●○○デパススレッド Ver.223○○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
922優しい名無しさん:04/10/11 22:05:07 ID:q3do5TvI
すみません、どなたか教えて下さい。
頓服でデパス飲むとき、お水無かったら
そのまま噛んで飲んでも効きますか?
923優しい名無しさん:04/10/11 22:11:05 ID:Fqn1tqm2
>>922
水で飲むより、効きが早いように感じる。
924優しい名無しさん:04/10/11 22:16:22 ID:q3do5TvI
>>923
ありがとう。
じゃあ今度から噛んで飲もうかな。
私食事前から精神安定しなくて、仕事のお昼休み前に
飲みたいんです。
ちなみに、食堂に人がたくさんいると、ドキドキしてしまうなどで
デパス処方されてます。
925優しい名無しさん:04/10/11 22:56:57 ID:UMBfrNnG
デパの3Tくらい、内科の胃腸治療でもだしてくれるので安心して飲んでおきましょう。
効き目よくてすっきりしますが、効き目が1〜2時間ほどだからね。
926優しい名無しさん:04/10/11 22:57:56 ID:UMBfrNnG
>>922
デパスは粒小さいし薬の成分そのものも少ないので
唾液からめてゴックンで問題ないかんじです。
927優しい名無しさん:04/10/11 23:00:59 ID:UMBfrNnG
>>924
レストランや社食やファーストフードで落ち着かないのは慣れの問題もあると思うよ。
お休みの日に駅前のファミレスやマックのテーブル席で読書とかするのが結構おすすめ。
品川駅前のアンミラとかいいよ。人も多い割りに間接照明だし、ぼう〜っとWingに入ってくる人や
第一京浜の通り眺めるのイイ
928924:04/10/11 23:18:59 ID:q3do5TvI
>>925>>927さんありがとう。
慣れというか、パニック障害なんです。デパス以外ダメなんですよ。
薬アレルギーになったこともありまして。パニ用パキシルは死んだほうが
マシなくらい合わなくて・・・。

929924:04/10/11 23:22:24 ID:q3do5TvI
でもパニにもデパス効きますよ。
ドキドキがおさまります。
930優しい名無しさん:04/10/11 23:28:41 ID:M3ArfllM
友達の母上が、肩こりからくる頭痛で病院に行ったらデパスを処方された。
んで、その後生命保険に入ろうとしたら、
「鬱病の人が飲む薬を飲んでる」
ということで門前払いされたらしい。
しかも、今後飲むのを止めても「再発の危険」ということでそこには絶対
入れないんだと。

ちなみにガン保険で有名なA○LACだったそうだ。

よかった……飲み始める前に入っておいて……
931優しい名無しさん:04/10/11 23:42:09 ID:2YZGB1iQ
ペットボトルに溶かしてアルコールみたいに、ちびちび飲んだらどうかね、 1日中効きっぱなしだよ。
932優しい名無しさん:04/10/12 00:11:49 ID:lbVCFM7f
一日中アルコール飲んでたらアル中になっちゃうよ。
933優しい名無しさん:04/10/12 00:30:04 ID:xdH6HZTR
デパスってスニッフしても効かなくない?
私こないだ3錠分スニッフしたけど、後で鼻くそになって出て来たよ…
損した。
934優しい名無しさん:04/10/12 01:14:51 ID:7Nag91P0
>>914です
強化人間ってことでこれからも頑張って生きていきますよ

せっかく生まれてきたんだから人並みに楽しんだりしたいですからね、たとえ強化人間でもね

ありがとうデパス
935優しい名無しさん:04/10/12 02:29:35 ID:QaDPW63l
デパスはスニでも効くよ!
昨日はいっぱい吸ってまばたきに四時間かっかった・・・
936優しい名無しさん:04/10/12 02:34:52 ID:XJv2tTCj
藻前ら、デパス効く効く言ってるがな。 楽あれば苦ありなんだよ。意味わかんなきゃいいからw
937優しい名無しさん:04/10/12 03:07:58 ID:PEN+eGsW
>>928
デパス&パキシルが不安には最高。
デパスのように即効性はないが
パキシル最高。俺にはよく効く。
た合わない人には合わないらしいけど・・・。
パキシルはあんまり評判よくないよね。
合わない人の副作用がヒドイからかなあ
938優しい名無しさん:04/10/12 06:29:41 ID:LVPoi6l2
そーゆースニッフとかやめてほしい・・・
(どんな薬でもだけど)
いくらいい薬でもこんな人が増えるから依存がどーこー言われるのに。
939優しい名無しさん:04/10/12 06:32:40 ID:LVPoi6l2
デパス、一番しんどい時頼れる。
セディールはあまり楽にならなかった。それでも飲まないとしんどいから
たぶん効いているんだろうな。

お医者さまの方針でデパスは減らしていくらしい。
そのほうがいいとわかっているけど残念。
940優しい名無しさん:04/10/12 08:50:33 ID:WMwyqjgU
昼間眠りたくても、寝つきがよくないとき0.5×2で2時間ぐっすりです。
メイラックスだと、もっと眠れるので使い分けてます。
過呼吸になりそうなときも、頓服。落ち着く。
941優しい名無しさん:04/10/12 08:53:35 ID:aHHJoGJM
>>937
パキが合って羨ましいです。パキは不安がぶっとぶらしいですね。
1週間夜1錠づつ飲んだのですが、朝起きられなくて、吐いて、
震えて、鬱状態になりました。
だんだん慣らしていく薬ですけど、ダメでした。
医師に、パキシル飲めればラクになるのにと言われました・・・。

デパスでガンバル・・・
942優しい名無しさん:04/10/12 12:21:50 ID:f3w1knR6
不安感がすごいって主張したら、ソラからデパスへ処方が変わった。
パキもいいんだけどな〜といわれたが前に吐き気でひどい目にあってるので
943優しい名無しさん:04/10/12 14:21:39 ID:sR+tZ7hk
最近デパスがラムネに思えてきた。。。
944優しい名無しさん:04/10/12 15:12:53 ID:FWCrpfvP
次スレはVer.24ですので建てる方は間違いなきようよろしく。
945優しい名無しさん:04/10/12 18:09:24 ID:8Iv5Eo6k
今日、デパスデビューしちゃったんですよ。
一日に0,5mgを朝・昼・夜・就寝前の四回なんですけど効いてくれるかなあドキドキ。
他にもトレドミンを25mgを服用し続けているんですけど、あんま効かなかったんで不安…。
946優しい名無しさん:04/10/12 21:02:55 ID:KzpwYSZh
>>938
スニと依存は関係ないよー。
947優しい名無しさん:04/10/12 22:00:44 ID:BqgBtshi
パキは弱い二日酔いみたいな間隔が朝でるんだよね。
あれが今ひとつ嫌い。
朝起きたら、デパ0.5とソラ0.4のんですっきり〜
948優しい名無しさん:04/10/12 22:45:46 ID:+NYmDjyx
デパス0.5mgを飲んでも効かないので、寝酒してやっと寝るけど、
やっぱまずいかな。
949優しい名無しさん:04/10/12 23:05:11 ID:XJv2tTCj
あ〜あ行き着く先は、アルコール&デパス依存だわ。アルコール依存だけでも大変なのにねー。
950優しい名無しさん:04/10/12 23:05:12 ID:18e50Od/
寝酒イク(・A・)ナイ

そのうち酒量を増やさないと寝られなくなる。
そしたらまたアルコール依存だの強い睡眠薬飲まなきゃいけないだの
別の問題が生じてくるよ。
眠れないならそれをはっきり主治医に伝えたほうがいい。
951優しい名無しさん:04/10/12 23:14:05 ID:cOH7r9Oy
私も今デパスキメタ。今日こそ眠れるだろうか。
952優しい名無しさん:04/10/12 23:52:08 ID:MH7ae76y
キメタとかいうなー
953優しい名無しさん:04/10/13 00:00:07 ID:lyEdlCGV
昼はソラナックスでいい。夜はデパスがいい。
なんか力尽きて倒れた格好で寝てることが多い。
954937:04/10/13 00:05:34 ID:Zgua/c6f
みんなパキの副作用がひどいんですね。
私も寝る前10m一錠飲んでいますが
初日は吐き気がこないか心配だったけど
何事も無く一週間、全く効果出ず。
二週間目も全く変化なし。
三週間目あたりから神経過敏が減り
雨の日の月曜日の睡眠不足の朝でも
気分爽快。気が滅入ったり不安感が激減。
幸せで満ち足りた気分に時もある。(そんな気ガするだけ)
眠気も出ないし最高。

合わなかった人には申し訳ないが
まあ俺みたいな奴もいる(副作用が出る人の方が稀だと医者は言っていたが)
鬱っていうより神経症に聞くみたいだから
デパスが手放せない人にはお勧め。神経にまじレスしてしまった
955優しい名無しさん:04/10/13 00:23:54 ID:blKH/0On
携帯から失礼します。
私はデパスは不安時の頓服で出てます。

通常は朝イソクリン×1、昼なし、夜パキ20×1、イソクリン×1、寝前セニラン5×1、サイレース2×1
で、どっかでかけるとか気合いを入れないと動くのが辛い時に景気付けみたいにデパス0、5をのんでます。

で、飲むとすっごいテンションあがる!
パキの効果が緩やかだからかよけいにすごく効くかんじがいい。

頓服じゃなくて朝昼晩のみたいくらい惚れました。
956優しい名無しさん:04/10/13 00:38:24 ID:fjBivB1r
>>949
禿同。
デパスとアルコールは不安もぶっ飛ぶし心地よく寝れるし最高なんだけどね。
酒は飲むなと。。。主治医が。
957優しい名無しさん:04/10/13 00:55:21 ID:n9afGoUQ
デパス+アルコール=

1)相互作用が増強されて記憶がぶっ飛ぶ
2)やがて、耐性がつき、デパス単体では効かなくなる
3)アルコールとデパス(抗鬱剤を飲んでたらトリプル)
で、肝臓に障害をきたす→体調悪化→精神状態悪化→入院orDEATH

絶対やめたほうがいいです。やめられなくなります。そして、
鬱がひどくなります。飲むなら呑むな、呑むなら飲むなが基本です。
958優しい名無しさん:04/10/13 00:55:49 ID:6Bf+kSPK
デパス効かなくなったから
明日から市販のアロパノール野茂う。
ところで漢方にも耐性って付くんですかね?
959優しい名無しさん:04/10/13 00:58:50 ID:6Bf+kSPK
アルコールとデパス飲んだら
自分が消えてなくなると言うか無我の境地みたいにならないですか?
960優しい名無しさん:04/10/13 01:02:13 ID:JCPJXTp6
しばらく飲んでなかったけど一昨日から飲み始めたら依存気味。
961優しい名無しさん:04/10/13 01:07:07 ID:6Bf+kSPK
食物繊維のサプリメント取ってるよ、
有害物質を吸収して排出するから肝臓の負担が減るかと?
962優しい名無しさん:04/10/13 01:18:34 ID:fjBivB1r
>>959
無我というか、健常者時代の自分に戻れる気がするかも
精神的に。
だからデパス+アルコール少量は止められないっす。

健常者時代は今よりアルコール飲んでたからなぁ。
その当時は当然、肝臓も悪くしたし。
デパス飲み始めてからはアルコール量減ったけどね。
脳にはかなり悪いだろうねぇ。
963優しい名無しさん:04/10/13 02:04:38 ID:juvoiZC5
デパスってさ、アルコールに粉末にして、混ぜて飲まして、女に呑ますとさ、筋弛緩作用でアナルもゆるゆるになるから、アナルファックキメやすいんだって。本当かな〜
964優しい名無しさん:04/10/13 03:02:19 ID:pdmoJzsC
だれか スレ立てて〜〜〜 1のテンプレつくったから

●○○デパススレッド Ver.24○○●
【デパス(エチゾラム)】
ウェルファイド社製の万能向精神薬。睡眠障害から肩こりまで何にでも効く名薬。
心療内科等で最初に出されることも多い。
【他のエチゾラム製剤】
アロファルム/エチカーム/エチセダン/エチゾラン/エチドラール/カプセーフ/グペリース/
サイラゼパム/セデコパン/デゾラム/デムナット/ノンネルブ/パルギン/メディピース/モーズン

効用・作用・注意・副作用などはコチラ↓【おくすり110番】
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179025.html

【前スレ】
Ver.17 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1060182050/ (dat落ち中)
Ver.18 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1063652919/ (dat落ち中)
Ver.19 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1069653139/  (dat落ち中)
Ver.21 http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1079044589/(dat落ち中)
Ver.22 http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1086091669/(dat落ち中)

Ver.23 (223) http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1092334980/l50(先に消化してね)

【関連スレ】
★お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#41
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1097151003/l50
965優しい名無しさん:04/10/13 03:38:22 ID:XHtlBZ3M
スレ立てトライしてみまつ
966優しい名無しさん:04/10/13 03:43:08 ID:XHtlBZ3M
967優しい名無しさん:04/10/13 03:53:29 ID:XHtlBZ3M
ちょっと埋め立て・・・
デパス+眠剤で妖精が舞ってる状態だけど。
968優しい名無しさん:04/10/13 03:57:33 ID:XHtlBZ3M
>>962
アルコール+デパス+レンドルミンで寝てたことあったけど
強力に効くのだけど、なぜか胃をこわしたよ。
何食べても吐いてばかり。
だからやめてみた。
脳にも確かに悪いかも。でもそれは薬とアルコールの相乗した結果ってわけでもなく
くすりだけでもそうなのかもー
ってだって、書いてるうちに健忘してきたしー
969優しい名無しさん:04/10/13 04:04:42 ID:wVObm5n8
>>966
スレ立て乙。
今夜はもう休んでくださいです。。。
970優しい名無しさん:04/10/13 04:15:52 ID:XHtlBZ3M
はーいおやすもなさいです。。。
971優しい名無しさん
昨日デパスのまないで寝たら3時ごろ目が覚めて悲しくなってしまった。
イライラ感もあり
辛い