神経症を治す方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
34優しい名無しさん:04/12/19 04:53:02 ID:ONtqzN8S
35優しい名無しさん:04/12/26 19:21:01 ID:eMF47wud
前に歯の詰め物が影響してたらしく、長年の鬱病が詰め物取ったら治ったと言うスレ見ましたが、どこの病院でそれが原因だと分かったのでしょうか?
私は整形してるので異物による影響かどうか知りたいのですが
36優しい名無しさん:04/12/26 19:22:14 ID:8IT4aC/g
そんな糞スレ信じんなよw
37優しい名無しさん:04/12/26 19:28:50 ID:eMF47wud
36さん そうなんですか…
形成外科の先生に聞いたらまれにそんな人いると思いますと言われたので気になりました…

異物と神経症みたいなのは関係ないのですかね…症状が入れて二日後からで気になったので

もし異物いれなかったら症状出なかったかどうかは、もはや誰にも分かりませんが…
38優しい名無しさん:04/12/26 19:52:29 ID:jawkuikn
ホメオパシーの体験記ですが、
歯の詰め物とうつの関係にもふれられています。
詰め物をとった話ではなさそうですが。
ttp://findheal.hp.infoseek.co.jp/home/data_1.html
39優しい名無しさん:04/12/26 19:58:32 ID:jawkuikn
歯の詰め物除去でうつが治った記事はこちら
日本の話じゃないね
ttp://www.japanjournals.com/dailynews/041122/news041122_3.html
40優しい名無しさん:04/12/26 20:19:24 ID:NkPFkjm1
■テンプレート■
【症状        】パニック、頭痛、腹痛など
【原因    】学年全体によるいじめ、テストでのプレッシャー、
【年令、職の有無   】学生。
【服用中のクスリ(/day)】
朝夕:スカルナーゼ1mg、レキソタン1mg&2mg、
頓服:ジアゼパム2mg
【お奨め・実践中の療法】
特になし。
ひたすら本を読んだりネットやったりして
こういうのを忘れようとしたりする。
また、こういうことをちょっと勉強してみて
気を紛らわす。

■補足テンプレート 神経症の自己診断テスト ■
【神経症指数NI   】48
【無力性尺度     】9
【自律神経失調性尺度 】3
【抑うつ性尺度    】5
【神経質尺度      】10
【不眠尺度      】1

特に不眠とかは無いんだけど、早く寝れない。
自分は病気なんだ云々言ったら、周り皆で
「お前は病気じゃない、そんなの気のせい」と言われる。
正直疲れるぜ。

しかし、歯の詰め物でうつが治るってすごいね。
41優しい名無しさん:04/12/31 02:22:22 ID:C9Q3fwj7
●親展「精神疾患」でお悩みの皆様へ@● 

 千葉県八街市の市議会議員を務め、千葉県民主党総支部連合会に所属する石
橋輝勝議員が「組織犯罪としてある見えないテクノロジーによる被害者の会」
(略称 被害者の会)を結成し精神病とされる症状の中には反社会的勢力によ
って物理的に引き起こされているため、それらの被害者に対する救済活動を行
っています。

 例えば「幻覚」や「幻聴」、「顔面神経症」、「睡眠障害」、「耳鳴り」、「電磁波
過敏症」などの現象も今日の科学技術の発展によりそのような作用を様々な「
テクノロジー」を用いて物理的に引き起こすことが可能であり、精神病が原因
としてそのような症状が引き起こされると断言することは出来ません。

 我々は新興宗教とは異なり、これらの現象が「超能力」や「未知の技術」
により引き起こされていると主張するのでなく、民主党の支援や私の親戚で
ある警察庁本庁にて会計課長を務めたOBの証言に基づいて、そのような技
術が存在するという確かなる「検証」を基に活動しています。

 しかし、特別刑法や公務員に対して課された守秘義務の関係で全てを合法的
に開示する事は不可能であるため、現在のところその存在を裏付ける根拠として
合法的に開示できるものは特許や計測器のみです。
42優しい名無しさん:04/12/31 02:23:18 ID:C9Q3fwj7
●親展「精神疾患」でお悩みの皆様へA●

 こうした主張は「精神障害者」による典型的な発言と誤解される方も
いるでしょうが、精神病は他の医科と比較して最も解明がなされていない
分野であり、多くの精神病が発病する原因やその治療方法も完全には確立
していません。

 例えば2大精神病の一つである「統合失調症」をとってみても「原因は
なお不明」であり「発生頻度はあらゆる民族,あらゆる時代を通じ不変で
, 0.7 〜 0.9%程度とされ,日本でも同様だが,1963 年の全国調査以後
は信頼できる統計がなく,近年の頻度に増減があるか否かは明らかで」あ
りません。

 そうした事を裏付けるように精神科医が日常的に処方する「向精神薬」に関
しても「向精神薬が脳のどこへどのように働くかについてはまだよくわか」っ
ておらず、「病気の機序が不明なところへ,作用のしくみがよくわかっていな
い精神治療薬を与えて治そうというのには無理がある」(引用*世界大百科事
典 精神分裂病と向精神薬)とあるように「完治」を目的としたものでなく
、様々な障害を誘発します。

 向精神薬が「麻薬中毒者や覚醒剤中毒者」のように身体的に重度の障害を
生み出す原因として向精神薬にはアンフェタミン、メタンフェタミン、コカ
イン、メチルフェニデートなど覚醒剤や麻薬と同様の成分を含む事があげら
れます。
43優しい名無しさん:04/12/31 02:23:59 ID:C9Q3fwj7
●親展「精神疾患」でお悩みの皆様へB●

 そうした事から、国際条約である「向精神薬に関する条約」(1976年発
効)によってその販売・所持は規制されており、国内においても「麻薬及び向
精神薬取締法」の「第66条の4」に基づき濫用者に対しては刑事罰を設けてい
ます。

 よって、重病でもないにもかかわらず安易に「向精神薬」を服用した場合
、かえってその「向精神薬」の副作用によって症状が悪化する可能性があり、
ます。

 「テクノロジー」を用いて様々な症状が物理的に引き起こされている可能性
もある中で、世の中の偏見から「精神疾患者」とされている皆様が民主党が
支援する「組織犯罪としてある見えないテクノロジーによる被害者の会」に
相談なされる事を奨励します。詳しくは以下のホームページ並びに、掲示板を
ご参照ください。
44優しい名無しさん:04/12/31 02:25:52 ID:01xTKDsW
●親展「精神疾患」でお悩みの皆様へC●

●被害者の会について●

組織犯罪としてある見えないテクノロジーによる被害者の会
http://www2u.biglobe.ne.jp/~mcva-jp/index.html

被害者の会 会長 石橋輝勝 市議会議員 民主やちまた
http://www5f.biglobe.ne.jp/~minshuyachimata/

民主党千葉県総支部連合会 
http://www.minshu-c.com/giin.htm#ippan

●掲示板●

「見えないテクノロジー」の一つとして考えられる「エシュロンの真実」
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102516267/l50
45優しい名無しさん:04/12/31 02:26:56 ID:C9Q3fwj7
●親展「精神疾患」でお悩みの皆様へD●

●参考●

麻薬及び向精神薬取締法 第66条の4
1 向精神薬を、みだりに、譲り渡し、又は譲り渡す目的で所持した者
(第七十条第十七号又は第七十二条第六号に該当する者を除く。)は、
三年以下の懲役に処する。

2 営利の目的で前項の罪を犯した者は、五年以下の懲役に処し、又は
情状により五年以下の懲役及び百万円以下の罰金に処する。

3 前二項の未遂罪は、罰する。

覚醒剤 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%9A%E9%86%92%E5%89%A4
46優しい名無しさん:04/12/31 02:38:49 ID:InVrR5c9
【症状        】躁鬱、パニック、自律神経失調
【原因(簡潔に)    】職場の環境・・・かな
【年令、職の有無   】29歳、IT関連
【服用中のクスリ(/day)】
  ドグマ50m×3、レスミット2m×3、トレド15m×3、マイスリー10m頓服
【お奨め・実践中の療法】
  とにかく頑張らない?あとお酒
【神経症指数NI    】62
【無力性尺度     】6
【自律神経失調性尺度 】9
【抑うつ性尺度    】9
【神経質尺度     】10
【不眠尺度      】6
なんだろう、もうどうでもいいかな?
年末年始で医者も休みだし・・・・OTL
47優しい名無しさん:05/01/21 10:15:06 ID:3Zng3B14
死ねば治ると思うよ
481:05/01/26 11:40:18 ID:smOjHqFF
神経症になってる⇒それなりの原因なんかがあって発症。

なんです。 で、ほとんどの人が(なんらかの避けられないトラウマ体験があったにせよ)
精神的に未成熟であったから。っていうのが第一の原因だと思うんです。

なんで、一度発症してしまった人はどうすれば一番いいかっていうと、
精神的に成熟すること、大人になること、なんだと思います。
 で、なにをもって成熟したかって言うと、それまた色々な見地があると思うんですが、
とにかく神経症になってるあなたが不足しているもの、それです。

たとえば厭世的なものの見方しかできなかったり、
たとえば競争って言葉がきらい、博愛主義だから、みたいな言葉で自分を切磋琢磨することを放棄してたり、
社会や他人のせいにしたり、自立、自活できていなかったり、

要は自分の足で歩けてない、そんなところ(自分は違う、って百パー言いきれる人はいないと思いますが)
が未熟なんであって、
 そこから治す、っていうか直していけば、自然と快方に向っていくと思います。

僕の場合、自分の親(が経済的に苦しくなって)からの経済的な援助がゼロになってしまって、
そこではじめて自分が今までどれだけ親に頼ってたか、気づけました。
 それで「俺がしっかししないと」と思え、経済的にも精神的にもかなり成長することができました。
491 つづき。:05/01/26 11:41:19 ID:smOjHqFF
あと、神経症になってしまった人でも、(仕事してて神経症になった人も多いと思いますが)
きとんと毎日仕事をして自活してる方も多いと思います。 
 そういう自活されてる方でも一向によくならない方は、
やはりどこか精神的に、というか世の中に対する考え方が甘い、未熟な場合が多いんだと思います。
 たとえば絶対なにかを成し遂げて見せる、っていう野望を抱いたり、そして競争や努力を疎まないように
していったり、
(自分は未婚ですが)
たとえば既婚者の方は子供のために、家族を守るために、イヤな上司や同僚がいても
家族を養うお金のためにがんばれる、些細なことは気にしないでいれるようになれたり
 そういう風に、自分さえしっかりしていけば、図太くなっていけるというか、
快方に自然と向っていくものだと思います。

 思うまま書いたので なにそれ って個所もありますけど、、
まあ、僕はこんなふうに思います。 

長文で申し訳ついでに、 僕の今やってる療法めいたことも書いてみます。
・笑顔がぎこちないので⇒フェイササイズ(笑顔の練習)。
・会話べたなので⇒自分の世間話のしかた(w の分析、実践。
・厭世観が強いので⇒内観療法的なこと。
・気力が低下してるので⇒人にはいえないですけど野望をもってそれを心の支えにがんばってます。

以上全部よんでくれたらありがとう。ついでにあなたの意見も書いてみてね
50優しい名無しさん:05/01/27 01:09:10 ID:nJxl2qFx
神経症についてくるお決まりの精神論乙
俺は生まれついての特質で、どうしようもないと思ってるよ。
一番効いたのはアモキサンと各種抗不安薬です。
51優しい名無しさん:05/01/27 01:13:53 ID:nJxl2qFx
【神経症指数NI   】 43
【無力性尺度     】 6
【自律神経失調性尺度 】 3
【抑うつ性尺度    】 10
【神経質尺度      】 9
【不眠尺度      】 0

でした。
アドバイスはなんかふざけてるの?って感じ。
52優しい名無しさん:05/01/27 01:16:24 ID:nJxl2qFx
たとえば競争って言葉がきらい、博愛主義だから、みたいな言葉で自分を切磋琢磨することを放棄してたり、
↑これは自分の場合まったく逆です
53優しい名無しさん:05/01/27 01:19:04 ID:nJxl2qFx
他人や社会のせいにもまったくしてないな。
常に自分の脳がいかれてると感じてる。
54優しい名無しさん:05/01/27 01:35:02 ID:nJxl2qFx
小学生のころから(そのときは神経症とは意識していなかった、もちろん)
心配性で不潔恐怖やら完璧恐怖っていうかここにこれがあって〜とか
机の中を綺麗にしておかないと気がすまなかったし、考え事に耽ってて人の話を聞かないとか
もう色々あったな。高所恐怖でジムとか上がれなかった。みんな普通に遊んでて凄い劣等感あった。
小学生のときはかなり人前で話すのは平気で一時期はクラスで一番手を挙げてたと思う。
で、中学あがってまぁ最初のころはいい感じだったけど
どんどんおかしくなっていったな。不潔恐怖も悪化してたし。
やっぱ中学ではすでに対人恐怖になってたんだろうな。
ほかにも人の名前を呼ぶときなんて呼ぼうかとやたら考えてぐるぐるしてた。
高校にあがると過敏性腸症候群になってもう地獄が待っていた。
意識の板ばさみでずっとノイローゼ状態。
最近神経症の本というか不安障害の本を読んでいて、あまりに自分と同じなので
やっぱり頭がいかれてたんだと妙に納得した。
ちなみに、神経症とまではいかないのかもしれないが、祖父、父もすごい気にしいで
明らかにおかしい。まぁちゃんと社会生活のほうは普通に送ってこれたようだけどね。
俺は子孫残しません!
もう症状を話し出したら枚挙に暇がない。
あと小1ぐらいから便所でたちしょんができなかった。
周りに人がいると緊張して出なかったから。だからつれしょんは常に避けてた。
55優しい名無しさん:05/01/27 01:45:15 ID:nJxl2qFx
数年前からヒステリー球が苦しくてたまらんとです。
ヒロスです。
56優しい名無しさん:05/02/08 23:15:20 ID:BMWPxhNh
↑あまえとるね。カウンセリング行け。
57優しい名無しさん:05/02/09 08:40:23 ID:iPRmAzz4
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホっす!アホっす!(ププ
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!(ワラ
大変っす!こんなアホ見たことないっす!(爆
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!(笑
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!(藁
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
58優しい名無しさん:05/02/11 02:51:32 ID:xOafil6U
>48>49はまるで神経症を理解したつもりの方ですね。こういう考えの押しつけで患者の身内が悩んでる事を知ってほしい。もっと勉強してから発言してく
59優しい名無しさん:05/02/13 14:11:52 ID:BsKpvEJT
 
60優しい名無しさん:05/02/17 16:35:42 ID:h5jNOe23
神経症といえば、インポテンス。インポテンスといえば神経症、
両者は密接に繋がっている。
これは神経症男は引きこもってオナニーばっかりやっているため性器と脳を壊してしまった結果である。または薬害で神経が破壊されインポになることもあるそうである。
長い間には短小、早漏、インポ、神経症と進んでゆくようである。
せっかく吸収した栄養を、オナニーで垂れ流し更に身を削って消耗するため、短小、早漏、インポテンス、脳味噌スカスカと進んでしまうと考えられる。これはオナやりすぎインポ神経症男と称するのが適切であろう。
早いうちならオナ禁一発で治るであろう。
俺はサイタンのアドバイスの言葉に更に付け加えて、”直ちにオナニーを止めて雑用をせよ”と教えている。サイタンのが10億円なら俺のは20億円の価値があると自負している。オナニー依存症から抜けたいなら、食生活を正すことである。
伝統的和食にするといい。下記にある本、真味、道家禅話、がお勧め。

http://www.asahi-net.or.jp/~BJ7W-UCD/tan01.htm

下記のヤブ医者のアドバイスがインポ神経症男を増やしていると考えられる。
騙されないよう厳重注意のこと。

http://health.biglobe.ne.jp/sei/faq/item121.html
A. オナニーは何回やってもまったく問題ありません。
うつ病や健忘症、虚弱体質になるということもまったくありません。
極端な話、1日50回ぐらいオナニーをしても大丈夫です。(回答:入澤俊氏先生/入澤病院顧問)
61優しい名無しさん:05/02/18 01:42:33 ID:CjxLNjWp
教えてください。神経症になった人にどういう態度で接すれば相手に嫌な気分を
させずに済みますか??電話とかはやっぱり避けたほうがいいのですか?
62ホイミン:05/02/18 02:27:10 ID:Y4bAlMkc
みなさーん、心をいやしてあげますよー

   〜  /⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜 ヽ(;; ・∀・)ノ < ホイミ!!
   〜 ノルリルリヽ   \__________

1から61までの心は完全に癒しきった!!!
幸福度が777あがった!!!
63優しい名無しさん:05/02/18 03:07:23 ID:CihICE+s
>57大丈夫か?
64優しい名無しさん:05/02/19 03:43:06 ID:E10N62+7
>>1のテストって誰でも神経症って診断されるんじゃないの?
現代人なら当てはまる事多いと思うんだけど
だいたい医者行って治るもんなのかね?
「性格」の範疇に入って終わりのような気もするのだけど・・
65優しい名無しさん:05/02/19 10:34:58 ID:CLG2v3RY
アスペルガーや自閉症が脳の障害だとわかっていなかったとき、
母親とかがどれだけ責められたと思っているんだ。
今や、神経症も脳の障害だとわかってきているというのに。
強迫性障害等にカウンセリングの効果があるのか56に聞きたい。
無知から調子こいた発言をしないでいただきたい。
66優しい名無しさん:05/02/19 10:37:20 ID:CLG2v3RY
1は結局自分の思いこみで物をいっているだけなのだな。
メンタルヘルス友の会なんかに行ってるしどうしようもねえな。
67優しい名無しさん:05/02/21 01:50:48 ID:CipbRUCI
心臓神経症で鬱になりかけです。
2度なったので、感覚でわかります。
やばいです。
6867:05/02/21 04:48:02 ID:CipbRUCI
鬱はなんとか克服できそうです。
ちょっと心臓が痛むのですが。

やったことは
・自分は世界一幸せ者と思いこませ、そう振る舞った
・ルパンの映画観た。(ルパンのプラス思考、行動力がいいかと)
・ダウンタウンのガキの使いのビデオを見た。
・47氏ありがとう。 ブロードバンド万歳!
69優しい名無しさん:05/02/21 22:25:26 ID:LaLN63GJ
コピペしてるのってここの1だろ?
ちょっと出てこいよ。
70優しい名無しさん:05/02/21 22:32:26 ID:1TNTwphT
胃に穴が開きそう。薬効かねー!!!痛いよぉ、痛いよぉ。あぁorz
71優しい名無しさん:05/03/10 19:05:08 ID:y8Gu35Ul
アュ。でも、薬丈で尾張。
72優しい名無しさん:05/03/20 20:04:05 ID:cURWp5mJ
とにかく神経症の事を考えないようにしてる。
73優しい名無しさん:2005/03/29(火) 00:13:23 ID:oTNBryOg
あんま進展の無いスレだなあ
74優しい名無しさん:2005/03/29(火) 02:29:42 ID:frSwFyg/
ふーん、ぜんぶみたけどなーんかおこちゃまがおおいね。
こんなところじゃ情報収集なんて無理!!

思ったんだけど、脅迫神経症って神経症の範疇にはいんの?
まったく原因が違う木がするかも。

つーかこんなところで愚痴ってる人は一升神経症だと思うよ。
ほかにはけ口さがせばいいのに。
75優しい名無しさん:2005/03/29(火) 05:29:29 ID:3sm1+B/G
>>74
お前はどういうのを神経症と思っているのだ?
76優しい名無しさん:2005/03/29(火) 05:33:43 ID:3sm1+B/G
>>74
あなたは神経症持ちですか?
神経症じゃない人から見たら神経症って本当にくだらないことで悩んでるように見えるんですよ。
77優しい名無しさん:2005/03/29(火) 05:52:04 ID:3sm1+B/G
愚痴ろうが愚痴るまいが神経症は治らない〜
78優しい名無しさん:2005/03/29(火) 16:51:13 ID:kn2nOM7V
神経症になってから全然違う人生&人間になってしまった
前の自分を思い出そうとしても思い出せない。同一人物とは思えない・・ 
内面は外からは解らないので自分だけの葛藤で辛い

79優しい名無しさん:2005/04/12(火) 14:56:22 ID:H9vn2uzJ
スレ違いなら、該当スレへの誘導お願いします

この2ヶ月くらい偏頭痛が頻繁で酷いので医者に行ってきました。
過労による、腎炎及び自律神経失調と軽い神経症と診断されました
とりあえず3ヶ月仕事を休んでみたらどうかという事でした。
ちょっと長期(半年くらい)に修羅場(仕事で)があり、
フリーランスで自宅が事務所なので昼夜問わない電話連絡で(あちらは3人交代)
最近では電話やメール音に過剰反応してしまうため、全て音を切ってる状態です
寝ていても電話が鳴ったような気がして飛び起きるような事が
一時期ありましたが、現在はありません

血圧が上がらない(↑79)のは自律神経失調だろうとのことでしたが
この電子音に反応する症状って仕事休んで解決するのか心配になってきました
症状が緩和する事はあるのでしょうか?
神経症という診断が初めてなので正直戸惑っています
80優しい名無しさん:2005/04/12(火) 23:32:17 ID:lKBIz+33
>>79
神経が過敏になっているのですね。
電話もメールも絶対に鳴らない、平穏な毎日を送れると
逆立った神経も落ち着きを取り戻すと思います。
今はお医者さんの言うとおり、少しお休みをしてみてはどうでしょう。
休むと決めたなら、徹底的に休むといいです。
電話線は抜いて、メールソフトは削除しちゃって見ない。
仕事はまったくしない。仕事に関係ありそうなものは見ない。
心が十分に休まれば、自然とまた意欲が湧いてくるでしょう。
そのときが来るのをゆったりと待つのがいいと思います。
81優しい名無しさん:2005/04/13(水) 04:58:58 ID:Olw7Wugo
>80
アドバイスありがとうございます

なるほど、そういう時間が必要な状態ってことなのですね
ゆったり待つ…ですね。
幸いその環境が作れそうですので、いろいろ手配して休養に勤めるように
したいと思います。

ありがとうございました
82kuso sure ager:2005/06/08(水) 18:36:43 ID:NAfcLU04
83優しい名無しさん
oo