認知療法とは地方の病院で受ける事が出来る治療方なのですか?
人格障害が改善した方いますか?
地方にもよると思うけど、最近広まりつつあるから探してみれば。
人格障害にも効果はあると思う。
>915
地方にもよりますが,
初心者スレに、認知療法の(全国の)実施機関リストが載ってました(不完全なものですが)
http://psych-toolbox.hp.infoseek.co.jp/CBT/link.html 知り合いに人格障害を認知療法で治療している人は知りませんが、
人格障害に認知療法が効くかというご質問だと、適応になっている
ようです。
認知療法にもいろいろあるのですが、
人格障害だとDialectical behavior therapyというのが有名で,
いろんな治療マニュアルに載ってます。
トリートメントタスクフォースとはAPA(アメリカ心理学会)の部門で、
心理治療技法が効果的かどうかを分類する機関です。
これによって治療法が有効であると判断されることは臨床的にかなりの
妥当性があり治療効果が期待できます。
Crits-Chtistophら、1995
充分に確立された治療法
うつ病
?@ベックの認知療法
?A対人関係療法
発達障害
行動変容法
尿失禁・便失禁
行動変容法
頭痛・過敏性大腸症候群
行動療法
女性のオルガズム障害と男性の勃起障害
行動療法
行動夫婦療法
慢性疼痛
認知行動療法
パニック障害(広場恐怖を伴うものも含む)
認知行動療法
全般性不安障害
認知行動療法
恐怖症(広場恐怖、社会恐怖、単一恐怖)とPTSD
エクスポージャー法
社会恐怖
集団認知行動療法
強迫性障害
反応制止エクスポージャー法
統合失調症
家族教育プログラム
大食症
対人関係療法
反抗行動のある子ども
親訓練プログラム
単一恐怖症
系統的脱感作療法
トークン・エコノミープログラム
おそらく効果がある治療法
パニック障害
応用弛緩訓練
短期力動療法
性犯罪者
行動変容法
境界性人格障害
弁証法的行動療法
情緒焦点カップル療法
習慣逆転コントロール技法
うつ病
心理教育治療
923 :
優しい名無しさん:2005/09/25(日) 22:22:12 ID:lR7Mhd/u
age
924 :
優しい名無しさん:2005/09/29(木) 11:57:24 ID:9KioIDFK
「素直になるスレ」というのを立てようと思ったけど、考え方が近いので
ここにきました。
病院で認知療法を受ける!とか気負わず、気軽に思考のクセを直そうと
思います。
そういう目的で来てもいいですか?
医師からは「自尊心が低い」と言われてました。
今、少し自信がついてきたところです。
925 :
優しい名無しさん:2005/09/29(木) 12:27:14 ID:9KioIDFK
考えすぎない方法について少し書いてあったので、私も書きたくなりました。
過ぎたことをいつまでも考えてしまうとき、一番大切なのは、「そんな思考は異常で間違ってる」
と思わないことが大切だと思います。
過ぎたことをいつまでも考えてしまうと気付いただけですごい収穫だと思うし。
考えることだけに費やしてしまった時間は決して無駄ではないし。
どうしても頭が煮詰まって動けない時は回復するまで動かないでいるのがベストだと思います。
私の場合ですが、焦れば焦るほど悪循環に陥るんですよね。
最近、「大学院で認知行動療法を学んでいます」という人のブログをいくつか発見しました。
ちょっと前までは認知療法関係のサイト自体がかぎられていたのに、
実施機関はどこにあるんだ?という質問が頻発していたのに、
時間が進むのは遅いようでいて速いのですね。
過去ログ倉庫
http://cognosco.hp.infoseek.co.jp/ で、最初のころのログを読むと隔世の感があります。
>>917 うああ、それで地元の病院を検索したら、唯一ひっかかったところの
医者ってのが、今までかかった中で一番トンデモない精神科医だと思っているヤツだった‥
もうダメだ。orz
>>926 どこか晒せ。
最近トンデモ系のところも「認知療法」を看板に入れてるんだよね。
たすけて
どうした?
>930
ありがと。わけは話せないが今つらい。
でもレスもらえたから明日も頑張って仕事いくよ。
無理すんなよ
うん
934 :
名無しさん:2005/10/04(火) 09:18:25 ID:y0N12Vrj
俺達がついてるぞ
だいじょうぶ
2ちゃんねるで一番優しいスレがここに!
何かの本で見たけど、スキーマーが縦に長〜いビルみたくでっかい
コンニャクみたいなプルプルした形をしてて、そこを通ると
真実が歪められて出てくると言う…
私はだめな人間 ――――― 恋人から電話がない
だからふられ ←( ス (← (本当は忙しいだけ)
たんだ ) キ )
( | (
私が駄目な人間 ) マ )飼ってるペットが
だからなつかれ←( | (←背を向けて逃げた
ないのだ ) )(たまたまごきげんがわるかった)
( (
ミスした。 ) )仕事でミス
もうだめだ ← ( (←(ミスなんて誰にもある
死にたい ) ) 次頑張ろう)
( ( ●
) ) /|\<こわいよ〜
( ___( II
937 :
936:2005/10/05(水) 09:51:07 ID:E6Wl2ydR
↑初めてつくったAAがうまくできて自画自賛
「だめな人間だから」って最高に自分に甘い言葉だよね。
>「だめな人間だから」って最高に自分に甘い言葉だよね。
至言だ。
自分を特別扱いするって意味では自己評価が高かろうが低かろうが
同じやもんね。
特別に劣るとか特別に傷つきやすいとか。
941 :
優しい名無しさん:2005/10/09(日) 11:35:52 ID:GYZXJy5x
以前、のスレッドを読み返していると以下のすちゃさんのコメントがありました。
>::認知・行動療法::
>514 名前:すちゃ :02/08/20 00:35
>認知行動療法的には気分が改善しないから、認知が改善しないのではなく、認知が改善しないから
>いつまでも気分が改善しないと言う立場をとっています。
一方、鬱になりやすい職業のスレッドで以下の書き込みがありました。
>472 :優しい名無しさん :2005/10/08(土) 12:56:47 ID:TBCIIP1Y
>「合わない仕事」を金のために無理矢理やっている人は大体鬱になる。
>473 :優しい名無しさん :2005/10/08(土) 13:57:41 ID:eSPAylwa
>自分は子供大嫌いなのに、子供服の販売やってました。
>そのうち子供も好きになるだろうなんて思ってたけど
>嫌いなものは嫌い。
>最近のバカ親相手に愛想振りまくのも疲れる。
>親も、子育てストレスでメンヘルな人多かったし。
>それでも一生懸命頑張りたくても、全く頑張れない自分がいて
>どうして、頑張れないのかが分かりませんって医師に言うと、
> 「そりゃ、自分に合わない仕事はがんばれませんよ。
> モノを言葉巧みに売るのが得意な人もいるし、数字の管理が
> 得意な人もいます。あなたに合った仕事を探すのがいいでしょう」
>当たり前と言えば、当たり前なんですが、はっとした言葉でした。
二つのスレッドで言っていることを比較すると、個人的には後半に説得力を感じます。
(合わない仕事を、今やっていて鬱々としているからかも知れませんが)
やっぱり、認知療法的には、職業選択の誤りより認知の歪の方の比重が大きいと考えるのでしょうか?
>>941 ちょうど初心者スレに仕事のことを書いてたので、横レスします。
まずおおざっぱに言うと、認知と行動と感情と生理状態の4つ、どれかを変えれば、他の3つも変わります。
行動を変えて認知を変える認知療法の技法もあれば、認知を変えて感情を変える技法もあります。
なので認知療法の親戚のおじさんにあたる論理療法は、いまでは論理情動行動療法(Rational emotional behavior therapy)を名乗ってます。
で、本題ですが、
>職業選択の誤りより認知の歪の方の比重が大きいと考えるのでしょうか?
それは人によると思います。平凡な答えですみません。というか、それは一般的すぎて答えがない問いではないかと。
職業選択の段階で、認知の歪みがあったかどうかわかりませんが、
認知療法は「現在」に焦点を合わせるので、その話はパスするとして、
(ここからが本題です)
認知療法でいうなら、今の自分の考え「私はこの仕事に合っていない」
について、具体的な証拠(反証も含めて)をあつめますね。
その上で、職業を変える損と得をもれなく書き出して、最終的に結論を出します。
行動記録を付けて、どんな場合に、「自分はこの仕事に合ってない」と考えるのか、またどのくらいの強さでそう思うのか、も記録します。
誤解なきように申し添えますが、今いったのは、みんな認知療法の技法です。
「認知療法では〜と考える」というより、認知療法は哲学でも世界観でもないので(むしろテクニックとノウハウなので、使ってナンボです)、
認知療法ではこういうことをやって問題を解決したり、感情を変える助けとしたりします。
>>941 職業選択の誤り、認知の歪み、どちらの比重が大きいか、
というのは、典型的な白黒思考(という認知の歪み)だと思います。
>二つのスレッドで言っていることを比較すると、個人的には後半に説得力を感じます。
>(合わない仕事を、今やっていて鬱々としているからかも知れませんが)
>やっぱり、認知療法的には、職業選択の誤りより認知の歪の方の比重が大きいと考えるのでしょうか?
認知療法スレでも、仕事が合わないならやめればくらいの意見はでると思うけど。
というか、認知療法的には転職が否定されているなんて聞いたことがないです。
945 :
941:2005/10/09(日) 21:23:32 ID:nL4lAISy
>>942 >>943 >>944 レスありがとうございます。
正直なところ、理解できて納得できる部分と、理解が十分に出来ない部分が
あります。
その原因は、自分の認知療法に対する知識が不十分であったことと、質問の
ポイントがあいまいだったので、レスに幅が出来てしまったと反省しています。
でもそれぞれの意見はとても参考にはなりました。
今一度各位のコメントを熟読して、認知療法等について考えてみます。
ありがとうございます。
追)
>>942さん 初心者スレって認知療法のスレですか?
それならどこにありますか?
947 :
942:2005/10/09(日) 21:28:35 ID:e5YerWPi
948 :
名無しさん:2005/10/10(月) 02:28:22 ID:39FrUSA1
>>942 > 論理療法は、いまでは論理情動行動療法
>(Rational emotional behavior therapy)を名乗ってます。
なんか違うぞ。
もとからREBTで、日本ではやらせる時に名前が長いので
論理療法という和名をつけただけ。エリスに許可は取ってあると
大野先生の本には書いてあった。
>>948 いんや、論理療法は何遍も,名前を変えてるのです。
・1955年にRational (psycho)therapy(RT)をエリスが提唱。これを國分が「論理療法」と訳した。
・1966年,Rational Emotive therapy(RET)
・1995年,Rational Emotive Behavior therapy(REBT)
・エリスの来日の折,名前が3度も変わっていて,それを正確に訳して伝えていくと日本では混乱するので,
最初の「論理療法」で通していいかと國分氏が確認したら,
「君が日本で普及してくれるなら,君の思うとおりにやってくれ」と言われ,以後も「論理療法」で通している。
行動療法畑の人等は、その辺の事情を知ってか知らずか、
RETを合理情動療法、REBTを合理情動行動療法などと訳している。
「合理情動療法」「合理情動行動療法」とよろし。
もう/ようやく950だけれど、次スレの相談しますか?
このスレから巣立った初心者スレがもうPart-4。
質問―回答だけでなく、いろいろ議論も行われるように成長しました。
このスレを読み返すと
(1)「〜さんに認知療法カウンセリングを行うスレ」 「物凄い勢いで合理思考が返ってくるスレ」 は避けたい
(2)このスレとは別に「超初心者向けスレ」があってもイイかもしれない。
(3)初心者スレ誕生
(4)治療者専用スレ化の提案(治療者はコテハン、非=治療者は「優しい名無しさん」)
(5)ときおり保守をつづけながら、まったりと展開
(6)exposerさんの成長と卒業
(7)ときおり初心者スレに初心者をふりながら、まったりと展開
(8)ほんの少しのあらし、小さな誤解、くりかえし認知療法の解説などを交えながら、まったりと展開
と言う感じで進んできてますが、「このまま」いきますか?やっぱり。
951 :
優しい名無しさん:2005/10/15(土) 01:01:28 ID:uxbhlx4A
>>950 まぁこのままこっちのスレも有ってもよいのではと思います。
認知・論理療法スレッドは少ないので、何も無くす必要もないと感じますが。
一連の認知スレは、この板のなかでも良スレに育ったひとつだと思うけど、
そうなったのは、
(1)認知療法がよさそうだという話はあったが、日本には実施機関は少なく、やるなら自分でやるしかないという人が少なくなかった。
(2)また認知療法は、「いやな気分よさようなら」等のよいセルプヘルプ本があったり、コラム法などの『フォーマット』もあって、比較的、自分でやる場合にも取りかかりものだった。
(3)一方で、自分にとってはあまりに自然で見つけにくい自動思考や認知の歪みも、他人からは見えやすいので、このスレがセルフヘルパーの相互指摘、相互扶助の場として機能した。
(4)「いやな気分よさようなら」は、このスレでデファクト・スタンダードとなり、書き込みやセルフヘルプの前提になったので、すれ違いの少ないコミュニケーションが可能だった。
などなどの理由があると思う。
初心者スレが盛況なのはニーズがあるからで、
逆に非初心者スレの方は、認知療法をある程度やった人は、もうあまりコメントを求める必要がないので、
時々、勘違いした人がやってきて、他の人がたしなめるみたいな感じになったのだろうか。
個人的には、もう少し新しい(あるいは別の)認知療法の話とかもあってもいいと思うんだが。コラムの添削、みたいなものばっかりじゃなくてね。
それとも、板違いかな?
953 :
優しい名無しさん:2005/10/15(土) 13:22:20 ID:ZJFo+8lo
さあ、自殺したい香具師よ”!
自殺する前にお大口の保険契約汁。死亡保険の受取人は俺に汁。
自殺する場所時間を公開汁。俺が見守ってやる。喪舞らの腎臓や肝臓、
角膜も皮膚も、、血液も全部やみルートで売りさばいてやる。
逝ってよ〜し。
私はクライエント側なので、初心者スレのほうによく行くんですが、
このスレはあまり実践の場としては考えていません。
こっちはどっちかというと、セラピスト側の情報交換の場というか、
セラピストじゃなくても、認知療法を学問的に考える場、みたいな感じがします。
そういう視点からすると、>1の「実践の場です」というのは、ちょっとどうなのかな?
ところで、こっちも初心者スレもそうだけど、タイトルには「認知療法」というフレーズも入れたほうが、
検索にひっかかりやすくていいのでは? まあ、「認知」と「療法」のあいだにスペース入れれば大丈夫だけど、
それに気付かない人もいると思います。
ちなみに、ぐぐると、「認知療法」は569,000件あるけど、「認知行動療法だ」と284,000件です。
ついでに、論理療法は169,000件。行動療法は152万件かぁ。
>>954 このスレが立ったときは、まだ初心者スレがなかったので、「実践の場」だったのです。
初心者スレが立って、認知スレが果たしていた役割の多くが、そっちへ移っちゃったってことです。
専門家スレにしようっという呼びかけは何度か出てますが、ちょっと不発かな、と。
専門家がそもそも2chに(日本に?)あまりいない(いても、2chにはそういうスタンスではでて来ない)のと、
学会MLなんかが、知らないけど、あるんでしょうかね?
>>954 そうすると、スレのタイトルやテンプレ、とくに1行紹介文は考え直した方がいいかね?
>■鬱や神経症、抑うつ等を自主的に治す方法の情報&実践の場です■
↑
だれか、代替案ありますか?
個人的には「神経症」というのは、あんまりだと思うんだけど、
まだ使ってる人もいるし「わかりやすい」と考える人もいるらしい。
たしか前スレからこのスレにかけて、タイトルやスレの性格はいろいろ意見が出て、
まとまらないまま前スレがいっぱいになってしまって、
急遽立ったのが、このスレだった。
今は、かつてほどの人口がないようなので、大議論にならない気もするが。
957 :
優しい名無しさん:2005/10/16(日) 01:08:20 ID:mELniqOz
>>957 > 必ず、どの本にも載っていない特殊な心理療法です。
妙な日本語だな。
へぼい案でスマソ あくまで叩き台ということでw
実践は初心者スレに任せてしまい、ここは認知療法「について」情報交換(?)するスレにする、
という前提です。その是非についてもまだまだご意見があるかもしれませんが。。。
タイトル案:
認知療法・認知行動療法・論理療法について語るスレ
→チョトくどい?
「認知(ry 〜論理療法 情報交換スレ」も可かと。
紹介文案:
■認知の歪みを変化・修正させることで、
鬱や不安、神経症、摂食障害などを自主的に治す「認知療法」について
情報交換する場です
→私はセラピストじゃないので、含めた病名が十分か余分かはいまいち不安です。
>>956さんのご意見も考慮に入れつつ、フィードバックよろしゅう。
>>956 >■鬱や神経症、抑うつ等を自主的に治す方法の情報&実践の場です■
これはさ、当時は(数年前なんだけどね)「認知療法のスレです」といっても、
なんのことやら分からんだろう、ということで、こういうサブタイトルがついたんだ。
いまや認知療法は、当時に比べて遥かに認知度wがあがったけれどもね。
>神経症
神経症という分類は、パニック障害や強迫性障害、不安障害などに分類しなおされたからねえ。
>>959 そうだね。情報交換スレが、背伸びせず妥当なところかと思う。
認知療法でも自分でもやれる場合と、やっぱり専門家にまかせた方がよい場合
(というか、自分からは認知療法しないだろうと思われる自殺祈念やある種の人格障害、それに病識がない場合)もあるから、
そういう話は、こっちのスレでやった方が、いいでしょう。
あとテンプレで気になってるのは、ブックリスト。古くなっているし、
しかし更新するには最近の本の増え方を追いかけるのは大変だし。
しぼるか、テンプレからは外すのも手かと思う。
リンク集は、初心者スレのが新しいので、それを活用させてもらおう。
その情報交換ってのは、あくまでも専門家向けの情報交換なんでしょうか?
ならば敷居が高くて、近寄れないなぁ。ますます初心者スレのほうばかりに行ってしまう。
>>962 いや、専門家は(たぶん)そんなに数いないから、そうはならないとおもうな。
逆にそうなったら、そのときこそ専門家(治療者)スレを立てればよいと思う。
959です。
>962
>>955を参照してください。
959では、専門家向けとか初心者向けとか特に決めず、
認知療法「について」語る場、というところで
初心者スレと差異化しようとしたつもりだったんだけど、
やっぱり言葉足らずですか?
「情報交換スレ」だと専門家向けって感じ与える、ということなら、
「語るスレ」ならいいでしょうか?
あるいは、紹介文で「初心者・専門家にかかわらず」ってことを強調するとか・・・