鬱でも必死で会社に行ってる人86

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
マターリ進行しましょう。

荒らし、煽りは 「 完 全 放 置 」 でよろしくお願いします。

前スレ
鬱でも必死で会社に行ってる人85
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1108387307/

起源スレ
鬱でも必死で会社・学校に行ってる人
http://piza2.2ch.net/utu/kako/1004/10040/1004026988.html

次スレは950以降でスレ立てをお願いします。
2優しい名無しさん:05/02/28 18:39:09 ID:/OmmPXSd
まんこに牛乳を流し込む
3主任 ◆BoL.NjCt8A :05/02/28 18:41:31 ID:KhslhMbi
>>1乙です。
4優しい名無しさん:05/02/28 19:09:13 ID:jPafqgGd
わーはじめてひとケタ台に書き込んだ!

>>1さんおつかれさまです。
5優しい名無しさん:05/02/28 19:48:22 ID:uL/UKcNy
1サン乙です。一昨日医者で欝と診断されて薬(トレドミン)もらってきまつた。なんもやる気がオキネ
6優しい名無しさん:05/02/28 21:07:54 ID:xzPxD314
なんとか月曜をのりきった。
あと4日、あと4日・・・
7優しい名無しさん:05/02/28 21:18:07 ID:JlWejtSZ
>>1 お疲れ様です。

皆さん、鬱を抱えながらのお仕事、心よりご苦労様です。

私も、鬱を背負いながら、一日10時間労働に突入しました。
恐ろしいのですが、頭を真っ白にしつつ、自分の感情などを持たず
淡々と仕事をしようと思います。皆さんからエールをもらえたら
嬉しいです。
8優しい名無しさん:05/02/28 21:20:29 ID:W97e0bEt
>>1
9優しい名無しさん:05/02/28 22:01:14 ID:gnf4KsRp
>>1
乙です。
わたしゃスレが立てられないので大変に助かります。
今まで立ててくれた皆さんにはホントに感謝してます。
いやいや、単に技術的な問題+思考の欠落が原因です。
仕事もこんな調子だから
「だめぽ」って思っちゃうんだよな・・・
10優しい名無しさん:05/02/28 22:24:14 ID:OKjZkTfe
眠くない。
気分が沈んだまま覚醒している。
27時間突破。いくとこまでいってみるか。
11優しい名無しさん:05/02/28 23:32:20 ID:OqBztOYB
>>3
わぁ!主任さんってあの主任さん?
また朝のフレーズ聞けるのかな。結構励みになってます。
12優しい名無しさん:05/03/01 00:18:47 ID:XPLNJ9Xu
>>1さん、スレ立て乙です。
ああ、明日も仕事だ……。気が重い。
13優しい名無しさん:05/03/01 00:28:30 ID:MNFV+Vji
もっと仕事ができて
友達と彼女ができればウツもよくなるだろうと思うけど
実際実現不可能なことばかりだ
仮に実現しても、またウツになるネタを探してしまうんだろうし
ああ、肩こりがひどいな
14優しい名無しさん:05/03/01 00:50:16 ID:1+L292+e
新しい仕事初めて1ヶ月・・・。
まだ慣れなくてしんどいのに、すでに頭数にいれられてる。
会社にいくの怖いけど、薬飲んで何とか出社。
明日は休みだからまったりして医者いってすごそう。
もうつかれたよ。
15優しい名無しさん:05/03/01 01:01:35 ID:PauOCxGn
やっと、会社から帰ってきた。
月曜日を乗り切った安堵感と、時間ばかりかかって仕事が進まなかった徒労感。
早く寝なくちゃ、明日が来てしまう・・・
16優しい名無しさん:05/03/01 01:18:40 ID:ubBx3vkl
ようやく帰宅。
週始めからこの時間は正直萎える。帰りの電車で吐きそうになったよ…orz
今週もがんがらないと。マターリはできないけどね。
17通常の名無しさんの3倍:05/03/01 01:42:12 ID:KR+zOuOU
>>1
乙です。明日からお世話になります。
18優しい名無しさん:05/03/01 05:05:06 ID:7T9zuhEM
ウンコいる?


         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ●と )
         `u―u
19優しい名無しさん:05/03/01 07:19:03 ID:ASoykJ24
いらねえよ
20主任 ◆BoL.NjCt8A :05/03/01 07:21:10 ID:hvBjpPBt
今日も鬱だぞ!
それがどうした!
今日も一日頑張ろう!

今朝も体が怠いが、今週は皆勤目指して頑張るぞ。
21通常の名無しさんの3倍:05/03/01 07:23:11 ID:KR+zOuOU
起床。

本日は振り替え休日ですが、生活リズム維持のために今起きました。
出勤組の皆さん、無理しない程度に頑張ってください。
22優しい名無しさん:05/03/01 07:27:38 ID:ZS6W/he6
おはよう!、昨日は体が動かず会社を休んでしまった。
今日は、辛いながら何とか起きることが出来たが体調最悪。
クスリを投入したが焼け石に水か。
今日も休むしかないのか...妻に「また休むの..自分で自分の首を
絞めているようなもんだよ...起きれたら無理しても行った方が楽だよ」
と怒りにも似た助言を食らった。解っているんだけど出来ないのが
この病気なんだよな..
23優しい名無しさん:05/03/01 07:34:04 ID:r0WGZW9O
皆さん、おはようございます。
僕は目覚めも悪く出勤中です。途中の電車で寝れたらいいんだけど、無理だろうなぁ。
仕事もゆっくりのんびりやりたいけど、それも無理だろうなぁ…。
死にたくなるよ。
24通常の名無しさんの3倍:05/03/01 07:38:54 ID:KR+zOuOU
>>22
応援します!体調よくなれ〜!
>>23
生きていればいいこともある。絶対あるよ。頑張れ〜!
25優しい名無しさん:05/03/01 07:44:03 ID:xmHdlXgA
10日ほど前に引いた風邪が抜けきらず、体調最悪。
肩こりもずっと続いている。
平均睡眠時間は4時間以下。
それでも、有給がもうないから
いかなくちゃ・・・・・・・。

がんがれ自分。
レキ投入。
支度して行くぞ。
26優しい名無しさん:05/03/01 07:52:43 ID:ZS6W/he6
>>22
22ですありがとう。
頭痛がしてフラフラしてきました。。。トホホ
27優しい名無しさん:05/03/01 08:03:53 ID:i8t1NeOq
行ってきます!!
28優しい名無しさん:05/03/01 08:06:08 ID:Fpol0ijx
    /||ミ
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||W.C|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧
 |:::::::::::::::||´・ω・`)  お茶が入りましたよ・・・。
 |:::::::::::::::|| o o旦~
 |:::::::::::::::||―u' ||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡
29優しい名無しさん:05/03/01 08:32:02 ID:i+R+nxMH
お茶ですかぁ〜。安心して飲めるの、くださいよね。

仕事始めて二日目。しんどい。坑鬱剤2錠投入。仕事が辛いんじゃなくて
鬱がつらい。夕べ薬飲み忘れちゃったからかなぁ。よく眠れなかったしなー。
みんなマターリユクーリ、心の中だけでもね!!
30優しい名無しさん:05/03/01 08:37:10 ID:9bpj8+a0
もはようございます。
今日も1日マターリできません。
現場仕事です。
ユクーリもできません。
現場仕事です。
皆様はどうかご自愛を。
31優しい名無しさん:05/03/01 08:39:53 ID:55MJfZXz
>>30
焦らずに。
32優しい名無しさん:05/03/01 08:48:53 ID:/JexQprv
すんごい寝汗で目がさめるな。
とてもさむいのに。
本日の予定を自分で決めるが
いつも半分ほどしかこなせない。

仕事がたまるたまる
33優しい名無しさん:05/03/01 08:57:23 ID:1cw7UrZu
機能に引き続き、今日も休んでしまった。
収入が減って家族への負担も増えるのだけど、スマンどうにもならんのだよ。
34優しい名無しさん:05/03/01 08:59:23 ID:SLGULiVJ
>>33
もれも昨日に引き続き休んでしまった。
当方、休職3回、復職3回.....
35優しい名無しさん:05/03/01 09:03:28 ID:qbImFOge
変な夢のせいでいつも異常に朝から堕ちてる。
コンビニでアルコールに手を出しそうになったのをなんとか堪えて出社。
今日は、何も出来そうに無い。orz
36優しい名無しさん:05/03/01 09:08:16 ID:P5Ar0s6w
>>32
お前は俺か?
私も仕事たまりまくりー、ですよorz
お互い無理しすぎずがんがりましょう
37優しい名無しさん:05/03/01 09:13:09 ID:5lRaJqcf
昨日早退、今日休む。月初で忙しいのに、職場のみんなごめんよ。
昨日給料もらったが、さすがに激減。堕ちて、上げて、繰り返し。
ルボ飲み初めて、吐き気止まらないし。も、やだ。
38通常の名無しさんの3倍:05/03/01 09:44:52 ID:KR+zOuOU
>>37
俺は今年はまだ皆勤続けていけてるけど、
上司には、査定は最低ランクの評価であっても自分は納得しますと明言しています。
だって会社の正社員なのに、ルーチン作業、派遣会社に委託してる仕事と同じ量の
仕事しかしてないから(派遣者を蔑視しているわけではないのでご了承ください)。
正社員のプライド捨てて、自分自身でできると判断したら正社員がするべき仕事をやる前提で
上司に頼み込みましたし、OKもしてくれました。いい上司です。
腹が据われば波もブレ幅が小さくなっていくように感じてます。
給料激減を承知で休職という選択を蹴った俺ですから。
37さんも腹を据えてみてはどうでしょうか?無理に進めるわけではないのですが、
多少は楽になると俺は思います。
39優しい名無しさん:05/03/01 09:59:28 ID:CTqR9Ykp
昔はよく、ここに書き込みしてましたが・・・・。
今は休職10ヶ月目。
医師からは、そろそろ復帰と言われました。
部下30人以上いましたが、カミングアウトして閑職に・・・・。

鬱悪化。

休職に至りました。

でも、皆さん。がんがってますね。
僕は、給料激減、そして、その給料の60%の傷病手当しか貰ってません。

もう、そろそろ限界かも・・・。
40優しい名無しさん:05/03/01 10:16:49 ID:Wl6tJ3y3
これから出社。
時々発狂しそうになるのを必死におさえて毎日過ごしてます。
早く楽になりたい…
41優しい名無しさん:05/03/01 10:19:37 ID:1w9AHaLa
会社 行けなかったよ。
もう消えてしまいたい。
自分を保てないのでロヒプノールでトリップします。

>>39さん
僕も昨年ずっと休職してたよ。
傷病手当だけだときついよね。
お互い無理せず 楽になりたいね。
42優しい名無しさん:05/03/01 10:23:13 ID:q9JOVS0d
仕事やめたら、鬱治ったっぽいけど、
今後のこと考えたらまた鬱に・・・・
鬱からはやっぱり逃れられないのね
43優しい名無しさん:05/03/01 10:29:01 ID:1w9AHaLa
>>42さん

何か解決したら また次の壁が待ってる。
根本的な解決は死しか無いんじゃないかって思っちゃう。

でも、いつか乗り切る事が出来るって信じたい よね。
44優しい名無しさん:05/03/01 10:31:52 ID:ZS6W/he6
今日は行けなかった人多いね
機構的な条件とかがかさなったのかも
45優しい名無しさん:05/03/01 10:35:33 ID:rWna0BYz
今日は午前中半休とりました。
午後は抜けられない仕事があるので行かないといけません。

PCの前で泣きそうです。
だんなに言っても気のもちようだと言われ、みんな頑張ってるんだからさぼるなと言われ…
誰に言えばいいの?誰に言えばいいの?
46優しい名無しさん:05/03/01 10:36:42 ID:BdTfXAtW
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  < >>45くだらない質問はやめてください
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
47優しい名無しさん:05/03/01 10:40:05 ID:FK+4ap4Z
>>45
とりあえず鬱病について説明するしかないんじゃないかと。
48優しい名無しさん:05/03/01 10:41:28 ID:1w9AHaLa
>>45さん

ここで沢山吐き出すといいよ。
泣いたって良いじゃない。
抜けられない仕事があるからって
午後からは抜けられないって思う貴方は
本当に真面目だと思うよ。

皆 此処で苦しんでいるのも皆なんだよ。
皆にも色々な人がいるんだ。
49優しい名無しさん:05/03/01 10:56:26 ID:8yZbEImu
仕事の契約を切られる事になりました。
欝をカミングアウトして会社の上司に見放された。
50優しい名無しさん:05/03/01 10:58:20 ID:s1W3+QUe
今日、休んでしまった。もう、何もする気になれない。大好きだった上司も辞めてしまったし、どうしたらいいんだろう?
51優しい名無しさん:05/03/01 11:17:06 ID:rWna0BYz
>>47
2年ほど説明してますが、調子が悪くて動けないのをだらだらしてると
思っているようです。

>>48
ありがとうございます。思わず泣いてしまいました。

これから、会社に行ってきます。
52優しい名無しさん:05/03/01 11:36:36 ID:1w9AHaLa
>>51さん

いってらっしゃい。
53鬱リーマン29:05/03/01 11:58:33 ID:a8zzx4kT
 不本意ながら来週から復職します。
 抑うつ感・不安感だけだったのが,1月から悪化し,希死念慮を抱くようになり,生きているのがつらくなった。
 なんとか2/1から休職できました。
 でも,年度替わり故,
 「気にせずゆっくり休んで調子を整えてきなさい」
とは言われつつも,暗に,
「はよ出てこいや」
みたいな雰囲気が漂ってる。
 夢か幻か,寝起きとかに職場の人の声が聞こえ,顔が見え,自分を責めているような気がすることがある。
「病気に甘えてない? 気持ちの問題」
「いつまでも休まれちゃ困るのよね,こっちも大変なんだから」
「サボりたいだけでしょ」
とか…。
 来週月曜,倒れるのを覚悟で出勤します。
54優しい名無しさん:05/03/01 12:35:02 ID:1Fk6fWNu
    /||ミ
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||W.C|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧
 |:::::::::::::::||´・ω・`)  お茶が入りましたよ・・・。
 |:::::::::::::::|| o o旦~
 |:::::::::::::::||―u' ||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡
55優しい名無しさん:05/03/01 12:48:10 ID:q+G6UPKp
誰も理解してくれない。
自分の頑張り方が、足らないから鬱になったのだろうか?
もう限界。
病院に用量以上の服用してもいいか聞いたら医師に電話替わって、冷たく「いいです」って言われた。忙しかったんだろうな
またしても自分のせいで人に迷惑かけてしまった
もう死にたい。
5623:05/03/01 12:57:24 ID:r0WGZW9O
>>24さん
暖かいお言葉ありがとうございます。
生きていればいい事あると信じたいけど、今の会社にいる限りは無理だと思う。早く辞めたい。
今日も遅く迄かかりそうだな
57優しい名無しさん:05/03/01 13:12:42 ID:1Aqx819n
              人
             (__)
             (__)
             (・∀・,,) Shiii…iit
            O┬O )
_| ̄|○       ◎┴し'-◎ ≡
  >>55          kiko kiko



   人                __
  (__)              (,,・∀・)
 (__)                ( O┬O
_| ̄|○i|!         ≡ ◎-ヽJ┴◎  kiko kiko
  >>55
58 ◆DVhjodwhdo :05/03/01 15:29:47 ID:iMf+0XUK
俺もそうだが、俺が思うに、職場の勧めでメンタル行っている香具師は、
仕事がこなせない能力の無い香具師だよな。
仕事が出来ないから落ち込んで人間関係も築けない。
一人でぽつんといる状態。

俺はもう三度も病休をとっているが、また4月になったら
とろうと思っている。
人事異動で人がかわり、新しい人が来ると疲れるからね。
仕事が出来ない自分に期待されるのがつらい。
だから逃げる。

俺は仕事がさっぱり見につかないし、この先やっていけないなと
思っている。
周りにとてもじゃないがついて行けない。
今では出勤はするが、仕事が殆ど無い状態。
もう仕事を任せられなくなった。
ネットやって時間潰している。
今更転職も出来ないし、頭痛とかも酷くて物覚えが悪いし、
何ともならんなぁ。

まだ鬱なのに仕事に追われ、毎日残業している人よりは幸せなのかなぁ。
今は定時で帰れるし、土日も完全に休みだし。
このままずっと居られるわけもないしなぁ。
59りゅう:05/03/01 15:41:08 ID:i6puD6dY
>>58
大企業にお勤めですか?羨ましい待遇です。
僕は50人ほどの中小企業で管理職やってますが、鬱なんてカミングアウトして
休職なんてできる雰囲気ではありません。
なんとか毎日勤めて給料を貰うしかありません。
今年で41才。妻子あり。自慢できるスキルがあるわけで無し、しがみつくしかないのが現状です。
60優しい名無しさん:05/03/01 15:46:46 ID:OIBlIwFX
どうも春先が調子が悪い。妙な倦怠感や、不安感に襲われる。先生いわく
「季節の変わり目のせいですね。」まるで花粉症ではないか。あとしばらく
我慢しよう。仕事は、相変わらず地味にこなしている。目立たず、ミスせぬよう
気をつけています。
61優しい名無しさん:05/03/01 15:58:11 ID:r0QXJDZj
いつまでこんな仕事をしていなくちゃいけないのかと思うと、毎日憂鬱。
上司の処理しきれない、面倒くさい仕事を毎日押し付けられて。
他の人がやりたがらないような、面倒くさい仕事をなんとなくやらされて。
こき使われても誰にも感謝されないし。後から入ってきた若い女性社員は
チヤホヤされて、楽な仕事ばかりやってる。

まったくもう、人生辞めたいよ。
62 ◆DVhjodwhdo :05/03/01 16:12:28 ID:alx+E1oy
>>59
一応名ばかりの公務員やってます。
以前は夜10時まで残業とかやっていた時期もあったのですが、
ある事件をきっかけに休むようになりました。
それまではメンタルとは無縁だったんですが。
今は仕事に対するやる気も失い、給料は定額でいいから、簡単な仕事の
ところに回してくれと上司に言いました。
さて何処の部署に動かされるやら。
まぁ動かされるのは来年の4月ですけど。

お仕事大変なようですね。
管理職どころか、部下も持ったことも無い
私にとっては、想像もつかないです。
妻子を持たれていると言うことは、
仕事の励みにもなるし、責任感も湧くのではないでしょうか?
私なんかは自分のことしか考えてないんで、
かなり投げやりになってますが。
63優しい名無しさん:05/03/01 16:22:34 ID:8yZbEImu
今日、三月いっぱいで退社の勧めをされた。
欝をカミングアウトしてニ週間。
入社して10ヶ月目。
契約社員で、6月末迄はたらかせてくれ、と一応は言ってみた。
三十路から欝をやり転職を繰り返し激欝を繰り返し。
結婚して子供産んで普通のおばんになりたい。かなうなら。
64優しい名無しさん:05/03/01 16:55:47 ID:5lRaJqcf
>>38
ありがとうございます、38さん。うちは、従業員30人程度のちぃっちゃい
会社で、女子で社員は私ひとり。3人の事務員が私の部下です。そんなちっちゃい
会社で、主任なんて役職ついてますけど、一応。ダンナも子供もいて、鬱ってる
なかでは恵まれているんでしょうね。でも、仕事と家事の両立に疲れ、父親に捨てられた
トラウマから、20年不安を憶え続け、自律神経失調から、半年前に鬱と診断を
受けました。職場の上司、同僚にはカミングアウトしてありますが、休職、早退
遅刻、欠勤、出勤...すべてに自己嫌悪またはパニック。腹を据える事もできない
みたいです。気にせず、ゆっくりやっていこう...と主人は理解ある人ですが
申し訳ない気持ちで潰されそうです。母も鬱で、自殺未遂やってますし、アルコール
依存の末、14年前に他界しました。自分も鬱になるなんて、思わなかった。

65優しい名無しさん:05/03/01 17:01:56 ID:BCLojevT
>>64
マターリ(´:ω:`)ガンガロヤー
66優しい名無しさん:05/03/01 17:04:17 ID:5lRaJqcf
>>65
うん、マターリいってみる。ありがと
67優しい名無しさん:05/03/01 17:39:57 ID:IQ785JWi
君はそのうち死ぬだろう
(作詞・作曲:忌野清志郎)

君はそのうち 死ぬだろう  このままいけば 死ぬだろう
だから何とか しておくれ  君が死んだら 迷惑だから

君はもうすぐ 死ぬだろう  手首を切って 死ぬだろう
無理に生きても しょうがない  迷惑だけど ガマンしてあげる

君はそのうち 死ぬだろう  ビルから飛び降りて 死ぬだろう
君にはその方が いいだろう  誰も死んだ人のことを 悪くは言わないよ

君はもうすぐ 死ぬだろう  薬か線路に 飛び込むだろう
生きていたって 同じこと  早く片付けた 方がいい

君はもうすぐ 死ぬだろう  誰かが発見 するだろう
しばらく誰もが 泣くだろう  僕らも鳴き真似 してあげる
68優しい名無しさん:05/03/01 17:42:28 ID:dpDrYKg7

     /            ̄ ̄    \   /
   / /    ───    ̄ ̄ ̄/      ../
._/ /_/           /     _/
          /\___/\
        / ⌒   ⌒ ::: \
        | (●), 、(●)、 |
        |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
        |   ト‐=‐ァ'   .::::|
        \  `ニニ´  .:::/
        /`ー‐--‐‐―´´\
69優しい名無しさん:05/03/01 19:23:25 ID:ro1Hji7j
      ▓       ▓
      ▓█     ▓█
    ▓▓██   ▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███        ▓▓█
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███       ▓█ ▓█   ▓▓▓█
 ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███           ▓█
 ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
70優しい名無しさん:05/03/01 20:25:57 ID:eD7QRfoG
会社なんか辞めちゃえ♪
71優しい名無しさん:05/03/01 20:34:35 ID:3m3nENLS
会社、辞めたいけど生活出来ません(涙)。嫌々出勤しています。吐き気と下痢を伴いながら。
これからも同じ事に繰返し、無限地獄でしょうね、この世は。
あと12、3年も繰返すと思うと完全に鬱状態。人生に疲れています。クダラナイ生活。馬鹿野郎どもを相手にクダラナイ会社。
早く大地震でも来てみんな死んでしまえ!!
72優しい名無しさん:05/03/01 20:49:05 ID:i8t1NeOq
まぁまぁ、みんな死んでしまえはやめてさ。。

気持ちが切り替わってれば普通に会社行けるけど、
駄目なときはダメ。もう呆れるくらいダメ。
最近はまず家から出れる格好になるまでは何も考えずにやってる。
凄い時間かかるから、いつもちょっと遅刻だけど。
で、家出る前の萎えてる気分の時に、
昨日作った今日の作業メモと自分の必要性をちょっと考えて、
行かなきゃ・・・って家出るようにしてます・・・
電車の中でパニック出る時があるので必ず本読んでます。
簡単な短編集とかばっかりだけど。最近は鬼平犯科帖。
でも時々途中下車するよ。くやしいけどまたーり。
73優しい名無しさん:05/03/01 20:50:57 ID:lHpU/G9c
私も71さんと一緒です。辞めたいけどもう生活が限界><
夜寝て起きると朝がきてしまうと思うとなかなか寝れません。
会社の人たちはみんな頑張っていますがそれをみていると
なんで私はこんなんなんだろう・・・と余計に鬱です。
もうどうしたらいいんだろう・・・・・・・
会社が怖い・・・・・
74優しい名無しさん:05/03/01 20:54:10 ID:eD7QRfoG
私は、あっさり辞めてしまいました。
今はスッキリした気分です。
生活のことはボチボチ、考えていきますよ。(笑
75優しい名無しさん:05/03/01 21:27:29 ID:ubBx3vkl
昨日から胃の不快感と吐き気が治まらずにいます。今月末までの仕事ですが、身体がそこまで持つかな…
76優しい名無しさん:05/03/01 21:30:35 ID:ssGhB69G
ウンコいる?


         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ●と )
         `u―u
77優しい名無しさん:05/03/01 21:43:00 ID:Wdcf5YvI
就業時刻から、帰るまでの時間がすごくイライラして苦痛です。
なぜか就業から30分くらい経たないと帰る人がいないのです。
自分だけさっさと帰ればいいのですが、小心者なのでそれが出来ません。
78優しい名無しさん:05/03/01 21:45:09 ID:tCFekivt
いらない、
ウンコも私も何もかも。。。
。・゚・(ノД`)・゚・。
79優しい名無しさん:05/03/01 21:46:34 ID:XqAL3Mbw
前からやってた仕事が煮詰まり過ぎてて、
もうどうしようもなくて、
今日、とうとう上司に投げ出してしまった…
しかも上司に何も言わず、定時であがってしまった…
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい…
もう、無理です。
考えようとしても、頭が働かない。
見捨てられたくないのに。
80優しい名無しさん:05/03/01 21:56:07 ID:Tmnwqw3l
>>62
禿同。
漏れも同じ公務員だヨ。
62サンと全く同じパターンで鬱になりました。


妻子が居るけど、逆です。
板挟みになってにっちもさっちもいかない状態に
なっています。
別に家族が重荷になっているとは思いませんが
安易に会社を辞められない状態にあることだけは確かです。

あと1月。異動があるといいな・・・
62サンも春が来るといいですね。
81優しい名無しさん:05/03/01 21:58:44 ID:qRrNrjxf
今日、約半年ぶりに正社員として会社に行きました。
転職10回以上です・・・。
だいたい3日位で鬱になり、やめていくパターンです・・。
どうしたらいいのでしょうか?
82通常の名無しさんの3倍:05/03/01 21:59:35 ID:KR+zOuOU
>>64
俺は言うまでもなく男ですが、会社は5000人規模のそれなりに大きい所です。
13年勤めてますが、当然のごとくペーペーの平社員です。
俺も父親の虐待がトラウマになり、自分より年上の男の人の感情に敏感に反応して
怒られると硬直してしまうというフラッシュバックにも悩まされています。
独身で彼女も当然いません。「父親になる」という自信もありませんでした。
社員寮での生活が許されている恵まれた状況にあるにもかかわらず、
無縁と思っていたウツにかかり、自暴自棄になったこともありました。
結婚することができて、主人が理解してくれているということ自体に
有難くもそれが「申し訳ない」という重圧になっているのは痛いほど分かります。

俺は社員寮を出て一人立ちするということで腹を据えることができました。
あなたは一人の人間であると同時に妻でもあり、母でもあります。
ありきたりな言葉ですが、あなたの母と同じようにならないためには、
腹を据えてしっかりと子供を育てていかなければいけません。
厳しいと思われるかもしれませんが、自暴自棄になって、自殺など考えず、
子供の目を見てやってください。
俺の母は、俺と姉貴の目を見ることで、自分がしっかりしなければならないと
腹を据え、無理心中をやめ、女手一つで俺と姉貴を大人にしてくれました。
これは俺の母から直接聞いた言葉です。
子供の目を見てやってください。そこに答えがあると俺は思っています。
83南海ホークス:05/03/01 22:04:39 ID:7udbEtYw
>>73
自分も夜が怖いです。朝が来るのが嫌です。でも時間は過ぎていく…
84優しい名無しさん:05/03/01 22:22:56 ID:3m3nENLS
睡眠時は良いのですが、早朝覚醒で3時頃から眠れなくなります。睡眠時は午前零時ですから、毎日3時間弱の睡眠です。
もう疲れてきました。夜から朝の間の時間は、昼間の時間の単位が違いますね。夜は早いようです。浅い眠りなのか夢を良く見ます。
それも恐い夢です。寝汗をびっしょりかく事もあります。大体同じ夢で、電車に乗っているか大きな駅に居る夢です。
結局は、会社と家庭の間しか自分の安らぎが無い事の証明でしょうか(涙)。
疲れました生きているのが....。
85優しい名無しさん:05/03/01 22:36:42 ID:dHKLP9V9
一年間の休職を経て出社してきました。
自分の職種は体力を使う仕事なので
精神的にも肉体的にもマイってしまて・・・
この先、続けていけるのかかなり不安になりました。
86優しい名無しさん:05/03/01 23:16:18 ID:Bu4vsH8d
鬱でも薬を飲んで何とか会社に行っています。
だけど。。。一人の男性社員の虐めに耐えられない。
無視、差別は当たり前。
教えてくれてもいない事を「前に教えた。何故出来ない!」と言い張る。
「前にこう指示した。何故出来ない」これも嘘。指示は受けてない。
インプットミスを始めてした時、(業務にさほど支障は無いことでした)
「何故、間違えたのか!」くどくど数十分。。。

もう、薬飲んでも行けないよ。
87優しい名無しさん:05/03/01 23:21:34 ID:Xfot/QTg
>86
イジメイクナイ!
ひどいね 。・゚・(ノД`)・゚・。
無理しすぎないでね
88優しい名無しさん:05/03/01 23:33:25 ID:9oBHe//W
4月に入社する大学生です。
残すところ後一ヶ月。どうしようもなく不安な毎日です・・・。
虚無感や不安感に襲われっぱなしです。
工房までは希望に満ち溢れてたなぁ。。
89優しい名無しさん:05/03/01 23:36:28 ID:ygd3cztV
みなさん本当にがんばっているんですね。
私は先月だけで2回も派遣の仕事を途中退職してしまいました。
今月の家賃と生活費のめどが立たないにもかかわらず。
職場へ行くことを考えると胃が痛くなって、夜も眠れなくなり
精神的にも体力的にも無理でした。
周りの人にも迷惑かけてばかりで
自分自身が情けなくてどうしようもないです。
それでも働かないといけないからまた紹介していただいてますが…。
みなさんのがんばりを励みに今度こそ長続きしなきゃな。
90優しい名無しさん:05/03/01 23:40:17 ID:Tsitt+9/
毎朝布団から出られない。。。
いつまでも布団にくるまっていたい

あ〜あもうこんな時間か・・・・

91優しい名無しさん:05/03/01 23:43:50 ID:JKKUfc/O
オレがキーをちょいと打ち間違えたり、エクセルのセル参照を間違えたりすると
2万人の顧客の銀行口座から誤った金額が引き落としがされてしまう。
鬱のオレにこんな仕事させるなよ・・・。手から汗が滴り落ちてきた。
動悸もする。
92優しい名無しさん:05/03/01 23:51:13 ID:B7jQP267
さっき会社辞めました
来月までに次の就職先みつからなければ死にます
仕事楽しめてる人はこれからも頑張って下さい
93優しい名無しさん:05/03/01 23:59:12 ID:/kft84ke
お疲れ様です。
今日は上司と2時間面談。辞めようかと思って毎日過ごしてますがもう少し様子をみてがんばってみます…。
職場では浮いてるし仕事にも余裕がなくてかなりつらいです
94みーみー:05/03/02 00:05:22 ID:9owCgr08
一月半ばから体調スグレズ。
休職するか退職するか迷ってた。
今日、カウンセラーに相談した。
曰く「人生80年。30前半の半年を治療に当てでも残りの人生を健康に
生きたほうが良い。このまま、病気を背負いながら何年も生きても
Happy?」と。
自分の考えも一緒。約二年鬱に罹患してますが、現状では回復する
希望など望みなし。ウチの会社は社員使い捨て。そんな会社に自分の人生を
棒に振ってまで尽くす義理があるのかよ。
ごめんよ、後輩のKさん、新しい上司のK次長、おりは来週部長に
半年以上の休職、認められない場合は退職も辞さない覚悟で挑むデス。
こんな欝のまま人生を何年も過ごすのは耐えられないのよ・・・
95優しい名無しさん:05/03/02 00:07:29 ID:6UZ3yfLT
3月1日から会社の研修が始まりました
まだ研修1日目で会社の説明だけで怒られたり
したわけでもないのにどうしようもなく不安で
涙が出てきてしまいます、昔から自分に自信が持てず
喋ることが苦手、初対面の人には極度に緊張して訳のわからない言葉が
出てしまう、失敗したらどうしよう、怒られたくないという気持ち
から全てに完璧を求めようとしていつも緊張しているため逆に空回りしバイトなども
仕事覚えるのが遅く、社員達ともなじめなかった、息抜きというのができないんです
だから少し怒られただけでひどく落ち込んでしまう、気持ちの切り替えができないんです
今年から社会人になるというのにこれでは・・・2日も研修、不安でたまりません
96優しい名無しさん:05/03/02 00:09:52 ID:glTTGrUa
あなた方の指示どおりにしたのに
指示した責任者が、明日休みだから
「明後日、いいわね?」っていわれても困る。
私にどうしろと言うのだ。
死にたいよう。
こわいよう。
97優しい名無しさん:05/03/02 00:21:51 ID:ljZ8r2Gf
>>95
初めは不安が強いもんだよ。
俺は最初の二年はダメだった。

でも十五年もやってるよ。

大丈夫、大丈夫!
まあ気分転換しながら、勉強のつもりで続けられるだけ続けてみては?

鬱が悪化しない程度にね。
98優しい名無しさん:05/03/02 00:36:32 ID:mQf9yhQ0
朝の出勤時間は遅れることなくやってくるから、
上手く気持ちを出勤モードに切り替えて、
日々、仕事人な時間をまっとうしていきたい。
99優しい名無しさん:05/03/02 00:51:09 ID:jdsa77Nt
今週から社会復帰、薬の量も減ってきたけど、やっぱり疲れる。
馴れ合いの中で仕事するのは。頭を空白にして働こう……。
100優しい名無しさん:05/03/02 00:53:04 ID:GaBKB18h
昨日、知人のご家族が若くして亡くなったって聞いて、
良くも悪くも、ものすごく心に影響があった。

死ぬことが羨ましいってことや、
こんな状態の俺でも生きてて幸せなのかもしれないとか・・・

なんか、心の中がグチャグチャです。
101優しい名無しさん:05/03/02 02:29:44 ID:4GV7SCbi
うちの会社、自分と気が合わない人が一人いて、その人が俺のいない所で俺の悪口ってか陰口を吹きまくってたらしい。
おかげで今、社内で孤立してしまっている。社員が8人しかいない小さい職場なので、自分一人が余計に目立ってしまっている。
102優しい名無しさん:05/03/02 02:31:31 ID:N39n5Dud
ずっと前に辞表出したのに、人数足りないからって辞めさせてもらえない。
会社としては、私なんか本当は今すぐクビにしたいって思ってるのが分かる
私は私で上司が怖いし、責任もあるかと思って、毎日なんとか出社はしてる。
でも出社したら、まず全社員の前で遅刻を怒られる事から1日が始まる。
こんな会社にいても将来もなし、気分も悪化するばっかりだよ・・・

ついに本当のことをカミングアウトしたけど、どこかの経済雑誌に
「うつ患者が多い反面、うつだと思い込んでいるだけの人や、
うつのフリをして病院に診断書をかかせ会社をズル休みする人がいる」
とか書いてあったみたいで「君もそうじゃない?」と言われた。

誰のせいでこんな事になったのかと小一時間・・・
もう明日から会社フェードアウトしようかな。
それとも思う存分語ったほうが・・・怖くて思った事いえないんだけど。
フェードアウトしても家に電話が着たら何て言えばいいんだろう?
毎日そんな事を考えてると、明日が怖くて眠れない。
103優しい名無しさん:05/03/02 02:44:13 ID:G/Za29E1
>>102
私もまだ眠れずにいる一人です。
寝なきゃ自分がつらいの分かってるけど、眠れない。

私は異動願いを出したけど受け入れてもらえず、
来年度も今の仕事のままらしい。
104優しい名無しさん:05/03/02 03:05:43 ID:0lAW+i18
今月いっぱいで辞めることになりました。
記憶力も集中力も無くて、ミスばっかり。
上司にも「この会社でキミの居場所がないんだよ
どの部署もキミを要らないって言ってる」と。
ショックで一日頭がボーっとしてました。
消えてしまいたい・・・
105優しい名無しさん:05/03/02 03:16:04 ID:N39n5Dud
つらい人、いっぱいいるんだね。

私はむしろサッサとクビにされてしまいたい。
クビにされてしまえば明日からの悩みが1つ減るんだろうけど
再就職先や収入って言う悩みがふえるだけかな?

「生きる為に仕事をしているのか?」「仕事をする為に生きているのか?」
って最近よく考える。
106優しい名無しさん:05/03/02 03:19:00 ID:1rxB8nZv
かね
かね
かね
107優しい名無しさん:05/03/02 03:59:20 ID:FLE122ub
自営の妻です。小さな個人商店の為、私も働かなくては商売立ち行きません。
幸いオットからの理解がありそのおかげで鬱で辛くても心の拠り所があるだけ幸せです。

カミングアウトはせず、通院の時は「肝臓に持病があって」を理由に半日休みます。

小売業は職場での拘束時間が長く、繁忙期には13時間労働が10日連続も普通。何度か倒れ「成人てんかん」と診断されました。
ストレス&過労が引き金になるそうです。子供時代てんかんになったこと無いのに。
二度倒れた後、どうも倒れ癖がつくものらしく、4年間で計5度倒れました。

ガンガリ過ぎる性格もてんかんと鬱に良くないんだと思うんですが。止められないというかムリ。
娘は今度小学校。学費やら学童保育の費用等生活のことを思うとアルバイトさんをこれ以上
増やす訳にもいかず、やはり出勤しないと。

ここにカキコして辛いのは自分だけじゃないって思えるので感謝してます。ここも拠り所なんです。
108優しい名無しさん:05/03/02 04:46:39 ID:QOt3skAG
      ▓       ▓
      ▓█     ▓█
    ▓▓██   ▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███        ▓▓█
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███       ▓█ ▓█   ▓▓▓█
 ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███           ▓█
 ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
109優しい名無しさん:05/03/02 05:29:41 ID:hODDQtbk
今日も寝られなかった・・・自分に嫌気がさしてくる・・なんでこうなんだろう。
110優しい名無しさん:05/03/02 05:51:09 ID:gFFN7Qa/
    /||ミ
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||W.C|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧
 |:::::::::::::::||´・ω・`)  お茶が入りましたよ・・・。
 |:::::::::::::::|| o o旦~
 |:::::::::::::::||―u' ||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡
111通常の名無しさんの3倍:05/03/02 06:37:34 ID:NnE9aX2R
6時前(目覚まし時計発動前)起床。

>>83
俺も同じですよ。昨日も1時過ぎまで寝れずに、禁断の眠剤追加をやっちまいました。
目が覚めた瞬間のだるさと、この倦怠感は酷いもんです。でも寝なきゃね。
>>84
俺も診察受ける前には睡眠をコントロールできなくて、眠剤もらうようになっても
最初の頃は3時、4時の起床が多かったです。そういうときって大概夢を見ますよ。
俺はどこか知らない顔の子供をほっぽらかして逃げる自分の父の姿の夢でした。
殴りたくても殴れない。その子供は俺のほう見て無邪気に笑ってる。
「このクソ野郎、また親の義務を放棄しやがって…。この子供てめえが育てるより
よほど立派に育ててやらぁ!」というところで目が覚めます。
>>85
ゆっくり、まったり、徐々に慣れればいいよと思います。俺としては昔格闘団体パンクラスの
主役だった船木誠勝の「ハイブリッド肉体改造法」のダンベル(1sの奴でもOK)を使った
筋肉生成法がお勧めです。(ベースボールマガジン社に問い合わせてください)
>>86
酷い苛めですね。
そいつはきっと「自分より弱い存在を苛めて自分のほうが上の立場にいる」ことを確認しなけりゃ
落ち着かない阿呆と見ました。
できるのであれば、自分のほうから無視、相手が来ても「軽蔑の眼差し」のどちらかを実施してみては
どうでしょうか?多分相手はそういった他人からどう見られているかに敏感に反応するはずです。
自分が黙ってれば調子に乗ってエスカレートする危険性がありますので、俺としては
「あんたのことなんかこっちゃ知ったこっちゃねえよ」的な態度をとると、案外引き下がるかもしれませんよ。
大人になっても弱い人を苛めるバカな男なんて、大概そんなもんですよ。
>>87
激しく同意です!
112優しい名無しさん:05/03/02 06:53:37 ID:BzAy+9T1
ウンコいる?


         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ●と )
         `u―u
113通常の名無しさんの3倍:05/03/02 07:04:26 ID:NnE9aX2R
>>88
社会人の仲間入りですね。自分のその頃を思い出します(自分はDQN工業高校卒ですが)。
最初はそんなもんですよ。俺も田舎で育って大阪に就職したんで、出発の日まで不安で
した。まあ、慣れてみりゃ案外気楽にやっていけるもんですよ、最初の頃は。
>>89
>みなさんのがんばりを励みに今度こそ長続きしなきゃな。
そうですよ。ここはそういうスレです(たかだか80番台になってから入ってきた新規参入の俺が言うのもなんですが)。
無理しない程度に頑張ってください。
>>90
外に出れば、いいことありますよ。早朝覚醒が早いのであれば、散歩をお勧めします。
(このスレ内で俺が勧められたことでもありますが)
>>91
そういうときには深呼吸&ハッスルハッスル!のポーズをすれば気合が入ります。
俺は以前はアニマル浜口の「気合だ〜!」をやっていたのですが、友人に見つかって
あだ名が「アニマル」になったので、気合注入法はそれに変えました。
>>92
生きてくださいよ。もしかしたら自分にハッパをかけるためのカキコかもしれませんが。
生きていればいいこともあります。辛いことも多いですがね。それを体感できるのも生きてこそですよ。
114通常の名無しさんの3倍:05/03/02 07:05:12 ID:NnE9aX2R
>>93
上司と面談するのは凄く大切です。理解を得られればそれなりの対応してくれますし。がんばれ〜!
>>94
それも一つの手段ですね。覚悟の心中、お察しします。
>>95
自分の同期にもあなたと同じようになって退職していった人が結構います。
しかし、それぞれ行った先で自分のそれなりの幸せを見つけているようです。
「やる気があるのなら最初からフル回転せず、ローギアからのスタートをお勧めします」
これは自分の初上司に言われた言葉です。
>>96
ある程度開き直ってみればいいと思います。重く考えず静かな水面のような心持で臨んで
みてはいかがか?
>>97
激しく同意です!
>>98
順調なようですね。自信のお体、御自愛してください。
>>99
それも一つの方法ですね。徐々にコミュニケーションの輪の中に入っていけばいいと思います。
>>100
自分の友人が死んだときもそうでした(その頃はウツではありませんでしたが)。
少しずつ心の中を整理していってください。
115優しい名無しさん:05/03/02 07:21:04 ID:ba1MxDEA
行くぞー
116優しい名無しさん:05/03/02 07:22:19 ID:SqR5QtGW
では、今日も会社に逝ってきまつ。
117優しい名無しさん:05/03/02 07:24:35 ID:bSSBCHfN
今日は、いくぞー...と思い、いつもより早く起きた。
でも体が思うように動かない。
スーツに着替えるのに30分もかかった、こりゃー行けないなぁ。
しっかり歩けそうに無い。、今日もお休みにさせてください。
118優しい名無しさん:05/03/02 07:25:35 ID:7lx2g6TV
こんな会社腰掛に決まってるじゃんか、くそぼっこ上司
119通常の名無しさんの3倍:05/03/02 07:25:52 ID:NnE9aX2R
>>101
表面上ではなんでもなくても、その裏(目の前に本人がいない)の時の
罵倒の仕方は酷いもんです。どこでも同じです。
自身の原因追求の上、対処すれば悪口も減っていくのではないのでしょうか?
>>102
もう一度、上司と面談を希望してはいかがでしょう?
親にカミングアウトしてるのであれば、親に相談したら突破口が見つかるかもしれません。
>>103
ん〜。今のところは俺には応援するしかできません。無理をしないように頑張ってください。
>>104
お疲れ様です。酷い言い方には怒りを覚えます、が、消えるな!と、言います。生きてこその花ですよ。
>>105
俺としては「生きるために仕事をしている」です。だから腹を据えてやっていこうと決心した次第です。
悪いほうにではなく、冷静に自分の答えを見つけてください。
>>106
そうと言っても別に恥ずかしいことではありません」「先立つものがなければ何もできない」
これも一方での真実ですよね。
>>107
その頑張る姿、子供さんはしっかり見てますよ。お母さんの大切さ、父と離婚し、母親の手一つで
育った俺には良く分かります。
が、無理は禁物です。ありきたりな言葉ですいません。
>>109
自分も不眠症でした。でも大丈夫です。まだまだ打つ手は一杯あるはずです。
>>110
つ旦~ 頂きます。
120通常の名無しさんの3倍:05/03/02 07:29:09 ID:NnE9aX2R
以上、長文連投カキコスイマセンでした。
121通常の名無しさんの3倍:05/03/02 07:31:09 ID:NnE9aX2R
も一つだけお許し下さい。>ALL

仕事行ってきます。
122優しい名無しさん:05/03/02 07:57:17 ID:mQf9yhQ0
>>115
おー!!

>>121
返答乙!

では行ってきます!
123主任 ◆BoL.NjCt8A :05/03/02 08:00:34 ID:/pdsK9mK
今日も鬱だぞ!
それがどうした!
今日を乗り切ろう!

体が怠いが、気力で家を出た。
とにかく出勤すれば何とかなると医師も云っていたが、随分な言い方だ。
あと3日…
124優しい名無しさん:05/03/02 08:38:09 ID:xpYCXfdO
もはようございます。
今日も漏れは現場仕事です。
なんで〜?
昨日で終わるはずだったのに。
今日もマターリもユクーリもできません。
皆さんはどうかご自愛を。
125優しい名無しさん:05/03/02 08:46:55 ID:lQPjbc4M
遅刻気味だが家は出られた…ッ
朝を乗り切れば薬でなんとかなるんだが
朝と夜遅くはどんどん悪くなってる気がする。
126優しい名無しさん:05/03/02 09:03:15 ID:qRP1ALPc
        , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈ワュ′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴’                {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ     )  あ  ぶ  }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   (    あ  あ  |
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」    )   あ   ぁ   、
                 仄´  /    r ニ       \  (    あ  あ   〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / } !!  あ  あ  (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅           冫
127優しい名無しさん:05/03/02 09:25:48 ID:n+JnyzUO
今電車の中。もう死にそう…
128優しい名無しさん:05/03/02 10:09:19 ID:oKuhjI5y
おはようございます。
昨日の夕刊(日経)に、大野裕のコラムがあって、
「・・うつの人はいつもからは考えられないほど、
考えや行動が遅くなっている・・」
これ自分に凄く当てはまっていると思った。
129優しい名無しさん:05/03/02 10:12:21 ID:JpN/L0dF
本当に当てはまっているよね。
私って大丈夫?てくらい
認知症になったのかと疑うくらい
ボケボケになるよね。
でも、大丈夫。必ず復活しますよ。
130優しい名無しさん:05/03/02 10:30:14 ID:n/Q334OO
午前中休んだ。逃げだってわかってるけど…
すごいめまい。午後も逃げたいけど、それはできない。
どんどん信用を失っていくけど、がんばれないんだよ。
風邪とか頭痛とか体調不良とか言う以前に、職場
そのものが怖い…行こうと思うだけでめまいがひどくなる。

こんな苦しい思いをして、「がまん」しなくちゃ生きていちゃ
いけないのかな?

病状なんて医者とカウンセラーの商品見本に思えてくる。
一つ病状が増えるたびに、「市場」が広がる。
なんか全部きれい事に思える。「それが現実」としたり顔で
言う人間も、別のところでは「優しさ」で一儲けしている。
「優しさ」は商品だから、「交換する物を持たないヤツは
向こうに行け」ということなのね。

こんなこと言っているから嫌われるのね。
131優しい名無しさん:05/03/02 10:53:54 ID:bSSBCHfN
>>130
がまんしないで今日は休んだら如何でしょう?
鬱になっても会社は責任とってくれないし。
中途半端に半休だったら休んでも同じ。
132優しい名無しさん:05/03/02 11:06:34 ID:JpN/L0dF
思うだけにする。口に出して言わない。
日記に思ったことを、何の遠慮もなしに書きまくる。
しばらくしてそれを読むと、自分の考えが あれ、ちょっと
おかしかったかな? と気づく。
それを繰り返す。これが認知療法っぽい感じで、効果あるよ。
まあ、気が向いたらやってみることをお勧め。
133優しい名無しさん:05/03/02 11:18:19 ID:GcA9uGRY
言われたとおりやるのが一番大変だよね。できても割に合わないしさ。

学生時代は自己改革しようと無理して体育会系入って辛い思いをした。
何で俺はこんなに出来ないんだろうと思ったもんだが・・・・

早いうちに苦労しておいて良かった。今は主体性のある生き方が出来ている。
忙しいけどとっても楽だ
134優しい名無しさん:05/03/02 11:20:45 ID:rMcMlSCm
おはようございます。
旦那が仕事を失いそうなので、自分は休職するどころでは
なく、悪化する一方をたどっています。
最近、パニックも併発してきてて・・
会社で発狂しそうな自分にいつも怯えています。
135優しい名無しさん:05/03/02 11:41:15 ID:yoKbHoo3
夜の接客業です。8時間は鬱です。ストレス溜まります。今日行きたくねー
136優しい名無しさん:05/03/02 12:02:47 ID:JpN/L0dF
>>134
おぉ、同士!!
うちも主人が仕事を失いそう。
専業主婦やってたけど、仕事始めたばかり。
いままで楽してた分、しんど過ぎ。
もともと鬱持ちで、主人も理解があって専業
主婦だったんだけど。
鬱も一気に悪化。激悪化。やせるやせる。
おなか空くんだけど、食べられないんだ、これが。
眠れないし。
まあ、しょうがないので、ぼちぼちやりますよ。
134さんも、通院、薬などを併用しつつ、無理を
しすぎないでね。あんまり思いつめないで。
137優しい名無しさん:05/03/02 12:53:55 ID:oKuhjI5y
皆さんお疲れさまです。
会社に居ても孤独でうつ状態です。
アットホームな会社に憧れます。
138優しい名無しさん:05/03/02 12:58:48 ID:K/GjIUB2
私は今日遅番だから今から仕事だけど行きたくないよー…ずっと寝ていたい。死にたい。
139優しい名無しさん:05/03/02 13:13:12 ID:rMcMlSCm
>>136さん
やせすぎて体を壊さないように
してくださいね。
お互いマターリ、マターリやりましょう。


140優しい名無しさん:05/03/02 13:29:42 ID:qyebVHLQ
        , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈ワュ′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴’                {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ     )  あ  ぶ  }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   (    あ  あ  |
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」    )   あ   ぁ   、
                 仄´  /    r ニ       \  (    あ  あ   〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / } !!  あ  あ  (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅           冫
141優しい名無しさん:05/03/02 13:35:47 ID:JpN/L0dF
>>139
即レス、ありがとー! 元気でたです!
潰れない程度に、ぼちぼち邁進いたします。
142優しい名無しさん:05/03/02 13:44:45 ID:1Jec3o5+
今日は、何とか、不安にたえながら仕事に来たけど、もう、帰りたい。最近、手が震えるし、薬の影響なのかな?辞めたいけど、生活できないし、どうしたら良いんだが、もう、分からない。
143りゅう:05/03/02 14:00:48 ID:ZVZjFPMj
辛いい・・
144優しい名無しさん:05/03/02 14:08:16 ID:MTtv+FXW
男性社員の虐めが嫌で休んでしまいました。
ここの頑張って出社してるみなさんごめんなさい。
会社の皆さんごめんなさい。

評価が下がって、リストラ対象になるので我慢してたけどもう限界です。
145優しい名無しさん:05/03/02 14:18:30 ID:SxDhExRx
「主任」と云う肩書きも返上して,給料も1級下げてもらって
楽なところに転勤させてもらえないかなぁ.

今年度は残留確定なので,来年度上司にそう云ってみよう.
146優しい名無しさん:05/03/02 14:20:52 ID:f5M9bkKs
    /||ミ
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||W.C|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧
 |:::::::::::::::||´・ω・`)  お茶が入りましたよ・・・。
 |:::::::::::::::|| o o旦~
 |:::::::::::::::||―u' ||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡
147優しい名無しさん:05/03/02 15:52:54 ID:MTtv+FXW
    /||ミ
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||厨房|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧
 |:::::::::::::::||´・ω・`)  お茶が入りましたよ・・・。
 |:::::::::::::::|| o o旦~
 |:::::::::::::::||―u' ||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡
148優しい名無しさん:05/03/02 16:25:33 ID:ppDKOodF
        , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈ワュ′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴’                {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ     )  あ  ぶ  }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   (    あ  あ  |
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」    )   あ   ぁ   、
                 仄´  /    r ニ       \  (    あ  あ   〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / } !!  あ  あ  (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅           冫
149優しい名無しさん:05/03/02 16:27:15 ID:CSKmI1us
疲れた。頭痛い
でもこれから帰社して仕事だ
がんがれ自分。がんがれ自分
150優しい名無しさん:05/03/02 16:33:40 ID:xpYCXfdO
今現場作業から帰ってきた。
疲れた・・・
机の上には押印した記憶のない伝票がおいてあるし、
くだらない仕事が山のようにあるし、
なんも考えられない。
早く帰りたい。
151優しい名無しさん:05/03/02 16:55:43 ID:xugv13zA
朝には強いんだが午後になって精神的な影響か体調崩れる。
今日午後も発熱だ…風邪引いているわけでもないのに。
152優しい名無しさん:05/03/02 16:56:45 ID:OZplhiJh
まずい!夕方になっていきなり、テンションが
上がってきた。早く帰ろうと思ってたのに
これなら少し仕事できるかも。。。
153優しい名無しさん:05/03/02 17:09:35 ID:Ti86f1+x
阪神応援歌の作者偽って登録、逮捕へ


 阪神タイガースの私設応援団「中虎連合会」の元会長(43)や音楽ソフト会社「コロムビアミュージックエンタテインメント(CME)」(東京)の音楽ディレクターらが、
作者不詳の応援歌を作詞、作曲したと偽って登録したとして、兵庫県警は2日、著作権法違反(著作者名詐称)の疑いで元会長とディレクターの逮捕状を取り、CME本社などを家宅捜索した。同日中に逮捕する方針。

 元会長は指定暴力団山口組系の元組員で、同連合会には複数の組員も所属していたといい、県警は連合会が得た著作権料の一部が暴力団の資金源になっていた可能性があるとみて、全容解明を進める。

 調べでは、元会長らはCMEが販売したCD「阪神タイガース選手別応援歌」に収録され、作者不詳の「ヒッティング・マーチ一番」(投手用)と「同2番」(野手用)を連合会が作詞、作曲したと偽り日本音楽著作権協会(JASRAC)に著作権者として登録。
02〜03年に1枚約3000円で販売した疑い。
「ヒッティング・マーチ」は、阪神の選手が打席に立つ際に歌われる応援歌。CDの01年版では作詞、作曲者名ともに「不詳」だった。同じCDに収録されている主要選手別の応援歌計15曲も、02〜03年版で作詞、作曲者が個人名から連合会に変更されていた。

 JASRACによると、著作権使用料は販売元がCD1枚につき税抜き価格の最大6%をJASRACに支払い、6%の手数料を除いた金額が著作権者側に分配される。

[2005/3/2/14:53]
154優しい名無しさん:05/03/02 20:31:46 ID:rOtcqkkd
今日も罵声を浴びた。辞めよっかなぁ仕事。
疲れたよ、ささいなことで怒鳴るなよホントに。
もっとマターリ行きましょうよ。
155優しい名無しさん:05/03/02 20:34:35 ID:Oemlseaa
      , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈ワュ′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴’                {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ     )  あ  ぶ  }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   (    あ  あ  |
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」    )   あ   ぁ   、
                 仄´  /    r ニ       \  (    あ  あ   〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / } !!  あ  あ  (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅           冫

156優しい名無しさん:05/03/02 20:38:31 ID:mJyfq0fH
>131
ありがとう。案の定、帰れなくなって職場からカキコだよ。
発熱して頭が痛い…帰りたいなぁ
157優しい名無しさん:05/03/02 20:42:06 ID:Q8+0AhaW
今日も何とか必死に会社に行って来た。

頭痛がおさまらず集中力ゼロ。
頭はボケボケで仕事にならない。

この先どうやっていくか考えてしまうけれど、
きっといいことあるさと自分に言い聞かせ。

またーりやろう と
158優しい名無しさん:05/03/02 20:55:09 ID:mJyfq0fH
やっばいなぁ。仕事がたまっていく。去年なら余裕だったのに…
どんどんバカになっていく自分がイヤ。でも頭が痛くて進まない。
やっぱ休職しようかな。休職したら居場所なくなるだろうけど。
目の前が白くて耳鳴りがして浮遊感がすごいぜ。
159優しい名無しさん:05/03/02 21:26:30 ID:KBSSNVE5
みてると鬱病歴半年とか一年って人が多い。

そういう人は、この板自体、最近きたんですか?

ちなみに自分はこのスレに2年ほど居座ってます、、、、、。
160優しい名無しさん:05/03/02 21:30:17 ID:lvX9XQ1i
少し良くなっては離れ、ぶり返してはまた戻り・・・
そうやって考えると5年くらいになるのかなぁ。
結局、完治しない病気なのだと思うので、これからもずっと
このままだろうなぁ
161優しい名無しさん:05/03/02 21:48:16 ID:4BZgSSFB
鬱病は治りませんね。良くなったと思ったら翌日は落ち込んでいたり。感情の起伏が激しいのでしょうか?
主治医からは、もう限界ならば入院するよう薦められていますが、仕事の関係や家庭の事情でなかなか入院は出来ないです。
入院はお金がかかりますから。2ヶ月入院すると、約30〜40万円かかりますね。
厳しいですわ。併せて賞与も減給ですから、ダブルパンチです。
こんな会社辞めてやると思いながら来年で入社30年目です。もう疲れました。
明日も会社。仕事を誰かに押付けたいと思います。
162優しい名無しさん:05/03/02 21:50:05 ID:pq6qWDy2
ここの住人、女の人が多いよね。
男性社員にいじめられたとかのカキコをよく見かけるけど。
女はかわいがるものであっていじめるものではないと言う私の信条は
間違いなのでしょうか?
小学生の頃先生に、「女の子はか弱いんだから男は決していじめちゃいけない。
手を挙げるなんて言語道断だ」
と教えられて今まで生きてきました。
みんなそういう教育を受けてないのかな?漏れが単に古いだけなのか?
163優しい名無しさん:05/03/02 21:51:35 ID:V8rTyMnz
ウンコいる?


         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ●と )
         `u―u
164優しい名無しさん:05/03/02 21:52:10 ID:QaKuMzDm
捻くれてる女ってなんかムカツク
165通常の名無しさんの3倍:05/03/02 22:20:52 ID:NnE9aX2R
帰宅。

本日は早朝から連投カキコしてスイマセンでした。
でもなぜか分かりませんが、書かずにはいられませんでした。
腹が据わると、目標ができてウツ脱出できそうな感じがして、
それをみんなにも持って欲しくてたまらない、なんとか元気に
なって欲しいという衝動に駆られて、一気に書いてしまいました。

今日の仕事もリキが入ってうおりゃあ!という感じで一気に片付けることができました。
今は風呂入ってまったりとした時間を過ごしています。
メダカも元気に育ってます。
皆さん明日も無理しない程度に頑張りましょう。
166優しい名無しさん:05/03/02 22:28:13 ID:JvmdPQ+2
>165
3倍さん、微妙に躁転したのかな?
まあ、とにかく、乙乙。
167優しい名無しさん:05/03/02 22:33:14 ID:4BZgSSFB
みなさん、お疲れ様です。今日は水曜日あと2日で土日曜日ですね。最近時間の感覚が麻痺しています。
曜日が分からない事がたまにありあます。
私の仕事も3月11日が山です。それ以降は入院するかもしれません。
主治医の勧めを聞いて限界の自分をいたわっても罪では無いですよね。
ただ、入院すると退院から出社が嫌ですね。迷惑かける訳ですから。負い目を感じながら生活するのは辛いです。
でも目先の事を考えないとどうしようもないですし、難しい問題です。
168優しい名無しさん:05/03/02 22:52:09 ID:1Jec3o5+
まだ、仕事中。接客業だから、笑顔は絶やせないし、身体が硬直して、手が震える。早く、帰りたい。
169優しい名無しさん:05/03/02 22:54:35 ID:7lx2g6TV
お前何十年勤めてそんな頭も回らないのか、パープリンか?
170通常の名無しさんの3倍:05/03/02 22:56:16 ID:NnE9aX2R
>>166
禁断の眠剤追加をやってしまったので、なんかそんな感じでした。
起きてレスを読んでたら、グワッと何かが来て止まりませんでした。

今日は早く寝ます。皆さんおやすみなさい。
171優しい名無しさん:05/03/02 23:00:46 ID:Jb1V+mqA
この季節はいつも鬱なのだけど
(派遣で大抵年度末ぎりぎりまで働かされて首切られるパターンが多かったから)
転職で、そういう意味では安定した雇用が約束された職場に行けた。
しかし、今度は自分が派遣の人を見送らねばならない側に立つ事になろうとは。
人間関係が良かった分、別れも辛かったけど、それ以上に収入が断たれる事や
先行きの不安、これまで常に自分が感じていた事だけに相手の気持ちを思うと、
辛くて堪えきれず過呼吸になったり吐き気に襲われトイレに駆け込んでいる。
きれい事に聴こえるかもしれないけど、本当に辛い。
雇用は安定してても収入は転職前の6割にも満たないし。
自宅に帰れば帰ったで姑の小言攻めや夫と姑の喧嘩の仲裁に入ったりで
気疲ればかりで気持ちが落ち着かない。
眠剤のんで寝床に入る時だけが救われた気分になります。
172優しい名無しさん:05/03/02 23:10:20 ID:mCmoe9e6
      ▓       ▓
      ▓█     ▓█
    ▓▓██   ▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███        ▓▓█
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███       ▓█ ▓█   ▓▓▓█
 ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███           ▓█
 ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
173優しい名無しさん:05/03/02 23:12:15 ID:RBEJJjqg
お疲れ様です。
3ヶ月の休職後、復帰しました。
副次的な仕事を望んでいたのに、しょっぱなからプロジェクト
マネージャーに任命され、すでに気持ちはウツまっしぐらです。
でも今月は傷病手当てと給与のダブル収入でちょっとうれしいかも
しれません。
174優しい名無しさん:05/03/02 23:18:40 ID:CSKmI1us
やっと帰宅
相変わらず頭痛いけど一番気になってた仕事片付けられたから、よかったー
週末休めるかなぁ
それにしても頭痛いし重い
175優しい名無しさん:05/03/02 23:34:35 ID:KxegGv0q
頭痛いし胃も痛いけどまだ帰れない…。
嫁と子供はもう夢の中だろうな…。おーい、父ちゃんはがんがってるぞ…。
ハァ、俺もいっそのこと夢の世界に逝っちゃいたい… (ノ゚∀゚)ノ ~Φ アハハハハ
176優しい名無しさん:05/03/02 23:42:22 ID:SeBNzZ2t
明日会社に行きたくない
行きたくない
行きたくない
行きたくない
行きたくない
177優しい名無しさん:05/03/02 23:45:49 ID:xQt3V/wj
本当は、人と関わるのが苦手。
なのにどうしてこんな仕事を選んでしまったのか。
毎日毎日無理して笑って、元気なふりして。
もう疲れました。でも休めない。辞めたら食べていけない。
一体どうしたらいいの…?
178優しい名無しさん:05/03/02 23:50:12 ID:7LbbIsEG
      , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈ワュ′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴’                {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ     )  あ  ぶ  }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   (    あ  あ  |
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」    )   あ   ぁ   、
                 仄´  /    r ニ       \  (    あ  あ   〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / } !!  あ  あ  (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅           冫
179優しい名無しさん:05/03/02 23:52:44 ID:a2r1Ggkw
>>161

よく「鬱病は治りませんね」という人がいますが、そういう書き込みやめませんか?

悪影響。事実に反しているし。
180179:05/03/02 23:54:16 ID:a2r1Ggkw
でも、まあ161さんは長引いてるんですね。

、、、同情します。早く治るといいですね
181優しい名無しさん:05/03/02 23:58:34 ID:fDpmRGis
最近12時間労働。過眠症な私には辛い。
上司は早く帰れというけど早く帰ったら自分の首をしめるだけだし
明日こそ早く帰れるといいな(`・ω・´)
182優しい名無しさん:05/03/03 00:01:07 ID:5bU0RTa5
みんな、必死でがんばってるんだ。
183優しい名無しさん:05/03/03 00:06:27 ID:6C/GYJdp
皆、辛くても必死に結果出して、出そうと努力してるんだね。逃げるわ、大遅刻するわ、休んでばっかりだわ…。自分を切らない、ってか人不足でこんなクズを残さざるを得ない会社の方が被害者だな。何が最善の選択なのかな?もうわかんないよ。もう消えたい。
18423:05/03/03 00:08:05 ID:p0EEUOuG
皆さんお疲れ様です。
お茶でもどうぞ。
つ旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
>>162さん
貴方の信条理解できます。僕のは貴方の信条プラス自分がされたり言われたりするのがイヤな事は他人にするなです。
これは僕の高校時代の担任が最初の挨拶で言った言葉です。やっぱ自分や他人の心の痛みが解らなければいい人間にはなれないですからね。
ちなみに昨日僕は休みでした。久しぶりにゆっくりのんびりできました。
今日も仕事と思うと眠れません。でも眠らないと辛い。では、おやすみなさい。いい夢見れたらいいなぁ
185優しい名無しさん:05/03/03 00:17:46 ID:6W3GhKJV
鬱を抱えつつ働く事が最近とても難しい事だと痛いほど感じてます。
自分も職を離れて1ヶ月、ようやく昼夜逆転が抜けてきました。
でも社会復帰するには程遠い状況です。
鬱病と戦いつつ働いてる人達に改めてお疲れ様ですと言いたいです。
自分も早く社会復帰出来るようになりたいと思います。

では良い夢を…。おやすみなさい。
186優しい名無しさん:05/03/03 00:20:25 ID:p97SVPJY
>>184
すばらしいですね。
自分の場合は、普段ひたすら黙って仕事してます。
ただし、必ずといっていいほど、よくいる嫌味なやつがからんできたら
倍にして返します。しかもこれでもかってほど普段思ってたことを
グサリグサリとねちっこくやります。
実際、嫌味な奴ほど仕事はロクにできないようです。
そういう奴は叩きのめすべきです。
・・・でもやったあとに必ず後悔してます。やらなきゃよかった・・・
普段どおり黙ってりゃよかったって・・・
187186:05/03/03 00:24:20 ID:p97SVPJY
日によって感情が抑えられなくなるので↑のように
なってしまいます。
はっきり言って自己嫌悪だし、その夜は酒に逃げます。
この繰り返しなので、たぶんアルコール依存症患者への
カウントダウンは始まってますね^^;
188優しい名無しさん:05/03/03 00:28:10 ID:G51XLoAg
俺の部署無くなるかも・・・
俺が雰囲気悪くしたからかな?
189優しい名無しさん:05/03/03 00:33:15 ID:p97SVPJY
ちっくしょぉー・・・と叫んでみる。・・・orz
190優しい名無しさん:05/03/03 00:37:30 ID:i96SiytA
今日も泣きながら寝るね(;´д⊂ヽヒックヒック
頭が痛いからバファリン飲みます。
でも、夜中になると興奮して寝むれない・・・
191優しい名無しさん:05/03/03 00:40:54 ID:nm9hr25P
やっと開放された。
今から帰ります。お疲れ!

ノシ
19223:05/03/03 00:45:14 ID:p0EEUOuG
>>186さん
貴方の方が素晴らしいですよ。
僕の職場にもイヤミな奴いますが下手にやり返したら倍返しが来ますからね。
辞めてしまえば、そこでその人たちと縁が切れて、自分にとって幸せな人生歩めますからね。
それに昔、先輩社員にうるさいから静かにしてと言ったら喧嘩売ってんのか?と言われたし、別の先輩社員に他の事でキッパリ断ったら、敬語知らんのか!と言われた。
今では先輩社員誰とも口を聞きません。その方が誰にも気を使わずに済むからです。
193優しい名無しさん:05/03/03 01:03:11 ID:+sqdh3yk
もうすぐ入社一年目です。
入社前に抱いていた不安は慣れて消えるどころか益々大きくなるばかり。
仕事も人並み以下、というか何もすることがなく、何をしていいかわからず、
何かしなきゃいけないのに何もしないでビクビクと怯えてあせるだけ。

今日は、とりあえず周りと協調せねばと、出たくもない飲み会に参加し、
「○○君はもっとはじけて個性をださなきゃ」とアドバイスされるも
「はぃ・・・」とだけ答えてちびちびとビールを飲み、
その後のカラオケには、自分以外の全員が参加したにもかかわらず、
「酒によって気持ちが悪い」とみえみえの嘘をついて参加拒否。
明日からの出社がさらにしずらくなった。

さー死ぬかー^^
194優しい名無しさん:05/03/03 01:11:06 ID:p97SVPJY
>>192
よくわかります。
話しても無駄ということはないと思っていましたが、
そうでない場合もあるということをわたしも学びました。
とりあえず、何気にここで会話できたことを、まず「ありがとう」って
言わせてください^^
お互いがんばりましょうね^^
では、おやすみなさい。
195優しい名無しさん:05/03/03 01:13:40 ID:JulC7PUV
やっと寝れる。でも眠れるかな。
明日は6時半に起きて朝打ち合わせしてから、
飛行機で海外出張。。。鬱鬱
196優しい名無しさん:05/03/03 02:05:48 ID:cYwys965
>>147
つ旦
ごちそうさま。

107です。
>>119の3倍さんありがとう。かあさんボチボチやってきます。鬱病のまま子供産んだときは、ストレスで発狂して
娘を虐待しないか不安だったんですどね、子供って可愛いもんです。
今夜も眠れませんが寝てみます。ありがとう。

197優しい名無しさん:05/03/03 05:35:01 ID:rzZ/mJNt
     \         ∧∧  ミ _ ドスッ          /
       \       (   ,,)┌―┴┴─┐         / 
   ∧∧  \      /   つもう,だめぽ|        /  λ...... λ......
   /⌒ヽ)     \ 〜'  ./´.└―┬┬―┘ .    /
  i三 ∪      \ ∪ ∪    .││ _.ε3    /  λ...... λ...... λ......
 ○三 |        \      ゛゛'゛'゛'      /
  (/~∪          \   ∧∧∧∧∧  / λ...... λ..... λ......
  三三.  もう       \ <      だ >
  三    だめぽ…     <       め >    もう
三三   三.           < 悪   ぽ >     だめぽ…
――――――――――――< 寒     >――――――――――――───
                  < !!!!    >      ||      _______
                  <      の >    ∧||∧    / 
                   ∨∨∨∨∨ \  (  ⌒ ヽ <  もう だめぽ・・・ 
         へ        ヘ          \  ∪  ノ  \
        /  \     / \          \ ∪∪     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    \__/   \          \ 
      /              \          \
     /  O        O      |  もうだめぽ・・・ \
     |       ⌒   ∪  ※   |            \
     |                  | ___        \
      |                 |    /\        \
    / \_   ___   __ ノ   /   \        \
  /| ̄ ̄ ̄|    |  |    |   ̄ ̄ ̄| \    \        \
/  |     \    |                      |    \/
198優しい名無しさん:05/03/03 05:58:54 ID:0NA8xkVz
>195
海外出張ってなんかカコイイ

あとまる二日か
199通常の名無しさんの3倍:05/03/03 06:43:07 ID:hgsAJz2F
起床。

社員寮にはタバコの自動販売機があるんですが、
自分が吸ってるやつは売り切れ中で、ちっとニコチン&タールが
高い奴を買って「寝起きの一服」をやったらクラっときました。

>>196
そういっていただけると俺としても有難いです。
昨日は自分の感情の赴くまま連投カキコしたので
叩かれて荒れてしまうのかもしれないと仕事しながら
心配していました。
鬱病の最中に子供生んだのですか。
それでも虐待とかに逃げなかったお母さんはグッド。
いいお母さんですよ。

>かあさんボチボチやってきます。
>子供って可愛いもんです。
そうですね。うちの母さんもその気持ちがあったから、
子供が自分を見ているから頑張っていこうと思ったと、
年末の帰省時に言ってました。
旦那さんもいるようですし、無理をしない程度に頑張ってください。
そのうち子供さんが大きくなってくると、手伝ってくれるかもしれません。
200優しい名無しさん:05/03/03 06:43:51 ID:dTBMqDCG
昨日は休んでしまったよ。あーまた今日明日と仕事だー。行きたくねーorz
201優しい名無しさん:05/03/03 06:50:56 ID:6QMshcyZ
3日間休んじゃって昨日上司から電話があった。
今日は体に鞭打って行きます!
202優しい名無しさん:05/03/03 06:59:35 ID:gsCkW3j2
東北高に警告処分 ダルビッシュ喫煙で


 プロ野球日本ハムのダルビッシュ有(18)が未成年にもかかわらず、2月のキャンプ中に喫煙していた問題について、
日本高野連は2日、大阪市内で持ち回り審議委員会を開き、在籍する東北高(宮城)の野球部に対して警告処分を科すよう日本学生野球協会審査室に上申することを決めた。
 東北高は既に同投手を停学処分とし、日本ハムは謹慎処分を科している。昨年9月にも同投手の喫煙問題で東北高は厳重注意を受けている。
 日本高野連は昨年、「高校野球部員のプロ野球との関係についての規定」の一部を改正し、11月末だった3年生部員の部員登録を卒業日までに変更。
卒業までの不祥事に対して、日本高野連の指導、監督が可能になった。


[ 3月2日 19時50分 更新 ]
203優しい名無しさん:05/03/03 07:13:48 ID:CShtlL9i
・私は、頑張りません。気楽に努力します。
・私は、無理をしません。イヤなら、仕事、学校を休みます。或いは、辞めます。
・私は、他人の言うことを気にしません。
・私は、悲観しません。務めて楽観視します。
・私は、私の全てを愛します。自分大好き!
・私は、睡眠時間をたっぷり取って健康な生活を送ります。
・私は、ユーモアを忘れず、笑って生きていきます。
204優しい名無しさん:05/03/03 07:18:07 ID:zvpDTMhF
行くぞー
205優しい名無しさん:05/03/03 07:23:29 ID:gsCkW3j2
>>204
あの世へ逝けや
206優しい名無しさん:05/03/03 07:26:21 ID:ygQUj/hU
さて、朝ですな
今日も地獄の始まりですな
207優しい名無しさん:05/03/03 07:27:00 ID:o77HbRd+
クビになるのに、頑張らなくちゃだめなんて、辛いなぁ。
208優しい名無しさん:05/03/03 07:29:24 ID:pRlVUVNt
転職のためにちゃんと勉強するぞ、ドラクエクリアしてから。
209優しい名無しさん:05/03/03 07:32:20 ID:/a+RQjU2
昨日会社で泣いてしまいました。今日行くのツラい…でも、行かないとみんなが迷惑するだろうなあ。頑張れ、私。
210通常の名無しさんの3倍:05/03/03 07:40:57 ID:hgsAJz2F
俺も仕事行ってきます。
211優しい名無しさん:05/03/03 07:44:21 ID:JulC7PUV
>>204
おー!

朝の打ち合わせにギリギリ間にあうかな・・・orz
行ってきます!
212優しい名無しさん:05/03/03 07:46:03 ID:VYniVW9S
      , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈ワュ′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴’                {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ     )  あ  ぶ  }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   (    あ  あ  |
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」    )   あ   ぁ   、
                 仄´  /    r ニ       \  (    あ  あ   〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / } !!  あ  あ  (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅           冫
213優しい名無しさん:05/03/03 07:47:42 ID:CShtlL9i
言ってラッサイ♪
私は二度寝する。
21423改め192:05/03/03 07:47:42 ID:p0EEUOuG
おはようございます。
夕べもなかなか眠れず朝を迎えました。
今日も地獄のような一日が始まると思うと早く消えてしまいたいと思う。
やる気もなければ気合も入らないというか入れる必要がない。僕は怪我なく一日乗り切れたらいいわけだから…。
皆さんも無理せずゆっくりがんがりましょう
215優しい名無しさん:05/03/03 07:51:17 ID:Lql17CNU
>>209
私もたまに泣いています
自分自身がいなかったら、誰か困るんだろうか
本当に私には存在する意味があるんか
216優しい名無しさん:05/03/03 07:56:46 ID:CShtlL9i
>>215
誰かに困って欲しいの?
意味なんかなくても良いじゃない。
217優しい名無しさん:05/03/03 08:11:00 ID:o77HbRd+
転職の就活をまたするとなると、もう今から始めなくちゃならない。
お金があったらスクールに通いたい。スキルを付けてから就活をしたい。
218優しい名無しさん:05/03/03 08:22:59 ID:DMYDbjkp
今の仕事夏ボまでは頑張る。
意志の弱い私だけど頑張る。
期待しなきゃ、辛くも感じない。
あきらめの境地で今日もがんばだ。
219優しい名無しさん:05/03/03 08:26:47 ID:Vo/haW/9
昨日上司に「休みが多すぎる、契約を変えて時間を短縮するかさもなくば・・」と最後通告を突きつけられました。
どうせあのババァが言ってきたんだろうけど、崖っぷちなのも事実。

あ〜生きたくない。
220優しい名無しさん:05/03/03 08:42:24 ID:zLruJHuG
なんだか今日は調子がいい。
221優しい名無しさん:05/03/03 08:51:43 ID:hg4QaATI
ウンコいる?


         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ●と )
         `u―u
222優しい名無しさん:05/03/03 09:06:25 ID:6QoW2H5E
今日も行けなかった。3日連続。

部長が心配して電話してくれた。
最高の職場。最低な自分。

消えたいよ。なんで自分なんか存在してるんだろう。
223優しい名無しさん:05/03/03 09:27:37 ID:gL4ZNsIa
初めて来ました……
昨日は目が覚めても体動かなくて、ついに無断欠勤。
>>215
私もそんな気になったです。
仕事は人並みにこなせてないし、コミュニケーションとれないし。
上司が陰口言うタイプなのを知ってるんで、自分もきっと言われてるんだろうなあとか思うと、わからないことがあっても相談も出来なくて。
もともと負けず嫌いで、失敗しても次の手段を考える性格だったんですが……
ミス連投。しかも、>>86さんと同じような状態で、教えられてもいないことを教えたとか言われるし。
教え方も上司それぞれで違うから、同じ作業をしていてもそれぞれに嫌味な言い方で「そんなこと教えてない」とか言われるし……
職場に向かうと、吐き気やら頭痛やら下痢やら起こすようになりました。
最近は遅刻→半休→欠勤を繰り返してます。
予定業務が全然進まないんで、職場に迷惑かけてるなあ……とか、
上司怒ってるよなあ、同僚呆れてるよなあ、とか思うと
さらに出勤するのが怖くなってます……
私なんかいらないよな、まだ代わりがいないから籍置かせてくれてるだけだよなとか。

辞めたいけど辞めたら生活できないし……

これから初クリニック行って来ます。
224優しい名無しさん:05/03/03 09:29:25 ID:xoiDfIjF
このスレ見ながら何とか仕事してたけどもう限界…
もう社会の落伍者となってもいいから
今日退職の意志を伝えるつもりです。

ただまだ2年弱しか働いてない会社だから言いにくい。
上司の手間や採用活動の費用を考えると申し訳なくて、
それが気になって言い出せずにここ1ヶ月が経ってしまった。
誰か背中押してください…
225優しい名無しさん:05/03/03 09:51:25 ID:jZEP6SLR
遅ればせながら・・・
もはようございます。
今日も朝からバタバタしてます。
マターリ仕事したいなー。
でもここんとこ症状が軽いから
今のうちに仕事して
元気になったよと(嘘の)アピールをして
異動の対象にしてくれないかな、とも思っています。
皆様はどうですか?
とりあえず今日も1日ご自愛ください。
226優しい名無しさん:05/03/03 11:02:39 ID:L9joFNVR
>224
224さんの体の方がずっと大事だよ。
うまく言葉が見つからないけど、無理しないでね。
227優しい名無しさん:05/03/03 11:22:42 ID:cEjdwAzl
否、俺は>>224なんて死んでいいと思う。この度は・・・
228優しい名無しさん:05/03/03 11:32:11 ID:V0s9fy6S
おはようございます。
今日は自分の誕生日なのですが、
毎年誕生日を迎える度に症状が
悪化していく気がします。
今日は定時まで座っていられるのだろうか・・?
229優しい名無しさん:05/03/03 11:33:20 ID:L8TuNxkD
>>224
そんなの必要経費の内だから気にしなくていいよ。
会社の金食い虫は他に沢山いるって
自分の健康が余程大切だし高価
230優しい名無しさん:05/03/03 11:47:25 ID:RKpgTxYK
      ▓       ▓
      ▓█     ▓█
    ▓▓██   ▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███        ▓▓█
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███       ▓█ ▓█   ▓▓▓█
 ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███           ▓█
 ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
231優しい名無しさん:05/03/03 12:33:15 ID:/a+RQjU2
>>215>>223
マターリ頑張ってますか?お昼過ぎたら夕方まであっというまですよ!
232優しい名無しさん:05/03/03 12:44:18 ID:GizPqZHN
みんな〜!!ガンガレ、ガンガレ!!オラもガンガレ!!幸せになろ〜な!!
233224:05/03/03 12:53:40 ID:xoiDfIjF
>>226さん、>>229さんレスありがとうございます。
ああでもなんかほんとに死にたくなってきた。
234優しい名無しさん:05/03/03 13:04:21 ID:jZEP6SLR
午後のお仕事の時間。
これからはマターリできそうだ。
皆様もご自愛ください。
心がもちませんヨ。
235優しい名無しさん:05/03/03 13:09:04 ID:VrZNAZl4
ここの人たちって、自分で鬱だと思っているだけ?
それともやっぱり主治医から、鬱の診断が下されたの?
236優しい名無しさん:05/03/03 13:20:01 ID:MGziA1XB
私が休んだ後だからか、お局さんが苛々してる。初めての仕事ふっといて、出来ないならやんなくて良いから!と。午後もこの調子かな…
237優しい名無しさん:05/03/03 13:29:54 ID:4LRqfaB4
もうやだ
人に会いたくない
238優しい名無しさん:05/03/03 13:32:10 ID:jSw6cPsU
    /||ミ
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||研究室|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧
 |:::::::::::::::||´・ω・`)  お茶が入りましたよ・・・。
 |:::::::::::::::|| o o旦~
 |:::::::::::::::||―u' ||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡
239優しい名無しさん:05/03/03 13:36:51 ID:+inDymrg
>>237
同じく。
でも自分は営業なので、会わないと仕事にならない…。

でも、会いたくない。
240優しい名無しさん:05/03/03 13:37:56 ID:0YHFRQTv
あのーどうやら私うつになったっぽいんですけど、やっぱり病院にいかないと治らないのでしょうか?
自然治癒ってことはないのでしょうか?
241優しい名無しさん:05/03/03 13:43:01 ID:h158GMRU
背水の陣で眠れ 外気は猛毒

それぐらいしたって良いだろう
242優しい名無しさん:05/03/03 13:44:32 ID:Ur587NB7
>>240
治らない
病院にいくべし!!
243優しい名無しさん:05/03/03 13:56:14 ID:0YHFRQTv
そうですか…でも病院に行く気がしないんですよね
244優しい名無しさん:05/03/03 14:41:59 ID:Ur587NB7
>>243
病院にいきたくないのはなぜ?(?_?;)
245優しい名無しさん:05/03/03 14:49:56 ID:JbjgSv4h
職場から使い捨てられることになりそう
他に行く当てないし、無能なので、早く死のう
246優しい名無しさん:05/03/03 14:54:45 ID:jSw6cPsU
>>245
期待してますよ。ワクワク・・・
247優しい名無しさん:05/03/03 15:19:13 ID:JbjgSv4h
>246
派手に行こうか。自殺中継。テレビで取り上げられるようにやって、
職場が立ち行かなくなるようにしてやろうかな。
オッケー。どんどん煽ってくれ。どんどん追い詰めてくれ。
コンクリートに血と脳漿ぶちまけて派手に行くからよ。
テレビ見逃すなよ
248優しい名無しさん:05/03/03 15:23:41 ID:6PNXZnjh
自己責任でな!期待してるぞ!
249優しい名無しさん:05/03/03 15:26:35 ID:JbjgSv4h
>248
どうやるのが一番効果的だと思う?
自殺予告なんて地味だからマスコミ無視だろ。
殺人予告して、大騒ぎになったところで
場所の特定して、そこでやるか
250優しい名無しさん:05/03/03 15:37:21 ID:JbjgSv4h
>246

>248

それだけ大騒ぎになったらお前らも当然道連れだよ
251優しい名無しさん:05/03/03 15:56:10 ID:v8khIZOQ
>>250
ボーダー
252優しい名無しさん:05/03/03 16:14:27 ID:JbjgSv4h
>251
境界例ね…多分そうなんだろうな。
上のやつらは道連れにするけど、迷惑は最小限に
逝こう
253優しい名無しさん:05/03/03 16:15:21 ID:6PNXZnjh
>>250
おまえは自殺するんだろ?
自分の責任で他人に迷惑かけず死ねや!
それが自殺だろが!

楽しみにしてるぞw
254優しい名無しさん:05/03/03 17:06:00 ID:jZEP6SLR
あと10分。
かえるぞ!
255優しい名無しさん:05/03/03 17:13:58 ID:gL4ZNsIa
>>231
結局休みとりましたorz

Drには気分変調性障害といわれました。
ルボックス効くといいなあ……
クリニックで症状話してて泣きそうになるとは思わなかったです。
泣かなかった分、まだ全然軽いんだろうけど。
「絶対よくなりますから、大丈夫」っていうDrの一言でほんのちょっと癒された気がする。

月曜日は意地でも出勤しよう……

みんな、またーりいこうねー
256優しい名無しさん:05/03/03 17:19:03 ID:JbjgSv4h
>253
だったらもっと盛り上げろよ。vipにスレ立てて、
オレをそこに誘導シロ。ここじゃ盛り上がらん。
おまえは俺が死ぬ姿を見たいのか?なら、
住んでるところ言え。近くまで行ってやるから。
257優しい名無しさん:05/03/03 17:39:48 ID:kmEThSRe
             ┠ヘヘ⌒ヽフヘ╂ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ フ
      / ̄ ̄ ̄ ̄┏━/ ̄ ̄ ̄|||(・ω・)(´・ω・)(・ω・)(・ω・)ω・)
     /  ∧_∧. i┸i//∧_∧ |||.0─0U┼┼┼┼┼∪┼⊃┼┨
    _./_(・∀・ ) | ::|/(256  )|||.┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┫
   |/,,,,,, つ⌒⊂ヽL:::」 (  ⊂ ).|||ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ ┨
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄||(・ω・)(´・ω・)(・ω・)(・ω・) ・)┨ 
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄      =。.||┼O┼┼_⊃┼┼┼┼┼┼┼┨
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[| 
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|| 豚積車             [|
 |====== ;...........|  //  ̄ヽ|~~||.          /,  ̄ヽ |   .{|
 ヽニ[7307]ニニヽ''''''| ―|. (※)|':''''||.'''''''''''''''''''''''''''''''''''''|.(※)|:|'''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
258優しい名無しさん:05/03/03 17:44:13 ID:pO0Ed752

                   ||
.  アホォ               ||        モウクンナ
         ヴォケ      ∧||∧←>>256         イッテヨシ ! 
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||      | | |   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
                   -━━-

259優しい名無しさん:05/03/03 18:10:46 ID:JbjgSv4h
とりあえず仕事にならないのでODしたら、
絶望感は和らいだが意識は朦朧としている。
今なら恐怖感がないので、飛び降りられそうだが、
飛び降りて目立つところってどこよ?

あと、巨大AA張るなヴォケ。お前ら逝って良し
まったりした雰囲気台無しだ。
260優しい名無しさん:05/03/03 18:11:38 ID:JbjgSv4h
医者も「てめえの努力がたりねぇ」位のことをごちゃごちゃ言いやがって。
バカばっかりだ。
261優しい名無しさん:05/03/03 18:12:53 ID:pO0Ed752
>>260
テメーはもっと努力しろ!ボケ
262優しい名無しさん:05/03/03 18:15:16 ID:pO0Ed752
>>259
おまえの命だ。人に訊かず、自分で責任持って自己責任で始末しろや。
263優しい名無しさん:05/03/03 18:27:41 ID:JbjgSv4h
>262
で?厨房は巣にお帰り。
ていうか、お前がおまえ自身の体を奉じて
祭り開けよ。ガキが。引きこもった部屋から
書いていい場所じゃねぇんだよ。
264優しい名無しさん:05/03/03 18:28:22 ID:JbjgSv4h
>262
お前見たいのに限って、きつくなると泣きつくのな
自己責任で処理汁!
265優しい名無しさん:05/03/03 18:28:48 ID:JbjgSv4h
>261
オマエモナAA(ry
266優しい名無しさん:05/03/03 18:43:29 ID:5TN8Cn0E
ID:JbjgSv4h、おまえ本当は死ぬ勇気ないんだろ、あ?
267優しい名無しさん:05/03/03 18:46:11 ID:E0yr0OSN
精神障害2級ですが、工場で働いています
1日10時間くらい
無年金障害者なので仕方ありません
268優しい名無しさん:05/03/03 18:51:22 ID:JbjgSv4h
>266
お前よりは勇気はあるよ。ヘタレ。
費と煽る暇があったら、てめえが成してみろよ。
至ってみろよ。厨房
269優しい名無しさん:05/03/03 18:58:52 ID:gL4ZNsIa
……喧嘩する元気あっていいなあ……

>>267
一日10時間って、元気な人でも結構つらいと思われ。
無理しないようにね……
270優しい名無しさん:05/03/03 18:59:37 ID:5TN8Cn0E
>>268
おまえは意気地無しの負け犬だ。生きる価値は無かろうな・・・
271優しい名無しさん:05/03/03 19:06:14 ID:5TN8Cn0E
>>268
早く実行してみろや、自分の責任でな

今日は堤容疑者の逮捕でおまえ如きゴミの死など新聞の片隅にもでらんぞw
272優しい名無しさん:05/03/03 19:39:27 ID:ztRT8Dnm
バイト始めて三ヶ月。激しい人見知りのせいでみんなに馴染めず、一番偉い人に毎日キツく怒られて、気がつくといつも一人になってる。でも今辞めたらかなりの迷惑がかかるから、恨まれること確実。
みんなの輪に入れずに毎日ビクビクしながら働いて…どんどん無口になってく。行きたくないよ。
273優しい名無しさん:05/03/03 19:50:34 ID:vlhwYiT4
>>272
同じだ…
会社行くのが辛いっていうより恐い
8時間の拷問って感じ
前世で余程悪いことしたのかなって最近思う
すぐにでもやめたいけど家族が心配するし
お金稼がなきゃ生きていけないからやめれない
ほんとは無理して生きる必要ないような気がしてる
でも死ねないから生きるしかない
今もし自殺したら職場の同僚は「あいつ暗かったよね」とか「変わってたよね」
とか話の肴にして笑うんだろうと思う
世の中ってイヤな奴ばっかりでうんざり
274通常の名無しさんの3倍:05/03/03 19:53:04 ID:hgsAJz2F
帰宅。

まだ筋力が回復してないようなので、100均で鉄アレイ1sを二つ買って帰ってきました。
元気な二十代の頃はパンクラスの船木の肉体改造法を参考にして、5sの鉄アレイで鍛えて
ガッチリした体格だったのに…。
昨年8月から1ヶ月で20s体重が落ちたのがまだ響いているようです。
昨日から棟内階段を何度も往復しなければいけない仕事だったので、
ノックアウト寸前でした。

1sじゃ足りないかもしれないけれど、昔やってたトレーニング3セットやって、
これから風呂に入ってきます。
275優しい名無しさん:05/03/03 19:58:58 ID:Nf0Tjsdp
はー。疲れたよ。
仕事三日目。未経験だってはっきり言って面接に臨んで、それでOK
だからって採用したくせにねー。
なんだか使えない奴、みたいに思われてる気がして。
まあ、実際何も解らないから、お荷物みたいな存在になってるの
かもしれないけどさ。
専門用語の羅列で全く意味不明の指示出されても、何をどうしたら
いいのか分からないよ。元気でない。また辞めちゃうのかな、私。
276優しい名無しさん:05/03/03 20:07:46 ID:E0yr0OSN
>>274
どんなトレーニングか教えてください
鉄アレイ持ってますが使い方がわかりません
277優しい名無しさん:05/03/03 20:15:15 ID:g6hJV4rX
ウンコいる?


         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ●と )
         `u―u
278優しい名無しさん:05/03/03 20:18:13 ID:/a+RQjU2
>>255
クリニックお疲れ様でした。優しそうDrで良かったですね。泣きそうになるっていう事は、それだけ言葉に出来ないストレスをいっぱい溜めこんでいるんだって思います。焦らずにノンビリ行きましょうね。
279優しい名無しさん:05/03/03 20:36:09 ID:KMKNHVqg
>>255

>「絶対よくなりますから、大丈夫」っていうDrの一言

騙されてますな。治るかどうかは・・・あなた次第・・・
280通常の名無しさんの3倍:05/03/03 20:52:48 ID:hgsAJz2F
>>276

風呂上りです。

正しくはベースボールマガジン社の「船木誠勝のハイブリッド肉体改造法」を
購入して見るのが一番なのですが、例として一つだけ挙げますと、

・三角筋後部を鍛える:腰を前に曲げ、鉄アレイを右手に持ち、
               左手は腰を痛めないように椅子、ベンチなどで支える。
               右手をゆっくり後方に上げ、限界寸前で2秒間保持。
               そしてゆっくり降ろす。
               大事なのは降ろした時に右手を肘で軽くくの字の状態で
               静止させること。
               降ろした際に腕が伸びきってはいけない。
               降ろしたときでも少し筋肉に緊張感を持たすことが肝要。
               で、これを15回2セットが基準。
               (実演の写真には10sくらいのダンベルでやってました)。
               右手が終われば左に持ち変えて同様の動作を繰り返す。

あんまり書くと長くなりますので一例のみの紹介で勘弁願います。

詳しく知りたい方はベースボールマガジン社に「船木誠勝のハイブリッド肉体改造法」っていう
本まだありますか?と問い合わせてください。
ないのであれば、近所の古本屋、ネットオークションなどを検索してみてください。
ちなみに1996年発行で、定価は税込み1500円でした。
船木元選手の失敗談や、その後の独自で編み出したトレーニング法などが紹介されています。
281優しい名無しさん:05/03/03 21:05:41 ID:JHC3ldR4
>>277
このAA携帯で見たいなぁ・・・癒されそうだ(´∀`)
282優しい名無しさん:05/03/03 21:07:13 ID:MGziA1XB
会社に行って働いたは良いけど、今度は帰れなくなってる…何とか地元駅迄たどり着いたけど、もう精神的にへとへと。
今駅ビル内のドトールみたいなところに避難中。紅茶一杯飲んだら帰れるかな…こういうことありませんか?
283優しい名無しさん:05/03/03 21:12:48 ID:WjHqM1Gp
正直、会社内で一度定着した人間関係上の空気って、自分の努力次第で改善できるものでしょうか?
今、職場のほとんどの人から見下し・無視されてるんですが…
284優しい名無しさん:05/03/03 21:33:36 ID:jQc9VOTk
毎日、職場でコソコソとコンスタン飲む
こんな生活が何年続くんだろうか
285優しい名無しさん:05/03/03 21:48:35 ID:pgYfQ93R
今日もやっと一日が終わった。
嫌だ、嫌だ、嫌だ。
もう、貴方と話もしたくないし、会いたくもないって言えたらいいのに。
286優しい名無しさん:05/03/03 22:12:47 ID:dlNKqcGf
>>285
言っちゃいなよ。好きだってw
287優しい名無しさん:05/03/03 22:13:34 ID:BXUDfjIH
>>281
自分は毎朝お茶を入れてくれる人が好きでした。
「今日もいくのであろう」と言ってくれる人です。
288優しい名無しさん:05/03/03 22:33:53 ID:LkVBkBM8
友人からメールがありました。次のチャンスを逃すと失職だそうです。
これから、どうして生活するのか、心配です。鬱病は必ず再発すると思います。
精神面から体調を崩すことを考えると、他人事とは思えません。
289優しい名無しさん:05/03/03 22:35:28 ID:iMbEZMh3
>鬱病は必ず再発すると思います。

用心するに越した事はないが、そう決め付けちゃいかんと思う。
読む人が読むと落ち込む。
290優しい名無しさん:05/03/03 22:41:19 ID:/FiZ7lJn
やっと家についたよ。
もう、なんにも残ってないよ。からっぽだよ。
朝も昼もなにも食べてないのに、食欲ないし。
クスリだけとりあえず水で流し込んで、もう寝ます。

明日、一日だけ頑張ればまた休めるから。
それだけが、今の自分を支えてくれている様な気がする。
291優しい名無しさん:05/03/03 22:51:20 ID:Lp/BtKpT
俺も営業なのに人に会うのが嫌だ。
292優しい名無しさん:05/03/03 23:09:09 ID:vlhwYiT4
>>283
同じだ
もうこの状況をひっくり返すことは無理な気がしてる
そもそもひっくり返すための努力する気力がない
明日行けば休みだけど休んでもまた来週がきて地獄のような職場へ行かなきゃいけない
そう考えると生きてるのが辛い
293優しい名無しさん:05/03/03 23:12:30 ID:2O1nhmXQ
今日はだいぶ調子がよかったけど
仕事はなし。
まぁ自分が招いた結果だけに
なにもいえない。

なんとか調子を取り戻して仕事のペースをつかまないといけない

はやく仕事がちゃんとできるように戻りたい。

このボケボケの頭を治して
294優しい名無しさん:05/03/03 23:18:40 ID:HKX0m8Sw
>>292
日曜の夜がまた辛いんですよね

派遣先の部署が廃止されることになりました
今月末まで契約が残っているのですが、職場に行っても
本当にもう何もすることがありません。
8時間ひたすらスクリーンセーバを眺めて3日が過ぎました。
           もう限界 orz
295優しい名無しさん:05/03/03 23:28:30 ID:pRlVUVNt
早よせー、まだかーってウダウダ言うくらいならテメェもなんか手伝えよ。
逝きさらせ、クソ部長。
296優しい名無しさん:05/03/03 23:34:48 ID:4pBsNW4/
私は昨年も鬱病になり、完治したと思ったら、また鬱病になりました。
てか、鬱病になる事を他人にされたから。
頑張って仕事に行ってましたが、もう限界。
勝手に涙は出るわ。
無気力になるわ。
半月仕事を休んでしまいました。
来週からは復帰しなきゃ、クビです。つらい。。
297優しい名無しさん:05/03/03 23:58:04 ID:HrRp7+4B
日本人仕事しすぎ。
298優しい名無しさん:05/03/04 00:04:51 ID:VR1IIY6x
出張中です。仕事もだけど、その後の飲みがまたツライ
いつも泊まるからか、ホテルが広い部屋(ツイン)にしてくれたけど、正直歩行距離少ないシングルがよかったなぁ。
299優しい名無しさん:05/03/04 00:09:41 ID:gYeR6CNc
>>296 鬱病は治りませんね。再発間違い無しです。統合失調症患者の方は治っていますね。
貴方の場合は、限界に近いと思います。崖っぷちですね。本当であれば主治医に長期休暇の診断書を記載してもらい会社に提出し、
入院する事が理想です。ただ、会社によりますけど長期休暇=リストラと言う可能性も大きいので、難しいですね。
体と心を守るのであれば、長期入院を勧めます。会社がリストラすると言うのであれば、組合なんどに相談したらどうでしょうか?
それとも労働基準監督所に相談するのも良いかもしれません(詳しく分からず申し訳有りません)。
300優しい名無しさん:05/03/04 00:11:31 ID:swLnXcXs
うちの職場、メンヘルだらけだ。漏れも含めて。
ああああああああああ。
たぶん、メンヘル率5割だよ。

まあ、IT業界なんて、どこもそんな感じだよね?
301優しい名無しさん:05/03/04 00:27:55 ID:O9xQGi1C
>>300
みんな体か心が壊れてやめていきますね
30過ぎて残っていられるかどうかわからない
上司には家に帰れるだけマシだと言われました
302優しい名無しさん:05/03/04 01:09:21 ID:QXfKo7Q4
今日始めて会社を無断欠勤しちゃった・・・
薬を飲んで少しウトウトしてたら、もう会社の終わってる時間だった。
どうしよう、明日から会社行きたくない。
でも行かなきゃいけない。
きっと明日は休んだ事を皆から怒られる・・・もう同僚からも嫌われてる。

会社さえいかなければ元気、なんて病気じゃないよね。
きっと病気のフリして怠けてるだけだよね。
せっかく雇ってくれたのに期待に答えられなくてゴメンナサイ。
実生活だとこんな風に正直に誤る事も泣き言を言う事もできないんだ。
303優しい名無しさん:05/03/04 01:35:26 ID:m/C3lwis
わたしは明日病院です。
会社休みます。
皆さんはどうぞご自愛を。
でないと心が壊れますヨ。
304優しい名無しさん:05/03/04 01:38:10 ID:G7NxfNPY
毎日残業でへとへとです。でも働かないと生きていけない。
どうして簡単に生活保護をもらえる人がいるんだろう。
305優しい名無しさん:05/03/04 01:55:23 ID:bwG8Gnln
まったくだよな。不正受給している奴の摘発を強化して欲しいよ。
306優しい名無しさん:05/03/04 02:21:49 ID:gYeR6CNc
>>305 ごもっともえす。無職で精神病患者であれば誰でも基礎年休2級が取得出来るのは何かおかしいかもしれませんね。
働いている人も沢山居る訳ですから、アルバイトでも行って欲しいです。
財政難の折、不正受給者に対しては今後厳しくなると想像されます。
307優しい名無しさん:05/03/04 02:24:14 ID:gYeR6CNc
明日というより今日ですね。有給休暇1日貰えました。これで土日曜日で3連休です。
みなさんも自分にご褒美を上げてもよいのでは。
308優しい名無しさん:05/03/04 02:26:30 ID:SEWXaNwm
【GET! エクレクティック セントジョンズワートFFD 45cp】 憂鬱なときに
http://www.bidders.co.jp/pitem/38777632/aff/0Ax4No.kBgXTT5DRy3vWn0q--/526485/IT
スローフードでおなじみ アンドリューワイル博士お勧め

アメリカ オレゴン州で育てられたフレッシュハーブから出来ています
309優しい名無しさん:05/03/04 04:48:36 ID:BJ5hqSfs
       ∧_∧
      ( ´∀`)
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
  /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||  |  グシャ  |
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/
   /  ノ    l| | i|   //
   \  `ヽ    |    ||  /
     \ \  l|| l|i | ,,
      ノ  _>‘、|l  |・i/
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・'←>>307
310通常の名無しさんの3倍:05/03/04 04:52:44 ID:WhN7nQEE
早朝過ぎる起床。

やっぱりというか、なんというか、2日間運動量多い仕事して、
トレーニング始めた途端、体中が筋肉痛で目が覚めました。

くそ、これが三十路の必然だとでも言うのだろうか。
>>276さんが20代であって欲しいし、本を入手しても、まずは読むだけにして欲しいです。
また、20代であって、それなりに学校で運動部にいたとしても、
いきなり筋トレ法の全てを実施しないことをお勧めします。
なんせ一般に発売されてはいても、元々はプロレスラーが肉体改造する本ですから…。
311優しい名無しさん:05/03/04 05:25:46 ID:60t4nfch
今週ずっと仕事休んでしまった…明日も行きたくない。
できればこのままフェードアウトしたいけど、遠距離の彼に会いに行くお金がなくなるから辞められない
来週からまた頑張るから(;_;)
おやすみなさいm(__)m
312優しい名無しさん:05/03/04 06:19:12 ID:TMQiK+MV
この会社のせいでうつ病になった。
[email protected]
呪いのメールを送って欲しい。
賃下げも食らったので生活が苦しい。
絶対許せない。
313優しい名無しさん:05/03/04 06:20:22 ID:kbUsljwG
ウンコいる?


         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ●と )
         `u―u
314優しい名無しさん:05/03/04 06:50:26 ID:Jb0CzhnE
うん。ありがと。
315優しい名無しさん:05/03/04 07:18:01 ID:IEgW/PUw
では今日も逝ってきますノシ
316通常の名無しさんの3倍:05/03/04 07:35:13 ID:WhN7nQEE
仕事行ってきます。体ギシギシいってますが…。
317優しい名無しさん:05/03/04 07:36:13 ID:nn0FLN0S
関東は雪だ。今日をがんがれば2日休みだ。
318優しい名無しさん:05/03/04 07:38:33 ID:SfYqui1c
仕事の夢で延々とうなされていた
一晩中仕事してた気分だ
まだ1日始まってないんだよね
今日行けば休みだし、なんとかなるかな

>>315 >>316
いってらっしゃい、オレも行きます
319主任 ◆BoL.NjCt8A :05/03/04 07:41:29 ID:CpQtJDmR
今日は雪だぞ!
それがどうした!今日を乗り切ろう!

と意気込んで家を出たが雪で地元駅から出られず、復旧には相当時間がかかるらしい。
白くて冷たい雪を見ていると、気分が落ち込むよ…
320優しい名無しさん:05/03/04 07:43:15 ID:5KBtV9M6
またあのクソ部長のバカヅラ拝みにいくのかよ
321318:05/03/04 07:48:54 ID:SfYqui1c
鏡を見たらすごいクマができてた
すごい行きたくなくなった

322優しい名無しさん:05/03/04 07:54:38 ID:q99M9j/q
そりゃクマったね。蒸しタオルがクマ退治してくれそう。
323優しい名無しさん:05/03/04 08:03:42 ID:owCUFXgA
おはようございます。

昨日は鬱と偏頭痛で休んでしまったので今日こそは…。どうにか駅までたどり着けました。気合い入れて会社行ってきます。今日行けば土日は休み。頑張ってきます。
324優しい名無しさん:05/03/04 08:20:31 ID:6qX2vrm/
おはようございます。
夕べは一昨日に比べ一時間早く寝たのですが、なかなか眠れませんでした。
このところ、右足首に違和感を感じてます。痛みがないので、なんだか不安です。
ちなみにこのカキコミは待機室でやってます
325優しい名無しさん:05/03/04 08:25:56 ID:zWYRnr0p
今から、仕事に行く準備をしないといけない。もう、毎日、お客様の前で笑顔を絶やせない接客業に疲れました。辞めたいけど、生活できないし、苦しいよ。
326優しい名無しさん:05/03/04 09:26:08 ID:brTUgPxm
    /||ミ
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||研究室|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧
 |:::::::::::::::||´・ω・`)  お茶が入りましたよ・・・。
 |:::::::::::::::|| o o旦~
 |:::::::::::::::||―u' ||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡
327優しい名無しさん:05/03/04 09:38:50 ID:vZ+SiOE4
逝きたくない…
みんな表面上はいい人。
でも裏での陰口がひどい。
きっと自分も言われてるんだろうなと思うと胸が苦しくて発狂しそうになる。
迷惑がかかるから辞めたいけど辞められない。休職もできない。
どうしたらいいかわからない…助けてください
328優しい名無しさん:05/03/04 09:51:38 ID:dhSSbSVr
鬱すぎて、さっき倉庫で一人で泣いてきたけど、まだ泣き足りないので
トイレで泣いてきますノシ
329優しい名無しさん:05/03/04 10:01:54 ID:eGLxE+OM
会社の雪かきしなきゃいけない・・・東京
330優しい名無しさん:05/03/04 10:23:31 ID:2FtRMY3a
午後から会議だ。
気持ち悪い、震えが止まらない。
雪で中止にならないかな
331優しい名無しさん:05/03/04 10:40:55 ID:swLnXcXs
>>317
もれは、やすんじった。
昨日、「明日、雪が降ったらお休みね!」
って宣言しておいた。冗談めかして。

本当に休むとは、思わなかっただろうな。

風が吹いたら遅刻して、雨が降ったらお休みだ♪
カメハメハ〜カメハメハ〜カメハメカメハメハ〜♪
332328:05/03/04 10:45:49 ID:dhSSbSVr
泣いたら頭痛くなってきた。
帰りたいけど今日は帰りの掃除当番だ
333りゅう:05/03/04 10:48:28 ID:GxwRUCE3
今週は土日とも出勤・・辛い
334優しい名無しさん:05/03/04 10:59:07 ID:jK2KRHAy
ったく,上は簡単に「診断書出して」って云うけどなぁ,診断書もらうに何千円
もかかるんだぞ(金額は忘却).
しかも「3ヶ月に1回くらいで出して」だと.それ全部自分持ちかい.
こっちは鬱に「された」側だっつーのに,何で漏れが金払わにゃいかんのじゃ!
漏れを鬱に追い込んだ奴から搾り取れや!このばかちんが!

チラシの裏スマソ.
335優しい名無しさん:05/03/04 11:07:35 ID:St4CepWP
辞めさせられたんだけど、
その会社にいるとき、背中が寒すぎて痛くて仕方なかった。
寒くて痛いんじゃなくて、ただ痛いんだと気が付いた。

いま、ふと気が付いたら背中の痛みは消えていた。
ストレスおそるべし
336優しい名無しさん:05/03/04 11:08:20 ID:UdUCK+be
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  >>334 わかってるな・・・
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
337 ◆DVhjodwhdo :05/03/04 11:30:48 ID:76e2fdYH
さてと今日は午後から休もう。
雪も降っているし。
仕事も無いし。
338優しい名無しさん:05/03/04 11:42:56 ID:v4GfqXpZ
                   ヽ  ヘ ノレ,  
        ∧_∧      ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆
    氏ね(´Д`*.)    / ̄ ̄ヽ::。 ).。::  θ) >>337
        i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ
        ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ
         )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ
         // /  //  /  // /\    \
        ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )    )
            // ノ       / / /
            |_|_/        / / /
                    (  (  <
                     \ \ \
                     (⌒_(⌒__ヽ
339 ◆DVhjodwhdo :05/03/04 11:46:18 ID:tIqek6zM
>>338
おまいも休めばいいじゃん。
無理は禁物だよ。
340優しい名無しさん:05/03/04 12:29:26 ID:PasaBbW8
鬱が少しづつ快方に向かっていたのに。。。。
会社の男性の虐めで一気に悪化。
悪化するのって早いのね。数ヶ月掛けて治したものが、ほんの数日でぶっとんじゃいました。
病院からは「これ以上薬は増やせない」と言われているしどうしたらいいのかな。
働かなきゃ生活出来ないもの。
341優しい名無しさん:05/03/04 12:36:02 ID:zWYRnr0p
何とか、不安に耐えながら、仕事に来たけど、身体が硬直して、手の震えが止まらない。早く、帰りたいよ。
342優しい名無しさん:05/03/04 12:36:50 ID:JnGcGQOl
あと半日、あと半日、あと半日・・・・。

呪文のように繰り返している。
343優しい名無しさん:05/03/04 12:37:50 ID:YgVQXafd
つらすぎる…。消えてしまいたい。
344優しい名無しさん:05/03/04 12:51:14 ID:O6PZfF7n
今の会社は職歴のためだけに入ったさ。
時間見つけては人の目を盗んで求職活動…
早くこんな場所から脱出したい
345優しい名無しさん:05/03/04 13:12:24 ID:VTp49Wfr
      , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈ワュ′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴’                {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ     )  あ  ぶ  }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   (    あ  あ  |
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」    )   あ   ぁ   、
                 仄´  /    r ニ       \  (    あ  あ   〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / } !!  あ  あ  (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅           冫
346優しい名無しさん:05/03/04 13:25:47 ID:ndyqhlVU
今病院です。
もう半日たっちゃった。
このままずっと休みならいいのに・・・
347優しい名無しさん:05/03/04 14:08:55 ID:0llzlivL
今日は風邪で、会社を休んでしまいました。しかし欝持ちな自分。
今から明日の事を考えてしまって、すごく不安になります。
職場環境も良い方だと思うし、待遇も悪くない。ただ帰宅できる時間が少し遅いだけなんですが‥すごくつらくなります。自分に甘いからかな‥?
348優しい名無しさん:05/03/04 14:40:13 ID:dhSSbSVr
>347
自分もそう。
みんな優しいし、鬱だと心配してくれるけど、なんか辛いのよね。

自分の場合は、立場かも。
職場で一番若いのに(21)今年で四年目。一番古巣。
だからなんか年上の後輩ばかりで、なんつーか、
うーんって感じなのだよ
349優しい名無しさん:05/03/04 15:03:00 ID:0llzlivL
今日病欠したんだけど、「明日、病院の領収書もってきて」って言われた。
信用されてないのかな?
350優しい名無しさん:05/03/04 15:08:59 ID:0daR5p5a

 .\         オオオオオオ―――――ッッッッッ          /
   \.                                    /
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
    (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
────────────────────────────────
351優しい名無しさん:05/03/04 17:10:55 ID:wkqkofMH
みなさん会社に通勤するのにどれくらい時間かかります?
俺は1時間30分ぐらい、8時30分まで出勤せにゃならんから
6時には起きないといかん、朝起きるのがつらい・・・
352優しい名無しさん:05/03/04 18:08:50 ID:/XK9imrX
チャリ+電車+徒歩で45分。
始業は8時半だが8時過ぎには着いて上司の机ふきお茶わかし云々
しないとならん+田舎につき朝でも電車が1時間に1本しかないので6時起床。
3月は酒の席が多い。社会人の皆様、どう過ごされております?
酒の注ぎかた、タイミングすらいまだに分からず、飲み会があるというだけで欝。
酒は飲めないし(もともと飲めない+薬のせいで飲めない)、口下手だし、自分に対しても鬱です。
ちなみに社会人1年目です。
353優しい名無しさん:05/03/04 18:58:28 ID:oCADzImU
このスレで、病院で鬱病と診断されていない人ってどのくらいいますか?
354 ◆DVhjodwhdo :05/03/04 19:00:05 ID:ubEGUpqP
俺は鬱病とは診断されていないです。
355通常の名無しさんの3倍:05/03/04 19:07:22 ID:WhN7nQEE
帰宅。

とりあえず明日行なうメダカの水替えの用意して、パン食って風呂入りました。
仕事は動き出すと痛みは忘れるけど、休憩したりすると痛てててて…、
となって疲れました。

>>331
俺は「風車」という歌が好きでした。NHKみんなの歌、意外と風情のある歌が多いです。
>>351
今は車で五分の距離です。
休みの日にヘルプがかかると、まず寮生が出動します。
>>352
俺は社会人一年生の時にはビール大瓶一気飲みが乾杯の一杯でした。
当時は未成年だったのに飲ますなよと思いつつも、
それをやったらやたらと盛り上がるので、数年間はネタの一つとして定着してました。
>>353
俺は鬱病とPTSDの併発と診断されました。
356優しい名無しさん:05/03/04 19:15:06 ID:7iDgmtB2
 、   l   _,             
  ヽ/⌒ヘ~
  ., 't,_,ノ丶   ,  - ─-  △  、
 /  !   '` 巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ    気持ちいい!!
        ,/ ● L_/    'i, i    ちょ〜〜〜きもちいい〜〜〜
       / ″  l ,/  ●   i川
      ノ从     し ii  ″ 丿从   〜 △v
      |`:、\      ii  __,/__ノi       厦
      'i、 ̄~))    ij((____,ノ
        ^- i' '      ヽ| `i      ∧∧∧
         i_____ 'l_|、    (    )
        ノ          ,ゝ       ~ T ~
       ~^''!, ̄ T T ̄ ,!_       <ヽ | //
          \ l, ~''‐--::,,⊃ ) )   \| ノ
357優しい名無しさん:05/03/04 19:25:43 ID:aKteDo2Y
今日は朝イチでお局さんにイビられ
上司が私の陰口言ってるのを聞いてしまい最悪な気分だった
お局さんのイビりも表向き教育名義だけど
実際はいちゃもんつけてるだけだし
上司は私がある行動をしたと言って陰口言ってたけど
それも思い込みで私はそれをやってない
後になって別の人が私に直接「やった?」と聞いてきたので「やってません」とハッキリ答えた
実際それをやったのは社長だったとあとで分かった

その後もお局さんにチクチクとイビられ通しだったので
もう嫌になって早退しようと思ってた
けど結局タイミング逃して就業まで仕事した

毎日毎日こんなことの繰り返しでいい加減うんざりしてきた
はっきり言って私はスケープゴート状態になってきてるし
それで周りは結束固めていい感じみたい
お局さんなんかこの状態が本当に嬉しそう
善意とか良心とかそういうものはあの人には微塵もないみたい
あれで人の親なんだからなぁ…
358優しい名無しさん:05/03/04 19:34:46 ID:TwthppYh
>>357

オレなんかの状況より、遥かに大変そうだな

オレは無力だが、幸運を祈る

アジアの片隅で
359苛められ女:05/03/04 19:48:05 ID:Is00/4s4
会社へ行けなかった日は殆ど寝ています。
食事も1日1回取れればいい方。
作るのは勿論、買いに行く気さえ起きない。
こうやって、どんどんダメ人間になっていくのかなあ。
360優しい名無しさん:05/03/04 19:50:35 ID:drq7fvGX
【協力要請】9:00よりヌー速がvipに攻撃をしかける( ・ω・)過去にvipに荒らされた板の者共今こそ復讐汁!!【詳しくはニュース速報スレ『vipper侵略計画所』へ】
361優しい名無しさん:05/03/04 19:59:50 ID:aKteDo2Y
>>358
グチこぼせる人も居ないし、味方になってくれる人も居ないから
広いアジアのどっかでねらーの誰かが私の幸運を祈ってくれたと思うと
それだけでものすごく嬉しいよ
今日も最悪な一日だったけどあなたのレスでちょっと元気が出ました
ありがとう
あなたにも幸運あれ
このスレのみんなにも幸運を
362通常の名無しさんの3倍:05/03/04 20:26:02 ID:WhN7nQEE
>>361
そうですね。
このスレのみんなには胸を張ってしっかりと二本の足を地につけて、
一歩一歩力強く人生を歩んで欲しいです。

石橋を叩いて渡るも肝要。時には猛スピードで橋が落ちる前に突っ切ってもよし。
現場に至っては臨機応変。ローからトップへ一気にアップ、
ローからセカンド、サードにトップ、じわじわ上げるも自在にこなし、
たまには休んでエンジン(体)を労わり、早め早めにオイル交換(リフレッシュ)もして、安全運転よーそろー。

生き方は人それぞれとはいえ、先達者に学び、友の生き方を参考に、たまには後輩・子供に教えられ、
それぞれをそれぞれに吸収し、自分の力と変えていく。
そういう人間に俺はなりたいです。
363優しい名無しさん:05/03/04 20:33:23 ID:W2TEILvU
昨日デパス飲みまくったのが祟って、
今日残りセニラン6錠とデパス3錠、
結局昼までに飲みきって、こころの
もやもやが解消されず、トイレで数回
自傷。やらないと決めてたのに。

薬キメているから、足下ふらふら、
集中力無し、それを同僚にとがめ
られる。さらに落ち込む。

こんなに死にたいと思ったのは久しぶり。
残業があったら何かとんでもないこと
していた気がする。とりあえず家。
アルコール飲みまくって残った眠剤
全部飲んで、明日は朝一で医者だ。
休職の診断書を書かせるぞ。これで
職場と交渉してやる。
364優しい名無しさん:05/03/04 20:34:07 ID:emDCkN8y
なんか俺の髪型とか、お前タバコ似合わないとか
言ってくるヤツがいるんだけどマジうぜー。
自分の事をどれだけ良いと思ってるんだか
知らないが、俺はオメーよりはイケメンだぞ、
ふざけんな。
365優しい名無しさん:05/03/04 20:41:36 ID:W2TEILvU
仕事辞めなきゃ、多分症状は悪化の一途を辿るのだろうけど、
ここがつとまらない俺が、どこに行って勤まる?中途採用なら
なおさら仕事ができて当たり前だろう。

結局、ここでの自分を消すと言うことは、合わせ鏡に映った
自分の姿を消すと言うことと同じで、その瞬間世界中の
自分が消える。行き場なんて無い。「おしまいの時」がやってきたわけだ。

将来のある子に献体するとか、ちゃんと考えなきゃ。いい加減じゃなくて
ちょっと調べてこよう。
366通常の名無しさんの3倍:05/03/04 20:49:07 ID:WhN7nQEE
>>364
俺は31歳にして坊主頭ですよ。
自分でガリガリ1o以下に。まん丸メガネにこけた頬。
明治時代のおっさんか、辻でやってる易者みたいだと言われたこともあります。

不細工だけど気に入ってるんですよ、自分では。
367優しい名無しさん:05/03/04 21:19:29 ID:+2Iifjjg
      , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈ワュ′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴’                {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ     )  あ  ぶ  }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   (    あ  あ  |
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」    )   あ   ぁ   、
                 仄´  /    r ニ       \  (    あ  あ   〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / } !!  あ  あ  (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅           冫

368優しい名無しさん:05/03/04 21:55:03 ID:lEdHewW2
前スレの昇進を機に発病してしまった姐さん(357かなあ?違ったらすまそ)
見てるか、死ぬな生きろ。

生きてゆくには金が必要だけど、健康も必要だ。
とにかく今年はのりきろう。
369優しい名無しさん:05/03/04 22:25:52 ID:8+Zw37yq
今日は朝から強烈な下痢で
会社のトイレで眩暈起こした。
さすがに下半身剥き出しで
ぶっ倒れるのはヤバイと思って、
必死に持ち直して職場に戻ったけど、
すんごい貧血・嘔吐感で昼で帰りました。
いろんな人に迷惑掛けちゃった…。
自己管理が出来てなくてごめんなさい。
あぁ、消えてしまいたい…
370優しい名無しさん:05/03/04 22:29:55 ID:n88Dqrrc
    /||ミ
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||研究室|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧
 |:::::::::::::::||´・ω・`)  お茶が入りましたよ・・・。
 |:::::::::::::::|| o o旦~
 |:::::::::::::::||―u' ||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡
371優しい名無しさん:05/03/04 22:32:20 ID:W2TEILvU
>370
いったい何を飲ませようと…
372優しい名無しさん:05/03/04 22:48:00 ID:VQOHd7gf
>>372
興味アリ。
ワクワク・・・
逝けたらいいナ。
373優しい名無しさん:05/03/04 23:17:54 ID:0llzlivL
朝のあの起き立ての、けだるさゞ
みんなはどうやって乗り越えてますか?すんごくダルくない!?
374優しい名無しさん:05/03/04 23:24:02 ID:OHEWhIyt
ダルビッシュは喫煙で謹慎処分
375優しい名無しさん:05/03/04 23:31:36 ID:EH1npgw9
>>373
私はうつがひどかった時は寝起きがすごくわるくて、家族にあたりまくってた(´・ω・`)
今はだいぶましになってきたけど、朝はやっぱりつらいね。
今日、雪のため電車&バス混んでてすっごい辛かったけど出勤出来て、
仕事もなんとかこなせたよ。
でも、ホント今日は疲れたよ(つД`)
376優しい名無しさん:05/03/04 23:48:19 ID:O9xQGi1C
涙ぼろぼろ出るし朝は化け物みたいな顔なので
マスクして『花粉症なんです』ってことにしてる
車通勤じゃなかったら多分通えてない
職場が山奥でよかった
377優しい名無しさん:05/03/04 23:51:32 ID:C73Z5v4s
上司のパワハラで悩まれている方いませんか。
今まで薬でごまかしてきましたが、薬で抑える事の限界を感じており、
日々症状が悪化しています。
根本的な問題が解決しない限り、薬による治癒は期待でないと思います。
人事に相談してみましたが、事実確認をする事無くあなたの気のせいという事で終わりました。
よく考えてみれば、相談した人事の人間はパワハラを行っている上司と酒飲み仲間。
そんな人が、パワハラの事実を肯定するなんて期待した自分が愚かでした。

このままでは、自虐的もしくは攻撃的な方向に自分が進んでしまう可能性があるような気がします。
冷静な判断力が低下している状況下で、今何をするべきかが分かりません。
同じような待遇の方、ご意見をいただければ幸いです。
378優しい名無しさん:05/03/04 23:53:08 ID:6qX2vrm/
皆さんお疲れ様です。
お茶でもいかがですか?
つ 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦

今日も寝起きが悪くキツかった。仕事中に泣きたくなるし、早く上がれると思ったら、長時間止まってた生産現場に残業から回された。しかし、歯医者の予約あったから途中で上がらせてもらった。
全く、僕の持ち場を強制的に早く終わらせやがって
何であんたらの尻拭いやらなあかんねん!こっちはゆっくりのんびりやる予定を潰してくれて、どう責任取ってくれるんやと言いたかったけど、言えなかった。ホントなら言うべき時に言わなあかんのやろうけどね
379優しい名無しさん:05/03/05 00:05:46 ID:RJkK90W1
この二週間、殆ど午前様の状態が続いてる。一緒に仕事してる人も尋常じゃ無いと言っている仕事量とスピード、今の社会人がこなすアベレージだと言うなら、自分に務まる仕事は何も無いな…自分で判断したとは言え、休職あけの人間にやらせるのか、と愚痴ってみる…早く寝るべ。
380優しい名無しさん:05/03/05 00:23:55 ID:SAVh9eYF
最近体調の悪いらしい上司に当たられる。
にこりともせず仕事を言いつけられる。
私がウツ剤飲んでるの、知ってるくせに。
はー、でも仕事は出来る上司なんだよねえ・・・。
私とは相性最悪だけど。
381通常の名無しさんの3倍:05/03/05 00:24:55 ID:wnHijLnE
>>379
お疲れ様。いい夢見れるよう祈っときます。
ではおやすみなさい。
382優しい名無しさん:05/03/05 00:51:09 ID:TKDpd79b
寝てしまうと朝が来て、会社に行かなきゃいけない。
そう考えると眠れなくなる。
明日もまた悪口罵声を聞きながらビクビク過ごすのか…
鬱だ。でもがんばろう。
383優しい名無しさん:05/03/05 01:05:25 ID:IkfJ+7Oj
本当に鬱っぽいけど必死で仕事に行っています。
死にたくなります。
384優しい名無しさん:05/03/05 01:34:18 ID:hafaC1ZR
鬱を悪化させるIT業界にいます。
しかも協力会社のメンバーは自分ひとりというチームで、毎日がパワハラの連続です。
昨夜、指示された通りに徹夜で作成した書類を、さらに上の人に修正を指示され
連続徹夜は嫌なので、こっそり帰ってきました。
もう逃げたいです。
385優しい名無しさん:05/03/05 02:20:00 ID:brz814Hr
わたしは鬱じゃないですが。
昨年末、お局様一派との対人関係でボロボロになって上司に退職を願い出ました。
病院で看護助手してるんですが、資格所得も兼ねて施設で働きたい旨を伝えたら
「気の合わない人はどこの職場へ行ってもいるし、それ以前に今の貴方じゃ
施設へ行っても満足に働けるとは思えないから止めた方が良い。
目標があって資格とるのはいいけれど、肩書きの為なら認められない」
というようなことを言われ退職届握りつぶされました。
親に話すと、厳しいけど正論を言ってくれる上司でよかったねと言われました。

昨日トリプルAとかに詳しい親の知人に勧められ、保険に入りました。
月3万円で死亡時1500万円、60歳満期で1000万円になるものだそうです。
60まで生きる気は更々ないので断ろうと思ったんですが、自殺の時は
二年経過すれば普通に死亡扱いで給付されるらしいので加入しました。
毎日電車に吸い込まれそうになったり壁殴って拳が鬱血してますが、
あと二年我慢すれば親にお金だけでも残せるので頑張ろうと思います。
保険金払うために働かなければ。変にヤル気になってます。

最近は嫌悪や恐怖より諦念が先に来て、何もかもどうでもいいです。
休日に布団や部屋の隅で転がっているのが唯一の楽しみです。
こんないい加減な人間が医療機関で働いていて申し訳ありません。
長文失礼しました。
386優しい名無しさん:05/03/05 02:30:28 ID:5VQ7zTHw
ようやく薬にも慣れてきたし、今日は嫌な上司が風邪でお休みだった。
上司には悪いけど、すごく気分の良い1日だったよ。
日曜の夜がまた来ると思う沈んでくるけど。

>>384
私もIT業界で1人チーム=全作業担当。
社内全員がトイレ依存症だったり、超短気だったり、万年風邪。
この欝みたいな状態がIT業界はデフォで、全員私以上につらいのに
自分だけ欝のフリして逃げ出そうとしてるんじゃ・・・?
って時々不安になる。
387優しい名無しさん:05/03/05 05:47:13 ID:sebGTYdM
ウンコいる?


         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ●と )
         `u―u
388優しい名無しさん:05/03/05 08:11:16 ID:aHibIwKG
>>386
私もIT業界で欝になりました。
この業界はほんとに欝の人多いですね・・・
私は上司に欝を告白して21時頃には帰らせてもらってますが、
他の人は毎日終電帰り。
21時帰りでも十分仕事こなしてると思うのに、「もっと仕事してもらわないと困る」
と言われ3月末で退職することになりそうです。
今日もこれから病院に行って、そのあと仕事に行きます。
ほんと糞な業界・・・
389通常の名無しさんの3倍:05/03/05 08:23:03 ID:wnHijLnE
起床。本日は通院日。

>>385
私は就職先を考えるときに、看護士を目指そうかと考えたことがあります
(バブルがはじける直前。斡旋先には看護士にならないか?というところも数件ありました)。
当時の工業高校では、自らが就職先を探すのではなく、学校が枠を取ってきた求人広告の
中から就職先を選ぶという感じでした(勿論、自分で探して活動してもOKでしたが)。
結局のところ、母の「男の看護士は辛いよ」発言(求人は精神科のものでした)と、
担任の猛烈なプッシュで今の会社に就職したのですが、あなたの親御様が
そう発言するのであれば、退職届を握りつぶした上司は確かに悪い人ではないかと推察します。

おそらく介護士(とでもいうのだろうか)の資格を取得したいということであるのだと思いますが、
俺があなたの文面を読んだ限りでは、まだまだ気力と体力は維持しつつやっていけるのでは
ないかと感じられます。
休日は静かに体を休め、ある程度心が落ち着いているときに、もう一度上司と親御様の言葉を
頭に置いて、自分の進むべき道を模索されてはいかがかと思います。
あなたはいい加減な人間ではないと思いますよ、俺は!
390優しい名無しさん:05/03/05 08:28:50 ID:w76ps9/X
      , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈ワュ′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴’                {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ     )  あ  ぶ  }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   (    あ  あ  |
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」    )   あ   ぁ   、
                 仄´  /    r ニ       \  (    あ  あ   〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / } !!  あ  あ  (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅           冫
391優しい名無しさん:05/03/05 09:07:07 ID:yyK2on+8
早朝に目が覚めてしまって、今日は休みたい!と
思いながら布団の中で考えてました。
さっき、会社に電話したんで、ほっとしたところ。
朝のスタートって大事だよね。
392優しい名無しさん:05/03/05 09:12:43 ID:IaAYIYqI
今日明日、行きたくない方の仕事だよ(;´Д`)(かけもちって意味です)薬ODして行きます。こうすれば、少しは楽だからさ(つД`)
393優しい名無しさん:05/03/05 09:18:56 ID:TKDpd79b
土日など関係ない漏れは今日もこれから出勤。
またサービス残業5〜6時間して休憩は20分程度しかとれないんだろう。
体も心もボロボロだが、今さら転職なんてできるのだろうか。
やりたい仕事でなくてもいい、せめて勤務時間がちゃんと守られて、週休2日が徹底されているところで働きたい。
今時ないか、そんな仕事…
394379:05/03/05 09:43:25 ID:RJkK90W1
>>381
残念ながら、夢に魘されて殆ど寝れなかったよ…昔テンパり過ぎた時期と状況が似てきたな。
IT系に限らず、(少なくとも自分の周りの)仕事はスピードと量、そして質と何もかも要求されるから、しんどいです。具合が良くなったら、別の生き方を模索しないと本当に潰れてしまいそうだ…
395優しい名無しさん:05/03/05 10:04:21 ID:d/ciUyBe
俺なんて生まれてこない方が良かったんだ。
396優しい名無しさん:05/03/05 10:27:13 ID:kaY4GS2N
>>393
年齢によりけりでしょう。
不況だけど、転職探してみたら?

人間らしい生活送りたいよね。
397優しい名無しさん:05/03/05 11:35:26 ID:HqZzNYEN
    /||ミ
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||サウナ|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧
 |:::::::::::::::||´・ω・`)  お茶が入りましたよ・・・。
 |:::::::::::::::|| o o旦~
 |:::::::::::::::||―u' ||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡
398  :05/03/05 11:55:49 ID:HsgWFvcT
携帯からだと、昼休み・休憩時
ここいつも繋がらなくて、なんかとても悲しい。

みなさんそんな事ないですか?


399優しい名無しさん:05/03/05 12:10:20 ID:FXo0t81O
       , --- 、_                , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_           /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ      ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ    / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ   ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i   j |             / }ミ i
  | |    会  社    / /ミ  !   | |   一  筋     / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」   } | r、          l ゙iミ __」
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }   |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj  
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/   「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ     `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i       ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__      ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八      ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \     |ヽ、__, '´ /   /   \

                   リーマン兄弟
400384:05/03/05 12:16:01 ID:hafaC1ZR
一人チームじゃなくて、周りがみな、私の会社にお金を払ってる国産ベンダー系の人なんですよ。
そういう人たちは「管理者」として座ってるか、客との会議に出るだけ。実務はノータッチ。

その人たちの中で仕事をしているので、面倒な作業は私に押し付けられます。
完全に「下請け」「使い捨て」扱いで、過去の協力会社もみんな逃げて、今も人が集まらず
やむなく自社の系列から人を入れようとしてます。人員足りないので。

協力会社のメンバーは三か月単位で入れ替わっていて、前任者が残していった
過去メールログには、ひとりではこなしきれない作業を割り当てられて、そのほかにも
契約上のもめごととかあって、キレて辞めてっていった人の叫びがたくさんありました……。

ベンダー系の皆さんも、仲が悪いくせに、こっちの重箱の隅をつついては
寄ってたかって、聞こえるように悪口を後ろで言われます。
だからみんな辞めていくんだよ……。

長文失礼しました。はー。
401通常の名無しさんの3倍:05/03/05 13:21:29 ID:wnHijLnE
>>394
それは残念。
今日は通院した帰りに、近くの神社で俺を含めたこのスレの住人が
幸福になるようにお参りしてきました。
これで効き目バッチリ!…てなわけには行きませんよね、実際のところ…。
402じょこきち:05/03/05 14:46:54 ID:FyuCHe3t
本当に行き詰ったときには一度その場
から積極的に『逃げる』戦略も十分にあり...
ttp://blog.livedoor.jp/fwna6394/
403優しい名無しさん:05/03/05 14:51:24 ID:4wh47dRh
初任給 低くて大変 初任給
それでもバイト よりはまし
404優しい名無しさん:05/03/05 14:57:24 ID:806tSWei
ウンコいる?


         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ●と )
         `u―u
405優しい名無しさん:05/03/05 15:15:00 ID:BV0HuLDV
スレ違いかもしれませんが、ちょっとお聞きしたいことがあります
ある会社(IT系)でバイトとして働いています
会社から社員にならないかと言われてます
勤務地、賃金、年間休日など条件は一切不明(聞いても教えてくれない)です
ただ、やる気と実績を評価するとだけ言われました

長年ペーパードライバーなのと薬の副作用で軽い振戦があるので
車を運転する仕事だけは避けたいと思ってます
(それ以外の仕事だったらなんでもやるつもりです)
なので車は使えないと言ったところ条件を前面に押し出されても困ると返答されました

労働条件を聞くことと、車を使えないってのは
社会から見たら甘えていると思われることですか?
(少なくても今の会社にとってはマイナスなことだというのはわかります)
今後の就職活動の指針にもするので、本当のところを知りたいです、長文&駄文すみません
406優しい名無しさん:05/03/05 15:32:10 ID:g/yq5+mc
>労働条件を聞くことと、車を使えないってのは
社会から見たら甘えていると思われることですか?


甘えですな。会社の言い分が正しいです。
貴方が履歴書に免許はあるが運転はできない旨書いておくべきですね。
407優しい名無しさん:05/03/05 15:56:36 ID:ZWLdm5Bi
>>405
バイトで社員の勧誘されるのは、能力がある証拠なんじゃない?
すごいと思うよ。
労働条件を聞くことは当然なので全然甘えだとは思わない。
でも車は運転できるなら条件飲んだほうがいいかなぁって感じ。
408優しい名無しさん:05/03/05 16:24:12 ID:fJTBhoGR
休日でもテレビ観てるかネットしてるかそれくらいしかやる事ない・・・
409優しい名無しさん:05/03/05 16:52:13 ID:ATtIO+7/
お煎餅いる?


         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ○と )
         `u―u
 
410通常の名無しさんの3倍:05/03/05 17:39:11 ID:wnHijLnE
>>408
人によって好きずきですが、ペットを飼ってみてはいかが?
俺はメダカを飼っています。
魚なのでコミュニケーションできないと普通は思いますが、
エサ投下時に水槽前に行ってガラスを軽くトントン叩けば
水槽内のメダカ全匹がこちらに寄ってきます。
神社やお寺、日本庭園で手をパンパン叩くとコイが寄ってくる、
あれと同じです。
411優しい名無しさん:05/03/05 18:16:27 ID:1W12VeBL
>>405
普通の会社なら
勤務地、賃金、休日、保険等、提示しますよね?
労働条件を提示することは、当たり前なので
教えられない邪ましい理由でもあるんじゃないかと
疑ってしまいますが
その会社でバイトしてるなら、
他の社員の人に聞いてみるのもいいのかも

車の方は下手に運転して一生を台無しにしてもなんなんで
よく話し合ってください
412優しい名無しさん:05/03/05 18:23:02 ID:x9P0GHlP
    /||ミ
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||倉庫|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧
 |:::::::::::::::||´・ω・`)  お茶が入りましたよ・・・。
 |:::::::::::::::|| o o旦~
 |:::::::::::::::||―u' ||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡
413優しい名無しさん:05/03/05 18:29:00 ID:dKvDnG+t
王・后・塔・僧・騎・兵

このキーワードで何を連想しますか?
414405:05/03/05 18:46:54 ID:BV0HuLDV
レスくれた方ありがとうございます
書き込みしたとき、かなり動揺して混乱していたんですが
なんとか落ち着きつつあります
たぶん、社員の話は断ると思います
ほんとうにありがとうございました
415優しい名無しさん:05/03/05 18:55:07 ID:JhKyy39n
>>413
高速フーリエ変換
416優しい名無しさん:05/03/05 20:23:55 ID:qacpuPEa
勤務先から内容証明が届いた。
1週間以上無断欠勤中ゆえ連絡せよとの文面。
こちらはうつ状態と記された医師の診断書を郵送済み。

連絡したところ「通院できるのに出勤はできないのか」と。
どうしませうねぇ・・・
417優しい名無しさん:05/03/05 20:57:39 ID:heh+ZCkW
クスリ飲むようになったらぐっすり眠れ過ぎちゃって、遅刻の毎日。
カラダは快適だがまずい。。。 クスリ減らすしかないかな。
418優しい名無しさん:05/03/05 21:11:38 ID:qacpuPEa
>>417 さん
急にクスリ減らさない方がいいよん。
419優しい名無しさん:05/03/05 21:23:53 ID:/cesFC8K
某大手メーカに期間工で言ったときのこと。
一方的に暴行受けたのだが、110しても来なかった。
30分だか1時間して来ないので催促したらやっと来たものの
当事者である俺には用がないとケロリといしていう。

愛知県警豊田警察署のゴトウと言う警官だ。(2003年当時)

こちらがそんなバカな、と言うと
「以前にもこいったことなかったですかねぇ」とばかにした口調で。
それだけ言って片方の当事者である俺は無視だった。
420優しい名無しさん:05/03/05 21:24:45 ID:/cesFC8K
結局は、この暴行事件しっかり計画的だったんだよ。

1:A木と言う奴が通勤バスやコンビにで執拗に絡む。
あまりにしつこいので口論になる、というかケンカに持ち込むようにしてたわけ。
2:Y田と言う奴が昼休みに待ち伏せして殴りかかってくる。
3:目撃者も用意。
場所は人気の無い所。

俺は一切、手を出さずなぐられっぱなし。

その後、会社では俺のみが仕事をはずされ寮で待機。
421優しい名無しさん:05/03/05 21:26:15 ID:g7pX9cjD
    /||ミ
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||分娩室|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧
 |:::::::::::::::||´・ω・`)  お茶が入りましたよ・・・。
 |:::::::::::::::|| o o旦~
 |:::::::::::::::||―u' ||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡
422優しい名無しさん:05/03/05 21:26:49 ID:5qg4VAWt
裁判に餅米
423優しい名無しさん:05/03/05 21:28:02 ID:/cesFC8K
で、俺は被害者だし最悪でもケンカ両成敗ならわかるがなんで俺だけはずされるのか?
と会社の担当者に言うと

まってましたとばかりに「オマエはコンビにやバスの中でもケンカしたろう?」

ときやがった。会社側もこの件ではグルだった。

ざっくりこの背景について書いとく。
前勤めていた会社でイチャモンつけて同僚の高齢独身の妹と無理やり結婚させられそうになり
毅然とした態度とったら追い出されたわけ。
追い出したのも無理やり結婚させるつもりだったからなんだよな。
そのまま会社にいたら社内で問題になるから。俺が嫌がっているのにしつこくしてたら問題になるだろ。
普通なら問題になるからあきらめるんだろうけど奴らは極悪人だからな。へのかっぱだ。
追い出した後は、常時監視尾行。自分達のイキのかかった職場に追い込もうとしていた。
424優しい名無しさん:05/03/05 21:30:39 ID:/cesFC8K
ハロワに行くと露骨につきまとわれたりしたな。
それでトラブル恐れて中々職探しが出来なかった。
ずるずるそのままってワケにもいかないから
様子見の意味合いで期間工に行ったら案の定と言うわけだ。

寮の風呂場で全然面識の無い奴が
「オマエはこれで結婚資金ができたわけだ。逃げられると思うな」
と言ってきた。イシカワとか言われてたようだな、というか聞こえるようにいったのだろう。

それで対抗策として、「この地方に働きに来て好きな女の子ができたぞ」とブチあげたら
この暴力事件と言うわけ。
425通常の名無しさんの3倍:05/03/05 21:33:43 ID:wnHijLnE
>>416
診断書を郵送だけではダメでしょう。
本人が出勤して上司と面談し、理由を述べてから休職、あるいは有給休暇(あるなら)で処理しないと。
会社側の対応に落ち度はありませんよ。

>「通院できるのに出勤はできないのか」
これは嫌味ったらしい言葉ですが、そりゃ言いたくもなると思いますよ、郵送だけだったら。

きちんと出社しての面談は最低限必要だと思います。
426優しい名無しさん:05/03/05 21:45:30 ID:/cesFC8K
 皆は会社で嫌がらせでも受けて鬱になったの?もしそうだったら情け
ないんじゃないの?俺は働いてお金を稼ぎ、普通に生活したいのに、仕事を
させてもらえないんだぞ。1人で勝手に鬱って、それは怠けだよ。最近は
近所の人間まで俺の行動を把握している。まだ監視網が健在で、いや更に
強固になってきているようだ。俺の行動を監視し、近所に噂として流し、更には
全くの出鱈目まで広めているようだ。毎日のように違う人が、家に用事のフリをして
それとなく「精神病で会社を首になったんだろ?」とか言ってくる。これで
鬱にならなきゃおかしいだろ?
427優しい名無しさん:05/03/05 22:09:21 ID:00f65YJe
>>426
あっそ。あなたも大変でしょーけど、わたしはわたしで大変なのよ。
428優しい名無しさん:05/03/05 22:18:41 ID:JaIR7mUA
ID:/cesFC8Kてさぁ、、、

、、、なんでもない。
429優しい名無しさん:05/03/05 22:20:28 ID:JaIR7mUA
統合失調症

急性期の症状

幻覚・妄想・興奮の症状が出る時期。このような症状が陽性症状です。
幻覚には幻聴や幻視が多く、人の声が聞こえるというタイプの幻聴や第三者が自分のことを論評するといった幻聴も特徴。幻視として幽霊も見える。

妄想は、監視、盗聴されるといった類です。


430429:05/03/05 22:20:54 ID:JaIR7mUA
誤爆しました
431優しい名無しさん:05/03/05 22:30:16 ID:U0OWNDIn
>>427
禿同。
432優しい名無しさん:05/03/05 22:33:04 ID:/cesFC8K
 その統合失調症とか言う言葉を持ち出すのは一部の人間だけだ。
ID:JaIR7mUA、ここをどうやって知った?
433優しい名無しさん:05/03/05 22:35:10 ID:JaIR7mUA
>ここをどうやって知った?

電車男の本読んで2ちゃん知った。
このスレはたまたま。
434優しい名無しさん:05/03/05 22:40:02 ID:/cesFC8K
君は428で何かを言いかけて、429で統合失調症を持ち出した。
それが不可解なのだ。何故、それとなしにあてつけるような書き込みをするのか?
435優しい名無しさん:05/03/05 22:57:26 ID:JaIR7mUA
428のつづき
「他人の事を情けないだの、なまけだの言うのって、何様?」
と書こうとした。
人には人の背景、事情があるからね。

429=誤爆。

ってか、
統失って凄くポピュラーな病気ですよ。
この板で20個くらいスレ立ってるし。
むしろあなたが知らないことにビックリしました。
436優しい名無しさん:05/03/05 23:15:21 ID:U0OWNDIn
サイレース投下。
寝ます。
明日も貴重な休みだ。
あさっては・・・考えるのよそう。
437通常の名無しさんの3倍:05/03/05 23:18:33 ID:wnHijLnE
明日のことは明日になって考える。

なんて前にも描いたような記憶があったりなかったり…。
438:05/03/05 23:19:46 ID:9h86XYIk
今週、4日間連続で休んじまった・・・('A`)ハァ-
月曜日会社に行ったらクビになっているかも
しれないんで、もうダメポ
439優しい名無しさん:05/03/05 23:20:00 ID:B6VtsAmD
ウンコいる?


         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ●と )
         `u―u
440優しい名無しさん:05/03/05 23:20:47 ID:9h86XYIk
>>438
名前欄間違った・・・orz
441優しい名無しさん:05/03/05 23:21:42 ID:4wh47dRh
>>439
純金のうんこなら
442優しい名無しさん:05/03/05 23:26:00 ID:JaIR7mUA
俺は休日は日曜だけだけど、週休二日も、土日じゃなくて、水、日とかなら、かなり楽になる人もいるんじゃないか。

欲を言えば週勤二日とか、、、冗談です。
443優しい名無しさん:05/03/05 23:32:31 ID:rHrhAO4F
>>442
それに近い勤務体系になってる契約社員です。
年収は200万円近く減ったけれど、健康第一。お休み第一です。
水土日休み・金は在宅勤務
444優しい名無しさん:05/03/05 23:40:47 ID:JaIR7mUA
>>443
成り立つんなら、健康第一が賢い選択でしょうね。
今の時代、今までの日本人の生活形態に、大きな価値変換を迫られている気がする。

でも、そういう変動の時代って犠牲者がつきもんなんだよね。
445優しい名無しさん:05/03/06 00:04:48 ID:uGFw8JIr
雁字搦めの仕事から自由になりてえ
全て辞めて位置から出直せたらな
行動力のある奴は直ぐに実行に移すんだろうが
ヘタレな俺は・・・
446優しい名無しさん:05/03/06 00:41:20 ID:qCmCuC4l
何か食べたいな
447通常の名無しさんの3倍:05/03/06 00:45:34 ID:zww1v02t
串団子で良ければどうぞ
つ−○●○−
448優しい名無しさん:05/03/06 01:45:24 ID:1RZw0hZz
会社行かなくても生きるだけなら自力で生きる道あるよ。
449優しい名無しさん:05/03/06 03:22:25 ID:i1EfsFGg
"不正にもらっている人多数" 生活保護費、「不正」5年で231億円に…回収はわずか2割

★生活保護費: 「不正」5年で231億円、回収2割

・不況を背景に生活保護受給世帯が増える中、不正受給と認定された額が
 全国で03年度に58億円と過去最高となり、この5年間で231億円に達したが、
 8割が回収されていないことが分かった。労働収入の無申告や過少申告が
 約6割を占める。国と地方の「三位一体改革」で国に補助率削減を迫られる
 地方が、受給者の自立支援拡充を求められる一方、不正とされた金の回収も
 難しい実態が浮かんだ。

 厚生労働省の調査結果を基に、毎日新聞が集計した。99年度に全国で
 約33億円だった不正受給認定額は▽00年度約40億円▽01年度約47億円
 ▽02年度約53億円で、03年度は99年度の1.7倍超。5年間の件数は
 計3万4813件。回収額は約44億3920万円と約2割にとどまる。

 都道府県・政令市別のでは5年間で東京都1758件約23億2400万円、
 大阪市2495件約17億400万円など。99年度と03年度を比べると、
 川崎市が75万円から9870万円に急増。千葉県が2・22倍、大阪府が
 1.97倍などと、大都市圏で増加が目立つ。

 内容(全国の5年間)は、働いて得た収入の無・過少申告が全体の58.5%、
 保険や年金収入などの無・過少申告が35.9%だった。自治体が刑事告発
 する例も増え、5年間で東京都6件、香川県4件など計29件あった。

 警察と連携し「『当たり屋』の暴力団員の受給者を摘発した」(名古屋市)例も
 あるが、偽名を使った就労や本人以外の名義の預貯金もあり、不正の特定が
 難しいケースが多い。「『最低限の生活』のため受給し、資産が乏しい人からの
 回収は難しい」(東京都)との声も強い。国の補助率削減案が示され、人手不足の
 中で自立支援と調査厳格化を両立させなければならないのが現状という。
 (一部略)
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050302k0000e040092000c.html
450優しい名無しさん:05/03/06 03:29:45 ID:TuNUbtls
五時に寝たらこんな時間に目が覚めた。もう少しで
仕事だ、行きたくない、誰か助けてくれ。
451優しい名無しさん:05/03/06 03:39:52 ID:0nzpT7BI
今宵の月はいつもより明るい気がするね
あせらずにお茶を飲んでみようよ
すすきの揺れる河原をトンボ追いかけて
回ったのは
いつの頃だったかな〜・・…
452優しい名無しさん:05/03/06 05:10:55 ID:EgiVExhM
鬱同士が集う仕事なんてどうだろうか・・・
453優しい名無しさん:05/03/06 05:36:01 ID:p0i9c/I4
あの夏の日 草原の輝きのなか
透き通った蒼さに 

眼をやられたまま
454通常の名無しさんの3倍:05/03/06 08:01:49 ID:zww1v02t
起床。本日はメダカの飼育水の水質検査日。

>>452
「人の振り見て我が振り直せ」
意外と能率上がるのかもと妄想。…、やっぱ無理ですかね?
455優しい名無しさん:05/03/06 08:11:09 ID:v2j2yNU1
風邪ひいて泣き疲れてボロボロ・・・いってきます
456優しい名無しさん:05/03/06 08:13:44 ID:SZ5hC5uY
>>425
以前、子供の目を見て...ってかえしていただいた者です。あの時はありがとう
ございました。医者に「限界です」なぁんて泣きついてしまいました。
会社の方は、社長と直接話して、昨日から休職させてもらう事になりました。
薬もルボからアモキサンに変わり、少し落ち着いてます。眠剤、レンドルミン
だけじゃ効かないから、サイレース追加です。眠れるけど、まだ早朝覚醒は
あるんですがね。トレド、ソラも飲んでますんで、効果がある間はなんとか
家事をこなしてます。死ぬ事とか、今は考えてません、おかげさまで。
腹を据えられたのは、あなたのレスのおかげです。感謝してます。
これから先、どうなるか分かりませんが、マターリやってみます。
457優しい名無しさん:05/03/06 09:09:46 ID:b9VndfsR
休んじゃった…。駅まで行ったのに、最後で自分に負けちゃった(´・ω・`)今日は何も考えないで寝てよう…。でも明日からは、がんがるよ(`・ω・´)シャキーン
458優しい名無しさん:05/03/06 09:10:13 ID:xHPSfriB
    /||ミ
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||分娩室|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧
 |:::::::::::::::||´・ω・`)  お茶が入りましたよ・・・。
 |:::::::::::::::|| o o旦~
 |:::::::::::::::||―u' ||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡
459優しい名無しさん:05/03/06 10:24:00 ID:P/7YI/Cg
苦しみや悲しみが、ポコンと生まれてきてくれればいいのに
460通常の名無しさんの3倍:05/03/06 10:44:29 ID:zww1v02t
>>456
そいつぁ良かった(江戸っ子風)!
ちゃんと人の意見聞いて、それが実行できるなら、しばらくすれば回復できると思います。絶対!間違いない!
腹を据えることができましたか。激しくGJ!
注意専心、無理禁物、マターリ心の中に置く。これでOK

>死ぬ事とか、今は考えてません、おかげさまで。
>腹を据えられたのは、あなたのレスのおかげです。感謝してます。
俺としてもそう言って頂けるとありがたい、力がみなぎってきます。

俺もあなたのこのレスのおかげで、今、勇気が沸々と湧き上がってきてます。
感謝感謝です!お互いマターリとやっていきましょう。
461優しい名無しさん:05/03/06 14:55:04 ID:OVo/aXpJ
何とか、仕事には来たけど、身体が硬直して、手が震える。おまけに、気持ち悪い。もう、帰りたい。
462優しい名無しさん:05/03/06 14:58:32 ID:YH5+RffW
本日の業務終了。
帰ります。
463優しい名無しさん:05/03/06 15:00:01 ID:e3iQTcJ1
おつかれさま〜
464優しい名無しさん:05/03/06 15:10:28 ID:R9BGoCMA
ウンコいる?


         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ●と )
         `u―u
465優しい名無しさん:05/03/06 15:14:06 ID:GfNpWbCR
会社にきたけど、客からのクレームでへこむ。
管理職になってから正にサンドイッチ症候群のようで、毎日が辛い。
どうしたらいいのか、見当もつかない。もう休みたいよ。。。
466優しい名無しさん:05/03/06 15:35:19 ID:cAC4LNWA
>>465
自分の仕事へのクレームか?なら自分が悪い。
おれなんか、他人のミスのクレーム受け。ミスった奴らは土日休み。
ふざけんな、だよ。
467優しい名無しさん:05/03/06 15:41:46 ID:bEZbL2IY
いいか!おまいら!よーくき聞けよ!!









人生は長いんだ、気楽に行こうぜ。
468優しい名無しさん:05/03/06 15:48:49 ID:FUmWKT7m
>>466

465はただへこんだって書いただけで、いい悪いなんていってねーだろ。
鬱のときにダメージがあったってだけで、そう突っ込んでやるな。
469優しい名無しさん:05/03/06 16:01:34 ID:bEZbL2IY
>>365−366
図々しく生きてけ。周りを見てみろ!図々しい奴ばかりだ。
なのにどうしておまいだけが図々しく生きてはいけないのだ?
客のクレームなんてのは会社に対してのクレームだ。
おまいに対してなんかじゃない。
そう思っておまいも図々しく生きていいんだぞ!
470優しい名無しさん:05/03/06 16:29:10 ID:FUmWKT7m
あと14時間ほどで起床時間なわけだが
471優しい名無しさん:05/03/06 16:35:05 ID:P/7YI/Cg
事務から現場に回されてそしてクビにされたものですが、
安野モヨコの「脂肪という名の服を着て」という話に
「えーアイツ移動になったの?支店?工場?」ダッケカのセリフがあり
世間ではやっぱり工場に移動って言うのは下等生物の末路なのかなって思った。
その後、その会社は潰れてしまって、
主人公の女の子はコンビニでバイトをしているんだけど、
何であの子はコンビニバイトの道を選んだんだろう….

無理しない程度に社会復帰なのかな?そんなのイヤだよ
早く事務系正社員になってバリバリ伝票整理したいよ。
472優しい名無しさん:05/03/06 16:38:15 ID:VBs2PLPP
仕事また やすんだよ…ひきこもりだよ… 彼と喧嘩したり 仕事やる意味がわからないし 生きてるのがつらい…

冬になってから ひきこもりになってます
473優しい名無しさん:05/03/06 16:44:40 ID:EgiVExhM
義経辺りからドキドキ・・・ドキドキ・・
474優しい名無しさん:05/03/06 18:18:38 ID:FUmWKT7m
俺はもうドキドキだよ
475優しい名無しさん:05/03/06 18:28:11 ID:uStNotpW
喧嘩できる仲の人がいて、ちょっと羨ましいと思ったり>472
生涯独身ケテーイの身には、生きてく意味など皆無に近いと思えるわけで…北極の氷よりも冷えた私の心、もう見捨てるしかないんだよね。
476優しい名無しさん:05/03/06 19:02:03 ID:0p4if7V2
ウンコいる?


         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ●と )
         `u―u
477優しい名無しさん:05/03/06 19:19:10 ID:BF4rne7Z
>>476
>>475にあげて。
478優しい名無しさん:05/03/06 19:20:22 ID:clZg6Mln
異動辞令にガクブルの毎日。
479優しい名無しさん:05/03/06 19:40:14 ID:QZSe1I+9
トンネルを抜ければそこはトンネルだった。
人生なんて所詮はそんなもん、トンネルばっかだよ。
何回もトンネルを抜けて、抜けたかと思えばまたトンネル。
でも長い長いトンネルの間には少しの青空が見えるはずだよ。
少しの青空を求めて進んでいくのが、人生。
トンネルが多いほど青空が嬉しい。
人生つらいことが多いほど、幸せなのかもしれない。小さな幸せが大きな幸せに感じてしまうのだから。
480優しい名無しさん:05/03/06 19:43:39 ID:t4IRb75X

さて、藻前等、もうすぐ20時ですよ・・・
481通常の名無しさんの3倍:05/03/06 19:53:41 ID:zww1v02t
今はさんまのからくりテレビで爆笑中。
元気なお年寄りはなんか可愛らしさすら感じます。
482優しい名無しさん:05/03/06 19:59:27 ID:uStNotpW
>476-477 イラネ

老人が元気で、若者に元気のない国・・・・ 世紀末だよね
483通常の名無しさんの3倍:05/03/06 20:04:31 ID:zww1v02t
>>482
>世紀末だよね

それで北斗の拳がはやってるんだと今分かりました。
484優しい名無しさん:05/03/06 20:30:50 ID:FZlv0yMt
やっと仕事が終わった。
早くマターリしたい。
485優しい名無しさん:05/03/06 21:03:20 ID:HJ6BDFAx
      , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈ワュ′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴’                {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ     )  あ  ぶ  }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   (    あ  あ  |
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」    )   あ   ぁ   、
                 仄´  /    r ニ       \  (    あ  あ   〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / } !!  あ  あ  (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅           冫
486通常の名無しさんの3倍:05/03/06 21:09:00 ID:zww1v02t
月曜日のためにその一

・夜9時には眠薬飲んで、テレビと照明は消すべし。
・火元は確実に確認すべし。
・待機状態になる無駄な電気は元から断つべし。

と、いうところでオヤスミなさい>ALL
487優しい名無しさん:05/03/06 21:14:59 ID:RvmOUMNP
よく鬱は、心の風邪です。って薬ですぐ治りそうな事テレビでやってるけど
あれは、ごく一部の心因性のうつ状態のことで、大半は、かなり時間のかかる
病気だと思う。通ってる病院には、20年来てますとか、言う人がいる。一旦
治っても再発の可能性も高いし、薬も100%ではない。通院しながら、仕事を
している人がたくさんいる。
488優しい名無しさん:05/03/06 21:31:42 ID:HJdimxMk
    /||ミ
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||無菌室|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧
 |:::::::::::::::||´・ω・`)  お茶が入りましたよ・・・。
 |:::::::::::::::|| o o旦~
 |:::::::::::::::||―u' ||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡
489優しい名無しさん:05/03/06 21:34:36 ID:W9eYHOHO
鬱病ってこんな感じでそれぞれ原因の要素がことなるんだっけ。

★身体因性鬱病[器質性鬱病、症状性鬱病]
★非定型精神病[分裂病性鬱病]
★内因性鬱病[循環性(双極性)鬱病、周期性(単極性)鬱病、退行性鬱病]
★心因性鬱病[神経症鬱病、疲憊性鬱病]
★反応性鬱病
490優しい名無しさん:05/03/06 21:35:08 ID:W9eYHOHO
なんかファンキーなIDだな、、
491優しい名無しさん:05/03/06 21:45:47 ID:W9eYHOHO
サテネヨウ、、。
492優しい名無しさん:05/03/06 21:47:58 ID:EgiVExhM
時間過ぎるのやっぱり早っ
493優しい名無しさん:05/03/06 21:50:53 ID:I4dsjXAr
今週も、ろくに仕事がないんだろうなあ。
494優しい名無しさん:05/03/06 21:53:19 ID:EPbcVTmX
サザエさんあたりからイライラが収まらなくて、プチOD
4時間弱くらい意識を飛ばしてたらしい。
いま、眠剤と、また多めにクスリ飲んだ。

ねまつ
495優しい名無しさん:05/03/06 21:57:42 ID:uStNotpW
>487
鬱病を風邪に例えてる例は大嫌い。
膝部分の複雑骨折に例えて欲しいくらい。 まぁせめて骨折だなー。
496優しい名無しさん:05/03/06 22:22:38 ID:y/g+HBji
もうすぐ日曜日が終わってしまいます。
鬱々です。

会社にはいってから、鬱が晴れたことがないです。
いつか、日曜日の夜に憂鬱な気分にならずに
笑って寝ることができるようになるのでしょうか。
497優しい名無しさん:05/03/06 22:25:21 ID:c5hcvisq
土日の方が気分が沈むなぁ。なんでだろう。
498優しい名無しさん:05/03/06 22:26:38 ID:EYt7BYKk
俺は死に物狂いで明日も会社に行く。
なにせ木金(有給)土日(会社所定の休日)と4日も休んだもんで。
楽しい4日間を過ごした(寝てただけ)けれど、明日からのことを考えて気分が滅入ってきた。
会社に行くのがやっとなんだよ。
退職まであと7ヶ月、そこまで保ってくれよ、俺の精神。

今月1日付で他部門へ異動した同僚が、職場が合わずに抑うつ状態に陥って発令日からお休み中。
先月の異動内示前から、異動先へ教育で行ってはいたんだけど、その時点で自分には合わないから異動は止めて欲しいと上司に訴えていたのに
上司は内示と発令を強行してしまった。
その結果産業医の勧めで、お休みを取ることになってしまったそうです。
異動日前日の挨拶で本人は涙ながらにカミングアウトしていました。
今まで生産現場一筋、それも30年近く同じ職場で仕事していたのが
全くなんの知識もない品質管理の材料試験部門になんて異動させられりゃ辛いわな。

気持ちがわかるだけに自分も辛いです。
499優しい名無しさん:05/03/06 22:32:10 ID:JA1QfNxf
OTL
チクショウ・・・コノオレガ・・・
500優しい名無しさん:05/03/06 22:38:46 ID:y/g+HBji
このスレにくると、つらいのは自分だけじゃないんだって思えるので
少し気分が楽になります。

仕事は嫌いではないと思うのですが、最近職場でイジメをうけたことがあって
会社に行くのが苦痛になってしまいました。

人間関係って難しい。どうして嫌な人っているんだろう。
501優しい名無しさん:05/03/06 22:40:58 ID:o2IcRA1g
同僚に、最近仕事いい加減じゃないか、と言われた。
お前よりはやっているよ、と思ったが、とりあえず放置。
ババア集団の先兵だからだ。昼食時間を人の1.5倍取り、
人のうわさ話するだけの時間をたっぷり勤務時間中に取っている
だろうが。

正直、売り上げを伸ばしているのは俺だ。だから知ったことかと
おもった。けど、最近精神がおかしい。まともに体が動かなく
なってきている。
使い物にならなくなってきているのはわかる。でも、あんな奴らに
とどめを刺されるのはくやしい。

日直の時に、前に出て行って頸動脈をナイフで切ってやろうかな。
502優しい名無しさん:05/03/06 22:42:54 ID:Ub91bkOA
ちくしょーーーーーーーーーー
503優しい名無しさん:05/03/06 22:43:08 ID:cRfwktCz
      , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈ワュ′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴’                {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ     )  あ  ぶ  }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   (    あ  あ  |
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」    )   あ   ぁ   、
                 仄´  /    r ニ       \  (    あ  あ   〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / } !!  あ  あ  (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅           冫
504優しい名無しさん:05/03/06 22:47:42 ID:XRFaaYc5
>489 なんかおれ、一番上の星の原因とおもう。高血圧が同時に発病したので。
505優しい名無しさん:05/03/06 22:48:48 ID:y/g+HBji
>>501
そういう人いるよね。
仕事やらないのに、人のミスには厳しい人。。。
真面目に仕事している人が損をする状況

でも頚動脈は切らないでおくれよ。
506優しい名無しさん:05/03/06 22:49:06 ID:ZMnsqLlw
>>483
納得。
507優しい名無しさん:05/03/06 22:56:10 ID:6uBIFkyf
昔からなんですが
仕事場でやっと仲良くなれた人がいて、その人が私より他の社員との方が
楽しそうにしてたり、すっごい仲良さげにしてるのを見ると
途端に何もかもが嫌になる。死にたくなる。

あー自分ってつまんない人間なんだな。
何度職場の窓から飛び降りてやろうと思ったことか。
508優しい名無しさん:05/03/06 22:57:54 ID:RPPOGJ+G
仕事中、とんでもないことを口走ってしまいそうでこわい。
会社に行きたくないよう
509優しい名無しさん:05/03/06 23:04:28 ID:1x+NyOtI
明日は会社。鬱状態ですね、皆さんも同様でしょうか? 仕事が原因か分かりませんが出勤は辛いです。
休める時には休もうかな。 今は鬱状態と便秘で悩んでいます。水を大量に飲んでいますが、駄目ですね、
最後は浣腸ですわ。車検のシールをはりに今行ってきましたがm非常階段で6階から1階まで降りたら、便意を催しました。
シールを貼り、車検証を車に乗せて急いで6階までエレベーターで上り、家のトイレに直通です。何故かパンツが濡れていたので、すぐに変えました。
詰まらん話お許し下さい。もう1時間で明日です、嫌だ嫌だ。でも仕事を片づけて後半休を貰おうかなと思います。
510優しい名無しさん:05/03/06 23:04:43 ID:ZMnsqLlw
寝たくないけど、寝よう。
明日仕事だ・・・。
511優しい名無しさん:05/03/06 23:12:34 ID:HJdimxMk
普通なら泥酔している位のアルコール量を飲んでいるのに、
なんとなく寝られない気がする。
まあ、毎週のことだが
512優しい名無しさん:05/03/06 23:15:43 ID:AUP908m7
夜明け前は暗いって気がするぽ
513優しい名無しさん:05/03/06 23:17:55 ID:8JdTYMLc
今日、目覚めたら午後3時回ってました。
で、結局起きだしたのが5時くらい。
洗濯するのも、買出しに行くのもかったるい。
インスタントラーメンを作る気力もなく、
徒歩往復3分ほどのコンビニで焼きそば買ってきて
それが1日の食料となりました。

明日からの一週間を考えると欝でしようがありません。
なんとか仕事は出られるものの、仕事が終わってからの脱力感
が倍増したのでもうなんというか・・。
この一ヶ月、朝は自炊できずコンビニのパンや野菜ジュース
ですませ、夜になると何も食べる気力なし。
こんな生活を続けていたら、体のほうも壊れてしまうだろうな・・。
514優しい名無しさん:05/03/06 23:34:57 ID:c3Ok4wnW
はあ…明日からDQN上司と一緒の現場だ…
どんな言いがかりが待ってるのやら…
515優しい名無しさん:05/03/06 23:40:31 ID:AUP908m7
普通に質問 DQNってなに?
早く答えて!満喫出なきゃ
516優しい名無しさん:05/03/06 23:43:57 ID:EgiVExhM
うちの仕事場の上司はアホぐらい喋るよ。
言いやすい班長相手に5時間以上説教してるの見て思った。
肝心の受身の人は時間が経てば普段通りになってるし本当凄い精神の持ち主も居るんだなと実感させられたね。
517優しい名無しさん:05/03/06 23:44:35 ID:gKicexSX
>>515
このスレで、そんな質問してるおまいみたいなヤツ
518優しい名無しさん:05/03/06 23:44:52 ID:RAKxLaC+
>>515
ドキュンだよドキュン
519優しい名無しさん:05/03/06 23:46:20 ID:OTbKznrY
でもさーDQNな奴って絶対みんなに嫌われてるじゃん。
いくら上司でも。だから陰でみんなであーだこーだ
言ってられられるからDQNだからってストレス溜まることなんて
なくない?
自分がDQNなんだよ。だから嫌われる。だから鬱なんじゃん。
520515:05/03/06 23:48:03 ID:AUP908m7
ん?わかんない
時間延ばす
521優しい名無しさん:05/03/06 23:49:24 ID:UKw7w8WF
明日も。仕事・・・悲しいな。・゚・(ノД`)・゚・。
こんなの見つけた↓
☆2ちゃんねるのピンチです。
人権擁護法=言葉狩り=2ちゃんねる書き込み規制
人権委員会=戦前の特別高等警察やゲシュタポ

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ウリが人権擁護法で差別と叫ぶ。
 (    )  │ それで2ちゃんねらーを槍玉にして
 | | |  │ 合法的にぶっ飛ばすニダ!
 〈_フ__フ  \__________

この法律には「差別的言動禁止規定」が含まれている。
マスコミや社会を批判する正当な言論は2ちゃんねるにある。
これは、その2ちゃんねるへ書き込みした人を次々に罰する法律だ。
在日外国人などがヒステリーを起こして「差別だ」として叫ぶと、
書き込んだ人をもう好き勝手に弾圧できるようになる。
【社会】日本雑誌協会、「人権擁護法案に反対する意見書」をまとめ、発表[03/02]★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110028959/
第三条 何人も、他人に対し、次に掲げる行為その他の人権侵害をしてはならない。
  二  人種等の共通の属性を有する不特定多数の者に対して当該属性を理由として
前項第一号に規定する不当な差別的取扱いをする意思を広告、
掲示その他これらに類する方法で公然と表示する 行為
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑これ「2ちゃんでの在日外国人批判書き込み」という意味
522優しい名無しさん:05/03/07 00:03:52 ID:CHaCv1NY
Aさんの指示で書類を作成する。上のBさんに持っていく。
Bさんに訂正を入れられる。横のCさんにダメ出しされる。
Aさんは、えっ、それじゃダメですよ、直してくださいよ、と
自分が指示したことも棚に上げてこっちのせいにする。
これがいわゆる下請け苛めなのか。
523優しい名無しさん:05/03/07 00:08:49 ID:pys/Z9gF
明日からまた一週間が始まるね。

またーりがんがろー。

ゆっくりとあせらず一歩ずつ。

いつかはよくなるさ。きっといつかは。

明日があるさ。ゆっくりいこう。

とりあえず今日は早く眠ろう。

おやすみなさい。
524優しい名無しさん:05/03/07 00:16:45 ID:/uIDuJgA
おやすみー(´・ω・`)
525優しい名無しさん:05/03/07 00:33:01 ID:4qcnMyTT
どうしてこんな思いしてまで会社に行かなきゃ
いけないの?
会社にいる間が本当に地獄です。苦痛で苦痛で、
本当に逃げ出したい。

でも、任期2年という、とある役目を引き受けてしまった以上、
あと約1年半、会社をやめる事が出来ません。
こんな思いをする位なら、2年の任期なんて何だと
思うけど、引き受けてしまった責任というものが自分に
のしかかり、どうしても「やめる」勇気が持てない。

でも、あと1年半、とてもじゃないけど続けていく
自信はありません。
たった1度の人生なのに、こんな思いしてまで
会社なんかの為に時間を割くのが実に馬鹿らしく思える。

行きたくない。行きたくないよ、、、。
526優しい名無しさん:05/03/07 00:39:36 ID:60UBJTyK
今日、結婚式に呼ばれて行って来ました
今帰ってきました
素直に祝えないこと、そんな場で暗い顔しか出来ない自分、楽しめない自分
でも
おめでとう、幸せになるといいな
皆大人になった
オレだめだ
とありあえず遅刻しないようにしなきゃ・・・
527優しい名無しさん:05/03/07 00:58:24 ID:83vLULLV
眠れない。眠れないよ・・・
528優しい名無しさん:05/03/07 01:04:15 ID:szy7jjIU
途中下車してもいいんじゃないの?
長い人生の中の数年間、数ヶ月間くらい。
自分で下車しないと、誰も停めてはくれませんよ。

「行かなきゃ!」「しなきゃ!」「眠らなきゃ!」
義務みたいになっていないですか?
どこかで小休止しないと、伸びきったゴムのような身体状況での
生活は、自身に無理を強いてしまってはいないですか。
529優しい名無しさん:05/03/07 01:11:07 ID:Ez9eTEsU
明日、またバイトに行きます。
鬱で退職してからもうすぐ丸2年、良くなってきてぽつぽつと知り合いの
会社に呼んでもらって、たまにバイトに行ってます。
好きな仕事でしたが、その仕事向いてないな、ということが原因の鬱なのと、
余り知らない会社に行くというのもあって上手く自分のペースでの進め方が
出来なかったり、仕事に対して異常に緊張してしまい、
タダでさえ使えない奴なのにさらに使えない奴になっている気がして、
必死に仕事してますが、辛いです。

家でやれば少し落ちつくかなと持って帰ったのは良かったんですが、
土曜は思わぬ来客で仕事どころか思わぬ気を遣うことになるし、
日曜の今も、手をつけられず2ちゃんなんか見てしまってもうダメです。

家にいるときは比較的落ちついてましたが、明日が来るのが目前になると
不安で不安で仕方がない。ホント辛いです。
530優しい名無しさん:05/03/07 01:12:08 ID:r3A/0imO
日本は途中下車した人間に冷たいよ。
二度と前と同じレールには乗れない。
数ランク下がったレールに乗り直すのにも一苦労。
劣等感にさいなまされて生きていくことになる。
531優しい名無しさん:05/03/07 01:15:03 ID:tHGoa/Bx
寝る!なんとかして睡眠する!!
532優しい名無しさん:05/03/07 01:19:57 ID:r4bUTbGd
自分が途中下車出来る人間だったらもっと楽に生きてこれたかもしれない
533優しい名無しさん:05/03/07 01:20:01 ID:eJQGL5h7
武蔵野線って、知っている?
時折、荷物だけの貨車がプラットフォームを通る
あれって、絶好のぽポイント思わない?

誰もかも貨物列車にのるなんて人はいない。
貨物列車も誰も乗せ用なんて、速度を落とさない。
(高原と・カメラワーク、しっかりね)
若い子質が集まる。ホームの端から端へ。手を繋ぐ。ちからを
分け合うように。一歩、また一歩。黄色いラインを越え、白いラインを越え、あと
一度踏み込めば奈落の底、そのときに、すばらしいタイミングで列車はやってくる。
見た目、スピードは足りないように思える。けれど、充分ミンチにするだけの力はある。

電車着のう直前、経った一瞬の風域は不可解だろう。普段は着信ドアごとに縦我に並んで
いるのに、今回だけは手を繋いでホームの端からはSまで一直せんなのだ。
でも、客は少ない。鳥羽目留ものもない。
小さな音が、急激に近づいてくる。それを、ぽっぽーと似に指揮したもの、自らの人生に終わりを告げてKぅれるもの、
輪スカ30Mほどに、女子高生3−人あまりが手を繋ぎ、左方向から入選してくる貨物列車に飛び降りた。充分に勢いを付いていた貨物列車は、手を離さなかった2、3番目の志願者も巻き込んだ。
10ほど舵機の子が泣き出した。でも手は離せない。話さないのではなくて離せない。そして、そんなコニカ気って、惹かれる瞬間、恐怖と、安堵の入り交じった
た表情を示すのだった。

時間にして10秒。クライマックス勝ちかずいていた。絶世の美女。発案者である。Rがが飛び込み、全ては終わる(ALL of glld)親指を掲げた。それで気持ちは伝わっただろうか。
「彼女の笑い顔」 見てしまった。なんてこった。俺は子のために生きてきた。これ以外に生きてい価値などはない。でも殺す。5病後に殺す。俺も死ぬ。死ななきゃ、、今度は同胞を頃し始め宇R。
そして、なした。革命は、ちとともになした!!!その意味を三井田Sの派人間だ。取り合えZげんしょがKで喪呼んでみなさい。
ところで、オナ自費に、大好きな人とテニスやらスキーやら、セックスやら、アトラクションで想い出の写真を撮っていることも可能だったのだよね。


ひかくして。
534優しい名無しさん:05/03/07 01:35:21 ID:4qcnMyTT
そう、自分が途中下車できる人間であったなら、
もっと楽に生きられたと、そう思う。
535優しい名無しさん:05/03/07 02:00:17 ID:c9jjhaty
今週が。。。嗚呼もう始まった。
でもまだ眠れない。
薬も後2日分しかないけど、休みが取れない。

どうしよう・・・。まじ逝きたい。
536優しい名無しさん:05/03/07 02:12:01 ID:1YD7885T
寝ます。
…イソミ速く効けー!
(ToT)
537優しい名無しさん:05/03/07 02:14:05 ID:gqE3XHkk
調子良くなって来たのを期に、2週間前3年ぶりに再就職して
フルでやろうとしたんだが、よけいな事考えてばかりで早くもくじけそう。

他人が自分に対して悪意があると思い込む強迫観念が復活してしまった。
頭ではわかってるんだが、緊張して自意識過剰になり
それを取り繕うために、いわなくていい変な事いったりしてしまったりしてる。
このままでは、元からいるスタッフの信頼を得る事が出来ず
連携がとれずに孤立し、会社に迷惑をかけてしまうのではないかと焦る。

どうしても働きたかったので、自分の病気の事は話していない。
いわなかった事が騙したように感じて、自分のプレッシャーになってしまっている。
日に日に病状が悪化してる自覚があってとてもヤバい状態だ。

薬飲んでいるとどうしても感情が平板になって、アイディアが浮かばなくなったり
ぼんやりしてしまって仕事に差し支えると思って、医者には訳を話して
カウンセリングだけにしてもらったんだけど、かなり忙しい職場で
通院自体が難しくなっている。
やってるうちに行動療法みたいな効果で以前の調子を取り戻せるだろう
と思ったのは甘かった。

538優しい名無しさん:05/03/07 04:18:45 ID:bau5Pr4g
浅い眠りだったのか、目が覚めちゃった・・・
2時間後に起きる羽目になるけど、寝とくかな。
残業はあるのに、休みはないし、明日は昼飯を食べる時間もないし。

ウチの会社は全員トイレ依存症なのか、トイレがいつもあいてない。
たまにあいてても、ウ○コそのままの阿鼻叫喚の汚さ。
だからトイレ行きたくても我慢・・・
539優しい名無しさん:05/03/07 05:26:14 ID:Ez9eTEsU
寝ようかな・・・今更だけど、あと2時間くらい。
眠れなかった訳じゃないけど、仕事してるから・・・
夏休みの宿題を泣きながらやってる気分。
そんなとき2ちゃん観なくても良いのにな。私ってホントバカ。
540優しい名無しさん:05/03/07 06:22:56 ID:Ic4n4lUp
朝がきたよ
飲んでたら朝がきたよ

助けて だれか助けて
541takezou:05/03/07 06:23:03 ID:VeQ3mlBg
はじめまして

このスレッドを読破しようと思いましたが・・・・時間が無く半分も読めませんでした・・

欝を理解というか・・知るというか・・それでここへきました。

はじめ読んでいくうちに、自分も軽く欝だなと思う部分も多々ありました。

何日かまえにチャットで知り合った女性が欝だと
僕は欝の事をまったく知らず、どうする事も出来ず、どんな声をかけていいのかもわかず・・・
結局何も出来なかった自分の無知さに腹が立ちました。

はじめてその女性を見たときは元気で、いい笑顔で普通に話してたのに3回目ぐらいに会った時かな、元気がなく
夜遅かったので眠いのかな?ぐらいに思っていたのですが、朝方になると泣いてしまって・・・眠いけど眠れないと言ってました。
その時点で彼女が欝だと言うことも知らず、ここを先に読んでいれば、欝と言うものを知っていればわかった発言も多々あったと今思います。

少しでも元気になればと思いいろいろ考え声をかけたかった。
でも、無理だった 
僕は頭が悪いので・・・下手に考えると何も思いつかないようになる・・・
でも・・・なんとか・・・なんとかしたい・・・
僕見ごときが何か出来るとは思わない、でも、何もしないよりはいいかと思い・・たとえ1時間でも眠れる時間を作ってあげたいとおもいアドバイスをもらいに来ました。

なにをどういう風に聞いたらいいのかも思いつかないぐらい僕の頭は悪い・・・・
う〜ん・・・例えば・・下手な慰めは辞めろとか、きつくしかるような言葉は余計に悪いとか・・・

なんでもいいです、雰囲気だけ伝えてください、どう声をかけたらいいかだけ
後は自分で考えます。

よろしくおねがいします。

542優しい名無しさん:05/03/07 06:27:01 ID:Ic4n4lUp
酒の臭いさせて行ったら
誰か気付いてくれるかな

前やってみたらボーダー上司に気付かれてねちねちやられたけどさ
543優しい名無しさん:05/03/07 06:29:48 ID:Ic4n4lUp
かまってほしい
でも無神経なこと、、ああやれこうやれと
ご助言めいたこといわれるくらいなら
黙っていほっといてほしいの
それだけでいいから

背中だけ合わせといて。それであったかいから
544優しい名無しさん:05/03/07 06:42:07 ID:4avQJPE9
>>469
あなたは良い人だ
545優しい名無しさん:05/03/07 06:50:55 ID:RUfukBNP
安定剤って内科でもらうんですか?精神的な物から
くる下痢や吐き気や胃の調子の悪いのって、
病院の薬で改善出来るものでしょうか?
546優しい名無しさん:05/03/07 06:58:55 ID:3UPzoGcB
ものすごく吐き気がします。
突発で休んだらどんなことになるやら・・・・
キツいけど逝ってきます
547優しい名無しさん:05/03/07 07:07:11 ID:OUmPaaP8
さて、出勤しまつ。
548通常の名無しさんの3倍:05/03/07 07:09:51 ID:OO/qf0Ge
起床。

起きた瞬間の体の痛みは何?トレーニングのせいか、
眠薬飲んで変な格好で寝てしまったから?

>>506
ネタなんですけど…。シャア板出身ですので…ね。
>>541
・病院通ってると聞いてみる
・通ってないなら○○から(親か親戚、または友人でいい)から、
 その人と同じような症状で悩んでいる人が「心療内科」てとこ言ってるんだけど、
 と話を持っていく(事前に「心療内科」もしくは「医者からもらった薬が分かる」でググって、
 このスレ内に書いてある薬の名前を片っ端から検索すれば大体雰囲気は分かる)
・病院通っているなら、先生と相性合ってる?→合っているならそのまま通うよう優しく諭す。
 相性が悪いのなら病院変えることを進めてみる(大体の場所を知っているならスレ検索で
 片っ端からこの板内にある都道府県や首都圏、中国地方、東北地方などのスレを全部読む
 &っそのスレ内の評価を見て、○○が良いらしい『その地方の家族親戚友人から聞いた話に
 よるとか適当な理由をつけて』よと進めてみる)
・あなたの考える自分の男の部分(Hな意味じゃなくて心意気)を見せる。

寝ぼけまなこの俺としては、大体こんなところです。
他の方の意見も参考にして、一番良いと判断した方法で接してみてはいかかでしょうか。

スイマセンが出社時刻も近いのでこれにて失礼します。
549優しい名無しさん:05/03/07 07:32:37 ID:0it6bWv0
行くぞー
550優しい名無しさん:05/03/07 07:39:45 ID:fKvauLYR
一週間が始まってしまった
無事終わりますように…

>>546
無理しないでね

>>547 >>549
行こう!
551優しい名無しさん:05/03/07 07:41:34 ID:iP9Pfrp/
あ”−めんどくせ
552優しい名無しさん:05/03/07 07:42:32 ID:EyIRXZBX
そろそろ出社
いきたくない
553優しい名無しさん:05/03/07 07:43:29 ID:83vLULLV
再び朝が来た
寒気するうえに体も重い・・・
554優しい名無しさん:05/03/07 07:50:02 ID:6B23C/EH
5日地獄のはじまりか。
ふんばっていってきます。


555優しい名無しさん:05/03/07 07:56:19 ID:1YD7885T
会社着いたー
今から全社朝礼だー
orz
556優しい名無しさん:05/03/07 08:04:32 ID:OFKxe4c9
ただいま通勤途中。朝フラフラで立てなかったけど、何とか乗り込めたよ…
557優しい名無しさん:05/03/07 08:06:16 ID:CHaCv1NY
今日会社と話し合ってきます。
仕事より命が大事。
558優しい名無しさん:05/03/07 08:09:44 ID:tHGoa/Bx
俺も行くぞー
559優しい名無しさん:05/03/07 08:11:37 ID:I/nAST+c
>>557
偶然!
おれも今日話し合う予定! 同士がんばろう!
560優しい名無しさん:05/03/07 08:19:07 ID:tyAdk4MA
昨日は午前中からキッツイ客にあたり一日中しんどかった・・・
帰りたいのをこらえて最後まで頑張ったので自分にしては上出来。
今日は変な客にあたりませんように!
いってきます。
561優しい名無しさん:05/03/07 08:22:53 ID:Ez9eTEsU
私もそろそろ出かける準備しなければ。
辛いよ。辛い。これから一日、不安。
喉から胃にかけてずっしり重い気がする・・・

みんな今日一日、なんとか無難にやり過ごすことが出来るといいね。
562優しい名無しさん:05/03/07 08:36:40 ID:+H1fVRZy
先週とうとう会社にカミングアウト。
今度体調崩したらリタイアケテーイです。
563優しい名無しさん:05/03/07 08:42:21 ID:lE2kmhmT
今日はだめぽ。
電車、途中でリタイアして漫画喫茶に逃亡
564優しい名無しさん:05/03/07 08:49:29 ID:Hn4zQIEa
さて、トイレに篭るか・・・
565優しい名無しさん:05/03/07 09:02:51 ID:qpqWUPPs
今から出勤だが怖じ気づいてる。
風呂にも入れないで、後5分後1分ってぐずぐずしてる。
自分は以前勤めてたとこであった社内いじめがトラウマで
強迫観念がひどいんだが、これは今とは関係ない
今の周りのスタッフは違う、って自分に必至に言い聞かせている所。

怖くてもいかないと前に進めない。
人間関係は下手だけど、仕事は頑張って自分に自信つけるしか無い。
少しずつ努力して周りの信頼を得ないと。

頑張る。いってきます。
566優しい名無しさん:05/03/07 09:14:12 ID:BFb1ucsn
前の会社を鬱で辞めて一年、再び鬱っぽくなったので病院にいってきます
567優しい名無しさん:05/03/07 09:20:24 ID:a5bzVjzY
ここにいる人は月いくらくらいもらってるんですか
568優しい名無しさん:05/03/07 09:30:08 ID:b/Akvdw6
>>545
安定剤(坑不安剤)は内科でも処方してくれるけど、恐らく坑うつ剤の方は処方してくれないから、
長引いてるなら内科で済ませない方が良いよ。
569優しい名無しさん:05/03/07 09:57:53 ID:vIRrcJVS
>>567
専用スレがあるので、そちらへ
鬱でも必死で会社に行ってる人の年収
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1100868963/
570優しい名無しさん:05/03/07 10:00:34 ID:a5bzVjzY
>>569
ありがと。いってみるね
571優しい名無しさん:05/03/07 10:00:42 ID:GnKFsf3X
病院行くために午前休とってたんだけど、吐き気と動悸がしてきた……
午後から出社だと思うとダメぽorz
ルボックスだけじゃダメなのかな、寝つき悪いし。

がんがらないと。
着替えて行ってきまつ……
572優しい名無しさん:05/03/07 10:03:23 ID:D0CyMHGS
会社行くのが怖い。
人が怖い。話しをするのが怖い。話し下手だから余計に怖い。声が震えたり吃ったりするのもしばしば。
きょどってると思われてる、絶対。
なんとか話が出来るのは、病気のこと知っていて理解してくれている上司くらい。
理解者いるのに、どうしても会社行くのが辛い、怖い。
やっぱりつくづく俺はダメ人間だなぁと思う。
いっちまった方がどんなに楽か。。。
573優しい名無しさん:05/03/07 10:11:47 ID:ToAoEFWw
身支度して電車にまで乗ったのに
車中で動悸と息切れでギブアップ。
久しぶりに会社を休んでしまいました。
ここのところ頑張れていたのになあ…。
今日は温かくなるらしいし、
いわゆる木の芽時なのかしら。
時期的にまだちょっと早いかな。
まあ、木の芽時のせいにして
「しょうがないや」とのんびりさせてもらおう。
574優しい名無しさん:05/03/07 10:40:35 ID:4yrathf9
>>572
俺も一緒。今40才だけど、学生の頃から対人恐怖気味だった。
社会に出て克服したかと思ったけど、2年前に鬱になってから元の自分に戻ってしまった。
会社の中で地位が上なだけ、部下からどう思われてるかがすごい恐怖。
つかえねーなーとか思われてるんだろうな。。。
575優しい名無しさん:05/03/07 11:05:05 ID:RUfukBNP
>>568
わかりました、ありがとう。
576優しい名無しさん:05/03/07 11:56:17 ID:y7dcIEEY
嗚呼!
仕事は好きだけど会社はイヤイヤイヤイヤ。
今もイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤ。

変態部長、氏んでね!!
577優しい名無しさん:05/03/07 12:24:10 ID:JzkaRfx/
昼だ。
飯食った。
寝るぞ。
昨日寝れなかったし・・・
頭遺体。
インフルエンザか?
578優しい名無しさん:05/03/07 12:39:35 ID:4H/qBMY5
会社で人と話せって煩いので、笑顔で人と話すようにしました。人は寄って来たけど、うわべだけの笑みの自分が気持ち悪い。笑うだけで吐き気がする。夜眠れなくなったり、変な時間に起きるようになった。人間関係が円満になったかわりに、人間が余計嫌いになった。…複雑。
579優しい名無しさん:05/03/07 13:09:48 ID:JzkaRfx/
さあて午後のお仕事だ。
マターリユクーリ仕事しよう。
今週はできるかな?
皆さんはマターリ仕事してくださいね。
心がもちませんヨ。
580優しい名無しさん:05/03/07 13:11:04 ID:JzkaRfx/
sageるの忘れてた。
皆さんスマソ。
581優しい名無しさん:05/03/07 13:11:07 ID:OcvBtMDA
ウンコいる?


         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ●と )
         `u―u
582優しい名無しさん:05/03/07 13:11:43 ID:JzkaRfx/
いる。
583優しい名無しさん:05/03/07 14:20:26 ID:QZRGw54A
もう駄目限界・・・
俺にどうしろと。。。
584優しい名無しさん:05/03/07 14:54:08 ID:jb0RhknA
今日もあと6時間、あとは4日か・・・
人生ってこんなに辛くていいものなの?
あと40年もこの状況が続くなんて有り得ない。
仕事なんてなんであるんだろうか
585優しい名無しさん:05/03/07 15:06:01 ID:py1L1icI
無口でも笑顔を絶やさなかったら大抵なんとかなるy。
586優しい名無しさん:05/03/07 15:08:20 ID:JzkaRfx/
>>585
笑いって大切だよね。
この病気になってしみじみ思う・・・。
587優しい名無しさん:05/03/07 17:12:37 ID:JzkaRfx/
疲れた・・・。
定時で帰るぞ。



「鬱でも気がついたら必死で仕事をしている人」スレでも立てようかな・・・。
588優しい名無しさん:05/03/07 17:30:42 ID:fUBE98k1
会社で苛められ半年耐えてたけど、限界がきて鬱が悪化。もう4日会社に行っていません。
以前、最悪の状態より酷く電話することさえ出来ません。

虐めって耐えてないで反論して戦った方が鬱にはいいのかしら?
筋の通っていない「因縁」ばかりつけるだけだから正論で言い負かすのは簡単なんですけどね。
そうしても相手が相手だけに、話し合いではなく喧嘩にしかならないんですけどね。
589優しい名無しさん:05/03/07 17:38:45 ID:dIDRFYMR
何故辞めたくなるのか分からない。別に普通の職場なのに。たいした理由も無い
ままに、何回も転職している。ある日突然辞めたくなる。自分のわがままかも
知れない。ほかの人が、みんな偉く見える。
590優しい名無しさん:05/03/07 18:00:34 ID:nFyiT6F+
会社都合で退職勧告を受けたら、とたんに頑張れなくなった。
早く辞めたい。
それでも適当な仕事を与えられている。
早く辞めたい。
591優しい名無しさん:05/03/07 19:02:24 ID:AwgX8jrc
月曜日、やはり休んでしまった
すごい罪悪感
消えてしまいたい
592優しい名無しさん:05/03/07 19:29:06 ID:kVaEcnXv
大人になってもいじめなんかしてる職場には1日も居たくないけどなあ。
即辞めでしょそんなん。
593_:05/03/07 19:44:18 ID:U3B50trl
新しい職場に異動してはや一週間。うつも良くなるかと思ったが自分のやる仕事の内容がよく分からず却ってストレス増加。なんか自分の頭が悪くなったようで更にうつ悪化気味。なんだか不安でしょうがない。
594ZII ◆RPvijAGt7k :05/03/07 19:46:53 ID:gy3b6yuu
腹が立つのならその怒りを率直に表現すべきです。
腹の底から、フロア中の人が振り向いてギョッとするような大声を出すのです。
「危ない人」を演じるのです。
退職勧告?んなもん突き付けられたら、相手を殺すぐらいの気迫で逆切れ
です。手元の資料を思いっきり床に叩きつけるとか。
595優しい名無しさん:05/03/07 20:02:33 ID:VKW1LedZ
ウンコいる?


         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ●と )
         `u―u
596優しい名無しさん:05/03/07 20:03:50 ID:q11Ov+cQ
589さん
わたしもあなたと全く同じで、何回も転職してます。それで将来が不安になり欝になりました。
同級生の話とか聞いたりすると、自分に失望します。
597通常の名無しさんの3倍:05/03/07 20:35:13 ID:OO/qf0Ge
帰宅。

今日は疲れました。
気持ちは前に出てるのに、体がついてこない。
帰ってきてからはフラフラ状態。
部屋は3階なんですが、ゆっくりとしか上がって行けない。
メダカの存在が俺の唯一の癒しです。
>>541さんはどうしてるかな?ちょっと気になる今の俺。
598優しい名無しさん:05/03/07 20:43:57 ID:J/Q398jX
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         ( o夢o)))   
         `u―u

・・・夢、忘れていませんか?もし、よかったらどーぞ。
599優しい名無しさん:05/03/07 20:49:16 ID:TN+sYZjt
>533 これ書いたのほんとに俺か?

昨日の夜に自分が書いた文章に愕然としている。
これほんとに俺が書いたのか?確かに調子が悪く、眠剤と
抗不安剤を肴に酒もかなり(ウィスキー半分ほど)飲んでいたが、
これは何だ?これはやばい。さすがにやばい 。・゚・(ノД`)・゚・。
600優しい名無しさん:05/03/07 20:52:36 ID:BZ7Zu4os
はー。
今日も会社でみんなに迷惑かけっぱなし。
地道な努力もするけれど、誰もそんなの見てないわな。
601通常の名無しさんの3倍:05/03/07 21:04:16 ID:OO/qf0Ge
俺の高校時代の夢はライトノベル作家になることだった。
いや、まだ夢は捨てていない。ぼちぼちだけど、
プロットは固まりつつある。
高校時代からのキャラクターに肉付けをして、
あれをこうして…。とか考えてる。
602優しい名無しさん:05/03/07 21:10:08 ID:BZ7Zu4os
>>601
がんばれ。
どこの誰だか知らないが、ちょっと応援するぞ。
603優しい名無しさん:05/03/07 21:16:11 ID:rHepgJPp
>>601
普段どんな本読むの?
604優しい名無しさん:05/03/07 21:17:21 ID:iP9Pfrp/
えええなぁ。もう夢なんか捨ててしもうたわ。ホンマ仕事おもっしょない。
605通常の名無しさんの3倍:05/03/07 21:18:20 ID:OO/qf0Ge
>>602
ありがとうございます。
今年の富士見ファンタジア長編小説大賞(まだやってんのかな?)に
間に合うように頑張ってみます。
606優しい名無しさん:05/03/07 21:22:50 ID:BFb1ucsn
>>605
そういえば、ああいうのって30代とかも結構居るよな
電撃だっけ?あれでも30代の人が結構いた気がす。
607通常の名無しさんの3倍:05/03/07 21:41:59 ID:OO/qf0Ge
>>603
富士見書房のドラゴンマガジンは数年前まで買ってました。
魔術士オーフェン無謀編が終わってからは買わなくなりました。
小説は角川スニーカー文庫、富士見ファンタジア文庫、
電撃文庫あたりを買ってました。

現在は一人立ちの準備として、角川のガンダムシリーズ、ガデュリンシリーズ、
富士見のパトレイバーしか残してません。
マンガのコミックスもほとんどがガンダム関係です。

昔はニュートン、週間少年サンデーは定期購読状態でした。
そのときその時で必要な知識がいる場合は、片っ端から資料として
様々な本を購入していましたが、大半は既に処分済みです…。

>>606
結構居ましたね。
オーフェン、スレイヤーズ、フォーチュンクエストなどなど…。

でも本を読むようになったきっかけは、JICC出版局のゲームブックの
「カーマイン」(1986年9月1日初版)で、その後ロードス島戦記を知り、フォーチュンクエストで、
俺もあのようになりたい…、と高校生の時思っていました。
今では人に見せられない、読まれたら卒倒しそうな拙い文章の小説を友人に読んでもらったりして、
感想とかを聞いてました。今から考えると、良くあんなの人に見せてたなと赤面ものでした。
就職後はなかなか時間がとれず、根が無精者なので、プロット状態のまま頭の中で眠ってる次第です。
608優しい名無しさん:05/03/07 21:42:23 ID:TN+sYZjt
大塚英志の「キャラクター小説の作り方」はバイブル
609優しい名無しさん:05/03/07 21:44:56 ID:vqZTSHMi
>>607
是非ともROOM NO.1301を超えるような萌え小説を書いてくれ
610優しい名無しさん:05/03/07 21:48:57 ID:TN+sYZjt
なんかいい話だね。おれも書いてみようかな小説。楽しそう。
611通常の名無しさんの3倍:05/03/07 21:56:47 ID:OO/qf0Ge
>>608
もしかしたら処分した中に入ってたかも…。
>>609
残している小説は、自分の好きな傾向の奴なので、
萌えからは程遠いものになるかもしれません。
一応主人公は女の子ですが…。
>>610
プロット考えてる時はめちゃくちゃ楽しいですよ。
それを形にするのが大変ですが…。

でも皆さんありがとうございました。
なんか行動に移せそうな気がしてきました。

本日はこの辺で寝ます。
みなさんおやすみなさい。いい夢を見ましょう。
612547:05/03/07 22:20:51 ID:s5aHZk1H
帰宅。あと4日あるのか。まだまだ長いな。
月末の異動辞令にびくびくする毎日。
皆様、帰ってきましたか?
613優しい名無しさん:05/03/07 22:22:36 ID:6OCYWCqQ
みんな夢があっていいなあ。
漏れにはもう何もない。
あるのはローンだけ。
おっと、家族が居た。
明日も仕事せねば・・・。
皆様、お休みなさい。
いい夢が見られますように。
皆様にも。
614優しい名無しさん:05/03/07 22:31:02 ID:PfCWTNCM
また今日、会社で無力感を感じた。
自分なんかいなくても、大勢に影響ないし。
分かってることなんだけど…。

ごめんなさい。スレ違いっぽくて。
おやすみなさい。
615優しい名無しさん:05/03/07 22:32:23 ID:b/Akvdw6
>>612
やっと会社最寄り駅に着いたとこです。
月曜は疲れますよねぇ。
人付き合いする余裕もないから、異動情報も余り入らずセンセンキョウキョウとしてます。
616優しい名無しさん:05/03/07 22:41:53 ID:jIAh2fIQ
はあ、久しぶりに病院で薬ゲット。。。
617takezou:05/03/07 22:52:10 ID:VeQ3mlBg
>>548
レス有難う御座います。

いろいろ読んで調べてみます。
俺の場合あまり考えると余計にぼろがでるので・・・
ある程度考えて後は素で接してみたいと思います。
ありがとうございました。
618優しい名無しさん:05/03/07 22:53:45 ID:jIAh2fIQ
   , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈ワュ′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴’                {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ     )  あ  ぶ  }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   (    あ  あ  |
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」    )   あ   ぁ   、
                 仄´  /    r ニ       \  (    あ  あ   〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / } !!  あ  あ  (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅           冫

619優しい名無しさん:05/03/07 23:22:38 ID:hbnCt4ZI
今日も1日頑張った。
偉いよ、自分。
620優しい名無しさん:05/03/07 23:30:48 ID:FJoaT+9E
みんなから浮いていて、会社に行くのがつらくて、
会社にいるのが憂鬱だったけど。。。
今日は自分なりにベストを尽くした。

自分にお疲れ様と言ってみる。


>>607
趣味が似ているかもね。
小説是非書いてみて
621優しい名無しさん:05/03/07 23:32:04 ID:TN+sYZjt
今週は倒れるまで働く。
どうでもいい。勝手にしろ。
つまらない挑発に乗った俺が馬鹿なだけ。
622優しい名無しさん:05/03/07 23:44:13 ID:RUfukBNP
寝るのが怖い、また明日が来る。このまま
目が覚めなきゃいいのになぁ。
623優しい名無しさん:05/03/07 23:47:38 ID:PQX5r8up
あがががが
もうだめ
明日は病院行って薬もらってくる

うああああああ
624優しい名無しさん:05/03/08 00:06:14 ID:yzOK/u+Z
今日も必死で会社に行ってきたよ。

頭はまったく働かない、役立たずだけど
とりあえず行くだけは行ってきた。

今後はどうなっていくんだろう、
このうつと頭の働かない状態を
なんとかしたい。

はやくよくなるといいのに。
一度頭をクリアしたいよ。
ずっと頭になんかかすみがかかったような感じがして
仕事にならない。仕事もほとんどないし。

いつかよくなる日が来るのかなぁ。
早くそんな日が来るといいなぁ。

それまで またーりがんがるぞ。
625優しい名無しさん:05/03/08 00:06:18 ID:cOsGhQeL
さて、寝るか。
おやすみー
626優しい名無しさん:05/03/08 00:12:58 ID:yzOK/u+Z
おやすみー
627優しい名無しさん:05/03/08 00:13:29 ID:41cWdQaO
辛い・・・3月1日から出勤してるけど、辞めたい・・・

辞めたいの衝動が止まらない。仕事してるときにもふと辞めたい・・・と思う。
あぁなんで俺はこんなに駄目なんだろう。
そして、なんて生き辛い世の中なんだ。もう明日行かないかもしれない・・・
628優しい名無しさん:05/03/08 00:23:42 ID:wCaCbnVz
今日は半日さぼっちゃったよ。
必死で会社に行ってるみなさん、ごめんなさい。
明日は朝からきちんと働きマス・・・。
今週4日しかないのにね・・・。
629優しい名無しさん:05/03/08 00:25:58 ID:WJ3hHCHo
3月1日から復帰して2週目。
周囲が忙しいのに自分だけルーティンの仕事がなくて、
新聞読んだり、ネット検索したりしてます。
今日は、他の人のお手伝いしました。
これでも半年前は部長職。
退化した動物みたいです。
630優しい名無しさん:05/03/08 00:30:36 ID:GujjBv90
俺、PGに転職してはや一ヶ月だけど教えてくれる人が
一人しかいなくて、しかもその人めちゃくちゃ忙しいから
あまり相手してもらえる雰囲気じゃない・・・
でも未経験だから全然わからん・・
けど話しかけられない・・・
仕事ができなくて時間だけが過ぎてなんかもう最悪・・・
すごい不快感でずっと頭痛がするよ・・・
どうすればいいんだよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
631優しい名無しさん:05/03/08 00:44:31 ID:EKQO2BOH
週始めだけど、泣きながら必死に仕事に出て、死にそうになりながら終電に飛び乗る自分…息がまだ整わず、気分も良くないから、このまま逝ってしまいそうだ…その方がずっと楽かも…
632優しい名無しさん:05/03/08 00:49:48 ID:/QaIXkO2
今年から社会人でまだ研修の段階なんだけど
もうボロボロ・・・人の話聞いてるのかと怒られ深くへこんで
しまった、話は一生懸命聞いてるんだけど緊張するあまり
頭に入らないんだよ、怒られたらどうしよう、嫌われたくないという
気持ちが強くいつも人の様子をうかがって変に気を使う性格で
心も体のボロボロの状態で社会人になってしまった
1ヶ月後には辞めてしまいそうだ、今日も研修、辛い・・・。
みなさんはまだ強いですよ、長年辛くても我慢して働いてる人も多く
いるというのに俺はまだ研修の段階で・・・情けない。
633優しい名無しさん:05/03/08 00:57:33 ID:rqUiJO9a
>>631
お疲れ様です。
終電まで頑張るなんて偉いですよ〜。
あなたが逝くのは違うとオモ。

>>632
深呼吸!
大丈夫。失敗しても許されるときだよ。
634優しい名無しさん:05/03/08 01:08:19 ID:zyvBFRrv
くそつまんねえ仕事。
くそくだらねえ仕事。
上司や客にぺこぺこして、
ほんとの自分は押し殺して。
635優しい名無しさん:05/03/08 01:09:18 ID:jE4sflDG
この際堀江社長の下で働いてみたいです。本気に。
636優しい名無しさん:05/03/08 01:13:29 ID:QiEQb04U
寝ると明日になってしまう
でも寝ないと睡眠不足てなおさら辛くなる
あ〜消えてしまいたい
おなじ考えの人いますか
637優しい名無しさん:05/03/08 01:13:42 ID:dwcM+H96
>>630
気持ちは分かるけど、PGってのは自分で四苦八苦して覚えるもんだよ
人から聞いたことってのは、その時の解決にはなっても、その解に至るまでの過程とかが抜けてるし
苦労もしてないから身につかず、あまり成長しないしね。
言語使用的なことなら、本なりネットなりで調べれば必ず分かる。
ロジック(アルゴリズム)的なことならば、その手の本読んで独習するもの。
後は過去のソースなり先輩のソースなりを見れば、具体的な組みかたとか
デザインパターンみたいなものが分かるから、どんどん組めるはず。
638優しい名無しさん:05/03/08 01:15:16 ID:jrM9MxBM
あー、4日も仮病使って休んじゃったよ。。。
どうしても体動かなくて、休むって連絡したあとは「自分最低だ」って落ち込むし。
契約社員だから、そのうちクビにされちゃったり・・・。

639優しい名無しさん:05/03/08 01:21:17 ID:C6rpiahK
  \           │__
 \            ノ  |    \     /  ̄/        /
    /  .二| ──    |       /     ./ ―― / /
__ノ   _|       ノ    __ノ    _/    _/ /_/

    ▲▲▲▲▲▲▲
   / 〜      〜 \
  . | (●), 川 、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::| <そりゃぁねぇ、保釈金ぐらいありますよぉ
.   |  `´トェェェイ` ' .::::::::|  
   \  |,r-r-|  .:::::/
,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゛-、,,
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i.
.   |  \/゛(__)\,|  i |
   >   ヽ. ハ  |   | |
640優しい名無しさん:05/03/08 01:32:10 ID:Im78nA5Q
自分で事業を始める予定を立てていた。
でも、現場勉強に・・・と、今の会社で働いたのが運のツキ。
こんな精神状態じゃ事業主なんて無理っぽ。
641VICE:05/03/08 02:01:04 ID:34nVyMl9
突っ張り通せるものなら きっとその方がいいさ
はじめから物分かりのいい 利口者じゃなかったはず
ねえ もう少し ありのままでいいんじゃないか
ねえ もう少し かっこ悪くていいんじゃないか
貨物列車が走っていく 夜露に濡れたレールを
明け方になるまでには きっとケリがつく
642srh:05/03/08 06:51:18 ID:hE2eUiLE
>>601さん、素敵な夢ですね!
自分も、夢あります。地味な夢ですが(^_^;
父がやってる仕事を、いっしょにする事。昔は色々と派手な夢も見たもんです。その度に、ことごとく打ち砕かれてきました。
しかし、いまはこの夢を実現する為に毎日一生懸命頑張っていますm(__)m
長文すいませんでした。
643優しい名無しさん:05/03/08 06:52:09 ID:RGd6TzoS
いかん、あと1ヶ月で新入社員扱いされなくなる。雑用庶務に配属され1年。
クソでもできる仕事なのに4月以降ミスったらと思うとガクブル
これで4月に入ってくる後輩がちゃんとした事業担当の業務に就こうものなら・・・
立場が無い

朝から愚痴ってスマソ いってきまつ。
644通常の名無しさんの3倍:05/03/08 07:02:13 ID:qI2fCs+0
起床。おはようございます。

>>617
それでOKだと思います。お勉強頑張ってね!
>>620
頑張ってみます。結果が出た暁にはここに報告させてもらいます。
>>632
>>633に同意です。気楽にいこうよ社会人一年目は。
    正社員になった暁にはある程度融通が利くと思います。
>>641
DQN工業高校卒の俺でも正社員として(この先どうなるか分かりませんが)やって行けてるですよ。
激しく同意です。
645通常の名無しさんの3倍:05/03/08 07:05:59 ID:qI2fCs+0
>>642
ありがとうございます。
あなたの夢、かなうことを祈ってます。

というところで出社します。
「注意専心、無理禁物、マターリ心の中に置く」
をモットーとして、今日も頑張ります。
いってきまーす。
646優しい名無しさん:05/03/08 07:08:50 ID:Yr+6Sif2
ガンガって会社行こうと思ったが、欝がひどくて休みケテーイ…起き上がる事すらできん…

情けない…
647630:05/03/08 07:13:12 ID:GujjBv90
>>637
レスありがとうございます!
アルゴリズムで詰まってますね・・
そういうものなんですか・・
休日潰して勉強しかないのか。・゚・(ノ∀`)・゚・。
648通常の名無しさんの3倍:05/03/08 07:19:08 ID:qI2fCs+0
>>620
忘れ物。
自分なりのベスト。激しくGJです。お疲れ様です。

それでは失敬。
649優しい名無しさん:05/03/08 07:32:25 ID:s1XKHo3y
行くぞー
650優しい名無しさん:05/03/08 07:36:51 ID:QdrYntMJ
よし!体起こせた!
会社につくまでがんがれ自分!

リラックマ持って行こう。
きっとなんとかなる!

今日こそ出勤するぞ!
空元気でいってきまつ!!
651優しい名無しさん:05/03/08 07:41:00 ID:6D+C/wkQ
3月初めから仕事始めた者です。
もう鬱で限界が近いです・・・。
でも薬投下して今から出陣してきます。
652優しい名無しさん:05/03/08 07:43:46 ID:v4aHs0ef
退職願を鞄に忍ばせて出社することにした。
ほんのちょびっとだけ気が楽になった気がしないでもない。
空元気でもいい。
とにかく会社まで行こうと思う。
653優しい名無しさん:05/03/08 07:44:26 ID:/ZofaciV
ほーんも仕事おもっしょないおもっしょない
654優しい名無しさん:05/03/08 07:57:02 ID:j+RtvTPJ
ウンコいる?


         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ●と )
         `u―u
655優しい名無しさん:05/03/08 08:06:08 ID:aI2doZlP
逝きたくない。逝きたくない。情けないけど、逝きたくない。
656優しい名無しさん:05/03/08 08:09:56 ID:GKwKIO96
頭痛いのが取れない。
がんがれ自分。
657優しい名無しさん:05/03/08 08:11:02 ID:g34/Q2Uv
>>652
自分もやろうかな。それ。
658優しい名無しさん:05/03/08 08:18:21 ID:oWvBDhin
会社についた。どうやら全体朝礼の日だったようで、人稲杉。
ほっとしたけど、ロッカールームで足すくんでる‥…
659優しい名無しさん:05/03/08 08:30:35 ID:s1XKHo3y
おちつくなー トイレの個室
660優しい名無しさん:05/03/08 08:43:00 ID:njdQuJ3e
もはようございます。
今日も1日マターリユクーリ仕事できるかな。
皆様もマターリ仕事してくださいネ。
661優しい名無しさん:05/03/08 08:48:14 ID:fGxYos9v
職場の人間関係がこじれてて鬱です・・・
662優しい名無しさん:05/03/08 09:16:13 ID:JcK7uV2d
いまさらながら、>>646は俳句?
663優しい名無しさん:05/03/08 09:40:35 ID:uWxnfsHH
これから打ち合わせです。頭動いてないから非常に不安
確認しもらしないようがんがらなくては。

>>636
ノシ
664優しい名無しさん:05/03/08 10:24:48 ID:EzwCupvX
30分早くこなきゃいけないのに、忘れて遅刻で気持ち落ち込みorz
仕事も他の人がやってて、私はなにをしに会社にきたのだろう。。。
死にたい。
665優しい名無しさん:05/03/08 11:07:56 ID:IZDXiD64
おはようございます。

もうこのスレには何度お世話になっているだろう。。。
昨日3月7日、ついに初診を受けました。
診断は、軽い鬱症状との事。
とりあえず最初なので、軽めの薬から様子を見ていこうとの事でした。
処方された薬は、デジレル25とリーゼ5。

デジレルは毎晩寝る前に飲むように言われて、リーゼは不安・イライラ時に。
リーゼはまだ飲んでません。

すでにちょっと不安気味で午前中は何とか乗り切れそうだけど、
午後に続くとイヤなので食後に飲んで、昼休み中寝ようかなって思っています。

そう言えば聞きたい事があったのですが、鬱症状がある事を会社・上司に
カミングアウトしてる方はいますか?また逆にしていない方。
自分は今、上司に伝えるかどうか迷っている状態です。
また、一人暮らしをしていますが両親にも伝えていません。
上司に知れると、解雇の対象にされるのは間違い無いと思っているので・・・
もし良きアドバイスがあればお願いします。
666優しい名無しさん:05/03/08 11:36:42 ID:Bjlh8NNE
>>665
普通に告白しました。会社全体として、メンタルヘルスに理解があるせいか
思いのlほか簡単に理解してもらえましたよ。
それで仕事配分と勤務時間、通院に際して便宜を図ってもらっています。
去年夏には悪化して、一ヶ月半休職も経験しました。
それ以後は、主治医とともに会社の産業医のほうと2箇所に通っています。

むしろ会社に言わないほうが鬱を直すのは難しいと思います。
通院もけっこう定期的にしないといけないでしょう。
私は言ってよかったと思います。出世コースからは見事に離れましたが、
人の何分の一も仕事してないのでしかたありません(笑)。
667優しい名無しさん:05/03/08 11:48:39 ID:IZDXiD64
>>666
ありがとうです。
とても参考になりました。

うちの会社は零細だし、潰れかけ(?)だし
何より、上司や周りが、
「仕事に集中できなくなり、以前の数百分の一も仕事をこなせなくなった」
自分を無能者と思っているのでは・・・という疎外感があるので
とても不安だったのです。

次回の通院は再来週になるので、医師に相談してみるか
それまでに上司に直談判してみるか、少し考えてみます。
668優しい名無しさん:05/03/08 12:00:29 ID:njdQuJ3e
昼だ。
飯食って寝るぞ。
669優しい名無しさん:05/03/08 12:12:58 ID:E4NQFwRB
レキ追加投下。
午後もまたーりできますように…
今からちょっとだけお昼寝します。
670優しい名無しさん:05/03/08 12:21:18 ID:oWvBDhin
下半身だるいけど、なんとか午前中クリア。
なんとなく気が楽なのは上司が休みのせいのよう…

退社までもってくれよ、ルボックス
つ´д`)
671優しい名無しさん:05/03/08 12:32:36 ID:QiEQb04U
まだ四時間もある
消えてしまいたいよ
672優しい名無しさん:05/03/08 12:42:09 ID:g34/Q2Uv
ただ唯一マターリできる昼休み中、アポが入った。
1時に来いって・・・。

もうやだよーーーーーーーー。
673優しい名無しさん:05/03/08 12:42:32 ID:9AfCIk4M
俺も消えたい
布団にもぐりこんで何も考えずに眠りたい
674優しい名無しさん:05/03/08 12:58:08 ID:5SqCyaub
みんな17:15までなの?
675優しい名無しさん:05/03/08 13:03:45 ID:hE2eUiLE
みなさん本当にお疲れ様づす。
僕は風邪で休んでます。ちなみに明日も休みです。
欝の積み重ねで体調が崩れたみたいです。
676優しい名無しさん:05/03/08 13:04:06 ID:njdQuJ3e
>>674
漏れはそうだよ。
だから仕事が残ってようがいまいが
無理矢理帰るんだ。


さあて午後のお仕事の時間だ。
マターリユクーリ仕事したいな。
皆さんもどうぞご自愛ください。
心がもちませんヨ。
677672:05/03/08 14:00:18 ID:7ojrAH8Q
アポ終了ー。一番苦手な客だったから
一日分の力使い果たした…。
はー、少し休も。
678665:05/03/08 14:23:55 ID:IZDXiD64
>>677
お疲れさま〜
今日の残りの時間はマターリとできる事を祈ってます。


プログラムのバグ修正キター
漏れが作ったプログラムじゃないのに・・・
679優しい名無しさん:05/03/08 14:26:26 ID:R04UtA44
うわーん仕事が無いよう。
誰か時間の潰し方教えて。
680優しい名無しさん:05/03/08 14:28:34 ID:x5w794tK
>>679
こうやって2chが見れるんだからいいじゃん
681優しい名無しさん:05/03/08 14:32:16 ID:R04UtA44
>>680
そうだね。
でも書き込みは自前の京ぽんをパソコンに繋げてやってる。
うちの社内LAN、2chに書き込み出来ないのよね。
682優しい名無しさん:05/03/08 14:34:13 ID:R04UtA44
あと二時間四十五分か。
つらいなぁ。
683優しい名無しさん:05/03/08 14:43:21 ID:MgfDZ5uC
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン  
\/|  |) \/|  |)       \/|  |)
;;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン  
\/|  |) \/|  |)       \/|  |)
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン  
\/|  |) \/|  |)       \/|  |)
684優しい名無しさん:05/03/08 15:12:34 ID:oWvBDhin
息が苦しいよ…
もう帰りたい…

あと1時間45分…
685優しい名無しさん:05/03/08 15:14:11 ID:WRJlLvV+
5時に帰れるのが羨ましい・・・
686優しい名無しさん:05/03/08 15:14:29 ID:x5w794tK
みんな頑張ろうね
それにしても腕がだるすぎる…
687優しい名無しさん:05/03/08 15:19:56 ID:ffzEgwno
>>685
何時に帰れるの?
688優しい名無しさん:05/03/08 15:26:42 ID:avvgfyHM
「体調が悪いから、そんな自分がいると会社に迷惑かかるから
って退職願いを出す人は最悪ですね。
自分の人生なんだから体調や迷惑を理由にしないでください。
他にやりたい事がある、って退職してくれた方が気分良いです」

本日の朝礼での上司からのありがた〜いお言葉。

「他にしたい事が」って退職願い出したら「迷惑」「勝手」って却下したの誰?
毎日チクチクしたイヤミに耐えて働いて、結果は病院通いだよ。
それを理由にしても辞めさせてくれないのに…

心も体も限界で、次は胃に穴があきそうです。
このまま逃げ出したい。
689優しい名無しさん:05/03/08 16:22:47 ID:JrOgBrEk
残り55分。。。
690優しい名無しさん:05/03/08 16:30:40 ID:dwzGe+52
残り45分。。。
691優しい名無しさん:05/03/08 16:51:13 ID:njdQuJ3e
残り25分。。。
692優しい名無しさん:05/03/08 17:00:01 ID:dLlquBye
残り15分。。。
693優しい名無しさん:05/03/08 17:10:12 ID:f/a3oaX9
残り5分。。。
694優しい名無しさん:05/03/08 17:15:04 ID:5SqCyaub
終業。
みなさんお疲れノシ
695優しい名無しさん:05/03/08 17:15:21 ID:njdQuJ3e
かえるぞ!
696優しい名無しさん:05/03/08 17:21:01 ID:OpVoEz2c
乙!
697優しい名無しさん:05/03/08 17:27:31 ID:WRJlLvV+
みんな乙。

俺はこれから帰社して残りの仕事を片付けねば
698優しい名無しさん:05/03/08 18:22:09 ID:2Zc84KqH
ウンコいる?


         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ●と )
         `u―u
699通常の名無しさんの3倍:05/03/08 18:41:42 ID:qI2fCs+0
帰宅。

先週グワッときて早朝連投カキコし、>>166さんに
躁転したのかなと喝破され、土曜日の診察で先生に
「躁転している可能性があるので心配だ」
と言われ、今日までやってきましたが、
今日ついに体が悲鳴を上げました。
激しい倦怠感と平衡感覚がおかしくなり、
ルーチン作業が終わる頃にはヘロヘロ状態になりました。

階段一段上るのに凄い労力を感じ、
「これが躁転を抜けた後に起こる症状なのかな?」
と思いながら帰ってきました。

仕事中は自分の体の二、三歩先を精神が先行している(思考に対して体の反応が遅れている?)
ような感じでした。
今は気力だけは十分ありますので、さほど落ち込んだりとかはしてません。
去年の8月〜9月にかけて一ヶ月に20s体重落ちたのがまだ響いてるのでしょうか。
緩やかな筋トレは一日おきにじわじわとやってたのですが、余り効果がなかったかも。
なんか不謹慎かもしれませんが、明日どうなってるかが楽しみです。

700優しい名無しさん:05/03/08 19:31:46 ID:1zkG2eWl
虐め男性社員の事を上司に相談したら、虐め男性が私の事を悪く上司に吹き込んでるのが発覚。
私が後から何を言っても信じて貰えない。虐めは陰でしかやらないし。
もう最悪。
701優しい名無しさん:05/03/08 21:00:02 ID:/ZofaciV
なんでこんな間違い多いん?って役人に怒られたぁぁぁあうわあぁぁぁぁ
702優しい名無しさん:05/03/08 21:12:59 ID:s8e1xUKa
何もしないで残り時間見ながら給料もらえるヤツっていいな。
遅くなってでも今日打ち合わせしますからと待たされていたら
7時過ぎて「今日はつらいので帰ります」だってさ。
やってらんねえよ。
703優しい名無しさん:05/03/08 21:13:53 ID:4ZjMAYn6
仕事つかれたぁ・・。
ドグマがないと仕事できん
704優しい名無しさん:05/03/08 21:15:23 ID:LFc9za4m

         _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゛''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゛"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l ! <会社なんかおやめなさい!
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゛:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゛ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゛ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゛""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

705優しい名無しさん:05/03/08 21:34:07 ID:pKT162nV
>>701
ごめん。
代わりに謝る。
706優しい名無しさん:05/03/08 22:02:36 ID:S75VBWa0
初めまして。
新潟中越地震後に鬱を発病しました。
営業職についていたのですが集中力の低下等により
運転が危なくなったので休職しています。

症状は軽くなってきたのですが先日車を運転してみた
ところ3`ほどの距離で4〜5回ぶつかりそうになりました。
それでも会社に復職するべきでしょうか?
スレ違いかもしれません、ごめんなさい。
707優しい名無しさん:05/03/08 22:10:41 ID:WRJlLvV+
>>706
医者に聞いたほうがよくね?
708優しい名無しさん:05/03/08 22:11:53 ID:g34/Q2Uv
>>706
同じ営業職です。
えと、地震が原因なの?それとも他の事?
休職されているからには、石には通ってらっしゃるんですよね?

石はなんて言ってますか?
ちなみに自分は「仕事は止めない方が良い」と言われ、
投薬しながら、怪しい運転続けてます。
自分の場合、「営業すること」に問題があるのであって
車の運転自体には、それほど支障は無いんですけど。

どんな症状で、どんな感じなのかを相談されたいなら
医師に効いてみた方が良いと思われ・・・。
709通常の名無しさんの3倍:05/03/08 22:13:22 ID:qI2fCs+0
>>706
投薬治療をしているのであれば、とっさの判断で危機を回避する能力が不足するので、
街中での運転は事故を起こす可能性が高く、危険です。まずは医師に相談するのが肝要かと思います。

投薬治療を行なってないのであれば、さらに危険性が高くなると思います。
まずは医師に判断してもらうのが確実だと思います。
710優しい名無しさん:05/03/08 22:14:15 ID:avvgfyHM
やっと終わった…
休日ナシでサービス早朝出勤に無給残業が毎日毎日。
こんな業界いたら鬱だけじゃ終わらなさそう。
711通常の名無しさんの3倍:05/03/08 22:14:21 ID:qI2fCs+0
うわ、かぶりまくりでスイマセン。
712優しい名無しさん:05/03/08 22:29:25 ID:pKT162nV
もう帰っている人も、
今帰っている途中の人も、
これから帰る人も、
お疲れさまです。
この時間だけはマターリして下さい。
まだ仕事をしている人も、
ユクーリ仕事してください・・・っていっていいのカナ?
帰るのが遅くなるだけだからやめとこ。
まだ仕事をしている人には、
ささやかだけど癒しのキスをあげます。
チュッ!
男だけど。
713706:05/03/08 22:32:10 ID:S75VBWa0
706です。
地震が原因というより引き金になったようです。
医師には仕事をやめようかと思っていると
伝えたところ「そんなに職場が嫌ですか?」
と言われてしまいました。特に職場には不満は無いんですけど…
ただ運転できない営業など足を引っ張るだけだと思ってます。

投薬治療は現在行っています。
朝、夕の食後にルボックス25、トリプタノール10、セニラン2
寝る前にエチゾラム0.5を2錠飲んでます。

>>707さん、>>708さん、>>709さんレスありがとうございます。
714優しい名無しさん:05/03/08 22:35:05 ID:aI2doZlP
くっそー、藪医者め…
最初は「休職?いいですよ、ひと月にしますか」
とか言ってたくせに、前回の診療で病名の説明を
求めたらとたんに切れて「僕の見立てに意義があるなら
別の先生に看てもらえばいいだろう」といきり立ち、
今回休職の診断書を書いてくれと言ったら「あんた病気じゃないから
休職してもしょうがないよ。どうしてもって言うなら書くけど、
期間は書かないからね、上司と相談してもう一回持ってきな」
だとよ。上司に「医者が一つ気休めって言ってるよ!」って
突きつけるから意味あるんだろ。ったく、態度が一変してやがる。
自分の勉強不足を触れられたくらいでいちいち意地悪すんなよな。

これまで内科外科精神科あらゆる医者でまともな医者は、
医科歯科大の外科のある先生だけだ(今医科歯科大の別の
医者に診てもらっているが、こいつは藪)

医者は藪ばっか。3年ごと研修に5年ごと免許更新を要求したい。
715優しい名無しさん:05/03/08 22:36:33 ID:aI2doZlP
>714

×だとよ。上司に「医者が一つ気休めって言ってるよ!」って
○だとよ。上司に「医者がひと月休めって言ってるよ!」って

atok17まで俺をコケにしやがる(T^T)
716優しい名無しさん:05/03/08 22:42:51 ID:pKT162nV
atok15だとわたしを裏切らない。
compacもlotusもわたしを裏切った。
jastsystemだけは裏切るなよ。
何一転だ俺。
あ、裏切りやがった。
717通常の名無しさんの3倍:05/03/08 22:45:44 ID:qI2fCs+0
>>713
とっさにチャリで、と思いましたが、事実上無理でしょうねえ>営業の方
718優しい名無しさん:05/03/08 22:46:17 ID:BcowgiS+
まぁ、もちつけ。

忙しい仕事にあこがれる。
自分の仕事は雑用しかない。マターリ暇すぎて発症。
たぶんこの職場にはいなくてもいいんじゃなかろうかと真剣に考える。
でも雑用だと見下さずやっているのに、ミスる。
鬱・・・
おやすみなさい。
719優しい名無しさん:05/03/08 22:51:38 ID:AQ0k7IEx
トンネルを抜ければそこはトンネルだった。
人生なんて所詮はそんなもん、トンネルばっかだよ。
何回もトンネルを抜けて、抜けたかと思えばまたトンネル。
でも長い長いトンネルの間には少しの青空が見えるはずだよ。
少しの青空を求めて進んでいくのが、人生。
トンネルが多いほど青空が嬉しい。
人生つらいことが多いほど、幸せなのかもしれない。小さな幸せ
が大きな幸せに感じてしまうのだから。
720優しい名無しさん:05/03/08 23:00:23 ID:aI2doZlP
自称「大物」たちが暇つぶしに代理戦争をやっている。
こっちは死ぬほど忙しいのに、俺の抑鬱状態もネタの
一つにしてやがる。誰の性だ、彼の性だ、いやいや、もともと
神経質だからだ。お前の管理が悪い、いやいや、仕事はそんなに
与えてないはずだ、お前らがプレッシャーを掛けるからだろう、云々。
黙って仕事しろ、クソども。ふざけんじゃねぇっつーの。職場は
遊び場か?俺たちは遊具か?ひとに「怠け病」と言えるほど
お前仕事やってんのか?お前らが上手なのは手下作りと
手柄の取り上げと面倒の押しつけだけじゃんか。それで
「○○は使える」「××は馬鹿だ」とか言ってんじゃねぇよ、
仕事時間中に、茶を飲みながら。こっちは仕事してんだよ。
てんぱってんだよ。頭が全然回らなくて記憶がぼこぼこ抜けて
メモしまくってそれを補っているところに、口頭で何もかも
押しつけてくるな!文明人ならメモ使え!それ以前に働け
ヴォケども。

畜生、おれが一番年下だからって言いように使いやがって…
721優しい名無しさん:05/03/08 23:04:16 ID:aI2doZlP
クソ、もう寝る。眠剤がぶ飲みして寝る。明日あいつらが来ない
うちに一仕事終わらせないと、またストレスで仕事が全然進まなくなる。
こんな頭にさせられた報いを奴らに返せるほど、残念ながら社会的
力量がない。立ち向かったところで返り討ちに会うだけだ。
これ以上頭が壊れないようにして、力を貯めるか消えるかいずれにしろ
自分自身が死なないようにがんばれ、俺
722優しい名無しさん:05/03/08 23:10:26 ID:aI2doZlP
「適応障害」と診断されている。確かにそうだ、職場じゃ俯いて
貝のように黙って仕事だけしている。鬱がどんどん進行する。

朝、職場に怖くていけないんだよ、ほんとに。それをつい、同僚に
言ったら、「迷惑だからちゃんと出てこれなきゃ休職でも退職でも
すれば」と勧告受けちゃいました。いつも「仲間同士の助け合いが
どうとかこうとか」言っている仲間ってのは、俺以外のひとなのね。
了解了解。
723通常の名無しさんの3倍:05/03/08 23:11:23 ID:qI2fCs+0
俺もポンコツだけど毎日行って仕事してるよ。

まったりやろう。
明日も体必死こいて使う仕事だ。行くよ、俺。

おやすみなさい>ALL
724優しい名無しさん:05/03/08 23:16:02 ID:pKT162nV
社会ってそんなもんだよ。
一番年下と係長クラスの中間管理職が一番割りを食うシステムになっている。
病気になる前の漏れはこう思っていた。
「こっちがされたいやなことは絶対部下(できるのか?)には押しつけないようにしよう。
こいつらは昔自分がされたことの意趣返しを漏れ達にやっているだけだ。
だったら自分はこれを反面教師にして部下を逆に気遣うようにしよう。
勿論なめられない程度に。何でもかんでも部下に押しつけ津にできることは自分でやろう。
部下だって日のでるくらい走り回っている時があるんだから。」とね。
はっきり言って今の50代〜60代にかけては人材に恵まれていない(別の意味で)。
財政状況悪化のおり、A級戦犯の一人がこいつらだ。こいつらさえ居なければ相当の人件費圧縮になるし、
使い物にならなくて定年後の生活や年金額、退職金の額の計算ばかりやっている「ゴミ」を一掃できるのだ。


>>720
いつか日の当たるところに逝けるさ。いやならやめるか権力主義に走って上にはい上って今の言葉を実践するかだ。
選択権は君にある。
ガンガレ。紙はいつも君を見ている(と思う)。
725通常の名無しさんの3倍:05/03/08 23:21:33 ID:qI2fCs+0
なんか寝れません。

今気付きましたが、今年1〜2月は皆勤でした。
今月も狙います。
726優しい名無しさん:05/03/08 23:28:28 ID:aI2doZlP
>724
ありがとう。権力者にはなりたくないです。

最初に気持ちが壊れたのは、業者に対する態度でした。
上司は無茶を言い、無理な行程を業者さんに押しつけ、それを
向こうの上司がてけとーに受けて向こうの部下がばたばた
倒れていくという図を見て、絶対に俺はこんな風な押しつけは
しないと思ったのだけど、力の無いことは、青二才であることは
それだけで罪なんだと知りました。上司に詰められ、どうにも
行程が回らなくなって、せっぱ詰まって業者さんに無理を言った
ときのあの目。絶対に忘れない…あのとき自分は何かを失った。

こうやって振り返ったり叫んだりして、自分を取り戻さないとどんどん
自分が訳のわからない怪物になっていく気がして怖い
727優しい名無しさん:05/03/08 23:32:40 ID:pKT162nV
>>725
うらやましいですね。漏れは年休がほとんど無くて、あるのは月1回認められた病休旧だけでス。
でも皆勤賞は取れません。子供のインフルエンザや卒園式で休んだり、漏れ自身も前夜飲んだ眠剤が効き過ぎて
次の日出勤できなかったり。
ホントはこの時期皆勤賞を取るくらい元気(な振りをして)働いて、
少しでも人事の印象を良くして異動があればと考えるべきなのですが・・・
現実はこんなもん・・・ショボイ。
もう寝ようか。
皆さん良い夢を。
わたしにも良い夢を、神様。
夕べは勉強のわからない内の子供を怒鳴りつけている夢だったぞ!
728優しい名無しさん:05/03/08 23:32:44 ID:UrIf2/YM
寝るのが怖い、明日になるのが怖い。
729706:05/03/08 23:37:58 ID:S75VBWa0
>>717さん
ちょっとチャリは無理ですね…

>>719さん
なんだか解らないけどその詩を
見たとたん涙が滲んできました。
生きるって考えれば考えるほど難しいですね。
けど辛いことが多いほど小さなことでも幸せに感じる
その通りなんですよね、人生って。
730優しい名無しさん:05/03/08 23:50:56 ID:CTUMhYFG
寒い時代だと思うよ、実際。。。
731優しい名無しさん:05/03/08 23:52:44 ID:QIrhn8fr
明日になるのこわいね。
仕事いきたくない。
732優しい名無しさん:05/03/08 23:54:36 ID:QIrhn8fr
何のためにがんばってるんだろう。
生きるため?
生きるために苦しい思いをしなければならないのであれば、
死んだほうが楽ですね。
733優しい名無しさん:05/03/08 23:58:05 ID:aI2doZlP
まったりと生きたいよ
きれい事はもうたくさん。
「分かり合えないこと」を分かり合える
大人の人に会いたいです。
そんな余裕のある大人になりたい。
734優しい名無しさん:05/03/09 00:19:04 ID:f1l6waXC
海外へ逃げよっかな。
735優しい名無しさん:05/03/09 00:19:39 ID:r77LY5St
職場が怖くて寝れない。朝はあんなに眠いのに。
体が憎い。キリキリ動けよこの(ボカッ)頭(ボスッ)体!
死にたくないよう死にたくないようでも死にたくなってしまう
気狂いで結構。性格異常だよ。馘首にしろよ。

職場でわんわん泣き出したら、もう来なくていいと言われるだろうな。
736優しい名無しさん:05/03/09 00:21:57 ID:Ko7b5vVz
私も海外に逃げたいな〜
・・・あっ。お金も語学力も無かった。。。
                   _| ̄|○
737優しい名無しさん:05/03/09 00:23:45 ID:f1l6waXC
>>736
一緒に逃げようか。
738通常の名無しさんの3倍:05/03/09 00:26:38 ID:/VoSCnXK
生きるためには先立つものがいる。これは決して恥ずかしいことじゃないですよ。
先立つものを入手するためには働かにゃならない。どんな仕事でもこれは同じです。
死んだら楽になるかも知らないけど祖父母、両親、兄弟はどう思うか考えると思います?
「私は天涯孤独の身です」な人でも、友人は?本当にどうしようもない?
「友達すらいない」な人でも何らかのかかわりを持つ人はいませんか?

俺は高校生時、離婚した親父に会ったら殺しておれも腹をかっさばこうと思ったときもありますが、
幸か不幸か会わなくて、いまはポンコツ状態でも生きてますよ。
高校時代に父の父、縁の切れた祖父が亡くなっていたと、数年前に知りました。
俺と姉貴、縁が切れてても孫に会いたいと言いながら亡くなったそうです。
なぜ、俺は気付いてやれなかったんだろう。親父を殺して自分も死ぬ覚悟なんてカッコつけて、
大きくなった孫に一目会いたい、死ぬ前に一目会いたいと思っていた祖父のことになんで気付いて
やれなかったんだろう・・・、と、なんて自分は馬鹿なんだ、端から見たらアホそのものじゃないかと
思ったこともあります。
辛いこと、はいあります。良いこと、はいあります。嫌なこと、はいあります。面白いこと、はいあります。

色々ありましょうが、生きてないと体験できませんよ、こんなこと。
死の先は死んだことないので分かりませんがねw

今日は体がギブアップ宣言しましたが、気力はこのスレのおかげで120%充填されてます。
明日も当然出社しますよ。生きていくためにです。

人の死には何か意味があるんだよ!たかがウツで死ぬなんて考えんなこのボケ!=自分。…です。
どうあろうと、事故なりなんなりで自分ではどうしようもないこと意外では絶対に死にません。
「注意専心、無理禁物、マターリ心の中に置く」
これで絶対ウツなんて直して見せます。

みんなも死ぬなんて考えて欲しくないよ、本当に。実際死んだら俺、人目はばからずに泣くよ。
何とかやっていこうよ、みんな!
739優しい名無しさん:05/03/09 00:32:09 ID:r77LY5St
家族も友人もいい人たちです。
その人たちに迷惑を掛けないためにも
自分はいなくなった方が良いのでしょう。
いなくなれば、その空白に、勝手に物語は
作られるのですから。

何でこんなに今日はダメなんだろう。
寝よう。寝ても寝ても眠い。
怠け病なんだよどうせ。無能だよどうせ。
使い捨てられて当然だよな、無能なんだから。
ゴミなんだから。生かしてやってるんだから。

ごめんなさい。こう叫んで、泣いて、吐きだして、
やっと何とか乗り越えられるんです。
馬鹿だから、俺。
740優しい名無しさん:05/03/09 00:35:57 ID:f1l6waXC
朝出社する時、車でブルーハーツを聞いてたら
涙があふれてきた。
741優しい名無しさん:05/03/09 00:44:33 ID:GDbn0KzR
>>738
自分も基本的には、生きている事に意味が無い人なんて
いないと考えてた人間です。

ずっとずっとそう思っていたし、
鬱入っていないときの自分は、そう思ってがんがっています。
がっ・・・。

鬱が込んでくると、時々自分を殺したくなります。
いや、言い方悪いな、消したくなります。

でも、子供も相方もいるので逃げるわけには行きません。
こんな自分でもいいんだ・・・って思うように努力しながら
(努力しないといけない時点で、おかしいんだけどね)
毎日を過ごしてます。
今、薬効いてるから♪ちょっとハイ(笑)
742優しい名無しさん:05/03/09 00:52:14 ID:r77LY5St
子どもっていいよね。パパさんまったりがんばれ。
743マッチョ三号:05/03/09 01:09:23 ID:2/HOSF5V
経験上、悲しいときの特効薬はスポーツしかないぞ。
腕立て、腹筋、スクワット、懸垂の無限ループを
吐き気がするまでループすれば汗と一緒に
不愉快成分が溶け出しぐっすり眠ってシャッキリ目が覚めるぞ。
744優しい名無しさん:05/03/09 01:33:39 ID:gwwQTufU
歌聞くのも口ずさむのも嫌になった今日この頃。
以前はそんなこと無かったのに・・・
745通常の名無しさんの3倍:05/03/09 06:37:30 ID:/VoSCnXK
起床。体、筋肉痛い。

>>741
相方、子供がいるのはかなり「死」に対してのブレーキ役となると思います。
最近の虐待事件の報道が増えてきたことや、子殺し、親殺しなど、
(昔からあったものが表面化しただけだと思ってます)
殺伐とした風潮を作るマスコミはあまり好きではありませんが、
子殺しには激しい怒りを覚えますし、親殺しには性急に生き急ぐなよ、
殺しても残るものは後悔だけだぞと思います。
ましてや自分自身をなんて、絶対×です。
>>742
激しく同意。
独身の俺には憧れの対象です。
>>743
むむ、ライバル誕生か?現在既にして大きく水をあけられてる気がしますが。
自分の経験上、いきなりそのレベルは危険だと思いますが…。
>>744
俺は最近森口博子氏の「ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜」と、
故井上大輔氏の「哀・戦士」が頭の中でリフレインしていて、知らないうちに
口ずさんでいるときがありますよ?
一番好きな歌なら時にはノッってくることもありますよ。
746優しい名無しさん:05/03/09 06:40:19 ID:U1fNAFKU
目覚めると同時に強い吐き気が ・・・ オエッ orz
朝飯抜きで仕事に行くのはきつすぎるけど… 逝かなくっちゃ
747通常の名無しさんの3倍:05/03/09 06:50:41 ID:/VoSCnXK
ここ数日考えていたことなんですが、「通常の名無しさんの3倍」という
トリップなしコテハンが書き込みしていることで、「スレの雰囲気が変わった」とか、
「書き込みにくくなった」とか思う人がいれば、この書き込みのレスアンカーに○か×で
結構ですので、その旨お知らせください。×が多い(もしくは雰囲気を俺が読み取ったら)、
デフォルトの「優しい名無しさん」になって「通常の名無しさんの3倍」の雰囲気を消えます。
748優しい名無しさん:05/03/09 06:52:05 ID:6pgBYj3H
さて出勤、と。>>746無理せずに
749優しい名無しさん:05/03/09 06:54:15 ID:6pgBYj3H
>>747
×。特段何も思わないけど。
750優しい名無しさん:05/03/09 07:07:43 ID:1azjiY8G
>>743
それはわかる。
私は運動音痴で汗かくの大嫌いなんだけど、一時期ジョギングに
はまったことがあってそのときはなぜか心身ともに爽やかで、
辛いことがあっても落ち込まなかったよ。

ただ・・・その運動を始めるまでが憂鬱なんだよね。
751優しい名無しさん:05/03/09 07:09:07 ID:1azjiY8G
よっしゃ行ってくるか。
752優しい名無しさん:05/03/09 07:41:26 ID:9uPuFQeU
とうとう、休職となってしまった。
会社側は、お荷物が居なくなってせいせいしているようだった。
悔しい。まだ働けるのに..少し休みがちなだけなのに。。
753優しい名無しさん:05/03/09 07:45:44 ID:m8LojyTf
行くぞー
754優しい名無しさん:05/03/09 08:13:21 ID:G8p6X1MY
とりあえず会社の駐車場まで来た。
…15分遅刻。
とりあえず掃除でもするかぁ…
755優しい名無しさん:05/03/09 08:37:56 ID:IP8nzmYh
もはようございます。
今日も1日マターリユクーリ仕事したいな。
皆様もマターリ仕事してくださいね。
756優しい名無しさん:05/03/09 08:40:05 ID:IP8nzmYh
×
別に気にしません。
757優しい名無しさん:05/03/09 09:10:56 ID:d9Dp6xtN
今日も頭痛いですが逃げずに通勤
お天気良いし逃亡して海でも見に行きたいなぁ。でも行かないとヤバいからなぁ

>>752

休むのが仕事てのも辛いと思いますが、マターリなさって復活できますように(-人-)
758優しい名無しさん:05/03/09 09:29:29 ID:9hHyj1fs
×。「通常の名無しさんの3倍」さんのレス、スキです。
前に感謝感謝で勇気もらったから。
「哀・戦士」大好きですが、今は、なんでしたっけ、めぐりあい宇宙の
「いつかふれて〜」って方の歌。あっちの方がマターリできていいな。
759優しい名無しさん:05/03/09 10:26:56 ID:IP8nzmYh
今週はとみに時間の流れを遅く感じる。
早く時間、たってくれないかな〜。
まだ10:30にもならない。
760優しい名無しさん:05/03/09 10:46:17 ID:U9S6iTC5
今日職場の意向調査がある。
結局セクトで事前に決まっているんだろう。
休職を言ったらどんな目に遭うかな。
もうどうでもいいや。
結局力じゃないか
761優しい名無しさん:05/03/09 11:08:58 ID:iE4cfUWy
精神科の先生にカウンセリングしてもらうのって、初診料含めていくらぐらいかかるの?
762優しい名無しさん:05/03/09 11:20:36 ID:IP8nzmYh
>>761
精神科の石は基本的にカウンセリングしないかも知れない。
漏れの場合は槽だった。
だから主治医のいる病院とは別のところに来院し、
別室でカウンセリングを受けた。
費用は初回13,000円。
2回目以降は9,000円だった。
32条及び保険は適用外だから
年度末に確定申告をした方がよい場合もあります。
効果のある人とない人がいるみたいだから
あまり気にしないで。
お大事に。
763優しい名無しさん:05/03/09 11:35:57 ID:iE4cfUWy
>>762
ありがとうです。
ちなみに燥欝ってどんな症状の欝なんですか?
764優しい名無しさん:05/03/09 12:11:11 ID:G8p6X1MY
レキを4投下。
お昼寝しますー
765優しい名無しさん:05/03/09 12:58:47 ID:U1nBG1vh
ウンコいる?


         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ●と )
         `u―u
766優しい名無しさん:05/03/09 13:05:31 ID:IP8nzmYh
さあ手午後のお仕事だ。
マターリユクーリできるかな?。
皆さんもご自愛を。
でないと心がもちませんヨ。
767優しい名無しさん:05/03/09 13:07:20 ID:IP8nzmYh
躁鬱の人、誰かいませんカー。
お呼びですよ。
768優しい名無しさん:05/03/09 13:10:24 ID:9hHyj1fs
今休職中ですが、仕事でわからない事あるから、午後会社に遊びに来ない?
って部下からFAXが・・・。今日は寝てようと思ったけど、気軽に行って
みようとおもいま〜す。ソラとアモキ飲んだら、こわくな〜い!
769優しい名無しさん:05/03/09 14:29:35 ID:Y/KOmVwD
リストラ拒否社員の過労死、NTT東日本に賠償命令

 NTT東日本社員だった北海道旭川市の男性(当時58歳)が研修期間中に心臓病で急死したのは、リストラの一環で長期の宿泊研修などを強いられた過労が原因として、遺族がNTT東日本に総額約7200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が9日、札幌地裁であった。

 奥田正昭裁判長は「宿泊研修と死因との因果関係が認められる。本人は研修前に体調不良を訴えており、会社は安全配慮義務に違反していた」としてNTT東日本に総額約6600万円の賠償を命じた。

 労災申請は労基署などで退けられており、遺族は労働保険審査会に再審査を申し立てている。

 訴えによると、同社の旭川事業所に勤務していた男性は、心臓病の持病があったため、会社の健康管理指示書で残業や宿泊出張不可とされていた。

 男性は、NTTグループが2001年4月に発表した経営計画に基づくNTT東日本のリストラで、子会社転籍などを求められたが拒んだ。その結果、職種変更に伴う研修として、札幌や東京で2002年4月24日から6月30日の長期宿泊研修を命じられた。
その間、旭川に一時帰宅していた6日9日、1人で墓参りに出かけた際、心臓病のため急死した。

 原告の妻と長男は「リストラ計画の強行による精神的、肉体的な過度の負担が死因」と主張。NTT東日本は「会社の安全配慮義務違反はなく、死因は墓参りの際にスコップなどで作業したのが原因」として争っていた。
(読売新聞) - 3月9日13時47分更新
770優しい名無しさん:05/03/09 14:41:52 ID:U9S6iTC5
さわやかに電話を取り、来客にもすばやく応対。
デパス6錠投下の効果
771優しい名無しさん:05/03/09 14:43:22 ID:XTHGmuy4
朝から、緊張する人と仕事があったので頓服を飲んで出勤。そのせいかあまり失敗せ会う
過ごせました。あとは、3時間何とかもちそう。それより来週もハードな勤務。
何とか持ちこたえてくれれば、と願う。
772優しい名無しさん:05/03/09 14:59:17 ID:52c45lMr
「なんか疲れてますね」ってよく言われるようになった。
2年前まで営業成績とトップで昇進して管理職になった。
それから鬱。典型的な昇進鬱だ。悪口いってた側から言われる側に替わった。
抗鬱剤で太ったし行動力もないし他人を引きつけるものは何もなくなってしまった。
昇進しなければ、成績不振でリストラ候補になれるのだろうけど、この事務所で一番
偉くなってしまった今はそれもない。苦痛だけど家庭があるし簡単には辞められない。
どうしたらいいんだろう。
773優しい名無しさん:05/03/09 15:20:47 ID:iE4cfUWy
職場環境&人間関係&仕事は大変だけどやりがいがある‥なのに自分は欝。
自分でも何が欝にさせるのかわからない‥。できる事なら今すぐ辞めたい。この先ずっとこうなんだろうか
774優しい名無しさん:05/03/09 17:20:55 ID:6Py4UJtr
        /         /.    │    ヽ          \
  ∧ ∧/          /.     │     ヽ         ∧\∧
 (  ⌒ ヽ           /      │      ヽ        (  ⌒ ヽ
  ∪  ノ          /      │      ヽ         ∪  ノ
  ∩∪∩          /        │       ヽ        ∩∪∩
 (・∀・| |  ミ      /       │        ヽ       (・∀・| |
  |     |       ∧ /∧      │       ∧ヽ∧  彡  |     |
⊂⊂____ノ  ミ   (  ⌒ ヽ      │       (  ⌒ ヽ   ⊂⊂____ノ
            ∪  ノ ミ   ∧│∧  彡   ∪  ノ
            ∩∪∩    (  ⌒ ヽ     ∩∪∩
            (・∀・| |     ∪  ノ     (・∀・| | 彡
            |     | ミ   ∩∪∩      |     |
          ⊂⊂____ノ     (・∀・| | 彡  ⊂⊂____ノ
                     |     |
                   ⊂⊂____ノ
775優しい名無しさん:05/03/09 17:37:14 ID:U9S6iTC5
デパス8錠でめまいと急激な気分の落ち込み
ODしたみたい
776優しい名無しさん:05/03/09 17:38:38 ID:AqQJIC4s
オーバードライブ?
777通常の名無しさんの3倍:05/03/09 18:39:37 ID:/VoSCnXK
帰宅です。今日も体はギブアップ状態です。

今朝のコテに関しての書き込み方が悪かったですね。ごめんなさい。
○=居てもいいよ
×=コテは消えろ
という意味合いだったのですが、文章が悪かったです。
こんなことじゃライトノベル作家になれるかどうか…。

>>749
何も思わないということは、OKよと解釈してよろしいですね。
>>756
気にしませんということはOKよと解釈してよろしいですよね。
>>758
ありがとうございます。俺もあなたのGJなレスで勇気がわいてきましたよ。
現在は気力はたっぷりありますが、体が追いついてこない状態です。
現場仕事なんで動いてナンボなのですが、今はヘタレてます。
今日はなぜかTMネットワーク時代のメビウスの環の歌がまさにメビウスのように
延々とリフレインしてました。

「通常の名無しさんの3倍」はシャア板でのデフォルト名無しなのですが、
俺は2ちゃんそのものより先にシャア板を発見して、後になってそれが2ちゃんの
中の板だと気付いた口なので、初めてここにきたときにシャア板出身だという意味で名乗りました。
シャア板のようなネタ板はコテが現れると途端に叩きの標的になるので、
この大事なスレを荒れさせないようにと思って聞いてみました。
それではしばらくこのままで行ってみようと思います。
レスくださった皆さん、ありがとうございました。
778優しい名無しさん:05/03/09 19:03:30 ID:nqTvTnbP
    /||ミ
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||分娩室|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧
 |:::::::::::::::||´・ω・`)  お茶が入りましたよ・・・。
 |:::::::::::::::|| o o旦~
 |:::::::::::::::||―u' ||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡
779優しい名無しさん:05/03/09 19:06:21 ID:UYDtH+yi
夕方プレッシャーかけられて

あなたはこの職場3年目で、回りの人、二人はまだ二か月
だからあなたは自信を持てばいいのよ

みたいな事言われて、考えすぎて鬱。
激しい頭痛と腹痛にかかりました。
今は更衣室で休みつつ携帯でカキコ。
そんなことする元気あるなら仕事しろよだけど
起き上がる事もできません
もうだめぽ
780優しい名無しさん:05/03/09 19:08:58 ID:5uEJXAK+
残業は嫌な上司がいないから気が楽だなー!
781福色:05/03/09 19:46:48 ID:l6+kaw/e
復職2ヶ月目。
ペーパーテストは及第点もらった。でも対人テストで落第点。
結果、新入社員と一緒に新人研修受けることになった…orzしかも講師は同期や先輩…
自業自得だけど、恥ずかしくて情けなくて、涙が止まらん…

上司には
「リハビリの一環だから」とか
「所作や接遇マナーは抜群だから、先輩として後輩指導もしてもらいたい」とか
「講師してる子たちのチェックと、次回講師やる時の研修を兼ねてだから」
とか言われたけど、暗に辞めろと言われてるようにしか思えない。
こんな激鬱な気分は復職して以来だよ…
782優しい名無しさん:05/03/09 20:14:12 ID:2XPTznkt
だめだ!パキシルが効かなくなった。
限界だ限界。激鬱こわいこわいこわいまじでもうだめだ
783優しい名無しさん:05/03/09 20:23:12 ID:8kTmDZOL
ちくしょーっ。おまえのぼんミスをあたしのせいにしやがって、
仕事できねーくせに、いつもやさしく対応してやってるからって
なめんじゃねーよ!
あたしはあんたをもう信用しないし、仕事以外のことは話しません。
上田、お前を許さない。
784優しい名無しさん:05/03/09 20:27:18 ID:0E4cq9hk
朝、薬を家に忘れて出社。最悪。
785優しい名無しさん:05/03/09 20:33:06 ID:SzMbvfIC
だめだ
まじむり
もうやだ
むりだ
どうすりゃいいんだ
うつだけかとおもったらぱにっくっぽいのもきたし
やめていいのかおれ
786749:05/03/09 20:39:44 ID:0XvicBvA
帰宅。
頓服はお守りなり。ふぅ。やっと週のまんなかまでいきました。
>>777(通常の名無しさんの3倍)さん
私このスレ初心者ですが、あまり気になさることは無いと思いますよ。
朝寝ぼけながら書いていたのかもしれません、自分。解釈ミスは誰にでもある。

というわけで、社会人1年目がもうすぐ終わるので鬱。
ミスなくしたいが、薬で一日中ふらんふらんでつ。いかんせん集中力が。
ただでさえデスクワーク主体なのにorz
787優しい名無しさん:05/03/09 20:53:03 ID:J9lXtqIM
なんでアカの他人に悪くもないのに怒鳴られなきゃいけないの??
激鬱。
八つ当たりは止めて!
中高時代の虐めを武勇伝みたいに語るバカ男!
この男性かなり恨まれてるだろうけど、のうのうと生きてるのは納得いかない!
788優しい名無しさん:05/03/09 21:00:07 ID:Ko7b5vVz
はぁ〜、なんとか帰ることができた・・・
駅のホームで電車が来た時、吸い込まれる感じがした。
その電車に乗ってなぜか涙がでちゃった(;´д⊂ヽヒックヒック

もういいよね・・・
プロジェクトも終ったし、誰にも迷惑かけないで
このまま全てを終わりにしたい
。・゚・(ノД`)・゚・。
789優しい名無しさん:05/03/09 21:02:05 ID:xTprV3vi
欝です…
誰もかれも敵に見える…
せめて普通でありたいのに…
790優しい名無しさん:05/03/09 21:05:45 ID:zFNsZ8Bg
自分の言葉や境遇に酔う余裕もないくらい鬱、、
791優しい名無しさん:05/03/09 21:13:20 ID:fq0vaLED
明日も会社だと思うと激鬱。理不尽ないじめにあうのかと思うと…。そして今夜も眠れないんだろうな…。
792名無し:05/03/09 21:14:40 ID:vzCNbdXN
会社に行きたくないけど、行かないと食べて行けないから仕方なく行く。
急な休みや遅刻は、連絡したらいいけど連絡するのが面倒だから
そういう事は絶対しない。会社企画の行事は出来るだけパス。
薬飲みながら1日耐えてます。デパス飲むと眠気がすごいから、セディールを処方してもらってます。
効いてるか効いてないのかわかんない。
793優しい名無しさん:05/03/09 21:22:31 ID:J9lXtqIM
大人になっても虐めをするのも心の病気だと思う。
自分は苦しくないから病院行かないだけで。
794優しい名無しさん:05/03/09 21:32:06 ID:qt+MHUFZ
頼むから、理解者顔して無責任なこと言うのだけはやめてくれ。
もう会社のヤシらは信用できない。
心を開きかけた自分が大バカだったって今頃気付いた_| ̄|●
795優しい名無しさん:05/03/09 21:46:06 ID:xTprV3vi
自分自身が憎いよ
憎い…生きててごめんなさい
796優しい名無しさん:05/03/09 21:47:35 ID:r77LY5St
ところでみなさん、必死に会社に行って稼いだ金で、
どんな楽しいことしています?それとも貯蓄一筋?
797優しい名無しさん:05/03/09 21:59:32 ID:F7HCvj8Q
一人暮らしだと、お金余らないな
798優しい名無しさん:05/03/09 22:05:48 ID:GZICKyo+
なんか何につけても空しく思えるから、
好きだったことにあまりお金を使わなくなったなぁ。
そのくせ、症状が軽くなるとネットの通販で
散財する事も。
 後、1人暮らしで自炊する気力が無くなった為
食費は増えたかも。
799優しい名無しさん:05/03/09 22:25:09 ID:THt7dG3t
>>777
ルールさえ守っていればどこぞのスレのように叩いたり煽ったりはしません。
ここに来る人はみんな同じ病気や悩みを抱えて集まってきている人たちと考えますので
お互いに癒しながら明日への気力を蓄えていこうとする人たちだと思っています。
少なくともわたしはそうありたいと思っています。
だからコテ名にこだわらずに、些末にこだわらずに、マターリやってください。

>>781
すばらしいシステムで涙が出るね。
どこの馬鹿がこんなくだらないものを考えたんだろ。
心中、お察しします。
註:「しんじゅう」じゃないからね。「しんちゅう」だ世。

>>796
家のローンの返済と子供の中学受験の資金作り。
あたしの手元にゃ1円たりとも回って気や尖。

もう帰宅した人、今帰っている人、これから帰る人
お疲れさまでした。
今のこの時間はあなた達の時間です。
マターリしてください。
まだ仕事をしている人、明日もあさってもあります。
無理をしないでください。
心がもちません世。
800優しい名無しさん:05/03/09 22:57:49 ID:QQP1/VZu
      , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈ワュ′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴’                {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ     )  あ  ぶ  }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   (    あ  あ  |
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」    )   あ   ぁ   、
                 仄´  /    r ニ       \  (    あ  あ   〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / } !!  あ  あ  (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅           冫
801優しい名無しさん:05/03/09 23:07:46 ID:r77LY5St
いや、ちょっとした楽しみとか考えるといいな、って思って。
とりあえず自転車買いました、ロードレーサー。ママチャリの
10倍の値段がしたけど、快適快適。楽しくて乗り回している。
ときどき通勤したりしている。新しい世界が開けた感じ。

抑鬱状態だと、職場と家の往復になりがちなんだよね。
家族がいないから、家に着いてしまうとほんとにあっという間に
時間が経つ、何にもしてないのに。
だからときおり駅二つほど前で降りて、散歩したりもしている。

そんなこと考えられるのも、ちょっと状態がいいからかな。
802優しい名無しさん:05/03/09 23:20:02 ID:xkmGywhb
>>796
楽しいことが出来るんなら鬱じゃないよ。
預金額が増えてもうれしいと感じないし。
何か買おうとも思うことはあってもなくてもいいな、という結論に達する。
美味いモノ食おうかと言ってもなかなか知人とタイミング合わないから適当なモノ。
まず、この鬱から抜けたいよ。
803優しい名無しさん:05/03/09 23:24:03 ID:A4NrCKpk
>>796
オレは服買って散財する。
あと旅行とか。
自立できないOLのようなこと言ってスマソ。
804優しい名無しさん:05/03/09 23:29:06 ID:4wNSyWlt
買物依存になって、ヤフオクで100万以上使った。
805優しい名無しさん:05/03/09 23:35:11 ID:0XvicBvA
依存と言うほどではないが、通院のたびに自分への褒美として買い物に走る・・・
毎月休んでいるので査定に響いてるんだろな。
いっそのこと遠くに飛ばしてくれたまえ>人事
806優しい名無しさん:05/03/09 23:43:39 ID:y0uYaAwr
金あれば 働かないって 本当かよ 暇だぜ 俺は 暇すぎて 働く フリしてる
807優しい名無しさん:05/03/09 23:49:11 ID:1iVEouj5
>>806
私も・・

たとえ、宝くじで3億とか当たっても、
地味な生活をする脳みそしかないなぁ・・きっと。
808優しい名無しさん:05/03/10 00:14:44 ID:0bkpzlhw
宝くじ買う気力もない・・・
809優しい名無しさん:05/03/10 00:24:31 ID:mEp2SFHX
なんつーか、何で生きてんのかも、よく分かんねぇや
810優しい名無しさん:05/03/10 00:25:12 ID:hBDWduyo
生活のため会社に行っているけれども、
仕事はほとんど無し。仕事の出来なさに仕事がこない。

だからといって趣味があるわけでもなく、
なにもする気が起きない毎日。

普通に仕事してたときは仕事がやりがいになっていたけれども
こうなってしまうとなにかほかに生きがいを見つけないと
生きていくのが大変だ。

どうするべきか考えてしまう。あせらずまたーりとは
思っているけれども。

ジョギングとか筋トレとかしているひとがうらやましく感じられます。
いまは何事もやる気が起きない。
やる気にならないとなにも出来ないのもわかっているくせに。
そういう状態なんだとつくづく思う毎日。
811優しい名無しさん:05/03/10 00:30:37 ID:R3kCiZXP
>810
そう言う状態なんだと思います。なってみないとわからない、
言葉では伝わらない状態だと思います。
良くなってきたら同時に気力も沸きますよ。
今はゆっくりお休みの時期ですよ。
812優しい名無しさん:05/03/10 00:38:15 ID:hBDWduyo
>>811
ありがとう。
そうですね。

お休みの期間と考えすこしのほほんとやっていきます。
813優しい名無しさん:05/03/10 00:45:10 ID:R3kCiZXP
朝、どうしても行く気力が沸かなくて、でもその日にやらなきゃ行けない
仕事があって、午後から出たりすると、同僚から、
「そんな風にしか出てこれないなら、休職するとかしなよ、迷惑だ」とか
言われますよ。彼女からすれば、努力が足りない、自分だってつらいんだ、
怠け病のくせにアンタだけがつらいんじゃないんだよ、と言いたいんでしょうが、
体が動かないんだからしょうがない。

自分もなってみるまでわかりませんでした。もっと重い状態の方の気持ちは
わからないでしょうね。そんなもんですよね。
814ハル飲みながら書いているSE:05/03/10 00:54:06 ID:vTlJkvZx
ハル飲んで灰になって書いてます。
ただ、思うままに書いて舞す。

俺は派遣の仕事やってる。
ま、社員は俺の事をどうにでも好きに使えると思ってるらしい。
でもね、契約書ってには契約期間てのが明記されてるのよ。
まぁ〜現実的には効力無さそうだけど、契約延長の要望があっても断る事も可能。

その酷い扱いを受けながらも頑張って少しずつ成果をだしてさ、継続受注の話がきた時に
断る。
なぁ〜んだ、雑用係でも必要だと感じてるじゃん。 なんて思いながらね。

俺の人生は俺が選びながら生きる。
安定よりも満足感を選ぶ。
所詮は雑用係。
でも必要な存在にまではなれたってね。

でも継続断る爽快感と共に次の日から生活が苦しくなる。orz
815優しい名無しさん:05/03/10 01:04:25 ID:sMz8I5lp
会社でPCソフトの不正コピーの片棒を担がされた・・・
ソフトぐらい買ってくださいって何度も頼んだのに・・・
社長公認ってなんだよ・・・畜生

もうやだ
すげぇ罪悪感。
明日会社行きたくない
816優しい名無しさん:05/03/10 01:11:57 ID:Fsv3eFKM
>>781
ちょっと一言。
どんな規模のどんな会社で勤続年数とか解らないけど、
会社はこれから使おう、役に立ってもらおうと思ってない人には
そんな新人教育なんて絶対受けさせないと思うよ。
それにあなたの事を心配してるんだと思う。いろんな意味でだけど。
会社としてはなかなか健全なシステムなんじゃないかと思うし、
心機一転の気持ちでマターリ頑張って欲しいな。
817優しい名無しさん:05/03/10 03:40:00 ID:W00+fxrK
  <⌒/ヽ-、___   <⌒/ヽ-、___  
/<_/____/ /<_/____/
             
  /\___/ヽ
/''''''   '''''':::::::\
|(●),   、(●)、.:|
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
|   `-=ニ=- ' .:::::::|
\  `ニニ´  .:::::/
  `ー‐--‐‐―´
  _| ⊃/(___   <⌒/ヽ-、___  
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧∧
               (・ω・ )
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
818通常の名無しさんの3倍:05/03/10 04:26:41 ID:qTfz81WD
早すぎる起床。体ギシギシ。

昨日はカキコの後、眠剤飲むまもなくバタンキューでした。
おそらく躁転している間、筋力落ちてるのに相当無駄な動きをしまくって、
体が疲れすぎていたようです。

>>786
ありがとうございます。俺の凡ミスです。
作家志望としては(゚Д゚)ハァ?といわれるようなレベルでした。恥ずかしいです。
>>799
温かい言葉、感謝します。
「注意専心、無理禁物、マターリ心の中に置く」
これをモットーに頑張ります。
気力はこのスレのおかげで毎日120%充填されています。
ありがとうございました。
>>806-808
俺は気分転換としてロト6「100通り×5週間=10万円」をやって撃沈した大馬鹿者です。
どうぞ指差して笑ってやってください。

余りでしゃばり過ぎず、ルールを守ってやっていこうと思います。
これからもこのスレに居させてください。どうかよろしくお願いします。



819優しい名無しさん:05/03/10 06:23:04 ID:d0RXoNxy
おはようございます
…目覚まし時計より早く起きちゃった自分が憎い…orz
820十六夜:05/03/10 06:43:31 ID:rgldKhsz
昨日ソラとアモキで気持ち上げて、会社に顔だしてきました。
休職中なのに、みんな暖かくて、嬉しかった。
指示書まとめて渡したから、当分行かないで済みそう。
気持ちハイなのに、体がキョヒってきて、逃げるように帰ってきました。
頭痛、腰痛、吐き気。やっぱり復帰はまだ無理と実感しました。
>>818
あなたのスレ好きです、とカキコした者でつ。十六夜となのらせてもらいます
今日から。毎日、3倍さんのスレ探してる自分に気づきました。
気持ち悪かったらごめんなさい。
821優しい名無しさん:05/03/10 06:50:49 ID:r8NL+AAL
うーむ、良スレ。

ではいってきまつノシ
822通常の名無しさんの3倍:05/03/10 07:06:22 ID:qTfz81WD
>>820
>あなたのスレ好きです、とカキコした者でつ。
>気持ち悪かったらごめんなさい。
いえいえ、全然気持ち悪いなんて思いませんよ。
俺なんかのレスが好きだなんて言って頂けるとは思ってもいなかったので、感謝感謝です。

休職という選択を選ぶのも、なんとか会社行きつつ直そうと選択するのも
その人その人で違いますから、十六夜さんは、まずは体を大事にしてください。

俺はなんとか出社しつつ直そうと頑張ります。お互いそれぞれにマターリとやって行きましょう。

それでは今日は早めに行ってやることがあるので、いまから出勤します。
行ってきます。
823たまたまこのスレ読みました。:05/03/10 07:15:43 ID:ahIB4PNz
>>818
「ロト6」100通りはすごいですね。自分は1通りしか買う勇気がない。
一昨日の「ミニロト」全部数字が一個ずつ違ったのはショックでした。
824 :05/03/10 07:20:15 ID:fbVCAVa5
いきたくないよおおおおおおおお
825優しい名無しさん:05/03/10 07:25:49 ID:VLGNyYHl
自分は精神科にも何も通っていませんが、欝気味です。今日も会社を休んでしまいました。罪悪感でいっぱいです。
病院行ったほうがいいんでしょうか?
826優しい名無しさん:05/03/10 07:44:10 ID:JGSdSCKc
あ”−−−−−ぬんどくせ
827優しい名無しさん:05/03/10 07:45:04 ID:UJjWqMni
休みだしせっかくだから病院行ってきたらよいでしょう

行くぞー
828優しい名無しさん:05/03/10 07:59:40 ID:e454zdpV
おはようございます。

会社到着。一日またーりいきたいです。
・・・仕事はあるんだけどね。

829優しい名無しさん:05/03/10 08:05:48 ID:NdXExQa5
ウンコいる?


         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ●と )
         `u―u
830優しい名無しさん:05/03/10 08:17:21 ID:m3/9AyHF
あー起きれないー
今日休んだら3日連続だよ…。
今から行っても遅刻だし。あー行きたくない。
ここのみんなは 偉いなぁ
831優しい名無しさん:05/03/10 08:32:15 ID:F4Xd88I+
昨日休んでしまいました。ので、会社に行くのがつらいです。
会社辞めたい。
832優しい名無しさん:05/03/10 08:36:40 ID:rjXuAdKN
みんながんばってるんですね。
本当にすごいです。

漏れなんか初日早退、一昨日昨日休み、今日ぶっち・・・
最低だな漏れ・・・
833優しい名無しさん:05/03/10 08:42:49 ID:Z7uza8+f
朝から目眩がひどいです。一時間満員電車に揺られてヘロヘロです。電車の中で涙がとまらなかった。花粉症のフリしてマスクしてたから誰にも気付かれなかったハズ。
現在、会社の近くのベローチェで一休み中。
うち出る前に頓服のワイパックス投入したのに効き目ナシで今も小刻みに震えてます。
このまま小さくなってって消えてしまいたい………。
834優しい名無しさん:05/03/10 09:05:32 ID:mcRqyngk
もはようございます。今日は助っ人で受付をやっています。マターリ出来るといいな。ミナサマも御自愛下さい。
835優しい名無しさん:05/03/10 09:07:59 ID:k8ehvPUD
行きたくないが行くしかないか…
消えてしまいたい。
許してください
836優しい名無しさん:05/03/10 09:16:33 ID:S1xnfclj
あ〜ダルい
今日の仕事上手く組み立てられないorz
頭回ってないなぁ

>>825
スレ違いだけど。。気になるなら行った方が良いよ
身体症状があるなら先に内科、脳神経科が良いかも
837優しい名無しさん:05/03/10 09:19:59 ID:VLGNyYHl
>>836
ありがとうです。精神科って料金いくらぐらいするんでしょうか?
838優しい名無しさん:05/03/10 09:29:53 ID:YjptSBVP
      , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈ワュ′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴’                {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ     )  あ  ぶ  }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   (    あ  あ  |
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」    )   あ   ぁ   、
                 仄´  /    r ニ       \  (    あ  あ   〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / } !!  あ  あ  (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅           冫
839優しい名無しさん:05/03/10 09:51:10 ID:YmOBo9gH
昨日更衣室で死んでいた者です。
親が心配したので、即耳鼻科へ。
内耳炎だそうです。鬱じゃなくてよかった。
でも病院でストレスたまってない?とか聞かれたよ。
心当たりありまくりですよ
840優しい名無しさん:05/03/10 10:01:34 ID:Z7uza8+f
>>837
私の場合ですが、国民健康保険で薬込みで2700円くらい。
大学病院などの大きな病院になると5000円くらいの初診紹介料も必要になるかも。
普通の病院なら3000円くらいあれば見てもらえますよ。
841優しい名無しさん:05/03/10 10:18:42 ID:mcRqyngk
漏れの場合もそんなもん。ただ32条を適用申請すると500円くらいになります。
842優しい名無しさん:05/03/10 10:20:49 ID:VLGNyYHl
>>840
結構安いんですね。ありがとうございます!
心療内科と精神科ってどっちのほうがいいんでしょうか??
843優しい名無しさん:05/03/10 10:25:26 ID:pYE5hfMJ
いやなんかもう風邪引いてだるいし熱も微妙にあるしで会社ぶっちしたい。
でも頑張って通勤中。そんな漏れを誰か褒めて。(>_<)

早退の可能性かなり高いけど。
844優しい名無しさん:05/03/10 10:36:23 ID:bCwoQVFc
二日連続、定時まで仕事できたー!
と思ったら、昨日の帰りにガソリン切れました……
友人と会う約束あったのに、腰から下の力が入らなくなって
車の中で鬱々と仮眠。
11時過ぎて、心配した母が電話かけてきて、へろへろになりながら帰ってきました。

今日は案の定、朝から動けません。
ルボックス投下でやっともちなおしてきたけど。
駄目だなあ自分……
845665:05/03/10 10:40:46 ID:F2IFT6n2
今日は・・・ダメだ・・・

出社はしてきたけど、仕事の事とか突っ込まれたら本当に黙って逃げ帰りそうな気分・・・

もうこの会社にいたくない。
この会社の人間と顔を合わせたくない。
胃が痛くなる。
めまいがする。
心拍数が上がる。
汗が額から吹き出る。

この先、重くなる事はあっても、軽くなる事は絶対に無い仕事。

ゴミのような仕様書よこして、何のまとまりもへったくれもないプログラムを作らせる糞上司。
プロジェクトがコケそうになると、引継ぎという言葉で下っ端に責任押し付ける糞野郎。

でも何も言えない。
生活を守らなくては。
怖くて何も言えない。
846優しい名無しさん:05/03/10 10:42:06 ID:VLGNyYHl
>>841さん、32条適用申請ってなんですか??
847優しい名無しさん:05/03/10 10:43:47 ID:0Qs1oq+t
                   , ‐'":::::::::::::::::::::::`'‐、
                     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
                   /::::::::;::::::::i:::::ハ::::i、::::::::::::::i::!   ‐┼‐   ‐-
                    i::::::::/::::::/|::/ |. '、:|\:::i;::::::!:!.  ‐┼‐   ´ ̄)
                      |::|:::/l::::/_Lム'| `';ト-ヽ!、::l|:|   Lノ   /
                  |::|::/,|/ニ-リ:、.   ,r'''''''''リ:i;:|::|
                  ,,|::|:i(.    ,ノ  ヽ.,,_,..ィl::::|                o
            ,,.. -──-'-'、::| i`''''''i"     |   | |:::l!  ┼  ″ ,レ./、   |  ┬
         , ‐'"  ,ヘ 、   ヾ,‐、 |     ,...,|   | l:::i:|.  l -‐   l V ヽ  |  ┼
       ,. ‐-/ ,  i| / \ i、 ト、 ,ヽ | /''''''''"  ',  |/:/::|  | 、__  しヽ ノ  レ⊂'ヽ
     /  /   ! /!ム:' '‐ヽ!ヽi-ヽ,ト`,|/      i ,/::/:::||
    /   i,  ,iL/''|i__   r'"´ ``)r''il`''‐;=,─‐;=‐",クイ::::::||
    /    || l レ'"´  ,)   'ー─''i゙ i il  l ` ブl:::/メ、 ヽ::l'
   i     リル! 'ー-‐''"     | | i,ノ7 .l`''/,、l|/ ヽ, ``ヾi、
   !    ,{7' ,i, | |   ,....... -‐ 、 | l  ':,| /,//   i    ',
   l   / ヽ、. i | | /´      〉/ ,r、__rク:'      l   ',
   レ''"    ``':、 |'、  _,,,.. ='‐'''"  }y'      ノ    i
          / ``''';=       /      / i    ,l
          /   /  i     /     ,/   l  ,/ l
          ,>、  /   ヽ,  r‐'     /‐- 、....,+'" ./ヽ
          /  `"     i''',レ<.、  ,. ‐i".,_     |,/ヽ  iヽ
848優しい名無しさん:05/03/10 10:58:12 ID:0MhG2M/5
一昨日ものすごい下痢してから腹痛が尋常じゃない・・・頓服の痛み止め飲んで
なんとかだましながらこの後出社します。

明日からしばらく休職するので昨日から残務処理に追われてます・・・
と、言ってもみんなには迷惑かけっぱなしですけど。
駄目な自分にいらっとしますが普通に仕事出来る様回復したいです・・・

みなさん無理は禁物ですよ。マイペースでいきましょう!
849優しい名無しさん:05/03/10 11:04:55 ID:JsukCJt9
>>848
ゆっくり休んで下さいね。

自分はこれから出張です。
新幹線で寝ます。
850優しい名無しさん:05/03/10 11:13:55 ID:YmOBo9gH
無理する事がマイペースな私。
常に自分を責め続けないと仕事できない。
それをやめると怠惰するしかなくて。
今も責めるのやめて倉庫でサボってる。
851優しい名無しさん:05/03/10 11:17:01 ID:Poz4D6mJ
<846
そのぐらい自分で調べろ。スレ違いウザイ。
852優しい名無しさん:05/03/10 11:57:16 ID:Z7uza8+f
>>842
精神科も
853852:05/03/10 12:01:53 ID:Z7uza8+f
>>842
精神科も心療内科も内容的には変わらない思いますよ。
精神科というイメージがイヤなら心療内科でOKだと思います。
今では精神科もマイナスイメージはないんじゃないかな?
ちなみに私は精神科に通ってますよo(^-^)o
854優しい名無しさん:05/03/10 12:03:33 ID:Z7uza8+f
つづき
32条についてはこの板に32条スレありますよ(o^-')b
855優しい名無しさん:05/03/10 12:05:55 ID:bCwoQVFc
あー……昼だ……
そろそろ行こうかな……
ご飯食べて、着替えして午後一出社……
なんかみんなの視線冷たそうだ……
856優しい名無しさん:05/03/10 12:10:10 ID:ltCXityK
気分が悪くて今から出勤…
遅れた理由は何て言えばいいんだろう?
ただの心理的頭痛なんて理由じゃ許してくれないし、
かといって病院で診断書を貰う金もない。

いっそ休んだ方が楽だよ…ああ、気分重い。
857優しい名無しさん:05/03/10 12:31:28 ID:TAX2coqh
              人
             (__)
             (__)
             (・∀・,,) Shiii…iit
            O┬O )
_| ̄|○       ◎┴し'-◎ ≡
  >>856          kiko kiko



   人                __
  (__)              (,,・∀・)
 (__)                ( O┬O
_| ̄|○i|!         ≡ ◎-ヽJ┴◎  kiko kiko
  >>856
858優しい名無しさん:05/03/10 12:57:19 ID:DozqmHTY
かなりマータリしながら仕事ってます。
ロヒップとデパとレンドルミン飲んでしかも寝れないのに
どっぷり感は残るし
朝からレキソとルボックス飲んでクラクラしながらやってます。
859優しい名無しさん:05/03/10 13:05:47 ID:nClcoG2k
全然やる気がでない。どーしたらいいんだろうか。
860優しい名無しさん:05/03/10 13:14:40 ID:Z7uza8+f
だんだんテンション上がってきました!
今朝はあんなに苦痛だったのに…。
鬱病の日内変動に身体はまじめに従ってるみたいです('◇')ゞ
営業トークも次第に調子に乗ってきました☆彡

今ツラい人、真性鬱病ならだんだんテンション上がってくるハズ!と信じて自分を責めないでまったり行きましょ。
861優しい名無しさん:05/03/10 13:16:20 ID:mcRqyngk
受付今終わった。これから飯だ。飯食ったらすぐ仕事。とてもマターリ出来そうにありません。午前中のツケが今回ってきた。
862優しい名無しさん:05/03/10 13:18:46 ID:6POrQD9n
あと四時間か。
辛いな。
863優しい名無しさん:05/03/10 14:15:16 ID:WdktaGoN
今日は久しぶりに母親と普通に会話ができた。
嬉しくて、少しだけ泣いた。
1時間遅れで出勤したけど、いつもより心が軽かった。
864優しい名無しさん:05/03/10 14:15:39 ID:S1xnfclj
はー
忙しくなる筈がストップかかったから一気に気が抜けた
やるべき事はあるんだが頭切り替えらないよ
865優しい名無しさん:05/03/10 14:36:06 ID:SvJnAMKR
あと3時間。。。長いよー
866優しい名無しさん:05/03/10 15:57:23 ID:cbMg8GtN
結局行けなかった……orz
駄目だ……
867優しい名無しさん:05/03/10 16:23:17 ID:kppju4O7
あと一時間。
みんながんがれ。
868優しい名無しさん:05/03/10 16:26:58 ID:VtWIOgHa
経理やってます。
これから年度末、決算と多忙期になるんで、
考えただけで、鬱悪化!
869優しい名無しさん:05/03/10 16:52:52 ID:mcRqyngk
疲れた。もう帰りたい。
870優しい名無しさん:05/03/10 17:00:09 ID:Ue/w2H9t
残りあと15分。。。
871優しい名無しさん:05/03/10 17:05:04 ID:Ue/w2H9t
残りあと10分。。。
872優しい名無しさん:05/03/10 17:10:01 ID:Ue/w2H9t
残りあと5分。。。
873優しい名無しさん:05/03/10 17:13:04 ID:sgTJC47M
ごめん。
疲れた疲れた疲れたよ・゚・(つД`)・゚・
874優しい名無しさん:05/03/10 17:13:10 ID:XYXoU4j7
残りあと3分。。。
もうひといき。
875優しい名無しさん:05/03/10 17:15:01 ID:Ue/w2H9t
みなさんお疲れノシ
876優しい名無しさん:05/03/10 17:15:18 ID:XYXoU4j7
終わったー。
かえるぞ!
みんな乙!
877優しい名無しさん:05/03/10 17:33:44 ID:rLqpoxBa
                          |
               ;:',;'          ||
||/  /                   ||
|  /   '",:;;               ||
|| /    ;:',;'                 ||
0)||          '",:;           ||
||;:',;'      ;:',;'   '",:;         ||     ∩___∩_   いいの?
|| |       ;:',;'             _||_ __(・∀・  )
((0)      '"  ,:;            C|         |
||||                     |つ|____/  |
|||                      レ´_/| | |   /
||| ||                  ,     ̄    |_//_/     '",:;
| ||            うん、やっちゃって    |_∞_|
 |||               (\_/)      | || | | || ||||' ",:;
| ||               ( ;´∀`)      | | | | | | |||||||
|||               /|| `′ ||\    | | | | | || ||||||
| | |            /ヽ ||   || ´\  | | | | | | || ||||||    '",:;
  \          〈  \||=====|| / ) | | | | | | || |||||||
λ  \          \_|ろ===E|_/  |_|_|__|_||∧|_|_||_|||||
  λ  ̄         //// | | ||\\\  Zy」     Lyゝ
.;:'";:'".,:;';:'";:';'.;:'",:;;:';' ( ( ( | | | | | ) ) )).;:'";:'".,:;';:'" ,:;'.;:';'.;:'",:;;:';'.
878優しい名無しさん:05/03/10 17:59:30 ID:JnCXBLZu
会社クビになったよ。今月末迄通うのが辛いよ。上司は転職する時には欝を言って活動した方がいいよといった。
879優しい名無しさん:05/03/10 19:02:17 ID:VLGNyYHl
みんな五時あがりなのー?いいなぁ。
俺なんか九時半あがりだよ〜。
880優しい名無しさん:05/03/10 19:29:23 ID:nwfB+BKh
今日、やっと辞めさせてほしいと言えた。
多分今月で退社できるだろう。
大嫌いだったハズの会社だけど、今は心の奥から「今までありがとうございました」と言える。
あと何日もないけど、最後までがんばろうと思う。
881優しい名無しさん:05/03/10 19:40:28 ID:xMRK5Sb+
ウンコいる?


         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ●と )
         `u―u
882通常の名無しさんの3倍:05/03/10 19:42:43 ID:qTfz81WD
帰宅。体ヘロヘロ状態。

本日、一服あとに仕事着に着替える更衣室で、膝をついて四つんばいの格好のまま固まってしまいました。
疲労が凄く、3分ほどそのままで、「ダメなのか?限界か?」と自問自答しているうちにこのスレを思い出して、
だっしゃあ!と叫んで起き上がりました。そして関取の高見盛のように体をバンバン叩いて気合を注入し、
無事仕事を完遂することができました。

このスレの存在は、俺にとっては気合充填のための宝物です。

「俺を含めたこのスレのみんなが幸せになるようお願いします」
帰り際に神社に行って神様にお願いしてきました。
今日のお賽銭はちょっと奮発して500円。神様、頼みますよ〜。
883十六夜:05/03/10 20:17:30 ID:rgldKhsz
>>882
おかえりなさーい。大変でしたね。500円のご利益はきっと
ありますよん。
884優しい名無しさん:05/03/10 20:33:12 ID:Ax4PVSKN
挨拶しても無視される。質問しようと声を掛けると露骨に嫌な顔して「あぁー!」と言う。
この男性のおかげで鬱悪化。
でも、会社も人間も心の病気には冷たいのね。
885優しい名無しさん:05/03/10 20:36:17 ID:iodjGZpk
アホか ババア 消えろ 人間のクズ だから 貧乏なんだよ 豚女
886優しい名無しさん:05/03/10 20:37:29 ID:7uf6tGmS
あああああ
何やっても俺はだめだ。こんなにがんばっているのに。
死にたいYO
887優しい名無しさん:05/03/10 20:54:58 ID:tBv9xokC
持病もあって、医者から残業は8時までにという
お達しがあり、一応それを守っているけれど
今は多忙期で、他の人達は10時11時まで仕事しているのに
自分だけ先に帰るのが申し訳なくて・・・。
でも、それについていくと定時まで持たなくなるのを
経験的に知っているから、あまり無理はできない・・。
どっちについてもネガティブ思考。もうだめぽ
888優しい名無しさん:05/03/10 20:59:48 ID:JGSdSCKc
オレを呼び捨てにすんなや、ボケが。オレを呼ぶときは君付けまたは
チャン付け、または愛称で呼べ。
889優しい名無しさん:05/03/10 21:23:05 ID:j9wyM/4P
今朝は頭が痛くてどうしようもなくて、バファリンを朝昼飲んでも
治らなかったのに、今は嘘のように消えている。

意地張って仕事してるのかも。

890優しい名無しさん:05/03/10 21:33:46 ID:MWIiLRJl
小さな事務所が俺一人のせいで雰囲気が悪くなりました。
891優しい名無しさん:05/03/10 21:51:34 ID:Sy9zbCtE
復帰できてきたと思ったのに〜
どうしてまた鬱

休んじゃったら周囲にまた迷惑かけるのか・・・
お荷物な自分。。。


892優しい名無しさん:05/03/10 21:51:54 ID:unRLypRI
上司から鬱って都合のいい言い訳だなと言われ
後輩には自分もそんな理由で休めるなら鬱になりたいってイヤミいわれ
心配してくれてる先輩は飲みにいくたびまだまだ甘いだの自分を追い込めだのお説教を深夜まで
あげくに部長は供養されてない先祖はいないかだってさ
気にしてくれるなら少しくらい鬱のこと理解してくれ
中途半端に俺に構うな 励ますな いっそ無視でもしてくれ 双点してきれそうになる自分押さえきれそうにない
893優しい名無しさん:05/03/10 22:04:06 ID:w9UbUeUO
前スレの>>349、貴方を知るものですが生きてますか?心配です。
元気でしたら元気ですよノシ、とひとことください。
894優しい名無しさん:05/03/10 22:11:07 ID:Vm3lYyzv
販売業です。
昨日、本部のマネージャーが店に来たとき、「店に活気がない」と言われました。
そのうえ、「店全体にどんよりした雰囲気が流れていた」とまで言われてしまいました。
原因は間違いなく自分……。
もうこの際、開き直って会社にカミングアウトするか。自分が鬱だってこと。
895優しい名無しさん:05/03/10 22:11:29 ID:Sq+n3ogO
1年振りに欝が再発しそう…。
これまで一生懸命に仕事貢献したつもりだったのに、
いきなりばっさりと切られて立場はずされてしまった…。
理由が全く分からなくて、頭が混乱する…。
1年前欝にかかった時も同じ上司のせいだった。
あれから大分回復して、頑張っていたのに。
どうしよう。もう身の置き場がない。
あと1年したら絶対会社辞めてやる。
896優しい名無しさん:05/03/10 22:19:59 ID:Bo0sDwvs
>895
間違っても、その上司を死なない程度に殺したりしないでねw
897優しい名無しさん:05/03/10 22:25:56 ID:Sq+n3ogO
今のままだと、辞める前に奴に対して何かしでかしてしまいそうです。
あいつさえいなければ、仕事内容だって凄く満足していたのに。
というか、その仕事も外されてしまったので
ほんとやる気なくした…。
恨みスレとか探してきます…。
898通常の名無しさんの3倍:05/03/10 22:26:03 ID:qTfz81WD
>>883
どうもー。
500円、躊躇しませんでした。これで効かなきゃ5000円だ!神様お願いしますよ!
>>884
とても酷い奴ですね。
>でも、会社も人間も心の病気には冷たいのね。
確かに外からは見えにくい病気なので、自分がウツであるとカミングアウトしても、
仕事やれてるときはやれてるんで、余計理解しにくいんだと思います。
その酷い奴のことで、自分の直属の上司には相談しましたか?
理解ある上司であれば、結構あるときないときに対処してくれますよ。

どうにもならないときは、上司すっ飛ばして社長に直訴してみれば良いと思います。
社長は社長であることに責任があり、従業員に対しても責任がますので、
直訴するくらい酷い状態であると分かれば、きっちり対処してくれると思います。
あなたのカキコから女性であると見受けられますが、セクハラの対象に持って行こうと
すればできる会社もありますので、そちら方面でも対応をお願いするのも吉です。
中堅規模以上の規模の会社であれば、上記対応はきっちりしていると思いますので、
窓口に相談してみても良いと思います。
899通常の名無しさんの3倍:05/03/10 22:28:18 ID:qTfz81WD
>>886
そう言わないで、マターリしてください。
俺も恥ずかしい話が一杯で、穴があったら入りたい思いです。
昨日の話になりますが、
上司に「掃除機上げますか?」というところで、マジ顔で「潜水艦上げますか?」
と、言ってしまって、大笑いされましたよ…。
隣の仲間には「どんな間違いや、3文字であるとこしかあってないやんか」
と、追い討ちの突っ込みを入れられました。
アホの典型的な例ですよ?

それでも何とかやっていけてますので、あなたもまだまだイケますよ。>気合注入〜。

>>887
俺も抱えている仕事を縮小することで、いくらか気分が楽になりました。
「申し訳ない」という心を持っているのなら、直った暁にはバリバリやっていけますよ。
俺の上司は
「甘えるときは甘えてもいいよ。どうにもならなかったら俺が責任持ってやる」
といってくれる上司なので、足向けて寝られないくらい感謝しています。
死なずにマターリやれば、明るい日差しがさす日もあると思います。
900優しい名無しさん:05/03/10 22:34:07 ID:h6Sf7p48
>>882
乙です。こんな私のために500円も・・・
いれてもらってありがとうございます。
3倍サンも今日もいい夢を見てください。

早くに帰った人、遅くなった人、今帰っている人、
これからの時間はあなたたちのものです。
今こそマターリやってください。

会社やめちゃった人、いけなかった人、
未来はあなたたちの前にも広がっています(キット)。
漏れはどうかな?
明日は明日でまた考えましょ。今はマターリしてください。

まだ仕事をしている人、明日もあります。
そこそこで切り上げて明日のためのエネルギーをためてください。
漏れはとりあえず毎日新聞のサイトに載っている
ゲームEXPOのキャンギャルおねえちゃんの写真を見てから
寝ることにします。
夢に出てくれないかな。
901通常の名無しさんの3倍:05/03/10 22:35:21 ID:qTfz81WD
スイマセンがそろそろ眠薬効いてきたので限界です。
皆様良い夢を見てください。

それではおやすみなさい。
902通常の名無しさんの3倍:05/03/10 22:43:00 ID:qTfz81WD
>>900
みんなのためは俺のためでもあるので、気にしなくても良いですよ。

>3倍サンも今日もいい夢を見てください。
ウイッス、いい夢見れるようにマターリ寝ます。

それでは改めておやすみなさい。
903優しい名無しさん:05/03/10 22:46:24 ID:TPlyvDA/
やっと帰れた。
早朝会議から資料解析、そしてまた会議・・・
職場では仕事のこと意外、何も考えずにすむ。
でも、外に出た瞬間に急に空虚感に襲われる。
息が苦しくなり、頭が痛くなる。
こんな生活が4月で8年目を迎える。
・・・もういやだ

代わりは、どこにでもいる。
身よりも無いし、両親の所に行こう。
天国ってあるよね?私なりに頑張ったから逝けるよね?

だから
904優しい名無しさん:05/03/10 22:51:34 ID:FPWjWPHv
ああああああ
今日会社休めばよかった。明日行きたくない。
でも、今日行かなきゃ注意され損ねるとこだったかもしれないし。
行きたくないのはそこじゃないんだ。なんか最近調子おかしいいああああ
2年やってきたけど、やっぱり合わないのかな。
少なくともこの先10年くらいは、社員の入れ替わりなさそうだし。
平均年齢50、60の中でやってくのしんどい。何も楽しみが無い。
仕事も好きでやってるんじゃない。ごめんなさいごめんなさい。
食っていけて、しかも派遣時代より多少贅沢できるくせに。
洋服も7千円もするもの買えるのは、社員ゆえですごめんなさい。
905優しい名無しさん:05/03/10 23:02:40 ID:35K3c5zm
   , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈ワュ′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴’                {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ     )  あ  ぶ  }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   (    あ  あ  |
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」    )   あ   ぁ   、
                 仄´  /    r ニ       \  (    あ  あ   〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / } !!  あ  あ  (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅           冫

906優しい名無しさん:05/03/10 23:07:27 ID:35K3c5zm
ムカツク先輩を半殺しにしてやりたいわけだが
907優しい名無しさん:05/03/10 23:17:18 ID:T9xmwtmD
辛すぎる しかし落ち着こう
908優しい名無しさん:05/03/10 23:21:21 ID:LqIEjuTD
>>903
きっといける。
だから、今行かないで。
しごとおつかれさまでした。
909優しい名無しさん:05/03/10 23:22:42 ID:5VZYmK9L
つまらん仕事だし
仕事終えてもどこかへ一緒に行く人もいないし
家で誰かが待ってるわけでもなく
こんな生活で鬱が治るわけなし。
910優しい名無しさん:05/03/11 00:36:09 ID:H4txZmjC
職場で鬱による休職者発生。
周り曰く「倒れた物勝ちだね。私もわざと倒れようかな」
こんな状況で私も鬱ですとはとても言えない。
911優しい名無しさん:05/03/11 00:38:16 ID:K7LZXhzA
やっと帰ってこれた。
うーん。ツカレタ・・・
912優しい名無しさん:05/03/11 00:40:43 ID:PmtICcA/
今日も必死で行ってきたよ
頭まったく働かなかったけど。

居場所が無いのはどうしようもないな
自分のせいだし。

早くよくなってまともに仕事したいけど
いつになることやら。

まあまたーりやっていくしかないね
913優しい名無しさん:05/03/11 00:53:13 ID:KbiOptyQ
>>910
鬱がどれだけ苦しいか・・・周りはわかっちゃいねぇ・・・
914優しい名無しさん:05/03/11 00:57:41 ID:D9Lex5RS
明日は仕事で大勢のひとに会わなくてはいけない。
恐い。心臓がばくばくいってる。涙が出る。
こんなんじゃとてもこなせそうにない。
早く寝なきゃいけないのに、眠れない。
最近は薬に頼らずやっていこうって決めてるけど…。
915優しい名無しさん:05/03/11 01:35:19 ID:Q/o/KIe+
今週は業界最大の見本市なんだけど、幕張まで出かけられない。
火曜日からずっと寝逃げしています。でも、今日楽しみにしていた
ラスベガス出身のバンドのライブには出かけることができました。
やっぱり、会社と仕事の適応障害が直っていないのかな。ウツ
916優しい名無しさん:05/03/11 02:12:48 ID:iIkhJ0uw
職場でメンヘルをカミングアウトした。
「で?」という反応。「頼んだ仕事、いつんなったらおわんのよ」
と喚くババア。俺の持ってきた「適応障害」の本を手に取りすら
しない上司。

そして、メンヘルと知ってなお、休日出勤を振ってくる上司。

闘わなきゃ…自分を守るために
917優しい名無しさん:05/03/11 02:37:50 ID:xvcrmf/A
新しい職を見つけて行き始めてやっと3ヶ月……。
でもその職場に入ったとたんに、自分を鬱にした原因人間をひとり
見つけたときの恐怖といったら、言葉では言い表せないものだった。
今も何とか、会話を最小限にとどめる事、引継ぎの時間を最短に
することで、何とか自分を保ってます。
ヤツは、自分が原因で鬱になった人間がいることなんて、
知っちゃいねえ。何人もそれで前の会社を
辞めていった人間がいるというのに、今の会社では思い切り
猫をかぶっている。
ヤツとだけは、会話したくねえ……。
先日、シフトが変わってヤツと出勤時間帯が同じだった日、
地獄のような時間でした……。途中でソラナックス飲んで
何とか抑えましたが。
918優しい名無しさん:05/03/11 06:35:18 ID:30e4csqJ
        ∧_∧
       (・∀・ )二二二/   ==
  ____  /⌒O__ ヽ-==||_  ==
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)
919優しい名無しさん:05/03/11 06:40:05 ID:Kk2Azzm/
>>498です。
次の日(月曜日)は通勤途上でパニック発作がでてしまい、行けませんでした。
そんなこと、誰も知らないし誰にも言わない。
心療内科・精神科にも通院中なのですが、
本当に精神科に行くべきなのは私をここまで追い込んだヒステリじじいではないかと思う。
健忘症なのか統失なのかボーダーなのか知らんが、あれは病的だ。まともじゃない。
もう限界寸前なんだよ、自分が壊れていくのがよくわかるよ。
でもカミングアウトをする勇気は、ない。
>>498で書いた元同僚は復職して配置転換されたみたいだけど、あちこちでヒソヒソ言われて
白い眼で見られているのを知っているから。
好奇の目でみられるのがいちばん辛いんだよ。
それを見ていて「自分は鬱です。パニック障害です。」
とは言い出せない。

今日一日、とりあえず持ってくれよ!ソラ&デパも投入しました。
行ってきます・・・。
920優しい名無しさん:05/03/11 06:44:16 ID:BT5Bg1a5
やっと金曜日。いつも同じのルーティンワークにいってきまつ。
来週は給料日だ、それだけが楽しみ
921優しい名無しさん:05/03/11 06:49:50 ID:BO9u4tgX
昨日怒られた。
「書類がなくなった。お前に渡したはずだ」って
でも書類持ってたのそいつだった。
謝罪もなく逆切れされた。
なんか分けわかんなくなって
とりあえず謝った。
会社行きたくない・・・
922優しい名無しさん:05/03/11 07:14:35 ID:QQIAw1Zz
おはようございます。


今日で退職です。こちらの板にはお世話になりました。なかなか鬱状態を吐き出せる場所がなかったので、とても助かりました。


明日からはしばらくマターリするつもりです。


あと1日。どうにか乗り切っていこうと思います。皆様もマターリのんびり自分のペースでお仕事して下さいね。
923通常の名無しさんの3倍:05/03/11 07:19:23 ID:NzKbIBYv
>>903
凄い頑張り方ですよ。尊敬します。
>代わりは、どこにでもいる。
>身よりも無いし、両親の所に行こう。
俺には止める術すらありませんが、もう一度言います。
「俺はあなたの頑張り方を尊敬します」
ここを拠り所に、今一度、逝くことを待ってはもらえませんか?
なんぼでもいいますよ。
「俺はあなたの頑張り方を尊敬します」
>>904
俺もぶっちゃけて言えば、工業高校で培った知識とは関係のないところで働いています。
しかも会社内の年齢の空洞化があり、仕事の知恵、知識の伝達がぷっつり切れたところも
あります。
しかし、今現在残っている人は、その空洞化を埋めるために、50過ぎても熱心にその空洞化を
埋めようと、マニュアル化や電子媒体で知識、知恵を残そうと頑張ってます。
その姿を見ると、自分が今までやってきたことがどれほど甘かったのか痛感します。
>平均年齢50、60の中でやってくのしんどい。
あなた自信が若ければ、自分達の知恵と知識を伝達しようと期待をかけてるのかもしれません。
そこのところを考えてみてください。もし思い当たる節があれば、それは50代の人達が、
自分達が居なくなった後のことまで考えて、伝達しようとしているのかもしれません
>仕事も好きでやってるんじゃない。ごめんなさいごめんなさい。
謝る必要はありませんよ。全ての人が自分の理想の職場で働いてることはないですから。
良いじゃないですか。7000円の服買えるようになったのもあなたの頑張りの賜物だと思いますよ、俺は。
>>903
激しく同意です。
>>909
俺は7月からあなたと似た環境で暮らしていくことを決めました。
ありきたりないつもの言葉ですが、ペットに興味があるのなら、飼ってみてはいかがでしょう。
私はメダカを飼育中です。
スイマセン、時間が来てしまいました。
今から出社します。今日も一日無理せず頑張ろうと思います。 では行ってきます!
924優しい名無しさん:05/03/11 07:25:31 ID:jWcatbIg
>>919
パニックの症状がでるようなら、はっきり行ってカミングアウトして
休職するのがいいと思います。
>好奇の目でみられるのがいちばん辛いんだよ。
症状がたいした事無いのなら、頑張るのもいいですが
限界は近いと思います。
仕事中発作が出て倒れたらそっちの方がやばいかも。


925優しい名無しさん:05/03/11 07:45:04 ID:yeVeiBTx
クソおもっしょbないんんじゃーーー。挨拶もぬんどくさいんじゃーーーあああああ
926優しい名無しさん:05/03/11 07:52:00 ID:ADaarIWN
漏れも身よりない
退職したらホームレスだから働くしかないから行くぞー
927優しい名無しさん:05/03/11 07:57:44 ID:f8rmWbmv
今日も嫌だなぁ。
ただいま通勤中。
928十六夜:05/03/11 08:12:59 ID:82IF/5pt
限界くる前に早退しましょ。無理はしないで。
私も休職前によく言われてましたが。それが簡単にできるんなら
今こうやって壊れてないんだって。プライドと責任感捨てて、開き
なおってようやく休職できましたが、傷病手当の申告も遅れてるから
今でも不安感はきえませんがね。
929優しい名無しさん:05/03/11 08:15:11 ID:5ksg8sZJ
二週間殆ど午前様が続いたが、早めに帰れる日が増えてきた。これは有り難い事だけど、今の不安は思考力の低下と物忘れが激しい事。今に始まった事ではないけど、指摘が多いから凹む。意識が足りないと言われればそれまでなんだが…
930優しい名無しさん:05/03/11 08:24:28 ID:7KiYc0dY
早退、欠勤することが平気だったら、確かに壊れなそう。
僕の場合は、欠勤した次の日とか余計に鬱になってしまう。
早退なんて、怖くてできたことない。
がんばって、がんばって、そんで壊れてしまう。
931優しい名無しさん:05/03/11 08:25:48 ID:GAjAIpS5
おはようございます。

今日も始まってしまいましたねえ。
今週はめずらしく土曜が休みなので、
またーり仕事したいとおもいます。

みなさまも出来る限り またーり で。

932優しい名無しさん:05/03/11 08:49:15 ID:NejDNw7o
ウンコいる?


         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ●と )
         `u―u
933 ◆DVhjodwhdo :05/03/11 09:18:45 ID:Qusuay03
やっぱ民間の方は、
土日も働いているのでしょうか?
俺は土日休みでもつらいですが。
休みが無くてつらいと言う人もいるんだろうな。
934優しい名無しさん:05/03/11 09:20:56 ID:TPEYXSor
もはようございます。
午後から協議があるのですが、朝からDQN係長から
重要な話を聞いてしまい、委託先の担当者から怒られてしまいました。
鬱。。。。

だいじょうぶかな?
もつかな?
皆さんはマターリユクーリ仕事してくださいね。
935848:05/03/11 10:38:29 ID:P16wZWLr
>>849
出張大変ですね。お休みできたらゆっくり体を休めてくださいね。

>>910
私も鬱で休職してしまったものですから、職場で同じようなこと言われてる
かと思うと・・・
私なんかが言うことではないかもしれませんが、無理して頑張りすぎないで
くださいね。

この間、仕事の能率は落ちるわ、自分のせいでまわりに迷惑かけてるわで
家で大泣きしてしまいました。
生きるのは辛いことですが、いつか治りまた心から笑えるよう
ゆっくり治そうと思います。

長々とすいませんでした。
みなさんも頑張りすぎないでください。マイペースでいきましょう!
936優しい名無しさん:05/03/11 10:50:06 ID:1KtEmRu7
まぁ普通に言い訳とか異常者としか思われてないでしょうから、
「伝染るかもしれません。」
と言っておきました。

しっかりしてないから〜!!とかほえてるだけの
母親の方にも少しは知識が付くように
本を買い与えたのに読む気も全然無く
ギャースカ叫いてばかり。
今はそいつらみんな墜ちてしまえって思いますわ・・・
何も出来ずに病院にも行けずに苦しんでる。そいつらの墜ちた顔見れば
心の底から晴れる気がするわ。
937優しい名無しさん:05/03/11 11:01:39 ID:zr086PWO
あぁ,まだ何かダメだわ.職場の自席にいるだけでもツラい.
午後病気休暇取って早退したいな….
938優しい名無しさん:05/03/11 11:34:36 ID:0B8ArKTr
>>937私も同じ心境です。
でも明日も出勤しなければいけない…。
もう辞めてしまおうかな。
939優しい名無しさん:05/03/11 11:38:24 ID:TPEYXSor
>>937
漏れは午後から出張だけど、人と会って、協議をしなければならない。
それはそれで非常に辛い。
結論は同じだけど・・・。
940優しい名無しさん:05/03/11 12:26:47 ID:qVCwLvem
食後のレキを4投下。
午後もまたーりできますように…
941優しい名無しさん:05/03/11 12:31:59 ID:TPEYXSor
さあて出張だ。
逝きたくないけど行ってきまつ。
942優しい名無しさん:05/03/11 13:51:20 ID:HaUdht8M
外回り営業だけど、時間調整ってものを、
内勤の連中や、近隣の住民(田舎なので)は
理解してくれなくて、鬱。
例えばA宅→B宅のアポが約30分空いてて、
距離が離れていない場合等。

車の中で時間調整してると、【サボってる】って言われた事がある。

馬鹿やろう。一度営業出て、客に頭下げて見ろ!…と言ってやりたい。
943優しい名無しさん:05/03/11 15:18:11 ID:ji3HENZQ
後2時間。

明日は土曜だ。
がんがれ自分!みんながんがれ!!
944優しい名無しさん:05/03/11 15:19:01 ID:M9pGUKv3
今帰ってきました。疲れた。
945優しい名無しさん:05/03/11 15:54:05 ID:8TyInAJG
欝・パニック障害・対人恐怖・人間不信歴6年で休みをとりながら仕事をしてきたけど、もう無理です。。。
周りに迷惑ばかりかけて、今日明日と欠勤して上司に怒られて、明後日出勤したらもう辞めます。
情けなくて涙が出そうです(T-T)
疲れました
946優しい名無しさん:05/03/11 16:00:35 ID:TPEYXSor
あと1時間15分。
947優しい名無しさん:05/03/11 16:13:12 ID:Wbrz9SvI
飲み会だ、飲めないのに。めんどくせー。
948優しい名無しさん:05/03/11 16:17:46 ID:u+DUukoQ
今週は、今日まで休みだったけど、土・日と仕事に行かないといけない。今から、不安で仕方ない。
949十六夜:05/03/11 16:46:15 ID:82IF/5pt
みんな、もうすぐ定時だね。残業なんかせんで、とっとと退社しましょー!
950優しい名無しさん:05/03/11 16:59:38 ID:weWiD8Mn
みんな凄いよ、強いよ。。欝なんかでないよ。
なぜそんなになってまで行けるの。。。
我慢できるの。。。。


951優しい名無しさん:05/03/11 17:03:50 ID:mM1HBrkN
生活がかかってるからね。
俺が辞めると、弟が学校辞めなくちゃいけなくなってしまう。
そんだけうちは貧乏…。
952優しい名無しさん:05/03/11 17:15:28 ID:TPEYXSor
うちも>>951ほどじゃないけど、
漏れがやめると一家が路頭に迷ってしまう。
こどもの逝く(はずの)中学校ではいじめがひどいので
私立の中学に行かせるように今考えているんだけど、
これもダメになってわざわざいじめのある学校に行かせることになる。
親としてそれだけは避けたい。
だから会社を辞められないんだ。
家のローンもあるし・・・。


さて、定時だ。
かえろう!
皆様、乙!
953優しい名無しさん:05/03/11 17:33:28 ID:HeK7u+ph
鬱でも就職活動できますか?
職歴なしの25さいで今年26歳になるんですが。
今はバイト短期やってます。
954通常の名無しさんの3倍:05/03/11 19:21:03 ID:NzKbIBYv
帰宅。今日はデスクワーク。

>>942
あー、それは大阪で組合幹部(といっても下っ端)やってるときに、
営業の人がよく言ってましたよ。「理解してくれない」って。
どこも同じなんですね。
>馬鹿やろう。一度営業出て、客に頭下げて見ろ!…と言ってやりたい。
分かります。外回り営業の双肩には内勤や製造といった職種の何倍もの
重圧がのしかかってますよね。
それなのにサボりとかなんとか言われたら怒るのも当然ですよ。
>>945
いやいや、心機一転のチャンスですよ。
かなりしんどそうだけど、長い人生色々あります。
今は力をためる時と考えて、静かに今後のことを考えましょう。
疲れは心も体もいつかはとれるもんですよ。
俺は今日デスクワークの日だったんで、自分のノルマを自分で決めて、
時には上司に相談、さらには仲間と連携をはかり、なんとかノルマを達成しました。
ウツじゃないときの半分もない仕事量でしたけど。
今日はそれで結構。無理しない。デスクワークのおかげで体の疲れはとれました。
その代わりにパソコンの画面を見過ぎたせいか、目が痛くてショボショボしましたが。
情けなくなんかないですよ。6年間もどうにかこうにか踏ん張ってこれたんですから。

しばらく休んで充電して、気力を溜めて新しい一歩を踏み出せるよう祈ってます。
>>950
俺も生活かかってます。母もいずれはお年寄りといわれる年齢なって、俺が頑張って
養わなければなりません。
「定年になったら好きなだけ好きなことやって、足腰立たんようなったらそのときに俺が居るとこに来いや」
と言ってあります。
長男夫婦と仲の悪い母方の祖母にも「イヤじゃなかったら来てもええで」といってあります。
そんなんで、母と祖母を楽に暮らさせてあげれるように、今の俺は頑張ってます。
我慢じゃないんです。「生活のため」なんですよ。俺は。
955優しい名無しさん:05/03/11 19:29:31 ID:6UPIs04R
遂にやってしまいました。。。
今まで我慢に我慢を重ねていました。
鬱が今までにないくらい悪化するほど虐めぬかれた職場の男性との大喧嘩!
大口論!
周りは誰も止めません。
相手は最終的に何も言えなくなり「屁理屈言うな!」と逆ギレ。
来週からどうなるんだろ?
もっと、苛められるのかな?
クビを覚悟で断固戦う?出来るかな?鬱のわたしに。
956通常の名無しさんの3倍:05/03/11 19:38:35 ID:NzKbIBYv
>>949
今日はサービス残業してしまいました。
ま、日頃ポンコツな俺に気を使ってくれるみんなのことを考えると…、
できるときには無理のない範囲でやってもいいんじゃないかと。
とりあえず今日は労基法は目を瞑りました。
957優しい名無しさん:05/03/11 19:38:36 ID:V2NGs8UT
950です。
私もやっていけるかな‥‥‥

>951-952>954
生活の為とはいえダメな人はダメなんです、私のように。。。でもあなた方は違う。

レスありがとう。
958優しい名無しさん:05/03/11 19:46:56 ID:ZizdFueJ
>>955
いいか、そんな奴に負けんなよ!
俺はいずれ上司にガツンと言ったろうと思っているんだか、
その成功如何はおまいにかかってるんだからな。
そりゃそうだろ。鬱のおまい如きが糞野郎にガツンといってやって
図々しく生きていくんならほかの鬱の奴らの自信に繋がるってもんだよ。
だから頼むから負けるな!そんな糞野郎など気にせず図々しく生きてやれ!
屁理屈のひとつもいえない糞には絶対に負けるな!!
959通常の名無しさんの3倍:05/03/11 19:54:25 ID:NzKbIBYv
>>955
いっちょやったれ!応援します!是非ガチコンいわしたってください!

>>957
う〜ん、あなたも俺と大差ないと思いますよ。
俺も落ちてる時はあなたと同じような気持ちになりますよ。
空元気でここに書き込みしてるときもありますし。
気分が上昇してくれば無駄に張り切りすぎて筋肉痛…。
気分転換と称して宝くじに10万使うような大馬鹿者ですし。
>>957さんのテンション上がれ!テンション上がれ!
まるっきりアホに見えるかもしれませんが、祈っときます。
マターリ頑張れ>>957さん。
960優しい名無しさん:05/03/11 19:57:13 ID:OctmF0Uf
皆さん、御疲れ様です。
これ見て癒されてください。
http://www2.ime.st/ime.st/kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/04/index.html
961通常の名無しさんの3倍:05/03/11 20:03:07 ID:NzKbIBYv
新スレ立てときました。

鬱でも必死で会社に行ってる人87
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1110538883/l50
962優しい名無しさん:05/03/11 20:30:19 ID:s2RrMoar
>>960
スレ立てお疲れ様です。

やっと1週間終わったー。
庶務なのになんでこんなに気を遣うんだろう
いや、庶務だからか、ただの雑用だからか無駄に気を遣うんだ・・・
でも私はこの仕事辞めたくない。いずれ異動できるだろうし。
それまで耐えられるかが問題だが。

今は目標もあるし(金貯めて車買う)、少しずつ前進したい。
少しでもいいや。ということで今夜はまたーり。
963919:05/03/11 21:01:00 ID:Kk2Azzm/
>>919
お心遣いありがとうございます。
鬱まで行ってるとは周囲は思ってないでしょうが、ストレスたまりまくりなのはバレてます。
自分もかなりヤバイのはわかってるのですが・・・。
我が事業所でもメンヘラーが急増しているようで、会社が突然対策に力を入れ始めました。
外部のカウンセラーによるカウンセリングを始めたり
またそのカウンセラーによる講演会を開催してみたり、
会報を回覧したり・・・
だからって風通しがよくなっているわけでもないんですよね。

そんな会社に勤める私ですが、今日もさんざんな1日でした。
さて明日は通院日です。
ソラ&デパの増量は間違いないと思います。
できればもっと意欲の湧く薬もいただけたら有難いのですが。
ほんとにもうすぐ限界ですよ。
964優しい名無しさん:05/03/11 21:09:55 ID:1isu3XYZ
今週もがんがった。ちゃんと行ったよー・・・。
965優しい名無しさん:05/03/11 21:18:18 ID:4w9m1IoX
>>955
一昨年、やったよ。クソ上司と大喧嘩。部長の目前で。
一応、部長が止めたが言いたいことは全部言った。それは何一つ否定されるものはない。
クソ上司は少し変わったよ。言葉遣いから。もともとそこから常識ハズレだったのだが。
デブで食うこと好きの痛風持ち。自己管理すら出来ないヤツに仕事が回せるはずがない。
自分に非がないんだったら堂々としてればいい。
966VICE:05/03/11 22:28:49 ID:aaNGO1p/
こんな感じで仕事してていっぱしの給料もらっちゃって悪いねー、みんな俺の分までかせいできてくれてありがとー、今度は俺が仕事とってきまーすって思ってます
967VICE:05/03/11 22:42:01 ID:aaNGO1p/
実はけっこー、みんなてきとーに仕事したりときにはこっそりさぼっちゃったりしてるんだよ(^^)v身も心も保たないし、フルにがんばるに見合う給料もらってるっけ?なんて思ったりして(^^)v連貼りごめんね、気楽にいこ
968優しい名無しさん:05/03/11 22:45:40 ID:dIOJtahX
>>957
漏れも鬱がピークで休職している時はそうでした。
でも今は違います。
薬(病院へ行っているなら)や「時間」という万能薬が
あなたをきっと癒してくれるはず。
だから今はマターリユクーリ何でもやっていってください。
きっと光が見えてきます。
969優しい名無しさん:05/03/11 22:57:52 ID:NWRN1ydA
ごめん。いま休職中。
履歴書返送されてきた。2次面接まで行ったのに。
970戦う鬱女:05/03/12 00:00:46 ID:6UPIs04R
955です。
みなさん。有難うございます。
虐めに負けず頑張ります。そして鬱を克服します。
今日も出勤したら机の上に書類が散乱していました。
私は全部仕分けて、種類別にファイルしたのですがそのやり方が男性には
好みじゃなかったようなんですよね。
私の仕事だし、わざと散らかすなんて幼稚ですよね。
やはり、かなり太っていて自己管理出来ていませんね。
971優しい名無しさん:05/03/12 00:15:08 ID:SrcwJvyd
ごめんなさい。
太ってて・・
ごめんなさい。
972優しい名無しさん:05/03/12 00:17:39 ID:+Vd/Hhgq
長い長い出張がようやく終わった
もうだめ、疲れすぎ
973優しい名無しさん :05/03/12 00:18:03 ID:v4SAlY5V
初めて書き込みます
私はしがない会社員をやっています。
去年の1月からずっと鬱で無職でしたが、9月に再就職できました。
9月に仕事始めた頃は躁状態で仕事もバンバンこなしていました。
更には、上司にも立て付いたりして少々天狗状態になってました。
2週間前からまた、うつ状態になり、全く仕事が手につきません。
もう限界で明日病院で診断書をもらって1週間くらい病気休暇
をとろうと思います。
躁状態の時は何だったと思うくらい今は全く仕事が手につきません。
今まで言いたい放題言ってきた手前、病気休暇を申し出るのが非常に
つらいです。
皆さん、欝で病気休暇はどのくらいとるんですか?
私はとりあえず1週間とろうと思います。
何か、疲れました。
974通常の名無しさんの3倍:05/03/12 00:30:32 ID:jxr8JKFj
なんか寝れないので起きてます。

最近、ロッテのチョコパイが気に入って、箱買い(10箱入り)してしまった。
結果、一週間で11個入り2箱消費して1s増。
もっと増えてるかと思ったけど、意外に増えなかった。
筋肉痛を起こすほど動いてたからかな?

明日はメダカの水替え&バリカンで丸坊主にする日。
週に一度の楽しい時間。
風呂上りにシャツを着るとき注意してないと首が引っかかってしまう程の坊主頭。
意外に気に入ってます(アタッチメントなしで1o以下)。
散髪代が浮いてくるので、その資金はメダカに投入中です。

975優しい名無しさん:05/03/12 00:39:37 ID:PqFsQwOq
>>973
なりだけ大人で精神は幼稚なままのやつって最近多いよね。
そんな奴らに囲まれて歯を食いしばっているあなたは偉い。
堂々と胸を張りなさい。(巨乳かな?)


>>973
1週間単位で病気休暇を取っても事態は進展しません。
医者や会社と相談してできれば1ヶ月単位で休むことをおすすめします。
でないと気分が晴れませんよ。
漏れの体験より。
ちなみに我が社では最大3ヶ月(通算)の病気休暇制度があります。
漏れはあと1月を切っています。そろそろ病院いくのにも支障が出始める時期です。
どうしよう。年休使い切っちゃったし・・・。
ともかく社内規定をもう一度確認してみてください。
976通常の名無しさんの3倍:05/03/12 00:40:00 ID:jxr8JKFj
>>973
俺は休職の経験はないけど、一週間から半年とか、さらに多い人も居た気がします。
自分の体と心の調子と、医師の判断で期間を決めてるっぽいですよ。

>9月に仕事始めた頃は躁状態で仕事もバンバンこなしていました。
ですね。頑張りすぎててもそれに気がつかないんですよね。
自分もダメかと思いましたが、このスレの存在で何とか今週一杯やり通すことができました。

通院中にはちゃんと医師の言うことを聞いて、無理しないのがやっぱり良いですよ。
977975:05/03/12 00:42:14 ID:PqFsQwOq
上は>>970の間違いです。スマソ。
舌は>>973です。お騒がせしました。
ああ、こんなことで貴重なスペースと咲いてしまった・・・。
鬱・・・。
978優しい名無しさん:05/03/12 00:44:56 ID:Kqbx68Az
スレ全体が活気があるね
979通常の名無しさんの3倍:05/03/12 00:45:31 ID:jxr8JKFj
>>977
俺のチョンボに比べればなんともないですよ〜。
次スレもあるし、気にしないでやってください。
980通常の名無しさんの3倍:05/03/12 00:48:36 ID:jxr8JKFj
>>978
それもこれも皆さんの頑張りのおかげです。俺も心の拠り所になってます。
981優しい名無しさん:05/03/12 00:51:29 ID:Kqbx68Az
でもね、あんまり頑張りたくないんだよ
982975:05/03/12 01:01:34 ID:PqFsQwOq
わたしも今日は寝付けないので今まで起きていました。
暇つぶしに、久しぶりにCDを買おうと思ってさっき7&Yで
中学校の頃から好きだったラフマニノフのピアノ協奏曲第2番を2枚注文しました。
お病気になってからまともに音楽を聴く気になれませんでしたが、
なぜか今日は聴きたいと思っています。
第1楽章は情念の感じられるメロディーでとても気に入ってました。
癒しになればいいなあ。
早く届けてチョンマゲ。

さあて明日は家庭サービス(サービス業だから家庭でもサービスをしなければならないのです)
があるから
サイレース投下して、寝まつ。
皆様お休みなさい。
良い夢を(わたしは昨日教と悪夢を見ました。内の坊主をぶん殴りながら勉強を教えている夢です。
はっと目が覚めて、「これは睡眠障害にあたるのか?ただストレスがたまって
見た夢なのか?」となやんでおります)。
983優しい名無しさん:05/03/12 01:13:14 ID:J+atBZb3
とうとう戦力外通告を食らってしまいました。
半休取ったり、発作でしばしば社内の診療所にお世話になっていたのがネックと
なった模様。
(あと薬効果でボーッとしているのとか)
鬱であることをちゃんと会社に言っておくべきだったかなぁ。
どちらにせよクビになりそうだけれど…。

とりあえずこれからどうやって生きていこう。
984優しい名無しさん:05/03/12 01:26:11 ID:TKqbYT2I
毎日ボーっとしていたが
今日帰り間際にもらった仕事ですこしやる気が戻った。

ちょっとしたことで気分がよくなる自分も単純だと思いながら
気分ってそんな感じで晴れるというか、
仕事が出来るとうれしいという気分を取り戻したという感じがした。

こんな感じは何ヶ月ぶりだろうとひさびさに思った。
こういうのがつづけばうつの気分からすこし抜け出せるのにな。
985優しい名無しさん:05/03/12 02:04:02 ID:w3pAZlsU
はぁ〜・・・やっと帰れた。
>>908 ありがとうございます。お互いに天国に逝けるといいですね。
   でも、斜め上げで読むと・・・被害妄想なのかなぁ〜???
>>923 貴方のお気持ちの暖かさに感動しました。
   他の方へのレスも、こまめに出してらっしゃるその姿勢にこっちこそ
   尊敬しますよ(´・∀・`)

でも、いつまで続くのか分からない空虚な現実を歩くには、体力が
ありません。。。
                     ・・・ごめんなさい

それではおやすみなさい。
986通常の名無しさんの3倍:05/03/12 07:38:58 ID:jxr8JKFj
起床。今日は珍しく雲ひとつない青空。

>>981
それはごもっともですね。
俺だってオーバーヒートするほど頑張りたくないです。
してしまったけれども…。
それにその結果の筋肉痛もまだ残ってるとこありますし。
お互い、無理禁物でできるだけのことやって直していきたいですね。
>>982
俺は昨日、夜九時半に突然渡辺美里のMy Revolutionが聞きたくなり、
ダッシュで中古CD売ってる店で買ってきました。
今日はこれから自分の好きな歌だけ集めたオリジナルベストアルバムを
CDRに焼きます。でも、なぜかそのリストには堀内孝雄なんて人も入っています。
はぐれ刑事好きだったもんで。
>>983
戦力外通告ですか…。
厳しいですね、社会は。
そうなった場合の俺の基本設定(予測)は、
・貯金があるなら節制しつつ就職先を探す。
・貯金があるなしに関わらず、不要な物全てをリサイクルショップ、古本屋に売りに出す。
・とりあえずアルバイト(親、親族がいるのならコネを使ってでも)先を確保する。
・節制に節制を重ねてどんな業種でもいいからとりあえず賃金確保できるとこを探して、
 やり過ごす。
・技能資格などを持っているのであれば、それを生かせる職場を探しつつ節制。
これくらいでしょうか。お役に立てなかったらすいません。
987通常の名無しさんの3倍:05/03/12 07:39:54 ID:jxr8JKFj
>>984
じわじわ元気が出てきている段階なんじゃないでしょうか。
そのときの気分、忘れないで思い出して欲しいですね。
>>985
確かに限界はその人その人であります。
>>981さんのように確かに「頑張る」という言葉が重荷になるのは俺も同じです。
今は手探りで俺の限界点の一歩手前はどこだ?と仕事しながら探っているのが現状です。
>でも、いつまで続くのか分からない空虚な現実を歩くには、体力がありません。。。
確かに。これについては俺からはどうしようもありません。でもナンボでも言います。
「俺はあなたの頑張り方を尊敬します」
休みの日はどうぞ仕事のことは一切考えず、自分の時間として目一杯体力を回復させてください。
俺には言葉をかけることしかできないので、あなたに『ベホマ!』と回復呪文を唱えときます。
988優しい名無しさん:05/03/12 07:50:54 ID:Y5P2Yxrm
マージャンしようぜ
989優しい名無しさん:05/03/12 08:00:12 ID:dR9b0omy
みんな‥‥‥‥ なんだか涙が出てきた、悔しい











お互い身近だったらいいのに...どんなに心強いことか。
990優しい名無しさん:05/03/12 08:04:40 ID:6TrA/oW6
このスレ住人たちはどういう業種の人が多いんだろう。
スレ頭のほうではIT関連が多いような感じがしたが。

あと、役付きの人とかいるのかな?激しく気になる。
俺もメンヘラーだが、隣の課の課長もメンヘラーっぽい。
マターリ製造業なのに・・・。
991優しい名無しさん:05/03/12 09:50:01 ID:N/3FTPzH
>>970
人格がだめならそれを批判すればいいだけで、
見た目とかはあんまり言わないほうがいいよ。
992優しい名無しさん:05/03/12 09:57:39 ID:GztnH7Qt
ノシ
普通の事務員。1年前の大学生時代が懐かしい
あのときは何も悩みなかったよな・・・過去を振り返ってもどうにもならんが
993通常の名無しさんの3倍:05/03/12 10:31:28 ID:jxr8JKFj
>>988
ぼったくられ係りの俺にはマージャンきついです。
あ、今思い出したけど、昔のスーパーリアル麻雀Uで、
100円入れてデモすっ飛ばし→配牌→「ツモ!」→テンホー→ゴンティニュー画面でポカ〜ンとしたことがありました。
>>989
俺もそう思うときもあります。でも地に足をつけて人生歩むには、きちんとした自立心も必要なんですよね。
そう考えると、全国に散らばってるこのスレの住人がここでうんたらかんたらしているのがベターじゃないかと
思うときもあります。
>>990
DQN工業高校卒の製造業ぺーぺー平社員です。これから出かけます。行ってきます〜。

994優しい名無しさん:05/03/12 11:24:38 ID:lIDKijdG
もう駄目かな(涙)休職2回目 1年前に3ヵ月んで今年に入って3ヵ月 親にも会社にも見離されたかな こんなことなら前回休職前に上司や職場の人に『自殺しやんの』『早く死んだら?』って言われた時に死ねばよかったな 記憶は薄れるのにこの言葉だけは消えないや
995優しい名無しさん:05/03/12 12:19:45 ID:elZJgWY+
ふつーの事務でし。
理解力集中力があやしくて、大量コピーになるとぱにくります・・・
こんなことですら・・・TTと思う今日この頃。
996優しい名無しさん:05/03/12 12:49:46 ID:kSfuOrnH
見た感じ公務員が多い様ですね。定時でカウントダウンをする(漏れもそう)ところとか。
あと最近営業のひとも目立つね。漏れも元法人営業やってたから気持ちはよく分かる。
おっと人様の詮索はここまで。ここはいろんなひとが集まって愚痴や悩みを分けあぅところだから余計な詮索は無しにしませう。
997優しい名無しさん:05/03/12 12:58:45 ID:UOf+/5p3
定時で帰るこーむいんってマジムカつく。
書類欲しくたって駅から離れたとこまで苦労していって
昼休みになれば業務停止。定時になれば受付終了。
こっちの仕事は遅れて他と重なって増える。。。鬱、増大原因の一つ。
少しは仕事しろよ。
998970:05/03/12 13:45:16 ID:FaCLlHiR
>>991
ごめんなさいね。
無神経でした。気をつけます。
>>971
ごめんなさいね。
999優しい名無しさん:05/03/12 13:48:18 ID:vj537mtl
999
1000優しい名無しさん:05/03/12 13:49:06 ID:vj537mtl
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。