【うつくしま】■福島県☆交流の場■【ふくしま】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
福島のみなさんの情報交換などはこちらでどうぞ。

■関連スレ
東北@青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島@5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1078635139/
2優しい名無しさん:05/02/08 23:24:57 ID:Kz4Q1Adx
2
3優しい名無しさん:05/02/08 23:28:57 ID:wxwZmy/d
おお、出来てしまいました!

でも、アテクシ自身がメンヘラではないので、ちと申し訳なかったり・・・
昨夜旦那が3度目のODしてしまい、
薬の管理が甘かったと自己嫌悪・・・_| ̄|●
4優しい名無しさん:05/02/09 01:48:25 ID:3+XVusxR
:::::::::::::: ミ│:::::::\      ▽                     /
    (ソ│::::::::::::\ ヤダ /””\                  フクスマ必死だな
:::::::::::/ヽ│::::::::::● \  (丿−ω-)  ∧ ∧          /    ∧_∧
  (    \::::::(::::::::::\ 日  o) ⊂(゚Д゚ ,,)ヨコセ!    ∧_∧  (´<_`  )
   ソ      ⌒   ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄| \   ,)〜     (  ´_ゝ`) /   ⌒i  
::::::::::::::ソ  /      丶 \.ふくテ |   ( ( |    /     \    | |
     \/ ●  ●      \ レ     ∪   / /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
::::::::::::::::::: │<___丿 │/ \     彡  /  _(__ニつ /  FMV  /_.| .|_
きびたん ヽ  \─/  /::::::::::/\/\/\/      \/       / (u ⊃ 
なめんなよ\    ::::: /:::::::: ≪ の   激  ≫ カタカタカタ
:::::::::::::::::::::::::::::: ┐──ヽ⊃:::::::::::≫    シ ≪       ・・・訛ってるぞ兄者
:::::::::::::::::::  ⊂ ノ  ::::::::::::::::::: ≪ 悪  ク   ≫   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ≫     郷 ≪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大鳥居    /\/\/\ ≪  感  土  ≫+ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧+
      / ::  ‘┳┳” \ ≫ !!!!!  愛 ≪   ( ゚∀゚ ∩( ゚∀゚ ∩)(  ゚∀゚ )
    ::::::::::::::::::::::::: # ̄# :  / _n\/\/\(((つ   ノ(つ  丿(つ  つ))
 (( ∩ ))  ::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄::::/  ( l     _、_\ ヽ  ( ノ ( ヽノ  ( (  ( 
  γ'⌒ヽ∧ ∧       /_、_  \ \_( <_,` )\_)し' し(_)  (_)_) 
  し'ゝつ( ゚Д゚)つ    /( ,_ノ` )  ヽ__ n    )   \ ウツクシマ +  
   イツクシマ     /  ̄     \    ( E) /ウツクシマ!!\      フクシマ
    ジャネーヨ! /  フクシマ!!!  /ヽ ヽ_//          \        
5優しい名無しさん:05/02/09 10:36:22 ID:Tio0LYNW
こんにちは、鬱と引きこもりの28歳、女です、今日は天気いいですね〜でも1日過ぎるのハヤっ!
6優しい名無しさん:05/02/09 12:39:36 ID:LRXcVz2p
いつの間にか出来てる!
カフェイン剤と睡眠不足でナチュラル灰の21歳です。
7優しい名無しさん:05/02/09 15:04:55 ID:veafIJi0
こんちわ
天気少し崩れてきましたね
8優しい名無しさん:05/02/09 15:18:24 ID:VRrNELSf
郡山で統失治療中の26歳です。やることなくて暇です。
9優しい名無しさん:05/02/10 08:53:47 ID:hjS3D4Lm
>>1さんありがとう!!
うれしい!盛り上げていきましょうね。
10優しい名無しさん:05/02/10 09:59:12 ID:nz6Zaz+r
おはよー皆さん何してる?仕事だよね。
11優しい名無しさん:05/02/10 11:23:22 ID:vmi/g3vZ
ヒント:湯船
121:05/02/11 00:59:47 ID:k/FdZ80p
>>9
うう、感謝されるヨロコビ・・・
皆でマターリいきましょう。

旦那が就職決めてきました!
叩き起こして面接に連れてった甲斐があると言うものです。
てか、自分から「午前中で」って頼んだんだから、起きてこいよぅ。
郡山の南東北病院近くです。
この辺で飛び込みOKの心療内科ってありますか?
まだまだ(当然)不安定なので、駆け込み寺があればアテクシも安心なのですが。
かかりつけは白河のありがクリニックです。
相性は良いようです。
13優しい名無しさん:05/02/11 10:28:35 ID:CaIajn+0
就職おめでとう!!
14優しい名無しさん:05/02/11 11:28:53 ID:XLjZ3ttO
>福島専用スッドレいらない?。
って書き込みした後忙しかったんでネット巡回出来なかった
んすけど福島スッドレ出来たのね。
とりあえず>>1

>かかりつけは白河のありがクリニックです。
>相性は良いようです。

確かツタヤの近くの所ですよね。
先生は、どんな感じの人でしょうか見た事あるなら教えて下さい。
白河近辺だとここが一番良いのかなぁ?。
俺は、白河○生病院行ってるけど相性悪くて・・・。

>>10
俺は、半ヒキのプーっす。
もう○年も働いてないしこれからどうしよっかなー。orz
15優しい名無しさん:05/02/11 23:20:38 ID:leO6EzDJ
松川のすずきクリニックってどうでしょうか?
実際通院してる方、行った事がある方いらっしゃいましたら
感想聞かせてください。
161:05/02/11 23:34:06 ID:k/FdZ80p
>>14
先生とは1度会ったことがありますが、話しやすかったですよ。
診察室も待合室(喫煙室&お座敷有!)も明るいし。
日によっては(特に木曜日)診察が午前のみなので、電話確認が必要かも。
往診もしているようですが、詳しく聞いたことがありません・・・
もし気が向いたら、一度行ってみては?

>>4
キビタン&ふくタンが郷土愛戦士でつね。
おくればせながらGJ!
1714:05/02/12 09:36:06 ID:6t8MxJea
>>16
THXです。
一度行ってみようかと思います。
18優しい名無しさん:05/02/12 14:18:06 ID:R9rGPppQ
いわきのストレスクリニックに通ってます
正直1分診療ですが、平日遅くまでやってるので薬もらうためだと割り切ってます
質問あればどーぞ
19優しい名無しさん:05/02/12 14:35:15 ID:VzscKwR0
やった〜!福島版が出来たー(^O^)
1さんありがとう!
20優しい名無しさん:05/02/12 14:37:10 ID:VzscKwR0
医大、神経精神科の教授に御世話になってます。
医大のことで何か聞きたい方ドゾー
21優しい名無しさん:05/02/12 16:48:32 ID:p77hSQZ6
>>18
薬だけと言う事は、余り良くないのですか?私の母はアル中で行ってるのですが
22???:05/02/12 18:03:29 ID:TP1zbOEV
福島市の駅付近に最近出来たあづま通りクリニックに通ってます
昨年の11月頃に出来たのですが以前は福島松ヶ丘病院に通ってました
23優しい名無しさん:05/02/13 18:16:27 ID:dRMOofgj
>>22
病院の雰囲気、対応とかどうですか?
24???:05/02/13 18:25:36 ID:kDrQ0TDI
松ヶ丘には昔なんかあったという噂があるみたいですが別に普通かな
あづま通りクリニックは新しいだけあって病院の雰囲気はいいです
提携している駐車場ならタダになりますし ただ松ヶ丘は薬は院内処方であづまは院外処方です
25???:05/02/13 18:30:52 ID:kDrQ0TDI
松ヶ丘からあづまに変えた理由は先生が両方掛け持ちみたいな感じで
俺としては土曜日の方が都合がいいのと土曜日は先生があづまの方にいるから
それとあづまの近くの薬局にFAXしてくれるので薬局に行ってからの対応も早い気がします
26優しい名無しさん:05/02/13 18:32:27 ID:I77K4Xsp
国と地方の税収は80兆円に満たないのに、そのうち40兆円が寄生虫への人件費で消える
それを異常と思わない異常さが恐ろしい
ttp://www.soumu.go.jp/czaisei/czaisei_seido/ichiran02_e.html

自分の給料が支給日に半分に減額支給されたら、どういう気持ちになるだろうか?
その減らされる理由も社会保険料、健康保険、住宅ローン、財形ではない
いわば、会社の施設使用料による差っ引きみたいなもんだ
これを異常と言わないで、何を異常と言えばいいのだろうか?
27優しい名無しさん:05/02/16 02:20:46 ID:RWqDmN8+
わー福島スレだー。マターリいきましょう。
私は会津若松市メンヘラです。
いい先生に出逢えたのはいいけど、予約の電話をついつい忘れてしまって
今眠剤が切れてる状態ですorz
寝たいよー…
28優しい名無しさん:05/02/16 11:18:22 ID:DuhaufF/
郡山すごい雪です
昨日は掃除も洗濯もできたのに
今日は動けない
自分が情けないよ
会津のメンへラ尊敬するよ
2927:05/02/17 13:08:43 ID:JQw3cWiF
>>28
雪スゴイね。
昨日診察中に過呼吸になってしまいました…。
なんかホント生きてる意味がわからない。
あーあー
30優しい名無しさん:05/02/17 13:27:48 ID:yaZ8SbR1
しかし福島スレができたとは・・・・・
31優しい名無しさん:05/02/17 13:28:43 ID:yaZ8SbR1
会津はすごいよ
雪かきだけで鬱になる・・・・
32優しい名無しさん:05/02/17 13:29:37 ID:yaZ8SbR1
デイケアでOFFとかアリかな?
33優しい名無しさん:05/02/17 15:22:56 ID:UPm0qKxd
アリじゃない?
でも人に会うのって・・・皆さん大丈夫?
34優しい名無しさん:05/02/17 15:54:48 ID:Rh16cUkx
旦那が体調不良で強制帰宅。
アテクシも休みで、まーこの雪だし、良かったんじゃない?と、
薬の補充も兼ねて医者に行ったら、入院勧められたよ・・・orz
だからガンガリ過ぎるなって言ったのに。

ところであさかホスピタルってどうでしょう?
新白河中央は経験済みだけど、医者とはうまが合わないらしい。
いつもオペラを流してて、いらいらするって。
西白河病院は近いけど、近寄りがたい。
35優しい名無しさん:05/02/17 22:42:13 ID:7iBBPYZX
>>32
デイケアでOFFってどういう意味っすか?。

>>33
俺は、多分大丈夫。

メンヘルOFFにたまに参加したいと思うけど福島県でってのは、無いんだよねぇ。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1097073230/l50
36会津人:05/02/18 01:08:49 ID:fwg2BEmt
オフ会やりたーい
37優しい名無しさん:05/02/18 19:33:38 ID:vCAfV3Vc
>>35
なんかリハビリみたいなものかな?おれもいったことないからわかんないけど

会津の喜多方の方ならなんとか若松でもいいけどさ
38会津人:05/02/18 22:58:20 ID:fwg2BEmt
本気でやるなら、郡山・福島あたりが一番いいと思うなぁ。
参加したいと思うよ。
会津のメンヘラいないのかな?いたらどこ通ってるか教えて欲しい。
39優しい名無しさん:05/02/19 00:10:41 ID:q6N+Tqmn
メンヘルOFFやってみたいかも。
あー薬1食分抜いたせいか調子悪〜。
もう薬漬けになってるから薬無いとダメポ。orz
40優しい名無しさん:05/02/19 08:52:18 ID:gZxm9Tm3
東北板にいた者です。福島近郊在住ADD女28歳です。
1さんスレ立ておつです!ありがとです!

オフやりたいですねぇー。
でもわし仕事休みないからなあ・・・参加できるかな 泣。
薬のこととか(副作用対策)日常生活改善法とか話し合えたらいいなー。
病院情報とかね。
薬は1日リタ2Tとデプロ25×2です。この処方で一応安定中。
みなさまお薬はどんなでしょーか?
41優しい名無しさん:05/02/19 09:42:44 ID:4q10VWYY
宮城から福島に引越し予定です。
キビタン・・ ワロタ
42優しい名無しさん:05/02/19 09:54:29 ID:4q10VWYY
今日、福島に出掛ける。
昔、TUFで 「ミュージック ピーチ」という番組
やっていたの知っているか?
懐かしい・・ キビタンには負ける
43優しい名無しさん:05/02/19 11:53:58 ID:qPc3ZvpY
昨夜うなされてたらしく夫に
うるさいと怒られました
それから寝られず薬多く飲んだら
吐気がひどくてトイレてリバース
夫は起きなかったのでよかったけど
実家に帰ったほうがいいのかなー
44優しい名無しさん:05/02/19 14:14:52 ID:FNV7MK67
>>18
いわきのストレスクリニックってお金払うときどうしてるんですか?
受付の人とかいるんですか?
45優しい名無しさん:05/02/19 22:32:28 ID:RhkfQl8B
会津のメンヘラーです
竹田病院の精神科行ってます。。。
今週通院日ダー
46優しい名無しさん:05/02/20 06:59:56 ID:dYBFxnhm
一陽会病院ってどうですか?
行ったことある人雰囲気とか教えてください。
4718:05/02/20 19:11:20 ID:FZaxvihG
>>44
受け付けもちろんいますよー
いなくてどーすんですか(笑
ごく普通の院内だと思いますが

それよりここ一週間に一度の通院なんですよ
これって多くないですか
しかも一分診療
儲けてるんだろーなーとおもいつつ通ってる

ところでストレスクリニックのすぐ近くにこころのクリニックってのが新しくできたんですが
通ってる方情報お願いできませんか?
48優しい名無しさん:05/02/20 20:11:30 ID:xetDg8pj
会津人です喜多方のイイズカ病院通ってます
竹田に転院するかもしれませんが
診断はうつ病 飲んでるクスリは
朝 トレドミン×2 ワイパックス ガスモチン
昼 トレドミン   ワイパックス ガスモチン
晩 トレドミン×2 ワイパックス ガスモチン
寝る前 レンドルミン ロヒプノール パキシル アモバン
頭痛時 ポンタールです
郡山ならOFF会参加できます(調子良ければですが・・・)
491:05/02/20 23:22:32 ID:K54BoHwL
>>43・・・ひでぇダンナだっ!
でも、飲みすぎちゃ駄目だよぅ。
実家でノンビリするがよい!
ダンナにはメンヘルを学べとルージュの伝言。

同じ苦しみを共有することは出来なくても、
様々な情報からその苦しみを想像することで、
その病気を理解しようとする努力は、
家族として必要なんじゃないかなと。

・・・違うのかなぁ・・・
50優しい名無しさん:05/02/20 23:24:39 ID:0361dzae
東北在住、リタラー、よろしく♪
51会津:05/02/20 23:50:08 ID:4x1uKnWE
竹田病院通ってる人、どんな感じですか?
竹田が近いので転院考えてます。
52優しい名無しさん:05/02/21 03:08:39 ID:yGxqQQUR
素敵スレ
53優しい名無しさん:05/02/21 06:05:32 ID:H0cgsxrE
>>47
あぁ、やっぱり受付いますよねぇ・・・(ノ∀`;)ハハ・・
そこの病院の先生、ずっと前学校の講演会で見たことある。
特にコメントなしです
54優しい名無しさん:05/02/21 12:07:08 ID:2yrpaexq
>>41
キビタンは、裏にも顔があるのですよ
55優しい名無しさん:05/02/21 12:51:10 ID:H0cgsxrE
>>54
( ゚д゚)え!?裏?
56カナ:05/02/21 13:09:28 ID:LeTqPMld
竹田精神科行ってる者です。
結構お年よりが多い気がします…
今週金曜午前中予約です行ってきます!
先生優しくていい方です。
57優しい名無しさん:05/02/21 13:43:40 ID:YUc8FDpw
小野内科・心療科行ってる人いますか?

と質問しつつ、夜勤に備えて寝ます。
58優しい名無しさん:05/02/21 16:46:50 ID:wzATx54B
会津の方の心療内科とか精神科って高齢化がすすんでるだけあって
痴呆症のお年よりがかなり多いですよ
喜多方市の飯塚病院も痴呆の人が多いです
59カナ:05/02/21 17:34:31 ID:LeTqPMld
≫58
そうなんですか…
私はパニック障害です。
おととい発作がでて発狂してしまいました。
60優しい名無しさん:05/02/21 18:24:56 ID:wzATx54B
>>59
わたしは鬱病ですよく死にたくなります
お互いがんばって治しましょう。
61優しい名無しさん:05/02/21 18:55:02 ID:zLs5sW+J
 神経症(人格障害含む)って結局心の中の執着が原因なんです。
別の言い方をすれば、精神的に未熟だということ。
森田療法は簡単に言えば、執着をなくしましょうというもので、
しっかりやれば必ず良くなります。
 当然、未熟さを治そうとしない患者には無理です。
 人格障害は森田療法の対象ですが、患者自身が森田療法に耐えられないことが多いので、
うまくいかないことが多いです。
 普通のカウンセリングは森田療法の逆でますます執着を強めるから、
カウンセリングをやるとほとんどの患者の症状が悪化します。


62優しい名無しさん:05/02/21 18:56:16 ID:wzATx54B
スレ違いすぎです↑
6343:05/02/22 16:39:14 ID:hO6gB3AK
>>49 ありがとう
これから気を付けますね

まだ病院通い始めたばかりで
本人もどうしたらいいのか
わからない感じなんで、周りに
迷惑かけまくりです
64リタリン大好き人間:05/02/23 19:02:47 ID:11xjcV52
中通りで、リタリンを処方してくれるところはありますか?
65優しい名無しさん:05/02/23 21:57:03 ID:o6ntgY/o
わーいv福島版できたんですね。
会津若松在住で、竹田病院に通ってます。
他の方の意見が聞きたいです。
66カナ:05/02/23 22:42:00 ID:GmVMb2sk
≫60
鬱、だいじょぶですか??
私もがんばって治します!発狂癖がついちゃって…

≫65
私も竹田ですよぉご近所サンですね なんかうれしー
67優しい名無しさん:05/02/24 02:12:41 ID:7v3pOjac
相双方面でいい心療内科もしくは精神科ありませんかね?
68優しい名無しさん:05/02/24 18:56:01 ID:721pr1g/
リタリン中毒はやばいよ
69優しい名無しさん:05/02/25 02:55:28 ID:btyy9fk6
二本松のPD歴5年目の者です。今鬱でつらいー。発作起きそうだ;二本松の方いらしゃいまつかー?
70優しい名無しさん:05/02/26 01:17:00 ID:s/cMorRM
やっぱりOFFやるなら郡山あたりかな
71優しい名無しさん:05/02/26 02:08:58 ID:DN5STSDw
で、いつ頃?
寒い日の外出は嫌いだけど、春を待つと冷めちゃいそう。
72優しい名無しさん:05/02/26 02:14:36 ID:s/cMorRM
でも皆の身体の調子も考えたら雪がなくなるころがいいんじゃない?
郡山の駅前でカラオケして飲み会+くらいかなそれともファミレスでだらだら愚痴の言い合いとか?
ちなみに俺は23歳うつ病患者です大卒後就職失敗して発病しました。身長165体重58`です
よろしく顔はあんまり良くないよボーダーの気もあるので
73優しい名無しさん:05/02/26 02:37:40 ID:4WU+n9mE
会津出身、東京都在住のメンヘラです。
もともとメンヘラでしたが、上京して悪化・・・。帰りたいが帰れず・・・。
私はユーリン病院の心療内科に通っていました@
Dr.は良くも無く悪くも無く・・・。でもカウンセラーがよかった!!
74優しい名無しさん:05/02/26 10:07:53 ID:Mz1419EC
オフ会イイナァ
私はストレス障害です
このきっかけになった人の声聞いただけで発作がでちゃう…

≫73
私も都内(近郊)ですが今会津に帰って来てます…

7569でつ:05/02/26 13:30:37 ID:TOXV14C1
72さん>私も23ですょwちなみに私も鬱持ちでつ。
オフかい楽しそうw
76優しい名無しさん:05/02/26 15:20:15 ID:PylsHiKM
福島板が出来てる・・・
DIDなんだけど、誰かDIDの人いる?
通院先が福島では見つからず、都内まで行ってる。県内で見つけたいんだけど・・・
77優しい名無しさん:05/02/26 17:26:53 ID:A2UQ1UxL
私もストレスクリニックでした。待ち時間が長くギブです。
あの待ち時間は病状が悪化する〜
最近近くに心のクリニックができたので、通って松。
開院したばっかりなのでタイミングよければ待ち時間ゼロです。
78優しい名無しさん:05/02/26 17:31:41 ID:AA5E89/C
原町市に住んでます。
チック症患者です。
毎日本当に辛いです。
死にたいです。。。
79優しい名無しさん:05/02/26 21:35:15 ID:Dbigv0x5
どなたかデイケアいってらっしゃる方はいませんか?
80優しい名無しさん:05/02/26 22:45:08 ID:Mz1419EC
≫78さん、私もよく死にたくなります。
パニック発作がでると立って歩けないし人前でも
発狂してしまいます。
このきっかけになった奴が憎くてたまりません。
辛くてしかたがないです。
81優しい名無しさん:05/02/26 23:16:10 ID:Dbigv0x5
なるべく早くOFFやって少しでもストレス発散になるといいね
8269です:05/02/27 00:43:31 ID:r9ch+vmj
ODしちゃいました
もう嫌だ
83優しい名無しさん:05/02/27 00:45:33 ID:udJmqOUh
数年前、患者の立場でした。
今、援助者の立場にいます。
84優しい名無しさん:05/02/27 01:53:58 ID:8tXXnkS5
>>69
俺、二本松に住んでますよ。
8569:05/02/27 21:44:12 ID:r9ch+vmj
84さん>二本松なんですかー。知り合いだったらびっくりですね。
86優しい名無しさん:05/02/28 00:33:44 ID:9g0OHway
原町市在住で、統合失調症がほとんど治った自分だけど、
原町市の少し大きめの某病院なら、一番若いある先生が一番いいよ。
最近来た、髪が長い先生ね。
(というか、他の先生は…?????)
この先生は非常にお勧め。
この病院だけでなく、この辺りの他の病院もいろいろあたったけど、
この先生はこんな田舎にいるのが不思議なくらい、すげ〜いいです。
治りたかったら、この先生かかってください。
(混むのが嫌だから、本当は教えたくないぐらい)
87優しい名無しさん:05/02/28 18:58:36 ID:CvsL74to
>>85さんが二本松の某高校生なら、顔見知りの可能性が非常に高いでしょう。
88優しい名無しさん:05/02/28 22:09:39 ID:L+4PhiGj
双葉郡内でオススメの病院ありますか?
8986:05/02/28 22:45:04 ID:fbqWbZid
>>88さん
聞いた話だけど、双葉厚生病院にいい医者がいるそうです。
若い先生だそうです。年寄り先生はダメだそうです。

一般的な見解ですけど、精神科の医者というのは過去においては
残念ながら外科医とかになれなかった、落ちこぼれ医者がなりがちだったのです。
過去においては、名誉やお金目当てで医者になる人が多かったからです。
ですが、現在は名誉やお金目当てでなる医者は少なく、
「なりたい人がなる」傾向にあります。
ですから、若い医者に優秀な人が多く見られるのです。
ただし一般的見解ですから、例外はありますよー。
90優しい名無しさん:05/03/01 01:04:58 ID:kpJHhx3f
ピクトチャットオフとかは?
91優しい名無しさん:05/03/01 01:32:15 ID:RZfirreD
ODとリスカがやめらんない↓↓
死にたい死にたい死にたい
92優しい名無しさん:05/03/01 08:34:27 ID:lNGW81hH
87さん>高校!?お年聞きましたっけ?私社会人です;23ですもん;あぅ;

てかまぢ鬱ひどくて頭も心も死にたいにとらわれてます。ツラい…
93優しい名無しさん:05/03/01 12:23:48 ID:XNo5Sh3j
86さん
私は浪江に住んでます。病院とか行った事ないのですが、勇気を出して行ってみようかなとおもってます。その原町の病院どこだか教えてもらえませんか?
9486:05/03/01 12:45:59 ID:D26fFbIJ
>>93さん
場所はすごいわかりづらいんで、名前をはっきり言ってしまいましょう。
雲雀ヶ丘病院です。(ひばりがおか病院)
タクシーで病院名を言って行きましょう。
場所は駅の南西3kmぐらいかなぁ?
駅から西に四葉交差点まで進み、旧国道を南下。
フジコシの100m手前の小さな交差点を西に300mぐらい進み、
大きな茶色っぽい建物が見えたらそれです。

ただ、髪が長い40才ぐらいの先生以外は、たぶんほとんどババだからねー。
ババ引くと、酷いよーーーー。
(私はほとんどの先生の診察を受けています)
ちなみに、その先生の名前は頭に「野」の字が付きますよー。
火曜と金曜の午前ですよー、診察時間はーーー。
(診察時間は今後変わる可能性はあるけど)

95優しい名無しさん:05/03/01 13:42:51 ID:XNo5Sh3j
ありがとうございます!ドライブがてら探してみようと思います。自分の症状をうまく説明できるか不安ですが、良い先生だといいな。毎日孤独で友達ほすぃ
9686:05/03/01 15:26:44 ID:D26fFbIJ
やさしい先生なのは間違いないですよー。
ただ相性ってありますから、違う先生のほうがいい場合もあるかもね。
でも出てる大学とかはここら辺の病院で一番優秀なはずです。
9786:05/03/01 15:58:42 ID:D26fFbIJ
鉄則!
頭いい人はやさしい。
頭いい人はいばらない。
逆の医者は要注意ってことだな。
98優しい名無しさん:05/03/01 16:16:52 ID:XNo5Sh3j
なるほど〜相性とかもあるんですね!頑張って行ってみます。みなさんはお薬飲むと少しは和らぐのでしょうか?後、薬の依存性とかはありますか?聞いてばかりでスミマセン
99優しい名無しさん:05/03/01 20:00:43 ID:Q831qNmR
坑鬱剤などだとある程度依存性はあるけどタバコとか珈琲以下だよ
飲まないと動悸がおさまらないとかね
100優しい名無しさん:05/03/01 21:54:55 ID:hrIxMnMp
>>86
地元(鹿島町)に帰るとしたら、選択肢はやっぱ雲雀ヶ丘しかないのですかねぇ。
ほかに相馬郡内で、心療内科か精神科はないものですかね。
101会津:05/03/03 14:07:56 ID:8im5cJj/
タバコうまーい
先生にタバコやめないと治んないよって言われてるけどやめらんなーい
102優しい名無しさん:05/03/03 14:53:55 ID:dpAvmct8
俺、今月末に大学辞めて地元福島に戻るから皆よろしくな!
多分ニートだがナー
103優しい名無しさん:05/03/04 00:15:54 ID:JsZly9m6
郡山のやぎぬま心療内科についてくわしく知りたいのですが…
どんな情報でもよいので教えて下さいm(_ _)m
104優しい名無しさん:05/03/04 02:15:56 ID:ZSGGr720
>>92
一日に卒業しました。
浪人します。
予備校も毎日通えるか不安です。
授業だって集中して受けれないと思うし。
でも発病当日に比べれば楽なもんです。
あの時は、地獄を見ました。
言葉で表せない地獄を…
そんなのに比べれば。
105優しい名無しさん:05/03/04 02:40:14 ID:kF1a5VZZ
やはり初対面同士のOFF会は緊張が伴うので、
「郡山駅前(orイオンタウン)の吉野家OFF」等はどうでしょう。
11時台に入店、必ず味噌汁を注文し、かつ最期に食すのが合図、とか。

そういえば牛丼が姿を消してから、一度も行ってないなぁ・・・
106優しい名無しさん:05/03/04 02:42:32 ID:ZSGGr720
吉野家は、視線恐怖持ちには辛いです。
できればブロック席とかの方が。
107優しい名無しさん:05/03/04 02:44:57 ID:ZSGGr720
大広場で店員さんが見えない部屋のある店とかないかな。
108優しい名無しさん:05/03/04 02:59:15 ID:soD4P/M7
中通りでリタリン処方してくれるとこあるよ
109優しい名無しさん:05/03/04 21:46:16 ID:EcOMgTSI
>>103
引用ですが、私はこの方↓
htp://2.csx.jp/~counselor/report-fukusima

と同じ感想です。

110優しい名無しさん:05/03/05 00:26:42 ID:nP63Wjnf
109さん>わざわざありがとうございました。
今のところいいっていう人3人、わるいが2人ですね。やはり人それぞれあう、あわないがありますよね。私は地元の斎藤医院に呆れ果てやぎぬまに行こうとしてたんですが…
まぁとりあえず行ってみます。
意見ありがとうございました。
111優しい名無しさん:05/03/05 01:03:07 ID:uszKWJp3
「自販機OFF」とか・・・距離を置いての顔合わせぽく。
3地方それぞれで(郡山限定だと大変でしょ?)、
「3時台に○○駅前の自販機で××(商品限定)を買って、鞄にしまいこむ」
みたいな。

112会津:05/03/05 01:16:29 ID:psxvYZpJ
お金なくて病院いけませーん
113優しい名無しさん:05/03/05 02:04:14 ID:pqMb1Zo6
福島県版にどれほどの需要があるかはわからんが、
会津在住の身としてはうれしいものがあるな。
竹○病院に通ってたりする。ほかにもそんな人い
たな。
114優しい名無しさん:05/03/05 02:46:39 ID:T11OCmz4
>>110
斎藤医院?
二本松市民ですか?
115優しい名無しさん:05/03/05 17:06:15 ID:HXXhJyPf
113さん、私も竹ダ行ってますよ〜
お水っぽいショートの女がいたら私デス。。。
116優しい名無しさん:05/03/05 18:24:15 ID:wwbvBICh
近々 会津に戻る予定です。
喜多方の飯塚病院は、どんな感じでしょうか?
良いDrはいらっしゃいますか?
117113:05/03/05 23:53:15 ID:rW0c+ZiP
>>115
俺は上○先生が主治医なんだけど、
なんか姿勢の悪い冴えない男です。
118優しい名無しさん:05/03/06 00:50:39 ID:f8Btukq9
竹田いきたいけど、大きい病院は怖い…
私は近くの黒○内医院行ってます。
先生すごいいい人。
でも内科も小児科もやってるからいつも混んでて大変…。
今の季節、インフルエンザの人とかいるから、感染したくないし
薬だけもらいにいってます。
本当は先生とお話ししたい…
119117:05/03/06 01:36:18 ID:Wdpq05LC
姿勢が悪いのは自分です。
120優しい名無しさん:05/03/06 03:33:18 ID:f8Btukq9
眠れない
121優しい名無しさん:05/03/06 04:02:01 ID:ukMYAI2Y
同じく眠れない…
122優しい名無しさん:05/03/06 05:14:36 ID:9av+g6sE
福島懐かしいな…。
うちの母親の実家が福島で、小さい頃よく行ってた。
でも、遺産相続とかお金の事でいざこざがあって、ここ何年も行ってない。
寂しいなー。
あの大きな家にお爺ちゃん一人で住んでて、とても寂しんだろうなー。
今年こそ遊びに行きたい…。
ちなみに須賀川でつ。
123優しい名無しさん:05/03/06 13:28:52 ID:ij+o/hZE
117さん、私はお○○え先生なんですが、優しくていい方です。

118さん、竹ダはお年寄りが多い気がします。。。

124優しい名無しさん:05/03/06 22:58:21 ID:Gi1Knhno
私も竹だに通ってます。
水曜の診察なんですが、以外に若い人が多いです。
他の曜日はお年よりもいるのかなあ。
125優しい名無しさん:05/03/06 23:09:18 ID:Wwcsf97x
114>二本松市民です。
126優しい名無しさん:05/03/07 12:23:46 ID:YYtbhgt+
123です 
124さん私は金曜です。
127優しい名無しさん:05/03/08 13:14:47 ID:AeAYyBZP
双葉郡のメンヘラーです(軽いうつ?)
128優しい名無しさん:05/03/08 23:31:56 ID:BoqzDK6L
郡山でいい病院知ってたら教えて下さい
駅前にある、婦人科とかと併設で心療内科のある病院行ってる人居ますか?
ネットとタウンページで大きな広告出てたんで行ってみようかと思うんですが
どうでしょう?
129優しい名無しさん:05/03/09 05:57:17 ID:yFQjHo3T
>>125
俺も二本松に住んでます。
医大に通ってるんですが、斎藤医院はどんな感じですか?
130優しい名無しさん:05/03/09 13:23:18 ID:6XQCIwlZ
129>薬さえたせばいいと思ってる感じ。ホント次々だす。アタシ薬物中毒にさせられたし。東京の先生に薬整理してもらい助かったけど。あの先生は何もできない。診察も誰でも言える事しか言わない。
131優しい名無しさん:05/03/09 20:24:27 ID:yFQjHo3T
>>130
そうですか。
俺も初めての精神科は斎藤医院でした。
薬は全く効かず、副作用でフラフラでした。
斎藤医院は診療が低レベルだと、医大の診療を受けて感じました。
私の主治医は教授なのですが、初診をしている内に私の性格(忘れ物が多い・よく物を壊す・空想をすることが多いetc)をズバズバ言い当てられたのには驚きました。
132優しい名無しさん:05/03/09 20:52:54 ID:LDAcEhtS
4月あたりににCCレモンオフは?(秋葉でなんかあったよね)
4月に通院した時、ロビーで、おもむろにCCレモンを飲む。それだけ
福島のメンヘラーはおたがいに目配せ

リアルオフは面倒だけど、同時多発的に・・・
爽健美茶でも、なんでもいいだけどさ
133優しい名無しさん:05/03/09 22:51:47 ID:9OZ1mbmP
県内の医療機関では、診断も診察も無理なので東京まで通院しているよ。
医大、最近一段とレベルが下がったみたいで・・・
近くで診てもらえるなら、交通費が少なくてすむので助かるのだけど・・・
134優しい名無しさん:05/03/09 23:39:31 ID:3CuaQTcX
今日駆け込み診察してもらいました…
もうますます先生が好きになっちゃった
135優しい名無しさん:05/03/09 23:43:20 ID:yFQjHo3T
初診療の時、学会で発表したいからサインお願いできませんか?みたいなことを言われたんですが、同じ様な人いませんか?
136優しい名無しさん:05/03/09 23:57:25 ID:Nlw6BxHK
>>1さん、初めまして。
自分も妻が気分変調障害(抑うつ神経症)です。
パートナーが患っている人も大変ですよね。自分の気持ちしっかり持たないとね。
>>103さん
うちのは発症してから二年、始め白河野村に通院してました。その時の診断名は鬱病でしたが、昨年七月よりやぎぬま心療内科に通院して、今の診断名になりました。(先生見てたらばれるな)
先生は四十代中頃の科学実験でんじろう先生みたいな感じ。混んでますよ。土曜とかは二時間待ちとか。受け付け済ませて近所で時間潰したりしてますが>付き添い時。
良い先生だと思いますよ。ただ、うつ患者さんに有りがちな「考え方のゆがみをどうやって改善していくか」という根本のカウンセリングが今一歩弱いような…
いつも俺が嫁に言ってることそのままだった時もあるし…先生が言うと効き目は違いますけど。
合う合わないは個人差なんでこれ以上はなんとも。
郡山駅前の女性がやってるとこの情報俺も欲しいな。
やぎぬまが悪いとかじゃなくて、セカンド、サードオピニオンも欲しいかなと。
137136:05/03/10 00:21:40 ID:EoKlQcj5
連続書き込みスマソ
>>109
書き込みしてから読みました。
う〜ん。混んでいるのは確かです。待合室に人が居なくても、近所に隠れ行列がいます。TDLのファストパスみたいな感じ。
もし行かれるのなら平日朝一が良いかと、特に初診時は。
付き添いと一緒に40分ぐらい話聞いてもらえましたよ。
ただ、先日土曜に行ったら付き添いの方はご遠慮ねがいますといわれました。
感想は色々だからなぁ。
精神科、心療内科選びは難しいね。
138優しい名無しさん:05/03/10 17:22:03 ID:65xUb17p
>>135
入院中、研究データにしたいからサインくれって言う話だったら
ありました。同室で拒否されてる方もいましたよ。
私は医学の発展とかに賛同する方なのでサインしましたけど。
学会で発表となると、データの一部ではなく症例として発表
されてしまうんですかね。なんかでそういう記事を読んだときは、
さらし者にされてるような感じは受けましたね。本人だったら、
逆に自分のことが研究対象になっているという軽い自尊心なんかを
覚えるかもしれませんけど。
139優しい名無しさん:05/03/13 00:20:44 ID:2nA+pG6y
*
140優しい名無しさん:05/03/13 00:28:58 ID:UJlnaGk0
今度、転勤で福島市に住むことになりました。
今、心療内科に通って薬を処方されてますので、転院が必要になります。
福島で良い病院ありますか?
141???:05/03/13 03:30:55 ID:eFR71oxi
あずま通りクリニックがあります 提携している駐車場に車を止めれば無料券ももらえます
居酒屋が二階にあります たしか しょうや とかいう名前です
火曜日と日祭日以外午前9時から12時30分 午後13時30分から18時まで
142優しい名無しさん:05/03/13 07:41:13 ID:UTAEgE9q
>>140
一陽会、桜ヶ丘あたりじゃないですか?
俺は医大ですが。
143優しい名無しさん:05/03/13 12:05:08 ID:eb69kLvO
便乗質問ですみませんが、福島駅周辺の医院の
雰囲気、先生のかんじなど教えていただけないでしょうか
144優しい名無しさん:05/03/13 21:56:39 ID:B1ygsgD7
福島市内だと
H越クリニックだけはやめておいた方がいいかと。
人格、存在、何もかも否定するし、暴れる患者の
腕を後ろにねじり上げてヒーヒー言わすし。

私は主治医が富士病院に移るので
4月から、そこに通うのですが
全く未知の所。知ってる人いたら
雰囲気教えて?

145優しい名無しさん:05/03/14 01:10:26 ID:vNMR7fiN
>>46>>76
まだ見てるかな
一陽会患者ですが、一陽会はまじでオススメします。友人がDIDで通院、カウンセリングでかなりよくなったといってました

薬だけが欲しい方にはあまりオススメしません(先生によっては極力ひかえられてしまうので)
本気でとことん治したい・薬だけに頼らない治療をしたいならかなりオススメ。カウンセラー美人だから癒されるかも(私もオンナだが…)
146優しい名無しさん:05/03/14 03:04:39 ID:JIICtPRb
たのむ!だれか頼むから相馬原町方面のいい心療内科か精神かを紹介してくれ!
このままじゃ地元に帰れない。
147141:05/03/14 07:31:43 ID:2P+Nriz4
141です 以前は松ヶ丘に行っていたのですが担当の先生が
土曜日はあづま通り勤務ということになり仕事している都合上
あづま通りに通ってます
日ごとに先生が替わるので土曜日の先生以外の人はわかりませんが
いい先生だと思います 
眠薬は二週間しか出せないという決まりがあるみたいですが
倍量という形で28日分出してもらいました
雰囲気はいい方だと思います
148優しい名無しさん:05/03/14 11:31:58 ID:T+G0HZsJ
初めまして。
どなたか郡山でよい病院をご存知ないでしょうか?
色々あり先生にさじを投げられてしまい、病院を変える事になりました。
郡山の心療内科、精神科に通っていらっしゃるかたがいられましたら
感想等を頂ければ、幸いです。
よろしくお願いします!
149優しい名無しさん:05/03/14 16:24:17 ID:vNMR7fiN
通ってる訳じゃないけど…星ヶ丘?っての?星野先生がいらっしゃるところがすごくイイってきいた。
150優しい名無しさん:05/03/14 16:56:19 ID:ufo9UOaB
一陽会病院の院長はなんか・・イヤ
151優しい名無しさん:05/03/15 12:09:08 ID:b42h3td+
>>149
星野先生って、あの福島学院大学の先生もやってて新聞に掲載されてる人ですか?
前、奈良の事件のことで全国放送テレビの電話インタビュー受けてたっけかな…
152優しい名無しさん:05/03/15 14:09:51 ID:ZEI8lgh+
今、関東に住んでてこちらのクリニックに通っているのですが、郡山に帰ろうと思ってます。
先日、郡山に久しぶりに帰ったら、うすい通りのプリシードの前にメンタルクリニックができたようで。
名前は忘れましたが、通っている方いますか?
153優しい名無しさん:05/03/16 00:29:33 ID:SqSA4nfs
会津オフやりませんか??
結構このスレ見てると会津人が多いような感じだったので。
154優しい名無しさん:05/03/16 11:30:38 ID:zOS4ydLT
竹田病院に通院中の方多いですね!私も鬱病で精神科にお世話になってます!ちなみに今日診察。みなさん完治目指して頑張りましょう!でも無理はしないように!!
155優しい名無しさん:05/03/16 15:26:31 ID:vanntjjn
そろそろ暖かくなってきたしオフやりたいかもね。
by 県南より
156優しい名無しさん:05/03/16 17:04:10 ID:SqSA4nfs
ホント今日は大分暖かかったね!
オフやれるんじゃないかな
157優しい名無しさん:05/03/16 18:54:48 ID:kp3amgWC
136
白河野村どうでした?ぁたしは何度か行きましたが、最悪でした。

オフいいですね☆ぁたしは県南のハタチです。
158優しい名無しさん:05/03/16 20:07:27 ID:WDX9+t2B
オフやるとしたら郡山に集まるのが良さげと思うのですが
どうですかね?。
分散型でもよいかもしれないけどその場合かなり少人数の
オフになる気がする・・・。
俺的には、どちらでも可あと場所は、公園とかすいてるファミレス
とかでマターリ?。
159155:05/03/16 20:10:00 ID:WDX9+t2B
↑155です。
160優しい名無しさん:05/03/17 04:01:13 ID:mQRAvqLA
OFFやるなら郡山がいいんじゃないの?駅前の噴水(ってか滝?)で合図は飲み物
で時間決めてさカラオケとかファミレスでだべるでもOKだよね?カラオケしたいけど
161優しい名無しさん:05/03/17 18:14:43 ID:iqVMVVcJ
151>>
そうそう!新聞に載ったり学院大に来てたりするらすぃー。自分はADHDだ!とかおっしゃる面白い方だそうだ。
医療面でベテランだとか。かかってみたい。
16273:05/03/18 21:02:35 ID:E7md2q6Y
地元にメンヘラが意外に多くてチョット嬉しい・・。
お互いマターリいきましょう@@
163 ◆QJpXSYPOh6 :05/03/18 23:15:17 ID:jJmT+sEu
初めて書き込みします。仕事が辛くて退職することになりました。福島市です。
164優しい名無しさん:05/03/18 23:33:20 ID:8lyU+X8V
郡山市在住♀でつ。
リスカとかはないんだけど、もう17年前から髪がありません。ズラです。
心療内科に行っても精神科に行っても治らず。゚(´□`)゚。
彼氏ができないって事はないけど、コンプレックスで自分に自信がもてない欝です。
こんなやつだけど、仲間にいれてください〜(´・ω・`)
165優しい名無しさん:05/03/19 01:10:50 ID:NYiIE4Z7
みんなナカーマだべ(゚∀~)
166優しい名無しさん:05/03/19 01:12:24 ID:jE0lRJfZ
会津若松市在住です。
1年前から仕事が辛くなって鬱になりました。
無理やり会社を休んだりしたおかげで回復傾向
ですが、パキを飲み続けています。
ナカーマが多いなぁ。
167優しい名無しさん:05/03/19 01:43:37 ID:NYiIE4Z7
俺も鬱病で休職中。ナカーマがイパーイ(〃゚∀゚〃)
168優しい名無しさん:05/03/19 01:46:09 ID:W2Cy5s8e
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
169優しい名無しさん:05/03/19 01:47:49 ID:W2Cy5s8e
こういうスレあったんだー^^
漏れも会津でし。
(・∀・)bイイネ!!
170優しい名無しさん:05/03/19 01:49:03 ID:LSMDBPvn
じゃ郡山でオフしませんか??
私友達少なくて、かなり寂しいので友達できたらいいなぁ〜って思います。
私は会津若松市在住なので詳しい段取りはできませんが…
詳しい方、もしよろしければお願いします。
171 ◆QJpXSYPOh6 :05/03/19 03:31:11 ID:VG1+8uXS
これから仕事です。通院・治療はしたことないんですが、退職するまで体もつかなぁ…。
172優しい名無しさん:05/03/19 04:36:53 ID:NYiIE4Z7
漏れは喜多方在住だげんじょ。仲間はいねが?
p(゚ω゚≡゚ω゚)q
173KEY ◆rRnYUCx6IM :05/03/19 17:45:48 ID:xZ2kuyHl
とりあえずOFFやってみませんか?。
OFF板にて募集中。

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1097073230/l50
174優しい名無しさん:05/03/19 23:00:29 ID:LSMDBPvn
福島スレ予想以上に伸びてますね。
175優しい名無しさん:05/03/20 15:21:07 ID:dsPnhKqJ
彼岸獅子キター
176優しい名無しさん:05/03/20 21:53:05 ID:B2udflzj
おれも耶麻郡だべ
177優しい名無しさん:05/03/20 21:58:52 ID:B2udflzj
まだ俺にはやらなきゃならないことがある
178優しい名無しさん:05/03/20 22:09:56 ID:Ec5wRQ0k
福島県立医大病院行きのバスってありますか?
179優しい名無しさん:2005/03/21(月) 03:52:28 ID:GOw9HJSp
>140
桜ヶ丘はいいですよ。
きちんと通えるように配慮してくれるし。
通院したくても仕事休みなかなか取りにくいとかでしたら特に。
薬がなくなってヤバイ〜でも仕事休めない〜という時でも
緊急対応してくれて私はとても助かりましたよ。

144さんに同意でH越はやめたほうがよろしいかと思います・・・
駅前で通院しやすいと思って3年ほど前に少し通ったのですが
人格否定されてると感じてもおかしくない物言いで。
おそらく提携かなんかしてる発行元のメンタル本買わされるわで
(しかも読んでもなんだかピンと来ない本だった。)
なんか、弱り目に祟り目って感じでした、私にとってはですが。
でも知人で通ってた人も同じような理由で通院やめたりしてるなぁ。
そんなわけで。

いい病院、相性のいい先生に出会えるといいですねー。
180優しい名無しさん:2005/03/21(月) 06:22:33 ID:rIoMVVPH
>>178
ありまくりですよ。患者だけではなく
医大生や車持ちでない医大勤務の人もよく使ってるし。

以前も福島スレがありましたが、オフ話はなんとなくダメになってしまったので
今回こそ成功するといいですね。
181優しい名無しさん:2005/03/21(月) 08:18:57 ID:da49Vl7+
医大は予約していても1時間半は待たされるし駐車場は遠いし
会計も遅いし半日潰れるのが痛いな。
あと医学生がたまに診察に同席してるのもなんかな。
アスペに詳しい先生もいたけど九州に行ってしまったし
いい先生も他にはいるんだろうけどね。
182優しい名無しさん:2005/03/21(月) 08:53:35 ID:rIoMVVPH
今、オフスレ見てみたら、すでにオフは実際に無事行われていたんですね。
参加者のみなさんの楽しそうな書き込みを見て
参加しなかったけど、なんか嬉しかったです。

>>181
医大では予約時間に呼ばれることはまずないんですよね。
遅れるのかデフォ
いい先生もいるから通いたかったけど
あの時間のかかり方には絶えられなかった。
183優しい名無しさん:2005/03/21(月) 08:59:07 ID:rIoMVVPH
あ、何度もごめん。福島オフはまだだったのですね。スマヌ勘違いしてた。

というか、他県では温泉宿泊オフとかしてたんですね。凄いなぁ
184???:2005/03/21(月) 09:16:42 ID:M2uTSQAj
福島市の駅前のあづま通りクリニックの小林先生はかなり人気がいいみたいです
185優しい名無しさん:2005/03/21(月) 10:41:37 ID:3wwQuM8r
福島駅東口バスプールの5番乗り場だと、多分全部医大へ行くと思う
時刻表

http://www.fukuko-densan.co.jp/jikokubanpro/jsp/jikokuban2.jsp?selectpno=5&busstopno=2
186優しい名無しさん:2005/03/21(月) 10:45:47 ID:3wwQuM8r
歯医者みたいに番号札くれて、いつ呼ばれるか目安がわかるのはいいけど
1時間以上いつ呼ばれるかドキドキしているのって
精神的にキツイヨ。 >医大
187優しい名無しさん:2005/03/22(火) 18:28:26 ID:CUYBsNHu
親不知が痛い…
薬がない…
188優しい名無しさん:2005/03/23(水) 03:22:52 ID:VXWsP6iV
医大ぜったいいきたくねー
189優しい名無しさん:2005/03/23(水) 03:26:30 ID:RPOcDxpw
てかうつくらいならそれぞれの地域の心療内科くらいでいいでしょ?
190優しい名無しさん:2005/03/24(木) 00:12:48 ID:A/88ZUlT
地域の・・・矢吹病院か西白河病院だな。
行ったことある人、いる?
191優しい名無しさん:2005/03/24(木) 00:18:55 ID:/FRmgx90
医大よくいくけど、まあー時間はかかる罠。
みてもらうの3分待つこと半日。
192優しい名無しさん:2005/03/24(木) 12:57:23 ID:7joduF15
福島テレビよ、パート2までで「24」のパート3はやんないのか ?
不眠症の友だったのに…
193優しい名無しさん:2005/03/24(木) 13:29:13 ID:kdF2WMFe
あー昼寝したい
少し寝れば気分が持ち直すのに
こんな時間が辛いんだよなぁ
昼寝が減ったのは良くなってきている
こととはいえ、やっぱり辛い
194優しい名無しさん:2005/03/24(木) 22:32:10 ID:eliyCz3P
飯塚病院は予約したらその時間に完璧に大丈夫で安心できる
でも薬処方してもらうのに30分かかって鬱だ。。
ところでそろそろ暖かくなってきたし皆さんの体調に
あわせてOFFでもやりたいね郡山が妥当かな?よしぎゅうオフとかカラオケオフとか
居酒屋OFFでもいいけど
195優しい名無しさん:2005/03/25(金) 13:32:31 ID:q+7D9Sjr
初めまして。
郡山駅から歩きの範囲で通える
おススメの心療内科etc...はありませんか?

196優しい名無しさん:2005/03/25(金) 20:31:07 ID:sAHwInvH
時刻表、載せてくれた方、さんきゅーです。
197優しい名無しさん:2005/03/25(金) 20:40:12 ID:Ge4086nf
>>195
とりあえず郡山市内の心療内科と精神科
http://www.hoshipital.or.jp/
http://www.haryu-hp.or.jp/
198優しい名無しさん:2005/03/25(金) 21:24:12 ID:q+7D9Sjr
>>197
ありがとうございます。
星総合病院なら距離的に苦にならず
通えそうです。
199優しい名無しさん:2005/03/25(金) 23:18:16 ID:nF1R13U6
会津在住です。はがね病院ってどうなんですか?
あと、オフ会を若松あたりでもやってもらいたいなあ。
200優しい名無しさん:2005/03/26(土) 17:50:27 ID:ko6CR69D
なんかスゲー寒いぞー 吹雪だ〜 >会津
201優しい名無しさん:2005/03/28(月) 00:45:21 ID:9ky/1239
福島マターリage

やっぱり季節の変わり目は調子悪い。
202優しい名無しさん:2005/03/28(月) 02:55:27 ID:R9XVTGm8
>>201
そうみたいですね。
私も気持ちが不安定...
まだ眠れません。
203優しい名無しさん:2005/03/29(火) 20:31:38 ID:sGTgBA81
みぞれ雪だったよ
204優しい名無しさん:2005/03/30(水) 02:35:00 ID:pltcA9D8
会津若松市オフやりましょう!!幹事やりますよ
205優しい名無しさん:2005/03/31(木) 23:05:17 ID:ZqTHqZNP
>>204
OFF板で募集してくださいな。
206優しい名無しさん:2005/04/02(土) 07:26:11 ID:tRFg2yjp
>>201
>>202
俺も俺も。
TVとかパソコン画面見ながらいつの間にか眠ってる事多い。
4月になったし暖かくなってきてるんでドライブにでも行きたいっす。
夏は、湖水浴とか登山とかしてちょっとでも楽しみたいが
1人だと結構寂し悲し虚しいのよねードライブもだけどさ。orz
207優しい名無しさん:2005/04/02(土) 16:42:52 ID:bl1RCJaC
>>206
一人でも気晴らしには良いよ。
ここ数日、眠れないからついお酒へと
手が伸びてしまってます...(^_^;)
208優しい名無しさん:2005/04/02(土) 22:17:41 ID:n2/rBqxN
>204

郡山でやろうって話があるよ。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1097073230/
209優しい名無しさん:2005/04/05(火) 00:32:04 ID:yJ8fVUHx
自助グループとか、参加した経験ある人いますか?
参加してみたいけど、少し怖いな。
210優しい名無しさん:2005/04/05(火) 10:59:01 ID:VAoZp8NN
>>172
ナカーマ♪
何年生まれ??
ちなみに俺は82年度
211優しい名無しさん:2005/04/06(水) 14:16:57 ID:xbaXtx3p
みなさん、郡山とか福島市とか会津若松などに住んでいる方が多いようですが、
須賀川市の病院に通っている方はいませんか?
ちなみに私は、須賀川市のさとう心療内科に通ってます。
212優しい名無しさん:2005/04/06(水) 17:01:06 ID:2eV+L8li
今日は暖かくて、寒いとうつひどくなる私には過ごしやすい陽気。
でも花粉症なので散歩もできず、近所でも車で眼鏡・マスク・帽子
着用で買い物に。その後も部屋にこもっていなくちゃいけない。
少しは太陽の光を浴びたいよ〜
213優しい名無しさん:2005/04/08(金) 19:30:33 ID:FPMICVwa
郡山駅前のクリニック鎌谷に通ってます。
トフラニール20mg 、トリプタノール20mg
もうちよい増やして下さいよ...
214優しい名無しさん:2005/04/10(日) 22:21:22 ID:rgYdoqH9
郡山駅前近くの寿泉堂総合病院の精神科に通ってます。
でも先生が合わなくて病院変えたいんですけど、
(行く曜日を変更すればなんとかなりそうだけど
高校生だからどうしても土曜しかいけない。)
どこかいい病院ありませんか?
215優しい名無しさん:2005/04/11(月) 23:43:29 ID:xNqLxK05
あげあげ
216優しい名無しさん:2005/04/14(木) 22:35:19 ID:7SNJ9LaY
福島スレ出来てたんですね。いまさらですがwww
半年前ぐらいに白河厚生に通院してました。完治したと勝手に思い込み、
しばらくご無沙汰でしたが、最近環境の変化により再発してきた模様です。
仕事もどうしてもやる気がわかずダメダメですwww
明日にでも厚生じゃない他の院に行こうって思います。
うまく伝えられられるか心配です。がんばります。
はい。
217優しい名無しさん:2005/04/14(木) 22:54:31 ID:Cs0DIR7g
福島に軽度発達障害の自助グループがあると良いのになあ・・
218優しい名無しさん:2005/04/14(木) 23:41:29 ID:+wB5dE9k
>>216
同じ所行ってた人イター俺は、いまだに通院してますが
先生変わってからは、嫌々行ってます。
水曜の午後だけ居た先生良かったのになぁ。orz
219優しい名無しさん:2005/04/16(土) 11:18:35 ID:oiFyJdMe
最近調子が良くなってきて、先生にそれを伝えたら薬が減った。
そしたら最高に鬱。死にたい…どうしたらいいんだ
220優しい名無しさん:2005/04/17(日) 13:08:27 ID:Jaf/XjRi
会津若松だよー。
病院は一度だけバレないように郡山のクリニックまで出向いた経験あり。
往復何千円もかかるので3度行って終わりましたが。
221優しい名無しさん:2005/04/17(日) 14:10:13 ID:oDGKtIPY
病院行きたいけど、医者が信じられない。
気力も無い。
222優しい名無しさん:2005/04/19(火) 09:09:21 ID:rCNObSQq
私は今の先生が合っていて、今までいろんな
ヤブ医者にかかってたけど、
現在は落着いています。
これだ!と思う先生に巡り合うまで
いま少し頑張ってみて下さい。
223優しい名無しさん:2005/04/19(火) 14:59:54 ID:E9+Eb0Cl
age
224優しい名無しさん:2005/04/19(火) 18:51:20 ID:HlZoa0AF
私は今東京で病院通ってます。郡山で就職したらどこの病院行こうと思ったけど学校と共に病院も卒業したい。福島スレがあって嬉しかった。帰りたいよぉ(´Д`)
225優しい名無しさん:2005/04/21(木) 02:05:09 ID:Ms1ylLH+
>>224
帰ってこーい。
226224:2005/04/21(木) 13:08:37 ID:x8uecVb7
今日母親から電話きて泣きながらもう学校辞めちゃえ、帰ってきなさい!って言われて心揺れてます…
227優しい名無しさん:2005/04/21(木) 13:15:53 ID:Ms1ylLH+
>>226
母親が泣いてるんですか?。
228優しい名無しさん:2005/04/21(木) 14:08:26 ID:jg0JFGCh
>>226
辛いだろうけど、学校は卒業した方が良いよ。
就職の時とか、後々のことを考えるとね。
私は中退したこと後悔しているから。
229226:2005/04/21(木) 15:54:08 ID:x8uecVb7
泣いてるのは母親です、実家にも色々事情があって母親も不安定のようです。私も学校卒業したいけど金銭的に凄く辛くて…
学校居ても就活は福島だし交通費もかかります。来月JRの試験受けるのですが落ちたら学校辞めて福島でフリーターやりながら仕事探すか迷ってます…
230優しい名無しさん:2005/04/21(木) 16:19:36 ID:Ms1ylLH+
親が不安定だと自分も不安定になるかも。
俺も出来限り学校卒業した方がいいと思うけど
無理なら他の道へですかね・・・。
231優しい名無しさん:2005/04/21(木) 16:37:20 ID:x8uecVb7
卒業したいけどお金ないしもう気持ちは限界です(泣)
232優しい名無しさん:2005/04/21(木) 16:56:34 ID:Ms1ylLH+
金無くなってくると辛いっすねー。
金が心もとなくなってくると不安で鬱になる。orz
233優しい名無しさん:2005/04/21(木) 18:51:34 ID:x8uecVb7
私の鬱の原因は金です。でも実家には頼れない。本来1番頼れるはずの人に頼れないから余計辛くて…
234優しい名無しさん:2005/04/21(木) 21:32:48 ID:Ms1ylLH+
>>233
>本来1番頼れるはずの人に頼れないから余計辛くて… 
やっぱこう・・アレですかねその人が居れば一家安泰みたいな。(違った?)
うちは、その人が居ればどんなに助かったかなー。
235優しい名無しさん:2005/04/21(木) 21:50:56 ID:x8uecVb7
>>234
家族はいるけど借金があるから自分の学費などで頼る事はできないんですorzたまにメールで励まされるくらいがいいところ↓
236優しい名無しさん:2005/04/21(木) 22:10:38 ID:Ms1ylLH+
借金ですかースンマソ。
答えれればなんすけどちなみに
学費や生活費はどうしてるんですか?。
237優しい名無しさん:2005/04/22(金) 00:16:51 ID:MZ5Yt/9G
学費や生活費は奨学金とバイト代からだしてます。でも就活のためバイトは辞めるしその後はどうしていいか解りません…
238236:2005/04/22(金) 00:49:29 ID:W/vYI9E+
>>237
って事は、来年卒業予定って事ですかね?
239優しい名無しさん:2005/04/22(金) 01:06:51 ID:MZ5Yt/9G
はいそうです、来年の3月卒業です。今弟に聞いたら両親離婚して自己破産するかもしれません。鬱です…
240優しい名無しさん:2005/04/22(金) 01:35:09 ID:W/vYI9E+
状況が複雑な感じですけど中退するとしたらもったいない気がしますが
アドバイスとか出来る身分じゃないけどなんとか幸せに生きていけるよう
頑張って下さいましまたそういう道が見つかるといいですね。
241優しい名無しさん:2005/04/22(金) 14:51:18 ID:MZ5Yt/9G
ありがとうございます、辛い事まだまだ多いけど死ぬとかはできるだけ考えないで前を見ていきたいです…
242優しい名無しさん:2005/04/22(金) 23:15:30 ID:4L9doyXx
私は最近福島市内のあるデイケアに見学に行ったのですが、そこはものすごく元気のある人達ばかりでついて行けそうにありません。
落ち着いて過ごせるデイケアはありませんか?
243優しい名無しさん:2005/05/02(月) 02:45:33 ID:pvVKi/RM
わたしもデイケア通いたいんだけど、今行ってる病院のデイケアは時間に厳しくて
今のわたしには、ちゃんと通うのが無理そうなんです。
時間とか最初のうちだけ、慣れるまででいいので、厳しくないデイケアってありますか?
あ、場所は242さんと同じで福島市内です。

というか福島県内にデイケアって、どれくらいあるんでしょうね。
わたしは2箇所しか知らない。
あとデイケアに通ってる方の意見とかも聞いてみたい。
244241:2005/05/03(火) 19:19:35 ID:IfawTrKY
お久しぶりです。5月は実家に帰るという理由で学校しばらく休みをとりました。明後日久々に福島帰ります。リフレッシュできるといいな…
245優しい名無しさん:2005/05/06(金) 07:32:36 ID:b+ZzM+J8
>>243
福島市内のデイケアは結構ありますよ。
私が知ってるだけでも、桜ヶ丘病院、一陽会病院、上野寺心身クリニック、あづま通りクリニックの4ヵ所あります。
探せばもっとあるかも。
246優しい名無しさん:2005/05/07(土) 01:46:26 ID:4ZOjQLa2
以前郡山に住んでいたときお世話になったやぎぬまクリニック
おそらく毎回診察は30分はかけてもらっていたはず
とは言っても自分が誰かわからない状態だったからよく覚えていないけど

地元に戻り色々な医者に会うたび幻滅しやぎぬま氏を思い出す
私にはあっていたのかな

247優しい名無しさん:2005/05/07(土) 04:41:40 ID:zMSdE4gY
やぎぬまクリニックって、USUIの近くのですか?
あれ?柳沼だったっけ???
248優しい名無しさん:2005/05/07(土) 10:17:57 ID:4ZOjQLa2
>>247
そうです
JTBの上だったかなぁ EVにのって行った記憶がある
出来ることならもう一度行ってみたい
でも幻滅したらやだからやめよう
249優しい名無しさん:2005/05/07(土) 11:58:17 ID:Q0NSBn9B
JTBの上だったら、やぎぬま心療内科です。
混み具合にもよるけど、比較的よく話を聞いてくれると思う。
先生との相性は個人差があるし、症状によっても違うと思うので、
あくまでも私の個人的な感想ですが。
250優しい名無しさん:2005/05/07(土) 19:34:38 ID:1iX6+z62
>>245
結構あるんですね。ありがとうございます。

ちなみに今日病院で、デイケアに関して相談してたら教えてもらったんですが
NPO法人になっている、精神障害者地域支援センター「ひびきの会」
という場所があるそうなんですね。
場所も福島駅から近いし、時間厳守ということも特にないみたいなので
まずは見学からですが、行ってみたいと思ってます。
このスレの方で、すでに行ってる方いらっしゃるかな?
251優しい名無しさん:2005/05/08(日) 00:54:01 ID:iwWl72SU
>>18
自分も昨年12月までストレスクリニックに通ってました。
いわき医師会副会長というネームバリューがあるせいか、いつも混雑でしたね。
だけど、とんだヤブ。
あれだけ待たされて診療時間1分…
しかも32条の通院医療費公費負担の診断書なんてぜったい書いてくれない。
ストレスクリニックに1年以上通って、その時間は無駄になりましたが、
昨年末からこころのクリニックに転院しました。
そこの医師は渡部先生っていうんですけど、
元々は新田目病院にいた先生みたいです。
ここの病院はいいですよ!オススメです。
カウンセリングにもちゃんと時間かけてくれるし、
積極的に32条の適用も勧めてくれます。
おかげでストレスクリニックに通院していたときは、
診察代+薬代で5,000円近くかかってたのが、
今では1,000円出せばお釣りが来ます。

ちなみに俺がストレスクリニックに通ってた頃は、
週1回の診察(7日分の薬)じゃなく、14日分の薬をもらえてましたよ。

ホントは労災病院の心療内科のほうが良かったんです。
心療内科部長が桃生(ものう)先生って方で元々は呉羽総合病院にいた先生なんですけど、
講演会とかで話を聞いた限りでは良さそうな先生でしたよ。
だけど、職場復帰した後のことを考えると、
休みを取らなければ診察に行けないですからね…
そう考えると、やっぱり土曜日も開院してる病院に限られちゃうんですよね。

とにかくストレスクリニックの診療方法に不安があるのなら、
こころのクリニックへの転院をオススメしますよ!
252251:2005/05/08(日) 01:03:06 ID:iwWl72SU
ちなみにこころのクリニックの診療時間は、
火曜日〜金曜日は、9:00〜12:00、14:00〜18:30まで。
土曜日は、9:00〜12:00、14:00〜17:00までで、
月曜、日曜、祝日は休診日です。

だいぶ前にどなたかもレスしてましたけど、
患者さんがあまりいないらしく、
ほとんど待ち時間なしで診察してもらえますよ。
自分が通院したとき、あまりにも患者がいないときが3回ほど続いたんで、
「この病院、潰れるんじゃないか?」っていう不安はありますけど…。
だけど、自分の診察券のNo.が300番台なので、
少なくとも300人は患者さんが通院していると思われます。
253優しい名無しさん:2005/05/08(日) 03:47:26 ID:w2iwIcl6
>250
「ひびきの会」わたしも興味もったので調べてみました。
サイトを見つけたので貼っておきます。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/3169/

>217
同意です〜。あればぜひ参加したいものです。
ADD、ADHD、LDの成人グループあるといいんだけどなぁ・・・。
254優しい名無しさん:2005/05/08(日) 08:19:07 ID:AZFvBLRS

ここの住人、病院とかの工作員ばっかりだったりして。
広報と競合病院のこき下ろしが任務。
255優しい名無しさん:2005/05/08(日) 13:39:53 ID:d/bX6Ygv
いろいろな病院の情報が得られて良いと思う。
良いか悪いかは自分で判断するし。
256優しい名無しさん:2005/05/08(日) 20:35:59 ID:klDeMD8U
>>253
250ですが「ひびきの会」のHPってあったのですね。
知らなかったです、ありがとうございました。
257シャラ ◆SWEET/aK1E :2005/05/09(月) 01:40:46 ID:d5m0vnIp
福島人口をあげるためにあげてみる。
福島市内でカウンセリングに時間をかけて下さるいい病院はどこかありませんでしょうか…?今通院しているところが、全然あたしには合っていないようで(´・ω・`)ショボーン
258優しい名無しさん:2005/05/09(月) 03:01:44 ID:K6/KwRfv
>>257
精神保健福祉センターに問い合わせしてみたらどうでしょ?
当てにはならないと思うけど、一応聞いてみても良いかも。

那須塩原で練炭自殺ありましたね。
ちょっと前には鬼怒川で...
何で私に声かけてくれなかったんだろ、なんて思ってしまいました。
寂しいな。
259優しい名無しさん:2005/05/09(月) 15:59:24 ID:7fv5U7i3
生きるのも死ぬのも辛いよね。
:健常者でもそうなんだろうけどメンヘラは、メンヘラで余計な苦しみ
背負ってるっつーか。
260優しい名無しさん:2005/05/10(火) 16:07:27 ID:gK9GNPhR
郡山情報がお聞きしたいのですが、郡山で精神科に通われてる方は
いらっしゃいますか?
どの病院が定評があるんでしょうか?

特に大田西ノ内の精神科の評判を知りたいのですが、通院なさってる方は
いますか?
261優しい名無しさん:2005/05/11(水) 16:39:37 ID:XA4fDpzB
病院すっごい混んでてクタクタだ(-Α-)フー=3
再来週からカウンセに突入。どーなるんだろ…
262優しい名無しさん:2005/05/11(水) 18:32:51 ID:DeP2pnrq
明後日の通院日まで持ちそうもないくらい気が滅入ってる…
助けて〜
263優しい名無しさん:2005/05/11(水) 18:48:36 ID:XA4fDpzB
(||-Α-)ヾ(・ω・)モ-スコシダヨ
264優しい名無しさん:2005/05/11(水) 19:21:31 ID:DeP2pnrq
263さんありがとう(´□`)
ごはんが食べれない…血も抜いてるからもうヘロヘロだよー
やっぱり自己判断で通院をやめようとしたのが悪かったみたい。
みなさんは治るまで通ってください!
265優しい名無しさん:2005/05/11(水) 20:03:27 ID:xwdgS2vq
治る前に死にそうな予感。w
266優しい名無しさん:2005/05/11(水) 21:09:24 ID:DeP2pnrq
>>267
死ぬなぁ
267優しい名無しさん:2005/05/11(水) 23:18:30 ID:rYT60o3N
>>266
イヤよ。
268優しい名無しさん:2005/05/12(木) 02:02:45 ID:OU4S1LMX
ワロタw
会津若松市の皆さんいらっしゃる?
竹田か黒河内か高谷クリニックか迷ってるんだけどどこがいいかなぁ…
269優しい名無しさん:2005/05/12(木) 02:19:30 ID:eWJ7ZLjQ
>>268

俺は今竹田に通っているけど、そこそこ大きい
病院なので、1時間待ちの5分診断といったところ。
医師の性格が悪いということは特にないです。
俺の場合は自分の状況を長々と話すのが苦手だから
ちょうどいい。待合室でボーとしている時間も結構好き
だったりする。
270優しい名無しさん:2005/05/12(木) 05:46:47 ID:wULkrDKO
斎藤医院って良くないの?
漏れ、電車苦手だから近い所が良いんだけど・・・。

それと、松川に精神科が一つあるみたいなんだけどそこの情報
知ってる方がいたら教えてください。
271優しい名無しさん:2005/05/12(木) 07:13:18 ID:QGYoMWRX

福島県医療機関情報システム
http://www.ftmis.pref.fukushima.jp/qq/qq07tpmnl1.asp

精神科・心療内科、デイケアを探している方はリハビリテーション科にもチェックを入れて検索。
272優しい名無しさん:2005/05/12(木) 07:19:41 ID:QGYoMWRX
診察を受けている病院・診療所と別の病院・診療所のデイケアを利用することも可能です。
デイケアの利用を希望される方は主治医に相談されるといいと思います。
273優しい名無しさん:2005/05/12(木) 08:48:27 ID:hy5Z1+ds
福島出身で都内に住んでる。
都内で精神科、カウンセリング通ってるけど鬱が良くならない。
両親も心配してるし、福島に帰りたいよー。
274優しい名無しさん:2005/05/12(木) 15:54:07 ID:wY9Ca7Jm
>>268
私は黒河内に通ってますよ〜。
心療内科で見て貰う場合は予約が必要なので注意です。
先生は個人的には落ち着きのある声で喋ってくれるし、診察時間も30分
くらいかけて聞いたり話したりするから良い先生だと思う。

275優しい名無しさん:2005/05/12(木) 16:25:41 ID:nw4SYUaZ
みなさん、良い先生に恵まれていいな。
276優しい名無しさん:2005/05/12(木) 19:48:03 ID:ivpYTcuQ
>>268
自分も黒河内さんのところに通ってますよ。
まだ3回しか行ってないけど、行く度に2時間ぐらい付き合ってくれます。
本当に親切な先生だと思う。この前なんてご飯食べる時間さいてまでして
自分の診療に付き合ってくれたし。

実は、自分は始め高谷クリニックに通っていたのですが、高谷クリニックは
お勧めしません。症状を聞いて薬を出すだけで、カウンセリングなんて全然
してくれません。
薬を何の説明もなく出されて、飲んでみたら余計に症状が
ひどくなり、自殺寸前まで行きました。もし黒川内さんがなかったら…
と思うとぞっとします。


277KEY ◆rRnYUCx6IM :2005/05/12(木) 21:39:36 ID:AcH4a8Sv
流れぶった切ってスンマソ。
メンヘルOFFの話流れちゃいましたね。(つД`)
この前仙台のに参加してきたけど福島県内でもやりたかったー。
278268:2005/05/13(金) 15:38:56 ID:GNxMfAJ+
>>268です。
皆さんありがとうございます。
実は私も黒河内です。
いつも混んでるし、予約取り忘れるとなかなか行けなかったりで
ちょっと竹田に浮気しようかな?と思って書き込んだんですが、
やっぱり黒河内が一番いいみたいで…。よかった。
ほんとにいい先生ですよね。
それにしてもご近所さんがいっぱいいる予感…
友達ほすぃ
279優しい名無しさん:2005/05/16(月) 21:04:35 ID:2yFAe0NL
保守
280優しい名無しさん:2005/05/17(火) 02:25:06 ID:fJx+E8au
眠れない…(||-д-)
281優しい名無しさん:2005/05/17(火) 04:00:00 ID:APg4r9nu
私も... (||||-д-)
もう4時だよ...
282優しい名無しさん:2005/05/17(火) 11:14:59 ID:LAxK5Q2F
その顔文字、いいねw
283優しい名無しさん:2005/05/18(水) 00:23:33 ID:hSUXsiUw
明日は病院だから早く寝なくちゃ…って思うほど眠れないよーヽ(||-Α-)ノ
284優しい名無しさん:2005/05/18(水) 12:53:44 ID:lIJUSrka
睡剤効かなくて...
今朝6時頃やっと眠れますた。
生活リズム、半日ズレちゃったよ...ヽ(||||-Α-)ノ
285優しい名無しさん:2005/05/18(水) 21:01:32 ID:/FndGVav
気持ち悪い…シャケりすぎた(__)
先生に会いたいよー
286優しい名無しさん:2005/05/18(水) 23:21:23 ID:hSUXsiUw
今日カウンセしてきたー!ヽ(´∀`)ノ
スッキリしたけどうまく気持ち伝えられないこともあって(||-ω-)ショボーン
次回はうまく言えるかな。
287Rey Penber:2005/05/19(木) 02:38:35 ID:NuXdHpDa
こんにちわ。俺は元うつ病患者です。発症したのは二年前、受験失敗と浪人のプレッシャーでなりました。
吐き気がすごくて、治療中もみるみるやせていきました。165センチ、55キロでしたが、最後には49キロ
まで落ちました。俺は自宅のベットでみるみるやせていく自分の手をみて「ああー、このまま死ぬんだなぁ」と
思っていました。しかし、だんだん、薬が効き始めて、まぁ、カウンセリングや、行動療法のおかげもあったんだと
思いますが症状が軽くなりました。でも、軽くなったら、今度は勉強をしなくちゃなりません。
一応浪人生だったので。そのプレッシャーで一回自殺をしようとしました。家族が旅行でいなかったときです。
でも、あまりの痛さにできませんでした。今でも手首に傷は残っています。そして俺は思いました。前に進むしか
ないのだと。自分で行動療法を実践したり、先生の助けもあって半年で完全寛解しました。いまでも郡山にあるどうまえ
クリニックの鹿目先生には感謝しています。直ったとき自分みたいな患者を助けたいと、医者、もしくはカウンセラー
になりたいと、勉強しました。でも、第一志望の県立医大は足きりラインを突破していたにもかかわらず、おちました。
後期はあきらめて、カウンセラーになろうと決めました。しかし、あまり県外にでたくなかったので県内のいわき明星
を選びました。たぶん、しらないとこにいったらまた発症するのではとこわがっていたんでしょうね。今では心理学科
の二年に在籍し、勉強と一日五時間のアルバイトを両立させている日々です。サークルはテニスとボランティアにはいって
やっています。将来は大学院にすすんで臨床心理士の資格をとりつつ、国家公務員の試験をうけ、犯罪心理学関係の仕事
につきたいとおもっています。ボランティアにはいっているのは、カウンセラーの実務経験をつむためです。6月にはアスペルガー
症候群の子供たちと遊んできます。自分勝手なレスですいませんでした。たぶんストレスに解消とここにきている友達に
共感したためだと思います。なにか、俺にできることがあるかもしれないんでなんでもきいてください。
288優しい名無しさん:2005/05/19(木) 02:55:57 ID:LEJIDcEQ
県医目指して足切りにかからなかった人間が明星行くのか?
289優しい名無しさん:2005/05/19(木) 04:05:04 ID:MrAD8BAr

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

Rey Penberさん、だいじょぶ?
また眠れなくて来たんだけど、逆に目が冴えちゃったよw

290優しい名無しさん:2005/05/19(木) 13:07:31 ID:iYpKcOFB
>>287
>ここにきている友達に 共感したためだと思います。

リアル友達?。
291優しい名無しさん:2005/05/19(木) 18:58:48 ID:Pynro0zl
看板や宣伝の多い病院は、やぶでしょう。
商売じゃないんだからさ。
よい医者は口コミで広まるものですよ。
292優しい名無しさん:2005/05/19(木) 19:25:55 ID:MrAD8BAr
それわかります。
「良いよ♪」としかるべき機関で紹介されたクリニック、
院長、最悪だった。
なのにテレビや新聞に出まくって、とっても不愉快!
293優しい名無しさん:2005/05/19(木) 22:08:51 ID:adUfDSyv
死にたいよ…
294優しい名無しさん:2005/05/19(木) 23:17:36 ID:iYpKcOFB
>>293
出来れば薬飲んで眠るか何かで気紛らわしなよ。

俺は、貯金が底をついたら逝くつもりだけどな。w
それまでに働ければいいんだけどさ働くの怖いんだよなぁ。
295優しい名無しさん:2005/05/19(木) 23:20:59 ID:adUfDSyv
294さんありがとう。
寝ることにします。
貯金もない、学歴も職もない私…。
アルバイトでなんとか生活費は稼いでるけど、生き甲斐なんて一つもない。
でも福島県は大好き。
296優しい名無しさん:2005/05/20(金) 00:01:45 ID:+aU/JkHP
私の経験から言うとよい医者の場合には、
少なからず状態がよい患者さんがいます。
もちろん新患もいるので、具合が悪い患者さんもいますけど、
比較的状態のよい患者さんを、よい主治医の場合はかかえてますよ。

あと、意外に自信家に見える医者は、やぶが多かったです。
知識豊かな医者ほど、医者の判断が100%とは限らないとわかっているので、
謙虚な方に良医が多いようですね。
そういうお医者さんは、精神病を治るとも治らないとも断言しないようですね。
だから最初は不安に思う方もいるのですが…。
かえってこういうお医者さんのほうが治りますよ。
297優しい名無しさん:2005/05/20(金) 19:24:45 ID:mP4Qc9j6
自信家の場合は相性だね。
自分でそれほど考えないような人の場合は自信家のほうがいいかも?
自分で治す方針とか考えるタイプは、謙虚な医者のほうがいいかな。
ただし、怒りっぽいような自信過剰タイプの医者は、精神病には全くよくないね。
298優しい名無しさん:2005/05/21(土) 11:19:58 ID:/+HKUY2K
郡山で精神科通院してる人いますか?
299優しい名無しさん:2005/05/22(日) 19:30:34 ID:UXWUSo1Q
あげ
300優しい名無しさん:2005/05/22(日) 19:32:59 ID:iJlkVLtx
あげ
301優しい名無しさん:2005/05/22(日) 23:12:07 ID:YRdVF4OK
先日薬で自殺未遂した
やっぱ病院が必要みたい…郡山駅前のやぎぬま診療内科?に行こうと思ってるんだけど誰か詳しいこと教えて下さいm(__)m
302優しい名無しさん:2005/05/22(日) 23:54:26 ID:YVV2yxgw
ADHDの診断をしてもらいたいんだけど何処に行ったらいいのか分からない…
精神科でいいんですかね?
その場合個人で開いてる小さなクリニックより大きな病院に行った方がいいのかな?
ここの住人さんにADHDの方いましたらアドバイスお願いします。
ちなみに住んでる地域は郡山です。



長々とすみませんでした。
303優しい名無しさん:2005/05/23(月) 02:53:31 ID:O6IOtt/K
>302
お仲間いらっしゃった〜
でも私は福島市なので、お役に立てないかもですが参考までに。
ADHDを診てくれるってことでは医大は有名ですが
私は市内の精神科・心療内科がメインの病院にて月イチ通院中です。
その前に個人クリニックにも2カ所通いましたが、
1カ所はADHDという障害の認識がほとんど無い模様でACだと言われ。
2つめは認識はあり「そのようですね」との診断はいただきましたが
対処療法というか、ADHDとどうつきあっていけばいいのかっていうのがなくて、
なんか薬もらって帰ってくるだけって感じになってしまい、
なんだかあいまいなまま通院やめてしまいました。
304優しい名無しさん:2005/05/23(月) 02:55:19 ID:O6IOtt/K
(303の続きです)
ADHDって、障害自体ももちろん困りものですが(もうほんとに・・・)、
それよりも二次障害の方が実質的に苦しいと思うんです。
(自己卑下からくる鬱ですね・・・)
なので、大きい病院or小さいクリニックという選択基準よりも
診療内科・神経科として良い病院として評価されているという点を
重視した方がよいのではないかと思います。
現に私もADHDという確定診断ではなく「ほぼ間違いないね」ってことですが
その症状からリタリンとデプロメール(抗鬱剤)処方となり、
現在はだいぶ良くなっています。
ADHDは薬の力を借りなくてはできないことも結構あったりするけど、
一番大事なのは、
できなかったことをできるようにするコツやクセをつけていくこと。
そして少しでも生きやすくしていくこと、少しでもマシにしていくこと。
だと思うので、専門医なんてまだ少ないようですし、
ADHDについて一通りの認識がある病院で、
この板の郡山の方が実際行って「良い」という意見が多い所であれば
問題ないと思いますよ。

長くなりました・・・。しかも具体的な病院名とかなくてすいません。
良い先生に出会え、前向きにADHDとつきあっていけるとよいですね!
仲間として、応援してます。
305303&304です:2005/05/23(月) 03:23:58 ID:O6IOtt/K
連投すいません。具体的な方法としてアドバイスがありました…追加です。
精神科・診療内科がある病院を探してまずは電話で
「ADHDは診てもらえるのですか?」と聞いてみる。ここからスタートです。
「専門がおりません」とかなら他を当たってみてください。
ちょっと躊躇するかもですが(私もかなり勇気要りましたよ…)、
ストレートに問い合わせTELするのがベストですよ!
306優しい名無しさん:2005/05/24(火) 22:27:42 ID:g4yJXFmZ
今日診察でした。
先生大好き!
307優しい名無しさん:2005/05/25(水) 09:49:43 ID:VWitVA1f
>>301
郡山市民じゃないから知らないけど自分でヤバイと思ったなら
病院行ったほうがいい。
もしあわなそうだったら他の病院行けばいいし。

自分は家族が自殺未遂しそうになって精神科通ってるけど、
行く前と行ってからじゃ家族の安心感も違う。
私自身も心療内科通った経験あるけど自覚症状があるなら
自分の足で行ってみて。
308優しい名無しさん:2005/05/25(水) 20:07:14 ID:kK3001Eo
2年くらい前、郡山桑野の やぎぬまクリニック 通ってたんだけど、
今もやってるかな?通ってる人いますか?
前はリスカで通ってて、治ったんだけど今はなんかうつっぽい。
前のより強い薬が欲しい。。。
309優しい名無しさん:2005/05/27(金) 18:34:52 ID:73WzyTfS
やぎぬま心療内科…。私通ってますが…。他にいい所があれば転院したいと思ってます。
それにしてもやぎぬま心療内科関係のカキコよく見るような…??何で??
310優しい名無しさん:2005/05/27(金) 22:05:30 ID:jIP5e6cR
やぎぬま心療内科、私も通っていましたが
3回行って止めました。
311優しい名無しさん:2005/05/29(日) 00:00:51 ID:cjJcJUFm
301です。
月曜日やぎぬま行きます。キンパの変なのいたらそれは私です(^^;)
私にはやぎぬまあえばいいなぁ。
312優しい名無しさん:2005/05/29(日) 11:05:25 ID:f4tzab1J
自分やぎぬま通ってます。
一年くらいになりますが、症状は全然よくなりません。

先生は忙しいからなんだかしらないけど
こっちの話聞く気がないような気がする。
自分もあんまり話さないからそれもあるのかもしれないが。
入院を勧められたけど、それ以後なんのアプローチもなし。
しなくていいなら言わなくてもいいのに。
看護婦もなんかイライラするしできれば転院したい。

でもこれは自分が悪いんだけど
一からまた自分の症状を説明す気力がない・・・。
なんか自分はただ甘えてるだけの気がするし
こんなんでほかの病院に行ったら、バカだと思われそうでこわい。

もう病院行くのも面倒になってきたし
なんかどうでもよくなってきた。
完璧に合う医者なんでいないのかもしれないいが
もう少し、安心できるトコってないんだろうか・・・。
それがどういうところか説明できないけど、
病気(?)で悩んでる上に、病院で悩むなんでなんかすごい疲れる。
どうにかならないものか・・・もう泣きたい。
313優しい名無しさん:2005/05/29(日) 14:47:58 ID:rw5TOzSB
>>一からまた自分の症状を説明す気力がない・・・。
>>病気(?)で悩んでる上に、病院で悩むなんでなんかすごい疲れる。

今の私と同じ。
重度の鬱と診断されるも、次第に通えなくなって
もう4年も引きこもっています。
「助けてください!」と某クリニックへメールしましたが、
遠回しに拒否されました。

人生終わりにしようかな...
314優しい名無しさん:2005/05/29(日) 20:55:30 ID:1OH8plo9
もったいないです。
郡山近くに住んでて通える距離なら恵まれた環境にいますよ。
福島はもっと田舎で病院まで2・3時間、
受付して待ち時間が2時間以上の地域に住んでる人も多い。

ネットで調べて見ると星総合病院とかは評判どうなんでしょう?
入院施設のある星が丘病院と繋がってるみたいだし
精神科医師も多いみたいだけど通ってる人いませんか?
315優しい名無しさん:2005/05/30(月) 09:49:11 ID:u05JXZ2L
私は、星の向かいにある小野クリニック通ってます。
先生が、こちらがなかなか言葉に表現できないことを引き出してくれるので
会話しやすくて素敵です。
316優しい名無しさん:2005/05/30(月) 15:40:22 ID:Zu1sYu8k
宣伝してるのだれ?
317優しい名無しさん:2005/05/31(火) 00:47:06 ID:X3ijiUjX
病院情報ってダメなんですか?
318優しい名無しさん:2005/05/31(火) 02:49:34 ID:UrrWkA+h
褒めすぎてると信憑性疑っちゃうんだよな、2ちゃんだから
それでも情報交換はどんどんやっていいと思うよ、あたしも知りたいしw
319優しい名無しさん:2005/05/31(火) 15:00:34 ID:OfjtHm5T
鬱じゃなくてパニック障害だったら先生ってそれほど重要じゃないよね?
どっちかっていうと薬の方がメインになるよね?
320優しい名無しさん:2005/06/02(木) 20:18:37 ID:sfBp0CPI
自宅の、たった十数段の階段の上り下りでさえ
滝のように汗が流れ落ちる。
いつまでこんな状態が続くのかなぁ。。。
321優しい名無しさん:2005/06/04(土) 09:24:15 ID:kmklcuhE
俺のあたったのが外ればかりの可能性はあるが、
福島医大出身の医者は5人かかったが、全部はずれだった。
自分で調べた&今の担当医の知識を考えると、
全国的にはかなり古臭い知識で治療してるようだね。
薬の知識とか浅いし、カウンセリングも下手くそ。
俺本人じゃないけど、他の心配性の人に対して
「あなたは心配性ですね〜」なんて言ってるそうだし。
心配性の人に心配性なんて言ってどうするんだ!!
余計心配するだけだろ?アホか!
心配性だとわかったら、心配症だと指摘するのではなくて、
心配症を治すのが医者の役目でしょ。
ここ見てる福島医大の人がいたら、もっとちゃんと勉強するように。
あと大学関係者の人は、他大学ともっと連携して知識の幅広げてください。
322優しい名無しさん:2005/06/04(土) 13:07:23 ID:Tg9B9T/2
総合病院より開業医のほうがよさそうみたいだね。
323優しい名無しさん:2005/06/04(土) 20:52:57 ID:58+Pwt47
黒河内最高
324優しい名無しさん:2005/06/04(土) 21:57:11 ID:og3WdvGj
明日、死への旅にご一緒していただけるかた、いませんか?
いま、栃木で一人暮らしですが、実家は郡山です。
だれか昨日逝くつもりだったけど、相方に逃げられました。「やっぱり一人で逝きます」だって。ぼくは、ひとりじゃ嫌です。よろしくです。
325優しい名無しさん:2005/06/04(土) 22:23:14 ID:scK4ILqm
>322
そうなんですか?

>324
病院行ってますか?その選択する前に病院行ってみようよ。
326優しい名無しさん:2005/06/05(日) 19:57:28 ID:JmmnBdjj
みなさんは就職or学校に通ってますか?
私はフリーターでバイトで暮らしてるんですが、こんな自分への嫌悪と休めないバイトの疲れでへとへとです。
死にたいって思う気持ち痛いほどわかる。
誰か殺してくれたらいいのになぁ。
327優しい名無しさん:2005/06/05(日) 22:15:25 ID:f7C0BXV5
>>誰か殺してくれたらいいのになぁ。
殺されるのは嫌だけど、いっそ北朝鮮がノドン(テポドン?)でも
いいから誤発射してくれたらなぁ...なんて考えてしまふw
日本中、世界中が混乱に陥ればいいのにっ!・・・てさ。
328優しい名無しさん:2005/06/06(月) 08:19:43 ID:nUJ7bnKE
>>326
俺は、無職。orz
殺した方は、殺した方で自殺ものだね。
心中ならいいけどさ。
まあ死ぬ時は、あまり回りに迷惑かけない様に逝きましょう。

by 294
来年の夏まで貯金が持たない気がする・・・。
世の中お金が無いと生きていけないんだよなぁ。

>>327
俺は、隕石落下してきてハルマゲドン状態にでもなればいいのにと
思った時もあるけどやっぱ人間と文化は、ずっと残って貰いたい気
もする。
329優しい名無しさん:2005/06/07(火) 12:40:34 ID:rGaR9EY1
病院行ってたって死にたいもんは死にたい
誰も分かってはくれないんだし助けてくれない
死にたい
てか年内には死ぬ絶対
330優しい名無しさん:2005/06/07(火) 13:04:18 ID:cU4YFekw
>329 死ぬな。(死んじゃダメの意)
331優しい名無しさん:2005/06/07(火) 17:02:21 ID:QdLv7BIt
「死にたい」と思いながらも
ドラマの続きが気になったり、
夏公開の映画が気になったり、
そんなこんな思いながら
生きながらえている感じ(^^;)
情けないね。
332優しい名無しさん:2005/06/07(火) 17:27:46 ID:VhNJS3Wk
>>329
他人に多くを期待しないほうがいい。
たとえあなたが自分以外の他人の多く救っていたとしても、
その見返りを他人にも要求し期待することはしないほうがいい。
見返りがないことに失望すると思うし。
結局自分のことは自分でしか助けてあげられないんじゃないかな?

心が落ち着いて安らぐまで、まずはゴロゴロしたりたまにラジオ体操とか
まったり過ごしてみたら?
333優しい名無しさん:2005/06/08(水) 22:30:42 ID:cGJdkPll
ニッポン勝ったね。
ドイツW杯観たいから、来年までは
とりあえず生きてみようかなw
334優しい名無しさん:2005/06/10(金) 13:38:45 ID:eRl6qXal
>>329
一緒に逝きませんか?
335優しい名無しさん:2005/06/10(金) 16:44:00 ID:Mu7wIGzk
二本松の
みずのクリニックに通われてる方、感想聞かせてください
336優しい名無しさん:2005/06/10(金) 20:56:34 ID:t9yaNbMm
はらまちの心療内科に言ったら医療拒否されたぞ!
しかもはっきり言うと違法だからか、
「入院施設がないから」とら遠まわしに拒否するんだぞ!
後から思ったが、あそこは看板がやたら多いし金儲けくさいわ。宮城県まで看板あるし。
同じ市内の精神病院のほうがよっぽど良心的だったわ、
やぶっぽい医者も田舎だからいたけど、
俺があたったのは京大出た後に東北医大入ったらしい優秀な医者だったわ。
知識もやたら豊富で、すげ〜優しかったぞ。
なんか東北医大では研修時代に自ら薬飲むらしいね。
だから飲む人の気持ちわかってくれてさ、なるべく減らしてくれる方針みたい。
(あ、減らしても知識豊かだから、全然問題ないぞ。)
337名無し:2005/06/11(土) 03:28:52 ID:5DiOJrrX
郡山市桑野のYクリニックに通院してます。処方どおり飲むと眠気でなにもできないので適当に薬を飲んでしまいます。おかげで
貯まってしまって・・・回復は個人差があるんだろうけど 一生鬱とつきあっていくのかな。 開放されたいよ。

338会津さん:2005/06/11(土) 05:18:36 ID:6+R1YQPc
アタシ会津に住んでるんですが、黒河内医院ってィィんでつか?このスレ見つけて若松にもナカーマ(´Д`)ぃる事知り安心しました……
339会津さん2:2005/06/11(土) 13:57:00 ID:CCHQ6aOf
>>338
私も黒河内医院に通ってますが、親身になってくれる先生ですよ。
それにしても、このスレには会津さんがいっぱいですね。
340会津さん:2005/06/11(土) 14:54:32 ID:6+R1YQPc
会津さん2、黒河内医院なんですかぁ(^-^)いい病院って聞いて行く勇気でてきました……。アリガトウ!ここは思ったより、会津さん多いですよね?!アタシもビックリΣ(・ロ・ノ)ノ
341優しい名無しさん:2005/06/11(土) 17:57:53 ID:yTIXv/1w
以前東京から書き込みした者です。鬱がひどいので学校辞めて福島帰る事にしました。ちなみに郡山なのですがいい病院ありますか?情報キボン
342優しい名無しさん:2005/06/11(土) 18:11:57 ID:xgS8sHBr
>>339
辞めてしまったのね。
何事も心身が資本だから、まずはゆっくり休息&治療に専念しましょ。
お疲れさま?(で良いのかな?)でした。

>>郡山なのですがいい病院ありますか?
郡山の病院に通っていましたが、
悪かった病院の情報なら提供できるなぁ・・・(笑)
私も情報キボン♪
343優しい名無しさん:2005/06/12(日) 16:19:27 ID:1d6Ft7WG
>>342
ちなみに悪かった病院はドコですか?
344優しい名無しさん:2005/06/12(日) 18:34:28 ID:gxzW6n7U
>>341
私、須賀川出身で今は東京で働いていますが・・・
今は鬱がひどくて福島帰りたいなあと思っています。
で、地元の友達に相談したら「帰ってきなよ!」というお言葉が・・・
マジ泣いた・・・私も帰ろうかな、福島・・・

ゆっくり休んで、徐々に回復されることを祈っています。
345341:2005/06/12(日) 20:28:21 ID:1d6Ft7WG
>>344
私も郡山に住みますが出身は須賀川ですょ☆福島なら鬱よくなるって信じてます。あなたも是非福島へ!!私は医者にも帰る事を進められましたよ!
346優しい名無しさん:2005/06/12(日) 20:30:31 ID:gxzW6n7U
>>344サン
ありがとう・・・(T-T)
あののどかな空気も、いまや懐かしい。
マジで帰ろうかな・・・。
347優しい名無しさん:2005/06/12(日) 20:37:03 ID:gxzW6n7U
ごめんアンカーミス。>>345サンだ。ごめんね_| ̄|○
348344 ◆DYuWbqbE.s :2005/06/12(日) 23:18:55 ID:1d6Ft7WG
>>346
是非帰ってきてください、やっぱり地元の空気が1番じゃないでしょうか??お互い鬱治るといいですね(`・ω・´)
349346:2005/06/12(日) 23:24:33 ID:gxzW6n7U
>>348
ありがとうございます・・・。
事情があってすぐには帰れませんが・・・
いつかは必ず帰ります!
350優しい名無しさん:2005/06/13(月) 00:10:32 ID:KiI8ZA1F
ほんとうの空がある福島に帰りたい。
阿武隈川の土手に寝転がりたい。
キビタン‥。
351優しい名無しさん:2005/06/13(月) 12:24:24 ID:qmgML7HL
うん
352優しい名無しさん:2005/06/13(月) 15:35:47 ID:KQgAsCwj
あの〜福島県のメンヘルサイトがあったと思うのですが、
そこは閉鎖しちゃったのですか?引っ越しちゃいました?
久々に覗いてみようと思ったら、なかったです。
353優しい名無しさん:2005/06/13(月) 23:47:18 ID:1vv4rK9e
いわきで予約無しで行ける心療内科って
いわき駅付近のこころのクリニックしかないんだね。

この前、いってきてただいま休職中です。
354優しい名無しさん:2005/06/14(火) 13:49:28 ID:PevssIwW
鬱で、竹田の心療内科に通っていますが
やはり・・精神科の方がいいのでしょうか?

竹田精神科での診察の内容について、教えてください。
カウンセリングも受けられますか?

355優しい名無しさん:2005/06/15(水) 01:51:25 ID:clW+zenK
原町氏のひばり病院で、

やぶ医者は、
SYT,OGT,KNMRだ!

名医は、
NGCH,HDTSK,SHMDです。(この中から相性で選びましょう)


豆知識=古代イスラエルでは、母音は伏せて記述したそうです。
356優しい名無しさん:2005/06/15(水) 12:20:07 ID:FzstNSfr
郡山の清水台の佐久間内科神経科?通ってる方いますか?今日東京の主治医に紹介されたのですが…
357優しい名無しさん:2005/06/15(水) 13:26:09 ID:PlzO4zsT
>>353
心療内科はカウンセリングあるから要予約のとこ多いんじゃないかな?
358優しい名無しさん:2005/06/15(水) 16:12:18 ID:iLxJ/m02
福島県立医大はやぶ医者が多いっていうけどさ〜、
医大出身っていばらない医者はマトモな治療できるぞ。

あとさ〜俺の知り合いに東大生がいるんだけどね。
そいつさ〜、運転へたくそで、教習所で教官に馬鹿にされたんだよ。
そしたらさ、「あんた微分積分できるのか?」とか言ったんだってさ。
で、その東大生曰く、
「ギャク」だってさ。
東大生は「負け惜しみ」って言葉知らないんだねぇ。
あ!知っていても「意味を知らない」だけかな?
(ようするに知識だけの馬鹿)
359優しい名無しさん:2005/06/15(水) 20:56:22 ID:zsrJaLj3
郡山です。ゲーセンの隣にあるサクマメンタルクリニックに通ってます。

初診で先生と一時間話しました。先生は面白い人です。
私的ですが雰囲気も人もいいです。


どなたか通院してるかたいますか?
360優しい名無しさん:2005/06/15(水) 23:55:05 ID:FzstNSfr
>>359
どこのゲーセンてかどこの病院?ゲーセンなんて沢山あるじゃん…
361優しい名無しさん:2005/06/16(木) 22:09:16 ID:yhHJdato
たばこを辞めるように言われているけど辞められない…
どうしたらいいんだろう。
パニックにはたばこが一番悪いらしいのに。
362優しい名無しさん:2005/06/16(木) 23:25:28 ID:wLkPnLFj
>>359
ノシ

漏れ行ってるよ、確かにまぁあの先生は面白いわなw
363優しい名無しさん:2005/06/17(金) 02:51:14 ID:/00LduTI
>>361
禁煙するのって大変だよね。
自分は統失で、やっぱりタバコはよくないらしくて
去年1年かけてなんとか禁煙できましたが、ホント辛かった。

休肝日じゃないけど、まずは週に1日でいいから吸わない日を作って
それをだんだん増やしていったり、本数も減らしたりしていくといいかも?
あと、自分には全く効かなかったけど、ニコチンガムとかパッドとか使ったり
口寂しくなった時のために、お茶飲んでみたり、飴なめる習慣作るといいかもです。
今でもたまに吸いたくなるけど、お金かかるだけだしなーって思って我慢。

と、自分の話ばっかりでしたが、うまく禁煙出来るといいね。
364優しい名無しさん:2005/06/17(金) 19:50:29 ID:/0g/wi6u
ニコレットでやめたよ。
365優しい名無しさん:2005/06/19(日) 20:03:30 ID:OET6sjZf
>>ゲーセンの隣にあるサクマメンタルクリニック

検索してみたけど見つからない。
HPもってないのかな?
面白い先生なら通ってみたい。
どうしても「壁」作ってしまうクセがあるから。
宜しければ詳細な場所、教えてください。
366優しい名無しさん:2005/06/19(日) 20:10:19 ID:dS4FLBLF
367優しい名無しさん:2005/06/19(日) 23:35:55 ID:OET6sjZf
>>366
ありがとう(*^_^*)/
だいたい「あの辺かな?」と検討がつきます。
駅から近いのが助かりますね。早速、行ってみますw
368優しい名無しさん:2005/06/20(月) 09:59:44 ID:7CO0Wk4r
>さくまメンタルクリニック
漏れの友達も今日行きます。学校サボって。
369優しい名無しさん:2005/06/21(火) 20:57:36 ID:C5CE7X79
会津から郡山に通ってる人多いみたいだけど……
予約制じゃないトコだと順番待ちが辛い。会津から郡山は高速バスで行ってるの?
370優しい名無しさん:2005/06/23(木) 23:14:14 ID:4dZD5cGL
郡山の南東北も良いって聞いた気がする。。でも大きい病院だから、良い先生に当たる確率は低いのかなァ??

郡山の学生で鬱の人っているかな?? もう学校行くの疲れちゃった…明日から期末なのに2日も休んじゃったし。勉強してない。。

あぁ、また悪循環だ…(T_T)愚痴ばっかりでゴメンなさい。。
371優しい名無しさん:2005/06/25(土) 08:50:13 ID:rzFNPpd+
さくまメンタルクリニックは合う合わないがあるね。漏れは病院変える。漏れには合わない。

>370
漏れも学生だよ
辛くて辛くてキツいよね…漏れんとこは親が理解してくれないし…
372優しい名無しさん:2005/06/26(日) 11:20:13 ID:kdDe35Ur
あづま通りクリニックに行ってみようと思うのですが、初診はいくら位かかるんですか?
373優しい名無しさん:2005/06/26(日) 16:58:20 ID:Gi/gtSMk
普通の人でも変わった人、多いですよね。
研究職についている人がいたのですが、その人に携帯の電源切られて、音信不通にされて参りました・゚・(ノД`;)・゚・
ちょっと何かあると逃げる人も病んでいると思います。
その方は福島の人です。理系だからかなあ・・
374優しい名無しさん:2005/06/26(日) 18:04:29 ID:zNqktXnO
>>370
我慢してると、酷くなる一方になるよ。
漏れはそうだった。結局辛くなってドロップアウト。
でも、その当時は自分が精神的な病だとは分からなかったよ。
375優しい名無しさん:2005/06/26(日) 19:33:35 ID:9SI0UXoK
>>370
>>372
私も372と全く同じ。
気付くのが遅かったな。
もう慢性化しちゃってる感じです。
376 370:2005/06/27(月) 21:17:36 ID:D8wyrIXZ
371 374 375

最近は制服着ようとするだけで吐気がします‥
親にも学校辞めたいって必死に泣きながら言ったのに全然理解してくれないし、我慢しろしか言わない。。
↑の吐気の話したら「じゃあ吐けばいい」しか言ってくれないし。。どうやったら辞められるようにうまく説得できますか…?もう本気で死にたいです。
377優しい名無しさん:2005/06/27(月) 21:34:10 ID:Hbo0h4dB
福島
378優しい名無しさん:2005/06/27(月) 21:35:09 ID:er26b4nf
俺も福島
俺も最近鬱っていうか死にたい
379優しい名無しさん:2005/06/27(月) 22:41:05 ID:BMRlCxs2
公務員は変わってる人が多いね。
自分ではわかってないみたい(`L_` )離婚の原因はアンタにもあるよ、絶対!
本当は謝って欲しいぐらい腹立ってるけど!
380優しい名無しさん:2005/06/27(月) 22:43:42 ID:BMRlCxs2
公務員は安定してるけど、変わった人が多い。
頭がいいだけに厄介だと思う。おまけに性格に問題あるとなると大変。
そんなんで女性を幸せに出来ると思ってるんでしょうかねえ・・
381優しい名無しさん:2005/06/28(火) 00:51:47 ID:8RbN0qyx
公務員、そんな頭良くないよw
銀行員もね。就職できたのはコネ!
地方は特にそうじゃない?「縁故入社」ってやつです。

>> 公務員は変わってる人が多いね。
確かに民間の客商売できないだろうな的なタイプが多いかもw
382優しい名無しさん:2005/06/28(火) 03:41:53 ID:52PcxyXB
流れをぶった切ってスミマセン。
いわき在住、三十路の毒女です。
これからこちらにお世話になろうかと思っています。
皆さんよろしくお願いします。
383優しい名無しさん:2005/06/28(火) 19:34:49 ID:S6Z7lnWE
私も三十路毒女さw
384優しい名無しさん:2005/06/28(火) 21:07:30 ID:5/c2Zvyp
三十路ナカーマ(・∀・)
385優しい名無しさん:2005/06/28(火) 21:13:08 ID:S6Z7lnWE
私の知っている公務員は多分、縁故ではないでしょう・・
転勤あるし。
386優しい名無しさん:2005/06/28(火) 22:22:05 ID:8RbN0qyx
私も三十路毒女よん♪
よろしゅ〜w
387優しい名無しさん:2005/06/28(火) 22:25:20 ID:ji5Dc1sY
私も郡山の学生。
単位とれないから通信に移るだろうな…
バイトはしてるけど、やっぱ勉強に精出したほが
いいような気する。
金はどうでもいいや…って思うよ…
388 ◆DYuWbqbE.s :2005/06/30(木) 13:50:12 ID:wq4/4Vjh
今日東京の医者に紹介されてサクマメンタルの初診でつ(´・ω・`)
389優しい名無しさん:2005/06/30(木) 23:46:42 ID:hr9ia1XU
あ〜薬アワネ 明日朝一であづまどーりクリニックいこっと そのままガッコやすみそ・・
390優しい名無しさん:2005/07/01(金) 01:29:20 ID:HpzCO05r
ところで OFFはどうなったんですか?
やりたいよ〜
391KEY ◆rRnYUCx6IM :2005/07/01(金) 14:43:45 ID:+WR5mMwD
>>390
福島のメンヘルOFFは、こんな感じ?。

┏━┓ 
┃  ↓ 
┃OFF提案 or 募集 
┃  ↓ 
┃ 2〜?人集まる 
┃  ↓ 
┃ 話進まず消滅
┗━┛ 

自分が知る限りでは、過去に福島市で1回あっただけの様な…。
今ならメンヘルOFFの所にリンク張ってある友達が居ない人でオフしかないかも。
メンヘルオフじゃないけどメンヘル系OFFに似てる所があると思って自分は、参加表明しましたけど…。
392344:2005/07/02(土) 16:22:30 ID:XcAngJNR
福島帰ってきたよ…。
週末だけなんだけどね。
今、電車ですが、さっきまで
郡山駅のトライアングルでパスタ食いながら
ユクーリマターリしてました。

ふるさとなまりが懐かしい…。
東京じゃぜんぜん食欲なかったのに、
いきなりペロリと平らげちゃったよ…。

後少しで須賀川だあ。
393優しい名無しさん:2005/07/02(土) 20:50:38 ID:9nJxQomG
>>354
竹田の心療内科に電話したら、精神科に行ってくれと言われて、
3年くらい前になるけど通ってました。
今は福島県にいないので、実家の近くの病院に行ってますけど。
で、竹田なんですけど、よくないと思います。
薬はくれるけど。
今の病院に変えたら大分よくなりました。

けど、看護師ですっごくいい人がいます!
元々友達だったんだけど。
394392:2005/07/03(日) 21:34:01 ID:YdF/cUOh
実家でゆっくりしてきた・・・癒された。
395kuugen ◆aboon/Flfw :2005/07/04(月) 00:39:48 ID:PVSCf9ZH
生まれも須賀川育ちも須賀川w
396392:2005/07/04(月) 00:42:47 ID:BTWTwvx/
>>395
仲間だ!現在も須賀川の人?
397優しい名無しさん:2005/07/04(月) 14:03:47 ID:iBL+7G+m
オラも生まれも育ちも現在も須賀川だ。
最近仕事や家庭の悩みが溜りに溜まってココロがぼっこれた。
会社に行けねぇし、人が怖くて動けなくなるし自分で自分がわかんねぇ〜
でもここにきてナカーマいるって思ったら少し嬉しくなった。
近々どこかの病院に行ってみるか…
398優しい名無しさん:2005/07/06(水) 12:21:34 ID:2lJ980l2
つらい自覚症状があるなら病院行ったほうがいいよ。>>397
須賀川あたりは病院行くにも選べるし、便利な場所だ。

田舎帰ってきて元気になった子はゆっくり休んでくださいな。
自分は逆だけど・・・東京の誰も自分を知らない場所を一人で歩ける時間が幸せだった。
田舎じゃ気軽に散歩もできねー。いつでもいい顔挨拶しがらみご近所つきあいまんどくせ。
399優しい名無しさん:2005/07/06(水) 16:54:30 ID:kWW2R+jV
>>東京の誰も自分を知らない場所を一人で歩ける時間が幸せだった。
>>田舎じゃ気軽に散歩もできねー。
>>いつでもいい顔挨拶しがらみご近所つきあいまんどくせ。

この部分、激しく同意w
しかし、福島はメンタル系の情報・話題・活動少ないね。
やっぱり多少なりの偏見があるからかな。
ウチの親もそうだし。
400優しい名無しさん:2005/07/07(木) 23:55:02 ID:DrhuUeZl
気軽に散歩できないのはつらいよね。
それがイヤで東京出てきたのはあるし。
でも鬱は治ってない_| ̄|○

>>399
うちの親も、私が安定剤を飲んでるって言ったら
すごい剣幕で怒鳴られたよ。
学生時代はずっと鬱だってこと隠してたから、
4年で最後の最後に成績のことで問い詰められて逆切れでカミングアウトしたとき、
親が別の生物でも見るような目で私を見た。
最近理解が出てきたかな、と思って薬の話をしたとたんこれだ。
もう心療内科には行ってないってうそついてるよ。
福島帰ったら通院どうしよ・・・。
それまでになおさなくちゃ。
401優しい名無しさん:2005/07/08(金) 03:34:35 ID:ZPau0ND9
パキシル10から20にあがったせいか鬱なんかもう2週間寝たきり…ツライ…もう死にたい
402優しい名無しさん:2005/07/08(金) 21:06:56 ID:hVLb0upI
県内のオフがあったら、行くんだけどなぁ・・・
403優しい名無しさん:2005/07/09(土) 07:16:21 ID:CX0lrTKM
397でつ
>>398
親戚の姉さんが入院したことあるっていう安積町の某病院に行ったら、鬱だって言われて即入院させられたよ。
しばらくゆっくりしてみることにした。

家族の偏見はつらいな。
漏れの親は理解がある、みたいなこという反面、影で「こんな面倒なことになって…」とか言ってたからね。
全部丸聞こえだっての。
原因の一部分は親のこーゆー面もあるんだがね。

克服して早いとこ家出てやる!
404優しい名無しさん:2005/07/09(土) 14:24:40 ID:1pVrRTW+
相馬市在住です。最近眠れなくて、細かいことが気になって
仕方ありません。原町にひばり何とか病院って言うのがあるらしいんですけど、
どうなんでしょうか?
405優しい名無しさん:2005/07/09(土) 15:59:08 ID:5Xt/XvFi
郡山で、コーチングしてもらえるところってないかな?
406優しい名無しさん:2005/07/09(土) 17:02:14 ID:gGT5erl6
須賀川市民の俺がきましたよ
大学中退してヒキっております……モウダメポ
407優しい名無しさん:2005/07/09(土) 22:09:52 ID:NDu2Sgvh
最近、須賀川市関係の人多いですね。
そんな私は隣村在住。ベニマル向かいの佐藤心療内科はどうですか?
以前通ってたけど、先生は私的にはよく話しを聞いてくれるいい先生だと思います。
通ってる患者さん見ても雰囲気いいかな。
408優しい名無しさん:2005/07/09(土) 23:41:55 ID:5hfwQNEo
少しばかり現実と接して
失われた時間の多さに
いたたまれなくなった。
けど、泣けないんだよね。
泣けば少しは楽になるのに。

涙も枯れ果てるほど、
辛く苦しい、そして実りのない
人生だったということか。
409優しい名無しさん:2005/07/10(日) 15:36:21 ID:d7QFzoDy
誰かと繋がってないと不安。
誰かになでなでして添い寝してほしい。

…と思うのは就寝時だけ。
普段はあんまり人と一緒に居たくない。
どうしたいのか自分でも分からないorz
もう睡眠薬も安定剤効かない。
どうすりゃいいんだ…。
410優しい名無しさん:2005/07/10(日) 15:40:29 ID:9jOcr8qa
久しぶりに福島スレみたけど
春前に企画してたオフ会やったの?
411優しい名無しさん:2005/07/10(日) 15:47:02 ID:/cWgzoNn
412優しい名無しさん:2005/07/10(日) 15:53:21 ID:9jOcr8qa
泥の川に漬かった人生でも一度きりだと思うと気が楽だよ
どんなに最低な人生でも一回だけだから耐えられるんだと思うよ
まぁだから死にたくなるし無価値なんだろうけど
413優しい名無しさん:2005/07/10(日) 21:47:35 ID:1ujv4Uz3
一度きりで〜♪ おーわーるなあら〜♪
414優しい名無しさん:2005/07/10(日) 23:38:07 ID:I+kus3lq
須賀川の方多くてびっくりです。私は隣町ですが須賀川あたりの方は市内の病院ですか?私は郡山に通ってます、五年になるかなw最近須賀川で診てもらおうか迷ってます。やはり今まで通ってたとこがいいのかな・・ちなみにパニックです。
415優しい名無しさん:2005/07/11(月) 01:19:21 ID:iN5cyHIq
「ドキュメント'05」見てる?見た?
今晩のお題は「集団自殺」。
気持的にはタイムリー、かなw
416優しい名無しさん:2005/07/11(月) 06:50:55 ID:nUPEH788
んじゃ福島でも集団自殺なんぞ計画してみますか?
417優しい名無しさん:2005/07/11(月) 12:11:35 ID:CmPXpBYN
おまえらに生命保険かけてやるから1年後にしろ。
418優しい名無しさん:2005/07/11(月) 13:17:40 ID:iN5cyHIq
>>集団自殺なんぞ計画してみますか?
そんな気分でもあるような、ないような...w
2.3日前までは鬱々としていたけど、
今日はスッキリしてる。
天気が良いからかな(笑

>>1年後にしろ。
命令口調で言われると反発しちゃうよね。
多分、1年後も生きてるでしょうw
419優しい名無しさん:2005/07/11(月) 13:56:55 ID:+LSs3DMB
保険金は、最低2年入ってないと降りない所が
多くなってきた気がする。
夏の集団自殺は、聞いた事ないけど…夏は、飛び降り?
(2-3人なら)
冬は、定番のアレだね。
420優しい名無しさん:2005/07/11(月) 15:47:20 ID:fkj4zMr2
自殺って家族に迷惑かけるみたいだから、身勝手だと思う。
そこまで自己中心に自己陶酔できるヤシがむしろ裏山。
421優しい名無しさん:2005/07/11(月) 19:46:06 ID:iN5cyHIq
いやいや、家族に迷惑かけるとか
他人を思いやれる余裕のある人の方が裏山。
でも、そういう考え方のほうが普通一般的だよね。

自殺するまで追い詰められている人の苦しみは、
他人には推し量れないよ。どんなに親しくても。
自らの命を断つって、完璧に正常な判断能力失ってるし。

そんな人に自己中・身勝手・自己陶酔...、
鬱病患者に言う「頑張れ!」と同じようなものに思える。
422優しい名無しさん:2005/07/11(月) 21:22:26 ID:avYDk1G7
自殺への葛藤で悩むのは個人の自由だし、
他人には踏み込めない深淵かもしれないけど
同県の人が集団自殺への誘いしてるのを見るのは
冗談のつもりでも本気の部分も見えてきて切ない。
せっかくの交流スレだから悩み打ち明けあったり情報交換の場所だと嬉しい。

自分も自己陶酔は言い過ぎだと思うけど、ここ2ちゃんだし・・・。
423優しい名無しさん:2005/07/12(火) 13:15:16 ID:th+/8tn9
age
424優しい名無しさん:2005/07/12(火) 18:50:56 ID:U39WDGDd
昨日薬で自殺未遂しました。
ほっといてくれれば死ねたのに、ベッドから落ちていたみたいで家族に気付かれて死ねませんでした。
薬もうなくなっちゃったし、バイトはあるしどうすればいいんだよー
首吊ろうかな…
425優しい名無しさん:2005/07/12(火) 22:27:51 ID:Ayqc0Xm7
福島スレあったんですね
今日ここを見つけて嬉しくなりました
私は郡山の病院に通院始めたところで薬飲んでます
確かに気持ちが穏やかにはなってると思う
けど仕事始めたらまたシンドくなるんだろうなと
思って仕事探しに躊躇してる状態
いい年した母親が一日中働いているのに情けないですわ
426優しい名無しさん:2005/07/12(火) 22:35:31 ID:lwoWUUxa
>>424
イキロ
427優しい名無しさん:2005/07/13(水) 05:11:33 ID:UEugSQCA
426さん
ありがとう。嬉しいです(つA`)
今日は薬がないせいで眠れませんでしたので、予約してないけど母と病院行ってきます。
バイトは休んでもいいかな…
ODのせいで筋肉痛だから動けないし。
428優しい名無しさん:2005/07/13(水) 18:53:11 ID:cFivMY3r
何もかもやる気しない。面倒臭い。つまらない。
429優しい名無しさん:2005/07/13(水) 23:48:27 ID:1jyekyIk
そういや神経質になった頃から
部屋の片付けしなくなった
心も部屋もすさんでイル
430優しい名無しさん:2005/07/14(木) 17:07:57 ID:iSs5/Cle
あー生きるのつまんねー
431優しい名無しさん:2005/07/14(木) 18:43:11 ID:/HuJFK7B
郡山で精神科ってどこが有名ですか?
432優しい名無しさん:2005/07/14(木) 22:33:22 ID:etBAfvZy
発言小町で「カウンセラーに鼻で笑われました。」という
投稿がありました。

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200507/2005070500138.htm

私自身も経験したことがあるので、一応参考までに。
433優しい名無しさん:2005/07/15(金) 12:03:54 ID:KEIwQ6gh
川俣の村上医院に初診行ってきました。担当の先生がいなかったらしく、リスカとアムカという言葉が通じませんでした。しかも話しを聞いてもらっただけで薬がもらえませんでした。こっちは死にたいくらい鬱なのに…(涙)
それで月曜日と木曜日には外来の熊西(?)先生が来るので、その時に来てと言われたんですが、熊西先生は良い先生ですか?普段は田村群の村上医院にいるそうなんですが…。わかる方がいましたら教えてくださいm(_ _)m
434優しい名無しさん:2005/07/15(金) 12:57:37 ID:sFKb1ndi
>>431
自分も知りたいけどよくわからん。
☆総合病院とか施設も医師数も充実してるみたいだけど
入院施設あるほうかも。

精神科入院してた人っていますか?
自分の家族通わせてるとこは入院施設あって
よく見舞い客が行き来してるみたいだけど、家族入院させるとかはまだ抵抗ある。
でも将来まで病気が長く続いてこっち(家族)がへばったら
入院もやむなしかと思うけど、どういう場所なんでしょ?
435優しい名無しさん:2005/07/15(金) 13:16:57 ID:KxCHHeQO
友達が郡山の兼谷クリニックを奨めるのですが、どんな感じですか?
436優しい名無しさん:2005/07/15(金) 21:12:04 ID:KKwKk8F6
ここって伏せ字全然使わないね
なんかハラハラする
437優しい名無しさん:2005/07/15(金) 23:21:32 ID:d0DjaRVt
みんな必死だからね。
438優しい名無しさん:2005/07/16(土) 00:55:34 ID:VUWfMg21
若松の県立の神経精神科いってる方いますか?
439優しい名無しさん:2005/07/16(土) 07:16:21 ID:uhgdBOvr
433 とても良い先生ですよ。安心して下さい。ちなみに私も熊切先生担当です。
440優しい名無しさん:2005/07/16(土) 11:34:55 ID:lCKwb+wR
昨日、>>142のあたりで良いと言われていた福島の某病院で診察してもらいました
明るくて綺麗でなかなかいい雰囲気のところでした
441優しい名無しさん:2005/07/16(土) 13:25:42 ID:eF/DUr5g
医者の名前ぐらいは伏字使ったほうがいいんじゃないの。
下手するとアボンだよ。誉める場合でもこういうのは少し考えたほうがいいと思う。
ローカルだと変な特殊さが加わるな…
442優しい名無しさん:2005/07/16(土) 18:10:50 ID:V6OqnkmE
439さんありがとうございます!!是非行ってみたいと思います(*^_^*)

441さんスイマセンでした。相手にも迷惑をかけてしまうので以後気をつけます。
自分の書いたスレを消す方法なんてありませんよね(;_;)?
443優しい名無しさん:2005/07/16(土) 18:43:12 ID:uhgdBOvr
433 441 さん 私こそすみませんでした以後、気を付けます。 お互いに焦らずに元気になりましょうね(^^)v
444優しい名無しさん:2005/07/16(土) 19:12:10 ID:vJzWxUhp
>>434
自分は精神科病棟への入院経験もあるし
違う病院だけど入院経験者の話を色々と聞いたこともあるんですが
通院と同じで、同じ精神科病棟といっても
入院施設や患者への対応なども病院によって様々です。

なので、心配な場合は病院にいるソーシャルワーカーさん
いない場合は看護婦さんや先生に色々と相談しておくといですよ。
入院施設の見学などをさせてもらえる病院もありますし
(もしかしたら、今はほとんどさせてもらえるかも?)
まともな病院なら、家族相手でもきちんと対応してくれます。
その辺の対応具合でも、その病院の良し悪しも判断出来ると思います。

って、参考にならなかったらごめんね。
445優しい名無しさん:2005/07/16(土) 19:21:24 ID:+j9sw5cz
で、相馬の俺はどこに行けばいいんでしょうか?
446優しい名無しさん:2005/07/17(日) 04:32:11 ID:CTSAoEcY
先週の日曜日の夜に自殺未遂をしました。
薬物の大量摂取です。
メールで最近別れた!?彼女とヨリを戻そうと話し合い(直接は会ってくれない)
そんな彼女はボダ子。

結婚の約束までしてたのに そんなんなってしまってボクの頭が最近おかしくなっていたのは自覚してました。
なんか急に生きていく目標みたいな、信じていたものが消えてしまった絶望感・・・

薬飲んでしまったことを彼女にメールした。

彼女 「今から行く」 と

ボク 「来るなら外出する」 ←頭フラフラw

その後、車で家を出たまでは覚えているけど、気がついたら医大でした。

うろ覚えだけど、そこには両親と彼女が・・・ 

医師 「入院をしなさい!」

ボク 「バイクの車検が近いのでイヤです」 ←本人も何言ってるのかわからない

後から聞いた話だと入院=ベットに縛りつけられて鉄格子付きの部屋だったらしい。
447優しい名無しさん:2005/07/17(日) 04:32:50 ID:CTSAoEcY
続き 

今までボクは自分自身ではメンタルクリニックに通院するような人間ではないと思っていました。
彼女と付き合い出して暫くしてからなんです。
ボーダーって感化されちゃったりするもんなんですかね?
それと彼女とはキッパリ別れてしまったほうが良いのですかね?
ちなみに別れようって言ってきたのは彼女です。理由がよくわからないんです。
只今、彼女!?に着信拒否されてます。メールは行ってるみたいですが(たまーーーに返信が来る)、
ほとんど音沙汰無しです。

頭テンパッてまして日本語がオカシナ表現がある事をお許しください。
どうか御伝授お願いします。
448優しい名無しさん:2005/07/17(日) 09:44:22 ID:iDqZoOes
とりあえず相手が別れたいって言ってるんだから別れよう。
今持ってる病気が相手からのモライモンの可能性あるなら尚更。
病気の人間だって病気の人間とは一緒に居たくないと考える場合も多々ある。
特に相手が自分より重症だと感じた場合。
辛いかも知れないけど自分のためにも彼女のためにも別れよう。
449優しい名無しさん:2005/07/17(日) 10:16:44 ID:Ag/bAKqt
別れるも何もフラれてるじゃん
450優しい名無しさん:2005/07/17(日) 17:25:38 ID:9gPZGHQu
>>448
アドバイスありがとうございます。
彼女、いよいよ携帯を解約すとのこと・・・

彼女 「解約するまでに追い込んだのは誰?」

ボク 「ボクも追い込まれたからバカやってしまいました」

それ以降、返信なしです・・・。

>>449
たしかにそうなんですよね
451優しい名無しさん:2005/07/17(日) 18:19:17 ID:9gPZGHQu
だめだ、オレ弱すぎ・・・また飲んじまった
452優しい名無しさん:2005/07/17(日) 22:27:27 ID:bwS+iCQd
初めてこの板に来ました。
自分の症状はどのスレに混ざればいいのか分からず
彷徨って居た所に地元福島スレをハケーンしたのでお邪魔させて頂きます(´・ω・`)ね・・・・

私は感情のコントロールが出来なくて困っています。
人と楽しく話して居る時に突然、何の原因も無いのに怒りが込み上げて来たり、悲しくなったり
子供の頃のつらい体験が思い出されて涙が止まらなくなってしまいます。

その怒りが込み上げてきている時は「こんな事しちゃイケナイ」と、同時に頭に浮かぶのですが
謎の怒りに支配されて自分が分からなくなってしまうのです。
その時の記憶はちゃんと残っているので、人格が変わるというモノでは無いと思うのですが最近自分が怖くて怖くて仕方がありません。

福島市内で私の症状を診てくださる、良いお医者さんは教えて頂けないでしょうか?
このままでは仕事も友達も失ってしまいます。゚(゚ノД`゚)゚。 助けてください
453優しい名無しさん:2005/07/17(日) 23:35:23 ID:s6UYssvs
>>451
一箇所だけでなくて、いくつか病院を回って見るといいよ。
医者といっても人間、自分にあう医者と自分に合わない医者がいる。

まず、自分に合う医者を見つけてみては?


>>452
感情のコントロールができなくなったのはいつごろから?
454優しい名無しさん:2005/07/18(月) 00:39:48 ID:pion+sjv
PTSDっぽくないですか?>>452
何か過去にお辛い経験があったのかな?
過去にあったことを第三者に聞いてもらえる環境にあるんでしょうか?
自宅近くの通いやすく、カウンセリングできる心療内科か精神科に行ってみてはどうでしょう?
こちら参考にドゾー↓
ttp://www.ftmis.pref.fukushima.jp/qq/qq07tpmnl1.asp
455優しい名無しさん:2005/07/18(月) 02:50:58 ID:jCZixaoe
>>453
3年くらい前からです。
その時は心臓の音が急に大きく聞こえる様に感じて循環器科で診察を受け、何でも無いと診断されたのですが
やっぱり何処かオカシイと思うと訴えたら「ソラナックス」という抗うつ剤を処方されました。
その薬の説明に抗うつと書いて在った事にビックリして、一錠も飲まず捨ててしまいました。

>>454
ありがとうございます。早速調べてみます
過去のつらい経験・・・子供の時に学校での虐めや、祖母に暴力や食事を貰えない等の虐待のような事はされていました。
こんな事友達には話したくないし、両親に打ち明けた時は
「そんな事知らなかった。気付いてあげられなくて申し訳ない。
もうその話はお父さんもお母さんも聴くのがつらいから話さないで欲しい」
と言われ、誰にも聞いては貰えないです(´・ω・`)
456優しい名無しさん:2005/07/18(月) 07:24:48 ID:fbYuirdE
>>335
まだみてるかな。
通ってましたよ2年くらい。
先生はおじいちゃんで患者もお年寄りが多い。
手の震えに詳しい病院で、うつ病はあまり得意じゃないみたい。
町のお医者さんって感じで、風邪引いたとか、専門以外の患者も診てる。
いろいろな薬を試したけど、完治せず結局他のお医者さんを紹介された。
457優しい名無しさん:2005/07/20(水) 21:29:00 ID:MV6Y0KGn
喜多方市飯塚病院デイケアオフ企画中誰か見たらこえかけてね・・・・・
斎藤23歳です
458優しい名無しさん:2005/07/20(水) 21:29:34 ID:MV6Y0KGn
ついでに保守
459優しい名無しさん:2005/07/20(水) 21:32:21 ID:mri3prnM
>>457
デイケアオフ企画って、どんなことやってるんですか?
460優しい名無しさん:2005/07/20(水) 21:45:11 ID:4r8cRGr/
結婚する前に彼女がボダだってわかってよかったじゃん。
結婚して引きこもる主婦もいるらしいからね。気をつけて・・
結婚する前に話し合うべきことを話さないカップルの方が怖いよ。
461優しい名無しさん:2005/07/20(水) 21:46:48 ID:4r8cRGr/
そういえば変な人は変なひとと気が合うって知り合いが言ってたのを思い出しました
当たってるかも。相手に影響されてしまう当たり・・
462優しい名無しさん:2005/07/20(水) 21:47:11 ID:MV6Y0KGn
>>459
ただたんにデイケアでまったりしてるだけ?
そのあとカラオケとか酒飲みにいってもいいけどさ
463優しい名無しさん:2005/07/20(水) 21:49:41 ID:MV6Y0KGn
変な人ってどんなひと?統合失調の重度の人は大抵変人だとおもうが
464優しい名無しさん:2005/07/20(水) 22:47:10 ID:01ttT6b3
>>455
お薬飲まないの?
465優しい名無しさん:2005/07/22(金) 18:12:29 ID:Gg2eK8ng
>>456
ありがとうございます。
おじいちゃんですか・・・。
男の人苦手なんで他の病院にしたいとおもいます;
466456:2005/07/22(金) 20:07:58 ID:CgBv5LeJ
>>465
まだ見ていてくれたんですね。伝えられて良かったです。
ぴったりと合うお医者さんに出会えるといいですね。

467優しい名無しさん:2005/07/23(土) 16:28:48 ID:UrwZCz8h
い○き南クリニックに2年以上通院している者です。
いつも医者とのコミュニケーション不足を感じています。
自宅からとても離れている事もあり、
思い切って転院をしようかと考えています。
こ○ろのクリニックについて、上の方で書かれているのを拝見しましたが、
先生は時間を取って、患者の話をきちんと聞いてくれる方でしょうか。
また、初診ではどのような事をするのでしょうか。
ご存知の方、どうか教えてくださいませ。
468優しい名無しさん:2005/07/24(日) 01:50:06 ID:/s5t6r26
郡山の方で近々オフ会ってありますか?
469優しい名無しさん:2005/07/24(日) 01:50:37 ID:4YhbFaAR
【メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました】

雑談など、専門的な情報交換以外はメンヘルサロン板へ(http://life7.2ch.net/mental/
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板です
                          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
470優しい名無しさん:2005/07/24(日) 04:03:10 ID:YBhiOnGH
次スレから向こう側に移動だね。
471優しい名無しさん:2005/07/24(日) 16:05:13 ID:prYMmw4F
メンヘルサロンって、どこ?
472優しい名無しさん:2005/07/26(火) 14:56:43 ID:6HWCYk/H
>>468
>>391
メンヘルオフなら難しいと思う。
県外ならたまにあるけどお金がアレなんで福島県内でもやりたいね。
って事でやりたい人居ます?ノシ
と懲りずに聞いてみる。
473優しい名無しさん:2005/07/26(火) 14:58:47 ID:oBpkBBik
>>472
ノシ
474優しい名無しさん:2005/07/26(火) 16:56:47 ID:TNiJozXU
メンヘルオフって参加したことないんだけど、
実際に参加してみた人、どんな感じでした?
475優しい名無しさん:2005/07/26(火) 16:59:49 ID:6HWCYk/H
>>473
2分で反応凄いね。
ちなみに俺391っす。
3人以上集まりそうで幹事やる人居ないなら幹事経験無いけどやりますよ。
ちなみにオフ経験は、メンヘルオフ1回と上の方に書いたオフ1回のみです。
マジでやるなら希望日時と場所、希望等書いてくれると目安になるかなと。
俺は、郡山、福島、会津辺りで8月中が良いと思います。
476優しい名無しさん:2005/07/26(火) 17:16:02 ID:6HWCYk/H
>>474
ちょっと被り気味。w
俺が参加した仙台花見オフは、公園にシート広げて座って
飲み食いしながら雑談でした。
メンヘル系の話しは、ほとんど無かったと思います。
オフのあとは、参加した人数人と少しメール交換して終了って感じです。

ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1097073230/l50
477優しい名無しさん:2005/07/27(水) 03:57:29 ID:rEYPmKMF
>>474
メンヘルオフでも>>473さんが参加したオフみたいに
ごく普通の友達と話す感じで、雑談するオフもあるみたいですが
自分が参加したことのあるオフは、最初は当たり障りのない会話だったのに
なんとなく自然に、話したい人だけが(つまり強制ではなく)今までの病気の経験談や
今の心の内を話してみたり、病院情報を話したりとかしました。
そういう経験談を持つ人と実際に会って話すという機会って今まで無かったので
とても新鮮だったし凄いいい経験で、時間もあっという間に過ぎてしまって
お別れするのが名残惜しかったくらい。ホントいいオフでしたよ。

なので、またそういう機会があったら参加したいです。
少人数の方が、色々と話せて個人的にはいいなぁって思う。

ちなみに8月は色々出かける用事があるので、残念ながら参加は無理ですが
もしオフがあったら、参加者にとっていい思い出になるよなオフになるといいですね。
478優しい名無しさん:2005/07/27(水) 03:58:35 ID:rEYPmKMF
>>477ですが、>>473さんじゃなくって>>476さんの間違いでした。
すみませーん。
479優しい名無しさん:2005/07/27(水) 13:00:39 ID:SsjVNjpp
>>477
オフ会 = 自助グループみたいなものも兼ねている感じ?
参加してみたいけど少し怖かったりします。
話題に乏しいつまらない人間なので(^^;)
病気の話・それに至る話なら胸に溜まっているものがあるので
みんなに聞いてもらいたいです。

480474:2005/07/27(水) 13:13:48 ID:yMXzuyND
>>476
>>477
ご意見ありがとうございます。
結構気楽にやれるみたいなんで、自分も是非参加してみたいです。


>>479
自分も話題あんまりないけど、みんなメンヘラーだから、
それを話題にしてお話しましょうよ!
481 ◆DYuWbqbE.s :2005/07/27(水) 19:28:44 ID:NaU5JidJ
とりあえずォフやるなら自分も参加意思ある事だけかいときまーす!
482優しい名無しさん:2005/07/27(水) 22:40:13 ID:DIZUoRpp
医大って待ち時間が長いよね〜
だけど、その間は大学のレポートとかから離れて、メモ帳に好きな絵とか描いてられるから好きだよ。
483優しい名無しさん:2005/07/27(水) 22:45:30 ID:DIZUoRpp
OFFについて…
病気のことや薬のことも自由に喋れるようにすればいいよね。
そんでもって、長々と喋りこんでも別にイイ!っていうように、時間の上限がないなら更にいいよね。
皆がみんなと言うわけではないけど、そういう初対面の人と当たり障りのない話を和気藹々と『できないから』
それがストレスになってる人もいるわけでしょ。
仲が良くても、友達には喋れない、『あらかじめの理解や勉強が必要な話』『専門的な話』もあるわけだし。
私はADHDのリタラーです。時間があえば参加してもエエ
484優しい名無しさん:2005/07/28(木) 04:27:50 ID:3LHvT6Qv
ボクも近場だったら是非、参加したいです。
485優しい名無しさん:2005/07/28(木) 19:22:35 ID:rSmSpPBz
オフ会って何度か開いたことあるけど、誰か(幹事になる方)が、開催を決めてしまわないと出来ないよ。都合が合えば出たいけど。
486472=KEY ◆rRnYUCx6IM :2005/07/29(金) 00:25:22 ID:DP/51Lda
他に居なければ幹事やります。
とりあえずオフの流れ。
メンヘルオフ オフの目的 会話
来週の月曜にオフ板にて参加者募集開始して週末締め切り予定。
参加人数10人以内を予定。(混乱を避ける為ここで参加表明された方優先)

オフ予定8月8日〜14日頃の昼間 参加者の都合によって調整
オフ予定場所
1.福島駅近くの飲食店 (個室有り ランチタイム有り 土日滞在2時間制限有り 
平日で混んでなければ2時間以上滞在しても可? 予算目安1000〜1500円)

2.福島駅近くのカラオケ店
(個室有り ランチタイム有り フリータイム有り 予算目安1000〜2000円) 

3.郡山駅から離れたカラオケ店
(徒歩10〜20分? 個室有り 話しするのには?
利用時間と曜日、注文する飲食物によって予算変化 1000〜)

予算は、いずれも一次会のみの場合です。
その他良い場所等知ってる方宜しければメールで教えて下さると助かります。
希望日時その他希望や意見、アドバイス等あればここかメールかMSNメッセンジャーにて。
今の所1か2が駅に近くてゆっくり話すには、良さげだと思います。
[email protected]
オフに参加する可能性の有る方、参加意思の有る方。
自分=幹事(白河市近くに在住 車での送迎可)
473さん
474さん  参加意思有り
479さん 参加する可能性有り?
481さん 参加意思有り
483さん 時間があえば参加
484さん 近場だったら参加
485さん 都合が合えば
487優しい名無しさん:2005/07/29(金) 01:49:58 ID:rjQN8XIj
あたしもオフ会参加したいです。。身近にメンヘラーさんいないので;お話したいな。
発作起きなきゃいいケドorz
488484:2005/07/29(金) 04:08:51 ID:A2RxpBtv
>>486
1・2・3いずれもOKです。
ただ、できれば土日希望です。
489優しい名無しさん:2005/07/29(金) 18:28:58 ID:+jQDQOnb
参加希望
郡山在住 1・2・3どれでもおk
同じく土日希望です。
490優しい名無しさん:2005/07/29(金) 22:36:05 ID:vZtHiWVf
ここには来ないと思っていたけど1年半ぶりに戻ってきたよ。
もう昔のコテハンはいないね。
皆が帰った後の職場で泣いてしまいました。
やっとの思いで就職したのにどうしたらいいんだろう。
薬を飲みながら働くことなんてできるのかな。
今は一刻も早く精神薬が欲しい気分。
491優しい名無しさん:2005/07/29(金) 23:27:09 ID:UKSYVnAf
>>490
おかえり。
まあ…強くイキロ。
昔のコテハンは、潜伏してるんじゃない?。
自分も圧縮かなんかで落ちた前のスレでほとんど話し
してなかったけど一応コテ付けてたよ。
492優しい名無しさん:2005/07/30(土) 09:00:40 ID:CKILzH2a
>>491
今朝になっても残っていたので精神科に行ってきます。
来週まで待つのもつらいし、薬だってすぐには効かないし。
今回のは以前よりも原因がはっきりしていてより深い問題です。
前みたいに働きながら治療なんてできるのかな。
今の就職は厳しいし、治す事だけじゃなくて治したあとの生活の事まで考えてくれるお医者さんに会いたいです。
493優しい名無しさん:2005/07/30(土) 11:07:05 ID:CKILzH2a
あらあら音楽をかけたら気分が晴れてきちゃった^^;
病院にいく決心がついたのに。

太るのは嫌なのでトレドミンを出してもらいたいワ。
494優しい名無しさん:2005/07/30(土) 18:18:48 ID:D7yk2tp5
郡山だったらオフ行きたい…。
ついこないだまで入院してたから色んな人に会いたくてしかたないんだよー
495優しい名無しさん:2005/07/30(土) 19:33:13 ID:2FVlHOsr
すいません。宮城の白石住みです。ここから、車で通えるクリニックって、ありますか?
無理かな。
こっちにも病院はあるみたいだけど「あそこは精神病の人が行くところだから」と意味不明な理由で反対されてて、
嫁にきて初めてのお盆。もう想像するだけでバクバクです。市販のリラックスなんとかのサプリも全然効かないorz
電車に乗って、仙台まで行くとしたら駐車場で車を発見されて近所に「どこ行った?」と聞かれる…
496KEY ◆rRnYUCx6IM :2005/07/30(土) 21:37:09 ID:+z43U/4g
2の下見に行ってきたんですがマターリ会話するのに結構良さげ
だったので今回のオフは、2で他に希望がなければ13日か14日
の10:30-11:00頃集合予定で行きたいと思います。

2.福島駅近くのカラオケ店
(個室有り フリータイム有り 予算目安1200〜2000円)

訂正 ランチタイム無し。
集合前に食べておくか店内のメニューから好きな物注文する形になります。
送迎希望する方は、3人まで可。

オフに参加する可能性の有る方、参加意思の有る方。
自分=幹事(白河市近くに在住 車での送迎可)
473さん
474さん  参加意思有り
479さん 参加する可能性有り?
481さん 参加意思有り
483さん 時間があえば参加
484さん 参加意思有り 土日希望
485さん 都合が合えば
487さん 参加意思有り
489さん 参加希望 土日希望
494さん 郡山だったら
メールの方 参加希望

自分含めとりあえず上記の方まで優先という事でお願いします。
497487です。:2005/07/31(日) 02:51:26 ID:pSKgBKo6
オフ会は福島市でやるんですねー
ちなみに優先的に参加になった方は何処から行かれるんでしょうか…
あたし二本松なんですが電車怖いorz
オフ会の日は久しぶりに1人で電車に乗ることになります。
不安だ…orz
498優しい名無しさん:2005/07/31(日) 03:03:52 ID:3lalIKAO
いなくなりたい。
499優しい名無しさん:2005/07/31(日) 03:12:33 ID:3EzoVqAv
>>498
(・ω・)ノシ バイバーイ
500484:2005/07/31(日) 05:13:47 ID:0nI2nrbY
>>497
ボクも二本松です。天気良かったらバイクで行きます。
もし良かったら後ろ乗りますか? 
501優しい名無しさん:2005/07/31(日) 20:59:49 ID:oQEX1g2p
前に来ていたときもオフ会やるって言ってたんだけど
誰も幹事をやりたがらなくて話がなくなってしまった。

今度は実現できそうでいいなぁ。
502KEY ◆rRnYUCx6IM :2005/07/31(日) 22:45:48 ID:P+ayMfCh
>>501
まだ優先な方が全員参加されると決まった訳じゃないので
参加されたいなら募集開始してからでも参加表明しては、いかがですか?
10人に満たない場合そのまま参加可と思います。

月曜0時以降に募集開始する予定です。
テンプレ作成中ですが暑くて頭痛い。orz
503KEY ◆rRnYUCx6IM :2005/08/01(月) 00:34:44 ID:Vp5egFwF
オフ板にて募集開始しました。
参加される方は、宜しくお願い致します。

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1097073230/l50
504484:2005/08/02(火) 06:17:49 ID:f/rDZ78a
当方、過去に自殺未遂2回しました。
3回目あるっぽい、さっき少し死にたい衝動おきました。
9月25日で決着つけます (つД`)

参加できますように
505優しい名無しさん:2005/08/02(火) 12:58:22 ID:IAL5fP5Q
484の話が聞けますように
506KEY ◆rRnYUCx6IM :2005/08/02(火) 14:23:15 ID:T52QChLH
>>504
トラブルが起きない限りOFF決行しますので心配しないように。
オフまでまだ日数ありますしとりあえず病院行ってみては、いかがですか?

>>505
えーとオフ参加者の方かな…484さんは、君にまかせた。

というのは、あれなんでアドバイスとかは、出来ないかもしれませんが
自分も聞くだけなら出来ますよと。
507484:2005/08/03(水) 04:39:50 ID:d7xWUQaY
仕事中、死ぬ事ばかり考えてました。
彼女に書く遺書の構成とかw

死ぬ場所は彼女との思い出の場所で決定しました。
今度こそ確実に逝く方法とりたい、首吊りって苦しいかなぁ
苦しむ場合、何秒くらい苦しいのかなぁ

教えてエロイ人!

オフ会は必ず行きます!
508優しい名無しさん:2005/08/03(水) 10:28:54 ID:lR62/MQU
首吊りは人気ですね。
本気ならスレあるはず。
509優しい名無しさん:2005/08/03(水) 13:45:05 ID:xLAHM3nC
>>507
そりゃ、彼女も大変だな…。
彼女はオフ会来ないんですか?
510優しい名無しさん:2005/08/03(水) 14:43:07 ID:Rl4AbqqV
>>495
>駐車場で車を発見されて近所に「どこ行った?」と聞かれる…
買い物に行ってきたくらいでいいんじゃないかなぁ。

宮城県のスレで聞いた方が、教えてもらえると思うよ。
511484:2005/08/03(水) 15:48:50 ID:d7xWUQaY
彼女は遊びに忙しいのでボクとは会えないらしいと

つうか自分のカキコミを冷静に見てビックリ、ボクってボダなのかな
512KEY ◆rRnYUCx6IM :2005/08/03(水) 17:34:47 ID:amVEaC+M
>というのは、あれなんでアドバイスとかは、出来ないかもしれませんが 
>自分も聞くだけなら出来ますよと。

紛らわしい事言って申し訳ないです。
上で言ったのは、オフの時の事です。

484さんメールで言った事良く考えて下さい。
513優しい名無しさん:2005/08/03(水) 23:04:58 ID:HQTdkHbO
ここ数日感情の起伏が激しい。
自分で自分を持て余してしまう。
朝からイライライライライライライライラ。
己の心臓にトドメを刺してしまいそうだ。
514優しい名無しさん:2005/08/03(水) 23:20:06 ID:utOcuTPi
やぎぬま心療内科燃えろ!
515優しい名無しさん:2005/08/03(水) 23:42:02 ID:ptcYlA50
安達郡の高校1年です、もう、疲れました、限界。 自分が崩壊していく…もう、何が何だか…ココに来るのは初めてです…良かったらでいいです、オフ会とやらに私も参加してみたいです。 誰かとお話がしてみたい…
516優しい名無しさん:2005/08/04(木) 01:01:31 ID:prgJ8fve
どした?
517484:2005/08/04(木) 07:28:28 ID:O+QYJEZ5
>>512
すいませんでした。人の話は聞くようにします。
518KEY ◆rRnYUCx6IM :2005/08/04(木) 12:33:39 ID:W/cmcGDu
>496
念のため言っておきます。
ここで優先になってる人もオフ板で参加表明>メール送信した時点
から参加者という事ですので優先になってる方は、早めにお願いします。

>515
515さんオフ板に書いておきました。
519優しい名無しさん:2005/08/04(木) 13:08:45 ID:FsLW+xvZ
はじめまして。いわきに住んでる者です。
2年前から抑うつ神経症が始まり、1年前に工事現場で無理に働いたら、暴力行為などを受けさらに症状が悪化しました。
今年の初めからSクリニックに行くようになり少しだけ良くなりましたが、今もしびれ、動悸、鬱と戦ってます。
仕事も変わりましたが、いつもギリギリの状態で仕事しています。
自殺とかは考えなくなりましたが、辛いです・・・。
520優しい名無しさん:2005/08/04(木) 19:10:45 ID:ruw/PxlR
突然ですが皆さん医者行ったあとって疲れませんか?
私はどっと疲れた感があります。
診察と言っても何をどう話せば良いのやら…以前は診察の時毎回涙出たけど最近は出なくなった。
治ってきたのでしょうか?皆さんはどんな事を先生に話すのですか?
521487です。:2005/08/05(金) 04:11:09 ID:NCY/JSeR
484=500さんへ
二本松なんですかぁ!
もしかして以前から此処に二本松市民ですと書いていた方でしょうか?違っていたらすみません;バイクですか☆一度デカいのの後ろ乗ったことありますが、あのメットの密封感が死ぬ…orz
電車は1人ぢゃなきゃ平気なんですけどねぇ…わけわからん奴で申し訳ないですorz
522484=500=95円:2005/08/05(金) 08:34:28 ID:4pYnIBEj
>>521
ちなみにバイクは峠で膝擦り仕様の600ccです
電車なんて何年乗ってないだろ・・・
視線のもっていき場所に困りますw

久々に乗るかな・・・何時何分、二本松発に乗りますか?
よかったらメールください。
メールボム禁止でw
[email protected]
523優しい名無しさん:2005/08/06(土) 02:22:10 ID:+ZxflXur
双葉の病院に入院させられました。どこの病院でも診断は欝なのに、そこだけ統合失調症と言われました。やたら副作用の強い薬を飲まされ、副作用を訴えても無視。入院患者も明らかに精神病じゃない人もごちゃ混ぜ。かえって病気が悪化したと思う。
524優しい名無しさん:2005/08/06(土) 13:11:02 ID:jFo3ph7v
>>523
どんな副作用がでたの?
525優しい名無しさん:2005/08/06(土) 19:05:34 ID:XRUmJO0v
485です。携帯から失礼します。福島のオフ会参加出来そうにありません。次の期会には参加したいです。
526優しい名無しさん:2005/08/07(日) 03:18:28 ID:6N4WMidm
副作用☆全く無気力になる(自分の意思がもてない)何もする気が起きない。ろれつがまわらない。食事が上手く食べれない。口から唾液だだ漏れ。口を使うのがだるい。異常にお腹がへる☆続く
527優しい名無しさん:2005/08/07(日) 03:27:41 ID:6N4WMidm
続き☆声が出ない。(しゃべるのが辛かった)手足の震え。睡眠薬を飲んでもやたら早く目覚める。落ち着きがなく、常に動いていないと変になりそう。☆覚えてるのはこの辺り。薬辞めても効果消えるまで夜十二時に寝、三時に目覚め落ち着かず家の周りをぐるぐる何時間も回ってた。
528優しい名無しさん:2005/08/07(日) 09:28:59 ID:jETlfjl4
ずいぶん前だけど、○ぽー新聞の記事でね
「(パチンコ中)幼児の駐車場放置の親は20、30代が多い」と書いてあって
笑った。幼児の親で20代でも30代でもない人なんて元々少ないじゃん。
(若い親は育児がダメと言いたいのだろうが)

地元紙もバカなんだから、自分もバカでいいやと思ったのでした。
529優しい名無しさん:2005/08/07(日) 14:39:53 ID:6N4WMidm
そのぽー新聞、私の嫌いな叔父が記者してるw親戚だからうちは強制的にその新聞だ。イラネ。あれだな、新聞記者っていい身分だよなー。結構でかい社宅が五万しねぇし。なんでも経費で落とすし。郵便局勤めてる知り合いとあんまかわんねー。
530優しい名無しさん:2005/08/07(日) 14:41:59 ID:dQQmKTHD
>>527
だるくなる、とか無気力になる、のは
うつをよくする薬の特徴なんだけど、それでも
本人がここまで嫌がってるにもかかわらず
同じ薬の処方を続けるのはよくないと思う。

医者って言うのは、自分と会う会わないがあるから、
いろんな病院に行ってみるのがいいと思うよ。

531530:2005/08/07(日) 14:53:19 ID:dQQmKTHD
>>527
自分も以前、無気力系のお薬を処方してもらったことがあった。
薬飲んだ後何も考えられなり、すごく気分が悪くなってうつが悪化してしまった。
で、副作用が強すぎると医者に伝えたんだけど
「そういうお薬だから。」の一言でおしまい。全然取り合ってくれない。

絶望的な気持は加速して、「もう一歩」のところまで追い詰められてしまった。
そんな時、知り合いの勧めで会うことになったカウンセラーの方に
「ほかの病院も回ってみたら?」って言われたの。

アドバイスを受けて、二つ目の病院にいったら、その病院の先生がまじめで
やさしい人で真剣に取り合ってくれた。薬を自分に合うように処方してくれたのと、
カウンセリングに十分な時間を割いてくれたおかげで、
うつは順調によくなっていき、今では普通に生活できるくらいに回復しました。


結論はつまり、病院選べるよってこと。
長文スマソ。
532優しい名無しさん:2005/08/08(月) 05:13:10 ID:9rxPxz25
強制入院で先生選べませんでした・・判断してる病気も他の病院が鬱なのに、全然違う病気だし・・本当にかなり出されたみたいで、自発的にも話せなかったです。鬱になって興味があったことに関心がなくなり困ってたのに、逆効果の薬ですよね。
533KEY ◆rRnYUCx6IM :2005/08/09(火) 07:05:55 ID:o5Ogjn8Z
>>525
またの機会がありましたら宜しくお願いします。

>>520
最初は、かなり疲れてましたが貰う薬固定してからは、
適当に話し合わせて薬貰ってとっとと帰ってきてます。
あとは、先生が変わったり相性悪かったりすると
慣れるまで疲れますねぇ。
53495円:2005/08/09(火) 08:18:43 ID:CJO45wkm
ボクも言いたい事言って、聞きたい事を聞いたら薬もらってさっさと帰ってくる派です。
ボクの先生は どうも合わない気がします。 onoクリニック
全然、楽にならない。
病院変えてみようかな。

一度、未遂した時に救急車で医大行ったんですけど、そんときの先生がよかったんだけど
(薬で頭もうろう・・・うろ覚え)
医大って待時間長いらしいですね・・・・
53595円:2005/08/09(火) 10:07:00 ID:CJO45wkm
>>520
ボクの場合ですが、世間話から始まり。
近況→今の心のうち→アドバイスもらう→討論(納得いかなきゃ反論)←寺山修二バリにヤンワリ

メンタル医師に限らず知人でも慣れるまでは疲れるでしょう。
それが正常だと思います。

何をどう話せばいいのかって、ノート等に書いてみてはどうでしょう。
思っている事を書けばいいのです。一度書き出すとスラスラ出てくるかもです。

keyさん 空気読んだ意見言ってますよね?
536KEY ◆rRnYUCx6IM :2005/08/11(木) 13:54:40 ID:RHSkiMQx
>>535
そこで自分に振られても困るんですけどね。(汗

>オフ参加者の方
オフは、また違った雰囲気になると思いますので気軽にどうぞ。
95円さんオフの時は、宜しくお願いします。
537優しい名無しさん:2005/08/12(金) 19:40:36 ID:UnDAn6GD
お盆休みだというのに引きこもってます
みなさまは何をなさってるのでしょうか
538優しい名無しさん:2005/08/12(金) 21:10:21 ID:JWRD/Olo
おなじく引きこもってますw
539優しい名無しさん:2005/08/13(土) 08:55:55 ID:2d6i5vbl
お盆休みだからこそ引きこもってます
540優しい名無しさん:2005/08/13(土) 18:20:45 ID:uGNIOe8T
私も引きこもってます。
帰省してきた同級生と偶然ででも会いたくないから。
541KEY ◆rRnYUCx6IM :2005/08/14(日) 10:08:10 ID:9DFnl6KA
>>477
>もしオフがあったら、参加者にとっていい思い出になるよなオフになるといいですね。 
良い思い出かは、各自違った捉え方になったと思いますが無事終わりました。
有難うございます。

>>95円さん
良い意味でネットと違ってたね。

では、これで名無しに戻ります。
542優しい名無しさん:2005/08/14(日) 12:05:13 ID:1o/O1EBV
>>541
Keyさんも、幹事を疲れ様でした。
オフ会を無事に終わらせることができたのは、
Keyさんのがんばりのおかげだと思ってます。
54395円:2005/08/14(日) 16:47:41 ID:geEeGah4
うほっ!
お疲れ様でした。
ボクのターニングポイントは9/25 11/16 11/22のいずれかになりました。

頭がスーパーサイヤ人のキミとの会話で かなり楽になりました。サンクス!
実はオフの日、心臓バクバクでヤバカッタのは秘密(うちに帰るまで)
自己紹介のとき泣きそうになったのを堪えたのも秘密。(ちいせーなー俺)
映画も無事完成し、公開始まったみたいだし(俺、完成品見てないし・・・客の反応は最悪らしいw)

とりあえずオフ参加者様の皆様、お疲れ様でした!!
keyさん ありがとね。

メッセ載せとくね。 御用があったらどうぞ!
[email protected]
544しょう:2005/08/14(日) 18:17:35 ID:6E9Xacye
KEYさんお疲れさまでした!細かい気配りに感謝です。95円さん、先に帰ったんで映画の話とかわかんないけどとりあえずよかったですね。あとでめーるしてみよっかな。おれはなぜか帰ってから11時間も寝続けてました。
545優しい名無しさん:2005/08/16(火) 20:45:53 ID:EECpCHej
オフ参加したかった。
病気の話とか身近な人に出来ないから
今度はいつやるんですか?
是非参加したいです。
546優しい名無しさん:2005/08/16(火) 22:14:23 ID:umDZcJTN
助けてーもうだめだ
547優しい名無しさん:2005/08/16(火) 22:42:46 ID:SmbAt6aV
>>546
どうしたん?
548優しい名無しさん:2005/08/16(火) 22:58:25 ID:+SV8Ex/7
なんだなんだ
549優しい名無しさん:2005/08/16(火) 23:20:42 ID:umDZcJTN
病院がお盆休みだから薬がきれて飲んでなかったらやばい
変な妄想が頭に入り込んできて涙が止まらない…
どうしようどうしよう
550優しい名無しさん:2005/08/16(火) 23:53:27 ID:HW2XEjZK
そこまで冷静に自分の状況を判断出来るんなら、
後は妄想に捕われないようにジッと我慢するしかない。
551優しい名無しさん:2005/08/17(水) 00:02:31 ID:s7CKPWRB
すみません 教えて下さい。
鬱っぽくて毎日不安な日々を送っている者です。
郡山で評判のいいお医者さんを教えて下さい。
気が弱い性格なので出来れば優しい先生に診察してもらいたいです。
宜しくお願い致します。
552優しい名無しさん:2005/08/17(水) 02:30:27 ID:RPqlty6f
>>542>>543 お疲れさま。

>>545
今回幹事やった者ですけど自分は、予定ないです。
需要があって誰も幹事やらないなら俺がw
553優しい名無しさん:2005/08/17(水) 03:07:39 ID:YnlX/lTg
いいねいいね!参加したいっ!
554優しい名無しさん:2005/08/17(水) 03:20:57 ID:T8ouub77
おっとどっこい!
予定が合えば参加してみたいな。
555優しい名無しさん:2005/08/17(水) 11:06:27 ID:baEFLGB9
551さんへ
郡山の病院だとどうまえクリニックがいいと聞いたことがあります。先生はじめスタッフの方々もとても親切でいいらしいですよ(^-^)
556優しい名無しさん:2005/08/17(水) 14:03:47 ID:YApwUka3
堂前クリニックには女性のカウンセラーがいると
紹介されました(が、行ってません)
どうなんだろ?

オフ会いいなーと思いつつ、気分の浮き沈みが激しくて
ドタキャンしちゃいそうで参加表明出来ないです(汗)

もう少し涼しく、過ごし易い季節になったら良いかもね。
557優しい名無しさん:2005/08/17(水) 21:32:26 ID:qb1WPguW
自分須賀川住みなんですが、良い病院って無いですかね?
前通ってた所は殆んど薬の処方ぐらいで終ってしまう場所で、次はそういうのには当たりたくなくて……
うつっぽさが毎日続いて不安でしょうがないんです
558優しい名無しさん:2005/08/18(木) 07:35:57 ID:0IwR2gPR
>>553>>554>>556
やるなら8/27 28  9/3 4
辺りを目安に場所は、福島駅付近か郡山駅付近。
郡山駅付近は、下見しないと駄目ぽです。
(もし郡山下見するなら誰か付き合って)
遅くても良いなら9月中くらいですね。

その他何かあれば486のメールまでどうぞ。

>>556
自分もメンヘラーだけに結構気分の浮き沈みが激しいです。
元々幹事やれるタイプじゃなくて途中で少しバックレようかなと思ったのは内緒。
559545:2005/08/18(木) 19:40:27 ID:pq+KKL71
俺も混ぜてください!!
是非参加したいす、
560優しい名無しさん:2005/08/19(金) 02:19:22 ID:k59fgs1j
福島がいいな。
561KEY ◆rRnYUCx6IM :2005/08/19(金) 04:25:23 ID:4d8tUhvc
またコテ付けます。

>>558
>途中で少しバックレ
オフ会の時じゃなくて募集してる時点でです。

マジでやるなら参加する方番号付けて日時や希望等言っておいて下さい。(メール可)
調整つくならオフ第二弾いきます。

それと第二弾とは、別で個人的に海か猪苗代湖に泳ぎに行きたいけど1人で行くのも
なんなんでメンヘラーによる泳ぎオフなんてどうですかね?
こっちも一応メールかここでいないか聞いてみます。

[email protected]

オフ募集は、スレ違いになるので正式に募集する時は、オフ板に移動します。
オフの話しも向こう側の方が良いと思いますが話しの流れでって事で…
こういうのは、メンヘルサロンの方がやりやすいですね。
562優しい名無しさん:2005/08/19(金) 15:30:03 ID:WfRU3Tcx
郡山きぼん…
563優しい名無しさん:2005/08/19(金) 16:29:21 ID:PEYp8hz7
私も郡山きぼん。
県南在住なので福島はとほいゎ。。。
その前に病院いかなきゃ(^^;;)
564545:2005/08/19(金) 17:21:15 ID:Tw48Sfu7
出来れば郡山きぼん
俺も県南在住です。
運転は嫌いじゃないから福島でもいいけど
565 ◆F6dNCGyiDU :2005/08/19(金) 17:26:09 ID:HGlmlb8F
郡山ノシ
566485=素打:2005/08/20(土) 02:13:20 ID:wye6F+oP
福島だったら参加したいですね。
567優しい名無しさん:2005/08/20(土) 02:37:23 ID:H+jqZq3K
イケメンさんが来るなら行きたいな…
568優しい名無しさん:2005/08/20(土) 06:27:30 ID:6UPK3apC
前回参加した者です、福島でも郡山でももう一度参加したいです。
只今、青酸カリの入手に四苦八苦してます。なかなかムズイみたい・・・
569KEY ◆rRnYUCx6IM :2005/08/20(土) 15:11:52 ID:HGd8peKO
今回は郡山希望の方が多いみたいですね。
郡山は駅周辺でマターリ出来る所あったかな…前回の3あたってみますが情報ある方メールきぼん。
予定としてはとりあえず明日?郡山駅周辺を下見してから来週月曜辺りから
OFF板で募集木曜〜土曜締め切り希望ないなら8/27か28予定って事でいきます。

>>563>>564
県南在住者イター。

>>566
残念、今回は、郡山になるかもしれません。

>>567
残念、プライバシーの問題があるので詳しく言えないけど残念。

>>568
オフで会うと違うんだけど…
570優しい名無しさん:2005/08/21(日) 00:02:44 ID:xtk3DgPj
都合が合えば参加したいです。
いわき在住なので、やっぱり郡山希望です・・・
571優しい名無しさん:2005/08/21(日) 00:53:38 ID:KHj2Iyhh
県南地区でいい病院ありませんか?
今行ってるところがドクターがすぐ変わるし
なんか信用できなくて
572545:2005/08/21(日) 00:55:36 ID:KHj2Iyhh
郡山で決まりそうですね
ウレシス
573KEY ◆rRnYUCx6IM :2005/08/22(月) 17:40:49 ID:y30S+7r1
オフ板にて募集開始しました。 
参加される方は、宜しくお願い致します。 

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1097073230/l50
574優しい名無しさん:2005/08/23(火) 15:38:05 ID:dO6u5wXI
今回は中止みたいですね。
九月になったらまたやりましょう(^-^)
575優しい名無しさん:2005/08/23(火) 15:43:42 ID:yLTS7jlL
こんなスレがあったなんて・・・俺いわき在住
今日は引き篭もってます♪
576優しい名無しさん:2005/08/23(火) 20:49:36 ID:kCCW0CFA
福島駅前の「あずま通りクリニック」に行った(行ってる)人いる?
どうなのかなぁ??通院するには便利だから行きたいけど、
合わなかったら嫌だしなぁ・・・
577優しい名無しさん:2005/08/23(火) 21:16:15 ID:YjvdKaZZ
>>576
おれも通院しようか迷ってますがなかなか決心つきません…よければ一緒に行きませんか??
578優しい名無しさん:2005/08/25(木) 16:42:11 ID:eEtzfgAI
福島県民の皆様にお知らせ!

この度、福島県のインターネット総合情報ポータルサイト
「福島ねっと」 http://www.fk-net.info/
がオープンいたしました!

完全無料のフリーマーケット
「福島ふりま」 http://www.fk-net.info/fmarket/
を初め、続々楽しいコンテンツを追加していく予定です!

福島県民の皆様!是非遊びに来てください!
579KEY ◆rRnYUCx6IM :2005/08/25(木) 21:52:06 ID:mBHYUzr9
>>573
日にちずらして再募集しました。
今度は、大丈夫だと思います。
宜しくお願いします。
580優しい名無しさん:2005/08/25(木) 23:51:24 ID:QQkUaAXg
>>579
なかなかタイミングが合いませんね。
季節の変わり目だからか、アトピーが悪化。
ここまで酷くなったのは数年ぶりです。
腕と足がボロボロ、気分は最悪です〜(T_T)
581優しい名無しさん:2005/08/26(金) 13:47:14 ID:Ek3Nw7yI
しんどいです・・・もう限界かなぁ。
582会津人:2005/08/26(金) 16:58:21 ID:LIDpwR6P
携帯から失礼します

福島のスレがあったなんて…嬉しいです

あたしもオフ会参加してみたいけど
今回は無理そう
残念orz

ぜひ次は行きたいなぁ
誰かと話したいよ…
583KEY ◆rRnYUCx6IM :2005/08/27(土) 00:39:04 ID:UaB1wfU/
>>580
タイミング…orz
まあ…元気だして下さい。

>>581
辛い時は、頼れる人がいればね…

>>582
会津人さんも日程なのかな…

そのHN前スレにも似た人いた気がする…
余談ですが郡山駅付近のカラオケ店は、日曜フリータイム無い。
福島市の方が駅近いしサービス良いっす。

オフ関連にレスする時は、コテハン付けてますがオフ終わったら名無しに戻りますので…
584551:2005/08/27(土) 21:45:30 ID:IXbQzzBv
>555さん
遅くなりましてすみませんでした。
お返事ありがとうございます。
実は私新潟県の者でして、つい先日まで訳ありで家出していまして郡山に逃げていました。
新潟市内の精神科病院で治療を受けていたのですが、医師の投薬ミスで私の同意も無く強制的に劣悪な環境の閉鎖病棟へ入れられて隔離されました。
本当は薬のせいで具合が悪かったのですが、はやくこの地獄のような環境から開放されたかったので、無理して健康を装っていました。
そしてやっと1ヵ月後に退院許可が出まして解放されました。
585551:2005/08/27(土) 21:53:45 ID:IXbQzzBv
医師に投薬ミスを指摘したらムッとした顔をされ睨み付けられました。
それからも薬を飲むのを止めるとまた入院させられるのが怖くて、仕方なく薬を飲み続け、健康を装っていました。
ある日とうとう我慢が出来ず薬を飲むのを止めました。
そうしたら、今まで不穏だった自分の体が嘘のように良くなり、元の自分に戻りました。
それを両親にわかってもらいたくて話したら、「薬を飲め」「体調が良くなったと芝居をうっているんじゃねーのか」と言われショックでした。
それから毎日親からの言葉の攻撃が始まりました。日に日にエスカレートしていきました。
586551:2005/08/27(土) 22:03:27 ID:IXbQzzBv
そんな毎日に耐えられずに家出をしました。
郡山にいる間は孤独でした。悩んでばかりいました。苦しくて切なくて
毎日泣いてばかりいました。
車もぶつけてしまいました。お金も騙し取られました。苦しくて555さんから教えて頂いた
どうまえクリニックへ行きたかったのですがお金が足りないと思い行けませんでした。
ビジネスホテルに泊まるお金も無くなり、ごはんも満足に取られなくなりました。
せっぱつまって両親に、わかってもらいたいこと、辛かったこと、家出してからの出来事を全て綴った手紙を送りました。
手紙が届いた頃に家に思い切って電話をしました。
そうしたら両親は、「お前の気持ちはわかったから早く帰って来い」と言いました。
信じていいのかどうなのかわかりませんでしたが、死にたくはないですがこのままでは死んでしまうのではないかと思い、思い切って帰りました。
帰ったら両親は暖かく迎えてくれました。私は泣きじゃくりました。
それから数日経ちましたが、未だに心の傷が癒えなく、体調があまり良くない日が続いています。
587551:2005/08/27(土) 22:10:58 ID:IXbQzzBv
新潟で私の体調を良くしてくれる病院を必死に探している毎日です。
新潟スレでも質問して情報提供をお願いしています。しかし、新潟にはあまり
良さそうな心療内科、精神科が少ないらしく調べてみても評判が良さそうな所は
1件か2件しかなく困っています。
とりあえず、その病院へ行ってみようと思っていますが、もし自分に合わなかったら
555さんから教えて頂いた郡山のどうまえクリニックへ新潟からでは遠いですが通おうと思っています。

長文失礼致しました。ありがとうございました。
588優しい名無しさん:2005/08/28(日) 00:38:16 ID:Uja5TkFO
郡山市内で、患者の話を聞いてくれて
診察中に他人格が出てもきちんと対応してくれる病院ってありませんか?
589優しい名無しさん:2005/08/28(日) 00:50:24 ID:pq45bOG+
どうまえはやめた方がいいよ。
理不尽な処方をされる。
しかも、他の所より会計が高い気がする。
医師も怖いし…。
とてもおすすめ出来ない。
590優しい名無しさん:2005/08/28(日) 16:57:58 ID:FbkOnIqs
・ω・`)
591優しい名無しさん:2005/08/28(日) 21:39:44 ID:ygP0wofK
元々東京で一人暮らし中に心療内科に通っていたのですが、もう働けなくなるほどになってしまい、実家の福島に戻ってきたました。
なかなか良い病院が見つからず、あとリタリンを処方されていて、今は処方されるのが厳しいと聞いてますが、処方されていたと言ってお薬手帳を見せれば、どこでも処方してくれますか?
近いので、あづま通りクリニックに行こうかなと思ってます。
他の病院でも良いので、色々と情報や意見教えてください。
592優しい名無しさん:2005/08/28(日) 23:02:19 ID:PCtNcTuP
私も仲間に入れてください。
現在いわき市在住の30歳毒男です。

欝一歩手前と診断されて
今までは横浜のクリニックまで通ってましたが、流石に
時間的・経済的なことを考えて近場でいいところないか
探してまつ。

上記のレスを参考にさせて頂きまつ。

593優しい名無しさん:2005/08/29(月) 17:12:52 ID:CgJGSg9F
589はあらしですか?どうまえクリニックはみんな優しいしとてもいい病院ですよ(^^)わたしはうつがなおりましたよ(^_^)
594優しい名無しさん:2005/08/29(月) 17:25:42 ID:ckd5451i
592さんへ 松村病院のリエゾン科いいですよ。わたし今行ってます。あたしはボーダーでウツですが先生優しく話きいてくれますよ
595優しい名無しさん:2005/08/29(月) 17:39:47 ID:ckd5451i
追伸、松村病院のリエゾン科の本田先生はいわきで一番権威のある先生だって、労災病院のカウンセラーさん教えてくれました。
596優しい名無しさん:2005/08/29(月) 18:25:22 ID:kKx3wi5N
Y病院に入院したことがあります。
心理の先生がいて、ロールシャッハテストや箱庭療法もやりました。
心理の先生とのやりとりは、楽しかったです。
597592:2005/08/29(月) 20:25:52 ID:EMjKPE32
>>594さん、ありがとうございます。

是非一度伺ってみたいと思います。


598優しい名無しさん:2005/08/29(月) 21:56:02 ID:ckd5451i
いえいえo(^-^)oお力になれて嬉しいです
59995円:2005/08/31(水) 07:21:48 ID:NVn5Afjj
シアン化カリウムの入手が困難なので、農薬を飲む事にしました。
思いのほか簡単に手に入る事がわかりました。
そうとう苦しむらしいが、自分勝手に死ぬんだし当然の事でしょう。
11月22日 彼女との初デートの場所にて逝きます。
まだ日にちがありますので、生の世界を精一杯満喫してみます。
それではみなさん さようなら。
600優しい名無しさん:2005/08/31(水) 12:30:37 ID:nfSoHGlA
どうまえクリニックはまず挨拶がウザイ
受付の男の人はすごーく丁寧。客商売やらせたらどこでもいけるような人
精神的な病気で来てるっぽい人はほとんどいない
基本的に年寄りが多い
年寄りがメイン収入源
男の先生は確かに怖い(人によって違う)
女の先生は知らない
601KEY ◆rRnYUCx6IM :2005/08/31(水) 21:20:23 ID:2VzVLWnk
>>579
少し告知させて下さい。
自分を含めた参加者3人は参加する予定ですが
もう少し人数いれば良いかなと思います。
あとはOFF板704を見て下さい。
宜しくお願いします。
602優しい名無しさん:2005/09/03(土) 07:11:30 ID:h5ii9PKx
>>515
安達郡の高校って、3校しかないじゃないか…
俺は、今年の3月にその安達郡の高校を卒業したばかり。
もしや後輩?
603優しい名無しさん:2005/09/03(土) 12:28:53 ID:hJLkLckH
次福島でオフやるっていったら参加する人いる?
604優しい名無しさん:2005/09/03(土) 18:03:40 ID:Ocd/1LMt
福島なら参加したいです。
605優しい名無しさん:2005/09/03(土) 23:03:36 ID:sMiRic6O
>>456
二本松って良い精神科無いよねぇ。
私はもう一つの方の精神科に一度入ったけど、そこもおじいちゃん先生だった。
もう最悪だった。
こっちは精神的に辛いから入ってるのに、
いきなり昔話になって、あの頃はみんな根性でどうにかしたもんだよと・・・。
その上、私が自分の病状はこれじゃないかと調べていった資料を見せたら、
私は古い先生だから良く分からんだと・・・勇気出してすがる思いで行ったのに・・・泣きたくなった。
それ以来、精神科怖くて行けてないよ。
やっぱ遠くても良いといわれてる病院に行くべきなんだね。
606優しい名無しさん:2005/09/04(日) 17:14:39 ID:L/80MxHD
>>603
30歳過ぎててもよかったら福島参加したいです。
607優しい名無しさん:2005/09/04(日) 18:22:05 ID:Xsp6soo8
セルシンとデパゲン処方されたけどどっちも袋に入った粉状のクスリ。
これを同じ「内服薬」って書いた袋に入れたらどっちがどっちだかわからないよ・・・
外見で見分けをつけようとおもってもまったく同じだしどうしろっていうのさ_| ̄|○
608優しい名無しさん:2005/09/05(月) 04:37:42 ID:ld+BxJtK
オフについてですが、郡山希望が多かった割に
幹事さん含めて3人だったんですね。
日程が急だったからかな。
609優しい名無しさん:2005/09/05(月) 20:30:53 ID:XyJYmdAC
>>608
601ですがどうでしょうね…日程変えてしまったせいもあるかもしれませんけど
色々とタイミングもあるんじゃないですかね。
次回あるとしたらまた福島でしょうか。
610優しい名無しさん:2005/09/06(火) 19:47:45 ID:7g8XjHev
人数が多ければ2部屋予約して
喫煙・禁煙、飲酒・禁酒、カラオケ・語り
などで分けるとおもしろそうというか参加しやすそう。
611優しい名無しさん:2005/09/07(水) 04:38:51 ID:k3p3Iqsc
眠れない。。。

612優しい名無しさん:2005/09/07(水) 04:42:07 ID:71XB1a2d
>>611
自分も寝れずに起きてます(´・ω・)ノシ
613優しい名無しさん:2005/09/07(水) 08:20:06 ID:ty3c0TtH
福島の大学・短大・専門生の人(´・ω・`)ノ
614優しい名無しさん:2005/09/07(水) 13:06:10 ID:0WRDj3Y0
30代の人っている?
615優しい名無しさん:2005/09/07(水) 14:33:11 ID:hEAodm3j
一陽会って午後は予約が必要みたいなのですが、
当日でも取れるでしょうか?
616優しい名無しさん:2005/09/07(水) 20:45:59 ID:6sGBcjrr
>>614 俺30代だよ。
この前の郡山オフ行った
617優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:36:11 ID:0WRDj3Y0
>>616
それなら安心してオフに参加できるよ。ありがとう。
618優しい名無しさん:2005/09/08(木) 18:20:16 ID:5uw0Wtt4
614さん私も30代です。
ほとんどロムってばかりですが…
オフ会で症状の事など話し合ってみたかったのですがOFF板覗いた時はすでに終わってたorz
郡山だったので参加してみたかったのですが…また機会があれば参加したいです。
友人知人には話せないので。
619優しい名無しさん:2005/09/08(木) 23:07:57 ID:HSOKgKtt
同じ症状の人と話し合ってかえって引き込まれるっていうか、落ち込むってことあった人いますか?
620優しい名無しさん:2005/09/09(金) 04:12:49 ID:wVJ1Jf/G
>>613
俺は千葉の大学に進学した。
普通科の中じゃ、福大に一番近い高校出身。
621優しい名無しさん:2005/09/09(金) 05:02:54 ID:3KPHFfUf
眠れないや(´・ω・`)

相馬の人とかって居ませんよね…?
622優しい名無しさん:2005/09/09(金) 05:38:37 ID:wVJ1Jf/G
二本松です。
623優しい名無しさん:2005/09/09(金) 13:13:17 ID:i7lOnVCg
新地ですよ。
624優しい名無しさん:2005/09/09(金) 20:00:58 ID:0TPbIGeC
本宮町ですよ。
625614:2005/09/10(土) 14:36:47 ID:mFil3D5l
>>618
私も郡山オフ参加したかったけど、こんなデブじゃダメだ・・・
もう少し痩せたら参加しようと思い、ダイエットしてるけど、
薬の副作用でどうしても痩せられない・・。
ダイエット食品を買ってるけど、お金のムダかなと思う今日このごろ。
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:28:08 ID:W/F/r6/D
>>625さん
私は郡山オフ参加したものですがデブですよ。
ダイエットは半分諦めてます。
私も薬の副作用(ドグマチール)で太りました。
オフではあんまり気にしなくてもいいんじゃないでしょうか(´・ω・`)?
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:01:17 ID:gmOui+t5
いわき市在住の俺が来ましたよ。
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:16:54 ID:WRPeTkoB
・・・みんなバラバラだなw
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:42:57 ID:VpqLawxI
>>628
福島県はデカイからな。
なんせ、都道府県面積が日本第三位。
でかすぎ。
630優しい名無しさん:2005/09/12(月) 09:19:50 ID:tijSZkv2
>>615
遅レスですが当日でも大丈夫ですよ。
というか、予約なしで行っても平気だったような・・・
自分がいつもそうだから、違ったかな?
ただ、そうすると予約してた時より待ち時間かかりますけどね。

以前、待ち時間が少し長かっただけで
先生が申し訳なさそうにしてるので、何でだろう?って思ったら
曰く、一陽会の方針は「待ち時間は30分以内」なんだそうです。
631優しい名無しさん:2005/09/12(月) 09:27:57 ID:tULdj9tW
過食嘔吐なのですが、
郡山市内で病院探しています。
初めてなので何も判らないし不安です…orz

すみません。。。
632優しい名無しさん:2005/09/12(月) 19:27:55 ID:EPsPsRHH
>>630
ちなみにだけど、
医大は1時間以内の待ち時間が目標みたい。
2時間待たされるなんてザラだけどね。
病院の雰囲気が好きなんで、待つことがそれほど苦にはならないが。

633優しい名無しさん:2005/09/12(月) 22:24:20 ID:KBwhpyrt
>>632
私も医大に行ってるけど1時間〜2時間近く待つなんて
当たり前のことだったんだね。
前の先生は30分くらいしか待たなかったけど、
今の先生になって初めてそのくらい待たされた。
だんだんいやになってた所だったけど、
そういうことなら待ってもいいかなって思えてきた。
634優しい名無しさん:2005/09/13(火) 09:49:46 ID:Qmq7VD4G
私も医大です。
昔午前に診てもらってたときは待ち時間長くて
嫌になりました。
でも今は都合で午後にみてもらっていますので、
30分くらいの待ち時間です。

大好きな先生の時間変更についていきました。
635優しい名無しさん:2005/09/13(火) 15:42:49 ID:rM8fdDRq
医大って待ち時間減ったんだね。
以前は予約してても平気で3時間以上待たされてて
いい先生がいたけどイヤになってやめたことがある。
あの何もない場所で3時間待ちはキツかった。
636優しい名無しさん:2005/09/13(火) 16:53:25 ID:yctKjInX
>>633
前の先生って?
主治医変えれるの?
俺は三年間ずっと同じ医者。
千葉に引っ越してからも、福島に通ってる。
637優しい名無しさん:2005/09/13(火) 18:09:52 ID:KtvmStIp
郡山の安積町にある本間医院がボダの治療に積極的と聞いたので
友達に勧めようかと思ってるのですが、どうなんでしょうか?
ご意見よろしくお願いします
638優しい名無しさん:2005/09/13(火) 18:42:33 ID:tIXLLh+6
633 えっ。通院に千葉→福島って事ですよね。それには交通費が…あなたはお金持ちさん?そんなに良い医者なのですか?詳細キボン。
639優しい名無しさん:2005/09/13(火) 20:44:24 ID:yctKjInX
東京駅〜郡山駅を走行する高速バスが、片道2000円なんでそれを利用してる。
俺は千葉の大学に通ってる。金はない。奨学金も借りるくらいだよ。
主治医は、医大の病院長。
俺は主治医を簡単には変えたくなかった。
医者は長い目を見て病気の治療にあたる。それなのに、ころころと主治医を変えていては…と思うのです。
640優しい名無しさん:2005/09/13(火) 20:50:59 ID:yctKjInX
それと、千葉の某病院で偶然にもデプロメールの開発メンバーの一人である医者にあった時のこと。
その先生に主治医は「〇〇先生です。」って言ったら、「そんなに凄い先生が主治医なの?」って驚いてた。
つーわけで、ますます主治医を変えたくなくなった。
何が凄いのかはわからないけどね。
641633:2005/09/13(火) 22:59:03 ID:VUxfyZAQ
>>636
主治医になってもなぜか半年のタイミングでどこかに異動になってしまう。
前もその前の先生もそうだった。
だからいい先生に出会えた今、ずっと診てもらいたい。
じゃないと一から診てもらうの面倒じゃん。
642優しい名無しさん:2005/09/14(水) 03:56:18 ID:KKk7z8YN
>>641
移動かぁ。やだな、移動されたら。
説明とか面倒臭そう。
初診の時は、母、俺、母と俺で色々聞かれたけど凄く時間がかかった。
生い立ちや性格、家族生活、学校生活など…沢山質問されるのは当然のことだけど、それを何度も繰り返すのは嫌だな。
643優しい名無しさん:2005/09/14(水) 11:39:13 ID:4lSfbRoz
医大ってそんなにいいのかなぁ?まぁ、漏れの場合は、東京迄行ってるけどね。医大でDIDの治療出来るかなぁ?
644優しい名無しさん:2005/09/14(水) 13:11:01 ID:Z6UeNr6e
今会津、喜多方方面でマルチ商法・ネズミ講が蔓延しているから気をつけて!
内容は浄水機、布団、水、健康食品等が高額で販売されてる!

友達にも教えて被害にあわないように☆
645優しい名無しさん:2005/09/14(水) 15:33:14 ID:eMMpqIug
福島駅東口にある、なんとかクリニックの前の(「麦畑」のあたり)
カレー屋さん異常においしかった。
そこ前のメンクリに通っている人、食べたことある?
いつもおいしいのかな?

>医大で3時間待ったときは先生に謝られたよ
646優しい名無しさん:2005/09/14(水) 18:41:49 ID:rv0yUKMd
>>644
ねずみ講かー
自分はだまされやすい性格だから、
特に気をつけなくちゃいけないな。
647優しい名無しさん:2005/09/14(水) 21:26:49 ID:ISPO6psq
やぎぬま心療内科ってどうですか?

勤めているスタッフがどんどんDr.からメンタル的に追い詰められて、
PDとかになってしまって
すぐ解雇しちゃうって知り合いが言ってた。
スタッフを大切にしないDr.に患者を直せるのかな〜。
648優しい名無しさん:2005/09/14(水) 23:02:50 ID:VcgRgORY
医大の待ち時間は食堂でご飯食べたり本持ってけば潰せる。
5年ほど前に通ってたけど、あそこのお寿司うまいから食べてみ?
649優しい名無しさん:2005/09/15(木) 03:12:07 ID:t6iEPekj
>>643
医大通院のものだけど、DIDの専門がいるかによるんじゃないかな。
医者にも専門分野があるでしょう。
650優しい名無しさん:2005/09/15(木) 04:46:02 ID:pUid+16A
うまいっすかぁ
自殺癖のある寿司好きだけど医大行ってみっかな
651優しい名無しさん:2005/09/15(木) 06:47:03 ID:t6iEPekj
>>650
ただ、医大は待ち時間長いからね。

それでも俺が医大に通い続ける訳は、医科大学だからなんだよね。
精神科医は、カウンセリング能力はないと思ってる。ただ、患者の容態に合わせて薬を投与する技術はある。
その技術は、果たして開業医にあるのかと不安になる。
大学病院なら、常に研究が進められ医者も多いので医者同士の情報交換が盛んに行われていそう。
開業してしまえば、金は入るが偏った、そして傲慢な治療に陥りがちなのではないかと考えてしまう。
そう思う原因は、初めて診てもらったクリニックで適切な診断をしてくれなかったから。
これは、全ての開業医に当てはまることではないし開業医を批判してる訳でもないからね。
652優しい名無しさん:2005/09/15(木) 10:01:04 ID:/IYsPY0t
>>648
本をもっていけば集中力のない私でも時間つぶせるでしょうか・・
653優しい名無しさん:2005/09/15(木) 12:23:13 ID:7yeNl8hk
医大は遠いわ。。。orz

654優しい名無しさん:2005/09/15(木) 16:21:23 ID:K9qIhnPJ
いわきの人おらんか〜?
655優しい名無しさん:2005/09/15(木) 16:43:05 ID:PiX7y3BQ
                  ,o
                ,.-┴-、
          , '⌒Y ´∀` Y⌒ヽ<名前つけて http://www.fk-net.info/2ch/bbs/
           l/Vv ぅっくしま vVヾl
              ヽ、___,.ノ
                _|   |_
656優しい名無しさん:2005/09/15(木) 16:46:31 ID:6/hknazH
心配症なので、いつ呼ばれるかと不安で
トイレに行くのだって不安でしょうがない。
読書は好きな方だけど、おちつかなくて本も読めず
だからメンヘルなんだけどね・・・。

100m走のスタートの合図をまっているような気分で
ずっと待っている。
でも、先生には言えず、平気なかんじをよそおって診察室に入る。
657優しい名無しさん:2005/09/15(木) 16:49:04 ID:6/hknazH
>>655
「欝くしま君」
658優しい名無しさん:2005/09/15(木) 17:10:08 ID:0gnnqR8v
>>656
なんか凄い気持ちわかりますわぁw
100m走のスタートの合図をまっているような気分
それを2〜3時間ってシンドイね
659優しい名無しさん:2005/09/15(木) 22:47:14 ID:7yeNl8hk
今週末、妹夫婦が帰省してくる。
今から憂鬱だよ...

660優しい名無しさん:2005/09/16(金) 06:28:27 ID:IiyHKQJT
>>654
ノシ
661優しい名無しさん:2005/09/17(土) 22:49:55 ID:hnDIVLPE
医大は、教授が変わったときに、助教授以下全てが入れ替え時に、とても優秀な人材が放出されることがあると聞いております。その中で開業する医師は、優秀な人が多いとも聞いております。なぜならば、病院が
その人に見合ったコストの高い給与を支払えないこともあるのでしょう。
662優しい名無しさん:2005/09/17(土) 23:11:14 ID:hnDIVLPE
精神科医が10分話しても40分話しても保険で支払う料金が同じというところに問題がある。時間をかけてもらいたいならそれだけのコストもかかるということも念頭に入れるべきだと思う。超過時間はあくまでも医師の良心と考えるべきだと思うのです。
663優しい名無しさん:2005/09/17(土) 23:25:13 ID:VFRJPafI
>>661
医大の教授にお世話なってるものですが、俺は安全件ってこと?
教授だから。
664優しい名無しさん:2005/09/17(土) 23:56:59 ID:hnDIVLPE
日本には一億二千通りの人格があるのです。教授もその中の一人に含まれます。精神とは何も精神科のみが研究しているわけではありません。心理学科、死生学講座、人文学科、哲学科、宗教学部も含まれます。
あなたに良いのはなにか?は、あなたを知ろうとするエネルギーがあるか?にかかっていると思います。治療の間違いを訂正する能力や他のすぐれた人にゆだねる器量も医師には必要だと思うのです。
665優しい名無しさん:2005/09/18(日) 00:48:55 ID:ffmdEwIf
>>治療の間違いを訂正する能力や
>>他のすぐれた人にゆだねる器量も医師には必要だと思うのです。

同意。
666優しい名無しさん:2005/09/18(日) 01:20:22 ID:JorDM7Cu
>>664
自分の限界を知ってる医者ってこと?

主治医は、俺を知ろうとしているだろうか。
研究材料に使いたいみたいだから、主治医自身のためにも俺という患者を知ろうとはしてるのかな。
667優しい名無しさん:2005/09/18(日) 01:56:08 ID:q6eWPeMb
治療が長引くなど、お互いに限界だと感じたときに先に切り出す勇気をもつのは医師のほうだと思うのです。
それは、あなたの限界でもあるのです。その原因は分からないことの方が多いと思うのです。
668優しい名無しさん:2005/09/18(日) 02:59:00 ID:JorDM7Cu
>>667
その判断は難しいわ。
なんとも言えない。
669優しい名無しさん:2005/09/18(日) 08:56:06 ID:U0Iqhv9n
確かにムヅカシイかも。。ほとんどは、自然に離れてしまいます。これが自然なのでしょうかね。
私は、本当は、医師が同じ失敗をしないように次の医師のために丁寧な紹介状を書いて、
negative dataをたくすべきだと思うのです。無理なのでしょうかねえ。
670優しい名無しさん:2005/09/18(日) 21:10:39 ID:r5AlzX6B
摂食障害の人いませんか?
671優しい名無しさん:2005/09/19(月) 16:06:17 ID:tv5Kve9b
>>670
ノシ
672優しい名無しさん:2005/09/19(月) 19:50:32 ID:81YuigQG
某病院の方針なんだけど
自分では治してあげられないなと思った患者には
医者の方からそれなりの病院を紹介するんですって。
673優しい名無しさん:2005/09/19(月) 20:49:11 ID:1kp6woCR
摂食障害の方、いてちょっと嬉しいというか安心(不謹慎でごめんなさい)してしまいました。
私は福島市です。
674優しい名無しさん:2005/09/20(火) 00:52:05 ID:1G82Z7MQ
仙台から福島に帰省することになりました。
堀越心身クリニクてどうなんでしょう?
親は気に入ってるようなんですが。
675優しい名無しさん:2005/09/20(火) 17:51:52 ID:rhf/dW6o
摂食障害、ボーダー、アルコールを含む薬物、児童思春期、幼児自閉症などは、専門的分野に入ります。
病気によって善し悪しが変わると思います。
676優しい名無しさん:2005/09/21(水) 00:01:10 ID:ZFaUMKyi
郡山駅前のクリニック〇谷に行ってきました。

あんまり話し聞いてもらえなくて、先生の話しばっかりだった。
笑った方がいいのかなと思って、笑ってたら
薬いらないんじゃない?
って言われた…orz

もう少し話しの聞いてくれる所ないのかな。


ハァ(´・ω・`)
677優しい名無しさん:2005/09/21(水) 01:19:11 ID:TL+IkJfN

>674
H越クリニックは自分も以前通院してたけど、頭にきたことがあったので行くのやめた。
人の神経を逆撫でするような話し方で、患者はだまってオレのいうことを聞けばいいんだ。といような印象。
通院し始めの頃、言ってる意味が不明なので、「よくわからない」といったら、
「キミのような物わかりの悪い患者ばかりだと時間がかかって儲からない」みたいな意味のことを言われた。
冗談にしたってヒドイ・・・だって絶不調でなーんも考えられなかったんだよー・゚・(つД`)・゚・
通院するのがすごく気が重かった・・・。

でも、「そんなヒドくないよ〜」という人もいたので患者によって態度を変えているのかもしれん。
まあ、症状はよくなってきたので薬の処方は間違ってなかったのだろう。
(少なくとも診察でよくなったのでは無いと思う)
話は短いので、カウンセリング不要・何を言われても気にならない・処方箋だけもらいたい、
という人ならいいのかも。
678優しい名無しさん:2005/09/21(水) 18:29:04 ID:/m+IeJ7c
医師の人格は変わりにくい。
何故なら、自分が一番すぐれていると思っているから・・・
医師とて下手に人格を変えようとすればおかしくなる。
679優しい名無しさん:2005/09/21(水) 18:50:51 ID:bJAD7TjE
堀越って、凄くいい!って言う人と、ダメって言う人の
両極端に分かれる先生みたいですよね。

知り合いが行っていたんだけど>>677さんみたいな話を聞いてたので
(何でもはっきり言われるし、先生の態度が高圧的)
ちょっと自分には合わないかなぁと思って行くのやめました。
680優しい名無しさん:2005/09/22(木) 02:27:44 ID:YtkNSrgk
そこでオフですよ。
681優しい名無しさん:2005/09/22(木) 07:35:34 ID:S4+ZUi2i
オフしたいです。
682優しい名無しさん:2005/09/22(木) 09:25:59 ID:BPTFRjeo
年始に首都圏から帰ってきて双葉に通ってます。

9月に入って、やっと期間限定の仕事ができるまでに
なりましたが親もメンヘルのため、今日は不安定で
仕事休みました。

っていうか、実家での療養のつもりで帰ってきたのに
親に振り回されて余計に苦しんでます。他の神経性の
病気も新規追加になっちゃったし。

早く金貯めて独立したい。

双葉郡のメンヘル人口って少ないのかなー?
683優しい名無しさん:2005/09/22(木) 09:33:02 ID:BPTFRjeo
>>640
遅レスですが、わたしは「こころクリニック船橋」に通ってました。
病院をはしごして、やっと見つけた良い病院でした。

ID:yctKjInXさんの通ってる病院より良いと保証はできないですが、
開業医で先生も新患:1時間、通常30分を使って診察してくれます。
わたしにとってはとても良い病院でした。
684優しい名無しさん:2005/09/22(木) 16:57:39 ID:2/9rVVWV
皆さんこん^^
私は原町在住者です
宜しく
685優しい名無しさん:2005/09/22(木) 21:41:04 ID:jJ8Xd1Xj
やぎ○ま心療内科はホントある意味恐いですよね。気が付けば先生と受付のイヤな女以外入れ替わってる…。私も早いこと見切りつけなければいけない時期にさしかかっています。詳しくは言えませんが
686優しい名無しさん:2005/09/23(金) 05:05:34 ID:O0YTnaaj
小〇赤坂病院って評判どうですか?
687優しい名無しさん:2005/09/23(金) 07:19:56 ID:VKLcEUfa
>>685
あれ? 薬を調合してくれてたやさしい姐さんはやめちゃったのかな。
今は外の薬局で薬もらう仕組みになったから?
688優しい名無しさん:2005/09/23(金) 16:33:17 ID:AlzOh+zX
>>683
>>640です。
船橋かー。
俺は八千代だから隣の市になるのかな?地理がわからん。
そういうじっくりと話を聴いてくれる病院って良いですよね。
俺は長くても15分。普通は10分ないかな。
689優しい名無しさん:2005/09/24(土) 17:10:59 ID:mru6u2j7
医大に民主的な情報交換が行われているとはとても思えない。
偉い人に従うという、今の自民党に似ている。
偉い人が間違っても誰も何も言わないと思う。
自分の将来に影響するから。。。。。
690優しい名無しさん:2005/09/24(土) 18:08:00 ID:39+4muey
医大の診察室のカーテンの裏って
誰かいて(看護婦さんとか)、話聞いているの?

他の病院とかは同じ部屋に看護婦さんとかいるから
691優しい名無しさん:2005/09/24(土) 18:44:47 ID:/qL/fbnS
大きい声で話せば聞こえてしまうけれど、
基本的には、聞いていないと思う。
特に、受付より離れた診察室ほど
聞こえにくいと思う。
692優しい名無しさん:2005/09/24(土) 23:37:00 ID:uYhvz/by
カーテン閉まってるんだ?
いつもいくけど開いてるよ。
つーかあそこ通り道みたいな感じで人いない。
693優しい名無しさん:2005/09/25(日) 21:55:02 ID:7ahN2+o8
緊急時の対応としてNSは、
ある程度近くに居なければならないと思う。
感情高ぶってケイレンを起こした知人を知っている。
694優しい名無しさん:2005/09/26(月) 00:09:46 ID:C72i5wG5
リスカ止められないよぅ・・・
695優しい名無しさん:2005/09/26(月) 00:13:22 ID:iLMa3623
オレも一時期リスカしてたけど、考え方が変わってやめたよ。
「人はいつか死ぬんだから、自分を傷つけないで楽しく生きよう」って思えたからさ。
696優しい名無しさん:2005/09/26(月) 03:51:11 ID:Qq6OJ5wW
私はさんざん他人に傷つけられたから、切りたくても
これ以上、傷を付ける場所が見当たらなかった。
自分の身体だもん、労ってあげようよ。
697優しい名無しさん:2005/09/26(月) 12:09:06 ID:AXAV2rY4
毛抜きにハマッタ
男にはすすめられないが
女性は一石二鳥だよ
698優しい名無しさん:2005/09/26(月) 12:12:57 ID:AXAV2rY4
チラ裏だけど

福島TVで「24」のVがはじまるので、うれしい。
でも福島中央の「モンスター」の裏だ
夜寝つきが悪くて・・・
699優しい名無しさん:2005/09/26(月) 13:45:24 ID:8Kb5+OQP
ワタシも左腕のリスカ痕がひどいよ。
いまだにやめられない_| ̄|○ガックシ
700優しい名無しさん:2005/09/27(火) 00:55:06 ID:PuInyMvT
福島でボーダーを診てくれる病院(カウンセラー)
はあったりするのでしょうか?
701優しい名無しさん:2005/09/27(火) 15:38:00 ID:vGFgUIya
>>634
医大って午後診療やってるの?
702優しい名無しさん:2005/09/27(火) 17:48:30 ID:DJi+lnNa

はぁ〜、どこか診察をしてくれるところないかなぁ〜断られてばっかりだし。
703優しい名無しさん:2005/09/27(火) 17:52:06 ID:cxjY6XMg
>>676
私2〜3回行った事ありますよ。やっぱりあまり話を聞いてくれなくて
薬の処方の説明もなかった
前は若い女の先生だったのに、ある日行ったら年配の女の先生になってて、何も言わずに強い薬に変えられた。
なぜ薬が変わったのに気づいたかというと
具合悪くてボーっとするような頭でも気づくほどの効き目だったからです。
色んな考えが浮かんじゃって頭が休まらない症状があって
それを治したかったんですが
その強い薬は治すと言うより、薬でボーっとさせて何も考えられなくさせる、って感じで、
さすがにやばいと思って、今から下に書く病院に変えました。
だけどそこもやめて今は違う病院に行ってます。
>>685
私が上で書いた病院に近いとこですよね?駅近の。
院外処方になっちゃったんですか?
そしてそんなに雰囲気悪いの?どんな感じなんですか?
スタッフがどんどんやめる?
私が行ってた時はそんな雰囲気じゃなかったんだけど…
先生と受付が入れ替わるってどんな意味?
読解力なくてスマソ
にしても、あそこはすごい混みようではないですか?
場所柄もあって、隠れ待ち患者がいるからなぁ…
行ってすぐ入れた事の方が少なかったなぁ…
長い時は2時間待ちとかありましたよ。駐車場代もバカにならないし(/Д`)
今は違う病院に通ってます
いつもロムってばかりでしたが、
少しお話に混ざりたくなったので書き込んでみました。
長文スマソ
704優しい名無しさん:2005/09/27(火) 17:55:02 ID:cxjY6XMg
>>685
入れ替わる意味わかりました
連投スマソ
705優しい名無しさん:2005/09/27(火) 17:59:11 ID:8/pBmOxK
>>701
やってるよ。
俺は土曜に診てもらってる。
706優しい名無しさん:2005/09/27(火) 19:11:55 ID:RRb8gVy+
単純計算でも、一日60人以上来るクリニックは、
新患15分、再来10分以上かけれないと思います。
707優しい名無しさん:2005/09/27(火) 19:25:03 ID:RRb8gVy+
どんなに優秀な医師でも心療内科は、1日50人以上は、
物理的に不可能だと思います。
708優しい名無しさん:2005/09/27(火) 23:48:12 ID:8/pBmOxK
マターリいこうよ。
709優しい名無しさん:2005/09/28(水) 02:02:48 ID:92m4L0nt
福島市の鎌田クリニックってどうですか?
710優しい名無しさん:2005/09/28(水) 02:56:45 ID:wjOrzl+d
>>647>>685
あの先生は腎臓悪いらしいね
心療内科初受診だったけど、意外と話聞いてくれるんだなーって驚いたよ
711優しい名無しさん:2005/09/28(水) 07:39:56 ID:clYobyCI
福島市内で医大と堀越心身クリニック以外でいい所ありますか?
712優しい名無しさん:2005/09/28(水) 17:25:29 ID:arabTfC7
福島市の、やぎうちクリニックの評判が知りたいです。どなたか、教えて下さい。
713優しい名無しさん:2005/09/29(木) 14:02:21 ID:zlzInzua
>709

鎌田クリニックはいい先生だよ。
最近は先生の他に、カウンセリングもやっているようだし。
なんだか分からんが、その筋では有名な先生らしい。

オレはなんだかんだで6年ぐらい通院している。
先生と治ることを信じて。

いい、悪いは個人が病院に直接行って決めることなので、なんとも言えんが。
一遍逝ってみたらどう?

>>712

やぎうちクリニックはいい病院なんだろけど、待ち時間が長過ぎてイライラして
しまって、おいらには合わない。
看護師の態度がなんともいえないくらいムカつくんで、もうあそこにはいかね。
714優しい名無しさん:2005/09/29(木) 17:53:16 ID:IbArkanA
713さん
レスありがとうございました。
噂で、やぎうちは、待ち時間が長いと聞いていたケド…長いんですね。看護師も感じが悪いのか〜先生は?どうでしょう?
715優しい名無しさん:2005/09/29(木) 19:48:47 ID:evRJa2/7
鬱苦死魔 腐躯死魔
716713:2005/09/29(木) 21:30:28 ID:LfauucLn
>>714

やぎうちの先生よく観てもらってないからなんともいえないが、いい先生なんじゃないのかな?

やっぱり、腹を割って本音を言えるようになるまでは時間がかかるけど、そういう先生を捜すことが
1番重要なんじゃないかなぁ〜?

おいらは、ラッキーな事に信用できる先生に巡り合って、今でもその病院に通院してるけど1回2回
ぐらいで心が通じるものなのかなあ。
何回も先生と話し合って、やっと心を開くことができて、おたがいのコミニュケーションがとれるように
なってそこから本当の治療が始まるんじゃないのかな?

6年通院してるけど、よく自分でもあきらめたり投げ出したりせず病院に通院していると思うよ。
やっぱりそれって医者と患者の信頼関係が出来ているからここまで来れたんだと思う。

おかげでかなり回復傾向にあり、薬も徐々に減薬していけるまでになった。
長かったけどあきらめないで、先生の言うことを聞いてきちんと自分なりにまじめに治療してきた
つもり。

あとどのくらいで完治するかわからないけど、これからも医師の言うことを聞いてちゃんと治療して
いくつもり。

長い目でゆっくりマタ−リいこうよ。
717優しい名無しさん:2005/09/30(金) 00:24:34 ID:K0gjY8as
>>713
いいこと言いますね。正直感動しました!
718優しい名無しさん:2005/09/30(金) 01:19:23 ID:dYe3l2TH
>>ラッキーな事に信用できる先生に巡り合って...

私はアンラッキーな先生ばかり。
治そうと重い体を引きずって病院に行ったのに、
逆に先生に向かって説教してしまったこともあります(^^;;)

2chなので詳細を書くのは控えますが。
(本当は病院名を暴露したいくらいです!)
719優しい名無しさん:2005/09/30(金) 03:12:32 ID:9wiadTcm
10/07に医大に行きます
誰か同じ日に受診の方いませんか・・・
720優しい名無しさん:2005/09/30(金) 14:17:33 ID:8vO15RqQ
ワタシ同じ10/7に受診です。偶然ですね。
721優しい名無しさん:2005/09/30(金) 15:47:58 ID:9wiadTcm
>>720
そうなんですか?なんだか嬉しいな(´・∀・`)
722優しい名無しさん:2005/09/30(金) 17:46:46 ID:zBtOmj+k
私も10/7に診察日です!
3人いるってことですかね?
723優しい名無しさん:2005/09/30(金) 18:19:16 ID:o9UGOnWF
三人共福島医科大で受診なのかな?
724720:2005/09/30(金) 20:38:12 ID:8vO15RqQ
>723
福島医科大学付属病院です。

なんかすごいですね。
3人とも同じw
725優しい名無しさん:2005/10/01(土) 02:15:54 ID:729gV2q3
>>676>>703

私そこに通ってます。

確かに院長は(年配の先生のほう。若い先生は娘さんで、週末にいることが多い。)
自分の話ばっかりのように思えたかもしれないけど
今にして思えば、それは患者との接点を探すテクニックだったと思う。
現に私は「猫」の話を発端に、幻覚などの症状の話ができるようになった。

初めのころは口癖のように「通り越して行こうね」を繰り返していたけど、
当時、別の「薬漬け」「押さえつけられて無理やり点滴」だったクリニックから
逃げてきた私にはその言葉が救いのように思えたし、
当時薬のせいで止まっていた生理もちゃんと来たので信頼している。

難点は、普通に飲む薬が全部粉なので、
自分で調べたり飲む量を加減したりできないこと。
これも良いほうに考えれば薬の乱用を防ぐためだし、
自分で加減して使う頓服なんかはちゃんと錠剤で出してくれる。
まあ、処方内容は聞けば教えてくれるし、小っちゃいメモを書いて貰う時もある。
(それぐらいでは当然かもしれないけど、薬剤情報提供料は取られない)

要は相性なんだろうか?




726優しい名無しさん:2005/10/01(土) 16:28:05 ID:SeC1ZPfQ
>>705
午後は何時から何時まで診療しているのでしょうか?
727優しい名無しさん:2005/10/01(土) 19:19:36 ID:RfO4TkTC
あ、それと、医大は待ち時間1時間くらいかかるそうですが、
それは午後でも同じでしょうか?
728si:2005/10/01(土) 19:22:32 ID:nD+CT3VQ
助けてください、誰か助けてください(世界の中でアイを叫ぶの様に
729優しい名無しさん:2005/10/01(土) 19:32:44 ID:CUm+E58D
結構医大に通ってる方多いんですね。私はあさかホスピタル出身です(-.-;)あさかの名前が出て来てないのが不思議でした。
730優しい名無しさん:2005/10/01(土) 19:34:04 ID:CUm+E58D
結構医大に通ってる方多いんですね。私はあさかホスピタル出身です(-.-;)あさかの名前が出て来てないのが不思議でした。
731優しい名無しさん:2005/10/01(土) 20:52:40 ID:XdFi3YtI
>>719
あ〜、俺だけ10/8か。
千葉から戻ってきますわ。
732優しい名無しさん:2005/10/01(土) 20:56:21 ID:XdFi3YtI
>>726 >>727
土曜は、平日と比べれば待ち時間は短い。患者自体少ないみたいだし…
午後何時まで診てくれるかはわからないな〜。
直接医大に電話で聞いてみては?
733674:2005/10/01(土) 23:11:25 ID:cCLToz2R
堀越に行ってきました。デイケアとかに通うことになりそうでちょっと・・・むう。
患者はだまってオレのいうことを聞けばいいんだ。といような印象
確かにありますね。
でも、仙台で取らしてもらえなかった32条申請してくれるようなので、とりあえず、通ってみよう。
734優しい名無しさん:2005/10/01(土) 23:48:52 ID:Y587diQo
>>732
レスどうもです。
土曜が一番混まないとは意外な感じ。人多いの苦手だから土曜日にしようかなぁ・・・
735優しい名無しさん:2005/10/02(日) 00:00:29 ID:rggjVf4B
>>725さん
>>703です
なんかあなたの文を見るとちゃんとした病院に見えるw
いやね、煽りじゃありませんよ。
確かに粉ならODしにくいですよね。
悪い医者ならいくらでも中身を変えられそうだけど…
でも頓服は錠剤なんですね
あなたの言うようにやっぱり相性なのかな?
でも私は説明なしに強い薬に変えられたから、なんかヤバいと思っちゃって…
それとも当時はテンパったこの頭が説明をスルーしてしまったんだろうか…
あと気になった事が一つ。
あの病院は診察室が個室じゃないですよね?その辺どうです?気になりません?
私はそれも気になっちゃいました…。
母娘だと言うのは他のお医者さんから聞きました。
話では男のお医者さんもいるとか??
736優しい名無しさん:2005/10/02(日) 00:00:31 ID:+rC5pUrS

すいません。DIDの治療を行うところをご存じでないでしょうか?
県南住まいなものなので、郡山周辺だと有難いのですが・・・
737優しい名無しさん:2005/10/02(日) 00:23:21 ID:HUEfaeZC
>>736
福島医大にDIDの方が入院してましたよ
専門の先生はいなかった気がしますが治療はしているようです
738優しい名無しさん:2005/10/02(日) 05:08:37 ID:im1Rhk73
医大なんて糞。
739si:2005/10/02(日) 09:55:43 ID:/czDjFqk
おいお前らの同胞のわたしが 助けてと叫んでるのになんで無視するかな
明確な訳は書いてないけどさ、どうしたの?ってくらいは聞けないのかね?
つったく最近の若い奴らなってねぇーよな、なってねーよ。
メンヘル板に交流の場だ?場違いだろ、頭大丈夫?
福島の大学のレベルなんてたかが知れてるだろ、私達の県の学力を理解できてますか?
740優しい名無しさん:2005/10/02(日) 12:10:22 ID:zw0FfBzP
全国の都道府県別でワースト5に入る学力だよ。
そんなマターリした福島が好きなんなんけどね。
741優しい名無しさん:2005/10/02(日) 12:12:21 ID:zw0FfBzP
それも、県内の高校生の80%は県外の大学に進学する。
742優しい名無しさん:2005/10/02(日) 12:27:39 ID:Z/z3jN0B
>>739無視されて当たり前。消えろ
743優しい名無しさん:2005/10/02(日) 13:39:43 ID:Xx3CwHJN
助けを求めて、アクションが無かったからといって、興奮し、
全否定し、自分の知力を自慢するという君の極端な精神構造に問題がある
と思うのです。この問題は奥が深く、私にも起こる可能性を感じるのです。
知力そのものの比較論で精神を語ることに矛盾があります。なぜならば、
知能の高い者ほど悩むという現実をどうやって説明するのでしょうか?
知能指数の高い者ほど知能で推し計る癖が付くのです。
絶対論は精神には当てはまりません。
744モーツァルト療法(セラピー):2005/10/02(日) 14:04:24 ID:VPAfy6fK
 最近、TV・雑誌でモーツァルトの音楽が健康増進効果があり、様々な症状が
緩和されたと話題になっています。
モーツァルトの楽曲には、3,500-5,000ヘルツの高周波音が含まれ、脳神経の中
の延髄を刺激して心身をリラックスさせる副交感神経を活性化します。
 また、「ゆらぎ」もバランスよく含まれ、リラックス効果をさらに高めます。
「ゆらぎ」とは、シンプルな音の高低を一定のリズムで繰り返すことで、脳を
刺激して快感を与える効果をもっています。「ゆらぎ」は、自然界の音にも多
く含まれています。(川のせせらぎや波の音など)

 実験結果でも、モーツァルトの曲を聴いた後ではストレスによって分泌され
るコルチゾールというホルモンが特徴的に減少しています。
 また、唾液中のIgA抗体と血球中のリンパ球の量が急激に増加することが確認
できました。IgA抗体は、体内に侵入したウィルスや細菌を攻撃する免疫細胞で
、リンパ球はガン細胞やウィルス感染細胞を攻撃する白血球の一種です。

 モーツァルトの音楽を聴くことで副交感神経の働きが高まり、血管が広がり
血液の流れがスムーズになります。結果としてストレスが減り、免疫力の向上
に役立つといわれています。
745モーツァルト療法(セラピー):2005/10/02(日) 14:05:34 ID:VPAfy6fK
 モーツァルトの音楽を聴くことで、高血圧が正常化した・アルツハイマー型
の認知症(痴呆症)やパーキンソン病が改善した例も報告されています。

 夜寝付きがよくなった・カゼをひきにくくなった・ストレスが減った・不整
脈や耳鳴りが消失した・冷え性が改善して体が温まった・疲れにくくなったと
いう報告もあります。

 副交感神経が刺激され優位になるので人々をリラックスさせるのでしょう。

 健康増進効果をあげるためには、毎日聴くことでしょう。
部屋で適当に流しておくだけでいいでしょう。又、ヘッドフォンを使うとより
効果があがると思われます。

 オーケストラの曲が良いと聞いたこともありますが、モーツァルトの曲はた
いてい高周波音を含んでおり人々をリラックスさせると思います。

 代表的な曲は、
交響曲第39番 k.543 第3楽章
ピアノ協奏曲第21番 k.467 第2楽章
バイオリン協奏曲第3番 k.216 第1楽章
セレナード第13番 k.525 第1楽章・第2楽章
(アイネ・クライネ・ナハトムジーク) 
交響曲第40番

 などです。もちろんこれ以外の曲でもモーツァルトの曲は、良い効果がある
でしょう。
746優しい名無しさん:2005/10/02(日) 17:18:15 ID:ZVlXbytR
>730
同じくあさかホスピタル出身。
先月半ばまで解放病棟に入院してますた。
請求額馬鹿高くて…orz

今はまだ週1通院してます。
747優しい名無しさん:2005/10/02(日) 20:10:34 ID:+rC5pUrS
737> 736です。医大ですか〜
かなり前だけど入院したことがあるんだけど、医大ではDIDの診断は受けてなかったのですが、医大に対し余りいい感情はありません。他にないですかね?
748優しい名無しさん:2005/10/02(日) 20:47:53 ID:Xx3CwHJN
分からないのですが、DIDって何の略ですか?
749優しい名無しさん:2005/10/02(日) 21:25:34 ID:3gTc2iqV
>>748
解離性同一性障害
750優しい名無しさん:2005/10/02(日) 23:48:21 ID:7iCiptsX
今年もあと3ヶ月を切ったのね。
私はこの1年、何をして来たのかな。。。?
あと3ヶ月、何が出来るかな。。。?
751優しい名無しさん:2005/10/03(月) 00:09:43 ID:o/gGAFdk
ただ、生きてるってだけですごい大事なことしてるって思うよ。



と、自分にも言い聞かせてみる。
752優しい名無しさん:2005/10/03(月) 00:43:58 ID:+27NQNbE
【うつくしま】福島オフ Part.4 【ふくしま】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1120484908/381
753si:2005/10/03(月) 03:18:54 ID:PrzKiglm
いやそうかな、生きてるだけで有害な人も世の中にはいるぞ。
>>750のようにな
754優しい名無しさん:2005/10/03(月) 11:35:54 ID:EDLQkzHI
相双や南会津方面の人たちは、どうしてるんだろ。
精神科や、心療内科が絶対的に少ないと思うんだけど。
私は相馬地区の人間で仙台まで通っているが、できれば近いところに通院したい。
原町に精神科有るっちゃあるけども、この間事件あったしなぁ。
755優しい名無しさん:2005/10/03(月) 12:16:52 ID:RLvWtO98
南会津か、(もしかしたら奥会津?)
精神医療どころか普通の診療所が危機だって
全国ニュースで報道されてたよ…大変そう
756優しい名無しさん:2005/10/03(月) 17:07:36 ID:FQhh/x6T
携帯から失礼します。
不眠(中途覚醒)、食欲不振(5月から12キロ減)、慢性的な気分の落ち込み等で、通院していた内科の医者から、
心療内科にいってみては?と言われたのですが、どこかお勧めの心療内科もしくは精神病院はないでしょうか?
相馬に住んでいますが、本当によくなれるんなら、仙台とか福島あたりに通ってもいいかなと思っています。
よろしくお願いします。
757優しい名無しさん:2005/10/03(月) 18:09:30 ID:I0S8rbCG
>>753のようなレスみると悲しくなるよ。
いくら2chでも、福島板ならマターリ進行していくんだろうなぁなんて安易なことを考えたのが間違いだったのか。
福島であろうと、所詮2chは2chなんだね。
758優しい名無しさん:2005/10/03(月) 18:29:23 ID:kRhvodhR
>739と>753は、たぶん同じ人でしょう。
>消えろと言われて腹を立てているんじゃないの?
自分にメールを入れてほしいのでしょう。。。
759優しい名無しさん:2005/10/03(月) 20:07:45 ID:EOvJFWbP
高谷クリニックどうでしょう?
760優しい名無しさん:2005/10/03(月) 20:09:11 ID:U4zn1yZg
会津なら羽金病院の精神科に通ってましたよ
761優しい名無しさん:2005/10/03(月) 20:14:52 ID:U4zn1yZg
あと>>728の文章は、私にはふざけているようにしか見ええなかったので失礼
本当に何か大変なら話だけでもしてみませんか?
762si:2005/10/04(火) 00:42:36 ID:H8jc9q+U
最近からだがだるくて疲れやすいんです、なにか仕事中も無気力な事が多く
毎日平日は5〜7時間くらい寝てるんですが毎日眠いし、寝起きもあまりよくない気分の方が多いです。
思考もどこか以前と違います、精神の方も塞ぎ込みがちになり鬱な状態になることもしばしばあります
さらに、お腹が痛いんです。最初はちょっと痛い程度だったのですが今では仕事中際限なく痛みが襲ってくる感じがします
しかも何か食べたとたんお腹がギュルルってなるんですよ。 あと何故か年中鼻水が止まらないんだ。
何故こうなったか原因はイマイチ不明ですが、やはりストレスですかね?
よろしかったら何か・・・・
何か答えてみなよ、福島駄県民ども
763優しい名無しさん:2005/10/04(火) 17:55:46 ID:shHnxOxZ
今日は寒いね
764優しい名無しさん:2005/10/04(火) 17:56:44 ID:H/zTy0cA
君の交代人格には、悩ませられる。
どちらが主人格かカウンセリングうけたらどうですか?
765優しい名無しさん:2005/10/04(火) 19:02:28 ID:pnhu5VPH
人の嫌悪をエネルギーとして
自分のみ助かろうとする手法は極めて原始的だ。
まるで動物だ。
>762よ、目覚めよ。
そして、ここから去るのだ。
人格的に未熟な部分は、自分で努力するしかない。
一人で悩みなさい。
>762よ、その方が、大きくなれる。
人格的に成長してから出直しなさい。
それが、私の答えだ。

766344:2005/10/04(火) 19:20:56 ID:W/U9NvU9
かなり久しぶりですが、
結局仕事をやめて帰って来ました。
こっちでメンクリ見つけてゆっくりしたいと思います。
767優しい名無しさん:2005/10/04(火) 19:54:39 ID:aAJVg1KY
良スレだったのに糞が住み着いたな
768si:2005/10/04(火) 21:16:15 ID:H8jc9q+U
誰の事だよ糞ってのは、私はこれでも超優良児の見本として生を受けたんだけど。
君達の様な、キチガイ池沼っぷりの人格破綻者と一緒にしないでほしいな。
769優しい名無しさん:2005/10/04(火) 22:09:54 ID:h3z5fw80
みなさん、思いっきり釣られてますよ。
"かまってチャン"はスルーが基本です。
770優しい名無しさん:2005/10/04(火) 23:34:02 ID:g7wM5z/4
先生がこのスレ見てたorz
771優しい名無しさん:2005/10/04(火) 23:40:18 ID:/TDz/DT3
>>770→('A`)ヾ(・ω・`)ナデナデ
772優しい名無しさん:2005/10/04(火) 23:51:12 ID:j0htFlYm
国際高澤クリニックのカウンセリングに行った人どうでしたか?
773優しい名無しさん:2005/10/05(水) 00:01:49 ID:j0htFlYm
ごめん、教えたのは俺かも?
たぶん見ていないよ、
開けないと言ってたから。。。
774770:2005/10/05(水) 01:35:35 ID:jfFOrY/6
>>771
ありがとう(ノд`)
>>773
いや、私の先生は中身も見てるみたい。
このカキコも見られるのかな…でも2ちゃんはやめられないよぅ
775優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:05:55 ID:GZOumdPK
うちの先生も見てるのかな?
前に“ネットが止められない”と言っただけなのに
いきなり“書き込みとかもしてるんですか?”
と質問が来たw
私は一言も掲示板とは言ってないけど。ただ単にメンヘラーに掲示板率が高いからとかなのかな…
私は県別スレにも書いたりしてるから、すぐ特定されそうw
776優しい名無しさん:2005/10/05(水) 13:18:38 ID:7/4pYtKC
見たければ見てもいいじゃない。
自分の治療の参考になれば>>
どう思われているのか知ることも大切。
アンケートみたいでいいと思う。
でも、いつも見ているほど暇なDrは、
いないでしょう
777 ◆dLSr5RxljE :2005/10/05(水) 13:48:53 ID:I1vuE+Mq
テス
778優しい名無しさん:2005/10/05(水) 21:45:14 ID:BGFbDDTa
パキシルってルボックスといっしょに
飲んでいいの?
779優しい名無しさん:2005/10/05(水) 21:54:49 ID:nbpcHD2y
SSRIを二種類飲むってことですよね・・・
なんとなくよくなさそうだけど
780優しい名無しさん:2005/10/05(水) 23:41:09 ID:jOErDlm4
手がしびれ、肩が凝って、不安になって
パニックだと思ったら軽い頸椎ヘルニアでした。
でも、しびれにSSRIが効いたからびっくりしました。
781優しい名無しさん:2005/10/05(水) 23:55:13 ID:WkpQlL5Z
>>731さんはすぐに特定されちゃいそうw
782優しい名無しさん:2005/10/07(金) 03:04:01 ID:Zrp+zVBU
初。いわき住みです。都内で心療内科に通院しながら仕事してましたが、数年前に退職して戻ってきましたw
783si:2005/10/07(金) 09:04:57 ID:kMoIE5eF
それで?
日記なら自分の日記帳に書きやがれ
784優しい名無しさん:2005/10/07(金) 11:05:26 ID:UCT9G+vi
いま医大の待合室にチェックのスカートはいています(´・ω・`)
他の二人も来てるのかな・・・
でも待合室では電波入らないみたい・・・
785優しい名無しさん:2005/10/07(金) 13:09:26 ID:QXrFBZ3r
今着いた〜
いますかね?
786優しい名無しさん:2005/10/07(金) 13:18:35 ID:UCT9G+vi
もう診察終わって病院出ちゃいました・・・
入れ違いでしたね(´・ω・`)残念です・・・
次回私は20日(木)です
787優しい名無しさん:2005/10/07(金) 14:07:08 ID:QXrFBZ3r
今終わりました。
入れ違いでしたねー。
ぜひお会いしたかったです。
私は次は28日です。
今日はどちらもT先生だったと思うのですが、
男性の先生ですか?
私は女性の方です。
788優しい名無しさん:2005/10/07(金) 19:00:17 ID:beC/aTkw
783 :si:2005/10/07(金) 09:04:57 ID:kMoIE5eF
それで?
日記なら自分の日記帳に書きやがれって書いて申し訳ございませんでした。
以後、気をつけます。許して下さい。
789si:2005/10/07(金) 19:03:48 ID:kMoIE5eF
いえいえ気にしないでください、同じ福島県民じゃないですか
790優しい名無しさん:2005/10/07(金) 19:49:31 ID:MLIu9IN2
762 :si:2005/10/04(火) 00:42:36 ID:H8jc9q+U

何故こうなったか原因はイマイチ不明ですが、やはりストレスですかね?
よろしかったら何か・・・・
何か答えてみなよ、福島駄県民どもと書いてしまって申し訳ございませんでした。

791優しい名無しさん:2005/10/07(金) 23:19:47 ID:wb8w0Qte
ムカつく
792優しい名無しさん:2005/10/07(金) 23:57:53 ID:UCT9G+vi
>>787
私は男性のT先生でした
同県ですしまた機会があればオフでもしましょう(笑) 
793優しい名無しさん:2005/10/08(土) 05:59:53 ID:GPfVFrDS
何か最近ここ感じ悪くなってきたね…
何か悲しいなorz
後何でこんなに医大ネタで盛り上がっているのかさぱーりわからん(´・ω・`)
つまんないな(*´・д・)(・д・`*)ネー♪
794優しい名無しさん:2005/10/08(土) 06:04:24 ID:lFejmJf3
>>793
ごめんね もうしないよ(´・ω・`)
795優しい名無しさん:2005/10/08(土) 06:36:36 ID:p8rJlynn
通院2週間に1回なんだけど
なんかマンネリ化してきたな。
病名ってのは基本的に言われないもんなんでしょうか?
聞いてもいいのかな?
796優しい名無しさん:2005/10/08(土) 17:09:29 ID:/q1X/TAD
以前、鎌田クリニックのことを聞いたものです。通い始めて昨日が二回目でした。
一番最初に行ったときは途中で泣いて全く話しにならなかったのですが、今日は落ち着いて話すことができました。
時間が合わずカウンセリングはできなかったのですが。。
薬が増えて、また二週間後に行ってきます。。
797優しい名無しさん:2005/10/08(土) 19:07:30 ID:QxwHYyw4
鎌田クリニックがいいって言う人がいることに驚きです!
ああいう先生でも合う人もいるものなのですね。
診察内容も、診察態度も、今まで診て頂いた先生の中でも最低だった。
悪いけど素人以下って印象。
通院してる方はとりあえず、お大事に。
798優しい名無しさん:2005/10/08(土) 22:25:09 ID:/E5p5dQE
だってあそこ、心療内科じゃなくて、もともとは神経科だろ。
まぁ、最近は心療内科に力を入れているみたいだが。
797には、鎌田クリニックが単に合わなかっただけだろ。自分の価値観を人に押しつけるなよ。
799優しい名無しさん:2005/10/08(土) 22:33:08 ID:L5KEdZ2k
はぢめましてоいわき近辺でイイ病院有りますかねぇ?
800si:2005/10/09(日) 00:12:56 ID:kdkTxKi4
800getズサー
てめーで探せよ屑が、それよりも
最近からだがだるくて疲れやすいんです、なにか仕事中も無気力な事が多く
毎日平日は5〜7時間くらい寝てるんですが毎日眠いし疲れも取れた感じがしないんです、寝起きもあまりよくない気分の方が多いです。
思考もどこか以前と違います、精神の方も塞ぎ込みがちになり鬱な状態になることもしばしばあります
さらに、お腹が痛いんです。最初はちょっと痛い程度だったのですが今では仕事中際限なく痛みが襲ってくる感じがします
しかも何か食べたとたんお腹がギュルルってなるんですよ。
それで最近気づいたんですが幻聴まで聞こえるようになってきたんですよ、主に卑猥な言葉が聞こえてくるんです。
何故こうなったか原因はイマイチ不明ですが、やはりストレスですかね?
よろしかったら何かアドヴァイス下さい。
あと、人間関係の事なんですが。
何故か私が人を馬鹿にしてると思われているんですが何故なのか分かりません聞いてくださいよ。
周りの人間があいつは人を馬鹿にしていると影口で本人に聞こえる様に言ってくるんですよ、私自身は特に人を馬鹿にした行為をしている覚えはないのですが
どうも、周りはそう見えないそうです(怒)、確かに内心はこちつらどうせ知能が低く話が通じないボンクラでモテナイ僻みや妬みの満載のダサ男だろうなと心には思っていても絶対表には現さない様に
努力しているつもりなのですが困ったものですよ、あっははは。
それを悪いことに会社中に言いふらしているぽいんですよ、まぁ高々300,400人くらいですが、さてさてこの中に私に知能や能弁で対抗できる人材はいますかな
こいつらが束になろうが私は負ける気はないですけどね(失笑)
でも実際働きづらいんで、こうなったら転職しかないですか??
何かいいアドヴァイスください、同じ県民同郷同士なかよくしてやるからさっ。
引き篭もりニートは市ね
801優しい名無しさん:2005/10/09(日) 11:57:09 ID:Z8wKccQE
>>800

そりゃあ大変だ!早く病院に池。

あとお前みたいな屑と仲良くなろうなんて思わないからさっさとこのスレから出て行け。
お前一般人のオレからしてみてもウザイし見苦しい。

かまってちゃんは他のところにとっとといけ!!
802優しい名無しさん:2005/10/09(日) 15:37:16 ID:Fmt4S8tC
そんな律儀に反応しちゃ、相手を喜ばせるだけですよw

「ストレスでしょうか?」
「アドバイス下さい」

なんて、自分の状態や状況を把握しているクセに助言を欲しがる。
誰かに背中を押してもらわなきゃ、病院にも行けない臆病者なんですから。
だから自分の中に内在する"怒り"の矛先を、全く関係のない・全く面識のない
見ず知らずの私達に向かって「書き込む」、という形でしか解消出来ないんです。
大人気ないというか、甚だ迷惑。
だから良好な人間関係を築けないんです。
気付いてますか?
知能が"お高い"ようなので、とっくに気付いていますよね?

>>知能が低く話が通じないボンクラで
>>モテナイ僻みや妬みの満載のダサ男だろうなと心には思っていても

これは現実、あなたが誰かに言われた言葉です。
もしくは周囲からそう思われている、と感じている被害妄想。
だから相手を同じように否定することによって、無意識下で
自分を肯定しようとしている。
でも結構当たってると認めているから怒りを覚えているんじゃない?(笑

社会人のようなので言っておきますが、20歳を過ぎたら皆大人です。
大人は場の雰囲気を弁えて発言するものです。
それが出来ないようならば、発言(書き込み)はせずにロムってて下さい。

803優しい名無しさん:2005/10/09(日) 18:28:22 ID:i89vdWq/
JR福島駅周辺で、メンヘラーがゆったりできそうな
オススメのカフェとかありますか?
804優しい名無しさん:2005/10/09(日) 21:55:04 ID:Kkq4dUld
会津の黒河内通ってる方いましたら友達になってください
805si:2005/10/09(日) 23:12:26 ID:kdkTxKi4
友達にならねぇーよ、メンヘラーがゆったりできるカフェなんて福島にはねぇーよ
806優しい名無しさん:2005/10/09(日) 23:29:46 ID:lpXPdS1Z
>それで最近気づいたんですが幻聴まで聞こえるようになってきたんですよ、主に卑猥な言葉が聞こえてくるんです。
>さてさてこの中に私に知能や能弁で対抗できる人材はいますかな
>こいつらが束になろうが私は負ける気はないですけどね(失笑)

幻聴が聞こえるように。。。。ハアーwwww 
「幻聴がする」というんだよ教えてやる。
807優しい名無しさん:2005/10/09(日) 23:43:29 ID:3PdcLrzw

805 :si:2005/10/09(日) 23:12:26 ID:kdkTxKi4
友達にならねぇーよ、メンヘラーがゆったりできるカフェなんて福島にはねぇーよ

知能も高くないようだし別スレに行ってチョー
808優しい名無しさん:2005/10/10(月) 00:01:37 ID:PO+2w6aO
>>804
黒河内医院、昔通ってましたよ。
黒河内先生、今でも元気してますか?
809優しい名無しさん:2005/10/10(月) 03:14:42 ID:kV+y/lgo
>>798
別に価値観を押し付けてるつもりはございません。
通院してて感じたことを、素直に書いただけです。

病院選びに悩んでる人にとっては
「良い」という評判ばかりではなく、こういう情報も必要だと
個人的には思いますけどね。

>>803
メンヘラーがやってる喫茶店ならあるよ。
ゆったりできるかは、行ったことないので不明ですが
場所も福島駅のすぐ近く。
でも今そこの名前が思い出せなくてHP検索出来ず。すみません。
わかったら書き込みしますね。
810優しい名無しさん:2005/10/10(月) 11:23:07 ID:KF8P60BN
作業療法士ってバカだよね〜。
シロート工作屋wwwwwwww。
811優しい名無しさん:2005/10/10(月) 11:56:47 ID:C88ZsaqE
>>796です。
鎌田クリニックって元は神経科だったんですか!?それで心療内科…?繋がらない;;;
あたしはまだ鎌田にしか行ったことないので、先生との合う合わないがよくわかりません↓
やっぱり言われたことが正しいのかなぁって思っちゃいますね、相手はお医者さんだし・・・
難しいです凹
812優しい名無しさん:2005/10/10(月) 13:08:12 ID:TuqD9Dcu
>>811
鎌田に限らず心療内科を標榜していても、実際は精神科であることは多い。
心療内科で精神保護指定医が診察していれば、99%精神科である。
813優しい名無しさん:2005/10/10(月) 14:39:55 ID:cGgDW25N
加えて、カウンセリングで、
通院精神療法を請求出来るのは
精神保健指定医のみである。
他の医師は、点数が低いので診療時間がどうしても短い。
更に、通院公費負担の診断書を書けるのも
精神保健指定医なのです。今なら、自己負担0.5割です。
814優しい名無しさん:2005/10/10(月) 15:09:03 ID:0hFfMOL/
ハジメマシテ!!
郡山♀20代メンヘラデス。
や○ぬま診療内科に通院して
3年になりママス。
アタシ的にはイイ優しい先生だと思いマス。

通院してる方いますか?
815優しい名無しさん:2005/10/10(月) 15:35:09 ID:op7rNL51
814。ノシ
漏れも20代♀だよ(・∀・)
816優しい名無しさん:2005/10/10(月) 19:22:51 ID:fGg/3YDF
>>808
元気ですよo(^o^)o
何で通ってたんですか?
817優しい名無しさん:2005/10/10(月) 19:47:03 ID:8Iwi7jmb
>>796

所詮自分たちは素人なので、頼るしかないのは結局は医者なんで・・・。
だから先生に言われたことをきちんと守って治療するしかないんだよ。

鎌田クリニックオレも通院してる。他の病院には行ったことがない。
でも先生に言われたことをきちんと守って、時間はかかったけどやっと人並みに働けるようになったよ。

先生の言うこと信じる信じないは自分の判断だと思うよ。

まあ、焦らずゆっくりマターリいきましょうよ!!
818si:2005/10/10(月) 22:02:31 ID:mc6gIA+f
>>814-815 ネカマキモキエロ
おいお前ら、今やってる稲垣さんのドラマ見てるか体に障害を持って癌だとよ
私は体に障害持っただけで生きる気力なくなりそうだわさ。




まっ、お前らは既に心に障害をお持ちだけどね♪
819優しい名無しさん:2005/10/11(火) 00:45:02 ID:A3yVhlev
818はスルーでwwwwwww

820優しい名無しさん:2005/10/11(火) 00:48:30 ID:E0psfq85
>>816
いやー 就職活動で失敗して、
思いつめてしまいまして。
821優しい名無しさん:2005/10/11(火) 03:58:19 ID:tOq1nIje
>>814
実家の近くだから用事でたまに帰るとや○ぬまの前通るよ。
自分は駅前の横文字のクリニック選んだ20歳♀ですが、。
先月行ったら先生と話が全然噛み合わなくて自分が少し惨めになった。
担当医は凄く良い先生だと思う。
けど時々こっちがうまく話せなくなる雰囲気を醸し出してる気がする。今日どうかしたのかなっていう。
次回は優しい先生で居てくれ…。
822優しい名無しさん:2005/10/11(火) 04:42:59 ID:Y9hfJw+p
虚しい。
823優しい名無しさん:2005/10/11(火) 06:50:55 ID:duGwn/uF
>>814
どうですか?
駅前の横文字の病院は?
アタシはうまく話せないことが多いので
日記を毎日つけて
それを先生に見せたり
思ったコトを一緒に書いたりして
コミニュニケーションをとってるってカンジかな…。
824優しい名無しさん:2005/10/11(火) 06:53:08 ID:duGwn/uF
↑間違えました…アセ
>>821デス…
825優しい名無しさん:2005/10/11(火) 16:59:19 ID:ZHRwp9Hx
>>822→('A`)ヾ(・ω・`)ヨシヨシ
826優しい名無しさん:2005/10/11(火) 18:25:50 ID:k+Bc/lKG
駅前の横文字の病院ってロ○リンダ?
あそこ最悪。
院長のカウンセリング受けてトラウマになったよ。
イジメまがいの言葉の暴力受けました。完全なドクハラです。
その後、怖くて足がすくんじゃって他の病院にも行けない。
で、治療放棄してそのまま引きこもり現在に至ってます。
827東洋通信機氏ね:2005/10/11(火) 23:00:05 ID:92/r2eTp
聞いてくださ、今日担当者に契約切られると言われました。
それで、派遣先に腹いせに
おいおい、ここの社員どもは低脳な上に人を見る目も悪いな。
なんでこの俺がロートルどもより劣るんだよ
侮辱、名誉毀損、セクハラなどで訴えてもいいんだよ私はね
全く、目先しか見通す目しか持ち合わせてない人達ばかりだな
でも沈みかかった船から出ると言う事でこれで正解だったのかもね
ここで働き始めた事によって精神的にはなにも得られなかったのが残念でした。
それでは、さようなら。
とか、落書きしていいかい?
なにか罪になったりしますか?
ロリコンですが何か?
828優しい名無しさん:2005/10/11(火) 23:17:01 ID:XIXBBpMR
誰か助けて
829優しい名無しさん:2005/10/11(火) 23:21:11 ID:wezGjshX
>>803
福島駅東口のドトールコーヒーがオススメ。
エスパルの中にある方じゃなくて、
中合の前の方。
すごく癒された。
うまい具合に騒がしい感じがよいです。
一人で長時間いる人が多いし。
精神的にグロッキーなときによく行ってた。
BGMがいいナァ。
830優しい名無しさん:2005/10/11(火) 23:30:16 ID:E0psfq85
>>828
どうしたの?
831優しい名無しさん:2005/10/11(火) 23:33:12 ID:XIXBBpMR
消えたくて仕方ない
誰かに話を聞いてほしい
一人は嫌だ
832優しい名無しさん:2005/10/11(火) 23:49:44 ID:XIXBBpMR
レス汚しすいませんでした
眠剤飲んで寝ます
833優しい名無しさん:2005/10/11(火) 23:51:40 ID:XIXBBpMR
×レス汚し
○スレ汚し

何度もすいません
834優しい名無しさん:2005/10/12(水) 01:48:39 ID:OcLhKkhM
>>796です。
>>817さんはどうやって鎌田クリニックを選択したんですか?あたしはとりあえず駅から遠いところで探して→このスレで聞いて→って感じです。
福島並の人混みでも苦手なので、鎌田みたくひっそりした所に建っててもらえるとありがたいです↓
>>833さん、はじめまして↓
あせらずゆっくり、みんな仲間ですから。また来てくださいね、お話しましょう。
835優しい名無しさん:2005/10/12(水) 02:00:42 ID:s/eLZdkh
郡山ならしばみやの本間医院いいよ
受け付けの院長の娘はダメだけど、先生はいい!
836優しい名無しさん:2005/10/12(水) 11:40:58 ID:8yNxPcJk
>>821です

>>823さん
私もノートに書いて見せます。
日記とまではいかないですが、伝えにくい事や話すタイミングを無くした時に役立ちますね。

>>826さん
院長は合いませんでした。
だから精神科医で教授の方のほうに診て貰ってます。
何処か合う所が見付かる事を…
837優しい名無しさん:2005/10/12(水) 14:26:14 ID:tXQxj+7L
医大のHP見てきたんだけど、土曜日は休診日となってたんですが、
ここを見ると土曜診療もあるということなんですがどういうことなんでしょう?
精神科だけ土曜診療あったりするんですか?
838優しい名無しさん:2005/10/12(水) 15:08:07 ID:qk6g9BE7
>>826 そこはギネでしょう〜。まぁ、心療内科を標榜しててもメンタルに知識のないギネ医は結構いるのよね。プシ医に診てもらった方がいいと思う。
839817:2005/10/12(水) 19:13:05 ID:UKEJC41Y
>>834

私は最初、恩師から顔の表情や、言動がおかしいということから、恩師に呼び出されて
「お前絶対おかしいから病院紹介するから病院に行け」と言われて、それがお隣さんの
鎌田クリニックだったというわけです。

今日も季節の変わり目で鬱っぽいのか、それともただの風邪なのか自分の身体がいうことを
きいてくれなくて、あまりにも辛かったので昨日に続いて病院に行って点滴うってきてもらってきたよ。

でもこれも自分の身体。自分の病気とはもう長い付き合いだから、これも何かの神様から与えられた
試練だとおもって、長い目でゆっくりマターリいくしかないと思っているよ。



840優しい名無しさん:2005/10/12(水) 22:56:15 ID:RlO2kEsS
デイケアってどうなのかなあ…?
841si:2005/10/13(木) 09:33:45 ID:26qiG87v
みんな大変なんだね、でも死んだってなにも解決しないからね
あとに生き残っている人の事を考えなよ。
・・・・今日はなんかしおらしいよ。
それもそのはず終戦しました、だから今日一日この状態ですごしますよ
842優しい名無しさん:2005/10/14(金) 06:15:17 ID:7zBYca2H
幻聴を消してもらいなさい。
君は、病気なんだ、理解しているだろう。
旧抗精神薬では、うつが強く出やすい。
SDAなんか試してもらったらどうだ。
少量の抗うつ剤を夜加えてもらってもいい。。
俺は、自分で学んでいる。
医者のように話してはいけないが
アドバイスとして聞いて欲しい。
治すのは自分だ、勉強するべきだ。どう治るかを。。
本当は、治るのではなく、本来の自分が戻るだけなんだけどね。。
843優しい名無しさん:2005/10/14(金) 23:38:58 ID:LwRiXEaz
薬無しで鬱病を治したいのですが
福島市内で明るい雰囲気の良い病院はありませんか?
844優しい名無しさん:2005/10/15(土) 20:09:29 ID:Ygyr2nA0
堀K心身クリニックは?
845優しい名無しさん:2005/10/15(土) 22:32:12 ID:HpjuGmm7
>>844
良いと思うよ
846優しい名無しさん:2005/10/16(日) 01:59:49 ID:aq3V7mPB
>>837
俺は、土曜と日曜に診療してもらってる。
普通なら平日だろうけど、俺は学生で関東に住んでるから休日じゃないと福島に帰れない。
だから特別に。
すいてるよ。この前は、俺以外誰もいなかった。
847優しい名無しさん:2005/10/16(日) 08:26:28 ID:yPqemRl0
>>799
いわきなら「こ●ろのクリニック」←ここのスレでは評判が良い
「ストレ●クリニック」←ここのスレでは評判が悪い
子太郎町にある「M村総合病院(リエゾン科)」←午前中受付して半日がかり
「労●病院」←初診受付して、受診が2週間後…なんて時もあり。受診も1日がかり。
「長橋●院」←精神科として有名かも。警察署そば
「新田●病院」←同上。総合運動競技上側。

などでつ。
848優しい名無しさん:2005/10/16(日) 08:30:47 ID:LYDu1Scj
パソコンでアンダーってどうすればでるんですか
849優しい名無しさん:2005/10/16(日) 14:07:02 ID:PW5VC013
>>843 鬱を薬を使わずに治すなら、認知行動療法やね。クグって見るれば?
850優しい名無しさん:2005/10/16(日) 22:27:29 ID:2M9JxIiL
>>847
追加
「い●き開●病院」←医者・看護士・看護婦・薬剤師・ケースワカー・ヘルパー
          の約9割がヴァカ。
          R6バイパス近く。
でつ。
       
851843:2005/10/16(日) 23:15:19 ID:uOAEVVPr
>>849
レスありがとうございます
認知行動療法というのは知らなかったので早速ぐぐって調べました

出来れば女性の方で良い医師やカウンセラーさんがいるところが見つけて
早く助けて貰いたいです
852優しい名無しさん:2005/10/17(月) 10:16:38 ID:PB1VY5aS
週1の通院メンドクサーイ!
でもODしちゃうから週1。

>>843タソ
『認知行動療法』は今の流行なんだって。
ってアタシの医者言ってた。
その時代時代によって
いろいろな治療法の流行があるんだって。
『認知行動療法』を否定している意見ジャ
ナイジョ。
853優しい名無しさん:2005/10/17(月) 12:48:57 ID:Qx9V/VMh
>>850
補足。
「い●き南クリニック」←植田駅前。自分が通院中。
854優しい名無しさん:2005/10/17(月) 19:59:26 ID:abnKsm43
来週から、霊山の辺りにご厄介になるのですが
病院が近くにまったく無いんですけど・・・
どなたかいい病院がありましたら、教えてくださいm(_ _)m
855優しい名無しさん:2005/10/17(月) 22:23:06 ID:ffN6E3Ro
>>854

霊山だったら、福島市まで足を運ぶしかないよ。
オレは霊山の隣町に住んでいるけど、福島の病院に通院してるよ。
856優しい名無しさん:2005/10/17(月) 22:36:42 ID:W1v/an1o
>>853
ここ■のクリニックはアタイは合わなかったなぁ。
リスカが止まった理由?話してみって言われて、話したらものすごく馬鹿にされてないちやったら、笑われた…。
んですぐ他の病院に電話してその足で開●病院にいったら、すごく対応よくってかれこれ一年通ってるよ。ここ■に通ってた時は馬鹿みたく薬ばっかり処方されて、薬の飲み合わせ悪かったらしく救急車のお世話になったし…。

まぁ、合う合わないは人によりけりなんだろうけど
857優しい名無しさん:2005/10/17(月) 22:54:30 ID:GVood8qw
>>856
開●病院で数少ない良医にめぐり合えて良かったね。
ここの病院の医者の中には自分の判断で薬の処方が
できなくて他の医者に聞きに行くヴァカが存在するからね。
て言うか、ここの医者は1〜2人を除いてヴァカだからね。
経験から言うと日本の精神科の8〜9割はヴァカの集まりだからね。
858優しい名無しさん:2005/10/17(月) 23:12:06 ID:qW37gG27
>>857
激しく同意
会津の某病院に行ったら、統失で入院させられそうになった
大学からのインターンらしかったが、
そういうのを初患でもってくる病院はどうなんだろ(;´Д`)
859優しい名無しさん:2005/10/17(月) 23:24:14 ID:qR3vUklS
>>855
情報ありがとうございます。
自分でも調べてみたのですが、やはり福島市まで行かないとダメそうですね。
相馬市には精神系の病院がないんですね。相馬市の人は福島市まで行っているのだろうか?
雪が降ったら私は死ぬかも…(>_<)
860優しい名無しさん:2005/10/18(火) 00:34:49 ID:o70G39mh
もす
861優しい名無しさん:2005/10/18(火) 13:25:05 ID:wCytqfVE
勝手に何を言ってやがる
862優しい名無しさん:2005/10/18(火) 18:09:14 ID:TznT+bun
>>857
マジかー!
アタイ、当たりだったのか…。
863優しい名無しさん:2005/10/18(火) 18:10:50 ID:TznT+bun
>>857
あと、労△の心療内科はアタイは絶対に勧められないんだけど、他の人はどうなのかな…?
864優しい名無しさん:2005/10/18(火) 22:36:24 ID:c+Shouhy
>>859
交通の便を考えると、相馬からは仙台へ行った方が早いです。
865857:2005/10/18(火) 23:10:25 ID:3Cr3vNnz
>>863
労△に通院したことが無いのでコメントできない。
スマソ。
866優しい名無しさん:2005/10/18(火) 23:52:47 ID:T88Tikn1
>>853です。
>>847,850さんとは別人ですのでご了承ください。

他の心療内科で診てもらったことないや・・・
病院に行かないとマズイ、と思った頃、
「ストレ●クリニック」に電話したら約1ヶ月待ち、って言われたっけ。
867優しい名無しさん:2005/10/19(水) 03:05:53 ID:0RsbJ28g
はじめまして
須賀川(郡山市寄り)に良い精神科ってありますか?
引っ越してきたばかりでよくわからなくて。
職場が郡山なので郡山駅周辺の精神科でも結構です。
どうぞよろしくお願いします。
868優しい名無しさん:2005/10/19(水) 05:00:18 ID:kSpwwff9
>>856
リスカの止まった理由良かったら教えて下さい。
具体的でなくてもいいですから。。
869優しい名無しさん:2005/10/19(水) 07:56:42 ID:OmCJFOu4
>867
安積町のあ●かホスピタルいいと思う。
私も通院してるし前入院してたけど、全国でもトップレベルらしい。
ま、医者との合う合わないはあるかも知れないが、私は信頼してる。
開業医なんかよりいいと思うよ。
私は何件か郡山市内の開業医まわって、最終的にここに来た。
自殺の危険があったから入院させられたけど、休養と言う意味では入院して良かったと思うね。
870si:2005/10/19(水) 10:10:21 ID:waRZU72q
リスかがとまった理由だ、そんなの簡単だ
死んだらと○ぞ。プゲラっチョ
871優しい名無しさん:2005/10/19(水) 11:02:08 ID:8RizByb6
>>847です

労△は、医者は最悪だけど、いいカウンセラーがいるという噂はきいた。
872優しい名無しさん:2005/10/19(水) 17:02:24 ID:XzcBKlfW
>>868
載せるの嫌なんですが…。(多分馬鹿とか言われるので)

私は職場の同僚が原因で病気になり、今年になりリスカの癖がついちゃったんですが…。

四月くらいにリスカしてるのが、周りにバレたんです。ほとんどの人が否定だけしてやめろやめろの嵐だった時に、上司がリスカ跡なでながら『痛かっただろ…。いっぱい血出ただろ…。こんなに切って…』って涙目で。
親や彼氏が『気持ち悪い』発言をした直後だったので余計にぐっと来て、泣きました。それからは切りたくて無意識にカッター握り締めていても三回に一回くらい切る程度ですんでいます。
873優しい名無しさん:2005/10/19(水) 17:05:49 ID:XzcBKlfW
>>871さん

医者は最悪→マジ。
予約しても二時間待ち。
しかも、医者がしょっちゅう診察室から居なくなる。どこに行ってるのか疑問だったが最後の診察の時になぞは解けた。
外でタバコ吸ってやがった。
知り合いの看護婦に言ったら、『あの先生はしょっちゅうだよ』と言われた。

私はカウンセラーには会ったことがない。からカウンセラーの事は知らない…。
874優しい名無しさん:2005/10/19(水) 20:51:37 ID:YrjWQ0rL
タバコそれは労災です
875優しい名無しさん:2005/10/19(水) 21:01:40 ID:0A3eg5hk
常○病院は?どう?
876優しい名無しさん:2005/10/19(水) 22:24:57 ID:XzcBKlfW
>>874
そんなハッキリ言わなくても…。
でも、アタシ労■で『治った』と言われ通院辞めたのに結局、ひどくなったよ。
二時間待っても診察は5分だったし…。
気に入った患者の診察は長かったみたい。
877優しい名無しさん:2005/10/20(木) 00:00:37 ID:eiAzguVU
>>866
ここは
・患者の話しを黙々と聞く(5分〜10分位)
・患者に冷たい態度を取らない
・患者の気休めになる話をする。
・待合室でリラックスできる
ような和やかな内装をしている。
・待合室に心地よい音楽が流れ、
心なごむビデオ放送が流れる。
・医者は著書を出版している。
いわき駅ビルに時々売っている
・福島県沿岸部の中心的病院
で勤務していた医者だから
知名度が高い。

だから人気があるんだろうね。
878優しい名無しさん:2005/10/20(木) 04:05:08 ID:bU4m2+1J
はじめまして

質問なのですが、ビッグアイの中(?)にある「ロ●リンダクリッニク」の評判はどんな感じですか?

通ってるんですが…ちと微妙な感じがするので…。

情報頂けたら幸いです。
879優しい名無しさん:2005/10/20(木) 13:24:40 ID:GCPOCck8
>>878タソ
ロ○リンダはギネ医デツ。
880優しい名無しさん:2005/10/20(木) 20:56:25 ID:bU4m2+1J
質問ばかりで御免なさい。

>>879さん
ギネ医とは何ですか?
881優しい名無しさん:2005/10/20(木) 21:27:23 ID:wFRhfp8x
婦人科?

俺、リハ職だけど分かりません。
882優しい名無しさん:2005/10/20(木) 22:35:13 ID:BnzMmMKj
でもいわきにはADHDを診てくれる医者はいない・・(泣)
883優しい名無しさん:2005/10/21(金) 14:09:47 ID:g4N9ZDNj
>>880タソ
ロ○リンダは専門は
婦人科ナリ。
ギネ医=婦人科医者。
ここでは
あまり評判良くないみたいだけど…。
どうなんだろう。
今度行って見学してくるかな。
884優しい名無しさん:2005/10/21(金) 15:59:31 ID:4deDqQAO
松○丘病院事件って何だったんですか?
ネットで検索して出てくる範囲では読みましたが
くわしい方真相を
885優しい名無しさん:2005/10/21(金) 18:42:24 ID:L469XLXn
>>884
中途半端に口出すけど、患者を掃除婦(夫)としてあちこちの病院で働かせて
その給料を病院の人が巻き上げてたって話しだったような…
886優しい名無しさん:2005/10/21(金) 23:23:57 ID:pnZW6uys
>>ロ○リンダは専門は婦人科ナリ。

婦人科としても問題有ると思うよ。
ここ不妊治療もやってるんでしょ?
私が通っていた頃、待合室で順番待ちしてた時
小さな女の子がキャーキャー走り回ってて
「うるさいな〜(怒!)」と思っていたら
後ろからオバサンが「パパのところ行こうねぇ〜」って
院長室にそのガキ連れて入って行きましたもん。
「何だ?この病院はっ!!?」って呆れたよ。
その時、隣に座っていた若い夫婦の哀しそうな表情見て
余計に怒りを覚えた。無神経にも程がある!
私自身は神経過敏で些細な物音にも怯えるくらい酷い症状だったのに、
子供の金切り声は非常に頭にきたね。
マジであの病院行って病状悪化したよ。最低!
887優しい名無しさん:2005/10/22(土) 01:52:40 ID:SVaXbYRz
880です


マジですか…

何となく初診でも、嫌な雰囲気(というか自分合わない感じ?)だったから不安になり書き込みしたんですが(´・ω・`)


やっぱり知り合いが薦めてくれた所に(セカンドオピニオン?として)行ってみます(´・ω・`)
888si:2005/10/22(土) 22:14:25 ID:X5lZpg0j
今地震中だよな。
頭上に物が落ちてそれにぶつかって死ぬなよ、メンヘラーども。
なんかあんたら反応鈍そうだからね。
889優しい名無しさん:2005/10/23(日) 00:46:57 ID:cCq5dKGM
>>888
あんたは大丈夫だった?
あんたも死ぬなよ。
890si:2005/10/23(日) 07:36:51 ID:8bHd6+Yf
今日なんで仕事で昔から私を知ってるおばはんが、どこで歯車狂っちゃったんだろうね
昔は素直でいい子だったんだけどね、と言われてしまいましたよ。AHAHAHA
だけどね、もう素直でいい子は無理ですよ。
真面目に仕事やっていても、卑猥中傷的な野次が飛んできますし、休憩中でも
後ろが五月蝿いしね。
まともな思考の持ち主なら、もうこんな所とサヨナラするでしょうね。
まぁ実際辞めますが。

大丈夫だったよ。
地震と言えば親父と雷と火事
891優しい名無しさん:2005/10/23(日) 10:57:51 ID:gBnSQ98Y
寒いね。雨だと鬱悪化
892優しい名無しさん:2005/10/23(日) 11:20:36 ID:SJ4d/OCg
雪降ったら通院大変だ
893優しい名無しさん:2005/10/23(日) 12:15:18 ID:gBnSQ98Y
電車で通院だけど、1月だと年末年始で休みが入る分
薬の余裕が無くなるから、大雪でも行かなくちゃいけなくなるんだけど
電車が止まったり遅れたりするんだよなぁ
894優しい名無しさん:2005/10/23(日) 14:01:45 ID:oxuRlNQg
>>846
一般人は駄目なのか・・・
895優しい名無しさん:2005/10/25(火) 00:56:25 ID:HBzzAsg5
また入院になるかもしれない
もうこりごりなのに
でも母が涙ながらに死ぬなと言ってくれた。
この入院に最後の希望を託すしかない
896優しい名無しさん:2005/10/25(火) 08:27:08 ID:+25Y2Qcz
最近、白河市に引越して来ました。
欝病歴2ヶ月の自分ですが
白河市に良い精神科等の病院はあるでしょうか?
897優しい名無しさん:2005/10/25(火) 10:05:53 ID:UE3w3q2g
>>896
白河市内のメンクリは、
有賀と千葉に野村の3件で
病院だと厚生病院(常勤医はいません)・南湖病院(精神科専門病院です)・中央病院(心療内科)かなぁ〜。
お勧めは、有賀だけど、
女医さんがいいのなら中央病院は女医さんが常勤でいます。
ディケアーは野村が行なってるみたいです。

898優しい名無しさん:2005/10/25(火) 21:17:40 ID:+25Y2Qcz
897
おすすめの有賀クリニックに明日行ってみます。
情報ありがとうございました。
899優しい名無しさん:2005/10/26(水) 23:00:12 ID:0OSkmJMs
898さん、通院乙です。
有賀どうでしたか?
郡山方面ばかり気持ちが向いていて
白河の方は考えていませんでした。
ちょっと気になります。
900優しい名無しさん:2005/10/27(木) 14:24:53 ID:eoTNp/Tm
死にたいんです
今度こそは確実に
確実に逝けるのはどんな方法ですか?
901優しい名無しさん:2005/10/27(木) 20:42:04 ID:q+KFQbSQ
ここには来ないでよ
902優しい名無しさん:2005/10/28(金) 00:31:39 ID:Edi8Cwzw
ネットで心中相手を求めたり、
自殺をほのめかすような書き込みは
警察の方へ連絡が行きますよ。

本気で死にたいのであれば、
自分に課せられた最期の仕事だと思って
自身でその方法を探す(考える)しかありません。
もし助言でもすれば、その人が罪人になってしまいますから。
あなたの願望成就の為に他人を巻き込むのは
決して賢明とは言えません。

今年もあと2ヶ月。
みんなで初日の出、拝みましょうよ。
903優しい名無しさん:2005/10/28(金) 11:48:02 ID:ueGMo5nt
軽度の鬱病と診断されはは2週間・・・
まだ様子見段階らしいけど、
寝れない、変な時間に突然眠ってしまう・・・
こんな状態の自分が嫌になり時々死にたいとも思ってしまう・・・

あ○かホスピタルに週一回通院してるけど、
学校と提携していて医療費ただが唯一の救い
904優しい名無しさん:2005/10/28(金) 20:56:03 ID:E2vz82nE
やぎ○ま心療内科って土曜日もやってるんでしょうか??
905優しい名無しさん:2005/10/28(金) 21:31:33 ID:GJHm8Xod
福島県医療機関情報システム
http://www.ftmis.pref.fukushima.jp/qq/qq07tpmnl1.asp
906優しい名無しさん:2005/10/28(金) 21:37:16 ID:UYsxoBch
初めましてなんですが私を助けてください。
なぜか会社の人に可笑しいと言われます
907優しい名無しさん:2005/10/28(金) 21:44:00 ID:/PHicWuJ
>>906
どんな症状?
908sage:2005/10/28(金) 23:50:54 ID:eQ2i+ZAT
>>904さん
まだみてるかな。土曜日もやっていますよ。
9:30から15:00までだったと思う。
905さんがおしえてくれたところのは少し古い情報みたいですね。
909優しい名無しさん:2005/10/28(金) 23:56:10 ID:eQ2i+ZAT
あ、sage入れ間違ったスマソ
910優しい名無しさん:2005/10/29(土) 04:08:06 ID:+9uq8oTN
や〇ぬま心療内科は
アタシ通院してマツ。
2時間待ちとか3時間待ちってコトあるから
早目に行くのがお勧め。
それか受付時間ギリギリとか。
受付済ませて何番目か聞ぃて
どのくらぃ時間かかるか聞ぃて
駅前フラフラってコトが多ぃかな…アタシは(´ω`)
911優しい名無しさん:2005/10/29(土) 08:06:07 ID:9F/7V6sE
や〇ぬま心療内科は予約できますか?
もし出来るなら、長時間待つ必要もないと思うのですが。
912優しい名無しさん:2005/10/29(土) 09:33:14 ID:+9uq8oTN
>>911タソ
や〇ぬま心療内科は予約制ではなぃんデツ。
ただ待つしかなぃんデツ。
913優しい名無しさん:2005/10/30(日) 06:46:39 ID:8rsw6Hum
905. 908. 910サン
有難う御座いました。
無事行ってきました-
土曜日行くのは初だったけど3時間待ったよ
平日は2時間とかなのにな-

910サン
あたしは通い始めて約5ヶ月になりました-
いつも長い時間待つので大変ですよね(´・ω・`)
914優しい名無しさん:2005/10/30(日) 09:02:11 ID:v9bdYZbA
>>913タソ
病院ぉ疲れ様でした!
アタシは3年目デツ。
3時間待ち…ゲッソリしマツょね(汗)
ぁまりにもフラフラするのが嫌な時は
処置室のベッドで寝させてもらってマツ。
915優しい名無しさん:2005/10/31(月) 01:17:38 ID:U6YqxtUl
914サソ
ホントげっそりデスよ…
でも付き添い人がいるからまだマシですかね
アタシもベッドで休ませてもらったり傷の手当てもしてもらったり…迷惑な患者デス(-ω-;)
次はアタシは金曜日デスー
キンパでパンク(真っ黒)なアタシと逢っているかもしれないですね(´∀`)
916優しい名無しさん:2005/10/31(月) 23:54:31 ID:D0u0XK0S
何でそんなに待つの?混んでるから?

それと、医大って最低でも1時間待ちとかなんでしょうか?
917優しい名無しさん:2005/11/01(火) 09:03:05 ID:Ak0g4k6t
>>916タソ
その通り混んでぃるからデツ。
それから一人一人の診察時間の差が激しぃデツ。
アタシは最低でも30分診察してもらってマツ。
918優しい名無しさん:2005/11/01(火) 18:42:39 ID:QdsQjvUI
福島駅前の『駅○コン○○ト』は行かないほうがいい。
失明させられるぞ。
目に合わないレンズ渡される。眼球に傷がつき痛くなって、受診する。(黒目のふちが傷ついて白くなる)
新しいレンズに変えないと失明すると言われ、まだ買って一年なのに買わされる。
そこで作ったカラコンはだんだん色が薄くなってくる。そこで作る前もカラコンを
していたがそんなことはなかった。黒目に傷がつくこともなかった。
友達も一緒に作ったが、彼女は眼球が腫れてしまった。他の病院で見てもらったら
レンズがきつかったらしい。あそこはヤバイ

919優しい名無しさん:2005/11/01(火) 18:51:52 ID:DsjXuKhN
>>918
駅○ンは皆そうなのか…?うちはいわきの駅○ンで買わされたハードで、目が開いていられないくらい痛くなって、別の眼科を受診。

そこで、超ドライアイなのにハード入れてた事実が判明…。
眼球に傷ついてて、買って三ヶ月でソフト買いなおし。三万も損したよ。
920優しい名無しさん:2005/11/01(火) 21:30:51 ID:+uBLNsxw
メンタルヘルスセンターに通ってるかたいらっしゃいますか?
921優しい名無しさん:2005/11/01(火) 21:37:57 ID:+uBLNsxw
>>859 原町にも二カ所ありますよ。一カ所はこのスレに乗ってた雲雀丘、もう一カ所は駅の近くに心療内科があります。
922優しい名無しさん:2005/11/02(水) 09:36:57 ID:hwKF3SB3
>>919
前、バンキシャでその店らしいところのことやってた。
その報道だと看護士も看護免許のないものがやっているらしい。
福島の店は医師は医大から来ていると自分で言っていたがどうだか・・
たぶん全店そうだと思う
923優しい名無しさん:2005/11/02(水) 09:43:13 ID:hwKF3SB3
ちなみに医者も白衣着ているだけで医師免許は持っていないと言っていた・・
『駅前にある』とも言っていたので間違いない
924優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 14:19:20 ID:4cUMJxo+
今入院中です。
こっそりケータイをいじってます…。
早く退院したいー
925優しい名無しさん:2005/11/02(水) 14:44:53 ID:R4Gqs+X2
>>924
あなたは脇見恐怖ですか?
脇見スレにもカキコしてませんでした?
926優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 15:17:56 ID:mACl+ah3
ドコに入院してるの?
927優しい名無しさん:2005/11/02(水) 17:05:19 ID:8XYOW3Gy
925勘違いでした(-_-;)スマソ
928優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 18:23:43 ID:oy34cgr1
相双地区に住んでます。
私的には不眠以外は良くなってきたつもりなのですが
近々自立支援施設に入れられるかも…
一体どこにあるんだろ??ネットで検索しても私が入れそうな所は
なかなか見当たらないし、一体どうしろと??
ここに自立支援施設なるものに入った事ある人居ますか??
スレ違いだったらごめんなさい。
929優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 19:28:44 ID:F5EmwdME
先週新聞に出てたけど、どっかで事件あった?
930優しい名無しさん:2005/11/02(水) 22:48:26 ID:8Ec+YHal
ん?事件???
931優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 00:26:52 ID:MGUzRz0C
読売新聞で見た。
誰か亡くなったらしい?
932優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 00:39:12 ID:1muwiFKn
原町の雲○○丘病院の殺人じゃなくて?
933優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 01:07:44 ID:aUwLsieC
郡山じゃないの?
934優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 07:25:23 ID:8lVxEoGp
【うつくしま】■福島県☆交流の場2■【ふくしま】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1128785298/l50
935優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 10:56:26 ID:+vhGrJZD
先に使いきりましょう
936優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 13:07:39 ID:xN192OyQ
大島クリニック行ってたけど、父親が倒れて行けなくなっちゃったよ…。
マイスリー無くなりそうで不安だOTL
大島先生に逢いたいど。

大島クリニック行ってる人居る?
937優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 18:18:18 ID:wdUbhsp1
「原町の雲○○丘病院」の事件は病院名でてたけど
先週のはでてなかった。なんで?
938優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 23:39:33 ID:LN/V2+Jd
虎舞竜は一発屋
939優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 11:19:10 ID:WSOxb8Wt
>>938
??
「虎舞竜は一発屋」=トラブルは一発屋??
940優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 16:32:44 ID:2v88ZgmW
寒いと嫌になる。これからもっと寒くなる…あぁ…@会津
941優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 00:52:45 ID:OcAIDJrD
>>936
行ってる
942優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 11:43:41 ID:THMphwSD
>>936

友達が大島クリニックに通院してるけど
凄くいい医師だってすすめられてまつ
ちなみに自分は他の病院に通院中でつ
943優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 11:58:09 ID:sIUVtYh/
天気悪いな〜…(´・ω・`)
最近、診療内科初通院したんですが、緑の●の先生にジーッと見られて、
中々言いたいこと言えんかった_| ̄|○
皆さんの緑の●の意見も聞きたいです。
なんか緑茶とか出て来てソワソワしました( ゚Д゚)つ旦~~
944優しい名無しさん:2005/11/06(日) 15:01:29 ID:wbc3WEnd
大島クリニック、興味あるんだけど
駅から遠いんだよね。
945優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/06(日) 22:16:14 ID:eGBZkjtc
薬が無くなるからそろそろ医者行かないとな…
ほりこし正直行きたくね。
946優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 18:42:15 ID:FhHnbbWb
鬱の薬や睡眠薬を飲んでいるため、肝臓が悪くなり免疫力も低下して風邪なんかひいたらなかなか治らず、もう大変だよ。
今も風邪っぴきだよ。
もう風邪ひいて3週間ぐらいになるかな。
鬱のカウンセリングのために病院行ってるのに、今は鬱よりも風邪のため風邪薬や点滴打ちに病院に通っているよ。
もうこの風邪なんとか早く治らないものかねぇ〜。
まだ熱とかでないから身体が動けるんで、仕事や日常生活を送っていられるけど、熱を出したらもうアウトだね。
もうこの身体何とかしてほしい・・・。


947優しい名無しさん:2005/11/08(火) 12:01:28 ID:kW42dKtT
鬱は薬で治るの?
あたいの知り合いは心理療法で治したよ。何も薬飲んでないから
元気だよ。そこは福島の街中にあるとしか聞かなかった・・
948優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 14:43:23 ID:hhsuM9Qm
薬で治るよ
治るというより良くなるといった感じ
あくまで補助的だとは思うけどね
薬をメインにしているとやばいとは思う
949優しい名無しさん:2005/11/08(火) 17:28:44 ID:LlrY6KI8
↑だって。946さん
950優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 18:08:14 ID:Rf09cUjr
鬱は薬では治らないと思う。薬のみはじめてすでに1年経過、一生懸命自分を取り戻し
たいってもうあせって、医師にも最後には罵倒されてもう人を信じるのが怖くてしかたなく
なってきました。
薬は一時的に気持ちを落ち着かせるだけであって、一番の効果は自分の回りの環境だと思う。
少し調子が良くなったな?って思って鬱になって接して居なかった人と会うようになったり
したら鬱の世界へ逆戻りだよ。自分の無力差、情けなさを実感させられるよ。
951優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 19:03:10 ID:0ZbsgJi7
>>940

同じく会津地方
郡山に車で通院してるから雪降ったら大変だーーorz
952優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 21:43:59 ID:Vrm5rayw
http://goripon4649.syuriken.jp/

福島のものです。HP作ったのでよろしくお願いしなす
953優しい名無しさん:2005/11/09(水) 09:44:52 ID:c12JV4At
>>950
病院替えたほうがいいよ〜病院に頃されてしまうよ・・
そんな病人に罵倒を浴びせるなんてありえないよ!ただでさえ
心が弱ってるときにそんな言われたら治るモンも治らないよ!
いい先生に出会えるまで探したほうがいいよ
1年も効かない薬飲まされて体ボロボロにされて・・
心の病気は周りの協力が必要だ。一人でも鬱になる言葉投げかける
ようなヤツいたら治らないよ。それが医者ならなおさらじゃないの?
早く転院を!!
954優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 10:55:16 ID:5Sp9jRsR
風邪引くと余計鬱になるよね。
955優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 11:25:35 ID:QLTjZLDq
俺、関西人。今年の夏まで仕事で福島県にいた。
大阪に戻ってきた途端、鬱診断されてしまった。おまけに満員電車に乗ると
動悸がする始末。福島県時代の車通勤が懐かしい。
今、思うと本当に良いとこだったと思う福島県。
ぼちぼち、タイヤ交換っすかね。正直、給料安くても福島県に戻りたい。。
956優しい名無しさん:2005/11/09(水) 14:50:41 ID:sBBt6e70
>>病人に罵倒を浴びせるなんてありえないよ!

私も経験有り。
普通にいるよ。罵倒・暴言する医者。
ただ密室内のカウンセリング(診察)だから表面に出ないだけ。
訴えても"心を病んだ患者"の「被害妄想」という言葉で却下される。
社会的地位の高い人って、何やっても何言っても良いんだね〜  ( ゚д゚)、ペッ


957優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 16:35:02 ID:kAuKGMcr
>>955
俺は動悸プラス吐き気もするよorz
958優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 17:06:36 ID:00pvLQD+
>>955
俺と一緒だw
大阪から福島来て、また大阪そして東京。
なんだか大きな街に戻ったとき、自分の存在があまりにも希薄に感じて
今は郡山に安いマンションを買って一人で住んでるよ。
ゆっくりとした時間のなかで、今は自分を見つめなおして暮らしてる。
彼女も出来たので、週末はよく裏磐梯にドライブにいったりして、
やっと心の平穏を手に入れられたよう。
959優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 18:22:22 ID:ntybA5Tn
>>958
幸せそうで羨ましい。
今は大学で千葉にいるけど、卒業したらさっさと福島帰ろ。
都会なんて人の住むところじゃないよ。
960953:2005/11/09(水) 18:36:34 ID:GQV1S5XB
>>956
しらけた顔してにやっと鼻で笑ってやろう!

最後に一言『ヤブ医者!二度とこね-よ!』で決まりッ♪
961優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 20:26:55 ID:wHvPg9GI
F葉病院はどうよ。
962優しい名無しさん:2005/11/10(木) 22:44:13 ID:EloM2aRb
>>961
通ってます ノシ

当番制なので注意が必要です。
個人的には、火曜の先生が良い感じ。
963優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 11:16:38 ID:EcprbDEi
過食嘔吐がひどいです
過去レス観て安積ホスピタルが良さげなので行ってみようと思うのですが

独りで行くのとても恐い
。・(pд`q゚)・。
964優しい名無しさん:2005/11/11(金) 13:45:45 ID:NgLrUWhB
私も病院に行こう!と決心してから1年半、
予約の電話を入れて延長延長を繰り返し、
実際に診察を受けたのが、決心してから2年後でした(^^;)
行ってみると「こんなもんかぁ〜」って感じでしたよw
965優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 19:56:14 ID:TvZaVkpL
>>964
それ病気じゃない!!仮病じゃん。
僕の場合は体調悪くして内科に行って、よくならず、診療科に行って採血までして、医師から心療内科にまわすといわれ紹介状みたいなもん書かされてショックだったぞ
966優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 20:07:28 ID:EAhU0AhV
>>965
人のこと良く知りもしないで、仮病はないんじゃない?
967優しい名無しさん:2005/11/11(金) 20:23:21 ID:sl95RKn/
>>965
・・・は?仮病って言った意味がわかんないだけんちょも
968優しい名無しさん:2005/11/11(金) 20:25:31 ID:sl95RKn/
引き続き967でっす
965さん、仮病の意味知ってますかぁ?
969優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/11(金) 22:26:50 ID:TvZaVkpL
>>968
その言葉、あんたに返すよ。
970優しい名無しさん:2005/11/11(金) 22:32:39 ID:NgLrUWhB
>>965
>>それ病気じゃない!!仮病じゃん。

仮病よばわりとは心外。
私も過食拒食経験者で、一時期は体重が30キロ前半まで落ちました。
夜中は1時間おきに目を覚まし、昼夜問わず理由もなく吐いていました。
だるくて身体を思うように動かせなかったから、入浴には毎日5.6時間かけていました。
アトピーなのでお風呂に入らないわけにはいかないもので。
寝ても寝ても眠くて一日中、布団の中にいた時期もあります。

病院に行こうと思っても行けなかったのは、
トイレにも這って行くほど体が重くて動こうにも動けなかったし、
精神関係の病院に対する強い偏見が私の中にもあったからです。
971優しい名無しさん:2005/11/11(金) 22:34:04 ID:NgLrUWhB
続き
>>965

あなたのように内科経由ではなく、ダイレクトに心療内科に予約を入れたのは、
自動車教習所の適正検査でノイローゼと既に結果が出ていたから。
ちなみにこの検査は犯罪などが起きた際に参考資料とされるほど
精度の高いものです。
こんな状態の自分が"おかしい"と気付かないほど愚鈍でもないしね。
精神科ではなく心療内科を選んだのは、病院へ行こうと決心した
私の最期の足掻きです。

ちなみに私も採血しましたよ。
紹介状は持っていなかったので高く付きましたけどね。

>> 965さん、仮病の意味知ってますかぁ?

私も説明して欲しいな。
その権利ありますよねぇ?
病気じゃない!仮病だ!!って一方的に断言されたんだから。
医者でもないクセに。

ま、よろしく。
972優しい名無しさん:2005/11/11(金) 23:13:23 ID:6LcKVINt
>>969
自分だけが辛いんじゃないっしょ?みんな辛いんだよ。

自分だけが悲劇のヒーローみたいに思ってて、他の人間は
こき下ろすなんて、あんた本当に病んでるなぁ。

この病気の辛さを本当に知ってる人間なら、あんたみたいな
言葉を口には出来ないと思うがねぇ。



どうよ? >>969
973967:2005/11/12(土) 08:50:17 ID:CPttWQLL
>>969
みんなが責めるからいなくなっちゃったかな?なにを根拠に仮病だって?なぁ?
974優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 13:20:46 ID:fmboKTzb
なんかようわからんけどお互いはやくよくなるといいですね 私もはやくよくなりたい 一人で悶々とするのも疲れたよ 同じ病気の人いるかな? 病院へ連れられはや一年 統失な私です
975優しい名無しさん:2005/11/12(土) 13:30:38 ID:jR+mIch5
>>965
>>969

"僕ちゃん"からの説明はまだですか?

好きで病院に通っているわけじゃない。
好きで薬を飲んでるわけでもない。
みんなそうでしょ?

私は「なんでこんなもの飲まなきゃならないんだっ!」って
悔し涙流しながら薬を飲み続けて、やっとここまで来たんです。

なのに"病気じゃない!仮病じゃん!!"って決めつけられちゃぁ...
頭に来ないはずはないでしょうよ。

>> それ病気じゃない!!仮病じゃん。
>>その言葉、あんたに返すよ。

上記の言葉、そっくりそのまま"あんたに返すよ。"
976優しい名無しさん:2005/11/12(土) 14:02:20 ID:zzxPVi6A
969出て来いや!鼻垂れ小僧!
977優しい名無しさん:2005/11/12(土) 21:15:33 ID:Fnm0vINV
あ〜あ、969出てこなくなっちゃった
978優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 21:46:33 ID:K0NEm7w1
福島スレ、荒れ始めたね。
979優しい名無しさん@LR検討暫定
一陽会って予約する時医師を選ぶ事出来ますか?