【ソラナックスで】リラックスコンスタン8錠目【ソラナックス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929優しい名無しさん:04/11/16 14:54:44 ID:K3CgudMP
>>928
いってらっしゃ〜い。
落ち着いて>>928たんが治療できますように。。。
930優しい名無しさん:04/11/16 18:29:40 ID:+TrdH40l
>>916
胃カメラは、麻酔で意識ナシ状態で検査してくれる病院医院がありますので検討されてはいかが。
931優しい名無しさん:04/11/16 21:31:40 ID:GSAezoln
ソラ切れちゃう……死にたいよ。もう何もかもが嫌だ。
早く薬もらいに行かなきゃ……飲まなきゃ……また明日が来ちゃうよ……
932優しい名無しさん:04/11/16 23:25:55 ID:WBe6Dw89
やべ・・・効かなくなってきたような・・・
933優しい名無しさん:04/11/17 00:29:24 ID:VV0qFROm
効かなくなってしまうこともあるんですか?
934優しい名無しさん:04/11/17 00:49:08 ID:kqgaYZoH
同じく
935優しい名無しさん:04/11/17 00:54:17 ID:6qCDRDPM
私はコンスタンと吐き気止め(ナウゼリン)を頓服で
一回一錠ずつ。

最初に医者に「軽い鬱の症状もあるみたいですね」と
いわれたけど、実際は軽度のPDが主な症状。

最近は毎日飲んでる訳じゃないから一回がすっげぇ効く。
効くまでの間気が気じゃないけどorz
936優しい名無しさん:04/11/17 05:55:59 ID:IWkU4JnT
>>926
>あ、今ソラ1シート毎日普通に飲んでます。
>効かね−。

違う薬に変えた方が絶対いいと思う
937優しい名無しさん:04/11/17 07:52:56 ID:Hs9uOPPN
>>936
OD癖でしょ・・
938924:04/11/17 09:52:36 ID:gjfR0q7t
>925
レスありがとうございます
ソラでは太らないのか、良かった。
前鬱でドグマチール飲み始めて2週間で5キロも太ってしまったもんで orz
ドグマはもう服用やめたけど
ソラだけは飲まずにいられないもんで
939優しい名無しさん:04/11/17 21:27:37 ID:VV0qFROm
太るとされているメンタル系のクスリは何があるのかな。
940優しい名無しさん:04/11/17 21:32:35 ID:6ZauEMAs
抗うつ剤も精神安定剤も全部太る
941優しい名無しさん:04/11/17 21:54:07 ID:Iok5FV9M
漏れはソラで痩せましたが、何か?
942優しい名無しさん:04/11/17 23:21:55 ID:bscGMgZl
私も痩せたよ。他にものんでるけど通院以来ずっと愛用してるのがソラ。
半年で7kg減りました。
今は158cmで現在49kg‥‥女としてはこれ位が理想なんだけど
『薬で痩せた』訳だから治った後が怖い。
ちょっと話題ズレごめんなさい。
943優しい名無しさん:04/11/18 02:47:17 ID:IMNEoHTl
抗不安剤で太るっていうの解る気がするな。

薬が直接的原因っていうより、食べ物我慢してたりしても
抗不安剤のむとフラ〜っとして、「まぁいいかぁ」的な思考になり、結局食べる。
その結果太ってしまって、「安定剤は太る!」となるのでは。
(私はそんな感じだった…)

まぁホントに体重が増えちゃう薬ももちろんあるみたいだけど。
944優しい名無しさん:04/11/18 05:56:33 ID:xJ10Dpm9
空のお陰でグッスリ眠れた!
しかも昨日は葬式みたいだったのに、今日は気分が良い。
微妙に躁っぽいけど、今日なら何でも出来そうな気がするので
溜まってたもの全部やるぞ〜!!
945優しい名無しさん:04/11/18 07:35:35 ID:bOW3PxYA
>>943
なるほど、そういう人もいるんだね
私の場合は、胃腸が弱いのがストレスのせいだったから
不安が軽減されたら、胃腸の調子もよくなって食欲が出てきた
946優しい名無しさん:04/11/18 11:28:40 ID:hDt5EHe0
不安なので、不安の薬を出してくださいと頼んだら、
ソラ0.4mg 半分づつ一日三回になりました。

1.2mgで飲んでる人もいるし、先生としては出したくなかったということかなぁ・・・
947優しい名無しさん:04/11/18 12:37:36 ID:nItndtaZ
パニックでデパスを飲んでました。
引越しで病院変えたらセディールという何の効果もない薬を処方されました。
そして今日、違う病院でソラナックスを処方されました。
ここ見ると、どーやら信頼できそうですね。
みなさん、よろしくお願いします。
948優しい名無しさん:04/11/18 13:38:15 ID:Ops+KVuV
ソラは私にやさしい
949優しい名無しさん:04/11/18 16:20:30 ID:nJ2y4qO/
みなさん、ここでよく「不安」と書かれていますが、
不安の内容ははっきりしているものですか?
それとも、自分でもよくわからないような漠全的不安なのですか?
950 :04/11/18 16:30:34 ID:KOCAgumN
無事にソラから脱却出来ました!
これで薬を飲まずに生きていけます。
ソラナックス、6年間ありがとうございました。

951 :04/11/18 16:35:51 ID:KOCAgumN
>>947
私もパニックだったんだよー、5年も苦しみました
でも、心理療法士の先生のお陰で無事に薬地獄を卒業出来そうです
デパスも飲んだし、ワイパックスも飲んでたし、ハルシオンも飲んだ

効かなかったら、どんどん処方を変えて貰った方が良いと思います
みんな頑張ってね
952優しい名無しさん:04/11/18 18:16:54 ID:5D3b5HmC
mounanimonomitakunai
953優しい名無しさん:04/11/18 19:05:17 ID:hDt5EHe0
>>949
私の場合は、フラッシュバックが起きて発作的な不安(というか恐怖)になる事と
その発作的な不安が起きるかもしれないという不安と漠然な不安がごっちゃになって
こじれてしまってます。
病名は鬱病とPTSDです。
954優しい名無しさん:04/11/18 19:40:59 ID:nJ2y4qO/
>>953さんレスありがとうございます。
2年前の初めてのメンタル系の症状が訳もわからない「漠然的不安」でしたが
何とか普通に?日常を送れていました。
それからここ数ヶ月の間に「対人緊張」が現れ始めました。
年下の人なら普通に楽しく雑談もできますが、年上の人の前だと「どきどき」して
マトモに話すのが困難な状況になってしまいました。
自覚症状は強いわりに、周囲は私のことを「普通に明るいね」と言うのです。
それは、手に汗を握りながら緊張をかくしていたからなのですが
もうどうにも限界に近づいてきました。
他人と大切な約束をしていたのに、ド緊張のあまり忘れていることも度々起こります。

でも、ソラナックスを飲んでみたら大して緊張せずにゆっくり会話ができるようになりました。
クスリって凄い!と実感していますが、性格まで変わってしまったら恐ろしいとも
また思うところもあります。
性格が神経症になる前に戻るなら嬉しいです。その反対に性格が別人格のように
なってしまうのが今は心配するところです。
955優しい名無しさん:04/11/18 20:05:28 ID:awaZlh1Q
もう脳の主導権を
ソラナックスに捧げてもかまわない
956優しい名無しさん:04/11/18 22:04:20 ID:TCOt4c1P
0.4六錠、一気に飲まないと効かなくなってきた
ベトナム
957優しい名無しさん:04/11/19 00:07:29 ID:CgRhnJe3
このスレはソラナックスマンセーの人多いね!って、飲んでる人=合っているからかな?
逆に、ソラナックスアンチの人っているのかな?
あまり効かないって人はいるだろうけどね。
私はマンセー組。
958優しい名無しさん:04/11/19 00:21:09 ID:j/GpHcCI
漏れの脳ミソの半分はソラナックスで出来ている。
959優しい名無しさん:04/11/19 04:32:06 ID:wP82G57a
私も、今飲んでる薬の中でひとつ以外全部やめろって言われたらソラナックス
だけにするだろうな。いちばん効果を実感する薬だもん。
960優しい名無しさん:04/11/19 06:29:18 ID:eAZGrLPS
なんだベトナムって
961優しい名無しさん:04/11/19 09:32:51 ID:kS6WNHtW
>959
そうだね
私もソラだけは手放したくない
962優しい名無しさん:04/11/19 18:09:40 ID:EerRdLDf
スレタイが半角なので、探すのが大変でした。
次は全角でお願いします。
963915:04/11/20 01:27:20 ID:UvH/uKBr
かなり遅くなってしまったようで・・・。

やはり同様の症状で悩まれている方々がいらっしゃるのですね。

>916氏も相当辛い思いをされているようでお気持ちは嫌と言うほど解ります。
私も吐き気を堪えながらも仕事に逝ってますが、酷いときは体自体が疲れ
きってしまうし、食事においても食べた後にまた吐き気を伴う事もしばしば・・・。
確かに死んでしまいたいって思う事は事実ありますねorz

>926氏もやはり同様の症状で相当辛い思いをされているようでお気持ちは嫌と言うほど解ります。
1シートという事は10錠服用されているのですが、確か1日許容量が最高2.4mg(0.4mgなら6錠分)
だったと思いますので本当に効かないようでしたら薬の変更をされた方が宜しいかと思います。

つい最近、会社の検診で体重が3kg弱減っていたのでオイオイと思いましたが、最初は吐き気
とかの理由であまり食べれなくなった事が原因かと思い込んでいたら・・・この薬自体が体重減
のもとになっていたとは・・・知らんかったですな。

しかし当面の間は薬の量は減らせそうにないですよ('A`)
本当にそれこそ仕事にならないのでorz
964優しい名無しさん:04/11/20 03:41:08 ID:ED56p7iY
ソラナックスを飲んだ数時間後に「コーラック」を飲んでも大丈夫でしょうか?
965優しい名無しさん:04/11/20 10:32:23 ID:c24hGZfg
好楽なら危険です。やめましょう。
966優しい名無しさん:04/11/20 18:41:30 ID:hmhrkVcK
>>964
「コーラック」は危険です。桃核承気湯などの漢方を使うのが吉です。
体質に合う便秘の漢方が見つかれば、夜に一袋か、二袋を飲むだけで
バッチシウンコが出ます。
967優しい名無しさん:04/11/20 22:09:13 ID:8n9I/Ocq
ソラナックスは、心身症の本態性高血圧にも効きますか?
968優しい名無しさん:04/11/21 18:01:23 ID:9XlzjMmG
初めてソラ処方されて、いい薬だなぁと思いました。
初めて美容室をマトモにやり過ごすコトができました。
目がトロンとして美容師は不気味だったでしょうけど。

とりあえず0.4を5錠だったんですけど、
多めに出してもらうためには何て言えばいいのでしょうか?
診察イラネ。。
969優しい名無しさん:04/11/21 22:44:56 ID:bfVaq2sY
ソラナックスを飲んで5日目ですが、毎日体重が落ちています。
ダイエットしていた私には嬉しいことなのですが、イライラしないので
余計な間食・大食いが無くなり、食欲も減ってます。
ソラナックスのみ処方の方で痩せた方は結構いらっしゃるのでしょうか?
970優しい名無しさん:04/11/22 00:06:32 ID:ke73gN6d
>>968
私がふやしてもらったときは、「不安感がきえないんです。不安になったさいに、そのつど飲むやりかたできますか?
」といった。
971優しい名無しさん:04/11/22 00:58:49 ID:3Skx0xTL
私もたまに飲んでいるが、効いているのかいないのか、よくわからないな。
あんまり重病じゃないのかな。
気休め程度にしかなってない感じだ。
972優しい名無しさん:04/11/22 01:52:48 ID:H6TfP8kH
眠くて不安どころではない…
973優しい名無しさん:04/11/22 04:13:55 ID:0dfxVHA+
>>969
はーい、体重減りました。
普通に食欲落ちて食べなくてもいいや〜って感じです。
今は別の薬なんかも増えてるけど、ソラのみだった時期
軽くひと月3kg減った。私もダイエッターだった分
嬉しいけどちょっと複雑です。でもソラだけは手放せない‥‥
974優しい名無しさん:04/11/22 18:46:57 ID:SS0M3YAd
不安が取れないから、舌下でおとすようになっちゃった。
在庫が1か月分切った。すっごく不安。
975優しい名無しさん:04/11/22 19:06:04 ID:3Skx0xTL
不安をなくする薬がなくなる不安とは、これ如何に?
薬、効いてないってこと?
976優しい名無しさん:04/11/22 22:20:28 ID:ZNXcjdRE
この薬、異常に眠くなるだけで不安感とれないんだけど・・・
977優しい名無しさん:04/11/23 00:11:20 ID:6x68yuNO
>>976
飲み初めだからじゃないの?寝る前飲むと朝スッキリするよ。
978優しい名無しさん
>>975
薬は効いてるんでしょう。
それ故の依存症かと思われ。