対人恐怖で悩んでいる人達のためのスレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:04/05/15 00:23 ID:jzYT4GkJ
【ガンダム】「ザク」の真似をしてホースをくわえ・・・5歳幼児窒息死【静岡県】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076469480/l50
953優しい名無しさん:04/05/15 00:57 ID:U0LqEG2i
自分はやたらと人の嫌なところを見つける。
初対面の人に対しても気がつけば、ケチをつける口実を探していることが多い。
で反面、「何してんだおれは、そんな人の嫌なとこさぐって、そんなんじゃ
このひとと仲良くなれない」とか考えて勝手に煩悶してる。まさに一人相撲。
だからひとと会うと大いに疲れる。
95436歳童貞:04/05/15 02:36 ID:as9SmO7D
36歳童貞です。
955優しい名無しさん:04/05/15 13:49 ID:tj4rU/iG
>>953

ポクも同僚や上司の悪口を頭の中でよくささやいています。

956優しい名無しさん:04/05/15 20:52 ID:Norzt9Y4
他人に話しかけられても
うまく返答できない。
何を言って良いのかわからない。
ただのシャイと対人恐怖症の違いはなんでつか?(;´Д`)
958優しい名無しさん:04/05/15 23:44 ID:DjAcXoQr
対人関係で悩む(恐怖症)か悩まない(シャイ)かの違いでしょう
>>958
アリガd


そうか、自己表現(自己紹介)が嫌いというか、下手なんだ‥('A`)
960優しい名無しさん:04/05/16 18:17 ID:pt3jSuHQ
疲れてくると、眠くなってきて
コミュニケーションを取るのがおっくうになってくる
話しかけられれば答えるけど、それも面倒に
でも、しゃべらなければしゃべらないで、
自然と壁ができてくる気がして、ますます話さなくなる

そんな悪循環
これも対人恐怖なのかな
961優しい名無しさん:04/05/16 21:40 ID:02PZmq6z
人にアホだと思われたくない。
かといって実は結構アホです。
だけど変にプライド高くて人にたずねられない
「ソンな事も知らないの?」という顔されるのがいや。
アホの負けず嫌いの高プライドでこまってます。
962優しい名無しさん:04/05/16 22:06 ID:ecobVXTY
漏れもソレある。漏れもアホ。
さらに難聴気味で人の言葉が拾いきれないことが多い。
で人の言ってることがわかんないと、微妙な笑顔で「ええ、ええ」
と相槌うつけど本当は会話の内容わかってない、という。
素直に、わからない事を質問したり聞きなおしたりするのが何か怖いのね。
963優しい名無しさん:04/05/16 23:20 ID:WTGFKpVi
俺は知ってることでも、ついつい知らないフリをして相手のご機嫌をうかがってしまう。
「あいつ生意気だ」と思われるのが怖くて、いつでもアホになりきってる自分が嫌い。
でも、対人恐怖の俺が一般社会で生きていくには、その方が得だと思っていたりもする。
964優しい名無しさん:04/05/17 01:48 ID:XxlJsW4c
>>960
同意
965947:04/05/17 02:45 ID:sA4FmTZo
同じような目に合ってる人が沢山いるようで安心しました。
ただ俺の場合10人に8人ぐらいの高確率で咳払いされたり
鼻すすられたりされます。仲のいい友達にもされます。
その友達は普段全く鼻が出たり咳き込んだりしない人なのに
俺といるときに限ってそうなってしまいます。
その友達は「何でなんだろう?」と不思議がってました。
また「悪意は全くない」とも言ってました。     
これは間違いなく「自分に問題があるから」だと思います。
現に俺は人前では全身の動き(呼吸も含む)が不自然になり
常に他人を意識した(緊張した)ぎこちない動きに
なってしまいます。また他人を意識した不安定な精神状態に
なるだけでも咳払いや鼻すすりを食らってしまいます。
例えば閉め切った部屋の中にいても外の人の気配を感じ取って
怯えてしまってもやはり同じく咳払い・咳・クシャミといった
反応が返ってきます。奇妙に聞こえるかもしれませんが現実なんです。
ただ確実に言えることはこのようなマイナスの感情(怯えなど)を
プラスの感情に転換したとき他人から咳払いや鼻すすりを
受ける頻度が不思議と極端に少なくなるということです。
プラスの感情を持つことにより全身の動きも正常になります。
つまり心のコントロールができるようになれば
自ずと体のコントロールもできるようになり
他人へマイナス信号を送らずにすむわけです。
966優しい名無しさん:04/05/17 03:00 ID:ZZmejIB7
学生時代教室のドアを開けて、皆の視線を浴びるのが怖かった。
就職が決まって、制服のサイズを計りに行くのが、怖くて足がすくんで
結局断り、学校にも会社にも謝りに行って怒られた。
美容院も病院も電車も何もかも、人と接触するのが怖くて避けた。

10年経って、知らぬ間に病気とうまく付き合ってけるようになってた。
治らない病気だと思うけど、普段自分は対人恐怖症と
忘れてしまっていることが多い。
967優しい名無しさん:04/05/17 04:22 ID:N+ZXmpBe
相手の真正面に立って喋ろうとすると途端にガチガチになり
ひどく不自然になります。
横並びとか斜め前とかだと平気なんですが。
治したい・・・。
968優しい名無しさん:04/05/17 19:44 ID:g70ccTPx
二人とかで話してて沈黙になるのが恐ろしい。絶対つまんない奴だって思われてる。んで大人数で話す時も私に話を振ってきても気の利いた返事できなくて場がシーン・・てなったことも多いから極力私に話振らないでって怖くなる。
969優しい名無しさん:04/05/17 19:48 ID:g70ccTPx
で、どんどん人との関わりを避けていく。もともとつまんない性格だから病院なんて行っても相手にされないや、と思ってたけど、こんなことで鬱っぽくなってきたので先日行きました。
970優しい名無しさん:04/05/17 20:51 ID:lcOyZYvh
お疲れさん。で、どうだったのよ病院
971優しい名無しさん:04/05/18 04:50 ID:sjc5vmTn
>>968-969
私も同じような症状に悩んでいて
病院へ行こうか迷っているところです
よかったら病院に行ってどうだったかなどを
参考までにお聞かせいただけないでしょうか
972968,969:04/05/18 06:50 ID:7YCs7VfR
病院行って、うまく話せずに泣いちゃって。劣等感を感じる等話すと「あなたは考えすぎだよ」と言われ、医者にさえバカにされているように感じて、、軽い鬱と不安障害との事でした。そのクリニックにはもう行くのやめた。続く
973優しい名無しさん:04/05/18 06:55 ID:7YCs7VfR
でもやっぱり楽になりたくて別のクリニック探して行って、きっとうまく話せないから人と話すのがツラいとかを紙に書いて持っていき、医者に読んでもらいますた。とても良い先生で、「やはり鬱っぽい傾向にあります」との事、今は薬飲んで様子見てます。
974優しい名無しさん:04/05/18 08:04 ID:ti0C7/+x
来月はボーリング大会です。

仕事が終わったあと全員参加だそうです。

4月に入ってから同期入社君もやめちゃったし
友達もなにもいないから
とても行きたくないです。

仕事後で給料も出ないことだし

行かないとあとでネチネチ言われるかな。

恐怖症のみなさんなら嫌な気分がわかりまつよね。
975優しい名無しさん:04/05/18 10:47 ID:7YCs7VfR
>>974

とーーってもよく分かります。んでボーリング後、人とうまくコミュニケーションがとれなくて自分の劣等感に激しく鬱気分になる。んでまた人と関わるのがイヤイヤになる悪循環。
976優しい名無しさん:04/05/18 14:55 ID:7mnPVnuW
まあ鬱とか以前に、根本的にしゃべりがど下手な人は
いつまでたっても「自然に」人の輪に溶け込めるようにはならんのだけどな。

コミュニケーションスキルがないから人並みの会話ができず鬱(状態)になってるのであって、
「考え方がマイナス思考だから」、「考えすぎる性格だから」というような
「性格」の問題だけでは片付けられない。
コミュニケーションスキルが劇的にアップでもしない限り、
鬱(状態)が治ろうが治るまいが、マイナス思考がプラス思考に変わろうが、
集団の輪の中で浮いてしまうのは避けられない。

必要なのはさむい発言を連発して、浮きまくってしまっても全く気にせず、
雑談の輪の中に堂々といられる鈍感で図太い神経。
うちの父親がこのタイプ。親戚とかの集まりでも、話が盛り上がってるときに
その場の時を止まらせるようなどーーーでもいいつまらない発言を
しばしば連発するが、それでも気にせずしゃべり続ける。
"一応"、雑談の輪の中には加わっている。

ああはなりたくないけど、ああなるしか生きていく術はないんだろうなぁとも思う。

977優しい名無しさん:04/05/18 15:08 ID:ZKp9FvPY
私の対人恐怖酷いです。人だけじゃなくて犬や猫とかひっくるめて意識を向ける
相手全部。よく散歩させてる犬を見るときでも表情がひきつってるまでもないけど
意識してぎこちなくなってるのがわかる。とにかく身構えちゃう。
考えないようにしてるけど悲しいよ。
978優しい名無しさん:04/05/18 16:52 ID:fKePTK3b
子供の頃いじめられました。家族も誰もかばってくれなかった。どっちがさきか
わからないけど被害妄想の強い子供でした。成長過程でだんだん人間関係を努力
して克服し、人並みに友達ができ、自信を取り戻していたんだけど…

結婚したら、近所親戚関係、全然だめでした(/_T)
とにかく親戚関係の行事があったら前夜眠れない。要領のいいきょうだい嫁さん
に圧倒されてダメ嫁にしかなれない。
自治会の隣組組長があたったときは一年間最悪でした。集金も駄目(夫がいって
くれた)お終いには集会も出られなくなって(何かあったわけでもなかった。
ただ怖かった)しまいました。子供もほしいなと思う時はあるけれど、親同士の
つきあいや、自分がいじめられていた頃の年齢(小学生)に子供がなったときに、
果たして地域づきあいなんてものが自分にできるのか。考えただけで恐いです。
親たちにもわだかまりがあって近寄れません。表面的にはそれなりにやっては
いるけど疎遠ぎみ。結局、学校の中でリハビリした「友達関係」以外は駄目......。
そうこうしてるうちに入院介護や葬儀やなんだかんだと問題が。死にそう(/_;)

精神神経科もてんかんで子供の頃通っていたけど、親がそれをひた隠しにして
いたので通えません。頭では必要性や、大丈夫だってちゃんと理解しているのに。
迷ってる間に、夫が職場で鬱になり精神科へ。周囲がすごく理解してくれている
のを見て、ただうらやましかった。病院にいけるのも許されてるのも。

病院いきたい。でも行ったら自分の周囲には非難されたり避けられたりしそうな
気がして(そんなことないと思うんだけど)怖くて行けません........自分は許され
ないと思っているみたいです。
979優しい名無しさん:04/05/18 17:41 ID:jaKJY1D5
対人恐怖症・・・最近この言葉を知りました。
今はじまった訳じゃない。
ずっと、性格だと思ってた。出来る限り人をさけて生きてきた結果、友達もいない、仕事もない。
自分に対する甘えなのかとも思う。
人との付き合いが苦痛・・・。人と会いたくない・・・。話せない・・・。一生懸命顔を作って話してみても、結局後から後悔の嵐!!
人の目に自分はどう写るのか、自分を作ってみてもいざ人の前に出ると、体が硬直、震えがくる。
対人恐怖症・・・。やっぱりこれにあてはまるのでしょうか?
980タイトル:04/05/18 17:49 ID:pOokey4N
対人恐怖・人付き合いで悩んでいる人達の為のスレ15
981テンプレ1:04/05/18 17:49 ID:pOokey4N
コミュニケーションがうまくとれなくて対人恐怖になった人。
人付合いが苦手で対人恐怖になったかた。
みんなここに集まりましょう。
対人恐怖までといかなくても。
人とのコミニケーションや人間関係で苦しい想いをしている人も
どんどん書込んで下さい。
982テンプレ1:04/05/18 17:50 ID:pOokey4N
コミュニケーションがうまくとれなくて対人恐怖になった人。
人付合いが苦手で対人恐怖になったかた。
みんなここに集まりましょう。
対人恐怖までといかなくても。
人とのコミニケーションや人間関係で苦しい想いをしている人も
どんどん書込んで下さい。
983テンプレ2:04/05/18 17:50 ID:pOokey4N
対人恐怖で悩んでいる人達のためのスレ14
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1079616623/
対人恐怖で悩んでいる人達のためのスレ13
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1075218818/
対人恐怖で悩んでいる人達のためのスレ12
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1070035006/
対人恐怖・人付き合いで悩んでいる人達の為のスレ11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1065159307/
対人恐怖・人付き合いで悩んでいる人達の為のスレ10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1061215265/
対人恐怖・人付き合いで悩んでいる人達のためのスレ9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1057764355/
対人恐怖・人付き合いで悩んでいる人達のためのスレ8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1055922824/
対人恐怖・人付き合いで悩んでいる人達のためのスレ7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1050193966/
対人恐怖・人付き合いで悩んでいる人達のためのスレ6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1042521840/
対人恐怖・人付き合いで悩んでいる人達のためのスレ5
http://life.2ch.net/utu/kako/1037/10375/1037537400.html
対人恐怖・人付き合いで悩んでいる人達のためのスレ4
http://life.2ch.net/utu/kako/1033/10330/1033011587.html
対人恐怖・人付き合いで悩んでいる人達のためのスレ3
http://life.2ch.net/utu/kako/1030/10300/1030043572.html
対人恐怖・人付き合いで悩んでいる人達のためのスレ2
http://life.2ch.net/utu/kako/1028/10280/1028089544.html
対人恐怖・人付合いで悩んでる人達のためのスレ
http://life.2ch.net/utu/kako/1024/10241/1024113084.html
984ばんど:04/05/18 17:53 ID:+yF+CUai
「対人恐怖症」
 赤面恐怖は対人恐怖症の代表的な症状ですが、それ以外に、
 ・人の視線が気になったり、目のやり場に困ってしどろもどろ
  する
 ・愛想笑いをしようとしても、顔がこわばって笑えない。
 ・目上の人の前に出ると緊張して動作がぎこちなくなってしま
  う。
↑この症状にすべてあてはまる僕は対人恐怖症ですか??
しんっけんに直したいと毎日努力しているのですが、いざ人と話す場面
になると「もういいわ・・・」となってしまいます・・・。
教えてください、克服するためには病院などに行ったほうがよいのでしょうか?
誰にも相談できずに真剣に悩んでおります。
985テンプレ3:04/05/18 17:58 ID:pOokey4N
対人恐怖でも行きやすいお店
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1082893968/

対人恐怖の人のバイト
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1078470567/

催眠療法で対人恐怖の改善は可能か
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1084009398/
986優しい名無しさん:04/05/18 17:59 ID:pOokey4N
新スレを立てようとしたけど無理でした・・・
出来る方よろしくお願いします。

>>982が二重投稿になってスミマセン・・・。
987優しい名無しさん:04/05/18 19:06 ID:DSvkxKX8
立てておきました

対人恐怖・人付き合いで悩んでいる人達の為のスレ15
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1084874670/l50
988ID:pOokey4N:04/05/18 21:30 ID:fgyFKjuM
>>987
乙彼、ありがとー。
989優しい名無しさん:04/05/18 23:13 ID:rIMh3wEd
幼稚園の時から対人苦手な人いませんか?

990気持ち悪い人:04/05/19 02:21 ID:P2ckypXi
いるよ。
991優しい名無しさん:04/05/19 08:05 ID:9QsW4bqB
>>975

ボーリングが来る前に退職したい・・・・

モレは高校時代一人で弁当たべてたキャラです。。。
992優しい名無しさん:04/05/19 08:55 ID:GfBZKbfP
>>989
漏れもだよ
993優しい名無しさん:04/05/19 11:06 ID:CKt9p6Jm
よかったら

幼稚園の時からすでにヒッキー傾向ありの人
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1084884495/
994優しい名無しさん:04/05/19 14:39 ID:pliPHSmQ
>>989
苦手というより人に興味が無かったよ。
一人で遊ぶのが好きな子だったな。
995スーザン:04/05/19 14:46 ID:mzBaiBpz
>994
自分の瞬間瞬間の感情的体験を

刻々と

受け入れる時にのみ、



ここに

生きる事ができるのです
996_:04/05/19 14:47 ID:08VQLSUl
女に好意をもたれるのが恐ろしくてたまらない。
好意自体が、何か理想として見ているので、ボロがでるのが
怖いというか。
997優しい名無しさん:04/05/19 14:49 ID:XGPxksFt
レキソタン飲んでも皆だめなの?対人にきくよ
998スーザン:04/05/19 14:51 ID:mzBaiBpz
>>996

無理に何かをしようとしてはいけないよ。

人生をなすがままに解き放ってあげなさい。

見てごらん。

神は毎日、何百万個の花を咲かせているよ。

つぼみになんの力も加えないで。
999あかさたな:04/05/19 14:58 ID:RGwsshyM
なわはやなか
1000あかさたな:04/05/19 14:59 ID:RGwsshyM
やなわたなわはやかはやまたあやまなまは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。