【うつくしま】■福島県☆交流の場 2■【ふくしま】

このエントリーをはてなブックマークに追加
853優しい名無しさん:2006/05/04(木) 04:51:38 ID:1/fTfDsM
福島オフスレのオフ会はメンヘラーじゃない人も来るんだよな?行きたいけど不安でいっぱいだ…

854優しい名無しさん:2006/05/04(木) 05:29:24 ID:EL04mJec
>>853
私もメンへラで参加表明だしてるので大丈夫かと
855850:2006/05/04(木) 10:43:02 ID:muKIZxD3
>>852
教えてくれてありがとうございます。
>>853
私も不安だ・・・ちょっと怖い。
856優しい名無しさん:2006/05/04(木) 11:23:58 ID:gEuejOuF
参加したいと言ったものの私も不安です…
857優しい名無しさん:2006/05/04(木) 11:32:53 ID:viD/H/zz
私も不安だよね。いっそのこと、メンヘルとか心にハンディーキャップある人だけのほうが、気が楽かもw
858優しい名無しさん:2006/05/04(木) 12:31:16 ID:gEuejOuF
このスレで行く人どのくらいいるのかな
当日になって怖じけづいたらどうしよ
雰囲気害したらどうしよう
859フランソワ ポ−タ−:2006/05/04(木) 15:12:59 ID:Ot2sZyHE
郡山市南部にあるAホス○タルについて。
悪い病院ではないけど、前にも誰か書いてたけど
若手のW先生だけはやめたほうがいいと思う。

 若くて能力が劣っているというだけでなく。
私の友人の女性メンヘラ−がラブレターを書いてたら。
 「こんな手紙もらってどうしましょうね〜」
って、他の患者にも聞こえるぐらいでかい声で
ヘラヘラしゃべってた。

 能力以前に、人間性に?を感じる。ちなみに
3年前にこの病院で飛びおり自殺をおこした
患者の主治医がこいつ。

 もし、これからこの病院に行こうと
思っている人は、こいつと副院長のNと
年寄りのKは×。お勧めは、夫婦の方
のダンナMと、若手ではあるけどR
がよいと思う。
 院長もいいと思うけど、学会とかで
出張が多いのがネック。
 あとは人それぞれの相性にもよると思う。
860優しい名無しさん:2006/05/04(木) 18:38:54 ID:viD/H/zz
>3年前にこの病院で飛びおり自殺をおこした
>患者の主治医がこいつ。

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
861優しい名無しさん:2006/05/04(木) 21:33:41 ID:jetgniei
>>858

そういう気持ちの人多いと思うし、
そういう人をフォローしようと思ってる人も
いるような気がする。
もちろん無理は禁物だけど、
はじめにその気持ちをぶっちゃけちゃうと
周りもホッとするかもね。

個人的印象で語ってごめんね。
862858:2006/05/05(金) 02:12:16 ID:cn3FZwuy
>>861
ありがとございます(・_・、)
この性格なおしたくて
なるべく多くの人と関わろうと努力中です…
がんばります
863861:2006/05/05(金) 09:38:00 ID:HgNNXb1F
>>862

私なんかは、社交的で元気ハツラツな、
世間から素敵っぽく言われてる人は苦手。
テンションが合わなくてね…。
隅っこで静かにしてる人の方が
自分と相性が合う。

相性の良い人が見つかって、862さんの良いところが
引き出されるといいね(^^)
864k-sakuma:2006/05/05(金) 16:07:38 ID:BrZ3h/Op
質問ですが、患者間の¥交って
多いんですか?
865優しい名無しさん:2006/05/05(金) 18:50:38 ID:jKb9iMdj
>>864
この人、何言ってるの?( ゚Д゚)?
866優しい名無しさん:2006/05/05(金) 20:54:14 ID:GciZLWOK
>>865
スルー。
867優しい名無しさん:2006/05/05(金) 22:59:12 ID:HgNNXb1F
オフ行く方、楽しんできてください(^^)/
868優しい名無しさん:2006/05/06(土) 10:25:33 ID:X3HZg0pG
今日の郡山のオフ会、ここの住民の方で行く人いるのかな?
>>867さん同様、行かれる方いってらっしゃい(・_・)/~~
869優しい名無しさん:2006/05/06(土) 11:31:52 ID:R37BGJ3h
メンヘラオフ、やりたいですね。
飲みとかより昼間がいいです。
対人恐怖症が改善されつつあるので、あまり大人数にならず10人程度でやってみたいです。
870森 ネオ:2006/05/06(土) 14:57:35 ID:y4KLxbot
 >>865 ¥交ではないけど、俺の
経験からすると開放病棟での患者同士のH
が多いのは事実。

 閉鎖病棟で看護士の監視が強い中、
トイレでやったツワモノもいる。

 しかし、みなさん薬の副作用
でタチずらいのにようやるわ。
871優しい名無しさん:2006/05/06(土) 19:52:38 ID:2QDIk+J8
メンヘラオフ支持(≧Д≦)ゞ
872優しい名無しさん:2006/05/06(土) 20:21:19 ID:X3HZg0pG
>>871
顔文字ヵゎぃぃ
873優しい名無しさん:2006/05/06(土) 21:09:43 ID:CQAInaSZ
オフ、今ごろ盛り上がってるかな?
874優しい名無しさん:2006/05/06(土) 21:58:26 ID:P70aTjCX
>>774 >>783
後○ってホモになっちゃったんだ・・・中学生の頃からナよってたけど。
あそこはネーちゃんだかいるから自分は継げないんじゃないのか?

昔は優しくて凄く頼りになるいい奴でした。本当に。
875優しい名無しさん:2006/05/06(土) 22:19:06 ID:P70aTjCX
自分の経験より

郡山
カシワヤの3階(4階だったか?)の女医さん。
投薬は的確だと思う。話も聞いてくれるし、聞くだけじゃなくてちゃんと受け答えてくれる。
ただ、混む時が不定期っていうか読めない。待ち時間が30分だったり4時間だったり。

その近所のJTBの4階の男医さん。
割と薬は少なめに(必要な分だけ)投与してくれる。
話も聞いてくれるが、デスク越しの欧米式の診察室なので戸惑うかも。
受付の人が機嫌が悪いとぶっきらぼうだった記憶あり。

福島市
待ち時間が長いと評判のや○う○クリ。先生が優しすぎるくらい優しい。
職員の方々もみんな優しい。心が弱っていて、でも気長に待てるならお勧め。
ある程度軽くなってきたらここはルーチンに見がちなので転医するべし。

最近手広くやってるほ○○○クリ。先生がサンタ風味のお父さん。
冷静に自分を見つめたいと真摯に語りたい人はココが良いと思う。
閉所恐怖症とかテレビの音が苦手な人は建物が駄目かも・・・上野寺水曜日に行くべし。

旧市内では老舗の山○病院。
長期にかかるには向いてないと思う。薬多し。今行っている病院に不満があって
切り替え時に薬が欲しいとかで行くには良いと思う。
仕事が忙しくて・・・薬(具体的に言う事)けろ!みたいな希望に割に鷹揚。
看護士さんが優しいきもったま母さん風の方多し。廊下・待ち合いに監視カメラあり。

最近行ってないところもあるから情報古いかも。スレよごしだったらごめんなさい。

そして、福島・郡山で大人のアスペルガー診断してくれる病院あったら教えて下さい。
876優しい名無しさん:2006/05/07(日) 00:29:23 ID:fQRuN8sU
>>875
GJ!!
877童子零式 ◆D.ZERO9Ixc :2006/05/07(日) 01:14:51 ID:chYQ6JRw BE:155675243-#
こんなとこあったんだw
ぼくと病院であったらよろしくね^^v
878優しい名無しさん:2006/05/07(日) 01:33:43 ID:0Cun5UW1
>>877
顔わかんねーから声かけらんねーべよ!オレは長髪にピアスじゃらじゃら
ルーズリーフみたいな耳のがいたらオレ。
879童子零式 ◆D.ZERO9Ixc :2006/05/07(日) 01:35:48 ID:chYQ6JRw BE:726482887-#
おkwwwwwwwwwww
880優しい名無しさん:2006/05/07(日) 02:06:46 ID:7de/lk4A
ほのぼの(*^ー^)
881優しい名無しさん:2006/05/07(日) 12:00:49 ID:wY6kkiDh
オフの話ですが、参加したいと言ってた方どんなオフなら参加しますか?

前に言っていた郡山オフ、企画しようかと思っているのですが…。
882優しい名無しさん:2006/05/07(日) 13:42:03 ID:Wq8iR7ML
>>874 竜○は、子供の頃いじめられていた
と本人は言っているのですが、本当ですが?

 
883優しい名無しさん:2006/05/07(日) 13:44:16 ID:Wq8iR7ML
 ↑の続きですが、竜○に顕正会に勧誘
された被害者の方いますか?
884優しい名無しさん:2006/05/07(日) 15:23:42 ID:Qa2g4w6F
>>874
竜○いじめられてたかなぁ・・・割と人の面倒見がよくて頼りになって
女子にもある程度人望あったと思うよ。同じクラスになったことないから
教室の中ではどうだったかわかんないけど。

ちょっとナヨっちいとは思ってたけど(動きが)、頭も良くて気遣いも上手な
いかにも客商売の家業を見て育った少年。って感じでした。
さかなクンをTVで見る度に母が「竜○くんに似てるよね」と言います。

いまだにさかなクンに似てますか???
885優しい名無しさん:2006/05/07(日) 16:17:18 ID:yZR+9guM
>>884 39です。竜○は、今は魚君
っていうより虫バラスに似ています。
886優しい名無しさん:2006/05/07(日) 16:46:40 ID:oV+5slOy
>>885
ああ、笑った時の口元がね。なっつかしぃなぁ〜〜(スレ違いっすね
887優しい名無しさん:2006/05/07(日) 18:42:49 ID:oQSojSCm
すみません、福島市か郡山市で摂食障害に強い病院はありますか?
過食嘔吐歴12年で苦しいです・・
888優しい名無しさん:2006/05/08(月) 01:07:52 ID:X0NHjpgW
>>887
私はチョット詳しくないので分かりません。お役に立てずスマソ( 'A`)
889優しい名無しさん:2006/05/08(月) 04:46:03 ID:kkztMkoa
眠れない。
徹夜です。
890優しい名無しさん:2006/05/08(月) 09:22:19 ID:rfIEwU1g
オフ会参加キボン('-^*)/んぅ…自分はまったり「茶飲み」orボーリングとかみんなでやれる「ゲーム」がしたいです☆ただ、でも(?)カラオケは苦手ですorz←ってなカンジです。よろしくお願いしまツm(_ _)m
891優しい名無しさん:2006/05/08(月) 10:34:15 ID:i26YX7q4
私もオフ行きたいです
ボウリングとかの方が喋るの苦手な人でも大丈夫そうですね
892優しい名無しさん:2006/05/08(月) 12:41:05 ID:tCVTobPi
仲通りなら私も行きたいです(・∀・)イイ!!
893優しい名無しさん:2006/05/08(月) 13:55:30 ID:wmBaK1On
私もオフ参加希望です・・・
今のところそんなに調子悪くないので行けるかも。
ボウリングはいつも爪を剥がしてしまうので見学ですがw
894優しい名無しさん:2006/05/08(月) 14:04:34 ID:9Yj/5LLD
マターリ昼食オフなんてどうですか?

私、オフ初めてなんで、最初はそのくらいがいいかなぁなんて考えてたんですよ。
でも、カラオケとか多かったらそっちのほうがいいのかな?なんて思って。

開催地は郡山でいいですか?
895優しい名無しさん:2006/05/08(月) 14:08:09 ID:q56kCDoz
オフ会にいきたい人ってどういった系の病気なんですか?
自分、鬱と不安障害がメインですけど、人に会いたくないっていうか、人と関係持ちたくないです。
896優しい名無しさん:2006/05/08(月) 15:46:25 ID:+976HevL
>>885 懐かしいのであれば、久しぶりに会って
みては?ただ竜○は昔の友人、知人にはあまり
会いたくないみたいだけど・・・

 もし再会した時は、顕正会(カルト教団)に勧誘
されると思うので気をつけて!!
897優しい名無しさん:2006/05/08(月) 16:11:54 ID:x34wH+sB
さっき、初めて福島市のや○う○クリニックに行ってみたよ。
初めての心療内科でドキドキだったんだけど、待ち時間が4時間・・・

結局諦めて帰ってきました。。。
明日こと朝一で見てもらってこよう。
 でも2時間は待たないと行けないんだよね(´・ωゞ)
頑張って行ってみます。
898優しい名無しさん:2006/05/08(月) 16:44:49 ID:2A4zPNQ4
予約いれてみたら?
899優しい名無しさん:2006/05/08(月) 16:49:49 ID:bb9Eu8NM
福島市の、◯陽会病院って、どうなんですかね?
900優しい名無しさん:2006/05/08(月) 17:12:28 ID:tCVTobPi
私もオフ初めてだよ(;´・ω・)やっぱり昼食がいいね。

病気についてですが、躁鬱です。
901優しい名無しさん:2006/05/08(月) 17:49:06 ID:2A4zPNQ4
>>899
女の先生はいい先生だった
他の先生はかかったことないからわからない
902優しい名無しさん
>>898
ヤギは予約ダメなの。朝一とかに診察券出して午後一で来ますとかはOKだけど。
(自分は午前中に親に診察券出してもらって仕事帰りに寄ってた。それでも1時間位待つ)

ホリは予約してたよね?