回避性人格障害 その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:04/03/18 01:21 ID:Jkq95ekm
アンカーを間違えた。
それと、特権意識持たないほうがよい。
メンヘラなんてゴミなんだから、意識したほうがいい。
953優しい名無しさん:04/03/18 01:41 ID:wT4x2FFT
>>952
ゴミだなんてどうしてそこまで自虐的になるかな
上か下かの問題じゃないでしょう
それとも952さんは「健常者」で上なのかな
954優しい名無しさん:04/03/18 01:55 ID:4BIJ3XbV
スルーしようよ・・疲れる
955優しい名無しさん:04/03/18 02:03 ID:77HlF7Ed
>>941の通り内容のない感情的な批判だしね。
956優しい名無しさん:04/03/18 02:08 ID:Dzmh7IP/
>>951
勝手に推理しますがあなたはボーダー被害者スレかエセのスレに行くと
いいのではないかと思われます。
回避性なんかエセでやっててもなんの得にもなりゃしないよ・・
957優しい名無しさん:04/03/18 02:27 ID:4BIJ3XbV
生活板にでも逝けよ。
仲間がいっぱいいますよ。不愉快だから覗かないが・・・
レスしちゃったよ
958優しい名無しさん:04/03/18 04:09 ID:/M84nvQt
みんな、こういうときだからこそ回避の能力発揮しようよw
959優しい名無しさん:04/03/18 07:42 ID:lov24C/K
そだね。回避は比較的煽りに乗りにくいんじゃない?
私、煽られてムカっときてガーっと言い返したことないよ。
あーそーかもなーそーゆー部分あるかもなーって妙に納得しちゃったり。
なんせ自信ないからね。
でも煽りに傷つくのもある意味リアルで生きていく上でのレッスン。
いい方に考えようよ。
960優しい名無しさん:04/03/18 07:46 ID:lov24C/K
ところでもうすぐスレ終わってしまうけど、誰が新スレ立てるんだろう。
回避の人がスレ立てするって、結構大変なことですよね。
私はこないだ育児板に回避ママの子育てスレたてようと思ったけど
心臓バクバク、緊張してできなかったYO ああ〜
961優しい名無しさん:04/03/18 10:32 ID:pFishgXg
たてようとしたけど、たてられなかったので
どなたかおながいします
962回避性人格障害 その6用テンプレ:04/03/18 11:05 ID:Eti2CReP
診断基準 >>2
何か行動をおこすときに、考えすぎて、躊躇してしまい、
結局なにもしないまま日々が過ぎてしまう。
そんな人たちの集まるスレです。

<前スレ>
回避性人格障害 その5
http://etc.2ch.net//test/read.cgi?bbs=utu&key=1071821766

<過去スレ>
回避性人格障害〜2chにカキコすることさえ怖い〜
http://life.2ch.net/utu/kako/1013/10138/1013856343.html
+-+回避性人格障害+-+
http://life.2ch.net/utu/kako/1038/10381/1038148185.html
回避性人格障害
http://etc.2ch.net//test/read.cgi?bbs=utu&key=1038748789
回避性人格障害
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038748789/
*-+/回避性人格障害/+-*
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1028885447/
回避性人格障害  その2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046152641/
回避性人格障害 その3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1053359423/
回避性人格障害 その4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1059626259/
963>>2:04/03/18 11:07 ID:Eti2CReP

社会的な制止、および否定的評価に対して非常に過敏な反応を示す状態。
成人期の早期に始まり、以下のうち4つ以上当てはまるとき、診断される。
1)批判、不承認、または拒絶に対する恐怖のために、
  重要な対人接触のある職業的活動を避ける。
2)好かれていると確信できなければ、人と関係を持ちたいと思わない。
3)恥をかかされること、またはばかにされることを恐れるために、
  親密な関係の中でも遠慮を示す。
4)社会的な状況で、批判されること、または拒絶されること
  に心がとらわれている。
5)うまくできていないという感じを持つと、新しい対人関係状況で制止が起こる。
6)自分は社会的に不適切な人である、人間として長所がない、
  または他の人より劣っていると思っている。
7)恥ずかしいことになるかもしれないという理由で、個人的な危険をおかすこと、
  または何か新しい活動に取りかかることに、異常なほど引っ込み思案である。
964優しい名無しさん:04/03/18 11:26 ID:P29ZUsEJ
>>80
>自分は甘やかされて育って、急に突き放されたので回避性の社会不適応人間になった気がする。

漏れ(♀)の場合突き放されたのではなく
甘やかされたことがコンプレックスになって、
何もできないのは「甘やかされたからだ」と言われ、
一人飛び出したがこの有様・・・回避回避・・・
所詮甘やかされた子は・・・
三つ子の魂百までだよな・・・・
病気なら治るかもしれんが病気じゃなかったら治らないのかな・・・
治さないとバイトすらできん・・・・


965優しい名無しさん:04/03/18 16:40 ID:VNjPEb+D
>>964
私もそれですよ、過保護過干渉ですごく甘やかされて育ったので
他人と適切な距離が取れずに幼少期から回避性の性格に・・・
友達も作れないし外の世界が怖い。当然のようにヒキになりました。
966優しい名無しさん:04/03/18 16:46 ID:mTZ1DofY
>>964
わたしもそっちのほうなのかな。
我慢する力が足りないのはわかってる。
ひどくなってから5年、もっとまえからもそうだったけど。
年齢を考えると辛くなりますね。
967優しい名無しさん:04/03/18 19:56 ID:lov24C/K
私は子供の頃から欲しいものは望めば買ってもらえた。
(田舎だからたいしたもん売ってなかったけどね)
母親は、手作りのお菓子、手作りの洋服・バッグ、神経質に掃除された部屋…。
だけど親とスキンシップした記憶がほとんどない。
物だけ過剰に与えられ面倒なことは親が先回りしてしてくれた。
しかし気持ち的にはかなりほっとかれてました。
968優しい名無しさん:04/03/18 20:00 ID:HQtjf6Ec
自分はテンプレの項目に5個該当してるな。
相手と親密になるのが怖いので、適切な距離内でないと
うまく接することができない。
自覚はしてるので、友達は確かにできないけど、
一応普通の社会人生活だけは送ってます。
症状としては軽いのか…
969続き:04/03/18 20:07 ID:lov24C/K
母親に「これはこうするんだよ」と時間をかけて
何かを優しく教えてもらったことがない。
「忙しいんだから、さっさとしなさいっ!」と言うと同時に手を出す母。
私はなんと中1になるまで蝶々結びができなかった。
でも上には上がいるもので、ある飲食店のバイト先で
新しく入ってきた子(23歳)がいて
缶詰の開け方が分からなくて途方に暮れていました。
その子も母親がなんでも先回りしてしてくれてたんだろうな。
性格は非常によく、おっとりしてたけど
普通それくらいできて常識でしょ?ってことができなかった。
仕事が辛いということですぐやめてしまいました。
970優しい名無しさん:04/03/18 22:33 ID:i7wY/b5b
でもさ、回避性ってまだある程度望みがあると思うんだ。
蝶々結びとか缶詰開けるのができなくても、今から覚えればいいってことじゃない?
たぶん自分とか周りに甘えてるんだろうなって思う。
逃げられないような環境を自分から作っていけば、そこで失敗したこととか
たまに成功したこととかが自信になってさらに上にレベルアップしていける気がする。
そう信じて私は頑張ります。
一度の人生だもん。親のせいばっかりにもしてられないよ。
971優しい名無しさん:04/03/18 23:38 ID:Kg1pVFKP
私の場合は、母ではなく姉の影響かもしれません。
姉は弟か妹が欲しかったらしく、
四年離れて生まれた私を、とても可愛がってくれていたそうです。
私はなにも覚えていないのですが
>967さんのような状況だったのではないかと思います。
姉は好きです。 母も好きです。
誰の影響を受けたとしても、すべては私のせいです。
972優しい名無しさん:04/03/19 00:41 ID:Er8ip18p
>>970
同意。
回避を止めて頑張るぞって意気込んで積極的に動き初めてみると、
最初は、例えば、お金の振り込み方とか、郵便切手の値段とか、挨拶の仕方とか、
服装のちょっとしたこととか、普通に人には当たり前のはずなのに、できない事や
知らないことが次々と襲ってくる。
自分が全く何もできなくて情けなくてどうしようもない人間に思えちゃう。
でも、今まで親のおかげで知ってる風な顔ができただけで
実は自分が思ってたほどの人間じゃなかったってことにも少しずつ気付かされた。
そうやって少しずつ謙虚になって、わからない事を学んでいくと、
自分が劣等感を持ってた事の中には本当に深刻なこともあるけど
ちょっとしたことで解消されていくものもあることに気付く。
そうすると、そんなに卑屈になる必要もないってことがわかり始めるし
>>932さんがいうように周りのひともそれほどたいしたことないんだなって思えてくる。
ここでほどほどに自尊心を回復できればいいんだろうけど俺の場合、回避性人格障害でも
自己愛が強いみたいで、今までおどおどしてたくせに、ちょっと自信が付くといきなり
調子にのって偉そうにしてしまう。
でも、また知らないことやできない事にぶつかって、凹まされて
逃げ出したくなって、ときどき実際に逃げ出して遠回りして、
でもまた学んで、自信を回復して、回復し過ぎてまた天狗になって・・・・
それをずっと繰り返して少しずついい人間になっていくのかなと今は思ってる。
973優しい名無しさん:04/03/19 00:49 ID:QOK2irfV
>普通それくらいできて常識でしょ?ってことができなかった。

ああああああ、蝶々結びや缶切りじゃないけど、似たようなことで心当たりが・・・・・。
そして、自分もそんな風に思われてるんだろうな、と思って
人付き合いを回避してしまう。。。。l|li_| ̄|○il|li

自分に限らず、>>970さんのいうように、
少しずつでも成功して自信を持てる環境を作り上げて、気が付いたらこれぐらいなんでもないじゃん、
みたいな風に持っていけるのが、回避の人間には一番いいんだろうけど、
少なくとも自分の今の職場はそういうところじゃなかった。
もう3月いっぱいで辞める(つか、クビになる)んだけど、
あそこに通ってるうちにどんどん回避の症状が悪化してる気がしてたから、正直辞めれることにホッとしてる自分がいる。
ひとつわかったことは、失敗したこと自体は、あの時あれで失敗したから今度は注意しよう、という感じで
自分の肥やしに出来たし、初めのころは叱られてた人にも、
今では「あなたがいつも手伝ってくれるから助かるわ〜」と(社交辞令込みなのかもしれないけど)いってもらえるようにもなれた。
だけど、進む方向がわからない場合は、ホントに回避の強烈なのが出てしまって、
これどうするんですか? とかすら聞きにいけない。
聞きに行く相手が大雑把な人(何度も聞かないといけないので・・・・)苦手な人だった場合は特に。
結局は聞きに行くんだけど、聞き終わったあとの体力の消耗といったら。
それでもまだ、聞きに行く用がある場合はちゃんと自分を鞭打てるんだけど、
聞いた方がいいのかどうなのか、みたいな微妙な場合は自分に甘えてしまう・・・・・。
そういうのがどんどん自分の評価が下がっていく原因だってのもわかってるんだけど、・・・・・・はあ〜。

せめて、次からは、少なくともきちんと説明しないのは向こうが悪いんだから、
「すいません、その説明ではわかりません」「その話は説明を受けてないんですが、ちゃんと説明してもらえませんか」
と、自分が完全に理解できるまで食らい付いていこう・・・。恐ろしく角が立ちそうなうえ、後で相当へこみそうだが・・・・・。
974優しい名無しさん:04/03/19 02:03 ID:nGGYNC9z
973さんファイト〜

私もアルバイトだけど聞かなきゃいけない事を聞かずにミスして怒られるって
いうのをしょっちゅうやってました・・。
直せるものは直していきたいと思うけれど、もうほとんど無意識の上の行動で
気づかないうちになるべくラクなほうの道へと進んでいっちゃうからなぁ・・。
まずは意識して行動することから始めないと・・。
975優しい名無しさん:04/03/19 02:36 ID:M1cbH6sk
何かみんな私に似てるから涙でちゃう。
蝶々結び、缶きり、バイトでの失敗・・・。

私たちがもし何かの機会で出会っても、
お互い警戒心で仲良くなれないかもしれないけど、
みんながいるってだけで救われる。
ありがとう、ありがとう。
976967:04/03/19 05:42 ID:3fHIKeV5
ただ事実を淡々と述べただけのつもりだったけど…スマン。
親を責めたことはないよ。親のせいだとも思わないようにしてる。
摂食障害になって一時期怒りが沸いたこともあったけど
母に泣きながら「あなたがそうなったのは私のせいなんだよね?」と言われて
激しく否定した。本当はいろいろ言いたかったけど。(寂しかったこととか)
自分が母親になっていろいろわかったんだよ。
あの時の母はああいう形でも必死で愛情持って育ててくれたんだなって理解できる。
母は若くして反対されながらの同居結婚、古くさい考えの厳しい姑、
ひいおばあちゃんの介護、父親の女癖の悪さやわがまま、うるさい親戚、
いろんなストレスがあって、子供に真っ直ぐ向かう余裕がなかったと思う。
家事や仕事をすることで、忙しくすることでそれらから逃げたかったんだと思う。
ロボットのようになってたんだと思う。

私も回避性治したくて頑張ってるよ。凄い小さいことだけど。
今髪を伸ばしてるんだけど、すっごい不器用なのでずっとショートだった。
上手にシニョンとかまとめたりとかができないんだよね。
(昔長かった頃は毎朝母がやってくれてた)
でも今雑誌とか見て研究&練習してる。
化粧も同じく苦手。美容部員の売り込みを交わしつつ、
化粧の仕方を教わったりして結構これが回避性の訓練になりそうです。
化粧品の使い方わかんなくて聞くと店員に「え?(そんなことも知らないんですか?)」って顔される。
もう結構いいトシだからね(苦笑
977優しい名無しさん:04/03/19 07:18 ID:oDYS0C2y
仕事で聞いていいものかどうか分からない時ってよくあるよね…と思う今日で職歴一か月目。 ただでさえ要領悪いし他人の意図汲むの下手だから注意されてばかりだよ…いつ辞めさせられるか…
978優しい名無しさん:04/03/19 15:48 ID:67kJIhJy
最近長文多いね。。。(ボソ
979優しい名無しさん:04/03/19 16:07 ID:/MNz2KdS
いいたい事があったらはっきり言いいなよ。
ママは2ちゃんねらーじゃないから、先回りして解決してくれないよ。
980優しい名無しさん:04/03/19 16:29 ID:NYJxBBJr
自己主張ははっきりしましょう。
2chでですら言いたいことが言えなくなったらお終いかな。
981優しい名無しさん:04/03/19 17:36 ID:nv/q5gxF

回避だったらバイトなんか出来んでしょ・・・・
982名無しさん@お腹いっぱい:04/03/19 18:29 ID:ikj2q97n
>>969 「常識でしょ」という事ができないで、
ぐずぐず泣いたりする子がいると許せなくなってしまうようになった。
教えてくれる人がいなくても、「そんな事もできないの!」と
言われるのが怖かったから・・・
「できません」「わかりません」って言えない。「迷惑かけられない」って
強迫観念。「お前なんか」って言われるのが怖い。結局回避性・・

>>949 自分が書いたのかと思った。私じゃないよね?
983優しい名無しさん :04/03/19 18:50 ID:CPTs7tIv
>>981
正社員で働くのは就職面接でいじめられるのが怖いから逃げちゃうし・・・
無職でプラプラしるように思われるのは家族や世間の眼が痛すぎるし・・・
984優しい名無しさん:04/03/19 19:22 ID:WmcKTnsl
回避性人格障害 その6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1079671842/
985名無しさん@お腹いっぱい:04/03/19 19:52 ID:ikj2q97n
>>984さんありがとう乙です
986優しい名無しさん:04/03/19 21:39 ID:e39/q8VL
回避が度を超えた長文を書くわけ無いと思う
理由は…まぁわかるよな
987優しい名無しさん:04/03/19 22:38 ID:Tc0devgq
ただの構ってちゃん
988優しい名無しさん:04/03/19 23:34 ID:qeLaXKG2
私は軽い感じだから別に病院行ってないよ。
でも回避性の項目みたらあてはまってたものが多かったからここにいます。
少しでも自分を向上させたいと焦っているので・・。
社会に迷惑を掛けない程度には生活できていますが人間関係などうまくいかない
ことが多いのです。
ここにきて自分と似たような人がいるとわかるだけで、安心できたり明日も
頑張ろうと思えるのです。
989優しい名無しさん:04/03/20 01:18 ID:NA47SfCa
>>983
回避性は重い人になるともうホントどうしようもないよね。
学校は不登校起こす勇気がなかったから通ってただけだし・・。
就職なんて恐れ多くて無理。自分は重度のAC兼ねてるから、
バイトの面接すら受けた事もないよ。心療内科もいけない。(行って良くなるとは思えないけど)
ヒキってから対人恐怖症は悪化するし・・もうだめぽ
990優しい名無しさん:04/03/20 02:59 ID:5FjZlCc+
>>986
回避はどちらかというと
短文では自分のこと(評価)について言葉足らずで誤解されたらどうしようと
説明をたくさん入れるので長文になりがち。
ただ、でも、こんなこと書いて叩かれたらどうしよう、と思って
結局送信ボタンを押せずメモ帳を破棄する。

おそらく、このスレに書き込まれたレスの何倍分もの文章が
書き込まれずにゴミ箱へと消えていってるんだろうな・・・・・・。
991優しい名無しさん:04/03/20 07:19 ID:lqiY1KHP
どうやったら回避性治るんだい?
992優しい名無しさん:04/03/20 07:30 ID:lqiY1KHP
970さんのいうとうりだとおもいます。
逃げられない環境を自ら作る・・・
でも失敗しちゃった。親から離れても自分が楽になるほうへ自然と
いってしまう。なさけない。無職なのに扶養からも抜けた。
入院、手術は親に頼らなかった。でもなんかちがうきがする。
やっぱりじぶんは甘えてて逃げてる。
993優しい名無しさん:04/03/20 07:33 ID:lqiY1KHP
親なんていなければよかったのに。
平凡でなければよかったのに。
994優しい名無しさん:04/03/20 07:38 ID:lqiY1KHP
親のせいにしてはいけないが・・・
今更何ができるんだろ・・・
回避なんて病気でも人格障害でもなく
ただの性格&悪い癖。治らないよね。
995優しい名無しさん:04/03/20 08:46 ID:KTkdSbxF
長文、いいじゃん。
ここで吐き出したいことあれば吐き出せばいいさ。
読みたくないやつはスルー汁!
996優しい名無しさん:04/03/20 09:19 ID:c6gXztpm
空気読めない奴が長文書いたという事実が頭にくる
内容はスルーするけど
997優しい名無しさん:04/03/20 09:22 ID:/VSxR4a+
ちょっと前は長文で小説の話してたしな
998優しい名無しさん:04/03/20 09:34 ID:lqiY1KHP
回避性人格障害の本とかあるの?
999優しい名無しさん:04/03/20 09:59 ID:/VSxR4a+
>>998
すこしスレの流れとか読めよ
おまえ以外にageてる奴いるか?
1000優しい名無しさん:04/03/20 10:11 ID:QGPEkt3X
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。