埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
2優しい名無しさん:04/11/26 13:10:34 ID:ksNA8tTi
関連スレ
埼玉県のおすすめ精神科・心療内科・西部エリア
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1093252298/
3優しい名無しさん:04/11/26 13:41:15 ID:KyHE4fZD
3都主
4優しい名無しさん:04/11/26 14:44:14 ID:NZQRMXRX
4様
5優しい名無しさん:04/11/26 20:40:28 ID:Nb89QCzO
前スレ
埼玉県のおすすめ精神科・心療内科9
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1087606245/

〈過去スレ〉
*埼玉*のオススメクリニック
http://life.2ch.net/utu/kako/980/980059274.html
*埼玉*のオススメクリニック 2
http://life.2ch.net/utu/kako/1008/10088/1008829214.html
*埼玉*のオススメクリニック 3
http://life.2ch.net/utu/kako/1025/10252/1025249242.html
( ̄▽ ̄)埼玉のオススメクリニックIV( ̄▽ ̄)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038722326/
*埼玉*のオススメクリニック 5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1051709532/
*埼玉*のオススメクリニック 6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1063706384/
さいたま オススメクリニック 6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1062867645/l50
埼玉*のおすすめクリニック7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1071187605/
埼玉県のおすすめ精神科・心療内科8
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1083124445/l50
6優しい名無しさん:04/11/26 23:23:19 ID:0kGaDpUQ
>>3
本スレ住人?どこにでもいるな
7優しい名無しさん:04/11/27 00:50:53 ID:b/bjzePs
>>3

本スレ住人ハケーンw
8優しい名無しさん:04/11/27 09:23:33 ID:52+d6j0h
>>3>>6>>7

本スレ住人だらけのスレ、か
と言いつつ、俺も本スレ住人なんだが(w
9優しい名無しさん:04/11/27 16:14:31 ID:b/bjzePs
9といえば

        /~/~/~ヽ~ヽ    
       / / / /`ヘ ヽヽ 
      ノ丿丿丿丿  \ヽ  
      彡彡彡 ...,,_ _,, ミ
      ソ彡彡  ー (ーl
      ソ(6 ヽ    ' /
       ノノ,ト、   ー / < おい!ファールだろ!おい!!!
          ' 丶--‐´ 

10優しい名無しさん:04/11/27 16:59:41 ID:+UcRuSts
エメル神
11優しい名無しさん:04/11/27 17:42:12 ID:JD5w+04C
達也

御誕生日おめでとう!!
12優しい名無しさん:04/11/27 18:35:58 ID:b/bjzePs
確実に本スレ化してきたな(`〜´)
13優しい名無しさん:04/11/27 18:46:06 ID:UBwH8R9B
岩槻の双樹記念病院の心療内科に行ってる人はいませんか?
14優しい名無しさん:04/11/27 20:32:09 ID:sqWA9cCL
レッズサポって精神病患者ばっかかよ
15優しい名無しさん:04/11/28 05:13:33 ID:YnK1mpRk
本庄の清水クリニックってカウンセリングもしているのでしょうか?
16優しい名無しさん:04/11/28 12:29:14 ID:PO3kJqHQ


    ________________
   /|:: ┌────────┐::|
  /.  |:: |○  ○◎●   ● | ::| ワーワー
  |.... |:: |  ○        ● ○| ::|  ワーワー
  |.... |:: |浦和  0-0  横浜| ::|
  |.... |:: └────────┘::|
  \_|     ┌────┐    .|  ノノハヾ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (  _) ミンナ、クセンシテルナ…
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
          /※※※※※※※※※※※※\
17優しい名無しさん:04/11/28 12:29:40 ID:PO3kJqHQ



    ________________
   /|:: ┌────────┐::|
  /.  |:: |○  ○  ●  ● | ::| ヤマダノシュート!
  |.... |:: |  ○      ● ○| ::|  ゴォォォォォォル!!!!
  |.... |:: |浦和  1-0  横浜| ::|
  |.... |:: └────────┘::|
  \_|     ┌────┐    .|  ノノハヾ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (  _) キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!
             / ̄ ̄ε田 ̄ ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
          /※※※※※※※※※※※※\
18優しい名無しさん:04/11/28 14:34:19 ID:R1lxwixU
20日午後2時ごろ、埼玉県桶川市川田谷の旧荒川で、
同県上尾市小敷谷、産業廃棄物処理会社従業員西内和子さん(67)が
うつぶせで浮いているのを釣りに来た男性(27)が見つけ、110番通報した。
西内さんは同社会長(50)宅に住み込みで働き、
18日に行方が分からなくなり、19日に捜索願が出ていた。
県警は顔や頭部に殴られた跡があることなどから殺人事件とみている。

調べでは、18日午後5時20分ごろ会長の妻(44)が外出する際、
西内さんは風呂の掃除をしていたが、
すでに外出していた会長と妻が同9時半ごろ帰宅すると姿はなく、
2階の居間から現金約175万円がなくなっていた。
室内に争った形跡はなかった。
会長宅は数カ月前に窃盗の被害に遭ったことがあるという。

西内さんは発見時靴を履いておらず、靴下に汚れがなかったことから、
県警は何者かに殴られた後、川に投げ込まれた可能性が高いとみている。

19優しい名無しさん:04/11/29 11:47:58 ID:+SuY9xR1
越谷周辺でおすすめの病院ありますか?
症状が軽いので気軽にいけそうな所がいいんですけど
よろしくお願いします
20優しい名無しさん:04/11/29 12:26:49 ID:EiS+HBgH
>>19
久喜のすずのきクリニックは気軽に相談のってくれましたよ。
症状が軽くても外来にそんなような人結構いました。
待ち時間が少ないから重宝してます。
21優しい名無しさん:04/11/29 13:19:05 ID:Aa5dFX2t
19
南荻島に 若葉クリニックって心療内科あります。はじめてなら ここ位でいいと思いますよ。
空いてるし。
あと 春日部(せんげん台)の あゆみクリニック。ここは 主は内科ですが心理テストとかやってくれて 場合によっては他の病院に紹介状書いてくれます。
22root_04 ◆P28ozAEUHM :04/11/29 23:00:26 ID:Vmw1ayOX
>>19
21に補足。
私は若葉クリニックに通って3年半になるものです。
初診時にもらえる薬は手のひらに余裕で乗るほどの微々たるものです。
最初から薬だけをねだると説教を食らいます(過去ログに説教食らった人多数)。

駅から徒歩15分でそれなりに歩くかな。
ウォーキングで軽い運動が出来る位と思っていただければ。

土曜日は来年から午前のみの診察になります。
火曜日午後は公務の都合で2:30から、それ以外の平日は2時から。
初診の方の受付はとても早い時間にしか受けてくれないので、
要確認です(受付はとても親切なお姉さんが取ってくれます)。
土曜以外はあまり待たされません。
処方方法は院内処方で先生が直接出してくれるので、
解らない薬があればそのときに聞けます。

先生はおばちゃんだけど、面倒見は良いと思います。
話もしっかりと聞いてくれます。
薬だけに頼らせず、自己回復力(考え方の修正含め)や環境改善を中心に
考えてくれます。
なんで、自分に甘ったれない人や薬があまり好きでない人にはオススメ。
たまに怒られる事もあるかも知れませんが、理不尽な怒り方は絶対しないので
ちゃんと話を聞きましょう。

半年以上ちゃんと通って、経済的にきついようであれば32条は出してくれます。
ただし、精神障害者手帳・障害年金は厳しいと思います。
23優しい名無しさん:04/11/29 23:48:01 ID:/y22rAdQ
>>22
いいコテハンですね。
24優しい名無しさん:04/11/30 02:44:52 ID:8XZKZLNk
埼玉県警狭山署は28日、県迷惑防止条例違反の現行犯で、同県入間市、所沢市職員
古矢雅士容疑者(23)を逮捕した。
 調べでは、古矢容疑者は同日正午ごろ、入間市のゲームセンターで、東京都青梅市の
アルバイト女性(17)のスカート内を、バッグに隠し持っていたデジタルカメラで撮影した
疑い。
 女性と一緒にいた友人の男性(20)が気付いて問いただし、狭山署に引き渡した。
「仕事や私生活のことでいらいらしたのでやった」と容疑を認めているという。

25優しい名無しさん:04/11/30 18:59:25 ID:zDTfWPSd
もどってきて。。。きがくるいそう。。。。。
26優しい名無しさん:04/11/30 19:33:24 ID:pfrNHoLh
朝霞台のメンタルクリニック 知ってる人、、どう思う? どうなのここは。。
27優しい名無しさん:04/11/30 20:07:40 ID:1C+LHyYd
>>26
俺も行こうかなと思ってた。
誰か情報ください!
28優しい名無しさん:04/11/30 23:30:54 ID:s2ZhMsfK
京浜東北沿線(川口、浦和、大宮あたり)でのおすすめの病院を教えて下さい。

ネットでのいろいろなメンタルチェックをしてみたところ、
中程度のうつの疑いという結果でした。
初めて精神科に行こうと思っているのですが、
きちんと話を聞いてくれるところがいいのかなぁ、と思っています。
川口クリニックに行こうと思ったのですが、
過去ログには薬だけ欲しい人向けみたいに書かれていたので…。

それとも都内の大学病院などに行った方がよいのでしょうか。
教えてばかりですみません。
よろしくお願い致します。
29root_04 ◆P28ozAEUHM :04/12/01 01:06:35 ID:xHDoU1wp
>>23
何に対していいのか解らないけど(w、とりあえずThx。
自分の通っているところしかきちんと説明出来ないのが悔しいけどね。
(あとは吉伸系のデイくらいだな)
それでは、名無しに戻ります。
30優しい名無しさん:04/12/01 01:27:26 ID:Df1x9vvZ
>>28
蕨 蕨メンタルクリニック(自分自身は行ったことないのでよくわからない)
蕨 フタバクリニック(ここは初診・再診も電話予約です。あと医師は女医です。
           自分のいとこの鬱病が治ったらしいです)
北浦和 イサオクリニック(ここは自分自身は行ったことないのでよくわからない。)
北浦和 埼玉社会保険病院 神経科(ここは主に慶応系の医師が診てくれる。
                初診は病歴やなんか書く用紙渡されるので
                書くもんと今の病状やなんかメモった紙持っていくと
                便利。あと医師の紹介状があれば特別診療代がなくなると思う。
                もちろん紹介状なくって診てもらえるが金が余分にかかる。
                再診になれば好きな時間に予約が出来るのでそんなに
                またされない。薬は院外処方薬局。
大宮 日赤病院 (ここは医師からの紹介状が必要です)
戸田にもあったな。 埼京線戸田公園下車でパーククリニックって書いてあった。
ぐらいかな。
都内の大学病院>医師からの紹介状ないと診察料が余分んいかかると思うが
都内の大学病院よりは都内のメンタルクリニックをお勧めします。
ちと読みにくい書き込みでごめん。
自分は埼玉社会保険病院に通院しています。
31優しい名無しさん:04/12/01 04:21:13 ID:zaqc8rqJ
>>23>>30
戸田公園駅前のパーククリニック
オレ通ってる
最近予約制になって待ち時間が少なくなってよかった
午前は休診の日がある
3231:04/12/01 04:46:08 ID:zaqc8rqJ
>>28の間違い
33優しい名無しさん:04/12/01 11:15:44 ID:M2EK5/2i
待ち時間ってPD患者には苦痛だよね。
3428:04/12/01 23:22:12 ID:lJB2MHtW
>>30>>31
ありがとうございます!
うれし涙流したのどれくらいぶりだろう…。
あったかい気持ちになりました。
必ず病院行きます。
本当にありがとうございました。
35優しい名無しさん:04/12/02 12:14:33 ID:KjrVMImx
彼を返してよ・・・
36優しい名無しさん:04/12/02 18:31:55 ID:KOxLNray
>>35
話してごらん。
37優しい名無しさん:04/12/03 01:53:03 ID:sLOw7R6Q
かわかみ心療クリニックってどうなん?
38優しい名無しさん:04/12/03 10:15:23 ID:jqS/VJvd
>>37
先生は優しくて熱心だが人気ありすぎて
待ち時間が長いのが苦痛。
あと完全予約診療で今日、明日は無理そう。
39優しい名無しさん:04/12/03 10:26:16 ID:8sip0Uzm
川上はやめたほうがいいよ。以前あたしの主治医だったけどやメタン
40優しい名無しさん:04/12/03 21:03:49 ID:MagHswUC
>>37
相性もあるから一度行ってみては?
大宮にココカラクリニクあるよ
41優しい名無しさん:04/12/03 21:42:28 ID:vsA99Hfi
ココカラは止めたほうが。私はココカラで病状悪化した。〜の薬をくれって言えば処方する医者。薬の知識も無いバカ石。
42優しい名無しさん:04/12/04 00:40:41 ID:NVrVP/9e
>>39
なぜやめたのですか?今はもうどこも通ってないのですか?
川上もここからもだめじゃ大宮ってほんとないですね。
43優しい名無しさん:04/12/04 12:16:41 ID:hITxXc5n
かわかみクリニックはこの間まで行ってたんですよ。いい男ですよね!学会も行ってるしね!でも先生からお断りを食らったんです。入院もしましたし。もう行きたくありませんよ。
44優しい名無しさん:04/12/04 13:40:03 ID:YFbf0vUt
大宮には本当良い医者はいないね。ココカラ止めたほうがいいって言った者です…。とか言いながら、大宮の病院に通院してます。これ以上待ち時間が長くなると、私自身が通えなくなるので、申し訳ないですがヒミツにします。
薬欲しさに行くなら、ココカラだね、何でも出すよ。
45優しい名無しさん:04/12/04 17:15:33 ID:t29LT54u
ココカラ始めるという意味で名前付けたのかな?
46優しい名無しさん:04/12/04 20:22:31 ID:YFbf0vUt
あは〜(^O^)そうかも!ココカラに通院して、病状悪化して他の病院に行くと☆
受け付けも感じ悪いしね。おばさんで話し方も感じ悪くて、保険証は他の患者に見える所に置いてあるし!悪い患者に保険証盗まれる可能性大!!
ココカラ行ったおかげで人間不振になった…。あの石のコトバ一生許せない。
47優しい名無しさん:04/12/04 20:35:40 ID:GHVDqcOQ
朝霞台の土曜の午後の先生結構いい人。。
予約制だから予約していってみるといいよ。木曜はやめたほうがいい。先生が恐いから。
48優しい名無しさん:04/12/04 22:24:18 ID:3K3uriXS
なるべくなら閉鎖病棟のある、ガッチリ固めた
病院がいいと思うよ。

それも、軟派なクリニックではなく
昔ながらの鉄格子の精神病院。

俺はそういうところに飛び込みで行って、いい先生に出会った。
まあ、そういう病棟の医師も百戦錬磨だから、
きめ細かなサポートを必要としてる人は一度、
偏見を捨てて行ってみるといいと思うよ。
49優しい名無しさん:04/12/04 22:49:43 ID:dm2p13wR
それなら戸田病院。
戸田公園から歩いて10分くらい。
外から見たけど入院病棟に鉄格子がはまってた。
50優しい名無しさん:04/12/05 09:25:55 ID:koH8qMBe
鉄格子はやっぱり怖い。パニック障害でも閉鎖に入ったほうがいいの?
51優しい名無しさん:04/12/05 12:57:57 ID:HqAdiCpt
開放ってもすずのきの開放なんて結局名ばかりだししっかり治すならはじめは閉鎖がいいよ
52優しい名無しさん:04/12/05 14:14:26 ID:hL0plprI
みんな閉鎖がいいと言うが、
ただの鬱でもやっぱ入院したら本当によくなるのか?
悪化する気がしてならない。
53優しい名無しさん:04/12/05 16:05:40 ID:ReS01tQX
///
54優しい名無しさん:04/12/05 16:11:21 ID:ReS01tQX

・埼玉県上尾市のマンション駐輪場で10月、県立高校2年の女子生徒(17)が
 男にナイフで切り付けられた事件で、県警上尾署は2日、同市緑丘1、
 塗装工、斎藤年男容疑者(22)を傷害容疑で逮捕した。

 調べでは、斎藤容疑者は10月22日午後6時25分ごろ、同市本町5の
 マンション駐輪場で、帰宅した女子生徒に背後から折りたたみ式ナイフ
 (刃渡り約10センチ)で切り付け、左腕に2週間のけがを負わせた疑い。
 「金を取る目的でやった」などと供述しているという。

 女子生徒が大声を上げたため、何も取らずに逃走したが、当時勤めていた
 会社の社名入りの帽子を落としており、斎藤容疑者が浮上した。
55優しい名無しさん:04/12/05 22:55:06 ID:kE6uAbkc
>>46
朝霞台のメンタルクリニックの事ですか?
私はまだ行きはじめたばかりで、土曜日の午前中に行ってます。
来週3回目。
でもちょと不安。。診察ってあんなにすぐ終っちゃうものですか?
56優しい名無しさん:04/12/06 00:35:00 ID:8DKhcAar
>>55
あ、俺も土曜の午前に行っています。
あの先生、診察早いですよね。五分もかからないくらいで。
ちょいと不安。時間ずらしてもらおうかな。
57優しい名無しさん:04/12/06 11:21:18 ID:KmqJHO1e
>>51
すずのきの開放、閉鎖両方とも2回づつ経験あるけど、
開放悪いか?
私にとっては、すずのきの開放は天国だったが。
58優しい名無しさん:04/12/06 11:22:22 ID:KmqJHO1e
>>51
すずのきの開放、閉鎖両方とも2回づつ経験あるけど、
開放悪いか?
私にとっては、すずのきの開放は天国だったが。
59優しい名無しさん:04/12/06 11:25:41 ID:KmqJHO1e
>>51
すずのきの開放、閉鎖両方とも2回づつ経験あるけど、
開放悪いか?
私にとっては、すずのきの開放は天国だったが。
60優しい名無しさん:04/12/06 11:29:10 ID:KmqJHO1e
>>51
すずのきの開放、閉鎖両方とも2回づつ経験あるけど、
開放悪いか?
私にとっては、すずのきの開放は天国だったが。
61優しい名無しさん:04/12/06 21:25:13 ID:PHDs4w7I
KmqJHO1e 大丈夫かい?w
62優しい名無しさん:04/12/06 21:31:35 ID:5cq0bolO
>>51
すずのきの開放、閉鎖両方とも2回づつ経験あるけど、
開放悪いか?
私にとっては、すずのきの開放は天国だったが。

しつこいw
63優しい名無しさん:04/12/06 21:32:36 ID:5cq0bolO
>>51
すずのきの開放、閉鎖両方とも2回づつ経験あるけど、
開放悪いか?
私にとっては、すずのきの開放は天国だったが。

しつこいw
64優しい名無しさん:04/12/06 21:36:16 ID:ZSA5qXs4
>49 鉄格子ある病棟もあるけど開放もあります。
いい先生いたよ。
65優しい名無しさん:04/12/06 23:56:36 ID:xagtUJmr
草加に引っ越すのですが、評判のいい心療内科はありますか?
66優しい名無しさん:04/12/07 08:38:19 ID:PjRty0Hm
>>65
層化なら独協医大越谷とか順天越谷とか選択肢があっていいな。
67優しい名無しさん:04/12/07 11:30:02 ID:sqc3X1Ok

世間でも認知してくらはい
68優しい名無しさん:04/12/07 14:22:51 ID:MX5PH9mn
>>65
すずのきが草加にもありますよ。
69優しい名無しさん:04/12/07 17:11:26 ID:TrqkUBqO
すすきの
70優しい名無しさん:04/12/07 18:32:42 ID:pIaaRXi1
>>65
草加すずのきは地元でも評判いい。
サカノ医院は情報ナシ。
シキバはやめておけ。
女医はヒステリーだし、院長は男の患者の話ろくにきいてくれないから。
71優しい名無しさん:04/12/07 21:48:48 ID:1pOrTvW9
ちょっと質問しますけどいいですか。脳細胞、心臓の細胞、そして普通の細胞で医学的に大きな違いがあります。それは何ですか・・・その通りです。普通の細胞は再生しますが、脳細胞と心臓の細胞は再生しないのです。
だから、貴方たちのする“薬”を一度、一度使い出したら死ぬまで使わないといけないわけです。これ程危険なことを貴方は・・・あんた“私の前に座る方はアホが来るのだ”と何時も思っているんじゃないの(注・脳の神経細胞、心臓の心筋細胞)・・・・・・
72優しい名無しさん:04/12/07 21:59:36 ID:imm4g/5X
>>71
マルチやめれ
73優しい名無しさん:04/12/07 23:35:40 ID:PjRty0Hm
>>71
コインブラ
74優しい名無しさん:04/12/08 01:45:20 ID:aW2iw2BQ
川越市周辺でカウンセラーのいる精神科があったら教えてください。お願いします。
75858:04/12/08 17:59:23 ID:QpPqCPTh
>>70
式場クリニックいいと思うけどな。
確かに医院長はこっちの話を聞いているかいないか分からなかったから
女医さんに代わってもらったら素朴なオバサン系で話も根気良く聞いてくれるよ。

>女医はヒステリーだし

えぇっ!?私はかなり長い付き合いだけど、ずっと変わらず穏やかで優しい先生だよ。
ヒステリーって先生怒ったの?信じられない・・・
76優しい名無しさん:04/12/08 18:22:33 ID:bfwMGZDO
比企クリニックってどうでしょうか?あと東松山付近のいい病院を探しています。
不安や人間関係の悩みで眠れない事があったんですが、失恋してさらに
酷くなってしまいました。もう耐えられそうにないです・・。
どなたかご教授願います。
77優しい名無しさん:04/12/08 19:19:43 ID:8ZODV9PO
釣り♪釣り♪釣り♪
78優しい名無しさん:04/12/08 20:00:35 ID:8ZODV9PO
ちょっと質問しますけどいいですか。脳細胞、心臓の細胞、そして普通の細胞で医学的に大きな違いがあります。それは何ですか・・・その通りです。普通の細胞は再生しますが、脳細胞と心臓の細胞は再生しないのです。
だから、貴方たちのする“薬”を一度、一度使い出したら死ぬまで使わないといけないわけです。これ程危険なことを貴方は・・・あんた“私の前に座る方はアホが来るのだ”と何時も思っているんじゃないの(注・脳の神経細胞、心臓の心筋細胞)・・・・
79優しい名無しさん:04/12/08 20:07:00 ID:8ZODV9PO
ね、この前の事件も3年の時に医者にかかっていた、その次の事件も医者に、何故かと言うと薬が切れちゃうんだよ、ここに、あの麻薬と同じだ、脳とか心臓の場合再生しない、それには常に薬を与え続けない限り維持できないと言うことだ、
だからこれは最大の危険なやり方何だ、はっきり言って、
だから僕の持論はね、目から受けた太郎のショックは目から治し、耳から受けたショックは耳で治す、身体
80優しい名無しさん:04/12/08 20:52:40 ID:G0J3ogEi

通報
81優しい名無しさん:04/12/08 22:36:42 ID:u1arpLTN
埼玉県済生会鴻巣病院って初めてでも診てもらえるけど。
最近新しいのが出来たん7階建てで。
82優しい名無しさん:04/12/09 00:54:27 ID:D0wCx0vD
東川口 東浦和 南浦和 武蔵浦和 西浦和 北朝霞 新座 東所沢 新秋津
秋津 所沢 西所沢 小手指

この中の駅が最寄り駅の、心療内科かカウンセリングルーム知りませんか?
あたしの定期の範囲がここなんです。
18歳でもうすぐ卒業だけど・・・。
親も全然そういうの理解ないから保険証も持ち出せないかもしれないし、
なるべく安いところだと嬉しいんです。
医師は男性のほうが合ってる気がします。女性怖いので。
誰かお願いします。最近ほんとやばそう。
ちなみに初めて行きます。
アドバイスお願いします。
8382:04/12/09 01:16:32 ID:D0wCx0vD
出来れば土曜日の午前〜行ける様な所がいいんですけど、
やっぱりそういう所ってないんですかねぇ・・・。
84優しい名無しさん:04/12/09 02:51:52 ID:8Nvgh7TK
>>75
式場行ってますが、女医さんの方がやっぱ良い?
なら変えて貰いたい気もするけど、言い辛くないかなぁ?
8575:04/12/09 04:07:59 ID:8n6fgjqG
>>84
私は医院長は合わなかったんだ。異性だし当時は何か恐怖を感じて
女医さんにすぐ変えてもらったけど全然問題なかったよ。
女医さんは精神の治療に重要な傾聴、共感を大切にしてくれる。
そして無理強いはしないけど、ここぞという時は助言してくれる頼もしい先生だよ。
86優しい名無しさん:04/12/09 04:08:23 ID:34obP/Ez
>>82
フツーは皆保険証を使って保険診療を受けているので、
自費の相場(どこが安いか)なんて誰も知らないのでわ・・・

高校生ならまず学校の保健室に相談してみては如何?
87優しい名無しさん:04/12/09 04:22:38 ID:Rx0ALJVk
>47です。
>55さん>56さん。。

同じ病院すね。。私は夕方ごろの先生にかかっとります。たしかに診療時間めちゃ早いですが、、土曜日の先生は回を追うごとに少しずつ時間が増えています。木曜は二分でおわりましたが、、、
土曜日の先生、、青白い顔してるケドまぁよいと思うの。。多分。。
88優しい名無しさん:04/12/09 10:15:14 ID:b7ZGEhUp
タバコ吸いすぎて体調悪くなった。
ストレスで一日3箱…
8955:04/12/09 12:46:14 ID:D/h9gFaC
>>55です。
>>56さんへ
>>47さんへ
私は午前中G先生に診察してもらっています。
他を探そうか迷ってました。
このまま通ってて大丈夫かちょと心配になったのです。
私は話すのが下手なので、中々うまく伝えられなくて、
先生は待っててくれないのかと思いました。
午後の先生はどうですか?
90優しい名無しさん:04/12/09 14:16:46 ID:s/IXvyzH
ミシュランのような公正なサイトがないから
みんな戸惑ってるね。。。
91優しい名無しさん:04/12/09 14:30:01 ID:lNMFL19r
ミシュランは落書き状態だったような気が
92優しい名無しさん:04/12/10 00:13:27 ID:vD8+yD0J
・埼玉県警加須署は7日、当時16歳の女子高校生にわいせつ行為を
 させたとして、児童福祉法違反の疑いで、同県加須市の自営業の男(69)を
 逮捕した。

 男は加須警察署協議会委員を務めており、同署は委員としてふさわしくない
 「非違行為」に当たるとして、県公安委員会に解職を上申する方針。

 同協議会は2001年、一連の警察不祥事を受け、住民の意見を警察運営に
 生かす目的で全国的に発足。警察庁によると同協議会委員の逮捕例は
 ないという。

 調べでは、男は昨年12月、少女を自宅に誘い、わいせつな行為をさせた疑い。
 少女とは家族ぐるみの付き合いがあったという。

93優しい名無しさん:04/12/10 00:32:35 ID:vD8+yD0J

・アイドルタレントに似た男性の顔写真を 女子高生の携帯電話に 送るなどして
 自宅に誘い、わいせつな行為をしたとして、埼玉県入間市の 無職の男が
 逮捕されました。

 強制わいせつの疑いで 逮捕されたのは、入間市の無職、近重秀貴容疑者
 (24)です。近重容疑者は、携帯電話のメールで知り合った練馬区に住む
 16歳の女子高生を 自宅に呼び寄せ、 わいせつな行為をした 疑いが
 持たれています。
 
 調べによりますと、近重容疑者は、この女子高生の携帯電話に アイドル
 タレントに似た 男性の顔写真を送るなどして、 他人になりすましていた
 ということです。
 さらに、女子高生を 自宅に呼び寄せる際、指定した 待ち合わせ場所には
 現われず、携帯電話で部屋まで 誘導していました。
 
 被害にあった女子高生は「部屋に入ったら、 いきなり抱きつかれた。
 男の顔を見たら 写真と違っていた」 と話していて、警察はさらに余罪が
 あると見て、近重容疑者を調べています。
94優しい名無しさん:04/12/10 04:02:06 ID:MCJKqHzR
>85
84です。レスどうも。
そうだったんですか、私は曜日や時間の都合が合わなくて院長がいなかった時に
何回か女医さんに診て貰った事があって、その時こっちの先生のがいいかも・・・
と思ったりしました。ただ、私の場合薬さえ貰えれば良いかな・・・って気もするし。
話聞いて貰いたい時もあるけど・・・。
もう院長に診て貰って長いから、今更言うのも気が引ける・・・。
あれって院長か女医さんって分けられる基準って何なんでしょうね?
男性は院長、女性は女医さんってしてくれればいいのに。
95優しい名無しさん:04/12/10 18:39:03 ID:7T5Ix7n7
ノシ
明日、すずのき行って来まーす♪
96優しい名無しさん:04/12/12 01:27:15 ID:zDL6Kqxw
浦和レッズまけますた。
97新埼玉県人:04/12/12 08:46:49 ID:H4avs2ok
昨日すずのき草加逝って来た。
医院長は若くて『大丈夫かいな?』って感じ。
まあ、最近調子いいから薬貰うための診察だったので、
あまり気にしないようにしたが。

建物もきれいでよさげだったが、場所がわかり辛い。
デイケアのバスが来てやっと場所わかった。笑
98優しい名無しさん:04/12/12 14:20:16 ID:0HZZtEN/
既出だけど浦和の田島クリニック良いね。
先生はオヤジだけど感じのいい人だし、
薬の選択も普通と言えば普通だけど適切な感じ。

予約の必要もないし、待たされることもほとんどない。
もちろん初診は時間かかるから余裕もって行ったほうが吉。
その後は基本的に3分間診療だけど、言いたいことがあればいくらでも聞いてくれる。
99優しい名無しさん:04/12/12 18:28:05 ID:5H3hOC4K
浦和すOOきはリタ欲しいって言えば誰でもくれるよ
リクエストすれば何でもOKなはずです
100優しい名無しさん:04/12/12 20:38:09 ID:5H3hOC4K
100
101優しい名無しさん:04/12/13 08:42:49 ID:zxNfFuHK
>>99
リタくれなかったよ。
グルコバイも。
102優しい名無しさん:04/12/13 11:02:47 ID:j+02kYBq
赤羽田中クリニックは頼みもしないのにリタくれた
4年くらい前の話だけどね・・・
103優しい名無しさん:04/12/13 14:28:25 ID:2PckJf9R
99
中華系の人は何でもくれる シャチョ〜さんとか言ってw
104優しい名無しさん:04/12/13 17:04:56 ID:oMEPQa2G
順天堂・南埼玉などの入院病等のあるような大きいトコ探してます
現在草加の個人病院に通っているのですが薬が増えるばかりで
なおるどころか(ry
悪評は多いけど、ここが良かった。っていうとことか
他の大き目の病院あったら是非お願いします。
川口・草加・越谷・あたりでさがしております。。。
105優しい名無しさん:04/12/13 17:28:01 ID:opnMFRuS
また釣堀か
106優しい名無しさん:04/12/13 18:05:35 ID:L8XTysyE
>>104
ココカラはどう?
それか、大宮クリ
107104:04/12/13 21:51:29 ID:oMEPQa2G
>>105-106
マジ書き込みです。本当に。。。

108優しい名無しさん:04/12/13 22:54:08 ID:QHaVTzhm
>>104
http://www.saiseikyo.or.jp/
http://www.mh-net.com/link/home12.html
http://health.yahoo.co.jp/hospital/ken/saitama.html

このあたりを探してみました?
入院施設のある病院が良いってことは入院希望ですかね。
入院施設のあるところもないところも、
薬ばかりだす医者はたくさんいますし、逆に薬を出さない医者も稀にいます。
109104:04/12/14 10:39:16 ID:+fuJyBX7
>>108
ありがとうございます。
知らない所が何個かあって参考になりました。
良く考えたら、良いお医者はあまり紹介したくないですよね。。。
自力で方々当たってみたいとおもいまつ。
110優しい名無しさん:04/12/14 11:25:45 ID:smskAzeV
>>104
岡田メンタルクリニックはどう?
ただメチャ混んでるみたいですけれど
111優しい名無しさん:04/12/15 10:59:54 ID:4+r9VfE4
(>_<)
112優しい名無しさん:04/12/15 11:06:20 ID:utdD6Kuf
朝霞台メンタルクリニックの先生(比較的若い)が
なんだが嫌な感じがしたので通院をやめました。
病院の雰囲気は良い感じです。
113優しい名無しさん:04/12/15 11:53:52 ID:Rq4Weg0K
>112さんへ
あたし、土曜の午後通うてるけど、いいかんじよ。ただ先生顔が青白くて頼りないけど、話をちゃんと聞いてくれるん。。木曜の髭の若い人は嫌な感じだった、、曜日によって先生違うから評価を早まらない方がええよ。。まぁ、気が向いたらまた、曜日変えて行ってみては?
114優しい名無しさん:04/12/15 12:47:02 ID:hV0o5xOF
さいたま市周辺でどこかオススメの病院はありますか?
出来たら若い先生がいるところでお願いします。
115優しい名無しさん:04/12/15 14:18:56 ID:rrN4TTFH
越谷吉伸病院いってる人いますか?
116優しい名無しさん:04/12/15 14:26:26 ID:LcXXRqmV
さかなかな?

<><>
117優しい名無しさん:04/12/15 19:57:23 ID:+kHYVM4b
越谷周辺にいい病院はないと思われ
賢い奴は都内に出るはずだと
118精神病の真実 :04/12/15 19:57:52 ID:GEK8Hlid
119優しい名無しさん:04/12/15 22:56:18 ID:kLf/1Mz/
精神科は臨床経験がものをいうので
若い医者はいかがなものかと…

精神科に限らないか
120優しい名無しさん:04/12/16 01:00:54 ID:jxuZ2ci7
>>115
うちの彼氏が吉伸です。
私は別のクリニックに通っていて、付属のデイケアに通っていますが…
N条医師はとてもじゃないけどオススメできない。
何故なら薬の処方が下手すぎで、今彼が苦しんでいる真っ最中。
上手いと評判なのはA木医師だが、こちらもかなり出す様子。

よってあまりオススメ出来ない。
121優しい名無しさん:04/12/16 08:01:51 ID:p1/DYgWQ
レスありがとうです。
あたしはH間先生です。
前の医師よりは心を開けそうです。
122優しい名無しさん:04/12/16 10:40:06 ID:lVQRFMkP
この前、某病院の待合室で発狂して頭を柱にぶつけまくっている女性の方がいました。『私の番まだ〜と叫びながら』
 で、看護師さんが『あべさん、やめて下さい。新来だとどこの病院でも待ち時間が長いのは仕方ないのよ 我慢してね』
お気の毒にあの人はどこでも治らないな 
123優しい名無しさん:04/12/16 17:22:02 ID:oYyli6ge
野村クリニックはとてもいいです。
待ち時間もそんなにないしね。
124優しい名無しさん:04/12/17 09:19:39 ID:ro8J5yWY
さいたま市でカウンセリングしてくれる病院ないですか?
かわかみ心療内科は3ヶ月待ち・・・ こんなに待てますか?
125優しい名無しさん:04/12/17 11:49:05 ID:AJdcC7jv
>>124
白峰は?
専門的に治療に取り組んでくれるんじゃないかな
126優しい名無しさん:04/12/17 14:29:26 ID:47NZkFHW
スレ違いだったらごめんなさい。当方帝京大学でベンザリン5、ルーラン4処方されてます。
住所は西川口。でも寝れないぐらい興奮してること多く、ベンザリン×2をバーボンストレートで
飲むこと多いです。他院にもいって、ほかに薬もらってもいいのかな?
何かアドバイスお願いします。
127優しい名無しさん:04/12/17 16:42:38 ID:AJdcC7jv
魚群?
128優しい名無しさん:04/12/17 19:53:50 ID:UtYTQmn8
魚群ってなんですか?
129優しい名無しさん:04/12/18 01:15:47 ID:W9SxJqfF
蕨のふたばクリニックっていいですか?
130優しい名無しさん:04/12/18 01:26:43 ID:dqg2fYGN
>>129
俺の従妹がふたばクリニック行って症状が軽快したことは確か。
ただしふたばクリニックは初診も再診も予約だ。
131優しい名無しさん:04/12/18 02:26:21 ID:W9SxJqfF
130>>ありがとうございます。
混んでいますか?予約はすぐ取れますか?
132優しい名無しさん:04/12/18 12:42:07 ID:bf/ZIp+T
南浦和駅前の小原クリニックっていいですか?
133優しい名無しさん:04/12/18 18:12:03 ID:F/UeaoIt
航空公園クリニックだけはいくな。
半年間、鬱病と診断されていくらいろんな薬試しても鬱病は
ひどくなる一方で、国立の防衛大にいったら
総合失調症だった。
今薬を処方してもらってるけど、めちゃくちゃ楽。
あの生き地獄の期間はなんだったと…
134優しい名無しさん:04/12/18 18:30:21 ID:TSDeTMAe
治療費が安い病院はどこですか?
135優しい名無しさん:04/12/18 18:40:51 ID:bf/ZIp+T
診察料金はどこも大差はないかと思われます。
 ただ保険適応外のカウンセリング料金については
個々のクリニックによって値段の違いがありますね
136優しい名無しさん:04/12/18 19:00:04 ID:QtjEk35C
北本あたりに、いい病院ありませんか?
137優しい名無しさん:04/12/18 19:31:17 ID:MI3Biyb+
最近ハマちゃんとスーさんだらけだね
                  釣りバカ日誌
138優しい名無しさん:04/12/19 00:16:22 ID:k9V95kHC
おまえが釣師だろーが!
139優しい名無しさん:04/12/19 04:42:49 ID:3q51E6bd
140やさしい名無しさん:04/12/19 07:46:30 ID:Ehqd7FMg
埼玉の中央部では鴻巣市にさいせいかい鴻巣病院とか。神谷クリニックとか。
桶川市に上尾の森桶川分院とか。が信用できますよ。
北本にはあったかなーーー。ちょい知りませんねーー。
141136:04/12/19 08:40:56 ID:0bfToovv
>>140
ありがとうございます。
ちょっと調べてみます。
142優しい名無しさん:04/12/19 16:08:27 ID:LenbafJK
>>139
おら、こんな長い文章読めねーよ。
143優しい名無しさん:04/12/19 17:29:59 ID:JLB0wBSm
鴻巣って県北ではないの?
144優しい名無しさん:04/12/19 17:33:51 ID:P8uIY4xE
川口、蕨、南浦和、浦和あたりで良い病院教えてください。
145優しい名無しさん:04/12/19 17:39:02 ID:JLB0wBSm
赤魚群
146優しい名無しさん:04/12/19 18:11:16 ID:JqjG5zKn
魚群を6回連続で外し・・・
ありえますか?教えてください。
147優しい名無しさん:04/12/19 18:22:43 ID:JLB0wBSm
あるんでない?魚群後はマリンリーチで外れ?
148優しい名無しさん:04/12/19 22:46:38 ID:k9V95kHC
その後泡マリンであっさり当たったりするよ!
149ハム ◆HfD2XMemw6 :04/12/19 22:50:30 ID:gQNI4har
一度だけマッスルリーチ見たことある@ギンパラ
150優しい名無しさん:04/12/19 23:50:33 ID:IXaBN2JP
>>131
130ではないけれど。
ふたばは予約二週間くらい待つかもしれません。
あと、四月から先生の診断曜日が変わるらしいので、
週5日いる先生がいいか、女医の杉本先生(週3日か4日か来る)が
いいか、考えて曜日を選んだ方がいいかも。
受付のお姉さんは割りと優しい感じなので色々聞くといいと思います。
待合室はそんなには混んでいないし、こじんまりした感じですよ。
151中浦和の星【約19光年】 61-26-179-12.rev.home.ne.jp:04/12/20 08:43:52 ID:sgL8Mm8s
クリスマスに予約入れられた_| ̄|○
152優しい名無しさん:04/12/20 11:53:56 ID:LhPJULW2
マジ?ココカラなんでも出す?大宮の大野クリニックってどうなん?とりあえずリタゲトしたいんだが。
153優しい名無しさん:04/12/20 11:59:18 ID:azGN+qOF
リタなら、すOOきっしょ。
前の病院で処方されてましたと報告するといい
154優しい名無しさん:04/12/20 12:21:25 ID:LhPJULW2
ありがd。
早速行ってみよう。
友達が症状心配してくれてリタ貰ったら効いたとかじゃダメかね?
155優しい名無しさん:04/12/20 12:40:48 ID:azGN+qOF
遠回しな言い方はマズイかも
 
156優しい名無しさん:04/12/20 13:36:55 ID:Mi+z8wVR
>>136
北本の田代内科クリニックだったかな? 心療内科やってるよ。
先生は気さくで付き合いやすかった。 声デカイけど。
俺は事情があって鴻巣病院に転院する事になったけどね。

一つ苦痛な事があって、リハビリに来る爺さん婆さんが大勢いる事。
あの待合室だけは耐えられなかった。
普通でも年配の人はジロジロ見るって言うのに。
157優しい名無しさん:04/12/20 13:51:55 ID:LhPJULW2
ヤベェ。大野恐すぎる。かなり怯えた。リタださなそうな雰囲気。ピリピリ。
158優しい名無しさん:04/12/20 14:47:38 ID:LhPJULW2
遠回しは無理か。
今回の病院では今までの通院歴言っちゃったから、紹介状なきゃ話にならん!でおわったけど、今度全くの新規で都内行ってみるわ。
159優しい名無しさん:04/12/20 19:54:15 ID:wl0bJ1/U
新海は台を叩いたら当たり易くなるって本当ですか?
160優しい名無しさん:04/12/20 23:07:10 ID:x0kaTWtT
リタリン好きな人多いですね。デパスでもハイになるのに。。。
161優しい名無しさん:04/12/20 23:19:12 ID:wl0bJ1/U
そう。釣り吉三平
162優しい名無しさん:04/12/21 04:04:52 ID:Y2TMeuQ0
163優しい名無しさん:04/12/21 11:37:58 ID:d1VwCz1z
確かミシュランでは

1位 かわかみ心療内科
2位 浦和すずのきクリニック
3位 大宮クリニック

だったよね。
いずれもさいたま市内だからお勧めできるんじゃないの?
164優しい名無しさん:04/12/21 14:12:48 ID:VoeFsP4V
大ヤマト
165優しい名無しさん:04/12/21 16:37:04 ID:VoeFsP4V
北斗の拳
166優しい名無しさん:04/12/21 18:30:08 ID:PyGWGzKg
春日部にある岡田メンタルクリニックってどうでしょうか?

167優しい名無しさん:04/12/21 19:14:06 ID:oaVKyiYS
>>166
スレあったような気が…探してくるよε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
168167:04/12/21 19:15:40 ID:oaVKyiYS
>>166
あった↓

岡メンスレ(3)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1100939274/

少し覗いてみたけど荒れてるというか…ウン、荒れてる。
169優しい名無しさん:04/12/21 19:23:18 ID:PyGWGzKg
少し読みましたがアベという人が荒らしているんですか?
170優しい名無しさん:04/12/21 23:15:00 ID:65DS5v6Q
あべさんがパチ吉なのか?
171優しい名無しさん:04/12/22 05:29:28 ID:NcE0KeQc
岡メン、イマイチかなぁ。先生が好きで通ってる人多いみたいね。
172優しい名無しさん:04/12/22 05:36:44 ID:cUvtsc4H
173優しい名無しさん:04/12/22 12:11:19 ID:Irt11I30
レレレにおまかせ
174優しい名無しさん:04/12/22 21:10:20 ID:Gx7Gz+DN
PDの埼玉県人会作って行動療法しませんか?
公園を少し歩いてお茶するとか。
お互いを勇気付けていきませんか?
175優しい名無しさん:04/12/23 13:24:31 ID:gDkeQpY6
アントニオ猪木という名のパチスロ
176優しい名無しさん:04/12/23 16:23:49 ID:GP46te6s
174
解離なら賛成!



つーか やっぱり北斗の拳
177優しい名無しさん:04/12/23 18:12:43 ID:WwwpimQd
ミリオンゴッドで等価20万勝ち
178優しい名無しさん:04/12/23 18:39:26 ID:GZr9Vd9C
順天堂いいですよ。閉鎖から退院したばかりですが優しくていいと思います。
179優しい名無しさん:04/12/23 21:42:10 ID:WwwpimQd
何階?入院期間は?
180優しい名無しさん:04/12/24 17:23:49 ID:UFOS7DOY
閉鎖って怖くない?
181優しい名無しさん:04/12/24 18:37:40 ID:WG9imlCU
2chやるやつは普通入院なんかしないよ
182優しい名無しさん:04/12/24 20:37:50 ID:9iIRHDsw
順天堂越谷の女医I田先生(火曜他)は慰めを求めてる人にはむかない。
絶対に感情的にならず、冷徹といったイメージが強い。32条申請する時も
機械的に対応し、もう我慢ならぬと、担当の先生かえてほしいと言った時も
機会的、即答で「誰にする?」ときた。この人には感情がないのか、といった
かんじ。冗談を言っても絶対に笑うことはない。ユーモアを解せないというやつ。

先生かえてもらって、今は同じ火曜のS田先生、この人は反対に笑ってばかりいる、
しかしいい人だ。処方もいい。
183優しい名無しさん:04/12/24 22:12:27 ID:WStfybdJ
>>181 WHY?
184優しい名無しさん:04/12/24 23:36:34 ID:FsnpzLkM
178さん
順天堂は閉鎖しかないんですか?

一時休暇のつもりで一週間位 入院したいけど南埼玉病院の開放病棟は向こうから 無理みたいに言われて。
少しだけ 家事育児から非難して入院したいんだけど
185優しい名無しさん:04/12/25 22:21:18 ID:hBGH6vmy
川越の徳丸医院ってどうですか?
186優しい名無しさん:04/12/25 22:37:12 ID:ZWP5I3B+
草加すずのき病院はどうでしょうか?
187優しい名無しさん:04/12/25 23:25:42 ID:KARdYxDG
かわごえでお薦めは?
188優しい名無しさん:04/12/26 07:37:12 ID:5gXuhDVN
189優しい名無しさん:04/12/26 18:25:15 ID:MER/yHVI
越谷吉伸病院ってどうっすか?
190優しい名無しさん:04/12/26 18:27:05 ID:nPL61O2I

          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今、ムック殺してきた。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
191優しい名無しさん:04/12/26 20:42:19 ID:l31NN6Rk
このスレで浦和す〇〇きお勧めしてたから、明日逝ってきます…まあ漏れはカウンセリングとか知らない人と話すの嫌いなんだけど…
192優しい名無しさん:04/12/26 21:04:12 ID:Yh0rdv7H
>>189
私も知りたいな、越谷吉伸病院。
お勧め医師とか、病棟の雰囲気とか。
193優しい名無しさん:04/12/27 08:21:40 ID:SkI1sXst
 。・゚・(ノД`)・゚・。
194優しい名無しさん:04/12/27 13:17:31 ID:38dTF8F+
(・3・) エェー
どうして泣いてるの、>>193さん
195優しい名無しさん:04/12/27 15:37:28 ID:BN5S45C9
上尾の森の桶川に予約の電話したら早くて1月14日だって言われました。
ずいぶん先だな・・
196優しい名無しさん:04/12/27 18:40:03 ID:u8VR/piE
南埼玉病院ってどうですか?
197優しい名無しさん:04/12/28 20:32:18 ID:gIL0dGI6
>>28
>>京浜東北沿線(川口、浦和、大宮あたり)でのおすすめの病院を教えて下さい。

>>川口クリニックに行こうと思ったのですが、
>>過去ログには薬だけ欲しい人向けみたいに書かれていたので…。

そこの病院は担当医を決めてくれないと患者を痛めつけます。
僕は体調によって担当医の日に行けなくて、(薬だけでよかったんですけどね)
対応があからさまに違っててヘコんだよ。
(ドア付近に座ってると会話が少し聞けるしね。
先生のお気に入りの患者は長く時間とってるんだってわかったサ)

198優しい名無しさん:04/12/29 07:16:45 ID:IH0IZ3OM
精神病の真実 (政治板)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102516267/l50

世界大百科事典 精神分裂病と向精神薬 より抜粋

「分裂病の原因はなお不明だが〜発生頻度はあらゆる民族,あらゆ
る時代を通じ不変で, 0.7 〜 0.9 %程度とされ,日本でも同様だが,
1963 年の全国調査以後は信頼できる統計がなく,近年の頻度に増減が
あるか否かは明らかではない。」

「精神分裂病には抗精神病薬を数年にわたって長期与薬しなければなら
ぬが,あまり長くなると口や舌がもぞもぞと動いてしまう遅発性ジスキ
ネジアと呼ぶ副作用が出る。これを治すのは難しい。」

「向精神薬が脳のどこへどのように働くかについてはまだよくわからない」

「病気の機序が不明なところへ,作用のしくみがよくわかっていない
精神治療薬を与えて治そうというのには無理がある。」
199優しい名無しさん:04/12/30 16:23:01 ID:2MMCm/oW
順天堂越谷病院はどうですか?
200優しい名無しさん:04/12/30 16:42:23 ID:Lc6K/fuN
私今月まで順天堂越谷病院の閉鎖に入院してたけど結構いいよ。外来もなかなかいいよ
201優しい名無しさん:04/12/30 16:52:59 ID:ts6yZYIk
順天堂、あたしはいまいちだった。
先生によるのかなー
202優しい名無しさん:04/12/30 17:27:43 ID:Lc6K/fuN
順天堂越谷病院の外来の馬場先生最高に優しくて癒してくれるよ。閉鎖も解放病棟もいいし看護師さんたちも良いよ
203優しい名無しさん:04/12/30 18:37:52 ID:ts6yZYIk
あたしも馬場先生に診てもらいたいな。
主治医って変えられるのかなぁ?
204優しい名無しさん:04/12/30 20:27:47 ID:Lc6K/fuN
主治医は変えられるよ。ドクターショッピングもたまには必要だと思うよ。実際馬場先生に変えてもらったもん
205優しい名無しさん:04/12/30 21:27:32 ID:WzlMosul
俺も馬場先生にかえてもらうニダ━━━<`∀´>━━━!!
206優しい名無しさん:04/12/31 09:49:41 ID:LPKl+stv
馬場先生の独立スレ作らないか?
207優しい名無しさん:04/12/31 10:06:21 ID:ZV6vhoQS
さいたま市大宮区の「渡辺メンタルクリニック」最悪です。
モルモットにされます。

http://www.nabe-cli.com/
208優しい名無しさん:04/12/31 20:34:23 ID:8k8lTOSR
浦和すずのき病院ってどうですか?
209優しい名無しさん:05/01/01 10:44:11 ID:5L8gLSk4
俺は馬場先生あわなかったなー
待ち時間長いし
何より待ってる患者が大騒ぎで馴れ合っててキモかった
お前ら元気じゃん、て思ったね
210優しい名無しさん:05/01/01 22:31:51 ID:fpOB+Kf3
人それぞれですね。主治医に思う気持も。まぁ、私は馬場先生おすすめ致します
211優しい名無しさん:05/01/02 01:23:48 ID:73QB5URJ
208 駅から遠い…俺にとっては(多分病院にとっても)最悪だったよ。このスレではお勧めしてる人多いみたいだけど…
212優しい名無しさん:05/01/02 05:41:44 ID:FDgH+tsn
●「精神疾患」でお悩みの皆様へ@● 

 千葉県八街市の市議会議員を務め、千葉県民主党総支部連合会に所属する石
橋輝勝議員が「組織犯罪としてある見えないテクノロジーによる被害者の会」
(略称 被害者の会)を結成し、精神病とされる症状の中には物理的に引き
起こされるために発生する被害が含まれ、それらの被害者に対する救済活動を行
っています。

 例えば「幻覚」や「幻聴」、「顔面神経症」、「睡眠障害」、「耳鳴り」、「電磁波
過敏症」などの現象も今日の科学技術の発展によりそのような作用を様々な「
テクノロジー」を用いて物理的に引き起こすことが可能であり、精神病が原因
としてそのような症状が引き起こされると断言することは出来ません。

 「被害者の会」は新興宗教とは異なり、これらの現象が「超能力」や「未知
の技術」により引き起こされていると主張するのでなく、民主党の支援や私の
親戚である警察庁本庁にて会計課長を務めたOBの証言に基づいて、そのよう
な技術が存在するという確かなる「検証」を基に活動しています。その証拠とし
て民主党に所属し、衆議院南関東ブロック選出の須藤浩議員が2004年の5月
に開かれた定例会に出席し、個々の被害者から被害状況の報告を受けました。

 こうした問題は警察庁や防衛庁情報本部などの政府の治安関係機関が
エシュロンなどを利用して治安秩序の維持を目的に国民を日常的に監視し、
犯罪の起こす可能性のある者を意図的に精神病とすることによって、潜在的
な犯罪件数を抑制していることに起因します。

 しかし、刑事特別法や公務員に対して課された守秘義務の関係で全てを合法的
に開示する事は不可能であるため、現在のところその存在を裏付ける根拠として
合法的に開示できるものは特許や計測器のみです。
213優しい名無しさん:05/01/02 05:46:30 ID:FDgH+tsn
●「精神疾患」でお悩みの皆様へA●

 こうした主張は「精神障害者」による典型的な発言と誤解される方も
いるでしょうが、精神病は他の医科と比較して最も解明がなされていない
分野であり、多くの精神病が発病する原因やその治療方法も完全には確立
していません。

 例えば2大精神病の一つである「統合失調症」をとってみても「原因は
なお不明」であり「発生頻度はあらゆる民族,あらゆる時代を通じ不変で
, 0.7 〜 0.9%程度とされ,日本でも同様だが,1963 年の全国調査以後
は信頼できる統計がなく,近年の頻度に増減があるか否かは明らかで」あ
りません。

 そうした事を裏付けるように精神科医が日常的に処方する「向精神薬」に関
しても「向精神薬が脳のどこへどのように働くかについてはまだよくわか」っ
ておらず、「病気の機序が不明なところへ,作用のしくみがよくわかっていな
い精神治療薬を与えて治そうというのには無理がある」(引用*世界大百科事
典 精神分裂病と向精神薬)とあるように「完治」を目的としたものでなく
、服用にあたっては様々な身体的な障害を誘発します。

 向精神薬が「麻薬中毒者や覚醒剤中毒者」のように身体的に重度の障害を
生み出す原因として向精神薬にはアンフェタミン、メタンフェタミン、コカ
イン、メチルフェニデートなど覚醒剤や麻薬と同様の成分を含む事があげら
れます。
214優しい名無しさん:05/01/02 05:48:11 ID:rtIWFDkg
●「精神疾患」でお悩みの皆様へB●

 そうした事から、国際条約である「向精神薬に関する条約」(1976年発
効)によってその販売・所持は規制されており、国内においても「麻薬及び向
精神薬取締法」の「第66条の4」に基づき濫用者に対しては刑事罰を設けてい
ます。

 よって、重病でもないにもかかわらず安易に「向精神薬」を服用した場合
、かえってその「向精神薬」の副作用によって症状が悪化する可能性があり、
ます。

 「テクノロジー」を用いて様々な症状が物理的に引き起こされている可能性
もある中で、世の中の偏見から「精神疾患者」とされている皆様が「向精神薬」
を服用される前に民主党が支援する「組織犯罪としてある見えないテクノロジー
による被害者の会」に相談なされる事を奨励します。詳しくは以下の掲示板をご
参照ください。

●参考●

「見えないテクノロジー」の一つとして考えられる「エシュロンの真実」
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102516267/833-835n
215優しい名無しさん:05/01/02 05:49:13 ID:FDgH+tsn
●「精神疾患」でお悩みの皆様へC●

●参考●

麻薬及び向精神薬取締法 第66条の4
1 向精神薬を、みだりに、譲り渡し、又は譲り渡す目的で所持した者
(第七十条第十七号又は第七十二条第六号に該当する者を除く。)は、
三年以下の懲役に処する。

2 営利の目的で前項の罪を犯した者は、五年以下の懲役に処し、又は
情状により五年以下の懲役及び百万円以下の罰金に処する。

3 前二項の未遂罪は、罰する。

覚醒剤 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%9A%E9%86%92%E5%89%A4

「また統合失調症の様な精神病状態などの後遺症を起こすこともある。」

「覚せい剤取締法で規制されていない中枢神経刺激薬としてはメチルフェニデー
ト、コカイン、MDMA(3,4-methylendioxymethamphetamine:通称エクスタシー)
などがある。これらは麻薬及び向精神薬取締法により規制対象となっている。」

「中脳辺縁系のドパミン過活動は、統合失調症において推定されている発生機序
と同じであるため、覚醒剤使用により統合失調症と同様の幻覚・妄想・恐怖感・
興奮などの精神病症状を生じることがある。」

「覚醒剤後遺症として統合失調症と区別がつかないような、慢性の幻覚妄想状
態や、意欲低下や引きこもりといった、統合失調症の陰性症状の様な症状を呈
し、精神科病院への入院が必要となる場合も多い。」
216優しい名無しさん:05/01/02 20:58:32 ID:/stYA/S0
大宮すずのき病院ってどうですか?
217優しい名無しさん:05/01/04 13:20:50 ID:Ukme3XZ9
順天堂越谷には巨乳のケースワーカーがいるよ。
218優しい名無しさん:05/01/04 15:42:12 ID:V5YWWQSa
越谷の吉伸病院行ったことある方いますか?
なんか急に明日行くことになったんですがどうなんでしょう?
219優しい名無しさん:05/01/04 22:37:01 ID:pXBNmCeC
>>218
漏れ吉伸そのものには通った事がないが、
誰も居ないみたいなんでレス。

明日か…午前中の担当医(第1)に友達の主治医がいるな。
評判を聞く限り男性にはかなりオススメ出来ないんだが(女性ウケはそこそこ良い)。
今建て直し中に付きプレハブ。
薬局から離れてしまったところにあるので無料送迎バスが巡回してくれる。

漏れ明日から関連施設のデイケア行くんだ。
もしかしたらバスの中で会うか、デイケア通り過ぎるときに目撃されるかも。
220優しい名無しさん:05/01/04 23:04:14 ID:Ps5QRnr1
吉伸、5年位前に入院してた。
ホールにビリヤード台があったなあ。仙人みたいな髭のじーさんがやってた。
メシはいまいちだったけど、のんびりできたよ。なつかしい。
221優しい名無しさん:05/01/04 23:54:36 ID:lXyXY2gm
みなさん、5%負担を申請してますか?
222優しい名無しさん:05/01/05 00:57:31 ID:LLs6jZXQ
大宮の大野って話題上らないね。くそ医者?
223優しい名無しさん:05/01/05 01:55:21 ID:ClRL/mRe
>>219
>>220
レスありがとう。ちょっと不安だったんですがとりあえず行ってみます
224優しい名無しさん:05/01/05 02:51:12 ID:JjvjSdnW
>>221
5%負担って32条?
32条なら漏れ更新申請済み。
225優しい名無しさん:05/01/05 04:20:21 ID:YTd1QCM2
結局のところ、春日部の岡田はどうなんですか?近いし通ってみたいのですが。
単独スレは話にならないくらい荒れてて、情報を得るどころでは無かったです。
ここのスレ読む限りだと、実際通っている患者さんの情報は無いみたいに思われました。
226優しい名無しさん:05/01/05 04:24:15 ID:YTd1QCM2
質問なのでアゲておきますね。
227優しい名無しさん:05/01/05 07:20:31 ID:E0r7BCyP
代わりにあげとくね
228優しい名無しさん:05/01/05 21:53:40 ID:R9ILAnSD
久喜すずのきってどう?
初めてなんで、近場を探してるんだけど…
229優しい名無しさん:05/01/06 12:27:13 ID:5APzYQu/
すずのき系は薬の融通がきくからいい。
230優しい名無しさん:05/01/06 12:45:13 ID:0STR2sHZ
聖みどり病院ってどうですか?
231優しい名無しさん:05/01/07 01:17:41 ID:DBeoRD0e
3年前の交通事故以来中々死の感覚(恐怖?)が忘れられないというか
たまにそういうのがあったんだかぼちぼち乗り越えてた
とある人に精神異常者は来るな等と多々言われて以来、それを思い出して腹痛が治らなかったり
交通事故のが中々忘れられなかったりするんだが…まあ仕事の上司や大学の教授のように
会わざるをえないいかなきゃいけないところで起きたので行く>体調不良の繰り返しなんだが。
かかるところは心療内科でいいのかな?
その場合高崎線沿いでどこかいいところないでしょうか? さいたま市な人間なもので
232優しい名無しさん:05/01/07 01:30:57 ID:DpYkMZk+
順天堂越谷病院
233優しい名無しさん:05/01/07 10:31:25 ID:v/GHNP5c
昨日、都内のじん天道病院に自殺の恐れ高いって事で初診で追い出されました。
川口から近い入院施設もある総合病院を教えてください。
234優しい名無しさん:05/01/07 18:53:19 ID:DhHs/EMq
アベ
235赤唐辛子 ◆KOMABA/xDY :05/01/07 21:06:40 ID:21HQ8YNa
>>233
それって医師法違反じゃないですか!
236うひょ ◆3TZ0UtNneQ :05/01/08 21:24:43 ID:v8U4Q+7o
>>228

私、平成12年冬に栃木県の自治医大病院から久喜すずのき病院に移って
現在では浦和すずのきクリニックに通院しています。病名は睡眠障害です。

どのような症状でお悩みなのか判らないので、なんとも言えませんが、すず
のきの先生は話をしっかり聞いてくれるので、とてもありがたいですよ。
237優しい名無しさん:05/01/09 00:15:03 ID:rbXLxTsk
>>233
川口の近くじゃあまり入院設備がある病院はないかも
精神科で入院できるところはわりと田舎が多いよ

評判がわりといいのは
埼玉医大病院(八高線毛呂)
http://www.saitama-med.ac.jp/hospital/
上尾の森診療所(高崎線上尾からバス)
http://www02.so-net.ne.jp/~junpuu/

後はここを参考にしてみて
http://www.pref.saitama.jp/A04/BL02/byouin.htm
238優しい名無しさん:05/01/09 00:51:28 ID:w9q18Wg+
239優しい名無しさん:05/01/09 23:18:41 ID:ajeEB0SQ
234
この前、順店堂でその人らしき人が呼ばれてたよ。
 アOさん、O番診察室にお入りくださいと・・・・・
240優しい名無しさん:05/01/10 01:21:58 ID:KT9cSU/Y
これこれ、そういうことは書かないの
241優しい名無しさん:05/01/10 04:08:30 ID:a5goKGRm
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
       ヽlノ   /                    ♪
     .〆⌒ ⌒\ おっはよーおっはよーボンジュ〜ル
    /  lノノ)ノ|.ノ   おっはよーおっはよーボンジュ〜ル
    | | | UU||  \
((◯  |. | |'__▽.ソ|   .◯)) シ
 □|| ̄ ̄||~'†~|| ̄ ̄||□  ャ シ
  ゚ . ̄| ̄)|\/| |~ ̄ .゚ .  カ ャ
    \/ミ  ミY         カ
     .| |   | \
     ./ |   |  /      今日もさいたまな1日に。  
    . \|__|/
      | |  \_\ ))
    ⊂二l   (/           
242優しい名無しさん:05/01/10 11:28:49 ID:zDJSIygs
埼玉で働きたいけど、やっぱり都内しか就職先がないね。
毎日通勤が1時間30分。つらいよー
243優しい名無しさん:05/01/10 11:54:20 ID:lQ3PSB+8
>>237
埼玉医大だけは絶対ヤダw
244優しい名無しさん:05/01/10 13:49:17 ID:u+t6Jkv6
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
245優しい名無しさん:05/01/10 14:18:15 ID:KT9cSU/Y
>>243
なんで?
今医大じゃないけど医者がそこの人だけで固まってるクリニックなんで気になる…。
246優しい名無しさん:05/01/10 14:21:14 ID:LBU2mpIi
>>245
埼玉医大はしょっちゅう医療ミスが新聞に載る大学。
私大なので年間1000万以上の授業料払えるボンボンが
ろくに勉強もせずに行く大学。

もちろん、そこの医者だからと言って全ての医者が
ボンボンでまるで勉強しないわけではない。
国立の医学部卒の医者に比べたら勉強しない奴頭悪い奴
の割合が高いってだけでね。
学歴気にせず自分の目で医師を見抜きませ。
247優しい名無しさん:05/01/10 14:45:01 ID:aILy6Oyz
草加すずのきってどうすか?
248優しい名無しさん:05/01/10 14:47:17 ID:q1SoIB1i
>>246
帝京大の医学部よりマシじゃない?
249優しい名無しさん:05/01/10 15:30:48 ID:aILy6Oyz
越谷O伸病院のデイケアっていいと聞いたんですが・・・・
なんかお見合いパーティーみたいなホンワカした集まりだとか
250優しい名無しさん:05/01/10 15:32:51 ID:v0L4S1m2
>>248
いい勝負だろ。
偏差値もどっこいどっこい。

しかし、医療ミスの報道の多さなら
埼玉医大はダントツだねw
大して大きな病院じゃないのに。
251優しい名無しさん:05/01/10 18:39:11 ID:KT9cSU/Y
でも精神科領域じゃ結構進んでるってきいたけど?<埼玉医大
252優しい名無しさん:05/01/10 20:37:01 ID:ohqyOkiT
ぶっちゃけ順天と埼玉医大ってどちらがいいんですかね
253優しい名無しさん:05/01/10 22:36:39 ID:ygTK/JyG
漏れも以前某国立大にいたんだが、
プシコは偏差値というより、いかにルナティックかを競う科だとおもわれ
254root_04 ◆P28ozAEUHM :05/01/10 23:05:52 ID:PtobYW+U
>>249
あいあい、現役デイケアメンバーです。
年齢層はわりと高めです。
お見合いパーティ出来るほど若くてかわいい女性メンバーは
いませんが、どのプログラムも比較的マターリしています。
メンバー自体もマターリしてます。
ソフトボールが結構強いみたいです。

昼は今弁当です。
255aqua:05/01/11 01:23:23 ID:muqH7sWI
>>249さん
shuhokai社会復帰施設のPAGE
http://www.kissin.or.jp/shuhokaipage12.html
大体こんな感じです。

さらにデイケアを知りたければ
http://www12.ocn.ne.jp/~yu_ho/page021.html
なので…はい
256aqua:05/01/11 01:24:00 ID:muqH7sWI
>>247さん
草加すずのきクリニックHP
http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~SUZUKURI/souka.htm
予約制ではないので、待ち時間はまちまち。長く待たされる
時も有るので、待合所の喫煙室で時間つぶしするのも良し。
ジュースの自販機があるので、そこでお茶を飲みつつ
マターリするのも良し、受付を済ませて携帯電話を持っている
のであれば、携帯番号を受付に教えて草加の街をブラブラ
すれば、次の診察の時にクリニックのおねーちゃんから
電話で呼び出させれるので、上手に時間がつぶせます。
(近くに埼玉りそな銀行でお金をおろすのも良し、
駅前道りのローソンや洋服店などでマターリしても良し。
でも、クリニックから遠くに行かないやうに!!)
駐車場はありません。(駐輪場はあります)車でお越しの際は
草加駅東口の地下駐車場『アコスパーキング:有料』にどうぞ
受付に「アコスパーキングに停めました」と言うと割引券を
くれます。

肝心の先生はまぁ話は聞いてくれます。じっくりとお話を
聞いてくれ、(人にも感じ方がありますが)なかなか評判は
良いのでは…

32条も受付で教えてくれると思います。

デイケア有り。詳しくはHPで。
257優しい名無しさん:05/01/11 03:18:01 ID:jSK48ucx
順天堂いいよ〜
入院してたけどその時もよかったです。いいと想うな外来でも。
258233:05/01/11 04:31:02 ID:xmxqr4eg
>233です

たくさんの情報をありがとうございました。
なるほど、私もカナリ待たされて1番の診察室に呼ばれたんですが、
最初からマークされてたのかも知れませんね。
取りあえず公費補助の手続きをやり直さなければならないので、
また市役所に行かなければなりません。

あと、川口市って国保が高いような・・・
引っ越して間が無いので光熱費も心配です・・・
259優しい名無しさん:05/01/11 19:55:12 ID:ahPi9pUI
順天堂ってどこがいいんですか?
看護士は優しかったけど先生と相性がイマイチでした。なかなかよくならなかったらイラついてるようにみえたし‥。K野先生でした。
260優しい名無しさん:05/01/11 21:13:48 ID:Oim+h6kO
>>233
川口なら「川口病院」がよかった。
なんか古びてたけど窓口の人も親切だし、先生もよく話し聞いてくれるし。
261優しい名無しさん:05/01/11 22:24:11 ID:JgtVQx4/
>>260 >>238でも紹介されてたねー。
262root_04 ◆P28ozAEUHM :05/01/11 23:25:44 ID:UZ6DcyOA
>>255
それじゃー実際のマターリ感が伝わんないんだよね。
それと、中の様子は実際見学させてもらえるから、
そっちのほうをオススメしたいかな。
Webだと限界がある。
263優しい名無しさん:05/01/12 01:16:01 ID:sOdW9lux
社会保険病院って32条できるのかな?

以前さりげなく「お金ないんですよねー」って医師に言ったら渋い顔されてスルーされた…

去年の医療費10万超えちゃった事だし何とかして欲しいのだが…
264優しい名無しさん:05/01/12 06:46:52 ID:da0/XxWn
大学病院ってその大学の卒業生以外の医者も多いよ
他大学出身者の方が多いような大学病院もあるしね
埼玉医大はどうか知らないけど
265優しい名無しさん:05/01/12 11:47:31 ID:xksnI5Mb
セロクエルってODするとどうなりますか?
266ハム@ ◆sZMOg20d0E :05/01/12 11:52:25 ID:eiuP/pZH
寝る。
267優しい名無しさん:05/01/12 12:17:47 ID:v35zqS/d
もうここにはカキコしない。
268優しい名無しさん:05/01/12 12:21:44 ID:xksnI5Mb
じゃあセロクエルとROCHEをODします。
269優しい名無しさん:05/01/12 15:49:20 ID:YmqM/A8H
確実に死んでね
270優しい名無しさん:05/01/12 16:16:42 ID:uHhAniwj
お前がなw プリっ!
271優しい名無しさん:05/01/12 21:26:27 ID:e9It3+Rj
>>268 ヒルナミンのODが効くよ。たった20粒で意識朦朧。3日くらい動けなくなる。
セロクエルはやったことないから分かんないな。宅間守が処方されてて
「こんなん飲んでられへんわ。頭ボーッとしよる。」とか言ってたくらいだから
(本当かどうか知らないけど、処方されてたのは確か)OD向きじゃないかな。
薬コレクターになるには何度も通いつめて「この前くれたの、効かないので新しいの
ください。」って言うことですね。で、また次行った時に「やっぱ前の方が効いてたかも。」
とか言ってまた処方してもらうとどんどん薬が貯まります。
そういった意味では春日部Oクリニックは最高に薬くれますよ。
全ては先生の親切心からなんでしょうけどね。
メンサロにスレあるみたいですけど、何が何だか分からないのでここで
情報提供しときます。
272優しい名無しさん:05/01/12 21:36:41 ID:e9It3+Rj
ちなみにヒルナミン何r飲んだかは覚えてない。昔の話ですから。
その後、ODは絶対良くない。って思うようになった。3日間苦しかった。
273優しい名無しさん:05/01/12 22:00:50 ID:U+Bm6uaF
age
274優しい名無しさん:05/01/12 22:35:17 ID:OMR6QLnJ
>>263
社会保険病院で32条できます。(実は自分32条受けています)「3月で切れるのでやばい
医師に頼まなきゃいけない」
先生によく相談してみたらどうですか?
275優しい名無しさん:05/01/12 23:30:31 ID:2yNHnUEb
32条って廃止じゃないの?
276優しい名無しさん:05/01/13 12:51:47 ID:TM0wiv22
親が32状に反対したためにうけられない・・・。
すくなくとも自分が勝手に申請したときは廃止の話は聞かされてない
277優しい名無しさん:05/01/13 13:02:12 ID:xtyjJRVS
薬代って高いよね・・
個人経営のメンクリだと必要外の処方されて金掛かるしなぁ
278優しい名無しさん:05/01/13 19:04:11 ID:C5zHlJ5c
よし。越谷吉伸のデイケアにお世話になります
通ってる方にお聞きしたいんですが、デイケアは大体何人ぐらいの集まりなんですか?
279優しい名無しさん:05/01/13 21:51:23 ID:3Eor0sWA
人様の首を痛くさせてしまいます。どうしたらよいのでしょうか?
280root_04 ◆P28ozAEUHM :05/01/13 22:50:00 ID:PGhsP+Yt
>>278
んー…平日だと大体70人くらいかな。
土曜日は40〜50人くらい。
昼飯が一時80食越えしたことあるからそん位。

詳しい事は見学の時に案内してくれるスタッフさんが
細かいところを説明してくれるよ。
最近だと頼れるN副主任あたりが案内してるのをみる。
所長もマターリ派なのでオススメ。

貴殿の興味をひくプログラムがあるといいね。
281優しい名無しさん:05/01/14 11:20:22 ID:FhSauKX8
>>280
レスありがとうございます☆
282優しい名無しさん:05/01/14 17:49:23 ID:vuQdWabG
所沢の啓仁会、平澤記念ってどうよ?
283優しい名無しさん:05/01/14 19:10:54 ID:3BbkOCSm
草加すずのきってどうよ?
284優しい名無しさん:05/01/15 00:33:00 ID:Bfk4kbWl
>>282
埼玉県のおすすめ精神科・心療内科・西部エリア
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1093252298/

このスレがちょうど所沢近辺の話題になってるからレスつくかもよ。
285優しい名無しさん:05/01/15 20:51:33 ID:sNLoKpxQ
医者にはもう期待する事は無いよ。
薬出してくれれば、それでいい。
医者に何か救われた事って有りますか?
奇麗事しか言わないあいつ等に
何が出来るってんだよ・・・
286優しい名無しさん:05/01/15 21:06:34 ID:OrbfmMjt
でもお薬を急に止められますか?
287優しい名無しさん:05/01/16 11:20:27 ID:FPmdiaqi
人が、首をぐるぐる回したり、左右に振ったり、しかめっ面したり
全部、自分のせいです。
助けてください。
288優しい名無しさん:05/01/16 12:09:33 ID:8C1HWty2
草加すずのきってどうよ?
289優しい名無しさん:05/01/16 12:33:11 ID:FTf5geeZ
285>禿同 もう漏れにはリタリンしか残された道はない!黙って処方汁!後は自己責任のもとで服用するから…あいつらには今の俺の環境が解ってないんだ。解る必要ないしな…俺は今頑張らなきゃ間違いなく5年後は前科つくDQNになってるはずだ
290優しい名無しさん:05/01/16 12:36:26 ID:FTf5geeZ
287> 藻前×でもくわせたんか?きにすんな!
291優しい名無しさん:05/01/16 14:35:05 ID:ndZi7nn1
医療法人大壮会の回し者でもいるんでつか?w
やけにすずのきを薦めるレスが多いが、そんなにいいかなー。
薬の要望に何でも簡単に応じてくれるのは少ない時間で多く患者をさばきたいからだよ。
薬出した方が儲かるしな。

大宮の渡辺メンタルは駄目なんですか?カウンセリングとかもちゃんとしてくれる
意欲的なところだって情報があったが。
292哲子:05/01/16 17:58:56 ID:8C1HWty2
最近ドクターショッピングをしている人が徘徊してますね^^
色んなクリに行ってお薬沢山ゲトしてくださいね!!
293哲子:05/01/17 08:03:43 ID:5vY1yY6r
質問です!!
さいたま市で簡単にお薬を出してくれる病院はありますか?
294優しい名無しさん:05/01/17 08:05:18 ID:OoT1DDN9
消えろボケ
295優しい名無しさん:05/01/17 08:10:08 ID:X6GbY7F8
久喜・大宮・浦和のすずのきってどこも対応一緒?
ホームページは久喜が丁寧なんだけど…
初診予約無しらしいけどどうなんだろう?
296哲子:05/01/17 08:14:23 ID:5vY1yY6r
交通の便は久喜が一番イイト思います^^
春日部、越谷方面からも電車がありますし東北線でもいけます!!
297優しい名無しさん:05/01/17 09:02:26 ID:1Kr19PI/
>>295
久喜すずのき、私は初診飛込みで行ったよ。
待たされたけどまぁ大丈夫。
初診時はケースワーカーの予診のあとでセンセーの診察になります。
298優しい名無しさん:05/01/17 09:18:41 ID:X6GbY7F8
>297
心療内科自体初めてなので…
とりあえず今の状況紙にまとめたら今日明日にでも突貫してみますネ
299なっつ:05/01/17 10:44:38 ID:fXtSoZKi
伊勢崎線沿いでいい病院はないですか?
300優しい名無しさん:05/01/17 10:52:02 ID:1Kr19PI/
>>298
今日は私も午後から行きますw
私のセンセーはいいセンセーですよ〜(G先生)

ところで、すずのきは心療内科ではなくて精神科ですが、大丈夫かな?
301優しい名無しさん:05/01/17 13:37:50 ID:TqElDKaJ
>300
精神科と心療内科って大差ないって聞くけどやっぱり結構違う?
違うとして
鬱とかストレスで腹痛とか、昔の事故思い出して吐くとか複合のときは
やっぱり心療内科?
302優しい名無しさん:05/01/17 18:12:09 ID:s5TARKog
299
久喜すずのきがオススメ。
何かあった時でもすぐ入院できるし
303優しい名無しさん:05/01/17 18:42:53 ID:lCLs37Vb
被害届けは本人居ないと無理みたいでした。でも犯罪情報提供なら誰でも出来ましたので、再度密告しました。彼女が2ちゃんから去った今私たちに何か他に出来ることはありますか?哲子さんはどう思います?
304哲子:05/01/17 19:03:43 ID:qvyJUGGM
きえたとは思えませんです。自分一人で頑張って!!!
305哲子:05/01/17 20:46:28 ID:qvyJUGGM
それより今年の秋から32条の適応がかなり制限されるって知ってましたか?
私はその噂を聞いただけで激鬱ですよ
306優しい名無しさん:05/01/17 22:15:13 ID:1Kr19PI/
>>300
久喜すずのきの場合は精神科のドクターもちゃんと内科を診られるということですので
内科的な処置も大丈夫だと思いますよ。
実際私も内科的な症状をついでに診てもらったことありますし。
というか、個人的な意見ですが、中途半端な心療内科(内科出身の先生がやってるとこ)行くよりは
最初から精神科専門のとこに行くほうがいいかと思っています。
307モーニング珈琲:05/01/18 14:19:22 ID:mGF1zbEg
春日部にある、クリニック佐藤ってどうですか?
308優しい名無しさん:05/01/18 18:50:31 ID:Fin3AJxO
越谷近辺(片道一時間以内ならOK)でカウセリングもやってるところはありますか?
ただし32条が使えて初診予約不要なところで。

ないですかね?
大至急探してるのですが。
309優しい名無しさん:05/01/18 19:06:09 ID:b8drHpwL
上福岡、川越あたりはありますか?
310優しい名無しさん:05/01/18 22:17:03 ID:J2r1h+Rd
>>309
川越でしたら大きなところでは埼玉医療センター
小さなところでしたら鶴ヶ島のあさひクリニックなんかいかがでしょうか?

ちなみに私もあさひに通ってます
311優しい名無しさん:05/01/18 23:14:23 ID:CvnCskU/
>>309サン
川越なら駅から近い山口病院もありますね。
上福岡ならクリニック坂本ですかね。
>>310サン
私も鶴ヶ島のあさひクリニックです。
312310:05/01/18 23:52:41 ID:J2r1h+Rd
>>311
311さんもあさひですか
結構あさひに通院している人多いんですね

俺もネットで神経科探して、地元にこんなとこあったんだって感じで行ったんですよ
まだ行って間もないのですが311さんはどうなんですか?
313311:05/01/19 02:32:45 ID:FvITNWEP
>>312サン

私も同じくネットで探したら家の近くにあさひがあったので
通院し始めました。担当は岡田先生です。
私たちには岡田先生、結構好きですよ。話もちゃんと聞いてくれるし。
ただ受け付けのお姉さんが嫌いです。対応がちょっと…
他の病院にも行ってみたいなってゆう気はあるんですが、
また1から色んな事を話さなければいけないと思うとあさひでいいかな。
みたいな感じです。答えになってないですね(^^;)すいません。
314311:05/01/19 02:35:01 ID:FvITNWEP
私たちには岡田先生、結構好きですよ。

私的には岡田先生、結構好きですよ。
の打ち間違えです。申し訳ない。。。
315310:05/01/19 11:55:11 ID:/oSDN8Km
>>313-314
レスありがとうございます。
意外と近場かもしれませんねw
もしかしたら知り会いかもねw

俺も初めてが岡田先生でしたのでそのまま岡田先生の治療を続けるつもりですよ。
俺も悪い人じゃないと思うし、むしろ良い人だと思うよ。行って間もないけど、神経科って初めてだったし、少し戸惑いあったけど、話しちゃんと聞いてくれる先生でよかった

受付確かに嫌ですねw
あの待合室暑い・・・待ってる時間が嫌ですよ
316哲子:05/01/19 12:30:05 ID:EvizhmDZ
32条の適応がかなり制限されるって本当のことなんですか?
誰か詳しい方がいたら教えてくださいm(_ _)m
317優しい名無しさん:05/01/19 13:00:27 ID:ZO0ca7Wc
>>316
果てしなくスレ違い。

32条(医療費公費負担)関連スレッドver.13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1100998146/l50

おまいら32条全面廃止でどうするよ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1100729312/l50

こちらでどうぞ。
318哲子:05/01/19 18:40:31 ID:EvizhmDZ
すいません
ただ32条が適応出来なくなったら私はやばいんです。
 もう熟女なんですが体を売るしかありませんですぅ
319優しい名無しさん:05/01/19 19:16:07 ID:MLu+geZA
>>318
もちつけ
320優しい名無しさん:05/01/19 19:18:53 ID:MLu+geZA
ところで川越の同仁会病院ってどうよ?
321哲子:05/01/19 19:19:40 ID:EvizhmDZ
毎日お薬を沢山飲んでるんですがガクガクブルブルですよ!!
私はスタイルよくないし(ガリガリなので)オバサンなのでどうしたら良いのか悩んでます!!
322優しい名無しさん:05/01/19 19:41:32 ID:9BBdbvWf
>>310--313
あさひ通われてる方、結構いらっしゃるんですね。
自分は自傷があったのですが、それが発覚後、即「うちでは診られません」

そんなコトしないで頑張れって意味だったのかもしれませんが、
多量に処方されていた薬が突然飲めない状況になってしまい、
自殺未遂のきっかけになってしまいました。(馬鹿な事したと今は思います)

>>313サマ
受付のちょっとキツそうな印象を受ける女性は、自分も苦手でした。
待合室もメンタル系の穏やかな雰囲気作りがなくて、居心地悪かったです。

・・・合って通われている方がいらっしゃるのに、すいません。
ただ、合わない病理の時もあるかもしれないって意見です。長文スマソ。
323哲子:05/01/19 19:43:52 ID:EvizhmDZ
今はロビンソンの地下にある、たい焼きを過食嘔吐するかお薬をODして不安をまぎらわしてます!!
過食嘔吐するのでガリガリです。164cm、39kgです
324優しい名無しさん:05/01/19 19:44:16 ID:9BBdbvWf
>>321
とにかくもちつけ。
ガリガリくらいなほうが受けもいいかもしれない・・・っじゃなくって。

生活保護なりパートなり内職なり、いろいろ出来る事はあるはずです。
体を売るなんて、そんな、ツライ仕事、メンヘラーには無茶すぎる。

そして、まずは も ち つ け 。
325優しい名無しさん:05/01/19 19:46:34 ID:9BBdbvWf
>>323
釣りかも分からんけど。

ODはやめとけっ!いい事なにもない!はやまるなっ!

なにはともあれ、お ち つ け って!!
326哲子:05/01/19 19:49:05 ID:EvizhmDZ
ありがとうございます。
でも落ち着けません。誰か助けて下さい!!
327優しい名無しさん:05/01/19 20:36:05 ID:1DORkhlw
戸田病院ってどんな感じ?
評判、いいのかなぁ…
行ってみようかなぁ…
328優しい名無しさん:05/01/19 22:03:22 ID:f0DAeuEK
>>326
半独り言スレッド Part118
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1102771157/l50

書きなぐってすっきり110
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1105376751/l50

半独り言のほうがいいのかな…。
あまりスレに関係ない話題は無駄なスレ消費だとか、
人によってはあまり気持ちよく思わないから、
とにかく頓服があるならそれを飲んで
メンサロあたりを徘徊してみては如何かえ?

そして書き込む前に も ち つ け。
329310:05/01/19 23:24:36 ID:/oSDN8Km
>>322
やっぱり先生の言ってることは信じるべきだと思うよ
合う合わないはあると思うけど、言いたいこと素直に言って、先生の指示通り動けばいいと思う
先生も最後までちゃんと見てくれる。俺はそう信じる。それが医師としての最低限の仕事だと思うから

小さな医者だから、そういうとこ対応できなかったのかもね・・・

今はどうしてるの?
別の医者で治療中?
それとも治ったの?
330優しい名無しさん:05/01/19 23:31:24 ID:cfwOOxwj
>>327 私通院しています。
何人かの医師の診察を受けましたが良かったですよ。
一度行ってみてはいかがでしょうか?
32条もあっさり通りましたし、
カウンセリングも希望であれば保険内でやってくれます。
331優しい名無しさん:05/01/20 07:28:02 ID:5hf+gHj3
どなたか埼京線戸田公園最寄のクリニック教えてください。
パーククリニック・戸田病院以外でどこか無いでしょうか?
332優しい名無しさん:05/01/20 09:45:18 ID:m7u3/zGn
>>322さん
>自分は自傷があったのですが、それが発覚後、即「うちでは診られません」

これは、入院設備があるくらいの病院レベルのところで診てもらったほうがいい、
という意味だと思います。
自傷行為とかで大事にいたったときなどクリニックの規模では緊急に対応することは
できないですからね。。。
333優しい名無しさん:05/01/20 09:47:19 ID:yp4JAtRn
T子には構わない方が良いですよ。良い病院を探したいのなら、ミシュランサイトへでもどうぞ。
ミシュランの行方はあなたもよくご存知のはず。統合失調症の診断でももらってくれば今後の為に
役立つかもしれませんね。でも、春日部には来ないでください。地元もしくは大学病院でお願いします。
独り言ならメンサロ板に今はおそらくあなた専用となり果てたスレがありますので、そちらでどうぞ。
あなたはこのスレでも以前さんざん迷惑をかけたことをお忘れなのですか?
若者といってもあなたも充分大人です。いい加減にしたらどうですか。
334優しい名無しさん:05/01/20 09:53:44 ID:yp4JAtRn
実際はT子とは読まないんだけど、あえてT子でいいですね。
哲ちゃん。
335哲子:05/01/20 10:59:47 ID:feZEprDq
????
もしかしてあなたは埼玉の有名統失メンヘラーのアベって人ですか?
336331:05/01/20 11:55:34 ID:XzaHkVHc
戸田公園最寄はパーククリニック・戸田病院しか無かったです。
埼京線戸田公園から近くてお勧めの病院ありませんか?
(あまり待ち時間が多くない所がいいのですが)
赤羽方面でもかまいませんのでどなたか情報よろしくお願いいたします。
337優しい名無しさん:05/01/20 14:20:37 ID:WcJUt1lh
浦和人なのであまり詳しくないのですが、

>>336サマ
赤羽からまた少し離れちゃうのですが、↓とかどうでしょう。

  >>260サマ
   >>233
   川口なら「川口病院」がよかった。
   なんか古びてたけど窓口の人も親切だし、先生もよく話し聞いてくれるし。
338優しい名無しさん:05/01/20 16:26:44 ID:4ABxQI2+
順天の入院レポ。
1号館2階→解放(10時〜17時の間、2時間まで外出可能)
2号館1階→閉鎖(決められた1時間の間だけ外出可能、多くの人は院内外出のみ)
2号館2階→半閉鎖(忘れたけど上二つを混ぜたくらいの感じ)
※外出権限は段階を踏んで徐々にOK出してもらえます。
(院内同伴→院内単独→院外単独。早い人で入院一週間めくらいで院外単独になります)
2号館1階は、叫んでる人が多いので、日中ちょっとうるさいです(夜は静か)。
看護婦さんは感じ◎。ご飯はあまり美味しくなかったです(魚中心)。
どこも携帯・ノパソ等は持ち込み禁止。見つかったら即取り上げ。
主治医は何度か変わっているので、バレそうで書けませんが、
比較的若い先生が担当してくれました。当たり外れがありました。
全体的に見ても若い先生・看護婦さんが多いので、明るい雰囲気だと思います。いじょ。
339331:05/01/20 19:28:44 ID:XzaHkVHc
>>337様 ありがとうございます。
戸田病院と川口病院は同じ系列病院なんですよね。
古いけれどとてもいい病院だと思います。
戸田病院へ通っていますが同じくよく話も聞いてくれますし
いい先生も多いと思います。
ただ診察受付時間が9時から11時までの2時間のみで
予約なしなのが辛くなってきてしまってどうしようかと考え中です。
できれば転院はしたくないので、
どうしても具合の悪い時診てもらえるお医者さんがいたら。。。と思い
相談させていただきました。
340優しい名無しさん:05/01/20 20:30:45 ID:XuNMvnbb
>>330
近々行ってみようと思います。どうもありがとうございます。
341優しい名無しさん:05/01/20 20:32:10 ID:XuNMvnbb
>>339
戸田公園駅前にある「パーククリニック」は完全予約制だそうですよ。
参考まで。
342331:05/01/20 22:22:30 ID:oVTBbEbX
>>341様ありがとうございます。
完全予約制ではなくて調子が悪くてどうしようもない時に
駆け込める所が近場にあればと思ったのです。
パーククリニックも行った事はあります。
(その頃は完全予約ではありませんでした)
診察している医師は戸田病院と同じなので
設備の整っている方へ通院することにしたんです。
343優しい名無しさん:05/01/21 07:49:29 ID:Jaz4Ri6D
順天堂越谷の外来の診療時間ってどのくらいですか?
じっくり話を聞いてくれますか?それともやっつけ5分?
ついでに神経症のオーソリティの先生も知ってたらよろしくおながいします。
344優しい名無しさん:05/01/21 10:33:41 ID:yJ0D44V9
あたしも鶴のあさひだけど受付のお姉さん怖すぎ… 全然メンヘラ向きじゃなぃ
(´△`;)
345優しい名無しさん:05/01/21 10:54:00 ID:EOM1b/5G
順天堂越谷に入院したいんだけどテレビってあります?
346哲子:05/01/21 12:15:55 ID:HA3v6r/c
ホールに大きなテレビがありますよ!
347哲子:05/01/21 13:15:10 ID:HA3v6r/c
ノシ。戸田病院か川口病院に通いたいと思います
このスレを見て行きたくなりましたぁ★
348優しい名無しさん:05/01/21 13:48:55 ID:f2SWZswZ
入院てボダか分裂の人?
349優しい名無しさん:05/01/21 14:36:30 ID:8l7sgKg5
順天越谷、人気ありますね。転院しようかな。
350優しい名無しさん:05/01/21 14:46:53 ID:8l7sgKg5
今、順天堂越谷病院のHP見てきたんですけど、先生やたらたくさん居ますね。
みなさん、アルバイト感覚でやってらっしゃるとしたらちょっと見てもらうの不安ですね。
351哲子:05/01/21 14:53:11 ID:HA3v6r/c
岡田先生は、神経症の分野ではかなり有名な先生らしいですね。
どうです?一度診ていただいてみては
352優しい名無しさん:05/01/21 18:09:52 ID:eyaZjRk5
>>351 情報ありがとうございます。でも神経症じゃないんで。
それに電話したところ先生は選べないとのことでした。
353優しい名無しさん:05/01/21 18:12:59 ID:eyaZjRk5
すみません。352=349と350ですが、私より前の質問で
神経症の専門家を探していらっしゃった方が居たんですね。
よく読まないで申し訳ありませんでした。
354優しい名無しさん:05/01/21 18:44:27 ID:XCyFh4Vn
順天堂越谷に入院してたよ。いいと思うよ。閉鎖の看護師さんは物凄く優しい。今私は退院して外来で通ってるけど主治医ともうまくいってます。
355優しい名無しさん:05/01/21 21:02:32 ID:eyaZjRk5
今日、順天堂越谷に電話したら初診は約30分で、先生は選べませんとのこと。
再診は状況に応じた時間とのことだったんですが、よく話を聞いてくれますか?
356優しい名無しさん:05/01/21 22:29:07 ID:NLuYBgI5
はじめましてm(_ _)m
和光市にある東武中央病院について分かるかたいらっしゃいますか?
どのような感じか知りたいのでよろしくお願いします!
357優しい名無しさん:05/01/21 22:57:30 ID:TP4tFgY7
ADHDの診断をしてくれる病院をご存じの方いますか?ナルコ以外でリタを出してくれるところでもよいので教えてください。
358優しい名無しさん:05/01/21 23:34:25 ID:UXNKOF5q
>>357
自殺しろ
359優しい名無しさん:05/01/22 03:22:13 ID:dD9O1m8d
埼玉医大医療センターに去年の9月から勤務しているはずの、東京女子医大から来た
先生は絶対いいです。私が太鼓判押します。人気がありすぎて待ち時間超ロングでした
けど、埼玉医大ではいかがなさってますか。ちなみに患者には人気があっても医局内で
人気がなく飛ばされてしまったらしいです。私は完治しないうちに引き離されてしまい
心残りです。川越・・・遠すぎる。東京都民より
360優しい名無しさん:05/01/22 03:23:48 ID:wFy6lzTD
先生は相性あるよね。
みんながんばって探してね
絶対いい先生いるから
361優しい名無しさん:05/01/22 03:45:46 ID:dD9O1m8d
H川先生〜!グスン
362優しい名無しさん:05/01/22 03:47:44 ID:wFy6lzTD
359、距離はがんばって越えたほうがいい気がするな
勝手な事言ってごめん
363優しい名無しさん:05/01/22 04:08:06 ID:dD9O1m8d
>>362
ありがとう。でももう今の病院で今の先生に賭けてみることにしたから。
心配してくれてありがと。カキコしたのは純粋に埼玉の患者さんのためなの。
H川先生なら信頼できるから・・・困ってる人がいたら行ってみてね。では。
364優しい名無しさん:05/01/22 09:39:08 ID:vHDIt+fx
死んだ方がいい人間なのは分かっちょるんよ。今日病院でリタもらえなかったら、死のうと思う…
365哲子:05/01/22 12:23:33 ID:V1zOdvzV
実際にリタって処方されるんですか?
処方されてる人なんて聞いたことがありませんよ
366優しい名無しさん:05/01/22 16:50:23 ID:YhNZXcp4
>>364
生`
367優しい名無しさん:05/01/22 22:42:13 ID:wJ3h+NPF


哲子の逮捕まだですか〜?国家権力の投入待ちですかぁ〜?
キモいんですよ。あんた。ネットストーカー?もはや犯罪ですからね。
他人の痛みが分からないあんたは最低最悪。ネットで構ってもらうことが唯一の歓びのさみしい人間。
きっと実物もダサダサなんでしょうね。内面の汚さがあふれ出してるんでしょうね。
実生活にもっと目を向けて生きてくださいね。これだけ依存しているようじゃ無理でしょうけどね。
でも、もう哲子観察は辞めますね、見るだけで腹が立ちますから。試験勉強で忙しいので、ROMも
止めるし。目標がありますからね。無事合格を願ってね、、、、さようなら。哲子ちゃん。

368優しい名無しさん:05/01/22 23:07:46 ID:OEd3wv06
富士見メンタルクリニックに通ってるけど、一向に良くならん。
369優しい名無しさん:05/01/22 23:16:55 ID:w7lohwQe
>>363
私は東京から川越まで通って一日潰してますよ。
私は主治医を追い掛けました。
370優しい名無しさん:05/01/23 00:38:45 ID:k48W8ccM
>>367 あぁ、そんな人が戸田病院くるの。。。
言わなきゃ良かったと後悔
371優しい名無しさん:05/01/23 03:35:07 ID:24Mqx25z
>>368
富士見メンタルクリニックってどこにあるんですか?
372優しい名無しさん:05/01/23 04:54:30 ID:XVBlFjTo
>>369
H川先生を?ですか?あぁ、うらやましい。でも私はその前の武蔵野日赤時代からの
追っかけなので、さすがにこんかいはあきらめました。先生、お元気ですか?
女子医から追い出される?時結構消耗されてたみたいなので心配してます。
先生と私って似すぎてて、相性かえってよくなかったのかもしれません。
先生の気持ち私手に取るように分かるような気がしてました。とくに晩年は・・・
最初のうちはワガママ言って泣いたりさせてもらってたけど、今はもう卒業したかな。
むしろ、先生の健康状態が心配でたまらない。たばこ吸いすぎないで。
ちゃんとご飯食べて。先生このままじゃ、過労死しちゃいそうで・・・
優しくて、少し厳しくて、繊細で、世の中に対してちょっぴり憤ってたH川先生。
お元気で。さようなら。私は今うんと若い先生とわりとうまくやっています。
373優しい名無しさん:05/01/23 08:04:46 ID:QL4a3psg
371
東武東上線みずほ台です!
374優しい名無しさん:05/01/23 09:06:56 ID:QFfUUo7W
待合室でイビキかいて居眠りしてるねーちゃんいた
375優しい名無しさん:05/01/23 10:25:29 ID:HGraQgQA
>>732
キモーイ(゚∀゚)!!
と言うより、まるで主治医が恋人みたいな言い方しますね。
医者に依存するなや。治すのはオマエだ。
376優しい名無しさん:05/01/23 11:02:14 ID:YwYhMCuM
医者にゴチャゴチャ文句つけてる時点でそんなに酷くないから安心しろ
377優しい名無しさん:05/01/23 11:41:28 ID:dwrXsVU+
>>732のレスに期待する(ワラ
378優しい名無しさん:05/01/23 12:12:13 ID:XVBlFjTo
私732じゃなくて372なんですけど(藁
>>375さんも>>377さんもお目目だいじょぶ?
期待にこたえてまた来ましたよ(藁藁
ここだけの話ですが、先生はあまり長生きできないと思います。
何だか悲壮感をもってお仕事なさっているように見えるのです。
先生のもとで完治できなくて残念でしたけど、サイタマに行ったら、患者さんも
新宿よりはだいぶ減って、楽になれたのでは?

そういう事もあって、私はあえて追いかけませんでした。一人でも減るでしょ?
379優しい名無しさん:05/01/23 12:14:02 ID:UZxoOiyu
2ch初心者は半年はROMれ。書き込むなクズ
380優しい名無しさん:05/01/23 12:17:20 ID:XVBlFjTo
初心者じゃありません。○年やってます。ただ成長しないだけ
381優しい名無しさん:05/01/23 12:19:15 ID:XVBlFjTo
もひとつ言うと私はクズじゃありません。グズです
382哲子:05/01/23 12:20:05 ID:GDQbQuoo
30才で受験ですか?w
まぁ頑張って下さいね。専門学校に受かるのがやっとでしょうけど頑張ってw
383優しい名無しさん:05/01/23 12:21:07 ID:GDQbQuoo
受験するのは、大阪の阿部調理学校ですか?
384優しい名無しさん:05/01/23 12:23:24 ID:UZxoOiyu
今時藁なんて書き込むの久しぶりに見たな

さすが西の大阪、東の埼玉
385優しい名無しさん:05/01/23 12:26:37 ID:GDQbQuoo
30才で専門受験ですか?w
社会に出て苦労したほうがいいよ。アベサン
386優しい名無しさん:05/01/23 12:34:51 ID:GDQbQuoo
どうせ専門に行っても若いコ達に苛められて中退するのがおちだよ
387優しい名無しさん:05/01/23 12:37:34 ID:S0uH+LiZ
俺の大学も年が違うのがいるけど近寄りがたい(プゲラオプス
388優しい名無しさん:05/01/23 13:27:20 ID:9ubekzEj
>>381

つまらん。
389367:05/01/23 16:26:46 ID:BHYZ50/C

書き逃げしたみたいな気分だったので、もう一回だけ来たけど私はOメンの有名患者とは
全くの別人ですよ〜。通ってはいますけどね。あんたが大嫌いだからここに書込みしただけですよ。
バーカ。それに誰が受験だなんて書いた?今さら学校なんか行くわけねーだろが。アホ。
あんたこそ学校入りなおせば〜?フフフフッ。
邪推でモノを書き込むと自分の首を絞めますよ〜。もう締められてるか。プッ。
あんたに一つだけ良い事教えてあげるけど、例の患者生きてるみたいですよ。それらしき人を待合室
で見かけましたから。でもよくある名前だから本人かは分からないですけどね。
背は高めで痩せててやたら色白というか、顔色が悪いというかってな感じでしたね。
服装はダサくはなかったですよ。私の基準では。
肝心の顔はデカいサングラスをしてたので良く分かりませんでしたけどね。
あんたが余計なことばかり書くから隠れるように通院してるようですね、かわいそうに。
今度こそ本当にバイバイね。新聞にあんたの記事が載るのを楽しみに待ってま〜す。
埼玉スレのみなさん、スレ違いな話題ごめんなさい。もう来ませんので許してくださいね。

390優しい名無しさん:05/01/23 16:28:19 ID:MiJbTDnR
無駄に長くて読む気がしないな
チラシの裏にでも書いてろ
391優しい名無しさん:05/01/23 18:48:44 ID:fj8LR9FN
あべって人の自演はひどいね。。。。
392優しい名無しさん:05/01/23 19:45:01 ID:fj8LR9FN
確か以前にこの方、勉強してて毎日忙しいと本人が言ってたような。。。。
 凄い自演だよね
393優しい名無しさん:05/01/23 20:12:45 ID:BHYZ50/C

だから自演じゃないってば。あんたも相当他人が信じられなくなってきてるみたいだね。
あんた→タイホ待ち、待ち人来ず
自分→勉強に励む
彼女→静かに生きてる、2ちゃんには多分来てない
ま〜信じてくれなくても構いませんけどね。今度こそ本当にサヨナラです。
マジでROMも辞めないとまずいしね〜
394哲子:05/01/23 20:22:44 ID:fj8LR9FN
さいなら〜〜〜
また他人を装ってレスして下さいね
395優しい名無しさん:05/01/23 20:37:30 ID:BHYZ50/C
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 2ちゃん辞めれますように〜。さよなら。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

396優しい名無しさん:05/01/23 21:25:14 ID:kphyfDL4
もーこないでよ あべってひと
         
397優しい名無しさん:05/01/23 22:44:19 ID:ATtAJelP
もう来ませんのとかいいつつ来てるwwwwwwwwwwっうぇっうぇwっうぇww
398優しい名無しさん:05/01/23 22:45:44 ID:6Fw7UfOh
話戻すけど、順天ってそんなにいい?
閉鎖に入院してた子の話聞くと、不衛生でゴキブリは日常茶飯事、ご飯もマズイし、
入院費は高いくせに消灯後は暖房切られるし、
テレビはホールに2台あるだけだし、
外来持ってない若い先生ばかりで不安だって言ってたけど…
399優しい名無しさん:05/01/24 08:39:08 ID:qh2Wn6Zp
埼京線赤羽から与野あたりでいいクリニックありませんでしょうか?
どこかありましたら教えてください。
いろいろ調べてみたのですが良く分からなかったので
よろしくお願いいたします。
400優しい名無しさん:05/01/24 13:51:30 ID:7mUchBGx
贅沢言うべからず
401優しい名無しさん:05/01/24 14:01:54 ID:pyS2rDB6
贅沢言うつもりはないけど、待たないところがいいな……。
予約診療の意味ないじゃん、ってぐらい待たされると、
いい年の大人なのに、その場で泣きそうになる。
さいたま市近辺で、できるだけ待たないですむところ、どこかないだろうか。
402優しい名無しさん:05/01/24 14:24:28 ID:ZeIqQODO
>>401
大宮クリかココカラはどうですか?
403優しい名無しさん:05/01/24 15:07:01 ID:fIPqRMrd
浦和の駅から遠いとこにある野村クリニックってどうですか?
南浦和にある小原クリニックへ通っていたのですが、
待ち時間が長いのがちょっと・・・
404優しい名無しさん:05/01/24 15:12:15 ID:rbISNKA7
>>368さんはまだここ見てますかね
久々に埼玉スレのぞいたら富士見のことが書いてあっておもわず…

病状によるかもわかりませんが、
自分はうつ病と診断されましたがおかげさまでかなりよく(楽に)なりました。
今は家族の転勤で別の医師にかかってます。
先生たち(カウンセリングの先生、看護婦さん含め)のおかげだと思ってます。
当時は先生を信じず失礼なこともずいぶん言いましたので
おわびもこめてカキコ
405優しい名無しさん:05/01/24 18:16:44 ID:eBt6IC5C
>403
デイケア等もありますがちいさなクリニックですので(先生1〜2人?)
初診の方、緊急の電話があると待ち時間はかなーり伸びます それが嫌な人は向きません
サイトにあるとおり薬と漢方など交えての治療かな 話は丁寧に聞いてくれますよ
近くの処方箋受付の薬局も精神系のお薬の名前は伏せて説明するなど連携は取れてるみたいですね
406405:05/01/24 18:19:20 ID:eBt6IC5C
>403
あ、混んでるときに待つことは待つんですが
待ち時間が長いときは待合室に残る必要は無いので「買い物してきますので」
と携帯番号のメモでも受付のおばちゃんに渡して頼むと承ってくれることがありますよ。
407403:05/01/24 18:54:49 ID:fIPqRMrd
>>405サマ
ありがとうございます。
明日辺り行ってみたいと思います。
408優しい名無しさん:05/01/24 20:54:20 ID:McXUAzwt
浦和駅から遠くてもいいなら田島も良いよ
徒歩10分少々
予約不要、待たされることもまずない
初診の人が先に入ってると当然待つけど
409399:05/01/24 21:13:37 ID:qh2Wn6Zp
埼京線沿線ではどこか無いでしょうか?
一つメールで問い合わせてみましたがお返事いただけませんでした。
410うひょ ◆3TZ0UtNneQ :05/01/24 23:53:30 ID:xxAy1XfW
西浦和にあるが、老人のデイサービスもやってるからね〜
411優しい名無しさん:05/01/25 01:33:21 ID:aHbQcgly
409>>提供以外なら…
412409:05/01/25 02:14:45 ID:by60Ez5k
>>411提供以外とは?
413優しい名無しさん:05/01/25 02:15:06 ID:tMhsjeXK
【埼玉】統合失調症・無職男(43)が精神科医を刺す
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1078313682/l50
二日午後零時三十五分ごろ、さいたま市北区東大成町一の精神科・
内科医院「大宮クリニック」の診察室で、滝沢和盛院長(68)が
同区内の無職男(43)に腹部を包丁(刃渡り約二十センチ)で刺
された。院長は重傷。診察待ちをしていた上尾市の無職男性(35)
が事件に気付いて男を取り押さえ、通報で駆け付けた大宮署員が男
を殺人未遂の現行犯で逮捕した。
調べでは、男は事件の直前に「話がある」と院長を呼び出し、診察室
に入った院長をいきなり刺したという。男は一九九六年、伊奈町の
県立精神医療センターで統合失調症の診断を受け、同センターで通院
治療を受けていた。男は「先生を殺したかった。動機は言いたくない」
と供述しているという。
414優しい名無しさん:05/01/25 02:27:29 ID:NxzqxeBm
順天堂いいよ(*^o^*)
415優しい名無しさん:05/01/25 10:37:23 ID:l3AloqrN
岡メンいいよ(*^o^*)
416なっつ:05/01/25 18:51:37 ID:f/iy3jfi
貧乳を巨乳にする方法ってありますか?誰か教えて下さいm(_ _)m
イエローキャブに入りたいんです。。。。
417優しい名無しさん:05/01/25 22:13:11 ID:jzqU3jHN
今日初めて順天堂行った。統合や欝には向いてるけど解離の私には無理。リストカットは犯罪だ みたいな事言われた。もしリストカットしたら閉鎖病棟で手足縛られて 言う事は一切聞いてもらえないらしい。
ショックで泣いた。バカにつける薬はないと言うのか?
418優しい名無しさん:05/01/25 22:24:53 ID:IvlwjpT0
>>403
小原って予約入れてても待つんだ?よかったー行かなくって。
昨日TELしたら予約が2/14以降でないと予約取れないって言われて断念。

結局その日のうちに診てもらえるところ探して、即、抗うつ剤もらってきたけど。
抗うつ剤って初めて飲んだけど、そんなすぐ効くってもんじゃないねえ。
酒飲んでぶっ倒れるように寝てしまった方がなんぼかラクだわ。

>>408
もうちょっと待って、あなたのレスを読めばよかった・・・。
419優しい名無しさん:05/01/25 23:18:55 ID:5tehyrUY
聖みどり病院@武蔵浦和駅前ってどうですか?
閉鎖病棟しかないのがあれなんですが…
420優しい名無しさん:05/01/27 00:52:54 ID:ZqCsD3pb
>>417
私も順天堂に通ってます。
リストカットしたら入院させるよと言われたことがあります。
脅してみて、リスカをやるかどうか見てるんじゃないですか?
多分そうだと思いますよ。
421優しい名無しさん:05/01/27 12:07:57 ID:zgsBVW8X
自宅でリスカされたら止めようがないからじゃないでしょうかね?
入院させて24時間リスカできない状態にして、リスカしないように治療するためだと
思います。。
422優しい名無しさん:05/01/27 12:22:00 ID:5u4cvW0/
香ばしいよ(*^o^*)
423優しい名無しさん:05/01/27 13:30:48 ID:nct+QSQp
>>416
貧乳を巨乳にする方法?
まさかアベって人の釣りでつか?

424優しい名無しさん:05/01/27 19:05:59 ID:S4pXYXjN
順天堂人気あるみたいなんで転院しようかと思ってるんですけど、どこにあるんですか?携帯からなんでググレないんで…
425優しい名無しさん:05/01/27 19:13:27 ID:2wo5wCVq
>>424
せんげん台駅から徒歩10分くらいです。
426優しい名無しさん:05/01/27 23:18:18 ID:ZqCsD3pb
>>424
せんげん台駅の西口を出て線路沿いに東京方面に向かって歩いていくとつきますよ。
427優しい名無しさん:05/01/28 00:22:11 ID:wPp/gU0e
大宮西口の鷺谷メンタルクリニックってどうなんでしょうか?
428aqua:05/01/28 03:42:46 ID:aroJcer6
>>416
ドグマチールorアビリット(一般名スルピリド)を1日1200mg飲みなされ。巨乳になるかも…
副作用として、体重が増えるかも?
429優しい名無しさん:05/01/28 08:52:32 ID:n8bjZnEh
草加の友愛クリニックについての情報が出てこないみたいだけど、どうなの?
なんか汚いビルの2階で、下が八百屋かなんかだったりして、足を踏み入れに
くいのだが・・・。
430優しい名無しさん:05/01/28 09:44:55 ID:b2BAH86W
>>418
即診てもらえるところってどこだったんだろう。

>>403 >>405
処方箋受付の薬局のおやじさんがちょと・・・
私には合わなかったです。
お医者処方を書いているとき「薬局でなにか言われると思うよ」
「薬局が合わなくて、違う調剤薬局を紹介してくれって言う患者さんもいるから」
等言われました。
431優しい名無しさん:05/01/28 20:48:33 ID:L4tK0Ps+
424です…教えてくださってthxです。早速紹介状かいてもらいまつ
432優しい名無しさん:05/01/28 23:01:43 ID:f3uMVRwi
毛呂病院埼玉精神神経センター ってどうですか?
いや、4月にさいたま市に引っ越すんですが、調べてたら一番近いのはここ
&土曜もやってるようなんで…
433哲子:05/01/29 12:03:28 ID:didt0+5O
ノシ。
ココカラのお世話になります。
先生は名医みたいだしネ
434優しい名無しさん:05/01/29 19:05:16 ID:IJU0ZYUZ
埼玉社会保険病院に日大板橋から転院したいんですが、薬とか結構出してもらえますか?

日大は先生恐くて嫌です(ノД`)シクシク
435優しい名無しさん:05/01/29 19:23:25 ID:IJU0ZYUZ
あげ
436哲子:05/01/29 21:13:16 ID:wsgotup2
あべ
437優しい名無しさん:05/01/30 01:39:44 ID:6S5Qzmxe
>>434
先生が怖いって・・・大変だね。
自分の主治医が穏やかな人だから精神科医ってそんなものだと思ってたけど
怖い(怒るのかな?)医師もいるんだね。
いい主治医に出会えるといいね(^^)
438優しい名無しさん:05/01/30 04:47:01 ID:ZJxxGP6F
叱った方が治療効果が上がる患者さんもいるらしいよ
使い分けてるならいいお医者さんだろうし
ただ威張ってるだけだと逆にストレス溜まって大変し悩むね
439優しい名無しさん:05/01/30 05:25:11 ID:A7NObK++
叱られるのかな。でもさ、怒られる理由があるととしたら、どこ行っても同じ事だよ。
440434:05/01/30 10:32:44 ID:JhIV0Om6
「ご飯食べれないです」って言うと
「無理してでも食べてください」って言われて、
「眠れないです」って言うと
「運動して下さい」って言われます。。。
でも食べたくても食べられないので、めまいフラフラなので運動できません。。。
無理してでも「食え!」みたいな威圧感が診察のたびにあります・・・
しかも「不安になることが多い」って言うと何故か「薬減らしましょう」ってレキ減らされそうになりました・・・
441417:05/01/30 11:37:23 ID:15wAGxCt
420さん、何先生担当ですか?
442優しい名無しさん:05/01/30 15:43:53 ID:c4FJusKy
順天堂に入院してたけどかなりよかった
443優しい名無しさん:05/01/30 15:55:49 ID:QkH5leIL

   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.          ウィーアーレッズ!   
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)          ウィーアーレッズ!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ           ウィーアーレッズ!
  \    \.     l、 r==i ,; |'  
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
444優しい名無しさん:05/01/30 20:51:11 ID:1px7SFUl
               nnn n
       /" ̄\ ヘ、|.|.|.|//     助けてくれ〜〜
      /     ヽ ヽ ̄ ノ    最近栗の評判が悪くて収入が減ったんじゃぁ〜
  
   / ̄   ,三ミ  \ ゝ  |      
  ./       /   ヽ.|  |
 /   ノノ     _  ミミ ヽ |     / ̄ ̄`)
 |   川 /" ,_,. ' 「~'i  | .|    .ン´ ̄ ̄)\
 ヽ        .__,,,ノコ (n ノ7.7──(ノソへ  \ \
   ゝ    巛 LH__、ヘ_| l/.//.ク ──:::::::\  \ \
彡 ヾゞ         ヽ_  /:::::\::://ー/::::\.  \ \ ゞノノ彡
::::彡ミ  ̄\___,,,,,/ノ  .l\::::::::::::::::::7::::::::::::\   \ミ;;;;;;;;;;;;;;ミ
  '"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"''"'"'"'"'"'ミ;;;;;;;;;;;;彡;;;彡
                               ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::

445優しい名無しさん:05/01/30 20:52:39 ID:1px7SFUl
               nnn n
       /" ̄\ ヘ、|.|.|.|//
      /     ヽ ヽ ̄ ノ    皆来てくれ〜〜〜  
   / ̄   ,三ミ  \ ゝ  |      
  ./       /   ヽ.|  |
 /   ノノ     _  ミミ ヽ |     / ̄ ̄`)
 |   川 /" ,_,. ' 「~'i  | .|    .ン´ ̄ ̄)\
 ヽ        .__,,,ノコ (n ノ7.7──(ノソへ  \ \
   ゝ    巛 LH__、ヘ_| l/.//.ク ──:::::::\  \ \
彡 ヾゞ         ヽ_  /:::::\::://ー/::::\.  \ \ ゞノノ彡
::::彡ミ  ̄\___,,,,,/ノ  .l\::::::::::::::::::7::::::::::::\   \ミ;;;;;;;;;;;;;;ミ
  '"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"''"'"'"'"'"'ミ;;;;;;;;;;;;彡;;;彡
                               ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::

446優しい名無しさん :05/01/30 22:21:03 ID:umIWRQfJ
おしらせです。 本スレと分岐しました。

32条改正反対運動に賛同する方は、
スレッド→【廃止】32条廃止反対運動情報【反対】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1107016324/
で、活動お願いします。

ご参加よろしくお願いします。
447優しい名無しさん:05/01/31 01:47:42 ID:DwhXgh4X
順天堂の閉鎖に入院してた事あるけど、ほんと食事マズイし、汚いし、テレビも2台で一つは超小さいし、看護士(女)のひとが患者に「ウザイんだけど!!」って大声で怒鳴り散らしたり、ほんとにひどかったですよ。私も脅されたし。あんなとこもう絶対嫌!!!
ちなみに閉鎖病棟にも一階と二階があって、一階のはもっとヒドイらしいです。トイレのドアがなかったり。
448優しい名無しさん:05/01/31 02:38:08 ID:ms3aK9UC
旧与野市付近の精神科持ってる病院の情報くださいー
結構切実…
449優しい名無しさん:05/01/31 11:47:00 ID:IUXvI3dY
               nnn n
       /" ̄\ ヘ、|.|.|.|//
      /     ヽ ヽ ̄ ノ    何でも好きな薬出すから来てくれ〜〜〜  
   / ̄   ,三ミ  \ ゝ  |      
  ./       /   ヽ.|  |
 /   ノノ     _  ミミ ヽ |     / ̄ ̄`)
 |   川 /" ,_,. ' 「~'i  | .|    .ン´ ̄ ̄)\
 ヽ        .__,,,ノコ (n ノ7.7──(ノソへ  \ \
   ゝ    巛 LH__、ヘ_| l/.//.ク ──:::::::\  \ \
彡 ヾゞ         ヽ_  /:::::\::://ー/::::\.  \ \ ゞノノ彡
::::彡ミ  ̄\___,,,,,/ノ  .l\::::::::::::::::::7::::::::::::\   \ミ;;;;;;;;;;;;;;ミ
  '"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"''"'"'"'"'"'ミ;;;;;;;;;;;;彡;;;彡
                               ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::
450優しい名無しさん:05/01/31 18:43:48 ID:4S9A7HKA
漏れリタ中じゃないんだが、リタは漏れにとってとってもいい薬なんだよ…でもどこも処方してくれない。まずは信頼関係築き上げないといけないのかなぁ
451優しい名無しさん:05/01/31 19:06:57 ID:ddkA0lUn
いきなり初診にやる馬鹿医者はそうそういない
452優しい名無しさん:05/01/31 19:10:17 ID:zSrXr6Zq
2年くらい通ってるけどリタは出してくれないなぁ。
「出して」とも言いづらいし。
少し出してくれるとありがたいんだけどなぁ。
453優しい名無しさん:05/01/31 22:09:30 ID:FW3JRh+s
>>450
リタは魔法の薬じゃねぇぞ。
てか>>450は完全にリタ依存じゃん。やばいよ。
マジレスするなら、リタ処方されたときの処方リストを持って、
出してくれる病院行くとだいたい出る。が、そろそろエスモカくらいでやめとけ。

>>451
禿同。

>>452
信頼関係云々の前に、リタに対して否定的な医師とかだとまず無理かもな。
でも、出してって言ってみるのも手だと思うぞ。
「仕事行かないと生活できないので、どうしても動かなくちゃいけないので」とか
切実なんだったら頼んでみるのも信頼ってもんじゃないかな。

にしても、リタは魔法の薬じゃないから、過度な期待や夢持つな。
454452:05/01/31 22:32:37 ID:zSrXr6Zq
>>453さんありがとう。
>「仕事行かないと生活できないので、どうしても動かなくちゃいけないので」とか
>切実なんだったら頼んでみるのも信頼ってもんじゃないかな。
それはまさにその通りなので少しでも出していただけると有り難いのですが
言っていいのかどうか分かりません。
今まで抗鬱剤一通り試してみたけど全滅だったので。
455優しい名無しさん:05/02/01 06:35:57 ID:p2xvNzKC
>>452
電気もあるぞ!
456優しい名無しさん:05/02/01 16:29:49 ID:cO6N+iJ2
医療法人ヘブロン会大宮中央総合病院
の精神科ってどうですか?
457優しい名無しさん:05/02/01 23:27:13 ID:TAlYPBsz
>>434
担当の医師によるから薬の関連はわからない。
埼玉社会保険病院の柔らかな感じ(自分の印象だからまちがえていたらごめん)
の医師の名前挙げておく。
水曜日 仁王医師 あとなに曜日かわからないが
葉室医師がいい。(ここに書いた曜日は再診。でも初診も違う曜日やっているよ)
458優しい名無しさん:05/02/02 01:18:10 ID:XZ2Zv/9y
>>429
漏れも草加の友愛クリニック気になってる。
誰か行ったことある香具師いない?
459優しい名無しさん:05/02/02 11:39:00 ID:YtYWMK+S
埼玉社O保険O央病院のJOYさんに飲みに誘われたことがありやす
460優しい名無しさん:05/02/02 12:50:32 ID:W95XlInH
>447
今、順天堂の閉鎖1Fに入院してるけど、トイレのドアはさすがに有るよ
閉めない人いるけどね
食事は一年前に入院したときからずっとマズイなあ
461優しい名無しさん:05/02/02 13:29:07 ID:rvRkBTCA
PC持ち込みできんの?
462優しい名無しさん:05/02/02 19:36:03 ID:s2z5i/PK
>>460
入院中なの!?実況キボンヌ
可愛い看護婦さんいる?
463優しい名無しさん:05/02/03 18:58:09 ID:x2o/sC2A
精神分裂病(統合失調症)を専門に見てくれる、
精神科を探しています…。

青年期の精神疾患について理解有る病院だと助かります。

一応さいたま市近辺で、誰か知りませんか?
464優しい名無しさん:05/02/03 20:59:33 ID:kM3Cqyx5
463>>ちと遠いけど、漏れは順天堂まで足のばしてみるつもりだよ。
465優しい名無しさん:05/02/03 22:43:00 ID:x2o/sC2A
>>464
順天堂、よさげですね。
466優しい名無しさん:05/02/03 22:48:00 ID:k7C+uVGv
>>459
で、
飲みに行ったの?
467優しい名無しさん:05/02/04 11:43:56 ID:AW3FzeCx
埼京線沿いの赤羽から武蔵浦和位の間にある病院で
どこかお勧めなところありませんか?
468優しい名無しさん:05/02/04 13:52:49 ID:yDUtd4KH
春日部東高校ってどうですか?
中途半端な中堅校のような気が。。。。
469460:05/02/04 15:28:11 ID:OFF8ZwTo
すみません、レス遅くなりました

>461
開放にいたとき、1日1時間制限でノパソ持ち込んでネットやってる人がいました
閉鎖ではだめかもしれません
ちなみに携帯もだめです

>462
女子側のスタッフは若くてキレイな人が多いという印象です
470優しい名無しさん:05/02/04 16:06:04 ID:4Li2O7Nb
>467 もうすこし足をのばして、中浦和メンタルクリニック。先生もスタッフも親身ですよ
471優しい名無しさん:05/02/04 16:27:34 ID:AW3FzeCx
>>471さんありがとうございます。
中浦和メンタルクリニックはいろいろありまして
私には合わなかったようです。
472優しい名無しさん:05/02/04 16:28:15 ID:AW3FzeCx
>>470さんでした。ごめんなさい
473優しい名無しさん:05/02/04 17:06:10 ID:ev83EP/e
じゃあ浦和すずのきクリニックは?待ち時間微妙に長いけど…
474優しい名無しさん:05/02/04 19:15:15 ID:AW3FzeCx
>>473さんありがとうございます。
埼京線沿いで探しているのですが
どこかありませんでしょうか。
かわかみは初診2月下旬と言われてしまいました。
475優しい名無しさん:05/02/04 19:24:50 ID:ev83EP/e
ぜいたく言ってないで、漏れと465と順天堂逝こう!漏れも川口住んでるから、ちと遠いけど、メンヘルはなによりも大切。ちなみに今は十条の帝京逝ってるよ…悪くないけどね。先生週一だから何かあったとき融通きかへん
476優しい名無しさん:05/02/04 19:25:58 ID:oy9UMI1N
公立の方行きたいけど近くにないorz
結局私立病院になって毎週4000円も払うハメに(´・ω・`)ショボーン
477優しい名無しさん:05/02/04 19:30:00 ID:ev83EP/e
そんなときはすぐに『32条申請したいんですけど…』っていってみな!よほどじゃなきゃ降りる。
478優しい名無しさん:05/02/04 19:32:08 ID:oy9UMI1N
32条って公式に記録に残っちゃうでしょう。
アレが問題
479優しい名無しさん:05/02/04 19:38:55 ID:pchYGzFA
>>478
全然就職とかオッケーだけど?
俺、体験者。
480優しい名無しさん:05/02/04 20:03:55 ID:oq/XHo4q
個人栗に通院して保健証を会社の社保にするとすぐ精神科に通院してると会社にばれるよ。。。
但し総合病院やでかい病院だと精神科に通ってると特定はされない。
 俺の場合慶応大学病院に通院してる時は、喘息持持ちで通院していると誤魔化せたよ。
481優しい名無しさん:05/02/04 23:08:55 ID:IkA111H2
順天堂そんなにいいかなー?あたしはよくなかったよ。こっちの話しあんまり聞いてくれないし。
482優しい名無しさん:05/02/05 00:38:54 ID:dHqcCk7z
>481
先生誰だった?
483優しい名無しさん:05/02/05 00:42:21 ID:ezGG9reg
私は順天堂に通ってますが、主治医に恵まれています
484優しい名無しさん:05/02/05 11:46:49 ID:8U97EDjV
魚<>
485優しい名無しさん:05/02/05 16:52:37 ID:QeVuSTH6
482
女医さんでした。

先生との相性ですかね。
今は違う病院で合う医師に出会えました。
486優しい名無しさん:05/02/05 20:51:57 ID:of23lS1d
順天堂通ってますが、担当の先生のこと好きになっちゃいました。
487優しい名無しさん:05/02/05 22:33:09 ID:8U97EDjV
魚<><

488優しい名無しさん:05/02/06 14:37:00 ID:It1tolDj
>486
誰だれ〜?
489486:05/02/06 18:07:13 ID:v8MiV9gD
岡田先生です!
渋いですよね
490本当の486:05/02/06 21:10:40 ID:5DKf/obT
岡田先生じゃないです。金曜日の先生です。
491467:05/02/07 19:34:59 ID:ZEISclle
>>475さんあんまり遠いと通いきれなくなりそうなので
なるべく家から遠くない所で探しているんですが
どこかないでしょうか
自分でも探してはいるんですがなかなか見つからなくって困ってます。
492優しい名無しさん:05/02/07 20:00:49 ID:Nfa04Vuh
漏れが475だ。帝京以外は浦和すすのきしか行ったことないから、だれか教えてやってくれ!
493優しい名無しさん:05/02/07 20:49:25 ID:FDo0MuzZ
あさか台メンタルクリニックってどうですか?
家から一番近い(?)ってだけなんだけど気になってます。
494467:05/02/07 21:35:49 ID:ZEISclle
>>492 475さんありがとう。
今日月曜午前中は予約不要っていうところ
1つ見つけて行ってみたけど対応最悪で門前払いでした。
泣きそうになりながら帰ってきたよ。
病院探しって難しいです。
495優しい名無しさん:05/02/08 00:24:25 ID:Dx4kjiUE
>>493
雰囲気は悪くないかな。
洩れには良くも悪くもない病院だったような。
待ち時間が長めなのが辛い。ひたすらに辛かった思い出が。

それ以外はまぁ、綺麗だし、先生も柔らかい感じの人が多かったな。
496優しい名無しさん:05/02/08 06:11:38 ID:oqc1yE3P
順天堂行ってる方が多いですが、
私は初診で門前払いだった訳ですが・・・
ODした履歴が未だに引っ張ってるらしいです。

病床の多い病院に店員を勧められましたが、
具体的に何処の病院かと聞いても
「わからない」「しらない」
と、取り合ってくれません。

相談室で調べて貰ったら、埼玉県内には
そう言う施設は殆ど無いみたいですし、
結局はまた都内って事になると思いますが、
医師に言わせると「またやった時の対応」
とかで埼玉県内で探すように言われ、
「無いです」「探しなさい」の押し問答。

・・都内で寛大な総合病院ってありませんか?
497優しい名無しさん:05/02/08 15:55:16 ID:+fhg/kw4
>>496 戸田病院とかいかがでしょうか?
都内ではないですが。
というか埼玉県のおすすめスレなので
都内限定ならそちらで聞いたほうがいいかも
498優しい名無しさん:05/02/08 16:15:13 ID:tLxafPiw
誰か越谷のいずみクリニック行ってる人いませんか?
499優しい名無しさん:05/02/08 16:19:08 ID:gtSCH3ek
順天堂って門前払いするの?ガクブル(AA略)もんだな。漏れにとって
500優しい名無しさん:05/02/08 16:33:00 ID:tLxafPiw
500ゲット☆
501優しい名無しさん:05/02/08 16:38:24 ID:A+cV8DlQ
俺の今年のバレンタインを予言
レス番下1桁.      ◇時刻の秒十の位      ◇時刻の秒一の位
[1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
[2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 濃厚な一晩を過ごす。
[3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 24時間説教される。
[4] にわとり様に.      [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
[5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒されて首チョンパ
[6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
[7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
[8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
[9] 幼女に.                            [9] 一生からかわれる。
[0] 運命の人に.                        [0] 通報される
502優しい名無しさん:05/02/08 16:50:18 ID:2pVAVzj+
俺の今年のバレンタインを予言 
レス番下1桁.      ◇時刻の秒十の位      ◇時刻の秒一の位 
[1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。 
[2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 濃厚な一晩を過ごす。 
[3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 24時間説教される。 
[4] にわとり様に.      [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。 
[5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒されて首チョンパ 
[6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。 
[7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。 
[8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。 
[9] 幼女に.                            [9] 一生からかわれる。 
[0] 運命の人に.                        [0] 通報される 
503アベ:05/02/08 20:53:21 ID:QY4rECLV
アベ暴れすぎw
 妄想探り自演してる暇があるなら仕事汁。そして仕事探せw
504優しい名無しさん:05/02/08 21:15:36 ID:+Bh5pdDu
大病院はお勧め出来ません。自転車操業みたいですから。
505優しい名無しさん:05/02/08 21:20:16 ID:g20pTtNG
498
昔行ってますた(・∀・)
506優しい名無しさん:05/02/08 21:23:11 ID:cG1XBRnB
>>499さん
門前払いはしないとおもいますよ。
けど、入院は満床なのでほかの病院で、とのことでした。
507優しい名無しさん:05/02/08 21:30:46 ID:yfoYQd1G
test
508優しい名無しさん:05/02/08 21:39:49 ID:gtSCH3ek
506>>なら安心した。漏れは入院するほどではないから
509優しい名無しさん:05/02/08 22:15:48 ID:tLxafPiw
>>505
ぁたしも行ってるんですが、どうでした?リタリンが欲しくて☆おねだりしたらくれるかなぁ。
510優しい名無しさん:05/02/08 22:40:22 ID:P1EB3yi8
文末にホシとかつけるのチョ→キモチワルイ☆もっとx∞2chの空気読んだ方がぃぃょ♪半年ROMってネ(ププ
511優しい名無しさん:05/02/08 22:46:40 ID:tLxafPiw
あなたみたいなひとはこないで。しね
512優しい名無しさん:05/02/08 23:15:43 ID:LIk0E7+Z
みさと協立病院てどうですか?弟が入院したので。
513優しい名無しさん:05/02/08 23:20:46 ID:ofwOrFES
騎西に住んでおります。周辺の病院を調べて、
南川げんきクリニックという行田市の病院、
http://www.genki-clinic.com/
そういえばチョット前に、新聞折り込みで看護婦募集してたナア、
大丈夫なんだろうか。
もし、通っていた方などおられましたら、
印象など伺いたいのですが、
または、お薦めの病院などありましたら、ご教授願いたいと
思います。
予約の電話を入れる、それだけのことに勇気が無いのかもしれません。
514優しい名無しさん:05/02/09 14:38:54 ID:P8g+Wpda
>511
ほんとに半年ロムった方がいいよ
515優しい名無しさん:05/02/09 16:20:12 ID:VePJT2Y6
順天堂越谷にはBzの稲葉サン似の先生いますよ。
その先生が外来の日はメチャクチャ混んでるみたいです
516優しい名無しさん:05/02/09 18:23:12 ID:ZXSGrT5R
保険適用のカウンセリングがしてもらえるところご存じな方いますか?
517優しい名無しさん:05/02/09 19:00:23 ID:BY0zAzyg
>>516戸田病院
518優しい名無しさん:05/02/09 20:11:04 ID:ZXSGrT5R
517
戸田病院ってどこですか?
519優しい名無しさん:05/02/09 20:37:29 ID:0r+D6J0A
>>515
誰先生ですか?イニシャルでも!
520優しい名無しさん:05/02/09 22:11:00 ID:BY0zAzyg
>>518 戸田病院でぐぐって見ればわかります。
まぁ名前からして戸田なんだけども。
521優しい名無しさん:05/02/09 23:08:08 ID:0p/XfhkV
オレの通院先の石はオレが調子悪くなると
機嫌が悪くなる

ただでさえ調子悪いのにすげぇイヤな感じ
女医なんだけど
(大昔のログで、暴言吐いたらしいようなことが
書いてあった。)
522優しい名無しさん:05/02/10 00:22:05 ID:vSk+FOOm
戸田病院・川口病院・川口クリニック・パーククリニック
全部高仁会なのね。
うちの親戚の女の子
蕨のふたばクリニックに行ってよくなったと言っていたよ。
523優しい名無しさん:05/02/10 07:40:22 ID:Ee4cKCld
>>516
所沢メンクリ
524優しい名無しさん:05/02/10 14:37:26 ID:FPOZMfAd
私、月曜にパーククリニック行くんですが、どうでしょ・・
電話での対応はすごくよかったです(^^)
前にふたばクリニック行ってましたが、先生が合わずだめでした↓
525優しい名無しさん:05/02/10 15:54:24 ID:yvtR1NQu
>>509
別に気持ち悪くないよ
>>510
素人を馬鹿にした知ったかぶりにしか見えん。
リアルじゃ誰にも相手にされない可哀想なヤシ。
2ちゃんで憂さ晴らしときたか!   プギャー
見てるこっちが恥ずかしい
>>511
ロムれとか言われて、むかつくのも分かるが、
そのレスじゃ低能扱い(DQN扱い)されても仕方ないかと。
知ったかぶりな痛いヤシは無視が一番。

そんな漏れは
いずみクリニック
526優しい名無しさん:05/02/10 16:45:02 ID:u7uCbS+H
525>>藻前の逝ってるいずみ栗とやらは彼女がほしがってるリタ〇〇くれるのかと小一時間…
527優しい名無しさん:05/02/10 16:47:38 ID:JeIkrAdu
今時ヤシとか低脳とか恥ずかしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
528優しい名無しさん:05/02/10 17:58:38 ID:th3zrLmz
私はリレーでインターハイにでたの♪
 14期T松さんがいたからオコボレで出場したんだけれどね。 


529優しい名無しさん:05/02/10 19:06:20 ID:Sbt4PQc5
509
行ってるなら分かると思うが…薬の融通はどうかねぇ?おねだりしたことないからわかんないです。あまり聞いたこともない薬ばかり出されたのと、先生たちと相性よくなかったのでもう行ってない。カウンセラさんと看護婦さん?はいい人だった気がする。
530優しい名無しさん:05/02/10 20:10:48 ID:Sbt4PQc5
ちなみに院長先生は簡単には薬ださなそ。S先生はなんとなくいけるかもしれない。なんとなく。てか、基本的にあそこには期待しない方がいい。
531優しい名無しさん:05/02/10 21:26:13 ID:Xnt/0d96
>>524
受付や医師の対応はいいよ。
医師はたぶんわりと若い女医さんだとおもう。
ちょっとたよりなげだけどちゃんと話は聞いてくれる。
532優しい名無しさん:05/02/10 22:09:09 ID:FPOZMfAd
ありがとうございます。
ふたばクリニックで、まあ人それぞれなんんでしょけど、結構ハッキリ言う先生だったので、
行くたびに傷付いて帰るって感じだったんで、緊張してます。。
533優しい名無しさん:05/02/10 23:46:45 ID:V7ZqVGPL
「障害者自立支援法」が閣議を通過して、国会に上程されたね。
これから、国会の審議で内容が変わると思ってる人が多いようだが、
今まで、厚労省は上程した法案が変更されたことは一度もないんだよ。

統合失調症のみ、所得制限あり、で決定だね。
これは一般国民の理解を得られるものだろう。
国民は介護法案に注目してるからね。
32条の廃止など本当に無関心でしょう。
仮に関心を持たれたら、統合失調症だって危ないよ。


534優しい名無しさん:05/02/11 01:01:32 ID:gvubY39n
春日部駅周辺でオススメなところありませんか?
535優しい名無しさん:05/02/11 11:41:59 ID:Z1bnwu8k
これから医師、カウンセラーをぶっ殺すのが流行るらしい。
536優しい名無しさん:05/02/11 12:54:10 ID:mOSgWxtL

通報しまつた。
537優しい名無しさん:05/02/11 18:50:07 ID:BOcr4yyz
          \ │ /
           / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
           \_/   \_________
          / │ \
        _ ,,,,∩ ∧ ∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,∩∧ ∧\( ゚∀゚)/.,-< さいたまさいたまさいたま!
     ( ,( ゚∀゚ )/|   /   )\__________
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙ .|
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
538優しい名無しさん:05/02/12 10:59:35 ID:7kQDXrtS
さいたま市・中央区の病院はないかなと思って、

・かわかみ心療クリニック
・こうぬまクリニック
・さいたま赤十字病院
・鷺谷メンタルクリニック
・新都心栞クリニック
・東西医学ビルクリニック
・東西医学ビル若若クリニック
・虎の門病院さいたま診療所
・毛呂病院埼玉精神神経センター

Yahooで検索して出てきたのはこれくらいでした。
「かわかみ」さんは何度か既出みたいですけど、
他にもお薦めの所ありますか?
539優しい名無しさん:05/02/12 17:57:28 ID:3Y8aksO9
保険がきくカウンセリングもやってるところはどこですか?
540優しい名無しさん:05/02/12 18:20:05 ID:PF2ONsfi
久喜市周辺にありますか?
541優しい名無しさん:05/02/12 18:25:52 ID:Pze8yga1
>>539
だいたいどの辺かくらい書け
542優しい名無しさん:05/02/12 18:31:47 ID:3Y8aksO9
訂正

越谷近辺で保険のきくカウンセリングもやってるところはどこですか?
543優しい名無しさん:05/02/12 18:42:16 ID:3Y8aksO9
南埼玉病院はカウンセリングしてますか?
544優しい名無しさん:05/02/12 18:43:53 ID:JVwTk90R
あベッキー
545優しい名無しさん:05/02/12 18:51:46 ID:JVwTk90R
ガリブスおばさん、あベッキー
546優しい名無しさん:05/02/12 21:24:30 ID:V0/Yf+li
>>542
系列のいずみクリニックはやってる。
南埼玉病院はHPみただけだけど、カウンセリングやってる様子。

ところで南埼玉病院のデイケアってどうですか?
作業療法で何をやっているか知りたいです…。
547546:05/02/12 21:25:18 ID:V0/Yf+li
↑スマン、>>543へのレスです。
548優しい名無しさん:05/02/13 00:04:02 ID:XPe2ibQA
さいたま市近辺のクリニックで、どこか
発達障害に詳しい所はないでしょうか?
549sage:05/02/13 01:46:07 ID:bUpYvn4q
さいたま市の大宮厚生病院ってどうですか?
大宮駅からバスって・・・かなり遠いのかな。
先生の対応とか知りたいです。
550優しい名無しさん:05/02/13 13:45:20 ID:8JzdW2JW
発達障害ならこうぬま
551優しい名無しさん:05/02/13 22:38:42 ID:858HuSKn
>>368
えらい遅レスですが、あそこは何しろ高いです。
カウンセリングの診察料だけで何千円ともってかれる。
なもので、一つ先の鶴瀬にある、稲本しげたクリニックに変えました。
交通費が出ても、まだお釣りが来ます。
同じ効き目でも安い方の薬を処方してくれたりして、
経済的にも助かりました。
カウンセリングも逆に行ってる時の方が傷ついていたかも…
二度と行かないでしょうね。
552優しい名無しさん:05/02/14 12:52:31 ID:Aegz+BNB
ふたば初診、予約してきますた。
3月に入ってからだけど。。
もう限界、逝ってきます。
553優しい名無しさん:05/02/14 22:20:32 ID:GuispR43
熊谷〜加須近辺にいい病院ないの?
554優しい名無しさん:05/02/15 00:53:37 ID:WTG0TGHF
<538
鷺谷メンタルクリニックおすすめ。
予約で二週間とか先になってしまうが
すごくよく聞いてくれる。
ただ、慎重すぎるきらいはあると思います。
今度、会社復帰を切り出そうと考えています。
555優しい名無しさん:05/02/15 00:55:57 ID:JaE1/j+F
555
556優しい名無しさん:05/02/15 01:26:42 ID:ATwQvLb6
済生会鴻巣病院に行っています。
この病院て、評判とかどうなのでしょう?
557優しい名無しさん:05/02/15 08:08:50 ID:xkFSt71L
川越近辺にイイ所はありますか??自分病気なのかもって思うと怖いです
558優しい名無しさん:05/02/15 09:55:00 ID:OTVb/x97
>>556
済生会鴻巣はどうですか?そこから独立した神〇クリニックなら
行った事があるけどもう二度と行かない…
ここ行くとカウンセリングは済生会に送られるみたい…
わたま病院の副医院長は心療内科も出来るとか?
鴻巣ばかりだけど…
559優しい名無しさん:05/02/15 11:40:05 ID:cKWG4enw
いずみクリニックは待合室が小さくて
隣の人とくっついて座らなくちゃならなかった。
問診票も隣の人が覗いてそうなその場所で書かなきゃならないし。
電車乗れないとかの本当に体調が悪くて対人恐怖の人は
あそこに初診で行くのはやめたほうがいいよ。
あと、先生(Tって人)も「ハ!?もっと大きな声で!」
とか言う人ですごくイヤだったです。
うまく話せないから行ったのにな。
560優しい名無しさん:05/02/15 16:07:35 ID:B5215XBD
金儲け主義の栗が大杉。
561優しい名無しさん:05/02/15 16:45:04 ID:vWhqWWYO
南埼玉病院行ってる人いますか?
562優しい名無しさん:05/02/15 18:21:24 ID:G/IqRY2h
>>559
>>560

そりゃキチガイからはドンドン金とらなwww
563優しい名無しさん:05/02/15 18:32:30 ID:B5215XBD
デブな石は私腹を肥やす石が多い。
石だから自分の体くらい管理せんと
564優しい名無しさん:05/02/15 20:31:13 ID:bRCmH7Gg
>>562

じゃ君から取ることにしよう。
565優しい名無しさん:05/02/15 21:33:18 ID:F2rIpim6
順天堂越谷はいいよ。
566優しい名無しさん:05/02/16 01:18:03 ID:aMhxJIPE
>>553 埼北だと久喜にあるっぽい。
567優しい名無しさん:05/02/16 01:35:10 ID:MYsAPRZ9
みなさーん、心をいやしてあげますよー
ホイミンはみなさんのことがだいすきですよー


   〜  /⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜 ヽ(;; ・∀・)ノ < ホイミ!!
   〜 ノルリルリヽ   \__________

1から566までの心は完全に癒しきった!!!
幸福度が777あがった!!!
568優しい名無しさん:05/02/16 14:24:14 ID:IH3ud//K
とうとう行ってきましたよ・・順天堂越谷
みんながいいって言うのよくわかりました
自分の場合、心理学とか精神科学とか得意だったこともあり、
自分の状態、処方等、先生に説明したんだけど、疑問点や、これからの方向等
納得のいくまで説明していただけました
569埼玉県民 ◆8QuD0Vg592 :05/02/17 03:06:37 ID:+VJCi+eu
kukiすす○き病院の入院は最悪!
A2,A3病棟は閉鎖病棟で、喫煙するのもうるさい!
オマケに携帯電話、ライター、コード類のある電気機器、カミソリなど危険
と思われる物はすべて持ち込み禁止!人権無視もいいところ。
死んでも逝きたくない。
570優しい名無しさん:05/02/17 03:07:03 ID:7PKIZ72Z
キチガイに人権は無いの
あとageんな
571優しい名無しさん:05/02/17 11:06:56 ID:4XtOiyVO
わらびメンタルクリニックは?
ここが一番近いんだが…
572優しい名無しさん:05/02/17 12:43:12 ID:ID4GCnm2
>>567
ホイミンかわいい
573優しい名無しさん:05/02/17 17:49:17 ID:DatzKnJ9
すず○きは埼玉メンへラーの最終流刑地。
あそこに嫌われたらもう行き場はないぞ……。
574優しい名無しさん:05/02/17 19:28:31 ID:ert4uqcK
稲葉さん似の先生。超カッコイイ!!
575優しい名無しさん:05/02/17 22:38:00 ID:VRV+1m6h
>>574
稲葉煮の先生ドコにいるの?
576優しい名無しさん:05/02/17 23:53:53 ID:1NugmJg/
>>574
そんな事まだわかる時点で軽症だから安心シナよ
577優しい名無しさん:05/02/18 00:35:39 ID:Oz0sgNUO
>>575
順天堂越谷、でしょ。
誰なんだろう…。そんな先生いたっけな。
578優しい名無しさん:05/02/18 00:42:32 ID:QQOsFOIf
>>596
久喜すずのき2回入院してるけど、どこの精神病院もそんなもんだよ。
私みたいに、自殺未遂何度もしてる香具師も入院するんだから。
喫煙所が時間指定だったのは(自分は吸わないのでうろ覚えだが)
喫煙者に取ってはきついと思うがね。
579埼玉県民 ◆8QuD0Vg592 :05/02/18 02:29:40 ID:/0WWfryc
580埼玉県民 ◆8QuD0Vg592 :05/02/18 02:33:58 ID:/0WWfryc
>>579↑間違いカキコでスマソ
>>578さま
>>569の間違えぢゃないの?
581優しい名無しさん:05/02/18 04:25:14 ID:1eYvrwNM
所沢駅東口にある、KSのき台クリニックに1度行った時の事です。
鬱状態がひどく、何も口に出来ず、眠れず、ただ涙が流れるだけのボロボロの心に
さらに追い討ちをかけられました。
家族構成、親の職業、学歴(私立か、など)を聞かれた後、別室で心理テスト。
「こんな模範回答かかれてもねぇ〜」から始まり、両親の不仲やDVなどは一切聞かず
「あんた、こんないい家庭で、成績も良くて(自慢じゃないです)、何が不満なの?」
「甘えてるとしか思えないね、別に治療必要ないんじゃないの?」と言われ、更に
鬱が悪化しました。
私立の一貫校に行っていて、親の会社が成功してたら家庭円満とでも思っているのでしょうか。
DVで、母はしょっちゅう骨を折ったり、立てなかったというのに、そういう質問すら
ありませんでした。
あまりのショックに、しばらく何もできず。次の病院では、同情され、そこの
クリニックの名前を教えてほしい、と言われました。
582優しい名無しさん:05/02/18 04:26:33 ID:4Gfkgo5B
だから何?
583優しい名無しさん:05/02/18 05:05:12 ID:3/MjKBWM
>>581
その医者酷すぎる…
今の病院は大丈夫そうですか?
医者クビだよそんな阿呆は!!
584優しい名無しさん:05/02/18 11:10:02 ID:/7O16c10
32条廃止になったら、通院できないし、
ましてや薬は買えないし、
吊るしかありませんよ。
その時は、マスコミに取り上げて貰えるように
しなきゃな・・・

・・いま、マスコミに上申しても無駄で書言う。
彼らは推進派ですから・・・
585優しい名無しさん:05/02/18 13:58:24 ID:/P6uf+kJ
>>574
順天堂のY先生だと思われ。
586優しい名無しさん:05/02/18 14:04:47 ID:H78XZC+y
>>583
前の客で酷い目にあって腸煮えくり返ってたんだよ。
587優しい名無しさん:05/02/18 14:09:25 ID:7A7sY/hb
渡辺クリニック、近所なので行こうかと思ってますが、
受付の評判がいまいちです。
詳しく知ってる人、教えてください。HP見る限り、いい先生っぽいんだけれど。
588優しい名無しさん:05/02/18 20:36:08 ID:T4KV5dSu
>>457
葉室医師今月で退職なんだってね。
今日初診で埼玉社保病院病院かかっていい医師だったのに、
ちょっとショック。
589優しい名無しさん:05/02/18 21:05:13 ID:mSJ04G7k
ジュンテン稲葉さんサイコー!!
ULTRA〜〜〜SOUL!! ハイッ!!
590優しい名無しさん:05/02/19 14:36:11 ID:/BlRSo+8
にしてもジェネ出さない所多すぎる
たけー薬ばっか出すなYO!
591優しい名無しさん:05/02/19 15:41:02 ID:GJgCoQbA
>>590
ジェネリックって100%先発薬と同じ成分ってわけじゃないみたいだよ。
592優しい名無しさん:05/02/19 21:56:36 ID:miDeJ6Iq
東大宮の心と体のクリニックについて
情報ある?
593優しい名無しさん:05/02/19 23:22:20 ID:VTvGc26J
594優しい名無しさん:05/02/20 00:02:14 ID:AmdIgBF6
>>583
レスサンクスです。
埼玉社会保険病院は2、3月に医師の交代が多い。(慶応系なのでまたいい医師が
くると思う)
数10年かかっている自分は相性のいい医師を探すのに大変です。
595優しい名無しさん:05/02/20 15:43:17 ID:Z+x8zMmz
羽生市〜大宮間くらいでいい所はないでしょうか?
カウンセリングやってくれる所だと嬉しいです。
596優しい名無しさん:05/02/21 04:25:08 ID:grCjhTbf
http://www.h3.dion.ne.jp/~k_clinic/

東大宮の「こころのクリニック」
医者の
診断もあるけれど、主体はカウンセリングだよ。
597優しい名無しさん:05/02/21 04:57:52 ID:g8Bi30Fn
自分の患者が自ら命を絶って亡くなったのを聞いてどう思いましたか??
勝手に決め付けたり軽く受け流したりしないで下さい!!
今生きてる人達には、もっと真剣にカウンセリングして下さい!!
598597さんへ:05/02/21 05:20:09 ID:grCjhTbf
できれば、差し支えない範囲で詳しく教えてくれる?
599優しい名無しさん:05/02/21 10:22:27 ID:bV35dQmP
越谷平方のあずみの病院ご存知の方いらっしゃいますか?
順天堂越谷も近いんですが、なんだか人多そうな気がして迷っています。
600優しい名無しさん:05/02/21 19:19:50 ID:zLs5sW+J
 神経症(人格障害や反応性うつ病も含む)って結局心の中の執着が原因なんです。
別の言い方をすれば、精神的に未熟だということ。
森田療法は簡単に言えば、執着をなくしましょうというもので、
しっかりやれば必ず良くなります。
 当然、未熟さを治そうとしない患者には、森田療法は無理です。
 人格障害は森田療法の対象ですが、患者自身が森田療法に耐えられないことが多いので
(彼らは自分の未熟さを認めようともしない)、 うまくいかないことが多いです。
 普通のカウンセリングは森田療法の逆でますます執着を強めるから、
カウンセリングをやるとほとんどの患者の症状が悪化します。
 日本国内で森田療法をやる施設が激減してきているのは、
社会自体が他人を甘やかす方向に向かっているからだと思います。

601優しい名無しさん:05/02/21 21:02:28 ID:fcmkAg1s
東大宮駅前のまだ新しい、こころのクリニックってどうよ?
602優しい名無しさん:05/02/22 19:33:21 ID:eAY3DYJc
西川口の堀江クリニックに母が行っています。今7種類のお薬がでていて、手の震え、過食、失禁などの症状があります。家族はとまどっています。どうしたらいいのか。クリニックのことご存知の方いましたら情報教えて下さい。お願いします。
603優しい名無しさん:05/02/23 00:09:28 ID:t7SZFOrc
>602
必要な情報
・いつからその症状が出ているのか?(通院前?後?)
・飲んでいる薬は何?
・以前からの持病の有無は?
604優しい名無しさん:05/02/23 16:36:39 ID:hcayzYnH
>>581
KSのき台クリニックじゃなくて武蔵○クリニックだろ?過去スレでも有名だしw
あんな低脳な奴にそういった複雑な事情が読めたり理解出来るわけ無い。
605優しい名無しさん:05/02/23 18:39:53 ID:BI6k05FJ
浦Sずのき病院は本当によい病院でやんす
お薬は何でもくれるしぃー 中国系の人はもうゴージャス。
 ただお金、お金のような気がするけど全然OK
606605:05/02/23 18:47:44 ID:BI6k05FJ
先生のあの怪しげな目を見るだけで癒されますよー
607優しい名無しさん:05/02/23 23:57:46 ID:QGU+XvaK
蕨のふたばクリニックに行きはじめて1か月の者なのですが
先生が全然話を聞いてくれなくて、不安です。
こちらから悩みを話しても適当な答えでスルーされてしまいます。
今は薬療法を第一に考えてるのかもしれませんが。。。
カウンセリングも受けられるので、そちらにお任せしているのでしょうか?
ちなみに院長ではない方の先生です。
通われてる方がいらっしゃったら、情報をお聞きしたいです。

また、転院3回目って多い方でしょうか?
608優しい名無しさん:05/02/24 14:24:09 ID:7hB18tO7
602です。お返事ありがとうございます。症状がでたのは最近です、クリニック
には何年か前からかかっています。薬は、パキシル20、サイレース1、ハルシオン0.25
ソラナックス0.4各一日一回。ドグマチール50、セレナール10、トフラニール35各一
日三回。飲んでいます。薬はだんだんと増えてきているみたいですが、本人は最近調子がいい
といっています。一度違う所にも行ってみないかと誘ったら、あの先生がいないと生きていけない
といわれ、私はかえって不安になりました。でもあまりしつこく色々聞くととても嫌がるので、
ここで他に通っている方がいたらと思いお聞きしました。
609優しい名無しさん:05/02/24 19:00:32 ID:i0HFiOE+
浦Sずのき病院は本当によい病院でやんす
お薬は何でもくれるしぃー 中国系の人はもうゴージャス。
 ただお金、お金のような気がするけど全然OK
610優しい名無しさん:05/02/25 03:17:47 ID:nIv6qQlg
>>602
一番初めにかかったのが堀江クリニックでした。
不眠や減食が続き、涙や震えが止まらない位症状がひどい時に行ったのですが、
物凄く威圧的で冷たくあしらわれました。
薬についても一切説明はなく「飲んで会社に行きなさい」の一言でした。
私はそれきり行っていないので、参考にはならないかもしれませんが。
お母様が先生を気に入っていらっしゃるのなら、それは良いことだと思います。
ただ、お薬についてきちんと説明されているのか、ということは確認された方が
良いと思います。
可能であれば診察に付き添ってみたらいかがでしょうか。
611優しい名無しさん:05/02/25 11:26:14 ID:Y8iy+CFJ
610さんありがとうございます。610さんの威圧的っていうのはよく分かります
。母は先生に対してすごく臆病になっているし、こわがっているようにもみえます
。610さんは今はどちらに行かれてるのですか。よかったら教えて下さい。
612優しい名無しさん:05/02/25 12:22:20 ID:mfaoaoNo
通院暦無しのビギナーで、症状は軽い鬱と不安感です。
軽いとは言ってもそれは他人との比較の話で、
私自身にとっては、だんだん自分自身で解決するのが
キツい状況(ときどき、仕事に行けないくらい)になって
きたので、ここはひとつ勇気を出して通院して
お薬を貰うことを考えています。

南浦和・武蔵浦和近辺で、おすすめの病院を教えて下さい。

埼京線であれば、通勤に使っているので、赤羽〜武蔵浦和間
くらいであればOKです。逆に、京浜東北線沿線になってしまうと、
ちょっと会社に通いながらの通院にはきついです。

ちなみに、戸田公園駅前のクリニックは閉院になってしまった模様です。

どうか宜しく御願いします。

613優しい名無しさん:05/02/25 13:46:46 ID:s7bRt2Xc
同じような条件でクリニック探してる方がここにも。。。
私も埼京線沿線で赤羽〜武蔵浦和間くらいにあるクリニック探してます。
中浦和以外でどちらか無いでしょうか?
以前にも書き込みさせていただいたんですが
未だに見つかっておりません。
どちらかございましたらよろしくお願いいたします
614優しい名無しさん:05/02/25 14:14:48 ID:Hzb8O6Lb
医師や臨床心理士に良い思い出は無い、
一般のカウンセラーの方がお勧め
615優しい名無しさん:05/02/25 17:50:04 ID:uuvpHyoj
>>607
マジですか?
四月からほとんどその先生が受け持つことになりますよね。
私はずっと院長先生に話を聞いてもらって、苦しいときも乗り越えてきたのに…。
時間を超過しても、内線電話で催促がきても、きちんと聞いてくれるから、違う先生がそうなんて…。
すごいショック&不安です。
そんな先生だったら、私、転院しちゃうかもしれない…。

とりあえず、カウンセリングでじっくり話を聞いてもらったほうがいいと思います。
616優しい名無しさん:05/02/25 17:59:36 ID:LxVRbDOX
>>612

>ちなみに、戸田公園駅前のクリニックは閉院になってしまった模様です。

デイケアはやめたって張り紙してありますが、クリニック自体はやってるのでは
617616:05/02/25 18:15:59 ID:LxVRbDOX
>ちなみに、戸田公園駅前のクリニックは閉院になってしまった模様です。

てか、オレ月1で通院してて最後2週間くらい前に行ってて、本当だったら困るよ
618優しい名無しさん:05/02/25 18:53:01 ID:nIv6qQlg
>>615
607です。
私も、ダメだったら院長先生に診てもらおうかな。。。と思ったりしたんですが、
4月から院長先生は殆ど来なくなりますよね。
でも、院長先生から移ってこられた方が不満を漏らせば、病院側も考えるのでは
ないでしょうか。
私も院長先生に一回診てもらいたいです。
619優しい名無しさん:05/02/26 03:06:30 ID:mEuzqZPZ
浦和○ずのき、K医師ってクスリなんでも処方してくれるってホント?
リタも処方してくれんのかな?
620優しい名無しさん:05/02/26 07:17:51 ID:R0m+dJ1Y
>>618
すごく勝手な考えだと思うけど、患者が増えたらその分だけ
4月からの予約がとりづらくなるんじゃないかと不安。
診察日が減るってだけでも不安なのに・・・
院長先生はもう新患の診察は受けないからそう人は増えないはず、
って言ってたけど、こうやってもう1人の先生の患者からも予約が
入るようになったらどうなるか。あそこは完全予約だし・・・

まずカウンセラーや先生ともう一度話してみては?
というか、個人的にはそうしてほしいです。。。
621615:05/02/26 10:47:19 ID:g0FwoVbm
>>618
次の診察は来週なんですが、院長先生は2ちゃんねるでこういうスレがある存在を知っているので、
(つーか、私がおしえたのw 見てないようですが)
新しい先生のことを伝えてみます。差し支えない範囲で。
そしたら対応の仕方も変わってくると思うから。
やっぱり経営面のことから考えて、新しい先生がそういうタイプなのはまずいよね。

私もできるだけ新しい先生に馴染みたいから…。
転院や、院長先生の日に無理に予約入れたくないからさ。

何せ近所のコアな牛丼屋・牛ちゃんのことで話が盛り上がる院長先生だからさ。
素直に聞いてくれると思います。

でもまずは607さんが新しい先生やカウンセラーとしっかり対峙することだと思います。
応援してますよ。
622優しい名無しさん:05/02/26 14:29:45 ID:9HbRdNDV
所沢の航空公園クリニック
移転するの?
623優しい名無しさん:05/02/27 11:21:04 ID:Ru8KoNFE
え?ほんとに移転するの?
あそこはあたりがやさしく、話をまともにきいてくれるので
鬱のわたしはお世話になったことが
624607:05/02/27 11:44:25 ID:4W9ZgYxU
>>621
そんな話やすい先生なんですね。
良いなぁ。
この前先生にもう一度話してみましたが、いまいちでした。。。
これからも頑張ってみますが、このままだったら転院するかもしれないです。
625優しい名無しさん:05/02/27 15:38:51 ID:n+DdnU39
森に入院した時、退院日を引き延ばしてくれと頼んだら断られたよ。
開放病棟で対処しきれない部分もあっただろうが、治りたくて頼んだのにな(´・ω・`)
空きベッドもあったのに、理由を聞いたら『主治医だから』の一点張り。
更に聞いたら『ちょっと伸ばしたところで良くなるとは思えない』と。
医者は言うだけ言ってさっさと部屋から出て行っちゃうし、健康な人には耐えられても
ウツ持ちには辛い言われ方だった。もうあの医者の顔は見たくもないよ(ノ_-、)
626優しい名無しさん:05/02/27 21:56:49 ID:AxYxwlxX
>健康な人には耐えられても ウツ持ちには辛い言われ方

『ちょっと伸ばしたところで良くなるとは思えない』
退院延長に対する返事としては普通だと思いますが・・・
627625:05/02/28 11:05:58 ID:JhwxuDHJ
>>626
返事の内容じゃなくて口調がって意味で書いたんだ。
言葉が足らな過ぎたね。スマン
628625:05/02/28 21:29:47 ID:JhwxuDHJ
連投スマソ
もっと症状の重い患者さんも引き受けてるっぽいんだよな
通院している方のカウンセラーがそう言って首を傾げていたんだが
院長先生宛てに紹介状を書いて、院長先生が主治医になったと思い込んでいたようだし
それを受け取った別の医者が主治医になって、最初から歯車が狂っていたような(´・ω・`)

退院時の情報提供書の書き方もなぁ・・・
入院中に処方した薬の名前が書いて無くて、薬局なんかで同封される
薬剤情報提供書も無いから何を飲まされていたのか説明出来なかったよ('A`)
持たされた薬を見せれば済む話だけどさ
患者さんの間では院長先生の評判が良かっただけにガッカリ
629優しい名無しさん:05/03/02 17:11:58 ID:6WwIANjR
何度か名前が挙がっていますが、
済生会鴻巣病院について知っている方いらっしゃいますか?
普段は都内の病院に通院しているのですが、
あまりに調子が悪いので自宅(熊谷)からなるべく近い病院に入院したいと思いまして。
先生方の応対や院内の清潔さについて知りたいです。
どんな些細な情報でもいいのでよろしくお願いします。
630優しい名無しさん:05/03/02 18:09:14 ID:NBgefoPX
 
631優しい名無しさん:05/03/02 18:16:46 ID:NBgefoPX
↑うわ、すみません。

えと、済生会の方はよく知りませんが、熊谷神経クリニックは
患者の話をよく聞いてくれるというふうに聞いた事がありますよ。
私は掛かっていないので詳しくは分からないのですが(ごめんなさい)
話をよく聞いてくれる分、待ち時間はちょっと長いらしいです。
あと、通っている人が言うには、初診だと数週間待たないと順番が来ないそうです。
済生会の方は病院を建て替えて、外観だけ見たけど綺麗になりましたよね。
先生方の評判は知らないですけど。。。
お役に立たない事書いちゃってごめんなさい。
632優しい名無しさん:05/03/03 08:43:30 ID:JdrZ/ZlW
式場クリニック知ってる人いますか?
633優しい名無しさん:05/03/03 19:17:20 ID:1IZIzgVM
済生会は去年まで行ってました。副院長先生とかが良いですよ。病室は、とてもきれいです。
患者さんの評判も良いです。病室の空きが少ないので、入院となると少し待つかもしれないですね。
634優しい名無しさん:05/03/03 21:58:26 ID:VqPlsP1W
>>549

結構遠いね。バスも少なめ。
対応は入院しか経験無いので外来に関しては言えない。
建物は古め。

入院時の印象は
ただなよなよした先生が主治医で不安だったと言う印象しかない。
投薬1つにしても保護室入れるにしても全部他の先生まかせと言う頼りなさ過ぎる人だった。



現在うつで通院中。
森田療法を試してはみたいが…。
どこか森田療法やってるお医者さん知らないですか?京浜東北線沿線で…。
(or主治医に切り出す方法でもかまいません教えてくださればありがたいです)
635優しい名無しさん:05/03/05 01:08:26 ID:WyF9MtMB
すOのきクリニックはダメ中浦和メンタルクリニックはもっと最低
636優しい名無しさん:05/03/05 01:11:08 ID:WyF9MtMB
優秀な病院小原クリニック代々木の花クリニックと同じで薬を減らす方向最低限の薬をだしてくれる。ここは雑誌などにもなんども優秀な病院ととりあげられている。さいたま市にある
637優しい名無しさん:05/03/05 01:13:51 ID:WyF9MtMB
さいたま市だけどこの病院のレベルは高く東京代々木までいかなくとも同レベルの治療ができる優秀な病院。小原クリニックは保険も使えるカウセリングがありここの先生は人間関係とか得意。
638優しい名無しさん:05/03/05 01:17:22 ID:WyF9MtMB
ひがメンタルクリニックもかなり良いみたいだよ!
639優しい名無しさん:05/03/05 02:03:15 ID:6fZfYkoz
富士見メンタルクリニックはどうでしょう。薬を増やされる一方なのですが。
640優しい名無しさん:05/03/05 09:55:54 ID:l3IfEtTd
上尾の森桶川分院はどうでしょう?
保険は適用されますか?
641優しい名無しさん:05/03/05 10:11:33 ID:4fSw6ETY
>>639
>>404に書いたものです。たまたまスレ上がってたから覗いたら
書かれてたので、よっぽど縁があると驚いてます
(それにしても↑age進行ですねw)

最初のうちはどこでも少しずつ薬を増やされると思いますよ。
642優しい名無しさん:05/03/05 11:03:06 ID:uXNU3VEa
皆さん、間違い探しでもどうですか?
http://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/226.gif

計 3つあるけど、分かるかな…?
ヒント・机の上
643優しい名無しさん:05/03/05 14:53:11 ID:fWeGw/od
>>28へのめっちゃ遅いレスになるが。
>>30で抜けてる穴を埋めますか。

イサオクリニック
初診:電話予約/再診:予約・飛び込み並行ただし予約が優先。 休診:日祝+金曜日

初診の流れ
電話予約(1日初診は1〜3人受け付け。人数は医師による)
当日、住所と電話番号と名前を書く紙を渡される。
予約表を受け取り診察待ち。
初診は最後のほうに回されるのでかなり長く時間が掛かる。

診察内容は医師によって違うのでなんともいえないし初診はもう居ない先生だったので割愛。

再診の場合は、帰る際に予約を入れるのだが、満杯のことが多い。
(2週間間隔でも満杯とかざら)ということで運悪く予約取れなければ飛込みで。

通う際あった方が良い物について、ネット接続可能な携帯電話。(i-modeとかボーダフォンとかAU等)
待ち時間確認は携帯電話か院内のパネルで行う。

薬局は隣のビルの薬局を指定される。(連携等取れてるので便利だけど)
一応判りやすく症状を書いた紙とかは持っていくほうが良いと思うよ。診察受ける頃は院長も疲労困憊だしな。

長々とスマソ
644優しい名無しさん:05/03/06 18:36:31 ID:aw7SZNa2
かわかみさんには受付の方や、待合室の雰囲気はいかがですか?
大勢の待合室や、子供も苦手です。
勇気をだして電話してみようかと考え中です。
645優しい名無しさん:05/03/06 19:03:28 ID:iVjGFgrI
さいたま市西区にあるさいたまメンタルクリニックはどうなんでしょう。
他に行ったことないから知らないけど、待ち時間少ないし、
感じいい気がするんですが。
全く話に出てこないんで、逆に気になります。
646優しい名無しさん:05/03/06 19:15:53 ID:abCG9yBt
過食嘔吐と欝なんですけど入院して完治できるとこないですか?
社会人一年目なんだけど働きながらじゃ治せなそう。
自分が弱すぎ+環境(寮)悪すぎ。
647優しい名無しさん:05/03/06 21:34:53 ID:9Jf4LSo2
>>645
2ちゃんねらーのいない良い病院と言うことでは・・・?

>>646
入院して完治させるのは難しいと思われ>過食嘔吐
648優しい名無しさん:05/03/06 22:57:03 ID:aw7SZNa2
>>645
そこの先生はどんな感じですか?診察時間はどれくらいでしょうかね?
649優しい名無しさん:05/03/06 23:20:33 ID:ZV9sAfba
どなたか入間ハート病院に通ってらっしゃる方おられますか?
周りの医院は内科か歯科ばかりなので、通おうと思っているのですが、
サイトを見ると、精神科は月に2回開かれていますとは書いてあるんですけど、
何日に開くとか、第何週目の何曜日に開くとかいう記述が無くて困っています。
もしいつ開いているか分かる方がいらっしゃったら教えてください。
また、病院の評価などを教えていただけるとうれしいです。
教えてチャンですみませんが…
650優しい名無しさん:05/03/07 00:17:28 ID:f2nqiBoV
さいたまメンタルクリニックって北区ではないでしょうか?
北区のなら以前行ってましたが、薬漬けにされて入院までするはめに。
先生は済○会系出身の方のようです。
651優しい名無しさん:05/03/07 03:10:33 ID:XTvbF4uE
埼玉の所沢にいい病院あったらおしえてください。うつが再発しました。
感情の起伏が激しくて自分でもそれがきついです
なにかに頼って生きていくしかできない人間っているもんなのかな‥
652優しい名無しさん:05/03/07 07:29:03 ID:MvAinjzV
>>651
こっち方がレスつくかも
埼玉県のおすすめ精神科・心療内科・西部エリア
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1093252298/
653優しい名無しさん:05/03/07 07:31:00 ID:Xm0Y5PEe
>>644 かわかみは初診予約まで1ヶ月くらいかかるといわれました。
結局通ってません。
初診までの時間がありすぎると病院いく気力がなくなる。。。
どこかいいとこありませんか?
654優しい名無しさん:05/03/07 08:12:33 ID:XTvbF4uE
>>652
どうもありがとう
655優しい名無しさん:05/03/07 11:30:15 ID:sP4i+6Z8
さいたまメンクリて高崎線の宮原駅からやたら近いところだよな?
そこなら通っておりますが、普通にまったりとした良い医者だとオモ。

まあ薬漬け感は否めないけど、入院までは行かない気ガス。
つか開いてからまだ一年もしてないし…
656優しい名無しさん:05/03/08 18:02:25 ID:zmjyYIct
初めてあさか台メンクリに行ってきました。土曜の午後に行ったんですが、眼鏡の若い
先生で、親身と言うよりは流れ作業のような感じを受けました。先生もたくさんいるので
どの先生が良いのか知りたいです。 私自身は時間も曜日も自由が利くので
どの曜日、先生がいいのが知りたいです。参考になる情報があれば知りたいです
よろしくお願いします
 
657優しい名無しさん:05/03/08 18:09:44 ID:+3FBWE4l
そんなん相性あるからそれぞれじゃないの?
他の人が合うからって>>656に合うとは限らない
658優しい名無しさん:05/03/09 12:31:15 ID:gwJmVuja
順天堂に通ってます。私はかなり時間使って話せます。主治医ともうまくいってます。薬は増えてますが嫌いな薬はちゃんと変えてくれます
659優しい名無しさん:05/03/09 13:17:27 ID:5DfVqeec
東部地区で心身症にお勧めのとこってありますか?
内科に通ってたんですが、見捨てられてしまったので…。
草加心療内科ってとこを考えてるんですが、通っているかたいたら詳しい話を教えてください。
660優しい名無しさん:05/03/11 00:12:20 ID:h6N8g0sE
>>639
>富士見メンタルクリニックはどうでしょう。薬を増やされる一方なのですが。
遅レスだけど

埼玉県のおすすめ精神科・心療内科・西部エリア
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1093252298/

135 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:04/10/27 00:54:30 ID:5Ha8o5WG
みずほ台の富士見クリニックは一週間待ちで初診の予約ができました
本川越とどちらがいいか迷い中です。
カウンセリングは保険がきかないんでしょうか?

137 名前:90[] 投稿日:04/10/28 07:02:36 ID:ozp+U5J5
>>135さん
カウセリングは診察と別で保険は効きませんすよ。もちろん話は通してくれるけど、
終わったら「5,000円下さい」って感じです。
今から行かれると言うのになんですが、医者の方は…
今年の3月の時点では3分診療でした。
661優しい名無しさん:05/03/11 06:04:41 ID:Tmq9jcua
イサオは最悪だった
今は他に変えて、とりあえず生きています。
662優しい名無しさん:05/03/11 14:40:34 ID:lZnWufou
>>639
おいらも遅レスだが、過去レスだと評判は悪い。
663616:05/03/11 16:44:31 ID:eJMBV/SE
戸田公園駅前のクリニックに行ってきたけどちゃんとやってたよ
664優しい名無しさん:05/03/11 23:55:29 ID:nUkGudv5
>>661
院長だったの?
665優しい名無しさん:05/03/12 00:49:46 ID:0WhQ4N0l
富士見は回転命みたいな感じがしたよ
薬もらうだけならいいかもね
666優しい名無しさん:05/03/13 00:59:33 ID:5SQHtGqE
>656さんへ
 遅レスですが、私は土曜日の午前中に通院してます。
 最初は私も短くて不安に思いましたが、
 段々先生に慣れて来ると長くなってきました。
 今、半年位たちますがようやく私は自分に合う薬を見つけましたよ。
 私は土曜日しか行けないのでそのまま合って良かったなと思ってますが、
 最初だけで相性を判断するのは難しいかもしれませんね。
 長々すいません。
667優しい名無しさん:05/03/13 11:40:45 ID:Ifts+LDE
>>665
富士見はその場で言えなくてもあとでメールすると対応してくれた。
最初のうち、いいたいこともうまく言えなかった自分にはありがたかった
いろいろなことがうずまいて、うまく言えないときも
ゆっくり時間をかけてメールに書いていた
先生はカルテにそれをはさんでおいてくれてたし、短いけど返事もくれた。
次の診療まで日があいてるときは安心できてホントにありがたかった。
668優しい名無しさん:05/03/13 21:15:24 ID:HTtA/55c
なつみ
669優しい名無しさん:05/03/13 22:31:00 ID:HV/AouyV
他県から引っ越してきました。
草加のシ○バクリニックに行っています。
一年くらい前ここのスレで評判良いみたいだったから。
診察時間はいつも五分ありません。
悪化した時もこちらの話を聞こうとしてくれてないような気がします。
でも、調子が悪くて遠いところや待ち時間の長いところには行けないんです。
670優しい名無しさん:05/03/13 23:16:01 ID:0BqfLN6T
自分は前に熊谷神経クリニックに通ってたけど合わなかったなぁ…特にカウンセリングが。
女の先生だったんだけど威圧的で自分に頼ってくる人がどれだけ居るか聞かされたよ…
でも知り合いはこの病院良かったって言ってたんで当たり外れがあるのかもしれません。
671優しい名無しさん:05/03/15 13:47:16 ID:1nL96gU2
こうぬま医院でしたっけ?確か桜区かな?
ここが一番近いんだけど、外観が入りづらい感じが...

行ったことある方いますか?

初診はやっぱり要予約かなぁ
どこも予約いっぱいで電話かけるのも憂鬱だよ
672優しい名無しさん:05/03/15 16:33:22 ID:1nL96gU2
こうぬまクリニック 中央区でしたι
673むは。:05/03/15 17:34:37 ID:l/MePi8l
>>656
あたしも通ってるよ。
メガネの人ってあのやさしそうなひとかな?
あそこは担当医にかなり差があるので謎。
とりあえず若い?男の先生は無理。
あたし含め知人3人で偶然初診あたり嫌になってやめました。

ひとりはそのまま担当医変えで治療中。
もうひとりは上福岡の坂本。
あたしは坂本からあさか台に戻りました。友達の担当医指名で。

メガネの人はどうかしらないけど、院長はいいかんじです。
話しやすいし。
ちなみに女性でしたら坂本もおすすめですよ。
女医なのでおかあさんみたいです。
674優しい名無しさん:05/03/16 12:25:15 ID:EMad5xaA
戸田公園駅前って、パーククリニックですか?
私通ってますよ。
先生は頼りなくて、薬の話しかしません・・
後、なぜか診察室のドアを開けっ放しにして話すんです。
待合室にまる聞こえ。
>>617
私も、ふたば通ってました。
でも、すぐやめました。
こっちは悩んでるから行ってるのに、説教ばかりでした。
逆に落ち込んで帰りました。
675優しい名無しさん:05/03/16 13:32:17 ID:u3hUutc3
ココカラ初診予約取れた〜
でもこのスレ見たらよくないって言ってる方いますね
ちょっと不安‥
676イエロー:05/03/16 13:47:21 ID:IG++janZ
川越市にある岸病院ってどうなんですか? 知ってるひと居たら教えて下さい。 前までは、蕨に通ってました。 埼玉医科大で岸病院を紹介されたんですが・・・。
677優しい名無しさん:05/03/16 14:47:25 ID:mAtEYx/4
>>674 私も同じ理由で通院辞めました。
あまりにもプライバシーっていうものを考えてくれない。
今日他のとこ行ってみます。
678優しい名無しさん:05/03/16 17:32:25 ID:/R8+5FQr
しきばは院長じゃなくて副院長の奥さんがいいですよ。
院長は女には優しいけど男には1分どころか秒単位診察です。
679優しい名無しさん:05/03/16 19:32:47 ID:fBXbxtsD
済生会鴻巣病院の入院患者に聞きましたが、病室は綺麗だそうです。
先生の応対も良いそうですが、大きくなりすぎてて私は好きではないです。
個人の好みもあるんで、実際に行ってみてから決めたほうが良いのではと思います。
診察は混んでるので、一日がかりになりますよ。薬が強いのと、医療費が高いので、
そのへんがネックです。おだいじに。
680優しい名無しさん:05/03/16 20:36:13 ID:/R8+5FQr
ちなみにしきばの院長はあんまり薬の知識ないです。
あとリタはナルコ以外の患者にしか出しませんよ。
薬に関しては無知もあってかかなり保守的です。
自分に合った薬が分かっていて、かつ薬のみ貰えばいいって人にはかなりいい病院です。
681優しい名無しさん:05/03/16 21:58:40 ID:XhayILXA
>671
初診前に電話してみたら、電話で簡単にインタビュー(5〜10分くらい)して、初診の予約とったけど。
やはり初だと時間かかるから予約した方が安全だろうね

漏れ引越しがらみで紹介状&32条書類ももってったけど、それでもそんな感じ。
682優しい名無しさん:05/03/17 00:05:49 ID:PkOToot0
スレ違いだったらごめん。
実は俺32条を社会保険病院で受けてる。

あれって全部医師に書いてくれとお願いできるの?(もちろんお金かかってもいいです。)
俺猛烈に字が下手なもんで。
683優しい名無しさん:05/03/17 11:26:34 ID:hhklP3JA
>>682 スレ違い分かっててスレに書き込むのはどうかと思うが…
32条の書類一回でいいし、そんなに書くところはなかったよ
住所と名前くらいだったような。
自分はまだ手が震えてたのですごく時間かけて書いた覚えがある
684優しい名無しさん:05/03/17 18:13:57 ID:mNsrhFuq
初めてカキコします。
私は関西在住の者です。
埼玉在住の結婚間近の恋人がいますが、躁鬱気味のようで感情の起伏が激しく、困っています。
近々私もそちらに移り住むので、付き添いながら通院しようと話しています。
蕨市付近で(川口・戸田・京浜東北沿線になるんでしょうか?)保険使えて、話をじっくり聞いてくれるような親切な所はないでしょうか?
どなたか教えていただげないですか?
長々失礼しました。よろしくお願いします。
685優しい名無しさん:05/03/17 18:34:17 ID:qt2K+PsJ
蓮田の山口醫院についてご存知の方いらっしゃいませんか?
過去ログ見れないので。宜しくお願いします。
686優しい名無しさん:05/03/17 21:19:45 ID:OkChq8f2
>>685
過去レス貼っとく。

669 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:01/11/15 19:04 ID:o2BwW4Br
蓮田にある山口ショウイン(漢字度忘れ。ごめんなさい。)
すごくいいです。
院長が男の先生で副院長が女医さん。
最初、女医さんの方がきついかなーっていう印象だったのですが、
そんなことはなくて、優しかったです。
二人ともじっくり話をきいてくれて、
ものそごく親身になってくれます。
クスリも、様子をみながら出してくれるし。

ただ駅からちょっと遠いんだよね。
でもオススメですよー。
3年くらい前に通っていてできればまた通いたいと思っているんだけどね。
なんていっても遠い。。。

673 名前:669[] 投稿日:01/11/16 07:45 ID:PODEyftB
山口醫院は、
内科・神経科・心療内科です。
ですが、結構重めの鬱状態とかでも大丈夫だと思います。
どうしてもダメな場合は、他のところを紹介してくれます。

えーと、ちなみに、「蓮田外科」という病院のすぐ横にあります。
薬は院内処方だったはず。
ちなみに、午前中しか診療していません。
8:00〜12:00.月曜〜土曜までやっています。

687優しい名無しさん:05/03/17 21:20:20 ID:OkChq8f2
692 名前:669[] 投稿日:01/11/19 15:52 ID:cHMKPfdK
>おとめちっくさんへ。
えーと、タウンページありますか?
「病院・精神科」のページをみれば、
簡単な地図ですが、載っていますよ。
山口醫院っていうよりも、その隣にある、
「蓮田外科」っていったほうがわかりやすいかもしれません。
(本当にすぐ隣にあります。)

山口醫院では、心理テストは行いませんでした。
カウンセリング中心っていう感じでした。
(だから私はすごく気に入ったのですが。)
しかも、診療内の扱いらしく、カウンセリング料はとられませんでした。
普通のカウンセリングから比べれば、
時間は短いのですが、
ほかの病院から比べれば、全然長く話をきいてくれます。

もし、まだ聞きたい事があれば、レスしてくださいね。
私に分かる範囲であれば、
お答えしたいと思います。
ただ、3年前の情報となってしまいますが汗
多分、いい先生なので、かわっていないと思います。
688優しい名無しさん:05/03/18 00:52:31 ID:l7Bqnmct
677
674だけど、パーククリニックの方?
私はまだ行ってるけど…
診察も、適当な気するなぁ。
つらいよねぇ…て毎回言われて、薬のこと聞かれて終わり
普通の病院てそんなもんなのかな
ふたばは、予約いっぱいだし人気あるのかな
パークよりは自分の思ったことバーッて言えたけど、心ひらきすぎたのかも
後できつく言われて話したこと後悔した
689優しい名無しさん:05/03/18 07:54:08 ID:JlQq9NIL
>>684
行ったことがないけど知ってる病院名だけを

蕨メンタルクリニック(蕨駅)
社会保険病院(北浦和駅)

上2つはいったことはないんで評判は誰かよろしく

川口病院は躁鬱は得意な印象がない。
どっちかといえば統合が得意そうな印象が強い。

ちなみに戸田は京浜東北線沿線ではない。
埼玉県側の京浜東北線の駅は
川口、蕨、南浦和、浦和、北浦和、与野、さいたま新都心、大宮(終点)
690684:05/03/18 11:52:16 ID:wuptfq5X
>>689さん、ご親切にありがとうございました。
またどなたか、どこか良い病院ご存じの方、評判など教えて下さいませ。
691優しい名無しさん:05/03/18 14:50:42 ID:UtPwM063
与野中央病院ってどうですか?
結構近いんだけど、むかーしからある古い病院だし、いかにも精神科って感じがするんですよね。


あとは大宮駅まで出なきゃ近い病院がない...
692優しい名無しさん:2005/03/21(月) 18:09:10 ID:gEDjbQTL
「ココカラクリニック」でぐぐってもヒットしないんですが
この病院の正式名称は何でしょうか。
693優しい名無しさん:2005/03/21(月) 18:36:30 ID:mq//QRfc
心と体のクリニック
694優しい名無しさん:2005/03/21(月) 19:19:10 ID:vg6RSDau
宮原近辺にクリニックありますか?
695優しい名無しさん:2005/03/21(月) 20:03:58 ID:qQECXu3A
>>689
当方社会保険病院に通院中です。
評判は担当の医師によるな。
中沢先生から始まって10人ぐらい医師が変わったか(いやいい医師と
思っていても3月には退職で交代になるから)
自分は仁○医師に今は診てもらっている。
なかなか話やすい医師。
ただこの病院の難点は受付が午前11時までで午後とか土曜診療がないことです。
初診さえ過ぎれば予約制だからそんなに時間待たないよ。
蕨メンタルクリニックって混んでそうな感じする。
696優しい名無しさん:2005/03/22(火) 18:30:28 ID:medVGPK7
>>670
超遅レスだけど自分も通ってる。
その女の先生知ってるかも…。
一度話をした事があるんだけどこいつが自分の担当じゃなくて良かったと思ったよ。
間違いなく鬱が悪化しそうだった。
今の担当はまあまあいい先生だけどたまに自分の思い通りの答えを強要してんのかと思う事がある。
逆転移って奴か?
そろそろ病院変わろうかな。
697優しい名無しさん:2005/03/22(火) 22:57:56 ID:n9dJ1vU0
春日部のクリニック佐藤行って来ました。
先生の髪の色が金髪から黒くなってた。
先生大好きです。伝わってないと思うけど。。

独り言っぽくてすいません。
698優しい名無しさん:2005/03/23(水) 03:11:05 ID:H0IK8GpN
浦和神経サナトリウムは以外と穴場だった。
あのマッタリ感が好きですね。
きっかけは夜中にアカシジアを起こしてしまい
夜間救急で丁寧にみてもらえたこと。
社会保険病院も悪くないけど、入院できないと
ちと困るので。
699優しい名無しさん:2005/03/24(木) 00:03:39 ID:nFfsFMW7
ココカラ通ってる方いますか?
700優しい名無しさん:2005/03/24(木) 13:05:00 ID:ZO6hUUuJ
新都心の栞クリニックなんかもオススメ。アディクション専門の病院です。私はデイケアーは栞クリニックで、主治医がヒガメンタルクリニックの医院長
701バーイオ:2005/03/24(木) 19:56:52 ID:r343oxBf
私ゎ抑うつと診断されたんですがこれって鬱病なのかな? 今ゎ、病院を変えて行ってないけど、蕨なんかは良かったですよ(*∩ω∩*) 待合室が混んでて私には辛かったですが・・・
702優しい名無しさん:2005/03/24(木) 19:57:35 ID:WKnOdIYy
>>700
栞とヒガメンの関係は?
703優しい名無しさん:2005/03/24(木) 20:55:10 ID:yfFbRgJ+
戸田パーククリニックに通ってます。行ってる方いらっしゃいますか?担当医がいなくなるらしいんで欝です。。どうにかついていく方法誰か教えてください!!お願いします!!
704優しい名無しさん:2005/03/24(木) 21:21:57 ID:AIH24l93
>>703あそこ戸田病院と医師は一緒なんだし戸田病院だけになるだけかも
本人に聞くのが一番
705優しい名無しさん:2005/03/25(金) 00:37:28 ID:5yVgN5bw
>>691
与野中央病院は、病棟は古い感じの病院だけど、外来棟は、別になっていて普通の(精神科以外の)診療所という感じです。
初診は、予約なしでいけます。予約制ではないので、混み具合は、曜日や時間帯によってばらつきがあるようです。
週4で外来にでている副医院長は、オーソドックスな治療で、患者の状態を聞いて説明や薬の調整も良くしてくれます。
院長はアルコール専門外来をやっているようです。女医さんも3人位いて、各週1で外来をやっていたと思います。
午前午後と外来医が違うので、相性のあう医師を見つけられるかもしれません。
706優しい名無しさん:2005/03/25(金) 01:03:33 ID:h7gPuPo2
与野のどこらへんでしたっけ…めっちゃ見た事はあるんですよ。家与野周辺なんで。電車あまり乗れないから近くの病院がよくて…
707優しい名無しさん:2005/03/25(金) 01:14:56 ID:5yVgN5bw
>>706
西区、島根橋の近くです。駅からは遠いけど、車の人は、駐車場もあるし、いいかもしれません。
708優しい名無しさん:2005/03/25(金) 09:30:37 ID:dSPlNlFW
今増築工事してるよね
709優しい名無しさん:2005/03/25(金) 14:16:47 ID:h7gPuPo2
へぇー…ありがとうございますo(^-^)o やっぱ近場がいいですね。工事?f^_^;
710優しい名無しさん:2005/03/25(金) 19:50:19 ID:dSPlNlFW
与野中央は秋に新病棟が出来るみたいですよ。

外来は普通にやってると思います

今ココカラ通ってるんですが遠いしバス代往復460円も痛いので、自転車で行ける与野中央にしようか悩んでるとこです。

>>705さんのレス見たら余計与野中央にしたくなった。

でも私の場合病名ついてないし、精神科でいいものかと。

何か独り言になってしまった スマソ
711優しい名無しさん:2005/03/26(土) 01:36:21 ID:ySrq7aeK
行くだけ行ってみるのも★いろんな病院いって合うのをみつけられればってかんじだし。……なにげにここは、近くに住んでる人が集まるスレでもあるんですよね。与野チャリでいけるとか絶対近いし。病院大嫌いな私だけど、まわりのみんなも病院行って頑張ってんだって思った。
712優しい名無しさん:2005/03/26(土) 01:37:59 ID:/1MRYOmI
所沢メンタルクリニックって評判どうでしょうか?
713優しい名無しさん:2005/03/26(土) 07:33:52 ID:uW59PIOD
>>712
待ち時間が長い以外サイコーいいと思う(・∀・)
上の方のレスにいくつか載ってる気がす。
714優しい名無しさん:2005/03/26(土) 07:34:45 ID:uW59PIOD
>>712
ごめん、こっちのスレに書いてある。

埼玉県のおすすめ精神科・心療内科・西部エリア
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1093252298/
715優しい名無しさん:2005/03/26(土) 16:52:06 ID:/TdaVsc0
埼玉医大総合医療センターってどうですか?
HP見ようとしたんだけど、精神神経科クリックできないんだけど、、、
やってるんだよね?
716712:2005/03/26(土) 18:47:54 ID:oWGvSJGs
>>713-714
失礼しました。そちらのスレに気付きませんでした。どうもです
717優しい名無しさん:2005/03/27(日) 00:21:40 ID:G58+suqd
>>686
ありがとうございました。
718優しい名無しさん:2005/03/28(月) 11:33:02 ID:c/GYHKIB
自分は越谷のいずみクリニック行ってるんですが、
三月いっぱいで主治医が居なくなるんすけど、もしかよってるひといたら
お勧めの先生教えてください。
ちなみに今まではさ○え先生でして、い○う先生××、たに○ら先生×
位の評価です。
719卵の名無しさん :2005/03/28(月) 20:28:53 ID:rY/LuCLS
720優しい名無しさん:2005/03/28(月) 23:05:14 ID:CjgINoZy
比企郡に住んでいるんですけど、近場だと
小川日赤があるので行ってみようかと思います。
こちらの精神科って評判はどうでしょうか?
721優しい名無しさん:2005/03/29(火) 16:18:48 ID:r9NltXCn
浦和の小川クリニック行ってる人居ませんか?
自分も行ってたんですけど、
検索とか余り引っ掛らないので。
722優しい名無しさん:2005/03/30(水) 01:33:17 ID:FO1APfqN
私も小川さん行ってるよ〜!!もうかれこれ7年位。。前に結構ここの板で叩かれてたけど私は割りと好き〜
723優しい名無しさん:2005/03/30(水) 14:28:53 ID:twp+t4uo
パーククリニック行ってますよ!!
担当って斉藤先生??
724優しい名無しさん:2005/03/30(水) 16:49:56 ID:itLoehiG
蕨メンタルクリニック行ってます。
受付の若いネーチャンは愛想ないけど、オバチャンはなかなか。
でも融通は利きません。
院長先生は物腰の良い穏やかな先生です。
予約ナシですが、結構人気のあるクリニックらしく
最低でも30分は待たされます。
(ちなみに最高で1時間半待たされました( ノД`)シ)
原則的に『お薬だけ』はダメです。
キチンと受付をして、診療を受けないと処方して貰えません。
725優しい名無しさん:2005/03/30(水) 23:10:02 ID:smJyRZgy
あたしは土曜日K先生でした。いなくなっちゃったけど……
726優しい名無しさん:2005/03/31(木) 13:48:16 ID:avB4zuYE
上尾に住んでいます。近所に土日に無料カウンセリングが受けられる病院はありませんかね。
727優しい名無しさん:2005/03/31(木) 22:54:36 ID:0Y6fhshS
>>726
図々しいにも程がある
728優しい名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:32:52 ID:rXArvt3h
>698
浦和神経サナ、県道1号のバイパスが通ってから建物の裏が丸見えなんだけど
鉄格子?状の窓枠とか年季入ってそうな建物の外観とかで((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
729優しい名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:45:06 ID:HMHgZe7a
>722
小川さん意外と穴場なんですかね。
730優しい名無しさん:2005/04/03(日) 00:20:49 ID:pLmtNidb
心療内科から精神科に変えようかと思ってます
今ココカラなんですが
雰囲気はいいんだけど、なんだか先生が頼りないよ...

試しに近場の精神科にセカンドオピニオンしに行こう
731優しい名無しさん:2005/04/04(月) 03:20:59 ID:I6+273Wv
小川さんは穴場というか、混んでいる時は混んでるし、空いている時は空いている。。
一時期すっごく混んでいた時があって、先生も忙しそうで多少ピリピリしてたけど、今はフツ〜のオガちゃんに戻っている。。
私は自分の気持ちを上手く説明出来ないんだけど、オガちゃんの方から質問してきてくれるから助かりま〜す
732優しい名無しさん :2005/04/04(月) 16:21:19 ID:SCFpwT0b
すみません、質問があります。
熊谷市にある病院でおすすめはどこですか?土曜しか時間がないのですが・・・。
熊谷神経クリニックは予約がすごすぎてやめました。

気軽に話を聞いてくれる先生がいいです。
よろしくおねがいします。
733優しい名無しさん:2005/04/04(月) 18:40:31 ID:TSjJTne9
730さん
頼りないって?どんな感じですかね。
違うクリニックに通ってますが、最初は安心できたのですが、今はやっぱり頼りない
って思います。先生の作戦?ですかね。
734優しい名無しさん:2005/04/04(月) 22:32:46 ID:zeGMnqVT
大宮西口の鷺谷メンタルクリニックってどうですか?
じっくり聞いてくれるんだけど、他とくらべてどうかな
と思ったもので。
735優しい名無しさん:2005/04/04(月) 22:33:08 ID:Hzv3pwiq
age
736優しい名無しさん:2005/04/04(月) 23:20:09 ID:kuiUJc/K
>>733
なんかねぇ...
穏やかな先生なんだけど
話してて沈黙する時多いし、病気かどうか聞いても「病気かどうかはともかくとして、そういうのはなおした方がいいから」って言われちゃった。
病院に治療しに来たというより悩み相談室に来たような感じ。

多分、私の症状が複雑だったり私の話し方が悪かったりもするんだろうけど
私の場合、内科的な症状がないから、心療内科より精神科に行った方がいいんじゃないかと思った。
737優しい名無しさん:2005/04/04(月) 23:22:37 ID:kuiUJc/K
連レスすみません
ココカラって第二診察室ありますよね?

いつもいる院長とは違う医師らしき人もたまに見かけるんですが

第二診察室って何するところ??
738優しい名無しさん:2005/04/04(月) 23:29:06 ID:RcS/F5yp
>>736
>病気かどうか聞いても「病気かどうかはともかくとして・・・

多分先生は736が何でも病気の所為にしないように
予防線を張ってそう仰ったんじゃないのかな?
736だからと言うより、「病気」を免罪符にする人が多いから
皆に同じようにそう言ってるんだろうけど。

それはさておき、ココカラの先生は
精神科が客寄せのために心療内科を標榜しているのとは違って、
ホンマモンの心療内科の先生。
心身症じゃないならやっぱり精神科に行った方が良いと思うよ。
739優しい名無しさん:2005/04/04(月) 23:47:35 ID:FrskGxLw
すずのきメンタルケアクリニックってどうですか?
740優しい名無しさん:2005/04/05(火) 10:07:30 ID:AgZ7MTYG
>>738やっぱりそうですよね。
あそこはほんとの「心療内科」ですよね。
精神科に変えまつ
741優しい名無しさん:2005/04/05(火) 19:46:05 ID:g+j0yprG
今日順天堂行ってきました。初診で午前中に行ったのですが、予約しなかったので診察まで5時間くらい待たされました。男の先生でしたが印象はよかったです。
742優しい名無しさん:2005/04/05(火) 20:00:54 ID:hso07LsS
私も順天堂に通ってるよ。そんなに待たされたんですかぁ、大変でしたね。私は入院→外来なので初診がありませんでした
743優しい名無しさん:2005/04/06(水) 17:46:34 ID:l9BrwCLE
順天堂に稲葉似なんていない
744優しい名無しさん:2005/04/06(水) 18:05:10 ID:l9BrwCLE
 順天堂に以前通っていましたが、入院したくても空きベットがなく結局久喜すすのきにまわされた。簡単に入院できない。結構入院まちの人がいる。獨協は指定の病院からの紹介状がないとみてもらえない。確か四カ所ぐらいだった。順天堂越谷もはいってました。
745優しい名無しさん:2005/04/06(水) 18:06:53 ID:l9BrwCLE
 順天堂の待合い室のソファーは最高。いつも爆睡してしまう。
746まか:2005/04/06(水) 20:27:57 ID:gS4s2FvU
747優しい名無しさん:2005/04/07(木) 01:07:18 ID:E2Bz0WrK
今日は順天堂の診察日でした。会計が遅いけどそれ以外は満足です
748優しい名無しさん:2005/04/07(木) 13:49:29 ID:mFAKnPHy
蕨のふたばクリニック行ってます。
初診の時に色々とお話した相談員の方ともう一度話がしたいなぁ。

普段の診療は現状少し聞かれて終わりってイメージしか('A`)
749優しい名無しさん:2005/04/07(木) 15:53:28 ID:Z3UXIZWX
共同病院の雪田先生☆Love

関山は氏ね
750優しい名無しさん:2005/04/07(木) 15:58:49 ID:yDk3hpHj
上尾高沢クリニックに通っているのですが、先生が合わないみたいで変えたいです。
上尾市近郊でどこかいいところないでしょうか?
できれば初診で一ヶ月待ちとかは避けたいです
751優しい名無しさん:2005/04/08(金) 01:59:15 ID:dAqpl658
順天堂で良い先生をどなたかご存知でしたら教えてください・・・
その先生のいらっしゃる曜日も教えていただけたらありがたいです。
お願い事ばかりですみません。
752優しい名無しさん:2005/04/08(金) 11:55:19 ID:iXLjCVfW
>701です
この前与野中央行ってきました!
初診予約いらないし、先生もなかなか良さそうな先生でした(その日の外来は副医院長先生)

近いからってことで、週1で通うことになりそうです。
住所がうちと番地以外同じだしw


待合室が狭苦しいのが難点かな...
混んでたから人沢山いて息苦しくなったよー

でも外来の入り口のすぐ前に煙草吸えるベンチあるからまだ良かった。

他の患者さんはどちらかといえば年配の方が多かったです。

与野中央、女医さん合わせて外来の先生9人くらいいるんですね〜

与野周辺ならおすすめかも。田舎だけど。
753優しい名無しさん:2005/04/08(金) 13:57:47 ID:tNPhfmBV
>>751さん
月曜日に診察してくれる馬場先生がおすすめです。穏やかですよ
754優しい名無しさん:2005/04/08(金) 17:47:18 ID:Puxm2Ij+
馬場ちゃん大人気
755優しい名無しさん:2005/04/08(金) 18:06:12 ID:dAqpl658
753さん、754さんレス下さってありがとうございます。
勇気を出して行ってみます。 でも、先生の指定とかできるのかな?・・
なんか緊張する・・・
756優しい名無しさん:2005/04/08(金) 20:58:26 ID:+ZHbB74f
渡辺メンタルクリニックの評判はどうですか?
757優しい名無しさん:2005/04/09(土) 00:50:00 ID:r3SgABPf
>>755さん
緊張しないでゆったりとした気持ちで行って下さい。馬場先生は支えてくれます。大丈夫です。安心してください
758優しい名無しさん:2005/04/09(土) 00:59:46 ID:klpPaC1A
草加の友愛クリニック
初診で、2分も話してないのに薬出すと言って、
切り上げようとした。

薬だけほしい人にはお勧めかも。
759テリ造 ◆taIZZWMjp. :2005/04/09(土) 02:15:12 ID:7fQ5Ijop
かつて埼玉県に住んでいた。

敢えて挙げるなら、久喜すずのき病院。

混むのが難点だが・・・。
760ななし:2005/04/09(土) 03:05:05 ID:KYQeRcUk
稲葉似は何曜日?みたいよ〜
761優しい名無しさん:2005/04/09(土) 03:31:17 ID:r3SgABPf
稲葉似は山崎先生だよ。
762優しい名無しさん:2005/04/09(土) 03:42:33 ID:CpjAPfle
2年くらい前から自分の行動の記憶がない時があります。すごく恐くなって一度心療内科にかかってみたいのですが県南、越谷、草加、川口付近でいいところありますか?初めてなので行くにも勇気がでないです。
763優しい名無しさん:2005/04/10(日) 09:20:17 ID:ImVhLVUH
>>762さん

それは心療内科では対応できないと思われ・・・
まずは脳神経内科などでMRIやらCTやら脳波検査などいろいろやったうえで
身体的に異常がないことを確認したほうがいいと思います。
で、異常がないよ、となれば脳神経内科の医師に「どこか精神科か心療内科か
紹介してもらえますか〜?」とお願いして紹介状をゲットしよう。

764優しい名無しさん:2005/04/10(日) 09:52:30 ID:IuiemUtk
>>513
 今頃レスもなんですが、私は行田市の南川クリニックの心療内科に通院している者です。
 私は4年ほど通っていますが、全体的な印象は非常に熱心です。カウンセリングも保険適用で行ってくれます。
院長の南川先生は小児科が専門なので、子供の病気も診ているのですが、精神科専門医で無い良い強みとして、
全身の健康をトータルに考えてくれることです。健康相談なども気軽に乗ってくれます。
欠点と言えば、バスも無く行田の街中からも離れていることでしょうね。

 隣の調剤薬局とともに利用されたらいかがでしょうか?看護師や薬剤師におばちゃんが多いので、
私にとっては信頼でき安心できるところです。
765優しい名無しさん:2005/04/11(月) 18:49:55 ID:ORfsCvAK
 越谷に山崎なんてどくたーはいない。
766優しい名無しさん:2005/04/11(月) 22:29:48 ID:nMUNI3sr
>>756
くそだ
767テリ造 ◆taIZZWMjp. :2005/04/11(月) 23:36:00 ID:NMAvjJjy
前にも書いたけど、かつて埼玉に住んでいて
一番よかったのは「久喜すずのき病院」。

重症化しても急性期閉鎖病棟で対応出来るし
イザって時に安心出来る。飯マズいけど。

閉鎖病棟だけど、人によっては開放的処遇を受けられる。
俺は外出したりしてた。
久喜すずのき病院は退行を防ぐ意味でも、よっぽど
身寄りがないか、重篤な方を除き、比較的速やかに
退院へと導く。別に追い出すワケじゃないよ。

外来が混むのが難点なんだけど、午後は比較的空いてるかも。
768優しい名無しさん:2005/04/11(月) 23:54:27 ID:xxV+kXKi
私は熊谷に通院してるよ。
心療内科、神経内科、精神科。全てあります。
初回の電話応対も優しくて、安心できました。
みるみる回復しています!
769優しい名無しさん:2005/04/12(火) 00:01:47 ID:qWoZhtSX
初めましてm(_ _)m
上の方とかぶってしまいますが、越谷、草加など県南の精神科or心療内科のおすすめがあれば教えて下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m
770優しい名無しさん:2005/04/12(火) 01:28:00 ID:h95hBeCh
浦和すずのきよかったよ。
待ち時間は20分かな。初診だから。
771優しい名無しさん:2005/04/12(火) 10:32:02 ID:DiIKwNVV
今更だけど
>>512さん
協立の入院施設は、(見聞きした感じでは)比較的開放的と感じました。
先生白衣着てないとか、ある程度静養したら外出もほぼ自由だし。
土手沿いでゆったりしたところに建ってますが、
反面コンビニとかはめっさ遠いです(院内に売店ありますが)。
症状軽ければ2カ月くらいで退院できる場合が多いので、
弟さんはもう退院されたかな?
あとは赤い新聞とってるトコで、気になる人は気になるかも…。

>>769さん
あまり挙がって無い武蔵野線沿線で3ツほど。
上に書いたみさと協立(三郷駅から送迎バスあり)、
それと同系列のメンクリみさと(駅から10分弱)、
越谷にいずみクリニック、吉川につしまメンクリ他色々あります。
参考までにどうぞ
772優しい名無しさん:2005/04/12(火) 20:30:18 ID:85f77LAZ
医師の中に自分よりメンヘルぽい先生がいるんですけど、
どう対応したら良いのでしょうか?
773優しい名無しさん:2005/04/12(火) 22:38:44 ID:MMZIynKt
あーいるいる。
774優しい名無しさん:2005/04/13(水) 03:06:37 ID:7yuc9WQ+
蕨のふたば?クリニックについてよく書かれているようですが、
やはり評判通りいい先生が多いのでしょうか?
どの時間に行けばいい先生に会えますか?
後、通院の度に毎回、電話予約をしなければいけないのでしょうか?
医師の紹介状は持っているのですが、
以前出して貰っていた薬と同じものを出してもらえますか?

質問ばかりですいません。引っ越してきたばかりなもので。
775優しい名無しさん:2005/04/13(水) 11:41:07 ID:duR4hv9x
越谷周辺でPDに詳しいトコってありますか。
全国パニック障害の会
http://www.jpdc.or.jp/
ここの医院紹介だと埼玉ではメンタルクリニックみさとの一軒しか
載ってないけど、どうなんでしょうか。
776優しい名無しさん:2005/04/13(水) 13:15:20 ID:zgiSyxwl
>>774
ふたばクリニックに行ってるけど、一人の先生しか知らない。
その先生は、まあ良いと思う。
電話予約は初診だけで、次回の予約はその場でするよ。
薬は先生の判断だから、どうだろね?

HP↓
ttp://homepage3.nifty.com/futaba-clinic/index2.html
777優しい名無しさん:2005/04/13(水) 18:04:16 ID:5zobx/r7
>>752
与野中央の近くに住んでるんだけど
あそこってなんだか怖くなかったですか?
偏見かもしれませんが・・
よければ中の様子とか詳しく教えていただけないでしょうか?
778優しい名無しさん:2005/04/13(水) 18:37:31 ID:hnNmbGfJ
>>777
外来はふっつーの内科とかと変わりないですよ!
ただほんと待合室が狭い...
でも外にベンチと自販がありますから、喫煙される方ならそこで一服しながら待つのもいいかと。
やっぱり田舎なせいか他の患者さんは爺さん婆さんが多いですが...

あと診察室が、テーブルを挟んで先生とお話をするので警察の取り調べ室のようでしたw

先生の話によれば、外来受付は朝は9時45分〜11時45分までなんですが11時くらいに行けば比較的空いてるそうです。

薬局は外来の二階にあります。
会計は診察も薬代も一括です。

週4日(確か)出てる副医院長先生は薬についてもよく説明してくださいますよ。


うちもかなり近いんで、ご近所さんかもしれないですね〜♪
779優しい名無しさん:2005/04/13(水) 18:47:50 ID:hnNmbGfJ
連レスごめんなさい

要は思ってるほど怖くないですよ!
私も、地元だから昔から知ってて、地区の祭りの時なんか病棟の鉄格子から入院患者さんが覗いてたりするのを子供の頃に見てるので、最初は怖かったですが...

まぁ他の患者さんの爺さん婆さんがたまに怖いような方がいますが、病院自体は全然怖くないです。

薬も1週間分など無理のない処方をしてくださいますし。

外来も先生が沢山いらっしゃるので合う先生と巡り会えるかもしれないです。


ただ、ほんとに近所だから知り合いに会ったりしないかが一番心配w
780優しい名無しさん:2005/04/13(水) 20:35:59 ID:5zobx/r7
>>778-779
情報提供ありがとうございます・・!
そうですね・・ご近所かもしれないですねww
それで、あの・・初診予約がいらないってことは
もういきなり行っても診てもらえるってことですか?
781優しい名無しさん:2005/04/13(水) 21:19:41 ID:hnNmbGfJ
>>780
予約なしでいきなり行っても診て貰えますよ!

いきなり行って「初めてなんですけど今日見て貰えますか?」って聞いたら
「こちら精神科.神経科ですがよろしいですか?」
って聞かれますた。

そのかなり前に、予約が必要だと勝手に思いこんで電話かけたら「どういうことでかかりたいの?」ってあれこれ聞かれてパニクったことがあるので

いきなり行った方がおすすめですw
782優しい名無しさん:2005/04/13(水) 22:29:17 ID:YuhuewSI
>>780

与野中は、初診も再来も予約なしみたいですね。
雰囲気は、私も、田舎のふつーの診療所って感じがします。
受付の人も、看護婦さんも、先生もそんな感じです。
外のベンチでたばこ吸ってたりジュース飲んでたりしていて、
順番がくると、看護婦さんが呼びに来てくれたり…。
783テリ造 ◆taIZZWMjp. :2005/04/13(水) 22:51:16 ID:ryQvs+FX
大暴れする患者をハロペリやネオペリで鎮静させる
くらいの病院じゃなくちゃ・・・。

心療内科なんてダメ。いざってときダメダメ。
単科精神病院が一番。マッチョな看護士が山盛りに
いるような病院が一番。
784優しい名無しさん:2005/04/14(木) 00:01:21 ID:ZNOtnVWL
こころのクリニックは条件付でしか診察してくれない。
785優しい名無しさん:2005/04/14(木) 00:52:20 ID:wptkchs1
順天堂はどうですか?
786優しい名無しさん:2005/04/14(木) 01:41:55 ID:K/KtGM8W
ふたばクリニックって初診予約どれくらい待たせられるの??
787優しい名無しさん:2005/04/14(木) 13:31:31 ID:wh8+AS/M
>786
一ヶ月先と言われますた。
788優しい名無しさん:2005/04/14(木) 13:43:11 ID:K/KtGM8W
一ヶ月wなんでそんなに待つんだろう。。。精神科って忙しいのかな
789優しい名無しさん:2005/04/14(木) 13:48:55 ID:HksSm80j
岸病院ってどうですか? これから行こうかと思ってるんですが・・・
790優しい名無しさん:2005/04/14(木) 13:52:25 ID:PjA8QntA
浦和神経サナトリウムってどうですか?

統合失調症なんですけど、入院も視野に入れているのですが…。
重症の人しかいないのかな…。

聖みどり病院とかと同類か…。
791優しい名無しさん:2005/04/14(木) 14:11:31 ID:K/KtGM8W
>>790
聖みどり病院に人が入る所見たことないんだけど
普通に鬱の人は行かないほうがいいのかな?重症な人だけ?
792優しい名無しさん:2005/04/14(木) 16:21:12 ID:UNwkUKMO
西武新宿線沿い辺りでいい所ありませんか?
793780:2005/04/14(木) 18:55:00 ID:+ZwRYgtM
>>781
>>782
与野中央で、どのくらい待たされましたか?
明日学校行く前に診てもらってから行こうと思うんですが・・
794優しい名無しさん:2005/04/14(木) 20:27:50 ID:X5dxnY2p
私の時は、予診表(?)(どんなことで来たかとか、
今まで病院にかかったかとか…の質問が書いてある紙)を
書き終わってから、10分位で呼ばれました。
その日は特別?か、再来をやっている医師とは、別の医師
(副院長)が来て、初診をしました。
でも、その後は、再来医が初診もみたりしているから、
日によるのかもしれません。
受付で、事情を話して、どれくらいかかるか聞いてみたら
いかがでしょう。
795優しい名無しさん:2005/04/14(木) 20:44:15 ID:bmRSHEEC
>>793
私の場合、朝10時近くに行った時は1時間強くらいは待ちました。

でも、外来の開始時間の15〜20分前に行って受付しておけば、受付順に診て貰えるのであんまり待たずに済むかもです★

診察開始時間の30分前くらいなら開いてるはずだし...


私はこの前診察開始時間の15分くらい前に行ったら30分も待ちませんでしたよ

混み具合は日によるとは思いますが...
796優しい名無しさん:2005/04/14(木) 22:10:36 ID:+ZwRYgtM
>>794
>>795
わかりました・・!ありがとうございますw
797優しい名無しさん:2005/04/15(金) 06:45:57 ID:N0GW2J6E
今まで、公費を負担?してもらっていて、
医療費を払っていなかったのですが、
今度、引越しをしまして、
通院しようと思っている病院は、
処方箋方式を取っているようなのです。
これは、診療費は負担しなくてもいいけれど、
処方箋の薬代は負担しなければいけないということでしょうか?
798ぴち ◆nEpichi5T6 :2005/04/15(金) 12:40:58 ID:j5akagCu
処方箋薬局での薬価代も0.5割負担になりますよ。
安心してください。
799優しい名無しさん:2005/04/16(土) 11:54:46 ID:nBo0ZJSW
川口病院で患者さんに向って舌打ちをしたりするドクターがいました。
その人以外は優しいセンセイだった
800優しい名無しさん:2005/04/16(土) 15:26:37 ID:faRaR6mO
鬱にいい病院ってありますでしょうか。。
801優しい名無しさん:2005/04/16(土) 15:35:20 ID:DZqP7qKS
川口病院に初診に行ったのですが、カウンセリングとかを受けたいと言ったら
川口クリニックを紹介されました。川口クリニックってどんな所なんでしょうか?
802優しい名無しさん:2005/04/16(土) 21:08:36 ID:WD7/UQjV
みなさ〜ん。
しりとりでもしましょうよ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1112243207/l50


803優しい名無しさん:2005/04/17(日) 02:47:04 ID:m4OgHmHp
かわぐち今村クリニックの先生が新しくなっていました。
若くて優しい先生です。移転したばかりで空いていました。
http://www.kyukokai.com/index.htm
穴場かも?
804みか:2005/04/17(日) 02:56:12 ID:cRFm8rXZ
順天の稲葉似(ToT)だれなんだよう
805優しい名無しさん:2005/04/17(日) 04:49:52 ID:qVGTtWjI
大宮に引っ越してきたのですが
以前通っていたクリニックにしばらくがんばって通っていたのですが
通うのに片道1時間以上かかり、待ち時間も相当かかるので
さすがに大宮周辺のクリニックに変えたいと考えています。
しかし今の処方がとても安定しているので変えられたくありません。
以前のクリニックの処方の要望を聞いてくれるクリニックがあったら教えてください。
今の処方は朝リタリン、就寝前デパス、ハルシオン、ワイパックです。
よろしくお願いします。
806優しい名無しさん:2005/04/17(日) 20:52:22 ID:viP/2MUc
>>805
リタリンを希望通り出してくれる病院は無いだろうね
前医からの紹介状でもあれば別だけど
リタ中と間違われそう
807優しい名無しさん:2005/04/18(月) 14:09:24 ID:o5QkJoAH
最近与野中央について書きまくってる奴なんですが
ちとスレ違いかと思うんですが親切な方がいたら教えてください。

今日いつも通り与野中央で診察を受け、32条について切り出してみたところ「受けられるよ」とのことで申請してきました。

病院のほうですべて手続きはやってくれるようで、書類書いて印鑑押しただけで、来月から適用になりますと言われ帰宅しました。

32条が適用された場合、役所から文書とか医療証みたいなものって来るんですか?
適用されたら何も必要なしに負担額5%になるのでしょうか?
申請があまりに簡単過ぎて動揺しちゃってます。

ほかの32条関連スレはなんだか書き込みにくい雰囲気だったので、スレ違いすみません
良かったら教えてください。
808優しい名無しさん:2005/04/18(月) 15:27:26 ID:CYRIaSgm
>>807
>32条が適用された場合、役所から文書とか医療証みたいなものって来るんですか?
自分の場合は、役所からは何も来ませんでした。
会計で32条が適用されたから受診料が安くなりますと言われただけです。

>適用されたら何も必要なしに負担額5%になるのでしょうか?
何も必要ありません。
809優しい名無しさん:2005/04/18(月) 16:17:23 ID:o5QkJoAH
>>808ありがとうございます!

32条受けてる人は医療証みたいな、32条を受けてる証明書みたいなものが必要なんじゃないかと疑問に思ったもので。

じゃあ適用されても特に何も必要ないんですね★
810優しい名無しさん:2005/04/18(月) 17:05:05 ID:qMSpioDs
済生会鴻巣病院は診察にパソコンを導入したよ。これからは、こういうのが増えていくんだろうね。
811優しい名無しさん:2005/04/18(月) 20:39:12 ID:UUOGHAAj
>807さん

32条が適用になると役所から医療機関宛てに「患者票」というものが届きます。
医療機関控え(黄色)と本人用控え(青)と2枚届き、本人用の控えは渡してもらえるはずですよ〜。
ただ、通院の際にもっていかないといけないようなものではないので、渡されたら自宅で保管て感じです。
812優しい名無しさん:2005/04/19(火) 00:40:18 ID:tAIYbwDE
>>811なるほど、そういう風になるんですね。
ありがとうございます!
813優しい名無しさん:2005/04/19(火) 01:34:27 ID:il4Vh+9s
>>790
浦和神経サナトリウムは待ち時間は比較的短目で診療時間は長めです。
わりと丁寧にみてくれますが、入院したことはないので分かりません。
ただ、どこの病院行っても重度の方はいますよ、精神科単科は。
ちなみにさいたま市では総合病院の精神科病棟はありません。
社会保険病院も入院はできますが専門病棟ではないので万が一の処置はできません。
814優しい名無しさん:2005/04/19(火) 11:27:29 ID:fxcHtRaY
蕨メンタルクリニックの診療時間と曜日分かる方いませんか?
さきほど電話したらつながらなかったので…。
これから行こうと思っているので、
通院している方の意見も聞いてみたいです。
お願いします。
815優しい名無しさん:2005/04/19(火) 13:45:25 ID:FR0JJehJ
越谷、吉川で待ち時間が少ないとこありますか?
PDなので不安発作がひどく待ち時間が怖いのです・・・
816優しい名無しさん:2005/04/19(火) 23:29:05 ID:QOXLT9ht
今、夫が浦和すずのきにかかってます。
ハッキリ言って、土曜に来てる先生は最悪です。
初診のときの臨床心理士や別の日の先生ははっきり夫は躁鬱と人格障害と診断しているのに
土曜の主治医は「病気じゃありませんよ、情緒不安定なだけです」!!
ふざけんなー!!DVまでひどくなってようやく親族総出で夫を説得して
ようやっと病院に連れて行ったんだぞー。
情緒不安定なだけだったら家族は誰も悩むモンか!!
家じゅうのものをひっくりかえしたり奇声をあげたり他人に対しても暴力ふりまくることも
涙だがらに説明したのに「生まれつき暴力的な人っていますよ」じゃねーよ。
絶対このまま家庭崩壊したら医療ミスで訴えてやる。
817優しい名無しさん:2005/04/19(火) 23:57:12 ID:woGTfdP3
>>814さん
私、PDで通っています。
診療時間は午前が9:30〜12:30まで受付、午後が2:30〜です。
(午後の受付終了時間はちょっと忘れてしまいました。17:30までだったかな?)
水曜と日曜がお休みで、土曜日が午前のみの診察です。

私は他の心療内科に通った事がないのであまり参考にならないかもですが、
先生に関しては不満は無いです。診療時間は短めですが、話しやすいです。
多分、こちらから色々話せば、話もかなり聞いてもらえるかと。
ただ、待ち時間がかなり長いです。初診の時は他の患者さんが優先になるので、
1時間以上は必ず待つことになると思います。
待合室が混んでいて椅子に座れないこともあるので、発作起こしそうで辛いです。。
818優しい名無しさん:2005/04/20(水) 02:56:19 ID:FELpmG2h
川越にある西川病院に行ったことある方いますか?
近いので行ってみたいんですけど勇気が出なくて…。
情報お願いします!
819優しい名無しさん:2005/04/20(水) 08:23:04 ID:aJeTqjce
>>816
入院させなよ。
人格障害はともかく、躁病は入院させないとエライことになるよ。
本人病気だから、暴力とかも手加減とかわかんなくなっちゃうよ。
820優しい名無しさん:2005/04/20(水) 08:37:09 ID:YK9BOCHg
>>816
その浦和すずのきの土曜日担当って、院長センセじゃない方だよねぇ。
私は院長センセにかかっているのだけど、親身になって話を聞いてくれるし…
とにかく、現状が急を要する状況みたいだから、入院治療した方が良いと思います。お大事に。
821優しい名無しさん:2005/04/20(水) 15:08:24 ID:nqH6SEwH
そうです。院長じゃない方の先生です。受付で先生を変えたいんですけど・・・
と言ったら「担当医に相談してください」といわれました。
待合室でみてると圧倒的に院長先生の方が混んでますよね。
いい先生だと聞いてるので面倒みてもらいたいのに・・・。
ちなみに先週から鬱にはいって会社も行かず一日中布団の中でゴロ寝してます。
すずのき、評判がよかったのと、初診のときの対応がよかったから
天の助けだと思ったのに・・・。
一応蕨のふたばクリニックの初診予約を来月とってあるのでそこに賭けてみようと
思います。
それでもダメなら前向きに離婚したほうがいいのかも。
入院させたいけど、夫の実家から「それだけはやめて」と猛反対をされてます。
夫の両親ともに躁鬱病患者で、現在父は回復しているのでいろいろ経験者として
モノを言ってくれるのだけど夫婦間で強制入院させたら後々しこりが残ると
諭されました。まあ、もっともだけど一緒に暮らしてる私は堪りません。
822ぴち ◆nEpichi5T6 :2005/04/20(水) 21:17:45 ID:GG8reOQc
浦和すずのきの月曜日に通ってます。
院長先生もいいけれど、月曜の先生もいいですよ。
予約いらないのを利用して、月曜日に連れて行っちゃうのも方法かもしれません。
月曜日は、S先生一人しかいないので…
ちなみに、院長でないK先生もおすすめできません。
823優しい名無しさん:2005/04/20(水) 23:13:53 ID:tlarjFws
K先生・・・?もしかしてジミー大西と槙原敬之を足して2でわったような先生?
ほかの患者さんのケースはどうなのかわかりませんが夫の場合、自分と年が
たいして変らないような青年先生だとナメてかかって診療にならないんです。
先生が色々質問してくださっても挑戦的な態度しかとらず、お手上げ〜なのです。
(一変、平日に連れて行って強制的に別の先生にみてもらいました)
院長先生は最近研修が多いようですよね。
こうしてみると浦和すずのきは院長とS先生だけがヒットなのかなあ。
824優しい名無しさん:2005/04/21(木) 01:14:18 ID:3qGXC5LD
埼玉県川越市の、精神科西○病院の院長は、驚くほどの短気で
精神的に不安定でイライラしている患者に対し本気で怒り出し
顔面を真っ赤にしながら声を張り上げ、大声で「帰れ!」だとか
患者を指差しながら、職員に向かって「もうこの人来ないから」である。
後から病院に戻り、院長に対し怒らせた事を謝罪しても、院長は
「俺は短気だ!」、「頭に来るのは俺の自由だ」、「イライラするから帰れ」、
「帰らないと警察呼ぶぞ」である。
しかも患者を追い払っておきながら、後から診察代だけは請求してきた。
この医者は、患者に暴言を吐く事はあっても、自分の非は認めない人間だ。
後日、電話で院長の言動を指摘しても、職員は「院長を悪く思うならそう思って
ください」という様なふざけた態度である。 
埼玉県川越市周辺の皆さん、精神科に通院しようとしてる方、西○病院は院長も職員も、
こういった態度なので西○病院だけは避けましょう。

825優しい名無しさん:2005/04/21(木) 01:38:52 ID:FRnXEpNb
北浦和の社会保険病院の精神・神経科の医師あまりにも変わりすぎませんか。
まあ新井医師・火曜日は女医・水曜日は仁王医師がいるけど。(2診のことよ)
あとはあまり知らん医師ばかり。
826優しい名無しさん:2005/04/21(木) 03:07:55 ID:hXRJVSep
>>815さん
私は実際に診てもらったことがないので
おすすめできるお医者さんかどうか、わかりませんが・・・
吉川市にある中村クリニックと、つしまメンタルクリニックは
たしか予約制と書いてあった気がしましたよ。

中村クリニックのほうはHPがあるので、検索してみてください。
見つからなければ、中村病院で探すと多分わかりますよ。
(分院なので、リンクされているはずです)

つしまメンタルクリニックのほうは、女医さんっぽいです。
どちらも駅から歩いて行ける距離にありますが、
中村クリニックのほうが駅前にあるので近いです。

実際に予約をするとなると、一度電話をする形になると思いますので
感じが良ければ、行ってみてはいかがでしょうか。
827優しい名無しさん:2005/04/21(木) 04:05:39 ID:yZKFDFoK
>>824
前スレでも酷かったっていう文章があったよね・・・
828820:2005/04/21(木) 08:54:12 ID:fIS9xCia
私はH12に栃木の自治医大で初診→H13久喜すずのき→H15浦和すずのきと転勤に伴い転院してますが、浦和すずのきが一番まともかなぁと思います。
ドコが悪いなど批判する気はさらさらないけどね〜
ちなみにナルコで医者にかかってます。少しづつ、薬に頼らなくても覚醒していられるようになってきてますが、素人判断はできないから、まだ通院してます。
829優しい名無しさん:2005/04/21(木) 09:05:49 ID:AErjx5Ss
>823
私も月曜のS井医師に見てもらってる。
S井医師の前から月曜で(たまたま初診が月曜だった)
医師が変わったとき正直「頼りなさそうだな〜」と思ったけど、
1年近くつきあってもらってきて、意外といいのかもと
思い始めたよ。
でもS井医師の前のS崎医師の方がよかったなあ…。
830優しい名無しさん:2005/04/21(木) 18:06:11 ID:CTQevCLG
かわかみ心療クリニックはいい病院ですか?
831818:2005/04/21(木) 19:12:12 ID:zSIx5i6+
>824、827さん

(((;゚Д゚))ガクブル
それ本当だったら相当怖いです… 病気悪化しそう。
とりあえずやめてみます。
情報ありがとうございます…
832ぴち ◆nEpichi5T6 :2005/04/21(木) 20:56:44 ID:nJRPVtWC
>>829さん
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
私もS崎先生の時から月曜日でした。
S崎先生も好きだったけど、私はS井先生のほうが好きだな…
S崎先生は、久喜に異動になったんですよね。
S井先生は、物腰がやわらかで、ゆっくり話を聞いてくれるので、(・∀・)イイ!!
833820=828:2005/04/21(木) 23:28:23 ID:P6GI06sE
久喜すずのきにかかっているとき、私の担当医はS崎先生でした。
浦和方面へ転勤となったときには、浦和すずのきでも月曜に行っていた
のですが、仕事の都合でやむなく院長先生に代わったのです。

S崎先生もねばり強く話を聞いてくれるのでとても助かっておりました。
もちろん、今の院長先生もね〜(^^)/
834優しい名無しさん:2005/04/22(金) 13:19:46 ID:cZ/D7fC+
最近、浦和すずのきでもカウンセリングを始めたみたいだけど
利用した人いたら様子を教えてください〜
835ぴち@携帯:2005/04/22(金) 22:04:19 ID:DAHT3ctG
浦和すずのきでもカウンセリング始まったってホントですか?
私、ボダなんで心理療法とか有効だと思ってるんですが…
保険適用なのかな
凄い興味ある

でも今週診察受けたばかり…
情報待ってます
836優しい名無しさん:2005/04/23(土) 00:05:57 ID:wh3U34Mp
草加 四季場クリニック。
院長は男性の話はあまり聞かないとのレスあったけど、おばさんの話も聞かないよ。
20代女性限定クリニック?
837優しい名無しさん:2005/04/24(日) 03:47:47 ID:HGHzvDGr
大宮すずのきに先日救急車で搬送されました。ワケありましてさいたま市内の友人宅に世話になってますが薬キレでやむなく昼間から119…
遷延性うつにナルコにADD…人目はばからず廊下の椅子にひっくりかえり待ちましたがケアマネさんとか看護師さんも親切で院長自らよくしてくれリタも救急だから3日分ですが地元主治医の処方通り出してくれました。おくすり手帳は役にたちます。優しい先生ですね。
838優しい名無しさん:2005/04/24(日) 04:37:55 ID:EocFDEV/
川口病院、怖い。
窓が全て格子だから、外観が刑務所みたい。

入ってる患者はどんなモノなんだろう?
839優しい名無しさん:2005/04/24(日) 20:06:45 ID:9wEpIut6
>>837
たぶんその時ちょうど私も受診日でして、
横たわるあなたを見て、他人事ながら「大丈夫だろうか・・・」と気になってました。
大事には至らなかったご様子で、安心しました。
どうぞご自愛くださいまし。
840優しい名無しさん:2005/04/25(月) 16:06:12 ID:u9KcahzX
東松山にある唯一の精神科で「仕事したいのでリタくれ」っていったら
出してくれた。ちなみにオレはボダの統合失調症。屑だな。
なんでも欲しい薬くれるぜ。院長だったらな。
841優しい名無しさん:2005/04/25(月) 17:50:47 ID:KB5pOmjh
久喜すずのきってどこらへんにあるんですか?
まだ病院いったことないので…チャソでスマソ
842優しい名無しさん:2005/04/25(月) 20:07:19 ID:yNqGDKEk
843優しい名無しさん:2005/04/26(火) 08:56:19 ID:jTwqJ95J
>>841
>>842が示した、すずのき病院HPで久喜駅からの送迎バスが案内されているから、参照してみて。
自分は車で初診に行ったが、さいたま栗橋線の東北道脇あたりから折れてしばらく走ったような気がするよ。
844優しい名無しさん:2005/04/26(火) 11:20:32 ID:zEqweUsG
ありがとうございます。HP見てみます。
845優しい名無しさん:2005/04/26(火) 20:53:03 ID:/l/qtP06
埼玉とは関係ないんですがスマソ
5月2日って普通に病院やってますか??

世間一般ではGWだけど、カレンダー見たら黒字だし

親切な方がいたら教えてくださいまし...
846優しい名無しさん:2005/04/26(火) 22:55:15 ID:ATdNBLMR
病院によるでしょ。
847優しい名無しさん:2005/04/26(火) 23:32:43 ID:BhFD1HIy
>>845
行ってる医者は、4/30と5/2も休診の張り紙してあったよ。
病院に電話してみれ。
848優しい名無しさん:2005/04/27(水) 08:03:11 ID:5FYw7Rl2
>>846
>>847ありがとです!
今日脳波の検査でいくから聞いてきます
仕事忙しくてなかなか病院いけない〜
今日は検査日だから外来やってないし

2日やってますように...そうしないと薬が切れる
849優しい名無しさん:2005/04/27(水) 21:47:47 ID:6s7rwni2
>>768
本当に遅レスですが、熊谷の何と言う名前の病院でしょうか?
県北に住んでいるので参考にしたいのです
850優しい名無しさん:2005/04/29(金) 00:05:13 ID:7bi4o4N9
849>西熊谷病院だと思います。かなり大きい病院です。だだし、最近いろいろ問題おこして新聞にのりましたが
851優しい名無しさん:2005/04/29(金) 11:21:03 ID:To49HBiE
>850
ありがとうございます

>だだし、最近いろいろ問題おこして新聞にのりましたが
Σヽ(゚Д゚; )ノ  い、いったい何が?
852優しい名無しさん:2005/04/30(土) 22:08:29 ID:FNGQ3TIK
851>
入院患者に暴行したからですよ・・・
853優しい名無しさん:2005/04/30(土) 22:35:08 ID:JqQEgpxx
>>838
川口病院は精神科と神経科とありますね。
私は関連の川口クリニックに行ってます。
たまにカウンセラーの先生がいないときは川口病院に行きますが。
大丈夫だと思いますよ。怖くないですよ。
外観に恐怖感があるなら、川口クリニックの方で受診されたらいかがでしょう?
854優しい名無しさん:2005/05/01(日) 12:14:03 ID:fM9O8okd
何度かココで挙がっている富士見メンタルクリニックに関して、
以前、富士見に通院していたので、個人的に感じた事を書いておきます。

・土曜日も診察やっていますが、混みますので
 先生と時間をかけて相談したい方や待つのが苦手な方は注意。
・先生(男性)は患者さんの話を時間をかけて聞いてくれそうな気がします。
 先生自身、あまりあーだこーだ言うタイプではなさそうです。
 (私は話したい事がそんなに無かったので、診察は3分くらいで終わりましたが)
・薬は効かなかったり相性が合わなかったり副作用がキツかったらすぐに変えてくれます。
 (薬ばかり与えられる感じはしなかったです)

「(予約したのに)待たされるのはイヤ」
「時間をかけて診察してもらいたい」
「淡白な感じの先生は苦手」←私が一番気になる所
…という方にはオススメできません。



長文スマソです。
855優しい名無しさん:2005/05/01(日) 21:23:53 ID:Ill9VH1r
富士見の先生のメールは圧迫されたよ。
でも、落ちたら逆に吹っ切れた。
毎日泣いてばかりでどうしようもなく不安定だったけど、今は軽くなったし。
けど好きじゃないな。なんか怖いイメージ。
まぁ自分が悪いのか…
856優しい名無しさん:2005/05/02(月) 11:58:30 ID:yCRGsJLQ
効果があがらないわ、クスリが増え続けるわで病院を変えようと
おもっても「紹介状がないと」とか「診断書必須」とかっていう
対応の病院は避けたほうがいい病院なのでしょうか。そぼくな疑問。
だって、今の病院がよくないから変えるわけでそこの診断を
踏まえて診察されても困るんだけど・・・。
857優しい名無しさん:2005/05/02(月) 17:45:00 ID:N+Vo5UFn
与野中央と浦和すずのき最悪
858優しい名無しさん:2005/05/02(月) 18:51:24 ID:QrFoI0Cs
プロザックを個人輸入している人っている?
効果ある?
859優しい名無しさん:2005/05/02(月) 19:14:38 ID:9f8FKRz6
>>856さん
「紹介状」は今までの治療の経過を知るのに大事だと思います。
いままでの治療をよくないと思っているならば、その治療内容を知らせるためにも
必要だと思います。
逆に紹介状もなにもなく、なんでも受け入れる病院のほうが儲け主義っぽい気がします。
860優しい名無しさん:2005/05/02(月) 22:00:11 ID:vAzVk3SP
>857なんで?
861優しい名無しさん:2005/05/03(火) 07:29:50 ID:AnNZmDo0
>>859
同意。
紹介状を必要としている病院の方が、
患者をちゃんと治す気があるように感じる。
862581です:2005/05/04(水) 12:28:29 ID:fmhB0/5w
>>583 その医者酷すぎる…
亀レスすみません。
普通の、鬱を理解していない一般の方でもこんな酷い言葉を口にしないと
思います。KSのきクリだと思ったんですが…東口を出て、白いビルの上の方に
エレベーターで(もうふらふらだったので)支えられて行った記憶があります。

それから何度か引っ越す事があり、S/オピを求めに行ったり、紹介状で
お願いした所でも、生活状況を必ず聞かれますが、「私立一貫?」
「親の年収は?」など近所のおばちゃんでも聞かないような事ばかりで
親子関係がうまくいっていたか、幼少時は、など全然出なくて、紙を渡され
「あっちの部屋でやってきて。」(終了後)「コレ何?希望として書いた?」
「テストなんだからちゃんとやって」みたいに言われ、ハイ、もういいから…って

付き添ってくれた当時の彼がポカーンとしていました。
もちろん妄想なんかじゃないです。

今は、都内に引っ越したのでスレ違いになりますがC布のKらしなクリから
門前仲町のOH!YEAH!(英語だと多分この発音)クリに落ち着いています。
初診でも1時間・再診でも30分取ってくださり、逆に遅刻すると5分後くらいに
「今日来られますか?」と優しい心配&受診の確認電話をくれます。
863優しい名無しさん:2005/05/04(水) 13:56:04 ID:HXI4XOjy
>>862
そこまで親切?なクリニックって、
逆に社会適応悪化させないのか?
864優しい名無しさん:2005/05/04(水) 19:43:12 ID:aQKX2Zwe
>>862
保険診療で30分取ってくれるんですか!
予約のようですが、電話をくれてから遅刻して
行くとか、予約時間をすぎちゃってるような場合は、
どうなるんでしょうか?
865862:2005/05/04(水) 20:00:47 ID:fmhB0/5w
>>863,864さん
私が予約時間直前に受診日だと気づいて、あぁだるいなぁと思っていたら
受付の方から※医師ではありません 本日ご予約入っておりますが…と
確認の電話がありました。優しいというのは、妙な気遣いなどではなくて
穏やかな女性、と言った意味です。誤解を招く表現でごめんなさい。

初診は一時間で、カウンセリングというか問診も全部先生が行います。
再診は30分で両方とも保険が利くので3割負担で1500円位です。
結局電話をもらった時は10分遅刻したのですが、10分延びて
後の予約の方にご迷惑をお掛けしました。

その事があってから、5分前行動を取っています。
なので、もし予約に間に合わない場合などの事はわかりかねます、すみません。
診察券には「連絡早めにください」あとはメールで連絡も出来るようです。
完全予約制なので他の患者さんと顔を合わせる事もないので気持ち的に楽です

都内なので、スレ違いです。質問はお答えしていきたいですけど…
普通の気のいいおじさん先生です。もうけ主義とはかけ離れてて
こっちが心配になります。
866862:2005/05/04(水) 21:20:10 ID:fmhB0/5w
つけたしです
10時予約なのに、10時過ぎてたので電話頂きました。
867優しい名無しさん:2005/05/05(木) 13:05:02 ID:heAsa9eT
ID:fmhB0/5w
書き込み読んでも病院の評判より
fmhB0/5wがやはり病気なのだと言うコトしかわからんよ
長文&亀レスuza
868優しい名無しさん:2005/05/06(金) 15:40:23 ID:c1p66B7H
西武池袋線の武蔵藤沢駅〜池袋駅の間で、
診察時間が5分以内の心療内科ってありますか?
PC無し、埼玉に引っ越してきたばかりです…。
869優しい名無しさん:2005/05/06(金) 19:19:05 ID:Afw0z4Ys
>>868
その辺りですとこのスレがいーかも↓
埼玉県のおすすめ精神科・心療内科・西部エリア
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1093252298/

所沢駅にある所沢メンタルクリニックや武蔵野クリニックが話しに出てきてます。
ご参考までにどうぞ。
870優しい名無しさん:2005/05/06(金) 20:24:33 ID:c1p66B7H
>>868サン、レスありがとうございます。
所沢や武蔵野は割と近いので、地図買って行ってみたいと思います。
西部エリアの方のスレもみてきます。
ありがとうございました。
871優しい名無しさん:2005/05/06(金) 21:24:24 ID:c1p66B7H
↑すいません、>>869サンの間違いです…orz
872869:2005/05/06(金) 22:25:23 ID:DPtTF6oB
>>870
あ、所沢メンクリのHPあります↓
ttp://tokorozawa-mc.or.jp/index.html

武蔵野クリニックはココ↓
ttp://www.tokorozawa.saitama.med.or.jp/musacli/

両サイトとも地図載ってるので買わずに済みますよん(・∀・)ノ
873優しい名無しさん:2005/05/07(土) 00:54:12 ID:W/pkPn1V
川口の今村クリニックいいです。新しい先生が来たばかりで、予約も空いて
いるみたい。薬の説明もわかりやすく丁寧にしてくれました。
ttp://www.kyukokai.com/index.htm
874優しい名無しさん:2005/05/07(土) 07:57:15 ID:JkHQj3vZ
>>873
宣伝オツ
875ナルコde5年目:2005/05/07(土) 10:41:51 ID:7dgaZ9Ms
今日は3ヶ月ぶりの診察で、浦和すずのきに来ています。
順番待ちの間にドンドン強い眠気に襲われて来ていたので、
血圧をはかってみると30分の間に上が125→107、下が76→69に変化して、身体が傾眠しているようです。
早く薬をもらいたいな〜
876870:2005/05/07(土) 12:16:27 ID:S/+Grl1o
遅くなりましたが
>>872サンありがとうございます!
おかげで地図買わなくて済みました(ノ_;)
月曜日に所沢か武蔵野行ってきます。
本当に感謝してます、ありがとうございましたm(__)m
877優しい名無しさん:2005/05/07(土) 20:26:35 ID:ypMMwjnF
俺も浦和すずのき通ってるけど、待ち時間少なくていいよね。
878:2005/05/08(日) 02:06:07 ID:lDtNfrRQ
東武東上線でいい病院ありますか?今、霞ヶ関の岸病院通ってますが、いろいろ言っても、
「みんなそうだから」と言って本当に本当のことを言えません。
仕事をしてるので、あまり遠くないところがいいのですが。。。
埼玉医大っていいんですか?混みそうでイヤなんですが。。。
あと、川越にある山口病院ってどうなんですか?
昔、あさひクリニックに通ってったけど、医者が信頼できなくて
やめました。
リスカしたら怒られるのは当然なのかなぁ。。。
879優しい名無しさん:2005/05/08(日) 02:45:15 ID:YCW+CMfe
>>878
あなたが思春期(23歳くらいまで)なら、
埼玉医大へ行けばいいんじゃない?
でも先生が少ないから、すぐみてもらえるかは?だけど。
仕事してる人は、通常の外来での埼玉医大は無理じゃないかな。
だって、午前中のみですから。
あとめっさ混んでるよー。
見たところ、毛呂病院へは行けないから来てるような
ご老人ばかり。
山口病院は外観はきれいだけど、
全閉鎖です。
何で詳しいんだろw
880優しい名無しさん:2005/05/08(日) 10:39:08 ID:eC1GtbZl
>>873
オレもかわぐち今村に通ってるけど、待ち時間なくていいよね。
逆に診察時間は長いけど。
881:2005/05/08(日) 15:33:21 ID:FH+JKerw
>879
そっかー。やっぱり埼玉医大は混むんですね。
午前中のみなんて私には無理だー。
山口病院は全閉鎖なんですか。別にオッケーですが。
岸病院だって全閉鎖ですもん。
っていうか未だに鉄格子だし…。

やっぱ遠くてもいい病院に行った方がいいのですかねぇ。
あ、でも紹介状とか書いてもらった方がやっぱいいんですよねぇ。
今日は日曜だから病院は休みなので、明日病院行こうと思うんですけど、
迷ってます。岸の主治医は明日の外来担当じゃないので紹介状を
書いてもらえるのかも謎だし、どこの病院へ行けばいいのやら…。。。
待ち時間が少なくてよく話を聞いてくれる先生がいいんですよねー。
882優しい名無しさん:2005/05/08(日) 15:48:57 ID:+IIXfFS0
カウンセリングを受けたいのですが、まったくわかりません。
カウンセリングってどこまで話していいんですか?
883優しい名無しさん:2005/05/08(日) 18:13:56 ID:eqD+H/Z0
まずは>>882がカウンセリングに何を求めているかにも
よると思うが。
884優しい名無しさん:2005/05/08(日) 22:43:44 ID:M1mmMSOX
>>882
カウンセリングを齧っていたものとして言わせていただくなら、
それは貴方がどれだけカウンセラーを信頼できるかに掛かっています。
話したくないと思うなら、無理に話す必要はありません。
信頼関係を築けないうちから話す事を強要してくるような人なら、
きっぱり縁を切って別のカウンセラーの下へ行った方が良いでしょう。
885:2005/05/09(月) 00:48:06 ID:ZHRfjtNT
>882
でもカウンセリングの先生って結構甘いよ。
主治医とかにもいえることだけど。
さっき友達から聞いたけど、甘い先生はすぐ点滴とかするんだって。
でも私の主治医はシビアなこと言ってくる。
だからその時は癒しにならないかもしれないけど、あとから社会復帰はしやすい。
あなたの悩みがどのくらい深いものかにもよりますけどね。
人によって悩みの深さのレベルが違うから。
私の友達はベンザリン149錠飲んで、右半身一過性麻痺になって、1年まともに
歩けなかったよ(結局、自殺しちゃったけど。。。)
886優しい名無しさん:2005/05/09(月) 11:06:37 ID:CZtxTY9B
熊谷神経クリニックは駄目だったな。
先生があんまり話聞いてくれないし冷たかった。
カウンセラーも偉そうな感じだったし…
887優しい名無しさん:2005/05/09(月) 11:57:36 ID:DnzBNtPS
上尾に住んでるんですが、大宮から熊谷ぐらいまでの範囲でおすすめありますか?今は所沢まで行ってるんでちょっと辛くて…。ちなみに上尾の森以外で。
888優しい名無しさん:2005/05/09(月) 13:38:23 ID:rzzAzuj5
桶川の「ウラタクリニック」
先生も優しいし、
そんなにこんでないから、待ち時間も少なくていいよ。

もう1年以上かよってる。
静かだし、行くと気持ちが落ち着くよ
889優しい名無しさん:2005/05/09(月) 15:00:46 ID:t3L4y0SA
>>880
オレもかわぐち今村だよ!
890優しい名無しさん:2005/05/09(月) 18:01:37 ID:DnzBNtPS
888さん、ありがとうございます。今電話帳見てみたんですが若宮ですから駅からも近いですね。
心療内科となってますがどうなんでしょう。パニックと鬱なんですが。
他にもおすすめありましたら教えてください。
891:2005/05/09(月) 18:08:23 ID:OQlJpB1d
東大宮にあるクリニックの水曜担当の先生。親身になってくれて大変お世話になっていますm(__)m
892優しい名無しさん:2005/05/10(火) 13:10:04 ID:AowQqctI
東大宮ですか。なるべくなら高崎線で乗り換えなしで行けるところ…。ないでしょうか。今の先生はとてもいい先生で3年ぐらいお世話になっているのですが、最近入院かデイケアをすすめられていて…。入院は前に1年ほどしていたんですが、今はする気になれなくて。困ってます。
893優しい名無しさん:2005/05/10(火) 15:15:21 ID:bLJp2bFb
ミシェランは復帰しないの?
かわかみ心療が1位だったような。
894優しい名無しさん:2005/05/10(火) 18:05:26 ID:9Y0UJy3K
埼京線の駅の近くから行けて良い先生がいる病院知りませんか?
自分がACのような気が最近してきて・・・カウンセリングに行ってみようと
思ったんですが、初めてでまったくわからなくて。
895優しい名無しさん:2005/05/10(火) 19:12:50 ID:AowQqctI
887ですが、どなたか防衛医大に入院したことありますか?なんだかそんな気配になってきました…。
896優しい名無しさん:2005/05/11(水) 00:30:42 ID:ekrJe+nD
>>889
今村の院長先生いいよね。優しそう。
897優しい名無しさん:2005/05/11(水) 03:20:40 ID:KzV99qiI
埼玉県内でポリグラフ検査などを行ってくれて、睡眠障害の治療に実績のある病院を教えてもらえませんか?
898優しい名無しさん:2005/05/11(水) 17:08:22 ID:nqCphNTN
>>887さん
「ウラタクリニック」パニックと鬱でも大丈夫だと思います。
予約がいらないので、この日に行かなくちゃいけないっていうのもないし、
好きなときにいけるのが自分にはあっているし。
なにより先生が優しいです。

899優しい名無しさん:2005/05/11(水) 18:46:39 ID:j26nP8B0
887です。ありがとうございます。
ちなみにデイケアはないですよね?どの曜日も同じ先生ですか?初診の予約は必要ですか?
900898:2005/05/11(水) 23:31:54 ID:nqCphNTN
デイケアではありません。先生は一人です。
初診も予約なしです。
私は1ヶ月分薬をもらって、少し調子がよかったせいもあって、
2ヶ月以上行かなかったことがありました。
普通の内科とかなら、治療途中でそんなことあって
久しぶりに行った際には怒られそうですが、
久々にいっても「どうしてました? 大丈夫でしたか?」
と笑顔で話してくれるような先生です。

心療内科って混雑しているところばかりだし、
予約が先になってしまったりして
調子を崩してもかかりたいときにかかれる(もちろん診療時間内)
っていいなーと思いました。

空いているので最初「大丈夫かな」と
感じるかもしれませんが、、、。
治療以前に自分にその病院があうということが
私達の病気には、結構大きな部分をしめていますよね。

少なくとも私はですが、、、
901優しい名無しさん:2005/05/11(水) 23:50:37 ID:j26nP8B0
いい先生ですね。やっぱり近くは強みですかね…。ODやリスカ癖があるので入院すすめられていて。でも3年近くお世話になっているので悩んでいます。
902優しい名無しさん:2005/05/11(水) 23:59:18 ID:nqCphNTN
そこは外来だけなので、入院となると
他院へ紹介とかになりますよね、きっと。
でもやっぱり、相性が一番ですよね


903優しい名無しさん:2005/05/12(木) 00:04:28 ID:KHog185j
さいたま市周辺で、アルコール、摂食、欝、パニックの私を診察していただけるクリニックありましたら教えて下さい
904優しい名無しさん:2005/05/12(木) 00:10:22 ID:LbA6Q+hs
前に1年ほど入院してました。でも、もう絶対にいやなんです…。

ウラタクリニック、近いですし検討してみたいと思います。ありがとうございました。
905優しい名無しさん:2005/05/12(木) 01:36:44 ID:q/NXvjy/
岡田メンタルクリニック
過去スレで岡田先生は人気だったけど、他の先生はどうですか?
何曜日がいいのか、行ってる方いらっしゃいませんか?
906優しい名無しさん:2005/05/12(木) 15:39:40 ID:+0Ocj/5K
南浦和周辺に2ヶ所ぐらい精神科あるっぽいけど行ったことある人いますか?
907イサ:2005/05/12(木) 22:07:43 ID:sAUMt52X
熊谷在住で精神科初めてなんですが、
熊谷神経クリニック・つくばメンタルクリニック・西熊谷病院
ではどの医院がいいでしょうか?心当たりの方よかったら情報教えて下さい。
908優しい名無しさん:2005/05/12(木) 23:06:14 ID:EFr6tcwx
岡田先生は月木土だよ。土曜は隔週で鈴木?とか言うのに変わるけど「何で?何で?」ばっかでいらつく。聞かれたから答えただけなんですけど?みたいな。岡田先生は感じが好き。今も妊娠ちゃってテンパってるけど岡田先生がフォローしてくれてる。

ただ待つよ〜。一時間は当たり前だからね。
909優しい名無しさん:2005/05/13(金) 00:16:04 ID:sl/jSNmk
ちなみに栞クリニック最悪
910優しい名無しさん:2005/05/13(金) 00:35:11 ID:OhjjXEqS
まぁ薬をすんなり出してくれる(薬漬けにしても責任取らない)という点では
大壮会がダントツですよ。
911優しい名無しさん:2005/05/13(金) 01:30:40 ID:V2WPT4v/
行ってきました、かわぐち今村。予約無しでもOKでした。
薬の説明とか詳しくてよかったですよ〜。
912優しい名無しさん:2005/05/13(金) 02:34:51 ID:uTt2oF+c
>>907同じ市ハケーン
913優しい名無しさん:2005/05/13(金) 14:40:18 ID:LdfwxdhD
>908
ありがとうございます。
やっぱり岡田先生の日に行ってみます。
914優しい名無しさん:2005/05/13(金) 21:22:10 ID:+3IvWm6j
>903
アルコールなら与野中央病院が力入れてるよ
アルコール外来まであるし。
915優しい名無しさん:2005/05/14(土) 14:30:06 ID:rPDlwT1G
>>911
かわぐち今村レポートよろ。
916優しい名無しさん:2005/05/15(日) 20:15:45 ID:gH3zWPfA
>>915
最近、新しい先生が院長になったようです。で、院長先生の診察を受けてきました。
まず、こちらの話をじっくりと聞いていただけました。物静かですが、しっかりと
聴いてくれているという感じです。治療方針や薬についても本を見せながら詳しく
説明してもらいました。当日の飛び込み予約だったのですが、先生が代わったばか
りで空いているみたいでした。30代後半くらいの優しい感じの先生でしたよ〜。
917優しい名無しさん:2005/05/16(月) 00:19:02 ID:op5PjMJx
>>916
どうもありがとうございました。
とても丁寧な説明でなんとなくイメージしました。
今度、セカンドオピニオンで行ってみようかと思います。
918優しい名無しさん:2005/05/16(月) 17:03:19 ID:0aoJNPBG
>>824
私は川越○仁会病院に掛かってるけど、夜間苦しくなっても、ナースの
対応が超悪いときがある。当たり外れが激しい。
そこんとこ改良してくんないかなあ。
フルメジンの注射版、フルデカシンを打ってもらってるんだけど、コレが
切れると、凄く辛いんだよね。
919優しい名無しさん:2005/05/17(火) 01:53:46 ID:XuXOapEr
毛呂病院埼玉精神神経センター。
今某院に通院中なのですが、担当医の処方に疑問があり
「転院を前提として、まずはセカンドオピニオンとして話を聞きたい」と言ったら
「うち精神科のみで神経科ないので…」と断られた。
与野中央病院はOKだった。
920優しい名無しさん:2005/05/17(火) 03:12:03 ID:NrrZwyZD
与野かあ・・・・・院長がなあ。。。
921優しい名無しさん:2005/05/17(火) 03:18:46 ID:NrrZwyZD
禿同
922優しい名無しさん:2005/05/17(火) 04:13:08 ID:XuXOapEr
院長何かあるんですか?>与野中央
923優しい名無しさん:2005/05/17(火) 07:23:27 ID:eUtkvE8l
>>891 東大宮にあるというのは、こころのクリニックですか?
924優しい名無しさん:2005/05/17(火) 11:35:24 ID:mgjsiqEy
レスありがとございました。与野もいってみようとおもうんですが‥なんだかいい話がないもんで。私の場合主治医に信頼がおけないと、病院ごといやになってしまうんですね。たんなるわがままなんでしょうか
925優しい名無しさん:2005/05/17(火) 12:30:39 ID:urXwqp/p
http://cottondoll.seesaa.net/category/165790.html

この病院のカウンセリングが丁寧ぽいから受けてみたいんですがどこの病院だか分かる人いますか?
926優しい名無しさん:2005/05/17(火) 14:44:23 ID:XPTwj7tM
精神科のクリニックって行ったことないんだけど
やっぱりなんかいろいろ鬱になった原因とか聞かれるの?
私対人恐怖症だから、あんまり人と話したくない場合はどうしたらいいんだろう。。
927優しい名無しさん:2005/05/17(火) 17:19:05 ID:eUtkvE8l
>>926
先生にもよるかと思いますが、初診でいきなり「原因は何だと思いますか?」と聞かれることは、そうないのではないかと思います。
症状とか発病の時期とかをきいてくうちに、先生も原因が分かってくるでしょうから。
症状がまだ落ち着かないうちに原因をつきとめるのは、あまりよいことだとは思いません。
928優しい名無しさん:2005/05/17(火) 18:24:15 ID:DxqCALHm
埼玉でインデラルを処方してくれる病院を探しています。ご存知の方いますか?
929優しい名無しさん:2005/05/17(火) 23:20:54 ID:NrrZwyZD
>>928
大きな病院ならどこにでもある薬と思いますが。病名は何ですか?
930優しい名無しさん:2005/05/17(火) 23:47:35 ID:DPnTYh4m
10年くらい前、与野中央行ってた。
そこしか行ったことないんで、比較しようがないんですが、
看護婦が感じ悪かったのは覚えてるけど、院長に会った事はない。
また再発してきたんで行こうと思っているが、院長何かあったんですか?
>>920->>922
の流れが気になっています。
931優しい名無しさん:2005/05/18(水) 00:17:05 ID:qpy/prvs
かわぐち今村にセカンドオピニオン行ってこようかな。
北浦和の社会保険病院の神経科では相性いいなと思っていた医師が
1年周期で変わるので。
932優しい名無しさん:2005/05/18(水) 00:34:49 ID:tdrdieiO
>>930
10年位前に与野に行っていたのなら、当時とは院長が代わっていると
思いますよ。今の院長は、前院長のジュニアのようです。(姓が同じなので。)
予約制じゃないし、人気があるので混んでいるけど、私は副院長にみてもらって、
まあ満足しています。初診あるいはかなり時間のあいた再診でも待つことができれば、
当日飛び込み予約なしで診察を受けられます。担当医の診察日じゃない時に行った時
みてもらった女医さんもよかったです。
933優しい名無しさん:2005/05/18(水) 12:35:35 ID:Q0Ksk6J5
>>932
レスありがとうございます。
問題のあるとささやかれてる院長は、ジュニアなのですね。
(ってことはジュニアの評判がイマイチ?)
女医さんにもあったことがないので、かなり雰囲気かわってるんでしょうね、きっと。
なんか評判よくなさそうな感じのレスがあったので、迷ってました。
でもカルテがあるだろうから、初めから症状を説明するのが半減されるかな、と。

例えば別の病院にいって、ことのなりゆきを話してるうちに、
更に悪化することってありませんか?
自分が当時の状況に戻ってしまうような感覚。
与野中央は歩いて行ける距離なので、対人恐怖症気味の自分は電車に乗れる自信もなく、
できれば近くがよかったので、悩んでおりました。

そんな自分に、丁寧なレスをありがとうございました。
少し安心しました。
934優しい名無しさん:2005/05/18(水) 16:52:31 ID:JtrIlyEr
>>929
病名…えっと、極度のあがり症なんです。学生なんですけど、
授業中教科書の音読するときや人前で発表するときの声や体の震えがひどくて…
前に行った病院では安定剤もらったんですけど、インデラルはもらえなくて…
935優しい名無しさん:2005/05/18(水) 18:57:15 ID:yhwuPjsW
ことごとくスルーされてる渡辺メンタルクリニックに通っています
他の病院は行っていないので、実際のところ良いのか悪いのかわかりません
先生は大きくて優しい感じです
評判はどうなのでしょう?
936優しい名無しさん:2005/05/19(木) 00:30:17 ID:rccXFbwX
>>934
大きなところか、川口の今村クリニックで貰えると思う。
937優しい名無しさん:2005/05/19(木) 10:07:56 ID:NTxXRGt2
今戸田公園のパーククリニック予約したんだけど
欝じゃないしいいのかな
ただだるくて仕方ない
今まで精神科通院歴ないし周りも元気だと思ってるから
親に話したからあんたなんか大丈夫とか言われるし
自分でも大丈夫だとは思うけどなんか変なんだ
精神科じゃなくてカウンセリングのがいいのかな
精神科心寮内科なんて病気じゃ無かったらいっちゃだめかな


もう考えるのもめんどくさい
でも学校だから化粧ばっちりだしこんなやつは病気じゃないし
病院行っちゃだめかな
誰かレスください
938優しい名無しさん:2005/05/19(木) 10:28:14 ID:NTxXRGt2
誰か答えて
助けて
939優しい名無しさん:2005/05/19(木) 11:18:40 ID:oAijwaQa
そんなことないと思う。
私も一見すごく元気に見られてるけど行く事にしましたから・・
私も937さんと同じことを家族に言われた
940優しい名無しさん:2005/05/19(木) 11:34:38 ID:NTxXRGt2
>>939さんレスありがとう。
自分はもしかしたらただの怠け病だとも思うし
欝になれれば言い訳できるとか思ってるのかな
あたしみたいのは病院いく価値もないとか
親もあたしがそんなやわだと思ってないのだろう
やわとゆーか繊細だとは

でもどんな人間にも生きてる限り精神的な苦痛を受けるとわかりそうなもんだがw
親はばかすぎる
941優しい名無しさん:2005/05/19(木) 18:22:32 ID:DNHw4V/d
パーククリニックいきましたか?怠け病の人は自分が怠け病だとなんて考えないような人のことですよ。私もパーククリニック行ってますよ〜
942優しい名無しさん:2005/05/19(木) 18:52:46 ID:pRsWaEvM
>933うち与野中央通ってるけど、受付の人若いお姉さんは感じ良いし、今主治医が副医院長の相川先生だけど

薬のこととかちゃんと説明してくれるし私は満足してます。
多分、初診で血液検査のための採血と心電図取って血圧測定すると思いますが。
943優しい名無しさん:2005/05/19(木) 19:33:02 ID:qXTBXRsh
二ヶ月前にじんましんが発症しそれと同時に胃のむかつきと喉の詰まりがあってその原因が皮膚科でも内科でも分からないんです
おそらく自律神経失調症だと思うんです
鴻巣のわたまクリニックか埼玉県済生会鴻巣病院、または埼玉脳外科の神経科のどれかに行こうと思ってます
病気が発症してすぐ原因はストレスと思い当たったので、今すでにわたまクリニックでエチカームを処方してもらってます
わたまクリニックは過去にも目眩等で3度ほどお世話になってて先生も優しくてできればココに世話になりたいとは思ってるんです
ただここ、元々は内科なのでどうしても心療内科はサブという感じだし、メンタルな事を相談しにくい雰囲気なんです
今回はとにかくじんましんを一刻も早く治したいから自律神経の調子を回復したい、優先的には体>>心だし、カウンセリングとか精神科的な治療も必要ないだろうからココでいいだろうと思うのですが、
元々、今回の病気がなくてももう何年も根深い問題抱えてて一度しっかり精神科で診てもらう必要を感じてたので、
これを機にそのあたりも、と考えるとやはりわたまクリニックではちょっと頼りなく思えるのです。先生は好きなんですけど・・
それ抜きに今回の病気をしっかり治すという意味でも専門の科の方がいいのでしょうか?
ご意見お願いします
944優しい名無しさん:2005/05/19(木) 22:54:51 ID:SIgQC7h7
さいたま市周辺(川口・戸田・さいたま市・上尾あたり)で
薬をバンバン処方してくれる医者っていませんか?
別にリタリンとかが欲しいわけではないんですけど、
今、銀春とロラメットだけで、寝れないと訴えても
ロヒとかアモバンとかドラールとかの軽い薬も頑なに処方してくれないので、転院考えてます。
945優しい名無しさん:2005/05/20(金) 07:46:20 ID:9YIz8Ia2
>>944
ロヒとかアモバンとかドラールとかの軽い薬

それって軽い薬か?
薬物依存に希望通りの薬をバンバン出すなんて
まともな医者ならありえない
946優しい名無しさん:2005/05/20(金) 08:49:15 ID:FnqgcCM3
>>936
ありがとう。
947優しい名無しさん
>945
しかし寝られないって言ってるのに処方を変えないのもどうかと思うよ。
私は浦和すずのき行ってるけど、調子に合わせて様子を見ながら薬を変えてくれる。
(それが普通だと思ってたけど)
ハルシオンはもらったことないけど、ロヒプノールは一時もらってた。
ちなみに今はアモバン。