鬱な人にはどう接したらよいの?【7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代行
大切な人がふさぎこんだ。どうも鬱病らしい・・・・・
本を読んで勉強しても分からない。自分も煮詰まった。
実際問題、鬱の人にどう接して良いか分からない、と悩む人のためのスレです。

名無しさんsage推奨でマータリ進行。
このスレッドは健康な方と鬱人とを結ぶ有益スレッドでageなくても多くの方から参考意見をいただけます。
(sage進行でも書き込みさえ続けばDATに落ちることはありません)

うつは心の風邪と表記されますが脳の病気です、というよりは脳の一時的な機能不全です。
神経細胞の接続部でセロトニンが足りてない??
・UTU-NET
http://www.utu-net.com/index.html
・メンタル・ネット
http://www.mental-net.com/index.html

過去ログ 初めて利用される方もお読みください>>2-8
2スレ立て代行:04/02/18 00:59 ID:GdbEqqyy
過去ログ 
おばあちゃんの知恵袋=似たケースもたくさんあります。
鬱な人を理解するのに役立ちますので一読をされることを薦めます。
(読まれることで相談内容をご自身が自分の中で絞り込むことにも役立ちます。)

:鬱な人にはどう接したらよいの?
http://piza.2ch.net/utu/kako/969/969981765.html
鬱な人にはどう接したらよいの?【再
http://life.2ch.net/utu/kako/1000/10008/1000827957.html
鬱な人にはどう接したらよいの?【3】
http://life.2ch.net/utu/kako/1024/10245/1024595623.html
鬱な人にはどう接したらよいの?【再々々
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1034245109/
鬱な人にはどう接したらよいの?【5】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1051223919/
鬱な人にはどう接したらよいの?【6】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1061048365/


ミラーサイト
鬱な人にはどう接したらよいの?
http://www9.ocn.ne.jp/~bemabema/utu.htm

鬱な家族を持つ方へ 食生活面でも改善を・・・
参考文献
「うつ」にならない食生活  角川文庫  高田 明和 (著)
3スレ立て代行:04/02/18 00:59 ID:GdbEqqyy
鬱人との接し方 大原則!! 基本のキ
(1) はげましは逆効果 。温かく見守りましょう
「がんばれ!」は厳禁です。
“頑張りたくても頑張れない”これがうつ病の患者さんの悩みです。そのため「頑張って」
などという励ましの言葉はよけいに患者さんを追い詰めます。ただ、温かく見守って
あげることが何よりも励ましになるのです。

(2)考えや決断を求めることはやめましょう
「どうして?」「どういうこと?」など。脳の思考回路が疲弊していて結論や考えは出てきません。
結論をだそうと考え続けて、結局は患者さんを追い詰めてゆきます。(出ないものを探し続けます)
患者さん自身に決断を迫ることはなるべく避け、「夕飯はカレーにしようか」などというふうに、
日常生活においてなるべくこちらから提案してあげるようにしましょう。
恋愛関係中の方は相手の気持ちが見えなくなります。不安にかられて相手の気持ちを確認することも
タブーとなります。「私のこと好き?」など。かえって逆効果で相手を追い込む事となりますので気をつけること。

(3)外出や運動を無理にすすめずとにかくゆっくり休ませましょう
うつ病の治療の基本はくすりと休養になります。まずはゆっくり休ませて、患者さんのこころや
からだに溜まった疲れをとってあげるようにしましょう。
初期は休養に徹して、回復期からは適度な散歩・日光浴は好ましい。
4スレ立て代行:04/02/18 01:00 ID:GdbEqqyy
(4)重要な決定は先のばしにさせましょう
決断力が鈍って、優柔不断になっている患者さんに「仕事を休職するかどうか」というような
大きな決断を迫るのは患者さんを追い込みます。患者さんが自分で決断するまで待ちましょう。

(5)家事などの日常生活上の負担を減らしてあげましょう
まじめで責任感の強いタイプの患者さんが多いために、病状が悪くても無理して家事など
をしようとしてしまいます。なるべく家族の方が家事などの負担は減らしてあげるように
してあげましょう。

(6)できるだけ通院に付き添い、受診に同席しましょう
医師により多くの情報を正確に伝えるためにできるだけ受診に同席してください。また、
医師の説明を患者さんと一緒に受けることでうつ病への理解が深まります。

(7)きちんとくすりをのむように気をつけてあげましょう
患者さんが症状の軽減やくすりの副作用に対する不安から、自己判断でくすりの服用を
やめてしまうことがあります。このようなことはうつ病の回復を遅らせるので、くすりの服用
を続けるようにサポートしてあげてください。
5スレ立て代行:04/02/18 01:06 ID:GdbEqqyy
初めてこられた方へ

鬱という病気についてこのスレッドで対応する鬱病とは、うつ病、単体を示します。
躁鬱・人格障害からくる鬱とは全く別ものとなり、接し方・治療なども異なります。
鬱という病気は世間の概念では非常に広い意味で使われておりますが、異なる使われ方もあります。
病種によっては医者からの口頭告知とカルテが違うなど、治療を最優先させる為にあえて仮の診断名で鬱という
名称が多用される場合があり、実際は違う!というケースもあります。
メンタルヘルス系病気特有の配慮が必要となるからです。

とりわけ多いのが人格障害などからくるひとつの症状としての鬱というものです。
人格障害などは治療同意を患者に得る為に意図的に鬱と告知して、通院を施すために(仮の診断の)
鬱という告知をし、時間をかけて見抜いてゆきます。
人格障害からくる鬱は、ひとつの症状でありこのスレッドで取り上げる鬱とは異なるものです。
こういう場合は病気と性格(健康な状態)とのあいまいな領域などで、健康とは言えず、病気というには症状
などが足りず??という境界域になる場合などが多く「境界例」といわれます。
おおくの方(何も知らない健康者)は混同されてる場合が過去に多く見受けられます。
具体的な事例・詳細を書かれると判断しやすく誘導も行いやすいです。
例えばに他人に対する攻撃性の有無などはひとつの判断材料などになりやすく、有益なレスがつきます。

参考リンク 
境界性人格障害
http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
人格障害
http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
6スレ立て代行:04/02/18 01:06 ID:GdbEqqyy
回復パターンの一例です。各周期ごと一進一退をくりかえします。

■初期■疲れやすくなっている。少しづつ確実に体調悪化の一途。
    気力も根性もあり他人に悟られないよう日常生活を振舞う。
■中期■気分が塞ぎがち、身体に鞭入れても自由がきかなくなる。
    自分が制御出来ない事に自己嫌悪に駆られ心身共に悲嘆と苦悩の日々。
■最悪期■脳味噌パルプンテ状態。細かい症状を書いていたらキリがない。
     周囲の反応に極端に過敏。強い自殺衝動。人間関係が激しい負担になる。
     自分で原因を模索しはじめ思考のループへ陥る。
この時期から他人と意思の疎通ができなくなり廃人と化する。
■激鬱最悪期■ 思考停止、表情皆無、心神喪失。死ぬ気も失せれば生きる気もなし。
       堕ちてく自分を冷静に見つつ同時に快楽を感じる。
       (新聞TVメールPCなど使用できなくなる。
        当然他人(配偶者・家族)と会話もできなくなくる。生きるシカバネ状態)
        周囲の人は放置するしかありません。
激劇うつを表現するなら、大腿部に貫通するほど包丁を刺したときのような状態です。
        その瞬間何を思うでしょう。痛い、つらい、苦しいを含めて「あっ・・」という感覚でしょう。
        その状態で「何か」を問われても・・・答えられません。ひどい方で数ヶ月にわたる方も
        います。この時期は音信不通、生死不明となります。
7スレ立て代行:04/02/18 01:07 ID:GdbEqqyy
■少回復■少しづつでも行動しなくてはと、自信回復のため
     家の掃除等を徹底的に始めたり、出たり引っ込んだりを始める。
     この時期に自殺が多くなる要注意期。(体が動くので実行できる)
■中回復■少し自由がきくようになり、考え方に落ち着きが出てくる。
     だが些細な所でまだ自由がきかない事へ戸惑いと焦りを感じる。
     自分で舵を取りながらアップダウンを続けるじれったい時期。
     感情の起伏も激しい。
     (この時期が期間的には一番長い。根気よく治療を続ける一番大切な時期)
■回復期■素の自分に戻り始め、なんであんな風になってたのかと
    少し前の自分が病的である事を深く実感する。
    精神の安定を保つようになり、前向きな人生へ実行を
    移すための準備に入り、チャンスを待つか自分から踏み出す。
    以前なら凹んでたろう事も、気にしなくなる。
■GOAL■病気によって得た価値観と生来の自分へ。

過去のメンタルヘルス板からの経験則からすべて含めて2〜3年で治るというパターンが多いようにみうけられます。
8スレ立て代行:04/02/18 01:13 ID:GdbEqqyy
恋愛関係の方へ

このスレッドをご利用していただいて構わないのですが、ひとつだけコツが必要です。
相手との関係において
「うつな人との接し方」を問うのか?
「相手のとの恋愛問題」を問うのか?
質問内容を見極めることが必要です。鬱人との付き合いの中では
「連絡が無い」「電話がない」「メールがない」「逢えない」「何かヨソヨソしい」など症状は多岐にわたります。
激劇鬱期の最悪期では2〜3ヶ月はまったく連絡なし・・・はごくごく“あたりまえ”であります。
過去ログを参照にされてください。
普通の感覚では考えられない事が“あたりまえの鬱”の世界でもあります。

鬱病の特性を理解し病気と前向きに取り組み、たたかえる方はご相談ください。
有能な「名無しさん」から有益な回答がもらえますよ。

逢えないつらさ、苦しさ、などを聞いてもらいたい方、「相手のとの恋愛問題」を問う方は
こちらのがよいでしょう。
◇◆こころの恋愛・結婚相談室12◆◇
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1071538392/l50
9優しい名無しさん:04/02/18 01:51 ID:Zxw2wZKl
このスレははじめて来たけど、

スレ立て乙!
10優しい名無しさん:04/02/18 10:10 ID:XE+KCnIB
>>5はいらない
11優しい名無しさん:04/02/18 10:12 ID:XE+KCnIB
★アドバイザーの方へ
―初めてこられた方へ―の文中に、「他人に対する攻撃性の有無などはひとつの判断材料などになりやすく」と書いてありましたが、
専門家でない方に判断を下す資格や知識は全くありません。
素人判断は他人に不利益をもたらす可能性が十二分にありますので、絶対に判断は行わないでください。
12優しい名無しさん:04/02/19 21:20 ID:3ArltkqB
そういえば、スレタイの改題はどうなったんだ?
13優しい名無しさん:04/02/21 15:58 ID:U+R3STBd
>>5も要る
14優しい名無しさん:04/02/21 16:00 ID:U+R3STBd
11 :優しい名無しさん :03/08/17 16:38 ID:4LljfX9h
>人格障害からくる鬱は、ひとつの症状でありこのスレッドで取り上げる鬱とは異なるものです。
>こういう場合は病気と性格(健康な状態)とのあいまいな領域などで、健康とは言えず、病気というには症状
>などが足りず??という境界域になる場合などが多く「境界例」といわれます。
>おおくの方(何も知らない健康者)は混同されてる場合が過去に多く見受けられます。

これはちょっと内容に問題有り
提唱時の境界例と一つの疾病基準として確立した境界性人格障害は似ているが別物
提唱時の境界例とは、精神状態が神経症レベルと精神病レベルで行き来している症例の事で、
専門家の意見の不一致や治療法の見解が明確でない為、診断基準としては認知されていない
境界例の名前の由来は、神経症や精神病や人格障害等の多彩な特徴や症状を示す事から
ただし、大人の境界例症例については精神病的な症状を有する分裂病型人格障害系列と
不安定性な人格を特徴とする境界性人格障害系列に分類されるようになってきている
一方で、ボーダタイン・チルドレンと呼ばれる未成年以下の症例についてはまだ十分な分類はされていない

話は変わるが、人格障害を起因とする鬱は境界性人格障害だけとは限らない
境界性人格障害程ではないが、境界性以外の人格障害も鬱状態を示す場合がある
人格障害の一部には、気分変調症や鬱病を併発している事例が見られるので注意が必要


12 :11 :03/08/17 16:47 ID:4LljfX9h
間違い有りましたので、訂正します

ボーダタイン・チルドレン→ボーダーライン・チルドレン
15優しい名無しさん:04/02/24 13:27 ID:xobbB2UP
鬱の人って、自分の頭が悪くなったという実感って
あるんですか?記憶力とか判断力が下がるから。
どれに対して苛立つ時でも、追求したり指摘するのは
逆効果なのですよね?きっと。しっかりしろ!とか言うのも禁句?
16優しい名無しさん:04/02/24 14:08 ID:ElqXgNOR
>15
あるね。他人のいう言葉が理解できない。。。。。
17優しい名無しさん:04/02/24 14:24 ID:xobbB2UP
あるのか・・・じゃあ、例えば子供に話しかける言葉も
無気力で移りそうなんだけど、気合い入れて喋れ!
なんてのも禁句?
18優しい名無しさん:04/02/24 14:32 ID:ElqXgNOR
禁句じゃないけど・・・

できない、無理な相談。他人を思いやることが・・・不可能なんよ。。。。(=うつ状態は)
19優しい名無しさん:04/02/24 14:32 ID:3CFheVFW
ttp://www.memorize.ne.jp/diary/96/21442/

どうしたらいい?
20優しい名無しさん:04/02/25 01:32 ID:tUB162sp
 a)切れない縁である家族が鬱病で心配したり介護したりと振りまわされる場合と、
b)自分はまだ好きだけど、元来は他人である恋人が鬱病で別れを切り出して絶縁
している場合と、
c)ただの友達、同僚が鬱病で振りまわされている場合

この中で辛いのはどれだろう。b)は自分も病気になるのが高く、
c)は仕事やなんかで負担がきて、a)は精神的負担、経済的負担が多いかな。

前スレなんかを見ると
21優しい名無しさん:04/02/25 22:27 ID:dsnXgu7W
>>20
圧倒的にa
22優しい名無しさん:04/02/26 15:33 ID:ClfBPfTu
a>b>cの順だろうねえ
23優しい名無しさん:04/02/26 17:52 ID:t+3ahUoe
朝、連絡が来て、それ以降音沙汰なし。
電話しても出ないのでとりあえず放置しておいた方が良いですか?
24優しい名無しさん:04/02/26 18:24 ID:/ku9eZ8e
漏れCケースに当てはまるかな

本当にやばいのは友人本人というより、友人の親戚らしいのだが……
症状や経緯を聞いてみると
・TVもマンガもゲームも音楽も一分で飽きる、何も手につかない
・自分のことしか考えられないらしく周囲に当たり散らす、けどその後で嫌悪感に苛まれる
・そんな状況でも「早く仕事に行かなきゃ」とか言っている
・入院は最初拒んでいたが、最近「入院したほうがいいのかな」と言い始めた
・世話をしていた家族までもが鬱になり、少し前から親戚の一家(友人一家)が世話をしている

しかしそれを語ってくれた友人自身も鬱っぽい言動が目立ち始めている。
やたら「疲れた」を連発するようになったし、妙にネガティブなことを言い始めたり……
最近は本当に見てて痛々しい。どうにかしてあげたいけど、どうにもできそうにない…ウワアァァァン
25優しい名無しさん:04/02/26 21:58 ID:pPrX79D7
>>20
自分自身はC、でも今は距離をおこうとしている。
どれが大変かと言ったら・・・Aかな?
恋人か配偶者だったら一緒にがんがれるが、
他の家族だとちょっと負担かも。
距離をおくとか難しそうだし、自分の生活も守りたいし。
薄情かな?
26優しい名無しさん:04/02/27 01:17 ID:VZwcQq3K
はじめて来ました。

a、ずっと距離をおいてきた。それでは、良くないと思ってる。
でも、どうして良いかわからん。
で、自分自身も鬱かなと感じることもある。

少しずつ、勉強していくつもり。
27優しい名無しさん:04/02/27 09:45 ID:3o5MBknH
やっぱりa>b>cなのかな。距離の近さに比例して

 自分はb。別れようと急に言われて絶縁状態。だけど前スレで音信不通の
人が恋人の家に押しかけて行ったら、本当に廃人のようになっていたという
話があったぐらいだから、自分の相手も大変なんだろうな。

自分なりに調べるまで「え、なんで!?」って思ってたけど、
・20日経っても病気の人にとっては1日しか経っていないような感覚になる
・電話に出れないメールを開けないのような状態
とからしいから今は理解できるようになった。
28優しい名無しさん:04/02/28 06:31 ID:0/MWBJ1Y
>>27
確かに、20日たっても、というか、鬱っぽく過ごしていると、
ちょっと前まで夏だった、あれ、秋かな、とか思ってたら
クリスマスだった。>去年の実話。

鬱って治る病気だし(希望的観測)、数年辛いらしいけど、まあ、
そういう体験をすることで一つ、人の辛さを分かる人間になれるわけなんで、
その辺理解して恋人を思ってやってください。どういう形になるかは
人それぞれ、憎まず、恨まず、騒がずに去るのもまた愛ですが。

>>20
家族には・・・経済的負担をかけてますね。学生なんですが、留年してしまいました。
恋人はいないけど、友人には精神的負担かもしれない。
でも、全く構わずに麻雀とか誘ってくる友人らなので、ちょっと厄介に思いつつも、
おかげで100%のヒキコモリにならずにすんだと思っておきます。
2927:04/02/28 22:46 ID:ou9CxsSZ
>>28

 レス有り難う御座います。病気だと本当に「光陰矢の如し」なん
ですね・・。
真面目な人ほどかかりやすいこの病気。悪気があって連絡を取らないのでは
ないのですから、待つのが愛と思って気長に待ってみます。
30優しい名無しさん:04/02/29 08:35 ID:Y0AUwryn
自傷行為がやめられない友人に、本音は「お願いだからそんなことやめて!」って
泣き喚いて叫びだしたい。でもそれはやっぱり本人には負担だろうと思ってなるべく
普通に接してるけど、もう胸が苦しくて息ができない。どうすればいいんだろう
31優しい名無しさん:04/02/29 17:27 ID:tSzEaVb+
>30
離れるしかありませんよ。
32優しい名無しさん:04/03/01 00:52 ID:8Hy0DRg1
最近どうやら彼のウツがにうつったようで、
なんにもする気が起こらない。家からも、布団からも出たくない。
メールの返事も面倒で面倒で仕方がない。

なんか今さらながら、メールできないってのが実感できた。
33優しい名無しさん:04/03/01 07:19 ID:E8qCHdYX
>>31
ありがとう。でも離れる気はないんです、大切な親友なので。書き方が悪かったな。

自傷行為をしてしまうような精神状態のひとが、リスカして電話してくるとき
相手に望んでいるのは、どっしりと落ち着いた普段どおりの態度なのか、
それとも自分のために泣いてくれ、悲しみ嘆く態度なのかいつも迷っているのです。
いっそ一緒に泣いてもいいのならその方が私にも楽なのですが、今までのところ
普段どおりの態度でいることを選択してしまっています。

私の態度が普通すぎる(全気力を動員して、ですが)ので、友人は「普通じゃないよ、
こんなに大変なことしちゃってるんだよ!」と、かえってリスカをエスカレートさせている
のではないかという恐れもつきまとってます。
実際エスカレートしていて、さらに電話口でリスカした時の描写を、私の気分が悪くなって
やめてと言うまでこれでもかと語ります。
私が素直にこんなに悲しんでるよって態度に表した方が良くなるのかな。
34優しい名無しさん:04/03/01 18:24 ID:q6dSRrv1
>>33
そのお友達はうつ病じゃないでしょ。
ただの構ってチャンが、他に対象がいないからあなたに
依存しているだけですよ。

残念ながら、あなたが心配していること、悲しんでいることは
お友達には伝わっていないし、どう表現を変えてもこれからも
伝わりません。
生涯縁を切る、というのが無理なら一時的に距離をおいては
どうでしょう。自分を大切に。
35優しい名無しさん:04/03/01 19:22 ID:7C3Hf+PR
>>33
自傷行為を繰り返すようなら、その友達の親に連絡して入院を勧めた方がいい
貴女は限界を迎えているし、友人のその状態を放置するのは危険
3630=33:04/03/02 07:25 ID:1Fh6o8gF
>>34>>35
レスしてくれて本当にありがとう。
友人は確かにうつ病ではなく抑うつ神経症と診断されていて、病院には通っています。
薬を飲んでちょっと何か考える余裕ができると衝動的にリスカして、それに
自分でショックを受けて私に電話してくるのです。大体パニック状態なので、
私は落ち着いて対応せざるを得ないのですが。

小学校時代から十数年の付き合いで、私もその子を失いたくありません。
すごくしっかりした、頑張りやの子だったのできっと疲れてしまったのでしょう。
今、私に依存したいなら依存させてあげようと思っています。
それに、仕事のことでずっと悩んでいたらしいのですが、その頃私が結婚の準備や
他にも色々ゴタゴタして忙しくしていたため、相談するのも遠慮していたようなので
ちょっと責任を感じます。私は何も知らずに時々愚痴を聞いてもらったりしていたので。

私自身はまだ限界ではないと思いますが、自傷行為がこれ以上エスカレートする
なら、その子の親に連絡することも考えてみます。(その親がちょっと問題ありなので
心配ですが)
でもここで気持ちを吐き出して、レスいただいたことでかなり私も落ち着きました。
本当にありがとうございました。
37優しい名無しさん:04/03/02 08:36 ID:fS5RjvRk
>>36
>今、私に依存したいなら依存させてあげようと思っています。
親身になる事は良い事だけど、それは一定な距離感を保っている事が前提
過度の甘やかしや依存は別の問題を引き起こすから良くない
3830=33:04/03/02 09:28 ID:1Fh6o8gF
>>37
はい、私ももう家庭がありますし、必要以上に気持ちを入れ込まないように
しようっていう覚悟はしました。
友人が助けを求めてきた時はできる限り力になろうと思いますが、無理な時は
きちんと一歩ひきます。助言してくれてありがとうございました。

おばあちゃんになった時、彼女と茶飲み友達として元気に笑っていられますように。
39優しい名無しさん:04/03/03 01:52 ID:JEmAXX/E
>>38
>おばあちゃんになった時、彼女と茶飲み友達として元気に笑っていられますように。

私もそれを願っていたの。
ポカポカな日に縁側でマターリお茶するような仲になると思っていたの。
でも今になったらもう無理みたいで本当に悲しい。
泣かせないでくれ。
40優しい名無しさん:04/03/03 14:21 ID:H8xw4UGs
>>37
> 過度の甘やかしや依存は別の問題を引き起こすから良くない
どんな問題?今まさに依存されて困っているのですが・・・
41優しい名無しさん:04/03/03 23:42 ID:SlorwFT8
問題起せば構ってくれる。と学んだなら いろんな事してきまっせ。
4237:04/03/04 08:33 ID:qqpGLaCC
>>40
ttp://www.mediawars.ne.jp/~ssakamot/dep1.htmの
「T−B.心理的・状況的要因による悪化ー狭義の遷延うつ病の可能性は?」のAのところを読んでみればわかる
43優しい名無しさん:04/03/04 16:25 ID:YpTzNLsC
>>42
 鬱病って結構治りにくいのが改めてわかりますね。
44優しい名無しさん:04/03/04 16:38 ID:T5vGO0km
鬱の人間を励まし過ぎたり責めたりしてはいけないというけど、
周囲がそれでしんどくなってしまっては意味がないと思う。

結局のところ、思いやりもないような人のワガママを聞くばかり
になるだけだ。
4540:04/03/04 22:24 ID:Jkx3+Jaa
ありがとうございます。
>>41
・・・確かに、ちょっと構っていたらいろいろ言ってくるようになりました。
>>42
参考になりました。まさにAの状況という感じです。
でも適切な距離をとる、とか素人にはできないから、
もうフェードアウトします。疲れました。
もともと粘着だったのがものすごく粘着になって・・・
あれは病気のせいだったし、私が構っていたのもいけないのですね。
ありがとうございました。
46優しい名無しさん:04/03/08 16:05 ID:UOv2wU5e
あげ
47優しい名無しさん:04/03/09 08:37 ID:t6nQp/vH
aとc両方経験してるけど、cだってつらい。

確かにaは逃げたくても逃げられないという状況。
でも自分がcだった時、
してあげられることがあるaやbだった人達が、
妬ましくて仕方なかった。
48スレ汚しスマソ:04/03/12 23:58 ID:HI2dFssy
あぁ・・・元欝(現在も軽く?)な友人につい進路の話をしてしまった・・・
厳禁!て分かってるのに。本当私は気が効かない。
なんでこうも思いやりが欠けてるんだろう _| ̄|○
けどそれを今から謝ったって仕方ないよね・・・思い出させるだけだし。はぁ・・・

   ごねんね。Hちゃん。
あなたにはあなたのペースがあるのにね。ごめんね。
49優しい名無しさん:04/03/13 00:14 ID:HcTBXQ6j
初めてカキコします。
ネットで知り合った彼(候補)についてなのですが、鬱とパニック障害を
長年持っているみたいなのです。

気分の浮き沈みがあまりにも激しいのがとても気になって・・・
知り合って間もないのですが、ある日の会話では、多幸感で酔いしれて、
治りそうな感じがする・・と言っているかと思えば、
次の日には、何もないのに、どん底まで落ち込んで泣いている・・
その繰り返しです。
何か、幸せな気分の山と底が交互にやってくる。。。

私は、少々落ち込んで泣くぐらいなら、
そっと傍についていてあげたいと(あまり口出しせずに)
思ってるいるのですが、
逆に、私が存在し、彼が幸福感を味わうことで、
余計にエネルギーを使い果たし、より深い不幸を味わっているのかも
しれないと思うと・・・辛いのです。
どうも、私と知り合ってから、余計不安定になったような気がして
ならないのです。

私は鬱になったことがないので、そこら辺の仕組みがわからないのですが、
新しい恋愛が始まることで、不安定になることってあるのでしょうか・・・?
50優しい名無しさん:04/03/14 11:13 ID:daWeI1m3
身内が鬱と診断されたらしい。 休職したが、外に遊びに出たがるし、自分が見た感じ以前と何ら変わりは無い。 詐病かどうか気になるが万が一そうだった時、接し方を変えるべき?
51優しい名無しさん:04/03/14 23:14 ID:GCI91Ycq
>>50
その方は、鬱じゃないのでは?
詐病かどうかは分からないけど、
何かの病気等が原因で、「鬱々とした状態」になってるだけ、
とも考えられますよ。
うつ病で、外に遊びに出たがるなんて、
ありえないような気がします。
専門家じゃないんで、間違った意見だったらごめんなさい。
52優しい名無しさん:04/03/14 23:38 ID:QbJUA5WI
>>50
私も>>51さんと同じことを思いました。
そういう友人がいますので。
53優しい名無しさん:04/03/15 10:15 ID:wjxgYi8U
>51 >52 ありがとうございます。 ちょっと良く話してみます。
54優しい名無しさん:04/03/15 20:35 ID:ocye/Esu
PDの相談でもいいですか?

去年、一人暮しの妹がPDと軽い鬱と診断され半年間休職し
後に復職したのですが今年に入ってPDが再発し再度の休職をしています。
早くこの状況から脱したいという気持ちが強いらしく、
しかし今通っている病院へは地下鉄利用が不安で転院希望し
今日紹介状を書いてもらったとメールが着ました。
普段発作がおきたら頓服を飲んで静かにしていることが恐いらしく
先日はデパス5錠飲んでも効かない!と電話がきました。

どうも気が焦っているらしく早く治したい、でも発作が出てしまう…
なんでどうして?という気持ちがループしてしまっているようです。
外出は気分が良い時は平気らしく、母や私と一緒にも出かけられますし
友人とも会ったりしているようです。

すみません、相談したい内容がまとまらない。
…発作がおきたり薬が効かなかったりと
何かと相談したい事、自分で判断が出来ない事が出てくると
連絡してくるのですが、その時にどう接するのが良いのか?
自分次第だと言って良いのか、ある程度の指南をして良いのか?
どうしたらいいのでしょう。
かなりの散文ですみません。
55優しい名無しさん:04/03/16 20:49 ID:oRlHx/XT
>54
PDとうつは表裏一体な関係。
現状を維持するしかありません。何かして変化があるなら・・・

もうとっくに治療手段となってるでしょう。投薬は必ずです。
5654:04/03/17 10:04 ID:fe/+BogX
>55
レス有難うございます。
本人の早く何とかしたい、でもどうにもならない…
でもなんとかしたい…のループを度々聞かされて
こちらも少し参っていました。

何かして変化があるなら…
そうですよね、引きずられないように
こちらもどっしりと構えられるようにしたいと思います。

5754:04/03/17 10:56 ID:fe/+BogX
先ほど電話があり、転院先で暫く入院しましょうと言われたようです。
思ってもいなかった展開にちょっと戸惑っています。
58優しい名無しさん:04/03/18 00:59 ID:LXY7ALjm
一緒に仕事をしているウツの人から知り合ってすぐに
病気を打ち明けられ、トラブルがあると相当具合が悪くなるようなので
出来る限りのフォローをしてきたのですが
本人からカタワみたいに扱わないでくれ。普通に扱ってくれ。
自分はちゃんとできる。と言われてしまいました。
どうしたら良いのでしょうか?

59優しい名無しさん:04/03/18 09:56 ID:GNP2CjMr
聞き流すのが良いと思われ。
漏れもそうだけど、鬱の香具師は内心で物凄く焦っていることが
あるので、ちょっと良くなると無理に仕事をしようとしてしまう。
そこで無理してもロクな事にはならんので。
60優しい名無しさん:04/03/18 11:04 ID:LXY7ALjm
>>59
ありがとうございます。
今朝は元気になっていてくれて、
いつも感謝していると言われました。
61優しい名無しさん:04/03/19 04:48 ID:3OeUUo6c
旦那の鬱がうつりました…
家事をちゃんとしていなかったので責められてしまい、
「何もできない」と言うと、「なまけてるだけだろ」、と。
もうそれが1ヶ月。鬱かもしれないと打ち明けたら、
おまえは絶対違うと言い切るし…。
自分は鬱なのに人の鬱はわかってくれないものですね…。
鬱の旦那に打ち明けてしまった私も悪いのかもしれませんが。
夜中に愚痴ってすみません。
書き込みを機に病院に行くことにします。
62優しい名無しさん:04/03/19 18:12 ID:jxf3uwAN
>61 鬱はうつるよ。(ギャグじゃなくて)
私も以前妹と同居してたけど、妹も少しおかしくなって、結局離れちゃった。
でも、その方が妹の人生の為にはいいと思ってる。ちょと寂しいけどね。
私のように、薬飲むほどまで病状が進んだら、社会復帰が遅れるからさ。

61も無理すんな。
旦那に分かってもらわなくても結構。自分の事だけ考えなよ。
あんまりわからんちんな旦那なら、別居して田舎に戻って安静に
するのも手だ。
・・・もっとも、実家がちゃんとしてるならの話だけどね。^_^;
63優しい名無しさん:04/03/22 02:26 ID:zdGr+Ope
彼氏が鬱病で、もう10年近く薬を飲んでいます。
そして、彼にはパトロンがいるんですが、
そろそろ援助が打ち切られようとしているようです。
彼もまったく働いていないわけではないですが、
それだけでは到底生活できません。
どうやって彼を支えればよいのでしょうか。
と言っても今の私にはそこまでの収入はありません。
働けない彼に変わって、水商売でもして稼ぐべきかと悩んでいます。
64優しい名無しさん:04/03/22 04:44 ID:iZvNQZPG
>63 共依存になってないか?一度頭を冷やして考えれ。
彼の人生も大事だが、おまいの人生も同じように大事なんだぞ。
6563:04/03/22 08:42 ID:zdGr+Ope
>>64
レスありがとうございます。
私がそのパトロンの代わりになることは彼にとっても、
そしてなにより私にとってよくない結果を生むと思っています。
水商売の経験もないし、イヤなのできっとやらないと思います。
お金で助けるのは宝くじでも当たったら・・・なんて考えてます。

でも、じゃあ私はどうするべきか・・・と言う所で考えが行き詰まってしまいます。
彼の収入だけでは家賃を払って終わり、と言う感じです。
その上借金もあります。

遊ぶお金までは出さないけど、一緒に住んで家賃を出してあげようか・・、
それともなんとかして彼が働くように促して見守るだけにするべきか・・、
でも別のパトロン作られてもイヤだしなぁ・・・と堂々巡りの毎日です( ´Д⊂
66優しい名無しさん:04/03/22 10:02 ID:H9N554EH
>>63
10年近く服薬していて、まったく良くならないの?
再発を繰り返しているのかな?

一度、他の医者にかかってみてはどうだろう。
小さな医院に通ってるなら大学病院にいってみるとか。
セカンドオピニオンって普通になってきたから、気楽にいってみては。

あと、嫌な言い方になるけど、自分の悩みだから堂々巡りしているけど
友達から同じ相談をもちかけられたら、あなたはどうアドバイスする?
64の言うとおり、一歩ひいて考えてみたほうがいいよ。
6763:04/03/22 16:57 ID:Vxxg3wkA
>>66
レスありがとうございます。
私は鬱病に関してまったくの素人なので、あんまりいろいろ聞くのも悪いかと思い、
詳細はきちんと確認していないのですが、延べ服薬期間はそんなもんだと思います。
どちらかと言うと本人に治す気があまりなさそうと言うか・・・、
あきらめてしまっているような感じです。

自分が相談されたら・・やっぱりお金は出しちゃダメだって言うと思います。
他はどんなに協力してもお金だけは自分でなんとかさせないと、って。

目先の必要なお金は、働くの辛くても本人に何とかがんばってもらって、
私はお金以外の事で支えになるべきですよね。
具体的にどうやっていいかわからないけど、
それは彼と過ごしながら模索して行きたいと思います。
やっぱり病気も治ってほしいし。
6863:04/03/22 17:00 ID:Vxxg3wkA
ごめんなさい・・間違ってあげてしまいました
69優しい名無しさん:04/03/22 19:58 ID:7mkfG8kp
>68 気にすんな。

で、肝心の話だが、あなたと付き合ってるのにパトロンいたって
時点で、なぜ別れる事を考えなかったの?
相手が精神病で鬱で薬依存になってるからって、同情だけで
他人の人生を左右しようとしてないかい?

厳しい言い方だが、今のあなたは偽善者にしか見えない。
7063:04/03/23 23:19 ID:exCTMeHK
>>69
レス遅くなってごめんなさい。
実は、その彼と付き合い出したのは最近で、
はじめはパトロンがいることも、鬱で薬を飲んでいる事も知りませんでした。
もちろん知ったときはかなりショックでした。(特に前者)

でも、それらを差し引いても好きだったんです。
「彼の鬱に同情して」というより板ばさみになる彼の事を考えてすらいない、
ただ「お別れしたくない」という私の自分勝手な意志だと思います。

なので、頭ではいろいろ考えてますが、
実際に助けるような事はまだ何もしておらず、ただ一緒にいるだけです。
彼も私にそういう要求はしてきません。

それでも偽善と言われれば何も言えないですが・・・。
71優しい名無しさん:04/03/24 22:31 ID:nDmmG+jj
恋愛感情が暴走しちゃう事は良くある話だけど、やっぱり一度
彼から離れて頭を冷やすしかないだろうね。
その上で、この先一生の責任を持てるのなら、彼の支えになって
あげればいい。
結局、自分の人生を決定するのはあなたの権利なんだから。

でも、十年も薬を飲み続けても何の進歩もない彼のような人間と
本気で一生やっていける自信あるの?

この手の書き込みを見ると何時も思うんだけど、一時の感情で
うっかり子供を作って虐待事件なんか起こさないでもらいないな。
72優しい名無しさん:04/03/25 21:37 ID:4DfwoWuj
>>20
>b
 鬱の時の絶縁って一言で言っても、いくら鬱でも着信拒否までするもんかな?
俺された事あるけど相当傷ついたんだけど。やっぱり電話の音が怖いとそこまで
気が回らんものかな。それとももともとの性格なのかな
73優しい名無しさん:04/03/25 23:39 ID:eXS/m7X2
鬱だったとき 友達が心配で電話くれるんだが 大丈夫と聞かれるのがつらくて 電話線抜いてたよ。

質問しないでね
74優しい名無しさん:04/03/26 00:12 ID:2TLC5aGQ
ttp://www.memorize.ne.jp/diary/88/80809/
どう接してあげたらいいですか。
放置が1番なのかなぁ。
75優しい名無しさん:04/03/26 04:19 ID:AqOSu02f
某新人声優がうつ病っぽいな
うつ病というより軽い対人恐怖症?
とにかく元気なくて心配になってしまった
7628:04/03/29 12:47 ID:J0ONgTnL
>>73
個人的な実体験では、「あ、電話なってる。まあいいや」→
「○○さんからだ、後で電話すればいいか」→「電話するのめんどくせー」
ってなことで電話無視はよくやりました。
77質問:04/03/29 13:14 ID:rqjZioTn
恋愛系の質問なんですけど、鬱の時に
知り合って付き合いだし、鬱が治ったら、なんでこんな奴と
付き合ってたんだろう。俺。
みたいな感じで、急に相手に冷めてしまう事ってありますか?
78優しい名無しさん:04/03/29 13:49 ID:FO0pemI5
鬱の時に友達から連絡される程辛いものわない。電話が鳴っただけで汗が出て、脳が変に覚醒する。
思考が空回りしてる。俺は電話をとって、友達だとわかると無言で切り、電話線を抜いていた。

俺の場合は>>73と違って 質問されれば答えます。
79優しい名無しさん:04/03/29 13:54 ID:w7+OuAf1
電話のベルが鳴ってる間、心臓ばくばく・・。鬱が酷い時は
電話が最大の恐怖でした。性格の問題・・とかじゃあないですよ。
言葉が出ない(思考が出来ない)状態で電話に出たら、余計心配されるでしょう。。
8078:04/03/29 13:57 ID:FO0pemI5
>>79
本当にそうですよね。
私は昔はかなり外交的で、警察と討論したり、飛び込み営業でこの製品を売って来い! なんて言われれば
断られても、何軒でも行く事ができました。
しかし、何か特別な事が起こったわけではないのですが、ゆっくり鬱になり、最近はもうどん底状態です。
ネットができる今はまだマシで、PC使う気力がない時もあります。
81優しい名無しさん:04/03/29 14:44 ID:aSVLJBL6
友達を救いたい。どうしたらいいですか?
一番重要なのは経済です。
彼女のストレスの一番の原因は親で、その影響下から抜け出せない限り
回復できそうにないです。
病院は本人が医者を全く信用していないので行きたがらない。
(いろいろ嫌な思い出が多いそうです)


生活保護って受けれるでしょうか?
やはり医者の診断書が必要ですよね?
今現在本人は地元を離れて住んでいるんですが、住民票は
地元にあるそうです。
82優しい名無しさん:04/03/29 14:58 ID:kGsfUAwp
親元離れてるんでしょ?
だったら自立して働けばいいじゃん。
8381:04/03/29 15:53 ID:aSVLJBL6
もともとひどいアレルギー持ちだったのが
さらに悪くなっているみたいです。
体調も悪く、働けないので家賃その他を
その親から貰っているようで、それも生来まじめな子だった
本人のストレスになってます。
親は本人を連れ帰ってどこか嫁に出したいみたいです。
それも彼女を追い詰める一因です。

とにかく家庭が複雑な子で詳しく知らない私でも
戻ったらつぶされる、と思ってます。
8481:04/03/29 15:55 ID:aSVLJBL6
すみません追加です。
もともと彼女はきちんと勤めていたのですが、
その入った会社があまりにひどく、彼女が鬱になった
直接の原因になってます。
85優しい名無しさん:04/03/29 16:13 ID:VKzX6XRp
大変ですね。性格や境遇が私の夫に似ています。
医者に対して不信感が強すぎる場合は行ってもどうしようもない事があります。
実際、私も夫を連れて行ってガッカリしたことが何回かあります…。
経済的な面での事ですが、きちんと勤めていたなら雇用保険の給付があるはずです。
それで当面は何とかなるのではないでしょうか。
給付まで時間がかかりますが貯金で何とかならないかな?
あとは、そっと見守るしかないんじゃないかなぁ。
8681:04/03/29 16:20 ID:aSVLJBL6
給付はもう終わってだいぶたちます。貯金も底をついてしまい、
今、親に頼ってる次第です。
医者はまず自分がかかってみて、これなら、と思うような
先生に当たったときつれていってみようかと思ってるのですが…。

いつか、しんどくなって彼女から逃げ出してしまうかもしれない、
なんて思ってしまいます。
87優しい名無しさん:04/03/29 16:45 ID:VKzX6XRp
81さんも病院通わなきゃいけない状態なのですか…辛いですね。
自分が行ってみて大丈夫そうなところを紹介する、というのが良いと思います。
お医者様にお友達の事を相談してどう接したら良いか聞くのが良いかも。
大抵、そっと見守るくらいしか出来ないことが多いですが;
頑張り過ぎはよくないです。深入りする事が良いこととは限らないですし…。
ご家族でなくお友達の場合、どこまで踏みこんで良いか判断が難しいですよね。
時々、様子を見に行ってごはんを一緒に食べたりする位が丁度良いんじゃないかと思います。
生活保護の件は詳しくありませんが、生活手段が絶たれた訳じゃないため、
難しいんじゃないかと思います。(面倒見ようという親御さんがいるため)
念の為区役所等に聞いてみると良いかと思います。
88優しい名無しさん:04/03/29 16:48 ID:kGsfUAwp
つーか経済面で面倒見てもらっておきながらストレスの原因が親っておかしくない?
働けないんなら文句言わずに親に面倒見てもらえっつの。

親と一緒に暮らすのがイヤ。
でもお金なくちゃ困る。
でも仕事できない。
会社嫌い。
病院いくのも嫌いだし…
そーだ!生活保護うけよう!


こういう発想に同調しようとしてる君の気が知れない。
本人だったら承知しないよ。
89優しい名無しさん:04/03/29 16:51 ID:/ubDKD/S
>>88
自己愛の親ってこともあるだろうに。
90優しい名無しさん:04/03/29 16:53 ID:kGsfUAwp
>>89
だから何?
9181:04/03/29 17:06 ID:aSVLJBL6
生活保護うんぬんは私がかってに考えているだけなんです。
経済の心配が無くなれば心の負担が軽くなって
じっくりと治療にかかれるかなあ、と思ったんです。

彼女の親は私が見た限り、管理したがるくせにほったらかし、
ってカンジです。彼女か本当に助けを求めているのに、真剣にそれに
取り合わず、大丈夫とか気のせいとか言われたそうです。

プライベートなことなので詳しく書けませんが、
彼女の家庭環境があまりに複雑過ぎて(おかしくなって当たり前なくらい)
戻れないと思います。

>>87さん
できるだけ普通に接するように心がけてます。
が、攻撃的な物言いに疲れることもしばしば…
医者にかかって(私自身はかかるほどではないと思うんですが)
相談してみたいと思います。
92優しい名無しさん:04/03/29 17:07 ID:kGsfUAwp
何もかもイヤでまかり通るほど甘くないでしょ、世の中。
選択肢は3つしかないよ。

1.親の経済援助に感謝して文句言わず親元で暮らす(病院や労働が堪えられないとき)
2.親からの経済援助を断ち切って完全に自立して働く(病院や親との生活が堪えられないとき)
3.親の援助で病院に入院させてもらってその後生活保護等をうける(労働や親との生活が堪えられないとき)
93優しい名無しさん:04/03/29 17:15 ID:kGsfUAwp
>>91
あ、それか、そこまで言うなら君が面倒見ればいいんじゃない?
そのひどい親よりマシなつもりなんでしょ、自分は?
だったら面倒見てあげなよ、経済面から何から全て。
人一人面倒見るのがどんなに大変かってのも分かると思うよ。
9481:04/03/29 17:24 ID:aSVLJBL6
無理です、だからほかの道を探してるんです。
たしかに甘いんでしょう、彼女を全部背負うことなんて
私には無理なんですから。
95優しい名無しさん:04/03/29 17:27 ID:kGsfUAwp
なのにその子の親を、一緒になって非難している君はどう考えてもおかしい。
9681:04/03/29 17:30 ID:aSVLJBL6
おかしいですか。
お金だけ与えてたらいいんですか。
97優しい名無しさん:04/03/29 17:31 ID:IeqRFeri
kGsfUAwpはIDあぼーん推奨。

季節の所為か、鬱になった。
毎年春になると鬱になるんだけど、重傷ではなく軽うつ程度。
恋人も元々鬱気質な所がある人なんだけど
丁度今日「お前の鬱で俺が迷惑」っぽい内容の事を言われた。
出来るだけ気を付けてはいたんだけど、やっぱり相手が恋人だと思うと
甘えが出てたみたい。

別れるべきか悩んでます。
私が機嫌がいい時はいいんだろうけど、そうでなくなるのが凄く嫌みたいです。
鬱の時は一切の接触を断てば迷惑を掛けないだろうと思うんだけど
楽しい時しか一緒にいたくない、辛い時に辛いと言えない、って関係も寂しい。
どうしたらいいんだろうな…はぁ
98優しい名無しさん:04/03/29 17:39 ID:kGsfUAwp
>>96
>お金だけ与えてたらいいんですか

どうしてそういう結論になるわけ?
心のケアも経済面での支援も両方大事に決まってるでしょ?
君たちがいう「ひどい親」ってのは少なくとも経済面では支えてくれてるわけでしょ?
そのありがたみも無視して非難できる神経がおかしいって言ってるんだよ。
その親が心のケアに疎いって言うのなら、君自身が心のケア担当として親御さんに直接言ってあげれば?
99優しい名無しさん:04/03/29 17:40 ID:IeqRFeri
追加。
兎に角鬱になると相手に迷惑掛けてしまう。
それ自体も辛いし、それで責められるのも勿論辛い。
それを避けるにはやっぱり完全に他人との関わりを断つしかないのかな。

みんなどうしてるんだろ。
100優しい名無しさん:04/03/29 17:45 ID:kGsfUAwp
愛に飢えてるくせに愛を与えることには無頓着なんだね、鬱の人って。
101優しい名無しさん:04/03/29 18:12 ID:/ubDKD/S
>100
で。お前はボダかい?ちょっかい出すのはやめれ。
あんたはあんたの価値観で生きてればそれでよいんだからさ。

>>97
>辛い時に辛いと言えない、って関係も寂しい。
これはわかるなぁ〜。うつの巻き込みを食らわしたくないんだよね。
こういうときは迷惑かけたくないから〜(メールすると死にたい・苦しいしか・・・
書かないだろうし・・・)しなくなり、私と連絡しあいたくないの?といわれるし。

私は見切られましたけどね。。。
102優しい名無しさん:04/03/29 18:18 ID:kGsfUAwp
>>101
違う価値観をはなから否定するなら相談なんて必要ないでしょ。
103優しい名無しさん:04/03/29 21:23 ID:q8Qzzag1
>>81さん
生活保護が良いのかどうか疑問です。
親からの援助がストレスになるようなまじめな人なんですよね。
だったら生活保護を受けること自体もストレスになりませんか?
自分は生活保護を受けなければ生きていけないような
ダメな人間なんだ、という思考パターンに陥る心配はないですか?

>>97さん
私も鬱の夫がいますが、彼も私が鬱々としているのを嫌がるので
なんだか私は鬱になるのを禁じられているような気がします…


それからこのスレは、>sage推奨でマータリ進行
だそうですので、みなさんよろしくお願いします。
104優しい名無しさん:04/03/30 05:06 ID:kWKS5pHE
鬱病の家族がいます。
症状は極度に重いわけではないと思います。
昼夜が逆転している事が多々ありますが
普通に外出もしています。
ただ外出した次の日等、人ごみなどに疲れてなのか
気分が不安定になる様子もあります。
病院に通って薬も飲んでいます。

家では静かに休む事が出来ないようで
一人暮らしをしたいと言っています。
確かに家では、家族が不必要に構って(心配だからですが)
ストレスを抱えているような様子も見て取れるので
その方がいいような気もしますが
一人にしてしまうときちんと病院にもいかないのでは?と
その点も心配です。
また一人でいる事が鬱病の人にとって
良い事なのか悪いことなのかも分かりません。
本人は一刻も早く家を出たいようなのですが…

わずかでも意見を聞かせていただければ幸いです。
長文申し訳ありません。
105優しい名無しさん:04/03/30 08:28 ID:cBAEZQ38
>>104
私は逆に4年間続けた1人暮らしから最近実家に帰ってきた者です。
1人暮らしは誰にも干渉されずに済む反面、鬱になるとずっと狭いワンルームに引き篭もって
ろくに食事も取る気にならず、病院へは行っていましたが
精神的にあまりよくなかったように思います。あくまでも私の話ですが・・・。

ずっと親には内緒にしていましたが思い切って言ったところ、戻っておいでと言われ、
今は自分の部屋で一日の殆どをすごしていますが、変に腫れ物に触るような扱いも受けず
ご飯の時や、私がリビングに出て行ったときに少し会話する程度です。
部屋にいる間は外から時々声をかけられる程度です。
話したくない時は顔を突き合わせていても何も話しませんし、気分がふさぎ込んでしまっている時は
「ちょっと今話したくないから」と言うとそれ以上構ってきません。
私がどうしても辛い時は話を聞いてくれます。

心配をかけているのもわかるし、申し訳ないと思いますが、我侭ですが
家族関係がうまくいっているご家庭ならば、1人暮らしよりも
家族と一緒に暮らして、そっと見守って相手が求めてきた時にそれに応じてあげるような
感じでいてあげるのが一番だと思います。
106優しい名無しさん:04/03/30 09:30 ID:IbmbJUXL
>>104
一人暮らししたいって言ってるならさせてあげればいいと思います。
もちろん何かしら連絡手段は持った方がいいと思うけど。
もし一人暮らしがその人にマイナスだとしても>>105さんのように帰ってくる場所があるわけで。
一人暮らししたいって言うのに許可してもらえないことの方が精神的に負担になるかも。
何事も経験だと思いますよ。
本人にとっても、家族にとっても。
107優しい名無しさん:04/03/30 12:50 ID:FU5SyKn7
>>104
「心配でどうにかしてあげたい。私達にできる事はなんでもするわよ。」
という気持ちだと思います。
しかし鬱の時はそういう気使いがとてもとても嫌で、普通に接して欲しいんですよ。
そしてよく鬱は励ますなと言います。かと言って「頑張らなくてもいいのよ、気楽にね」
という言葉もいけないんです。
なぜなら鬱の人はこう考えます。
「頑張って欲しいけど、鬱にはそう言ってはいけないから、頑張らなくてもいいのよと
言った方が良いと思ったんだろうな」と。そこで哀れまれてると勘違いするからです。

だから普通に接してあげないといけないんです。例えば食事を作って上げて食べる際
には「気分がよかったら食べてもいいのよ。悪かったら後でいいから」という言葉よりも
「はい食事できたよ。」でいいんです。言葉に愛情をかけるだけでいいんです。

一人暮らしをしたいというのは、家族の対応が邪魔で仕方ないからでしょう。多分
多分本人が言われたくない、もしくは受けたくない対応を受けてるからでしょう。
108優しい名無しさん:04/03/30 12:54 ID:sx1aKmq4
元うつより

状況によりけりだが・・・時には放置がよいこともあります。

109優しい名無しさん:04/03/30 13:53 ID:YrRV/Lt4
少なくとも
・あんたのせいで自分まで鬱になる
・お前が鬱なのは不快だ
と言われないだけで私は嬉しい。

最悪の時には完全放置が嬉しかった。
それは自分からお願いしたんだけどね。
「今、酷い鬱になってどうしようもないから、完全放置して欲しい。
病院には行って薬も飲んでいるから、安心して欲しい」とだけ言って。
その間二週間程何も食べなかったけど、別に死なないし。
自分でもよくないと思って、病院の帰りに野菜ジュース買って飲んだりした。
ただ、自分で鬱病を理解していない罹患者の場合は、また難しいんだろうな。

とにかく、鬱である事を許して欲しい…
110104:04/03/30 23:54 ID:kWKS5pHE
>>105〜109

ご意見本当にありがとうございます。
とても気が楽になりました。
正直グルグル考えすぎて煮詰まっていたので…
慎重になって先延ばしにするより
とりあえず一人暮らしさせてみようかと思います。
ありがとうございます。
111優しい名無しさん:04/03/31 12:17 ID:9JWQl9jN
3年以上付き合っている彼氏が最近うつになっています。
主な原因は就職失敗、留年決定で、もう生きる意味がない、
自分は何もできない人間で生きてる価値がないと言います。
家族とも今は全然話とかしないみたいです。
1週間音信普通になったと思ったら深夜に電話があって
薬をたくさん飲んだと言われました。
家族に救急車呼んでもらいましたが…
これからどう接していけばいいんでしょうか?
今のところ別れるつもりはありません。
私は就職なのですが、そういう話題はやっぱり出さない方が
いいんでしょうか?
112優しい名無しさん:04/04/01 01:42 ID:3bChe26u
強行的に別居に踏み
切った者です。主人
は仕事から帰ると寝
るまでパソコンに向
っています。休みの
日にも理由を付けて
パソコンに向ってい
ます。心の拠り所な
のは分かるのですが
(デパスとレキソタ
ンを服用)一緒に暮
らしていて自分の存
在意義を否定された
様でつらくて強引に
実家に舞い戻りまし
た。『愛情なんて無
い。戻って来れば良
いんだ』とも言われ
ました。私の取った
行動は間違いなんで
しょうか…。今から
でも戻るべきなので
しょうか?ちなみに
上記の言葉は別居一
ケ月目の話合いで言われました。
113優しい名無しさん:04/04/01 11:54 ID:ARBLWjTM
うちの家族も1ヶ月ほど前からうつっぽい。
表情が硬く、夜も眠りが浅く悪夢ばかり見るので眠りたくないそうです。
とうとうここ2,3日は外出(出勤)もできない状態で「死にたい」と口にする事もあるようになってしまいました。
何度か病院へ行くことを勧めましたが、なかなか了承を得られず、今日やっと病院へ行く事になりました。
これからが本番なんですよね。のんびり、やさしく接してあげられるよう努力します
114優しい名無しさん:04/04/01 12:28 ID:PGHSDU3d
>>111
出さない方が無難かと思います。
欝の男性とつきあうのはかなりキツイです。覚悟が必要です。
まず相手に甘えたり頼ったりすることが出来ませんし、
普通のコミュニケーションをとることすらままならない事が多いです。
例えば「今なにしてるの?」と言っただけで傷つけてしまう事もあります。
思考回路も全く想像がつかない展開をするのでついていくのが大変です。
死ぬといって家を飛び出したのを全速力で探し追いかけないといけない時があるかと思えば、
一週間ずっと構わずそっとしておかなければならない時もあります。
一般的な女の幸せは味わえないと覚悟しないとだめです。
経済的・精神的に安定した暮らしというのは全く期待できません。
これは私のケースですが唯一の救いは、相手が一生懸命な事かな。
結果はあまり出ない事が多いですが、本人の範囲内で精一杯な事をやってる姿が救い、かな。

>>112
よくわからないんですが、これ↓
>『愛情なんて無い。戻って来れば良いんだ』
は旦那さんの言葉??愛情はないけど自分のところに戻って来いってこと?
言葉の意味の通りに取ってしまうと物凄く傲慢な気がするんですが、
そうじゃない気もするようなしないような…
言葉の裏に愛情を感じる事が出来ますか?
これからずっと直接やさしい言葉をかけてもらえなくても大丈夫ですか?
そうであれば戻って夫婦をやりなおせるかもしれませんね。
115優しい名無しさん:04/04/05 06:27 ID:piBH5fU0
鬱の人への接し方についての本で「あなたの大切な人がふさぎ込んだら」のほかに
何かいいのがあったら教えてもらえませんか?
116優しい名無しさん:04/04/05 06:34 ID:rn4BK1MG
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1059224864/570-

名前: 癒衛門@アンタしつけーよ
E-mail:
内容:
>>564
よく読め


ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1060876896/

>>430
必死なのはわかるけど、どこがどう自演なんだか教えてくれ。
本人じゃないと偽る行為もしてないし、以下の書き込み内に
コテハン以外で、僕の書き込みがないようなんだけど。

ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1060876896/340

ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1060876896/367

ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1060876896/368-369n

ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1060876896/376

ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1060876896/408-409n

ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1060876896/413-417n
117優しい名無しさん:04/04/05 23:45 ID:q8T/ENDX
>115

「うつ病患者と家族の支援ガイド」
    精神科医の診療最前線

◎編集 大阪精神神経科診療所協会
    うつ病診療研究グループ

医者向けの本みたいだけど、一番読みやすかったです。
ただ値段が2700円と、薄めのくせに高い。。。
あと、巻末に色々診療所が載ってるけど、どうよ?ってところも
掲載されてます。とりあえず、立ち読みしては?
118優しい名無しさん:04/04/06 18:52 ID:WdmTiXVh
>>117
ありがとうございます。
探してみます。
119優しい名無しさん:04/04/08 15:23 ID:SfJNbGyQ
スレ違いかもしれませんが教えてください
知人がパニック障害で鬱と広場恐怖症を併発しているようです
本人がそう公言するので、はじめは友達みんなで心配していたのですが、
徐々に症状を自慢げに話すようになり、「私の特徴って言えばパニック障害しかないし」と
まるで自分のとりえかのようにいい広めるようになりました
そのせいでだんだん
「彼女の病気はなりきりなんじゃないか かまって欲しいだけ
 心配して欲しいだけじゃないか」と噂になっています
もし本当に病気なんだったら、こんな言われ方はあまりにもかわいそうです
ですが私にも、彼女は都合よく体調崩したり元気になったりするように見えます

そこで質問です
本当に上記のような病気でも、気分が乗ればみんなでワイワイはしゃげるものですか?
それも「最近落ち着いてるから会いたい」ってのじゃなく、
一週間以上辛い毎日が続いてる最中に。
逆なら分かります。
調子がいいから友達と会おうと思ったけど直前でドタキャン、ってのなら理解できます。
でも、ずっと調子悪いんだけど遊びに行く事考えたら元気でた、なんてありますか?
しかも、仲のいい友達とゆっくり会う、ではなく、
大人数で騒ぎたい(たとえば人気スポットで花見とか飲み会で三次会まで行っちゃうとか)なんて。
心配して「最近調子悪いみたいだからやめとけば?」ととめると
「私が病気だからって差別しないで欲しい 理解されないのが悲しい」と言われてしまうので
どう対応していいのか非常に悩んでいます
120優しい名無しさん:04/04/08 19:02 ID:b47WE19W
>>119
マルチポストするな
121優しい名無しさん:04/04/13 08:51 ID:EjA2naDb
保守
122優しい名無しさん:04/04/13 09:07 ID:Af9hAbTL
38歳の妹が鬱病です。
面倒見てやれば、すぐ依存してくるし
突き放しても、結局ひとりでは生きていけず
身内の私が責任を取ることになる。
でも私にも家族がある。どうしたらよいのか。。
入院はコリゴリだとか言うし、ひとりにしといたら自傷行為ばかりするし。
ハァ~
123優しい名無しさん:04/04/13 11:49 ID:EjA2naDb
>>122
>>30-45らへんのレスが参考になるのでは
124優しい名無しさん:04/04/13 11:49 ID:TLjeN8fN
>122
ご苦労御察しいたします。
私の場合は友人です。
既出かも知れませんが、
下記のセンターなどで相談なされてみては
どうでしょうか?

ttp://www.pref.nagano.jp/xeisei/withyou/list/list-mhwc_jp.htm

自分が挫けてしまっては
もともこもないので、
大変だとは思いますが、
ある意味、適当に(自分が重過負荷にならないように)がんがりましょう。
        ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

世の中には似たような境遇の人がけっこういるんですよね。
以前、ある坊さんの説法で、人になにかをしてあげるのはいくない
             人になにかをさせて頂く
同じ行為でも結果が違う いつも人にあげるのではなく 頂戴する、頂いてください
見たいな事を言ってました。
因みにその坊さんはどこから見ても、苦労知らずのボンボンタイプのため、
説得力は15%位でした。
なぜか今、不意に思い出したので書いてしまいました。

このスレに重すぎたら すまそ!
125優しい名無しさん:04/04/13 13:51 ID:y0Gir+du
>>199
完全な詐病では?
本来外出などできないけれどね。
126優しい名無しさん:04/04/13 21:26 ID:QPd/U8Ap
>>125
横してすみません。
知人でパニック障害&鬱を患ってる人は、2〜3ヶ月に一度は
国内外に旅行逝ってますよ。
普段も家の中にじっとしてなんていられないそうです。
なんでも、特定の人を前にした時しか症状が出ないタイプの
パニック障害と鬱なのだそうです。
同じ病気でも色々な症例があるらしいですよ(その人が言っていました)
127126付け足し:04/04/13 23:41 ID:QPd/U8Ap
それとも私、騙されてるのかな…
128優しい名無しさん:04/04/14 10:41 ID:eCKhWKmL
126さんの知人のは障害ではなく苦手というのでは・・・と思ったがw
まあ、そこはさておき
鬱でも引きこもりっぱなしは良くないので
気分がいいときに旅行するのはむしろ医者にも推奨されるものだと思う
そうやって社会復帰していくものだし
症状に躁鬱の波があるのはよくあること
でも
199さんの知人の
>ずっと調子悪いんだけど遊びに行く事考えたら元気でた
>仲のいい友達とゆっくり会う、ではなく、大人数で騒ぎたい
というのはどうだろう
申し訳ないけど嘘だと思うな
>徐々に症状を自慢げに話すようになり
ってのもかなりひっかかる 
普通なら逆に自分が鬱だってのをまわりに知られたがらないものだと思うが
129優しい名無しさん:04/04/14 23:14 ID:Q0C+zgjw
199さんじゃなくて119さんですよね…

ウツを伴っていないPDじゃないかと思うけど。
1人じゃ出掛けられないのかも?
本当に病気なら可哀相。
PDは発作時以外は別に普通だし。
音信不通になることがあれば心配すればよいかと。
130優しい名無しさん:04/04/16 18:59 ID:XmFmcXfM
>>129
ずっと辛い日が続いてるっていうのに遊びに誘ってくるのが普通なのか?
PDのやつらはそんなに自分勝手なのか?
誘われた方は、いつ発作が起こるかヒヤヒヤものなのだが
それで断るのをかわいそうなんていわれたらいい迷惑だ
131129:04/04/16 22:50 ID:En02u2WI
>>130さん

>ずっと辛い日が続いてるっていうのに遊びに誘ってくるのが普通なのか?

病前と性格や性質は基本的に同じ、という意味だったのですが、
分かりにくかったですね、スイマセン。

ま、目の前で発作を起こされるのがイヤなら、
適当に断ればいいと思いますよ。

ただもし、自分がPDになったならば、人と会うとか、
外出するのは迷惑だから一切辞めようと思うのかどうか…

スレ違い、スイマセン。
132優しい名無しさん:04/04/16 23:00 ID:XmFmcXfM
>ただもし、自分がPDになったならば、人と会うとか、
>外出するのは迷惑だから一切辞めようと思うのかどうか…

ただ発作を起こすだけで他は普段と変わらないのだから
今までと変わらずに接して欲しい
ということなんだな?
その「ただ発作を起こすだけ」というのがどれだけ周りに迷惑をかけているのか
心配をかけているのか、ということは考えないんだな
よくわかったよ
なんだか責めるような書き方で申し訳ないが、そういうつもりではない
だが、俺がもしPDになったら、
発作を起こしそうな状況では人に会わないし、外出もしないな
そういう人の言い分が良く分かったよ ありがとう
133129:04/04/16 23:21 ID:En02u2WI
>>132さん

PDにしてもなんにしても、周りの空気が読めないかと。
心配するだけ無駄だし、覚悟無いなら全速力で離れたほうが良いですよ。
134優しい名無しさん:04/04/23 15:08 ID:OS6HJmQj
友達が鬱っぽいかんじです。
きっかけはたぶん、対人関係からきた人間不信からじゃないかと思います。
そして今現在、家の中がちょっともめているのも悩んでるようです。(これは本人が言いました)

いまどういう症状かというと、被害妄想だったり、言ってる事が支離滅裂、物音に過剰に反応する、
人ごみに行くのがいやというかんじです。
でも外出はたまにします。

これは、鬱病になるのでしょうか?
私としても初めてなので、理解ある対応をしてますが、時々戸惑ってしまいます。

135優しい名無しさん:04/04/23 21:15 ID:mQfcaQeH
>被害妄想だったり、言ってる事が支離滅裂、物音に過剰に反応する

うつの典型初期症状だと思われ。
被害妄想・・・・という件。
対人関係とあるけど、人格障害者の“巻き込み”を食らってる場合(=専門用語でモラル
ハラスメントと言う)はあながち嘘ではない。
が、第三者では理解できない、当事者でないと。
人格障害者被害者スレッドがあるのでそちらに。

本人も“巻き込み”を食らってると理解していない、理解できなていない場合が多いので
2ちゃんねるのメンヘル板の存在を伝えてあげると良いね。。。
136優しい名無しさん:04/04/23 21:23 ID:lqsBRIDr
誘導していただきましたので書き込みさせていただきます。
アドバイスをしていただくにあたって足りない情報等あればご指摘ください。

私も今、ものすごく苦しいので相談させていただこうと思います。

妻とは結婚して3年目、出会ってから6年目なのですが以前から「この先の世の中いいことなんかない」
「死にたい」といった言動がありましたが病気とは思いもしませんでした。

ここ2〜3ヶ月は妻が仕事に行けなくなり、加えて急に「別れたい」と言い出すことが多くなりました。
1時間ほどかけて冷静に話合うと「別れたくない」となり、いつも以上に甘えてくると言ったことが頻繁になりました。
妻は物事のうまくいかないことをすべて私のせいにしてしまう癖がありました。

もともと喧嘩は少なくない夫婦だったので「少しおかしいな」くらいにしか思いませんでした。
しかし今月に入り、これが一日に何度も繰り返されるようになり、私もいらいらし対応ができなくなってしまいました。
妻は「病院に行く」と言いましたが私は夫婦関係の問題でしかないと思い病院に行くのも反対、さらに「仕事に行かないのは
甘えてるからじゃないか?」と投げかけてしまいました。「がんばれ」といった言葉を何度も行ってしまいました。
(今、ものすごく後悔しています・・・。)
結局妻は病院に行き、鬱と診断され「あなたとは一緒にいたくない」やものすごく私が傷つくような言葉
(二度と会いたくない等)を残して実家に帰ってしまいました。

今はほんの少しのメールとたまにこちらからかける電話のみでのつながりです。
少し時間が空いたせいか「100%別れたいとは思っていない」と言う事は聞かせてくれました。

私としてはまた一緒に生活したいんですが妻は「そのうち」と言う返事しかしてくれません。
メールも電話も頻繁にするとプレッシャーになるのではとあまりしていませんが、本当はもっとしたいです。

今、妻にどういった形で接するのがベストなんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
137優しい名無しさん:04/04/23 21:29 ID:Bx4+uxKU
人格障害者の巻き込みあるなぁ
自己愛上司の巻き込み
取り巻きも利用してくるから厄介なんだよな
専用スレにもあるがツベコベ言わず早急に逃亡が一番
大げさかもしれないが心身潰される前に
138優しい名無しさん:04/04/23 21:31 ID:1XWq4DoG
 パニック障害で約一年前に病院にかかったものです。
今はおかげで薬も数えるほどしか飲みません。立ち直ったきっかけはやはり信頼のおける人との出会いでした。
その人の声を聞けばパニックが出ても落ち着けると自分にいいきかせてなんとか乗り切ってきました。
気分的なものの時もありますが、私は人の愛情に餓えてましたから、外出することはできなくても、家に友達を呼んでよくお茶をしました。
そのうちに近くなら外出できるようになりましたが、遠くに出かけたり、人ごみはまだきついときがあります。一言でパニックといいますが人によって
症状が違うものだと思います。本人しかわからないだからうそをいっても本当をいってもわからないですよね。その見極めが難しいですよね。。。
 
139優しい名無しさん:04/04/23 21:31 ID:1XWq4DoG
 パニック障害で約一年前に病院にかかったものです。
今はおかげで薬も数えるほどしか飲みません。立ち直ったきっかけはやはり信頼のおける人との出会いでした。
その人の声を聞けばパニックが出ても落ち着けると自分にいいきかせてなんとか乗り切ってきました。
気分的なものの時もありますが、私は人の愛情に餓えてましたから、外出することはできなくても、家に友達を呼んでよくお茶をしました。
そのうちに近くなら外出できるようになりましたが、遠くに出かけたり、人ごみはまだきついときがあります。一言でパニックといいますが人によって
症状が違うものだと思います。本人しかわからないだからうそをいっても本当をいってもわからないですよね。その見極めが難しいですよね。。。
 
140優しい名無しさん :04/04/23 21:32 ID:NA7RbCkn
>>136
付かず離れずこれ鉄則です。あなたも焦っては駄目です。
141優しい名無しさん:04/04/23 22:02 ID:lqsBRIDr
>140
やっぱりそうなんですか。
なんか鬱でも何でも病気で俺に迷惑がかかると言うなら
なんでもかけろよと思うのですが、別れ話や距離を置くと言ったことが一番つらいです。
最近、というか鬱に関して勉強しはじめて1週間くらいで、自分が色々やってきた間違った対応(「がんばれ」など)を
見ると、俺から離れたくなってもしょうがないかな、と思うのと同時に、すごくすごく苦しくなります。

つかず離れず、と言うのはメールや電話も控えたほうがいいんでしょうか・・・?
142優しい名無しさん:04/04/23 22:05 ID:mQfcaQeH
>>136
このスレッドの過去ログも読み、待つこと意外にすることはないと理解してほしいと
思います。
あなたが動くと相手を追い込む結果しか・・・うまないでしょう。
そういう病気だということを理解できれば よいのですが。。。

「供依存」という精神医学における専門用語を知るべし。
奥さんに依存なしで生きれるとよいですね。。。
143優しい名無しさん:04/04/23 22:10 ID:NA7RbCkn
>つかず離れず、と言うのはメールや電話も控えたほうがいいんでしょうか・・・?
しばらくはそうした方がいいと思います。対応は難しいかと思いますが、
心配し過ぎない。あまり心配するのはよくないですね。奥様も実家に帰ら
れた方が今はいいかもしれませんね。鬱には薬がよく効きます。もうしばら
くの辛抱です。
144136:04/04/23 22:28 ID:lqsBRIDr
>142
ありがとうございます。過去ログを読んでいて涙が出てきたのと同時に
「皆同じなんだ」と言う安心感も得ることができました。
「依存症」は今、勉強中でした。
私は元々恋愛も嫉妬しやすく、縛りたがりであると言うのは自覚していたのですが、
やっぱり長い間色々と夫婦二人でやってきたのにいきなりと言うのはすごくつらいです。
ごめんなさい愚痴まで言って・・・。

>143
ありがとうございます。
薬にたいする感覚がネガティブなものしかなく、正直言えばまだ完全に取れていません。
もっと正直に言うと
実家に帰ると言う行為も「俺よりも義母のほうが頼りになるのかよ!」と言うむかつきがあります。
絶対言えないですけど・・・。いただいたレスを信じてじっくりとがんばります。
でも、本当に、大切な人の病気なのにほっておくのってつらいです。ああ・・・

145 :04/04/23 22:46 ID:VXtWx8Is
私がうつになり始めて、救われた言葉は「鬱の人にはがんばってて言ってはいけないんだってね」でした。
わたし自身知りませんでしたが、とても見守ってくれてるような温かいものを感じました。
変に理解しようとするわけでなく、同情するわけでなく自然な感じでうれしかったです。
うちのオヤジときたら誰にも言うなとか、変人扱い。(間違いではないが^^)半分はお前の無責任な行動からのストレスだ。
とまあ、出来るだけうつの症状を調べるなりして、分かったふりもせず、他人事?のようにさらっと、
言ってくれると、うれしいです。
うつは糖尿病のようなもので気長にやっていくしかないですね。
146136:04/04/23 23:00 ID:jrUJ2Pbk
>145
なるほど。。。
でもそれも言う人のうまい下手(?)や言われる側の心の広さもあるでしょうね。
気長に、気長にですね。
でもそれが一番苦しい。ああ、妻に会いたい。。。
147優しい名無しさん:04/04/23 23:04 ID:d2n5Yj+P
○ 共依存
× 供依存

あと、被害者スレは心理学板では胡散臭く見られているらしいから、余り参考にならないかもしれない
148優しい名無しさん:04/04/23 23:10 ID:uZihOs8h
君が女の子なら、うつの人にはオッパイを押し付けてあげてね!
149136:04/04/23 23:18 ID:1qYR3u7X
>147
わ、ご指摘ありがとうございます。
被害者スレと言うのは・・・?
150優しい名無しさん:04/04/23 23:31 ID:AeLmZb9v
>>145
私も友人に同じこと言われたことがあります。「この人の前では無理しなくてもいいんだ」と
とても嬉しく思いました。
151優しい名無しさん:04/04/23 23:42 ID:d2n5Yj+P
>>149
人格障害者被害者スレの事
確か今は境界例と自己愛性の二つがあったはず

33 名前: 没個性化されたレス↓ [sage] 投稿日: 04/04/21 14:47
前略)
メンヘル板の如何わしいスレである被害者スレ(後略

39 名前: 没個性化されたレス↓ [sage] 投稿日: 04/04/21 15:06
前略)
被害者スレは困ったチャンは全てボーダー扱いになってるな・・・
152136:04/04/23 23:51 ID:1qYR3u7X
>151
ありがとうございます。
なるほど・・・へこみそうですね。
でも愚痴りたい気持ちはすごくありますね。。。
153優しい名無しさん:04/04/24 16:34 ID:xXjJaGsv
>>135
レスありがとうございます。

>対人関係とあるけど、人格障害者の“巻き込み”を食らってる場合(=専門用語でモラル
>ハラスメントと言う)はあながち嘘ではない。

本人にとっては本当のことと思っている、と言う意味でしょうか。

レスを読んで私が心の病について勉強不足だったと感じたので、
少し勉強して、教えてもらったスレッドを見てみようと思います。
154134:04/04/24 16:55 ID:xXjJaGsv
153=134です。
155優しい名無しさん:04/04/24 17:43 ID:cTcPu6BJ
>153
135です。
いや、モラルハラスメントというのは・・・
当人の言うとうりなのです、あなたは所詮、第三者なので見えないでいるのです。
つまり、あなた(=153=134)自身もわからないところで起こる“事象”なのです。
あなたがその知人の両方を知っているなら〜話はできますが・・・
135内で書き込んだ友人しか知らないでいるのなら〜くらべようもありません。

モラルハラスメントが存在していたとするなら・・・怒りの感情が抑えられないと思われますね。
あなた自身も「怒りのはけ口」とされる恐れもあるので、近すぎないほうが良いかもしれませんよ。
156優しい名無しさん:04/04/24 21:22 ID:QkFGnwY+
モラルハラスメントは人格障害によるものだけではないぞ
著者も人格障害とは特定していない(訳者が言ってるだけ)
加害者に自己愛の問題が多い事は確かだが
157優しい名無しさん:04/04/27 03:13 ID:3hzCvdd7
うつ病の人は薬が切れた場合、どのようになるのですか?
知人が目の前に居る人を誰でもいいから殺しそうだと、言ったので、心配なので教えてください。また、その場合、何か、対処法はありますか?
158優しい名無しさん:04/04/29 18:10 ID:Fm3cyolw
>>157
うつで殺人衝動なんて起きるの?
そんな話聞くとうつの人に接するのが怖くなるよ。
159優しい名無しさん:04/04/29 19:51 ID:sHsC1rEA
>>158
本当にびっくりしているのでここで聞いているのです。
しばらく、関わって自分が持っていたうつと言うイメージとは全く違っていました。
不安焦燥感でしょっちゅうイライラするみたいだし。
160優しい名無しさん:04/04/30 20:04 ID:yMEXpb7B
>157-159
少なくともそんな事は漏れの場合起こった事ないです。
強い不安焦燥感を感じることはありますが、なんでそれが殺人願望に
繋がるのか、ただの患者には想像もつきません。
別の病気ではありませんか?モナー医院あたりで聞いてみるのも
よいかと。

★モナーの何でも相談室メンヘルサロン板分院★★★★★3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1077869639/
161優しい名無しさん:04/05/03 00:48 ID:K9+1lKcG
保守
162優しい名無しさん:04/05/03 01:41 ID:WT7OauKV
うつの人から頼られていろいろ心配しているのですが
その人の家族や昔からの知人はたいした事ないのにおおげさだとか、痛いと思うから痛いのだ
などという風にあしらっているようですが、そのほうが良いのですか?
163優しい名無しさん:04/05/03 02:19 ID:y1o7hGaf
鬱っぽいと言うことで休養をとって1月ほどの人がいるのですが、
できればその人に頼みたい仕事があるんです。撮影なのですが。

鬱の人に、「まだ無理っぽいならいいけど、できたらやって欲しい」
っていう風にものを頼むときはなんていえばいいんでしょう。
164優しい名無しさん:04/05/03 02:33 ID:RlXzuv4s
現在進行形で鬱の者から皆さんに質問です。
私の周囲の人間は「鬱は励まさない方がいい」のような原則をきっちり守ってくれていて
私の病状には(「その後どう?」すら)一切触れないでくれています。
が、何だかこうなってくると、
こちらから「今こんな感じでチョト辛いんだ」という感じの愚痴・相談がしにくい感じに思えるのです。

皆さんは正直なところ、どうですか?
“何を言っても傷つくかも知れない鬱病患者”から何か相談されたり
「辛いのだ」とか「寂しいよ」といったメールが来たりするのは
やっぱり迷惑でしょうか。迷惑というか、困るというか、ウザイというか。
知人に直接「こんなメール、ウザイよね、ごめんね」って書いたら
「ウザイと思ってるなら書いてよこすなよ…」って思われそうで。
なるべく多くの方のご意見を賜りたいです。

あと患者側から少しだけ。
>>162さんのお友達の方は、ご家族に「あしらわれる」感じが辛くて
>>162さんに頼ってらっしゃるのかもしれないです。
詳しい事情がわからないので深くはつっこめませんが
他に拠り所がない感じだったら頼られてあげるのがいいかも知れません。
165優しい名無しさん:04/05/03 03:04 ID:WT7OauKV
>>164さん 162です。
ありがとうございます。本人からは感謝していると言われ、最近は辛い時、苦しい時すぐ頼ってくれます。
真剣に親身になって心配するのが本当は良くないのかな?一番身近な家族の対応が正しいのかな?
と、思ったもので、悲しくなって、悩んでいたのでレスいただき嬉しいです。
164さんのご心配ですが、私の場合は相手が私を信用できると思って病気の事を話してくれてから
時々、心配でメールしたり電話したりして様子を聞いているうちに
だんだん信頼が深まったのかちょっと元気がないとか、辛いとか言ってくれて
いろいろ相談してくれるようになりました。
164さんも優しくて信用できそうな人に最初は最近どう?みたいなメールをしてみて向こうからも
164さんの具合を聞いてくれたら相談したら良いのでは?と、思います。
必ず、164さんを心配してくれている人はいると思います。
私もすぐ謝ってしまうのですが人によっては謝られるのは嫌な人もいるので
>「こんなメール、ウザイよね、ごめんね」
は書かない方が良いと思います。
それと、たまたま相手の返信が遅かったりして、相談できなかったら良かったらここに書いてください。
長い年月うつで苦しんでいる人をずっと励ましたり、相談にのったりしてきましたので
私で良かったら出来るだけの相談にのりますよ。
リアルでない分、相談しにくい事は多いでしょうけれど。
166優しい名無しさん:04/05/03 03:10 ID:WT7OauKV
162ですが追加です。
それと、私の知人のうつ病で苦しんでいる人は
私がつい『頑張ってね。』と言ったとき、(普段は絶対言わないように気をつけていたのですが)
頑張ってが全部いけないわけではなくて
私が言う『頑張ってね。』は嬉しいと言ってくれたのですが
場合によっては頑張ってと言っても良いのですか?
167164:04/05/03 03:14 ID:RlXzuv4s
>>162さん、レスありがとうございます。
ご家族の方は、いつも一緒にいらっしゃるから、常に心配し続けてると
ご家族の方がメゲちゃったりするんですよね(私も、父の痴呆の時そんな感じでした)
なので、まあ適当に!という感じになってしまうんだと思うんですが
そんな時、信頼できる方が居ると本当に心強いと思います
>>162さんが“様子を聞いて”くれたのが嬉しかったんじゃないかなと
今の私としては思います。誰も様子を聞いてくれないので・゚・(つД`)・゚・

やっぱり常に「ごめんね」「申し訳ない」って言ってしまうのですが
負担に思われる方も多いみたいですね。
なるべく明るい感じで「今こんな感じなのだ、薬が増えたYO!」みたいに
こっちから軽く話を振ってみようと思います。アドバイスありがdございました。

>リアルでない分、相談しにくい事は多いでしょうけれど。
リアルでないぶん、相談できることもありそうな予感、
もしお世話になることがあったらよろしくです( ´∀`)
168164:04/05/03 03:22 ID:RlXzuv4s
>>166さん、追加です( ´∀`)
私個人の意見ですが、
本当に信頼してる人からは、「頑張れ」とか「元気なモマエに戻るのを待ってるYO」とか
言われると嬉しいかもです。

言われて辛いのは、いわゆる社交辞令の「ガンバテー」「ハヤクヨクナテネー」とか
家族の「まだか?まだ治らないのか?」という(無言であっても)プレッシャーであって、
本当に想いのこもった言葉はちゃんと受け止めることが出来ます。

ただ、うんと気分の落ち込んでるときは
誰のどんな言葉でも「重い…('A`)」と思ってしまう場合があります。
こればかりはその場の雰囲気で見極めるしかないかも…です。
もし余裕があったら他の方のご意見も参考になさって下さい。
169優しい名無しさん:04/05/03 03:59 ID:WT7OauKV
>>167、168さん162です。
優しいレスありがとうございます。164さんはとっての優しい人なのですね。
病気で苦しんでいる人ほどではないにしろ、心配しているものも苦しみますね。

お仕事はなさっていますか・・・?
良かったら少しでも苦しい事を吐き出してくださいね。
痛いところはありませんか?

何だか、ネット上では、遠い銀河の果てに気持ちを送るみたいですが心配しています。
少しでも楽になられますように祈っています。
私は知人から病気を打ち明けられてから今まで知らなかったうつの事を調べたり教えてもらったりして、
よく、このメンヘル板にくるようになって夜中とか心配し過ぎて、
でも、なるべくこちらからは心配のメールや電話をかけないようにしていたので
ネット上に心配な気持ちを書いたりしていました。
164さんのお気持ちと心配しているまわりの方の気持ちがうまくつながりますように。


170167:04/05/03 04:13 ID:RlXzuv4s
>>169
こちらこそ本当にありがdございました。
28歳、お医者さん曰く血液検査の結果は「ココロ以外は健康そのものだね」という
元気いっぱいの無職でございまつ(;´Д`)アヒー

銀河の果てでもちゃんと暖かい想いは届いておりますです、感謝感謝でつ。
>>162さんも心配し過ぎのないようにして下さいまし
>>162さんのお友達の方にも銀河の果てからエールを送らせていただきまつ
イッショニスコシヅツヨクナローヽ(´ー`)ノ~~
171優しい名無しさん:04/05/03 05:17 ID:LOH9uStN
自分は単極性鬱なんですが、同居人は いつもさりげなく見守っていてくれて、辛そうにしてたり、ふさぎ込んでいる時に「どうしたの?」とか「話聞こうか?」と 声をかけてくれます。
辛い気持を訴える時は、黙って話を聞いてくれて、話したくないと言えば「うん 分かった。でも変な事(自殺とか)だけはしないでね」と言ってくれます。
自分の場合は そんな対応で 一時的ではあるけれど気持が楽になるので、とても感謝しています。
172優しい名無しさん:04/05/03 09:51 ID:y1o7hGaf
>>163です、どなたかレスおねがいします・・
173優しい名無しさん:04/05/03 10:57 ID:P0jXSWO9
>>163
境界性のけ があるのでは?

ただの構ってちゃんはさけましょう。
174優しい名無しさん:04/05/03 11:49 ID:HM9r/GYv
私は躁鬱ですが、主婦なので助かってます。
旦那はマイペースだし。
近所付き合いゼロ。
週二日、自分の医療費だけは稼ぎに出てます。
175優しい名無しさん:04/05/03 16:10 ID:McER23Hk
>>173
>>163のどこに境界例臭さがあるんだ?
176優しい名無しさん:04/05/04 00:13 ID:SUTIUog9
うん、別に境界例じゃないよね。
って訳で>163さん。う〜ん、難しいんだけど……。
『うつ病』じゃなくて『鬱っぽい』だし、ねぇ〜。カメラマンって職業も良く分からないし……。
一応、彼(彼女)はうつ病として、書かせて頂きます。

>「まだ無理っぽいならいいけど、できたらやって欲しい」
と鬱の人が言われたら、多分「できたらやって欲しい」の部分が残ると思うんですよ。
頑張ればどうにかできそうな気がするなぁ、多分できるかなぁ〜、とか。
でも実際に当日、撮影現場に現れるかどうかは五分五分だと思います。
前日までは『できる』と信じてた事が、当日になってダメダメになる可能性が結構高いからです。
そして、もし彼(彼女?)が当日仕事をこなしても、それはその人の『休養』にはならない。
下手したらその日一日で、症状が悪化する事も充分考えられます。
ドタキャンした場合は更に深刻で、行けなかった自分を責めて症状が悪化する確率100%です。
ドタキャンされたら現場も大変な事になると思うんですけど、どうでしょう?

「まだ無理っぽいならいいけど」という余地があるのなら、
できればその余地を使い、その人には声をかけず
休養に専念させてあげるのが良いんじゃないかなぁ、と思います。
私はそのカメラマンさんではないので正直、何とも言えないのですが。
「まだ無理っぽいならいいけど、できたらやって欲しい」
この言葉自体は、休職している人にとってとてもありがたい言葉です。
待っててくれる人がいるってわかるから。
でもしばらくはゆっくり休養させてあげて、今回は
「復帰を心待ちにしてますが、あなたの体が第一だと考えています。
今は何も考えず、ゆっくり休んで下さいね。是非またご一緒にお仕事しましょう。」
……こんな言葉が通じる業界ではないのかなぁ……ダメですかねぇ?
177優しい名無しさん:04/05/04 00:37 ID:Nk+3CX/s
彼女と同棲してて
彼女がちょっと前から鬱症状が出たんです。
それで急に泣いたり黙り込んでコチラの問いかけに
反応しなかったら、いろいろ話しかけると
明らかにイライラしてるのわかるような反応もしたりします。
それで彼女をいったん実家に帰省させてるんですが、
電話で「不安だからいっぱいメールして欲しい」
と言われてまして、
これは素直にいっぱいメールした方が彼女のためなんでしょうか?

178優しい名無しさん:04/05/04 02:40 ID:dDmQx7KK
>>177
責めないで優しい言葉でメールしてあげたら良いと思いますよ。
具合が悪い時は長いと読めないので、短いメールを彼女の返信の間隔に合わせて
あげてください。
全部に返信が来なくても許してあげてください。
179177:04/05/04 03:51 ID:Nk+3CX/s
>>178
レスどうもです。
自分は返信がなくても平気です。
とりあえず彼女はかなり僕に依存してるようなので
ちょっとでも冷たかったり突き放すような態度を取ってしまった場合
どうなってしまうのか心配です。

自分も完璧な人間ではないので
時には彼女に対して
冷たくあしらったりイライラしたりしてしまうこともありそうなので・・・。
180優しい名無しさん:04/05/04 04:53 ID:fry/rrD1
たいへんだ>>6見たら俺鬱病じゃん。どうしよう。職場でもなんかうつってみんな欝になってるし
181優しい名無しさん:04/05/04 09:10 ID:+paYlraG
>>177

先は長いよ。
一概にはいえないけど、メンヘラーに寄り添っていくのは
普通の神経の持ち主では無理です。
まだ入籍してないのだったら、今のうちに別れたほうがいい。
彼女に実家という場所があることは、あなたにとって救いです。

依存心や甘えは凶器にもなるのです。
182優しい名無しさん:04/05/04 09:32 ID:1kbxKjBU
彼女が鬱っぽくなっている時に僕の理解のなさから喧嘩をしてしまって・・・
それから何か糸が切れてしまったのか、昔では考えられないようなそっけなさ。
彼女の鬱は続いていていますが、果たしてそれが鬱のせいなのか
僕への感情がなくなったからなのかわからず、とても中途半端な状態にあります。
長い目で見ていかなくてはいけないのかとは思っていますが、
あまりのそっけなさに自信喪失してます。
僕は彼女に対してどう接していけば良いのでしょうか・・・
183優しい名無しさん:04/05/04 22:25 ID:Nk+3CX/s
>>181
鬱の人と別れるとき、
なんて言えば一番いいんですか?
184優しい名無しさん:04/05/04 23:23 ID:CM3ibD+4
>182 あなたはまるで自分のようだw
境遇が似すぎ・・
185優しい名無しさん:04/05/05 20:05 ID:yX8k+SZa
彼女と今、遠距離になってるんですが
電話でいつも
もう全部疲れた
何をすればいいの?
何もしたくない
全部やだ。

といった感じのことばっかり言うようになってしまい、
こういう時は何て返せば一番委員んでしょうか?
186優しい名無しさん:04/05/07 06:28 ID:52/C+dCb
うつ病の人をずっと心配していたら自分の精神状態が普通ではなくなってしまったようです。うつ病の人に相談しても良いものでしょうか?他に相談する人が思いあたりません。
187優しい名無しさん:04/05/07 08:43 ID:9uLhOtzH
うつにも波があるということですが、調子のよいときってどんな感じなんですか?
外見上は完全に治ったように見えるんでしょうか?それとも操状態?
188優しい名無しさん:04/05/07 19:21 ID:wtoKjMUN
>>187
程度にもよるが、治ったように見えるんだと思う。

抗うつ剤を飲んで効き始めの頃、躁状態になることも
あるらしいが、一時的なもの。
躁鬱を繰り返すのは「うつ病」とは違う別の病気。
・・・じゃなかったかな?
189優しい名無しさん:04/05/07 20:45 ID:E+xiQjgm
>>182
相手がそっけなくなったのは、あなたに負担を掛けまいとしての事ではないですか?
私自身鬱なのですが、唯一信頼していた恋人に甘えてしまっていたようで
それを鬱陶しいと思われていたようです。
それを聞いてからは、出来るだけ本気で接しないよう注意しています。
心を開かないように、距離を取るようにして。
相手はそれを寂しいと言うのですが、鬱の状態で近い距離にいれば
どうしても甘えが出てしまいます。
それを何とかするには、心理的、物理的に距離を置こうとしなければなりません。
今までのように接しながら、甘えの部分だけを取り除く事は難しいです。

>>187
並はありますね。
>>188さんの言うように、治ったように見える事もあります。
一見、普通の人と変わらない感じになるのですが、普通の人と違うのは
何かほんの小さなきっかけでまたスグに鬱に引き返してしまう所ですね。
190優しい名無しさん:04/05/08 00:00 ID:SZtFebCj
>>189さん
>>186についてはいかが思われますか?
やはり、負担でしょうか?
191優しい名無しさん:04/05/08 15:50 ID:ioUgg/ZO
webが縁で知り合った、遠方の鬱の友達にメール、送り続けてるんですが…
あまりにも返信無いし、送りすぎかなと思って(ほぼ一日一通)
気分が浮上したらしく返信があったときに、
こっちも返信が無いのは少し辛いし、
そっちも辛いだろうから、そっちがいろいろ大変な時は
こちらからメールは送るの休むよという意味のことを書いたら、
どう解釈したのか、凄く凄く落ち込まれてしまって…
「そんなに心配させて、迷惑かけてごめん、もういいよ」とまた返信が無くなってしまいました。

どうすればよいんですかね…申し訳なくて、泣きたいです。
こっちから送るとまだあっちにメールは着きます。
こっちのメールが心の支えになってたりしたんでしょうか?
鬱の人は、メール嫌がるもんだとばかり……
今も送ってるけど、見てるのかなあ……こういう鬱の人もいるんでしょうか。
192優しい名無しさん:04/05/08 17:29 ID:k11pkAnK
>>191
あなたが鬱です。
193優しい名無しさん:04/05/08 19:39 ID:aPhnDkLi
>>191
真性のうつ病で毎日一通送られたら、普通は辛くなるよ
もしメールが心の支えになっているとしたら、191の友達はうつ病ではないか、あるいは心因性の比重が重いうつ病だと思う
194191:04/05/08 21:31 ID:ioUgg/ZO
レスありがとうございます。
>192
もともといろいろ重く考える方だったんですが、
このせいでほんとに鬱になったような気がします。
何をしても楽しくないし、気が重く、夜眠れません。

>193
送っているとかなり嬉しいらしいことを何度か言ってたんですが、
何の病気なんでしょうか……仕事はなんとかしてる様子でした。
心因性の比重が重い鬱病って、なんでしょうか。
教えてチャソですいません。思い当たるものを、
教えていただけたら……
195優しい名無しさん:04/05/08 22:38 ID:aPhnDkLi
>>194
>何の病気なんでしょうか

精神科医ではないから、何の病気であるかは答えられません
でも、それだと悪いので相談に乗ってくれる精神科医のサイトのURL(直リン回避の為、先頭のhは抜いてあります)を載せておきます

Dr林のこころと脳の相談室
ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/

>心因性の比重が重い鬱病って、なんでしょうか。

気分変調症スレよりコピペ(前略及び改変済み)↓

 抑うつ神経症や神経症性うつ病の場合、従来無効であるとされていた薬物療法が有効である事が判明したために、
軽症例は気分変調症や気分変調性障害に、重症例はうつ病に分類されました。(ただし、全症例が気分障害に分類
された訳ではなく、一部は適応障害に分類されています)

コピペに書いてあるようなうつ病のタイプの場合、心因性の比重が重いと言える
また、下記のような心因性うつ病と呼ばれるものも存在する

うつ病講座スレよりコピペ(省略済み)↓

心因性うつ病〔psychogenic-depression/psychogene-Depression/depression-psychogene〕

 心因性うつ病は大変紛らわしい概念で、精神科医の間でも様々な意見があります。混乱を避ける為、 狭義の概念と
広義の概念に分けてお話しします。まずは、狭義の心因性うつ病について解説します。
 狭義の心因性うつ病とは、1928年にドイツの精神科医であるランゲ〔Johannes.Lange 1891-1938〕によって提唱
された概念です。彼は精神科医が度々混同する反応性うつ病と心因性うつ病を明確に分類しており、心因性うつ病を体
験反応性ではない心因によって生じた抑うつ状態と定義しています。彼の指す体験反応性ではない心因とは、本来は塞
ぎこまなくてもよいような心理的な原因の事で、具他的な例では結婚・進学・出産・昇進等の情動的な緊張状態を強い
るような出来事が挙げられます。また、ランゲ提唱の心因性うつ病の概念は、後述するフェルケル〔H.Volkel〕提唱の
神経症性うつ病やキールホルツ〔P..Kielholz〕提唱の消耗性うつ病と重複する部分が多いとされています。
196191:04/05/08 23:59 ID:ioUgg/ZO
>195さん
いろいろ教えていただき、本当にありがとうございました。
なんだか悩んでいたので涙がでそうです。…やっぱり自分も抑鬱状態みたい。
197優しい名無しさん:04/05/09 11:34 ID:vhU2UPkT
関わらないのが一番です。」
198優しい名無しさん:04/05/10 00:12 ID:V2x67fJe
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1084110966/
他板まできて暴れている、この「自称:本物の鬱」人にはどう接したらよいの?
199優しい名無しさん:04/05/10 01:29 ID:Yh6Jntak
母がまた鬱になってしまいました。
このところ、直って明るく元気だったのに・・。
木の芽時って本当にあるんですね・・。
今、癌で入院中で、神経が元気な時に手術で今回は
良かったと思っているのに、急に・・。
どういうきっかけで鬱になるのか、家族でも
全くつかめないんです・・。
200優しい名無しさん:04/05/10 01:31 ID:Wz0YE3O2
>199
癌治療の投薬物によってじゃないか?
薬物によるうつってあるよ
201優しい名無しさん:04/05/10 02:42 ID:UJe88gZL
>200そうなのでしょうか・・。
過去2回とも鬱状態での癌手術だったので、
投薬が原因かその時はわからなくて。。
ずっとぼんやりしたり、
めそめそしたり、親だからなんとかしてあげたい
んですが、正直しんどくなって、
イラついて当たったりしてしまいます。
皆さん、冷静だし、向き合っておられて
反省します。

202優しい名無しさん:04/05/10 05:41 ID:JnpBXfCl
>>201
インターフェロンとかは?
203優しい名無しさん:04/05/10 10:35 ID:Wz0YE3O2
>201
ま〜癌となりゃ心因反応は誰でもあるから。
うつになるでしょう。
204優しい名無しさん:04/05/10 13:53 ID:Z2dj9K7K
>>198
放置して下さい
それと、このスレは<メンヘル被害相談系専門スレッド>じゃないから、
次スレ立てる時は外してね
205優しい名無しさん:04/05/10 20:58 ID:TZmHpmwL
>202 インターフェロンは投与されていないようでした。
>204 3回めだし、仕方ないかな、と。でも手術前は鬱は
   治っていたんですよ〜。

お二人ともレス頂いてありがとうございました。
メンヘルのスレってやさしい人が多いですね・・。
今日はあくびを沢山していました。
心療内科の薬も色々飲んでいるし。。
今日は何を言っても、ぼおっとしていて、反応もあまり
してくれなくて、父と二人、疲れ果てました。 
心の中では反応したくても出来なかったのかな、と思っていますが・・。
206優しい名無しさん:04/05/10 22:42 ID:EyfO9tes
今テレビでやってますね。
207優しい名無しさん:04/05/11 02:07 ID:CwXd5m90
うつで長い間苦しんでいる知人に
もう私がいつも心配しているのはわかっているでしょうから、
しばらく心配メールをしないでいたのですが
今日(昨日)は仕事が辛かったのではないかと特別心配で
久しぶりにメールしたのですが、
やはりとても辛かったようで感謝してくれ、メールが往復し、
こちらも想いを言葉で伝えるしかないので24時間心配している事とか送っていたら
そのうち、どうしてそんなに心配してくれるのか?不思議だ。と、聞かれました。
仕事にやっと行っている人にこんな時、何と答えれば良いのでしょうか。
心配しないほうが良いのでしょうか?
いろいろ言葉を選んだ結果、『大切なのです。』と、答えたらメールが止まりました。
気分を害してしまったのでしょうか?
随分、遅い時間になっていたから疲れて眠ってしまったのでしょうか?
もっと、違う事を言うべきだったのかと心配になっています。

アドバイスいただけませんでしょうか?

ところでテレビの特集は嫌でしたね。
うつの知人とは全然違います。仕事で見れなかったみたいで良かったです。
208優しい名無しさん:04/05/11 15:05 ID:JgBxiohc
最近調子よくなってきている人(回復期?)とは
どう接すればよいでしょうか?
(メールのやりとりがメインです)
209優しい名無しさん:04/05/11 16:33 ID:vKWgL63X
>208
突然落ちることもあるので理解してあげて!
210優しい名無しさん:04/05/11 21:34 ID:AfCn5wzO
>>207
参考になるかわかんないけど
似たようなメールを送った時に
感謝されました
悪い気はしてないと思います
211優しい名無しさん:04/05/11 23:41 ID:CwXd5m90
>>210さん、ありがとうございます。207です。
今日はもっと辛い事があったと相手からメールをくれました。
どれだけ役に立っているのかはわかりませんが
家族でもないのにいつも心配している人間がいて一人じゃないんだと言う事と
心配される価値のある人間で生きている意味があるんだよと言うメッセージを
送り続けたいと思います。きっと相手の心に届くと信じて。
212優しい名無しさん:04/05/14 02:34 ID:JBvYoPag
BUTS症候群、というのがあるんですね。
全然治らないんで、
耳が悪くなったな、と思ったので耳鼻科へ連れて行ったほうがいいでしょうか?
213優しい名無しさん:04/05/14 04:06 ID:99FFwSd2
私の姉は5年前から躁鬱病らしいですが、最近では腕を切ることもなくなり、外出もよくします。
仕事は父の仕事を手伝っているのですが(といっても雑用など)体がだるいと言って行かないことが多いです。
行ったとしても、2,3時間で帰ってきてしまうし、ただネットをしているだけみたいです。
友達のところや彼氏のところへ行くときは普通に出かけていくので、
そういうことをしている姉を見ていると、ただやりたいたいことしかしていないのかと思ってしまいます。
これも病気のせいだから仕方ないと思うしかないのでしょうか

214優しい名無しさん:04/05/14 05:06 ID:G3/zYNgc
>>213
リスカやった事があるんだから、欝ってたのは間違いないでしょう。
カキコ読むと今はだいぶ回復したみたいだけど。
そういう時に「お姉ちゃん、全然普通じゃん。仕事サボるなよ!」とか言うと
ぶりかえす恐れがあるので、何も言わないであげて下さい。
215優しい名無しさん:04/05/14 05:56 ID:pX497M3X
クビツル
216優しい名無しさん:04/05/14 06:02 ID:m15Ec7Qe
鬱の人には、「あまり考えちゃダメ」とか「大丈夫だよ」ってことは
あまり言わないほうがいいそうです。余計に考え込み、逆効果に
なることが多い。一番良いのは、聞いてあげること。否定や肯定
せず、話相手になってあげることが鬱の進行を抑えれると、臨床
心理士の人から聞きました。
217優しい名無しさん:04/05/14 06:34 ID:3MVzLsw7
親戚の人が20年ぐらい鬱です。
親も見捨てて出ていき(家庭内暴力)、家は廃屋化。
よく親戚の家に親の悪口を聞いてもらおうと電話をするらしいのですが
、みんな怒って切ってしまうのだそうです。
うちの姉がかわいそうに思い、ちょっと話をきいてあげたところ、依存
してきて、姉がちょっと彼女の親をかばったことで激しく責めてきまし
た。姉は疲れ果て、電話に出なくなりました。
世間の人も冷たいけど、本人も親を責めすぎで、両方とも極端すぎると
思う。
218優しい名無しさん:04/05/14 06:43 ID:m15Ec7Qe
20年ですか・・・ 大変ですね;
219優しい名無しさん:04/05/14 06:53 ID:2uiz1tyz
やっぱり甘えさせないことが一番の薬です。
220優しい名無しさん:04/05/14 09:38 ID:hszQJ+RK
>>218
そ〜なの。あ、でも20年鬱じゃなく20年ひきこもりの間違い。
躁の時はすごいよ。
親の家まで牛乳持って走り、親の頭にかけたり、
走っている親の車の屋根に飛び乗ったり。
でも、昔はおとなしくてにこにこしていろ子だったのに。
221優しい名無しさん:04/05/14 09:43 ID:irdUTT7I
>走っている親の車の屋根に飛び乗ったり。

躁鬱かな、もう統失化もしてるんでしょう。たいへんです。
222優しい名無しさん:04/05/14 09:53 ID:DiB5OozB
ここは、「鬱な人にはどう接したらよいの?」というスレッドです。

ひきこもりだったら、他のスレッドに書き込んでくれ。
じゃないと、ここを読んだ人が、勘違いしてしまうよ。
223優しい名無しさん:04/05/14 10:39 ID:aQepAR6b
>>221
いい加減な事言いなさんな
224優しい名無しさん:04/05/16 20:10 ID:P5ZEbxX5
どういってあげたらいいか、悩む。
225優しい名無しさん:04/05/16 20:27 ID:NLn5m5lt
彼も鬱だった。どう接してよいか解らなくて悩んだ。
こちらから積極的に連絡を取るようなことはせず、少し放っておいてみた。
そしたら少しずつメールをくれるようになったよ。
弱音を吐いてくれた時だけ聞いた。
落ち込んで仕方なかったら私を逃げ道にしていいんだからね、
いつでも連絡してねって言ったら楽になってきたみたい。
226優しい名無しさん:04/05/17 02:44 ID:iQPUOTvg
うつで苦しむ人をずっと励まし続けて、最近では結構頼ってくれているのですが、
両親と静かに生活し、病気で仕事にいくのもやっとの人を苦しめてもいけないと、最近自覚した彼への恋愛感情・・・
いつも考えている、ずっと、そばにいたいと言う気持ちを胸にしまっているのですが、
やはり、待っていては相手からの行動はないのでしょうか?私からはできれば行動を興したくありません。
彼は私の気持ちには気づいていると思います。(でも、誰にでも優しい人と思っているかもしれません。)

私は結婚したいわけではなく(薬のためか彼もかなり淡白そうなので性的な関係は望んで居なさそうです)、
できれば週何日かでも一緒にいたいです。
そばに居れば困った時にすぐ対処してあげられる。彼が望む事をなんでもしてあげたいです。
でも、今の静かな生活を壊さない方がよいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
227213:04/05/17 03:04 ID:6knuAwEh
>>214
最近はあまり口を出さないようにしています。
もともとうちは外泊は認められていないのですが、頻繁に彼氏のところへ泊まりに行っているので
このあいだそれについて両親が怒ったところ
「25にもなってなんでそんなに縛られなければならないの!」
と言って逆切れしていました。
翌日、「両親には失望した」だとか「理解してくれない」
などと電話で愚痴っているのが聞こえてショックでした。

姉は7月ごろに一人暮らしを始めるそうなのですが、ちゃんとやっていけるか心配です。
228優しい名無しさん:04/05/17 04:00 ID:pvIVhJE6
>226彼の心の中では、もしかしてすざまじい勢いで
「ああ言おう、こうしよう」と自問自答しているかもしれません。
でも口に出来なかったり、行動にできなかったり。
それを実行するのに大変な決断と勇気がいったりするのでは・・。
彼のこと好きなんですね・・・。
229優しい名無しさん:04/05/17 07:01 ID:qSdUbfg7
鬱の主婦です
主人は優しくて、色々手伝ってくれたり
(洗濯物たたんだり、食器洗ったり)してくれます。
でも、それが私にとって重荷になってる
「私は主婦失格だ・・・仕事以外にこんなことまでさせて
申し訳ない・・・」って考えて涙が出てくる

そういう風に考えちゃう人もいます
230優しい名無しさん:04/05/17 07:07 ID:XlOehYEQ
>>229
そこまで優しいご主人なら、あなたのその気持ちを伝えればいいんじゃないかな?
もしくは、
「もしかしたら足手纏いになっちゃうかもしれないけど一緒にやろう?」
って言うと少しずつ出来るようになるかも?
231優しい名無しさん:04/05/17 08:59 ID:aH4heT4g
229さん、良いダンナさんですね♪

私の友人は、ダンナさんに見捨てられたらしいんです。
それで、私のところに頻繁に電話をかけてくるようになったんですが
最近、無言電話もかけてくるようになりました。
うちは、ナンバーディスプレイにしていて
最初、非通知でかかってきてて、誰かわからなかったので
非通知の電話はガードするようにしたんです。
そしたら通知でかかってきます。こちらが出ると、切る。
寂しいのはわかるんですが、
鬱病の人って、こんなこともしますか?それとも鬱だけじゃないんでしょうか。
そして、私は彼女に、「無言電話は止めて」と言ってもいいのでしょうか。
232優しい名無しさん:04/05/17 09:33 ID:QnKlnftQ
>>231
迷惑行為になってるなら、きちんと言うべき
あと、その行為はうつ病と関係ないと思われる
233229:04/05/17 09:38 ID:qSdUbfg7
>>230
>>231
ありがとう
やっぱり、いい主人なんだよね
気持ち伝えられるよう、努力してみます
今日話すことは出来なくても、なんとか話せるようにしないと
見捨てられちゃう人もいるんだから幸せだと思わなくては
234優しい名無しさん:04/05/17 23:12 ID:0LRFCmN4
>>228
そうなのでしょうか?
もし、私への気持ちがあるなら言葉にして貰うだけで、
私はすべての困難に耐えて彼と生きていきます。
彼からすると、とっくに伝えてあるだろうと、言うかもしれませんが・・・
やっぱり迷惑なのでは?と、思ってしまいます。
待ってみます。

はい、彼が大好きです。苦しい病気に負けないできちんと生きている彼の現在を尊敬しています。
いつか、どちらかが命果てる日まで
私は彼に惜しむこと無く、愛情を注ぎます。
前に寂しそうに
自分なんて苦しい事ばっかりで何の為に生きているかわからない。と、
言っていた彼がいつか
生きていて楽しい、幸せだと、思ってくれるまで・・・
ずっと彼を支え、彼を守りたいです。
どうか、この気持ちが彼に通じて、彼から言ってくれますように。
私はほんとにほんとに大好きなんだよ !
彼さえいれば何も欲しいものなんてないから・・・






235優しい名無しさん:04/05/18 01:22 ID:QUh1paRg
>>233
紙に書いて渡すにもヨロシ
236優しい名無しさん:04/05/18 01:30 ID:LJs9+qyD
鬱&強迫性障害の人からよく電話がかかってきていました。
最近はちょっとないけど・・。
ものすごい勢いでしゃべります。こちらの様子を気遣う
余裕はない。1時間以上になるので、どうしても忙しい時は、
私もナンバーディスプレイを見て、居留守を使ったことがあります。
長くなって、用事がしたいときは、「ごめん、今から○○するから」
と言いますが、後ろめたいものですね・・・。
237優しい名無しさん:04/05/18 03:59 ID:9xmHD+Tc
私はうつの人から電話貰ったり、かけてとメールがきてかけると
相手がもういいというまで1時間以上でも話を聞きますよ。
自分は外で立ちっぱなしでも。何か急ぎの用があっても。
話をしたい時、聞いて欲しい時ってその人にとってどんな辛い時だろうと思うので・・・
人それぞれ都合はあるでしょうけれど、皆が迷惑って思って居る訳でもないと言う事を
伝えたくて・・・
電話をこちらからももっとすると良いのでしょうが
何だかいつかけて良いかわからなくて、相手がかけて欲しいとメールくれるとかけやすいです。

これはあくまで私の気持ちですので、電話に困っている人に対してのレスではありませんので
御気分を害しませんように。
読んだ人にうまく私の気持ちが伝わると良いのですが・・・
238優しい名無しさん:04/05/18 14:39 ID:VWjJK+eY
>>237
もちろん分かりますよ。
239優しい名無しさん:04/05/19 00:23 ID:0K2hSnOs
>237
236です。私ももちろんわかります。
なるべく話を聴こうとおもっているのですが、
2時間くらいたつと辛くなります。
でも、「聞いてあげる」というスタンスはよくないですよね。
私も彼女に励まされたりすることありますから。
鬱の人って基本的に優しいですから。
240優しい名無しさん:04/05/19 01:25 ID:96d+cvp+
旦那がず〜っと鬱です。もう8年以上かな。
最初のうちはどうしていいのか五里霧中でした。
長年かかって私なりにわかってきたことは、普通に接すると言うことです。
心配してることを表に出しすぎるのも良くないし(負担になる)、かといって無視してもいけない。
つまり、普通の人に普通に接する状態を保つことです。
結構難しいんですよね。演技力もいりますよ。だって本当はもの凄く心配なんだから。

話しかけてきたら、そのまま聞いてあげて反論しない。相づちをうつ。
ちゃんと聞いてることをアピールする。
うちの旦那のケースでは、不安な気持ちをぶつぶつ繰り返すという症状がなかったので
長時間つきあう必要がなかったのは幸いでした。
普通に接することが基本条件なので、こちらが不愉快になるような発言をしたときは
それなりに言いました。もちろん優しくね。
特別扱いはしないことです。(本当はしてるんだけど、本人には気づかれないように。)

思いやりと根性と忍耐が必要かな。
241優しい名無しさん:04/05/19 01:39 ID:IEk+xDxt
>>240
あなたがんばってるね。
242優しい名無しさん:04/05/19 02:13 ID:4llBK+Pp
>>239さん、とても優しい方なのですね。
239さんのお友達は今まで、239さんのお蔭で随分助けられたでしょうね。
いつもいつも限りなく優しくいようと思っているのですが、
悲しい事があって、他で愚痴れないので愚痴らせてください。

先週の激うつ状態を友人が何とか脱してくれて、
週末とても楽しく一緒に過ごせたので、
具合が悪くないなら又、会いたいなと、今度はこちらから誘ったら
嬉しい事に体調と気持ちと時間の余裕が会ったみたいで、すぐ会うことになりました。
友人の事を考え、友人の近くの駅で会うことにし、
先日は私が待ったのですが今日は友人が待っていてくれて、
何も心配しないでこんな穏やかな会い方ができて、
丁度、雨も上がり、まさにオレンジという形容がふさわしい夕日が
駅からレストランに向かう私たちを照らしてくれ、
この前の日曜のオレンジデイズの夕日についてのことを二人同時に思い出して、
口にし、普段夕日の沈む時間に会社を出るなんて事が不可能な私は本当に嬉しかったです。
辛い・苦しいなんて話も一切しなくて良いほど調子が良い友人が
楽しそうに話す好きな女優の話に私と今まで話していて、
こんな楽しそうな事はなかったぞ、と、その女優にちょっと嫉妬しながら、聞いていたのですが、
その内、自分は他の心の病気の人の相談もいつも聞いてあげて優しくて良い人なんだ。と、いう話になって
自分を怖いなんていうのは□□さん(先日、会社で友人が怒鳴りつけた会社の人)と私だけだと言われてしまいました。
彼は□□さんを嫌いだと言っていたので一緒にされて悲しくて、惨めでした。
今までも彼を傷つけるのが怖くて、友人を傷つけない為に自分としては精一杯、(詳しい事情は書けないのですが)
唇をかみなしめながらでも頑張ってきていたのですが、
こんなに悲しい事はなくて、食事の間はなんとか平静を装っていたのですが、帰り一緒に改札を抜けて、別のホームに一度行ってから、やっぱりこらえ切れなくて洗面所に戻って泣いてしまいました。

友人の具合が良くなってほっとしたせいかもしれませんが、こんな事くらいで・・・ですよね。
理想と現実はおそろしくかけ離れていて本当に駄目な私です。
いつも優しく、強くありたいです・・・
243優しい名無しさん:04/05/19 04:08 ID:p5RhcfhG
うつの診断でたけど、ぼちぼち気分的には回復してる漏れ。
つか、うつってこと意識して接してもらってるらしいと、かえって気ぃ使わね?

ガンガレ言われても適当にスルーできるし、「夕ご飯リクエストは?」「何でもいい」て遣り取りしてるし。
いやまあ確かに「カレーかハヤシライスか」で決断迫られたときには本気で悩んだけど(ワラ
まあ相互不干渉つーか機械的つーか事務的に接してくれるのが有難いと思ってる一人。

こういうのて異端(もしくは診断が間違ってる)でつか?
244優しい名無しさん:04/05/19 12:22 ID:ywGcozcv
放って置ける状態なら心配ないけれどね。
245優しい名無しさん:04/05/19 13:28 ID:KERAdk2u
>>243
漏れも逆に気ぃ使った。
他人はどうでもいいが、家族とか友人には今までと同じ接し方でいてもらった方が楽。
逆に他人(同僚とか知人程度)はどう接してくれても苦痛でしかなかったorz
2461/2:04/05/20 18:41 ID:WYlALeZV
今年会社に入ってきた女の子が鬱病だそうです。

入社したての頃から、よくトイレに駆け込んで嘔吐したり、
魂が抜けたようにぼーっとしている姿を見かけました。

鬱病が大変な病気だという認識はあったので、
病気を抱えながら就職を決意したその子はとてもエライと思いました。

しかし、その子の態度には私を含め会社の人間には理解できないことがあります。

この前仕事で始末書ものの事故を起こしたとき、
上司に怒られた彼女は泣き出しました。
上司は動揺して「言い過ぎて悪かった」と言ったのですが、
その瞬間に彼女は顔をあげて「ウソ泣きです、エヘヘ」とあっけらかんと言いました。
あまりにも平気な顔で言ったので、全員唖然としてしまいました。

他にも、仕事中に無言で抜け出し2時間ほどたってから帰ってきたので
どうしたのかと尋ねると
「眠くなったので15分だけ別室で寝ようとしたら、2時間たってた」
と悪びれる様子もなく言いました。
2472/2:04/05/20 18:43 ID:WYlALeZV
一方で、誰かが話しをしているのを見ると、全然関係ない話でも
「私の悪口を言ってるのかも…」と、ものすごく気にして落ち込みます。
そして体調を崩し、トイレに1時間ほどこもったりしています。

彼女は、仕事で時間を守らなかったりミスをして怒られたりすることについては
あまり深く受け止めておらず、反省したり、悩んだりはしていないように見えます。

しかし、何でもないことに必要以上に悩んでおり、
精神安定剤がかかせなく、体調もとても悪そうです。

会社の人たちは、鬱病であることに配慮してあげたい気持ちはあるのですが、
社会人としてのマナーに欠けている点では、厳しく接しなければならないと思っています。
しかしそうすることで、彼女が立ち直れないほど落ち込んだら…と思うと、なかなかできません。

かなりの長文になってしまい、申し訳ありませんでしたが、是非アドバイスをいただきたいです。
248優しい名無しさん:04/05/20 20:36 ID:IPH6/GPv
>>246
うつ病には見えませんね
あと、申し訳ないのですが、このスレでは扱いかねますので、こちらを利用して下さい

ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/
249優しい名無しさん:04/05/20 20:36 ID:oyLX3CXN
>>246-247
一労務管理に携っているものとして。

業務に支障を来しているようでしたら、医師の診断書をもらって
傷病休暇を与えてはどうでしょうか。
まず、休ませてあげる事です。身も心も。

復帰後の事は人事担当者が処理するでしょう。
彼女に休暇を薦めてみてはどうでしょうか。
250249:04/05/20 20:39 ID:oyLX3CXN
>>248
あぁ…鬱病だけじゃなさそうだな。
でも、通院しているのならば、恐らく休暇は取得できますから
246さんの思いやりを汲み取ってレスしてみました。
251246:04/05/20 21:47 ID:MaaUytYb
>>248さん>>249さん、ありがとうございました。
私は鬱病には詳しくないので、ここで質問してよいのか悩んだのですが、
少々スレ違いだったようで、本当に申し訳ありませんでした。
彼女はちゃんと精神科で鬱病との診断を受けており、
普段の様子も少しおかしいので、鬱病には間違いないと思っていたのですが、
お2人がご指摘してらっしゃるように、私たちも
「ホントに鬱病なのか?」と思うことがあります。
詳しい医師の診断書をもらってきてもらったほうがよさそうですね。
場合によっては>>249さんのおっしゃっている傷病休暇を上司に提案してみようと思います。
本当にありがとうございました。
252優しい名無しさん:04/05/21 00:02 ID:you+vPoO
鬱の診断が出てたのかあ・・。
別の病気だと思うけどなあ。複合型?
躁鬱か?
でも、そうやって心配してくれる人がいるなんて
幸せなひとだなあ。
253246:04/05/21 00:47 ID:o6ReOy1w
>>252さん
彼女は一日のうちでもいろんな顔を見せます。
とても人懐っこく、自分からいろんな人に話しかけていたかと思えば
10分後には、誰かに話しかけても上の空で聞いてないことがあります。
よく「頭がパニクってよくわからない」というようなことも言っています。
夜になると不安でしょうがなくなり、強めの精神安定剤がないと眠れないそうです。
会社の人間は鬱病について本当に理解している人間は少なく、
彼女の症状がどの程度のものなのか、また、どう接するべきなのかがわからず、
中には会社を辞めさせたほうがよいという意見もありますが、
鬱病を抱えながら就職を決意した彼女の意思をくんで、
できる限り彼女に協力してあげたいと思っています。
254優しい名無しさん:04/05/21 01:47 ID:you+vPoO
>253
252です。
それは強迫性障害(以前は強迫神経症とか言っていた)の
要素もあるかも。
私の友人もそんな感じだったんだけど、
診断は強迫性障害でした。解離性の部分もあるみたいだけど・・。
どんどん頼ってこられた時に、あなたが疲れてしまわないように、
出来る限り、ではなく、出来ることは協力してあげてください。


255優しい名無しさん:04/05/22 01:14 ID:mz0rIBmp
1年近く付き合っている彼がもしかすると鬱かもしれません。

以前は毎日連絡を取っていたのに、
2ヶ月くらい前から、相手から連絡があまりこなくなりました。
(こちらから連絡すれば返ってくる)
そのころから彼が私にいじわるを言うようになりました。

先日、そのことでとても傷ついたので「しばらく話をしたくない」と言ってしまい
翌日反省して連絡をとったのですが返事がこなくなりました。
数日して、「いまは人に会いたくない、何もやる気がない」
「ほおっておいてほしい」という連絡がきました。
もともと落ち込んだり、生きている意味がないと言っていたので
本格的な鬱になったのではないかと心配です。
同じ会社なので姿を見かけるのですが、顔色も悪く元気がありません。

もちろん病院にも行っていないので、
まずは病院に行かせたいのですが、彼は実家で
家に押しかけることもできません。
この状態で私にできることはないでしょうか。
やはりしばらく連絡を控えて、待っておくほうがよいのでしょうか。

長文すみません。
256優しい名無しさん:04/05/27 00:25 ID:C57JUJgQ
保守
257優しい名無しさん:04/05/29 09:09 ID:M6ltt4DF
保守
258優しい名無しさん:04/05/29 21:15 ID:vXrujFQc
>>255
別れるか、一緒に泥沼をみるかだなw
鬱入ってる時って記憶あんまりないらしーよ!
貴方がどれだけ心配して思っても
彼は自分のことでいっぱいになってるからね。
259優しい名無しさん:04/05/30 08:16 ID:WB77Fiky
過去ログから読み始めました。
私の彼がうつ病で以前クリニックにかかっていました。
今は落ち着いているもの。もうほぼ心配ないもの…。
と思っていたのに、まだまだ不安定らしく…。
私も、無視に近いような理不尽とも思える今の状態を受け入れる事ができず、
ここをすがるように覗いた1人です。
回りの人も、みんな悩んで苦しんで、そして信じている事を知りました。
心配するあまりの自分の行動が、彼を苦しめ追いつめてる事も知りました。
そして、うつ病で苦しむ方本人の苦しみもつきささってきました。
ここ(スレ)には常に、死があります。
心からの、声にならない叫びが常にここにあります。
どうか、全ての人にいつか、希望が訪れますように…。
260優しい名無しさん:04/05/31 11:23 ID:/JDmcF1O
友達が鬱になって10ヶ月になります。
今は引っ越して隣の府に住んでいるので近くにはいません。
親友です。
鬱になって休職しその後退職したのですが、治ったと言って2週間
たたない頃から元気になり掛け持ちで仕事を始めました。
すっかり元気になっていましたが連絡が取れなくなりました。
1度前にメールを送っても電話しても連絡がつかなくて
3ヶ月ほどして電話が来た時ごめん忙しくて友達とメールとか電話とか
めんどくさかったといって元気だったので安心した内心、友達みんなが友達と
連絡がつかず心配していましたまた鬱になったんちゃうやろか・・
1人で抱え込んでるんちゃうかなって。だから腹も立ちました。
その後わたしからメールを送っても1度返ってきたきり連絡は途絶えました。
私は友達は鬱にになって考えが変わり、
忙しいからといって友達も無視できるようになっちゃったのかな、うっとおしい
と思っているのかなと思いました。まさか又再発してるとは
思いませんでした。
261優しい名無しさん:04/05/31 11:32 ID:/JDmcF1O
真意がわからへん、何でメール変えさないの?と送り、電話もしました。
前に連絡がついてから2ヶ月たっています。
朝起きてメールが来ていました。鬱にまたなってしまったかも、人とか
どうでもよくてな、ほんまにごめんな治るまで待ってなという文でした。
涙が出てきました、なんで信じられなかったのか追い込むようなこと
いったのか、友達は忙しいからを理由にして友達を無視する子じゃない、
きっと前の元気な電話の時から鬱の前兆はあったんじゃないか、
どうすればいいか本当にわかりません。
今はもう1人の友達も精神的に病んでいて○○(私)が死んだら私も
死ぬし、リスカをしてる子で、1人にしないでと言われ私も精神的にいろいろ
あるのでどうすればいいのかわからなくて、
でも元々私も友達2人もめちゃくちゃ明るいんです、親友なので
絶対離れる事や見捨てることはしません。私は何が出来てどうすれば
いいか教えてください。
262優しい名無しさん:04/05/31 16:48 ID:ZohCsdwV
>>261
見守ることがあなたに唯一できることだと思う。
メールも返信したい時にさせてあげて。
263優しい名無しさん:04/05/31 21:47 ID:lPFFXCqp
鬱の人と一緒に住んでます。
最近いらいらすることが多く
きついことを言ってしまうことが多いです。
でも、なんか限界なきがします。
一緒に居ることがストレスです。
自分の生活をくずされたりするし
皆さんどうしてるんですか?
264優しい名無しさん:04/06/01 23:45 ID:ztSP5wJF
age
265優しい名無しさん:04/06/02 00:23 ID:oIe0eF9A
>>263
私のストレス発散法はー。
それこそガンガンに飲んで理性を飛ばす。泣く。(もちろん本人のいないときに。)
親友に愚痴りたおす。
そいでも他の健康な家族に当たってしまうときがあるが、お互い様だから仕方がない。
>>263氏、ふんばれ。でも無理するなよ。

・・・って殆ど自分に言い聞かせてることなんだけどな。
父が再発した・・・orz
266優しい名無しさん:04/06/02 13:31 ID:U4F5rprB
自分が鬱病だった時には周りにはほっといてほしかったです。
とにかく話をかけてほしくなかったです。
267優しい名無しさん:04/06/02 21:58 ID:GF7OkZcH
優しくすれば優しくすることに文句をいい、
厳しくすれば厳しくすることに文句をいい、
極力触れずにいれば触れずにいることに文句を言う。

春は暖かくなってきたので鬱が激しくなり
夏は暑くて体力が落ちるので鬱が激しくなり、
秋は冬に向けて厳しくなる季節に鬱が激しくなり、
冬は寒くて体が動かないので鬱が激しくなるという。

貴方の鬱の原因は、
呼吸をしていること、心臓が動いていることそのものではないか。
どうしろというのだ、
「何もしてもしてくれなくて結構」と言ったその口で
「貴方は何もしてくれれない」とつぶやく貴方を。
268優しい名無しさん:04/06/02 22:13 ID:YM/0xfSA
>>267
どっか行って。
269優しい名無しさん:04/06/02 22:20 ID:GF7OkZcH
>>268
そして貴方は次の鬱を「どっかに行った」私のせいにするのだ。
270優しい名無しさん:04/06/03 00:11 ID:3f54FcJx
>>269
言うと思ったw
271優しい名無しさん:04/06/03 01:23 ID:1KtjMMtw
>>269
そういうもんなんだよ。メンヘルと付き合っていくっていうのは。
だから俺は逃げた。俺が潰れる前に。
あのまま一緒にいたら俺も鬱になっていたことは確実だったと思う。
相手を想えば想うほど泥沼にはまっていく。
そのことに耐えられなかった。
272優しい名無しさん:04/06/03 02:06 ID:j5w/yMES
>>267
真実がありますね。
273優しい名無しさん:04/06/03 02:17 ID:fzNZ96oY
鬱移される程度じゃ所詮鬱予備軍でしかないな
274優しい名無しさん:04/06/03 07:14 ID:PjiDFSxg
電話かけまくって人に依存するタイプ以外にも
ふさぎ込んでしまうタイプの人もいるって聞いたんだけど、
そういう人(後者)には、物理的に離れた距離にいる場合どう接したらいいの?
どうしたら助けられる?
275優しい名無しさん:04/06/03 11:05 ID:rPjEX829
>>274
>ふさぎ込んでしまうタイプの人もいるって聞いたんだけど、
>そういう人(後者)には、物理的に離れた距離にいる場合どう接したらいいの?

私は相手の負担にならない程度に定期的に軽いメールを一方的に送って
さりげなく気にかけていることをアピっています。
が、助けられているかどうかわかりません。

他にいい方法があるなら私も知りたい。

276優しい名無しさん:04/06/03 13:29 ID:bkttSKU6
>247
ただ、黙って待ってあげることだけです。

うつな人の脳は疲弊しきっているので、エンジン回転数に例えると健常者の5lほど
です。
時間の流れ〜に例えると・・・一月30日経過しても、うつな人には1〜2日の経過感しか
ありませんから。
健常者には「過去」のことであってもうつな人には「昨日」のこと、となるわけです。
277優しい名無しさん:04/06/03 15:18 ID:S0M9cg7L
相手は鬱だからとわかっていても、こちらも感情的になって暴言吐いたり。
根気と忍耐力がないと難しい。
278優しい名無しさん:04/06/07 03:52 ID:uLE8YqPP
前の職場で一緒だった同僚(男性)がうつです。
私も退社をする前は、激務&プライベートな問題も重なりうつ状態でした。
(退社した今ではすっかり元気になりました)
その同僚は私がうつ状態のときやさしい言葉をかけてくれたので、
なるべく力になってあげたいのですが、最近元同僚の気持ちが負担に感じます。

私にはカレがいるのですが、「結婚しよう」とか「一緒に逃げよう」とか
言われます。(冗談として受け止めていますが微妙な感じです…)
また、独り言のようなメールもきます。
もともとメールの返信がマメでない私にとっては結構苦痛です。

それで、何日かメール返信をしていなかったのですが、今度は疑問系の
メールがきてしまいました。
力にはなってあげたいのですが、彼女でもないし、しかも今は離れたところに
住んでいるのでどうゆう風に接したらよいか分かりません。
微妙ながらもプロポーズされているので、あまりよい顔をするのもどうか…
と思ったのですが。

長文ですみません。何かアドバイスがあったらお願いいたします。
279優しい名無しさん:04/06/07 11:15 ID:723tAOxN
>278
依存できる相手だから、しがみついてるのでは?
距離をおきましょう。
280優しい名無しさん:04/06/07 23:33 ID:4d70BF4s
>>278
「力になってあげたい」というような微妙な表現・態度なので、向こうも勘違いしていると思われ。
今度「結婚しよう」と言われたら、冗談として曖昧にするのではなく、
「お付き合いするつもりはない」と、はっきり言ったほうがいいのでわ。
ややこしい事になる前に、離れたほうがいいよ。
281優しい名無しさん:04/06/08 03:23 ID:Yc8Ahzea
>>278
残酷な人だ。
282優しい名無しさん:04/06/08 09:14 ID:u/s81Kdv
知人が最近「自分はなんの価値も無い。専業主婦だけど
夫がなんでもやっちゃうし、ワタシはただの置物」と。
こちらが何を言っても「でも」「でも」と否定的です。
気分転換になればと思って何かに誘うと「ワタシはお嬢様なので
そんなことはできない」「体の弱い私にどうしてそんなことできると
いうの」と言われる始末。
かわいそうな境遇なので何とか力になれればと思ったのですが、
「同情しないで、プライドが傷つく」というのです。
このような状態の時は何もしないほうがいいのでしょうか。
ちなみに知人は51歳です。
鬱と更年期障害は別物なのでしょうか?


283278:04/06/08 18:04 ID:cQmt6fVY
レスありがとうございました。
自分がいろいろと親身になってもらったので、そのお返しをしなくちゃ!とか
あんまり冷たくしてうつが悪化してもなあ…と思っていたのです。
が、ちょっとメールの返信をやめてみます。
私以外の人にもうつのことを相談しているみたいなので、
その人たちが親身になってくれると信じて気楽になろうと思います。
284278:04/06/10 16:10 ID:PSL1/eFA
もう一度、相談してもよろしいですか?

しばらくメールの返信をしていなかったのですが
「会社を辞めようと思う。もう普通の生活はできない」と
メールが着てしまいました。

何を言ってあげてよいか、全く分からなくて困っています。
かと言って、このまま無視していいのかも分からず…。

みなさんだったら、どうしてもらいたいですか?
また、どうしたらよいと思いますか?
285優しい名無しさん:04/06/10 18:52 ID:RoN5OKcJ
家族がうつです。すぐに泣いてしまうし、何を言えばいいのかもうわかりません。
286優しい名無しさん:04/06/11 00:54 ID:/c+1xbUP
>>284
「あなたができないと言う以上、
会社を辞めるのも1つの選択かもしれませんね。
私では何の力にもなれませんがどうか自分を大切にして下さい」

突き放しすぎかな?
287優しい名無しさん:04/06/11 01:01 ID:4DHf0rTM
>>286
284ではありませんが3行目だけで良いと思います。
288284:04/06/11 03:15 ID:1ZBIWPHp
レスありがとうございます。

いつも独り言みたいなメールだったのでとっても返事に悩みます。
返信をしてないのに、4回もメールが着たので正直困っていました。
(今までそんな人がいなかったので)

私からしたら、286さんの返信はやさしく感じるのですが(感覚がまひ?)
参考にして返事を書きたいと思います。
返信をしないことが無言の返信とは思わないものなんですね。



289優しい名無しさん:04/06/11 03:39 ID:DueJWdZw
>>288
きっぱり突き放してしまうのがいいかと
その鬱の人が、あなたみたいな人に頼ろうとしているのも、
彼にとって悪影響な気がするし
290優しい名無しさん:04/06/11 07:37 ID:wwdSir6C
>285
医者に連れて行ってください。
薬でかなり楽になるはずです。
泣いてしまう時は泣かせておきましょう。
反応に困ったらそっとしておいてください。

御家族のどんな立場の人かわかりませんが、
はげましたり叱ったりせずに、胃潰瘍の人を
扱うような意識で病気を見てください。
傷口をあえて叩く人は居ませんよね?

適切な投薬と休養にまさるものはありません。
291優しい名無しさん:04/06/12 19:45 ID:+n817tOV
本物もなんちゃっても含めて、鬱な人って最近すごく多くないですか?
そういう人の依存のターゲットにされやすくて疲れるよ。
292優しい名無しさん:04/06/12 20:16 ID:ZkW9nBfQ
オレのツレ、6年程前から精神科に通ってる。
時々、朝の出勤のときに出会う。
1ヶ月に一回ぐらい誘いがあって、飲みに行ったりする。
病気の話しを聞いたこともあったけど、
会ってる時は普通なんで、あんまり興味とか無かったんだ。
でも、昨日の夜2時ごろに電話がかかってきて、
「明日、病院行くんでつきあっておくれ」と言われた。
眠かったんで、適当に返事して電話切った。
今日、待ち合わせ場所に行くと、
自転車で5分ぐらいのところなのにタクシーで行くと言う。
「いつもは親についていってもらうんだけど、
今日だけ用事で無理なんだ。すまんな。すまんな」
と、何度も俺に謝る。
タクシーの中で、何度もあくびをする。
「昨日、寝てないのか?」と聞いてみたら、
「いや、おまえがついてきてくれるって言ってくれたんで、
あれから安心してすぐ寝た」と言うが、でもアクビ。
診察が終わってから聞いてみると、
リラックスするために無意識にしているかも。と言ってた。

何かまとまりなくてすんません。
病気の状態とかよくわからんけど、大変そうなのを初めて知ったよ。
で、2chをやりだして、この板にはじめて来た。
精神的な病気ってどんなんだろうと思ってね。
中学時代は同じ野球部で、オレがピッチャーであいつはキャッチャー。
オレがマウンドでずっこけるたびに励ましに来てくれた。
はやく元気になって欲しいと思う。

293優しい名無しさん:04/06/12 20:18 ID:b5vvEH0b
こんな友人がいてくれるだけで、心強いね
あんたぁ、いい人だ>>292
294優しい名無しさん:04/06/13 12:44 ID:Z/JWon2D
3ヶ月ほど前に知り合った人に鬱で来週から休職すると告白されました。
なんでも周囲の人にそういうのをカミングアウトすることが治療の一環だと
言われたらしく、信頼できる人に話しているようです。

知り合って3ヶ月で「信頼できる」と認定されたことに少し戸惑いますが、
このまま依存されそうでちょっと不安です。

延々と話を聞かされて、最後にちょっとしたアドバイスをしたら
誰も言わなかったことをよくぞ言ってくれた。君と出会うことができたのは
本当にラッキーだ、だから(出会うきっかけになった場所を)絶対辞めないでね、
お願いします。などと言われています。

今日も朝から「昨日眠ってない」と自宅に電話がきました。
その知人は自分よりかなり年が上の人なので、あまり邪険にもできないし
彼は彼なりにがんばってテンション上げて話しているのだろうから
気分をそぐようなこともしたくない。だけどこのままではいけない気がする。

と書いてみてから、たぶん彼は普通の鬱ではないと思ってきた。
その人の言うことを総合すると、解離性障害?から来る鬱症状っぽい。
できるだけ早く良くなってもらいたいし、対応を間違わないためにも
他の共通の知人たちと話し合おうと思っているので、そういう人にどう対応すれば
良いかがわかるスレやサイトがあったら教えてください。よろしくお願いします。
295優しい名無しさん:04/06/13 14:00 ID:71j17vcg
>>294
うんうん依存されぬうちに逃げろ。つーか距離をおくべし。
296優しい名無しさん:04/06/13 16:06 ID:WlkzG536
>>292
お前いい奴だ。傍にいてやってくれ。
「あれから安心してすぐ寝た」っていう言葉はそう簡単に言えるもんじゃないぞ。
297優しい名無しさん:04/06/13 22:31 ID:JvQFFUyr
鬱の友人と住んでるんですが、最近、一緒に居ることで
ストレスになってきました。
悪いやつじゃないし、鬱だから悪気もないのも
分かってる。どうしようもないことも。
でも、だんだん私の方が疲れてきてしまって、
相談できる人がほしいです。
私は友達も多くないし、むしろ友達にこんなこと話せないとも
思ってます。似たような状況の人と話せたらって思ってます。
ここで、募集かけちゃだめっすかね?
メールで話したり、メッセしたり共に語れたらと思うんです。
良かったらメール欄のアドに、メールもしくはメッセで話しかけてください。
298転記:04/06/14 09:04 ID:5wYyE4ib
友達が抑うつ神経症にかかっています。その友達に悩んでいます。
会っても文句ばっかり。あの人から悪口を言われた。僕は期待もされていない。
あの人からドタキャンされて裏切られた。連絡しても予定があると断られて裏切られた。
仕事なんかしたくない。何をしても楽しくない。
とりあえず裏切られた、文句をいわれた、死にたい、ばっかり言ってます。
で本人が誠実かといえば、遅刻したり、仕事をしなかったりと、不誠実なんです。
他人の悪い所ばかりいって、なんだかなぁと思います。
なんか自分までうつ病にかかってしまいそうです。
励ましてもダメだし、遅刻やサボりを注意しようにも自殺してしまいそうで怖いし、
いったいどう付き合っていけばいいのでしょうか?悩んでます。
299優しい名無しさん:04/06/14 09:59 ID:GqQ+yYvQ
職場の同僚であるなどの理由で、どうしてもその人と付き合う必要があるなら
適当に話を合わせて、全面的にお友達の味方のフリをしていくしかないと思います。
遅刻やサボリをしても注意はしないで、放っておきましょう。
人の悪口も聞き流しましょう。
本人にとって都合の悪い事を言うと、自分の全人格を否定されたと言い出して、
今度はあなたが恨みの対象になります。
本人に改善する気がない以上、そして他人の苦言をシャットアウトしている以上
それでもつき合うなら、一定の距離をたもちうわべだけ仲良く振る舞うことです。
本音はウンザリでしょう、でもそれしかありません。

自分に嘘をついてやっていくことに疑問があれば、離れるのが正解です。
でないとあなたの精神まで病んでしまうし、場合によっては共依存の泥沼に
陥る可能性もありますよ。
300優しい名無しさん:04/06/14 10:02 ID:Mmge1k0l
>>298
抑うつ神経症やBPDなどは人を振り回す傾向にあるから、
関わるにしても距離感を多めにとっておいた方がいい
301298:04/06/14 10:31 ID:5wYyE4ib
アドバイスありがとうございます。
昔からの親友で、僕の職場移動で春から同じ職場になりました。
うつ症状は2年前くらいからあって、様子がおかしいと思っていたんです。
自分はミスしても平気なくせに、他人の些細なミスをキレまくって怒る。
誰に対してもけんか腰。
気まぐれで仕事をしなかったり、遅刻してきたり。
他の仲間も一回誘いを断っただけで、もうあいつとは友達でないと言う。
当然職場でも、ういた存在になっています。
僕が唯一の味方になってあげている感じになって、僕の精神的負担もかなり大きいです。
ここで僕が疎遠な態度を見せたら、味方が誰もいなくなり孤立して、それこそ自殺してしまうんじゃないかと心配なんです。
正直付き合いきれなくうんざりしていて距離を置きたいんですが、かわいそうな気もして。。。
302優しい名無しさん:04/06/14 10:46 ID:TVtsNX2I
>正直付き合いきれなくうんざりしていて距離を置きたいんですが、

おけばいいって。辛い思いしてまで関わることないって。
303優しい名無しさん:04/06/14 13:13 ID:fmyXl0oM
>>301

かわいそうって、思わない方がいい。
治療機関に関わっているなら、医師にまかせるべし。
304優しい名無しさん:04/06/14 13:57 ID:5Fq/JIcx
>>295
294です。
やっぱり距離をおいた方がいいですよね。
共通の友人の1人に、彼の病気が治るまではその集まり(サークル)を
いったん休止したらどうか、と提案したところ、彼の生きがいを奪うことは
良いことではない、と反論されてしまいました。
「サークル=彼の生きがい」、という図式が問題になるのではと思うのですが・・・。
そのサークルに依存しきってしまうと、もしそれが少しでも彼の思い通りに
ならなかったらどういうことになるか、が心配です。

すでにそのサークルは彼が仕切っていて、病気が原因だと思いますが
話がどんどん大きくなっていったり、メンバーに強制的に何かを要求したり
(みんな彼が病気だと言うことを知ってるからなんとなく断れない)で、かなり疲れます。

私はそういうことはとっとと専門家にまかせた方がいいと思うのですが、
彼にとっての癒しの場(と彼が思い込んでいる)をなくしてしまうのも
よくないのかな、という気持ちもあります。
一回サークルメンバーでカウンセリングとかに行ったほうがいいんですかね?
もうわからん。
305優しい名無しさん:04/06/14 15:33 ID:jyCOmpYr
私が最近読んだ本です。
いくつか答えがあると思います。
1)みんなでわかちあえば、もっと楽になれるよ/仁科綾著
  死の淵とも言うべきうつ病から生還した女性の本です。
  周囲の人の事、うつになった原因など、参考になる事が多かったです。

2)どうする?身近な人のうつ/上野玲著
 家族がうつになったら、夫がうつになったら、恋人、友達がうつになったら…と、
ケースごとにアドバイスが書かれています。
 
自分を頼ってきているのに突き放したら、一体どうなるの…?という思いは、
健常な人なら誰しも持つと思います。
でも、冷たいように思えるかもしれないけど、本気で向き合う事ができないのなら、
ましてや友人でしかないのなら、距離を置く方が、苦しむ人のためです。
いざという時も、家族、肉親でなければ入院させる事もできません。
自分のために苦しめている…という事がわかった時、
また、味方だと言っておきながら、自分を見捨てる時が来たとき、もっと苦しみます。
今のうちに、依存されないうちに、はっきりと意志を固めてください。
依存=頼られることじゃありません。
芋蔓式にお互いに破滅してしまう事もある、恐ろしい状況なのです。
306優しい名無しさん:04/06/14 21:48 ID:ED5Xvjg3
・・・そっとしておいてください。
うつ病かうつ状態か知らないけど
漏れのうつ状態モードはとにかく
「気にしないでほっといて仕事はするから」の姿勢で。
307優しい名無しさん:04/06/14 23:55 ID:i8WQYsvc
つまり意識的に関わろうとしないのが一番ってことなのね
308優しい名無しさん:04/06/15 01:41 ID:RZ2/XcjG
>みんなでわかちあえば、もっと楽になれるよ/仁科綾著
この著者の同タイトルのHPもあり、なかなかわかりやすいです。
309優しい名無しさん:04/06/15 01:53 ID:i03uN152
それより人大杉状態を解除してよー
310優しい名無しさん:04/06/15 03:57 ID:/urHTUp3
大学の同級生に鬱の友達がいます。
最近鬱だと言う事を聞かされ、その時は戸惑いましたが、
普通にしていて欲しいと言われ、今まで通り普通に接してきました。
しかし今日、彼女のやることがあまりにも手際が悪かったので、
思わず口を出してしまいました。
すると突然キレて、「あんたのせいでまた病気になる」と言われました。
彼女は親からの教育が厳しくて病気にかかったらしく、
私の言葉は親からの言葉を思い出させ、きつかったそうです。
私も彼女を傷つけたとショックで、泣いて謝りました。
彼女は少し落ち着いて「ごめん。でもそういう事を言われるのだけは嫌なんだ」と言ってきました。
そしてその後、再び興奮しながら話し出し、
今は大学のことや就職のことよりも病気を治す方が先だと、
ホームレスになってでもいいからこの病気を治すと言ってきました。

普段は普通に話ができるのですが、
興奮すると、親を殺したい等とんでもないことを言ってきます。
今日も「ホームレスになってでもいいから」と言われた時は、
少し怖くなりました。

私は鬱の人と関わったのが始めてで、
どのように接したらいいのかわかりません。
普通の人のように接したらいいのか、
しかしそれでは彼女がまたいつ怒り出すのか怖くてたまりません。
彼女が怖いのであれば、距離を置いた方がいいのでしょうか?
311優しい名無しさん:04/06/15 05:08 ID:aS2lYjKK
>>310
距離を置いた方がいいと思います。
俺も友達を知らない間に傷付けていたことがありました。
自分が善意のつもりでかけた言葉が、相手に自殺を考えさせてしまったことが
物凄くショックでした。自分もおかしくなりかけました。
それからはいつ自分の言葉が彼女を殺してしまうかわからないという恐怖に駆られ
彼女からしばらくそっとしておいて欲しいという言葉をもらった事を機に連絡は絶っています。

正直、普通の人のように接するというのは無理だと思います。
相手がどの言葉に反応するのかわからない以上、こちらは発する言葉に極度に
慎重にならなければなりません。そうしたのにもかかわらず相手を苦しめる結果になる
という絶望感。こちらの精神的負担も相当なものになります。
自分が鬱に巻き込まれる可能性も否めません。
こういう言い方はあまり良く感じないかもしれませんが、自分の心身を第一に考える
ことが大切です。
これはあくまでも個人的な意見なので他の方のアドバイスも待って
参考にしていただけたらと思います。

>>309
専用ブラウザを入れましょう。
312304:04/06/15 11:22 ID:OWKgCvQb
>>305
ご回答ありがとうございます。
そうですね。やっぱり徐々に距離をおこうと思います。
昨日から今朝にかけて何度も電話がありましたが、3回に1回くらいの
頻度で電話に出るようにしました。電話に出るときは明るく屈託なく
話すようにしてますが、いつでも思い通りになる人間じゃないというのを
なんとなくわかってもらえればと思ってます。

彼の場合、薬による副作用か電話やメールのときはテンションがやたら
高く、おかしなことを言いまくるのですが、ちょっと冗談でつっこみをいれると
10倍になって言い訳や説明が返ってきます。
本当に鬱の時は連絡もないので放っとけますが、たぶん今は躁の気があって
やたらと行動的で、それに付き合わされるので辛いんです。
普通に接してくれればいい、と言われてもやっぱりめちゃくちゃ気を使います。

なので自分がストレスためててもしょうがないですから、今は心を鬼にして薄情な人になります。
病気が治ったらそういう人間関係も修復できるだろうしね。
313優しい名無しさん:04/06/15 11:26 ID:LmnLdzyj
>>310
あなたが自分に言ってくれていることはもっともだしそう思っている、
けれどそれができない自分がいてそのことが腹立たしくて情けない・・・
普通に接して話をされるとダメな自分を再発見してしまって余計に辛くなる、そんな感じです。

相手と話をする時のコツとしては、できるだけ相手の言葉をそのままオウム返しにしてください。
例えば、相手:「仕事に行ってもうまく仕事がはかどらなくて・・・こんな自分はダメで消えてしまいたいと思う」
あなた:「そうか・・・仕事がはかどらなくてそれでダメで消えてしまいたいと思うんだね」という具合です。
間があいても気にせず、相手が話し始めるのを気長に待ってあげてください。

けれどやはり相手が求めてこない限りは距離を置いた方がいいと思います。
そして相手のことを思うなら、たまに返信は期待せずメールでも入れてあげてください。
ある程度浮上するまで気長に待っていてあげてください。

あなたが相手のことを思い「力になりたい」と思うと巻き込まれます。
私は付き合っている人が鬱になってしまったのですが・・・自分も巻き込みをくらい通院しています。
友達と恋人じゃ少し違うかもしれませんが参考にしてください。


314優しい名無しさん:04/06/15 14:18 ID:Dcdqjghi
>311
漏れも過去に同じような経験がある。
でも、自殺したいと思ったのは藻前のせいだ、なんて言い、
考えたりするような香具師とは、対等に付き合えると思うことが間違い。
相手はおかしくなっているから、本人は自分を責めていると思っても
本音は、自分の弱さを見逃してくれない他人を責めているんですよ。

メンヘラ板を見まわしてみよう。「友達がいない」系スレが多いでしょ。
鬱が治ったらつきあえばいい。治す気があれば治る病気です。
治す気がない相手は甘えているんですから、こちらが合わせることだけを期待します。
かといって、我が儘に長年つきあって甘やかしていくと、そのうち自分もおかしくなって
普通の価値観で判断ができなくなる。
これからずっと合わせて、その友達とだけつきあっていく覚悟があるなら
付き合ってあげてください。そうでなければ距離を置きましょう。
あなたが壊れてからでは遅いです。
鬱の友達は、あなたに何かあっても助けてはくれないのですよ。
315292:04/06/15 16:11 ID:g0Ra5oPl
亀レスでスマソ。書きたいときに人大杉っていうの多いねココは。
>>296さん>>293さんレスありがd。
2チャンネル的に、ネタか、ゴ━━━(#゚Д゚)=○)`Д)、;'.・━━━ルァ!とか、
ウゼェゾ、( ゚Д゚)ッペ みたく煽られるのかと思っておりまつた。
真面目に読んでもらって嬉しい反面、ケツの穴こそばいっス(*゚Д゚)ポ。

んで、ちょっとマジに聞きたい。
鬱とか、パニック障害?とかでガッコや仕事に行けなかった人にとって、
それはずいぶんとコンプレックスになってるのかな?

先のカキコの友人なんかは、
オレが卒業した大学のこととか、
今の仕事のこととかやたら聞きたがるんだよね。
オレ自身も意識しないままチョーシこいて喋ってたかもと思うと、
かンなり赤面もんだ。

言葉って難しいな。
特に自分の事を語るときって、どこか飾っていたりする。
「たいしたことねぇ」っていうようなセリフも自意識の裏返しだったりする。

模範解答じゃないけど、
そんな場合、オレはどう答えてやればいい?
ほんとうに求めているのは何なのだろうか?
神経質になってるのかも知れないけど、
見ていて、もうこれ以上しんどいのはいいだろと思うんだ。
本人のペースで徐々に社会復帰してくれればいいんだけどな。
316優しい名無しさん:04/06/15 16:18 ID:EunAAVkV
積極的には関わらない方がいいと思うなぁ。と、鬱のわたくし。
そうっとしておいてくれるといいなぁ。
自分がダメなのは、本人が一番わかっているわけで。
どうせ話をするなら、鬱の話とかふらずに、ぜんっぜん関係ないくだらなーい話をするのが一番かと。

ほんと、みんなにご迷惑をおかけしてます。ショボーン。
317優しい名無しさん:04/06/15 19:20 ID:oBl7xWMg
ふと思うんだけど、人格障害が併発しているうつ病者にはどう対応すればいいんだろう
反社会性(非社会性)人格障害、境界性(境界型情緒不安定性)人格障害、回避性(不安性)人格障害
の三つは普通の人に比べてうつ病になり易いと聞いたことあるんだが
318優しい名無しさん:04/06/15 19:51 ID:EunAAVkV
ゲソリ。打合せ終わりました。
ダウンしてたところを、ムリヤリ打合せ行ったら、仕事増やされました・・・。
どうして「もうできません」っていえないんだろう・・・。

先ほどは思わずまともに煽りの相手してしまいまして、ゴメンナサイ。
ああいうのがカウセラなんかになりたいとか言い出すかと思うとぞっとしまして、ショボーン。
以後、スルー心がけますデス。

明日はもう少しいい日になるかな。なりますように。
帰宅できた皆さん、お疲れ様です。
残業のみなさん、深呼吸して無理しないようにしてください。
319優しい名無しさん:04/06/15 19:53 ID:EunAAVkV
誤爆しちゃった。ゴメンナサイ。今日はダメダメだな。・・・。
320優しい名無しさん:04/06/15 20:10 ID:zYLfjODd
私の場合、放っておいて欲しいというのが本音です。
深く関わってほしくないし、責めないでほしい。

>>310さんのお友達のように「鬱病だけど、普通に接して欲しい」と言うのはわたしには悲劇のヒロインぶった構ってちゃんに見えてしまいます…。
321優しい名無しさん:04/06/15 20:12 ID:ktDWtUIk
>>312
もしくは、もしその人がお互いにとって「大事な友人」なら。
自分も正直つらいのに相手にがんばって合わせても、
あなたに気を遣わせた事に対して、向こうが苦しむかもしれない。
だから、自分に受け止められる余裕が無いときは、
正直に「今疲れてるから」とやんわり断るのも手なようです。
彼が次第に、友人ではなく両親や兄弟に頼れるようになると一番良いのですが…。
(そして、カウンセリングを受けてみてくれるのが一番ですよね)
元気になったとき、帰ってこれる友達でいてあげてください。
322優しい名無しさん:04/06/15 21:29 ID:DpoEQ+9v
ふう。みんなやさしいねえ。
大事にしたい友達が鬱になったことはないけど、
知り合いに鬱は多い。
普段へらへら八方美人にしているせいか、
こっちはなんとも思ってないのに、勝手に友達認定されていて、
無茶な要求してくる。
振り回されるのはごめんなので、手荒く拒否するんだけど、
これがまたしつこいんだ。
相手を傷つけることを言うのは、こっちも傷つくのに、
それでもまだすがってくるっていうのは、恐怖だよ。。
たいていの人は常識が通らないね。恐ろしくマイルール。
もうこりごりなので、これからは相手が鬱だと分かった時点で
笑顔のひとつも見せないことにしました。
323優しい名無しさん:04/06/15 23:07 ID:ipPnLU4h
>>322
なんか、怖いな、あんた。
324優しい名無しさん:04/06/15 23:11 ID:EunAAVkV
>>323
こういう考え方ができると、鬱にはならないんだろうね。
学ぶべきところは多いな。
できるかどうかは別として・・・。
325優しい名無しさん:04/06/15 23:25 ID:RKM/Ebpf
ただの依存質なだけだろ。
326優しい名無しさん:04/06/16 00:02 ID:Jbo1gToX
>正直に「今疲れてるから」とやんわり断るのも手なようです。

どんなにやんわり断っても・・・・・
断った事だけで勝手に傷付くかもしれません。
思うんですけど、鬱の人同士で付き合ってくれたら一番いいのに。
お互い様なんだしね。
健常者と鬱の人では、どうやっても健常者が悪者あつかいされますから。
327優しい名無しさん:04/06/16 00:53 ID:CCMpy1on
>>322
 ”病気”の一言で、全てを受け入れざるを得ない立場に立たされ、
ひたすら黙って受け入れ続ける内に、要求はどんどんエスカレートしてくる。
 少しでも自分の意見を口にしたり、要求に応えられなければ
鬱が悪化すると言われ、自殺をほのめかされる。
 あるいは、長時間にわたって病人を労らない人でなしとなじられ続ける。
 毎日地雷原を歩いているような気分で、びくびくしながら相手の機嫌を伺い、
なじられ続ける事によって、自分は人でなし以外の何物でもないように思えてくる。

 こんな日々を送っていたら、確かに一時期は、鬱と聞いただけで警戒するようになったよ。
 こりごりに思う気持ちは良く分かる。
 でも、鬱の人皆が無茶を要求してくるわけじゃない。
 無茶を押しつけてくる人は、病気だからそうなんじゃなくて、性格がそうなんじゃないかと。
 だから、鬱病と言う枠で一括りにするのはいかがなものかと。
328優しい名無しさん:04/06/16 01:18 ID:LIzV1rFu
ただの会社の同僚なのに、リスカしただのあの人は最低だだの
うだうだ言ってくるのが嫌だ。
何でいちいち言うんだろう。こっちが鬱になりそう。
329優しい名無しさん:04/06/16 01:54 ID:jsnKvenf
鬱な私としては、その人が好きとか嫌いとか関係なく
友人など周りの人には距離を置いてほしいくらいです・・・。
リスカしたとか言うのって・・・言われた方が鬱になりそう。
周囲とちょうどいい距離を保てないっていうのは
何となく症状として理解できるけれども・・・うーん・・・。
330優しい名無しさん:04/06/16 01:59 ID:Jbo1gToX
リスカは、人に気付いてもらえなかったら意味がないからです。
自分はこんなに辛いんだと人に訴えることにエネルギーを使っているのです。

うるさい、あんたの話を聞くほど暇じゃないし優しくもない、興味ない
自分の事は自分でしろ、とはねつけてやっていいと思いますよ。
それで逆恨みされて、今度はお前のせいでリスカしたと言うかもしれませんから
その前に、他の職場の方達に相談して、味方につけておきましょう。
依存されたら最後、縁きりするのは本当に大変です。
自分のせいだと思わないように。
このスレ見てる鬱の人もさ、自殺しそうなほど重症なら入院してくれよ頼むから。
331優しい名無しさん:04/06/16 02:02 ID:QIZsjObj
自分が沈んで行くので、いっぱいいっぱいで、
誰かに何かしてほしい事なんて、漏れには思いつきもしなかったなぁ。
そもそも、人に会って話をすることも、メールや電話も苦痛だし。
長時間、ひとさまをなじる集中力とか気力もない。

「このように接して欲しい」とか、いきなりわかってもらうのは、所詮ムリ。
でも、理解してもらえるように、説明することも、脳みそ働かずムリ。
だから、要求したいことといったら、そっとしといてほしいだけ。

友人には、カムアウトも面倒で、「しばらく多忙でメール休む」とだけ打った。
唯一、鬱経験者の友人とは、メール交換してる。
332優しい名無しさん:04/06/16 02:49 ID:LIzV1rFu
>>330
ああ、気付いてもらうためなのですね。
いま部署が離れていて、滅多に合うことがないから特になのかもしれない。
依存されたら共倒れしそうです。
心を鬼にして対処してみます。
333優しい名無しさん:04/06/16 04:17 ID:D+gqR3PK
普通に。
334322:04/06/16 05:41 ID:uvqHybfR
おっかない文章を書いてすいません。
私の周りの人は人格障害系の鬱が多いのかな。
「この人は鬱でも性格の良い子」と思っていたら
その人もやっぱりだったので、もう嫌になってしまって。

普段、人を拒絶しなきゃならない事ってそんなにないじゃない。
言わなくてもわかる、皆、場の雰囲気読んだりとか。
「なんでここまで言ってもわかってくれない、
どうしてここまで悪者にならなきゃならない」
こういうストレスで参ってしまうのに疲れたのです。

なので「この人とならお友だちになれそう」と思われないように、
最初からガードしていこうと思ったのでした。
自分の表向きだけやさしい雰囲気がいけないんだと。
335優しい名無しさん:04/06/16 07:56 ID:26B2KAvP
>322
こういうやつは人格障害で自分のやってることを転嫁
してるんじゃないかと思う。
336335:04/06/16 07:58 ID:26B2KAvP
スマソ最後まで読まずに書いたw

人格障害に好かれやすい人間はたしかにいる。
まずは他人の愚痴を聞かないこと。
337優しい名無しさん:04/06/16 08:00 ID:c0XE26mW
うつの人って自分の思い通りにならないと嫌なのでしょうか?
少しでもイレギュラーな事が怒ると、そこまで怒らなくてもってくらいキレます。
それかそこまでブルーにならなくてもってくらい落ち込みます。
すぐやる気がなくなったと、せっかく約束していた予定をキャンセルされます。
逆に自分の思い通りに事が運ぶと、機嫌がよくなります。
なんか病気というよりただのわがままにしか見えません。
うつの人ってみんなそうなんですか?
こういうわがままな態度を怒ってはいけないのでしょうか?
338優しい名無しさん:04/06/16 08:29 ID:Bup28b2x
>>337
怒ることは少ないというか怒るエネルギーがあんまりない。落ち込んでるほうが多いかな。
相手が正しいのか自分が正しいのかの判別すら上手く出来ないし・・・それでまた自己嫌悪。
約束自体滅多にしませんが、当日具合が悪くなってキャンセルしてしまうこともあります。

うつ病との病名をもらっていますが、他にも何かあるのかもしれないので
一応一つの意見として参考にしてください。
339338:04/06/16 08:34 ID:Bup28b2x
付け足しです。
「なんでそんなに後ろ向きなんだ。死にたいなんてどうして思うんだ。もっと前向きに
生きていけ」と言う風な内容を怒鳴られるとおびえてないてしまいます。
上の発言は私にとっては「低血圧(または生理痛)は気合で治る」というのと同類なので・・・。
340優しい名無しさん:04/06/16 09:06 ID:MIavjLLH
>>330
リスカを一括りにしてないか
341優しい名無しさん:04/06/16 09:36 ID:tQm9XX3w
>>340
でもリスカしてる人って、そういう人多くないか?
自分が目にしたリスカしてる人って、大体こちらがメンヘルだと分かると
気を許したんだかなんだか知らないけど、見せろと言ってもないのに
傷を見せてきたり、リスカ報告してきたり…
辛いんだろうけど、単なる鬱の人と違って、人の気をひきたがる行動
する人多いなと感じたよ。
342優しい名無しさん:04/06/16 09:41 ID:JY9cfbKy
: : : : : :/:. .:..::,r'':://  i::!  !',:i ヽヽ::.:.\
: : : : :/::::.:::::/:/:, '     ソ__, ! i:| 、ヾヽ::::::',
: : : : i:::::::::/ // //__,,..--=く   l:|  ,ゝ、 ヽ:iヾ     ゚   ・
: : : : !:::::,イ 〃''〃,r'´ ,r'⌒',     リ   rヽヽ リ ヽ    O
:,. --|:::/:| /:::::'´ニ!、_.._{_‘’ノ  .:::::::::::..i ゚ !,!、::',
 'ニ|,イ:::!::::::::. { =='')´´       ゞ"、__}:::',
 { ,r! |::::!    `', i''´   ,r――---r     !、',         〇
、 {_|::ヽ、',      !| J /'"´ ̄ ̄{フ|    } ヾ!
、ヽ、j::::.::!ヾ、      /: : : : : : :: : : :!    ,'、: lリ
: `{:..:',::::::'、    |l  |__ __: : : : :!   /| ',::!    やめてぇぇぇぇぇっ!!!
:: : ゙ー'ヽ::::::ヽ   ',',  |:::::::ヽ:::::`ヽ : !   ,.:'::}| !|
:::::.::.:::ノ,..-―ヽ-、_ i ', ',:::::::::::::::::::::',:/ , 'ー'´:i リ
,. -‐''"       `丶、ヽ、:::::::::::::::ノ , ' : : : : :',    ゚
       ____ \` ̄ ̄ /: _,. --、: :'、   o
   ,. -‐''"´      `゙'''ヽ __/-r'´:.:.:.:.:.:.:',: : ヽ
                \:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.}ヽヽヽ
343優しい名無しさん:04/06/16 09:46 ID:cO/KZXoQ
>337
その人はうつじゃなくて、本当に単なるわがままな人なんじゃ…
344優しい名無しさん:04/06/16 10:37 ID:Pbs4q9Rj
定期的にメール送ってもらえることが「力になる」というタイプの人にはどうしたらいいんだろう?
力になる=励みになる=励ます??とは違いますよね・・・。
その人から積極的に送ってくるのではないし(いつも受け身)、私への依存状態ではないのだけれど・・・。
鬱とは関係ない話っていっても難しいですよね。
心理状態に波があるのだから、ひとつのメールが無神経なメールになってしまったり、
逆に鬱の話を持ち出すのも、調子の良いときにネガティブな話題に引き込んでしまったり。

返事が返ってこないとき、まあそういうものだとも割り切ってますが、
何か精神的なすれ違いがあったのかな?と気になったり・・・。

こうしたらいい、というのはなかなか難しいかもしれないですが、
これだけはしてはダメ、というのがあれば教えていただけませんか?
345優しい名無しさん:04/06/16 13:43 ID:gDA5PF3W
>343
総じて鬱の人はわがままだと思う。
かといって甘えと言えば怒り出すから始末が悪いね
346優しい名無しさん:04/06/16 14:43 ID:jsnKvenf
境界例に振り回されてそうな人が多いですね・・・。
>>5を読むとわかりやすいかな・・・?
347優しい名無しさん:04/06/16 22:08 ID:MIavjLLH
>>341
貴方の言うような例は確かに多いが、
リスカの原因・目的は多様でアピールだけでは説明できない
それに単なる鬱の人でもやる人はいる
348優しい名無しさん:04/06/16 22:38 ID:yJWoe7Bi
うつってわがままになるものなのか?
漏れ、うつと診断されて通院中だけど
かなり低姿勢w

だって気分落ち込んでるのに、相手に自己主張なんかしないよ。
思い通りにならないからって激高したりしないよ。


349優しい名無しさん:04/06/16 22:46 ID:yaDQs1kh
2ヶ月音信不通の彼女から3週間前携帯に着信履歴が連続3回ありました。次の日電話したら着信拒否になっていました。どう対処すべきでしょうか
350優しい名無しさん:04/06/16 22:54 ID:JtbV1vco
>>349
公衆電話とか別の電話で掛けたら?
彼女自身で拒否したなら、一時の迷いかもしれないから。
351優しい名無しさん:04/06/16 23:06 ID:uzt74XL0
公衆電話からかけたら、次は公衆電話からの電話拒否になっていました。もう、自分とは絶交なのでしょうか?情けないです。惨めです。
352優しい名無しさん:04/06/17 02:17 ID:cDF7uWoc
精神病=キ●ガイと思われてたひと昔と違って、
今は鬱病の認識度も高まったからねえ。
それを逆手に取って、単にワガママなだけな自分を
「私は鬱になりやすい」とか勘違いしてる奴は多い。
お前の性格が悪いだけです、はっきり言って。
353ちーこ:04/06/17 03:12 ID:cRnz3joQ
鬱病の人って約束とかしても無理なの・。(∩Д`)。・。彼氏(欝、燃えつき症候群)なんですけど…今遠距離で久しぶりに帰って来るってメール(本当は私が行くっていったのだけど)あって迎えに行くと言われたのに帰ってくる前の日から連絡なし…電話してもとりません…
すごくすごく楽しみにしてたのにっ…・。(∩Д`)。・。切ないし、ムカつくし、悲しいし…もぅ私はどうしたら、何をしてあげればよいのでしょう…
彼もツライと思いますが私だってツライんだよぉ〜・。(∩Д`)。・。
354優しい名無しさん:04/06/17 04:27 ID:zsDJ9iGu
鬱のひとは放っておいてあげた方がいい
355優しい名無しさん:04/06/17 04:51 ID:bOrHeZsX
>>353がつらいのもよーくわかる。
でも、調子悪い時は、体が思うように動かないんですよ。
頭の中では行かなきゃとか思っているんだけど。
で、約束を守れなかった自分を責めまくってる可能性大。
せめて連絡くらい入れられないのか?と思われるかもしれませんが、
そんな事すらもできなかったりして、更に自分を責めてるかもしれない。
できれば、彼を責めないであげて、
調子が良くなり、彼から再度連絡を取ってくるまで、待ってあげて欲しい。
356優しい名無しさん:04/06/17 10:23 ID:nYeO9hUb
俺のツレは鬱病で、特徴として変化を嫌うみたい。
町の中の建物が壊されて再建中だったりすると、
「ここのビル好きだったのにな」
と鬱になる。
またそのツレは鉄道オタクなんだけど、
なんかダイヤ改正があるたびに1ヶ月ほど寝込みます。
「どうしたの?」
と聞くと
「好きな電車がなくなって、寝込んでた」
と鬱になります。
どう励ましたらいいかわからず、困っています。
距離を置こうにも
「最近連絡もくれないので寝込んでいます」
なんてメールが来る。
正直とんでもない人と友達になったもんだ、と思ってます。
なんか絶縁でもしようものなら自殺しそうな勢いです。

今後どう付き合っていけばいいのでしょうか?
ちなみにそのツレは男です。
なんか行動が女みたいなんで念のため…
357ちーこ:04/06/17 11:39 ID:cRnz3joQ
353です…354サン355サン
ありがとです…ヤバイ…( ̄□ ̄;)!!彼を責める内容のメールばかり送った気が…どうしよう…
今、彼が生きてるのかわからない状態です・。(∩Д`)。・。私のせいだぁぁ〜・。(∩Д`)。・。
358優しい名無しさん:04/06/17 11:49 ID:YCimc3WW
>>348
人格障害を一緒に患ってる場合や扱いを甘くしすぎた場合はなるんじゃないの
過去ログかこのスレかにそんなことが書いてあったような気がする
359優しい名無しさん:04/06/17 13:15 ID:l3KD5v+F
本当かどうかはわからんが、うつに関するHPとかみると
責めるのはもちろん、励ましてもいけないし、気分転換をすすめてもいけない、とある。
結局周りは見守るだけという事か。

相手がうつだという事には同情するが、こちらがどう接するか悩んだりましてや嫌な思いをするなら
距離を置くなり縁を切るのもしょうがないのかなという気がする。

ひきこもりもそうかもしれないが、「病気ではありません。本人の責任ではないのです。無理に何かを求めてはいけません。」と
言われたら素人には対応出来ないよ。



360355:04/06/17 13:47 ID:BWO58YS/
>>357
とりあえず、謝りのメールでも送ってみたら?
でも、返信も、調子のいい時しかできないだろうから、
催促しないで待ってもらえるのが、鬱としては、ありがたい。

>>359
それで、いいと思う。
361357:04/06/17 14:33 ID:cRnz3joQ
360サンありがとう。そうします…
362優しい名無しさん:04/06/18 01:57 ID:0rA/EAxT
>>361
住所が判るなら手紙(ハガキ)でもいいと思うよ。
鬱の状態がひどいときはメールとか電話の着信見るだけで
気分が落ち込んだりするらしいから。
ただし長い文章はダメらしいので、あんまりダラダラと書かないこと。
難しいことは書かない。返事も強要しない。

彼と別れたくないなら>>2の過去ログを全部読むことをおすすめします。
一日じゃ読み切れないぐらいの量だけど、似たような状況におかれた人たちの
体験談や悩みがいっぱい書いてあって参考になるはず。

鬱病は「気のせい」じゃなくてれっきとした病気だから、病院に行って
適切な治療をすればなおるよ。時間はかかるけど・・・。
363優しい名無しさん:04/06/18 02:20 ID:zuRfCtTy
>>361
あなたが辛い気持ちはよくわかります、私も同じ状況だから。。。(´;ω;`)

>>362さんも仰っているけれど、過去ログ全部読んでみてください。
私もここに辿り着くまでに対応の仕方がわからず1人でずいぶん悩みました。

結論を言ってしまえばあなたにできることは
距離を置いて見守っていることと気長に待っていることだけです。

ちゃんと治療をすれば治りますが、それがいつになるかはわかりません。
だからあなたも彼に引きずられないように、そして無理をしないで下さい。

辛いだろうけれど、今の彼のやっていることを個人的に受け取らないようにしてね。
364優しい名無しさん:04/06/18 02:28 ID:QZU5mUWC
>結論を言ってしまえばあなたにできることは
>距離を置いて見守っていることと気長に待っていることだけです。

基本的にこの結論はみんな理解できていると思うよ。
でも、頭では理解できてもやっぱり人間だから
気持ち(心)までがついていかない。だから苦しい・・。

思うに、鬱の人は実際に病気にかかって辛いだろうけど
その鬱の人を支えたいと思う人、身近な人も同じように苦しいと思うよ。
そのような人たちの事ももっと大事にしてほしいと思う。
いつも病気になる側の事ばかりだけど、精神的な辛さでいえば
支えている側も病気に近いぐらい辛いと思うし。
365優しい名無しさん:04/06/18 03:39 ID:0rA/EAxT
> そのような人たちの事ももっと大事にしてほしいと思う。

それができればいいんだろうけど・・・
自分は鬱病になったことはないけど、なった(そして治った)友だちによると
激鬱状態の時は、自分の精神を守ることだけでイッパイイッパイらしいよ。
当時のことは記憶が途切れ途切れで曖昧だとも言っていた。

人それぞれ症状は違うだろうから一概には言えないけど、鬱病の時は
本来その人が持っている思いやりとかの回路は切られちゃっていることが
多いんじゃないのかな。

友だちは、支えてくれた人たちには本当に感謝しているって言っているよ。
ただ、実際病気になっているときは、その気持ちを表現できないんだよ。
それが鬱病っていう病気の辛いところだと思う。
本人も、周りの人も(その人を大切に思っていればいるほど)辛いよね。

でも、治るから。時間はかかるけど、気長に待とう。
そして一緒にいるのが辛くて、自分までおかしくなりそうだと感じたら
お互いのために距離を置いたり、縁を切るという選択もありだと思う。
そう簡単に縁を切れない関係っていうのもあるだろうけど。
366365:04/06/18 04:05 ID:0rA/EAxT
ちょっと訂正。「思いやりの回路が切られている」って書いたけど、
「他人に対して“申し訳ない”って思ってすごく落ち込む」こともある
って言っていたから、自分のことばっか考えているわけではないはず。
とにかく、自分の気持ちをうまく他人に表現できないって感じなのかなぁ。

このスレ読んでると「それはタダのワガママじゃないのか?(;´Д`)」って
思うような人もイパーイいるけど。
367優しい名無しさん:04/06/18 08:39 ID:gLHR8lkm
別スレから誘導されてきました。質問、よろしいですか?


友人のことなんですが、
最近は調子良さそうだったのに、また仕事休むようになっちゃったみたい。
笑顔もやっぱり上辺だけで、本当はまだ自分のこと責め続けてたんだ。

最近は顔合わせる機会が少なくて、メールのやり取りの比率が大きかったんです。
あまり愚痴とか言わない人だし、メールだと明るく書くのも簡単だから
実際の辛い気持ちに気付いてあげられなかった。
実はメール返すのも結構負担に感じてたのかな。
今思えば、少し無神経なメールもあったかもしれない。すまない気持ちで一杯です。

暫らくメールが来なくて、休んでることは職場に立ち寄ったとき知ったんです。
こういう時、一言伝えるとしたらどうしたらいいんでしょうか?
368優しい名無しさん:04/06/18 09:59 ID:QZU5mUWC
>>365-366
まぁ、たしかにあなたのおっしゃるとおりなんだけど
なかなか気持ちまで理解できないんですよね・・。

それに

> そのような人たちの事ももっと大事にしてほしいと思う。

というのは患者だけじゃなくて、その家族や友人の事を指してます。
話を聞くと「彼女を支えられない駄目なやつ。情けないやつ」
と彼女の家族や友人に私が思われているみたいで。
あげくの果てに彼女の主治医にも「彼は今、力がないんじゃないかな?」
と言われている始末・・。

でも、私なりに精一杯の努力を行ってきているし、数年間我慢している。
けど、そのような言われ方をしてなんだか「俺って一体なんなんだ・・・」
という気持ちになる。

たぶん、他の方も同じような人が多いんじゃないかな?
うつ病患者に対して精一杯の努力と愛情を注いでも
それが報われずに逆に加害者となってしまう。

そういう現状を”もっと我々も大事にしてほしい”と言いたかったのです。
369優しい名無しさん:04/06/18 11:25 ID:zuRfCtTy
>>365-366
ワガママだとは思いません。
本来の相手がやっていることではない、
別人がやっているんだから・・・と考えることにはしています。
病気のせいだと頭では理解してます、けれどやっぱり感情は別物・・・(つω・‘)

待っている側にしたら本当に治ったら元通りになるのか、
そして今の自分の苦しさや辛さが癒される日が来るのか・・・それが不安なのです。

>>368
>たぶん、他の方も同じような人が多いんじゃないかな?
>うつ病患者に対して精一杯の努力と愛情を注いでも
>それが報われずに逆に加害者となってしまう。

禿同。
私も自分は一体なんなんだろうと思っています。
相手を大事に想えば想うほど、
今の病気の相手にとって自分の存在が重荷なんじゃないかと考えてしまう。
なんだか自分の方が消えてしまいたい気分でいぱーいの今日この頃・・・(´Д⊂グスン

370優しい名無しさん:04/06/18 14:01 ID:NTPzJwD7
>>365
>人それぞれ症状は違うだろうから一概には言えないけど、鬱病の時は
>本来その人が持っている思いやりとかの回路は切られちゃっていることが
>多いんじゃないのかな。


もとうつだけど、適切な表現と思う。
脳というエンジンに例えると出力が定格より3〜5lに落ちる感じ。
その人の能力が落ち、他は何もできない!という感じです。
371優しい名無しさん:04/06/19 01:40 ID:R+XG6rTw
友達(男)がうつのようなのですが、「この前コンパで知り合った人とHした」とか
「会社の後輩とキスした」とか言ってきます。
私(女)は別に興味もないのですが、話を聞いていました。

そしたら、うつが悪化したらしく「辛い、ちょっと会えないか?」と言って
手を握ってきたりします。
さすがにちょっと怖くなってきました。

うつの人にも性欲ってあるのですか?
うつだから依存しているのでしょうか??
372365:04/06/19 02:56 ID:ueK4Syim
>>368 スマソ、読み違えた。

そんなに苦しくて、自分の存在価値を否定してしまうほど何年も
我慢を続けているなら、いっそ別れてしまった方がいいような気がする。
カノジョには他にも支えてくれる家族や友だちがいるようだし、
主治医も368とのつきあいを否定的に見ているみたいだし・・・。
(しかし、失礼なことを言う医者だよね。自分のウデの無さを棚に上げてサ)

とにかく、368の人生は、カノジョの鬱病を治すために存在しているわけじゃないんだから
キッパリ別れるところまでいかなくとも、ある程度の距離を置いて
改めて関係を見つめ直した方がいいんじゃないのかなぁ。

他人事だと思って簡単に言うな、と思われちゃうかも知れないけど、私にも
鬱病のカレシ(というか元カレ)がいるので368の辛い気持ちは解ってるつもりです。

・・・本当はアタシだって別れたくなんかなかったよ。
でも「一緒にいるとダメになる」って言われたから、仕方なく別れたんだよ。
だけど今でもずっとだいすきだよ。心の底から大切な存在だよ。
ホントに切ないよ、鬱病なんてこの世界からなくなればいいのに・゚・(ノД`)・゚・。

と泣いていても仕方ないので、来月は七夕のポストカードを出すつもり。
「お元気ですか? 都会じゃ天の川は見えないけど、晴れたらいいねぇ」
とか当たり障りのないこと書き添えて・・・。きっと返事は来ないけどサ(´・ω・`)
373優しい名無しさん:04/06/19 03:57 ID:fmtR2FDZ
>>371
欝じゃないと思う。
374優しい名無しさん:04/06/19 07:45 ID:2NnQa9iZ
>>371
欝の時は性欲激減してるから、違うでしょ。
375優しい名無しさん:04/06/19 08:32 ID:t4Z+4rcZ
>>371
軽躁病/躁病エピソード発症あるいは躁転したかもしれない
376優しい名無しさん:04/06/19 10:26 ID:NRu6IavR
>>372
>ホントに切ないよ、鬱病なんてこの世界からなくなればいいのに・゚・(ノД`)・゚・。

同じ気持ちだよ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
372さんは本当にその人のことが大好きなんだね(´;ω;`)

でも彼と病気が原因で別れてしまったならば、治ればやり直せるチャンスはあると思うよ。
無理せず自分を大事にしながら、その日が来るのを待ってもいいんじゃないかと思いますよ。


377優しい名無しさん:04/06/19 10:38 ID:z69R0dfH
ほんと、不遇だよ・・・。好きなのに別れなきゃいけないんだから。。
しかも、たいていお互い好きなのに病気が原因で別れになる・・。

こういっちゃ失礼だけど、目の悪い人・耳の悪い人・足の悪い人
などいろんな障害を持っている方がいるけど
”心の障害”を持っている方とはどうやっても克服できない・・・。
気持ち・精神的なことは相手の思いとは別みたいだからね。。

治ればやり直せるチャンスはあるかもしれないけど
逆に「自分と付き合ってまた再発したらどうしよう・・・」
という強迫観念が生まれかねない。

もう、我々はどうしようもないですよ。一生、「うつ病の相手を愛してしまった」
ことを引きずりながら生きていかないといけない。。
今後、接する恋人・将来の相手にも心の中では嘘をつきながら・・・。
378優しい名無しさん:04/06/19 13:07 ID:wCcBETJp
>>377
おいおい。
嘘付くぐらいなら1人でいろよ。
相手に失礼だし、嘘つきながら付き合ったり結婚したりする意味ないだろ。
悲劇のヒロイン気取りか?
379優しい名無しさん:04/06/19 13:50 ID:z69R0dfH
>>378
ちゃんと読めよ。

あと、人間誰でも寂しいもんだ。ここの人間は人一倍寂しい思いをしている
(急に連絡が途絶えることがしばしば。。しかも数ヶ月・・・)

悲劇のヒロインでもヒーローでもどっちでもいいが
鬱に接する人たちはすでにこういう状態になっている人
ばかりだったのをもうちょっと認めてくれ。
俺だけじゃなくてスレ見てたら他の人も同じような状態(半鬱状態)
になっているのがわかるだろ?
380優しい名無しさん:04/06/19 13:59 ID:NRu6IavR
>>377

>逆に「自分と付き合ってまた再発したらどうしよう・・・」
>という強迫観念が生まれかねない。

好きな人が心の支えになって、病気を乗り越えて幸せになった人だっていますよ。

>もう、我々はどうしようもないですよ。一生、「うつ病の相手を愛してしまった」
>ことを引きずりながら生きていかないといけない。。
>今後、接する恋人・将来の相手にも心の中では嘘をつきながら・・・。

漏れ個人としての意見だが・・・ちょっとうつ病の人に対して失礼だとオモタよ(;´Д`)
381優しい名無しさん:04/06/19 14:32 ID:wCcBETJp
>>379
だからなんだ?
鬱じゃないだろ?心の病じゃないだろ?
これから接する人たちに対して人としてどうなんだ?ということを言っている。
>>377の最後の3行についてね。
382優しい名無しさん:04/06/19 14:40 ID:z69R0dfH
>>380-381
書き方が悪くてすみません。。

ただ、鬱病の人となんらかの形で関わっている
人の気持ちも大事にしてあげてほしいといいたいのです。
381さんは鬱病なのかもしれないけど、
「俺は鬱だから辛い!」と思って鬱じゃない相手を
「お前なんて俺の辛い気持ちはわからない」と罵るケースが
よくあるみたいだけど、鬱じゃない人だってつらいのです。
同じ人間なんだから心が痛むのです。
ただ病名として”鬱病”と診断されてないだけど
凹んだりすることもあるし、なにもできない自分が情けなくなるのです。

もう少し接する側の事も考えてあげてください。
「申し訳ない・・・」と思うなら自分を責めずに相手のために
なるような発言や行動をして下さい。そういうのは辛くてできないのは
わかるけど。。
383優しい名無しさん:04/06/19 19:10 ID:WmP+32FB
鬱の人は、自分の事でいっぱいいっぱい。
いいえ、自分の事だってできないんです。
周りの人間が傷付くことまで知ったこっちゃない。

だから、鬱の人の周囲の人は自分を守ることを一番に考えないと
今度は自分が、周りの人を困らせるようになりかねませんよ。

お友達や恋人が鬱になったら放置が一番です。
大変そうだねって構ってあげようとすると、相手の気分と合えばいいけど
合わなかった時は逆ギレされるのがオチです。
家族や同僚は距離をおくわけにもいかなくて大変だけどね。
一番いいのは、鬱が直るまで入院して専門家だけに任せることだよな。
384優しい名無しさん:04/06/19 21:30 ID:NRu6IavR
>>382
あなたは優しい人なんだよ。
だからこそ好きな人のために自分が何かしてあげたい、けれど自分は何もできない
そんな自分が情けない・・・だから辛いんだよね(´;ω;`)

漏れは「回復するまで待ってて」と言われて放置されてる香具師だけど、
最近やっと病気の相手の言動を受け入れられるようになったっつーか
今の相手に何を要求しても応えられる状態じゃないってことが少しだけどわかるようになった。
でもまだまだ凹むことが多いけれどね・・・(´・ω・`)

さんざん言い尽くされていることだけど、
結局、寛解期が来るまで待っているしかできることはないんだよ・・・(´・ω・`)

382さんはよくがんばってるよ(p_;)\(^^ )
そんながんばってる自分をちゃんと認めてあげてね。
でもだいぶ疲れてるんじゃない?身体は大丈夫?
人間疲れると思考がどうしてもマイナスに向いてしまうからゆっくり休むようにしてね。

鬱の人は自分と向き合うことでいっぱいいっぱいで余裕がありません、
だから自分に余裕のない人に接されたら余計に辛くなって自分を責めると思うんですよ。
今は自分をいたわって自分に余裕を作ることが相手のためになると思ってね。





385優しい名無しさん:04/06/20 22:40 ID:jJWj1/60
ずっと行きたくないって言ってた彼女が、初めて精神科に行ったんですが
「あなたは頑張れる人だから、頑張れるように薬だしておくね」
と言われて薬をもらったらしい
それで、もっと私に頑張れって事だと言って更に落ち込んでたから
そんな意味じゃないと思うよって事を言ったら
「わかってくれない」「がっかりした」
と言われました。。
どうすればよかったんでしょうか?
386優しい名無しさん:04/06/21 11:03 ID:+ShDh50a
>>385
普通、医者は、うつの人に「頑張って」などと、言わないもんだけど
医者替えた方がいいかもね。

http://amase.fc2web.com/sad/utu3.html
387優しい名無しさん:04/06/21 11:34 ID:bFAr5msy
今うつ病の友達への接し方で困っています。
まとめるのがヘタなので、箇条書きにします。
・友達は結婚しています。
・私と友達は住んでいる場所が遠いので、連絡は主にケータイのメールです。
・私から遊びなどに誘った場合は断られる方が多いです。
・友達から誘ってきた場合は、なるべく断らないようにしていますがどうしても都合がつかなかった
時に断ったりすると、後でぐちぐち言われます。(私とはホントは遊びたくないんだ、等)
・鬱の時は放置がいいと思って放置していたら、メールの返事がないと電話で繰り返し何度も責められ、同時に
「なにか気に障った事を言ったのかと思ったごめんね」と謝られました。
私は「全然気に障る事なんてないよ、今忙しそうだからメールしない方がいいかなって思ってメールしなかっただけ」と答えました。
そして、延々この問答の繰り返し…(1〜2時間ほど)
・今度、友達と遊ぶ約束をしていたのですが、どうも鬱状態が酷いようで(電話をかけてきたんだけど、なにも話さず切られました)
私としては、気分が楽になるまで無理しないで欲しいと思っています。

正直、今の彼女は私と遊んでも楽しくない(楽しめない)と思うんです。ぶっちゃけ、彼女と話をしていると、私と遊びたいというより
約束しちゃったから、遊ばないと!という使命感しか伝わってきません。
こういう場合、たとえ結果が散々になるとわかっていても約束通り遊んだ方がいいのでしょうか?
それとも正直に話して落ち着いてから遊んだ方がいいのでしょうか?(←私はこうしたい)

今まで鬱という病気に関わりがなかったので、どう接していいのかとまどっています。
なにかアドバイスなどいただければ嬉しいです。
388優しい名無しさん:04/06/21 18:47 ID:68ySW4gr
>>387
携帯メールを着信拒否にして放置することを推奨する
無理して付き合う必要はない
389優しい名無しさん:04/06/21 19:27 ID:GW6L3Rld
友人のことで相談させて下さい。私も箇条書きでスマソ。

・友人は既婚。2歳の息子と3人暮らし。近くに身内はいない
・20年以上の付き合いだが、家が遠い為ここ10年会っていない。メールのやりとりのみ。

数ヵ月前から彼女からのメールの内容がおかしくなりました。
・CCで送ってくる為、内容は一方的で長文。
・夫と離婚を考えている。原因はわからない
・育児に疲れている
・夫婦共に体調が悪い
・息子が自閉気味
・私は相談されているのかと思い、励ましやアドバイスをしていた
・しかしそれについてのレスはなく、またCC一方的長文メール。事態はどんどん深刻になっていく
390優しい名無しさん:04/06/21 19:52 ID:ldyGxPs0
鬱になる奴には接触するな、自分もウツル
鬱になるのなんてそいつの勝手、結局自分勝手、ナルシスト、周りの見えていない
奴がなるような病気

そんな奴と一緒にいる価値は無い、面倒見よがって、自己満足のために
病人を哀れんで…

なんの価値も無いですはっきりいいます。

そんなことをすると、欝の馬鹿に利用されて、利用されまっくった挙句
鬱になった理由にでもされます。

助けてくれと言っているにもかかわらず、助けられると、
それも負担だというほど、わがままで、惨めで悲惨です。

鬱になった人とは決別しましょう。強い意志を持ちましょう
うつ病の人は人生終わっているのです。それに付き合う必要は全く無いのです。
簡単です。そいつはもうまともな人間ではないのです。
犯罪を犯しても罰せられないような何してもOKの治外法権状態です

どうしてもだめなら、自分も鬱になってください。
そういう薬を飲んでな
391続きです:04/06/21 20:07 ID:GW6L3Rld
その繰り返しが数か月続いた後、ついに彼女は入院、息子は乳児院に預けたとメールが届きました。
私は何だか無性に腹が立って、怒りのメールを返してしまいました。
・罪のない息子を巻き込んで表情まで奪って、親として最低。
・他の人にも話を聞いて貰ってアドバイスも受けてるのに、何でここまで自分を追い込んでしまったのか
・私で良ければもっと頼ってほしかった

彼女からの返信。
・夫婦揃って鬱になった。原因は育児疲れやその他もろもろ。
・夫が息子にあたるようになり離婚を考えた
・私たちのことを理解してくれて本当に助けてあげたいと思ってくれている友人に相談している
・あなたには理解してもらえなくても仕方ない。家庭の問題だから

その時初めて彼女が鬱だってことを知りました。
ただ鬱「病」とは書いてませんが。
もし鬱病だとしたら、私の怒りメールは鬱病患者にとって最低の接し方ですよね?
私が相談相手ではなかったのはショック。だったらただ一方的に聞いてほしかっただけ?
それって鬱特有の症状なのですか?
私は今後どう接したらよいのでしょう。
怒りメールの件は謝るべきですか?
力になりたいと思っていたけど、もうスルーした方がいいですか?

長文スマソでした。
392優しい名無しさん:04/06/21 20:49 ID:RYB2w8x4
>>390
>鬱になった人とは決別しましょう。強い意志を持ちましょう
>うつ病の人は人生終わっているのです。それに付き合う必要は全く無いのです。
>簡単です。そいつはもうまともな人間ではないのです。
>犯罪を犯しても罰せられないような何してもOKの治外法権状態です

ホントにそうならいいけどね。おわらねえんだ人生なかなか。
まともじゃないよねー・・・自分でつくづくそう思うよ。
罰がこなくても自分で罰を当ててるからね。

>>391
だったらただ一方的に聞いてほしかっただけ?
それって鬱特有の症状なのですか?

いや誰かに相談したい人は大概聞いて欲しいだけです。
むしろアドバイスは要りません。自分の考えを整理
するために人に相談しますから。
393優しい名無しさん:04/06/21 21:42 ID:Ol+4aEhx
>>391
力になりたいと思っていたけど、もうスルーした方がいいですか?


スルーがいいですね。どうしようもないので。
394優しい名無しさん:04/06/21 22:44 ID:zqYvCKup
>>391

ボダじゃないの?
なんだかあんま鬱には思えないんだけど・・・

>私たちのことを理解してくれて本当に助けてあげたいと思ってくれている友人に相談している

だったらその人に力になってもらえばいいだけのことです。
謝ったら謝ったで、また何か言ってくると思われ。
今のところあなたはスルーでいいんじゃないですか?
395優しい名無しさん:04/06/21 23:37 ID:N5sjsMP7
鬱になる香具師の中には、自分から鬱になりたがってなった香具師もいる。
ケガすれば優しくしてもらえるって思って自傷するのと同じ。
治るのに処方された薬を飲まない香具師は、病人でいたいだけだし

>犯罪を犯しても罰せられないような何してもOKの治外法権状態です

悲しいかなこれが現実なんだよな。でもな
罰を与えられないってことは、同等の権利もないってことに
患者は気付いた方がいい。
396優しい名無しさん:04/06/22 01:14 ID:Ef0Or3Di
>もし鬱病だとしたら、私の怒りメールは鬱病患者にとって最低の接し方ですよね?

>391は自分を責めないこと。
もしも、彼女があなたのせいで悪化したなどと責めてきても相手にしないこと。
ですから謝ってはいけません。謝ればそれを口実にしてあなたのせいにされます。
速やかにスルー。
397優しい名無しさん:04/06/22 01:29 ID:C+Qz7Ukf
すぐに仕事に復帰できるように励ますとか
今すぐから回復へ向かう方向へ早急にすすめるとかは
かなり負担になります。

逆に
「今は療養する期間だから、ゆっくり人生を歩んでみたら?」
などの、ロングスタンスで考えた発言をされると落ち着きますね。

現状否定ばかりの方は一番ダメですね。
398387:04/06/22 09:28 ID:w8kCVvqb
>>388
アドバイスありがとうございます。
それしか方法がないのでしょうか(´・ω・`)
できれば、彼女とは友達でいたいのですが…。
399優しい名無しさん:04/06/22 10:11 ID:2Ej8raqk
>>387

彼女が病気でもメール程度のお付き合いはしてもいいと思うなら
ある程度の間隔をあけてメールを続けられてはいかがですか?
あまりこちらからは送らずに彼女が送ってきたら返すって具合で。

でも人によっては依存して送りまくる人もいるみたいなので、
彼女がどういう人なのかを知っているあなたが判断してください。

約束して会ったりすることがどちらにとっても負担になっているのなら
今は距離を置いてメールでだけでも接してあげていれば
治った時にまた遊びに行ったりできると思いますよ。
彼女のペースに引きずられないようにしてね。

400389 391:04/06/22 18:10 ID:Thl3loE6
レス下さった皆さん、ありがとうございます。

>>393>>396
確かにこのまま本気で付き合ってたら、私も疲れてしまいそうです。
アドバイスしてもスルーされるので会話になりません。
真面目にレスするのも馬鹿らしくなってきました。
私がキツイことを言って初めて「私は鬱です。この病気はなった人にしかわからない。きっと普通の人には理解してもらえないと思う」っていきなり病名晒してくるのも何だか卑怯な感じがしました。
放置するのが一番でしょうね。

>>394
私も彼女が鬱ではないような気がします。
鬱にも様々な人がいるので一括りにはできませんが、
彼女の場合高熱があって動けないとか、身体が辛くて育児ができないとか、入院している状況にも関わらず、
マメに長文メール送ってくる辺りが、どうも胡散臭い。
昔、彼女にありえない嘘をつかれて傷ついたことがありました。
でも当時は友達を失いたくなくて、なかったことにしました。
最初はメールの内容を信じようと思って、私にできることがあれば助けてあげたいと思いました。
でもあれから10年以上経っているのに、もしかしたら彼女の狂言では?とどこかで疑ってしまう自分がいるのです。
どうもテレビドラマにあるような話だなぁ…なんて。
401優しい名無しさん:04/06/23 00:35 ID:aNQ7BH49
PD(石の診断有)と、恐らくは鬱もあるのではないかと言う友人について相談させて下さい。

 友人Aとは古い付き合いで、共通の友人も数人居ます。
 私自身はAと住まいが離れているので、もっぱら電話やメールでやり取りをしていますし、
友人達からAの消息を伝え聞く事もあります。

 その友人達から、最近Aがキレやすく、我慢はしてきたけれど辛くなってきた、
少し距離をおきたいと言った話を聞くようになりました。
 Aからは、どうも友人達に切られたようだ、と話をされました。
 友人達があまりにまともな事を言うので、ついキレてしまう、だから見捨てられて当然だし、
謝るつもりもない、と言います。

 私個人は、Aに孤立して欲しくないと思いますが、友人達がこれ以上傷付く事も望みません。
 友人達には少し距離を取ってもいいよと言うつもりですが、関係を修復するチャンスは、
残して欲しいと思います。
 ただ、Aの話を詳しく聞いていると、本人は間違った事をしたとは思っていても、
友人達が傷付いたとは、思っていないようなのです。
 Aにこの認識のずれに気付いてもらい、歩み寄ってもらいたいと思うのですが、
このような話をすると、どこまで落ち込んでしまうのか不安です。
 やはり立ち入った事はせず、成り行きに任せたほうがいいのでしょうか?
402優しい名無しさん:04/06/23 02:04 ID:Qcg1Bk3+
>友人達には少し距離を取ってもいいよと言うつもりですが、関係を修復するチャンスは、
>残して欲しいと思います。

これは401さんがきめることではないと思います。
もう離れてしまったお友達たちは、我慢をしたけれど傷つけられるばかりで
辛くなったからAさんから離れた。
401さんは共通のご友人だから板挟みのお気持ちでしょうが・・・・
それは、本人同士の問題ですよ。
関係修繕は、Aさんの病気が完治するまでは無理ではないでしょうか?
そしてお友達たちには付き合う相手を選ぶ権利があります。家族ではないですからね。

Aさんが孤立することをこれ以上避けたいとお思いなら
Aさんに、認識の違いを気付かせることは有効かもしれません。
でなければ周りの人みんなに同じ過ちを繰り返します。ですが

>友人達があまりにまともな事を言うので、ついキレてしまう、だから見捨てられて当然だし、
>謝るつもりもない、と言います

とのことですので
Aさんが友人達を傷つけたと教えることは、Aさんのキレる鉾先が401さんに
向かうこともありそうです。
403優しい名無しさん:04/06/23 02:43 ID:5PmrPwoG
鬱の人と」仕事で接して、ずっと我慢してきたら、やはりこちらも壊れてしまったようです。
現時点では他の人と接している時は全く異常ありません。
その人とのメール・電話が一番まいります。直接会った時は結構相手の態度が良いので大丈夫です。
仕事を続ける限りは接しない方法はありません。
こういう場合、こちらも病院にかかったほうが良いのでしょうか?
404優しい名無しさん:04/06/23 03:13 ID:HqCd+JCI
>403
どんな仕事なの?
メールと電話はNGで直接会うのはOKって?
405優しい名無しさん:04/06/23 05:27 ID:UkaTq9RD
その人とメールや電話をしていると、こちらもこわれると、いう意味です。
406387:04/06/23 06:01 ID:FiitInY8
>>399
レスありがとうございます!
彼女は依存してくるときと、してこない時があります。
メールでもこちらが返事をするとすぐに返事が来たりして、
でも、こちらからメールを終わらせると「嫌われた」といって後で責められますので
こちらからメールを終わりにできません。
かと思うと、めちゃくちゃ中途半端なところでプツリとメールが来なくなったりします。
電話も時間問わずかかってきます。
でも実際遊ぶのは私以外の人なんですよね…もしかして私利用されてるだけなんでしょうか?
407優しい名無しさん:04/06/23 09:43 ID:dEK0d4yC
>>406
メールのみのお相手になってあげたら、気が楽だしょ。
それ以上深入りしない、関係を保って。
ペットと一緒で、ここから一線はだ〜めっ!って線を明確に出せば
それ以上は侵攻してこないと思いますよ。
フェードアウトする可能性はあるだろうけど。
408優しい名無しさん:04/06/23 22:59 ID:kiaeW9Hd
>>406
いろんなタイプの鬱の人がいるとは思うけど、なんとなくボーダーっぽくない?

あなたが彼女に依存されてもいいと思ってるなら
メールも電話もとことん相手してあげればいいと思います。
けれど振り回されたくないと思うのなら、
あなたが自分なりに「ここまでは付き合うけどここから先はダメ」
っていうラインを引いたほうがいいと思います。
0か100かじゃなくて、30とか50の付き合い方をすればいいんじゃないですか?
例えば何時以降はメールも電話も無視するとか・・・











409408:04/06/23 23:00 ID:kiaeW9Hd
続き

彼女はあなた以外の人と約束して遊ぶだけの元気はあるんですよね?
なんだかその辺がよくわかりませんが、
利用されているというよりは本人の性格じゃないですか?
あなたには何をやっても許してもらえて、
わがまま言っても聞いてもらえると思ってるんじゃないですか?

あなたの知っている彼女がどんなにいい人であったとしても、
彼女が本当に鬱だとしたら治るまではあなたの知っている彼女じゃないと思って
適度に距離を置いた方が方がいいと思います。

人間関係は無理や我慢があったら続きません。
少し見方を変えて、今は距離を置いて彼女から離れることが、
将来彼女と仲良くやっていける方法だと思ってください。
どんな関係でも続けるために一時的に離れることが必要になることがあります。
410優しい名無しさん:04/06/24 00:15 ID:80A/yPLK
>>402
 ご指摘ありがとうございます。
 大事なのは、本人の気持ちでしたね。
 なんとか修復して欲しいというのは、単なる私個人の願望に過ぎないと言うのに、
危うくはき違えてしまうところでした。
 友人達には、無理しなくていい、とだけ伝えようと思います。

 Aについては、キレる事よりも、自傷等に向かってしまう事が恐ろしいのですが、
そうならないように気を使いつつ、話し合っていきたいと思います。
411優しい名無しさん:04/06/24 03:21 ID:ReQaeISK
>>409
私は男女逆の組み合わせでしたが全部あてはまりますね。離れるのが一番なのですね。
412優しい名無しさん:04/06/24 08:44 ID:zKUVPv88
*掲示板で診断・治療はできない。
413387=406:04/06/24 09:41 ID:iFMzJh3W
依存されるのはちょっとしんどそうです。
みなさんのお話を聞いていたらそう思いました。
ある程度境界線を決めて接してみようと思います。
たしかに掲示板では治癒はできないかもしれないけれども、
私は、鬱に関して以前よりは理解できたと思います。
ほんとに全く知らない状態だったので。
そして、鵜呑みに実行するのではなく状況を見て判断して
彼女との友達関係を続けて行こうとおもいます。
いつか元気になるのを信じて。
また苦しくなったらここに立ち寄るかも(´・ω・`)
だいぶ励まされました!ありがとう!ありがとう
414優しい名無しさん:04/06/29 01:02 ID:5otkNgrn
402でPDの友人について相談した者です。
友人は記憶をなくしていました。
自分が病気である事も忘れていました。
それなのに、気付かずに私は話してしまった。傷つけてしまいました。
なんて恐ろしい事をしてしまったんだろう。
もうどうしていいか分かりません。連絡もとれません。
415優しい名無しさん:04/06/29 11:09 ID:0re5GmfP
友達の話なんですが、なにをしても面白くない、なにもする気がしない、
めまいがする、といって周りを困惑させてばかりいます。
なにかイライラしているみたいで、すぐ怒りますし、喋る方も気を使います。
本人いわく鬱らしいのですが、私には人格障害者に見えます。はっきりいって怖いです。
今後どうつきあっていけばいいと思いますか?
416優しい名無しさん:04/07/01 13:08 ID:d375/+1G
>>415
放置したほうがいいよ。相手が絡んできたときだけ相手したらどうかな。
対等の関係の友達なら「どうしてそんな酷い事をいうの」って聞いて見たら?
「何もかも面白くないから」だなんて自己中心的な答えが返ってくるようならやはり一人にしておいたほうがいいよ。
一人で考える時間をあげて、付き合いきれなくなったら別れたら?
そういうタイプの人につきっきりで話聞いたりすると気が滅入って、鬱とやらが伝染するよ。
417優しい名無しさん:04/07/02 17:00 ID:+q4aOBsD
遠く離れてはいますが、メールで頻繁に連絡を取り合い、
年に2〜3回会う友人から先程「精神科で鬱病と診断された」
とのメールが来ました。
今その返信の文面をどうすれば良いか、非常に悩んでいます。
知識で「頑張れ」は禁句だと知っていて、
更にここをザッと読んではみましたが、
なんと返せば良いのか分かりません。
ちなみに友人は大学卒業後、
半年ほど就職先を探したのですが見つからず、
販売のバイトを始めました。
しかしそこで1人の上司にいじめられ、
その更に上の上司に相談したところ、
相談中に過呼吸で倒れて救急車。
その日から数日休んだものの、気持ちが沈み、
親の勧めで受診したら鬱病と言われたそうです。
皆さんのお知恵を拝借出来ますか?
彼女は20代前半。自分は20代後半(ともに女性)
今月末には、一緒にライブを見に行く約束をしています。
どのように返信すれば良いのでしょうか?
418優しい名無しさん:04/07/02 17:08 ID:FfCAxWgj
>417
テンプレ読んだ?
あとは特別ないよ。普通に。

ただうつな人は距離感がないので〜近くなりすぎると苦しくなるので適切な距離をとること。
友人関係で、できることなどありませんので。。。。
419417:04/07/02 17:12 ID:+q4aOBsD
>>418 読みました。
でも読んでもなんて言葉をかければ良いのか、
分からないんです。
下手な事を言ったら傷つけてしまいそうで。
「今はゆっくり休んで、今月末に会えるのを楽しみにしてるね」
と返信しても大丈夫ですか?
ライブに一緒に行くという約束を迫る事が、
決断という負担になったりしませんか?
420優しい名無しさん:04/07/02 17:47 ID:8MoQG4in
>>419

今月末に会えるのを楽しみにしてるね。っていうフレーズはとても配慮された
言い方だとは思うけど、今の彼女にとって予定が入るのはプレッシャーかも
しれないのでその事については触れないようにした方がいいと思います。

>418さんの言う事もわかるんだけど、彼女の方からアプローチがある訳だから
レスとかはしてあげた方がいいと思う。

ただ懐を広げ過ぎると相手が依存する様になってあなた自身の負担になる場合も
あると思うし、世話をやき過ぎたり励ましたりすると彼女の負担になったりもする。

難しいよね。

「馬鹿な上司のせいで大変だったね。今は先生の言う事守って焦らずしっかり
休養してね。またメールしたくなったら気軽にしてね。」

みたいな程度かな。







421優しい名無しさん:04/07/02 17:48 ID:FfCAxWgj
構わないよ。
けれど、ドタキャン覚悟でいること。
うつな人は、そのライブの日に体調を整えることは難しいから。

うつが治ってからライブのが・・・・共によいような気がするけれど。
基本的に「楽しめない」ので<鬱者。

苦しげな顔をした友人とライブ!といっても、あなたがどうしてよいのか?という
苦痛を感じてしまう気がしますね。。。
よって、あなたも楽しめない。
422419:04/07/02 18:00 ID:+q4aOBsD
>>420 上司の事に触れても大丈夫なんですね。
今は腫れ物にさわるような気持ちで、
その事についても言いにくかったのですが、
メールでそれにも触れたいと思います。

「馬鹿な上司のせいで大変だったね。
今は先生の言う事守って焦らずしっかり休養してね。
またメールしたくなったら気軽にしてね」
これを参考に、返信したいと思います。

>>421 チケットはもう取ってしまったので、
キャンセルは出来ないんです。
「具合が悪かったらキャンセルしても平気。
その場で誰かに売っちゃうから」
と明るくメールしようとも思いましたが、
今回はその事に触れずに、友人から言い出すまで待つ事にします。

皆さんアドバイスありがとうございます。
ここに来て本当に良かった。
423420:04/07/02 18:08 ID:HfA5zWdV
>>422
「馬鹿な上司のせいで大変だったね。」は、彼女自身のせいでは無いというつもりで
書きました。自分が悪いと責める人がうつの人には多いので。

あんまり信用しないでくださいね。私はプロではありません。
ただのうつで休職中のヘタレですからw

424422:04/07/02 19:27 ID:+q4aOBsD
>>423 30分程前に友人にメールしました。
まだ返事はありませんが、これからもこの板を参考にして
友人と付き合っていきたいと思います。
本当にお世話になりました。
425優しい名無しさん:04/07/02 19:41 ID:RGa/7sNv
俺は鬱から生還した経験でいうとほっとく相手が近づいてきたら受け入れるこれを自然に相手が気使ってると悟られないようにするのが良いと思うよ普通に考えたらとんでもなくわがままに見えるけどね鬱になった本人はホントにつらい状態だから助けてあげてくれいつか治るから
426優しい名無しさん:04/07/02 21:29 ID:cUsZlFXr
>>425
句読点ってご存知ですか?
427優しい名無しさん:04/07/03 07:45 ID:AC9Em+Wx
>>422
「具合が悪かったらキャンセルしても平気。その場で誰かに売っちゃうから」
っていうのは、まだ時間があるので、少し回復してきて行かれるかもしれないし、様子を見つつ、
1週間前とかもう少し近づいてきた頃に、「待ち合わせどうする?」なんて振ってから、
ついでのように、さらっと言ってあげてもいいと思います。

お友達と約束していることでもあり、キャンセルしたいことを言い出せずにいるかもしれません。
体が動かせない(全ての活動に対して気力が湧いて来ない)ので、キャンセルしたい気持ちと、
友人との約束を守れず迷惑をかけて申し訳ない気持ちとの狭間で、葛藤されると思われますから、
そのように言ってもらえれば、いくらかキャンセルすることの負担が軽減されると思われます。

一応、先々週、自分がそうだったので。。。 
ちなみに先週は、一人で取ったチケットだったということもあり、
薬で落ち着いて来てもいるので、葛藤せずにキャンセルしましたw 

あ あと メールの返信が来ることは期待しないでやって下さい。
程度にもよりますが、それもなかなかできない事が多いかもでつ。
428422:04/07/03 16:49 ID:8EF9Jxuz
昨夜遅くに友人からメールが来ました。
「またいろいろ愚痴とか言うかもしれないけど、
その時は聞いてやって。
親や会社の人,医者と話すよりも
友達と話してる方が気分が楽になる」
という内容に対して、
「なんでも気にせず、メールして。
私もメールする事でスッキリする時がよくあるし〜」
という内容で返信しました。

まだまだ手探り状態ではありますが、
ノンビリと友人の様子を見守りたいと思います。
ライブに関しては>>427さんの言うように1週間前まで待って、
さりげなく待ち合わせの話題を振ってみます。

ちなみに友人のメールは出だしは明るいのですが、
顔文字は苦しそうな物ばかりです。
以前はこんな事はなかったのに。
429427:04/07/04 03:08 ID:6CCQ0sM9
>>428
付け足し。1週間前には行く積もりでいて、そのように返信あったとしても、
>>421さんの言うように、当日になって行かれない可能性もかなりあります。
症状に微妙に波がある場合が多いし。。。 
すみませんが(とお友達も思うと思われ)覚悟だけしておいて下さい。

自分、今、うつ状態で通院中なんですが、昨年は、逆の、
友人からメールで鬱と打ち明けられた立場で、どう返信したものか悩みました。

その経験から、ちょっと書いてみます。
もし、死にたいとか・リスカ・OD(処方以上に薬を飲む)又は勝手に中止とか、
医者に行かないとか、そういう事は否定(注意)。
ダメダメ人間だぁ的な発言には、「今は病気なのだから治療に専念・休め・頑張るな」系。
その他は、相槌を打つ方向で。
と言って、知らない事や興味のない事に、ムリに話を合わせなくていい。
要は気持ちの問題で、心から心配してくれてるメールは、ありがたくうれしいんです。
レスから察するに、428さんの思った通りに打って大丈夫だと思われます。
頻度は、ご自分からは用事があるときだけ送信にして、返信には可能な限り対応くらいかな。

顔文字が苦しそうなのは、気持ちが苦しい状態(になる病気)だから。
「顔文字が苦しそうで、辛そうで、心配してます。」と、私なら打ってしまうな。
自分の友人は「雨が好き。だから雨の今日は気分がいい」というので、
「夏の夕立は涼しくなって好きだけど、やっぱ外出はしたくなくなるなぁ」と、思ったまま返信。
「うつって不眠になる人が多いらしいけど、ちゃんと眠れてる?」とか。
症状や辛さはわからないから、本人に尋ねてしまいましたよ。
「少ないけど過眠になる人もいるらしくて、そっちタイプで寝倒してる」って返事だった。
(で、今は「自分は典型的な不眠タイプだった」とか、話してるw)

最終的にやっぱ個人差あるし、参考になるかどうかわからないけど。 長文スマソ。
430優しい名無しさん:04/07/05 03:59 ID:gQuG4Qnx
悩んでいます。
彼が仕事が忙しく、うつになってしまったようです。

まずはなんとか病院にいってほしいのですが、
私が言っても「君の指図は受けない。頭がおかしいから自分の人生は終わりだ」
といって一向に聞く耳をもちません。

どうしたら病院に行ってもらえるでしょうか。
ちなみに彼は実家で、私と同じ会社なのですが
彼の家族や上司に言ってもらったほうがいいのでしょうか・・・
431優しい名無しさん:04/07/05 14:06 ID:5depN4A0
鬱病の人って他人の気持ちを考えるとかそういう感性が不足するものなの?
昨日、私の住んでるマンションでボヤがあって、数少ない友人のT氏(鬱病)に
そのことについて電話したら、寝ていたこともありあんまり関心もないようだった。
土曜日も電話がかかってきて、日曜の予定を聞かれたんで、
「テニスの練習をするよ」って言ったら、「テニス始めたの?」とか聞き出す。
半年も前から何度かテニスのことを言ったのにまったく覚えていないようだ。
そのほかにも似たようなことは多々あった。
こっちは電話がかかってくるたびにまじめに聞いてるつもりなので、
最近、”割が合わない”って感覚になってきた。
T氏との会話は”話半分”に聞いておいた方がいいですかね?
432優しい名無しさん:04/07/05 14:14 ID:1Mw12Gl8
>431
そう。
記憶データがめちゃくちゃになってるから。
433優しい名無しさん:04/07/05 14:26 ID:5depN4A0
>>432
いわゆる一流大学の理学部出てて、数年前もトーフルだかトーイックだかで
すげーいい点数取ってたんで、勉強に関しては結構記憶データはしっかり
していると思われるんですが…

少なくても電話してくる回数減らしてもらいます。
434優しい名無しさん:04/07/05 15:53 ID:uZ8qqh2F
>>433
鬱になったら、頭の良し悪し、記憶の良し悪しなんて関係ないよ。
例えば、今あなたの家族が全員事故か何かで突然想像すら出来ない死に方したら、
パニックで周りのことなんて考えられなくなるでしょ。
鬱って言うのは、気分的には、原因が明確でないorわかってても立ち直れないまま
どうにも出来ずにそういう状態が慢性的に続く感じだから。
(実際はそんな単純なものじゃないけどね)

傍から見たら理不尽納得いかないこと多いかもしれないけど、
友達は、鬱で今まで出来ることも出来なくなり、どうにもならないんだから、
その出来ない人に下手に期待してイライラすると関係が悪化するから、
"割が合わない"とか"○○してもらう"とか考えないで済むくらい、
良い意味でお互い何も期待しないで付き合える距離感を保つのがいいよ。
435優しい名無しさん:04/07/05 16:38 ID:aADSm13T
>>433
鬱病は、パソコンに例えるなら配線が故障して、動作が鈍く不安定になったり
すぐにフリーズしたり、データを保存できなくなってしまうようなもの。
つまり鬱状態のときは頭がうまく働かなくなるし、そのとき起こった出来事を
記憶していないことも多い、らしい。
でも筐体=見た目に変化はないから周りの人は勿論、本人も「なんで?」と
悩んでしまう。

だけど故障した部分が治れば本来の性能に戻るよ。
人間の神経はパソコンよりも複雑だから、治るまでに時間がかかることは多いけど。
  
436優しい名無しさん:04/07/05 18:59 ID:ZpKlDSsu
>>430
会社にうつの事を話すのは止めた方がいいと思う。
精神的な病に対して会社に十分な理解があると確信があれば別だが
安易に話すと、更に彼を精神的に追い込む可能性がある。
家族に関しては積極的に協力を求めたいところだが、彼と家族の関係に
よっては逆効果になると思うので、慎重に考えた方がいい。

うつは治療すれば治る病気である事を、あなた自身がうつに関するサイト等で
勉強して彼に根気よく話してください。

決して人生が終わりで無いという事、このまま辛い状態でいる事に何のメリットも
無いという事、あなた自身が彼に元気になって欲しいと思っている気持ちをちゃんと
話して2人で治療に努力していくのがいいと思います。

437優しい名無しさん:04/07/06 01:18 ID:pL8L1w78
大学院生(当時、大学4年生) 男

友人が躁鬱になった。
ある程度ネットやテレビで知識を得ていたので、その様に接する。
詳しくは知らないが、彼の主治医によれば(いい言い方ではないかもしれないが)進行度は普通なら自殺しているくらいらしい。
躁鬱状態の友人と半年近く接することになる。
と言っても、鬱状態のときは外に出れないので接するのは普通か躁状態のとき。
ある程度はうまく付き合えていたと思う。

病状がよくなったのか悪くなったのか、あるとき大きなケンカをすることになる。
理由を端的に言えば、私のある意見に対して根拠の無い意見で論破しようと試み、感情の制御が効かなくなったらしい。
以来、友人とは会っていない。

問題は、私が躁鬱患者、精神病患者に対して憎悪の気持ちを持ち始めていること。
精神病と言うもの、理不尽さ、こちらの対応の未熟さ、これらに対してはもう何べんも考察し、理解している。
ただ、理性では制御のつかないところに、憎悪の気持ちがある。
偏見と言うレベルではない、トラウマになってしまっているのかもしれない。
現在は精神病患者のみならず、知的障害者まで人間性を否定する気持ちが芽生えている。
人間の価値は知的行動であり、それを持たないものは人間ではない。
と言うのが、患者を否定する私の論旨らしい。
現在の私には、その論旨を否定できないでいる。どうしたらよいか。

なお、現在はそういった精神病に関わるものとは距離を置いている。
置きたいのに例の自閉のドラマが始まったときは、多少滅入っていた。
438優しい名無しさん:04/07/06 02:58 ID:RW2IU9MJ
>>437
あなたの文章読んで、鬱に対する「疲れ」みたいなのが
わかる。あなたも鬱になるから友達と接しないほうがいいよ。
悪循環
439優しい名無しさん:04/07/06 09:55 ID:PN0AKxbn
というか、もう437自身が、憎悪対象の精神病患者になってきてる。
メンヘルと付き合ってメンヘルになることは良くあることだけどね。

発作を発症する原因となる人たちと全く付き合わない、考えないで済み社会生活に影響がないなら良いけど、
普段からふと考えてしまったり思い出してしまって感情の抑制が効かない、
ドラマなどの日常の些細なことで日常生活に影響が出るほど気分に変調が起きるなら、
医者行ってカウンセリング等受けた方がいいよ。

あと、その友達の影響かもともとの性格かはわからないけど、
メンヘルに関わらず、一つの事象を世の中の全てに当てはまると考えるような思考もってそうだから、
思考を自己改善した方が、もっと楽に生きられるようになると思うよ。
440430:04/07/06 10:35 ID:y9nHA3RY
>>436
レスありがとうございます。
そうですか、やはり私がなんとかがんばらないといけないですね・・・

上司は、すでに憂鬱になっていることはなんとなくわかっていると思います。
ただ、忙しいので診断書をもってくるか辞めるかしない限りは
休めないといわれたそうです。
彼は、会社内の評価はどうでもいいが診断書を取ると、
再就職に差し支えると心配しています。

うつは治るんだから病院にいってみてよ。といっても
もう治らなくていい、自分はずっとこのままでいい。どうせ幸せになれないんだし。
君も僕といて不幸だろうから、さっさと別れてほしい
と言ってるんですよね・・・
もうここからどう言っていいやら(´・ω・`)
本人が何とかしたいと思うまで待つしかないかなと思っていますが
悪くならないうちに何とかしたい気持ちもあります。

こちらでのアドバイスを参考にして、彼の機嫌のいいときに
気軽に話してみようと思います。
441優しい名無しさん:04/07/06 10:50 ID:3+Py/xcu
>>437
気分障害や精神疾患は、もともと持っていた正常な感情、コントロール機能が
ストレスなどによって失われた状態だから、健康な人と同じ対応を求めても
無理。あなたはその根本を理解しないまま、浅い知識で接し、憎むまでに至るのは
ちょっと心が狭いぞ。

正常な自分を覚えているのに、なぜか頭も体も言うことが聞かず、薬で対症療法
しかできないから、大半は健康だった自分に戻りたいと苦しんでいる。

世間には精神疾患じゃなくても、おかしい人間は多々いるぞ。あなたは他人に対して
期待しすぎていると思う。自分も完璧を求めるあまり、他人にも完璧を求めていないかい?
人間関係というのは、長所、短所も含めてその人を受け入れることだよ。あなたは自分の
理想にかなう人間じゃないと受け入れられなさそうだ。彼の人間性をもう1度思い返して、
長所の部分を共有して楽しめばいいし、短所に見える部分はその人の性格だと割り切るべし。
性格だからと割り切れないほど酷いと感じるのであれば、縁が無かったと諦めよう。

まあ、若い頃は1つ嫌な部分があるとそれで全てを嫌いになるってのはよくあることだけどね。
大学生で自由が利くうちに、いろんな人と出会って話せ。今回の件も、捉え方次第であなんたの
これからの人生に大きくプラスになると思うぞ。
442優しい名無しさん:04/07/06 11:05 ID:/g2VHR9g
そういえば当室と鬱病は相性が悪いと聞いたことがありますが本当なんでしょうか?
どなたか知ってる方がいましたら教えてください。
443優しい名無しさん:04/07/06 11:44 ID:7HxJS949
少し前に付き合っていた彼は私の病気に疲れ気味だったらしく別れを切り出してきました。
別れ際に「都合の良い時だけ病気のせいにするな」とか「悲劇のヒロイン気取るな」とか「自分だけ苦しいみたいな顔するな」と言われてしまいました。
受け入れる側も爆発する前に一言胸の内を話す事も必要ですよ。
444優しい名無しさん:04/07/06 11:45 ID:7USRTpIX
私は437さんの気持ち分かるような気がする。
鬱だから気を使って接するとか、今までそれは自分の真心と思っていたものが
相手からのひどい仕打ちでただの驕りだったのかとか思ったり。
長年どんな形であれ関係しつづける中に、
相手は鬱なんだからとおおらかに見てやったり自分を抑えたり、
まあ恩を売ってる気になってたんだろうけど
それをばっさり仇で返された日には 恐怖→怒り に転じてしまうよ。
しばらく心身ともに調子悪くしていたっす。
445437:04/07/06 16:15 ID:4/UmNVQI
>>438
そう思います。現在はあまり接触していません。
たまにメールが来ますが、当人も当時のことは苦々しく思っているらしく、調子のよさそうなとき、当たり障りの無いことしかメールしてこないようです。

>>439
カウンセリングは一度受けてます。似たようなことを言われました。
今、あまり連絡を取ってないのはそのアドバイスを受けてという部分もありますが。
憎悪対象ということは初めて聞きました。そのような疾患があるのですか?
一つの事象云々は一般には大丈夫だと思います。自己評価ですが。
むしろ、これに関してだけなぜ全体に適応しようとするのか不思議なのです。

>>441
専門家ではないので、完全に疾患を理解しているかどうかは断言できませんが、概ね書かれていることは事前に承知していたことです。
私は当人を否定しているのでも憎んでいるのでもありません。むしろ、未だに友人だと思っています。
思っているのに、精神疾患に対して憎悪を持ってしまうのです。
これが、>>437さんのいう憎悪対象というものなのかもしれませんが。
完全主義者というのはあるかもしれません。高校生のとき、それに気付きました。
それは自分に対して求めるもので、他人に対しては求めないように心がけているつもりですが。
446437:04/07/06 16:15 ID:4/UmNVQI
>>443
自分が我慢している状態にあるということを相手に話すと、それがストレスになるんじゃないかと思っていましたが、ちがうのですか?
当人も私たち友人に負担をかけていると言うことは認識していたらしいので、それを伝える必要はないと考えていました。
もともと、いわゆる爆発の詳細は、私と当人との小競り合いをきっかけに、グループ内の友人が爆発したというのが正しいかもしれません。
連鎖的にグループ内の友人らが爆発し、当人の言動を否定しました。
当人の怒りの矛先は私に向いて、今に至るという状態です。
なお、現在もグループ内の友人は当人のことを嫌っているようです。
こちらが受けていたストレスはグループ内で共有し、分散させていたのですが、それが裏目に出たのでしょう。
ストレスと共に、疾患に対する理解も共有すべきでした。

>>444
付き合っている当初はそのような感情も芽生えてしまいました。
ですが、恩と仇の人間関係は疾患を持っている人に限らないことと納得させていましたので。

お忙しいところ、皆さんどうもありがとうございます。
当人と私の関係については、当人が治療も続けているようですし、いずれ修復するかもしれません。
問題は、私に芽生えた疾患に対する憎悪なのですが。カウンセリングに行った方がよいのでしょうか。
やはり自分のこととなるとカウンセリングに行くのは抵抗を覚えますね。
以前行ったとき、少し嫌な思いをしましたし。
長文失礼しました。
447優しい名無しさん:04/07/06 16:27 ID:0rwJwxOz
スレ違いだったら、すみません。
長いのですが、アドバイスしてくださる方いらっしゃったらお願いします。

母の知人(元同僚)で、かなりひどい躁鬱を患っている方がいます。
なぜか私の母は精神病患者の方によく慕われるようで、その方にもとても慕われ、
同僚でお世話になったこともあるということから、よく面倒を見てあげていました。
具体的には、病院に連れていったり、会社とのパイプ役になったり、
電話をしたり自宅に行って話を聞いてあげたり・・・などできる範囲のことです。
が、躁状態になると、母がやってもいないことを会社に言ったり(例えば、母と男性社員ができているなど)
母に文句を言ったりという状況だったのですが、会社は彼女が病気だということを理解しておらず、
母ではなく、その方のいうことを信じてしまい、それで母もめいり、437さんではありませんが、一切付き合わなくなりました。

結局、その方は定年退職され、解決したかな、と思いきや、現在、夜中に毎日電話してくる状況です。
時間帯はだいたい夜中の1時〜朝9時くらいまで、毎日数十回かかってきます。
電話内容は、無言電話か、罵りの言葉(ばかやろう、しね、いいきになってんなetc)です。
鬱状態のときは、まったくそういうこともないのですが、躁状態になると、こうなります。
夜中は電話の栓を抜いてしまうなど、色々策は取ったんですが、
現在、入院している身内の状況が良くないため、夜中に連絡があることもあり、この方法は取れません。
ちなみに自宅だけでなく、母の携帯にも夜昼かまわず非通知でかかってきます。
夜中の電話で寝れないということもありますが、病院からの電話ではないかとその度に緊張し、
睡眠不足とストレスで、精神的にも体力的にもこっちがおかしくなってしまいそうです。

大変長くなりましたが、こういう患者の方に良い対処方法はないでしょうか。
病院には何度も私の母が、連れて行ったのですが、本人が治す気が全くなく、薬も飲まないようです。
家庭的に色々と問題があり、彼女の面倒を見てあげる人が一人もいないという状況です・・・。


448優しい名無しさん:04/07/06 16:35 ID:HMQao1HD
>>447
自分のキャパ以上の人の面倒みちゃダメだよ。
電話に関してはプリケーでも買って身内に番号を教えるとよいのでは?
患者さんに対する対応に関しては専門家にお任せしましょう。
あなたのお母さんが医師なりカウンセラーに行くべきです。
これは病気だからというのではなく、けが人の処方を医者に伺いにいくようなものです。
449優しい名無しさん:04/07/06 17:00 ID:Kq74F4Oa
>>447
まず、家族でなく他人である以上、もう深入りはせずきっぱり縁を切った方がいいです。
同情は事態を悪化させるだけです。一切付き合わなくしたのは正しい行動です。

その人の行動を見るに、典型的なボダ症状が見れるので、
ボダの被害者スレなどを見てみると良いかもしれません。

具体的な対応は、2chでの荒らし対応と同じです。
徹底的に連絡をとらず無視を決め、諦めるのを待つ。
1回でも相手にあわせてしまうと、その方法を取れば構ってもらえると思い、何度でも連絡してきます。

深夜の電話による睡眠妨害、周囲への虚偽の内容の流布など実害が厳しくなってきたら、
電話の通話記録を残す、こちらが被害者とはっきりわかるような会話をして録音を取る、
睡眠不足や体調不良は病院へ行って医者に診断書を出してもらう、
等の具体的な証拠を押さえた上で、警察に訴えるのがいいです。

ただし、ボダは逆切れするとどんな恐ろしいことをしだすかわからないので、
出来れば、距離を離して向こうに諦めてもらうのが一番です。
(手っ取り早いのは、新たな依存先=被害者を見つけてもらうことですが・・・)
450優しい名無しさん:04/07/06 17:40 ID:THjTQBm+
>>449
>まず、家族でなく他人である以上、もう深入りはせずきっぱり縁を切った方がいいです。
>同情は事態を悪化させるだけです。一切付き合わなくしたのは正しい行動です。

上の意見は同意だが、>>447の母親の知人をボダ扱いするのは短慮ような気がしてならないんだが
俺も精神科医認定の双極性U型障害(躁鬱病)の奴に関わって懲りた事あるんだが、
シチュエーションは違えど、その時やられた被害は>>447とほぼ同じような内容だったぞ

>>447
ちゃんとテンプレ読もうな
>>5に躁鬱はスレ違いと書いてあるから
451優しい名無しさん:04/07/06 18:22 ID:9T03oo6O
>>445
憎悪対象という疾患ではなくて
「あなたが憎悪の対象としている精神病患者にあなた自身がなりかけている」
ということでは?
452優しい名無しさん:04/07/06 22:04 ID:vfJTrGho
>>447
 ナンバーディスプレイに切り替えて着信拒否をおすすめします。
 そこまで母上が苦しめられて、これ以上何の義理が?
 身内の方の容体も心配でしょうし、少しでも心労を減らした方がいいのでは?
 あなたと母上こそが心配ですよ。
453優しい名無しさん:04/07/06 22:51 ID:Zx9Zdvl8
俺は鬱経験者だが、オガワアナウンサーがいってたように、心地よい無視がいいと思う。
あまり心配されても、よくならなくてはと思ってしまうし、気の持ちようだからしっかりしろ!
なんて言われると死にたくなるし・・難しいね
454優しい名無しさん:04/07/06 22:55 ID:otdGuwpD
ウツな人は無視が一番。
関わったらウツになるよ。
455優しい名無しさん:04/07/07 00:18 ID:GQBIdghE
>>454
確かに、こちら側も必死なので放っといてもらえるとありがたい。
456優しい名無しさん:04/07/07 00:57 ID:h6I2MhQk
でも助けを求めてるときは力になってほしいな。話聞いてくれるだけでいいから。
457447:04/07/07 09:23 ID:/iG/hUZ2
>>448-456
まとめてのレスで申し訳ないのですが、皆さん、色々とアドバイスありがとうございました。
やはりスレ違いだったようで、御迷惑おかけしました。。

今朝も電話攻撃でしたが、できることからと思い、早速5分前にナンバーディスプレイに申し込みました。
ついでにプリペイド携帯も今日、買いに行こうと思います。
余裕がなく、こういうことも気づかなかったので、助かりました。
あとは、彼女が少しでも克服できるよう願って、母共々、心地よい無視を心がけたいと思います。

どうもありがとうございました。
458優しい名無しさん:04/07/07 23:40 ID:NLVLyM1O
まじでウツの人間うざい。
病気を主張するな。
『私のことなんて判ってくれない!』って言うけど、判るわけないじゃん。
バカじゃないの?
素人な私たちを振り回すのはやめなさい。
はっきり言って、迷惑です。病院行って下さい。
459優しい名無しさん:04/07/07 23:44 ID:gqvUMMw5
>>458
ごめんなさい。逝ってきます。
460優しい名無しさん:04/07/07 23:50 ID:zVtvPVz/
>>なんでこの板にいるのかと小一時間。
461優しい名無しさん:04/07/07 23:50 ID:zVtvPVz/
>>458 
462優しい名無しさん:04/07/08 01:07 ID:Z+Gj2kwq
自分で鬱状態と言う意識があるならなるべく大事な人としばらく距離置いて一人になるべき。
何もしたくなければ寝ればいいし、ボケーとすればいい、不安なら医者に好きな事言って
抗鬱剤もらえばいい。とにかく堕落することだよ、引きこもりも鬱状態でもすぐ嫌に
なるからドライブしたり町ぶらぶらしたりして人目が気になるだろうけど気にしない
もう全てどうでもいいや!位まで行けば鬱は直りかけです、とにかく楽して
ストレスをかけないで流されるままが1番!性欲湧いたら風俗でも行けばいいし
寂しかったらキャバでも行けばいい!食いたい物食って寝たい時寝る。
そんな暮らししてるとそのうち飽きて何かしたくなり人間本来の前向きさやる気が出てきます。
落ちるとこまで落ちれば死ぬか何かヤルしかない所まで行くしそこで死ねる人は少ないから考え方が前向きになり
になりやるしかないと言う思考なります!死にたいと思う人はそれは病気のせいなのでどうせ死ぬなら
らやるだけやってからでも遅くないと何かやってみるときっかけが見つかるはず。
そして鬱状態から直った時再度世の中は全て自己責任で理不尽なことはあるし
ストレスは多いと言う事を認識して自分を守るため今まで以上にシビアに対処する事だと思います。
鬱になる人どこか人が良いのだと思います、だからひどい目に遭わされるわけで。
鬱を1度克服すれば同じ様なストレスでも乗り越えられる様になりますし強くなります。
そしてどうすれば自分が鬱になるかを理解しますのでヤバい時はとにかく発散
に勤める事が最後は結果を得られるでしょう。
とにかく鬱の人は怠ける事、回りに気を使う余裕も無く攻撃性が増すのでしばらく
大事な人達と離れる事、それで自由気ままでスローライフを送る事です。
鬱は全て後ろ向き思考、絶望的、生きてる意味なし、自分て最低等思いはじめます。
とにかく何も考えずに酒でも飲みながらコメディ映画でも観ましょう!
アリーマイラブやキューティーブロンド等お勧めかもしれません。
鬱の人は悪い方向え考え込むので自分が時間を感じない位は楽しめればいいと思います。

ただ単に笑えて何も考えない時間を作れる作品が良いと思います。
463優しい名無しさん:04/07/08 01:56 ID:pv91IPyy
言いたいことはわかるけど、スレ違い。ここは、鬱本人でなく、鬱と接する人のスレ。
それとも、コピペ?マルチポスト?鬱を支える人間を馬鹿にしてる?

一人で自立して生活し、金銭的にも余裕がある人間は、あなたの言うとおり好きにすればいい。
でも、それが出来ず生活の面倒を見てもらってる人間の場合、
支える側がどれだけの苦労をして支えてるか理解してる?
鬱病者がのんびり自由気まま好き勝手にしてる間、
支える側が世間のストレスに苦しみながら必死に倍働いて生活費を稼ぎ、
プライベートでは鬱特有のマイペースな行動に振り回され、
鬱に巻き込まれて共倒れになりそうなのを、必死に気持ちを張って耐えてるってわかってる?
あなたは、鬱の人間を一度でも真剣に責任もって支えたことある?
あなたの意見は鬱病者の思考改善に良いのは言われるでもなくわかってるが、
一度でも支えたことがあれば、支える側の苦労も物凄くわかるから、
間違っても支える側には赤の他人が無責任にそんなこと言おうと思わない。

>鬱になる人どこか人が良いのだと思います、だからひどい目に遭わされるわけで。

鬱にならずに耐えてる人間は、まるで人が良くない、ひどい目に遭わせる側のような物言いですね。
鬱になるのに、人が良い悪いは全く関係ありません。ひどい目に遭うかどうかも、環境や本人の性格等の問題。
あなたみたいな意見を言いながら、葛藤して苦しみながら必死に耐えて支えてる人間を、
鬱に理解がない、もっと鬱を理解しろと責めてるのをあちこちで見ました。

たいそうな理論を述べるのは結構ですが、場所と相手をわきまえて言って欲しいです。
464優しい名無しさん:04/07/08 08:01 ID:0wRJcJAc
>>462
参考になりました。ありがとう。
そういえば、大切な恋人が最近僕に攻撃的になっています。
あったかく見守っています。
465優しい名無しさん:04/07/08 09:27 ID:7BoVgAKy
私は463の気持ちわかるなぁ

最近、鬱に対する理解はだいぶあがってきてるけど、
そのせいで適当な聞きかじりの知識で
無責任に鬱の側ばかり同情する人も増えてきてるって思う

まだまだ、周りの人間の苦労に対する理解があまりにも低いなって感じます
466優しい名無しさん:04/07/08 23:59 ID:YZiAblwt
相互理解ってホントに難しい。
我々が鬱の人の気持ちを心底理解できないように、
鬱の人もまた、鬱でない人(罹患する以前の自身も含めて)の気持ちを
共感を持って理解する事ができないから。

この溝はもう埋めようがないんだと、最近ようやくあきらめが付きました。
相手と付き合い続けたいなら、目の前のこの人はかつてのあの人ではないんだと、
病気が治った時に初めて再会できるんだと、そう割り切る事も必要なのかも。
患者本人や傍からは冷たく思われるかもしれないけど。

と言うわけで、支援者の方々、頑張らないように頑張りましょう。
あきらめないために、あきらめましょう。
周囲の無理解に関しては、鬱に関する知識を冷静に知らせるしかないでしょう。
患者の、ありのままの姿も含めてね。
467(16):04/07/09 00:18 ID:+AxetGVs
そう言われると少し悲しい。

今の状態の自分を受け容れて欲しいとゆうか、自分が言った事を聞いて欲しいのは事実です。
でも>>466さんの言い方だと、本当は患者を許してくれていない気がする。

仮に事故で手や足が動かなくなった肉親・友人に言えますか?
「もう、自由が利かないこいつは自分が知ってる人ではない」
「手が動かないと言い訳して、母さんは料理しなくなった。少しは、やれ」
「車椅子だからって出かけないのは、なまけている証拠。ちょっとは歩いて来い」
468優しい名無しさん:04/07/09 00:26 ID:TesbZyWO
>>467
俺も元うつだけど。。。

肝心な人格喪失してる状況があるんだから、467内容と同じとはいかないのでは?
仮に身体障害負うと人格も同じではいられないよ。
必ず歪むし。
469優しい名無しさん:04/07/09 00:39 ID:zr4uDTCB
>467
言ってることがおかしいよ。
>>466が言ってることは、逆だよ。

「もう、自由が利かないこいつは自分が知ってる人ではない」
からこそ、
「手が動かないと人だから、母さんは料理しなくてもしかたない。」
「車椅子だからって出かけないのは、しかたない。歩かなくてもいい」
ってことなんだよ。

今までのことが出来ないのは、出来ない人なんだから仕方ないと"諦めるしかない"わけ。

それとも、前の出来るときと同じように、諦めずに期待してほしいわけ?

467さんは、何を認めてほしいの?
出来ないから何もしないことだけ受け入れ、
迷惑かけるのは病気が悪いから本人関係ないってことを認めてほしいの?
470優しい名無しさん:04/07/09 00:40 ID:26ZrRIgU
>>467
あなたが何を求めているのかわからないが、
使っているたとえは少しおかしいとおもう。
精神的なものと身体的なものの違いだから。

病気のせいで昔のあの人ではない
そう割り切ることは、患者を認めていることではないの?

病気を許すとは?
鬱患者を支えている人は、患者を攻めてはいないよ?
471(16):04/07/09 01:04 ID:+AxetGVs
理解ってくれる人だけではないんです。
肉親でさえ、なまけているとしか見てくれない場合もあるんです。

それが辛い一方で、
もう今のお前は昔のお前ではないなんて言われると、
それが周囲の最良の選択だと言われると悲しいんです。
私はちっとも変わってなんかいない、昔からの私です。
ごめんなさい。
どうこれを説明すればいいのか文章で書き表せません。
472優しい名無しさん:04/07/09 01:10 ID:SYtwnGnO
>>467
 私は鬱がどんなに時間がかかっても治る病気だと信じて、それを前程に書きましたが、至らない表現のために
誤解を招き申し訳ありません。
 具体的な事例を引いた方が良かったのかも知れませんが、それでもあえて抽象的な言い回しで済ませる事をご容赦下さい。

 以前出来た事が出来ない→出来ないはずはない・やれ等の切り捨て
ではなく、
  〃 〃→今は病気で出来ないから、病気が治るその時まで、出来たと言う事をあえてあきらめよう

 前述したように、絶望しないために今をあきらめる気持ちへの理解を強要するつもりはありません。

 私はただ、気持ちがいっぱいに張り詰めている支援者の方に、少しでも緩んで欲しいと願って書きました。
 ですが、患者である皆様への配慮に欠けた発言になってしまった事をお詫び申し上げます。
473優しい名無しさん:04/07/09 01:14 ID:TesbZyWO
>>16=471
客観性が欠如してないか?
なまけでないのはわかる、けれどそれを他に理解しろというのは難しいんだよ。
うつを煩った人のみ、理解してもらえる。
運動能力は?注意能力は?反射能力は? 脳を使う全てが落ちてるだろう。
家族であろうと理解は難しい。

そういう病気じゃないか?

うつ病克服すると人格が変わるよ、丸くなる。。。
474優しい名無しさん:04/07/09 01:41 ID:SYtwnGnO
466=472です。
 抜けところがありました。
×出来ないはずはない・やれ等の切り捨て
○出来ないはずはない・やれ・出来ないお前なんか△△等の切り捨て
です。

 それから、私の至らない表現をフォローして下さった皆様、ありがとうございます。

 471さん、無理に理解する必要はありませんし、またあなたがそう感じるのも当然です。
 本来、何をどう感じるかは人によって違います。
 また、自分の気持ちをうまく表現出来ない事、相手の意図を理解出来ない事も、悲しいかな、
鬱の症状の一つと言えるのではないでしょうか。
 焦る事も、自分を責める事も無用です。
475優しい名無しさん:04/07/09 01:52 ID:zr4uDTCB
>>471
前レスで厳しい言い方をして申し訳ないです。

あなたはあなたで厳しい環境や、理解してくれない周りに苦しんでるようで、
それはそれで私が理解できないくらい大変なんだろうなとは思う。

でも、決してそれが健常者の全てだと思わないでほしい。
(メンヘル系HPやこの板でも、こういう一部を万事と決め込むメンヘラが
かなり多数おり、それにより心ある支援者が理不尽に責めらてれるのも事実です)

支える立場になればわかることですが、
メンヘラを理解出来ないことがひどいんではないんです。
メンヘラを理解し支える人がすごいんです。理解出来ないのが普通なんです。
そしてここは、普通の人が、必死にすごい人になろうとするためのスレです。

今、鬱で苦しんでいるあなたは、それだけでも大変だと思うので、
支える側の苦悩を理解してとは言いません。
でも、ここはそういう話をするためのスレなので、話を聞くことすら出来ないなら、
このスレに来るのはまだ早いので、鬱本人用のスレへ行った方が良いと思います。
476(16):04/07/09 02:32 ID:+AxetGVs
みなさん、ごめんなさい。
ここを読ましてもらえれば、どうして親や教師が変な反応したり
グループで自分が孤立するのか探るヒントがあると思ったんです。

病人本人はカキコせずにROMしているべきでした。
でもレス400番代から読んでいて涙が止まらなくて
つい余計な自己主張をして本当にごめんなさい。
母は「どうしていいか判らない」とゆう言葉を残して
先に逝ってしまいました。
でも、私だってどうしていいか判らないです。
私はずっと努力して来たし、同じ私の筈なのに変なんです。
友達にも、家族にも、ここに居て叱ってくれる人にも
迷惑なんかしたくないんです。病人は周囲にどう接したらいいんでしょうか
477優しい名無しさん:04/07/09 11:26 ID:26ZrRIgU
>>476
うつの人の本当の気持ちはわからないけれど、
あなたがいますべきことは、ゆっくり休むことですよ。

周りに迷惑をかけていると気に病む気持ちもあるでしょうが
それは病気がさせていること。
うつの症状だと思います。
これ以上周りに気を使って努力しなくてもいいのですよ。
病気が治ってから考えればいいことです。

周りが変な反応をして困っていたら、
病院の先生に相談してみてはどうですか。
478優しい名無しさん:04/07/09 13:32 ID:TesbZyWO
>16
境界性気味だなぁ〜
479優しい名無しさん:04/07/09 15:02 ID:oEPM1lMB
みなさん、本当に申し訳ありません。
境界の線上を躁と鬱に毎日揺れています。

こんな書き出しでは、名無しの意味ないですね・・・・・・
今の私は、大好きだったクロスワードも半分しか埋められません。
CoccoのRainは、もう歌えません。だから誰も誘ってくれないです。
でも私は見栄っ張りだから、なんでもまだやろうとします。
そして、失敗します。とても大きな失敗です。
みんなは心の中では「しょーもねー使えないヤシ」と思ってるのに
顔では笑っていて、いいよ別に、いいんだよって許してくれます。
とても辛いです。
何も出来ない自分を、そのままにして欲しいのに
やっぱり、お前はもうやらなくていいなんて言われたくない。
置き去りが恐いです。

スレ汚して本当にすみません。スルーして下さい。
480優しい名無しさん:04/07/09 17:26 ID:v+IHtaFz
>>479
あなた自身が、自分自身に467の下2行のようなこと思ってない?
出来なくなっている自分を認められず、
自分は何も変わってない、出来るはず、出来ないのはおかしいって。

見栄を張らないで、今の自分を受け入れることから始めてみたら?
クロスワードが半分も埋められなくても良いじゃん。CoccoのRainを歌えなくても良いじゃん。
その代わり、まだ出来ること、他にもあるでしょ。
気分が落ち着いたら、新しいことを難しくないことから徐々に初めて、出来ることを増やすのも良いと思うよ。
(例えば、食べた後の食器を片付けるとか、毎日30分ウォーキングするとか、風呂場を掃除するとかね)
前の自分と比べてあせるんじゃなくて、出来ることを積み重ねて新しい自分を作っていけば良いんじゃない?

周りの目をすごく気にしてるけど、実際の他人の考えでなく、
自分の潜在意識をなぞって他人にあてはめて、それで自分の首を絞めてるんじゃないかな?
479読むと、”いいよ別に、いいんだよ”って許してくれる人たちは、
もう新しいあなたを受け入れてくれてると思うよ。
許してくれてる人たちには、心から"ありがとう"って言えば、ずっと心から笑って許してくれるよ。

過去や周りに固執して振り返らないで、新しい自分を構築していけば良いんじゃないかと思います。

スレ違いの長文失礼しました。
481優しい名無しさん:04/07/09 17:33 ID:9s/jJOS+
>>478
と言うより ただ若いんだよ
だって学校と教師が出てくる文章だもの
成長期段階真っ只中で10代学生の鬱だったら
成人してる人よりも感受性豊かだから色々あるでしょ
482優しい名無しさん:04/07/09 17:56 ID:TesbZyWO
>481
いわれてみたら  そうだね。
女の子ならなおさら〜というところか。。。

自分もそうだった。ごめんよ<16
483優しい名無しさん:04/07/10 02:04 ID:avV10gY4
>過去や周りに固執して振り返らないで、
>新しい自分を構築していけば良いんじゃないかと思います。

患者側にはよい言葉です。
484優しい名無しさん:04/07/10 03:48 ID:PIfLdqyW
>>483
俺の友達は過去のことに目を瞑っていては根本的な解決にならないと
言っていましたが、実際はどうなんでしょうか?
過去を振り返らずに普通に振舞っていれば、それはそれでやっていけそうな気が
するけど、それでも不安定な感じは否めないそうです。
485優しい名無しさん:04/07/11 04:41 ID:L2CFc/ub
>>484
まだ「執着」がある<うつという病状が残ってるのでは?
ないでしょうか?
486優しい名無しさん:04/07/12 00:17 ID:rvzqTXf3
キチガイに接するのはサルに接するより難しいよ。
487優しい名無しさん:04/07/12 02:19 ID:zeNQ8+sP
鬱病かもしれないと思う人・鬱病の人の相談スレ 13
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1086538449/
にてこちらに誘導されました。内容は上記スレの
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1086538449/851-852
と重複しますので、簡単な状況説明と質問だけさせて頂きます。
以下、一人称は「俺」で失礼します。

えと、俺は数時間前、鬱を患っているという友人Aから
「君の昨晩送ったメールを今朝見て、久しぶりにきつめの発作を起こしました」
「もしこれが俺ではなくもっと友達少なかったり症状がもっと重い人だったら
 自殺してもおかしくない事が書かれてあったんだよ」
というメールを受け取り、非常に戸惑っています。
そのメールには俺に対する大きな勘違いも多々含まれているのですが、
自殺どうこうと言っているAに対して理屈で攻めてどうにかなるものでもない、と思い、
今のところまだ返信していません。

俺はとにかく、一言返信をしたいだけです。ただ、どういうことを書けばいいのか分かりません。
俺はAを待ってます。Aは大切な友人です。
今は確かに俺自身参ってしまっていますし、Aから解放されたい気持ちはありますが、
それでもAとはまた酒呑んでアホな会話したいです。
また、現実問題として、8/1に大事な用事があってAと会わなければなりません。
それまでに何とかしたいと思っています。

何かアドバイスがあれば、お願いします。
488優しい名無しさん:04/07/12 08:54 ID:0Imbu/OC
>>487
そのスレの>>853は前半の意見は無視すべきだが、後半に関しては同じ意見だな
相手は貴方にエモーション・ブラック・メールを送ってるようだから、
スーザン・フォワード著の「ブラックメール 他人に心をあやつられない方法」を読んで対策をとることをお勧めする
489487:04/07/12 20:07 ID:zeNQ8+sP
>>488
レス、ありがとうございます。今日A本人と会ってきました。
結局普通のケンカに鬱病のことが絡んで少し話がややこしくなっていた、
という感じでした。Aは他の人に話をしたらしく、そこまで落ち込んだ様子ではありませんでした。
今日も会った時は表情が少し曇っていましたが、
その後話合ったりビリヤードに行ったりしているうちに元気になった様子でした。
とりあえずこのまま様子を見ます。
自分ももう少し勉強してうまく立ち回ってみます。
ありがとうございました。
490優しい名無しさん:04/07/12 21:17 ID:u3Zw3OoN
優しい人なんだなあ。

491優しい名無しさん:04/07/12 23:15 ID:kkjAiJbp
>>489
 くれぐれも無理だけはするなよー
492優しい名無しさん:04/07/13 00:48 ID:JECR68lW
相談させてください。
2年半付き合っている彼氏がうつの様です。
朝異常に早く目覚めてしまうとか、イライラするとか、
何もかもどうでもいいとか、体のあちこちが痛いとか
そんな話が多くなって数カ月。
それでも毎日のように連絡は来ますし、食事などにも
誘って来ます。
でも、ほとんどいつも会ってやったんだという雰囲気。
何が気に入らないのか八つ当たりも多い。
気分の変調を、今は自分で調整できないんだろうと
頭ではわかっています。でも、誰と会うのも面倒だし
うざったいというのなら、どうして私には毎日連絡して
八つ当たりを続けるんだろうと不思議です。
放置しようにも、こちらが拒否することになり、彼を傷つけてしまう。
少しでいいから、話したい事をストレートに話して欲しい。
八つ当たりとかじゃなく、気持ちを聞かせて欲しいのですが、
どうアプローチしたらいいのかわかりません。
人と関わるのがつらいのに、それでも連絡して会うというのは、
義務感からですか?それとも、何かを求めているのですか?
わかりたいけど、どうしてもわからないから、接するのが辛いです。
うつ経験者の方、もし彼と同じような行動を誰かにしたことがあったら
その時の気持ちや求めていたことを、思い出せる範囲で
教えていただけたら幸いです。
長文、失礼しました。
493優しい名無しさん:04/07/13 00:59 ID:ygzmxxKM
頼りになる人が、あなただけだからだと思います。

発症前にあなたを好きだったわけですから、
おかしくなってしまっても本人の愛情は変わっていない
つもりだと思います

つまり、以前と同じ様にあなたと会うつもりが
色々と頭の中で大変なために、あなたが戸惑うような
言動になっていると思われます     自分も苦しかった
494492:04/07/13 01:49 ID:JECR68lW
493さん、早速のお返事ありがとうございます。
苦しかった事を思い出させてしまってごめんなさい。
彼は私の事をうざったいとか思っているんじゃないんですね。
正直、ホッとしました。
今まで通りにしたいけど、できないんですよね。
それは、誰よりも彼が一番辛いんですよね。
もともとは穏やかで優しすぎる人だから、きっと自分の言動が
私をどんな気持ちにさせているかも頭ではわかっていると思います。
なるべく負担にならないように、相手から連絡があった時は
快く受け入れられるように、自分の気持ちを穏やかに保つよう
努力したいと思います。
実は数日前、自分はうつかもしれないという話になり、私の方から
心療内科にいってみてはと言ってしまいました。
現在、心因性と思われるポリープを持っているので、それを
取ってからだとは言っていましたが、以前それとなく勧めた時は
逆ギレだったので、大きな進歩ですよね。
ポリープの治療の時に、お医者さんが気付いてくれると助かるけど…。
495492:04/07/13 01:50 ID:JECR68lW
ごめんなさい。
うっかりageちゃいました。
496優しい名無しさん:04/07/13 01:59 ID:hm11IDlv
プロ固定とは?

2ちゃんねるのスレに自作自演で書き込みスレを盛り上げる役と
一応建前ではそうなっているが、裏側ではIPを抜き取って
個人情報を引き出し、様々なプライバシーの侵害、実名を
記載しての中傷をおこない、猟奇的事件を繰り返す2ちゃんねる
に慣れてるものなら暗黙の了解で知られるキチガイ変態集団。
ネオ麦茶事件DHC裁判など、有名なトラブルのほとんどにかかわり
それらの影の首謀者となっているが、西村博之がログをとっていない
とウソをつき、普通なら軽くても懲役刑を免れない犯罪を犯しながら
法律の網の目をくぐってキチガイ的カキコをする変態たちのこと
497優しい名無しさん:04/07/13 02:08 ID:ygzmxxKM
>>492
いいえどういたしまして、私の独り言みたいなものですから。

あなたの彼氏とよく似た状況はありました。
自分の辛いことだけを相手に話し続けるので、
聞かされる方がパニックになってしまうんですよね。
身体的苦痛から脳内の妄想まで、負わされるのが悪いことだらけですから。

しかも相手する側は、自分の都合は一切かまってもらえませんから。
予定を崩してしまってでも患者に合わせて行動してあげた挙句に、
患者からは文句言われるか、
待ち合わせ場所に着いたとたんにキャンセルされるとか、相手する身は
「俺を困らせて、お前は何が楽しいんだよおおお!」って叫びたいくらいに
ストレスたまるものです。

大変な試練ですが、彼のことを信じている限り
距離を少し開けつつ、ついていてあげて下さい。
あまり根を詰めるとあなたが潰れますから。
498492:04/07/13 13:29 ID:JECR68lW
そうですね。
彼氏といっても親族ではなく、立ち入れない一線はあるし…。
その家族の対応がどうも冷たいのが気掛かりですが、
残念ながら私に何かできるわけでもない。
何を話してもマイナス方向にもっていかれるので
少々キツイですが、病気がさせることと割り切って
つかず離れずのスタンスでいこうと思います。
499優しい名無しさん:04/07/13 17:37 ID:4Syz898p
はじめまして ずっと読んでて少し自分に似ている気がして書き込みすることにしました。
私は鬱のことは何も知りませんでした。このスレを読んで自分がそうじゃないかと疑問を持ちました。
彼にはいつも当たってしまいます 小さな事で会うのをキャンセルしたり せっかく彼がうちにきてくれても帰ってと帰らせます でもやっぱり会いたくて…ふりまわしてます 意味不明な私に疲れてるようです しかしそういう態度を見るとすごく不安でまたあたってしまいます
彼とは別れたくない でもしばらく会わない別れたいと言ってしまいます
もうどうしていいか分からないです
500優しい名無しさん:04/07/13 18:45 ID:13mt1uCO
>>499さんは鬱ではなくて、恋の病だと思います。
501優しい名無しさん:04/07/13 20:20 ID:4NJZEUyh
>>499
その話だけだと、鬱かどうかはわからないなぁ・・・
もともと感情の起伏が激しかったり、ストレス等で一時的に感情の制御力が弱ってるだけかもしれないし。

医者行って鬱って診断してもらって、薬で治すのも一つの方法だけど、
もし出来るなら、一度悩みを忘れてストレス発散して気分を落ち着かせ
(気分が落ち着かないでパニクってるときは、だれでもまともに考えられないからね)、
その後自分で(誰かに話して助けてもらって全然OK、というか相談聞いてもらったほうがいい)
彼にそういうことをしてしまう原因を考えて見つけ、
そうならないようにストレスを避けたり、悩みを解決したり、
思考改善・行動改善出来るならそうした方がいいよ。
その方が、大変だとは思うけど、立ち直りは絶対早いから。

鬱は、それすら出来ないほど追い詰められて、医者や薬に頼るしかない状態。

今の自分が追い詰められて、どうしても原因を考えることが出来ないほど混乱してるなら、
やっぱり医者に行って、一度カウンセリング受けた方がいいね。
502優しい名無しさん:04/07/13 20:28 ID:4Syz898p
501さん ありがとうございます
私がこういう風になっているのは彼だけです 一人暮らしなので家族は知りません 友達にも言えません。
なんで泣いてわめいて彼を振り回しているのか、よく分かりません 嫌われるのがとても怖いです もう少し自分と向き合います
503優しい名無しさん:04/07/13 21:02 ID:4NJZEUyh
彼氏にだけそうなっちゃうのは、
いい彼氏で優しいから、心を許して甘えてるのかもね。
念のため言っておくと、彼氏が許容してくれる範囲で甘えるのは全然悪いことじゃないよ。
そして、その範囲は、ここまでって一般論で決まってる物じゃなくて、二人の問題ね。

今はパニクっていっぱいいっぱいだろうから、まずは、
おいしい物食べたり、休みに好きなところへ遊びに行ったり、何でも良いから好きなことして、
辛いことを一時忘れて、少しでも気持ちを楽にさせると良いよ。
考えるのはそれからね。

もし、のんびりしてもパニックが取れず分からないなら、
一人で向き合って考え続けても答えは出ないから、
病院へカウンセリングへ行って、相談に乗ってもらうのも良いと思うよ。
504優しい名無しさん:04/07/17 10:08 ID:6/4cFYJ0
付き合っている彼が、死にたい(消えたい)と言っています。
何ヶ月か前から兆候があったのですが、悪くなっていっているのは明らかです。
「病院に行ってほしい」と言っても聞いてくれません。
仕事も行けているし、ご飯も食べてるし、眠れないわけじゃないから、と。
別に良くならなくてもいいから・・・とまで言い出しました。
仕事は休みも週一日あればいいほうで、しかも小さい会社なので休職など考えられないようです。

今は実家に居ますが、家族の問題も関係してるので
親御さんともほとんど話さない様です。
私達は遠距離でなかなか近くに居てあげることが出来きません。
さらに「一人でいたい」と言われているのでそうそう押しかけることも出来ず・・・
先週会ってきましたが、家から出たくないというので
昼間は実家にお邪魔して泊まらずに帰ってきました。
今は彼のお母さんからメールや電話で様子を聞いている状態です。

私も鬱経験者なので、消えたい気持ちは良く分かるのですが
死にたいとか消えたい、っていう事を人に話したりはしなかった(出来なかった)ので
しばらくしたら実家を出て、身辺整理をして、行方をくらませて死ぬと言っている彼に
何をしてあげられるのか、又はしないほうがいいのかが
分からなくなっています。
どうすればいいのでしょうか・・・





505厨房(16):04/07/17 11:43 ID:EjWeuKih
>>504
気をつけて、いつも彼氏を見守ってあげて!
仕事や日常のことが出来るから安心していると
かえってそうゆう人のほうが前ぶれなく逝ってしまうことがあります。

独りきりが多くない方がいいけど、遠いんですか・・・・・・
メールや電話もしつこいと無視されるだろうし、
出きれば可能なだけ部屋にいてあげて下さい。

本当は「死にたい」とゆう言葉にきつく否定せずに
リアルタイムで、うんうんと言ってあげられたら良いのですけどね。
506優しい名無しさん:04/07/17 13:21 ID:VXiBP6nD
>>504
まず、鬱病の症状、状態、対処法などは、
その人の性格とか価値観と一緒でそれぞれ異なるものだから、
自分の場合はこうだったからこうに違いない、というような当てはめはしないように。
あくまで、彼自身の状態から彼の気持ちを考えて対応してあげてください。
あと、自分がまだ鬱と認められない人には”私も鬱になったからわかるよ”
等の発言は逆効果なので注意。

で、もし彼の鬱の原因がわかるなら(仕事がきついとか人間関係とか)
その原因の対処方法を考えて、あくまでアドバイスとして決して押し付けずに
彼に問題からの回避方法を提示してあげてください。

もし、原因がわからない、もしくは対処法が思いつかない場合は、
親御さんがもし鬱にあまり理解がないなら理解を持ってくれるように
あなたが鬱について説明したり彼の気持ちを代弁してあげたり、
あるいはあなたが彼に優しく味方として話を聞いてあげるだけの聞き役になってあげて、
彼が日々過ごしやすい、鬱から立ち直りやすい環境を作ってあげる
というのが今のあなたの出来ることだと思います。

あまりあなたがのめり込んで必死になると、あなたの鬱までぶり返すので、
彼を治せるのは結局彼だけ、と思って、絶対に無理をしないようにしましょう。
507504:04/07/20 15:04 ID:xqKnqRDU
>>505 506
レス、ありがとうございます。
サーバー規制が掛かって書き込めませんでした。
今会社からです。

なんだかダメみたいです。
様子を見ようと思っていましたが、私がダメになりそうです。
彼は私からも離れようとしてる。
何を言われても(大好きとか愛してるとかそのままでいいから側にいたいとか)
俺には答えられないと言われました。
俺と居ると不幸になる、いつ結婚できるか分からないから別れた方がいい、と。
苦しいからなんとかしたい、というのではなく
もう消えることは決定、という感じです。
病院にも行く気がない。何を言っても取り付く島がない。
連絡はまだとれますが、無理やり会いに行かないと会うことも出来なそうです。
私は一人で泣いてばかりで・・・
本当は今すぐにでも彼のところに行きたい。
ただ彼から離れたくない、私のわがままです。
まだ好きで居てくれるとは思いますが、そんなことを聞くと困らせてしまうし。
彼にはもう愛情とかそうゆう感情もなくなってしまったんでしょうね。
私は彼と別れて、どうやってこれから生きて行っていいのか
わかりません。
恋愛相談になってしましましたね。スレ違いすいません。
せっかく丁寧なご助言いただいたのに
ごめんなさい。
508優しい名無しさん:04/07/20 20:20 ID:JbAjVs8c
>>507
どうしよう。まったく私と同じ状況です。
自分のことのようです。

私はまだ彼にしがみついてます。
ただし彼には「ああしてほしい、こうしてほしい」というのは一切いわずに
できる限り何でも話を聞くようにしています。
何度も「自分にはもう必要ないから別れてくれ」と言われましたが、
数時間後には向こうから連絡が来る状態です。

本当は私のことが必要なんじゃないかと思うのですが、
思い違いでとっても迷惑をかけているのではないかとも悩みます。
我慢できなくて時々喧嘩をしてしまいますし、それが負担にもなっているでしょうから・・・

遠距離だと余計につらいと思いますががんばりましょう。
いいアドバイスができなくてすみません。
509504=507:04/07/21 00:46 ID:lZGGYnxO
>>508
ありがとうございます。励まし嬉しいです。
彼から連絡くれるなんて頼られてる証拠じゃないですか。
彼は508さんのこと、必要としているはずです。迷惑ならとっくに音信不通なはずです。
な〜んて私が偉そうに言える立場じゃないんですが
連絡があるとは羨ましいです。

こちらは私から連絡しないとこのまま終わってしまうんだろうな・・・
どう頑張ったらいいか、分からないんですよね。
彼の言う通り別れるのが一番なんでしょうけど。
実際に会えないのが辛くて。電話で話すのもメールすらしんどいみたいですし。
こんなに辛いなら、仕事辞めて向こうに行ってしまおうか
なんて考えてしまいます。
側にいたいです。

510優しい名無しさん:04/07/21 00:46 ID:zektVbPR
鬱が家族にいると、こっちが鬱になりそーだ。
ワクチンとかねーのかよ?
511優しい名無しさん:04/07/21 00:55 ID:XrG8nJlj
>>509
>迷惑ならとっくに音信不通なはずです。

ここのスレには相手が鬱で
音信不通になっている人も結構いると思います。
煽ってるわけじゃないけれど・・・スマソ。
512509:04/07/21 01:05 ID:lZGGYnxO
>>511
ごめんなさい!!配慮が足りませんでしたね。
あくまでも508さんへのレスのつもりでしたが
ほんとうにごめんなさい。
ご指摘ありがとうございました。
513優しい名無しさん:04/07/21 09:15 ID:goCsDFBA
>>510
残念だけどないよ
514優しい名無しさん:04/07/21 11:36 ID:fjOqteim
>>509
励ましありがとうございます。

今は向こうから毎日連絡が来ますが、
(昨夜も遅くまで話を聞いていました)
私の彼もうつ状態にはいった時は
1ヶ月間、向こうからの連絡はまったくありませんでした。

それまでは毎日連絡してくる人でしたから
それはもう心配で心配で。
まさかそういう状態になっているとは思わず、嫌われたのかと
泣き暮らしていました。
(実際、その後別れ話をされましたし)

私の彼はまだうつ状態もほんとに軽いのだと思います。
だから連絡が来るのでしょう。
509さんの彼と同じパターンだとは思いませんが、
あとからこういう関係になる例もあるということで・・・参考になれば。
515優しい名無しさん:04/07/21 11:37 ID:fjOqteim
>>514 = >>508 です。
書き忘れですみません。
516優しい名無しさん:04/07/21 19:25 ID:0A3KJFXD
>>509
>彼の言う通り別れるのが一番なんでしょうけど。

病中の決断を真意だと思わないほうが良いと思いますよ。
俺も別れ話されたけど相手に結論を迫らないように慎重に
話して何とか別れない方向に持っていきました。
今すぐ決めなくていいから、ゆっくり結論出そうよって感じで。。
その後は連絡来るときだけ話を聞くようにして、今は着々と
回復に向かっています。

あと経験上こっちの「会いたい」という気持ちを表に出すと
かなりの確率で拒否られてきました。
今は辛いでしょうが自分の気持ちは二の次で彼に接してあげた
方がいいかもしれません。。。

以下参考サイトです。
http://www.utu-net.com/utur/qa/index.html
http://ww1.enjoy.ne.jp/~mh-hiroshima/7.4.htm
517優しい名無しさん:04/07/22 00:58 ID:37mzIMZB
最近おもったよ。鬱って人生のグルメだよな。

まわりの連中が金をはらってやって のびのび生きてる本人、何様なのかなぁー
なんか 鬱の人に対するせっしかた あんなもん お釈迦様じゃねーんだから できっかよ

こいつ誰がくわせてんだよって 思っちまうぜ
518優しい名無しさん:04/07/22 01:08 ID:37mzIMZB
なんか 金かかってもいいから

電気しょっくだろーが、 博打みたい新薬でもいいが 国外・国内どっかねーのかよ
519優しい名無しさん:04/07/22 06:59 ID:fi0v4o41
>>518
電気ショックはあるよ
520優しい名無しさん:04/07/23 00:42 ID:FsyyOIqv
友達から自殺するって連絡がきた
薬と酒の多量接種したと言った
慌てて実家に連絡したけどガクブルだよ
頼む、生きてくれ…
521優しい名無しさん:04/07/23 01:19 ID:g/97DpT1
死にたがる理由が>>520のせいでなければ
善意の義務は果たしたんだから放置

というか、誰のせいでもないしね
本人のせいでもない
鬱が引き起こしただけのこと
肉体の病気で死んだ人に対して責任を感じたり、本人を責めないのと同じに構える
522優しい名無しさん:04/07/23 02:35 ID:FsyyOIqv
>521
ほとんど同じ言葉を共通の友人からももらって
少し気持ちが落ち着いてきました。
混乱した書き込みにレスつけてくれて
ほんとうにありがとう。おやすみなさい。
523520:04/07/23 17:10 ID:FsyyOIqv
自殺予告くれた友達は意識が割とはっきりしている状態で一晩緊急入院、
胃洗浄しなくても済む量だったらしく、どうにか事なきを得ました。
でも「かかりつけ以外の医師が信頼できないから強引に退院した」
というメールがさっき本人から私に届きました。

鬱と自殺未遂の原因は、実家のご両親との関係が大きいようです。
私は友人とは20年以上の付き合いだけど、私の鬱の理解度は素人同然。
でもかかりつけの先生が対応できないときは多分これからも
私のところに救いを求めてくると思う。
何も助けになれないし、返す言葉も見つからないのがつらい。

鬱関係の情報を見て、少しでも理解を深めていこうと思っているけど
メールの返事をどう返したらいいものか悩んでいます…。
524優しい名無しさん:04/07/23 19:59 ID:YnlgtPV8
鬱について勉強するのはいいと思うけど、
正直、どんなに大事な友達であっても、友達である以上、
人生の責任を一生背負う覚悟がないなら、深入りせず距離を離したほうがいいと思う。

特に、友達の救いになっちゃ絶対ダメだと思う。
それが出来るのは、結局は家族か、将来を考えた恋人だけ。

鬱の人の依存先になるということは、何があっても逃げてはいけないということ。
たとえ振り回されて自分の人生まで影響が出ようが、巻き込まれて鬱になろうがね。

仲の良い友達で今後も関係を続けたいなら、だからこそ、絶対深入りしたり相手に依存させたりせず、
冷たいけど、どうなろうが知ったことじゃないという第三者的な距離を保つ必要があると思う。
一時の同情心で深入りし、支え切れず逃げ出したら、そこで関係は終わり、鬱も悪化するよ。

いいのは、日常のことは寛容な心で相手のペースにあわせて出来る範囲でつきあってあげて、
鬱や悩みに関する事はたとえ向こうから頼ってきても適当にスルーするくらいの距離かな。

メールも、"こうした方がいいよ""力になるよ"などの踏み込んだものでなく、
"とりあえずゆっくり休みなよ"的な一歩引いた立場で気持ちを楽にさせてあげる内容が良いと思う。
525優しい名無しさん:04/07/23 20:19 ID:YnlgtPV8
あと、何度も自殺予告の連絡してるなら、
境界例(ボーダー)とかの可能性もあるから、
2chの関連スレ見たりググったりしてそれも調べてみるといいよ。
526優しい名無しさん:04/07/23 20:23 ID:M+r4RF7L
>>523
>でもかかりつけの先生が対応できないときは多分これからも
>私のところに救いを求めてくると思う。
まず520さんが自覚することは「自分は専門家ではない」という現実
罪悪感を持たないようにしましょうね
医師よりも素人に救いを求めるのがその友達の勘違い

>何も助けになれないし、返す言葉も見つからないのがつらい。
それで正解

今の医師が本人が好きではないのなら
他病院をすすめてあげるくらいはいいかもですね
返事もなるべく穏かな文章で
「合う病院に変えられるからね^^」とかくらいで
病気や悩みについては深入りしないのがベストではないでしょうか
精神関係の話題は避けて友人も興味のある共通の趣味文化他の話題に
やんわりと少しずつ切り替えるといいのでは?
「次に自殺するメールなどを貰ったら心配だから
すぐに自分は119番に電話するからね」
と必要以上の自殺予告防止をするのはいいかもしれません
119番に速攻電話されるのであれば、
頻繁にはそういうメールや言葉はないはずですね
もしまたやってしまっても、迅速に対処できますしね
そういう連絡先を何箇所か友達に確保してもらいましょう
ここで自分1人だけに限定は(無理なので)避けて下さい
527526:04/07/23 20:24 ID:M+r4RF7L
>>523
頻繁に救いを求めてこられても、
自分は他で忙しい事を柔らかくアピールしておきましょう
友人を嫌いで相手をしないのではなくて
「大切なことで多忙で時間がなくて最近困るんだー(T T)」みたいにね
内容が暗いバージョンのメールや電話は
520さんが調子のいい時だけ限定で相手を支える立場になって
無理はしないことが第一と考えて下さい
自分が無理をしてでも相手を支えようとする人は共依存になりやすいです
あまり負担を感じる時は
「その答えは私もわからないや(> <)ごめんね ごめんね
へたに自分で良かれと思って
何か言ってあなたが傷つくことになって友達を失うのは辛いから
あなたが好きな○○の内容を書く努力をするね(> <)」
と素直に伝えてみてもいいと思いますよ
自分が辛すぎるときは距離を置きましょう
普通に鬱であろうがなかろうが 常に支え続けることができなかろうが
(たとえその友人の家族がアテにならなくても
520さんは家族でも恋人でもないので 友人としての限度を自覚してみて下さい)
友人であることに変化はないことが安心してもらえるのではないでしょうか
528526:04/07/23 20:45 ID:M+r4RF7L
>>525
やっぱり思った?
私の友達はそっちで鬱持ちだから
>「かかりつけ以外の医師が信頼できないから強引に退院した」
ここが気になるのよね
でもそれはその人を診ている専門家しか判断はつかないけど

BPDだと526-527を更に教化した自覚がないと
縁切ってもおかしくない所まで依存されるから最初が肝心
でも鬱だけでも 医師より素人へ頼るのは本気で間違いです
529526:04/07/23 20:51 ID:M+r4RF7L
…更に教化…×
更に強化○

長文失礼しました
530520:04/07/24 00:00 ID:XnwhWU7z
たくさんのレスをありがとうございます。

レスを読んで、返事を考えている時に、件の友達から電話が来ました。
ぽつりぽつりと状況と心情を語ってくれました。
私は全部うなずきながら聞いて、体調が良くなったら会おうと言って
とにかくまた声が聞けた事が嬉しかったということが伝えられたので
それでよしとしました。

友達とは長い付き合いですが、所謂「べったり」な間柄ではありません。
今回自殺予告を受けたことで、今後の接し方について悩んだのですが
みなさんからのレスを何度も読んで、自分なりに考えてみました。
多分これからも今まで通りのつきあい方を崩さないでいけると思います。

長文になってしまい、申し訳ありませんでした。
相談にのっていただき、ありがとうございました。
531長文スマソpart1:04/07/24 14:25 ID:tXk/Q6kq
姉が鬱病と知ったのは約半年前で(鬱病の原因は両親のせいだと思い込んでる)
暴れたり手がつけられなくなったのは大体6月中旬
その頃はどこでもいいので病院に入りたい、今すぐ入りたいと姉自身が言い出し
動悸・過呼吸・手足のマヒ(?)も起きたのでこれはやばいと思って病院に連れて行き
そこで任意入院の手続きを行いそのまま入院させたのが7月1日。
自分たち家族が病院見た感じではゆったりした空間に医者もちゃんと話を聞いてくれるし
今後の治療に関しては協力的だったのですが
入院して1週間ぐらいでしょうか、担当医が気に入らない
院長が気に入らない、あそこの看護婦は馬鹿だなんだのと医者を信用できず
それと変なストーカっぽい患者?も居たらしく病院には居たくないようでした。
いきなり明日退院するから今日は家に帰りますと言い出したのが7月10日夕方
退院直前に仲良くなった患者と挨拶してる時にそのストーカっぽい患者とトラブルを
起こし頭を数度殴り、嬉しそうに友達とか迎えに行った自分に報告してました、
両親には会いたくない、面会にもくるな帰れとよく言ってたので
病院出た後は彼氏の家にでも行くのかと思ってたら突然自宅に現れ
両親には嬉しそうにストーカを殴った話をしていたと思ったら
532長文スマソpart2:04/07/24 14:26 ID:tXk/Q6kq
次の瞬間には両親を罵倒を始め
お経を唱え始めたと思ったら
今の自分の体には不動明王が乗り移っておるとかどうとか言い出し
なりきってるのか乗り移ってるのか知りませんが誰が話しかけようとも
「**(名前)では無い不動明王だ。」
「えらそうに話かけるな、私のが偉いのだぞ。」
といい始めて、突然の出来事で家族と親戚と彼氏一同唖然として
しまいには親父(アル中・無理解者)を24時までに病院に入院させないと
不動明王が私を殺すと言ってると言って
コップを割り破片を首の動脈にあてそのまま膠着状態で押し問答が続き
霊感だか霊能力だかわからないけどある人の家に赴き
姉から不動明王を引き離してもらって(本当だかわかりませんけど・・・)
そのまま朝まで酒を飲みながら愚痴ぐちと同じ事を喋り
また朝になったら包丁を持ち出しまた自殺しようとしたりして
(ここまでに包丁持ち出し・バールを持ち出し母親を殴ろうとしたりしてた)
このままじゃだめだと思って警察を呼んで病院まで連れて行ってもらい。
家族一同病院側に説明をして強制(医療)入院の手続きを行い
これで安心かと思っていたら父親が病院側を不快に思い
医療入院の契約書見ながら納得行かない部分があったのか裁判者や弁護士に
契約書を見せ事情を聞いたりした後に病院側を信用せず
(具体的には強制入院させてしまうと勝手に変な薬を打たれて
 家族が退院させたいと言っても病院がお金を搾り取るために長期的に入院させてしまうと思い込んでる)
そんな事はないと言ってるのに何度も説明してるのに理解せずに
結局任意入院に戻してしまいました
533長文スマソpart3:04/07/24 14:27 ID:tXk/Q6kq
当然病院側は善意で色々やってくれたのに信用してもらえなかったので
不理解者である父親が病院側にこなかった事にも腹を立てようで(父親以外は納得してた・・・・)
不快感をあらわにし、今後暴れたりしても抑えるために薬を打つことは一切しませんし
今度本人が退院したところで二度と受け入れませんときっぱり言われました
そして22日にいきなり勝手に外泊して
病院からも何時退院しますか?とか22日に外泊するのでしたらそのまま22-24も外泊してくださいと
見放してるとしか思えないような発言をされ。
強制外泊してまたも親に愚痴愚痴言い出し自分はまともだ〜〜〜だと言い出して
以前17日にも本当は外出だったのが本人は寝たいので病院に戻りたくない
だから口裏合わせて(彼氏宅に)外泊できるように協力してくれと頼まれ
病院で眠れないならしょうがないかなと思って1日ぐらいだしいいかと思って協力したのですが
甘かった。その日姉に首絞められたり4度ぐらい殺されかけたそうです(彼氏談)
彼氏も疲れ果て家族も疲れ果て(父親除く)病院にも見放され
本人はまともだと信じて疑わず今現在彼氏(眠れてない)と娘連れて外出中です
長くなりましたがここ2ヶ月の詳細はこんな感じで
言い方は悪いのですが病院に半年ほど閉じ込めるか
それとも神様がどうたらと信仰してるので寺に修行僧として何ヶ月かそこに住み込み修行させるのと
一応月曜日に病院に行きまた医療入院の手続きをどうにかしてくれるように頼もうとは思ってます。
(その際長期の外出・外泊・電話の使用を禁止させるつもり)
もう姉一人で家族がバラバラになるというか倒れるというかそんな状態ですので
ほか何かいい方法がありましたら些細な事でも良いのでアドバイスお願いします・・・。
長文・乱文失礼しました。
534優しい名無しさん:04/07/24 14:50 ID:AYTLuG0P
>>531-533
お姉さんは鬱病ではないと思います。
ここを読んでいる人たちが答えられる症例ではないと思うので
とりあえずは
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1088290956/l50
で質問して、適切なスレに誘導してもらうといいですよ。
535優しい名無しさん:04/07/24 14:59 ID:AYTLuG0P
チナミに同じ質問をする場合は
「他スレに相談したところ、スレ違いなので総合案内所で適切なスレに誘導してもらえ」
と言われました。とかひとこと前置きを入れた方がいいです。
よいアドバイスがもらえるといいですね。
536長文スマソ:04/07/24 15:00 ID:tXk/Q6kq
>>534
速レスどもですー。
ちょっとパニくってたようでした
失礼しました<(_ _)>
537509:04/08/01 11:32 ID:BlTvxmOG
>>516
ありがとうございます&遅レスすみません

あれから彼の気持ちを否定するようなことは言わないように心がけて
メール、電話(といっても短いですが)で連絡を取っていました
別れることは回避できました。

が、ここにきて私のほうががくっと疲れてきています。
ここ3日間だけですがメールも電話もする気になれず
当然彼からは連絡来ないので、このまま連絡取らないのかな〜
なんて思ってしまったりもします。

彼、本来はとっても趣味が多い人で
いまも自分がやっているバンドのライブに向けて
忙しい日々を送っていると思います。
その様子はHPとかからうかがえるんですが
表向きとはいっても元気で楽しそうな書き込みなどを見ていると
嬉しい反面虚しくなる自分が居ます。

よっぽど私のほうが日常生活に支障をきたしているようです。
消えてしまいたいのはこっちの方だよ・・・
538優しい名無しさん:04/08/01 17:27 ID:0sSnE4y1
恋愛面とメンタル面の両方を持ち合わせた相談なのですが
恋愛スレでメンタル面を持った人の気持ち等を解ってもらうには少し無理があると思いましたので
こちらに書かせて頂く事にしました。良かったら聞いてください。

私には7年間付き合った彼氏がいました。
彼の方は、5ヶ月程前に身体性の鬱病+パニック障害だと診断されました。
症状は3年ほど前から出ていたようです。
この半年程は特に症状が酷く、手足が痺れたり痙攣したり呼吸が困難になったり、
そこらじゅうの臓器に異常が見られるまでに悪化しました。

内科にかかりつけていた内科の先生にも
精神科に移ることを強く進められていましたが、彼は精神科と薬を酷く嫌うのです。
自然治療を目的としたとある地方の施設に3ヶ月間療養する事になりました。

その間それ以前にも、私はそんな彼を支るには心身共未熟でした。
私自身疲れきってしまっていた事もあり、倦怠期気味でもありました。
そんな事から、一番苦しく辛い時期にさえ私は彼に対して優しくしてあげられませんでした。
>>497さん >>493さんのレスにもう少し早く出会っていたら優しくしてあげられたのかもしれません。
私は限界で、3ヶ月の療養期間でさえも、電話には出るか自分からは一切連絡もしませんでした・・・。
続→
539優しい名無しさん:04/08/01 17:27 ID:0sSnE4y1

←続
彼はそんな私を長い間見ていて、もう自分は必要とされていない、
自分に対して気持ちが無いんだと自分自身に言い聞かせるようになったらしいです。

そんな中、その療養期間中に いたでり尽くせりで良くしてくれた女の子がいたんですって。
その子もまた療養中の為、毎日一緒。彼にベタ惚れで猛アタック。
一番の支えであるべきはずの彼女(私)はこんな状態。気持ちが傾かないはずもない訳で・・・。

三週間程前、療養から帰って来た彼に別れを告げられてしまいました。
その子と付き合う、と・・・。

今まで散々ほったらかしておいて(私が彼を)
凄く自分勝手な言い分だとはわかっていますが、私は彼が好きです。
フラれてから彼に必死で気持ち伝えました。
こんな必死になったのは生まれて初めてだってぐらい、一生懸命取り戻そうとしました。
そんな私の本当の気持ちを再確認した彼もまた気持ちが揺らぎ、私と新彼女の間で揺れてる様で
今は彼の答え待ちと言った感じです・・・。(只今二股状態。)
続→
540優しい名無しさん:04/08/01 17:28 ID:0sSnE4y1

←続
彼の身体状態なんですが、療養施設に入った甲斐あって
今は食事にも誘ってくれたりと比較的安定していますが
日に何度か熱が上がったり体が痛くなったりボーっとしたり塞ぎ込んだりと、まだまだ病気は燻っている感じもあります。

私の方も精神科に通っています。
(私自身も元々生きる事にあまり執着心が無く鬱体質です。)
今症状が酷く仕事も出来ないので就職しています。

今辛いのが、彼が全く結果を出そうとしてくれない事です。
新彼女の事との状態を聞いても返ってくる言葉は”何でそんな事聞くの”。
物事を考え出すとまた苦しくなるからそれから逃げているような気がします。
時間がかかればかかるほど私も新彼女も精神状態は苦しくなる一方なのに。

これはやっぱり気長に待つしかないのでしょうか・・・。
催促したり新彼女との状態も聞かずにただ待つしかないのでしょうか。。

長文大変失礼しました。
541優しい名無しさん:04/08/02 12:12 ID:dNHnMNGV
>>538
お話を聞いていると、メンタル面でのことに気を使うあまり、
いろいろ考えすぎているのではないでしょうか?
恋愛という点では
健常者とあまり変わりはないと思いますよ。

あなたはどうしたいのですか?
あなたが待てるのならば、待ったほうがいいでしょうし、
待てないのなら行動を起こすべきだと思います。

ただ、とても疲れていらっしゃるようですね。
彼を取り戻すためにはいい子でいないと、と
無理をしているのではありませんか?
まずは自分の体を治すほうを優先してはどうでしょう。
542492:04/08/02 22:50 ID:S83fFHsb
538さんへ
それはシンドイですね。お察しします。
493さんのアドバイスをいただいた私ですが、
私の場合も向こうが連絡してくるときや誘ってくる
時だけって感じで、しかもお互い面倒くさそうという感じでした。
天気の話題にまで突っかかられてとうとう「いいかげんにしろ」
って怒っちゃってね、そしたら「義務感で会ってた」って言われたよ。
538さんの彼と同じなのかどうかはわからないけど、
うつ状態の時は本人にも自分の気持ちがわからない状態になるから、
答えをせまると叩き切られます。
私の場合は、自分の心身が限界だったので覚悟の上でしたし、
今離れても、もし落ち着いてまた連絡もらえたらいいなって感覚ですが、
彼を失うとあなたも辛いという感じであれば、今は決断を
迫らない方がいいかもしれませんよ。
彼とどうなるかっていうことはおいといて、まずは御自分の心を
いたわってあげてね。
543538:04/08/03 18:52 ID:EjWZ/Rwu
以前の書き込み、読み返してみると誤字脱字の多い文章でごめんなさい。

>>541さんへ
レスありがとうございます。ほんと、その通りなんです。
でも、確信に触れると塞ぎ込んでしまいます。
考え出すと脳に負担がかかって辛いのか
(実際そういった話になると彼は熱が上がって動機がします。)
考える事から逃げてる部分もあるんでしょう。。

近状報告をさせて頂きます。
昨日も会ってたんです。
私が服用していた薬の作用が残っていた為、朦朧としてる割に妙に神経が研ぎ澄まされていて、
言ってはいけない事を言ってしまいそうで怖かったので
"今日は来ないで"と言ったんですが、近くまで来てると言われ家に上げない訳にもいかず・・・。

やっぱり、言ってしまいました。自分の辛みや不安をぶちまけてしまいました。
私がこんなに想っても狂っても縋っても
それでも尚私と新彼女を天秤にかけて答えが出せないのならもういい!・・・と。
自分を抑える為、目に付いた色鉛筆で手を何度も刺しました。
その痛みで少し正気に戻りました。
しばらくし、放心状態の彼をむりやり玄関に連れて行き、帰らせました。
544538:04/08/03 18:52 ID:EjWZ/Rwu
・・・それともう一つ、解った事がありました。
結局彼は、新彼女の事が好きで好きで仕方ないんだと思います。
彼は7年間、浮気もした事の無い人でした。そんな彼の心を動かした女性ですもの・・・。
私に無かった優しさや気遣いが出来る女性らしく、相当ハマってるんだとおもいます。
私に対しては7年間の情とほんの少し残っている私への気持ちと
ほおっておいたら死んでしまうのではないかと言う不安から
心配や同情の意味で来てくれているんだと思いました。

”彼は人間の気持ちなんてこれからどうなるか解らないじゃないか、何で君はそう答えにい急ぐ?”

これが彼の得意な言葉です。確かにそうなのかもしれません。
耐えて待ち続ければもしかしたら、戻ってきてくれたのかもしれません。
でも自分でその可能性を踏み躙りました・・・。

正気を取り戻してから、誤りのメールをいれておきましたが、もう返信はないような気がします。
またまた長文失礼しました。吐き出すと少し気持ちが落ち着きました。。
545538:04/08/03 18:53 ID:EjWZ/Rwu
>>452さんへ
レスありがとうございます。近状は>> に書いた通りでございます。。
あなたの最初の書き込みを見て(>>492
まるで自分が書き込んだかの内容に思る程に状彼の状態が似ていてびっくりでした。
でも決定的に違う所は、あなたには彼に対して優しさがあった。
私には全くそれがなかった・・・と言うか出来なくなってしまっていました。
一日10回ぐらいの電話はほぼ全て自分の愚痴や辛み。
"忙しいからまた夜電話するね" いったら今度は "冷たい、君は俺の事を解ろうともしてくれない。"・・・。
常にどこが痛いここが痛いと言っているので本当に辛い時の(痙攣など)の判断もできなくなっていました。

>うつ状態の時は本人にも自分の気持ちがわからない状態になるから、答えをせまると叩き切られます。
やはりそうなのですね。
自分自身でも答えを求めるのには早すぎた、そんな思いはあるんです。。
自分の精神状態が極限さに負けてしまいました・・・。

>まずは御自分の心をいたわってあげてね。
正直、彼と同じぐらい自分自身もやばい常態なのではと思ってます。
まずは自分の療養ですよね。。
452さんも大変なのに、ほうとうにありがとうございました。
お互い頑張りましょうね。
546538:04/08/03 19:03 ID:EjWZ/Rwu
あー;また所々誤字やら何やら多いですがごめんなさい(;´ д⊂)

ちなみに545の
"近状は>> に書いた通りでございます。。"

"近状は>>543に書いた通りでございます。。"
の間違いです。度々失礼しました。
547優しい名無しさん:04/08/05 01:30 ID:Q7t5gjP+
皆さん辛い思いをされているんですね・・・
私もつき合っていた彼が鬱になってしまい、それまで優しく温和だった
彼が常にいらいらし、攻撃的になって会うたびに吐け口にされてしまい
私自身がまいってしまい、先月別れてしまいました・・・
今も複雑な思いではあるのですがこのままつき合ってもお互いにとって
いい事はないと涙を飲んでいます。

だから、皆さんの話を読むと人事ではなくて・・・
583さんもあまり自分を責めないで下さいね。
まずは自分の健康が第一です。
そうでなければこれ以上つき合っても共倒れするだけです。
今はゆっくり休んで、しっかり栄養を取って下さいね。
548優しい名無しさん:04/08/07 18:39 ID:gEFf7gLk
メンヘラには、「厳しく、厳しく、優しく」
自分が飲み込まれない距離を保つ。
549優しい名無しさん:04/08/09 14:49 ID:Gcn8Yes3
通院中の大学生の妹がいます。
軽い鬱らしいのですが、その対応と、親の対応に正直こちらが参ってしまいました。
というよりも、こっちが鬱っぽくなってしまったというべきかもしれません。
本人は人が大勢いるところが怖く、電車やバスには乗れないようです。
でも遊びには行けるんです。ずっと一日中小説を読んでいたり、
自分の買い物へはお供を引き連れて(付添人・母、頼まれて運転手・私)お出かけします。
好きなことばかりやっていて、家の手伝いなどは一切やりません。
親は「病気だから仕方ない」と言っていて、妹の事情を何より最優先します。
これは病気だから仕方ないことなんでしょうか・・・。
何をしても黙ってみているだけ、怒ったりしちゃだめ、
本人のやることを否定しちゃだめ、と強く言われています。

見ていて苛々するのですが、その親の対応にも苛々します。
同じ親から生まれた子供なのに、なんだか疎外されているような気がしてきます。
ここ数日は、私は親にとってどんな存在なのかと寂しく感じてしまって
何もする気が起きず、そんな私を見て手伝えと口うるさく言う親が無性に腹立たしく思い、
鬱だという妹が腹立たしくてなりません。

これはもう私の方で「鬱だから仕方ない」で割り切るしかないのでしょうか。
実際のところ、ほんとうに鬱なのか、単なる我が儘じゃないのかという思いが
私にあるのが一因なのでしょうが。
ほんとに一日中苛々し通しで疲れてきました。。。
とりとめのないお話になってしまい、申し訳ないです。
550優しい名無しさん:04/08/09 14:56 ID:dSp4KUoy
>>549
大変お疲れのご様子ですね。
あなたの妹さんが本当にうつかどうかはわかりませんが、
うつである前提で、私にできる範囲のアドバイスをさせてください。

うつは病気です。
風邪を引いていたり、骨折をしていたりするのと大差ないと考えてください。
普通に病人に接する態度でいいと思います。
無理に手伝いをさせたりしないという親御さんの判断は
間違っていないとは思います。

ただし、病気だからなんでもいうことを聞くとか
望みは何でもかなえる、というのは違うと思います。
その部分で、接し方を間違えられているのではないでしょうか。

可能であれば、今思っていることをご家族で話し合われるのが一番ですが、
>>549だけでもしばらく妹さんから距離をとってみてはどうでしょうか。
妹さんへの接し方については、医者にも相談したほうがいいと思います。
過保護になっているのではないでしょうか。
551優しい名無しさん:04/08/09 15:10 ID:4ThpBxp9
ネットを通して仲良くなった女性が居ます。
いろんな話をしていくうちに、鬱病・人間不信(男関係で)・人とうまく接することが出来ない
病気のようなのです。本人も自覚してます。
ひどい時には過去に病院にも行ったことがあって、仕事も就けずに自宅で引きこもってたそうです。
自殺願望はまったく無いそうです。退院してからはこのままではダメだということで、無理にでも
働き始めたそうで現在も仕事モードの時は対人関係もうまく出来ているそうです。
私生活になると人との距離がうまく保てない・なかなか心を開けないそうです。

最近も精神的に不安定な波が来ているようで、メールのやりとりの中で急に逆ギレしたり
どうでもいいと投げ出したり、疲れた・どうしたらいいか分からんと言ってます。
調子の良いときは一緒に遊びに行こうとか電話で普通に話したりします。
ところが今日はかなりの絶不調らしく、「もう何もかも疲れた・・・メールのやり取りもやめる。」
と言われました。まだ会ってもないので恋愛関係とかじゃありません。元気な時は仲良くなって
なんでも話せる信頼関係が築けたら、一緒に病気のことも考えて行こうと話たりもしました。
552551-2:04/08/09 15:10 ID:4ThpBxp9
僕はメンヘル板初心者なのでその際に適切な対応が思いつかず
「僕が良い方向にしてあげたいばかりに焦りすぎていろいろ言って疲れさせちゃったね、ゴメン」
「とりあえずはやり取りやめていいから、ゆっくり休養して元気出てきたらまた連絡してね」
「今度は○○のペースでゆっくり考えていこう」と返事しました。

調子いいときは気も合うし、いい友達になれるかなって思ってたしこのまま投げ出すのはイヤで
↑のように返事しました。
返事の仕方がまずかったかもしれませんが、今はこれ以上何を言っても素直に聞く状態ではない
のでしばらくは彼女が落ち着くのを待とうと思います。

これで彼女から再び連絡があった場合、先々どういう風に対応していけばイイでしょうか?
詳しくは聞けなかったのですが、幼少期のトラウマ・男に散々騙されて金を取られてから人間不信
・もともと人間関係を築くのが苦手の3つが大きなポイントのようです。

今日の様子を見てると、あわよくばの下心は消えて、1人の人間として何とか立ち直らせてあげたい
と思う気持ちで一杯です。アドバイスよろしくお願いします。
まとまりの無いしかも長文ですみません。

553549:04/08/09 15:17 ID:Gcn8Yes3
>>550
レスありがとうございます。
病人なんだというのはわかるんですけれど、
本当に一日だらーっとして食べて、寝て、好きなことだけして・・・そういうものなんですか?
人によって同じ病気でも差があるんでしょうけれど、
私の中ではこれが引っかかってるんだと思うのです。
相手のことは考えられなくなのは仕方ないらしいのですが・・・。
現在医者へは本人だけが行っている状態です。
できれば親も一緒に行ってくるようにお願いしてみたいと思います。
554優しい名無しさん:04/08/09 15:23 ID:dSp4KUoy
>>551
とった対応は問題ないんじゃないでしょうか。
あとは相手から連絡が来るまで待っておくか、
定期的に差しさわりのないメールを送るなどしたらいいと思いますよ。

ただ、うつの人を支えるにはかなり精神力が必要だと思います。
友人として接するのなら、つかず離れずの距離を保ったほうがいいのでは。
555優しい名無しさん:04/08/09 15:32 ID:dSp4KUoy
>>553
うつはエネルギーが切れた状態です。
休養をとるのが一番の薬になるようです。
妹さんのうつの状態が軽めで治療を始めて間もない場合などは、
しばらく思いのままに時間をすごすことが治療の一つでしょう。

妹さんはどういう反応なのでしょうか?
なにもしないのを申し訳ないと感じられているのか、
それともそれが当たり前で、なんでもしてくれて当然、
そういう感じなのか。

前者だと、典型的なうつ状態だと思いますが・・・
556551:04/08/09 15:33 ID:4ThpBxp9
>>554
コメントありがとうございます。
ここ数日、身に覚えのないプロキシー規制とやらで書込出来なかった間に
メンヘル板の関係スレをじっくり読ませていただきました。

いろいろ読んでいくと、積極的にフォローすることは賛成でない意見が多いんですね。
適度な距離を保つというアドバイスに関しては、現時点でもそのような状態ですから
大丈夫です。田舎で公共機関が直結していないとこなので(汗
今は電話かメールを定期的にするということで様子見しようと思います。
557優しい名無しさん:04/08/09 15:37 ID:dSp4KUoy
>>556
がんばってください。

>積極的にフォローすることは賛成でない意見が多い
これは、そのとおりだと思います。
がんばりたくてもがんばれないところに、
「一緒にがんばろうよ!」といわれても困るだけですし・・・。

適度に距離を保つというのは上記の部分も含めて、
相手の考えの深くまで立ち入らない、コントロールしようとしない、
わかりやすく言えば、とにかく話をきいて安心させる、
なんでも許容しすぎない。だめなものはだめという。
(依存対象となってしまうので)

そういうところだとおもいます。私の経験上。
558549:04/08/09 15:44 ID:Gcn8Yes3
>>555
エネルギー切れだと、親も言ってました。
治療を初めて一ヶ月半くらいです。

妹は何もしないのは当たり前、という感じです。
申し訳ないという様子が伝われば、私も苛々しないんです。
だけど病気だから仕方ないでしょっ、という態度なので、疲れるんです。
最近は「●●しないと鬱になってやる」などの脅し文句がたまにみられます。
あとどのくらいこの状態が続くのかまったくわからないため、
もうこつちがいっぱいいっぱいな感じになってしまいました。
相談にのっていただけので、心が軽くなった気分です。ありがとうございます。
559551:04/08/09 15:55 ID:4ThpBxp9
>>557
最初の頃は急に性格変わったようなメールが来たりして衝撃的でしたけど
最近は、慣れたと言っては言葉が悪いですが少々のことでいちいちムッとは
しなくなりました。
メールだとけっこうキツイこと言ってくるのですが、そういう時の対応は未だに
困ってます。電話とかだと『はいはい(^-^;』って感じで流せるんですが・・。

>相手の考えの深くまで立ち入らない、コントロールしようとしない、
>わかりやすく言えば、とにかく話をきいて安心させる、
>なんでも許容しすぎない。だめなものはだめという。
>(依存対象となってしまうので)

これを肝に銘じて気長にやってみます。
560優しい名無しさん:04/08/09 16:05 ID:dSp4KUoy
>>559
うちは彼が抑うつなのですが、
メールやメッセで、やたらかみついてくることがあります。
そういうときは、「疲れてるのかな?今日は休もうか」
と話を終わらせています。

どうしても話し相手になってほしそうなときは、
なるべく相手の挑発にのらないようにしてます。
(それでも時々喧嘩はするが・・・)
翌日にはけろっとしてますから・・・

この対応も正しいかどうかわからないのですが・・・
561551:04/08/10 00:04 ID:2jWV0k62
>>560
>>そういうときは、「疲れてるのかな?今日は休もうか」 と話を終わらせています。

これ、先ほど使わせてもらいました。
攻撃的な発言が急にしおらしくなり、「今夜はゴメンなさい、素直に寝ます」
とのことでした。僕の場合も効果あるかも。
ありがとうございました。
562優しい名無しさん:04/08/11 22:43 ID:Mm/XaXrt
この一年ほど彼女の調子がちっとも良くならない_| ̄|○
会いたいのに会ってくれない。
負けそう。
563優しい名無しさん:04/08/12 09:50 ID:edv21JyD
>>562
ヨチヨチ(´・ω・)ノ(;´Д`)

会いたいのに会えないのはつらいよね・・・
私もお盆やすみだー。ゆっくり会えるぞ、と思ったら
相手からの連絡なくなった orz
まだ生きてるよ、って一言入ったけど・・・心配。
564優しい名無しさん:04/08/13 13:41 ID:UYiSraGJ
付き合っている彼がうつになりました。
相手から連絡が絶たれて、1ヶ月放置。

その後、「僕はもう壊れた。人生おわりだ。君をつき合わせられないから別れてくれ」
と別れを切り出されました。
すごくつらくて悲しかったけど、あきらめて別れようと思ったところ、
「ほんとうはまだ好きなんだよ・・・」といわれ
また付き合いを続けることになりました。

それから3ヶ月くらいたちます。
彼は先月から通院を初めて、いまは休職中です。
抑うつ状態と診断されたそうです。

最近はますますそっけない態度になってきました。
八つ当たりもものすごくされます。
(つづく)
565564:04/08/13 13:48 ID:UYiSraGJ
もともとはやさしい人なので病気がそうさせていると思って
ここまで自分を納得させてきました。
相手に会わないようにして、連絡もほどほどに。
話をしっかり聞くけど、相手のペースに巻き込まれないように注意してきました。

でも、そろそろ疲れてきてしまいました。
またいつ別れを告げられるかと怖くなってきました。
昔みたいにいっぱい愛情を注いでほしい。
ほんとは嫌われているのに、無理やりしがみついているような気がしてきました。
はやく前の彼に戻ってほしい気持ちでいっぱいで押しつぶされそうです。

そこで質問ですが、
 ・うつの人で恋人から回避する場合はあるのでしょうか
 ・その場合はどう接したらいいのでしょうか
 ・この苦しい気持ちは我慢するしかないのでしょうか

長文で申し訳ありませんがよろしくおねがいします。
566優しい名無しさん:04/08/13 19:36 ID:6NJrlGze
>>564
じふんは彼女が鬱です。
気持ちわかります。
ほんとは帆かに好きな人がいるのに取り合えず俺と付き合っているんじゃないかとか
いつも不安に思っています。
寂しい…。
アドバイスじゃなくてごめん。
567優しい名無しさん:04/08/13 22:43 ID:gNn4CAIK
鬱だかボーダーだか何だか、素人なのでよく分かりませんが、
彼女が今元気なくて鬱のようです。前からメンヘルの気はありました。
ここ一週間メールの返事もあまりないし、電話にもあまり出れないし、誰にも会う気が起こらないようです。
自分を卑下するような事も言ってました。
短いメールを何度か送っても、返事がたまに返ってくると憂鬱な感じの内容だったり、
殆どは放置されてます。

他愛もない内容の短いメールとか、1〜2日に一通、一方的に送るくらいなら構いませんか?
それとも返事が来るまで待つべき?
会いたいと強引に誘ってしまったけど、それは良くないですよね。
負担にならない程度で、何か支えであったり、気分を楽にさせたいんですけど、
どうすればいいですか?教えて下さい。
568優しい名無しさん:04/08/14 01:00 ID:3mBVfJlW
>567
自分も鬱で、知人からのメールを放置する事ありますが
相手の事が負担だとかそう言う風に思った事はあまりないです。
逆にどんな風に返信すれば良いのか解らなくて、
早くメールの返信しなくちゃ…と焦り鬱になる事もあります。
自分語りばかりで申し訳ないのですが
「悩みがあったら言って」「支えになろうと思ってる」
「いつでもいいから返信くれ」等、
相手に何か促そうとする言葉は逆効果かも知れません。
メールを送る事自体を制限する必要は無いと思います。
それこそ「普通」な感じで接するのが一番ではないでしょうか…
参考にならなかったらすみません。
569567:04/08/14 01:34 ID:Mu2XIqIH
>>568
>どんな風に返信すれば良いのか解らなくて、
  早くメールの返信しなくちゃ…と焦り鬱になる事もあります。

負担とは感じてなくても、結果的には負担になってるようですね。
「気が向いたらメールくれ」、という文句をよく使ってました。
聞いておいて良かった・・これからは使わないようにします。
促す言葉がダメってことは、質問はなしで、日記風の短いメールとか他愛もない話が中心かな。
普通を心掛けてみます。
あと、誘ってもいいものでしょうか?いつ会える?とかって、完全NGですよね・・・
570優しい名無しさん:04/08/14 02:17 ID:ywerO4GK
>>569
なんか考えてることといい状況といい俺と全く一緒。
俺じゃないよね?
自分は天気とか今日ずっこけたとかほんとどうでもいいことを1行くらいかいてメールを時々送ってます。
質問は絶対にしないようにしている。
俺はここにいるよって伝えてくてあと少しでもつながっていたいのでそうしています。
負担になってなければいいけど…。
571570:04/08/14 02:21 ID:ywerO4GK
いいかえると返事を書かなくてもいいようなメール。
あと、一冊しか本も持っていないのでいまは鬱の本を読みまくろうと思ってアマゾンで5冊注文した。
572優しい名無しさん:04/08/14 03:56 ID:9deQJ1ip
人間不信の友達を救いたいんですが何て言ってあげればいいんでしょうか?
俺は前人間不信だったから救ってやりたいんですが何言っても聞きません…。

「お前には俺の気持ちがわからないんだよ」
「人を信じて何の意味があるの?」
「みんな必ず裏があるんだよ」
「陰であんなこと言ってるの聞いたらお前も人間なんか信じられなくなるよ」

こんなこと嘆くんですがどう言ってやったら良いですか?いや、それとも何も言わない方が良いのか…
573優しい名無しさん:04/08/14 04:34 ID:nn86OjYL
>>577
言葉では人間不信を帰ることはできないと思うよ。
厳しいけれど救ってやりたいというのはおごりかもしれない。
あなたにできることは救うとかそういうことではなくその友達と信じられる人間関係を長い時間をかけて作っていくことじゃ無いかな?
言葉じゃないよ。
574優しい名無しさん:04/08/14 09:14 ID:TyiIpczK
>>569>>570
私も全く同じ状況です。
私も天気とか2ちゃんで見つけたかわいい癒し系の小さいAAを貼り付けて
どうでもいいことを2、3行だけ書いて時々一方的に送っています。
読んでくれているのかさえわからないけれど・・・
いつでも私はここにいるから安心してねということだけを伝えたいから・・・
でもそれすらもいつ拒否されるのかと思うと怖くてしょうがない、
病気がさせているとわかっていても怖くてしょうがないです・・・
575優しい名無しさん:04/08/14 15:43 ID:nn86OjYL
>>574
> でもそれすらもいつ拒否されるのかと思うと怖くてしょうがない、
自分もそうです。
本当はもう好きじゃないから返事くれないのかもって凄く不安定になってそのことをメールに書いてしまって
傷つけてしまってあとで後悔したり。
だから今は運動したり心にいいサプリを飲んだりして自分の方の状態にも気をつけるようにしています。
その方が彼女にとってもいいと思うので。
576優しい名無しさん:04/08/14 17:17 ID:TyiIpczK
>>575
みんな同じ想いを抱えているんですね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

自分を癒すことが相手を癒すことにつながるんだと
頭ではわかっていますがやっぱりいろいろ考えてしまいます。

彼のことをとても大切に想っているけれど
今は彼のことを考えたり思い出したりするのが
辛くて怖くてしょうがないので、
なるべく考えを別の方向に向けようと思うのですが、
なかなか上手くいきませんね(´;ω;`)
ここにもつい来てしまいます・・・
577優しい名無しさん:04/08/14 18:15 ID:vd9RwhRn
うつ病の彼女を持つものです。つきあって三ヶ月、病気のことはしばらくしてから
聞きましたが、はっきり言ってよくわからないです。付き合ってまだ間もないのに
急に電話しても、メールしても全く返事の無いことがあり、「ホントはこいつ、
俺のこと好きじゃないんじゃないの?」などと思うこともしばしば。でも病気の出てる
時は彼女いわく「ほんとに何にも出来なくなる」そうですから、俺も自分なりに理解しようと思って
本を買い読んだりするようになりました。(付き合いだした頃は全く普通の女の子でした)
その矢先、俺が出張で東京に行ってる間に、彼女が手首を切って睡眠薬を大量に飲んで
入院しているとの連絡が入りました。(翌日本人からのメールで知りました。救急車は
自分で呼んだのだけどよく覚えてないらしいです)すごいショックでした。
東京に来て一週間、ほとんど連絡が取れず心配していたんですが、前日たまたま
電話がつながったときには「今しんどいけど大丈夫。心配しすぎだよ」と話してたのに・・・。
また常々、「自分はうつ病だけど他の人みたいに手首切ったりするのは絶対にないよ」、と
笑って言ってましたから、まさか電話掛けてた数時間後にこのようなことになろうとは
夢にも思いませんでした。
こんなことがあって、今後彼女とどう接していけばいいのか真剣に悩んでいます。
ちなみに、病気の症状の出ているときはあったりするのはもちろんのこと、
連絡すら取れません。付き合っている俺でさえ例外じゃないそうです。本を読むと
身近にいる人がなるべく話し掛けてあげたりするように、となってるんですけど、
それすら出来ません。実際のトコどうなんでしょうか?

578567:04/08/14 18:52 ID:vRkKDEZP
>>570 >>570 >>575
鬱のパートナーの人は、みんな同じような悩みがあるのですね。
自分だけじゃないんだと心強くなりました。
俺は鬱やボーダーなどの本やサイトを読み込んだりしますが、
その後逆に自分が追いつめられてしまうんですよね。
鬱が移るというか、思い詰めてしまって無意識にストレスに感じて、胃が痛くなったりします。
彼女からは相変わらず連絡もなく寂しいし、家に一日篭ってると、それだけで気分がふさいでしまいます。
でも友達に会ったり、バイトなど忙しくしてると充実した時間が過ごせて
気分転換にもなるし、前向きに考えられます。
病気の基礎知識は勿論ですが、575さんの言うように、自分の心の状態を健康に保つことが
結果的に相手の支えになるのかなーと感じてきました。

あと、またまた質問です。手紙など渡したい物があるけど住所を知らない場合、
相手が会う気になるまで渡さない方がいいでしょうか。5分でもいいんだけどな・・・。
俺もうすぐ10日間くらい帰省するんですよ。
その間特に心配だから今のうちにケアできたらいいんだけど、どうすればいいんだろう。
前も帰省した時不安定になってたから・・・。
579優しい名無しさん:04/08/14 18:55 ID:vRkKDEZP
↑ >>570 >>574 >>575 の間違いです。
580優しい名無しさん:04/08/14 19:01 ID:nn86OjYL
>>576
運動は凄くいいですよ。
どんなに周りが見えなくなっている時でも運動すると冷静になれます。
自分ももともと内にこもるタイプなので運動が鬱にいいと聞いて自分もはじめてみました。
なんだか前向きになったり体が軽くなるし睡眠にもいいようなのでお勧めします。
あと、サプリも。魚油をもともととっていたのですが魚油には精神安定の効果もあるらしく
飲まないと小さなことで落ち込んだりするけれど飲んでいるとあまり小さいことではくよくよしなくなります。
あと、最近いらいらしやすくなってきて彼女にあたってしまったことがあったので
カルシウムもとってます…。おもしろいもので本当にいらいらは無くなりましたね。
騙されたと思って試してみてはどうでしょうか?どちらも安いですから。
581優しい名無しさん:04/08/14 19:16 ID:nn86OjYL
>>577
あまり自信ないですがそっとしてあげるのがいいと思います。
身近な人というのは物理的なきょりで精神的な距離のことではないのではと思います。
最近のレスを読んでみると同じような状況の人の書きこみがあるので参考にしてみるといいと思います。

>>578
実際に手渡しということなのかな?
電話に出ないのといっしょで呼び鈴にも反応無いと思います。
ちなみに自分は呼び鈴はすごく嫌いです…。
すぐそこまでだれかが来ていると思うと何か怖かったり…。
あんまりすきなひとに今の状態を見られたくないと思うかもしれないし。
やっぱり地図で住所を調べて郵便か何かで送ったほうがいいんじゃないかな?
あまり、自信ないので参考程度に読んでください。
582優しい名無しさん:04/08/14 19:37 ID:znecqd8V
ストレスを与えないことが治療のスタートライン。あとは大概好きなことをさせ、意欲を外に向けてやる。(ケミカル鬱ならケミカル投与は無理にやめないこと。禁止することによってストレスが発生するため)
精神病は誰の中にも発症しうる可能性を秘めているという自己保安意識、そして治療には時間と金がかかるという覚悟がなければ下手に関わることをお勧めしません。
ちなみに自分はボダ、統失、鬱、解離性他多数併発して現在半分人を辞めて生活していますが気分は悪くありません。
583576:04/08/14 19:57 ID:TyiIpczK
>>577
581さんのおしゃるように私もそっとしておくのがいいと思います。

>>578
私は相手が会う気になるまで持っておいた方がいいと思います。
578さんが帰省した時に、相手の方の調子が良ければ
もしかしたら渡せるかもしれません。
住所調べて郵送する方法もあるだろうけれど
相手によっては怖がられたりする可能性もあると思うので・・・
私も渡したい物があるんだけれどずっと渡せずにいます。・゚・(ノД`)・゚・。

>>580
私は外に出るのが怖くてたまりません、ヒッキーに近くなっています。
デパス飲めばなんとか外に出られるので
580さんのアドバイスを参考に最初は散歩程度からはじめてみようと思います。
魚油=DHAですね?カルシウムと合わせて早速試してみますね。
アドバイスありがd。
584優しい名無しさん:04/08/15 12:19 ID:qRd63wcI
>>583
魚油の有効成分はωー3脂肪酸だと思われる
585567:04/08/15 18:05 ID:55epcwiC
メールは来なかったものの、電話をしたら出てくれて、明日会う約束ができました。
これで実家に帰る前に渡したいものも渡せます。
家も大体しか場所を知らないし、住所を知られるのもあまり好ましく思ってない彼女なので、
住所を調べることはできませんでした。
アドバイスをくださった方ありがとうございました!
586優しい名無しさん:04/08/15 20:36 ID:b+CRjvtx
もう、11日も連絡とれないよ…
587優しい名無しさん:04/08/15 20:42 ID:jp5e0WTq
>>584
そうですね。
DHA等の分子構造の総称がオメガ3で
魚油ならDHAとEPAが主な成分です。
588優しい名無しさん:04/08/16 06:58 ID:k6jg1dpu
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=867824

↑アフォばっかり。
こんなヤシに接して欲しくない。
589優しい名無しさん:04/08/17 12:16 ID:1ar/l8QY
>588
うん、無神経な人かもね
私は鬱もってないけどこういう人不快に感じる
せめて言葉を選べ、と
590ウツ子:04/08/17 12:18 ID:CU6FU3ay
ウツって本人だけじゃなくて 周囲にも悪影響を及ぼすのね
なんか責任感じる。。 悲しい。。
591優しい名無しさん:04/08/17 12:28 ID:FwfwjUnM
しどうあげ
592優しい名無しさん:04/08/17 15:35 ID:LJxXGj+S
>>590
責任感じることないですよ。
ただ、個人的には鬱の人に「がんばれ」というのが禁句であるように
「鬱じゃない人に鬱の人の気持ちはわからない」というのが私にとっては禁句です。
この言葉聞いたらもう凹みまくりです…。
593優しい名無しさん:04/08/18 18:27 ID:M2/CQZqa
連絡とれない…。
594564:04/08/19 18:24 ID:1mWUn/iA
>>566
遅くなってすみません。
気持ちをわかってくれてありがとうございます。

お盆の間、彼の気分もよかったみたいで
ちょっとおでかけしてきました。
その日の夜にまたしょんぼりすることがあったみたいで、
また落ち込んでますが・・・
暖かく見守ります(∩Д`)゚。
595ニョーボ:04/08/23 05:11 ID:3pK3ILLb
1年ぶりに経過報告。

約2年半前に鬱病と診断されたダンナ、今は中回復期を長らく彷徨い中。

この一年、子供が生まれ、仕事も再開して、傍から見れば治ったようにも
見えるんだけど、やっぱり1ヶ月前程に一度、久々に鬱発作が起きたり・・・
と、まだまだ油断は禁物というところ。
そんなこともあって先日は32条の更新をしに行きました。

家族が増えることが、ダンナにどんな影響を与えるのか心配だったんだ
けど、なんて言えばいいんだろう?赤ん坊の様々な表情や成長ぶりが、
思いの外癒しになっている様子。
まぁ今は仕事の話が順調に来ているから、というのもあるようだけど。
(でも許容量以上に受けてしまったり、やはり鬱的な問題でモタついて
しまうのは、相変わらずあるみたい)

なるようになる、し、なるようにしかならない、で、今まで来て、
これからもそうだろうと思うけど、ひとまず経過報告でした。

きみとぼくさんは、どうしてるかなぁ・・・。
596優しい名無しさん:04/08/23 15:03 ID:TkzasdTv
彼女と一ヶ月近く連絡取れてません
こっちからだけ毎日メールしてたけど、受信拒否されました
正直不安なので今すぐにでも会いに行きたいんですが
無理矢理会いに行くのもまずいですよね。。
かと言ってこのままじゃメールも送れないからどうしようもないし。。
597優しい名無しさん:04/08/23 19:53 ID:qE76FKfM
「鬱じゃない人に鬱の人の気持ちはわからない」のは事実。
しかし、解かろうとしてくれる人と、解かろうともしてくれない人には大きな差がある。
598優しい名無しさん:04/08/23 20:56 ID:APD11dI9
鬱の人に鬱の周りの人の気持ちがわからないのも事実。
でも鬱の人に本を読んだりして周りの人の気持ちを理解しようとする人がどれだけいるか…。
そういうふうに切り捨てられると辛いんだよ…。
599優しい名無しさん:04/08/23 22:48 ID:EfaDDg80
>>596
毎日メールされるのが負担だったのでは?
彼女はしばらくそっとしておいて欲しいのではないかと思います。
過去ログを読まれることをお勧めします。
600優しい名無しさん:04/08/23 23:27 ID:uAdr/clV
>>596
彼女の生命の安否が不安というので無ければ>>599さんのいうようにそっとしといてあげた方がいいのではと思います。
着信拒否はやはりあなたを拒否すると言う訳ではなくても連絡をたちたいという表現なので会いに行っても無理だと思います。
彼女にとって「毎日のメール→心配に答えられない自分→駄目な人間」という思考になることもあると思います。
この機会を鬱についてもっと勉強するための機会と考えて本をできるだけよんだりもう読んだという場合でも読み返したりする時間にあててみるのがいいと思います。
自分の経験からだと彼女のほうからそのうちメールくれたりする思います。
601優しい名無しさん:04/08/24 03:25 ID:edEX09Dq
本を読んでいたらこんな一節があったのでとりあえずカキコ
「調査によると自分を自分でコントロールしているという感覚が強くなればなるほど、
大事な人の病気から感じる重荷は少なくなる」
「あなたが感じる負担やストレスの度合いははあなたの鬱の人へのサポートや受容の態度に影響してくる」
602優しい名無しさん:04/08/24 05:34 ID:czwrq2kj
しょせん知り合い/身内が病気になる前から
知り合い/身内の身体や精神の状況なんて
大して自分にコントロールできるわけじゃないのだが
何となくコントロールできてるような気持ちになってるのか、
いざ病気などという状況が訪れると、
自分にコントロールできないという事がストレスになるわけだな。

これは『本人』も同じ事。
冷静に考えればやめた方がよさそうなのに、
怪しいキノコの粉とかクロレラとかハーブとか民間医療に手を出したり、
勝手に薬を増減したり、ドクターショッピングをしたりするのは
そういう事。コントロール権を握りたいという事。

しかしここには大きなカンチガイがあって、
事態を握っているのは『病気』そのものなわけで、
医者というものの権威とかに逆らってみたりしても
あまり意味がないという事。
同様に、周囲の人間が病気の本人に当たっても全く意味ない。w
603優しい名無しさん:04/08/24 06:19 ID:edEX09Dq
>>602
書き方が悪かったかもしれないけれどコントロールというのはそう言う意味じゃないよ。
全く取り違えている。
県下になるだけなのであえて反論しないけど。
604優しい名無しさん:04/08/24 14:24 ID:Jkx6um4H
反論じゃなくて「解説」するのはどう?
>>601だけだと具体的な説明がないので
人によっていろんな意味にとってしまいそう。
605優しい名無しさん:04/08/25 02:14 ID:gaCkU6Iw
いくつも本読んでネットを色々調べて
鬱の人の集まるスレはりついて鬱の人の考えかたを勉強して
放置にも自分なりに耐えてきたのに風俗で働いているなんて。
やめる気も無いなんて…。
もう疲れたよ。
これ以上耐えられないよ。
別れるしかないのかな。
助けて。
606優しい名無しさん:04/08/25 16:57 ID:lOE0z+wt
自分も今放置されてて連絡取れないけど
風俗で働きたいとかぼやいてたから
放置されてる間に働き出したりしたら・・
そうなるくらいなら今の内に一緒に死にたいよ
607優しい名無しさん:04/08/26 21:20 ID:gVHtJ+VQ
職場の同僚の女の子が鬱病です。
その子は、自分が鬱であることを自覚しているらしくだからこんな風に考えるんだよね
と言われます。
友達と遊んでると全然元気だけど、会社行かなきゃとか会社に来ると具合が悪くなるそうです。
少しでも負担を減らそうと思って、仕事の面では僕がフォローして無理させないようにしたり、
みんなで食べに行く機会を作ったりしていました。
そのせいか、仕事でも以前の感覚が戻ってきて
「○○君(自分)には、本当に救われている。ありがとう」
と言われ、良かったなぁって思っていたのですが、
最近また、会社来ると駄目で具合悪いもうやばいと言うようになり、
色々したけど結局ダメだったのかと、かなりショックでした。

頻繁に話しかけたりメールしたりはやめた方がいいんでしょうか?
前にその子から、仕事中に具合悪くなっても僕と話してたり友達にメールしたりすると
回復してくると言われたのですが、迷惑だったりしますか?
608優しい名無しさん:04/08/27 02:28 ID:12C97OQn
あんまりしないほうが良いかな。でも、返事はいらないよ的なメールなら向こうは気が楽かも。
質問系誘う系はやめて、今日は○○をしました。とか、日記的な感じでよろしいのでは?
あとはその子に言われて嬉しかったことを書くとか。
自分が書きたくて書いた返事しにくいメールだから返事しなくていいよ!は忘れずに。返事いらないから!と、念を押しすぎるのは逆効果

でもこれがその子にとっていいかは分からない。
もしかしたらあなたは間違えると変態扱いになるから
気を付けて

一番いいのはそっとしておくことだわ
609優しい名無しさん:04/08/27 02:33 ID:A6dYMAuO
>>607
Mず、その方は石に鬱と診断されたのでしょうか?
自分も鬱ですが、症状が全然違います。
ほんとに鬱なら元気にお友達と遊べるかなぁ。
人それぞれだろうけど、私ならできません。
みんなと食事とか、メールとかも厳しい。
610優しい名無しさん:04/08/27 03:05 ID:12C97OQn
>>609
それはわからんが、欝でもなんとか遊べるぞ!
皆に心配かけまいと空元気になる。で、ドーンとくる。

とりあえず皆と遊ぶのは辛いね。私ももうできない
611優しい名無しさん:04/08/27 03:11 ID:T7gJsUQh
>>607
出社できる程度の鬱病の人は、
目の前にいる誰かの問いかけには
元気に応えようとする人が多い気がする。
振る舞うつもり無くても自動的にそうなるとすれば、
君と話してて元気になれるというのは嘘ではないと思う。

ただ、いわゆる普通の人付き合いの範疇超える必要はないよ。
というのは、
気を使われてると感じたら、自分も気を使う というのは鬱じゃない人でも同じでしょ?
お互い気遣いループにはまると、鬱の人はより疲労しやすくなり、あなた自身も疲労する。
余裕ある時に気にかける程度で立派なものだよ
612優しい名無しさん:04/08/27 14:38 ID:Ar/LZU8y
初めて書き込みさせてもらいます。
友人のことについてなのですが相談させてください。
数年来うつ秒を患ってリストカットを繰り返してきた友人(30代・嫁・娘二人あり)が仕事をしたいと言い出してきた。
会って話を聞いてみると、一年近く働くことができず蓄えも底をつき、働かざるを得ない状況だと言う。
確かにギリギリの生活をしているようではあるが、手首の傷口も生々しく(最後にカットしたのが今月頭・4回目)瞳は死んだ魚のようで体はゴムまりのようにむくんでいる。
このような状態では流石にどこも雇ってはくれないと思うのだが、生活ができないのも事実。
奥さんもパートタイムで働いてはいるが、この状況では長時間働くこともできず焼け石に水。
奥さんの話では、医者やカウンセラーは働く気になっていることはいいことだとは言うものの、実際に仕事を紹介してくれるようなことは全く無いと言う。

さて、この状況で仕事を探してくれと僕に頼まれてもどのような返事をすればいいのやら困ってしまいました。
古い友人なので力になってはあげたいのですが、このような友人を紹介できるところがありません。
どうしたらよいのでしょう?知恵を貸して頂けないでしょうか。
613優しい名無しさん:04/08/27 19:05 ID:n5A7hGR9
>612
見捨ててやってください。
医者やカウンセラーは職業照会所ではありません。

公的な生活保護がよろしかと思う。
614優しい名無しさん:04/08/27 19:39 ID:qzsp5Ash
俺もう壊れそう…。
なにも手につかなくなってきた。
うつっちゃったのかな。
615602:04/08/27 19:45 ID:y6JPYfIK
>>601,603
おお。
あなたが何を『違う』と思ったかはわからないけど、
今読み返してみたら、
>>601であなたは
『自分を自分でコントロール』と書いているのに、
漏れは>>602で、『病気になった人の状態をコントロール』というような話を書いてしまってますね。

ありゃりゃ。失敗、失敗。
616優しい名無しさん:04/08/27 20:04 ID:0/Ool4Ro
>>612
とりあえず生活保護の申請して娘二人の義務教育はきっちり受けさせることを優先させてやって下さい。
就職しても一定基準以下の収入であれば生活保護は受け続けられますから。
617優しい名無しさん:04/08/27 22:43 ID:qzsp5Ash
もう自分壊れてるみたい。
人格まで変わってきた。
618優しい名無しさん:04/08/27 23:17 ID:sFUWbd5M
職場に一年前、母親を亡くした女性(45歳独身未婚子供無し)がいます。
見た目、身体的には元気そのものですが、鬱病なのか更年期なのか判断できず、対応に困っています。
ちなみに私は30歳独身未婚子供無しです。

上司に「その件はもういい。」と言われたことを延々やり続ける。
宛名シールの作成とかホムペ作成とか、とにかくパソコンを使う仕事ばかりをやる。
上記のことを延々とやり続けて仕事してるようにみせかけて実はサボっている。

毎朝、遅刻してくる。
来た後も、まだ余裕のあるコピー機に紙を足してみたり、満タンなポットにお湯を足しに行ったりして
「遅刻してきたのではなく、自分は仕事をしていて姿が見えなかっただけ」ということをアピールする。

独り言が多過ぎて、誰に話し掛けているのか、独り言なのか区別がつかない。
一言で終わった会話も1人で延々と話し続けるので、独り言に。

一緒に茶碗洗いやお湯汲みなどに行き、私の番が先に来て用事が済んでも
彼女の番がなかなか回ってこなそうだからと先に課内に戻ると私の後を
付いてきて何をするでもなく課内をウロウロ。
1人で順番が来るまで待っていられない。

上司らが世間話をしているとそこに行き、何を話しているのか確認してから立ち去るか無理矢理話に入る。
私と上司やお得意様らが何か話をしていても、同様。
とにかく人が何を話しているか気になって仕方無い様子。

職場のみんなが扱いに困っています。
アドバイスお願いします。
619優しい名無しさん:04/08/27 23:18 ID:n7zTQCYw
>>612
治験とかなら誰でも出来るよ
それだけで生活ってわけには行かないけど結構助かると思う
自分もしてるし
620優しい名無しさん:04/08/27 23:35 ID:iFfOaDdj
>>618
うつっぽさは見られないが…
正直ここでは扱いかねるのでhttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa.htmlのQ&Aコーナーで質問してみたらどうだ
621612:04/08/28 10:32 ID:r1BQPNHG
回答ありがとうございます。
やはり今の状況ならば生活保護を申請するほうが正解でしょうね。
>>619さん
治験先はどのようにして見つけられましたか?職安で紹介してくれるのでしょうか?
622優しい名無しさん:04/08/29 15:47 ID:Y9b/jvfk
>>612
仕事をする気になっていることは確かにいいことですが、
その状態では、仕事を見つけることができても続けられるかどうか心配です。
まずは病気を治すのが先決だと考えます。
生活保護を申請するのは重要ですが、生活に大きく制限が出るのも事実です。
嫌う必要はありませんが、事前にできるだけ情報を集めてください。

奥様にはできるだけがんばってもらい、(共倒れに注意)
そして必要ならば病院を変える勇気を。
友人のことを心から心配している優しい>>612さん、何とか支えてあげて。
623優しい名無しさん:04/08/29 15:52 ID:Y9b/jvfk
>>618
ものすごい神経過敏症に見えます。
話を確認しにわざわざ行ったりするのは、ひそひそ話が自分の悪い噂に聞こえるからでしょう。
同じことを延々とやりつづけるのは、強迫神経症によく見られるような症状だと思います。
精神科、心療内科、神経科の受診をおすすめします。
624優しい名無しさん:04/08/29 15:56 ID:Y9b/jvfk
>>614
大丈夫かー?他のスレでも相談してみたらどうよ?

鬱病かもしれないと思う人・鬱病の人の相談スレ 15
ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1092850191/

>>617
可能ならば壊れっぷりを表現して相談してみれ。↑
625優しい名無しさん:04/08/29 17:11 ID:PXp8ye+D
>>622
>友人のことを心から心配している優しい>>612さん、何とか支えてあげて。
無責任なこというなぁ
無関係だから、そういうこと平気でいえるんだろうけど。

それで612さんが無理して潰れても、622は知ったこっちゃないからね。

>>612
まず守るべきは、友人夫婦でなく自分自身ということを強く意識してね。
家族以外の素人が支えるのは、お勧めできません。
メンヘルは、気付かずのめり込んで関係が深くなると、
相手の病状や情、依存関係等いろいろ雁字搦めになってなかなか距離が離せなくなり、
支える側がメンヘルに引きずり込まれます。
アドバイス等の第三者的な立場以上には決して踏み込まないようにね。

私も、生活保護をすすめるまでが612さんがすべきことだと思う。
あとは夫婦の問題。
626優しい名無しさん:04/08/30 00:34 ID:jezG47sU
1年ほど前に職場に鬱の人が転職してきました。
僕が仕事の面倒を見てあげたので、残業して食事する回数とかが増えていくうちに
鬱のことも話してくれて、負担を与えない程度にフォローしてあげています。
最近ずっと調子が良かったので安心していたのですが、昨日から急に調子悪くなったみたいで
普通の会話でも、全然噛み合わなくなったり塞ぎ込んだりで困ってます。

不調から好調は判断しやすいのですが、好調から徐々に不調にっていうパターンは
なかなか分かりづらいもんです。
調子によって接し方も変えた方がイイんでしょうか?
知らないうちに不調になっててハッキリ指摘したことでさらに相手をヘコますのは自分が辛いです。
何かアドバイスとかありませんか?

627優しい名無しさん:04/08/30 00:35 ID:jezG47sU
上げてしまった
628俺は駄目男:04/08/30 02:55 ID:oNB0btag
とても冷静に判断されていますね。
>不調から好調は判断しやすいのですが、好調から徐々に不調にっていうパターンは
>なかなか分かりづらいもんです。
健常者のあなたが、そこまで気づくとは驚きです。
きっと、あなたは、本当に優しい方なのでしょう。

その人は、あなたが優しいがゆえに、あなたに頼っているのかもしれませんね。
もしくは、その人が、無意識にあなたを引き込もうとしているのか…

私はむしろ、あなたが深く悩んでいることの方が心配です。

具体的なアドバイスは、他のベテラン回答者にゆずるとして、
ここは一つ、大きな深呼吸をして、一歩下がって、自分とその人の関係を冷静に見てみてください。
極めて客観的な立場で、自分のいまの状態と、自分がどの程度までその人に関わりあえるのか?
どの程度まで関わりあうべきなのか?をまずは考えられたらいいのでは?と思います。
629優しい名無しさん:04/08/30 04:54 ID:8rtEkSHl
>>627
まず初めに628さんがいっているように自分に何ができて何が課できないか。
どこまでやってこれ以上はできないというリミットを明確に”設定”してください。
あなたは医者ではないので治療することはできませんし
家族ではないのでサポートできることも非常に限られてくるというこを再度確認して
責任を実際以上に感じる必要は無いということをきっちり理解することからはじめましょう。

それから、鬱の人はあらゆることをわるいほうに湾曲して考えるようになるのであまり神経質になるのもどうかと思います。
はっきり指摘しなくてもあなたの好意じたいをも悪く捕らえてしまうものです。
気を遣ってもその行為自体に「あぁ,気を使わせてしまっている」と考えたりします。
思いやりを持って普通に接していればいいでしょう。
それからあくまで推測ですが話がかみ合わないというのは相手の言葉そのものに応答して話し合いをしようとしたりむりに元気付け様としていませんか?
鬱の人は何か話す時はそのことばの裏にある感情、気持ちを"理解"してもらいたいと思っています。
助言や判断をもとめているのではありません。
一つのアドバイスですが、相手の行ったことを繰り返すというやり方が効果があるようです。
630優しい名無しさん:04/08/30 04:55 ID:8rtEkSHl
例えば
「私は価値が無い」といわれたとき
「そんなこと無いよ。そんなこといっちゃだめだよ。」という判断的になるのではなく
「今○○が自身を無くしている気持ちわかるよ。無理無いよ。俺に力になれることがあったらいってね。」といって
黙ってそばにいるだけで十分だと思います。鬱の人は分ってもらえた、と少しは安心すると思います。
言葉を文面どおりとらえてそれに反射的に反応し無いように。

最後に何か指摘したり不満があるときはとおまわしに言わずそのまま誤解のないように伝えましょう。
「○○だから〜〜するように気をつけてね」などと。
仕事なのでなにもいわずにというわけにはいかないでしょうし、色々気を使うよりは信頼かんけいが出きると思います。
あいてが男なら特にそういう行為を子供扱いされていうるよだとマイナスに捕らえたりしますから。

私の意見はあくまで参考程度に。相手の様子を見ながら対応してください。
それから他の方へ。
このかきこに批判・否定とうはもちろんしていいですがへこみやすいので優しくね…。
631優しい名無しさん:04/08/30 05:03 ID:8rtEkSHl
訂正

>どこまでやってこれ以上はできないというリミットを明確に”設定”してください。
どこまでやってこれ以上はやらない
632627:04/08/30 12:49 ID:miyzXQ8m
俺は駄目男さん・629さん、アドバイスありがとうどざいます。

>それからあくまで推測ですが話がかみ合わないというのは相手の言葉そのものに応答して話し合いをしようとしたりむりに元気付け様としていませんか?
>鬱の人は何か話す時はそのことばの裏にある感情、気持ちを"理解"してもらいたいと思っています。
>助言や判断をもとめているのではありません。

これ、よく起こることなので悩んでました。
ご指摘の通り『言葉の裏の感情』とか『裏に隠されている本当に意味』を分かってみたいなことを言います。
医者でも超能力者でも無いから僕には分からないと前に言ったところ、『分かる人には分かるし、客観的に見ればそう難しいことじゃない』
と逆に注意される始末でした。これは気長に向き合っていくしかないかもしれません。
ちなみに相手は女性です。自分で『自尊感情が低いから、相手にするの大変よ』なんて言ってます。
自己分析は出来ているようです。

長いこと関わっていると、僕自身が同僚以上の感情をも抱いてるような気がします。
でも好きになってしまうと、余計にややこしくなるんでしょうねぇ。
633優しい名無しさん:04/08/31 00:23 ID:D0hz7iV/
>>620
>>623
レスありがとうございます。
教えて頂いたサイトを見たら統合失調症(精神分裂病)と似ていますが、
何かにつけてしょっちゅう手を洗いに行くので神経過敏症の方じゃないかと思いました。
とりあえず精神科行かなくても大丈夫っぽいのでホッとしました・・・。
どうもありがとうございました。
634優しい名無しさん:04/08/31 00:57 ID:nTJrs3h4
>>632
>医者でも超能力者でも無いから僕には分からないと前に言ったところ、『分かる人には分かるし、客観的に見ればそう難しいことじゃない』
と逆に注意される始末でした。これは気長に向き合っていくしかないかもしれません。

 この注意だけは真に受けずに流した方がいいと思います。
 医者等の知識のある人や経験のある人にしか分からない、客観的に見れば難しい事です。
 その事を念頭に置かずにその方の期待に応えようとし続けた結果、あなた自身の自尊感情が低くなる恐れがあります。
 その方の言葉は冷静に吟味される事、そしてあなた自身を冷静に見守ってくれる第三者も必要だと思います。
635(・ω・`)長レススマソ:04/08/31 01:20 ID:CNiWT+wc
(・ω・`)…
私の彼も欝で半年付き合って今2度めの欝時期で3週間以上会ってナイ。
メールは近況報告&「焦らず気楽にね、今は休んでいいんだよゆっくり」「返事いらないよそれじゃ」など
出来るだけ自分は仕事や音楽聞いたり、読書したり買物したり気分を転換してますが正直私を必要と彼はしてるのか、愛されているのか、などマイナスな気持ちが浮かぶと泣きそうになってしまう。
636(・ω・`)2:04/08/31 01:37 ID:CNiWT+wc
2週間前に今までの嬉しかった事や感謝の気持ちと「くだらないテレビ番組やビデオ借りて見ると少し時間つぶせるかも、それじゃ焦らず気楽にね、大丈夫だからね☆返信不要」とメールしたら返信が。
637(・ω・`)3:04/08/31 01:40 ID:CNiWT+wc
「メールありがとう」と。他には今自分が何の為に生きてるのか延々考えてしまう、音楽が支えであり全てだ、今はその支えが何もない、今がこれから輝く為の最高の試練だ、ヤバイ色々考えて寝れなくなってくるからもう寝ると。それから返信無しで生きてるか心配…。
彼はバンドをやりたい方向が違い抜けたのと喘息もちで体調悪化、なども重なり欝時期に突入。
欝の兆候は忘れっぽくなる、表情、テンション等でだいたい察知していたが不安的中。
638(・ω・`)4:04/08/31 01:43 ID:CNiWT+wc
元気になったら連絡あるだろうけど、回復期に良い具合いに入れるといいな…

私の誕生日、あと1週間後だけど忘れてるダロウナorz
いや、誕生日なんかどーでもいいから少しでも彼のつらさを私が代わってあげれたら(・ω・`)無力な自分に腹が立つ。
プレッシャー与えないようにメールは控えてたまに返信求めない近況報告だけしてます。携帯からなんで長くてゴメン、読んでくれてありがとう
639632:04/08/31 10:37 ID:sit0wAaO
>>634
真に受けずに流したいのは山々なんですが、どう返答すれば良いのか分からないんですよね。
こういう場合、最適と思われる返し文句は何が考えられますか?
640優しい名無しさん:04/08/31 21:45 ID:QtESyEfu
>>636
返信不要の文言は無くていいと思います。
なにもいわなくてもあなたがメールを送っていればちゃんと気付いてくれているはずです。
後アドバイスするのも返事が無い時はやめておきましょう。
(くだらないテレビ番組〜というところ。これは対処法としてはもちろんいいのですがアドバイスは鬱期の彼には重く感じられます)
なにも手につかなくなった時はどんなに興味があったことにもオモシロさを感じることができなくなります。
なにもいわないけどあなたの気持ち状態をわかっているよ、ということを言葉にせず伝えるのがいいと思います。

個人的にはこの自分の意見には自信があります。
あなたはよくうつのことを勉強していると思うので彼にとってもきっと力強いそんざいだと思いますよ。
あまり無理してあなたが壊れちゃわないように気をつけてね。
641優しい名無しさん:04/08/31 22:56 ID:QtESyEfu
>>639
>普通の会話でも、全然噛み合わなくなったり塞ぎ込んだりで困ってます。
困っているならはじめから相手にしなければいいじゃん。

>『分かる人には分かるし、客観的に見ればそう難しいことじゃない』
これはまちがいなく「私の気持ちを理解して」という気持ちの裏返しです。
俺にはわからないと言うのはやはりよくないでしょう。
たとえば「疲れた…」というとき鬱の人は「聞いて欲しい・理解して欲しい」と思っているのです。
分る人には分るといのは事実でしょうが、客観的に見れば難しいということは無くそうとう難しいことだと私は思います。
まずは相手が求めてきた時以外アドバイスは止めましょう。相手はアドバイスを求めているのではありません。分って欲しいのです
それから相手と違うあなたの判断(相手が"感じていること・気持ち"を否定するなど)をあたえるのもやめましょう。相手は気持ちをわかって欲しいのですから。
たとえばはじめに書きましたが
>普通の会話でも、全然噛み合わなくなったり塞ぎ込んだりで困ってます。
この部分に私が「困っているならはじめから相手にしなければいいじゃん。」と言われてあなたはどうかんじました?
「分ってない。そうできないし彼女のことが気になるから困っているんだろ」といいたくなりませんか?
あなたはどういって欲しかったですか?
「そっか、大変なんだね。」という一言が欲しくなりませんでした?
一つのガイドラインとして「相手の言ったことをそのまま返す・相手が感じていることを見止めてあげる」ようにしてください。
「疲れたよ…」といわれたら「少し休んでいいよ(提案)」ではなく「そうだね。疲れているみたいだよ」
「あなたに迷惑かけているね…」なら「そんなこと無い。俺は大丈夫だよ(否定的な判断)」ではなく
「○○が今そう感じてしまうの分るよ。今は俺も○○もつらいけど一緒にのりこえよう(親しい間柄の会話になるけど)」。
こういう会話をしていれば>『分かる人には分かるし、客観的に見ればそう難しいことじゃない』というやり取りも少なくなると思います。
言いたいことが伝わっていれば嬉しいです。

642優しい名無しさん:04/08/31 22:57 ID:QtESyEfu
続き

>自分で『自尊感情が低いから、相手にするの大変よ』なんて言ってます。
>自己分析は出来ているようです。
そうですね。ただこれは自己分析というよりは鬱には典型的な態度です。
これを持って彼女が冷静だと判断するのはよくないです.
むしろ、彼女は鬱のため冷静に判断できなくなっていると考えてください。

>でも好きになってしまうと、余計にややこしくなるんでしょうねぇ。
好きになる感情は止められないので大変ですよ。
本当に好きなる前に鬱について勉強しておきましょう。
少し知識が無いように見うけられます。
鬱の人とかかわっていくことは大変なことなので知らぬ間にのめりこむ前に
ここでひくか進むかを決めるのも私は悪いことではないと思います。
鬱の人が鬱のことを理解してもらおうと彼にある鬱の本を進めて
彼が不安になって別れた、という話もあるようです。

あまり無理しないで下さいね。
643549:04/09/01 00:09 ID:C5Q9gZ4C
以前鬱になっている妹のことで書き込みしました。
またとりとめもなく書いてしまいます。
あれからしばらくはよかったのですが、また悪い時期になってきたらしく
斜に構えた目つきととても我が儘な言動が目立つようになり、
じっとしていられないのか、いつも身体を揺すっています。
横になっていても、揺すっていないと気がすまないようです。
この揺すりが、私を排除しようとする動きに見えて、物凄く不愉快です。
妹の今の状態に、私が母から「おまえは気楽に生きてこられて良かったね」
「そんなに深く悩む事なんてないだろうね」と言われる始末。
「私は妹だったから、お姉ちゃんより待遇が悪かった」と妹も何かにつけて
自分は可哀相でしょアピールを繰り返します。
気に入らないと下を向き、不機嫌な顔になり、欲求が満たされるまで
ずっとそのままの状況が続きます。
そんな状態を見ていて、自分って何なのだろう、この家族には必要ないのか、
今までこの人たちは何にもわかってくれていなかったんだなと沈んできてしまいます。
ご飯も作らないといけないわけですが、そういう妹のためにやる一切合切が
鬱陶しくてたまりません。
もう本当に疲れました。
だけど小さい頃から両親を困らせることができない質なので、
疲れたなどと言えず、妹を鬱陶しく思う自分がイヤで、
何をしたいのか、どうしたいのか、わからなくなってきてしまいました。
644639:04/09/01 02:20 ID:ZyU+GRiG
>>641
そうか、こういうことだったのか・・と何度も頷きながら読ませてもらいました。
これを頭にしっかり入れてもう少し向き合ってみようかと思ってましたが、状況が少し変わりました。

深夜のメールでリストカットの話も出てきました。僕が思っていたより症状は重いみたいです。
仕事柄、痕が残らない程度に軽く切るくらいだとは言ってますけど。
さらに、過去にちゃんと治そうと病院で診てもらったそうですが、薬が合わなかったらしく
本人は病院でも治らないんだから、普通の人には手に負えないと言ってます。
療法は投薬の他にもいろいろあるみたいですが、641さんの書込みを見てる最中だったので
とりあえずこちらからの勝手な提案(他の療法をすすめること)はしませんでした。
病院でも無理と言いながらも、もう少しで楽になれると思うとかも言ってましたから、
間違って、変な気を起こさないか心配でもあります。
でもまだまだ認識不足の僕には、彼女を見守ることすら難しいのかもしれません。

645優しい名無しさん:04/09/01 08:24 ID:n8DsEZD4
ひとまず、鬱なんかじゃないとか言わないこと。
本人が鬱かもしれないと告白るのは、かなり辛い状況になってる証。
そこで否定されると、もういいやこの人。。。って感じになる。
その後いくら優しくしてもらっても、信じられなくなる。
あと、変に助言したりアドバイスしたりするくらいなら黙ってて欲しい時もある。
646優しい名無しさん:04/09/01 17:43 ID:CU7llPGC
>>643
お疲れさま。
549さんもいろいろ大変で、だいぶ鬱積した物もあるでしょう。
鬱でまともな思考が出来ない状態の妹さんはともかく、
母親は、549さんの素直さに甘えすぎてる感じがするね。

もし良かったら、妹さんとは別に、549さん自身もカウンセリングを受けて
鬱積した物を先生に話してみるのも一つの手だと思うよ。

>>644
QtESyEfuさんの言うとおり、
好きになる感情は止められないけど、一度でも、自分には無理かな、厳しいな、と思ったら、
のめりこむ前に引くことを考えた方がいいと思う。

鬱の人、特にリスカとかODとかしちゃう人と付き合うのは棘の道だよ。
特に、今までそういう人と接したことがないと、
恋愛に希望を持ちたいあまり、甘い方、甘い方へ考えて現実から目をそらしがちで、
後で認識の甘さにショックを何度も受け続けるから。

ただし、進むにしても引くにしても、相手を傷つけないように注意してあげてね。
647優しい名無しさん:04/09/02 16:04 ID:XbnKVWMS
>>641
横からですが、非常に参考になりました。
鬱もちの彼がいるのですが、
今後はそれを踏まえて対応しようと思います。

ところで、私の彼はいつもかなり自分勝手な行動で、振り回されています。
でも病気なんだし、自分の許す範囲ならと思って対応してきました。

ここ最近は、私自身に悩みがあったりつらい気持ちになっていて
それを彼に相談しようと思ったら
「僕にはそんな余裕がないから無理。他の人に頼りな。」といわれてしまいました。

恋人なんだからつらいときは頼りたいし
いつもは彼のしたいように合わせているので、
私もちょっとくらい甘えても・・・と思ってとても悲しくなったのですが、
やはり鬱の人にそれを求めるのは無理ですかね?
648644:04/09/02 17:27 ID:wS4GuQ1y
>>646
昨日、仕事休みだったのでちょっと1人で考えてみました。
ぶっちゃけリスカ進行中の話を聞いたこともあって、恋愛感情というのは冷めてきてます。
自ら向き合うのは止めるとしても、職場が同じで仕事に影響も出てきかねないので
勉強して知識は付けておこうと思います。

来週から2週間のリフレッシュ休暇なので、自分のやりたいこともやりつつ
いろいろ調べてみようと思います。
接する側にとってオススメの書籍とかあります?
649疲れました・・・:04/09/03 01:00 ID:ha3IPRkc
会社の同僚(女性・23歳・独身)のことで相談させてください。
同僚が深夜に「今から手首を切る」とか「車で海に飛び込んで死ぬ」
とかいうメールを頻繁に送ってきます。
私だけでなく、2〜3人の同僚にも送るのです。
そのたびにみんなで引き止めるのですが、いいかげん疲れてしまいました。
彼女は彼氏がいるのですが、会えないと寂しくてしょーがないらしく、
出会い系で知り合った人たちとSEXをしてるそうです。
650優しい名無しさん:04/09/03 01:04 ID:Ea8VnFhM
>649
どうぞ!ご自由に!と送り返してやってください。
大丈夫ですから。
651疲れました・・・:04/09/03 01:07 ID:ha3IPRkc
彼女が言うには「浮気は彼氏には悪いと思う。けど
彼が私を寂しくさせるのが悪い」といいます。
他の同僚も「自業自得だ」とか「なんであのコのために
私たちが・・・」と言い出しはじめています。
ちなみに病院で「自律神経失調症」といわれて、薬を飲んでます。
つい先日「手首を切った」というメールがあり、
手がキズだらけでした。(皮一枚切ったくらいの傷ですが)
正直メールで報告されても困るのですが、どうしたらいいでしょうか?
みんなで無視しようとか、メアドを変えようという意見も
でています。が、本当に自殺されてもなぁ・・・
652疲れました・・・:04/09/03 01:25 ID:ha3IPRkc
>>650
ありがとうございます。
大丈夫ですか、でもできるかなぁ〜私に。
653優しい名無しさん:04/09/03 02:25 ID:3CjSxMHx
>>649
書店や図書館でttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4791104986/250-1171861-2533858を探して読むことをお勧めします

>大丈夫ですか、でもできるかなぁ〜私に。

>>650の無責任なアドバイスは絶対にしないで下さい
本当に行為に出て、大怪我を負ったり、事故死する可能性は無いとは言えません
654優しい名無しさん:04/09/03 02:28 ID:3CjSxMHx
失礼

>>650の無責任なアドバイスは絶対にしないで下さい
>>650の無責任なアドバイスを実行に移さないで下さい
655優しい名無しさん:04/09/03 03:01 ID:gJzMIBtc
656優しい名無しさん:04/09/03 03:20 ID:Ea8VnFhM
何いってんの?
境界霊は専門家にいかないと。
素人に相手できるバケモノじゃないよ。

浮気は彼氏には悪いと思う。けど
彼が私を寂しくさせるのが悪い・・・などと平気でのたまうやつは自分が悪いのは
社会のせい!親のせい!でしょうに。
他人が救える化け獣じゃないよ。
657疲れました・・・:04/09/03 04:23 ID:ha3IPRkc
>>653
>>656
レスありがとうございます。難しい問題ですよね。
最近は家に帰ると携帯の電源を切ってしまいます。
はぁ・・・
658優しい名無しさん:04/09/03 08:47 ID:3CjSxMHx
>>656
大方被害者スレかなんかでそのような考え方に至ったと思うがね
はっきり言って貴方の境界例に対する対応策・ものの見方・思い込みは最悪だよ
659優しい名無しさん:04/09/03 13:51 ID:hj2DQJPV
疲れました・・・さん
>>5は読まれました?
もしかしたらその方は人格障害による鬱の可能性があります。
こちらのスレで相談してみてはいかがでしょうか?

境界例(ボーダー)被害者友の会 Part24
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1093102399/

それと復唱になってしまいますが
>>650の無責任なアドバイスは絶対に実行しないで下さい!
本当に自殺してしまう危険性があります。
660現実は:04/09/03 17:31 ID:Ea8VnFhM
658はボダだろう。
ここは被害者スレでもなんでもない。接し方のスレ。

ちなみに境界性人格障害者の治療はプロでも投げ出すという難解で厄介さを併せ持つ。

素人が相手できる領域じゃない。下手すりゃ「疲れました」自身がうつになるよ。
661優しい名無しさん:04/09/03 18:54 ID:3CjSxMHx
やれやれレッテル貼りか
問題行動ばかりに目を取られて、本人の危険性を全く考慮しない大莫迦者には言われたくないな
何を勘違いしているのか、専門家抜きで接しろとは誰も言ってないのに勝手にそう思い込んでる点も痛いしな
662優しい名無しさん:04/09/03 20:21 ID:Ku9G8o44
>>649
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/720778/ref=br_dp_b_3_lf/250-7128528-3741003
このカテゴリでトップ50ぐらいまでで自分の状況にあった本を選ぶといいでしょう。
はずれはほとんどないと思います。
663疲れました・・・:04/09/04 00:18 ID:q+3dyJpt
みなさんいろいろありがとうございました。
私自身「境界例」という言葉を初めて聞き、大変参考になりました。
他のスレや本を読んで、ちょっと勉強してみようと思います。
ちなみに今朝彼女からこんなメールがありました。
『今日は熱が37.8°あるけど、がんばって会社に行きます!』って。
『今日は暇だから、無理しないで休めば?』と返信しました。
なんだか一日中不機嫌な顔してました。ほめて欲しかったのかなぁ?
ホント、疲れました・・・
664優しい名無しさん:04/09/04 00:31 ID:VXkEjtdB
小学校から20年来の友達なんですが、僕が県外に転勤だった間に
鬱になっていて先日カミングアウトされました。
そのころはまったく知識や注意点を知らなかったので感情的に言い合いになって、
ケンカ状態になってしまいました。
このスレを見つけていろいろ大変だと言うことが分かり、
昨夜、『ちゃんと勉強してみる。見捨てたり去った訳じゃないから』みたいなことをメールで伝えたんですが、
先ほど『昨日のメールは何? もう気にしなくて良いよ、考えたり調べたりするのは止めてください。』
と返事がきました。一時的な感情で本気で言ってるのでは無いと思うんですが、どう返事すれば良い
のでしょう?
リスカ・通院してること等、他の友達には言ってないことも僕には話してくれているとのことなので
なんとか暗いトンネルから抜け出すフォローをしてあげたいと思います。
665優しい名無しさん:04/09/04 00:35 ID:IKBxZE6s
>>663
あまり彼女のペースに巻き込まれすぎないようにするのがいいでしょうね。
663さんは専門家ではないのですから、
自身が呑み込まれてしまわないように自衛する必要があります。
そのくらい境界例の方の相手は難しいです。
つかず離れず、気が楽な範囲でおつきあいするのがいいと思います。
つまり、相手が不機嫌であろうが、あんまり気にしないことです。
666優しい名無しさん:04/09/04 00:49 ID:IKBxZE6s
>>664
ああ、それは困ったね。
もしかしたらわざとそういうようなことを言って、
664さんが本当に信用できるのかどうか、試しているのかもしれない。

私も昔うつ病だったので、自分の経験を通して考えてみると、
うつ病で本当にこわい症状は、だんだん周りの人が信用できなくなることです。
誰かがメールくれても、電話で優しくされても、全然優しさや思いやりを信じることができなくなります。
もしかしたらそういう状態になってしまっているのかもしれません。

私だったら、「そうか、ごめんね。また気が向いたら連絡するから」とこの話題をいったん切って、
それで2-3日にいっぺんくらい自分の近況など、差し障りのない話題のメールを送り続けます。
たまに、「最近調子どう?」と織り交ぜつつ。
たぶんロクに返事も返ってこないでしょうが、それでもメールをたまに送りつづけます。
その間に勉強を進めます。

もしかしたら、いつか、素直に頼ってくる日が来るかもしれません。
そうでなくても、シグナルを送ってくるかもしれません。
それを見逃さないようにしてあげて下さい。

でも、かなり厳しいことを言わせて下さい。
最も頼られる人になった人は、本当にちょっとした言動で相手に大ダメージを与えてしまいます。
細心の注意を払って発言し、行動し、
相手が感情をまるのままぶつけてきたときに、対処できますか?
その覚悟が無いのならば、はじめからすべて専門家に任せた方が
お互いに傷が深まらなくてすむと思います。

老婆心ながら心配になったので、書いてみました。気を悪くされたらすみません。
667664:04/09/04 01:04 ID:VXkEjtdB
>>666
書込ありがとうございます。
とりあえずは「そうか、ごめんね。…」で返事しようと思います。

ご指摘されてるようにもっとも頼られる人になっていた場合、対応が非常に難しいというのは
こちらのレスでも書かれてあるのでちょっと悩んでもいます。
ただ、現在は通院もしていなくてかなり自暴自棄になっているようなので放ってもおけないと
考えています。

以前に似たような書込もあったのですが、その友人も過去に通院していたのですが
薬が合わずに余計に調子悪くなったようです。医者との相性が悪かったのと、
薬が合わないことをきちんと伝えられなかったこともあるのでしょうけど、
現在は病院はイヤだ!状態です。
おまけに田舎なので専門の医者が少ないという問題もあります。

とりあえずは、付かず離れず見守りながら、出来る範囲で鬱に対しての勉強を
すすめていこうと思います。
取り組み方はこんな感じでよろしいでしょうか?
668666:04/09/04 01:19 ID:IKBxZE6s
>>667
とてもいいと思います。勉強するなら本当に徹底的にがんばってみてください。生半可が一番危ないんで。
病院は、本人が行かなくても診察してもらえる場合があります。
(ただ、私が聞いた限りでは家族、恋人くらいが関の山ですが)

治る治らないは、結局は本人の意志によるところが大きいと思います。
664さんは、そのお友達に、「自分は治ってもいいんだ」
「自分には治る価値があるんだ」と思ってもらえるように、すこし手助けするだけで十分です。
あとは、ものすごく酷く頼られたときに664さんが参らないようにすることと、
その後病院に行ったりするときに、支えることが重要だと思います。

繰り返しますが、一番重要なのは664さんが参らないようにすることです。
もし参りそうなときはくれぐれも自愛してくださいね。
健闘をお祈りしています。
669664:04/09/04 01:28 ID:VXkEjtdB
>>666
ありがとうございます。
適度にストレス発散しながら、気長にのんびりの気持ちで頑張ってみます。
670優しい名無しさん:04/09/04 01:50 ID:bF25cCrL
>>662>>648へのレスのま違いでした。
671優しい名無しさん:04/09/05 14:13 ID:oGBJ+7Z5
私(高3,18歳です)の彼のお母さんが鬱で今まで入院しています。
以前から彼はお母さんの身の周りの手伝いをしに病院へ行っているのですが
「頑張ってっていったらいけない」「話をすると泣き出す」など
色々様子を聞きます。でも最近彼のお母さんから家に電話が来て
私の親と2.30分話しをしてて私は自分の親に彼のお母さんが
鬱で入院してるということを言っていなかったので
どんな対応をしたのか心配になりました。
彼に聞いたんですがもしかしたらお母さんが
私の住んでる所の近くの病院に移動するかもしれないんです。
以前一緒にご飯を食べた時にお母さん
「お昼は家にいても誰もいないからテレビ見るしかないし、
 家族そろっても女の子がいないから話できる子がいてうれしい」
と言っていたんです。
だから近くの病院にきたら話をしに行きたいと思ってるんですが、
大丈夫でしょうか?こっちから話をするより聞いてあげたほうがいいんでしょうか?
672現実は:04/09/05 14:48 ID:LoeuJMkq
>671
う〜ん君のやさしい心使いは感心するよ。
でも高度で非常にデリケートな、相手の家庭の問題なので・・・
他人のあなたが関わらない方がよいでしょう。

おもいやりはわかるけどね。
673671:04/09/05 17:28 ID:pHQerwN9
>672
そうですか。話とかしたら気が楽になるかなぁとか思ったんですけど
お見舞いに行っても逆に気を使われたりしてよくないですよね…。
674優しい名無しさん:04/09/06 10:22 ID:SwDiFX/1
>>671
彼のお母さんは電話で何を言っていたの?
親に聞いた?
675優しい名無しさん:04/09/07 00:24 ID:N3Y7D9XR
すみません。スレ違いですが、鬱の人に対してこんなに一生懸命考えてくれる人がいてくれるというのに感動してカキコしました。
私はうつ病と診断されて4ヶ月で、一応回復に向かっているところですが、多分私の事を分かってくれるというか、分かってくれようとしてくれているのは母だけです。その母も今は海外赴任の父について外国にいるのでなかなか頼る事はできませんが。
家族、恋人以外で、自分の周りの人を心配し、力になってあげたいと考えている皆様はすごいと思います。
私は恋人にも見捨てられちゃったので。
私の周りにも私の事を心配してくれている人がいるのかもしれないなあと、思いました。
なんか被害妄想というか、人を信用できないというか、結局自分しか頼れない!と思いこんでいました。今もそう思ってしまいますけど。
自分の病気を人に告白しても、たぶんインターネットとかで調べたり、本を読んでくれた人はいなかったです。

誰かに頼ってしまうと共倒れしそうで、迷惑かけそうで、今は心理カウンセラーの先生に話を聞いてもらって、専門家に任せてる感じです。
スレ汚しすみません。

でもこのスレを読んでいてちょっと気分が楽になりました。

本当にうつ病を抱えてる本人も共倒れすることをすごくおそれている(人もいる)と思います。
自分は周りに迷惑ばっかりかけていて駄目な人間だと思ってますから・・・。

私は患者のほうですけど、とても参考になりました。
676671:04/09/07 21:15 ID:XdHM8xUs
>674
何を話したのかは聞いてはいないです。
でも今日彼に聞いたら以前より話し方も結構よくなってたらしいです。
677優しい名無しさん:04/09/07 21:29 ID:f6zkr5Gd
長文ですみません。
同居している彼のことで相談させて下さい。

彼は今年新卒で就職しました。
小さい会社でサークルのようなノリなので
仕事が終わっても、毎日終電近くまで引き止められ
帰らせてもらえない日が続いています。
(これは他の社員の方も同様のようです)
彼は入社以来、その状態がとても辛いと言い続けています。

近頃は私との会話も、顔の表情も全く無くなり、いつも「頭が痛い」
「めまいがする」「疲れた」と言っています。
また急に「もう耐えられない!」と叫び出したり
逆に全く口をきかなくなったりもします。

彼は大学の卒論の事や、就職の事で悩んでいた時期があり、
以前から心療内科・精神科にかかっているのですが、
診察に納得がいかないらしく、今は診察時間の短い先生を選び
睡眠薬のみをもらっているとの事。
会社が辛いという事は、先生に伝えていないようです。

こちらは以前と同じように接しているつもりでも、
いきなり怒鳴られたり、私が存在しないかのように振舞われたりすると、
どう接したら良いのかわからず、とまどってしまいます。
彼が適度に感じる距離を保つのが一番良いのかな?と思いますが
狭い家に同居しているので、なかなか難しいです。

何かアドバイスがあれば教えていただきたいのですが…。
よろしくお願いします。
678優しい名無しさん:04/09/07 22:55 ID:R18taOXo
>>677
自分の周りにも鬱を名乗る人が何人かいます。
実際には、よくわからないんですよね、目に見えないので。
このスレを読んでみて理解したことは、
時間が解決する病気であるらしいことです。

となると、そばにいる人が焦っても仕方がないのでしょう。
治療は時間にまかせて、そばにいる自分自身は揺れないようにするのがいいのだろうと思います。。

よくわからないんですけどね。
679優しい名無しさん:04/09/08 01:00 ID:hlpO7aDy
自分もメンヘラーなのに、他のメンヘラーの人がバカ臭くてやだ。
680優しい名無しさん:04/09/08 04:30 ID:pWeH3z72
バカって言うヤツがバカ
681677:04/09/08 11:06 ID:iVm09GZh
>678
そうですね。
自分が揺れないようにするのが一番ですよね。
こちらが態度をコロコロ変えたら、きっと彼も動揺しますよね。
頑張ってみます。
682優しい名無しさん:04/09/08 13:23 ID:rUeRHnjh
>>667
色々辛そうですね。
アドバイスしたいところはたくさんありますが、今は一つだけ一番気になったことについて。
鬱の症状があなたの書きこみのなかに散見できますがチャンと治療を受けていないことが一番気になります。
彼が以前の診察の何が納得いかなかったのか分りませんが、ちゃんと治療は受けた方がいいと思います。
うつ治療について不信感があるとおもうのであなただけで説得するのは難しそうなきもします。
彼自身もうつについて勉強するようにすすめてみてはどうでしょうか?
治療の大切さをあなた自信はもちろんですが彼にも理解してもらえるようにした方がいいと思います。
治療の大切さにある程度ページを割いた本を探してあなた自身が読んでから
子の本いいよといって勧めて読んでもらってその後少しずつちゃんと治療を受けることを勧めてみてはどうですか?

> こちらが態度をコロコロ変えたら、きっと彼も動揺しますよね。
> 頑張ってみます。
ここをよむだけで
あなたが壊れてしまいそうな予感が多大にします。
既にもう大きな負担があなたにかかっているようなきがして心配です。
がんばって我慢するまえにがんばって勉強してみてください。
「大切な人が鬱になったら」という感じのタイトルの本はいくつもあるので是非読んでみてください。
あなたのこの書きこみに対する答えが詰まっていると思います。
あまり無理してつぶれちゃわないでね。
683優しい名無しさん:04/09/08 13:25 ID:rUeRHnjh
>>682>>677のまちがいです
684優しい名無しさん:04/09/08 13:39 ID:rUeRHnjh
付け加えますがチャンと治療を受けることを勧めることは焦らずに急がずにやってください。
すぐに行動に移すのは止めましょう。
あなたの状況にぴったりあった対応ほうにふれている書籍を探すのは難しいと思いますが
病院に行くことを拒むひとにいかにしてそうさせるかを丁寧にアドバイスしているものはあるので参考になると思います。
個人的な感想でそうですが著者が鬱病だったもしくは家族に鬱病のひとがいる専門家の書いた本は具体的せいにとんでいるので
とりあえずはそういう本を探してみてはどうでしょうか?
685677:04/09/08 15:32 ID:iVm09GZh
>682-684
ありがとうございます。

彼は治療の際、病名を教えてもらえなかったことや、流れ作業的に扱われるのが嫌だったようです。
3件ほど通院先を変えましたが「どこも同じだ」と言っています。

病院に行き、診察を受けること自体は嫌だと思っていないようですが、
自分の症状をうまく言葉で表現できないので、先生に自分の辛さや現状をわかってもらえず、
余計に治療への不信感が募ってしまうのだと思います。
(以前、診察室に一緒に入らせてもらったのですが、「最近はどうですか?」という先生の問いに
「…はあ」とか「同じです」のようにしか答えていませんでしたので…。)

ただ元々口下手な上、鬱状態の彼に上手な話し方を求めるのは酷だと思いますし、
話させ上手な先生を探して、通院させるのが現実的なのかな、と考えているのですが、
なかなかそういう情報が見つからなくて、困っていました。

とりあえず本屋さんへ行き、鬱の人への接し方の本を探してみようと思います。

私自身も、最近自分が煮詰まっているな、と感じることが多いです。
適度に息抜きしつつ対応しようと思っているのですが、どうも不慣れで難しいですね…。
686優しい名無しさん:04/09/08 18:59 ID:3TBnei0C
>>684
>著者が鬱病

これは結構曲者で、元鬱病かつ専門家の場合は良いのですが、
鬱から立ち直った素人が書いた闘病記みたいな本の場合は、
勘違い・甘え・世間への愚痴・社会への恨み等が周りへの責任転嫁と共に切々と綴られているだけだったり、
鬱になる・回復しないのは全てお前ら周りが無理解だからいけないんだ、
本人が全て正しい、周りがもっと勉強しろ!みたいな論調で語られている物もあり、
そういった本が、帯の編集部が考えた絶賛の売り文句と共に平然と出回ってました。

鬱病本人の体験談的な本は避けて、>>682さんがアドバイスされいてるとおり、
「大切な人が鬱になったら」という感じの、周りの人間がどうするべきか指針が書かれた
内容の本の方が良いと思います。
687優しい名無しさん:04/09/08 20:05 ID:sXANW4M8
>>685
病院に行くときは、あらかじめ症状とかを
紙に書いて持っていくといいらしいよ。
688優しい名無しさん:04/09/08 21:39 ID:SvEWz+C7
質問です。
大切な人が家族との折り合いから鬱病(と思われる)にかかり一人暮らしする事になりました。
また、その母親もヒステリックになる事があるそうです。
このような場合鬱病の進度はどのくらいなのでしょうか?それと、相手は病気を理解、認識はしているようなのですが…
自分から聞きづらい、下手な刺激になるのか心配なので聞けません、どなたかアドバイスお願いしますorz
689優しい名無しさん:04/09/08 22:01 ID:Uluq9eCJ
>>688
詳しくお聞してもいいでしょうか?

>>鬱病(と思われる)
誰の判断でしょうか。医師の診断ではないですよね。

>>一人暮らし
家族に強制されたのでしょうか?それともその人自身が自発的に?
690優しい名無しさん:04/09/08 22:39 ID:SvEWz+C7
>>689
遅レスすみませんorz
鬱病か曖昧なのは、相手からはっきりと病名を聞いていないのと鬱病の他の病気かもしれないという…自分が確認してないからですorz
それと、相手は医者にかかっています。

また、一人暮らしについては、父親、主治医との話し合いの結果です。

メールなどしていますが、ひどく悲観的な返信や自虐的なものはありません。

軽いものだと良いのですが、一人暮らしになるという事でちょっと…
691689:04/09/08 22:59 ID:Uluq9eCJ
>>690
いえ。遅レスだなんて、とんでもないです。気にしないでください。

個人的な見解なのですが、
鬱病なのか鬱病ではないのか、と言う診断に関しては、
医師にもハッキリとは線引きできないあいまいさがあるような気がしています。
医師のレベルもピンキリみたいですし。

なので、具体的に出来ることを心配してあげることが、精一杯のことのように思います。

一人暮らしで一番劣化するのは食事面かと思いますので、
食事面に、まず、優先順位を置いてフォローするのが実際的だと思うのですが。
692優しい名無しさん:04/09/09 00:32 ID:8YK7Tv/Z
>>686
著者がもと鬱病というのも精神科医師とうの専門家のことです。
誤解与えてすいません。見える暗闇―狂気についての回想
>>686さんのいうとおり個人の体験談はある程度ひととおり勉強したなぁ、というとき最後に手にしてみるのがいいと自分も思います。
こういうのは自分は読んだことはないのですが
ウィリアムスタイロンの「見える暗闇―狂気についての回想」というほんは(そういう部類の本だと思うのですが)鬱関連の書籍をよんでいると頻繁に引用されている本
なので個人的にはいつか読んでみたいなぁとは思っている本です。
693優しい名無しさん:04/09/09 01:30 ID:8YK7Tv/Z
>自分から聞きづらい、下手な刺激になるのか心配なので聞けません、どなたかアドバイスお願いしますorz
聞きましょう。
聞きづらい、下手な刺激になると思うのはのはどこかで何か特別な病気だと思っているから
怖い、ふれるのを躊躇してしてしまうというのがあるからだと思います。
すこしずつでいいのでふたり(二人の関係がよく分らないのなんともいえないのですが)のあいだで鬱病という病気
が特別なものでないという雰囲気を作った方がいいでしょう。
特別というのはもちろん鬱病じたいは両者にとって辛いのですがニュアンスが伝わっていれば嬉しいです。
例えば相手が病気のことをふともらしたりすることがると思うのですがその時相手の機嫌・状態を見て
その時に「うつ病でいいのかな」などときいてみてください。

個人的な経験を言いますと。
自分も同じような状況の時があったのですが相手に聞いてみたところ「聞いてくれてありがとう」
と本心かどうかはもちろんわかりませんがそういわれたことがあります。
自分はもっと早くちゃんと聞いていれば良かったなと今では思っています。
694優しい名無しさん:04/09/09 02:14 ID:Q6ndZ0pP
>>689=691さん
>>693さん

とても参考になりました。
やっぱり、メールとかしていると普段通り接するほうが良いみたいです。
変な特別意識を持たずこれからも自分ができる範囲でフォローしていくつもりです。
695694:04/09/09 02:16 ID:Q6ndZ0pP
すみませんお礼言い忘れていました。
ありがとうございました。
696優しい名無しさん:04/09/09 19:53 ID:gwq+kXNU
長文になると思いますが相談させて下さい。

仕事に対してだけ出るうつ病ってある?
同僚が医者でうつって診断されたとかで通院してるのですが・・・。

前から欠勤したり職場でいきなり泣き出したり、
夜中に「死にたくなる」と電話かかってきたりとかがあって
確かにメンヘル系の病気かも知れないとは思っていたけど
病院に行ったらうつ病って診断されたらしい。
仕事のストレスだからなるべく休みなさいと言われたらしく先月から通院しつつ薬飲んでる状態。

上司にも話は通してあるし、同じ部署で一番親しいのは私なので
なるべく助けてあげるように言われているんだけど、
今仕事は極限に忙しいので私も段々ゆとりがなくなってきています。
友人としては大事なので、出来ることはしたいんだけど、
仕事以外ではまったく普通に生活できてるように見えるので正直戸惑う。
バーゲンに行ったり恋人と旅行に行ったりはしてるのに、
仕事に関しては「うつ病だから」を理由に休んだり、出来なくなってこちらに回されたりされると、
本当に病気なの?と疑いたくなってしまう。
うつ病に関する本など読むと、普通はうつ病って
全てのことに対して気力が持てなくなるのかと思ってたのですが・・・。

でも医者の診断書貰ってきてるし・・・。
実際仕事のときは苦しそうだし、通常の状態じゃないとは思うので
本当に病気なら悪化する様な無理はさせたくないし、
なるべくきつい事(頑張れとか急かしたりとか)も言いたくないのですが、
仕事の時期によってはそれも避けられない場合もあるし。

私が仕事で疲れてるから、彼女の病気を疑ってしまうのか、
私の病気に対する知識が足りないのか、解らなくなってます。
上司にも相談してみたけど、上司も困ってるのか「出来るだけ我慢してあげて」としか言われない。
どう接すれば良いのかもう解らないんです。
697優しい名無しさん:04/09/09 23:40 ID:QB6yHDQ3
>>696
読みました。何回も読み返しました。でも、実に、ややこしい。
理解不足かも知れませんが、優先順位の最も高い問題は、

「今仕事は極限に忙しいので私も段々ゆとりがなくなってきています。 」

でしょうか?
698優しい名無しさん:04/09/10 00:50 ID:v5LUHFzT
696です。
>697
すみません。混乱してて余計なことばかりの長文書いてしまいました。

お聞きしたかったのは、
仕事に対してだけ重くなるうつ病、というのはあるのかということでした。
699優しい名無しさん:04/09/10 01:42 ID:0bPQ+Bwt
>>698
鬱とは違うんだけど会社の先輩で海外の激務の時に、
「仕事の」打ち合わせしてる時だけ、
周囲が何を喋ってるのか全く理解不能になった人がいたんだけど、
そういう指向性のある精神障害みたいなものはあると思うな。
それが鬱なのかどうかは解らなくてスマソだけど。。
700優しい名無しさん:04/09/10 08:30 ID:aatTPCol
>>696
その手の質問は精神科医にして下さい
うつ病はいろいろなタイプがあり、非定型のような典型的ではないケースもあるので門外漢にはわかりません
701優しい名無しさん:04/09/10 13:58 ID:1RV5xGcI
>>696
うつにはほんとにいろんなパターンがあるようですよ。
「うつ病」でない鬱もあるし、
「気力がわかない」が伴わない鬱もあるみたいです。(仮面うつなど)
だからその方の症状がどうかは医者に聞かないとわかりません・・・

仕事が忙しいのであれば、そちらを優先したほうがいいんじゃないでしょうか。
助けてあげたい、という気持ちもわかります。
(私もうつの恋人を持っているため)
でもこのままでは、あなたが鬱になってしまうと思います。
だいぶお疲れのようですから。

自分の余裕のあるときだけ相手をするので十分だと思います。
702優しい名無しさん:04/09/10 14:13 ID:1zfQuy3h
>>696
仕事に対して何かトラウマみたいなものが出来てしまっているのかも。

上司に相談して臨時のバイトとか派遣社員とか雇ってもらって
696さんの仕事の負担を減らす方向で考えてみてはどうでしょう?
703697:04/09/10 20:34:42 ID:TN5bKV2/
>>仕事に対してだけ出るうつ病ってある?

なのですが、答えと対応は3通り。

1.ある
2.ない
3.あるともないとも言えない。あるかも知れないし無いかも知れない。

1.ある、の場合、696さんは納得して現在の仕事の忙しさを受け入れられるでしょうか?
2.ない、の場合、すでに医者の診断書を貰っているその同僚を責めることができるでしょうか?
3.の場合。すでに診断書が出されている以上、うつ病であることは認めねばならないと思います。

「仕事に対してだけ出るうつ病ってある?」が最大の関心であれば、
納得の行くまで調べることは出来るかもしれません。調べてもいいかも知れません。
しかし、その結果は、上述した3つのケースのいずれかに当てはまるかと思われます。
また、いずれのケースにしても、696さんにしわ寄せが来る傾向は改善されない、と思われます。

そう考えると、優先度の最も高い問題は、

>>今仕事は極限に忙しいので私も段々ゆとりがなくなってきています

に置いたほうがいいのかな、と思います。
その上で、あなたに割り振られた仕事に対して無理に無理を重ねないこと。でしょうか?
上司の方にも相談されているようですし、締め切りあるいは納期、クオリティー・・・など含めて、
当事者である696さんにしかわからない葛藤もあるかと思います。
ややこしくからまった事情を、優先順位をつけてひとつひとつ整理していくことが、必要かと。
704優しい名無しさん:04/09/14 10:11:48 ID:Mhdd3cLc
婚約者のことで相談させて下さい。

1年前に出会った頃の彼は、快活で話がうまく自信に満ち溢れていました。
頭の回転も速く知識も豊富で、仕事もバリバリこなし、
付き合って1ヶ月で私にプロポーズ。家に挨拶に来た時も礼儀正しくて
ハキハキと話をし、親もすごく安心して喜んでくれました。

しかし、その後突然イライラするようになったり、これまで優しかった彼とは
一転、私を罵るような発言をするようになりました。
仕事が異常に忙しく、殆ど眠れず、君を傷つけるようなことをしたくないとの事で
距離を置く事になりました。
それまでは毎日一緒にいたいとベッタリで、電話やメールも毎日のように
していなければ気が済まない人だったのですが、デートをしなくなってから
半年が経ちました。
705続きです:04/09/14 10:12:19 ID:Mhdd3cLc
その間、私も彼の仕事や気持ちを尊重しようと思って我慢をして来ましたが
ろくに話も出来ず、会うこともままならず、辛くてとうとう彼に
『精神のバランスを崩しそうです』とメールを送ってしまいました。

彼からは、
仕事が忙しくて時間的な余裕が本当に取れないということの他に、

○実は、今うつ状態のようで、人と話す事が物凄く苦しい。
○仕事先でも考えがまとまらず、仕事に集中出来ず、焦りや不安が激しい。
○休みの日はどこにも出かけたくなく、家のベッドの中から出られない。

という返事が来ました。

そう言えば以前、私と出会う前に辛い時期があって、
電車に飛び込みたくなったり、強い自殺願望にとりつかれて
苦しい時期があったと聞いていました。

出会ったばかりの頃の彼の状態とは全く違う今の彼の様子に戸惑っています。
放っておいてくれ、と言われれば
まあそういう時期もあるなあと今までは放っておいたのですが、
とりあえず病院に行って欲しいと思っています。
それとなく言ってみるのですが、彼は
会社役員として今重要なプロジェクトの責任者をしている為
そんな時間はないし、今絶対に抜けられないと言います。

どうすればいいのでしょうか・・・。
706優しい名無しさん:04/09/14 12:21:09 ID:XK3ZzFau
>>704
私の彼も抑うつ状態です。
発病前は優しかったのに一転八つ当たりをしてきたり、
連絡したがらなくなったりしました。
それを辛抱強く、半年も我慢したあなたはすごいなと思います。

レスを読んだ限りでは、典型的なうつだと思います。
以前にもつらい時期があった・・・というときは自然治癒したのでしょうか。

私の彼も、病院にいくことを勧めたときは
「仕事が忙しくてそれどころではない」といっていました。
しかし自分で仕事を続けるのがつらくなったようで、今は病院に行っています。

>>704さんの場合も、やはり本人が自発的に病院に行くのを
待ったほうがいいのかな、と思います。
早く治ってほしい気持ちは痛いほどわかりますが、
病院にいくことについて>>704さんからしつこく勧められると
より反発を招きそうな気もします。
707706:04/09/14 12:39:36 ID:XK3ZzFau
補足です。

ただ待つとはいっても、
彼には「病院にいけば今のつらい状況が解消すると思うよ」
などのアドバイスはしたほうがいいとおもいます。
病院に行く=楽になる という印象をもてるように。

本人がどうしても行きたがらない場合、
本人以外(家族、婚約者など)が病院に行って相談することもできます。
とてもひどい状態(自殺したがるなど)があれば
それも検討してはどうでしょうか。
708704です:04/09/14 16:06:24 ID:Mhdd3cLc
706さん

お返事、ありがとうございます。
アドバイス頂いて、何だか胸にこみ上げるものがありました。
何しろこの半年間、一番頼りたい人の前でグチをこぼさないよう、
彼の状況や心理状態を真っ先に考え、我慢に我慢を重ねて来ました。
吐き出せる場所が何処にもありませんでした。

彼は自分が病気である事を自覚している筈です。
薬も飲んでいるようです。
私には言えなかったようです。
詳しい事を彼の口からハッキリ聞いた訳ではありませんが、
私と出会った当初は、今思えば躁状態だったのでは・・・と思います。
妙に自信満々で、誇大妄想?のような所もありました。

709704です:04/09/14 16:20:35 ID:Mhdd3cLc
現在取り掛かっているプロジェクトは、あまりうまく行っていないようで
それが鬱を引き起こしている一因かもしれません。
生真面目で、必要以上にプレッシャーを感じやすく、
所謂エリートだった人なのでプライドもかなり高い為、
相当参っているようですが、それでもとりあえず会社には行っていますし、
死にたい・・・と漏らすことも(私には)ありません。

彼絡みで色々な問題があって、
どちらかと言うと私の方が、正直死んでラクになりたいと思うような
厳しい状況でしたが(笑)
彼が『実はうつで・・・』と話してくれたおかげで、
あーなるほどねぇ・・・それであんな事やこんな事があったわけだ!と
少々靄が晴れたようなそんな感じです。

まあ、そう言われるまで、半年もの間黙〜って放置し続けて
頭の中は???で一杯だったけど、
『世の中には自分の経験測や理解力だけでは分からない人もいるんだろなー』
って思ってた私は、悩んでたワリに結構ノーテンキだったと思います。

710優しい名無しさん:04/09/14 22:38:31 ID:O9DukkKq
抗鬱のテーマ『頑張らないで』
711優しい名無しさん:04/09/14 23:11:45 ID:rBJCKZxt
先月彼氏がうつと診断されました
それで薬を数種類貰って飲んでいるのですが
服用し始めてからの副作用が辛いのか薬飲むの辞めたいと
言っているのですがこのまま続けさせるべきですよね?
712優しい名無しさん:04/09/14 23:17:05 ID:XK3ZzFau
>>711
そうだね。飲んだほうがいいと思う。
副作用がつらいのであれば、お医者さんに相談したら
他の薬に変えてもらえるだろうし。
713711:04/09/14 23:26:01 ID:rBJCKZxt
<<711さんレスありがとう
そうですよね続けるべきですよね
服用しはじめてからとても気弱?なカンジになっているようで
それでやめたいと言ってるようにも思えます
薬は仕事に影響出るので毎回変えて貰っているようです
まだ服用しはじめて一ヶ月もたっていないので
あと最低2ヶ月はつづけられるよう応援したいと思います
714711:04/09/14 23:30:04 ID:rBJCKZxt
ごめんなさい<<712さんです
715優しい名無しさん:04/09/15 10:24:18 ID:GFk6DpRz
>>713
医者との相性もあるので
その病院に行くことが嫌なんだったら転院したほうがいいかもね。
単に薬が飲みたくないんだったら、
どうしてか理由をゆっくり聞いてあげるのもいいかも。
(一方的に飲め!と強要するよりは、本人も納得して飲んだほうがいいだろうし)

1ヶ月たってないんだったら、
薬の効果がでてくるのはこれからのような。
気負わず応援してあげてください。
716優しい名無しさん:04/09/15 10:27:53 ID:GFk6DpRz
>>708=>>704
すでに病院には行っていたんですね。
我慢に我慢を重ねて・・・とありますが
あまり無理をするとあなたまで壊れてしまいますよ。
(ご本人でも気付かれていますけど)

私もいろいろつらい状況ですが
一緒にがんばりましょう!
717716:04/09/15 10:28:40 ID:GFk6DpRz
あ、でもがんばるのは適度にねw
疲れたら休みつつ。
718優しい名無しさん:04/09/15 11:00:11 ID:18P9ScnJ
704です。
>>716 さん
ありがとう。
そうですね、私が壊れるワケにいかないです。
病院と言っても、メンタル系の所に行っているかどうかは定かではないんです。
発熱や発疹等外的症状の対処薬を服用しているだけみたい。
病院に連れて行きたいんだけど、
人と接触するのが激しく苦痛だと言って出掛けたがりません。
頑固で神経質になっている状態なので、
無理強いすると余計爆発しそうでおっかなびっくりです・・・。

何とかしてあげたいんだけど・・・
716さんの彼は最初自ら病院に行けたんでしょうか?
普段はどんなふうにケアしてますか?

ゴメンなさいね、
差し支えない程度で教えてください・・・。
719716:04/09/15 14:54:21 ID:GFk6DpRz
>>718
まずはメンタル系の病院にかかっているのか聞いたほうがいいですね。

あんまり参考になるかわかりませんが・・・
私の彼も最初は病院に行くのを嫌がっていました。
「お願いだから、行ったら楽になるから!」と何度も薦めましたが
「治らなくてもいい。君の指図は受けない」の一言でシャットアウト。
挙句の果てには別ればなしもされました。

原因は仕事の忙しさだったので、少し休みたいと申し出たところ
会社から「診断書があれば休ませてやる」ということだったので
病院に通うようになりました。
だから病院に通うメリットを見出せたら、通院するのではないかな?

普段は、とにかく話を聞くようにしています。
相手になにも求めないように気をつけています。
時々失敗してしまって、別れ話になったり拒否されたりするので
正直とてもつらいです。
彼をこんなにしてしまった病気がにくいです(∩Д`)゚。

まだどういう方法がいいのか模索している状態ですが
「何かしてあげたい」と思ってもそれは無理だと思います。
私もそう思っていますが、彼から「何もしてくれなくていい」といわれました。
本心かどうかわかりませんが・・・。

長文すみません。
720優しい名無しさん:04/09/15 20:40:47 ID:18P9ScnJ
>>719

ありがとう。
あなたもつらかったですね。
抱きしめてもらいたい時もあるだろうなって思うのに、
それでも彼に何も求めず、一生懸命彼の話を聞いて
頑張って来られたんですね・・・。
彼をまるで別の人格のように変えてしまう病気が、本当に憎いですね。
私の場合は、実は母がメンタル系の病気を患っている為
ある程度の免疫?はありました。
ただ、母の場合は元々が嫌な事があるとかなり引きずるタイプで、
気の弱いところのある人だったので、
問題が次々に起こって遂に爆発してしまった時も
無理なかったのかもしれないなと思う事は出来ました。
まさか彼のように積極的で快活でタフだった人が
あんな風に変わってしまうなんて・・・ショックでした。

確かに、周りが出来る事は、とにかく長い目で温かく見守ることだけ・・・。
これも修行のようで時に結構キツイものがありますが。

家族からは彼との交際を反対されていて(大変さを経験してるだけに)
これもまた私にとっては辛いことですが、
彼がまたいつかラクな気持ちになって一緒に笑い合える日が来るといい・・・
本当にそう思います。
721優しい名無しさん:04/09/15 23:15:19 ID:z+SNlKv1
最近は病気のせいだって思えるようになって何だか精神的に多少楽になってきた。
でも彼女の言動の嫌な所を全て病気のせいだって言い聞かせるようになってこれって危険だなとおもう秋の空…。
722優しい名無しさん:04/09/15 23:58:24 ID:5R//kQSd
 全て病気のせいにしてきた。
 キレて八つ当たりするのも、他人の感情を一切思いやらないのも。
 治れば元の優しい友人になると信じて来た。
 内科ではなく、専門医の受診を勧めてもみた。
 自分は病気ではない、ただ疲れてるだけ、ハーブで治す、そう断られてから3年が経った。
 体力は間違いなく回復してきたようだった。
 そして回復宣言を聞かされた。もう過去の事は思い出したくない、触れられたくない、
そう言われた。
 でも、キレやすいのは相変わらず、自分の言動が他人にどんな影響を与えるかも無関心のまま。
 誰かについて話すのを聞けば、どうすればその人を狙い通りに動かせるか、
その事に終始する。
 これは治ったと言えるのでしょうか?それともまだ?
 どう考えたらいいのか分かりません。
723優しい名無しさん:04/09/16 01:31:17 ID:JgfLS9jO
721です
> でも、キレやすいのは相変わらず、自分の言動が他人にどんな影響を与えるかも無関心のまま。
> 誰かについて話すのを聞けば、どうすればその人を狙い通りに動かせるか、
そう自分もこれが怖いんです…。
724優しい名無しさん:04/09/16 01:58:18 ID:vhtnTvR+
私もそれが怖いです。
病気が治ればいつかは・・・と思っているけど
やっぱり治らないのかな…。
なんだかへこみます。
725優しい名無しさん:04/09/16 07:44:47 ID:3Xd0cuw4
>722
>723
切れやすいのは人格障害のおそれあり。
726優しい名無しさん:04/09/16 14:04:01 ID:CmpfcaQ5
躁転や抗不安薬の副作用、激越症状、非定型のケースも忘れずに>>725
727優しい名無しさん:04/09/16 22:50:56 ID:aP2kpgCt
>>723さん、>>724さん、722です。
 私の友人は、薬も飲んだり飲まなかったり、セントジョーンズワートも飲まなかったり、
と非常に不安定な状況を長年続けて来たので、、
 きちんと治療を続けてる方や、これから受けようという方とは
別に考えた方がいいのではないでしょうか?

>>725さん、>>726さんご返答ありがとうございます。
 いずれにせよ、完治した訳ではないと考えておけばいいのですね。
 本人はもう回復したのだから、かかり付けの内科にも診てもらう必要はないと
考えているようですが。
 もうこの事には触れないでくれと言われたので、あきらめるしかないんですね。
 私自身、もう疲れました。友人の病気がバレないようにする事にも。
 友人が人を傷付けるのを見るのも。
 嘘に嘘を重ね、それに合わせて私も嘘をつくなんて耐えられません。
728優しい名無しさん:04/09/17 19:08:16 ID:6Wb83ktR
どなたかメールしませんか?
相手の方は男性でも女性でも構わないのですが鬱の人と何らかの接点がある人。
そして疲れたなとおもったりどうすればいいかわからなくなったとか感じたりしている方。
それからあまり怒ったりしない方がいいです…。
返事はあまりすぐには返せないと思う(一週間前後)のですがそれでもいいという方いらっしゃったらメール下さい。
毎日なんとなくメールすのではなく、もう駄目だ、とかそう思った時にお互い連絡しあうような関係でもいいという方いたらお願いします。
できれば2,3人の方とやり取りできればいいなと思っています(メーリングリストのような感じ)。

簡単に自己紹介です。
自分は男で20代。好きな女性が鬱病です。一年半ほどまえからお互い好きだという気持ちは伝え合っているのですが
恥ずかしながらあまり普通じゃない出会い(ネット)なのでまだ付き合っていません。
本等は何冊かよんで多少の知識はあるという程度です。
よろしくお願いします。
729728:04/09/17 19:09:40 ID:6Wb83ktR
言い忘れました。メルアドはアドレス欄にあります。
730優しい名無しさん:04/09/18 03:18:29 ID:M3DEhufb
私は逆
私はうつで病院に通ってるけど主人は理解できないそうです。
何か問題を抱えてる、というのはわかるらしいけど

薬も中毒のようにしか思ってない
甘えたい病だとか思えない
現実逃避してる
過去のトラウマをいつまでも引きずっているのは理解できない
余計な事を考えすぎる必要は無い
余計な事を考えるのだったら、もっと向上心を持つべきだ


そういう風に言われる
結構つらいね・・。



731TAKU:04/09/18 03:54:07 ID:3CIPOlE9
>>730
向上心を持て、だなんて・・・
うつを抱えるひとにいう言葉じゃないよ
...絶句
732優しい名無しさん:04/09/18 11:34:47 ID:0MFzaUmZ
>>731
そうなんですか・・(ちなみに730です)
主人はとてもいいひとなんですよ
私を大切には思ってくれてるのはわかってるけど、厳しい事を言う
曲がった事、が嫌いな人なんです。

私の過去にどんな悲惨な事があったかわからないけど
今が幸せならいいじゃん、
これからの将来、楽しいことを考えて生きていけないのかって
過去と今の自分が切り離せない、のが理解できないそうです。

病気を理由に甘えてるのが嫌みたいです
どうしたらいいのでしょう・・。
733優しい名無しさん:04/09/18 11:37:23 ID:ku9cGcdO
甘えるなと言ってやるのが良いだろうな。
ちゃんと生きろと。
734優しい名無しさん:04/09/18 11:38:30 ID:0MFzaUmZ
過去を忘れろ、というけど出来ないよ・・
過去のトラウマに囚われてしまうのはおかしいでしょうか?
735優しい名無しさん:04/09/18 12:05:46 ID:qRjVOz8M
>>734
 過去もその人の一部だと思うんです。
 過去があるから、現在のその人があり、未来のその人があると思うんです。
 辛い過去を忘れて、楽しい今と未来だけを考えるって言うのは、自分の一部を
切り捨ててしまう事なんじゃないかと思うんです。
 辛い経験を踏まえて、今どうあるか、明日どうするかを考えて
皆生きているんじゃないんですか?
 重過ぎて消化不良を起こすなら、薬や他の療法を用いて消化を助けるのも
当然なのではないでしょうか?
736優しい名無しさん:04/09/18 12:16:04 ID:0MFzaUmZ
>>735
そういっていただけれうなんて・・それだけでも楽になれる
私は甘えた人間だとしか思えない

主人は病気の事、>>735さんのいってることは全く理解できないん
だそうです。

薬は依存してるとしか思えないらしい

主人は、うつ に関して自分は全然完治したくないそうで
目をそむけているようです

どんな病なのかもわかってないみたいです
737736:04/09/18 12:18:00 ID:0MFzaUmZ
完治 じゃなかった 感知

今は幸せならそれでいいじゃないかっていいますよ
結婚はそれなりにうまくいってるんだけど

やはり私は贅沢病なのかな・・。
世の中にはもっと困ってる人はたくさんいるはず
もっとボランティアとか、困った人を助けるとか出来ないの?っていいます。
738優しい名無しさん:04/09/18 12:19:30 ID:ku9cGcdO
やっぱり甘えすぎだな。
情けない人間だよ。
739736:04/09/18 12:23:57 ID:0MFzaUmZ
私自身、夫にどう接していいかわからない

明るく振舞うのはとてもつかれます
暗く物事を考えるのが主人は好きじゃないそうです。
740優しい名無しさん:04/09/18 12:26:12 ID:ku9cGcdO
>>739
別れろ。
741736:04/09/18 12:26:59 ID:0MFzaUmZ
でも、夫の事は愛しているんですよ
742優しい名無しさん:04/09/18 12:28:12 ID:ku9cGcdO
>>741
じゃあ明るくしろ。
743優しい名無しさん:04/09/18 12:28:59 ID:0MFzaUmZ
はい、だから明るくふるまうようにしています

夫に合わせるようにしています
744優しい名無しさん:04/09/18 12:30:39 ID:ku9cGcdO
>>743
問題ないだろ?
745優しい名無しさん:04/09/18 12:34:53 ID:0MFzaUmZ
深く物事を考えるなといわれても、それはできません
だから大変です
難しい話は俺したくないっていいます
うつ病のこともそう
746優しい名無しさん:04/09/18 12:38:22 ID:ku9cGcdO
>>745
考えても良いんだよ。
そのことを相手に伝えるな。
自分の胸の中にしまえ。
747優しい名無しさん:04/09/18 13:07:38 ID:C2SVsEWh
>>734
ケースバイケース
過去のトラウマに囚われ過ぎて症状の慢性化・悪化したり真の原因を見逃したケースもあるし、
過去のトラウマを生かすことで症状が軽減したりより良い日常生活を営んでるケースもある
忘れてはいけないことは、トラウマ・原因の究明や解消=病気の治癒ではないこと
748優しい名無しさん:04/09/18 13:10:40 ID:YbbSal1n
>>0MFzaUmZ
あなたは悪くないですよ。
ku9cGcdOは無視しましょう。

このスレ煽りはめったにこないのになぁ…。
749優しい名無しさん:04/09/18 13:12:40 ID:LnnUKK5E
薬が合ってないのかな?
他の病院に行ってみた?

悩みはどんな人にもあるよ。
でももうどうしようもないってくらい
気持ちが一杯になってしまうようなら
病院変えて、違う薬飲んでみてもいいんじゃないかな。
色々試してみてね。

ひとりで闘わなきゃいけないことって
世の中にいっぱいあるよ。
750優しい名無しさん:04/09/18 13:49:21 ID:9zpiVtIv
>>749
まだ抗うつ薬のみ始めたばかり
アルコール中毒だったんだよ
アルコールはすっかり止めた
そこからうつ治療にはいったよ

パキシル飲んでるよ

>>748
ありがとう
でも私が悪いんだよね
夫にそう言われる
751優しい名無しさん:04/09/18 13:58:50 ID:9zpiVtIv
病は気からっていまいってる
物事を上向きに考えていけないの?といってる
過ぎた事をくよくよしても仕方が無いって

それが出来ないんだったらもう勝手にしろとしか言えないって

夫のいってることは確かに正論だけど
わたしにはどうしたらいいかわからない・・。

そういう人とどう付き合っていったらいいんですか?
夫の事は愛してるんです・・。
752優しい名無しさん:04/09/18 14:02:14 ID:9zpiVtIv

>>747

私の場合
複雑な家庭環境、イジメ 裏切り、親の再婚問題 人間関係がうまく出来ないこと
そういうことばっかりだった

もうそんな目には合いたくない・・

夫はそういう過去の悲観的なことばかり考えてるから余計に
落ちこむだけだって言うけど
私は罪深い人間なんでそれは出来ない


立ち直っていきたいとは思ってる
753優しい名無しさん:04/09/18 14:03:38 ID:9zpiVtIv
だから、理解の無い人とはどう付き合っていけばいいのか私には分からない
754優しい名無しさん:04/09/18 14:07:13 ID:YbbSal1n
正論は疲れるよ…。
健常者の自分でもそう思うんだから鬱の人にはもっとつらいんだろうな。
他人は変えられないから難しいね。
一度鬱の本でも読んでもらったらどうかな?
それでもかなり難しそうな感じだけど。

ちなみに俺はあなたみたいな人女性としてすきだな。
今の彼女に似ているのでそう思うのかな。
前向きな人だめなんだよな。
あとsageるようにしないと荒らしが来るよ。
755優しい名無しさん:04/09/18 14:08:58 ID:YbbSal1n
754は>>751です。
756優しい名無しさん:04/09/18 14:12:17 ID:9zpiVtIv
>>754
はい、すみません
sageます

夫はうつの事について調べたり、理解する気はないってはっきり言われたよ
他人の頭の事なんか、自分には所詮わからないからって
うつについてのハンドブックをどこかでもらったらしく
持ってきてくれたけど、自分は読む気はしないって・・。

そういう本なり、サイトなり一度見てみて欲しいっていったけど
病気を理由に甘えてるとか、そういう風に言われる
何でも病気のせいにするって言われる
もう病気の事話さないほうがいいのかな
757優しい名無しさん:04/09/18 14:28:01 ID:YbbSal1n
>>756
難しそうだね。
自分は第三者の専門家を間に挟んで話し合うのがいいのではないかなと思う。
医者だけに限らずカウンセラーとか。自分は詳しくないので個人的に調べてみてまずは一人で相談してみては?
どこが言いか検討つかなかったらまず医者に相談したり紹介してもらったりしてみてはどうでしょうか。
このままだと7563もつらいだろうから。
758優しい名無しさん:04/09/18 14:28:59 ID:YbbSal1n
7563→756さん
のまちがい
759優しい名無しさん:04/09/18 14:30:13 ID:9zpiVtIv
>>757
私の担当医、一度だんなさんを連れてきて話したいといっている
奥さんの苦しみをわかってあげて欲しいといってやるから
といってます

夫も一応来週しぶしぶ一緒に行くことになってます
でもその後が怖い・・
病院に行くのをやめろというかもしれない。とおもったら怖いです
760優しい名無しさん:04/09/18 15:05:55 ID:YbbSal1n
>>759
それでも駄目だったらお医者さんはそういうのは専門ではないからできれば専門の人がいればそちらに相談した方が言いともうな。
田舎だと探すのは難しいかもしれないけれどそうじゃなかったら探せばいると思うよ。
でもやっぱり考え方を変えてもらうのは難しそうだな…。
761優しい名無しさん:04/09/18 15:10:09 ID:9zpiVtIv
>>760
やはりそうですか・・
夫は自分の考えを曲げる人じゃないんですよね
だから期待はしてません。
夫は、真面目でいい人なんだけど、曲がったことが嫌いな人なんです
だから、私には付き合い方が分からないことがある
夫のことは、とても愛してるんだけど

そして、精神障害者に対して、少し偏見的な目で見ているというのも
あるようです
762優しい名無しさん:04/09/18 15:23:41 ID:lyqj1VQV
>ID:9zpiVtIv
自分の妻以外にも同じような病気にかかっている人がたくさんいるって
お医者さんから聞けば、納得してくれるかも知れないよ。
鬱に否定的な人には「鬱病=心の甘え=病気ではない」って思っている人が
多いんじゃないのかな。

鬱病は「“誰でもかかる可能性のある”脳の病気」。

「鬱病がどういう病気なのか」をハッキリ認識してもらえる医学的な説明を
してくれるように主治医さんに頼んでおくといいと思う。
もちろん「治療をすれば治る病気です」ってことも忘れずに。

763762:04/09/18 15:28:23 ID:lyqj1VQV
ちょっと補足
ここの>>1にも書いてあるけど
「脳の病気」というより「脳の一時的な機能不全」だね。
764優しい名無しさん:04/09/18 15:31:02 ID:9zpiVtIv
>>7762
色々ありがとうございます
脳の一時的な機能不全・・ですか、一見まともな生活はしてるんだけどね

医者のところへ行くに当ってはお医者さんとは何も打ち合わせしてないよ
夫はありのまま思った事をいうっていうけど。
765762:04/09/18 15:57:01 ID:lyqj1VQV
>764
機能不全って言っても、全ての機能が滞ってしまうわけじゃなくて。
感情を伝達する回路の接続が少しうまくいってなくて
楽しいことを楽しいと思えなかったり、ちょっとのことで泣いてしまったり
やらなければならないことがあるのにやる気になれなかったり・・・

ストレスが胃に出て胃潰瘍なんかになれば周りの人も「たいへんだったんだなぁ」
って解ってくれるだろうけど、鬱の場合は「甘えてる」とか「気合いで直せ」
とか言われちゃうことが多いからツライよね。
自分の場合もカレシが鬱病になるまでは鬱のことなんて「いつも憂鬱な状態」
って程度にしか思ってなかったんだけど・・・
766764:04/09/18 16:58:23 ID:3MS9tziV
気分が沈んでいる時は何も出来なくなったりするね
それに昔からだけど、私ってすぐ泣くかな
うれしい時も、もらい泣きもだけど

具体的に体が悪い、というわけじゃないから確かに
わからないのかな
被害妄想だとか、自分が悲劇ぶってるとかそんな事よくいわれる
767764:04/09/18 17:00:44 ID:3MS9tziV
嘘でもいいから頑張るとかいったり
そして、いう事を素直に受け入れる
方がいいのでしょうか
夫は私がいう事聞かないっていうよ
768優しい名無しさん:04/09/18 17:15:16 ID:YbbSal1n
>>767
> 夫は私がいう事聞かないっていうよ
これはほんとに鬱への無理解から来る言葉なのだと思います。
あなたが素直に受け入れることよりも今もっと大事なのは話し合うことと彼の理解だと思います。
口で言うのは簡単ですが…。
769728:04/09/18 17:18:03 ID:YbbSal1n
やっぱりメールこないものですね…。
770優しい名無しさん:04/09/18 17:25:54 ID:3MS9tziV
>>728
私が色々いうからですね、すみません
>>768
夫のいう事素直に聞かないっていいます
すぐに反論するっていわれる
そういうのが私がうまく人間関係を築けない原因だと
いうのはわかってるけど・・。
どうしても自分のいい訳をしたくなる
771728:04/09/18 17:38:30 ID:YbbSal1n
>>770
>>私が色々いうからですね、すみません
そう言うふうに考えてしまう気持ち分ります。でもあなたのせいでは絶対にありませんのできにしないで(^-^)

本当にすれ違いが多いようですね。
辛そうです。
あなたは言い訳だと思っていことも大事なことだと思います。
個人的にはあなたの気持ちを伝えることはすごく大事だと思いますよ。
残念ですが自分は彼が素直に意見を変えることはないと思うなぁ…。
男ってそういうもんです。自分のプライドを大事にするいきものですから。
772優しい名無しさん:04/09/18 17:58:21 ID:3MS9tziV
>>771
自分の意見・・変えないんでしょうね
わかります
でもそういう人と結婚したんだし仕方がないのかな・・。
夫のいう事は正論だけど、厳しい、私にはつらいです
773優しい名無しさん:04/09/18 18:10:10 ID:YbbSal1n
>>772
そうですね。
今はとにかくお医者さんとかれとの話し合いに望みを託してみましょう。
話し合いの前に彼がどういう考え方を持っていてどう話し合いがいいのかお医者さんと多少なりともはなしておくのがいいといいと思いますよ。
うまく行くといいですね。
774優しい名無しさん:04/09/18 18:13:42 ID:3MS9tziV
>話し合いの前に彼がどういう考え方を持っていてどう話し合いがいいのかお医者さんと多少なり
>ともはなしておくのがいいといいと思いますよ。

それ、何もしてないんですよね
俺がちゃんと話してやるから、専門家の意見をいった方が
わかりやすいからとかいってた
彼とお医者さんと1対1で話すのかどうかもわからないです

夫が理解がない、という事は前から話してあります

メールでも出しましょうか?
775優しい名無しさん:04/09/18 18:32:58 ID:YbbSal1n
>>774
医者の仕事ではないかも知れないのですができるだけのことはしていたほうがいいとおもいますよ

> メールでも出しましょうか?
ありがとう御座います。
よかったらお願いします。
776優しい名無しさん:04/09/19 01:51:32 ID:H47DYvl5
うつ病を理解することが「曲がったこと」なのですか?
失礼ながら、ご主人は自分の狭い経験でしか物事を判断できない人なのですね。
配偶者の病気についての知識を得ることさえ拒否するといのは、
頑固を通り越して「馬鹿」ですね。
残念ながら世間にはそのような方が少なからずいるようです。
ただ、そういった人が、あるキッカケでむしろ積極的に協力するようになる
といったケースもあるようです。
医師との話し合いに期待しています。
777優しい名無しさん:04/09/19 02:34:24 ID:TItZ2qu7
すみません、>>3-4の内容はどこか出所があるのでしょうか。
778優しい名無しさん:04/09/19 02:42:01 ID:TItZ2qu7
困った…。
境界例からくる鬱と、鬱単体では違うものなんですよね?
相手はしばらく病院へ行けそうにないので、判断がつけにくく
今出来る接し方を学びに来たのですが
そうなると接し方も単体と境界例では全く違うということですか?
779優しい名無しさん:04/09/19 03:12:50 ID:16O+ZhsE
>3-4はうつ病を解説した本ならどれにでも載っていることです。
人格障害と合併した場合でも同じなのではないでしょうか。
なお、その場合さらに自殺のリスクが高まりますし、難治化しやすいようです。
とにかくすぐにでも病院に行かせるべきでしょうね。
780優しい名無しさん:04/09/19 03:16:47 ID:TItZ2qu7
他のことにお金がかかりすぎて、今行かせると
逆に相手の負担になってしまうので
どうしてもすぐにと言うわけにはいかないのですが、
私が追い込んでいるような節が
あるようでならないので、>3-4を実践しようと思います。
アドバイスありがとうございました。
781優しい名無しさん:04/09/19 03:19:39 ID:UkaugvzN
>>777
>>1でリンクされてる「UTU-NET」の「うつ病教室」の中の
「周囲の人たちの対応」の文章をそのまま引用してるっぽいです。
779さんの言うように、同じ内容がいろんな本やサイトに載っています。

「UTU-NET」はうつ病についていろいろ判りやすく書いてあるから
うつ初心者?には勉強になりますよ。
782優しい名無しさん:04/09/19 03:21:16 ID:TItZ2qu7
>>781
ありがとうございます。
ちゃんと隅々まで読むべきでした・・・。
頭にきちんと叩き込んでおかなきゃ(´・ω・`)
783優しい名無しさん:04/09/19 10:42:33 ID:yM+Vwrru
>>776
>>772その他です
主人はうつ病なんか、気の持ちようでなる病気だと思ってるようです
うつ病は、病気の内にはいらない、ただの甘えた病だとしか思わないようです
そしてその病気に対しても、絶対に知るつもりはないそうです。
私の事が本当に理解できていないのかもしれませんね。
ちなみに、主人も過去につらいことはあったらしい。
でもそれを乗り越えてきたんだから、といいます、
784優しい名無しさん:04/09/19 10:52:23 ID:yM+Vwrru
ちなみに、私と主人は結婚して数年、夫婦関係はうまくいっています
主人は今、幸せな結婚生活なら、どうしてうつになるのか
不思議なのもあるみたいです
過去に何があったか知らないけど、過去のことは忘れて
これから楽しい事を考えながらどうして生きていけないのか
それが不思議みたいなんです。

どうしたら過去と切り離せるのでしょうか?
785優しい名無しさん:04/09/19 11:03:27 ID:bM2KEkBt
過去を切り離すというより過去を受け入れる,許すといったアプローチを精神医学ではするときいたことがあります。
786優しい名無しさん:04/09/19 11:06:54 ID:yM+Vwrru
主人は、過去の事は関係ない、今のことを考えて生きれないのか
が不思議らしいです
過去のトラウマを引きずってるんだよね、私。
そして過去のような私に戻る事を恐れているというか・・。
787優しい名無しさん:04/09/19 13:09:43 ID:l40YucM4
>>778
境界例のうつ状態…間欠的で、期間は短い
うつ病のうつ状態…継続的で、期間は長い

ただしこれはあくまでも目安で、これを元に判断するのは止めた方がいい
ちなみに接し方は当然異なる

>>786
メール欄にsageを入れてください
788優しい名無しさん:04/09/19 13:14:22 ID:58NOg5YJ
ここで相談していいのか分かりませんが・・・

彼がうつで薬服用しているのですがHな事をしてやっとイった時に
精液が出なくなったとガクブルしています
よくこうなったりするものなのでしょうか?
余計に心配してうつが酷くなるのも大変なので調べたのですが
見つけられません
789優しい名無しさん:04/09/19 13:38:25 ID:bM2KEkBt
>>788
ベストな助言を差し上げますと
担当医にききましょう。
それでわからなかったら泌尿器科に行きましょう。
790優しい名無しさん:04/09/19 15:38:51 ID:6Kdf/uns
>>786さん
ここは基本的に「鬱病のことを理解したい」と思っている人が相談にくるスレなので
「家族に理解してもらえない」という悩みはここではなく
同じような悩みを持った人のいるスレで相談した方が早く解決に近づくような気がします。
もちろん、このスレのひとたちもみんな、あなたの力になりたいとは思っているんだけどね。

と言いつつどこがいいのかは私には判らないのですが、とりあえず鬱病総合スレで訊いてみて
なにかよい専門スレがあれば誘導してもらってはいかがでしょう?
□■鬱病総合スレッドVol.4.5
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1054751710/l50

早く旦那様が病気を理解してくれることを願っています。
でもあなた自身は焦らずマターリとマイペースで治療してくださいね(*゚-゚*)

>>788
どのスレか忘れたけど、「出なくなった」と書いてる人とそれに同意してる人を見たので
そんなめずらしいことではないと思いますが、でもやっぱり担当医に訊くのがベストかと。
791優しい名無しさん:04/09/19 17:10:36 ID:6Kdf/uns
>786
引きずるからトラウマなのです(w
しかし、そのトラウマが現在のうつ病の病因であるかということと、
御主人がうつ病に関して無理解というのは全く別の問題です。
想像で理解出来ないのであれば、本を一冊読めばよいだけの話です。
それさえ出来ないというのは、むしろ御主人の方が精神的に問題を抱えていると
言わざるをえません。自分の思い通りにならないからといって、あなたを責める
というのは決して許されることではありません。子供じゃないのですから。
うつ病の回復には配偶者の協力が重要なファクターとなります。
今の状況では、たとえ愛しているとしても、いや愛しているからこそ
百害あって一利無しだと思います。

792優しい名無しさん:04/09/19 19:01:11 ID:l40YucM4
>>788
うつ病の症状や抗うつ薬の副作用で性機能低下が生じることがあります
詳しい内容を得たい場合は>>789さんの言う通りにしてください
793優しい名無しさん:04/09/19 22:11:32 ID:CLDI0z8E
791って…。
wも別にいらないと思うけど。
794優しい名無しさん:04/09/19 23:52:29 ID:yvtpSMTk
>>786
ここは鬱に対する理解者が多いから勘違いしやすいけど、
一つだけ理解してほしいのが、
鬱を理解できないのがひどいんじゃないよ。
理解できないのが普通、鬱を理解できるのがすごいの。
そういうことに縁がなかった人にはなかなか納得できないことばかりだもん。
大抵の人が、長い年月かけて築いた価値観を壊さないと理解できないことがばかりから。

自分だって、頭ではわかっても、なかなか気持ちの中では納得できてないし。
このスレにも、そういう人多いんじゃないかな。

あなたは、行き過ぎた旦那さん叩きの過激なレスがある中も、
それに乗らず冷静な受け答え出来てるから心配ないと思うけど、
旦那さんを恨んだり、嘆いたり、非難したりをあまりしないようにね。
それをしても、二人の関係の破滅が進むだけで、何も得るものがないから。

鬱のときは一人じゃなかなか頭が回らなくて大変だと思うから、
医者・友人など旦那以外の本音が言える人に全て吐き出して
一緒に考えてもらうのがいいと思うな。
(ネットじゃ、あなた達の一面しか見れないからね)
795優しい名無しさん:04/09/20 01:47:14 ID:zsEWalpR
理解することが、そんなにすごいことかなあ。
それと、理解できないのと、する気がないのは全然違いますよ。
796優しい名無しさん:04/09/20 07:01:59 ID:xIE3apEi
>>795
鬱本人の方ですか?
鬱のメカニズム、理屈、本に書いてあることをりかいするのはそりゃ簡単です。
ただ鬱の人と接するとなるとそこに自分の感情というものがはいりこんでくるのです。
例えば打つ患者の拒絶に対しても頭では分っていても感情がついていかないのです。
だからこのスレにいる人でも自分も落ちそうだという書きこみがあるのだと思いませんか。
794さんがいっているのはそういうことだと思います。
そしてそれが本当の理解だと思いますよ。
そういうことも含めて理解となるとそれはすごいことですよ。
797優しい名無しさん:04/09/20 11:20:22 ID:I6f0cS2H
理解するのは大変だしすごい事なんだろうけど、理解しようと努力する
事は誰でも出来るんじゃないかな?
大事な妻の気持ちを理解してあげたいっていう気持ちが見えないから
旦那叩きの方向につい行ってしまうんだと思う。
励まそうとしてるんだろうけど、その方向性が的外れというか独りよがり
だ感じが見受けられる。
798優しい名無しさん:04/09/20 14:51:32 ID:GlS+544X
誰でも出来るって思うのは、たまたま>>797やここの住人が、
元々鬱を理解しやすい、受け入れやすい価値観に寄ってたからだと思う。
自分の価値観・人生経験からかなり離れてると、それすら大変だよ。

大事な妻の気持ちを理解してあげたいっていう気持ちが見えない
っていうけど、鬱の価値観に寄り過ぎてるからそう見えるだけで、
ニュートラルに見れば、気持ちがないんじゃなくて、
違いすぎる価値観を受け入れられずに拒絶してるだけに見えるけどね。

ほんとに大事な妻の気持ちを考えてないなら、もっと違う反応になるよ。
的外れでも励まそうとしてる限り、愛情は十分ある。
そういう人は、うまく方向性を誘導してあげれば十分良き理解者になるのに、
ばっさり切り捨てて叩くのは、むしろ、周りの人間に対する心が狭すぎると思うね。

今の世の中、むしろこの旦那のような人のほうが多い(特に高齢者)んだから、
それを一々切り捨ててたら、マジでどんどん孤立していくよ。
それで満足するならそれでもいいけど、損ばかりだと思うけどな。
799優しい名無しさん:04/09/20 16:12:06 ID:qSuuQL+e
切り捨てようなんて言ってるわけじゃないと思うけど・・・

とにかく話題の旦那様は、今週中に担当医のところに話を聞きに行ってくれるらしいから
(なんとなく「医者と対決しにいく」って印象も受けるんだけど・・・)
きちんとした医学的な説明を得て、鬱病が「根性や気合いじゃ治らない」病気だ
ってことを理解し、自分の今までの間違った思いこみを捨てて、奥さんの治療に協力的に
なってくれることを願おうよ。
800優しい名無しさん:04/09/20 16:47:05 ID:Z3Qc9AxS
なんかその旦那って

自分の価値観>妻の苦しみ

に見えるんだよね。
思いやりが押しつけがましいというか
ありがた迷惑というか…。
801優しい名無しさん:04/09/20 16:56:01 ID:xIE3apEi
>>799
そうだね。
ここで今大事なのは話題の夫がいいか悪いか判断することでもないし
理解しようとする可能性があるかどうかでもなくて
「いかにして」いい方向に持って行くか
理解する努力をするようにむけていくかなんだよね。
でもハンドブックを貰ってきて読む気がしないと言い放ってしまうくらいだから道は険しいだろうな…。
医者といものに権威のようなものを感じるような人ならよさそうなきもすけれど
不信感のようなものを持っているいる人なら…。
802優しい名無しさん:04/09/21 13:48:01 ID:U78n6Vre
>>799
>>784その他です
主人も自分の思った事は医者にはっきりいうって言ってる

とにかく主人は間違った生き方をするな、といいます
とても真面目でいい人なんだよね
酒、タバコ、女 ギャンブル やらないし

だから私みたいに道のはずれたような人が理解できないのかも
803優しい名無しさん:04/09/21 13:50:32 ID:U78n6Vre
そして、自分の結婚は理想的じゃなかった
といわれたのはショックでした
もっと仕事をちゃんと持っていて、しっかりした考えの
向上心のある女の人が
よかったそうです
私は全然違うし
主人の本音はそうなのかな。
804優しい名無しさん:04/09/21 13:54:50 ID:U78n6Vre
>>794
だんなのことは決して叩いたり非難はしません
普段は優しくていい人です
ただ、時々私には難しい事をいうだけで・・

担当の先生は.あんた贅沢病だなっていってた(ちょっと口悪いけど
いい先生なんですよ)
配偶者の事で苦しんでる人が多いのに
あんたはだんながいなかったら、もっとひどい状態になってるかも
しれないよって・・
805優しい名無しさん:04/09/21 14:26:17 ID:rvPIVa7U
>>802-804
間違った生き方をしたから鬱病になるなんてことはないよ。
鬱は誰でもかかる可能性のある、脳の一時的な機能不全だよ。
しいて言えば「真面目で頑張り屋の人」がかかりやすいみたいだけど。

旦那さんとしばらく離れた方がいいのかも?と一瞬思ったけど
でも、>>804を読むとそんなことないみたいだね。
鬱病のことをきちんと理解してくれれば、あなたにとって最強の薬になってくれそう。

間違った生き方が嫌いなら、自分の間違い(=病気への無理解)に気づきさえすれば
治療に協力的になってくれるんじゃないのかな?
主治医さんもいい人そうだし、旦那さんとの面談が良い方向に進むといいですね。
806優しい名無しさん:04/09/21 14:37:43 ID:U78n6Vre
>>804
でも、私はとても罪深い人なんです
夫と出会うまでに色んな罪を犯してきました
この前は警察につかまる事をしました(事故です)
私が理想的な妻になれなくて申し訳ない気持ちで一杯です

主治医が夫に何を話すのかはよくわかりません
奥さんの苦しみをわかってやれるように話す、とのことだけど
807優しい名無しさん:04/09/21 16:23:03 ID:ABLZTtyD
うーん、読んでると、802の旦那だけでなく、
あなたにも隠してるおかしいところ、間違ってるところがない気がしないでもない。
警察に捕まるとか、罪、とか鬱以上の結構重そうなことをぽろっと言ってるし。
色々してきて、さらにこの前とか言うあたり、常習性も有りそうだし。

そこら辺がクリアにならないと、どちらが偏ってる、
どちらがより改善しなくちゃいけない、今後どうすべきかなどの具体的なことが言えないな。

ま、そういう話はネットでベラベラ喋る物でもないと思うから、
やっぱり、一人で悩むより、医者なり信頼できる友人なりの第三者に全てを吐き出して、
今後どうすべきかの客観的な指針を貰った方がいいよ。
808優しい名無しさん:04/09/21 18:56:06 ID:sqStHHBE
>>807
同意。

それプラス、私の意見。

病気だから理解してほしい気持ちはよくわかるし、
患者と接している私たちも理解しないといけないと
頭ではわかっているけど、
やっぱり親しい人だからこそ、感情的にも戸惑うし
専門家でないから正しい判断ができないこともある。

もちろん理解したいけど、いつも完璧な対応はできない。
すべてを受けいれていきたいけど、
それを決めるのは接する相手の人であって、
患者さんから求めるのはちょっと違うとおもうよ。
809優しい名無しさん:04/09/21 19:06:53 ID:+OJXyZBf
まぁスレ違いはこの辺で終わりということで
810優しい名無しさん:04/09/22 20:22:41 ID:GxolKrAm
旦那がこのスレに来てくれれば話は早いんだけどね。
811優しい名無しさん:04/09/23 00:13:52 ID:5T4ozx2a
彼氏が鬱になりました。
仕事の悩みで3年前くらいから鬱っぽい。

私は彼のすべてが好き。鬱の彼でも好き。
彼もやっと私を頼ってくれるようになった。
今までは自分だけで考え込んで、辛い気持ちを言ってくれなかった(言えないんだろうけど)。
「一緒にいるときが唯一癒される時間」という言葉が私には本当に嬉しかった。

ところが最近、私が変化してきた。
仕事がまるで集中できない。
些細なことで涙があふれてくる。
彼が毎晩朝まで眠れたか心配で、私が早朝に目が覚めるようになってしまった。
彼に普通に接しよう、とすればするほど心の中がもやもやして重い気持ちになってる。

こんなに彼が好きなのに。
彼を包んであげたいと思っているのに
私は彼を「ストレス」に感じてしまってることに気がついた。

ごめんね、私の大事な人。こんな私でごめん。
私がもっと心が広くて、何事にも動じない、思慮深い人なら
あなたはもっと心が救われてるかもしれないのに。
ほんとごめん。私は心が汚いみたい。あなたは純粋。

私、あなたの支えになれてるかな?
負担になってないかな?
それでも一緒にいたい。
そばにいたいよ。
ごめんね。

何を書いてるのかわからなくなってきてしまった。
長文、ごめんなさい。
812優しい名無しさん:04/09/23 01:43:07 ID:hN/P519t
例のだんなに理解のないものです

だんな、病院に行ったら「俺が色々責められるのかな」って気にしてた
そんな事いう先生じゃないよ、といったんだけど
813優しい名無しさん:04/09/23 01:47:26 ID:hN/P519t
>>807
警察につかまったのは事故をしたからだよ、それはそれだけだけど
罪って、色々あるよ
だんなは結婚するまで真面目に生きてきたらしいけど
私は、売春したり、男遊びしたりしてきた
それはもちろん秘密にしてる

私は罪深い人間だと思います

主治医の先生は、だんなを責めたりは絶対にしないとおもいますよ
814優しい名無しさん:04/09/23 01:57:11 ID:7XROF4ZP
>>811
私なんか心配しすぎてハゲができたよ〜(;´Д`)

あなたは専門家でも医者でもないんだから、鬱病のカレシを一人で支えたり
救ったりしようなんて、最初っから無理な話なのです。

仮にあなたがもっと心が広くて、何事にも動じない、思慮深い人だとしても
それは同じこと。
心が広くて、何事にも動じない、思慮深い人と一緒にいれば治るような病気なら
この病気で苦しむ人はもっと少ないはずでしょう?

彼を大切に思うなら無理をしないこと。
専門的な治療はお医者様に任せて、あなたはあなたにできる範囲のことを
彼にしてあげれば充分だよ。

焦らずあきらめず、ゆっくりと見守ってあげてください。

815814:04/09/23 02:16:04 ID:7XROF4ZP
心配しすぎて、というのは鬱病の彼のことをです。
私のとこももう3年ぐらい鬱々としていますよ。
どん底を抜け出したので、今は一時期に比べればずいぶん楽になりました。
よくなったり悪くなったり波があるんだけど、
本人や周りの意志でコントロールできるもんじゃないし、
まぁそういう病気だからしょーがないよね、と最近はマターリ構えています。

>>812
>だんな、病院に行ったら「俺が色々責められるのかな」って気にしてた
だんなさん、けっこう弱気になってきた???
ちょっと緊張してるほうが神妙な気持ちで先生の話を聞いてくれるだろうから
そしたら話し合いは良い方向に進みそうですね。
816優しい名無しさん:04/09/23 03:16:08 ID:xyyOUT5x
>>811
当方男ですが、数日前まで貴女と同じ様な悩みを持ってました。
恐らく、恋心と相手を守りたいと言う気持ちが混同し、その想いが自分の心の許容量を越えて自分が壊れているんじゃないかと、自分がそうだったので…
それならば相手の調子が良い時、貴女が不安に思っている事を本音で聞いてみては?自分はその返事で本当に立ち直れましたから。
そして皆さんがおっしゃっている様に病気は私達では直せません。ただ少なからずサポートは出来るはずです。ですから、相手が必要としてる事をしてあげてみてはどうでしょうか?
817816:04/09/23 03:17:57 ID:xyyOUT5x
それと、自分の気持ちが落ち着けばそれと同時に接し方もわかってくるはずです。
何にしても自らが踏み出さなければ進めませんし、自らが心を開かなければ相手も開いてはくれません。
壁にぶち当たったなら砕く行動力が必要です、思考・気持ちでは壁は立ちふさがるだけですから。

すみません自分の戒めがてら生意気な事を書いて811さん無理せず相手を大切にしてあげて下さい。

また、携帯からなので2レスに分けさせて貰いました。多く消費してすみません。
818優しい名無しさん:04/09/23 08:40:23 ID:t6J1n2/2
> 私は、売春したり、男遊びしたりしてきた
酒女タバコギャンブルやらないような人が風俗、男遊びしている女性を受け入れるのはすごく大変なことだし、
すごく嫌なことだとおもう。
うまく騙せてよかったね。
819優しい名無しさん:04/09/23 11:41:10 ID:Nx2FYERi
>>813
騙せてないでしょ。
薄々生活や自分にだらしないとことに感付いてるから、
理解できないし、厳しいこというんでしょ。

正直、旦那責められんわ。

鬱に対する理解度が原因でなく、価値観が違いすぎるね。
売春だの男遊びだの以外にも色々無茶苦茶な生活送ってそうだし、
一人身でそういうことをするのは勝手だけど、
それを旦那に理解しろ、理解がないって責めるのは酷だね。
旦那に受け入れろって言うのは、別人間になれって言うのと一緒。

今のまま進んだら、旦那が壊れる気がする。
医者にいっても、旦那の苦悩が増すだけの可能性のが高そう。

どこまで旦那が譲歩してるか知らないけど、
普通の真面目な人が譲歩できるレベルじゃないし、
自分から見ても旦那の方がかわいそうに思えてきた。
820優しい名無しさん:04/09/23 13:19:45 ID:DfjEDOpi
>>819
>売春だの男遊びだの以外にも色々無茶苦茶な生活送ってそうだし、
>一人身でそういうことをするのは勝手だけど、

そういうことをしていたのは一人身のときの話なのでは?
もちろん、独身だろうとなんだろうと売春は問題行為だけど
でも過去レス読むと子供時代の環境がかなり過酷だったみたいだから
何不自由ない家庭に育っていながら遊び感覚で援助交際しちゃったとか
そんなのとは多分全然違う心理状態だったのでしょう。

>それを旦那に理解しろ、理解がないって責めるのは酷だね。

「男遊びを理解しろ」なんてひとことも言っていないと思うけど・・・
理解がないから困っているっていうのは「鬱病に対して」でしょ?

過去のことに対しては、彼女は「罪深いことをした」って
「申し訳ない気持ちで一杯だ」って言ってるじゃん。

>>812-813
担当医さんはそういうことを知っているのかな?
鬱が治らない原因が過去への不安や後悔からだったら、それ専門の治療も
平行して受けた方がいいと思います。
821優しい名無しさん:04/09/23 13:54:23 ID:wYKjK+K0
だんなのためには離婚するのが吉。
寄生虫してないで離れてあげろよ。
822優しい名無しさん:04/09/23 13:57:44 ID:L9voKGJx
>>811
 あなたの事も心配。
 と言うのは、鬱のパートナーを頑張ってサポートする内に、サポーターも鬱になってしまう
事があると聞いたもので。

>ほんとごめん。私は心が汚いみたい。あなたは純粋。

 ここまで自分を貶めなくていい心境になるまで、一歩彼と距離を置いて、
もし良ければ、あなたもクリニックを受診してみてはどうだろう?
823優しい名無しさん:04/09/23 15:24:43 ID:HHqIDPFe
つうかいい加減にしろよ>>818-820
スレ違いの駄レスで良スレ埋めるな
824優しい名無しさん:04/09/23 16:17:16 ID:mOua0aGH
彼が鬱になって、「僕は壊れてるから別れたほうがいい」と言われましたが
とりあえず現状を維持しています。

彼はもともと社交的な性格で話し好きでした。
でも今はこちらが話し掛けても、会話が続かず
会うこともできません。(誘ってものってこない)
会社では他の人ともいままでどおり話しているし
仕事もそれなりにしているようです。一人で外出もしているようです。

あまりに寂しくなって、この前「もう嫌いになったの?」と聞いたところ、
「嫌いじゃないけど、すごく好きなわけでもない。どうでもいい。
 僕はもう別れていいけど、君が別れてくれないからずるずる続いているだけ。」
といわれてすごくショックを受けています。
彼がそんなことをいうのが病気のせいなのか
それとも私と別れたいだけなのか。

彼は「しばらくひとりでいたい」といっているのですが
もう私は身を引くしかないのでしょうか。
この状態ではなにもしないほうがいいのでしょうか。
そうすると自然消滅しそうで怖いし、なにより私が寂しいです。

漠然とした質問ですみませんが、どんなことでもかまいませんので
よろしくおねがいします。長文すみません。
825820:04/09/23 16:25:16 ID:DfjEDOpi
>823
まぁそうなんだけどさ。
スレ違いと判っていてもつい気になってしまうというか・・・
チナミに私は>>796でもあります。と意味もなく言い訳。

>>812-813
ここは「鬱の人にどう接して良いか分からない、と悩む人のためのスレ」です。
もちろん鬱のかたご本人との交流も私たちにとってとても参考になるのですが
あまり深い悩みや相談に答えられる人は少ないと思うし、そういう場でもありません。
特にあなたの場合はいろんな要因が重なっての鬱病だと思うので
□■鬱病総合スレッドVol.4.5
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1054751710/l50
または
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.30
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1092449287/l50
で、あなたの相談に乗れるようなスレに誘導してもらってください。

あとは主治医さんとよくお話をして、必要ならば専門のカウンセラーさんを
紹介してもらうとかして、病気を治していってくださいね。
826825:04/09/23 16:58:05 ID:DfjEDOpi
うあぁ間違えた(;´Д`) スレ汚しスマソ
×チナミに私は>>796でもあります
○チナミに私は>>790でもあります

>>824
私の状況とよく似ています。
多分彼は病気のせいで恋愛に対する意力がなくなっている状態だと思います。
また、会社などで今まで通り「社交的な自分」を演じているため、その疲れが
恋人という身近な存在に八つ当たりするようなかたちで噴出している可能性もあります。

私の彼は診断書をもらってしばらく仕事を休んでいましたが、休職が決まったとき
「先のことを考えると不安だけど、とりあえず『今まで通りの明るい俺』を
演じる必要がなくなってホッとした」と言っていました。

>彼は「しばらくひとりでいたい」といっているのですが
>もう私は身を引くしかないのでしょうか。

「あなたがひとりでいたいのなら、無理に一緒にいたいなんて言わないけど
でも誰かの助けが必要になったらいつでも私に連絡してね。」
と、あまり押しつけがましくない調子で言って、少し離れた場所で見守るという
スタンスをとるといいと思います。
ときどき、季節の話題とか他愛ないことを書いたメールとか手紙とか出して
様子をうかがってみてください。
ただし「返事は期待しない」「返事を要求してもいけない」。

個人差はあるでしょうけど、鬱病のひとと付き合って行くには忍耐がいりますよ。
まずはこのスレの過去ログから全部読んでみてください。
827優しい名無しさん:04/09/23 17:18:39 ID:KG7A2SkN

1ヶ月前ぐらいに好きな子から「鬱っぽい」とメールが来た
確かに急にハイになったり落ち込んだりしてた。学校も辞めたらしかった
今は元に戻ったみたいだけど・・・メールは結構してるのだが会うことができなかったので、どういう状態かわからない
鬱がどういう状態なのか?もう直ったのかを聞きたいのだけど、メールでいきなり言うのもあれだし・・・
そういえば何が原因で鬱になったのかも聞くの悪いと思って聞いてない・・・
どういう風にすれば彼女に話してもらえるのか・・・
いい聞き方、無いですかね?

ちなみに彼女とは結構いい感じで、回りからは付き合ってると思われてます
828優しい名無しさん:04/09/23 18:28:23 ID:UOK4QFmG
>>811
頑張りすぎて共倒れになりかかってるみたい。
あなたも一度病院に行って、現在の症状について相談してみるといいかも。
彼と一緒の病院でも別の所でもいいから。
829優しい名無しさん:04/09/23 19:46:02 ID:3cIMl2BQ
>>820
その事は独身のときの話です
学生時代に生活費に困って、というのもありました。

旦那は私の過去の事は知りません。
あえて聴こうともしません

担当医師には何もその事は話していません
別に誰かに相談した方がいいのでしょうか?

>>815
話し合いがどうなるかわからないけど
冷静には話せると思います
私は何ていってあげていいのかわからないけど
そこまで他人を思いやれるあなたは素晴らしい人ですね
彼氏さんは幸せだと思います。
830優しい名無しさん:04/09/23 19:52:24 ID:3cIMl2BQ
>>825
新しいスレでいちから話すのが大変です。。
すみません
831優しい名無しさん:04/09/23 20:10:59 ID:NGkMxeRE
>>829-830
他の方も言われていますが、
ここは鬱の患者ご本人でなく、周りの人のための相談スレなのです。
あなたの旦那さん側の立場のためのスレなんです。

だから、あなたの相談に乗れる人はあまりいません。
どうしても相談したくて、答えがほしいのであれば
他のスレにいかれたほうが良いと思います。

新しいスレで説明するのが大変かもしれませんが、
このスレの本来の意図と離れていますし
その用途で使えなくなりますので、
どうかそのあたりの気持ちを汲んでいただけないでしょうか?
832811:04/09/23 21:24:39 ID:5T4ozx2a
みなさんの暖かい言葉、とても身にしみました。
私は彼と同じで頑張りすぎてたのかもしれません。

私がなんとかしなくちゃ。
私が助けなくちゃ。
私は彼を絶対に見捨てられない。
そんなことが頭の中をぐるぐると・・・。

彼は頑張りすぎて鬱になりました。
そんな彼が愛しくてしょうがありません。

絶対共倒れになんてなれない。
今私が倒れてしまえば、それこそ彼にどんだけ負担を与えるか。
上手に力を抜きながら、彼と接していきたいと思います。

元鬱の友達に相談もしてるのですが、彼女から

「最終的には『自分に無理せずマイペース!楽観的に行こうぜ!』
ってのを学ぶ為に鬱になるって思うんよね。」と言われました。

本当にそうだなーと思います。
みなさん、暖かいお言葉ありがとうございました。
今日は意味もなく泣かずに済みそうです(^^)
833優しい名無しさん:04/09/23 22:31:47 ID:FdV+ySyp
ここは2ちゃんだし何でもありでいいジャン
834優しい名無しさん:04/09/24 01:36:54 ID:1R1SCWvz
誰とはいわないけどたのむので他のスレに言ってください。

835優しい名無しさん:04/09/24 01:47:51 ID:1R1SCWvz
彼氏の行動にいらいらしてこのスレに来てさらにいらいら。
こなけりゃよかった。
836優しい名無しさん:04/09/24 03:54:34 ID:NZeponSE
>811さんて、私の事かと思っちゃいましたよー。
そして、>814さん、私もハゲ出来ました。

鬱の彼女を支えるっつーか、見守って、近からず遠からずな
恋人と友達の中間みたいな状態で半年。
「別れて」と言われたんだけど「大好きなの」とも言われ
こっちは鬱の知識なんか無いから頭グルグルですわ。
んで、この2ちゃん含めて勉強してさ。
取り敢えず、「大好き」のその言葉を信じ続けた日々。

彼女は現在、減薬中。
身体はしんどいみたいだけど、頭はかなり正気っつーか
冷静に考えられる状態としんどい時と半々みたいで。
この間、「オレの繊細過ぎる所が、しんどい、
もっとドンと構えていられる人じゃないと私の恋人としては無理」と
三行半突きつけられました(号泣)。
「大好きなあなたのツライ顔見てると、私がつらくなる」
「このままじゃ鬱治らない」とも・・。

連絡あったり無かったり、会っても具合良いのか?とか
状態を察する事に神経尖らせてたからなんだろうけど、
確かにオレもおおらかさは無くなってたけどさ。
元気になって、また本当の笑顔が見たかったよ。
・・・ツライっす。
837優しい名無しさん:04/09/24 04:49:08 ID:AbhKxaAt
それはツライな。
だが、うつ病患者を愛するものは潜在的な患者であるともいわれている。
それほどストレスがかかるんだよね。
うつ病の人はワガママも言うから、それに振り回されるのは危険だが、
「もっとドンと構えていられる人じゃないと私の恋人としては無理」
というのは真実かもしれない。
付き合っていこうとするなら、難しいだろうが、強くなれ。

それにしても寛解しているようにはみえないが、
それで減薬中とは不思議だな。
838優しい名無しさん:04/09/24 06:57:17 ID:ccVrN3rN
しばらく、悪いなりにも調子良さげだったのが突然がっくりと落ちてしまったっぽい
サイトを通して一時期すっごい仲良くなったネットの友人。
今までも連絡取る時は負担にならないようにすごく気を使ってた。
また不調になって、今私はどう接したら良いのか凄く悩んでたけど、ここを読んで少し落ち着いた。
本当に大好きになった人だから、大きな力にはなれなくても、たまに何気ないメールを送ってみる事にする…。

なんか悲しいんだけど、サイトの日記で、他の友人に電話で助けられた事とか、
入院してた時の病院の友達との事に触れたりしてるのを読むと、メールとか手紙とかメッセとか文章だけの私じゃ
本当に分かって助ける事は出来ないんだな…と思ってちょっと辛い。
私にもちょっと対人恐怖の気があるから人の人生に足つっこむのすごく怖がってるから、仕方ないけど…。

怖いのに、好きだから気になってしまう。なるべく割り切るように考えよう…
独り言っぽいのスマソ。
839優しい名無しさん:04/09/24 09:15:31 ID:C/Gltcwe
金属バットでメンヘル狩りしたら気持ちいいだろうなと逃避する日々
840824:04/09/24 10:15:24 ID:yArjzjER
>>826
どうもありがとうございます。

このスレでは前からいろいろな話を読んで、
病気のせいなんだ。だからどーんと構えておかないと。と思ってはいましたが、
「本当は嫌われているのにしがみついているだけなのでは?」と
いう思いが頭から離れません。

いままで、彼のことが好きだし大事だからと思ってきましたが
燃料も与えられず、ひとりで壁に向かって話しかけているだけみたいで。

彼が私のことを必要としていてくれたら
まだまだがんばろう!と思えるのですが、今はまったく自信がありません。
年齢的にも若くないのでちょっぴり焦りもありますし・・・

でも、
>恋人という身近な存在に八つ当たりするようなかたちで噴出している可能性もあります。
これ、まさにそのとおりだと思います。
そういう意味では必要とされているのかな。

何も期待しないスタンスでもうちょっとがんばってみます。
古いログも読んでみます。 どうもありがとうございました。
841優しい名無しさん:04/09/24 12:24:45 ID:zozo4f57
うつ治療1年の夫は自分は怠けで病気じゃない、少しは楽になるので薬は飲むけど
性格なので治るものじゃないと言います。最初は、ああ大変だ、きっとうつ病だ、
何とかしなくちゃ、死なせるものかと頑張ってきたのに、最近私もそんな気がして
きて、大丈夫必ず治るからと言えなくなりました。そしてこんなに苦しむのなら、
この人は死んだほうがいいんじゃないかと思ってたら、自分自身が生きてるのに死
んでるような気がして、生きると死ぬの境目があいまいな気分です。やっぱり変で
すよね。
842優しい名無しさん:04/09/24 12:38:53 ID:ZsCC2BaE
イライラしている時なだめようとするのは逆効果ですかね?教えて下さい。
843優しい名無しさん:04/09/24 13:31:40 ID:mjoZRsyk
誘導されて来ました。
友人が、家族がうつになりそれに悩んで自分もうつになってしまいました。
友達が心配してメールしてみたのですが返事も来ないそうです。
会いに行ってみようと思うのですが、どういう態度…というか、会ってどうすればいいのかわかりません。
どうすればいいか教えてください。お願いします。
844優しい名無しさん:04/09/24 15:33:11 ID:yArjzjER
>>843
連絡が取れなくなってどのくらいですか?
今は誰とも会いたくない状態で、メールを返す気力もない状態では。

無理に会いに行かず、相手から連絡が来るのを待った方がいいと思いますが
連絡が取れなくなって時間が経っていたり、安否が心配なら、
顔を見に行ったほうがいいかもしれませんね。

会いに行った場合、
相手が会いたがらなかったら無理強いしない、
励ましたりしない(元気出して一緒に遊びに行こう!など言わない)
心配していたなどは必要以上に言わない、
というところでしょうか・・・。

調子はどう?と聞いて、相手が返事を返すようだったら
そのまま話を聞いてあげるのがいいと思います。
(相手の言うことを否定しないように、うんうん、と聞く)
気分がよくなったら連絡してね、と伝える程度がいいと思います。
845優しい名無しさん:04/09/24 15:56:18 ID:XuHmNvgQ
彼氏が鬱病になってから3ヶ月。
こちらからあまり連絡を取らないようにしていましたが
最近少し調子がよくなってきたのか
メールをくれたり食事に誘ってくれたり
こちらの仕事の心配をしてくれたりします。
でもまだ3ヶ月・・・と言う思いが私にはあるので
なかなか甘えることもできず。
食事に誘われても「一人でいたいんじゃないかな」と思って
理由をつけて断ったりしています。
治りかけなのか少し余裕がでてきたのか
いまいち私には掴めなくて今まで通りの対応でいいのか迷っています。
彼が今回復期にあるとするならどのようにすればよいでしょうか。
やはりもう少し様子を見てしばらくはそっとしておくべきでしょうか。
846優しい名無しさん:04/09/24 16:41:55 ID:rshuZJcx
誰か>>827にレスしてやれ
847優しい名無しさん:04/09/24 16:52:41 ID:bpHnPHmx
>>827
ここで聞いた方がよろしいかと

◇◆こころの恋愛・結婚相談室15◆◇
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1093555587/
848優しい名無しさん:04/09/25 14:11:13 ID:Acx4a0JN
 友人の事で相談させて下さい。
 最近自己判断で減薬を開始していたのですが、その頃から言動がきつくなり、友人達から孤立し始めていました。
 そんな彼女が先頃見合いをし、めでたく結婚が決まりました。
 ところが、結婚が決まったら驚いたことに鬱もPDも治ってしまったので、医者も薬も必要ない、
あなたもこの話はもうしないで、と言われてしまいました。
 一刻も早く結婚して子供を産んで幸せになりたい、その事だけを考えていたいと。

 もう5年以上も専門医に通わず、たまに内科でもらう精神安定剤(?)だけで治療していたのですが、
きっかけ一つで治るものでしょうか?
 浮き沈みも激しい人だったので、実は治っておらず、今はアップしている時期なだけなのではと心配です。
 友人達への接し方は相変わらずです。
 治ったかどうか、医者の判断に委ねた方がいいと思うのですが、どう切り出したものか悩んでいます。
 釘を刺されていますし、おめでたい雰囲気に水を差してしまうかもしれない。
 友人達に相談しても、ほっとけ、としか言われません。
 どなたかアドバイス願えませんか?
849優しい名無しさん:04/09/25 15:50:33 ID:G54rafQJ
>>848
読んだ限りでは、治ったわけではないでしょう。
想像どおり、アップしている時期だと思います。
もしくは依存先をみつけて一時的に落ち着いているか。

>治ったかどうか、医者の判断に委ねた方がいいと思う
というのは、今の内科の医師ということですか?
それが最善だと思いますが、勝手に減薬している状態ですし
友人の立場としてはあまりできることはないのでは。
病院に行くのも最終的には個人の判断ですし・・・。

良いアドバイスができなくてすみません。
850優しい名無しさん:04/09/25 15:57:20 ID:S7zGg+ki
結婚が決まってうかれているのではなく、
結婚が決まったことで、相手に
精神科への通院歴があることや、薬を飲んでいることを
知られたくないんじゃないの?
だから、なるべく友人から情報が漏れないように先手を打っているような気が。
851優しい名無しさん:04/09/25 17:37:32 ID:Acx4a0JN
>>848
 しょせん家族ではなくただの友人にすぎないので、できる事は限られていると思って
はいました。
 ただ、腹を割って話し合えるのはあなただけ、と言われていたのに何も言わずにいていいのか、
どうにも判断が付かなくなってしまって…
 お蔭様で、すこし割り切れたような気がします。ありがとうございました。
 あとはもしも友人がダウナーになった時に、旦那様が友人の事を受け止めてくれるように祈るのみです。

>>850
 相手に知られたくない…そうか、その可能性もあったんですね。
 てっきり結婚するなら、一応持病についても話し合ったものと思い込んでいました。
 それならそうと言ってくれればいいのに。今までだってそうだったのだから。
と、ここで愚痴ってもしょうがないですね。
 この話題には触れない方が無難のようですね。アドバイスありがとうございました。 
852優しい名無しさん:04/09/25 20:46:43 ID:TZ/F9WTp
隣の家の奥さんが鬱と診断されたそうです。
私の家で、換気扇をまわし料理したり、物音がすると隣の家から奇声と、ドア、壁をたたく音が聞こえてきます。
先日などは、朝八時ころ、テレビを見てマターリとしていたところ、隣との境界から「バーカ」の声。
へ?

呆気にとられていると、ガラスのビンを叩きつけ割り出し、「壁がうすい!何考えてこんな家建てたんだ!設計図みせてみろ!」の声。
わたしの家がとにかくお気に召さないようです。
来月はじめには子供も産まれることもあり、ガラス等をペアガラスにし、防音効果をたかめるように検討してはいますが
それで奥さんが何も言わなくなるということはないと思います。
産前産後は嫁の実家で過ごす予定なので、この一ヶ月あまりの期間に、なんとか今の家で安心して子育てできる環境へと変えていきたいのですが
どうしたらよいのでしょうか?奥さんや旦那さん、自分の家族に負担にならないよう、現状を好転させるために私がやるべきこと、またやってはいけないこと等、アドバイスお願いします。
853優しい名無しさん:04/09/25 22:00:50 ID:Jmn6sejU
>852
そこまでくると人格障害だろうね。
理由は852夫婦が幸せそう!だとか、その程度だと思う。
隣のだんなさんも手を焼いてるor夫婦関係が殺伐としてるか・・・

逃げるが勝ちだけどね。
854優しい名無しさん:04/09/25 22:40:04 ID:G54rafQJ
>>852
わたしもそれは単なる鬱じゃないとおもいますよ。
統合失調とか、人格障害からくる鬱では・・・

極力避けたほうがいいと思いますが、
隣の奥さん以外のご家族と相談されてはどうでしょうか。
(相談に乗っていただけたら)
お子さんが産まれてからひどくなるかもしれませんし
なにかあってからでは遅いです。
855優しい名無しさん:04/09/25 22:43:07 ID:TZ/F9WTp
856ミスった852:04/09/25 22:54:21 ID:TZ/F9WTp
>>853さん
>>854さん
レスありがとうございました。
まず隣の旦那さんと話しをしてみます。

しばらく自炊できそうもないですねw
857優しい名無しさん:04/09/26 00:19:39 ID:tyAiF8J5
去年秋頃にだんなさんが鬱(抑鬱状態)と診断されました。
仕事を続けていたせいでだんだんひどくなり、自殺未遂も一度しました。
みなさんがここに書かれているような状態もしばらく続きました。
(でもたぶんそんなに重症ではないと思います。ダメな時はダメですが、
友達と遊びに行ったりできる時もあるので。)
最近本人は、もう治ったから薬もやめたいし、そろそろ仕事にも行かないと
みんなに迷惑かけてる、と言うようになりました。
よく聞く話でとても気になるのは、薬を途中で減らしたりやめたりすると再発する
確率が高い、ということと、治りかけの時にも自殺をすることがある、ということです。
私の何気ない一言でスイッチが入ってしまったり、何もできずに眠り続けたり、
ということは確かに最近ほとんどない(ように見える)し、本人があまりに薬を
やめたがるのでお医者さんも1種類減らしてくれました。
でもそれは、治ってきたからなのか、薬を飲んでいるからたまたま状態が良いだけ
なのか、それがわからないんです。お医者さんのことを信じるとすると、
もしかしてまた自殺をしようとしたりするのでしょうか(発作は起きそうに見えなくても)。
あるいは薬が効いてるだけなのだったら、10月に仕事にもどったとたんまた悪化(再発)
してしまうかもしれない。治りかけているように見えるせいで、私自身の気持ちが
ゆるんでしまっている一方で、不安もつのります。(長文すみません)

858優しい名無しさん:04/09/26 00:48:57 ID:JBSq3CKx
>>857
お医者様が了承されているのであれば、問題ないと思います。
ただ、勝手に減らしたりやめたりすると、悪くなることもあるらしいので
ちゃんと指示に従ってください。
急にやめると体にも良くないみたいなので。

旦那さんは早く普通に戻りたいと思って、焦っていらっしゃるのでは?
仕事に戻ったら悪化する可能性も大いにあります。
ゆっくり仕事のペースや元の生活のペースにもどっていけばいいと思います。
焦らずのんびりが合言葉で。

治りかけたときに自殺、というのは
「死にたい」とおもってそれを行動に起こせるかららしいです。
そういう気持ちがもうないのなら、心配することはないのでは。
859優しい名無しさん:04/09/26 01:43:54 ID:Xy19tBy8
>>858
ありがとうございます。
一度自殺した時は、2つの問題が重なって追い詰められていました。
どちらももちろん「死ぬ」以外の解決方法はいくらもあったはずですが、その時には「死ぬ」という考えが
ループしてそれ以外の方法がないように思えて、発作的に行動したようでした。
今はどちらもほぼ解決済みなので(ちゃんと他に方法があったので)、もう自殺の心配はしなくて大丈夫ですね。
良かったです。だんなさんは今休職中なので家にいて、私は仕事をしているので、家で彼が一人でいる間
何を考えたりしたりしているのか、よくわかりません。一日一度はメールするようにしていますが、返事を求めては
いけないことはわかっていながら、返事がないと「変なことしてないだろうか」と心配になってしまいます。
でもそれは、色々な方のアドバイスも参考に、1年間でだいぶ慣れたし何とかうまくやっていけている(たぶんお互いに)
と思っています。
彼の場合、うつになる前から、私の言うことはあまり聞かない人です。自分がこうと思ったことはやる人で
(良い意味でも悪い意味でも)、だからうつ状態に対して私があれこれ言うことも、あんまり聞いてないような気が
します。自分でネットや本で調べて、自分の状態を判断したりいいと思うことをやったり、とにかく当初は薬をきちんと
飲んでもらうことも一苦労でした(薬のことを調べて、自分で効く効かないを判断してたので)。
それでも、できる限り小さな変化にも注意して、話したいときに話相手になって、彼の性格を考慮してあまり何度も
言わないようにしながら、「焦らずのんびり」二人でやっていきたいと思います。
860優しい名無しさん:04/09/26 02:26:07 ID:JBSq3CKx
>>859
理解のある素敵な奥さんですね。
私もうつの恋人がいるので見習いたいです。

自殺未遂はほんとうに心配だったと思います。
快方に向かっているようですし、ちゃんと体調が戻るといいですね。
861優しい名無しさん:04/09/26 03:05:17 ID:cBDayuNa
>>860
ありがとうございます。
実は理解のある嫁ではありません。みなさんがここに書かれていることを読んでいると、本当に大変だなぁ、私は特別なこと
何もしてないなぁ、と思います。
私がどうするのが一番いいのか相手に聞いた時、何もしなくていいから今までどおり普通に接して、と言われました。
(がんばって、とか何がいい?、とか言わないで、というのは言われましたが。)
それで、自分の性格もありますが本当に普通に接してきました。自分の愚痴は言わない、とか話しかけても反応がないときは
それ以上言わない、とかはありますが、自分が無理して特別なことをする、というのはほとんどありません。
うつな人自身の性格や症状によって、まわりの人間の接し方も違うのだと思います。
うつ以前の付き合い方もありますし。
辛いことがまったくなかった訳ではありません。でも、仕事したいのに頭が働かない、気持ちが続かない、という、もどかしくて
自分に腹を立てているような相手の状態を見ていると、私の側のはホント小さい日常茶飯事レベルのことなんです。
もう一つは、自分に引け目があることです。
うつは脳内物質が関係している物理的な病気であって、気持ちの持ちようでどうこうなるものではない、ということは理解していても、
怠けているように感じてしまうことがあるんです。自分が疲れているとき、相手の言い分が理不尽だったりするとき、「うつだからって
なんでそんなに特別扱い?」という気持ちがよぎることが、たまにあります。こんな考え自体うつに対する理解を阻害する一般的な
誤解、ですよね。会社の人からのそういう言動に対して、本人が辛い思いをしていることもわかっているのに。
だから、ダメな嫁さんなんです。(いつも長文ですみません)
862匿名希望:04/09/26 05:33:24 ID:3l6QGIj4
私の彼もうつ闘病中です。もともと「てんかん」の持病を持っています。
彼はそのことを小さいころから悩み抱えて生きてきました。
偏見がある病気のため、親しい友人にも打ち明けることなく一人で抱えてきました。
その彼が自殺未遂をし、その後強制入院(措置入院)。ひとまず退院し、現在通院しております。
彼がうつにかかったのは、考えてみるとかなり昔のことです。
かるく3年は経っているかと。持病の薬の副作用がうつと非常に似ていたため、早期発見が出来なかったのです。
通院していた病院にも問題があったのでしょうが・・・。
私も彼も薬の副作用だと思っていました。
私自身「うつ病」の知識がなかったのが悔やまれます。
今思えば、彼からのサインを見逃していました。「死にて〜」とボソっと言ったり、昼夜逆転していたり、
会社に行けなかったり、連絡も入れられなかったり。
薬の副作用もあるだろうけど、怠けだと思ってました。情けない・・・。
彼が自殺を図った時は本当に辛くて悲しくて、でも生きていてくれて本当に良かったと、心から感謝しました。
本人は本当に消えてしまいたかったと言っておりました。
そして、今なお、その感情は消えていないように思えます。
持病がうつ病の要因のひとつということで、まず持病の治療、薬の見直しをしています。
本人は現在も眠れぬ毎日を過ごしています。睡眠薬も効かないみたいで、とっても辛いんでしょうね。
調子が少し良くなったかと思うと、また悪化し、まさに一進一退の日々。
私も一時不眠症になり、急激に白髪が出たり(まだ20代)ようやく眠ってすぐ目覚めては吐いたりしてました。
今後の二人の未来に絶望し、泣いてばかりいました。
けれど、今はかなり前向きになれました。彼が回復するまで、待つと彼と約束したからです。
この約束が、ひとつの覚悟というか、道しるべになりました。
まだ先は険しく長いのですが、彼を労わりながら見守っていこうと思います。
彼に生きてほしいから。一緒に歳をとりたい!
長くなりましてごめんなさい。勝手ながら決意表明でした・・・。

てんかん持ちでうつ病の方が他にいらしゃったら、教えてください。お願いします。
863優しい名無しさん:04/09/26 15:11:02 ID:JBSq3CKx
>>861
>>862
お二人ともここまでいろいろな事情があったんですね。

私の場合は、彼から「もう何もしなくていいからほっといてくれ」といわれて
一方的に別れたいと言われている状態・・・。
お二人みたいに一緒に病気に立ち向かいたいけど
それができないのも辛いです。
もうだめなのかな。そばにいられないのかな・・・
864名無し:04/09/26 15:19:04 ID:k4kLfBVx
正直、ほとんどの人と、会いたくないです。誘わないで欲しい。
でも、相手が鬱だと知らないので、会うしかしかたない。
鬱、または、鬱を体験したことある人なら、同じ気持ちをわかりあえるから、
いくら、話していても、あきません。

もう、ほとんどの人に会いたくないです。
865優しい名無しさん:04/09/27 23:20:40 ID:d9zaeBbp
>864
鬱の人とは話せるけど他の人とは話せないの?
それは鬱の症状なのかな。誰とも話せなくなっちゃうのかと思っていたよ。

とにかく無理すんな。話したくなければ話さなければ良いと思うよ。
866優しい名無しさん:04/09/28 11:42:52 ID:3s8GF1iu
鬱の彼女に振られちった。
この世で唯一のささえだったのに。
もうここにもこなくなるのかな…。
なんだか寂しい。
867優しい名無しさん:04/09/28 16:36:22 ID:a7K1ElOJ
鬱の彼にはしょっちゅう
「僕の人生はもう終わったからあとは細々と生きたい」
「嫁も子供もいらない」と言われています。

元気なときは、いつか結婚しようね。といってたので
とってもショックで将来が不安。
でも、まだ病気になって半年だし、なにより彼と一緒にいたい。

鬱の人にとっては時間があっという間に過ぎるみたいなので
私の辛抱がまだ足らないのかなと思っています。
ようやく距離感がわかってきたし。
寂しいけど、あんまり無理もさせられないから我慢してます。

ここのスレではとてもお世話になっているので
自分語りですが現状報告がてら書き込ませていただきました。
みんな、ガンガロウ!
868優しい名無しさん:04/09/28 22:05:38 ID:HSSGMAwX
>>867
鬱の人にとっては時間があっという間に過ぎるみたいなので>俺もそうだよ。
本当に怖いんだよね、時を刻まれるのが・・・・。
869優しい名無しさん:04/09/29 11:17:25 ID:e7RIhRyX
>>868
時を刻まれるのが怖いというのはどういう意味ですか?
時が過ぎるのが怖いということですか?
引きこもって連絡取れなくなった時にせっつかれるのがいやということなのかな?
それともほかのことでしょうか?
よかったら教えていただけませんか?
870優しい名無しさん:04/09/29 14:53:58 ID:1VYUfEGQ
話ぶった切ってすみませんが、教えてください。
長文になりますが、よろしくお願いします。

つきあってる人が鬱かもしれません。
かもしれない、というのは病名を教えてもらってないからです。
「よく眠れないし、夜中に何度も目が覚めるから、心療内科に通ってる」
というのは、以前、ものすごーく言い難くそうに教えてくれました。
(ちょっと派手なケンカをした後に、電話でポツリポツリとです)
今でも病院にはちゃんと通っているようです。

彼は一人暮らしをしているので、部屋に遊びにいくと、
机の上にずらっと薬が並べてあります。
心療内科以外にも持病(整形外科に通ってます)があるため、
飲む薬の種類が多く、薬別に飲む時間(食後とか、寝る前とか)に分けて
おいてあります。ですので、心療内科でもらってる薬が何なのか
私にもすぐわかる状態にされています。
持病のほうは、一緒に本を探しに行ったりしてるのですが、
心療内科のほうは、眠れないからという以外、
どういう理由(病気)で通ってるのかは教えてくれません。
私もあえて聞きませんし。

(続きます)
871優しい名無しさん:04/09/29 14:57:11 ID:1VYUfEGQ
(続きです)

今までにいくつか薬が変わってます。
今はマイスリーとトフラニールを処方されているようです。
(寝る前に1錠ずつのようです)
以前は、ハルシオン、デシレル、レンドルミンなどだったようです。
ハルシオン飲んでた期間は短かったみたいですけど。(1ヶ月なかったかな?)

会社にはちゃんと行っているようです。
でも、調子の悪い日があるようで、たまに休んでます。
最近は少なくなったようですが、以前は1週間まるまる休むということが、
何度かあったようです。
休んでいるときは、メールを送っても返事は全く返ってきません。
でも、約束をドタキャンされることはありません。
直前まで連絡が取れなくても、約束の時間には来てくれます。

返事がないときは、あぁ寝てるんだなぁと思って、
あまりうるさくメールをしないようになりました。


(まだ続きます)
872優しい名無しさん:04/09/29 15:08:35 ID:1VYUfEGQ
(最後です)

で、不眠症だけじゃないな。なんだかおかしいなと思って、
薬から調べて、さらに、このレス(過去レス含めて)を読んで、
あぁ、やっぱり。
彼は鬱(軽いほう?)なんじゃないかなと思っています。

長くなりましたが・・・、

彼からは鬱であることをはっきりと聞かされていません。
本人が隠したいのか言いたくないのかわかりませんが、
私から鬱なのかどうかを確認していいものでしょうか。
(そのほうが、隠し事がなくなって本人が楽になる?)

部屋に行けば、薬がわかるような状態で置かれているし、
ひょっとして気づいて欲しいと思っているのかと思ったり、
また、そんな深読みなんかせず、向こうが言ってくるまで
何も言わないでそれとなく気遣ってあげてればいいのか。

ちなみに病院が変わったことや、いつ病院に行くとか言う
ことは自分から教えてくれこともあります。

トフラニールが処方されたのは最近です。
今までどちらかというと眠剤中心だったに(うつにも良いというくらいだったのに)、
明らかな「抗うつ剤」が処方されるようになったので、気になってます。
うつの状態が悪くなったという感じはしてないのですが・・・。
(会社を休む回数と期間が減ったし。薬の効果?)

みなさん、どう思われますか?
ケースバイケースだと思いますが、アドバイスいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
873優しい名無しさん:04/09/29 15:13:11 ID:1VYUfEGQ
連投すみません・・・。

彼が私に気を使って、無理に元気にしてるなら、
それはもうしなくていいようにしてあげたらなと思うのです。
でも、気づかれたくないと思ってるなら、知らないふりもいいのかなと。

「鬱なの?」って聞くのって、なんだか難しいし・・・。
874優しい名無しさん:04/09/29 15:21:04 ID:aFUHEopH
>>870-872
抗うつ剤はうつ病じゃなくても処方されますよ。
病院によっては、はっきり病名を言わないところもあります。

彼自身がうつ病でそれを隠しているのかもしれないし、
ほんとうはうつ病じゃないかもしれません。

うつ病なの?と直接聞くよりも
いまのままそばで支えてあげていれば十分かなと思いました。
薬が増えてるみたいだけど、最近はどうなの?
なにか変わったことがあった?と聞いてみてはどうですか?
875870:04/09/29 20:34:48 ID:H6y0UQwd
ありがとうございます。(一旦、回線切ったのでID違うかも)
会社を1週間休んだり、その間、全く連絡が取れなかったりするのが、
うつの症状みたいだと思って心配だったのです。

タイミングを見計らって、焦らず、聞けそうだったら聞いてみます。

もともとたくさん薬飲んでるので「多い〜」とか「増えた〜」とか
笑ながら話をすることはあるんですけどね^^


876優しい名無しさん:04/09/30 21:05:14 ID:/TWAysdk
友人が鬱という事でずっと見守って来ました。
一方的にメールを送り、回復を待っていたら、
半年して復活したのか、驚くほど明るく元気になっていました。
そう思っていたら、「会社の研修に行って来る」という言葉を最後に
また音信不通となってしまいました・・・・
この人は、風邪になったり、実家に帰ったり、そういう
何か身の回りにちょっとした動きがあると突然パタリと音信が途絶え、
気分が落ちてしまうらしく、とてもこちらを心配させるのですが、
鬱の人にはこういう傾向はあるんでしょうか?

で、元気になった時に、こちらのメールがとても有り難かったと
それはそれは驚くほど感謝されたんですが(内容は他愛ないもの、
近況報告などを交え励まさず淡々と送ってました)
本当に読んでいたのかなー?鬱だし鬱陶しく無いのかなー?と
こちらとしては思い、長文な事もあって
今は控えめに週1〜2程度に近況報告してます。
本人は口には出しませんが、とても寂しがりな様子を感じたので、
メールを送ってあげたいと思ってはいるんですが、そんな感じで突如気分が落ちるのと、
連絡が無くなるので、「こっちの送った内容が、まさか?!」と
思ってしまい、何度同じ目にあっても手探りで接している感じです。

今まで通りの接し方で良いんでしょうか…
支離滅裂ですいませんが、ご回答いただけたら幸いです。
877優しい名無しさん:04/10/01 00:04:06 ID:qq3ocFDk
>876
そんなもの。
週一回でいいと思われ。
あなたも「送らないといけない・・」などと脅迫性や依存性をもたず・・・

ほかっておきましょう。

あなたごときでなんとかなる病気ではありませんから。
878876:04/10/01 09:50:30 ID:KjcgZBif
>877

ありがとうございます。
脅迫性や依存性は持たないように重々気を付けたいです。

よく、前日に約束した事も、気分が落ちると
何の連絡もなくキャンセルになります。最初は驚いたんですが、
まあ、何かあったんだろうと(わりあいのんびりした性格なので)
「こっちの心配はしないでね」と連絡をしてました。
でも何回もあるので、単にルーズな人なのか鬱なのか、見分けがつかず、本当に悩みました。
鬱の勉強をするうちにそういう事もあるのか・・・と
おぼろげに理解しつつあるところです。
でも約束はとてもしたがるんですよね。これは不思議です。


今日は本人が「絶対ね」ともの凄く念を押して約束した大事な日なんですが、
それはもう鬱に落ちる前の事だから、無かった事とした方がいいんでしょうね?

これに関してはなんと言ってあげれば一番心安らぐでしょう・・・
こっちも忘れてた、みたいな感じがいいのかな。
879優しい名無しさん:04/10/01 14:54:35 ID:/OEvBdtp
>>876>>878
わたしは患者ではなく、あなたと同じような立場ですが・・・

あくまで私が考えて理解した範囲での世界なので
患者さんから見るとそれは違う!といわれるかもしれませんが
そのときはご訂正ください。

鬱の人は自分のことでいっぱいいっぱいで、
やりたいのにできない状態みたいです。
急に外界と連絡が取れない部屋に閉じ込められたみたいなものかと。
連絡がくるのに返事を返せない。誰とも会えない。
こんな感じなのかなあ。と思ってます。

われわれは、そういうときに自分だったらどうされたらうれしいか?
それをするだけだと思います。
その部屋から助け出すことなどできないのです。
相手に返事を強要したりせず、相手のことは忘れていないよ、と
時々連絡すればいいんじゃないでしょうか。

本人も約束を守れなかったことを後悔していると思います。
また遊びにいこうね、と声をかけるのがいいかなと思います。
880優しい名無しさん:04/10/01 18:24:54 ID:Y0/VqOur
自分、社内に片思いしてる女性がいて、彼女はずっと仕事・対人関係で煮詰まり
鬱気味だ、と話してくれていたんですが、ついに通院・投薬が始まったと告白されました。

1年以上携帯メール等のやり取りはしていて、ここ半年返事が激減したな、会社で会っても素っ気無いな、
と思っていた矢先の発言でした。(たまたま2人だけで給湯室みたいなトコで久々に会話した時、
彼女から苦笑まじりで「ついに本格的に鬱病になっちゃいました。薬も貰うようになったよ」と
つげられたのです)

もともと友人に極度の鬱病にかかっている人が数人いたので、彼等にどのような態度を
とったらいいか、まずいかという基礎知識はあったのですが、まさか自分の惚れた女性が
そこまで重い症状になると思っていなかったので、気のきいた事も言えなかった・・・

恋人でもない、同い年の同僚として一体何がしてあげられるんだろう、むしろ何もしないほうが
いいのかもしれないと悩んでます。彼女はまだ会社に来られてますが、いつそれができなくなるかも
わからないですしね・・・

ここ数日、悩み過ぎて自分がおかしくなりそうだったので、ここで吐露させてもらいました。
ごめんなさい。
881優しい名無しさん:04/10/01 18:42:43 ID:qq3ocFDk
>>880
何もしないほうがよいね。

若いなら 次いきましょ!
882880:04/10/01 19:07:41 ID:Y0/VqOur
>>881
そうですね・・・
彼女の負担にならないように余計な事はしないようにします。

若くはないですが(苦笑
883優しい名無しさん:04/10/01 19:12:09 ID:nzFAT4pQ
うん、悩みすぎておかしくなりそうなくらいなら、
悩まないで済むくらいまで距離離した方がいいよ。
気持ちは分かるけど、共倒れになりやすそうな感じだし。

自分で消化出来ないなら、無理ってこと。

家族とか恋人とか引くに引けない関係なら別だけど、
そうじゃないなら棘の道を選ぶ意味かあるのかよーく考えて
どちらを選ぶにしても気持ちの整理した方がいいよ。
884優しい名無しさん:04/10/01 19:35:22 ID:exrYctaQ
本物には優しく、優しく、優しく。

えせには厳しく、厳しく、厳しく。
885880:04/10/01 19:40:26 ID:Y0/VqOur
>>883
うん、ありがとう。

まずは落ち着いて、自分が本当にどうしたいのかを考えて
ゆっくりと答えを出そうと思います。

彼女に対する気持ちは変わらないだけに切ないですが・・・
886優しい名無しさん:04/10/01 19:55:49 ID:up+1S7eJ
>>1
さりげなく「気にかけて」いる素振りだけ見せてくれればそれ以外は
他は何も望みません。
一番哀しいことは「無視」や「偏見」なので、、、。
887優しい名無しさん:04/10/01 21:30:44 ID:d0+gv5YO
同じ職場の人がうつ病で1ヶ月ほど休んでいます。
もともと孤独がちな人で、真面目で弱い面があったようです。
同僚として、何かできることはないでしょうか。
ちょっとした手紙なんて書いてはダメですか?
888優しい名無しさん:04/10/01 22:09:12 ID:rHuLOXw4
>>888
よほど親しい関係ならともかく、
同僚程度なら何もしないほうがいいよ。

素人が同情心で聞きかじり程度の知識で下手なことすると、
かえって悪化させたりすることもあるから。
889優しい名無しさん:04/10/01 22:09:37 ID:rHuLOXw4
上のは>>887あてね
890優しい名無しさん:04/10/01 22:20:50 ID:/OEvBdtp
>>887
手紙を書くときは
内容には早く元気になってくださいね、とか
みんな待っています。とかは書かない。
これは結構難しいと思います。

患者さんはちょっとしたことで気分が左右されてしまうので
いまは何もしないほうがよいのでは・・・
原因が職場なら尚更です。

復帰されたときにいつもと変わらない対応をするほうが、
あなたのやさしさも伝わると思いますよ。
891887:04/10/01 22:33:45 ID:d0+gv5YO
>>888-90 そうですか。
友達も恋人もいない人だし、ご家族もあまり理解していないとか。
こんな状態で放っておいていい方向に向かうのかな?と思いまして。
あと、原因は職場ではないと思うので、
孤独な状態を少しでも解きほぐせれば・・なんて余計なお世話ですかね。
それに、仕事のことで回りに迷惑かけてるとか気にしていると思うので
疎遠になりすぎると尚更出てきづらいのでは?と思ったんです。
親しい友人ががうつっぽくなったとき、周りに誰かいてほしいとか
孤独でないと実感したいと思ったそうなので、ちょっと考えてみました。
892優しい名無しさん:04/10/01 22:50:46 ID:/OEvBdtp
>>891
余計なお世話とは私は思わないんですけど、
手紙の内容が難しいかなと思いました。

仕事と関係ないんだったら連絡するのはいいかなとも思います。
復帰後も親交を深めるつもりで、一時的な同情でなければ。
(文章からはそうは読み取れないので安心していますが)

会社に来ることや、治るのを焦らせたりしない感じで。
ただし、「もう自分は必要ないんだな」とは思わせないように。

私も患者ではないので、参考程度にしておいてください。
893優しい名無しさん:04/10/01 23:30:49 ID:mBJD2HBb
前に950を超えないうちにスレ立てされたことあったので、
一応貼っておく

18 名前:削除屋γ ★ 投稿日:04/02/28 05:57 ID:???
それから、使い切ったと鯖が自動で判断できるスレに関しては、
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1047244816/1
にも記載しているとおり、通常の板であれば
(書き込みがなければ)優先的にdat落ちします。

> ●スレストおよび1000到達のスレッドは、二日間は依頼を待って下さい。
>   自動dat落ち判定が働くまで、様子見をお願いします。

現状では「981レスを超えたスレ」は優先dat落ちの対象になっています。

950ですぐに次スレへ移行している板が多いようですが、
981超え程度まで使って頂いて、次スレへ移行するようにして頂ければ
倉庫依頼の必要や手間は、ぐぐっと減るように思いますです。

自動dat落ち判定基準をもう少し活用していただけると、
お互い幸せになれるかもしれません。。。
894優しい名無しさん:04/10/01 23:43:25 ID:WmTay1Bs
実況板から来ました!記念パピコ!スレ1さんて勇気あるな〜!ここと
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1095389813/l50
にリンクがあったけどスレ1さんはどちらにいるの?
895優しい名無しさん:04/10/02 14:58:11 ID:+2ECp0TA
>887さん
私は手紙とか電話とか貰えると凄く嬉しいですけどね。
その人その人の性格にもよるんじゃないかしら?
放っておいて欲しい人か構ってもらいたい人いろいろ
いますから。

896優しい名無しさん:04/10/02 16:06:04 ID:f0PYPJTH
>895
887ではありませんが…

貰うだけでも嬉しいんですか?
返事は全然出来なくても?
897優しい名無しさん:04/10/02 21:10:55 ID:ELzpkiUQ
友人に鬱カミングアウトされました。思わず頑張ろうね、とか早く元気になって遊びに行きたいね、等と言いそうになってしまいますが、必死に自分を抑えています。
今はただ、そっと様子を見ようと思います。
898優しい名無しさん:04/10/03 02:39:00 ID:6bDeGdj0
ttp://www4.diary.ne.jp/user/446176/

晒すのもどうかと思ったんですが・・・。
鬱のサポーター日記らしいんですけど、読んでて気が滅入ってきました。
アドバイスする気にもなれないくらい鬱病の人にやっちゃいけない事のオンパレード。
ナンジャコリャー!!!!
899優しい名無しさん:04/10/03 08:40:33 ID:M6VkkIKA
>>898
私には旦那のほうがおかしく見える。
900優しい名無しさん:04/10/03 10:49:34 ID:REUiduqg
温かい目で見守られてるっていう感覚はプラスになりますか?
プライド高い人だと傷つく?
901優しい名無しさん:04/10/03 12:04:24 ID:RGl6ipSU
>>900
 プライドの高い友人は、見守っていてほしいって言いますよ。
 見捨てられてない、繋がってるって思えるだけで嬉しい、って言ってました。

 傷付くのは、自分が良かれと思ってor悪気無くやってる事に関して、注意を受けた時みたいです。
「薬を他の人とシェアしちゃいけないよ」とか「そんな事言われた人は傷付くからやめた方がいいよ」
 みたいな事言われると、傷付いて浮上出来なくなるそうです。
 って、鬱の人に否定的な事言っちゃいけないからあたりまえか…
902優しい名無しさん:04/10/03 17:49:53 ID:Jn/G9Glx
>>899
鬱患者の旦那さんをもつ奥さんの日記
だとオモワレ
903優しい名無しさん:04/10/03 19:02:51 ID:fL8ve8CR
ここはヲチスレじゃないぞ
低俗な真似はするな
904優しい名無しさん:04/10/03 20:41:11 ID:cNEFL7XS
>>902
鬱病患者つっても一日中ネトゲで借金作るんでしょ?
奥さんからしたらいい迷惑じゃん。
905優しい名無しさん:04/10/03 21:54:49 ID:eb2akVcD
せっかくの良スレをつまらんヲチで荒らすでないよ。

>>900-901
そのあたりの対応が人によって、好結果になったり悪い結果になったり。
私はほっといてくれといわれているけど、
完全に放置していいのか、それとも寂しがってるのか
まだ判断に苦しんでます。

過去ログの海に出てまだまだ勉強してきます・・・
(半分よんだところ)
906優しい名無しさん:04/10/04 14:32:40 ID:iYfZJEWp
ヲチってなに?
907優しい名無しさん:04/10/04 16:05:18 ID:PI991I77
ウォッチ=オチ

サイトを観察とかそういう意味だと思う。
908優しい名無しさん:04/10/05 13:31:23 ID:n6hPRNhL
ひさしぶりに鬱の友人と会いました。
もうずいぶん良くなってて、病気になる前と変わらない感じだった。
でもまだ通院してるし薬も飲んでるって言っていたから
日によって調子が違ったりするのかなぁ。
あまりにフツーだったので、昔と同じノリで接してしまったが
あとで考えるとけっこうキツいツッコミとか入れてしまったかも知れん。

それが原因で落ち込んでいたりしたら、と思うとちょっと不安。

早く治りますように・・・。
もちろん本人には「早く」なんて言わないけども。
909優しい名無しさん:04/10/05 19:08:40 ID:gnRFRaPj
言動に出さなくても、雰囲気で内心の気持ちを読まれることがあるから気をつけた方がいい
910優しい名無しさん:04/10/05 21:38:10 ID:dIIb8Flw
鬱な俺は鬱ぽい人がすぐ解る。他人の感情読める能力なのかは知らんが、
そんな訳で必ず助ける様にしています。
結局なった者にしか解らんのかな。この辛さは・・・。
今日も親にしっかりしろ!のオンパレード。馬鹿だな本当にこいつら。
911優しい名無しさん:04/10/06 00:06:48 ID:N53eAMcY
なった者にしか解らん、なんて言われると、真実なのかも知れないけど
それはそれでこっちとしても辛いな。
「どーせ俺の辛さはオマエには解らない」なんて思われてるのかな。

あんなにしあわせだったのに。今もこんなに大好きなのに。
切ないよ・・・
912910:04/10/06 00:28:38 ID:yOiONULr
>>911
違うよ。本当は縋り付きたいんだよ。支えて欲しいんだよ。
でもね突発的な行動したり、悲壮的な発言したりして、
迷惑かけたり、悲しませたりしたく無いんだよ。
又、それで苛立って、申し訳ないと思い落ちて行くんだよ。
だから距離のとり方が大変微妙なんです。
鬱はうつるといわれているからね。
913優しい名無しさん:04/10/06 11:59:06 ID:FXoDkoX0
「迷惑なんかじゃないよ。辛いときは遠慮しないで頼ってよ。」
って言いたいんだけど、そう言われることがかえって重荷になったりする?
914優しい名無しさん:04/10/06 20:04:47 ID:KHNe1k0f
>>913
欝のものです。
気持ちとしてはすごく嬉しいし助かると思う。
ただ、抽象的な言葉は言われてもピンと来なかったりするのと、
何をどの程度頼めるのかわからなくて悩みそうだから、
具体的に言ってくれたほうがいいかも。

あまり特別に扱ってほしくない(哀れんでほしくない)という感情もあります。
自分の気持ちを表すことも、とても難しい状態です。

すいません、なんだか自分でもよくわからない書き込みになってしまいました。
915優しい名無しさん:04/10/06 20:40:13 ID:pQUgEZQZ
何で俺このスレ見に来てるんだろ…
もう嫌われちゃったのに…
916優しい名無しさん:04/10/06 21:24:01 ID:hGIJicwg
>>915
( ´・ω・`)ノ(´Д`; ) ヨシヨシ

私も拒否されてるよ。
でも鬱の人が 嫌いとか別れるっていっても
本気にとらないほうがいいと思う・・・。

それとも決定的なことがあったのかな?
よければ書いて吐き出してくださいな。
917913:04/10/06 21:31:24 ID:FXoDkoX0
>>914 
一緒に行動しているなら、そのときどきで具体的なことも言えるけど
普段は仕事も生活も別々なので
「なんかツライことがあったら連絡してね。私に出来ることなら力になるよ」
って感じの抽象的なことしか言えないなぁ・・・。

でも実際に会ったり電話で話したりしてるときは、状況に応じて
なるべく具体的なことを伝えるようにしたいと思います。
アドバイスどうもアリガトン
918914:04/10/06 22:01:40 ID:KHNe1k0f
>>913
レスありがとうございます。
今、私は連絡を取っている人とは、メールは短文&簡単に、すぐに返事が返らなくても
お互いに心配しない(「心配」と言わない)ことで、適度な距離を置く感じでやっています。
何年ものつきあいだからできることかもしれないけど・・・

『抽象的か具体的か』というよりも、
できることできないことをはっきりと言ってくれるほうが、私(欝病)には楽だな、と思います。

「何でも言ってね」と言っておいて、こっちが連絡を取ると「えぇ〜・・・?」のような反応で、
あれもできない、これもできない、と言う人も、いました。
こういうのはちょっと辛いですね。

「治ったら遊ぼうね」というのも、別な意味で辛いかも・・・

それよりは、「仕事があるからそちらには行けないけど」「メールならいつでもいいよ」とか、
今できることを、はっきり言ってくれるほうが、私は助かります。

その一方で思うことですが、私(うつ病)には感情のコントロールの効かない部分があり、
感情的な部分に踏み込まれるのが恐いという点があります。
ですから、913のようにご友人のことを「思っている」という言葉は、
もしかして相手のデリケートな部分に、違う意味で触れてしまうかもしれません。

もし私が誰かから「あなたのことを思っている」という非日常的な言葉を今言われたら、
『なんでこんなことをわざわざ言うのだろう・・・?』と、悩んでしまうかもしれません。

思考力が落ちていますので、なるべく簡単な、日常的なわかりやすい言葉で
接してくれればいいかと思うのですが。

なんかあまりまとまってなくてすみません。ありがとうございました。
919913:04/10/07 01:24:24 ID:9agqpmiZ
>>918
>思考力が落ちていますので、なるべく簡単な、日常的なわかりやすい言葉で
>接してくれればいいかと思うのですが。

こんなこと言って平気かな?とか、どう伝えたらいいんだろう、とか
いろいろ気にしすぎて、曖昧な回りくどい表現をしてしまうこともあったけど
これからは「日常的なわかりやすい言葉」をこころがけますね。
(もちろん、>>3-4の原則にそって、話の内容にもそれなりに気をつけていますが。)

とても参考になりました。何度もレスしてくれて本当にありがとう。
920優しい名無しさん:04/10/07 01:42:21 ID:nKxeV2j8
うつで会社を休職中の弟を母が祖母の見舞いに誘おうとしています。
両親と弟で日帰りで行ける距離なのですが、少しは気分転換になるの
でしょうか?心配です。。。
921優しい名無しさん:04/10/07 11:24:33 ID:zf6wHOiY
避けたほうが無難
922優しい名無しさん:04/10/08 00:26:18 ID:SP4Jtggo
相談に乗ってください。元彼が欝かもしれません。
一昨日別れることになったんですが…と言うか、私はまだ好きだから別れたくないんですが
誤って私から連絡を絶ってしまいました。
すぐにメールをしましたが、メールチェックしてないみたいでそれ以来連絡が取れていません。

つい10分前には大好きと言葉を交し合ったばかりなのに、
こんな喧嘩をするのは耐えられない、もう別れようって言われました。
今まで10ヶ月、色々喧嘩もあったけどほぼ毎日長々話して、お互い楽しかったと思うのに…
一時的な喧嘩で、それまでの気持ちが消え去るんでしょうか。

普段から、とても好きだと言ってくれるのに、彼は普段何をしている人なのか教えてくれなかったり
喧嘩すると「喧嘩するためにこうしてるんじゃない、喧嘩したくないから別れよう」
とか、「俺はこんな奴で、俺よりいい男はいくらでもいるから、別れたほうがもっと幸せになれる」
とかすぐに言われるので彼の愛情が不安で堪らなくなるんですが
普段の様子からすると好きでいてくれてるのは本当だと思うんです。
好きな相手でも、嫌なことがあるともう一緒に居たくないと思うものなんでしょうか。
すぐに気持ちが冷めてしまうんでしょうか。
私はそうなれないから、突然冷たくされるととても悲しいし寂しいです。
だから彼の言うようにもう別れたほうがいい、とも思いましたが
普段話してるときは本当に楽しくて、その人がとても好きなんです。
一緒に幸せでいられるため、私は彼にどう接するのがいいんでしょうか。
923優しい名無しさん:04/10/08 00:42:58 ID:6SOyv6JK
>>922
ええっと、最初に出ている元彼というのが、
文中の彼ということでよいでしょうか?

鬱と診断されたわけではないのですね?
他になにか鬱のような症状が出ていますか?
書かれている情報だけでは鬱かどうかわからないです。
ただ単に愛情表現が苦手で、回避癖のある人のようにも見えます。
924優しい名無しさん:04/10/08 01:05:04 ID:SP4Jtggo
>923
レスありがとうございます。
はい、最初に出ている元彼というのが文中の彼、です。

私が勝手に、ひょっとして欝なのかな?と思っただけです…すみません。
他に気になったことは、好みの体系がぽっちゃりだと彼が言って
私がぽっちゃりとはどれくらい?これくらい?(昔のぽっちゃりアイドルの写真を見せる)
などとして、色々聞いたんですが、その後5日連絡を絶たれてしまいました。
好みの体系になりたいと思ったので聞いて
そんな攻める言い方はしていなかったつもりなんですが
連絡を絶たれてしまって・・・話せた時に聞いたら、その会話が辛かったと言われました。
あと、家族は部屋に入れないとか
教えてくれませんが、どうも学校も仕事も行っていないようなので…

欝じゃないのかもしれませんが…接し方がわかりません。
すみません。アドバイスください。
925優しい名無しさん:04/10/08 01:07:50 ID:Dn/UKhEI
>>922

>彼は普段何をしている人なのか教えてくれなかったり

職業の事ですか?
ん?お付き合いしてる(た)んですよね?
もしかして、会った事無い人ですか?
926優しい名無しさん:04/10/08 01:11:29 ID:SP4Jtggo
>925
はい、会ったこと無いです…会ってくれなくて…
頻繁にプレゼントを送りあってりしてるんですが電話すらしたことないです。
電話番号はお互い知ってるんですが…
927優しい名無しさん:04/10/08 01:14:44 ID:Dn/UKhEI
>>922さん

うーん・・・。それって、付き合う以前だと思うんですけども・・。
イタタタタ・・・。
928優しい名無しさん:04/10/08 01:16:34 ID:SP4Jtggo
はい…でも当人達はそのつもりなんです…
929優しい名無しさん:04/10/08 01:20:37 ID:6SOyv6JK
>>926
彼が会いたくないって言うのですか?一度も?
うーん。
どうしてか理由を聞いたことはありますか?

文章のみでの付き合いだと、普通の人でも
書いた側の意図せぬ受け取られ方をしたり、誤解されることが良くあります。
彼はどうも傷つきやすい人のようなので、
できれば文章だけでなく電話や会ったりして
コミュニケーションをとるのがいいのかなと思います。
可能であれば、ですけど。
930優しい名無しさん:04/10/08 01:21:15 ID:Dn/UKhEI
>>922さん

恋愛板にでも行かれた方がよろしいかと・・。
鬱とか疑う前に、もっと相手の事を知るべきかと・・。
あぁ、あほらし。ネタとしてもインパクト無いし。
ダメダメでつ。
931経験者:04/10/08 01:24:05 ID:BaESmxLV
とにかく鬱は底無し沼のようだから自殺行為をさけるべし!鬱の当人は少しだけみんなの愛をかりるべし!あとは己次第です。
932優しい名無しさん:04/10/08 01:28:16 ID:SP4Jtggo
>929
会って上手く行くか不安だからと言われました。
一応、今年中には会いたい、と言われていたんですが…

電話も彼は携帯を持ってなく、家の作りの問題で話し声が家族に丸聞こえだというのでむずかしくて…
でもまた連絡が取れるようであれば、言ってみようと思います。

>930
すみません
933優しい名無しさん:04/10/08 01:30:10 ID:Dn/UKhEI
>>922たん

ずばりそれは不倫予備軍の中年のおっさ〜んなのでは?
934優しい名無しさん:04/10/08 01:33:09 ID:SP4Jtggo
>933
そうだとしたら、自宅に電話したらバレるじゃないですか…
935優しい名無しさん:04/10/08 01:37:04 ID:6SOyv6JK
>>932
会って上手くいくか不安だから、といっても
付き合いつづけるためには会うことは必須ですよね。
それとも遠距離なのかな?

彼はなにか抱えてるような気もしますが、
もしもっと深く付き合いたいと思うのなら
>>930さんも言っていますが、もっと相手のことを知ったほうがいいでしょうね。
表面的でよければ、まあいろいろ方法もありますけど
あなたの気持ちはそれでは収まりそうもないしね。

カップル板で相談できそうなところがあるか探してみたけど、
真剣に相談に乗ってくれるところはあるかいな…
恋人がメンヘラーのスレかなあ・・・(そもそもメンヘラなのか?)
936優しい名無しさん:04/10/08 01:42:54 ID:N/a5FKD8
>>922
とにかく、彼が鬱かどうかを判断するのは難しい=現状ではスレ違いなので
◇◆こころの恋愛・結婚相談室15◆◇
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1093555587/l50
に移動してみてはどうでしょう?
937優しい名無しさん:04/10/08 01:47:14 ID:6SOyv6JK
>>936
おお。とりあえずそこがいいかもしれないですね。
938優しい名無しさん:04/10/08 01:48:37 ID:SP4Jtggo
>935
遠距離です。特急片道4時間くらいでしょうか。
相手も一緒にどこに遊びに行きたい、とか言ってくれるんですが、具体的な話は嫌がるんです。

知りたいけど、知ろうとするのが辛いみたいで…
来年6月くらいまでには言えるようになりたい、とも言われたんですが…

スレまで探してもらってすみません。
でも、こうやって相手してもらって落ち着けましたので…また連絡を取ってくれるかもわからないし(苦笑
聞いていただき、ありがとうございました。
939優しい名無しさん:04/10/08 01:49:06 ID:6agqurlX
ageてる馬鹿はsageろ
にしても最近進行が早いな
あと42レスでスレ立ての時期だ
940優しい名無しさん:04/10/08 01:50:45 ID:SP4Jtggo
>936
あっ、すみません。
スレ紹介ありがとうございます。
落ち着けたので、そろそろ去ります。お世話になりました。
941優しい名無しさん:04/10/08 01:52:08 ID:6SOyv6JK
>>938
人に会うのが嫌なのかもしれませんね。
力になれずすみません。

>>939
ごめんなさい。クッキー消えてるの気づきませんでした。
sageときますね。
942優しい名無しさん:04/10/08 02:00:55 ID:0yS8kV3j
922に問題はないのか
943優しい名無しさん:04/10/08 02:03:03 ID:LfEC3LnC
昨日、鬱の友人とまったりと飲んだ。
そのときにその子のHPを教えてくれた。せっかく教えてくれたんだと早速
見てみたら、日記で私に対する不満を漏らしているのを見つけてしまった…。

不満の内容はその子に対する些細なアドバイス(精神的なものや仕事などとは
全く無関係)で、それが気に入らなかったらしい。
そのときは「うん、分かった」と言っていたけど、実は不満だったようだ。
レスがつけられるタイプの日記だったんだが、同じく鬱仲間らしい人が
「えー、ひどい友達だねー」とか「その子と性格が合わないんじゃない?」とか
レスをしていた。それに対する友人のコメントは「でも仕方ないし、がんばるね☆」
みたいなもの。
完全に、私=その子の精神状態を悪化させる原因、みたいな扱いだった。

その友人は会う約束をしても何度も「今日は調子悪いから…」でドタキャンをしたりと
小さな迷惑は沢山掛けられていたけど、「今は仕方ないな」と納得していた。
友人の話に付合って、こちらもいろいろ言ってみたりしたけど、日記では「今日、友人
と会ったけど、本当は薬でぼーっとしてて、相手が何言ってたか全然覚えてない」
とかも書かれていた。

この友人はなぜHPを私に教えたのだろう。
裏側を知ってしまった現在、今後の接し方を考えなおそうかと思っている。

長文吐き出し、すいませんでした。
944優しい名無しさん:04/10/08 02:06:15 ID:SP4Jtggo
去ると言いつつすみません、もう一度だけ…

>941
いえ、本当にありがとうございました。
とても落ち着けました。

>942
…ありまくりです。
私自身不安になりやすく、追求ばかりしてたから…
2ちゃんで自分のこと書かれたって知ったら、その人に嫌な思いをさせてしまうだろうし…
本当すみません、二度と来ないようログ削除して去ります。
945sage:04/10/08 02:51:45 ID:xJSc1Fk9
はじめまして。
ちょっと相談したいのですが、最近できた彼女が摂食障害なんです。
結構ひんぱんに鬱状態になって電話がかかってくる事が多いのですが
どういう風に対応したら良いか分かりません。
こういうパニックになっている時ってなんて言葉をかけてやったらよいのでしょうか?
ちなみに、他に病気の事を理解してくれている友達がいるみたいで
僕に電話をかけるよりそっちに相談をした方が今の所スッキリするみたいなんです。
力になれなくて悔しいというか正直やりきれない思いです。
946優しい名無しさん:04/10/08 02:52:45 ID:xJSc1Fk9
すんませんageちゃいました
947優しい名無しさん:04/10/08 03:51:54 ID:N/a5FKD8
>>945
「鬱状態=鬱病」とは限りません。
実際に鬱病になった場合、ひんぱんに電話はかけられないと思います。

摂食障害に関しては「摂食障害」か「過食」か「拒食」でスレ検索すると
いくつか出てきます。
彼女さんの症状に合ったスレを見つけて、相談したり勉強したりしてみてくださいね。
948優しい名無しさん:04/10/08 09:52:43 ID:GPOnQuX3
>>922はいきなり別れる(付き合ってたかどうかはともかく)って話になったのを
信じたくなくて、相手の男を鬱病だと思いたかっただけなんじゃないかと。
別れるなんて言ったのは鬱のせいだ。本心じゃないんだ、と。

そんな事に鬱病っていう事を利用して欲しくないよな。
949優しい名無しさん:04/10/08 13:10:25 ID:gtms/qlT
>>948
昨夜レスをしていたものです。

まあそうなんでしょうけど、
事実どうかわからないところに「それは鬱ではない」と
頭ごなしに言ってもしょうがないと思って。
実際に鬱患者のそばにいるものが、本当の病人がどんな状態か
説明することで、違いとかわかってもらえるかなと思いました。

なんちゃって鬱みたいに、都合のいいときだけ
病気を利用してほしくない気持ちは私もあります。
そういう人が増えると、ますますうつ病に対する
誤解が広がりそうで怖いですよね。

私の場合も、彼に別れるとよく言われていて、
病気のせいなのか、それともそうじゃないのか、
とてもゆれてるし悩んでます。(ちゃんと鬱と診断されているけど)
だから彼女の気持ちもわかるのでスレ違いのレスをしてしまいすみませんでした。
950948:04/10/08 14:57:40 ID:GPOnQuX3
>>949
いや、ごめんなさい。貴女がそんなに恐縮されなくても・・(汗)
>>922の最初の叫びは「大変だ」と思ったんだけど、その後の一連の書き込みを見て
「あれれ?」って思った感想なので、貴女の気持ちがすれちがいという訳では
ありません。

こちらこそ感情にまかせてカキコんで嫌な気持ちにさせてしまってごめんなさい。
951優しい名無しさん:04/10/08 19:42:40 ID:T1pfS48T
>>916
うん、そう。決定的なことがありました。
恥ずかしくて言えないような事が。
全部自分が悪いのですが
もう、絶対駄目でしょうね…。

気に掛けてくれてありがとう。
952優しい名無しさん:04/10/09 02:52:20 ID:hpNWviYc
>>943
 それはきつかったでしょ。
 普通に話してるつもりでも、それが相手にとっては傷付けられた事になり、
その上、相手の方は普通に接してるんじゃなくて、無理にがんばって
付き合ってくれてるって事を知らされるんじゃ。
 本心も直接話してもらえず、理解ある鬱仲間とのやり取りを見せつけられると言う形で
伝えられるんじゃ。

 普通の友人として捉えるよりも、今はコミュニケーションに関する病気療養中・
リハビリ中の人と考えた方が、いい時期なのかも知れないね。
 お友達本来の思考以前に、鬱という病気がそれを妨げてしまっているみたいだから。
 ほんの少しだけ、あなたが傷付かない程度に距離をおいた方が、
お互いのためにもいいんじゃないだろうか?
953優しい名無しさん:04/10/10 14:37:21 ID:NKSmQfX7
鬱患者て何様のつもりなんだよ!
なんでそこまで俺らが気ィつかわにゃならんのよ!
病気だからなんでもありか?気使ってやるのが当たり前か?

だりぃんだよ!
954優しい名無しさん:04/10/10 15:26:04 ID:05u88g9q
>953
そんなに嫌なら鬱病患者に近寄らなければいいだろ。
おまえみたいなヤツが側にいると鬱病の人も迷惑だよ。
955優しい名無しさん:04/10/10 16:15:47 ID:/zsxf10u
18 名前:削除屋γ ★ 投稿日:04/02/28 05:57 ID:???
それから、使い切ったと鯖が自動で判断できるスレに関しては、
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1047244816/1
にも記載しているとおり、通常の板であれば
(書き込みがなければ)優先的にdat落ちします。

> ●スレストおよび1000到達のスレッドは、二日間は依頼を待って下さい。
>   自動dat落ち判定が働くまで、様子見をお願いします。

現状では「981レスを超えたスレ」は優先dat落ちの対象になっています。

950ですぐに次スレへ移行している板が多いようですが、
981超え程度まで使って頂いて、次スレへ移行するようにして頂ければ
倉庫依頼の必要や手間は、ぐぐっと減るように思いますです。

自動dat落ち判定基準をもう少し活用していただけると、
お互い幸せになれるかもしれません。。。
956優しい名無しさん:04/10/10 17:45:59 ID:NKSmQfX7
近寄らないですむならそうしたいよ
でもそうもいかないから苛立ってるんだよ!
957943:04/10/10 17:58:55 ID:kFLH0gmP
>952
レスありがとう。
しかし他に言い方が見つからないのではっきり言ってしまうと、もう彼女と
付合いたいという気持ち自体が薄くなってしまった感じです。
病気で本来のコミュニケーションができない状態ということを考えても、
以前からのアレコレが私の許容を超えたようです。

彼女から昨日も「また会って話を聞いてくれない?」とメールがきていましたが、
多分会ったとしても親身にはならないようにします。

>956
その気持ちは分からないでもないですが、ここではなく生活板にそういう
愚痴吐き専用のスレがあったはずですので、そちらの方がいいと思います。
958優しい名無しさん:04/10/10 19:17:53 ID:NKSmQfX7
スレ違いスマヌ。
住人のみなさまスマヌ。
心の病気の相方よ、スマヌ。
いつも辛くあたってスマヌ。
959優しい名無しさん:04/10/11 15:00:56 ID:2iCQEazX
>>957
 952です。
 気持ちが無くなって、相手のこれまでの事があなたの許容範囲を越えたのなら、
付き合わないと言うのもまた適切な距離かと。
 どうか自分を責めないで。きっとあなたはこれまでがんばって来たと思うから。
限界に達してしまうぐらいに。
960優しい名無しさん:04/10/11 20:29:18 ID:ecQBgLqh
姉がわからなくなってきた・・
人の悪口ばかり言うんです。

鬱になったのはこいつとこいつのせい、と、連日愚痴を聞かされます。
そういう話は聞きたくないからやめてと言ってもやめてくれません。堪らなくなって思わずたしなめると、あとでとても落ち込みます。
ご飯はほとんど食べてません。気分が悪いらしくずっと寝ています。

しかし、人の悪口を言ったりできる状態なら、鬱とは言えないんじゃないかと思うのですが、そんな人もいるのでしょうか?
こういう症状の鬱もあるのですか?
どう接すれば良いでしょうか・・
961優しい名無しさん:04/10/11 22:53:50 ID:3l0lhnJI
>>960
ここで聞くよりも、診断書を見せてもらったらどう
あと病前性格や状況にもよるけど、うつ病だから悪口を言わない不満を漏らさない事はないからね
対人嫌悪感や投影同一視の発現、今まで顕在化されないあるいは否認してたその人に対する陰性感情の自覚した場合なんかだと
962961:04/10/11 22:57:54 ID:3l0lhnJI
誤って途中で送ってしまったので、書き込みし直します

ここで聞くよりも、診断書を見せてもらったらどうかな
あと病前性格や状況にもよるけど、うつ病だから悪口を言わない不満を漏らさない事はないからね
対人嫌悪感や投影同一視の発現、今まで顕在化されないあるいは否認してたその人に対する陰性感情の自覚した場合なんかだと
周囲の人に対してその人に対する不満や悪口を漏らす事もあるから
963960:04/10/11 23:05:53 ID:uPI8Tn2z
>962
ありがとうございました。
別の板ですが、鬱の人は病気だから他人に優しくなる、とか、鬱なら人を攻撃する気力はなくなる、といったような書き込みを見ていたので、迷っていました。
姉の主治医の先生に相談してみます。
今まで、姉が気を悪くして悪化するかな・・?と思い踏み切れなかったのですが、私の方が先にまいってしまいそうなので、対策を打とうと思います。
964優しい名無しさん:04/10/12 03:24:17 ID:g/1XeqEg
ウツも波があるから、攻撃する気力も出るかもね。
攻撃ったって直接攻撃じゃなく、悪口のループでしょ。
なかなか寝付けなくて、あれこれ考えすぎたり、眠れても中途覚醒したり
悪夢を見たり繰り返してると、イライラ気分にもなってくる罠。
また、その悪口の中には今の当人に対する嫌悪も含まれてるかもしれない。
965優しい名無しさん:04/10/12 17:27:54 ID:Rd/ZNaoY
どこに書けばいいか分からなくて、スレ違いかもしれませんが書かせてください。
私は鬱とPDで心療内科に通っています。
PDは発祥から治療までの期間が長かった所為か、まだまだ時間がかかりそうですが
鬱の方はそこそこ良くなりました。
ベッドから起きるのも億劫だったのが、ちゃんと起きて家の中で生活することはできるようになり、
少しずつ外出もできるようになってきました。
それは間違いなく彼女が支えてくれていたからだと思ってます。

しかし、PDも相まってデパートはおろか、小さな雑貨屋に行くのも辛く、彼女に負担をかけてばかりでした。
そんな彼女の負担を知りながら、それを軽くしてあげることができなくて、結局彼女と別れることになりました。
もっと最初からお互いによく話して、思いつめないようにしてあげれなかった自分が不甲斐ないです。
鬱やPDの人はケースバーケースですが、常に周りから責められているような気分です。
メールを送っても返事が無いかもしれません。
優しい言葉をかけてもそっけない態度を取るかもしれません。
しかし、そんなあなたの優しさは届いているはずです。
少なくとも私はそうでした。そっと傍にいてくれるだけでも嬉しかったです。
こんな私の体験が他の方々の参考になればと思います。

長くなりましたが最後に彼女へ。
ごめんね。買い物楽しみたかったよね。遊園地行きたかったよね。
苦しんでいる私の傍にいるのは大変だったよね。
もっともっと明るくいたかったけどできなくてごめんね。
ずっと辛い思いをしながらも、私を励ましてくれてありがとうね。
リスカなんてしてごめんね。自分のことしか考えてなくて貴女のことまで思いやれなくてごめんね。
3年半近く。色々あったけど私は本当に心から感謝してます。
どうか、どうか幸せになってください。
私のような人間と一緒に今までありがとうね。
さようなら。貴女の行く先に数々の幸せと喜びがありますように。
966優しい名無しさん:04/10/12 18:02:31 ID:Zba2d7U0
>>965
・゚。・(つд∩)゜。・
涙で目が曇って画面がよく見えないよ・・・

私の彼もそう思っていてくれたらいいな。
今は無理でもいつかそう思ってくれて仲良くできる日が来るといいな。

>>965さん貴重な体験を教えてくれてありがとう。
そしてあなたも幸せになってください。
967優しい名無しさん:04/10/13 14:07:00 ID:A+Gc770+
教えて下さい。
数ヶ月前、彼から別れを告げられました。
初め私はなかなか納得できずにいましたが、何回か話すうちに1ヶ月くらいかけて最近は諦められるようになりました。
それなのにこの数日、彼の様子がおかしいのです。
別れを告げた時の彼は、私にゴメンを繰り返し、「でも無理なんだ」という風でしたが、今は「イライラする。ムカツク。おまえは最低だ。今まで俺にしてきたワガママ、勝手を謝れ。死んでしまえ。」と言った言葉で責め罵るのです。
今まで4年近く、見てきた彼とは別人のようでした。電話の掛け方も私が出ないと何十回もかけ、時間も夜中の2時から4時といった時間ばかりです。
彼がもし病気なら、そして私を必要としてるのなら、助けたいです。
ただ、またひどいことを言われたら、私もおかしくなりそうだし、電話を取るのもコワイです。
彼に優しく接したら良いのですか?彼が言うように謝れば納得するのでしょうか?    

それとも少し距離を置いて、離れていた方が良いですか?
彼とは遠距離で、彼の状況がわかりにくいのですが、多分仕事はちゃんと行けてるようです。
968優しい名無しさん:04/10/13 16:52:45 ID:CJPK1FXG
>>967
ちゃんと距離置いて、怒りの矛先をそらしながら、徐々に接点をなくしていったほうがいいよ。
その手のタイプは、優しく接しても謝っても断っても、
逆切れしたり要求がエスカレートしたりして、ストーカー化しやすいから。

言葉で責め罵ったり、何十回も電話をかけたり、
人が寝てる夜中に電話かけたり、感情が鬱と躁を行き来するのは、
境界性人格障害(ボーダー)の典型的な行動。
(あとは、本人が知らないところで、友人等に虚偽の内容を流布して悪人にでっちあげたり)

彼がそうかはわからないけど、
ボーダーに関するサイトやスレを見て、対応を調べてみてはいかが?
969967:04/10/13 22:05:51 ID:KT/tH5HB
>>968タンありがと。
やっぱり彼はボーダーの症状なのですね。調べてみます。ってか調べたけど、イマイチわからなくて。
ただ、ホント最近なんですよ。それまでは、鬱状態かなぁくらいで。
鬱→ボーダーって変化したりもするの?私は彼を助けることは出来ないの?
970優しい名無しさん:04/10/13 23:49:20 ID:14QBkkPE
ボーダーを助けたいと思うのは絶対NG
971優しい名無しさん:04/10/13 23:53:34 ID:+t7CuWbd
>>969
ボダは病気じゃないでしょ。人格が著しく歪んでいるという性格の問題。
>>970の言うように「助ける」と思ってはいけない。泥沼に嵌るだけ。
詳しくはこちらをどうぞ。
http://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/careabout/kaeyoo.html
972優しい名無しさん:04/10/14 01:21:46 ID:pDGoN5Ol
>>969
精神科医の診断でないと境界性人格障害とは断定できない
とりあえず精神保健センターや精神科医のいる相談機関などを利用して、それからどう接するか判断した方がいいと思う
あと境界性人格障害だと確定した場合は離れることをお勧めする
助けることもできなくはないが、リスクが大きいから止めておいた方がいい
973優しい名無しさん:04/10/14 01:40:59 ID:S8K7BayO
>>969
ボダは慢性的に抑鬱状態なのでは?
とここで素人判断繰り広げてもしょうが無いので。

 相手が何であるかに依らず、充分過ぎるぐらいのストーカー行為を受けてると思われるので、
皆さんが勧めるように、身の安全を確保しつつ離れるのが良策では?
974969:04/10/14 03:23:32 ID:e5tXdJeb
皆さんありがとうございます。専門家に一度相談してみます。
人格と言われても、彼は4年間今までそんなことはなかったから、一時的にそうなってると思いたいのです。実際、身内の不幸など辛いことが重なってたし。
今晩は連絡は無いです。ただ、いつかかってくるかと思って怖くて寝れません。私がやばいですね。でも皆さんの優しさに、少し落ち着いたので寝ます。ありがとう
975優しい名無しさん:04/10/14 10:22:31 ID:3YYCeALj
鬱な奴は接してるとウザいので接しない。
これ鉄則
976優しい名無しさん:04/10/15 02:05:38 ID:I94JGWjN
この時代
普通にしていられること自体がおかしいのかもしれない。
鬱病になってしまった方々のほうが人間らしいのではないのでしょうか?
977優しい名無しさん:04/10/15 02:45:02 ID:8Y2HjDxj
>>976
そんなこたぁない。
どんな状態を「普通にしていられる」と言っているのかはわからないが
鬱病になるかどうかで人間らしさを計るなんてできないよ。
もちろん、鬱病になったひとのことを人間としておかしいとは思わないけど。
978優しい名無しさん:04/10/15 11:11:35 ID:KKyIeubq
元彼が今、深刻な状況です。
進学校を一ヶ月近く不登校。テストはもうすぐ。このままじゃ切り落とされかねません。
去年、ちょっとしか付き合っていませんでしたが、かなり鬱っぽかった私を支えてくれたので何とかしてあげたいです。
彼の家は両親とも共働き。
お二人とも高学歴なのですが、お父様の方が「気の持ちようだ!」とか言い始めてるらしく、かなりキツそうな状況です。
お母様も最近では仕事に逃避してしまっているらしく・・・。
元々彼は、子供の頃からのお母様がいない寂しさで不登校になってしまったと思うのですが・・・。
最近も、誰もいない家で昼間は寝、夜パソコンといった状態らしいです。
長く連絡をとっていなかったため、この間その話を聞いて初めて連絡してみましたら、他の友達にはメールを返していないらしいのに、私には返してくれました。
最初の1通以外はそれ以後送っても音沙汰なしですが・・・(汗
今も、誰もいない部屋で独り孤独をかかえていることと思います。
この場合、メールを送り続けた方が良いのでしょうか?
短い間でしたが、去年一時期付き合っていただけに、彼の心の状態は誰よりもわかっているつもりです。
また、私も厳しい状況だっただけに、こういう時、「ほっといてほしい・・・でも忘れないでほしい・・」
と感じながらメールを恐くて返せなかったりすることもあると承知しています。
何かアドバイス、ご助言などありましたら伺いたいです。
宜しくお願い致します。
979優しい名無しさん:04/10/15 11:48:38 ID:5uhP3Y37
>>978
あなた自身も経験者のようですので、
当時の自分がされて安心したことをしたらいいのではないでしょうか・・・
そのときに彼がしてくれたことを思い出してみては?

>このままじゃ切り落とされかねません。

彼も家族もあなたもそこが不安なんだろうなと読めたのですが、
心のバランスを崩した状態で無理をして勉強を続けて
彼自身のためになるでしょうか?
もしかすると進学校のプレッシャーが原因かもしれませんし…。
(詳細がわからないので憶測ですみません)

すぐに解決するのは難しいと思います。
もし通院してなければ、通院を勧めるところからはじめてはどうでしょうか。
周りが焦ったら、本人が余計落ち込むだけだと思います。
こちらの都合を押し付けたりせず、メールもあまり頻繁に送らないほうがいいと思います。
980優しい名無しさん:04/10/15 12:08:38 ID:71gYuCnp
978さん
あくまで私の経験からですが…
鬱が酷いときは、正直メールを読むのも返すのも億劫になります。
だから頻繁にメールされると(私は、ですよ)迷惑です。
鬱の時はずっと独りで過ごしていたいです。

もし相手の方が病院を受診なさっていないなら、勧めてみるのはいいかもしれませんが。
981優しい名無しさん:04/10/15 12:13:06 ID:BBiAmm6t
>978
レスを読む限り親御さんが最も大きな原因となってるようだね。
>978さんも鬱を患っていたの?そうだったら少なくとも彼の周りの人間よりは彼の事を理解できるよね。
彼の友人にも言える事だけど、あまり強く打診するのは逆効果だと思うから、頃合を見計らってそれとなく
連絡を取った方が良さそうだね。鬱だとしたら外部との接触を拒絶している可能性があるから。

1ヶ月引き篭もっているということは抑うつ状態になっている可能性が大きいね。
彼は何年生なのかな?3年生だとしたら受験で尚更プレッシャー受けるだろうし、2年生だとしても
進学校ならもう受験対策始めないといけない頃だよねぇ。
いずれにしても、彼の悩みのはけ口となるものが必要だと思う。おそらくそれは家庭内には無いだろうから
精神科やカウンセリングに通ってこれ以上悪化させないよう対処した方がいいんじゃないかな?
そのためにはどうしても親御さんの許可が要ると思うんだけど、もし本当に彼を心配するなら
一度彼の親御さんに掛け合ってみては?「気の持ちよう」でどうにかなるものではないという事を
分からせないと、このままずるずると引き篭もり生活を続ける事になっちゃうんじゃないかな〜。
頼りないアドバイスでごめんねぇ。
982978
皆様、心のこもったアドバイスありがとうございます。
通院に関しましては、彼のお母様がうちの母に是非助けて欲しいと仰っているので、
私が通って治りましたカウンセリングをお勧めしてみるつもりでございます。
また、彼の心的状況に関しましても、お母様にできるだけ理解して頂けるよう、全面的に協力していきたいです。
彼はプライドが高いので、この辺のことは本人には内緒になるとおもいますが・・・。
皆様のアドバイス通り、しばらくはメールも送らず、間接的に良い方向に向かっていくよう、助力していこうと思います。

>>979さま
そうですね、彼のお母様は理解がある方ですので、大検受験も考えていらっしゃるようですが、本人の意向もありますし、まだまだこれから考えていく段階です。
進学校のプレッシャーというよりは共同作業のようなことがかなり苦痛のようです。
フリースクールに入った友達の例も見ているのですが、彼女の場合はHPを持ったりして友達とずっと関係を続けているのに対し、彼の場合は何もないので、できれば転校なり、継続して学校に行くなり考えていきたいです。