★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
\_____MONA PHARMACY   49/
|日凸U日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/ 
|U日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|U日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【相談者様へ】
1.回答者は医師・薬剤師ではなく、一介の患者です。
  プロの回答でない事を前提にしてください。最終的には主治医に相談して下さい。

2.精神的な持病の他によく罹る病気が有る場合、特に複数の科を受診されている場合、
  前もって各科の医師に聞かれる事をお勧めします。

3.麻薬類、覚醒剤、違法・脱法ドラッグ関連の質問、用途外使用(自殺・多量摂取・
  乱用等)目的の質問はご遠慮下さい。

4.未認可個人輸入薬・サプリメント・健康食品に関する質問は専用スレッド・専用板の
  利用をお勧めします。

5.このスレッドの利用法、各種リンク集はこちらへ。
   http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/mona.html
2優しい名無しさん:2005/05/23(月) 03:26:32 ID:6mhg4IEc
過去ログ http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/kakolog_001.html

モナー薬局のお約束 http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/mona.html
・ご利用の前に
・ご来室の相談者様へ
・レスが付きやすい質問の方法
・相談者のお約束
・回答者様へ
・次スレを立てる方への引き継ぎ

薬の基礎知識 http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/meds.html
・抗鬱剤って何?
・マイナーって何?
・メジャーって何?
・睡眠薬って何?
・先発薬・ジェネリック薬・ゾロって何?
・種類別・機能別薬剤総合スレッド例

リンク集 http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/link.html
・おくすり関連リンク
・精神保健関連のリンク
・2ちゃんねる内の参考リンク
・その他リンク
・心理テストなど
3優しい名無しさん:2005/05/23(月) 03:32:07 ID:6mhg4IEc
●頻出Q&A集
 よくある質問を集めてみました。
 ご質問をなさる前に、下記に目を通してみて下さい。
 あなたが質問なさりたいことの答えがあるかもしれません。
  PC版 http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/faq_001.html
  携帯版 http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/i/faq_001i.html

●飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
 (記入例)
 朝  アモキサン25mg コンスタン0.4mg×2 リタリン10mg
 昼  コンスタン0.4mg×2 リタリン10mg
 夕  アモキサン25mg コンスタン0.4mg×2
 眠前 サイレース1mg
 頓服 テグレトール100mg

───────────────────────────────────
前スレ ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#48
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1112829311/l50

これから板トップのリンク変更を申請してきます。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106260567/l50
4奈々:2005/05/23(月) 03:54:51 ID:3jHEbGRL
マイスリーは入眠剤のなかでは効き目トカ強いんですか?あとお酒を飲んだトキ酔っ払って一緒にのんでしまうのはカナリやばいですよね
5名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 04:40:33 ID:NnxkXrZK
スレ違いならごめんなさい。

ミラドール、アモキサン、デパス、ハルシオン、マイスリー、レンドルミン

上記を服用しております。

因果関係があるのか?無いのか?
私には変な癖(好み)があります。
小さな頃から正露丸の匂いが好きで、毎日匂いをかんでおりました。
ところが、ここ5年ほど、食べる喜びを覚え
毎日1回に4錠 食べます。
眠る前に多い時は、3回(12錠)くらい分けて食べます。
これは病気でしょうか?
鉄分不足による異食症を調べてみたのですが、
これは、主に氷やシャープの芯など歯ごたえのあるものが多いみたいで
それとは別のようです。
正露丸をググッテ読んで見たら
適量を服用し続けると発ガン性が高いというデーターを見て
ぞぞぉとしております。
我慢しなきゃっと思いつつ止められません。
アルコール中毒と同じです。
大幸薬品相談室にメールしてみたのですが、
やはり・・・・お返事はもらえませんでした。

こんな癖(病気)の人っていらっしゃいますか?
6優しい名無しさん:2005/05/23(月) 04:48:49 ID:Z+iZR6ye
すみません、苦しくなってデパス飲んだんですけど、
効きません。苦しいんですが、、デパスもう1mg増やした方がいいでしょうか?
7カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/23(月) 06:31:50 ID:eEgl+jr1
>>4 奈々さん
マイスリーはハルシオンよりやや弱い眠剤だと思います。
ただし、酒とチャンポンすると記憶がすっ飛びますのでご注意を。

>>5さん
クレサラ板にお住まいですか? (^^;;
要するに一種のクレオソート中毒なのでしょうが、
因果関係を記したデータは見つかりませんでした。やはり異食症ではないかと。

※確かにクレオソートには発癌性があるようですね。

>>6さん
3mg/dayまでならOKというのが公式見解ですが、
苦しいなら服まれたほうが良いかと。
8HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/05/23(月) 07:17:32 ID:lHn+Xn/Z
>>1-3 乙。
前スレは Part49 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1114995435/l50 ですね。
9優しい名無しさん:2005/05/23(月) 08:13:30 ID:ngGYVMOG
現在鬱病、適応障害という診断名を受けています。
薬は、

朝 トリプタノール10mg×2 アモキサン25mg テグレトール100r
マグラックス330mg タリオン10mg(花粉症の薬です)

昼 トリプタノール10mg×2 アモキサン25mg テグレトール100r
  マグラックス330mg

夕 トリプタノール10mg×2 アモキサン25mg テグレトール100r
マグラックス330mg メイラックス1mg タリオン10mg

眠前 アモバン7.5mg ロヒプノール2mg テトラミド30mg ピレチア25mg

頓服 アモバン7.5mg ヒルナミン5mg

です。
これだけの薬を飲んでいながら、憂鬱な気分が続いています。
これ以上薬を増やすとしたら、どんな薬が良いでしょうか?
また日常生活において、どんな事を実行すれば、憂鬱な気分になるのを防げるでしょうか?

回答よろしくお願いします。
10HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/05/23(月) 12:27:43 ID:lHn+Xn/Z
>>9 かなり無気力感が強そうですね。
教科書的にはトリプタノールやアモキサンを増量したいですけど
(トリプタノールは一日150-300mg、アモキサンは300-600mgまで増量可能)、
便秘でマグラックスが出ているということはトリプタノール追加は厳しいかなあ…

できれば休息をとりたいところです。
どうしても働かなければいけないならリタリンということになりますが、
依存の問題があるから安易に使いたくないし…

適応障害ということで、何が自分にとって壁なのか、医師・カウンセラーと一緒に
しっかり分析してみるのが最終的な解決の道だと思います。

――――【業務連絡】――――
板トップの変更依頼中です。
処理されるまでは常時age進行で。
11優しい名無しさん:2005/05/23(月) 12:33:11 ID:Nldh9RW0
仕事中で直ぐに帰れないんで心配なんですが、
家で嫁が
デパス0.5mgを18錠
マイスリーを1錠
レンドルミン0.25mgを2〜3錠
ユーロジン2mmをを8錠を
を一気に飲んだようです。
死んだりしないですよね?
12優しい名無しさん:2005/05/23(月) 13:20:32 ID:1wXr9DkG
不安神経症パニック障害で、
ソラナックス0.4を頓服
夕食後…パキシル20ミリ

を1ヶ月飲んでいます。一人でいるとき立ったままでいると 膝がふるえて力が入らないようになってしまうのですが、これはパキシルの副作用かパニックの症状なのでしょうか?
あと、寝る前や安静にしてるときに太股や背中の腰の筋肉がピクっと何回も動いてしまい、寝れなくなってしまいました。
ピクっとするのは、パキシルを10ミリから20ミリに増やしたあたりからのような気がします。
ソラナックスを半分だけ飲んで寝るようにしてますが、良くないでしょうか?
21歳女です。
お願いします
13優しい名無しさん:2005/05/23(月) 14:18:39 ID:9U6sh44D
>11
ひとつき前
・デパス 20錠
・セパゾン 3〜40錠
・マイスリー(大粒) 30錠
・ロヒプノール(大粒)40錠
・デプロメール 40錠
を、焼酎で一気に飲みましたが3〜4時間後に
普通に起こされて起きました・・(・_・、)
初めてのODでしたが、吐くこともなかったです。
お急ぎのようなので、はっきりとした薬のmgを省略して申し訳ないですが、
よほどのアレルギー体質などでない限り 死に至ることはないと思いますよ。
もちろん100%の返答はできませんが・・。
ちなみに私は 女性、やせ気味、20代です。。。
 
14優しい名無しさん:2005/05/23(月) 14:45:28 ID:0vwSmjUB
ソラナックス0.8r錠 ×3
アビリット錠50 ×3
パキシル10r錠 ×1夕方
レンドルミン錠0.25r 寝る前
ハルシオン0.25r錠 寝る前
私はどの程度病んでるのですか?夕食後お風呂とか入るとガツンとくる気がします
15優しい名無しさん:2005/05/23(月) 14:48:59 ID:ngGYVMOG
>10 回答ありがとうございます。

医師とは、トリプタノールを調整しながらアモキサンを増量しようという事になりました。
休息はとっているのですが、なかなか良くならないです。
とりあえず今は毎日、外に一歩でも出ることを頑張ります。

自分にとっての壁は、おそらく人間関係だと思います。
16カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/23(月) 16:37:08 ID:eEgl+jr1
>>9さん
休みが取れないのなら、個人的にはマグラックスを増やしてでもトリプタノール増量を推します。
リタリンを突っ込んで加給するのはヤメたほうがいいです。

>>11さん
大丈夫です、安心して下さい。
連絡がとれるようであれば、顔を横に向けて休むように伝えてあげて下さい
(上を向いて寝ると、仮に吐いたときに吐瀉物がノドにつまってしまう可能性があります)。

>>12さん
パキシルの副作用でしょう。
Dr.と相談の上でアーテン・ヒベルナ・アキネトンを試してみて下さい。
17カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/23(月) 16:49:59 ID:eEgl+jr1
F8キーは便利なのですが、半角カナは勘弁して下さい。当方目が悪いです。

>>14さん
このカキコと主訴(主な症状)を書いて下記スレで質問してみて下さい。
強い不安感が拭えないようですね。
抑鬱症状は10段階で4〜5程度、寝付きが悪いが一旦寝てしまえば通しで眠れる。
心因反応、適応障害、鬱、不安神経症。

【確率】飲んでる薬から病名を推測するスレ4【30%】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1108302196/l50

【業務連絡】
ローカルルールTOPのリンク変更が通るまで、常時age。
18カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/23(月) 17:00:18 ID:eEgl+jr1
>>15=9さん
時間があるのであれば入院してしまいましょう。
トリプタノールとアモキサンがわずかでも奏功しているのであれば、
医師の厳重な監督の下で両者のハイ=アタック(高用量投与)で鬱を叩いたほうが、
結果的には早いと思います。

人間関係に問題があるのであれば、トフラニールがいいかもしれません。
あと、メイラックスを朝夕分二にしてベースを作り、
ソラナックスやレキソタンを服用すれば、だいぶ楽になると思います
(あくまで「クスリで対処できる範囲」の話です)。

【業務連絡】
下記スレを定点観測、ローカルルールTOPのリンク変更が通るまで、常時age。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106260567/l50
19優しい名無しさん:2005/05/23(月) 17:08:34 ID:ngGYVMOG
>>9です。
質問したときに、原因や職業などを書くのを忘れていました。
私は現在高校生で、学校を休学中です。
鬱病になった原因はいじめで、夏休みが終わったころ急に発病しました。
それ以前の中学生のときから、下痢や吐き気、アレルギーの悪化などを起こしていましたが、
そのときは鬱病だと気付いていませんでした。
鬱病になってから、最初はドグマチールとアモキサンで治っていったのですが、
すぐ再発してしまいました。
今は抗鬱剤が無いと自殺しかねない状態で、
無気力感や焦りが強く、すぐマイナス思考になってしまいます。

ここで再度質問なのですが、トリプタノールとアモキサン、どちらを増やすべきでしょうか?
医者も正直悩んでるようです。

長文失礼しました。よろしくお願いします。
20優しい名無しさん:2005/05/23(月) 17:14:44 ID:teybJg9Q
微妙にスレ違いかもしれませんがすみません。
鬱病で
ルボックス錠25mg
デパス錠0・5mg
ガスモチン錠5m
マイスリー錠10mg
を2週間分ずつ出されてるのですが
マイスリーのみを多く貰うには、医師にどう嘘をつけばいいでしょう。
どうしてもマイスリーをもっと出して欲しいのです。
お願いします。
21:2005/05/23(月) 17:27:14 ID:Z+iZR6ye
カイゼルひげさん、レスありがとうございました。
あの後、1mg追加したら少し楽になりそのまま寝ることができました。
22カイゼルひげ@完答、(*´∀`)ノシ ◆ecHige/H3g :2005/05/23(月) 18:26:56 ID:eEgl+jr1
>>19=9さん
休学中でも入院はNGですか? 自殺しかねない状態なら入院をお勧めしますが……。
1〜2ヶ月入院していれば局面を打開できると思うのですが。
治ったからといってすぐにクスリの服用をやめると、再発率が高いです。
これを防止するため、「維持療法」といって半年〜1年間少量のクスリを服む必要があります。

抗鬱剤ですが、私が患者だったらマグラックスを増やしてでもトリプタノール増量を選びます。
トリプタノールのパワーに賭ける作戦です。あとはDr.との相談次第ですね。

>>20さん
マイスリー錠の上限は10mg/dayまでで、それ以上は不可となっています。
マイスリーだけでは効果がない場合、ハルシオンを使うのが無難な線だと思います。
23カイゼルひげ@完答、(*´∀`)ノシ ◆ecHige/H3g :2005/05/23(月) 18:31:12 ID:eEgl+jr1
>>20さん(続き)
……というか、鬱病患者はマイスリーNGだったかと(汁)。

>>21=6さん
をを、それは良かった。

あとは、激鬱でなければ深夜に来るかもしれませんです。


【業務連絡】
下記スレを定点観測、ローカルルールTOPのリンク変更が通るまで、常時age。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106260567/l50



24優しい名無しさん:2005/05/23(月) 18:47:04 ID:Iho89T85
前にも書いたんですが動悸と耳の閉塞感で、ドグマチール300rを飲んでたら急に不安感が出て精神まで、おかしくなってしまいました。助けて下さい。
2511:2005/05/23(月) 18:47:25 ID:Nldh9RW0
>13様。カイゼルひげ様、ありがとございました。
嫁は生きてました。昼に飲んで今目がさめたようです。
最近ODが続いて自殺したがってるもので毎日心配です。
私も気をつけてあげるようにしします。
ありがとうございました。
26HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/05/23(月) 18:52:29 ID:lHn+Xn/Z
>>19 私はトリプタノールの経験がないので、結局のところアモキサンとどちらが
いいのかは判断できないです、ごめんなさい。
入院して念入りなカウンセリングを受けたほうがよさそうな気配ではあります。
27優しい名無しさん:2005/05/23(月) 19:05:58 ID:nJJuuGMP
2年ほど前に医師にアダルトチルドレンと診断され、
アモキサン10mg
トレドミン15mg
セニラン2mg
ガスモチン5mg
各朝昼晩飲んでいましたが事情があり4〜5日前から
自発的に服用を中止しています。そのせいか数日前から
動悸、不安、震え等が激しく困っています。やはりお薬を
中止したせいなのでしょうか?スレ違いでしたら御免なさい。
28優しい名無しさん:2005/05/23(月) 19:27:51 ID:0vwSmjUB
>>14ですが、>>17さんありがとうございました。私は高一から摂食障害(過食と拒食繰り返す)欝,不眠、心身症(下痢、嘔吐、動機)があります。看護学生で休めないし、実習中で勉強量も半端でない為ほぼ毎日徹夜です。
29続きです:2005/05/23(月) 19:30:53 ID:0vwSmjUB
先生も薬を減らして処方してくれてますが、やはり眠くなってしまいます。フラフラする時もしばしばで…こうゆう薬は眠くなるのは当たり前なのですか?どうしても勉強をしたい。けど飲まないと行けない。辛いです。
30優しい名無しさん:2005/05/23(月) 19:39:34 ID:0vwSmjUB
>>17さんのあったスレに行けませんでした。すみません。携帯からなので。自分はただの怠け者なのではないかと思ってしまい、この薬から病気の程度がしりたかったのです。
31優しい名無しさん:2005/05/23(月) 19:53:11 ID:ngGYVMOG
>>9>>19です。
カイゼルひげさん、HDIさん回答ありがとうございます。

カウンセリングは受けていますが、入院はどこも患者がいっぱいで、出来ない状況です。
年齢がまだ若いという理由で、医者も入院させたくないようです。
ちなみに普段は近くの心療内科に行き、カウンセリングのみ精神科の大きな病院に行っています。
32優しい名無しさん:2005/05/23(月) 20:29:13 ID:LbqdTn8f
以前、ノリトレンの過眠について質問した鬱病・PD患者です。
食欲不振、会食恐怖もあります。

朝食前(デパス1mg、レキソタン5mg?、ソラナックス0.4mg?、ドグマチール50mg)
朝食後(ノリトレン50mg)
昼食前(デパス1mg、レキソタン5mg?、ソラナックス0.4mg?、ドグマチール50mg)
夕方 (デパス1mg、レキソタン5mg?、ソラナックス0.4mg?、ドグマチール50mg)
夕食後(ノリトレン50mg)

就寝前(カムリトン0.25mg、ロヒプノール1〜2mg)
頓服(デパス1mg)

改善・質問したい点
・4ヶ月飲んでもノリトレンの効果がないような気がする。気のせいか?
・過眠・眠気はとれるのか?
・口渇は良くなっていくのか?
・他に抗鬱剤を変えるとしたらどんな選択があるか?
(選択肢は多いほどいいです。)
(ちなみにSSRI/SNRIは、吐き気の為NGです。唯一副作用が割と少なかったSSRIは、
デプロメールです。アモキサンも効いたのは最初だけでした。)
33優しい名無しさん:2005/05/23(月) 20:29:15 ID:1wXr9DkG
>>12です。
カイゼルひげさんありがとうございます。
パキシルでピクピクするのは、もしかして不安神経症では無く、脳みそが溶けているのではないかと心配でした。
ありがとうございます。
34優しい名無しさん:2005/05/23(月) 21:30:43 ID:L8gEAwqN
質問があります。

毎食後
セルシン2mg×2錠
ガスターD10mg×1錠

就寝時
ロヒプノール1mg×1錠

不安などを感じた時
デパス、コンスタン

を飲むよう石から指示されています。
飲み始めてまだ2週間で、急に太ってしまいました。
これらの薬で太りやすくなる薬はありますか?
お薬110番の方ではわからなかったので…よろしくお願いします。
35あこ:2005/05/23(月) 21:33:29 ID:YcJ0JVtb
パキシルって一気にいっぱい飲むとどうなりますか?
36優しい名無しさん:2005/05/23(月) 21:49:47 ID:j/VR41Yh
>35
面白半分でアホな質問するな。
スレの無駄使い。
37優しい名無しさん:2005/05/23(月) 21:52:08 ID:YcJ0JVtb
面白はんぶんじゃねーし
38優しい名無しさん:2005/05/23(月) 21:59:41 ID:ywr9UdWS
銀ハルが効かなくなってきたので、耐性が付いてきた見たいと石と相談し
銀ハルからロヒ2に変わりました。
本当は、ハルをベースにロヒを頓服で10Tくらい、と思ったんですが、
石は、・・・危ない薬ばかり言ってくるね・・・みたいなことを言っていました。
そんなに、ハルもロヒも危ないのですか?
石のすすめは、レンドルミンだったのだけど、すぐ断わり、ロヒ2にしてもらいました。
(ロヒのスレにも書いたのですが、ちょっと気になってこっちにも
書きました。スミマセン・・)
39優しい名無しさん:2005/05/23(月) 22:05:26 ID:RMhOk1FW
こんばんわ。初めてここにきました。
先日具合が悪くて診察を受けたところ
トレドミン錠25mg 朝x2 夕x2
ドグマチール100mg 朝x1 夕x1
レキソタン錠2 朝x1 夕x1
という薬の服用を勧められました。
副作用としては、眠気、注意力の散漫があると聞きましたが
他にもあるのでしょうか??
意欲を高める薬らしいのですが、飲むとだるくなります・・・
40優しい名無しさん:2005/05/23(月) 22:08:36 ID:qov8LDzR
こんばんは。
今、寝る前に銀ハルとベゲA、
寝つけない時は銀ハルもう1錠
と言う処方をしてもらってるんですが、
最近なかなか入眠できないんです。
入眠出来ても、何度も目が覚めてしまって、
熟睡できません。
銀ハルは起きる時つらくないので好きなのですが
(以前はサイレースなど色々処方されましたがハルシオンが一番私には合いました)
熟睡できないので、毎日つらいです…(´・ω・`)
銀ハルのように切れのよい、もっと強い睡眠薬ってありますか?
ベゲAはあんまり薬にたってない気がするし…。
もしあれば、担当医にリクエストしてみるので、教えて下さい。
担当医はなかなか薬を変えてくれないのですが、
「○○はどうですか?」
と言えば、睡眠薬に限ってですが、応じてくれるので。
宜しくお願いします。

4140:2005/05/23(月) 22:11:28 ID:qov8LDzR
すみません。
ベゲAはあんまり薬に×
ベゲAはあんまり役に○
です…ort
宜しくお願いします…。
42優しい名無しさん:2005/05/23(月) 22:45:15 ID:HN7mMTgE
今日初めて精神科に行き、強迫神経症と診断されました。
そこで

朝昼夕 ルボックス25mg リーゼ5mg
眠前 デパス1mg
頓服 ソラナックス0.4mg

を処方されました。
また、副作用が出ないようならもう少し増やしたい、と言われました。
ずいぶんたくさん出すんだなぁ、と思ったんですが、
実際問題としてこれは多いほうなんでしょうか?
あんまりほいほい薬を出されるのもちょっと不安です。
4332:2005/05/23(月) 22:48:33 ID:LbqdTn8f
>>32 です。すいません。追記します。

>>32 これだけ飲んでもたまに憂鬱な気分になります。
医師と相談してノリトレンをMAXの150mgまで上げてみるとどうなるかなと・・・思ってしまうのですが、
いかがでしょう?100mgを4ヶ月以上飲んだのだからあまり変わらないでしょうか?
4439:2005/05/23(月) 23:07:01 ID:RMhOk1FW
ごめん、ググったら簡単に出てきた。
アフォなのか病気のせいなのかw
45優しい名無しさん:2005/05/23(月) 23:19:15 ID:A7+8ksuQ
最近、職場の近くのクリニックに変えたのですが、あまり薬を出してくれません。
不眠でつらいのに、グッドミン1錠ではとても眠れません。
こういう場合、何度も何度も訴えるのがいいんでしょうかね。
その先生のポリシーもあるだろうし、他のクリニックを当たった方がいいのでしょうか。
46優しい名無しさん:2005/05/23(月) 23:28:32 ID:EE1ZE0Z6
10日前に初めてクリニックにいき、うつ状態でしょう、という診断を受けました。
処方は
朝・昼:ロミニアン5mg×1(リーゼを切らしていたそうでゾロになりました)
夜:ロミニアン5mg×1  パキシル10mg×1
メンタル系の薬が初めてということもあり、軽めにしてくださったようですが
まったく効いてきません。それどころか悪化しているような感じです。

飲み始めの薬としては適切な処方なのでしょうか?
それとも、とりあえず様子を見るためのもので
次の診察で増量される可能性もあるのでしょうか?
パキシルは減薬・断薬が難しいという話もあるようですし
増やすとしても少し不安があるのですが・・・

ご意見いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
47優しい名無しさん:2005/05/24(火) 00:25:42 ID:reBKcHIY
朝昼夕
トレドミン25
ガスモチン
セニラン5
アモキサン10

だったのを
トレドミン25×2に変えてもらいました。

そしたら、不安感とか憂鬱な感じとか、
かなり軽減してきたのが実感出来ました。
自分には合っているのだと思います。

でも代わりに眠気が出るようになりました。

今までの経験から、アモキサンが眠気を取ってくれていると思うのです。
だからセニラン トレドミン×2に対して
アモキサン1錠では、若干眠気が勝ってしまうのです。

医師に言ったら、不安感が強いうちはあんまりアモキサンは増やせない
と言われてしまいました。
でも今回の処方で不安感や、鬱な気分がよくなって来たので
出してもらえるかは分かりませんが、頼んでみようと思います。

もしくは他に何か良い方法はないでしょうか?
やっぱり眠気は、セニランとトレドミンのせいでしょうか?

よろしくおねがいいたします。
48優しい名無しさん:2005/05/24(火) 00:41:09 ID:ArKHX0At
>46
パキシル等、SSRIは効いてくるまで2〜3週間かかると言われています。
服用を続けてもう少しだけ様子を見たらどうでしょうか?
その上で体質に合わないようでしたら再度、主治医と相談なさってはいかがでしょうか?
49優しい名無しさん:2005/05/24(火) 01:09:19 ID:7Yqr80iq
>>46
パキシルは比較的副作用が出る人が多いようです。
私もパキシルが20mgに増えたら、動悸がひどくなり、だーだー泣いてました。
50優しい名無しさん:2005/05/24(火) 01:56:55 ID:7OQA0O4h
薬、スニっフしたら効き目早くなると聞きましたが。。

睡眠薬、安定剤、抗欝剤などでスニれるのは何がありますか?
あとみなさんのオススメは何の薬ですか?
51優しい名無しさん:2005/05/24(火) 02:15:59 ID:Z9Qs4ZRU
ドグマ50mg×2から、なんかネムリン10mgというのに変わりました。
これはあまり名前聞かないんですが…。
評判とかその他どうなんでしょうか??
52優しい名無しさん:2005/05/24(火) 02:23:37 ID:TLbO7zG+
【食後】 リタリン、リスパダール、デプロメール、ワイパックス

【眠剤として】レボトミン、デパス、リスパダール、ピレチア

です。どんな病名が考えられますか。
53優しい名無しさん:2005/05/24(火) 02:38:21 ID:AAvYtAre
食後ドグマとレキソタン、頓服ワイパ、眠剤ロヒプノール 医者は病名教えてくれん 誰か頼んます
54優しい名無しさん:2005/05/24(火) 02:51:11 ID:tU/1D1b/
質問です。
私は今、自律神経失調症の鬱状態で下記のような処方を受けています。
通院暦は約2年半でパニック障害を併発していた時期もありましたし、
パキシルを処方されていた時期もありました。
で、質問なんですけど、今の処方だと日中眠くなって仕方が無いんですが、
何が原因なんでしょうか?
医者は眠くなるような強い薬は出してない、と言っているのですが。
ちなみに寝る前の薬は、最近は眠れるので飲んでいません。

朝昼夕食後:ムコスタ錠100mg、デルゴット1mg、ベタマック50mg、セニラン2mg、パールキット5mg
朝夕食後:セニラン5mg
夕食後:イミドール25mg
寝る前:ベンザリン10mg、ウインタミン12.5mg
55カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/24(火) 03:35:59 ID:d0SFaQtm
>>24さん
抗鬱剤の副作用で不安感が憎悪することがあります。Dr.に説明して処方変更を。

>>25=11さん
奥さんへの接しかたには注意して下さい。
変に心配がると「私は夫に迷惑をかけているダメ女」モードに入って、
精神状態がが悪化する可能性があります。抱きしめてあげるのが一番のような気がします。

>>27さん
断薬によるリバウンドです。すぐに服用を再開して下さい。
56カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/24(火) 03:53:56 ID:d0SFaQtm
>>28さん
パニック障害ではないようなので、眠気の出にくいレキソタンをお勧めします。
Dr.と相談を。

徹夜続きは良くないです。少しでも休まないと。
夕方から落ちるのであれば、夕食後のクスリをパキシル20mgに増やしてみて下さい。
15分ほどまどろむだけでも、疲労回復に効果があります。
分眠になってしまいますが、スキマ時間があったらできるだけ眠るように……。

【確率】飲んでる薬から病名を推測するスレ4【30%】
http://c-others.2ch.net/test/-/mental/1115438328/i
57カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/24(火) 04:05:53 ID:d0SFaQtm
>>31=>>9=>>19さん
心療内科でカウンセリングも一緒に受けるか、
又は大きな病院で診察&カウンセリングだといいのですが……。
そうでないと、医者とカウンセラーの連携がうまくいかないので。
確かに高校生で入院というのはアレですねぇ。転院できるといいのですが。

>>32さん
(1)4ヶ月服んでいれば手応えがあるはず。向いていないと考えたほうがいいです。
(2)過食・過眠はとれません(安息香酸ナトリウムカフェインを使う手はあります)。
(3)口渇は良くなりません。
(4)トフラニールでしょう。次点でデプロメール。

>>34さん
わずかな可能性としてはデパスですね。食欲亢進には別の原因がありそうです。
58カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/24(火) 04:16:59 ID:d0SFaQtm
>>38さん
ロヒプノールは頓服で10T服む性格のクスリではありません。
ハルシオンは日本でレイプなどの犯罪に用いられた前歴があり、
ロヒプノールは同じ理由からアメリカには持ち込めません。処方もできません。
こういった背景を踏まえて「危ないクスリ」とDr.が話したのでしょう。

>>39さん
んー。初診にしては高用量ですね。
倦怠感はトレドミンの副作用でしょう。尿閉が起きる可能性もあります。
ドグマチールでは乳汁分泌・生理不順・無月経などの副作用が起きるかもしれません。
ただ、これはあくまで「可能性」であって、必ず出るものではありません。

>>40さん
マイスリー10mgがよろしいかと。
59カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/24(火) 04:26:30 ID:d0SFaQtm
>>42さん
安心して下さい、強迫性障害(強迫神経症)に対する模範的な処方です。
ルボックスは50mg/dayあたりから入るのがセオリーなのですが、
75mg/dayでも一向に問題はありません。
仮にルボックスが奏功するようであれば、50〜75mg/dayの処方を漫然と続けるのではなく、
150mg/day程度まで増やして障害を叩くという方法があります。
薬効発現まで2〜3週間はみて下さい。

>>43=32さん
ノリトレンのハイ=アタックも選択肢の一つだと思います。

>45さん
何度も訴えて、それでダメなら転院ですね。
60カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/24(火) 04:41:36 ID:d0SFaQtm
>>47さん
憂鬱な感じと不安感を同時に叩くよりは、一個一個叩いたほうがいいと思います。
まずは少し眠気は我慢して、鬱を叩いたほうがいいでしょう
(セニラン≒レキソタンでも眠気が出る人はいますが、ごく稀な現象です)。

>>50さん
>>1参照。

>>51さん
すいません、分かりません。<(_ _)>
61カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/24(火) 04:51:02 ID:d0SFaQtm
>>39さん(sequel. . . .)
ドグマチールで食欲亢進が起きる可能性もあります。
こちらは有名な副作用ですので注意して下さい。

>>52さん&>>53さん
主な症状と処方を書いて下記スレへ。

【確率】飲んでる薬から病名を推測するスレ4【30%】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1108302196/l50

>>54さん
セニラン(≒レキソタン)、パールキット(≒セルシン)のどちらかですが、
敢えて言えばパールキットでしょう。試しに一回パールキットを抜いてみて下さい。
62優しい名無しさん:2005/05/24(火) 06:04:03 ID:FzJYmxEr
長年の腰痛(ヘルニア)でひさしぶりの診察で
「ストレスもあるみたいだからデパス飲んでみようか?」と言われ処方されました。
デパススレを見てもよくわからないのですが、
なぜでしょうか?
何か副作用等はありますか?
63優しい名無しさん:2005/05/24(火) 06:13:27 ID:TLbO7zG+
カイゼルひげさん、>>52です。誘導ありがとうございます。携帯からなのか、スレッドないです。。。になってしまいました。
64優しい名無しさん:2005/05/24(火) 06:23:06 ID:BYLjwEgz
【確率】飲んでいる薬から病名を推測するスレ4【30%】
http://life7.2ch.net/test.read.cgi/mental/1115438328/l50
6564:2005/05/24(火) 06:25:02 ID:BYLjwEgz
訂正 「スレ5」になりました。上記のURLは「5」のものです。スマソ。
66HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/05/24(火) 06:29:32 ID:rA2iiH74
>>31 そういえば精神科は国の政策で入院病棟を減らす方針なのでした…
私の知り合いも1か月待たされたし。
カウンセリングのほうは、大病院では「とにかく胸の内を吐き出す」という方法で
やっています? それとも何か特殊っぽい技法を使っています?
近くの心療内科でも診察時間を長くとってもらい、胸の内を吐き出したほうがよさそうです。

>>46 これから徐々にパキシルの量を増やしていくことになると思います。
減薬・断薬に時間がかかるのは事実ですが、苦しまずに減薬できている人もたくさん
いますので(そういう人の話はなかなかネットには出てこないのです)、ご安心を。

>>51 該当の薬なしです。再度確認を。
ところで、処方箋はローマ字の筆記体で書いてありました?
だとしたらAmiplin(アミプリン)=トリプタノールの可能性あり。
67HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/05/24(火) 06:31:16 ID:rA2iiH74
>>62 デパスは精神を安定させる作用と、筋肉の緊張をほぐす作用の両方があります。
副作用としては、薬に弱い人だとふらつき・脱力や眠気が出ますので、
最初の数日間は注意して経過観察を。
68優しい名無しさん:2005/05/24(火) 07:01:38 ID:FzJYmxEr
>>67ありがとうございます!
数年前にヘルニアと診断され、痛みがひどい時のみ通院していました。
現在かなり仕事が忙しく、痛みを我慢していたら
痛みを通り越し、半身が痺れてきたので診察にいきました。
ロキソニン メチコバール ケルナック デパス0.5を処方されました。
確かにかなりのストレスがありますが、何か精神的にも問題があると診断されたのでしょうか…

昨日初めてのみましたが、かなりの眠気(目をつぶればいつでも寝れるじょうたい)と
頭がホンワカした感じでした。

何か他に副作用がでる可能性はありますか?
デパススレでは依存性、断薬時のつらさ、などがありましたが、
そんなにきついお薬なのでしょうか?

クレクレ、長文ですみません。
69優しい名無しさん:2005/05/24(火) 07:09:49 ID:FzJYmxEr
>>68追加です。
まだボーっとしていたので駄文申し訳ありません。

腰の方にはかなり効いていると思います。以前のロキソニンだけの時は効かなかったので。
心配なのはただこのまま腰痛時に飲み続けると
何か精神的に病気になってしまったりするかという事です。
飲むと気持ちが落ち着くのはなんとなくわかるので癖になるのが怖いです…。
70優しい名無しさん:2005/05/24(火) 07:58:21 ID:sC001oHq
薬学部の友達に聞いた話ですが、こういった精神の薬はダミー(色も形もパッケージ)を使うというのが大体使われると聞きました。薬を飲むことや病名をつける事で落ち着かせると…本当なのですか?
71HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/05/24(火) 08:11:47 ID:rA2iiH74
>>68-69 効いているようですね。副作用は眠気以外には特にありません。
依存性は確かにあって、厄介な問題です。しかし、断薬がつらいのはいきなり
切るからであって、少しずつ減らして、弱い薬に切り替えて…と手順を踏んでいけば
まず問題ありません。

>>70 ありえない話ではありませんが、普通は外来ではそういうことはしません。
本物かどうかわからないパッケージを使うのは、治験のときですね。
72優しい名無しさん:2005/05/24(火) 08:28:57 ID:jhf4A8uM
>>31です。回答ありがとうございます。
カウンセリングのほうは、とにかく胸の内を吐き出す方法です。
ただうなずくだけでなく、アドバイスもしてくれるので助かっています。
やっぱり診察は、大きな病院だと一人の診察時間が短いので、近くの心療内科での診察のほうがいいです。
心療内科ではカウンセリングを受けられないのが残念です。
7342:2005/05/24(火) 08:28:58 ID:5HbuIuuW
>>59
回答ありがとうございます!
何から何まで初めてのことだったので不安が拭えなかったんですが、
おかげさまで少し安心できました。
気長に治して行こうと思います。
74優しい名無しさん:2005/05/24(火) 08:44:41 ID:FzJYmxEr
HDIさん、ありがとうございます。
初めての事なので心配でしたので、少し安心しました。
依存性の事が気になったのですが、精神的に服用しているのではなく、
身体的疾患で服用していても依存してしまい、断薬した際に何か精神的な副作用がでてくるのでしょうか?
喫煙者にはよくない、デパス服用経験者が妊娠した際に問題があるという書き込みをみかけました。

痺れ等がなくなればすぐに服用をやめた方がいいでしょうか?
ストレスでイライラする事が多かったので、たまたま処方されて
精神的に安定し、自分がやわらかくなった気がして
はまりそうで怖いのです。
ご教授お願い致します。
75優しい名無しさん:2005/05/24(火) 08:58:50 ID:qjwtzlOz
体の不調で精神薬を飲んでいたら精神まで、おかしくなり乗り物恐怖、外食恐怖になり、重症化して来ました。こんな事は有るのですか?
76優しい名無しさん:2005/05/24(火) 11:06:47 ID:K9heEpv3
>>27です。
カイゼルひげさんありがとう。
最近になって長年つずけてきた踊り(ベリーダンス)の
繊細な動きを鈍らせてることに気がつき春から教える立場に
なったこともあり服用を止めてしまったのですが日常生活も
ままならなくなってしまうようなので昨夜から服用開始しました。
今飲んでるお薬(アモキサン、トレドミン、セニラン)以外で運動機能に
影響が少しでも少ないお薬はあるでしょうか・・?度々スミマセンm(__)m
77HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/05/24(火) 11:07:32 ID:rA2iiH74
>>74 断薬したときに副作用…というか禁断症状が出ることはあります。
気になるようなら「イライラしたときだけ飲む」(頓服)ということにすれば、
依存の形成は遅くなります。
もし依存になってしまった場合は、少しずつ減らしていき(デパスならまず1日0.5mg×
1〜2錠以内にする)、切った後も念のためにしばらくは薬を携帯するようにします。
喫煙は特に問題ないと思います。
妊娠は、「妊娠中も飲み続けた場合」だけが問題で、それまでに断薬できていれば
問題ありません。

>>75 具体的に書いていただけないと何とも…
体の不調とは? 飲んでいる薬の名前と量(何mg錠×1日何錠)は?
いま精神面ではどんな症状に苦しんでいます?
78HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/05/24(火) 11:12:06 ID:rA2iiH74
>>76 なるほど。ということは…
アモキサン、トレドミンは元に戻してみてください。その後は医師と相談。
で、たぶん、断薬後の不調の原因はセニランなので、最低限1日1回寝る前だけでも
いいので飲むようにしてください。その後はやはり医師と相談。
動きが鈍くなった原因は、アモキサンかセニランか、それとも精神症状のせいか、
現時点では判断つきかねます。トレドミンの可能性は少ないと思います。
79優しい名無しさん:2005/05/24(火) 11:22:07 ID:fdj0UNJO
これは太るぞ〜っていうお薬ってなんですか?

やっぱり、殆ど太りますかねぇ…‥
80優しい名無しさん:2005/05/24(火) 11:33:49 ID:Z9Qs4ZRU
>>51です。
分かりませんか…結構です。有り難うございました。
81優しい名無しさん:2005/05/24(火) 11:59:08 ID:Z9Qs4ZRU
すみません!今見たらクレミンの間違いでした!
本当にすみません。よろしければまたお願い致します。
82優しい名無しさん:2005/05/24(火) 12:21:52 ID:E5b9KWZn
「鬱」と診断されて5年です。お願いします。

朝・昼・夜:レキソタン5mg、ルボックス50mg、リスパダール2mg 各1T
朝・昼:リタリン10mg 1T
就寝前:ジプレキサ2.5mg、マイスリー10mg 各1T
    サイレース2mg、ドラール15mg 各2T
    トリプタノール25mg 4T

なんだかお薬の数が多く、とっちらかっている気がするのですが、
もうすこしコンパクトにならないものでしょうか?
特に寝る前など10錠も飲まなければならず、面倒です。
ルボックスとリスパダールはあまり効果を感じません。
ジプレキサも何故飲まされているのかわかりません。
リタリンは賛否両論あるかと思いますが、今の私には必要なのです。
今日これからお医者なので相談してみようと思いますが、
皆さんだったらどのような処方にして貰いますか?
ご意見よろしくお願いします。
83優しい名無しさん:2005/05/24(火) 13:00:56 ID:rgSWgmbs
不眠改善のためにロヒプノールと銀ハルを飲んでます。
やっと眠れるようになった感じなんですけど
翌日の仕事、前半戦何をしていたのかよくわからないような感じに…
これってやっぱり間違いなく副作用だ!って思って
ユーロジンと銀ハルにしてもらいました。
副作用はそこまででないんですけど、やっぱりロヒプノールじゃないと
なかなか睡眠時間を維持できないです。
ロヒプノールと同じような効果で副作用がない薬ってないですか?
84優しい名無しさん:2005/05/24(火) 13:09:07 ID:T232Tzn8
どっかで見ましたが眠剤とグレープフルーツジュースは薬の効き目がよくなるんですか?
もしそうだとしたらなんの成分がそうさせてるのでしょうか?
他にもそういうものありますかね?
詳しい人教えて!
85HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/05/24(火) 13:10:50 ID:rA2iiH74
>>82 うーむ。眠前以外は品数も多くないし、削りにくいですね。
不安が強そうなので、リスパダールもルボックスも残したほうがよさそうです。
トリプタノールは、朝飲んで眠気が出ないようなら「朝夕」に変えてもらってOK。
眠気が出るようなら眠剤を兼ねているので眠前のままに。
ジプレキサ・マイスリー・サイレース・ドラールをばっさり切り、サイレース1錠だけを
残してベゲタミンB、あたりでしょうか。
86優しい名無しさん:2005/05/24(火) 13:47:36 ID:jWBNnyID
>前スレ985 カイゼルひげさん

前スレ976です。レスありがとうございます。
素敵な埋め立てお疲れ様でした。
たびたびの書き込み申し訳ありません。
神経科に行って、鬱々としたこと、死にたいと思い
モノを壊したいと思う衝動、家事ができないなど話しましたが
処方の変更はありませんでした。元気そうに見えて、
相当信用ないんでしょうね…自業自得ですが。
昨日の血圧が高いことを話し、実際に測ってもらったところ
154-96でした。「セロクエルの副作用で高血圧はないはず、
低血圧なら聞くが、まず内科で循環器に何かないか
調べてもらうように。それで問題がなければ
薬のほうかもしれない」と言われました。
体調が悪いから血圧が高いことも考えられるかも、とも
言われましたがありえなさすぎな数値です。
結果血液検査のことを言い出せないままになってしまいました。
体重・体脂肪増加も話しましたがスルーされました。
明日風邪の続きの内科通院があるので、そこで血液検査も兼ねて
相談します。
「やくやく大事典」でセロクエルは
「自殺企図の既往及び自殺念慮患者には慎重に投与」とあり、
このまま飲んで大丈夫なのか不安もあります。
回答者の皆様には何度も暖かくアドバイスをいただいたのに、
このような結果で本当に申し訳なく思います。
チラシの裏でごめんなさい。
87優しい名無しさん:2005/05/24(火) 13:54:11 ID:K9heEpv3
HDIさん回答ありがとうございます。
原因はアモキサン、セニランの可能性ですか・・
医師に処方飲み方等変えてもらうように相談してみます。
本当に有難うございましたm(__)m

88優しい名無しさん:2005/05/24(火) 16:30:44 ID:Pkm79WJ+
>84
「効きが良くなる」というより「(眠剤が)肝臓で無毒化されなくなるので危険」
89優しい名無しさん:2005/05/24(火) 16:33:20 ID:YC5vwqqA
不安神経症、対人恐怖症に一番効果あるお薬って何でしょうか?
みなさんが飲んでて効果あった薬でもいいんで教えて下さい。
90無知:2005/05/24(火) 16:48:27 ID:T232Tzn8
>>88
じゃあ効き目はかわらないんですかね?
無毒化されないとどうなるの??
91優しい名無しさん:2005/05/24(火) 16:50:45 ID:kTTRWD+W
プロチアデン100mg/day
アナフラニール30mg/day
セロクエル150mg/day

なのですが、これって多い方ですか?

あとアナフラニールは強迫性障害にききますか?あと血中半減期っていうか
朝眠くなるので夜まとめてのむとかいいんでしょうか?
92優しい名無しさん:2005/05/24(火) 17:41:25 ID:47sTWsCP
個別放送されてなく、お薬手帳を紛失しちゃったので、正確なmg数が
わからないのですが、
アナフラニール9錠/Day
アモキサン(ピンク色)3錠/Day
ユーパン3錠/Day
デプロメール3錠/Day
(パキシル 処方されたけど前にひどいめにあったので飲みませんでした)


ねむけがひどくて、ほとんど日中寝てる状態だったので
いけないことだとは知りつつも昨日の朝から飲んでいません。
今日は昼間ほとんど眠くならず、でもイライラ感は15時くらいから高まってきました。

だるいだけで効き目が感じられず、副作用だけを感じるんですが・・・。
おまけにこの1週間で2-3キロ太りました・・・。

どうすればいいでしょう。
93優しい名無しさん:2005/05/24(火) 18:01:38 ID:ft0ZTDIn
よろしくお願いします。
眠くて仕方ありません。
一日ほとんど寝てます。
どの薬が原因でしょうか?
朝昼夜 ソラ・ルボ・ドグマ
就寝前 リスパ・デパケン
94優しい名無しさん:2005/05/24(火) 18:07:14 ID:VC82ldcW
>>93
それらの薬を何mg飲んでいるのか記載してくれないと
全てが眠気の原因の可能性があるとしかいえません。
95優しい名無しさん:2005/05/24(火) 18:22:08 ID:VC82ldcW
>>92
>どうすればいいでしょう。
と言われれば誰でも医師に相談してくださいと答えるでしょう。

●アナフラ→「古くからある第一世代の三環系抗うつ薬です。
作用が強く、よい効果が期待できますが、副作用がでやすのが欠点です。」
●アモキ→「第二世代の三環系抗うつ薬です。
抗コリン作用などによる副作用が軽減されています。」
●デプロ=ルボックス→「第3世代の抗うつ薬とされます。
従来の抗うつ薬に多い口の乾きや便秘、心毒性などの副作用が軽減されています。」
●ユーパン=ワイパ→「抗不安剤」

見ての通り上から順に副作用がでやすいとされています。
それよりもどうして何種類も同時に抗鬱剤が出ているのかが疑問です。
そこのクリニックは信用できますか?心配です。
9692:2005/05/24(火) 18:24:59 ID:47sTWsCP
転院しようか迷っていたところです。
やはり信用できないような気がして・・・。
9792:2005/05/24(火) 18:26:58 ID:47sTWsCP
どうもありがとうございました。セカンドオピニオンをもらいに
違う医者行ってみます。
9893:2005/05/24(火) 18:27:06 ID:ft0ZTDIn
すみません。
一回にソラ0.4rルボ25rドグマ50rルスパ1rデパケン100r
夜はぐっすり4〜5時間寝て朝起きるのが強烈にきつく、
その後も布団に入ってまた同じ位寝てしまい、さらに今時分から3時間程ウトウトして
他の事がまともにできません。
99優しい名無しさん:2005/05/24(火) 18:32:51 ID:VC82ldcW
>>89
効果の有無・副作用による眠気はほんとうに人それぞれです。
色々飲んで自分にあったものを探してみてください。

同じ症状を持った人が集まるスレを紹介しておきますね。↓

対人恐怖症でもできる仕事探そう。。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1100069263/
■□■不安神経症6■□■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1109900129/
10092:2005/05/24(火) 18:46:27 ID:47sTWsCP
アナフラニールをお薬検索で出た写真と見比べたところ、どうやら1錠25mg
のようです。ということは薬局がいう9錠・・・ということは225mgってことですね。
アナフラニールを増量されてから、かもしれません。
ここ(板)での評判は、薬を大量に出す医者・・ということでした。
やはり転院することにします。ほんとにありがとうございました。
決心できました。
101優しい名無しさん:2005/05/24(火) 18:57:44 ID:VC82ldcW
>>93=98
ソラ(抗不安剤)→「通常1日1.2mgを3回に分けて経口服用する。」【1.2mg】
ルボ(抗鬱剤)→「通常1日50mgを初期用量とし、1日150mgまで増量し、
           1日2回に分割して経口服用する。」【75mg】
ドグマ(抗鬱作用)→「鬱=通常成人1日150〜300mgを分割経口服用する。
             統失=通常成人1日300〜600mgを分割経口服用する。」【150mg】
リスパ(メジャー)→「1回1mg1日2回より始め、徐々に増量する。
            通常1日2〜6mgを原則として1日2回に分けて経口服用する。」【1mg】
デパケン(抗癲癇)→「通常、1日量バルプロ酸ナトリウムとして400〜1200mgを
            1日2〜3回に分けて経口服用する。」【100mg】

どれも量としては多くないんですけどねぇ・・・。
昼間の眠気としては抗不安剤の影響のような気がしますが。
朝起きられないのはリスパかデパケンの影響なのでどっちかを抜いて
様子をみてみて(どっちかの影響ならどっちが原因かわかる)はいかがでしょうか。

だれかフォローおながいします。
102優しい名無しさん:2005/05/24(火) 20:08:23 ID:Z9Qs4ZRU
>>81=>>51です。
クレミンの情報・評判など、少しでも良いので教えてください。
ちなみに、ドグマ300/dayの代わりに150/dayとなりました。
103優しい名無しさん:2005/05/24(火) 20:16:50 ID:VC82ldcW
>>51=81=102
自分もプロピタンっていうメジャー飲んでるけどスレないよ。
病名でスレ検索してそこで飲んでる人いるか聞くのがよいと思われ。
104優しい名無しさん:2005/05/24(火) 20:33:16 ID:JyE7QKal
市販薬で鬱に効く薬って有りますか…?
105Karuma:2005/05/24(火) 20:37:00 ID:A+QDe3cr
お薬についてのコーナーを最近たちあげました。
徐々に作っていこうかと…
抗うつ薬、睡眠薬、その他。
正しいODのススメなど予定
http://www5e.biglobe.ne.jp/~bloody-r/index.htm
http://bloody-rose.at.webry.info/
106優しい名無しさん:2005/05/24(火) 20:40:42 ID:VC82ldcW
>>104
鬱という自覚があるなら病院へ…
処方箋をだしてもらいましょう。
107優しい名無しさん:2005/05/24(火) 20:49:47 ID:vbYkgF+Z
ソラナックス2.4mg/day
サイレース2mg/day を服用中です。
突然、生理不順になったのですが、やはり薬のせいなのでしょうか?
主治医に言ったところ「そんなことない筈だけどね〜」と言われたのですが・・・。
自分なりに考えて、薬の所為としか思えないので気になってます。
108優しい名無しさん:2005/05/24(火) 20:51:33 ID:mfr1ZlP3
>>102
賦活作用のある抗精神薬。
俗に言うアッパー系のお薬だと思う。
10940:2005/05/24(火) 20:59:08 ID:xH0aGB5l
カイゼルひげさん、
ありがとうございました!
110優しい名無しさん:2005/05/24(火) 21:04:27 ID:bEnel5pW
>34です。
お答え頂きましてありがとうございました!
石にちょっと相談してみます。
111優しい名無しさん:2005/05/24(火) 21:25:22 ID:17vFHpVp
>>58さん ありがとうございます。
>>38です。
書き方が悪くてすいませんでした。
ハルシオン0.25を2週間毎に14T(1T/日)処方してもらってたもので、
そのときに、ロヒを頓服で10回分くらい一緒に出して欲しかったという意味でした。
1回の通院(1処方)で、2週間分の銀ハル(14日分)、頓服でロヒ2mg(10回分)のような
処方を希望しました。その時の、医師との会話の一部でした。

寝付けない時等に、一度に、銀ハル(1T)+ロヒ2mg(1T)服用とかってよくないんでしょうか?

アメリカのレイプ薬がロヒ、日本のレイプ薬がハルだったんですね。
ちなみに、ハルシオンはアメリカに持っていってもいいのでしょうか?
その他の国にもハルやロヒの規制はあるのでしょうか?

処方薬局の薬剤師さんは、どちらも安全な普通の眠剤だと言っていました。
112優しい名無しさん:2005/05/24(火) 21:28:47 ID:HpUkyJ1z
>>105
スレ違い。
11393:2005/05/24(火) 21:30:07 ID:ft0ZTDIn
101サン
ありがとうございましたm(__)m
114優しい名無しさん:2005/05/24(火) 21:36:14 ID:r7UDz8bR
物事に興味とか関心が無いとか言ったらトレドミンを処方されましたが、一体トレドミンってどうなのよ?
115優しい名無しさん:2005/05/24(火) 21:55:09 ID:VC82ldcW
>>114
■■トレドミン総合情報スレ18■■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1108113941/
11646:2005/05/24(火) 22:55:56 ID:JxDZ2ool
>>48
やはり効果が出るまでそれくらいかかるんですね。
副作用も思ったほど出ないし鬱は悪化するしでかなり不安になっていました。
>>49
先にも述べましたが、いわゆる眠気・吐き気などの副作用はほとんどないのです。
それが逆にいぶかしくも思ったり・・・
>>66 HDIさん
とりあえず今は薬との相性を見ている段階ということでしょうか。
ネガティブな情報が目につくので不安になっていましたが、少し安心しました。
自分の状態や主治医とじっくり相談しながら服用していこうと思います。

お答えくださった方、どうもありがとうございました。
117優しい名無しさん:2005/05/24(火) 23:09:16 ID:P+dCD7eb
うつも峠を越え、今は継続して一定量の抗うつ薬と不安薬飲んでるのですが、
今日は特に薬が良く効く感じがします。

これって、「今日は調子が悪い」のか 「良い」 のかどっちでしょうか?
すっごく効きます。フワフワして気持ち良すぎです。
教えてくらされ
118優しい名無しさん:2005/05/24(火) 23:15:11 ID:1UMT/6cK
トレドミン一日朝夕2錠 リタリン朝から3錠一気にスニ レキソタン朝夜2錠 あぁ〜なんか調子いい日と悪い日がありすぎて死にそう。リタやめた方がいいよね?
119優しい名無しさん:2005/05/24(火) 23:15:21 ID:DFRUzj+8
>>102
クレミン…こころの不調や不具合を調整し安定させるお薬。意欲を高める効果もある。
副作用として、眠気、手足のこわばり、食欲不振、生理不順、目のかすみ、口の渇きなどがある。
120優しい名無しさん:2005/05/24(火) 23:22:05 ID:JyE7QKal
>106

病院には…行きたくてもいけないんです。

毎日鬱々で
突発的に死にたくなったりするけど
本当に鬱病か解らないし…。

薬局で買えるものあったら宜しくお願いします。
121優しい名無しさん:2005/05/24(火) 23:31:20 ID:yGXK2pNP
セント・ジョーンズ・ワートとデパスは一緒に飲んで大丈夫でしょうか?
122次長 ◆M1rU2P3O62 :2005/05/24(火) 23:48:44 ID:nahUzjBw
>>79
"特に多い"のであれば、ドグマチールでしょうか。私も太りました。

>>51=80=81=102(ID追いかけ機能が無いと辛いので名前欄に51と入れてください)
このスレでは見かけない薬ですが、統合失調症の薬です。
手元の文献には賦活作用を持ちながら抗精神病作用は強力とあります。
統合失調症の薬だからと言って、統合失調症だとは限りません。
精神的に安定させる目的で出されてるのかもしれません(ドグマチール300だし)

>>82 補足で
個人的にはMARTAのジプレキサは残した方が良い気がします。若干抗鬱作用もあるので。
ルボックスが効いてる気がしないのはトリプタノールに隠れているからでは無いでしょうか。
(多分抜いたら「効いてたんだ」と思う筈です)
確かに眠剤は食い散らかしてる気がしますね。
私なら、ジプレキサとトリプタノールだけ残して、ユーロジンを入れて、
中途覚醒するようなら(多分するでしょう)ベンザリン=ネルボン追加して様子見でしょうか。

>>84 補足で
あんまり眠剤でグレープフルーツジュースと相性の悪いのは無いと思うのですが、
相性の悪いとある薬は残って残ってどうしょうもなくなると思います。

>>86
0.1%〜5%の確率で高血圧があるとDI(添付文書)にあります。
自殺企図の既往及び自殺念慮患者には慎重に投与はメンヘル系の薬では結構良く
目にするので、医師の監督下であれば問題無いと思います。
123優しい名無しさん:2005/05/25(水) 00:05:21 ID:PE9m+2XD
アナフラニールの血中半減期をおしえてください
124次長 ◆M1rU2P3O62 :2005/05/25(水) 00:08:49 ID:NgRwj41H
>>90(ID追いかけるの忘れた)
読んで字の如く体に毒になります。

>>91
プロチアデンがこのスレでは最近良く出てくる薬なので、ちょっと知識が薄いのですが、
多いと言えば多い 少ないと言えば少ない そんなレベルです。
強迫性障害には効くでしょう。

>>92
憶測ですが、アナフラニールは10mg錠アモキサンは25mgCap
ユーパンとデプロメールは判断に迷いますね。
せめて、いつ何を飲んでいるか教えてください。話はそれからにしましょう。
デプロメール=ルボックスはSSRIと呼ばれる抗鬱剤です。
アナフラニール・アモキサン・デプロメールという組み合わせはそんなにおかしくはない
と思いますが…。 あえて言うなら、アナフラニールとアモキサンがちょっとって所ですか。

>>93=98=113
リスパダールかソラナックスでしょうか。デパケンはそんなには眠くならないと思います。

>>103
マイナーな薬ですからねぇ…。あまり出す医師も少ないからでしょうね。
ウインタミン=コントミン、セレネースと副作用とか相互作用は被ってるんですが、
メジャーならどれでも当てはまりそうなので、アテにはできませんね

>>104
鬱に効く薬というのはありません。強いて言うならアロパノール(全薬工業)位でしょうか。
まぁ、これも生薬系なのであんまり強い効果は期待できないので、病院に行った方が良いです。
125次長 ◆M1rU2P3O62 :2005/05/25(水) 00:26:26 ID:NgRwj41H
>>107
プロラクチンをいじってるのかと思ったのですが、DI(添付文書)にはありませんでした。
生理不順になったのはその薬に変更されてからなのでしょうか。
これ系の副作用は数日で出てくると思うのですが。

>>117
調子が良いから効果が前面に出てるのではないでしょうか。
ただ、効き過ぎは良くないので、医師に要相談です。

>>121
セント・ジョーンスワートは三環系抗鬱剤の弱いような物(と、私は認識しています)ので、
まず問題は無いと思います。 念のためDIも漁りましたが、問題は無さそうです。
しかし、セント・ジョーンスワートを飲む位なら医師に抗鬱剤を要求した方が良いのですが。

>>123
DIを漁ればすぐに分かる事なのですが…。21時間とあります。

以上、完答
12645:2005/05/25(水) 00:44:15 ID:lLE+f+0L
>>59
ありがとうございます。
そうですね。もう一押ししてみます。それでダメだったら他を探します。
127117:2005/05/25(水) 00:55:45 ID:0tzQbpjZ
次長さん、レスありがとです!
調子が良いなら良かった(*^.^*)
12892:2005/05/25(水) 01:44:47 ID:DJ7DXUAc
お薬手帳発見しましたが、アナフラニールはやはり25mg(一日3回3錠ずつ)
デプロメール50mg(一日3錠)
ユーパン1(日、3錠)
アモキサン10(日、3錠)
あとはハルシオン25・ロヒプノール2(2錠ずつ)

処方されたけど飲まなかったものが、パキシル・ねる前のウインタミン錠です。


129優しい名無しさん:2005/05/25(水) 04:30:49 ID:gCStGJN4
>>68>>69>>74です。
昨日は飲むとフワフワ、ボーっとした感じだったのが
夜中から頭がグルグルというか、二日酔いみたいなかんじで
軽い吐き気と耳の奥がツーンとなるような軽い耳鳴り?が
でてきたのですがこんな副作用はありますか?

すごく神経質な性格だから気にしすぎでしょうか?

腰痛で診察に行ったのにデパス出されたのは
ストレスで精神的に不安定と診断されたからかなぁ。
とか勝手に考えています。
体が弱く、かなり通院経験はありますがこのような
お薬をだされたのが初めてで自分が心の病気になったんじゃないかと
すごく不安です。
130>>129:2005/05/25(水) 07:04:37 ID:DJ7DXUAc
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179025.html

腰痛症(筋緊張)というのがでてましたよ。あまり心配ないのでは・:・。
131優しい名無しさん:2005/05/25(水) 07:53:09 ID:lH3QErMd
>>129
抗不安剤は不安や緊張を取り除く他、筋肉のコリをほぐす効果もありますよ。
132優しい名無しさん:2005/05/25(水) 09:49:51 ID:MmekvUTF
うつ病でここ1年ほどトレドミン他飲んでおります。
最近になってだいぶうつの状態が落ち着いてきたので
担当医師の判断で2ヶ月ほど前からトレドミンを減薬
(80mg/日→50mg/日)したのですが
この2〜3週間ほど、またうつ気というか気分の落ち込みが戻ってきてしまいました。
こういった場合、素直にトレドミンの処方量を再検討してもらうよう
先生に話したほうが良いのでしょうか?
それとも、折角の減薬中なのでうつ気はガマンしたほうが良いのでしょうか?
133優しい名無しさん:2005/05/25(水) 11:32:12 ID:kK77Nbih
睡眠薬スレと迷ったのですが、
カバー範囲が広そうなのでこちらで質問します。

現在、
 朝  トレドミン25mg (25x1)
 昼  トレドミン25mg (25x1)
 夕  トレドミン50mg (25x2)
 眠前 エバミール2mg (1x2)

の処方ですが、エバミールの効きが弱くなってきたように感じています。
具体的には入眠困難と早朝覚醒の兆候が出てきました。

元々、マイスリー10mg+エバミール1mgだったのですが、
マイスリーの効きが弱くなった気がするのでアモバンかハルシオン辺りに変えて欲しいと医者に言ったところ、
何故かエバミールx2mgに処方変更。
以降、
「超短時間型は依存しちゃうと切りにくくなるから」
「超短時間型は入床後2hぐらい経っても寝付けない人向け」
「エバミールでも入眠障害に対する効果はある」
「うちの病院はあまりたくさんの種類の睡眠薬を扱ってないから」
といった説明をされています。

エバミールに処方が固まる前にはレンドルミンとベンザリンを試しましたが、
前者は効果が弱すぎ、後者は翌日への持ち越しが酷く常用には至りませんでした。
具体的な名前を挙げて「これに変えたい」と主張したいのですが、
入眠用と中途覚醒防止用それぞれで、どの辺りが適切でしょうか。
134優しい名無しさん:2005/05/25(水) 11:51:37 ID:NBTkUh+x
一般的にパキシルは1日30mgは取らないと効果ないと言われたのですが本当ですか?
SSRI系で酷い思いをしたので飲みたくないと訴えたのに
上記のように言われてしまいどうしたらいいのかわかりません。
パキシルは以前、10mgで辛くて止めてしまいました。
30mg飲めば良くなるんでしょうか?
135 ◆AIU4Jt4oLo :2005/05/25(水) 12:52:53 ID:5vbD640h
>>134
SSRI系で大変な目にあったということですが、ルボかデプロでしょうか?
私もルボは吐き気などでダメでしたが、パキは大丈夫でした。
効果は人それぞれですので、30ミリ飲まなければ効かない、という訳ではないと思います。
症状の改善が見られない場合、10ミリずつ増量して最大40ミリまで処方されます。が、これも個人差があるので、いきなり20ミリ増量の場合もあります。
いずれにせよ、二週間は様子をみて、増量もしくは変更になるかと思います。
136優しい名無しさん:2005/05/25(水) 13:35:02 ID:PsUDnCqo
最近病院を変えて、以前ルボックスやトリプタノールが効かなかった事を主治医に伝えたら、トレドミンを処方されました。
しかしトレドミンは吐き気が出て飲めなかった事を伝えたら『ルボックスやトリプタノールが効かなくてトレドミンも吐き気が出たならどうしようもない』と言って抗鬱剤が処方から外されてしまいました…。
寝る前にリスパダール、テトラミド等は出されましたが、普通違う薬を試さないですかね…?
なんか主治医に不信感を持ってしまいました‥かと言って自分から薬の話とかできないし。・゚・(ノд`)・゚・。
137優しい名無しさん:2005/05/25(水) 13:43:09 ID:lH3QErMd
>>136
自分から○○を試してみたいってリクエストしてもいいんだよ。勇気持とうよ。
138優しい名無しさん:2005/05/25(水) 13:55:26 ID:oJ3wVtha
>136
テトラミドは四環系抗うつ薬です。
三環、SSRIが使えない。
だから、四環とリスパダール。
それほどおかしな処方でもないとおもいますよ。
非定型鬱なんでしょうか?
139優しい名無しさん:2005/05/25(水) 14:22:18 ID:5RxcnyA4
ソラナックスとメイラックスってあがり症にききますか?
セルシンは微妙でした
140優しい名無しさん:2005/05/25(水) 14:29:25 ID:lH3QErMd
>>139
抗不安剤は(多分)あがり症にききます。緊張が原因と思われますから。
ソラとメイのことですが、他にも即効性のあるワイパックスやデパス、レキソタンもあります。
色々試して自分にあったものを探してみてください。
141優しい名無しさん:2005/05/25(水) 14:36:11 ID:M7dXUvPA
パキシルという薬は、副作用が強いと聞いたんですが
そうなのでしょうか?
142134:2005/05/25(水) 15:15:49 ID:NBTkUh+x
>>135
パキシルとルボとトレドミンを飲んだことがあります。
どれも合いませんでした。
あの飲んでいたときと退薬症状の辛さはトラウマです。
ただパキシルだけは最初に処方されて10mgで調子が悪くなってしまったのですぐ別の薬に変更になりました。
なのでその先生(上記の薬を処方されていた先生とは違います)は30mg飲まないと効果ないと言うんです。
10mgであんなに辛かったのに30mgまで増やすまで絶えられるかという不安と、
これ系統の薬に対する恐怖感もあります。
あと正直、時間もお金もありません。
薬価の高いこの薬をそこまで試して効かなかった時のことを思うと・・・。

143優しい名無しさん:2005/05/25(水) 15:35:45 ID:lH3QErMd
>>142
鬱なら32条申請するヨロシ
144優しい名無しさん:2005/05/25(水) 15:37:37 ID:lH3QErMd
>>141
パキシル、ルボックスあたりは一番初めに出される系統です。
一般的にルボよりパキの方がやめる時の断薬症状がきついと言われてるだけです。
抗鬱剤の副作用については>>95をごらん下さい。
145102:2005/05/25(水) 15:43:11 ID:Pk7JtnSu
>>119さん有り難うございました。
聞かない薬だし、専用スレもないしで不安だったのですが…
少し楽になれました。
146優しい名無しさん:2005/05/25(水) 15:45:19 ID:oJ3wVtha
>142
SSRI、SNRI全滅とはつらいですね。
鬱かパニックか不明なので何とも言えませんが、
多少の副作用(SSRI、SNRIより強く出るとされていますが)を覚悟して
三環系を少量から試してみるのも選択指のひとつだと思いますよ。
147107:2005/05/25(水) 15:55:33 ID:91L+x5pT
107です。次長さん回答有難う御座います。

今年に入って、2月末まではデパス、マイスリーだったのですが
3月からソラナックス、サイレースに変更されました。
不順の始まりは変更された時期と重なってます。

お薬110番で調べると「生理不順」の文字が見つかるのですが・・・。
4月から環境が目まぐるしく変わったストレスも
関係があるのかもしれませんね。
148優しい名無しさん:2005/05/25(水) 15:56:57 ID:WW1JH8P5
疑問なんですけど、抗不安剤を同時に二種類服用するのはよくないんでしょうか?
例えば、レキソタンとワイパックス、レキソタンとソラナックスとか。
一緒に飲むと副作用が強くなるとかあるんでしょうか?
149優しい薬剤師:2005/05/25(水) 15:59:29 ID:zyz1nX8a
>>121
セントジョーンズワートは、デパスの代謝を促進するので
デパスの効果が減弱する可能性があります。
個人差はありますが。

>>123
アナフラの半減期は、約20時間です。


150優しい名無しさん:2005/05/25(水) 16:11:03 ID:E21PR+yV
>>148
私は医師の処方で、抗うつ剤のほかに、レキソタン(5mg)とワイパックス、
今はレキソタン(5mg)とソラナックスを朝昼晩、服用しています。
その人の症状に合わせた処方なら問題はないはずです。
レキソタンを頓服にしている人も同時に飲む場合があります。
調子がよいときは何を減らして飲むかも医師と相談して決めています。
151優しい名無しさん:2005/05/25(水) 16:15:55 ID:E21PR+yV
>>141
私はパキシルの副作用は全くありませんでしたし、減薬の苦労もなく
希望したその日からアモキサンに切替えて大丈夫でした。
人それぞれだと思います。パキシルに救われた時期もありましたので。
152優しい名無しさん:2005/05/25(水) 16:17:11 ID:LTrVpkti
>>82です。
>>85 HDIさん、>>次長 ◆M1rU2P3O62さん、ありがとうございました。
結局、朝起きるとものすごくぐったりしていて寝汗も酷く、
イヤな気分で目がさめることがあったり、
起き上がるのに大変苦労したり、
中途覚醒もある、等の症状を言ったら、
睡眠の質が悪いのではということになり、
なんと減るどころか増えてしまいました。
就寝前にパキシル20mg、ベゲタミンAが追加です。
いきなりAって...

でも、今日は寝坊しましたがいつもよりは気分がいいです。
中途覚醒もありませんでした。
153優しい名無しさん:2005/05/25(水) 16:18:46 ID:LTrVpkti
しまった、失敗した。↑
>>122 次長 ◆M1rU2P3O62 さん、でした。
ごめんなさい次長さん。
154優しい名無しさん:2005/05/25(水) 16:25:15 ID:WW1JH8P5
>>150
特に副作用はありませんか?
私はルボックスとレキソタンを朝昼夕食後飲んでるんですが、それでも不安や心臓ドキドキが収まらないので、ワイパックスかソラナックスのどちらかを増やしてもらいたいんだけど、どちらがお薦めでしょうか?
医師に頼めばレキソタンの他に抗不安剤処方してもらえますかねぇ?
155優しい名無しさん:2005/05/25(水) 16:34:12 ID:sx41YYBV
睡眠薬で婦人科系おかしくなる事ってありますか?
一週間くらい前からマイスリー服用してるんですけど、カンジタのような症状が…
156カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/25(水) 16:55:22 ID:3tDtNt8s
>>72=31=19=9さん
胸の内を吐き出せるならカウンセリングを受ける価値がありますね。
確かに大きな病院だと一人あたりの診察時間が短いですね。
今日通院しましたが、60分待って5分の診察でした。

>>82さん
既にレスが付いていますが、要はジプレキサを削り、サイレースとドラールはどちらかに絞る、
というコトですね。ベゲタミンBを使う手法は賛成です。

>>83さん
ドラールですかね。寝すぎるようであれば半分に割って服むといいでしょう。
157150:2005/05/25(水) 16:58:11 ID:E21PR+yV
>>154さん
私はドキドキが強いとき(鬱とパニック障害)、パキシル、ワイパックス、
レキソタンの3種類を朝昼晩用に処方してもらいました。
3種類とも同じ系統の薬で、なるべく減らしてゆく方向で環境に配慮しました。
ソラナックスよりはワイパックスの方がいいと思います。
同じ系統の薬を出し過ぎるのを好まない医師もいます。ある意味良心的な医師。
「どきどきする原因を失くすことを考えた方がいい」という考えの医師です。
「レキソタンを飲んでいるのに効かないのなら、環境の問題も大きい」という話を
したことも覚えていますが、結果的には出してもらえました。
158優しい名無しさん:2005/05/25(水) 17:09:55 ID:lH3QErMd
>>155さん共に聞きたいです。

るぼ150mg
まい15mgで母乳でることありますかorz
他にはワイパ1.5mg・メイ1mg・デパス1mg・例のプロピタン50mg飲んでます。
159カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/25(水) 17:13:16 ID:3tDtNt8s
>>86さん
連続投稿規制(3回連続でout)に引っかかって、
「君とすきな人が 百年続きますように」をカキコできずに1000取られてしまいました。w

2ヶ月ぐらい前でしょうか、「モノを壊したいなどの衝動性を抑えるためにはロドピンを」
と書いたかと思います。気分安定化薬としてデパケンRもお勧めしたと思います。
おっしゃる通りセロクエルは自殺企図の経歴があったり、
自殺念虜が出ている場合は慎重投与ですが、Dr.の観察下であれば問題ありません。
血圧の問題ですが、セロクエルで高血圧になることは稀だと思います。
確かに低血圧になることのほうが多いです。
ロドピンは鬱に効きませんが、処方を変更してもらうように頼んだほうがいいかもしれません。
160優しい名無しさん:2005/05/25(水) 17:18:56 ID:IXXjqd6c
ドグマチール50デパス0、5 のんでます ドグマチールはやばいて本当?
161優しい名無しさん:2005/05/25(水) 17:24:05 ID:lH3QErMd
>>160
ヤバイっていうか男でも副作用として母乳(乳汁)でるよw
私も経験済み。
顕著な副作用がでてからやめればいいから別にヤバイ薬ではないよ。

ドグマチールについて語ろう13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1111919857/
162カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/25(水) 17:26:05 ID:3tDtNt8s
>>91さん
アナフラニールは強迫性障害に効くでしょう。
眠気が出るようであれば、Dr.の了承を取って夜に服用するようにして下さい。

>>92さん
太ったのは、アモキサンで食欲が増加したせいでしょう。


>>93さん
癲癇でないなら、まずはデパケンRを抜いてみて下さい。
それで変化がないようであれば他のクスリを抜いてみて下さい。
それと、半角カナは読み辛いので勘弁して下さい。
163カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/25(水) 17:41:29 ID:3tDtNt8s
>>111さん
なるほど、そういうことですか。読み違えていたようです。<(_ _)>
ハルシオン+ロヒプノールの服用はポピュラーで、かつ問題ないと思います。
「寝付けないので」とリクエストしてみて下さい。

ハルシオンはアメリカに持ち込むことが可能です。他の国の規制状況は分かりません。
薬剤師さんが言う「安全」というのは、依存性が少なく氏なないクスリ、
といった理由からでしょう。

>>120さん
差し支えない範囲で結構ですが、どういった理由から通院できないんでしょう?
本当に鬱病かどうかは医者が判断することです。
16486:2005/05/25(水) 18:00:55 ID:mAuWLoPT
レスありがとうございます。

>>122 次長さん
低い確率なんですね。過去パキシルをそれで切られたので、
不安だったんですが、この3ヶ月で増量は一度だけだし
実際の自殺未遂行動もODもないのであまり気にしないようにします。

>>159 カイゼルひげさん
それは残念でした。でもとても素敵でした。

ところでお薬の具体的な名前を挙げて、それを処方して欲しいと
頼んでもいいものなんでしょうか。
今の病院通院歴はもうすぐ満4年ですが、その間にドクターが
異動で変わりこの4月から3人めになりました。
まだあまり意思の疎通も図れてない状態で私も手探りで、
なおかつ患者が多いので、予約でも思うように話せなくて。
OD歴のある患者が、薬の変更を自分からお願いしても
いいのか迷っています。(OD目的?と思われてるのではと)

高血圧の件、内科に行ってきました。
今日は14*-8*、それでも普段普通〜低めの私には高いそうです。
今までセロクエルが怪しいと思い込んでましたが、
セロクエルと同時期に飲み始めたプラノバール(ピル)が
体重・体脂肪増加、ひいては高血圧の原因かもしれないと
内科の先生に言われました。強めの貧血も見つかりました;
血液検査の結果など、詳しいことがわかりましたら
ご報告に参ります。どんどんスレ汚しになってるような気が…
ごめんなさい。
165カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/25(水) 18:01:03 ID:3tDtNt8s
>>132さん
Dr.に話をして、元に戻してもらったほうがいいでしょう。

>>133さん
入眠向けには、おっしゃるようにハルシオンかアモバンがいいでしょう。
早朝覚醒向けにはロヒプノールがいいでしょう。

>>136さん
抗鬱剤は他にも色々ありますよ。トフラニールやアナフラニールなど。
SSRIならパキシルとか。

>>148さん
抗不安薬の二剤併用は沢山例があります。基本的に相互作用もありません。
166カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/25(水) 18:13:50 ID:3tDtNt8s
>>152=82さん
ジプレキサ2.5mgとトリプタノール100mgを削らずに増えたんですか?
クスリが多すぎます。寝坊するのは当たり前です。
2〜3日パキシルを服まずに寝てみて下さい。
それで十分な睡眠が得られれば、眠剤代用としてのパキシルは不要です
(以前の処方でも抑鬱状態が続くなら、もちろんパキシルは服む必要があります)。

>>154さん
追加はソラナックスのほうがいいでしょう。
レキソタン以外の追加は可能ですが、リクエストを嫌う医者もいますので注意。

>155さん
マイスリーで発疹・かゆみが出る場合があります。さすがにカンジタとは言えないでしょうから、
効かなくなったと言ってハルシオンなどに変えてもらったほうがいいでしょう。
167カイゼルひげ@完答、(*´∀`)ノシ ◆ecHige/H3g :2005/05/25(水) 18:28:19 ID:3tDtNt8s
>>158さん
あまりクスリを縮めて呼ばないで下さい。
で、乳汁分泌ですが、デパスが犯人である可能性があります。
デパスは最近処方に加わったクスリでしょうか?

>>164=86さん
ハナミズキはカラオケで歌います。(ワラ
クスリのリクエストはしていいと思います。ただし、それなりの裏付けが必要です。
新任のDr.であれば今までの薬歴・病状の推移はカルテを見れば分かるでしょうし。

確かに血液関係はプラノバールの影響があるかもしれませんね。
この辺りは内科の先生の指示に従ったほうがいいでしょう。

ロドピン、デパケンR、テグレトールがいいと思うのですが……。
168優しい名無しさん:2005/05/25(水) 18:29:52 ID:DSQM9xbZ
パニック障害でセルシンが効かないと言ったらコンスタンを処方されましたお薬110番だとコンスタンの方が作用時間が短いし効果もおなじ中でした何故コンスタンなのでしょう?結局セルシンとコンスタンはどちらが抗不安作用が強いですか?
16986=164:2005/05/25(水) 18:38:36 ID:mAuWLoPT
>>167 カイゼルひげさん
早速の回答ありがとうございます。
次の予約が今回に限って3週間後なので、その頃には
体重・体脂肪・血圧などと薬の因果関係も判明すると思います。
勇気を出して、薬名を出してリクエスト頑張ってみます。
明日はプラノバールを貰いに行くので、体重・血液関係のことも
話してみます。
170132:2005/05/25(水) 19:18:42 ID:7k1LDH0S
>>165カイゼルひげさん
先生に話してみます。ありがとうございました。
171優しい名無しさん:2005/05/25(水) 20:21:55 ID:tCjJkfo2
前回病院に行ったとき
朝昼:プロチアデン錠25mg 朝夕:ソラナックス0,4mg 就寝前:マイスリー10mg
を処方され2週間飲んだのですが、状態があまり変わらないので
昨日、朝昼飲んでたプロチアデンが就寝前にテトラミド30mgに変更されました。
そしたら朝起きれないほど激しい眠気と、寝過ぎなのもあると思いますが
思考力が鈍ってフラフラ、ぼーっとしてしまい挙動不審な人に見られてないか心配です。
今回処方されてからこのような状態なのでテトラミドが原因かな、と思うのですが
まだ飲み始めだからこの様になるのでしょうか?それとも減らしたほうがいいでしょうか?
よろしくお願いします。
172優しい名無しさん:2005/05/25(水) 21:37:43 ID:PsUDnCqo
>137
>138
レスありがとうです。
非定型鬱ってどういうものでしょうか…?よくわからなくて…。
テトラミドはあくまで寝る時の薬で、あなたには何の薬も効かないよみたいな言われ方したので、不信感を持ってしまいました…。
薬を出す為に多少話を聞いてくれる程度だし…。(ほぼ薬に関する話)
みんなこの程度なのかな?

まだ通院日までかなりあるけど、リクエストとかできそうだったら頑張ってみようと思います。
173次長 ◆M1rU2P3O62 :2005/05/25(水) 22:36:06 ID:NgRwj41H
>>160
そんなにヤバい薬ではないと思います。50mgですと劇薬指定外ですし。
>>168
FAQなのですが、同じくらいだと考えて良いでしょう。長さも大して変わらない感じを受けます。
>>171
プロチアデンをよく知らないのでちょっと分かりませんが、テトラミドは眠剤代わりに出される
事もある位眠い薬だと言われてますので(私は効きませんでしたが)、多分テトラミドでしょう。
医師と相談して、抗鬱剤を変更した方がよさそうです。
>>172
鬱病(躁鬱病)と統合失調症が混在した状態で現れるものを非定型精神病
(非定型内因性精神病)と呼ぶそうです。私も良く知らないのですが…。
ジプレキサ等を試してみたい所ではありますが、抗鬱剤としては弱くなっていますね。
174優しい名無しさん:2005/05/25(水) 23:00:33 ID:ZLan/vWQ
>>168
セルシンとコンスタンを比較すると、抗不安作用はコンスタンの方がやや強め、
作用時間はセルシンの方がやや長めです。コンスタンの作用時間の短さは、
服用回数を増やすことで対処可能です(短いと言っても、毎食後で十分です)。
あとは貴方と薬の相性でしょう。セルシンが効かなくてもコンスタンなら効くと言った。
ベンゾジアゼピン受容体作動型抗不安剤は他にも何種類もあるので、
医師と相談しながら相性の合う薬を探してください。

>>171
プロチアデン50mg/日、2週間で効果の成否を見極めたのは何故なのでしょうか?
通常、抗うつ剤というものは、DI(薬剤添付文書)に記された厚生労働省による
承認用量の最大用量まで、効果を見ながら2〜4週間程度掛けて漸増し、6週間以上
続けてみて効果が見られなかったらはじめて他剤へ変更するものです。
プロチアデンならば150mg/日、テトラミドならば60mg/日がそれに相当します。
テトラミドは催眠作用が強く、翌日に眠気・だるさ等が残る可能性は高い薬です。
減らすと言うよりは、プロチアデンか何か催眠作用の小さい抗うつ剤に再変更して
(SSRI/SNRI等でも良いと思います)、十分用量を十分期間試すべきでしょう。
175171:2005/05/25(水) 23:27:07 ID:tCjJkfo2
>>173さん>>174さんありがとうございます
「2週間飲んでみてもあまり変わらない」と医者に言ったところ
じゃあ薬を変えてみよう、とだけ言われテトラミドになりました。
今の病院は薬だすだけであまり話を聞いてもらえないため、違うところに変えるつもりなので
そのとき一緒にお薬も変えてもらうことにします。
って、最初に書いておくべきでしたね・・・すいません
レスありがとうございました
176優しい名無しさん:2005/05/26(木) 02:05:56 ID:xZ/vzHO1
155です。
レスありがとうございます!
次の診察でハルシオンに変えてもらえるよう医師に相談してみます。
177カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/26(木) 04:13:01 ID:YukTtn4S
過去ログ(#49)を収集しました。
http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/1114995435.html

( ´∀`)ノシ゚・*:.。. .。.:*・゜
178優しい名無しさん:2005/05/26(木) 07:00:09 ID:B5GTK/hR
すみません、教えてください。
以前、パキシルを飲んでいた時に、吐き気がすごく、トレドミンに変えてもらったのですが、
全然問題なく、1年位飲んでいます。
最近、夜勤のアルバイトを始めたのですが、夜中になると、ものすごい吐き気がします。
バイトが、休みの時は、この症状には、ならないのですが、何故でしょうか?。
179HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/05/26(木) 09:55:26 ID:6t0x7qm2
>>83 ロヒプノールを2つに割って飲むという手もあります。
最小で「1mg錠の4分割」までは手で簡単にできますので、一度試してみてください。

>>84 >>122 添付文書には書いてないですけど、グレープフルーツジュースと併用注意に
なってもおかしくないものはけっこうありますね。キーワードは「CYP3A4」です。

>>91 補足。アナフラニールはこの量なら夜まとめてでかまいません。
プロチアデンは量が多いので2回以上に分けて。
セロクエルはすぐ効いてすぐ切れる薬なので、分けて飲まないと意味がありません。
眠気の原因はセロクエルの可能性が高いかなあ……生活に支障するようなら医師に相談を。

>>111 ハルシオンは既にレスがあるとおり、米国では問題なしです。
ただ、それ以外の情報はネット上にはほとんどないですね。
思わぬ薬が禁輸になっていることがありうるので、渡航前に大使館で確認することを
お勧めします。

米国にロヒプノールがダメなのの逆の例として、米国でADHDの第二選択になっている
アンフェタミン(第一選択はリタリン)が、日本では覚醒剤に該当するため持込不可、
という例があります。

>>133 >>165にもありますが、ロヒプノールは1剤で「寝付き」と「熟睡」の両方を
カバーしますので、これがいいかと。あるいは、ベンザリンが手元に残っていたら、
試しに通院前に2つに割って飲んでみてください。
180HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/05/26(木) 10:14:37 ID:6t0x7qm2
>>152 寝坊とのことですが、発病前の睡眠時間はどのくらいでしたか?
その時間数に戻ったとすれば、諦めたほうがよさそうですw
それはそうとして、今まで飲んでいた眠前の薬(トリプタノール以外全部)は、
1つずつ順番に飲むのをやめていくといいでしょう。

マイスリーは値段が高い割には弱いので即カットしてもらいましょう。
そのあとは、1つ抜いて、1週間くらい経過観察して、もう1つ抜く
(サイレース・ドラールは2+2→2+1→1+1→1+0→0の順で)、というサイクルを
くり返してみてください。医師には2か月後に報告しましょう(w

>>164
> ところでお薬の具体的な名前を挙げて、それを処方して欲しいと
> 頼んでもいいものなんでしょうか。
一般論としては「医師との信頼関係次第」です。
満4年ということはいろいろな薬を試したり自分でも本を読んだりしているはずですから、
医師の性格を見極めたら(「黙って俺の言うことをきけ」タイプでないことを確認したら)
リクエストしてもいいのではないでしょうか。

>>178 バイト先でコーヒーをごちそうになっていませんか?
まずはそれを我慢してみてください。
ルボックスとカフェインの併用でひどい吐き気が出た、という英語論文があります。
それに該当しなければ、心理的なストレスの可能性が大。
胃薬でしのぐのがよさそうです。
181優しい名無しさん:2005/05/26(木) 10:23:42 ID:nlVq1sAX
>>152=>>82 です。こんにちは。
今の処方は下記の通りです。

朝・昼・夕:
ルボックス50mg、レキソタン5mg、リタリン10mg1T
(リタリンの夕方追加は深夜まで仕事をするせいです。
 夕方のリタリンだけ18時前に飲んでいます)

就寝前:
マイスリー10mg、ジプレキサ2.5mg、パキシル20mg、ベゲタミンA 各1T
サイレース2mg、ドラール 15mg 各2T
トリプタノール25mg 4T

>>156>>166 カイゼルひげさん
レス、ありがとうございます。
主治医によると、ジプレキサとパキシルとトリプタノールは
眠くなる作用(副作用?)を期待しているけれど、
仕事もしているので、昼間に飲んで眠くなると悪いから就寝前に、と。
また、昼間の鬱々した気持ちに対応するため、とのことでした。
昔パキシルを昼間に飲んでいて眠気は大丈夫だったので
本当は昼間に飲みたいところです。
トリプタノールは(ヒトにもよると思いますが)
友人が毎食後に出されていて眠くてとても仕事にならなかった
ということで、昼間に飲むのはちょっと怖いです。
入眠困難・中途覚醒・早朝覚醒が酷かったので夜に飲むお薬が
どんどん増えたのではないかなと思っています。

夜、薬をシートから取り出すときに
「なんでこんなにたくさん飲まなきゃいけないんだろう」と思いますが、
ベゲ2日目で今日はちゃんと時間に起きられて嬉しかったです。
でもやっぱり多すぎですよね...
かといって何かを外すのもなんだか怖いです。どうしよう。
182152=82:2005/05/26(木) 13:10:01 ID:nlVq1sAX
連続ですみません。なんだか落ち着かなくて。ごめんなさい。

就寝前のお薬で昼間に回せそうなのは、この際眠気が出るのはいいとして
やっぱりパキシル、トリプタノールあたりでしょうか?
サイレースかドラールかはどちらかを切らないといけないでしょうか?
サイレースは長く飲んでいて信頼できるお薬です。
ドラールは最近ふえたもので、飲むのもいろんな薬と一緒なので
効果のほどはまだ実感できていません。
また、マイスリーで寝つきが改善されたのと、
ベゲタミンAで熟睡できるようになったので、
この2つはできればはずしたくありません。

確かにお薬が多すぎるなとは思うのですが、この処方になってから
夜〜朝にかけての不快感がなくなり、
中途覚醒・早朝覚醒も出なくなりました。
8時間ほど眠れるようです。
今朝はちゃんと目覚ましにも反応できました。

なんだか申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、
アドバイスいただけたら嬉しいです。
すみません、よろしくお願いします。
183182=181152=82:2005/05/26(木) 13:54:28 ID:nlVq1sAX
>>180 HDIさん
ごめんなさい!せっかくレスをいただいていたのに見落としてしまっていました。
申し訳ありません。

発病前の睡眠時間は6時間くらいです。
明らかに状態がおかしくなった5年前からは、お薬ナシでは1〜2時間です。
今回の処方(>>181)では8時間ほど眠れるようです。しかも、ぐっすりと。

マイスリーはやめたほうがいいんでしょうか?
飲みはじめたばかりなのでよくわからないのですが、寝つきがよくなった気がするんです。
他と比べてたぶん弱いお薬なのによく効くなあと思っているところなのですが...
耐性がつくのも時間の問題な気でしょうか(爆)

サイレース・ドラールの経過観察、やってみます。1週間ごとですね。
この間もベゲタミンとトリプタノールは飲んでいてよいということですよね?
184182=181=152=82:2005/05/26(木) 13:55:51 ID:nlVq1sAX
>>183はなんだか文章がめちゃくちゃでした。ごめんなさい。

耐性がつくのも時間の問題な気でしょうか(爆)

耐性がつくのも時間の問題な気がしますが(爆)

うわー、はずかしい。
185優しい名無しさん:2005/05/26(木) 16:18:16 ID:rSdW4fqa
そわそわイライラ感がとれなくて困っています。
処方は
朝 セロクエル100mg×2 リスタバール溶液1.5ml
昼 セロクエル100mg デパケン200mg
夜 セロクエル100mg×2 デパケン200mg
眠前 デパケン200mg ジプレキサ10mg×2 レンドルミン ハルシオン
です。

リスタバールは、そわそわイライラ感があると言ったら処方されましたが
処方されて1ヶ月全然よくなりません。
主治医にも相談したのですが、なかなか処方を変更してくれません。
レキソタン(前の病院の残り)を飲むとかなり症状が治まります。
そわそわイライラ感を軽減するよい薬を教えてください
186185:2005/05/26(木) 16:20:41 ID:rSdW4fqa
185です。眠前にリスパダール溶液1.5mlを追加するのを忘れました。
スイマセン
相談お願いします。
187HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/05/26(木) 17:25:52 ID:6t0x7qm2
>>183 あ、マイスリー効いてましたか。んじゃ削る必要はないです。
(てっきり、「これだけ飲んでるからにはもう効いていないだろう」と思って、
 「即カット」と口走ってしまいました。ごめんなさい。)

ベゲタミンとトリプタノールはそのまま飲み続けてください。

1週間というのは「一応の目安」です。
それから、減らし過ぎて調子が悪くなったらそれ以上の減量は当然ストップです。
188HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/05/26(木) 17:32:29 ID:6t0x7qm2
>>182 すいません、私も>>182を読み飛ばしていました。
> 就寝前のお薬で昼間に回せそうなのは、この際眠気が出るのはいいとして
> やっぱりパキシル、トリプタノールあたりでしょうか?
その2つですね。

> サイレースかドラールかはどちらかを切らないといけないでしょうか?
切る必要はありません。
ただ、ベゲタミンがあるならもう要らないかなあ、というだけのことで…。

経過観察、がんばって(?)ください。
189優しい名無しさん:2005/05/26(木) 20:59:21 ID:J4hEua7q
他のスレにも書かせていただいたのですが、
トレドからアモキに変わったのですが、
吐き気ではなく嘔吐してしまうのです。
やはり合っていないのでしょうか?
こんな副作用はないのでしょうか?
辛いです…
190優しい名無しさん:2005/05/26(木) 21:21:30 ID:vYwG8Jge
エバステルって強いですか?10_gramです。
吐き気があるのですが…
イライラした時、眠れない時、凹んだ時に気持ちを落ち着ける時に飲んでいます。
191優しい名無しさん:2005/05/26(木) 22:03:06 ID:awgpJa0R
>>189
医者に言ったら、ナウゼリンとか吐き気止め出してくれると思うよ。
192優しい名無しさん:2005/05/26(木) 22:34:17 ID:0HOfZtW3
>>190
あのー、エバステルは抗アレルギー剤(花粉症とかアレルギー性鼻炎の薬)だけど?
もいっかい薬の名前を確認してみては?
193優しい名無しさん:2005/05/26(木) 22:44:40 ID:vYwG8Jge
そうなんですか?!

じゃあ、レミカットの2_gramはいいでしょうか?
トランサミンカプセル250と。
質問ばかりで申し訳ございませんがよろしくお願いします。
194優しい名無しさん:2005/05/26(木) 22:52:10 ID:EU9Z2ct/
>193
薬名が分かってるならこちらへドゾー。
「お薬110番」
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
195193:2005/05/26(木) 22:54:41 ID:vYwG8Jge
すみません、携帯からなので見れなくて…
パソコンないんです(汗
196優しい名無しさん:2005/05/26(木) 23:08:34 ID:Q8T70CvX
>>195
レミカットも同じくアレルギーのお薬。
トランサミンカプセルは炎症を抑えるお薬。
アレルギーのお薬は副作用で眠気や吐き気が出る場合もあるので、
吐き気が辛いようなら医師に相談を。
197優しい名無しさん:2005/05/26(木) 23:09:26 ID:zt7m/ntF
>>193
レミカットも抗アレルギー薬ですね。眠くなる副作用で
ボーっとして不安が軽減される可能性はありますが・・・。

トランサミンは、某歯磨き粉に入っているトラネキサムサン
という成分で、止血効果があったり
風邪などでのどの炎症や、痛みが強い時に使用されます。
198優しい名無しさん:2005/05/26(木) 23:25:01 ID:Wh5G0i8A
関係あるのかわかりませんが、眠りに就こうとすると頭がグラグラしていろいろな声が聞こえます。
昨日は見知らぬおばあちゃんらしき声や女の子の会話が聞こえました。
睡眠薬を飲んでだるい時によく聞こえます。
普段は頭の中はシーンとする時はありますが声は聞こえません。
これは薬の副作用でしょうか?または寝ぼけているだけ?
ちなみに睡眠薬はハルシオンとマイスリーで、普段はルーラン.セパゾン.デプロメール.ノリトレンを処方されています。
199優しい名無しさん:2005/05/26(木) 23:47:34 ID:BdCNzVD+
既出だったら、ごめんなさい。
ハルシオンを飲んでも、なかなか寝つけないし明け方頃に目を覚ましてしまいます。
ハルシオンより寝つきが良くて朝まで起きずに眠られる薬って、
どんな種類のものがあるんでしょうか?
ハルシオンから別の睡眠導入剤へと変えてもらった方、良かったら教えてください。
200198:2005/05/27(金) 00:03:30 ID:Wh5G0i8A
>199
人によると思いますが、ハルシオンより寝付きが良い薬は一般的には無いに近いのでは…?
睡眠導入剤は他にアモバン、マイスリーあたりが良いかと…。朝方まで眠りたいならレンドルミン、ドラールも良いのではないかと思います…
201優しい名無しさん:2005/05/27(金) 00:20:41 ID:4CKOqvlk
ドグマチールとリスパダールはどちらが母乳が出ずに済みますか?
あと胸も張って困ってます。
202優しい名無しさん:2005/05/27(金) 00:45:28 ID:tF8Wcew+
耳鳴りが左の耳からだけずーっ聞こえてくるんですが、飲んでる薬によるものなのでしょうか?
 トフラニール  朝夕35mg、昼25mg
 ソラナックス  朝昼夕 0.4mg
 セルベックス 朝昼夕 25mg
 ガスター 朝夕10mg
 就寝前 レスリン50mg、銀ハル1、エバミール1mg
 頓服 ワイパックス0.5mg×2
です。後、肩凝りが酷いので前に貰ったミオナール25mgを朝夕飲んでいます。効き目はないよりはましです。
こちらはなくなったらテ゚パスにしてもらおうかと思っているのですが、どうでしょうか?
203優しい名無しさん:2005/05/27(金) 00:56:07 ID:Q1iihp6z
>>201
どちらかといえばドグマチールのほうが
母乳出やすいと思います。

乳房の張りは
母乳を出すために乳腺が発達してきていると思われます。
ドクターに相談してみることをお勧めします。
204199:2005/05/27(金) 01:18:21 ID:nBRbxezA
>200さん
レスありがとうございます。
参考になりました。
今度、病院に行ったらその話をしてこようと思います。
205201:2005/05/27(金) 01:19:54 ID:4CKOqvlk
ありがとうございます!
医師に相談してみます。
206KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/27(金) 01:24:08 ID:Q3FtTUD7
>>198
マイスリーやハルシオンの副作用で起こることがあるようです。
睡眠剤は寝る準備をすべてすませてから服用し、
飲んだあとは暗くして横になっておきましょう。
>>199
寝つきの悪さにはマイスリーやアモバン。
早朝覚醒には、とりあえずロヒプノールあたりでしょう。
ここで薬の名前を挙げてもどうかと思うので、
「薬を飲んでも寝つきが悪い」ことと「早朝覚醒する」ことの2点を診察で伝えましょう。
>>202
トフラニール、レスリンで耳鳴りの副作用が挙げられているので、
これらのどちらかの薬の副作用かもしれませんし、あるいは病気の症状かもしれません。
次回診察で医師に相談するとよいでしょう。
ミオナールとデパスは効き方が違うので、デパスに変えると効き目が出ない場合もありえます。
207ゆきんこ:2005/05/27(金) 01:27:22 ID:F8xLvVQz
前スレで春0.5rとロヒ6r飲んでいるのに
中途覚醒で困っていると言ってた者です。

あれから病院に行って事情を話すと、ヒルナミンを5r処方されました。
ロヒの量は変わりません…そして最近は入眠も遅いです。

転院も考えていますが、もう少し様子を見た方がいいですかね?
208KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/27(金) 01:33:26 ID:Q3FtTUD7
>>207
ハルシオン0.5mg+ロヒプノール6mgで、入眠困難+途中覚醒が起こるならば、
薬が効いていないか、耐性ができてしまったかのどちらかでしょう。
ヒルナミンが効く「可能性」はありますから、しばらく試してみましょう。
効かないからといって勝手に量を増やさないようにしてください。
また、ヒルナミンは翌朝に眠気が残る場合がありますので注意しましょう。
209優しい名無しさん:2005/05/27(金) 01:35:47 ID:utvExRSQ
おお、KYOさん久し振りに見た・・・。

ロヒプノール6rは多くないかな。
確か上限は4rまでだと思ったけど。
それとも医師の判断で増やせるのかな?
210優しい名無しさん:2005/05/27(金) 01:38:20 ID:LHS/Iomx
昨日の夕方より、だるさがひどくなり、セパゾン2ミリで凌いで仕事をしました。
帰ってきて、あまりにもだるいので熱を計ると、37.7度。
明日、仕事行った帰りに病院へ行こうと思うのですが、手持ちの薬でそれまで凌げませんでしょうか?
当方うつ病、回復しかけです。

手持ちの薬
トレドミン15ミリ
レスリン25ミリ
デパス0.5ミリ
ソラナックス0.4ミリ
セパゾン2ミリ
クラリチン
アゼプチン
ガスモチン
ナウゼリン
ロキソニン
です。
症状は、微熱と身体のだるさです。よろしくお願いいたします。
211KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/27(金) 01:43:38 ID:Q3FtTUD7
>>209
ホント久しぶりです。このスレの1から41までは(一時期少し空白期間があった以外は)ずっと
見てましたが、私的な都合で離れていました。今後もなかなか来れないとは思いますが。

たしかにロヒ6mg処方は多すぎます。普通は2mgまで。医師によっては倍量で4mg出すこともありますが。
ひょっとして質問の主旨は「ロヒ6mg処方して、それに加えてヒルナミン出すような医師は信用していいか」だったのでしょうか・・・

雑談みたいになってしまってすみません。
212優しい名無しさん:2005/05/27(金) 01:49:03 ID:tF8Wcew+
>>206KYOサン、すばやいレスありがとうございます。
トフラもレスレンも2年近く飲んでます。
診察が今日だったので次回相談して見ます。
前に言った時は「誰でも無温室に入ると耳鳴りが聞こえるらしいよ」と言われてしまったのですが。
ミオナールは効いているようなので次回切れていたらリクエストしてみます。
他に同じような筋肉弛緩剤ってありますか?
213優しい名無しさん:2005/05/27(金) 01:49:40 ID:utvExRSQ
>>210
その中で風邪の症状に効果があるのは、とりあえず解熱鎮痛剤のロキソニン。
食後に飲むか、多めの水で飲んでください。
>>211
>ひょっとして質問の主旨は「ロヒ6mg処方して、
>それに加えてヒルナミン出すような医師は信用していいか」だったのでしょうか・・・
いえ、文面だけではそこまでの意図は分からないと思います。
とりあえず復活してくれて何よりです。

214KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/27(金) 01:52:32 ID:Q3FtTUD7
>>210
鬱の症状ではなくて風邪でもひいたのかもしれませんね。
トレドミンは飲んでその日に効くようなものではありません。
レスリンはとりあえず眠気が出るかもしれません。
デパス、ソラナックス、セパゾンは抗不安薬なので、
不安・焦燥などがあるなら良いですが、眠くなるかもしれません。
クラリチン、アゼプチンはアレルギーの薬なので関係なさそうです。
ガスモチン、ナウゼリンは消化器官の薬なので関係なさそうです。
ロキソニンは解熱鎮痛消炎剤ですから、熱が38度を超えるようなら
解熱目的で飲んでよいでしょう。ただし、必ず食後に。空腹時は避けてください。
215優しい名無しさん:2005/05/27(金) 01:53:31 ID:utvExRSQ
>>212
筋肉弛緩剤は他にアロフトやテルネリンがあります。
効果はテルネリン>アロフトです。
テルネリンの方は精神科の薬との併用禁忌のものがありますから、
注意が必要です。
216KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/27(金) 01:58:37 ID:Q3FtTUD7
>>212
音響の実験なんかで使う「無響室」に入ると、確かに耳鳴りのようなものが聞こえます。
耳鳴りが無響室の中でのことならば、気にする必要はありません。
ミオナールと似たものではテルネリンというのもあります。
217優しい名無しさん:2005/05/27(金) 02:10:48 ID:F8xLvVQz
キョウさん有難うございます。
私の石は『薬は一気に出せないから、
一つずつ治していこう』
と言いながら、一時期7種類くらい薬を出された事とかもあるんですよね…
診察の時も毎週言ってる事が微妙に違うし…

病院の雰囲気とかはいいんですけど、ちょっと先生が頼りないんですよ…(-_-;)

でもこっちの方の病院はあんまり評判良くないので、ちょっと考え中なんです…
218優しい名無しさん:2005/05/27(金) 02:13:48 ID:LHS/Iomx
>>213-214
レスありがとうございました。
トレドミンとレスリンは今、投与されている抗うつ剤ですので、風邪みたいな症状には効かないですね(;´Д`)
ロキソニンを飲める程体温上昇もなく、辛いです。
明日は、セパゾンでも入れて、とりあえず凌ぎます。ありがとうございました。
219優しい名無しさん:2005/05/27(金) 03:33:43 ID:otNEuRkF
風俗してる基地外女のブログw整形もしてる、頭かしい笑える
http://plaza.rakuten.co.jp/masahe/
220カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/27(金) 05:23:38 ID:2gYgcsLv
>>184=182=181=152=82
既にレスが付いている通り、カットできそうなのはサイレースとドラールですね。
あと、強いて言えば低用量なジプレキサでしょう。
マイスリー10mg+パキシル20mg+ベゲタミンB×2+
トリプタノール25mg×4Tあたりが落としどころだと思います。

>>185さん
一番いいのは、効能が分かっているレキソタンを追加することでしょうね。
次点でテグレトールだと思います。Dr.に相談を。

以上、完答、(*´∀`)ノシ
221カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/27(金) 05:24:35 ID:2gYgcsLv
>>220

>>184=182=181=152=82 さん、呼び捨てすみません。<(_ _)>
222優しい名無しさん:2005/05/27(金) 06:27:45 ID:eT8egAWE
>>144-151
回答有難う御座います。
とても参考になりました。
223優しい名無しさん:2005/05/27(金) 06:38:55 ID:/NOlWq4p
一時期眠剤なしで眠れるくらいにまで良くなっていたんだけど、あることがきっかけでまた
不眠気味になり辛いです。
今日はロヒプノール2_飲んで静かに横になって1時間しても寝れなくてココに来ちゃいました…orz
マイスリー10_の追加は入眠の助けになるんですかね?追加すればやはり作用時間も長くなってしまうんですか?
224HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/05/27(金) 07:15:50 ID:QaxP28+i
>>189 トレドミンを急に切りませんでした? もしそうだとすると、
切ったせいで胃腸の中のセロトニンのバランスを崩したのかもしれません。
その場合は、しばらくすれば体が慣れてきて落ちつくと思います。

>>195 携帯からは http://www.okusuri110.com/i/ へドゾー。
これからはPC・携帯を問わず http://www.okusuri110.com/ を案内するのがよさそうですね。

>>199 >>206 補足します。
ハルシオンで早朝覚醒するのは、ハルシオンが弱いからではなく、
速く効いて速く切れるような性質があるからです。
「寝付きの悪さ対策」に特化した眠剤です。
KYOさんの挙げてくれたロヒプノールは本来「一晩ぐっすり用」ですが、
効き始めも割と速いので、寝付きの悪さにも効果があります。
225HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/05/27(金) 07:16:22 ID:QaxP28+i
>>206 >>209 >>211 おかえりなさいませ。
>>1-2のカイゼルひげ氏管理のサイトの掲示板にもぜひ遊びに来てくださいね(^^;)

>>223 マイスリー、手元にあるなら試してみていいと思います。
作用時間の延長は気にしなくていいと思います。
ロヒプノールとマイスリーはどちらも同じ酵素(CYP3A4)で分解されるのですが、
酵素の量が足りないということはないはずなので。
226優しい名無しさん:2005/05/27(金) 07:17:47 ID:RwRCSytl
すいません、ちょっと前から一日に以下のものを服用してます。
トリプタノール25r×6
ドグマチール50r×6
ハルシオン0.25r×2
サイレース2r×1
ラボナ50r×1

これってどうなんですか?
227HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/05/27(金) 08:02:58 ID:QaxP28+i
>>226 やや強めですが、オーソドックスな処方だと思います。
無気力感が強い? 自覚症状の改善状況はどうですか?

あえていうなら、ラボナがあるならハルシオンなしでも大丈夫かも、という程度です。
ハルシオンなしでラボナとサイレースだけで眠れるようなら、将来ラボナを抜くときに
ハルシオンに耐性がついていないようにするために、今はハルシオンを休薬してみては
どうでしょうか。
228優しい名無しさん:2005/05/27(金) 08:06:05 ID:RwRCSytl
>227
回答ありがとうございます。無力感が大きいです。
これだけもらってもいまいち……。
量を増やすならなにがいいですか?
229優しい名無しさん:2005/05/27(金) 09:14:48 ID:0Sn3Qdh7
初診パキ10rが副作用強すぎて飲めずドグマ300rで不安感、焦燥感、動悸、手の震えが止まりません。変更した方が良いですか?
230HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/05/27(金) 09:19:01 ID:QaxP28+i
>>228 薬以外での負荷軽減しか本質的な解決はなさそうです。
トリプタノールはこれ以上増やせませんし、ドグマチールも通常量としては
多いほうです。
(日量600mgまで増やすこともできますが、あまり期待しないほうが…。)

ただもし、ひとつ大きなボトルネックがあって、それさえ解決すれば…という
状況ならば、その期間限定で興奮剤リタリンという手もありますが、これは
長期連用禁物です。

あとはリチウムくらいかなあ…
231優しい名無しさん:2005/05/27(金) 09:37:54 ID:yIP0jaXJ
薬が効かなくなりました。そんな時はぶっちゃけどうしたらいいですか?
いくら飲んでも眠れません。
主にハルシオン、ドラール、ロヒ2、ベゲAですが…。
232優しい名無しさん:2005/05/27(金) 11:32:50 ID:u6K/W3g+
>>185
それだけ飲んで、眠くならないんですか? 自分は25mgでも堪えるのがしんどかった
233優しい名無しさん:2005/05/27(金) 12:37:05 ID:cb1aUegl
ありがとうございます。
その通りです。
急にトレドからアモキへ。
やはり飲み続けなきゃいけないのでしょうか?
嘔吐恐怖もあるので厳しいです…
234優しい名無しさん:2005/05/27(金) 12:47:24 ID:f0hp/+Vp
トレドミンの一日の上限って何mgなんですか?
235182=181=152=82:2005/05/27(金) 12:51:04 ID:kCLoVHEc
>>187 >>188 HDIさん
>>183=>>182=>>153=>>82です。
どうもありがとうございます。
超短期&短期型をいくつか試したんですがなかなか寝つきが改善しなくて、
マイスリー+サイレース+その他諸々になったら布団にはいった途端に
気絶するように眠れるようになりました。(もしかしたらベゲの所為?)
だからマイスリーが効いてるのかどうかは良くわからないんですけど、
なんとなく良い印象があります。

次回、パキシルとトリプタノールを昼間にしてもらえないか聞いてみます。
眠気がもしかしたらつらいかもしれないけど、人にもよると思うので...

》ただ、ベゲタミンがあるならもう要らないかなあ、というだけのことで…。
なるほど、そういうことでしたか。
キリがいいところで6月1日からちょっとずつ減らす経過観察をやってみようと思っています。いろいろとありがとうございました!

>>220 カイゼルひげさん
どうもありがとうございます。
本当はジプレキサやめたいんです。ジプレキサを飲むようになってから
食欲もないのにすごく食べるようになってしまったんです。
だけど医師は「昼間に元気の出るお薬だから続けてね」って仰るんです。
体重はここ3ヶ月で15キロ、激増です。
(自己管理ができていない所為です。お恥ずかしい)

サイレースとドラールについては、>>180でHDIさんに教えてもらった方法で
経過をみたいと思います。
ベゲタミンは今はAが出ているのですが、
他のお薬を切ってベゲタミンを2錠くださいと言ってみてもいいものでしょうか?

ホント、早くお薬ナシで生活できるようになりたいです...
236優しい名無しさん:2005/05/27(金) 12:54:50 ID:mIR9a8+a
>>234
100mg
237182=181=152=82:2005/05/27(金) 12:57:47 ID:kCLoVHEc
↑すみません(大汗

》他のお薬を切ってベゲタミンを2錠くださいと言ってみてもいいものでしょうか?
他のお薬を切ってベゲタミンBを2錠ください...

でした。
238優しい名無しさん:2005/05/27(金) 13:16:07 ID:cb1aUegl
すみません
189=233です
239万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2005/05/27(金) 15:24:36 ID:fKCWxz7W
>>231
トリプタノールかテトラミドを少量追加しみそ。
レボトミン(5mg玉)という手も有るが翌日の持ち越しが辛いかもしれない。
240優しい名無しさん:2005/05/27(金) 15:36:01 ID:hg0KO823
すみません、ご存知の方、お返事いただけると嬉しいです。
無気力や集中力がないときに効く薬ってありますか。
お願いいたします。
241優しい名無しさん:2005/05/27(金) 16:04:17 ID:LO3HroAO
離人症が強くてリスパダールをもらいました。
朝2g、夜2gです。
でも、微熱、だるさでとても飲めません。バイトも休んでしまいました。
リスパの変わりになる離人症に効く薬はあるでしょうか?
242234:2005/05/27(金) 17:11:08 ID:f0hp/+Vp
>>236
ですよね。
昨日まで100だったんだけど今日から150処方されるようになったんだけど…。
いいのかな
243優しい名無しさん:2005/05/27(金) 18:39:48 ID:IdN5fNha
必ずしもハルシオンが一番強いわけでは、ないと思います。
私は、ハルシオンは、駄目ですが、アモバンは、寝付けます。
人それぞれ相性があるかと。
244優しい名無しさん:2005/05/27(金) 18:54:09 ID:MYzRjPFL
スレ違いですが上手く自分の希望する薬を頂くにはどおすればいいのでしょうか?ちなみに初診です
245優しい名無しさん:2005/05/27(金) 18:56:18 ID:T9ag9keH
>>244
率直に医者に言う以外ないですが・・・
246優しい名無しさん:2005/05/27(金) 19:04:16 ID:MYzRjPFL
>>245前に一度〇〇を下さいと言ったらそれは私が決める事だと言われてしまい…気分を損なわないようにもらうコツなんてありますか?
247優しい名無しさん:2005/05/27(金) 19:09:55 ID:T9ag9keH
>>248
前行ってた病院で貰ってました、と。嘘は良くないですけど。
医者は馬鹿じゃないんで、この手でラボナやリタリンは絶対に出ませんよ。
デパスやら軽い薬なら入手可能でしょうけどね。自己責任でどうぞ。
248優しい名無しさん:2005/05/27(金) 19:15:10 ID:soXGvR1/
>>246
○○なんかどうですか?
と、尋ねてみるのもアリかと。
抗鬱剤だと実際問題飲んでみるまで効果はわからないので、
比較的リクエストを聞いてくれます。
抗不安薬も同じですね。相性がありますから。

ただし、247さんが書いているとおり、リタリンやバルビツール酸系の眠剤は
まず出して貰えないと思います。
249優しい名無しさん:2005/05/27(金) 19:15:41 ID:9QYstEAP
ベゲタミンB・ベンザリン5 ってそれぞれ何時間ぐらい睡眠持続効果があるのでしょうか?
250185:2005/05/27(金) 19:17:39 ID:32W2X/Ok
>>220さん
回答ありがとうございます。
レキソタンをリクエストしたら処方してくれました。
リスタバールかカットされました。さらばリスタバール。
レキソタン効いてくれるといいなぁ。
251KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/27(金) 19:31:17 ID:Q3FtTUD7
>>229
ドグマチールに変わった当初から1日300mgの処方とすれば最初にしては多いですね。
ドグマチールを飲めば出て飲まなければ出ない症状ならば、
副作用ですから診察で報告して他の薬に変えてもらったほうがいいでしょう。
>>231
日常生活に多大な影響がなければ、薬を飲まずにそのまま眠くなるまで起きていればよいでしょう。
睡眠剤に耐性がついています。もしも、処方された量より多く飲んだり、
眠剤を飲んで眠れずに起きているようなことが度々あれば、尚更よくないです。
耐性をなくすためには、眠剤を飲まない日や期間を作るしかないように思います。
>>234 >>242
通常は100mgですが、医師の判断でそれ以上の処方をすることはあります。
252KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/27(金) 19:45:40 ID:Q3FtTUD7
>>240
残念ながら、即効性のある方法でお勧めできるものはありません。
通院されているならば、医師に相談してみましょう。
>>241
ここで薬の名前を挙げても、医師がそれを出してくれるわけではないので、
とりあえず飲めないという現状を伝え、別の薬に変えてもらうよう頼んでみましょう。
>>244 >>246
まず、以前別の病院へ通院していたことと、この病院へ来た理由を伝えます。
「引っ越して、以前通院していたところが遠くなったのでこちらへ来ました」
すると多くの場合は、以前処方されていた薬は何だったかを尋ねられます。
薬局でもらう薬の説明書きや、薬のシート自体を見せるのがベストですが、
薬の名前を口で伝えるのでもよいでしょう。
薬の種類と量が一般的で無難ならば、大抵は同じものか似たものを処方してくれるでしょう。
253優しい名無しさん:2005/05/27(金) 19:45:44 ID:vjFrfOsv
ラボナ1T、銀ハル2T、レンドルミン2T、メディピース3T飲んでいます。
なかなか寝付けないことや寝付けても2時間くらいで目覚めてしまい、その
まま眠れないことがしばしばあります。
寝付けないときにはラボナを増量してしまうこともあります。
入眠できない、中途覚醒は耐性がついてきてしまっているからでしょうか?
また、追加するとしたら、どんな薬がいいでしょうか?
ご教示ください。
254優しい名無しさん:2005/05/27(金) 19:48:00 ID:T9ag9keH
>>253
凄い処方ですね。バルビ塩は耐性付いちゃうと中途覚醒します。
私が医師ならベゲA1T サイレース2mg 2T レンドルミン 1T をお勧めするでしょう。
255KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/27(金) 19:51:55 ID:Q3FtTUD7
>>249
個人差がとても大きいですが、4〜8時間程度でしょうか。
>>253
薬を飲み始めた当初に効いていて、現在効いていないならば耐性がついています。特にラボナやハルシオン。
薬を減らすかやめるかしないと耐性はなくなりません。
まず、レンドルミンとメディピースは、飲まなくても変わらないならばやめてしまってもよいでしょう。
寝つきを良くするためのハルシオンが効かなければマイスリーなど別のものに切り替える方法があります。
その上で途中覚醒を訴えて何か別の睡眠剤を出してもらってはどうでしょう。
256優しい名無しさん:2005/05/27(金) 19:55:53 ID:5DWFdEVH
リタリンの血中最高濃度(ピーク)は経口服薬時に何分後ですか?
257優しい名無しさん:2005/05/27(金) 19:58:40 ID:5DWFdEVH
また、半滅期の詳細も教えてください。
258優しい名無しさん:2005/05/27(金) 20:07:54 ID:CN/99nWv
ザンタック150rって胃薬ですか?
エバステルと一緒に飲んでも問題ないでしょうか?
エバステル飲んでて、腹痛?胃痛?があるので何か薬飲みたくて…
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
259優しい名無しさん:2005/05/27(金) 20:38:46 ID:UP3swzBK
お願いします。

風邪引いて副鼻腔炎も一緒にかかってしまったんですが、
処方されたのが
@カロナール(解熱鎮痛)、カフコデN(咳止め)、ケテック(抗生剤)
Aムコダインとスオード、頓服としてロキソニン
をもらいました。(毎食後服用)おまけにパキシル5ミリを寝る前に飲んでます。
パキはそろそろ止めてもいいそうなんですが、まだちょっと不安なんで飲みたいです。

前に、@とAを別々にもらったところ、それぞれパキシルとの服用は大丈夫といわれたんですが、
混ざるとなんかやばそうなので…
もう咳は出ないのでカフコデNはやめようと思いますが、
飲み合わせは大丈夫でしょうか?

260優しい名無しさん:2005/05/27(金) 20:49:43 ID:OSu3Avsc
>>258
ザンタックは胃酸を押さえる胃薬で
エバステルはアレルギーの薬だから一緒に飲んでも大丈夫。

261240:2005/05/27(金) 21:08:42 ID:hg0KO823
>>252
レスありがとうございます。
即効性のあるのは期待できないんですね。
通院してる医師に相談してみます。
262優しい名無しさん:2005/05/27(金) 21:19:19 ID:ZRgRkkYB
以前何度か質問させてもらったものです。
その節はカイゼルひげさん、次長さん、HDIさんに丁寧な回答をいただき、ありがとうございました。
今日はまた相談させてもらいたいことがあり来ました。

意を決して今週から1ヶ月間休職して療養中なのですが、あまり良くなっている実感がありません。
ストレスから遠ざかっているので大きな波は来ませんが、集中力・やる気のなさ、焦燥感、不安、食欲不振
など、改善された感じがしません。1ヶ月は結構短いので、この期間でできれば薬を増量してすぱっと
うつをやっつけてしまいたいのですが、増やすとすれば何を増量/追加すべきでしょうか?
現在の処方は下の通りです。

*トレドミン(25mgx3): 服用3週間
*ドグマチール(50mgx3): 服用2ヶ月
*コンスタン(0.4mgx3): 服用3ヶ月
*柴朴湯(2.5gx3): 服用3週間
*レンドルミン(0.25mgx1): 服用2週間
(パキシル(10mgx1): 2週間服用後中止)

この状態で復職したら間違いなくまた激うつの波に飲み込まれると思います。
何とかしたいです。よろしくアドバイスお願いいたします。
263:2005/05/27(金) 21:23:03 ID:4YNYhiwA
心療内科で過敏性腸症候群とパニック障害と診断されて

・ベタマック
・ジメトックス
・レキソタン(頓服)

をもらってずっと飲んでいるのですが、最近下痢が悪化して
診察の時に『ミヤBM』という錠剤をもらいました。
これはどんな作用の薬ですか?
1日3回飲むように言われているのですが便秘になりませんか?
携帯からなので検索できません。
よろしくおねがいします。
264優しい名無しさん:2005/05/27(金) 21:47:45 ID:iEaMz3VN
>>263
おくすり110番より

このお薬は乳酸菌の仲間です。
腸にやさしい善玉の乳酸菌を補い、悪玉の腸内細菌を追い出します。
その結果、下痢や腸のゴロゴロが改善され、おなかの調子がよくなってきます。
おもに下痢症に用いますが、便秘にもいいです。
265優しい名無しさん:2005/05/27(金) 21:47:47 ID:jyKKpo+q
あがり症で何度かこのスレで質問させていただいてる者です。
レスしてくださる方々、本当に感謝してます。

で、質問なのですが、ソラナックスも微妙だったので変えてくれと医者に言ったら
ワイパックスとパキシルをもらいました。
今まではソラとメイラックスを飲んでいたのですが、このワイパックスとパキシルという組み合わせは、
あがり症(不安障害と言われましたが)に有効なのでしょうか?
声の震えなどにも効果があるのでしょうか。
266優しい名無しさん:2005/05/27(金) 21:57:44 ID:Q1iihp6z
>>126=257さん
リタリンの最高血中濃度は約2時間
半減期は7時間
この程度のようです。

効果は、最高血中濃度や半減期と必ずしも一致しませんので
目安程度に考えてください。
あと、どんな薬にも個人差があります。
267優しい名無しさん:2005/05/27(金) 22:08:58 ID:Q1iihp6z
>>265

ソラナックス、ワイパックスなどの抗不安薬は
精神的にはある程度効果がありますが
動悸や手の振るえなどには限界があります。

βブロッカーといわれる薬を併用すると結構効果があります。
商品名で言いますと、インデラル、アルマールなどです。
しかしもともと高血圧の治療薬なので
立ちくらみ、または効きすぎて徐脈などの副作用も考えられます。

わたしは副作用などの観点からアルマールをお勧めします。
268優しい名無しさん:2005/05/27(金) 22:15:09 ID:jyKKpo+q
>>267
レスありがとうございます。
インデラルが欲しいと前に医者に言いましたが、駄目だと言われました。
ミケランも駄目と言われました。
動悸が抑えられれば声も震えなくなると思うのに…
アルマール、はじめて知りました。でも欲しいと言っても、また駄目と言われるのかな…
もう2つ目なんです、病院。何でくれないんでしょう…
269:2005/05/27(金) 22:20:32 ID:4YNYhiwA
>>264
わざわざ調べてくださってありがとうございます。
下痢止めと整腸剤のようなものだったんですね。
270KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/27(金) 22:37:27 ID:Q3FtTUD7
>>258
ザンタックはH2拮抗薬(胃酸の分泌を抑える薬)です。
腹痛・胃痛の原因によっては逆効果になることもありますので、
単にお腹が痛いというだけで飲むことはお勧めできません。
エバステルとの併用自体は問題ありません。
>>259
1と2は別の病院で出されたのでしょうか?
スオードとケテックは似た種類の薬なので、医師の判断なく同時に使うことは疑問です。
カロナールとロキソニンの組み合わせも同様です。
271KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/27(金) 22:46:24 ID:Q3FtTUD7
>>262
抗鬱剤は効き目が出るのに日数がかかり、鬱自体の回復にも長期間が必要です。
また薬の効果は個人差が大きく、どの薬が合うかは人それぞれで異なります。
したがって、すぐに「やっつける」ことは難しいですが、
敢えて個人的感想として言えば、ドグマチールを1日300mg程度に増やせば、
意外と食欲や意欲が改善されるかもしれません。
>>263
いわゆる下痢止めとは違って、整腸剤(乳酸菌のようなもの)なので
便秘になる心配はありません。
272優しい名無しさん:2005/05/27(金) 22:49:22 ID:IMMiZS0M
>>266さん
どうもありがとうございます。参考になりました。
273優しい名無しさん:2005/05/27(金) 23:04:29 ID:oDpP2Sxa
>>215さん、KYOさん、亀ですがレスありがとうございます。
ミオナール以外では? と次回リクエストしてみますね。
耳鳴りのことももう一度話してみます。
耳を塞いでも聞こえていてラジオなど聞き取りにくいこともあるのでしんどいです。
274優しい名無しさん:2005/05/27(金) 23:08:43 ID:Q1iihp6z
>>168
アルマールもインデラル、ミケランと同じ系統のお薬なので
処方される可能性は低いと思われます。

ただ、アルマールのみ保険の適応で本態性震戦(手の振るえなど)がありますので
ドクターにオーダーしてみる価値がありそうですね。

保険適応云々は、わからなければ読み流してください。

それでもだめでしたら転院をおすすめいたします。
今までの経緯をありのままをお伝えください。

蛇足ですが、私はわりと薬を自由に扱える職業柄
結婚式のスピーチなどにはレキソタンとアルマールでしのいでます。
自分の式でもお世話になりました。(笑)

同じ悩みを持つ方の役に立てれば幸いです。
275良レス求む:2005/05/27(金) 23:13:31 ID:Y0SWSfJa
3月下旬から約3ヶ月アナフラニール服用してます。
症状は強迫神経症です。 ただ下痢、食欲不振、性欲減衰、めまい等…
他に、デパス、ドグマチール、飲んでますがアナフラニールによる物と思います。
仕事上ボーっとしては行けない仕事で、アナフラニール止めたいので
明日から、ついでにデパス、ドグマチールも全部飲むの止めようと思うのですが何か不都合とか起こらないでしょうか?
276優しい名無しさん:2005/05/27(金) 23:32:19 ID:cIfvpHnU
彼女が前から薬を飲んでることは知っていたんですが、先日彼女の家でルボックス錠25rというのを見ました。いったいこれはどんな効果があるんですか? また25rというのは多い方ですか?
スレ違いすいません
277良レス求む:2005/05/28(土) 00:07:30 ID:pNrUWJVd
>>276

脳内のセロトニンが増える食料を買ってやれ

ソレガ愛情
278 ◆aU5j50stbo :2005/05/28(土) 00:16:39 ID:wYKYmsF7
>>275
アナフラニールで下痢という話はあまり聞きません…
便秘の報告はよくありますが(他の薬も一般的には便秘の副作用のほうが多い)
体質的に合わない場合もあると思いますので
こればかりは主治医+内科や胃腸科との連携が必要かと思われます。
ちなみにドグマチールは食欲増進作用があるので
今の状態で独断で服用中止することはおすすめできません。
デパスも服用量によっては急に止めたら退薬症状が出ることがあります。
下痢や食欲不振はストレスでも悪化しますので
服用中止する前に薬が合ってるかどうか確かめて処方変更を頼んでみたり
下痢予防のためにビオフェルミン剤を追加してもらって様子を見てもらうのがいいかと…

>>276
ルボックスは抗欝剤の中でもSSRIという、セロトニンに作用する薬で、比較的マイルドなほうかと思われます。
25mg錠は少ないほうですが(50mgもあります)
1日何錠服用してるかによって違ってきますが
飲み慣れていれば強い副作用はないと思います。
279りぃ:2005/05/28(土) 00:56:29 ID:gd320vOL
マイスリー売ってくれるかたいませんか
280KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/28(土) 00:56:47 ID:w4r3bqg3
>>275
急にやめると色々な症状が出ることがあり、よくないです。
すべての症状がアナフラニールによるものと思っているかもしれませんが、
例えば性欲減退はドグマチールの影響も考えられます。
薬の副作用で困っているなら医師に相談して指示に従ってください。
>>276
抗鬱剤です。25mg錠は2種類あるうちの少ないほうです。
281優しい名無しさん:2005/05/28(土) 01:03:33 ID:aXUoAIPN
なんか抗うつ薬の代わりに水薬をもらったのですが薬名がわかりません。
一回あたり2_c飲むやつです。
誰か心あたりある方いませんか?
282優しい名無しさん:2005/05/28(土) 01:48:35 ID:4nIafHGv
>>271てす。誰かいい方法とかないてすか??

本当はもう手Kamitsuya鹿や少々とチャチ手
283優しい名無しさん:2005/05/28(土) 02:15:36 ID:I+P8VK41
リタリン200錠買ってきましたよ
284優しい名無しさん:2005/05/28(土) 02:19:31 ID:R44pT2E+
今、処方されているお薬がどうも強い気がしてならないのです。倦怠感がまるで取れない。
(昼間)
コンスタン08×3
(夜)
ギンハル×2
パキシル20
マイスリー10
ベンザリン10
リスパダール2
ヒルナミン細粒 …

なんかこれ…多くないっすか?
薬太りしそうで恐いです。。
285優しい名無しさん:2005/05/28(土) 03:08:32 ID:IsUDwECq
223です。
HDIサン。ご親切にどうもありがとうございますm(_ _)m
とりあえず今日はロヒプノールにマイスリー追加して横になってみます。
ロヒプノールはまだ何錠か残ってるけど、マイスリーは残り1錠。
他は、ユーロジン1_と2_、トレドミン0.25_があるけど、追加したら作用時間が延びてしまいますか?
まだ、レスリン追加の方がいいですかね。
土日も仕事なので、月曜に病院行くまでのあと2日をなんとか乗り切りたいのですが…。
286 ◆aU5j50stbo :2005/05/28(土) 03:20:52 ID:wYKYmsF7
>>284
リスパダールとヒルナミンが服用量によっては翌朝の持ち越しになって
ダルーになるかもしれません。
この2つを夕食+入浴後に変えてみて、就寝時刻に銀ハル、マイスリーに変えてみると
日中のだるさが軽くなるかと。
コンスタン…1日の服用量としてはそれでMAXです…
それだけ必要な症状があって、尚且つ日中に動く必要のある人には
コンスタンは朝・昼を0.4にして夕方を0.8、余剰を精神的に不安定・発作時や不眠時の頓服に

まぁ自分が医師免許を持ってればこんな感じに飲み方を変えてみますが医師でないので自分の処方例の一部を書きます。
・ヒルナミンのゾロのレボトミン5mgを、夕方前後の頓服として処方してもらってます。 ・不眠時の頓服(日数分出ます)が
銀ハル2錠
マイスリー10mg
レンドルミン1錠
コンスタン0.4mg
デパス計1mg
ベンザリン計10mg
セルシン5mg

↑不眠、特に入眠困難があるけど肝機能異常が出やすいのでメジャー抜きにしたらこんなんになりました。
ヒルナミン(レボトミン)はメジャーだし眠気が強い割には体にはマイルド。但し、日中に動きたい人は早めに飲まないと朝がつらい。
日中の薬は体質にもよりますので省略。

あまり辛いようでしたら早めに主治医に相談したほうがいいかもです。
287 ◆aU5j50stbo :2005/05/28(土) 03:32:58 ID:wYKYmsF7
>>281
直感の脊椎反射のレスでよかったら…

死ぬほど苦くて眠気が出まくったらリスパダール(飲んでる友達がけっこういる)。分量的にも不自然じゃないです。

mg数多いの糖衣錠を半分以下にするために薬剤師が細粒にしたり液状にする時があります…
速効性を求めてるのであれば、微量のメジャーと考えていいかと。
マイナーはそのまんま飲めるし抗欝剤は速効性ないですので…
288躁転中@HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/05/28(土) 03:41:50 ID:v/IB0N3T
>>276 薬自体の説明は>>278の通りですが、それ以上の深入りは禁物です。
薬を目撃したことは忘れてください。(本人が見せてくれたら話は別です。)

彼女さんに過剰な負担を押しつけないこと、かといって無用に気を使わないこと。
今までどおりに接してください。
ただし、愚痴をこぼしたときは否定せずに付き合ってあげてください。

>>278 ◆aU5j50stboさん
他人の飲んでいる薬の詮索事案については、少し気を使ったほうがいいかと。

>>281 私もリスパダールだと思います。
ちなみに、量の指定はミリグラム(mg)ではなくてミリリットル(ml)のはずです。
水2mgは1mm×1mm×2mmです。2mgなら1cm×1cm×2cmです。

>>284 ヒルナミンが効きすぎている可能性が大です。
今晩か明晩、ヒルナミンの量を半分にしてみてください。

それ以外は種類・分量ともに非常にオーソドックスな処方かと。
無闇にいじる必要はないと思います。
もしヒルナミンを抜いても倦怠感があるなら、トレドミン、アモキサン、テトラミド、
トリプタノールといったノルアドレナリン作動性の薬を追加するといいと思います。
今の処方には「元気を出す薬」が入っていないので。
289躁転中@HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/05/28(土) 04:06:01 ID:v/IB0N3T
>>235 あせらないで気長に行きましょう。
これだけキツイ状況だと、低空飛行で日常生活を送りながら、完治までには
年単位の時間をかける覚悟が必要かもしれません。

>>237 そうもできます。
私なら「Bでも大丈夫かどうか試したいので、とりあえず3日分くらい欲しい」と頼みますが、
これは医師が私を信頼してくれているからで、誰でも使える手ではありません。

当座は
 ・サイレース・ドラール減量
 ・パキシル・トリプタノールの昼間への移動
の2点に絞ったほうがいいと思います。

>>253 強いのは「寝付きの悪さ用」の薬だけで、「熟睡用」の薬が弱いです。
「寝付き」には最強ランクのラボナが出ているのに、「熟睡用」がレンドルミンと
メディピース(=デパス)だけでは…。
エバミール、サイレースあたりが「寝付き」と「熟睡」を両方カバーしますので、
医師との信頼関係によってはそのへんの名前を指名してもよさそうです。

>>262 パキシルがダメなのはつらいですね。
「やる気が出ない」のと「不安・焦燥」のどちらを先に叩くかですが、
前者であればトレドミンを思い切って倍増するか(ただし、100mgまでしか出さない
方針の医師も多いです)、テトラミド、アモキサン、トリプタノールあたりを追加。
やる気を出すのと食欲対策を兼ねてドグマチール増量という手もあります。
後者であればアナフラニールを試してみる手があります。

個人的には、アモキサンを入れた上で、鎮静剤で不安感を取り除く(一例として
レキソタン追加、コンスタン倍増)という処方を推します。
290躁転中@HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/05/28(土) 04:13:12 ID:v/IB0N3T
>>285 熟睡用にユーロジンを試したいところですが…仕事ということでは、
もし朝寝坊してしまったときのことを考えると、難しいですね。

とりあえず完答。いったん鎮静剤入れて寝ます。
回答漏れがあったらご指摘ください。
291カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/28(土) 04:52:55 ID:uLa/r+mE
>>235=183=182=153=82さん
ジプレキサは太るようですね。
サイレースとドラールを切ったらベゲタミンB×2Tでいいように思います。
これは私の主義ですが、「眠剤はジャラジャラと数多く服むものではない」と思います。
多剤投与(ポリ)にならないように、処方を絞るべき、と言いますか。

>>239さん
ノル=アドレナリン優位の抗鬱剤がいいでしょう。
トレドミン、ノリトレン、トフラニール、トリプタノールなど。Dr.と相談を。

>>242=234さん
トレドミンが奏功しているとみてハイ=アタックに出たんでしょう。
一気に鬱を叩く作戦です。
292カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/28(土) 05:21:07 ID:uLa/r+mE
>>262さん
KYOさんのおっしゃる通りドグマチールを300mg以上、
およびトレドミンを〜100mgまで増量でしょう。
焦燥感、不安対策にはコンスタンをレキソタン15mgに変更すればラクになるでしょう。
一番効くのは寝ることだと思いますよ。

>>268=265さん
βブロッカーは、循環器科で相談してもらったほうがいいでしょう。
もちろん、精神科で服んでいるクスリは伝えておく必要があります。

>>284さん
既にレスが付いている以外では、パキシルで倦怠感が出ている可能性があります。
ヒルナミンの用量が分かりませんが、
この程度であれば食欲が亢進して結果として太ることはないと思います。
293カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/28(土) 05:25:19 ID:uLa/r+mE
>>285=223さん
レンドルミン0.25mgを追加するのがいいでしょう。場合によってはレスリンでも残ります。

以上、完答、(*´∀`)ノシ
294275:2005/05/28(土) 08:00:24 ID:L9QotS8P
ありがとう
早速レス見ました。
退薬症状怖いのでお薬飲みマス。
295284:2005/05/28(土) 08:25:39 ID:R44pT2E+
有り難うでした!
参考にさせていただきます。。
296182=181=152=82:2005/05/28(土) 09:02:05 ID:66usPGck
>>235です。
>>289 HDIさん
やっぱり長期戦を覚悟しないといけないですか...
それから、ベゲタミンB 2錠のことも相談してみます。
どうもありがとうございました。
またご相談したいときにお邪魔します。
よろしくお願いします。

>>291 カイゼルひげさん
今寝る前に12錠飲んでます。一度に飲めなくて面倒です。
サイレースとドラールを減らしてもらってベゲタミンBをリクエストしてみます。
それと、パキシル・トリプタノールの昼間への移行ですね。
がんばってみます。ありがとうございました。
297259:2005/05/28(土) 14:39:45 ID:322bGjhp
>>270
レス遅れてすみません。
それぞれの病院でもらったんですけど、おくすり手帳持ってくの忘れて…
抗菌剤を飲まなかったら熱でてきてしまいました…
ロキソニンはとりあえず飲まなくてもやっていけました。
ありがとうございました。
298234=242:2005/05/28(土) 17:29:51 ID:/h0ZroOn
トレドミンの上限について質問した者です。
レスありがとうございました。
安心して飲めます。
299優しい名無しさん:2005/05/28(土) 20:00:18 ID:GmDckMGn
現在、ドラール30mg+アモバン15mg+ヒベルナ125mg+ヒルナミン250mg
(いずれも眠前)を服用していますが、早朝覚醒が酷くて困っています。
あと睡眠には無関係だと思いますが、センナルを2錠飲んでいます
(催すのは、翌日10〜12AM頃です)。今朝も朝5時頃目覚め、アモバンを
追加して再入眠しました(この時期の5時って、結構明るいのでカーテンを
遮光カーテンに変えました)。
医師は、ヒルナミンはこれ以上増やせないと仰います。ヒベルナなら
増やせるかもしれませんが、美しくない処方とやらで拒絶です(一理は
あると思います)。ドラールをロヒプノールかエバミールあたりに変更できないか
打診しましたが、変えても無駄と言われてしまいました(ちなみにその病院に
入院中、ロヒ注を6mg静注しましたが、3時間でスッキリ目覚めてしまいました、
コントミン筋注50mgも経験ありますが全く効きません)。ダルメート、ソメリンは
かえって眠れなくなりました。早朝覚醒対策で、何か良い処方はないでしょうか?
ちなみに分裂感情障害で、他にはトリプタノール300mg/分3、ロドピン300mg/分3、
デパケン600mg/分3です。この際、緊急措置入院になっても良いので、指定医の
資格を持っている医師をぶん殴るくらいのことをしても良いかという心持です。
以前、気が違って夜中にQQ車で運ばれた時に蹴っ飛ばした医師は指定医では
なかった様で、警察署に連行の後帰宅させられました。今度は指定医を狙います
(それ以前に、QQ車ではなく最初からパトカーを呼べば良かった模様です)。
過剰なる興奮がロドピン+眠前薬でも抑えられないため、長文失礼。
300HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/05/28(土) 21:11:01 ID:v/IB0N3T
>>299 バルビタール系しかなさそうですね。
とりあえず、ベゲタミンAを2錠ほど。
効かなければ粉薬のフェノバールとかイソミタールですね。
301優しい名無しさん:2005/05/28(土) 21:20:01 ID:9ywVdocJ
PDの頓服で効果的なのはワイパックス・セルシン・ソラナックス・デパスの中でどれがよいでしょうか?
主症状は 発熱 発刊 痙攣 過呼吸 です
302299:2005/05/28(土) 21:43:48 ID:GmDckMGn
>>300 HDI様
レスありがとうございます。ベゲタミンはAを6錠でも駄目で、ヒルナミンに
変更になりました。フェノバールはピンク色の粉をフェノバルビタールとして200mg/日、
イソミタールはイソブロでイソ0.5g+ブロ0.5gという究極的OD絶対禁止
処方で駄目でした……。ラボナも5Tまで逝きました。
もう私は安眠状態を得られないのでしょうか?
入院して、ネンブタール、ラボナールあたりを点滴静注するしかないのでしょうか…。
通院だと32条+市国保条例で自己負担ゼロなのですが、入院となると
高額療養費制度+援護金制度を使っても月数万円の出費…。払えない…。
家族や親父の愛人に億単位の迷惑が掛かるので、生活保護は受けられません。
日本の社会は、きっと私に「死ね」と言っているのでしょうね。
303優しい名無しさん:2005/05/28(土) 22:17:39 ID:MKPFVft6
>>72=31=19=9です。
おかげさまで、鬱のほうはだいぶ楽になりました。
ですが、中途覚醒がひどく困っています。
現在は
朝 トリプタノール10mg×2 アモキサン25mg テグレトール100r
マグラックス330mg メイラックス1mg タリオン10mg(花粉症の薬です)
昼 トリプタノール10mg×2 アモキサン25mg テグレトール100r
  マグラックス330mg
夕 トリプタノール10mg×2 アモキサン25mg テグレトール100r
マグラックス330mg メイラックス1mg タリオン10mg
眠前 アモバン7.5mg ロヒプノール2mg ユーロジン1mg テトラミド30mg ピレチア25mg
頓服 アモバン7.5mg ヒルナミン5mg レキソタン5mg
です。
運動して体を疲れさせても、2〜3時間で目が覚めます。
もうベゲタミンを服用するしか方法が無いでしょうか?
ドラール、ベンザリンは駄目でした。
よろしくお願いします。
304優しい名無しさん:2005/05/28(土) 22:22:21 ID:MKPFVft6
すみません、↑間違っています。
朝昼夕のトリプタノールは、25mg×1に変更されました。
305優しい名無しさん:2005/05/28(土) 22:26:00 ID:GmDckMGn
>>303
ピレチア、ヒルナミンを増やしてもらって下さい(いずれ耐性が付くけど)。
ピレチア200mg+ヒルナミン300mg位までは逝けます。
306304:2005/05/28(土) 22:32:33 ID:MKPFVft6
>>305さん、回答ありがとうございます。
やっぱり耐性はどんな薬でもつくんですね・・・。
ただ、私の通っている心療内科の先生は、ヒルナミンを使うのをなぜか嫌っています。
もらえればいいのですが・・・。
307HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/05/28(土) 23:06:54 ID:v/IB0N3T
>>299 >>302 イソブロODでもダメですか…完全に耐性がついてますね。
いったん薬を抜かないと無理っぽいです。
まさかサリドマイドを使うわけにもいかないし。

無理に眠らず、起きたら眠くなるまでずっと起きている、という生活をお勧めします。
今朝のパターンでいうと、朝5時に目覚めたときに、アモバンで寝直すのではなく、
逆に思い切って起きあがってしまうのです。
熱いコーヒーをお勧めします。(さすがにリタリンは必要ないと思います。)

で、そのときに気分が重いようなら、眠くならない程度の鎮静剤で抑えます。
手持ちの中では少量のヒルナミンを使うのがよさそうですし、もし長らくマイナーを
飲んでいないのであればワイパックス、ソラナックス、デパスあたりがいいでしょう。
(ソラナックスはハルシオンと交差耐性ができる可能性があるから微妙かなあ…。)
もちろん、PZCとかリスパダールとかでもいいです。
308優しい名無しさん:2005/05/28(土) 23:10:28 ID:DnJLnZA1
>>301
ワイパックス。
過呼吸の場合、紙袋やビニール袋を使うペーパーバック等の対処方も。
>>302
なんだかあらゆる眠剤を試してことごとく駄目だったみたいですね。
既にデパケンが処方されていて、同じ抗てんかん薬で被るのですが、
駄目元でリボトリール4r〜6rを試してみるのも手かと。
309すごい不眠(*ノ-;*):2005/05/28(土) 23:12:46 ID:U4xYHMPF
はじめまして。眠剤の効き目があまりありません。
今手持ちにマイスリー10とメイラックス1、
があるのですが、一緒に服用したらだめですか?
310優しい名無しさん:2005/05/28(土) 23:16:41 ID:DnJLnZA1
>>309
同時服用自体には問題ありません。
311すごい不眠(*ノ-:2005/05/28(土) 23:19:08 ID:U4xYHMPF
>>310さん、ありがとうございます。無知で申し訳ないのですが、
お手数でなければ2つの眠剤の違いを教えていただけますか?
312優しい名無しさん:2005/05/28(土) 23:26:13 ID:DnJLnZA1
>>311
マイスリーは超短期型眠剤で、作用時間は2〜3時間。
寝つきが悪い人向けに処方されます。
メイラックスは長期作用型の抗不安薬。
いわゆるマイナートランキライザーです。
催眠作用的には比較的弱い方です。
313すごい不眠(*ノ-:2005/05/28(土) 23:31:09 ID:U4xYHMPF
>>312
ありがとうございます。
だけどまったく、服用しても何も変わらず、
まったくもって効き目がないので
また先生にも相談してみます。
314優しい名無しさん:2005/05/28(土) 23:41:59 ID:HR8XP89e
PTSDです。
抗不安剤が欲しいのですが、内科で処方はしてもらえないのでしょうか?
いつも行っている内科で、不眠とだけ伝えて睡眠導入剤はもらってます。
315優しい名無しさん:2005/05/28(土) 23:47:03 ID:DnJLnZA1
>>314
その病院にどの程度の薬があるか、また内科医がどの程度まで処方するかに
よって異なってくるのですが、デパスのゾロくらいでしたら大抵の内科でも処方してくれます。
眠剤にプラスするという形での処方になると思います。
ただ、診断がPTSDということでの処方でしたら、恐らく心療内科の受診を勧められるかと。
316KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/28(土) 23:59:16 ID:w4r3bqg3
>>309
その2つだけの併用ならば問題ありませんが、そもそもメイラックスは眠剤ではありませんし、
普段飲んでいる薬が何かや、どのように効かないのかによって、アドバイスは変わってくると思います。
>>314
医者次第では出さないことはないですが、心療内科や精神科へ行った方がいいでしょう。
317優しい名無しさん:2005/05/29(日) 00:24:03 ID:KGLm2m8n
>>315
>>316
ありがとうございます。
そこの内科は慣れていて行きやすいので、
そこでもらえたらベストのように思っています。
心療内科も考えてはいるのですが、
はずれだったら嫌だなと思うし、
予約するにも日数がかかりそうだし、
一から自分の状態を説明するのも疲れるんです。
318優しい名無しさん:2005/05/29(日) 00:42:29 ID:XCgWfnlE
すいません。
ずいぶん前に購入したリスロンSって使用できますか?
もちろん未開封です。
そのころは自殺したかったので集めた。
今は睡眠薬代わりに使いたいので
よろしくお願いします。
なお他に服薬してる薬
デパケン・リボトリールです。
睡眠導入薬にマイスリー・レンドルミン・アモバン
319KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/29(日) 02:31:11 ID:dp0lR0gU
>>318
市販薬なら箱とかに有効期限が書いてあるので見てみましょう。
そもそも眠れなければリスロンSの効果など知れているので
処方されている眠剤を変えてもらったほうがいいと思いますが。
320優しい名無しさん:2005/05/29(日) 02:46:41 ID:6AOtpHkk
>>285です。
>>293カイゼルひげタソ、レスありがとうございますノシ
今日はロヒプノールにレンドルミンを追加してみます。。。
321カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/29(日) 04:53:56 ID:UuZpmXU0
>>303=72=31=19=9でさん
トリプタノールを25〜50mg足すテもありますね。
>>305さんおススメのピレチアですが、
私は225mg/dayで書痙(手が痙攣して字がうまく書けないこと)になったので、
個人的にはお勧めしたくありません。

>>309さん
エバミール(=ロラメット)を試してみては?

以上、完答、(*´∀`)ノシ


322262:2005/05/29(日) 08:21:59 ID:tl233l2z
KYOさん、HDIさん、カイゼルひげさん、
丁寧なご回答、ありがとうございました。それを踏まえて、昨日受診してきました。
トレドミンとドグマチールを増やすこと、コンスタンをもう少し強めの薬に変えてもらうことを打診してみましたが、
そもそもこちらの「1ヶ月でうつをやっつける」という思惑自体が先生のものとは違ったらしく、「1ヶ月では良くなり
ませんので、あせらず、3ヶ月くらいお休みして、ゆっくり治しましょう。薬は今の量で十分だと思います。」と一蹴
されてしまいました・・・。切々と不安感、焦燥感も訴えてみましたが、「今は、そんなもんです。」だそうで・・・。
こちらは3ヶ月も休むつもりはなかったので、拍子抜けというか、ショックというか・・・。
そもそも1ヶ月でうつ撃退、という発想自体、無理なのでしょうか?
愚痴っちゃってすみません。回答、ありがとうございました。
323優しい名無しさん:2005/05/29(日) 09:01:07 ID:V8Plqj6K
なんだか眠剤が上手く調整できていない人が多いですよね。
これはあくまでも個人的な意見なのですが、
2〜3時間で目が覚めてしまう人は、思い切って短期作用型を抜いてみるのはどうでしょうか?
アモバン、ハルシオン、マイスリーなど。
これら短期作用型はある意味「切れ」が良く過ぎるため、
中途覚醒用の眠剤への移行が上手く行かないのではないでしょうか。

就寝前に何かしらの「抗不安薬」を1〜2時間前に服用。
抗不安薬の多くは約2時間程度で血中濃度がMAXに達するため、
就寝前の少し前に服用するのがベターです。
それと合わせ、サイレース等、入眠困難にも使用できる眠剤を寝る直前に服用。
抗不安薬は作用持続時間がそれなりに長いため、
中途覚醒用の眠剤への移行が上手く行きます。
私はこれで7〜8時間は眠れます。
医師にもこういうやり方をしていると伝えたところ、
それは上手いやり方だと言われました。
中途覚醒、早朝覚醒が酷い人は、一度試してみてください。
324304:2005/05/29(日) 09:26:46 ID:hhgzkX9+
回答、アドバイスありがとうございます。
>>321カイゼルひげさん
とりあえず、夕食後の薬を少し遅らせて飲んでみます。
>>323さん
短期型の眠剤を抜くのはちょっと不安ですが、思い切ってアモバンを抜いてみます。
325304:2005/05/29(日) 09:39:58 ID:hhgzkX9+
↑すいません、また間違っています。
×短期型の眠剤を抜くのはちょっと不安ですが
○超短期型の眠剤を抜くのはちょっと不安ですが
326優しい名無しさん:2005/05/29(日) 10:23:54 ID:eTDjgwgY
質問させてください。
抵うつ剤、メジャー、マイナー、眠剤は、空腹時と満腹時と
どっちが効き目がいいんでしょう?
初心者な質問&既出だったらごめんなさい・・・
327優しい名無しさん:2005/05/29(日) 11:23:38 ID:egu4yE7B
はじめまして

現在クリニックに約二か月通っていて、抑鬱神経症・PD・摂食障害持ちです。
毎食後 ソラナックス(0.4)1T×3
頓服 ホリゾン
就寝前 パキシル(10+20mg)
レンドルミン(0.25mg)
マイスリー(5mg)
↑の処方をされているのですが、パキシルを就寝前じゃなくて日中10mg・夜20mgで飲むのは良くないでしょうか?
328268:2005/05/29(日) 14:04:03 ID:HTqnV7Pr
>>292
レスありがとうございました。
329優しい名無しさん:2005/05/29(日) 14:15:16 ID:R4Eu9tTi
抗不安薬で作用の強いものっていったら何ですか?
今は調子の悪い時に頓服でレキソタン2mg×2錠を飲んでます。
効果に不満はないのですが、ちょっと効き目が緩やかで
4時間くらいしかもたないのがちょっと不満です。
330優しい名無しさん:2005/05/29(日) 15:20:12 ID:IdvHkD3U
質問させてください。
この度パキシルを服用することになったのですが、
アミノ酸製剤の併用は注意と書いてありました、
現在↓のような製品を服用しているのですが
問題は無いのでしょうか?
トリプトファンという物質は
含まれていないようなのですが
セロトニン症候群などの症状が出ると怖いので
指南よろしくお願いします。

ttp://www.ais-web.jp/pfaamn2310llysine.aspx

ttp://www.aminovital.com/products/vital.html
331KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/29(日) 16:09:59 ID:dp0lR0gU
>>322 262さん
前回書いたように、鬱の治療には期間がかかりますので、
たとえば1ヶ月とか時間を区切って一気に治すというようなものではありません。
基本的には医師の言うとおりです。
>>324 304さん
途中覚醒をなくすためにアモバンを抜いても意味がないと思います。
ヒルナミンの頓服というのは「不眠時」ですよね?
ヒルナミンに、ピレチアやヒベルナを足してもらうのも合うかもしれません。
>>326
睡眠剤では胃の中に食物があるほうが強く効く場合もあるようですが、
そもそも寝る前に何か食べるということ自体が睡眠によくないですから、
薬を効かせるために何か食べるということはやめましょう。
332KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/29(日) 16:16:09 ID:dp0lR0gU
>>327
かまいません。日中に飲んだ場合に眠気が出るかもしれないので注意してください。
>>329
作用が続かないならば、もう一度レキソタンを飲めば大丈夫です。
>>330
Lトリプトファンが含まれていないので大丈夫と思います。
念のため実物を持っていって薬局で確認してはどうでしょうか。
333優しい名無しさん:2005/05/29(日) 18:36:07 ID:FnrKRCik
すいませんが教えてください。

現在、鬱でパキ10mgを1錠。ソラナックス0.4mgを1錠。ガスモチン1錠。寝る前飲んでます。

そこでお聞きしたいのが、他の薬との併用の事です。

実は現在、抗生物質飲まなければならなくなりまして。。
それにプラスしてアレルギーの薬。

この2種類を併用しても大丈夫なんですか?

パキなどを併用した場合、抗生物質が効かないとか。。
またその逆など。。

現在はといっても土曜からですが、抗生物質のみで、パキなどは飲んでません。
334304:2005/05/29(日) 19:43:25 ID:hhgzkX9+
>>331KYOさん、アドバイスありがとうございます。
頓服のヒルナミンは、不眠時のものです。
アモバンは抜いても意味無いんですね・・・。
とりあえず、ヒルナミンを増やしてみようと思います。
ただ、医者の許可なしに薬を変える事は出来ないので、診察の日を待たなければいけませんが・・・。
335優しい名無しさん:2005/05/29(日) 19:54:52 ID:W6YF2xQm
>>333
はっきりとは聞いてないけど
うつ病の薬と抗生物質は飲み合わせがあるらしいよ

風邪引いたときに抗生物質飲んでます、と精神科医に言ったら
抗生物質、何?って聞かれたから。

予め内科医に自分depressionですと言って薬のリスト見せておいたから
問題のない抗生物質を出されたけど
336優しい名無しさん:2005/05/29(日) 19:57:21 ID:qfa7R4tO
パキシルを飲んだところ、死にたくなる頻度は減りましたが代わりにそわそわと落
ち着かず、何かをしなければならないという衝動感にかられ、心も体も休まりませ
ん。
これを頑張って乗り越えなくてはならないのか、それとも薬は中止したほうがよい
のでしょうか。
337優しい名無しさん:2005/05/29(日) 20:08:06 ID:9C7uN2FF
メイラックスとメレックスって名前は似てるけど別物ですよねー
メイラックスって使っている人多いみたいですけどメレックス使っている人少ないんですかねー??
338優しい名無しさん:2005/05/29(日) 20:22:32 ID:Y2JkiEee
>>337
ノシ
メイラックスからメレックスに処方変更されますた。
339優しい名無しさん:2005/05/29(日) 20:43:00 ID:lm0ecprq
ユーロジンとロラメットでは、どちらが長時間作用するでしょうか?
また効き目が強いでしょうか?
ちなみにロヒは、全く効きません。
また、長時間作用するタイプは、入眠作用は、弱いのでしょうか?
340優しい名無しさん:2005/05/29(日) 21:08:58 ID:zTAQjNvy
深夜早朝面白くない夢を見て熟睡できないので、
レキソタン5とメイラックス1を処方してもらっているのですが、
レキソタンは効き目が短く、メイラックス1では効かず2にすると
朝だるくてたまりません。レキソタンより2〜3時間長く効く
抗不安薬はないでしょうか。医師に提案してみたいと思います。
341333:2005/05/29(日) 21:10:41 ID:tqWMDjDj
>>335
どうもです。
したら治るまではパキ飲まないほうがいいかのな。。

参るな。人間心身とも健康が一番ですな。。
342優しい名無しさん:2005/05/29(日) 21:13:56 ID:W6YF2xQm
>>341
かかりつけの医者(内科医でも精神科医でも)に連絡して
指示を仰いでください。

パキの離脱症状は、それはそれできついでしょう。
お大事になすって
343優しい名無しさん:2005/05/29(日) 21:14:57 ID:zTAQjNvy
>>339
長時間作用するということは血清中濃度が長く保たれるということで、
入眠作用の強さは血清中濃度が速やかにその薬の持つ最高値になると
いうことだと思うので、相反するものではないと思うのですが。
344326:2005/05/29(日) 21:18:36 ID:eTDjgwgY
>>331
レスありがとうございます。
どちらかというと空腹時に効く方がうれしいのですが・・・
345優しい名無しさん:2005/05/29(日) 21:29:01 ID:A/5NOFu4
すすみません、ルーランって効鬱剤みたいに効くのに時間がかかる薬ですか?
346優しい名無しさん:2005/05/29(日) 21:35:18 ID:3s5DIoyq
初診で「そんなに重いものじゃないからね」とユーパン、セニランを処方していただきました。
寝付きは少しよくなったんですが、不安がおさまらずふとした事で涙がでてしまいます。食欲も激減しまのですが…。
347KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/29(日) 22:36:29 ID:dp0lR0gU
>>333 >>341
たいていは大丈夫ですが、薬の名前が分からないとはっきりと答えようがないです。
だからと言って服用中のパキシルを急にやめるのは良くないです。
>>336
日常生活に支障のない程度ならば2、3日様子を見てみましょう。
あまりにひどいようなら服用をやめて次の診察で報告を。
>>339
一般に、ユーロジンのほうが長時間効きます。
寝つきが悪いなら超短時間型の睡眠剤を合わせればよいでしょう。
>>346
薬の影響で食欲がなくなったとは考えにくいですが、
次回診察で相談してみてください。
348優しい名無しさん:2005/05/30(月) 00:38:32 ID:hEuEs5jg
質問です。

朝昼晩:リーゼ5mg×1  夕:パキシル10mg×1
で、2週間後の診察の際に
「イライラ感はだいぶ収まったが早朝覚醒がある」というと
就寝前にデパス0.5mg×1が追加処方されました。
リーゼは一応毎食後で処方されましたが、頓服でかまわないと言われたので
今は飲んでいません。

デパスは初めてなのですが、かなり眠くなりすぐ寝ました。
でも早朝覚醒は改善されません。
いろいろ調べたところ、作用時間は短いとのことですから
早朝覚醒には効果がないのでは?と思っています。
寝つきはいい方だと医師には話してあるので(眠りは浅いかも、とは言いましたが)
なぜデパスなのかがいまいちわかりません。
不眠というわけでもなく、ただ朝方に何度か目が覚めるというだけなのですが。

この処方に関してなにかご意見いただければ、と思います。
ちなみに診断は鬱です。よろしくおねがいします。
349優しい名無しさん:2005/05/30(月) 00:43:02 ID:1/s4q7Jc
253です. みなさま、ありがとうございます。
>>254
ベゲはアレルギーが出てしまって使えなくなってしまっています。
>>kyoさん
私も耐性がついてきたのではないかと思い、医師に相談してみました。
ハルシオンの代わりにマイスリーを使っていたこともあります。
結構、眠剤は変更しているので、ラボナ以外は耐性形成はされていない
というのが医師の判断でした。(ラボナについては明言を避けていまし
たが).
>>HDIさん
次回の診察の際にサイレースのことは言ってみたいと思います。
以前、処方されていたので、多分出してくれると思います。
350優しい名無しさん:2005/05/30(月) 00:50:14 ID:fqVrp1xr
リボトリール、テトラミドの副作用教えてください
351優しい名無しさん:2005/05/30(月) 00:58:25 ID:L2t2Env2
ドグマチールは効き始めるのにどの位の日数がかかりますか?
それとも飲んだ日から作用が出るんでしょうか?
352優しい名無しさん:2005/05/30(月) 01:36:38 ID:O4YTnzvQ
>>351
鬱なら割と即効性がある、一週間以内で抑うつ感が取れてくることもある。
353優しい名無しさん:2005/05/30(月) 01:38:58 ID:HvVqxrsy
ドグマってうつに効くの?
ほとんど飲んだこと内野
354KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/30(月) 01:56:44 ID:U+sN908S
>>348
今まで眠剤が処方されていなかったので、
中時間型で弱い目のデパスが処方されたんだと思います。
効かなかったことを伝えれば、ロヒプノール等に変えてくれると思います。
>>349 253さん
同じベンゾジアゼピン受容体作動性の睡眠剤ならば
交叉耐性というのがあり、同種の別の睡眠剤にも耐性がついています。
途中覚醒にはロヒプノール(=サイレース)やユーロジンがよいのでしょうが、
とりあえずメディピースやレンドルミンをなくしてみて、
少しでも耐性のない状態でないと効き目が現れにくくなるのが心配です。
>>351
2、3日で効き目を感じることもあります。
355KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/30(月) 01:59:12 ID:U+sN908S
>>350
リボトリールは眠気やふらつき等、
テトラミドは眠気、口渇、めまい、ふらつき等です。
356優しい名無しさん:2005/05/30(月) 03:45:09 ID:1/s4q7Jc
ラボナが耐性形成してきたようで、量も増やさしても眠くなりません。
ラボナに変わる薬はないものでしょうか?ちなみにベゲはアレルギーが
出たので使えません。
357優しい名無しさん:2005/05/30(月) 04:49:47 ID:aoSALT/2
今まで就寝前は銀ハル、サイレース、ドグマチール、レスリンで7〜8時間普通に眠れていたんです。
でもここ一週間、入眠は問題ないのですが一時間程で覚醒してしまいます。
この処方になってから二ヵ月程になります。耐性がついてしまったのでしょうか?
358優しい名無し:2005/05/30(月) 04:52:35 ID:81Fizto6
>>351
量によりけり
俺の主治医はかかって2週間っていってた
効いてないって思っても効いてたりすることあるよ〜
359優しい名無しさん:2005/05/30(月) 07:09:40 ID:aoSALT/2
ちなみに今の処方はかなり相性よかったのですが、もし耐性ついた為だったら他によいお薬はなんでしょうか?
今まで飲んだものはレンドルミン、ベンザリン、ロヒプノールです。こちらは相性がかなり悪く処方からすぐなくなりました。睡眠障害&パニック障害でただ今眠剤以外にソラナックス、レキソタンをのんでいます。
360優しい名無しさん:2005/05/30(月) 08:16:15 ID:enUxitij
>>359
睡眠薬には実は耐性はありません。
睡眠導入剤も出ているので寝つきは悪くないようですね。
パニック障害の主作用薬は比較的強いものが出ています。
うつ、うつ状態の改善にも使われる薬のようです。

症状改善の過渡期として、眠りが覚めてしまうのであって、
もっと治療が進むとまた眠れるようになります。
睡眠は約90分のリズムで深く浅く変化します。
お昼寝なんかをしていると、夜はそれほど眠らなくてもいいので
眠りが浅くなったときに夜中でも目が覚めます。
日中にできるだけ体を動かすと、改善されることが多いです。
眠れる方が良いような気がしますけど、今は薬で睡眠を作り出して
治療もしている最中なので自然な状態とは違います。

睡眠が変化するのは、脳の状態がお薬で改善されている証拠なので
数ヶ月単位の長い目で見てください。
一応この事は医師に報告することをお勧めします。
特段何も答えてくれないかもしれませんけど、
あなたの脳が治療でどのように変化したか判断する材料になります。
361優しい名無しさん:2005/05/30(月) 08:22:07 ID:t6mGFrUD
現在の処方です。(心療内科)
朝:ウプレチド5mgひとつ(ワイパックス0.5mgもひとつ出てますが眠くなるのでとめてます)
昼:なし
夜:パキシル10mg二つ、ワイパックス0.5mgひとつ
寝:レスリン25mg、レンドルミン0.25mg、ロヒプノール2mg各ひとつ
不安時頓服:ワイパックス0.5mg(朝のまないぶん)、ソラナックス0.4、セパゾン1mg(後者二つは残留分、使用は自己管理)
不眠時頓服:マイスリー10
便秘時頓服:プルゼニド25mg(一回2錠)

これとは別に、婦人科で低容量ピルのリビアン28と生理痛時頓服のロキソニンと胃薬のムコスタを
頂いています。

今日婦人科に通院予定で、金曜日に心療内科予約通院の予定ですが、先生にお話しする前に
二三質問をまとめておきたいので伺いました。
・パキシルの副作用らしい尿閉と便秘の対策として、ウプとプルが処方されましたが、ホルモン異常を
ピルで調整し始めたら、便秘が特にひどくなりました。ウブとプルの増量は、他の薬に影響はありませんか。
また、同様の症状を婦人科で訴えた場合(特に便秘)、漢方との飲み合わせは問題ありませんか。
・同じくホルモン異常の調整としてのピルが抑うつ気分に奏効するなら、主剤のうちのパキシルを
20から10にするような話を伺いました。この量でも所謂耐薬症状は出るものでしょうか。
・6時間未満の早朝覚醒が出るようになったので、ロヒが大きくなりましたが、あまり利いている
感じもなく、いっそレスリン(主剤をかねる)とマイスリー(最終兵器)以外の眠剤を総とっかえ
したいのですが、最低6時間の睡眠を維持できて、持ち越しのない処方例はありますでしょうか。
悪夢というか、ごちゃごちゃした夢は普通に見るので、特にその辺への恐怖はありません。

ごちゃごちゃしてまとまらない文章ですが、お手すきの方よろしくお願いします。
362優しい名無しさん:2005/05/30(月) 08:29:46 ID:Jm6sAXrD
はじめまして。
以前、職場での意見の違いから、自分が退席している間に何か文句を言われてるたの
は事実なのです。
でもそれが過剰に気になって、今では席を離れると自分の悪口を言われているんじゃ
ないかという強い不安感に苛まれるようになりました。

体に現れる主な症状としては手足の痺れ、胸のドキドキ、頭痛、チック症、やる気の
無さ、不眠、早朝覚醒。

そのことを医者に告げると「不安神経症」と言い、処方されたのは以下の薬。
レキソタン5mg*3T(朝昼晩)
ハルシオン0.25mg*1T(寝る前)
ロヒプノール2mg*1T(寝る前)

実は引っ越してきて今の仕事になる前にもパニック障害、鬱で通院歴があるので、
レキソタンはどうも不安感を取り除いてはくれるれけども飲んだその時だけの効果のような
気がしてなりません。
初診の先生だったのでまずはこれに逆らいませんでしたが、先生自身も「効かないようだったらまた
変更していくから遠慮せずに伝えて下さい。」と仰って下さったので、なにか他に追加もしくは変更すべき
点がありましたら是非ご教授ください。
また、病名もこれで正しいのしょうか。



363優しい名無しさん:2005/05/30(月) 08:43:05 ID:aoSALT/2
360さん
とても詳しくありがとうございます!勉強になりました(^-^)
あせらず気長にいこうと思います! 
364優しい名無しさん:2005/05/30(月) 09:06:51 ID:enUxitij
>>361
便秘早朝覚醒眠気は抗不安剤、抗うつ剤のつきものです。
漢方でも効き目は化学薬品と変わりません。
今の睡眠リズムは薬で作られたものですが、
夢を見るのは眠りが浅い証拠です。
というか眠りは深く浅く約90分周期で変わるので
浅くなり夢を見て夢の途中でおきてしまうことが多くないですか?
悪夢と薬はあまり関係がありません。
日中はできれば昼寝しないで体を動かした方がいいです。
便秘にも効きますのでお散歩してください。
朝のワイパックスは抗不安剤なので飲んだ方がいいです。
治療が進めば主剤も減ります。
それにしても結構お詳しいですね。
365361:2005/05/30(月) 09:24:41 ID:t6mGFrUD
>>364
早速のレスありがとうございます。
専門用語っぽいのは全部このスレの回答の皆さんからの受け売りです。
たしかに、夢の途中で目が覚めたりしますね、昼寝は二時間/日
(一周期分ですかね)でとどめるように自律してきたつもりですが、やはりだめですか。
眠れない状況のときは夕のワイパを先に飲んだりしてしのいでいるのですが…
抗不安剤は元気の前がりをしたような、抜けた後の脱力感がたまらずにくいです。

そろそろ婦人科に行く時間なので、朝のワイパを入れて景気つけていきます。
アドバイスありがとうございました/平伏
366優しい名無しさん:2005/05/30(月) 09:25:45 ID:enUxitij
>>362
症状は神経的不安が原因なので、現在はこれの治療が
主なようです。おっしゃるとおりレキソタンは飲んで1時間で
最大効果となり徐々に消えますが、毎日飲んでいれば
血中濃度は保たれます。
今の睡眠は2種類の睡眠薬で作られているものなのですが、
5時間以上眠れるなら大丈夫です。
「悪口を言われているような気がする」というのを
前面に押し出して強く訴えると主剤がレキソタンから変わるかも。
手足のしびれ、頭痛は緊張状態による血管の収縮から
来ているかもしれないので、緊張をほぐすお薬も出してもらうと
楽になるかもしれません。
やる気の出る薬をお願いすると、軽いめまいなんかが出るかもしれません。
病名は妥当と思われます。
367優しい名無しさん:2005/05/30(月) 09:41:03 ID:mrgVcR0J
>>235 >>=183=>>182=>>153=>>82です。
235で『薬のことは次回相談する』と書いたものですが、
一昨日鬱経験者の友人に会ったら顔が別人のようだと言われてしまいました。
薬を飲んでるのがわかる顔つきだと。
起きると、毎日ひじだの腰だのひざだのが痛くてたまりません。
それもお薬が多すぎる所為じゃないかと言われました。
(彼女も酷かった頃に経験したそうです)

それで怖くなって、次回診療を待たずにクリニックへメールしてしまいました。
処方変更のお伺いです。希望としてはこのように書きました。

■昼間に飲む薬として(量は書かずに)
ルボックス、パキシル、トリプタノール、レキソタン、リタリン
■寝る前に飲む薬として
マイスリー1錠、ベゲタミン2錠(AorB、Aが出そうな気がする)、サイレースまたはドラール1〜2錠

昼間のほうが若干多いような気がしますが...如何でしょうか。
はずせないのはレキソタンとリタリンです。
パキシル20mgとトリプタノール25mgの眠気については、
お休みだった昨日のうちに実験済みです。
パキシルは1錠、トリプタノールは2錠でしたが、大丈夫でした。

これでもお薬が多すぎるでしょうか。ご意見頂ければ幸いです。
368優しい名無しさん:2005/05/30(月) 10:06:53 ID:enUxitij
>>367
希望のお薬を見ると神経の暴走を抑えるお薬3種類と、
うつ状態の改善のために中枢神経を活発にするお薬ですね。
一見相反していますが、作用点が違います。
脳は状態によって活発、不活発な部分があるのが正常です。

短期的に治したいとは思いますがそうはいきませんし、
この処方ではかなりやる気が出なくなりだるくなると思われます。
似たような作用の薬が多すぎです。
もう一度、どんな症状が出ていて辛いのか良く考えて
それを医師に伝えてください。
原則として処方は医師の判断によります。
ちなみに前レスは読んでません。
369優しい名無しさん:2005/05/30(月) 13:08:08 ID:8CI4lrg3
マイスリー飲んでもうろうろしたりしませんよね?
370優しい名無しさん:2005/05/30(月) 13:10:12 ID:4OZRnWKM
無料なのに
音質いいよー。
歌詞も取り放題!
↓↓↓
http://zola.jp/gxjtweA.htm
371優しい名無しさん:2005/05/30(月) 13:14:09 ID:l3DTYmQ5
マイスリーは短期間しか投与できません。
健忘の副作用あり。
372367:2005/05/30(月) 13:59:48 ID:mrgVcR0J
>>368さん
レスありがとうございます。
処方の希望は、今処方されているものの中から選びました。
現在の処方は>>181です。(ご覧にならないかもしれませんが、ねんのため...)

クリニックからの回答が来ました。
基本的には診療の際に話してくださいとのこと(あたりまえですね^^;
ジプレキサは今の治療に必要なのではずせませんとのことでした。ショック。

処方を変えてもらいたいと思ったきっかけは、前にも書いたかもしれませんが
鬱歴のある友人から「薬飲んでます」って顔に出てるよ、といわれたことです。
お薬多すぎだと。でもどうしたらいいのかわからなくて困っています。

》もう一度、どんな症状が出ていて辛いのか良く考えて
そうですね、そうしてみます。ありがとうございます。
373優しい名無しさん:2005/05/30(月) 14:51:04 ID:l3DTYmQ5
>>372
ジプレキサは最近の薬みたいだから、使ってみて
データが欲しいのかも。
>>181見たけど一応併用禁忌は無いみたい。
確かに処方は多いですね。
理論上うつと脅迫障害なんかの薬をありったけ出してる感じです。
同じような作用で併用禁忌の無いものを選んでいるので、
症状が改善してもどれが効いてるか分からないから、
減薬も試行錯誤になりそうな感じです。
374優しい名無しさん:2005/05/30(月) 15:04:15 ID:eiWRTsne
抗うつ剤の多くを飲むと性欲がなくなるのはなぜですか?
薬理の面からご教授ください。
375優しい名無しさん:2005/05/30(月) 15:26:41 ID:WVTxzQg7
>>374
抗うつ剤の多くに男性の射精障害が起こるからです。
緊張をほぐす作用=筋弛緩作用なので、
ぴゅっとなる勢いが弱くなります。
この副作用には個人差があります。
さらに、脳中枢に作用して欲望、衝動も抑えるので
男女関係無く性欲も抑えられる事もあります。
最近は無差別に作用しないで、作用点という
脳の特定の部分にだけ作用する薬が増えてきました。
376372:2005/05/30(月) 15:28:49 ID:mrgVcR0J
>>373さん
データですか...実は貰っていても副作用が怖くてほとんど手をつけていないです。
ちゃんと飲まないといけないですね。でも高血糖怖い。
既に3ヶ月ほどになるので次回血液検査をお願いしてみます。
377優しい名無しさん:2005/05/30(月) 15:39:12 ID:WVTxzQg7
>>376
医者はきちっと飲んでて副作用が出ないものだと思って
徐々に処方量増やしてくるかもよ。

ジプレキサの副作用
比較的多いのは、立ちくらみ、めまい、眠気、口の渇き、便秘、
尿が出にくい、動悸、体重増加などです。
とくに飲み始めの強い「立ちくらみ」には十分注意してください。
378優しい名無しさん:2005/05/30(月) 16:06:16 ID:8CI4lrg3
>>371
健忘ってなんですかー?(>_<)初心者でごめんなさいm(__)m 今日の夜はじめて飲むんです。
379優しい名無しさん:2005/05/30(月) 16:17:54 ID:WVTxzQg7
>>378
めったに出ないけど服薬前後の記憶がなくなること。
記憶は脳の海馬という組織から脳細胞に記憶されますが、
この部分にも作用して機能低下を起こし、
一時的に記憶の出し入れができなくなる場合が稀にあるようです。
380優しい名無しさん:2005/05/30(月) 16:35:07 ID:zVA2gaKB
ドグマチールって飲み初めてからどれ位で効果でますか?
381優しい名無しさん:2005/05/30(月) 16:43:20 ID:TgFJwkBz
ドグマチールは1〜2週間で効いてきますが
数ヶ月以上投与されません。
表情筋の痙攣、そしゃく不能などが出ます。
女性には婦人科系の副作用が出る場合があります。
382優しい名無しさん:2005/05/30(月) 16:46:56 ID:TgFJwkBz
何だ、マルチか。
383優しい名無しさん:2005/05/30(月) 16:51:50 ID:8CI4lrg3
>>379
お答え頂きありがとうございます!!布団にはいる前にのんだら何の問題もないですね(^-^)
384優しい名無しさん:2005/05/30(月) 17:28:03 ID:G5hMYdtQ
クロミプラミンはアモキサピンと並んでD2遮断作用が強いと聞いたんですが
本当ですか? あと
クロミプラミンの抗コリン作用はアーテンと比べると、どれ位なんでしょうか?
385優しい名無しさん:2005/05/30(月) 17:41:12 ID:z8pqlo2y
>>384
統合失調症のD2受容体のミスセンス変異に効くかっていうことですか?
クロミプラミンは強迫神経症に近い症状には良く効くそうです。
アモキサピンはすぐ効くけど副作用が出やすいようです。
抗コリン作用はアーテンの方が強いようです。
どれぐらいかは分かりません。
386優しい名無しさん:2005/05/30(月) 18:05:39 ID:zVA2gaKB
先程も質問しましたが不安の時頓服でドグマチールを処方されましたがこれって変じゃないんですか?呑み続けて効果が出るんなら意味が無いと思うんですが?
387優しい名無しさん:2005/05/30(月) 18:22:30 ID:z8pqlo2y
デジャヴか?
388優しい名無しさん:2005/05/30(月) 18:28:49 ID:z8pqlo2y
ドグマチール
【作用】 選択的ドパミンD2受容体遮断作用がある.
【特徴】 少量で抗うつ効果・抗潰瘍効果,大量で抗精神病効果をあらわす.
血中プロラクチン上昇作用が強い.薬理学的には非定型抗精神病薬とされる.


ドパミンD2受容体遮断作用
抗精神病作用を持つ神経遮断薬の主要な薬理学的特徴

黒質線条体ドーパミン経路のD2受容体が長期に遮断されると、
遅発性ジスキネジアtardive dyskinesiaとよばれる運動障害を
引き起こすと考えられている。よって長期間の服用不可。

後は自分で調べてちょ
389優しい名無しさん:2005/05/30(月) 18:50:20 ID:zVA2gaKB
ドグマチールをのんで数十分後に抗不安作用が出るのは分かったけどハイテンションになる事なんてあるんですか?
390優しい名無しさん:2005/05/30(月) 18:51:28 ID:z8pqlo2y
脳全体に作用するからその人次第ですよ。
391優しい名無しさん:2005/05/30(月) 18:52:36 ID:z8pqlo2y
つまり、抑制神経が抑制されると暴走する可能性もある。
392362:2005/05/30(月) 19:15:38 ID:q6VxsL5i
>>366さま

レスどうもありがとうございます!
睡眠は5時間は取れて、入眠もスンナリで早朝覚醒もなくなったので、まずは不眠においては
これで行こうかと思います。

レキソタンですが、366さんの仰る通りに毎日ちゃんと飲んで行きます。
他に不足しているような薬はないでしょうか。レキソタンだけで果たしていいのか、そこもちょっと心配・・・。

手足の痺れ、頭痛、やる気のなさについてもいろいろなアドバイスをどうもありがとうございました。
よろしかったら、薬の名前を教えていただけますでしょうか。
手足の痺れと頭痛は以前の経験からデパスあたりがいいかなとは思うのですが、やるきの出る薬は
見当がつきません。
393339:2005/05/30(月) 19:20:26 ID:GQtI0XwF
>>343 347 さんありがとうございます。
アモバンで寝つきは、いいのですが、ユーロジン、ドラール、ベンザリン
ダルメートなどどれを飲んでも3時間でおきてしまいます。
これらが駄目ならやはりロラメットも無意味でしょうか?
394優しい名無しさん:2005/05/30(月) 19:23:17 ID:z8pqlo2y
>>392
ビタミンEは血流改善するから
ご飯と一緒に炊き上げるサプリもあるよ。
あとはやっぱりお散歩。
395優しい名無しさん:2005/05/30(月) 19:46:25 ID:Fc2r7IMt
>371
便乗失礼しますが、マイスリーについて教えてください。

現在鬱で治療中のものです
マイスリーをもう一年近く飲んでるんですが、まずいでしょうか。
「鬱にマイスリーは使ってはいけない」という記述を
ネット上で時々見るのですが、この健忘のためでしょうか?

病院は2件目ですが、どちらでも普通にマイスリー出され
不安です。
マイスリーの効き目自体は気に入ってるのですが、一年以上飲むようなら
変更を医師に願い出たほうがいいのでしょうか。
どうか、ご教授お願い致します。
396優しい名無しさん:2005/05/30(月) 19:56:20 ID:z8pqlo2y
マイスリー

【適応】 不眠症(精神分裂病及び躁うつ病に伴う不眠症は除く) 
[注意]不眠症の原疾患を確定してから投与する.
尚,精神分裂病あるいは躁うつ病に伴う不眠症には本剤の有効性は期待できない

【注意】 〈基本〉@継続投与は避け,短期間にとどめること.やむを得ない場合には,
定期的に状態,症状等の異常の有無を十分確認の上慎重に 
A就寝の直前に服用.又,服用して就寝した後,
起床して活動を開始するまでに十分な睡眠時間がとれなかった場合,
又は睡眠途中において一時的に起床して仕事等を行った場合等において
健忘の報告あり→薬効が消失する前に活動を開始する可能性があるときは
服用させないこと B本剤の影響が翌朝以後に及び,
眠気,注意力・集中力・反射運動能力等の低下あり→運転等注意 
〈その他〉投与した薬剤が特定されないままに
フルマゼニル(ベンゾジアゼピン受容体拮抗薬)を投与された患者で,
新たに本剤を投与する場合,本剤の鎮静,抗痙攣作用が変化,遅延のおそれあり
[児]未確立 [妊]有益のみ(未確立) 
[授]回避,やむを得ない場合は授乳回避(移行,新生児に嗜眠のおそれ) 
[高]少量(1回5mg)から開始し,1回10mgを超えないこと(運動失調あり)
397優しい名無しさん:2005/05/30(月) 20:07:39 ID:Gt140tB2
質問します。
ちょうど一週間前アモキサンを飲み始めてから、
よく鼻血が出て、夜寝付けなくて困っています。
23、24、25日は一日計20mg飲み、
26日から昨日までは一日計30mg飲んでいました。
今日もアモキサンを飲んで少しして、また鼻血がでました。
後やっぱり夜中まで寝付けません。
他に飲んでいる薬はメイラックス1mgを二回です。
飲んでいる内にこの二つはなくなるのでしょうか?あと、これだけの少ない量で
こういう副作用?が出ちゃう場合、アモキサンはこれから飲まないほうがいいのでしょうか?
398KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/30(月) 20:15:35 ID:U+sN908S
>>356
現在服用しているラボナの量はどれだけでしょうか。
眠くならないからといって勝手に処方されている量よりも多く
飲んだりしていたらますます効かなくなってしまいます。
>>357
ハルシオンとサイレースの量を調節すればうまくいくかもしれませんが、
現在のそれぞれの薬の量はどれだけでしょうか。
>>359
相性が悪いというのは効かなかったのでしょうか、
それとも良くない副作用が出て中止せざるを得なかったのでしょうか。
399優しい名無しさん:2005/05/30(月) 20:21:11 ID:z8pqlo2y
>>397
出血はお薬とは関係ないようですよ。
400KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/30(月) 20:23:26 ID:U+sN908S
>>361
まず、処方されている薬は処方通りに飲みましょう。
自己判断で飲むのをやめたり飲み方を変えたり、
他の薬を追加したりしていては正しい治療ができません。
何か問題があって飲みたくないならば診察で必ず伝えてください。
また、複数の病院・科にかかる場合は、他で処方されている薬の名前と量を
すべて伝えてください。そうすれば飲み合わせや量などを考えて処方してくれますので
自分で余計な心配をしなくてすみます。
>>362
病名は医師が直接患者を診断してつけるもので、文章だけから
素人が判断することはできませんが、おそらく合っていると思います。
レキソタンの効き目は数時間〜半日程度です。1日3回出ているのはそのためです。
現在の処方で困っている点は何でしょうか。
401KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/30(月) 20:33:02 ID:U+sN908S
>>371
マイスリーは長期間の継続投与は避けることとされていますが、
実際には医師の判断で何年間も継続して処方することは多々あります。
>>375
一般に抗鬱剤に筋弛緩作用があるとは言いません。
(眠気やぼんやりするのとはまた別です)
また性欲減退が筋弛緩作用によるものとは言えません。
>>379
睡眠剤の副作用で出る健忘は服用「後」の記憶に影響するものです。
402優しい名無しさん:2005/05/30(月) 20:35:45 ID:O5xu8XT3
質問です。
ソースはどこか記憶にないのですが(おそらくこの板ですが)、
ODで自殺するのには、抗不安薬や眠剤より抗鬱薬のほうが危険(効果的?)
というのを読んだ覚えがあります。
これはどういう解釈なのでしょうか?
純粋に、体内での薬の働き云々という問題なのか、
抗鬱剤を多量に取ることで躁転して、リスカなどする可能性が・・・という意味なのか
どういう解釈なのでしょうか?
403362:2005/05/30(月) 20:37:44 ID:q6VxsL5i
>>400 KYO様

返信をどうもありがとうございます。
現在の処方で困っているところは、不安感についてはレキソタンでなんとか
落ち着いていますが、果たしてレキソタンだけを飲みつづけるだけでいいのかなと
いう初心者的な発想です。
以前鬱で通院していたときはSSRIなども処方されていたので・・。

やる気がほとんど出ないという点(抑うつ?)で、今度また医者に話してみますが
考えられる処方はどんな感じでしょう。
404優しい名無しさん:2005/05/30(月) 20:47:48 ID:3qib6Cov
ベタマックって何ですか?
405優しい名無しさん:2005/05/30(月) 20:56:25 ID:z8pqlo2y
>>402
薬を大量に飲んで、さらにアルコールを飲むと
薬に神経伝達遮断作用なんかがあると、これが
効きすぎて最低限の伝達をしなくなり、中枢神経が
抑制されてこん睡状態、あるいはさらに重篤な
状態になったり、ある薬では肝不全、腎不全を
引き起こし重篤な状態になります。
異常行動や衝動を引き起こすには
それほどの量は必要ありません。

やらないでね。
406361:2005/05/30(月) 21:07:49 ID:Hf1Y2Rvi
ひっそりと記述ミス訂正…

朝のワイパは
「朝いらなさそうならのまなくていいといわれている

ねむくなるので今は止めている」
と訂正してくださいorz
「主剤のパキとレスリン忘れてくれなかったらいいので、
あとの抗不安薬は自己判断で適宜使ってください
(ただし各々一日二回まで)」
といわれてます。
ひょっとして、抗不安薬は患者にさじをあずけるなんて、
薬に関しては藪に足を突っ込んでしまったのでしょうか。

ワイパですが、
景気つけていったら、ものっそい眠気が先にたって
診察のとき近況報告も支離滅裂(メモがなかったらしゃべれなかった)
帰りのバスで乗り過ごししました(汗

眠気しか感じないってことは、そのときの体調いかんも
あるとはおもうのですが、きかなくなったか、
強すぎる(よって、より軽いものに変えるべき)ってことなんでしょうか。
セパが同じような状態になったので出てきたワイパなのですが。
407KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/30(月) 21:13:17 ID:U+sN908S
>>389
副作用として起こる可能性はありますが、頻度は低いようです。
なおドグマチールは抗不安薬ではありませんので念のため。
>>393 339さん
試してみる価値がないとまでは言えませんが、おそらくロラメットでも
よい効果は出ない可能性がないと思います。
そうなると、ヒルナミンなどのメジャーが選択肢に出てくると思います。
>>395
医師が処方しているもので、効き目もよく出ているならば
何年続いていても問題ありません。
マイスリーは「統合失調症」と「躁うつ病」には使ってはいけないと書いてあります。
躁鬱病ではない鬱病や抑鬱状態であれば問題ありません。
408優しい名無しさん:2005/05/30(月) 21:17:35 ID:deJJfMTd
ドグマ、アナフラニール、ルボックス飲んでるんですけど、
昼間の眠気がひどいです、どの薬が原因ですかね?
409優しい名無しさん:2005/05/30(月) 21:23:54 ID:1/s4q7Jc
356です。
kyo様、ラボナは先週まで1Tで、今週から2Tに増えました。
410KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/30(月) 21:23:57 ID:U+sN908S
>>397
副作用として不眠が現れている可能性がありますので
次回の診察で相談して別の抗鬱剤に変えてもらうなどしたほうがいいでしょう。
鼻血やその原因になりそうな副作用は見当たりませんでした。
>>402
"抗不安薬や睡眠剤"つまりベンゾジアゼピン系の薬剤は
生命に対して安全性が高く、薬自体の毒性が生死に影響することはまずありません。
(ふらついて転倒したり、嘔吐物で窒息など、色々な可能性があるので絶対に試さないこと)
そういう点で、抗鬱剤のほうが危険です。
ODした場合は消化器官をはじめ体のいろんな部分に後遺症が残ります。
411KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/30(月) 21:27:21 ID:U+sN908S
>>403 362さん
純粋に不安神経症だけでなくて、抑うつ状態もあるならば、
抗鬱剤を処方してもらい服用したほうがいいかもしれません。
気分の状態や、食欲、睡眠などについて診察で伝えて、
抑うつ状態があり抗鬱剤があったほうがよいと医師が判断すれば、出してくれるでしょう。
>>404
スルピリド。つまりドグマチールやアビリットと同じ。
412KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/30(月) 21:33:08 ID:U+sN908S
>>408
3つとも、眠気の副作用が出る可能性があります。
もっとも可能性が高いのはアナフラニール。次がルボックス、その次がドグマチール。
順にひとつずつ、"午前中は飲まない"ようにして、どの薬が原因か試してみましょう。
>>409 356さん
ラボナに耐性がついていれば、
一般的な(ベンゾジアゼピン受容体作動性の)睡眠剤を処方してもらってはどうでしょうか。
不眠の状況によって薬は違ってきますが、ハルシオンやマイスリー、
ロラメットやデパス、ロヒプノールなどなどといったものです。
413362:2005/05/30(月) 21:37:11 ID:q6VxsL5i
>>411 KYOさん

ありがとうございます。来週土曜日が診察日なので抑うつ状態であることも
説明してみます。
毎日毎日、仕事が行くのが怖くて(これはレキソでなんとか)、職場についても
やる気が一向に出ず。
自分が苦手だった薬も交えて上手く説明できるといいな。


なんだか1人で悩んでましたが、ここに書き込んでよかった!
KYOさんはじめ、みなさんありがとうございます。
414優しい名無しさん:2005/05/30(月) 21:48:32 ID:MA+0pgTo
スレ違いかもしれませんが・・・。
耐性のメカニズムとしては、「一定の量では効かなくなる」で良いのでしょうか?
また、耐性がついてしまった場合、服用を一時中断して耐性がつく前に戻すか、
(この場合、中断して本当に戻るのか)
もしくは、服用の量を増やす方が良いのでしょうか?
現在アモキサンを75r/dayを服用しているのですが、
飲み始めのころに感じた効きを、最近は感じずに悩んでいます。
415KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/30(月) 22:11:24 ID:U+sN908S
>>414
メカニズムではなく耐性の意味は「反復・継続投与などにより効果が弱くなる」ことです。
アモキサンで「効く感じ」がなくなったのは耐性ではありません。
基本的に現在処方されている通りに服用すればよいですが、
気になるようなら診察で相談してみましょう。
416414:2005/05/30(月) 22:32:30 ID:MA+0pgTo
>>415
>「反復・継続投与などにより効果が弱くなる」

なるほど。
基本的に抗鬱剤では耐性はつかないと言われていますが、
アモキサンやドグマチール(正確には抗鬱剤ではありませんが)等の、
ドーパミンD2遮断作用のある薬は「最初だけ効いた」という人が多いように思えます。
これらはドーパミン作用に耐性がついてしまったからではないのでしょうか。
417優しい名無しさん:2005/05/30(月) 23:44:16 ID:yVjvDMT7
朝昼晩
ドグマ50、レキソ5、アモキ25、トレド25を服用しています
頓服でヒルナミン15、ソラナックス0.4を処方されました
トレドとヒルナミンの飲み合わせが不安なんですが大丈夫でしょうか?
418優しい名無しさん:2005/05/30(月) 23:57:21 ID:bmeruqE5
レボトミン250mg/day処方されています
薬の本で見たら200rまでと書いてありましたが
服用しても大丈夫なんでしょうか?
419優しい名無しさん:2005/05/31(火) 00:05:52 ID:Mp/m5N8V
現在銀ハルシオンを毎日1粒飲んでいます。
かれこれ2年以上なのですが段々効かなくなっています。
石には耐性はつかない、脳が慣れるだけといわれています。
耐性、依存性はあるのでしょうか?

またでパス、パキシルの処方もされていますがたまにしか飲んでいません。
調子悪い時に飲んでいます。
これらの薬は妊娠した時に影響はありますか?
妊娠が分かった時点でやめればいいみたいなことを言われましたがそうなのか、また妊娠中は禁忌な薬なのでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。
420優しい名無しさん:2005/05/31(火) 00:14:02 ID:zLX6COBe
>>416(>>414)さん
あくまでも個人的な経験からの知識ですが…
アモキサンは「効いてない(効かなくなった)ようで効いている」お薬です。
飲み始めの爽快感が無くなった後でも、気分の底上げはしてくれています。
服薬開始前の抑鬱症状が復活して辛いというなら、KYO氏の助言にもあるように
主治医と相談した方が良いですが、爽快感が無くなっただけなら
そのまま現在の処方どおりの服用を続けることをおすすめします。

ちゃんと根拠のある薬理学的知識を欲しておられたのなら、すみません。
421414:2005/05/31(火) 00:22:12 ID:Oz/a+ToT
>>420
レスありがとうございます。
抑鬱状態が復活しているわけではないので、底上げ感は感じてはいます。
ただ、飲み始めのころの「効いてる!!」という感じはなくなっています。
それがなぜなのか知りたくてカキコしました。
主治医に相談しても「薬を専門的に研究している医者なら分かるかもしれないけど・・・」
と、なんとも歯切れの悪い返答が返って来ました。
一度暇をみて、大学病院の医師にでも相談してみたいと思います。
レスどもでした。
422優しい名無しさん:2005/05/31(火) 00:22:15 ID:S/LMiLly
409=356です。kyoさん、ありがとうございます。
書き方が悪かったのですが、ハルシオン(銀)は2T飲んでいます。
いままでマイスリーも試しました。
長時間眠れないので、ロヒプノールは医師に処方をお願いしてみたいと思います。
ラボナ自体の服用期間は3ヵ月ほどです。耐性はつくものでしょうか?
423優しい名無しさん:2005/05/31(火) 00:30:18 ID:zeKlSsbx
ドグマチールは長期かん呑み続けるのは危険と聞きましたが何故でしょう?又どの程度の期間なら問題なく呑み続けられますか?
頓服としてコンスタンが出ています医者が言うには耐性はつきにくいから1年は大丈夫だ と言われましたが
1年も呑み続けても耐性はつかないものなんでしょうか?量は一日0.4です
424優しい名無しさん:2005/05/31(火) 00:45:09 ID:EnWHb6jG
自分は性欲が強くて困っているので、性欲を抑える薬をにのみたいのですが
精神科などにはいきたくありません。普通に薬局とかで売っているもので
そういう効果のものはありますか?
425KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/31(火) 01:34:01 ID:VpBjm4wR
>>417
問題ありません。医師の処方で飲み合わせに問題がある組み合わせを
出すことはまずありませんのでご心配なく。
>>418
通常は1日200mgまでですが、医師の判断でそれ以上の処方も可能です。
>>419
耐性はあります。また精神的依存性もあります(ハルシオンがないと思うだけで眠れない等)。
これらの薬は妊娠前からやめておく必要があります。重要なことですから診察でよく相談を。
>>422
ラボナに耐性はつきます。途中覚醒があるようならば、ロヒプノール、デパス、
ユーロジンなど中時間型の睡眠剤をお勧めします。
>>424
知っている範囲ではないです。とりあえず品揃えの豊富な薬局に行って
相談してみてはどうでしょうか。
426カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/31(火) 03:58:09 ID:LNE12VY3
>>337さん
メレックスを使っている人は珍しいですね、ほとんど話を聞きません。

>>340さん
まずはメイラックス1.5mgを試してみて下さい(半分に割る)。
それでNGであればセパゾンあたりを。

>>345さん
薬効が安定するには2〜3日かかると思います。

>>361さん
ウプレチドとプルゼニドの併用は問題ありません。
パキシルで退薬症状は人によりますので難しいところですね。
まずはロヒプノールを4mgに増やしてみてはいかがでしょう。
427優しい名無しさん:2005/05/31(火) 04:03:06 ID:95xwiPF5
就寝時

パキシル20r×1
パキシル10r×1
マイスリー5r×1
ロヒプノール2r×3
レンドルミン0.25r×1
コントミン12.5r×1
デパス1r×1

これだけ半年以上も飲んでも睡眠時間が2時間です。
8月から32条を外されるので、減薬していきましょうって
お医者から言われてますが、最近、ロヒを6r飲んでも
効果がないので、勝手に2rにしています。
ユーロジンとか他にロヒプノールに変わるものも試しましたが、
結果は一緒だったのです。
精神的には安定しているので、コントミンも今、飲んでいません。
マイスリーとレンドルミンは飲まないと入眠できないので
これは外せません。

これは勝手な自己判断でやっていますが、ご意見を伺いたいです。
よろしくお願いします。
428優しい名無しさん:2005/05/31(火) 04:07:30 ID:95xwiPF5
>427です。

あと、メンタルなお薬じゃないですが、
カマグ1rを毎日5年飲んでいますが、体に影響は
ないのでしょうか。
クセにならずに、自然なお通じがあるので手放せません。

ネットでいろいろ調べたのですが、結構、あいまいで・・・。
もしよかったら、カマグの件もお願いします。

すみません、頼りっぱなしで。
429優しい名無しさん:2005/05/31(火) 04:11:10 ID:3Ma0ly4I
眠剤に、エバミール1mg×2錠 、 ドラール15mg×2錠 服用していますが、
4時前には起きてしまいます。
もうすこし長時間眠れる薬はないでしょうか。
あれば、教えてください。お願いしますm(__)m
430カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/31(火) 04:19:46 ID:LNE12VY3
>>362さん
頓服でデパスを0.5〜1mg処方してもらってみてはいかがでしょう? Dr.と相談を。

>>367=235=183=182=153==82さん
「薬を飲んでるのがわかる顔つき」というのは経験者だから分かる範疇なのでは?
確かに錘体外路症状で目が若干吊り上がったりする可能性はなくはないです。
具体的にはトリプタノール・リスパダール・ジプレキサ・ベゲタミンで、
そうなる可能性はあります。

それとは無関係に、強いて言えば抗鬱剤の種類を絞りたいところですが、
治療上の有益性があり難しいのでしょうね。しばらくは我慢ですねぇ。
抗鬱剤が減るとリタリンが増えかねませんし。
431カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/31(火) 04:36:52 ID:LNE12VY3
>>386さん
頓服では意味がないクスリです。Dr.に処方について確認をとってみては。

>>392=362さん
ヤル気のなさにはデプロメール(=ルボックス)・パキシルあたりが妥当でしょう。
トレドミンは、不安神経症には向かない気がします。Dr.と相談を。

>>393=339さん
ロラメットは無意味な可能性が高いです。ベゲタミンBあたりが適当かと。
ヒルナミンを25mg程度服んでみるのもいいかもしれません。

>>395さん
私も鬱にはNGと認識していますが、Dr.の管理下であれば問題ないかと思います。
一応、Dr.に確認してみて下さい。
432カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/31(火) 04:52:50 ID:LNE12VY3
>>419さん
パキシルは継続して服まないと効果が出ないクスリです。処方は守って下さい。

>>423さん
長期間にわたるドグマチールの服用についての問題点は分かりません。<(_ _)>
コンスタンでは耐性がつくのは事実ですが、個人差が大きいと言えます。
私は0.8mg/dayでしたが、2年間効いていました(その後処方から外れた)。

>>427さん
手持ちのコマを有効活用して、コントミンを25〜37.5mg程度服んでみて下さい。
カマグ(酸化マグネシウム)は継続して服んでも依存性などはありません。
私も0.66gを2年以上服んでいます。
433カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/05/31(火) 04:55:15 ID:LNE12VY3
>>429さん
ベンザリンやダルメートを試してみて下さい。レボトミン10〜15mgもいいかもです。
個人的には量の調節が容易なレボトミン(ヒルナミン)を推します。

(*´∀`)ノシ
434429:2005/05/31(火) 07:19:44 ID:3Ma0ly4I
カイゼルさん、教えてくださいまして、ありがとうございます。m(__)m
435優しい名無しさん:2005/05/31(火) 08:49:09 ID:ox5VX1Of
GAD(全般性不安障害)の治験に申し込みました。この治験で飲む
お薬の名前は何かわかりませんか?
また他のお薬との併用は可能でしょうか?
436優しい名無しさん:2005/05/31(火) 10:16:32 ID:zeKlSsbx
ドグマチールは元々は胃薬だから吐気も止まると言われましたが
副作用で吐気とありましたこれはどういうことでしょうか?
437419:2005/05/31(火) 12:10:15 ID:Mp/m5N8V
>>425KYOさん
ありがとうございます。
今日、石に会いましたのでちらっと聞いてみました。
石は
「妊娠が分かってからハルをやめてもOK。胎児の循環?が始まる前にやめればいい。
パキシルは続けても平気」とのことを言いました。
信じていいのか不安です。。。
438419:2005/05/31(火) 12:11:40 ID:Mp/m5N8V
>>432 カイゼルひげさん
ありがとうございます。
継続しないとダメなんですね。知りませんでした・・・。
毎日飲み続ける事に意義があるのでしょうか?
439優しい名無しさん:2005/05/31(火) 12:54:22 ID:zKS283aV
>>435
グラクソ・スミスクラインという会社がやるらしいですね。
治験なので偽薬も使うと思われます。
今回の試験薬は、すでに外国では認可されているようですが、
全般性不安障害といっても、症状にあわせて
いろんな系統のお薬が出されます。
薬理上予想される効き目と禁忌に照らし合わせて
無茶なことはしないでしょう。
2年前から始まっているようなので
データも有るはずなので安心して飲めると思います。
ほかのお薬との併用は医師の判断次第です。
肝心なのが分からなくてごめん。
440優しい名無しさん:2005/05/31(火) 13:04:16 ID:zKS283aV
>>436
ドグマチールは潰瘍につかうときは100mgまで、
うつには300〜1200rらしいです。
【潰瘍に対する作用】 視床下部交感神経中枢抑制性の潰瘍治療薬の
消化器不安定症状のコントロールに用いる.粘膜の修復,
抵抗力増強作用,潰瘍治癒に効果がある.制吐作用もある

うつには最大で潰瘍時の12倍まで出されるので
人によって吐き気が出るのは量のせいだと思われます。
441優しい名無しさん:2005/05/31(火) 13:34:34 ID:ox5VX1Of
>>439
丁寧なお返事ありがとうございます。大変参考になりました。
詳しい事は病院で聞いてみます。ありがとうございました。
442優しい名無しさん:2005/05/31(火) 13:56:16 ID:zqaPgZjb
リスパダールあまりにも眠いのでやめたんですが
身体から抜けるのに何日くらいかかりますか?
443優しい名無しさん:2005/05/31(火) 14:08:33 ID:gkB/JWuq
>>442
他には処方ありませんか?
飲み始めですか?もうずっと飲んでるんですか?
不具合は一応医師にも報告してください。
診察日でなくてもいいですし、緊急時は電話でもいいです。
自分の判断でやめてしまうと良くないそうです。
少量から徐々に増やすそうです。
やはり副作用に眠気がありました。
72時間でほぼ抜けるそうです。
444優しい名無しさん:2005/05/31(火) 14:17:47 ID:c4bq4am4
レキリタンの効用や副作用について
教えていただきたいのですが…
よろしくおながいします
445優しい名無しさん:2005/05/31(火) 14:27:39 ID:gkB/JWuq
>>444
神経性の下痢のお薬らしいです。
新しいお薬なので副作用はわからんとです。
446優しい名無しさん:2005/05/31(火) 14:30:18 ID:L6DRAige
今ソラナックス0.4rが19錠バランス10rが10錠
マイスリー10rが8錠あります。どの位飲めば倒れますか??
447442:2005/05/31(火) 14:31:23 ID:zqaPgZjb
443さん
発狂しそうだったのと悪夢で3ヵ月程服用してましたが
どうにもならないくらい眠いと医師に伝えたら
やめてもいいと言われたのですが不安でやめれませんでした。
ドグマチール処方されたので様子みてみます。
ご回答くださり本当にありがとうございました。
448優しい名無しさん:2005/05/31(火) 14:35:44 ID:L/iTI8au
>>444
他の薬剤と併用してパニック障害とかうつにも出されるようです。
449優しい名無しさん:2005/05/31(火) 14:40:23 ID:L/iTI8au
>>446
薬はおもちゃじゃないぞ。
無用な処方は医療費の増大を招きます。
1%の無駄な処方を減らせば
数千億円の医療費国庫負担が減ります。
協力しましょう。
450優しい名無しさん:2005/05/31(火) 15:17:56 ID:SBzmXlJm
おならのにおいをけすような薬ありませんか?
451優しい名無しさん:2005/05/31(火) 15:19:16 ID:L/iTI8au
>>450
ヒント:シャンピニオン
452優しい名無しさん:2005/05/31(火) 15:24:48 ID:eCEacA/n
寝る前にマイスリー10とデジレル25を飲んでます。
そうすると起きるのに辛くてしかたありません。
目覚し時計2個ともスルーしてしまいます。
しかし、それらがないと寝付けません。
よい方法はないでしょうか?
453優しい名無しさん:2005/05/31(火) 15:37:33 ID:L/iTI8au
>>452
起きても薬が残ってるんだな。
持続時間の短いのに変えると早く目が覚めるかもしれないし、
お医者さんと相談して変えてもらおう。
マイスリーは睡眠導入剤。1時間しないうちに効いてくる。
デジレルは6〜7時間で半減なので起きられないのは
これのせいだと思うけど、これが主剤で眠気の元だから、
治療との兼ね合いで難しいかも。
454優しい名無しさん:2005/05/31(火) 18:02:40 ID:zeKlSsbx
14歳だとコンスタン1日何mgOKですか?医者からは4mg1錠で十分と言われましたが朝呑むとよるやバいです
455優しい名無しさん:2005/05/31(火) 18:05:57 ID:L/iTI8au
>>452
デジレルは何時に飲むように指示されてるか分からないけど
早めに飲んでも眠くならないようなら、指示された時間より
早めに飲めば起床時の血中濃度が下がって、
起きられるようになるかもよ。
456優しい名無しさん:2005/05/31(火) 18:14:45 ID:L/iTI8au
>>454
0.4rでしょ?
2時間で最大効果、14時間で半減なので
夜になると症状が出るかもしれません。
大人で1日最大2.4rです。
0.4rより小さいのが無いみたいです。
学校でこっそり飲んでもいいでしょう。
8時に飲めば夜10時前後まで効きます。
457優しい名無しさん:2005/05/31(火) 18:45:44 ID:zeKlSsbx
>>456
0.4でした 大人で2.4ならもう1錠位OKって事ですかね?
458427&428:2005/05/31(火) 18:57:49 ID:95xwiPF5
>>カイゼルさん
ご回答ありがとうございました。
なんだか、安心しました。
手持ちのコマをなんとか有効に使います。
459優しい名無しさん:2005/05/31(火) 18:58:28 ID:TeDcNUew
>>457
夜まで持たないって医師に相談してください。
手持ちの薬は勝手に飲んではいけません。
不具合があれば診察日でなくても行って大丈夫です。
460348:2005/05/31(火) 19:27:51 ID:Qyt/WJD6
>>354 KYOさん
亀ですみません。
ご意見ありがとうございます。
確かに今まで眠剤を飲んだことがないので
その辺を考慮してくれたということですね。
飲み始めて3日目で入眠作用すら弱まってきたような気がするので
次回の診察で相談してみます。ありがとうございました!
461優しい名無しさん:2005/05/31(火) 19:47:21 ID:zeKlSsbx
>>459そうしたいんですが場所も遠くて月1なんですしかもPDなので行くのも人苦労です
462413=392=362:2005/05/31(火) 20:10:53 ID:ZrJRK9em
>>431 カイゼルひげさん

レスありがとうございます。
やる気のなさにはデプロメールとパキシルですか。
以前(5年前)鬱で通院していたときにもデプロメール(50mg)やパキシル(20mg)が処方されていました。
その時は効果がないように思われ1ヶ月ぐらいで切り替えられてしまったのですが、今思えば飲み続けて
いればよかったのかな・・・。

他にやる気を起こさせるようなものはありますでしょうか。
デジレルは吐き気とめまいがすごかったので、それ以外で・・・。


なんだか長文な上に困らせてしまいかねない質問で申し訳ありませんが、お手すきでしたらレスを
いただけると嬉しいです。
(なにせ、相談できる人もいないので、ここがかなりの拠り所。。。)
463優しい名無しさん:2005/05/31(火) 20:14:46 ID:TeDcNUew
>>461
不穏時の頓服はないの?
電話でもいいから一応症状を報告してみて。
我慢できないようならやっぱり病院へ。
夜に一錠飲むのは非常手段。
464八十神 ◆ztLYvnfxGs :2005/05/31(火) 22:00:07 ID:2alZCTlg
会社を退職して鬱が悪化したので、昨日届いていた離職票を持って、
区役所に行き、保険証を作ってもらい、保険証の代わりになる書類を貰って
やっと病院へ行ってきました。
で、今まで抗鬱剤がイミドールだったんですが、アナフラニールに変わりました。
これはどんな効果が期待できるでしょうか?
465優しい名無しさん:2005/05/31(火) 22:07:30 ID:rrT5PMcB
>>464
臨床医じゃないから詳しくは分からないけど、
どちらもうつのお薬です。
作用面のアプローチを変えてみたようです。
466KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/31(火) 22:11:05 ID:VpBjm4wR
>>427 >>428
とりあえず、デパス、ロヒプノール、レンドルミンをやめて、
マイスリー+コントミンというのを試してみましょう。
カマグは必要があって医師に処方されていて飲む分には問題ないですが、
もし支障がなければ、必要な日にだけ飲むというようにしてもよいでしょう。
>>429
ドラールの代わりに、ロヒプノールやユーロジンなどを試してみてはどうでしょう。
>>436
別に不思議なことではありません。
吐き気止めの薬の副作用で「嘔吐」とか、睡眠剤の副作用で「不眠」とかありますから。
>>437 >>438 419さん
妊娠がわかったときには、すでに妊娠してからある程度の期間がたっているわけで、
妊娠中に服用するのはお勧めしません。気になるようでしたら薬を受け取る薬局で確認してみてください。
パキシルは、毎日続けて服用して効果がでるようになっています。
467KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/31(火) 22:19:36 ID:VpBjm4wR
>>442
感覚的には丸一日あれば大丈夫でしょう。
薬の成分が体から抜けるという意味ならば3日間ぐらい。
>>444
レキソタンならば、よく使われている抗不安薬です。
効果は抗不安効果や催眠鎮静効果など。副作用は眠気など。
>>452
デジレルを飲むのをやめるか、デジレル飲むタイミングを夕食後など早めにしてみましょう。
マイスリーは寝る直前のままで変えないでください。
468KYO ◆KYO/NIxevo :2005/05/31(火) 22:24:56 ID:VpBjm4wR
>>454
1日2.4mgまでです。現在の処方は1日に0.4mg1錠だけということですか?
1日2回分(1日に0.4mgを2錠、たとえば朝夕食後)出してもらいましょう。
>>464
似た種類の抗鬱剤なので明らかにこういう効果とは断言できません。
個人個人で合う薬は異なるので、アナフラニールのほうが合っていればうまく効果が現れるでしょう。
469優しい名無しさん:2005/05/31(火) 22:26:09 ID:EiwMDXMO
メイラックス・ジヒデルゴット・ロラメット・レンドルミンを服用しています。

鼻炎症状(くしゃみ・鼻水)が出て耳鼻科を受診したところ
服用中の薬に鼻炎症状を起こすものがあると言われました。
そのような副作用は初耳だったのですが
どの薬で鼻炎が起きているのでしょうか?

もしくは
薬の服用は鼻炎症状が出るずっと前から服用しているので
何か精神的なことが原因の鼻炎というのもありえるのでしょうか?
教えて下さい。宜しくお願いします。

470優しい名無しさん:2005/05/31(火) 22:26:16 ID:qYRSoAxm
最近薬を変えてもらったのですが、前以上にやる気がなくなり、身体を動かすのもつらくなってしまいました。

先週処方された薬は以下のとおりです。

ルボックス50mg(今までの倍)
セルシン錠
プリンペラン錠
就寝前
マイスリー10mg
寝付け無いとき用にベゲタミン錠B
他に
ドラール20mg
セニラン錠5mg

です。

何が身体にあってないのかわかりません。
471優しい名無しさん:2005/05/31(火) 22:33:29 ID:rrT5PMcB
>>469
特に鼻炎の副作用のある薬はないようなので
薬剤に対する過敏症が鼻炎として出ているのかも。
472優しい名無しさん:2005/05/31(火) 22:41:34 ID:rrT5PMcB
>>470
安定するまでの過渡期として神経抑制が効きすぎているのかも。
ルボックス増量のせいでもないようですが、一応
前の処方もよかったら教えてください。
473452:2005/05/31(火) 23:02:02 ID:eCEacA/n
453さん。455さん。KYOさん。
ありがとうございました。
474470:2005/05/31(火) 23:02:21 ID:ykXzzW/W
>>472さん
早速のご回答ありがとうございます。
先日クリニックへ行き処方が変わりました。
重症なのでしょうか。 1番初めの会社への診断書を見たところ、軽うつ病とかいてありました。
休職から2カ月、だんだんひどくなり夕方になると不安症状が出るといった状態です。
現在は 一日中ぐったり布団で横になっています。
■朝 ルボックス50mg (25から50へ)
セルシン2mg (ソラナックスからセルシンへ)
プリンペラン
■昼 セルシン2mg (ルボックス25mgから変更)
プリンペラン
■夜 ルボックス50mg (25から50へ)
セルシン2mg (ソラナックスからセルシンへ)
プリンペラン
*以下頓服
不安時 セニラン5mg
不眠時ベゲB
頓服は以前まで処方されていませんでした。)以上よろしくお願いします
475444:2005/05/31(火) 23:05:44 ID:k7rIirP5
>>445
>>448
>>467
dクス!
476優しい名無しさん:2005/05/31(火) 23:20:14 ID:rrT5PMcB
>>474
セルシン2mgでは強いとはいえませんが
合計6mg、さらに半減期が1日以上なので
血中濃度が多めに保たれ鎮静効果が続いて
いるようなのですが、夕方近くになって
体温が上がってくると総合的副作用で
不安感が出ると思われます。
軽い鼻閉や息苦しさも感じないでしょうか?
477優しい名無しさん:2005/05/31(火) 23:46:14 ID:rrT5PMcB
>>474
主剤の副作用を軽くする薬が出てない。
478優しい名無しさん:2005/05/31(火) 23:46:41 ID:EiwMDXMO
>>469です。
>>471さん、回答ありがとうございます。
>薬剤に対する過敏症が鼻炎として出ているのかも。
そういうことがあるのですか。困った。
479優しい名無しさん:2005/05/31(火) 23:48:41 ID:rrT5PMcB
>>474
吐き気止めのプリンペランで副作用抑えてるけど効かないのかな?
480470:2005/05/31(火) 23:50:00 ID:ykXzzW/W
>>476さん
ありがとうございます。
処方が変わる以前から、夕方に不安感がでており、そのために頓服のお薬が処方されています。今日初めて服用しました。
夕方の不安感、息苦しさは以前よりありました。1個所でじっとねていることもできないくらいに辛いと医師に伝えたところ、今回のような処方になりました。
481優しい名無しさん:2005/05/31(火) 23:51:35 ID:rrT5PMcB
>>478
粘膜異常の他に全身に湿疹、かゆみの出る人もいますよ。
いわゆる特異体質。何が出るかは人によります。
482優しい名無しさん:2005/05/31(火) 23:53:50 ID:rrT5PMcB
>>480
セルシンは不穏時に5mgぐらい投与される
鎮静剤でもありますから、お医者さんは
それを狙ったんだけど外れたかも。
483474:2005/05/31(火) 23:57:46 ID:ykXzzW/W
主剤の副作用を押さえる薬とはなんですか?
無知ですみません…
484474:2005/06/01(水) 00:00:49 ID:ykXzzW/W
就寝前に
マイスリー10
ドラール20も処方されています。
書き忘れてしまいました。
ごめんなさい。
485474:2005/06/01(水) 00:04:50 ID:87eDE6CF
>>479さん
吐き気は押さえられていますが、身体が全く重い状態、やる気のかけらもありません…
486優しい名無しさん:2005/06/01(水) 00:09:39 ID:tGSFrxtT
>>483,>>484
主作用薬(症状を改善する薬)の余計な効き目を
抑えるのが副作用止めです。
マイスリーは睡眠導入剤、ドラールは睡眠薬ですが、
ドラールは長く効くため起床後も眠気、だるさが続くのかも。
>>482も参考にしてください。
487八十神 ◆ztLYvnfxGs :2005/06/01(水) 00:11:30 ID:twErS2Gm
>>465さん
>>468さん
レス、有難うございます。
とりあえず、今日貰ったアナフラニールでしばらく様子を見てみようと思います。
488KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/01(水) 00:12:58 ID:9Cw6ls9y
>>469
片頭痛の薬ジヒデルゴットの副作用の可能性があります。
一時的な鼻炎に対しては抗ヒスタミン剤を使用するということでしょうでしょうか。
>>470 >>474
抗鬱剤のルボックスが効いていない(合っていない)のかもしれません。
ルボックスの変更も含めて診察で相談してみてください。
もしも、セルシンよりもソラナックスのほうが抗不安効果があったならば、
ソラナックスに戻してもらったほうがいいでしょう。
>>483 474さん
「副作用を抑える薬」は、現在の薬による副作用で困っていなければ必要ありません。
489474:2005/06/01(水) 02:06:38 ID:sIcqnrLt
みなさんいろいろと親切にありがとうございました。
今回の薬は1週間分しか処方されていないので、週末に相談してみますね。

ちょっと今日は疲れたので寝ますね。
おやすみなさい
490優しい名無しさん:2005/06/01(水) 06:49:02 ID:usJdAnTU
すいません、質問です。
眠前にベゲA飲んでいるのですが、効きが最近少し落ちてきた気がします。
耐性抜きたいんですが、代わりになる処方例ってどんなのがありますか?
491優しい名無しさん:2005/06/01(水) 07:48:22 ID:LpOggcaa
>>490
ベゲAは依存症があります。
症状を相談すればお医者さんが決めてくれます。
処方は患者さんに合わせて千差万別です。
492490:2005/06/01(水) 08:11:08 ID:usJdAnTU
ありがとうございます。相談してみます。
493優しい名無しさん:2005/06/01(水) 10:21:51 ID:7XkSiXoO
>>469です。
>>488KYOさん、回答ありがとうございます。
鼻炎の引き金はジヒデルゴットだったんですか。
知らなかったので勉強になりました。
494初心者ですが・・:2005/06/01(水) 11:11:07 ID:7CaLZqTG
睡眠薬にデジレル処方されてますが効果がないです。昼夕にロンラックス1ミリグラムデジレル25ミリグラムですがこっちの方が眠くなります・・。けどその事を言うと今より軽い薬出されそうで嫌。どう医者に言えばいいかな?
495優しい名無しさん:2005/06/01(水) 11:12:02 ID:eNGky7J8
教えてください。
医師に薬のリクエストをするとき、みなさんどうされてるんですか?
「ネットで調べました」と言っても相手にされず・・・
SSRIを処方してもらいたいんですが、この前の診察で軽くスルーされてしまいました。
どうすれば自分の希望通りの薬を処方してもらえるんでしょう?
496優しい名無しさん:2005/06/01(水) 11:22:34 ID:t26I52e4
>>494
デジレルはうつにも使われるお薬なので、
医師に不眠を訴えて本格的に睡眠導入剤と
睡眠薬を処方してもらいましょう。
ロンラックスは血液中に長く残る薬で眠気も出ます。
治療のためには仕方がない部分もありますが、
一応日中の眠気も医師に相談してみてください。
「よく眠れなくて日中も眠いんです」でどうでしょうか?
497494:2005/06/01(水) 11:29:25 ID:7CaLZqTG
>>496
親切にありがとうございます!助かりました!!最近自分が欝気味になったものですから!先生にきちんと説明します。
498優しい名無しさん:2005/06/01(水) 11:36:58 ID:t26I52e4
>>495
医師は症状から脳の状態を推測して、
薬で正常にしようとして薬を処方します。
そうやって処方されるお薬も効果が見えるまで
通常数ヶ月は飲まなくてはいけません。
希望どうりの薬を飲めば、安心感、充実感などの
心理面からも薬の効果が期待できますが、
医師も確たる理由で薬を処方して、
あなたのリクエストをスルーしているので、
医師から簡単に今の脳の状態と処方薬の作用の
説明を受けて納得するべきです。
「俺の脳はどういう状態で、今の薬はどんな作用なんですか?」
って聞いてみると、いいお医者さんなら簡単に説明してくれます。
「副作用が少なく○○の症状に特異的に働く」なんて書いてあったら
飲みたくなるとは思いますが、医師をもうちょっと信用しましょう。
499437、438:2005/06/01(水) 12:50:23 ID:K1K4S01M
>>466
KYOさん、丁寧にありがとうございました。
500優しい名無しさん:2005/06/01(水) 14:34:21 ID:tJc8ItSM
593 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/01(水) 13:29:42 ID:XfSwH0v1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1116786361/
の一部コテハンが医師の処方、指示を無視しての
薬を服用を指示、教唆しています。まるで医者のような書き込みです。
止める人が誰もいないし、止められない雰囲気です。
何とかしてください。

594 名前:593[] 投稿日:2005/06/01(水) 14:06:10 ID:XfSwH0v1
3行目
×薬を服用
○薬の服用
医者でもない人間が服薬を指示して
その通りにした質問者が体調不良になったり
予期せぬ副作用や関連事故で死んだりしたら
誰が責任を取るんですか?
ニュースネタになる前に誰か止めてください。

595 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2005/06/01(水) 14:15:27 ID:tJVCtkX6
掲示板に何かを書くのは自己責任。
掲示板を鵜呑みにするのも自己責任です。

回答者、質問者、共に注意。
501優しい名無しさん:2005/06/01(水) 15:13:26 ID:AJ7wv/7a
コンスタン0.4で何時間効きますか?
502カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/06/01(水) 15:16:20 ID:dPxOvPcD
>>450さん
においを消すクスリは知りませんねぇ。
もし便秘の一症状としてオナラが出るようであれば、緩下剤を使ってみては
(酸化マグネシウム・アローゼン・プルゼニドなど)。

>>462=413=392=362さん
デプロメールやパキシルが効いてくるには最低でも2〜3週間必要ですから、
一ヶ月しか服んでいないとなると微妙なところですね。
他の候補としてはトレドミン・トフラニールなどがあります。

>>480=474=470さん
夕方調子が悪くなるのは日内変動でしょう。
ルボックスの効果を見極めて、次回ルボックスを増やすか、
他のクスリに変えるかを見極めることになるでしょう。
503カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/06/01(水) 15:27:40 ID:dPxOvPcD
>>490さん
コントミン(ウインタミン)かレボトミン(ヒルナミン)を試してみては。

>>494さん
日中の眠気はロンラックスのせいでしょうから、就寝前にまとめて服みしてみては。
デジレルを削られることはないと思います。

>>495さん
私は再発5年組で、それなりに色々とクスリを服んできたので、
自分に向いたクスリは分かっているつもりです。
基本的にはDr.の勧めに従いますが、それに自分の経験をプラスして処方を決めてもらいます。
504カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/06/01(水) 15:28:59 ID:dPxOvPcD
>>501さん
経験上4〜6時間かと。
505優しい名無しさん:2005/06/01(水) 15:34:42 ID:AJ7wv/7a
>>504 血中半減期14時間と聞きましたがそんなに短いんですか?
506次長@携帯 ◆M1rU2P3O62 :2005/06/01(水) 17:12:26 ID:8w1NFD+P
>>505
私もそんなもんだと思います。
もっとも、BZPには耐性が付きまくってて、そんなもんでは効かないのですが>私
507優しい名無しさん:2005/06/01(水) 17:54:55 ID:mVmr9Eoz
副作用で乳汁分泌しやすい体質みたいなんですが
テトラミド30、レンドルミン2錠、ロヒ2ミリ飲んでいて
乳汁がでます。半年前までルーランを飲んでいて、
ルーランの副作用だと思っていたのですが、ルーランをやめてもまだでています。
今飲んでる薬は調べても副作用に、乳汁分泌って書いてないですけど
どの薬のせいでしょうか?
508優しい名無しさん:2005/06/01(水) 18:15:37 ID:1DpDbUVH
>>507
ヒント 高プロラクチン血症
509優しい名無しさん:2005/06/01(水) 18:43:51 ID:ZPw8UMOr
デプロメールを初めて飲みましたが、
まばたきがしづらくなって、目が開きっぱなしになり、
涙目になっています。
頭も痛いし、元々見えいていた幻覚が更によく見えるようになりました。
これはデプロメールによる副作用ですか?
なんだか、手足まで震え始めました。すごく怖いです。
また、私はパキシルでも似たような副作用になったことがあるんですが、
私の体質にはSSRIは合わない…ということでしょうか?
510優しい名無しさん:2005/06/01(水) 18:53:20 ID:1DpDbUVH
>>509
デプロメールの副作用に視調節障害,眼痛などがあったよ。
その場合、中止等措置だって。合わないんだね。
我慢できないときは服用中止して、電話でもいいので
医師に報告してください。
511509:2005/06/01(水) 20:33:54 ID:/BSVMfSi
>510
レスありがとうございます。
今は、手足の震えは収まりました。
明日、石に電話報告してきます( ゚∀゚)ノ
512優しい名無しさん:2005/06/01(水) 21:13:10 ID:pKoic7Of
ドクマとアモキで10キロ太った
これに変わる薬ないのかなぁ?
なんとかしてくれ
513優しい名無しさん:2005/06/01(水) 21:24:24 ID:1DpDbUVH
>>512
「半年ぐらいならしょうがないです。
治療優先です。」
というのが医師の一般的意見らしいよ。
ドグマ専用スレもありますよ。
514KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/01(水) 21:45:28 ID:6sYZip3I
>>490
最初からいきなりベゲタミンが処方されたわけではないですよね。
今まで飲んで効いた睡眠剤、効かなかった睡眠剤は何があるのでしょうか?
>>494
デジレルは眠くなるとはいえ睡眠剤ではありませんから。
「デジレルを飲んでも飲まなくても、なかなか寝付けません。
デジレルを飲むと翌日まで頭がぼーっとします。」
>>495
病院は薬屋さんじゃないですから。処方は医師が診察をして決めるものです。
医師によって、また患者との信頼関係によっては、
ある程度希望を聞いてもらえる場合もあり得ますが。
515KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/01(水) 21:52:25 ID:6sYZip3I
>>501
人によりますが、4〜6時間程度。
>>504
薬の成分の血中濃度半減期と、薬の効果持続時間は決してイコールではありません。
>>507
テトラミドが原因である可能性があります。どちらにしても診察で報告して
医師の判断を仰いだほうがいいでしょう。
>>509
デプロメールの副作用の可能性があります。診察で相談を。
次回の診察まで日数があって、副作用がひどいようなら薬局か病院に電話をして相談してください。
516優しい名無しさん:2005/06/01(水) 23:36:58 ID:xCriyhhf
マイスリー、レキリタン、アモキサンを服用して2日目の者です。
しゃっくりが止まらないんですが、これもどれかの副作用だったり
するんでしょうか?
517優しい名無しさん:2005/06/02(木) 00:31:25 ID:nQNc6RqB
ちょっとスレ違いかなと思う質問です。
グレープフルーツとハルシオンの相互作用に注意しなければならない、
というようなことをよく聞きますが、本当のところはどうなんでしょう?
薬局からもらう薬の説明書には書いてないのですが。
アルコール・飲酒は注意するようにとのことですが・・・
同じ意味で、同様の系統の抗不安剤・眠剤・抗うつ剤とグレープフルーツとの
相性はどうなんでしょう?
デパス、リーゼ、ワイパック、メイラックス等
ハルシオン、マイスリー、ロヒプノール、エバミール、レンドルミン等
ドリプタノール、アナフラニール、テトラミド、トレドミン、ルボックス等
との相性が気になります。
また、グレープフルーツでも赤色の実、白色の実(実でいいのかな?)と
グレプフルーツジュースだったら違いはどうでしょうか?

眠剤を飲むようになってから、一応、グレープフルーツは止めてますが・・・
でもそのかわり、PETボトルのお茶系を飲んでしまいます。
こちらは、カフェインとかで逆に薬が効かなくなるような気もしてますが、
三環系の抗うつ剤で口乾きがひどくて、ついお茶を飲みます。

そのへんの、薬の注意書きに書かれていないようなことをお聞きしたかったです。
長文すいません。
518KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/02(木) 01:05:49 ID:kAkRGWm7
>>516
副作用としては挙げられていませんでしたが、
続くようならば診察で報告を。
>>517
グレープフルーツ(またはグレープフルーツジュース)の成分が
ハルシオンと同じCYP3A4という酵素で代謝されるので、
ハルシオンの成分が体に多く残って良くないということです。
高血圧の薬や、他のいろいろな薬に当てはまりますので、
薬を服用しているあいだはグレープフルーツやジュースはやめておいたほうがいいでしょう。
519516:2005/06/02(木) 01:37:33 ID:DHcgK5sp
>>518
d。今も止まらないのでk、苦しいあqwsでfrtgyふじこ
520優しい名無しさん:2005/06/02(木) 04:27:22 ID:sZ7V34CU
私は不安障害で、不安感がドワーと押し寄せてくる症状や動悸、ふらつきなどが具体的な
主な症状でした。
いろいろ薬を処方されて現在はドグマ、ワイパ、グランダキシンを飲んでいます。
グランダキシンは最近これに変更になったんですが、動悸やふらつきがしなくなったし、
副作用もこれに関してはまったくないので合ってるように思います。
あまり出てこない(話題にならない)薬ですが、経験あるかた、どうですか?
ただ、作用時間が短いように感じます。
521優しい名無しさん:2005/06/02(木) 05:14:53 ID:FpLKACOz
>>520
グランダキシン
【作用】 自律神経系の緊張不均衡改善作用,末梢血流量の増加作用等がある
睡眠作用はかなり少ない。服用後1時間で最大効果。依存症あり
522495:2005/06/02(木) 05:55:32 ID:7a6uLnRa
>>498>>503>>514
レスありがとうございます。
現在はトレドミンが主剤なんですが、パニック発作らしきものも
起きるので、SSRIに変更してもらいたいと思ったんです。
もう少し主治医を信用しなきゃいけないですね・・・
523優しい名無しさん:2005/06/02(木) 09:01:03 ID:JOBqMs7J
朝、夕

リスパダール1%  0.5g
アキネトン      0.9g
リボトリール0.1   2g
シンメトレル     0.8g
レキソタン      0.6g



レキソタン      0.6g

不安時

ホリゾン10mg   1T




以上の薬を飲んでいるんですが、不安感、落ち着きなくそわそわし感じ
それに、気分が晴れなくて、無気力、テレビも雑誌も見てられません。
なにもする気が起きないんで、抗鬱剤を試したいんですが、
トリプタノール、アナフラニール、どちらが良いのでしょうか?
あと、不安感を軽減するには、どのような薬が良いのでしょうか?
どうぞ、よろしくお願いします
524優しい名無しさん:2005/06/02(木) 09:09:40 ID:YwPXWr4p
アレジオンという薬は大体どんな作用がありますか?
52543=32:2005/06/02(木) 09:11:50 ID:yMHCleF2
>>43=32 です。遅くなりすいません。
カイゼルひげさん。ありがとうございました。(>>57=>>59

ノリトレンのハイ=アタック(150mg/day)は、10日目やりましたが駄目でした。
というより、午後3時すぎ位まで寝てしまい、家族から却下されました。

カイゼルひげさんが、次の選択肢として、トフラニールを選んだ理由はなんでしょうか?
主治医は抗鬱薬は単体投与が好きな人で、多分薬を変えたがらないと思うので。
こちらから、説明をしなければなりません。何と云えばいいんでしょう。
トフラニールが効かなかった場合電気ショック療法m-ECTにリーチが掛かってます。
526優しい名無しさん:2005/06/02(木) 09:47:45 ID:OgHZxpK5
簡単に貰える向精神薬って解りますか??教えてください
527優しい名無しさん:2005/06/02(木) 09:56:32 ID:z4L0uYRm
SSRIって本当に安全なの?製薬会社は信用できない。
528296:2005/06/02(木) 12:19:47 ID:5uXAonXP
何度も何度もすみません。
土曜日にクリニックの予約があるので、そのときに処方の変更をお願いする予定です。
自分の希望として考えてみました。全て、現在処方されているものです。

朝・昼・夕:ルボックス50mg、レキソタン5mg、リタリン10mg(仕事が夜中までなので)
朝・夕:パキシル10〜20mg
就寝前:マイスリー10mg、ジプレキサ2.5mg、ベゲタミンA(もしくはB)×2、トリプタノール25mg×4

頓服:サイレースかドラール、または両方を1日1Tくらいで。

頓服はナシと考えても、まだ多いでしょうか?
たぶんリタリンをやめろといわれると思いますが、ないと仕事にならないんです。
でも調子が良くなったら減らしていってゼロにできる自信はあります。

どなたかご意見いただけたら嬉しいです。
529優しい名無しさん:2005/06/02(木) 12:54:17 ID:2m3JKI/h
435です。今日、病院に行って症状を説明したのに治験は
認められませんでした。明らかに全般性不安障害なのに・・・。
ショックです・・・。
530優しい名無しさん:2005/06/02(木) 13:17:30 ID:QtPBvyzE
>>523
脳の神経伝達信号を増強するお薬と
その副作用を抑えるお薬が出ています。
そわそわ感は副作用、やる気が起きないのが症状と思われます。
何ヶ月飲まれているかは分かりませんが
リスパダールで中枢神経の調節機能を維持しているので、
作用点のはっきりした坑うつ剤があれば
やる気も出るかとは思われますが、アナフラニールは
リスパダールと作用が一部かぶります。
薬で脳が正常になるまで今しばらく待ちましょう。
531優しい名無しさん:2005/06/02(木) 13:18:54 ID:QtPBvyzE
>>524
【適応】 1)気管支喘息 2)アレルギー性鼻炎 
3)蕁麻疹,湿疹・皮膚炎,皮膚そう痒症,痒疹,そう痒を伴う尋常性乾癬
532優しい名無しさん:2005/06/02(木) 14:07:29 ID:JmT4gFq+
ドグマチールとトレドミンは同じmgだとどちらのほうが強力ですか?
533優しい名無しさん:2005/06/02(木) 14:38:27 ID:pVnu+yIM
>>532
ドグマチール 50,100,200mgが一般的
一日300〜600r 1200まで増量可能
【作用】 選択的ドパミンD2受容体遮断作用がある

トレドミン 15・25mgが一般的 一日50mgから始める
【作用】 SNRI(セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤)であり,
その機序は,神経終末でのセロトニン及びノルアドレナリン再取り込み部位に
選択的に結合し,これらのモノアミンの再取り込みを阻害することにより,
うつ病で低下していると考えられているシナプス間隙の
セロトニンとノルアドレナリンの濃度を増加させるといわれている

薬理作用が違うので、単純比較はできませんよ。
2500円ぐらいの本を買ってくると、最新情報をいろいろ調べられますよ
534優しい名無しさん:2005/06/02(木) 14:47:02 ID:7a6uLnRa
ベンザリン5、トリプタノール10、ソラナックス0.4、ミオナール50
を処方されてる人と
デパス0.5、トレドミン25、レキソタン5、コントミン12.5、レンドルミン、ロヒプノール
を処方されてる人のどちらが重篤ですか?(父と私の処方です)
535優しい名無しさん:2005/06/02(木) 15:11:55 ID:aAvIKf0I
>>534
前者は不規則的衝動的行動のあるうつ、後者は不安を伴ううつで主剤の
効き目を増幅する作用の薬も出ています。睡眠薬は両者とも出ています。
薬的には後者のほうが強いのが出されています。
が、本人がどれだけしんどいかが問題です。
536優しい名無しさん:2005/06/02(木) 15:45:20 ID:VX8+WQ8t
質問させてください。
不安神経症だったのが繰になってしまって薬が変わりました。
今まで不安時にデパス1mg処方されてましたが、デパス0、5mgとレボトミン5mgに変わりました。
薬の注意として
『急に立ち上がるとめまいを感じる事があるので、起床時にはゆっくり起き上がるように注意して下さい』
とあります。
私貧血でフェモグロビン8なんでこの注意書き読んでなんか心配です。
レボトミンってどんな薬なんでしょうか?
537優しい名無しさん:2005/06/02(木) 15:49:10 ID:CXfK33CQ
レキソスタン、ロヒプノール、ハルシオン、デプロメールが大量にあります。
どのくらい一気に飲んだら死にますか…?
538優しい名無しさん:2005/06/02(木) 15:51:11 ID:aAvIKf0I
>>536
レボトミン
【特徴】 催眠・鎮静作用の特に強い抗精神病薬

【適応】 精神分裂病,躁病,うつ病における不安・緊張

【注意】 @眠気等→運転等注意 A制吐作用を有するため,
他の薬剤に基づく中毒,腸閉塞,脳腫瘍等による嘔吐症状を
不顕性化することあり注意 

B[内] 治療初期に起立性低血圧→減量等処置


539優しい名無しさん:2005/06/02(木) 15:54:48 ID:aAvIKf0I
>>536
さらに貧血になるわけではないようです。
540優しい名無しさん:2005/06/02(木) 16:00:42 ID:VX8+WQ8t
>>538ありがとう。

う〜ん、飲んでいいものか不安になります。
541優しい名無しさん:2005/06/02(木) 16:02:21 ID:VX8+WQ8t
いえ貧血なので立ちくらみとかしょっちゅうなので、めまいとかひどくならないか心配してます。
542優しい名無しさん:2005/06/02(木) 16:08:52 ID:aAvIKf0I
>>541
立ち上がると重力で一時的に足に血液が行くんですけど
飲み始めに出る、かもしれない、っていうことで
必ずしも立ちくらみは出ないかもしれません。
543優しい名無しさん:2005/06/02(木) 16:16:10 ID:VX8+WQ8t
私分裂病じゃないはず(とそう信じたい)なので、そんな強い薬は不安で飲みたくないので、飲むのをやめます。
544優しい名無しさん:2005/06/02(木) 16:29:09 ID:aAvIKf0I
>>543
俺の資料が2001年なのでまだ分裂病って書いてあったんですけど、
不安を抑えるお薬ですし、最初から大量には処方しないはずですし、
一回ぐらい飲んでみたら。だめだったら医師に報告。
貧血はホルモン療法なんかもあります。
小学校高学年ぐらいには成長期のホルモン変化で
立ちくらみする人も多いですから。
あと、喫煙すると赤血球が小さくなって数が増えやすいです。
545優しい名無しさん:2005/06/02(木) 16:29:59 ID:l4hb4gXh
こないだ初めて精神科に行きました。
先生からは自律神経を整える薬だと言われ
エリスパンを出されました。
病名などは特に言われませんでしたが、
病院によっても違いがあると思いますが
通院を続け先生と話す内に病名は診断されるものなのでしょうか?
まだまだ飲み始めですが不安は治まりません。
混乱してしまう事も毎日なので…
546優しい名無しさん:2005/06/02(木) 16:42:47 ID:aAvIKf0I
>>545
通いはじめなら様子見のお薬で、症状にあわせて次第に
お薬が変わるかもしれません。薬を飲んだ上で症状が
どのように変わるか、安定するかで脳の異常部位を特定して
診断が出るので、病名確定は2,3ヶ月かかるかもしれません。
眠れるのなら可能な限り寝たほうがいいです。
547545:2005/06/02(木) 17:11:48 ID:l4hb4gXh
>546さん
レスありがとうございました。
来週診察に行く予定なので先生に症状を話してみます。
自分の気持ちが自分でも解らなくなるので
唯一楽なのが寝る事だけなので今夜も早めに寝ます。
夢を見てる間は楽です。
548優しい名無しさん:2005/06/02(木) 17:23:07 ID:+LeR0/da
最近転院してお薬が変わりました。

朝・夕食後
ソラナックス 0.4mg
デプロメール 25mg
各1T

眠前
アモバン 10
ロヒプノール 2mg
リスパダール 1mg
各2T

リスパダールの副作用で「体重増加」とありますが、これは薬自体に体重増加作用があるのでしょうか?
それとも食欲増進効果により体重増加するのでしょうか?
まだ飲み初めて4日なので、急に体重増加する事はないでしょうが、前者ならば先生に相談したいと思います。

あと、坑うつ剤や睡眠薬などの副作用で尿の出が悪くなるのは今までもよくありましたが、排尿を良くする良い方法などはありますか?
ちなみに水分補給は水かウーロン茶で、他は食事として牛乳やラコール(またはエンシュア・リキッド)を飲むくらいです。
549優しい名無しさん:2005/06/02(木) 17:30:38 ID:aAvIKf0I
>>548
リスパダールスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1111869568/

排尿困難っていうか近くなるっていうか出にくくなるのは
副作用なのでしょうがないです。
550優しい名無しさん:2005/06/02(木) 18:05:12 ID:+LeR0/da
>>549
早いレス有難うございます。
リスパダールスレは一通り目を通したのですが、「食欲増進による体重増加(逆に言えばこれに耐えられれば大丈夫)」と書かれている方もいれば、「リスパで○kg太った」と薬そのものに体重増加作用があるとも取れる書き方をされている方もいらっしゃったので…。
摂食障害で体重増加に対する恐怖があるので、次回先生に詳しく聞いてみる事にします。

排尿困難は…やはり割りきるしかないようですね。
有難うございました。
551優しい名無しさん:2005/06/02(木) 18:08:58 ID:aAvIKf0I
>>550
体質にも因ると思うけど、俺はリスパダール2年近く飲んでるけど
太りません。その前の薬で少し太ったけど。
天気によりますが毎日1時間ほどの散歩はしています。
552462=413=392=362:2005/06/02(木) 19:27:52 ID:NoytirY1
>>502 カイゼルひげさん

いつもながらご丁寧なレスを頂きとても嬉しいです。
デプロメールもパキシルも約1ヶ月で変更になったので、根気よく続けてみようかなと
いう気になりました。
トレドミンとトフラニールはまだ飲んだことが無いので、また医師と相談してみます。

このところ、>>362で発言した頃よりももっと陰口を叩かれているのではないかという
猜疑心に苛まれています。
実際、仕事上の意見で徒党を組まれているのは事実なのですが。。。
自分でもちょっと被害妄想気味かもしれないという感はあります。

これを克服するために今の処方のレキソタン5mg*3T以外に追加すべき妥当な処方は
どのようなものが考えられるのでしょう。明らかに1種類の抗不安薬だけでは足りないのは確かです。
553優しい名無しさん:2005/06/02(木) 19:47:19 ID:VX8+WQ8t
>>544
レスありがとう。私と医師には信頼関係がなくて、この人が処方した薬を信じて飲む事ができません。
554優しい名無しさん:2005/06/02(木) 19:48:49 ID:hUL43amv
>>552
自分の病気に早く気がつけて良かったね。
俺は悪化してから入院、ひどい副作用の薬を3ヶ月飲んで退院、
以来2年間通院中です。今は自覚症状も無く
お薬は寝る前に5粒です。
病名は被害妄想でした。
555優しい名無しさん:2005/06/02(木) 19:51:25 ID:hUL43amv
>>553
正直、飲んでも効き目は大した事無いと思う。
指示の半分の量でもいいから飲んでみてね。
556552=462=413=392=362:2005/06/02(木) 20:12:23 ID:NoytirY1
>>554

レスありがとうございます!
以前も鬱やパニック障害で通院していたので、自分の異変には早い時期に気がついていました。
今回は仕事の忙しさにかまけて医師にかかるには時間がかかりましたが。。。

医師に言わせてみれば、自分は被害妄想まではいかずに不安神経症とのことでした。
でも、自分では限りなく被害妄想寄りだと思うのですがね。
なんだか、その陰口を言っているであろう2人を残して1人退席するのがものすごく苦痛です。
それに加えて、1日中やる気が起こりません・・・。

1つの参考として、>>554 様の処方も教えていただけないでしょうか。
557優しい名無しさん:2005/06/02(木) 20:26:02 ID:hUL43amv
>>556
入院中、ひどい副作用なので「この薬一体何ですか!」
と、医師に迫るも処方は教えてもらえなかった。
看護婦さんに聞いても「スタッフからは言えないの」
とのつれない返事。
本当にひどかったのは最初の一ヶ月。
2ヶ月目からは軽い吐き気、軽い排尿困難ぐらいで落ち着く。
あきらめて処方は聞かなかった。
退院後4ヶ月は入院中と同じ薬。この頃には副作用も収まる。
ある日、あごに力が入らず「ものが食べられません」と言うと
あっさり処方変更。今に続く。
現在の処方リスパダール2mg、ストプラン、ビカモール錠
ベンザリン錠10、エバミール錠1.0の5種類、全部寝る前です。
結果的に先生の言うこと聞いてて治った。今はとても信頼しています。
558556=552=462=413=392=362 :2005/06/02(木) 20:49:08 ID:NoytirY1
>>557

いろいろ教授くださりとても感謝してます。
信頼できる先生と巡り合えてよかったですね!!

私は今回の先生とはまだ2回ほどの対面ですが、しっかりと話を聞きつつ、
自分の症状を的確に伝えるように努力したいと思います。

処方についても、参考にさせていただきますね。
559優しい名無しさん:2005/06/02(木) 21:14:01 ID:hUL43amv
>>558
俺の処方は統合失調にも使われる薬みたいだけど、
あなたにも合うとは限らないので参考程度に。
560次長 ◆M1rU2P3O62 :2005/06/02(木) 21:16:38 ID:K7HSc7cz
>>520
グランタキシンは自律神経調整薬なので、動悸はふらつきが無くなったのは当然でしょう。
手元の文献によると作用時間短とありますので、デパス位持ったら良い方でしょう。
まぁ、ここに出てこないのは、抗不安剤ではないBZPなので出てきにくいのでしょう。
ちなみに、私も飲んだことがありませんので、良く分からない薬と言うのが本音です。
>>522
私は、「こうこう、こうだからアレをくれ」と言います。あくまで理に叶っている事が必要です。
何を処方されているのか書いてないので、何とも言えませんが、抗不安剤の追加で
対応できると思います。
>>523
不安感、気分が晴れない、無気力は鬱の症状でしょうか。
落ちつき無く、そわそわした感じは、副作用、とは私はあまり感じていません。
パキシル、アナフラニールという突っ込みもあったのですが、最初は四環系の
ルジオミール、テトラミド、テシプール辺りで良い気がします。
いきなりガツンとキツいのを入れるのはどうかと…
>>524
アレルギーの薬(H1ブロッカー)です。気管支喘息にも用いられます。
>>525
指名とは違いますし、本人でないので、回答は避けさせて貰います。
>>526
比較的良く出る薬としては、セルシン、デパス辺りでしょうか。
あまり答えてはいけないと警鐘が鳴っているので、この辺りで止めておきます。
>>527
個人的には、パキシルが止める時にキツいので、推奨したくありません。
それ以外は特に問題のある薬は無いと思います。
肝数値の悪化等、他の薬にもある副作用が多いですし、飲み始めの吐き気等も乗り越えれば
特に大きな問題になるとは考えていません。下手に三環系とかに行かないより、SSRIの方が
安心できると考えています。
561HDI@古いのから順番に ◆4ubm5rIYeA :2005/06/02(木) 21:18:23 ID:O3zllaJZ
>>322 1か月で完治、は無理です。完治までには最低半年を見込んでください。
問題は、どのくらいのペースで調子を上向かせていくか、どの程度まで快復したら
働きながらの治療に切り替えるのかですが、病状から「3か月」と判断されたのでしょう。

それに、「1か月」と決めてしまうと、月末には「まだ調子が上がらないのに、あと1週間で
職場復帰しなきゃいけないのかorz」という思いが頭を支配するようになりますので、
その意味でも長期戦のほうが無難です。

>>329 立ち上がりが遅いのが不満ならば、ソラナックス、ワイパックスあたりですかね。

>>339 補足。長時間型でも立ち上がりの速い=入眠作用の強いものはあります。
ロヒプノールやロラメット(これらは通常には短い方に分類するのですが)は、
入眠にも熟睡にも使える薬の一例です。

>>340 メイラックス1mgを2錠出してもらって、半分に割って1.5mgでどうでしょうか。

>>344 ベンゾジアゼピン系は一般に食後のほうが効きが強くなります。
なぜなら、これらの薬は水にほとんど溶けないから。
とはいえ、その差を実感できるのはドラールくらいで、
他は空腹時でも満腹時でもほとんど違いが分かりません。

>>345 病名にもよりますが、不安を抑える目的であれば、飲んですぐ効きます。
562優しい名無しさん:2005/06/02(木) 21:40:01 ID:IbY5khNW
メサルモンって太りますか?
563優しい名無しさん:2005/06/02(木) 21:48:20 ID:hUL43amv
>>562
長期投与後中止すると急に太ることがあるって。
合剤でホルモン関係だから一応気おつけて。
564優しい名無しさん:2005/06/02(木) 21:50:03 ID:hUL43amv
>>562
ごめん、急に中止すると太るんだって。
ということは徐々に減らしてもらえばオケーイ
565HDI@古いのから順番に ◆4ubm5rIYeA :2005/06/02(木) 21:52:02 ID:O3zllaJZ
>>362 >>392 >>403
> レキソタンはどうも...飲んだその時だけの効果のような気がしてなりません。
実はその通りです。ドクターは「精神科初体験だろうから、まずは軽い薬で様子を見よう」
と判断したのでしょう。

でも、以前に通院経験があるなら、そのときにどの薬が効いて、どの薬が効かなかった
のかは今のドクターにも伝えるべきです。そうすれば、「前回の鬱の再発の可能性あり」
という診断になって、前回のような薬が出てくると思います。

>>366は医学科の初級生の模範答案のような印象を受けます。
こう言っては失礼ですが、あまり信用しないほうが…。

>>374-375 その説明間違い。筋弛緩作用は関係ない。
性欲は脳のドーパミン神経系・セロトニン神経系などがコントロールしており、
そのバランスを薬が崩してしまうからです。
最近の薬でも、SSRI(ルボックス、パキシル)は性欲の出なくなる薬の代表格なのですが…

>>381 >>388 私は4年間くらい飲み続けていましたよ、ドグマチール。
どういう診断か、どれだけの量なのかによって違ってきます。

>>395 補足。
マイスリーは新しい薬なので、添付文書には昔と比べて細かいことまでうるさく
書いてあります。でも、実際の運用は他の眠剤と同じと考えてください。
566KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/02(木) 21:56:38 ID:kAkRGWm7
>>523
レキソタン0.6gは細粒ですね。不安感などには抗不安薬を使います。
現在のレキソタンやホリゾン(あるいはリボトリール)で効き目がないようなら、
どちらも増量は難しいので、診察で相談して別の抗不安薬を出してもらいましょう。
抗鬱剤は合うか合わないか個人個人で違いますから、試さないとわかりません。
そもそも、選択肢がトリプタノールかアナフラニールの2種類しかないのはどうしてでしょうか。
アキネトンとシンメトレルが出ているのも謎です。
>>524
アレルギーの薬。主にヒスタミンH1受容体に拮抗する作用など。
>>527
「本当に安全」の意味がわかりませんが、
すべての人に対して絶対に何の副作用も起こらないような薬はありません。
567優しい名無しさん:2005/06/02(木) 22:00:39 ID:UC4qGHIV
レキソタン5mgって強いですか?まえテトラミド30mg飲んだとき倒れたんで新しい薬飲むの恐いです。だれか教えて下さいm(__)m
568KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/02(木) 22:04:52 ID:kAkRGWm7
>>528
服用する薬を減らしたいという主旨でよいでしょうか。
就寝前のトリプタノールとジプレキサは、
なくても眠れて、昼間にも影響ないようならばなくしてもよいでしょう。
ベゲタミンも可能ならば1錠に。
>>532
抗鬱剤としてドグマチールは1日150〜300mg程度、
トレドミンは1日50〜100mg程度で使うのが一般的です。
抗鬱剤は強い弱いという比較はしません。
>>534
薬から症状を判断することはできません。
仮に似たような症状だとすれば、後者のほうが強い目の薬ではありますが、
だからといって「病気が重い」とは言えません。
569優しい名無しさん:2005/06/02(木) 22:06:45 ID:MAmAXhbW
>>567
薬理作用は違うみたいだけど
5mgが一番大きいです。
とりあえず半分に割って飲んでみたら?
570HDI@古いのから順番に ◆4ubm5rIYeA :2005/06/02(木) 22:07:29 ID:O3zllaJZ
うお、>>426とかぶってた…溜め込むといかんなあ

>>402 単純に中毒のためです。
抗不安剤・睡眠剤は呼吸中枢などには作用しないので、たとえば1万錠飲んでも単に
眠り続けてけろりと目覚めるだけですが、抗鬱剤は血圧や消化などをコントロールする
神経系にも作用するので、1000錠くらいで内分泌バランスが崩れて死に至ります。

躁転する(=意識がある)程度の量ならODとは呼びません、普通…。
ただ、パキシルあたりは「自殺企図が高まるので18歳未満不可」となっています。

>>416 >>420-421
単純に「低いところから上がった」という変化が感じられなくなっただけでは。
つまり、最初は気分が落ち込んでいたので、加速しはじめた直後のバスのように
変化を感じられますが、飲み続けると、ある程度のテンションを維持するために
飲むことになるので、「ずっと同じ」と感じる、ということではないでしょうか。
服用中断はバスの急ブレーキと同じです。飲み続けましょう。

>>419 妊娠については、「妊娠から3か月程度は、胎児の体が形成される時期なので、
薬を極力避ける」が原則です。つまり、エコーで胎児が見えてからでは手遅れで、
奇形が発生していないかどうかは神に祈るしかありません。
妊娠したいのであれば、本番2週間くらい前に薬をやめておくのが望ましいのですが、
「薬をやめても大丈夫なのか」「きちんと産んで子育てできるのか」ということを
優先しましょう。

それから、デパスは調子の悪いときの服用でいいのですが、パキシルは飲み続けないと
意味がありません。医師はきちんと飲んでいるものと思って治療を続けていますので、
今までのことを正直に打ち明けて、今後のことを話し合いましょう。
571優しい名無しさん:2005/06/02(木) 22:16:18 ID:5uXAonXP
>>568 KYOさん レスありがとうございます。
そうです、お薬の種類を減らしたいのですが、
自分でいろいろと考えて減らした状態が>>528です。
ジプレキサははずせないと医師に言われました。
トリプタノールは効いているようです。
効かなくなってきているサイレースや
効果を感じられないドラールをはずすならば
ベゲタミンが2錠でいいかなあと思ったのですが...
572次長 ◆M1rU2P3O62 :2005/06/02(木) 22:17:58 ID:K7HSc7cz
>>528
確かにリタリンは消したくなります。良く眠っていれば、必要ないんじゃないでしょうか。
仕事にならないとはどういう意味でしょうか?眠くて仕方ないんなら、眠剤が残ってます。
特にベゲタミンは残りやすいです。ベゲタミンAは1錠でいいんじゃないでしょうか。
それに更にドラール、サイレースと言うのは無意味な気がします。
>>529
医師が治験に参加している事は確認しましたか?
それに既にレスがある通り、無茶な事はしないとあります。
>>532
ドグマチールは元々胃薬ですし、トレドミンはSNRIなので一概には比較できませんが
あえて言うとトレドミンでしょうか。
>>534
ベンザリン・レンドルミン・ロヒプノールは眠剤、デパス・ソラナックス・レキソタンはマイナー
コントミンはメジャー、トレドミン・トリプタノールが抗鬱剤、ミオナールは筋弛緩剤です。
一回の用量が書いていないので、一日量(多分一回量でしょうけど)と仮定すると、
後者の方が重篤ではないでしょうか。
>>536
ヘモグロビンでしょうか。血の中の酸素を運ぶ酸化鉄です。
私はレボトミンと同成分のヒルナミンを75mgを眠前に飲んでいますが、50mg程度なら平気で
起きています。メジャーの一種で、強力に不安を抑える作用があります。
特記事項としては、めまいを感じる事があるとはありませんので、心配無いとは思いますが、
普段普通に寝起きしててめまいを感じるのであれば問題です。
その医師には相談された事はあるのでしょうか?
多分、統合失調症でなく、抗不安剤として出されたのでしょう。レボトミンより先に
コントミン(=ウインタミン)を試すべきだと思うのですが…。
>>537
>>1
数万錠単位で無いと死ねません。
573KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/02(木) 22:18:35 ID:kAkRGWm7
>>536
レボトミンはメジャーです。
色々なな場合に使うので一概にどうとは言えませんが、
血圧が下がる副作用が出る場合がたまにあるので注意してくださいという意味です。
副作用が出た場合は、医師に相談して薬を変えるなどしてもらいましょう。
>>545
症状によっては何ヶ月も診察しても医師が病名を判断できない場合もあります。
とりあえず気になるようなら次回の診察で病名は何ですかと聞いてみましょう。
>>548
副作用として体重増加が起こる人もいるかもしれない、ということです。
食欲が出たり、逆に食欲減退する副作用が出る人もいるようですが、
食欲が変わらなくても消化器官の動きが改善することにより
吸収がよくなって体重増加につながることもないとは言えませんから。
デプロメールにも体重増加の副作用は挙げられていますし、
そもそも「起こるかもしれない」ことを前もって心配ばかりしていては
何の薬も飲めなくなってしまいます。
574優しい名無しさん:2005/06/02(木) 22:21:35 ID:UC4qGHIV
569さんありがとうございます。恐いけど割って飲んでみます。
575次長 ◆M1rU2P3O62 :2005/06/02(木) 22:37:19 ID:K7HSc7cz
>>545
エリスバンは自律神経を整えると言うよりは、抗不安剤、眠剤として使われる物のようです。
私の主治医はいきなり一発目から「ああ 鬱ですね」と言ってパキシルを出してきた物ですが、
多分、治療方針の異なりだと思います。一切教えてくれない医師も居ますし、あけっぴろげな
医師も居ます。
一切教えてくれない医師の場合は、「いいからこれを飲め」と言うだけかもしれません。
>>548
リスパダールを飲んだことはありませんが、多分後者だと思います。
排尿を良くするのなら、アーテン・アキネトン辺りが良いでしょう。(尿閉は逆です)
ラコールやエンシュア・リキッドをおいそれと使うのは良くないと思うのですが…。
>>362=392=462=552=556=558
セパゾンを2mgづつ一日三回入れるか、ウインタミン(=コントミン)を12.5mg程度入れるのが
良いと思います。
554=555=557=559=563=564氏の言ってる薬は眠剤2種、メジャー1種、抗パーキン2種なので
あまり参考にならないと思います。
>>567
強いと言えば強い方になりますが、テトラミドとは系統の違う薬なので、飲んでみないと
分からないのが実情です。
576HDI@古いのから順番に ◆4ubm5rIYeA :2005/06/02(木) 22:37:24 ID:O3zllaJZ
>>423 長期間に渡って大量服用(1200mgくらい)を続けるとよくない、とされていますが、
通常鬱に出される程度の量(150〜300mg)では問題ありません。
現に私は4年間飲み続けましたが、特に何もなし。

>>424 精神科で相談したほうがよさそうです。薬だけでなく、心理面も。

>>427 既にレスのあるとおり、コントミンには眠剤としての効果もあるので、
これを使うのがいいと思います。

>>429 就寝は何時ごろですか? 6時間くらいの睡眠が確保できているのであれば、
目覚めるのが早朝でもやむを得ないと思います。むしろ、起きあがってしまって、
不快感は抗不安剤で抑えるという方針もありかと。
地域にもよりますがこれから日の出が早くなりますので…

>>437 ハルシオンについては、指摘されている危険性としては、左右の上唇がきちんと
くっつかないまま産まれてくる(口蓋裂)ということがありますが、確率としては
非常に低いですし、万一そうなっても美容外科で縫ってもらえば大丈夫。

パキシルは「妊娠に関する情報は詳細不明」というのが正しいです。
動物実験では特に悪いデータは出ていないようですが…。

>>454 >>457 14歳ならもう大人とみなしてもいいでしょうw
日本の医学では15歳から大人です。1.2mgくらいは無問題だと思います。
(そもそも大人でも一時的になら医師の判断で1日3.2mgを出すこともあるし、
 私もごくたまに、一度にまとめて4mg=10錠飲むこともあるし。
 …それで足りなくなったので、別の薬を出してもらいましたが。)

でも、闇雲に増やすより先に、1錠を2つに割って朝晩に分けて飲むという技があります。
なんだか「一杯のかけそば」みたいですがw
577KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/02(木) 22:42:55 ID:kAkRGWm7
>>526
症状によって違いますが、精神科や心療内科へ行って診察を受け
医師が必要と判断すれば、向精神薬が処方されることもごく一般的なことです。
>>553
医師を信頼していなければ、正しい治療はできません。
信頼できる医師の診察を受けましょう。
>>567
1回に飲むレキソタンの量としては少なくはないですが、
効き目には個人差が大きいので一概に強い弱いとは言えませんし、
抗鬱剤のテトラミドと比較すること自体無意味です。
どうしても心配ならば半分に割って飲んでみましょう。
>>571
サイレースやドラールで効き目がない(耐性がついた?)ならば外して問題ないでしょう。
ベゲタミンも少なくてすむならそのほうが良いです。
先ほどは書きませんでしたが、リタリンをやめたほうがいいのは言うまでもありません。
578優しい名無しさん:2005/06/02(木) 22:44:24 ID:UC4qGHIV
575さんありがとうございます。強い方なんですか…↓副作用はありますか?
579優しい名無しさん:2005/06/02(木) 22:59:49 ID:5uXAonXP
>>572 次長さん
レスありがとうございます。
今マイスリー10mg、サイレース2mg×2、ジプレキサ2.5mg、トリプタノール25mg×4、
パキシル20mg、ドラール15mg×2、ベゲタミンAで寝ています。
ベゲタミンが出てからは睡眠状態が随分よくなりました。
それでも日によってはよく眠れない日があります。
昼間のリタリンは他の抗鬱剤がよく効いてこないようなので出します、といわれました。
580HDI@古いのから順番に ◆4ubm5rIYeA :2005/06/02(木) 23:00:46 ID:O3zllaJZ
>>468 KYOさん
454さんは14歳ですよ。まだぎりぎり「大人」になっていませんw

>>495 医師との信頼関係が第一です。
きちんと勉強している患者だと思ってもらえることが第一です。
まずは、出された薬は納得がいかなくても一応飲んでみて、的確に経過報告を出すこと。
きちんと報告できるかどうかも医師は見ています。

それから、単品の指定はしないで、「大雑把にこんな効き方の薬」という具合に言うと、
たくさんある薬の中から貴方に合いそうなものを選んでくれます。
なんだかんだ言っても、医師のほうが薬のレパートリーに関しては豊かですから。
>>498はスルーで。

ちなみに私の体験談を…
最近薬の追加をリクエストしましたが、「コンスタンをがぶ飲みしてしまっているから、
メジャーが欲しい」と伝えただけでした。ヒルナミンかなと期待したけど、PZCでした。
今のところそれでうまくいっています。
(デパケン、テグレトールが奏功しないのは確認済。)

>>500 別のコテハンさんからはスルーしろと言われてるんだけど…
まず>>1を参照のこと。しばらく前にも当時のコテハンの総意として書いたことが
あるんだけど、私は
・最終的には医師の判断に従ってもらう
・医師の判断がおかしいと判断した場合には、勝手に変更しないで「セカンドオピニオン
 推奨」と書く
という方針でやっています。

あと、私見では、ベンゾジアゼピン系に限っては、安全なので無断減量や過量服用を
アドバイスすることがあります(これは他のコテハンさんとは必ずしも共通見解では
ないです)が、その場合でも医師への事後報告をしてもらっています。
581優しい名無しさん:2005/06/02(木) 23:22:21 ID:1tYG/E2i
朝昼夜
トレドミン×2 セニラン アモキサン ガスモチン

激しく目がかすみます。
口の渇きもすごいですが、(そのため口臭が気になります)
目のかすみはどうにもなりません。
あとたまにふらついたり、キボードもよく打ち間違うようになったし
集中してじっくり考えられなくなりました。
激しく便秘・・・。鬱

みんな薬の副作用でしょうか?
とにかく目は大事にしたいので、これ以上視力が悪くなると(0.04)
やばいです。
薬を飲まなくなる日が来たら、目は元に戻るでしょうか?
かなり鬱です。
582HDI@古いのから順番に ◆4ubm5rIYeA :2005/06/02(木) 23:43:59 ID:O3zllaJZ
>>528 ちょっとレスが混線してますが…
そのへんが順当でしょう。ただサイレース・ドラールは今回は現状の「2Tずつ」を
維持して、医師には内緒で「週1錠ずつ減量」の計画を進めて、うまくいってから
医師に「実は…」と報告しましょう。

あーそうそう、昼・夕のリタリンは1錠丸ごと飲む必要はないですよ。
これが不眠の一因かもしれないので、半錠〜3/4錠でも大丈夫かどうか、一度試してみてください。

>>529 まず、治験薬を何でも治る魔法の薬だと考えるのをやめましょう。
治験の最終段階までいったのに効果が確認できずに結局ボツ、という例は多々あります。
(たとえば精神科領域では、プロザックが日本未認可なのもその一例。)
また、最終段階の試験では50:50の確率で、偽薬、ないしはすでに効果の確立している
類似薬を飲まされることになっていますので、その意味でも徒労の可能性があります。

次に、既にレスのあるとおり、治験は毎回ごとに製薬会社と連携した特定の病院・
医師でないと実施できません。これは「たくさんの患者さんがいるところのほうが
同じ条件のデータがまとめて取りやすい」ということで、大病院中心になります。
つまり、それ以外の病院に通っている場合は転院しないといけなくなるわけで、
今までの薬がある程度効いていたり、あるいは代替候補が山ほどあるのであれば、
徒労のリスクと転院の面倒を両方背負うのはいかがなものかと思います。

>>567 >>578 「同種の薬の中では」強いほうです。
テトラミドとは系統が全く違うので、飲んでみないと分かりませんが、
レキソタンは効き目が強い割には眠気・だるさの比較的弱い薬なので、たぶん大丈夫かと。
どうしても心配なら、
・休みの日に服用開始、ダメなようなら半分に割って飲んでみる
・半分に割ってもダメなら病院に電話して指示を仰ぐ
・半分の量で効き目充分・ふらつきなしならそのまま続けて医師の事後承諾をとる
 (次回からは2mg錠になるはずです)
ということでどうでしょう。
583優しい名無しさん:2005/06/02(木) 23:50:24 ID:+LeR0/da
>>573,575
有難うございます。
薬そのものによる体重増加と食欲増進による体重増加…両方有りうる訳で、>>551さんの場合、体質により太らないという事なのかもしれませんね。
確かにこのような薬を恐れていれば何も飲めなくなりますよね…。
先生にこの辺の悩みを話して詳しく薬について勉強します。

>>575
エンシュアやラコールは固形物やおかゆなどを食べる努力をしてはいるのですが、身体が受け付けなくて、嘔吐してしまうので、何とかこれで最低限の栄養をとっている感じです…。
584HDI@完答 8/31の小学生の気分だ ◆4ubm5rIYeA :2005/06/02(木) 23:53:48 ID:O3zllaJZ
>>581 初診からいきなりこれですか? だとするとセカンドオピニオン推奨です。

そうではなくて、徐々に増えていったのであれば、いつごろから薬が増えて、
いつごろから副作用らしきものが出てきたのか、記憶をたぐって整理してください。

以下は憶測ですが…
・目のかすみ…トレドミンの可能性が大。
・口の渇き…アモキサンの可能性が大。
・ふらつき…どの薬の可能性も。試しに休みの日にセニランを1日だけ抜いてみてください。
・集中力低下…トレドミンかアモキサンの可能性あり。病気の症状の可能性もあり。
・便秘…アモキサンの可能性が大。酸化マグネシウムあたりの追加を推奨。

いずれにせよ、納得がいくまで医師と打ち合わせを。
585優しい名無しさん:2005/06/03(金) 00:15:52 ID:egjkGLyK
疲れていたので、夕方エスモンキングっていうドリンクを飲みました。
そして寝る前に、不眠症なので、金ハル×3 レンドルミン リスミー2mgを飲みました。
そして、明かりを落とし寝ようと思ったけど、全く眠くなりませんです。
普段ならそれで寝れるのですが。
エスモンキングのカフェインとかの影響ですかね?
586優しい名無しさん:2005/06/03(金) 00:19:20 ID:SRvEMaUQ
KYOサンありがとうございます。飲んでみました。様子みてみます。
587優しい名無しさん:2005/06/03(金) 00:20:03 ID:2CUS4UI5
過呼吸って薬ですぐ抑えれるものなのでしょうか?
588581:2005/06/03(金) 00:42:25 ID:1e+d1JQ5
>584 HDIさんありがとうございます。
もう精神科に1年くらい通っています。
で、1ヶ月前から、改善がみられないので、
どうにかしたくて、自分から申し出た所
トレドミンを1錠増やすことになりました。
その頃くらいから目のかすみが激しくなったと思います。
でも薬を増やしたことで、症状は良くなっているようです。

他に頓服でメレリルとメンビットを貰っています
でも主に飲んでるのは最初にあげたものです。

あと便秘はアローゼンをもらっています。
あまり効きませんが・・・。

でもこの処方にしてから眠くて眠くて・・・。
アモキサンを増やしたいくらいに思っていますが、
(そうすれば多分眠くない)
医師には反対されています。
正直セニランは効いてるのか効いてないのかすら不明です。
589優しい名無しさん:2005/06/03(金) 01:17:15 ID:bp1mJuHA
キサフロールとは主にどのような症状に使用する薬ですか。抗鬱剤ですか。
590優しい名無しさん:2005/06/03(金) 01:18:37 ID:HAWt5WUu
ドグマ→ネムリン→トリプタノールと変わりました。
病名はなんだろう…。
相変わらず鬱っぽいんです。
最近貧血状態が激しいのは、セパゾンかジキプレサのせいでしょうか?
それとも眠剤が残っている(銀春、舞10mg、ロヒ2mg、ドラール15mg、セパゾン2mg)とか?
よろしくお願いします。
591KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/03(金) 02:23:41 ID:RV0OtkH+
>>587
薬では無理です。紙袋を用意しておきましょう。
ビニール袋では密閉性が高く本当に酸素がなくなるとまずいです。
592HDI@やっと眠くなってきた ◆4ubm5rIYeA :2005/06/03(金) 04:10:57 ID:PduAA5N+
>>585 でしょうね。

>>588 1錠増やした? ひょっとして、毎食後1錠から、毎食後2錠にですか?
だとすると、一気に増やしすぎです。
試しに、1日4錠(朝2夕2、または朝1昼1夕2)に減らしてみてください。
そのへんが、貴方が飲める量の限界なのだと思います。

アモキサンで眠気を払拭するのは私も反対です。

>>589 抗生物質です。(正確には合成抗菌剤。でも現場では天然も合成も区別なし。)

>>590 貧血というか、低血圧のような症状は、セパゾンよりはジプレキサの可能性が
高いでしょうね。

病名についてはこちらへどうぞ。
【確率】飲んでる薬から病名を推測するスレ5【30%】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1115438328/l50
593HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/03(金) 04:14:05 ID:PduAA5N+
>>587 過呼吸が起こってからは薬では止められませんが、過呼吸の原因になる
心理的なものを予め薬で抑えておくことは可能だと思います。抗不安剤ですね。
594495=552:2005/06/03(金) 06:20:00 ID:Vsd9IQYM
>>560
またまたレスありがとうございます。
理路整然と言わなくてはいけないのですね・・・
現在の処方はトレドミン100mg/DAY、アモキサン75mg/DAY、
デパス3mg/DAY。
就寝前、ヒロクエル50mg/DAY、アモバン10mg/DAY、ネルボン20mg、
不眠時、ロラメット1mg×2T/DAY。
不安時、リボトリール1mg×3T/DAYです。
以前ODを繰り返していたので、頓服は1種類しか出せないと
言われました・・・

>>580
レスありがとうございます。
医師との信頼関係は正直築けていません。
わたしがODしていた(内緒で今もしている)ことで医師はわたしを
信頼してないですし、わたしは医師が処方ミス(といっても薬が
足らない程度ですが、4回ありました)したので・・・
以前「インターネットで調べたのですが・・・」と切り出したの
ですが、軽くスルーされてしまいました。
人前に出る、人込みに行かなきゃいけないとなると、軽いパニック
発作のようになります。
これを医師に伝えれば処方は変更になるのでしょうか・・・
あと、>>498に書いてあることはあまり信用しなくていいのでしょうか?
595優しい名無しさん:2005/06/03(金) 07:47:02 ID:/roeSYfE
吐き気がするんですがコントミンとPZCでは
どちらの方が制吐作用が強いのでしょうか?
596581=588:2005/06/03(金) 08:39:44 ID:1e+d1JQ5
HDIさんレスありがとうございます。

そうです。
毎食後1錠から毎食後2錠に増やしたんです。
でも調子は確かにいいのですが・・・。

ちょっと減らして様子をみてみますね。
ありがとうございました。
597優しい名無しさん:2005/06/03(金) 09:42:46 ID:NxfYo3Kw
>>594
精神病は骨が折れたり血が出たり、というように、ひと目では
分からないものだし、医師も通常、実際に薬がどんな作用を
しているか?と言う説明は患者にはしませんから
慣れていないとは思いますが、今飲んでいるお薬は
病気でおかしくなっている脳のこの部分にこんな風に
作用しているから、君の飲みたい薬の作用はこうだから
合わないんだ、と言われれば納得できると思います。
こうだ、こんな風にっていうところが難しいんですけどね。
598優しい名無しさん:2005/06/03(金) 09:47:24 ID:NxfYo3Kw
>>595
耳の神経が関係する吐き気にはPZCの方が効きそうですよ。
乗り物酔いとか。薬の副作用の吐き気には他にもいろいろあるようです。
599優しい名無しさん:2005/06/03(金) 10:17:17 ID:NxfYo3Kw
>>594 難しく言うとこうなってる。医師はこれらの関連を元に処方しています。
トレドミン
【作用】 SNRI(セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤)であり,
その機序は,神経終末でのセロトニン及びノルアドレナリン再取り込み部位に
選択的に結合し,これらのモノアミンの再取り込みを阻害することにより,
うつ病で低下していると考えられているシナプス間隙のセロトニンと
ノルアドレナリンの濃度を増加させるといわれている
アモキサン
【作用】 脳神経細胞への遊離カテコールアミンの再取り込みを阻害することにより,
シナプスにおけるカテコールアミンの濃度を上昇させる
デパス
【作用】 視床下部及び大脳辺縁系,特に扁桃核のベンゾジアゼピン受容体に作用し,
不安・緊張などの情動異常を改善する
ヒロクエル
【作用】ごめん わからん
アモバン
【作用】 ベンゾジアゼピンレセプターに結合し,GABAレセプターに影響を及ぼすことで
GABA系の抑制機構を増強する.抗不安作用,抗痙攣作用,筋弛緩作用を有する
ネルボン
【作用】 大脳辺縁系ならびに視床下部にその作用点があるとされており,
情動障害を取り除いて覚醒賦活系への余剰刺激伝達を遮断して
睡眠状態に導くことから,種々の原因による不眠症や麻酔前投薬に用いられる.
またすぐれた抗痙攣作用により,異型小発作群,焦点性発作の抑制にも用いられている

一般的に言うと、脳細胞は各部分で体を制御する部分を一つから複数受け持ち、
また、各細胞組織は相互に連携し、他を興奮、抑制させ全体としての
バランスを保つ。このバランスは健常者であっても危ういものです。
かっとなる、落ち込む時だってありますよ。
600優しい名無しさん:2005/06/03(金) 10:30:23 ID:yryQeGP3
動悸と耳の閉塞感で、ドグマ200rトレド100rで動悸倍増、異常な不安感で精神まで、おかしくなりました。何か方法ないですか?
601587:2005/06/03(金) 10:45:54 ID:sOdR8ReW
>>593
とんぷくなるものを医師からもらったのですが、効かないのでしょうか?
過呼吸になったら飲めって、もらったのですが・・・・
602優しい名無しさん:2005/06/03(金) 10:48:50 ID:NxfYo3Kw
>>600
血圧計があれば計ってみて。上が140ぐらいで心拍数も100以上
かもしれません。多分副作用ですが深刻ではありません。
ひどいときは病院に行ってセルシンでも注射してもらえば収まりますよ。
飲んでから7時間ほどで半減します。
副作用が出た場合は服用中止して電話でもいいので
医師の指示をもらってください。
603優しい名無しさん:2005/06/03(金) 10:53:37 ID:NxfYo3Kw
>>601
妊婦さんも出産時によく過呼吸になりますが
薬が飲めないので袋でスーハーします。
根本的治療は日々の投薬ですが、緊急時は
頓服で症状を抑えちゃって問題ないです。
苦しくなってきたらとんぷく飲んでください。
604優しい名無しさん:2005/06/03(金) 11:01:45 ID:cUk2lJzz
ハルシオンが欲しいんですが
605優しい名無しさん:2005/06/03(金) 11:11:22 ID:XCKoMyiZ
ハルシオンは有名だけどもっと凄いのが
あっなにをすあqwせdrftgyふじこlp;
606HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/03(金) 11:16:51 ID:PduAA5N+
>>594
> 人前に出る、人込みに行かなきゃいけないとなると、軽いパニック
> 発作のようになります。
> これを医師に伝えれば処方は変更になるのでしょうか・・・
強く主張すれば変更してくれると思います。

いまの処方で、かつ「頓服は1種類だけ」という制限のもとでは、
(1)リボトリールをワイパックスかソラナックスに変更
  …PZCやリスパダールという手もありますが、難しいでしょうね。
(2)レキソタンかメイラックス(=長時間作用)を追加して、デパス(比較的短い)を頓服化
のどちらかが選択肢になると思います。

> 以前「インターネットで調べたのですが・・・」と切り出したのですが、
これは逆効果ですよ。ネット上の情報は玉石混淆ですから。

> あと、>>498に書いてあることはあまり信用しなくていいのでしょうか?
そのつもりで。数ヶ月かかる、とか、あたかも脳の状態を完全に把握できて自在に
コントロールできるというような書き込みをしている時点で、眉に唾つけたほうがいいです。

>>595 吐き気止め専業の薬をお勧めします。
それとも、メジャー1種類で済ませたい事情があるのでしょうか。

>>599
> ヒロクエル
> 【作用】ごめん わからん
「セロクエル」の書き写し間違いでしょ。そのくらい分かるようになってちょ。
607HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/03(金) 11:22:43 ID:PduAA5N+
>>600 動悸対策でドグマチールとトレドミンが出たわけですよね。
だとすると、医師に相談して他の薬に変更したほうがいいかもしれません。
(それにしても、ドグマチールやトレドミンはあまりそのへんの症状に向いているとは
 思えないんですが…医師のポリシーでしょうか。)

>>601 過呼吸の発作がピークに達してからでは手遅れなんです。
過呼吸というのは体内の二酸化炭素が足りない状態ですから、それを補わない限り、
発作は収まりません。過呼吸が出そうなときに飲むのであれば効果はあると思います。
608優しい名無しさん:2005/06/03(金) 11:28:31 ID:cUk2lJzz
もつとすごいのはどんなやつですか?
609優しい名無しさん:2005/06/03(金) 11:37:42 ID:XCKoMyiZ
薬局にあるあっなにをすあqwせdrftgyふじこlp;
610優しい名無しさん:2005/06/03(金) 11:40:39 ID:cUk2lJzz
邪魔ものにまけずに頑張っておしえてくたさい
611優しい名無しさん:2005/06/03(金) 11:44:47 ID:XCKoMyiZ
ガンで余命数ヶ月になれば保険適用で
すばらしい薬剤が投与されますよ。
612優しい名無しさん:2005/06/03(金) 12:18:05 ID:UUUv9sDJ
風邪薬のペレックス顆粒(P.G)を飲んでますが
途中でソラナックス飲んでもいいですか?
とんぷくで貰ってるのですが、ちょっとツライので・・・
よろしくお願いします。
613優しい名無しさん:2005/06/03(金) 12:24:41 ID:2Xe5h5E0
>>612
ペレックス
【禁忌】 1)本剤又はサリチル酸製剤に過敏症の既往歴 
2)消化性潰瘍(増悪) 3)アスピリン喘息又はその既往歴(増悪又は誘発) 
4)緑内障(抗コリン作用により増悪) 5)〔顆〕前立腺肥大等,下部尿路に閉塞性疾患 
〔1/6顆シロップ〕下部尿路に閉塞性疾患

ソラナックス
【禁忌】 1)本剤の成分に過敏症の既往歴 
2)急性狭隅角緑内障(弱い抗コリン作用→眼圧上昇,症状悪化) 
3)重症筋無力症(筋弛緩作用により症状悪化) 
4)HIVプロテアーゼ阻害薬(インジナビル,リトナビル)投与中(血中濃度の大幅な上昇,
作用増強,延長)

禁忌事項無いからいいんじゃない?
614優しい名無しさん:2005/06/03(金) 12:45:08 ID:aTmQTxeZ
薬で顔がむくんだりってあるんですか?昨日精神科初めて受診、
セルシン一日飲んだだけですが今朝起きたら瞼が腫れぼったく
片目が一重になってました('A`)薬のせいじゃないなら原因はわかるんですが(毎日お酒飲み過ぎでむくみ)
615優しい名無しさん:2005/06/03(金) 12:49:36 ID:epiD4Sgp
家族のことで相談よろしくお願いします。
不眠症でロラメット1T寝る前に飲んでいましたが、他の家族が入院するなど本人に
ストレスがかかり、23時頃服薬しても4時頃に早朝覚醒するようになりました。
私の(私はメンヘル患者)手持ちのロヒプノール1mg1T飲ませると朝に持ち越し
口の中が苦くなるなど副作用が出ます。
来週主治医に薬を調整してもらうつもりですが、それまで自宅にはワイパックス
位しかありません。ワイパックスをロラメットに加えれば早朝覚醒には効くでしょうか?
家族は単なる不眠症なので主治医には内科再診で診てもらっていますので抗うつ剤
などは出せないと思います。
616615:2005/06/03(金) 12:50:39 ID:epiD4Sgp
ワイパックスは私のものです。
617優しい名無しさん:2005/06/03(金) 12:54:18 ID:2Xe5h5E0
>>614
セルシンは腎臓機能には影響ないようなので、
お酒が原因と思われますが、お薬飲んでいるときは
お酒は飲まない方がいいって言うか「き・ん・し」ですよ。
618612:2005/06/03(金) 12:57:37 ID:UUUv9sDJ
>>613
ありがとうございました。
619優しい名無しさん:2005/06/03(金) 13:04:20 ID:2Xe5h5E0
>>615
ロラメットは睡眠導入剤兼睡眠薬ですが、
効かないのならもっと強いのに変えてもらえると思います。
処方が合えばスーッと入眠、すっきりお目覚めになれます。
ワイパックスの併用注意に他剤の増強があったので、
薬が体に残って目覚めが悪くなる可能性もあります。
内科でも坑不安剤などをうつに使う場合もあります。
手におえないときは紹介状が出ます。
620優しい名無しさん:2005/06/03(金) 13:30:52 ID:uD3xXDhz
話題のリタリンが欲しいです。これは死ぬ前に一回飲みたいんです。
しかし、今の担当医に話したら説教されて睡眠薬の量まで減らされてキレました。
何件か近所の心療内科に行って、リタリンくださいって言ってもくれませんでした。(-_-#)
どうすればもらえますか?リタリン。多分治療が難しい鬱だと重います。
誰か助けてください。もうもうリタリン無しじゃ生きれないと思います。
621優しい名無しさん:2005/06/03(金) 13:32:50 ID:HYBpbQku
うつですがプリペリドールという薬が出ました…
統合失調症になってしまってきているのでしょうか?
622優しい名無しさん:2005/06/03(金) 13:45:00 ID:2Xe5h5E0
>>620
メンタル的に「リタリン」に依存、こだわりを持ってしまったようです。
今までの治療経過をもう一度思い出してください。
作用的には依存症はありません。
覚醒効果のせいで良く眠れなかったとかはないですか?
ぼーっとするのもめんどくさいので、
眠れるだけ眠って脳を休めるといいです。
過度の不安、興奮があると出せなくなるそうです。
623優しい名無しさん:2005/06/03(金) 13:48:59 ID:2Xe5h5E0
>>621
ものの本にも統合失調症と書いてありましたが、
あなたの症状に合わせて出されたもので、
本に書いてある適応症はこの際関係ないと思われます。
624622:2005/06/03(金) 13:58:22 ID:2Xe5h5E0
>>620
ごめん、まだ飲んでないんですね。
ものの本にも難治性うつに効くとありますが
医師はそのように判断していないようなので、
どんな症状がしんどいのか冷静に考えて
医師に説明してください。
うわさによると、リタリンは結構怖い薬らしいですよ。
625優しい名無しさん:2005/06/03(金) 14:05:35 ID:1JlbEEAv
>>622さん
ご丁寧な回答ありがとうございます。
Amazonで本を買って勉強してみたいと思います。
ありがとうございました。
626523:2005/06/03(金) 14:10:42 ID:dqVyxyEo
>>523

の薬を服用している者なんですが、
不安感、焦燥感がとれません。
これより、強い抗不安薬って、何がありますか?
あと、523で書いているように、気分が晴れなくて無気力です。
テレビも雑誌も見てられません。(テレビは1日、10分くらい)
抗鬱剤でも出して貰った方がいいのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
627優しい名無しさん:2005/06/03(金) 14:20:42 ID:2Xe5h5E0
>>626
飲みはじめなら効果より先に副作用がでているかも。
効果は10〜14日ぐらいで出てきます。
不安のとんぷくは症状に対するものでしょうか、
副作用に対するものでしょうか。
あと、病院に行こうと思ったきっかけになる症状も
書いていただけるといいです。
628優しい名無しさん:2005/06/03(金) 14:24:58 ID:g6/nl/zD
クロミプラミンは遺尿症に適応がありますが、これはクロミプラミンの抗コリン
作用を狙ってのものなのでしょうか?
629優しい名無しさん:2005/06/03(金) 14:32:32 ID:2Xe5h5E0
>>626
取りあえずお薬的には中枢神経の調節機能を高めるものと、
不安を解消するものは出ているようです。
首周りに洋服のえりがこすれたりすると不快だったり、
車に乗って振動とかが不快に感じたりはしませんか?
小さい刺激が大きく不快に感じられることもあるそうです。
630523:2005/06/03(金) 16:11:43 ID:dqVyxyEo
この処方箋で飲んでいる期間は四ヶ月位です。
病院に通って、一年半位になります。
最初に病院にいこうと思ったきっかけは、
引きこもりと、不眠症、不安感です。。(就寝前にラボナ50mg×2T服用)
あと、日常生活でよくする事は、手、足、顔に汗をかいて
一日、十数回、石鹸で洗います。(洗わないと、自分が汚れているようで気になります)
631523:2005/06/03(金) 16:19:21 ID:dqVyxyEo
あと、3月に母さんを亡くしてからは、
病状が(不安感、焦燥感、無気力、そわそわ感)が
悪化しました。
632523:2005/06/03(金) 16:31:17 ID:dqVyxyEo
何回も書き込みしてすいません。
前もあったんですが、母さんが亡くなってから特に
親父が、死んでしまえとか、狂ってるとか、何にも出来ないとか
罵声を浴びせてきます。
母さんの実家に逃げるんですが、
時々、嫌になって死んでしまいたいと思うことがあります。
恥ずかしい話ですが、こんなとこです。
あと、弟は統合失調症で、幻覚、幻聴があります。
どうぞ、よろしくお願いします。

633優しい名無しさん:2005/06/03(金) 16:50:28 ID:ptCkv1xS
>>523
不安感、焦燥感、無気力、発汗、集中できない、もしかして
軽い汚染恐怖であれば、薬のアクロバット的処方を受けて
入院させてもらった方がいいかも。入院は予期せぬ、あるいは
予想される副作用にすぐ対応できるようにするためと、
生活環境が変わる心理効果が狙いです。
家庭環境、生活環境が悪い場合は有効です。
長期入院になる人は、不快感は特に無いけど
社会生活に支障のある症状が治らない人などです。
いてもたってもいられないような焦燥感でも薬が合えば抑えられます。
お薬が効いてくると眠りたくなります。
でも4ヶ月は様子見にはちょっと長いです。
度胸のあるお医者さんなら最初にドカンとやってくれるんですけど。
暴れる人は間違いなくドカンとやられますけどね。
634優しい名無しさん:2005/06/03(金) 16:56:28 ID:ptCkv1xS
>>523
30分考えてたから、>631と>632は見ないで書いちゃったけど
入院施設があればお医者さんは家族からの言葉の暴力で
入院相当と考えると思う。もしかしてお医者さんにもまだ言ってなかった?
635カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/06/03(金) 17:12:02 ID:lWO7gTpk
>>525=43=32さん
次の選択肢としてトフラニールを選んだのは、
PDの治療にトフラニールが向いているという側面があるからです。
ところで、今回初めてm-ECTの話が出てきましたが、m-ECTを検討するレベルの症状なら、
やはりノル=アドレナリン優位であるトフラニールは選択肢に入れておいたほうがいいでしょう。
Dr.にはやる気が出ないことを強く訴えればいいかと思います。

>>528さん
煮詰まってきていますね。ベストではないのでしょうが、落としどころかと。

>>548さん
屋上屋を架すような気がしますが、ウブレチドを使えば尿閉は治ります。
636優しい名無しさん:2005/06/03(金) 17:37:23 ID:/roeSYfE
うつか自律神経失調からくる吐き気にはどんな薬がいいんでしょうか?
コントミンを飲んでいるんですが効果がいまいちなもので
637優しい名無しさん:2005/06/03(金) 17:39:52 ID:d9xeDpae
安中散
638カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/06/03(金) 17:44:46 ID:lWO7gTpk
>>552=462=413=392=362さん
猜疑心が強いようであればリスパダールがいいでしょう。まずは1mg分三あたりから。
抗鬱剤は様子見ですね。奏功しているようなら増量ということになると思います。

>>604さん
なかなか寝付けませんと言って精神科へ。

>>620さん
処方してもらう前からそれでは、依存症になってしまいますです。

>>626=523さん
レキソタンが効かなければセパゾンでしょうね。
無気力のようであれば、抗鬱剤を出してもらったほうがいいでしょう。
639カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/06/03(金) 17:51:28 ID:lWO7gTpk
>>628さん
詳しくは分かりませんが、多分そうでしょう。


>>630=523さん
洗浄強迫が出ていますね。アナフラニールかデプロメール、パキシルが向くかもしれません。
どこかに避難して環境を変えるのが効果的と思います。

>>636さん
プリンペランがいいでしょう。Dr.に相談を。


640優しい名無しさん:2005/06/03(金) 19:52:59 ID:pu9IwP+R
PDで朝昼晩ワイパックスを処方されました朝昼は分かりますが夜は食事をとる時間が遅いので寝る直前に薬飲む意味はあるのでしょうかワイパックスの効果自体も5時間位と医者から言われましたし
よろしくお願いします
641優しい名無しさん:2005/06/03(金) 20:00:43 ID:iiQL8oDw
>>640
2時間で血液中最大濃度、12時間で半減だから
夜のお薬は血中濃度を保つ分と考えていいんじゃない。
642優しい名無しさん:2005/06/03(金) 20:34:41 ID:pu9IwP+R
>>641納得しました
ありがとうございます
643362=392=462=552=556=558 :2005/06/03(金) 20:51:28 ID:onHMthVE
今日一日もレキソタンで不安を抑えながらも、陰口を叩かれているのではないかという気持ちは払拭できずに、
ただ一日が早く過ぎるのを願う一日でした。


>>565 HDI様
ありがとうございます。この前、以前出されていた「おくすり手帳」を持参したのですが、ちゃんと見てくれなかったので、
次回にはちゃんと相談したいと思います。

>>575 次長様
過去4年である程度の種類の薬を処方されましたが、セパゾンとウィンタミンはまだ処方されたことが無いので
次の診察の際、慎重に医師に相談してみます。

>>638 カイゼルひげ様
猜疑心に対してリスパダールがいい具合に働くのですか。
この気持ち(猜疑心)が最大の敵なのでなんとかしたいんですよね。。。
不安はレキソタン5mgで、いわゆる猜疑心が何かしらの薬で抑えられれば個人的にとても助かるので、
リスパダールに関しても医師に話をしてみます。


HDI様、次郎様、カイゼルひげ様。
本当にありがとうございます。自分にとって最良の処方が出るまでまだまだかかるかもしれません。
またここで相談することも多々あるかと思いますが、是非とも相談に乗って下さい。
今までこういった相談ができる人がいなかったのでとても心強いです。どうぞよろしくお願いします。
644優しい名無しさん:2005/06/03(金) 22:06:22 ID:kSy+0sLg
はじめまして、よろしくお願いします。

(朝)
ドグマチール 50mg 1錠
レスミット2 2mg 1錠
ペリアクチン 4mg 1錠

(昼)
ペリアクチン 4mg 1錠

(夕方)
ルボックス錠25 1錠
ナウゼリン10 10mg 1錠

(寝る前)
レンドルミン0.25mg 1錠
ロメラット1.01mg 1錠
ロヒノプノール2 2mg 1錠

と飲んでおり、社会不安障害や外出恐怖症などと診断されています。
パニック発作も時折出るので、電車・バス・タクシーなどは苦手です。

そこで気になったのですが、何故ペリアクチンが処方されているのでしょうか。
おくすりメモにもアレルギーの薬となっていますので、
訳が分かりません。
他の薬に何かアレルギーを誘発するものでもあるのでしょうか。
教えてください。お願いします。
645KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/03(金) 22:19:55 ID:RV0OtkH+
>>589
感染症に対して使う抗菌剤です。
皮膚・咽頭・喉頭・気管支・膀胱炎などさまざまな場合に使います。
処方されたとおりに飲んでください。
>>590
貧血が病気の症状か薬の副作用かはわかりません。
副作用でのふらつきやぼんやりする感じを貧血と思い込んでいる可能性もあります。
>>594
薬をリクエストするという方法ではなくて、
今何に困っているのか(眠れないとか、パニック発作とか)を診察でしっかり伝えれば
医師が適切な薬を処方してくれます。498は気にしなくていいでしょう。
646KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/03(金) 22:28:35 ID:RV0OtkH+
>>595
吐き気の原因によって対処は違ってきます。
少なくともコントミンやピーゼットシーは吐き気止めではないので、
吐き気止め目的での使用はお勧めしません。
>>600
どちらかの薬が合っていない可能性があります。
半日か一日、どちらか一方の薬を抜いてみて、
症状がおさまるならば副作用の可能性が高いので、
そのことを診察で伝えて医師の指示を受けてください。
>>601
過呼吸になるかもしれないというとき、つまり事前に飲まないといけないと思いますが。
過呼吸の状態になったら、薬ではなく紙袋をどうぞ。
647KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/03(金) 22:34:31 ID:RV0OtkH+
>>612
一時的な併用なら特に問題ありません。
眠気の副作用が強めに出る可能性があるので注意してください。
ソラナックスの効き目が弱くまたは強く感じることがあるかもしれません。
>>614
頻度は低いですがセルシンでむくみが出る可能性はあります。
セルシンを飲まなければ起こらず、セルシンを飲んで起こるならば副作用ですから、
わかった段階でなるべく早め服用をやめて病院か薬局に電話して指示を受けましょう。
>>615
ロヒプノールやワイパックスの譲渡は違法行為です。
ワイパックスでも多少の効果はあるかもしれません。
>>620
そういう人には絶対に処方されないでしょう。
648KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/03(金) 22:45:16 ID:RV0OtkH+
>>621
メジャーが処方されたからといって統合失調症とは言えません。
>>626 523さん
不安・焦燥がおさまらないならば、診察で相談して
レキソタンやリボトリールを別の薬に変えてもらう等しましょう。
抗鬱剤が必要かどうかはここでは判断できません。
ご自身の症状を的確に医師に伝えて、その症状に合った薬を処方してもらってください。
>>640
毎食後の1日3回ワイパックスの処方ならば、
4〜6時間の間隔をあけて服用すれば、特に食後にこだわらなくてかまいません。
649KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/03(金) 22:49:24 ID:RV0OtkH+
>>644
抗ヒスタミン剤の催眠鎮静効果を狙っているのではないかと思われます。
鼻水や片頭痛などもないですよね。
650今日はここだけ@HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/03(金) 23:26:48 ID:PduAA5N+
>>636-637 私も安中散を勧めます。
安中「散」という名前の通り粉薬がポピュラーですが、
少数ながら錠剤・カプセルもあります。
市中の薬屋で売っている「大正漢方胃腸薬「錠剤」」が手軽で便利です。
651495=552=594:2005/06/04(土) 00:20:44 ID:mcJ0NHNd
>>606
レスありがとうございます。
リスパダールは以前飲んだのですが、副作用(医師はあまり聞かないと
言ってましたが、発汗がすごかったんです)があったので、もう処方
されないと思います。
ワイパックスも以前飲んでいたのですが、今の医師が「リボトリールの
方が強いから」と処方を変更されました。
とりあえず「パニック発作っぽい」ということは強く訴えてみます。

>>645
レスありがとうございます。
今は眠れないのとパニック発作(らしきもの)に困っています。
主治医に強く訴えてみます。
(でも気が弱いのであまり強くは訴えられないと思います・・・)
652優しい名無しさん:2005/06/04(土) 00:34:42 ID:QBTtS3Uc
ベンゾジアゼピン系の薬で最も抗不安作用があるのは何ですか?レキソタンですか?
653優しい名無しさん:2005/06/04(土) 00:52:29 ID:CYbT9z9S
安定剤とか抗不安剤とかで副作用に健忘・体重増加がなくておすすめなお薬てありますか??体重増えるのと記憶飛ぶのだけは嫌なんです(T_T)
654優しい名無しさん:2005/06/04(土) 01:26:33 ID:f/NxLlop
デプロメールは耐性つきますか?
655133:2005/06/04(土) 04:11:52 ID:9a7FAKbF
>>165,179
先日はレスありがとうございました。
(>>179の時点で既に手元にありませんでしたので、ベンザリンは試していません)

数日前、どうやっても寝付けなくなったので予約日外でしたが病院に出向き医師に相談しました。
が、どうも担当医はハルシオンorアモバン+ロヒプノールと言った処方をしたくないらしく(依存性が強いから?)、
「エバミールの代わりにユーロジンを出します。それで寝付きも早朝覚醒もカバーできますから」
と言われました。
明後日の方向に押し切られる前に、
・一番困っているのは入眠困難なので、入眠改善重視の処方にして欲しい
・現在進行形で昼間の眠気に苦しんでいる上、以前ベンザリンの持ち越しでひどい目にあったので、
 翌日に持ち越す可能性のある(切れの悪い)薬はやめてほしい
と改めて主張したところ、
「どうしてもって言うんなら…」
と渋々マイスリー(10mg)に変更してくれました(ユーロジンはキャンセル)。
(それでもハルシオンorアモバンにはせずに、以前「効かなくなった」と伝えてあるマイスリーを選択した意図が不明)
暫く飲んでいなかったし効くかな?と思って一応それで了承したのですが、
案の定というか…明確な効果というものが感じられません_| ̄|○

患者への治療効果より医者or病院の処方ポリシー優先、ってことは普通にあるのでしょうか?
強い薬が欲しいわけではないし、特定の薬の種類に固執するつもりもないのですが、
効かないorデメリットの方が大きい薬しか出されないのでは困ってしまいます。
今回の例でも、特に無理難題をふっかけているわけではないと思うのですが…。







656優しい名無しさん:2005/06/04(土) 05:13:23 ID:ost4GVl9
>>652
レキソタンでもいいですが、この系統は依存症があるので
量で補うことはしないほうがいいです。

>>653
恐怖症,強迫神経症があれば坑うつ剤の方がいいですが
体重増加の副作用が書いてあるものが多いです。
抗不安剤では依存症のあるものが多いです。
ワイパックスが無難ですかね。

>>654
耐性は無いみたいです。
657優しい名無しさん:2005/06/04(土) 05:18:06 ID:el21mp1a
デパス??って薬のんだらsexがぜんっぜん気持ちよくなくない...薬と関係ありますか??
658優しい名無しさん:2005/06/04(土) 05:48:48 ID:ost4GVl9
>>657
薬で不安、緊張とともに性的衝動も抑えられている可能性があります。
副作用で乳房が女性化することもありますのでその関係もあるかと。
659優しい名無しさん:2005/06/04(土) 06:19:08 ID:UQX8+dq3
元メンヘルでして、眠気の副作用がひどかったため手元にレキソタンを
余しています。仕事柄飛行機を多用するのですがものすごい飛行機恐怖
症で出張する度に冷や汗をかいていました。先日物は試しで搭乗前に
レキソタンを飲んだらこれがとても効いて(熟睡してしまったのですが)
とても感激でした。お医者さんに説明してこのような非定期的な形で
レキソタンを処方してもらうことは可能ですか。また服用が搭乗時のみで
毎日服用する必要がないので個人輸入も検討しています。(もちろん処方
がベストでしょうけど保険や体裁などいろいろ考えると…)レキソタンと
似ていて個人輸入できる薬の品名を教えてください。
660優しい名無しさん:2005/06/04(土) 07:09:54 ID:el21mp1a
658さんありがとう。
661優しい名無しさん:2005/06/04(土) 07:33:55 ID:6eFIf9xN
効鬱剤とお酒のんだら、具体的にどのように薬の効果が強くなるんですか?
662優しい名無しさん:2005/06/04(土) 07:52:44 ID:ost4GVl9
>>661
水よりもアルコールなどに溶けやすいお薬もあるので
その場合アルコールと共に吸収されて
血中濃度が水で飲むよりも早く上がってきます。
また、アルコールとの併用が禁忌事項の薬もあります。
薬の効き目が強くなることもあるそうなので
アルコールとの併用はお勧めできません。
663優しい名無しさん:2005/06/04(土) 07:56:21 ID:ost4GVl9
>>659
きちんと病院に行ってとんぷくもらえばいいじゃん。
予約すれば病院は半日もかかりませんよ。
664優しい名無しさん:2005/06/04(土) 08:29:54 ID:e77x1Fjg
EVEやバファリン(市販頭痛薬系)とデプロはまずいでつか?今生理痛で辛いから、薬前にして悩んでます…_| ̄|〇
665優しい名無しさん:2005/06/04(土) 08:37:24 ID:yoQSiRvM
>662
やっぱりそうですよね・・・・ありがとうございました。
666優しい名無しさん:2005/06/04(土) 08:38:02 ID:vmi/2F/F
フルジアゼパム(エリスパン)ってどうでしょうか。
服用している方、服用経験のある方、感想おしえてください。
専用スレありましたらそちらも。よろしうお願いします。
667優しい名無しさん:2005/06/04(土) 08:44:14 ID:P2PAK0DZ
トフラニールってどうでしょう?
668優しい名無しさん:2005/06/04(土) 08:45:55 ID:ost4GVl9
>>664
いいんじゃない。禁忌事項には鎮痛剤無かったよ。
669優しい名無しさん:2005/06/04(土) 08:47:45 ID:pMSTWJMR
>667
「トフラニール」のスレありますよ。
メンタルヘルス板、「トフラ」でくぐりましょう。
670優しい名無しさん:2005/06/04(土) 09:23:33 ID:ndUFRYUA
よろしくお願い致します。
うつが快方に向かい、減薬中なのですが、先日イライラが絶頂になり、病院にかけこみました。
トレドミン30/DAYだったのですが、生理前でうつと併発してPMSもあるのでどちらのせいかわからないとのことでしたが、トレドミンを15/DAYに減薬されました。
また、立ちくらみなどもあり、血圧を石にはかってもらったら、上が84、下が50しかありませんでした。

たった30ミリしか飲んでなくても、イライラや血圧低下などありえるのでしょうか?
ちなみにイライラは治まりました。(念のためレキソタン5をいただいてます)
血圧は通常110-56ぐらいです。
671優しい名無しさん:2005/06/04(土) 11:01:28 ID:P2PAK0DZ
トフラニールってどうでしょう?
672優しい名無しさん:2005/06/04(土) 11:12:41 ID:MtWcn6zE
>>664
お辛そうですね。
以前薬剤師に「精神薬と市販の鎮痛剤を一緒に飲んでも大丈夫ですか?」と聞いたことがあるけど
「まず問題ないですよ」と言われました。
ただデプロに限定してどうかは答えられません(私は処方されてないので。スマソ)
お大事にどうぞ。
673548:2005/06/04(土) 12:38:15 ID:t3utXQsV
先日は質問にお答えくださった方々、有難うございました。
今日、診察ではないのですが、近くによったので先生に相談したところ、リスパダールについてはすぐに副作用が出るものでもなく、現在、良い方向に効いているようなので、体重増加の副作用は気にしないようにしました。

排尿については、水分摂取量に対し、排尿が少なく、夕〜晩にむくみも出る事から、次回診察まで様子を見て、それでも排尿が悪いようなら利尿剤を出す方向になりました。

ご報告までに。
有難うございました。
674優しい名無しさん:2005/06/04(土) 12:57:18 ID:UQX8+dq3
>>663 ありがとうございます。確かにそうなんですが、「飛行機が怖い
からレキソタンくれ」って言ってお医者さんは処方してくれますかね。
675優しい名無しさん:2005/06/04(土) 13:17:40 ID:9btoY4sT
すいません、教えてください。

1年前に鬱と診断されて、パキシル10rとレンドルミン0.25r が出ました。
それを服用後、なんとなく良くなった気がして、薬を飲まずに頑張ってました。
しかし最近毎日がつらくて、頭痛.吐気.めまい.耳鳴りも出てきたので、
病院にいきました。
・就寝前薬
   レンドルミン0.25r
   パキシル10r
・頓服
   ホリゾン2r
です。これって前より悪くなっているんですか?レンドルミンが出ましたが、
1時間以上たっても眠れず、目覚めも早かったです。
お薬ってどれくらい効果を見たら変えたりしてもらえるのでしょうか?
教えてください。
676優しい名無しさん:2005/06/04(土) 13:35:12 ID:lVsK41Ea
>>675
レンドルミンは効いてくるまで1時間半〜2時間なので
飲んですぐには眠気は来ないと思われます。
7時間ほどで半減しますので、入眠後4時間半前後で
目が覚めることもあるかと思います。
パキシルは1日1回夕食後だそうですので、
今度は途中でやめないで、もういいよと言われるまで
きちんと飲んでみてください。
ホリゾンは不穏時に良く出されるとんぷくです。
677優しい名無しさん:2005/06/04(土) 13:58:30 ID:3ZgJ+Vaw
妊娠34週なんですが胃痛がひどいのでセルベックス(カプセル)を処方されました
胎児に悪影響はないのでしょうか
678優しい名無しさん:2005/06/04(土) 14:13:57 ID:DZ+L0Fwi
>>677
単なる胃粘膜修復剤で、神経作用は何も無いようです。
痛み自体を止める作用は無いようなので、二日ほど
おかゆなどの消化のよい食事を取れば、痛みは和らぐと思われます。
絶食もよいですが、かえって痛む場合は何か食べてください。
胃には2日ほどで治る自然の働きがあるそうです。
679優しい名無しさん:2005/06/04(土) 14:46:53 ID:Yd+w/w/e
>>649さん、有難うございます。
元々鼻炎持ちではありますが、そこでは鼻炎の話をしたことが無かったので
疑問に思った次第です。
他の薬にそのようなアレルギー効果がないようでホッとしました。
有難うございます。
680暴力的羊:ごるごるもあ《危険思想保持者》 ◆753Z/RLFiY :2005/06/04(土) 14:49:29 ID:ERG3zVgH BE:181062566-##
音波による人工睡眠治療 MGS120 http://gaia.iobb.net/eegTheta
(ソフトをダウンロードして実行するだけで、人工睡眠治療に必要な音波が7時間20分続きます)
MGSを21世紀の万能精神薬(現メジャートランキライザー)にする署名運動をしています。
MGS利用者様は1人1つづつ使用後のご感想をお書きください。
ご協力をお願い致します。    
681優しい名無しさん:2005/06/04(土) 15:21:51 ID:QBTtS3Uc
PDで セルシン ソラナックス ワイパックス 全て効かない、もしくはあまり効きませんでした。
他に、何か良い薬は有りませんか?
682優しい名無しさん:2005/06/04(土) 15:23:05 ID:YnkMjsIs
変な質問ですみません。正常な人が誤診で、抗鬱剤を飲んだら、どうなりますか?
683優しい名無しさん:2005/06/04(土) 15:24:26 ID:skFx0iGn
>>528です。みなさんありがとうございます。

>>572 :次長さん
そうですよね。主治医もリタリンははずしたがっていますが、
「また会社に行けなくなると困るし、もう少し様子をみよう」とのことです。
仕事にならないというのは、時間帯も状況も決して同じではないのですが、
突発的にものすごい眠気がやってきます。ナルコではないと思いますが。
あとは、サイレースとドラールが元々処方されていて、ベゲタミンAが増えました。
眠りが非常に浅く、どうしようもなくなっていたのでベゲタミンです。
一応、0時前には床について8時半に起きるように生活のリズムを整えているところです。

>>582 :HDIさん
そっか、そうですね。減量計画を忘れていました。^^;
今週はドラールをひとつ抜いてみています。
ただ、>>528で書いたようにベゲタミン増量はお願いしてみようと思います。
今日は友人宅に宿泊が決定なので、寝すぎていても起こしてもらえるでしょう(爆
リタリンの減量も試してみます。

>>635 :カイゼルひげさん
はい、もうどうしたらいいのかよくわからなくなってきました。
これから予約なので主治医と相談してきます。
684優しい名無しさん:2005/06/04(土) 15:31:26 ID:2iqYoEze
>>682
変な感じになる
685590:2005/06/04(土) 16:55:15 ID:LUtENKFh
>>592
早速のお答え有り難うございました。お礼が遅くなりすみませんでした。
686優しい名無しさん:2005/06/04(土) 17:04:43 ID:l1XPoHsQ
フルジアゼパム(エリスパン)ってどうでしょうか。
服用している方、服用経験のある方、感想おしえてください。
専用スレありましたらそちらも。よろしうお願いします。
687優しい名無しさん:2005/06/04(土) 17:41:05 ID:QBTtS3Uc
レキソタンは、他の抗不安薬より眠くならないって本当ですか?
688優しい名無しさん:2005/06/04(土) 18:33:21 ID:E9iOQyBg
>>681
レキソタン、リボトリール。
689優しい名無しさん:2005/06/04(土) 19:06:02 ID:3v+RPwEz
>>687
うそです。レキソタンよりワイパックスやセパゾンのほうが眠気は
少ないです。
690優しい名無しさん:2005/06/04(土) 19:09:57 ID:ZbHK44oX
一番眠気が出る抗不安薬は、何ですか?
デパスは、導入には、いいのですが、すぐ起きてしまいます。
セパゾンもレキもいまいちききません。
私の場合睡眠薬が効かないので抗不安薬の方がいいかなぁと
思いまして?
691優しい名無しさん:2005/06/04(土) 19:20:07 ID:Tll+0OSl
>>690
そうだね。正直俺も睡眠薬も出てるけどイマイチ良く眠れない。
医者と相談してトライアンドエラーで見つけるしかないかも。
入院患者は今の時期だと4時ごろに目が覚める人も多いよ。
9時に消灯だとそれでも7時間だけどね。
692675:2005/06/04(土) 20:03:32 ID:h3UwRRc0
〉〉676さん
詳しいお答えをありがとうございます。レンドルミンはそんな感じなんですね。分かって良かったです。

あの、夕方ホリゾンを飲んだら、ものすごいだるさ・吐気・めまいと体が熱くなってきたんですが、これって副作用ですか?
あと、私のうつは軽度なんでしょうか?前より吐気はないのですが、気分の落ち込みがひどく感じます…。
693優しい名無しさん:2005/06/04(土) 20:25:35 ID:LEmGZiIA
今、レキソタン、セパゾンを飲んでいるんですが、(どちらも0.6mg服用)
あまり効果がありません。
レキソタン、セパゾンより強い抗不安薬って
何がありますか?教えてください。おねがいします。
694優しい名無しさん:2005/06/04(土) 20:34:49 ID:Tll+0OSl
>>692
副作用だと思います。
多分軽度だとおもいます。
ちなみに睡眠のリズムはひと波90分前後です。
眠りが浅くなると夢を見やすくなります。

>>693
強い薬ってなんか効きそうな感じだけど、
多少の副作用があっても、症状が改善されるのが
あなたにとって良い薬です。
どんな薬が良いかは、あとでコテさんたちののアドバイスがあるでしょう。
695優しい名無しさん:2005/06/04(土) 20:37:47 ID:Em5MaUd8
リタリンとアモキサン兼用の処方で過ごして数ヶ月ですが、
今日から手足が痙攣します。僅かな震えですが、薬の副作用でしょうか?
今まで飲んでいて何もなかったので、疑問に思います。
696優しい名無しさん:2005/06/04(土) 20:43:31 ID:0dnJeBkL
精神的なものでずっとトレドミンを単体で飲んでいて
その期間は食欲が普通の人より少しなくなり飲む前より体重が7キロほど落ちたのですが
今現在は精神面も安定しトレドミンも飲まなくていいとのことで
飲まずにもう一ヶ月たつのですがとにかく過食がすごくてこまってます。

トレドミンを飲む前の食欲に戻ったのかもしれませんが
飲んでいた期間も長いせいか反動のようにとにかく食べまくっています。

体重は健康的であれば痩せていようが太ろうがいいし薬をやめたことでの精神面では問題ないのですが
食欲が制御できず体調を良く崩すようになったのでどうにかならないかと最近思います・・・
断薬での過食対策などあるでしょうか?
一応、朝昼晩同じ時間に食べて間食はないのですが一食に沢山詰まってます・・・
697KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/04(土) 20:50:36 ID:c3dD6hf9
>>652
薬ごとの差よりも効き目の個人差のほうが大きいので何ともいえません。
実際に飲んでみて効くようならばその薬で良いし、効かないならば変えてもらいましょう。
>>653
メジャーは別にして、マイナーの抗不安薬(睡眠剤を除く)では
体重増加はありませんし、健忘を事前に心配するようなこともありません。
>>654
つきません。
>>655 133さん
医師の趣味とでも言うか、やたらと出したがる薬があったり、
逆に今回のように睡眠剤2種類は出したがらないということもあり得ます。
どうしても納得がいかないようでしたら、別の医師・別の病院へ。
698KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/04(土) 20:56:53 ID:c3dD6hf9
>>659
例えば、以前に通院していた病院へ行って事情を話せば
半年に一度などの通院でも薬の処方はしてくれるでしょう。
>>661
アルコールとの併用はだめです。悪影響はあっても、強くはなりません。
>>664
問題ないです。鎮痛剤は空腹時を避けて食後に飲んでください。
>>666
効き目はマイルドに感じます。
699KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/04(土) 21:01:33 ID:c3dD6hf9
>>672
精神科で使われる種類の薬のすべてに当てはまるわけではありませんので注意。

まずリーマス(炭酸リチウム)はだめです。
デパケンも、サリチル酸系製剤(バファリンに入っているアセチルサリチル酸(アスピリン)やエテンザミドなど)と併用注意。
市販薬でブロムワレリル尿素の含まれているもの(ナロンエースなど)は、
フェノチアジン系安定剤やバルビツール酸系睡眠剤との併用注意。
700KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/04(土) 21:10:30 ID:c3dD6hf9
>>674
残っていた薬を試して実際に明らかに効果があったことも含めて伝えれば、処方してくれます。
>>675
薬では判断できません。
薬を飲みはじめるまでにあった症状が、前よりもつらければ、前よりも悪いです。
とりあえず一週間様子を見て、効き目などを報告すれば、必要に応じて処方が変わるでしょう。
>>677
たぶん大丈夫でしょう。妊娠しているということは当然伝えていますよね。
もし妊娠を伝えずに診察を受けているとすれば、セルベックスよりもそのことのほうが大問題です。
>>681
同系統ならばレキソタンやデパス。あと抗鬱剤のパキシル。
ここで名前を出してもその薬が処方されるとは限りませんが。
701KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/04(土) 21:17:53 ID:c3dD6hf9
>>682
副作用が出るかもしれません。
>>687
人によります。大雑把には、催眠鎮静効果は中ぐらいとされているようです。
>>690
抗不安薬(マイナー)のなかではたぶんデパス。
マイナーが効かなければ、四環系抗鬱剤とか、メジャーとか他の選択肢を探すのがよいでしょう。
>>693
レキソタンやセパゾンを0.6mgということは考えられません。
(細粒や散剤を0.6gならあり得ますが。)
抗不安薬の効果は人によるので色々試してみるほかないでしょう。
ワイパックスとかデパスとかソラナックス(コンスタン)とか。
702KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/04(土) 21:30:31 ID:c3dD6hf9
>>692 675さん
レンドルミンの催眠作用は、服用後15〜30分で発現するため、
寝つきの悪い場合にも使われます。
効果の持続時間は個人差が大きいですが、一応7〜8時間とされています。
ただ睡眠剤のなかでは効き目がマイルドなほうなので、効かない人もいるとは思います。

だるさやめまいはホリゾンの副作用の可能性がありますが、発熱は考えにくいです。
もう一度試してみて、同じことが起こるなら副作用でしょうから診察で相談してみてください。

薬から病気の程度を判断することはできません。特に初診の場合は、
様子見のため症状の度合いによらず似たような処方になることも多いですから。
703675.692:2005/06/04(土) 22:02:36 ID:h3UwRRc0
>>694さん
返答ありがとうございます。
このまま治らないんじゃないか?と不安でたまらなかったので。

>>700さん
詳しい返答をありがとうございます。
薬で判断出来ない、そうですよね…。
ホリゾンを飲んでからなったのは、発熱…というか、動悸?まではいかないけど、体の奥が熱くなってきたって感じでした。
一応気になったので、服用時間と症状をメモしました。様子をみて再診したいと思います。どうもありがとうございました。
704KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/04(土) 23:05:19 ID:c3dD6hf9
>>695
リタリンかアモキサンどちらかの副作用の可能性がありますので
次回の診察で報告して医師の指示を受けてください。
まずリタリンを一度中止してみて痙攣がなくなるかどうか試してみてもよいでしょう。
リタリンを中止しても痙攣が起こるようならアモキサンを半日抜いて試してみてもよいでしょう。
>>696
トレドミンを急にやめたのではないでしょうか。
何ヶ月かかけて少しずつ減らしていったほうがいいです。
705優しい名無しさん :2005/06/04(土) 23:06:06 ID:ecNPZ8Zx
すいません 教えてください。
鬱と診断されて一ヶ月が来ようとしてます。
薬が合わなくて
マイスリーはずっと飲んでるんですが
最初
デパス→一日中ボーとしてしまい家事ができない

パキシル→鬱症状はましだけど、眩暈がひどい。座っててもクラクラする。

テトラミド→眠い 眠すぎる。寝てばかり。。の割には鬱症状がひどくなり
イライラや泣いたりと感情がセーブできない。

テトラミドが水曜に処方されました。眠すぎるので飲まなかったり半分に
したり(テトラミドを)しましたが眠すぎるし鬱がひどいです。
今度2週間後に行く予約なんですが、それを待たずに薬を替えてもらった方が
いいでしょうか?気持ちが落ち着かないので今日は、残ってたパキシルを
飲みました。眩暈さえガマンしたら鬱状態は落ち着くので・・
こんなに最初は薬が合わないのでしょうか?それとも別の病院の方が
いいのでしょうか?聞いてばかりですいません。
706優しい名無しさん:2005/06/04(土) 23:28:12 ID:AXRAM0x8
眠れないのですが、ハルシオンってODすると
命の危険にさらされたりするお薬なんでしょうか?
707優しい名無しさん:2005/06/05(日) 01:05:24 ID:b46ovF3V
痩せたくてこれまでエフェドリン入りサプリやオベスタッド(塩酸シブトラミン)を飲んでいましたが、元々頭痛持ちな上に更に上記の薬で頭痛がヒドイです。頭痛肩こりで処方されてるデパスを同時に服用してはまずいでしょうか?
708優しい名無しさん:2005/06/05(日) 02:22:54 ID:DW28QC4I
質問なのですが、
この間初めて精神科に行ってパキシルを処方されて薬剤師に言われたのですが
パキシルは飲用する量がどんど増えてくらしいですがそれは何故ですか??
709優しい名無しさん:2005/06/05(日) 02:51:11 ID:GsM6BFys
薬局で売っている物で咳止めの薬でいい物ってありませんか?
今はエピックせきどめ錠を飲んでいます。
薬局で店で一番効くのをお願いしますと頼んだところ進められたのですが
効果が短く効果が感じられない事もあります。
2週間ほど咳が続いていますが今あまりお金が無いので医者へは15日の給料後に咳がまだでていたら行こうと思います。
710優しい名無しさん:2005/06/05(日) 02:58:54 ID:H8P35Ryt
>>706
「ハルシオンじゃ死ねない」と聞いた事があります、がっ、
結局は人次第でしょう。
その人の体質や薬への耐性、更にはその日の体調までが、
命に関わるかどうかに影響するそうなので。
711優しい名無しさん:2005/06/05(日) 03:15:15 ID:T/aycPlU
よく睡眠導入剤を飲んで寝落ちする前の記憶が飛ぶって話がありますけど、
逆に目が醒めてから記憶が飛ぶってコトは有り得るのでしょうか?

実は先日、深夜0時ごろにデパス0.5×1、アモバン7.5×2を飲んで眠りについたんですけど
朝目覚めて、会社に向かってる時〜会社の朝礼が終わるまでの約30分ぐらいの記憶が
スッポリ抜け落ちてしまってるんです。

朝礼が終わったあと、意識が朦朧としながらも何とか午前中の仕事はやり遂げたんですけど
回りの人に聞いたらやっぱり様子がおかしかったらしくて、実際には朝礼も遅れて途中から入ってきたらしいんです。

本当は担当医に相談したほうがいいとは思うんですけど、病院休みだし、どうにも気になって・・・
712優しい名無しさん:2005/06/05(日) 06:38:25 ID:5CtXVUcq
人によって、効き方が違うと思いますが
レキソタン、セパゾン、ワイパックス、デパス、ソラナックス
のなかで、抗不安作用が一番強いのはどれですか?
あと、メジャートランキライザーでポピュラーな、
不安剤があれば教えてください。
なんか、マイナーだと効いてるか効いてないか
よくわからないので、メジャーにしようか悩んでます。
どうぞ、よろしくお願いします。
713黒装束の患者:2005/06/05(日) 06:49:00 ID:vKi+mFwo
 ttp://www10.plala.or.jp/teruaki5247/neo.html
精神を病んだ人たちのHPです。
内容はナンデモアリみたいな感じです。
興味があったら是非。
714優しい名無しさん:2005/06/05(日) 07:35:06 ID:a21UlaKa
昨日朝食後初めてデパス・ルボックス・リスパダールを飲んで出掛けたのですが、
急に足が重くなり、数mごとにしゃがみ込まなくてはならない程足がだるくて、家に戻って横になって気づいたら朝になってました。
17時間寝てたことになるのですが、これは薬の副作用でしょうか?
決して不眠症ではなく別の病気なのですが・・・・
休日だからよかったものの、仕事のある日だったらこんな薬危なくて使えませんので、誰かアドバイス下さい。
715HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/05(日) 07:44:07 ID:2UIG7V2p
>>615 ワイパックス・ロヒプノールの譲渡が違法(処方箋医薬品、向精神薬のため)
ということはとりあえず脇に置いておくとして…

ロヒプノールを半分に割って飲んでみてください。
ロラメット1錠+ロヒプノール1/2〜1/4錠、という組み合わせもありうると思います。

>>620 こういう興味本位・遊び目的の人が多数いるせいで、本当にリタリンが必要な
人にも処方されにくくなっており、正直困っています。やめてください。

>>640-642 夕のぶんの薬は、食事に関係なく昼食から6時間後を目安にするのが
いいでしょう。胃のダメージは気にしなくてけっこうですが、気になるようなら
牛乳か果汁あたりを飲んでおくといいでしょう。

>>655
> 患者への治療効果より医者or病院の処方ポリシー優先、ってことは普通にあるのでしょうか?
ケースバイケースです。
過去に問題事例があった薬は出したくない、ということはよくありますし、
おっしゃるとおり、強い薬をいきなり出すのは控えようということもあります。
ただ、今回の場合の医師の判断はちょっと疑問です。納得の行くまで議論を。

>>659
> もちろん処方がベストでしょうけど保険や体裁などいろいろ考えると…
レキソタン程度なら内科でも出ると思います。かかりつけ医と相談を。

> レキソタンと似ていて個人輸入できる薬の品名を教えてください。
大抵のマイナーは向精神薬指定されており、税関で止められます。
デパスは指定されていないので輸入できるはずですが、日本原産ということもあって、
海外ではあまり人気がないようです。
716HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/05(日) 08:05:05 ID:2UIG7V2p
>>664 >>672 >>699 デプロメールとイブ・バファリンなら問題ありません。
ただ>>699のとおり相性の悪い組み合わせもあるので、次回からは、手持ちの薬を
持参して医師に判断を仰ぐか、精神科医に鎮痛剤を一緒に処方してもらうといいでしょう。

>>670 精神系の薬は特に個人差が大きいです。

>>677 一般論として、34週であれば胎児の体の形成はほとんど終わっていますので、
気にすべき薬は少ないです。ただ、もういつ産まれてもおかしくないので、
依存性のある薬(産後に子供に禁断症状が出る可能性あり)はできるだけ避けます。
あとは>>700の通りです。

>>682 何も起こりません。副作用は鬱の人同様に出ます。

>>705 早めに変えてもらったほうが楽になりますよ。テトラミドは逆効果だったみたいですね。
パキシルで眩暈さえなければ…ということなら、ルボックスやアナフラニールあたりが
代替候補になりそうです。
デパスは眠気が強い薬なので、レキソタンやワイパックスなどのほうがいいかも。

> こんなに最初は薬が合わないのでしょうか?
人によっては、何種類も試してやっと、ということがよくあります。
特に貴方は薬の副作用に弱い体質のようですから…。

>>706 1万錠飲んでも死ねません。ご安心を。
717完答@HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/05(日) 08:14:56 ID:2UIG7V2p
>>707 デパスは問題ありませんが、できればエフェドリンを辞めましょう。
エフェドリンは一定濃度を超えると「覚醒剤原料」という扱いになります。
つまり、痩せるために覚醒剤を飲むのと本質的には変わらないわけで、
辞めたほうがいいのは明白です。

>>708 効き方や副作用に個人差があるため、まず少量から試していき、効く量
(あるいは打ち切るべき量)まで徐々に増やしていくためです。
無尽蔵に増えるわけではない(パキシルなら通常、1日40mgまで)のでご安心を。

>>709 ごめんなさい、わからないです。
つらいようなら、診療費後払いで診てもらえないかどうか相談してください。
お金が払えないことを理由に診療拒否はできないことになっていますので。

>>711 薬に関係なく、意識が朦朧としているときに記憶が飛ぶことはよくあります。

>>712 個人差があります。
メジャーだと、ヒルナミン、コントミン、リスパダール、PZCあたりがポピュラーです。
ただ、医師によっても判断の分かれるところで、私の主治医はメジャーより先にムード
スタビライザー(デパケン、テグレトール)を試そうという方針です。
718優しい名無しさん:2005/06/05(日) 08:21:55 ID:bCUtNDRb
質問です。
・デパス1.5mg(分3)
眠前に
・トレドミン25mg
・アモバン10mg
・ロヒプノール4mg
を現在処方されています。
前回の処方ではロヒが2mgだったのですが、入眠困難・中途覚醒が酷く
アモバンを20mgにするかロヒを4mgにするかを
医師と相談し、上記の処方となりました。
が、やはり眠れません。
仕方なく夕食後のデパスを眠前に飲んでも効果なしです。
これでだめなら恐らくヒルナミンの処方になりますが
ヒルナミンは合わず、5mgで廃人のようになります。
ベンザリン、ドラールも以前試しましたが効果が上がらず
医師もお手上げ状態です。
入眠困難、中途覚醒をなるべく抑えるにはどうすればいいでしょうか。
仕事が風俗なので、早朝に就寝、午後に起床というパターンで
医師は外が明るいために眠りにくいのではないかと言っていました。
でも今のところ仕事を辞めるわけにもいかず、困っています。
長文で申し訳ありませんがアドバイスお願いします。
719優しい名無しさん:2005/06/05(日) 10:11:23 ID:ZoZTXMsI
フルジアゼパム(エリスパン)ってどうでしょうか。
あんまり使ったことあるひといないみたいなんですが。
服用している方、服用経験のある方、効果や作用時間など感想おしえてください。
専用スレありましたらそちらも。よろしくお願いします。
720優しい名無しさん:2005/06/05(日) 10:17:46 ID:+rUnHgkC
>>719
しつこい。
721優しい名無しさん:2005/06/05(日) 10:51:27 ID:xjFHByhC
ここ2週間の現在の処方です。
トレドミン100mg(分2)
ワイパックス1mg(分2)
ロヒプノール2mg(眠前)
ワイパックス0.5mg(頓服)
マグミット660mg(分2)
ラキソベロン(眠前)
いまひとつ、やる気がでません。
医師にトレド増量を打診しましたが、却下されています。
何か併用出来る薬でお勧めはありますでしょうか?
ご教示お願い致します。
参考までに
(鬱剤の変遷)
デプロ単剤→100mgで効かず変更。
アモキ50mg+プロチ50mgで便秘がきつく断念。
(腸閉塞になりかけた)
→現在のトレドに至る。
よろしくお願いします。
722優しい名無しさん:2005/06/05(日) 11:22:00 ID:olp9jxnf
>>719
とりあえずここにでも行ってみたら?
抗不安薬全般の話してるかも。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1097852458/l50
723優しい名無しさん:2005/06/05(日) 11:28:28 ID:kT0SNXUe
>>721
トレドミン(ミルナシプラン)にスルピリド(ドグマチールなど)を少量併用
すると鬱に効果があるのでそれを試すといいと思います。
724706:2005/06/05(日) 11:34:43 ID:/wrgN1Hc
>>710
>>712
レスありがとうございます。
記憶が無いのは怖いですね。多少お忙しくても
早めに担当医の先生に相談されることをお勧め
します。
725優しい名無しさん:2005/06/05(日) 11:35:01 ID:kT0SNXUe
>>714
デパスは抗不安薬兼睡眠薬なので日中に飲むのはお勧めできません。
デパスをセパゾンやワイパックスなどの催眠作用の弱い抗不安薬の少量
処方などに切り替えてもらうといいと思います。
726706:2005/06/05(日) 11:35:37 ID:/wrgN1Hc
>>710
>>711
ですた。誤爆。
727優しい名無しさん:2005/06/05(日) 11:50:23 ID:uv+A2FAV
>678.700.716
ご回答ありがとうございました。精神的にかなり落ち着きました。
728優しい名無しさん:2005/06/05(日) 12:28:28 ID:a21UlaKa
>>725さん
アドバイス有難う御座います。
一日三回飲んで下さい、以外何も忠告してくれなかった病院は本当に大丈夫なのかと思い、
他の板を見たら随分叩かれている悪名高い所だったので、
病院自体切り替えてみます。
729優しい名無しさん:2005/06/05(日) 12:44:28 ID:5GPx0KRw
飲み併せに関してなんですが、パキシル、デパス、リーゼ、ハルシオンを服用していますが、ロキソニンを飲んでも問題無いですか?
すみません、こないだメンヘルと診断されたところなので、何も知識がなくって…(´・ω・`)
730KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/05(日) 12:59:56 ID:WhBoyHL8
>>705
パキシルやテトラミドなど抗鬱剤は副作用(眠気など)は
飲み始めた当初から出てきますが、効果は毎日飲み続けて数週間してから出てきます。
眠気がひどいようなら夕食後または就寝前に飲んではどうでしょうか。
それでも昼間の眠気で困るようならいったん止めて次の診察で相談を。
パキシルを一時的に飲んでもあまり意味がありません。
>>706
処方を守ってください。ODしたら今後ほかの眠剤も効かなくなります。
それ自体には生命的な危険はありませんが、運が悪ければ転倒して怪我したり、
嘔吐物で窒息死するようなこともあるかもしれません。
>>707
エフェドリンは危険なのでお勧めしません。
731KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/05(日) 13:08:36 ID:WhBoyHL8
>>708
ひたすら増え続けるわけではありません。
最初は少量から開始して徐々に増やしていき、一定量で維持します。
>>709
リン酸コデインでしょうか。依存性があるので連用はしないでください。
>>711
一般にはあまり考えられませんが、薬の効果が残る体質かもしれません。
デパスを抜いてみましょう。
>>712
どれもそれなりの効果があるもので、あとは人それぞれですから、
実際に処方されたのならば効き目の感じで判断してください。
マイナーで効果がない場合にメジャーがよいかどうかは
症状や個人によりけりなので、医師に相談してください。
732KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/05(日) 13:19:37 ID:WhBoyHL8
>>714
3つのどれも眠気の副作用はあります。とりあえず服用を止めて
病院か薬局に電話で相談を。
デパスを昼間に処方されたこと自体はまったく問題ありません。
>>718
入眠困難に対して、アモバンの代わりにマイスリーは試しましたか?
ヒルナミンが合わないならコントミンはどうでしょうか。
あるいはリスパダールなどのSDAが効く可能性もあります。
マイナー、メジャーとも合わないならば、四環系抗鬱剤や抗てんかん剤などの選択肢も出てくるでしょう。
>>721
一ヶ月ほど続けても効果がないようならトレドミン以外の抗鬱剤に変えたほうがいいでしょう。
>>729
問題ありません。ロキソニンは空腹を避けて必ず食後に。
733ぽこ:2005/06/05(日) 13:56:37 ID:ZzSLx/Z1
仕事についていけないで、辛いと、医者に言ったら、減薬されました。
今飲んでるのは、アモキサン/40mg/day(抗鬱剤)レキソタン8mg/day
(安定剤)PZC8mg/day(頭の整理が付くようにするため)
アーテン8mg/day(パーキンソン予防) レンドルミン8mg/day(眠剤)
トレドミン200mg/day(SSRI)が、今日カットされました。
調子が、よくなれば(仕事についていける様になれば)、
減薬でも、増薬でもいいんですが、
いい薬ありませんか?また、この処方の効果について、詳しく分かる方
アドバイスください。
734690:2005/06/05(日) 14:17:13 ID:+mUMms9y
>>691 701さん、ありがとうございます。
医師と相談してみます。 デパスは、効きがいいのですが、
3時間でぴたりと目が覚めてしまいます。
大体こんな時間しか効かないのかな?
ベゲAでも4時間だし。 体質的に長時間眠れない人は、
いるのでしょうか? 将来的のことを考えて毎日漠然たる
不安をかかえていて毎日憂鬱です。
735718:2005/06/05(日) 16:36:01 ID:bCUtNDRb
>>732さんありがとうございます。
マイスリー、ハルシオンいずれも効かず、
今までで唯一効いた超短時間型がアモバンです。
あとは、やっぱりメジャーですか…
医師と相談してみます。
736優しい名無しさん:2005/06/05(日) 16:58:17 ID:qIGAkDTN
デパケンRと言う薬はどんな時に飲む薬なのでしょうか?教えて戴きたいのですが…m(__)m
737優しい名無しさん:2005/06/05(日) 17:07:48 ID:x4k9+2OH
デパケン
【適応】 各種てんかん(小発作・焦点発作・精神運動発作並びに混合発作)
及びてんかんに伴う性格行動障害(不機嫌・易怒性等)の治療
738優しい名無しさん:2005/06/05(日) 17:12:54 ID:olp9jxnf
739721:2005/06/05(日) 17:19:21 ID:xjFHByhC
>723 さん
KYO さん
ありがとうございました。
740優しい名無しさん:2005/06/05(日) 17:22:09 ID:U//HUPyY
>>722
ありがとう。いってみます。
741736:2005/06/05(日) 17:29:05 ID:qIGAkDTN
安定剤という事でしょうか?
何ともない人が飲んだら危険ですか?
742優しい名無しさん:2005/06/05(日) 17:34:58 ID:7OISzgn/
危険ではないけど、変な感じになると思う
743優しい名無しさん:2005/06/05(日) 17:48:08 ID:olp9jxnf
>>736
あなた自身が病院で処方されたのなら、まずは飲んでみて
なぜ処方されたのか、とか効き目および副作用などに疑問があれば
主治医に聞いてみること。

あなた以外の身近な人などに処方されている物で
その処方理由などについて知りたい、ということならば
その本人経由でなくそれをここで知ろうとすること自体に問題がないとはいえない。

処方された以外の入手経路であなたがそれを入手して
飲んでみようかとしているのであれば、微妙にスレ違い。
744優しい名無しさん:2005/06/05(日) 18:04:21 ID:/9hCvZGF
アナフラニールという薬を新たに処方されたのですが
飲んでみると気分は楽になるもののものすごい脱力感があって何もできません
これってこの薬の副作用ですか?
それとも単に疲れてるだけかな
745優しい名無しさん:2005/06/05(日) 18:57:45 ID:6J7U8B5f
>>721 トレドミンは保険の上限が100mgです。医師によっては150mgまで出してくれる
ことがありますが、あくまでもその医師の裁量です。
すでに出ているドグマチールの他には、テトラミドなどはいかがでしょうか。

>>714 >>725 >>728 んー、むしろリスパダールの可能性のほうが高いかと。
デパスの眠気は個人差が激しいです。私は昼間飲んでます。

>>733 トレドミンを200mg(25mg×8錠)! しかもいきなりカット!
リバウンドが出るようだったら手持ちのものを少量でいいので服用再開してください。

元の処方からは「やる気が出ない」ということがうかがえますが、今はどんな症状に
悩んでいるのでしょうか。イライラ・不安が強いようならば別の系統の薬を出したほうが
よさそうです。

あと、レンドルミンを8mgというのはありえない(0.25mg×32錠)ので、再確認を。

>>734 デパスは割と作用時間の短い部類に入ります。
抗不安剤ならメイラックスあたりでしょうか。

試してダメだったという眠剤を一通り列挙してみてください。
他の眠剤があるかもしれません。
あとは、眠剤以外に何を処方されているかも。

「無理に寝ない」という方法(>>307)をいったんやってみることになるかもしれません。
746優しい名無しさん:2005/06/05(日) 19:00:18 ID:6J7U8B5f
>>736 「ムード・スタビライザー」というカテゴリーの薬です。
何日か飲み続けて血中濃度を安定させ、気分の乱高下を抑えます。

>>737 その資料、古すぎ。今は躁状態への適応が正式に認められています。
引用するなら http://www.info.pmda.go.jp/info/pi_index.html で最新の情報を
確認してください。

>>744 まだどちらとも断定できません。疲れていない日にも飲んでみてください。
747 ◆4ubm5rIYeA :2005/06/05(日) 19:00:46 ID:6J7U8B5f
あ、名無しのままだった。
748優しい名無しさん:2005/06/05(日) 19:09:53 ID:+KqWs0eU
抗欝剤・抗不安剤の減薬による副作用?で蕁麻疹はありますか?

10ヶ月ほど飲んでいたデプロメール・ワイパックス等を医師の指導の元、減薬中で
現在ほぼ断薬に近い状態になりました。
めまい等よく言われる副作用はあまりなかったのですが
ここ4日ほど蕁麻疹がでます(生まれて初めて蕁麻疹になりました)。
小さなポツが蚊にさされた後程度に広がるぐらいで、あちこちに出ては引っ込み
とても痒いですが、どうしても病院に行くほどにも感じません。
特に何か触ったとか食べたとか変わったこともありません。

通院予定は10日後ですが、それ以前に主治医に相談したほうがいいでしょうか?
749優しい名無しさん:2005/06/05(日) 19:24:41 ID:0TvjzS+c
PZCに代わる薬は有りませんか?
当方無知なのでお願い致します。
750カヲル:2005/06/05(日) 19:33:57 ID:LWw0DtW8
すみませんお願いします。
薬の副作用か否かの判断をお願いします。

しばらく断薬した後
規則正しく飲みました。三日目の今日から
不快な症状が。

軽いめまい。立ち眩み。
突然、激しい睡魔に襲われる。
頭痛。腹痛。腹部膨満感。

服用している薬:
アナフラニール(25)6錠
セディール(10)3錠
751カヲル:2005/06/05(日) 19:45:22 ID:LWw0DtW8
症状の追加:
軽い吐き気
尿の出づらい感じ


以上です。
752カヲル:2005/06/05(日) 20:25:04 ID:LWw0DtW8
よろしくお願いします。
753優しい名無しさん:2005/06/05(日) 20:27:56 ID:khNeDj4V
アモキサンを1日30r飲んでいるのですが,
以前よりも性格が攻撃的になっているような気がします。
たまにキレて物にあたる,車による暴走など大暴れしてしまいます。
これはアモキサンのせいなのでしょうか?
アモキサン以外には頓服でレキソタン,
睡眠薬としてデパス,ハルシオンを飲んでいます。

よろしくお願いします。
754優しい名無しさん:2005/06/05(日) 20:36:04 ID:vH4sjfOk
パキシルとデプロメールを処方されました。
 
SSRI×Uですよ!

コレはアリっすか?
755優しい名無しさん:2005/06/05(日) 20:37:20 ID:vH4sjfOk
上に同じ


パキシルとデプロメールは一緒に飲んでイイの?


パキシルが余ってるのにデプも処方されますた
それって実は、パキシルはもう捨ててイイよってこと?
756HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/05(日) 21:01:58 ID:6J7U8B5f
>>748 ちょっと聞かない話ですねえ……特に苦しくなければ10日後でいいかと。

>>749 いろいろあります。医師に相談を。
というか、症状 and/or 診断と、飲んでいる薬全部を「何mg×1日何錠」と書いて
くれないとアドバイスのしようがないです。

>>750-752 吐き気と尿閉はアナフラニールの副作用として有名です。
アナフラニール+セディール(しかもアナフラの量が多い)というのはセロトニンに
偏った処方なので、他の症状もその影響の可能性が大です。

とりあえず、セディールを中止&アナフラニールを4錠に減量して、症状が収まるか
どうか様子見してみてください。それでも収まらないなら早めに主治医に相談を。

>>753 アモキサンの副作用かも。
レキソタンを定時服用に切り替えたほうがいいかもしれません。

>>754 医師の監督下であれば基本的に問題ありません。
それぞれの量と、それ以外に飲んでいる薬全部を書いていただければもう少し
アドバイスできるかと。

>>755 最新の処方箋にもパキシルが書いてあるんですか? だとすると同上。
最新の処方箋から消えているのであれば、勝手にパキシルは飲まず、
医師の判断を仰いでください。
捨ててもいいんですが、パキシルは高価ですので、後日また飲むかもしれないときの
ために保存しておくのがいいでしょう。湿気と熱を避けて、おおむね2〜3年以内。
757優しい名無しさん:2005/06/05(日) 21:08:15 ID:fj90BjsD
レキソタンの効果持続時間は?
758カヲル:2005/06/05(日) 21:23:55 ID:LWw0DtW8
>>756さん、
ありがとうございます。今日の分は
飲んでしまったので
明日から減らしてみます。
それにしても
服薬していない時の方が
調子がいいなんて
変ですよね。
759優しい名無しさん:2005/06/05(日) 21:25:41 ID:odgo4dvq
705です。
716さん、730さん回答ありがとうございました。
パキシルは寝る前、テトラミドは夕方と寝る前に
処方されましたが、最初から寝る前だけ飲んでも
午前中、寝てばかりでした。試しに半分にしても同じでした。
また病院に相談してみます。合わない人もいるんですね。安心しました。
ありがとうございました。
760748:2005/06/05(日) 21:33:41 ID:+KqWs0eU
>>756
レスありがとうございます。
忙しいこともあり、原因はともかく皮膚科にいかなくては・・・と思うほど酷くならなければ
このまま様子をみてみます。
761KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/05(日) 21:37:30 ID:WhBoyHL8
>>733
何に困っているのでしょうか。
「仕事についていけない」ということだけでは抽象的すぎて
たぶん医師でもどうにもできないと思います。
>>736
抗てんかん剤ですが、てんかんでなくても気分を落ち着ける等の目的で使います。
>>744
副作用の可能性があります。続くようなら診察で相談して
別の薬に変えてもらうなどしたほうがいいでしょう。
>>748
薬との関連がないとは言い切れないので、
気になるようなら病院か薬局に電話して確認してもいいでしょう。
762748:2005/06/05(日) 21:44:25 ID:+KqWs0eU
>>761
薬を飲んでならあるかと思いましたが、減らしたことでも関係無いとは言い切れないのですか。

記憶の限り、生まれてから一度も蕁麻疹になっていないのと
同居人が蕁麻疹持ちで、蕁麻疹に間違いないこと、
他に思い当たる原因が全くないので、とりあえず明日、薬局に電話してみます。
ありがとうございました。
763KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/05(日) 21:45:00 ID:WhBoyHL8
>>750 >>751
勝手に飲むのをやめたり再開したりしてはいけません。
たしかに副作用の可能性はあります。
どうしても困るようならば量を減らすか飲むのをやめるかして、
次の診察ですべてのことを伝えて医師の指示を仰いでください。
>>753
どちらとも言いにくいですが、薬のせいというより病気の症状のような気がします。
勝手にアモキサンをやめたりせずに、診察で相談してください。
>>754 >>755
いいかどうかは別にして、そういう処方をする医師もいるようです。
医師の判断で同時に処方されたものであれば併用して問題ありません。
以前飲み忘れて残っているパキシルと、現在処方されている薬を勝手に併用するのは、だめです。
>>757
4〜8時間程度でしょう。
764優しい名無しさん:2005/06/05(日) 21:46:46 ID:RDmk7bEp
デパスかミオナールの副作用でしょうか?

ミオナール50mgと
デパスは0.5mgで効かないと訴えたところ1mgが処方されました。
飲んで30〜60後くらいに

動悸 胸の圧迫感 軽い頭痛
息苦しくため息が多くなるといった症状です。

2〜3時間後のは落ち着いてきて、4時間後くらいに効き目が切れてまた不快感が戻るといった症状を繰り返しています。

飲まないと我慢できない状態だし、飲むと返って不快になる気がするし、悩みます・・・
765カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/06/05(日) 22:42:07 ID:JTI79fqh
>>686さん
>>698を参照して下さい。

>>712さん
マイナーならレキソタンかワイパックス、メジャーならコントミンかレボトミンでしょう。
メジャーがいいのかマイナーがいいのかはDr.が判断することと思います。

>>721さん
トフラニールかノリトレン、トリプタノールあたりがいいでしょう。
Dr.と相談してみて下さい。

>>734=690さん
レボトミンを試してみてはいかがでしょうか。
766カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/06/05(日) 22:58:39 ID:Ok33jGmV
>>754さん
問題ありません。参考までに、私はパキシル40mg+デプロメール75mgです。

>>764さん
どちらも似たような副作用があります。
ミオナールはずっと同じ量だったのだとすれば、増量したデパスが犯人でしょう。
念のためにDr.・薬剤師さんに報告して指示を仰いで下さい。
767721:2005/06/05(日) 23:10:28 ID:xjFHByhC
カイゼルひげ さん
ありがとうございます。
医師と相談してみます。
768優しい名無しさん:2005/06/05(日) 23:13:16 ID:xrfOBkJS
パキシルがどうしてもあわなくて、デプロメールに
変わりました。
パキシル40mg→からまずは様子見でデプロメール50mg
になったんですが、効き目は同じようなものなのでしょうか?
今のところデプロを飲んでの副作用は感じていません。

あと頓服でレキソタンを飲んでいますがレキソタンで
眠くなることはありますか?
769優しい名無しさん:2005/06/05(日) 23:17:38 ID:r4fOX01r
痩せる薬とか、食欲を抑える薬ってありますか?
ダイエットの薬とかなにになるんだろうか
770優しい名無しさん:2005/06/05(日) 23:17:47 ID:a2WO54CD
直接薬に関係することではないんですが、
日本薬剤師会の基準薬局というのは
どんな薬でも置いてある薬局という訳ではないんでしょうか?
自宅付近の基準薬局をかかりつけ薬局にしているんですが、
処方が変わるたびに「その薬はここには置いてないんで取ってきます」と
言われて二度手間だったりします。
「基準薬局」=「いろいろな薬がある」と思ってたんですが違うんでしょうか?
771優しい名無しさん:2005/06/05(日) 23:18:59 ID:AIdF4RXf
69歳の父の件です。御願いします。
30代の時に幻覚を見たりなどの、統合出調症で入院歴もあり
それ以来現在も同じ量を飲んでいました。
最近、昼間もフラフラするようになったので、ベゲタミン5錠を4錠にしたりと
やっーと69歳になって、減薬しました・・。
尚、もう30年以上前から現在までに、幻覚、妄想などは
一切見てないですし、定年まで、普通に仕事をしておりました。
本人は、薬を減らすと、眠れなくなるからと嫌がっています。
でも、私としては30代の頃の量と殆ど変わらない量を服用しているのは
危険だと思いはじめてきました。  

現在の精神科のみの薬の服用の量を書き込みますので
何かまだまだ減らしたほうがいいという事などありましたら教えて下さい!
御願いします。
食後 2mgセルシン錠   1錠

寝る前 ベゲタミンA     4錠
    コントミン25mg 2錠
    ベンザリン5    1錠
    セレネース0.75   1錠  
772カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/06/05(日) 23:48:52 ID:sJFf+ukR
>>768さん
>>766に書いた通り両方服んでいますが、効き目はパキシルのほうが強いと思います。
同じように副作用は出ていません。レキソタンで眠気が出る人は少数派だと思います。

>>769さん
基本的には食欲をコントロールするしかないですね。
栄養指導を受けるといいかもしれません。
要は摂取カロリーと消費カロリーのバランスがとれれば太りません。
精神科領域で何かを使うとすればパキシルでしょう。Dr.に相談を。

>>770さん
三重県薬剤師会における「基準薬局」の定義があります。
今までに在庫がなかったクスリは何でしょう?
http://www.mieyaku.or.jp/info/hokenya/nintei/ki-kaku.htm
773カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/06/05(日) 23:59:34 ID:8BxPFBIk
>>771さん
肝臓の代謝機能は高齢になれば劣ってくるでしょうから、
クスリはできるだけ減らしたいものですね。
セルシンはベンゾジアゼピン系のクスリなので、心配しないでいいでしょう。
肝臓に影響を与える可能性が最も高いのはベゲタミンAで、これをどう減らすかが鍵です。
ただ、処方から見ると明らかにベゲタミンAが主剤なので、難しいですね。
ベンザリンはカットしても大丈夫でしょう。
コントミンは12.5mgに減らしてみて、眠れるかどうかチェックすればいいと思います。
774770:2005/06/06(月) 00:05:28 ID:a2WO54CD
>>772
なるほど、ちゃんと定義があるんですね。
在庫が無かった薬はここ最近ではレキソタンやメレックスです。
薬そのものがない場合と、用量が無い(2mg錠はあるけど1mg錠がない)場合と
ありました。
775771:2005/06/06(月) 00:28:04 ID:fLmukrUQ
>>773 ありがとうございました。
 
   眠れなくなる事が、最も気になってるようなのですが
   ベンザリンは睡眠薬だと思うのですが、カットしても眠れますか?

   いろいろとすいません。
   
   それと771さんの様に、薬の減薬に協力的な先生をご存知のかた
   いましたら教えてください!

   

776711:2005/06/06(月) 00:41:05 ID:Tz9u998T
遅くなりましたが、皆様、ご回答ありがとうございました。

>>717
確かに薬を飲まない時でも、もの忘れがあったりはするんですが
今回のはでもあまりにも綺麗サッパリ記憶が飛んでたし、回りからも様子が変だって言われたので・・・

>>726
やっぱりそうですよね。
近いうちに何とか休みとって担当医と相談してみます。

>>731
>薬の効果が残る体質かもしれません。
ああっ、まさしくその通りです!
マイスリーとかアモバンみたいな睡眠導入剤でも、
朝目覚めたときにかなり眠気が残ってしまうんですよ・・・
777優しい名無しさん:2005/06/06(月) 00:41:34 ID:QKPabAel
デパスとパキシルはどう違うのでしょうか?初診でデパスではなくパキシルが処方されるのは珍しいと聞きまして(´・ω・`)10→20と薬の量も増やさないといけないんですかね?これから先薬とどう付き合えば良いのかわからず不安です。
778優しい名無しさん:2005/06/06(月) 03:17:30 ID:yYjsbuPp
>>777

デパスは単なる抗不安剤だと思います。
パキシルはSSRIといううつ病を主に治す薬です。

僕は初診でパキシルを処方されました。。
779優しい名無しさん:2005/06/06(月) 03:22:51 ID:yYjsbuPp
3年間以上パキシルを飲んでいます。

今は30ミリです

昨日デプロメールという薬をいただきました。
50ミリを1Tです。

(まだパキシルが残っているので)デプロメールと同時に服用せよ、ということなのでしょうか?

先生の話をよく聴いていなかったもので。。。一緒に飲んでOKですか?
780優しい名無しさん:2005/06/06(月) 03:27:48 ID:tL1Ma/uJ
>>769
ダイエットの薬は無いです。
何になるって、会社の利益のためです。
>>776
薬自体の眠気の効果が長いのでは?俺の飲んでる安定剤コントンミンも10時間後眠気が取れると薬剤師さんから教えてもらった(聞いてみた)
781優しい名無しさん:2005/06/06(月) 04:26:41 ID:9aWsEqAL
現在
マイスリー 10ミリ
デパス 1ミリ
ベンザリン 10ミリ
を就寝前に飲んでいます。
でもどうしても4時間しかねむれません。
入眠はスムーズなのですが・・・
ベンザリンはなしでも眠れる時もあります。
でも4時間です。
ベンザリンが効いてないのでしょうか?
サイレースは悪夢の連続で駄目でした。
ベゲタミンも頭が重くなるだけで駄目でした。
短時間しか眠りたくない時はいいんですが、
長時間寝たい時に効く薬はありますでしょうか?
ドラールもいいんですが薬価が・・・
我がまま言ってすいません・・・
782優しい名無しさん:2005/06/06(月) 04:37:14 ID:9aWsEqAL
↑のものですが、メジャーは飲みたくありません。
ベンザリンも効いてないわけではなさそうでした。
今飲んだら眠気きました。
でもなんで4時間なんでしょう・・・・?
783優しい名無しさん:2005/06/06(月) 04:49:04 ID:yYjsbuPp
>>781

オイラも四時間くらいしか眠れません・・
784カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/06/06(月) 05:16:01 ID:jzxfpy4w
>>774=770さん
薬剤師会によって定義は異なるようですね。
ググればお住まいの薬剤師会のサイトがあるかもしれません。

メレックスは在庫がない薬局もあるでしょう。
レキソタンは1・2・5mg錠がありますが、2mg・5mgの使用頻度が高いですから、
1mg錠は在庫がない場合が考えられます。

>>775=771さん
確かに眠れなくなるのが一番怖いでしょうね。私もそうです。
>>771での処方を見る限り、ベンザリンは落として大丈夫です。
確かに減薬は大事なのですが、「症状が軽くなったので減薬する」のがポイントです。
カキコを見直した限りでは、まずベンザリンをカット、次にセレネースですね。<(_ _)>
ベゲタミンを減らすのは難しいでしょう。
785カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/06/06(月) 05:31:14 ID:jzxfpy4w
>>777
クスリは低用量を漫然と服んではダメで、
効いていると思われるならば、高用量で症状を叩いたほうがいい場合があります。

>>779さん
私はパキシル40mg&デプロメール75mgです(こうでないと死にたくなりますw)。
併用自体は問題ありませんが、Dr.に確認を取ったほうがいいでしょう。

>>781さん
サイレースはNG、ドラールは高い、メジャーは飲みたくない、となると困りますね。(^^;
ベンザリンは一応10mgまでとなっています。Dr.に増量を打診してみましょう。
睡眠はレム睡眠&ノンレム睡眠の3時間セットなので、
ウトウトしている時間を除けば3時間サイクルになっているのではないでしょうか。
786カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/06/06(月) 05:32:25 ID:jzxfpy4w
>>783さん
どんな処方なのでしょう? それが分かれば対策があるかもしれません。

以上、完答、(*´∀`)ノシ
787優しい名無しさん:2005/06/06(月) 07:28:02 ID:4Akie9zN
不安障害です。
グランダキシン、ドグマ、ワイパを服用していますが、最近になって「貧乏ゆすり」
をするようになりました。
これは服用している薬と関係があるのでしょうか?
788ェミリ:2005/06/06(月) 09:04:04 ID:Wlqd4wGq
服用してます。無いと不安でパニックになります。誰か助けて。
789優しい名無しさん:2005/06/06(月) 12:28:38 ID:yYjsbuPp
ミラドールって言うのは 母乳が出るそうですね。

最近僕も乳首痛いんですが、そのせい?
790優しい名無しさん:2005/06/06(月) 12:44:09 ID:G9GG//ME
>>789
別名ドグマチール
専用スレもあるでござる。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1111919857/
791優しい名無しさん:2005/06/06(月) 12:48:57 ID:yYjsbuPp
>>790
サンクスこ
792HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/06(月) 13:12:01 ID:mda6Shg/
>>769 痩せ薬はないわけではありませんが、覚醒剤の親戚です。
よほどのことがない限り処方されません。
覚醒剤で痩せようというのは絶対にやめてください、念のため。

>>770 自宅近くですか。だとすると、医師に事情を話して、新しい薬を追加する際には、
処方箋に銘柄名ではなく成分名を書いてもらったほうがいいですね。

今の日本の制度では、たとえば処方箋に「レキソタン」と書いてあると、同成分の
セニランで代用することができません。成分名「ブロマゼパム」を書いてもらうと、
どちらでも出てきます。
もちろん、1銘柄しか出ていない薬(パキシルなど)はどちらで書いても同じですが…。

>>779 「残っている」とはっきり伝えていない限り、Drは手持ちを使い切っているという
前提で薬を出しますので、余った分は医師の指示があるまで飲まないのが「原則」です。
ただ今回の場合は、完全切り替えにしてはデプロメールの量が少ないので、
医師に確認をとってください。一緒に飲むこと自体はこの量ならまず大丈夫です。

>>779 サイレースで睡眠時間を確保して、抗不安剤で悪夢を抑える、という手もあります。
レキソタン、セルシン、メイラックスなど。

>>787 消えていた喜怒哀楽が戻ってきたか、グランダキシンが効かなくなってきたのか…
医師に相談して、作用時間が長めの薬を出してもらうのがいいと思います。
793優しい名無しさん:2005/06/06(月) 14:32:41 ID:QMv8D3An
(記入例)
 朝  トリプラノール10mg ドクマチール50mg ワイパックス0.5mg
 昼  上に同じ
 夕  上に同じ
 眠前 パキシル20mg ロヒプノール2mg

先週の木曜日から飲み始めているのですが、
日中の眠気が物凄くて、仕事が手につきません。
吐き気等は無いのですか、これは副作用なのでしょうか?
指示通りに飲み続けていれば、眠気は無くなりますか?


794優しい名無しさん:2005/06/06(月) 15:20:28 ID:wwA0y23j
現在、メイラックス1mg錠・ドグマチール50g錠を朝夕1錠ずつを服用しているのですが、
最近かなり安定してきたので、医師に薬の量を減らしたい旨を伝えたところ、
メイラックスをもうやめる?と言われました。
(結局は、ドグマチールは朝は飲まない、ということになりました。)

メイラックスは3年間以上飲み続けており、この薬のことを調べると、どこにでも
急に飲むのをやめるのは危険であるとの記載がありますよね?

それなのに徐々に減らすのではなく、いきなりやめてしまうのは、アリなんでしょうか?
795優しい名無しさん:2005/06/06(月) 15:50:39 ID:NWm9nKLj
>>769
非覚醒剤では日本では未発売ですがメリディア、ゼニカルなどがありますよ。
796優しい名無しさん:2005/06/06(月) 16:01:43 ID:jsQrKeL3
>>794
メイラックスは長期投与で体内に蓄積されることがあるそうなので、
医師はそっちのほうで処方中止したのかも。
他剤による痙攣発作や潜在的な痙攣発作の症状がなければ
急に止めてもいいらしいよ。

>>769
>>795 その話題はこちらで
http://tmp5.2ch.net/ihou/
797優しい名無しさん:2005/06/06(月) 16:27:23 ID:vLt/DwNN
すいません、質問なんですが…

下痢をしている時って薬はどんな薬でも効かないんでしょうか?

例えば連日下痢をしていて薬を飲んだ際、一時間くらいで下痢をしてしまいます。
この時飲んでいた薬は効くのでしょうか?

詳しい方どうか教えてください。
宜しく御願いします。
798優しい名無しさん:2005/06/06(月) 16:55:37 ID:AP0WEVGQ
>>797
下痢といってもいろいろあって、水に溶けやすい薬なら
消化不良で食べたものがほぼそのままの形で出てくるようなことがあっても、
腸で水分と共にいくらかは吸収されると思われます。
油に溶けやすい薬は、腸内の消化酵素で油の分子が
細かくならないと油と共に吸収されないので、
吸収率が落ちると思われます。ビタミンAなどもその類です。
1時間後に便意がある、軟便程度なら心配ないかと思われます。
799優しい名無しさん:2005/06/06(月) 17:14:21 ID:X/lAyGoU
スルピリド錠ってのが出たんですが何にきくんですか?
どんな薬ですか?教えてくださいm(__)m
800優しい名無しさん:2005/06/06(月) 17:22:11 ID:vLt/DwNN
>>798
レスどうもありがとうございます

比較的今飲んでる薬は溶けやすいほうだとは思うのですが
(口に入れて十秒くらいでボロボロ溶け崩れるような錠剤です)
油に溶けやすいかどうかはわかりかねるのですが…

飲んで一時間後の便は完全に水状の液便だとやばいですか?

また薬を飲んだ後、下痢のような便をしてしまっても薬が効果的に
働かせるには何時間便を我慢するべきなのでしょうか?
801優しい名無しさん:2005/06/06(月) 17:40:02 ID:mTo8mPVb
>>799
スルピリトが本当の名前なんだけど
別名のドグマチールの方が有名なんだ。

専用スレであります。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1111919857/

>>800
むしろ、水便が続いたらそっちの方が大変。
「にら」なんかの葉っぱ物はそのままの形で出てきます。
食中毒、食あたりの可能性有り。
>>798は消化吸収の理屈ですが、薬は空腹で飲むことも多いです。
病院では5時にお薬、6時にご飯という所も多いです。
時間外でも病院に先生がいるなら「ひどい下痢しました」
って電話で報告して指示をもらってください。
802800:2005/06/06(月) 18:00:16 ID:vLt/DwNN
>>801
わかりました。
何度も丁寧にレスいただき
本当にありがとうございました。
803優しい名無しさん:2005/06/06(月) 18:11:05 ID:ZI5ognwa
>>793
いずれの薬剤も、眠気の副作用(パキシル、ロヒプノールに関しては翌朝以降の
催眠作用のハングオーバー=持ち越し作用)があります。
一剤ずつ切ってみて犯人探しをするしかないので、医師に相談を。
ヒントとしては、夕方あたりにも眠気があるならパキ、ロヒは可能性からはずしてもよく、
日中の薬、特にトリプタノール(×トリプラノール)かワイパックスが怪しいです。
トリプタノールは、人によっては眠剤代わりに処方されることもある薬ですので。
但し、薬剤による眠気の副作用の発現は本当に人によって異なります。

>>794
メイラックスは血中濃度半減期が3日〜1週間程度と超長時間型ですので、
もし不眠、不安発作、けいれん等がなければ、そのままで良い可能性は大ですが…。
ただ、慎重を期すならば、一日2mgでしたら夕方1錠のみに減らして1か月くらい
様子を見てから切るべきでしょう。

>>796 >>794
メイラックスのDIより転記:連続投与時の血漿中濃度は1〜3週間程度で定常状態に
到達すると考えられており、『蓄積性は認められなかった』。
もし蓄積性があるというエビデンスがあれば、論文のアブストラクト等でも良いので
(PMID等で示してください)、是非ご教授願います。論拠があれば、明治製菓に
添付文書の改訂を求める必要性が出てきます。
804優しい名無しさん:2005/06/06(月) 18:22:03 ID:ZI5ognwa
>>799
スルピリド(一般名)というのはドグマチール(商品名)等の一般名であり、かつ
3社の薬剤会社の商品名の一部でもあります。
近い将来、厚労省は、医療用医薬品の名称は、先発品は独自の名称を付け
られる一方、後発品は「一般名」+「製薬会社ごとの名称(共和のアメルとか)」に
固定化し、処方せんに記入する薬剤名を一般名にすることで後発品利用率を
上げる政策を取る様です(安価な後発品=ジェネリック医薬品で医療費圧縮するため)。
805793:2005/06/06(月) 18:34:07 ID:+FUzblX6
>>803
ありがとう御座います。眠気は夕方過ぎ頃まで続きます。
自分のベッドじゃないと寝つけないのに、会社のソファで15分程爆睡してしまいました。
先ほども書き込みましたが、この眠気の副作用はいつか無くなる物なのでしょうか?
飲み始めた体が慣れていないときにだけ起こるのでしょうか?
806優しい名無しさん:2005/06/06(月) 18:35:37 ID:uyzemxD9
ここで良いのかな?
インプロメンという薬を処方されてるんですが(1日2mg
毎日とてつもなく眠く、だるく、やる気も起きず
日課だったパソも開かずにだらだらしたり寝たりしてます。
完全ヒッキーになりそうで怖いのですが、どう医師に訴えれば良いでしょうか。
前回、「注意力や集中力がない」「授業が身に入らなくて困ってる」と言ったところ
しばらくはこの薬だけで様子見ましょうとか言って
何もくれなかったorz
更に悪化してきて、悲観的になってきて泣いてばかりで・・・
おとなしく飲み続けるしかないんでしょうか。
自転車に乗るのも危ないくらいのだるさ眠気がorz
これらを訴えたら何か処方してもらえますかね?
やる気がでてシャキーンとなれる薬あったら教えて下さい。
全くの初心者で申し訳ないです。
807優しい名無しさん:2005/06/06(月) 18:42:38 ID:mTo8mPVb
>>803
メイラックス
これに書いてあったような気がしたんだけど
http://www.igaku-shoin.co.jp/prd/00133/0013362.html
808優しい名無しさん:2005/06/06(月) 18:51:44 ID:mTo8mPVb
>>803
メイラックス
「特に高齢者」ってあったから、腎臓機能の程度とか
体質によって「稀に見られる」っていうことなんじゃないの?
809優しい名無しさん:2005/06/06(月) 19:30:53 ID:8EugU24z
ドグマチールって、飲み初めて何日位で明るくなりますか?
810優しい名無しさん:2005/06/06(月) 19:43:30 ID:gPeU0bPq
レスミットについて教えてくださいあんまり情報ないんで

これはマイナートランキライザーなのか
そしてレキソタン・デパスと比べて強いのか
それとどのような作用をするのか
811優しい名無しさん:2005/06/06(月) 19:57:52 ID:QPpgbzDh
>>805
>この眠気の副作用はいつか無くなる物なのでしょうか?
難しい質問ですね……。眠気の副作用を積極的に利用する場合、催眠作用に
関して耐性が付くのは困る話です。一方、日中服用の場合は、とっとと耐性が
付いた方が良いわけです。正直、人によります。慣れることができる人もいれば、
いつまでたっても眠気が取れない人もいます。現在は、使える薬の幅も広がって
来ているので(例えばトリプタを止めてパキを増やすとか、何れも漸減の後
トレドミンに替えるとか……ワイパックスをレキソタンやソラナックスあたりに
替えるとか)、医師とよく相談して下さい。

>>806
小用量のインプロメンには精神賦活作用が見られると教科書には書いてあるので、
そういう処方になったのでしょうが(ちなみにインプロメンの統合失調症に対する
一般的処方量は3〜18mg/日、max36mgとあります)、副作用がそこまで酷いならば
即処方変更すべきです。
「注意力や集中力がない」「授業が身に入らなくて困ってる」を再度訴え、
「毎日とてつもなく眠く、だるく、やる気も起きず、日課だったパソも開かずに
だらだらしたり寝たりしてます」とそのまま追加で訴えましょう。まっとうな医師なら、
そこで処方変更します。代替案としては、抗精神病剤好きな医師の様なので、
ドグマチール(=ミラドール等)150mg/日くらいの処方でいかがでしょうか、と
お伺いを立てるのも(医師の性格次第で)OKです。
812優しい名無しさん:2005/06/06(月) 20:00:23 ID:Bsc9OBHy
>>810
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124021.html
このお薬は、おだやかな作用の心の安定薬です。
不安や緊張感をやわらげ、気持ちを落ち着かせます。
神経症やうつ病など精神的な不具合にはもちろん、
心身症のような体の不調が前面にでる病気にも使われます。

マイナーですね。

同類薬のなかでは、作用がおだやかなほうです(作用/時間:弱/長)。
催眠作用や筋肉をゆるめる作用も弱いです。
813優しい名無しさん:2005/06/06(月) 20:03:49 ID:gPeU0bPq
>>812
ありがとう
814優しい名無しさん:2005/06/06(月) 20:09:01 ID:QPpgbzDh
>>810
マイナートランキライザー(抗不安剤)です。
抗不安作用はジアゼパム(=セルシン、ホリゾン等)と似たようなもので
(レキ、デパスと比較するとやや弱い)、その他の催眠作用等は
ジアゼパムより弱い様です。
作用時間は長めです。
815優しい名無しさん:2005/06/06(月) 20:33:18 ID:5TWH2ccI
>>787
ドグマチールの副作用の可能性もあり。
>>792でHDIさんが長期型の薬を勧めていますが、
私も同様に抗けいれん作用のあるレキソタン辺りを勧めます。
816KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/06(月) 20:46:25 ID:veb7r2v2
>>764
頻度は低いですがデパスの副作用として挙げられています。
ミオナールだけを服用してみて、このような症状が起こらないようならデパスの仕業でしょう。
>>768
いえ、効き目が違う可能性があるから、薬が変わったんだと思いますが。
レキソタンで眠気が出る可能性はあります。もちろん個人差が大。
>>769
ないこともないですが、お勧めできませんし、まず処方されません。
>>770
すべての種類の薬を在庫として置くのは物理的に不可能だと思います。
817KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/06(月) 20:51:56 ID:veb7r2v2
>>771
減らすとすればベゲタミンやコントミン。
もちろん、勝手に飲む量を減らすのではなく、診察で相談のうえ、
医師の判断により薬の量を調節してもらいましょう。
>>777
デパスは抗不安薬または睡眠剤として使われます(頭痛や肩こりに出されることも)。
そしてパキシルは抗鬱剤ですからまったく違います。
どちらも、初診で処方されても珍しいとは思いません。
これから先は、処方されたとおりの薬をちゃんと飲み、
症状は薬の副作用と思われるものも含めて診察ですべて伝えればOK。
818KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/06(月) 20:59:19 ID:veb7r2v2
>>779
パキシルとデプロメールが同時に処方されたのならば同時に飲みましょう。
パキシルが処方からなくなってデプロメールが登場したならば、パキシルは
今までの飲み残しが余っていても基本的には飲まないようにしましょう。
↑この意味が分からなければ、病院か薬局に電話してどうすべきか確認してください。
>>781 >>782
ベンザリンがあってもなくても同じならば、それほど効き目がないと思われます。
サイレースがだめならユーロジンはどうでしょうか。
「眠気きました」と書いていますが、睡眠剤を飲んで以降に起きていては
耐性がついて効かなくなります。とりあえず寝る準備をすべてすませてから睡眠剤を
服用し、その後は眠くても眠くなくても暗くして横になっておきましょう。
819KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/06(月) 21:29:48 ID:veb7r2v2
>>793
5種類とも同時に飲み始めたんですよね。
トリプタノールかドグマチールかワイパックスのどれかの副作用の可能性があります。
または就寝前のロヒプノールが翌日まで残っている可能性もあります。
まず、ワイパックスを1、2回(たとえば朝と昼)抜いて眠気が取れないか試しましょう。
次はトリプタノールを同様に1、2回抜いて眠気が取れないか試しましょう。
それでも変わらなければ、就寝前のロヒプノールを1日抜いて(眠れないかもしれませんが)…
>>794
やめてもそれほど問題ないと思います。
心配ならば、1日2錠から1日1錠に減らしてもらいましょう。
>>797
「下痢止めの薬」が存在して効果がある以上、""下痢のときはどの薬も効かない"とは言えませんよ。
下痢の状態にもよります。よほどひどくなければ、普通に薬の成分が吸収されていると考えてよいでしょう。
820KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/06(月) 21:37:48 ID:veb7r2v2
>>799
抗鬱剤として使われることが多いです。
>>806
「薬を飲むと眠気がひどくて日常生活にも困ります」としっかり説明して
薬を変えてもらったほうがいいでしょう。
>>810
マイナーです。効果はマイルドなほう、作用自体はデパスなどと似ています。
821優しい名無しさん:2005/06/06(月) 21:48:29 ID:8EugU24z
>>809 教えて下さい
822優しい名無しさん:2005/06/06(月) 21:54:12 ID:X+4CJY9l
トレドミンやデプロメールを飲んだ後に吐いた場合ですが、
服薬後どのくらいの時間が経っていれば大丈夫でしょうか?
823優しい名無しさん:2005/06/06(月) 22:18:40 ID:sTiEFdKH
ちょっとした疑問なんですが、レキソタンとセルシンが向精神薬なのに、デパスが向精神薬じゃないのは何故なんでしょう?
824768:2005/06/06(月) 22:33:57 ID:8U0pSs1h
回答ありがとうございます。
>>772
やはりパキシルのほうが強いですか。
どうしても吐き気等が酷くデプロメールになってしまいました。
>>816
薬を変えてもらったのはパキシルを飲むと
吐き気が止まらず、頭痛などもおきてしまったせいなのです。
強迫性障害との診断で、デプロメールはどのくらい
効くのかな・・と思いまして。
レキソタンが原因かわからないのですが眠気が出ます。
もしかしたらドンペリンという薬のせいかもしれませんが・・・。

レキソタン、デプロメール、グッドミンを飲んでいますが
蕁麻疹とまではいかないまでも体が痒くなるのですが
そういう作用がどれかにあるのでしょうか・・・。
825795:2005/06/06(月) 22:48:19 ID:+k6yfK6z
>>796
なんで?
メリディアもゼニカルも違法薬物じゃないよ。
826:2005/06/06(月) 22:55:40 ID:SIHAtVRe
セファドールとワイパックスはそれぞれどんな薬なんですか?どんな効力とか教えて下さい
827優しい名無しさん:2005/06/06(月) 22:56:37 ID:6DoDEGgq
>>809=>>821
日数以前の問題として、ドグマチールを飲んだからといって明るくはなりません。
その人自身の普通の状態に戻すのが処方の目的です。躁転したとしたら、それは
それで副作用なので、用量を抑えつつセレネース等を低用量、短期間使います。
抗うつ作用があるとされる用量域(150〜600mg/日)でも、効かない人には
効きません。高用量過ぎると抗精神病作用の方が勝り、時として鎮静が掛かります。
尚日数ですが、アモキサン等を除く一般的な抗うつ剤が作用発現までに2〜4週間
掛かるのに比べたら、遥かに短いです、人により即効性あり(効けば、ですが)。
ちなみに、いわゆる抗うつ剤が5-HT系かNE系の一方か両方に作用するのに対し、
ドグマチールはDA以外のモノアミンにはほとんど関わらない様です。

>>822
胃から十二指腸を通って、薬剤が主に吸収される小腸に達するまでには、
概ね3時間は必要かと。しかし、それ以前に吐いたからといって、追加で
抗うつ剤を投入してはいけません。一部吸収されている恐れがあるからです。
抗うつ剤による吐き気には副作用止めがあるので、医師に相談を。

>>823
院内処方の、内科や整形外科の診療所で容易に扱える様にするためかと。
向精神薬を譲り渡す者は都道府県知事の免許が必要なので。
エチゾラムの開発が我が国の吉冨だから、という説もあります。
828優しい名無しさん:2005/06/06(月) 23:05:03 ID:OCBqo6Wn
>>821
人によってまちまちです。
何日くらいとはっきりは言えません。
数日間で効いた気になる方も居ますし、数年飲んでいても変わらないと言う印象を受ける方も居ますので。

>>822
自分は分かりませんので他の方に。
ごめーん。w

>>823
デパスも広義には向精神薬ですよ。
向精神薬は人の精神に作用する薬物、ですから。
まぁつまり、向精神病薬、抗うつ薬、気分安定薬、抗不安薬、精神刺激薬、その他睡眠薬や鎮静剤です。
また幻覚作用のある薬などもそうです。(麻薬も)

>>824
眠気はレキソタンでも起こりますよ。
安定剤等の全ての薬は基本的に催眠鎮静作用がありますから、眠気を覚えると思います。
ドンペリンはあまり関係ないかもです。胃腸薬ですから、SSRI系の薬(パキシル・デプロメール等)と一緒に出されるケースもあります。
また胃腸の調子が悪い時にも処方されますよ。

>>825
>>1の4を読みましょ。^^
829優しい名無しさん:2005/06/06(月) 23:35:31 ID:6DoDEGgq
>828
×向精神病薬
○抗精神病薬
830優しい名無しさん:2005/06/06(月) 23:43:51 ID:6DoDEGgq
>>826
セファドール:http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se13/se1339002.html
ワイパックス:http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124022.html
ワイパックスの項目で、ベンゾジアゼピン受容体作動薬の代表的4作用が
挙げられており、確かに全て発現はし得るのですが、ワイパックスは
抗不安作用以外の作用は比較的弱いです。
831優しい名無しさん:2005/06/07(火) 00:16:10 ID:Q6XHn417
ありがとうございました ワイパックスを多めに飲んだ場合危ないですか?知識全くなくすいません 頭のなかがおかしくこわいです
832優しい名無しさん:2005/06/07(火) 00:27:42 ID:EM2U8JaO
薬そのものの質問ではないのですが/

院外処方だと、保険請求のさい、病名が医院から、薬剤が処方薬局からわかるようになっている。
費用も、処方せん料(医院)、処方調剤料やその他経費を薬局からとられ、高くなる。

院内処方だと、保険請求のさい、病名はでるが、処方内容は保険にわからないようになってる。
処方せん料もないし、処方調剤料もないから安い。

って聞きましたが、本当ですか?くすりの内容がわからないような院内処方がいいです。

それを使って、第一のメンクリからは普通に院外処方で処方してもらい、
好きな薬など、内科でも出してくれる薬を、院内処方の内科に行って、処方してもらう、
とかが、可能なんですか?
833823:2005/06/07(火) 00:29:36 ID:YQ4MgQyj
>>827
なんとなく理解できました。

>>828
質問の仕方が悪かったですね。
「向精神薬=取扱い厳しい薬」って思うから
効き目強:デパス:非向精神薬
効き目中:セルシン:向精神薬
ってのが不思議だったのです。
834優しい名無しさん:2005/06/07(火) 03:01:37 ID:QPvqqcNy
37歳オサーン、鬱とPDで3月から休職中。

現在デパス3mg/day
ルジヲミール30mg/day
パキシル30mg/day
銀春1T
ロヒプノール2mg

っていう処方です。

で、肝臓のGOTやGPTが高い高脂血症&脂肪肝も併発していて、
ベザトール200mg×2/day、それからリポバス5mg/dayと処方されてたのですが
血液検査でCPK(CKと略すらしい)という酵素の数値が異常に上昇したため
(200程度の上限が33,600まで上がった)今はそれらをストップしています。

しかし肝臓のGOTやGPT、また中性脂肪やコレステロール値ならびに尿酸値が
高いので、ここ3ヶ月ほど絶食に近い形で食餌制限をし、
身長171に対して84キロあった体重をやっと77キロ台に落としました。

ちなみに当方酒はサッパリ飲めない代わりにかなりのヘビースモーカー。
気休め程度にウコン&マリアアザミのサプリとやずやのコウズを始めました。

この先どうなっていくのやら。どなたか生活習慣も含めて適切なアドバイスを
お願いします。
835優しい名無しさん:2005/06/07(火) 03:07:19 ID:c25K80H+
PD・鬱で近所の心療内科に通っていたのですが、このたび転院しました
転院前の処方はこんなかんじです。
・トレドミン       25mg  (朝・夕食後)以前パキでやる気が出なくて困りSSRIからSNRIに変えてもらった
・ガナトン     50mg  (朝・夕食後)副作用のムカつきを抑える為に胃薬を出してくれていた
・メイラックス   1mg (朝・夕食後)抑うつ状態のときイライラしやすいか聞かれて出してもらった
・レンドルミン0.25mg    (就寝前)眠剤
上記でトレドミンを飲むようになってから少しは効いてきているが、まだまだどうにも辛い
転院前の医者には「仕事を休め」と診断書を無理矢理書かれた。
転院先の先生は非常に現在の状況をよく聞いてくださって、
「せっかく効いているのに休職を薦めたのかい?まだ選択肢はあるよ!じゃぁそれにアモキサンを試してみましょうよ。」とアモキサン25mg追加。
つらいときにも冷静に対応出来るように頓服としてレキソタン5mgを出してもらった。おかげで非常に調子はいい。

ところが、転院前処方の分がなくなってきたので、調整してもらいに行ったところ
その日はその曜日だけの女医で、「で!?何の薬をどれだけ出せばいいの」と病状も聞かず、
「うちにはメイラックスないのよね(院内処方)」といって処方されたのがリーゼ5mgでした。

中〜強/長期作用型のメイラックスのかわりに
弱/短期作用型のリーゼっておかしくないですか?
頓服使用じゃないつもりで出してもらってるはずなんですが。
だって、頓服としては 強/中期作用型のレキソタンもらってるんですよ?
これまでだって頓服としてだったらデパスとかソラナックスだって服用してきたんです。
(何故その場で言わなかったかといえばリーゼがどんな作用力/期間の薬か知らなかったからです。
後で家帰って調べたんです。)

これ、毎朝・夕食後に飲んで意味あるんでしょうか。
メイラックス以外にそれに相応する薬他にあると思うんですがどうなんでしょう。
物凄く納得いかないんですけど、普段診てくれてる院長の日で、仕事休みでいけるのが土曜日。
(電話して聞くにも火・水が休診日なので聞けない)それまでおとなしく飲んでていいものでしょうか?

836優しい名無しさん:2005/06/07(火) 04:29:49 ID:nqGteF9L
私はビビットエース・ベゲタミンA、B・イソミタール・パキシル・トレドミン。。
眠剤、安定剤、今まで色々処方されてきましたが、まだなかなか夜寝る事が出来ません。

所で、今、処方薬として出てる薬で1番強い成分の眠剤or安定剤て何なのですか?
普通に夜眠れる生活がしたいです。。
837優しい名無しさん:2005/06/07(火) 06:11:06 ID:xRuYM+Zu
ガイシュツ覚悟で申し訳ないですが
痩せる副作用のある薬は一番ゎなんでしょう?
自分は過食がひどいんですが
デプロメール300mg/day処方されてますが
これ以上デプロメールゎ処方できなぃと言われてしまったので
もともと摂食障害なので過食をして体重計に乗るたびにドン欝になります。
それさえなければ、あと少し痩せられれば、あたしは笑えるのにって思います。。
そんな薬があれば2週間だけでも処方してもらおうと考えています。。
どなたか教えてください。
838優しい名無しさん:2005/06/07(火) 10:49:22 ID:CXpwkKiE
リーマス100mg朝・夕 各1錠
パキシル10mg 寝る前 3錠
ルジオミール10mg 寝る前 1錠
コンスタン0.4mg 朝・昼・夕食後1錠
デパス1mg朝・昼・夕食後 1錠

私の病名はなんですか?医師に聞いてもハッキリ答えてくれません。

839優しい名無しさん:2005/06/07(火) 11:23:40 ID:ptRVNarb
>>683です。ご回答下さった皆さんへのご報告と御礼です。
先週の土曜日、クリニックへ行ってきました。
正直に、サイレースとドラールを減らしてベゲタミンを2錠にして欲しいと話しました。
そしたらこちらでHDIさんにアドバイスを頂いたように、
『半分に割れたりするから、自分で調整してみていいよ』とのお言葉で、
いつもどおり、14日分2錠ずつ出ました。
あとはこの2つについては自分の体調と相談して減らしていって良いよと。
ベゲはAが2錠になりました。
ただ、根本的なお薬の減量は、今の私の症状及び状況では無理だと言われました。
残念ですがしょうがないですね...

処方はこんな感じでした。
朝:
パキシル20mg

毎食後:
ルボックス50mg1T
レキソタン5mg1T

朝・昼・夕(夕方に飲むなら16:00までに)
リタリン10mg1T

就寝前:
マイスリー10mg1T
サイレース2mg2T
ジプレキサ2.5mg1T
トリプタノール25mg4T
パキシル20mg1T
ドラール 15mg2T
ベゲタミンA 2T(ちゃんと7時半に目がさめるんですけど。効いてないの?)
840優しい名無しさん:2005/06/07(火) 11:23:51 ID:ClMJB3lw
なぜ医者は病名を教えないのでしょうね。たぶんウツ病ですね。私も出されてる薬だから。あと薬の副作用で太るのが気になると医者に伝えたら漢方薬が出るか薬が変わりますよ。
841839:2005/06/07(火) 11:24:58 ID:ptRVNarb
ちょっとニホンゴがヘンでした。ごめんなさい。
842優しい名無しさん:2005/06/07(火) 11:27:51 ID:ClMJB3lw
デプロメールは、吐き気や胃腸症状が出るので食事はあまり取れないと思います。アモキサンは食欲が増します。私はリタリンで食欲低下し痩せました。
843839:2005/06/07(火) 12:25:09 ID:ptRVNarb
あ、しかも御礼がはいってない!

皆さん、本当にどうもありがとうございました。

アタフタしてすみません。^^;
844優しい名無しさん:2005/06/07(火) 13:59:08 ID:Alv003Q6
>>836
その中からならイソミタールが一番強いと思う。

>>837
副作用を期待するならパキシルかトレドミン。
どっちも吐き気が酷くて食べられなくなるよ(人によるけど)

>>838
ここで病名を聞くのはスレ違いですよ。
別の板へドゾ〜。
845優しい名無しさん:2005/06/07(火) 17:32:26 ID:d9Soenv+
不安鬱なのですが、先日からテトラミドを追加されてから
朝が全く起きれなくなってしまいました。
一度目が覚めても、体が重く強い眠気が襲い、2度3度寝の中で
夢見(悪夢)が悪くなり、午後に目を覚まします。

辛いので薬を換えて貰おうと思うのですが、代替のような薬は
どのような薬になりますでしょうか。
やはり、パキシルorトレドミンでしょうか。

今は以下の薬を服用しています。

朝 トフラニール25mg カームダン0.4mg
昼 トフラニール25mg カームダン0.4mg
晩 トフラニール25mg カームダン0.4mg
就寝前 テトラミド30mg デバス1.0mg アサシオン0.25mg
頓服 デバス0.5mg
846優しい名無しさん:2005/06/07(火) 18:06:06 ID:Y075GY+T
テトラミド10r×2
デパケン200r
ドラール15r
レンドルミン0.25r

これらの薬を2年位前からずっと同じで寝る前に
処方されてたんでつが、(全く効かない)
ここ一週間位、飲んだ20分後位から
いきなり体中が痒くてなって、掻いてたら発疹みたくなっちゃったんですが、

2年も同じの飲んでて、いきなり副作用の一つなんて出てくるもんなんでしょうか?

一応薬調べてみたら、全ての薬に副作用に「発疹」って出てたもんですんで・・・

部屋のせいかなと思って、掃除してバルサンして布団クリーニング出したんですけど効果ナシです
847優しい名無しさん:2005/06/07(火) 18:19:20 ID:IWsXxRg2
こんにちわ。スレ違いでしたら申し訳ありません。

昨晩から体がかゆくて皮膚科に行ったところ、先ほどじんましんと
診断され薬が2種類出ました。
只今心療内科通いでレキソタン5mgを朝昼晩と飲んでいるのですが、
皮膚科の薬と併用してもよでしょうか。

ちなみに皮膚科の薬はアレロック錠5とザンタック錠75というものです。
848銀兎 ◆GINTOLBi9k :2005/06/07(火) 18:25:43 ID:VijrSxkO
>>847さん
他科にかかるときは処方されている薬を伝えるのが安全です。
明日にでも皮膚科に電話して聞いてみるのがイイと思います。
849758 カヲル:2005/06/07(火) 20:59:34 ID:n0X/NIP3
>>756 HDIさん、
>>763 KYOさん、
日曜日は、ありがとうございました。

怖いので、月曜日 火曜日と日中のお薬は
飲んでいません。
他の症状は軽減されました。
しかし、軽い動悸と
日中襲ってくる激しい眠気は取れません。

ちなみに寝る前の薬は

ロヒプノール (2)1錠
レンドルミン (0.25) 1錠

よろしくお願いします。
850優しい名無しさん:2005/06/07(火) 21:03:31 ID:DHgNXUUV
>>834
メンヘル板と無関係のご質問ですが、分かる範囲でお答え致します。
まず、抑うつとPDに対する(広義の)向精神薬は、適切な用量でしょう。
人によって適切な用量に高低はありますが、平均的な用量です。
高脂血症にタバコは禁忌です。その他にも血中脂肪や悪玉コレステロールの
増大が見られ、るとのことですので、肝硬変・心筋梗塞・脳梗塞→死亡の可能性が
あります。まずはタバコを減らすことです(止めろとは言えない……私自身、
喫煙禁忌の1型糖尿病患者のくせに止められないので……echo10本/日)。
親父が20代後半で禁煙したときは、どうしても吸いたいとき1箱買って、1、2本
吸っては箱ごと同僚にくれてやっていた、とのことです。
ちなみに親父、月1くらいで私の喫煙につきあってくれるのですが、これが
実に美味そうに吸うんですよ。酒は父子ともウワバミです。w

>>385
災難でしたね。メイラックス2mg/日をリーゼ5mg錠で代替するならば、6錠/分3が
大体等価の処方です。もしこれで症状が抑えられれば儲けもの(=減薬成功)、と
思って再診日まで待つしかないでしょう。
どうしても我慢できなければ、近所の内科診療所にでも行って、「睡眠薬として
デパスを以前服用して効いていたのですが、不眠が再発したので下さい」とでも
言えば良いでしょう。

>>386
貴方が処方されている中では、用量次第ですがイソミタールが最強と言えます。
但し、イソミタール(アモバルビタール原末)やベゲタミンに含まれているバルビツール酸系
催眠鎮静剤は、服用から2週間で効果が半減するという、耐性形成性の強い薬物です。
従って、現在はもはや効いていない可能性があります。おすすめは、パキとトレドミン以外
全部中止してレボメプロマジン(=ヒルナミン、レボトミン等)100〜1,000mg処方です。
851HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/07(火) 21:06:17 ID:u1mZrHS7
>>793 >>805 トリプタノールは、この量なら「眠前にまとめて飲む」ということも
できます。医師とよく相談してください。

>>800 いや、「溶ける」かどうかは微妙なんですよ。
小学校の理科で「水溶液」ってのを習ったと思いますが、水で崩れるかどうかと、
完全に混ざる(学界ではこっちを「溶ける」と呼ぶ)かどうかは話が別でして……
例えば砂なんかは、水を入れると形が崩れますけど、水に溶けるとはいいませんよね。

問題の薬、例えば10錠くらいまとめてすり鉢で粉にして、水を入れると、
有効成分が油の形で浮いてくるはずですよ。
安定剤・眠剤全般は、実は水に溶けにくいんです。

飲んで数十分で効いてくるような薬は、腸まで行かずに胃壁で吸収されていますので、
下痢は気にしなくてけっこうです。

>>828 >>833 いや、>>823さんが尋ねているのは、麻薬向精神薬取締法の適用対象に
なっていないのはなぜか、ということだと思いますが…
麻薬向精神薬取締法での「向精神薬」は、バルビタール系とベンゾジアゼピン系を
主に狙い撃ちにしていて、その証拠に抗鬱剤やメジャーは対象になっていません。
デパスはチエノジアゼピン系なので、それもあるかと。
あとは、デバスは習慣性医薬品にも指定されていないので、臨床試験のデータから、
習慣性があるとはいえない=取り締まりの必要なし、という判断でしょう。

>>831 1万錠飲んでも死にません。そのくらい安心です。
852HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/07(火) 21:24:42 ID:u1mZrHS7
>>832 金額についてはおっしゃるとおりです。
で、薬の内容が保険請求に出るかどうかですが、院内処方でも薬代は保険から7割の
補助が出ます。したがって、保険組合に処方内容が伝わらないということはありえません。
保険組合から外部に情報が漏れることはないと考えていいです。たとえ企業の組合で
会社からの出向者でも、守秘義務があり、違反すると刑事罰があります。
それに最近は、どこの会社も個人情報保護法関係で敏感になっていますので、
そんなことをしたらただでは済みません。
社会保険事務所の保険(政管健保)や国保ならなおさら心配無用です。

>>835 御愁傷様です。
リーゼを出すのは極めて疑問です。
ただ、メイラックスを置いてないとすると代わりがあまりないのがつらいところです。
一応、長時間型だとセルシンがあります。メイラックスを仕入れてくれと掛け合って
みるのもみるのも悪くないと思います。

女医さんの不遜な態度については、主治医が院長というのが幸いですので、
言うべき苦情はきちんと言いましょう。これは消費者の義務ですw
853優しい名無しさん:2005/06/07(火) 21:27:55 ID:DHgNXUUV
>>837
私はトレドミンで7Kg痩せましたが、アル中で12Kg太りました。
お仕事等無ければ、精神科デイケアにでも通うと、少なくとも日中は摂食コントロールが
できると思います。私も、去年12月精神科閉鎖病棟に入院するちょっと前まで、デイケアに
通所していたのですが、そこのデイケアが閉鎖されてしまって今年1月から家でぷらぷら
して昼間から酒浸りです。近所のメンクリでデイケアを始めたので、「痩せる」兼「アル中
脱却」を目指してそこのデイケアに通おうと思っています(私が被害者の自動車事故の
人身損害請求が終わってからですが)。
痩せるための薬はありますが、BMI≧35かつ食餌療法かつ運動療法をみたさなければ
保険医療では使えない薬です。一部の悪徳美容外科診療所が1錠2,000円とかで
売ってますけど。基本的に覚せい剤と同様の作用スペクトルを持つ害が大きい薬です。

>>838
似たような処方が複数の疾患(状態)に対して適用されますので、薬剤から病名を
推測することは、基本的に不可能です。これが「バルネチール1,800mg/日」とかだったら
話は別ですが。

>>845
テトラミドは眠剤代わりに使われるほど、催眠作用の強い抗うつ剤です。
トフラニールが出ていてその副作用が無いなら、テトラミドを中止して
トフラニール50,50,50(朝昼晩)にするのものありかと。
もしかして、不眠を訴えませんでしたか?
不眠対策でテトラミドが出ることはよくあることです。
854優しい名無しさん:2005/06/07(火) 21:28:08 ID:DHgNXUUV
>>846
一過性の肝機能障害の可能性アリです。血液・尿の総合的な検体検査をおすすめ
します。ちなみに私も首から胸にかけて発疹が出たことがありますが、皮膚科で
検査する間もなくぶっ倒れて、入院先で1型糖尿病と判明しました。
それ以来、発疹を高血糖のバロメータにしています。w(ほんとはマズイですが)

>>847
そもそも蕁麻疹の原因がレキソタンかもしれません。
精神科、皮膚科両医に相談を。
855HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/07(火) 21:34:52 ID:u1mZrHS7
>>837 デプロメール300ですか。かなり無理してますね…
一応、保険上の限度は100mgまでで、医師の判断によっては150mgまで出ることもある、
というのがデプロメールです。それを300とは……吐き気は大丈夫ですか?

パキシルかアナフラニールを足してみてはいかがでしょうか。
あとは、過食の原因のイライラを抑えるために鎮静剤が欲しいところですが、
今は何をどれだけ飲んでいますか?

痩せ薬は極度の肥満(小錦のような極端な肥満体)に対して出されるものです。
摂食障害の場合は、本人が思っているほど実は太っていないことが多いので、
通常は痩せ薬は出ません……というか、出したら症状悪化必定です。
837さんの場合も、
> あと「少し」痩せられれば、
ということから、痩せ薬の適応になるほどの肥満とは思えません。

BMIは計算していますか? 体脂肪率は測定していますか?
機会があれば栄養士さんに相談してみてください。
(いまの通院先に糖尿病外来などがあれば、そこの栄養士さんというのも一案。)

>>838 こちらへどうぞ。
【確率】飲んでる薬から病名を推測するスレ5【30%】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1115438328/l50
書類上の病名は便宜的に「躁鬱病」になっていると思いますが、病因までふまえて
病名をつけるのは、精神科の場合は非常に難しいです。

>>840 正確な病名は完治してからでないと分からないのです。
精神科外来の場合は、半分以上が対症療法なので、よそに出す診断書とか、
あるいは使いたい薬を保険で通すためとかに便宜的な病名をつけるとかはできても、
治療上意味のない場合が多いのです。
856HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/07(火) 21:43:38 ID:u1mZrHS7
>>845 テトラミドは熟睡目的ですね。
トフラニールと目的がかぶるので、抗鬱剤として使うのはちと疑問。
素直に眠剤を出してもらったほうがいいでしょう。エバミール、サイレースあたり。

不安を叩くために抗鬱剤を追加するとしたら、トフラニールの増量の他には、パキシル、
アナフラニールあたり。トレドミンはたぶんないと思います。

それに、今の処方からは、できるだけ安価な薬を使って患者負担を減らしたい、という
意向が読みとれますので、高価なパキシルは避けて、不安にはカームダン増量 and/or
レキソタンということになるかもしれません。

>>846 すべての薬に書いてある「発疹」は薬アレルギーのことで、滅多にない症状です。
症状については明日にでも医師に相談を。

>>847 併用自体は問題ありませんが、眠気にだけ注意。
これを機会に、「お薬手帳」を作ってみては。
857845:2005/06/07(火) 21:45:51 ID:d9Soenv+
>853
レス有難う御座います。
特に不眠については話をしませんでした。
どちらかというと、トフラニールの副作用(便秘)について
改善できないかと話しました。
(これについては整腸剤を別途も処方して貰いました)

1ヶ月半トフラニールを服用していて、目立った回復がなかったので、
テトラミドを新たに処方されたのかなと思っていました。(25,25,25で服用)
845の書き込みで間違ってしまったのですが、テトラミド服用と同時に
トラニールは50,50,50に増えて服用しています。

個人的にはトフラとテトラミドを辞めて、別の薬に換えて欲しいところです。
症状は不安抑うつです。
858845:2005/06/07(火) 22:15:42 ID:d9Soenv+
>856
レス有難う御座います。
焦燥感が強いので「まずはゆっくり休め」との先生の処方なんでしょうね。
(日中帯起きていると、ろくなことを考えていないので)
32条申請していないことから、薬価のこと考えて処方してくれているみたいなので、
先生と相談して今後のトフラの利き具合をみて、HDIさん案の不安剤増量で
話をしてみたいと思います。
859優しい名無しさん:2005/06/07(火) 22:44:27 ID:WmUSW1SH
統合失調で、出産後に発病しました。
セロクエルやコントミンなどメジャーばかりの薬ですが、避妊については何も言われてないんですが、
妊娠してから調節するんでしょうか?子作りします、と報告するもんでしょうか?
勉強不足で申し訳ないんですが、気になって、、、
うっかり妊娠したらどうなるの?
860優しい名無しさん:2005/06/07(火) 22:53:47 ID:ePN4u6yA
トリプトファンを200mg×3回/1日
フェニルアラニンを200mg×3回/1日
チロシンを200mg×3回/一日

これらを摂取したいのですがどこでゲットしたらいいかわかりません
教えてください
861846:2005/06/07(火) 22:58:38 ID:Y075GY+T
>>854.846様

レスありがとうございました。

>>854殿

とぅ・・・糖尿病・・・汗
まだ二十シャンなんでつが・・・
明日病院行って参ります・・・
862優しい名無しさん:2005/06/07(火) 23:33:37 ID:DN+6Sos+
デパスについて詳しく教えていただけませんか?
863優しい名無しさん:2005/06/07(火) 23:35:21 ID:vLHm398l
>>862
●○○デパススレッド Ver27○○●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1114465851/
ほい。
864優しい名無しさん:2005/06/07(火) 23:40:18 ID:3ykcm/u4
>>860
楽天
865優しい名無しさん:2005/06/07(火) 23:47:03 ID:DN+6Sos+
>863
ありがとうございます。
866KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/08(水) 00:01:28 ID:i3T9tIZm
>>822
薬が吸収されていないかもしれないと思って飲みなおす必要はないです。
薬の副作用による嘔吐ならば診察で伝えて対策してもらいましょう。
過食などで起こる嘔吐なら、薬を服用する時刻をずらしましょう。
>>826
セファドールはめまいの薬。ワイパックスは抗不安薬(不安や焦燥を抑える)。
>>831
誤って飲んだとしても生命に危険はないです。
薬が完全に抜けるまではふらついて怪我したりしないよう注意してください。
意図的に処方された量よりも多く飲むのはだめです。
>>834
食餌制限は医師の指示に従って継続。
気休めのサプリなんかより、煙草をやめたほうがよっぽど良いでしょう。
867KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/08(水) 00:10:08 ID:Lf77sZ4+
>>835
たしかにリーゼとメイラックスでは効き目の時間などが違いますが、同系統の薬です。
とりあえず他に手段がないので、次の診察まではリーゼを処方通りに飲みましょう。
>>836
睡眠剤ならベゲタミン。メジャーならレボトミン。
>>837
摂食障害の人が、過食に対して薬で食欲を抑えようとしてはいけません。
過食の原因となっているストレス(実感の有無は別)を緩和することが大事です。
>>838
薬から病名は分かりません。少なくとも抑うつ状態はあるかもしれないです。
>>845
テトラミドをやめてもらえばよいでしょう。
以前からトフラニールを飲んでいてそれがカットされていないということは
トフラニールが効いていると判断されているわけですから。
868KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/08(水) 00:19:46 ID:Lf77sZ4+
>>846
あり得ます。ここでは何が原因かを断言できませんから
病院か薬局に電話して指示を受けてください。
>>847
問題ありません。眠気の副作用が強くでるかもしれません。
>>859
妊娠が判明してからでは遅いです。
事前に精神科の医師とよく相談しておきましょう。
869優しい名無しさん:2005/06/08(水) 00:36:40 ID:IVZNYrS9
866 ありがとうございます。ワイパックスを水で飲むのではなくなめても平気ですか?水より効き目は早いですか?
870HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/08(水) 00:40:07 ID:6npwzlgC
>>869 ワイパックスに限って、OKです。
そういう前提で作られている薬ですので。

ほかの薬は自己責任で…って言っても苦くて舐められない薬もありますけどね。
871優しい名無しさん:2005/06/08(水) 00:43:09 ID:IVZNYrS9
870 ありがとうございます 詳しいですねあなたは医者ですか?ワイパックス2錠なめてみます
872優しい名無しさん:2005/06/08(水) 00:47:30 ID:9+skv3Vl
>>784
ありがとうございました。
父の様子を見ながら、減薬をしたいと思います。
873優しい名無しさん:2005/06/08(水) 00:49:09 ID:9+skv3Vl
↑私は771です。
874HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/08(水) 00:53:03 ID:6npwzlgC
>>871 一介の患者です。ワイパックスを舐めても大丈夫と知ったのは
某アングラ系の本(すでに古くなっていて役に立たない)が出元だったりします…
875優しい名無しさん:2005/06/08(水) 01:01:44 ID:MZxReDNR
アモキサン150r/dayから、いきなりパキシル30r/dayになりました。
減薬も全くなく。
大丈夫なものですか?
それにパキシル10rを3回じゃ足りない気がする。
(アモキサン150rでも鬱が酷かったです)
大丈夫かなぁ、2週間もつかな、私……
876優しい名無しさん:2005/06/08(水) 01:24:30 ID:7rXvrm6D
眠剤が、銀春、マイスリー10mg、セバゾン2mg、ドラール15mgと出ていますが、
それでも寝付けず、頓服のデパス2mgとセパゾン4mg、レボトミン20mgを飲んでいます。
が、それでも寝付けません。
石に言っても眠剤は増やしてもらえません。
どうしたら良いのでしょうか?切実です。
877385:2005/06/08(水) 02:53:46 ID:Pt6v2bqu
>>850
>>852 HDIさん
>>867 KYOさん

ありがとうございました。
ベンゾ系はいろいろありますし、かといって頓服なのか
日服なのかで意味が全然違ってくるんでめちゃめちゃ気になった次第です。
院長が患者の病状、状態や相談をかなりしっかり聞いて
その人に今一番必要な効果があるように処方をよく考えてくれる方なので転院したのに
そんな女医さんがいるなんて思いもよりませんでした。
その日に十分な量の処方をされたので土曜日にいくのも申し訳ないけど、
申し立てにいってきます。

それまでリーゼ・・・・・う〜〜〜ん、余ってるソラナックスでも飲もうかな
(ダメだ、あれは頓服としてじゃないと眠くなるしフラついてしまうw)
878優しい名無しさん:2005/06/08(水) 02:56:43 ID:lAbh4ETX
今回、初めて、トレドミン15mg(3/day)を処方されたのですが、
なんだか、飲んで数時間後ぐらいしたら、
悲しいことなんか無いのに、すごく泣きたくなりました。
情緒不安定みたいな状態に陥っています。
これは副作用ですか?
あと、トレドミンは、大体、どれぐらいの期間を飲んだら、
効果が感じられるのでしょうか?
抗鬱剤の効果は二週間くらい飲まないと感じられない…と聞いたことがあるのですが、
トレドミンの効果も、それぐらい経たないと感じられないのでしょうか?
879優しい名無しさん:2005/06/08(水) 04:08:23 ID:D0B60tIc
ちょうどセルシン、ビタメジン、ナイクリン、シナールという
薬を飲み出した頃から食欲が無茶苦茶減退したのですが
そうゆう副作用はあるんですか?特に具合も体調も問題ないので痩せられそうで大歓迎ですがw
880万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2005/06/08(水) 05:57:30 ID:6BFxmI4z
>>834
ベザトールとポバスは原則的に併用禁忌なんやけど・・・
CPKも336だと思います。(一桁多いと入院です二桁はありえない
心筋梗塞で死んでると・・・)
ウコンは肝臓に負担がかかります。やめておいたほうがいいと思います。
脂肪の摂取に気をつけて下さい、(もちろん酒も)
高たんぱく低脂肪を心がけて食べるように。
ストレスを貯めると食べる方に走ります。美味くストレスの発散をしてくださいな。
881万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2005/06/08(水) 06:20:39 ID:6BFxmI4z
>>834
ポバスじゃ無くリポバスです。
882優しい名無しさん:2005/06/08(水) 07:07:16 ID:Zv6cvd0b
昨日の夜はじめてドレドミンを服用したんですが
今朝になって吐き気がおさまりません
これって副作用なんですか?
883882:2005/06/08(水) 07:09:44 ID:Zv6cvd0b
昨日の夜はじめてドレドミンを服用したんですが
今朝になって吐き気がおさまりません
これって副作用なんですか?

真ん中が消えました・・なぜだ
884882:2005/06/08(水) 07:10:44 ID:Zv6cvd0b
消えてませんでした・・重ね重ねすみません
よろしくお願いします
885優しい名無しさん:2005/06/08(水) 09:13:27 ID:lblhnPPQ
しつもんです。
パキシル20、レキシタン5、トンプクでソラを0.5飲んでます。
なんの病気ですか?
886優しい名無しさん:2005/06/08(水) 09:19:42 ID:qrzg5Y8S
>>885
薬からはなんの病気かわわからないことが多い。
鬱かもしれないし、神経症かもしれないし。
主治医に聞くしかない。
887優しい名無しさん:2005/06/08(水) 09:22:54 ID:qrzg5Y8S
>>884
トレドミンなどの抗鬱薬でSSRI,SNRIの主な副作用には吐き気が多い。
とくに飲み始めの1週間に多いがじょじょに収まるケースが多い。
スルピリド(ドグマチールなど)の併用で収まることもある。
888優しい名無しさん:2005/06/08(水) 09:33:29 ID:IVZNYrS9
874 なるほど!いろいろとありがとうございました
889優しい名無しさん:2005/06/08(水) 10:42:03 ID:ytZcaEcv
3年前に不眠で4日間まったく眠れず医者にかかり
それ以降、日中に
デパス 0.5mg(頓服)
夜に
ハルシオン 0.25mg
エリミン 0.5mg
を処方され、うまくやってきました。しかし1ヶ月前から日中に
アモキサン 40mgを追加したところ、どうも
睡眠がうまくいかないようになり、ここ2日ほどはほとんど
眠れずツライです。
アモキサンでこんなことがあるのでしょうか。それとも
ただ耐性がついただけなのでしょうか。
明日、通院日なので医師には伝えますが、ハルシオンを増やされることには
不安があります。何卒およろしくお願いいたします。医師との相談の
ご参考にさせていただきたく存じます。
890優しい名無しさん:2005/06/08(水) 11:06:57 ID:WGNk0xk9
薬と言うか飲み方ですが寝る直前マイスリー、レンドルミン、サイレース、ヒルナミン、ベゲbです。
夜8時に飲んでますが日中眠いです。

カットできる薬はありますか?
891優しい名無しさん:2005/06/08(水) 11:11:42 ID:CXbdQHsq
>>890
ヒルナミン、ベゲbは血中半減期が長いから昼も眠くなると思うけど、
それだけ飲んでるわけだし、カットしたら寝れなくなるかもしれない。
ヒルナミン、ベゲbは半減期が短いセロクエルにするという手もある。
892優しい名無しさん:2005/06/08(水) 11:51:17 ID:naWBPel9
>>889
前の病院で25mg×1錠×3回を処方された途端に眠れなくなった。
今の転院先で「アモキサンは飲むと眠れなくなるから、普通は睡眠薬と一緒に処方される」
と言われ睡眠薬(サイレース2mg)を追加処方されたら眠れるようになった。
寝る前にアモキサンを飲むのもあまり良くないらしい。
アモキサンを減らす時は夜から抜いていくように言われた。
893雫 ◆Vqz9WIRVxY :2005/06/08(水) 12:02:26 ID:vH3g3EVY
コンスタンを就寝前に飲んでいるんですが、寝起きが気だるくなります。
これって抗不安剤の影響でしょうか?
894漢方薬:2005/06/08(水) 12:19:36 ID:X7G++AIc
今日 新しい薬をもらった。 ツムラ抑肝散エキス粒状です。 夢ばっかり見ていて
悪い夢は、時々でほとんど無し。振られて会えない好きな人の夢なのでいい夢と
判断しますが・・・・・ と話したら出されました。 夢を見させない方が健康に
良いと思ったのでしょうか? 今まで同様、トレドミンは、そのままもらって帰って
来ました。 レキソタンを辞めた時にイライラが出ましたが、今は、全然平気です。
漢方薬って癖になったりしますか?
895:2005/06/08(水) 14:45:17 ID:FK5R41Tm
アモバンが気に入ったんですが、何て言えば処方されますか?あと太りたくないからデプロメールも欲しいです。。。
896:2005/06/08(水) 14:45:36 ID:FK5R41Tm
アモバンが気に入ったんですが、何て言えば処方されますか?あと太りたくないからデプロメールも欲しいです。。。
897HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/08(水) 16:17:40 ID:6npwzlgC
>>875 何とも言えません。つらい副作用はないはずですが、アモキサンで出していた
「やる気」が出なくなるかも。その場合は少量でいいので服用再開してください。

あとパキシルの量ですが、10mgでも効く人は効きます。30mgは割と多めの処方量です。
吐き気に注意。

>>876 昼間の薬は何を飲んでいますか? それが原因かもしれません。
あとは、「眠くなるまで起きていて、眠くなったら眠剤を入れずに安定剤だけを入れて
寝て、起きたらくた眠くなるまで活動する」という生活をやってみるのが一案。
眠剤を強くするとしたらサイレース追加、あるいはベゲタミンと言うところになりそうですが、
安易に増やしたくないというのが主治医の方針ですので、仕方ありません。
どうしても生活に差し障るようならセカンドオピニオンを。

>>878 2週間が目安ですが、どうも相性がよくないようですね。
早めに医師に連絡を取ったほうがよさそうです。

>>879 ビタミン剤をこれだけ何種類も飲む理由が見あたらないのですが…
ビタメジン、ナイクリン、シナールを減量してみてください。

>>882-884 副作用でしょうね。
吐き気止めで収まりますし、何日か飲み続ければ慣れる場合も多いです。
医師に連絡を取って処方してもらうのがいいでしょう。
それまでは市販の安中散製剤(大正漢方など)でしのいでみてください。

>>885-886 症状を書き添えてこちらへどうぞ。
【確率】飲んでる薬から病名を推測するスレ5【30%】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1115438328/l50
898HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/08(水) 16:25:10 ID:6npwzlgC
>>889 アモキサンの可能性は確かにあります。
40mgということは朝夕各20mgでしょうか。
朝にまとめるか、減量するか、他の薬に変更するか、ですね。

>>890 日中まで持ち越す薬としてはベゲタミン、ヒルナミン。
>>891の案がいいと思います。
レンドルミン(もしかしたらマイスリーも)はすでに耐性がついて効いていない
可能性が高いので、いちど抜いてみましょう。

>>893 いや、逆にコンスタンの効き目が切れて憂鬱になっている可能性もあります。
試しに、起きた直後にもコンスタンを飲んでみてください。
それでよくなるようなら、眠前のコンスタンをもっと作用時間の長い薬、たとえば
レキソタン、セルシン、メイラックスあたりに代えてもらったほうがよさそうです。

>>894 夢を見る=眠りが浅い です。
耐性がつくかどうかは、ごめんなさいちょっと分からないです。

>>895-896 アモバンを知ったきっかけと、気に入った理由(今の薬よりもよいと思う
理由)は? それが理にかなっていれば、正直に伝えればたぶん出してくれます。
デプロメールは、太ることに恐怖感があるようなら治療の対象として処方されますし、
すでに抗鬱剤を飲んでいるなら代替候補になりますが、単に体形をよくしたいだけなら、
薬で痩せるのは諦めたほうがいいです。
899:2005/06/08(水) 16:54:12 ID:FK5R41Tm
ありがとうございます。
アモバンは眠れて翌日に残らないのが良くて…。
デプロメールは以前から過食止めに飲んでたのですが、アモバンと一緒に出して貰えるのかなと思って…。
他に翌日に影響なく眠れる薬はありますか?
900匿名希望 ◆M1rU2P3O62 :2005/06/08(水) 18:49:19 ID:IVQGYE5t
カイゼルハゲが回答しろと強要してきます。
901優しい名無しさん:2005/06/08(水) 19:01:01 ID:ipqpZnZB
ここのコテさんは新人医師よりもある分野で優れている。
薬剤師がコソーリ禁忌を伝えて処方が変わることもあるそうな。
薬剤師もベテランチェッカーにチェックされて
出し間違いで小一時間説教されることもあるそうなないそうな。
902806:2005/06/08(水) 21:11:09 ID:nCPCp/jJ
>>811
お答え有難う御座います。がんがってみます。
実はインプロメンの前ドグマチールで、母乳出て変えられたんですよね・・・
何処方されるのか分からないけど、
とりあえず訴えるだけ訴えてみますね。

KYO様
有難う御座います。
がんがろうと思います。

土曜日までまだまだ・・・辛いけど頑張るしかないかなorz
903優しい名無しさん:2005/06/08(水) 21:21:49 ID:p2zCehpy
デプロメールを飲んでいます。
巷では150が一日量のようですが、
75ミリ×3で225ミリ処方されました。
飲んでも大丈夫なのか心配で。
先生はポッと出したんですが。大丈夫でしょうか・・・不安です。
宜しくお願いします。
904優しい名無しさん:2005/06/08(水) 21:30:39 ID:XEWoOgBi
1日3回 ワイパックス ガナトン ガスモチン
就寝前 ロヒプノール ベゲA マイスリー ランドセン を飲んでるのですが母乳が出ます。病院にрオて聞いたら母乳は出ないと思いますけどと言われました。 本当でしょうか? それとも妊娠したのかな? 上の薬で母乳って出ますか?
905優しい名無しさん:2005/06/08(水) 22:48:26 ID:o6FxZbwr
>>899
過食が悪化したので前飲んでたデブロが欲しいといえば出してくれると思いますし
アモバンを含め、睡眠薬との飲み合わせで問題はないですよ。
アモバンより作用が短いけど他の睡眠薬だと、朝に残りにくいのだとマイスリーやハルシオンとかな。
もし、アモバンが欲しいなら、朝まで残りにくい睡眠薬でアモバンあたりが欲しいです。
といえば出してくれます。
前飲んだことがあるなら、そのことを話せばすんなりでてきますよ。
906優しい名無しさん:2005/06/08(水) 22:49:34 ID:X7G++AIc
自分は、うつ病じゃなくって、ボダじゃないかと思っています。ボダだったら
どんな薬使うんでしょうか?
907優しい名無しさん:2005/06/08(水) 23:13:22 ID:Qi6RYINI
近いうち健康診断があって、毎年体調不良を訴えてるのに検診では異常なし。
いい加減嫌気がさしてるところなんですが
血液検査に引っかかる様な数値を一時的に上げる薬があるならおしえてください。
それと、入手法も教えてください。
又は、肝臓や心臓や腎臓など、臓器に病気を持ってる人で
代わりに健診を受けてくれるという人がいたら
謝礼はしますので、よろしくお願いします。
908優しい名無しさん:2005/06/08(水) 23:40:30 ID:ErBzh7i7
コントミンなんですが、
50r1錠と、25r2錠では、成分は違いますか?
(ベゲAとBがちょっと違うみたいに)
909:2005/06/09(木) 00:01:41 ID:FK5R41Tm
ありがとうございました。色々飲んでたんですが、どれも体が重くなるので。
参考になりました。また困ったら来ます。
910優しい名無しさん:2005/06/09(木) 02:00:04 ID:Ig9tehVc
今日院内処方でコントミンを貰ってきたんですが前と色が違う気がして不安で飲めません
他の薬はシートで入ってたのに、コントミンは裸錠でそのまま袋に入ってて薬の名前を買いてある紙も入ってないしホントにコントミンなのか不安
コントミン50ってどんな色してますか?教えて下さい
911優しい名無しさん:2005/06/09(木) 02:20:37 ID:mI9v5EYD
>>910
50rはクリーム色というか薄い黄色。
ちなみに25rは同じ大きさ?で白だったと思う。
912優しい名無しさん:2005/06/09(木) 02:36:48 ID:WC1KbDN0
>>910 こちらへどうぞ。写真あります。
http://health.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%B3%A5%F3%A5%C8%A5%DF%A5%F3&idx0=&type=dkey
三菱ウェルファーマのコントミンは糖衣なので、裸錠ということはゾロかも。
913カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/06/09(木) 04:26:18 ID:cnfCqvxh
>>788さん
専用スレがあります。
【赤玉】エリミンどう?【赤玉】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1077409225/l50

>>839さん
リタリン+トリプタノール100mgの時点で相当しんどいはずなんですが、大丈夫ですか?

>>840さん
病名を告知することで、治療がスムーズに進まなくなる可能性があるためでもあります。

>>849カヲルさん
眠気はアナフラニールのせいでしょう。次回の診察で報告しておきましょう。
処方されたクスリは服んでおいたほうがいいです。
914カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/06/09(木) 04:50:22 ID:cnfCqvxh
>>857=845さん
トフラニールの薬効を見極めるため、あと2週間はガマンしてみてください。

>>860さん
セロトニンを増やしたいのでしょうが、ウマい話はないですよ。

>>870HDI氏
オレはソラナックス舌下するよ。

>>903さん
おっしゃる通り、上限は通常150mg/dayです。
デプロメールが奏功していると判断して、鬱を叩きに出たんでしょう。
不安なのは分かりますので、Dr.や薬剤師さんに相談してみるのも一案です。
915カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/06/09(木) 04:59:57 ID:cnfCqvxh
>>904さん
レア=ケースですが、ベゲタミンに含まれるクロルプロマジン
(コントミン=ウインタミン)で乳汁が出る場合があります。Dr.と薬剤師さんに相談を。

>>906さん
私が知っている範囲では、リーマス、PZC、メレリル、デプロメール(ルボックス)。
ただし、これらが出ているからといってボーダーラインだとは限りません。

>>908さん
同じです。

以上、完答、(*´∀`)ノシ
916優しい名無しさん:2005/06/09(木) 05:00:29 ID:u6Md84wh
>>889 です。

>>892さん  >>898さん
アドバイスありがとうございます。
エリミンのmgを間違って書き込んでしまいましたが
失礼しました。
アモキサンは朝20,夜20、計40です。どうも眠れず
今日も一度ベッドに入ったのですが、目が冴えてダメでした。
医者にアモキサンの服用について回答していただいたことを元に
相談してきます。よく効いているのでアモキサンはしばらく
続けたいので。しかし思わぬ副作用(?)でした。ビックリです。
917優しい名無しさん:2005/06/09(木) 06:43:48 ID:YaKxtDH+
質問させてください。
以前眠剤としてレボトミン25ミリを飲んでいて、病院が変わったためヒルナミン25になりました。
すると、レボトミンの時には出なかった鼻づまりの副作用が出てきて眠れなくなってしまいました。
同じ成分の薬でも副作用の出方が違ったりするのでしょうか?
918優しい名無しさん:2005/06/09(木) 13:02:12 ID:Kf5PBajL
>>917
鼻閉の副作用はとくに無いようですが、
一応医師、薬剤師に相談してください。
薬剤に対するアレルギーか、その他のもので
アレルギー性などの鼻炎が発症した
可能性もあります。
ひどいときは耳鼻科で血液検査を受けて、何に対して
アレルギーがあるか調べてもらうと良いです。
ダニ、ホコリ、植物の花粉などいろいろあります。
919優しい名無しさん:2005/06/09(木) 13:36:09 ID:Kf5PBajL
>>918
間接的に体温調節中枢抑制作用から
鼻の中の毛細血管が広がり、一時的に
腫れたような状態になって空気の通路が狭まり
息苦しくなった可能性はある。
ほてりや血圧、脈拍の上昇が同時にあれば
その可能性も大きいですよ。
920優しい名無しさん:2005/06/09(木) 14:43:54 ID:Bo2T1faJ
不安とイライラ、気力が続かないのが主な症状ですが、
マイナーでなくメジャーを処方されています。
セロクエルと頓服でコントミンです。
自分では軽いものだと思っていたので
そんなに悪いのか?と焦ります…まだまだ治るのはずっと先なんでしょうか。
薬を飲んでもある程度までは楽になるのですが、
なかなかそこから先に進めないので焦ってしまいます。
921万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2005/06/09(木) 16:09:13 ID:A3LxBT8K
>>904
暫くガナトンを切って見ては?
ガナトンの可能性も有ります。
922優しい名無しさん:2005/06/09(木) 16:41:41 ID:VcLaCDRa
質問です。
薬を病院で貰って約1年半経過してるのですが、
まだ飲んでも大丈夫でしょうか?
あと1時期母親が冷蔵庫にいれてたみたいなのですが劣化はしないんでしょうか?
ちなみに薬名はドグマチールとコンスタンです。
923うぬ:2005/06/09(木) 16:45:43 ID:q0fnp3NQ
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(・∀・)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
924HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/09(木) 17:37:47 ID:WC1KbDN0
>>906 境界例そのものを薬だけで治すことはできませんので、対症療法的に鎮静剤
(メジャーを使うことが多い)や眠剤などを使います。
境界例の根治のほうは、カウンセリング主体になります。

>>907 精密検査を指示されると、その項目のみ費用は保険持ちで、他の項目の検査を
希望すればそれは3割自己負担になりますよ。
会社の健康診断では細かい検査はしないので、体調不良を感じるなら素直に通院するか、
あるいは人間ドックをおすすめします。

>>917 添加物へのアレルギーかなあ…

レボトミンの添加物
乳糖,トウモロコシデンプン,セルロース,ヒドロキシプロピルセルロース,ステアリン酸
Mg,ヒドロキシプロピルメチルセルロース,酸化チタン,マクロゴール,カルナウバロウ

ヒルナミンの添加物
乳糖,トウモロコシデンプン,バレイショデンプン,ヒドロキシプロピルセルロース,
カルメロースカルシウム,ステアリン酸マグネシウム,白糖,ゼラチン,アラビアゴ
ム末,安息香酸ナトリウム,タルク,沈降炭酸カルシウム,低置換度ヒドロキシプ
ロピルセルロース,カルナウバロウ

怪しいのはゼラチン、アラビアゴムあたりですが、これだけの情報では副作用という
断定はできないので、主治医と、耳鼻科・アレルギー科の医師に相談してみてください。
925HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/09(木) 17:37:57 ID:WC1KbDN0
>>919 いいかげん口から出任せはやめてください。
> 間接的に体温調節中枢抑制作用から 鼻の中の毛細血管が広がり、
これ、レボトミン・ヒルナミンの主作用でしょ?
ヒルナミンに変えてから症状が出たことの説明がつかない。

>>920 セロクエルは鬱症状にも少しは効果があるとされています。
医師とよく打ち合わせてください。
長らく漫然と飲んでいるのであればセカンドオピニオン推奨です。

> 焦ります…まだまだ治るのはずっと先なんでしょうか。
たとえ軽いものでも、治るまでに長期間を要する症例はたくさんあります。
焦らないことが肝心です。

>>922 害にはならないと思いますし、たぶん効くとも思いますが、その間に症状が
変化しているはずなので、医師に相談して新しい薬を処方してもらったほうがいいでしょうね。
冷蔵庫は低温ですけど多湿です。錠剤の保管には向きません。
| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY   51/
|日凸U日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/ 
|U日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|U日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【相談者様へ】
1.回答者のほとんどは医師・薬剤師ではなく、一介の患者です。
  プロの回答でない事を前提にしてください。最終的には主治医に相談して下さい。
2.精神的な持病の他によく罹る病気が有る場合、特に複数の科を受診されている場合、
  前もって各科の医師に聞かれる事をお勧めします。
3.麻薬類、覚醒剤、違法・脱法ドラッグ関連の質問、用途外使用(自殺・多量摂取・
  乱用等)目的の質問はご遠慮下さい。
4.未認可個人輸入薬・サプリメント・健康食品に関する質問は専用スレッド・
  専用板の利用をお勧めします。
5.このスレッドの利用法、各種リンク集、過去ログは>>2-5あたり&下記サイトへ。
  薬の量は「何mg×1日何錠」とわかるように書かないと回答不能の場合があります。
  【必読】
    モナー薬局のお約束⇒http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/mona.html
    薬の基礎知識⇒http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/meds.html
    リンク集⇒http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/link.html
        ⇒薬検索:おくすり110番(携帯版あり)/Yahoo/医療用医薬品の添付文書情報
6.頻出Q&A集
  PC版 http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/mona/faq_001.html
  携帯版 http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/i/faq_001i.html
7.処方から病名を知りたい場合は:【確率】飲んでる薬から病名を推測するスレ5【30%】
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1115438328/l50
927HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/09(木) 17:42:45 ID:v41t9cgW
≫2以降に書いても読んでくれないことが多いので、
30%スレへのリンクは≫1に持ってくるということで。
928920:2005/06/09(木) 17:53:41 ID:Bo2T1faJ
HDIさんありがとうございます。軽いからって早く治るわけではなかったんですね…
セロクエルは二ヶ月で25→300mgです。もう少し様子見ですかね。
929優しい名無しさん:2005/06/09(木) 18:00:58 ID:KwiYNrfZ
>>920
 マイナーではなく、メジャーを処方されたからといって、症状が重いと考えるのは
間違いです。メジャー=統合失調症の薬=強い、というイメージを抱かれがちですが、
コントミンはその他にも数多くの適応症状が承認されていますし、セロクエルも承認こそ
統合失調症のみですが、統合失調症の陰性症状に効くことから抑うつ状態の改善等に
幅広く使われています。症状の重い・軽いは用量という尺度でも測れません。
有効用量は、人によって大幅に異なるものです。極端な例としては、ヒルナミン5mgで
12時間爆睡する人もいれば、300mgで早朝覚醒する人もいる、といったものです。
精神疾患は一朝一夕に治ることは稀なので、医師とよくコミュニケーションを取りながら
じっくり取り組んでください。マイナー、メジャー、気分安定剤等含めて薬もたくさん
販売されているので、いつか貴方に合う薬が見つかることを祈りつつ。
930優しい名無しさん:2005/06/09(木) 18:03:22 ID:knr/j2ev
ベゲやサイレースは熱湯で飲んだら
いけませんか?早く効きそうな
気がしますが喉がひりひりします。
931優しい名無しさん:2005/06/09(木) 18:03:37 ID:KwiYNrfZ
>>922
 医師の非管理下で医療用医薬品を使うのは、やめておいた方が身のためです。
 どうしても飲む、というならば…まず使用期限は薬局に在庫していた期間が
不明なので、使用期限が印字された外箱でも無い限り、消費期限を過ぎているのか
どうかは判断できません。ちなみにドグマチールは製造から4年、コンスタンは「外箱に
表示の使用期限内に使用すること。(使用期限内であっても開封後はなるべく速やかに
使用すること。)」とDIにあります。ドグマチールやコンスタンの包装がどういう形態かは
存じませんが、PTPシート入りのコントミン50、レボトミン25、ピーゼットシー8、トレドミン
15/25の各剤は、100錠ごとに遮光・防湿アルミパックです。これを開封してしまったら、
持って数ヶ月でしょう。なお、冷蔵庫というのは、冷暗所ではありますが湿度が意外に高く、
錠/散剤の保存には適していません(完全防湿の上でなら、冷蔵庫は理想的保存環境です)。
 そしてもうひとつ、副作用の問題です。コンスタンは比較的安全な薬ですが、連用に
より依存が生じることがあり、いきなり手許の在庫が切れると苦しいです。ドグマチールは
錐体外路症状(EPS)を比較的発現させにくい抗精神病剤ですが、発現率はゼロでは
ありませんし、統失患者の0.2%に発現するとも言われている悪性症候群(致死率10%)が
発現する恐れもゼロではありません。
 いずれも、廃棄されることをお奨めします。
932優しい名無しさん:2005/06/09(木) 18:13:09 ID:KwiYNrfZ
>>930
熱湯といっても、口に入れるときにはズズズッとすするので、その時点で恐らく50〜70℃、
それが胃に入ったら数十秒後には体温と同じになると思われます。また、水で飲んでも
数十秒後には体温と同じになるでしょう(検証したわけでもエビデンスがあるわけでも
ありませんが、経験的に)。多分無意味ですよ>熱湯。
特にサイレースは水でも崩れやすい製剤なので、無関係。
ベゲを熱湯に溶かして飲めば、十数分くらいは速く効いてくる様な気がしますが、
塩酸CPと塩酸PMZのとてつもない「痛さ」(もはや味とは言えない)に耐える必要有り。
尚、二層錠や徐放剤の様に、無理に溶かしたり、砕いたりしてはいけない薬もあります
(デパケンR等)。
933優しい名無しさん:2005/06/09(木) 18:33:05 ID:DYQmwc8I
掲示板に何かを書くのは自己責任。
掲示板を鵜呑みにするのも自己責任です。

回答者は自己批判の精神を忘れずに
質問者も賢くなろう

も次スレ>>1に追加希望
934優しい名無しさん:2005/06/09(木) 18:38:56 ID:6ayXRKlU
2年通った病院に見放されて転院したのですが
前の病院でパキシル、トレドミン、ルボックスの副作用が辛すぎて
転院した病院では「これらの系統の薬は飲みたくない」と泣いて訴えました。
しかし、処方された薬はパキシルでした。
1度は拒絶したのですが再度説得されて飲むことになりました。
ちなみに不安神経症とそれから併発した鬱と診断されています。
前の病院ではパキシルは10mgを2週間だけ服用しましたがどんどん鬱が悪化したため中止になりました。
今の病院の医師の説明では
「10mgは少なすぎる。何の効き目もない。パキシルは30mgから効いてくる。マックス飲まないと効かない。
 それでも本当は少なすぎるくらいだ。臨床報告等でも90%の有効率とデータがちゃんとある。」とのことでした。
10mgスタートで1週間ごとにマックスまで増やす予定なのですが
薬に恐怖感を持ってしまってるのか純粋に薬の副作用なのか
服用してまだ2日しか経っていないのに今日は物凄い鬱が酷いです。
死にたくてたまらないです。典型的な吐き気等の副作用もあります。
医師は前は鬱が悪化したんですが増やすことでよくなるのか?と聞いたところ「良くなる」と言われたんですが
本当なんでしょうか?
本当にこんなに辛いのに飲んで大丈夫なんでしょうか?
長くなってすみませんがご意見を聞かせて下さい。
935920:2005/06/09(木) 18:45:41 ID:Bo2T1faJ
929さんありがとうございます。自分思い込み激しかったんですね・・・
もっと医者に色々質問して、コミュニケーションを深めたいと思います。
いつか治すぞ!
936KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/09(木) 19:27:32 ID:6MPK0rsW
>>869
どちらにせよ胃や腸から吸収されるので、効き目の早さは変わらないと思います。
>>875
アモキサンが急にゼロになったのには一抹の不安があります。
また、パキシルは少量から開始し、様子を見ながら増やします。
普通は1日10mgぐらいからはじめて、1日20〜40mg程度で維持。
したがっていきなり1日30mgという処方にも多少の疑問を感じます。
とはいえ医者の処方なので、飲んでみて不都合が出ればそのときに
連絡あるいは診察で相談するしかないでしょう。
937KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/09(木) 19:33:50 ID:6MPK0rsW
>>876
難しいところです。耐性ができてしまったのか体質なのか、薬が効いていないようです。
一度、睡眠剤をまったく飲まずに起きていて、自然に眠くなるのを待ちましょう。
自然に眠くなれば薬なしで寝て、今度は自然に目が覚めるまで寝ていましょう。
毎回常にこれを実行するのは生活に支障が出るでしょうから、
できる範囲で週に1回でも2回でも実行してみてはどうでしょうか。
薬を飲まない期間があれば、睡眠剤の効き目が出てくる可能性はあります。
>>878
「泣きたくなった」のは、それが毎日続いたりしなければ特に気にする必要はないでしょう。
トレドミンも他の多くの抗鬱剤と同様に、毎日飲み続けて2週間〜1ヶ月ぐらいで効果が出ます。
>>879
セルシンの副作用の食欲不振が出ているのかもしれません。
一応、医師には診察で報告しておきましょう。
938KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/09(木) 19:38:34 ID:6MPK0rsW
>>882 >>883 >>884
トレドミンです。副作用の可能性が高いです。
数日でおさまる場合もあるので、日常生活に支障がない程度なら
そのまま服用して様子をみてみましょう。
どうしても困るようならば服用を中止して次回の診察で相談を。
>>885
薬から病名はわかりません。
神経症か、抑うつ状態か、パニック障害か、、
>>889
長期間うまく睡眠がとれていたのが、アモキサン服用開始と同時に
眠れなくなったとすれば、やはりアモキサンの影響を考えるほかないでしょう。
アモキサンに不眠の副作用はないようです。眠気の副作用がありますので、
昼間の眠気があってそのせいで夜に眠れないのかもしれません。
どちらにしても診察で相談してアモキサンをやめるか変えるかしてもらいましょう。
939KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/09(木) 19:44:26 ID:6MPK0rsW
>>890
まず、睡眠剤はどれも寝る直前に飲むのが大原則です。午後8時に寝るならば問題ないですが。
翌日に持ち越す可能性があるのは、まず、ベゲタミン、ヒルナミン。
あと、レンドルミンやサイレースも人により翌日に持ち越します。
>>893
就寝前よりも早く、夕食後ぐらいの服用にしてみましょう。
>>895
飲んだこともない薬を気に入ったと言われても説得力がないです。
デプロメールは食欲抑制のために使うものではありません。
>>899
アモバン以外ならマイスリーかハルシオン。
薬の効果持続時間は個人差が大きいので、
眠前にロヒプノール4mg飲んでも普通に朝起きる人も珍しくないですけどね。
940KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/09(木) 19:47:56 ID:6MPK0rsW
>>903
今まで、たとえば150mgを一定の期間飲んでいて
その効果をみて医師が判断して225mg処方したのならば
とりあえず処方通りに飲んで見ましょう。
今までにデプロメールの処方がなかったのに
突然225mg出たとすれば意図がわかりません。
>>904
ガナトンが原因の可能性あります。
941KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/09(木) 19:54:15 ID:6MPK0rsW
>>907
健康診断(血液検査)などで分かる病気ばかりではありません。
体調不良があるならば、しかるべき科の診察・治療を受けるべきです。
>>908
有効成分の量は同じです。
着色料の有無とか製剤のために使う材料が違いますが。
>>910
薄い黄色の丸い錠剤で、「Y CO50」と書いてあります。
>>914
ソラナックスは苦いです。。
942KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/09(木) 19:59:33 ID:6MPK0rsW
>>904
ガナトンの副作用で乳汁分泌があります。
>>917
同成分の他の薬になったときの差は、無きにしも非ずです。
ヒルナミンに鼻閉の副作用は挙げられています。
>>920
メジャーだから症状が重いとは限りません。
>>922
高温多湿を避けておいてあったものならば2年程度は大丈夫です。
冷蔵庫ももちろんOKです。
943KYO ◆KYO/NIxevo :2005/06/09(木) 20:03:58 ID:6MPK0rsW
>>930
効き目は変わりません。喉にとって悪いだけです。
>>934
少なくとも「パキシル飲み始めて数日で鬱が悪化したからパキシルは合わない」と
判断するのは間違いです。
効くかどうか(合うかどうか)判断するには数週間〜1ヶ月飲み続けて様子をみないと分かりません。
944優しい名無しさん:2005/06/09(木) 21:14:03 ID:Ig9tehVc
昨日院内処方でコントミン50を貰ってきたんですが裸錠で一つづつ袋に入ってて薬の名前書いた紙も入ってなく不安で飲めません
他の薬はシートで入ってるから安心して飲めたんだけど
今日薬局で聞いたら「普通調剤には記号が書いてあるけど何も書いてないから分からない。」
と言われました

コントミン50ってどんな色で大きさはどの位ですか?教えて下さい
945優しい名無しさん:2005/06/09(木) 21:53:42 ID:APeJ7wA5
レスミット5 2Tとレキソタン2 2Tはどちらが強いでしょうか?
946HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/09(木) 22:15:51 ID:oYu91aT6
947優しい名無しさん:2005/06/09(木) 22:47:15 ID:smIBY9tp
質問させて下さい。
アモキサン細粒10%というのは、アモキサンカプセル10mgと同じ量なのでしょうか?
948ブロチゾ-ラムちゃん:2005/06/09(木) 22:47:26 ID:y8EkxU9O
1つ教えていただきたいのですが、投与日数14日の制限がある薬を
もっと長く出してもらう理由が欲しいのですが何かないですか?
薬局で聞いたら、正当な理由があって医師の指示があればいいと聞きました。
正月とか海外旅行みたいにな物らしいんですけど、まったく予定もないし、
何かいい方法があったら教えてダサい。
949優しい名無しさん:2005/06/09(木) 23:13:50 ID:pKbWtvur
>948
同じ薬を「頓服」という名目で出してもらう方法があります。
例えば、朝夕の抗不安薬を2週間分。
同じ薬を頓服(2回/日)で2週間分。
これで最大4週間分がGETできます。
但し、主治医に正直に事情を話して信頼関係を築く必要はあります。
950優しい名無しさん:2005/06/09(木) 23:18:23 ID:YVSE5psR
>>947
細粒10%というのは、例えば100mg(=0.1g)量り取ったとき、そこにアモキサピン(有効成分)が
重量パーセントで10%に相当する10mg含まれている、という意味です。
ですから、細粒10%100mg(=0.1g)がカプセル10mgに相当します。
同じく、細粒10%250mg(=0.25g)がカプセル25mgに、細粒10%500mg(=0.5g)がカプセル50mgに相当します。

>>948
医師に直接諮って下さい。治療上必要、或いは通院時間がどうしても取れないこと等を
医師が理解してくれれば、倍量処方等の手で例えば28日分処方してもらえるでしょう。
場合によっては、薬を変更すれば済む場合もあります。ロヒプノールは14日限度ですが、
ベンザリンは90日限度といった具合に。アモバン、リスミーの様に処方日数限度が
無い眠剤もあります。
951優しい名無しさん:2005/06/09(木) 23:26:24 ID:06MVE3LV
はじめてベノジール15mという薬をもらったのですが
これはベンザリンよりも強い薬なのでしょうか?
早朝覚醒が酷いと言ったら出たのですが・・・
一回飲んだら爆睡してしまいました。
952優しい名無しさん:2005/06/09(木) 23:38:00 ID:96jyUQ3z
できるだけ胃にやさしい抗鬱剤ってないものでしょうか。
神経性(ストレス)性胃炎なもので、これ以上胃に負担かけたくないです。
ちなみにPDで、メイ1、ソラ0.4×1〜2(頓服で自分で量調節)飲んでます
953優しい名無しさん:2005/06/10(金) 04:21:13 ID:PDZMsC7R
この時間まだ眠れないでいます。昨日、ずっとベッドにへばりついていた
せいもありますが。
現在、ラボナ2T、銀ハル2T、デパス3T、レンドルミン2Tです。
ワインも半分くらい飲みました。眠れるようにするにはどうしたらいいで
しょうか?
954優しい名無しさん:2005/06/10(金) 04:42:14 ID:I48VwdWa
朝昼晩に、エチセダン1mg トレドミン25mgを服用していますが
副作用が強く、強烈な吐き気がします。
薬剤師に、エチセダンは副作用が強く出るかもしれません、と言われましたが
このまま服用していくのは無理です。
憂鬱が解消されるどころか、今度は吐き気に悩まされるようになってしまいました。
服用は止めたほうがいいのでしょうか。
955カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/06/10(金) 05:45:00 ID:+q857TmG
>>934さん
一ヶ月程度パキシルを服んでみて、ある程度聞くようであれば、
吐き気止めを併用して服むというテもあります。
合わないクスリが多い場合は、特にそうです。

>>941KYO氏
あの、苦いのがいいんだけどね。w

>>945さん
レキソタンでしょう。

>>951さん
ベノジール(=ダルメート)が強すぎたんでしょう。ベンザリンを試してみては。
爆睡してしまったことをDr.に伝えてみて下さい。
956HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/10(金) 05:50:34 ID:LKXE5w0/
>>931 おーい。ちょっと待て。
> ドグマチールは 錐体外路症状(EPS)を比較的発現させにくい抗精神病剤ですが、
> 発現率はゼロではありませんし、統失患者の0.2%に発現するとも言われている
> 悪性症候群(致死率10%)が発現する恐れもゼロではありません。
文脈よく読め。過去に飲んでいたことがある薬でしょ。
そういう副作用の心配はまずないし、そもそも統失だとはどこにも書いていない。

結論として、
・コンスタン→飲んでかまわないが、>>931の通り「切らしたとき困る」ので、
    毎日何錠も飲むようなら早めに医師に相談
・ドグマチール→効き目が自分では分からないので、胃腸症状対策以外では新しく
    薬を処方してもらうのが吉
です。

>>933 うーん。ここが2chだということをふまえていただければ、と思うのですが…
Part52までの課題にさせてください。

ちなみに、テンプレいじりは
http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/hige/index2.html
でやっていますので、ぜひお越しください。

>>934 書き込みを読む限りではどうも医師が強引ですねえ…
希死念慮には、医師に対する不信感もこもっていそうです。
ルボックス以前からある古典的抗鬱剤を試すべきだと思います。
前の病院で見放された事情が気にかかりますが、強引にパキシルを飲ませようとする
医師なら、セカンドオピニオン推奨。パキシルは10mgでも効く人には効きます。

>>945 単純計算で同程度。個人差があるので何とも言えませんが。
957HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/10(金) 05:51:59 ID:LKXE5w0/
>>951 ベンザリンより作用時間の長い薬です。「強い」かどうかは分かりません。
カプセルなので量が加減できないのがつらいところですね。
早朝覚醒には、思い切って起きてしまう(起き抜けの不快感は抗不安剤で対処する)
という手もありますよ。

>>952 ドグマチールは試しました? 元々胃薬ですので、胃の症状も同時によくなります。
ただ、ドグマチールはパニックへの効果は期待できませんが…。

>>953 まず、お酒に頼るのは辞めましょう。アル中への電車道が待っています。
デパス、レンドルミンは無意味のような気がします。
オーソドックスな一晩型の眠剤、たとえばサイレースやベンザリンを試してみては
どうでしょうか。

ラボナは牛刀を以て鶏を割く感があります。眠れるようになったら、ラボナ1錠で
済むかどうか試してみてください。

>>954 吐き気はトレドミンですね。1〜2週間で慣れる人が多いですが、
耐えられないようなら1日2錠を2〜1錠に減量して医師に相談してください。
何とか我慢できるなら、市販の安中散製剤(大正漢方など)で当座をしのいで、
次回診察時に医師に吐き気止めをもらってください。
憂鬱感は、飲み始めてから2〜4週間程度は様子を見ないと効いているのかどうか
分かりません。
958HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/10(金) 05:52:29 ID:LKXE5w0/
次スレ立てに行ってきます。しばしお待ちを。
959優しい名無しさん:2005/06/10(金) 05:57:31 ID:MPshd+r4
眠剤の代わりに処方されてるデパス2Tとワイパックス1T服用しました。いつもの事ですが、デパスを多めに服用すると目の焦点が合わなくなります。この書き込みも割と困難です。副作用でしょうか?同じ様な方いますか?
960カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/06/10(金) 06:04:29 ID:+q857TmG
>>952さん
一番の候補はドグマチールだと思いますが、150〜300mg、時として600mg必要です。
PDでしたらパキシル・トフラニールなどが向きますが、
見合うクスリが見つかったら、副作用止めを使って対処する場合があります。
神経性性胃炎の場合はガスター・ガスロンNあたりが向くでしょう。
精神科だけでなく、胃腸科で相談してみるといいかもしれません。
但し、胃腸科に行く場合には精神科での処方は伝えておいて下さい。

>>958
あいー。

961カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/06/10(金) 06:09:20 ID:+q857TmG
>>959さん
デパスによる視覚障害でしょうね。稀にこういう症状が起きるときがあります。
服用量を増やさないように気をつけ、主治医にも報告しておいたほうがいいでしょう。

962HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/10(金) 06:16:26 ID:2iL9HwOz
新スレです。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1118350846/l50

――――業務連絡――――
新規の質問は新スレで。既出質問の再質問はこちらで。
新スレはage進行、こちらはsage進行で。
常連回答者はスレをブックマークしてますのでsageでも大丈夫です。
963優しい名無しさん:2005/06/10(金) 06:26:18 ID:MPshd+r4
961さん
レス有り難うございます。そういう副作用もあったんですね…。石に報告&相談してみます。ありがとうです!
964HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/10(金) 06:39:15 ID:2iL9HwOz
>>926 >>933
新スレを立てるにあたって改めて926をチェックしたら、29行あるんですよね…
メンヘル板の制限は30行なので、どこかを圧縮する必要がありそうです。
「2chなんだからそこまで書かなくても…」という感もあるので、
具体的な文面いじりも兼ねて
http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/hige/index2.html
へお越しいただけないでしょうか。IP非公開、名無しも歓迎です。
965優しい名無しさん:2005/06/10(金) 07:04:43 ID:yUR1GfYk
>>964
30行の文字数は分けて書けば済むことです。
私は引越しに賛成しかねます。
966HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/10(金) 07:21:42 ID:2iL9HwOz
>>965 うーむ。>>1でなければいけない内容と、>>2以降でもいい内容との切り分けが必要ですよ。
少なくとも
・回答者は本職ではないということ
・違法板が相応しいものはそちらへ
・薬の量は日量を書け
・おくすり110番と30%スレへの誘導
あたりは>>1でないと意味がないと思っています。

あと、sageてください。

――――業務連絡――――
新規の質問は新スレで。既出質問の再質問はこちらで。
新スレはage進行、こちらはsage進行で。
常連回答者はスレをブックマークしてますのでsageでも大丈夫です。
967カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/06/10(金) 09:05:05 ID:NTfxXffb
>>965さん
>>1は、このスレを利用するにあたって最も基本的なことを書く必要があります。
>>966・HDI氏の書いていることの裏返しですが、

 (1)クスリの量を正確に記述していない
 (2)OD目的の致死量相談
 (3)処方から病名・病状を鑑定する

等は別スレへの誘導・処方の再ヒアリングなどが必要で、
スレの円滑な運営を妨げる可能性があります。ご理解下さい。

――――業務連絡――――
新規の質問は新スレで。既出質問の再質問はこちらで。
新スレはage進行、こちらはsage進行で。
常連回答者はスレをブックマークしてますのでsageでも大丈夫です。
968優しい名無しさん:2005/06/10(金) 12:39:10 ID:6bL2BRDP
ナウゼリンとかプリンペランとかの吐気止めって嘔吐恐怖等の精神的問題の吐気にも効くんでしょうか?
969優しい名無しさん:2005/06/10(金) 15:24:06 ID:Rdk469Zy
レキソタン5mgとロドピン25mgだったらどっちの方が強いですか?
不安時にロドピン出てるんですがイマイチ効いてる感じがしなくて…。
ロドピンのまえはレボトミン25mgでした。
970優しい名無しさん:2005/06/10(金) 16:02:17 ID:Mu7wIGzk
SSRI系の副作用の吐き気というのは、気持ちが悪くなるだけでしょうか?
それとも実際に吐いてしまうものなのでしょうか?
僕はパニック障害の症状があるので医者に行こうと考えてるのですが、
同時に嘔吐恐怖でもあるので、パキシルとか処方されたら怖くて飲めないよ・・・。
971優しい名無しさん:2005/06/10(金) 16:07:28 ID:o1iSlSXu
>>970
私の場合は、動くと吐き気が酷くなるので動けなくはなったけど、
吐くことはなかったよ
972934:2005/06/10(金) 17:13:46 ID:KsON9gkL
>>943さん
>>955さん
>>956さん
回答ありがとうございます。
前の病院で見放されたのはトレドミンやルボックスを結構長い間、処方され飲んでいたのですが
副作用ばかりが酷くてどんどん酷くなっていき訴えても聞いてもらえず、薬ばかりがどんどん増やされ、うざがられるようになり、
動けなくなるとあとは知らないという感じで最終的には簡単に言うと放り出されました。
不信感や恐怖感は相当あると思います。
もう少し落ち着いて考えてみようと思います。
本当にありがとうございました。



973優しい名無しさん:2005/06/10(金) 18:30:50 ID:RY2PVayO
人格障害で気分の波が激しいので、
リーマスを処方されました
最初はデパゲンを処方される予定だったのですが、
通院先の医院においていなかったため、リーマスが処方されました
リーマスとデパゲン、効果は同じ様なものなのでしょうか?
また、これらのよくあらわれる副作用はどの様なものでしょうか?
974965です。:2005/06/10(金) 21:50:04 ID:yUR1GfYk
>>1のAAは簡略化すればいいのでは?
文章も硬すぎます。お役所の分厚いマニュアル文章のようです。

何より感じるのは、>>1が回答者にとって都合は良いけど
質問者には???です。回答者が実名を名乗っていない限り
素人ですよね?そこはよくふまえて但し書きとして書けば済むことです。

>>1で伝えたい事は簡単に言えばにちゃんのルール
を踏まえてね、ということでしょう?そんな難しいことではないと
思いますが、いかがでしょうか。
975優しい名無しさん:2005/06/10(金) 23:43:17 ID:v0pcIns2
舌下して甘いマイナー教えてください

なんとかなめられるの
レキ
甘い奴
デパス
レスミット

呑んでるんですが、
近々噂のセパゾンを処方してもらおうと思ってます。

あと、舌下ですぐきくワイパなども考慮してます
976優しい名無しさん:2005/06/11(土) 00:01:49 ID:f1AWMqjQ
明日飲み会でテンションあげていきたいんです。デパス0,5何錠飲めばあがりますか?アモキでもいいです。教えてくださいヾ
977優しい名無しさん:2005/06/11(土) 00:24:23 ID:B6/RpV6V
ベノジールという薬を処方されました。
長く眠れないと言ったら出たんですが
どんな薬なのでしょうか?
978優しい名無しさん:2005/06/11(土) 00:46:14 ID:ACl1BGGq
デパスを1日2mg飲んでます。妊娠したんですが、主治医は薬は絶対にダメだと言います。
デパスがないと生活できないんですが、
薬を飲んでなくても障害のある子は産まれるし。
デパスなら大丈夫と言われている人もいるみたいなんですが、主治医の判断によるんでしょうか?
979965です。:2005/06/11(土) 01:13:48 ID:ucw3AFnx
>>973
>>975
>>976
>>977
>>978

新スレができましたので、そちらでご相談してください。
回答者が常駐とはいえ、常にネットに張り付いているわけでは
ないでしょうから、新スレに書き込んだほうが回答はスムーズと思われますよ。
980優しい名無しさん:2005/06/11(土) 04:48:49 ID:8GJTYRps
>>977
☆ダルメート☆ネルガート☆ベノジール
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1110450139/
ほい。
981優しい名無しさん:2005/06/11(土) 04:53:38 ID:8GJTYRps
>>978
デパスを飲まないと精神的に不安定な状態になってしまうのなら、
医師の管理下の元、服用可能だけれども、産婦人科医にも相談するのが
良いと思う。
982973:2005/06/11(土) 05:06:46 ID:dLQ0qWnx
新スレの方に書き込み致しました
983優しい名無しさん:2005/06/11(土) 07:27:22 ID:I5ODHyV5
>>980
ありがとうございました!
984優しい名無しさん:2005/06/11(土) 07:27:58 ID:I5ODHyV5
>>980
ありがとうございました!
985HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/11(土) 07:33:27 ID:oaexlGBh
>>968 効くとは思いますが、安定剤、場合によっては抗鬱剤の併用をおすすめします。

>>969 ロドピンのほうが強いでしょうね。ただ、じわじわと効いてくるので効き目を
実感しない、ということもあります。医師とよく相談してください。

>>970 このスレを読んでいる限りでは「実際に戻してしまった」という書き込みはないです。
SSRIの吐き気は吐き気止めで抑えられるので、診察時に医師にはっきり伝えてください。

>>974 AAは板創設時からの伝統なので、いきなりカットするのは抵抗があります。
文章が硬いのはおっしゃるとおり。
だからカイゼルひげ氏のBBSに来てくださいと言っているのに…

> >>1で伝えたい事は簡単に言えばにちゃんのルール を踏まえてね、ということでしょう?
> そんな難しいことではないと 思いますが、いかがでしょうか。
論点がズレてます。>>966-967の内容は最低限盛り込みたいわけです。

>>978 デパスの胎児への副作用として危惧されているのは口蓋裂くらいで、
これは産後すぐに縫い合わせればその後に問題を残しません。
産婦人科・精神科両方の医師によく相談してください。
なお、安定期に入ったら服用は問題ありません。
986974:2005/06/11(土) 08:50:35 ID:nL9Wz7Zk
私はAAを簡略してはいかがと提案しています。
それはカットを示唆するものではありません。

保険調剤業は保険薬剤師の仕事です。
私はかかりつけの薬局に医者から以外の
アドバイスを受ける事もあります。

そういった条件を踏まえて言わせて頂けるならば
患者は常に薬に対し、必要な情報が欲しいのです。

伝統云々と比較したら患者に情報を伝える事が先です。
987カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/06/11(土) 09:53:35 ID:jKCf2W/H
>>974=965さん
質問者は一回カキコするだけですが、
回答者のほとんどはその日のカキコ(30〜35本)全てをチェックし、
必要あればセカンド=オピニオンなどの適切と思われるレスを付けています。
回答者の権利も主張したいところです。

>>1は2ちゃんのお約束として「読んでいて当たり前」であり、例外はないと思います。
しかし、あまりに読んでいない人が多すすぎます。
直近の50本を読めば解決できる質問も多いです。
「症状に翻弄されて一杯一杯の人が多いのだろう」と個人的には解釈していますが、
毎日同じ注意書きを書かないといけないのは、正直疲れますよ。

>>975さん
デパスでしょう。ワイパックスもいいですね。
988カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2005/06/11(土) 09:58:26 ID:jKCf2W/H
>>986=974さん
こちらにどうぞ。スレのあり方や方針、
テンプレの話題でこのスレを消費するのは本意ではありません。

http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=hige&key=113714182&ls=50
98986=164:2005/06/11(土) 10:29:44 ID:fYP+NF5F
ごぶさたしております。
あれからダイエットで4kg(リバして少し戻ったけど)減の結果か、
血圧が正常数値に戻ったようです。
来週神経科の診察日なので、そこで薬の方針が決まると思います。

とご報告したかったのですが…おととい昨日と連日ODをやってしまい、
昨日は「こんなことやってると、神経科の薬出せませんよ」と
言われてしまいました。この様子では薬のリクエストは難しそうです…。
昨日ぼーっとした頭の勢いで「抗うつ剤を出してください!」と
言ったのを覚えてますが、「それは次回考えましょう」とのことでした。
せっかくたくさんのアドバイスをいただいたのに、無にしてしまって
本当にごめんなさい。
990974:2005/06/11(土) 10:33:58 ID:NyORwWrC
カイゼルひげさん。
逃げてはいけません。

あなたも病歴が長く、このスレに
回答者として、充分すぎるほど貢献なさって
いる事は皆さん認めていらっしゃいます。

しかし、セカンドオピ二オンと医学の専門用語
を使うあなたなら他の回答者にも回答の誘導があってなんら差し支えないのです。

このスレはすでに新しいスレに以降され、
sage進行となってます。        
意見を整えるためのスレ消化がいけないと即座に判断するのは
いかがなものかと、、。回答がすみやかに行われる事に意義があり、
そのために初心の方が>>1をすみやかに読み通せるように配慮する事が双方に
望ましいと私は考えます。
991HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/11(土) 10:39:41 ID:lAc3dnkF
>>990 カイゼルひげ氏に同意です。逃げという一言には異議を申し述べます。

どうしても彼のBBSが嫌なら、
  1.適切なスレを探してくるか、さもなくば自分で立てること
  2.批判ばかりしないで対案を出すこと。そのとき>>966-967の要件を満たすこと。
を先に実践してください。
992HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/11(土) 11:02:02 ID:lAc3dnkF
とりあえず、こちらでも内容の練り直しをするので、
http://kaizeruhige.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=hige&key=113714182&ls=50
に出ている当方案について、具体的にどこをどう直せと意見をもらえませんか?
あっちの掲示板でなくここに書いてもらっても私としてはかまわないので。
9932りでがんばってたのね。:2005/06/11(土) 11:17:05 ID:ucw3AFnx
| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY   51/
|日凸?日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/ 
|?日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|?日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1.おおよその回答者は医療関係者ではありません。一介の患者であります。 必ず後で主治医に確認を。
2.メンタルな病気の他の回答は不能の場合があります。

  【必読】なんとなくでいいから>>2以下をよ〜く読んでから質問してね!
回答者からのお願いです。。。
9942りでがんばってたのね。:2005/06/11(土) 11:31:19 ID:ucw3AFnx
1.の前に。。

<疑問相談請け負います>その前に。。。

3.として。
回答は鵜呑みにしないで参考として受け止めてください。

4.薬の知識&リンク集もつけました。ちょっとみると参考になるよん。

5.当然ですが、ここは治療のための処方薬を扱うスレッドです。患者
さんからの質問のみ受付です。
995990=993=994:2005/06/11(土) 11:41:37 ID:ucw3AFnx
>>993>>994でリンク集を添付すれば宜しいのではないでしょうか。
これにて、>>990のこのスレッドの書き込みは止めます。失礼致しました。
996HDI ◆4ubm5rIYeA :2005/06/11(土) 11:44:51 ID:lAc3dnkF
>>993-994 飲み込めました。要するに、次のような点を盛り込みたいわけですね。
  a)回答はあくまで参考。鵜呑みにしないこと。
  b)身体科の問題(精神疾患を併発している場合を除く)は板違い。
  c)勉強を装った興味本位の質問お断り。
a)、b)は≫1に盛り込めそうな気がすします。
それに加えて、当方としては>>966-967の内容を盛り込みたいわけです。

c)は「無視」を実践するしかないんじゃないかなあ。
患者以外からの質問お断り、という規定は、厳しい割にはザル。リタの効き方は、と
興味本位見え見えで聞いてきたとして、追い返しても、俺は眠剤(だけ)飲んでる
メンヘラーだぞ、と居直られたら荒れること必定。
997990=993=994:2005/06/11(土) 11:56:06 ID:ucw3AFnx
>>966-967の内容は回答者からのお願いでしょ?でしたらふたりでがんばってよん。
相談者からのお願いです。

後、リタリンは個々人で温度差が激しい薬と思います。実際に処方されて
からの質問疑問には丁寧に答えてあげても構わない薬ですよん。これにてほんとに終了。
998俺も一言:2005/06/11(土) 12:50:51 ID:HJonEDmF
せっかく50スレも続いている良スレだから、
もっといいスレにしようよ。
何年も薬飲んでるのに治らない人もいっぱいいて、
このスレとか、ネットが心の支えになってる人も多いみたいだから、
回答者同士や閲覧者同士の意見の違いをうまくまとめて、
質問者の力になっていこうよ。
大変なことだけど、ヤブ医者みたいに適当にやるのはやめようよ。
一般論をうまくまとめて、初めて来る人にもわかりやすい
スレ作りは必要だと思う。

とりあえず以上。
999優しい名無しさん:2005/06/11(土) 13:34:45 ID:WlHpr4Q8
100
1000次スレ↓:2005/06/11(土) 13:54:42 ID:mhcxnuZS
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#51
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1118350846/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。