お薦めの精神科・神経科・心療内科◆神奈川県東部5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん。
探してもないので建てました。

前スレ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1083942718/l50

テンプレは2以降です。
2優しい名無しさん。:04/09/07 23:34 ID:Z61gokg+
奈川県東部スレ・おもな対象地域 (居住人口から予想されるレス数考慮)
横浜市(約350万)、川崎市(約130万)、鎌倉市(約17万)、
逗子市(約6万)、三浦郡葉山町(約3万)、横須賀市(約43万)、三浦市(約5万)、

都市名のうしろの()内は居住人口の概数(2004年4月現在)。
神奈川県の総人口 約870万人のうち、これらの地域に大体約554万人が住んでいる
計算になります。人口規模では北海道の総人口と同じくらいでしょうか。

横浜、川崎市地域の過去スレ
Part1 http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1031446569/
Part2 http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1035769890/
Part3 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1041261734/
Part4 http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1083942718/l50

≪関連過去ログ≫
ご近所さんを探せ@神奈川 3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1042702323/
横須賀・鎌倉の精神科、診療内科
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1027844576/l50
3優しい名無しさん。:04/09/07 23:35 ID:Z61gokg+
リンク

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/
神奈川県
http://www.pref.kanagawa.jp/
神奈川県立精神保健福祉センター
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/15/1590/
神奈川県内の精神科医療機関
http://www.mh-net.com/link/home14.html
4優しい名無しさん。:04/09/07 23:36 ID:Z61gokg+
関連地域スレ
>>ご近所さんを探せ@神奈川 4<<
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1072096808/

★メンクリ★町田・相模原・川崎(麻生・多摩)限定
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1067240639/

5優しい名無しさん。:04/09/07 23:44 ID:Z61gokg+
過去ログ
お勧めの精神科、心療内科◆神奈川県東部地域
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1051263310/l50

お勧めの精神科、心療内科◆神奈川県東部2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1056714181/

病院探しには「メンタルナビ」
http://www.mental-navi.net/

こころのくすり箱
http://utsu.jp

前スレの使わせてもらいました。
6優しい名無しさん:04/09/08 00:18 ID:hrIS6k/7
>>1
ありがとう。乙華麗様でした。
7優しい名無しさん:04/09/08 19:46 ID:34+CxD3j
昼再度を上回るクリは無い。
皆さん!一度行ってみれば、どんなに良い所かわかります。
マジオススメ。最強。
8優しい名無しさん:04/09/08 23:16 ID:z2TDrU3o
>>1

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜コンニチワァ ゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

    ∩∩  ∧ ∧    ∩∩ ∧ ∧
    (´∀`) (‘∀‘)  (   )(   )
   (  : ) (  : )    (  o )( o )
    U U   U U      U U  U U

1さん、おつかれさまです。先ずは挨拶から。
9優しい名無しさん:04/09/08 23:18 ID:z2TDrU3o

     ,.: : ' " ~ " ' ' :、
.   ,:'゙_;_,.  , ,: ,: ノ; 、`、
   ,:゙ ";'   ,'.-'‐' '゙ ゙ー゙、゙,
  ;'    ノ ,ィ"iヽ  f'! ',',  みなさん、スレに書き込む時は、
.  l   ,:イ  iJl!j   ,lj ;i.!  
  ', '、、 ゙、    __,.  ノノ   「和の心」をお忘れにならないで。
   ゙'-、,.:'::、`ゝ   ゙゙´ '"
10優しい名無しさん:04/09/09 00:42 ID:rsEmxmgv
>>6 >>7 >>9
つーかよ、毎度1000前後しかないスレで意味無い浪費はやめれ。

お前ら数人がはしゃいですぐに収まるわけだが、
それはとりもなおさず、必要性がなく、他人はやらないくだらないことだってことだ。
11優しい名無しさん:04/09/09 13:15 ID:pjJW89/B
みなさん助けてください。
過去のトラウマ仕事上の業界内での致命的大失敗・家庭問題(片親・不仲)
引きこもり・人間不信
等を抱えています。心療内科は通院しています。
瀬谷市在住です。少し離れていても結構です。
カウンセリングに通いたいのですが。どこかお勧めはありませんでしょうか
是非宜しくお願いいたします。
12優しい名無しさん:04/09/09 13:27 ID:ARGtpbvt
>>11
瀬谷区じゃなくて?
13優しい名無しさん:04/09/09 13:34 ID:YaDdKZJX
市大の神経科はどうよ?
14優しい名無しさん:04/09/09 14:15 ID:j/RyejWi
瀬谷市にウケタ
15優しい名無しさん:04/09/09 14:25 ID:pjJW89/B
すいません打ちまちがえました・・・
あー恥ずかしいいい大人が・・・
死にたい・・・
16優しい名無しさん:04/09/09 19:43 ID:35GTioOn
どこを薦めても自演って書かれるからなー
何もレス出来なくてスマソ
17ジサクジエン無用:04/09/09 21:31 ID:zgy+sJwA
>>11
そういうのが得意なのは野間メンタル(中区)でしょう
18優しい名無しさん。:04/09/09 21:56 ID:Abw5T830
こんにちわ、1です。
不眠で悩んでいるのですが
どこか良いとこはありますでしょうか。
最近欝っぽい気分の時が多いので
そのことでも悩んでいるんで、、、

スレ立てたの初めてだったから嬉しかった(笑)。
19優しい名無しさん:04/09/10 00:26 ID:AeSADeWp
>>17
・・・・・????
20優しい名無しさん:04/09/10 02:24 ID:/1vFFXal
>>11
役所の無料カウンセリング。
21優しい名無しさん:04/09/10 22:47:38 ID:40Uoeh5+
神奈川の病院を知ろうと思ったら新スレになっていたんですね。
ちょっと困りましたねw


私は就職活動で失敗し、一人では立ち直れず、そんな自分を
情けないと責め続けてしまい、生きることが辛いと感じているのですが、
話だけでも聞いて欲しいと思い役所に相談したら、「そういった、
心が疲れてしまった人の対応は受け付けていない。いのちの電話にかけろ」と、
弾かれてしまいました。

そしていのちの電話にかけたら、「それはただ甘えてる」と責められました。
そんなこと分かってて、そんな自分を自分でも許せなくて、それでも
どうしようもなくて電話したのに。進行してしまいましたです(´・ω・`)無料マジお勧めしない

>>20
そんなわけで、役所はあんま使えないっす。
22優しい名無しさん:04/09/10 23:36:45 ID:NBDHyoLF
横浜市港南区あたりで良い病院ありますか?
被害妄想と自傷癖が激しいです。
なるべくはじめてでも行きやすいところがいいんですが…
23優しい名無しさん:04/09/11 00:11:35 ID:THEe9Ui/
>>22
昼再度というクリが港南区にあるよ。
昼再度を上回るクリは無い。
皆さん!一度行ってみれば、どんなに良い所かわかります。
マジオススメ。最強。

24優しい名無しさん:04/09/11 01:56:35 ID:Q1dZmIOX
>>21
前スレでも書いたが、保土ヶ谷の聖隷横浜病院。
奇数週の火曜しかやってないのが欠点だが。
先生も話をきちんと聞いてくれるし、優しいよ。
男性の先生に話せないこと(患者間のトラブル。相手がストーカーになりかけた)
は看護師さんに話した。
精神科の看護師さんも優しいので、ここの病院の精神科はすごく好き。
25優しい名無しさん:04/09/11 02:23:36 ID:m4kE4YTT
前スレに書き込んだら、こっちに新しいのができていたので
こっちにもお願いしてもいいでしょうか。
境界性人格障害を見てもらえる病院ありますか?
過去の書き込みを見ていると、
どの病院でも煙たがられるようで・・・。病院にいく勇気をなくしてます。
けど、治りたいんです、どなたか教えて下さい。お願いします。
26優しい名無しさん:04/09/11 02:28:12 ID:m4kE4YTT
25です。ごめんなさい、書き込んだのは前スレでなく、
ご近所さんを探せ@神奈川でした。
本当にすみませんでした。
27優しい名無しさん:04/09/11 06:34:35 ID:zkj4v2wY
>>25
基本的に境界例の治療は引き受けてもらうのが難しい
あなたが大きなODとかリスカをしてしまうのなら、病院を薦める。
そこまでは行かないのならクリニックでもOKなはず。

最後は主治医とかカウンセラーとあなたの相性で、
「あ、この先生の言うことなら信じてみたいかも・・・」
と感じられることが重要。
いくつかの病院を廻ってみることをオススメします。

     
28優しい名無しさん:04/09/11 09:08:39 ID:xlzoqZyE
>>13
入院してたよ、そこに。4ヶ月待たされてマジきつかった。初診もかなり
待たされた記憶有り。

ひとりの患者に主治医、指導医、研修医がついて、それぞれがてんでん
ばらばらのタイミングで問診に来るんで同じ事を何度も言わなきゃならない。
マジ切れしたら対応してくれたけど。

通院レベルだと、予約の変更が電話でできないのが最大のネック。
ドクターは当たりはずれが大きくて、転勤が頻繁にある(大学病院
なんてそんなもんだけど)。漏れの主治医二人はいずれも地方に
出稼ぎに行ってしまった orz..

2924:04/09/11 09:36:53 ID:GU0/mhRH
>>25
>>24病院は?おうちから遠くなければ。
リスカしている若い女の子、来てるよ。
先生も看護師さんも優しいので、大丈夫。
3021:04/09/11 13:29:57 ID:RD0HnxB8
>>24
レスありがとうございます。選択肢の一つとして、調べてみたいと思います。どうもです
31優しい名無しさん:04/09/11 13:50:04 ID:1U3bItu3
市大の神経科はどうよ?
32優しい名無しさん:04/09/11 14:36:26 ID:t2mQDKiv
>>25
境界例が得意なのは野間メンタル(中区)でしょう。
横浜は野間で川崎は宿谷クリでしょう。
これは宣伝でなくてカウンセラー仲間の常識だそうですよ。
私の妻がカウンセラーの養成学校に行ってます。



33学生、初診:04/09/11 14:56:16 ID:dwWySmty
横須賀市に住んでいます。
うつ病なのではないかと以前から疑問に思っていたのですが、
最近、いよいよ辛くなってきたので医者に見てもらおうと思います。
横須賀市周辺でしたらどこが良いでしょうか。
詳しい方宜しくお願いします。
34優しい名無しさん:04/09/11 19:33:15 ID:PFa8mr2a
>>33
横須賀方面はメンタル系は不毛地帯だからなー
35優しい名無しさん:04/09/11 20:04:39 ID:jwiDBXgN
市大の神経科はどうよ?
3633 学生、初診:04/09/11 20:41:09 ID:dwWySmty
来週の頭にでも行きたいと思っています。
どこが良いでしょうか・・・。一番近いのが汐入メンタルクリニックなのですが。
少し遠出してでも行っておいた方が良い所はありますか?
37優しい名無しさん:04/09/11 20:45:06 ID:XLUio3Bv
moremomitaakaibarano onna
38優しい名無しさん:04/09/11 20:45:30 ID:XLUio3Bv
moremomitaakaibarano onna athirusaido
39優しい名無しさん:04/09/11 22:51:13 ID:3J2VxEE0
スレタイのお薦めとは違うんだけど書かせてー

今2件目で2年半ほど通ってる某クリニック
先生はほんわかしてて相性はいいと思うけど(そろそろ長過ぎるかなと言う気もする)
一番の問題は出来る事が限られていて 話す事と処方のみ
体調悪くても血液検査のたぐいも出来ないんだってさ これってなんかねぇ
時々いいのだろうか?と疑問がわく
40優しい名無しさん:04/09/11 22:53:26 ID:v0kzKYPV
>>25
映画「17歳のカルテ」を観てください。
ラストで境界患者に主人公が、ズバリ的を得た発言をしています。

俺、本当に境界じゃなくて良かった。
(・∀・)ニヤニヤ
41優しい名無しさん:04/09/12 00:32:34 ID:cUsFMB24
日本全国精神科ミシュランは何故なくなったのでつか?
42優しい名無しさん:04/09/12 08:01:02 ID:t4FEkQAa
>>41
詳しい理由は知らないけど、知人の看護師(メンヘラ)が
「そろそろヤヴァイらしいよ」
って、言ってたからなあ。どこからか圧力がかかったんじゃね?
4333 学生、初診:04/09/12 09:29:21 ID:+2ISh5rC
では汐入メンタルクリニックに一応行こうと思います。。。
月曜日に行こうと思うので、何かあったらレスください。
44優しい名無しさん:04/09/12 13:35:21 ID:FIspsenK
日吉のめだかに行ってみた。
予約4時、診察開始5:30って何だこれ(;;´Д`)
ちょっとなんとかならんものか。

実際の診察は10分くらいだった
で、料金は6〜7千円くらい 保険使って2千円ちょっと
45優しい名無しさん:04/09/12 16:33:04 ID:IVd0OSsN
>>44
「めだか」って確かミシュランでは人気あったはずでは?
それは、ひどいね。
ミシュランつぶれるのが分かる気する。
46優しい名無しさん:04/09/13 01:10:34 ID:hf06rXr+
そこ行ってるけど、混んでることあるから予約してみたほうがいいかもです。してたらごめんなさい。
でも初診の時、話してる途中に先生の携帯に電話が掛かってきて、結構話してたのが気になりました。
普通なのかな?ここしか知らないからよくわからないです。
47優しい名無しさん:04/09/13 05:40:23 ID:z/KNsuhK
25です。レスが遅くなってすみません。たくさんの情報、ありがとうございます。

聖隷横浜病院ですね、遠くないと思うので一度行ってみます。
今はあまりしませんが、数ヶ月前は興奮するとリスカしてました。
合いそうになかったら、やっぱり病院を回ってみることにします。

一度だけ、ウツだと思ったときに野間には行ってみたのですが、
あちらの先生とは合わないみたいです・・・。
「17歳のカルテ」観てみますね。興奮したり落ち込んだりしないよう、
落ち着いてるときに観てみます。

みなさん、本当にありがとうございます。
48優しい名無しさん:04/09/13 08:52:23 ID:aIpjiAnh
>>47
保土ヶ谷駅東口からタクシーがいいよ。
たったワンメーターだけど。
心がしんどいときは、歩くのきついから。延々と坂道を登るし。
最初は、初診受付で受付してね。
因みに、去年の2月まで「国立横浜東病院」でした。
二俣川周辺では未だに「国立横浜東病院だった病院」って言わないと
運転手さんが「聖隷横浜病院???????」です(爆)
49優しい名無しさん:04/09/13 09:06:22 ID:z/KNsuhK
>48さん
ありがとうございます。
タクシーを使っていくことにします。
病院に向かって歩く途中、「なにやってんだろ」と理性的な部分が出て、
やめてしまう可能性もあるし・・・。いろんな衝動に駆られても困るので、
乗るだけで考えなくていいようにします。
自分では考え付かなかったアドバイス、ありがとうございます。
50優しい名無しさん:04/09/13 10:48:54 ID:pFPbUvsb
誰か、市民病院(市大じゃないよ)に通われてる方いますか?
51優しい名無しさん:04/09/13 21:09:21 ID:TOJ/E990
>>50
耳鼻科で宜しければ御手伝い致しますわよオーホッホッホッホ
52優しい名無しさん:04/09/13 22:51:50 ID:qgAdUHRH
明日湘南内科医院に行ってきます。
ここ知っている人いるかな。
53優しい名無しさん:04/09/14 01:52:00 ID:2seXin0o
マジで聞きますが、西口クリニックは本当に良いですか?
今日、電話したら11月の半ばまで新患の枠がないと言われた。
待つほどの所なのかマジに聞きたい。
相性の問題があることは分かってる。
今、通ってる所があるんだが、何だかハッキリしない返事ばかりで
転院したい、と思ってる。紹介状は書いてもらうが、転院するからには
覚悟してかかりたいのです。西クリサポーターの意見でも歓迎します。
54優しい名無しさん:04/09/14 07:02:49 ID:j3kNodm6
>>53

スカラー波をあびて、白装束を着て、西クリサポーターになるか、
相性が悪いかどっちかでしょう。
私は、後者でしたが。
55優しい名無しさん:04/09/14 08:38:34 ID:DfYwDsuL
>>52
どこにあるの?
56優しい名無しさん:04/09/14 08:40:28 ID:5KiBUhFU
>>53
メンクリなんて基本はちょこっと話聞いて、薬出すだけ。
基本的に何処でも一緒。
待って行っても同じだから、待つ価値無いと思うよ。
57告訴事実の書き方お手本:04/09/14 08:46:18 ID:bdSl2uZt
 被告訴人は、告訴人(平成15年10月1日〜16年2月12日入院)を診察室で
ほとんど診察しなかっただけでなく、告訴人が百日以上の独居拘禁を受け拘禁反応を
生じている事実を無視した。告訴人は、東京高裁での控訴審(平成15年(う)280
1号)にて冤罪を立証するため、利き手側の身体的障害の程度を証明する神経内科的
また整形外科的診断書等を必要としたが、被告訴人は、主治医として「仮退院」を一
切認めず、これらの取得を故意に妨害した。
 これは通常、精神保健指定医として認められる行動制限を超えており、また告訴
人の心的外傷を深めるものであって、公務員職権濫用罪に相当する。 
 また被告訴人は、平成15年10月17日午後3時20分から午後4時50分ま
で、K病院B1病棟西3室にて、H(和)看護職員に告訴人の右上肢をひねりあげ激痛
を生じる肢位のまま、拘束(両上下肢/銅)し保護室内に隔離するように命じ、結
果として右肩関節を傷害した。また告訴人が、自力排便や排尿が拘束(両上下肢/
胴)中に可能であったにも関わらず、カテーテル導尿を強制し尿道を損傷、また差
し入れ便器の使用を強制した。
58優しい名無しさん:04/09/14 10:00:29 ID:SkvWQ7gt
>>54
パナウエーヴっていったけ、あれ。古くない?
相性が良いとこ見つかったの。
>>56
 >メンクリなんて基本はちょこっと話聞いて、薬出すだけ
ちょことの差って何気に大きいよ。56さんは「ねぎしクリ」に
行きますか?あ、そうですか、行ってたんですか(笑)。

 言っておくけど俺は西口クリ知らない。妻の友人が行って好評のようだ。
俺は行く所がある。32条問題で評判の悪いエレーネに3年以上行ってる。
評判が悪くなったせいで空いてて優しい先生とゆっくり話ができる。
2ちゃんで評判が良くなって良いことは一つもないんじゃないかね。
59優しい名無しさん:04/09/14 14:48:26 ID:kyRYwtcU
はじめまして。
最近外出時に気分悪くなったりするようになり心療内科行こうかと思ったんですが元住吉〜綱島辺りで
お勧めありますか?ちゃんと話聞いてくれて丁寧に対応してくれそうなトコがいいんですが(´・ω・`)
60優しい名無しさん:04/09/14 14:56:38 ID:ina1HIbE
田園都市線に住んでいますが、どこかに良いクリニックはありますか?
鬱病で数年経過しています。途中でクリニックを変えましたが、又戻っています。
センター南の昭○医大にも行きましたが、混んでいて駄目。
出来ればカウンセリングも受けたいし、32条をそのまま使いたいと思っています。
何か良い情報をお願いします。
61優しい名無しさん:04/09/14 16:32:02 ID:i+Sr0VYd
>>59,60
メンクリなんて基本はちょこっと話聞いて、薬出すだけです。
基本的に何処でも一緒です。
62優しい名無しさん:04/09/15 01:04:39 ID:Pm80stFr
>>58
患者が減ったのは、医者の問題だろう。
今まで通っていた患者がここで評判悪ければやめるか?
んなわけねーと思うが。
63優しい名無しさん:04/09/15 01:42:23 ID:1LW/tVod
東横線沿線日吉辺りでよさげなトコないでつか
64優しい名無しさん:04/09/15 07:10:49 ID:jQI7qTXt
>>63
メンクリなんて基本はちょこっと話聞いて、薬出すだけです。
基本的に何処でも一緒です。

65優しい名無しさん:04/09/15 08:03:41 ID:FMyvKwci
医死に説教されて暴言吐かれて、余計悪くなる場合があるから、注意。
66優しい名無しさん:04/09/15 10:55:30 ID:1LW/tVod
>>56のせいでまともな回答が返ってこない_| ̄|○
67優しい名無しさん:04/09/15 14:44:00 ID:WQ2oOkbE
>60
田園都市線であれば、帝京病院(高津)はどうですか?
今、通院中ですが、今まででは一番相性が良いです
68優しい名無しさん:04/09/15 19:46:45 ID:eKgkQMFc
>>67
メンクリなんて基本はちょこっと話聞いて、薬出すだけです。
基本的に何処でも一緒です。


69優しい名無しさん:04/09/15 20:12:36 ID:WQ2oOkbE
>メンクリなんて基本はちょこっと話聞いて、薬出すだけです。
>基本的に何処でも一緒です。
いや、メンクリ3箇所経験したが、医師の腕の差は
如実にあると思う
今の先生は、即効で効く薬(三冠系)を処方して一気に直す方針
無茶苦茶きつい副作用だったけど、かなり良くなった
前の先生は、比較的無難な(副作用の少ない)を処方し、徐々に
薬を修正していくタイプだった、しかし、処方する薬の説明が
あいまいだったし、引越しで転院した1番最初に処方された病院
の薬といきなり違う薬を処方したり、経験不足な印象があった
70優しい名無しさん:04/09/15 21:37:21 ID:uYlKNZTj
moremomitaakaiabaranoonnna
71優しい名無しさん:04/09/15 22:21:14 ID:7Pkvp84v
>>69
>いや、メンクリ3箇所経験したが、医師の腕の差は
如実にあると思う
禿同。
数分間の治療でも差は歴然だ、と思うよ。
でも、このスレは、良い所を書くと自演と書かれるんだよ。
「何処でも一緒」の筈がない、のはレスした本人も薄々分かってる筈だよ。
メンクリでなくても、何の商売でも同じことさ。
7271:04/09/15 22:32:55 ID:7Pkvp84v
>>53
反論がまた出るだろうが無視してマジレスしよう。
西口クリは良い所です。少なくとも他の横浜の
所よりは遥かに良いです。待つ価値あります。
また、いつもの○○○○が出てくるだろうな・・・。
7371:04/09/15 22:40:14 ID:7Pkvp84v
>>53
マジレスします。
西口クリは良いです。
待つ価値あります。
相当にレベルは高いと思うよ。

このあと、また、いつもの○○○○がアレコレ書いて西口クリを宗教扱いするけど
無視すること。
74優しい名無しさん:04/09/15 22:50:10 ID:nPqZ41dc
結局のところは、ドクターとの相性かな、と。
前に通ってたクリニックの先生も優しくてよかったけど、相鉄線が怖くって乗れないから、
行くことができなくなった。
実家からも中途半端に遠いし。
今の主治医も優しくていい先生なので、よかった。
話も聞いてくれるし、患者さんひとりひとりに時間をかけてくれるし
(だから待ち時間が長くなるけど、ヲイラ的には無問題)。
治って先生に「ありがとう」っていえる日が来るといいな。
75優しい名無しさん:04/09/15 22:51:05 ID:t+XDxvje
>>72
待てる人は待ったらいいと思うが、普通1−2ヶ月も待てないだろ?
ちょっとは病んでる人の身になってみなよ。
それに、長期間待っても診てもらえる保証は何処にも無いわけだし。
無責任なレスはしないようにね。
76優しい名無しさん:04/09/15 23:20:08 ID:Pm80stFr
>>69
きつくても効いたというのはどれ位の量だったの?
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78優しい名無しさん:04/09/16 05:13:38 ID:Ws7nLUG8
精神的にまいってしまい、会社に行けなくなってしまいました。。
ここ数日、外に出られずため息しか出なくて生きてるのがツライ状態です。
医者にかかったことが無いので全く分からないのですが、
横浜駅周辺であまり待たなくて、おすすめのクリニックを教えて頂けないでしょうか?
(mental-naviを見て、たわらクリニックがよいかなとなんとなく思っています。。)

今月には会社を辞めようかと考えていますので、
それまでにせめて初診は受けておきたいのですが。。
7924:04/09/16 06:22:49 ID:KKYaIVnT
>>78
ひと駅違うが、>>24病院はどうでしょう。
最寄からタクシー使って。
先生、じっくり話を聞いてくれるよ。
ちょっと人大杉だけどね。
ヲイラは、先生のメインの勤務先の大学病院で診察室に入るなり泣き出して、
問診どころではなかったときにしばらく様子を見て、
「…もう大丈夫かい?」って声をかけてくれた。
お陰で泣きながら何とか診察できたけどね。
ちょうど、来週の火曜日に外来あるし。
初診さんはかなり待たされるけど、それでもよければ、来てみる?
鶴ヶ峰でよければ、1件あるよ。
さほど待たずに(たまに待つけど)、優しくていい先生。
どちらも男性医師。
8078:04/09/16 08:26:15 ID:Ws7nLUG8
>>79
情報ありがとうございます。レスを頂けただけでもちょっと元気が出ました。
聖隷横浜病院の件はスレの最初の方も読んでいたのですが、
病院の待合室の人ごみの中じっと座ってるのを想像しただけでもう…
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
でも、いい先生のようですし、今住んでいるところからも近そうなので
考えてみます。(鶴ヶ峰のほうはちょっと遠そうなので、、すいませんっ。。)

実際のところ、どのくらいの時間待つものなのでしょうかね。。
途中で耐え切れなくなりそうで。。情けなっ。。。
8124:04/09/16 09:24:13 ID:kYVkY4Gd
>>80
調子が悪くなったら、診察室のドアをノックして
「すいません、調子が悪くなっちゃったんですけど、
どこかで休ませてもらえませんか」
って言えば、看護師さんがあいてる処置室のベッドを手配してくれるよ。
わし、外科の処置室でオイオイ泣いたことがあったさ。
診察室でもオイオイ泣いたよ。
処置室で休んでると、問診に来てくれたよ。看護師さんが。
待ち時間は30分〜1時間って見ておいたほうがよいと思われます。
じっくり時間を割いてくれる先生だけど、時間がかからなくても大丈夫な
患者さんもいるし。
わしは時間かかるし、患者間でトラぶった(つか、相手がストーカーになりかけた)
のが原因で時間ずらししてもらって最後の方にしてくれてる。
先生と相性がいいことを祈ります。
歩くと15分くらいかかるから、駅の東口からタクシー使うと楽だよ。
8278:04/09/16 11:23:04 ID:KHxfpx1p
>>81
アドバイスありがとうございます。参考にさせて頂きます。
色々不安が解消されて少し気がラクになりました。。

>>81(24)さんも人間不信になりそうなコワイ経験されてるんですね。。
いい先生に診て頂いているようですし、早くよくなられるといいですね。
(て、人の心配できる身分じゃありませんが。。;;;


なんだかよく考えたら今週初めて他人と意思疎通ができた気が。。
身近な人とは会話する気力も起きないのにね。。ハァ
8360:04/09/16 11:26:23 ID:5XdGVZmR
>>67

あそこの病院では苦い経験があって、絶対に嫌です。
父がそこで検査したら胆石だと言われて、手術することになりました。
開けたら癌が転移していて、末期でした。
「今までお元気だったのだから、仕方ないですね」
ぶっ殺してやろうかと思いましたよ。今でも電車で通る度に思い出します。
科が違いますが、ぜったーーーーーーーーーいに嫌です。そのせいで鬱なんですから。
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85優しい名無しさん:04/09/16 21:28:17 ID:NLtFHznz
俺が通ってる関内にあるクリニック・・・もう厭だ。
先生は「金金金客客客儲儲儲」っつー事しか言わない。
経営するの大変だとは思うけどさ、あのさぁって感じ。
「お金かかるけど、あれしない?これしない?」って色々言われて
今ちょっと余裕ないので・・・少し待ってもらえますか?
って言ったら、「じゃ、君がここに来る意味はないね」と言われたよ。

さて、どこのメンクリでしょう〜〜〜。・゜・(ノД`)・゜・。
86優しい名無しさん:04/09/16 23:16:00 ID:ZHjNtzm0
>76
>きつくても効いたというのはどれ位の量だったの?
確かアナフラニールが225mg/DAY(1日に処方できる最大量らしい)
+アナフラの点滴(最初の2週間くらい、平日は毎日注射)
です
まじ、副作用は凄かったヨ
87優しい名無しさん:04/09/16 23:18:57 ID:ZYYsWeyR
>71-73 は 馬鹿
88優しい名無しさん:04/09/17 00:13:08 ID:WF5kEp2A
87はいつもの○○○○でしょう
          ハハハ
89優しい名無しさん:04/09/17 01:01:20 ID:nscWzVrt
はじめてこのスレきます。質問しようかと思ったんですが
なんか落ち着いてお話できそうな雰囲気じゃないですね・・・
またのぞきにきてみます。

自演してる病院関係者の方がいるなら言っておきたいのですが
稼ぎたいのはわかります、お金がなくては生きられませんから。
しかし本業を精一杯がんばれば自ずと評判はついてきます。
本当に困っている人を真剣に助ける気がないんなら、
安易に自分のところに呼ぼうとしないでくださいね。
90優しい名無しさん:04/09/17 17:44:39 ID:X2F5LXbB
みなさんの通われている医療機関では、予約料金を取りますか?
91優しい名無しさん:04/09/17 18:43:01 ID:FJwTLxu6
>>86
あー確かにすごいかも。
私、アナフラは副作用少ない方だったけど。
でもよく薬ちゃんと抜けたね。
9224:04/09/17 19:01:27 ID:NXUz7bNj
取らないよ。
93優しい名無しさん:04/09/17 20:08:57 ID:DUo9D18X
昼再度を上回るクリは無い。
皆さん!一度行ってみれば、どんなに良い所かわかります。
マジオススメ。最強。
予約金も取らないよ。
94優しい名無しさん:04/09/17 21:18:30 ID:auAeden3
>>24
普通取られないよね。

10月から、診察とは別に予約をとる場合、予約金を払うか予約をしない場合は
一般診療になって普通に順番待ちで受けるようになるんだと。
カウンセリングならわかるけど、医療機関で別に予約金っておかしいよね。
95優しい名無しさん:04/09/17 22:33:52 ID:YQor6Zyy
>>72
余計な一言、レス一つ消化。

( ´,_ゝ`)プッ
96優しい名無しさん:04/09/17 22:36:25 ID:YQor6Zyy
>>73
余計な一言、レス一つ消化。

( ´,_ゝ`)プッ
97優しい名無しさん:04/09/17 22:45:15 ID:YQor6Zyy
>>88
余計な一言、レス一つ消化。

( ´,_ゝ`)プッ
98○○○○:04/09/17 22:46:51 ID:nWNhIs27
>>95,96
余計な一言、レス二つ消化。
99○○○○:04/09/17 22:50:44 ID:nWNhIs27
>>95,96,97

余計な一言、レス三つ消化。
○○○○逝っていいよ。
100優しい名無しさん:04/09/17 23:04:24 ID:YQor6Zyy
>>98
煽りに反応、レス一つ消化。

( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
101優しい名無しさん:04/09/17 23:04:57 ID:YQor6Zyy
>>99
煽りに反応、レス一つ消化。

( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
102優しい名無しさん:04/09/17 23:46:47 ID:gsPmBURg
何やってんだか
103優しい名無しさん:04/09/17 23:47:47 ID:LnLC3bMF
>>98
>>99
こいつが馬鹿
104優しい名無しさん:04/09/18 00:12:16 ID:FD1F8SQm
>>103
馬鹿と基地ガイの争いだろ。
ここはメンヘルのスレだから仕方ない。
             バカジャネーノ
105優しい名無しさん:04/09/18 02:53:51 ID:JK3etiH4
>>94
23区スレでそういうの見た事ある。
でも、そういう金の取り方って良くないと思う。
札束で顔はたかれてるみたい。っていうか叩いてやりてぇw
106優しい名無しさん:04/09/18 10:58:25 ID:LA2DFi4j
横浜市内で、できれば地下鉄沿線にある病院でいいとこありますか?

自由診療じゃないとこでお願いします。
107優しい名無しさん:04/09/18 11:28:04 ID:uKUyn2YK
転院しようかな〜?
自力で探してんの?また説明するのめんどい。
108優しい名無しさん:04/09/18 13:04:28 ID:P2hxsa00
メンタルクリニック響ってどうなんですか?
HPを見てみたのですが、保険診療費の他に予約料も10月から
有料となって300円負担することになるみたいです。
こんなことってあるんでしょうか?
109優しい名無しさん:04/09/18 13:14:15 ID:WyDriA7P
石川町クリニックってどうですか?
予約制じゃないので長時間待たされますが
先生はちゃんと話を聞いてくれます
110優しい名無しさん:04/09/18 13:35:51 ID:FCcbfJmd
>>108
それって違法じゃないの?どっかの機関で聞いてみれば?
111優しい名無しさん:04/09/18 15:00:11 ID:yOoxADZq
>>106,108,109
メンクリなんて基本はちょこっと話聞いて、薬出すだけです。
基本的に何処でも一緒です。


112優しい名無しさん:04/09/18 21:15:07 ID:is3aIcmP
>>106
      ノノノノ
     ( ゚∋゚)
    ミヽ,ゝ、,⌒)
     (`ヽ __ノ
     ((( ) i⌒ヽ
      i´  <|  .i
       ヽ .< _ミ
       ⊂(・Д・⊂⌒`つ ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
返信する人が返信しやすい質問の書き方を、考えて下さい。
113優しい名無しさん:04/09/18 22:00:21 ID:cdoNXlBf
医死に説教されて暴言吐かれて、余計悪くなる場合があるから、注意。
114106:04/09/18 23:42:20 ID:LA2DFi4j
横浜市営地下鉄あざみ野〜湘南台沿い
できれば新横浜〜湘南台あたりの地下鉄の駅が最寄りの
初めてでも行き易く、保険がきく病院でおすすめなのはどこでしょうか

ということです。
115優しい名無しさん:04/09/18 23:57:02 ID:lHEBMQms
上大岡の昼再度って病院どこにあるんですか?近いうち行きたいんですけど
116優しい名無しさん:04/09/18 23:58:40 ID:4GDGflQ1
>>115
初診は予約必須ですから、そのときに受付さんが教えてくれるよ。
117優しい名無しさん:04/09/19 00:29:19 ID:WDqLIjvd
>>106
しつこすぎ。
メンクリなんて基本はちょこっと話聞いて、薬出すだけです。
基本的に何処でも一緒です。
118優しい名無しさん:04/09/19 00:52:38 ID:Rl1s8dzl
>>106
しつこいって言うか範囲広過ぎるし どんな病気かもわかんないし
漠然とし過ぎ?
かと言って細かく言われても・・・だけど
とりあえずタウンページでも見たらどうかな?
それと区役所でも定期的に担当医師が話を聞いてくれる筈だから行って見たら?
119優しい名無しさん:04/09/19 02:31:15 ID:GnvsyYGF
>>114
病院=入院できるところ

が知りたいのか、それともクリニック(=診療所:入院は出来ない)
のかをはっきりと汁。
120優しい名無しさん:04/09/19 04:04:10 ID:wT9qxD4Y
116さんありがとう。電話する勇気ないから直接行っちゃえと思ってたんですが無理ですよね…。
121ナナシ:04/09/19 04:42:01 ID:HTUszWjG
海老名、厚木、相模原周辺でいいとこないでつか?
122優しい名無しさん:04/09/19 08:11:50 ID:w2dFThqU
>>59なんですが、電車や人混みが苦手なパニック障害(?)的なものなんですが初めて病院に行ってみようと思います。
ヘタレなんであんま厳しくなく丁寧な対応してもらえそうなところがいいんですがいいところありますでしょうか。





何処も同じ〜はいらないのでマジレスお願いします(´・ω・`)
123優しい名無しさん:04/09/19 08:24:51 ID:6pV1HDfo
相鉄線沿線でよければ、優しい先生が開業しているクリニックがあるが。
電車が苦手だと…辛いか。さほどまたないんだけどね。
124優しい名無しさん:04/09/19 08:27:06 ID:4pMt5S6h
>>121,122
メンクリなんて基本はちょこっと話聞いて、薬出すだけです。
基本的に何処でも一緒です。ちょこっとの差が問題と言う人も
いますが、良い所は本当に少ないつうか無いに等しいです。
マジレスですよ。


125優しい名無しさん:04/09/19 08:39:13 ID:o3UBzTv5
医死に説教されて暴言吐かれて、余計悪くなる場合があるから、注意。
126優しい名無しさん:04/09/19 09:00:09 ID:ZwE+tjQT
>>124
ラーメン屋なんて基本はスープ作ってメン茹でてラーメン出すだけです。
                _____
                  ↓
ラーメン屋のスープは千差万別ですよね。どこも一緒なわけがない。(系列店は除く)
精神科医に置き換えると確かに第一選択薬みたいのはあれど、経過を見てその処方を良くなると思われる方向に処方を換えて試すため千差万別。
ラーメン屋には愛想の悪い店員もいるだろうが、愛想のよい医師もいるだろう。
127優しい名無しさん:04/09/19 13:30:26 ID:0ehv4nvW
>>126
ラーメン屋と違って薬はどれも同じ味です。
メンクリなんて基本はちょこっと話聞いて、薬出すだけです。
基本的に何処でも一緒です。
128優しい名無しさん:04/09/19 13:44:57 ID:n/c9ObO6
軽くうつが入ってるんじゃないかということで、初めて病院に行こうと思います。
川崎勤めで座間に住んでるんですが、仕事に支障の出ない範囲でお勧めってありますか?
行ったことのある友人に聞いたところ、カウンセリングを進められたのですが…
129優しい名無しさん:04/09/19 15:26:47 ID:cBHAS//e
スープ=処方箋
鶏ガラ、野菜=薬
と考えれば納得いくんじゃない?
130優しい名無しさん:04/09/19 15:31:06 ID:cBHAS//e
ラーメン屋のオヤジの態度が気に食わなくてほんとは美味しいんだけど食べに行かないって事がママあると思うんですけど、
主治医との相性って間違いなくあるよ。
メンクリは基本的にどこも同じっていうのも?だけど、メンヘラなんだから医者の選択って結構重要だとおもわれ。
131127:04/09/19 19:22:58 ID:0ehv4nvW
>>129
> スープ=処方箋
> 鶏ガラ、野菜=薬
> と考えれば納得いくんじゃない?

意味不明
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
132優しい名無しさん:04/09/19 20:33:36 ID:w2dFThqU
どこも同じだと思ってるなら自分はどこでも適当に選んで行けばいいじゃないか。

「○○医院は丁寧だよ」「××クリニックは薬あんまり出さないよ」みたいな感じで情報交換したり、
質問する人に経験者がお勧めの病院や心がけなどいろいろ教えてくれたりするスレなんじゃないのかここは?
どこの病院も同じだと思うんならこのスレにいる意味ないじゃん・・・
133127:04/09/19 20:48:48 ID:0ehv4nvW
>>132
好きにすればいいよ
俺はただ、>129が馬鹿だといいたいだけさ
134優しい名無しさん:04/09/19 21:36:01 ID:0q+Pf/Oo
>>129
レシピ=処方箋
野菜=薬
スープ=医師

とかは・・・・。あだめだやっぱりラーメン屋に譬えるにはちょっと無理が
135優しい名無しさん:04/09/19 21:36:44 ID:ulsytkVk
>ID:0ehv4nvW
医死に説教されて暴言吐かれて、余計悪くなる場合があるから、注意。
136優しい名無しさん:04/09/19 21:41:45 ID:w2dFThqU
心細くて相談に来るメンヘラビギナーをいじめてストレス解消するヘヴィメンヘラな方が住み着いてるとかじゃないよな
137優しい名無しさん:04/09/19 22:49:05 ID:HVi3XW8z
昼再度を上回るクリは無い。
皆さん!一度行ってみれば、どんなに良い所かわかります。
マジオススメ。最強。
138優しい名無しさん:04/09/19 23:51:53 ID:cPzSt69o
ん?
139優しい名無しさん:04/09/20 04:37:17 ID:NuuBgoqI
ストレス解消してるのはメンヘラじゃなくてキティじゃない?
まあ一般的にはメンヘラ=キティかもしれんが。
140優しい名無しさん:04/09/20 11:50:54 ID:dJv6/7+q
>>136
>心細くて相談に来るメンヘラビギナーをいじめてストレス解消するヘヴィメンヘラな方が住み着いてるとかじゃないよな
確かに、このスレって、住み着いてるな。
少なくても3人はいるぞ。
新人には有害無益なスレだね。

141優しい名無しさん:04/09/20 15:31:39 ID:dN23U/34
ここってずっとこんな風なの?
スレの存在理由がわかんなくなってきた
ご近所スレも結局は病院探すスレだしね
県民として情けない
142優しい名無しさん:04/09/20 15:38:09 ID:ZYAM+aAc
>>141
キティがキティを情けなく思ってどうする。
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
143優しい名無しさん:04/09/20 18:50:08 ID:M4RlMa8n
たはらクリニック通ってる方おられますでしょうか
144優しい名無しさん:04/09/20 19:00:00 ID:M4RlMa8n
↑たわらクリニックの間違いです(>_<
145優しい名無しさん:04/09/20 20:18:19 ID:pX4g+yIt
>>143 
通ってます。いいよ。
146優しい名無しさん:04/09/20 20:37:42 ID:1Qx0w8ar
>>145
ただ、いいよ、のレスでは自演を疑われても仕方ないよ
実際、自演でしょ
147優しい名無しさん:04/09/20 20:42:41 ID:M4RlMa8n
どういいのでしょうか…。
148優しい名無しさん:04/09/20 20:46:12 ID:1Qx0w8ar
>>147
なんでもいから、診察に来い、ということだよ
149優しい名無しさん:04/09/20 20:50:57 ID:ZYAM+aAc
基地外、基地外
キティガイ、キティガイ
150優しい名無しさん:04/09/20 20:57:21 ID:M4RlMa8n
なんでもいいからってなんだろ……
151優しい名無しさん:04/09/20 20:59:38 ID:M4RlMa8n
田原先生ってよい先生って聞いたから行ってみる。
152優しい名無しさん:04/09/20 21:16:17 ID:FSyVVp6Z
詳細に書けば自演認定
シンプルに書いても自演認定

結局146はどんな情報でも自演にしたいんでしょ
153優しい名無しさん:04/09/20 21:59:18 ID:tLwsT8Xt
>>143

|  |             
| ‖           ノノノノ -__
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___
|∧ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つ つ    \,___,ノノ
|  |  ) ←YOU   / / ≡=
|  |          / ノ      __________
|  |         /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"'''""''"''"'''"''()
|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |

一番の原因はあなたのレスの書き方に問題があります。
一行書き込みのレスには、誠意がまるで感じられません。
154優しい名無しさん:04/09/20 23:09:58 ID:ZBxSq7Lq
神奈川東部って言っても広いから、訊くときは何線沿線でとか言った方が良くないか?
近くて通いやすいってのもファクターだと思うから。
155優しい名無しさん:04/09/21 08:58:16 ID:QA6f0TkP
明日は初診です。緊張からか動悸がなおらず不安いっぱいで苦しぃ(>_<)明日行けば楽になるかなぁ?みんなも初診は緊張しましたか?
156優しい名無しさん:04/09/21 11:32:19 ID:eHWpIGvH
金沢区近辺でいい心療内科ってありますか?
できれば土日でもやっている所がいいのですが。
157優しい名無しさん:04/09/21 13:29:20 ID:mvOuTaOq
143 :優しい名無しさん :04/09/20 18:50:08 ID:M4RlMa8n
たはらクリニック通ってる方おられますでしょうか
144 :優しい名無しさん :04/09/20 19:00:00 ID:M4RlMa8n
↑たわらクリニックの間違いです(>_<
147 :優しい名無しさん :04/09/20 20:42:41 ID:M4RlMa8n
どういいのでしょうか…。
150 :優しい名無しさん :04/09/20 20:57:21 ID:M4RlMa8n
なんでもいいからってなんだろ……
151 :優しい名無しさん :04/09/20 20:59:38 ID:M4RlMa8n
田原先生ってよい先生って聞いたから行ってみる。

こういうの自演って言わないの?
初めから、田原クリの宣伝そのもの
158求むマジレス:04/09/21 15:00:50 ID:Yahh7RUX
近いところで日吉めだか、日吉こころ、綱島広岡、綱島港北辺りがあるんだがどこがいいかな。
今んとこめだかが一番かなと思うんだが・・・評判や通ってる人の意見など聞きたいのでヨロ。

あと、上四つの他に東急東横線沿線でいいトコあったらそれも聞きたい。よろしゅうたのんます。
159優しい名無しさん:04/09/21 15:25:29 ID:NMgkCD73
>>157 そんな風に言い切って、名誉毀損で訴えられても知らないよ。
160優しい名無しさん:04/09/21 19:02:42 ID:7NwkchCF
上大岡の昼債渡ってホントにいいの?
釣り?自演や釣りじゃないなら具体的におすすめポイントを教えて貰いたいんですが。
ホントにいいなら同じ地区の別クリニックから転院しようかと思うんだけど。
161優しい名無しさん:04/09/21 20:19:38 ID:cc6QLCtT
>>160
とにかくマジおすすめです。
でも、何を書いても自演と書かれるので
控えさせてもらいます。
162優しい名無しさん:04/09/21 20:21:48 ID:QA6f0TkP
157 私は先生の評判は聞いてるけど実際行ったことが無いから聞いたまで。勝手にほざいてろ。
163優しい名無しさん:04/09/21 20:45:15 ID:ic7zeik5
気になるなら一回くらい行くことも出来んのか、ここのやつは。
自演かどうかアホな言い合いする前に、たかが3000円くらいだろ?行って自分で確かめてこいや。
164優しい名無しさん:04/09/21 23:05:05 ID:QA6f0TkP
だったらここにこなければいいんじゃない?お薦め探して何が悪い?
165優しい名無しさん:04/09/21 23:07:11 ID:iRwnWtB1
>>155
>>162
>>164
は馬鹿、基地外
16624:04/09/22 00:01:28 ID:9SYp2L6L
1泊2日>>24病院宿泊の旅よりご帰宅しますた。
自殺目的のODのために内科病棟にご宿泊しました。
飯は激しくうまいですよ。
精神科の先生はいい先生なんですが、希死念慮はスルーします。
図ってから怒られました。図る前に何とかしろよ、メガネと小一時間(略)
自殺願望のある方は他院へどうぞ…
167優しい名無しさん:04/09/22 00:11:49 ID:+8GJs8Fu
センター北の港北もえぎはどうなのかな。
初めての心療内科なので行った人教えて。
168優しい名無しさん:04/09/22 00:16:52 ID:ET0E2BsS
あざみ野メンタルクリニック響と提携している、カウンセリングの泉ってどうよ?
169優しい名無しさん:04/09/22 00:30:29 ID:b3nVDHrF
165 しつこいよ。馬鹿だって!
170優しい名無しさん:04/09/22 00:31:05 ID:b3nVDHrF
165 はいはい。
171優しい名無しさん:04/09/22 00:53:11 ID:cI7Y7wv3
>>169
>>170
基地外
172優しい名無しさん:04/09/22 06:45:13 ID:nlNM7/SW
あれほど言ってるのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水口に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!
173優しい名無しさん:04/09/22 11:35:14 ID:Pte1KzpJ
上大岡の心療内科でこうまクリニックってどうでしょうか?ちなみに生理前症候群で見てもらいたいんですが上大岡にはいい婦人科がないのでこの際思い切って心療内科に行きたいのですが上大岡でお薦めのお医者さん教えてください。
174ぱお:04/09/22 18:13:34 ID:/OYYhPde
田園都市線の青葉台 橋本クリニックは先生が横暴。 残念だよ。
よいしょしなきゃ暴言ねちねちだしさ、いまどきそんな経営じゃつぶれるよ〜、患者はお客様だよー。
おまけに顔があざだらけ。
175優しい名無しさん:04/09/22 19:53:45 ID:unXe7r72
>>173
上大岡なら決ってるよ。
昼再度を上回るクリは無い。
皆さん!一度行ってみれば、どんなに良い所かわかります。
マジオススメ。最強。
こうまクリなんて医者が不細工杉。

176優しい名無しさん:04/09/22 21:36:29 ID:BjyuFahf
・・・・・ねえ・・・・
ヒルサイド通ってるんだけどさ・・・・・
本当にヒルサイドいいの・・・・・?
なんか・・・一概には言えないけど・・・・・
悪化してるような気がするのね・・・。
変薬で苦しかっただけなのかなあ・・・・・・
だけど、もう社会復帰できる気がしないんだ・・・・
これからもう・・・一生薬漬けで子供も産めずに
自殺していくような・・・・・そんな予感しかしないんだよね・・・・。
ほんとにヒルサイドって・・・・いいの・・・?
177優しい名無しさん:04/09/22 22:54:52 ID:bHWOnlE8
  ↑
こ○まクリの自演ですよ
スルーして下さい
178優しい名無しさん:04/09/23 00:01:28 ID:OttulQWq
ああ、うんなんでも自演になっちゃうんだよね・・・
だけどほんとによくなってる気がしないんだ・・・・
先生のことは大好きなんだけど・・・・。
179優しい名無しさん:04/09/23 00:32:29 ID:D0DRVEm/
いいクリとの書き込み→ジサクジエン認定

これじゃ、まともな情報出ないわけだ!
180くまりん:04/09/23 07:00:12 ID:olxbQZnO
消去法でいくしかないのかな
ダメな病院をどんどんだしていけば、
いい病院が探しやすくなるのでは
まじ悪い(知識不足、コミュニケーション力不足)
のメンヘル病院は淘汰されるべきだと思う
181優しい名無しさん:04/09/23 09:36:05 ID:WKs3NnRN
>>178
>だけどほんとによくなってる気がしないんだ・・・・
>先生のことは大好きなんだけど・・・・。
うまいなあ、いかにも本当の話みたい
でも、自演は自演
昼再度の先生が大好きなのに、よくならないらしいねw
それって、昼再度の責任なの?
よくならないことって、全部が病院の責任なの?
良い病院なら必ず治るほど医療は進んでないよ
自演て言われるのが嫌なら書き込まないことさ
182優しい名無しさん:04/09/23 09:55:08 ID:D0DRVEm/
>>181
いい加減にしろ。
自演自演って毎回ウザ過ぎ。
お前は逮捕されなきゃ分からないらしいな。
ここで自演と決めつけられたクリニックは名誉毀損と営業妨害で訴えるべきだよ。
183優しい名無しさん:04/09/23 09:57:22 ID:D0DRVEm/
181みたいな粘着DQNがこのスレには常駐してるから、クリニックに迷惑
かけないように今後は書き込み避けた方がいいな。
いい書き込みも悪い書き込みもどっちも。
184優しい名無しさん:04/09/23 11:44:23 ID:x4u2CykT
メンクリに関する書き込みの無いスレって一体何?
183の提案はスゴーイ
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186優しい名無しさん:04/09/23 16:12:33 ID:Ts6A2w6g
確かに176と178で自演したけど、それが何だっていうのよ!!!!
みんなやってる事じゃん!!!!
187優しい名無しさん:04/09/23 18:43:52 ID:HClmLCzC
自演でもなんでもいいじゃんもう別に…探してるんじゃん自演さんをよぉ
188優しい名無しさん:04/09/24 01:20:25 ID:OMDbdA4q
たしかにね・・・・
いい医者ってなんだろうね・・・・
いい医者にかかっても治らない自分が悪い・・・んだよね・・・。
こないだも医院で自傷してしまったし・・・・
藪医者でも信じれば治るかもしれない・・・・・
いい医者でも、こんな自分を治す手がないのかも知れない・・・・
全部自分が悪いんだよね・・・・・
ごめんなさい・・・・
こんな自分を診てくれているのに、愚痴言ってごめんなさい・・・
ヒルサイドのスタッフの人、ヒルサイド厨の人、ごめんなさい・・・・
全部わたしが悪いんです・・・・
ヒルサイドにかかっても治らないわたしが悪いんです・・・・・
189優しい名無しさん:04/09/24 07:12:43 ID:6BVmbqbE
>>188
うまいなあ・・・
190優しい名無しさん:04/09/24 08:27:48 ID:4ChXK3cg
>>188
IDがダーディャーナザァーン

このスレの存在意義はいったい・・・
191&spades; :04/09/24 09:05:05 ID:q7vgTNsk
>>188
>ヒルサイドにかかっても治らないわたしが悪いんです

ってその通りなんだけど。
てかヒルサイドの医者はちょっと重症だと治せないよ。
薬をごちゃごちゃ変えるか、ごにょごにょ言うか、カウンセラーに振ろうとするか。
難しい患者を腹くくって治療しようって気はないからね。
そのうちに「入院施設のある病院の方が」って言い出すからみててごらん。

ヒルサイドが悪いっていうんじゃない、最近ボコボコできたクリニックはみんなそうだってこと。
軽い患者をたくさん診るのが一番儲かるんだよ。
その中ではヒルサイドはまだ良心的な方じゃない?
192優しい名無しさん:04/09/24 09:34:39 ID:HhOHuhKS
>>188
自分を責めないで。
総合病院とかの方がいいんじゃないかな?
静鞠は薬しか出さない、横浜市大は態度が悪いって噂を聞くけど。

ところで、日向台病院っていったことある人いる?
近所に住んでいた頃はメンヘラではなかったので、
「入院施設のある精神科」としか認識なかったけど。
旦那がまだそこの近所に住んでるから、転院する気はさらさらないけどね。
演技性人格障害のような感じだから、ぶち込みたいわw
日向台さんにはご迷惑をかけますが。
193優しい名無しさん:04/09/24 19:59:07 ID:M+x3N4B6
昼再度を上回るクリは無い。
皆さん!一度行ってみれば、どんなに良い所かわかります。
マジオススメ。最強。
194優しい名無しさん:04/09/24 20:47:18 ID:sfVjuWqi
>>193
もうやめろよ。そういって持ち上げるから、逆に罪悪感を感じる人だって出るんだし。
あんたが関係者なら、良心の呵責はないのかと思うぞ。
195優しい名無しさん:04/09/24 20:53:23 ID:8OzergUD
>>193
本当? そこ行ったら性欲回復するかなぁ?
196優しい名無しさん:04/09/24 21:01:30 ID:Vbr25mis
>横浜市大は態度が悪いって噂を聞くけど。

昭和偉大に比べればずいぶんマシだが。
197優しい名無しさん:04/09/24 21:39:26 ID:/sAyZeJN
>>194
>あんたが関係者なら、良心の呵責はないのかと思うぞ。
スマソ。
良心の呵責なんて無いねん。
188のカキコミなんて全然信用してへん。
191のカキコミは確かにその通りと思うで。

198優しい名無しさん:04/09/24 21:47:41 ID:pKwWnhx1
市大Uら船って精神科病棟あるの?
通ってるけどわからないんだー。
親が入院したほうがいいって言ったから
入院したいって言ったら拒否られた。
自分の意志はNO!だったのでそうですかで済ませたが
素朴な疑問。
199優しい名無しさん:04/09/24 21:55:04 ID:/sAyZeJN

みんな、188のようなカキコミが一番、たちが悪いやで。
同情させておいて昼再度を叩くというやり口や。
だまされたらあかん。
わい、ほんとは昼再度厨と違うで。
まあ、信用せんでもよろし。
200優しい名無しさん:04/09/24 22:51:31 ID:/m2GAjvo
それにしても糞スレだなw
201優しい名無しさん:04/09/24 23:25:34 ID:t6jqL+gF
帝京大付属病院はどうですか
高津にあります
202優しい名無しさん:04/09/24 23:43:09 ID:OMDbdA4q
なんで神奈川東部スレなのに関西弁?
203優しい名無しさん:04/09/24 23:53:34 ID:pKwWnhx1
>>202
 関西出身じゃないの?
204優しい名無しさん:04/09/24 23:57:47 ID:OMDbdA4q
>>191
はい、たしかに薬ごちゃごちゃ変え始めました。
今日「自分は何の病気なんですか」と聞こうとしたけど忘れたので来週聞きます。
カウンセリングにも飛ばされ済みです。
転院してまた0から状況を説明してなんてうんざりです。
転院するくらいなら自殺したほうが早いです・・・。
205優しい名無しさん:04/09/25 00:16:21 ID:1zXXUAjJ
>>204
はいはい、それは大変だね(深く同情)
206優しい名無しさん:04/09/25 01:00:05 ID:JcAiGNQY
>>204
紹介状書いてもらって転院するって手があるよ。
自殺なんて考えたら駄目だよ。
207優しい名無しさん:04/09/25 02:14:45 ID:dzeLXe3o
お前らが求めてる病院って、医師と看護師がすごくやさしくて、
すぐに薬出してくれるところだろ。

すぐに薬を出す精神科は金儲けしか考えてない。

そんな病院にだまされるな。

川崎の「奥田神経科」に行ってみろ。
208優しい名無しさん:04/09/25 16:48:35 ID:R5IYSijE
>>207
直ぐに良い薬を沢山出してくれて
いつでも優しくしてくれる先生は
いないのかしらね。
このスレで尋ねても無駄ってのは
分かるんだけど、つい思ってしまうのよね。
209優しい名無しさん:04/09/25 20:48:08 ID:2IZhUnIN
>>192
レスが無いって事はイイ証拠
210優しい名無しさん:04/09/26 00:20:23 ID:kS4TMfQS
>>209
まあ、どうとでも言えるけどね。
ただ、良いの悪いのといっても、そう単純じゃない。
予約なしで患者の数をこなしていけば相当儲かるんじゃないかな。
ほいで患者から評判が悪い方が患者の回転いいわけよ。
だって病院に不満の奴や具合の悪い奴は
転院するから症状の軽い患者がクスリと32条欲しさで残るわけよ。
または初めから生保患者を見て行けば儲かると思うよ。
だから、自演かどうかは別にして評判は悪い方が儲かると思う。
その意味では叩きが自演もありうるな。
211優しい名無しさん:04/09/26 00:29:14 ID:91at+1MN
評判いいという書き込みがあっても、厄介なボーダーやらヒステリーの患者が増えるだけで、
クリニックは反って迷惑するらしい。医者板にそういう書き込みが以前あったな。
212医者追いジプシー:04/09/26 01:17:48 ID:qibGJMt9
>>210
そうかー。
漏れは人見知りが激しくて途中で主治医が変わるのが嫌なタイプだから、
主治医を追って転院するクチ。
それに、今のかかりつけはマイスリーすら採用してないから、主治医が困ってた。
家族の転職による引越しも兼ねて、先生のメインの勤務先に移る予定。
採用薬剤多そうだし。32条&手帳の申請おりたら転居だなぁ。
患者票の移動とか大変だろうなぁ。住民票を移さないから。
つか、旦那に居場所知られたらヤバイから移せないんだよ。
他県遠方在住→精神科はその近隣市→身体科は横浜市…はぁ。
213優しい名無しさん:04/09/26 09:09:47 ID:tJwUJ+u/
>>211
何の商売でも評判が良くなると
ヘンテコな客が増えてから、評判がイイのも
考えモノだって言うからね。
メンクリなんか良いことは何も無いと思うよ。
オマケに自演なんて書かれて散々だ罠。
214優しい名無しさん:04/09/26 11:12:37 ID:E2ZpLnHE
どこかのHPに医者が書いてたんだけど、自分が見たくない患者が来たときには
わざと怒らせたりいやな体験をさせて、来なくなるようにするんだって。
そうやって患者をセレクトするっていってた。
215優しい名無しさん:04/09/26 12:04:00 ID:49RweE64
>>214 へぇぇぇぇぇ〜・・・・・     

辛い状態だとさ、医師に言われて当然だろぅなぁ・・・てな事も
「うわ!厭な事言われた!」「薬こんなの出しやがってコノヤロー」
ってなったりしないか?

今、自分と医師・ついでに前任の医師との関係考えてみて、
解からなくなっちゃったよ・・・コワッ('A`)
216優しい名無しさん:04/09/26 13:31:50 ID:4uVx2JNe
>>214
セレクトするのは医者の自由じゃないかな。
医者だって見たくない人は見たくないだろ。
怒らせるのは問題だけどな。
見たくない人見ても治るとは思えん罠。
怒らせないように来させなくするのは医者の知恵だろ。
217優しい名無しさん:04/09/26 15:21:49 ID:LZO9YaOI
ワシン坂ってどうよ?
218ぴょん♂なのら ◆1yIJeW3IJk :04/09/26 15:25:57 ID:nlTAQBDm
ワシン坂: 入院で出る食事がおいしい。 それ以外は期待できず。
219ぴょん♂なのら ◆1yIJeW3IJk :04/09/26 15:28:01 ID:nlTAQBDm
>>214
普通は、患者の反応を見るための手段として用います。
そのような目的でやっても、粘着質はくたばりまへん。 あしからず
220優しい名無しさん:04/09/26 22:15:42 ID:LsrlJGyD
漏れが石でも、このスレの住人たちを見たくないナ
嫌な人たちだよな
ビョーキ以前に
221優しい名無しさん:04/09/26 22:48:22 ID:S90eVS/E
漏れが打つで入院汁とき、横浜生まれ横浜育ちの元妻に「ワシン坂ってどうよ?」
って聞いたら「地元ではキチガイ収容病院で有名。親に近くに逝ってはダメと
怒られた」とか偏見ぶっこきまくってた。
222優しい名無しさん:04/09/26 23:02:16 ID:GkBo9nE/
ワシン坂病院はあぶ刑事の撮影で使われたよね〜
劇中では産婦人科だったけど
あれは精神科なんですか?
223優しい名無しさん:04/09/27 10:32:19 ID:bUJnhf8l
>>214
そんな医者、最低!
224優しい名無しさん:04/09/27 11:28:50 ID:dxw9C9FS
>>218
ワシン坂に入院経験あるんですか?
225優しい名無しさん:04/09/27 19:39:30 ID:7oN+pxuE
>>223
最低でも全然O.Kなんだな、これが・・・
226ぴょん♂なのら ◆1yIJeW3IJk :04/09/27 21:11:45 ID:/ob1fs9K
>>224
横浜市内で、119番呼んで、精神症状を聞いたとたんにどこも引き取ってくれないときは、ココに連れて行かれまつ。
227優しい名無しさん:04/09/28 07:05:18 ID:6ry4D6/U
2003年度末現在精神障害者保健福祉手帳交付者数 横浜市
1級   1450人
2級   5272人
3級   2344人
合計   9066人
228優しい名無しさん:04/09/28 08:54:15 ID:duu2/EIR
市大センター病院精神医療センター

精神科救急に対応できる大学附属病院精神科。
229優しい名無しさん:04/09/28 09:43:26 ID:Ed7hrPzh
>>191
昼再度に通ってます。
通院して1年近く経ちますが、
先日カウンセリングを進められました。
確かに今まではごにょごにょ言ってました。
薬はごちゃごちゃ変える、というわけではなかったものの
こちらが何か希望すると、
素人であるこちらの要望をそのまま取り入れてどんどん増えていく、
という感じです。
私もそのうち入院施設のある病院の方がって言われちゃうのかな。
230優しい名無しさん:04/09/28 10:24:50 ID:rVwcpIrh
>>229
でも昼再度の人気の秘密はメンヘラの言う通りに
してくれるからでしょ。イケメンの先生でメンヘラの
希望するように治療する所が良かったんじゃないの?
今までのレス見てて勝手に思ってたんだけど。
行ったことない所を想像で言うつもりないけど、先生の
ポリシーみたいなものが売りのクリニックではないでしょ。
今さら、アレコレ言うのおかしくない?
自演じゃないですよw。
私は自分の主治医に言いたい事を言ってるつもりですけど
最終的には従います。主治医は「僕が決めます。責任ですから」と
いつも言ってます。その意見が私の希望でなくても従いますよ。
おかしいかしら。
231優しい名無しさん:04/09/28 10:30:06 ID:sg1yb/tM
市大の神経科はどうよ?
232優しい名無しさん:04/09/28 10:51:41 ID:WXn1CSYB
>>230
> 私は自分の主治医に言いたい事を言ってるつもりですけど
> 最終的には従います。主治医は「僕が決めます。責任ですから」と
> いつも言ってます。その意見が私の希望でなくても従いますよ。
> おかしいかしら。

おかしくないと思いますよ。
きちんとした信頼関係ができているのがうらやましいです。
患者の希望に添わなくても「僕が決めます。責任ですから」って言うのがほんとの医者ですよね。
そういう医者ってなかなかいないし、患者もついてくのはしんどいから、
ついついドクターショッピングして、たどり着くのは
やさしくて言うことを聞いてくれるけど、腹のすわってない医者のいるクリニックなんですよ。
その方が患者も医者も楽チンだから。
それで治ればいいけど、治らないと悲惨。
昼再度ってそういうところでしょ?


233優しい名無しさん:04/09/28 11:04:14 ID:WXn1CSYB
ついでに言うと、精神科医で患者をカウンセラーにまわすってのは、
精神療法を放棄したってことだよ。
つまりは「もうあんたと話す時間はない」ってこと。
きつい言い方ごめんなさい。
でも心理カウンセラーって医療の資格でもなんでもない人のはず。
そこに振るってのは「ごちゃごちゃ言うのはそっちでお願いしまつ」ってことでしょ。
「その間に患者たくさん診なきゃ儲かりませんから」って。


234優しい名無しさん:04/09/28 13:06:03 ID:Y7i0APp0
>心理カウンセラーって医療の資格でもなんでもない人のはず。

臨床心理士って知らない??カナーリ難しい資格よ。
235優しい名無しさん:04/09/28 13:15:48 ID:xKvP3DBM
大学付属病院、総合両院の精神科はほとんどがヤブ。

よく「○年通ってる」とか聞くけど、年単位で通ってる時点で
もうそこの病院では治らない。治ったって話聞いたことある? ないでしょ?
236優しい名無しさん:04/09/28 13:45:50 ID:nlBuFJdR
>235
どちらの病院は通われてたのでしょうか?
他スレでもお見かけしたので気になります。
是非教えてくださいませ。
237優しい名無しさん:04/09/28 14:15:15 ID:hNoX6KI1
>>233
その通りですね!
 >ついでに言うと、精神科医で患者をカウンセラーにまわすってのは、
 神療法を放棄したってことだよ。
精神療法を放棄した精神科医って一体何者ですか。
患者の話を他の人間に聞かせて患者数をこなす儲け主義の医者が多すぎます。
カウンセリングを有難がる患者にも責任あるけど、シロートですからね。

230の主治医は良いですね。もしかしてミシュランでダントツだった
クリニックのような気がしますが・・・。
238優しい名無しさん:04/09/28 14:29:41 ID:hNoX6KI1
>>234
>臨床心理士って知らない??カナーリ難しい資格よ。

臨床心理士って国家資格じゃないんです。つまり、医師とか看護師とは
全く違うんです。要するに法律的には何も責任が無い立場なんです。
あと、北山 修先生の本の中に「出来るカウンセラーは資格なんか持ちませんよ」
と書いてありましたよ。先月の心理の雑誌だと思います。


239優しい名無しさん:04/09/28 19:22:10 ID:xPC5tSQX
確かに臨床心理士の資格は取るのが難しいと思うけど
「取得が難しい資格を持っている」=「臨床能力が高い」or「患者の役に立つ」
という訳ではない。

みんなのかかってる医者を考えてみれば、自明なことかと・・・orz
240優しい名無しさん:04/09/28 21:03:48 ID:8xg+rVBZ
>ついでに言うと、精神科医で患者をカウンセラーにまわすってのは、
 神療法を放棄したってことだよ。

((((((;゜Д゜))))))・・・・・・
主治医、「精神療法」と「カウンセラーにまわす」っつぅんのを
2つ別々に掲げてるんだけど・・・。
じゃ、奴は何者?

>「出来るカウンセラーは資格なんか持ちませんよ」
じゃ、漏れがなる

241優しい名無しさん:04/09/28 21:18:22 ID:oOMzX8J0
ワ○ン坂、通院ニ年、入院経験もあり。
信じていたのに無駄だったようだ_| ̄|○
横浜市立市○病院か横浜医療セ○ターへ転院を希望してるのだが。
情報プリーズです。
242優しい名無しさん:04/09/28 21:29:33 ID:C8H/PuGr
>>240
主治医=薬出し屋タン                           orz...
243優しい名無しさん:04/09/28 21:49:18 ID:zdYQM3Lm
>>239
禿同。
 だけど、医師は一応国家資格だよ。
だから、人の身体をメスで切れるんだ。
ミスやインチキをやればIクリにように廃業するのさ。
場合によっては刑事責任だって問われるのさ。
 国家資格でない臨床心理士が能力があろうが無かろうが
どうでもよい。法的に何の縛りもない人間に患者は本音を話してるんだよ。
犯罪ではないか?カウンセラーと称するインチキ野郎は何を考えてるんだ!
244優しい名無しさん:04/09/28 22:05:16 ID:dj7hxBqw
カウンセリング>>>>>薬物療法 と思ってる患者が圧倒的多数なんだから仕方ないよ。
いまでも悪徳民間療法にはまる人達が多いのと一緒。
自業自得でしょ。
245優しい名無しさん:04/09/28 22:26:38 ID:1pkV0ESG
兄が市大に通院してます。福浦です。
主治医に、もし急にものすごくおかしくなった場合は、
当番病院へ行ってくれって言われました。
精神救急センターでも、暴れる患者は診ないからというけど、
ホントなの?
入院できる患者は病状が比較的に落ち着いた人に限られているそうですけど、、、
急性期は入院できないってことでしょうか。
246優しい名無しさん:04/09/28 23:13:26 ID:vWlvhxVs
漏れも精神科救急の当番病院という奴を教えてもらったけど
遠いところも多いし民間の病院ばっかりだから
あんまりイイ感じを受けなかった。

なんとか、頼らないで済ませたいものだが・・・
247優しい名無しさん:04/09/28 23:33:44 ID:tngrxx4x
>>245
福浦は閉鎖病室が2床か3床しかないからな。外からだと閉鎖病室の存在
すらわからない。派手な患者を積極的に治療するというより、地味な患者に
休める環境を提供するって海苔だったよ。

んだから、救急かなんかで派手に騒ぐ患者が来るともう大迷惑。夜中に
「殺してくれぇぇぇ!!!!!!!!」とか大声でわめきつづける患者、
大声で必死になだめるナース、泣き出す見習いナース、それに呼応してショック
でワケワカメになる同室のラピッドサイクラーてな具合になって、結局全室の
患者が起きてしまう。山のように眠剤飲んでやっと寝付いたのに…。このとき来た
患者は2日後にはいなくなってたみたいだけど、どこ逝ったんだろ?
248優しい名無しさん:04/09/28 23:44:53 ID:1pkV0ESG
ありがとう。よく分かりました。
そうだね、他の患者さんのことを考えたら気の毒です。
ただの騒ぎ方じゃないからね。

でもうちの兄みたいのは、いざって時のことを思えば、市大福浦やめて
ものすごい時も引き受けてくれる病院へ通院してたほうがいいですね。
249優しい名無しさん:04/09/29 11:17:54 ID:rhMnksYJ
>>248
市大センター病院精神医療センターは精神科救急を担う医療機関。
ちなみに開放が28床で、閉鎖が22床。
250235:04/09/29 20:09:30 ID:faqyqY6K
>>236

症状にもよるけど、薬を使わない、患者に甘えを許さない医者なら
だいたいOK。川崎の奥田神経科は、患者が愚痴を言い出すと、
スピーカーを通して待合室にいる人たちに聞こえるようにする。

すぐ薬を出す、「大丈夫ですよ」と言うだけ、「もう少し様子を見ましょう」
と言うだけ、話はよく聞いてくれるがアドバイスがない等々。

みなさんの言ってる病院はこんなんじゃないですか?
251優しい名無しさん:04/09/29 20:40:23 ID:2Bfm//+D
刑法 第百三十四条  
医師、薬剤師、医薬品販売業者、助産師、弁護士、弁護人、
公証人又はこれらの職にあった者が、正当な理由がないのに、
その業務上取り扱ったことについて知り得た人の秘密を漏らしたときは、
六月以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。

やばいと思うなあ
252優しい名無しさん:04/09/29 20:46:20 ID:cvfp21eU
>>250
診療中に気に入らないとスピーカーボタンを押す医者なんて、
金もらったって診て貰いたくないなぁ。
253優しい名無しさん:04/09/29 21:11:33 ID:Q2q2SXCg
_| ̄|○とorzのプラモが、景品交換に登場! ゲット汁
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1091880170/l50
254優しい名無しさん:04/09/29 21:40:53 ID:qmB2BJDd
>>250
その医者、最低。
255優しい名無しさん:04/09/29 23:01:29 ID:baqxk4vi
>>254
良くないことだが、愚痴のついでに医者が刺されることだって
あるからな。漏れの行ってる所はゴルフのクラブが先生の手元に
置いてあるよ。患者の暴力が怖いんだろうな。
愉快な事では無いが、漏れが医者でも武器は持つだろうな。
映画で患者が診察室に入るのに金属探知機を使ってるのを見たことあるよ。
256ぴょん♂なのら ◆1yIJeW3IJk :04/09/29 23:16:25 ID:IIrCpF/d
正当な理由=治療目的とか・・・       何でもありの拡大解釈の国だから・・・
257優しい名無しさん:04/09/29 23:49:13 ID:HQlsoAh1
>>255
いざという場合に脱出できるようにしてありますよ。
258優しい名無しさん:04/09/30 00:27:54 ID:aYoDV74f
鶴見はどうですか?
259優しい名無しさん:04/09/30 01:46:56 ID:FttQviOQ
明日もこんな天気なんだろうか?予約入れてあるんだけど、
病院行くのが激しくマンドクサ@横浜方面

スレ違いスマソ
260優しい名無しさん:04/09/30 07:39:40 ID:sBqnU+pt
>>259
ガンガレ
261優しい名無しさん :04/09/30 17:44:45 ID:D+PF8E9c
age
262優しい名無しさん:04/09/30 23:06:29 ID:CqznYucr
たわらクリニック患者です。
先生の以前勤務していた病院時代からお世話になっています。
新しい病院、いくつか気になることが。

・転院の32条は受け付けてくれない(原因不明)。
・会計が遅い(受付2名のうち、若い1人は新人? 20分待たされました)
・処方箋の処方記入に間違いが多い(ちゃんと見る必要アリ)
・事務の担当者が、会計処理中にぼそぼそと私語をしている
・先生はソフトな対応だけど、具体的な対策や方針などは言ってくれない。
 「うんうん、そうですか」で終わりという印象。

患者は女性が多く、軽症の人向けの病院かと思います。 
263優しい名無しさん:04/09/30 23:12:16 ID:jGbDzT7Y
芹香病院行ってます。診察一時間待たされるのは仕方ないと
して、さらに薬出るのに30分以上待つ。院外してくれるのかな。
薬局人少ないみたいだから仕方ないのかな。
264優しい名無しさん:04/09/30 23:32:17 ID:Em/lWXVH
>>262

  >転院の32条は受け付けてくれない(原因不明)
時代の先取りなんだろうな。
32条の存続は相当に難しい、と俺の担当医が言ってたよ。
  >患者は女性が多く、軽症の人向けの病院かと思います
行かなくともよいような人がいくとこじゃないの?(笑)
まあ、サロン的な病院なんだろうね。
265262:04/10/01 00:30:47 ID:DRbZT5ll
>>264
たぶんそうでしょうね。
内部は電子カルテ使ってるのに、処方箋発行ミスなんて・・・私が嫌われてる?
それと、ベットや検査用具がなさそうなのも気になります。
具合が悪いときに横になるベットがあるのかな?
あとは、採血とか検査の類ができるのかな?
病院独特の「匂い」がしないので、気楽に行けます。
交通が便利なところなので、初診にはいいかもしれませんね。
私が会計で待たされている間に、2人回してたから回転はいいかも。
266優しい名無しさん:04/10/01 13:53:26 ID:n3HQrrCY
>>265
そんなに不満あるなら、転院すればいいじゃん。
横浜なんて駅前だけでも何軒もクリニックあるんだし。
267優しい名無しさん:04/10/01 21:37:50 ID:juPXZKzz
>>263
私も芹香行ってました
ぐれたモナリザがあるんですよね
268優しい名無しさん:04/10/02 06:47:41 ID:hvnTbw56
>>267
> >>263
> 私も芹香行ってました
> ぐれたモナリザがあるんですよね
あるある。
タバコ吸ってるんだよね。
269優しい名無しさん:04/10/04 02:17:35 ID:cNDQO8LT
ぐれたモナリザ見てぇー
270優しい名無しさん:04/10/04 14:06:35 ID:Hj0/FD1g
横浜労災病院の心療内科が良いって噂を聞いたんだけど、
誰か行ったことある?
271優しい名無しさん:04/10/04 14:15:49 ID:NkV1FivS
市大の神経科はどうよ?
272優しい名無しさん:04/10/04 23:58:02 ID:3ruQvb5B
昼再度のurlください
昼再度で検索してもでてきません
273優しい名無しさん:04/10/05 01:49:14 ID:7UPrRJ3H
田園都市線の鷺沼の野○クリニックってどうですか?
混んでるっぽいから良い医者なのかな?
274優しい名無しさん:04/10/05 03:39:01 ID:+4iH7XWx
大きい病院に稀に良い医者がいたとしても、
すぐ異動になっちゃうよ。
275優しい名無しさん:04/10/05 06:33:22 ID:dGnQx8g9
>>270
新横浜にあるやつですよね?以前父が鬱で通ってました。
先生によって違いもあると思いますが、
話を聞いた限りでは、大きい病院にとりあえずある、という印象でした。
うちの父の場合はおじいちゃん先生で、
毎回話しちょこっと聞いて終わりだったそうな。
他の先生に当たっていればもう少し違ったかも知れないです。
自分ではそこに行きたいとは思いませんでしたねぇ。
276優しい名無しさん:04/10/05 09:18:28 ID:VEri4CwI
横浜市泉区に住んでいるのですが、子育てと夫の借金問題から疲れ果てて
うつ状態になってしまいました。
できれば、平日の夜(PM6時以降)とか土日に通院できる
横浜市内の精神科・心療内科を探しています。

インターネットの検索でもあまり出てこないのですが、どなたか
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。

長文でスミマセン (*_ _)人ゴメンナサイ
277優しい名無しさん:04/10/05 10:43:56 ID:9X99CWId
278優しい名無しさん:04/10/05 16:47:19 ID:+dB+aPDn
279優しい名無しさん:04/10/05 20:35:15 ID:TPLB6GcT
>>273
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//  
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/∧∧
           ⊂⌒ヽ/ つ;´Д`) ←YOU

何がどうなのか分かりません。
あなたにとっての良い医者の定義を明確にして下さい。
280優しい名無しさん:04/10/05 20:36:17 ID:rfN3w5nI
>>276 
夜間も土曜もやってる所に通院してるんだけど、
ここに書くと自作自演って言われるからクリニックの名前は書けない。
yahooで検索したら出てくるよ。俺もそうやって探したから。
281優しい名無しさん:04/10/05 21:32:22 ID:ontG9IBk
282優しい名無しさん:04/10/06 03:21:51 ID:/VRUx1J7
>>273
近所なので私も気になります。

行ったことある人いたらどんな感じか教えてほしいです。
283優しい名無しさん:04/10/06 07:27:17 ID:VTdXK8Qa
>>276
ちょっと遠いいかもしらんが、鳩のURL乗せておくよ。
http://www.e-heartclinic.com/
初診は2週間くらい先になるかも知らん。
284優しい名無しさん:04/10/06 20:14:29 ID:6pU7LROQ
>>282
先生4人が日替わりらしいです。
285被害者A:04/10/06 23:45:39 ID:wAuxK2ET
日吉病院は金にうるさいから、金のない人はやめたほうがいいよ。
最初は必ず差額の部屋に入れられるし、大部屋のベットが空かないといい、
差額の部屋に入れられたまま金を取る。
看護士はやさしいですけどね…。
286被害者A:04/10/06 23:57:12 ID:wAuxK2ET
三木メンは診察時間5分で薬の選別してるだけだったな…
287優しい名無しさん:04/10/07 00:08:35 ID:ybuXOC9H
>>286
3分とは随分ヒイキされてるなw
俺の場合、2分か長くて3分で1550円取られたよ
三木メンもアクドイよな
288被害者A:04/10/07 00:12:11 ID:PYwN2eGb
>>287
先生怪しくない?
受付の女性が多すぎない?
289被害者A:04/10/07 00:36:55 ID:PYwN2eGb
医者は金しか考えてね〜のかな〜?
差額ベットなんて治療と関係ね〜から金返せよな。
290優しい名無しさん:04/10/07 04:29:51 ID:gpi0535P
>>263
自分も芹香病院に通院しています。
受付の人に言えば院外処方も大丈夫ですよ。
若しくは、診察時間を遅くしてもらえると
薬局での待ち時間が短くなります。
291優しい名無しさん:04/10/07 06:20:09 ID:BY2gPfFa
>>289
病院・医者板なんか見てるとすぐに経営が・・・とか言ってるけど
元々医者にきちんとした顧客サービスと経営管理ができるのかいっ!
って思うんだよなあ。
292優しい名無しさん:04/10/07 11:24:10 ID:7EHSz2X9
市大の神経科はどうよ?
293優しい名無しさん:04/10/07 16:47:48 ID:IEoW/BlF
たわらに通院してます。
まだ学生で、親に言わずに行ってます。
内緒だというのも約束の上だったのに
学校に行っている間に電話が来て言われました。
…ショックで鬱。
294優しい名無しさん:04/10/07 17:54:28 ID:0a4EpBi5
横浜クリニックに通院されてる方、どんな感じですか?
やっぱ混んでるのかな?
295優しい名無しさん:04/10/07 19:51:14 ID:nxUzSTDH
>>294
混んでるかどうかは知らないが
あすこは未発売のクスリの実験台に
されると噂あり
296優しい名無しさん:04/10/07 20:01:26 ID:0a4EpBi5
>>295
著名な先生ばかりなので、やっぱり混んでるのかなー。
あまりここには情報出てこないですよね。
系列の赤坂は23区スレに出まくりだけど。
297優しい名無しさん:04/10/07 21:11:52 ID:ybuXOC9H
>>296
メタメタ不評じゃん
298優しい名無しさん:04/10/08 07:13:52 ID:mvq2cS7D
>>296
著名と言っても診察はヘタな連中ばかりだから、
リピートしないと思われ
299優しい名無しさん:04/10/08 09:18:09 ID:aLf28JS+
新横浜〜港北ニュータウンでいいクリニックないですか?
やる気が出なくて困ってます。
300優しい名無しさん:04/10/08 12:02:10 ID:6OaGlTKK
石川町クリニックってどうよ?
301優しい名無しさん:04/10/08 12:22:26 ID:K5k9XbGn
武蔵小杉周辺ですぐ診てもらえる所無い?
この辺ってメンヘル空白地帯なの?
302優しい名無しさん:04/10/08 14:50:04 ID:6j6ltRUN
>>301
私、武蔵小杉付近に住んでいるんですが、
すぐに診てもらえるようなところはないんですよ。
だから私は都内のクリニックまで行ってます。
303優しい名無しさん:04/10/08 15:59:53 ID:xuCavUwV
>>293
ひどいねソレ。ちゃんと医者に文句言った方が良いよ。
私は親に隠してないけど、なるべく伝えたくないから電話はすごく困る。

304優しい名無しさん:04/10/08 20:37:26 ID:3VNZbthj
>>299

                ノノノノ -__
               (゚∈゚ )  ─_____ ___
   /⌒ヽ从ノ    (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
  /( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
  |    W ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
  |    /     \,___,ノノ
  \ 、\       / / ≡=
     ヽ)ヽ)       / ノ      __________
             /ノ _─ (´⌒(´
           ミ/= (´⌒(´⌒;;

質問は具体的にしましょう。
一行や二行の質問では本当に困っている、
又は本当に苦しんでいる感じがしません。

質問に誠意が感じられない。
305優しい名無しさん:04/10/09 14:35:15 ID:GUaFYaTS
>300 ヲマエモナー
>>262
うーん、治療方針うんぬんは、鬱がだいぶ回復してからなのかなーと思ってましたが
放置でつか?  平常並になれば、あとは自力で解決しるってことですね。うーん。
今日の予約時間、午後4時過ぎ・・・・ 台風の暴風圏だよウワワーン
306優しい名無しさん:04/10/09 17:29:28 ID:GUaFYaTS
予約時間ピッタリに着いた(珍しい)
と思ったら、台風で臨時休業・・・・orz
307優しい名無しさん:04/10/10 00:05:21 ID:mOQ9F/0s
俺のドクターショッピング歴。どなたかの参考になれば。
・新過ぎたメンタルクリニック
 →予約一杯と言われて門前払い
・横浜メンタルヘルスクリニック
 →先生が神経質だけど血液検査を重視してくれた
  でも処方を考え込まれてしまい、サヨナラしました
・昼再度
 →処方がイマイチ。ここで悪化して入院先探し(先生の紹介)
・日野病院
 →先生は好感持てたが入院病室が昔ながらのナニ。
  別のところがいいと言ってまた先生の紹介
・日向台病院
 →結局ここに入院。会社員で生保入ってれば医療費は大丈夫
  あとは主治医によるみたい
  看護士さんは親切だし、ホテルロビーみたいです
  ただし食事は質素
308優しい名無しさん:04/10/10 02:17:56 ID:aWpi82MU
>>307
俺は日向台から横浜相原へ転院した。ここが一番イイと思うよ。
309優しい名無しさん:04/10/10 10:11:20 ID:pkBhdOZ5
昼再度ってイケメンだし悪い人じゃないんだろうけど、
なんか人間がうすっぺらい感じよね。
310優しい名無しさん:04/10/10 10:25:58 ID:pkBhdOZ5
>>307
307さんってさ、昼再度でよくならなくて
カウンセラーに回されて、
「入院できる病院を」って投げ出された口じゃない?
311優しい名無しさん:04/10/10 13:41:32 ID:zf/oZLAL
>>310
昼再度のカウンセラーはドクターと連携してないよ。
互いに互いのお仕事しておしまい。
312優しい名無しさん:04/10/10 14:37:40 ID:IhUcQth3
>>276
もうどこか行ったかな?
泉区なら○場駅そばにクリニックあります
医師は夫婦二人で曜日交代、正直頼りなさ気だけど優しいし話はよく聞いてくれるよ
取り合えず行って見るなら問題ないと思う
平日は7時まで受けつけしてる
子蟻なら近くがいいのでは?と思って書いて見た
初診は予約制です 最近やたら混んでるらしいけどね

>>308
相原って通院ですか?
要入院?って時に紹介してもらって数回だけ行きました
結局その時入院はしなかったけど、有事の際はと考えてます

医師も何人かいますよね?
感じのイイ医師もいたけど私が診てもらったのは無愛想なオサンでした
机ばっか見てちっともこっち見ねーのか?でした
313優しい名無しさん:04/10/10 14:49:01 ID:Vn9z4tR0
>>309
何いってるだか。
イケメンで人間の厚みがあるような人が
昼再度なんて名前をつけるわけないじゃん。
人間の薄さが昼再度の本領だし、メンヘラーも似たような奴が
通う所でしょう。いいんじゃないの?
314優しい名無しさん:04/10/10 15:09:43 ID:RQU7QsQX
清心病院精神科への入院治療についてご案内申し上げます。

*当院精神科は、霊性医学と東西医学が一体となった「統一医学」の治療を施行しております。
なかでも霊性治療(役事)を重要かつ効果的な治療方法と考え、原則的に参加を義務付けています。
霊性治療は天宙清平修練苑で行われるゆえ、患者様自ら按手が困難な場合、できるだけ保護者の同伴をお願いしています。
保護者は患者様の按手を担当し、平時は40日修練会(食費を含め1日1500円)の修練生と行動を共にすることになります。
それらのことが可能ならば保護者はご家族でなくても構いません。
なお保護者が40修参加困難な場合、保護者宿泊室のご利用(1泊1500円。病院食堂は一食500円、修練苑食堂は一食350円)も可能です。
*入院費は一日5~7千円程度となっており、日本での健康保険使用時の入院治療費を考慮して設定しています。
なお入院時保証金として10万円程度をお願いしています(退院時清算)。
入院治療費のお支払いは、VISA、Masterなどの海外使用可能なクレジットカードでも可能です。
*入院期間は治療状況により異なりますが、1~2ヶ月をひとつの目安としてください。
なお日本人がご滞在可能な期間は、ビザなしでは1ヶ月以内、
「C-3ビザ」作成時(最寄りの韓国大使館・領事館へお問い合わせください)は最長3ヶ月となります。
*外来診察だけのために当科を受診されるのはお勧めできませんので、
外来のみご希望の方は、2泊3日の修練会参加などと兼ねて受診されることをお勧めします。
*持参品として、白いシャツとトレーニングパンツ、紐なし運動靴、スリッパ、洗面・入浴道具、原理講論、「真なる私を探して」など(当院売店で購入可能)。
秋冬季は冷えるので、暖かい衣服をご持参ください。
315優しい名無しさん:04/10/10 15:41:38 ID:HK7A1BJ/
313だけども言いたかったことは
医者の性質とメンヘラの性質は
不思議に似ているそうだ。
河合先生という心理の先生が新聞に書いていた。
316優しい名無しさん:04/10/10 17:13:37 ID:wOmvyplu
ひるさいどの先生

医者としての力量≠ヤっちゃけどうよ?
317優しい名無しさん:04/10/10 19:17:57 ID:Vd4UomO9
>316
経歴とか見たけど、あっち行ったりこっち行ったりして、手っとり早く金稼ぎたいって感じ。
318優しい名無しさん:04/10/10 19:27:23 ID:iK3KXzou
>>317
医者といえども、所詮は商売だし
別にいいんじゃないの?
319優しい名無しさん:04/10/10 19:48:19 ID:0njRzIWI
べしゃりで稼ごうと思ったら薬のせいで吃音になっつちゃた ここは関係ないし 愛してるぜ謎
320優しい名無しさん:04/10/10 20:59:25 ID:wOmvyplu
>>317
何だかその日の気分次第・・・って感じって
以前誰かが言ってたのが気になってます
321優しい名無しさん:04/10/10 20:59:55 ID:wOmvyplu
322優しい名無しさん:04/10/10 21:23:31 ID:fLncUKzX
不要な検査されたり, 無闇に高価な薬を処方したり、
そんなんじゃぁ医者失格だと思うけどね。
治ればいいけど、余計な負担はイラネ
323優しい名無しさん:04/10/10 21:25:07 ID:qm2McGNd
昼再度を上回るクリは無い。
皆さん!一度行ってみれば、どんなに良い所かわかります。
マジオススメ。最強。
324優しい名無しさん:04/10/11 06:09:16 ID:R0mSgL7U
自分、このスレの初心者なんだが
>>323のような人はなにを根拠に言っているん??
気に入って気に入ってしょうがない。
325優しい名無しさん:04/10/11 06:24:30 ID:BZ5s1Gi8
>>324
自分がいいと思ったら、他人も同じように思うだろうと
勝手に思い込んでいるタイプなのだろう。
ネットにはよく居るよ。
こういうタイプは指摘しても無駄だから放置で。
326優しい名無しさん:04/10/11 08:43:59 ID:s0wrUZlQ
>>323
皆さん少なくとも一度以上は行ってみて、その上でいろいろ言ってるんだが....
327優しい名無しさん:04/10/11 10:32:05 ID:gGnvVS8i
市大の神経科はどうよ?
328優しい名無しさん:04/10/11 11:07:29 ID:GgkftM9u
「市大の神経科はどうよ?」さんの中の人も大変だ罠



329優しい名無しさん:04/10/11 11:34:21 ID:/Bm97EAj
>>323
俺通院してるけど最強ってわけじゃぁ…
あまり的確じゃないしね
他の病院行ってて処方をそのまま持っていくと
幸せになれるかなぁって程度だとおもわれ
330優しい名無しさん:04/10/11 13:14:59 ID:IJh9d6Ym
昼再度って院長杏林だろ?
まあ程度は知れてるわな。
杏林って漢字もまともに読めない医者いるもんな。
331優しい名無しさん:04/10/11 14:27:13 ID:zt5v9huh
>>318

「こっちは慈善事業でやってるわけじゃないんだ。
 そもそも医者は人の命を救う以前に学究の徒!」

って台詞を唐突に思い出した。
332優しい名無しさん:04/10/11 19:33:37 ID:j1MVPSRA
>>327
お前の病状はどうよ?
333優しい名無しさん:04/10/11 21:08:58 ID:wzXdn/ZT
溝の口駅の近く(沿線もあり)で土日祝日やってて
激鬱とADHDと不眠とアレルギー一緒に診てくれるとこねーかな。
アモキサンとリタリンとヒベルナさえくれれば何も言わない。
で、32条申請もやってくれるところ。

つーかなんで医者は宣伝しちゃいけねーんだろ。
丁度いい医者探すのにほんとうに難儀する。規制緩和してくれ。
334優しい名無しさん:04/10/11 21:12:44 ID:BZ5s1Gi8
>>333

俺はこの辺からいつも探してるよ。
ネットとかで評判聞くのも参考として勿論ありだろうけど、
まあ、最終的に行くのは自分だし。
つうか、溝の口ってうちのすぐ近くだね…(・_・)

Yahoo!ヘルスケア
http://health.yahoo.co.jp/index.html

★コメントで選ぶ病院さがし★
http://www.mscn.net/ara/zenkoku.htm

病院検索-県名診療科名で探す病院ホームページ
http://www.gdb.co.jp/HP/index.html
335優しい名無しさん:04/10/11 21:42:27 ID:aK9esJbe
>>327
お前の頭の中はどうよ。プ
336優しい名無しさん:04/10/11 22:02:20 ID:lEevjeoY
>>334
> >>333
> 俺はこの辺からいつも探してるよ。

お前は いつも探しているのか?プ)
337優しい名無しさん:04/10/11 22:09:08 ID:BZ5s1Gi8
>>336
「いつも」ってのは語弊があったね。申し訳ない。
具合悪い時とかに病院を探す際使ってるよ。

漠然と具合悪いとか、そういう場合は
何度も同じ病院通うのが、嫌なので(歯科とかは別として)。
338優しい名無しさん:04/10/11 22:52:54 ID:k4y1s50Z
病院探しには「メンタルナビ」が一番よいと思われ
http://www.mental-navi.net/
339優しい名無しさん:04/10/12 06:22:25 ID:+wnw0JiT
>>337
> 漠然と具合悪いとか、そういう場合は
> 何度も同じ病院通うのが、嫌なので(歯科とかは別として)。
精神科でそれやってると、治るものも治らなくなるぜ。
悪いこと言わない、いい医者をひとりみつけてそこに通え。
340優しい名無しさん:04/10/12 17:14:14 ID:f0foKc0X
若い人向きには、どーよ?
ミルクカフェ
http://www.milkcafe.net/
341優しい名無しさん:04/10/13 22:47:21 ID:WjNGfUX/
なんか廃れてるね
342優しい名無しさん:04/10/14 01:32:26 ID:QxR+KseW
>>334
参考にするよ。

>>334にからんでるやつ、
やめようぜ、面白くねーし疲れるから。お互い。
343優しい名無しさん:04/10/14 01:39:40 ID:v48ar3Z9
お邪魔します。
大船駅近くのハートクリニックはどうでしょうか?
前から気になっているのですが、行った方いますか?
344優しい名無しさん:04/10/14 12:15:23 ID:PK7lLn5k
通い始めた当初は開院まもなく患者が少なかったのが、最近増えてきて忙しいからなのか
一度休職して割と復活したように見えたからなのか
最近通ってる石があまり話をちゃんと聞いてくれない…

確かに最うつの時期は過ぎたように感じるけど、復職してからまた、症状が出てきてるんだよね…
病院変えた方がいいのかな?
345優しい名無しさん:04/10/14 13:20:26 ID:Dr2Xii4R
>>344
休職中は診察が平日で、復職後の診療を土曜日に変更して
いませんか?

私もそうですが、土曜日=激混み→5分診療になりました。
土曜は患者さんが多いから仕方がないかなって思ってますが、
症状が出てきているのなら、きちんとその旨訴えた方が
良いと思います。
346優しい名無しさん:04/10/14 15:36:23 ID:sqzGEywt
俺も土曜日行ったら人多くて診療時間短かったし、
それに心なしか医師の顔に疲れがにじみ出てる気がした。
んで平日に変えてもらったらけっこうゆっくり見てくれるようになった。
347344:04/10/14 15:45:05 ID:LCxaJpst
>>345
休職前からずっと土曜に診察を受けています
始めに訴えた症状(過眠)から、抑うつ症状→休職となったのですが
最近、全く食欲がない(気が付くと何も食べていない)という状態を訴えるも、次回まで様子をみましょう。とのことでした
(2週間以上この状態が続いているのは言いました)

仕事の都合を何とかつけて、平日に予約いれてみて、様子をみてみたほうがいいですかね…
348345:04/10/14 22:34:24 ID:Dr2Xii4R
>>347

平日の朝いちとか、結構空いていると思うので、一度だけでも平日に
受診してみたらいかがでしょうか?

>通い始めた当初は開院まもなく患者が少なかったのが
ひょっとしたら私が通院しているトコロと同じかも...
349344:04/10/15 09:52:31 ID:rWDqCxZI
土曜の予約キャンセルして、平日に予約入れてみました
とりあえず様子見てみます
ご回答下さった方、ありがとうございます

>>345
ちなみに通っているのは、1階に食料品を扱う店の入っているビルの5階です…
350345:04/10/15 12:18:16 ID:nkYkTVXu
>>349

じっくり話しを聞いて貰えるといいですね。

>ちなみに通っているのは、1階に食料品を扱う店の入っているビルの5階です…
どうやら違うところのようですね。
351マジレス:04/10/16 00:21:37 ID:Ldk2vk8L
逗子メンタルクリニックはどうですか?
近くの内科から勧められたんですが、評判がよくないようなので
本当の所を聞きたくてレスします。
352トム:04/10/16 23:19:42 ID:7NAT/MmW
K北病院に入院しましたが、マジレス、ヤバイ・・・
経営方針もスタッフもCS0
353優しい名無しさん:04/10/16 23:33:01 ID:aghxZ5dI
ハートクリニック行った人いないかな・・・?@大船
感想が聞きたいです。
354優しい名無しさん:04/10/17 14:36:22 ID:R+Ju6RKH
無職の人いますか?
355優しい名無しさん:04/10/17 19:59:15 ID:3eUJa12p
>>351
>名前:卵の名無しさん 投稿日:04

>よい病院を2chで訊こうとする香具師はゴミクズ!
>人に悪口を言わせたいなら卑怯者!
>内部の人間で宣伝をしたいのなら大馬鹿!
>言いたいことがあるならはっきり言え!
>聞きたいことがあるときは具体的に聞け!

あなたは、この内のどれかに該当してます。( ゚д゚)、ペッ


356優しい名無しさん:04/10/17 22:40:12 ID:JdBlyjfR
初めまして、新参者です。先日、始めて病院に行ってきました。
思った事は、先生との相性が大事だなあ、と。

因みに、たまプラー〇の某クリニックに行ってきたのですが、
自己中心的で自分の自慢話ばかり喋る下品な先生(60代?の女医)で、
ろくに問診もせず終始貧乏ゆすりをしていて大変不快でした。
それでも、患者さんはちらほら待ち合い室にいるんですよね。
なんだかなあ・・・

焦らず諦めず自分に合う先生を探していきたいと思いました。
357優しい名無しさん:04/10/18 00:39:35 ID:IxD+Xvv2
>>343
混みすぎていて、ゆっくりみてもらえません。
358優しい名無しさん:04/10/18 16:47:21 ID:ioNlthKn
>>356
○まプラーザのどの辺りですか?○急SCのそばですか?
行ってみようかと思ってるんですが…。
359統失のび太:04/10/18 17:18:11 ID:2+nAqSF3
横浜市鶴見区にあるうしおだヘルスクリニックって評判は良いの?
教えてください特にN所長とデイケア。鶴見区役所の支援があるらしいが
360優しい名無しさん:04/10/18 20:48:39 ID:OcATPa4V
昼歳度の院長ってニコニコ笑いながら話してくれるよね・・・?
わざとそうしてるのか(症状が軽い患者に対して・・????)
診る気がないのか・・・・・
申し訳ないけれど前者と信じたいな。
皆さん胴思う?
361優しい名無しさん:04/10/19 03:46:35 ID:odaddyFd
昼再度、ニコニコ笑う時もあるし、
まあ普通の人って印象だけどね
私は症状は軽くないけどね
で、カウンセリング勧められたんだよね...
で、その後は入院コースですか?
微妙だよね、良いのか、たいしたことないのか
362優しい名無しさん:04/10/19 07:56:33 ID:DTGeWukz
>>360
「診る気がない」なんて失礼な!
治す気がないだけです。

>>361
「もうボクにごちゃごちゃ言わないでね。
 めんどくさいことはカウンセラーに言ってね。
 黙ってクスリ持って帰ってのんでね」
 ということです。
363優しい名無しさん:04/10/19 09:00:20 ID:DU+To2F/
さぎ○ま野○クリニック15分位前についてあくまでならんだけど、5人以上いた(^_^;)
雨強くなっているのに…オラモダケド
364優しい名無しさん:04/10/19 09:51:49 ID:DU+To2F/
野○クリ、患者は9時前からまってるのに石は9時半過ぎ出勤で3分診療…

365優しい名無しさん:04/10/19 10:33:49 ID:ebhokJs5
残念だったね、お疲れさん。
あそこはいつも混んでるらしいからなぁ、俺は他へ行ってってみよう。
366>365:04/10/19 11:22:31 ID:DU+To2F/
レスども(^_^)
基本的に春は出さない方針なんだと…
で、舞10とか出してもらってます

367優しい名無しさん:04/10/19 11:46:22 ID:BRpMMPvx
>>366
薬に関しては良心的?
先生によっては評判イイらしいから混むんだってね。(友人談)
368SAGE:04/10/19 13:23:22 ID:DU+To2F/
なるほろ…
オラの担当の石は非常勤務みたいだけどなかなかいいと思た(個人的に)
369優しい名無しさん:04/10/19 21:16:51 ID:ni3jfswd
>>353
混んでいてゆっくりみてもらえません
370優しい名無しさん:04/10/19 21:45:35 ID:vAy8K/u8
他科の者だけど、横浜4大精神科の先生に
診てもらったことあるが、なんじゃあれ?
あんなに暴言吐いてて、患者も自殺しないね。
書置き残して
自殺したら遺族から訴えられるよ。
あんな奴らが税金で雇われてるなんて、
横浜市民、患者も不幸。
371優しい名無しさん:04/10/19 22:55:10 ID:qf3IGdpn
>>370
大丈夫です。
来年から独立行政法人になりますからw
第一、4大病院に治してもらおうと行く方が非常識だよ。
372優しい名無しさん:04/10/19 23:23:40 ID:kJ03jFJ9
+++三木メンってどう?+++
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1098188085/
373優しい名無しさん:04/10/19 23:24:40 ID:wZGKmK8j
横浜次第に精神科はないんだけどな(w
374優しい名無しさん:04/10/19 23:26:32 ID:ZJRKFjIg
>>370
同業の役所関係者は四大病院の事を本当に嫌みを込めて「死大ね」と
呼んでいたのが印象的だった。
375優しい名無しさん:04/10/19 23:34:03 ID:VQmoVX3D
>>373
えっ! ないんですか???
376優しい名無しさん:04/10/19 23:46:21 ID:wZGKmK8j
>>375
ないよ。神経科ならあるけど(w
377優しい名無しさん:04/10/20 00:16:49 ID:k6YRt6mK
>>376
ソウイウオチダッタンデスネ・・・orz
378優しい名無しさん:04/10/20 00:32:14 ID:omDaLKRK
鎌倉の林間病院に入院しようかと考えています。
どうでしょうか??
379優しい名無しさん:04/10/20 09:26:37 ID:6aIwQtQQ
>>370
死大系はほんと、駄目だって。
妹が他科に紹介されて逝くことになった時、
「あんなところに行かないでくれ、殺される!」って止めた。
2回ばかり逝って糸冬だったけど、無事に生きてる。
眼科の叙位で態度の悪い女がいたらしい。

死大いくなら、聖隷がいいって。まぢで。
あそこは千葉大から先生来てるから。
380優しい名無しさん:04/10/20 10:19:08 ID:IBDBY3ci
>>379
でもさ、四大ってプライドだけは異常に高いんだよねw
381優しい名無しさん:04/10/20 14:06:52 ID:8NeSomHo
ひるさいど情報どうなった・・・・・・・・・・・?
結局どうな訳よ?
382優しい名無しさん:04/10/20 16:29:16 ID:f10PBolq
>>381
結論から言うと医師はイケメン、診察は標準ギリギリ、処方はボツ
383356:04/10/20 18:44:17 ID:oicGGhpe
>>358
返信が遅くなってすみません!
東〇SCの側といえば側かもしれません。
たまプラー〇駅から徒歩約5分程度です。

三井住〇銀行やチャ〇プ(カメラ屋さん?)の通り(あざみ野方面)
にあるビルの中に入ってるメンタルクリニックです。

文章能力が無くてすみません。わかりましたか?
384優しい名無しさん:04/10/20 20:25:41 ID:PUxVLQEX
>>378
 ↓
                ノノノノ -__
               (゚∈゚ )  ─_____ ___
   /⌒ヽ从ノ    (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
  /( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
  |    W ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
  |    /     \,___,ノノ
  \ 、\       / / ≡=
     ヽ)ヽ)       / ノ      __________
             /ノ _─ (´⌒(´
           ミ/= (´⌒(´⌒;;

質問は具体的にしましょう。
何がどうなのか分かりません。
385優しい名無しさん:04/10/21 06:57:04 ID:lIexrThe
>>382
愛想はよし
処方はギリギリ
診察はボツ、じゃないかな。
誰か昼歳土で石からちゃんとした精神療法受けたことある?
ごにょごにょ言うのじゃなくて。

あたしはない。
へらへらして薬だすだけ。まあ薬が欲しいだけなんだけどね。
386優しい名無しさん:04/10/21 09:13:24 ID:c0IMhid5
>>356
ありがとうございました。
東○SC側の改札降りて左ってことでいいのでしょうか。
私の考えていた所とは違うみたいでした。
356さんも相性のいい先生にめぐり合えるといいですね。
387優しい名無しさん:04/10/21 13:11:26 ID:siu7pSl6
>>385
私もない。
388優しい名無しさん:04/10/21 14:43:53 ID:/9P+TpHl
>>385
精神療法がどんなんだがわからんが
話は聞いてくれるけどなぁ
389優しい名無しさん:04/10/21 20:30:26 ID:FI7+Wk6H
精神療法って何ですか?
具体的な治療法など明記して下さい。

私も愛想はいい、という印象です。
でも良くなってるか悪くなってるのか良く分からない。
最近自殺願望が出てきてしまった。
ちゃんと毎日処方された薬飲んでるのに・・・・・・・何故だろう。
390356:04/10/21 21:56:53 ID:u6CEMA6e
>>386
そうです。東〇SC正面を左ですね(イトー〇ーカ堂方面)

358さんが行こうとしていた病院と違っていてよかったです。安心しました。
391優しい名無しさん:04/10/22 00:01:37 ID:m2hsw+QX
本で調べて横浜駅のそばのNクリに行ったけど
やっぱし良い。2ケ月待ったかいあった。
待つのは嫌だけど意味あると思った。
また、気が変わるかもしれないけどね。
392優しい名無しさん:04/10/22 03:28:53 ID:hi5jKkhL
漢方薬ってのは、普通は扱ってないですかね?
薬飲みたくないんですが、漢方ならギリでいいかな、と。
393優しい名無しさん:04/10/22 06:32:44 ID:s8P6LogV
AA貼り自治馬鹿うぜー
スルーしろぼけ
394優しい名無しさん:04/10/22 06:51:30 ID:86SEy4zl
>>392
よっぽどの名医でないとあった漢方ださねえぞ。
たいてい効かねえぞ。
てか、薬嫌なら医者いくな。気合いで治せ。

あんた富士山登ったことある?
いま大抵は五合目までバスで行くだろ。そこから自分の足で登るだろ。
薬ってのはバスみたいなもんでさ。楽にまあまあの所まで連れてってくれる。
でもそっからさきは自分の足で登るんだよ。頂上まで。
医者というガイドに手を引かれて。
(五合目の先を知らないガイドも多いがね)。

薬のまねえってのは、ホントに一番下からてっぺんまで、自分の足だけで登るのと同じ。
できないことはないが、疲れるぞ。遠いぞ。偉くなんかないぞ。
395優しい名無しさん:04/10/22 09:50:52 ID:hi5jKkhL
>>394
副作用で苦しんでトラウマになったの>西洋医薬
今までの石、真面目に取り合ってくんなかったし…。

で、そのよっぽどの名医ってのは、神奈川にはいないかあ…。
396優しい名無しさん:04/10/22 20:00:24 ID:Ui1M+c83
>>391
Nクリって、ね○しクリじゃないよねーW
397優しい名無しさん:04/10/22 21:40:52 ID:hKLUhBHG
洋光台に漢方の有名な先生がいると聞いたけど
(主治医から聞きました。)
398優しい名無しさん:04/10/22 23:29:37 ID:4VwfBjuv
>>397
それって桜木町でしょ
399優しい名無しさん:04/10/23 02:31:56 ID:CUopEp/w
逮捕された医者のこと?
400優しい名無しさん:04/10/23 16:07:14 ID:3YqQMW4j
ひるさいどの先生について教えて下さい!
結局色々レスくるけど病院選びに迷ってます。

いいの?悪いの?
どっち?!
なんなわけ?
401優しい名無しさん:04/10/23 17:07:38 ID:iJP4QvUH
昼再度の評価は分かれるところだが
合う人にはいいかも、というか
どのクリニックも自分で判断しないと
他人の評価ではあたらない、
まあここでは一般的な評価を
訊ねるしかないが。
402優しい名無しさん:04/10/23 17:31:15 ID:NCcDnchW
>>400
>>382を読め
403優しい名無しさん:04/10/23 18:10:05 ID:riuYAMGO
確かに昼再度の評価は382で決定だな!
404優しい名無しさん:04/10/24 09:24:32 ID:o1Pc8vAl
答える気もないのにレスつけたり
他人の質問にケチつけたりするクズ多すぎ。
どうせ同一人物なんだろうけど。

暇つぶしならメンサロいけよ馬鹿
405優しい名無しさん:04/10/24 09:35:05 ID:Zc/RuH19
>>404
 ↓
                ノノノノ -__
               (゚∈゚ )  ─_____ ___
   /⌒ヽ从ノ    (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
  /( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
  |    W ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
  |    /     \,___,ノノ
  \ 、\       / / ≡=
     ヽ)ヽ)       / ノ      __________
             /ノ _─ (´⌒(´
           ミ/= (´⌒(´⌒;;

内容は具体的にしましょう。
何がどうなのか分かりません。
406優しい名無しさん:04/10/24 10:51:58 ID:1Hg3blkQ
何であんなお若くして開業できるのかしら?
御両親のお金かしら?
借金かしら?

でも何にしろ開業医としての実務経験少ないのは事実でしょ・・・・・・・?
407優しい名無しさん:04/10/24 16:19:44 ID:fNZI8e2+
>>406
若作りなだけじゃないの?
こないだ見たら白髪けっこうあったし。
最後の文章は確かにその通りだと思うよ。
408優しい名無しさん:04/10/24 16:46:00 ID:vQzvl6oD
>>406,407
まだ、昼再度の話か?
おまいら、工作員か!!
409おじゃまします:04/10/24 17:52:54 ID:Ina7Om/s
伊勢原の協同病院にいったことある方いらっさいませんか?
410優しい名無しさん:04/10/24 18:02:14 ID:LaYeEQhb
>>409
伊勢原は神奈川県東部ではなさそう。
こちらへどうぞ。
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1098108656/
411優しい名無しさん:04/10/24 19:50:48 ID:o1Pc8vAl
>>405
カス
>>408
工作員厨房死ね
412優しい名無しさん:04/10/24 21:01:07 ID:1Hg3blkQ
じゃ。
奥さんとか子供も居るって事ね?


養成転移されてる方、とっとと諦めなさいw
薔薇女って本当?
413優しい名無しさん:04/10/24 22:02:31 ID:AlbfBpxO
>>405


>>404のレスに対して、>>405のレスがかみ合っていない。

本人 Or 別人か。どうでもいいが。
414優しい名無しさん:04/10/24 22:45:34 ID:NoXnh1j3
>>413
具体例あげれって意味でじゃないかな。
まぁ何にしろAA貼ってみたかっただけでそ。
415優しい名無しさん:04/10/24 22:49:50 ID:o1Pc8vAl
>>413
どこをどうみれば本人って結論になるんだ?
思考停止状態で「どうでもいいが」って。
お前の存在自体が一番どうでもいいわけだが。
416優しい名無しさん:04/10/24 22:50:52 ID:o1Pc8vAl
邪魔レス入れるだけのカス野郎が
具体例だとか一丁前に要求してどうする。
お前らのレスこそもっとましなものにならんのかよ、と。
417優しい名無しさん:04/10/24 23:21:16 ID:Zc/RuH19
>>416
御自分のそのレスは棚にあげて?それではあなたも
無意味なレスをする方々とそう変わりはありませんね^^
あなたのような言葉遣いをされる方の言うことには説得力
というものが欠けていてよ。

あらあら私のレスも全くもって無意味なものですね。
御免あそばせ^^
418優しい名無しさん:04/10/25 07:52:37 ID:L3YeLaLD
>>414
具体例だとか質問がどうだとかずーーーーーーーーーっと
このスレに粘着してるバカがいるだけ。そいつのIDで回答されてるの一件もないし。
どうやら接続環境を予想するにどうやらIDはコロコロ変えられないやつらしいから
2chブラウザ使ってそいつ見つけるたびにNGIDに加えたらいいわけだが。
419優しい名無しさん:04/10/25 13:40:37 ID:rnlx82/a
>>418
 ↓
                ノノノノ -__
               (゚∈゚ )  ─_____ ___
   /⌒ヽ从ノ    (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
  /( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
  |    W ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
  |    /     \,___,ノノ
  \ 、\       / / ≡=
     ヽ)ヽ)       / ノ      __________
             /ノ _─ (´⌒(´
           ミ/= (´⌒(´⌒;;

スレ内容に関係ないレスをするのはやめましょう。
質問する場合は具体例を挙げましょう。
質問も具体的にしましょう。

420優しい名無しさん:04/10/25 23:43:30 ID:bD29UdHC
昼再度を上回るクリは無い。
皆さん!一度行ってみれば、どんなに良い所かわかります。
マジオススメ。最強。
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422優しい名無しさん:04/10/26 02:59:14 ID:cyJcfkZO
421だけど、上のは〒番号の若い順ですよ
423冤罪被害者はっぱふみふみ :04/10/26 13:50:43 ID:+Aeupo2i

 『心の傷を癒すということ』 安克昌著 作品社 当時1600円
より抜粋(254p)
 かつて関東大震災の直後、朝鮮人が混乱に乗じて井戸の中に毒を投入
するなどという流言蜚語が飛び交い、官憲や一般市民によって多数の
朝鮮人が虐殺された。そのため、阪神.淡路大震災の後には、韓国の
マスコミが「今回は、朝鮮人虐殺はなかった」と報じた。
〜神戸市長田区で多数の死傷者が出ている。〜
http://ame.dip.jp/ame/news/040909134550.html
424優しい名無しさん:04/10/26 18:03:09 ID:BsSFgO3V
以前、川崎の幸クリニックの心療内科に通っていた者です。
約半月前くらいから症状が悪化し、また通いだしたのですが、
精神科の医師がいなくなったそうで、
公費制度も使いづらくなったりと、いろいろあって、
できれば、その付近及び川崎駅前などで公費制度が使える精神科を探しています。
どなたか、教えてください。
425優しい名無しさん:04/10/26 18:21:55 ID:K6ApOCWf
>>424
川崎幸クリニックって、あの有名な和田春樹センセイがいたはずだけど
流石に有名になりすぎて辞めたのかな??
426優しい名無しさん:04/10/26 21:15:45 ID:PuwGxfZQ
前から気になってたんだけど。
昼再°の先生って、笑うと顔が赤らむよね?
照れ屋さん?
わざと(orたまに本気??)で笑ってるから苦しいのかな・・・?


何だとおもう?
427優しい名無しさん:04/10/26 21:55:17 ID:PQQ7Ndj5
川崎なら奥田神経科に行ってみ。

お薦めといいながら本当の名医が出てこないね、このスレ。
名医知ってるけどとてもおまえらには教えられない。
428優しい名無しさん:04/10/26 23:18:36 ID:jiXmhUGt
>>426
必死に昼再度に話を持っていこうとしてるね。
>>427
ただのジジイだよ。慈恵出身でしょ。メチャ評判悪いよ、近所ではね。
名医とはよく言うよ。
429優しい名無しさん:04/10/26 23:21:28 ID:VuieTW9h
>>424
川崎メンタルクリニックは32条使えますよ。
430優しい名無しさん:04/10/26 23:46:18 ID:t5Lf3gN2
川○メンタル・・・受付で待ってる人らの雰囲気が
すごいこわかった・・・
土曜に行ったせいもあるかもだけど、待合室に
競輪場・競馬場当たりにいるようなオジさんがいっぱいだった。
偏見スマソ。でも、なんだかすごい怖かった・・・
HPには予約なくてもみたいなこと書いてあったけど、
予約がいっぱいだからと断られた。
(受付の感じは悪くなかった)

で、結局鶴見の駅近くにあるクリニック(メ○トクリニック)に
予約をとって行った。
自分の時は2週間待ちでした。
予約制をとってるので面倒かもしれないけど、わんさと待合室に
人がいるのはいやなので、ここは待ってる人もほどほどで
見かけたのは
オバさん、高校生風、リーマン風という感じの患者層だった。
もう少し通ってみて、どんな感じかわかれば、また・・・
431優しい名無しさん:04/10/27 01:05:38 ID:Un0yjbld
>>428
やさしそうなジジイだよな。
話しは比較的聞いてくれる方では?
ただ、2chでは評判が悪いね。なんでだろ?

>>429
結構初期費用がかかるよね
432優しい名無しさん:04/10/27 20:47:00 ID:pwWHtPpA
>>426

赤いですか・・・?
誰か見た事ありますか?
433優しい名無しさん:04/10/27 20:54:22 ID:ab2h0pZD
川崎の幸区にK田病院てのがありますがここってどうですか?
434優しい名無しさん:04/10/27 21:19:23 ID:CKkHesTK
>>108
大変な亀レスだが、メンタルクリニック響で予約料を取るのは、法律が改正されたので、
合法行為です。
院長先生が大人気でいつも予約が一杯だが、その他の先生の月〜水曜はそれほど
人気もないので、処方箋だけが欲しい人にはねらいめかも。

>>168
カウンセリングルーム泉は、半年単位の契約単位で、正規のカウンセリング量が
一回6500円だが、メンタルクリニック響で受診しているとポイントが貯まって、
実質一回4300円くらいになる。ただし、欠席には非常に厳しいので
スケジュールが守れる人が受けること。
435優しい名無しさん:04/10/27 21:27:45 ID:8wSAwGwl
>>433
433 名前:優しい名無しさん 本日のレス 投稿日:04/10/27 20:54:22 ab2h0pZD
川崎の幸区にK田病院てのがありますがここってどうですか?
436優しい名無しさん:04/10/27 21:52:39 ID:8fPBiSKS
>>434
へー、そうなんだ。
でも予約料とるのって、なんだかがめつい印象を受けてしまった。

あそこの院長って出たがりだよね。雑誌とか。

スタッフが相入れ替えになったら雰囲気も営業も
がらっと変わったなあ。

もしかして今のスタッフ?>434
437優しい名無しさん:04/10/27 23:04:11 ID:ab2h0pZD
435?
438優しい名無しさん:04/10/27 23:23:11 ID:8wSAwGwl
>>437
437 名前:優しい名無しさん 本日のレス 投稿日:04/10/27 23:04:11 ab2h0pZD
435?
439優しい名無しさん:04/10/28 01:52:15 ID:K420ACxp
以下の者をK田病院の工作員と認定します。

433 名前:優しい名無しさん 本日のレス 投稿日:04/10/27 20:54:22 ab2h0pZD
川崎の幸区にK田病院てのがありますがここってどうですか?
440優しい名無しさん:04/10/28 14:09:07 ID:PUUB47c1
うしおだヘルスクリニックてどうよ?
デイケアを休んで親が連絡をすると点滴打たれるらしいが。
441優しい名無しさん:04/10/28 14:51:28 ID:3yYHV41E
日吉めだかクリってどう?
引っ越して日吉に住むことになって、近くにあるんだけど
442優しい名無しさん:04/10/28 15:29:42 ID:f7VUZ+q5
入院するなら何処がおすすめでしょうか。
443優しい名無しさん:04/10/28 16:51:45 ID:+JS21HjU
>>343
亀レスですが鳩クリだけはやめたほうがいいです。
医者が最悪です(医者とも呼びたくない)
仕事帰りに通院できるのがいいと思って選んだのですが、
17時以降は混んでいます。
それは当然としても、混んでることによる医者のイラつき具合がひどい。
私は今まで二つのメンクリに通院していたことがあるのですが、
ひとつは薬ばかり出すところで薬づけのようになってしまったのと
もうひとつは遠方だったので仕事の都合上、残業が多くなってきて
通院困難になってしまい行くのをやめてしまいました。
一応問診表にそういうことを書く欄があったので素直に書いたまでですが、
その医者ときたら
「こんなにいろいろ行ってたらその内この辺りのリストに載りますよ〜」
だって。(゚Д゚)ポカーン
そして今まで飲んでいた薬のことなどを言うと
「もう中毒ですね〜」
だって。(゚Д゚)ポカーン
444443:04/10/28 16:54:47 ID:+JS21HjU
つづきです。

私は不眠症気味で薬を飲んでたんですが、これ以上薬に頼りたくないという思い
から相談に行ったのにあまりの対応に言葉も出ませんでした。
あげく最後に薬の処方の内容も言わずに処方箋を書き、
勝手に二週間後の同じ曜日に予約を入れようとしてやがるので、
「仕事の流れによっては残業続きになって来れなくなる可能性があるので
 見通しがついてから改めて予約入れます」と言ったところ、
「こーゆー状況なんでね(混んでる)なるべく早くしてくださいね!!」
と吐き捨てるように言いやがりました。
しかもこいつは院長らしいです。
金を払ってこんなに嫌な思いをしたところは初めてです。
あんなのが人の心を扱う医者だなんて笑っちゃいます。
445443:04/10/28 16:59:22 ID:+JS21HjU
最後に補足ですが、当然もう鳩には行きません。
446優しい名無しさん:04/10/28 19:49:23 ID:QzBVQicr
>>443
それならば、横浜駅のね○しクリニックを薦めましょう。
447優しい名無しさん:04/10/28 20:22:51 ID:/BqjaRFI
>>426

昼再度掛かってらっしゃる方!!先生の恥かしい(?)顔ってどんな顔ですか?見た事ありますか?渡しないんだけどな・・・・・・ショボー・・・
448優しい名無しさん:04/10/28 20:42:55 ID:qg01cV5m
>>441
クリニックに行く事も悪くはないけど、
折角その辺に○吉病院が有るんだから、病院に行こうよ。
それでだめなら、クリニックに行ったらどうでしょうか。
449優しい名無しさん:04/10/28 21:03:26 ID:qg01cV5m
>>448
× 病院に行こうよ。
○ 病院に行ってみたら。

日本語を間違えました。
450優しい名無しさん:04/10/28 21:45:24 ID:3yYHV41E
>>448
レスdです

えっと、よくわからんのですがクリニックより病院のほうがいいんでせうか?
451優しい名無しさん:04/10/28 21:51:23 ID:qg01cV5m
>>450
誤解されてしまう恐れがあるので、
その辺は、メンヘル・相談・質問スレでして。
452優しい名無しさん:04/10/28 23:41:27 ID:R4h0/Xvd
>>450
日吉病院は素晴らしい病院だよw
入院すると素晴らしさが分かるよw
453優しい名無しさん:04/10/29 21:06:55 ID:Vd/dBE8G
日向台病院って評判どうですか?
あと、二俣川のうるしばらメンタルクリニックの情報もキボン
454優しい名無しさん:04/10/29 21:09:46 ID:tka364GF
日向台病院って評判どうですか?
あと、二俣川のうるしばらメンタルクリニックの情報もキボン
455優しい名無しさん:04/10/29 22:21:00 ID:NK9D1VjY
日向台病院って評判どうですか?
あと、二俣川のうるしばらメンタルクリニックの情報もキボン


456優しい名無しさん:04/10/30 00:02:17 ID:xenlejfL
知り合いが通院してる病院、精神科医の数が足りないらしくて
当直は外科とか内科の医者がやってるらしい。

このあいだ具合が悪くて電話したら、
「精神科じゃないんでわかりません。ガチャリ」
って電話切られたらしい。
そんな病院に入院したら、どうなるんだろう? ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
457優しい名無しさん:04/10/30 00:50:05 ID:RBHyl6ZD
当直なんてどこもそんなもんだと思うが。
458優しい名無しさん:04/10/30 04:46:38 ID:10s7kuUD
大船も結構メンクリありそうですが、どんなもんでしょう?
459優しい名無しさん:04/10/30 13:10:59 ID:qAQAtSV5
ひるさいどの先生って顔赤いの?
恥かしいんじゃない・・・・・・・?
460優しい名無しさん:04/10/30 14:17:18 ID:04S9HMHx
藤沢駅周辺でいいメンクリありますか?
何軒もあるんだけど、どこがいいのかわからない…。
461優しい名無しさん:04/10/30 16:28:50 ID:aWORkPI/
>>459
最早、救いようがないな。( ´,_ゝ`)〜♪
462優しい名無しさん:04/10/30 17:17:50 ID:mrgFcWqN
>>453
もちつけ。日鉈台病院は2年前に新装して外観は綺麗。
先生が複数いるので、初診で誰にあたるかが大事っぽい。
折れの主治医は悪くないんじゃないかなぁ。
処方も折れの症状(うつ)に合ってると思われ。
463優しい名無しさん:04/10/30 19:46:01 ID:aIrK5MYh
>>461
何で?何が?
先生についての話聞きたいんだからいいんじゃない?
464優しい名無しさん:04/10/30 20:02:40 ID:aWORkPI/
>>463
あなたは医者に何を求めているの。( ´,_ゝ`)〜♪
465優しい名無しさん:04/10/30 21:17:32 ID:31YU6dbN
ああわかったよ。半年以上毎週通っていたけど転院するから言ってやる。
たしかに昼再度の院長先生は笑うと顔が赤くなりますよ。
だけどそれと医者としての腕前は関係ない。

>>464に同意だ。医者に対して何を求めてるの?
どの医者がカッコイイだのイケメンだの赤面するのカワイイとか
言ってるのは、普通の患者から見てキモイよ。
少なくとも自分は昼再度の治療では現状維持か、ゆるやかに悪化するかだった。
初診で自分の病的心理をずばり言い当てた病院に転院する。

まああれだ。
予約制で待たずに済むということは、逆に時間制限があるということ。
待たずに済んで持ち時間10分でそこそこに話聞いてもらうか、
気が済むまで話を聞いてもらうかわりにいつまでも待つか、
それは自分が選択することだと思うけどね。自分は昼再度より後者を選んだ。
466優しい名無しさん:04/10/30 21:41:23 ID:8j+O//dz
予約制じゃない所は、患者詰め込みまくりで話など聞いてもらえない訳なんだが...
467優しい名無しさん:04/10/30 23:22:56 ID:04S9HMHx
私が通っている所は予約制じゃない。
めちゃくちゃ混んでて、平均2時間待ちで診療時間は1〜2分。
もちろん話なんか全然きいてもらえない。
468優しい名無しさん:04/10/31 16:38:10 ID:IwT94Bn5
混んでるところって、結局医者が治せなくて患者がたまるから
どんどん混んで行くんじゃないの?

医者にとっては、ウハウハだろうけどさあ・・・
469優しい名無しさん:04/10/31 17:29:42 ID:pQAWHfxS
矛盾。
この医者じゃ自分は治らないと判断したら他所へ行くだけだから
どんどん患者はいなくなってくでしょ。
470優しい名無しさん:04/10/31 19:07:06 ID:D+QYohDV
>>469
そんな合理主義と行動力に溢れた奴は
よほど健康な精神の持ち主だけだと思うぞ。
471優しい名無しさん :04/10/31 19:42:03 ID:Kxu9APn0
横浜南共済??
472優しい名無しさん:04/11/01 01:20:52 ID:V5OmFhLF
どことは言わないけど、
待ち時間10分
診察1〜3分
会計5〜15分
ってところがあります。
会社が休みな日だと、それこそ待ち時間は長くなりますが、
待っても1時間弱ってところです。
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474優しい名無しさん:04/11/01 20:12:19 ID:Cx4tpGYi
このスレであまり出てこないけど
一つ気になるクリニックがあります。
鶴見駅前の小原クリニックて評判どう?
475優しい名無しさん:04/11/01 21:34:51 ID:Y70UaedX
>474さん
駅前のってどこいら辺ですか?
自分はメ○トに通ってます。先生も病院の感じも
いいのですが予約が取りにくくて・・・
476優しい名無しさん:04/11/01 22:32:40 ID:+FUweFTn
>>474
 >このスレであまり出てこないけど
出てこないのも当たり前だ、と思うが・・・。
だって、あの先生は精神科医院を作るまで
死大の外科医だよ。昔、あの先生に母が手術してもらいました。
確か、いきなり外科医をやめて精神科医になったんだよ。
母から聞いたけど手術の後も何回も病室へ来てくれて優しい先生
だったみたいだよ。これは不確かだけど精神科医に変わったのは
宗教上の理由みたい。まあ、何科でも良い先生は良い罠。
477474:04/11/01 23:56:10 ID:Cx4tpGYi
>>475
カミン側の時計台のビルの3階だよ。

>>474
え・・外科医がいきなり精神科医になれるのかな?
一応、看板の診療項目には外科とは出てないんだよね。
手術が出来る腕があるなら外科と書いてもいいのになぜだろう?
478474:04/11/01 23:59:41 ID:Cx4tpGYi
間違えたゴメン

>>474 ではなく
>>476でした。
479優しい名無しさん:04/11/02 00:05:17 ID:UcEP21WE
>>477
医師免許があれば何科でも名乗れるからね
>>476の通り宗教上の理由で精神科にしてるんでしょ
480優しい名無しさん:04/11/02 01:47:34 ID:fcMhV0ua
>477さん
教えてくれてありがとう。
時計台の・・・カミンを背にしたら右側の方ってことかな?
鶴見の時計台、なんて意識したことなかった。
そう呼ぶビルがあるんですね。多分見ればわかると思う。
#長いこと住んでるのになぁ。

鶴見ネタは「〜ってどう?」っていう質問は出るけど
レスがつくことが少ないね。
通ってる人が少ないのか2ちゃんねらが少ないのか、だね。
481優しい名無しさん:04/11/02 12:44:47 ID:USb/dGe3
幸区のK田病院
看板に「精神科・内科
(あといろいろとか書いてあったから
総合病院だと思って
「風邪ひいたんですけどー」つったら
「ここは精神病院です!!!」
ってすごい剣幕でいわれたYO
昼なのにうっすぐらくて怖かったYO
あとK病院の前のバス亭で患者さんに
話しかけられたけどメンへらって匂い
でわかるのかなあ?
その人はふつーな感じの人だったから
病院から出てきたのみて意外だった
482優しい名無しさん:04/11/02 15:47:12 ID:k0YZqUZB
夜中にドーンと鬱等が来てしまう事があります。
PD・強迫・不安神経症もあり、そういう時は
汗ダラダラで眠剤も効果なしです。

今の病院はとても気に入っているのですが
夜中の発作の時、緊急で診て貰える病院はないでしょうか?
横浜市在住なのですが、夜間救急病院関係の電話で聞いても
精神科や心療内科はなくて。
どこか横浜市内(青葉・都筑・港北だと嬉しいです。でも遠くてもOK!)で
ご存知の所があったら教えて下さい。
救急車に乗るのも気が引けて(途中で発作が止む時もあるので)
家族がいろんな所に電話しても見つからず困っています。
どうぞ宜しくお願い致します。
483優しい名無しさん:04/11/02 16:35:57 ID:HKqj0WYZ
>>482
ない。
パニック発作と判っているならそれなりの薬を発作用に貰ってるでしょ?
救急で受診しても、いいとこ心電図取ってホリゾン筋注ないしは静注するだけ。
ならば経口薬でも十分対処可能。
パニックと診断がついているのに発作が起こったときに救急でかかるのは、自己コントロール感を低め、
発作閾値を下げる可能性があるのでお勧めできない。
484優しい名無しさん:04/11/02 17:33:56 ID:k0YZqUZB
>>482
レスありがとうございました。
ただ、PDの発作で受診したいのではないです。
もう6年目なので、PDは慣れたのですが
衝動的に首吊り・ODをしたり、大声で泣いて止まらなくなったり
ガラスに飛び込んでしまったりしてしまいます。
そういう時に安定剤?を点滴して貰える病院があれば・・・と
思っています。
でも、ないのでしたら諦めます。
485優しい名無しさん:04/11/02 19:16:29 ID:Wq6oEPav
>>475
おいおいそれこそ救急にこられても困る。
486優しい名無しさん:04/11/02 19:18:50 ID:FmdCi/9n
>>482
横浜市内でしたら、確か精神科救急医療のシステムがあるんじゃないでしょうか?
以前、クリニックの待合いに掲示がしてありました。
通院中の病院に聞いてみたらいかがでしょう。

あとは今の病院じゃあ、夜間対応はしてくれないのでしょうか?
私の場合は、主治医が指示を出してくれているので
夜間当直のドクターにも話が通じやすく助かっています。
487優しい名無しさん:04/11/02 20:55:39 ID:ZCHOAUua
>>484
抗うつ剤処方してもらった方が良いと思う
488優しい名無しさん:04/11/02 22:30:56 ID:9k52XQG+
>>484
灸をすえるとか、自律訓練するとかどうだ?
489優しい名無しさん:04/11/03 08:23:40 ID:7k4oOxjT
月曜日に西クリにрオたら、予約は来年1月の中ごろみたい。
以前にスレで待つ価値あると言った人に聞きたい(確か、このスレだった)。
価値はどこですか?私はр切ったけど今行ってるとこが、イマイチなので
転院を考慮中。でも、転院してもっと合わなかったらイヤなので教えて下さい。
490優しい名無しさん:04/11/03 08:38:18 ID:wc6ZfL+x
1月まで待つ間薬はどうするの?
待つのだったら
他の所でもらっといたほうがいいよ
491優しい名無しさん:04/11/03 09:41:05 ID:tKnLO5rK
>>489 今行ってる所ってどこ?
492優しい名無しさん:04/11/03 12:38:12 ID:AdAuEy3b
>>491
489ですけど、上大岡にある、レスの多いクリニックです。
見通しを言ってくれない、何か言えば「クスリ替えましょう」しか
言われないのが不満なんです。西クリも同じだったら転院する意味ない。
過去のレスで横浜の西クリは待つ価値ある、とあったような気してるのです。
493優しい名無しさん:04/11/03 17:22:08 ID:KVIMLMRu
日吉めryクリってあんま情報ないね
日吉こryクリは薬漬けにされるってよく聞くけど(´・ω・`)
494優しい名無しさん:04/11/03 17:54:43 ID:nu2qPq6u
昼再度以外はメンクリに非ず。これ常識
495優しい名無しさん:04/11/03 18:38:17 ID:RtutjQLl
パニック障害の人は、アンパンが応急措置にならないのか。
この前アンパンやっている人を初めて見たけど。
496だぁりんが欲しい飢えた♀豚:04/11/03 20:48:56 ID:5EVRLQaG
>>492
昼ですか・・・・・・?

私は上記逝ってましたが治ってんだか分かりませんでした。
だから病院変えry・・・・・・・
497優しい名無しさん:04/11/03 21:18:20 ID:A76qM8oz
↑↑ コテからしてボダ決定だなw ( ^∀^)ゲラッゲラプ  ↑↑
498優しい名無しさん:04/11/04 19:39:47 ID:3GqQ8K0T
482=484です。
>>486さん、レスありがとうございます。
今の病院は個人経営?の小さな病院なので
夜間診察はできないそうです。
でも、次の心療の時に精神科救急医療について聞いてみますね。

>>487さん、鬱6年目なので、抗鬱剤は処方して貰ってます。
ソラ・パキシル・ルボックスに眠剤6種類って感じです。
で、普通に効果が出て元気な時もあるのですが
ある日突然、ズーンと鬱が酷くなり、頓服を飲んでもだめで困ってます。
レスありがとうございました。

>>488さん、一応、自宅内ですが仕事はしています。及び既婚です。
お灸は効果がありますか?
自律訓練はどうしたらいいのでしょうか?
一応、電車に乗れなかったのですが、少しずつ克服したり
来るな!と感じる時は、早めに眠剤を飲んで寝ようとするのですが
どうもダメで、おまけに翌日になるとその事を忘れてしまってます。
医者に話すと、薬が変わるのですがまだ押さえられる薬には
会えません。
レス、ありがとうございました。
499498:04/11/04 19:41:54 ID:3GqQ8K0T
すみません書き間違えました
×心療
○診察 です。
500優しい名無しさん:04/11/04 20:41:35 ID:Hds5gRHh
>>497
ボダって何ですか???
501優しい名無しさん:04/11/04 21:38:05 ID:U6C2KEbk
>>500
境界性人格障害、英語でボーダーライン・パーソナリティー略してボダ
別名精神科医つぶし
502優しい名無しさん:04/11/04 22:01:34 ID:/rKlvuhS
>>496殿

    措  置  入  院  決  定  の  お  知  ら  せ

                            平成○年○月○日

                   厚生労働省 精神衛生課  ○ ○  ○

1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認めたの
 で通知します。
2.あなたの入院は【 @精神保険法第29条の規定による措置入院  A精神保
 健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。
3. あなたの入院中、メール,手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。
  ただし、紙,メール等の封書に異物が同封されていると判断される場合、
  病院の職員の立会いのもとで、あなたに開封してもらい、
  その異物は病院であずかることがあります。
4. あなたの病状に応じてパソコンの操作制限又は 機器を病院であずかることがあります。
5. あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁護士
との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろうとする
弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接については、
あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。
6.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。
7.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職員
に申し出てください。
 それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保護者は、
退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求すること
 ができます。この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋
 ねになるか又は下記にお問い合わせください。
8.病院の治療方針に従って療養に専念してください。
503優しい名無しさん:04/11/05 00:35:51 ID:Gl/k1Zqg
昼再度を上回るクリは無い。
皆さん!一度行ってみれば、どんなに良い所かわかります。
マジオススメ。最強。
ここから転院しようなんて奴は死ぬだけだよ。
504488:04/11/05 02:15:12 ID:YxzXl+9/
>>498
マジレスしてくれてありがと。
ハリ灸は効くよ。やる人の腕にもよるけど・・・。

自律訓練は、ちゃんと習わないと難しいかもしれない。
医者とか病院に聞きまくって、訓練士見つけるしかない。
あんまりいないらしいけど、少なくとも否定する医者はいないと思う。

でも、内容よりもその存在自体が救い。。
パニックな時も、そんな自分を一旦受け入れた上で、自分で落ち着かせる
事が出来る、というのは希望の光に違わないかと。(自分だけ?)
505優しい名無しさん:04/11/05 10:04:18 ID:8RPI7T1o
>>503
一文増えたね。
506優しい名無しさん:04/11/05 17:03:13 ID:H3R9SjgM
>>489
以前に待つ価値あるとレスした人とは違うんだけど、西クリよかったよ。
引っ越したので行かなくなったけど。
初診の時、入ってから出てくまでえらく長かったのに
自分一人しか患者がいないようになっててすごくリラックスできた。
ここの前行ってたとこも今行ってるとこも
こんなまったり演出無かったな・・(´д⊂)
自分としては、話も聞いてくれるし優しいし
高い漢方出してもらった時薬代かかるのを気にして
32条も勧めてくれたしよかったよ。
ただ、優しい先生なので、決め打って欲しい人というか
びしっとやって欲しい人には向いてないかも。
ただ通ってたの4年前なのだ。
よってあまり参考にならなかったらごめん。
507優しい名無しさん:04/11/05 17:32:55 ID:ObwgB9T2
>>504さん レスありがとうございます。
ハリや灸、近所で評判のいい所を探してみます。
精神面だけでなく、肩こりとかも酷いので効果は出そうですし!
自律訓練には、訓練士さんが必要なのですね。
病院で聞いたり、探してみます。
本当にありがとうございました。
なんだか少し病に立ち向かう気力が出ました。
508だぁりんが欲しい飢えた♀豚:04/11/05 19:02:12 ID:aCl6ANeR
>>497は私ですが、なにか?
509だぁりんが欲しい飢えた♀豚:04/11/05 20:01:54 ID:aCl6ANeR
>>497は私ですが、なにか?
510優しい名無しさん:04/11/05 20:12:13 ID:sxv681IZ
>>506
 まあ、西クリは相性はあるけど、神奈川、横浜の中では
レベル高いのは事実だよ。ただ、あの先生は忙しいのが
嫌いみたく感じる。混んでる時と空いてる時では感じが
違うもんね。
 でも、人って感じ方が違うね。オイラは、先生はマッタリ系とは
思わないよ。ズバズバ言ってくる感じする。でも、嫌味な感じではないよ。
待つ価値がある人もいれば、いない人もいると思う。
511優しい名無しさん:04/11/05 22:23:05 ID:K9QuIwzT
>>508-509殿

    措  置  入  院  決  定  の  お  知  ら  せ

                            平成○年○月○日

                   厚生労働省 精神衛生課  ○ ○  ○

1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認めたの
 で通知します。
2.あなたの入院は【 @精神保険法第29条の規定による措置入院  A精神保
 健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。
3.あなたの入院中、メール,手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。
  ただし、紙,メール等の封書に異物が同封されていると判断される場合、
  病院の職員の立会いのもとで、あなたに開封してもらい、
  その異物は病院であずかることがあります。
4.あなたの病状に応じてパソコンの操作制限又は 機器を病院であずかることがあります。
5.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁護士
との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろうとする
弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接については、
あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。
6.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。
7.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職員
に申し出てください。
 それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保護者は、
退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求すること
 ができます。この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋
 ねになるか又は下記にお問い合わせください。
8.病院の治療方針に従って療養に専念してください。
512だぁりんが欲しい飢えた♀豚:04/11/05 22:27:56 ID:cogpgdQB
>>497は私ですが、なにか?
513優しい名無しさん:04/11/06 00:09:15 ID:qH58GrDm
昼再度を上回るクリは無い。
皆さん!一度行ってみれば、どんなに良い所かわかります。
マジオススメ。最強。
514優しい名無しさん:04/11/06 00:21:12 ID:qH58GrDm
初診にとても時間をかけてくれた。親身になって治療してくれ、信頼できる
素晴らしい医師。重度の鬱病から立ち直らせてくれた。聞けば重度の鬱病を
専門に勉強してこられたようだ。日本有数の医師。

あるサイトからコピペしたが、これが昼再度の先生に対する感想だ。
515優しい名無しさん:04/11/06 03:00:39 ID:02/qmbLD
それはぎもとクリニックの感想コピペじゃん。
まあ、君がその実アンチ昼再度なのはもうわかったから。
516優しい名無しさん:04/11/06 07:01:58 ID:5SOawph5
昼再度を上回るクリは無い。
皆さん!一度行ってみれば、どんなに良い所かわかります。
マジオススメ。最強。
517優しい名無しさん:04/11/06 11:06:02 ID:Iqxzaul8
漏れ、3と4立てたけど、5もいつのまにか立ってたのか。しかもテンプレリサイクルでw

もうこのスレ必要ないと思うけどな。どうせヤブクリの悪口と工作員と荒らししか来ないんだから。
518だぁりんが欲しい飢えた♀豚:04/11/06 11:50:16 ID:ImT7DtMS
>>497は私ですが、なにか?
519優しい名無しさん:04/11/06 19:52:53 ID:VpqsrBY3
摂食障害です。九段坂療法以外の病院を探しています。どなかか知ってる方、教えて頂けませんか?本当に治したいんです。心優しき方、情報をお願い致します。
520優しい名無しさん:04/11/06 20:24:51 ID:/PZ/t57W
>>517
一応必要なので・・・。
神奈川県で一つのスレになれば良いかと。
そうゆう問題でないのは分かっているけど。
521優しい名無しさん:04/11/06 21:30:57 ID:8Xw2C7R6
ここがないと本家が荒れるからなぁ
522優しい名無しさん:04/11/06 22:40:47 ID:uP4q20wY
>>519
横浜相○病院って、摂食障害の専門医がいるって聞いたことあるけど。
ただ、知り合いから聞いた話だから、確認してみて。

ttp://www.yokohama-aihara.jp/

523優しい名無しさん:04/11/07 00:09:47 ID:qMBeeD1M
522さん有難うございます。光が見えて来た様な気がします。月曜に電話してみますね!
524優しい名無しさん:04/11/07 11:28:34 ID:18EYRstd
>>523
折角喜んでるのに水を差してしまうかも知れないけど、
そこの病院、医者のレベルに差がありすぎる。
どんな医者に診てもらいたいかとか、要望をきちんと言った方がイイよ。
後は、過去ログも参照して。
525優しい名無しさん:04/11/07 12:17:19 ID:qMBeeD1M
こんな見ず知らずの私に、本当に本当にご丁寧に有難うございます。是非、是非参考にさせて頂きます!一度他院で失敗してるので、今度は慎重にします。感謝の気持ちでいっぱいです。
526優しい名無しさん:04/11/07 14:39:41 ID:l3nB7pbo
>>522
摂食障害の専門医なんて存在するの?
何かの雑誌では横浜で摂食障害で有名なのは
横浜労災病院と野間メンタルヘルスクリニックと
書いてあったが、現実にはどうなのか?
527優しい名無しさん:04/11/07 16:57:19 ID:ydr37WdM
患者推薦病院NAVI-ARAは、よく出てるね。
評価の多い所と少ない所があるのは何故だろ。


528優しい名無しさん:04/11/07 17:14:35 ID:yo6yN+cv
>>527
西口クリの宣伝UZEEEEE
529優しい名無しさん:04/11/07 18:38:10 ID:HyNxRsdK
>>528
そんな暴言、ここでは書かないほうが良いと思うよ。
サポーターが怖いからね。( ^,_ゝ^)プッ
530だぁりんが欲しい飢えた♀豚:04/11/07 20:42:09 ID:b/RxFelg
>>497は私ですが、なにか?
531優しい名無しさん:04/11/07 23:01:10 ID:mzSkCosA
>>528、529
レスの意味がわかんない???
わたしだけですか???
532優しい名無しさん:04/11/07 23:11:33 ID:mzSkCosA
531の続きね。レスの意味わかりますた。
西クリが多く出てるということで宣伝だということね。
でも、宣伝の必要があるのかしら??
どこのクリでもサポーターのような人はいるしね・・・。
サポーターはどの業界でも熱烈なものよ。
533優しい名無しさん:04/11/08 01:35:41 ID:Ipc961re
横浜の鶴屋橋近くのたわ○クリニックってどうすか?
534優しい名無しさん:04/11/08 08:27:08 ID:G8h/yg5C
接食障害、鬱、不眠等でいろんな病院を転々としました。
労災と相原に入院経験あり。

労災の心療内科長はすごくいい人らしいんだけど、
あの病院は規模も大きく医者も多く、
科長に診てもらえることはできませんでした。
私の担当医は微妙でした。入院生活で得られたものナシ。

相原は最悪でした。放っておいてほしいのに
いろいろ付け込んできたり、嫌がってることさせたり。
飯は不味いし看護士もスタッフもやる気がない。
入院生活で得られたものは不快感だけ。

現在はあざみ野にある小さなクリニックに通院中。
ここはすごく良いです。女性向けかな。女医さんです。
通い出してコロッと良くなりました。驚き。
とても入りやすい。本当に小さなところなんだけど…
通院も、先生のおうちに遊びに行く感覚かな。
次の診察が楽しみだよ〜。早く会いたい!って思う。
535優しい名無しさん:04/11/08 12:23:55 ID:/yNU7YT1
>>534
こういうのは相性がかなり絡んでくるからね。
いいお医者さんに会えて良かったね。
536優しい名無しさん:04/11/08 19:52:23 ID:LAKPZt4F
昼再度を上回るクリは無い。
皆さん!一度行ってみれば、どんなに良い所かわかります。
マジオススメ。最強。
537優しい名無しさん:04/11/08 20:05:41 ID:GLYyrLd/
薬局が一番さ。
東口の小柄なt先生が一番。
当日に簡単に予約とれるよ。
538優しい名無しさん:04/11/08 21:00:14 ID:oxYFPhVe
>>533
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//  
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/∧∧
           ⊂⌒ヽ/ つ;´Д`) ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
何がどうなのか分かりません。

一行や二行の質問の書き込みでは、
本当に苦しんでいる感じがしません。
539だぁりんが欲しい飢えた♀豚:04/11/08 21:18:23 ID:6YmiEHIm
>>497は私ですが、なにか?
540優しい名無しさん:04/11/08 22:23:10 ID:LmrO8IpC
昼再度を上回るクリは無い。
皆さん!一度行ってみれば、どんなに良い所かわかります。
マジオススメ。最強。
541優しい名無しさん:04/11/09 00:05:49 ID:5Gx680uk
>>540
いったいどう良いんだい?

とコピペにマジレス
542優しい名無しさん:04/11/09 09:57:02 ID:TrGuWXYi
昼再度を嫌いになれませーん、イマイチだけど転院しませーん。
ここに昼再度一本主義を宣言します。
543優しい名無しさん:04/11/09 21:49:02 ID:m38dIpDJ
初めまして 相談にのってください

以前から 何をしても 頭の中が ボーと していて 仕事 にも支障を齎します

そして 最近では 人の話が右から左に流れていき 
         人が私に話しかけているとき 私の頭の中には 好きな音楽が流れて行き 
         人の話に集中できません

私は病気なのでしょうか?どなたか 教えて頂きたいのですが  

544優しい名無しさん:04/11/09 21:52:16 ID:qhr/1Xo4
>>543
マジレスするとここは素人集団の集まりなので
アドバイスがほしいなら一度どこかの病院を訪ねて
自分の症状をお医者さんにいってみるのはどうでしょう?
545優しい名無しさん:04/11/09 22:09:05 ID:5Gx680uk
>>543
出来るだけ早いうちに病院行った方が良い
546優しい名無しさん:04/11/09 22:55:44 ID:0EBRxlHV
病院に通信簿をつけましょう。

http://www.tusinbo.com/
547だぁりんが欲しい飢えた♀豚:04/11/09 23:15:07 ID:rlLtjJW/
>>497は私ですが、なにか?
548優しい名無しさん:04/11/10 01:47:58 ID:oPQarPGE
摂食障害の病院について色々な情報をくれた心優しき皆様、とても参考になりました。本当に、本当に有難うございました。
549優しい名無しさん:04/11/10 10:07:48 ID:lPVM2uSk
>>548
どこかいい病院は見つかりましたか? 
神奈川県はあんまりイイ病院がないので、
自分には合わないと感じたら他を探すことをオススメします。

お互いに、自分にあった治療者に出会えるといいですね。
ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリ ガンガリマショウ
550優しい名無しさん:04/11/10 20:24:41 ID:tczahZkB
ひるさいど情報下さい!

あと新しく出来たKQ線の窓から見えるひるさいどと反対側の
塾の上(?下?)側の病院についても下さい!
551優しい名無しさん:04/11/10 21:09:45 ID:1w+sSNls
江戸川区にある某"○○○○○クリニック"
話まともに聞かないくせに偉そーにしゃべってって
何様!?って感じだった。

552優しい名無しさん:04/11/10 21:44:46 ID:mxP9Ysno
>>548
摂食障害でお悩みのようですが、保土ヶ谷区にある、聖隷横浜病院(旧国立横浜東病院)
の精神科はいかがでしょう。
ドクターの専門が摂食障害ですよ。
メインの勤務先の千葉大でそれを知ってビクーリしましたが。
話をじっくり聞いてくれて優しい先生ですが…
男性医師でもよければ…どうぞ。
保土ヶ谷駅からタクシーでどぞ。調子が悪いのに、徒歩12分はきついですから。
553優しい名無しさん:04/11/10 23:35:30 ID:RUmytrV6
常盤台病院はいいですよ、アットホームで。
外来は9−12と13−15です。土日は休診。
554優しい名無しさん:04/11/11 00:30:17 ID:pe7YCv1k
相鉄線二俣川のAクリニックの医者ってメンヘルのような気がする。
俺の方が健康なような気がする。A先生って危なくない?
555優しい名無しさん:04/11/11 07:35:04 ID:S8crRGLM
552さん、暖かいお心使い有難うございます。摂食障害の専門医は心強いですね!早速行ってみようと思います。今まで一人で悩んでいましたが、心優しき人々に支えられ、本当に救われています。とても心強いです。
556優しい名無しさん:04/11/11 16:00:04 ID:9DDTa8c+
こんにちは
自分は高3で海老名市に住んでます

東部の病院でも県内だったら通院したいので良い精神科or心療内科の病院をご教授下さい

現在、PCが逝ってるので>>2のHPが見れません
で今の状況は自分は受験生でもあるのですが最近、9月中旬ぐらいから鬱病になり始め
今では学校も週2回のペースで休んじゃってる状態です
受験ストレスもあるのですが、一学期の頃は去年のコースでも補習って形でいた友達も居たんですが

次のレスに続きます
557優しい名無しさん:04/11/11 16:01:32 ID:9DDTa8c+
席替えしてしまい9月から殆ど人と話せない、殆ど会話する相手がいなくなってしまい結果鬱になってしまった気がするんです
……果たしてどこが良いものか、出席日数にも関係するし
何とか教えていただきたく思っています
両親、担任には通告してます
558優しい名無しさん:04/11/11 17:55:59 ID:fH4prmVR
>>557
学生の頃似た立場だったけど、そんなんで抗うつ剤始めて後悔しないのか?
559優しい名無しさん:04/11/11 20:06:07 ID:9DDTa8c+
いやそれだけじゃないんです
身体的な特徴を言われ鬱になったり
我慢しまくった結果…、これか
一応東海大の付属いく
560550デス:04/11/11 20:33:37 ID:ZE1uWS54
マジレス期待してます・・・
561優しい名無しさん:04/11/11 22:47:06 ID:ROcJM5wR
>>556-557
薬の事はおいといて、必ず2ヶ所は行かれる事をお勧めします。
病院なんてyahooで調べればいくらでも検索出来ますよ。
便所の落書きを信用するもしないも自分次第です。

私なんて近所の精神科は問題無し。
疑問に思って、横浜駅近くのとある精神科行ったら、薬4つも処方されたよ。
562優しい名無しさん:04/11/12 00:01:11 ID:5H9hHC3Y
>>561
>疑問に思って、横浜駅近くのとある精神科行ったら、薬4つも処方されたよ
なんだよ、たった4つかよ
問題ないじゃん
563優しい名無しさん:04/11/12 08:10:53 ID:addGpmOR
>>556
薬飲んでもなおらんよ。
よく探せば話し相手になってくれる石もいるかも。
それこそ昼再度行ってカウンセラーにまわして貰ったらどうだ。
薬出されても間違っても飲むなよ。
昼再度って電カルだろ?
間違いなくここ見てるよな。ね、O院長先生?
初診で「神奈川東部スレの556でつ」って言えば話早いぞ。
564優しい名無しさん:04/11/12 13:50:32 ID:S1ZHcj5R
>>563
マジ昼再度の院長ここ見てるの?
「ネットで色々見て〜」とか話してるから
特定されたらどうしよう
…まぁいいか
565優しい名無しさん:04/11/12 14:23:52 ID:8DS++1CA
>>556
あと二ヶ月くらいしたら
学校も自由登校になるだろうから
それまでは薬物療法で頑張って高卒の資格をとる。
親もしってるなら一年浪人してカウンセリング受けたり
いままで疲れた体をいたわってあげるのはどう?
パニックないなら予備校も少し離れた通って
高校のひとに会わずに済むしね。
566優しい名無しさん:04/11/12 15:38:27 ID:Mbc9W+ud
労災って入院させてくれるのか。
患者多すぎて、処理するのが
大変そうだったけど。

勤労者のメンタルケアなんて言ってるけれど、
企業側が社員の相談したら、
うつなら他に行ってくださいと言われて
駄目だったと書き込みがあったな。
567緊急情報:04/11/12 20:02:06 ID:dSrW+PE5
緊急情報です!
かねてから、噂のあった32条が完全に無くなることが決定!
568優しい名無しさん:04/11/12 20:12:33 ID:NkSytvQe
>>567
そういうデマはイクナイね・・・と釣られてみるテストw
569緊急情報:04/11/12 20:23:13 ID:dSrW+PE5
デマだと良いが確かです。これから今現在に32条を使用してる人を
どのように扱うかだけが残された議論のようです。
来週初めにも厚生労働省から会見があるはずです。
今日の午後5時頃に決定されたことのようです。
厚生労働省の矢島課長が医療者側に伝えたことで
大概の医療機関も知らないはずです。
570優しい名無しさん:04/11/12 20:35:59 ID:gD3CJMeB
>>564
アタシも言っちゃった事あるんだけど・・・・・
571優しい名無しさん:04/11/12 20:36:51 ID:lo9DjbZG
>>569
厚労省の医政局の男に聞いてみたがガセだと言っていたぞ。
572優しい名無しさん:04/11/12 20:37:27 ID:gD3CJMeB
本当ですか?
573564:04/11/12 21:07:31 ID:S1ZHcj5R
>>570
まぁいいじゃないか
複数人居れば特定しづらいし
574優しい名無しさん:04/11/12 21:22:22 ID:jqBQOaUa
32条の廃止が本当だとすれば、前からエ○ーネ精神科が
言ってた通りだね。
575優しい名無しさん:04/11/12 22:35:12 ID:I/FRL0oH
病院・医者板にも複数の書き込みがあった。
どうやら本当らしい>>32条廃止
576優しい名無しさん:04/11/12 22:58:08 ID:GYEzLe04
>>575
同一人物の工作ではないか?
577優しい名無しさん:04/11/12 23:02:11 ID:Ewy+PB3/
質問なのですが入院時に預かり金として、12万円を預かりたいと言われました
そういうことって、常識なのでしょうか?
578優しい名無しさん:04/11/12 23:02:18 ID:K1W+G6U9
 蛭再度のカウンセラー情報は?カウンセリング勧められているんだけれど。
HPも院内もくまなく見たけれど姓しか分からない、どんな人?男?女?年齢は?
 自分の10年位前の写真載せてる暇あったら、そーいうことを載せて欲しい。
579優しい名無しさん:04/11/12 23:02:34 ID:Ewy+PB3/
退院時に返してはくれるそうですが
580578:04/11/12 23:29:18 ID:K1W+G6U9
 特定されるかな?やば!
581優しい名無しさん:04/11/13 00:36:45 ID:r/CcHo5I
>同一人物の工作ではないか?

そういう事態ではないらしいよ、どうも。
おれの主治医も無くなるかもとは今年の春頃から
言ってたよ。

582優しい名無しさん:04/11/13 00:41:26 ID:dC+z/XXV
>>581
そういう話があったことは記憶にあるが、そんな噂が流れ始めたのはウン年前からで、さして気に留めてなかった。
583優しい名無しさん:04/11/13 01:37:32 ID:Vt92yJl7
694 名前:優しい名無しさん 本日のレス 投稿日:04/11/13 00:19:30 XWJPMplx
32条廃止の件、病院・医者板に詳細なメールが貼られるらしい。モウダメポ・・・


695 名前:優しい名無しさん 本日のレス 投稿日:04/11/13 00:25:24 aWj9zZI5
>>694
URLきぽん


696 名前:優しい名無しさん 本日のレス 投稿日:04/11/13 00:29:03 r/CcHo5I
矢島課長の言葉

社会防衛的側面を持つ措置入院が
激減し、観察法が成立した今、治安的収容は現法では不要、その裏の存在である
32条公費負担(出自は措置入院の仮退院の延長)は不要になった。本来の障害
モデルのみで考えて、極めて重度(統合失調症の慢性荒廃化など)の少数の障害
者に特定して手厚い公費負担をする、その他の精神障害や精神疾患は「だれでも
かかりうる生活習慣病と同じ」なので、外す方針です。
584優しい名無しさん:04/11/13 01:58:21 ID:kYY0tlq1
>>583
で、矢島って誰よ
585優しい名無しさん:04/11/13 02:00:59 ID:dC+z/XXV
>>584
確か厚労省の人間。いちいち覚えていないが
586優しい名無しさん:04/11/13 02:05:51 ID:r/CcHo5I
根岸エレーネは偉いねー
587優しい名無しさん:04/11/13 03:26:42 ID:fQk9XNTj
>>578
以前HPに全員女性とか書いてなかったか?
588優しい名無しさん:04/11/13 04:55:33 ID:rQGKKFxf
鶴屋町のねぎしクリニックは最悪だった
589優しい名無しさん:04/11/13 14:09:57 ID:1naItZlm
>>564=570
同一人物の工作ではないか?



















590優しい名無しさん:04/11/13 14:34:58 ID:uqaIr1Qa
>>588
詳しく
591優しい名無しさん:04/11/13 15:01:09 ID:tfqxtsfv
32条の廃止で普通の診療は32条で5%で、カウンセリングは自費で5千円とか
取ってた病院はカウンセリングを止めるだろうな。元々、混合診療に禁止に
違反だったんだもんね。皮肉に混合診療の禁止が解禁になるとはねw。これから、
本当に治療力のあるメンクリだけが成立していく時代になったね。
あと、ただ悩んだくらいでメンクリに行き32条を適用してもらうメンヘラーは
いなくなるだろう。厚労省の決断に拍手を送りたい。

592588:04/11/13 21:23:00 ID:rQGKKFxf
初診の時、いろいろと聞かれて「当院はどこで知りましたか?」という質問になり、
ネットの検索エンジンで調べたという旨を伝える。
すると「どうやって?」「どの検索エンジンで?」「検索ワードは?」など矢継ぎ早に聞かれる。
自分のネットでの評判よりもまず目の前の患者をなんとかして欲しい。
薬を出されて様子を見ることになったが、毎回診察時間は三分にも満たない。
少々副作用が強いことを伝えると、「じゃあ薬を変えましょう。もう少し様子を見ましょう」。それだけ。
全体的に淡々とした口調や、射竦めるような瞳を始めとする雰囲気が、非常に威圧的で冷たい。
落ち着かない。患者をいたわる医者のそれとは思えない。
極めつけは、もう二度と行くまいと決めた最後の診察でのこと。
例によって二言三言だけ会話し、投薬に関することを言われ、終了。
「もういいですよ」と言われたので、立ち上がり「ありがとうございました」と言い診察室を出ようとする。
すると、こちらに全く視線を向けようともせず、目の前のPCのモニターに目を向けていた。
確かに自分はあまり愛想がよくないし、まあこんなところに来るくらいだから、少々キョドっていたかもしれない。
少々対応が失礼にあたったかもしれない。
しかしそれは、向こう側に非があると言いたい。
初診の時、診察室に入った瞬間のあの医師が発する全体の空気から、自分はもう落ち着きを失い、
まともな会話すら覚束なくなっていた。
もし、もっと丁寧で優しい雰囲気の医師だったら、もう少しまともな会話ができ、愛想もよくできたはず。
少々大袈裟かもしれないが。
とにかく、医師としてという以前に人としての何かが欠けているように思えた。
医師とはいえ人間なのだから、色々な人格があるだろう。
これまで色々な医者にかかってきて、当然ながら色々な先生がいた。
例えば、少々会話がぶっきらぼうな年配の医師などもいたが、それでもそれは表面上であり、
やはり根底にある患者に対するいたわりと言うものは感じられた。
不満はあったとしても「ああ、やっぱりこの人は先生なんだ」という安堵を個人差はあれ抱くものだった。
しかしここの人からは、そういったものが全く感じられなかった。
今までで最低の医者だった。

長文失礼。ご参考いただければ。
593優しい名無しさん:04/11/13 22:14:47 ID:c6B6lg4A
ね○しクリは2ちゃんチャンネラーだからな。
たえず、自分の評判を気にしてるんだろ。
592のレスは、この医者の本質を描いてる。
気にして何か、しかけるんだろうな。
昔の従業員など出てきたりしてねw。
594578:04/11/13 22:55:12 ID:BV7IYKbb
>>587

 ありがとさん!いつの間にかHP変わったんだね。で、蛭再度でカウンセリング
受けて直った人いるの?それとも院長がお手上げってことなの?

 それが一番知りたいんだけどさ。治った人いたら書き込んでよ。
595優しい名無しさん:04/11/14 02:46:55 ID:H2MwUYoE
>>594
そんなムチャ言ってはダメだよ
昼再度に限らず、カウンセリングで直る人なんて
誰もいないよ
カウンセリングを勘違いしていない?
まあ、勘違いさせるようにしてるメンクリも良くないけどね
596優しい名無しさん:04/11/14 06:48:34 ID:p/Prmywe
>>594
あんたのつまんない話聞いてるほど俺暇じゃないのって意味だってばさ。
597優しい名無しさん:04/11/14 07:13:19 ID:E3riAv++
カウンセリングなんて病院の考え出した新しい増収増益対策だよ。
俺なんかある病院で、

「カウンセリングじゃあ治りませんよ。それなのに希望者は多いんですよね〜
 こちらも商売ですから、希望があれば受けてもらいますけど、期待しないでね」

ってはっきり言われました。
598優しい名無しさん:04/11/14 10:37:51 ID:496Fx8Nv
確かにうちの先生カウンセリングをすすめてこない。学校で無料で受けれるけど…
599優しい名無しさん:04/11/14 18:32:26 ID:fWdLLtZn
保土ヶ谷のす*きクリニックは最低の医者。
暴言吐きまくり、開き直りまくり、すぐ金・金言うし、真っ先に32条勧める。
自分とこの客に32条の期限の2年間はなってくれるからな。
金の事になると目つき変わると以前過去ログでもあったけど、全くそのとうり!!
金儲け主義。勉強できただけで医者になった人間的にいびつな人ってケースだね。
まあその辺りは過去ログで色々書かれてたけどね。
600優しい名無しさん:04/11/14 19:21:41 ID:xDUIH6q4
O院長ってココ見てるの?
先生!
601優しい名無しさん:04/11/14 20:34:48 ID:+ErG2np/
 やっぱカウンセリング受けるのやめようか。自分は話し聞いてもらい
たいわけじゃなくて、治りたいんだよね。

 自分は治らないなら治らないと言って欲しいから、先生!見てたら
今度の外来で言ってね。(って言っても誰か分かってないかも)
602優しい名無しさん:04/11/14 21:14:53 ID:dTq9rsE6
名前のあがる病院の医者、または関係者は結構見てると思うよ。
医者同士でもそのことで話したりしてるらしいしね。
なんとなく誰が書いてるかもわかるって言ってたし。
603優しい名無しさん:04/11/14 21:25:11 ID:9OdIXwED
何となくではなく、誰が書いてるかはっきりわかるみたいだよ。
好き勝手なこと書いてると冷遇されるよ。
604優しい名無しさん:04/11/15 02:35:09 ID:AQIL7YbW
見てない医者のほうが多いんじゃ?
うちのだんなも見てません。ま、個人の病院じゃないからね。
私が時々見てて、こんなこと書き込まれてた、みたいな話はするけど
ふーんって感じ。同じ職場の医師たちも同様。ネットの書き込みなんて
いちいち気にしてないですよ。
あくまでも診察室での関わり合いが全てだし、そうでない医者は?????
605優しい名無しさん:04/11/15 02:42:11 ID:VzLHp5Sy
医者なんかより薬の方がよっぽど頼りになるよ
まあ医者もただ適当に薬だすだけだからね
606優しい名無しさん:04/11/15 02:42:42 ID:keI7TaVb
>>604
当直中とか余裕があれば見ているw 医局や当直室なんかでね。
見ているドクターって結構多いと思いますよ。
607優しい名無しさん:04/11/15 02:43:21 ID:keI7TaVb
>>605
それは医師に対する侮辱だよ。
608優しい名無しさん:04/11/15 02:47:59 ID:AQIL7YbW
>>606
えーと、それはつまり職場で勤務中にインターネット・・・。
わざわざ書き込まなくてもいいのに・・・。
ドクターにも色んな人がいるよねえ。
609優しい名無しさん:04/11/15 02:51:04 ID:keI7TaVb
>>608
自分のPCで繋いでいますよ。ユニークな人が多い。僕は精神科に居たことないけど、2年間のローテート研修が
必修化されたし、精神科にも行かないといけなくなったんですよね。
610優しい名無しさん:04/11/15 02:54:26 ID:keI7TaVb
>>608
上司、彼は麻○科部長だけど2ちゃんに常態的に出入りしている。しかも病院でw
611優しい名無しさん:04/11/15 03:55:12 ID:AQIL7YbW
精神科医でもないのにひやかし?不謹慎だな。今当直中ですか。
ここで問題にされているのは、書き込みを見た医師が書き込んだ人を特定
できてしまったとき、診療する上でなにかその患者に対する処遇が変わって
しまうのかということですよね。患者さんにとっては重大なことでしょう。
うちのだんなは精神科医ですが書き込みに左右されることはないと
言っています。まわりのドクターも同様だと。そのことを一番いいたくて
レスしたのに、あなたはひやかしですかそうですか。
で、どちらの大学です?スーパーローテートは前から実施してましたか?
612優しい名無しさん:04/11/15 04:16:11 ID:keI7TaVb
>>611
こちらの身分を明かすつもりはございません。冷やかしているつもりは毛頭ありませんよ。
麻酔科医が書き込みをしたらいけないわけはないでしょう? あなたは医師ですか?
こちらも考えて書き込みをしていますから、あなたに指示されるいわれなどないですよ。
613優しい名無しさん:04/11/15 04:22:34 ID:keI7TaVb
>>611
睡眠剤中毒や抗うつ剤中毒。リチウム中毒を扱う機会は多いですよ。残念な結果に終わったこともある。
あなたは外野の人間だ。現場の苦労など知らないんでしょうね。
614優しい名無しさん:04/11/15 04:58:24 ID:uwTrgZ6k
>>592
本当に長文すぎるよ。
615優しい名無しさん:04/11/15 06:01:54 ID:9tYb9xW7
>>607
事実そういう医師もいるよ
616優しい名無しさん:04/11/15 07:45:45 ID:WaBIiiSS
>>614
> >>592
> 本当に長文すぎるよ。

ごちゃごちゃ言わんと 読 み 飛 ば せ

勝手に読んでおいて長文指摘すれば
自分の頭の弱さに合わせた文章の短さにしてもらえると
期待する向きが多くて辟易する。
617優しい名無しさん:04/11/15 10:43:49 ID:kwXg5i82
医者も人間だから、ひどいこと書かれたらそりゃ冷たい態度に出ても何ら不思議じゃないだろ。
医者は聖人君子とでも思ってるのかw
618優しい名無しさん:04/11/15 12:53:52 ID:6H5KndN7
つーか私が思うに、医者や教師のほうが人間小さい奴多くない?権威主義というか。
619優しい名無しさん:04/11/15 12:57:45 ID:SaLbtNXd
藤沢周辺でよい精神科はないでしょうか。
上のほうでどなたがが聞いてらっしゃいましたが、答えがなかったようで…。
鬱病の薬が欲しくて仕方ありません。
限界です・・
620優しい名無しさん:04/11/15 13:40:21 ID:O6hIdjHk
>>618
権威主義に凝り固まったり、患者に不快な思いをさせる医師が少なくないことは、
反省すべき点だと感じている。外来診療では、粗暴な態度や言葉遣いは許されないし、
医師の技術の未熟さも許容されない。多くの先生方が外来診療のトーレーニングを
受けていなかったという事実がある。
ただ、患者の方も指示通りに服薬しなかったり、診療機能を混乱させるような行為に
出る人物もいる。
621優しい名無しさん:04/11/15 15:52:02 ID:AQIL7YbW
>>620
権威主義に凝り固まったり、あからさまに患者を見下すような医者なんて論外。
それよりも、自分の知識や技量に自信のない部分があってそこを患者に気付かれそう
になったり、実際に突っ込まれたりしたときに、いかに余裕をもって穏やかな対応で
患者の信頼を繋ぎ止め、次につなげて行くかが大事。
余裕をなくして守りに入れば、信頼関係は薄れていくでしょう。
経験も技量もまだまだ足りないくせにプライドは人一倍で突っ込まれると黙ってられ
なくなる、余裕のないタイプの医者がいちばん困るのです。
日々の経験とお勉強がモノをいいますね。くれぐれも目の前の患者をやりこめる
ことに躍起になって、いちばん大事なことを忘れてしまわないようにお願いします。
そういう医者に当たってしまうとホント大変なんです。こちらの言いたいことは伝わらず
訊きたいことがなんなのかも理解してもらえず、また理解できても答えることができずに
はぐらかす。専門用語をやたら並べてみたりする。
これが心に余裕のある医者だと、こちらの言いたいこと知りたいことをちゃんと受け止めて
くれて、丁寧に答えてくれる。自分にわからないことや現時点で答えることが出来ないこと
なら、正直にわからないと言うし、なぜ今は答えられないのかを説明してくれる。
ただこれは私の患者としての狭い経験の範囲でのことなので、この数少ない理想的な先生方は皆
精神科がご専門ではありません。したがってここでお薦めすることも残念ながらできません。
住人の皆さんのお役に立てないことを長々と書いてしまってごめんなさい。
もうここへの書き込みはいたしません。
622優しい名無しさん:04/11/15 16:17:51 ID:AQIL7YbW
>>621にひとつだけ補足させてください。すみません。

>それよりも、自分の知識や技量に自信のない部分があってそこを患者に気付かれそう
>になったり、実際に突っ込まれたりしたときに、いかに余裕をもって穏やかな対応で
>患者の信頼を繋ぎ止め、次につなげて行くかが大事。

これが患者のあやふやな間違った知識によって生じた誤解からくる、
いわれのない言いがかりだったとしても、余程ひどい訂正不能な場合を
除いては、穏やかに余裕を失わずに対応してもらいたいです。
現場を知らないわけではないので、特に精神科の場合こういったケースは
少なくないと解ってはいますが・・・。
623優しい名無しさん:04/11/15 20:28:15 ID:obqRWLzZ
>>563
本当にO院長見てらっしゃるの?
ねぇ!!!!!!!!!!!
624O院長:04/11/15 21:37:09 ID:bzv6tpMO
見てるよん
625優しい名無しさん:04/11/15 22:14:15 ID:xRlWcD9M
>>618
教師と医師の人間の小ささ大きさは一緒には思えないかなぁ。
医者もよく麻酔医や放射線技師が捕まってるけど、
教師ってタイーホされる性犯罪率が
一般人の平均値の十五倍なんだよ?
教師って明らかに歪んだ人が多いと思う。
なにしても自分は教師様と思ってるというか。
626優しい名無しさん:04/11/15 22:42:24 ID:nVH9QQBj
>>599
ま、そういうことにしておいてもいいですから、新患の方は他へ行って下さいね。
今でさえ1時間30分待ちなのに、これ以上増えられても困ります。
627優しい名無しさん:04/11/16 01:50:26 ID:RqwWpiY9
>>626
す○き院長の登場だよ。
ね○しクリと仲が良いらしいね。
似たもの同士だろ。
628優しい名無しさん:04/11/16 02:51:11 ID:rFH77dsO
>>606
仕事の合間にメンヘル板わざわざのぞいてくれる医者なんているんだろうか。
逆に感動するよ。冷やかしでもさ〜。
気分転換にラウンジとかで遊んでそう。
629優しい名無しさん:04/11/16 03:03:37 ID:m6m1wtos
自演?正当化?
630コピペ推奨:04/11/16 03:15:25 ID:z2/+YMjt
ネラーのログを韓国に売り始めたって話が結構でてる。ネラーの「発言内容」と「IP情報」と「会員情報」照合して、リスト化してるんだと。
その目的は不明。

http://2.suk2.tok2.com/user/anti2ch/
↓の最終章(後半)の終わり辺りに、韓国にスポンサーができたって噂が、幾つかコピペされてる。
http://ez.st37.arena.ne.jp/cgi-bin/danwa/kiji_display.cgi?thread_id=200407-001&kiji_id=00265
631大和の名無しさん:04/11/16 09:23:01 ID:I/y1vroo
619さん、現在大和病院に行ってる者ですが、大和までは遠すぎますか?女医さんも何人かいますし、混んでいるのに、話もじっくり聞いてくれて良心的です。ただ、大和駅からかなり距離(徒歩15分位)があるので、市民病院経由鶴間行のバスに乗るといいですよ。
632619:04/11/16 11:12:49 ID:DmOrcQBG
>>631
ご親切にどうもありがとう。
大和・・・少し遠いです…。
そこまで一人で行けるかも不安なんです。
でも薬が欲しい・・・
633優しい名無しさん:04/11/16 11:56:32 ID:hNkvgPyg
>>625
社会出てないから常識がないんだろうね。
そのくせ子供相手だから偉そうなんでショ。
634大和の名無しさん:04/11/16 17:10:27 ID:I/y1vroo
632さん、そうですか。力添えになれなくてすみません。どこか近くでいいところが見つかればいいですね。
635優しい名無しさん:04/11/16 19:50:29 ID:lMf4xxag
あざみ野メンタルクリニックって先生が変わったっぽいけど、どんな感じ?
636優しい名無しさん:04/11/16 20:24:11 ID:Q+EJ260c
619、藤沢駅から徒歩5分かからんとこに、岩崎メンタルクリニックってある。調べて電話してみては?
637優しい名無しさん:04/11/16 20:37:00 ID:s1mKCoMS
>>624
通報しますか
638優しい名無しさん:04/11/16 21:01:08 ID:q4LV1eZ7
>>635
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//  
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/∧∧
           ⊂⌒ヽ/ つ;´Д`) ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
又、自分で調べる事も覚えましょう。

一行や二行の質問の書き込みでは、
本当に苦しんでいる感じがしません。
639優しい名無しさん:04/11/16 22:03:51 ID:VrUFNPeY
横浜のねぎしクリは俺は好きだよ
あの院長は口ベタで診察はうまくないけど良い人だと思う
みんな、悪く言いすぎだよ
640優しい名無しさん:04/11/16 22:33:04 ID:Yt/GnBYj
相模原病院に入院することになりそうなのですが、評判はどうですか??
641優しい名無しさん:04/11/16 23:09:11 ID:ts+vurK+
うちらにとって必要なのは、
「どのメンクリがいいか?」じゃなくて
「どのメンクリにいるどの医師がいいか?」じゃないのか?

ちなみに、小生の主治医は聖鞠のM里だが、
指示通りの服用してないと「それじゃ治るものも治らん」と怒られる。
薬物療法やってんだから、当たり前なんだけどさ。
642優しい名無しさん:04/11/16 23:09:18 ID:AxLgDIB/
>639  自己陶酔 乙。
643優しい名無しさん:04/11/16 23:10:11 ID:AxLgDIB/
>640
>>4
644優しい名無しさん:04/11/16 23:42:10 ID:Yt/GnBYj
>>643
どっちもみれません
645優しい名無しさん:04/11/17 00:12:11 ID:qbmqnxWe
>>639
診察がうまくないけど好きとは心が広いなあ
646優しい名無しさん:04/11/17 00:45:22 ID:gqzPOdiV
相模原病院に入院することになったんですが、評判どうですか??
647優しい名無しさん:04/11/17 01:17:03 ID:KXcVWg4r
>>624
偽物だよ、俺が本当のO院長。
648619:04/11/17 13:59:08 ID:eD8Bs7Xh
>>634
いいえ、ありがとうございましたm(__)m


>>636
調べてみます、どうもありがとう。
649優しい名無しさん:04/11/17 17:02:21 ID:a74+DeRm
>>641
性鞠てムサコス駅前の?
650優しい名無しさん:04/11/17 20:06:43 ID:V/qxcBku
>>646
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//  
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/∧∧
           ⊂⌒ヽ/ つ;´Д`) ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
又、自分で調べる事も覚えましょう。

一行や二行の質問の書き込みでは本当に苦しんでいる感じがしないし、
本当に情報を求めている感じもしません。
651>>624  >>647:04/11/17 22:13:24 ID:3k3Ph8Ce
先生っ★
先生への妖精天慰≠ェ止まれません・・(; ;)


奥様は居らっしゃるのですか?
それともまだ「彼女」ですか?
「彼女」そのもの居ず一人爺ですか?

上記のウチ上から2番目&3番目を言って頂ければ
恐らく私の天慰も治まるかと思います。
どうか先生へのこの汚い気持ち≠諦めさせて下さい!
お願いします!




「世界一愛する…一生愛し続ける妻と。そしてかわいい妻似の子供が沢山居るんだよ♥」


この言葉…                      心より御待ち申し上げております・・
652優しい名無しさん:04/11/17 23:15:27 ID:5KlGgdPx
>>649
そっちじゃなくて、本院の方。
新百合、あざみ野、溝の口とかからバス。
653優しい名無しさん:04/11/18 10:14:13 ID:VUIF0a90
石川町クリニックってどうよ?
654優しい名無しさん:04/11/18 10:22:24 ID:IaUOwKwq
>>651
キモッ
655優しい名無しさん:04/11/18 18:27:37 ID:l3u6Q2NF
>>651
陽性転移

あなたは「妖精」ではありません。「陽性」です。
「妖精」という自分を美化した言葉は、今後一切使わないで下さい。
あなたは、ただのメス豚です。
医者やカウンセラーが、あなたに好意を寄せるとでも思っているのですか。
メンヘラ(あなたの)の相手をするのは、メンヘラ(他の患者)だけです。
( ´,_ゝ`)プッ
656優しい名無しさん:04/11/18 20:04:16 ID:xHDnVaC+
>>651
あ、おれO院長だけどさ、女房、いるよ。
悪いね。
657優しい名無しさん:04/11/18 20:04:22 ID:+EncyOWp
保土ヶ谷のす*きクリニックは最低の医者。
暴言吐きまくり、開き直りまくり、すぐ金・金言うし、真っ先に32条勧める。
自分とこの客に32条の期限の2年間はなってくれるからな。
金の事になると目つき変わると以前過去ログでもあったけど、全くそのとうり!!
金儲け主義。勉強できただけで医者になった人間的にいびつな人ってケースだね。
まあその辺りは過去ログで色々書かれてたけどね。
658優しい名無しさん:04/11/18 23:24:05 ID:ptsC4Okx
>>656

 ならばあのダサカワ系みたいな服装は奥様が用意なさっているんですか?

 
659だぁりんが欲しい飢えたメス豚:04/11/18 23:26:49 ID:hoPAl2oI
>>655
♀豚はあたしですが、何か?
660優しい名無しさん:04/11/19 04:01:14 ID:SFIH71TJ
>>658
いきなり陰性転移でつか。
さすがボダでつね。
661優しい名無しさん:04/11/19 20:05:51 ID:5cvGJ+vO
>>653
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//  
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/∧∧
           ⊂⌒ヽ/ つ;´Д`) ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
何がどうなのか分かりません。

一行や二行の質問の書き込みでは本当に苦しんでいる感じがしないし、
本当に情報を求めている感じもしません。
662だぁりんが欲しい飢えたメス豚:04/11/19 20:38:28 ID:GimDnpI7
>>655
♀豚はあたしですが、何か?
663優しい名無しさん:04/11/19 23:36:19 ID:pfmOnqN6
藤沢市近辺(小田急線沿線)で良い所をマジで探してます。
話しを良く聞いてくれ、土曜日も診療している所があったら情報ください。
664優しい名無しさん:04/11/20 00:54:48 ID:oJFk2MNT
>>554
私もそこ通ってます。
昨日通院してきたのですが
人の気持ちを考えてるんだか考えてないんだか全然わからん!
セカンドオピニオンかなぁ・・
近くにいいとこないかしら。
時間が無いんだYO!
665優しい名無しさん:04/11/20 01:02:13 ID:/hZBBR2C
漏れは鬱歴8年目だが、ここ2年くらいはまったく状況が変わらん。
というわけで、大学病院の主治医(けっこう有名な香具師)に相談したら、

「ワタシは最も効果的な治療法は薬物療法だと思っている。
薬もベストの組み合わせで処方しているつもりです。
(ちなみにトレドミン、ソラナックス、サイレース、頓服で銀ハル)
でも、もしあなたがそれに満足しないで治療法を変えたいetcなのであれば
ドクターショッピングしてくればいいと思う」

と言われた。これって親切な発言?orさようなら宣言?
666優しい名無しさん:04/11/20 01:11:50 ID:/r2kc6sS
>>665
思った事を言ったまでじゃない?
日本の精神科なんてほんとそんなもんだから。
でもその処方は良い方なんじゃないの?
睡眠薬は強めだけど。


667優しい名無しさん:04/11/20 01:50:26 ID:Y5regA0P
>>664
Aクリから転院したけど
改めてAクリって不気味なことが
分かった。どこでも、Aクリよりは
マシだよ。

668優しい名無しさん:04/11/20 02:29:01 ID:mtx94NHx
金沢文庫森クリニック
669優しい名無しさん:04/11/20 02:31:21 ID:0U3bixH+
昭和大学北部ry流れで行って来た。
病院自体は奇麗で最初に話を聴いてくれる看護士さんは
すごく優しかったしよくきいてくれた。
けど先生は『なんでここに来たの?』ばっかり。
非常に事務的で職務質問されているような気分だった。
益々無気力になり話すのすらどうでもよくなって
孤独感が増してお金だけ払って帰ったようなものだった。
670優しい名無しさん:04/11/20 03:36:05 ID:sxgl5i3E
>>669
良くないって分かっただけでも
収穫になったじゃないか。
671優しい名無しさん:04/11/20 06:40:29 ID:7oUSgBaS
>>665
最初からSSRI/SNRIしか使ってなくて、三環系抗うつ剤を試してないのなら
処方を変えてもらう余地があるけどね。
672優しい名無しさん:04/11/20 13:34:14 ID:nJi/65Db
マジレス。
前も書いたが、藤沢に岩崎メンタルクリニックってある。
あたしゃ、別に宣伝部じゃないが、話も聞いてくれて、確か土曜も午前はやってる。
673優しい名無しさん:04/11/20 13:40:27 ID:nJi/65Db
すまそ。↑は666へ。

ミスりまつた…。
674優しい名無しさん:04/11/20 18:09:51 ID:rA0LZWtB
>>664
664も667みたいに転院すすめるよ。
時間がないのは分かるけど、あそこは
いくらなんでもヒドイ。
ヒドイという自覚が医者にないんだもの。
悪気がない分、怖いぞ。
675665:04/11/20 18:27:31 ID:/hZBBR2C
>>666
ありがd。サイレース+銀ハルの処方にしてくれたのは、
鬱のせいで生活リズムがぐちゃぐちゃになって、夜寝れなくなったからデシ。
一時期は、これにテトラミドを足してた。

>>671
dくす。鬱になって最初の数年は、アモキサンとかアナフラニールとかだった。
一応、3環系→4環系→SSRI→SNRIてな感じで移行してたんだけど、
トレドミンに行き着いてから、なんか行き詰まり感があるんよね。
676665:04/11/20 18:39:21 ID:/hZBBR2C
連続スマソ。
ちゅうわけで、>>665の如く主治医へ相談しようと思ったわけだが、
薬物療法に+αで治療できないか?と聞いたら、

○アナフラニール点滴→必要ない
○電気ショック→初期治療には効果あるけど、慢性化した鬱にはビミョウ
○光療法→一時期ブームになったけど、今はホコリかぶってる(効果無し?)

てな感じで、「薬物療法だけで充分だと思います。しいて+αがあるとすれば、
『君が鬱を治したいという強い意志』じゃないですか?」とのこと。

ワタシは鬱状態に安住してたのだらうか…??と自問する日々也。
677665:04/11/20 18:42:33 ID:/hZBBR2C
…なんかスレ違いのカキコしてるぽいんで、最後に。

地元のホームドクターに「いい精神科ない?」て聞いたら、

・帝京大溝の口のT科長(副院長補佐)
・登戸のT田病院のT田院長

を紹介された。行ったことある人いたら感想教えて。
長文スマソでした。
678優しい名無しさん:04/11/20 20:09:06 ID:0U3bixH+
>>677
私も知りたいです...どんな感じなんだろう。
昔のスレではあんまりいい評判なかったような。

>>670
考え方を改めることができました。ありがとう。
679優しい名無しさん:04/11/20 23:37:56 ID:k245LoTe
蛭サイドの先生、最近目あわせてくれなくなったの。
前はちゃんと部屋入ってから席に着くまでニコッって笑ってジー…と座るまで見守って下さってたのに。
私の症状が軽くなってきたから(?)
私自身もお金ないし、そろそろサヨナラしよっかなー・・・って思ってる。
でも逆に、退室する時はジーっと見てるからきっと先生もサヨナラ近くてもいいのかな、って診断かな…?


みなさんはどう?
680優しい名無しさん:04/11/21 00:32:32 ID:OPQJOf++
>>679
自分どうでもいいです
681664:04/11/21 02:24:52 ID:6rI+RQ3y
>>667,>>674
レスありがとうございます。
Aクリニックって、A先生ではなく、I先生なのでは?
最初はいい人だなぁって思ってたのに・・・
慣れてくるとコウも適当になってしまうのか、と。
がっかり。
薬も、漢方は効いたけど
2週間たった今も最初から処方されてるSSRIが
効いているのかいないのかわかりません・・・
それどころか布団にいる時間が増えてしまった気がします。

相鉄線近辺でどこかいいとこないかなぁ・・
もう外れはイヤだあー!
682優しい名無しさん:04/11/21 12:30:36 ID:wXtxlYJo
>>684
I先生のことは精神科の医者なら知ってること。
何をしってるか、は書けません。
683664:04/11/21 13:29:21 ID:RjVBgh8V
>>682さん
もI先生にかかってたんですか?
684682:04/11/21 15:01:47 ID:lbHLBdSu
>>664
私は薬剤師です。守秘義務があります。勘弁して下さい。
ただ、開業前の日○病院で何回か診察を受けました。
その時、他の患者から聞いたことです。
685優しい名無しさん:04/11/21 17:00:37 ID:xxz6m+iy
>>679
皆さんの視線体験きぼんぬ!
私はそろそろ精神科≠サのものからサヨナラかな・・って
ちょっと寂しい気持ちもしますが。
でもお金ないし、薬にばかり頼ってたんじゃ駄目だし自立しなきゃって感じ始めて。

皆さんの蛭サイド経験下さい。
私は(色んな意味で)素敵な先生だったと思ってますが。
686>>679=>>685:04/11/21 17:01:24 ID:xxz6m+iy
同一人物でした・・・・
687優しい名無しさん:04/11/21 17:20:36 ID:/K3/ujCq
登戸のT田病院に通っています。
私は院長ではなく、I田先生が担当ですが
話もおよそ聞いてくれますのでいい病院の部類に入るのかなと思っています。
688優しい名無しさん:04/11/21 17:22:13 ID:Ca0nGhuH
昼再度を上回るクリは無い。
皆さん!一度行ってみれば、どんなに良い所かわかります。
マジオススメ。最強。

と言うことでしょ。
689>>679=>>685:04/11/21 19:41:01 ID:xxz6m+iy
>>688
あのぉー・・・
ソレ私じゃありませんが。

690優しい名無しさん:04/11/21 23:05:45 ID:x/0TMIhH
上大岡のあまがいメンタルクリニックってどうでしょう・・・
いったことある方いますか?
わりと新しいみたいです。
病院行き決意して調べてみたら案外いっぱいあって迷ってしまいました。

691優しい名無しさん:04/11/21 23:35:20 ID:Dgye2ojc
金沢区に住んでいます。鬱発症中です。
今度、初めて病院行こうと思うのですがオススメの所ありますか?
社会人なので遅くまでやってる所があれば嬉しいです。
692優しい名無しさん:04/11/22 00:16:45 ID:IaBmNRMu
>>679 
 それはあなたの勘違い。座る間患者のほうを見るくらい、私にだって
してくれます。先生なんて私にとっては雲の上の人・・・と思って
いたけれど。

 でも最近先生の目とか態度を見てると、どうしても私に気が有ると
しか思えなくなりました。でも患者を口説くと問題があるから必死で
我慢していらっしゃるんだろうなーと思います。私は治る病気
(ちなみにうつ病)だから、治ったら自分から告白して見ようかなーと
思っています。


>>691
ならこのスレで一番有名な蛭さいどはどうでしょうか?8時までやって
るよ、今まで行った中で一番のお勧めです。
693優しい名無しさん:04/11/22 01:26:07 ID:rPqW8l9B
>>690
はーい、通ってます。院内はすごく綺麗でクラシックのBGM
流したりして待っている間もリラックスできます。
夏の暑いときなんか麦茶出してくれたりもしましたよ。

確か今年の4月に開業したばかりだったと思います。
診察は他で診てもらったことないので比較できません。
でも、少なくとも3分診療、処方箋もらってはいサイナラって
ことはないです。(1人10分くらいかな?初診は1時間くらい)
但し、土曜日はひじょーに込んでるので診察短めです。

完全予約制ですけど、初診時に待たされても2〜3日で、
どっかみたいに数週間・数ヶ月待たされることは今はないようです。
(私は最初電話した当日の夕方に診てもらえました)

基本的に院長1人で診察してます。結構年配の博士号持ってる
男性院長です。(決してどっかみたく「イケメン」じゃないです)
以前、このスレで先生が余りいい評価されてなかったようだけど
私は満足してますよ。先生穏やかに話し聞いてくれるし、
色々アドバイスもしてくれます。
それなりに薬の勉強をしていけば薬のリクエストにも割りと応えて
くれます。

宣伝ではなく、1患者の率直な感想です。
694史郎:04/11/22 01:46:38 ID:Bbz7bpEf
パークサイド柴田はいいよ〜K北病院に入院してたけど最悪だった
695優しい名無しさん:04/11/22 15:14:53 ID:K2L9U2Yh




>どうしても私に気が有ると
>しか思えなくなりました。でも患者を口説くと問題があるから必死で
>我慢していらっしゃるんだろうなーと思います。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・( ´,_ゝ`)プッ
696優しい名無しさん:04/11/22 20:37:59 ID:5r/OQSBR
治ったら自分から告白して見ようかなーと
思っています。


アンタ、その前に入院しなよ








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・( ´,_ゝ`)プッ
697:>>679=>>685:04/11/22 22:08:27 ID:Y6hLgNjb
698>>679=>>685:04/11/22 22:09:34 ID:Y6hLgNjb
蛭サイドmemorial・・・・・・出来たら体験談等下さい!

私はそろそろサヨナラしますので!
699優しい名無しさん:04/11/22 22:23:38 ID:lNb2tkg5
>>692殿

    措  置  入  院  決  定  の  お  知  ら  せ

                            平成16年○月○日

                   厚生労働省 精神衛生課  ○ ○  ○

1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認めたの
 で通知します。
2.あなたの入院は【 @精神保険法第29条の規定による措置入院  A精神保
 健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。
3.あなたの入院中、メール,手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。
  ただし、紙、メール等の封書に異物が同封されていると判断される場合、
  病院の職員の立会いのもとで、あなたに開封してもらい、
  その異物は病院であずかることがあります。
4.あなたの病状に応じてパソコンの操作制限又は 機器を病院であずかることがあります。
5.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁護士
との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろうとする
弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接については、
あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。
6.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。
7.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職員
に申し出てください。
 それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保護者は、
退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求することができます。
 この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋ねになるか
 又は下記にお問い合わせください。
8.病院の治療方針に従って療養に専念してください。
700優しい名無しさん:04/11/22 22:28:47 ID:n5xz87gq
>>693
あ○○いメンタルの関係者の宣伝ですか?
俺が知ってる医者はデブで傲慢そのもので多くの
患者を怒鳴りぬいた医者で兄は医者を変わりたいと
母に泣きついていたよ。県立病院に医者がいた時だから
随分前だよ。兄はワシン坂病院に行って良くなった。
開業すると医者は変わるのかな。変わった苗字だから
すぐに分かったよ。俺は小学生だったが、奴の名前を
聞くと怖いよ。
701優しい名無しさん:04/11/22 22:45:30 ID:lNb2tkg5
>>692
\\
   c ∧∧ \
  c  (,,゚Д゚) どけどけー!
     /_O_O___
   〜l||\  ∧_∧\
    .(||\\( l|!´Д`)ウウウ・・・ ←>>692
\   .||  \゛⊂   つ \  \
  \ ())   \\ヽ,) `⊃  \
        \ \\_c__∧∧\
   \    \  ||\|_c_('(,,゚Д゚).コ 急患だゴルァ !!
    \      ||    /  /つ
           .())  〜l  _,つ
         \    (,/´
702優しい名無しさん:04/11/22 22:55:06 ID:lNb2tkg5
>>692
> でも最近先生の目とか態度を見てると、どうしても私に気が有ると
>しか思えなくなりました。でも患者を口説くと問題があるから必死で
>我慢していらっしゃるんだろうなーと思います。私は治る病気
>(ちなみにうつ病)だから、治ったら自分から告白して見ようかなーと
>思っています。

あなたは、うつ病ではありません。境界です。
治る見込みはありません。
なんか、かわいそうな人ですね。 ( ´,_ゝ`)プッ
703優しい名無しさん:04/11/23 03:22:13 ID:eFYbwn1d
ちょっと待て。
なんでも境界例にしないでくれ。
>>692と一緒にされたら迷惑だ。
704優しい名無しさん:04/11/23 11:27:05 ID:zHTE66Cm
>>700
同じ体験をしたことある。
あ○がいは今知らないけど港南保健所の嘱託医をしてたはず。
母親の勧めで保健所で相談したら、あ○がいだった。
人を馬鹿にしきった態度で「忙しいから、いいかげんにしろよ」と怒鳴った。
いい加減にして欲しいのは、あ○がいの不細工な不愉快なブタ顔だよ。
705優しい名無しさん:04/11/23 14:43:50 ID:jRgKjCJn
昼再度を上回るクリは無い。
皆さん!一度行ってみれば、どんなに良い所かわかります。
マジオススメ。最強。

上大岡だと結局こうなるのかなー。
706優しい名無しさん:04/11/23 15:23:39 ID:GOFuce7D
あいかわらずボダ子があばれてるのね・・・
707690:04/11/23 16:13:39 ID:vgcTuYdK
レスどうもでした。
あ○がい賛否両論ですね・・・
ってどこでもそうだとは思いますが(^^;
そこ、とある先生に薦められたものの、単に近いからってだけかな〜って
ちょっと躊躇していたもので。
参考になりました。ありがとうございます。
それにしても上大岡ってけっこうメンクリ多いですね。
調べてみてちょっと驚きました。
上大岡メンクリとか堀○とかどうでしょ?
708優しい名無しさん:04/11/23 17:05:55 ID:D9T72xUP
>>690
あ○がいの賛は関係者以外に考えられない。
刑務官のような奴が精神科の開業をして
目立つ看板が立てられる日本という国は
おかしいよ。あ○がい医師を叩いてるのではないよ。
精神科医には不向きな人だと言ってるだけだ。
家族だっているのだろうから人格まで否定しない。
ただ、不向きだよ。仮に行ってる人がいたら、全部親戚でしょう。
709優しい名無しさん:04/11/23 20:47:31 ID:Nh8MSBCM
>>702
教会って何ですか?
710優しい名無しさん:04/11/23 21:01:05 ID:iiTAw53h
>>709
borderline personality disorder
711優しい名無しさん:04/11/23 21:01:16 ID:WPf8ByUt
関内の小沢クリニックからほかの病院に移りたいけど、
又一から説明するのがめんどくさい。
712優しい名無しさん:04/11/23 22:04:06 ID:Olap8orh
>>703

>>702です。
悪かった。謝る。
713優しい名無しさん:04/11/23 22:56:06 ID:wIfamtRb
>>711
珍しいな
小澤クリから移るなんて
あすこ以上は無いぞ
714優しい名無しさん:04/11/23 23:01:05 ID:Nh8MSBCM
ひるさいど(?私は北部地方なのでよく存じませんが・・)
イケメンで有名なの?

そんな【Dr.】だったらとっくに奥様は居らっしゃるんじゃ・・・
715優しい名無しさん:04/11/23 23:26:49 ID:WPf8ByUt
>>712
あんたいい人だね。
716優しい名無しさん:04/11/23 23:42:17 ID:WPf8ByUt
>>713
待ち合い室のタバコの煙ががまんできないのよ。
717優しい名無しさん:04/11/24 01:17:30 ID:xnerCdfc
初めまして。
仕事の都合上、溝の口周辺のメンクリを探しています。
今のところ「風メンタルクリニック」にしようと思ってるのですが
あまり情報を得てません。どなたか教えてもらえませんか?
718優しい名無しさん:04/11/24 11:28:53 ID:I1BnVRwB
>717
去年の初夏、限界に来て死ぬか病院かの勢いで駆け込んだよそこに。
そうしたら予約でいっぱいで
(すがるような思いで電話してもずっと留守電で予約出来なかったんだけど...)
一ヶ月程先でないと診れないと告げられ絶望的になった。
もしそこ行くなら、電話で確認して早めに予約した方がよさそうです。。。
719優しい名無しさん:04/11/24 12:17:39 ID:yD6QwjbQ
>>717
溝の口周辺の面栗は、予約でいっぱいだと思われ
720優しい名無しさん:04/11/24 13:00:09 ID:b83atQ8D
>713
小澤って、そんなに良いの?
だったら、変えようかな〜。
721優しい名無しさん:04/11/24 19:50:02 ID:70bKEP1g
>>718-719

>>717じゃないけど、マジですか…
そこ行こうかどうか迷ってたんだよなぁ。
でも一ヶ月先とかありえない

他探すか
722 ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン :04/11/24 20:37:55 ID:TvtsQBhw
O院長って既婚だったんだね・・・・・・
ショックゥゥゥゥ・・・・・・・


ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
723優しい名無しさん:04/11/24 20:45:17 ID:lWaGCM9U
>>722

バカジャネーノ コイツ
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_,` ) プッ
     ( ´,_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMP  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
724優しい名無しさん:04/11/24 21:15:14 ID:DL82fus1
>>721
私の時は電話した2日後に診て貰えたよ。
キャンセル出てたまたまあいてたっぽいけど。
725優しい名無しさん:04/11/24 23:50:52 ID:cXpSnRZ9
2ケ月待って、今日診察受けました。
評判良い所って評判通りに良いですね。
どこかは書きません。
726優しい名無しさん:04/11/24 23:55:18 ID:MzpxvxBY
>>725
2ヶ月も待てるんだから、大した病状じゃないんだろうね。
そんなに待たせる医者もどうかと思うが(w
727優しい名無しさん:04/11/25 00:00:53 ID:LUY2jKTm
>>718-719

情報ありがとうございます。
すぐには診てもらえないんですか・・・。それはちょっときついですね;
一応電話で現在の予約状況を聞いてからまた検討してみます。
それかいっその事、前のところに通うべきなのか・・・。
新しいところで診てもらうのはやはり難しいですね。
ともあれ、ありがとうございました!
728優しい名無しさん:04/11/25 00:01:48 ID:g+ZV1S0d
2ヶ月て。俺は20日待たされて鬱が悪化したぞ…
729優しい名無しさん:04/11/25 01:37:06 ID:mMRkEoUK
>>726
どうせ希望のメンクリに予約入れておいて
そこらのメンクリのクスリを飲んで待ってるんじゃないの
730693:04/11/25 01:44:19 ID:8bnCQ/pK
>>700
>>707-708

まあ、感じ方は人それぞれってことで。
>>700さんは昔の経験。私は今現実に通院してて満足している。
どっちも事実。ただそれだけのことですよ。

「今から」通院を考えている人はそのへんを判断すればいい。

>>700 決して関係者じゃありませんよ。単なる患者。
     粘着はしないでね。
731優しい名無しさん:04/11/25 02:02:39 ID:jYK8js0x
>>692ですが、皆さんうつ病の患者に対してひどすぎるんじゃないでしょうか?
私に死ねとでも言いたいの?

それに境界って何?自分の飲んでいる薬くらいきちんと調べていますし、
カルテも横からのぞいています。

 実際私を見る目が真剣そのものだし、他の人と比べて私だけものすごく
診察時間が長いんです。

 とにかくもう二度とここには来ません、さようなら。
732優しい名無しさん:04/11/25 02:38:19 ID:mMRkEoUK
693は関係者でなくて単なる平凡な工作員ですよ
733優しい名無しさん:04/11/25 10:44:42 ID:6mRhlEJo
状態の悪い人ほど診察時間は長くなるよね。
お大事に。
734優しい名無しさん:04/11/25 18:27:31 ID:gZ9FugmT
>>731
相変わらず頭おかしい人が来るんだねここには。
735優しい名無しさん:04/11/25 18:35:23 ID:Nwgzk6I8
>>731
>実際私を見る目が真剣そのものだし、
>他の人と比べて私だけものすごく診察時間が長いんです。

重症だな。
医者もなかなか話(本当の事)を切り出すことができないんだろうな。( ^,_ゝ^)プッ
736慰顎聖:04/11/25 20:25:49 ID:OqANE8md
カルテも横からのぞいています。
上記、何て書かれてますか?


私もO院長のfanでしたが貴女ほどではなかったです。
きっとご結婚もなさってる御年だろうし(あくまで見た感じですが)。でも素敵な方ですよね。
保証しますよ。
で、貴女は何の薬飲んでるの?
全部ageちゃうとバレそうで嫌なら数種だけpickうpしてくれてもいいですけど。
737優しい名無しさん:04/11/25 20:55:04 ID:Nwgzk6I8
>>731
\\
   c ∧∧ \
  c  (,,゚Д゚) どけどけー!
     /_O_O___
   〜l||\  ∧_∧\
    .(||\\( l|!´Д`)ウウウ・・・ ←入院をお勧めします。
\   .||  \゛⊂   つ \  \
  \ ())   \\ヽ,) `⊃  \
        \ \\_c__∧∧\
   \    \  ||\|_c_('(,,゚Д゚).コ 急患だゴルァ !!
    \      ||    /  /つ
           .())  〜l  _,つ
         \    (,/´
738優しい名無しさん:04/11/25 23:52:19 ID:Y2ao6RPd
茨城県ではメンヘラーが殺人を繰り返してるが
神奈川県のメンヘラーはやらないようにね。
殺人をするなら自殺を勧めるよ。
739優しい名無しさん:04/11/26 13:22:32 ID:aESD7Pbr
ずいぶん、あ○がいメンタルが、しつこく弁護してるようだね。
昔とは人柄が変わったんだと良いが、患者が集まれば昔の彼に
戻るんだろう。
740優しい名無しさん:04/11/26 21:46:45 ID:0KWDcDK9
あ○がいメンタルで満足してるのは男だろう。
女は顔で怖がるよ。
顔も人も怖い人だが・・・。
741優しい名無しさん:04/11/26 22:36:16 ID:R9ydcq2Y
>>738
神奈川県のメンヘラーはレベルが高いから大丈夫。
茨城とか埼玉、千葉みたいなDQN地方と一緒にするなよ。
742優しい名無しさん:04/11/27 00:14:07 ID:FfTzzIww
医療法人社団緑神経科

〒226 横浜市緑区中山327 シロタ中山ハイツ2F
電話045-933-3286  FAX045-933-1336
院長池田篤信
診療科目精神科・神経科
診療日・時間
火・水・木・土曜日:午前9:00〜午後5:00
月曜日:予約診療、木曜日夜間診療(午後6:00〜8:00)
休診日:金・日曜日、祝祭日。  予約は月曜日のみ
専門・経歴
精神分裂病、思春期危機症が専門。熊本大学卒。
治療法
精神分裂病、なかでも思春期危機症に詳しい。
○薬物療法○エアロビックス・有酸素運動療法
診療所の特徴
40万人の緑区のなかで、精神・神経科の専門外来は、昭和大学藤が丘病院を
はじめ、2つの診療所しかない。当院は10年前に開院してから、保健所精神保健班、
家族会、患者会、4つの作業所、1つの小規模ホーム、関連病院3つが、ひとつの
地域医療を形成している。さらに、学校保健医(養護教諭グループ)との連携もある。
そういう状況のなかで、一対一の精神療法が地域社会に開かれていることは、
30年前と比べて隔世の感がある。
今後はやはり、作業所やグループホームを増やし、地域精神医療の質と量の両面の
拡大・充実をはかっていきたいと考えている。
往診・夜間診療も行っています。早期相談は、問題解決の早道です
743優しい名無しさん:04/11/27 18:06:14 ID:yH5iNHik
N口
744優しい名無しさん:04/11/27 22:49:00 ID:Abjuhbax
>>742,743
よくわからん書き込みだ罠
745優しい名無しさん:04/11/28 01:41:38 ID:ru9ONGtb
あっがいメンタルクリニックってコワイ?
746優しい名無しさん:04/11/28 14:03:14 ID:R1lxwixU
>>745
あ○がいメンタルクリニックがコワイというよりも
医者のあ○がいがこわいんだよ。
でも、昼再度粘着、西栗粘着もコワイ。
ホントに基地外という感じ。
殺人なんかしないで欲しいもんだ。
747優しい名無しさん:04/11/28 18:17:11 ID:fIU56jBU
>>746
余計な一言、レス一つ消化。( ´,_ゝ`)プッ
748優しい名無しさん:04/11/29 14:05:00 ID:MpH71FeG
鎌倉、大船周辺で良いクリニックないですか
過食症がなおらなくて・゚・(つД`)・゚・。
アドバイスよろしくです
749優しい名無しさん:04/11/29 19:42:55 ID:bAdDiow8
>>748
鎌倉メンタルクリニックはどうですか?
750優しい名無しさん:04/11/29 21:04:04 ID:qSV6toA2
ひるさいどのマトモな情報を下さい!

処方などいかがでしょうか?
賛否両論ある事と思いますが色んな方の御意見を伺って病院選びをしたいので…
751優しい名無しさん:04/11/29 21:53:18 ID:tXm9+ZO4
>>750
まともな情報などある筈がない。
752優しい名無しさん:04/11/29 22:23:32 ID:p1ASPRuE
>>750

  チョメッ ミヽσ
 チョメッ-=─ =σ∧_∧
(σ゚∀゚)σ ≡σ  )´Д`) ←おまえ
    = ̄ ヾσ⊂ ⊂/
   チョメ::ミσ

ここは情報を交換するスレです。
まともな情報が欲しければ、先ずあなたの方から先に
自分の知っている「まともな情報」を差し出して下さい。
753優しい名無しさん:04/11/30 00:08:54 ID:GG/oOPJi
>>747
殺人すんなよ、おまいな
おならもすんなよ、おまいな
754優しい名無しさん:04/11/30 10:34:26 ID:ZXbNBTPn
関内メンタルクリニックはどうですか?
755優しい名無しさん:04/11/30 11:05:43 ID:PdZTFJPm
藤沢の岩崎メンクリに、初診で明日予約したんだが、ガラガラで予約スムースに
とれたよ・・・人気ないの??

しかも、電話に出たの、看護婦じゃなくて男の人だった。先生ヒマで電話番??
心配になるじゃないか〜!!
756優しい名無しさん:04/11/30 12:04:38 ID:XpivfNTH
>>755
人気なんか無い方が良い所だと思う
予約が直ぐ取れていいと思う
上のレスにある関内メンタルとか、よく話題になるヒルサイドとか西口クリとか
人気のある所は避けた方がいいと思う
人気と実力は違うと思う
757優しい名無しさん:04/11/30 12:18:47 ID:U2d4jsJo
>>756
そうですかね・・・ちょっと安心しました。
勇気をだして明日行ってきます・・
758たー:04/11/30 13:47:14 ID:TBMhSzJI
心療内科に10年ぐらい通っている彼が、付き合って二年の分かれようと言ってきました
子供を作っても心配だからって泣いていました(T_T)なんて悲しい話
薬飲んでるからやっぱり危険なでしょうか?誰か教えてください
759たー:04/11/30 14:29:35 ID:TBMhSzJI
私は彼と付き合って二年たちます
心療内科に通って10年の彼に子供を作る自身ががないあいからという理由で
別れをつげられました。薬を飲んでいるから不安らしん
心療内科の薬を飲んでいると子供はつくっちゃいけないのでしょうか?
760みみ:04/11/30 15:13:43 ID:CAxv5mBv
海老名周辺でいいとこないですか?
761優しい名無しさん:04/11/30 16:13:34 ID:tIYzqN04
>>755
私も行きたいと思ってた病院の一つです。
レポお願いします、ぜひ。
762優しい名無しさん:04/11/30 16:29:32 ID:fZlPrDFn
>>759
◇◆こころの恋愛・結婚相談室15◆◇
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1093555587/

こちらへどうぞ。
763優しい名無しさん:04/11/30 17:24:12 ID:yiroYW8/
>>755
私は初診の申込みの電話をしたら「お急ぎでしたら本日どうぞ」って言われて
その日に行って来ました。
先生は穏やかな感じの方で、話もよく聞いてくれるしお薦めできる病院です。
何度か通ってますが、受付に女性(奥様かな?)がいる時は、電話や会計も
その方がしてますが、誰もいない時は先生が受付・診察・会計全てされてます。
初めて行った時は待合室に4,5人位いましたが、予約制なので2回目以降は
そんなに待ったりすることもないです。
人気がどうかは分かりませんが、私はいい病院だと思ってます。
764優しい名無しさん:04/11/30 19:02:31 ID:cTrpk0dS
>>756
西クリも昼も通ったことがあるが、
この二箇所を同列に論ずるべきではないと思う。
少なくとも西は話を聞いてくれアドバイスもくれる。
昼は電カル画面見ながらブツブツ言いつつ時折愛想笑いするのみ。
あんた誰としゃべってんだ、だいじょうぶか?と言いたくなる。
765優しい名無しさん:04/11/30 19:45:40 ID:UhQ+5Ryr
>>764
そこって、ちょっと否定的な事を書いただけでも、
必ず反論、弁護が返ってくる。
何かあるのか。
766優しい名無しさん:04/11/30 20:16:12 ID:dV5cki2w
>>750
あたしったらゾロばっかりだされちゃってもぅ先生ったら


  チョメッ ミヽσ
 チョメッ-=─ =σ∧_∧
(σ゚∀゚)σ ≡σ  )´Д`)
    = ̄ ヾσ⊂ ⊂/
   チョメ::ミσ
767優しい名無しさん:04/11/30 20:43:14 ID:HV+1ES8e
>>749
レスサンクスです
行ってみます
768優しい名無しさん:04/11/30 22:19:19 ID:v01EPwp/
あたしが行ってるとこは人気があるらしく
2時間から3時間待ちは当たり前
9時からの開院なのに7時半から診察しはじめて
19時受付終了だけど診終るのは23時過ぎ
先生働きすぎで胃に穴開いてる
ボダで2年通って治らないけど先生と相性合うから転院考えてない
つか、考えたほうがいい??
769優しい名無しさん:04/11/30 22:45:58 ID:HHi4/8Cb
奥田神経科ってどうよ
770優しい名無しさん:04/12/01 00:03:29 ID:ajfCIvpL
>そこって、ちょっと否定的な事を書いただけでも、
>必ず反論、弁護が返ってくる。
>何かあるのか。

おそらく、そこって西クリのことだろうけど
いつも同じ反論がある、っていう同じような反論があるのは
どういう訳なのか?
西クリと昼再度を比較するのは無理がある、というのは
俺も賛成したい。西クリはベテランだし、昼再度は若手だろ。
俺はここ3年ほど西クリにかかってる40歳の親父だよ。
昼再度は若いイケメン先生というレスでのことしか知らないけど
西クリの医師は一見は冷たそうだけど優しいし、何でも
相談に乗ってくれる。博学だよ。以前かかった横浜市民とか某クリとは
天地の差があった。マンセー野郎と批判は受けるだろうが良いものは良いと
いうだけですよ。
どうせ、西クリ批判者が「プッ」なんてかいてくるんだろうな。
771優しい名無しさん:04/12/01 00:08:28 ID:ajfCIvpL
忘れたよ
>>765です。
確かに自分のかかってる医者の弁護はいらないかもね。
治れば良いんだからね。
でも良い先生だよ、と俺は思う。
772優しい名無しさん:04/12/01 00:11:23 ID:N1a+TZpw
>>770
マンセーしたいのはわかるけど、ベタ誉めすれば引く奴がいるのは当然だし、
そんな奴のこと放っておけばいいのに、いちいち
「西口を恨んでるやつの仕業だろう」って書くから読んでてむかつくよ。
患者の中には嫌な思いをした事ある人だっているんだから、
少しは他の人の気持ちも考えてみてくれってんだよ。
773優しい名無しさん:04/12/01 00:36:02 ID:aIi3t+YX
>772
そんなこと言って、  紛糾するだけじゃん。
相性やら気分やら病状やらで、結構変わるもんでねーのか?
ムカつくくらいなら、このスレ見るのヤメレばいいよ。  あー 釣 ら れ た ぁ 〜
774優しい名無しさん:04/12/01 01:16:34 ID:ml9yT2+4
昼再度を上回るクリは無い。
皆さん!一度行ってみれば、どんなに良い所かわかります。
マジオススメ。最強。

他のクリニックに通っている皆さん! 
お金と時間を有効に使うために、昼再度へ行きましょう!!
775優しい名無しさん:04/12/01 03:43:43 ID:GeU7oeRJ
>>750昼の先生って若手なの?(見た感じでは40代前半かな?)
池面なの?どうしても理解できない。

 軽い人は治り、重い人は通い続ける普通のクリニックという感じ。
人の話はよく聞くほうじゃないの?ひどいクリニックにかかったこと
もあるから、思うんだけれど。

 面倒くさい患者・長い患者はカウンセリングに回す事は本当み
たい。評価は“言っている事は正しいんだけれどムカツク”
“話し聞いているふりしているだけ”“良くなった”
“良くはならないけれど、心は軽くなった”と評価はいろいろ。
どれを信じて良いか分からなないので、金払ってまで受けよう
とは思わない。

 自分としての感想はこんな感じ。 
776優しい名無しさん:04/12/01 12:42:51 ID:T2vZ6bYA
西クリの先生って横国で講師してたよね
臨時かなんか?
一回くらい出てみればよかったなー
あまりに関係ない学部だったもんで・・・
777優しい名無しさん:04/12/01 13:13:47 ID:SbZ4f6u6
これから予約の電話をしたいと思っています。
初診です。
10年前にかかりたいとおもってから勇気がなくて行けなくて。
今日こそ…。
778優しい名無しさん:04/12/01 15:46:42 ID:SbZ4f6u6
やっと電話できた…怖かった…。
そうか、いつ診療を受けたいかも考えておかなきゃいけなかったんだね。
スレ違いごめんなさい。
でもやっと一歩だけ・・
779755:04/12/01 15:50:50 ID:H4VU6KZl
>>761
岩崎メンクリ行ってきましたよ!患者が他にいなくて、ヒマそうでした。
いままで大船の大○内メンクリに1年通っていたのですが、ドグマチールを1年
飲まされ続け、副作用で生理が1年止まってしまっていると告げたら、
「えっ!」と先生がちょっとびっくりしてました。

大○内メンクリでは、生理が止まっても問題ないって事でドグマチールを出され続け
たのですが、「生理が止まってしまうなら薬を変えましょうね」ということになりますた。

まだ一回目なのでよくわかりませんが、大○内メンクリの先生よりは、話やすい印象です。
780優しい名無しさん:04/12/01 15:58:38 ID:T2vZ6bYA
10年も耐えてたのかー、大変だったね。
自分もずっとくよくよしてた期間があるから気持ちわかるよ。
一歩踏み出せただけでも、電話出来ただけでも、
それはこれまで出来なかったことなんだから、
すでに確実に幸福っていうかいい方に向かい始めたって証だって
思ってもいいって聞いたこともあるしさ。

勇気出してがんばったね、よかったねw
よいお医者さんでよくなれるといいね。
781優しい名無しさん:04/12/01 16:06:19 ID:SbZ4f6u6
>>780
あ、ありがとう・・。
誉めてくれてありがとう。
涙が出るほど嬉しいです。
またお話しに来ます・・。
782優しい名無しさん:04/12/01 19:50:29 ID:qH105Bqb
昼再度を上回るクリは無い。
皆さん!一度行ってみれば、どんなに良い所かわかります。
マジオススメ。最強。
783優しい名無しさん:04/12/01 19:57:05 ID:oUMMQD16
775 :優しい名無しさん :04/12/01 03:43:43 ID:GeU7oeRJ
>>750昼の先生って若手なの?(見た感じでは40代前半かな?)
池面なの?どうしても理解できない。

 軽い人は治り、重い人は通い続ける普通のクリニックという感じ。
人の話はよく聞くほうじゃないの?ひどいクリニックにかかったこと
もあるから、思うんだけれど。

 面倒くさい患者・長い患者はカウンセリングに回す事は本当み
たい。評価は“言っている事は正しいんだけれどムカツク”
“話し聞いているふりしているだけ”“良くなった”
“良くはならないけれど、心は軽くなった”と評価はいろいろ。
どれを信じて良いか分からなないので、金払ってまで受けよう
とは思わない。

784優しい名無しさん:04/12/01 20:18:47 ID:xPqulXNL
>>754
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//  
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/∧∧
           ⊂⌒ヽ/ つ;´Д`) ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
何がどうなのか分かりません。

一行や二行の質問の書き込みでは本当に苦しんでいる感じがしないし、
本当に情報を求めている感じもしません。
785優しい名無しさん:04/12/01 20:36:50 ID:40LPIn3p
>779
私は大○内メンクリで、ドグマチールで生理不順訴えたら
すぐ薬やめになったけど・・・
786優しい名無しさん:04/12/01 21:57:55 ID:xPqulXNL
>>760
|  |             
| ‖           ノノノノ -__
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___
|∧ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つ つ    \,___,ノノ
|  |  ) ←YOU   / / ≡=
|  |          / ノ      __________
|  |         /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"'''""''"''"'''"''()
|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |

質問は具体的に書きましょう。
あなたが思ういい所の定義が分かりません。
あなたの症状、病気が何か分かりません。
787優しい名無しさん:04/12/01 23:45:56 ID:eznECR+J
横浜心療クリニックていかがでしょうか。
バッチフラワー扱ってるからちょっと気になったのです。
788優しい名無しさん:04/12/02 00:01:15 ID:BtKLWGq4
横浜市の相鉄線沿線で、高校生の不登校とか対人恐怖
の問題に詳しい病院ってありませんか?

友人が不登校気味なんですが、
ある病院に行ったら(そこは思春期専門ってHPに書いてあったのに)
頑張って登校するように励まされて、
親も強制的に学校へ連れて行きなさいと指導されて
かえって苦しんでるんです。

お説教じゃなくてカウンセリングとかをしてくれる病院がいいんですが。
789優しい名無しさん:04/12/02 00:20:50 ID:20r6kUaq
>>776
今でも行ってるとオモ
もぐりこんでみれば?
790優しい名無しさん:04/12/02 08:55:51 ID:i2aJ+vGV
>>788
>頑張って登校するように励まされて、
>親も強制的に学校へ連れて行きなさいと指導されて

なんて病院だ・・・

相鉄沿線だと相原病院しか思いつかない。
もしかしてそこに拒否られたとか・・?
791優しい名無しさん:04/12/02 10:45:25 ID:sWH6Cqjq
相原に関しては、過去ログをよく読んだほうがいいとおもふw
792優しい名無しさん:04/12/02 12:24:48 ID:dKtLpDyF
話題に出てるようで出てないみたいだけど日吉病院ってどうですか?
こ○ろクリニックが近いんだけどあそこやたら薬出すって聞いたんで・・・
その近辺で他にどっかいいとこあったらそれも知りたいです。

教えて君でスマソ
793優しい名無しさん:04/12/02 15:10:06 ID:vQ4csqIh
日吉にはめだかもあるよ。
あとは都内まで行ったほうが良いとこあるよ。
794優しい名無しさん:04/12/02 16:03:39 ID:pluLN2Y/
神奈川県は、精神科の数は多いけど、だめぽなクリニック&病院多杉。
795優しい名無しさん:04/12/02 16:57:49 ID:YXprcUV6
中央林間のはたの林間クリニックに通院されている方いらっしゃいますか。
駅から近いので通院に便利だと思うのですが。
薬物以外の療法(カウンセリング)なども行われているのでしょうか。

教えてチャンでスマソ
796優しい名無しさん:04/12/02 20:01:19 ID:a0WnITXN
>>769
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//  
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/∧∧
           ⊂⌒ヽ/ つ;´Д`) ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
何がどうなのか分かりません。

一行や二行の質問の書き込みでは本当に苦しんでいる感じがしないし、
本当に情報を求めている感じもしません。
797優しい名無しさん:04/12/02 20:32:01 ID:dKtLpDyF
レスどうもです。
あの辺りではこころ、めだか、日吉病院があるんですか・・・どこがいいのかな(´・ω・`)
井田病院や聖マリアンナ東横病院にも精神科?があるみたいですがあんまり話聞きませんね。
798優しい名無しさん:04/12/02 21:17:46 ID:nXcNA4Sp
漏れ蛭厨だけど他院にもかかってる。
他院のは「カウンセラーと話せ」言うけど
蛭のドクは言わない。

こないだ行った時自分から言ってみたけど
セラーには行かなかった。何故?????????
軽症って事かいな?


799優しい名無しさん:04/12/03 00:08:36 ID:9LXYUBBi
>>798
もう、昼の話は飽きました。
どうでもいいじゃん。
800優しい名無しさん:04/12/03 00:20:47 ID:boR1+7th
慈恵医大はどうでしょうか?
かなり待ち時間がありますが…
日本の精神科はそこが一番強いのでは?
801優しい名無しさん:04/12/03 00:22:41 ID:rROYDy8c
>>797
めだかメンタルクリニックはHPもあるので
見に行ってみたほうがいいかもしれませんね。
日吉病院はあまり良い噂聞きませんが…。
私は元住吉に住んでますが、近くには良い所ないので、
知り合いに教えてもらって目黒まで行ってますよ。
802優しい名無しさん:04/12/03 00:31:25 ID:jOeUXRdC
日吉のこころ〜は紹介されて行きましたよ。
当方、武蔵小杉在住ですが
近辺でいいところないか、と聞いたら薦められました。
溝ノ口にもよい先生がいると聞いたのですが…
803優しい名無しさん:04/12/03 01:57:51 ID:B1/gHfB8
>>801
どうもです。めだかは女医さんだと聞いたんですが、どうなんでしょうかね。
やっぱり東京まで出た方がいいのでしょうか・・・電車が憂鬱だなぁ('A`)

>>802
こころ、どうですか?依然どこかでやたら薬出すと聞いたのですが・・・
804優しい名無しさん:04/12/03 05:35:40 ID:C6nLJzW9
藤沢だったら、岩と湘とどっちがいいかな?
レス見てる限りでは、岩は評判良さそうだけど、
湘はどうなんだろう?
805優しい名無しさん:04/12/03 05:48:09 ID:C6nLJzW9
連投スマソ
みなさん、転院されるときはどれくらい通院してから
次の病院に行かれますか?
806優しい名無しさん:04/12/03 06:30:38 ID:CtkIwIOl
>>798
だからさ、昼の院長はここ読んでるんだよ。
まんどくさい患者はセラー送りって評判なんで、
セラー送り自粛中なの。
807優しい名無しさん:04/12/03 10:56:59 ID:vGPuoi9Z
大げさな身振り手振りがウザイだけ、
院長のほうがましだった。
       蛭の会会員より
808優しい名無しさん:04/12/03 11:37:34 ID:TGU/NRUV
市大の神経科はどうよ?
809802:04/12/03 12:10:32 ID:jOeUXRdC
こころ〜に通っていましたが
薬出し過ぎって事はなかったですね…
当時処方されたのは
眠剤1つ、抗欝、抗不安と計3つくらいだったと思います。
多くても4つでした。
他の専門的なクリニックに行った事がないので
(病院の心療内科のみ)
比較はしずらいのですが…
810優しい名無しさん:04/12/03 15:38:58 ID:YoEU8HKn
>>619=761=777
です。
ドキドキしながら病院へ行って来ました。
何から話せばよいか悩んでいたら、先生に
「何か話してくれないと解らないよ!」
と言われて凹みました。
人見知りのわたしには、自分の事をベラベラ喋れる余裕はなかったのに…。
言いたい事の半分も言えず、とりあえず薬を処方されました。
20分も話さなかったと思います。
処方された薬を貰う時、薬剤師さんに
「これは吐き気がしたりします。胃もやられると思いますけど、全部飲んでください。」
と言われて不安になり、毎食後に飲む薬をさっそく飲んでいません…。
811優しい名無しさん:04/12/03 19:22:07 ID:5T1L9Z6R
>>810
>>619のレスが04/11/15 。2週間以上も前から病院にかかろうとしてここであれこれ
訊いてたわりには、自分は何の準備も心構えもなく診察室まで行っちゃったのね。
いいたい事訊きたい事はメモに箇条書きにして持っていくとか、工夫したらよかったのに。
医者の評判も大事かもしれないけど、診察の受け方も大事。
とは言え、あなたが診察室のドアを開けた瞬間、椅子に着席する前から診察(観察)は
すでに始まっています。初診ならなおさら注意深く。
あなたが喋れなくても、その観察から情報を得て少ないやり取りのなかから情報を引きだして
その上で薬を処方してくれたのではないでしょうか。
薬の効き目と副作用について、薬剤師じゃなく医師から説明して貰う方が安心できる
と思っているのなら、今度こそそれをメモ書きした上でもう一度診察室へ向かってください。
納得した上で薬をのんだ方がいいでしょうから。
812優しい名無しさん:04/12/03 19:57:14 ID:QjusfB32
>>807
蛭の性鞠の先生の方?
別栗の事ですか?
813優しい名無しさん:04/12/03 20:45:12 ID:hwQPBSEK
>>808
おまえの頭の中はどうよ。


いつも同じ質問をしているけど。( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
814優しい名無しさん:04/12/03 21:28:49 ID:SRBBOiEb
昼再度を上回るクリは無い。
皆さん!一度行ってみれば、どんなに良い所かわかります。
マジオススメ。最強。
815優しい名無しさん:04/12/03 23:46:27 ID:tDdevWyX
昼サイダーの皆さん、オフ会やりません?
いろいろ聞きたいので。
816優しい名無しさん:04/12/03 23:54:23 ID:x+E9fC+W
>>811
>>619です。
そんなに前もって準備できるようだったら、10年前とっくに行ってました。
メモも一応書いたけど出す勇気もなかったし…。
仕方ないじゃないですか…。
>自分は何の準備も心構えもなく診察室まで行っちゃったのね。
いいたい事訊きたい事はメモに箇条書きにして持っていくとか、工夫したらよかったのに。
凄い傷付きました_| ̄|●
緊張しすぎてそれどころじゃありませんよ…。
レポしてくださった方、ありがとう。
817優しい名無しさん:04/12/04 00:02:17 ID:hWICYncX
>>815
院長O先生にも声をかけたらどうかしらん
818優しい名無しさん:04/12/04 02:41:52 ID:c5cWq7Tg
>>816
>>811は親切心からアドバイスしてくれてるんだろうに、
あなた歪んでるね。
とりあえず移動したら如何でしょうか?
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1097141519/
819優しい名無しさん:04/12/04 04:06:24 ID:4TCqm3LN
某病院の精神科に通ってます。
先生は何も聞いてこない人なので自分から自分のことを話すのが嫌な私は正確な病名も分からずじまい。

というか、この病院は週に一回しか診察してないくせに行くといつも患者はおらず暇そうです(だけど毎回五分診療)
これは評判が良くないからなのでしょうか?
初めての精神科だったので色々不安です。
820優しい名無しさん:04/12/04 14:08:57 ID:G8iIo2WZ
>>812
スマソ、セラーの話だよ。ムカついて文句言おうと思った
けれど受付嬢の顔を見たら碇が納まったのか何も言えな
かった。

 蛭って性鞠の医者がいるの?何曜日?院長は狂淋だし
セラーはああだし大丈夫かよ。

>>815
蛭オフやってみたいねぇ、でもO院長より受付嬢に
来て欲しいんだけれど。それと少人数オフならウィングの
マックでやってるよ。診察後に寄ってみたらいるかも。
821優しい名無しさん:04/12/04 14:31:26 ID:h8WAoAyp
>>818
歪んでるから行くんです。
さよなら。
822優しい名無しさん:04/12/04 15:24:44 ID:bFa0Ecih
>>820
>  蛭って性鞠の医者がいるの?何曜日?院長は狂淋だし
> セラーはああだし大丈夫かよ。

ヲイヲイ、性鞠だろうが狂淋だろうが医者は医者だろ。
蛭が評判いいのはお客様第一主義の営業指向だからだろ。
むしろ性鞠・狂淋出身、上等じゃねえの。むずかしい注文さえしなきゃいい栗だよな。
前スレにあったO院長のホームページなんか、金儲けの話(株&開業)しかしてないぞ。
ここまで来るといっそ爽やか。

> 蛭オフやってみたいねぇ。
いいねえ蛭オフ。
マジオススメ最強蛭厨ねえちゃんも来ないかね。
823優しい名無しさん:04/12/04 17:20:48 ID:s+Vf5BXZ
蛭再度のスレはここでつか?
たいそうな名医だそうでつね
824優しい名無しさん:04/12/04 17:43:29 ID:s+Vf5BXZ
平成13年 第95回 医師国家試験合格率ランキング
順位 大学名
合格率
1 東京慈恵会医科大学 99.2
2 自治医科大学 99.0
3 順天堂大学 98.0
4 群馬大学 97.0
5 神戸大学 96.9
6 三重大学 96.5
7 筑波大学 96.4
7 大阪市立大学 96.4
9 広島大学 96.3
10 岡山大学 95.7
10 福島県立医科大学 95.7
12 千葉大学 95.5
12 名古屋大学 95.5
12 東邦大学 95.5
15 日本大学 94.9
16 大阪大学 94.7
17 慶応義塾大学 94.5
18 山形大学 94.4
18 東京医科歯科大学 94.4
20 浜松医科大学 94.3

平均合格率 90.4
825優しい名無しさん:04/12/04 17:51:03 ID:s+Vf5BXZ

38 聖マリアンナ医科大学 91.7 39 横浜市立大学 91.5 40 弘前大学 91.3
41 金沢大学 91.2 42 鹿児島大学 91.1 42 名古屋市立大学 91.1
44 鳥取大学 91.0 44 九州大学 91.0 44 宮崎医科大学 91.0
47 京都大学 90.4 47 奈良県立医科大学 90.4 47 東京医科大学 90.4
50 山口大学 90.2 51 熊本大学 90.2 52 獨協医科大学 89.8
53 長崎大学 89.4 54 滋賀医科大学 89.354 島根医科大学 89.3
56 岩手医科大学 88.9 56 東京女子医科大学 88.9 58 信州大学 88.7
59 琉球大学 88.6 59 北里大学 88.6 61 久留米大学 88.5
62 山梨医科大学 88.3 63 高知医科大学 88.2 64 日本医科大学 87.6
65 福井医科大学 87.3 66 産業医科大学 86.9 67 愛知医科大学 86.7
68 杏林大学 86.6
826優しい名無しさん:04/12/04 21:29:17 ID:KLIXkmp6
>>820
>でもO院長より受付嬢に
来て欲しいんだけれど。

私は特に【好き】って訳じゃないけど院長に来て欲しいです・・
交流会みたいの。。。
827優しい名無しさん:04/12/04 21:30:20 ID:KLIXkmp6
奥さん居るのかな・・・?
828優しい名無しさん:04/12/04 23:32:55 ID:SBKClqIA
>>825
おい、おい、私大三流の昭w大学はないのかよ。
829優しい名無しさん:04/12/04 23:39:40 ID:KLIXkmp6
奥さん居るのかな・・・?
830優しい名無しさん:04/12/05 01:07:35 ID:iNQ2LFn/
受付嬢が奥さんだってウワサを聞いたことがある。
(患者仲間の情報)
831優しい名無しさん:04/12/05 01:20:15 ID:+WlDkZwo
>>828
症w大学って、やっぱり3流なんだ。ひどいもんな、あそこの医者の対応。
「ハァ? なんだ?? こっちは忙しいんだよ! ゴルァ!!」
って感じだったもんなあ・・・。
診察に付き添ってた医学生、携帯でメールしてたし。
832優しい名無しさん:04/12/05 03:36:14 ID:Bt76kxnh
東神奈川のく●ちクリニック通院してる人いますか?
833優しい名無しさん:04/12/05 06:17:51 ID:4+FVL/d0
遅レスですが、日吉こころに通ってる者です。
私は転院だったこともあって薬はたくさん出てますが、
新たにバンバン追加されるような事はありません。
初回予約が取りやすい・次回予約不要で「ツライ時はいつでも
来てくださいね」と言ってくれる先生です。

合う・合わないがあるからお勧めかどうかは分かりませんが…。
結局のところ、医師との相性が大事だと思いますので。
834優しい名無しさん:04/12/05 07:53:30 ID:a29Q0Fjz
>>831
昭和大学など僕らは相手にしていないw
835(´・ω・`) :04/12/05 09:06:01 ID:d6f5Czk8
>>830
蛭の院長せんせいって
本当に嫌いな患者にはどの様な態度をを取るんどす・・?
アタシャまだカウンセラーへ回されてないので(日が浅いから・・・?)気掛かりどす。
(´・ω・`)

養成天慰しとる患者を見つけた場合とか茂イっきり嫌がるタイプどすの?
836優しい名無しさん:04/12/05 09:16:38 ID:a29Q0Fjz
>>831
昭w大学など僕らの敵ではないし、やっている事もオナニーと同じですよ。過激な言い方になりましたが。。。
837優しい名無しさん:04/12/05 10:09:33 ID:fYuxmev2






            とりあえずボーダーはこのスレから消えてくんない?





838優しい名無しさん:04/12/05 16:04:07 ID:ReS01tQX
市大の神経科はどうよ?
839優しい名無しさん:04/12/05 17:41:04 ID:wduX8sgC
>>832
聞きたい事があったら何なりと
840優しい名無しさん:04/12/05 18:18:55 ID:q+w5IfK8
>>827
この前、思い切って聞いてみたら
「ん?結婚しているけど、どうして。」と
あっさり言われたよ。

あなたも直接、O院長に聞いてみたら。
841優しい名無しさん:04/12/05 19:38:10 ID:B5UDfIAR
>>840
嘘!いつ結婚したの?最近じゃない?

あたし聞いた時は毒って言われたんだけど・・・
842優しい名無しさん:04/12/05 20:15:37 ID:q+w5IfK8
>>841
あなたに本当の事を言ったら、
ショックが強いと判断したからじゃないの。
843優しい名無しさん:04/12/05 20:26:06 ID:B5UDfIAR
>840
あなたを遠ざける為かと思っていたわ。
844優しい名無しさん:04/12/05 20:52:54 ID:q+w5IfK8
>>843
遠ざけるだの、近づけるだの医師が患者を結婚の対象として考えているとでも思っているのですか。
陽性転移なんてキモイだけだよ。
845優しい名無しさん:04/12/05 23:34:50 ID:GzwO5KDp
どうでもイイけど蛭の話で持ちきりだね
もう、もえぎの話はないの?
846優しい名無しさん:04/12/05 23:51:01 ID:2G+9YLK2
患者と良い仲になったメンクリ開業医の話がある。
希望を持ってアタック汁。

46歳精神科医師 28歳婚約者を殺害 2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1076253705/
847優しい名無しさん:04/12/06 00:28:46 ID:Dx5lGTC9
うちの奥さんカウンセラーにかかって良くなったよ。
848優しい名無しさん:04/12/06 08:50:56 ID:mFGGP3S2
>>845
では言いだしっぺのあなたからもえぎに関するネタをどうぞ。

まぁもえぎの医師もここ見てるから「あぁあれ書いたの私ですよ」
とか言って雑談いつもしてるのであんまり書けないけど、4年も
あそこ通ってるとネタなんて尽きる罠。
849優しい名無しさん:04/12/06 20:13:35 ID:6nKgqllt
>>846殿

    措  置  入  院  決  定  の  お  知  ら  せ

                            平成16年12月○日

                   厚生労働省 精神衛生課  ○ ○  ○

1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認めたので
 通知します。
2.あなたの入院は【 @精神保険法第29条の規定による措置入院  A精神保
 健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。
3.あなたの入院中、メール、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。
 ただし、紙、メール等の封書に異物が同封されていると判断される場合、
 病院の職員の立会いのもとで、あなたに開封してもらい、その異物は病院で
 あずかることがあります。
4.あなたの病状に応じてパソコンの操作制限又は 機器を病院であずかることがあります。
5.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁護士
 との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろうとする
 弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接については、
 あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。
6.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。
7.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職員
 に申し出てください。
 それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保護者は、
 退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求することができます。
 この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋ねになるか
 又は下記にお問い合わせください。
8.病院の治療方針に従って療養に専念してください。

9.最後に病院及びクリニックは医師と恋愛をする場所ではありません。
 治療をする場所です。どうかお間違えのないようにお願いします。
850優しい名無しさん:04/12/06 20:15:10 ID:6nKgqllt
>>846殿

    措  置  入  院  決  定  の  お  知  ら  せ

                            平成16年○月○日

                   厚生労働省 精神衛生課  ○ ○  ○

1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認めたので
 通知します。
2.あなたの入院は【 @精神保険法第29条の規定による措置入院  A精神保
 健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。
3.あなたの入院中、メール、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。
 ただし、紙、メール等の封書に異物が同封されていると判断される場合、
 病院の職員の立会いのもとで、あなたに開封してもらい、その異物は病院で
 あずかることがあります。
4.あなたの病状に応じてパソコンの操作制限又は 機器を病院であずかることがあります。
5.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁護士
 との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろうとする
 弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接については、
 あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。
6.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。
7.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職員
 に申し出てください。
 それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保護者は、
 退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求することができます。
 この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋ねになるか
 又は下記にお問い合わせください。
8.病院の治療方針に従って療養に専念してください。

9.最後に病院及びクリニックは医師と恋愛をする場所ではありません。
 治療をする場所です。どうかお間違えのないようにお願いします。
851優しい名無しさん:04/12/06 20:18:08 ID:y3gODP/C
蛭の院長って毒だよ・・・・・・・・・
852優しい名無しさん:04/12/06 20:18:59 ID:y3gODP/C
蛭の院長って毒だよ・・・・・・・・・
853優しい名無しさん:04/12/06 21:51:18 ID:6nKgqllt
>>851殿

    措  置  入  院  決  定  の  お  知  ら  せ

                            平成16年○月○日

                   厚生労働省 精神衛生課  ○ ○  ○

1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認めたので
 通知します。
2.あなたの入院は【 @精神保険法第29条の規定による措置入院  A精神保
 健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。
3.あなたの入院中、メール、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。
 ただし、紙、メール等の封書に異物が同封されていると判断される場合、
 病院の職員の立会いのもとで、あなたに開封してもらい、その異物は病院で
 あずかることがあります。
4.あなたの病状に応じてパソコンの操作制限又は 機器を病院であずかることがあります。
5.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁護士
 との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろうとする
 弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接については、
 あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。
6.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。
7.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職員
 に申し出てください。
 それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保護者は、
 退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求することができます。
 この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋ねになるか
 又は下記にお問い合わせください。
8.病院の治療方針に従って療養に専念してください。

9.最後に病院及びクリニックは医師と恋愛をする場所ではありません。
 治療をする場所です。どうかお間違えのないようにお願いします。
854優しい名無しさん:04/12/06 21:52:40 ID:6nKgqllt
>>852殿

    措  置  入  院  決  定  の  お  知  ら  せ

                            平成16年○月○日

                   厚生労働省 精神衛生課  ○ ○  ○

1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認めたので
 通知します。
2.あなたの入院は【 @精神保険法第29条の規定による措置入院  A精神保
 健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。
3.あなたの入院中、メール、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。
 ただし、紙、メール等の封書に異物が同封されていると判断される場合、
 病院の職員の立会いのもとで、あなたに開封してもらい、その異物は病院で
 あずかることがあります。
4.あなたの病状に応じてパソコンの操作制限又は 機器を病院であずかることがあります。
5.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁護士
 との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろうとする
 弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接については、
 あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。
6.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。
7.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職員
 に申し出てください。
 それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保護者は、
 退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求することができます。
 この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋ねになるか
 又は下記にお問い合わせください。
8.病院の治療方針に従って療養に専念してください。

9.最後に病院及びクリニックは医師と恋愛をする場所ではありません。
 治療をする場所です。どうかお間違えのないようにお願いします。
855優しい名無しさん:04/12/06 23:01:11 ID:CmcORRVe
市大の神経科はどうよ?
856優しい名無しさん:04/12/07 07:32:19 ID:524UAYL7
横浜市栄区メンタルヘルス講演会
自分探しにハマる現代人 「こころに穴のあいた」人たち
講師 香山リカ
2004年12月18日(土)午後1時会場 2時開演
会場 栄公会堂 
交通 JR根岸線本郷台駅徒歩10分
申込み不要 入場無料
問い合わせ 栄福祉保健センターサービス課障害者支援担当
857優しい名無しさん:04/12/07 13:22:17 ID:sAwbVEXZ
>>香山リカ
東京医大なんていう4流私大出の馬鹿、引っ込め!
おまえの穴をふさげよ
栄区も馬鹿が多いなあ
858優しい名無しさん:04/12/07 13:50:10 ID:PuVVYfs6
>>857
香山って東京医大出身で、北大にも来ていたと記憶しているが
「東京医大を出たヤシで北大に」というのなら他にも知っているが、
質は悪いね。
香山はあくまでも評論家。永井さんみたいなスタンスで動けばいいもののw
859優しい名無しさん:04/12/07 15:57:51 ID:C6gPq2b8
石川町クリニックってどうよ?
予約制やってないから2時間待ちはザラらしいけど
860優しい名無しさん:04/12/07 20:59:34 ID:0Jbh13EB
蛭の先生はみんな毒だよ。
861優しい名無しさん:04/12/07 21:26:40 ID:EE6kNcMY
静岡県の三島市にすんでいるのですが
視線恐怖、女性恐怖、過去のトラウマなどで悩んでいて日常生活がまともに送れません・・・。
静岡県はあまり良い病院がないようなのでむしろ隣の件である神奈川で探してみようかなと
思います。
何処か良い病院はないでしょうか・・。
862優しい名無しさん:04/12/07 21:31:28 ID:Np/OK4Sz
市大の神経科はどうよ?
863優しい名無しさん:04/12/07 22:03:32 ID:U568POKf
横浜病院に入院してみたら? 噂は全く聞かれないけどw
864優しい名無しさん:04/12/07 22:12:20 ID:X//4PEJ9
>>860殿

    措  置  入  院  決  定  の  お  知  ら  せ

                            平成16年○月○日

                   厚生労働省 精神衛生課  ○ ○  ○

1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認めたので
 通知します。
2.あなたの入院は【 @精神保険法第29条の規定による措置入院  A精神保
 健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。
3.あなたの入院中、メール、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。
 ただし、紙、メール等の封書に異物が同封されていると判断される場合、
 病院の職員の立会いのもとで、あなたに開封してもらい、その異物は病院で
 あずかることがあります。
4.あなたの病状に応じてパソコンの操作制限又は 機器を病院であずかることがあります。
5.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁護士
 との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろうとする
 弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接については、
 あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。
6.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。
7.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職員
 に申し出てください。
 それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保護者は、
 退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求することができます。
 この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋ねになるか
 又は下記にお問い合わせください。
8.病院の治療方針に従って療養に専念してください。

9.最後に病院及びクリニックは医師と恋愛をする場所ではありません。
 治療をする場所です。どうかお間違えのないようにお願いします。
865優しい名無しさん:04/12/07 22:19:20 ID:GeUMwQLw
>>864
お前もしかして、あの病院のセクハラ医者だろ。
まだ仕事してんのかよ。さっさと辞めて畑でも耕してろ。

お前が傷つけたあの子は、今でも泣いてるぞ!
866優しい名無しさん:04/12/07 22:59:57 ID:WvvFSO7D
奥さんがいてもいなくても関係ないの!
好きな気持ちに変わりはないの!
867優しい名無しさん:04/12/07 23:06:38 ID:X//4PEJ9
>>866殿

    措  置  入  院  決  定  の  お  知  ら  せ

                            平成16年○月○日

                   厚生労働省 精神衛生課  ○ ○  ○

1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認めたので
 通知します。
2.あなたの入院は【 @精神保険法第29条の規定による措置入院  A精神保
 健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。
3.あなたの入院中、メール、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。
 ただし、紙、メール等の封書に異物が同封されていると判断される場合、
 病院の職員の立会いのもとで、あなたに開封してもらい、その異物は病院で
 あずかることがあります。
4.あなたの病状に応じてパソコンの操作制限又は 機器を病院であずかることがあります。
5.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁護士
 との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろうとする
 弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接については、
 あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。
6.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。
7.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職員
 に申し出てください。
 それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保護者は、
 退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求することができます。
 この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋ねになるか
 又は下記にお問い合わせください。
8.病院の治療方針に従って療養に専念してください。

9.最後に病院及びクリニックは医師と恋愛をする場所ではありません。
 治療をする場所です。どうかお間違えのないようにお願いします。
868優しい名無しさん:04/12/07 23:13:04 ID:WvvFSO7D
奥さんがいてもいなくても、好きな気持ちに変わりはないもん!
869優しい名無しさん:04/12/07 23:37:12 ID:ORhkl2yg
>>868
なんの話かよくわからんが、愛なんて幻想とか錯覚のたぐいだぞ
870優しい名無しさん:04/12/07 23:59:24 ID:Np/OK4Sz
ねえ、もえぎの話をしようよ
871優しい名無しさん:04/12/08 00:18:35 ID:efE5cfJ5
ここって、いいかんじにわいてるよね
872優しい名無しさん:04/12/08 11:06:01 ID:ki2dhoSa
>>870
だから>>848読みなって

何の話がしたいの?
873優しい名無しさん:04/12/08 11:50:19 ID:TySEhuH2
 新規スレを立てました。蛭再度について語り合いたい方は移動して下さい。

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  

   【横浜】ヒルサイドクリニック【上大岡】

 ここは神奈川県東部の神経科・心療内科について情報交換をするスレです。



874優しい名無しさん:04/12/08 11:52:10 ID:TySEhuH2
ちなみに上記のスレは

http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1102473686/-100

です。
875優しい名無しさん:04/12/08 20:11:11 ID:8U9avzkB
>>868殿

    措  置  入  院  決  定  の  お  知  ら  せ

                            平成16年○月○日

                   厚生労働省 精神衛生課  ○ ○  ○

1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認めたので
 通知します。
2.あなたの入院は【 @精神保険法第29条の規定による措置入院  A精神保
 健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。
3.あなたの入院中、メール、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。
 ただし、紙、メール等の封書に異物が同封されていると判断される場合、
 病院の職員の立会いのもとで、あなたに開封してもらい、その異物は病院で
 あずかることがあります。
4.あなたの病状に応じてパソコンの操作制限又は 機器を病院であずかることがあります。
5.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁護士
 との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろうとする
 弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接については、
 あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。
6.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。
7.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職員
 に申し出てください。
 それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保護者は、
 退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求することができます。
 この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋ねになるか
 又は下記にお問い合わせください。
8.病院の治療方針に従って療養に専念してください。

9.最後に病院及びクリニックは医師と恋愛をする場所ではありません。
 治療をする場所です。どうかお間違えのないようにお願いします。
876優しい名無しさん:04/12/08 22:57:33 ID:NSKMXShb
↑これときどき見るけど、スペース取りすぎ。
もうみんな見飽きてるから、あまり効果ないと思うよ。
877優しい名無しさん:04/12/09 01:22:36 ID:XyYV3LfL

9番だけで、(・∀・)イイ!!よね
878優しい名無しさん:04/12/09 12:49:17 ID:z4wfGeB4
>>876
あぼーんすりゃいいだろ
879優しい名無しさん:04/12/09 18:50:55 ID:VFvM0rB8
>>453-455
よう!
俺は日向台のデイに通ってたことあったが
そこの石○って作業療法士と喧嘩してデイやめさせられたぜ
石○は俺より年下なのに私は治療者だから私には
敬語を使ってくださいとか言う奴だよ
そいつが今の主任だぜ
職員は基本的に厳しいやつが多い
プログラムが厳しい
交際自由なので俺はそこで彼女を作ったぜ
また看護婦は院長の好みか?かわいい娘が多いぜ
しかしM4の宮○って看護婦は性格も顔も悪いぜ
入院したときは気をつけな

うるしばらは外来はわからんがデイは
プログラムも厳しくなくゆっくりしたいならいいところだぜ
しかし交際禁止なので友達作って外で遊ぶとかはできないぜ
880優しい名無しさん:04/12/09 20:18:38 ID:vmcrw3RT
蛭の板がないんですけど・・・
881優しい名無しさん:04/12/09 20:57:39 ID:VTUtZC+u
>>861
静岡なら、聖隷浜松とか、もう一個の聖隷は?
聖隷つながりで、聖隷横浜病院おすすめ。
毎月、第一、第三、第五火曜日しかやってないけど。
患者さんの話をちゃんと聞いてくれるいい先生だよ。
ちょっと遠いかな?

他県に引越しした為、聖隷横浜は…調子の悪い時に帰省して診察受けてます。
主治医が聖隷の非常勤だから・゚・(ノД`)・゚・
882優しい名無しさん:04/12/09 21:31:56 ID:0ws1GPKE
>>880
 life6はlife7に移転になったようです。なので蛭スレは

 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1102473686/-100
883優しい名無しさん:04/12/10 18:27:54 ID:3qhTb0NG
はじめてこういった病院にかかろうと思っているのですが、
診察料は大体どのくらいが相場だとかあるんでしょうか?
薬代は別で3000円くらいは普通にかかるものなのでしょうか。
ちなみに、西口クリニックあたりを考えているんですが…。
下らない質問でごめんなさい。
884優しい名無しさん:04/12/10 20:08:07 ID:Qftf+EJp
>>883
人によると思うけど薬代含めて2000円から5,6000円くらいじゃないかな
もちろん保険証は必須ね

詳しくは↓へどうぞ
【初診】初めての精神科・心療内科【Part17】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1097141519/
885優しい名無しさん:04/12/10 20:31:05 ID:GiPDQTGm
>>883
慢性的に体調が良くない。
違う意味で個性が強い。
たくさんの患者を診たくない。
女性の患者には、受け狙いなセリフを常に考えている。

でも、熱意のある治療でトータルすると良い所だよ。
886883:04/12/10 22:51:01 ID:3qhTb0NG
>>884
>>885
お二方ともどうも有難うございました!
非常に参考になりました!
887優しい名無しさん:04/12/11 01:07:16 ID:Bdj4ECbC
戸塚区にある丘の上病院(以前は山谷)は
どうでしょうか?
HP見る限りだと良さそうなんですが・・・
888優しい名無しさん:04/12/11 06:03:52 ID:FFF/o76i
ここで毎回、質問した人を蹴ったり殴ったりするAAを貼るやつ、たぶん同一人物だね。
気持ち悪い病みかたしてるね。昼・再度ボダもだけどさ。
889優しい名無しさん:04/12/11 15:28:08 ID:q6Jvd9D4
>>888
いや私も時々貼るよ、ノリで
890優しい名無しさん:04/12/11 22:50:33 ID:hcZuE6A/
>>888
おれ、おれ、おれも貼ったことあるよ。
○○区でお勧めはあるかと言われても、
その人が具体的に何を求めているのか分からないよ。
891優しい名無しさん:04/12/12 01:18:18 ID:s9/RxMXb
>>885
よく特徴つかんでるね
今までのレスで一番当たってるかも
892優しい名無しさん:04/12/12 13:38:41 ID:+Iagyyrw
>>889-890
気持ち悪い病み方をしてるのが一人で無いのはわかったが
お前ら当人はそれが問題だと気づいてないようだな。死ね。
893優しい名無しさん:04/12/12 18:38:25 ID:PDFEokI4
>>892

|  |             
| ‖           ノノノノ -__
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___
|∧ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つ つ    \,___,ノノ
|  |  ) ←YOU   / / ≡=
|  |          / ノ      __________
|  |         /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"'''""''"''"'''"''()
|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |

そう思うのなら、あなたの取るべき行動は一つなんじゃネーノ。
894優しい名無しさん:04/12/12 20:50:11 ID:hZQsyHRr
>>892
俺は文章すらほとんど読まずに適当にコピペしてるだけだからワカラン。
まぁお前の短絡的思考には頭が上がらないよ。

自分にとって不愉快な行動をする人間→病んでる

あぼーん機能使え
895優しい名無しさん:04/12/12 22:35:19 ID:SMIT+/Qa
だから貼るな。
896優しい名無しさん:04/12/13 04:56:52 ID:5+KW81nI
金沢のメンヘラーです。うつ病と睡眠障害(過眠)なんですが、どなたか
睡眠障害に詳しい病院をご存知でしたら、紹介して頂けませんでしょうか?
お願いします。m(_ _)m
897優しい名無しさん:04/12/13 14:35:57 ID:LtKQd9UH
>>896
|  |             
| ‖           ノノノノ -__
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___
|∧ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つ つ    \,___,ノノ
|  |  ) ←YOU   / / ≡=
|  |          / ノ      __________
|  |         /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"'''""''"''"'''"''()
|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |

マルチやめろ
898ぴょん♂なのら ◆1yIJeW3IJk :04/12/15 13:13:41 ID:IKSVfyEF
先生! 今日、もえぎに逝ったら先生はいませんので薬は出せませんと言われますた。
ぅわ〜〜〜〜〜〜〜〜ん    リタが切れちゃうよ〜ん
899優しい名無しさん:04/12/16 22:41:22 ID:5ONXZetm

>「3ケ月は我慢しような」

ある意味、嫌味な言い方ですね。( ゚д゚)、ペッ

>「11月の終わりは淋しい季節だね。だから、僕は好きなんだ。」

ご趣味は詩を書く事ですか。
あなたにとって12月(今月)はどんな季節ですか。( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

>元気がないように見える先生ですが、よく話す先生です。

具合が悪い事は認めるけど、
病をおしての診察で相手の気を引くのはやめてね。( ´,_ゝ`)プッ
900優しい名無しさん:04/12/17 11:09:12 ID:zibV/qip
900だぁぁ!
901優しい名無しさん:04/12/17 11:09:47 ID:zibV/qip
902優しい名無しさん:04/12/17 11:25:32 ID:WKDF8BcF
誰か三ツ沢にある4民病院行ってる人居る?新横のY浜R災にPDで通ってるんだけど、最近なんか鬱も併発してきて調子悪いんだよね。
調子悪くて診察日早めてもらいたくも予約いっぱいで最低2週間待たされるから(最悪自分の予約日以降しか空きがない)本当に具合悪い時に診てもらえないし、4民病院のが家から近かいし。
他の病院通った事ないけど、どこもそんな感じなのかな?
903優しい名無しさん:04/12/17 21:31:24 ID:6Nr8Rabu

>「3ケ月は我慢しような」

ある意味、嫌味な言い方ですね。( ゚д゚)、ペッ

>「11月の終わりは淋しい季節だね。だから、僕は好きなんだ。」

ご趣味は詩を書く事ですか。
あなたにとって今月(12月)はどんな季節ですか。( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

>元気がないように見える先生ですが、よく話す先生です。

具合が悪い事は認めるけど、
病をおしての診察で相手の気を引くのはやめてね。( ´,_ゝ`)プッ

>「声が出ないのはいやだけど、今の時期には風邪くらいひかないと季節感がなくていやだねー」

季節に敏感な人ですね。世の中には2年に1回、3年に1回しか風邪をひかない人は沢山いますよ。( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

>「あなたもいずれ風邪をひきながらバイトが出来るようになってもらいたい」

その前に自分の風邪を治して下さい。患者には移さないで下さい。( ´,_ゝ`)プッ
904優しい名無しさん:04/12/18 01:36:45 ID:wl0LOKcB
別の神奈川スレに書いててスレ違いかと思いこっちに書き込むことにしました。
このスレに出てるたまプラの精神科ってたま●ラーザ●ンタルクリニックの事でしょうか?
905優しい名無しさん:04/12/18 09:36:52 ID:OoyXlV2C
この前、横浜◎葉裸病院に行きました。
ここの医者って、胸に「愛し愛される病院」て書いてあるのネ。ワロタョ
906優しい名無しさん:04/12/18 15:40:40 ID:KVxm8m4m
横浜で、女医がやっていて生保と32条使えて、水曜金曜土曜のどれかに夜間診療をやっている心療内科か精神科を教えてください
総合病院系は無しで…
単科ならクリックじゃなくて病院で構いません
907優しい名無しさん:04/12/18 19:26:24 ID:SHI6/Rw9
>>906
タウンページで調べた方が早いよ。
908優しい名無しさん:04/12/18 22:31:08 ID:X/2R7MPR

荒地の魔女は、ハウルと王宮が好き。でも王宮からは追い出されて、ハウルからは怖がられている。
荒地の魔女はハウルと王宮を手に入れる為に、戦争を利用する事を思いつく。
荒地の魔女は隣国の王子に呪いをかけ、王子を行方不明にする事で戦争のきっかけを作る。 
戦争が起こる。

荒地の魔女の思惑通り、王宮から荒地の魔女とハウルが招請される。
王室付きの魔法使いサリマンが、自分の欲望で戦争を起こした荒地の魔女を罰する。
荒地の魔女の魔力没収。隣国の王子の呪いはサリマンが引き継ぐ。
サリマンは荒地の魔女の教訓もあって、ハウルの強大な力は王室の為に使うべきだと考え、
ハウルを王室に力づくで戻そうとする。

サリマンはそのために戦争をも利用して、ソフィー達を守ろうとするハウルを間接的に痛めつける。
老犬からの連絡でハウルとソフィーの触れ合いを見て、国の為に悪人になっていたサリマンは
自分の行動に嫌気がさし戦争を終わらせようと考える。
カカシの呪いをサリマンが解く。
王子が国に戻る事で、王子の行方不明が原因だった戦争は終結に向かう。
909906:04/12/19 00:01:09 ID:zhMvsLK8
>>907
おっしゃることはよるわかりますが、それが出来ずにここにすがってるのです
910優しい名無しさん:04/12/19 04:16:50 ID:mBFuQQex
本当に精神病なのかどうか、自分でも良く分からないんですけど、周りの勧めもあって、一度カウンセリング受けてみようかと思うのですが、、川崎市多摩区あたりでどんな病院がありますか?

鬱病なのかどうかが分かりませんが、いつも自殺の事ばかり考えてしまいます。
部屋に籠ってないと落ち着かず、大学に出ても酷い動悸がして、苦しくてたまらなくなってしまいます。気がつくと「どうやって死ぬか」なんて考えばっかり。やっぱりおかしいのかな、これ。
911優しい名無しさん:04/12/19 05:33:40 ID:xseJsySh
>>909
生保なら担当CWに聞きな。
>>910
学生さんなら、大学の保健センターか学生相談室で聞くといいよ。
912優しい名無しさん:04/12/19 23:08:36 ID:ZO0jz8nl

Q.6.ソフィーが城を壊したのは?

A. ハウルの城は魔法除けのためのハリボテで実質的な内部は別なところに実体がある。
中盤の引越しで城の内部実体はソフィーの実家(帽子屋ハッター)に移る。
この時、城の外装→荒地、城の中身の部屋本体→ソフィーの実家にある。
この実家のある町が空襲され、ハウルはソフィー達が実際にいる場所を守る
ため戦う。ソフィーは、ハウルが闘うのをやめさせるためには、彼女達の
部屋を実家のある町から城がある荒地に移動すれば良いと判断。
そこで、一旦カルシファーの魔法を断ち切れば、部屋の本体が荒地のほう
に戻ると考え、カルシファーを城の外に持ち出した。荒地に戻ったはいいが
結果的に城もカルシファーの魔力を失い、崩壊
それでもハウルは戦いつづけていたのを見て、残った城の一部でハウルの
元に向かおうとした
913優しい名無しさん:04/12/20 03:59:27 ID:o/rCxeN+
最近は静かですね…
914優しい名無しさん:04/12/20 10:29:00 ID:NvKcV39I
横浜駅東口の三木メンクリってどうよ?
915優しい名無しさん:04/12/21 10:30:58 ID:bdIqQ+AW
>>910
登戸の武田病院か遊園のメンタルクリニックだろうね。
916優しい名無しさん:04/12/21 17:43:58 ID:BtJ9Idv/
保土ヶ谷にある三浦クリニックって、どうですか?
近場なので、一度行ってみようと思うのですが
917優しい名無しさん:04/12/21 20:08:09 ID:gEHa7owi
>>916
      ノノノノ
     ( ゚∋゚)
    ミヽ,ゝ、,⌒)
     (`ヽ __ノ
     ((( ) i⌒ヽ
      i´  <|  .i
       ヽ .< _ミ
       ⊂(・Д・⊂⌒`つ ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
何がどうなのか分かりません。

一行や二行の質問の書き込みでは本当に苦しんでいる
感じがしないし、本当に情報を求めている感じもしません。
918優しい名無しさん:04/12/21 20:42:32 ID:QnL5kweT
蛭の院長既婚だって・・・・・・・・・
919優しい名無しさん:04/12/21 22:32:01 ID:IN/3uH9i
>>918
ボ ダ 氏 ね、じゃなくて 死 ね
920優しい名無しさん:04/12/22 21:43:21 ID:m/MBsxSH

>「11月の終わりは淋しい季節だね。だから、僕は好きなんだ。」

ご趣味は詩を書く事ですか。
あなたにとって今月はどんな季節ですか。( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

>元気がないように見える先生ですが、よく話す先生です。

慢性的に具合が悪い事は仕方ないけど、
病をおしての診察で相手の気を引くのはやめてね。( ´,_ゝ`)プッ

>「声が出ないのはいやだけど、今の時期には風邪くらいひかないと季節感がなくていやだねー」

季節に敏感な人ですね。
世の中には2年に1回、3年に1回しか風邪をひかない人は沢山いますよ。( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

>「あなたもいずれ風邪をひきながらバイトが出来るようになってもらいたい」

その前に自分の風邪を治して下さい。患者には移さないで下さい。( ゚д゚)、ペッ

>「今、本当の作用が副作用のうしろに来ています。」

おい、おい大丈夫かよ。言いたい事の意味は分かるけど、
まさか本当に見えているなんて事は勘弁してくれよ。( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

>「まず3ケ月がんばろうな」

はい、はい分かりました。3ヶ月ね。
別に間違ってはいないけどね。( ´,_ゝ`)プッ
921優しい名無しさん:04/12/23 18:56:53 ID:XOz//SCh
>>906 がマルチ指摘されて切れてます@ご近所さんを探せ@神奈川5
922優しい名無しさん:04/12/23 23:32:56 ID:hPcCDQmv
横浜クリニックはどうでしょうか?
ネットで調べても評判いいですし
それと、この手の病院って初診でいくらくらいかかるのでしょうか?
923優しい名無しさん:04/12/23 23:35:29 ID:6eNlrLgd
924優しい名無しさん:04/12/23 23:47:42 ID:hPcCDQmv
軽度のパニック障害なんですが、現在次第に通っております。
この分野で最もよい病院もしくは医者を知ってる方いませんか?
現在は大体『デパス0.5mg』で回復に向かっております
925優しい名無しさん:04/12/24 14:42:22 ID:7zOYXj/G
>>924
私もPDで医者通ってるけどPDに強い医者って神奈川ではあんまり聞いた事ないかも。
でも、回復してるなら無理に病院変えない方がいいと思うけど…石との相性でも悪いのかな?
926優しい名無しさん:04/12/24 20:09:26 ID:QIv9I8V6
>>920ってどこのクリの事なの?
927優しい名無しさん:04/12/25 23:46:15 ID:wbM7T4/h
中区の満岡クリニックに通っている方いらっしゃいますか?
928優しい名無しさん:04/12/26 18:53:59 ID:6+De5FaW
>>927
                ノノノノ -__
               (゚∈゚ )  ─_____ ___
   /⌒ヽ从ノ    (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
  /( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
  |    W ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
  |    /     \,___,ノノ
  \ 、\ ←YOU   / / ≡=
     ヽ)ヽ)       / ノ      __________
             /ノ _─ (´⌒(´
           ミ/= (´⌒(´⌒;;

探りを入れるのはやめましょう。
先ずはあなた自身の事を書いて下さい。
話はそれからです。
929優しい名無しさん:04/12/28 11:34:21 ID:iuvgr4Xw
930優しい名無しさん:04/12/28 22:10:12 ID:sJ06jGY1
>>929
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//  
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/∧∧
           ⊂⌒ヽ/ つ;´Д`) ←YOU

リンクだけ貼って、他人に悪口を言わせるつもりですか。
卑怯者ですね。
言いたい事があったら、はっきり言ったら。
931優しい名無しさん:04/12/29 07:10:08 ID:1mXNuJNA
精神病の真実 (政治板)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102516267/l50

世界大百科事典 精神分裂病と向精神薬 より抜粋

「分裂病の原因はなお不明だが〜発生頻度はあらゆる民族,あらゆ
る時代を通じ不変で, 0.7 〜 0.9 %程度とされ,日本でも同様だが,
1963 年の全国調査以後は信頼できる統計がなく,近年の頻度に増減が
あるか否かは明らかではない。」

「精神分裂病には抗精神病薬を数年にわたって長期与薬しなければなら
ぬが,あまり長くなると口や舌がもぞもぞと動いてしまう遅発性ジスキ
ネジアと呼ぶ副作用が出る。これを治すのは難しい。」

「向精神薬が脳のどこへどのように働くかについてはまだよくわからない」

「病気の機序が不明なところへ,作用のしくみがよくわかっていない
精神治療薬を与えて治そうというのには無理がある。」
932優しい名無しさん:04/12/29 11:28:23 ID:m+u1dOi/
横浜○○病院通院歴1年のメンへラーです。
この1年でかなりの薬の種類を処方されました。
だって今の主治医は言えばすぐに出してくれるから
色々リクエストしてきました。1回他の先生の時に受診
した時はカルテ見て固まってたよ。少し減らしたほうが
いいよと言われた。
もう800錠位たまっちゃった!飲んでないから!
売れるかなー?リスト見ますか?
933優しい名無しさん:04/12/29 12:12:13 ID:iTjF75+M
>>932
別に誰もお前の薬のリストなんて見たいなんて言ってねーだろが構ってちゃん( ´,_ゝ`)プッ
売って薬事法で捕まれドアホ。
934優しい名無しさん:04/12/29 12:47:26 ID:m+u1dOi/
↑死んでいいぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
935優しい名無しさん:04/12/29 13:10:30 ID:mdXDex/k
932みたいなヤツはマジで迷惑なんですけど…氏ね
936優しい名無しさん:04/12/29 22:14:20 ID:gNogXB2G

>>920ってどこのクリの事なの?
937優しい名無しさん:04/12/30 02:37:14 ID:XkJBhYjV
横浜市民病院の神経科かかったことある方いらっしゃいますか?
鬱病歴1年半、頭痛と微熱に悩まされています。
市民病院の内科で異常なしと言われたので
神経科でみてもらおうかと思ってます。
雰囲気など教えて下さい
938優しい名無しさん:04/12/31 13:56:37 ID:HiCoz47E
>>937
市民病院逝くなら、聖隷横浜病院に池。
先生も、看護師さんも優しいよ。
939優しい名無しさん:04/12/31 21:40:45 ID:WIr2w6Ax
>>938
ありがとうございます。市民病院だと
検査データを持ってるからいいかなと思ったのですが…
せいれいも近いので考えてみます。

元々横浜駅のクリニックに通っているのですが
一向に治らないので転院も考えてみます。
ありがとうです
940優しい名無しさん:04/12/31 21:44:21 ID:oeuTD4Gd
>>939
何ヶ月通ってるの? メンヘルの病気はそんな簡単に治らないよ。
941優しい名無しさん:04/12/31 23:00:34 ID:WIr2w6Ax
鬱とパニックで1年半以上です。
最近は発症したときより動けません。
身体症状がひどくて困ってます
942優しい名無しさん:04/12/31 23:07:18 ID:C9Q3fwj7
●親展「精神疾患」でお悩みの皆様へ@● 

 千葉県八街市の市議会議員を務め、千葉県民主党総支部連合会に所属する石
橋輝勝議員が「組織犯罪としてある見えないテクノロジーによる被害者の会」
(略称 被害者の会)を結成し、精神病とされる症状の中には物理的に引き
起こされるために発生する被害が含まれ、それらの被害者に対する救済活動を行
っています。

 例えば「幻覚」や「幻聴」、「顔面神経症」、「睡眠障害」、「耳鳴り」、「電磁波
過敏症」などの現象も今日の科学技術の発展によりそのような作用を様々な「
テクノロジー」を用いて物理的に引き起こすことが可能であり、精神病が原因
としてそのような症状が引き起こされると断言することは出来ません。

 我々は新興宗教とは異なり、これらの現象が「超能力」や「未知の技術」
により引き起こされていると主張するのでなく、民主党の支援や私の親戚で
ある警察庁本庁にて会計課長を務めたOBの証言に基づいて、そのような技
術が存在するという確かなる「検証」を基に活動しています。その証拠として
民主党に所属し、衆議院南関東ブロック選出の須藤浩議員が2004年の5月
に開かれた定例会に出席し、個々の被害者から被害状況の報告を受けました。

 こうした問題は警察庁や防衛庁情報本部などの政府の治安関係機関が
エシュロンなどを利用して治安秩序の維持を目的に国民を日常的に監視し、
犯罪の起こす可能性のある者を意図的に精神病とすることによって、潜在的
な犯罪件数を抑制していることに起因します。

 しかし、特別刑法や公務員に対して課された守秘義務の関係で全てを合法的
に開示する事は不可能であるため、現在のところその存在を裏付ける根拠として
合法的に開示できるものは特許や計測器のみです。

943優しい名無しさん:04/12/31 23:07:39 ID:C9Q3fwj7
●親展「精神疾患」でお悩みの皆様へA●

 こうした主張は「精神障害者」による典型的な発言と誤解される方も
いるでしょうが、精神病は他の医科と比較して最も解明がなされていない
分野であり、多くの精神病が発病する原因やその治療方法も完全には確立
していません。

 例えば2大精神病の一つである「統合失調症」をとってみても「原因は
なお不明」であり「発生頻度はあらゆる民族,あらゆる時代を通じ不変で
, 0.7 〜 0.9%程度とされ,日本でも同様だが,1963 年の全国調査以後
は信頼できる統計がなく,近年の頻度に増減があるか否かは明らかで」あ
りません。

 そうした事を裏付けるように精神科医が日常的に処方する「向精神薬」に関
しても「向精神薬が脳のどこへどのように働くかについてはまだよくわか」っ
ておらず、「病気の機序が不明なところへ,作用のしくみがよくわかっていな
い精神治療薬を与えて治そうというのには無理がある」(引用*世界大百科事
典 精神分裂病と向精神薬)とあるように「完治」を目的としたものでなく
、様々な障害を誘発します。

 向精神薬が「麻薬中毒者や覚醒剤中毒者」のように身体的に重度の障害を
生み出す原因として向精神薬にはアンフェタミン、メタンフェタミン、コカ
イン、メチルフェニデートなど覚醒剤や麻薬と同様の成分を含む事があげら
れます。

944優しい名無しさん:04/12/31 23:08:09 ID:C9Q3fwj7
●親展「精神疾患」でお悩みの皆様へB●

 そうした事から、国際条約である「向精神薬に関する条約」(1976年発
効)によってその販売・所持は規制されており、国内においても「麻薬及び向
精神薬取締法」の「第66条の4」に基づき濫用者に対しては刑事罰を設けてい
ます。

 よって、重病でもないにもかかわらず安易に「向精神薬」を服用した場合
、かえってその「向精神薬」の副作用によって症状が悪化する可能性があり、
ます。

 「テクノロジー」を用いて様々な症状が物理的に引き起こされている可能性
もある中で、世の中の偏見から「精神疾患者」とされている皆様が民主党が
支援する「組織犯罪としてある見えないテクノロジーによる被害者の会」に
相談なされる事を奨励します。詳しくは以下のホームページ並びに、掲示板を
ご参照ください。
945優しい名無しさん:04/12/31 23:08:51 ID:PPCTUcxg
●親展「精神疾患」でお悩みの皆様へC●

●被害者の会について●

組織犯罪としてある見えないテクノロジーによる被害者の会
http://www2u.biglobe.ne.jp/~mcva-jp/index.html

被害者の会 会長 石橋輝勝 市議会議員 民主やちまた
http://www5f.biglobe.ne.jp/~minshuyachimata/

民主党千葉県総支部連合会 
http://www.minshu-c.com/giin.htm#ippan

●掲示板●

「見えないテクノロジー」の一つとして考えられる「エシュロンの真実」
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102516267/l50

946優しい名無しさん:04/12/31 23:10:05 ID:C9Q3fwj7
●親展「精神疾患」でお悩みの皆様へD●

●参考●

麻薬及び向精神薬取締法 第66条の4
1 向精神薬を、みだりに、譲り渡し、又は譲り渡す目的で所持した者
(第七十条第十七号又は第七十二条第六号に該当する者を除く。)は、
三年以下の懲役に処する。

2 営利の目的で前項の罪を犯した者は、五年以下の懲役に処し、又は
情状により五年以下の懲役及び百万円以下の罰金に処する。

3 前二項の未遂罪は、罰する。

覚醒剤 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%9A%E9%86%92%E5%89%A4

947優しい名無しさん:05/01/01 19:58:56 ID:vTKOW9DW

      ☆  +  ★   ☆  +
   +   ☆  +   ★ +   ☆
    ★  +  ☆    ☆   + +
 ☆ +                    ★
        ∧∞∧   .∧_∧   ☆
   ☆   (_‘∀‘_)   (_´∀`_)  +  ☆
  +    ノo_ソ_oヽ  /o_ソ_oヽ   ★
       (..(____)..)  .~(____)~

 *・゜゚・*:.。..。.:*・゜2005年 キタワァァ ゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
948優しい名無しさん:05/01/02 00:49:40 ID:cTZkd/b7
旭区周辺で1/4に診療しているとこ(うるしばら・日向台・内山・神奈川・保土ヶ谷)のなかでお勧めはありますか?
個人的にはうるしばらにしてみようと思うんですが
949優しい名無しさん:05/01/02 21:03:31 ID:/YRFXDkw
>>948

|  |             
| ‖           ノノノノ -__
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___
|∧ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つ つ    \,___,ノノ
|  |  ) ←YOU   / / ≡=
|  |          / ノ      __________
|  |         /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"'''""''"''"'''"''()
|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |

質問は具体的に書きましょう。
あなたが思うお勧めの所の定義が分かりません。
あなたの症状、病気が何か分かりません。

それに、一行や二行の質問の書き込みでは本当に苦しんでいる感じがしないし、
本当に情報を求めている感じもしません。
950優しい名無しさん:05/01/03 15:24:03 ID:zBjO3Qj7
>>948
うるしばらは入院施設がないからあんまりオススメできないね
日向台は最近予約制になったし入院施設も綺麗でいいよ
個人的には僕が望月先生だから望月先生か
新しく入ってきたおばさんの先生をオススメするよ
ただ日向台は田舎だから通うのに大変
951優しい名無しさん:05/01/03 21:18:39 ID:jwqsdW8v

>>920ってどこのクリの事なの?
952優しい名無しさん:05/01/03 22:00:15 ID:eCCFPCit
西口って明日からやってる?
953優しい名無しさん:05/01/04 13:48:42 ID:oXYwpvqT
昼再度を上回るクリは無い。
皆さん!一度行ってみれば、どんなに良い所かわかります。
マジオススメ。最強。



954優しい名無しさん:05/01/04 14:01:04 ID:oXYwpvqT
>>951
920は昼再度のことと思われます。
でも、違うかな?
昼再度の先生は風邪なんかひかないから。
昼再度は男女の区別もしないし・・・。
955優しい名無しさん:05/01/04 19:09:51 ID:hyC3x84Z
>>954
否、多分神奈川県一自分の病をおして診察しているのは西○でしょう。
悪く言えば身体弱過ぎ。
956優しい名無しさん:05/01/04 21:35:53 ID:dJDXiMVw
>>955
>身体弱過ぎ。
 身体弱過ぎは理解できたが、評判が良いのは何故?
前レスに熱心と書いてあったが、熱心な所は他にも多いはず。
 実はオレの兄の嫁も行ってるようで、メチャ好評なのだ。
オレは医者とゴチャゴチャ話すのイヤだから、三木メンで
リタリンとトレドミンを貰ってるだけ。954さんの予想どおりに
西○クリなら人気の理由が分からん。
957優しい名無しさん:05/01/04 22:10:33 ID:hyC3x84Z
>>956

>>920にある通り、自分が物書きであるかのような言い方をする。

普通の言い方が出来ない。ウケを狙っている。
958優しい名無しさん:05/01/04 22:47:44 ID:eQ0INdO+
デリ嬢デス。
昨日ついた客が精神科でカウンセラーをやってる人でした。
仕事の話しをしてて患者の話し何か聞いてるようで聞いてないとの事。わたしゎ軽鬱で精神科行ってます。
それを隠して話てました。ショックでしたぁ
959優しい名無しさん:05/01/04 23:20:58 ID:XJs3nE7A
>>957
>普通の言い方が出来ない。ウケを狙っている。

 まあ、ウケを狙って評判良いのは医者として有能ということに
なるよね。955や957が批判的に書いてるのは逆に西○の宣伝に
なるよ。
 いいかい、ウケを狙ってハマれば狙った者の勝ちだと思うがな。
960優しい名無しさん:05/01/04 23:38:29 ID:XJs3nE7A
959だけど、955や957は西○の工作員の気がしてきた。
だって、普通の言い方が出来ない、なんて書けるのは・・・???
違ったらごめん。
961優しい名無しさん:05/01/04 23:56:46 ID:7l+d9JRh
工作員=関係者ってこと?
だとしたらそれはないでしょ。
ただでさえ患者の数を制限してるくらいなんだからさ。
962優しい名無しさん:05/01/05 00:11:29 ID:PtP/bdH8
>>961
> 工作員=関係者ってこと?
> だとしたらそれはないでしょ。
> ただでさえ患者の数を制限してるくらいなんだからさ。

だとしたら、タウンページや、ネットに宣伝なんかしないでしょ
工作員さ(藁
963優しい名無しさん:05/01/05 00:17:58 ID:I49r1h/n
なんだかネタがないと西クリの話題だね。
西クリは西クリでファンが多いし医師は個性的で熱心で
患者を診たがらない、ということで終わりましょうよ。
955=957が何を知らせたいのか分かんない。
例の「ぷっ」さんでしょ。この人はサポターなのか批判者なのか
ハッキリしろ!と言いたいが、どうでもイイや。

 もっと、人に知られぬクリニックを教えあおうよ。
964優しい名無しさん:05/01/05 01:33:00 ID:hT7Xxhv3
阪東橋の大石クリニックはどんな感じですか?
965優しい名無しさん:05/01/05 02:02:13 ID:wcUyaGDN
>>534
あざみ野にあるクリニックの名前を教えて頂けませんか?
今まで都心の病院に行ってたけど薬が日本では認めてないのなんで
ちょっと怖いし、診療時間は3分位だし・・。
カウンセリングもして貰いたいんだけど、必要ないって言われてて・・。
(でも、市の福祉局のカウンセラーはカウンセリングが絶対必要だって言う)
もう摂食障害・睡眠障害・鬱・自律神経失調症などなど辛くて・・。
あざみ野なら電車で10分かからないのと信頼できる先生に出会いたいです。
鬱は子どもの頃から20年以上だし、過食嘔吐は8年以上だし疲れたよ。
お願いします。
966優しい名無しさん:05/01/05 08:27:26 ID:a8TVP+ey
あざみ野メンクリとかメンクリ響とか
967優しい名無しさん:05/01/05 09:32:56 ID:sl0WkhmN
●親展「精神疾患」でお悩みの皆様へ@● 

 千葉県八街市の市議会議員を務め、千葉県民主党総支部連合会に所属する石
橋輝勝議員が「組織犯罪としてある見えないテクノロジーによる被害者の会」
(略称 被害者の会)を結成し、精神病とされる症状の中には物理的に引き
起こされるために発生する被害が含まれ、それらの被害者に対する救済活動を行
っています。 (以下リンク >>942-946)
968優しい名無しさん:05/01/05 11:48:05 ID:lB2Ct9sg
内科で心療内科を勧められたんですが
港北区の心療内科行かれている方いらっしゃいますか?
新横浜ののぞみと綱島の港北メンタルクリニックに行かれたことが
ある方、先生の雰囲気など教えていただけるとありがたいです。
この二つはあまり出てきていないようですので
969優しい名無しさん:05/01/05 13:19:17 ID:NPUfIH8D
普通、紹介状がないと診断って受けれないのでしょうか?
ネットで調べてみて、ここだなと思ったクリニックに電話してみたんですが紹介状がないと初診もダメって断られてしまいました…;
どこも初診って紹介状が必要なんですか…?
まわりには通院したい事を知られたくないし、紹介状ってどこでもらえるのでしょうか?
970優しい名無しさん:05/01/05 14:41:17 ID:nfyJDzgD
>>969
それはないんでは?転院なら必要だろうけど、
初診時は関係ないと思う。ちなみになんていう
クリニックですか?
971優しい名無しさん:05/01/05 14:49:25 ID:nfyJDzgD
>>969
ひょっとしたら内科とかで検査した結果、悪いところがないので
精神科を受診してください、ていうのが必要かもしれない。
電話した時に症状とか聞かれなかったですか?私は西○クリニックに
電話した時、受付の人に聞かれて、まずは内科の検査を受けたら
どうか、と言われたことがあります。
紹介状持ってて転院したい、って言ったんだけどなぁ(´・c_・` )
972969:05/01/05 15:30:35 ID:NPUfIH8D
670
上大○メンタル○リニックです。
有名なところなのでしょうか?

671
電話で患者が多いいため、紹介状がない人は無理という事を言われました。
特に内科うんぬんはないみたいです。

四年前に行っていた病院は、通院して薬をもらうだけって感じだったので、カウンセリングとかきちんと症状を診てくれる病院に行きたいのですが…。
内科やカウンセリングに行ってみてから病院は決めた方がいいんですか?
973970=971:05/01/05 19:29:24 ID:nfyJDzgD
>>972
> 670
> 上大○メンタル○リニックです。
> 有名なところなのでしょうか?

すみません、私には分かりません;

> 四年前に行っていた病院は、通院して薬をもらうだけって感じだったので、カウンセリングとかきちんと症状を診てくれる病院に行きたいのですが…。
> 内科やカウンセリングに行ってみてから病院は決めた方がいいんですか?

四年前に精神科などに通院の経験がおありですか?であれば、そちらに問い合わせて
紹介状を書いてもらってはいかがでしょう(内容は当時のもので構わないと思う)
最初に上大○メンタル○リニックに電話した時、通院歴があること言いました?
であれば、初診でなく転院ということになるのではないかと言う気がしますが。。。

974優しい名無しさん:05/01/05 19:51:13 ID:jc7jSqRL
昼再度を上回るクリは無い。
皆さん!一度行ってみれば、どんなに良い所かわかります。
マジオススメ。最強。
上大岡にあるんでつ。
975FOX ☆:05/01/05 20:29:43 ID:fCXkgr5n
蛭から噛み大阜の女医さんへ店員しようと考えてます。
良くなっているか分からないから・・・
976優しい名無しさん:05/01/05 20:57:26 ID:7r9pZn8d
>>964
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//  
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/∧∧
           ⊂⌒ヽ/ つ;´Д`) ←YOU

質問は具体的に書きましょう。
何がどんな感じなのか分かりません。

一行や二行の質問の書き込みでは本当に苦しんでいる感じがしないし、
本当に情報を求めている感じもしません。
977優しい名無しさん:05/01/05 21:56:04 ID:WT3vrSXv
港南台の山○クリに電話したら、「うちでは過食などの人は診ておりません」
と言われたけど、過食は専門家でないとダメですか?
978ぴょん♂なのら ◆1yIJeW3IJk :05/01/05 23:21:25 ID:RXnDl/L7
>>966
あざみ野南に、もう一軒あるびよん・・・
979優しい名無しさん:05/01/05 23:43:19 ID:Wn3Qx7u6
あざみ野のクリニック教えて頂いてありがとうございます。
響は駅の近くでHPも良さげだったけど、カウンセリングが
クリニック内じゃないのが・・。クリニックでカウンセリング
受けられるなら一度は行こうと思ったけど・・。
あざみ野南も調べてみます。

それでも駄目なら前に言ってた下北のクリニックに戻ります。
カウンセリングも格安だし先生もカウンセリングの内容を読んで
色々は話してくれるし。
ただ、仕事して鬱で他にもやる事多いんで下北まで行くのがめんどくさい。

あざみ野なら病院の帰りにゆけむりの里でリラックス出来るんで
一番理想なんだけど・・。
980979:05/01/05 23:47:39 ID:Wn3Qx7u6
>>978
江田記念病院ですか?
981優しい名無しさん:05/01/06 00:28:03 ID:hpu9YrT4
>>977
つうか、あすこは南部病院の医者が去年開業したとこだろ。
軽い鬱病とか痴呆症しか見れない医者だ。でも、南部病院の
患者をゴソッと持って行ったところは商売上手。それだけの
クリニックの医者で行く必要はないよ。
982優しい名無しさん:05/01/06 00:47:05 ID:i2Nfcw2M
品川、浜松町あたりにすんでいるのですけど
この辺りでお勧めの病院はありますでしょうか?
もう限界なので、そろそろ行こうと思います・・。
983優しい名無しさん:05/01/06 00:50:47 ID:i2Nfcw2M
あ、症状をかくのでしたか。
自分は解離性や離人や分裂病の陰性期、
などに共通する鬱状態があるように思います。六年はこの症状があるように
おもう。病院は初です。
ここは神奈川のあたりの話をするスレですが、他に見あたらないので
書き込んでしまいました。よろしくお願いします。
984優しい名無しさん:05/01/06 03:49:51 ID:o5jO+5lR
>>969
公共性の高い大きな病院(市民病院とか)は紹介状が必要な場合が多いかな。
上大○メンタル○は知らないけど。

基本は小規模なクリニックで診療。
でもなかなか改善が認められない場合は、そういとこに任されることも。
だからおのずとも紹介状を持ってる患者さん優先になりますよ。
あとはクリニックの転院の際もね。
他には精神科の看板を出していても、睡眠障害やらアルコール、
老人性痴呆症などを専門にしてるとこもあるからそういうとこも紹介状必須かな。
精神保健センターに相談してみては?
いくつかのクリニックをピックアップしてくれますよ。
あとは下のスレを参考にして下さい。

【初診】初めての精神科・心療内科【Part18】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1103045327/l50
985優しい名無しさん:05/01/06 05:50:49 ID:2zYqD6pk
979タンあざみ野メンタルクリニックはどう?カウンセリング受けられるよ。私は診察のみだからカウンセリングがどんな感じなのかはわからないけど受付の人もなかなか感じ(・∀・)イイ!し。一度電話してみては?
986優しい名無しさん:05/01/06 11:48:39 ID:spwuwaVe
稲田堤に引っ越すことになって稲田堤周辺の駅で精神科の病院探しています。
症状はPDと鬱です。
iタウンページで調べたところ登戸にある武田病院というのが大きくて立派そうなんですが
評判とか知ってる人いませんか?
あと保険適用のカウンセリングを行ってる病院があればよりいいのですが。
987優しい名無しさん:05/01/06 11:50:58 ID:/E+6DyyM
●親展「精神疾患」でお悩みの皆様へ@● 

 千葉県八街市の市議会議員を務め、千葉県民主党総支部連合会に所属する石
橋輝勝議員が「組織犯罪としてある見えないテクノロジーによる被害者の会」
(略称 被害者の会)を結成し、精神病とされる症状の中には物理的に引き
起こされるために発生する被害が含まれ、それらの被害者に対する救済活動を行
っています。 (以下リンク >>942-946)
988優しい名無しさん
>>979
カウンセリングとか詳しいことは分からないけど
心療内科とか精神科ならたしか知ってる限りでも
田園都市線でたまぷら、鷺沼、溝の口にもありますよ。
市営地下鉄沿線だったら分からないですけど。