お風呂に入りたくない2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
一ヶ月とかざらです(マジ)。
2優しい名無しさん:04/03/07 01:18 ID:1fb9beUm
3サロソ ◆6uNIyemRFw :04/03/07 01:45 ID:HRf0SCqo
余裕の3
4優しい名無しさん:04/03/07 02:01 ID:Cx1FSLex
嫌でも入れ。
体はある程度清潔に保たないと体に悪いぞ。
面倒くさい時も確かに有るけど、臭うと嫌だろ?
自分の為、周囲の為、風呂は毎日入りなさい。
5優しい名無しさん:04/03/07 02:24 ID:hqZeqs7Q
潔癖症の人でつか?
災害にあった日には発狂しそうですねw
6優しい名無しさん:04/03/07 03:31 ID:Cb9pKBhC
オフロ入りたいけど入る気力がないです・・・。
春休みだからか、最近2,3日入らないのが普通になってしまいました。
急な用事の時は大変困りますね・・・。
昔は毎日入ってたのになぁ・・・。
7壁|* ゚ー゚)ノ|юにってきます:04/03/07 05:05 ID:Drd4RvW6
6は学生さんですか?オフロ入らないのはヒキ予備軍ですよ。汚いかっこじゃ人と会えないからね。
春休みはなにもかもまんどくさい、オフロも外出も。どんどん醜くなってくよ。。
8優しい名無しさん:04/03/07 05:18 ID:wgl+VimW
最近、主要箇所だけ洗ってるよ。
体とか髪は1週間に1回ぐらい。
頭が臭いのはわかってるけど、なかなか洗えない。
9ぁゆ:04/03/07 05:33 ID:jKPMWuAb
土曜の夜お風呂入れませんでした(´・ω・`)
日曜にシャワーか、面倒だよう。
10優しい名無しさん:04/03/07 05:53 ID:Siv7mpSL
★鬱でお風呂入れない人、入るの面倒な人★part15
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1076134131/

姉妹スレ?励ましあってお風呂に入るスレです。
11壁|* ゚ー゚)ノ|юにってきます:04/03/07 07:23 ID:Drd4RvW6
部屋の掃除がめんどぃ。
ゴミ捨ていかなきゃ、って思ってて忘れる。
洗濯物たたむのめんどいから山積み
食べ散らかしたお皿がたまってる。
昨日お風呂はいってない。。

     汚すぎですね私‥‥ 情けないでつハァ。
12優しい名無しさん:04/03/07 07:41 ID:MhHc1mC4
湯船につかりながら携帯で2chしる
13一人@エレクトリカルパレード:04/03/07 08:03 ID:bQZO72iL
2立ってるよ〜
オメ
14優しい名無しさん:04/03/07 09:03 ID:l8QRtLMM
自動入浴装置くれ。
15愛野雪菜:04/03/07 09:36 ID:nYBCxnay
「お風呂入りなさい」でしかたなく入ってるけど。
お風呂に入ると、やる気がなくなる。

http://plaza.rakuten.co.jp/ainoyukina/

16優しい名無しさん:04/03/07 11:00 ID:IYWBBhCx
性器だけはあらいましょう。
17優しい名無しさん:04/03/07 11:11 ID:cpe84hhh
>>1
18優しい名無しさん:04/03/07 11:19 ID:WB+o28mJ
今からシャワー。面倒。超面倒。
19優しい名無しさん:04/03/07 12:45 ID:W3OVIvvZ
入ってきたよ
20優しい名無しさん:04/03/07 14:26 ID:IYwFEefW
すんげー風呂はいりたくない。仕事してるから入るけどさ。
マジで嫌すぎ。
21優しい名無しさん:04/03/07 15:06 ID:6aTB7Z0I
自分に合ったスキンケアを探してやってみると結構お風呂に入れるかも。
肌の調子が良くなっていくのが分かるので楽しい。
ちなみ私は湯上りに精製水で薄めた日本酒の化粧水を全身にスプレーや、
ゼラチンパックをやりたいが為にほぼ毎日入るようになった。
今じゃ1週間も全く風呂に入らない事が逆に出来ません。

>>19 乙!
22優しい名無しさん:04/03/07 17:31 ID:7zHGJA2j
部屋掃除してない
布団干してない
着る物洗濯してない
風呂入ってない
すべてが臭い
面倒臭い
日々の仕事で全精力を使い果たしてしまって
23優しい名無しさん:04/03/07 19:04 ID:k9XENw3w
いや、仕事してるだけえらいと思うぞ。
無理すんなよ。激鬱になったら、仕事も出来なくなる。
24優しい名無しさん:04/03/07 20:26 ID:c6/ayNXD
風呂めんどくさい。っていうか嫌だ。
平日が仕事があるから、その前日にあたる日〜木曜は無理矢理入るけど
金、土は入らない。休日はほとんどひきこもってるから。
最近、「風呂入らなきゃ〜」と思うとお腹痛くなるようになった。
つらいなあ。
25優しい名無しさん:04/03/07 20:53 ID:vi1ZKhGk
別に入らなくてもいいんじゃない?においなんて、気にしない。やりたいことは、
やるよ。仕事にも行くし。風呂入りたくなれば、入る。一ヶ月でも二ヶ月でも入
りたくなければ、入らないよ。匂いが気になるなら、短髪にすれば簡単だよ。男
なら、スキンヘッドか、クルーカット。手洗いのつもりで、普通に水道で洗う。
気が向けば、上半身、特に脇、首のウラ、背中、も手で水かけて洗っちまう。江
戸時代の旅人とか、馬賊や、狩猟民族、カウボーイ、中国、そんなこまめに風呂
入らなければ、気がすまない文化って人類の歴史的には特殊じゃん。臭いって言
うヤツがいたら、「うるせえ。」「俺の前世は中国の武侠か、戦国武将だったん
だよ。」ぐらいに思ってりゃいいんじゃない。俺マジでそういう感じなんだけど。
26優しい名無しさん:04/03/07 21:06 ID:A9QgWNSC
からだ。。。かゆい。。。
27優しい名無しさん:04/03/07 21:07 ID:A9QgWNSC
>>25
ワラタ
28優しい名無しさん:04/03/07 22:32 ID:1fb9beUm
湯船に入るのに
髪の毛洗うのが面倒くさくて出てしまう
29優しい名無しさん:04/03/07 22:54 ID:uec9ohdK
@pなんですが
鬱→風呂はいる気力無し→@p悪化→さらに鬱
こんな感じで最悪ループ。
だから嫌でも毎日はいってまふ。
あぁ・・風呂憂鬱だ。
30優しい名無しさん:04/03/07 23:14 ID:A9QgWNSC
風呂はいってきますた。ハァハァ。
湯船浸かるだけだったけど、つかれた
31優しい名無しさん:04/03/07 23:24 ID:uec9ohdK
同じくはいってきますた。ゼェハァ
シャワー浴びて顔洗うのみ。
32優しい名無しさん:04/03/07 23:36 ID:BpOqrqw/
私は大体3日に一回。何せ風呂掃除がめんどくさくて仕方ないし。
でも入らなかったら余計鬱になる。入った後は達成感が。
33優しい名無しさん :04/03/08 00:26 ID:bJe641PQ
風呂上がりの脱力感がたまらん!!(つかり湯→身体→頭→100まで入浴)
この後、「にがり水」をゴクゴク!!
34優しい名無しさん:04/03/08 01:55 ID:kjPMWrb2
お湯の中で軽く寝れば?
俺はいつも風呂入る時にバスタブの頭に位置に
タオルをおいて、だら〜と30分くらい寝てる。
この時期は気持ちいいよ。
35優しい名無しさん:04/03/08 19:52 ID:7XGqn/Du
寒いのも今日まで
36優しい名無しさん:04/03/08 19:57 ID:QvJqYXXv
今日は入らないよ。絶対
37優しい名無しさん:04/03/08 20:41 ID:hM0+bS3U
昨日入ったから今日は入らーないっ
38優しい名無しさん:04/03/08 20:44 ID:8z6uf0bj
>>29 私も@pよ。湯が体にしみるのと
風呂上がりに痒みが爆発するので 人一倍刺激的なお風呂です。
39優しい名無しさん:04/03/08 21:11 ID:9//8olO0
kesyouotosuno menndokusai
40優しい名無しさん:04/03/08 21:31 ID:PEbBhHpK
風呂入ると密室だから余計な事考えて鬱になる。
風呂が一番リラックスできるとか言ってる奴が腹立つヽ(`Д´)ノ
41OCN利用者:04/03/09 02:06 ID:ryhjlXUq
。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん
42優しい名無しさん:04/03/09 05:15 ID:0D3LX5HL
頭から汗が出るくらい入ってると気持ちエエぞ>>40
43優しい名無しさん:04/03/09 08:44 ID:2vfLX+tS
陰茎と校門だけ洗浄すればよい。
44優しい名無しさん :04/03/09 14:10 ID:21vJLpdo
>>41 おひさー 何で泣いてるんだ?
45優しい名無しさん :04/03/09 17:31 ID:21vJLpdo
・・・・・と馴れ馴れしいですが 適当にスルーしてください。

さて・・・皆、身体洗うタオル何を使ってます?
例えば、普通のタオル、布網目タオル(右の布版)、ナイロンタオルなど。
46優しい名無しさん:04/03/09 18:19 ID:SaOHJ2NU
気合入れてリラックスしまっす。
 さっそく風呂沸かしまっす。
  タオルはナイロンっす。

 
47優しい名無しさん:04/03/09 18:51 ID:vWTs7+Gl
血圧の変動が体調の変調を来す。
子供の頃からお風呂苦手。

でも今朝は入ったわよ。
お陰で診察に遅刻してしまった。
先生、ごめんなさい。
48OCN利用者:04/03/09 20:13 ID:Em7eOx75
49優しい名無しさん:04/03/09 20:49 ID:m0/RzF+z
入りますた
50優しい名無しさん:04/03/09 21:41 ID:KrZn8evu
入ってきますた。湯船やったのひさしぶり〜〜
51優しい名無しさん:04/03/09 21:46 ID:zPBMWJii
>>49>>50
乙〜♪
52優しい名無しさん:04/03/10 00:40 ID:yP611N+f
数日ごとにしか風呂に入らない上に脂性肌だから垢がたまりまくり。 なので体中爪でガリガリします。垢擦りタオルよりボロボロ取れて垢団子が作れます。 ただますます色素沈着が酷くなって肌もシワシワになってきた気がする。 まだ二十歳なのに。
53優しい名無しさん:04/03/10 00:56 ID:s9eImktz
髪の毛乾かすのが面倒クサイ
54優しい名無しさん:04/03/10 00:59 ID:mYiGoagY
全スレの926です、相変わらず入れません。
だんだん頭がかゆくなってきて…

お湯に浸かってしばらくしたら ひふが一枚むけますね
ボロボロボローと・・・湯船には垢が浮いて
どうやったらすべてのあかを剥くことはできるのでしょうか
その作業もしんどい

ボロボロの角質のかたまりのわたし
お風呂に入るまでの心の準備 入ってからの段取り
考えるだけも・・・

先生が発作がでたらとワイパックスを出してくれました
それを飲んではいってみようか。。。

洗濯板でからだを磨いてくれる人いませんか
わがままのジコチュウ 最悪ですね
55優しい名無しさん:04/03/10 01:08 ID:kJulZxzn
一番アカが出るのが足だね。
ボロボロ出てくる。
56優しい名無しさん:04/03/10 01:27 ID:pxyzEoIM
不潔
57るり:04/03/10 01:57 ID:zNzB3Dub
21さん:私も、スキンヘアやヘアケアに凝ると、お風呂に入るのが、楽しくなります(*^_^*)OCN利用者さん、何故泣いてるの?あ、タオルは私もナイロンです。髪は私も長いから、乾かすの面倒。けどオンナだから、頑張ります。
58優しい名無しさん:04/03/10 09:23 ID:kQXXzew8
韓国式アカ擦りって 気持ちいいかな?
59優しい名無しさん:04/03/10 10:24 ID:3kEKEfl3
垢スリは表皮削るから痛いよ。
60優しい名無しさん :04/03/10 12:38 ID:jTN0GIh4
>>33
「体温より5℃以上も高いお風呂に入ると交感神経が刺激されて血管は収縮し、逆に身体が芯から温まらなくなる」
>>48経由で抜粋)
脱力感の原因はこれか?

61優しい名無しさん:04/03/10 16:34 ID:ltuGqjbr
アキレス腱の付け根あたりからボロボロと・・・。
    
62優しい名無しさん:04/03/10 19:48 ID:iSyiljbs
>>61
解る解るwww  ボロボロと本当に抉れてしまうのじゃないかと思うくらい
でるね。 毎日お風呂に入っていてもでる。
63優しい名無しさん:04/03/10 19:50 ID:m6FEYbr+
昨日入ったから今日は入らーないっ
64優しい名無しさん:04/03/10 21:09 ID:MdMQRqWn
あたすも昨日入ったから入らーないっ
65鬼太郎+ねずみ男÷2:04/03/10 21:24 ID:hw//hyqK
ワチ昨日入ってないや
今日どーしよ
66OCN利用者:04/03/10 21:34 ID:w1Kc9Eme
入ってらっしゃい。

つうか、毎日入ってると体が綺麗になるだけではない。癖というものが身に付く。
癖ってのは不思議で本人が無意識にそれをやってることですが
傍から見て苦と思うことでも癖として身につければ
それほど苦でもなくなるんだなこれが。
毎日ウオーキングしてる人をまわりから見れば大変そうと思うだろうが
やってる本人はそうでもない。
事実、私の両腕は脳神経から命令を下さずとも
洗いから乾燥まで全自動。かなり便利だ。
これを身につければもうこのスレッドは貴方とは無縁になるだろう。

しかし脳が関与してないだけに洗い残した箇所があるのではないかと
後で不安になる副作用があるがそんなことを気にしてはいけない。
事実、私は下腹部を洗い残した。
67優しい名無しさん:04/03/10 22:46 ID:x3uukdxn
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1059776206/

OCN利用者の実像が垣間見れますw
68優しい名無しさん:04/03/10 22:58 ID:4UyXwqFy
あー風呂いくのまんどくせーーーーーーーー
69優しい名無しさん:04/03/10 23:19 ID:OWSOeW+q
>>66
全自動両親、笑った。
70優しい名無しさん :04/03/10 23:51 ID:jTN0GIh4
いつも最後のくせに「お湯が汚い」とか言うな。家族全員入ったら、一番最後の湯は汚れるだろ!
「洗ってから入りなさいよ」・・・・・うがががぁぁぁぁ!!
ならば とっとと先に入れ。日付けが変わってから入るんじゃねぇ。
もう一つ!!「入浴剤入り」も一人で堪能しおってからに。何処に隠しとるんじゃぁ!
ぷんぷん もう寝る!!
・・・「嗚呼 そして 今日も入らない 困ったさん」 
71優しい名無しさん:04/03/11 00:21 ID:ycGkKJc7
これから入るよ!!
72優しい名無しさん:04/03/11 00:26 ID:Q1jNlS8B
ボディソープをラズベリーの香りのに変えたら毎日その匂いのためにシャワーをあびるようになった。
湯船にはまだ・・・
73優しい名無しさん:04/03/11 00:29 ID:osBn3sVg
皆さん 入りすぎでは??? 
74優しい名無しさん:04/03/11 01:02 ID:ycGkKJc7
あがりますた。サパーリ
75るり:04/03/11 02:18 ID:AerYNcvH
閉店まで打ってて、急いで帰って来たけど、銭湯の時間に間に合わなかった(ToT)今夜の私は臭いです...
76優しい名無しさん:04/03/11 02:33 ID:Bx4DE6ID
臭い・・・で思い出したけど
前にいた会社で直近の上司やオツボネに散々「臭い臭い」いわれてかなりのストレスになったよ

2日に1度風呂に入るのは汚いんだってさ。
でも、その頃の課長は「私が寮にいた頃は、風呂は2日に1度しかつかえなかったぞ」と
いってたすけ舟出してくれてた。それにはだいぶ救われたなぁ

でも、いまでも臭いんじゃないか臭いんじゃないかと気になってきつい香水をつかうようになったよ
77るり:04/03/11 02:40 ID:AerYNcvH
76さん:臭い、って言うのは、子供のイジメでも使うよね。実際は、臭くもなんとも無いのにさ。言われた本人は、自臭症になっちゃったりするんだよ。今は、もう、大丈夫かい?
78優しい名無しさん:04/03/11 02:43 ID:Bx4DE6ID
>77
ありがとう。
いまは大丈夫だよ。
逆に他人の口臭や体臭も一種の個性だと受け入れてる自分がいるよw
79るり:04/03/11 02:55 ID:AerYNcvH
78さん:立派だなあ。柔軟な考えが出来るんだね。私は、視力が低下してから、妙に鼻が効く様になってさ、人&自分の臭いには、敏感。でも、78さんの様に感じられる様になりたいな。
8076,78:04/03/11 03:15 ID:Bx4DE6ID
>るりさん

半分は「逃げ」なんだけどね。
前の晩に髪は3度洗って、朝はリンスやら整髪量つけて。(ちなみに私は男性)
それでも「シャンプーや整髪量の香りじゃない、体臭だ」っていうのなら自分のせいじゃないって思いたかったんだ。

81るり:04/03/11 03:24 ID:AerYNcvH
80さん:逃げ..でもいいんじゃない?自分を外敵から守る為に、自己防衛本能があるんだよ。自分を守る為なら、それくらいの事、当たり前だよ。
823年B組@きんぱちセンセ:04/03/11 03:29 ID:80GS5R2S
2日に1度で臭いわけないじゃん
まあ、夏は別だが。。
その2人よっぽどヒマだったんだね
83優しい名無しさん:04/03/11 03:36 ID:Bx4DE6ID
みんなありとん。
すこしスレ違いだけどそろそろ寝るよ〜

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 
84るり:04/03/11 03:40 ID:AerYNcvH
私も眠くなってきた。おやすみん☆
85優しい名無しさん:04/03/11 05:14 ID:4frDINeb
汗臭いだけだよ。Tシャツ替えればなんともない。
86OCN利用者:04/03/11 07:06 ID:MIfrXj4Y
>>76
それ、私じゃないです。
87OCN利用者:04/03/11 07:09 ID:MIfrXj4Y
ちなみにお風呂の水の汚れなんですけど
表面に浮いてる皮脂や毛ぐらいでしたら
水面に新聞紙つけてそのまま取ると一緒に取れるよ。
883年B組@てんぱりセンセ:04/03/11 07:17 ID:80GS5R2S
電線したパンストをハンガーかなんかにかけて、手作りゴミすくい、昨日
TVでやってますた
89優しい名無しさん :04/03/11 11:20 ID:0yDpAQvw
>>88 IDが整っていてかっこいいな。
さてと今日は出かける。さすがに入って行こう。
90優しい名無しさん:04/03/11 16:14 ID:qvx+m15P
今日久しぶりにお風呂ハイッターヨ
湯船が垢だらけ。
少しでもいいから、入る回数増やそう・・・。
91優しい名無しさん:04/03/11 19:32 ID:mO7romWx
今日は髪切りいって、お店で髪洗ってもらったので、風呂は入らなーいっ
92OCN利用者:04/03/11 21:53 ID:JsKp/q79
(* ̄- ̄)ふ〜ん
93優しい名無しさん:04/03/11 22:00 ID:Kix9kmh3
2日ぶりに入った。
電動歯ブラシで10分くらいかけて歯を磨いたらツルツルになった。
俺乙。
みんなも気が向いたら入れよ。
94優しい名無しさん:04/03/11 22:01 ID:Ac5FLoIf
久々に体も頭も全部あらった♪
きもちいいねえ
自分乙〜
95優しい名無しさん:04/03/11 22:02 ID:yDFHylYT
今日みたいにあったかい日は
入ろうかなって気にもなるな。
96優しい名無しさん:04/03/11 22:05 ID:p0M158gI
明日は寒の戻り
97優しい名無しさん:04/03/11 22:12 ID:XhDYted9
残業でヘロヘロしてたけど気合い入れて入浴してみた。
何ていうかこう、何かをやり遂げた気分になった。
面倒なんだけど入ると気持ちいいねえ。やっぱり。
98優しい名無しさん:04/03/11 22:19 ID:FBZ5QNQT
入ったよ〜シャララララ〜
99優しい名無しさん:04/03/11 22:29 ID:jC1cYNBX
最近体がしんどくて、最高2日入らないでこたつでそのまま「ぐー。」
朝起きてからお風呂で髪と体を洗います。
夜は、髪は朝洗ったので、シャンプーなしで洗い流します。
体は夜も洗います。
私は夜より朝のお風呂のほうがリラックスできます。

100優しい名無しさん:04/03/11 22:31 ID:Ac5FLoIf
100げと。ずさー
101優しい名無しさん:04/03/11 22:32 ID:Ac5FLoIf
>>98
しゃららら乙〜
102優しい名無しさん:04/03/11 23:20 ID:yDFHylYT
入ってきた。
湯舟は嫌いだからシャワーだけどね
103るり:04/03/11 23:31 ID:AerYNcvH
あぁ、今日もタッチの差で、銭湯に間に合わなかった(ToT)私の髪、身体、服、全てに、二日分のパチ屋とタバコの臭いが。明日は、15:30に入るぞ!あ〜お風呂が恋しい(ToT)
104優しい名無しさん:04/03/12 00:06 ID:IyJ3yz7V
風入る前にパチンコやめろやアホウ。
もしくは、ここでパチンコの話すんなや。
あんなもん百害あって一利なし。親兄弟が泣いてるぞ。
105るり:04/03/12 00:46 ID:ncfDTorB
104さん:そうでした。多いにスレ違いでした。みなさんも、ごめんなさいm(__)m
106優しい名無しさん:04/03/12 01:01 ID:ovT8YnbL
気が付けば昨日は入らなかったのね〜。でも友達には胃炎。こんな自分。
107OCN利用者:04/03/12 07:00 ID:3/nzMMou
おー、みんな入りだしたね。
おにーさんはうれしい。(o^-^o) ウフッ
108優しい名無しさん:04/03/12 12:48 ID:Q4ol0+k7
髪がべたべたするーーー!!!
109優しい名無しさん:04/03/12 13:18 ID:W9FFHSkk
二週間ぶりに昨夜入りました( ̄∀ ̄)
110優しい名無しさん :04/03/12 14:10 ID:DP+S2ePF
5日ぶりに入りました。ふぅ
111優しい名無しさん:04/03/12 15:58 ID:5pMBLFQv
温泉に入るのは好き。体を洗うのも苦にならない。
温泉地の雪が溶けて仕事が暇になって土日が休めるようになったら
毎週のように行くつもり。

でも家のユニットバスだと・・・めんどくさくて入らん。
112るり:04/03/12 19:01 ID:ncfDTorB
三日ぶりに、お風呂入って来ました。あぁ〜気持ち良い〜♪
113優しい名無しさん:04/03/12 20:17 ID:qIzP1c5b
風呂より歯磨きの方がマンドくさくないか?
114優しい名無しさん:04/03/12 20:44 ID:1IhfHxb5
俺風呂でマターリしながら歯磨きしてるぽ
115871:04/03/12 21:08 ID:oOFidjti
>>114
私も歯磨き面倒くさいときは、湯船つかりながら、本読みながら、
歯磨きしてる。あくまで歯磨きしているということを
自分で意識しないように。
おしっこもお風呂でするよ?さすがに湯船の中ではしないけど。
116優しい名無しさん:04/03/12 22:01 ID:8CAkFPOR
今日は風呂は入らない
117優しい名無しさん:04/03/12 23:37 ID:MwF+tXxg
自分の体温と違うお湯を無数に受ける。
その肌への刺激が心に受ける刺激と重なって。
だからお風呂が嫌いなんじゃないかと友達が分析してくれた。
118優しい名無しさん:04/03/13 00:14 ID:oEZ9Dytp
今日は風呂より布団に入る
119優しい名無しさん:04/03/13 01:06 ID:fHQYoDu3
お風呂に入るの面倒くさいというのもあるけど
お風呂に入ると鬱状態になって不安感が増すんだけど
そんな人はいますか?
とりあえず今はほぼ毎日入れてるけど、風呂上りのソラが日課に…。
120優しい名無しさん:04/03/13 01:54 ID:awVmy4hd
漏れは風呂に入るとパニック発作気味になる。
入る前のソラナックスが欠かせません。
121優しい名無しさん:04/03/13 09:33 ID:hyze2dWO
風呂は最強に疲れる。出てからしばらく動けない。
122優しい名無しさん:04/03/13 11:51 ID:TqTHidWR
最近、二日に一度くらい風呂に入らない。

でも仕事。
そんなときは、濡れタオルで身体を拭く。森鴎外もやっていた。これオススメ。
123OCN利用者:04/03/13 16:20 ID:P00rtzbR
なんか私も染まってしまいそうです。
昨日風呂に入りませんでした。
124優しい名無しさん:04/03/13 23:02 ID:tTjw7RKF
>>119
激鬱のときは、お風呂が怖かった。
125優しい名無しさん:04/03/14 00:27 ID:6qGq7Doy
金土は次の日会社じゃないから入らなーい
日から木はしょーがねーから入るけど。
126優しい名無しさん:04/03/14 01:25 ID:akjpKj6T
久々に髪の毛洗えた〜すっきり
127優しい名無しさん:04/03/14 10:02 ID:wTtwdePr
昨日は・・・入らなかったわ。オホホ・・・
髪の毛長いと洗う&乾かすの大変なのよね。
美容院もずーっと行っていないし。
誰か切って下さらない?
128るり:04/03/14 16:00 ID:Jm2u53KQ
119さん:私の場合は、お風呂に入ると、精神が安定します。でもそれは、今、調子が悪くないからかな。誰もOCN利用者さんにつっこまないんですね。珍しいのでしょ?天変地異の前触れかなぁ?
129優しい名無しさん:04/03/14 16:17 ID:r/BdDDaC
OCN利用者さん、今日は一緒に入ろう。
130優しい名無しさん:04/03/14 18:08 ID:7aDvNMuy
髪の毛染めて頭洗って体も洗った
えらいわ今日のあたし
131るり:04/03/14 19:37 ID:Jm2u53KQ
130さん、乙!129さん、「一緒に入ろう」なんて言うと、OCN利用者さん、「それじゃあ♪」とか悪のりして来ないかなぁ?(*^_^*)
132優しい名無しさん:04/03/14 19:52 ID:sL6nPZhQ
鬱で入らないでいたら、肌がかぶれちゃった。
やっぱ、入らないと駄目だね…。
133優しい名無しさん:04/03/15 01:05 ID:3VJBv+pw
昨日も一昨日も入って無いや。。。

134優しい名無しさん:04/03/15 01:46 ID:9nxtNnpR
土日は風呂に入らず、歯も磨かず、ひきこもることに決めている。
タバコの本数がハンパじゃなくなる。歯にヤニが・・・鬱
135優しい名無しさん:04/03/15 01:55 ID:lXHohJcu
歯だけは磨いといた方がいいよ。死ぬよ。
136なみっちゅ:04/03/15 07:49 ID:UIarpBNv
風呂なんて1日の終わりのビッグイベントって感じで入りたくないよねー歯も磨かない、顔も洗わない!そんなんでいーと思うよー
137優しい名無しさん:04/03/15 09:38 ID:3VJBv+pw
>>135
聞き捨てならない!根拠は?

138優しい名無しさん:04/03/15 15:10 ID:AU+LL3cb
>>137
135じゃないけどほんの数%の人をのぞいて歯周病菌もってますからね
歯周病は死臭病というのが現在ほぼ常識でつよ
あとで泣いても知らんからね 詳しくは歯科系のスレとかね スレチガイスマソ
139るり:04/03/15 16:30 ID:NVACX6Lf
今、銭湯入って来ました。今日は、青りんごの湯でした。あぁ〜気持ちいいデス。
140優しい名無しさん:04/03/15 16:51 ID:FVzcUW7o
このスレってメンサロ向けでは?
141優しい名無しさん:04/03/15 16:57 ID:Yjf32z3P
今日は入ろうかな。
142優しい名無しさん:04/03/15 17:22 ID:xu86ifFK
自分トコは会社の寮で、お風呂が共用なんですよ。
24時間風呂なんですけどね、あまり他の人と顔を合わせたくないもので
ついつい入らない事が結構あります。深夜は寝てしまうし。
お風呂自体は大好きなんですが・・・・。
143なみっちゅ:04/03/15 18:58 ID:UIarpBNv
歯磨くの面倒じゃんーわたくしなんて今日は朝起きてから顔も洗ってないわよ。ずっと布団の中で寝てた。ちなみに薬を飲む時だけ起きて。明日は出かける予定があるから今お風呂わかしたけど。入るの面倒くさいー
144OCN利用者:04/03/15 19:50 ID:3oP6wf4+
先に、入っておいでよ。。(゜ー゜)ニヤリ
145優しい名無しさん:04/03/15 21:23 ID:MKPXOkJh
昨日風呂入ったので,今日は入らないっ
146るり:04/03/15 23:59 ID:NVACX6Lf
きゃあ、OCN利用者さんたら、えっち(*^_^*)
147優しい名無しさん :04/03/16 16:59 ID:qLCTwmmh
ふぅぅ 電車に乗ったぜ。全く・・・電車で気力精魂尽き果てるってどうよ。
出張(家事です)3泊4日中、入ったのは2日目のみ。今晩は風呂やってるかなぁ???

148優しい名無しさん:04/03/16 22:09 ID:MllYlXv8
風邪気味なので、今日も風呂はいらん
149優しい名無しさん:04/03/16 23:10 ID:gun/zLyV
先生ごめんね
150スレ違い:04/03/16 23:29 ID:8hDC4ueQ
>>134
週末は、あたしもほぼそんな感じ
そんな横着しながらも歯周病は怖いから、
申し訳程度に歯磨きチューブは歯周病用ガムを使って、
半年に一回は歯の検査に行ってるよ。
自覚がなくても歯医者が見ると若干腫れてるらしい。
(10段階で、大体1〜3度位の軽症だけど)
歯と歯茎の間に薬をちょちょっと注入(痛くはない)。
あと、歯の掃除もしてもらう。
こっちはちょっと痛い。重曹と水圧が強烈。
でもヤニがとれてすっきり


151358:04/03/16 23:58 ID:6y1+uvA/
湯船だけつかった。
何かだんだんとお風呂に入れる人が増えてるような。ガクガクブルブル
152優しい名無しさん:04/03/17 00:25 ID:aI7Ub2tM
お風呂なんてめんどくさいんんだ…
153優しい名無しさん:04/03/17 02:40 ID:PAO69LSx
一ヶ月と十日ぶりにお風呂に入りました。

ああああ・・・鬼のようにさっぱり。キレイなあたし。
154るり:04/03/17 05:02 ID:pKp8pgk4
あああぁ、仕事が終わったぁ。これで眠れる。起きたら夕方、銭湯に直行だぁ。
155優しい名無しさん:04/03/17 05:19 ID:DunF+ImK
お風呂に入ったら頭洗うのと乾かすのが面倒。入るのは3日に一回程度。
普段はシャワーだけだけど、たまに湯船につかるとそれだけでほかの事をするのが億劫に
なってしまいます。
湯船につかるのは嫌いじゃないんだけど、浸かってたらいろいろ考えてしまって
泣いてしまったりすることが多いので避けてしまいます。
156OCN利用者:04/03/17 07:04 ID:kBTrzIDY
(゜ー゜)イヤン
>>146
157優しい名無しさん:04/03/17 08:35 ID:FB6uWMWx
これから人と会うから、3日ぶりにムリヤリ風呂入った。
さっぱりした。
でも、うまく外に出れるかな…一月ぶりに接触するから激しくキョドりそう
158優しい名無しさん:04/03/17 11:14 ID:85LeXW/y
今日は朝風呂に3日ぶりに入った
159るり:04/03/17 16:33 ID:pKp8pgk4
お風呂入って来ました。今日は、いつもの銭湯が休みなので、薬湯ではない銭湯へ。壁に富士山が描いてあって、有線で演歌が流れてた。おバアちゃん達のたまり場だった。
160優しい名無しさん :04/03/17 17:00 ID:eGQfCzUr
おつかれさま
161優しい名無しさん:04/03/17 20:25 ID:SeAjElUp
>>151
冬場は寒いから服脱ぐのが嫌で風呂に
入りたくない人口が高いんじゃなかろうか
162優しい名無しさん:04/03/17 20:41 ID:vL94rh0F
あー、お風呂面倒クセー。
 オマイラも今日は入るな。
つーか道連れタイ!。
163優しい名無しさん:04/03/17 22:21 ID:A5eGr6vR
しかたねえ、入ってくるよ。
164優しい名無しさん:04/03/17 23:51 ID:DK2NSbOP
>>155
漫画読みながら入ったらどうかな?
あたしは、漫画大好きだから、
漫画読みながら湯船浸かる。
そしたら、嫌なこと考えずにすむし。
165優しい名無しさん:04/03/18 00:31 ID:qpUDP53S
漫画、ふにゃふにゃ になったりしないかなあ。
166優しい名無しさん:04/03/18 01:12 ID:rDufPui2
水につけなければ大丈夫。
私はさっきお風呂あがったところ。
湯船につかるだけだったけど。
一冊丸々読んできたよ。
ああ、汗かいたあ。
167るり:04/03/18 04:50 ID:dm9fpMEx
お風呂に入れなかった人にも入れた人にも、いい事がありますように。
168優しい名無しさん:04/03/18 07:47 ID:nzmeeK8I
昨日朝風呂入ったから、今日は入らなくてもいいみたい
169優しい名無しさん:04/03/18 08:02 ID:DlkIWBhw
って言うか入っても活動した日は身体も汚れるし
寝ていた日は殆ど汗もかかないと思う・・・
170優しい名無しさん:04/03/18 10:55 ID:r1OboPGT
一晩ねただけでコップ一杯分の汗をかくんだってさ。

水分補給は欠かさずに。
171優しい名無しさん:04/03/18 13:26 ID:K8rgO0nR
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  お風呂は入ってピカピカ☆
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
172優しい名無しさん:04/03/18 14:15 ID:6HONa5u2
朝風呂、ちょっと熱めにして半身浴風で浸かったらすんごいさっぱりした。
体洗う時はシャワーちょとぬるめ。

今までにないほどさっぱりした。やっぱり半身浴っていいのかな。
2日入ってなかったからかもしれないが・・・。
173優しい名無しさん:04/03/18 17:17 ID:ay3oewVn
つらいです(つД`)
お風呂入るの週に1〜2回なんだけど旦那にすごいがなりたてられます。
「この不潔女!」「お前なんか人間のくずだ!」
「風呂も入らないんなら豚小屋いけ!」とか。
確かに同居してる人間が頭ふけういて真っ白ですえた臭いさせてたらいやだよねぇ…
旦那の気持ちはわかるんだけどそれでも嫌なんだよぅ…。
174OCN利用者:04/03/18 18:31 ID:RrIo2Ajx
>>173
そこでこう言うんですよ。

ねえ、洗って。(゜ー゜)フウフエンマン
175優しい名無しさん:04/03/18 19:03 ID:0MNKo0Tg
>>173
言われすぎ・・・かわうそ。
176優しい名無しさん:04/03/18 20:44 ID:KdaZccTW
豚って清潔な動物なんだけど何故か汚い=豚って思い込んで罵倒用語に使う人多いね。
まぁそれは置いといて言い過ぎじゃん。夫の暴言のせいで鬱になったんではと疑うのは深読み?
177優しい名無しさん:04/03/18 22:30 ID:VTC1YEbC
決めた。
今日は入らない。
家に帰ったのに落ちてて頓服飲んだのに
風呂なんてはいってられるか。
会社のみんな明日は自分に近寄らないでくれ。
すまん。
178優しい名無しさん:04/03/19 13:27 ID:2RPbabEe
>>173
モラルハラスメントのスメルがほんのりします
179優しい名無しさん:04/03/19 16:51 ID:M0lWXUZ5
今日、フケだらけの頭で携帯契約しに逝ってきました。
180るり:04/03/19 17:46 ID:XWgAKxea
今、待合い室。なので、今日は、お風呂入った。
181優しい名無しさん:04/03/19 17:49 ID:gfOUFVLx
昨日4日ぶりに入ったよー。シャンプーは2度洗い。
一度目はメンズ用のトニックで頭皮をスッキリ、
二度目はパンテーンエクストラダメージでダメージケア〜♪
大体3〜4日サイクル(`・ω・´)
182優しい名無しさん:04/03/19 17:50 ID:opA2vVAW
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  お風呂は入ってピカピカ☆
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

でも膝からしたが南極並に冷たい・・・・鬱だ。
183優しい名無しさん :04/03/19 18:44 ID:nz0Cyt3R
家族が一人増えて 昼風呂は存在しなくなった_| ̄|○
必ず洗濯に使われている(´・ω・`)ショボン

さらば更生の時よ・・・・行くぜ!中半年!!
184優しい名無しさん:04/03/19 20:57 ID:an1c7ikr
今日は風呂掃除を頑張ってした。うちの風呂やたらと広いし汚いから掃除毎回苦痛。
でも4日ぶりに元気出して掃除したから4日ぶりに入れる。
あとこれで4日は風呂掃除しなくてすむのが嬉しい。
185優しい名無しさん:04/03/19 23:41 ID:GCm9KtaY
しずかちゃんみたいに風呂好きになりたいものだw

186優しい名無しさん:04/03/20 01:35 ID:tjmST4B6
@@
187癒衛門:04/03/20 01:37 ID:b28JgBwh
お風呂入ろうよ!お肌荒れちゃうよ?
カクイー男でいようぜえ?
しずかちゃんの入浴時間って昔なぞなぞに出されたなあ…。
188優しい名無しさん:04/03/20 02:42 ID:73U+hLO8
以前TVで、各国の女性にお風呂アンケートやってたの見た。
ヨーロッパ系の女性は入浴は2日に一度、髪は3日に一度洗う程度で平均的だそうです。
外国の方は体臭とかあまり気にしないのか「むしろそれが魅力」だそうです煤i゚Д゚;)

189るり:04/03/20 04:23 ID:yqs6ytz+
お風呂に入れなかった人も入れた人も、今日が良い日であります様に。
190優しい名無しさん:04/03/20 05:41 ID:/KZBr0Ze
今、2日ぶりの朝風呂からあがりますた
191優しい名無しさん:04/03/20 06:31 ID:LVsQ+PDk
俺も今日こそは風呂入るぞ!
192優しい名無しさん:04/03/20 09:09 ID:9oMtb8Kk
>>188
まーだから香水が発達するわけだが・・・。
皮膚や皮脂の匂いがフローラルな香りと混ざって・・・オェ
193優しい名無しさん:04/03/20 11:43 ID:LVsQ+PDk
風呂あがった!5日ぶりくらいか?
やっぱ風呂は余計な事考えちゃって鬱になるから嫌いだ。
194るり:04/03/20 22:12 ID:yqs6ytz+
今日は、入りたいのに入れない..ウツが戻って来ちゃったのかな...なんだか、億劫だしイライラする。
195優しい名無しさん:04/03/20 22:56 ID:JQZ4LVEx
るりって本名?ハンドルネームにする程その名前気に入ってるの?
196優しい名無しさん:04/03/20 23:15 ID:jd3MGSby
今日は、頭も体も洗った。スキーリ
今風呂上がりのビールを堪能。んまい!
最近フケが冗談じゃないくらいにすごいんだけど、
誰かフケの出ないシャンプー教えて
197るり:04/03/21 00:00 ID:KkS7kkt9
195さん:いいえ、本名じゃないよ。コテが好きなんです。別に、それほど気にいってる訳じゃないけど...コテは、ウザイですか?
198 ◆WwWY5CLxKk :04/03/21 00:04 ID:LyFmd037
お風呂は毎日入ったほうがいいよ。
足のべた付が取れて冷えなくなるし、体から乳酸も取れて楽になる。
湯につかる時間が長ければ汚れも大方取れるよ。
199優しい名無しさん:04/03/21 00:09 ID:SGnYw+SH
美容院にもいけないし髪ギトギトだから唯一の外出の通院時はニットキャップでごまかしてた。
そろそろ春だしニットキャップも厳しいなあ。
ヘンな髪型で友達にも会えなくて鬱スパイラルですわ〜。
200優しい名無しさん:04/03/21 00:16 ID:8MnRD6w6
>>196
ベーネ(馬シャンプー)はあんまりフケ出ないよ。
安い割りに、髪にもイイみたい。
私はアジエンスに変えたらフケ出まくり・・・。
指通りの良さは気に入ってるけど。
201優しい名無しさん:04/03/21 00:54 ID:jQ11zx9J
>>196
最近話題のコラージュフルフルはどう?
1本1500円くらいするけど。
ドラッグストアに売ってます。
202優しい名無しさん:04/03/21 01:25 ID:g4U9a1Oj
>>200>>201
ありがとう!今度ドラッグストアで見てみます!
203優しい名無しさん:04/03/21 02:28 ID:3vTTh3ny
197さん せめて違う名にしてください。その名はなんかキモイんです。
そんな事言う権利は無いけどこのスレにはよく来るので願わくば…
204優しい名無しさん:04/03/21 02:34 ID:g4U9a1Oj
>>203

何でキモイの?ふつーの名前に見えるけど。。。
205優しい名無しさん:04/03/21 05:56 ID:qvWIWjSj
>>197
正直コテはうざい。
206るり 改め 銭湯派:04/03/21 06:55 ID:KkS7kkt9
HN変えます。まぁ、コテがウザイという人は、何処にでも居るし、こちらはコテが好きなんで、これで、やって行きます。
207優しい名無しさん:04/03/21 07:24 ID:AyZ+62rB
フロ入ってきたぞぉ!!!!!!!!!!!!
ワァイ
208優しい名無しさん:04/03/21 07:44 ID:KN496Ycw
このスレ見てたら朝風呂入りたい気分になってきた。
でも昨夜入ってるしなあ。
209優しい名無しさん:04/03/21 16:33 ID:3vTTh3ny
206さん ありがとう。瑠璃って私の本名なんだけどこの名キモくて嫌いだから
210優しい名無しさん :04/03/21 17:36 ID:T3lFimdZ
6日ぶりに入った。
浸かっていると 血液がドロドロで じわじわと回っているような感覚だ。でも150まで数えたぞ。
よっしゃ!
211優しい名無しさん:04/03/21 18:49 ID:jX7iW2np
>>199
俺と全く同じ。 今までは自分で髪の毛を切っていた。八年くらい。
今更、美容院に行くのが怖い。 あの正面の鏡が嫌なんですよ。それと美容師さんも。

誰か切ってくれないかな?
212優しい名無しさん:04/03/21 18:55 ID:eP5C1zwt
今日は風邪ぎみなので、お風呂ははいりませんっ(キッパリ)
213優しい名無しさん:04/03/21 20:24 ID:g4U9a1Oj
>>212
はいっ
214優しい名無しさん:04/03/21 23:20 ID:Pi067ACW
3日入ってない。
明日は会社だ。
しかたねえから入ってくるか
まんどくせーなあ。。
215優しい名無しさん:04/03/21 23:38 ID:W9dcJ8EK
寒いから湯舟に浸かりたい。
でも面倒。
髪の毛ぼさぼさ。
216優しい名無しさん:04/03/22 01:02 ID:0l/QHxXH
ナントカ入れました。さぱりー。
217優しい名無しさん:04/03/22 01:20 ID:dmBuo5WW
俺は朝晩風呂に入らないと気持ち悪くなる
218銭湯派:04/03/22 08:02 ID:zEFlbfNU
209さん、私は、あなたのお名前、ステキだと思いますよ、とっても。特に、漢字の所が。でも、本人の感じ方は、また違うんですよね(^-^)
219優しい名無しさん:04/03/22 08:41 ID:DCo5iOQZ
ところで銭湯って、いくらするの?
頭洗うと別料金?

台所の流しでシャワー浴びた香具師
知ってるよ〜
220銭湯派:04/03/22 08:47 ID:zEFlbfNU
219さん、私は東京ですが、大人は400円です。洗髪しても、一緒。親の話を聞くと、昔は、別料金だったみたい。あと、三助さんも居たそうです。
221優しい名無しさん:04/03/22 08:49 ID:mu7g1mDM
折角ゆうべ風呂入れたのになー
結局休んぢゃったよ。
222219:04/03/22 08:56 ID:DCo5iOQZ
>>220
おお! 即レスありがd!
私も東京だけれど銭湯には行ったことが無いので
興味ありました。
一回、400円もするのね?
毎日通ったら月に12000円?! 高いですね!
三助さんの話は私も聞いたことあります・・・

今日は雪が降るみたいですね。お風呂どうしよう〜
223銭湯派:04/03/22 09:06 ID:zEFlbfNU
222さん、朝風呂派かな?今朝は、寒いよね。私は、メインは銭湯ですが、友人の家でもらい湯する事もありますよ。月8000円は掛かるかな...
224222:04/03/22 09:14 ID:DCo5iOQZ
>>223
はい〜 私は朝風呂派です。
お風呂入ってしまうと入眠出来ないもので・・・
銭湯派さんは、優しいお友達がいて良いですね。
月に8千円の出費も大変ですねっ!
225銭湯派:04/03/22 11:39 ID:zEFlbfNU
ね、寝てしまった..224さんは、お風呂に入れたかな。はい、友達にお風呂を借りるのも、なんだか恥ずかしいけど、夏によく貸して貰います。優しい友人です。
226224:04/03/22 11:47 ID:DCo5iOQZ
>>225
おはようございます。(笑
私は・・入れていませんです。
って言うか、沸かしてもいないです。(汗
雨降ってきちゃいましたね〜
227優しい名無しさん:04/03/22 11:50 ID:9+7lzk1J
さいあくだ
3日入ってなかったから今日の朝入ろうと思ってたのに
生理が始まってしまった
マンドクサすぎてもう入る気がしない
228優しい名無しさん:04/03/22 11:55 ID:DCo5iOQZ
>>227
では、おやすみなさいです〜
229優しい名無しさん:04/03/22 12:49 ID:FPphqlaq
今から言っておきますが、今日は入らないぞっと
230銭湯派:04/03/22 13:28 ID:zEFlbfNU
225さん、あらら、入らなかったんですかぁ。夕方から、東京は、雪が降るそうです。私も、そろそろ、女の子の日が来るので、今日は、入らないとなぁ。
231優しい名無しさん:04/03/22 13:43 ID:9VnQVZPR
俺もそろそろ女の子の日が来るので、今日は、入らないと・・・
232優しい名無しさん:04/03/22 13:58 ID:yKcyIV8G
>>1は星野鉄郎
233227:04/03/22 14:04 ID:CxGdY2NT
完全にこの日の存在を忘れてた…
段々お腹痛くなってきたし
これから2、3日生き地獄だよ
ああ…鬱が酷くなる
234優しい名無しさん:04/03/22 14:41 ID:zsyzc8ax
>>233
女は大変そうだなw。
男で良かったタリラリラン。
235優しい名無しさん:04/03/22 15:10 ID:UPOT2x/a
>>233
私も二日目です。お腹痛いわ全身だるいわ肩凝って頭痛いわ気持ちも沈むわでしんどかったけど
3日入ってないから何とか入ってきました・・・疲れた。
236優しい名無しさん:04/03/22 20:24 ID:FbMerEcO
おふろに入りたくないーって思ったので洗顔と歯磨きしたら
前髪にふけがいっぱい(ナミダ
いまからシャワーにしますです。
237優しい名無しさん:04/03/22 20:49 ID:FbMerEcO
236です。
ちゃっちゃとシャワシャワしました。
足の裏を軽石でガリガリやってみました。ちょっとキレイになった。
ついでに洗濯機も稼動させてみました。
すごく動いた気分・・アタマ痛いかも・・
238優しい名無しさん:04/03/22 21:01 ID:bLt5hzHW
>>236
逝ってらっしゃい。シャワシャワ〜

わたしは、新しい雑誌があるから、お風呂入るの楽しみ〜
活字中毒だから、読み物があると、なんだか、
安心して湯船につかっていられるんだよね。
239優しい名無しさん:04/03/22 22:40 ID:bLt5hzHW
入ってきた〜♪
躁だったから、頭も体も洗ってきた〜
気持ちよかった〜
240優しい名無しさん:04/03/22 22:44 ID:noRLizxR
今日は寒いから入りません。
明日こそは多分きっと、まあ出来れば入ります。
241優しい名無しさん:04/03/22 23:14 ID:bdiLW3ap
ぬるめで20分程度半身浴、生き返った気分だ、マジオススメ
242優しい名無しさん:04/03/23 01:37 ID:3Strfa67
今日ははいんないの。いいの!
生理がはじまっちゃったしね・・・
243優しい名無しさん:04/03/23 21:09 ID:pTo2uwKS
3日ぶりに風呂はいーりますた。サパーリしたーよ。
244優しい名無しさん:04/03/23 21:32 ID:VoDJNBu/
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという
疑問を解決するため、1の故郷である福島県いわき市に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る漁夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
常時接続だの、ADSLだの、光ファイバーだので浮かれていた
我々は改めて漁村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、漁村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰ったカマボコを手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
245優しい名無しさん:04/03/23 21:34 ID:d6XYyhXM
240ですが、有言実行。入ってきました。
ストレッチもやっちゃったよ。さっぱり。
でも今日頑張ったから、明日は入らないと心に決めています。
246優しい名無しさん:04/03/24 01:06 ID:Kdrtj6C7
もう6日入ってない。髪ベタベタ。ちょっと頭掻いたら爪に垢が…。
そんな私は二十歳の女。青春なんて私にはもう無いまま枯れていくんだろうか
247OCN利用者:04/03/24 02:53 ID:FCBG4bvx
スポーツジムなら定額料金でお風呂のサービスもやってる。
コナミスポーツのエグザスなら6000円くらいじゃないかな。
時間帯制限あるけど。プールと銭湯のみのコースで。
248OCN利用者:04/03/24 02:54 ID:FCBG4bvx
毎日銭湯通ってる方へ。
http://www.supersentou.com/
安くて300円くらいなところもある。
よかったらどうぞ。
249優しい名無しさん:04/03/24 03:34 ID:1dkMRr6X
銭湯は苦手だ…
裸見られるのイヤ。
自意識過剰なのかもしれないけど。
以前銭湯に行ったら小さい男の子がまとわりついてきて
ものすごく怖かった。
レイプされるかのような恐怖だった。
異常だね私は。
相手は子供なのに、、、
250優しい名無しさん:04/03/24 09:20 ID:nmMqwvsV
頼むから診察行く前は臭いままで行かないで!
前の人(♀)が臭くて気持ち悪くなったよ・・・
診察室に換気扇きぼん!
251OCN利用者:04/03/24 18:31 ID:PP0f7OvO
>>249
お母さんと違えたとか。

つうか、そのとき母親は何してたんだろう。
252OCN利用者:04/03/24 18:32 ID:PP0f7OvO
つうか、大自然の露天風呂って入りたい。
でも大抵が混浴なんだよね。
男女別で良いところってないかな。
253優しい名無しさん:04/03/24 21:45 ID:l55tYDHS
昨日たっぷりと風呂入ったので、今日は入りませんっ(キッパリ)
254優しい名無しさん:04/03/24 22:29 ID:EJe7gOPD
チキショー ほんと毎日この時間になると
風呂メンドクセーって思ってる。
でも体かゆいからシャワシャワいってくる。
マンドクセーなー
25554:04/03/25 01:38 ID:P49lMm4P
全スレ926です
やっと入れました。 
髪を洗いました。
1回目は泡立ちなし、2回目でようやく泡だって
3回目は少しの量ですっきり洗えたみたいです。

体もゴシゴシナイロンタオルで、何度も石鹸をこすって泡立てゴシゴシ。
でも湯船には入れなかった…怖くって…。

案の定、過呼吸になってビニールを当ててしばらく呼吸。
でもなんとか入れました。
ちょっと進歩です。続けて…と思うけどどうだろう。


本当に疲れました。
256銭湯派:04/03/25 02:09 ID:86GNpLpO
255さん、乙!大きな進歩だと思うよ。今は、あんまり欲張らないで、明日も気が向いたら、入ればいいんじゃないかな。かくいう私は、5日入ってません。明日は、入るつもりです。
257優しい名無しさん:04/03/25 02:20 ID:ibk1E83c
ソープになら入りたい
258優しい名無しさん:04/03/25 03:13 ID:/fpK8Z2Q
嫌な事あってふて寝してたら夕方がいつのまにこんな時間に。当然入らない。
今日で一週間。新記録達成。いい加減抗うつ剤貰った方がいいかな
259優しい名無しさん:04/03/25 03:44 ID:1gT5H5Mt
あー……明後日病院だから今夜は入らないとなあ。
マンドクセ。一度入ると1時間はかけちゃうんだよなあ、色々と。
260優しい名無しさん:04/03/25 10:45 ID:2itjFUQI
そんなに長時間入る体力、私も欲しい!
今日は入るわよ、さっき沸いたらしいし・・・

261優しい名無しさん:04/03/25 13:10 ID:ePq1yD6U
私も入ろう。。お湯ためてきます。
262優しい名無しさん:04/03/25 18:21 ID:/fpK8Z2Q
前スレ見れないからわからんのだけど一体255さんは何日ぶりに入ったんですか?
とりあえず乙。私は今日も1日嫌な事があって廃人のようでお風呂入れるかどうか…。
今日入らなかったら8日目だな。頭の痒さにイライラするので眠剤飲んで寝ます。
263優しい名無しさん:04/03/25 18:49 ID:D4K/JCSI
お風呂入ってきたー。
疲れたのでゴロゴロしたいけど、髪が濡れてるから
ベッドに転がれない……乾かすの面倒くさい。葛藤。
264優しい名無しさん:04/03/25 18:56 ID:i1K4EYqk
防水ラジオ持ち込んで、聞きながらリラックスする、なんてどう ?

風呂は入りたくない人って、掃除もしたくない、ということが多いよね。
掃除なら普通にするけど、という人いる ?
265sage:04/03/25 19:52 ID:MWRxHM+K
歯磨きもしたくないんだけど・・
266優しい名無しさん:04/03/25 20:16 ID:I9Trj2B0
>>264
自分は掃除洗濯は嫌いじゃないし
鬱でもなんとか出来てますが
とにかく風呂だけは毎日まんどくさくてたまりません。
湯舟なんてとんでもないので
入ってもシャワーです。
冬はつらいです。
267優しい名無しさん:04/03/25 20:40 ID:Bg0JZulx
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1074602861/l50

ここみたら入りたくなるかもよ

気休めにしかならなかったらゴメンネ
268優しい名無しさん:04/03/25 21:08 ID:Ojypd/Lh
最近、お風呂はいりたくない の他に、
髪の毛とかしたくない病も併発してきた。
ロングなのに。。。
269優しい名無しさん:04/03/25 22:04 ID:Ojypd/Lh
入ってきた〜
ほかほか
270優しい名無しさん:04/03/25 22:32 ID:AsOLl3Ay
シャワーだけど浴びてきました
271優しい名無しさん:04/03/25 22:51 ID:BHaG5j7k
う〜〜〜ん(思案中)
272優しい名無しさん:04/03/25 23:32 ID:nPhUy1v8
2日連続で入れた♪
273優しい名無しさん:04/03/25 23:33 ID:sy8aYdyN
風呂が怖い人って一体お風呂の何が怖いの?
理解できましぇ〜ん。
274優しい名無しさん:04/03/25 23:35 ID:7C6jI58A
一人暮らしすると風呂入るのすんげえ億劫になる。
275優しい名無しさん:04/03/26 03:31 ID:4sSxmj5y
リスカ癖もあるので、深く切っちゃった時とかお風呂入れない
276優しい名無しさん:04/03/26 06:04 ID:bxmYAPC6
朝風呂はいたーよ、サパーリしたーよ
277銭湯派:04/03/26 06:47 ID:+W87k9Dm
おはよ☆昨日、お風呂入って早めに寝たら、寝起きの気分は最高。今日は、医者行く日。
278優しい名無しさん:04/03/26 07:32 ID:bp5mc6NL
部屋を空けるのが嫌で家に人がいるとき風呂に入れない。
で入ると2時間とか3時間とか入りっぱなしなの。
風呂が嫌いなわけじゃないけど何かすることが出来ないのね。
279優しい名無しさん:04/03/26 07:48 ID:5ymFk5ZW
体臭がないのが唯一の長所笑
だって毎日デイケアが呼んでいる
幻聴否笑
280優しい名無しさん:04/03/26 08:34 ID:d0fCBIXV
昨日入ったよ。シャンプー大変でした。
281優しい名無しさん :04/03/26 12:09 ID:g5SdXJqo
うーん まずい マズい。今月 全然入ってない(6日程)。
結構ズドンと来るのよね 「アンタの後には入れない」 ここで|||どよーん
そんなこんなで何かと理由付けて入らないのは悪い癖。
282優しい名無しさん:04/03/26 22:35 ID:ic0fnR+5
ズボンに手突っ込んで尾何してそのまま射精して
無理やり風呂入らなければならない状況つくって入ってる。
283優しい名無しさん:04/03/26 23:44 ID:l2zQJMSR
明日は休みなので
今日は入りませんっ!
284優しい名無しさん:04/03/27 00:51 ID:/d0XpEc5
いいじゃん、いいじゃん。そんな必死になってお風呂はいんなくても。
いつか入れる日がくるさ。
285優しい名無しさん:04/03/27 02:12 ID:jl1srwqh
でも、自分の頭が臭うのも辛いんだぞ!と。w

286優しい名無しさん:04/03/27 08:22 ID:FmOd+72o
入らないわけでも入れないわけでもないけれど、入るまでが大変っていつも思う。
お風呂は好きだけど消耗するんだよね。。。
最近疲れているから、かゆくならなければ、臭くなければ省略したいよ。。って思ってしまう。
早く元気になりたいよ。
287優しい名無しさん:04/03/27 08:26 ID:0y7bHOp3
うん、お風呂疲れる。
シャンプーウザくて、突発的に、坊主にした。
楽にはなったけど、社会参加への強迫に苦しむ。悩む。
288優しい名無しさん:04/03/27 18:01 ID:jl1srwqh
スキンヘッド楽そうで裏山。
だけど私は♀。w

289優しい名無しさん:04/03/27 21:15 ID:FisyuNhV
入ったよ。疲れた。
290優しい名無しさん:04/03/27 23:27 ID:qhx3hLfR
>>289
乙です
291優しい名無しさん:04/03/28 03:04 ID:u1ZvOIUL
>>288
女でもスキンヘッドにして、普段はかつらをかぶればいいじゃんw
292優しい名無しさん:04/03/28 06:59 ID:g2vkbFEJ
週1です。日曜に入ります。
女です。会社行ってます。

週1で風呂に入る理由は、
6日目頃になると、体中の血管が詰まりそうになるから。

風呂で体を洗い、体をタオルでゴシゴシした後は、
トイレへ何度か行きたくなり、体がすっきりする。
293優しい名無しさん:04/03/28 10:06 ID:3e/X9G4z
287です。♀です。
294優しい名無しさん:04/03/28 15:18 ID:Q2MuXKTD
体は気にならなくても髪のベタベタ頭の痒さは我慢できない。
髪が無ければ二週間は入らなくても平気かも。なので坊主に憧れるけど勇気無い
295優しい名無しさん:04/03/28 20:38 ID:4Z7RQszQ
はいりたくないなーーーー。
あーっもう!やだよーやだよー!
入ったらビール飲もう。いっぱい飲もう。
296優しい名無しさん:04/03/28 21:20 ID:3e/X9G4z
坊主寒いです。
さすがにシャンプーは楽です。
蒸しタオルでガシガシっと拭いて済ますことも出来ます。
ただ、当分、社会参加できないです。
297優しい名無しさん:04/03/29 12:23 ID:RgGay0IO
ああ……今日こそは風呂に入らなきゃ……。マンドクセ
298優しい名無しさん:04/03/29 13:20 ID:DmtxMC+3
風呂ないから年末から入ってない・・・
炊事場で体拭いたり頭洗ったりはするけど・・・まぁいいや
299優しい名無しさん:04/03/29 19:26 ID:VEfVoy7b
年末からは神レベルだね。
マンドイけど今日は入るよ。大掃除したからホコリまみれ。
お湯ためてくる。
300優しい名無しさん:04/03/29 20:28 ID:clLpDUQd
昨日寝不足だから
今日は風呂はいんないで
とっとと寝ちゃおうかなー
と、入らない口実を作る自分。
301優しい名無しさん:04/03/29 20:29 ID:gJxnC0mE
私も今日入るつもりだが世にも〜見たら怖くて入れなくなるやもしれぬ…。
302優しい名無しさん:04/03/29 23:34 ID:DISrlHBF
二日入らないともう整髪料いらないね。
もう自由自在。
303優しい名無しさん:04/03/29 23:36 ID:+OtjaJS+
別に怖くなかったね。
最後のが割と良かったかなー

怖くなかったけど風呂には入りません。
昨日入ったし
304優しい名無しさん:04/03/29 23:37 ID:+OtjaJS+
>>303>>301へのレス
305301:04/03/30 00:05 ID:sMH0onAp
うん別に怖くなかったね…。でもそうこうしてるうちにもうこんな時間だし
めんどくさいから今日もまた入らない。これで5日目。
306優しい名無しさん:04/03/30 01:17 ID:GH3eoJK4
今、3日ぶりに風呂はいりますた。サパーリしますた。
307優しい名無しさん:04/03/30 02:35 ID:+1T7PNZe
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという
疑問を解決するため、1の故郷である大分県別府市に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

溢れるほどの温泉が引かれた各々の旅館、別府温泉の浴衣を着る観光客たち、
そして彼らは余所者で背広を着こなした我々を監視する様に見詰めている。
常時接続だの、ADSLだの、光ファイバーだので浮かれていた
我々は改めて温泉町の現状を噛み締めていた。

温泉旅館に居たのは老いた女将一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、内風呂が全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰った温泉饅頭を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
308優しい名無しさん:04/03/30 02:43 ID:+1T7PNZe
うちの風呂はともかく温泉は好きだ。
誰もいない温泉で泳いでみたいよ。

309優しい名無しさん:04/03/30 21:40 ID:z6ER5lsQ
自分は湯舟がどーも好きくない。
よって温泉も×。

昨日入ってないから今日はシャワーしないとなー
まんどくせーな。。
310優しい名無しさん:04/03/30 22:21 ID:z6ER5lsQ
入ろうと思ったら水が出ない。。信じらんねー
朝シャワーは嫌いなんだよーーーーー
311銭湯派:04/03/30 23:34 ID:BKdsn5gY
うぅ〜ん、鬱が再発したみたいで、今日で5日入れてない...雨、降ると、銭湯も行きたくないし。明日は晴れてくれるかなぁ。明日、晴れたら、明るい内に、入って来よう。
3121:04/03/31 00:02 ID:K6fuFfhU
湯船につかってきました。
ほかほか
313優しい名無しさん:04/03/31 02:00 ID:e1NmdIcy
フロに入れないのは鬱ではない気がする・・・

もっと別な危険な何かだ!間違いない!
314優しい名無しさん:04/03/31 03:16 ID:SHhCc/1V
>>313
自分は統失だけど、お風呂入れないよ
もうしんどくてお風呂のこと考えただけでダメ

お風呂入った日は、次こそはせめて3日以内に入ろうって毎回思うんだけど
出来ないんだよなぁ。。頭痒いよぅぅ
315優しい名無しさん:04/03/31 08:51 ID:wHyjmoIS
3日に1回のペースで入ってるけど
お風呂に入るのもだるいんだけど髪の毛乾かすのが疲れる・・・
髪の毛乾かす事を考えるとげんなりしちゃう。
でも頭痒くなってくるし、何より髪の毛ぺたーっとなるのが嫌だなぁ。髪抜けるし
316優しい名無しさん:04/03/31 21:00 ID:zkeKeHb4
サッカー終わったら入ろ
317優しい名無しさん:04/03/31 21:11 ID:FTdiGN1e
激疲れたので明日の朝にしよっと
318優しい名無しさん:04/03/31 23:05 ID:sQqfVEe9
はぁ…うんこ試合見せられて風呂入る気が失せた
3日入ってないけどもうねるぽ
319優しい名無しさん:04/04/01 00:51 ID:OLmw/ljY
風呂はいろうぜage
320優しい名無しさん:04/04/01 01:39 ID:JnNDE3y+
きのうお風呂でパックしたら、肌がつるピカー(*´Д`*)になった
なので今日も入った。
321優しい名無しさん:04/04/01 01:53 ID:IQaUBHa0
昔から風呂・温泉がだいっ嫌い。今でも。
今は命からがらでも毎日入る。洗髪は必ず2日に1度。
ああーーもう面倒で面倒で。風呂に入らなくちゃなので
それだけで鬱々と数時間動けなくなる「あー風呂、入らなきゃ」と。

仕事が医療系なんだ。だから余計・・・そうせざえるを得ない。
何日も入っていない人が院内で患者に接しているのはおかしいし。

からすの行水で、でもたまに猛烈にあかすりしちゃう。3〜4時間とか。
すごく出る。なさけない。でも超すっきり気分爽快。
322銭湯派:04/04/01 17:24 ID:G1bggbDv
やったぁ\(^O^)/一週間振りに、お風呂、入れたぁ(*^_^*)気持ちイイ。なんでもっと早く入れなかったかなぁ、て、いつも思うょ...
323優しい名無しさん:04/04/01 21:48 ID:qepGWqih
>>322 どうせまた入らなくなるんでしょ・・・
部屋に風呂ないのでお金より大儀ぃ
324優しい名無しさん:04/04/02 00:05 ID:cgZoL3bZ
さて…これから4日分の垢を落としてくるか
2時間レスがなかったら死んだと思ってくれ
325優しい名無しさん:04/04/02 00:13 ID:OBB7GDyc
入ってきたYO!
326優しい名無しさん:04/04/02 00:22 ID:ExHU1QW+
>>325
乙!漏れも入るか。
327優しい名無しさん:04/04/02 02:14 ID:vRu5Z+TN
十日ぶりにはいったよ。垢でまくり。でも、なーんかすっきりしないなー。
328324:04/04/02 02:20 ID:9M94yugC
ただいま生還。
途中便意を催す等のアクシデントに見舞われたものの、何とか任務を遂行できた。


はぁ、疲労が尋常じゃない…ねるぽ
329優しい名無しさん:04/04/02 03:08 ID:DTYCOkwN
一週間風呂入ってないからマムタンから異臭が…
マンドクセ…欝
330優しい名無しさん:04/04/02 03:25 ID:TW3fdNRd
シャワー浴びたけど、治んない痛いニキビ増発しすぎ。
これを見るのが辛いから入りたくないというのもあるけど…
ただ単によだきいw
女としてどうなんだ、終わってるなと感じた20歳の春…
331優しい名無しさん:04/04/02 04:53 ID:npmfVcrc
糖質の伽場嬢だけど風呂は三日に一回。歯磨きは去年の冬からしてない。歯ブラシはカビがはえてるし。
口臭や体臭はガムや香水でカバー。
332優しい名無しさん:04/04/02 05:46 ID:HN6IWJwV
最高、半年はいらなかったよ!
333優しい名無しさん:04/04/02 12:44 ID:O/G5dp5b
フロでも入ろ。
最近は本を読みながらゆっくり浸かるのが好きだ。
入るまでがマンドクサだけど。
334優しい名無しさん :04/04/02 13:37 ID:7yJ2EJX2
ふぅ 入ってきました。
335優しい名無しさん:04/04/02 14:15 ID:I77xOocj
>歯磨きは去年の冬からしてない

!!!!!
336優しい名無しさん:04/04/02 15:57 ID:ttE8Tsye
えっ!虫歯できない?私は風呂はともかく歯は最高で二日だな。
二日も磨かなかったら歯なんとなく痛くなるし口内炎も悪化して口の中痛くなる。
337優しい名無しさん:04/04/02 19:39 ID:HN6IWJwV
オイラ半年磨かなかったけど虫歯は平気!
338優しい名無しさん:04/04/02 20:04 ID:aQe1s6Mf
バイト行く為にシャワー浴びたのに、それだけで疲れちゃってバイト休んだよ
明日は行かなきゃ
339優しい名無しさん:04/04/02 20:05 ID:cpgselYu
風呂入りますた。サパーリしますた。
340優しい名無しさん:04/04/02 22:48 ID:Q6AEv9tU
今から入ってきます。
最近ちゃんと入れてる自分に何かごほうびあげたい☆
341優しい名無しさん:04/04/02 23:20 ID:m6ZufmtQ
最近暖ったかくなってきたし
3年ぶりに髪を切ったので
何とか毎日シャワーは出来るようになりまつた。
15分もかけてドライヤーかけてたのが3分に!
まだまだチャチャチャッってすましちゃう時もあるけど
これから汗かくようになるし
このまま毎日浴びれるようになりたいでつ。
342優しい名無しさん:04/04/03 01:12 ID:lD40L5Uj
>>341
ガンガレ
あたいも毎日入れるようになる…ツモリ
343優しい名無しさん:04/04/03 03:12 ID:0RcoLRbW
体は垢溜めててもいいけど歯はヤバくない?ほんと将来泣くよ…。
っていいつつ私も最近では1日一回しか磨かなくなってしまったんだけどね。
半年とか磨かなかったらどうなるか知りたい。
歯に積もった歯垢につまようじで字が書けたりするよね
344優しい名無しさん:04/04/03 05:58 ID:XS4kU7qK
お風呂は嫌い。嫌なことばかり思い出す……。
騙されて、裏切られたこと。後悔ばかりが脳内ぐるぐる
お風呂から出ると鬱……_| ̄|○
345優しい名無しさん:04/04/03 14:06 ID:0RcoLRbW
私も。風呂って嫌な事ばかり思い出して必ず一回は絶叫する。
最近は歌うたって思い出さないようにしてるけど微妙…。
何故風呂は嫌な記憶を思い出させるんだろ
346優しい名無しさん:04/04/04 10:36 ID:1Ewbyzpy
入ったら出られない゜・(。´Д⊂)゜。・
出るのに気力いるよね
助けて〜。
347優しい名無しさん:04/04/04 11:50 ID:Gaje5Jx2
昔っから風呂嫌い
小学生の頃あんまり入らないので。
風呂場に閉じ込められた、
それでも入らなかったので電気も消された。
眠いし、しょうがないので泣きながら入りました…ふと思い出した(涙)
348優しい名無しさん:04/04/04 12:11 ID:iIXRNIiM
今日こそは入らないといけないと思った4日目の真っ昼間。
349優しい名無しさん:04/04/04 16:09 ID:R3TOTTUY
冬場はまだいいけど夏は辛いよね
350優しい名無しさん:04/04/04 18:13 ID:H7U18QFr
風呂には入らなくても死にゃしねぇよ
351優しい名無しさん:04/04/04 19:31 ID:CDprEg3G
風呂はいいけど歯は磨こうね
毎日2回みがいてるよ
私も昔は歯みがき大嫌いで、今ではブリッジだらけ
歯は大切だよーー!
352優しい名無しさん:04/04/04 19:33 ID:FSEfNFiy
今風呂はいった〜よ、サパーリした〜よ
353優しい名無しさん:04/04/04 19:39 ID:6keAHz/z
これからお湯ためて 今日こそ湯船につかろう。
354優しい名無しさん:04/04/04 21:06 ID:1Ewbyzpy
暖まりたい。でも濡れるのがいや〜
355優しい名無しさん:04/04/04 21:13 ID:bdnbhnJK
洗濯が終われば入ります。ってか、入らないと明日病院なんだよね。 化粧してるから落とさないといけないし…。 でも眠剤飲んでしまったしな〜。どうしよう?
356優しい名無しさん:04/04/04 21:33 ID:EbYNj00T
歯だけはきちんと磨いてるよ。
歯自体は丈夫で虫歯なしなんだが、歯ぐきが痩せてきて
このままじゃぼろぼろ抜けるんじゃないかとびびってるから。

風呂は、最近入っても全然体が温まらないから入りたくない。
357優しい名無しさん:04/04/05 21:56 ID:fZTNzQUh
昨日風呂はいったから今日は入らない予定です
358優しい名無しさん:04/04/05 22:20 ID:BRnlpjHt
今日はお風呂入って歯も磨いて、病院にも行けたよ! サッパリV(^-^)V
359優しい名無しさん:04/04/05 23:09 ID:fqYkV1Wu
はいてきたよ。
はあはあ。
360優しい名無しさん:04/04/05 23:21 ID:BRnlpjHt
>>359 お疲れさま!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:25 ID:XQjfQnH/
ウォシュレットになってから
自分から異臭がしなくなった。
362優しい名無しさん:04/04/06 00:35 ID:UGadxi5/
10日に1度しか入れない。奥には匂うと言われて欝。
入るとすごい疲労度が来てレキソタンが必要。
363優しい名無しさん:04/04/06 01:12 ID:Aaqcdkfg
漏れの場合、風呂入って表面的に(皮膚とか髪ってことだが)きれいに
なっても不細工は治らないんだなあって考えてしまって風呂入る気なくす。
364カウンセラーのたまご ◆Sue5k0t5ug :04/04/06 09:11 ID:7K5Bp+ny
俺も鬱でお風呂に入れない。
が、もしも仮にだ、『このスレの住人(女性)と一緒にお風呂に入るオフ』とかがあったとしたら…

間違いなく入れる気がするw
という事は、「お風呂=一人で入る=孤独感が強まる=鬱」というのが、お風呂に入りたくない理由なのかなぁ?
365しぐれる ◆kiTA/8n1Sk :04/04/06 10:54 ID:or2z4neX
うちも面倒で仕事のときでさえ二日に1日。そうじゃなければ・・・・あうー(;´Д`)
('A`)マンドクセ。
366優しい名無しさん:04/04/06 12:58 ID:CQ4nc7rf
今日から学校なので毎日はいんなきゃマンドクセ('A`)
毎日入っててもクサイクサイ言うやつがいるから・・・。
クラスに風呂週1くらいでクサイといじめられた子がいる。不登校。
新学期から登校してくると言っていたが今日は見ていない。
明日彼女の姿は見られるだろうか?
367優しい名無しさん:04/04/06 13:00 ID:Ve6139S7
>>364 ただの変態さんでしょ?
歯磨きは4日に1回くらいだけど23まで一度も虫歯になったことないよー
368優しい名無しさん:04/04/06 15:10 ID:3yaW06Bf
364は心理学科の院生とかなのか?
風呂に入れない事で悩んでる人のスレで変態発言するようなのがカウンセラーの卵なんて嫌だ
369優しい名無しさん:04/04/06 17:07 ID:ykbnPbwm
今風呂から上がりますた。サパーリしますた。
370優しい名無しさん :04/04/06 19:33 ID:i4PMN4Z6
スーパー銭湯に行ってきました。サウナ→身体洗い→頭洗い→各風呂漫遊
ちょっと気力を使い果たしたような感じだが 良しとしよう
今回、風呂上りの一杯は、「トロピカーナ・100%グレープ」でした!!
371優しい名無しさん:04/04/07 01:05 ID:zlh6cToT
とりあえず風呂に入れば何かが解決した気になるぞ。
だから勇気を持って、素っ裸になってみようよ。
372しぐれる ◆kiTA/8n1Sk :04/04/07 11:31 ID:URKqjHTB
>370

贅沢者めーwスーパー銭湯はもう3年ぐらい行ってないなぁ・・・・。
気力が出ない。('A`)マンドクセ
373優しい名無しさん:04/04/07 13:52 ID:jLkqQGYv
スーパー銭湯ってジェットバスとか回るお風呂とかあるんよね。
私ももう3年ぐらい行ってない。あれ楽しいよな。また行きたい
374370:04/04/07 15:28 ID:3fevTclV
多分、自分一人だったら行ってないです。半強制連行ですね。
375優しい名無しさん:04/04/07 15:44 ID:VntrQSVR
とてもよくわかります。
お風呂は入るまでが「すごく」面倒ですが
入ったあとは「すごく」気持ちいいです。

376優しい名無しさん:04/04/07 17:50 ID:N4Z3EklO
昨日しっかりお風呂入ったので今日は余裕です
377優しい名無しさん:04/04/07 18:49 ID:PwL1xaTh
だな。二日に一度で十分。
378370:04/04/07 22:24 ID:3fevTclV
冬は、みかんを持ち込んだが これからは何にしようか バナナは傷むしな・・・(真剣 悩
379優しい名無しさん:04/04/07 22:44 ID:ZMRK/KMN
以前、スーパー銭湯で●病になった自分_| ̄|○
(イスや風呂のヘリに、そのまま座ったのがマズかったらしい)
しばらく病院通いでした。
いい記憶がないよぅ〜 風呂嫌い!!!!
380優しい名無しさん:04/04/07 23:21 ID:d8mZEW5T
通院とかバイトとか何か用事がないと入る気になれませんね。
381優しい名無しさん:04/04/08 00:31 ID:yRWm0uv8
もう6日目だよ・・・。誰か入れて・・・。髪痒い〜!
382優しい名無しさん:04/04/08 00:40 ID:OgnctMm8
22 >仕事できるだけまだマシす。私なんかそれ+仕事で使えないのでいつ切られるか・・・
383優しい名無しさん:04/04/08 13:49 ID:hMyxg9JT
風邪を引いたのでますます風呂入るのマンドクセ。
今から入ります。
384優しい名無しさん:04/04/08 15:19 ID:Nggzx6tp
昨日必死の思いで風呂に入った。
身体がまだきれいなうちに買い物とか銀行とかいろいろやっておかなくちゃ。
385優しい名無しさん:04/04/08 18:50 ID:nlgJR9Zr
シャワー浴びて石鹸で身体こすっても垢が出てこないんだよ
浴室から出てタオルで身体拭いてるとぼろぼろ垢が出てくる
もうどうしたら・・・
386優しい名無しさん:04/04/08 19:48 ID:OZs87H/S
>>385
あかをふやけさせる時間が足りないからでは?
387優しい名無しさん:04/04/08 20:12 ID:3si+CxjQ
今風呂入りますた。2日に一度入ってます。サパーリ。
388優しい名無しさん:04/04/09 03:05 ID:9q7xDzwj
明日学校行かなきゃなので今から風呂行ってきます。
学校始まっても風呂入れないだろうなぁ…
きっと頑張って2日に1回だな、間違いない。
389優しい名無しさん:04/04/09 19:54 ID:9E8o/1Ic
2日に1回なら普通なんじゃ、、、
390優しい名無しさん:04/04/09 21:18 ID:vyIxinVF
昨日風呂入ったので、今日は余裕であります^^;
391優しい名無しさん:04/04/09 21:41 ID:daR2HhLU
最近、銭湯派がいないな。風呂は入らなくてもいいが、賭博はヤメレね。
392優しい名無しさん:04/04/11 19:53 ID:/5dr3QP6
今日はだるいから明日の朝シャワーで済まそう…
393優しい名無しさん:04/04/11 20:12 ID:ue4EDF0D
今から入ってこよ〜かな、ど〜しよっかな。はいりたくないなー。
394優しい名無しさん:04/04/11 20:30 ID:NYiQeMoP
髪の毛切ったから、洗うのも乾かすのもラク
癖が出て困る。
なるべく入りたくなぃ
395優しい名無しさん:04/04/11 20:56 ID:Sp8wVkHj
かぜひいたとき、10日くらい入らなかったら、
自分から異臭が……。
三度あらいして、やっとシャンプーの泡が立つ始末。
でもそれをきっかけに、まんどくせー気分倍増。
くさくても死なないし。
ああ、どんどんだめになっていく。
396銭湯派:04/04/11 21:00 ID:5YdtkYGA
391さん、覚えてて&ご忠告ありがd♪最近は、大好きなプロ野球が始まったので、ソコへは行ってませんよ。お風呂は、2日に一度、入れてます(^-^)
397優しい名無しさん:04/04/11 22:09 ID:6JbC+WFC
水のいらないシャンプーって、あれどうなのかなぁ?
と現実逃避。
398優しい名無しさん:04/04/11 22:23 ID:eSMX3MQC
>>395
だいじょぶだよ。昔の人はめったに風呂はいらなかったって
ゆうし。だからお香とかでごまかしてたって。
匂いが気になるんやったら、香水つけてみたら?
399優しい名無しさん:04/04/11 23:08 ID:2BK177/r
今3日ぶりに風呂はいりますた、サパーりしますた。
400優しい名無しさん:04/04/11 23:09 ID:2BK177/r
四百風呂
401優しい名無しさん:04/04/11 23:29 ID:qDmC/Bpn
どうしたものか、2日連続で風呂に入ってしまった・・(´・ω・`)
病気かも。
402優しい名無しさん:04/04/11 23:40 ID:sorTKhmn
>>401
そうだね。外国ではメンヘラ扱いだよ。
403優しい名無しさん:04/04/12 00:15 ID:Fs0Q6MZa
395だす。
>>398
コメントサンクス。
あれ、ヴィクトリア女王だっけ、
五日にいっぺん風呂入ってたら「異様なまでの潔癖症」
って言われたの。
モンゴルの人とかって、生まれて産湯を浴びたら、
後は死ぬまでほとんどお風呂に入らないとか。
うう、そういう人と比べても、
自分のまんどくささが軽減するわけでもないのに。
でも、今日は入りました。
ちょっとさぱーり。
404優しい名無しさん:04/04/12 00:16 ID:VNfQrWho
めんどくさいのもあるけど、裸の自分を見ると鬱になるので入りたくない。
405ア風呂:04/04/12 00:34 ID:Gi6LVF7u
風呂に入ると疲れる。
循環器系の病気があるので、そのせいかもしれない。
(風呂の温度が血の巡りを変えるからかも)

会社に行く日は入るけど、入るとドッと疲れる。

疲れるのがイヤなので、休みの日は入らない。
すると怠け者扱いされるので、悔しい。
406優しい名無しさん:04/04/12 00:39 ID:/0qOxR9E
はいって全身洗ってきたよ。サパーリ
407優しい名無しさん:04/04/12 00:40 ID:8jRxGf+k
>>401
普通ですよ
408優しい名無しさん:04/04/12 09:45 ID:XRC7pVkI
数ヶ月入ってないので垢がたまる。
スーパーのトイレの手洗い場で手から腕にかけての垢をおとしてたら
清掃のおばちゃんに「手ぇ、怪我されたんですか?」って心配されてしまったw
409優しい名無しさん :04/04/12 15:30 ID:MZq5e3Xe
こんな暖かい日はシャワーに限る 
ふぅ お先にいただきました
410優しい名無しさん:04/04/12 15:46 ID:LYRfCzPm
お風呂壊れていたけど、やっと直す事が出来ます。 明日見積もりで、今週中には新しいのがつきます。 これでお風呂に入る事が出来ます。 ずーっと銭湯でしたが、やっとやっと内風呂です。嬉しいです。
411優しい名無しさん:04/04/12 18:17 ID:b2rAz/4+
昨日しっかり風呂入ったので、今日は余裕です。
412優しい名無しさん:04/04/12 18:52 ID:KKyEeHe2
10日間顔洗わなかったらにきび出来まくった。やっぱ顔は洗わんとイカンね…。
413優しい名無しさん:04/04/12 21:55 ID:PDWFTQKf
入ってきますた。
湯船に風呂イス入れて半身浴。まったり水のみながら雑誌読んできました。
布団カバーも取り替えたし、今日は寝るのがたのしみだー。

デモツカレタ(’・ω・)=3
414優しい名無しさん:04/04/12 22:26 ID:HJ7/enPB
9日ぶりにはいりますた。ビールを沢山飲んで、ふらふらになってよくわから
ないうちにキレイになっていました。
飲酒入浴法。
415銭湯派:04/04/12 22:39 ID:OKClA7GW
414さん、わかっていると思うけと゛、飲酒しての入浴は危険ですよ(^^;)今日も入りました。サパーリ。やっぱり、お風呂って、気持ちいいね(*^_^*)
416優しい名無しさん:04/04/12 22:53 ID:rt9TNJU7
暖かくなってきたのは嬉しいけど
もうじきまめに風呂入らなきゃならなくなるなあ。
臭いと迷惑だもんなあ
417優しい名無しさん:04/04/12 22:56 ID:52k7KKDG
今日はめんどいから、シャワー(洗髪ぬき)してこよ。
5分で済む。
418優しい名無しさん:04/04/13 00:30 ID:1XZTts1Y
朝はダメな私ですが今日はがんがって朝シャワーを浴びて出かけました。
419優しい名無しさん:04/04/13 08:51 ID:stiTgI+e
風呂はいってヒゲ剃ってくるか。
420優しい名無しさん:04/04/13 16:39 ID:xZihI0SL
>>385
目の粗いやつで洗えば?
俺は、垢落とさずに湯船につかると垢が剥離して痒くなるからちゃんと洗うようにしたよ...
421優しい名無しさん:04/04/13 18:35 ID:TtfeoxdZ
今、謎のセミナー団体(マサヤっていう人が代表やってるやつ)の潜入取材テレビでやってたけど、
「うちの子供は1ヶ月もお風呂入ってないです、でも臭くないんですよ」といってたよ。
422優しい名無しさん:04/04/13 19:57 ID:Cq5xR9DD
今日はお風呂の入るぞー。
だって明日病院だもの。
四日ぶりくらいかな。
体痒いです。
垢落としのいいものって何ですか?
へちま?
かかとは軽石でこすってますが、
そのほかの部分って、いまいち落ちたのかどうか解らない。
423優しい名無しさん:04/04/13 20:23 ID:A7dqPK7b
オレは毎日2回はいるぞ。
ハア、気持ちがええ・・・
424優しい名無しさん:04/04/14 10:53 ID:gijwtHEv
私は毎朝入ってます。
425優しい名無しさん:04/04/14 14:02 ID:K1fWYbAD
>>397
あれは普段からお風呂に入っていて、旅行の移動やどうしても
お風呂に入れない人の為のもの。 日常的に使うものではありません。
俺も一時期同じような考えで、使ったことあるけど、あまりさっぱりしません。
髪の毛の油脂が溶けて、どろどろになるだけ。
426優しい名無しさん:04/04/14 14:04 ID:K1fWYbAD
>>404
自分の裸、嫌ですね。 俺も入れなかった時は、それが一番大きな原因だった
と思う。 今は少し痩せてマシになった。
427優しい名無しさん:04/04/14 18:37 ID:ya36mOWh
眠剤とか飲んでさ、高揚感とか万能感とかあるようならさ、そのうちにお風呂チャッチャとはいっちゃうのもありじゃない?
あんまラリってると危ないかもしれないけど(^^;
428優しい名無しさん:04/04/14 19:48 ID:7YO2pxWc
>>427
基本的に風呂に入るって言う行動は習慣だかららりっててもあんまり問題無いよ。(w
酒とか体の動き自体がおかしくなるのは危ないけど、
おかしいのが精神状態だけだったら大丈夫だよ。
429優しい名無しさん:04/04/14 19:53 ID:gLOKHV+/
>>427
ラリって風呂に入ると、溺れます。
わたし、経験者です。
風呂のふたを落とした音で、主人が何事か、
と風呂場を覗いてくれなかったら、今頃涅槃にいました。
ああ、でも今日は事情が会って風呂に入れない。
うれしいような、痒いような。
430 ◆DucBBYG7Zg :04/04/14 20:39 ID:LSswiSpf
やっぱりお風呂いやですよねぇ。
私も引きこもってるときは5日は入りませんね。
頭からタバコや匂いが混ざって悪臭放ち始めてやっと入ります。
でも、勿論シャワー。
仕事を始めるとお風呂に入らないといけないのが一番困ります。
431ぷるるんぷるるん:04/04/14 23:20 ID:5bfA8cK0
お風呂に入られないのが欝
長髪をしょーとにしても嫌じゃ
部屋も片せないし どうしもない
432優しい名無しさん:04/04/15 01:38 ID:a1XDbOQt
ほんと君、どうしもないねw
433ぷるるんぷるるん:04/04/15 04:02 ID:cSVHwNir
>>432
はい どうしもないです。
フロ入らずこんな時間じゃ 泣
434優しい名無しさん:04/04/15 04:47 ID:VrutLoTb
今、3日ぶりに風呂入りますた。サパーリしますた^^
435ぷるるんぷるるん[:04/04/15 04:50 ID:cSVHwNir
>>434
まだ入れない
もうだめぽ
436プルるんぷるるん:04/04/15 06:27 ID:cSVHwNir
ふろはいります
がんがります
437ぷるるんぱ:04/04/15 06:47 ID:cSVHwNir
すっきり
438優しい名無しさん:04/04/15 16:30 ID:pd0YMXgB
喜田ね-名、風呂ちゃんとはいれよ。
439優しい名無しさん:04/04/15 17:51 ID:7mSs1TWq
お風呂に入ると嫌なこと思い出すから入りたくないって人いたよね
お風呂で使えるラジオやCDデッキとか持ち込んで入るのオススメ
CD聴きながら歌ったりしてると余計なこと考えなくてすむかも
440優しい名無しさん:04/04/15 22:29 ID:BFdAy/qr
私は家中の電気を全部つけ(階段もトイレも)てテレビもつけて車のエンジンもかけてがんがって入ります。
441優しい名無しさん:04/04/16 14:48 ID:c996xsnD
なんでガンガルンだよ。
442優しい名無しさん:04/04/17 03:49 ID:FrrBgbTR
>>440
車のエンジンて・・・意味不明だ
443優しい名無しさん:04/04/17 04:47 ID:yKzRu6aQ
足をおもいっきり伸ばせるお風呂にいきたいなー
温泉いこうかな。。
444優しい名無しさん:04/04/17 11:38 ID:xeH0Igs2
冷蔵庫に“目標”の紙を貼った。

一、毎日かならず風呂に入る
(以下、略)

昨夜は入れたが、今夜も入れるかは判らない。
445優しい名無しさん :04/04/17 15:57 ID:bY2DHSwy
しゃわ しゃわ しゃわ (クマゼミとちゃうで
446優しい名無しさん:04/04/17 16:52 ID:sgfv/3Nm
私は金と時間がある時は深夜の健康ランドで一夜を過ごします
447ふかわ:04/04/17 17:18 ID:A+MN1ubO
別に入りたくなかったら入らなくてもいいんじゃないかな?
「お風呂に入らなきゃ」ってゆうプレッシャーを入りたくないのにわざわざ
自分に植え付けて結局目標どおりに行かなかった…ってへこんでるだけじゃん…
だったら初めから入ろうなんて意気込みは捨てる事、
ただし自分が臭いと思い込んでる奴でお風呂に入ってない…もっと臭いんじゃないか…
また学校で臭いって言われるんだ…あぁこんな自分が嫌だ…って思ってる奴は救いようがありません。
特にワキガでなけりゃ2〜3日お風呂に入らなくてもそんなには臭くない。
周りに入れって言われた時の「臭い」って言うおまけに過剰に反応してるだけの奴が多い気がするのはきのせいか?
世間が潔癖になりすぎたね、こりゃ。
つまり一ヶ月入らない様な人間として終わってる奴はともかく、
2〜3日程度で入らなきゃなんて意識すんのは馬鹿らしいって事。
もっとポジティブに生きよう。
448優しい名無しさん:04/04/17 18:06 ID:uSR3l9/P
>443
一緒に行きませんか?
449優しい名無しさん:04/04/18 11:13 ID:khywT7Mg
温泉とか健康ランドとかお金も体力も気力もない人には夢物語なり〜

>>445
しゃぶ しゃぶ しゃぶ と鳴くと聞いたが<クマゼミ・・in 四国
450優しい名無しさん:04/04/19 13:12 ID:Pn7G/iYu
もう20日以上風呂に入ってないからチンコが臭い。
451優しい名無しさん :04/04/19 21:51 ID:Zs2c2wQi
今日風呂を掃除したのは夢だ 夢に違いない
眠剤飲んで 寝るぞー ぐっない♪
 
452優しい名無しさん:04/04/19 22:59 ID:T+wBJPl3
もう10日以上風呂に入ってないからマンコが臭い。
453優しい名無しさん:04/04/20 03:54 ID:AtbnaLwU
裸になれ
454優しい名無しさん:04/04/20 05:57 ID:TpQ+xImc
お風呂入ってないの今日で9日目・・・orz
自分は人が入った後の湯船に入れない。
髪や体を洗って、髪を乾かすまでの気力も無い。
入ったら入ったで徹底的に洗って疲労するので余計に気が重い・・・等々。

子供の頃、家族が入ったあとの湯船が汚すぎたのが原因で、
今程じゃないけど、風呂に入れなかった。
でも入らないと学校行けないから、シャワー使って無理矢理入ってた。
その後、寮で生活をしていたときは入らないとまずいので、
湯船に入れたけど、共同風呂の湯船が家よりもっと汚すぎて、
寮生活やめたとたん、反動で以前より入れなくなった。
他にも思い当たる原因が幾つかあって、積み重ねた結果、
シャワーすら浴びれなくなって、どんどん入れなくなったと思う。

うちの家族は私以外は体を洗わずに湯船に浸かるけど、
自分は髪、体を洗ってからしか湯船に入れません。
掛け湯をすれば、後で体を洗ってもおかしくないとわかってても、
潔癖性でもないのに、人が入ったあとの湯船に一切入れなくなった。
温泉は大丈夫なんだけど・・・。

一番風呂に入っていいとか、お湯を入れ直して良いと言ってくれるけど、
一番風呂は、汚れきった髪と体を洗ってから入ることを考えると、
お湯が入った時間にさっと入ったり、父親が入る時間までに
さっと入って出る気力がないし、洗うのに時間がかかり過ぎて遅くなる。
父親より先に入るのも頻繁だと気が引けるし・・・。
入れ直すのは、自分一人が入るだけでは、もったいなくて、
我が儘な気がして申し訳ないし、毎日とか頻繁だと怒られるだろうし。

少しでも楽になったらと思って、髪を短く切ったけど、
この前の日曜日も用事があったのに、お風呂入れなくて出かけられなかった。
明後日出かけるから明日は絶対入らないと・・・。
とりとめなくてスマソ
455優しい名無しさん:04/04/20 06:54 ID:Vo6Ed53B
【】_【】
【 ´∀`】カクモナー

【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
456優しい名無しさん:04/04/20 18:40 ID:LNLMqFKD
先程、3日ぶりに風呂入りますた。サパーリ^^;
457優しい名無しさん:04/04/21 01:20 ID:9ySYEkrs
今日なんとかリタリン飲んで入った。
キモチイー
458優しい名無しさん:04/04/21 05:49 ID:MDDTwWG1
風呂に入らない利点
・光熱費、水道代が浮く
・免疫力が高まる(毎日体を綺麗にするのはよくないらしい)
・汚水を出さず、地球に優しい
・髪がセットしないでもまとまる
459優しい名無しさん :04/04/21 13:43 ID:noYf3yW4
シャワーでサッパリ トニックでひんやり
460優しい名無しさん:04/04/21 15:46 ID:IBdlOCk5
昨日しっかり風呂入ったので今日は余裕
461銭湯派:04/04/21 17:24 ID:m6ZwJKcY
さっき、入浴してきました。やっばり、気持ちいいです。これからは、こまめに入らないといけなくなりますね。ちょっとたいへん。
462優しい名無しさん:04/04/21 17:52 ID:TaRUKxkN
家にはお風呂がなくて銭湯に行ってるのですが、アームカッターなので包帯巻いたまま入るので何か言われてないか心配になって入りたくなくなる‥
463優しい名無しさん:04/04/21 18:08 ID:FTp9HEgR
>>462
公衆浴場法
第三条(衛生・風紀の措置)
1 営業者は、公衆浴場について、換気、採光、照明、保温その他入浴者の衛生及び風紀に必要な措置を講じなければならない。
2 前項の措置の基準については、都道府県が条例で、これを定める。

第五条(有害行為の禁止)
1 入浴者は、公衆浴場において、浴そう内を著しく不潔にし、その他公衆衛生に害を及ぼす虞のある行為をしてはならない。
2 営業者又は公衆浴場の管理者は、前項の行為をする者に対して、その行為を制止しなければならない。

悪いけど自分なら一緒には入りたくない・・・正直。
464優しい名無しさん:04/04/21 18:33 ID:77g2ioTE
>>463
う〜ん、銭湯は湯船にタオル入れるなって言ってるくらいだからねえ・・・

>>462
包帯とって入った方がかえって気が楽なんじゃない?
465優しい名無しさん:04/04/21 20:02 ID:ZgvB38qF
明日は病院だから嫌々入るか。
466名無し:04/04/21 21:22 ID:v+G+i9Ji
ほんと なかなか入浴できない。
寒気がしてはいれない。
服 脱ぐのがしんどい。
病院行けたら偉い。
行く体力気力なし。
薬は もらいに行ってもらう。
風呂は、強い決意?と後の疲労を覚悟
して望まなくては はいれない。
467優しい名無しさん:04/04/22 00:27 ID:V6zEXwAg
今日は人が来るからお化粧した。
昨日入ったんだけど、また風呂へ入らなきゃいけないな…。
髪の毛に整髪料付けちゃったし、面倒だけどしょうがないか…。
あ〜面倒くさい面倒くさい。
468優しい名無しさん:04/04/22 01:36 ID:Z5/owWK8
湯につかれ
469優しい名無しさん:04/04/22 02:43 ID:jJBw0ID4
湯船に浸からないと代謝が悪くて太るのは私だけ?
トシだから?
もう「太るから」って理由でムリムリ入る。
鬱で入れないときは「太るよ〜」って
さらに鬱。
470銭湯派:04/04/22 21:25 ID:yHzrhCNB
今日は、家で髪を染めたので、二日続けて入浴した。今日は東京地方は28度まで上がったので、気持ち良かったです。
471優しい名無しさん:04/04/22 21:59 ID:WpBeO7eK
先程、2日ぶりに風呂入りますた。サパーリして、冷えたコーラ飲みながら、2ちゃんしてます。
472優しい名無しさん:04/04/23 03:55 ID:aO8DUfJm
漏れまだ、4日目だ(オイ!!)
こないだは、二週間風呂に入りませんでした〜
風呂に入る(浸かる?)と時々立ちくらみがします・・・・・
昔は、痙攣起こして風呂の隣の洗濯機に「痛い、痛い」っていいながら
頭ぶつけてました。(体の自由がきかなくなる)
あれは、パニック障害の発作とは違うよね?
発作が起こると怖いので、妹と一緒に入ってたんですが妹が夜のバイト(昼間は
学校)し始めて入れません・・・・妹がバイト休みの時だけ一緒に入ってもらって
ます。支えてもらうだけなんですが。夏になったらどうしよう・・・・
473優しい名無しさん:04/04/23 04:50 ID:8Ri9ubFL
ずっと髪の毛洗えなくって痒くて痒くてしんどかったので
恥ずかしかったけど、汚い髪の毛のまま美容院へ行ってきました。
他の人に髪の毛洗ってもらうのきもちいい〜
わたしは髪の毛が長いので特に洗うのメンドイので
これからも、ちょこちょこ美容院通いしようかな。

お風呂は3日くらいはいってない。
明日はお出かけするけど、髪の毛が綺麗になったから
そのままでいいやーって感じです。

って、お風呂3日なんて、まだまだレベルとしては甘いですよね。
474優しい名無しさん:04/04/23 04:51 ID:8Ri9ubFL
>>469
わかる〜絶対に代謝悪くなるよね。んで、太る。
お風呂に毎日はいってた頃はこんなじゃなかったのに
最近食事制限しても痩せないもん。
でもお風呂メンドイよぅ。。
475優しい名無しさん:04/04/23 05:30 ID:jkRW1JnA
昨日しっかり入浴したので、今日は余裕であります
476優しい名無しさん:04/04/25 03:55 ID:N2iLY2LE
昨日は風呂入りました?
477優しい名無しさん:04/04/25 04:34 ID:F+SA17ol
>473
グロいワレメ臭くなりませんか?
478優しい名無しさん:04/04/25 14:59 ID:6JoMVUms
>>477
体(特に足だけど)は蒸しタオルで拭いてたので、そんなに臭くないよ。

最近暖かくなってきて、風呂嫌いには厳しい季節到来ですね。
冬場とは頭が痒くなるのが早い。
479優しい名無しさん:04/04/25 21:57 ID:SJDOjSqS
ttp://www.lunar.to/~t-life/tatami/sick/siltukuhausu.html

●暖房・調理

石油ストーブや石油ファンヒーター等の室内排気型の暖房機具から出る排気には、
炭酸ガスや一酸化炭素、二酸化窒素のほかにホルムアルデヒドも含まれています。
このような機具を使う場合は、1時間に一回は窓を開けて換気しましょう。
室外排気型の暖房機具は、室内の空気を汚さないのでおすすめです。

ガスコンロなどの調理器具からも有害ガスが発生します。また、
調理では水蒸気もたくさん発生するため湿度が高くなります。
調理中は常に換気するのが望ましいです。
480?P:04/04/25 22:05 ID:g0zjitwU
ここ二日はいってねー。髪の毛ざらざらべたべた
481優しい名無しさん:04/04/26 02:47 ID:VWM+fU+k
一週間入ってなかったらお尻の穴が痒くなってきた。
482優しい名無しさん:04/04/26 13:33 ID:Ir3gZzvj
先程4日ぶりに風呂入りました。サパーリ
483優しい名無しさん:04/04/26 16:30 ID:vzgg/JlD
今はバイトしてて、毎日ヘアスプレーつかってるから毎日お風呂いくけど
ここ4年位シャワー浴びるだけで何ヶ月に1回くらいしか体洗ってない。
毎日洗うのは頭と顔と性器くらい。

やばいっすか?
484優しい名無しさん:04/04/26 17:01 ID:JYKUYH6/
漏れは20年近くシャワーオンリーだぞ。
485優しい名無しさん :04/04/26 18:56 ID:AOsRKxzf
そろそろ入ろうかな
 ○   ∧_∧
と⌒⌒つ´∀`)つ「入浴券」
486優しい名無しさん:04/04/26 19:06 ID:3b8cIITl
お風呂は入っても髪の毛洗う気力がないときがあって、
2ヶ月洗わないときがあった。
したら髪の約半分がドレッドみたいにフェルト状になった。
自分でも絶句してはさみで切り落とした。
487優しい名無しさん:04/04/26 21:52 ID:4hklrVP/
今日昼間しっかり風呂入って、しかも手、足の爪も切ってキチンと整容したので余裕の気持ちの良い夜を過ごしております。
488優しい名無しさん:04/04/26 22:06 ID:lk7sgjrR
マニキュアって、風呂入らなくてたまった爪の垢を隠すために
あるんじゃないかと、最近思いはじめてきた。
489優しい名無しさん:04/04/27 04:47 ID:ZHQRV6p6
>>488
わかるわかる
お風呂はいってないと爪が微妙に黄ばむし垢もたまるよね
490優しい名無しさん:04/04/27 04:52 ID:6nr5bg/y
>>474
やっぱり!私だけじゃなかったんですね〜。
私も食事制限してますが全然減りませんよ。
今日はこんな時間ですががんばって入りました。
診察があるから。でも、すごい雨らしい。めんどくさい。
491優しい名無しさん:04/04/27 21:42 ID:7jcxy86H
鬱病なのに気づいてもらえません
492優しい名無しさん:04/04/27 21:59 ID:jfEx0v+i
昨日風呂にしっかり入ったので今日は余裕であります。
493優しい名無しさん:04/04/28 12:42 ID:Bqfw0pMa
今日で3日目です
494優しい名無しさん:04/04/28 13:43 ID:FTRw7X/4
何でなんだろうねえ。私も気がついたら1週間とか入ってなかったりするよ。
入った後はやっぱりすっきりして気持ちいいしお風呂は元々大好きなんだけどなぁ。
ヒッキーだからなのかなぁ。誰とも会わないからついつい面倒くさくなって入ってないや。
495優しい名無しさん:04/04/28 18:14 ID:JWiOJXIl
よく「垢で死んだ人間はいない、大丈夫大丈夫!」てセリフを聞くけど
やっぱ入らないと体にも悪いんだね・・・

心身ともに健康でいるためにはちゃんと入った方がいいね。
496優しい名無しさん:04/04/28 19:55 ID:fIgzzOcb
わたしも1週間ぶりに入るかなぁ
頭が痒すぎてよく眠れないし
497優しい名無しさん:04/04/28 20:09 ID:+nwKo9ij
>>495
皮膚ガンになる可能性があります。
498優しい名無しさん:04/04/28 22:44 ID:s3hxoCMB
五日目で入った(・∀・)
サパーリ。 自分乙。
499優しい名無しさん:04/04/28 22:45 ID:4tmLlnps
>>499
500499:04/04/28 22:46 ID:4tmLlnps
間違えた。
>>498でした
501優しい名無しさん:04/04/29 00:16 ID:hv6H5vJy
ここのみんなで露天風呂行ったら面白いな。
502優しい名無しさん:04/04/29 01:24 ID:Uew0RsFr
風呂なんて一週間に1回で充分。夏は3日に1回で充分。
毎日はいるってのは、よほど身体が汚い奴か体臭がキツイ人々。
人間の浄化作用を舐めるな。
503優しい名無しさん:04/04/29 01:58 ID:XU+sINGH
久々に風呂はいってキタ━―━―━―━(゚∀゚)━―━―━―━ !!!!!
さっぱり。でも疲れた。。
504優しい名無しさん:04/04/29 13:13 ID:0SwFj68+
風呂に入らないから太るのでは、無く風呂に入らないようなダラケタ生活
習慣が人を太らせるのだと・・・。
505優しい名無しさん:04/04/29 15:20 ID:X7H3x8ER
最長十日で限界が来た。
二ヶ月とかって言うのは、もはや神レベル。
よっぽど体臭とかないのかね。
506優しい名無しさん:04/04/29 15:43 ID:DLQeW1pr
その限界を突破できたら2ヶ月とかいけるようになるんじゃないかな。
507優しい名無しさん:04/04/29 16:47 ID:1jZ82gmg
バーサク状態になりますよ
508優しい名無しさん:04/04/29 20:23 ID:Qll6V7KK
先程3日ぶりに風呂入りますた。サパーリ^^
509優しい名無しさん:04/04/29 20:47 ID:X7H3x8ER
今、お風呂ためてます。
これから入ってきます。
五日ぶりくらいかな。
サパーリ、できるかな。
510優しい名無しさん:04/04/29 21:39 ID:X7H3x8ER
入ってきますた。
サパーリ。
でも疲れた。
511優しい名無しさん:04/04/30 00:32 ID:ROXlnfTb
>>510
おつかれー
512優しい名無しさん:04/05/01 21:21 ID:WBmEaudh
湯ぶねにお湯ためると、水代がもったいない−ってなってなんとか入れる…時もある。
513優しい名無しさん:04/05/01 23:54 ID:T9Rs20zE
シャワーオンリーだと、疲れ、取れなくありませんか。
自分は湯船に浸かって、体の垢がふやけるまで入るのがすきです。
とかいって、四、五日に一回しか入らないけど。
かかとの角質を落とすのが好きで、
ぼろぼろ出てくるのを楽しみます。
これも久しく入っていない証拠。
だんなは、まめに入っているのに……。
514優しい名無しさん:04/05/02 21:17 ID:pIw6FiXg
水道代、馬鹿にならないもんね
515優しい名無しさん:04/05/03 00:02 ID:NcISJgeK
先程4日ぶりに風呂入りました。とてもサパーリです。
516優しい名無しさん:04/05/03 02:52 ID:el+adRuu
今日でお風呂に入れたの3日連続です。
自分をほめてあげたいよ。
517優しい名無しさん:04/05/03 11:52 ID:pmIE2xNO
ヒヨピヨ ハ ピノー ヒサシブリニ
オプロニ ハイヤナカッタ ピヨリ…‥ (:◇;)
518優しい名無しさん:04/05/03 12:20 ID:ydbKpKtw
昨日しっかり風呂入ったので気持ちいいお昼を迎えております
519優しい名無しさん:04/05/03 14:10 ID:pok1sZuY
思い起こせば去年度は風呂屋に13回しか逝ってないな。
ってことは月1か。ちなみに今年は既に連続4ヶ月入ってなかったり・・・
520優しい名無しさん:04/05/03 16:25 ID:HLb3jvOR
すげー。これからの季節、わきがとか
気にならないの?
521銭湯派:04/05/03 17:16 ID:VJNy/K+e
さっき、一週間ぶりにお風呂入りました。気持ち良いです。やっぱり鬱だと入れませんね。できれば2日に一回は入りたいものだと、メロンアイスクリーム食べながら思っています。
522優しい名無しさん:04/05/03 23:40 ID:2/exs4/H
案外銭湯で性病等の病気もらう人多いらしいですよ。自己責任。
523優しい名無しさん:04/05/04 04:47 ID:xCVaMQiQ
二日間体洗わず入浴次の日から二日間入らずで薬のおかげかなぜか気持ちが急に元気になりさっき半身浴、体と頭二度洗いしてきて超すっきりです。むくみもとれてほっそりしたしヒッキーで暇なので明日から一日二度半身浴しようと思います。
524優しい名無しさん:04/05/04 04:50 ID:xCVaMQiQ
入浴中背中をかくと垢がボロボロ出て来てさすがに体磨かなきゃと思いしらされました。
525優しい名無しさん:04/05/04 07:10 ID:u5lHfgao
俺絶対風呂入らないと寝れない
一日でも頭洗わなかったら臭くないですか?
526優しい名無しさん:04/05/04 11:54 ID:ANlKrM4R
>>525 病気。
527奈々氏 ◆psJ90Ui8QU :04/05/04 13:10 ID:uvHkSUcl
をっ。こんなスレあったんですね(^^)


をれは小学生の頃から風呂入るの苦手。
あと、小学生の頃から部屋片付けるのも億劫。

周り(両親・学校)の人から、臭いと煙たがれ
消防の頃から対人は苦手に。

そういうこともあって、彼女作ったことも無い。
寂しくてツーショに電話。「優しいのに何で彼女いないの?」とか言われる。(^^;

さらに寂しくなって何度もツーショに電話し長電話して借金が。(爆)


528優しい名無しさん:04/05/04 16:06 ID:8eYHQawj
髪の毛すらどうにかなれば、1週間ぐらい風呂入らなくてもにおわないの
だが・・・
髪の毛だけはどーしようもない。脂症だから、1日入らないだけで、ベトベト、臭い、におうと
家族から非難ごうごう。

なんか、最近とみに髪が薄くなってきたしな。ハゲ鬱。
ただでさえ、鬱状態で通院中なのに、マジはげなんて、鬱症状を倍加させるよ。
まじしにてー。
529優しい名無しさん :04/05/04 18:11 ID:Xka8d8wl
本日は 追い炊き無しで浸かっただけ
魂を吸い取られるような感覚は回避した
俺おつー
530優しい名無しさん:04/05/04 18:16 ID:A2GH3PRn
>>529
俺からもおつー

って、俺も今日こそ入ろう
外出したら少し汗ばんでしまったし
めんどくせーけど頑張るぞ
531優しい名無しさん:04/05/04 20:29 ID:G6zVxiac
入りたくないなー。でも、頭かゆかゆだし、オットが入れってうるさいしな〜。
ふひ〜どうしよう。
532優しい名無しさん:04/05/04 21:37 ID:nVDoSfJI
今日はお風呂休みで、入浴出来ない(ノ_・、)
こういう日に限ってお風呂に入りたくなるのねぇ…。
とりあえず洗顔&は歯磨き済ませてきました。
お風呂以外で歯磨き出来たの久しぶりかもヽ(・∀・)ノ
533優しい名無しさん:04/05/04 22:47 ID:wUOjIqvZ
首がブツブツできた。
アトピー。ふきでもの。
痒い。でも風呂はいりたくない。頭くさい。
534優しい名無しさん:04/05/05 04:12 ID:pFuwXaGt
なぜか、外の公衆浴場は勢いで入れるので、(自宅だと、
服を脱ぐのからマンドクセー。外だと他人の目があるからちんたら服を脱いで
られないので、さっさと服が脱げるw)好きなのだけれど、
時々ゾットするのが、洗い場の排水溝とかのそばに、はがれた誰かのバンドエイドが
落ちていること。
なんか病気が移りそうでぞっとしませんか?(´д`)
535優しい名無しさん:04/05/05 04:47 ID:ifIKA4rB
私は28歳なのに
お母さんにお風呂に入れてもらっています。
髪だけは自分で洗うけれど
身体は洗ってもらってるし
髪も乾かしてもらっています。
536優しい名無しさん:04/05/05 05:47 ID:5tSH3f8J
>>535
??どぅ云うこと??
537535:04/05/05 06:06 ID:IKZ+5l3j
>>536
自分ひとりでは
お風呂に入れないということです。
538優しい名無しさん :04/05/05 06:56 ID:D8zYVhHJ
>>535 特に問題なし。
俺も背中は誰かにやってもらった方が綺麗になるんではないかと思う時がある
まあ「Xデー」が来たら 嫌でも一人で入るでしょ




539優しい名無しさん:04/05/05 09:29 ID:1J0s5cRQ
ここんとこ毎日シャワー浴びてます
でも、頭洗うだけ あとはさっと流す
ただ、浴室出ると脱衣所でぐったりして座り込んで体を拭うことになる
出た後物凄く疲れるんですよね・・・
540優しい名無しさん:04/05/05 10:34 ID:YwKeOvNv
今日で9日か。でもお風呂怖いし…
フロに入ると口から魂とかエクトプラズムとか色々出そうになるぐらい
疲れ果てるし。。。。
541優しい名無しさん:04/05/05 14:14 ID:1PXeeIOL
昨晩4日ぶりにシャワーだけ浴びた。
頭洗って体洗って顔洗って…
どっとつかれた。

こんなに疲れたの初めてだ…鬱。
542優しい名無しさん:04/05/05 18:05 ID:N7ogVpDQ
連休中田舎から人が来てたの。
私もうつ状態から解放され、お風呂も毎日入れてた。
でもそいつが帰って一人になったらまた逆戻り。
お風呂もダメ。激うつ。悪夢。
どうして…
543優しい名無しさん:04/05/05 18:08 ID:pFuwXaGt
>>542

どういうこと?
普通は、特に「田舎の人」なんて人がきたら
てんやわんやで逆に鬱になると思うんですが・・・ちょっと不思議。
544優しい名無しさん:04/05/05 18:19 ID:BwCcNpVz
人が居て安定するのはすごく良くわかります。私も1人では何〜も
出来ませんから。今実家から1人暮らしの部屋へ帰ってきて、やっぱり
実家で出来てた事がここでは出来ません(泣)   風呂もダメそう。
545優しい名無しさん:04/05/05 18:47 ID:2KM1NPxi

入ってきた!!!(゚∀゚)ゼェゼェ
546優しい名無しさん :04/05/05 19:55 ID:D8zYVhHJ
>>545 乙です 水分取って回復して下さい
547優しい名無しさん:04/05/05 20:00 ID:2KM1NPxi
>>546
ありがとう!!!(゚∀゚)ゼェゼェ
548奈々氏 ◆psJ90Ui8QU :04/05/05 22:17 ID:NEQbO22x
今日、銭湯逝ってきました。菖蒲湯でした。。。
549優しい名無しさん:04/05/05 22:54 ID:Gx3G8woX
菖蒲湯、入りたかった。
けど、体調不良のため、だんなだけが……。
ウー。
550優しい名無しさん:04/05/06 03:00 ID:4FaOdrli
お風呂入った後って、秘部とお尻の穴が一番爽快感を感じるのは私だけかしらん。。。
551優しい名無しさん:04/05/06 05:31 ID:Xf7sy437
>>550
そういう人は多いと思う。
552542:04/05/06 23:13 ID:Pw7BzuOE
一人暮らしで引きこもってるから人に会うことはほとんどないのです。
人が訪ねてくること自体、非日常的なこと。
だから、ハイになってただけなのかも。
それでお風呂に入れたんだ。きっと。
今はダメです。
553優しい名無しさん:04/05/06 23:26 ID:lRuPgpeX
これからお風呂入ります。
最低2時間は出てきません。誰も止めないでください。
554優しい名無しさん:04/05/07 00:49 ID:qBsswQvS
先程4日ぶりに風呂入りますた。サパーリしますた。洗濯も歯磨きも完了しますた。
555553:04/05/07 02:26 ID:x0WcFrhx
タダイマ_| ̄|○

おやすみなさい。
556優しい名無しさん:04/05/07 03:17 ID:ufAqg6M9
>>555
お帰りなさい。2時間もお風呂場にいて疲れたでしょうが乙でした。

わたしも今日やっとはいれた。何日ぶりだったか忘れたけど
頭が痒くって辛かったので、さっぱりヽ(´ー`)ノ
557優しい名無しさん:04/05/07 05:58 ID:YUmalFKd
入ったよ〜!
558優しい名無しさん:04/05/07 10:30 ID:UJ3dugLt
>>557
乙でした。
わたしもぬる湯で40分。
サパーリしました。
でも髪洗うのが億劫。
559優しい名無しさん:04/05/07 21:57 ID:s5gJDIVI
よーし、じゃあ私もこれから頑張って入ろう。
えーと、、えーもう5日も風呂入ってない???
とほほ。。。
560優しい名無しさん:04/05/08 02:43 ID:vGQmtMqh
あぁ、お風呂入ろうと思って浴室の電気付けたまま
気付いたら寝ていた。
明日の仕事は夕方からだから、今からお湯溜めて入ります。
髪が気持ち悪い。

どうでもいいけど、私は銭湯は絶対イヤだ。
以前小4ぐらいの男の子が母親と一緒に女湯に入ってて、
すごい勢いで乳を凝視されたことがある。ニヤニヤしてた。
最悪だった。ものすごい怖かった。視姦じゃん…
あれ以来、銭湯は絶対だめだわ。
クソが、あの母親め。我関せずって感じでさ。思い出すだけで殴り飛ばしたい。
561372:04/05/08 18:26 ID:zoHYjaKB
銭湯って、ほとんどはいったことがないのですが、
人前で裸さらすのって、はずくないですか。
でもなんとなく憧れ。
風呂上りは、やっぱりラムネかなあ。
562優しい名無しさん:04/05/08 23:45 ID:W57s6JRx
↑最初は恥かしかった。
でも、みんな人の裸なんてどーでもいいと思ってるよ。
みんな裸だし、みんな同性だしね。

それよか、プールとかそういうのの方が全然いやだ。
異性の目もあるし、服(水着)は着ているのに裸だし。
563優しい名無しさん:04/05/09 00:39 ID:idoLdAUS
実は。。。お風呂に毎日入る人の方がおかしいのでわ?と思い始めた。奴らはきっと資源の無駄遣いをしているに違いない。私たちはエコロジストなのでつ。(*´∀`*)
564優しい名無しさん:04/05/09 01:30 ID:2Mb5jxNJ
ttp://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/andrew/news.html
この人はステージで汗かきまくりにもかかわらず
1年に2回くらいしか洗髪しません。(去年は3月と12月)
体もあまり石鹸は使わないそうです。(お肌が乾燥するんだって)
それでもこんなにカコイイ人気者!
ただ、シンガーだけあって歯はかなり気つかってるようですね。
565優しい名無しさん:04/05/09 06:29 ID:4VZNhNv+
今日は入ってやるか!!このっ!!
566優しい名無しさん:04/05/09 13:22 ID:SRcQATXb
頭がベトベトだよぅ
気持悪いけど、入る気になれないよ
567優しい名無しさん:04/05/09 14:05 ID:USlclnxv
>>563
水やガスまたは電気を無駄にしないわたしたちって
地球に優しいのよねん(人´∀`).☆.。.:*
568566:04/05/09 17:13 ID:SRcQATXb
入ってきた
身体の周りにビリビリした膜があるみたいで、
入ってきたのにサッパリした気がしない
頭も体も2度洗いしたのに。
569優しい名無しさん :04/05/09 17:48 ID:2VzmvpYQ
>>568 明日も入ってみ きっと変化がある 
570優しい名無しさん:04/05/09 17:52 ID:+NDE7PTU
今日はがんばって入るために新しいボディソープを
購入してみた。
少し楽しみ。
私は入らないといっても連休のとき入らないとかくらいだけど
というわけで2日入ってません。
まだまだ甘いですね。ここの住人にくらべれば、、、
頭痒くなるのががまんできない。。。
それがなければなー
571優しい名無しさん:04/05/09 18:01 ID:ShZjC7HC
漏れもお風呂入ってないんだけど何?ただのめんどくさがりだよね??
572優しい名無しさん:04/05/09 20:01 ID:Pw/t4FM7
風呂入るのに「決心」の要らない人がうらやましい
573優しい名無しさん:04/05/09 20:23 ID:FlEQHe1n
2週間ぶりに思い切って入ってきます。頑張ります。
574優しい名無しさん :04/05/09 20:59 ID:2VzmvpYQ
人間 面白いもので 「入れ 入れ」と言われると意地になって
「入るもんか 入るもんか」と抵抗する悲しい性も持つ

素直になるって・・・・・大変だよ
575優しい名無しさん:04/05/09 22:20 ID:1RnJ3Gi1
ここって、男女比どれくらいなんでしょうか・・・と子一時間考える。
576優しい名無しさん:04/05/09 22:28 ID:FlEQHe1n
入ってきました。頑張りますた。
577優しい名無しさん:04/05/09 23:39 ID:LOkuDunl
頭洗うのは2日に一度
シャワーやら風呂に入るのは4日に一度
ってかんじなんですがこれってどうでしょう

あと女の人はお風呂なり洗顔した後ちゃんと化粧水で肌を整えたりしてるのでしょうか?
578優しい名無しさん:04/05/10 00:07 ID:qVP4hLB6
3日ぶりに風呂入りますた。サパーリしますた。
579優しい名無しさん:04/05/10 01:30 ID:KmhmFcYR
2週間程フロ・顔・歯磨きを一切行っていなかった時の体の変調
@はげた(当方♀)正確にいうとはげたというより、分け目による
地肌の見えがすごい事になってた。抜け毛が長く太い髪ではなく、
細くて短い、あきらかにこれから成長するであろう毛が多かった。
A顔の皮膚がものすごく硬くなり、毛穴が広がった。少しでもかこうもんなら
白い皮が無限のように出た。吹き出物は思ったより出ない。
常に痛痒く、赤黒い顔をしていた。
B顔と違って、体に無数の吹き出物が出た。とくに胸の谷間、背中。
C耳の裏に皮脂がたまりやすく、しこりがすごくふくらんでいた。
それを潰すと、すごく臭い。
D歯磨きも一切しないので、コーヒーを飲んでも何を飲んでいるのか
味さえわからなかった。煙草も吸うのでヤニが半端じゃなく歯についた。
E部屋や、物に対しては潔癖症なので、起きた後の布団、部屋に撒き散らしたフケ等の掃除が
かなり大変だった。リモコン・キーボードについた垢など。
(起きてから2時間くらいかかる)風呂に入った方が早いと何度思ったか分からないが、入れない。
F毎日毎日、入らなければ・・・と思いつつ入らないので、自分の意思の弱さにかなり鬱になる。
580優しい名無しさん:04/05/10 01:31 ID:KmhmFcYR
続き
ヒキを卒業した後、毎日フロ・顔・歯磨きを行った時の体の変調
@抜け毛が減った。長くて太い髪が抜けるようになり、
分け目も前程目立たなくなった。
A顔の皮膚がプニプニになった。逆に吹き出物が出やすくなったが。(ナゼ
B体の吹き出物は無くなった。
C耳の裏の皮脂は洗浄すればたまりにくくなるらしく、いまだに出るが微量。
D2週間ぶりの歯磨きは血だらけだったが(自分でも怖かった
綺麗になった分、歯茎がやせた感じや、ヤニが目立ってどうしようもなかったので
歯医者に行った。怒られた。
E布団・部屋の掃除が30分以内で終わるようになった。(楽・・・
F誰かも言っていたが、習慣にしてしまったり、その後の肌の変調等を楽しみにしたりすれば
そこまで苦とは感じなくなった。習慣にするまでが大変だった。
581優しい名無しさん:04/05/10 04:55 ID:AOLZOxbB
>>577
当方女ですが、引きこもっているので頭がくさくなったらお風呂に入ります。
汚い話ですが3日に一度ぐらいでしょうか・・・。
夜は水洗顔のあと手で化粧水をペタペタ塗ってクリームで蓋、
朝はコットンに化粧水を取ってふき取り後、別のコットンにまた化粧水を取ってふき取りとパッティングしています。
その後はクリームで蓋しています。
朝の一度目のふき取りはコットンがうっすらと茶色っぽくなるんですが古い角質なんでしょうかね・・・。
582優しい名無しさん:04/05/10 09:23 ID:ijG74WIQ
お風呂嫌いでここ数年は10日にいっぺんくらいの間隔ではいってたら
耳の後ろ側がアトピーみたいになった。ウツ
で、ほおっておいたら、広がってきて、痒いわ、赤いわ、汁は出るわで大変。
今日病院行ってきまーす。

みなさんはそんなことなってないかな?
やっぱり清潔にしてないとダメなのかなぁ。でも風呂入るのメンドクサイよぅ
583奈々氏 ◆psJ90Ui8QU :04/05/10 10:27 ID:KlXhNvsy
風呂入らないのが5日目に突入しました(^^;

長年こんな生活をしてるので、自分が臭いという感覚がなくなっています。
臭いとも感じません。

風呂入らない事で体に何か異常があるとするなら
  ・頭が痒いかなぁ→ポリポリかいて放置
  ・吹き出物が出てる→痛みが無いので放置
位か。。。

周りのことは気にしてない(^^;
これだから周りから避けられて鬱になるんだとわかってはいるけど・・・風呂キツイ。。。
584優しい名無しさん:04/05/10 15:35 ID:YPd0E0z3
昨日、久しぶりに風呂に入った。
頭も洗ってすっきり。
顔も3日ぶりくらいに洗った。
あと5日は入らなくていいな。
585奈々氏 ◆psJ90Ui8QU :04/05/10 19:57 ID:KlXhNvsy
>>575
をれも小一時間考えた。(^^;

ガキの頃から風呂を入りたくないと思っているので、
ガキの頃から体が臭かったりする。

そんなこともあり、30歳♂ではあるがいままで彼女を作ったことが無い(^^;
586優しい名無しさん :04/05/10 20:03 ID:OszNQlXx
風呂に限らず 手間を惜しんだら ダメダメさんになるってことさ
風呂嫌い 結構 鬱の予備軍かもしれんぞ 気を付けて
俺は体験者
587優しい名無しさん:04/05/10 21:06 ID:pEiTV5zt
30で彼女作った事ないってただ単にモテなくてできた事ないってだけじゃないの?
自分の意志で30まで彼女作らない人なんているの?
588優しい名無しさん:04/05/11 02:37 ID:V6cNWbg1
>>587
ホモとか?
589優しい名無しさん:04/05/11 03:51 ID:hutB7CWj
やっぱ普通は毎日とか2日に1回とかなのかー…。○| ̄|_
わたしなんてシャワーでさえ1週間に1度くらいだよ。
@Pの自分にとっては、風呂なんて地獄でしかない。
お湯は身体にしみて痛いし。身体を拭くと皮膚が剥がれるし、
温まって血行よくなっちゃったもんだから、お風呂から出た後に
猛烈な痒みに襲われるし、物凄い勢いで皮膚が乾燥するし。
一度でいいから、お風呂上りのサッパリさを味わってみたい…。
(ノД`)
590奈々氏 ◆psJ90Ui8QU :04/05/11 09:14 ID:lZYvcstc
↑女性恐怖持ち。(^^;
591優しい名無しさん:04/05/11 09:47 ID:BS+t5V9N
>>589
。・゜・(ノД`)丶(・ω・`) イ`
592優しい名無しさん:04/05/11 19:11 ID:4u+Rb0KO
今日、東京ものすごく暑いのよ。
今は少し涼しいけどさ。
2日お風呂に入らなかっただけで、なんかもうすごく臭い。
ジーパンが汗臭い。
頭とか、すごい油出ちゃってベトベトだよ。
ものすごく面倒だけど、お風呂入ってくる。
593優しい名無しさん:04/05/11 19:13 ID:6YKy5Q6A
暑かったから、帰るなり勢いつけて
ぬばぁっと脱いで風呂入ってきた
あー(珍しく)すっきり!(゚∀゚)
594優しい名無しさん:04/05/11 19:18 ID:8le/IZLj
入ったら入ったでものすごく気持ちよくてすっきりするんだけどね。
私は風呂に入って洗髪が面倒でだいたい1週間に一回ていどしか洗髪してないことがしばしば…。
だから仕事にも行けないのかなぁ。
早く仕事しないと飢餓で死んでしまう…。
自殺する手間もはぶけるけどいまは自殺願望ないしなぁ。
595優しい名無しさん:04/05/11 21:44 ID:z3N8NLK1
髪切ったら?
ずいぶん楽になるよ
596OCN利用者:04/05/12 01:20 ID:90d68aJI
某お風呂メーカーに勤めるものですが
日曜日の夜に入ってからずっと入ってません。
さっき濡れタオルで体拭いてきたんですけど効果あるのかなこれ。
ちなみに日曜の夜から午前零時から17時まで姉を除く一家お風呂禁止令発動しています。
597優しい名無しさん :04/05/12 17:08 ID:KcYtX+gk
明日 通院日だからな。風呂には入らなかったが 身体は洗った。
あ"頭忘れた・・・_| ̄|○
598銭湯派:04/05/12 21:36 ID:CHFWxUR/
さっき、入って来ました。3日ぶりです。気持ち良いけど、湯船の中で、ちょっと動悸がしました。OCN利用者さんに、いったい何が起きたの?
599鬱初心者:04/05/12 22:50 ID:CrM4lNN1
内科や循環器科を渡り歩いて1ヶ月前に心療内科で鬱と診断されました。
振り返ってみると、いろんな症状が出始めたころから風呂に入るのが
億劫になっていましたね。心療内科に行く頃にはインキンの治療中でした。
大事なところだけでも清潔にしておこうね。
600優しい名無しさん:04/05/12 22:55 ID:tvX+uoJw
夫はお風呂に入るのをいやがり、冬でもほとんどシャワーです。
ややウツなのですが、そのことと関係あるのでしょうか。
601優しい名無しさん:04/05/12 23:34 ID:NozhMGpg
>>600
シャワーが浴びれるのなら、大丈夫だと思いますよ〜
鬱になると、シャワーでさえ面倒で億劫で、3日くらい入らない時があります。
顔と歯だけは毎日洗いますが……
ちなみに私は♀……_| ̄|○
602鬱初心者:04/05/13 00:29 ID:JoK7jWOA
シャワーだけだと水虫になる場合がありますよ
足裏、指の間もザラザラタオルでごしごししてね。
603OCN利用者:04/05/13 01:10 ID:Yt3wj1Z5
医者から鬱と診断されました。
604優しい名無しさん:04/05/13 01:41 ID:xq+QreBc
ここはうつ病の人オンリーではなかったのか?漏れはうつ病だが億劫なので
10日に一度が普通。頭を洗って乾かすのも億劫ですべて完了したら
レキソタンを必ず飲む。頭が痒くならなかったら1ヶ月は入らないだろうな。
605優しい名無しさん:04/05/13 05:46 ID:0YSu1Vgc
お風呂は1年以上入ってない。シャワーは2月のはじめに浴びた。
606600:04/05/13 05:47 ID:lFl0Be3Q
>>601さん、602さん
レスありがとうございます。
夫のシャワーは毎日ってわけではないんです。
でも浴びるだけマシだと考えることにします。
607優しい名無しさん:04/05/13 07:32 ID:rFZE2De6
すでに四日入っていない。
入ったら入ったで気持ちはいいのだけれど。
ちなみの当方東京在住なのですが、
比較的近所に豊島園と、「庭の湯」なる温泉設備があります。
ガイドによると、結構しっかりした設備らしいのですが、
いこういこうと思いつつまだいけてません。
いったことある方いますか?
ちなみに「ゆーぽっぽ」なるでかめの銭湯もあります。
内にはお風呂があるので、外湯ってしないのですが、
外湯のすばらしさをどなたかご教授ください。
608優しい名無しさん:04/05/13 07:58 ID:NaN1r3M/
気持ちはいいのだけれどって…
609優しい名無しさん :04/05/13 12:44 ID:avLieTFR
>>603 かかったものはしょうがない。のんびり行こ。
610優しい名無しさん:04/05/13 19:03 ID:mtUZh4UH
ただのめんどくさがりと鬱の違いって何かな?私はお風呂も勉強も歯磨きも全てが
めんどくさくて浪人してもアホ大学にしか入れなくて…で家族や周りからは
ダメ人間扱いされてる。でもここではお風呂にめんどくさくて入れないのは鬱だから
と書かれてる。鬱とめんどくさがりの違いを誰か教えてください
611優しい名無しさん:04/05/13 21:24 ID:/EiNOp5k
>>610
だれの金で大学行かせてもらってると思ってるんだ?。
つまらんこと考えてないで勉強しろ!
612優しい名無しさん:04/05/13 21:42 ID:oTPtmV67
風呂入る気力も歯磨きする気力も顔洗う気力も無くて
虫歯になってるけど外に出て歯医者に行く気力も無い
613優しい名無しさん:04/05/13 21:42 ID:mtUZh4UH
>611 あなたは病気なんだろうね。そのキチガイチックなレス見たらよく分かるよ。
614優しい名無しさん:04/05/13 23:47 ID:qOhBTcUY
五木寛之は風呂入らないと対談で言ってた
615優しい名無しさん:04/05/14 00:25 ID:AReaeXAV
先程4日ぶりに風呂入りますた。サパーリしますた。
616優しい名無しさん:04/05/14 00:32 ID:O3fKdVTa
>>615
乙でした

わたしも入りたいけど、眠いしメンドイ
もう1週間くらいはいってないなぁ
最近は頭が痒くて寝れない状態になって、やっと入るって感じ
617OCN利用者:04/05/14 02:47 ID:TNO/5F2q
というのは嘘。( ̄▽ ̄) ニヤ
618優しい名無しさん:04/05/14 05:46 ID:PIBgtKf8
みなさーんこれからジメジメした季節ですよ!

頭にキノコ生えちゃいますよ
619:04/05/14 07:59 ID:PIBgtKf8
無神経ですね。スイマセンでした。
620名無しさん@お腹いっぱい:04/05/14 09:06 ID:1Sn6lFve
釣られて口惜し、頭は痒し
621優しい名無しさん:04/05/14 16:05 ID:+kOmKepV
キノコは生えないが、ふりかけなら頭から出てくるよ。
ごはんにかけて食べてみよう。
622優しい名無しさん:04/05/14 17:00 ID:V2IfteEH
昔学校でお世話になった先生は1ヶ月に1度しか髪の毛洗わないって言ってたよ。フケだらけだったケド。
その先生が言うには戦争中水がないときそれくらいだったとか?体は1週間に1度洗ってるかタオルで拭くかだったっけ…。
水が貴重な時代か貧乏だと思い込めば、1週間は余裕で我慢できない?私は脂性だからよっぽどじゃない限りは無理だけど。
623優しい名無しさん:04/05/14 19:18 ID:cR8VTPQJ
今日はお風呂入るよ!4日ぶりw
624優しい名無しさん:04/05/15 01:51 ID:k3sF7Oun
逆に私は毎日入らないと鬱になります。
どんなに鬱なときでも入らないと更に悪化するんでそれなりに辛いんで、
お風呂に入らなくても平気な人が時々羨ましくも思います・・・。
625優しい名無しさん:04/05/15 02:00 ID:fkztgtHk
お風呂ニャ〜♪
http://up.nm78.com/data/up011318.jpg
626レコ:04/05/15 02:13 ID:CX76gyFn
お風呂超めんどい・・
学校あるから毎日入んなきゃいけないし。
今まで朝入ってたからいけないのかな。
夜にしようかな。
あーーー今から入んなきゃ。
627優しい名無しさん:04/05/15 02:45 ID:+n0BhoRl
湯に浸かろう
628優しい名無しさん:04/05/15 03:00 ID:EerH5xuH
なんかやばくなってとうとう初めて病院逝ったんだけどそういえばここ1ヶ月
風呂が1週間に一度ペースになっていた。
これも鬱のせいだったんだな。やぱり俺って思い切り病気だったんだ。
もっと早く病院行けばよかった。
629優しい名無しさん:04/05/15 03:06 ID:0hDkgdIz
こんなスレあるんだ・・・
自分は清潔にしてないと人と接する事ができないって感じだったので
毎日入ってたんだけど、家に閉じこもりだしてから一気に入らなくなりました。
4日〜1週間とかざらでした。。最近はどうにか2,3日に1回入るようになって
落ち着いたかなぁって感じだけど、この1年間のツケは大きくて、
前髪の生え際が薄くなってしまいました。
なので、まだ薄くなってない人は薄くなる前に対処を・・・
630優しい名無しさん:04/05/15 20:17 ID:Z0w/EHqT
>>629
当方女性ですが、その危険性ありですか?
今ではいつかにいっぺんくらいのペース。
もともと毛量が多いので、あんまり気にしたことなかった。
631優しい名無しさん:04/05/15 22:01 ID:N5kNb1zy
ある年の瀬、俺が激鬱の時代で、お風呂は週1 だった頃の話。
ちんぽが痒い痒いと病院逝きますた。

先生:「○○さん(←俺の名前)、カビが生えてますね」
俺:「はぁ。性病っすか?」
先生:「いいえ。俗に言う、『インキソ』って奴ですね」
俺:「・・・(絶句)」

おまいら気をつけれ。
632優しい名無しさん:04/05/15 22:02 ID:N5kNb1zy
そんな俺もまたお風呂に入りたくなくなりました

連書きスマソ。

633優しい名無しさん:04/05/16 00:33 ID:0EHJYT2v
先程3日ぶりに風呂入りますた。サパーリ^^
634優しい名無しさん:04/05/16 00:40 ID:QY6D2TYh
服を脱いで、お風呂場に入るまではなんとかできるけど、頭洗ったり体洗ったりするのマンドクセ…
だから、お風呂場入ってから出るまで4、5時間かかる…
635優しい名無しさん:04/05/16 00:42 ID:pfs7Ylsz
>>630
あるよ。
毛量多いのに、前髪だけ薄くなったり、するよー。
636優しい名無しさん:04/05/16 03:37 ID:8frOitBZ
うつ病3年やった知り合いは、前髪だけザックリ落ちていたな〜
こういう理由があったのかと、自分がうつ病になって、初めて理解した。

おいらも丸3年やってるけど、風呂は10日に1回、シャワーのみ。湯船には入らない。
でも、その時は、髪は3度洗いして、「これで10日持ってくれ!」
と自分に言い聞かせている。持たないけど。
637優しい名無しさん:04/05/16 14:49 ID:EdJn+LhT
昨日しっかり風呂入ったので今日は余裕であります。
638優しい名無しさん:04/05/16 15:31 ID:mtSOEM6f
うわ・・・俺も最近は10日に一回とか入るようになったけど
記録として半年入らなかったときあった
痒いとか匂いもわかんなくなった(慣れてしまって)
手とか茶色くて動かすとバリバリって乾いた地面みたいにヒビ入った

前髪薄くなるのあたってるかも
おれ左の前髪はげあがってきてて、剃りこみ状態
てっぺんの髪があるから見た目わからないけど
風吹いたりしたらすぐわかる

最近思ったこと
お風呂はいって2日目3日目がすごい痒い
639優しい名無しさん:04/05/16 15:38 ID:x9+rWMGY
風呂と髪の毛って、あんまり関係がないと思うけど。
640優しい名無しさん:04/05/16 15:39 ID:mtSOEM6f
だったらいいんですが・・・
もういちど生えてきてほしいです
641優しい名無しさん:04/05/16 17:30 ID:ckDpBGSl
629ですがお風呂との関係を知ってる限り書きますね。
といっても大した事書けないのですが、
髪の毛を洗わない事によって油脂が毛穴に入り込んで、
毛は薄くなっていきます。たまにはいっても1回のお風呂では洗いきれないです。
髪を洗わないと毛が薄くなるというのは概に証明済みです。
女性は薄くなりづらいってのはホルモンの関係で確かにそうですが、
可能性は全然あります。

という私はこれからお風呂です。おととい振りかな。
前より入るようになって気分的にもいいんだけど、
失った毛は生えてくるのかな・・・なんとなくは増えてきてる気は・・・してます。。
642優しい名無しさん:04/05/16 18:45 ID:QCYTePPV
フロ入るんマンドクセ!
仕事いくんのもマンドクセ!
643銭湯派:04/05/16 19:27 ID:7NTB4R5J
お風呂、入って来ました。四日ぶりです。最近、ずっとこんなペースです。いやになっちゃう。でも、気持ち良いです。
644優しい名無しさん:04/05/17 03:44 ID:1GtN7jO5
風呂入らなくても頭とケツは洗わないとダメ。これ常識。
645優しい名無しさん:04/05/17 04:49 ID:uEEHZr/x
明日は仕事だから入らないといけないけど
生理がきて入る気力激減。

どうしよう

入れない
入りたくない

万ドクセー!
646優しい名無しさん:04/05/17 05:02 ID:oCK2SpJe
>645
('A`)人('A`)ナカーマ

入りたくない入りたくない!!
マンッ ドクセ〜
647優しい名無しさん:04/05/17 05:10 ID:A7RCRpMs
今から風呂いってくる
今日も雨だから髪くるくるのクシャクシャになるんだろうなー鬱
でも皮脂でやたらしっとりぺったりした頭で外出るわけにもイカソし
648優しい名無しさん:04/05/17 14:51 ID:rUmWXcTO
GWくらいから入ってないような…。(一応、女でつ)
マンドクセですが、これからシャワー浴びてきます。
649優しい名無しさん:04/05/17 21:10 ID:t9hNbiis
>>638 俺あと数日で半年。
650優しい名無しさん:04/05/17 22:08 ID:EquuxPWS
>>649
手とか大丈夫?
茶色くなって地面みたいにひび割れしてない?
651優しい名無しさん:04/05/17 22:27 ID:YwcEMUEt
お風呂もだけど、シーツなどもたまに取り替えましょう。
652優しい名無しさん:04/05/17 22:45 ID:EquuxPWS
あー そういやお布団5年間ひきっぱなしだ・・・
畳にはなんかつまようじぐらいの太さの穴がいっぱいだし
これ虫があけたんでそ?やだなー
653優しい名無しさん:04/05/18 00:24 ID:TWy3CBVi
ところでお風呂入ってない人は引きこもりですか?
654優しい名無しさん:04/05/18 00:30 ID:IRttlon7
ぼくは半年はいらなかったのを数回繰り返して最近は1〜2週間に一回は入るようになった
ひきこもり5ねんめかな
ひきこもりっていうか働いてないからすることないんだよ 家出る必要がないっていうか。
一回外でたけど3日目でギブアップでしたよ
家だったらPCあるしTVあるしゲームあるしで時間潰せるけど
外でて2時間立ち読みでもういっぱいいっぱいですわ
それでもがんばって3日間外でたんだけど・・・
655優しい名無しさん:04/05/18 00:36 ID:1kU68GF3
2週間入ってないが、奥から「臭いからいいかげん入れ」指令がでた。
しかし億劫で入れず欝悪化。
656優しい名無しさん:04/05/18 03:34 ID:ZD0xfagT
>>654
何もすることがなくても、風呂ぐらいは入れるのでは?
657629:04/05/18 03:43 ID:TWy3CBVi
半年ってすごいなぁ…
自分は5日〜1週間(これでもどうかと思うけど;)すると
痒さと不快感でイライラして何も手につかない状態になるので
切羽詰ってシャワー浴びざるを得ない状況に…。

なんかここ最近比較的入るようになったら1日で痒くなる;
658優しい名無しさん:04/05/18 03:53 ID:EHofm1YN
漏れは眠剤入れてからじゃないと(なんか怖くて)入れない。

目が冴えちゃうのが怖いのかも…
659優しい名無しさん:04/05/18 07:36 ID:lzj3Psmf
>>654
5年もヒキですか、すごいです。
生活資金はどしてるんですか?
660優しい名無しさん:04/05/18 11:52 ID:qFCvvfIp
>>656
何もすることがないから入らなかったです
人と会うことも家から出ることもないから。。。
>>659
親にもらっています
661優しい名無しさん:04/05/18 13:29 ID:TQ7ONOWu
彼氏に
こっぴどく叱られて風呂入った。5日目だた。
おまえの枕、すえた臭いすると言われ…
今日、布団setを買い替えられた。
どーせまた入らないのにさ…
自分が風呂好きだからって、考えを押し付けられたくない。
余計ウツ入るよ…
662優しい名無しさん:04/05/18 14:23 ID:o/7YR0Lc
先程3日ぶりに風呂入りますた。サパーリしますた。
663優しい名無しさん:04/05/18 22:29 ID:k9HU9h0w
>>661
オイッ!。
664優しい名無しさん:04/05/19 00:13 ID:mCu0c96C
>>661ただで新品の布団うらやましー。
665優しい名無しさん:04/05/19 04:42 ID:UPXh+VFP
こんな時間だけどお風呂入ります。
666優しい名無しさん:04/05/19 04:57 ID:LXuJImBS
>>665
おめでとー きれいこちゃんになるんだよ
667優しい名無しさん:04/05/19 11:32 ID:QVNFt8aR
羨ましいって…一緒に寝るのが臭いから布団買われただけだよ。
なんか布団もベタベタしてたしね

風呂入ったら風邪ひいた
激ウトゥ。
668優しい名無しさん:04/05/20 00:49 ID:lp2FUkrA
風呂に入りたくないってのは
急激な血圧の変化がイヤなのではないだろうか・・・

ま、マンドクセってのもあるけど。
669奈々氏 ◆psJ90Ui8QU :04/05/20 00:56 ID:iCe7IIoP
たった今シャワー浴びてきました。

私は会社員で窓際に席があるのですが、風下の同僚は異臭が風に乗ってくるので
めっちゃ”臭せぇ”と言ってきます。。。
670優しい名無しさん:04/05/20 01:25 ID:J4cCGCao
お風呂めんどくさい。。。
頭洗う気力ない。。。
そういう時は、思いきって頭からシャワー浴びて全身濡らしてしまいます。
少なくとも頭だけは洗わなくちゃならなくなるから。
身体を洗う気力がない時は、石鹸だけ塗りたくって洗い流して終わり。
ちょっとだけすっきり。
でも、髪乾かすのがめんどくさくてそのまま寝てしまう。。。
671優しい名無しさん:04/05/20 02:13 ID:OHwjJ1lZ
ここ一週間風呂入ってない。
今日「お前臭いぞ!うわぁマジくせぇ!」
って弟に言われた
なんか一瞬いじめにあってた小学生の頃思い出して、うつだ・・・
672優しい名無しさん:04/05/20 02:14 ID:SbcF8vre
一週間入らないと自分でも臭いのが分かるよね。
でも風呂めんどくさいね。
顔洗うのもめんどくさい。だからニキビが消えねぇ。
673優しい名無しさん:04/05/20 02:55 ID:u/q/0kiZ
昔、風俗嬢していたので風呂は出来るだけ
入りたくないのが本音です。
だって一般の人が一生浴びるシャワー&風呂の
回数かるぅ〜く超えちゃってると思うもの(´・ω・`)
674優しい名無しさん:04/05/20 02:57 ID:ZSOKL6Fz
じゃあ入るな。以上。
675優しい名無しさん:04/05/20 03:35 ID:Izljo8BB
うつ病の人は、セロトニンの出が悪いから、風呂に入れないのです

風呂に入れば、たとえシャワーだけであっても、手足を動かす訳です。
でも、うつ病の人は、自分の頭を洗う気力すら無いんです。
ましてや、体をゴシゴシなんて、不可能。無理。おいらも無理。
676優しい名無しさん:04/05/20 08:04 ID:sHIrIDNZ
気力振り絞ってシャワー浴びてきます(´・ω・`)
677優しい名無しさん:04/05/20 08:40 ID:pZYyqM79
入って来ました。だるかったですが気持ちよかったです(*´∀`)
678優しい名無しさん:04/05/20 11:12 ID:bWQK6h0j


だるくて風呂に入りたくない

汚くなる

自分が汚い、駄目人間という意識がつよくなる

鬱 繰り返し

見事な連鎖だ・・・
入るとさぱーりなんだけどねぇ
679優しい名無しさん:04/05/20 11:43 ID:J4cCGCao
>>678
私もそうです。。。
入った直後だけは、
「ああ、こうやって毎日ちゃんとお風呂に入れれば鬱も軽くなるのに」
って思うんだけど。
次の日はもう。。orz
680優しい名無しさん:04/05/20 11:44 ID:ncW7W/IP
入ろうと思えるまでの気力がなかなか出てくれないよね・・。
681トド:04/05/20 12:03 ID:Nj3voLxN
>>638
あんたあ、すごい人だな〜 半年か〜
682優しい名無しさん:04/05/20 12:07 ID:8y3IgDbk
皆、素朴な質問だけどチンカス、マンカスはどうしてんの?
とりあえず下半身だけは我慢できないので洗ってる。
683678:04/05/20 13:05 ID:bWQK6h0j
明日病院だから仕方がなく風呂った
サパーリして一つ悩みが消えた気はするけど
なんか新しい服着るのが身体に馴染まなくてなんか嫌w
684優しい名無しさん:04/05/20 14:19 ID:78rwZZ0m
鬱で風呂に入れないときは、股間にシーブリーズ塗ったくってマス。
685優しい名無しさん :04/05/20 14:26 ID:tp6q4Yk9
>>684 やけどするよ(大袈裟か)
686銭湯派:04/05/20 18:12 ID:fQnaDyOb
今お風呂入って来ました。最高です。でも、何故だか毎日は入れないんですよね。面倒くささと紙一重です。
687  :04/05/20 21:00 ID:D7d2r/t9
高級な石鹸買ってこい。強引に買ってこい。使いたくなるよ。
688優しい名無しさん:04/05/20 21:57 ID:SbcF8vre
調子がいい時は入りたくなるんだよね
心も体もさっぱり気持ちイイ〜って

気持ちが沈んでる時は風呂が面倒で面倒で
689優しい名無しさん:04/05/21 00:50 ID:zygrUVc+
アメリカ式に、夜は風呂入らんで朝シャワーだけ浴びる。熱めのシャワーな。
朝交感神経を刺激する事で覚醒効果もあるからその日一日のやる気がでてくる。
生活にメリハリもつく。
どよ、これ。
690優しい名無しさん:04/05/21 02:20 ID:EXdnwFxV
>>689
うん、とてもどうでもいいね。
691優しい名無しさん:04/05/21 02:50 ID:omQS9dMr
>>670
髪の毛は、まめに洗ってあげないと、わっ、若はげ?
うちの親父もそうでした。
とかって言う自分も、あんまり入りませんね。
入浴すると、気持ちはいいのですが、
なんとなく皮膚が痒くなってきます。
なぜだろう。
692優しい名無しさん:04/05/21 10:39 ID:3VEn03wR
医師に毎日入れと言われた。
うつが快方に向かってると判断しての助言なのだろうか。
でも、やっぱりマンドクセー。
汚くなった布団の夢を見た。まあ現実の布団と変わらないんだが。
693優しい名無しさん:04/05/21 18:16 ID:Qb85h5z5
漏れ、床にバスタオル敷いて寝てるよ
布団はどうせ汚れるから
バスタオルなら洗って交換できるし
固くて寝にくかったけどもう慣れた・・・
694優しい名無しさん:04/05/21 18:34 ID:Fh6QARsT
>>689
いいね。
夜だったらだるいけど朝なら何とか入れそうな気がする

朝入るとその日一日のやる気が出る、に激しく同意〜
695優しい名無しさん:04/05/22 00:52 ID:dVD+GOyQ
>>693
何のためのシーツだろう・・・
696優しい名無しさん:04/05/22 01:17 ID:IHCsuE9H
漏れも>>693と同じよ。
シーツ洗うのもいいんだけど、布団に被せる時がブルーなのよ
697優しい名無しさん:04/05/22 09:39 ID:zi2H5J8W
昨日コンビニで立ち読みしてたら隣の男の人からもの凄い臭気が漂ってきた。
汗と体臭の酸っぱい匂い。見た所普通の人。

そしたらこのスレ思いだした。
家に居る分にはいいけど、ちょっとでも外に出るなら匂わない程度にシャワー浴びた方がいいよー。
698優しい名無しさん:04/05/22 09:41 ID:6rUzYpA4
家でお風呂入れるのめんどうなら(準備とかが)、
出先でシャワーあびるとかすれば?
私はお風呂はスポクラで済ます(毎日言ってるから)
家はガス止まってるし

699優しい名無しさん:04/05/22 10:06 ID:8q6NWJ+O
お風呂もそうだけど、食事もネットも
準備と後片付けがめんどくさいから、全部外で済ます・・・
家出するのは洗濯だけ
布団しくのすら面倒
正直家にかえるのも面倒
お風呂とか寝ること自体は気持ちいいんだけど、準備と後片付けが
やる気シネー
700優しい名無しさん:04/05/22 10:11 ID:8T6bP6CA
今からクリニックなのだが…頭臭い、テカテカ。
風呂入るべきか?
701優しい名無しさん:04/05/22 10:15 ID:8q6NWJ+O
頭臭い?
体臭いじゃなくて?
寝込んだ後とかそうだけど、
髪の毛久しぶりに洗うとめちゃめちゃ気持ちいいよ
入るべきだ。
702優しい名無しさん:04/05/22 10:22 ID:8T6bP6CA
そりゃ入りたいけど
マンドクサくてさ…
クリニックいくことさえもマンドクサイ
入る気力を与えてくだちい
703優しい名無しさん:04/05/22 10:30 ID:dFdJJyGQ
風呂とか実家帰ったときしか入らんな
下宿先だとたまにタオルで体拭くくらい
704優しい名無しさん:04/05/22 10:37 ID:8q6NWJ+O
入る気力もないんだ。
誰かに入れてもらうとか
介護・・・・
そのままクリニック行って担当医に相談するとか。
やっぱりお風呂気持ちいいとかいってるうちは全然欝じゃなくてただの面倒くさい病ですよね
705優しい名無しさん:04/05/22 10:40 ID:8T6bP6CA
医者に言ったらリタリン出された。
飲んだって風呂入れねーよ!ヴァカ医者が!
706優しい名無しさん:04/05/22 10:44 ID:SVql0obs
毎朝熱いシャワーだと体が活性化されて気持ちよいですよ?
707優しい名無しさん:04/05/22 10:46 ID:8T6bP6CA
熱いのは苦手だ
服脱ぐまでの作業もマンドクセ
708700:04/05/22 11:27 ID:8T6bP6CA
やっぱ風呂入りません。
なんとかクリニックだけいってきまつ。
今日で4日目…明日こそは入ろうな
709優しい名無しさん:04/05/22 11:53 ID:zi2H5J8W
>>708
余計なお世話だけど、
キレイにして行った方が気分もいいんじゃないかなぁ?
まあ明日入るみたいだし、それか帰ってきたら入るのはどうでしょうかね?

710優しい名無しさん :04/05/22 17:42 ID:YrVvpLGv
留守番中、10日ぶりに入ったよー。掻くだけで垢が湧いて来た。
誰も居ない時にこっそり入っている。誰かが居ると 抵抗して入らないもんで。
やっぱり根性ババ色なのかも_| ̄|○


711優しい名無しさん:04/05/22 17:45 ID:kV2oH+T/
鬱で風呂入るのマンドクセ
712優しい名無しさん:04/05/22 18:32 ID:i6l62VjR
>>705
医者いって悪態付くそのエネルギーを浴槽に向けて見なさい。
713優しい名無しさん:04/05/22 22:00 ID:3kmpzj7J
先程4日ぶりに風呂入りますた。サパーリ^^
714優しい名無しさん:04/05/22 22:08 ID:AXkftG3D
お湯が身体にかかるのが気持ち悪いの。
715優しい名無しさん:04/05/23 03:12 ID:4rF571q3
ハードオフのジャンクコーナーへ行けば、仲間が居るよね

おいらも
716優しい名無しさん:04/05/23 03:26 ID:AqUWy9h5
お湯かけてあげます つ(OYU)
717こんなスレあったんだ:04/05/23 04:11 ID:YVo1ZTpI
ナカーマイパーイ!!
今日三日ぶりに入りました。
髪は五日ぶりにあらったし。ほんとに女かね、私は。
次を考えるとちょっとダルい。
718優しい名無しさん:04/05/23 05:56 ID:uQ54UyGY
鬱になると動くのも嫌になって入る気が起きない。
普段からあんまお風呂好きじゃないからあまり入らないんだけど、鬱になるともっと入る気が起きない。

鬱が抜けたら入るようにはしているけど、正直面倒臭い。
周りは何も言わないけどもしかして異臭放っているのかな・・(;´Д`)

面倒だけど体拭く程度はしてこよう・・
719優しい名無しさん:04/05/23 14:12 ID:Dd4HWoy5
今日も風呂入れね。
昨日医者に言ったら
リタリン半錠追加。
飲んで風呂入れるなら苦労しねぇよ…はぁ〜今日中に入れるのかな?
明日は入らないとな
720優しい名無しさん:04/05/23 17:03 ID:2YX7UhI2
お風呂は大好き。
だけど入ると今度はでるのがマンドクセ('Α`)
なので入るのに決意が要ります。
こんなひと他にもいますか?
721奈々氏 ◆psJ90Ui8QU :04/05/23 21:38 ID:4PyOWHEy
>>678

をれもです。(^^)
部屋片付けをする気力もないのですが、(つまり汚部屋になってる)、
駄目人間でふ。

こんなんだから、周りの女性は避けて彼女できない。。。

722優しい名無しさん:04/05/24 08:55 ID:QbnkzD1v
今までお風呂マンドクセーで2日に一回とか普通だった。
でもある日、入浴前に体重と体脂肪量って、入浴後に
もう一度量ったら体脂肪が減っていた事に気付いて以来
服を脱ぐのがマンドクセーでも、体洗うのダルーでも
体脂肪を燃やす為だけに入るようになった。
何か切っ掛けがあったら、正のオペラント動機付けで
入れるようになるのかもしれないとちょっと思った。
723優しい名無しさん:04/05/24 13:48 ID:WeUBlwGS
なるほど、例えそれが測定誤差であっても
思いこむことで入れてるんだね。
自分は自己暗示っての出来ないから凄いと思う
724銭湯派:04/05/24 17:49 ID:qelEBS3O
今、お風呂あがりです。四日ぶり。やはり、かなり気持ちいいです。これからは週三回のペースで入りたいな。頑張ろう。
725優しい名無しさん:04/05/24 18:04 ID:n43xhuZS
昨日は五日ぶりにお風呂入りました。
今までお風呂入っても頭と顔洗うくらいで体はサッとしか洗いませんでした。
昨日は調子が良く、垢擦りまでしました。
したら出るわ出るわ垢の塊!心なしかお肌ツルツルで白くなった。
女じゃないね。
726優しい名無しさん:04/05/24 18:09 ID:KIdSqJq5
>723
拒食症を患っているので、強迫観念の一種になってます。
でも何か切っ掛けがあったら、お風呂に入れるんだ
ということを学習できたのは(゚д゚)ウマーでした。
でも今度は歯磨きマンドクセー…
727優しい名無しさん:04/05/24 19:20 ID:NEQPI2zn
>>726 歯磨きをするって動作を意識的にやるのは結構な運動だったりする。
その前に風呂入るやつはスレ違いだ、楓!!
728優しい名無しさん:04/05/24 22:42 ID:YbLLrkw8
今日、やっとこさ入って出てから
服着るのマンドクセ
髪乾かすのマンドクセ
大変だた。
729優しい名無しさん:04/05/24 23:23 ID:jWen9gBX
4日ぶりに入りました
さぱーり
730優しい名無しさん:04/05/24 23:34 ID:uiIqtPNj
五日入らなかったら汗臭い事に気付いた・・・・死。
スキーリサパーリした。
明日も入るぞ★(決心しないと入れない・・・沈)
731優しい名無しさん:04/05/24 23:42 ID:1gr6J8MK
明日外出予定なので、今からシャワーしてきます(ノ_・。)うぅ・・・
お風呂沸かすのは、水とガス代勿体無いんで・・・
732優しい名無しさん:04/05/25 00:57 ID:/Ek3vsT3
シャワーして来ました。スッキリしたけど、ちょっと目眩が・・・。
目眩止めの薬飲まなくては。。
733優しい名無しさん:04/05/25 04:27 ID:7C96qs7B
5日ぶりにシャワー浴びました 疲れた(′・ω・`) 寝よう
734優しい名無しさん:04/05/25 04:51 ID:kxbI3XUo
パキ飲んで一眠りしたら、顔が脂ぎってて久々に自分から風呂入ろうと思えた。
2日続けて風呂はいるの久々だった(・∀・)
前は脂ぎっていても、せいぜいウエットティッシュで顔拭くくらいだったのに。
735優しい名無しさん:04/05/25 08:08 ID:0RhK34hZ
>727
スレ違いな事、書いてごめんなさい。
でも未だにお風呂に入らない時があります。
特に次の日が休みだったりすると、ひきこもれるから
お風呂に入らなくていいや…という感じで。
736優しい名無しさん:04/05/25 09:28 ID:Km+ev5e2
漏れは元々すげー汗っかき、かつ漏れの住む地域は暑い
なのに週1の風呂すら入れない・・疲れるんだもん
体が頭が腐ってく
737優しい名無しさん :04/05/25 15:55 ID:M95Lx77L
頭だけでもサパーリ。
738優しい名無しさん:04/05/25 16:16 ID:4UbpNv3V
香ばしいにほいがするスレですな。
739優しい名無しさん:04/05/26 15:55 ID:M2HQ2IJj
今朝お風呂に入りました。3日ぶりでした(´・ω・)
740優しい名無しさん :04/05/26 18:07 ID:9UxxOjbw
湯船にとっぷり 静かな午後
741優しい名無しさん:04/05/26 21:26 ID:76guGLLI
14日ぶりに身体洗った。
25日ぶりに頭髪洗った。
742優しい名無しさん:04/05/27 04:08 ID:/6EjrJaE
風呂入んなきゃと思うと、腹を下してしまう・・
743優しい名無しさん:04/05/28 00:51 ID:dS0hT2Fd
 
744優しい名無しさん:04/05/28 01:08 ID:+Q8ZqYGT
こんな時間だけどシャワー浴びてきました。
すっきり〜。
745優しい名無しさん:04/05/28 01:53 ID:7KtYOakD
先程5日ぶりに風呂入りますた。サパーリしますた。
746優しい名無しさん:04/05/28 03:50 ID:zez0Fs+R
('A`) 風呂に入らない癖はなおりますた。
お風呂に入ろうスレにしばしお世話になったがあれはどこの板だったかな。
みなさん無理せずマイペースで。
747優しい名無しさん:04/05/28 20:48 ID:2u9IaNfy
お風呂には何とか入るけど、頭洗ってないのは
今日で3日目。
もうそろそろヤバいな…今日こそ洗おう…。
今日こそ、今日こそと思ってズルズル先延ばし
しちゃうんだよなぁorz
748優しい名無しさん:04/05/28 22:00 ID:YSgxSVXL
会社の人に、風呂入れと言われますた。
でも入る気20パーセント
749優しい名無しさん:04/05/28 22:01 ID:YSgxSVXL
会社の人に、風呂入れと言われますた。
でも入る気20パーセント
750優しい名無しさん:04/05/28 22:02 ID:YSgxSVXL
会社の人に、風呂入れと言われますた。
でも入る気20パーセント
751優しい名無しさん:04/05/28 22:31 ID:tsTaW6VZ
昨日風呂入ったので余裕であります
752優しい名無しさん:04/05/29 00:35 ID:svNb3OGh
完全に、臭いです。
自分でも、臭いです。
753優しい名無しさん:04/05/29 00:41 ID:DKJQusBl
参ったな。
こんなスレがあるとは。
まるで漏れのためのスレじゃないか。
漏れはだいたい週一。

漏れは水曜日の朝入ったから全然余裕。
754優しい名無しさん:04/05/29 01:35 ID:Tyc6Wwy1
このスレ参加者でオフ会したらすごいことになりそうですねw
私は通院前に根性で入るので2週間に1度のペースです。入って4-5日後には
奥に臭いと言われて鬱な日々です。ガイシュツにありましたが入ると「もう
当分入らなくていい」と思い余裕ですが、すぐ日にちが経って追い詰められます。入ったらすごい疲労感なのでレキソタンのお世話になります。
755優しい名無しさん:04/05/29 02:35 ID:QMruZZFg
みんなで温泉オフやるべか?

藻まいら子猫ちゃんを見習って、お風呂入ろうや
http://up.nm78.com/data/up018534.jpg
756優しい名無しさん:04/05/29 03:18 ID:rk4TnG+X
二週間お風呂入ってませんがマムタンから小さい虫の死骸がたくさん出て異臭がしてまつ。。
これが私の入れサイン。今日は入るかな…欝。
757優しい名無しさん:04/05/29 04:09 ID:BOqhx0RE
>>756さん
私も さっき入ったよ。目茶苦茶喉が渇いてたんだけど、アタマねちゃーで
コンビニ行けなかったんで。
根性で入って、ふらふらするまま、外に出たらめまいと共に怖いものを見てしまった。
758  :04/05/29 23:09 ID:p/bUDtcX
今二日ぶりに風呂入りますた、サパーリしますた^^
759優しい名無しさん:04/05/30 00:44 ID:Rpt/H4J9
>>756
マムタン

って何ですか?
760優しい名無しさん:04/05/30 01:16 ID:NZqUBO7F
おれは2ヶ月入ってない。しかし、臭くない。頭とチンコ以外は。

>>759
マンピーだろ。
761優しい名無しさん:04/05/30 04:43 ID:2RrpaPJO
無職ヒキーで一人暮らししてます
かれこれ三ヶ月と半月入ってません
そろそろ髪の毛がかゆくなってきました。
パンツは、もはや履くだけで速攻蒸れるので
はいてません。下半身は毎日さらし状態です。
同じ境遇の方いますか?
ってか水道代節約を考えると風呂は
はいらないほうがいいですね。
ここ三ヶ月の水道使用量は
1カ月あたり1リッポウメートル以下です
考えられないでしょ?本当なんです。
でもね それでも請求来るんですよ
基本料金の3千円は必ず徴収されるんです。
納得いかないよな、まじで。
762優しい名無しさん:04/05/30 09:03 ID:Rpt/H4J9
>>761
水は無料だが

上水道管と下水道管の使用料は有料だから、諦めるべ
763優しい名無しさん:04/05/30 10:47 ID:yTXAyHXo
>>756
病院行った方が・・・
764優しい名無しさん:04/05/30 17:55 ID:Uf10vldT
昨日しっかり風呂入ったので今日は余裕であります
765優しい名無しさん:04/05/30 18:08 ID:lY/RBAae
入るまでが大変
入ったはいいけど、頭洗ったあわあわを落とすのが大変
乾かすのが大変
暑くて汗がだくだく出てくるのもウザイ
入りたくない
でもベトベト
766優しい名無しさん:04/05/30 20:47 ID:k7Pk7OCx
4日ぶりにお風呂入った。。。シャワーだけだけど。
入りたくなかったけど、自分が臭くてもう嫌になって、パジャマごと
お風呂場に飛び込んだ。
シャンプーなかなか泡が立たなかった。
背中にニキビがいっぱい出来てた。
ほんとは毎日入りたいんだよう。
767優しい名無しさん:04/05/30 20:53 ID:lY/RBAae
入ってきた。
湯船の中で動けなくなったので、そのまま放置していたら
汗がだくだく出てきたので、むくみが取れた気がしてウマー
768優しい名無しさん:04/05/30 21:26 ID:KXrpciM4
>>756
>>マムタンから小さい虫の死骸がたくさん出て異臭がしてまつ

これはさすがにやばいっしょ?
おまんまんが腐れちゃうよ(T_T)
虫が体内からわくなんてやばいやばいよ・・・
769優しい名無しさん:04/05/30 21:37 ID:JQbfqyah
>>756
失礼ですが、それは現実?
そんなことありえるのかな?
770優しい名無しさん:04/05/30 21:45 ID:p+sH2yF7
>>761
>パンツは、もはや履くだけで速攻蒸れるので
>はいてません。下半身は毎日さらし状態です。
ごめん、声だして笑っちゃった。
滅入ってたんで救われたよ。


>>756
それまぢでやばいですって。
ケジラミでしょう?
お風呂サインだなんて呑気なこと言ってる場合じゃないです。
病院行って薬貰わなきゃだめですよ!!
771優しい名無しさん:04/05/30 23:16 ID:2wAtXj/K
暑い。風呂、2週間入ってません。
頭だけは昨日洗いました。
余りの暑さに耐え切れず、水シャワーでも被ってくるかな。
ちなみにお尻だけはウォシュレットで洗ってるよ。がはは。
たまに足もたまに会社の洗面所で洗ってる。やだやだ。
772優しい名無しさん:04/05/31 00:49 ID:+KGdpnnk
2日振りに全身洗浄+風呂浸かりの2段仕上げでサパーリ。
頭皮の奥まで丁寧に汚れと皮脂落としたら風がスカスカして気持ちイイ。
蒸し暑さで汗疹がポツポツ出来てやがる...鬱

>756
ケジラミに掛かってしまったんなら
770の言う通り、鬱だの風呂だの言ってる場合じゃ無い。
下のページでも参考にして治療に禿め。
市販薬で治らなければ産婦人科でハイパン治療は覚悟すれ。
ttp://www.umeyama.jp/stdchisikiframeright.htm
773優しい名無しさん:04/05/31 01:23 ID:w3G8bJ3/
臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。
臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。
臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。
臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。臭い。

 嫌な季節がやってきた。今日は、暑かった。だから、余計、臭い。悲しい・・・・・・。
774優しい名無しさん :04/05/31 10:35 ID:Y+0buRUK
あ・つ・い・・・・・_| ̄|○illi 〜 
775優しい名無しさん:04/05/31 11:20 ID:fahesIBI
まじ暑いね・・発酵してゆく俺
776優しい名無しさん:04/05/31 16:01 ID:XHJqNtUs
今日で五日目。
頭が痒いし髪の毛がベタッとしている。
こうなると頭洗ってもなかなか泡立たないんだよな。
結局3度ほど洗うようになる。
シャンプーもったいないよ。
そして抜け毛の量がすごい。
もうかなりハゲてる漏れ。
777優しい名無しさん:04/05/31 16:26 ID:CQS5aLVn
お風呂入るのだるいね。
うちの母親も髪洗うのがだるいらしく、回数少なめ(母親は躁鬱)。
しかも最近私がプレゼントしてあげたシャンプーが
母の体質にピッタリだったみたいで「全然脂ういてこないよ〜
いつ洗ったんだか忘れちゃうくらい」とか言ってて、
なんか余計に洗髪の回数減ってるっぽい。

私はひどい脂性で、冬場は平気だけど
暑くなってくると1日洗わなかっただけで頭が痒くなっちゃう。
カユカユで辛いので、お風呂入ってきます・・・マンドクセ
778優しい名無しさん:04/06/01 16:41 ID:u8J606tq
3日ぶりに風呂入りますた、サパーリしますた
779優しい名無しさん:04/06/01 16:54 ID:mepReMGT
今日で六日目。
明日は仕事が休みだから外出しないといけない。
なので今夜は久しぶりに風呂だ。
マンドクセ
780優しい名無しさん:04/06/01 17:06 ID:/byoFK/N
お風呂どうしよ・・今から入ろうかな・・・
でもガンガレて言われて結局は入れなかったら申し訳ないので入らないでおこうか・・・・・
781優しい名無しさん:04/06/01 18:45 ID:yAfAKpAm
頑 張 っ て !
782優しい名無しさん :04/06/01 22:35 ID:4SEwo9KP
今日こそ入る!と言いたい
783優しい名無しさん:04/06/01 22:39 ID:ectE6RDg
今日の私は、臭い。
そして、そのまま寝る。
昨日、風呂、入った。
それで、たくさん。
気力が持たない
784優しい名無しさん:04/06/01 22:44 ID:yAfAKpAm
>>783
昨日入ってるなら別に普通でしょう。臭くもないでしょう。
785優しい名無しさん:04/06/01 23:03 ID:U6yqkkE/
最近3日に一回のペースになってしまってる。
今日お風呂の日だったけど、髪乾かし終わってぼーっとしてたら
母親に髪綺麗ってほめられた。癖毛なんだけどちょっと嬉しかった。
786優しい名無しさん:04/06/01 23:59 ID:DbWGLegx
私も三日おき位のペースでしかお風呂入ってないよ てか皆、ヒッキー?
787783:04/06/02 00:07 ID:/n6C1JoG
>>784
・・・ワキガなんれす・・・。
ワキガのメンヘル・・・臭い怠け者・・・。
788優しい名無しさん:04/06/02 00:42 ID:KCSKaS1/
漏れは90%ヒッキーでつ。とくに明日は禿げしく時間があるんで
ゆっくり入れる..よし入るぞ..
でも生理痛が痛い..入れるかどうか自信2%
789784:04/06/02 01:21 ID:BUEkd9eD
>>787
よーわからんけどワキガて病気とかなんじゃなかったけ?
病院で治せると記憶してるが。

>>786
バイト以外は家ン中だな。
私事で外出たこと一年くらい前からないな。
バイト無い日の前の日とかは絶対風呂入らない。

二日に一回とゆー、自分的に不満ペースで入浴してる訳ですが、(希望週1くらい)
一日でも洗わないと頭臭くなるのでバイト出かける前に洗面所で水洗いするなぁ。

なんかめんどいんだなぁ。入浴。何故だろう。
ついでに食べるのもめんどい。
790783:04/06/02 03:29 ID:+r8oBSd8
>>789
体質でちゅ。
耳垢がねちょねちょの人は、ワキガだそうです・・・。
わちしも、ねちょねちょです。
親の遺伝です・・・。
病院で、アポクリン腺を取ってしまえばいいのですが・・・。
そこまでできるメンへラーじゃないので・・・臭い・・・とほほ・・・。
791優しい名無しさん:04/06/02 03:31 ID:VRBtJfoA
今日は入る予定じゃなかったんだけど、
飲み屋のママから「飲みに来いコール」もらって
仕方なく風呂入って飲みに逝って今帰ってきた。

今日は一週間ぶりに入った。
792優しい名無しさん:04/06/02 07:24 ID:UxNsNULp
ここの人って男ばかり?
私もお風呂きらい。つーか、マンドクセ。
三日に一回ペース。風呂入らないで病院行くこともしばしば。
でも昨日からマソマソ痒いんだよね。入らないと危険だよね
あーあ、そんな時に限って腕縫ってるし。濡らすわけにいかない…。局部だけ洗うか。
つーか、このスレにいる女の人痒くなる事無いですか?
793優しい名無しさん:04/06/02 09:42 ID:7QfsxF1w
私783と同じく耳垢ベタベタでワキガでそのうえアソコもしょっちゅう痒いです。
最悪なメンヘラです。学校にもバイトにも行かなきゃいけないけどどうせ友達もいないし
臭くていいやと思って四日に一度ペースで入ってます
794優しい名無しさん:04/06/02 10:40 ID:I9D9uPW0
女の人はマソマソかせ痒くなるんだね。
男はチソチソが痒くなるよ。
特に袋と竿の間ね。
もちろん臭いよ(ワラ
795優しい名無しさん:04/06/02 10:53 ID:ax+y9qSw
>>792
私は痒くなることはないけど三日に一回だと相当臭いだろうから
石けんつけてごしごしを何回もやってるよ。
あーヒキになる前は毎朝お風呂に入らないと嫌だったのになぁ・・・。
796優しい名無しさん :04/06/02 11:42 ID:oiLgPGdL
戦わなきゃダメ!と思いながら 昨日入らなかっただよ_| ̄|○illi 
797優しい名無しさん:04/06/02 11:56 ID:Z3VLxVJj
女性の方
マソマソ洗う時膣内もせっけんで洗いますか?
指入れてみると相当臭いんでつが・・・
798優しい名無しさん:04/06/02 11:59 ID:AjidYPuP
>>797
だめよ、だめだめ。
膣内は洗ってはいけません。かえって、変な病気に感染します。
ビデも、よくない、と聞いたこと、ありますよ。
婦人科いって、相談なさい。
799優しい名無しさん:04/06/02 12:02 ID:Z2UOr0iK
そーだよ
膣内は自浄作用があるから
洗う必要ないんだよ。
800優しい名無しさん:04/06/02 12:41 ID:q/xz25rU
801優しい名無しさん :04/06/02 15:17 ID:oiLgPGdL
>>800 カテゴリーが違う!
802優しい名無しさん:04/06/02 19:01 ID:LNYjKxOC
マンピーの中を洗うかどーかっていうのは、メンヘルの議題じゃないねw
803優しい名無しさん:04/06/02 19:04 ID:BSo79xtB
中を洗ったあとの洗浄液(?)って何だか
体に良さそうだね。
飲んでみたいな。
804優しい名無しさん:04/06/02 19:49 ID:UxNsNULp
>>795
わかる。私もヒキーになる前は毎日出掛ける前に風呂入ってたのに、今じゃ風呂入らないで外出掛けるの余裕。
タブソ頭とか臭そう。
夏が恐いわ。
805優しい名無しさん:04/06/02 21:17 ID:uQU9yJiD
昨日しっかり風呂入ったので今日は入りません(キッパリ)!
806優しい名無しさん:04/06/02 21:48 ID:BUEkd9eD
>>805
漏れもっ!
807優しい名無しさん:04/06/02 23:43 ID:iDOhKBJT
今日は風呂入る予定だったのに、マンドクセ になってしまった。
もう眠剤投入しちゃったし。寝る。
808優しい名無しさん:04/06/03 03:00 ID:Wj/3dQmA
いろいろ都合が重なって
昨日、今日と連続して風呂に入ってしまった。
明日から当分風呂入りたくない。
809優しい名無しさん :04/06/03 16:32 ID:KkPCbB6y
通院日だったので 無理やりシャワーを浴びました。
プニプニの丸い身体を見るのが辛い(´・ω・`)です。
にがりで痩せてやる!
810優しい名無しさん:04/06/03 17:37 ID:oEYbXDNy
母親が変な匂いのやっすい入浴剤買ってきたから風呂はいんのが余計欝
おじさんが頭につけるのと同じ匂いがする・・
昨日入ったら匂いがきつくてイライラした。
入浴剤選びも風呂には重要 
811優しい名無しさん:04/06/03 17:56 ID:pyqEJXPP
こんなスレが・・・お風呂はいるのがきついなんて自分だけかと思ってた・・・
これってなんかの精神病?
お風呂は言って心拍数が上がるし上がった後だるい・・・・・

いまから入らなきゃorz
812優しい名無しさん:04/06/03 18:06 ID:zDZ39bcr
お風呂で何もしないと、色々雑念がわいてきて辛い。
ポータブルテレビを買おうと思っている。
しかし、こんなに仲間がいるとは・・・
813優しい名無しさん:04/06/03 18:17 ID:oKTLEgnS
>>782>>795>>804>>811
漏れも昔は朝シャワー浴びて、夜もシャワー浴びてた。
うつ病になったら、1週間くらい入らなくなった。
その間は、歯も磨かないし、顔も洗わないし。結構虫歯が増えてしまった。
引きこもりの人も入らないんだ。知らなかった。
814優しい名無しさん:04/06/03 18:38 ID:VI7JV6/g
漏れにとってお風呂の入り方には2種類ある

1. 体を洗う
  つねに体を動かす必要があるため、鬱状態では異様に疲れる
  風呂場で倒れた(1時間くらい動けなくなって風呂場で横になってた)こと多数あり

2. ただ湯船にボ〜っと入ってるだけ(体を洗うという行為は一切しない)
  温めのお湯にただ使ってるだけ(音楽聴きながらなど)
  いわゆる半身浴ってやつ?
  コレやると結構気分が落ち着く



815優しい名無しさん:04/06/03 18:59 ID:zB5ZuchV
鬱でお風呂入れない。
今は頭のふけが酷くなったらシャワー浴びてるけど(だいたい一週間に一度くらい)、
髪の毛は母に洗ってもらっている。
人に洗ってもらうって気持ちいい。
でも今はマシなほう。
前は月イチとかざらだった。
当方ひきこもり鬱病の女子大生。
青春まっさかりなはずなのに…orz
816優しい名無しさん:04/06/03 22:37 ID:Tvf7U1L4
>>815
俺はバイトあるから入らなきゃいけない二十歳のバイターだよ。
でも・・・正直辛いんだよな。結局さっきも入らずに出かけてしまった・・・うう
817優しい名無しさん:04/06/03 22:38 ID:Tvf7U1L4
しずかちゃんがうらやましい・・・昔は俺もしずかちゃんだったのに
818優しい名無しさん:04/06/04 00:05 ID:V1a4haDP
今日も、これから、薬飲んで、臭いまま、寝る。


落ちたもんだ・・・・・・。
819優しい名無しさん:04/06/04 01:47 ID:h0OXgdfr
僕も一日2回3回とか、3時間風呂入ったりしょったのに今は月でも十分・・・
820優しい名無しさん:04/06/04 11:24 ID:pg6eHeQR
完全におかしいのに精神病んでることを認めず
今別の病気で病院に運ばれてそのままの母親が
月に一度ぐらいしか風呂はいらなかった
月に一度私が泣きわめいて風呂に入らせてたから

最近自分も風呂はいらなくなってきた
やばい
5日に一回は入るようにしてるけど…ほんとやばい
821優しい名無しさん:04/06/04 18:20 ID:JYMbD84d
今日昼間入ってサッパリ。何日振りか忘れちゃった。3,4日かな・・・
822優しい名無しさん:04/06/04 19:16 ID:QJb16DkK
今日はもう、風呂、OK!!
寝る!!!
823優しい名無しさん:04/06/04 23:38 ID:ekVd3KOH
三日ぶりに風呂入りますた。サパーリしますた^^
824優しい名無しさん:04/06/05 00:00 ID:WrDGKX/i
自分も3日ぶりに入りました。疲れた〜。
825りぃ:04/06/05 00:20 ID:zGnSPPlB
私は、一応毎日洗ってます。
でも、頭洗うときとか怖いんですよ.....(泣)
で、ドライヤーかけるときは、なんかもう背中のあたりから何かいるような気がして、
ガタガタ震えちゃうし(困)
黒い制服なんで、ふけが目立っちゃうから、仕方なく入ってますわ。。。。
826優しい名無しさん :04/06/06 12:29 ID:Zyx23euJ
用事出来たんで3日ぶりのシャワーです。
外出ネタを探すと意外に入れるかも。
827優しい名無しさん:04/06/06 12:48 ID:z1BLO/eP
僕も夜は疲れてお風呂に入れない。
かわりに朝、入っているけど。
828優しい名無しさん:04/06/06 19:07 ID:V9UG4EB5
明日に向けて風呂は入った。
あとは寝るだけだ。
起きれるかどうかは別問題だが。
829優しい名無しさん:04/06/06 19:24 ID:iGqx0cSU
最近は割高だが、一回使いきり分のシャンプーセットや
もらった試供品サンプル、入浴材などをつかってなんと8日連続で
頭からつま先まで洗って10分は湯船に浸かっている!!!!!
でもって掛け湯をするときに頭からかぶる。お湯だけだとくさくなるから
頭も洗わざるをえなくなる。
830優しい名無しさん:04/06/06 21:35 ID:7WwNQCh1
8日連続なんて凄い! 記録更新したらまた教えて。
私も今お風呂入ったところ。2日前に入ってるからまた次も順調に入りたいな。
でも毎日はマンドクセ
831優しい名無しさん:04/06/06 21:44 ID:q5144Pu+
832優しい名無しさん:04/06/06 21:46 ID:uEy4RM2r
昨日、カレー粉を練って。全身カレー臭いにも関わらず昨夜は風呂に入らず…

もう四日入ってない…
仕事が忙しく、終わったあとはグッタリして
風呂なんて入る元気ないよ。
833優しい名無しさん:04/06/07 01:39 ID:LTYIoHP0
昔(2〜3年前)は4〜5日ぐらい入らなくて、お風呂入らなきゃと思うと何故かお腹がキュルッて痛くなってたけど、
だんだん入る間隔が短くなってきて、今はなんとか毎日入ってる。
あの頃少し欝入ってたのかな・・それともただのメンドクさがりか、
ちなみに♀です。よく友達&兄弟にオメーの頭皮クセークセー言われてた 
834優しい名無しさん:04/06/08 03:14 ID:xG6R8XTD
歯は磨いたが、風呂まではムリ。
もう寝ます。
835優しい名無しさん:04/06/09 03:45 ID:ZeFCrVQQ
歯磨けば風呂はいらなくても良しとしましょうか・・・
836優しい名無しさん:04/06/09 10:48 ID:GVkW4KqH
風呂に入るのも面倒だけど、
朝トイレ逝くのもメンドクサイ。
いつも朝は洗面所でションベンしてその場で顔洗って歯を磨く。
正直、顔洗ったり歯を磨くのもメンドクセ。
837優しい名無しさん:04/06/09 12:28 ID:6RTeflQW
ちょっと掻いたら垢ガボロボロでてくる・・・
838優しい名無しさん:04/06/09 13:41 ID:CS/I1KUN
根底には自暴自棄、絶望があるからでしょ。
希望も糞も無いから全てがどうでも良くなっちゃうって感じか?
839優しい名無しさん:04/06/09 16:22 ID:nkLxVImF
>>838
そんなとこだね。
840優しい名無しさん:04/06/09 16:53 ID:xneH+sCN
>>838 その分析的な思考パターン・・・あんたも相当ヤラれてるとみた
841優しい名無しさん:04/06/09 18:06 ID:Uz5hyVJk
お風呂あたしもめんどい。ダルイ。
でも学校行かなきゃいけないからいつも朝入ってる。
学校だって本当は行きたくない。部屋の掃除もめんどい。
842838:04/06/09 19:00 ID:O/w2T65e
>>840
ああ、やられてるさ。
けど何とか社会生活は送れてる?模様。いや、あやしいな
風呂には入るが身体を石鹸で洗うのは1ヶ月に1回あるかないか


843優しい名無しさん:04/06/09 19:04 ID:QXYDNMit
風呂に入らない人ってちんこまんこも全然洗わないの?
844優しい名無しさん:04/06/09 22:13 ID:q9X3Y4Uk
風呂めんどいよね…。
風呂入らないときは顔だけ洗ってる?それとも顔すら洗わない?
845優しい名無しさん:04/06/09 23:58 ID:hCdHOz4N
>>844 にきびができたら嫌だから顔だけ洗うよ
846優しい名無しさん :04/06/09 23:59 ID:tscIOtrk
うむ 久しぶりの風呂は熱かった。
847優しい名無しさん:04/06/10 00:31 ID:jqi5qJRF
二日ぶりに風呂入りますた、サパーリしますた
848優しい名無しさん:04/06/10 01:11 ID:tbdgg1w8
長期間、風呂入っていないからと、悲観するな
そのうち、病状が良くなるにつれ、間隔が狭まってくるから

おいらは鬱病3年目だけど、鬱病が良くなってくるのに連動して、
31日於きだったのが、14日於になり、10日於きになり、今は5日於きに入れるようになったぞ
849優しい名無しさん:04/06/10 01:13 ID:tbdgg1w8
歯磨きは7日に一回だったのが、3日に一回となり、今は1日一回磨けるようになった
850優しい名無しさん:04/06/10 02:06 ID:3wdJNkBh
漏れも週1くらいの間隔で風呂に入るんだけど、
もう何年もそういう生活していると、肌がツルツルスベスベしてキレイになるぞ。
漏れはもう40になるのだが、キレイな肌していると思う。
風呂入った時に湯船からあがるとこんな年でもまだ肌は水が弾く。
851優しい名無しさん:04/06/10 02:15 ID:VrQb+LSB
お風呂ばっちり!
眠剤ばっちり!
入眠儀式ばっちり!

ただ、なぜか眠れないだけ・・・。
あ〜〜〜あ・・・。

852優しい名無しさん:04/06/10 02:49 ID:HW6Fwl1G
歯医者は32条きかねーからなー。
自宅じゃ磨かんが職場で磨いとる。
歯磨いてる時間もお金になるしな。w
853優しい名無しさん:04/06/10 07:58 ID:HbTfSann
漏れは今日で12日くらいかな。ケコーウ限界は近い。
フケ垢まみれで会社逝ってます(w
毎日必死で会社逝ってるから風呂は許してくだせぇ…
854優しい名無しさん:04/06/10 20:32 ID:g9rJnw0i
昨日しっかり風呂入ったので今日は入らない予定
855優しい名無しさん:04/06/10 23:04 ID:fH7ukqvl
850 お風呂に入らない人間の方が綺麗な肌ということ?普通に考えると風呂嫌い人間より
しずかちゃんタイプの方がツルスベ湯上がりたまご肌だと思うんだけど…
856優しい名無しさん:04/06/11 03:13 ID:CCu2zyja
風呂に入りすぎると、逆に荒れだよ
857優しい名無しさん:04/06/11 05:12 ID:1p33fV1x
スレと関係ないけど昨日風呂入ってたらめまい起こしてぶっ倒れた。
湯船とかに頭ぶつけてたら危なかったかもな・・・
858優しい名無しさん:04/06/14 00:15 ID:qxOuI25s
2週間振りに入った。もちろん全身洗った。
頭は3回くらい洗った。
体は、洗って石鹸落とす時にイッパイ垢が落ちた。
しめて1時間半。疲れた。だから嫌なんだよな。
これから髪乾かすのにもひと苦労。
あ〜バッサリ切りたいヽ(`〜´)ノ
859優しい名無しさん:04/06/14 22:32 ID:DgC+tVHU
なんで3日に一回しか風呂に入れんのだろう・・・はぁ。
860優しい名無しさん:04/06/14 22:58 ID:FBe/6i7O
よっぽど体臭がきついとか、汗ッかきとか、ワキガとかでもない限り
一日置きぐらいだったらおっけーだと思うんだけど、どうなのかな?

861優しい名無しさん:04/06/14 23:04 ID:gf2QnhBP
髪の毛べたついてるけど洗うの面倒くさい…
顔洗ってないけどなんか夜は面倒くさい…
明日肌荒れるかな…でも気力無し
862優しい名無しさん:04/06/15 00:47 ID:mwz1FkRH
風呂入ると頭痛くなる。湯が熱いせいかとぬるま湯に入ると腹下す。
シャワーもこの時期まだ冷える・・・腹弱すぎ・・・
仕方がないので洗面台で頭洗って、体は熱い湯で濡らしたタオルで
何度も拭いてデオドラントかけまくる。
週末具合悪くなっても良いように準備してから風呂に入ってるよ。
ああ、脱皮とかできればいいのに。3日くらいでつるっと皮脱いで
清潔になれればなぁ・・・
863優しい名無しさん:04/06/15 21:02 ID:Zquu9iGO
>861
女?
クレンジングシートだけしときなされ。
朝化粧する前に洗顔すればなんとかなる。かさつくけどね。

>862
デリケートなんだね。辛いね。
>3日くらいでつるっと皮脱いで清潔に…
それ最高!
864優しい名無しさん:04/06/16 05:27 ID:7t4sGYQt
自分にピッタリのスレだ。

お風呂嫌いがそろそろ10年。
最初は全身アトピーになっちゃったことがきっかけだったのに
最近はバリバリの引き篭もり。
歯磨きも怠ってついに虫歯になるわ、若白髪がただの白髪に
なってきて目立ちまくりなのに美容院に1年近くいかず伸ばし
放題だわetc・・・。

歯医者に通わなきゃいかなくなったからちょっと反省したんだけれど
それもつかの間の逆戻り。
鬱にまでは逝っていないけれどでもそろそろヤヴァイかな、と思って
いたんだけれど、お仲間見つけてちょっと落ち着きました。
今日はとりあえず美容院に行ってこようと思います。
今からウォーキングしてきてその後朝風呂だ!
865優しい名無しさん:04/06/16 12:39 ID:4p5Cfhxw
連れに「ちゃんとお風呂入りなよー」と忠告してた私が風呂に入るのマンドクセーになってしまった・・・
今は立場逆転して「風呂入れ!」と怒られてるよ・・・ハハ・・・
866OCN利用者:04/06/17 03:27 ID:rbtE37Qz
朝風呂禁止令が出て風呂入らなくなってしまった。
現在3日目。。。。
867優しい名無しさん:04/06/18 01:53 ID:NVxYqaOe
今日はシャワー浴びたどー
気温が低くて快適。
ちとべたついてた髪をがしがし洗った。

今日は早めに寝て、明日は快適・・・順調だー!!
868優しい名無しさん:04/06/18 02:04 ID:Y4Dzu6Te
湯船は嫌い。嫌なことばかり思い出す。
過去のコトを。
楽しい事を思い出せればいいのにね。
無理に楽しい思い出を思い出そうとすると疲れるし……。
でも嫌なことは、自然と湧き出てくる。
風呂から出ると、ドッと疲れが出る。

最近は2〜3日に1度になってしまった。
そろそろ気温高いし、風呂じゃなくてシャワーだけにするしかないのかなぁ・・・
服を脱ぐのさけメンドクセ

シャワー浴びてても、直前の行動を忘れてしまうようになった。
「あれ?今シャンプーしたっけ?」と、2度(多い時は3度)シャンプーしていたり、リンスを忘れたり。

風呂は嫌い〜〜〜〜〜〜っ! でも、夏は汗臭いし皮膚がべたべたするし。
風呂上りの蒸し暑さも大っ嫌い!

湿度の少ない、冬が恋しい…………
869優しい名無しさん:04/06/18 07:16 ID:YsWotmLA
シャワーならなんとかなりそうなんだけど、同居してる友達がアトピーで
「風呂入らないと悪化する!」とシャワーを拒絶するので困る。
アトピーだってのはわかるけど、こっちが鬱で入るのが嫌だって事も
わかってほしい。でもそれ話したら「じゃあ実家帰ってお風呂入る」って。
そんなヤツでも、いないと日常生活に差し支えるから困ったもんです(><)
870優しい名無しさん:04/06/18 11:54 ID:u7hssw+V
同居すんなら妥協が必要ってこった。風呂ぐらい入れ
871優しい名無しさん:04/06/18 12:44 ID:Rp6YI1Qq
背理炊くなあ
872優しい名無しさん:04/06/18 14:14 ID:rrjZUFU6
当方♀だけど最近髪ハサミで切ってる・・・

いや、意外となんとかなるんだよう(つД`)
873優しい名無しさん:04/06/18 20:29 ID:i0Ly07u6
今日は3日ぶりにシャワー浴びた。ホントはまだ入らなくて良いかなぁって思ってたけど、『汗くさい!』て言われたし、暑いからベタベタしてたし仕方なく…
でも、シャワーだけでも風呂入った日ってなんでこんなに疲れるんだろ?
体ダルダルだぽ
ただでさえ毎日疲れるのに
874優しい名無しさん:04/06/18 20:33 ID:uKhxI67m
あ゛〜〜・・・。
風呂・・・。

身体、臭い。
今日、暑い。

やな季節、到来・・・。
875優しい名無しさん:04/06/18 20:47 ID:Sh1dIqgF
>872
ふーん、なるほど。
876優しい名無しさん:04/06/18 21:10 ID:AGod9cCL
あっちーんだよ、くそったれめ(・∧・)。
クーラーのリモコン何処いったんんだよ。
877優しい名無しさん:04/06/18 22:27 ID:YTjoY5dZ
入ってヨカタ

風も出てきたしィ、うーぃ
878優しい名無しさん:04/06/19 00:10 ID:eo75dyiR
何日ぶりだろう・・・お風呂入ってきました。
3〜4日ぐらいだと思うけどもうちょい長かったかも。
今日はずっと体に違和感があって、人の体を動かしてるような感覚が続いてたけど
お風呂入ったら直ったみたい。よかった。
879優しい名無しさん:04/06/19 01:36 ID:b57OhGt/
んで、これって病名あるのか?
いっそ俺らでつける?
880優しい名無しさん:04/06/19 05:30 ID:m4JeU13F
風呂入らぬ症候群
881優しい名無しさん:04/06/19 05:31 ID:5nRCHNEC
風呂に入らぬでもない症候群・・・・・・・・・・軽度
882優しい名無しさん:04/06/19 06:18 ID:Hyywvd61
入浴不全症候群
883優しい名無しさん:04/06/19 14:26 ID:q/MTZPSD
ただのめんどくさがりでいいんじゃないの?
884OCN利用者:04/06/19 15:40 ID:O87l+E1j
3日ぶりにお風呂入りましたよ。
一応体は毎日拭いてはいたんですけど
石鹸で洗ったあと桶でタオルを絞ったら水が微妙に黒かった。
885優しい名無しさん:04/06/19 15:48 ID:JbMGeiBG
一ヶ月ぐらい風呂入らんくてもしにゃぁせんよ
886優しい名無しさん:04/06/19 16:45 ID:HszzLhRF
>>885
死にゃしないだろうけどそれ以外の問題はないかい?
887優しい名無しさん:04/06/19 20:39 ID:S1plWAqr
今日、久々に風呂に入った。
前回風呂に入って浴槽洗ってなかったから、
めっちゃ臭くなってた。。。
洗っても臭い。。。。
888優しい名無しさん:04/06/19 22:24 ID:ZYcAJ9Ro
今日でちょうど半年入浴してません。
今日買い物行ったんですよ、汗かきました、今晩久々に銭湯行くかぁ、と思っていたんですが
帰宅しようと思ったら雨ですね、台風でも来るんでしょうか?
シトシトくらいの雨にうたれるのは好きなので4,5km歩いてきたので帰りも歩いたんですが
結構本降りになったりもしてグチョグチョです。

親切な方が傘どうぞなんて言ってくれたりもしたんですが
心の中で「俺の楽しみを許さんつもりかぁー!!」とかおもいつつ丁重に断って。
久々に水溜りに入ってぴちゃぴちゃして遊んだりしてたら後ろ指さされたりもしましたが。

で、帰宅してから暗闇にまぎれて庭?というか公道かな?でホース引いて2ヶ月ぶりくらいに頭洗って体洗って・・・

うっひゃー水ってやっぱ気持ちえぇーー♪銭湯は湯が熱すぎて水が冷たすぎて・・・

だからだから僕♪今夜はお風呂に、入んない♪
889優しい名無しさん:04/06/20 02:08 ID:eUQ09WTg
>>888
・・・野生のおじさん?
890優しい名無しさん:04/06/20 02:24 ID:DTAwuo3E
半年って・・・ネタでしょ?
891優しい名無しさん:04/06/20 15:36 ID:lRljKifo
私は女ですが、去年の8月から入ってません。
892888:04/06/20 15:49 ID:sGATu5Yi
ツワモノがいますね・・・。
風呂なしの物件に越してきて2年目やけど銭湯11回かな。最初の1回と10枚券って記憶が。
ってか昨日の水浴びの後、部屋で垢すりしたら大量大量・・・銭湯で洗うんもやばいくらい出た。
>>889 23の若者です。アヒャー。

長い事入ってへん人へ。ヘソ・・・やばいぞ、決して嗅ぐべからずw
893優しい名無しさん:04/06/20 22:21 ID:RTwHbgPW
仕事が忙しく、仕事が終わるとグッタリする。
今仕事が終わった。
もう何もする気になれない。
今日で五日入ってない。
頭が痒い。。
894優しい名無しさん:04/06/21 00:53 ID:6A5SxoFW
>>892
野生のおじさん=ホームレスのことだと思われ。
895優しい名無しさん:04/06/21 02:06 ID:HwDzxIPe
汚れたシンドローム
896優しい名無しさん:04/06/21 03:09 ID:ApayewfM
一週間入ってません。。。頭が痒いけど、入る気になれない
部屋も片付けられないし。。。
897優しい名無しさん:04/06/21 05:36 ID:ASWSSjKY
>>896 自分もだけどここの人って汚部屋率高そうだね。自己管理ができてないっていうか・・・
賞味、関心がない。部屋も風呂も。自分のものであって自分のものでないような感じです。
898優しい名無しさん:04/06/21 08:36 ID:pE/Haz9m
汚ギャルなんて比較にならんほど汚いなw
899優しい名無しさん:04/06/21 08:44 ID:BWUNro+n
汚ボーイも結構いるんじゃない!?w
900優しい名無しさん:04/06/21 09:04 ID:wlOb11bf
汚ヤジもいるだろ
901優しい名無しさん:04/06/21 13:57 ID:jBPj/TCY
汚ばさまだって
902優しい名無しさん:04/06/21 14:20 ID:HOVy0zQm
汚爺さんも
903優しい名無しさん:04/06/21 18:17 ID:+HNSoFRm
何楽しそうな事してんの?(w
今日は湿気が凄くて、クーラーかかってるのに凄げぇ汗かいたから
風呂入ろうかな〜
でも月曜だわ請求書だわで疲れたから
寝ちゃおうかな〜
904優しい名無しさん:04/06/22 13:50 ID:fFYuixPL
うう・・・これからバイトで綺麗にしなくてはならないのに
寝汗がべとべと。。。
905優しい名無しさん :04/06/22 15:46 ID:VVVCX8Q9
面倒くさがったらダメだぞ。じわじわと悪い方に効いてくる。
ふんばれ!みんな
906優しい名無しさん:04/06/22 16:00 ID:fKxSd+PE
ふんばりすぎてつぶれましたが何か
907優しい名無しさん :04/06/22 16:26 ID:VVVCX8Q9
そろそろ崩れて バラバラになった積み木 積み直そうではありませんか
908優しい名無しさん:04/06/22 21:51 ID:a+OMGM1K
二週間ぶりにお風呂に入ってきました
なんかお湯が黒ずんでました
所要時間一時間
ふんばりました
909優しい名無しさん:04/06/23 01:56 ID:+VFhI59h
お風呂もシャワーも嫌いだけど、温泉は好き。
シャワー含めてのお風呂だけどさ。
一ヶ月に1桁かな。
ちゃんと、社会人してるよ。
910優しい名無しさん :04/06/23 15:57 ID:HnsECWem
中4日で見事にダメ人してます
911優しい名無しさん:04/06/23 16:16 ID:dg8fYm6r
今日は少し気分がいいから4日ぶりでシャワー浴びたよ。
顔をごしごしこすったら、皮がぼろぼろぼろぼろ・・・・。
ケミカルピーリング真っ青ですな。
このまま調子が上がってくれるといいなぁ。
912優しい名無しさん:04/06/23 16:53 ID:2EvjcbOW
ここ四日位ダルくて風呂入れてない…
学校から帰ってくると、もう精神的に疲れきって
風呂入るどころじゃない。
はぁ…暑くてベタベタするし無駄毛も剃りたいのに体が動かない…

しかもさっき風呂に水入れてきて、学校行く前に(夜間なので夕方から)
入ろうと思ってたのにマンドクセくなって
布団から起きあがれなくなって今に至る……


誰か背中押してください!!お願いします…
913優しい名無しさん:04/06/23 17:08 ID:qyvHM7PW
>>912
臭いと嫌われちゃうぞ〜
入ってしまったらその悩みから解放されるよ〜
914優しい名無しさん:04/06/23 17:15 ID:dg8fYm6r
とりあえず何か入浴剤はないのかっ?!
なんとなくいい香りで自分をごまかしてみよう!
とりあえず、モニタの前で体を伸ばしてーーーーーー、
それと、今、そこで、とりあえず、全裸になりなさい!
裸になったら、風呂場の入り口まで行ってみるんだ!
それでダメなら、戻ってきて、もう一度やってみるんだ!
915912:04/06/23 18:51 ID:2EvjcbOW
>>913-914

ありがとうございました!
指がふやけるまで入ってきました〜。さっぱり。

さて…遅刻だけど行く準備しなきゃ…
916優しい名無しさん:04/06/23 18:51 ID:6LuFT54b
10日振りに風呂入ったじょ〜
は〜気持ちいい〜
けど疲れて髪乾かす余力無し( ´・ω・`)
917優しい名無しさん:04/06/24 02:20 ID:evMRkLQa
めんど・・・
入りたくない
だって体だるいし重い
それに一昨日の夜入ったばっかりだし
918優しい名無しさん:04/06/25 02:30 ID:TL/Uin9P
私も昨日、お風呂入ってない…。
汗かいたのに。
痒いし、髪も顔もべたべた…。
もう少ししたら入らなきゃ…。
私にも誰か、背中を押して下さい。お願いします。m(_ _)m
919優しい名無しさん:04/06/25 02:32 ID:XB0QyEbT
今日風呂入ってないので。今から入ってきます。
920優しい名無しさん:04/06/25 02:33 ID:DexgfSt7
>>918
私も今「入らなきゃ…」と思ってたんだけど
どうも踏ん切りがつかなくてここに来たんだよ(´・ω・`)
一緒に入ろ(´・ω・`)
921優しい名無しさん:04/06/25 02:38 ID:TL/Uin9P
>>920
>>918です。3時になったらせーので一緒に入りませんか?
922優しい名無しさん:04/06/25 02:54 ID:zWLiCEBu
>>921
おい、風呂無いし銭湯も閉まっとる時間なんですが。
洗顔はよくするけど、はや数ヶ月・・・
923920:04/06/25 02:58 ID:DexgfSt7
>>921
うん、そうしよう(´・ω・`)
924優しい名無しさん:04/06/25 02:59 ID:TL/Uin9P
>>920さんに言ったのですが…。
>>922さんは3時になったら一緒に洗顔ー♪
925優しい名無しさん:04/06/25 03:00 ID:TL/Uin9P
3時です。あがったら報告しあいましょう。
>>920さん
926920:04/06/25 03:01 ID:DexgfSt7
わかりました。せーの(´・ω・`)ジャポン
927優しい名無しさん:04/06/25 03:04 ID:Yad+ndcM
ROMってましたが参加します。
今から風呂に水入れてくらぁ。

あースッキリしたいー

長風呂だから一時間以上かかるけど
あがったら報告します。
うーべたべた…
928優しい名無しさん:04/06/25 03:19 ID:awiB84xX
お風呂に入るのはそんなに面倒なことじゃないよ。
シャワーだけで済ませるなら10分もあれば終わるよ。
929918:04/06/25 03:31 ID:TL/Uin9P
今さっき上がりましたー\(^O^)/
思いのほかサパーリしました。みなさんはまだ、入浴中でつかー?
お風呂は(・∀・)イイ!!
明日も入れるといいな…。
930優しい名無しさん:04/06/25 03:44 ID:x1v5BJtK
4日ぶりにシャワー浴びたー
メンドくさかった……_| ̄|○

風呂(シャワー)上がりのビールはウマかった〜

こんな女は嫌?
931優しい名無しさん:04/06/25 03:51 ID:7QQJIIbH
>>930
私は週に2回、シャワーすれば良い方かな。
タバコと酒とクスリが、だ〜い好き。

こんな女もいます。
イ`。
932優しい名無しさん:04/06/25 03:55 ID:2QSpx8wk
デート直前しか入浴しないから、彼と会うときはいつも清潔☆
突然家に来られたら…ガクブル(AA略)
933918:04/06/25 03:56 ID:TL/Uin9P
>>930
乙です。
私は風呂上がりはホットウ−ロンで。
ビールもいいですね。
934優しい名無しさん:04/06/25 04:02 ID:IAXNIKaN
あぁあっ入り損ねた!!
2,3日入ってないし、明日学校早くから行かねばならんのに…

みなさんサパーリしてますな。
935918:04/06/25 04:23 ID:TL/Uin9P
お風呂から上がったら猫のトイレ掃除し忘れてた…ウチュorz
936927:04/06/25 05:10 ID:Yad+ndcM
うぃーさっぱりした〜…

只今髪乾かし中。
私はキンキンに冷やした麦茶飲んでます。
毎日入れると良いなぁ…


っつーか2時間も入ってたんか自分…
937920:04/06/25 05:42 ID:Bh/1hp9N
今上がりました〜(`・∀・´)
お風呂から出るのがマンドクサくて長風呂になってしまった。
                + +
 サパーリスキーリツルツルホカホカ〜   +           
    +          +   +
     ∧_∧  +
     (・∀・0゚)〜♪
     (⊃ 0゚つ +
      Y  ,,ノ   +
      し ゝ_)

938優しい名無しさん:04/06/25 05:55 ID:Sl/Phm5S
>>937
乙!自分ももうそろそろ入らねば
939優しい名無しさん:04/06/25 06:05 ID:6fkXVmM8
シャワー浴びず四日目。
頭ペタペタ キモ━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!

ってなわけで今から渇を入れてシャワー浴びてきます(`・ω・´)シャキーン
940939:04/06/25 06:30 ID:6fkXVmM8
スキーリ。
ついでに毛穴パックヽ(゚∀゚)ノ
このスレの存在に感謝。ありがd

>>937さん
乙カレー
941優しい名無しさん:04/06/25 12:50 ID:kifqWd+p
またぁ〜!
みんなで楽しそうな事してたぁ〜ブゥ(`@´)ブゥ
ま、私は夜中は寝てるし、せ〜のって言われても無理な質だから…
私も、体質か?酒は無理だけど、ヘビースモーカー女ですw
942優しい名無しさん:04/06/25 23:09 ID:YXsCq3Ma
今仕事が終わった。
自宅が仕事場なんだけど、もうだめぽ。
今日もこのまま練る。
943優しい名無しさん:04/06/25 23:17 ID:Nk05R4/E
>>942
遅くまでおつかれさま。
944銭湯派:04/06/25 23:54 ID:kmO6uONa
久しぶりに、ここに入れたぁ。最近は、週二のペースです。orz これからは、二日に一度を目指すぞ!
945優しい名無しさん:04/06/25 23:58 ID:fIuUQNln
女のくせに月曜から風呂入ってない。
昨日、下痢Pになってアナルクチャイなのに・・・。
気合入れて今から入ってきます・・・。
946優しい名無しさん:04/06/26 01:56 ID:NhnyAGRC
久々に湯船に浸かった。(いつもシャワーだけ)
湯船に浸かると嫌なことばかり思い出すので、CDを入り口に置き
音量上げて、嫌なことを忘れてゆったりしよう……と思ったのに……

湯船に浸かりリラックスすると、昔の嫌な記憶ばかりが湧き出てくる。
音楽を聴いていても、脳内は騙されたこと、裏切られたこと。
忘れたいことばかりが湧き出てくる。

やっぱり風呂は嫌い。
(シャワーだけでも、あまり好きじゃないから3日くらいならシャワー浴びなくても全然平気)

ヒッキーだし、髪が油でゴテゴテしてるけど、まぁいいや〜みたいな。

…………女失格だな _| ̄|○
947OCN利用者:04/06/26 09:06 ID:x9mJYTtI
会社にあまりお風呂に入ってない女性がいて
汚いという話になり2日くらいに一回しか入ってないんだってーとか他の人が言ってました。
そういう私は、その前日まで3日間お風呂に入ってなくて
しらん振りして話の内容に同調してしまいました。
昨日の夜もまだお風呂に入ってない。どうしようかしらね。
948優しい名無しさん:04/06/26 09:19 ID:gziD4xv0
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
1週間連続でお風呂入れた!!
949優しい名無しさん:04/06/26 15:12 ID:RDop6CZg
そろそろ暑くなってきたので、頭だけでも洗わないと臭くなります
それだけの事なのにできない俺って・・・
なんか自前の頭の油で髪の毛がテカテカになってます(´・ω・`)
950優しい名無しさん:04/06/26 15:48 ID:U0m10pWG
>947
遠まわしに947のことを言っているのでは?
951優しい名無しさん:04/06/26 18:34 ID:qc2KJXQ+
包茎だからチンコがものすごく臭い
腐って千切れてしまわないか心配
952優しい名無しさん:04/06/26 19:37 ID:cazIXwGp
>>951
お風呂入らない日はメリーズとかの赤ちゃんのおしりふきで拭くだけでも
ずいぶん変わると思うよ。
お風呂の日はクリアレックスっていう洗浄剤で洗うといいかも。
ドラッグストアとかで売ってて、ちょっと高いけど匂いもちゃんと消してくれるよ。
953優しい名無しさん:04/06/26 20:27 ID:UEV+Q/rg
>>952 包茎さん?気持ち悪いのを想像させんとってくれ。

スーパーに行くと爽やかなオネーさんの匂いと対照的に
鼻をつくような腐乱臭が自分から湧き上がってくるのに気が付く初夏の日。3ヶ月・・・ふごっ!!
954952:04/06/26 20:44 ID:cazIXwGp
>>953
ううん私は女ですよ。あんまり具体的に書かなかったつもりなんだけど
気持ち悪くなったならごめんね。
955942:04/06/26 22:02 ID:zJ68xCn5
今仕事がオワータよ。
もうクタクタ…
今日もそのまま寝る。
956OCN利用者:04/06/27 01:50 ID:jnSnQpMY
>>950
いや、私は風呂には入ってなかったけど
体は濡れタオルで毎日拭いてたし頭は洗ってたし。
その人そういえばなんとなく髪の毛べたついてるなーとか。
957優しい名無しさん:04/06/27 01:57 ID:xFkTio1v
シラミはやってるらしいよ、特ダネで言ってた。
私も髪洗わなきゃ・・・
958優しい名無しさん:04/06/27 01:58 ID:iLPJYzmB
>>956
お久〜〜〜
959優しい名無しさん:04/06/27 02:13 ID:PajR2siL
せめてシャワーあびないと〜(;´Д`)
2ヵ月で水道代3000円でした
960優しい名無しさん:04/06/27 02:29 ID:vM03/gWP
皆汚いな〜シャンプー頭につけても泡立たないんじゃ
ないの。
961優しい名無しさん:04/06/27 06:51 ID:iXRSijVm
夏場はホントちょっと入んないだけで臭くなるね。


でもそのかわりベタベタした肌をお湯で洗い流す爽快感ったらもぅ・・


なるべくイィ事しか考えないようにしてたら案外風呂入れた。
962優しい名無しさん:04/06/27 11:40 ID:krRyvldI
今湯船に浸かりながらにちゃんです。四日ぶりのお風呂実に爽快。
風呂掃除さえなければ毎日でも入れるのに…
963銭湯派:04/06/27 16:51 ID:BY7QF8qa
今、入浴してきましたぁ。三日振り。気持ち良いです。今日は薬湯だったので、肌にも良さそう。サパーリしました。
964OCN利用者:04/06/28 00:26 ID:L/P7NrQu
>>958
[壁]=゚▽゚)ノ ヤァ♪

足の裏とかしっかり洗っておきたいですね。
床も汚れる感じがするので。
965優しい名無しさん:04/06/28 02:03 ID:pimUySsW
浴槽洗うのまんどくさー
どうしようー。
今日も、どなたか、背中押してくれませんか。
宜しくお願いします。
966優しい名無しさん:04/06/28 03:02 ID:jNNlaGad
>>965
浴槽も自分も洗って来い!
全力で洗って来い!!!!
967965:04/06/28 03:28 ID:pimUySsW
浴そう洗って、お湯張ってます。
この勢いで入浴もしたいと思います!(`・ω・´)シャキーン
968965:04/06/28 04:11 ID:pimUySsW
入って来ましたー。入ると長湯しちゃう。
でも、気持ち良かった━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
969OCN利用者:04/06/29 01:08 ID:QDKh9kHb
>>968
(^_^)ヾ(^^ )ヨシヨシ

最近長湯してないなあ。
明日あたり銭湯にでも行ってみようかな。
970優しい名無しさん:04/06/29 02:54 ID:HbxeFqeF
入ってきました。
髪の毛乾かし中です。
971優しい名無しさん:04/06/30 10:37 ID:hJTnDuNO
どっかの宗教が昔、長い間風呂に入らなければ体が変わってきて必要なくなるって言ってたな。
そんな事無いぞw 太古の人は風呂は無かったと思う、が川で洗ったり泳いだりはしてただろうな
972優しい名無しさん:04/06/30 22:11 ID:mCbodV5Y
もーやだ。
なんなの?家族。
せっかく入ろうと思っても入れないじゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
973優しい名無しさん :04/06/30 23:58 ID:EBWRN6rt
久しぶりにシャワーを浴びたよ
974:04/07/01 00:12 ID:ZEDFGNxR
湯船からあがるのめんどくさい からだふくのめんどくさい
975優しい名無しさん:04/07/01 05:18 ID:MgjpnJ+e
3日ぶりに風呂入りますた。サパーリしますた^^
976優しい名無しさん:04/07/01 07:28 ID:C5ugqQnt
>>972
何となくわかる気がする。家族じゃまで入れない。
一人暮らしの時は好きなときに入り放題だったのに…。
めどいなぁ。

親父でかけたから入っちゃお。
977優しい名無しさん:04/07/01 11:15 ID:DP58q1cr
もまいらキタナすぎ
978優しい名無しさん:04/07/01 20:16 ID:ICLL1ERk
腰痛がひどかったけど
ここのスレの人達のカキコみて
頑張って入ってきました。

サパーリしましたあ。ほっ〜〜〜
979優しい名無しさん:04/07/01 20:20 ID:KKnkAeQ9
今朝しっかり風呂入ったので余裕であります
980優しい名無しさん:04/07/01 20:22 ID:rSe2KxBz
月曜日から入ってないな
今夜は入れるかな
981OCN利用者:04/07/01 21:39 ID:r3cxhx1A
お風呂の写真とかアプしてみませんか??
982優しい名無しさん:04/07/01 21:46 ID:ir7ZexSH
あーもう生理で風呂入る気力が全く出ない('A`)
983優しい名無しさん:04/07/02 01:58 ID:ksLvgkLD
>>981お風呂ないよ・・・
984優しい名無しさん:04/07/02 16:01 ID:ajMqjbph
>>982 さん

私もそうです。
もうじきだからユウウツだ。
985優しい名無しさん:04/07/02 16:22 ID:N+t8h5JM
入らなきゃ〜と思いつつ、風邪でむりぽ。
986新スレ:04/07/03 03:58 ID:NHnz7mHL

お風呂に入りたくない3
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1088794590/
987優しい名無しさん:04/07/03 04:02 ID:usuJ/xMp
思えば小学校時代に対人ストレス感じた頃から、
風呂がとにかくめんどくさくなった。
ヘロヘロ何だよーって感じ。
あれから20年以上経つが、相変わらず。
988優しい名無しさん:04/07/03 04:20 ID:7Kd5mXKh
いまからはいろ('A`)
989優しい名無しさん:04/07/03 05:26 ID:5t+3M5/W
>>893
そうか。。。
990新スレ:04/07/03 08:06 ID:usuJ/xMp
お風呂に入りたくない3
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1088794590/
991優しい名無しさん:04/07/03 09:03 ID:rJ6YHFRr
二日ぶりに風呂入りますた。サパーリ^^;
992優しい名無しさん
シャワーだけど、行ってきまつ(`・ω・´)シャキーン