで他人格と意思の疎通ができるという事。
その場合、筆跡がやはり変わる。
けど別人格として稼動しているとき、遠くから眺めているように、自分の意識はある。
これは…これも多重人格と判断して良いのだろうか…それとも単に脳内に勝手に作り上げちゃってるだけ?
先生が全く頼りにならないのでここのスレの方々のご意見を参考にしたい。
45未来:2005/06/07(火) 14:15:20 ID:Od71Tuen

多重人格=DID・MPDではありませんので、
多重人格は症状なので、DID以外にもSicやBPDなどの疾患で多重の症状が出ることがあります。

DIDの交代人格は、オリジナルに意識的に創られた訳ではありません。
創られたというより、分離したという表現が適切かと思います。ICが人格化した場合は、創られたと言えますが・・・
46未来:2005/06/07(火) 14:19:25 ID:Od71Tuen
Sic→ ×
Sch→ ○
47沙里奈(=りさこ) ◆V9XES1YgU6 :2005/06/09(木) 02:31:57 ID:BKERRXrs
どーも。
交代人格の沙里奈です。
基本人格はしばらく出て来ないみたいで。
この体メインで出てる3人くらいでまわさなきゃいけなくなりました。
もぉみんなして死にたい言うし、
ご飯食べても気持ち悪いしで困ってます。
なんか基本人格のODのし過ぎで肝臓とか弱ってるらしいですorz

>43&44
私は視力変わりますよ。
基本人格は1.5とか視力あるけど、
私は眼鏡かけなきゃいけないくらい目悪いし。
筆跡も全然違いますね。
絵とか描いても全然違うし。
後、服の趣味が全然違います。
基本人格は古着で裏原系なのに対して、
私はピンクとか白を基調にしたブランドで言うとリズリサとかお姉系なので。
洋服が一番大変ですね。
他の人格が出てる時は私も記憶あります。
自分の後ろ斜め45度くらいから自分を見てる感じです。
でも基本人格は全く覚えてない場合が多いですね。
たまにちょっと覚えてる時はあるけど。
症状的には多分多重人格と見ていいんだと思うけど。。。
医師が判断してくれなければなんとも言えないですよね。
基本人格も躁鬱じゃないかって悩んでるけど医者が、
「そうかもしれませんねぇ」くらいにしか言ってくれないから
なんともしようがないんですよねぇ。

48:2005/06/09(木) 14:50:56 ID:zZeJlSrl
>>44
多重人格と判断していい症状だと想います。。
私は、交代してる時も主人格の時も記憶はあります。(たまに無くなるけど…)
それに、
病院の言うことは当てにならんから止めといた方がいいよ。
金ぶん取りたいだけだしぃ〜…
49優しい名無しさん:2005/06/09(木) 18:48:43 ID:hF9Ea5jG
多重人格と判断していい症状???
症状から症状を判断すのかなぁ?何か変。
多重人格は病名じゃなくて症状なのね(>_<)
50りさこ ◆V9XES1YgU6 :2005/06/10(金) 01:50:24 ID:HUx/G++g
>49
多重人格って言うのは本当の病名じゃなくてただそう呼ばれてるだけで、
本当は解離性同一性障害と言います。

>霧さん
今日も私だったよ。。。
もう嫌だね。
基本人格はしばらく出て来ないみたいだし。
そうなるとこの体をメインで出て来てるうちら3人でまわさなきゃいけなくて。
霧さんの他の人格がココに来る事とかないんですか?
51イ・スンヒ ◆BF/SpOqQTQ :2005/06/10(金) 04:15:54 ID:D2D1BDlB
統合人格の方に質問。
あなたの症例に興味があります。まずは簡単な現病歴を述べてみて下さい。
あなたは、これまでの過去にどんな事を体験してきましたか?
あと、人格が交代する瞬間の変化を出来るだけ詳細に話してみて下さい。

基本的に、私は多重人格障害は机上の空論であり、実存し得ないと考えておりますので。
52優しい名無しさん:2005/06/10(金) 08:34:07 ID:0MgTpV8z
りさこさん>
49です。多重人格=解離性同一性障害(DID)ではありません。
DID(MPD)は、病名であり、多重人格は症状なのです。


51>貴方がMPDを否定されようとも、
MPDは、ICD10にある疾患です。国際的に認められていると言うこと。
DSM4では、DIDとなりますが、同じ疾患です。クローバルな診断基準2つとも、DID(MPD)を認めているのですから、貴方が何を言おうと意味がありません。
53イ・スンヒ ◆BF/SpOqQTQ :2005/06/10(金) 12:00:40 ID:D2D1BDlB
さて…と。今日はどの人格が現れるのかな?
ドキドキワクワク…内心興味本位な私ですいません…(*^_^*)
54優しい名無しさん:2005/06/10(金) 17:26:26 ID:qardhnmx
私は3ついる。卑怯で依存症の1と優しいけど自己犠牲が激しすぎて
何もかも失ってしまったメシアコンプレックスの2と短気で品が悪く
1と2をかろうじて自殺から守ってる3
2の主人格が最近壊れたんで3だけど私が主導権を握っている。
でもたまに1が鬱々と出てくるから嫌になるよ。
55イ・スンヒ ◆BF/SpOqQTQ :2005/06/10(金) 17:57:37 ID:D2D1BDlB
3の人へ。
あなたはダニエル・キースの本好き?
私は5番目のサリーが一番好きだな…。
56:2005/06/10(金) 20:07:02 ID:guJD3tzF
りさこさん
他の人格の人は来たいと想わないみたいですねぇ。
何というか興味がないらしい…
りさこさんに質問なんですが…こう考えた事はありませんか?
主人格と想ってる人格が実は交替人格で、交替人格だと想ってる人格が実は主人格なのではないかと?
57優しい名無しさん:2005/06/10(金) 22:10:30 ID:mlakZWva
普段は思っていても素直に言えないんだけど
突然ベラベラと余計なことまで自分のことを話し出す。
けど、言ってくれてありがとうって思う別の私がいる。
58未来:2005/06/11(土) 10:10:49 ID:gxYl9h9Q
ハァー、相変わらず、主人格(ホスト人格)と基本人格(オリジナル人格)の区別の出来ない方がいるみたいで説明するのも嫌になるけど・・・・・
主人格・・・体を支配している・体を支配する時間が一番長い人格。
基本人格・・・通常戸籍の名前を持ち、交代人格を分離させた存在。
59イ・スンヒ ◆BF/SpOqQTQ :2005/06/11(土) 18:47:40 ID:JYrhND1S
>56さん
それは無いよ。
交代人格はお互いの交代人格の事は知らない。
だけれど、主人格は、オリジナルも含め全ての交代人格の事を知ってるからね。
60優しい名無しさん:2005/06/11(土) 21:49:25 ID:8pbpCe+l
交替人格は、基本人格が何か美味しいものを食べていたら
出てきて食べたくなるんですか?
61優しい名無しさん:2005/06/11(土) 21:52:19 ID:8pbpCe+l
交替人格の名前は誰が付けたのですか?
62沙里奈(=りさこ) ◆V9XES1YgU6 :2005/06/11(土) 23:45:12 ID:t6+tKkJX
>霧さん
私も考えた事ありますよ。
基本人格=主人格だと思って生活してきてたけど、HNしぃと名乗ってる主人格の他に基本人格が居るんじゃないかと思っています。
あまりに小さい時にしぃになったんで自分でも覚えてないだけで。一時期少し出ていた香樹実(かきみ)ちゃんが基本人格なんじゃないかと。
もし今の主人格=基本人格しぃが基本人格じゃなかったらどうなるんだろう…。少し怖いです。
霧さんもそう考えた事ありますか?

>未来さん
基本人格と主人格って同じかと思っていました。申し訳ありません。

>イ・スンヒさん
>基本的に、私は多重人格障害は机上の空論であり、実存し得ないと考えておりますので。
じゃあ私の存在は何ですか?
今、主人格&基本人格が出てこなくて困っている私達は何ですか?
演じているだけと言うんですか?
じゃあ記憶がない事はどうやって説明するんですか?
私は基本人格でも主人格でもないですがこの体に居る他の人格の事を知っていますし、他の人格が出てる時見ている時もあります。基本的に意見の交換は交換日記でしています。

>60
基本人格だけじゃなくても他の人格がおいしそうなのを食べてたら食べたくなりますね。出て来て良い場所、出て来て良い人の場合が出ちゃう時もありますし。基本的に私は好きな時に出たり入ったり、他の人格に代わったり出来るんで。

>61
前にも同じ質問が出ましたが…。
私は交代人格ですが、名前は気付いた時には自分はこの名前だと思っていました。あと年齢もこの年齢だと思っていました。
本当の所誰にも分からないんだろうけど。でも名前も年齢も分からない人格も居ますよ。
63イ・スンヒ ◆BF/SpOqQTQ :2005/06/12(日) 00:08:16 ID:yZOrQxdw
お辛いでしょうが、あなたなりに頑張って生きてるという事が書き込みから良く伝わってきます。
陰ながら応援しています…。m(_ _)m
早く全ての人格が統合されると良いですね。
催眠療法など、各種の心理療法、信頼のおけるドクターとのカウンセリング等、併用して受けてますか?
64優しい名無しさん:2005/06/12(日) 01:08:03 ID:fv0Z89YM
多重人格なんて100%ネタ確定!
65ドクニンジン:2005/06/12(日) 07:01:59 ID:CxzLJWMK
54です。コテにしました。
>>55
ごめんなさい。読んだことがありません。今日もかろうじて3が頑張っています。
1はなるべく出てきて欲しくないんです〜あいつ暗いもん(´・ω・)まじ
>>58
へーへーへー(´・ω・)初めて知ったよ。ありがとう。じゃあ私の場合は・・・
基本人格(オリジナル人格、通常戸籍の名前)が1で主人格(ホスト人格)が3だね。
>>64
私もそうだったら救われるなあ。
66優しい名無しさん:2005/06/12(日) 22:15:30 ID:qnOAK05C
表に出たことのない人格もいるんですか?
67優しい名無しさん:2005/06/12(日) 22:18:32 ID:qnOAK05C
医師が把握している人格が十人だとします。
実際には、その何倍もの人格がいたりするんですか?
68優しい名無しさん:2005/06/12(日) 22:24:45 ID:QfsyBOKb
プロ固定多重人格障害の方は初心者にもやさしくな!
69颯 ◆v98fbZZkx. :2005/06/12(日) 23:49:44 ID:PYf5hIKB
俺は現ホスト人格。
他に3人の人格と連絡が取れる。その他にもたくさるいるらしい。3人はそれぞれ、知っている人格が違うそうだ。
70イ・スンヒ ◆BF/SpOqQTQ :2005/06/13(月) 01:40:35 ID:+XSBabJG
>58
未来さん。
言い忘れてましたが、主人格と基本人格の説明が入れ違いになってますよ。
主人格…元々の人格。原因やきっかけが無ければ普通通りのこの人として育ったハズのオリジナル。
基本人格…外に出ている時間が一番長い人格。主人格とは異なる場合も多い。
まぁ、一応、ここで簡単に指摘しておきました。
71イ・スンヒ ◆BF/SpOqQTQ :2005/06/13(月) 01:42:25 ID:+XSBabJG
あと、
>59
で私が述べたのは、基本人格ではなく、ISHの事でした。
ISH…Inner Self Helperの略。全人格について知ってて、治療の方向性を医師と相談する事もある。
人格ぽい事も、声だけの場合もある。全ての人がISHを持ってるという説もある。(アリソン派)
72未来:2005/06/13(月) 11:21:59 ID:hsMaB1+5
70>
わざわざ御指摘いただきましたが、
主人格と基本人格の説明は、入れ違いになっていませんので、あしからず・・・

主人格(ホスト)と基本人格(オリジナル)、普通に読めば解るはずですが・・・
73イ・スンヒ ◆yO06Z/4s8A :2005/06/13(月) 12:57:45 ID:+XSBabJG
>72
すいません。カマかけてみました。あなたのご指摘通りです。
ところで、人格の統合の方は、順調に行ってますか?引き続き経過報告、聞かせて下さい。
74優しい名無しさん:2005/06/13(月) 20:05:24 ID:4X3EuQvr
交替人格のリーダーはどのように決まるのですか?
選挙みたいなことが頭の中で行なわれているのですか?
75優しい名無しさん:2005/06/13(月) 20:08:47 ID:4X3EuQvr
多重人格を治すために通院している人がテレビに出ていました。
通院している間に人格が増えてしまったそうです。
医者のやりかたに問題があるのですかねえ?
76優しい名無しさん:2005/06/13(月) 20:17:50 ID:4X3EuQvr
ある多重人格の人には、基本人格以外に十の交替人格が表に現れるとします。
表に現れない交替人格が、その何倍もいるとするならば、
次のようなことも考えられます。

交替人格が現れたことがなく、
医師から「多重人格」と診断されたことがない人にも
交替人格が存在している場合があるのではないでしょうか?
77:2005/06/13(月) 20:18:04 ID:3mATYqyy
りさこさん
私もそぅ想ったことはあります。
今の私は交替人格が主導権を握っている現状です。
私は最近想うんです。
私って誰なんだろう…?って。。
主人格だと想っていた@の人格には…親から捨てられる前の記憶がまったくぁりません。
他の人格ABCにも記憶がありません。
きっと私自体(@)も本当の主人格の中で作られた交替人格なんだと想います。
もぅ、私は疲れました…
78優しい名無しさん:2005/06/13(月) 20:20:03 ID:4X3EuQvr
表に現れない人格を宿している人っているのでしょうか?
79優しい名無しさん:2005/06/13(月) 20:24:30 ID:4X3EuQvr
78 分かりにくかった?

交替人格が表に現れることはないけれども、
交替人格を宿している人というのはいるのでしょうか?
80優しい名無しさん:2005/06/13(月) 20:41:06 ID:4X3EuQvr
表に出ていない交替人格には意識があるんですか?
81優しい名無しさん:2005/06/13(月) 20:42:51 ID:4X3EuQvr
表に出ていない状態の交替人格でも、
基本人格の思いや行動に影響を与える場合はありますか?
82優しい名無しさん:2005/06/13(月) 20:53:36 ID:4X3EuQvr
人格とは肉体のどの部分に宿っているのですか?
83優しい名無しさん:2005/06/13(月) 21:01:58 ID:4X3EuQvr
ネゲティブな交替人格は、自殺を計りますけど、
どうして致死率の低い自殺方法ばかり取るのですか?
84:2005/06/13(月) 21:03:18 ID:3mATYqyy
宿ってるとはどうゆう事意味ですか?
只、@つの体の中に各々の意志をもった存在がいる…それだけの話です。
85優しい名無しさん:2005/06/13(月) 21:04:37 ID:Lh0Y+jaK
多重人格と境界例はニアイコールだからねぇ。
86優しい名無しさん:2005/06/13(月) 21:06:27 ID:4X3EuQvr
体は様々な器官からできています。
どの器官に人格は宿るのですか?
腹黒いとかいう言葉があるけど腹ですか?
心はハート心臓にあるんですか?
やっぱ脳ですかねえ?
87優しい名無しさん:2005/06/13(月) 21:11:29 ID:4X3EuQvr
細木数子とかも多重人格の一種ですかねえ。
物事をズバリ言い当てるのが得意な人格を宿しているんですかねえ?
88優しい名無しさん:2005/06/13(月) 21:20:45 ID:4X3EuQvr
交替人格の目当ては何なんですかねえ?
基本人格を自殺させることですか?
89優しい名無しさん:2005/06/13(月) 21:25:55 ID:4X3EuQvr
一人の人に宿る交替人格の中にも、強いのや弱いのがいて、
強い人格が、弱い人格を支配しているわけなのだから、
物凄く強い人格を、どこからか探してきて
その人格に頼んで交替人格を叱って貰えば治るんじゃないでしょうか?
90優しい名無しさん:2005/06/13(月) 21:30:11 ID:FTLvX1xc
ほとんど思いつきで書いてますね?。
91:2005/06/13(月) 22:08:55 ID:3mATYqyy
詳しいことが知りたいのなら医学書など読んでは如何でしょうか?そのくらい考えればわかりますよね?
人を質問攻めにする前に自分でできることは自分でしてください。
では…@は眠ります。。
92優しい名無しさん:2005/06/15(水) 09:37:22 ID:6WZOI4KR
そもそも多重は病気なのか?
一つの体+一つの心=正常
三つの体+三つの心=正常
なんだから別に
一つの体+三つの心
でも突然変異みたいなもんだろ?
ただ鬱だの自傷だのしてる人格がいる多重はやっぱ病気だろうけど
93りさこ(=沙里奈) ◆V9XES1YgU6 :2005/06/16(木) 20:18:54 ID:aIE+fQV6
>イ・スンヒさん
催眠療法などはやっていません。ただ、多重人格のプロと言われている埼玉県狭山市の服部先生の所に通っています。
ドクターも服部先生も信頼はしていません。これじゃあ病気治らないですよね…。

>64
私もそうだったら救われます。

>66、67、78
表に出て来ない人格がまだ沢山いるようです。統合するってなったら今よりも何倍もの人格が出て来るらしいです。

>霧さん
そうなんですか。私ももう疲れましたよ。ここ12日ずっと主人格が出て来ません。
こんな病気なんで学校に通える訳もなくバイトもまだ精神的に不安定だからっていってドクターストップかかってるし。あと主人格はパニック障害も持っているので。
うちらって早く統合するしかないんですかねぇ。でも統合も怖いです…。交代人格なんで友達も居ないし…。毎日淋しいです( p_q)

>88
交代人格の目当てってゆーか。交代人格は基本人格から作られたものなんで。基本人格も守る為に出来たんだと私は思っています。辛い事から逃げる為に基本人格はうちらを作っただろぉから。

>89
そう出来たらいいですね…。そんなうまくいかないんですよ…。

>92
やっぱり病気なんじゃないんですか?うちらが出てる時は主人格は記憶がない訳だし。私は自傷もODもしています。
94優しい名無しさん:2005/06/16(木) 22:40:06 ID:4hapjHwb
解離性同一性障害というように、「病気」というより「障害」だと思う
だから交代人格と上手く折り合いをつけて日常生活を支障なく送れる人は無理に統合しようとしなくても良いと思うし、障害にはならないんだろう
でもそんなケースは稀で、りさこさんの場合もやはり日常生活に支障があるから、治療(=日常生活を支障なく送れるようにすること)が必要なんだと思う

友達も交代人格を持っていて、私は交代人格の中でも穏やかな子とは友達だったよ
ある日その交代人格が学校に来て、「主人格が出て来ない、人格が消えそうなくらい弱くなっている」と言っていたこともあったけど、1ヶ月くらい経って突然帰ってきた
本人は記憶がなく、目が覚めたら1ヶ月も経っているから逆ギレしてたよw

基本人格に作り出されたとは言っても、今は皆の体なんだから主人格が出て来ない間も何とか協力して生きていこう!
友達は治療していなかったけど、悪い人格?とも上手く折り合いつけながら生活していたよ
95優しい名無しさん:2005/06/17(金) 10:47:42 ID:Kt/t3acT
DIDは、幼少期に受けたトラウマが主な原因とされてます。最終的な治療目標は、
統合。もしくは、共存という道もあります。

トラウマ…精神的外傷。多くは性的虐待などのトラウマが原因で発症するとされます。
統合…複数ある人格が融合して一つになる事。治療の一つの目標。
共存…複数ある人格が(多くの場合2〜3人まで統合して)協力して問題ない生活を送っている状態。これも治療の一つの目標として、選択肢の一つ。

96優しい名無しさん:2005/06/17(金) 20:16:30 ID:yKCxQGLX
患者の交替人格の中に一つ、狂暴な人格がいて
カウンセリングの妨げになりました。
服部先生は困って、交替人格の中の一番強い人格に頼んで、
一ひねりにして貰いました。
そうしたら二度と、その人格は出なくなりました。
逃げたんだそうです。

患者の中にいる一番強い交替人格の力を借りて、交替人格を減らし
正常な状態に近付けたわけです。

しかし、この方法には限界があります。
この方法で人格を一つ一つ減らしていっても、
最後に最低一つの交替人格が残ってしまうからです。

患者の中にいる人格以外の、強い人格に頼んで
交替人格を逃走させるのであれば、
理論的には、一つの交替人格も残さずに
正常な状態に戻るということになります。
97優しい名無しさん:2005/06/17(金) 20:20:44 ID:yKCxQGLX
交替人格が宿るのは人間だけなのでしょうか?
動植物や、不動産などに宿ることはあるのでしょうか?
98優しい名無しさん:2005/06/18(土) 05:08:49 ID:GqCrx1Pn
10の人格があります
http://darkness-wind.b.to/yami/
99優しい名無しさん:2005/06/18(土) 19:40:46 ID:AIK+kN/3
交替人格は元々は何だったのですか?
100優しい名無しさん:2005/06/18(土) 19:44:50 ID:AIK+kN/3
普通の病院に多重人格の人を連れて行っても診てくれるかなあ?
101優しい名無しさん:2005/06/18(土) 19:46:05 ID:AIK+kN/3
服部先生と町沢先生の意見が合わないのはどうしてですか?
102優しい名無しさん:2005/06/18(土) 20:21:03 ID:AIK+kN/3
103優しい名無しさん:2005/06/19(日) 00:57:56 ID:RPvwA7wS
すいません、質問してよろしいでしょうか?彼氏とお酒を飲んでいたときの事なんですが、私はいきなり動かなくなったかとおもいきや突然スイッチが入っていきなり彼氏を殺すと言い出したみたいです。
104優しい名無しさん:2005/06/19(日) 00:58:23 ID:RPvwA7wS
20分間ぐらい彼氏が必死で私を押さえていると次の瞬間、外人だと主張する人、私自身を崇拝する人など…少なくとも4人ぐらいの私とは違う人格が現れたらしいのです。その間の記憶は全くありません…これはお酒のせいなのでしょうか?怖くて耐えられません。誰か教えて下さい。
105沙里奈(=りさこ) ◆V9XES1YgU6 :2005/06/19(日) 03:54:39 ID:I7V5oqRb
>95
共存って方法もあるんですね。ちょっと安心しました。
絶対統合しなきゃいけないのかと思ってたから。
統合はすごい怖いです。自分消えちゃうのかなぁって思う。

>99
元々は基本人格の気持ちの一部だったんじゃないのかなぁって思います。
今の主人格は困った事があるといつも違う人格を作ってるから。

>100
私は最初は普通の精神科で診察してもらってましたよ。
でもやっぱ治すってなると専門家が必要なんでしょうけど。

>101
町沢先生って誰ですか?本名教えて下さい。

>104
記憶がなくなるってのは結構良くあるって聞くけど…。
多重人格じゃないにしても自分が覚えてないんだから、解離性障害なんじゃないのなかぁ。
私も医者じゃないから良くは分からないけど。
106優しい名無しさん:2005/06/19(日) 13:06:13 ID:cgoN4OZd
はじめまして!
俺は、交代人格。
本人ともう1人の人格は、眠りについてる。
その人格は、俺達も向こうも見えない人格を生み出し眠りについた。
本人は、鬱病、PD、抑鬱神経症と診断された。
俺達も、病院は行っているが、そこでは、解離性障害の知識は皆無。
だから、抑鬱神経症と診断された。
その為、どこの掲示板にいっても叩かれる。
本人、俺をあわせて10人の人格がいる。
1人はエセ関西弁を話す。1人は左利きで、霊感も持つ。1人は詩や、絵に対する感情が豊か。
見えないヤツは、PDを持っているらしい。兄貴は、あることで虚言癖、被害妄想が出ちまった。
2人は、統合した。
解離性障害じゃないだけで、叩かれるのもどうかと思うが?
107892:2005/06/19(日) 14:33:44 ID:pJJEIj5r
スルーの方向で。
108優しい名無しさん:2005/06/19(日) 16:45:25 ID:tPWGzo6l
>>92
シャム双生児は、1つの体に人格2つだもんね
脳や心臓を共有してるケースもあるだろうし
今の医学では、こういうシャム双生児は生きられないけど
医学が発達して、当たり前に生きられるようになったら
1つの体には1つの人格という前提自体を、考え直さなきゃならない

>>93
人格は必要だから生まれるんでしょ?
病気じゃなくて必然という考え方も、あるんじゃないかな
109優しい名無しさん:2005/06/19(日) 17:35:51 ID:tPWGzo6l
連投スマソ
こういう話を読んだことあるんだけど

子宮内の多胎児の卵子が、突然変異で1つが他の卵子を
取り込んで、1つの体になってしまうことがあるらしい
そうなると、産まれた子が多重人格になっても、おかしくない
元々は複数だったんだから

多重人格の中には、そういう人もいるんじゃないかな
その場合は、本当に複数の人間が一人になってるんだよね
110優しい名無しさん:2005/06/19(日) 19:15:32 ID:EytXWwbf
892ってやつ
違うところにもいたな!
同じ事言って、スルーさせて、
俺ら辛い思いしてるんだが!
ネットストーカーか?
誰も相手してくれねぇのな!
何もわからねぇくせして!
貴様、一体何者だ?
111優しい名無しさん:2005/06/19(日) 19:24:39 ID:EytXWwbf
解離性同一性障害(多重人格)の人の交流場所
《抑うつ神経症・神経症性うつ病 その3》
にいたな!
112優しい名無しさん:2005/06/19(日) 20:21:40 ID:wLL3gJx/
>>110-111
そうカリカリすんなって。
ここは天下の2ちゃんですよw
113優しい名無しさん:2005/06/19(日) 22:03:17 ID:EytXWwbf
>>112
それもそうだな(笑
114優しい名無しさん:2005/06/20(月) 20:26:32 ID:dMrsgoca
服部のライバル
115優しい名無しさん:2005/06/21(火) 01:12:34 ID:VlaCYIEA
りさこさん>
44です。正確には44の中の人なんですが。亀レスですみません〜。

私も全然趣味が違うんですよ。カキコした時点での44の一人称は俺、性自認は男、好みはハードロック、服装はパンクス、髪の毛ツンツンで筆跡は割と汚い。

私はりさこさんと同じくリズリサなんか好きです。ヴィヴィアンも。
明るい色のスカートにミュール、髪は巻いてる茶髪です。
44カキコした人格が勝手に髪切っちゃったからウィッグですよ…もう…私の身体なのに…。

私はフィルター一枚通した場所から眺めている感じと、全く記憶が無いときがあります。
全人格に共通して言えるのは、全員、日常的な時間感覚がスッパリと抜け落ちているという事。
数時間前の事か、数日前の事かの区別がつかないんです。

霧さん>
それでもまだ、自分の事が多重だなんて信じられないんです…;
なんだか、自分からは遠い世界の話だとばかり思っていたので…
むしろ、心霊現象で私なんかの霊にでも憑かれてんじゃないの?くらいの勢いで信じられません、自分で自分が。
お祓い頼んじゃう気分。誰にも相談できない。思い切って、本当のことを話したら医者には
「興味深いですねぇ」
の一言で終わらされたし。私はあんたの興味の対象?治療の対象じゃなくて?
治療してよ医者ならさぁ…と思いました。

71さん>
多重について全く知識ないんで、読んでてびっくりしたんですが…
私たちの中でリーダー的な人の名前がIshって言うんです。
なんなのこれ…本当に自分が怖くなってきた…

長文すいません。

最後に…病院をたらい回しにされて、行き着いた先からまた逃げて…で、全く繋がりのないとこから再びたらい回しにされ、また同じ病院に行き着いてしまったんですが…
中●心理療法所って多重・あるいは境界例で有名なんですか?
二度もここに行き着いてしまったのでご存じの方いらしたら参考に…と思って書き込みました。
116優しい名無しさん:2005/06/21(火) 03:08:03 ID:JA6pejAW
基本人格が男で交代人格が女ってマジであるですか?
117優しい名無しさん:2005/06/21(火) 08:43:36 ID:JA6pejAW
交代人格に性別などないのではないだろうか?
男に成り済ましたり、女に成り済ましているだけのようである。
118優しい名無しさん:2005/06/21(火) 08:45:30 ID:JA6pejAW
男よりも女の方が多重人格になりやすいのは何故?
119優しい名無しさん:2005/06/21(火) 08:56:49 ID:zB8iT+fk
多重人格なんて正式に医学界に報告された事は
まだ1例もないよ。
120優しい名無しさん:2005/06/21(火) 09:23:24 ID:JA6pejAW
>>119
多重人格は存在しないとでも言いたいのか?
121優しい名無しさん :2005/06/22(水) 00:25:33 ID:P6wkS9E5
>>108
A型シャム双生児で脳の30%を共有している姉妹が
大学卒業したつうニュースをネットで見た記憶が。
122優しい名無しさん:2005/06/22(水) 04:33:29 ID:nC4WtiLV
すみません。質問させて下さい。
私は多重人格障害ではないはずなのですが、
最近、もしかしたらそうなのかもしれないと思えてきました;
以下の事が前々から続いているからです。
・ネットの掲示板等で自作自演をする
・親の前で突然幼児の様な口調になり、ぐずったり泣き叫んだりする時がある。
・酷く冷酷な時もあったり素直だったり。(裏表が激しいだけだと思ってるんですが;)

困った事に、自覚があるのか無いのかよくわからないんです。
声が聞こえてくるわけでもありません。
どなたか何か教えてくださると嬉しいです。文面纏まってなくてすみません。
123:2005/06/22(水) 21:12:30 ID:Qp6IzYmM
多重人格者ではないよ。
ただ感情の起伏が激しいだけ。あと幼児性がまだ残ってるみたいね。
いわゆるアダルト・チルドレン
124優しい名無しさん:2005/06/22(水) 21:22:07 ID:G725BL/U
>>116もう一つの人格に女がいるか。なんか昔やってたドラマを思い出したよ、「三角関係」だったかな?懐かしー
125優しい名無しさん:2005/06/23(木) 04:18:30 ID:0VJ/ictw
>>126
有難う御座います。少し安心
126:2005/06/23(木) 10:25:13 ID:kW/O9zKH
>>122
多重人格ではないですねっ…
成人状態不安定なだけなんでないですか?
心のケアを少しすれば症状は和らぐと想いますよ。
127優しい名無しさん:2005/06/23(木) 16:20:52 ID:b/5er5Ry
>>121
それは凄い
脳を共有してても、人格は2つなのかな
混じり合って、どっちの人格か判然としないことってないのかな
128優しい名無しさん:2005/06/23(木) 17:29:34 ID:s1miL9+E
素人が安易にこの病気だ、この病気じゃないなんて診断を下しちゃいけないよ。
医師法違反だっての。
多重人格じゃないって言うのはいいとしても、アダルト・チルドレンって言い切っていいのか?
129優しい名無しさん:2005/06/23(木) 17:43:35 ID:BLueFV4t
ACは病名じゃないからいいんじゃないの〜。
てか、家族の虐待が原因ならDIDもAC含まれるんじゃないかな?
130優しい名無しさん:2005/06/23(木) 17:47:00 ID:6p93ptVV
私は確実に多重人格です。判断の規準は副人格の時の記憶があるか無いかじゃないかな?私には六歳の時から一緒に成長してきた人格が居ます。人格同士話す事もあるよーです。
131優しい名無しさん:2005/06/23(木) 18:26:21 ID:WDA6zJRi
知識無しで質問して悪いんだけど……
多重人格って、自発的になれるのかな?
132優しい名無しさん:2005/06/23(木) 18:33:31 ID:w0b7XX3v
>>131
なりたくてなってるんじゃない...
133優しい名無しさん:2005/06/23(木) 19:13:48 ID:WDA6zJRi
>>132
すいません、言葉が悪かったみたいです。

なんというか、純粋に人格を創ることは可能かどうか知りたいんですが……
神経逆撫でするような質問ですいません。
134優しい名無しさん:2005/06/23(木) 19:50:43 ID:cPcwt/Qu
>>133
すまん、別に怒っているわけではなかったんだが...
その質問は、俺には答えられんな。俺は他人格とやらが何をしているかもわからんのでな。
135優しい名無しさん:2005/06/23(木) 19:59:32 ID:JbxeUrU8
多重人格障害は、眉唾もので、精神科医は笑い物にしてる領域だよ。
実際にそんな人が存在するなら、一度会ってみたいものですね。
シャーマンとか祈祷師みたいな人がテレビでみたいな事してると、あまりの胡散臭さに笑けてくるよw
136優しい名無しさん:2005/06/23(木) 20:41:28 ID:6p93ptVV
一度会ってみたいですか。一度見せてあげたいです。
一人で何人分もの人格を持つ事って体力もいるし(自分の歳より若い人格なんかは得に)記憶の無い恐怖ってのは なってみないと解らないよ。だから笑い事でも仕方ないね。
137優しい名無しさん:2005/06/23(木) 23:00:06 ID:WDA6zJRi
多重人格の人は本当にいる可能性があると思うんだけど、どうなんだろ。
トラウマとかが引き起こすのは別としても、基本的に人間ってのは矛盾してる生き物じゃないかな。
人間の基本構造からして本能を理性が押さえ込んでるから現代生活が送れてるわけだし、
何かの拍子に理性が吹っ飛んだら、それこそ突拍子も無い行動を起こす可能性がある気がする。

138優しい名無しさん:2005/06/24(金) 07:34:54 ID:K6KwxsAF
そう。それに近い仕組みって言うか。
例えば子供が親に虐待されたとする(私もそれが発端)その受ける痛みや辛さが自分じゃないと言い聞かせ防御するから解離する…みたいな。
139優しい名無しさん:2005/06/24(金) 14:05:28 ID:r69PJltj
>>137
私もあると思う
卵子レベルでは複数だった記憶がDNAに刻み込まれるって
ありそうだもの

ただ、ガチで死と隣り合わせの環境だと、人格が幾つあっても
本人も周りも、構ってられない
原始的な社会や内戦状態の国では、多重人格は少なそう

平和で豊かで、ある程度高度な文明社会特有の現象な気が
するんだよね
140優しい名無しさん:2005/06/24(金) 14:06:47 ID:ugFi5Ebn
要するに貧乏して必死に働いてたら直るってこと?
141優しい名無しさん:2005/06/24(金) 14:40:38 ID:K6KwxsAF
それは違うと思う。私の場合金銭的な事情で鬱になりそこから自殺未遂を繰り返しボーダーになり多重が判明したんだから…
それに多重人格で出来る仕事なんて そうは無いよ。やっぱり長い時間かけて統合出来るようにするしかないんだと思う…辛いけど
142優しい名無しさん:2005/06/24(金) 15:04:22 ID:oSoZwJpr
>イ・スンヒさん
もう見ていらっしゃらないでしょうか?
私もどちらかと言えばあなたに同意です。ビリーミリガン発売当時は
信じていましたが。↓これについてどう思われますか?

アメリカで、DSMマニュアルにはじめて多重人格が登場したのが1980年。
つまり医学の世界で認められるようになったということですが。
何故病名として認められるようになったかは簡単で、単純に患者が増えたから。
例えば1920年代から1970年代初めまでの50年間の症例報告は全米で12件。
なのに1970年代から1986年までだと6000件らしい。その後は症例は増え続け
現在ではどんな小さい町、市でも数百万の単位で多重人格者がいるという。
143優しい名無しさん:2005/06/24(金) 17:43:11 ID:XxiNqqCm
アメリカとか諸外国ではどうか分からないけど、少なくとも日本ではDIDの報告は無いよね。
144優しい名無しさん:2005/06/24(金) 17:50:33 ID:XxiNqqCm
ビリー・ミリガン…演技にしか思えない。
無罪になるための捨て身の演技としか思えない。
DIDが本当にいるなら、何故、別人格は外国語を喋れない?
外国人の人格がいてもいいはずです。そこがまず、引っかかりました。
それに、本当にそんな興味深い症例が実在するなら、もっとテレビの特番に取り上げられるはず。
それが皆無。たまの学会で胡散臭い症例が論じられるだけ。
私の結論DIDはデタラメ、嘘っぱちです。実在し得ません。
145優しい名無しさん:2005/06/24(金) 18:27:03 ID:XxiNqqCm
訂正)『多重人格』障害『多重性格』障害に病名を変えた方が良いと思うのは私だけ
146優しい名無しさん:2005/06/24(金) 18:39:18 ID:Hm9WWf7d
多重人格ってトラウマからしか引き起こらないの?
トラウマ以外からの原因ってあるのかな?
147優しい名無しさん:2005/06/24(金) 18:44:44 ID:oSoZwJpr
ビリー・ミリガンはたしか人格の一人がスラブなまりを喋るんだよ。
スラブ語ではなく、訛りっていうのがミソかも知れない。
あと、英国人の人格はキングス・イングリッシュなんでしょ。
148優しい名無しさん:2005/06/24(金) 20:29:05 ID:K6KwxsAF
そりゃ 罪に問われてる人が捨て身の演技だとしてもよ 私みたいな普通の主婦が そこまで演技してまで解離性人格障害の病名が必要な理由なんてないし。
障害者年金出る訳でもないし。そこまで否定する理由が解らない。
149優しい名無しさん:2005/06/24(金) 20:50:34 ID:K6KwxsAF
そもそもスレと主旨が違うでしょ?嘘か本当かなんて…
解離性人格障害…
だから交代人格は本人格から出てくるんだよ。ちなみに私の交代人格は私の感情の平穏な時にはあまり出ないし5歳と17歳の頃の等身大の人格も居る。感情の激しい時は凶暴な人格も居る。そして人格によっては自分は副人格だと分かってるのも居る。多重じゃなく解離なんだよ。
150優しい名無しさん:2005/06/24(金) 22:44:57 ID:XxiNqqCm
アーサーがキリング・イングリッシュ、忘れた?がスラブ訛りだっけか?
あんなの全部英語じゃないの。
簡単に言えば、関西弁と地方語と標準語使い分けてるだけ。本読めば誰でも喋れる。
なぜ、アラビア語を喋らない?ハングル語やドイツ語を喋らない?
答えは簡単。喋らないんじゃなく、『喋れない』の。ドゥーユーアンダスタン?
151優しい名無しさん:2005/06/24(金) 23:15:08 ID:oSoZwJpr
そうそう、だからそこがミソなんだな。
ダニエルキイスは騙されたのか、ネタとして騙された振りをしているのか知らんが。
152優しい名無しさん:2005/06/24(金) 23:15:31 ID:K6KwxsAF
だーかーらー何語を喋るとか そんなのありえない訳。だいたい多重人格なんて病名ないし。自分の感情や性格がバラバラになってるだけだから喋る訳がないはずだよ基本的には。解離性人格障害として勉強してみれば解るよ。
153優しい名無しさん:2005/06/25(土) 00:09:55 ID:f9Yh5NXj
どこかの深夜特番で多重人格少女特集をずいぶん前だけどやっていた。
ドキュメント番組。日本の、だったけど。
私は、これは新手の前世少女だ、と思いましたが…。

>>152
一般的にいう解離性人格障害というのが、みんなが思っている
多重人格ではないと思って良いでしょうか?
154優しい名無しさん:2005/06/25(土) 00:23:52 ID:bMrtt3Dj
テレビでの特番も何回もやってるよね。
そうです!解離性人格障害は 所謂 多重人格の事です。今は そんな病名ないです。少し前までは同一性人格障害とかとも言われてたけど。その手の書物も結構あります。
155優しい名無しさん:2005/06/25(土) 01:13:37 ID:f9Yh5NXj
んと、つーことは物語的には面白いが、劇的に交代人格の一人がなにか天才を
発揮すると言う事とかは考えにくいのですかね。
そこらあたりにクリエイターはファンタジーを期待しているようだけど。
多重人格探偵サイコ、とかさ。
156優しい名無しさん:2005/06/25(土) 01:43:03 ID:bMrtt3Dj
副人格が劇的な天才ぶりを発揮する事は あるんじゃない。私も副人格のが出来がいいし。
ボーダーの場合は得にその可能性が高いかも。
あの尾崎豊もボーダーだったらしいし。解離かどーかは不明だけど…
157優しい名無しさん:2005/06/25(土) 15:06:05 ID:OCl3rqsY
>>153
服部と町沢が両方出てたやつでしょう。
その後、人格が二倍くらいに増えたらしいよ。
158優しい名無しさん:2005/06/25(土) 15:11:50 ID:OCl3rqsY
>>153
多重人格の少女ヒロ
でしょう。

ある交替人格が描いた、交替人格たちの似顔絵までやってたねえ。
姿のない交替人格の顔を、どうして描くことができるんだろう?
159優しい名無しさん:2005/06/25(土) 15:15:23 ID:OCl3rqsY
>>153
前世少女って何ですか?
160優しい名無しさん:2005/06/25(土) 15:28:42 ID:sf+20yFX
自分は以前人に乖離が激しい部分があるね、と言われました。
時々複数の自分が鏡の中から自分を見つめている夢を見たり、
夢現に複数の人に囲まれている感じがしたり…。会う人によって声音が変わったり、
時々思考や口調が普通の人よりも激しく変動しているようで怖い
です。他人格の有無はどうやったら判るのでしょうか?
161優しい名無しさん:2005/06/25(土) 15:34:04 ID:OCl3rqsY
記憶が連続していれば正常。

記憶が断続的なら多重人格の疑いあり。
人格交替が起こっている可能性があります。
知らない間に、何か買っていたり、友達を作っていたりしたら要注意。
162優しい名無しさん:2005/06/25(土) 15:34:26 ID:bMrtt3Dj
人格変わったら まず鏡をみせる!そして病気の説明をする。周りが それをしてあげるだけで 交代した人格は自分は自分じゃない事を少しは理解するはず…だから 交代した自画像を書くのは確かに不思議…
163優しい名無しさん:2005/06/25(土) 15:40:42 ID:sf+20yFX
教えて下さって有難うございます。多分記憶はきちんと繋がってる筈です。
ただ…欠落してる訳では無いのですが、ぼんやりとしてて余り覚えてないんですよね。
でも知らないうちに物が増えたりが無いから、きっと人格障害では無いのでしょう。有難うございました。
164優しい名無しさん:2005/06/25(土) 15:48:40 ID:bMrtt3Dj
そうだね。記憶があるか無いかで決まる。私は無い。でも 認知療法として書いてる日記に何をしたか書いてくれる人格も居る。後は旦那や家族が教えてくれる。そうする事で副人格の性質を理解出来るから その人格に合わせて用意してある物(好きな物とか)もある。
165優しい名無しさん:2005/06/25(土) 16:40:37 ID:f9Yh5NXj
>>159スレ違いですが、
前世少女とは、1980年代末に大量発生した人たち。
ネタ元は「僕の地球を守って」と言う少女漫画だといわれているが、同じころ、少女漫画や
少女小説には似た様な設定が沢山あり、そういう傾向のストーリーがブームだった。
「そういう傾向」とは、「現在は平凡な少女だが前世ではある特別の能力があり、仲間と共に
巨悪なモノからこの世を救う使命があって、今は覚醒待ち」みたいな。
私が保存している当時のオカルト系雑誌1989年発行の「トワイライトゾーン」の読者文通欄
から、ほんの一部の例を挙げてみますね。

「プレアミスという言葉に何かを感じた方、剣の所持者の方ご連絡下さい。私は光の剣の
所持者で前世名をライオスと言います。私の友人達もすでに炎の剣と天の剣を取り戻しています。」

「リン、リュウ、キキョウ、ヒミカ、ミロン、ユーミ、などの方々覚醒していたら至急ご連絡下さい。
こちらはコウ、カイ、アルテ、サラ、ラキャアです。」

「七神将の記憶を持つ方、62円切手同封の上ご連絡ください。当方シルメリアです。
覚醒を始めたばかりで名前などに誤りがあるかもしれませんが宜しくお願いします。」

こういう形での文通希望を「前世の仲間探し」といい、一時はオカルト系だけでなく
普通の少女誌の読者欄にもこういう投稿が溢れていました。そんな時に、徳島の女子中学生
三人組みが自殺事件を起こしました。当時の新聞によると「三人は自殺を図ろうと薬を飲むが
結局は助かる、という筋書きを書いた予定表を持って」おり、動悸は「三人は前世は
お姫様で意識不明になれば前世が覗けると思い込み、行動に移した。」とあります。
コレを汐に各雑誌そろって、前世の仲間探し投稿を止めて欲しい、と呼びかけました。
マスコミなど、こういう女の子達を前世少女と呼んでいました。
166優しい名無しさん:2005/06/25(土) 17:45:12 ID:OCl3rqsY
>>165
ヒロの場合、前世の記憶が残っているのとは違いますねえ。
むしろキツネ憑きに近いと思われます。
167優しい名無しさん:2005/06/25(土) 17:51:21 ID:wfcCa319
ヒロシかと思た↑
168優しい名無しさん:2005/06/25(土) 17:51:32 ID:OCl3rqsY
皆さん。
交替人格の正体を知りたいですか?
169優しい名無しさん:2005/06/25(土) 17:52:22 ID:OCl3rqsY
>>167
ヒロは多重人格の少女
170優しい名無しさん:2005/06/25(土) 17:52:58 ID:OCl3rqsY
キツネ憑きというのは幾らなんでも迷信です。
171優しい名無しさん:2005/06/25(土) 17:58:32 ID:OCl3rqsY
ヒロの、ある交替人格が描いた、別の交替人格の絵は天使でした。
172優しい名無しさん:2005/06/25(土) 18:01:06 ID:OCl3rqsY
天使が憑いているんじゃないでしょうか?しかも、たちの悪い天使が。
天使ならば、並外れた高度な知性、芸術センスを持っていても不思議ではありません。
173優しい名無しさん:2005/06/25(土) 18:03:22 ID:OCl3rqsY
交替人格は天使だろう説
174優しい名無しさん:2005/06/25(土) 18:07:53 ID:bMrtt3Dj
クリスチャン?
175優しい名無しさん:2005/06/25(土) 18:11:21 ID:OCl3rqsY
悪い天使のことを「悪霊アクレイ」と言う。
176優しい名無しさん:2005/06/25(土) 18:12:21 ID:OCl3rqsY
悪い天使である悪霊が人に取り付いて
交替人格になったのだ。
177優しい名無しさん:2005/06/25(土) 18:17:23 ID:OCl3rqsY
神と、人間と、天使だけが人格を有している。
幾ら虐待されても、新たに人格を創り出すことなどできない。
交替人格は、人に取り付いた悪霊(悪い天使)である。
178 ◆YFg3Sf4Pw. :2005/06/25(土) 18:18:13 ID:bULK9/Wv
一番えらい人格はリーダー人格とはちゃうよね。
外にはでてこないけど、ずっと記憶の管理をしてるらしい(他の子から聞いた)
会ったこともないけど、この人が人格減らしたりしてるのかな?
みんなもこんなえらい人いるのかな?
179優しい名無しさん:2005/06/25(土) 18:18:16 ID:OCl3rqsY
イエスは主です
180優しい名無しさん:2005/06/25(土) 18:21:57 ID:OCl3rqsY
>>89の私の書き込みより

一人の人に宿る交替人格の中にも、強いのや弱いのがいて、
強い人格が、弱い人格を支配しているわけなのだから、
物凄く強い人格を、どこからか探してきて
その人格に頼んで交替人格を叱って貰えば治るんじゃないでしょうか?
181優しい名無しさん:2005/06/25(土) 18:25:55 ID:OCl3rqsY
物凄く強い人格とは
主イエス・キリストのことです。

イエスは神であり、悪霊(天使)よりも遥かに強いのだ。
182優しい名無しさん:2005/06/25(土) 18:29:47 ID:bMrtt3Dj
もしかしてEAとかの自助グループやってる?
183優しい名無しさん:2005/06/25(土) 18:39:39 ID:OCl3rqsY
悪霊(交替人格)の追い出し方

[悪霊の名前]よ、イエス・キリストの御名(みな)によって命ずる。
その人から出て行け!
と言う。

[悪霊の名前]には、交替人格が名乗る名前や、交替人格が持つ性質などを入れる。
「りさこ」と名乗る悪霊ならば「りさこ」
飲酒を好む悪霊ならば「飲酒の霊」などを入れても良い。
184りさこ(=沙里奈) ◆V9XES1YgU6 :2005/06/25(土) 18:42:11 ID:JY6NUeGz
>115
リズリサ好きなんですね。可愛いですよね。
私もたまにリズリサ借りてますw
私もフィルター一枚通した場所から眺めている感じと全く記憶が無いときがありますよ。

>130
沙里奈ちゃんなんかは主人格や他の人格の子と脳内で会話が出来るみたいです。

>131
私も治せるなら早く治したいよ…。
出来るなら交代してあげたいくらいです。
185優しい名無しさん:2005/06/25(土) 18:45:23 ID:OCl3rqsY
りさこに取り付かれている人の家族の方は

りさこよ、イエス・キリストの御名(みな)によって命ずる。
[その人]から出て行け!

と言うことによって、りさこと名乗る悪霊を追い出すことができます。

[その人]には、基本人格の名前や、娘、妹、などを入れても良い。
186優しい名無しさん:2005/06/25(土) 18:46:50 ID:OCl3rqsY
りさこよ、イエス・キリストの御名によって命ずる。
その人から出て行け!
187優しい名無しさん:2005/06/25(土) 18:47:32 ID:OCl3rqsY
沙里奈よ、イエス・キリストの御名によって命ずる。
その人から出て行け!
188優しい名無しさん:2005/06/25(土) 18:57:02 ID:bMrtt3Dj
クリスチャンは出ていけ!私は保育園がキリストだったから知らない訳じゃないが あまりにも悲科学的で理屈があってなさすぎ!
189優しい名無しさん:2005/06/25(土) 18:58:21 ID:OCl3rqsY
悪霊よ、イエス・キリストの御名によって命ずる。
その人から出て行け!
190りさこ ◆V9XES1YgU6 :2005/06/25(土) 18:59:55 ID:JY6NUeGz
私も出ていけるなら出ていきたいよ…。
消えれるなら消えたい。
死ねるなら死にたいよ。
もう嫌だ…。
191優しい名無しさん:2005/06/25(土) 19:47:24 ID:f9Yh5NXj
エクソシストがいるねw
192優しい名無しさん:2005/06/25(土) 20:33:06 ID:sf+20yFX
っつーか、マタ吉イエス?(禿藁)
193優しい名無しさん:2005/06/26(日) 00:19:04 ID:DnYhYsSQ
思うんだけど、トランス状態と多重人格は違わなくない?
とりあえず、トランスに分類されそうなシャーマニズムは全く違う気がするんだけど。

多重人格が病状として認められないのは、発生のメカニズムの特異性にあると思うんだけどな。
理性が吹っ飛んで人格が変わっているはずなのに(だから、その間の記憶は無い)、
何らかの理性を保持しているから行動に規範ができて人格と認められる訳で、
このことから完全に理性が飛んでいるとは言い難く、残っている(=交代人格)のも本人の一部だと思われる。
ただそれらは主人格の時とは違って解放されている状態にあるから、
たとえば人を傷つけることをためらわなかったり、自分を傷つけることに罪の意識を感じない。
194優しい名無しさん:2005/06/26(日) 09:49:43 ID:ncRRF9Sd
私もそう思う。多重とは今は呼ばないので解離って呼びますね。
私の解離は副人格の半分が私の若い頃の等身大です。後はその人格が友達をつくったり…
凶暴だったり…


私はボーダーや色々な病気に悩まされ自殺未遂を繰り返してるうちに解離が出ました。でも他の人格の時は記憶がありません
195優しい名無しさん:2005/06/26(日) 10:05:08 ID:ncRRF9Sd
続き
だから病気の苦しみやトラウマから自分を守る為に解離してるんだと。
年齢の違う等身大の人格達は 辛かった時期 親の愛情がなかった時期です。
だから今 解離した人格は周りの愛情を受けて人生のリセットをしようとしてるのではないかと!

病気の辛さトラウマで感情や性格がバラバラになったと思うんだけど。
196優しい名無しさん:2005/06/26(日) 11:33:48 ID:DnYhYsSQ
解離で一番興味深いことは、主人格と他人格で精神年齢が異なる場合が多いということだと思う。
たとえば実年齢よりも若い幼少期の人格があったり、思春期の人格があったりしている。
解離がトラウマから身を守る為に発生するのなら、発生した人格は本来表に出てきてはいけないはずなのに、
実際出てきてしまっている人が居るのなら、それは意味が違うんじゃないかと思う。
197優しい名無しさん:2005/06/26(日) 11:35:26 ID:DnYhYsSQ
続き

基本的に主人格はトラウマを思い出したくないし、できることならば無かったことにしたいと思っているんじゃないだろうか。
けれど現実には当時の記憶を持つ人格がいて、主人格がトラウマを否定しようとすれば、記憶を持っている人格も否定されてしまう。
考えなくちゃいけないのは、その否定している自分も自分自身であるということ。
どれだけ辛い過去を抱えていて、仮に忘れてしまっていたとしても、一度刻まれた記憶は消えないと思うから、
他人格として出てきていることには、何らかの意味があるはず。

これは推測になってしまうけど、“彼ら(彼女ら)”が求めているのは他者の愛情じゃなくて、自分自身に認められること、
つまり自分自身に愛されることなんじゃないだろうか。
自分は解離じゃない(と、自分では思う)し、専門知識もない一般人だけど、そう感じる。
198ヲトウト:2005/06/26(日) 11:43:08 ID:52YtmpOd
自分も解離性です。
まだ人格は一人立ちしてはいないと思うのですが、
リジンで、その物理的な自分と精神的な自分との「ズレ」に
なにやらいろんなキャラクターが顔をだしているような気がします。
誰でもあるじゃないですか?上司用の自分、仲間用の自分、家族用の自分とか、
それがだんだんキャラを帯びてきている気がします。ちょっと怖い。
199優しい名無しさん:2005/06/26(日) 12:50:52 ID:o81luZEV
>198
ペルソナは誰でも持っている
そのペルソナをこれは本当の自分じゃない!本当の自分は…(ry
というのは、思春期にありがちなアイデンティティの拡散で解離とはまた別だよ
大丈夫
200ヲトウト:2005/06/26(日) 13:12:20 ID:52YtmpOd
>199さん
ありがとうございます。

自分はいま25歳(男)ですが、
リジンになったのは13-14くらいが最初かと思われます。
そのままの流れが10年きているような気がするので、
精神的には思春期ナンタラというのかも知れません。
201優しい名無しさん:2005/06/26(日) 15:31:50 ID:GgTd4j4N
本当のじぶんなんていない。今の状態のあなたが本当の自分です。
90年代は自分探しとかいう気持ち悪い物がやたらに流行ったけどね。
202ヲトウト:2005/06/26(日) 19:39:14 ID:52YtmpOd
98-02にかけて、大学生でした。
そのときにやはり流行りの解離性やら薬物中毒、「死」の宗教感などを読みふけりました。
いまの自分に多大な影響を与えています。
キシユウスケとかが入門で、どんどん病み系に走り病理が深くなったようです。
自分は暗示性が強いようです。
はぁ、まいったなぁ。カッターナイフが手放せない…。
リスカとか、怖くてできないけど、何故か刃物を持つと落ち着くんです。
でも、あんまり良くないんだろうなぁ。
203優しい名無しさん:2005/06/28(火) 21:32:22 ID:5EgIUcZH
りさこに取り付かれている人の家族の方は

りさこよ、イエス・キリストの御名(みな)によって命ずる。
[その人]から出て行け!

と言うことによって、りさこと名乗る悪霊を追い出すことができます。

[その人]には、基本人格の名前や、娘、妹、この人、などを入れても良い。
204優しい名無しさん:2005/06/28(火) 21:34:43 ID:5EgIUcZH
悪霊(交替人格)の追い出し方

[悪霊の名前]よ、イエス・キリストの御名(みな)によって命ずる。
その人から出て行け!
と言う。

[悪霊の名前]には、交替人格が名乗る名前や、交替人格が持つ性質などを入れる。
「りさこ」と名乗る悪霊ならば「りさこ」
飲酒を好む悪霊ならば「飲酒の霊」などを入れても良い。
205優しい名無しさん:2005/06/28(火) 21:41:57 ID:5EgIUcZH
206優しい名無しさん:2005/06/29(水) 01:40:41 ID:ce63BH6r
>>93=>>184
他のスレで募集してたの見て「出会い系じゃねーぞ、こらw」て思ってたんだけど
状況として本当に寂しかったんだなぁ(´・ω・`)カワイソス 友達でけた?
207優しい名無しさん:2005/07/01(金) 20:30:07 ID:H7NX31Mh
悪霊よ、イエス・キリストの御名によって命じる。
取り付いている人から出て行け。
208優しい名無しさん:2005/07/05(火) 13:40:42 ID:VVOg2hu/
age
209イオ:2005/07/05(火) 14:41:18 ID:tThUw/91
解離は、経験者か周辺者でなければ、理解困難でしょう。
本人や精神医療に携わる方ですら理解できない場合もある位ですから。
現実に理解できないことが起きるから解離が起きるのでしょう。
治療を受けたい人や、治療が成功した人はいるのでしょうか?
(服部さんの治療を受けた方はいらっしゃいますか?)
また、引きこもりが起きている場合、外出困難が考えられますが、
それでも治療したいとしたら、どのような方法がありますか? 
経験者の方、お答え願います(__)
210優しい名無しさん:2005/07/05(火) 14:57:12 ID:VVOg2hu/
悪霊である交代人格を、主イエスの御名によって追い出すことが、
唯一、多重人格を治す方法である。
211優しい名無しさん:2005/07/05(火) 15:01:12 ID:VVOg2hu/
212優しい名無しさん:2005/07/06(水) 18:47:21 ID:fdTixWvg
age
213優しい名無しさん:2005/07/09(土) 16:50:37 ID:rEWkSJZp
◆どうやって追い出すか◆
イエス・キリストの御名によって命じれば悪霊は出て行く。

ルカ10章17節
さて、七十人が喜んで帰って来て、こう言った。
「主よ。あなたの御名を使うと、悪霊どもでさえ、私たちに服従します。」

使徒16章18節
幾日もこんなことをするので、困り果てたパウロは、
振り返ってその霊に、「イエス・キリストの御名によって命じる。
この女から出て行け。」と言った。すると即座に、霊は出て行った。
214優しい名無しさん:2005/07/10(日) 08:07:57 ID:8VOud/dK
都合のいい時に都合のいい人格が現れるから、多重人格はただのボーダーとかヒステリーみたいな、
構ってちゃんぽくみられがちなんだと思います。自分の不都合を何かのせいにしたいんでしょうね。
意識的でも無意識でも、一種の防御反応、深部にあった願望みたいなものかも。
それは誰にでもあるものだけど、苦痛に対して域値の低い人の逃げ道。それが多重人格なのでしょうね。
215優しい名無しさん:2005/07/10(日) 08:49:51 ID:dgEOd7aJ
214
ある意味当てはまる部分はあるんだけど 必ずしも都合のいい人格が出てくる訳でもないし…
堪える事に弱いみたいな事書いてあったけど それは違うよ。それなりのトラウマや苦しみが引き起こすんだと思う。
ちなみに私はボーダーで解離です。
解離は一度始まると次々に他の人格が出てきます。友達も作ります。だから無意識に防御として癖のように出てくるのは考えられるけど都合のいい人格が出るとは限りません
216優しい名無しさん:2005/07/10(日) 10:59:43 ID:K3cYsl6W
いろんな人格?が出てきたっていいんじゃないの?
他人格のやったことだから知りませんて言われてもねえ
人格障害の部分が問題になるわけでしょ?
217優しい名無しさん:2005/07/10(日) 11:43:41 ID:dgEOd7aJ
あー
勘違いしてない?
確かに自殺しようとかする人格も居るけど 他の人格になったからって必ずしも迷惑かけてる訳じゃないから…
逆に常に鬱状態の本人格より周りも接しやすいって事もあるしね。
218( ´,_ゝ`) プッ :2005/07/10(日) 12:45:50 ID:ygs46d6S
どの人格だろうが迷惑掛けまくるから人格障害っていうんだよ
本人の価値観からは迷惑掛けていないって言う判断になるわけ
たとえば↑こいつみたいにね
219優しい名無しさん:2005/07/10(日) 13:13:30 ID:+0Rh0SJz
職場:気弱で真面目
プライベート:明るくいいかげん
2ちゃんねる:煽り、罵倒

少なくとも、おいらには3人居る
220優しい名無しさん:2005/07/10(日) 15:39:08 ID:dgEOd7aJ
218
あんたには私は迷惑かけてないから…

って言うと レスしてる自体が迷惑とか言うんだよなぁー こーゆー奴は!

障害=迷惑ってあまりにも頭悪過ぎ フッ
221( ´,_ゝ`) プッ :2005/07/10(日) 16:04:37 ID:ygs46d6S
適応障害を起こすようになった人格障害例は、人格水準が低下し、
論理的な思考が困難になって知的な生産作業とかができなくなる。
女ならパンツ脱いで開脚することに経済的手段が限定されるようになる。

要は↑のように頭が悪くなる。
222優しい名無しさん:2005/07/10(日) 16:32:04 ID:dgEOd7aJ
残念ながら 私はきちんと旦那に扶養されてますんで経済手段にパンツ脱いで股開く必要はありませんから…。
とか言うと 家庭内売春で旦那の吐け口にされてるとか言うんだろーねー


だいたい解りもしない事に首ツッコミ人を蹴落とす事ばかりに脳みそ使うな!

こーゆー事は当事者しか解らんもんなんだよ。
223優しい名無しさん:2005/07/10(日) 17:19:32 ID:cxb8eeTa
当事者のことしかわからない222はなぜレスをつけているんだ?
224優しい名無しさん:2005/07/10(日) 18:15:21 ID:dgEOd7aJ
私は診断書を貰えば しっかり 境界性人格障害 解離性人格障害 これに伴い自傷口行為 自殺企画 自己像の曖昧さがあり 慢性的な鬱状態にある


と書かれます
すなわち 解離(多重)の当事者ですから…
225優しい名無しさん:2005/07/11(月) 17:40:09 ID:kEAncweX
>>221
そこまでは思わないけど

いつ人格交代が起こるか分からないんじゃ、重要な仕事はできないだろうね
特に、医者・弁護士・政治家・企業のトップ等、社会的責任の大きい仕事は、
絶対に無理
こういう職種に就いてる人は、多重人格になっても、きっとカミングアウト
しないはず

多重人格で犯罪者は聞いたことあるけど
社会的に成功してる人は、聞いたことないもん
226優しい名無しさん:2005/07/11(月) 18:22:26 ID:YiBrBFfS
>>225
私は旦那と別居するまでは働いてました。
ただ、物忘れがひどく、メモ魔になってたし、仕事も上手くいかなかったり。
全く知らない土地にいきなりいたりはしていた。
それで、別居して精神科にかかった所「解離性健忘症」と言われました。
とにかく時間間隔もなく、知らない人なのにあちらは知ってたり・・
そんなこんなで仕事は無理だと言われ、今は無職です。

何故、DIDの診断を受けたかというと、担当の先生の前で解離したみたいです。
(私は全く覚えない)それをみた先生が診断されました。
あと複数の友人知人で別人格を見ている人がいたようで「やっぱり」と言われました。

多分知らない間に誰かに逢ったり行動している私がいるのでしょう。
今はただ、治したい。それだけです。
社会的に成功するとかそういう問題ではなく芸術家と自由業でなければ社会生活は無理だと私も思います。
いくらメモ魔でも。仕事ではわすれっぽいし、曜日感覚とか飛んでるし。
「あれ、前やってくれたよね。もう一度してくれないか?」
と言われても私には???だし。
そんな私は看護師の免許を取ったのだから(仕事は出来るわけないけど)
治したら看護師をしたいと思ってます。

早く治したい。本当に。
227優しい名無しさん:2005/07/11(月) 18:35:00 ID:3eAkY7qs
〜障害と〜病は違うだろ。障害は生活に影響があるものときく。よって多重にも〜症と〜障害になると漏れはおもう
228名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 19:59:52 ID:YiBrBFfS
健忘症と同一性障害の違いがイマイチわかりません。
229優しい名無しさん:2005/07/11(月) 23:33:42 ID:OnGwTRh9
>228
うろ覚えだが記憶の時系列の違いで↓のような感じ
同一性障害は、基本人格が失った記憶を交代人格が担っているって読んだような希ガス

健忘症
基本人格 ― ― ―

同一性障害
基本人格 ― ― ―
交代人格A ― 
交代人格B   ― 
230優しい名無しさん:2005/07/12(火) 01:05:33 ID:Wj3AE2yR
>>229
ありがとうございます
231優しい名無しさん:2005/07/12(火) 12:00:15 ID:xV4AztM0
構ってチャソの偽多重の人。
http://my.peps.jp/blackrevolution?uid=42273e61519f7
232優しい名無しさん:2005/07/12(火) 12:42:27 ID:CbooJy+8
>>226
せっかく看護師の免許持ってるのに、それを生かせないのは勿体ないね
でも、仕事中に免許持ってない人格と交代しちゃったら、違法行為してる
ことになっちゃうもんね
社会的に成功しなくてもいいけど、資本主義社会で自分名義の収入と
財産を持てないのは致命的

それに対して、免許持ってない人格の人達は、どう思ってるの?
免許持ってる人格の人に、それを生かして収入を得てもらって
外に出てもバレないように振舞って、サポートに徹するとか
そういう事は考えないのかな?
だって旦那さんに万が一の事があったら、自分達だって困るんだよ
同じ体だから、出て行って自力で生きるってわけにはいかないし

233優しい名無しさん:2005/07/12(火) 14:04:11 ID:HO9okUZW
構ってチャソの偽多重。
http;//ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Yuuno_ibasyo
234優しい名無しさん:2005/07/12(火) 14:05:43 ID:HO9okUZW
235226:2005/07/12(火) 16:44:44 ID:Ticbrcf8
HP作ってる人ってすごいですね。
全て人格も把握できて、それでいて性格は何歳とか、
みんなわかってしまってるなんて.。性別も何もかもわかって
どんな風になっていっているのかとか、そんな事まで解るんだ。
一人の人は意識まで解ってしまってるんだ。


私は全く解らない。誰かに聞くしかわからない。
日記とかも書いてはみてるけど、簡単に別人格(?)が書いてくれないし
ただ、記憶が飛ぶのと、周りの人間が離れていったり、知らない人間に声がかかってたり。
知らない電話番号があったり。そんなんで想像するしか出来ない。
名前も解らない。でもDIDの診断がついている。
もしかして私がDIDじゃないのかな。。。
よく解らなくなってきた。otz
236優しい名無しさん:2005/07/12(火) 16:53:00 ID:LhP904TA
>>226 うちの中1の娘は『解離性障害』です。発病してもうすぐ1年になります。授業には出ないで保健室登校です。成績はどうでもいいから、人とうまく接する事ができれば...と毎日思ってます。
237優しい名無しさん:2005/07/12(火) 17:23:47 ID:51lNSVSU
それなりのトラウマを抱える人全てが解離するわけじゃない。
238優しい名無しさん:2005/07/12(火) 21:31:08 ID:cC+TJveV
◆どうやって追い出すか◆
イエス・キリストの御名によって命じれば悪霊は出て行く。

ルカ10章17節
さて、七十人が喜んで帰って来て、こう言った。
「主よ。あなたの御名を使うと、悪霊どもでさえ、私たちに服従します。」

使徒16章18節
幾日もこんなことをするので、困り果てたパウロは、
振り返ってその霊に、「イエス・キリストの御名によって命じる。
この女から出て行け。」と言った。すると即座に、霊は出て行った。
239優しい名無しさん:2005/07/12(火) 22:34:19 ID:EBEn3BH/
しつこい
240優しい名無しさん:2005/07/14(木) 10:35:47 ID:u4U8CBRo
241優しい名無しさん:2005/07/14(木) 12:51:23 ID:g6XjkTf2
>>235
別人格の名前は、大元の人格が付けるんだと思ってた
235の中の別人格は、外に出た? 体を操ってる?
なんて言ったらいいかわからないけど、そんな時に
名無しのごんべで何やってるんだろうね

学校や会社に通うとか、社会と接する活動してないと
人と知り合ったり電話番号教え合ったり、できないよね
法的な名前が無いと、学校にも会社にも通えないし
不思議だね
242沙里菜(=りさこ) ◆V9XES1YgU6 :2005/07/16(土) 04:21:29 ID:dc57r4mX
お久しぶりです。
しばらく来てない間に240を超えてるぅ。
す。。すごい。。。
主人格が出て来なくて困ってる交代人格の者です。
ここ1ヶ月と2週間くらい私がメインで出て生活をしています。
もちろん多重人格なんでバイトとかも出来ないし学校も去年辞めざるおえなかったから今はニートしてます。
一人で居ると夜も眠れずご飯も戻してしまう為今は一人暮らしの友達んちに同居してます。
再来週の病院で入院するかは決まると思う。
けど主人格出て来なかったら意味ないですよね。
いつまで私で居るんだろぉ。
こんなに長く外に出てた事とかないから楽しいっちゃ楽しいけど大変なんですね。

霧さんまだこのスレ見てますか?
見てたらレスくれると嬉しいです。
243優しい名無しさん:2005/07/17(日) 16:31:09 ID:jLEyXDHP
↑主人格が出てこないなら主人格とは言えないと思うけど、
メインで生活してるなら交代人格って、すでに主人格だと思うのですけどね。

244優しい名無しさん:2005/07/17(日) 21:24:55 ID:h45+e3f8
>>242
りさこよ、イエス・キリストの御名(みな)によって命ずる。
[その人]から出て行け!
245:2005/07/19(火) 09:03:22 ID:xfa4xAle
りさこさん
お久しぶりですm(__)m
あれからだいぶたったのにまだ主人格がでて来ないんですかぁ…
僕で良ければ話聞きますよ
話を聞いて貰って楽になることもありますし…余計なお節介だったらすいません↓
246沙里菜(=りさこ) ◆V9XES1YgU6 :2005/07/20(水) 02:47:53 ID:kQSmbvKj
霧さん
実はりさこちゃんも最近出してないんですよ。
私、自分が出たり入ったりとか自由に出来て、
他の子も出せたりするんですよ、
んでりさこちゃんはODするしリスカするし怖いから。
私は沙里菜です。14です。
今は不安定なので友達んちに同居してます。
霧さんはおいくつなんですか
247:2005/07/20(水) 12:23:29 ID:pAnljBLa
沙里菜(りさこ)さん
僕は霧の交替人格の@人です。ΗΝは…雫にしときますm(__)m
僕も霧も…18才です
霧は…今休憩(?)です↓

沙里菜さんの主人格はなぜでて来れない程苦しんでいるのですか?
沙里菜さんは主人格にでてきて欲しいんですか?
248優しい名無しさん:2005/07/20(水) 12:25:40 ID:3q7SZXTY
自分で2人いるって自覚あるの?

その自覚してるのはどっちなの?そいつがメインてことか?
249優しい名無しさん:2005/07/20(水) 20:21:02 ID:Y70hGOOv

↑成り済ましに何を言っても意味ないよ。
250:2005/07/20(水) 21:09:52 ID:pAnljBLa
>>248
お互いが自覚していますよ。
普通に生活していれば記憶の途切れなどもでできますし…
人格の中には全ての記憶を管理している方もいます。
それに、カウンセリングを通して知ることもできましたしね…
251優しい名無しさん:2005/07/20(水) 21:14:42 ID:/gRHvRbY
みなさん、どんな薬処方されてます?
私は、一人凶暴なのがいて自傷とかするので、医者がODの危険性が危ないからといって眠剤だしてくれなくてパキシル10のみです。
寝れなくてつらい。先生の言うことも分かるけど、マジで辛いです・・・
PD持ちだけどワイパも出してくれないし。(最近大病院に変わった、前の個人クリニックでは薬のリクエストには快く応じてくれた)
252優しい名無しさん:2005/07/22(金) 17:56:18 ID:MMZcsB5N
沙里菜よ、イエス・キリストの御名(みな)によって命ずる。
[その人]から出て行け!
253優しい名無しさん:2005/07/23(土) 00:40:40 ID:VX8q/Rp1
「快く」



何様だと思ってるんだろうねえ
254優しい名無しさん:2005/07/23(土) 17:36:39 ID:EOI8Sf9R
患者様
255優しい名無しさん:2005/07/23(土) 17:59:28 ID:ZE4dq+TO
その通り!!
256優しい名無しさん:2005/07/25(月) 18:35:05 ID:RNS9EVRy
これを見ている交代人格よ、イエス・キリストの御名(みな)によって命ずる。
その人から出て行け!
257紅月:2005/07/25(月) 19:16:14 ID:PJmUa7Ru
いろんな人が居ますね。多重は鬱からなるそうなので、不眠症になる人も少なくないようですが・・
理解者が居ればやがては落ち着くこともあるでしょう。
時間はかかりましたが、眠れなくなることも少なくなり、私の彼の人格さんも、2年かかって今では落ち着いてくれました。
結構辛い時間でしたが・・。
なんとかなるもんです。
258沙里菜(=りさこ) ◆V9XES1YgU6 :2005/07/26(火) 17:01:36 ID:TWFSgzTy
霧さんへ
霧さんはおいくつですか?
259優しい名無しさん:2005/07/26(火) 18:58:29 ID:bzNXUTcv
>>252

出ていくも何も沙里菜は多重のふりしてるだけだからなぁ…
260優しい名無しさん:2005/07/26(火) 20:40:50 ID:bzNXUTcv
>>259のカキコミはこちらの勘違いです
261優しい名無しさん:2005/07/26(火) 21:48:17 ID:+FziBVzc
入れ替わるとき、ジェットコースターに乗ってる様なGを感じませんか?
すんなり入れ替われますか?
262:2005/07/27(水) 15:56:54 ID:FYWVauqE
沙里奈さん
私は18才ですm(__)m
263優しい名無しさん:2005/07/28(木) 09:06:27 ID:z27YaSWj
>>257
うつから多重になんかならん。
DIDなら幼少期の耐えられないくらいのトラウマ。
統失なら陰性症状でうつのように見えないこともないが、
それは「うつ状態」。

何にせよ、このスレ嘘だらけすぎだな。
264優しい名無しさん:2005/07/28(木) 18:11:51 ID:m+1cQLBn
だってスレタイこんなんだし
265優しい名無しさん:2005/07/31(日) 12:16:09 ID:od/kVNnl
沙里菜よ、主イエスをどう思っている?
266りさこ(=沙里奈) ◆V9XES1YgU6 :2005/08/04(木) 06:24:03 ID:SuvylAYX
霧さんへ
2回同じ事聞いちゃってごめんなさい。
じゃあ今は学生とかなんですか?
267優しい名無しさん:2005/08/04(木) 11:04:50 ID:SgjLkN8M
何が謎なの?
一般人が そんな事に謎ってる暇あったら もっとエネルギー別に使えば?
268舞 ◆hBCBOVKVEc :2005/08/04(木) 11:12:36 ID:uriuCnnc
別人格があるのは、受け入れるけど、
健忘、視野狭窄などの諸症状なんとかしたい。
メールがほしいです。
どなたか、メールしませんか?
[email protected]
269優しい名無しさん:2005/08/04(木) 19:34:27 ID:6UWSqR+Z
>>267
何故そんなに喧嘩腰なんだ?
この病気は未だに謎だらけだぞマヂで。つか一般人という表現はどうかとオモ
270優しい名無しさん:2005/08/06(土) 15:10:39 ID:upPnseIv
>>何故そんなに喧嘩腰なんだ?
それは謎です
271優しい名無しさん:2005/08/06(土) 15:15:38 ID:upPnseIv
>>メールがほしいです。
ウイルス付きメールでもいい?(゚∀゚)

こういう冗談は通じなそうだけど
マジメに話すと別人格があったら健忘はどうしようもないんとちゃうのかなぁ
272優しい名無しさん:2005/08/06(土) 16:00:51 ID:Mqy+1qPp
これを見ている交代人格よ、イエス・キリストの御名(みな)によって命ずる。
その人から出て行け!
273優しい名無しさん:2005/08/07(日) 20:13:49 ID:ZLbnDICZ
ルカ4:41
また、悪霊どもも、「あなたこそ神の子です。」と
大声で叫びながら、多くの人から出て行った。
イエスは悪霊どもをしかって、ものを言うのを
お許しにならなかった。
彼らはイエスがキリストであることを知っていたからである。
274優しい名無しさん:2005/08/07(日) 20:23:18 ID:ZLbnDICZ
ルカ8:27〜
イエスが陸に上がられると、この町の者で
悪霊につかれている男がイエスに出会った。
彼は、長い間着物も付けず、家には住まないで、
墓場に住んでいた。
彼はイエスを見ると、叫び声をあげ、御前にひれ伏して
大声で言った。「いと高き神の子、イエスさま。
いったい私に何をしようというのです。
お願いです。どうか私を苦しめないでください。」
それは、イエスが、汚れた霊に、この人から出て行け、
と命じられたからである。
275優しい名無しさん:2005/08/07(日) 20:33:31 ID:ZLbnDICZ
民数記10:35
契約の箱が出発するときには、モーセはこう言っていた。
「主よ。立ち上がってください。
あなたの敵は散らされ、
あなたを憎む者は、
御前から逃げ去りますように。」
276優しい名無しさん:2005/08/07(日) 20:45:13 ID:ZLbnDICZ
創世記22:13〜
アブラハムが目を上げて見ると、見よ、角をやぶに
ひっかけている1頭の雄羊がいた。
アブラハムは行って、その雄羊を取り、
それを自分の子の代わりに、
全焼のいけにえとしてささげた。
そうしてアブラハムは、その場所を、
アドナイ・イルエと名づけた。
今日でも、「主の山の上には備えがある。」
と言い伝えられている。
277優しい名無しさん:2005/08/08(月) 02:52:48 ID:DuyxPDun
どうして聖書コピペスレになってるのでしょう……。
278優しい名無しさん:2005/08/08(月) 20:34:40 ID:0msO+dBe
多重人格関連スレにキリスト教マニアがへばり付いているから
279優しい名無しさん:2005/08/12(金) 13:30:31 ID:21wVQGJO
悪霊である交代人格が怖れるから。
280優しい名無しさん:2005/08/13(土) 00:55:39 ID:QJW9FIZI
まぁ、聖書の都合の良い引用ってあてになんないからな
通して読むとぜんぜん意味違ったりするし
281sadakon:2005/08/13(土) 17:11:18 ID:eghTh5WR
解離かもしれない・・?自分でも本当の自分が解らない・・?
頭の中SEXのことしかない。今はSEXしたいだけ。
A人格が精神保健指定医
B人格がSEX依存症
C人格が同性愛
今、Bの人格が出ています。
282sadakon:2005/08/13(土) 17:23:34 ID:eghTh5WR
評判のいい病院荒らしていた人格ってどれかな。
自分でも解らない。
もしかすると、攻撃的なD人格がいるのかもしれない・・?
283優しい名無しさん:2005/08/14(日) 01:29:34 ID:7MJxqEfv
>>281
それって普通の乖離とは微妙に違う感じもするがなぁ
ま、乖離自体が普通とかの定義じゃくくれねぇ気もするけどw

時間の喪失ってあるの?ようは記憶にない時間事だけど
284沙里菜 ◆V9XES1YgU6 :2005/08/14(日) 05:39:52 ID:dUoUgeKx
>sadakon さん
初めまして。
交代人格の者です。
私もセックス依存症ですよ。
285優しい名無しさん:2005/08/14(日) 05:42:51 ID:F2pV02rf
沙里菜って…他にも多重って名乗る沙里奈って人居るけど同一人物?
286沙里奈 ◆V9XES1YgU6 :2005/08/14(日) 05:51:18 ID:dUoUgeKx
>285
漢字間違えたぁー。
バカだ自分w
今友達んちからだから上手く変換出来なくて…。
同一人物です。
スマソ。。。
287sadakon:2005/08/14(日) 10:36:36 ID:t4+y44W0
>>284
沙里菜さんはじめまして〜宜しくね〜
うん、私も人格交代でトホホしたことあるのよ。
>>283
解離に理解のない人は迷惑だから出ていって〜
288sadakon:2005/08/14(日) 10:48:47 ID:t4+y44W0
お願いです。解離に理解のない人は荒らさないで下さい。
病気なのですよ。
私の攻撃的なD人格が出たら、叩き倒すかもしれない。
たとえば、‘統合失調症のスレで基地外は市ね’って言われたら嫌でしょ。
‘鬱病のスレで頑張れ’って言われたら嫌でしょ。
それと同じです。軽蔑は禁止です。
289優しい名無しさん:2005/08/14(日) 11:53:37 ID:b3EQ7teX
>sadakonさん
患者さんやサポーターさんだけで話し合いたいなら、この板に別スレがあるのでそちらでどうぞ。
このスレは>>1を見りゃわかるように、理解できる人が集まってるとは言いがたいので。
290sadakon:2005/08/14(日) 12:13:18 ID:t4+y44W0
>>1さん
それは失礼しました。これからは気をつけます。


違う人格がDが出て叩いてしまった。いやだな私w
SEXしてないと虚しいからかな〜
あーSEXしたいよ〜
291やよい:2005/08/14(日) 14:09:01 ID:t4+y44W0
学校もつまらない。友達と遊んでもあんまりだし・・
合コンもつまらないな。
20才になりたくないな、もうすぐ誕生日
292優しい名無しさん:2005/08/14(日) 14:17:56 ID:o84IrFAd
>>283
の書き込みがそんなに理解ないようには見えないのは俺だけか?
293沙里奈 ◆V9XES1YgU6 :2005/08/14(日) 14:55:03 ID:dUoUgeKx
もう嫌だ。
無償の愛が欲しい。
永遠の愛が。
誰かに必要とされたい。
見捨てられたくない。
だから見捨てられない為にも。
死にたい。
294RapER:2005/08/14(日) 14:56:48 ID:IJ5ZA4R1
>>291
大学生っすか?
295やよい:2005/08/14(日) 14:58:16 ID:t4+y44W0
>>294
はい。そうです。
296RapER:2005/08/14(日) 15:01:09 ID:IJ5ZA4R1
>>295
そうっすか
俺も大学3年ですけど
じゃ2年っすか?
297やよい:2005/08/14(日) 15:03:05 ID:t4+y44W0
夏休みは祖父もの家に行きます。
学校がきらいです。
友達がいないわけではないですが、彼氏もいるし、でも勉強嫌い。
何もかもつまらないな。
298やよい:2005/08/14(日) 15:04:02 ID:t4+y44W0
はい。2年です。
299RapER:2005/08/14(日) 15:07:12 ID:IJ5ZA4R1
>>297
自分もなんっすけど
大学3年で単位とかも結構とれてないから
俺も学校行きたくないっす
300やよい:2005/08/14(日) 15:17:49 ID:t4+y44W0
>>293
始めまして・・沙里奈さん、大丈夫ですか?

私は学校の事で悩んでいます。
自分の家に居場所がないのです。
夏休み前にリスカしました、すごくみじめです。
301優しい名無しさん:2005/08/14(日) 18:36:42 ID:EZaBNOA1
>>300
無責任なようだけれど、リスカは週刊少年ジャンプのせいにするとか……。
一時しのぎにはなる……かも。
302優しい名無しさん:2005/08/14(日) 23:56:23 ID:o84IrFAd
ナニコノスレ
303優しい名無しさん:2005/08/15(月) 05:30:41 ID:oyzxdf/c
イザヤ6:1−4
ウジヤ王が死んだ年に、私は、高く上げられた王座に座しておられる主を見た。
そのすそは神殿に満ち、セラフィムがその上に立っていた。
彼らはそれぞれ六つの翼があり、おのおのその二つで顔を覆い、
二つで両足を覆い、二つで飛んでおり、互いに呼びかわして言っていた。
「聖なる、聖なる、聖なる、万軍の主。その栄光は全地に満つ。」
その叫ぶ者の声のために、敷居の基は揺るぎ、宮は煙で満たされた。
304優しい名無しさん:2005/08/15(月) 06:31:56 ID:oyzxdf/c
使徒1:6−12
そこで、彼らは、いっしょに集まったとき、イエスにこう尋ねた。
「主よ。今こそ、イスラエルのために国を再興してくださるのですか。」
イエスは言われた。「いつとか、どんなときとかいうことは、
あなたがたは知らなくてもよいのです。それは、父がご自分の権威を持って
お定めになっています。しかし、聖霊があなたがたの上に臨まれるとき、
あなたがたは力を受けます。そして、エルサレム、ユダヤとサマリヤの全土、
および地の果てにまで、わたしの証人となります。」こう言ってから、
イエスは彼らが見ている間に上げられ、雲に包まれて見えなくなられた。
イエスが上って行かれるとき、弟子たちは天を見つめていた。
すると、見よ、白い衣を着た人がふたり、彼らのそばに立っていた。
そして、こう言った。「ガリラヤの人たち。なぜ天を見上げて立っているのですか。
あなたがたを離れて天に上げられたこのイエスは、天に上って行かれるのを
あなたがたが見たときと同じ有様で、またおいでになります。」
そこで、彼らはオリーブという山からエルサレムに帰った。
この山はエルサレムの近くにあって、安息日の道のりほどの距離であった。
305優しい名無しさん:2005/08/15(月) 17:10:54 ID:0+avO9EZ
>>293
神の御子イエス・キリストが再臨する。
そのときオマエはどうする気だ?
306優しい名無しさん:2005/08/17(水) 15:00:45 ID:1ipzIgm1
キリストって自分は神の子供だとかわけ分からん事を言いつづけて
最後は死刑になった人じゃないの?
それって麻原と変わらんやん。
307りさこ(=沙里奈) ◆V9XES1YgU6 :2005/08/17(水) 18:40:25 ID:FD7Lk9mm
>やよいさん
はじめまして。私は体は二十歳のニートです。
ってか去年まで専門行ってたんだけど通えなくなっちゃって。
ちなみに私は8歳の交代人格です。
今はメインは沙里奈ちゃんが出てるんですけどね。
リスカは最近私が出てないからしてないけど私もしてます。

>RapER
はじめまして。交代人格のりさこと言います。
私も学校に行ってたら体は大学三年生です。
でも私自身は8歳なので。
RapER さんは多重人格なんですか?

>sadakonさん
元気にしてますか。
はじめまして。
沙里奈ちゃんと同じ体の交代人格のりさこと言います.
沙里奈ちゃんはSEX依存症みたいで。
援助交際とかして困ってます。
でも最近はちょっと落ち着いたみたいだけど。
308優しい名無しさん:2005/08/18(木) 00:27:02 ID:PLBmOe1k
なんか、8歳とは思えん程しっかりしてるなー
俺は17年きっちり生きてるはずなのにそんなにしっかりしとらんですorz
309りさこ(=沙里奈) ◆V9XES1YgU6 :2005/08/18(木) 03:08:40 ID:mgPg/aLf
>308
一応主人格の記憶とかあるんで脳味噌は二十歳なのかも。
310優しい名無しさん:2005/08/18(木) 03:28:43 ID:du4G6DV8
この前 “自称”多重人格 って妹が奇声あげて暴れだしたんだけど…冷静に観察。
妹:「( ゚д゚)ゥッヴーーーヽ(`д´)ノギャギャギャ!!!!!」(暴力二男キャラ)
私:「………パンツ見えてるよ?(冷静に指摘)」
妹は、ミニスカの裾を引っ張りパンツを隠しつつ、男キャラを熱演してた。
311:2005/08/18(木) 09:45:18 ID:hWFvkOMP
今日は治療を受けた〜
医師の自己満足で終ってる気がする(川´Δ`)y-~
まぁ、どうでもいいけどねぇ。。
今日もいい天気だなぁ〜
312優しい名無しさん:2005/08/18(木) 16:01:26 ID:mkab3hBF
悪霊に打ち勝つ方法
コンラッド・ミュレル著より引用
http://www.icmpress.org/new_top3.html

悪霊が一人の人から出て行った後、
その場に居合わせた他の人に入るという危険はあるのか

私自身には、こういった経験はない。
・・・・
他の人の中にいる悪霊が、主イエスの権威が目の前で行使されるのを見て、
時々、大騒ぎになってしまうことがある。
そのため、悪霊が、今自分に入ったのだと思ってしまう。
しかし、実際は悪霊は入ろうとしているのではなく、
出て行こうとしているのである。
313優しい名無しさん:2005/08/18(木) 16:05:45 ID:mkab3hBF
悪霊とは、神に背いた天使のことである。

多重人格は悪霊が取り付くことによって
人格が複数になる病気である。

悪霊などいないという前提で治療するのは無意味である。
主イエスの御名によって悪霊を追い出せば治るのである。
314優しい名無しさん:2005/08/18(木) 16:09:55 ID:mkab3hBF
>>308
悪霊はウソを付く。
肉体の無い悪霊は死ぬことがない。
何千年もの間、様々な人に取り付いたり、
悪さをしながら存在してきた。
年齢は少なくとも数千歳である。
315優しい名無しさん:2005/08/18(木) 16:12:02 ID:mkab3hBF
肉体の無い悪霊には性別もない。
男と名乗りたい悪霊は男と名乗り、
女と名乗りたい悪霊は女と名乗っているのである。
316優しい名無しさん:2005/08/18(木) 16:17:33 ID:mkab3hBF
ルカ8:27〜
イエスが陸に上がられると、この町の者で
悪霊につかれている男がイエスに出会った。
彼は、長い間着物も付けず、家には住まないで、
墓場に住んでいた。
彼はイエスを見ると、叫び声をあげ、御前にひれ伏して
大声で言った。「いと高き神の子、イエスさま。
いったい私に何をしようというのです。
お願いです。どうか私を苦しめないでください。」
それは、イエスが、汚れた霊に、この人から出て行け、
と命じられたからである。
317優しい名無しさん:2005/08/18(木) 16:21:44 ID:mkab3hBF
>>306
悪霊がイエスのことを
いと高き神の子
と呼んでいる。
318優しい名無しさん:2005/08/18(木) 20:52:32 ID:V9RdiQDp
>>310
ワロスw
そして妹なだけにかなりイタス
319優しい名無しさん:2005/08/18(木) 21:39:56 ID:PLBmOe1k
猿人類は400万年前に生まれたといわれてるのに、イエスは高々2000年前、悪霊も数千年前か。
なーんだ。大したことないじゃん。
320未来:2005/08/18(木) 23:40:00 ID:mw1FBSH8
まぁ、いくら変換をしたと言っても、8才であれだけ漢字を使えるとは思えないけどなぁ〜。
321優しい名無しさん:2005/08/19(金) 03:06:17 ID:myOM/3PU
統合失調症あるいはシャーマニズム、絵の始まりあたりとリンクするとするならば
数万年にはなるんじゃないでしょうか。
322優しい名無しさん:2005/08/19(金) 03:07:25 ID:myOM/3PU
子殺しの起源はチンパンジーやらライオンやらにもあるんでしたっけ?
323優しい名無しさん:2005/08/19(金) 12:06:59 ID:IT9LSbUd
>>319
地球が出来てから6000年くらいしか経過していない。
324優しい名無しさん:2005/08/19(金) 12:13:53 ID:HEECA3zS
↑池沼
325優しい名無しさん:2005/08/19(金) 12:14:16 ID:IT9LSbUd
>>319
神と同質の神の御子が生まれたのは天地創造よりも前である。
326優しい名無しさん:2005/08/19(金) 12:15:27 ID:IT9LSbUd
327優しい名無しさん:2005/08/19(金) 12:32:34 ID:h+GTDXnd
人格の年齢は相応なものでないこと多いからアテにならんよ
328優しい名無しさん:2005/08/19(金) 21:36:31 ID:IT9LSbUd
交代人格は悪霊であり嘘吐きである。
329優しい名無しさん:2005/08/19(金) 21:42:29 ID:IT9LSbUd
交代人格は、自分が悪霊ではないかのように振る舞う。
虐待の苦痛から生じた者のように振る舞う。
悪霊の存在を認めることによって気違い扱いされることを
怖れる心理学者にとって、交代人格が付く嘘は好都合であり、
彼らは、交代人格が悪霊であることに気付いていながら、
故意に、悪霊の罠に嵌まるのである。
330優しい名無しさん:2005/08/19(金) 21:44:59 ID:x2ks9+tQ
ネタなのか本気なのか・・・・・
じゃ、怪奇スポットに行ってるドキュンは
多重人格だらけなんですか?
331優しい名無しさん:2005/08/19(金) 21:45:04 ID:IT9LSbUd
329の結果、治療は見当違いなものとなり、
悪霊を追い出しが行なわれなくなる。
その結果「追い出される心配がない」という
悪霊にとって好都合な結果が生じる。
332優しい名無しさん:2005/08/19(金) 21:49:12 ID:K/tV4uSp
精神のストレスが限界に来たら交代人格さんが表に出ます
本来の自分は彼の後ろに隠れます
私に成り代わり 仕事や人付き合きちんとしてくれるから
20才ぐらい年下だけど彼がいないと非常に不安です
親より、旦那より、交代人格の彼を頼りにしています
彼ってISHなんだろうな。
本来の私よりもずっとしっかりして理性的だから
交代したままでいてほしい。
333優しい名無しさん:2005/08/19(金) 21:54:41 ID:IT9LSbUd
>ネタなのか本気なのか・・・・・
本気で悪霊の問題を考えている。

>じゃ、怪奇スポットに行ってるドキュンは
>多重人格だらけなんですか?
偶像礼拝や、占い、呪い、交霊術などを行えば
高い確率で悪霊に取り付かれると思われる。
それらが行なわれている場所に肝試しに行って
取り付かれることも有り得る。
悪霊に取り付かれたら、当然、人格は複数になるが、
人格交代を頻繁に起こし、多重人格と診断される程、
重症になるのは希である。
334優しい名無しさん:2005/08/19(金) 21:55:30 ID:IT9LSbUd
329の結果、治療は見当違いなものとなり、
悪霊追い出しが行なわれなくなる。
その結果「追い出される心配がない」という
悪霊にとって好都合な結果が生じる。
335優しい名無しさん:2005/08/19(金) 21:56:18 ID:x2ks9+tQ
じゃあオカルト板の住人やばいじゃん
336優しい名無しさん:2005/08/19(金) 22:00:01 ID:IT9LSbUd
多少役に立っても、悪霊は追い出すべきである。
337優しい名無しさん:2005/08/19(金) 22:00:54 ID:IT9LSbUd
オカルトに凝って悪霊に取り付かれる者も少なくないと思われる。
338優しい名無しさん:2005/08/19(金) 22:06:06 ID:IT9LSbUd
>>332
悪霊は神に背いた天使であり、
天使である故に、人間よりも優れている面はある。
イエスは神と同質の神の御子であり、天使よりも遥かに優れている。
悪霊にではなく、主イエスに頼りなさい。
339優しい名無しさん:2005/08/19(金) 22:06:59 ID:iGNqIlnQ
aaaaaaaaaaaaa
340優しい名無しさん:2005/08/20(土) 06:45:30 ID:rY7TjMVh
彼女が多重人格です。
さっき彼女に一番近しい交代人格が何者かに自分(交代人格)が
殺されると僕に訴えてきました。
とりあえず怖がってないで相手も同じ人の心を持った人格だから
勇気を出してできるだけでいいから探してコンタクトをとってみて
とアドバイスをしました。
彼女本人はただ不安感があるだけのようで
交代人格に任せた形になってしまったんですが
これでよかったのか…。

ほんとに頭の中だけで交代人格が交代人格を殺すことって
あるんでしょうか?
そしてその結果どうなるんでしょうか?
きっとよくないことですよね…
341優しい名無しさん:2005/08/20(土) 09:59:14 ID:94LRIt9M
交代人格にも序列というか中心になる人格がいると思われます
不都合なことがあって、表に出てこられなくすることを
「殺される」と表現しているのではありませんか?
人格達を管理する人格が不適切と認めた場合
(危険な行為を犯す人格)はそうなることがあります
もしも幼児におけるトラウマがひどくて 憎しみで凝り固まった人格が
中心にいるなら 危険な状態と思われますが?
その当たりどうなのでしょう
342優しい名無しさん:2005/08/20(土) 13:44:02 ID:/3lXLpCQ
悪霊には強い者と弱いものがいる。
一人の人に取り付いている悪霊のうち
最も強い者が首領の座に付いているのが普通である。
しかし、稀に、取り付いている悪霊が二派に分かれて
対立している場合がある。その場合、首領格の悪霊は
二ついることになる。
343優しい名無しさん:2005/08/20(土) 13:50:02 ID:/3lXLpCQ
>ほんとに頭の中だけで交代人格が交代人格を殺すことって
>あるんでしょうか?

交代人格は悪霊であって死ぬことはない。
しかし、取り付いている悪霊たちが、対立したり
力の強い者が力の弱いものをいじめたり、
逆に、弱いのが強いのに逆らったりする場合は有り得る。
344優しい名無しさん:2005/08/20(土) 13:54:10 ID:/3lXLpCQ
悪霊たちの抗争の結果、
敗北した悪霊が追い出されると、
そいつはもう出てこなくなる。
345優しい名無しさん:2005/08/20(土) 13:57:37 ID:/3lXLpCQ
346優しい名無しさん:2005/08/20(土) 13:59:26 ID:/3lXLpCQ
◆どうやって追い出すか◆
イエス・キリストの御名によって命じれば悪霊は出て行く。

ルカ10章17節
さて、七十人が喜んで帰って来て、こう言った。
「主よ。あなたの御名を使うと、悪霊どもでさえ、私たちに服従します。」

使徒16章18節
幾日もこんなことをするので、困り果てたパウロは、
振り返ってその霊に、「イエス・キリストの御名によって命じる。
この女から出て行け。」と言った。すると即座に、霊は出て行った。
347優しい名無しさん:2005/08/20(土) 14:02:43 ID:/3lXLpCQ
悪霊(交代人格)の追い出し方

[悪霊の名前]よ、イエス・キリストの御名(みな)によって命ずる。
この人から出て行け!
と言う。

[悪霊の名前]には、交代人格が名乗る名前や、交代人格が持つ性質などを入れる。
「りさこ」と名乗る悪霊ならば「りさこ」
飲酒を好む悪霊ならば「飲酒の霊」などを入れても良い。
単に「悪霊」を入れても良い。
348優しい名無しさん:2005/08/20(土) 17:53:12 ID:iFFslOaO
348
349優しい名無しさん:2005/08/20(土) 18:17:46 ID:0jCtgs5r
> ID:/3lXLpCQ
おめーが出ていけ
350名無し:2005/08/20(土) 19:29:49 ID:4yh+BTnE
私の交代人格手に負えません。
挑発されると、大変です。
雅子妃殿下がやくざに変貌してしまうんです。
やくざな人にかかわると、やくざになってしまうのです。
その代わり、上品な環境に行くと、
お上品な人になります。
だから、やくざな人種とは拘わらないようにしなきゃいけませんね。
351優しい名無しさん:2005/08/20(土) 19:39:54 ID:2NuHmXSy
>>350
で?だからなに?
352優しい名無しさん:2005/08/20(土) 19:44:41 ID:94LRIt9M
ヤクザな人とは、柄の悪い環境に行くと
それに負けない人格が一瞬にして出るのでしょう
(ビリー・ミリガンのレイゲンのような)
雅子妃とヤクザさんは別人でしょう
人格交代はホント一瞬の出来事ですから
普段のあなたを知っている人はびっくりします
君子危うきに近寄らずです
353優しい名無しさん:2005/08/21(日) 10:47:47 ID:+tK0AA7v
サイトやってる人で交代人格の容姿を詳しく書いてる人。
一つの体なんだから容姿はみんな一緒じゃないの?
凄く不思議なんだよね。
354優しい名無しさん:2005/08/21(日) 16:45:43 ID:UnCSnNW9
悪霊には肉体がない。
取り付いている人の肉体は一つしかない。
355sin:2005/08/21(日) 17:48:57 ID:8ugfC2Z+
悪霊ねぇ。くだらね
356 :2005/08/21(日) 20:43:57 ID:pFLPnfuy
>>353
そのサイトの人がそうかはわかりませんが、人格は一人ひとり容姿違いますよ。
そりゃあ外に出りゃ同じ体ですし同じにしか見えませんが。設定というか…
なんというか…あるんです。目の色や髪の色、身長、視力等。他人から見ると
全然分かりませんが、彼等の世界(頭の中)ではキッチリ区別しているようです。
人格の区別ができるようになると、容姿は同じなのに不思議と雰囲気が違ってくるから
納得できますよ
357優しい名無しさん:2005/08/22(月) 14:42:00 ID:H3XL8ToV
>>353
他人から見ると同じでも、自分にとっては違うんじゃない
認識の違いってやつだと思う
他人が「ブサ」「能無し」と思ってても、本人が「美形」「有能」と
思ってれば、その人にとってはそうなんだよ

不思議といえば、多重人格サイトの人格紹介
映画や小説の人物紹介のように人格紹介するのは、何故?
違う人格なんだから、趣味も性格も、違って当たり前
違って当たり前のことを、なんでわざわざ「こんなに違う」って
主張したがるんだろ
358優しい名無しさん:2005/08/23(火) 21:08:28 ID:jKa42hz8
人と付き合うのが苦手。二人いる交代人格さんと
一緒にいるのが一番気楽。
子供の人格と一緒にお人形さんの洋服作ったり
外食するとき交代人格と「なにたべる?」って相談したり
ただ、周りに聞こえないよう気を付けないとおかしな独り言と怪しまれる。
359優しい名無しさん:2005/08/23(火) 22:04:18 ID:9+gok4zK
それ解離してなくない?
360優しい名無しさん:2005/08/23(火) 23:13:40 ID:B9yiNn5o
来週のスーパーテレビで多重人格の女が出るね
361優しい名無しさん:2005/08/24(水) 00:31:56 ID:gf1y1JSD
あたしはいまのところ二重人格。
で変わってるときシャメとったら顔の雰囲気ちがったよΣ(´Д`;)なんか普段はぽけ〜っとしてるのに変わってるときはつりめっぽくてきりっとしてた!! だからみんなもシャメとかとってみたら??

顔違うかもよ??
(・Д・*)
362優しい名無しさん:2005/08/24(水) 10:22:32 ID:KlCXERBJ
二重人格いるんだ。レアだね
363優しい名無しさん:2005/08/24(水) 10:24:44 ID:Msmh7va9
私は完全な解離なのですが少しきになる人が居てその人が多重かどうか判断つかないんです。解離の私とは全く違い 本人と別人格は意思の疎通が少し出来るらしく別人格は本人格を嫌っています。記憶も断片的にあるようです。
私なんかは いつ誰になるか解らないし別人格との頭でのやりとりは出来ないんだけど…解離の方どう思いますか?私はその人は解離とは違うと思うのですが。
364優しい名無しさん:2005/08/24(水) 10:42:08 ID:lW532tYW
本物の多重人格は凄いの一言に尽きる。殺されかけた
365優しい名無しさん:2005/08/24(水) 10:49:34 ID:Msmh7va9
363です
364さん殺されかけたって他の人格にですか?私も何度も別人格に殺されかけてます。まあ自殺願望はあるんですけど自分の中で。私はボーダーだし。
たしかに、その人も別人格っぽい時にはリスカするんだけど本人もしてますからねー。多重じゃないとしたどんな病気が考えられるのか?解りません
366優しい名無しさん:2005/08/24(水) 19:57:26 ID:R1UIjTsI
8/29 月曜日 夜10時から 4チャンネルで
多重人格のことが放送されます。
367あいな:2005/08/24(水) 22:24:09 ID:gf1y1JSD
あたしもボダです☆解離もするけど二重人格もそうだけど自分で気付かなくない?!
なんでみんな自分でわかるの??

368我 ◆82SSORBSMo :2005/08/26(金) 19:05:57 ID:GRJkxQE6
★★★★8/29 月曜日 夜10時から 4チャンネルで★★★★
★★★★多重人格のことが放送されます。★★★★
369我さんの超差別発言:2005/08/27(土) 21:07:57 ID:7agt2yv1
■■マリヤ崇敬をすると悪霊と交わってしまう■■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1122014633/703

703 名前:我 ◆82SSORBSMo [] 投稿日:2005/08/26(金) 19:19:50 ID:9s4l9Rbm
放送が延期になっていたスーパーテレビの
「実録!多重人格27の顔を持つオンナ」
が8月29日に放送されることになった。

日本テレビ22:00〜だ。

これまでに放送された多重人格に関する番組では、
ドキュメント01の「多重人格の少女ヒロ」が最も出来が良かった。
長期に渡る取材によって多重人格の症状が良く分かった。

多重人格障害は、悪霊が取り付くことによって人格が複数になる病気である。
29日のスーパーテレビを観て頂きたい。録画して頂きたい。
まともなクリスチャンであれば、
多重人格は悪霊が取り付いたものであることがすぐに分かるはずだ。

放送の中ではカットされてしまうようだが、
交代人格の発言は卑猥なものがもっと多いらしい。
370優しい名無しさん:2005/08/28(日) 17:38:39 ID:nMDfysZq
67 名前: りさこ ◆V9XES1YgU6 Mail: [email protected] 投稿日: 05/06/16 22:17:11 ID: aIE+fQV6

首うまく吊れないんです。
どうやったらうまく頚動脈が絞まるんでしょう?

371優しい名無しさん:2005/08/28(日) 17:47:04 ID:nMDfysZq
372りさこ ◆V9XES1YgU6 :2005/09/01(木) 04:58:14 ID:7yBHG3qa
>霧さん
元気にしてますか?
お久しぶりです。
なんか最近人格が増えちゃって。。。
もう最悪です。
問題児が出てきちゃってドラッグとかやってくるんですよ…。
ここの日記http://d.hatena.ne.jp/sea1985/読んでもらえば分かると思うんですけど
さっき沙里奈ちゃんが首吊ってました。
あやうく記憶飛びかけた。。。

もう死ぬしか道はないのでしょうか…。
373優しい名無しさん:2005/09/01(木) 10:15:46 ID:DclJvb9d
そこまでしてるのに何故医者は入院させないんだ?
確かに私も首吊りまではやった。
でもドラッグはマズイでしょ!あなた自身も少し入院とか考えてみた方がいいですよ。
374優しい名無しさん:2005/09/01(木) 20:23:33 ID:WOFdCWPl
自殺の霊りさこよ、イエス・キリストの御名によって命ずる。
その人から出て行け!
375優しい名無しさん:2005/09/01(木) 21:03:28 ID:piNtQvFj
入院しても、懐疑的な医者とか最近多いからね。
とりあえず手伝ってくれる交替人格と一緒に、内界に閉じ込めてみるとか…
376:2005/09/01(木) 23:47:28 ID:AKvCI3mT
りさこさん
私は元気?でもないけど元気にやっていますよ。

って言いますか…りさこさん大丈夫ですか?まだ生きてますか?

日記とか、死ぬ気満々って感じでしたけど…
377優しい名無しさん:2005/09/02(金) 17:47:10 ID:kNwyU1lk
皆さんに質問です。
埼玉県南部で、いいお医者さん知ってる方いませんか?

1年半前くらいに、彼女に多重人格の症状が現れました。
僕の知る限り、基本人格(彼女)の他に5人の交代人格が存在しています。

本人は『精神科に行く』ということ自体に、幼少時に受けたトラウマがあるので、
私なりに情報収集をして対応してきたのですが、
専門知識もないために限界がきています・・・
378優しい名無しさん:2005/09/02(金) 18:55:05 ID:iVKretBA
>>377
埼玉南部なら、東京北半分も充分通えるんじゃないかい?

多重人格と演技性がごっちゃになってたり、そもそも演技性の可能性も疑っていたほうがよい。
この症状はPTSDだけでなくBPDでもひどく出るのでBPDの可能性も疑ったほうが良い。

既に一人で抱えこんでしまっているような感触を受けるが
一人で抱え込まないこと。
379377:2005/09/02(金) 22:56:28 ID:ioYvpUMn
>>378
いい医者がいるのであれば、東京北部でもいいのですが。

二年以上身近で見てきて性格は熟知しているので、演技性の可能性は低いと思ってます。
PTSDの症状はときたま出るのですが、BPDと疑われる症状はあまり出ません。
逆に、DIDの症例・発症原因にはほぼ全項目が当てはまっています。

普段は、健常者と何らかわりの無い生活を送ってるのですが、
精神的に追い込まれた時・過去のトラウマを思い出したとき・眠いときに良く出ます。
その間、記憶や時間の感覚がなくなり、夢を見ていたようになるようです。

ちなみに、症状が出たことを理解させるまで、3ヶ月かかってます。
今は、どうやって医者に行こうと思わせるかを思案中。
親しい人には相談したのですが、素人ばかりなので満足な答えも得られず…
380優しい名無しさん:2005/09/02(金) 23:05:55 ID:1xxotXge
〉378
千葉は駄目ですか
人格障害をよく知っている医者にこしたことありません。医者から言われたのは、人格障害をよく知っている医者を選べということ。市川市南八幡で町沢静夫さんがメンタルヘルスを開業しています。
381優しい名無しさん:2005/09/03(土) 12:01:15 ID:sPcM7EO0
何を以て「いい医者」とするか…だな。相性もあるから難しい。
埼玉とか都内の「おすすめ精神科」系(スレタイわからん)のスレをざっと見たらどうだ?
382優しい名無しさん:2005/09/03(土) 16:11:29 ID:41mJ+BdC
埼玉なら、狭山に行けば?医者じゃないけど、DIDの専門家のセラピストがいるよ。
マッ○ーに診てもらうなら断然お薦め。
383優しい名無しさん:2005/09/03(土) 18:06:04 ID:utDs/31k
狭山のDID専門のセラピストの先生に弟がかかったことあるけれど、BPDに対しては、無理解だった。BPDと誤診され、差別されボダは治らないと言われた。弟はつらかったようだ。人格障害がでた時、差別や無理解をする治療者ってなんなんだろう。レス汚してすまん。
384りさこ ◆V9XES1YgU6 :2005/09/03(土) 18:08:39 ID:3Ady1YcR
>375
入院したいけど。したいって言ってもそれでもさせてくれなくて。

>霧さん
お久しぶりです。まだ生きてます。
なんかもう好きな人に依存し過ぎで彼なしでは生きていけなくて。
社会復帰施設に入る予定なんですけど私対人恐怖だし人と話せないから絶対友達出来ないとか思って。
別人格がその人のケータイ2回も水没させたし。パソコンにも水かけて壊したし…。
彼は自分でも「ここまでくると優しいんじゃなくて只甘いだけだよね」って。。。
うちらの事なんて早く捨てちゃえばいいのに。
本当は自分が一番苦しいハズなのに愚痴一つ言わないで一緒に居てくれて。
そんな人に私は何が出来るんだろぉって考えたら、これ以上迷惑かけない為に死ぬのが一番良いんじゃないかって思って。
彼の為なら死ねる。けど前に「あーたが自殺したら絶対一生自分を責める。自分が殺したんだって思うと思う。」って言葉が離れなくて。
死んですら彼を一生苦しめるのかなって思うと自殺すら出来ない。
もうダメですよね…。私なんて生きてる資格ありません。。。

>377、382
新狭山駅からバスで15分くらい。
私も心理学研究所に行った事あるけど服部先生とは合わなくて辞めた。
何かうちらを研究材料程度にしか見てない気が凄いした。
薬は飲まなくても治りますって言われて、日本の病院はダメで自分はアメリカで研究してるから凄いだろー的なオーラが嫌いだった。
でも実際治った人は居るみたいだから一回行ってみると良いかも。
後は好み。

385:2005/09/03(土) 19:24:24 ID:rNvjJzt0
生きててくれてありがとうございますm(__)m
りさこさん
そんなマイナス思考に行ってばかりでは
ダメですょ!!!
好きな人がいるなら
どうして死のうとするんですか?
“迷惑かけないから死ぬ”って理論はわかりますよ。。
でも、りさこさんの好きな人からしたら、りさこさんに死なれた方が迷惑だって考えないんですか?
私は生きてるのに資格は必要ないと想います。。
私からしたら、りさこさんは羨ましいです。
りさこさんの事を見捨てずに一緒にいてくれり人がいる。これだけで生きていけるじゃないですか!!!
どうしてその人の為に生きてあげないの?
大切な人ができたのなら
彼の為にもう少し生きてください・・・
私だって、りさこさんに死なれたら悲しいです。
意志を強くもって・・・
問題児の人格に負けないでください・・・
頑張って
386優しい名無しさん:2005/09/03(土) 19:48:14 ID:ITjMomzx
387377:2005/09/03(土) 23:51:08 ID:nI32v2bZ
皆さんレスありがとうございます。
治療するためには知識だけでなく、相性も重要なんですね。
僕としても親身になって接して頂ける先生じゃないと安心して任せられないので、
皆さんから頂いた意見を参考に、もう少し調べてみたいと思います。

今日は彼女に『○○(←僕の名前)に知り合う前は、こんな症状出なかったのに』
と言われました。本人に自覚がないだけだとも思うけど、確かに以前は今ほど
頻繁に人格交代してなかったみたいだし…結構キツイ一言でした。

>>384 りさこサン
僕はりさこさんの彼氏と似たような境遇だと思うから、彼氏の視点で一言。
経験しなくてもいいような苦労をかけてるかもしれないけど、
それが迷惑だなんてこれっぽっちも思ってないはずだよ。
いつか乖離した人格が一つになり、二人で幸せをわかちあえるように、
粘り強く治療して欲しいです。
388優しい名無しさん:2005/09/05(月) 09:13:31 ID:VUI1KjH7
〉377
383です。残念ながら、医者や心理の先生にも人格に問題があったり、人格障害をよく知らない、偏見を治療に持ち込む人もいます。お医者さん選びは慎重にした方が無難かもしれません。よい治療者に恵まれること祈ってます。
389優しい名無しさん:2005/09/05(月) 15:25:09 ID:/GiongUz
>>372りさこさん
解離でない、私があなたにアドヴァイスするのは恐縮なのですが、
HPを閲覧しました。とても辛そうです。
入院なさって治療するのはいかがでしょうか?
病名で拒否する、クソ医者が日本にいますが、
大学病院などで臨床経験豊かな医師に入院して診て頂く事は如何でしょうか?
リンクを入れて大丈夫ですか?クソ医者の荒らしにお気をつけ下さい。
390優しい名無しさん:2005/09/05(月) 16:11:23 ID:/GiongUz
↑に続きます。
町沢医師は解離の専門医です。
りさこさんが具合が悪い時すぐに診て頂く事は出来ないのでしょうか?
私は入院経験があります。病院選びは慎重にしないどとんでもないD.rがいるのです。
私はクソ医者に薬で記憶を消されてしまい、未だに戻りません(涙)
391優しい名無しさん:2005/09/05(月) 16:18:16 ID:/GiongUz
りさこさん
間違えてしまいごめんなさい。
390の2行目を「現在の主治医」に訂正致します。
392優しい名無しさん:2005/09/06(火) 15:40:44 ID:WffZqmMd
M医師は、自称DIDや人格障害の専門医ではあるが、最近はボロが出てきてる感じだよね。著書をいくつか読んだけどひどいものだった。人格障害に対し理解があるとは思えない。

393優しい名無しさん:2005/09/06(火) 17:53:04 ID:ElvcFIdA
俺は、そうおもはないけれど。弟に、きちんと前の治療者がやった酷いことやその治療者の人格に問題があるときちんと指摘してくれましたたからね。
できたら、その理由をかいて下さい。
394優しい名無しさん:2005/09/06(火) 18:09:11 ID:ElvcFIdA
かいて下さい
↓訂正
教えて下さい。
言葉強すぎてごめん
395優しい名無しさん:2005/09/07(水) 12:44:05 ID:SY+vD2zY
392です。出来れば伏せ字でお願いしたいのですが。1例を上げれば、M医師のある著書に自殺をしたPtの話があるのです。
396優しい名無しさん:2005/09/07(水) 12:45:08 ID:SY+vD2zY
続き
実の兄に性的虐待を受けた女性が、兄の結婚式に出たくないのをM医師助けを求めたところ、家族と一緒にその女性を説得したのですが、性的虐待を行った方の立場に立ち家族の面子だけを考えた訳です。
その時、彼女の立場に立っていたら、自殺を防げたかも知れません。
397優しい名無しさん:2005/09/07(水) 13:50:31 ID:KahtqLon
以前、弟をみてくれた狭山の解離性障害専門の治療者が、弟を心理的に虐待したりして、逆に病気が悪化してしまってM先生にかかってやっとよくなったのでまだ信じられないのですが。ご意見ありがとうございます。
398優しい名無しさん:2005/09/07(水) 14:21:52 ID:KahtqLon
続き↑
正直言って、M先生を見た限りそのような人には見えなかったな。でも、もう一度、彼の著書を開いてみることにします。
399優しい名無しさん:2005/09/08(木) 18:27:28 ID:TOfDEcAg
>>390
町沢のやり方はアメリカのテキスト通りでなく
彼に相談すると人格が増えてしまいます。
400優しい名無しさん:2005/09/08(木) 18:32:37 ID:TOfDEcAg
401優しい名無しさん:2005/09/08(木) 18:37:16 ID:/HTTqbmH
人格が増える?それは、どういうことでしょうか?差し支えなければ教えてくれませんか?
402優しい名無しさん:2005/09/08(木) 19:18:34 ID:BkwcEILm
>>399
解離の治療はとても難しいのです。
合う合わないがあるのです。
・・・たとえばAという人格に合う医師でもB人格に合わなかったりします。

M医師、H医師は専門医です。

>>401
人間の自己保存欲による防衛反応です。

403優しい名無しさん:2005/09/08(木) 20:13:28 ID:/HTTqbmH
続き
臨床は、人によって違うと思います。テキストのとおりではない気がするのですが。
404優しい名無しさん:2005/09/08(木) 21:01:53 ID:u+yie12S
402です。
403さんの意見に同意します。
405優しい名無しさん:2005/09/08(木) 23:00:04 ID:/HTTqbmH
M先生は、催眠の濫用に対する危険、濫用した為に統失のような症状をおこしてしまった患者さんのこと、催眠をする治療者が陥りやすい自己万能感の怖さを解りやすく教えてくれました。だからそんなにひどい先生ではないと思うのですが。
406396 ◆gYrM67IrH. :2005/09/09(金) 15:54:17 ID:tCLFoTxh
396です。プシ医は、相性があるから人それぞれなのかも知れませんね。
ただ、以前より確実に不評をかっているのは間違いないです。

まぁ、M医師の著書は、半分以上MSDの丸写しだしね。
407優しい名無しさん:2005/09/09(金) 22:41:20 ID:btvC5onV
文献を見たけど、M先生は統失やボダに対して、偏見を持ち込んでないよ。本でも統失はよくなると言っていたし。統失は治らない、よくならないとか、人格障害は治らないと言う医者の方が問題だよ。不眠でかかった精神科の先生がそんなこと言ってた。
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:36:53 ID:S4/Y2KMx
>>401
交代人格が増える。
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:39:14 ID:S4/Y2KMx
催眠術を使うと、今まで表に出ずにいた交代人格まで呼び出してしまう。
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:07:55 ID:SBRVZE2D
教えてくれてありがとうございます。催眠が交代人格を増やしてしまうようですね。
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:20:07 ID:SBRVZE2D
続き
少し皆さんに質問したいのですが、医者を選ぶ時、人柄はもとより、精神疾患の幅広い臨床経験があり柔軟に対応できる人、薬理に詳しく人格障害に精通した人がふさわしいと自分は思うのですが皆さんはどう思いますか?
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:24:52 ID:S4/Y2KMx
>>411
交代人格は悪霊ですから「霊などいない」と主張する医者には治せません。
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:26:05 ID:S4/Y2KMx
この人に相談すれば悪霊を追い出してもらえます。
http://homepage2.nifty.com/mimomi-church/okuyama2.html
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:28:06 ID:S4/Y2KMx
交代人格は外部から侵入してきた悪霊であり
「人格統合」などというのは見当違いです。
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:14:14 ID:C5x12fjY
>>411
それをひっくるめて「いい医者」と言うんではないかな。
人柄よし、知識・経験共に全ての病に関してアリ、知能高し、薬の処方よし…

一握りだけどね
416優しい名無しさん:2005/09/12(月) 09:49:30 ID:X+miMts4
DIDという病気の複雑さを知るたび、正直、限界を感じることも度々です。治療者が精神疾患、人格障害同様、この病気に対しても偏見を持ち込まず、臨床の経験を幅広く柔軟に対応してもらえたら患者さんも精神的に救われると思うのです。ご意見に感謝します。
417優しい名無しさん:2005/09/12(月) 16:48:30 ID:LfVwIhTk
交代人格は外部から侵入してきた悪霊であり、
それを追い出す以外、多重人格の治療方法はない。
418優しい名無しさん:2005/09/12(月) 17:33:35 ID:WxGmvTAi
また悪霊の人来たよ…

悪霊が本当にいるってなら、悪霊がどういう経路を通ってどこに侵入し、何をすることによって多重人格を引き起こすのか、
また、キリストがどーのこーの言ったらどのようなメカニズムで悪霊が出ていくのかを理論的に説明してほしい。

そもそも、神がわざわざ、人間の中にキリストという特別な人間をつくるなどという非効率きわまりないやり方をするか?
そのようなテンプレートに当てはまらない不規則な例外なんてエレガントでないものを神が作るとは思えんし、そもそも確実な方法では無い。
実際にそんな不確実な方法をとったせいで、こうやって神を信じない人や間違った信じかたをしている人をつくり出してる訳だし。

キリスト教なんてカルトだカルト。
419優しい名無しさん:2005/09/12(月) 17:40:18 ID:LfVwIhTk
>悪霊が本当にいるってなら、悪霊がどういう経路を通って
>どこに侵入し、何をすることによって多重人格を引き起こすのか、

どうゆう経路かはケースバイケース。
人の体に入って時々体を乗っ取って現われて、人格交代を起こし、
それを客観的に表現すれば多重人格。
420優しい名無しさん:2005/09/12(月) 17:42:54 ID:LfVwIhTk
>また、キリストがどーのこーの言ったら
>どのようなメカニズムで悪霊が出ていくのかを理論的に説明してほしい。

>>176-183
421優しい名無しさん:2005/09/12(月) 17:44:18 ID:W8dkxKMz
多重人格って仮病が多いらしいね。
422優しい名無しさん:2005/09/12(月) 17:44:23 ID:LfVwIhTk
>そもそも、神がわざわざ、人間の中にキリストという
>特別な人間をつくるなどという非効率きわまりないやり方をするか?
>そのようなテンプレートに当てはまらない不規則な例外なんて
>エレガントでないものを神が作るとは思えんし、
>そもそも確実な方法では無い。
>実際にそんな不確実な方法をとったせいで、
>こうやって神を信じない人や間違った信じかたをしている人を
>つくり出してる訳だし。

意味不明
423優しい名無しさん:2005/09/12(月) 17:45:43 ID:LfVwIhTk
>>421
多重人格でない人が多重人格の振りをすることは有り得る。
424優しい名無しさん:2005/09/12(月) 17:49:49 ID:LfVwIhTk
425優しい名無しさん:2005/09/12(月) 17:53:46 ID:X+miMts4
オカルトっぽいですね。日本でいえばキツネつきや馮依現象ですか?人それぞれと自分は思いますが、あまり根拠がない感じがします。
426418:2005/09/12(月) 18:03:27 ID:WxGmvTAi
>どうゆう経路かはケースバイケース。
いくつか、例を示してください。

>人の体に入って時々体を乗っ取って現われて、人格交代を起こし、
どのようにして体に入り、どのようにして乗っ取るのですか?

>>176-183
だいたいは分かりましたが、そのためには出られるように入る必要があります。
入る方法が重要ですね。

>意味不明
神はわざわざキリストを使って自分の存在を人類に教えなくても、
人類そのものに始めから、自分の存在を刻み込めば済むことなのです。

その方が管理も簡単で、確実かつ正確に全ての人に自分の存在を知らせることができるはずです。
427優しい名無しさん:2005/09/12(月) 18:55:55 ID:KBRAPHCp
流れをぶった切ってすみません。
5年ほど前から多重人格障害を患っていた友人Rが、一人で今朝から統合しようとがんばっています。
そのためいろんな人格が次々と現れており、私の携帯に本人が書いたとは思えないメールが次々と入っきました。
それで、友人に電話をしたところ、そのときの人格は本人でした。
本人曰く、送信メールを見て変なメールを私に送っていたことにビックリしていました。
そして電話を切って数分後、以下のようなメールが入ってきました。

「君達は知ってる?君達の前の(友人Rの名前)は全て嘘の人格だったて。
長い長い眠りから醒めようとしてる(友人Rの名前)を抑えてるだけの人格だったんだ。
今月中にでも僕が今までの(友人Rの名前)を消してみるよ。
さっき電話の声は君だろ?
ずいぶん(友人Rの名前)は君がお気に入りのようだね。
いつか君と会えること楽しみにしてるよ。きっと直ぐだろうけどね。」

私は友人(というか、その人格)に会うべきなのでしょうか。
もし会うとなれば、どう対処すればよいのでしょうか。

質問ばかりでごめんなさい。
正直、今自分自身もパニクってます。

どなたかレスをお願いします。
428優しい名無しさん:2005/09/12(月) 18:56:28 ID:LfVwIhTk
>>426
愚か者が神を拒んでいるだけだ。
429優しい名無しさん:2005/09/12(月) 18:58:06 ID:LfVwIhTk
>>427
統合は間違い。

悪霊は追い出す以外に無い。
430優しい名無しさん:2005/09/12(月) 19:00:47 ID:LfVwIhTk
>どのようにして体に入り、どのようにして乗っ取るのですか?

424を見ろ
431427:2005/09/12(月) 19:04:11 ID:KBRAPHCp
>429さん
レスありがとうございます。やはり憑依なのでしょうか…
私はオカルトな事は経験上信じているのですが、
テレビなどで見る限り(ヤラセかもしれないが)、多重人格と憑依は大変似ております。
目つき、言動、オーラ(?)など、ほぼ瓜二つの状態なので区別はつきません。
今、精神科の先生を呼んでも無意味だと思っているので、やはり霊媒師を呼んだ方が有効的なのでしょうか?
432優しい名無しさん:2005/09/12(月) 19:04:43 ID:LfVwIhTk
ルカ4:41
また、悪霊どもも、「あなたこそ神の子です。」と
大声で叫びながら、多くの人から出て行った。
イエスは悪霊どもをしかって、ものを言うのを
お許しにならなかった。
彼らはイエスがキリストであることを知っていたからである。
433優しい名無しさん:2005/09/12(月) 19:06:14 ID:LfVwIhTk
ルカ8:27〜
イエスが陸に上がられると、この町の者で
悪霊につかれている男がイエスに出会った。
彼は、長い間着物も付けず、家には住まないで、
墓場に住んでいた。
彼はイエスを見ると、叫び声をあげ、御前にひれ伏して
大声で言った。「いと高き神の子、イエスさま。
いったい私に何をしようというのです。
お願いです。どうか私を苦しめないでください。」
それは、イエスが、汚れた霊に、この人から出て行け、
と命じられたからである。
434優しい名無しさん:2005/09/12(月) 19:07:37 ID:LfVwIhTk
使徒1:6−12
そこで、彼らは、いっしょに集まったとき、イエスにこう尋ねた。
「主よ。今こそ、イスラエルのために国を再興してくださるのですか。」
イエスは言われた。「いつとか、どんなときとかいうことは、
あなたがたは知らなくてもよいのです。それは、父がご自分の権威を持って
お定めになっています。しかし、聖霊があなたがたの上に臨まれるとき、
あなたがたは力を受けます。そして、エルサレム、ユダヤとサマリヤの全土、
および地の果てにまで、わたしの証人となります。」こう言ってから、
イエスは彼らが見ている間に上げられ、雲に包まれて見えなくなられた。
イエスが上って行かれるとき、弟子たちは天を見つめていた。
すると、見よ、白い衣を着た人がふたり、彼らのそばに立っていた。
そして、こう言った。「ガリラヤの人たち。なぜ天を見上げて立っているのですか。
あなたがたを離れて天に上げられたこのイエスは、天に上って行かれるのを
あなたがたが見たときと同じ有様で、またおいでになります。」
そこで、彼らはオリーブという山からエルサレムに帰った。
この山はエルサレムの近くにあって、安息日の道のりほどの距離であった。
435優しい名無しさん:2005/09/12(月) 19:09:57 ID:LfVwIhTk
この人に相談すれば悪霊を追い出してもらえます。
http://homepage2.nifty.com/mimomi-church/okuyama2.html
436優しい名無しさん:2005/09/12(月) 19:13:36 ID:LfVwIhTk
>>431
形式主義に走った教会が多い。
そのような教会の牧師は悪霊の存在も神の存在も信じていない。

タウンページで教会に片っ端から電話を掛けて
「悪霊追い出しをしてくれる牧師を紹介してください」と言えば
悪霊追い出しの得意な牧師を探し出せると思います。
437431:2005/09/12(月) 19:15:52 ID:KBRAPHCp
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
438優しい名無しさん:2005/09/12(月) 19:17:30 ID:X+miMts4
〉427
症状がひどい時はあわない方がいいですよ。弟はそうしてました。ちょっとしたことで神経が過敏になるし、弟はそういう時、自分がなにするかわからないし大切な友達だから、傷付けたくない、調子のいい時、友達にあうよといつも言ってました。参考になればですが。
439優しい名無しさん:2005/09/12(月) 19:19:12 ID:LfVwIhTk
天使には階級のようなものがあるようで、
力の強い天使、弱い天使などがいるようです。
神に背いた天使である悪霊も、それは全く同じです。

霊媒師に頼むのは賢明ではありません。
神と同質の神の御子イエス・キリストの権威によって
悪霊を追い出すべきです。
霊媒師は、比較的強い悪霊に頼んで、比較的弱い悪霊を
追い出しているだけですから。
440優しい名無しさん:2005/09/12(月) 19:23:03 ID:LfVwIhTk
悪霊を解剖する
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/1737/storage/1080640526.html

◆悪霊とは?◆
悪霊は死者の霊ではない。悪霊は神に背いた天使である。従って、天使と同等の力を持っていると考えるべきである。
悪霊は、人を神に背かせようする。悪霊は、人に取り付く場合がある。稀に、物理的な怪奇現象を起こすこともある。

◆どのようなときに悪霊に取り付かれるのか?◆
神に背いた(罪を犯した)ときである。出エジプト記20章3〜17節
特に霊的な罪を犯したときである。
霊的な罪とは、偶像礼拝、異教の儀式への参加、占い、口寄せ、まじない、コックリさんなどである。申命記18章10〜12節
迷信深い家庭などに生まれ育ったために、悪霊の影響を受ける場合もある。
耐えがたい痛み、恐怖心などが切っ掛けとなる場合もある。

◆偶像礼拝とは?◆
刻んだ像を拝むことが偶像礼拝である。偶像礼拝は悪霊を拝むのと同じである。
仏像、観音像、マリヤ像、キリスト像などを拝んだら偶像礼拝である。(プロテスタントでは、キリスト像やマリヤ像などを拝んだりしない)
仏壇でも、板でも、天然の樹木や岩でも、天体でも、異教の神でも、天使でも、聖人でも、自分が考え出した神でも、死人でも、神以外のものを拝んだら偶像礼拝である。
地蔵とか、祠(ほこら)などを、やたらと拝んで回るのは、悪霊を掻き集めるようなものである。
441優しい名無しさん:2005/09/12(月) 19:24:15 ID:LfVwIhTk
◆死人礼拝、口寄せ◆
死人を拝むことが死人礼拝。
霊媒が、死者の霊を呼び出すのが口寄せであるのだが、
人は死ねば天国か地獄に行く。その辺をさまよったり、仏壇に住むことはない。天国か地獄に行ってしまうのだから、生きている人間に影響を与えることもない。三位一体の神の他、人間に影響し得る霊的存在は天使だけである。
偶像礼拝(死人礼拝も含む)をすれば、神に背いた天使である悪霊と交わることになる。

◆霊媒がしていることは?◆
死者の霊は呼び出すことができない。
霊媒は、死者の霊などを呼び出す振りをする場合と、死者の霊などを名乗る悪霊を呼び出す場合がある。
ある日本の霊媒師が呼び出したアンネ・フランクの霊は、日本語を話したが、ドイツ語を知らなかったそうである。
霊媒が、外国人の霊を呼び出したはずなのに、外国語を話さない場合には、霊を呼び出している振りをしているか、又は、外国語を知らない悪霊を呼び出したのである。
呼び出された霊が、霊媒師が話すことのできない外国語を話した場合は、外国語を知っている悪霊が呼び出されたのである。
外国人に取り付いたことのある悪霊ならば、外国語が話せるのである。

◆墓場などに悪霊は、いるか?いないか?◆
「悪霊は死者の霊ではないから、墓場にはいない」と考えるのは早計である。早計どころか大間違いである。
人が死ねば、墓場に葬られる。悪霊に取り付かれた人が死んでも墓場に葬られる。
死者の霊は、天国か地獄に行くのだから、墓場にはいない。しかし、取り付いていた悪霊の中には、しばらく墓場などに留まるものがいると考えるべきである。
墓場で死人礼拝が行われているならば、悪霊が次に取り付く相手を探すのに好都合である。他からも悪霊が集まってくると思われる。
悪霊に取り付かれたゲラサ人が墓場に住んでいたことは注目するべきである。マルコ5章5節
死人礼拝は、取り付いていた悪霊をリサイクルするようなものである。
442427:2005/09/12(月) 19:26:39 ID:KBRAPHCp
>438さん
レスありがとうございます。
過去にも、友人から本人が書いたとは思えないメールが入り、不安になって友人宅にかけつけたところ、
私が部屋に着いたころには、友人は手首から肘にかけてカミソリで切っていました。
即座に友人から刃物をとりあげたので大事には至らなかったのですが、
今回もおそらくリストカットはやると思います。

それでも会わない方がいいですか?
443優しい名無しさん:2005/09/12(月) 19:28:51 ID:X+miMts4
〉431
解離性同一障害は馮依ではありません。悪魔払いをしても解離性障害ですから治療できません。できれば、近くの保健所へ行き、医者や病院を探してください。無認可の医師や個人だけでやっている所は避けた方が無難です。
444優しい名無しさん:2005/09/12(月) 19:31:43 ID:LfVwIhTk
>>443
出鱈目を書くな!
445431:2005/09/12(月) 19:33:15 ID:KBRAPHCp
>443
レスありがとうございます。
友人が昔から通っていて、友人のことをよく知っている精神科に連絡することにします。
446優しい名無しさん:2005/09/12(月) 19:36:48 ID:LfVwIhTk
多重人格者のリストカットは聖書中に見出せる。
http://jbbs.livedoor.jp/study/373/storage/1047543929.html
447優しい名無しさん:2005/09/12(月) 19:40:54 ID:LfVwIhTk
精神科に行っても悪霊を追い出してくれません。
従って多重人格は治りません。
448優しい名無しさん:2005/09/12(月) 19:57:10 ID:X+miMts4
〉442
体を傷付けそうになったら連絡を入れるようにしたらどうですか?時間を必ず指定して。かわいそうだけど、相手の為になります。それと万が一体を傷付けたり、したいと言ったら必ず、医者へ連絡をして下さい。
449優しい名無しさん:2005/09/12(月) 22:15:15 ID:yqdXiRnm
>>447
オカ板帰れ
450優しい名無しさん:2005/09/13(火) 00:49:28 ID:966ccfd/
交代人格が悪霊で、一時的に人の体を自由に動かせるならば、
どうして、もっと盛大に悪いことをしないのだろうか?
交代人格の言動は、ウソを言うことと、死なない程度の自殺未遂や、
子供のイタズラ程度のものばかりである。
悪霊は、神がゆるす範囲内でしか行動できないのである。
しかし、悪霊にそそのかされた人が犯す罪には制限が掛けられていない。
「こんなこと人間のすることじゃない」という言葉があるが、
「悪霊だって、こんなことしない」と言った方が正解かもしれない。
451優しい名無しさん:2005/09/13(火) 00:57:10 ID:966ccfd/
450補足

悪霊が、取り付いている人の体を使って行動する際、
その行動に全く制限が掛けられていなかったら、
短時間で世界は終わってしまうだろう。
452優しい名無しさん:2005/09/13(火) 01:36:04 ID:AQR8vPAJ
なぁ、本当の多重人格障害の方と話をしてみたいんだが、このスレにはいないのか?
序盤にいた方再降臨タノム
453優しい名無しさん:2005/09/13(火) 01:39:23 ID:0GI4HOzA
>452
ネットだと結局は自称になるけど
暇なので降臨してやろうか?

と、交代人格の一人が申しておりますよ
454優しい名無しさん:2005/09/13(火) 01:46:55 ID:JWOxZrvA
>453
ぜひ。
455優しい名無しさん:2005/09/13(火) 01:47:29 ID:0GI4HOzA
で、何から話せばいいわけ?
456優しい名無しさん:2005/09/13(火) 01:50:02 ID:AQR8vPAJ
>>453
当方知識などないので、触れてはいけないことを質問するかも知れないが、それでもいいなら……
あなたが主人格?
出来ればステハンでも使って区別出来るようにしてもらえると有り難い。
457トワ ◆wn/6IqHKBc :2005/09/13(火) 01:54:34 ID:0GI4HOzA
触れちゃいけない事?そなんあるの?
つかよ、そんなよわっちー人格はネトなんかしないし
管理人もさせないように努力してるって。

ちなみに元・主人格
今はたまーに出てきては身辺整理する掃除屋さん
458優しい名無しさん:2005/09/13(火) 01:57:37 ID:JWOxZrvA
横レスすいませんが、私も参加させてください。

>トワさん
お仕事はどうされてますか?
戸籍の名前でひとつの仕事に就いて、皆さんで協力しながら働いてる感じですか?
それとも人格(この言い方よくないですか?)さんごとに違う仕事に就いてらっしゃいますか?
459優しい名無しさん:2005/09/13(火) 02:00:51 ID:AQR8vPAJ
ではさっそく
いきなり混乱してるんだが>>453とは別人格さん?
元ってことは、今はあなたが主?
460トワ ◆wn/6IqHKBc :2005/09/13(火) 02:05:19 ID:0GI4HOzA
>458
仕事メイン…契約社員?つか準社
とりあえず保険証が必要なんで、それを死守する為に日々格闘してる
でもだいたい〜1年以内に誰かが問題を起こしそうor起こして辞職
まだ若いし、体女だから許されることだと思う

正直、同じ仕事を続けるほどに矛盾が生じてきて
働きづらくなる→誰かがつぶれそうになる→偉い人から辞職命令
潰れてからじゃ遅いんで、潰れる前に逃げてます

あとは人格ごとで働いてるよ
危ない仕事してるのもいるし、マックで短期でとかもいる
ちなみに俺は体の仕事はするが無職だw

>459
ん、同じだよ。そんなコロコロ変われないし
変わっちまうときは、正直、カラダがついてこない事がほとんど
書き方わるかったね「もと」って言うのは
以前に主人格やってたってだけ。今はあんま外こない(来れない?)

461優しい名無しさん:2005/09/13(火) 02:14:06 ID:AQR8vPAJ
主人格とかってのはどうやって決めてる?人格同士の優劣?大元の主が席を譲るか、乗っ取りみたいな感じか……それだと最後の(来れない?)も説明が出来る
462優しい名無しさん:2005/09/13(火) 02:15:29 ID:JWOxZrvA
>460
なるほど、短期メインで頑張ってらっしゃるんですね。
すると長期を強要されるコミュニティ……たとえば学生時代の学校などでは
相当の不都合がおありだったとお察ししますが、その辺りいかがでしょう。

不躾な質問ですいません。
少しでも不快に感じましたら、どうぞスルーしてください。
463トワ ◆wn/6IqHKBc :2005/09/13(火) 02:23:09 ID:0GI4HOzA
>461
時代の流れだな、あとは季節とか…気分w?

解り易くいうと、虐待されてた時期
→感情のない奴&代りに色々されてくれちゃう弱気とかね
学生の頃
→明るい奴が主人格&逆にヒキで自傷癖つよい奴
社会人
→仕事テキパキ行動力&自分また失敗したぜウツダシノウ

俺は学生の頃、色々あって一人でいる事が多かったから
一人でも好き勝手、趣味に没頭できる人格だった
だから社会人になった今、趣味なんてやってる余裕もなきゃ
そーいうのやり続けて、ある程度満足して「もういいや」と思った
いつのまにか、こんなに出てこなくなって(多分、出たの2月ぶり位)
今は仕事(社会)に適応する為の奴等が主人格やってるし
そいつらと仲良くないし、出る必要もないからあんまり出なくなったのかな?

実は俺もよくワカンネ。だけど偉い人に
「今はもう、必要ないとは言わないけれど
君に頼らなくても、彼女は生きてゆけるようになったんだ
だから、喜んでください」とメルがきてたから、そうなんだーと思ってる
464トワ ◆wn/6IqHKBc :2005/09/13(火) 02:29:19 ID:0GI4HOzA
>462
学校は相当、苦手だけど欠席日数は1桁だ←これは自慢
ただし授業を受けた数はその半分以下だったらしい…が、な…orz

ただ、人間関係は消防・厨房はズタボロで
それを学んでか、工房になって
人に関らないように、だけど浮かないように努力してた
クラスメイトからは「気分屋の○○」という扱いだったかね

だから「今日機嫌悪いから関らない方がいいね」とか
「今日は元気だよ〜」など、人格によって回りに名前こそ名乗らないが
自分は「どんな人間(気分)なんだ」を言ってから会話とかしてた

それでもあまりに差がありすぎて、よく担任に怒られたけどな(ニガ
465優しい名無しさん:2005/09/13(火) 02:31:26 ID:x2EoXNRe
私は多重で無職です。
人格交代が激しいため、仕事などできません。
でも、ある人格はデリヘルで、ある人格は水商売で、ある人格はライブチャットレディーをして働いています。
466優しい名無しさん:2005/09/13(火) 02:34:50 ID:AQR8vPAJ
社会人になって趣味に時間を割けなくなったから、出番が少ないということか。
学生の時の人格が残ってるってことは歴代の人格も残ってる?

自分が薄れていく不安や恐怖はある?人間なのだから業や欲はあるわけだし、自分が主になってもっと自分の時間を作ろうと思ったりとか……
467優しい名無しさん:2005/09/13(火) 02:43:45 ID:JWOxZrvA
>464
何も知らない素人の第三者がこういうこと軽々しく言っちゃいかんとは思うのですが、
いや、あんたマジかっちょええよ。
たぶんあなたの前向きな生き方で、何人もの同志が助けられてきたんでしょうね。
468トワ ◆wn/6IqHKBc :2005/09/13(火) 02:45:29 ID:0GI4HOzA
>466
みんな残ってるんだろうけど、形は変わって来たね
なんだろ?統合なんて格好いい感じじゃないんだけど…多分、統合ってやつ

俺も昔はもっと、俺様野郎で我儘だったんだけど
今は偉い奴に少し、統合したのか近付いたのか、大人になったのか
色んな考え方を学んで、他の人格の気持ちが解るような瞬間ってあるんだよ
そういう時って、正直「トワ」なのか他の意識を共有できた人格なのかワカンネ
まー結局は、みんなで一人ってことなんだって気付かされた

自分が薄れる、無くなるってよりも混ざって自分が何処に居る・誰なのか
解らなくなる時は正直、相当不安になるし
出来るなら体は独占したい。このままちゃんころに張り付いてF5連打してたいさ
でもそれが出来ないのは、悔しいけどもう何十年もかけて、出来ない事しってる

出来ない努力はしない主義なんでね

あーでも、せめてこのまま24時間、俺の時間だったらウレシス
469トワ ◆wn/6IqHKBc :2005/09/13(火) 02:54:14 ID:0GI4HOzA
>467
おぉマリがd。
でも他人は助けられんよ、俺様の事で精一杯だから
あと・・・だな、本当はきっとめっさカコ悪いよ
現実に向き合えなくて逃げたアフォの一部だからな…orz
470優しい名無しさん:2005/09/13(火) 03:00:09 ID:AQR8vPAJ
それはトワの人格だけでなく、全員が成長した結果だと思う。統合という形ではなく、それぞれの人格が存在しつつ同じ考えになり、一人の人間を形成することがいいのかな。そもそも人間とはそーいう生き物なのかもしれない

眠くなったんで落ちる。

夜遅くの降臨感謝!
皆の体、それぞれの人格を大切に
471優しい名無しさん:2005/09/13(火) 03:01:01 ID:JWOxZrvA
>あーでも、せめてこのまま24時間、俺の時間だったらウレシス

……鳥肌立った。
そうだよな。
俺らよく「1日24時間じゃ足りねー!」とか脳天気に言うけど、
君らはそんなレベルの話じゃないんだもんな。
なんか日々の時間を無駄に過ごしてる自分が恥ずかしくなってきたよ。

いや、でも、そんな貴重な時間を顔も知らない我々のために割いてくれてありがとう。
今日出てきたの二ヵ月ぶりだって言ってたけど、またいつか会える日を楽しみにしてるよ。
472トワ ◆wn/6IqHKBc :2005/09/13(火) 03:07:25 ID:0GI4HOzA
>470
そうみたいだね、医者にも似たようなこと言われたよ
そーして幼少期のアフォな基本人格も成長して、いつか落ち着くんだと
よく偉い人に言われたもんだ「みんなで支え合って、一人で生きて行こう」ってね
一人で生きたくはないが、なんか意味が最近やっとわかったよ

まーそれなりに生きていくさ。>470も最近、気候が安定しないから自愛汁!
いい夢見ろよノシ


>471
んーこんな安定しない出方&夜中だと連絡する相手もいないからね
ちゃんころはもともと趣味だし、他の人格のお気に入りリストで遊んでるだけですからw
俺こそ話せて楽しかったよ。また会えるといいな、んじゃ
藻前もいい夢見ろよノシノシ
473優しい名無しさん:2005/09/13(火) 03:08:59 ID:JWOxZrvA
>465
おっと、流してしまってスマソ
いや、でも、あなた全然無職ちゃいますやん。
世の殿方に夢と希望を与えてますやん。
474優しい名無しさん:2005/09/13(火) 03:15:11 ID:JWOxZrvA
>472
もしまた出てこられたとき連絡する奴がいなかったら俺にメールくれよ!
図々しいにも程があるけど、俺はもう藻前の友達のつもりだからよ(・∀・)ニハハ
475優しい名無しさん:2005/09/13(火) 05:49:57 ID:966ccfd/
悪霊よ。イエス・キリストの御名によって命じる。
その人から出て行け!
476優しい名無しさん:2005/09/13(火) 05:58:41 ID:YqD5frq7
>>475
オカ板帰れっての
477優しい名無しさん:2005/09/13(火) 06:18:19 ID:966ccfd/
イザヤ6:1−4
ウジヤ王が死んだ年に、私は、高く上げられた王座に座しておられる主を見た。
そのすそは神殿に満ち、セラフィムがその上に立っていた。
彼らはそれぞれ六つの翼があり、おのおのその二つで顔を覆い、
二つで両足を覆い、二つで飛んでおり、互いに呼びかわして言っていた。
「聖なる、聖なる、聖なる、万軍の主。その栄光は全地に満つ。」
その叫ぶ者の声のために、敷居の基は揺るぎ、宮は煙で満たされた。
478優しい名無しさん:2005/09/13(火) 14:20:13 ID:AQR8vPAJ
トワさん>
昨晩はほんとにありがとう。最後の文、なんかうれしかったよ。 自愛か…
また機会があったら話そう。ガンガレ


>>475
てめぇなんぞに人を否定する権利はねぇ  黙れ
479優しい名無しさん:2005/09/13(火) 20:14:58 ID:3dluQ9LT
475>マジレスすると、ICD10に解離性憑依性障害があるので、自分でスレを立てたらどう?
まぁ、解離性憑依性障害も憑依が霊的現象ではないけどね。
480沙里奈:2005/09/16(金) 05:37:55 ID:2r56aMdm
もう最近訳がわかりません。
このままこの生活を続けるなら死んだ方がいいのかとも思ってきました。
481優しい名無しさん:2005/09/16(金) 07:22:56 ID:SdCkm3Am
>沙里奈さん
このスレの序盤見ました

病気ってのは、なった人じゃないとわからない苦しみがあるから、多重人格症じゃない俺には何て言ったらいいかわからん。多重人格症のことであれば、同じ多重人格症の方と話をしてみるといいんじゃないか?トワさんが出てこれれば……

死ぬのも選択肢の一つだが、実行すれば後戻りはできん。冷静なときによく考え
482沙里奈:2005/09/16(金) 07:26:01 ID:2r56aMdm
>481
ありがとう。
もうしばらく考えてみます。
リスカとかで耐えてみる。
483優しい名無しさん:2005/09/16(金) 07:34:31 ID:DmEx/JRi
元々それだけの才能を人は持ってるってことでない?
発揮ししていないだけで。
というか、多重人格はIQの高い人間しかならないのでは
484優しい名無しさん:2005/09/16(金) 08:15:53 ID:SdCkm3Am
>沙里奈さん
誰かに話を聞いてもらえるだけで楽になるからね。溜め込むのはイクナイ

>>483
IDに国鉄が(ノд`)

それはコントロール出来ればの話だ。
「人の身体能力は60%しか発揮されていない」「脳は半分以上眠っている」と言われているから、人本来の能力は高いと思われる。
多重人格の原因はトラウマってのが有力説。俺もそう思う
485優しい名無しさん:2005/09/16(金) 10:38:38 ID:sKagVbh7
〉沙里奈さん、体傷付けたりしちゃダメだよ。死んだら負けだよ。辛かったら、ここへ来て自分の気持を話して。あなたは一人じゃない。だから今、辛いかもしれないけど、自分を大切にして乗り越えて欲しい。
〉484
トラウマは本当に心を滅茶苦茶にする。人格が破綻するよ。
486優しい名無しさん:2005/09/16(金) 13:55:07 ID:SXrtqO3X
トワさんへ
あなたはこのスレッドを自分のものにしたいだけの偽患者であり、DIDではないですね。
なぜDIDのふりをするんですか?
487優しい名無しさん:2005/09/16(金) 14:04:15 ID:CTzZwZi6
みんな多重だって言う割りには苦しんでる様子がないのは何故?
私は苦しいよ。
記憶の無い時間も いつの間にか自分を傷つけてるのも 誰かに何を話したのか解らないのも!
488優しい名無しさん:2005/09/16(金) 15:17:28 ID:zvojk/Ls
>487
だから自分は本物だって?www

つかさ、このスレ所か基本的にみんな「なりたがり」だろ?
本物だったとしても、ネットの世界じゃそれは見抜けないわけで・・・
おまいら、少しは目を覚ませよage
489優しい名無しさん:2005/09/16(金) 16:16:26 ID:CTzZwZi6
こんなもん。なりたくてなった訳じゃねーよ!信じる信じないは勝手たが人の傷口に塩塗る真似はするなよ。人間性を疑うよ。
490優しい名無しさん:2005/09/16(金) 16:33:48 ID:/pmyQjbP
ttp://02.members.goo.ne.jp/www/goo/p/r/paruleon/diary.html
リアル多重人格者の日記。
本人知ってる人いる?
491優しい名無しさん:2005/09/16(金) 17:34:27 ID:SXrtqO3X
>>489
人間性を疑う?
人間性なんかぶっこわれてますからねぇ。
だから病気なんでしょうが。
あ、これは別人格の私が書いているので主人格は人間性もありますよ。
492優しい名無しさん:2005/09/16(金) 17:45:55 ID:zvojk/Ls
>489
こんな程度で傷口が痛いんなら
2ちゃんをやめる事を激しくオススメするwwww

だって所詮2ちゃんだろ?
お前が本物だって、誰が信じると思ってんの?
何なら証拠になりそうな物晒してみれば?
検証してやるぜ(・∀・)ニヤニヤ
493優しい名無しさん:2005/09/16(金) 19:16:56 ID:CTzZwZi6
信じる信じないは勝手だってレスしたの解らないの?別にあんたなんかに証拠みせるなんて無駄な事するつもりないしぃー。2ちゃんだから?そんな事解ってますから!
愚痴りに来ただけであんたと喧嘩しに来た訳じゃないから あ ば よ
494狼 ◆Z5fH07JSlg :2005/09/16(金) 19:32:45 ID:l1/Ub+4h
???
495優しい名無しさん:2005/09/16(金) 21:23:59 ID:SdCkm3Am
構ってほしいなら構ってやる。
病気で苦しんでるなら話を聞く。
悩んで、困ってるなら手を差し伸べる。
それでいいじゃんか!
496優しい名無しさん:2005/09/17(土) 00:07:59 ID:2ER1GbIK
掲示板ならまだしもリアルでこんな恥ずかしいことをいうやつがいるんだから、笑ってしまうよ
497優しい名無しさん:2005/09/17(土) 01:52:13 ID:P3kVo4dH
〉496
リアルでもそういうヤツはいる。
患者の身内や友人は495と同じような気持だ。
もう少し、相手の気持ちになったら?
同じような立場なら、495の気持ちも少しは理解できたり感じたりできるんじゃないか?
498優しい名無しさん:2005/09/17(土) 02:35:55 ID:la87o/fQ
>>493
言葉使いださくない?
あばよだって(笑)
499優しい名無しさん:2005/09/17(土) 22:37:54 ID:2ER1GbIK
他人を利用した自慰行為
500優しい名無しさん:2005/09/17(土) 22:51:33 ID:Y+262lC1
『お父さん、上のほうで釣ってる人の竿、よくかかるね−』
『そうだな…すごく大量だなぁ…』
501沙里奈 ◆MpwsxvZAtE :2005/09/20(火) 05:20:26 ID:pmzr7vml
>484
ありがとうございます。そう言ってくれる人が居るだけですくわれます。

>485
まだリスカはしてないです。
でもいつでも出来る様にカミソリ買ってしまった…。
今でもリスカの後残ってるのにまだ後作りたいのかって感じですよね。。。

外が明るくなってきました。
明日が怖くて眠剤を入れられない…、
チキンですから。。。
今日は自分は普通の女の子なんじゃないのかって錯覚しましたね。
私ももっと普通の女の子として産まれて来たかった。。。
502優しい名無しさん:2005/09/21(水) 00:25:47 ID:umtmbLtP
485です。
沙理奈さんが、体を傷付けてないことを知り、安心しました。
体、傷付けたくなったりしたら、またここへきて話して。
少しでも、ラクになるなら話してほしい。
僕は何もしてあげられないけど、きみが生まれてきたことには意味があると思うよ。
503優しい名無しさん:2005/09/21(水) 00:48:57 ID:umtmbLtP
続き
僕は、そう思っている。
キミは、充分、がんばっていると思うよ。
時々、辛くなることもあるだろうけど、自分を責めないで、ほめていたわってあげよう。おやすみなさい。
504?沙里奈 ◆MpwsxvZAtE :2005/09/21(水) 03:14:14 ID:FoQeJLPD
昨日自分は普通の女の子だと錯覚してしまいました。
久しぶりに色んな人と話をしました。
でも私は交代人格で所詮消える運命なんだよなぁって思って悲しくなったよ。。。
http://d.hatena.ne.jp/sea1985

>503さん
自分チキンだからホントはリスカとか出来ないんですよねぇ。
でも今日とか凄い鬱で。
好きな人が私のせいで大学の編入試験落ちちゃって。
もう自分が嫌です。
そしてその人への一番の恩返しは病気を早く治して夢に向かって突っ走ってる自分なんだよなぁって思って。
やっぱ私って消えなきゃいけないんだぁって。
だったらこれ以上思い出が出来ないうちに消えたい。
でもずっと一緒に居たい気持ちもあって。
だけど無理なんですよね。。。
心配してくれて本当にありがとうございます。
505優しい名無しさん:2005/09/21(水) 03:44:33 ID:s752OaYI
私の中には3歳から28歳まで、5人います。
オリジナルはもっと年とってますが、なぜか成長が28でストップしてます。
自分なりに考えてみると思い当たる点があり、そのままにしてあります。
さっさと統合して楽になりたいです。
506?梅:2005/09/21(水) 04:34:05 ID:2wuFe4Ij
>>沙里奈さん
私は解離性同一性障害の彼女と暮らしています。
交代人格達は、統合は嫌だとはっきり言っています。
でも、私や彼女に協力してくれてる。
http://umeboshiman.ameblo.jp/
こんなこと言っちゃいけないかもしれないけど、
嫌な想いを持ったまま消えて欲しくないんです。
統合後は私にはわからない。
でも、私の彼女の人格達が嫌な想いを持ったまま消えるのだけは嫌。
他の交代人格と協力しあえるようになったら少し楽になると思います。
傷はつけないでください。
507優しい名無しさん:2005/09/21(水) 08:47:49 ID:umtmbLtP
僕の弟は、統合を諦め、交代人格と共存する選択をしたよ。
無理するより自然にまかせて統合しようと医者から言われたらしい。
交代人格とも仲がいいので、安定しているみたいだよ。
ぶっちゃけて言うと、あまり焦らないほうがうまくいくような気がするね。
508優しい名無しさん:2005/09/21(水) 09:04:38 ID:umtmbLtP
続き
それと交代人格であっても、一つの人格をもった人間として思っているし、統合を焦って悪くなることを心配してた。
だから、すごく今を大切にしている。
沙理奈さん、どうか自分を責めたりしないでくださいね。
509未来 ◆gYrM67IrH. :2005/09/21(水) 16:38:19 ID:bvfjnqYd

久しぶりに来たけど、相変わらず自称さんが多くて嫌になるわ。
DID(MPD)だと言うのであれば医師の診断を受けてください。病名は医師が診断するものです。
ついでに書くと、
セラピストやカウンセラーは病名を診断することは出来ません。医師法に違反します。
510優しい名無しさん:2005/09/22(木) 01:54:56 ID:V5xoLCfo
>486
まーどーでも良いが、暇なんで答えておくよ

別に偽者でも良いんジャマイカ?tu-kaその方が俺も助かるし
はじめ>453でも言ったろ?ネットじゃ結局「自称」
信じるかどーかなんて、自分で決めたら?

で、そんな詰まらないことで俺様に絡んで、何が言って欲しいわけ?
511未来 ◆gYrM67IrH. :2005/09/22(木) 08:52:57 ID:UEgvb3r6
510>486じゃないけど、
ネット上はすべて自称であるのは、その通りだろうけど、書き込みを読めば、DIDか成り済まし成りたがりか解るのよね。
成りたがり成り済ましさんは、余りにも矛盾してるからね。
以前DIDのスレで、我がもの顔で振る舞ってた方は、矛盾を指摘してあげたら逆ぎれして、同調者も多かったけど、殆どが成り済まし成りたがりだったわけよ。
512未来 ◆gYrM67IrH. :2005/09/22(木) 09:00:28 ID:UEgvb3r6
統合すると交代人格が消えると言う方がいるけど、統合することは消えることではないので勘違いしないでようにね。別れた存在が一つになるのは、消える訳じゃないよね。必要があれば再分離をするわけだし〜。
統合がいやならみんなで助け合って生活をすればいいし・・・

513優しい名無しさん:2005/09/22(木) 13:08:59 ID:V5xoLCfo
>で、そんな詰まらないことで俺様に絡んで、何が言って欲しいわけ?
答えになってないだろw
別にいいんだけどさ。お前が>486なワケじゃないからな

>統合すると交代人格が消えると言う方がいるけど、統合することは消えること
俺がそんないつ発言をばぁ?
自分の意思=自分の存在っつー前提の中で
自分の意思を共有される・相手と共有するってゆーのは
リアルで言ったら、ただの「仲良くなる」ことだから問題ないさ
きっといい事なんだろ?

ただ、自分の存在=基本の意思の一部、だって認識してるから
基本に自分の意思を取り込まれる、ということは
基本に人間らしさを返せると同時に
その意思を尊重するために生まれた俺は
俺の存在意義がなくなるわけ…わかる?

意義がなくても生きていけるし、消えるわけじゃないさ。だけど不安は消せないな
514優しい名無しさん:2005/09/22(木) 13:11:05 ID:V5xoLCfo
あー…なんか、久しぶりにマジレスで長くなっちまったけど、最後に…
>統合がいやならみんなで助け合って生活をすればいいし・・・
統合がいやなら、助け合えってさ…お前、自分の生活がない恐怖を感じたことがないから
簡単に言えるかもしれないし、机上の空論でならそれがベストだろう
それは俺も思うよ
お前は「人格なんて基本の意思の一部」だって見放してくるかも知れない
だけど俺は、俺たちは、苦労があったから、それを克服するために人格としての生を許されて
克服して、達成して…その間、確かに「個人」として生きてきたんだよ
それを簡単になかった事、基本の努力に書き換えられるなんて気分が悪いわけ

その基本の為に、助け合うのは釈然としない
同じように努力してきた人格、人格ともISHともとれない情けないけど頼れる@偉い人
俺は今、そいつらに迷惑かけないために、自分の生活を守るために助け合ってる
だけど「統合」は確実に進んできているよ
言葉じゃいえないけど、俺は統合を拒んでいるはずなのに進んでいる

前書きが長くなったけど、それで気付いたことなんだけどよ
助け合う生活って、多分「共存」だと思う
そして「共存」は「統合」の過程に過ぎない
共存の期間が、これから何年あるかは知らないし
死ぬまで共存の状態なのだとしたら、俺は統合できなかったことになるけど
だけど、共存と統合を別のものに解釈するのは違うと思うよ

これ以降は、スレ違いなんで正しいスレで話題振ってくれよノシ
515優しい名無しさん:2005/09/22(木) 15:38:31 ID:JjsD4E0v
なりたがりのオナニースレ

自分が特別に見られたいの?
ミスしたりしたときの言い訳?
構ってちゃんの延長だよな
516優しい名無しさん:2005/09/22(木) 19:29:27 ID:7FqnmJQK
ルカ4:41
また、悪霊どもも、「あなたこそ神の子です。」と
大声で叫びながら、多くの人から出て行った。
イエスは悪霊どもをしかって、ものを言うのを
お許しにならなかった。
彼らはイエスがキリストであることを知っていたからである。
517優しい名無しさん:2005/09/22(木) 19:30:29 ID:7FqnmJQK
ルカ8:27〜
イエスが陸に上がられると、この町の者で
悪霊につかれている男がイエスに出会った。
彼は、長い間着物も付けず、家には住まないで、
墓場に住んでいた。
彼はイエスを見ると、叫び声をあげ、御前にひれ伏して
大声で言った。「いと高き神の子、イエスさま。
いったい私に何をしようというのです。
お願いです。どうか私を苦しめないでください。」
それは、イエスが、汚れた霊に、この人から出て行け、
と命じられたからである。
518優しい名無しさん:2005/09/22(木) 19:31:14 ID:7FqnmJQK
使徒1:6−12
そこで、彼らは、いっしょに集まったとき、イエスにこう尋ねた。
「主よ。今こそ、イスラエルのために国を再興してくださるのですか。」
イエスは言われた。「いつとか、どんなときとかいうことは、
あなたがたは知らなくてもよいのです。それは、父がご自分の権威を持って
お定めになっています。しかし、聖霊があなたがたの上に臨まれるとき、
あなたがたは力を受けます。そして、エルサレム、ユダヤとサマリヤの全土、
および地の果てにまで、わたしの証人となります。」こう言ってから、
イエスは彼らが見ている間に上げられ、雲に包まれて見えなくなられた。
イエスが上って行かれるとき、弟子たちは天を見つめていた。
すると、見よ、白い衣を着た人がふたり、彼らのそばに立っていた。
そして、こう言った。「ガリラヤの人たち。なぜ天を見上げて立っているのですか。
あなたがたを離れて天に上げられたこのイエスは、天に上って行かれるのを
あなたがたが見たときと同じ有様で、またおいでになります。」
そこで、彼らはオリーブという山からエルサレムに帰った。
この山はエルサレムの近くにあって、安息日の道のりほどの距離であった。
519優しい名無しさん:2005/09/22(木) 21:12:46 ID:BoKCTq8B
オカ板かえれよ!
520優しい名無しさん:2005/09/23(金) 01:26:18 ID:kAy/vaFS
>>516
何度も同じ事言わせんじゃねぇよ  クズが
テメェみてぇな生物の底辺を見るとイライラする
さっさと失せろ
521?1????<THORN>??508:2005/09/23(金) 09:04:29 ID:BuW8ZOXU
>梅さん
梅さんはメンヘラーなんですか?やっぱDIDの恋人って辛いですか?
私はいつもここに同居させてくれてる友達を苦しめてるんだろぉなぁって思います。
しかも最近鬱っぱくて。何もやる気がしないんですよね。だから女なのにいっつも食事も掃除も洗い物の洗濯もその彼に頼りっぱなしで。
今日も練れなかった。。。
洗濯干してみようかな。

>507−508さん
共存って出来るんですかね?
でも心理学者?の埼玉狭山の服部先生の所に通ってた時は「この病気は治さないと子供産めないよ」と言われた。。。
親がDIDだと遺伝ではないけど子供もDIDになる確率が高くなるらしくて。あぁ一生結婚とか出来ないんだぁって思いました。
それでなくてもDIDってだけで引かれるのに。。。

>未来さん
統合するのは消える事じゃないってのは分かるけど。じゃあ私のこの考えって何処に行っちゃうんだろぉとか思って。
きっと統合したら考えも変わるんだろぉし服の趣味とかも変わるのかなぁとか。じゃあ私が好きなブランドの洋服とかってもう着なくなるんだよなぁって思うんですよね。そう思うと怖くて。
私は目が悪くてコンタクト入れてるんですけど統合したら視力とかどうなるのかなぁとか。
今まで20年間出てた主人格とあまりにも趣味も何もかも違いすぎるから。
助け合って生活出来るならいいんだけど。。。
ドラッグとかやり出しちゃう子とかも居て。こんなんでも協力出来るのかなぁって不安なんですよ。。。

>514さん
あぁ。なんとなく分かるかも。やっぱいずれは統合なんですかね。
でもうちらの場合もぉ基本人格が誰なのか分からなくて。20年間出てたんだろうと思ってた子が基本人格だと思ってたんですよ。したらどーもそうじゃないみたいな感じだし。
基本人格って自分が基本人格だと認識してるんですかね?

522未来 ◆gYrM67IrH. :2005/09/23(金) 09:27:57 ID:8oHbfKdb
513>あなたの言ってることを解らなくもないだけど(私も交代人格に過ぎないから)
統合と共存を区別する必要はないのには同意するけど、統合の過程に共存があるのでなくて、共存の一つのケースに統合があると思ってるからね。まぁ、オリジナルの考えでもあるけど。
523未来 ◆gYrM67IrH. :2005/09/23(金) 09:45:33 ID:8oHbfKdb
513>統合するとどうなるかは、統合しないと解らないと思うけど、
統合して再分離した友人に聞いたら個人としての意識はあったと言ってたけど〜狭山のセラピストは統合だけが治療法みたいに言ってるけど、80年代までのアメリカで主流だった考えだけど、今は違うと思うなぁ〜色々と問題があったしね。
524未来 ◆gYrM67IrH. :2005/09/23(金) 09:48:59 ID:8oHbfKdb
続き(長くてごめん)

私たちが診察を受けてるDrは、『理由があって分離したのを無理に一つにする必要はない』と言ってるわ。統合しても心に抱えた問題が解決するわけでもないし、統合出来るなら人格全員が統合に同意するなら統合すればいいだけの話だと思う。
525優しい名無しさん:2005/09/23(金) 10:26:06 ID:4YAr1fx5
〉521
遺伝する?
結婚できない?
狭山の先生、残酷なこと言うなぁ。
そんなことないよ。
いま、兄のケータイからカキコしてんだけどさ、だからナニってかんじ。
M先生は狭山の先生の言ってること信憑性が薄いっていってるし。
526優しい名無しさん:2005/09/23(金) 10:38:19 ID:4YAr1fx5
続き
マジレスすると、親が多重だからってことで子どもを病院へ入院させ、薬漬けにした医者がアメリカにいたそうだ。
その先生が多重の権威ブラウン博士。
もちろん、裁判で被害者は勝訴したよ。
だから、あまり気に病むことないよ。
あなたが幸せになることが大切じゃないかな。
527優しい名無しさん:2005/09/23(金) 10:57:52 ID:4YAr1fx5
統合は自然にまかせて焦ることないよ。
結婚は本人がするもの。
狭山の先生は、統失は治らないとか言ってたし先生だから、気にしない方がいいよ。
連投スマソ
528優しい名無しさん:2005/09/23(金) 22:32:32 ID:EHEodpeU
なりたがりは迷惑。
なりたがりのせいでどんなに辛いか!
本物か偽物か決めるのは人それぞれですが、本当に迷惑です。
529優しい名無しさん:2005/09/23(金) 22:49:20 ID:4YAr1fx5
傷付けてたら、本当にわるいと思ってる。
なりすましてはいないよ。
弟は本当に診断を受けてる多重だし、狭山の先生から精神的な虐待に近いことを受けている。
気を悪くさせて本当にごめんなさい。
530優しい名無しさん:2005/09/24(土) 07:48:24 ID:wG56jr0Z
〉〉521
507です。
あなたは、充分頑張ってきたと思います。
虐待する親が虐待されて育ってきた人ばかりでないように、多重の親だから子どもが多重になるわけではない筈です。
531優しい名無しさん:2005/09/24(土) 07:54:50 ID:wG56jr0Z
続き
自分に自信をもって下さい。
自分の目の前にある幸せのチャンスをつかんで下さい。
あなたは、普通の人より沢山のこと学んでるのだから。
幸せな家庭を築けること応援してますよ。
532優しい名無しさん:2005/09/24(土) 17:44:42 ID:aHPDM1np
がんばれ!!
533優しい名無しさん:2005/09/24(土) 18:51:18 ID:hdTeMFVB
ルカ10章17節
さて、七十人が喜んで帰って来て、こう言った。
「主よ。あなたの御名を使うと、悪霊どもでさえ、私たちに服従します。」
534優しい名無しさん:2005/09/24(土) 18:52:26 ID:hdTeMFVB
箴言12章8節
人はその思慮深さによってほめられ、
心のねじけた者はさげすまれる。
535優しい名無しさん:2005/09/24(土) 18:54:59 ID:hdTeMFVB
イザヤ6:1−4
ウジヤ王が死んだ年に、私は、高く上げられた王座に座しておられる主を見た。
そのすそは神殿に満ち、セラフィムがその上に立っていた。
彼らはそれぞれ六つの翼があり、おのおのその二つで顔を覆い、
二つで両足を覆い、二つで飛んでおり、互いに呼びかわして言っていた。
「聖なる、聖なる、聖なる、万軍の主。その栄光は全地に満つ。」
その叫ぶ者の声のために、敷居の基は揺るぎ、宮は煙で満たされた。
536優しい名無しさん:2005/09/24(土) 18:57:08 ID:hdTeMFVB
多重人格者のリストカットは聖書中に見出せる。

日本テレビ「ドキュメント01」に登場した多重人格の少女「ヒロ」は肘の内側を、
TBS「オフレコ」に登場した多重人格の女性「ヨウコさん」は手首を、
何れも取材の途中、自分で切ってしまった。

ヒロが肘の内側を切った動機はハッキリしない。
ヨウコさんの場合、自殺を図る傾向がある「ヤスシ」という交代人格が切った。

それ以上に着目するべきなのは
ヨウコさん(の交代人格)がインターネットで知り合ったという多重人格の女性の場合である。
彼女の交代人格が言うには、何十回も手首を切ったという。
理由は「交代人格同士の潰し合い」と言っていた。
彼女に取り付いている悪霊が、同じく取り付いている他の(対立関係にある)悪霊に苦痛を与えるために手首を切ったのである。

マルコ5の5の悪霊に取り付かれたゲラサ人は、それと同じような理由で
自分の体を石で傷つけていたのだと思われる。
537優しい名無しさん:2005/09/24(土) 19:01:27 ID:hdTeMFVB
■悪霊を解剖する■

悪霊(あくれい)は霊であり、肉体がない。従って、物理的に解剖するわけではなく、悪霊に付いて考え、連中の常套手段を知り、対抗策を考えようというわけである。

まず「霊」とは何だろうか?
辞書で調べてみたら「肉体と独立して存在すると考えられる心の本体」とあった。
キリスト教では、神と、天使と、人間が霊的存在であると考える。

◆神に付いて◆
神は「父なる神」「神の御子イエス」「聖霊」の三つで一つと考える。
これを三位一体(さんみいったい)という。
カルトを見分けるのに役立つので、この言葉を覚えておいて欲しい。キリスト教系のカルト宗教の殆どが、この三位一体を否定している。(中には、口先だけで三位一体を肯定するカルトもあるので注意)
カルトは、信者に(三位一体の)神以外のものを崇めさせようとする傾向がある。

◆天使に付いて◆
天使は神の使いである。神に背いた天使もいて、それが「悪霊」(堕天使)である。天使は、力の強弱や性質が千差万別で、それは悪霊も同じである。悪霊の王のことを「悪魔」という。
どれくらいの数の天使がいるのか見当も付かないが、悪霊だけでも、全世界の人口より多いと思われる。

◆人間に付いて◆
人間にも霊がある。肉体が死ねば、霊は天国か地獄に行くことになる。
罪を犯した者(神に背いた者)は天国に行くことはできない(全ての者に罪がある)が、イエス・キリストを信じ、心の中に受け入れた者は、義(罪のない状態)と見なされ、天国に行くことができる。
538優しい名無しさん:2005/09/24(土) 19:02:05 ID:hdTeMFVB
◆悪霊とは?◆
悪霊は死者の霊ではない。悪霊は神に背いた天使である。従って、天使と同等の力を持っていると考えるべきである。
悪霊は、人を神に背かせようする。悪霊は、人に取り付く場合がある。稀に、物理的な怪奇現象を起こすこともある。

◆どのようなときに悪霊に取り付かれるのか?◆
神に背いた(罪を犯した)ときである。出エジプト記20章3〜17節
特に霊的な罪を犯したときである。
霊的な罪とは、偶像礼拝、異教の儀式への参加、占い、口寄せ、まじない、コックリさんなどである。申命記18章10〜12節
迷信深い家庭などに生まれ育ったために、悪霊の影響を受ける場合もある。
耐えがたい痛み、恐怖心などが切っ掛けとなる場合もある。

◆偶像礼拝とは?◆
刻んだ像を拝むことが偶像礼拝である。偶像礼拝は悪霊を拝むのと同じである。
仏像、観音像、マリヤ像、キリスト像などを拝んだら偶像礼拝である。(プロテスタントでは、キリスト像やマリヤ像などを拝んだりしない)
仏壇でも、板でも、天然の樹木や岩でも、天体でも、異教の神でも、天使でも、聖人でも、自分が考え出した神でも、死人でも、神以外のものを拝んだら偶像礼拝である。
地蔵とか、祠(ほこら)などを、やたらと拝んで回るのは、悪霊を掻き集めるようなものである。
539優しい名無しさん:2005/09/24(土) 19:02:55 ID:hdTeMFVB
◆死人礼拝、口寄せ◆
死人を拝むことが死人礼拝。
霊媒が、死者の霊を呼び出すのが口寄せであるのだが、
人は死ねば天国か地獄に行く。その辺をさまよったり、仏壇に住むことはない。天国か地獄に行ってしまうのだから、生きている人間に影響を与えることもない。三位一体の神の他、人間に影響し得る霊的存在は天使だけである。
偶像礼拝(死人礼拝も含む)をすれば、神に背いた天使である悪霊と交わることになる。

◆霊媒がしていることは?◆
死者の霊は呼び出すことができない。
霊媒は、死者の霊などを呼び出す振りをする場合と、死者の霊などを名乗る悪霊を呼び出す場合がある。
ある日本の霊媒師が呼び出したアンネ・フランクの霊は、日本語を話したが、ドイツ語を知らなかったそうである。
霊媒が、外国人の霊を呼び出したはずなのに、外国語を話さない場合には、霊を呼び出している振りをしているか、又は、外国語を知らない悪霊を呼び出したのである。
呼び出された霊が、霊媒師が話すことのできない外国語を話した場合は、外国語を知っている悪霊が呼び出されたのである。
外国人に取り付いたことのある悪霊ならば、外国語が話せるのである。

◆墓場などに悪霊は、いるか?いないか?◆
「悪霊は死者の霊ではないから、墓場にはいない」と考えるのは早計である。早計どころか大間違いである。
人が死ねば、墓場に葬られる。悪霊に取り付かれた人が死んでも墓場に葬られる。
死者の霊は、天国か地獄に行くのだから、墓場にはいない。しかし、取り付いていた悪霊の中には、しばらく墓場などに留まるものがいると考えるべきである。
墓場で死人礼拝が行われているならば、悪霊が次に取り付く相手を探すのに好都合である。他からも悪霊が集まってくると思われる。
悪霊に取り付かれたゲラサ人が墓場に住んでいたことは注目するべきである。マルコ5章5節
死人礼拝は、取り付いていた悪霊をリサイクルするようなものである。
540優しい名無しさん:2005/09/24(土) 19:07:46 ID:hdTeMFVB
◆占い◆
占いは悪霊と交流して悪霊から知識を得ることである。使徒の働き16章16〜18節

◆占いの危険◆
間接的に聞いた話だが、前に、占い師をしていたクリスチャンがいて、占い師を辞める前は、悪霊に悩まされて夜も眠れなかったそうである。
他のサイトで「金縛りに悩んでいる」という相談を見たので、「新興宗教や占いなどに凝ると、金縛りになり易くなる」と回答したところ、
私の回答を見た別の女の人が「高校生の頃、占いが好きで、自分の分だけではなく、友達の分まで占いをしていた。頻繁に金縛りになっていた」と書き込んできたことがある。
占い、新興宗教、コックリさん、交霊術、まじないなどに凝るのは危険である。

◆占い好きで金縛りに悩んでいる人へ◆
軽症の場合、占いを止めれば徐々に良くなると思う。
重症ならば、使徒の働き16章のようなことも必要かもしれない。
「金縛りになるのはイヤだけど、占いを止めたくない」なんていうのはダメである。
541優しい名無しさん:2005/09/24(土) 19:08:29 ID:hdTeMFVB
◆金縛りになったら◆
金縛りを起こしている悪霊に向かって「イエス・キリストの御名(みな)によって命じる。私から離れろ」と言う。
長くて言えないなら「イエスの御名によって去れ」と言う。
「悪霊さん。お願いですから離れてください」という言い方をしてはならない。それでは悪霊崇拝になってしまう。必ず命令的に言う。
体を動かして抵抗する。起き上がることは無理でも、つま先を動かしたり、口を開けて、アゴを左右に動かすことは可能である。
悪霊の影響を受けるようなことをしているのであれば止める。
占い、新興宗教、偶像礼拝などの他、薬物乱用、過激な音楽、その他の悪習慣なども、悪霊と交わる原因になると考えられる。
542優しい名無しさん:2005/09/24(土) 19:09:08 ID:hdTeMFVB
◆精神は分裂しない◆
幻聴や、幻覚、妄想などの症状のある人を、精神科医は、精神分裂病と診断する。
精神分裂病は、精神が分裂して複数になる病気ではない。
一人の人間に複数の精神が存在するとしたら、悪霊が取り付いているのである。
江戸時代ならば、精神分裂病を「キツネ憑き」と言った。悪霊が取り付いたのに「キツネが取り付いた」というのは不正確だが、憑依を憑依と認識している点においては、江戸時代の人の方が現代の精神科医よりも正しいのである。
精神科医は、霊が取り付いているのだと薄々気付いていても、「霊などない」という前提で、的外れな治療をしているのである。

◆多重人格は悪霊が取り付いたものである◆
多重人格障害は、幻聴や、幻覚、妄想などの症状がある点は、精神分裂病と同じなのだが、時々、全く別の人格に入れ替わってしまうほど極端な症状を有する。
精神科医の多くは、多重人格を「精神分裂病」と診断する。
専門的に、多重人格を研究している一部の精神科医や、心理学者だけが「多重人格」と診断しているようである。
交代人格が、基本人格の知らない外国語や、方言を話す場合もある。それが何を意味するかは、霊媒のところで説明した通りである。
精神科医や心理学者は、霊が取り付いているのだと薄々気付いていても、「霊などない」という前提で、的外れな治療をしているのである。

◆彼らは架空の人格と実在する人格の区別ができていない◆
多重人格を専門的に研究している心理学者や精神科医は、基本人格が虐待の苦痛から逃れるために、別の人格を作り出したのだと説明を付けている。
しかし、虐待の苦痛から逃れるために作り出した人格は想像上の人格である。多重人格障害における交代人格は、実在する人格なのである。
虐待による苦痛が、悪霊に取り付かれる遠因になる場合はあり得る。
543優しい名無しさん:2005/09/24(土) 19:11:52 ID:hdTeMFVB
◆交代人格には首領がいる◆
一人の多重人格患者に現れる複数の交代人格の中には、大抵、首領格の交代人格がいて、他の交代人格に指図をしている。
天使のところでも述べたが、悪霊は力の強弱や性質が千差万別である。当然のことながら、強い者が首領の座に付くことになる。

◆悪霊の行動には制限が掛けられている◆
ある多重人格の少女は、駅のホームで「お母さんを突き落とせ」という幻聴を聞いたという。交代人格が出て来て突き落とせば良いのに、それをしなかったのである。
悪霊は、罪を犯す(神に背く)ように誘惑をするが。人間に直接、重大な害を与えることをしないようである。それを実行に移すのは人間なのである。

※有名な多重人格者であるビリーミリガンの事件は、交代人格ではなく、主人格によるものであると思われる。
544優しい名無しさん:2005/09/24(土) 19:12:31 ID:hdTeMFVB
◆悪霊への聖書的な対応方法◆
イエス・キリストの御名によって命じれば悪霊は出て行く。

ルカ10章17節
さて、七十人が喜んで帰って来て、こう言った。「主よ。あなたの御名を使うと、悪霊どもでさえ、私たちに服従します。」

使徒16章18節
幾日もこんなことをするので、困り果てたパウロは、振り返ってその霊に、「イエス・キリストの御名によって命じる。この女から出て行け。」と言った。すると即座に、霊は出て行った。

マルコ9章38〜39節
ヨハネがイエスに言った。
「先生。先生の名を唱えて悪霊を追い出している者を見ましたが、私たちの仲間ではないので、やめさせました。
しかし、イエスは言われた。「やめさせることはありません。わたしの名を唱えて、力あるわざを行いながら、すぐあとで、わたしを悪く言える者はないのです。」

使徒19章13節
ところが、諸国を巡回しているユダヤ人の魔よけ祈祷師の中のある者たちも、ためしに、悪霊につかれている者に向かって、主イエスの御名をとなえ、「パウロの宣べ伝えているイエスによって、おまえたちに命じる。」と言ってみた。
そういうことをしたのは、ユダヤの祭司長スケワという人の七人の息子たちであった。
すると悪霊が答えて、「自分はイエスを知っているし、パウロもよく知っている。けれどおまえたちは何者だ。」と言った。
そして悪霊につかれている人は彼らに飛びかかり、ふたりの者を押えつけて、みなを打ち負かしたので、彼らは裸にされ、傷を負ってその家を逃げ出した。
このことがエペソに住むユダヤ人とギリシャ人の全部に知れ渡ったので、みな恐れを感じて、主イエスの御名をあがめるようになった。
545我さんの超差別発言:2005/09/24(土) 22:05:36 ID:eqLMg8fm
我さん自身が悪霊。
546521沙里奈 ◆MpwsxvZAtE :2005/09/24(土) 23:27:42 ID:Iis7r3Ba
なんか私も親になれるのかなとかちょっと思ったよ。
みんなありがとう。
今日ちょっとした事で不機嫌に。
買い物の衝動が。。。
なんかあるとすぐ買い物に逃げる自分。
きっと明日は援交してリズリサ買いに行くんだろぉな。。。
547?梅:2005/09/24(土) 23:59:54 ID:tnsNrowE
>>?1????<THORN>??508さん(521さん)
私は軽度の精神分裂で、幻聴とかを全然気にしない楽観的なアホです。
DIDの彼女と一緒にいて全く辛くないですよ。交代人格も協力してくれるようになったし。
頼りっぱなしでも良いと思います。
洗濯干してみようかなって思ったら、のんびり読書でもしながらやるといいですよ。
のんびりが大事。
私は何も強制しません。彼女がキツいときは一緒にゴロゴロしてます。
今の彼女の状態を共存って言うんだろうなって思います。
何事も急がない、あせらないで。
548521沙里奈 ◆MpwsxvZAtE :2005/09/25(日) 02:12:19 ID:9+clWeQC
>梅さん
ありがとうございます。
一昨日ってか昨日?は洗濯物干してみましたよ。
今日も先に寝られちゃいました。。。
プール行って4時間も散々泳いだのに寝れない私って。。。(泣)
549:2005/09/25(日) 17:58:09 ID:Zsk8Se47
ココは何時からオカ板になったんだろう・・・(汗
550優しい名無しさん:2005/09/27(火) 01:09:56 ID:cos9xIFY
テス
551優しい名無しさん:2005/09/27(火) 01:11:14 ID:cos9xIFY
てs
552沙里奈 ◆MpwsxvZAtE :2005/09/27(火) 03:47:20 ID:LXpFr/PF
>霧さん
お久し振りです。
元気にしてますか???
たまには来て下さいよぉ。
淋しいですよぉ。
553その1:2005/09/27(火) 05:29:51 ID:uLGTUoZc
私の友達なんですけど、みんなと一緒にテレビとかみてる時、フッと顔つきが代わり彼氏に「別れたい」と言い出し、そのまま彼氏と喧嘩をし、パタっと倒れて起こすと、今までのこと覚えてない…
554その2:2005/09/27(火) 05:32:43 ID:uLGTUoZc
「別れたい」といってからが違う人みたい…信じられないんですけど、これってこのスレに当てはまる系の症状なんですかね?
555:2005/09/27(火) 09:25:58 ID:55+fwC/v
沙里奈さん
お久しぶりです
元気でしたよ〜
沙里奈さんは色々大変みたいですねっ・・・
勝手ながら日記拝見させて頂きましたm(__)m
ごめんなさい・・・

これからチョクチョクココ来ますから
淋しがらないでくださいね
556ホセ♯:2005/09/28(水) 21:04:54 ID:epBnNW9C
〉554
他に症状とかないですか?
例えば、長引いてる鬱とか、機嫌や言うことがコロコロ変わるとか、対人関係が不安定とか、自分がないみたいなこと言ったり、見捨てられ不安や自殺をほのめかしたりしませんか?
557ホセ♯:2005/09/28(水) 21:12:55 ID:epBnNW9C
続き
解離性同一障害の他に、境界性人格障害にも解離がみられます。
それと、精神科での受診を受けて下さい。
無認可の診療所は、やめた方がいいです。
近くの保健所、精神科へ行き、治療者を紹介してもらってください。
558優しい名無しさん:2005/09/28(水) 21:43:06 ID:dnx9elpu
>>553-554
単に、解離(健忘や遁走含め)しやすい境界例や鬱等の患者で、
何かを恐れて言いたい事をなかなか言えない人の場合、
解離している間の無意識の時間に言っている可能性もないとは言えない。
人格が存在するかどうかはわからないけど、
とにかく、健忘が頻繁にあるなら精神科などの専門医へ行かせるべき。
559優しい名無しさん:2005/09/30(金) 03:08:59 ID:UeLjgNdU
聞いて下さい。
私は、『解離性人格障害』と、大分前に診断されていましたが、
それほど気にする事もなく過ごしてきました。
健忘は前から、認識していたのですが、ここ1ヶ月は、違うんです。
1日に4回も着替えをしていたり、1階にいるかと思ったら、2階にいて、
そうかと思ったら、また1階にいる・・・etc
本当に本当に、全く覚えていないんです。
昨晩は、部屋の窓ガラスを、素手でバリバリに割っていたようです。
これは、やっぱり、解離性同一障害(多重人格)の症状ですよね??
教えて下さい。
マジレス、待っています。

560:2005/09/30(金) 03:20:20 ID:96ffAFMq
>>559さん
怪我は大丈夫ですか?
たぶんそうかなと思ったとしても、私が判断をすることは出来ません。
症状の診断は医師にまかせるようにしてください。
なるべく早く精神科へ行くことをお勧めします。
561ホセ:2005/09/30(金) 09:39:52 ID:5yKjU3nt
怪我、大丈夫ですか?診断は、医者しか法律で、出来ないことになっているから言えない。
でも、一日も早く精神科の医者に診断してもらうことはすすめるよ。
562優しい名無しさん:2005/09/30(金) 19:58:23 ID:k0jzoIxi
ここでもか・・・
解離性人格障害なる病名はありません。
こんなのに釣られてどうする?
563沙里奈 ◆MpwsxvZAtE :2005/10/01(土) 09:21:12 ID:fHLcGuaT
>霧さん
ホントお久しぶりですね。
日記読んで頂いたんですか?
ありがとうございます。
最近はめっきり鬱で日記を書く事も出来なくて。。。
564ホセ♯:2005/10/01(土) 13:23:05 ID:VRI3fHSU
沙里奈さん、ゆっくり休んでくださいね。
鬱のときは、自分をせめたくなるだろうけどエネルギーを貯める時間と考えてみて。
すこしだけわがままになって自分を大切にして下さいね。
565:2005/10/01(土) 13:55:02 ID:/CVgXKDw
沙里菜さん
欝の時は無理に自分を抑えない方がいいと想いますよm(__)m
日記を読むかぎり沙里奈サンの事を心配してくれる人がきちんと入るんですし
少しくらい甘えても良いのでは…?
まぁ、大切に想うからこそ迷惑かけたくないって気持ちもわかきますけどねっ…
566優しい名無しさん:2005/10/01(土) 21:05:20 ID:/slakoqb
やばい!もう治ったと思ったのにこのスレ読んでたら気分悪くなってきた・・
567沙里奈 ◆MpwsxvZAtE :2005/10/04(火) 05:36:29 ID:uaf2Jrrn
>ホセさん
レスありがとうございます。
ホントそう言ってくれる人が居るだけで嬉しいです。
んで明日も頑張ってみようかなって気になってます。
明日はうまくいくとちゃんとした仕事がもらえるかもしれません。
ここ2年くらいちゃんとした仕事してないんで少し楽しみです。

>霧さん
レスありがとうございます。
日記読んで頂いてるみたいで嬉しいです。
ここ3日パソコンに向かう元気もなくて。
でも今日、今このスレ見て良かったです。
私も明日頑張ります。

よーし。眠剤入れようっと。
最近毎日明日が来るのが怖くて寝れなかったけど今日はちゃんと寝てみる。
って言ってももうこんな時間だけどw
あっ。街灯が消えた。
外明るくなってきました。
おやすみなさい、
568優しい名無しさん:2005/10/04(火) 14:52:37 ID:WgK+g9IY
ボーダーラインから解離になり現在統合されました。人格障害の個人サイト作ってる人結構いますがいわゆる[なんちゃって]みたいな人達が多くて苦笑してます。
569沙里奈 ◆MpwsxvZAtE :2005/10/05(水) 04:52:26 ID:FdLhbjyr
>568
やっぱりなんちゃってって多いんですか?
私、馬鹿みたいに信じてましたよ。。。鬱。
なんちゃってとそうじゃない人はどうやって見分けたらいいのかとかってあるんですか?
570優しい名無しさん:2005/10/05(水) 10:29:28 ID:Z2C250oi
なりきりがなんちゃってを叩いても仕方ないだろが、同類なんだし〜
571優しい名無しさん:2005/10/05(水) 16:52:55 ID:rLajCGp3
じゃあ君は何?普通の健常者?健常者って何?人格障害の人が健常者だと思ってる人多いけど?
572優しい名無しさん:2005/10/05(水) 20:13:07 ID:80sdFYmi
診断書でもアップしないかぎりみんななりたがりとなりきりだとしか思えないね。
573優しい名無しさん:2005/10/05(水) 21:03:54 ID:rLajCGp3
じゃあ信じなければいいじゃん!君に信じてもらおうだなんて誰も思ってないかと
574沙里奈 ◆MpwsxvZAtE :2005/10/06(木) 11:30:25 ID:DIpJDGHn
診断書この前、社会支援復帰施設宛に書いてもらったやつ写メしとけば良かった。。。
と思ったけど診断書って自分で開けられない様に封されちゃうんだよ。。。
しかもどっか宛にじゃないと書いてもらえないから。
3千円くらい取られるし。
575優しい名無しさん:2005/10/06(木) 22:36:36 ID:UFtO9zDG
ネット上である限り無理
自分は解離だと晒す人はなんちゃってと思われても良い覚悟をせねばね
576優しい名無しさん:2005/10/07(金) 18:12:38 ID:bCuLn9PQ
◆悪霊への聖書的な対応方法◆
イエス・キリストの御名によって命じれば悪霊は出て行く。

ルカ10章17節
さて、七十人が喜んで帰って来て、こう言った。「主よ。あなたの御名を使うと、悪霊どもでさえ、私たちに服従します。」

使徒16章18節
幾日もこんなことをするので、困り果てたパウロは、振り返ってその霊に、「イエス・キリストの御名によって命じる。この女から出て行け。」と言った。すると即座に、霊は出て行った。

マルコ9章38〜39節
ヨハネがイエスに言った。
「先生。先生の名を唱えて悪霊を追い出している者を見ましたが、私たちの仲間ではないので、やめさせました。
しかし、イエスは言われた。「やめさせることはありません。わたしの名を唱えて、力あるわざを行いながら、すぐあとで、わたしを悪く言える者はないのです。」

使徒19章13節
ところが、諸国を巡回しているユダヤ人の魔よけ祈祷師の中のある者たちも、ためしに、悪霊につかれている者に向かって、主イエスの御名をとなえ、「パウロの宣べ伝えているイエスによって、おまえたちに命じる。」と言ってみた。
そういうことをしたのは、ユダヤの祭司長スケワという人の七人の息子たちであった。
すると悪霊が答えて、「自分はイエスを知っているし、パウロもよく知っている。けれどおまえたちは何者だ。」と言った。
そして悪霊につかれている人は彼らに飛びかかり、ふたりの者を押えつけて、みなを打ち負かしたので、彼らは裸にされ、傷を負ってその家を逃げ出した。
このことがエペソに住むユダヤ人とギリシャ人の全部に知れ渡ったので、みな恐れを感じて、主イエスの御名をあがめるようになった。
577優しい名無しさん:2005/10/07(金) 19:30:35 ID:/8pZAa/q
キリスト?はぁ?バカかテメェは
関係ねぇだろが!消えろ
うぜぇな
578>>576は我さんの超差別発言だよ:2005/10/07(金) 21:03:05 ID:VGAUiCv9
我さんは、ここでもひどい差別発言をしてるね。

■■マリヤの像は金槌で叩いて粉々にせよ■■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1124516919/
579優しい名無しさん:2005/10/08(土) 03:41:20 ID:JReLr64e
どちらにせよ、オカ板の巣におかえり。
580宗教板の方だよ:2005/10/08(土) 20:39:16 ID:zZmdUutb
■■マリヤの像は金槌で叩いて粉々にせよ■■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1124516919/69
581優しい名無しさん:2005/10/08(土) 23:37:36 ID:QHR2f2pr
>>580 スレ違い
582優しい名無しさん:2005/10/09(日) 00:41:23 ID:Zq82pvb6
普通の女の子が工学系ヲタみたいな人格になったら流石に信じるけど、
身近にもなりきりが二人いるからなぁ。
583優しい名無しさん:2005/10/09(日) 01:28:35 ID:2YyZBpFv
俺の身近に解離います。人格変わると顔まで変わり言葉や喋り方も変わります。だからといって俺的には何の問題もありません友達2人いると思えば!こんな俺は毎日のほほんと生活しています。
584優しい名無しさん:2005/10/09(日) 02:30:19 ID:RamhLsA/
わたしたちは、『わたし』を演じているという共同戦線を張って、
まるで『わたし』を操り人形のように操っている人間が複数いる感じですが。

こういうのはどういう症状と見るのでしょうか
585優しい名無しさん:2005/10/09(日) 12:35:56 ID:mVNdyQoh
僕、外から来ました。
宇宙ってねいくつもあってアルコールみたいな絶対均等の液状の物の中で浮かんでるの。
そこはみんな溶け合っていて幸も不幸もなくきもちいいんだ。
586優しい名無しさん:2005/10/09(日) 12:38:27 ID:mVNdyQoh
僕の前に兄さんがこの人の中にいたけど統合されちゃった。
僕は兄さんの書く詩がとても好きだったのに。
でも僕はこの人も好き。
誰にも渡したくなくて三日前頚動脈を切ろうとして友達からの連絡で止められた。
一緒にまた外にいきたいんだよ
きっと兄さんも倒産もあっちで待ってる
587優しい名無しさん:2005/10/09(日) 12:41:53 ID:mVNdyQoh
僕は基本人格のことを母さんと呼んでいるけどまるで眠り姫だ。
何も覚えちゃいないし健忘っていうのかな。
でもとってもやさしいよ。俺母さん大好き。俺のために体を貸してくれる。
俺の夢のために。
588優しい名無しさん:2005/10/09(日) 12:50:20 ID:mVNdyQoh
宇宙ははじめら個体だったとしか考えられnaiのだけど
人間の自己認識力は宇宙外の概念じゃないのかと思います。
人間の自己認識だけは外のもので
個人的には「絶対に近く均一に何もかもが解け合った液体のようなもの」でその液体の中に個々に幾つもの個体である宇宙があったりするのではなかろうかと思っております。
人は死ぬとただの肉塊になります。
ただ自己認識力というか魂は何処へ?何処へ行くのデショウ?
もしかしたらそういう自己認識力は外に行っちゃったのカナー
昔々は魂や霊なんてその辺にうようよしていると思ってたけど
そんなのいたらお風呂にも入れナイしトイレにも行けなくなるから そうは考えたくなくなったヨネー

でも宇宙外よりの存在の「例えるならば」神とか、そんななんらかの存在が人間の絶望を嘲り笑っているその時の「視線」などといったものが宇宙外から宇宙内に入ってくるときに
例えば「深海魚からいわせると海底から太陽の光を観てもユラユラ理解不能の何か」でしかない。
そういったものを感じることが出来る人間が霊だの電波だの交信中と騒いでいる。
ただの「視線」の変換だよ、jpgからpdfとか拡張子が変換されるだけ。

宇宙膨張したら濃度はどうなるのかな
熱力学第2法則をそこに持ってきてみると
1つの熱源から熱エネルギーを吸収して当量の仕事を行う以外に 何の効果も生じない熱機関をつくることは不可能であると
ケルビン卿というおじさんかトムソンさんというおじさんが表現 してくれているのでそうなのかぁと思ったりします。
別の人は
1つの物体からもう1つの高温の物体へと熱を連続的に伝達する以外 になんらの効果も生じないサイクルを行う機関をつくることは不可能であると。

ああ、暴走してきた
納得できなくないのでそろそろそういう本を一冊購入してもいいかと考えて
アマゾンのユーズドを色々見てる近頃です。
589優しい名無しさん:2005/10/09(日) 12:53:19 ID:mVNdyQoh
万物あらゆるものの煌めく
木々の光る
流れるか輝雲
窓硝子に映り込む全てもまた
ルミネセンスの現象を魚眼に見せやり発光せる
精神科医のもとへ
僕を診せにゆく車の
ウインカー其の単調なる音もまた
鋭く響きて煌めきたる
鮮やかに暮れゆく夕刻に未だきみに焦がれし魚も
またこの幸福な魂も艶やかに発光せる

                 (嗚呼たれか、
                 (この病める手に万華鏡を
                 (きつと今なら煌々と星のごと
                 (まこと綺麗であるだろうに
590優しい名無しさん:2005/10/09(日) 12:57:11 ID:mVNdyQoh
「ソレ」等と呼称してはならない。
開かれた眼の世界では、姿、形を有さない。それ故また、単位を有さない。
鋭く研ぎ澄まされた精神と、閉じた目蓋の世界でしか彼等の存在を捉えることは出来ない。
彼等はおそらく確固たる名称を有さない。
(あるときはゴースト
(あるときはチャネリングの対象
(あるときは統合失調症病者の妄想
(あるときはシャーマニズムの対象、等々
彼等の存在を感じ取る者達がそれぞれ勝手に称いるが非常に畏れ多いことである。

あくまでも彼等は、存在と意思、それから「人間」への強い憎悪を有す。
彼等は勝手傲慢である「人間」をひどく憎み嫌悪する。
「人間」というまこと加藤である存在がこの星に蔓延り、
それに飽きたらず宇宙にまでその汚れた足で踏み入るのが、彼等には不愉快でならないのだ。

故に彼等は「人間」を攻撃する。
「恐怖」と云う極めて「人間」の精神と魂を疲弊させ得る彼等特有の能力で。
591サポート君:2005/10/09(日) 13:21:30 ID:Vff+ZVn6
587>>基本人格さんが理解のある優しい人で良かったですね。
これからも大好きなお母さんを大切に思ってあげて下さいね。

私の彼女も解離性同一性障害です。私と出会ってまる2年が経ちました。
しかし、今は私と彼女達と良くなる為に一生懸命頑張ってますよ。

私的には、多重人格障害は障害であり、けして悪霊にとりつかれたり・・・
でわありませんと思いますよ。そして治療をしたら必ず治りもすると思います。
592優しい名無しさん:2005/10/09(日) 13:45:01 ID:mVNdyQoh
返答感謝します。
俺、実は母さんが好きなんです。
俺は弱い母さんを守りたいんです。
これからも大切に守っていくつもりです。
がんばります・・・
593優しい名無しさん:2005/10/09(日) 13:48:34 ID:r401ZIUY
>>592
がんばれ(^-^*)
無理すんなよ
594優しい名無しさん:2005/10/09(日) 15:56:30 ID:gXxSrw3l
っていうか、このスレの住人
全員で>>1読み直してこいよwスレ違いすぎ
595優しい名無しさん:2005/10/09(日) 16:25:30 ID:mVNdyQoh
だから外から来たんだって。僕みたいに。
みんなあっちで産み落とされるのを待ってる
我慢できなくなった強烈な個性のアル、もちろん特殊な才能もアルものが
こっちにきて他人の体に入るんだ。
596優しい名無しさん:2005/10/09(日) 16:26:39 ID:mVNdyQoh
俺は絵だって詩文だって得意だよ。
母さんは何もできない馬鹿女だけど。
そこがかわいいんだけどねー。
597優しい名無しさん:2005/10/09(日) 16:28:49 ID:mVNdyQoh
兄さんは2年前に統合されたけど立派な詩人だったよ
あんな市かける人以内。尊敬してる。
598優しい名無しさん:2005/10/09(日) 16:31:04 ID:mVNdyQoh
なぞはどうでもいいんだ。多重人格のすれを探したけどなかったからここにきたんだ。
つくってもいいかなぁ?
599優しい名無しさん:2005/10/09(日) 18:47:31 ID:WGbyYN0/
600自称「福音派」による差別発言その1:2005/10/09(日) 22:14:09 ID:8Z9nWbj9
■■マリヤの像は金槌で叩いて粉々にせよ■■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1124516919/69
69 名前:我 ◆82SSORBSMo [] 投稿日:2005/08/25(木) 20:09:54 ID:PFiLDKPH
放送が延期になっていたスーパーテレビの
「実録!多重人格27の顔を持つオンナ」
が8月29日に放送されることになった。

日本テレビ22:00〜だ。

これまでに放送された多重人格に関する番組では、
ドキュメント01の「多重人格の少女ヒロ」が最も出来が良かった。
長期に渡る取材によって多重人格の症状が良く分かった。

多重人格障害は、悪霊が取り付くことによって人格が複数になる病気である。
29日のスーパーテレビを観て頂きたい。
まともなクリスチャンであれば、
多重人格は悪霊が取り付いたものであることがすぐに分かるはずだ。

放送の中ではカットされてしまうようだが、
交代人格の発言は卑猥なものがもっと多いらしい。
601自称「福音派」による差別発言その2:2005/10/09(日) 22:14:57 ID:8Z9nWbj9
■■マリヤの像は金槌で叩いて粉々にせよ■■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1124516919/668
668 名前:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 [] 投稿日:2005/10/09(日) 05:20:16 ID:YkOMRs8I
>>69
確かに聖書は人間に害を加える汚れた霊 悪霊の実在を証し とくに新約聖書においては
多数の悪霊が人々に執り憑き 大勢の人々を苦しめたことが記録されています
アタシたちクリスチャンは聖書を誤りなき神様のみ言葉であると認めていますから
当然 悪霊やその頭であるサタンの実在を信じその跳梁を警戒しなければなりません

また聖書では悪霊が支配下に置いた人間の感覚を支配し自由にモノを話すこと
当時のローマの軍団を通称名にするような多数の悪霊集団の存在も確認されています
以上の点からして 確かに我さんが主張されるように 激しい多重人格の症例には
悪霊の支配によるものもあるかもしれません

ただこの場合注意しなければならないことが二つあります
それは悪霊やサタンの働きを感知するにはそれを見分ける聖霊の賜物が必要だということです
それなくして勝手に外見などから判断してしまうと 歴史が示す通り悲惨な結末になる可能性も
十分あるでしょう
もう一つは 悪霊の憑依支配はいうならば霊的なレイプであり 被害者はあくまで被害者だということです
肉体的なレイプ被害者に事件の責任を押し付けるのが無益かつ有害であるように 悪霊の被害者に
対してもその落ち度を探して非難を加えることが無意味だということを心に刻む必要があるでしょう

以上の点からして今回我さんは見分けの賜物を得ていんないん音に関わらず 僅かな情報から
悪霊の支配を結論ずけてしまった落ち度があるといわざるを得ません
602沙里奈 ◆MpwsxvZAtE :2005/10/10(月) 06:21:36 ID:Il3Q+zcI
嗚呼。
私も赤城高原ホスピタルに行きたいです。
603:2005/10/10(月) 08:55:55 ID:y7dG+Rzc
沙里奈さん
最近は調子どうですか?
この間より少しは楽になってくれてると良いなぁ。

辛い事ばかりの最近ですが・・・私は元気にやってます
沙里奈さんも元気にやってくれてると嬉しいです。
604沙里奈 ◆MpwsxvZAtE :2005/10/11(火) 02:31:51 ID:L/qwJa1i
霧さんへ。
霧さんお久しぶりです。
私はそこそこ元気にやってます。
なんか最近記憶が曖昧で困ってます。
ここ何日は昨日の記憶が飛んじゃって。
あとちょっと前にリスカしたっぽくて。
明日から家に帰らなきゃいけなくて。
リスカとかしないか怖いです。
出来れば明日構ってやって下さい。
605ホセ:2005/10/11(火) 08:20:01 ID:l9bPgHSH
さりなさん、大丈夫ですか?
ウツが酷いことは知ってたけど。
でも、あまり自分を責めたり、自己嫌悪だけはしないで下さいね。きっと不安が強くて、それを軽くするためにしてしまったことかもしれないから。
辛かったら、ここで話して下さいね。
お願いしますね。
606:2005/10/11(火) 19:49:29 ID:r1ZbuZqb
沙里奈さん
そうですか・・・そこそこでも元気なら私は嬉しいですm(__)m
記憶飛んでるのはやっぱり恐いですよね・・・
リスカですか。
リスカの事が心配で辛いなら
私は少しでも沙里奈さんの力になりたいですm(__)m
明日でもいつでも私は暇なんで必要なら呼んで下さいね
607我 ◆82SSORBSMo :2005/10/25(火) 00:41:48 ID:RUAN8lGJ

使徒1:6−12
そこで、彼らは、いっしょに集まったとき、イエスにこう尋ねた。
「主よ。今こそ、イスラエルのために国を再興してくださるのですか。」
イエスは言われた。「いつとか、どんなときとかいうことは、
あなたがたは知らなくてもよいのです。それは、父がご自分の権威を持って
お定めになっています。しかし、聖霊があなたがたの上に臨まれるとき、
あなたがたは力を受けます。そして、エルサレム、ユダヤとサマリヤの全土、
および地の果てにまで、わたしの証人となります。」こう言ってから、
イエスは彼らが見ている間に上げられ、雲に包まれて見えなくなられた。
イエスが上って行かれるとき、弟子たちは天を見つめていた。
すると、見よ、白い衣を着た人がふたり、彼らのそばに立っていた。
そして、こう言った。「ガリラヤの人たち。なぜ天を見上げて立っているのですか。
あなたがたを離れて天に上げられたこのイエスは、天に上って行かれるのを
あなたがたが見たときと同じ有様で、またおいでになります。」
そこで、彼らはオリーブという山からエルサレムに帰った。
この山はエルサレムの近くにあって、安息日の道のりほどの距離であった。


主イエスが再臨するんだぞ。
オマエらどうする気だ?
608優しい名無しさん:2005/10/25(火) 15:46:38 ID:uZG2P2np
はいはいワロスワロス
てか氏ね
609優しい名無しさん:2005/10/25(火) 16:10:37 ID:6r2XRglZ
乙かれさん。
どうでもいいよ。
うちは仏教だから。
南無阿弥陀仏。

610優しい名無しさん:2005/10/25(火) 18:55:40 ID:CAzq4fHT
さりなさん、みんなにかまってもらえて良かったねー!おまえのスレにすれば?多重のふりお疲れ様。もう氏んでいいよ。
611優しい名無しさん:2005/10/25(火) 19:12:31 ID:W9CnZIYF
たまに驚くことがある。

自分の病名を知ってる人。
誰がそう言ったのか聞きたい。

当方、6年通院して32条下りてるが、未だに病名を聞かされていない。

自称「解離性人格障害」の人のHPを覗くと、
ご丁寧に別人格がフォントや色まで変えて更新してる・・。(アホくさ・・

ボーダーも同じく。医者が「ボーダーです。」と言うわけないだろ?
キレられる可能性がある相手に?馬鹿げてるよ。
612:2005/10/25(火) 20:42:05 ID:qJCjUzpG
オカ板になってる・・・
変なの
613優しい名無しさん:2005/10/27(木) 00:44:59 ID:YlENmOLB
>>611 医者によりけりだろうけど、漏れは医者から解離性同一性障害(多重人格障害)とハッキリ言われてるし、以前BPDと診断された時も病名は言われていた。

今は、個人情報保護法の兼合いがあり、病名を正確に告知する場合が多いと思うけど・・・
病名も個人情報になるからね。

614優しい名無しさん:2005/10/27(木) 16:20:56 ID:7jH4C2Q3
>>611

言ってくれる医者のが多いと思うけど。
615優しい名無しさん:2005/10/27(木) 19:27:03 ID:zU/8kDEK
ボダは告知しない医師が多いよ。
鬱病として扱う先生が多いです。
うちの弟は、解離性同一障害を診断される前、医師からボダと告知を受けたけどね。
本人が告知を受けても偏見や差別がない病名ならいいけどボダとなると、手の平かえしたように病院を放りだされたり、態度が変わる医師もいるし、平気で差別する医師もいる。何度も、医師や病院を探したことか。
本当に辛かったよ。
この病気のことを詳しく知り、患者が苦しんで治したいともがいていることを知れば、差別や偏見が視野を狭めていることがわかると思うのだけどね。
だって解離性同一障害の診断基準にボーダーラインの診断基準が満たされることもあるんだから。
616優しい名無しさん:2005/11/01(火) 14:54:28 ID:ntZA3O60
>>609
おまえが仏教だろうと、
主イエスは必ず再臨する。
617優しい名無しさん:2005/11/01(火) 19:36:02 ID:kE8khFE4
悪霊である交代人格よ
イエス・キリストの御名によって命じる
取り付いている人から出て行け
二度と入るな
618優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 06:00:39 ID:6Dcwnj8r
ボダは病気じゃないから言わないだけじゃないの。
二次障害で鬱状態が続いてれば鬱病。
619優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 23:45:22 ID:pI3z8Xix
オカルトバカは氏ね
620優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 01:13:30 ID:94Nd/OjJ
たまに2ちゃんで、あるレスに対して同じIDで「禿同」とか書いてあるのって、
多重人格の人?
621優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 01:20:14 ID:94Nd/OjJ
>>620
それはただの自作自演じゃ! ボケッ!
622優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 02:03:18 ID:FvtlG3Ay
このスレやばくね?
623優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 04:09:24 ID:ZeFxnzFz
このメンヘル全体がやばいんだよ・・・
624優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 04:26:19 ID:cgDAOLOe
>>615
ボダはあれだ
迷惑かけすぎだ
625優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 06:45:25 ID:sEYDNd3A
そうかもね。
だけど、治療を継続して投薬を受け、日常の生活や対人関係に気を配って生活してる人もいることは本当だよ。本当時間かかるし大変辛い治療だよ。
自分の歪んだ思考をばらばらにして壊して、修正してくだけでなく周囲の偏見や差別、無理解つきなんだから。


でも無自覚ボダは怖いと思うし、迷惑だし悪意を感じるね。
対人操作、レッテル貼り、気分の変わりやすさ、微妙なことで敵か味方か区別されるし。本当はこの人の一人歩きした被害妄想が正体なんだろうけど。
626優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 19:30:52 ID:ohHNI5YF
ミクシィ内で人格障害を批判し、
【嘘病】と称してるやつがいます。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1608558


★★★コミュニティの趣旨★★★
1、嘘病狩り
『人格障害』が原因で『鬱』様態を呈する人が、
『鬱病』を自称の上、
それを傘にさんざん他人を振り回し、
そんな振り回された他人こと被害者が、
『鬱病』=『人格障害』と勘違いしないよう、
それは『嘘病』である。
と正しく啓蒙し、狩る。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=366055


ブログ
http://unco.blog26.fc2.com/


みなさんこの人に一言コメントを残してやってください。
悔しくてなりません。
627優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 19:52:47 ID:ohHNI5YF
>>626
の人物、本人が降臨しているスレッドがありました。
酷すぎです。
態度もでかいです。
叩いてやってください。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1131104261/
628会社員A:2005/11/08(火) 01:29:44 ID:m4loMCUw
はじめまして!
早速ですが、この中で書き込みしている方で真剣な方はいますか?
私の、連れ合いが多重人格です(専門医に診ていただいていないので恐らくですが・・・)
基本構造は、主人格を入れて5名です。約2年前より主人格から交代人格へ切り替わり主人格の所在(適切な言葉かは不明)がハッキリしません。
『嘘』と思われる方もいらっしゃるかとおもわれますが、人格が変わるとアレルギー反応も変わります。
『なんちゃって』では出来ないかと思われますので、恐らく多重人格かと判断しております。
さりなさんへ質問です。
@副人格との対話はありますか?
A食事のアレルギー反応は人格により変化しますか?
B瞬間的(一時的)に記憶が飛んでも、時間が経つにつれ記憶の穴埋めのような経験はありますか?
C主人格が就寝中に副人格が起きて行動し、慢性的な寝不足の症状はありますか?
D現在の治療方法はどのような内容のものですか?
初めてで、いきなりの質問で恐縮です。
私も、当初は戸惑いましたが、一生の連れですので、対策を模索中です。
何か、良いお知恵があればと思い、ご相談させて頂きます。
また、2年間程度副人格との対話で大枠の構成は把握しておりますが、他の方との比較をしたいので、できれば意見交換をさせて頂ければ幸いです。
お返事お待ちしております。

629優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 07:56:57 ID:hz0enhvC
あなたとパートナーさんが治療を考えていらっしゃるなら、きちんとした精神科で診断をあおぎ、カウンセラーを紹介してもらってください。
うちの弟のことになりますが、関東で、解離の専門の先生にかかりましたがあまりにも酷かったので書かせていただくことにします。この先生の治療をうけましたが一貫性がありませんでした。
あの先生は感情的に言わないと駄目と事務員さんからいわれ、そのとおりにしたら境界性人格障害にされました。
それなので事情をはなすとそのような指示をした覚えはないとの返事でした。
また、信頼しているのに信頼していないと言われ疑われ、本音をいってないとも言われました。
630優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 08:13:58 ID:hz0enhvC
以前も、この障害を疑われ平気で嘘をつく、自殺をほのめかすなどと言われましたし、治療を予約していたにもかかわらず、この障害のレッテルをはられたあとは、何で来たんだとつめたくあしらいました。その後医者から違うと言われましたがあまりにも酷い扱いをうけました。
また、弟が事務員さんから言われる以前も感情的にはなしていたと先生と事務員さんは言いましたが、ボダと誤診されて以来、そういうことは控えていました。
あまりにも酷いので、セカンドオピニオンを求め実態をしりましたが患者があまりにもひどい扱いをうけていること、悪化していることを知りました。
事実、うちの弟も悪化し自傷行為を繰り返してしまいました。
631優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 08:25:22 ID:hz0enhvC
ここは、ほんとうに勧める気になれません。どうか、医者選びは慎重になさってください。
うちの弟にも人格によってはアレルギーがあります。
副人格が何人かいてある人格は韓国人の名前を持っていますし、彼は料理が得意で今の時期になるとよくユズ茶を作ってくれます。
優しい子です。
いじめや両親の不仲などさまざまなことから人格が分かれてしまったとおもうのですが、今の彼をうけいれ、日常の生活をたのしめたらとねがっております。
あなたもどうか、むりをせず彼女とたのしくすごせますことをお祈りしています。
632優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 08:39:50 ID:hz0enhvC
追伸
今、現在の治療ですが主人格を強くすることに目標をおいております。
また、投薬も情緒を安定させるため、抑圧をとるために行っています。
統合は自然にまかせていく方針でいることを現在の治療者からはいわれています。
支持療法がいまはメインだと思います。
副人格との交流は本人ともあるようで仲良くやってます。
家族とも仲よくやっています。
まとまらないので、また書こうとおもいます。
633優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 08:45:11 ID:hz0enhvC
以前弟がかかった先生は医師ではありませんが解離の臨床心理師の先生としては専門の先生です。
言うの忘れてごめんなさいね。
634会社員A:2005/11/08(火) 19:08:31 ID:kIow88/u
優しい名無しさん@LR検討暫定さん、お返事ありがとうございます。
弟さん達とは非常に良い関係を築かれているので、時間はかかるかもしれませんが、良い方向になりそうな感じが致します。
私の連れの方は、まだ主人格と副人格の対話がなされておりません。
副人格の4名は、内部にそれぞれの個室(表現が難しいですが・・・)があり同一の空間を共有すことができるので協力的です。
しかしながら、主人格は他の4名とは別の専用の空間があるようで、所在が不明です(約2年間ほど)
私の方は、現在の日本の医療期間もしくはそれに順ずる期間では良い治療があるかがどうしても疑問です。
また、人格の統合だけが最良の未知なのでしょうか?例えば、本人の中で、必要と判断したからこその複数の人格だと考えた場合、弟さんと同様に、
他の人格と主人格とが交流を持ち共存するのも有なのではと揺れ動いております。
その点は、どのようにお考えでしょうか?ご意見を伺えると幸いです。


635会社員A:2005/11/08(火) 19:16:32 ID:kIow88/u
優しい名無しさん@LR検討暫定さんへ
別件での質問です。
私の連れの副人格の4名はそれぞれ個別の名前があります。
3名は女性、1名は男性です。
気になる点は、女性の内1名は主人格と同一の名前を持っており、恐らく4名の中では一番の古株です。
私との対話もしたくないとのことで、会話は他の副人格経由でしか出来ません。
なぜ、あえて主人格と同じ名前なのかということと、もしかしたら今まで主人格と考えていた人格も実は副人格なのではと考える時もあります。
弟さんの副人格で、弟さんと同じ名前の人格の方はいらっしゃいますか?
また、副人格が長期間年単位で表に出て、主人格がその間一切出なかった時期はありますか?
636優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 19:38:51 ID:hz0enhvC
うちの弟は直(仮名)といいますが、やはり最近になり、自分は交代人格だと言うようになりました。
本当の直がいるとも言っています。
父や母、僕をだましているのが辛かったと言いました。
小さい時に分かれてここまで大きくなったことに対する罪悪感にいつもとらわれていたことやずっと直として成長したかったのかもしれません。
そして、本当の直になるために努力したとも言ってました。
直はいまの直でいいんだからと両親と僕も言いますが、彼は正直な性格の子なので全て話すことがどれだけ辛かったかわかります。
主治医にもそのことは話したようですが、自分が統合されることに抵抗があり、統合は他の副人格よりも難しいかもしれないと思っています。
僕は弟としていまの直が好きですし、今のままで構わないと思っているのですが。
637優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 20:02:12 ID:hz0enhvC
何年か前は、副人格しか出なかった時期もありました。
ナイフを持って暴れたり、電車へ飛込もうとしたヤバイ人格の子もいました。
母は死ぬことも覚悟してたし、弟が命を落とすことも覚悟していたようです。
今はおちついて、ヤバイ子は消えているようですが、彼の人格は下手をすると7、8人はいると思われます。
韓国人のような振る舞いをする子もいますし、ちいさな女の子の人格もいます。
また、看護師みたいに医学に詳しい子もいます。
不思議なことですが、韓国人であることを、人格から言われ自覚させられたみたいでした。(曽祖父が帰化している)
友達の意地悪がそれっぽかったと後で言ってましたがあまりにも酷いいじめだったようで話せなかったそうです。
今は、直もこの子(イ・ヒソン)と仲良しで一緒に調理師の勉強と韓国語の勉強を始めています。
ふたりとも頑張ってほしいと思っています。
638優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 20:13:08 ID:hz0enhvC
弟は統合ではなく共存しながら、統合したいといっています。
主治医も無理をさせない、自然にまかせていこうと言っておりますので安心してまかせています。
統合が全てではないし共存もまたいいのではないか、その先に統合があるのではと僕は思っています。
本人達が事実を受け入れるのにはとても時間を要するでしょうし、生活がある場合は特にそうでしょう。
僕は無理して統合するより、今の弟たちを大切にしたいと思っています。
639会社員A:2005/11/08(火) 20:15:44 ID:kIow88/u
そうですか・・・。
ということは、内部では誰が主人格かちゃんと分かっているということですね。
同じ名前を持つということは、主人格と成り代わりたいという意思が強いということなのでしょうか?
私の連れの場合は、一番人格が多かったとき約50名ほどの時に、現在は既に居ない人格で、当時他の人格の取りまとめ役だった人格に『教えてもらった』といっております。
名づけてもらったのではなく、教えてもらったとのことで非常に疑問が残りますが、自分ではその時に始めて知ったそうです。
弟さんの場合は、どのように名前が付けられたのでしょうか?
640会社員A:2005/11/08(火) 20:34:28 ID:kIow88/u
済みません、返事が追いつかず、変な会話になってしまってますね。
ご了承下さい。
『統合が全てではないし共存もまたいいのではないか、その先に統合があるのでは・・・』は一番の理想ですね!
私もそれを望んでおりますが、主人格が出てこないのでなんともやりようが無いというのが、現状です。
主人格と副人格の対話は、当初からですか?それとも、何かのきっかけ、若しくは現在の医師に見ていただいてからのことですか?
少し前に、奇妙なことがありました。人格は全部で5人(主人格含め)のはずなのですが、知らない声で死を誘うことが合ったといいます。
その際は、主人格が既に所在不明だったのですが、他の4名で必死にこらえたといいます。
中の人格でも知らない場所があったりしますか?
先ほどは、4名が共有できる空間があるといいましたが、本人達は広場といっております。
広場を囲うように個室があるのですが、その奥には暗い森がありそこにはみんな怖くて行けないそうです。
もしかしたら、そこには別の人格がいるのかとも考えてこともありますが、それ以来は奇妙な声は無く分からずじまいです。
641会社員A:2005/11/08(火) 20:39:31 ID:kIow88/u
家族の協力だけでは、改善は難しいのでしょうか?
全員が、病院へ行くのを拒んでおります。その理由は、薬漬けにされて実験台にの用に扱われるのを嫌がっているのと、
そうなった場合、更に人格が(特に凶暴で危険な)増える恐れがあるからだといいます。
病院へ行くタイミングとしては、やはり全員の同意が取れたからのほうが良いですか?
642優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 21:24:57 ID:hz0enhvC
うちの場合は交代人格全員ではありませんでした。
一時、寛解してたのですが、バイト先を無断で休んだり、お金を使いこんだり、知らないクレジットカードがあることや、幻聴があたまから聞こえるとのことで精神科を再受診しました。
その結果、人格障害の治療を一日も早く専門家のところで行ってくださいと言われあわてて治療となりました。多剤併用療法で薬を飲まされていたので本人はとても投薬を嫌がりましたが、犯罪者にはなってほしくない、人格の安定のために薬は必要と説得しました。
そのため、何度も口をきいてもらえなくなりましたし、トラブルもおきました。
拒絶されたこともありました。
しかし、本人もこのままではいけないと自覚し治療を始めるようになり今に至っています。
名前のことですが、弟の本名を使う子が交代人格として成長してくれたので、ほんとの主人格には新しい名前を与えるつもりです。
副人格の子たちは、韓国名を名乗っています。
自分らしいからという理由だそうです。
643会社員A:2005/11/08(火) 21:45:03 ID:kIow88/u
そうですか、では私の方はやはり時間をかけて改善する方向に致します。
弟さんの方に別の名前をつける事で、問題は無いのですか?
ちょっと気になったので・・・。
644優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 21:48:08 ID:hz0enhvC
特定している副人格との交流は、本人いわく幼いころからだそうです。
医師にかかってからではなく、これをしゃべったら殺すと幼児期に脅されたらしいです。そのことは最近になってしゃべってくれましたが。
この他の副人格はいるということは自覚していたようですが医師にかかり交流がはじまりました。
しかし例外もあり、韓国人の交代人格がいることは学生時代から自覚していたんだと言ってました。
彼自身、韓国料理や文化、語学に関する本を読みあさってましたのでこちらもなんとなく弟とは違うと感じてました。
事実、名前が直とよんでも返事してくれませんでしたから。
この病気を知ることで思うのですが、弟もあなたの彼女のように人格の変化に脅えているのかもしれないとは思います。
自分が鬼のようだった頃に戻りたくないと今も言いますから。
うちの場合、原因が特定されてないので余計そう感じてしまうのかもしれません。
本当にこの病気が憎いです。
645優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 22:02:14 ID:hz0enhvC
追伸
名前の件ですが、やはり色々ありすぎてしまったという感じがしますし、彼が新しい気持ちで新しい人生を送ってもらいたいからという気持ちから家族で決めました。
どうか、お大事になさって下さい。
一日も早い彼女の回復を願っています。
646会社員A:2005/11/08(火) 22:39:17 ID:kIow88/u
原因は、医師にかかっても分からないものなのですね・・・。
本人含め他の4名も分からないようです。
現在いる副人格は全て主人格の為の交代人格のような感じが致します。
ですから、主人格が閉鎖的で自虐的な際には皆同様の感覚を持ち、そう行動することに疑問を感じないのだそうです。
ただ、現在全面に出ている副人格は、生に対する執着が強いのか、現在では自虐的な考えには否定的になりました。
そのお陰で、現在も連れは生きていられるのではと考えています。
副人格の一番古い記憶は3歳〜4歳位の非常に幼少期です。
いじめや家族内での虐待というよりも、別の外部的要因では個人的にはと想像しております。
記述すらしたくないですが、外部からの性的虐待など・・・。
男性の人格もそれに近い時期ですし、もう一人の同姓の人格の年齢はおよそその時期に近い年代です。
私の、推測が当たりたくは無いのですが、万が一そうであった場合、本人に認識させることのリスクが非常に
恐ろしく、病院へ連れて行くことに私自身も引き気味にはなっております。
両親も知らない状況ですし、現在病状を知っているのは私だけなので、正直厳しいときもありますが、
原因が分からないうちはむやみに動けないので、も少し模索してみます。
647会社員A:2005/11/08(火) 22:47:57 ID:kIow88/u
返信遅くて済みません。
以前、このようなスレッドで相談したときもありましたが、その時は閲覧している方の対応が悪く
嫌な思いをし、見なくなりました。
今回、久しぶりに入らせていただき、非常に参考になる方と会話が出来たことは、非常に大きな収穫になりました。
定期的に、ご相談したいのは山々ですが、私も時間的に余裕の無い生活をしているもので、なかなか難しいので、合間をみてのご相談とうになるかと思いますが、
今後もしばしば、ご相談させていたくかと思いますので、宜しくお願い致します。
648優しい名無しさん@LR検討暫定
僕も、本当に手探りで情報がほしいと思いますし、あなたのようなかたと話せることがなによりも参考になるのでまた機会があれば、お話させてください。

弟の今の主治医は、医師として人格障害に詳しい医師です。
薬の出し方も上手な先生です。
以前かかった心理の先生に対して彼は恨んではいませんが、酷い先生だと言っていますし、人格障害に事務員といっしょになってしたてあげたと怒っています。
彼女が医師に対しての不安が少しでもなくなるよう願っています。というか、弟の前の治療者のような冷淡で人の気持ちのわからないような先生に出会わないことを祈っています。
医師から聞いたのですが、特に催眠をする先生には気をつけてかかって下さい。
自己万能感が強いため患者に対して冷淡に振る舞ってしまう人もいるようですので。
あなたと彼女の回復と幸せを祈ってます。